1 :
選曲してください:
2 :
選曲してください:2009/04/12(日) 10:37:18 ID:LemKtNyE
お約束
・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)
・うpする人は、自分にとって身になる助言は真摯に受け止め、
知識のある人は愛のあるアドバイスを、無い人は率直な感想を 。
・歌に対する賞賛及び不満の声は粘着質にならずにサラッと。←【重要】
・みんな素人さんです、プロと比べてボロクソ言う様なヤボな行為はやめましょう。
・自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです。
・複数うpする時は、ろだを分けましょう。
重要!!
・ミスを指摘するだけでなく、良いところも褒めましょう。
それだけでかなり気持ちいいスレになるはず。
・ボロクソに批判してる人とか、ちょいギレで熱く語ってる人はそーっとしておきましょう。
火に油を注ぐ結果になると思われます。
・感受性は十人十色、他人の批評が自分の価値観と違うからと言って怒らない。
そんなときは他人の批評に関係なく、自分の意見を書き込みましょう。
FAQ
・『どうやって録音するの?』
カラオケ屋にレコーダーを持ち込む(空間録音)人もいますし、
自宅でカラオケ音源と自分の声を編集する(宅録)人もいます。詳しくは
「録音」で板を検索して該当スレを調べましょう。DTM板も参考になるかも。
・『コテハンでうpしたほうがいいの?』
もちろんあなたの自由ですが、あなたの歌を気にいった人が音源の保存先に悩まずに済みます。
3 :
選曲してください:2009/04/12(日) 10:38:24 ID:LemKtNyE
4 :
選曲してください:2009/04/12(日) 10:42:43 ID:LemKtNyE
5 :
選曲してください:2009/04/12(日) 17:47:58 ID:qDDmIZnr
おつでしゅね
6 :
選曲してください:2009/04/12(日) 18:28:36 ID:4SlZIVpw
>>1 おつ!
>>前スレ959
「雰囲気ぴったり」なコメントうれしかったです。
原曲がすごくかっこよいので、ほんの少しでも伝わればいいなと思ってましたが、まだまだですね。
出だしのバックを重ねたり、フルの間奏ラップや「ヘィイェェ」等も再現できるようがんばってみます。
7 :
選曲してください:2009/04/12(日) 18:32:55 ID:9Xmdp9iI
ここは変なコテもいなくてなれないもないし素敵すぐる
8 :
選曲してください:2009/04/12(日) 19:08:32 ID:4SlZIVpw
>>6 うわ、前スレ
>>997へのレスです。
>>7 それと、忘れていたけど大好きだった曲を思い出させてもらえて楽しいね。
前スレ
>>988 下のもう1回うpって欲しいです。
ありました。すまん
>>12 まだサビ部分が覚えきれてない感じがする
にしてもいい声してるね
>>13 この曲はテンポがすごく難しいよね
全体的に駆け足だった
あと発音がネックだな
>>13 うん、たしかに発音がちょっとな
声質がなんかカッコイイな
>>12 良い声だー
ぜひ原曲聞き込んでリベンジをお願いしたい
18 :
選曲してください:2009/04/13(月) 01:58:01 ID:+apbeX6A
どれどれ
う〜ん・・・おやすぅみ
>>13 テンポと、男性曲をかっこよく歌う課題曲にしてる曲だ!
凄くのびのびとさわやかに歌ってて素敵ですね。
原曲に比べ、泥臭ささが減ってるけど、これもまたありだと思った。
>>12 うぎゃ!男ですが惚れてしまいそうな声。
是非、原曲を聞いて、持ち歌にして欲しいと思ってしまった。
さらに、宇都宮風の「W」の多めな発音入りバージョンも聴いてみたいなと言ってみたり(^^;
>>11 徳永さんの物まねで歌ってたけど、この歌い方いいね。
むしろこっちの方が作品にぴったり?!
ただ、ちょこッと、アタック、リリース共に柔らかすぎかも?と思った。
必要なところに味付けとして使う分にはおいしいですが、
全部に入っちゃうと効果が弱まってしまうような気がしました。
>>27 こ、これは取り戻せないwww
頑張ってる感じは好きです!
29 :
sage:2009/04/13(月) 17:35:41 ID:rCI6nNB2
>>25 前まかでみ歌ってた人?
ちゃんとキャラの特徴捉えて歌ってるんだなwww
可愛いぞ、もっとやれ
>>27 ポケモンいえるかな?懐かしいw
聞いてないけど。
上二つは聞いたよ〜
地声高そうでうらやましい。
ミドル必要なくらいの高さになると声が掠れ気味になるのがもったいない。
声質好みだわ。俺のバリトンな喉と交換しようぜ!
>>25 なんか鼻声っぽい
でも歌い分けできててうまいと思う
>>27 すまぬ絶妙な外し加減の「YouはShock!」がたまらん
もう
笑いが
とま
35 :
選曲してください:2009/04/13(月) 22:07:05 ID:9Gbe4U8b
>>27 流石に高音はきつそうだけど上手いしノリも良いなぁ
こういう人とカラオケ行きたいな
>>27 youはshock!で笑ってしまったw
高いところ以外は上手いと思います
>>27 この力の抜け具合がなんともいい味出してるwwww
前スレ882です
感想くれた方ありがとうございます!
録音環境確かに悪かったので、
とにかく音質キレイにしようと頑張りました。
ハレ晴れユカイ
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up8768.mp3 (1番のみ。ハモリは私じゃないです)
>>25 かわええええ
特にオレンジの大河パートで萌えました!
でも亜美みたいな大人っぽい声も出るのが凄いですね。
>>27 一人でこのテンションw好きですw
ポケモンいえるかなのセリフ(?)が上手すぎます。
痛くなりがちだと思うけど、全然痛くないです。
>>32 途中まで女の人かと思ってました。
個人的にサ行、気にならなかったですよ!
>>39 か、かわええww
しかしこの歌は人気ですね
>>16 高い曲も低い曲も熱く歌えると、いろんな曲が楽しいですよね。
ついでに、「聖少女」をオカルトじゃないバージョンまで行っちゃうとか(^^b
>>18 原曲の雰囲気がでてて素敵。自分が出そうと思うと、のどを壊さないか心配してしまいますが、
こういう声が出る人って、これが普通でたくさん歌っても大丈夫だったりするんですよね。
音程も丁寧に当てられるようになれば、十八番になりそう。
>>21 うわ!好きだったけど忘れてた曲だ!!地声で女性曲に挑戦ですね。
すっきりと上が出ているようでいいですね。
>>25 歌い分けが見事!滑舌が苦手なので、早口ができる人は尊敬してしまう。
一部、丹下桜さんの声にも似てるところがあったので、
CCさくらの曲で知ってるものがあったら、お試しいただきたいなと言ってみる(^^;
>>27 高域が当たりきっていないところが多かったですが、テンションで許せてしまったw
ポケモンがかっこよく歌えててすごい。
なかなかいいの揃ってるな
>>32 高域は、歌っていくうちに伸びていくので、のどを壊さない程度に挑戦して行ってみて。
ちなみに、スレイヤーズの曲は、色々知っていたつもりでしたが、この曲は知らなかった(^^;
>>37 おもいっきって男っぽく歌うのもありですね。高域がかっこいい!
「はっ!」とか、「さっ!」の合いの手もそれっぽく入れるともっと熱くなれるかも?
>>39 すげーかわいい!!ちょこッと鼻にかかった感じが、ももーいみたい。
気になって前スレ
>>882を聞きに行ったら、萌え死んだw
もしご存知だったら、ナースウィッチ小麦ちゃんのOPを・・・お願いしたいな(^^
>>45 あ、新しいなw
下も一緒にそれっぽく歌うと、さらに燃えるぜ(^^b
ちなみに、オケを聞いて、DAMだと分かってしまう自分ってw
遅くなりましたが、新スレ
>>1乙です
前スレ
>>960 どもです。熱血系を歌うとビジュアル系っぽいと、なぜか言われる
(ここと関係ない他スレでも言われた)
TK(キモ声)シリーズは・・・まあ、ネタということでご勘弁を
喜んでくれる人がいるなら、一応またなんか仕入れますわ
・・・久々に前に上げたrunning to horizonを見に逝ったら
再生数が200超えててワロタw
>>48 200超えすげー!
ここでの反応もうれしいけど、再生数も楽しみの一つではあるんだよね。
うpロダの整理に巻き込まれて、再生数がリセットされてて、ちょっと泣いたw
>>27 >>34を見て聞いた。
上手なのに。上手なのに。
「YouはShock!」…wwwww
51 :
27:2009/04/14(火) 16:51:01 ID:XQ+G3huq
この俺も悲しみを知ることができたわ・・・
YouはShock!わりと好評らしくてうれしいですww
>>51 YOUはSHOCKhsいいがポケモンいえるかながずっと
音外しっぱなしなのを何とかしてくれwww
53 :
sage:2009/04/14(火) 17:00:32 ID:vdEe/dZ+
>>25 ポニョwwwwwwwww
くぎゅパートとキタエリパートが声似てて可愛いとオモ
でももっと元気のいい曲のほうが合ってるかも
セリフ満載の電波歌ってくれ
54 :
27:2009/04/14(火) 17:04:14 ID:XQ+G3huq
>>52 今度イマクニボイスを習得して歌ってくるわ・・・!
>>54 声のもんだいじゃないww
けど期待してるw
またカモノハシ飛んだ!?まだ聴いてないのいっぱいあるのにぃぃぃぃ〜
カウンターのページすっ飛ばしてファイルを直接聞きに行けばあらかた残ってるよw
面倒ですが…
ぎゃふん!
なんか、再うpをするのもちょっと恥ずかしかったりするのだが、
データが復活することはないのかな・・・orz
前スレより・・・
>997 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 16:51:58 ID:LemKtNyE
カモ鯖・サーバーリマップ?(のような更新)きたようです
・・もっかいNo.0000番からリスタートみたいですね(´・ω・`)
※
http://camonohashi.ddo.jp/up3/src/up****.mp3 に番号を入れて聴きました・1000直前感想レスだよ!
これで確認したら、とりあえず聴けた。
>>59 ごめ。
今見たら復活してたw
お騒がせしました(^^;
>>57 ありがと!と思ったら復旧してたよ。さあ、ガンガン聴きまくるぞ〜
>赤い標的
シャアですね、わかります
コメント少なめで再生数がやたら多いのはこのスレ的にどういうランク?
>>67 選曲良しってことじゃね?
まぁ…ランクとかゆーなよw
感想もらえるのは嬉しいけどね
マルチなんだと思う。
72 :
71:2009/04/15(水) 22:45:20 ID:9xertEey
>>65 遅れまくる私が言うのもなんですが、
ちょっと走ってますね。それと、付点が入ったりするとテンポが崩壊気味かも。
声質的や音域には問題なさそうなので、滑舌も含め、正確に歌う練習かな?
後は、声をおなかで響かせると、表現が増えるかも。
ついでに、アクセントをおいしいところで効かせることで、
より熱さを表現できるような希ガス。
>>71 夢でだけ聞いたが本家よりいいwww
声質のせいだと思うけど
>>63 丁寧だけど、熱さが伝わってきていいですね。
録音された音には入りきれてないけど、
一緒の部屋にいたら、疲れない程度にノリノリになれそう(^^b
>>71 声質が素敵ですね。高域が澄んでいて、とても心地よかったです。
ただ、ご自身が指摘されているように、クセが原因で、
音程が当たる前に次の音に行っているところが多いかも。
とても魅力的なので、無くすというか、使う場所を限定したり、
曲(音符の長さ)にあわせて効果を調整するといいなと思ったです。
>>72 うはww俺の大好きな歌ktkrwwww
一応感想を言っておくと、上手いが元曲の歌唱が頭に刷り込まれてると
どうも力入れすぎと思える。
が、恐らくこれはこれでかなりいいと思う。
可能であれば、元曲のあの微妙な力の入れ具合を目指してほしい、難しいけど。
夏のあらしの
あたしだけにかけてはどうするよ!
13番まであるってよ
>>72 男性?女性でもきついこの曲をかっこよく歌いこなしててすげえー!!
>>27 やべぇwww取り戻せてねぇwww
ビール吹いたwwww
そろそろうpの季節ですが・・先に感想レスいっときますYO!!
>>11 懐かしいな〜!年齢@桁の頃だw徳永さんの歌声・それほど詳しくないけど
やっぱ線のほっそ〜いボーカルの方に合いますねw今の季節にぴったし!?
>>12 FM音源使ってた頃のTMだから・結構安定した歌声と合いそうですね(^.^)
なるほど・・コレならコツコツと音源選んで行く楽しみ・ありありですw美味w
>>13 惜しい!音録り!あともうちょっと中域録れてると印象が変わったハズ
・歌唱力ありますね!一瞬尾崎テイストwミドルレンジの安定感うp狙いましょう!
>>16 谷山さんって平野綾ちゃんが言ってた人か〜・最高音域しっかりでてます!
この曲・ダイだったかな?wナツカシス!!途中のやさしいトコ!いいよ〜(笑)
ひゃー!新スレも相変わらずうp多い!・・感想続き!\(^o^)/
>>18 マクロス7・オケ音源しっかりしてますね〜!うわ〜この声域・ウチはムリww
雰囲気出てるし・一番高い声も出てるので・・あとは耐久力!って酷な展開^^;
>>21 オケ音キレイだな〜・・って前スレで聴いた歌声w女に負けるな??
って歌詞があったようなwまさしくその通り?萌え!なにげに歌詞がヒドィww
>>25 とらドラ!OPだ!うおー複数人チャレンジうらやましいぜ!!でも声のバランス&
シンクロ率が素晴らしいぃぃ!(~o~)キタエリ&くぎみゅ〜の振り分けでイケますね!
>>27 愛をとりもどせ『?』!なんかいいww星間旅行・2回目かな?キラッ☆が1ランクうp
してますね!!次回うpも楽しみ〜(*^_^*)ポケモンめっさ合ってる・・力抜けたww
ホワッツ!まだまだ先は長いYO!・・ラストC!
>>32 声高いけど・林原さんに振り回されてる感じで・・サビでびっくり裏声が(^.^;)
低中域とサビが分かれてるGive a Reasonの方が歌いやすいかも!
>>37 原曲知らないけど・・こうゆうアプローチもアリですねwwISSA声だから
なんか正義感UP!アレンジした歌い方でどんどこ開拓していけそうww
>>39 やっぱ・・金朋さんが歌ってる!茅原さんパートが一番似てますね(*^_^*)
オケ音もダイナミックに録れてるし・あとはほんのちょっと中域盛り欲しい!
>>42 シュラトォ〜!!ナツカシス!!この原曲女性の方が歌ってたんですね・・
イントロのセリフ・・コレは練習ネタとして美味だわ!!良音源ごちっ!(>_<)
今夜はここらで!また明日だよ!
>>27 もうちょっとで愛とりもどせるよ
キラッ☆もいい感じ
もう少し力抜けるといいね
力抜きつつノる
星間は踊りながらがベスト、気分はランカで
>>71 抜群にいい声なんだけどな、惜しい
クセというか、もう少し丁寧に歌うといいかな
84 :
選曲してください:2009/04/16(木) 06:38:46 ID:EFpiuIpi
>>84 アレと似てるけど使いやすそうですね!
乙!
萌える漢の赤いトラクター
91 :
選曲してください:2009/04/16(木) 18:43:22 ID:ZBWCl7mr
93 :
71:2009/04/16(木) 21:55:22 ID:D0yuwiXr
>>74 本家より・・・とか勿体無いお言葉です・・・ありがとうございます。
>>75 アドバイスありがとうございます。
今度は適所適所に入れていけるように心がけてみます。
>>76 原曲の歌い方で歌いたかったんだけど
それだと高音全然届かなかったのでやむなく力強く歌うことにしました
俺もこの曲大好きだから、また歌ってみます。
>>78 男です。かなり辛かったですw
>>83 現段階では歌うだけで精一杯でした・・・orz
丁寧に歌えるように頑張ってみます。
>>72 うおおーかっこいいです
寒いときに聞いてよりしびれました
クセというクセありますか?元の曲と似たようなニュアンスだと感じましたけど
96 :
選曲してください:2009/04/16(木) 23:52:23 ID:2lIubkZP
97 :
選曲してください:2009/04/17(金) 00:55:13 ID:QMICHPZ1
>>25とか
>>71とかタダ者じゃねーな
正体をあらわせ、妖怪ども!
他に音源お披露目してるとこありますか?
教えてください。
今夜もお邪魔しまっするww感想レスいきますよん(^.^)
>>45 外しそうで・・外してないトコがなんかうずうずするw『ユゥアッ!ショォッック!!』
の安定感が若干欲しいかなっ・毎回同じように聴こえるようにレッツゴーですww
>>62 ギャバン>オリジナルに近い!トコがあります!あと半端加減がw超面白いw
エルハザ>小桜エツ子さん懐かしい〜!キモかわいぃ!でセーフ?あ!オワタw
>>63 ギターのギュイーン音とシンセのピュイーン音に合っている声質だと思いました!
熱いけどさわやかさも両立してるような印象〜・友人>プロフェッサーTYPEですなw
>>65 音録りちょっとキツぃ!キーン!!ポイント逃してる場所がいくつかあるかな〜・・
アプローチに失敗するとちょっと崩れ気味に進んじゃうというか・声質は面白い!
まだまだいくよ〜っ!感想続き!\(^o^)/
>>84さんGJです!!
>>71&72
まず・・声がヤバイくらい・イイです!いつかのサトシくんですか?問答無用!!
高速パートの安定性もずば抜けてます!夢であるように>これはDEENでしたね・・
思い出したw語尾の伸ばし加減・振り切れ具合を大胆にするとさらに良くなるかも!
>>88 ちょっと連カキコでたまたま感じたことが
>>71さんと声質が似てますね!綺麗な
歌詞だし・・オリジナルの雰囲気を上手く表現できてますし・・あぁ・美味でしたw
>>91 たぶんここ最近のうpソングの中でも@・A位を争う懐メロタイトルかと思いますw
どちらの曲も非常に情緒ある歌い方で・・なごめましたwてか指摘ポイント不明ww
>>92 ひさかたぶりですwあぁ〜エルハザード見たくなってきましたwちょっとオケ音に
隣室のおねーさん声が入ってますね(^.^;)機種&お店チェンジとかおすすめ!
なんだここも全レスするキモイのでてきたのか
どっかの馴れ合いスレみたくなるのは御免だぜ
全レスする人はコテつけてほしいよね
需要が無いわけではないだろうが、不快な人もいるだろうし
うpした人にとっては、レスはうれしいんだが、
このスレは、アドレス張ってあるだけが望まれてるのか・・・orz
なんで全レスしたがるのか
評論家きどりなのか
107 :
選曲してください:2009/04/17(金) 04:50:55 ID:QMICHPZ1
>>なないろ
そんな簡単な意味じゃねーし。
>25と
>>71がニコ動やヤフーブリーフケース、自サイト、ブログなどの
他のうp場所を持ってたら聴きに行きたいってことなんで。
興味あるうp人には「レス」→「リク」→「まとめてうp!」な流れが昔から桶板にはあるんよ。
108 :
選曲してください:2009/04/17(金) 04:57:39 ID:QMICHPZ1
>>なないろ
そんな簡単な意味じゃねーし。
>25と
>>71がニコ動やヤフーブリーフケース、自サイト、ブログなどの
他のうp場所を持ってたら聴きに行きたいってことなんで。
興味あるうp人には「レス」→「リク」→「まとめてうp!」な流れが昔から桶板にはあるんよ。
>>105 んなこたーない。ここは馴れ合いスレでいいんだよ、(伝統的な意味で。)
ただ、馴れ合いのサジ加減がおかしいのが最近居るってだけ。
109 :
選曲してください:2009/04/17(金) 07:16:58 ID:VMDg6rIY
>>102,-104,106
このスレに要らないのはお前ら
>>98さん気にしないように。
110 :
選曲してください:2009/04/17(金) 07:18:23 ID:/dlkQcf1
俺的には前スレで「一斉の声」をひたすら細かく評価してアドバイスしてた人みたいなのが嬉しい
お世辞みたいな一言感想でも悪い気はしないけどさ
111 :
選曲してください:2009/04/17(金) 07:21:57 ID:VMDg6rIY
俺はレスは全て嬉しいがな。
スルー音源が可愛そうだから全レスしたいって気持ちがあるのかも知れんけど
スルーもそれはそれで良いと思うんだけどな
上手い下手関係なくただ自分の歌を聞いてもらいたい、ってだけの人には辛いだろうけど
113 :
選曲してください:2009/04/17(金) 08:25:35 ID:HKVRgf3O
全レスしたい人はすれば良い。
読みたくない人はスルー。それでいいでしょ。
オレは、全部の音源を聞くわけじゃないので、レスが付いていれば
聞く・聞かないの目安になるのでありがたい。
うp主的には感想もらってなんぼなんだがなぁ。
逆に感想もらえなかったらうpする意味がないwオレは。
115 :
選曲してください:2009/04/17(金) 09:57:36 ID:WdhPf+6i
レスの数が「上手さ」のバロメーターと考えれば
全レスしてくれる人のレスは、いわば「参加賞」みたいなモノ。
それでもうpする者からすれば、やりがいにはなるのでぜひ続けてほしいね。
>>100のレスをみればハイパーKYクンなのはわかるでしょ?
このスレたてた後の前スレの埋め方とかも最高だったしね
全レスしてる人が現れると
急に雰囲気変わるからあれだけど
新しい人が入ってきてるんだと思って微笑ましくみてるぐらいだなぁ
他の板に生息してると、珍しいから気になってしまうんだよな
全レスは至高!
全部聞いてレスなんて真似できないくせに文句言うとかw
>>117は全レスの人が現れるとスレの雰囲気が良くなると言いたいんじゃないのか?
俺にはそういう風に読めるけど。
>>119 ああごめんw
もっと上のやつに対して書きました!
安価つけるべきでしたね
恒例の学級会か
全レスが問題なんじゃなくて、まず第一に変な個性がキモイから叩かれてるんだよ。
馴れ合いレスすんなとは言わないけど、馴れ合い臭が強すぎる文体で全レスすれば、
ウザイと感じる人が声を上げるのは必然だろうよ。
タメ口とか勘弁な
124 :
21:2009/04/17(金) 21:59:04 ID:UTbve3zY
なんか地味に荒れ気味だね
再生数50もいかないようなわたくしにとっては
全レス大感謝なんですがw・・・まぁ人それぞれだろうけど
レス貰って不快な人もいるのかねぇ
>>43 地声ってわけでもないですが、ミックス地声寄り(喉声気味?)で
歌ってみました、キモくてすみません。
高さ的には最近の女性曲よりはだいぶ低いので楽ですねw
>>81 前スレ961の方ですよね?感想ありがとうございます。
自分は常に「女に負けるな」の心意気で歌ってますよw
・・・トンガリですが、まぁ人生まだまだなので!
>>122 同感
2chで(~o~)(*^_^*)(^.^;)(>_<)こんな顔文字は不快だ
126 :
選曲してください:2009/04/17(金) 22:13:57 ID:VMDg6rIY
そんな頭悪いレス簡単にすんなよ
ID:VMDg6rIY NG完了
129 :
選曲してください:2009/04/17(金) 22:32:02 ID:VMDg6rIY
お前がな
さ、おかしな連中は放っといて、新たなうpを楽しみに待つか。
うp主の方々、よろしくお願いします。
また、うp主に暖かいレスをくれる方々もお待ちしています。
132 :
65:2009/04/17(金) 23:22:15 ID:9t/RU3R5
待ち続けて二つの、ああいや三つの感想をげと。やったぜ
>>73 すると当面の練習は歌い込みかな。感想どうも
>>98 録音機材は変えられそうにないっすwサーセン
おんなじ感じかな。発声はできてるのかな。感想どうも
アップも感想レスもしない人が、唯一レスしたのが
「全レスきもい」「馴れ合い勘弁」だったりはしないと信じたい・・・
とりあえず、レスが不快な人は、アップの際に「全レスキモイからやめれ」
って入れておけば問題ないかも?
ROMがほとんどだと思うし、そんな方々が聞いてくれる人の大半なので、
むしろ有難い存在だと思っています。
>>71はニコニコでハナゴエって名前でやってるみたいですね
全レス否定的な意見もあるのな
ああいったことはなかなかできないぜ
多少ある種の尊敬の念を抱いてしまうよ
好きなタイプの曲だけ
>11 あぁんチョットきもい 磨いたら光りそうな声 >13 喉大事にねー 音外れかなり厳しい
>16 女の子に聞かせるつもりで優しさをもう少し >18 雰囲気出してるな いいカラオケ こういうの好き
>21 タマタマで笑いがこみ上げてきたw >27 クセになるwww ポケモンのしゃべりうめえっ
>37 この方向好き たまに全身全霊でないのが残念 >39 三次元からこんな声出るわけない 二次元人に違いない
>72 ロックマンいいね痺れる >88 声と曲がすごくあっててイイ あとは音(ry
>92 なんか眠そうだぜぃ >96 濃いなぁw みのりんファン怒るかな? 俺は好きだ
>101 Shangri-Laはナイワァ ベムは怪しぶくて良かった
>>71 なぜハナゴエさんがここにw
ニコでは楽しませてもらってます><応援してます!
>>137 >>27と同様で強制的に笑わされる。ずるい。
電車の中で思い出し笑いを絶対にしてしまうw
>>139 声はこういう歌に向いてるとおもいます。
高音がざんねん
>>141 不覚にもわらってしまったwww
リズムと腹筋を意識して練習するといいとおもいます
146 :
139:2009/04/18(土) 23:37:18 ID:NKBs8NF+
>>142 どうも。
この曲に向いてると言われるとは…
自分では全然思ってなかったので嬉しいです!
147 :
98:2009/04/18(土) 23:37:31 ID:ssOko/Bp
なんじゃ?このナナイロみたいなヤツは?
>>141 普通に上手い
もうちょっとやわらかいといいかも。
>>144 声が全部一緒に聞こえるな
もっと違いを出さないと面白くない。
>>147 M1GC7も録音機能ありましたね。持ってたのに忘れてました。
KENN:爽やかだけど、低い成分も入ってて、いい響きで素敵でした。
ディレイが激しいですが、JOYはこんな機能もあるんですね。
カーヤ:初めて聴いた時に惚れたけど、高すぎて諦めた曲だw
ちょこッとお化けが入りますが、特徴を掴んだ表現がお見事。
次の曲もそうですが、所々元歌と響きが似てることがあってびびった。
Days:この曲は好きで、地声で挑戦中です(^^;
ボイチェンは未体験ですが、ここまで再現できると、興味が沸きますね。
専用の歌い方とか、相性の良い声質とかあったりするのでしょうか?
個人的には、全レスのおかげでレスが頂けたので、とても有難かったです。
それと、文体への指摘レスがありましたが、私は、むしろ温かみを感じました。
と、引きずっても仕方ないですね。またのうpを楽しみにしてます。
>>144 感想以前に、マルチすんな
JAMプロスレの住人は、ここにうpしてる人間もいるから
すぐ分かるぞ
せめて、マルチするなら、スレに一言断れ
153 :
選曲してください:2009/04/19(日) 12:59:25 ID:nbyj4WDf
>155
うまいっすねぇ・・
愛は流れるが不人気なので自分も某所にUPしてましたが
もう下ろしてもいいかなって気になりました。
>>151 長文感想・お褒めの言葉ありがとうございます!返答したいネタが山ほど・・
M1GC7/声録り篭りますけど・ノイズに強いです・・ただ電池の減り具合がひどい!
KENNさん/ディレイは『エコー:バラード』です・コレは女性陣に合わせたまんまでしたw
カーヤ/もうちょっと包容感がほしい・・特徴はありますね!課題:お化け退治とセリフ・・
ほちゃ/『マイク:柔〜標準』がおすすめ!マイクにささやく&吐息多めに意識して
歌ってますよ〜相性>さわやか系かつ気の抜けた感じ/やさし〜低域の声質かな?
うpを楽しみにしてます>少し時間を置こうと思ったのですが・思い切って@うpします!
前回と同じ日にso502iwmで録音した曲の一部編集してみましたので色々参考にどぞ♪
※JOYのボイスチェンジ(プリセット:ギャル)を使用してます!
・2004〜2007【声優♪】アニソン☆メドレー
@田村ゆかり/『Little Wish』A水樹奈々/『ETERNAL BLAZE』
B平野綾/『ハレ晴れユカイ(ソロver)』C堀江由衣/『Days』
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0224.mp3
>>157 歌い方の方向性は間違ってないと思うけどギクシャクして聴こえる
少し力みすぎなのかも
それとロングトーンで音程が下にずれてるようなんで、気を付けて。
161 :
選曲してください:2009/04/20(月) 00:01:19 ID:KEfy7jXr
>>163 評価厳しいな
俺は声出てて良いと思ったけど
>>147 前スレでは「一斉の声」の感想ありがとうございました^^。
初めて
>>98さんの歌聴かせて頂きました。
シンプルな歌い方で音程もちゃんと取れてるし、声も可愛くて軽くていい感じですね。安心して聴けます^^。
曲、自分好みだなぁw(最近の曲あまり知らないけど)。こうゆう曲大好きですわ。
>>156 ありがとうございますw!「愛は流れる」良い曲なのにねぇ。不人気なんすね。
>>157 ありがとうございます!曲聴かせて頂きました!
この曲、Aメロ音程取りにくいですよね。僕も気をつけてないとよく外しますw。
ちょっと原曲のワンフレーズずつ、テンポは気にせずに、音程だけ意識して、原曲聴く→記憶して声に出して反復する→また聴く→反復…みたいな感じで、歌うというより音程を記憶する、みたいな感じで練習すると安定して歌えるようになると思います。
>>158 水城ななのやつが赤飯に似ててふいたw
ボイチェンつかったことないなぁ・・・
>>166 ああ書き方悪かったね
それ以外が駄目なわけじゃなく単純に声が最後までもったのがすごいなと
>>167 力みすぎですね
もっと力を抜けば飛躍的にうまくなりそう
あと一番下は無駄にスタッカートなのが気になった
>>172 うひー!かわいすぎる!!
自分が歌うときは、DAMの映像に刺激されて、熱い方面に行ってしまいますが、
カラオケは、自分が歌い手。原曲のイメージに支配されるだけが全てではないってことですね。
でも、ちょこッとだけ、かっこよく歌ったバージョンも聴いてみたいかも。
テーゼは多いのですが、女性の歌うルフランは少ないようで、興味があったりする・・・
>>158 M1GC7は篭りますか・・・
自分があげてる音源は、Walkmanで録音→SonicStageで再生→
波形編集ソフトでループバック録音→聴きやすいように音圧圧縮とEQ調整って感じです。
もともと、歌の修行のための録音なので、カラオケ機のエフェクトを切っているので、
オケがおかしくならない程度に、ディレイもかけてます。
アップされた歌声は、全体的には、水樹さんに似ている印象ですね。
でも、ほっちゃんの曲は、微妙に歯の間から抜けるような響きが入ってる。
歌広場にはJOYがないので、今度他の店に行って、頂いたヒントを参考に遊んでみようかな。
歌いたい歌があるんだ・・・女性の歌が多い・・・ならばその音域を手に入れる!
という感じで上をあげてきましたが、かわいく歌えないという点で常に不満があったので、
そのフラストレーションの解消になるかも?!
それと、前スレにアップした「雷伝説」みたいな発声がどう変わるかも興味津々w
>>172が気になる
だが可愛すぎるとキモいコメ書きそうな俺
>>172 いつかテーゼうpった人じゃない?
そうだとしたら相変わらず可愛いww
>>176 じゃあ4分ほど先送りして聴き始めるといいかもしれない (^m^)
>>176 自分を解き放てw
このスレの「お約束
>>2」に反していなければ、むしろ、積極的に書き込むべきかと。
ただ、「可愛すぎる」危険度はMAXだ!とだけ付け加えておく(^^b
>>172 やよい+とかちみたいな感じ
このノリなら他の曲歌って欲しい
181 :
149:2009/04/20(月) 21:51:42 ID:UlqKcrRf
>154
聞いていただきありがとうです
ご指摘の通り高音がダメ(低音も良いとは言いがたいと思いますがw)なので、
今後もがんばって歌っていきたいと思います
せっかくコメント頂いたのでコメントしたいが申し訳ない、両方とも知りませんw
また機会があったらコメントさせてください
>>183 フリーダム〜のあたり・・・か・・・?、配慮が足りなかったです。
申し訳ございません。
>>184 いや歌ってみたぜ!が・・・
俺だけかも・・すまん
てか新ろだ落ちてない?
あれ、復活してた
>>185 おおう・・・・二重三重にすいません・・・
以後気をつけます・・・
>>182 フットボールアワーのブサイクな方の声に似てる。
ノリは好きだ。
>>190 録音がちょっとキンキンしてるけど、
実際には、高域は気持ちよい響きなんだろなと感じられました。
それと、確かに鼻声っぽいけど、それが薬師丸ひろ子みたいな魅力になってて良いと思します。
で、ちょっと踏み込んで指摘をすると、音程を追うのが精一杯というわけではなさそうなのに、
表現に広さが足りない感じがしました。ビブラートを強制するつもりはありませんが、
伸ばしの際の抜きにもう少し気を配ってみるとか、強弱やアクセントをスパイスにすると、
声の魅力がさらに引き立つようになるかも。
>>192 うめぇ。適度なエコー設定が欲しいところ。
>>193 いい感じなんだけど弾け感が足りない。
>>194 こんな歌誰が知ってるんだwwwかっこいいなあ
>>195 声質が黒ナチャーンっぽいw
セリフも入れて最後まで歌いましょう!
198 :
12:2009/04/22(水) 18:39:19 ID:+Zk8tJE3
200 :
158:2009/04/22(水) 21:41:41 ID:IGvy0siJ
貴重なご意見・ご感想ありがとうございます!次回のうp曲・検討中ですw
>>168 ドルアーガ@期・A期のEDテーマだったんですけど・主人公とヒロインが
それぞれのキャラにぴったしの曲を歌ってますので・・よろしかったら本編を
なんらかの方法で視聴してみては!ちなみに第Aのヒロイン「ファティナ」
の声を堀江由衣さんが演じてたので「ついで」うp・・キャラソン熱烈きぼん中!
お褒めの言葉の数々をいただいて・・本当に光栄です!美味しい気分w
>>169 赤飯さん>男性で水樹奈々さんの曲を歌った人みたいですね!聴いた事ない
けど・・なんだか絶叫系の声をしてそうで怖いw水樹ボイスもっとLVアップしたいな〜
>>175 M1GC7>はなんというかサンプリングレートが低い?ような録り方ですね!でも
中域を安定して録れますので・曲調によっては非常に相性◎です!堀江さんとかw
録音>なるほど・EQ調整とかいいかもw自分は再生→ラインでPCREC→音量調整
水樹さんに似てる>実は一番手強いのが水樹さんでして・・一番練習してないしwども!
ボイチェン時のコア/ストレートボイスは桑島法子さん的かな?そこから可変させてますw
>>198 相変わらずの安定感。CD化はいつですかw
次はこってりエロいの待ってますw
>>172 お茶フいた。かっこええぇぇ。うまいなぁ
204 :
190:2009/04/22(水) 23:28:08 ID:AfGgTHyz
>>191 強弱やアクセントですね。
確かにすごく淡々と歌っちゃってるような気がします。
とても参考になりました!!
ありがとうございます!
>>193 やっぱり表現のなさですね・・
193さんのよだれを出せれるように頑張りますw
ありがとうございました!
206 :
アニソン:2009/04/23(木) 08:06:56 ID:FKIgN92z
レッツ&ゴーのGET THE WORLDはガチで燃える
207 :
137:2009/04/23(木) 08:26:38 ID:4wzFEE+Z
>>206 「ワーォ!」とか、「オイェー」とかも入れて大騒ぎしてます(^^b
>>198 完全に自分の歌に出来てて感動!
滑舌の良さ、息遣いの丁寧さ、音程、そして、素敵な歌声。
どこかで習ったり、メソッド系の本とか活用したりしてますか?
この曲では難しいですが、感情や情景が詰まった系の歌を聴いてみたい・・・
>>207 ハモリが入ると、この曲の魅力がすごく増しますね。GJ!
友人とのカラオケでは、誰か(自分の場合も)が勝手にハモるのを思い出した。
最近タカラやってないな・・・orz
それじゃあ・感想レスに行きたいと思います!言えそうな4曲をセレクト!
>>198 この音はDAMですか?80sTMサウンドの再現度が凄い!DX-7II載ってる?w
声の録音・すごく上手になってます!上品な声質でだし・・やっぱ上手いです!!
ただ『宇都宮隆』さんの声を結構知っているモノとしてはまだ『勢い』が足りない
感じがしますね・他のTMソングだとちょっと相性問題が出てきそうなトコです!
『CAROL』はOKだけど『EXPO』はどうなの?的・・ちなみに自分は後期タイプw
>>199 『はじめましてっ』ということは・はじめてのうpですか?はじめからこんな上手だと
なんかアドバイスしにくいですw金田朋子さん(しか知らないw)系ベイビーボイス
ですね!もえたん>読んだことないけど・田村ゆかりさんが声を担当してますね!
今回のうpの影響もあってもえたん関係・興味津々ですwいかん!なんかアドを・・
やっぱり『弾け具合』の伸びしろが気になる・・簡単に乗りこなせてる雰囲気が強っww
>>202 ゴトゥーザ様!の曲ですねwウチは原盤をまだ持ってないんです・・買うわ!(おぃ)
それはさておき!電波ソングを男子が原キーで歌う事はチャレンジングな事です!
今回の音源・ムチャな部分が確実にあるけど・・十分面白いwウチも練習しよっと!
>>207 コーラスいいですね!ウチも1人何役もやる曲がいくつかあったりコーラスが
入ってなくて不満なオケがたくさんあるので・・ただJOYはムリ?ミキサーほしい!
原曲よりなんか悲痛な雰囲気がでてますね!まだまだ上手くなれそうですw
>>192です
>>193 感想ありがとうございます
俺も歌いに行くときはやっぱDAMですねw
アニメ映像流れるとやっぱ高まりますw
>>196 感想有難うございます
最初の頃、うpしたときにエコー効かせすぎと言われて以来
エコー0にして歌い続けてますw
確かに少しエコー効かせたほうがいい感じになりそうですよね
自分の歌声をよく聞かせるのもテクニックですねb
話変わりますが、アニソンのど自慢の落選ハガキ届いてましたw
見学自由みたいなので行ってみようと思いますb
214 :
選曲してください:2009/04/23(木) 21:03:10 ID:5C+SIl9P
>>199です。
>>210 神ヾ(°△°;!?
どもですっ
>>212 初めてのうpです!
感想ありがとうございますっ
私ももえたんは本編は見てないのですが
曲を気にいってしまってw
218 :
212:2009/04/23(木) 22:30:21 ID:uDegyVpH
>>202 そらの彼方E”〜とか純粋に面白かった。声がもう少しでドラえもんになるね
221 :
198:2009/04/24(金) 01:09:39 ID:KQyqqWj0
予想外のカウンターの回り方にびびったw聞いてくださった方ありがとう。
お気に入り追加。
>>192うめぇ
>>205声が中西圭三っぽくてイイ。
>>207そろそろチチをもげ系希望ww
お礼。
>>201アニソンでエロいの…難しいですね。なんか探してみます。
>>209まだボイトレのレベルじゃないかなと。その時間と金で歌いまくったほうが伸びそうなので。
>>212ニコカラにCDのカラオケトラックがあったので、ZOOM H4のMTR機能を使って録りました。
歌は軽くEQとディレイつけただけでリバーブはかけてません。マイクは録音機直挿しのが音質的にはいいですね。
>>215 あぁコナン映画の季節なんだなぁとしみじみ聞きました
素敵な歌声でした!
たまに音はずれちゃうのが残念かなぁ
226 :
選曲してください:2009/04/24(金) 18:34:11 ID:uC4+pI0V
いきなりデートかよw
229 :
207:2009/04/24(金) 23:13:48 ID:fRVppFHu
>>209 ハモリがないと物足りないので、入れました
「誰かが勝手にハモる」のは、やはりこの曲ではデフォだったのですねぇ
>>207 私はフリーソフトの「audacity」で編集しました
ググれば、すぐ見つかると思いますので、試しに使ってみるのはいかがでしょう
まだまだ上手くなるどころか、猛烈な勢いで絶賛劣化中です
>>221 実は既に前スレで歌ってたり・・・
>>223 TKジャンキーですかw
リクエストがあれば、前向きに考えますww
230 :
218:2009/04/24(金) 23:14:01 ID:s1DztF4+
1〜2日の間に10人以上うp来てますね!!
まだ長文レスのタイミングがつかめないw一日おきは速いし。
どなたか長文&まとめ感想レス頼んだww
タイミングがつかめないだと?
そういうお前が長文がんがれo(`・ω・')o
232 :
207:2009/04/24(金) 23:23:50 ID:fRVppFHu
233 :
218:2009/04/24(金) 23:29:22 ID:s1DztF4+
>>231 ちょっと気がひけるけど・・『o(`・ω・')o』で勇気もらったww
>>232 一瞬スルーされたwwって思いましたが・・なんとなく把握できましたよ!
ほじゃ・・カキコ準備してくるっ!
感想を抱いた瞬間がレスをつけるタイミングだ
>>234 馴れ合いキモイって流れがあってから、
うpもレスも二の足を踏むようになってしまった・・・orz
流れを見つつ、リハビリしてみます。
237 :
230:2009/04/25(土) 00:40:32 ID:wkcQ8oOc
レス参ります!今回は『純』男性ボイスが豊作〜今夜は男性チョイス!
>>215 DEENですよね?原曲知らなくても歌いだしでわかりました!声質似てる!
声録りもクリアだし安心して聴けましたwおだやかで気持ちがよかった〜。
音外し・取り逃しが少々ありますけど・この程度なら歌いなおしで補正おkw
>>220 トリトンは懐かしのアニメ的番組で何度か拝見してる程度なんですが
壮大な雰囲気が伝わってくる歌い方!>ガクト的?OPアニメ目に浮かんできたw
苦戦を強いられてるトコあるけど・これはウマ味リベンジネタですね!
>>223 92さん
>99のエルハザレス勘違いしてましたw前スレ後半の方と似てて・・失礼!
高橋ひろさんは当時大人気でしたね!今でいう『腐女子』御用達みたいな・・
地声・中〜低域の響きがキレイだと思いました(*^^)vしっかり実の詰まった声w
セリフ的な歌詞部分で男の色気成分?をもう少し引き出せるとモテ声度うp!
>>226 まず第一印象は・・全然古さを感じさせません!ガンダムXは雑誌で見た程度〜
と思い調べたら最近のガンダムより骨太な感じ!かっけー!これはいいかも!!
次にてやんでえ・コレ見てた!初あかほり作品だったな〜・こっちもいいけど
キー高いですね・・ってコレ・ドルソングだw気付かなかった!ISSA声あっぱれww
>>237 乙です〜!ほんじゃ私は暇だし
女性曲にレスしようw
240 :
215:2009/04/25(土) 01:50:36 ID:4ko43wt2
お二方ともレスありがとうございます。
>>222 >>237 DEEN歌ってみたはいいんですが、低い音があの声で取りずらかったですw
サビは割ときれいに取れてるかな〜と そこだけは満足です!
しみじみ とか おだやか と聞けたという声が聞けてうれしかったです
もう一曲あるんですが、いかんせんゲーソン?なのでうpし辛いw
>>225 歌い慣れてる感じですね。ロングトーンも綺麗!
しゃくる時に音程ズレるのが気になったぐらい。
>>224 優しいお姉さん系(あずささん系?)の声。
ぜんぜん残念じゃないですよ。セリフかわいい♪
早口の時崩れがちかな?
>>218 今時のボイチェン凄いですね。
良い感じに強気な女の子っぽいですよ。
楽しそうです♪
>>217 ちょっと舌足らずw脱力できてて良いですね
ただ少しだけ平坦に感じました
242 :
217 :2009/04/25(土) 03:05:24 ID:iUN8/nra
>>241 力を込めて歌ったつもりなんだけど脱力ですかw
下手過ぎる自分に絶望した
>>242 脱力できてるってのは誉め言葉だぞ
むしろ力を入れるほうがダメだ
ymktに接続できないんだが自分だけかな?
>>244 サーバーが落ちてるっぽいね
おれも駄目
>>246 フゥー! 雨で予定変更→ハレ晴れ いい選曲だw
「走り出すよ」のあたりのさわやか男声がすげぇ2枚目さんだぁ
声変えてるなってのは分かるんだけどもう1歩キャラ作り歌い分けが足りない気がした
ハルヒっぽい子、長門っぽい子、あと潰れ声、さわやか男声
ぼーっと聞いててもこのぐらいは居そうなのは分かるんだけど
今はこのキャラかって判断するのに迷っちゃう感じ
251 :
172:2009/04/26(日) 01:28:52 ID:83opgkae
>>172聴いていただいた方有難うございました!
(軽くネタ音源で不快にさせた方ごめんなさい・・)
>>173さん。全力で歌うとくどぃので最後だけ・・頑張ってみました!
女の人の歌は普通に歌っても原型がなくなるのであんなして歌うってのもありますw
DAMの映像熱いですよね!全曲映像配信してほしいものですね。
>>174さん。有難うございますw
>>178ですねw
>>176さん。キモ音源なのでキモコメも歓迎するです!
>>177さん。はい。あまり知っているアニソンがないので・・メジャーな曲のうpになるです・・
>>179さん。コメント面白すぎです!!ジャックバウアーだwwwww
>>180さん。やよい+とかち??ってなんだろう・・よくわからなくてごめんなさい・・・
他の曲はどんな曲が合うのか自分でわからないのです・・おすすめがあったら教えて下さい。
>>197さん。はい。お言葉に甘えようと思います。
>>203さん。あら・・お茶が勿体無かったですね。スミマセン・・かっこえかったですか?ウレシスデス!
252 :
172:2009/04/26(日) 01:32:53 ID:83opgkae
連投すみません。
家のPCからずっとアクセス禁止で書きコメませんww
解除はいつでしょうか・・・(涙)
チロっとツボな方にレスを・・
>>199さん
自分も声アレなのですが・・も、なんかすごいwどこから出したらそのような声に?w
知らない曲だったのですが、安定感と雰囲気がとても良かったです。
>>202さん
アニソンはあまり詳しくないのですが、その曲は友達にオススメされて知ってました!
キッツイ感が良かったですよ!なにげに良い声ですし、男性曲の激しいのもお願いしたい感じです。
では・・今度はシンケンに声張って歌ってみました!
あまり需要が無いかもしれませんが・・・よろしくお願いします。
【侍戦隊シンケンジャー】
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0440.mp3
255 :
選曲してください:2009/04/26(日) 04:48:49 ID:4MzTMHiq
>>199 もえたんEDやな
テラのみこwwwwww
是非まじぽかEDも歌って欲しい!
もう少しすっとんきょうつーか、キレ気味に歌うと
もっとのみこっぽさが出ると思うよ
>>246 全部サビの声で歌えばいいのに・・・
あとたまにピッチひどくなるねw原曲をもっかい聞くんだw
259 :
199:2009/04/26(日) 20:08:29 ID:KtHPOVf/
>>252 感想ありがとうございます!
そう言って頂けてとても嬉しいです。
252さんの声も聞かせて頂いたのですが
とても張りがあって綺麗でしたっ
個人的に大好きです。
>>255 アドバイスありがとうございます!
まじぽかEDも大好きなので 今度歌ってうpしてみようと思います。
もっとキレを大事にして次はチャレンジしてみます!
>>247 「走り出すよ」のあたりはもろに普段の声です、、
二枚目だなんて恥ずかしいw
パート分けは完全に即興だったので、いまいちやりきれてない感がありますね〜
今度からは家で練習してから挑む事にしますw
>>256 原曲が原曲なだけに、ずっと同じ声で歌うのも退屈かなと思いましてw
キー下げるとピッチ崩壊するのはなんとかしたいですね、、課題です。
261 :
218:2009/04/26(日) 22:26:56 ID:odJiQV7h
>>238 >>241 女性ソングの感想&フォロ〜ありがとうございますw
おや?ウチの曲もレスもらってますね!嬉しいっすww
今時・・というかボイチェン自体は結構前からあるっぽいです。10年前から?
強気な女の子>ハルヒverはもうちょっと強気にしたいですね・投げやり感とかw
でもそう言ってもらえると伝わってる感じで良かった(*^^)vまた歌ってきます!
んじゃ・今夜はウチがレスしようかな?>女性ソング
>249 力み過ぎてなんか出そうw 歌に入り込んでていいねいいね
>252 天晴れ!お見事でござる 俺は>172よりこっちのが好き
>253 なんか応援したくなる ザンボット3ゴーの所にもっと気合が欲しい
>254 アーアーまでは望まないけど 最後のuuがもっとしっかり出ると視聴後の印象がいいかも
>257 ヘェ泉谷しげるも歌ってんだ しげるっぽくはないけど怪しさ満点でいいナイスエコー
>258 女性曲の方が(声色は別にして)素直な歌い方で好感が持てる
今回は女性ソングをチョイスです!ウチのボイチェン曲・・100%押され気味ですww
>>224 スタジオで歌ってるような感じ!ヘッドフォンで音確認して歌ってるみたいなw
声質は結構ストレートで選り好みしないコアです!低域がたまに桑島さんぽいw
ちょっと収録時間が短いので何度も聴き直しましたww声?のアドバイス・・うーん
たぶん歌えると思うんですがしっとり系バラード・ゆったり系とか合うかと思います!
>>225 やばい!歌い始めからまた『桑島法子』さんだ!・・全域で本物レベルですね。
歌唱力は歴代TOPレベルなんじゃないかな?もっとたくさんの人に聴いてもらいたい
と思いました!!それに原曲のメリハリも素晴らしいし・・・オク↓♂で挑戦しようかな?
※『桑島法子』さんのリクエストぜひ受けてもらいたい気分!よろしくおねがいしますw
>>246 キーが違うな〜?と思ったら男性ですねw声優ほっし〜声みたいでかわゆすです!
歌い分け>・・雰囲気は結構違うと思ったんですが声質はまだライトチューンて感じw
ハルヒ平野ちゃんは合格!長門ボイスもなんとなく・・ゴトゥーザ様は難易度高です↓
なるほど〜この曲ってやっぱり色々verもあるし歌い方でまだまだ楽しめますね!
>>252 172さん
『魂のルフラン』のときは高橋洋子さんとは全く正反対のふわふわボイスだったようなw
それが見事にチェンジしてますね!今回は鬼気迫る勢いを感じました!黒猫さんとか
イケそうな気がしてくる・・ふわふわ→陰陽座の黒猫ボイスってw・・ウチの黒猫は裏声w
エフェクトもなんとかショーみたいな雰囲気でいい感じでした!次回うp楽しみです!
>>266 GO!!かっこいいです!
僕もこんなイケメンヴォイスと歌唱力欲しいです!!
>>267 !が一つ足りませんでした・・・
すみませんorz
ニコ厨死ね
>>224 可愛いじゃないか!
空間じゃないのが残念
>>246 楽しそうだからGJ!
もっと極端に声変えてもいいかも
鶴屋さんの歌詞もよろしく
>>258 不器用とILLU(前スレ)をあぷしたものです(^^
私も、エルハの中では「あつい」が歌としては一番好きかも。
「不器用」がかわいい!スレ違いになるけど、裏声アプローチの女声ですね。
途中クロちゃんが垣間見えますが、ライン録音でなければ、十分女声に聞こえると思う。
地声の方は、若い印象を受けました。低い成分が少ないので、2曲とも合いますね。
「ILLU」は「だきしめぃて」も再現すると、雰囲気がもっと出そう。
「あつい」の方は、声はあっているのですが、伸ばしを切ってしまってて、
原曲のサビ持つ突き抜けるような爽快感が減っている印象でした。
273 :
272:2009/04/27(月) 10:53:35 ID:RKHoNfwr
あ、「スレ違い」は、曲ではなく、私の「女声」コメントを指してます・・・
んが、よく考えたら、気にすること無かったですね(^^;;
んー?またダウン?
>>225 桑島さんの歌がうまくなったバージョンみたい。
って、「桑島さんみたい」というのが先行しているみたいで申し訳ないです。
凄い声と歌唱力でびっくりしました。
なんか、面白い作曲家さんと出会えたら、自費出版CDが出せそうな・・・
ちなみに、ナデシコのEDとか歌ってしまったら、たまらないかも。
松浦有希さんの作る曲が好きなもので(^^;
277 :
199:2009/04/27(月) 22:16:00 ID:hgEnUOut
279 :
選曲してください:2009/04/27(月) 23:39:01 ID:FfckdH99
ちょっち就寝前なので@レスで!みんな聴くから待ってておくれ・・w
>>253 ヒスノイズが入ってますね・・でも昭和っぽくてニアミス面白いwジ・ジジ・・ガーッ!ピー!w
そんでもって始まった歌声が女の子でびっくりした!なんだこのパラレルソング!!これは
ある意味・正統派電波ソングですね!ナイスセレクト!(*^^)v歌自体の評価は少しムズイ!
なんというかヘナヘナ感でいっちゃっていいのかもうちょっとメリハリ&パワー感あった方が
いいのか・・中継ぎ候補のネタソングならもうこのままどうぞだけどwメインだと弱過ぎるww
282 :
選曲してください:2009/04/28(火) 07:29:30 ID:Agp2P//q
>>277 リク応えてくれて蟻が10匹猿5匹!
まじぽか、なんか惜しい…。
声質は申し分ないし歌としても十分成立していると思うけど
どこに被害が及ぶか分からない!といった感じの「のみこぱわー」が
足りない気がするのです。簡単に言うとウマすぎるw
真綾も聴きました。声質を活かしつつも、すばらしい表現力ですね。
あなたはきっと名のある歌い手さんに違いない!
スルー音源じゃなくて良かったよ♪
>>258 あの高さ男性曲は声を作るのに必死で語尾とか雑になったり
ひねくれた歌い方になっている気がします。要練習ですねorz
>>272 長文レスどもです!漢でもかわいいっていわれると嬉しいんだいっw
「クロちゃん垣間見・・・」テラクロちゃんから少し進化したの・・・か
若い声?嬉しいです。しかしエルハ世代が若いハズがないっ!!
チェストですが、喉声気味にして軽くしてみました。あんまりどチェエストにすると
前にうpした「ヤマト」に近づいてしますので・・・この音域は歌い慣れてないです。
・・・ホントだ「だきしめぃていーたいー」だ、サントラ持ってるのにっ、要復習ですね
>>283 音程外れすぎwwwwwwwwwwwwwww
もっと聞き込めよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290 :
199:2009/04/28(火) 21:39:49 ID:muOYZclK
>>279 聴いて下さってありがとうございますっ
周りからはよく「癖がある」から聴き難いと言われるんですが
素直に褒めて貰えてすごく嬉しいです。
>>282 ありがとうございますっ
やはりのみこさんのパワーはすごいですね!
すっごく尊敬してます。
とても褒めて頂けて嬉しいです。
これからも向上できるよう頑張ります!
>>286 上手い。楽々声出してるような無理の無い感じ。
>>224です。ありがとうございます!
>>241 そうなんです、早口と早いテンポどうしても苦手で・・・
声についてのフォロー、とてもうれしかったです。
>>265 コメしにくい音源でスミマセンorz
コア。コアってなんでしょうか。核?
バレるものなんですねw普段はバラードばかりです〜
>>271 縁遠い言葉だけにうれしいです
曲の力ですね
296 :
選曲してください:2009/04/29(水) 01:24:05 ID:CplD2EIu
297 :
265:2009/04/29(水) 01:41:26 ID:bLcHN7eh
感想レス・・今夜も聴くだけにwっとあいまいレス表記ハッケソ!解説しますw
>>295 224さん
『コア』→これは『声質成分の中『核』を担う部分』って意味。つまり略称ですね!
ウチの言い回しはちょっと独特かもねwこれをもっと分かりやすく言い換えると
『選り好みしない声成分・とくに中心部分がストレートに響いてるますよ!』かな
バラード〜>なるほどw低域で伸びのある声質はやっぱバラード由来ですねw
>>279 相方熱いなw
普通に上手いんだけどなんか内容にコメントがしづらい・・・何故だろう
>>279 声量というか声が遠い感じがする。
逆に相方さんはマイクの使い方が少し下手で吹いてる。
マイク吹かずにマイクを近づけるには鼻の下辺りの音を拾うつもりでマイクを向けると
劇的に吹かなくなるよ。
ホントに出だしだけであった。
高い通信費を使ってきいてみたら、、
1378kbpsで劣悪音質、サビにも届きませんでした!!1
>>307 カツゼツよくてワロタ
原曲のテンポだったら普通に上手いっすね
>>307 FLOWの早口の部分すごい上手い
テンポ普通のも聴いてみたい
310 :
選曲してください:2009/04/30(木) 09:33:03 ID:AD63OYF7
>>288 やばい。ファンになりそう(^^;
あえて指摘すると、力強さがちょこッと足りない感じで、
曲によって微妙に向き不向きがある感じですね。
ただ、栗林みな実さん系の曲をそれっぽく歌うと、
その声に合った力強い(っぽい)かっこいい歌い方のヒントが得られるかも?
と、何の根拠も無く勝手なことを言ってみる・・・orz
ナデシコのED楽しみにしてます。
ちなみに、松浦さん系では、チャチャOVAとか、
メルティーランサーとかBPSとか知ってたら・・・って、ずうずうしいですね(>_<)
>>307 普通のテンポでやっと歌えるようになったのに、さらに上があったとは?!
がんばって、テンポアップできるよう、更なる精進をせねば・・・w
は、半分冗談で、凄く面白かったです。
滑舌が苦手なので、テンポアップという方法で、練習してみようと思った。
楽器の練習でも、細かい動きのある曲は、速度を上げた練習をしてたのを思い出しました。
>>313 良い
がんばってもっと上手くなってくれ
>>315 メ欄コピペしても「ダウンロードパスワードが違います」ってなるのは俺だけ?
>>316 YUKIとはまた違った系統のかわいい声。
「あ行」で鼻に抜ける音の使い方がとてもうまい。
>>316 前スレの桃井とか今スレの荒野流転の人かw
鼻のかかりかたが桃井はるこによく似てるから直ぐ分かるね
一度空間で聞いてみたいわぁ
321 :
307:2009/05/02(土) 06:34:06 ID:mznjRd51
>>308ありがとうございます。ネタとしてはパンチが足りないかと思いましたが
楽しんでいただけたならなによりです。
>>309うれしいです。しかし普通に歌ったほうが不安定で微妙だったりします。
難しかったんで勢いでごまかしてたりしてw
>>310それしかとりえがなくて・・・w
>>319wwなんぞこれwwwウツはなにをしてても絵になるなぁwww
>>315 自分はめっちゃ好みっす!しかし「ただ歌ってる感」があるので、もっと感情篭るともっといいかも。
>>316 可愛い声で安定しているのはすごい!つか羨ましい><
323 :
307:2009/05/02(土) 12:27:55 ID:uSHrV0gi
>>312さんへのお礼を飛ばしてしまった…申し訳ない。
滑舌の練習になるかどうかは分かりませんが、
自分の滑舌の弱点は見つかりますw
自分の場合は「さ行」と「ん」でしょうか
>>324 多分、鼻腔あたりで響かせようとしてる自覚があるから、そう思うのだと思う。
鼻声という感じには聞こえなかったけれど
喉を絞めてる様な苦しそうな歌声に感じました。
裏声に逃げず、声量を保ちながら高音域を歌えるのはうらやましい。
元々、声質が高いのかな?訓練しだいでミックスボイスとか使えそう。
>>317 分かりづらくてすいません。パスはnariの部分だけです。
>>319 レスありがとうございます。
声に曲が合ってませんでしたか・・・orz
まるい歌声を目指してるので、レパートリーも80〜90年代のレトロな曲調だけなんですが
どんな歌が適してると思いますか?よろしければ教えていただきたいです。
>>322 レスありがとうございます。
自分でも自覚している部分であります。
オク下で歌ってるにも係わらず、リズム感があまり感じられなく
詩をうまく伝えられない平坦な歌唱になってるので、まだまだ修行が必要だと感じます。
私の至らない歌を聴いてくれた皆さん、ありがとうございました。
327 :
選曲してください:2009/05/02(土) 22:58:07 ID:+mlsOSAC
本日はNHK大阪ホールにて
アニソンのど自慢予選会が実施されます。
(12:45開始 16:30頃結果発表)
入場自由なので暇な人は行ってみるといいと思うよ。
>>326 全力を出し切れていない感じがする。
シャウトの所でも語尾の処理が細くならずキレを感じさせる所をみると
音域的にも余裕がありそうなのに、サビへ向かう部分などで何故か迫力に欠けてる。
出だしの“やってやるぜ!”とか“ハッ”などで出ていた声の迫力が歌本体の部分で
もっと聞けても良かったと思う。
まだまだ、歌が良くなるポテンシャルを感じるだけにもったいなく思う歌だった。
>>327 元歌を聴いたことないけど
クリアな声質であり、声を柔軟にコントロールしてメロディーラインに対応してたのは
歌唱レベルの高さを感じた。途中で歌が切れてたので、もうちょっと聞いてみたかった。
331 :
327:2009/05/03(日) 09:41:50 ID:zPPnxOih
332 :
324:2009/05/03(日) 21:55:27 ID:wx7/tZtT
>>325 326
遅レスすいません。感想ありがとうございます。
鼻声に関しては気にならないと言って頂いて
ちょっと安心しました。
自分の耳だけではどうももやもやした感じなので
客観的意見が聞きたかったので。
あと自覚している部分もできる限り改善できるように
これからも精進していきたいと思います。
無茶すんなよww
ボイチェン厨って本当に嫌われる理由が理解できてないのか?w
頼むから同好の士でやってくれ
専用スレ立ててそっちでやって欲しい>ボイチェン
初めて聞いたけど科学の力ってすごいな〜って思った
>>336 ですよねー
前にも専用スレ立ててやれって言われてた気がするけど、いつになったら居なくなってくれるの?
>>338 wikiの多国籍対応の話だっけか?
>>335 専スレ立ててそっちでやったらどうか?もしくはニコ動上げてみるとか。
色々と嫌われる理由はあるが、俺的に一番の理由は、聞いてもらってるのに自分の
声で勝負しないってのが一番腹立つな。
女性ソングを歌うのに、皆苦労してんだよ。機械に逃げてどうする。
OFF会なんかでのネタでならともかく、正直不愉快だよ。
ナナイロ☆さん、コテ外さないでくれないか?
なんでここになって同じような書き込みばかり続くの?
ボイチェン音源であることが明記されてあるのだから
聞きたくなければ聞かなければよい
カラオケの標準機能を使ってるだけなんだし宅録よりカラオケ板的なぐらいじゃないかな
そして彼はアニソンをアニソンらしく歌おうとしてるように俺には感じられる
ここにうpする音源として不適切だとは思えないです
ボイチェンする人が増えたら住み分けも考える必要があるかもしれないけど
今はまだ必要ないでしょう
「聞かない」という対処方を取っても解決できない迷惑さがあるなら
具体的に示さないと伝わらないと思うよ
>>335 ここまで来るとガリっていうノイズを完全に無くせるのを期待しちゃうね
ガイドボーカル入り音源はいらないと思う
345 :
320:2009/05/04(月) 22:23:10 ID:8BdMWRYG
>>326 どもです。
前スレでもジャンヌっぽいて言われたけどV系全然知らないんですよね
月光花とか歌ってみようかな…
歌聞きました!
安定感あって声もよくて羨ましいっす。
ただも少しくどく歌ってみても良くなるんではないかなという気もしました。
>>335の曲オレは好きだけどなぁ。
所詮カラオケなんだから、楽しめばいいんじゃね。嫌いなら聞かなければいいだけだし。
聞く側があまり不満ばかり主張すると、雰囲気悪くなって他の人のうpも減るんでは。
>>338 楽しそうに歌ってるなw
ただアクセントがくどくて素人っぽく聞こえがち
あと嵐(炎)を呼ぶぜーの所は普通に歌った方がいい
正直悪い意味で鳥肌がたった
>>344 ボイチェン音源が嫌なんじゃなくて(聞かないし嫌もクソも無い罠)
ボイチェン上げる彼のレスが嫌いなんだと気づいた。
NGキーワード等で対処出来るようにしてくれるなら、まだ隔離は
必要無いという意見には同意。
人にNGを強要する前に
スレッド型掲示板の存在意義をもう少し真面目に考えるべき
>>348 スレの邪魔になるので本当に回答が必要なら
カラオケ板 議論スレ
に来てください
携帯からなので返事に時間がかかってしまいますが
ちゃんと返事させてもらいますよ
スルー出来ないなら逆にここを去れ
スルーだったら今まで散々してきた
これって結構ストレスが溜まるものなんだよ
溜め込んでた中の一人が一線を越えて
同じような思いを抱いてた連中に一気に飛び火したのがこの結果
真綾スレじゃ真綾より上手いとか言われてるうpがある
昭和スレじゃひそかに明日のジョー祭が開催中
どっちのスレも、今のここより雰囲気いいぞー
>>355 わざわざ煽るような発言乙
でもまあ335の人がアレなのはわかりきってたんだから今更だろ
スルー出来ない人はボイチェンをNGにしとけ
変なノリの奴がいるのは、今のこの板じゃもうどうしようもないことだ
357 :
ナナイロ☆:2009/05/05(火) 07:44:49 ID:A/SzXN5K
前回うpさせてもらいました
>>335関連についてレスします
まず・はじめにコテ名を復活させようと思います!別のコテ名も考えた
のですが・下手に変えると不快にさせる要素がまた増えそうなので・・
>>337 349
専用スレは検討してます・自サイトも作ろうと模索中です。
レスについて→色々クセがありますので以後コテスルーでお願いします↓
>>342 今回からつけるようにしました!毎回・解説とかちょっと目障りですよね
>>344 フォローの数々・・本当にありがとうございます!自分も賛否両論の中で
迷走してますが・色んなやり方でアニソンを楽しめればいいなと思って
はじめた事に間違いはないです!これからも打倒化けノイズです!w
>>346 ありがとうございます!よかった〜wただ・みなさんのうpを阻害しそうな行為
になるのなら・やっぱりココでうpするのはやめた方がいい気がしますね・・
>>353 ボイチェンをNGワードに指定したら消える。
あと囲み数字使う馬鹿はあいつくらいだから@とかをNGワードに設定しても消えるな。
相変わらずの学級会乙
>>335 ボイチェ時のポップノイズが通常時のそれよりダメージがでかいのかな?
ハルヒパートのせいかもしれないが、サビ前の流れがやっと低いところから開放されたって言うように感じる
そのサビ前のところがなんか辛く歌ってるように聴こえたっていうこと
サビ以外が全体的に少し力んでいるような気がした(音のはじめが強く聴こえるって言うのかな?)
音程はほとんどずれてるとも感じなかったし、面白かったよ
>>341 歌をうpするのは評価とかのほかにカラオケを楽しむ一つの要素でもあると思う。
カラオケにある機能を使っていろいろと楽しめることを知るきっかけにもなるし
暇な時にボイスチェンジで遊んでみるのも一興かなと俺は思った。
ボイスチェンジだけど(だからなのかもしれないが)歌いわけにもチャレンジしてるし、声にも気を使ってると思うよ。
女性曲を歌うのは確かにきつい、だが原曲が好きだからキーは変えたくないという気持ちはあるだろう。
これ以上はキー変更・オク下の話に移行してしまうので止めときます。
>>344と
>>346の意見には同意
荒れるのは我々住人の心の狭さが原因だと思うんだ
>>359 学級会って一方的な意見による総スカンってイメージがするな。
まぁ、こういった「ありなし」の議論だと学級会という印象をもつ人は少なからずいるだろうな。
>>353 聞くだけの人の意見に見えてしまうものが多いけどね(^^;
アップする人にとって、聞いてくれる人は有難いけど、
「俺が聞きたくないものは上げるな!」って言われると、「えー?!」って思っちゃう。
アップする人にとって、アップしにくい空気にしてしまうことほど恐ろしいことは無い・・・orz
私は、自分が歌う場合は、ボイチェン使わない派だけど、
楽しく歌っているものなら、どんなアップも楽しませて頂いてますぞ?
いいから黙ってうpと感想をつける作業に戻るんだ
委員長のお出ましかw
お出ましってお前w
>>316さんですかね
スレの流れもあって、一瞬ボイチェンボイスかと思ってしまいますたw
今のままの歌唱で満足されてるなら、問題ありませんが
上のレベルを目指しているなら
鼻腔で響かせたり、フレーズ終わりを長音で伸ばして響かせようとするだけでなく
あなた自身の声の響きをもっと大事にして歌われた方が良いように思います。
>>365 声が妖精帝国のゆい様に似てる気がします。
ってことで何でも良いので妖精帝国の曲を歌ってください。
マジでお願いします。
>>368 うpありがとう。保存しました!
やっぱ声そっくりですね。
歌もうまいし。
ぜひとも一緒にカラオケいきたいですね。
あと踏まれたい。
使ってるロダが気持ち悪い
なんといういちゃもん
あーあ
せっかく悪くない歌声だと思ってたのに
調子に乗り始めちゃったよ…
376 :
ナナイロ☆:2009/05/06(水) 07:50:51 ID:Tz35/i6J
またまたお邪魔してすみません!少しの間・距離を置こうと思ってみたのですが
肯定的な意見をいくつかもらいましたのでレスと参考音源のうpに踏み切りました!
>>335 ポップノイズ>はじめて聞いた言葉なんですが・たぶんアンプの状態や
ライン周りのノイズ環境によって左右されると思います!あとボイスチェンジ
自体なんとなく圧縮されたような声ですね。マイクとマウスの音録り距離
なんかもかなり敏感になります↓・・回路のどこで感度が相殺されてるような?
サビ前〜辛く歌ってる?>たぶん1オク↓で声が出にくいトコかと・・つらいですw
※前回と同じ日に録った平野ソングをうpしてみました!色々参考にどうぞ!
@平野綾/『冒険でしょでしょ?』 (涼宮ハルヒの憂鬱/OP曲)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93666.mp3 A平野綾/『MonStAR』 (アニメ情報番組・アニたま/ED曲)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/93667.mp3 @・A共にJOY・ボイスチェンジ(プリセット:ギャル) を使用してます
Aは1番の音録りに失敗して声大きめです・・3番でやっと丁度いい感じ?
>>361 ボイチェン=個人的には自分の声でコントロールする初音ミク的になってきました!
最初はかなり抵抗ありましたが。自分の声は聴こえるし・・ガイドボーカル的な使い方
もできるのでは?ヒドイ時はとてつもなくヒドイけど・・それは自分の責任ですね(>_<)
>>373 え〜歌聞いたとおりじゃないっすか?
純愛ジェネレーションなんて似合うと思うっす、もちろん悪い意味で
>>375 歌声はきもくないっす、キモさ軽減のためか弾んだ感じを殺しちゃってるっすが
それに代わる魅力を与えないとちょっと退屈っす
>>376 “肯定的”なのと“否定的じゃない”のとは違うっすよ
参考音源って誰か参考にしたい人がいたっすか?まさに空気読めっす
アニソンを楽しむためのボイチェンはいいと思うんすけど
ボイチェンについて考察したいならスレ違いと言わざるを得ないっすね
>>372 時々音が外れるのが気になる感じがするぜ
しかし可愛い歌声だ・・・
こういう優しい曲よりよりもアリプロ的な曲のが似合うかも
>>377 > ボイチェンについて考察したいならスレ違いと言わざるを得ないっすね
そこが分かってないんだよ。
ボイチェンは構わないけど研究発表は他所でやれって感じ
>>372 >連投サーセン
わかってんなら投下すんなよ豚
>>376 お前は何でも自分に都合よく解釈する脳みそをどうにかしてから出直せ
ボイチェンは別にいーんだ、昔よく遊んだし
ただJOYのギャルっていうチョイスが…
冷や水ぶっかけるようなレスやめなさいよ
意見するにもものは言いようだろ
人間性疑うわ
うpは正義。
ナナイロ☆さんはあなたたちにスレたててやれっていわれたからこのスレたてたんでしょ?
うpもレスもいっぱいしてがんばってるんだから応援しましょうよ。
おばさん口調きめえ
互いの価値観の押し付け合いでカオス状態だな
386 :
326:2009/05/06(水) 18:01:57 ID:hkUeyb8o
>>329 全力を出し切れてない感じですか・・・
音を外さないようにと意識しすぎるあまり迫力に欠けて歌が平坦になっていたのかもしれません。
「やってやるぜ」とか「ハッ」みたいな台詞というか掛け声みたいな勢いが歌にも応用できるように練習していきたいと思います!
感想ありがとうございましたm(_ _)m
>>324 自分の耳だけじゃわかりにくいですもんね。
どんどん人に聴いてもらっちゃっていいと思いますよ!
お互い頑張りましょう〜
>>320 では次回は月光花をお願いします^^
聴いてくれてありがとうございますm(_ _)m
安定感あると言われたのは素直に嬉しいです。
もっとくどく・・・オーバーに歌って丁度いいくらいなのかもしれませんね、ご指摘どうも!
387 :
選曲してください:2009/05/06(水) 18:22:01 ID:fEa+tP5n
個人的にはスレチの域
こんだけ下らないことでウダウダやってんだから別スレ立てて、
そっちでやりたい奴だけがキャッキャウフフしてりゃいいんだよ。
基本名無しの2chで、好感を持てない余計な個性のウンコレスするから叩かれてんだよカスが!
>>385 己の価値観以外の何をもって語れましょうや
ただ、語られるのがうp音源への感想でない事が残念でなりませぬ
390 :
選曲してください:2009/05/06(水) 20:39:40 ID:bQ0mBmVe
この流れを変える粋なうpはないか?
おじさん、古めのアニソン歌ってきたから後でうpしてもいいかい?
昭和スレに行けと言われる予感
>>394 ガンダムは食わず嫌いで見たこと無いかもゴメン
じゃああんまりかもってことで少し
めぐりあい、始めの方もっと抑えるとよりそれっぽくなるかも
特に悲しみのナや哀しみのシがキツく聞こえるかも
作品的に30代後半より上なのかな、にしてはおじさん歌声かっこいいかもよ
>>384 2曲ともクソむずい歌なのによー歌えてる。
あと声が昭和というより平成っぽい爽やかさ。全然おじさんじゃないYO
>>394 さわやかってより、たださらっとしてるだけかと。上手いけど。
めぐりあい歌うなら、要所でもうちょっとあぶらぎった感じが欲しいかな。
3
401 :
選曲してください:2009/05/07(木) 11:36:40 ID:QaJ1Nt97
402 :
333:2009/05/07(木) 22:22:35 ID:CiJnM0Kw
ママレいいねえ
懐かしス
>>403 MOMENTはマジ名曲
甘くて良い声してるなー
音程も安定してるし、安心して聴ける
オケに比べて歌声が小さいのがちょっと残念
>>406 すごい!よく出るねー
「so faraway さー こーえよーう」 の「よーう」がどうしても出ない。半音下がってしまう。(35歳おじさん)
うん、これはぜひ女の子に歌って欲しいね。
切ない漫画だよね。
410 :
399:2009/05/08(金) 19:40:21 ID:/O5dTcSI
>>400 草の数だけ全力でほめられてると受け取っておきます!
違ってもそう思っておきます
聞いてくれてありがとうございました
今回はレスもらえたので嬉しいです
励みになりますっ
412 :
333:2009/05/08(金) 23:41:16 ID:vmctkiNm
>>412 ここはそういうスレじゃないよ。
感想つけるついでにアドバイスくれる人がほとんどだけど積極的にアドバイスを求めるスレじゃない。
ふさわしいスレがいくらでもあるんだからそっち池
>>412 402の溝ノ口が一番聞ける
サビももっとこってりしてる方がオレは好き
>>413 選曲的にここが一番答えてくれそうなスレだとおもうけどな
例えば自分ならどのスレ行く?
>>412 じゃあ俺からは「夢を信じて」を
かなりがんばらないとツライぞ
>>406 懐かしい
名曲ですね
>>415 デモンベインだけ聴いた。
いい声だけど無理すんな。
この曲はシャウトで最高音に届かないと熱さが半減するからなぁ。
>415
デモンベインは巻き舌過ぎる。格好つけなくていい。
>417が言うようにすごくツラそう。
よっしゃぁ漢唄は「斬」の人が残念。自分でやってるとしたらもっと熱く言ったほうがいい
419 :
選曲してください:2009/05/09(土) 13:52:43 ID:e1uTzfsQ
曲名はダイヤモンド クレバスね
あとsage忘れスマソ
>>417 聴いてくれてありがとうございます。
最後のシャウトが肝心ですよね。
出来ないのに歌ってしまうのは曲がいいせいでしょう。
>>418 聴いてくれてありがとうございます。
巻き舌!多分変な癖がついてしまってるのかな…自分で気づいてなかったので直して見ます。
「斬!」のところは友人に無理強いしてます。
>>421 俺も大好きだから歌いたい気持ちはすごくよく分かるぜ。
「遠ざかる〜」からのメロディも超気持ち良いし「戦場へ↑」がキレイに出たら自分で鳥肌立つしw
>>423 宅録ですかな?
当方男ですがこういうエロい声好きだわw
原曲を鑑みると意図的にネチっこく歌ってると思うんだけど、そのせいかリズムがモタってる箇所が多々…
お二方はあの歌声だけど驚くほど歯切れよく歌ってるんだよな。
426 :
155:2009/05/09(土) 22:28:44 ID:gZxscr0Q
好きなタイプの曲だけ
>131 とても良い青空 最後気合入りすぎかな >139 輝け 強く強く 無限大の たぶん音程違う
>141 今はネタにしか聞こえないけど期待感じる >144 子供っぽい声 素直に歌った方が似合いそ
>147 キャラソンうめぇ特徴よく捉えてる カーヤァァァ >149 聞き入っちまった エコー欲しい
>力強さ足りない ヒトカラならもっと弾けるべし >155 上手く伝わらないだろうがうる星が踊り出したくならない
1個番号抜けてるしorz
>154
>>414 お聞きくださりありがとうございます。
自分的にはこの手の声はあまり出さないので、もう少し冒険してみたいです。
>>416 お聞きくださりありがとうございます。
この曲をこうして録音して聞くのは初めてです。歌うのも12、3年ぶりですごく
緊張しました。繊細な感じで歌おうと気を使ったつもりが、バラバラになってしまいました。
2曲ともかなりのお気に入りなので、もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
もう、こういう丸投げ的なことはいたしません。スレ汚してすいませんでした。
>>430 あはは、スゲエかわいい!速攻保存したw
きゅうきょーきょー誰よww
>>429 どんな歌でも難しいものです
がんばってね
>>430 あ、やっと急上昇に聞こえてきました
腐ってた俺の耳が癒されたようです
楽しくてGJですよ
433 :
408:2009/05/10(日) 19:12:38 ID:LfkLsfcD
>>409 ありがとうございます。
はっきり言い過ぎておかしくなってますねw
コレは直さないと…
>>411 ありがとうございます。
やりたいことやろうとするとこうなっちゃうんですよねぇ…
434 :
155:2009/05/10(日) 20:52:14 ID:KFRZywa5
>>427 あ、コメども!前の音源もう流れたかと思ってた。
言わんとしてる事はわかるよ。もうずいぶん元歌聴いてないから細かいニュアンス忘れてた。YouTubeでフルバージョン見直したよw
>>422 そこのメロディいいですよね!!
俺も自分で鳥肌たつくらいの歌唱をしてみたいものですw
>>423 聴いてくれてありがとうございます。
歌詞を考えると重々しく歌いたいんですけどねw
『STORM』聴きました。
上で仰ってる方と同じ意見で恐縮なんですがリズムが気になるところがありました。
素の声(?)のところがカッコイイですね!
>>430 厨房の頃、始めてクラスの女子達と行ったカラオケを思い出しました。
くすぐったい気持ちが蘇り、アッーと大声で叫びたくなるので
もう、うpしないで下さいw
でも、もしかしたら ウフフッ キャッキャッ という新しいジャンルになる可能性を秘めている歌ではあります。
一部の地域の方々には需要があると思うので、この歌唱法は自身の魅力ととらえて下さいね。
>>436 流石に後半、疲れが見えてヨレてきてたけど最後までよく頑張って歌った。
ナイス!まっそー
>>430 歌のお姉さんのようですね
ちょっと音痴な気がするけど?
やべー、クセになる
無限のリピートだよ
>>430の魅力の秘密は自分の声域を活かした巧さにある
>>430は上手いし可愛いけど
それにレスしてる連中が気持ち悪すぎる…
>>419ですがこれで歌われたらどれくらいうざいですか?
444 :
選曲してください:2009/05/11(月) 19:36:39 ID:XJJKVStI
200% うざい
>>447 選曲が図ったかのように両方ともツボだったので
私らしく良く特徴つかんでてうまいなぁ、安心して聴ける
えもー↓しょん とか ほー↓おせきーの部分とか
好きなのにはアリカ様のとは違って、新人声優さんが歌ってるみたいで可愛い、けど若干あざとく聞こえなくもない気がw
保存しました
>>432 滑舌悪くてすいません
ちゃんと言葉を発せられるように善処します・・・!
>>437 だが断る
でもしばらく自粛しますね
しゃべり場見たときみたいな恥ずかしさなんでしょうか
いろいろすいませんでした
>>438 喉声?普通の声で上手く声出ないんです(´・ω・`)
音程気をつけてみますね
>>441 声域狭いので良くわからないんですけどありがとうございます
>>442 擁護していただきましてありがとうございます
お心遣い感謝します
聴いてくださった方ありがとうございました
気分を害された方ごめんなさい><
>>448 たしかにやりすぎ感はあるが、歌唱力は高いと思う。
>>447 本家に似てる
前にTouch and Go!うpしたことある?
458 :
457:2009/05/12(火) 23:06:11 ID:xLLQMWQd
459 :
447:2009/05/12(火) 23:29:48 ID:KkmbO1w+
460 :
456:2009/05/13(水) 00:45:41 ID:BgKKR88z
>>459 おお、合ってた
あまり人の声覚えるのは得意じゃないんだけど印象に残ってたよ
Touch and Go!も今回も良かった
gjです
>>447 安定感あるし声かわいいなー
とくに法子さんのほうはめちゃ好みだ
>>448 さすがに声作りすぎ?原曲知ってるだけにちょい違和感…
でもなんか上手いっぽいし、普通に歌ったの聞きたいかも
>>457 いいっすねー忍たま祭り。落ち着いた声で素敵です
…女の人、だよね??高音とかなんとなく男っぽいけど男?あれ?
464 :
457:2009/05/13(水) 22:10:41 ID:KwBHG9TW
>>461 レスありがとうございます!声けっこう野太いですが女ですよwww
高音部が男っぽいと言われたのは初めてだなあ…あんまり声が細くならないから
そういう風に聞こえるんだろうか…?
そういや、凛として咲く花の如くはポップンいろはじゃなくてポップン15でした…
和物なので勘違いしてたっぽ…orz
>>462 うまいっすねーつかセクシーすぎて吹いたwww
>>463 Cagayake!カワイイ!聞き込んでますねー
確かに萌えソン系の声かも
>>465 響きがあってイイ声バックの音のバランスが悪くて惜しいっす
>>466 歌い方は個性的ですが、力強くていいですねー
椎名林檎と山崎バニラを行ったりきたりしてる感じ?
>>457 凛として、うまい!!もっとポップン楽曲聞きたい
>>463 Cagayake、可愛い!惚れた!前にゾイド歌ってた人だよね?
>>466 アイマスの中の誰かに似てる
>>466 星井美希と双海亜美を足して二で割ったような声だw
>>466 地声や歌い回しが美希に似てて、喉が締まると亜美になってるんだなw
意図して出し分けられればアイマススレの神になれそう
>>476 それってアプロードサイトとしてどうなんだw
しかもカラオケ板用にってここの人が作ってくれたとこだったよね確かw
誰の追悼だよ
普通に考えて三木たかしじゃね
>>286です
>>292 感想ありがとうございます
実は結構いっぱいいっぱいやったりw
無理なく高音出せるのがやっぱ理想ですよね
>>293 感想どうもですw
聞き入って貰えてうれしいですw
>>296 感想ありです
この歌結構しんどいですよねw
最初の頃調子こいてたら撃沈しましたw
>>479さんの歌声ヤベェw
曲知らないんですが普通に聞き入ってしまいました
俺もそんな声の伸びが欲しいです
>>484 しっとりしてていいです!
ピッチは若干不安定ですが好きです!
>>484 覇気が足りない感はするけど
安心して聞けるし良いね
>>486 懐かしいなー
リズミカルだし可愛い
声量上げて高音が安定すると更に良くなると思う
>>491 ペガサス
うまいんだけどなぜかロングトーンがノッペリして聞こえる。
493 :
選曲してください:2009/05/16(土) 01:14:19 ID:ZRiITuf5
あああ、あげてしまってスミマセン!
>>494 原曲のけだるげな雰囲気とか叩きつけるような歌い方の再現具合がいいですね
真のアニソンないの?
真のアニソンって何?
ここにうpされたどれもがアニソンやゲーソンじゃないか
〉491どっちも気に入った。
もっと冒険してもいいかも。
自分の高音の限界にトライしてほしい
今のアニソンってアニメとなんも関係ないの多いね
484です
>>485 ありがとうです!
自分的にすんんごく歌いにくい音域でした…許して!
>>487 どうもです!それすごくよく言われます…汗
どうしたらいいんだろ。覇気覇気
>>493 うほっいいめぐさん。
十分安定してると思うけどな!滑舌いいですねー。声かわいいなぁ
NEXTが一番好きです!ゼロスと結婚しようと思ってた。
>>497 ありがとです!
ものまねってよく言われてしまうので、原曲意識しないように歌いました。
>>499 アーティストのタイアップ曲ではなくて
純粋にアニメのために作られた曲ってことじゃないかな。
ゴールデンのアニメなどは未だにタイアップ曲が多いけど、
深夜アニメはきちんとしたアニソンが多いと思う。
特にるろけんはタイアップ曲ばかりで有名。
TMやラルクは雰囲気あってたけど。
アイマスの真が歌ってる曲のことだったらすまん。
民放のゴールデンしか観てないんだろ
>>508 それそれそんなんばっかりで
宇宙戦艦ヤーマートーとか
萌えあがれーガンダムーとか
ないね
市場があれば妙なものが参入してくるのがこの世界の真実
パチンコとか酷すぎ
514 :
選曲してください:2009/05/16(土) 21:38:09 ID:b0v/AoSB
>>508 >>510 このスレ隅々までよく見たのか?
タイアップじゃない、そのアニメの為に作られた深夜アニメのOPやED、
深夜アニメのキャラクターソングなんか沢山うpされてるじゃないか
今のアニソンの話してんじゃないのか?
昭和スレ行けばおk
レッツコンバイン!
>>514 多分関係あるなしじゃなくて、それっぽい感じの熱い曲がない
みたいなことが言いたいんじゃね
例えるならサビでタイトル叫ぶ感じのやつ
まあ何にしろこんなところでケチつけられても困るけどな
時代の流れです
自分で真のアニソンとやらを歌ってうpすりゃいいんでは。
誰も評価してくれないwwwサミシスwww
雑談中のうpはスルーされる事が多いので注意だな
524 :
508:2009/05/16(土) 22:55:34 ID:lp7zk+Hx
>>514 すまんw。誤解を与えたか。
オレはこのスレの音源は大体聴いてるんで
510と同意見ってわけではない。
ただ510の考えてる真のアニソンって多分こういう曲のことだろうなって
推測してみただけだよ。
486です
>>490さん
レスありがとうございます!
高音出せるように頑張ります
もっと練習しなきゃですね
>>497さん
MAKOさんぽいと思って頂けたなら良かったです〜
意識して歌ってみたので
レスありがとうございました!
よし俺が似非アニソンではなく、
真のアニソンとやらをゆとりのために一発歌ってくるわ。
歌いたいと思った時が歌い時だ
自分もスルーされてて悲しいw
474です
>>491 ペガサス幻想は絶叫犬っぽい。嵐の中で輝いてはリズムがズレてる。
二つとも熱くて良い。
>>530 ここでそういう話をしていいのかは少し疑問があるが、
それも含めて全面的に同意だ。
>>535 あ〜こんなスレがあったんですね。ありがとうございます。
>>539 lithium flower選曲だけナイス!
>>529 ふわふわした甘いお菓子みたいだ
嫌いじゃないぜ
>>537 えーと・・・声がきもい というかなんかもうムリ
545 :
537:2009/05/17(日) 20:04:11 ID:0GCkPh1m
>>545 とりあえず高音hiBはしっかり出てるのに
サビのところどころでオク下になるのがすごい違和感てかおもしろいw
まずそこ直したらいいと思うよ
547 :
532:2009/05/17(日) 20:43:37 ID:VALte4lf
548 :
545:2009/05/17(日) 21:01:37 ID:0GCkPh1m
>>546 全体に高いし原曲で加工された声の部分だったので
オク下はわざとやりました。逆効果でした。
549 :
選曲してください:2009/05/17(日) 21:35:40 ID:aWZgputL
>>548 そういう効果を狙うならオク下じゃなくてガテラルボイスでおk
友達とカラオケ行ったときに録音した音源で会話とか若干入ってても大丈夫?
>>551 空間録音だと結構入ってる人多いよ。
話し声がメインだと厳しいが。
おk
>>504 ぷにえ様を女の子が歌うの初めて聞いた!GJ!
Φ
>>557 終わったあとの無音で全てを忘れてしまった
>>558 (*^?^*)bチョットオモテに出なさい
563 :
選曲してください:2009/05/18(月) 18:06:42 ID:r7775A94
>>539 lithium flowerそれっぽくて上手い。
>>541 Paradice Lost サビが出てるのが凄い。個人的には好きです。
>>557 原曲をそれほど知らないけども上手いと思う。
565 :
557:2009/05/18(月) 21:23:23 ID:5LNFRO7K
レス下さった方も聞くだけの方もありがとうございます!
>>560 ティッシュを持てと言うことですね。
>>562 はい、ノリと勢いでごまかしてしまいます
どうすればいいのか1年ほど悩んでいます。
高音欲しいよー('A`)
>>563 ありがとう( ´∀`)
>>564 原曲良い曲なので一度ぜひー
いろんなところで音がズレてるのと、リズム走ったりしてるw
高音は上擦ってるし、低音は下に外してたりとか。
元の音と自分の歌った音と比べると良くなると思うな。
ビブすげぇ
とりあえず楽しそうでよかったw
>>568 声が良い
強弱の付け方が面白いけど少しやり過ぎな印象
もっと淡白に歌ったものも聞いてみたい
ピクトで貼っちゃだめなの?
>>549 音割れ酷いwww
でも声量あっていいね
>>568 選曲がいいな。
ZOIDSはこのシリーズが一番好きだ。
声も曲にあってていいね。男の人だよね・・?
>>573 照れが入ると電波曲はつまんないからもっとはじけちまえww
>>579 音質やべえww
環境教えてくれ
歌のほうは鼻声っぽいし低い声がだめ
高音は綺麗
>>581 ・柔らかく歌うと声が汚い
・音を外しすぎ
・フレーズ終わりの処理が雑
・ところどころミッキーが現れる
・原曲に無いのに歌いやすさ重視で「ウォウウォウ」言い過ぎて耳につく
・限りない未来へ「ハァハァ(;´д`)」でズコー
ごめん、辛口になってないよね。。。
>>583 そうか?
優しそうできついぞw
限りない未来へ〜♪ハァハァでは俺も倒れた。
>>581 この録音を自分で聞いてどう思いますか?
こんな掠れた高音で満足ですか
音程も不安定、説得力も何もない
生だともっとひどいんでしょうね
典型的な高音厨といった雰囲気で本当に聞き苦しい
辛口なレスを求めるということは
自分でも、その酷さが分かってて克服したいのかも
しれないが、それならもっとまともに歌おうとするはず
まず今100%自分が使える音域まで下げて
しっかり歌えるようにしたほうがいいでしょう
発声、呼吸共基本から練習すること
はっきり言えば今の音源では歌になっていません
確かにこれはひどい ウケを取りたいのなら満点
>>581 高音もそこそこ出てるし男が女性曲を原キーで歌ってるってとこからすると、わー高音良く出るねーすごいねーって感じで及第点。
ただ時々現れる汚い声が本当にどうしようもなく汚くて聞いてられない、そこが気になってしょうがない。
高音出したいだけで、練習中だとしてもそこを直してくれないと聞いてるほうは困る。
あと自分が人に聞かせられる(自分なりの)いい声で歌えてるかどうか、聞いて判断できないうちは上達は遠いと思うよ。
589 :
324:2009/05/21(木) 13:04:26 ID:HFet3Dfc
590 :
576:2009/05/21(木) 18:36:26 ID:W2uwLyff
>>578 まぁどう聴いても男です。
しかし裏声…orz
ミックス出来てるかもと思ってた俺、涙目
要練習ですね。
>>579 ATX-11
UW10
ノートPC
です
ってもうロダから消えてるしorz
>>594 なるへそ!
やっぱO/F使ってるんですね
あたしも使ってみようかな〜・・・
>>590 気になったから聞いたけどクロちゃんだ・・・
裏声だし鼻声なのが気になったかなー・・・
音程は聞き苦しいほどじゃないと思う!
>>598 YUIみたいな声ですね!いや相川七瀬かな?
残念なことにうますぎて僕にはアドバイスできる事がないですw
>>601 V系というかレミオロメンがすごい合うと思う
ねっとりした歌い方ですね
>>604 曲を知らないみたいに聞こえる
サビで酸欠みたいになる
喉に詰まるように声がこもってる
>>598 確かに相川七瀬似な声してる
相川七瀬と言ってもゾイドOPぐらいしか知らないけど
剣のOPと、劇場版キバの主題歌と、リューケンドーのEDしか…
609 :
155:2009/05/23(土) 20:39:19 ID:IaGTzBp2
>>610 勇者王っていうのは数いる勇者の中の王様?
それとももともと王様だけど勇者になった人?
>>598 上手いが音質が残念
確かにYUIっぽいな
>>609 なんかちょっと物足りないけど上手です
もうちょっと力強く歌ったらもっと良いと思います
615 :
609:2009/05/25(月) 00:13:59 ID:ylkkl0Ad
>>613 あれ!?ほんとだ途中で切れてる(゚○゚)!
Audacityで mp3変換してるんですがなぜかエンコできない時が
あるみたいです。指摘ありがとうございます。
言われなきゃ気づかなかった…
Days、声かっこいいっすね!好きな声!
ビブとまっすぐ延ばすところ、使い分けが小気味よくて気持ちいいです。
まっすぐ延ばす所の語尾が全てピタッと止まってしまうので、
語尾処理を工夫すると変化が生まれて完成度上がると思いますよ。
>>614 ありがとうございます。
ルフランムズいっすね。上げるとサビがキツいし、下げると下が安定しない…。僕の声域では+6がギリギリみたいです。
…ということでフルバージョン上げ直してみました^^;。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/94923.mp3
これはオク下とか関係ない歌だよな?
入ってたから歌ってみた
ビンクスの酒
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/94927.mp3 >603
どっかで聞いた声と歌い方だ
相変わらず 語尾の 「いーぅ」 「あーぅ」「えーぅ」が治ってないな
最後に口をすぼめちゃってないかね?
音が若干怪しいのはとりあえず置いておいて、熱く歌えてるのにそこがもったいないぜ。
>604
もっと声張ったほうがいいんじゃないかな
結構きっちり歌えてるのでいいと思う 2番の 落ち込んでみたり してる のところは要練習ですなw
>610
クセ強いなww鼻声ってほどでもないと思うが。
自分で分かってるかもしれんけど 「でも」とかが「れも」 ってなってる
やよい病だなw
あと、若干音程怪しい
617 :
選曲してください:2009/05/25(月) 01:36:41 ID:nMwZoBi1
>>619 でーん聞いたけど高音が届いてないからキー一個くらい落としたらよくなるかも!
音質に関してはレコーダーで差がでる
H4とかはそらもう高音質なんてもんじゃない
>>613 ヒトリの夜はうまいと思ったのでできれば普通に歌って欲しい
daysも良い感じ
622 :
610:2009/05/25(月) 20:49:04 ID:h2On/sd5
>>613 もうすこし意識して発声してみようと思います。
ちなみにもう若くは…
>>616 指摘されるまで気づきませんでした>「でも」とかが「れも」
改めて聞くと確かに音があってないですね。
ありがとうございました
>>618 レッツ&ゴー、もう少し熱い感じが欲しい。
小麦、キモ過ぎてイイ!!俺は好きだ!
>>619 ラインなら音質はみんなそんなもんじゃね?空間なら全然違うけど。
DEEN、声に合ってて良すぎる〜
624 :
457:2009/05/25(月) 22:26:34 ID:d3KXwzb7
>>624 ブルーバードききました。
高いとこが金きり声っぽくなるけど大人っぽい声でいいです!
パワフルなのも好きです。
この歌歌ってみたかったのでこれ聞いて覚えます!
ありがとでした!
>>628 もしかして前回のアニソングランプリに出てました?
相当、合わせて歌っておられますね
一朝一夕には出来ないコンビネーションを感じました。
>>633 普通に上手いんだけど全然燃えねえ
技術だけ先行してて感情が篭ってねえ
仏作って魂入れずって感じだ
635 :
選曲してください:2009/05/27(水) 01:43:25 ID:Q+ESWUYy
>>618 下 なんか可愛くて保存しちゃった。
ほどよい少年声が良い
>>635 音質悪すぎてほとんどわからない アドバイス不可
639 :
選曲してください:2009/05/27(水) 13:26:31 ID:FabpXkxl
あたらしいロダ糞じゃん
カモノハシより使えない
うたろだ不安定だなー
>>476の方法で聞けるかなーと思ったけど今度はファイル自体消えてんのね
>>642 お、カクレンジャーか。懐かしいなあ
ノリのいい曲だからリズムは遅らせたりせずにピッタリはめた方がいいと思う
いい声だけどちょっと鼻声なのが惜しいね
聞く側としてもぶっちゃけこのうpろだ避けて欲しくなってくるな
消えるの早くて感想どころじゃない
647 :
613:2009/05/27(水) 21:05:25 ID:+1g1jiji
>>615有難うございます。ロングトーンが苦手で・・精進します。
>>621温かいお言葉に感謝です。スミマセンふざけ過ぎました反省します。
>>646 畜生wwwwww笑っちまったwwwwwwwwwww
650 :
601:2009/05/27(水) 23:31:37 ID:3PuIBeFd
>>602 感想どもです。
ねっとり歌うのしんどかったですw
レミオロメンは友達にも言われました;
>>651 こんな短い音源で何を言えというのか…
他の人の音源聞いてからうpしようね
>>651 別に短くはないが、まあなんちゅーか元気がない
エージェント、音程は外れてはいません
夢であるように、低音苦しいからキーあげましょう
アンインストール、今にもぶっ倒れそうだから、ご飯食べましょう
1コーラスでも微妙と言われてるのにこれはさすがに短いだろう
・音程はまぁまぁ取れてる方?たまに外れてるけど
・音域は短すぎて判断できん
・声の出し方が頼りない
頭は切れてるけど普通に聞けるのにw
普通に全部上手い
そこのうpろだ不安定だからね
wavってのが原因なんじゃないか?
>>654 イントロから歌いだしまで少し切れてるけど、どれも3分以上あるよ
聞いてくださってありがとうございました。
音程も合ってるようで安心しました。
言いがかりつけて煽る
>>652と
>>654は氏ねばいいのに(´・ω・`)
わざわざ煽り返すうんこ野郎も死ねばいいのに
これだから女は…
関係無いのに無性に叩きたくなった
時にはアホなことやる奴が二度とやらかさないように叩いてやるのも必要だと思うから
スレが荒れない程度に叩いたったらええねん
別にそんなことする必要ないでしょ
次にうpったときに
>>661をコピペしてやるだけでよい
相変わらずのクオリティに一安心w
使えないロダのせいでここでも無益な争いが、、
>>661 マジレスするとロダのプレイヤーが.wav形式に対応してないから環境によっては数十秒くらいで再生が途切れる
保存してから聴くと全部再生されるんだが数十秒でも再生出来たらわざわざ保存しないよね?
まぁそういうことだ
テンプレでmp3を推奨したほうがいいな
すみません
>>651です。
>>661さん私のふりしてレスするのやめていただけますか。
聞いてくださった皆さんありがとうございました。
ボイスレコーダーを持ってないのでデジカメで録音したものをそのままあげたのですが、今後うpするようなことがあればファイル形式を変換するなどしたいと思います。
ご指摘ありがとうございました。
声に元気がない、声の出し方が頼りないなどということですが、これは練習してどうにかなるものなんですかね(´・ω・`)
キーを上げろとご指摘いただいた曲は、次にカラオケに行ったときにキーを上げて歌ってみたいと思います。
レス遅くなってしまってごめんなさい。
ありがとうございました。
>>671 ごめん
偽者を本物と思ってしまった・・・
こんなわかりやすい自演はじめてみた。
>>673 そう言われると思った。
でもちゃんとお礼が言いたかったし、誤解されたままも嫌だったからレスしました。
顔も名前もわからない掲示板じゃ信じてもらうのは難しいかもしれないけど、自演じゃないです。
多分
>>661の狙いもそこなんじゃないかな。
こんなことする人がいるなんて、ちょっと悲しくなったよ。
信じる人は信じるし
信じない人は何言ったって信じない
こういう時は最低限のことだけ言って黙っとくのが利口なのに
いちいちしゃしゃり出て来ちゃうんだもんな…
自演でも濡れ衣でもどっちでもいいわ
これ以上スレ汚ししないでくれないか?
びりーぶ!!
もう歌上げるときは酉つけたほうがいいというわけだな。
>>651=
>>671で、且つ、偽物がどうのこうのが嫌なら、
ID変わらないうちに酉つけてみてはどうかしら。
>>679 ああああああああああorz
誤らないでごめんごめん
>>660 上手いですねー。なんかあっさりしてます
わざわざID変えてご苦労なこった
好きなタイプの曲だけ
>161 ちょっとくどいけどなかなか熱いっ >165 エコーのカラオケっぽさが良い熱唱乙
>167 あ゙ゔあ゙ゔあ゙っーからがいい声だw >172 GJ
>182 フリーダムというぼどでもないかなあ >193 のほーほんと した
>194 面白い歌だね もっと熱くなれそう >214 鼻詰まってるように聞こえる ルパヌ゙ゥ
>239 声質なのかなぁ曲と合わないっすねぇ >266 音程怪しいとこあるけど GOかっこよく歌えてる
>>685 好きなタイプの曲だけっていう
所謂合格発表に毎回不合格な俺涙目
一度でいいから合格したい
一体何十曲うpすれば合格するんだろうなぁ
685で挙げられてる曲うpすりゃ一発じゃね?
>>686 そういう誘い受けっぽいレスをやめるところから始めようか
なんかこのスレ前より気持ち悪くなったね
気持ち悪いならそんなレスもせずに立ち去れよ
どんな話題であれ流行り廃りってのはあるんだから今はお前に合わないってだけだろ
>>689 何言ってんだ今も昔もこのスレは気持ち悪いよ
690も言ってる通り、ただ単に合わない気持ち悪さなだけ
キモイならくんなよ
おまえらが来なくても俺一人でこのスレ守るし
おまえらが来なくても俺一人でこのスレ守るし(キリッ
だっておwwwwww(AA略
>>693 荒らしうぜえw
オマエのがキモいので消えてくだちいw
↓ここで女神か猛者がうp
オタクたちが夕暮れ〜さらにキモイヲタをたたく〜その音が響き渡れば〜このスレは加速して行く〜
いつものふいんきのスレで安心した
8:30まで全裸待機中の俺が通りますよ
>>696 思いっきりのいい歌声が気持ちよさそうで良いすね
つっかもうぜ〜、ドラゴンボール〜、と伸ばさないないで短く切ると
キレがでて良いんじゃないかなぁなんて思った
>>697 かっけぇっ、目覚めたっー
まさにうpの中のうp
>>702 ええええええ、男だと思ってたw
声がかっこよすぎ
707 :
選曲してください:2009/05/31(日) 13:54:48 ID:ozBb27nE
>>697 かっけぇぇえ!
めざせポケモンマスター歌ってくれ!w
708 :
選曲してください:2009/05/31(日) 13:57:59 ID:ozBb27nE
>>706 ホンモノと印象が全然違って素晴らしい
高音はそんな必死な感じしないですよ。キレイ
>>706 すっげー。聴いてて気持ちよかった。
声の高さは全然違うけど声の出し方とか歌い回しとかが、
X-JAPANのTOSHIっぽい。
>>642です
>>644 感想ありがとうございます
リズムのズレに全然気づいてなかったですw
体でちゃんとリズム取って歌える練習しておきます
鼻詰まってる感じは自分でも解りました
最近、高音の練習してるんですが歌ってると鼻が詰まってくるというか鼻水g w
スムーズな高音出せるように頑張ります!
711 :
選曲してください:2009/05/31(日) 20:44:01 ID:7ZAs820n
ふぃぎゅ@の台詞の部分だけふざけて録音してみたんですがよろしいでしょうか?
712 :
選曲してください:2009/05/31(日) 20:48:10 ID:7ZAs820n
良さそうなスレがあったので移動しますすみませんでした
713 :
選曲してください:2009/05/31(日) 21:44:34 ID:HUxUGCeR
>>697 いい声だ。
これは聴いたら女だと分かるだろ・・・。
男でこんな声だせたらすごすぎる。
どう聞いても女の声なのに「男?」とか聞いてくる奴は
リアルで女とカラオケしたことがないか
一般人の声をまともに聞いたことがないひきこもりだろうな
>>697は残酷な天使のテーゼを歌声スレでupしてる人とは違うよね?
>>716 すまん、自分は女
女性とカラオケに行った事がないんじゃなく、男性とカラオケに行った事がないんだ
>>714 3曲とも最後まで全部聞きました
どれも最高です
>>718 いや、それは違うだろう・・・。
男性アーティストの曲聴きまくってたら自ずと判別つくはず。
女性アーティストの曲しか聴かないなら分かるが。
>>717 すいません。
その697のかたは私ではありません。
え?
>>722 すいません、ややこしくて。
717の方に聞かれたんで答えただけです。
私は歌声スレで残テあげてる者です汗
>>723 そういう意味かw
最後の先に書いてくれないからイミフだったw
わざわざありがとう!
>>716>>720 カラオケ板住人なら、
声だけじゃ性別がわからんという音源によく遭遇してるからな。
(まあ中村中とか男の女声についての意見はいいとして・・・)
性別公表しても、釣り扱いで信じてもらえないこともあるしw
リアルでカラオケなら、見た目からして性別不明な奴なんて少ないから
性別に疑問を抱く余地がないというだけの話
とにかく声だけじゃ性別がわからんというのはガチ
>>703 ♀(´・ω・`)
>>705 なるべく女らしく歌ったつもりでした○| ̄|_
聴いてくださりありがとうございます!
>>707 ありがとうございます!
ポケモンよく歌うので次回うpれるようにしてきます!
>>715 嬉しいです。ありがとうございます!
>>717 レスする前にご本人様がいらっしゃいましたね。
歌声スレはもう2年くらい覗いてません(´・ω・`)
>>725 男が相当熟練した女声をだすならともかく(逆も然り)、普通に声出してるやつは大体見抜けるだろ・・・。
男と女の声が聞き分けつかないのは、耳が訓練されてないから、なだけ。
731 :
706:2009/06/02(火) 00:33:58 ID:8ZVai1aM
>>708さん
>>709さん 感想ありがとうございます
どっちも自分にはすぎた感想すぎるっと思いつつも
>>708 「違ってダメ」じゃなかった事がかなり嬉しいです、ありがとう
>>709 今は自分が気持ちよく歌う事しか考えられてないですが
いつかは人に聞かせる歌を歌えるくらい上達したらいいなぁと思います、ありがとう
ちょ、最近レベル高杉だろorz
みなさん、こんばんは。
DTM板等で作詞をしている者です。
(今回は名無しで来てみました)
>>732さん
かなり気になったのでお伺いしたいのですが、
下記の歌を過去スレでアップしたことがありますでしょうか?
(1) ジバクくんOP「誰も知らない地図で」
(2) マウス chu マウス
(3) 輪舞-revolution
(4) バーチャルスター発生学
>>732 甲賀聞きました!
ビブよりもピッチが全然合ってないのが気になります
それ以外はかっこいいです!
>>726 歌唱力としては聞きづらいってことはないと思います
でも音源の音量が小さくてレスもらいにくいかも
編集ソフトに突っ込んで見たら波形の中心(縦軸)がズレちゃってるのと関係あるかな?
ダウンロード失敗してこっちのデータが壊れちゃってるだけだったらゴメンね
ちょっと心配になったので
>>714 最後まで安心して聴けました
柔らかくてきれいな声質ですなー裏山
3曲の中では特にSPIRITが好きです
たまに入るジーッ!という音が残念
738 :
726:2009/06/02(火) 20:39:22 ID:JIIyzZGH
>>736 レスありがとうございます。
>編集ソフト すみません、お手数をかけさせてしまったようですね
それらはあまり使った事がないので分からないのですが
波形がズレたのは、うちの録音が特殊なせいかもしれません(録音を録音しているので)
音量は確かに小さかったですね、今度から気を付けます!
普段ヒトカラが多いので人前で出していい声かどうかの判断が曖昧になってしまって・・
少し自信が付きました!ありがとうございました!
>>730 ユーゲットトゥバーニング
声かっこいい
けど所々外れるなぁ
今度はその辺意識してみるといいかも
>>739 可愛い系の曲のが合いそう
かっこいい曲に憧れるのはわかるけど
>>739 全体的に息抜けすぎでなんかワラタ
既にあるけどかわいい声質だからそこらへん目指すと受けるかもね
他スレでうPしたものを使い回すのはアウト?
>>746 「お前には無理だ」と言おうとしたら
「Cagayake!GIRLS」の方が意外にもいい感じじゃねーか
HANAJIの方は相変わらず全開だけどなww
>>750 未来戦士のジェットマンの所とかちょっと早めに切った方がいいかも
753 :
732:2009/06/03(水) 23:22:05 ID:iQm8gXoV
>>734 (3)は覚えてないですが、他のは全部うpした記憶がありますが何か?((((;゜д゜)))
>>735 どこが合ってないのかkwsk!><
>>750 古すぎってか下手すぎww
>>751 女の子のイケメンボイスは最高です!
てかかっけえww
音程ズレてても気にさせないかっこよさでした!
>>755 失礼な言い方だがウィーアー
何か違う・・・
>755
だいぶねばっこいなw
ウィーアーはもうちょい爽やかでいいと思うぜ
戦士よ立ち上がれはいいと思うな もうちょい安定するともっといい
758 :
714:2009/06/04(木) 00:46:42 ID:bXkMWR5a
>>719 全部聞いていただけて嬉しいです!ありがとうございます。
しかも最高だなんて言ってもらえて恐縮です。これからも精進します!
>>730 聞いていただいてありがとうございます!
迷走Mindがかっこいいです!すごく安定しててぶれなくて…上手いです
>>737 最後まで安心して聞けたと言ってもらえるのはすごく嬉しいです。ありがとうございます!
ジーッ!と言う音というのはたぶん録音環境などのことが関係してくると思うので
研究を重ねたいと思います。アドバイスありがとうございました!
>>755 ロック系が合いそうな声だな。俺は両方とも好きかも。
これほどウザイレスってのも珍しいな
ウザいとまでは言わないけどスレ違いではあるので
こういうのはメアド晒してメールでやりとりして欲しいかな
他の人が見てる場じゃ
>>732さんも返事しにくいだろうし…
スレ違いも甚だしい
自板への誘導だけにしろ
こんな伝達方法で上手くいくと思う方がどうかしてる
音源への感想もなしにいきなり過去に何々うpしたことありますか?なんて
>>701と同じぐらい失礼だよ、質問の内容じゃなくて仕方がさ
空気読めてないのは作曲者だけじゃなさそうだよ自覚した方がいい
お誘いはかまわないけど今後はもうちょいスマートにね
>>701はオケ板じゃよくある事で片付いたんじゃないの
全く失礼じゃないよ
前スレでも同じ質問出たが皆普通に答えてたぞ
>>686 そういう意図はないんだけどね うpの数に対して感想書く人少ないよな
こんな遅レスで人の事言えないけどw
>278 高低を意識してメロディ覚えるとか >280 良いと思 オケとのバランスが残念
>283 作品知らないけど良き下手れ具合と思す味有る >294 もっとかっこつけて欲しい
>298 声質は十分 音程がのっぺりなのが原因かも >307 通常速度に戻しても普通に聞けるのがすごい
>324 叫んでるように聞こえてうるさく感じる >327 んまいっ 他の曲をどう歌うのか興味湧く
>402 333は心配したけど大丈夫そうだねw >406 あれ?可愛く聞こえる 体調のせいか曲のせいか
今までにだって
男?女?
男です
女かと思った、すげー
男?女?
女です
男かと思った、すげー
という流れは沢山見たぞ
失礼な訳がない
最近はちょっとでも否定意見が出るだけで荒れる素だのなんだの言い出す輩が頻出してそっちのがウゼエよ
それでいて自分はスレが変な流れにならないようにしてるとか思ってんだろうぜ
荒れるのを憂慮するなら下手に引っ掻き回さずにスルーしときゃいいんだよ
うぉんちゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
カラオケ板にれぼりゅううううううううううううううううううううしょおおおおおおおおおおおおおおんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
>>775 自分が書いた文章を100回音読して自分で実践してみよう!
>>773 数が多けりゃ失礼じゃないとでも思ってるのかな
失礼な人が多い、そして自身もそうだから失礼な事をしているのに気づかない
自分がどう思うかだけじゃなく、失礼と感じる人もいるって事は覚えておいたほうがいいよ
>>779 上手いですね かなり歌い込んだと思います
アニグラは去年決勝大会を見に行きました
このレベルなら後はステージパフォーマンスとかが重要じゃないかと思いますが・・・どうでしょう・・・
>779
うまいけど 少し格好つけてというか、しゃくれてうたいすぎかもしれん
なんかそういう風に聞こえる
>>780 パフォーマンス重要ですよね。
楽しくロックしてる感じが出せたらいいな・・・あくまでも選考通ったらですが(笑
>>781 っぽく唄おうとしてしゃくり過ぎてますかね?(^u^;;;
なかなかいい具合が掴めなくて・・・精進したいと思います。
的確なアドバイスありがとうございます!
>>779 うっめぇぇぇぇぇ!!なんっじゃこりゃーー
自分も応募したけどこんな人ばっかなら書類も無理だな…
>>754 聴いていただきありがとうございます。
感想いただけて嬉しいです!
>>779 すっごいうめえ・・・アニグラがんば!
ただひとつ気になったのが
”〜なんかないさ”の「さ」が「ざ」っぽく聴こえるが気のせい?
>>779 文句なしにうまいけど
アニソングランプリとか狙うならモノマネじゃないほうがよかったんじゃね?
福山の二番煎じは求めてないと思うぜ
本選ではオリジナルでがんばって
>>779 今はわからない事ばかりだけ『ど』が『ど〜ぉ』
ってなっててそこに違和感を感じたけど
それ以外はただ単にSUGEEEEEEEeeeeee
アニグラ頑張れ
789 :
779:2009/06/04(木) 22:17:46 ID:m8SOmQJu
>>783 書類選考、ドキドキですよねー。
せっかく頑張って唄って録ったんだし受かりたい・・・って気持ちはみんな同じですよね!
>>785 通ったら全力を出し尽くすつもりですよ(^u^
「さ」が「ざ」っていうのは恐らく、
ミックス段階でコンプをオーバーロードさせて意図的に歪ませてるのが原因かと思います。
原曲のミックスもそうしてるので、それに倣っております。
・・・ですがそんな事は聴く方には関係無い話なので、
もっと滑舌よく唄うべきですよね。アドバイスありがとうございます(^u^
790 :
779:2009/06/04(木) 22:23:39 ID:m8SOmQJu
>>786 福山さん好きなんでどうしてもマネちゃって(笑
そうですよね、オリジナリティーをもっと考えて練習します!・・・通ってたらw
>>787 聴いてくださってありがとうございます(^u^
787さんの唄、ハレ晴れ楽しそう!な感じが伝わってきます。
>>788 あ、やはりアクとかクセ?みたいなのが出ちゃってますよね。
今後の練習のテーマです。がんばります!
>>779 今回も名古屋予選で頑張ってください!
最後まで安心して聞けるのが良いですね
792 :
779:2009/06/04(木) 23:18:12 ID:m8SOmQJu
>>791 ありがとうございます!
あ・名古屋ってご存知だwww
・・・って知ってる人だったり?(笑
793 :
739:2009/06/04(木) 23:36:45 ID:f8B9TIKh
>>741 そうなんです、格好良い曲に憧れていて…。やっぱり声質に合わないみたいですね。
感想有難う御座います、励みになります!
>>739 息抜けってまずいことですよね、聞き苦しくて申し訳ないですorz
可愛い歌ってキー高いのが多いので、ちょっとできるか分からないですが…。
色々ご指導頂けると助かります。聞いて下さって有難う御座いました!
>>744 やっぱり音程外れてますかorz
上がりきってなかったり、下がりきってなかったりするんですかね。
脱・音痴を目指します、とりあえず。聞いて下さって有難う御座いました!
可愛い歌と言ったらこれぐらいしか浮かびませんでした。
星間飛行/ランカ・リー(中島愛)
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0138.mp3 カラオケ音源ですので音量にご注意ください。
音外している部分が多々あるかと思います、苦手な方はお控えください。
何かご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
795 :
741:2009/06/05(金) 01:14:57 ID:QX+WPvcG
>>793 やっぱ合ってるね〜
キラッはもっと明るくても良いかもw
796 :
750:2009/06/05(金) 02:42:32 ID:2BxxSM44
>>752 確かにもうちょっとハキハキとしたほうがいいかもしれません
>>754 そうですか
>>793 「きら?」って、なんで疑問符w
この歌は踊りながら歌ってもいいくらいだよ
かわいい声なんだから、もっとはっちゃけてみてね
>>779 コンプレッサーやらなんやらで音ゆがませすぎじゃね?
歌自体はすごくいいのにそのせいで薄っぺらく感じてもったいない。
801 :
779:2009/06/05(金) 07:25:53 ID:Yf/t5e6x
>>798 音作り過ぎましたかね?(^u^;;
ナチュラルにミックスしなおして試してみたいと思います。
ご意見ありがとうございます!
>>779 別スレでめっちゃ晒されてますよ…
唄の感想ならここにかけばいいのに、と思いますが。
>>793 音の外し方がかわええw
声質はいいし磨けば光るとおも
804 :
選曲してください:2009/06/05(金) 17:17:31 ID:igHUWIgc
>>793 疑問系の キラッ?
は流行りそうでかわいいw
やっぱり声質に合った曲を歌ったほうがいいんだなと再確認しました
このスレの人達とカラオケいきたす。
俺は下手なんだけど上手い歌聞くの好きなんだよなぁ
アニソングランプリのスレ。
うわーホントだ…すっごい晒されてるね
アニグラ出るやつ何人かいるんだろうな、頑張ってなー
>415 パチ嫌いだけど 漢唄は聞いてて楽しい○ >425 ちと乱暴すぎるます
>426 切りつけるーぁっ とかかっけいいね >430 固いかも 一音一音が切れ切れに聞こえる
>436 声作ってるよね? 雰囲気出てる >440 みんなのピース 楽しそうで良いです
>446 可愛さが足りない!もちろんネタ的な意味で >448 キャラソンみたい◎ ロリツンのサブヒロイン
>463 気の抜けた感じで原曲の雰囲気ある 個人的× >466 相変わらず楽しそうに歌う人だなぁw
>>700 696です
どうも気分だけで歌ってると音を伸ばしてしまうみたいです
短く切るところはちゃんと切らないとしまらないですよね
感想ありがとうございました
>799
最高音はきちんと出てる。ブレスの位置をきちっとして、原曲をもっと聴くと良。
ただ…
努力は認める。がんばってhiDだかhiD#出てる。
でも声質、もしくは歌い方が厳しい。拍手したいが微妙な気持ち…
そんな感じか。高音の響きは悪くないとは思うんだがなんでだろう。
コレ、男の自分も課題曲の一つなんだが、かなり練習重ねて自分の歌を録音して聞いても
どうにも多カラで「歌っておk」って感じにならんのよね。男には難しい曲だ。
男で歌いこなしてる香具師いたら相当なもんだ。
>>812 しまった!アニメのタイトル書き忘れてた・・・
さよなら絶望先生OP「人として軸がぶれている 」
ですね・・・
消せない罪の北出奈々は声量が足りない、
たった一つの思いは、教科書みたいな歌い方とか、
原曲の歌手にケチを付けている人が居るんですが、
気分的にそいつをぼこぼこにしたいんですが、
自分が間違っていますか?
>>819 「スレ違いのチラ裏意見なんか知るかよ」って意味だよ
キモイから早くどっか行け
>>819 ほっといてほしいならこんなとこに書き込むなよwww
>>822 これじゃ踊るもんも踊らない
キモイとかじゃなくて下手すぎ・・・
BGMとしてじゃなくて集中して聴けって意味だと思うけど
>>816 いや歌えるだけで十分すごいからww
俺は普通に上手いと思うよ
828 :
選曲してください:2009/06/06(土) 19:09:13 ID:59lyoDPB
リンク踏んでもきけねぇじゃん
カラオケ板はすぐ消すのが流儀?
829 :
選曲してください:2009/06/06(土) 19:21:59 ID:PAgI5iYY
>>828 あぷろだが最近うPが多くてすぐに流れるんだよ
hisazinにあげてるやつはスレの最初の方2ヶ月前のも残ってるね
ymktはバグが解消できなくて何回もリセットかかっちゃって消えちゃってるんだ
>>828 専ブラ使ってたらhisazinで抽出かけて聞くといいよ
中には自分で消す人もいるけどここはあまり
そういう習慣はないからほとんど残ってると思うよ
聞いて何か感じるうpがあったらレスよろしく!
>>829-830 (´・ω・`)あーそうなん?
レスの多いとこきいてみたかったんだけどなあ
何個かきいたんだけど
>>751の歌いっぷりがかっこよかった
832 :
793:2009/06/06(土) 21:09:07 ID:Z63IQxN1
星間飛行歌ったものです、たくさんのレス有難う御座いました!
ご指摘頂いた「キラッ」は、言おうか言わないか迷った末、中途半端に出てしまってああなりましたorz
まさかこんな変になってるなんて思ってなかった、お恥ずかしい限りです…。
>>795(741)
聞いて下さって有難う御座います。
格好良い歌も歌いたいんですが、実力もないですし諦めた方がいいみたいですねorz
感想有難う御座いました!
>>797 聞いて下さって有難う御座います。
皆様に教えて頂いて初めて気付きました、確かに疑問符になってますねw
踊りも人気みたいですし、リズムも課題なので振り付きで歌ってみようかと思います。
>>803 聞いて下さって有難う御座います。
やっぱり音外してますか…。まずは音程とれるようにならないとと思うんですが、なかなか難しいですね。
磨けば光るなんて、そんなこと言われたらニヤニヤしちゃいます。嬉しいです、有難う御座います!
>>804 聞いて下さって有難う御座います。
これからサビだぞ! って力んじゃってキラッどころじゃなくて。
流行ったら恥ずかしくて死にますorz
感想有難う御座いました!
>>816 上手すぎるwwwww
この曲を男で歌えるのがすごいな
あとは原曲みたくビブラートを深くするともっとかっこいい
なんか投稿しようと思って録音して聞いてみたら
自分の声が異様にキモいのはなんでだぜ?
>>835 録音しないで自分が普段聞いているのは、空気伝導音と骨伝導音、この2つの音が混じってるから。
他の人に聞こえてるのは空気伝導の音だけ。
注意:空気伝導音とかの用語は合ってるか知らん。
が、2つの音が混じって聞こえることは間違いない。
って、キモイって言ってるんだから、俺のレス全然関係なかったな。
すまん。
>>824 もっと真剣に聞くとか
2番とか全然歌えてないじゃないか
843 :
選曲してください:2009/06/07(日) 15:46:59 ID:FzjOIl58
>>837 つーことはだ
骨伝導音も録音できるマイクつくれば最強だと
>>843 それってスピーカーから流してもちゃんと
骨伝導音として聞こえるの?
録音して聞く、て行為は
「他人には自分の声がどう聞こえてるか」
を知るという重要な役目もある。
847 :
選曲してください:2009/06/07(日) 17:35:06 ID:FzjOIl58
>>845 すげー鼻声でショックだった…orz
慢性鼻炎
空間とラインだと声全然ちがうよね
ラインは粗が目立つから練習にはいい
>>846 逃げちゃダメだ が意外と似てた
高音きつそう
ラインうpなんて根性はない
うp以前に接続する勇気が無い。
過去何度かやったけど壊した時のリスクや店員に見つかった時が怖いから。
853 :
選曲してください:2009/06/07(日) 22:04:20 ID:Sis3vA+G
いきなりライン録音なんかしたら、しばらく再起不能になる。
というか、なったw
855 :
選曲してください:2009/06/07(日) 22:05:30 ID:FzjOIl58
>>853 ちょっと静かなSEVENTH MOON。
Submarine StreetとかRemember 16とか聞いてみたい。
>>854 帰宅後に自分が。
857 :
選曲してください:2009/06/07(日) 22:43:14 ID:Sis3vA+G
858 :
857:2009/06/07(日) 22:44:53 ID:Sis3vA+G
859 :
選曲してください:2009/06/08(月) 00:02:39 ID:1uH7r7A9
まあ発展途上のファルセットだねw
>>861 これが…カラオケ板クオリティ…
大人しくVIPに帰ります…orz
>>863 安心しろ
この板でここまで歌えるやつはそんなにいないから
>>823 >>827 ばっさり切られると、逆にすがすがしい
精進します
>>833 あ、そういうことだったのか。
納得してしまった
・・・しかし、なんで再生数がえらく伸びてるんだろう?
>>866 あっさり酷評されたから、怖いもの見たさ的なのがあったのでは?
868 :
857:2009/06/08(月) 09:43:04 ID:G4aMZJnw
お聴きいただいてありがとうございます
>>859 地声だと余計に伸びないので歌を歌うときはほぼ裏声を使っています。
よろしければアドバイスをご教授願いたいです
>>864 当方男であります。ピチピチの20歳です
870 :
869:2009/06/08(月) 14:29:32 ID:PiF/Gesh
>>861 聞きました 原曲知らないですがウマすぎます
『ボルテッカァァァァ』カッコよかったですww
>>862 こちらも原曲知らないですがうまいなぁ
ロングトーンがきれいでした
>>862 譜割りもおかしいし若僧歌になってるしこれじゃ原曲レイプだろ
だいたいそんなにビブりたいなら水樹奈々スレにでも池
付け足して言うけど、この曲はラスサビを高音で歌いきってこそだろ
>>869 ハシってるし、しゃくりも出てるな
だけど俺は好きだな
小節入りにピッチズレの不安さ?が出てるのが一番気になった
20歳とかおじさんだろ……
ピチピチが許せるのは小中学生までだと思うんだ(;´Д`)
17歳のおばさんです
17歳と100ヶ月ですね、分かります。
永遠の17歳ですね・・・
どうやら四半世紀も生きてないカスどもが粋がっているようだな
半世紀生きてもカスはカス、一世紀生きたらほとんどの人間がゴミになるわけだが
まあゴミというか、灰と残骸になるよね
もっと生きられなかったのかと思ったけど、それはこっちのワガママだからな
。・゚・(ノД`)・゚・。
ここも終わってるか
寂しいもんだね
確かに終わってるな
もう感覚がマヒしてるんでしょうね
>>886 これはすごいな・・・
何かトレーニングとかやったの?
>>886 1年前も普通にいい声じゃないか
それよりも録音環境が変わったのが大きいな
そんなにすごいか?
録音条件がこうも違うとなぁ
しっかり聞き込んで
肺活量が増えたって感じかな
チェストな感じは変わってないけど
>>887 週2〜3で1時間のカラオケ
リップロール、タングトリル、エッジボイス、裏声、女声などなど
色々な声の出し方を試してみたよ。響かせる位置とか意識して。
んで、うpして叩かれたりして、駄目な所聞いてそれを直すとか、他人の意見を参考にした。
参考になったのは
「音が微妙にズレてるんだけど、それがやや上だったり、やや下だったりで不安定だから全体的に変」
「声が真っ直ぐ過ぎるので味がない&ビブっぽいのがキモい」
「ベースの音とか、ドラムの音とか気をつけて後100回聞け」
まぁ、前よりマシにはなっても直ってはいないんだけどね。
>>888 ありがとうございます。
録音環境は携帯からビデオカメラになったら割と良くなったです。
空間録音に変わりはないです。
893 :
869:2009/06/09(火) 01:10:18 ID:w1Urpme9
>>873 聞いていただきありがとうございます
語尾でよくフラットしてしまう癖は気付いてたのですが小節の入りもでしたか・・・
お世辞かもしれませんが初めて好きと言ってもらえてうれしいです
ありがとーございました
>>894 それもってくるとかハードル高いな
以下モザイクカケラのうpはなくなると予想
>>895 いやハードル越えろとは言ってないですから
くぐり抜けるのも叩き壊すのもアリでっせw
>>894 ありがとうございます
ここで良くなったと言われるのは嬉しいです。
もちろん、まだまだ未熟な身なので精進します
次はもっと緩急つけてよりリラックス心がけます。
1年経っても音痴って治らないものなのな・・・絶望した。
>>899 モザイクカケラ声がいいなあ
どことなくかっぺーっぽさを感じる
>>899 下の声のほうがいいな
女性ボーカル専用喉にしようぜ
904 :
861:2009/06/09(火) 21:01:20 ID:152fyI9v
お聞き頂ありがとうございます。
>>863 いえ自分まだまだです。
最近自分の歌を録音とかはじめたのですが録音して改めて聞くとピッチとリズムが思ってた以上に悪くて凹みますよね。
>>870 ボルテッカが叫びたくて歌ったようなものなのでそういって頂けると嬉しいです
原曲では台詞自体ないんですけどねw
もやし女だろ
女にしか聴こえないだろ
まじでか
上の曲の方が好きだけど下の歌の方が上手いですね
男です^^;
>>905はどう聞いても女だろ。
男って言ってる奴はネタだよな?
914 :
899:2009/06/10(水) 00:23:02 ID:ag/5bxG5
感想レスありがとうございます!
>901
時々勝平さんや保志さんに似てると言われますw
夢を信じての方が高音は楽に出るのですが・・・
モザイクカケラの歌い方でも高音が綺麗に出せるように頑張ります。
>902
下の声は何も意識せずに出した普段通りの声です…。
変に意識しない方がいいんでしょうか?
女性ボーカルの曲はいつか歌いこなせるようになりたいですね〜
喚声点を完全に克服せねば。。
>903
ありがとうございます!ボイトレのおかげでしょうかw
励みになります。
>905
うまいですね〜
個人的には二曲目の方が好きです。
機会があればぜひライオンとか歌ってほしいです。
相変わらずかわいい声してるなぁ
その声うらやま
918 :
730:2009/06/11(木) 07:06:01 ID:76QxwzG4
遅レスですが…
>>740 有難うございます!
ちょっと油断するとすぐ音外すので今度は音程意識してみます
>>758 こちらこそ聞いてくださってありがとうございました!
自分も
>>714さんのような優しい声も出せるように頑張ります
明日ヒトカラ行ってくるんだが、何かオヌヌメの曲はないだろうか
20代男、mid2Gまでしか出ないのにキーを変えると歌えないダメ音感持ちです。
mid2Gってウィーアーとかbutter-flyの高さだっけ?
キー変えると歌えないってのは音感が良すぎるんじゃないのか?
勇者王誕生って思ったけど半音足りないね・・・
すれ違い
厨二病くさいコテハンがとても素敵です。
>>924 スレ違い
空気読めない
忠告をきかない
しつこい
自意識過剰
文体がきもい
すごいコンボだな
逆に尊敬するわ
あとは自演と逆ギレがあれば完璧
かなり昔からときどき来る人だけどね
以前は誘われて向こうに歌いに行った人もいたし
ここの住民も勝手にどうぞ的な感じだったけど
でっていう
>>929 > 誘われて向こうに歌いに行った人
あの人だよなw
別にお誘いぐらいで第三者が目くじらを立てるほうがなんか余裕がない感じ
仮に誘われた人が興味があっても、こんな空気じゃひいちゃうだろ
コラボ自体はここでやらかすわけじゃなし、生温かく見守ってればいいとおもうけどな
>>931 お誘い自体がどうこうよりも
このスレに長々と詳細を書いてるから色々言われてるんじゃないかな?
簡単に用件と誘導先のURLだけ出して後は向こうのスレで詳しく話しておけば
ここまで叩かれなかったと思う
自分もお誘い自体は勝手にどうぞと思うよ
>>924 説明不足じゃなくて自分が色々と空気読めないだけだと気づけよアホが
それだけイタイ文体で勧誘されて関わりを持とうと思う方がどうかしてる
お前らいいように遊ばれすぎだろ。
>>935 その金額。
歌広で夜の会員価格と見たw
オク下でも、すごく楽しそうなのが良かった!
高くて歌うの諦めていたけど、こんな歌い方でもありなんだね。
目からU・RO・KO
>>940 歌い方きめえwww
でも上手いのがうけるww
て思ったらどんどん音がとれなくなってく・・・
てか元々日本人じゃない・・・?
>>944 常にフラット気味な気がw
これは素直にピッチ下げて歌ったほうがいい
ガタガタ
>>949 いつぞやのまかでみっ娘か。キャラ分けが適材適所でたまりませぬ。おかわり!
951 :
選曲してください:2009/06/15(月) 22:07:07 ID:Do6lee9v
497とは選曲被るなぁ
何度も497と同じ曲歌ってあげてるのに自分のは確実にスルーされる
497みたく感想が付く歌い手になりたい
952 :
選曲してください:2009/06/15(月) 22:08:19 ID:Do6lee9v
ミスった
497じゃなくて947
>>948 聴いていただいてありがとうございました
栗林みな実さん大好きで良く歌うので
そういっていただけるとうれしいです
>>949 まるかいて地球はホントは男性に歌ってほしかったのですが・・・
自分で歌っちゃいました
>でもすごく楽しそうで私も歌いたくなりました!
お二人で歌うとさらに楽しいと思いますよ
合いの手も入れられるし
>>940 ウィーアーの2番の節回しが滅茶苦茶だな。
大好きな曲ならもっと聞き込め。
>>944 カラオケ向きなテンションで羨ましい
最近その曲をよく聞くけど何の曲なんだろうか…
>>955 す、すみません
2番はもうヘロヘロで死にかけていました
もっと聞き込んで出直します
>>494 もしかしてポニョ?
相変わらず可愛いなおい!
全然かわくないむしろキモイ
962 :
選曲してください:2009/06/16(火) 23:05:58 ID:n6VIZ/Vk
むしろ媚らなければ律っぽい
>474 泣き出しそうな不安定感が個性的 >483 音量というより思いっきり声出せてない感じ
>489 上手っぽい 音質と途中で切れてるの残念 >491 嵐の中で〜はENSONのイメージ?暴風すぎるー
>494 楽に出してる感じがしなくてスッキリしない >497 たまにリアルタイムで聞く
>500 出だしからヘナヘナで力抜ける〜 >504 入ってますねぇ いいっすねぇ
>539 ボインちゃんをゲットするまでww 格好イイ >541 かけてはもっと大げさなカマっぽさが欲しいなあ
まぁいいペース
>>965 けっこう声が似てる気がする
ちょっと鼻声っぽいかな
>>965 上手いんだけど、なんか所々ズレて聞こえる
走っちゃうタイプですか?
力強く歌えてて聞いてて気持ちよいですね!
音割れ残念
女に甘いスレだなwww
俺のもマンセーしてもらえそうだww
(´_ゝ`)
965です。感想有難うございました!
>>967 ちょっと似せようとしてるところがあります…いけないことだと思いながら、癖になっててなかなか脱せず…;
鼻声っぽく聞こえますか〜。確かに、鼻にかけた声出してるかも…。
もっとストレートな声出せるように意識します!
>>968 走っちゃうタイプです…。私も自分で聴いて気づきました;
リズムをきちんと意識して歌わないといけませんね。
音割れは本当に失敗しましたorz マイキングも要練習ですね…。
初めてこういうところにうpしたんですが、貴重な意見有難うございました!とても嬉しかったです。
今後の練習の参考にします!
>>973 高音がスカッと出てて聞いてて気持ちいい。
かなり上手いと思う。
>>973 聞いてくれてありがとう!
気持ちいいってコメントすごくうれしいです。
よし、頑張って練習します。
mp3にしたほうがいいと思います
978 :
956:2009/06/19(金) 23:44:57 ID:TLO2r5FJ
>>963 感想ありがとぉーです
自分では柔らかな発声が出来るようになって優しく歌いたいですが
ほめて頂いた所も忘れないようにもっと練習していこうと思います
ありがとうございました
979 :
949:2009/06/20(土) 13:55:03 ID:1TVo+0C9
>>950 聞いていただきありがとうございました!
ところどころ音がはずれているのでもっと練習したいと思います
>>958 ポニョですww
ありがとうございます!嬉しいお言葉ごちそうさまでした
>>961 低音ではあまりこういった声が出ていないのでもっとがんばりたいです
コメントありがとうございました!!
>>962 律!今度かわいこぶらずに歌ってみたいと思います
ありがとうございました!
>>980 ピッチが変換点らへんのせいか変なとこで裏返ったりフラフラしてるね
スルーされた\(^^)/
あのさ
うpするより次スレ立てるのが先じゃないの?
>>984 もっともっと歌い込むんだ!
ら行頑張れw
989 :
選曲してください:2009/06/21(日) 08:22:14 ID:1AXdN+i6
埋めage
たまには普通に
>>556 確かに子供っぽい声に聞こえるけど歌い方次第だと思うがんば
>>576 トンガリ子ちゃんな声だけど下手じゃないから結構聞いてられる
♯4ピッチシフトするとかなり萌え声w
>>577 最後のサビのとこは音程も合ってていいね、いい声だ
>>585 かわいい声でOPも合うけど、EDに合うカッコイイ声も持ってそうな予感
>>589 324みたいにただ出してるだけじゃなくなってて良いぃ
あと伸ばすとこに表情を出せたらもっと良くなりそ
>>592 うぉうおほぉぉぉシナイダーも配信されてたんだ、今度歌ってこよ
低いとこの声がスカスカなのが惜しい
>>593 ピーターパンなつかしす、ハーロックよりさらに声質あってないw まぁそんなこたぁどうでもいいさ
曲に合わせた歌い方で曲を楽しんでるよね
原曲再現派なら大きなお世話だけど、男声でもおかしくない歌い方を探してみるのも面白いよ
うpしてる奴で人の感想書かない奴なんなの?
自分のがスルーされた時はわざわざスルーされたとか書きこむくせに
不快だからそういう奴はうpしなくていいよ
>自分のがスルーされた時はわざわざスルーされたとか書きこむくせに
身に覚えがないな
自分のことじゃないのそれ
>>996 身に覚えがないならわざわざレスせんでいい
うめ
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。