【業界関係者限定】カラオケ機器業界の裏側 5回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
カラオケ機器会社に転職を考えてる人の為、勤務実態や業界の動向などを暴露し合いましょう!

【業界関係者限定】カラオケ機器業界の裏側 4回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1224241204/
2選曲してください:2009/03/23(月) 14:06:48 ID:eo26wOX7
客としては新しい機種を常にいれていてほしい。古い機種の店行くと
テンション下がるわ
3選曲してください:2009/03/23(月) 20:25:14 ID:YMtFLjs8
SBやVBの配信停止の時期って誰か聞いてる?
4選曲してください:2009/03/23(月) 22:07:32 ID:UEH7lUyR
>>3
知らんが、東映に頼んでフリカラコンテンツだけでもUGAに
移植させてあげれば良いかと。いまはわざわざROM配らなくてもBBで出来るんだし。
5選曲してください:2009/03/23(月) 23:25:36 ID:1zb5O7eU
それはいいね
ぜひやってもらいたい
6選曲してください:2009/03/25(水) 21:27:12 ID:lcqnoI2Q
メーカー直でJOYSOUND・V2(JS-70)の(個人1台契約)配信料15000円って言われたんですけど?
この値段って安いんですか?
7選曲してください:2009/03/25(水) 23:52:48 ID:C3z8dC7b
>>6
定価です。法人契約(複数台契約)でなければ、普通は下がりません。
8選曲してください:2009/03/26(木) 00:51:35 ID:t5498ZJl
隣や裏の家の人と協同組合作ってみなカラオケ入れればおk
9選曲してください:2009/03/26(木) 17:17:14 ID:eP+sU9O5
デンモクの履歴の消し方教えてあげるから
今度デートしようよorホテry
とか言ってる人いるんだろうか
10選曲してください:2009/03/27(金) 22:35:01 ID:89WfqOI/
DAMの新機種出るって噂は本当?
11B:2009/03/27(金) 23:51:18 ID:VRO7K5yb
年末にと言ううわさをきいたな
12選曲してください:2009/03/28(土) 01:42:32 ID:wlLiXlA/
結局はプレミアはあまり普及せずにもう後継機か・・・

JOYはまだなのか・・・
13選曲してください:2009/03/28(土) 02:06:22 ID:GFYLHN2U
DK の新機種って廉価版とかナイト向けとかじゃなくてプレミアの後継機なのか?
これからプレミア入れる店激減だな
14選曲してください:2009/03/28(土) 21:45:26 ID:QZH4aCIu
ある夫婦がいた。どうしても子供が欲しいのに、夫が病気で生殖機能を失ってしまったため、
代理の父親を雇うことにした。
雇った男が来る日、夫は不安に思う妻を励まして家を後にした。
その直後、たまたま戸別訪問の写真家が家にやって来て、ドアをノックした。

「おはようございます奥さま。本日わたくしが参りましたのは…」
「ああ、いらっしゃい。お待ちしてましたのよ」
「本当ですか。わたくし特に子供というか赤ちゃんのほうが専門でして」
「ですってね。どうかお入りになって。…ええと、どこではじめたらいいのかしら」
「全ておまかせ下さい。通常はまずバスタブで2ショット、カウチやベッドで1ショットずつ、
 それからお望みならリビングの床で2、3ショットくらいでしょうか」
「バスタブ?リビングの床?」
「ああ、奥さま。ときにはうまくいかないことがありますので、場所やポジションや角度を
 いろいろ変えて試してみるんですよ」
「あなたは、その、この仕事の経験はどのくらいなのかしら」
「実はそんなに長くありませんが、先日はロンドンの二階建のバスで仕事をしました。
 一度公園で仕事をしましたが、お客様が色々口をはさんできたり、リスに道具をかじられ
 たりして大変でした」
「リスが、あなたのあれ、いえ、お道具をですか」
「歯が立たなかったようですがね。さて、奥さまそろそろ三脚を準備したいのですが」
「三脚ですって?」
「ええ、なにしろわたしのキャノンはかなり大きいものですから、が無いと支え切れ…
 あれ、奥さま、奥さま? 大変だ、失神してる!」
15選曲してください:2009/04/01(水) 10:27:15 ID:dlsb1TKY
すんません、カラオケ屋店員です
ダムのデンモクの充電器が、赤や緑の点灯ではなく、赤の点滅なんですが、どういう事でしょうか
16選曲してください:2009/04/01(水) 10:41:51 ID:OR+QgJBr
ヤル気なくなったよ・・・
ってこと
17選曲してください:2009/04/01(水) 10:48:35 ID:dlsb1TKY
さしつかえなければマジレスでお願いします、、、
18選曲してください:2009/04/01(水) 12:12:11 ID:qPWKIU8P
>>15 M78星雲に帰らないとまずいな
19選曲してください:2009/04/01(水) 19:54:01 ID:Y3dJ8CDP
JS-70のロック解除方法教えてください。
20選曲してください:2009/04/01(水) 20:03:03 ID:OR+QgJBr
とくれせんたぼーび
21選曲してください:2009/04/01(水) 20:05:48 ID:owCLKcCP
>>17バッテリーかえてください
22選曲してください:2009/04/01(水) 23:03:14 ID:yuHuBxCi
>>15
挿し直す・違うポートで充電。
これをやっても直らなければ>>21氏の言う通り、電池交換。
充電器のピンが下がってる場合はエラーが頻発し易い。
23選曲してください:2009/04/02(木) 02:50:41 ID:sNu719W8
知ってるかたいましたら各機種の配信停止時期を教えて下さい。(憶測でもいいです)

@DAM−G50
ADAM−G50U
BネオンR
CBカラ
DJS−30
24選曲してください:2009/04/02(木) 05:03:28 ID:yMykNpNI
>>20
とくれせんたぼーび

懐かし過ぎw

正確には「とくれせとんたぼーび」ぢゃなかった?w
25選曲してください:2009/04/02(木) 23:17:31 ID:6wT2xt3/
【業人限定】カラオケ機器業界の裏側 4.5回目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1238160352/

ありゃ、重複してんな。
26選曲してください:2009/04/03(金) 13:53:04 ID:LPyJW7G2
>>23 そんな古い機種置いてある時点で客は他に行くよ
聞く以前の問題じゃない?
27選曲してください:2009/04/04(土) 09:19:02 ID:kzNtofMC
>>23,26
去年の夏ごろに1回だけ行ったお店はG50IIだったよ!
曲数の少なさに逆の意味で感動した。
タカラのため、マニアックな選曲を誰もしなかったので文句をいう人はいませんでしたが。
アレはありえないと思ったなあ。
28選曲してください:2009/04/04(土) 21:45:59 ID:N1XoZlVW
この業界の主はBOXじゃなくナイト
ナイト市場で大事なのは曲数とか最新機種じゃないんだよな
そんなのは後からついてくるものでただただ景気なんだよな
カラオケがいいから客が入る時代は完全に終わってるんだから
客が入ってる店だから設備投資ができて新機種に変えるってかんじで
レンタルもいかに長期間機種変更せずにひっぱれるかってのを
やらないと両者とも共倒れになるだろ 新機種なんて時代じゃない
29選曲してください:2009/04/05(日) 11:24:24 ID:S5ftXDgp
JS-70でBB対応でないとスゴオトや本人映像でないの??
30選曲してください:2009/04/07(火) 01:13:17 ID:DZVfndmM
対応曲が減るんじゃないの良く知らないけど、ただJSシリーズは配信時間
も任意に決められず例の電話代も1000円ぐらい掛かるシーラカンスみたいな
機械でしょ。止めましょうD社がいいよ、B社は貧乏神だよ
31選曲してください:2009/04/07(火) 13:12:09 ID:ZLS4or+V
>>28 機種は大事だよ。ブロードバンドサービスや採点も大きく進化してるし。
ダムとも、うたすき、歌ブロなどのサービスも重要になってくるよ
32選曲してください:2009/04/07(火) 13:12:45 ID:XitG2mci
ナイト比率が高いところってどこ?
やっぱり BMB ?
33選曲してください:2009/04/11(土) 17:42:42 ID:ylMMN9Ip
やはり第一興商ではないですか。商品もいいもの持っているじゃないの
きっと国内最強メーカーだと思う。
34選曲してください:2009/04/12(日) 11:42:18 ID:OLAWNLkg
そりゃ DK 国内最強は違いないが、 BMB が2番手というじゃない。
最近→で持ち直してるとはいえ、D市場で BMB ってどう考えても最下位
となると夜に異常に強いと考えないとつじつまが合わない。
35選曲してください:2009/04/12(日) 12:37:02 ID:KY6GQCM4
bmbは積極的な企業買収が功を奏してロケ数ではdより多いのかな。
これからは採算の取れない地域のロケは有力なディーラーに譲渡すればいい
今は過渡期で社員の人も大変だろうけど落ち着けば楽になる。せっかくいい会社に
いるのだから粘ってください。不当な扱いを受けるようなら労働監督署に相談しなさい
36公取もどき:2009/04/12(日) 12:44:06 ID:KY6GQCM4
カラオケ事業者協会とはなんですか。必要ですか
37選曲してください:2009/04/12(日) 17:54:16 ID:iwOZS0xX
ダムのハウリングキャンセルのタイプ1と2って何が違うんですか?
38選曲してください:2009/04/12(日) 22:16:11 ID:dk8zJ7gs
ハウリングキャンセル設定しててもアホな客がマイクボリュームを
アホ程上げて「ハウリングするんですけど〜」ってクレーム付けて来る。
適正シールより上げるなよな。
39選曲してください:2009/04/14(火) 03:39:05 ID:47fa4mtk
>>37
2の方が強力
40選曲してください:2009/04/14(火) 03:40:35 ID:47fa4mtk
>>38
まあマイクがアホ程腐ってるんだけどな
41選曲してください:2009/04/14(火) 12:19:17 ID:PtaQalIR
高音を絞ればハウリングしなくなる
俺なんか設置時にマイク音質の高音を0まで絞ってやる
42選曲してください:2009/04/14(火) 12:54:43 ID:47fa4mtk
>>41
それやると誰もが気づいて直すから無意味
43選曲してください:2009/04/14(火) 17:47:09 ID:Gy06+uHo
プレミアDAMの後継機がでるって本当ですか。
カラオケ喫茶を開業準備中で機種はプレミアDAM
で決定しているのですが・・・
44選曲してください:2009/04/14(火) 23:12:57 ID:seGCcs9l
>>43
本当です。
赤と青が出ます。
45選曲してください:2009/04/15(水) 01:07:43 ID:acghw0VH
>>44
G50みたいだなw
46選曲してください:2009/04/15(水) 01:11:13 ID:NkWLEsFt
G50と言えば、G128が売れなくて作った廉価版だったよね。
って事は、プレミアの後継機は、G100とプレミアの間ぐらいのレベル?
DKは、似たようなこと繰り返してるから、もしかしたらビンゴかも。
47cdk7700:2009/04/15(水) 02:32:47 ID:asczKA+e
6月に出る映像強化バージョンのことか?古いプレミアムはちゃんとバージョンアップ
してくれるだろうね。
48選曲してください:2009/04/15(水) 03:20:46 ID:7aI7yxjM
>>46
そんなことしたらプレミア売れなくなるだろw
今でさえ G100 で充分とかいう香具師もいるのに。
むしろ G100 の後継機じゃないのか?
まあプレミア売れなくなるのは一緒かwww
49選曲してください:2009/04/15(水) 03:23:02 ID:7aI7yxjM
まさか G100 の劣化版を後継機にして G100 中止とか?
いくらなんでもそれはセコすぎると思うが…
50選曲してください:2009/04/15(水) 04:03:38 ID:M+SQGLTb
青は出ないだろ
黒と赤でCDが入るところがゴールド
ハードの要領が1.5〜2に変わったぐらい
51選曲してください:2009/04/15(水) 04:05:22 ID:NkWLEsFt
ここ10年の発売年表

G128…コスパ高すぎて売れない
G50…6400からの買い替えで大ヒット
G50U…微妙に先行導入する店舗があるものの、後継機の噂は広がっていたので売れず。
G100…6400からと、G50からの入れ替えで、これもヒット。
G30…ナイトが買った…か?
G100F…需要が無いのか微妙な結果に
G70…高くてG100を入れられない、健康ランドなどが導入?
XG1000…G128と同じ


そう言えば、G100Fと言うシロモノもあったな。
推測では、事実上G100Fの後継機で、プレミアの人気コンテンツを継承。
そしてコストパフォーマンスを重視したモデルのような気が…
もう、プレミアは企画倒れだと思うよ。
52選曲してください:2009/04/15(水) 14:43:42 ID:UEkf79Vf
カラオケいってG50の部屋に通されたら絶望感に包まれるよね
おれ最近思ったんだけどダムステ押しても効かなくなる原因に
押してから音がなるまで時間があるからなような気がするんだが
だから強く押してしまってきかなくなる
だからあのおとをハードで遅延なくやれば寿命は延びるんでないか?
53選曲してください:2009/04/15(水) 15:39:32 ID:M+SQGLTb
ダムステは無くなりますよ
54選曲してください:2009/04/15(水) 20:20:52 ID:UEkf79Vf
もうデンモクのしょぼいコンテンツには戻れない
デンモクexとかでていままでダムステでできてたことが
ぜんぶできればいいけどさ…
ダムステは考え方はあってるけど作ったエンジニア&seが糞なだけなのに…
55選曲してください:2009/04/15(水) 20:38:56 ID:VTciAZBg
>>50
HDをハードって略すな。
56選曲してください:2009/04/15(水) 21:28:59 ID:kt8F1l2o
キョクナビでHyperJoy WAVEの全機能を使えるようにしておいた
エクシングは賢かったんだな。

HyperJoy WAVEは、BB回線&無線LAN接続のリモコン が必須なので、
どんな店でもうたスキのネットワークサービスが使える。
DAMはプレミアでも、デンモクiDじゃなかったり、iDでも無線LAN接続じゃなければ
ランバト・ダムともなどのログインサービスが使えない。
57選曲してください:2009/04/16(木) 07:33:02 ID:6gQyw1ph
キョクナビは全部使えません
58選曲してください:2009/04/16(木) 14:22:47 ID:4cctkLLk
カラオケのマイクINにケータイとかipodつないで音楽流したら潰れるかな?
59選曲してください:2009/04/16(木) 14:59:16 ID:ekKdozu7
キョクナビのでかい方はぜんぶのコンテンツ使えるよね
60選曲してください:2009/04/16(木) 15:47:06 ID:vpIjkiWM
>>48 G100で十分な人なんていない。あれは冗談だってば
61選曲してください:2009/04/16(木) 19:29:00 ID:Ktwnd6N+
>>58
そのために抵抗入りケーブルというものが市販されてます。
それを使わず大音量で流すと・・・保護回路が動作して電源が落ちる。
62選曲してください:2009/04/16(木) 22:39:35 ID:KXv6k143
>>58
修理代・営業補償を払えるのならどうぞ
63選曲してください:2009/04/17(金) 13:27:44 ID:ALceeIKV
USENがカラオケに力を入れるらしいです
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090416/328576/
まだまだUGAも見捨てられないらしいよ
64選曲してください:2009/04/17(金) 14:00:50 ID:X+j7cQI2
有線の赤字をBMBになすりつけないとやっていけないもんね
有線のできの悪い外回りのやつにカラオケの設置やメンテに回らせないでもらいたい
65選曲してください:2009/04/17(金) 14:02:23 ID:eVF2ywg6
力入れようにも既に大半の店がリースになってるからどうしよもない
66選曲してください:2009/04/17(金) 18:27:46 ID:EvR9XVa7
>>65
bmbリースは店舗側にメリットないから、うちはもうbmbとは直接契約しないよ。


67選曲してください:2009/04/18(土) 04:06:15 ID:YYA87Eo0
>>66
どーメリットないの?
68選曲してください:2009/04/18(土) 15:03:02 ID:6iyc2a2n
DAM のパワーアンプに "W" "E" とあるのはいったい何?
69選曲してください:2009/04/18(土) 19:53:17 ID:YIDjdPRS
>>68
一般論だけど、WとEの表示だったら、
WESTとEASTを意味していて、50ヘルツか60ヘルツという意味のを表示するんじゃないの??
70選曲してください:2009/04/18(土) 21:12:28 ID:qmmNTbea
うちの店のUGA NAVIがUGA NAVI Queenに入れ替わったが、コマンダーがU+のままだ。
設定見て見たけどウガバトは出来ないみたいだな。
71選曲してください:2009/04/18(土) 21:48:07 ID:jdW8KYY3
>>69
50Hzと60Hzって、交流モーター内蔵の白物家電じゃないんだからw
W=WEST 低音・高音を強調した派手な音、E=EAST 地味な音(落ち着いた音)って感じだった筈。
この辺の事は商品に同梱されている取扱説明書に書いてあったと思うけど、取扱説明書自体が中途半端な位置付けなんだよね。
ディーラーだけが知っておけばいい事を記述したマニュアル類、機器設置店舗の人が見るべき説明書、
カラオケルームを中心に実際に機器を操作するお客さんが見る操作カード、この辺りを見直して整備して欲しい。
72選曲してください:2009/04/19(日) 00:23:54 ID:0FgN4Cnh
>>71

> W=WEST 低音・高音を強調した派手な音、E=EAST 地味な音(落ち着いた音)って感じだった筈。
まじで!
そりゃ取説見なけりゃ絶対わからないわ
73選曲してください:2009/04/19(日) 03:28:08 ID:r19Sifmn
関西風と関東風のカラオケ設定ではないの!うそじゃないよ
74選曲してください:2009/04/19(日) 03:40:15 ID:jW9MjP5m
おーい、メーカーorお店の方々

UGAネクストの、録音できない不具合の改善策ってできましたか?
75選曲してください:2009/04/19(日) 16:46:19 ID:0FgN4Cnh
>>71
WARM, ENHANCE じゃないのか
76選曲してください:2009/04/19(日) 21:50:11 ID:dlafHdoc
糞客が携帯を充電しようとしてコマンダーのコンセント引っこ抜く事があるから、
UGANEXTのUPS標準装備は良いと思う。
77選曲してください:2009/04/20(月) 01:51:28 ID:QrWsSf/E
>>70ウガバトできますよ
78選曲してください:2009/04/20(月) 01:53:46 ID:+zZXVzN3
>>77
コマンダー側の設定見てみたけどそれらしい項目が無いんよ。
要パスワードの方は試して無いからわからんけど(工具でパネル開けるのめんどくさいし)
79選曲してください:2009/04/22(水) 08:23:24 ID:Rlbcw64d
デンモクのPM100-DKで
”目次データの並べ替えをしています”のメッセージがでた後に
リブートしてしまうのを繰り返してしまうんだけど、これ
対策あるの?
 ケースあけてRS232Cのパターンはあるみたいで、
オシロで見ると、57600bps 位でデータは出てるみたいだけど。
ここにつなぐとシリアルコンソールで ごにょごにょ できたり
しない?
 レベル変換(MAX232?)のパターンはあるけど、実装されてないみたいだし。
80選曲してください:2009/04/22(水) 10:48:15 ID:rlEYw/4C
カラオケ屋のくせにオシロ使えるとは末オシロシイな
81選曲してください:2009/04/22(水) 20:12:41 ID:lZiyKctS
気付いたら、弱小だと思ってた零細ディーラーにロケ取られまくってる↓。もうやだよー。
82選曲してください:2009/04/22(水) 21:34:15 ID:cWX/bm8z
メモカでデータコピーすりゃ数分で解決する。
83選曲してください:2009/04/23(木) 01:48:30 ID:Q01Sa585
>>82
PM100-DKでメモリカード?
84選曲してください:2009/04/23(木) 01:55:28 ID:2H7xQ7QA
>>83
メモカってメモリーカードの事かw
UかVだったら使えるけどね。
Tは刺すとこ無いわな。
>>82がメモリーカードをどう使うのか見物だなwww
85選曲してください:2009/04/23(木) 02:09:01 ID:7p6g/uaz
ないなら使えないだけ。それだけ
86選曲してください:2009/04/23(木) 04:14:03 ID:+anw0aMl
九州の方で株を公開している会社あるだろう。あすこのブレーンはどうだい
87選曲してください:2009/04/24(金) 00:59:55 ID:VYtEUa3y
今時Iなんか使ってる店まだあるのかw
バッテリー上がった時に直結出来て便利だけどなw
88選曲してください:2009/04/24(金) 02:54:47 ID:nJ+YNl6a
SB・VBM配信停止は何時ごろにんるんでしょう?
89選曲してください:2009/04/24(金) 03:43:43 ID:XSZt4Zc9
配信もとのBMBに聞いてごらん
90選曲してください:2009/04/24(金) 08:24:09 ID:+cc/z1Nu
JOYは新機種まだ来ないの?
91選曲してください:2009/04/24(金) 10:48:17 ID:cNjHGg/A
>>88
2010年1月だとか聞いた
92選曲してください:2009/04/24(金) 15:36:29 ID:zsdQAyUD
ネオンRもそれぐらいで配信停止か?
93選曲してください:2009/04/24(金) 15:55:11 ID:DxqzrC6y
電子目次本について思うんだが、タッチパネルに頼り過ぎて、故障が多い気がする…
まぁ、それ言ったら、セガカラのソングナビゲーターと言う代物は、時代を先取りしてたが、
タッチパネルを使えなくて、企画倒れになったとも思えるが…
ただ、海外の金融危機を逆手に取って、現状で取引コストを考えると、タッチパネルと併用で、
キーボードを導入しても良いとかと。
例えば、キョクNAVI(S)と(2)があるとしたら、2のほうだけでも、キーボードを導入とか。
うたスキなんかの個人認証を強化してる訳だし、タッチパネルの「次ページ」ボタンが押しにくく
なることを考えたら、マイページから、キーボードショートカットのカスタマイズをさせたり
したほうが、サーバーさえ強化すれば、各端末の物理的故障は少なくなると思う。
と、開発とは別の部署の俺が言ってみる。
94選曲してください:2009/04/24(金) 20:13:17 ID:l9FF1D4L
それはムリ
95選曲してください:2009/04/26(日) 03:36:36 ID:gW00e2dV
要は価格以上の物は無いということよ。
96選曲してください:2009/04/26(日) 04:12:26 ID:LmV7fIjz
ネクストの中古あるけどいくらなら買う?
97選曲してください:2009/04/26(日) 11:58:02 ID:NdMdvdWq
30ぐらい
98選曲してください:2009/04/26(日) 12:05:01 ID:LmV7fIjz
だろーね
ネクスト・ネクアンプ・キングの三点セットなら?
99選曲してください:2009/04/26(日) 19:40:02 ID:NdMdvdWq
キングはいらない
アンプもいらないけど、どうしてもと言うなら1ぐらい
100選曲してください:2009/04/27(月) 07:07:54 ID:p4lfhgzk
サンデーならほしい?
101選曲してください:2009/04/27(月) 18:58:13 ID:n3uWyrvx
ジャンプならほしい
102選曲してください:2009/04/27(月) 19:28:41 ID:H+8lpRYP
くだらないこと言ってないで、仕事しろw
103選曲してください:2009/04/27(月) 19:40:54 ID:yWoCV/fx
こないだ辞めた
104選曲してください:2009/04/28(火) 03:44:55 ID:e/iHnxwH
ところで自分の給料に満足してますか
105選曲してください:2009/04/29(水) 05:56:07 ID:LI2REpm0
満足してたら辞めない。
辞めなければ満足しているわけではないが。
106選曲してください:2009/04/29(水) 23:57:27 ID:ZJIvHGEe
孫悟空MK−T200を持ってるんですが、これって、どのくらいで演奏ロックしちゃうんですか?
また、ロックが掛かってしまったら、通信以外で解除方法はあるのですか?
107元業界関係者:2009/04/30(木) 01:56:42 ID:dSJsnnPc
>>106
つーか、孫悟空ってまだ配信してたのかw
108猪八戒:2009/04/30(木) 03:49:49 ID:vNXOgNw1
有ります。
109選曲してください:2009/04/30(木) 06:55:50 ID:VpuAvA4B
前から思ってたんだけど、個人宅専門取引のディーラー作ったら、売れると思う?
買う人は、JS−70とか平気で買ってるんだし、
まぁ、DAMは高いから、G30のROM開局とかしか無理だろうけど、
他所(スナックとか)での開局を出来ないようにするとか。
110選曲してください:2009/05/01(金) 23:39:47 ID:7b4ibtkd
ムリだね
111元業界関係者:2009/05/02(土) 03:42:51 ID:TZPlyJU6
>>108
ありがとう。
112選曲してください:2009/05/02(土) 12:00:22 ID:c4r8uazB
JS-70 なんか買って面白いのか?
113選曲してください:2009/05/03(日) 01:41:45 ID:eikpaWpX
個人で買うならプレミアDAMとUGANEXTとハイパーJOYWAVE3台でΣシステムにする。
114選曲してください:2009/05/03(日) 01:49:54 ID:N0wOhOmQ
>>109
そういう形態もこれからアリだと思うよ。
安くても経費かけずにそこそこ数売れば最強でしょ。
115選曲してください:2009/05/03(日) 13:06:20 ID:qyP9Q1D5
>>113買えるなら買ってみてはいかがですか
3機種の良いところが全部使えなくなるシステムですね
116選曲してください:2009/05/03(日) 23:28:19 ID:siHHW/x7
むしろ最新3機種買ったらΣにしないだろwww
117選曲してください:2009/05/04(月) 01:49:21 ID:JNJhIowZ
じゃあAVセレクターで切り替えて使う。
118選曲してください:2009/05/04(月) 11:16:13 ID:hWB7mXsN
家庭用として業務用のカラオケの普及を阻むのは情報使用料の高さかな
それクリヤーできればおいしい商圏かもしれない。
119選曲してください:2009/05/04(月) 12:16:56 ID:WvvpXYKw
>>113 カラ鉄みたいに機種指定できれば最高だね
120選曲してください:2009/05/04(月) 13:12:03 ID:asX+IK5s
>>118
ハードウェアも基本ぼったくり価格だからなぁ。
ゲーム機とか PC で構成できるようなものが出ればそっちの方が
121選曲してください:2009/05/05(火) 00:09:40 ID:AX95tqFt
ハードの原価はハウマッチ?
122選曲してください:2009/05/05(火) 00:41:15 ID:uMSwli/5
>>118
防音されてないから無理だろ

123選曲してください:2009/05/05(火) 01:10:47 ID:jZnyh7dJ
ラブホの100インチスクリーンで持ち込みDVDを音源に歌う一人カラオケは最高だぜ!
ウンコして飯食ってコスプレして歌って風呂入ってプール入ってGW料金で9200円もしたけどなw
124選曲してください:2009/05/05(火) 03:00:33 ID:3IVMuytV
>>122
つ防音ブース

労力を惜しまないのであれば、庭に穴を掘って地下室を作ればかなり解決。
125選曲してください:2009/05/05(火) 10:54:13 ID:8Nu2/7e0
>>121
聞いたらびっくりするよ。定価を改定しないとまずいんじゃないかな
126選曲してください:2009/05/05(火) 18:15:10 ID:mNI1XTdR
能力考えるとパソコン程度の原価?
127選曲してください:2009/05/05(火) 20:50:21 ID:mwsg6SnN
独自設計で生産量少ないし HDD はやたらでかいから少々お高いだろ
128選曲してください:2009/05/05(火) 21:39:23 ID:MFIhg0cm
あの程度でデカいって・・・
やってSATAになったな
129選曲してください:2009/05/05(火) 22:03:07 ID:mNI1XTdR
独自設計っていってもOSから作ってる訳ないし、
パーツ類だってオリジナルじゃないでしょ?
生産量だって何万台くらいは作るのでは?
今時1TBのHDDなんか1万円以下で買えるし。
やっぱぼったくりでしょw
130選曲してください:2009/05/05(火) 22:28:49 ID:o1354X4x
OSと言えば、昔GIGAの本体がDR-DOSだったかな?DOSベースで動作してるのには驚いた。
でも今デンモクがunixベースで動作してるのには驚かない。
131選曲してください:2009/05/05(火) 23:03:58 ID:jZnyh7dJ
初代DSはWindowsCEだったな。
132選曲してください:2009/05/05(火) 23:05:45 ID:AX95tqFt
パソコンの原価くらいだとしたらちょっと酷い話だね。
133選曲してください:2009/05/05(火) 23:51:52 ID:xvQbXA1G
プレミアDAMは200万以上した気する
134選曲してください:2009/05/06(水) 00:31:17 ID:MdrvrHfA
3割程度が原価だな。まあDの商品は高い。他は20そこそこだよ。
135選曲してください:2009/05/06(水) 01:18:25 ID:TxR73bOq
>>132
例えばプレス原価100円そこそこのDVDを7800円で売ってるゲーム会社はボッタクリだと思うか?
ハードとソフトを切り離すからおかしいと感じるんだよ。
だいたいそこまで値段下げて勝負できるならUGAが真っ先に仕掛けてる。
でもUGAだってめちゃくちゃ安かったりはしないでしょ。
136選曲してください:2009/05/06(水) 01:29:22 ID:WmS55w9+
定価250万超のXG1000
うちでは70万弱で出してるよw
137選曲してください:2009/05/06(水) 01:50:38 ID:5DiBl1cP
さすがにXG1000でも原価は定価の3割以下だろ。30万くらいじゃね。
138選曲してください:2009/05/06(水) 02:51:56 ID:gU3woMBa
カラオケが一家に一台の時代がこればコマンダのみで定価10万くらいで売るんじゃね?
で情報量も2,000円もしくは1,000円くらいになるんじゃね?
現状で安ければ誰もレンタルなんかしないだろ、需要なんか知れてるのに安くで売ったら
この業界もたんだろ。
需要は落ち込んでるのにこの業界バカだからどんどんデフレ化が進んでる
デフレがさらにデフレを促進してる
興商もBMもエクシンも新機種に限っては値下げしないで10年計画で
せめて今の値段を守ってやってかないと新機種も旧機種もなんら変わらない値段になってしまう
139選曲してください:2009/05/06(水) 03:06:05 ID:5DiBl1cP
不景気の中でのデフレ化は、業界がバカというより市場の原理じゃね。誰にも止められないよ。
140選曲してください:2009/05/06(水) 03:25:56 ID:gU3woMBa
>>139
車なんて価格がどんどん上がって行ってるんだよ。最近大衆向けに普及した液晶・PDPとは
全く違う。カラオケも乗用車も全く同じ贅沢品。
どんなに不況でも飲み屋・BOXはカラオケを必要とするのにここまでデフレ化した
業界なんて経営戦略失敗いがいのなんでもない。
141選曲してください:2009/05/06(水) 03:46:46 ID:5DiBl1cP
車もピンキリだからな。高級車に手が届く人はごくひと握り。さらに言えば新車が売れない時代。
カラオケはピークなんかとっくの昔に過ぎてるし、市場を全てコントロールできたらここまで不況になってないだろ。
需要と供給の変化に伴う価値変動は市場の原理だよ。
142選曲してください:2009/05/06(水) 03:49:55 ID:5DiBl1cP
経営戦略 //どうすることもできない壁//     <市場の原理
143選曲してください:2009/05/06(水) 04:04:01 ID:gU3woMBa
>>141
なかなか理をついてるな。まいった。
144選曲してください:2009/05/06(水) 04:37:35 ID:5DiBl1cP
しかも同じ贅沢品といっても車とカラオケでは購入する客層も市場幅も違ってくる。
経営陣も車業界の方が上だと思う。
145選曲してください:2009/05/06(水) 10:20:13 ID:LPzP1VU0
過去、国の基幹産業と娯楽の範疇を抜け出せない産業の差だと思う。
146選曲してください:2009/05/06(水) 11:49:15 ID:jKkfOnM4
>>141は納得だが、>>144>>145はちょっと違うんじゃね?
147選曲してください:2009/05/06(水) 17:14:15 ID:LPzP1VU0
市場の価格決定のメカニズムですね。只、意識的に価格競争に持ち込み
資本の乏しいところを淘汰してしまおうと目論む会社もある。
競争会社が無くなれば市場は独占でき潤うとされている。
徒党を組んで価格維持に努めることは閉鎖的な考え方で自由競争を著しく
阻害するものであり排除の対象となることを申し添えておきます。
148選曲してください:2009/05/06(水) 17:32:41 ID:nN295ezM
確かに市場の原理や法則に勝る戦略はないよな。
そんなもんあったら最初から皆苦労してねーよ。どんな戦略だろうが客や市場が受け入れなければ意味がない。
149選曲してください:2009/05/06(水) 19:51:59 ID:LPzP1VU0
高級機をどこよりも安く、アフターサービスも万全となれば受け入れられやすいのではないですか
金は掛かりますが宣伝費と思い我慢します。知名度を上げる為に話題になりましょう
スタンスとして客よりで回収も融通を聞かせます。そして顧客に定期的に金を
落としましょう。そうすれば評判は良くなります。
150選曲してください:2009/05/06(水) 20:39:38 ID:Ytft2POz
>>147
この業界は卑怯な強欲者が幅を利かせているからね。
151選曲してください:2009/05/06(水) 22:14:12 ID:IZ8AuyvK
強欲者というより闇社会と密接に繋がってるブラック業界じゃん。
152選曲してください:2009/05/07(木) 00:36:08 ID:d4qOW01k
防音設備のない一般家庭にカラオケなんか置いたらうるさくてたまらん
もし隣人宅から毎晩音痴な歌声が聞こえてきたら頭がおかしくなるわ
カラオケの騒音が元で殺人事件なんかが起きて不思議じゃない
だいたいカラオケ好きな奴は人に自分の歌を聞かせたいからわざわざカラオケ喫茶まで
金出して歌いに行くんだろ
カラオケと車じゃ全く別物で比較対象になんないよ
金のある裕福層の人たちが知人を自宅に招いた際に自慢するために置くものであって
マンション住まいの一般人には必要ないものだよ
153選曲してください:2009/05/07(木) 00:37:54 ID:YBoH58Pl
XGの原価20万円後半と読んだんだけど、どうよ中の人
154選曲してください:2009/05/07(木) 01:33:30 ID:haz/ICWi
>>109だが、これはネタ投下成功?
アフターサービス良ければ、やっぱ食いついていくもんなんだろうな。
>>152が、ゆとりなのかどうかは知らんが、一般家庭でも、
手差しのレーザーカラオケ使っている家は少なくなかったんだよ。
問題は、タイトーのX55が出てから…LDのハード・ソフトともに
衰退が始まり、X55も、毎回課金のネックには勝てなかった。
155選曲してください:2009/05/07(木) 01:55:43 ID:MSE9G57u
一軒家ならまだしも、マンションじゃ無理だろ女子高生
156選曲してください:2009/05/07(木) 03:19:10 ID:l9ljL4WX
ネットでカラオケできるでしょ。あれ一月2000円くらい。あれでいいよ
157選曲してください:2009/05/07(木) 07:07:52 ID:OfI4xkIf
携帯なら月 \315- とか。
車の中で歌うならこの方が便利。
158選曲してください:2009/05/07(木) 09:48:15 ID:l9ljL4WX
メーカーも民間は代理店レスで稼ごうとしている。
159選曲してください:2009/05/07(木) 12:31:10 ID:haz/ICWi
ただ、車カラオケで失敗したのがエクシング…
160選曲してください:2009/05/07(木) 23:04:56 ID:uNVVC9pY
連休明けにいきなり引き上げ依頼来たよー。うぜー。
161選曲してください:2009/05/08(金) 00:03:24 ID:ITFjWdSC
>>153原価しっても意味ないでしょ その金額で買えるわけないのに

>>154そのLD使ってたのは何年前の話
今どき設備のないところに売ってたら隣人から売った業者も損害賠償されるよ
ちなみに傷害罪で訴えられた人がいたよ
162選曲してください:2009/05/08(金) 08:01:05 ID:BiPk7txo
とりあえず、>>151が殿様商売のDK関係者だと言うことが良く分かった。
そんな俺も、DK関係者なんだがな。
163選曲してください:2009/05/08(金) 10:17:52 ID:5Aft5P8S
>>161
X55だと10年くらい前?田舎の農家中心に売ってたね。
都会では信じられないような広大な敷地、巨大な家が多くしかも隣家との距離もある。
古い家に多い土塗りの壁は平均的な石膏ボードの壁より遮音性に優れる。
盆と正月には親戚一同集まってカラオケ大会なんてのがよくある風景だったのよ。
164選曲してください:2009/05/09(土) 00:30:20 ID:0Gi49dxB
思い出した>親戚一同でカラオケ
俺は子供だったから歌わなかったが
カラオケの機械が珍しくてよく見てた気がする
LDどころか8トラの時代かな
165選曲してください:2009/05/09(土) 00:42:05 ID:w2dw6abn
カラオケ業界に入ってからカラオケが嫌いになった

音がおかしいと言われ何度もマスターの下手くそな歌をフルコーラスで聞かされながら
音調整したのがトラウマになってしまったのだろうか・・・
採点がおかしいと言われ何度もママの下手くそな歌をフルコーラスで聞かされながら
機械設定したのがトラウマになってしまったのだろうか・・・

もう辞めて転職したいよ〜
166選曲してください:2009/05/09(土) 01:26:22 ID:+EjDlcs1
俺は転職先決まったよ
大体集金パクる奴は辞めると決めた後の最後の抵抗だ
167選曲してください:2009/05/09(土) 02:09:39 ID:VzPfOHbT
バレないようになw
地デジ液晶パクるのも忘れるなよ
168選曲してください:2009/05/09(土) 04:38:03 ID:MT5VzgOy
>>166
バレたら一生そのレッテル貼られるよ
どこに行っても噂が入ったらその職場でもレッテル貼られるよ
目先の小銭のためにそんなことするもんじゃない
169選曲してください:2009/05/09(土) 06:05:37 ID:6dU3Upus
>>163
一生働いても家も買えないとかぬかしてるニュースキャスターがいたが、
現実には百万もあれば相当広い土地が買えるところは日本にいくらもあるし、
住んでくれるならタダで家を提供するとか言ってる村もある。
要するに住みたくないだけでしょw
170新人:2009/05/10(日) 01:13:07 ID:SThg2p+G
デンモクの履歴はどう消すんですか?
171選曲してください:2009/05/10(日) 01:33:09 ID:+SK6d8nL
>>170
984
172新人:2009/05/10(日) 02:10:45 ID:SThg2p+G
984て何ですか?
173選曲してください:2009/05/10(日) 02:27:48 ID:9mk8OQGB
カラオケボックスの経営者が他店に泥棒に入るってどー思いますか?
174選曲してください:2009/05/10(日) 05:32:51 ID:kIaIDfjJ
金が無いんだよ
175選曲してください:2009/05/10(日) 20:55:35 ID:X2wANZZ4
カラオケ業界の人ががんばってくれないと最新機種で歌えない
んだよね。導入がんばってください
176選曲してください:2009/05/10(日) 21:57:32 ID:+SK6d8nL
>>175
お客さんが頑張って店にお金を貢いでくれないと、店が最新機種入れてくれないんだよね。
店に行ったら頑張って飲食してください。
177選曲してください:2009/05/10(日) 22:11:51 ID:olxev6rU
>>172
984で意味判らないんなら諦めましょう。
あなたが店舗の人ならディーラーの人に尋ねましょう。
あなたがディーラーの人なら上司・先輩に尋ねましょう。
178選曲してください:2009/05/10(日) 22:13:18 ID:BxU+HvWE
最近は1時間百円でもマジで高いとか思う馬鹿者が多いよね。
ひきこもりって世の中にそんなにたくさんいるのか?
179選曲してください:2009/05/11(月) 00:32:38 ID:8kVgKhD3
>>176
良心的なところもあるけど、カラオケ屋の料理は
ボッタクリ的な所が多いからなぁ。特に羊歯とか。
普通の飲食店で満腹にしてから、歌いに行ってます(ごめん)
一応、ドリンクは頼むけどね。
>>178
それは平日昼の料金でしょ。
リーマンにとっては夜の料金の方をなんとかしてもらわないか?と・・・。
せめて、平日夜の料金くらいもっと安くなりませんか?
週末はともかく、ガラガラなんですけどw
180選曲してください:2009/05/11(月) 01:25:44 ID:l/8+EWBo
>>171
9841じゃなかったか?
181選曲してください:2009/05/11(月) 02:34:49 ID:XUaZ3Dcs
>>180
>>171じゃないが、普通のサービスマンモードに入るのが983-クイックサービス
履歴消去は984の…
て事で。
182選曲してください:2009/05/11(月) 02:53:21 ID:l/8+EWBo
>>181
サンキュー
Bのデンモクは0000セットでサービス入って暗証番号9841だった気がしたんで・・・
考えたらいまさらBのデンモクなんて使ってるとこないもんなw
183選曲してください:2009/05/11(月) 03:28:54 ID:Oc19mHTd
9193じゃあなかったっけ?
184選曲してください:2009/05/11(月) 15:07:12 ID:XUaZ3Dcs
>>183
クイックサービス=9193

>>182
Bのデンモクかよw ほとんど扱った事ないからな、DKのと仕様が違ってたらわからん
Bに聞くのが一番早いんじゃね?
185スナックのママ:2009/05/11(月) 21:01:33 ID:tC+3JCve
ダムのビービーサイバーダムで液晶テレビ2台とデンモク2台で47250円は高いの?
186スナックのママ:2009/05/11(月) 21:03:23 ID:tC+3JCve
ごめんね、業界の方どなたかこたえてね。他の機材も込みの値段なんだけど。
187選曲してください:2009/05/11(月) 21:12:21 ID:bBHljqbU
普通
188選曲してください:2009/05/11(月) 22:30:55 ID:nLEk0NoI
>>185>>186
くだらねぇことかいてないで働けやチンカスマンコ
189選曲してください:2009/05/12(火) 00:02:18 ID:vKmqaHlg
本体以外は買えば
190地クリ:2009/05/12(火) 03:29:13 ID:XnauKXIO
>>185
普通に安いだろ
191選曲してください:2009/05/12(火) 05:21:32 ID:nu3rZnAk
テレビとか買った方がよくないか?
192選曲してください:2009/05/12(火) 06:02:46 ID:ZBU35KwW
高いよ。5000円ほど。プレミアムが52500円だから
193選曲してください:2009/05/12(火) 15:47:48 ID:E3QO9WsU
中古G100 230000円ぐらい
中古アンプ 15000円ぐらい
ワイヤレスマイクセット
新品50000円ぐらい
中古スピーカー
10000円ぐらい
液晶地デジ付き37インチ
一枚100000円ぐらい
194まじ?:2009/05/13(水) 01:16:38 ID:agLSjF5X
>>192
安いけどプレミアムはADSL使用しか使えないんでしょ?
だから別にADSL料金が必ずいるんだよな。
195選曲してください:2009/05/13(水) 08:39:10 ID:+TRWe3cz
そういう質問は担当に聞けよ
素人は入ってくんな
196選曲してください:2009/05/13(水) 19:20:27 ID:At93ozuO
来年 ネオンR,B-KARA 配信終了ですね〜
197そうね:2009/05/13(水) 23:20:08 ID:cTYBzrwt
カラオケの内容的には既に終わっていた機種なんだけどね
198選曲してください:2009/05/14(木) 02:10:21 ID:X8qw8VPP
BMBの配信のスリム化が進んでいますが配信停止にしても端末数は維持できると
踏んでいるならめでたいね。
199選曲してください:2009/05/14(木) 04:56:33 ID:OFu5BhJA
UGAネクストで、録音機能がぶっこわれてるのを
お店の人はなんでそのまま放置してんの、、、?
1台どころか、1つの店にいくつもあるから部屋かえてもらってもまた録音できないんだけど?

ジャンカラさーん、おねがいしますよ(^^;)
対応してくれてないのわかったから、次からもうプレミアDAMあるとこいっちゃうかも、、、
200選曲してください:2009/05/14(木) 20:16:55 ID:6sRhpuX2
録音できない曲なんじゃねーの?
201選曲してください:2009/05/14(木) 23:15:09 ID:PfSrx5Jv
ネクストをスリムラックに入れている店舗って、基本的に設置の仕方を間違ってると思う。
無線LAN親機、いくら強力な両面テープや鉄板で補強したって、
落ちるときは落ちて故障=ナビキング&ナビU使えずの構図が見えると思うんだが。
202空桶:2009/05/15(金) 01:57:05 ID:CQXPyytP
ネクストはそんなに滑るのか?
203選曲してください:2009/05/15(金) 03:16:57 ID:UNpeeHVH
>>200
「録音してセット」しても、再生されなくなるんだっつーの!

はじめて使う奴が「なんでこれ動かないの?」とか思っちゃうだろ???
早くなんとかしろ!!お店&UGA!!
204選曲してください:2009/05/15(金) 04:45:21 ID:YMZqjDvl
>>203
Bは人も機械もアップアップでふ。気長〜に待ってあげてね☆
205選曲してください:2009/05/15(金) 12:17:30 ID:cph5RAYr
新機種出るの待ってあげてね
206選曲してください:2009/05/15(金) 17:35:04 ID:JAcMPLa1
BMBって、ビーマックス連合離脱してから、ハード製作が弱くなってない?
勿論、自社製作じゃなくて外注なんだろうけど。
ってことは、やっぱりSBやVBが壊れにくいのは、パイオニアのハード面が
充実してたから?
BMBも、これからはパイオニアに頭下げてハード発注すればいいのに。
…って、もう、パイオニアのビーマックス開発部署は、解散してると思ったけど。
207選曲してください:2009/05/15(金) 19:40:55 ID:HOj95IKZ
現在のパイオニアは殻
208選曲してください:2009/05/16(土) 00:11:11 ID:zIrAQjgG
ノーマルBeがどんだけクソだったか知ってる?
209選曲してください:2009/05/16(土) 00:42:36 ID:JhDbJl5R
おいおい、今時ビーマックスってw
210選曲してください:2009/05/16(土) 01:30:45 ID:oUQnfPFq
>>208
あの頃はどのメーカーも糞だった気がするけどね。
211選曲してください:2009/05/16(土) 01:38:15 ID:lqWkR9Yn
ノーマルBe=アルファビジョン採用とかのやつね。
あれは酷かったでしょう。
しかし、ネオンとSBを比較すると?
212選曲してください:2009/05/16(土) 02:44:39 ID:c0t9bftG
SB の勝利!なんつっても音がいい。画像は古いけど、DVDの鮮明さ。
SB 配信停止は突然すぎる!
213選曲してください:2009/05/16(土) 12:11:55 ID:uVh0iJJn
故障多いしね
214選曲してください:2009/05/16(土) 13:03:31 ID:lqWkR9Yn
まぁ、VBですら、間もなく発売から10年だし、DAM64も
約10年で配信終了したことを考えると、それが普通なんじゃないかな。
10年弱で配信終了した珍機は、シンコム、GIGA、NET7000と…
あぁ、カンドーネなんてのもあったなw
215選曲してください:2009/05/16(土) 15:39:58 ID:hnNmY0fg
10年で配信終了はメーカーの政策ですか。要領不足を理由にするけど対策も
出来るのにね。まあ使えないようにしないと需要が起こらないよね
老兵は去り行くのみ
216選曲してください:2009/05/17(日) 11:15:25 ID:VjeyZdg5
まあ所詮 PC だから。
10 年前の PC なんて使ってられないよ。
ハードディスクとかいかれてくるだろうし、
修理するにもインターフェースが変わってたり
217選曲してください:2009/05/19(火) 01:31:44 ID:31ovb6HZ
最近自分がワーキングプアーな事に気が付いたよ
もう疲れたよ眠たいよ
218選曲してください:2009/05/19(火) 06:18:47 ID:eQB863UX
ジャンカラの店員とか店長いないの?
Ugaネクストの、録音できなくなる症状って苦情けっこうでてんだろ?
それについて対処とかしてみたの?できてんの?おせーて
219選曲してください:2009/05/19(火) 14:59:08 ID:gT7z/0Xu
ジャンカラ店員じゃねーけど…
電源抜いてリセットかけてもだめならネクスト内部でリセットかけりゃ治るよ。
UGAは出たばっかだとバクだらけだな。
220選曲してください:2009/05/23(土) 04:48:11 ID:EwetzoVv
よくそんな機械市場に出すね。いい加減だよね
221選曲してください:2009/05/23(土) 18:27:10 ID:ANFqs/Dt
いい加減なのは今に始まった事じゃないよ
222選曲してください:2009/05/24(日) 03:23:29 ID:bAo3wg8W
ダムとかもけっこうあったよ
223選曲してください:2009/05/24(日) 06:15:09 ID:H4pWGley
特機の世界だから許されるのかな。市場を実験室にする合理的な考えだが
奔走する我々の身にもなってほしい
224選曲してください:2009/05/28(木) 01:44:42 ID:ggxM6PAC
不景気でカラオケどころではない
225選曲してください:2009/05/28(木) 03:52:30 ID:W6amTQ24
UGAネクストの録音機能、
なおしてくれてありがとうございます。
これからも安心してジャンカラに行かせてもらいますね(^^)

んで、その本体に録音したあと公開できる機能ついたみたいだけど、あんまり意味ないような。。。
ほぼ誰も聞かないだろうしまた同じ部屋入るかどうかもわからないし。
なんか別の公開機能にしてほしいな
ユーザーが人の歌声に投票とか評価つけれる機能とか。無理か。
226選曲してください:2009/05/30(土) 01:26:13 ID:8JYBcduf
この業界の景気はどうですか?
227選曲してください:2009/05/30(土) 02:18:18 ID:3pCaOUT4
最悪
228選曲してください:2009/05/30(土) 16:51:50 ID:WYUNttEW
昨日の夜、終業間近、あるスナックのママさんから電話。マイクが鳴らないとかのクレームかと思ったら、「デンモクがおかしいってお客さんが怒ってるんだけど、来て説明してあげて」
嫌過ぎる…行きたくねぇよ、んなもん。俺、一気にブルー。でも行かない訳にはいかないから行ったさ
着いて話を聞くと転送できたりできなかったりするらしい。「ここに向けてな、ボタン押しても…」の先にはマイクの受光部。俺、笑いを必死に堪えながら説明「これはマイクのセンサーで、リモコンは…」
これで一件落着かと思いきや「じゃ、誰が悪いんじゃ。俺はこいつ(ママ)からここに向けてって言われたんじゃが。俺か?こいつか?お前か?」一同凍りつく
仲間らしき人がなだめて、何だかんだでデンモクの電池交換で済んで帰る時には笑顔も出てたんだけど、もうね、真剣に転職考えてるよ
229選曲してください:2009/05/30(土) 22:57:44 ID:LJaMfLPe
>>228
それくらい電話で解るようになるから安心しろ
230選曲してください:2009/05/31(日) 02:03:58 ID:ALsZKNuO
>>228
てか普通にありそうなトラブルでしょ。
いかにも起こりそうな配置ならあらかじめ対処法を考えてないのが悪い。
231選曲してください:2009/05/31(日) 02:36:49 ID:8BXuXHxV
>>228
転職が正解
232選曲してください:2009/05/31(日) 05:39:52 ID:FjJ/PP/t
>>228
ママや酔っ払いも相手見てものを言ってくるからね。
全てがそう。誰が悪いとか正義とか関係ない。相手見て言い方を変えてくる。
貴方がプロレスラーのような容姿だったり、見た感じは普通でも喧嘩っぱやそうな雰囲気出してたり
もしくはあまりにも真面目で無害そうな感じであればそう絡んではこないよ。

そういったものを持ってない大多数な人達は経験でそうならないよう様々なことを身に着けてゆく
それもスキルのうち。
そんな理不尽なことはどんな業界でもあることだと思う。
233選曲してください:2009/05/31(日) 06:24:12 ID:ALsZKNuO
解説すれば >>228 にはニートが向いている。
234選曲してください:2009/05/31(日) 22:11:07 ID:PgvELBdU
まぁその辺ならそのうち慣れるから大丈夫。
でも
235選曲してください:2009/06/02(火) 13:08:59 ID:pUIlU/va
http://www.dkkaraoke.co.jp/news/press/090601_01.html
新機種発売うれしいわ。これで客増えるぞ
236選曲してください:2009/06/02(火) 20:49:20 ID:jyhrCQh4
>>235
デザインがウガネクストに似てるな。
237選曲してください:2009/06/03(水) 01:02:13 ID:n9hMkan7
XGUの追加本人映像、ほとんどがPKG移植とは聞いてたけど、
演歌がほとんどで、逆に笑ってしまった。一体、誰をターゲットに売るんだよ?www
ナイトだと、PKG終了時にG50Uに入れ替えた(替えさせられた?)店がターゲット?
それから、「撮り下ろし映像として人気を博した、懐かしのVCD映像」って、
1対1のことなんだろうか…?
238選曲してください:2009/06/03(水) 01:38:21 ID:9t+s0AEe
何でDはBみたいな縦置きできるコマンダーを発売しないんだろ
でかいラックは邪魔になるからスリムラックに納められる機種を出せばいいのに…
239選曲してください:2009/06/03(水) 02:02:16 ID:2w8TcpIy
でも調整用つまみが改善されていたな。
Bも各種調整用つまみを改善しろよ。工具使わないと変えられないなんて不便過ぎる。
その差し込み口が潰れたら終わりだろうが。
240選曲してください:2009/06/03(水) 02:58:26 ID:mAj6nAso
Next生産終了だよ
初期不良でまくりで修理もまともに対応出来ず、その上UGANextを生産してた会社(韓国か台湾あたりだったかな?)がアボンしたから新品への交換対応すら困難らしい
てかUGA自体がもう機械を作る体力ないからメーカーとしては終わり。今後はエクシングの機械を使うらしいわ

出所のソースは?

241選曲してください:2009/06/03(水) 08:09:24 ID:u4sqEaLN
>>240
それにしても酷い独り言だな。
誰がエキシングの機械使うんだ?ソースはお前だろ?
お前もD社員としては終わり。アボン要員だよ。
242選曲してください:2009/06/03(水) 23:00:42 ID:TBWRSgn3
240じゃないけど・・・
この書き込みは「UGAスレ」や「JOYとDAMとUGAってどれが一番いいの?」スレに
書き込まれていて、他の人が「ソースは?」と聞いているのですが、なしのつぶて
なんですね。
だから240さんは、その真偽を確かめるために、ここ(業界スレ)に書いたんだと
思うのです(舌足らずな書き込みだと思いますが・・・)
もしガセネタなら損害賠償モノだと言っている人もいるんですけどね。
243選曲してください:2009/06/03(水) 23:01:24 ID:dtWXvbVs
Dもこの時期に新機種出してバカか!

どーせ一年後にフルモデルチェンジするのに今回の機種買う奴いないの気付よ
244選曲してください:2009/06/04(木) 02:11:12 ID:yQeZyRX8
プレミアが売れてないからでしょw
245選曲してください:2009/06/04(木) 12:46:07 ID:pVFFECAp
客としては早く新機種で歌いたい。初代プレミアも以前より
普及すると思うのでうれしいわけです。サイバーダム
の部屋だとへこむんだよな
246選曲してください:2009/06/05(金) 18:49:33 ID:eW49m0YA
でも、よっぽどのマニアじゃない限り、G100とG100Fのシステムの違いは判らないだろうなぁ〜
247選曲してください:2009/06/05(金) 18:52:35 ID:vlYp035Y
プレミアの次が出るからプレミアは値引き販売するから買っててこと?
248選曲してください:2009/06/05(金) 19:13:33 ID:eW49m0YA
プレミア以前に、そろそろG128配信停止させなきゃだよ。
そういや、メドレーはなぜか配信終了したんだよな。
G70以外は、メドレーのデータ量は軽いはずだけど、G70延命の為に配信終了だろうから、古い機種は必然的にターゲットになるんだろうな。
でもG128…
249選曲してください:2009/06/06(土) 12:38:41 ID:6C4k+D04
もう最近はメドレー編集に値するヒット歌手がいないということか。
メドレー歌いたいユーザーはジョイやウガに流れるかも。
250選曲してください:2009/06/06(土) 12:56:01 ID:nJwr3dW1
>>246 2機種はどこが違うのでしょうか?
251選曲してください:2009/06/06(土) 13:49:18 ID:2Fv2n+D8
>>249
DAMのメドレーはメドレーといえないクオリティだからなw
252選曲してください:2009/06/06(土) 20:42:33 ID:vdb3Qor2
というか、メドレーって歌いたいと思ったことがないんで、
どんな需要があるのかわからない。
253選曲してください:2009/06/06(土) 20:44:29 ID:Kp/PCdX2
メドレーなんかいらないだろ?JK
254選曲してください:2009/06/06(土) 22:23:37 ID:37wafgtx
>>250
違いなら簡単。1つは、DAMシリーズで唯一「精密採点デュエット」が使用できること。
もう一つは、HDD容量の違いから生じた、本人映像の圧縮率および、
深いところまで言うと、再生形式。
(DKフェスタ2005配布資料参照。)


ちなみに、G70のメドレーに使用する音源は、G100で演奏されるMIDIを
MP3として録音したものであり、それを新たに丸1曲として配信する。
そのため、ただでさえ、MIDIよりもMP3中心で配信しているG70にとっては、
HDD容量を心配する必要が出てくるため、今回のメドレー打ち切り措置が取られたと考えられる。
尚、G100、G50、G128でメドレーに使用する音源は、各端末に既に配信されている
各楽曲データの一部一部を引っ張り出して再生している。
そのため、メドレーのために新たに配信するデータは、メドレー演奏部を抜粋して
再生させる制御プログラムのみであり、HDD容量にはさほど影響しない。
ただし、G50に関しては、G128のようなMDDシステムに対応していないため、
HDD容量次第では、6400の末期と同じような、配信エラー事故が起こる可能性もある。
255選曲してください:2009/06/07(日) 00:16:05 ID:x2rK4uro
客のジジババってメドレーのことメロデーっいうよな
最初は突っ込んでたがあまりにも多いのでめんどくさくなってやめた
256選曲してください:2009/06/07(日) 03:11:31 ID:0mLG6fO7
どれにもいえることだけど、もっと「本人映像」の曲ふやしてほしい。

まったく本人映像のない歌手いるんだけど、あれって会社やアーティストの意向なの?
ネットの動画にはいくらでもあるのにカラオケで見れないなんてアホでは・・・
257選曲してください:2009/06/07(日) 07:13:25 ID:ThbyqjTy
>>256
無理な歌手は無理なのであるw
一番難しいと言われているのはサザン。事務所のアミューズからOKサインが出ないため。
ちなみに、使用する楽曲1曲に付き、権利元に許諾料を支払う必要があるのだが、
サザンの場合、8ケタでもNGと言われるほど。
浜崎なんかは7ケタ前半だったはず。
258選曲してください:2009/06/07(日) 15:48:22 ID:Fh6h0s0r
たしかDKが冬のソナタの歌を勝手に配信して訴訟問題になったよな
259選曲してください:2009/06/07(日) 17:16:02 ID:SVOJISAo
>>257 福山の本人映像が配信されない理由もそれですか?
260選曲してください:2009/06/07(日) 19:02:10 ID:ThbyqjTy
>>259
可能性は高いと。ポルノグラフィティの(こっそり)本人削除も、それの影響では…
ただ、同じ事務所でも、Perfumeは扱いが違うらしい。
他、ミスチルやスピッツも、最初のうちはOK出していたが、近頃はNGで通している。
ジャニーズ事務所は、エイベックスはそこそこOKで、身内REC会社だと、
期間限定契約になる場合が多い。
って、これは業界人なら予想でも答えられそうだが…
261選曲してください:2009/06/07(日) 19:16:06 ID:dWvfurnH
>>254
g100よりg70の方が寿命短いのね。
262選曲してください:2009/06/07(日) 19:25:10 ID:0mLG6fO7
>>257
サザンはたしかにないね・・
現役引退でもしてくれないかぎり無理なのかな(^^;)
263選曲してください:2009/06/07(日) 21:01:54 ID:u6iLb9b7
>>260
スピッツはJOYだけで数曲PV付で配信してたような・・・
264選曲してください:2009/06/07(日) 22:49:43 ID:ThbyqjTy
>>263
あぁ、そうでした。
たま〜に、REC会社とメーカとの取引で、意外なOKサインがあるんですよね。
ちなみに、DKで持っている、スピッツ本人は、LPCのロビンソンだけだったかな。
ただし、今日でLPCがまともに使える店は、パセラぐらいだけど。
265カラカラ:2009/06/07(日) 23:14:56 ID:TcyPTmpF
>>254
えっG70ってG100より寿命短いの?10年持たないの?現行品だよね?詳しい人教えてください。
266選曲してください:2009/06/08(月) 23:39:35 ID:16o71Tw0
70買う人異端だね
267選曲してください:2009/06/08(月) 23:46:24 ID:IkXSC24u
でもG100があと5年だとしたらMIB?とかいうG70のほうが
長持ちなんじゃないの?
268選曲してください:2009/06/08(月) 23:55:33 ID:UY7W5MVv
70の方が長持ちします。
269選曲してください:2009/06/08(月) 23:58:02 ID:UY7W5MVv
ってBが言っていました。
270選曲してください:2009/06/09(火) 01:21:03 ID:BJFwp1+F
G70は、あくまでもG100の廉価版。そしてG30の後継機という扱い。

G100とG30は、ほぼ同時に発売したため、G100を買えない人は、
G30を薦める方向だったと思うが、G30はG70のプロトタイプだと思っても良い。

G70って、保守端末当てたら音が出ないなんて、ビックリする不具合もあったなぁ〜
仕方ないからその場合は、もっかい保守端末当ててたし。
271選曲してください:2009/06/10(水) 10:35:47 ID:gzNKWTcy
教えてください。良い音を出す秘訣を。音を大きくすると騒がしいだけで
心地良い音が出ません。ハウリングキャンセルを使用すると益々音が悪いです
272選曲してください:2009/06/10(水) 13:13:56 ID:oc6k6SPU
>>271
音を大きくしたときだけ悪いのか、歌声と伴奏両方悪いのかなどによって違う。
音を大きくしたときだけ悪いのなら、スピーカーの問題やパワーアンプの力不足、結線間違いなどが疑わしい。
273選曲してください:2009/06/10(水) 14:09:19 ID:5+5P16+/
>>271

まずは耳掃除
274選曲してください:2009/06/10(水) 16:31:06 ID:d2ZN3c2I
>>273 あったまいい〜!
275選曲してください:2009/06/11(木) 00:12:55 ID:zBNLGYxX
>>270
G70のブルーカラーはあまり見ないけど評判どうなの?
276選曲してください:2009/06/11(木) 03:36:58 ID:KrybUusx
いいとでも?
277選曲してください:2009/06/12(金) 02:09:32 ID:5rnbMrfr
プレミア入れたばっかりなのに(>_<)
278選曲してください:2009/06/12(金) 10:39:04 ID:2ldSc+mo
>>277
うした?
279選曲してください:2009/06/13(土) 15:54:38 ID:YYMV4jvF
>>275
G70はナイト向けに作ったもので
ボックスに入れる場合がブルーだからあまりない
280選曲してください:2009/06/14(日) 00:07:29 ID:OTqeH9i7
>>279
どこだか忘れたけど、健康ランドでG70置いてある所があったね。
ってか、開発コードを始めて聞いたとき、コード名が深いギャグで笑ってしまったw
281選曲してください:2009/06/15(月) 05:51:09 ID:M41Q0cVr
ウガもそろそろ、ダムともみたいなのやんないのかな
コンテンツがあと一歩って感じなんだよね
282選曲してください:2009/06/20(土) 04:50:10 ID:M+mG5fZ6
ヘルプデスクの女性達についての情報求めます。因みにDのmさんあの声いいなあ
283選曲してください:2009/06/20(土) 22:50:32 ID:HXexoZ0y
モロ○シさんは非常にいいな
てかDの女性陣はとても好感度高いよな
Bはすぐ待たせるしXはやる気ないよな
本気で聞いてるんじゃないんだからある程度でいいから
愛想よくやれよと思うよ
その点でDは優れてる
284選曲してください:2009/06/22(月) 01:18:25 ID:+JP2daiy
本人映像に関しては色んなパワー関係が働くよ。
例えばPerfumeなんかは特にそう。
ア○ューズはおk出してても徳○がNG出したりね。
まー、それはキ○グも当然同じことが言えるんだけど。

あと、本人映像やライブモノは費用対効果の算定が難しかったりもする。
ライブモノなんかよりB級のアニソンの方がよっぽど歌われてたり・・・。

3社ともメジャー曲は完全に抑えてるような状況だから、
楽曲・映像に関してはどれだけコアになれるかって話になってくるんだけど、
それはそれで金食い虫になるから難しいかな。
285選曲してください:2009/06/22(月) 01:46:43 ID:aYOSQbrz
無理に伏せ字にしなくていいから
286選曲してください:2009/06/22(月) 19:03:38 ID:ywvm/g10
アニメ映像は比較的安い?
287選曲してください:2009/06/24(水) 03:59:56 ID:SlngP6Yv
LIVEカラオケで思い出したけど、エイベって、どんな地位に居るんだろう?
エクシングは、a-nation企画を2〜3年やってたけど、突然の打ち切り→
直後にBMBが配信開始。他にも恋のマイアヒ絡みでトラブルあり。
BMBは、倖田來未を手放さなかったが、グロ羊水の後?DKでも撮りおろし系採用
DKは、無難な編成ではあるが、エクシングやBMBが無期限で持ってる本人映像
(エイベのもの)を入れていない場合がある。

最近は、クラウン徳間も、DKに本人映像の制限(無期限NG=期間限定可)出す傾向にあるし、
こればかりは、よ〜判らんw
288選曲してください:2009/06/24(水) 08:32:37 ID:L01j7hGo
>>287
エクシングがa-nationから外れたのは
BMBとavexが業務提携したからじゃね?
今もしてるかは知らん、間違ってたらスマソ。
289選曲してください:2009/06/24(水) 11:06:05 ID:uBtAAJG9
各メーカーのカラオケに同じ本人映像が入ってるケースってどのくらいある?
290選曲してください:2009/06/24(水) 23:10:38 ID:uBtAAJG9
>>289
エイベックスのアーティストとかメジャーどころは結構カブってるんじゃね
291選曲してください:2009/06/24(水) 23:41:06 ID:gLtDfwTW
>>289
本人映像ならたいてい PV だから同じだろ。
撮り直しとかライブ版もあるだろうけど。
292選曲してください:2009/06/25(木) 00:17:55 ID:1N0tYEZP
Dの本社にPダムのこと聞いたとき、すっげー丁寧で親切でこっちが申し訳なくなるくらいの女性がいた。

久しぶりに電話したら、キンキンブリブリ声の頭悪そうな女性が出てがっかりorz
担当がいないのでわかりません…私は課が違いますから。だって。
293選曲してください:2009/06/25(木) 00:32:45 ID:YsY/FNqK
>>292
USENの解約窓口担当もひどいよ。
あれは社員なのか?
294選曲してください:2009/06/25(木) 00:48:57 ID:1N0tYEZP
>>293
解約だからテキトーにあしらわれるのかもな。D本社にかけたときは、老人向けの体操プログラム?についてたらい回しにされて行き着いた人が親切だった。

もう聞いてまで売ろうと思えないな。あの態度じゃ。
どこにでも言えるけど、本社だからって勘違いして態度デカいヤツっているよ。派遣でもなんでも。
295選曲してください:2009/06/25(木) 18:34:05 ID:Ikp4UJQb
カラオケの生音やLIVEカラオケって人が演奏した奴を
録音しているのですか?
296選曲してください:2009/06/26(金) 17:41:57 ID:HsgbEIKT
>>295
LIVEカラオケは、基本的にREC会社から借りている音源(本人たちのヴォーカル入り)
に編集(ヴォーカル抜いたりガイドメロ入れたり)して、MP3配信してるはず。
今は知らないけど、UGAは映像のみLIVEだったこともあった。

それから、各種生音は、昔は人が演奏したものだったけど、LPC発売が終わった頃から?は、
打ち込みをMP3変換して、配信しているんじゃないかな。まぁ、打ち込みって言っても、
現在市販されてる新譜CDは、大概が打ち込みだし、カラオケ本体に入っているMIDI
ボードよりは性能の高い(それこそ歌手がレコーディングで使うような打ち込み音源を)
使って、生音演奏にしている(と称している)のではないかと。
297選曲してください:2009/06/27(土) 15:55:55 ID:LJVjikto
>>296 知りたかったので感謝です 
ありがとう。
298選曲してください:2009/06/28(日) 07:12:48 ID:5+XgW+ze
「ウガバト」のシステム、もうちょっと改善できんもんかな

そもそも採点が音量でかわったりとなんかおかしいし裏技だらけ
同じ奴が3位とも独占してたりする

人の歌を聞くのに、いちいち1曲歌わせるシステムも糞だね
気軽に「あの曲ではどんな歌声が上位かな」とかきけねーじゃん聞くだけなのに

90点以上って縛りも別に必要とは思えないな
どうせ上位3位までなんだし(どうせなら5位くらいまで公開させろって感じ

あとは「人の歌声に評価をつけれるシステム」とかだったら、もっと盛り上がると思うよ
そんなのむりかそうか
299選曲してください:2009/06/29(月) 19:12:05 ID:/675aFTV
ヤフオクでUGA01のロック解除品が出品されてるね。
何でもロック解除されてしまうんだね。
300選曲してください:2009/06/29(月) 21:37:34 ID:QgkJTQHJ
UGA01は、もはや売り物ではないから仕方ないかと。
01後期型は、動作安定性がBMBにしては良かったって噂だけど。
301選曲してください:2009/06/30(火) 09:32:19 ID:Mcxujxx9
ネクスト、ウガプラスなんかより01の方が故障は少ないし扱いやすくていい機種だったと思う
01からウガプラスに機種変したのに戻せって客が多かった
302選曲してください:2009/06/30(火) 14:12:52 ID:PL0m7KxI
UGA01の後期型って表に小さい英字印刷があるやつのことでしょ?
ノーマルと何ら変わらない使用でしょ。
303選曲してください:2009/06/30(火) 17:35:36 ID:zGbjXA7A
>>302
仕様は変わらなくても、初期ロットと比較すれば…
故障や動作の不安定さはかなり少ないかと。
ウガプラスになってから、差込映像リニューアルして、退屈じゃなくなったけど、
比較的故障が多いのは、01とは別の会社に発注したとか?
DAMで別会社に発注したG30とG70は、不安定過ぎたなぁ〜
304選曲してください:2009/06/30(火) 18:37:38 ID:HIUNjHWN

ウガプラスって中の基板見れば分かるけど完全PCベースなんだよなw
305選曲してください:2009/06/30(火) 20:30:00 ID:PL0m7KxI
>>303
後期型は使用も少しバージョンアップしてるんじゃないの?
306選曲してください:2009/06/30(火) 21:41:47 ID:Mcxujxx9
01の後期型ってHDDの映容量が増えて映像が増えただけでハード自体は変わってないよ
初期型でもHDDを変えれば映像が増える
ウガプラスは見た目重視で調整がしにくいし、マイク音が悪すぎる
ノイズが入ったりハウリングしたりでリモコンでいくら調整しても納得できる音にならなかった
採点やれば0点ばかりだし誤って電源落としたら復帰まで1時間近くかかったりで最低な機械だった
ネクストはあまりいじったことないが故障が多いらしいね
307選曲してください:2009/06/30(火) 21:51:09 ID:PL0m7KxI
>>306
映像はどのくらい増えてんの?本人映像?
308選曲してください:2009/06/30(火) 23:52:04 ID:Mcxujxx9
そう、本人映像が増えてる
UGA01VってのからHDDの容量が増えた
初期との違いはそれくらい
Bにしては珍しくバランスのとれたいい機械だと思うよ
もちろんG100には及ばないけどV2よりは俺は好きだ
309選曲してください:2009/07/01(水) 01:14:47 ID:8nkpRTOn
ウガはデザインいいしね。曲数ハンパないし全然イケてると思う。
310選曲してください:2009/07/01(水) 03:03:33 ID:dGNvkdWv
少数意見
311選曲してください:2009/07/01(水) 07:10:03 ID:CdkJoXJt
>>309
ネクストのデザインは良くても、張りぼてマシーンだからなぁ〜
まぁ、おもちゃみたいなLavcaのリモコンに比べたら、全然良いんだけどさ。
312選曲してください:2009/07/03(金) 10:11:03 ID:vADg7RDl
>>311
ラブカは野球拳専用マシンだからな カラオケはオマケ
313選曲してください:2009/07/05(日) 00:04:38 ID:zgliTnCT
業界人の方に質問です。
今現在、たった1日の出品期間でプレミアDAMが出ています。
私は個人経営で買取したいと思っているんですが、
なんせ評価が・・・ ここまで悪い評価点数が付いている出品者は始めて見ました。
このプレミアDAMは買い取ってすぐ開局できる商品なのでしょうか?
DAMの関係者の方教えて下さい。早めに。
314選曲してください:2009/07/05(日) 03:14:23 ID:9FvEcBqz
>>313
お宅はカラオケ屋?
315選曲してください:2009/07/05(日) 12:04:53 ID:3exg77Ho
>>314
いえいえ、これからカラオケ喫茶をやろうとしてる一般人です
ですのでオクで安い掘り出し物を探しています
316選曲してください:2009/07/05(日) 14:10:37 ID:+gmxnawR
>>313
レンタルとかのほうがいいんじゃない?
アンプやスピーカー、液晶、ワイヤレスマイクなんかも買うの?
317選曲してください:2009/07/05(日) 18:36:48 ID:zgliTnCT
>>314
一式オクで揃えようかと・・・
60回レンタルで総額を見てしまうと、設備投資の差額が大きすぎて。
当たりの機器で開局さえ出来てしまえばと、思ってしまうんですね。
ただ、当たりでなかったときが怖いんですけどね。

もう一回頭冷やして考えて見ます。
318選曲してください:2009/07/05(日) 21:25:33 ID:XUqYPT42
>>317
オク見たけどあれがハズレだったとしても文句は言えないね。
30マンまでなら買いだけど、それ以上になってるからね〜。
319選曲してください:2009/07/05(日) 23:32:58 ID:91azxhpF
>>317
これは買いだろ?45でもいいんじゃない?
XG1000の中古なんてまだタマ数少ないし新品ならどんなに
安くても75はするだろうしね
320選曲してください:2009/07/05(日) 23:43:05 ID:XUqYPT42
>>318
出品者の評価や諸々のリスクを入れるとそんなもんだよ。
もう少し待てば中古がもっと安く手に入るようになるよ。
321選曲してください:2009/07/06(月) 00:02:54 ID:XCvGG/+O
いや50までなら安い。中古は1,2年はなかなか出てこないよ。
322選曲してください:2009/07/06(月) 00:30:47 ID:chMa37jD
オク擁護派や、この流れが、まるで出品者の自演のようで怖いw
323選曲してください:2009/07/06(月) 01:15:41 ID:aPGd3M3s
>>322
www
それはあるかもねw
てか、故障やら何やらメンテナンスを考えたら多分レンタルのほうがいいと思うなw
324選曲してください:2009/07/06(月) 02:19:08 ID:XCvGG/+O
結局42万くらいで落ちてたね。
自分だったらその金額でG100とUGA01買って使い分ける。
325選曲してください:2009/07/07(火) 21:17:43 ID:0bsEwy1c
エンドが来るとみなウソつきになりますw
326選曲してください:2009/07/07(火) 23:52:17 ID:KzvJm4Iq
>>324
42万か〜 安いねw
落として自分の客のG100BBのとこに55万で売れば
10万ちょこ抜けるな 
会社通さずでボーヌス100万アップできるな
327選曲してください:2009/07/08(水) 00:28:27 ID:sVfONt22
唐突だけど、BMBとエクシングって合併するってホント??
328選曲してください:2009/07/08(水) 00:35:44 ID:i79GLLTn
根も葉もない噂
329選曲してください:2009/07/08(水) 01:07:42 ID:sVfONt22
けど、有線をヤフーが買収すると不採算のBMBを売りに出すって?
昔、スクエアがタイトーを買収した際にカラオケ部門を売却したように??
330選曲してください:2009/07/08(水) 05:06:42 ID:fffivO3y
エクシングが BMB 買って何かいいことがあるのか?
いや、そもそも誰か BMB を買って幸せになれる奴がいるのか?
331選曲してください:2009/07/08(水) 21:52:55 ID:dhdXMP1+
XG1000 ハードディスクが違う・・。
332選曲してください:2009/07/08(水) 22:53:09 ID:c3m/Ybzx
第一興商子会社元常務、リース契約書1400万円分偽造

 業務用カラオケ機器大手「第一興商」(東京都品川区)の子会社「常磐第一興商」(水戸市)が、架空のリース契約を結んだとして同社の元常務を刑事告発していた事件で、
水戸署は8日、元常務で水戸市吉沼町、アルバイト店員大川昇一(53)、茨城県東海村村松、事務機器販売会社「関東ビジネスマシン」社長佐藤良市(67)両容疑者を有印私文書偽造・同行使容疑で逮捕した。
いずれも「当時、金が必要だった」などと容疑を認めているという。

発表などによると、2人は2006年4月、常磐第一興商の印鑑を勝手に使い、5回にわたって総額約1400万円のコピー複合機のリース契約書を偽造し、都内の大手リース会社に提出した疑い。
捜査関係者によると、2人は他にも、同社と7000万円以上の架空契約を結んでおり、同署は余罪を追及するとともに、金の使途などを調べる。
元常務は株主総会で解任され、常磐第一興商は07年8月、元常務を水戸署に告発した。

(2009年7月8日22時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090708-OYT1T00987.htm
333カラオケ:2009/07/15(水) 15:09:00 ID:XX71NSMF
今日は暑いですねえ…仕事してますか?
334選曲してください:2009/07/15(水) 19:10:53 ID:SG0b2i/1
目立たないところに車止めて、ドラクエしてます。
335選曲してください:2009/07/16(木) 11:28:20 ID:TQ1GQxo5
JS30とか70っていつまで配信すると思う?エクい人教えて
336選曲してください:2009/07/16(木) 12:33:26 ID:v5X2YCIn
DQ中なのでわかりません
337選曲してください:2009/07/16(木) 23:27:13 ID:lY/hlZB9
>>335
配信終了時期に関係なくメクリ可能の糞最低機種
338選曲してください:2009/07/17(金) 01:10:58 ID:aS+AiPu2
頑張ってめくってくれ
339選曲してください:2009/07/17(金) 16:13:33 ID:M5hZ/zmf
JS30とか70の売りは何?営業マンは大変だな
340選曲してください:2009/07/17(金) 19:32:00 ID:o8d7ybDM
>>339
値段
341選曲してください:2009/07/17(金) 20:57:41 ID:M5hZ/zmf
>>340
いくら安くても糞は糞だもん。レンタル1万とかならわかるけど。
342選曲してください:2009/07/17(金) 21:01:50 ID:18ueKI/J
JS30は論外として、70ならBB対応でJS-W1と歌える曲は
変わらないまだ使えなくもないな・・・
343選曲してください:2009/07/17(金) 21:46:52 ID:M5hZ/zmf
まだ使えなくもないという程度。他社同クラスには対抗できないっす。
344選曲してください:2009/07/17(金) 22:14:42 ID:v2kSUi8R
E機は確かにカラオケ機というよりかはゲーム機。
カラオケ機能での勝負度は一番感じられないので、邪道だし、実際に売り難い。
まだ曲数で勝負しているB機の方がまし。
345選曲してください:2009/07/17(金) 23:31:05 ID:o8d7ybDM
泡沫ディーラーとしてはneonR先の後継としてJS-70を出す
さすがにG30は使いたくないw
346選曲してください:2009/07/17(金) 23:32:14 ID:o8d7ybDM
なんだよ俺。
ディーラーじゃねぇだろwww
347選曲してください:2009/07/17(金) 23:38:41 ID:QPfcZGPX
JS-70はマジでありえない  競合の格好の餌食
348選曲してください:2009/07/17(金) 23:49:04 ID:o8d7ybDM
つーかE社の営業は波と宝石しか扱わないよ
349選曲してください:2009/07/17(金) 23:52:21 ID:QjhjBNQU
そんなこといっても
Rの数を相当数70に喰われてるだろ
350選曲してください:2009/07/17(金) 23:56:31 ID:PsOxnDae
Rを食ったjs70をg100が食ってんだよw
食物連鎖で言うと中間に食い込むのがせいぜいだな。
351選曲してください:2009/07/18(土) 00:09:52 ID:39sfRrEa
なんか大変な地域だね・・・
うちとこは平和でよかった




どこの営業もやる気がないだけ
ともいうけどな
352選曲してください:2009/07/18(土) 00:31:17 ID:PnYHywjx
U−kara3って、MIDI何使ってたっけ?
当時の比較でJS−30<U−kara=DAM(ヤマハ)もどきだった気がする。
G30G70のローランドMIDIは、粗末なほうではあるけど、
UGAに比べればパワーはあるかな。
353選曲してください:2009/07/18(土) 00:33:04 ID:6xVpZPdR
RやJS-70が多い地域… 違う意味で大変な地域じゃね。ジュエルはビジュアルのみで勝負したいのはわかるけど趣味悪すぎ。
354選曲してください:2009/07/18(土) 13:08:25 ID:1n73uGHd
>>352
オクでD社やB社のロック解除品はよく見るのに
E社のだけは見たことがない。
人気がないだけなのか、
改造不可能なのかどっちだろうね。
355選曲してください:2009/07/18(土) 19:21:19 ID:tSl/JGqo
>>354
絶対数が少ないんじゃね
356選曲してください:2009/07/18(土) 19:50:42 ID:PnYHywjx
確かに、Eはロケ数も中の下だし、引き上げ品の流れるルートも、
そんなに外れてなさそう。
JS−30時代、ジャンカラや歌広は、Bや孫悟空ばっかり入れてたし。
357選曲してください:2009/07/18(土) 20:06:34 ID:L57zbzgu
ウガネクって素晴らしい機械だね
358選曲してください:2009/07/18(土) 20:31:03 ID:LdB8jScf
>>357ネクストはデザインも洗練されて尚且つ落ち付いた高級感があるね。
いい音出しそうな見た目そのままの中身。
見た目も中身もチャラくて安っぽい宝石とは雲泥の差。
359選曲してください:2009/07/18(土) 21:19:30 ID:PnYHywjx
>>358
玉に傷なのは動作の安定さ。しかしそれは、3社とも一緒なんだよね。
開発に時間かけても良い筈なのに、急いで張りぼてマシン作って、
発売してからの配信で修正プログラム…
開発部署と、データ制作部署は、暇な時と忙しい時の落差が激しいのであるw
360選曲してください:2009/07/18(土) 21:56:28 ID:o72gfxu+
>>358
ネクストなんかよりその辺の家電量販店で数万円で売ってるミニコンポの方が高級感があるだろw
宝石がチャラいのは同意だが、ネクストに高級感とか言われると?マークが連続噴出してしまう。
パネル面の電動ボリウムを手で回してみればその思いは一層深まるのだが、
パンダがケツにマイクを突っ込んでいれば、そんな必要もないかも知れぬ。
361選曲してください:2009/07/18(土) 23:03:56 ID:LdB8jScf
>>360
必死で下品なレスする輩に高級感がわかるの?
量販店のミニコンポ?パンダのケツ?それにしてもセンスないねw
362選曲してください:2009/07/18(土) 23:31:38 ID:o72gfxu+
パンダのケツは見たままだと思うが。
はっきりいえば、ネクストには品がないと思う。
363選曲してください:2009/07/18(土) 23:40:54 ID:LdB8jScf
>>362
マイクを突っ込む? 
はっきりいえば、>>362にはセンスがないから説得力がない。
364選曲してください:2009/07/19(日) 00:58:44 ID:8rfHTD+j
昔、柏原芳恵が、税関にバイブを指摘された話と、ウガパンダの行為は似ているw
365選曲してください:2009/07/19(日) 05:06:28 ID:jRcMKPLu
ケツにマイク突っ込むやら柏原芳恵のバイブやらハメ撮り写真晒しやら全く卑猥な会社だなw
366選曲してください:2009/07/19(日) 15:03:17 ID:lNnYkUZ7
ハメ撮りは知らんw
芳恵は生身よりもバイブ中毒ですからw
卑猥よりも、もっと陽気に考えたほうが、人生楽しいよ。
2ちゃん検索で「芳恵」って入れると、凄い結果が出てくるから。
367選曲してください:2009/07/21(火) 20:04:17 ID:WaBF8wmK
ウガって芳恵なの?
ホウケイなの?
368選曲してください:2009/07/21(火) 21:06:49 ID:n07KsWFp
どちらかと言うと、ウガパンダの中身が芳恵だと思うw
ハードディスクが「ヴィ〜ン」って唸ってるのも、ウガパンダがマイクをいじって(ry
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1239818152/l50
369選曲してください:2009/07/22(水) 01:32:03 ID:Kj7GR5Lv
>>358 はその芳恵パンダが張り付いているネクストを洗練されて落ち着いた高級感があると言っているわけだが、
これは吊りなのか?
それともウガ関係者はマジでそう思っているのか?
370選曲してください:2009/07/22(水) 04:06:50 ID:xJ4N3Cz6
>>369
>360?w
371選曲してください:2009/07/23(木) 01:31:58 ID:qamtX8fj
UGA PLUSとかって個人で入ると月額いくら位するんだろう?
やっぱり2万以上しちゃうのかな?
372選曲してください:2009/07/23(木) 02:22:06 ID:hM4k8AAc
普通のカラオケ屋でもUGAは月5万以上なのに個人で毎月更新なら5万ですむはずがないだろ…
373選曲してください:2009/07/23(木) 04:01:10 ID:RnhYoq22
UGA+は、壊れたらお終いな気がする。
ただ、羊歯引き上げ品が大量にありそうでもあるw
374選曲してください:2009/07/23(木) 06:12:09 ID:Nxb65A2E
UGA で月5万って、そんなに稼げるのか?
シダってすごい勇気あるよねw
375選曲してください:2009/07/23(木) 11:45:30 ID:qamtX8fj
>>372
UGAってそんなにすんのか!!!!
正直なめてた、ごめんなさい・・・・
376選曲してください:2009/07/23(木) 21:03:42 ID:hM4k8AAc
うちは月5万でやってます。上の決定なのでダメですた…
DAMが月20000なのにいみがわからん。
377選曲してください:2009/07/23(木) 22:08:09 ID:U0/BHtJV
月20KのDAMってG30か?
378選曲してください:2009/07/23(木) 23:14:23 ID:hM4k8AAc
BBです。
プレミアDAMは42000でやってます。
379選曲してください:2009/07/24(金) 01:02:09 ID:4+5b14io
Bの配信料決めって、日光堂寄りの人間と、有線寄りの人間の、どちらが決めてるんだろう…?
380選曲してください:2009/07/24(金) 02:58:38 ID:UShHpaXh
ちょっと質問。
担当先でなんか頻繁に俺の体に触れてくるママがいて、まんざらでもない俺がいるんだけどいったいどうしたらいいのかな?
結構年上なんだけどさタイプと言えばタイプな感じ。
俺って接客のプロに騙されてんのかな?
381選曲してください:2009/07/24(金) 03:04:17 ID:UShHpaXh
ミイラ取りがミイラになっちゃうのかな?
382選曲してください:2009/07/24(金) 04:09:19 ID:BFIo3l+S
そもそもミイラ取りなのか?
ただミイラになるだけだろw
383選曲してください:2009/07/24(金) 04:14:21 ID:BFIo3l+S
>>378
G100 \20,000- で XG1000 \42,000- なら G100 にしたくなるわなw
そりゃプレミアにならないわけだし、ウガネクにはもっとならないわwwwww
384選曲してください:2009/07/24(金) 11:02:07 ID:Dll0nK7f
>>380
悪い事言わないから客に手は出さない方がいいぞ(笑)
客はあくまで客
385選曲してください:2009/07/24(金) 18:32:58 ID:meaKzoo0
>>384
そうだよな。手を出させせて弱みを握って金を引き出すのが目的。
水商売の女にとってこんなことは当たり前。
386選曲してください:2009/07/24(金) 18:38:44 ID:GpxDqFPY
それは言い過ぎとしても、打算があるのは間違いない
387選曲してください:2009/07/24(金) 19:19:00 ID:meaKzoo0
言いすぎではない。水商売で生きる女なら常識。基本。
388選曲してください:2009/07/24(金) 21:15:47 ID:BFIo3l+S
おまえらは一生純粋な愛に出会うことはない
389選曲してください:2009/07/25(土) 00:17:52 ID:G00QsmU1
この泥沼化羅汚毛機器業界に愛なんてあるわけねーw
390選曲してください:2009/07/25(土) 00:49:14 ID:zPAoX6x9
>>389
病んでるなw
391選曲してください:2009/07/25(土) 01:23:29 ID:rQAoEDO6
>>378
BB2万 XG4.2万て本当?ボックスで本体のみとかでしょ?

単数フルセットではありえない価格ですね
392選曲してください:2009/07/25(土) 02:23:00 ID:zDZz5FGx
たまにさ、修理なんかで店早く開けてもらったりしてママと密室の空間に
二人っきりになっちゃったりしたらさ、二人っきりで誰もいないことをいいことにさ
俺ってママの脚やお尻なんかをジロジロ見入っちゃうんだけど
これってやっぱりミイラ取りがミイラになっちゃったのかな?
393選曲してください:2009/07/25(土) 04:43:40 ID:7YguTlyj
藻前らもママやオーナーからどんだけリース料ふんだくれるか、
いかに価値のある機械をつけてるか、口八丁手八丁でたらし込もうとしてるんだろ
どっちもどっちw 狐と狸の化かし合いって感じw
そんな仕事だし、それが悪いとは言わんが、手を出す時は覚悟を決める事
漏れの嫁は元お客さんとこのスタッフ。うん、覚悟決めたよ、手を出そうと決めた時
なんだかんだで結構幸せですが。一番の悩みは休みの時にしか子供と触れ合えない事
394選曲してください:2009/07/25(土) 06:20:51 ID:cNBAV9nJ
>>391
じゃボックスで本体のみでウガ5万かよw
ボックスの経営を傾かせる、まさに地雷だなwww
395選曲してください:2009/07/25(土) 06:54:54 ID:1iS0ws5v
自分カラオケ屋の店長なんで。

一応BBは配信料がその値段でDAMステ付きが+1万

プレミアDAMは配信料込みデンモクID付きで6万ですね。

UGAはNextを入れてるんですが配信料月7万でマイク2本とクイーン付けてるので合計10万くらいです。
396選曲してください:2009/07/25(土) 07:26:27 ID:zln6zxE5
ぼったくってるねーwwぼったくられてるねーww
397選曲してください:2009/07/25(土) 10:12:24 ID:JcrjIaOU
>>395
私も店長ですが、395さんすごい契約ですね。
私は千葉ですけど、どこでやってるんですか?
398選曲してください:2009/07/25(土) 11:59:45 ID:vZ4KbYEp
キョクナビ(青)のバッテリーは
キョクナビ2(白)でも使えますか?
形的にできそうなものなんですが
実際やってみた方いませんか?
399選曲してください:2009/07/25(土) 15:53:31 ID:jqSjL/Mx
>>380 虎穴に入らずんば虎子を得ず!君がママを満足させる仕事をすれば裏営業を1人確保したようなもんだ
400選曲してください:2009/07/25(土) 16:31:21 ID:0rkcnn0Z
むしろ会社なんか辞めちゃって、ママに食わせてもらいなよ
401選曲してください:2009/07/25(土) 17:27:40 ID:9WAZkIFH
>>398
JR-100のバッテリーをJR-100IIで使えてるよ。
充電とかも問題無し。
逆は試してないから知らないが。
402選曲してください:2009/07/25(土) 23:34:23 ID:6NgDXq7D
DのTにいるKがいなくなればこの世は平和。
403選曲してください:2009/07/26(日) 08:06:21 ID:z92UbhRc
どいつがいなくなっても会社は変わらねーよw嫌なら君が辞めるしかないw
404選曲してください:2009/07/26(日) 11:50:08 ID:r6LlXRJa
会社は変わらなくていい。
DのTのKさえいなくなれば。
ガイキチと言われようがそれしか考えられない。
405選曲してください:2009/07/26(日) 17:15:14 ID:MxxIRNyO
Dも大変なんだな。
この仕事は基地外になれないとできないところはあるよね。
406選曲してください:2009/07/26(日) 17:46:32 ID:2VSipV+h
先物取引という訳ではないけど、売るものが特殊な市場だからね。
例えば、分譲マンション買っても、毎月管理費支払うのと同じで、
通信カラオケという特性上、ハードを買っても、維持費がかかる。
それに、NB配信時代に比べると、動画配信やSNS機能なんかも加わって、
維持費(配信料)は莫大に膨らんでしまった。
…と言っても、やはりピンはねしているのである。
市場が飽和している中で、ピンはねを繰り返し、大手3社が、
それをせざるを得ないとなると、インフレ→自作バブルになるか、
ロケ先伸びずの現状以外に道は無いと思う。

LPCのような、パッケージ時代に勤めてた訳ではないけど、
現在の通カラと、パッケージを比較すると、コストランニングはどうなんだろう。
407選曲してください:2009/07/26(日) 17:53:49 ID:ByqAiOrC
そりゃ虎穴に入って虎子でも設けてなきゃやってられないわな。
408選曲してください:2009/07/26(日) 18:29:28 ID:tt608dij
海外で伸びるわけじゃないから需要は行き止まり。
使い捨て要員の下っ端の将来も行き止まり。
愚痴の書き込み見ると本当に哀れな気持ちになるよ。USENスレなんて反吐が出そうになる。
辛いだろうが本人が辞めない限り環境は変わらないよ。
409選曲してください:2009/07/26(日) 22:52:36 ID:UISZgiaK
>それに、NB配信時代に比べると、動画配信やSNS機能なんかも加わって、
維持費(配信料)は莫大に膨らんでしまった。

そうなの?開発費等はかかるだろうけどNB配信時代のほうが
NTTへの電話代がスゴイと思ってたわ
JOYはその点頭いいなと思ってた

昔不足曲要求が客持ちの機種で昼間に修理いってかけて帰って
後日客からNTTの明細見せられて
今月電話代が高かったから調べたら変なトコ電話した?って疑われたな
410選曲してください:2009/07/26(日) 23:43:23 ID:stdMFxb9
>>409
配信受けている時間帯は受信してる訳だから通話料タダみたいなもんだ。
411選曲してください:2009/07/27(月) 00:04:24 ID:9iRLCcKR
>>409
意味が違うw
配信料は、通信コスト(電話代)でなく、情報コストの事。
412選曲してください:2009/07/27(月) 00:07:39 ID:VbTMDPTU
>>409
お前、頭悪いなw
413選曲してください:2009/07/27(月) 00:25:50 ID:qETMtwY3
でも情報料は上がっても下がることはなさそう
414選曲してください:2009/07/27(月) 10:52:51 ID:VwjOe7Dm
顔真っ赤にして必死になってるんじゃないよと前置きしといて
>>410
店側はね そんなのは解ってるけど配信してるメーカー側はかかるでしょ?
>>411
うん情報コストがかかるけど通信コスト(電話代)は削除できるから
それがかなり削減できるんだと思ってたということでして
>>412
そこは否定できない
>>413
ですよね
415選曲してください:2009/07/27(月) 15:30:29 ID:EooV0XuS
自分は、BBの使い方に疑問かな。
データの大量受信が可能な訳だけど、PV増やせば必然的に情報料も大きくなる。
しかし、配信したからといって、全部の稼働台で、PV曲が流れるとも限らない。
つまり、配信料は、抱き合わせになってる部分も一部あると。
BBの配信メリットは、大量送受信が1番だろうけど、高速送受信も出来る訳だから、
目次本(電子含む)にはとりあえず全部記載で、HDDの楽曲データは、
リクエスト上位曲のみ、先に配信→HDD未搭載の曲がリクエストされた際に、高速受信(&追加課金)
→リクエストが急激に伸びた曲に関してのみ、後日、新譜とともに全台配信
ぐらいのほうが、抱き合わせで、無理やり配信にはならない気がする。

まとめると、
基本パック=デフォルト(最低限歌われる楽曲)+ランキング上位予想新譜
オプション=追加曲と、そんなに売れなそうな新譜の、従量課金配信
※ただし、オプションの中で、急激にリクエストが多くなったものに関しては、基本パックの新譜配信に差込

情報料を下げるには、これぐらい大胆な事しないと…

あとは、DAMともを有料にするとか、エンドユーザーに金落とさせないと。
着メロ工房だって、歌ブロ目的がほとんどなんだから、DLよりも、端末に
電子マネー決済装置を付けた方が、ぶっちゃけ楽だと思う。
現状の着メロ工房は、携帯会社が情報料の代行収納してくれる訳だけど、
クレジットと同じで、お金がなかなか動かないから、これこそ黒字倒産の元かと。
416選曲してください:2009/07/27(月) 21:45:19 ID:sH+Y1e1P
誰も使わない無駄コンテンツは無くしてくれ
417選曲してください:2009/07/27(月) 21:50:28 ID:kGIO4uW6
ウガバトの採点基準ひどすぎ!


大事なことなのでもう一度言いますね!


「ウガバトの採点基準がひどすぎ!」

環境、音量、声質、まぐれなどで点数がかわるなんていい加減にしてくれ!
せめて高制度採点と同じで音程重視を基準にしてくれ!

あ、期待してるからこそ言うのですよ(^^)
418選曲してください:2009/07/27(月) 22:15:17 ID:/QNdBqZO
>環境、音量、声質、まぐれなどで点数がかわるなんていい加減にしてくれ!

ダムにも当てはまるから何とかしろ!



それからジョイ!もうすこしPV増やせ!
419選曲してください:2009/07/27(月) 23:53:21 ID:2sz5Ru9p
JOYのしゃくり判定機にはあてはまらないんですね?
420選曲してください:2009/07/28(火) 00:12:35 ID:+mkXreKf
>>419
Joyは採点以前の問題
論外っす
421選曲してください:2009/07/28(火) 02:26:38 ID:iI+hokps
そんなことより結局はBOX、ナイト店の経営者は担当者の人間性で取引するか判断してる。このくらい分かってるよな?
値段うんぬん機械うんぬん言ってるやつは言い訳してるだけ。

恥を知れ!
422選曲してください:2009/07/28(火) 05:31:03 ID:+mkXreKf
>>421
それも一理あるけどそれが全てではないよ
担当がいい奴でもリース条件が悪ければクレームは起こる

ドライな客も結構多い
423選曲してください:2009/07/28(火) 05:40:21 ID:+mkXreKf
会社がお客の人間性ではなく利益しか見ていないのと同じだよね

そんな下手な指導では下は動かないっす

424選曲してください:2009/07/28(火) 05:43:08 ID:Clzbrwu/
>>415
通信コストの観点からは曲データはリクエストがあって初めて配信するのが一番。
新曲だろうが強力プッシュだろうが、客層がずれてればリクエストは来ないんだから、
あらかじめ入れておくなんてバカなことをしてはいけない。
何十台と稼動している店舗では、各ハードディスク内の曲データはほとんど同じ、せいぜい数パターンなんてことになる。
これらを全部それぞれに配信するのでは、明らかに金をどぶに捨てている。
大規模店舗では共有ハードディスクに曲データを置く方がいいはずだ。
実際にかかる情報コストは減るが、情報料は台数分(もちろん値下げして)課金することにすれば、
メーカーも店舗も嬉しいはず。
最近は店舗数が大規模化しているから、情報コストを抑えるのはアドバンテージになると思うけどな。
425選曲してください:2009/07/28(火) 07:43:09 ID:d99HBNKe
>>423
会社は現場を無視して責任逃れするんだよな。
426選曲してください:2009/07/28(火) 23:57:52 ID:hy4WmMM3
カラオケを売る人よりもボックスの店員、アルバイトの質の悪さがカラオケの印象を悪くしてる。

客引きはあんまり見なくなったけど、値段の高いビッグエコーでさえ気分悪い。

ファーストフード以下だ。
427選曲してください:2009/07/29(水) 00:03:15 ID:ipohUe/c
それは程度の低い店にいくからですよ。

きちんとしたサービスを受けたいなら自分で探されるか、もしくは今一時間の料金が1000円を越える店もあります。

カラオケ業界の底上げを頑張ってはいますが、いまだに厳しい状態なのは申し訳ないんですが…
428選曲してください:2009/07/29(水) 00:57:35 ID:mlLG8JKX
そう考えると、3社の直営で一番マシなのは、Uスタ?
BE(ビッグエコー)は、いまは知らんけど、強引サジェストもあったし…
429選曲してください:2009/07/30(木) 00:32:50 ID:7+5sG95K
>>415
>DAMともを有料にするとか

これをするとせっかく拡がりつつある需要の底辺の芽を摘むことになるからやめたほうがいいかと
DAMともで1人で積極的にカラオケに行くようになった層をヘビーユーザーに育てる方向でどうにか良い手があればとは思うけど
430選曲してください:2009/07/30(木) 03:37:58 ID:Wksgl+6l
お前らさ、ムカつく顧客なんか対応どうしてるの?
こっちに非がないのに態度がムカつく奴って必ずいるだろ?
そんな奴らどう対応してる?
今日マジでムカついて手が出そうになっちゃった。相手同年代くらいの男なんだけどさ。
クビになっても構わんけど警察署に2週間くらい拘留されるのが嫌だもんなぁ・・・
431選曲してください:2009/07/30(木) 08:18:25 ID:IiAu8cez
大人なら我慢しろ。

おまえはクビになるとか自分のことしか考えてないようだが
会社に残された人への迷惑をまず考えろ。
432選曲してください:2009/07/30(木) 10:48:45 ID:GGIabXj1
ムカつく奴ってのがヤクザのトコだったらムカつかないよな
相手をヤクザだと思ってあきらめることだな
ムカつくってことは相手をナメてるからだと思うよ
必要以上にビビることもないけど
433選曲してください:2009/07/30(木) 13:50:56 ID:bAOOem56
>>429
DAMとも有料化がNGだとすると、ユーザーがDAMとも利用した店舗に、
情報料預かる側から報奨金還元させれば良いんじゃ…
情報料単価下がっても、XG売れる見込みは、無いよりはあると思う。
434選曲してください:2009/07/30(木) 18:19:19 ID:HW3FEKNf
(^^)v ヴィン!
435選曲してください:2009/07/30(木) 20:34:01 ID:KhkB+GlJ
>>433
>DAMとも有料化がNGだとすると

これはオレの個人的見解だけど、
DAMともは会社の飲み会の時や盆や正月に旧友と飲んで行くくらいしかカラオケに行く機会の
ないおっさん連中を1人でカラオケに行く癖を付ける有効なコンテンツだと思うんだ。
DAMとも見ても最近はおっさんの新規参入も目立つし口コミの効果ではないかと思う。
学生と違い少しは使える金を持ってるおっさんが休日にパチンコや場外競馬場やゴルフの打ちっ放しに
行かずにカラオケに行くようになれば将来はドル箱の顧客に育つのではないかと思う。
今は重要の底辺を拡大することに力点を置いてとにかくカラオケ人口を増やすべきかと思う。
近い将来のヘビーユーザーに育つ卵は多いほうが絶対数が期待できる。
436選曲してください:2009/07/30(木) 20:38:31 ID:Wksgl+6l
>>435
なんか読む気しねーよ
437選曲してください:2009/07/30(木) 20:49:27 ID:EzJ84KGF
>>430
キミいくつ?w殴っちゃいかんよw
438選曲してください:2009/07/30(木) 21:25:45 ID:bAOOem56
>>434
ウガパンダに釣られて来たのねw
同サロに(お)帰りなさい!
439選曲してください:2009/07/31(金) 03:34:22 ID:1B1MuHzn
ギャンブルとカラオケは客層が違うんじゃない?流動性があるとは思えないがどうだろ。
440選曲してください:2009/08/01(土) 03:36:54 ID:YgAouKgj
カラオケBOXを経営しているものですが、先日デンモクを盗まれたようなのですが、ディーラーなどにお願いしてその盗まれたデンモクが新譜更新するときにネットワークか何かで犯人を特定することはできないのでしょうか?
あいにく会員制のBOXでなく、防犯カメラも設置していなかったもので。そのデンモクの製造番号は把握しています。
441選曲してください:2009/08/01(土) 06:19:22 ID:mDbBEtBh
シリアルがはっきりしてれば、コマンダーは開局先を追跡して、
見つけた事があったような…。
部品取りの改造に使われたら、お終いだがな。
442選曲してください:2009/08/01(土) 08:11:51 ID:WjQkvDV+
>>440
デンモクを盗んでも意味がないだろうに何を考えてるのだかね
443選曲してください:2009/08/01(土) 12:59:58 ID:stCOsrPj
北朝鮮とかに持っていけば価値があるのかも。
部品取っててぽどんに使う。
444選曲してください:2009/08/01(土) 14:41:37 ID:mDbBEtBh
>>443
ちなみに、同性愛サロンには「芳恵からテポドン」というスレがありますw
445選曲してください:2009/08/01(土) 17:08:10 ID:DULS1244
同業者のディーラーが犯人としか言いようがないな。ほんとに終わってるなこの業界。
446選曲してください:2009/08/01(土) 23:29:47 ID:lmoq7zyg
>>445
違うよ、犯人はそのディーラーじゃねーのかなw
447選曲してください:2009/08/02(日) 02:36:46 ID:uuX+K0W/
>>440
昔ヤフオクでデンモクが出品されてて、充電はお近くのビッグエコーでどうぞ。と書かれててクソワロタw
ダム捨ても何回か売られてたなー。こっちは常習者ですぐ捕まったけど。

目次本を個人で欲しがるユーザーがいるように、デンモクも充電さえクリアすればカラオケファンには便利らしいよ。
年代検索とかで、事前に歌う曲探したりすんだとよ。

448選曲してください:2009/08/04(火) 22:34:46 ID:jGHd7UJy
DKは、比較的WEB弱いけど、PCユーザ向けに、
検索アプリとか開発すれば良いのではないかと。
本社の人間なら知ってる、S○I○S(データサーバ)の中から、
デンモクデータとか、すべて引っ張ってるんだし、データ抜き出しなんて、
ベストセレクションみたいなカテゴリから抜き出せば、数千曲程度。
データベースって、もちろん開放NGな部分はあるけど、
DKの公開データって、なんかずれてる気がする。
本人映像PDFも見にくいし。
449選曲してください:2009/08/05(水) 00:14:04 ID:5uS/4MQI
ダムステのアプリで検索出来るよ
450選曲してください:2009/08/08(土) 19:47:03 ID:CU2DuhfO
デンモクの充電器は汎用のACアダプターで流用可能ですよ。バッテリーを直接
充電する形になりますけど。
451選曲してください:2009/08/12(水) 07:54:22 ID:OPioVlSo
質問です。
DAMのプレミアの前面右下マイク入力のゲイン調整って
前面パネルを開けた中のボリウム以外にも有るのでしょうか?

通常shure BETA58Aで中のボリウム3時の位置にして
いるのですが、ある店で10時の位置くらいにしないと
マイク入力の赤ランプが点きっ放しになったことがあります。
452選曲してください:2009/08/13(木) 01:11:01 ID:qWgBizgf
しかし、この業界は病んでるねぇ^^
去年辞めて1年経つけどおかげさまで今は充実しちゃてるよ。
ゴールデンタイムのテレビは見れるし、ウザイ電話も鳴らないし。

まだ、こんな業界で働く奴は楽しくてやってるの?
それか怖いのか?逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ・・・
453選曲してください:2009/08/13(木) 01:41:44 ID:bIU/WodA
>>452
この仕事の最大の欠点は夜中まで束縛されることだろうな
もしも9:00〜18:00が定時で毎日残業しても20:00に帰ることができるなら
一生やっていっても構わないとさえ思う。
仕事自体は正直楽。二流の営業でもある程度は仕事とってこれる
それは商売相手も二流だから。企業同士の営業では通用しない奴ばかり。
454選曲してください:2009/08/13(木) 09:11:05 ID:n7peXlOn
>>452
俺も2年ほど業界に身を置いたが・・・
この業界にしがみついてる奴は、他になにもできないからなんだろうな、と感じた。
455選曲してください:2009/08/13(木) 15:10:07 ID:qWgBizgf
顧客が低レベルな奴等が多いから苦労するね。
汚い店舗、ゴキブリの棲家、居酒屋やスナックは経営者が二流三流だと
汚い汚い^^
そんな奴を相手にしてるのが8割だろうからキツイだろうねぇ。
債権回収と集金の日々は辛いというか、哀れさを感じる。
普通の企業の営業マンが見たら、これを営業といえるだろうか?
456選曲してください:2009/08/13(木) 20:25:31 ID:vUwADejP
>>455
客から見たら営業と言うより集金の人とか修理の人だと思ってる人がほとんどじゃないの
457選曲してください:2009/08/13(木) 23:00:56 ID:hqp6+D5C
言われてみれば…
茶髪ロンゲの無教養の営業マンは他業界ではいないだろうな
458選曲してください:2009/08/14(金) 00:08:42 ID:XruMFc4e
営業部じゃなかったから、居心地は上々だった。
ただし、製作部は、レコード会社との兼ね合いで、大変なんだよな。
新譜で、製品盤の歌詞の送り仮名とか変わると、再配信だし。
SBVBで、凄い歌詞の誤植もあったっけ。誤植どころじゃなくて、
歌詞を変えてるレベルw
459選曲してください:2009/08/14(金) 04:18:35 ID:U3InpQpk
>>457
ロンゲじゃなて茶髪のみでも変だろ
俺から見たらいい歳こいて無造作ヘアしてる奴さえもバカに見えるもんな
460選曲してください:2009/08/14(金) 11:53:22 ID:s3LBvPs5
>>459
確かに。客層に合わせてるつもりだろうけど、いい年こいて茶髪やツンツンヘアー。そりゃ2流3流、いや、4流5流に見られるわな。
461選曲してください:2009/08/15(土) 12:57:21 ID:YQiA5HwN
オールバックでチンピラファッションの奴もいたな。
人相までそんな業界になってしまう奴も。
今日辺りから電話ガンガン入ってきそうだな。
この業界でよく聞くセリフ「ちゃんと直さないとお金払わないよ」
「マイクもっといいのに変えてよ」
「レンタル料安くならない?」
他にもあるよ。理不尽な問い合わせは。
返答するとしたら
「直したのに壊すのはおまえらで持ってきた時は良いマイクだった!
これ以上安くしたら修理代の方が高いし、
お前の値下げ希望はどうせ
半額にしないと納得しないだろ?ふざけるな!」
ってとこかな
462選曲してください:2009/08/15(土) 23:12:26 ID:+NA1LQNr
>>451
フロントマイクとリアの「マイクレベル」入力は
シーリングのPADを通る。
(リアのワイヤレスマイク入力(ラインレベル)はダイレクト)
初段のゲインを考えても3時の位置なんて異常。
9時か上げても11時くらいで使え。音量はフロントマイクで稼げば良い。
463選曲してください:2009/08/16(日) 17:27:21 ID:VTCeBEEk
>462
回答ありがとうございます。
PADはマイクプリに付いているんで判るんですけど
シーリングって単純にシールドされているって意味かな?

何かの都合でPADが効いていなかったのか・・

オーテクの赤外線マイクのマイクレベル出力を基準にすると
(ボリウムがついてないタイプ)プレミアDAMで赤外線が
11時なら3時くらいになると思うんだけど。
464選曲してください:2009/08/17(月) 10:43:39 ID:C/JtHw3T
>>462
シーリングパネルね<フロントパネルを開けた下に隠れているの意
BETA58Aをはじめ普通のワイヤードマイクならパネル内のPADは10時
くらいが適正値。
テクニカのマイクのAFレベルは大きいので注意。(マイクもラインも)
DAM内のPADを通すため、あえてマイクレベルで出力してDAM側も
マイクレベルで受けるといい。PADは8〜9時くらいが良いと思う。
入力オーバーはエコーの残響音が汚くなったり、ハウリングし易くなるので。
入力側は抑えて、音量が必要なら後段のフロントマイクボリュームや
パワーアンプで稼ぐのが吉。
465選曲してください:2009/08/19(水) 16:32:16 ID:0kiyKofi
>>461
>この業界でよく聞くセリフ「ちゃんと直さないとお金払わないよ」

「直らなくてもお金もらってる」から言われるんじゃないのか?
まぁ前者の言い方がカンにさわるのには違いない。
466選曲してください:2009/08/22(土) 00:36:53 ID:9VJkiVD3
おまいら最近どうよ?めくってる?新規とってる?
467選曲してください:2009/08/22(土) 01:20:36 ID:RAHAQJ25
めくるってスカートとかパンティをか
468選曲してください:2009/08/22(土) 01:30:21 ID:pkbv/fOc
めまいがしてる・・・
469選曲してください:2009/08/22(土) 04:22:51 ID:2LAsF97z
>>467
今時パンティて
還暦のジジイですか
470選曲してください:2009/08/22(土) 08:30:49 ID:pkbv/fOc
ナウイヤングはズロースだべ
471選曲してください:2009/08/22(土) 10:15:30 ID:jrsfWmxL
俺の世代だと腰巻きだなぁ
472選曲してください:2009/08/22(土) 12:12:22 ID:y+qvEX4I
今時は何と言うんだ?
473選曲してください:2009/08/22(土) 17:53:37 ID:99z6PQsL
>>466
今Bのロケをめくりかけてるんだがwそこの担当がしつこくてさw
何かいい手ないかな?
474選曲してください:2009/08/22(土) 21:05:10 ID:pkbv/fOc
めくるって、どこの地方で言ってるんだろ?
XG1000+液晶3台+iD2台。
これを\30K/月でやります。

こう言えば一撃だ
475選曲してください:2009/08/22(土) 22:35:28 ID:q9RjiG8X
まくり まくる
めくり めくる
ひっくりかえす


他社から入れ替えにはよく使うなぁ。年代によって違うかも@都内近辺
476選曲してください:2009/08/23(日) 00:45:23 ID:FgmY+y2V
>>474
契約期間があるからそんなエサちらつかせても駄目
477選曲してください:2009/08/23(日) 07:06:25 ID:AyjEUgUG
契約期間w
478DMD:2009/08/25(火) 03:07:59 ID:pFD0/kfM
XG1000+液晶3台+iD2台。
これを\30K/月でやります。

ボソ(でも情報料は別です)
479選曲してください:2009/08/25(火) 04:49:27 ID:eK+BLXMQ
XG1000+液晶3台+iD2台。
これを\30K/月でやります。

ボソ(でも情報料は別です)

ボソボソ(これ以外のアンプやマイク、スピーカーなんかの追加機材も別料金です)


どんだけ悪どい業者?w
480選曲してください:2009/08/25(火) 08:51:33 ID:lFrf/e1N
客「うちは会員制ですが、入会時にマイマイク、マイスピーカーを買わせてるので結構です!」
481選曲してください:2009/08/25(火) 21:53:27 ID:D2mr62R1
>>475
北陸ではぬがすって言うよ
482選曲してください:2009/08/26(水) 01:24:23 ID:T9Ocypsz
いずれにしても契約期間があるから駄目ー。
483選曲してください:2009/08/26(水) 02:15:00 ID:lanlMJiu
契約期間なんて言ってるようじゃダメダメだな
484選曲してください:2009/08/26(水) 02:35:59 ID:YfGCxbmZ
某メーカーの某支店の所長さんはこう言ったそうな
「契約書なんて単なる紙切れだろ」
…あんたがそれ言っちゃいかんじゃろwww
485選曲してください:2009/08/26(水) 02:54:35 ID:hmkagDhX
俺の場合は俺の男根が使えなくならない限りロケは安定。
486BAM:2009/08/26(水) 03:35:25 ID:LbsG5Zjg
某メーカーの某支店の営業さんはこう言ってた

他社ロケ攻
「契約期間なんて関係ないですよ
違約損害金なんてほっとけばいいんですよw」

自社ロケ守
「契約期間が残ってるので解約できません
違約損害金請求しますよ裁判しますよ!!」

営業の鑑だなオマエはwww
487選曲してください:2009/08/26(水) 04:05:05 ID:lanlMJiu
裁判やったら負けるんだけどなw
488選曲してください:2009/08/26(水) 11:30:06 ID:T9Ocypsz
負けても請求金額全額支払う必要ないけどなw
489選曲してください:2009/08/26(水) 11:47:38 ID:chYFCmh9
>>488
弁護士費用等の経費のほうが高くないか?
490選曲してください:2009/08/26(水) 13:44:47 ID:8e0vmvdP
その地域で評判落として 解約の嵐をうけてくれ
491選曲してください:2009/08/27(木) 07:48:15 ID:qBKb7AnO
そんなことしようものなら噂立つし評判は落ちる一方だろう。
完全に自社本位剥き出しで品の欠片もない。
492選曲してください:2009/08/27(木) 18:24:12 ID:lqt65y3l
つーか、ライバル社同士、合併しちゃったらどうなの?
ロケ先増やすために、ビシバシ直営店投入して、営業マンのおこぼれは直営店勤務。
493選曲してください:2009/08/28(金) 10:43:07 ID:tiFN7PWW
破綻の予兆みたいなもんだな
494選曲してください:2009/08/29(土) 21:05:35 ID:ScVGOlHS
どこが破綻?
495もちろん:2009/08/29(土) 21:48:57 ID:1ARTD7Vw
496選曲してください:2009/08/29(土) 22:00:54 ID:ScVGOlHS
やっぱしw

Eが買収する噂はどうなんだろう?
497選曲してください:2009/08/29(土) 22:34:23 ID:UAaKIpa1
>496
よっ!日本一のうじ虫野郎!
498西大井:2009/08/29(土) 22:40:40 ID:KdwnRsJ9
>>496
中国のファンドが買うらしい
499選曲してください:2009/08/29(土) 23:05:12 ID:E/Z/yXwt
地方でP盤歌手やってます、昔は機械入れたときリクエストで入曲してもらえたのに最近は難しいんですか?
この前は30万払えば入れてやるってぬかしやがったよBの担当
500選曲してください:2009/08/29(土) 23:24:46 ID:yOtCZXtA
むしろ30万なら安いと思いますが・・・
501選曲してください:2009/08/29(土) 23:39:05 ID:ScVGOlHS
>>498
そうですか、お似合いのカップルかもしれないw
502選曲してください:2009/08/29(土) 23:48:18 ID:E/Z/yXwt
>>500
そうなんですか?
前は簡単に入れてもらえたのに最近方針が変わったのかなと
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:29 ID:JcxVomfj
以前と比べ、リクエストを頼む方が本当に増えましたからね。D社は枠は本当に限られていますし、B社の30万キャンペーンも決算までのチャンスですよ。8月以降は外資系の噂がありますしね。いまはメーカーさんはなかなか購入だけでは難しいですよ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:10:50 ID:FovHc8wd
本人しか歌わないような歌入っててもしょうがないから。
505選曲してください:2009/08/30(日) 20:36:27 ID:RgCvFmhh
知り合いの歌手は60万で機械買わされて1曲しか入曲できなかったな
506選曲してください:2009/08/30(日) 21:14:24 ID:Xty2AdFg
>>503
洋楽の曲数を充実してくれよ。
充実してないから、ない曲はアメリカの歌詞間違いだらけの劣悪なカラオケDVDでやってるんだぜ。
その日はカラオケ行かずに車で山の中に行ってるから。
507おまる:2009/08/31(月) 15:29:17 ID:RHH2BGWq
端末台数が少ないBに楽曲入れてもらっても意味ないじゃん
508元DKマン:2009/09/04(金) 12:07:46 ID:1aSv4QoE
3年勤続して辞めてから3年立ったけど
なんかたった3年勤続でこの業界に染み付いてしまったようだな・・・・
このスレ見てると懐かしさを感じるよ
戻りたくなった俺はマゾに違いない・・・・・
509元DKマン:2009/09/04(金) 12:36:01 ID:1aSv4QoE
って言うか勤続3年が10年位感じたなw
そういや俺のいた営業所3年で30人以上辞めて言ったな
この業界に転職考えてる人いたら覚悟して入らんと速攻挫折するよ
適当な経営者、ヤクザ、チンピラ
少しいや、かなりの変わり者のいやガイキチと言った方がいいのかw上司や社長
会社と店に挟まれて、立替え当たり前、自腹もありえるこの業界
制約期間懐かしいねw5年契約でしょ?w
ママ『カラオケ屋かえたい』
俺『え〜そうですね・・・パチパチパチ(電卓の音)違約金230万になります』
本当にしつこい経営者にははっきりと言ったもんだなw
でもな・・・なんだかんだ言ってこんな業界だったけど好きだったんだな・・・(泣)
510選曲してください:2009/09/04(金) 17:16:42 ID:KiCaQP1l
>>508-509
勤続19年の俺からすると小僧の戯言です
10年越えた辺りから偽りの感情しかありません
511ん?:2009/09/04(金) 19:23:21 ID:7acalrOM
>>510
偽ってるのはてめーの勝手だろ それがあたかも偉いとでも言いたいのか?
それこそ小心者の戯言だな
512選曲してください:2009/09/04(金) 23:07:37 ID:etCMxK8u
>>511
なにおまえ?バカ代表なの?死ぬの?
偉いとも思ってないし小心者でもねぇよw
こんな仕事続けてると人間ダメになるよってレスなんですけどバカ代表には
いちいち説明が必要でつか?豚フルで頭腐ったんでつか?病院紹介ちましょうか?
513選曲してください:2009/09/04(金) 23:13:20 ID:etCMxK8u
あー訂正ね
小心者はあってるかもしれないね
でもそれが顔に出ないってのが偽りの感情ってトコでいいたかったんだよね
まぁ訂正するほどでもないけど
514:2009/09/04(金) 23:22:02 ID:EEm6WSW8
結局小心者の戯言じゃんw
顔に出ない偽りの感情と仰るわりには怒りと必死さがビンビン伝わってくるw
515選曲してください:2009/09/04(金) 23:29:01 ID:etCMxK8u
>>514
わおうっwそれがにちゃんのいいとこでつよ
516だっせー:2009/09/04(金) 23:42:28 ID:9N1rDSnQ
 ID:etCMxK8u
でつか?ってこいつマジできもい。独りよがりな訂正、まさにそういうのが戯言っていうんだよ。
517選曲してください:2009/09/04(金) 23:53:23 ID:etCMxK8u
おまえいちいち名前欄にコメントすんなよw顔真っ赤だぞw
っていうと次は 必死だなw っていれるんだろw
>>510って>>508-509をバカにしたレスじゃないんだけどな〜
べつに謝るつもりもないんだけどw
普通に卑下したつもりなんだけどなwそう取れない?
518選曲してください:2009/09/04(金) 23:57:47 ID:qKmTZtLM
>>515
バカ代表さん うざいから師ねよ。

>>511
19年もやってれば頭が腐るらしい。
519現役:2009/09/05(土) 00:05:18 ID:lHKKbLgc
>>508
3年で辞めて良かったなw

俺も転職しようとしょっちゅう思ってたげど
気が付けば>>510と同じく20年近く勤務してる
頭に限らず身体も心も腐ってますよ(´・ω・`)
520選曲してください:2009/09/05(土) 00:06:57 ID:qKmTZtLM
>>517
先輩、見苦しいですよ。
重箱の隅を突付き返すようで恐縮ですが先輩の役職は?
521選曲してください:2009/09/05(土) 00:17:13 ID:RdHxfSdr
係長未満!
522事務:2009/09/05(土) 00:17:15 ID:DefGnCiB
みなさんキモすぎです><
523選曲してください:2009/09/05(土) 00:28:22 ID:KwogGAj5
昔、タイカンというカラオケメーカーがよくコマーシャルしてましたが、今はないの?
最近、DAM,JOY,UGAしか聞かないから気になって
524選曲してください:2009/09/05(土) 00:31:32 ID:Rh2XgVkK
>>520
俺まだ25だから先輩っていわれるのは早いと思うんだ
525選曲してください:2009/09/05(土) 00:35:54 ID:WvH9hkTZ
>>522
きもいのはID:etCMxK8uだけで十分だから。久々に真性を見たな。
526選曲してください:2009/09/05(土) 01:06:02 ID:lHKKbLgc
>>523
オマイ関西方面か?

BMBと合併してユーズBMBタイカンに
後にタイカンと言う社名は完全消滅

近いうちにBMBと言う社名も消滅するかもw
527選曲してください:2009/09/05(土) 10:55:39 ID:dYlsTYTY
勤続19年はいいですよね〜
俺が入社した頃はG50U出た頃でカラオケが廃れた頃でした
その当時なんてコインボックスに2〜30万入ってたころだろ?
景気の良い時代味わってその結果で上にいんだろ?
あんたみたいな低腦な上司がろくに仕事出来ないくせに部下に無理難題な指示出して辞めさせてんだろ?
全ての上がそうだと言わないけど書き込み見てると感じるよ
どうせ昔の栄光にすがって仕事してんだろカス
528選曲してください:2009/09/06(日) 20:26:14 ID:x4ty36f1
第一興商の通信料ってどのぐらいなんですか?
529選曲してください:2009/09/08(火) 21:52:46 ID:6xyWaIxq


みんな、自分の業界だけは「ひどい」「絶対やめとけ」とか言いたがる。
何年勤続だろうとヤクザが居ようと、どの業界も同じなのに。

自分が苦労人だと他人に自慢したい要望があるかららしい。

530選曲してください:2009/09/08(火) 22:50:38 ID:pekvRzqt
いや・・・
さすがにこの業界だけはお勧めできないよ・・・
531選曲してください:2009/09/08(火) 23:17:20 ID:lOQFyTue
汚れてるからね。
532選曲してください:2009/09/08(火) 23:43:19 ID:xDdlktdi
カラオケ機器業界ってどこまで含むの?
533選曲してください:2009/09/11(金) 00:58:58 ID:X3lBAA3I
職場の酷さ具合はその業界の金回り具合に比例する。
過去に経験ある業界はみんなそうだった。
何処だって儲かってる時は良いのよ、ほんと。
534選曲してください:2009/09/11(金) 01:56:10 ID:xXxNxE7K
もう大分涼しくなってきましたね。仕事がしやすい季節ですな
535関東:2009/09/11(金) 07:04:20 ID:SC3S4CEv
夜は涼しくなったが昼間はまだまだ暑いぜ
昨日の設置工事では店内で冷房使えなくて汗だくになった
536選曲してください:2009/09/11(金) 10:15:01 ID:78Golw98
スレチだったら申し訳ありません

DAMのCL2やCL3NDとかの回線切替器とADSLを一本のメタル回線で使用してる人っておられますか?
できるとしたらIP電話に切替器を接続したほうがいいんでしょうか、それともADSLモデムやスプリッターの前に切替器を入れたほうがいいんでしょうか?
537元DKマン:2009/09/11(金) 14:50:03 ID:C8uujrBN
確かADSLの場合
大元の電話線→スプリッター→モデムと電話に分配出来るようになってましたよね?
スプリッタ→電話側に分配される方からCL→DAMのモデムでいいはず
因みにG50U以上のクラスになればブロードバンド対応なので面倒な事はないですよ
538選曲してください:2009/09/11(金) 22:44:29 ID:+oaYHi1c
もうそろそろJOYの新機種出てもええ頃やのに。
539選曲してください:2009/09/11(金) 22:52:38 ID:LlqeXSP7
JOYには誰も期待してねーからどーでもいい
540選曲してください:2009/09/11(金) 23:20:57 ID:I53IUXgB
期待しているのはニコ厨だけ
541選曲してください:2009/09/11(金) 23:25:39 ID:BbN7fAHH
DAM/UGA/JOY3機種あるけどJOYが一番人気だけど。。。
JOYが空いてなければ帰る方もいますが。。。
ウェーブは良いけどV2は人気ないみたいね。。。
現状、ウェーブは新機能を後から追加できるように工夫しているから
新機種出さなくても対応できるみたいですね
パソコンと同じでそのままグレードアップできるということですな!!
それよりもUGAの故障の多さはどうにかならんかね。。。。
542選曲してください:2009/09/11(金) 23:42:23 ID:QzdIMx22
でるだろ
543選曲してください:2009/09/12(土) 00:01:31 ID:uWixOqgR
>>541
V2はWAVEに比べてあらゆる点で劣るから仕方ない。
同時期に発売しているBBcyberDAMと比べてもぜんぜん駄目。

WAVEは発売当初と今では内部のプログラムも結構変わってるみたい。
キョクナビも結構変わったし・・・
544選曲してください:2009/09/12(土) 00:02:40 ID:s7yvTxCu
新機種っていっても、どんな機能が追加されるのかね?
せいぜいHDD増量タイプが出るくらいじゃね?

そんなことより、うたスキ動画対応店を増やしてくれよ!
545選曲してください:2009/09/12(土) 02:49:59 ID:D0YqysnG
いやいやJOYが無くたって全然困らない。
JOYを好む奴なんて安い牛丼とかB級グルメばっか食べてる層だろw
546選曲してください:2009/09/12(土) 13:50:43 ID:uQRw/yyK
なくても困らないのはUGA
547選曲してください:2009/09/12(土) 16:21:27 ID:gusMJzgT
>>536
IP電話にモデムかー。
IPは時間軸の直線性がが保証されないから
切断とか多発しないか?
(モデムで通信する際のパルスの幅がIP網で伸びたり
縮んだりしてエラーとなる)
548選曲してください:2009/09/12(土) 16:41:26 ID:yU21cDn+
>>545
ジョイは特にそういった装飾モノ好きの若い層をターゲットにしてんだな。
狙い通りといえば狙い通りなんじゃない?
二流三流止まりというのは否めないけど。
549選曲してください:2009/09/12(土) 17:51:10 ID:cuYNY0t9
でるよージョイの新機種。
今中の人が必死で作ってるよー。
550選曲してください:2009/09/12(土) 19:56:12 ID:YlYj8tMa
JOY はあの UGA にも抜かれた業界一の糞音糞 MIDI が何とかならないと使う気がしない。
叩いているのではなく、良くなればマジで使ってみるが、たぶん良くならないんだろうなあ。
551選曲してください:2009/09/12(土) 20:10:41 ID:yU21cDn+
ジョイが子供騙し機種だというのは周知の通りでしょ。
そもそもの製作コンセプトがそうだもんな。
子供が好むように作られてる。
552選曲してください:2009/09/12(土) 20:32:01 ID:uWixOqgR
>>550
JOYの場合音源というより製作者が糞だw

音源はDAMのほうが糞(古い)だが、製作者がいいな。
553選曲してください:2009/09/12(土) 21:13:25 ID:4vWKpmeP
>>537
>>547
ありがとうございます。

通常の状態で開局できて落ち着いたらADSL線を試してみようと思います
いずれブロードバンド対応モデルに買い換えようと思いますがとりあえずはG50で頑張ってみます

なるほどIP電話接続は原理上無理そうですね。
554選曲してください:2009/09/12(土) 21:15:12 ID:Zcqid8eL
>>552
JOYのMIDIは3メーカーの中で最低間違いなし。ましならもう少しディーラーが使うよ。
ディーラーに支持されていないからEは低迷しているんだよ。
555選曲してください:2009/09/12(土) 21:30:44 ID:YlYj8tMa
音源が糞なら音源変えればいいが、 MIDI データが糞だと全部書き直さなくてはならず、望み薄。
てか無理w
556選曲してください:2009/09/12(土) 22:14:38 ID:dcjoW7ux
糞メーカーだから何やっても無理w
557選曲してください:2009/09/12(土) 22:53:59 ID:U0prsf9H
このスレには>>541の書き込みを認めたくない人が
少なからずいるようですが、オケ屋ではJOYが人気が
あるのは事実です。
酔客相手のナイト層では別でしょうがw
558選曲してください:2009/09/12(土) 23:54:41 ID:k0KUQrX4
オケ屋のヘビーユーザーにいがちな自称カラオケ通w
モノの良し悪しもろくにわからねーケツを青いガキ好みの糞MIDIオケw
559選曲してください:2009/09/12(土) 23:59:28 ID:k0KUQrX4
JOYは親からの小遣いで歌いに行く層にはおすすめw
560選曲してください:2009/09/13(日) 01:05:18 ID:/ne+aGmj
他社社員が必死ですね・・・
561選曲してください:2009/09/13(日) 02:21:43 ID:nivuhRaU
自分、DAMとJOY、両者の音源製作者と話したことあるけど、
ほとんどが自営業の外注さん(個人契約)だから、ギャラや納期、製作キャパで揉めるんだって。
外注さんも、音源のリテイク出されると良い顔しないけど、
そこの時点で結構カオスな業界になってしまってるんだよね。

つーか、昔のビーマックス連合じゃないけど、DKはパッケージ製作、BはMIDI製作にして、
アドオン掛け合わせ出来る機種作ったほうが良いんでない?
無理矢理曲数増やすから、製作音源の質は落ちるんだし、プラットフォーム統一しちゃえば、
3社のダブリ楽曲にかける予算も抑えられるよ。
ハードはブラザーで作れば安いEに任せてさ。
…でも、JHCみたいに1社潰れるジンクスとかあったら…
562選曲してください:2009/09/13(日) 02:44:00 ID:h96gmt1o
方向性でいうとJOYのカラオケの中身はどう見てもニセモノ志向なんだよね。
ジュエルやらセレブやらそのネーミング一つとってもインパクト重視なのはわかるが価値の持続性はゼロ。
子供騙しと言われても仕方ない。

563選曲してください:2009/09/13(日) 08:29:47 ID:VYLyubWN
>モノの良し悪しもろくにわからねーケツを青いガキ好みの糞MIDIオケw
日本語でお願いします。知的レベルが知れますよw
>JOYは親からの小遣いで歌いに行く層にはおすすめw
世代から支持されているってこと。
それから、歳をとると、高音を拾えなくなるってしってる?
糞耳年寄りの酔客に音がいい!て言われてもねw
>ジュエルやらセレブやらそのネーミング一つとってもインパクト重視なのはわかるが価値の持続性はゼロ。
>子供騙しと言われても仕方ない。
「子供騙し」の根拠が書いていませんねw
564選曲してください:2009/09/13(日) 14:21:23 ID:/ne+aGmj
ハードやソフトの出来はエクシングが一番
ソフトというのはMIDIファイルのことを言ってるのではないよ。

UIだって他社ではチープだけど、JOYはアニメーションやアイコンを多用したわかりやすいものになっている。
565選曲してください:2009/09/13(日) 14:43:20 ID:8hN2eber
モノの良し悪しもろくにわからねーケツの青いガキ好みの糞MIDIオケw

図星で感に触ったみたいだなw
どの立場で意見したいのかわからないが説得力がないなw
一番と言ったもん勝ちなのか?子供の喧嘩じゃあるまいしw子供相手に商売してるのはわかるけどw
理屈は各メーカーそれぞれ言い分はあるに決まっている。でも結局ショボイ音出してんなら意味ないよw
カラオケ風のゲーム機が純然たるカラオケマシンとして機能もコンセプトも一流なわけがない。
566選曲してください:2009/09/13(日) 16:02:49 ID:VYLyubWN
>モノの良し悪しもろくにわからねーケツを青いガキ好みの糞MIDIオケw
>モノの良し悪しもろくにわからねーケツの青いガキ好みの糞MIDIオケw

書き直すなんて、よっぽど悔しかったんだねw
子供の喧嘩のほうがよっぽどマシですよ(笑)
567選曲してください:2009/09/13(日) 17:17:24 ID:WmFsBaYe
実際問題
「JOY空いてますか?」
って訊いてくるお客さんは多いからなぁ…それは覆しようのない事実。

友人の話とか聞いてると
「洋楽好きの俺にはJOYしか使えないww」
「アニソンやらに強いからな」
っていう意見が多いし。「オタクに合わせても(笑)」って思うかもしれんがなんだかんだそういったユーザーは多い。
まぁ、ここ最近の日本の音楽業界の問題もあるんだろうけど。
568選曲してください:2009/09/13(日) 17:28:23 ID:/ne+aGmj
JOYは最新機種の普及率もいいからね・・・

DAMはBBcyberDAMしかないけど、JOYは全部屋WAVEという店も多いから
DAM好きの人でも、DAMの旧機種選ぶなら最新のJOYというのも多いし。

WAVEが発売されてうたスキが始まってからJOYの人気はすごいね。
実際ここ2・3年でJOYを導入する店舗が増えてるし。
569選曲してください:2009/09/13(日) 18:05:24 ID:BnVyQG7l
益々書き込みが糞ガキ化してるけど頭は大丈夫か?
オタク層に合わせてもねぇ。
それは飽くまで偏屈な少数派の意見だからさ。
WAVEなんてプレミアの足元にも及ばない。
570選曲してください:2009/09/13(日) 18:10:46 ID:3XE1w5PI
JOYの普及率は最下位です。負け犬の遠吠えですね。
571選曲してください:2009/09/13(日) 18:39:10 ID:AQTtRVQi
実際、エクシングにパッケージ作らせたら、どんなのが出来上がるか気になる。
572選曲してください:2009/09/13(日) 19:07:54 ID:uQPA1q8f
>>568
Premia DAM の普及が進まないのは BB Cyber の出来が良すぎたからだ
というのがもっぱらの評判だが
573選曲してください:2009/09/13(日) 19:12:23 ID:uQPA1q8f
おまえらエクシングの携帯カラオケ(ドコカラ JOYSOUND )
聴いたことあるか?
まだなら聴いてみろ。
JOY カラオケのふいんきゆんゆんで絶望的な気分になるぞwww
これマジこういうふいんきで一人ぶっちぎり続ける気かもしれない。
574選曲してください:2009/09/13(日) 19:51:31 ID:5PS+MlpD
そんなふざけたふいんきでEは本気で今後カラオケが進化していけるとでも思ってるのかね。
575選曲してください:2009/09/13(日) 20:26:40 ID:HxhXze7D
>>572
それはもちろんわかっているが、新機種があまり普及していないのは問題だろう。
そのくせに第一興商は、プレミアDAM専用曲を増やしていってるというのはもっと問題だな。

エクシングは今ではほとんどないHyperJoyV2にも、ちゃんとWAVEで歌える全曲を配信している。
(もちろんガイドボーカル・PVなどのBBコンテンツは別だが、普通のバージョンは全曲歌える。)
576選曲してください:2009/09/13(日) 21:24:22 ID:5PS+MlpD
自社製品同士の比較で全部歌えたところで何だって言うのかね。
577選曲してください:2009/09/13(日) 22:10:45 ID:nbWFPmzS
なんか、JOYがダメじゃないと困る人がいるのかなあ?

確かに、MIDI データには問題が多いが(w
578選曲してください:2009/09/13(日) 22:34:40 ID:VYLyubWN
>おまえらエクシングの携帯カラオケ(ドコカラ JOYSOUND )
>聴いたことあるか?
>まだなら聴いてみろ。
だから、携帯カラオケがJOYとドーユー関係があるねん?
携帯はしょせん携帯だろ?

>JOY カラオケのふいんきゆんゆんで絶望的な気分になるぞwww
だから、「ふいんきゆんゆん」ってなんやねん?

JOYがダメじゃないと困る人が多いようですねw
579選曲してください:2009/09/13(日) 23:27:10 ID:i2Xp72Bs
エクシングの一部の信仰者のご託宣は無視しましょう★


彼らに現実を突きつけても聞く耳、冷静な市場判断はできませんから(笑)


しゅせんJOYが比較対象であること自体、信じられん
580選曲してください:2009/09/13(日) 23:41:02 ID:FqgIYifc
ニッチな市場を抑えたってトコでは、エクシングうまいと思う。
己の立ち位置をわかってる感じ

確かな野党、共産党ポジションだな
581選曲してください:2009/09/13(日) 23:46:53 ID:KpkF9WPj
JOYSOUNDなんておもちゃ
ナイトでは通用しない
582選曲してください:2009/09/13(日) 23:50:15 ID:5PS+MlpD
>>579
その通りだわ。所詮少数派。糞midiオケとはよく言ったもんだ。
583選曲してください:2009/09/13(日) 23:54:46 ID:B/n7OadN
528> 20000円前後だと思う。プレミアとG100でも数千円ほど料金が違います。
584選曲してください:2009/09/13(日) 23:57:11 ID:B/n7OadN
JOYの新機種が出てもWAVEの完成度が高いから目新しい機能がないと厳しいんじゃない。
585選曲してください:2009/09/13(日) 23:59:37 ID:AahKjtKJ
ちなみにそのWAVEはプレミアの足元にも及ばないからw
586選曲してください:2009/09/14(月) 00:14:09 ID:3ZqLuc+Z
なんか気持ち悪いのがいるな
587選曲してください:2009/09/14(月) 00:25:05 ID:ykyAKkWp
確かにJOYの信者は気持ち悪いな
588選曲してください:2009/09/14(月) 06:39:52 ID:GZ/tMh8h
DAM教徒もな
589選曲してください:2009/09/14(月) 07:00:18 ID:evxy8DDy
DAM狂徒の方が気持ち悪い。
なんか必死すぎw 日本語もおかしいし・・・
>>579
「しゅせん」ってどういう意味ですかw
590選曲してください:2009/09/14(月) 10:52:21 ID:8GMEQUc3
>>580
ニッチ市場でも富裕層の需要ならいいけど、単なるオタク相手だからね。
事実JOYの音が一番良くないからシェアがビリな訳だし、そういうのを戦略と言えるのか疑問。
591選曲してください:2009/09/14(月) 12:04:33 ID:3ZqLuc+Z
>>590
ある程度の数は見込めるからな
別にシェアトップを目指しているわけでは・・・ないよな?
中途半端にどこ向いてるかわからないBMBよりはいいと思う。
BOXメインでいくんなら、いい戦略だと感じるけどな。
592選曲してください:2009/09/14(月) 12:06:36 ID:3ZqLuc+Z
ちうか富裕層の需要ってw
それこそ意味分からん
593選曲してください:2009/09/14(月) 14:03:54 ID:MR9aNx6P
ていうか、 JOY これだけ糞音なのに固定客が付いているということは、
音を良くすれば DK をぶち抜くことも夢ではないわけだ。
悪いところがはっきりわかっていればそこを直せばいいのだから、ある意味簡単な話なわけだ。
それを、現状いい戦略だとか、音で勝負してないとか、昔よりだいぶ良くなったとか言っていると、
思い立った頃には UGA のようにアウトオブ眼中となってしまう。
594選曲してください:2009/09/14(月) 15:17:49 ID:3ZqLuc+Z
音を良くするって・・・
今までのデータを捨てて、新規に作るんですか?
まぁ実際過去の音はひどいもんな
でも新規に作るとなると・・・そこまで体力ないでしょ
595選曲してください:2009/09/14(月) 16:14:54 ID:k10+XVwE
>>592
ニッチな市場での勝者の良い例として富裕層向けブランドなどがあるんだよ。

カラオケ全般としても質の向上は今後不可欠だから逆走ぶっちぎりのジョイは取り残される一方だろうね。
596選曲してください:2009/09/14(月) 16:32:15 ID:6rc5fWno
>>593
たとえ改良したとしてもDKをぶち抜くことはありえない
糞音だからそれ相応の糞客がついているだけのこと
597選曲してください:2009/09/14(月) 17:18:38 ID:3ZqLuc+Z
うちは音響屋だから各メーカー扱うけど
やっぱりDAMはいいわ
といっても、結局はオーナーの好みの音がいい音になっちゃうんだよな
ちうかメーカーの営業さんよ
鳴ればいいみたいな設置してたら、せっかくの音も台無しだよ
下手な設置されたDAMみると悲しくなる
598選曲してください:2009/09/14(月) 21:50:39 ID:cPqJB5tf
中学生の娘がジョイサウンドは音が軽いから嫌いと言ってたな。
599選曲してください:2009/09/14(月) 22:21:56 ID:MR9aNx6P
>>598
良い感性をしておられます。
しかし 17, 8 歳になる頃に、目つきが悪くなり JOY ボに入り浸るようになる危険があります。
道を踏み外さないよう、注意して見守ってあげましょう。
600選曲してください:2009/09/14(月) 22:33:15 ID:MR9aNx6P
>>594
とりあえず最近 MIDI 化した曲は良くなってるのか?
俺は良いのを聴いたことがないんだが…。

これまでの曲を全部書き直すのはもちろんかなりの難事業だが、
明らかなことは、今この瞬間も糞 MIDI を書いているようでは絶対に無理だということだ。
601選曲してください:2009/09/14(月) 22:35:50 ID:haaoGdQv
実際、1曲のMIDI音源制作にいくらかかると思ってるだ?

耳コピーでMIDIに書換だけで制作者に、うん十万は払うのに現在の総楽曲数をすべて音制作しなおしたらJはもたねーよ!

602選曲してください:2009/09/14(月) 22:59:03 ID:/5djA13y
>>600
JOYに限らず、各社ともここ数年に製作された曲はそんなに悪くないだろ。
603選曲してください:2009/09/14(月) 23:33:44 ID:WU4EIMyG
>>599
ジョイボックスは学生がセックスするには調度いいかも。音が軽めで邪魔しないから。
604選曲してください:2009/09/14(月) 23:42:33 ID:eCPl+8UM
>>603
洋モノAVを思い出してやってる最中に腹がよじれそうだわw
605選曲してください:2009/09/14(月) 23:44:00 ID:z9RdnFU6
エキシングもUGAも第一興商には勝てないだろJK
606選曲してください:2009/09/14(月) 23:54:06 ID:1ckw0zrI
>>605
会社名かブランド名でかどっちかに統一してくれ
607選曲してください:2009/09/15(火) 00:03:46 ID:6cbcVheN
どっちでもないのが混じってるが
608選曲してください:2009/09/15(火) 00:05:49 ID:77o0JFaa
DAM厨は馬鹿だということがよく分かった
609選曲してください:2009/09/15(火) 00:40:02 ID:97fU5loY
わかった!ジョイボックス利用する奴はラブホ代も払えないビンボーオタク!
610選曲してください:2009/09/15(火) 05:54:22 ID:UrxWMlm7
エクシング+BMB=JOGA?w

てか、合併だか売却だか提携だかで
当然大幅なリストラはあると思うが
少しは商品と現場の状況は良くなるのかねえ?
611選曲してください:2009/09/15(火) 08:21:12 ID:BzEQwHLA
ガイドメロの音色の選び方って、楽曲全体の仕上がりに大きく影響してこない?
DAMは、基本ハーモニカに、デュエットがあればフルート、演歌は鉄琴中心。
ところがJOYは、鉄琴のオンパレードで、いざ聴いてみるとバランスが悪く感じる。
あとは、元々のMIDI音源の違いもあるけど、
DAMで使ってるヤマハ系は、ベース音が目立ったり、ギターも浮いてしまう曲があるし、
チューブラーベルは、マイナーな音をサンプリングしてるから、他の音で代用する場合もある。
逆に、JOYやUGAの、ローランド系の音源は、ギター音がヤマハよりもナチュラルなため、
製作時も扱いやすい音源だけど、楽曲として聴いてみると、パワーが足りない感があると思う。
DAMがローランドを使用(新譜に)しているG30やG70も聴いた事あるけど、
コーラスは貼り付けられないし、ギター音も、平坦と言うか、角ばった音に聞こえるんだよね。
まぁ、DAMのローランド音源は、所詮廉価版モデルの音かな。
612選曲してください:2009/09/15(火) 13:13:19 ID:JM/UxTI0
>>611
なんか知らんが力説乙です 
JOYはローランドじゃないですよ 
他は大体当たり前なことだしいいと思いますよ
613選曲してください:2009/09/15(火) 19:19:59 ID:2e2FgqcU
今のJOYってRolandじゃないんだ…
どこの音源?教えてエロい人
614選曲してください:2009/09/15(火) 20:01:34 ID:8qPHEt6f
JOYはローランドと聞いたが・・・
615選曲してください:2009/09/15(火) 20:55:06 ID:96SyUcS6
ジョイはオルゴール並みの音質
616選曲してください:2009/09/16(水) 00:03:09 ID:6cbcVheN
>>611
JOYのガイメロはハーモニカに設定することもできますよ
617選曲してください:2009/09/16(水) 05:49:48 ID:YwrNkjOM
JOY の場合、音源の問題以前に
618選曲してください:2009/09/16(水) 11:40:06 ID:onYq+QOO
JOYがもてはやされてるのはネットの中だけですね。
JOYの支持層がネット好き、アニソン好きなオタクが中心だから。
619選曲してください:2009/09/19(土) 02:02:34 ID:LJirnkvi
>>618
アニソン好きな俺に言わせればそれは全くの間違い。
アニメは系列次第だからタイトルによって強い機種が違う。
あのアニメの曲はJOYが最強だけど別のタイトルはDAMが強いとかタイトル単位で違う。
UGAは偶に誰が歌うのか不明なキャラソンまで全曲網羅とかやるので特定のタイトルだけ異常に強い。
JOYが強いのはボカロや東方などの同人音楽。
620選曲してください:2009/09/19(土) 02:37:08 ID:TwYKxcqh
JOYがもてはやされてるのはネットの中だけですね。
JOYの支持層がネット好き、アニソン好きな屁理屈扱きのオタク達が中心だから。

621選曲してください:2009/09/19(土) 10:57:59 ID:C5eq0ON2
>>619
禿同
622選曲してください:2009/09/19(土) 16:30:41 ID:FIY4HuBV
>>620
禿同

一度JOYで歌ったことあるけど、はっきりいって音が腐ってたので二度と歌わないと決めた。
ていうかあれじゃー歌えない。
623選曲してください:2009/09/20(日) 18:43:58 ID:0LbhCHRw
>>619
激しく同意

アニオン目的ならPVの多いDAMへ行く。
同人やボカロがなければJOYへは行かない。
624選曲してください:2009/09/20(日) 23:48:51 ID:JU0MJuSy
同人やボカロw
ジョイボはオタクの巣窟ですねw
625選曲してください:2009/09/21(月) 18:05:07 ID:XsqDVsbm
クロッソ発表で波30万くらいにならんかなぁ…
626選曲してください:2009/09/21(月) 20:20:50 ID:7fd0WdU4
>>624
お前さんも、あちこちのスレでネガティブキャンペーン、
お疲れさんですねぇw
627選曲してください:2009/09/21(月) 21:34:45 ID:HrZ/9Zw7
ユニバーサルミュージック所属アーティストのPVが出るのはJOYだけだぞ☆
628選曲してください:2009/09/21(月) 22:37:37 ID:tlS0V8pn
JOYはボカロや東方好きな人で持っているようなもんだからな……

もし、DAMでJOYと同じ位、ボカロとか東方が配信されるようになったら、皆DAMに行くと思う。
629選曲してください:2009/09/21(月) 23:12:20 ID:KsTIud5L
糞音ジョイははっきりいってゴミですねw
630選曲してください:2009/09/22(火) 10:14:59 ID:BxL+TsUa
>>1
>カラオケ機器会社に転職を考えてる人の為、勤務実態や業界の動向などを暴露し合いましょう!

比較スレに!(・∀・)カエレ!
631選曲してください:2009/09/22(火) 11:01:19 ID:px4C4Pkx
発表があるから 話題はもどる。
632選曲してください:2009/09/22(火) 13:03:21 ID:ZsMVeD8l
発表?
ジョイなんていつどこを切っても同じ絵が出る金太郎雨。
名前が変わるだけで毎度アニメオタク向けの糞最低機種。

633選曲してください:2009/09/22(火) 15:39:23 ID:GxJeoQAy
プレミアDAM IDのデンモクの部屋を交換するときって
なにか設定しなおさなければならないんですか?
634選曲してください:2009/09/22(火) 15:48:49 ID:4WPRUHHR
JOYの絵はホント萎える。
アニオタ向けと言うならその方向で特化してアニメ映像バンバン入れろっつーの。
アニメ映像も出ないのにアニオタが納得するわけが無い。
635選曲してください:2009/09/22(火) 19:22:12 ID:2kWHME2m
>>632
結局、ハードとかファームの問題でなく、配信データの問題だから、機種新しく出してみたところで無意味。
データ作り直すのは金がかかりすぎて無理。
となるとやはり BMBゲフッゲフッ
636選曲してください:2009/09/22(火) 19:48:45 ID:BtiZcKkz
>>633
無線LANとかつかってDAMカード使えるようにしているならペアリングをなおさなきゃダメ。
637選曲してください:2009/09/22(火) 22:15:47 ID:G8xCMk8w
>>633
何か設定し直さなければ駄目です。
638選曲してください:2009/09/22(火) 22:46:16 ID:ZsMVeD8l
>>635
結局そうなんだよ。だから新機種出したところで屁の突っ張りにもならないんだな。
つーか話題にもならない。
639選曲してください:2009/09/23(水) 03:18:35 ID:sUGGmh0F
何で今までこんな糞 MIDI で作り溜めてきたのかって思う。
予算をケチったのか?
誰かが糞 MIDI で行こうとディレクションしたのか?
結局、元がピコピコ音の通信カラオケ屋だからだと思わざるを得ない。
640選曲してください:2009/09/23(水) 04:49:42 ID:HBZ5YVU5
なんかあれだな。
JOYの新機種出る度に、そのネーミングを聞いただけで鼻で笑ってしまうのは何故だろうな。
一見風変わりなネーミングというだけでまともな客が釣れるとでも思っているのか?
良い意味で裏切りたいのはわかるが、悪い意味で裏切り続けているからもう完全にスルーだな。
その様はまるでいつまで経っても成長しない糞ガキがしきりに構ってくれと言わんばかり。

641選曲してください:2009/09/23(水) 07:39:53 ID:iacgwGn6
エクシングに何か恨みでもあるのか?
手間と人件費がかかるナイトは捨ててBOX中心に売り込むのも戦略だと思うぞ もしやエクシングに合併を断られたのを根に持つB社員か?
642選曲してください:2009/09/23(水) 09:50:52 ID:TfuIqm8z
BOX経営社だがJOY人気アルヨ
643選曲してください:2009/09/23(水) 09:56:12 ID:bPaGNBQs
>>639
ジョイはカラオケをナメてる。
言ってしまえばメーカーとしての資質の問題だな。
644選曲してください:2009/09/23(水) 10:04:44 ID:xC1Op7ud
>>641
どんな市場戦略でもいいけど、音の悪さも戦略なのかい?
645選曲してください:2009/09/23(水) 10:32:05 ID:Qu6t/Q7V
本物のBOX店員ですがJOYのWAVEはDAMのPremierやUGAのNEXTに比べて不人気です。
646選曲してください:2009/09/23(水) 11:35:10 ID:9/asxV3U
うちは多摩地区のカラオケだけど人気は

プレミア〉wave〉ネクスト

だなぁ。珍しい形なのかな
647選曲してください:2009/09/23(水) 11:40:12 ID:iacgwGn6
普通の店はそんな感じだよ
648選曲してください:2009/09/23(水) 16:22:53 ID:vRpqsJZJ
うちは、うたスキ動画入れてから
プレミア≧WAVE>>ネクスト
て感じ
649選曲してください:2009/09/23(水) 18:57:15 ID:iacgwGn6
DAM>JOY>UGAなのは間違いない
BがEより顧客数が多いのはナイト店への安売り営業してるからだろ
カラオケなら何でもいいって店は安いUGAを入れてる
650選曲してください:2009/09/23(水) 20:49:29 ID:DMt84lSc
JOYはまじでありえない
音質、曲数、映像ともにだんとつ最下位
波が次を越えてるなんて嘘だろ ありえねー
651選曲してください:2009/09/23(水) 21:05:05 ID:9P+gibE1
308 :選曲してください:2009/08/28(金) 21:59:21 ID:uP25XhR3
1 昔は音が悪いと言われて悔しいかったお
2 新機種が出たからDAMにも勝てるお!
3 しかしDAMはおろかJOYの後塵を拝む有り様。
4 せめてJOYには負けたくないお!
5 必死にネガキャン中(←今ここw)
6 こんな隔離スレで頑張っても現実は変わらない。
7 ついにUSENから身売りされ、UGA消滅w
652選曲してください:2009/09/23(水) 21:38:12 ID:8fiOpaEs
308 :選曲してください:2009/08/28(金) 21:59:21 ID:uP25XhR3
1 昔は音が悪いと言われて悔しいかったお
2 新機種が出たからウガにも勝てるお!
3 しかしDAMはおろかウガの後塵を拝む有り様。
4 せめてウガには負けたくないお!
5 必死に抵抗中(←今ここw)
6 新機種でアピールしても現実は変わらない。
7 糞音ゆえについに客からも見放され、ジョイ消滅w


653選曲してください:2009/09/23(水) 21:40:32 ID:/zhvL23O
カラオケwww
654選曲してください:2009/09/23(水) 22:07:31 ID:9BQIE9Sg
>>652
昔も今も音が悪いぞ。
655選曲してください:2009/09/24(木) 21:51:35 ID:mGkX8gDZ
機種はともかく、BMB社員がクソだ、ということはよく分かった。
656選曲してください:2009/09/24(木) 22:18:04 ID:7y0xuGbX
機種も社員もジョ○が糞だということはよく分かった。
657選曲してください:2009/09/24(木) 22:38:56 ID:MXGZxA8x
営業の質はDKが一番低い(当地方に限り)
658選曲してください:2009/09/24(木) 23:03:57 ID:mGkX8gDZ
>>656
まいったよ。本当にまいったよw
前言撤回、修正するよ。

UGAもBMBもクソ。

どうせ、すぐレス付けるんだろうけど、
オウム返しじゃなく、少しは頭つかってくれ。
659選曲してください:2009/09/25(金) 01:56:17 ID:I7gHyuYV
ジョイは糞。
糞機種だけじゃなく、少しは頭つかって開発してくれ。
660選曲してください:2009/09/25(金) 02:40:54 ID:pfAZUbsi
>>658

Eを叩いてるのはBじゃなくDなんじゃないの?
そういうB叩きのあんたはEかDなんだろうけど
D同士で言い合ってるならwwだねw
661選曲してください:2009/09/25(金) 03:08:44 ID:8bJkVJ4S
ウガなんてラブホのカラオケじゃん
662選曲してください:2009/09/25(金) 03:21:56 ID:pfAZUbsi
ラブホ向きははジョイだろ。
糞音だからカラオケ以外に集中できるんだよw
663選曲してください:2009/09/25(金) 04:34:53 ID:GcaYtb1y
>>657

地方に限り、営業は某ディラーが一番低い。

ワンマン社長のあんたのとこだよ(笑)
664選曲してください:2009/09/25(金) 05:56:12 ID:IdJ2h8Ml
ワンマン社長じゃないディーラーなんてあるのかw
地方のラブホに多いのはU-kara
U-karaIIが死んで一気にU-kara3に置き換えた
ウンコU-kara3の中古価格がその時期だけ一気に跳ね上がった
客から処分頼まれてたU-kara3で、気持ちほどお小遣いを稼がせてもらった
665選曲してください:2009/09/25(金) 07:04:38 ID:S8FrT2eY
ワンマン社長じゃないディーラー=雇われ社長のディーラーとか?wそんなのどこにあるんだw教えてくれよ
666選曲してください:2009/09/25(金) 10:23:16 ID:49m1uzgK
>>664
会長が実験を握ってて社長が何一つ決裁できないで会長に伺い立ててる小企業は意外にあるぞ
667選曲してください:2009/09/25(金) 21:30:32 ID:NIjbwMiN
ていうか会長というポストがある時点でw
668選曲してください:2009/09/25(金) 22:54:32 ID:jbaF/NCn
☆会長のことか?
669選曲してください:2009/09/26(土) 16:27:55 ID:j0LiNrrn
所詮は同族の範疇から脱皮できねえ会社だよ。ヘルプディスクの質も落ちた
気もするしシルバーウィーク前なのにデンモクは29日の日付、長期在庫のルーターも
は有償で使用できるようにするとか常識を疑うね。爺はディケア行ってエルダー
で遊んどけ。
670選曲してください:2009/09/26(土) 17:22:17 ID:pTfPddTY
ヘルプディスク の検索結果 約 14,800,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
もしかして: ヘルプデスク

ディケア の検索結果 約 1,060,000 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
もしかして: デイケア
671選曲してください:2009/09/26(土) 22:16:57 ID:zHe0iXjJ
最近はヘルプディスクが付いてくるのかとマジで思った
672選曲してください:2009/09/28(月) 06:16:46 ID:Z56uLF6k
>>667
ポストがラスボスに見えて、妙に納得してしまったw
673選曲してください:2009/09/29(火) 19:12:10 ID:npJNwskB
やっぱ、売られちゃうの?
674選曲してください:2009/09/30(水) 19:05:03 ID:QkhQjpt8
激震くるのかなあ、今回の売却劇で。
675選曲してください:2009/09/30(水) 19:09:00 ID:dBDzO0Gi
目糞と鼻糞が合体
耳糞に勝てるかな?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/30/news085.html
USENは「カラオケUGA」を「JOYSOUND」のブラザーに売却する。
2009年09月30日 17時27分 更新
 USENは9月30日、「カラオケUGA」を展開する100%子会社BMBの全株式を、子会社で「JOYSOUND」を運営するブラザー工業に売却することで合意したと発表した。USENは経営の集中と選択を進めており、カラオケ事業は非中核事業として売却先を探していた。

 株式譲渡は11月中の予定。金額などは今後確定させる。

 ブラザーは子会社のエクシングでJOYSOUNDを展開している。UGAはスナックなどの「ナイト市場」に、JOYSOUNDはカラオケボックスなどの「デイ市場」に強みがあり、販売面で補完関係が期待できるとしている。
676選曲してください:2009/09/30(水) 19:39:46 ID:uHfhA1CK
JOYはウンコだからソフト面での強化は全く期待できないけど資金面では安泰だな これで一興に勝てるぞ
677選曲してください:2009/09/30(水) 19:56:44 ID:dBDzO0Gi
MIDIデータや楽曲の統合来たらJOY無双始まるな
678選曲してください:2009/09/30(水) 20:26:53 ID:Z62aLKej
最近DK社員が必死にJOYを貶める書き込みしてた理由が判ったよw

679選曲してください:2009/09/30(水) 20:35:46 ID:/OoZ9dXt
でも実際にジョイは糞チープ音だからな。中身はウガを主軸でいった方が将来はあるよ。
680選曲してください:2009/09/30(水) 20:52:37 ID:O0Z6K3in
音がいい」というイメージしか、DAMの優位性はないからなw
681選曲してください:2009/09/30(水) 21:03:30 ID:dBDzO0Gi
>>678
この過疎スレは業界にいて心身病んじゃった人をニヤニヤするためにあるんだと思ってたが
ここで工作しても意味ないし
682選曲してください:2009/09/30(水) 21:07:09 ID:hJTr0/dp
音も絵もとにかく悪いという事実しかJOYにはないからなw
これではっきり言えるのはJOYの音が消滅するということ
683選曲してください:2009/09/30(水) 21:22:27 ID:0wn5e9+9
>>681

あんたも十分病んでるw目糞鼻糞を笑う
自身を目糞だと自覚していない時点で鼻糞以下w 
684選曲してください:2009/09/30(水) 21:34:24 ID:D/eSERnK
エクシングにBMBが吸収されるとUGAブランドは無くなるな。
685選曲してください:2009/09/30(水) 21:42:58 ID:XBk5vPRt
元業界人の俺はこのスレ見てるとニヤケが止まらないw
686選曲してください:2009/09/30(水) 21:44:35 ID:hMe82SgD
糞Uから離れられて清々したw
687選曲してください:2009/09/30(水) 22:02:35 ID:weSEcO3g
やばいのはジョイでもウガでもなくDだろ。余裕でDを越えるカラオケメーカーになっちまうよ?
688選曲してください:2009/09/30(水) 22:04:31 ID:upMD04pq
シェアはまだまだDKが一番じゃない?

これからどうなるかはわからないが・・・
689選曲してください:2009/09/30(水) 22:31:52 ID:dBDzO0Gi
ナイトはDKでもデイがシェア食われるな
あくまで統合がユーザーの望む形で進んでいけばだが
690選曲してください:2009/09/30(水) 22:44:19 ID:BvX0Es6W
シェアは単純に足し算になるけど、合併したところでDを越える高性能機が出るとは思えないね。
691名無し:2009/09/30(水) 22:52:13 ID:mjr9x6mw
いくら統合して母体が大きくなっても、楽曲の版権がDを上回らなければ勝ち目がないかも。
692選曲してください:2009/09/30(水) 22:56:35 ID:O0Z6K3in
>>690>>691
自分を安心させるのに必死ですねw
693選曲してください:2009/10/01(木) 00:19:22 ID:iT3VIIQP
なんか微妙だな・・・
BMBとしてはUSENから離れられて清々してるような

もう離れた業界だけど、なんか気になるな
694選曲してください:2009/10/01(木) 01:58:17 ID:e2+5CfEo
落ち目のUSENに巻き込まれたらたまらんからな
695選曲してください:2009/10/01(木) 03:17:18 ID:hkpe2/Xg
糞音 JOY が next の MIDI を得れば恐ろしいと思うが、
気になるのは USEN が売りにきて EXING が“買ってやった”というところ。
こういう場合、往々にして EXING が俺様となり、
BMB の資産を傍系扱いして融合を図ることなく、
“ UGA のものを JOY 発祥のものに置き換える”“ UGA も扱ってやる”はあっても
“ JOY の MIDI を UGA に置き換える“気が起きないことがあるので
DK を脅かす存在になるかどうかはまだ微妙だ。
696選曲してください:2009/10/01(木) 03:20:47 ID:hkpe2/Xg

わはは EXING... orz
697選曲してください:2009/10/01(木) 03:41:14 ID:hkpe2/Xg
最期の最期に奇跡的な輝きを見せた UGA だが、これは XING に高く買ってもらうためだったのだろうか。
それとも USEN に向けて売らないでくれと言っていたのだろうか…。
698選曲してください:2009/10/01(木) 03:45:23 ID:Tm3Exwt2
ここで再び、ビーマックス連合を立ち上げて、
ソフトはUGAとJOYのどちらか、採点エンジンは共通なんて機種を開発したら、
いろんな意味で、面白い事になりそうw
699選曲してください:2009/10/01(木) 03:45:32 ID:ItdoS0lK
UGAしこたま抱えてるシダックス涙目かもしれん
700選曲してください:2009/10/01(木) 04:04:35 ID:e5bF+89K
暫くはブラザー子会社の格好でXINGとは別会社体制で行くらしい
コスト能率の関係上、当然吸収合併はされるだろうけど
XINGは支店が少ないからBMBの支店を統合&利用する形になると思う
でも現BMB支店はUSENの支店に間借りしてるような契約だから
また引越しか・・・めんどくせぇ
合併前後に早期退職募集かリストラもあるだろうね〜

まあ何にせよUSENから離れられて清々してますよwww
701選曲してください:2009/10/01(木) 04:56:07 ID:3g3ffRvG
BMB全社員の何%がUSENから離れることについて喜んでいるのかな?
702選曲してください:2009/10/01(木) 05:34:05 ID:34SOD2Ei
本社勤務の社員は「ミッドタウンで勤務」
てステータスが無くなるから
辛いんじゃない?
703選曲してください:2009/10/01(木) 06:28:25 ID:3g3ffRvG
>>695
何百億も使ってそんなアホなことするのだろうか?
704選曲してください:2009/10/01(木) 07:21:22 ID:aOY+Qpg+
>>695
まさにそこがポイント。Eは宇賀の音を取り入れるほど頭は柔らかくない。それより見栄を取って糞音継続。機器のスペック向上は望めない。


現B社員、特に上層部は今後の自分達の扱いがどうなるか心配だろうな。
705選曲してください:2009/10/01(木) 07:42:11 ID:eH4o+COS
>>704
自分を安心させるのに必死ですね。
706選曲してください:2009/10/01(木) 07:48:17 ID:aOY+Qpg+
>>705
お前こそ自分の身を案じた方がいい。その発想こそが糞音の元凶なのだから。
707選曲してください:2009/10/01(木) 09:57:50 ID:Fa/hqvUG
まぁ手始めにBの社員整理から始めるんだけどな
708選曲してください:2009/10/01(木) 10:00:00 ID:W4wOKe8H
シェアトップの余裕も品格もないなw
見苦しいぞ、DK!
709選曲してください:2009/10/01(木) 11:09:02 ID:HManX02I
全然余裕ですw
偏差値35が二人揃っても70には勝てませんから。
710選曲してください:2009/10/01(木) 11:12:29 ID:xneqFNWV
別にどうだって良い(笑)
711選曲してください:2009/10/01(木) 11:31:41 ID:f+laJRaJ
内部がどうとか以前にBとE、Dを取り巻く環境がどう変化していくかが大きい。周りからしてもそれだけBとEの合併はインパクトのある話だろうな。
712選曲してください:2009/10/01(木) 12:16:31 ID:SQSuHfzb
ブラザーはでかくてもエクシングはシェア15%程度の弱小メーカー
DがBを買収するなら最強だけどな
713選曲してください:2009/10/01(木) 14:12:24 ID:QJnpCXBq
つ独禁法

買おうと思えば買えたハズだけどね
714選曲してください:2009/10/01(木) 16:04:32 ID:yUuZWyi2
「全然余裕」と言いながら必死なのは何故だろう?
ネガティブキャンペーンやったりさw
715選曲してください:2009/10/01(木) 16:18:49 ID:vIlgSlxf
Bを抱えこむ=シェアアップにはなるが現在でも多額の負債あるEと更に有利子負債抱えてるBがグループ化するのは親会社ブラザーが多大なリスクを抱える事になる。
更にだ、Uの連結決算の穴埋めにBのリース店は信販系のリースを組んで利益経常済みが多い。
ロケ先から格安リースで契約した月額の大半を信販系に支払わねばならない債務も付随している。

お先真っ暗なのは誰が判断しても読める構図。


いよいよカラオケ業界の終末がみられますね。
716選曲してください:2009/10/01(木) 18:25:08 ID:NVmvR2uv
BMBリース万歳
717選曲してください:2009/10/01(木) 18:53:17 ID:5wMIXLeg
共倒れの可能性大か 最終手段だなw
718選曲してください:2009/10/01(木) 19:20:45 ID:CscE8Olz
もう勝ち負けでいったらDの1人勝ちはわかってての買収だから
Eも勝つ気はないんだろうな 長い目で見て損はない程度で
Bの社員は大変だろうな
ナイト向けの低価格商品に力いれてけばよくなっていくんじゃない?
Dに追随しようとしたらコケそうだな
719選曲してください:2009/10/01(木) 19:26:11 ID:hkpe2/Xg
長い目で見て損はない程度の覚悟でこんなことしてたら、あんた、死ぬよ
720選曲してください:2009/10/01(木) 19:29:23 ID:CscE8Olz
>>719
E→X orz
721選曲してください:2009/10/01(木) 19:32:19 ID:Tm3Exwt2
>当社およびエクシングはまず独立企業として2社2ブランドでスタートし

あれ?Lavcaと孫悟空は?
そもそも楽曲の完全移植が出来たのかが謎。
722選曲してください:2009/10/01(木) 19:36:56 ID:OoKNiMyP
すでに今もうコケてる状態だからな。
今後の株価の動向も気になるところだけど。
合同開発機種第1号の出来でDを越えることができなければ永遠に2番手だと思う。
それなりに期待はしてるけど。
723選曲してください:2009/10/01(木) 19:56:37 ID:OoKNiMyP
今のウエーブからクロッソみたいな流れみたく
見た目重視ではなく、本当に良い機種を開発していかないときついよ。
シェア15%程度のクオリティをいかに脱却するかだな。
プレミアの場合、見た目も映えるけど中身もあってバランスがいい。
既に波が買収先の→に及んでいないことを自覚すべき。
724選曲してください:2009/10/01(木) 20:04:31 ID:hkpe2/Xg
>>723
> 既に波が買収先の→に及んでいないことを自覚すべき。

ちょw
いまさら自覚すべきとかw
確かにエクシングなら自覚してない可能性があるのかw
糞耳もきわまれりwこの糞耳にしてこの糞音ありだなwww
725選曲してください:2009/10/01(木) 20:20:18 ID:OoKNiMyP
そういうこと。
Eは開発力というより開発センスがまるでない。
発表する機種の出来を見る度、人の意見に耳を貸さない暴走会社だということが伺える。
726選曲してください:2009/10/01(木) 20:46:22 ID:s4czy/pU

http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg
政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!週刊朝日出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

【経済】 円高&株価下落…鳩山内閣閣僚の発言が原因だ!失言どころか人災」…世界中から批判★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254273799/
【民主党不況】日経平均株価爆下げ また1万円割れの”9978円64銭”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254379135/
727選曲してください:2009/10/01(木) 20:48:10 ID:VUH/2Sor
必死ですね…
728選曲してください:2009/10/01(木) 22:59:11 ID:eH4o+COS
>人の意見に耳を貸さない暴走会社だということが伺える。
人の話を聞かないのはお前だろw
729選曲してください:2009/10/01(木) 23:15:01 ID:5ikdXq1l
>>728
必死だなw
730選曲してください:2009/10/02(金) 03:52:37 ID:D27aXRoP
クロッソはかなりの評判ですよ。うちは第一興商メインで使ってるから、どうこうないけど、ナイト市場はBMB強いからこれからどう動くか楽しみ。でもよくBMBみたいな腐った会社買ったよね。
731マスター:2009/10/02(金) 04:32:16 ID:url8NcCO
>>722

合同開発?

1+1=2じゃね〜って事くらいわかるよね?


Eは非歓迎のBを向かい入れてまともなタッグを組めないのは明らか!
732選曲してください:2009/10/02(金) 07:48:11 ID:Jpnf/G12
目先のシェア獲得に目が眩んだジョイの負けだね。共倒れは間違い無し。シェア15%は成るべくして成った結果。背伸びをすれば足元が覚束なく倒れやすくなるw
733選曲してください:2009/10/02(金) 08:16:26 ID:hseHwGLC
DK必死杉でワロタw
734選曲してください:2009/10/02(金) 08:23:21 ID:bpN6x4Er
糞カラオケはシェア15%+30%=15%だよなW
共倒れしやがれWWW
735選曲してください:2009/10/02(金) 09:54:56 ID:YughSv9+
クロッソ。略してクソw センス皆無だが糞音カラオケにはピッタリのネーミングw
736選曲してください:2009/10/02(金) 11:20:47 ID:n3hXlamV
カラオケ業界自体、パイが縮小(特にナイト)
しているし、今回の合併はよかったんじゃネ。
政界再編じゃないけど、DAM一強より2つの
勢力が競いあっていく方が健全だし・・・
737選曲してください:2009/10/02(金) 14:36:24 ID:9zHk9lo2
JOYよりUGAのが好きな曲入っているのですが
最新機種でUGAの楽曲歌うことは可能になると
思いますか?
738選曲してください:2009/10/02(金) 15:41:46 ID:PJsSTyU0
一興の殿様商売も終わりだな
739選曲してください:2009/10/02(金) 16:22:56 ID:wl89pZKn
クロッソでなら当分出来ない
740選曲してください:2009/10/02(金) 16:56:00 ID:9zHk9lo2
>>739 何故ですか?
741選曲してください:2009/10/02(金) 19:14:19 ID:FEVL2Sg8
理由は書かない(書けない)!
それがDKクオリティです。  
742選曲してください:2009/10/02(金) 19:24:30 ID:PJsSTyU0
マジでDKを越えるカラオケ企業になるとは思えない。
743選曲してください:2009/10/02(金) 20:02:46 ID:xSY8m0TC
DKの面接に行ったことあるけど
体育会系臭プンプンのヤクザの若頭みたいな人でした
744選曲してください:2009/10/02(金) 22:59:58 ID:url8NcCO
なぜ多大なる有利子負債があるBを受け入れするか?


Eでは買うだけの体力無いので親のミシン屋が肩代わりするしかなかったらしい。

本来なら最大手のDに売却した方がUとしては高く買ってくれる筈、
なぜDが買えないかは独占禁止法によって買えないのは皆さん承知。
そこでDの策略として一旦、Eに抱かして…

更に今後の筋書きは…
M&Aに精通してる方ならおわかりですよね、


ある筋からの確かな情報ですが、気にしないで読み流してください(笑)

745選曲してください:2009/10/02(金) 23:05:00 ID:BquK7x4D
DKが必死になればなるほど、
Eへの期待が高まるわなw
746選曲してください:2009/10/02(金) 23:11:31 ID:p66jEE4m
>>744
Dの内部って、そんなことになってるの?
かつての栄華も・・・時代の流れには逆らえないってことか。

生き残るだけで精一杯ってことだね。
747選曲してください:2009/10/03(土) 00:31:04 ID:U3RrVfs+
>>740
クロッソはWAVEの後継機種でJOYの機種
JOYとUGAはまだ合併の話はない
データの変換にも手間はかかる
だからしばらくは無理
748選曲してください:2009/10/03(土) 01:35:23 ID:5ZkJR6R2
>>744
おまえはM&Aって企業買収って意味しか理解してないくせに
知ったかぶりをするなこのボケが
買収額の中に返済分は織り込み済みなんだよこのカスが
749選曲してください:2009/10/03(土) 12:26:57 ID:TzTEJrKT
その買収額がまだ折り合っていないわけなんだが。
750選曲してください:2009/10/03(土) 13:00:03 ID:9H2acDkv
これからはカラオケを中国を制した者が圧倒的に勝つよ。
国内でゴチャゴチャ言ってる場合じゃないよ。
751選曲してください:2009/10/03(土) 13:02:11 ID:XQsnFYcx
買収額マイナスだったりしてw
つまり有線の方が金を出す。
分割払いも可とかw
せこい名古屋の企業だからありえる。
そしたら決裂かもなw
752選曲してください:2009/10/03(土) 13:04:50 ID:XQsnFYcx
>>750
あの著作権なしコピー天国、ハードウェアもすぐそこで作れる国に手を出すのか?
えらい目に遭うと思うが…。
753選曲してください:2009/10/03(土) 22:03:12 ID:8pZfVL4B
UGAが生き残ってJOYSOUNDが消滅することはないのかなぁ?
JOYよりUGAのが人気ありそうだしさ
754選曲してください:2009/10/04(日) 07:05:07 ID:kqMnsdmT
>>753
それは 糸色 文寸 にない
755選曲してください:2009/10/04(日) 07:23:05 ID:aFyqdZFd
いっそのこと新しいブランド名にした方がいいよね
756選曲してください:2009/10/04(日) 09:16:59 ID:1LpHmW2C
ウガサウンド・・・・
なんか楽しくなさそうw

UGAとJOY、当分2つのブランド並立でいいんじゃない?
757選曲してください:2009/10/04(日) 12:34:30 ID:UML5PNaw
JOYネクストとか
758選曲してください:2009/10/04(日) 16:35:38 ID:xHUGspvo
UGAって名前無くなりそう。
UGAのUってULTRA(ウルトラ)って意味らしいけど
本当はUSENのUの意味合いで入れてるはずだから
USENから離れたら消えて無くなりそう
759選曲してください:2009/10/04(日) 17:37:06 ID:+cH2l2AO
USENのUじゃなく
宇野のUだよ
760選曲してください:2009/10/04(日) 18:05:24 ID:Bs5KU4nI
宇野って誰やねんwwwwwwwwwwwwwww
761選曲してください:2009/10/04(日) 19:09:00 ID:GU2g4OSZ
だ・か・ら!
孫悟空とLavcaはどないすんねん!
名前が片付いたのはsyncomだけやないか!
762選曲してください:2009/10/04(日) 19:14:01 ID:NFS16S14
>>宇野って誰やねんwwwwwwwwwwwwwww
763選曲してください:2009/10/04(日) 20:30:19 ID:mQ0shRma
>>758
なら XING の X にして XGA にする。
…昔の PC みたいなのでボツ。

なら brother の B にして BGA にする。
最新の半導体パッケージみたいでカッコイイがね。
略語的にも Bery Gorgeous Audio system イイがね!
ブガという語感もイイがねイイがね!
ということで BGA に変更決定。
764選曲してください:2009/10/04(日) 21:10:25 ID:i7bpOpSe
>>762
よくこのスレに出入りできるな。
765選曲してください:2009/10/04(日) 21:16:41 ID:WFIa8020
星って高卒みたいだが能力あるのかそれともコネか?
766選曲してください:2009/10/04(日) 21:39:50 ID:LkOfpHZV
中卒だろjk
767選曲してください:2009/10/04(日) 21:47:08 ID:QJYuNZ8M
J-kara でいいだろw
768選曲してください:2009/10/04(日) 23:47:21 ID:xHUGspvo
>>763
俺は別にブラザー工業のBを入れるのではなくBMBのBを入れた
BeMAXSでいいと思う。
769選曲してください:2009/10/05(月) 00:23:53 ID:SMpw3akV
>>765 その辺の詐欺師とは根性が違うぞ
770選曲してください:2009/10/05(月) 01:09:36 ID:/oFfcBwo
>>793
http://e-words.jp/p/r-screensize.html

様々なランクの名称ができるよ
最上位機種はQU-XGA ってことで
771選曲してください:2009/10/05(月) 01:23:26 ID:X2uHVLH+
「帰ってきたBeMAX’s」で良いのかも
772選曲してください:2009/10/05(月) 01:24:30 ID:o//e7O85
BeMAX’Sは良い機械だった
773選曲してください:2009/10/05(月) 10:59:47 ID:tOBNohFQ
目推しの練習になったよねビーマ
774選曲してください:2009/10/05(月) 15:28:48 ID:5eouBi+p
>>756 反対。UGAでしか歌えない本人映像、LIVEカラオケもあるし
JOYでしか歌えないものもある。機種変えるの面倒くさいから
一つにしてほしい。
775選曲してください:2009/10/05(月) 20:44:11 ID:x6nQ3/5n
joyの新しいのjoyって三文字をいれてくれとおもた
776選曲してください:2009/10/06(火) 13:35:45 ID:T2fnjRIc
今後カラオケボックスでUGAは少なくなるのかなぁ?
デイ市場はJOYで勝負っすかね?
777ちゅうちゅう:2009/10/07(水) 14:07:05 ID:vRrjDvfh
まだ残る社員 根性あるわ〜
778選曲してください:2009/10/08(木) 15:51:02 ID:D4ZmJPIF
いっそのことBMBとエクシングが対等に合併して
新しい会社を設立し新機種を開発したほうがいいと思う。
現実問題としてカラオケする時はダムがメインでたまに
飽きたらJOYかUGAって感じだもんな。
779頭だいじょぶ?:2009/10/08(木) 22:05:24 ID:Hp4evQGu
貧乏Bと対等に合併するバカがおるか?
780付き合いきれん:2009/10/09(金) 02:00:10 ID:KhsHJCqD
これからはXでBの商品を買う事ができるのか?
781選曲してください:2009/10/09(金) 06:09:13 ID:sZLi6OBH
>>780
下手に投げ売りしてBのシェアが急上昇してもとろくさいでいかんから放置プレイだわ
782選曲してください:2009/10/09(金) 08:24:28 ID:nPmISYND
ジュニア狼狽えすぎ
783選曲してください:2009/10/09(金) 19:14:53 ID:gxof70Tf
>>781 放置プレイしている場合じゃないでしょ。
DAMに匹敵するにはタッグを組む以外に方法がない
784選曲してください:2009/10/10(土) 00:31:56 ID:sUwdDndk
DAMに匹敵wwwもうちょっとマシなタッグだったらよかったのにね
785選曲してください:2009/10/10(土) 00:43:29 ID:jxr3/YXv
>>784
たとえばどんなタッグ?
786選曲してください:2009/10/10(土) 01:36:59 ID:FoGulSBt
目標が業界2位の地位を固めるだからなあwww
787選曲してください:2009/10/10(土) 16:55:34 ID:1IAbpiWq
3位は無いんだがね。
788選曲してください:2009/10/10(土) 17:32:15 ID:s1t/NS18
じゃあベリのポジションを固めるって事だね
789選曲してください:2009/10/10(土) 18:28:26 ID:HMUH6WJF
JOYがUGAを放置して独自路線に走れば
UGAファンがDAMに流れる可能性も否定できない
っすね。
790選曲してください:2009/10/10(土) 21:02:54 ID:FoGulSBt
>>789
ていうか現状既に独自路線(糞音)。
このまま走り続ける確率高し
791選曲してください:2009/10/10(土) 21:58:38 ID:ZdDVcXEg
そのうち統合が始まりスリム化していくでしょう。しかしこんなに冷えた商圏
なのに買収するとは????
792選曲してください:2009/10/11(日) 09:53:19 ID:SXVHcxXM
冷えた商圏なので、3社ではやっていけなくなった。
冷えた商圏なので、同業者以外買い手が見つからない。

そういうことではないか?

SBの禿が買収すればいいのに?
と、考えていた時期が俺にもありました。
793選曲してください:2009/10/11(日) 10:10:47 ID:sy25AMR9
JOYもUGAも音源はローランドという話を聞いたのですが

もしそうならば、UGAシリーズの楽曲をJOYへ移植する時に

音源は比較的簡単に流用 or コンバートできるんですかね?
794選曲してください:2009/10/11(日) 12:19:53 ID:tPPSe4b1
>>793

音源はまったく関係なし!

しょせん通信は生音源以外、楽譜をMIDIファイルで送ってHDD蓄積のを端末シンセで演奏させるだけ。
そのシンセが外国産ローランドか(UGA,JOY他…)国産ヤマハかの違いだけや!
あとはMIDIファイルのINIを端末特有のセッティングするだけ。
795選曲してください:2009/10/11(日) 13:45:43 ID:0LGrUWLU
>>794
おいおい適当なこと言うなよ。
MIDI規格なんて通信のプロトコルの規格だから、メーカーが
違えば音源は別物。いちおうGS規格とやらで、音色(ピアノ・ギター等)
の配列はYもRも一緒だが、ベロシティーとかエフェクトが全然異なるので
Y用のデータをRに食わせると(その逆も同じ)めちゃくちゃな音になる。
R同士ならデータ移植はし易いというのは事実だ。
あとRの音源も国産なんだが。R互換を謳っているDreamあたりの音源と
勘違いしていない?
796選曲してください:2009/10/11(日) 14:03:17 ID:H2ZUO6Tb
ってことはJOYとUGAは曲を統合しやすいってわけですね。
マニアックな曲でファンを掴んでる2社だけに
この先化ける可能性もありますね
797選曲してください:2009/10/11(日) 16:05:36 ID:sy25AMR9
ちょっと調べてみた

・音源
Lavca…Extended Csound
孫悟空…謎

※「Extended Csound」は、マサチューセッツ工科大学(MIT)のBarry Vercoe(バリー・バーコー)教授が開発した音声合成言語「Csound」をベースにした音源。
Analog Devicesの「SHARC」DSPがExtended Csoundに最適化され、リアルタイムで音声の分析、変換などが行なえる。

過去に吸収された2機種から殆ど移植が行われなかったのはこのせい?
798選曲してください:2009/10/11(日) 16:20:16 ID:azGTjnHw
DAM(G70/G30以外)…YAMAHA
Lavca…Extended Csound
X2000…Ensoniq
Clarion…KORG

それ以外…Roland
799選曲してください:2009/10/11(日) 21:08:59 ID:IXYKxuAC
JOY の糞音なら何に食わせたって変わりゃしませんよ。
業界一の高音質と思ってる奴らですから。
800選曲してください:2009/10/11(日) 23:47:53 ID:lmgf5RQM
カラオケ初心者ですが、どこで息継ぎをしたらいいのかわからないなどがあります。何年後か次世代機をつくるとき息継ぎポイントや発声練習モードなどの検討をよかったら。
801選曲してください:2009/10/12(月) 06:06:08 ID:vczBU3og
>>800
音程の練習は出る可能性あるかも知れないけど、息継ぎはねぇだろ

簡単な歌とかじゃ分からないだろうから例を出すと
おまえが100b泳ぐときと、北島が泳ぐときの息継ぎは同じか?

パフォーマンスレベルに変化が無いなら、息継ぎなんて無い方が良い
802選曲してください:2009/10/12(月) 15:33:53 ID:my369515
joyは若者向けの配信曲、ugaは中年向け配信曲多い。
この路線でうまくいくのだろうか?
803選曲してください:2009/10/12(月) 20:38:27 ID:TZ5RNmgf
>>802
若者向けの配信曲→DAM
中年向け配信曲→DAM

業界第2位の地位固まる
終了
804選曲してください:2009/10/12(月) 21:19:39 ID:my369515
xingにはチェンジが必要ってわけですね。納得
805選曲してください:2009/10/12(月) 22:49:34 ID:cOTsk3zE
PV曲と通常曲を分けてるのって何かメリットあるんですか?
806選曲してください:2009/10/12(月) 23:00:28 ID:9PN0kniH
DAMだったら、PV曲を分けても意味ありそうだけどね。
中森明菜の愛撫とか、三木道山のLife time respectって、
エロ映像に近かった気がする。
でも、1番必要なのは、3社ともアニメ映像の分割じゃない?
807選曲してください:2009/10/12(月) 23:58:05 ID:FNbVjrh6
亀レスだけど
>>768
それ、元P系の中の人として、めちゃくちゃ複雑な気分。

名前を覚えていてくれるのはうれしいが、
少なくとも「BeMAX’SのBはBMBのB」と言われて
いい顔する元同僚は、俺を含めて、まずいないだろう。

俺もBMBに吸収合併される時点で転職したし、
うちの会社の大部分の奴は、社風の違いとか
安月給とかで、BMBを去ったから。
808選曲してください:2009/10/13(火) 18:03:51 ID:CS81QvDE
http://pub.brother.co.jp/pub/jp/news/2009/090930agreement.pdf
これによるとBMBとエクシングが販売面、商品開発で一体化すると
あるがうまくいくのだろうか?
809選曲してください:2009/10/13(火) 22:54:30 ID:vobAgQCA
>>808
販売面は、JOYはデイ市場だとDAMに迫りつつあるから、BMBからの乗り換補助だろうねぇ。
無印UGA以下は限界に近いし。
プレミアムDAMが安くなれば、DAM無双が始まるだろうけど。
ナイト市場は、JOYが絶望的だからBMBのフォローという名のJOY交換かなぁ。
…もっとも、ナイト市場は先が無いだろうけどね。
古くて安くて歌える機種(JS-70/G-50)に買換えで変更する店がポツポツとある現状だと…
こんなの、こっちのエリアだけなんだと思いたい。

商品開発は…新機種出す予定だしたばっかりだし絶望的。
SNS系の統廃合で終わりそうな予感。


長文で書いたけど、結局は意味無い。
売るほうの管理が楽になる位。
810ちゅうちゅう:2009/10/14(水) 00:59:07 ID:Q/OiqyeL
Bの700人ものの従業員はいったいどうなるのか、戦々恐々だろう
811選曲してください:2009/10/14(水) 02:15:01 ID:ted4DOgw
>戦々恐々だろう
全然w
それどころかUと離れられて喜んでますがwww
812選曲してください:2009/10/14(水) 18:18:26 ID:VRAl8khf
http://www.bmb.co.jp/directshop/index.html
http://www.xing.co.jp/company/service/karaoke.html
xingとBMBのカラオケ店舗って統合されるんっすか?それと
一つになって名前が変わる可能性もあるんすか?
813選曲してください:2009/10/14(水) 20:06:17 ID:fUS6JI6a
>>812
絶対誰にも言うなよ
絶対に絶対に誰にも言うなよ
新ブランド名「BOXING」にほぼ内定している。
814選曲してください:2009/10/14(水) 20:51:24 ID:9ErAuYDT
Oはどっから来たのさ
SONGOKUから?
815選曲してください:2009/10/14(水) 21:10:33 ID:jlu9sxzP
>>813
そんなガセネタは誰にも言わないから安心しろ
816選曲してください:2009/10/15(木) 19:20:09 ID:tDwNMCio
JOY+UGA=YOGA(ヨガ)でインド市場へ進出
最後は火を噴いたり会社ごとテレポートしたみたいに消えてなくなる
817選曲してください:2009/10/15(木) 20:40:35 ID:uKnLeQJ3
>>816
そんなクトゥルーの呪文みたいな名前はダメだ
818選曲してください:2009/10/15(木) 21:34:03 ID:Qw8xnHQn
JOY+UGAでJOGA(ジョガ)
819選曲してください:2009/10/15(木) 22:03:06 ID:tDwNMCio
んじゃJOY+UGA=GyaOなんてどうだろう
820選曲してください:2009/10/17(土) 16:35:55 ID:XkvUYs55
CROSSOで今までのJOYに足りなかったPVの要素が補完されることは


…ないとおもいます!
821選曲してください:2009/10/17(土) 22:16:19 ID:RzAIwKgH
JOY+UGA=USENだったらどうする?w
822選曲してください:2009/10/18(日) 02:10:27 ID:DlOu9W8k
>>820
誰も期待してないからw
823選曲してください:2009/10/18(日) 02:55:21 ID:j50UXdqC
CROSSOって、ブランド名として“JOYSOUND”とか“HyperJoy”
って名前は使わないの?
BMBは、旧機種にもUGAブランドを一応付けてるみたいだけど。
DAMは…一応Cyberproブランドがあるのかな?
Cyberproに関しては、会社内では開発コードとして出回った時期もあったけど。
824選曲してください:2009/10/18(日) 13:54:05 ID:sha58I5O
http://www.joysound.com/biz/crosso/vands.html
CROSSOはPVも充実してるみたいです。
825選曲してください:2009/10/18(日) 13:58:12 ID:sha58I5O
http://www.joysound.com/biz/crosso/index.html
すいません、こっちを見てください
826選曲してください:2009/10/18(日) 23:59:50 ID:9AygQaI7
CROSSOの説明にVariphraseが紹介されてる。これローランd?
827選曲してください:2009/10/19(月) 00:01:53 ID:yEsI8T3e
>>825
なんかSHOW劇クリップが無かったことになっていてカワイソス。
PVクリップとかぶりすぎてるからあまり需要は無いのも事実だが。

デザインはWAVEのほうが良いな。
スピコンのランプの配置とかなぜに初代のようなデザインになったんだろう。
828選曲してください:2009/10/19(月) 05:59:32 ID:4Th1Dfqz
>>827
てか、ナイト向け機種(JEWEL)の筐体を使いまわしたこと自体が気になるw
829選曲してください:2009/10/19(月) 13:46:52 ID:JLnYIZPv
>>828
普通に考えて、よほど自信作なのか、急いで商品化したか、たくさん余っているかのどれかだな。
830選曲してください:2009/10/19(月) 14:14:19 ID:6h6RHMjO
U-STYLEでCROSSOを歌える日がくるのかなぁ?
831選曲してください:2009/10/19(月) 19:12:39 ID:SZF+fvb8
>急いで商品化した
プレミアダム2のことか?
832選曲してください:2009/10/19(月) 19:52:43 ID:Nn7poeyU
>>828
初代セレブも初代HJ改の流用だけどね
833選曲してください:2009/10/19(月) 21:26:57 ID:MuGKYy6D
>>828
デザインは同じだけど、サイズが違うから使い回しとは言えないと思う・・・

JEWEL:W420×H117×D221mm
CROSSO:W420×H163×D254mm
834選曲してください:2009/10/20(火) 10:22:04 ID:MhiMcYA9
CROSSOのフロントパネルって液晶かなんかなの?
ただの黒い板?
835選曲してください:2009/10/20(火) 16:11:00 ID:aEKdOA+Q
>>834

ジュエルと同様、単なるイルミが変化するだけ

芸ないよね
836選曲してください:2009/10/20(火) 18:38:44 ID:nlyrrqx2
>>835
ただのやっかみにしか見えないな
837選曲してください:2009/10/21(水) 01:03:30 ID:ConuWv+a
苦ロッソなんて売れるわけないwwwww
838選曲してください:2009/10/21(水) 03:10:29 ID:BI6i/ROL
とりあえず羊歯に苦労ッソが来たら使ってやる。
話はそれからだ。
839選曲してください:2009/10/21(水) 08:02:35 ID:fxeBwFKV
これなら当面はV2とWAVEの並存でいいなw
840選曲してください:2009/10/21(水) 16:05:20 ID:J739Ihkn
今更V2はないわw
841選曲してください:2009/10/21(水) 18:06:49 ID:y1Kc6uJF
使う前から駄目だ!駄目だ!ってドウイウコト?
普通にきたいしているお!
842選曲してください:2009/10/21(水) 20:14:03 ID:fxeBwFKV
>>840
未だJS-30が現役な店もあるがなw
843選曲してください:2009/10/22(木) 18:13:35 ID:kehgK9g/
DK社員が必死過ぎるwww
844選曲してください:2009/10/23(金) 04:48:32 ID:NLnLL3bZ
>
某カラオケ機器の制作メーカーに出向で在籍していたものです。

現場での方々にお聞きしたい。
通信カラオケにオンラインストレージが必要ですか?
845選曲してください:2009/10/23(金) 14:05:29 ID:lHuMycri
>>844
必要てか
自分が歌った曲をうpする機能て
オンラインストレージじゃないの?
無知だから違ってたらスマン
だとしたら今更その機能外すと
エンドユーザーからクレームが付く
846選曲してください:2009/10/26(月) 00:28:42 ID:KUUSQ+6m
UGAは2年で終了ってほんと?
847選曲してください:2009/10/26(月) 07:42:59 ID:bpF4T7J0
孫悟空とLavcaのことを考えたら無理だと思います。
BMBの吸収合併なら2年以内に有り得るかと。
848選曲してください:2009/10/26(月) 11:32:57 ID:jc92Yvfw
B-karaもまだ現役だぞ。
849選曲してください:2009/10/30(金) 00:55:20 ID:+fpMsr7P
糞ロ使ってみましたか?
糞音は直りました?
850選曲してください:2009/10/30(金) 01:58:21 ID:qvE/TENW
>>849
+fpMsr7Pはカラオケ機器スレでも見掛けたがJOYに恨みのある人間なのだと言う事だけわかったww
851選曲してください:2009/10/30(金) 02:00:02 ID:qvE/TENW
DAM、UGA、JOYスレだった(;´д`)
852選曲してください:2009/10/31(土) 02:26:20 ID:dpGhW/J+
一株一円で譲渡のB株って…どんな会社なの?
哀れすぎるなぁ〜!
853選曲してください:2009/10/31(土) 04:16:41 ID:FUVAKfbp
>>852
1株1円ではない。全株式の6千万株まとめて1円。
しかし話はまだ。BMBからUSENに230億を返済することになっている。
こんな形にして売ったほうがいろいろと都合がいいんだろう。
854選曲してください:2009/11/02(月) 22:15:07 ID:RsEiZV4z
DAMの電話配信ってNTTのひかり電話でもできます?
855選曲してください:2009/11/03(火) 13:06:54 ID:woFTnkMK
光電話いれてるならネット環境もありますよね、それなら普通に光でLANつなぐ形になるんじゃ。
856選曲してください:2009/11/03(火) 13:20:16 ID:auVVkHZd
G128とかG50とかG30とか……ひょっとして6400改Aかも知れないw
857選曲してください:2009/11/03(火) 19:53:08 ID:kRwBnhni
なるほど
電話回線からLANに変える必要があるならあきらめます
858選曲してください:2009/11/03(火) 20:18:51 ID:woFTnkMK
諦めるんならどうでもいいんですが、光電話なら光を一度終端装置でLANに接続し、さらにvoipとしてわけてるはずですよね。
だからLANを使用することは実質できるはずですが
どちらにせよisdn限定とか書いてないですし、問い合わせしたほうが早いかと
859選曲してください:2009/11/03(火) 20:55:46 ID:kRwBnhni
ちと複雑で2Fにある電話回線を1Fまで延ばしてってやってるから
同じことをやるにはLANケーブルを1Fまで延ばさなきゃいけないとかいろいろ面倒で・・・
まぁ考えてみます
860選曲してください:2009/11/03(火) 21:16:21 ID:woFTnkMK
あぁ、物理的な問題でしたか、すみません。
無線LANとかもダメなんですかね…主回線から分岐ならそれなりに速度でますし
861選曲してください:2009/11/03(火) 21:26:24 ID:kRwBnhni
鉄筋コンクリートなので電波が届かないのは確認済みです
あとは配線工事かAP間接続で対応すればいいだけですけどね
862選曲してください:2009/11/04(水) 15:03:41 ID:l6+IK0yN
ウガなら光電話でも配信するよ
発信はできないけど受信はできるみたいだ
だからセンターからの強制開局が必要だな
863選曲してください:2009/11/04(水) 22:54:59 ID:QAIQLRu5
ごめん、ウガはちょっと…
864選曲してください:2009/11/07(土) 06:55:24 ID:V0kfR5Ya
a
865選曲してください:2009/11/08(日) 05:21:47 ID:NpPRRuSy
皆さん、倒産する零細の情報下さい。ロケ取りに行きます。担当者さん高額で
取引しましょう。貴方の苦労金で買います。営業マン同士仲良くししましょう。
866選曲してください:2009/11/11(水) 02:05:52 ID:VxU+7xPz
>>863
ワロタwww
867選曲してください:2009/11/14(土) 06:18:56 ID:qi45hj0x
この板ざっくりROMってみたんだが、漠然とDAMが音質良くってJOYが最も悪いってのが通説みたいで驚いたよ。
DAMだけを見ても、G50/G100はそれなりに良い音出してるけど、G30/G70なんて終わってるよ。
コストの問題かも知らんが、XG1000を何故G30と同じMIDIで作ったのやら・・・。

JOYもMIDIが悪いんじゃなく、あそこはPアンプとマイク回路が悪い。
もし音質最強のシステムをメーカー不問で組むのなら

コマンダー:WAVE
アンプ:DA-X2N(BMB)
ワイヤレスマイク:WM-500&WT-5000(BMB)
※マイクはセパレートにしてレシーバーからパラ取り、コマンダーからはマイク出力せずにアンプでマイク出力をミックス。
スピーカー:BOSE201クラス

こんな感じかな。
試せるならば試してみてよ、きっと俺の言ってる事が分かると思うから。
868選曲してください:2009/11/15(日) 01:29:01 ID:RQIjL7N2
アンプに直接マイク出力入れたら採点できないんじゃね?
869選曲してください:2009/11/15(日) 01:38:21 ID:OSiWAPxN
いまさらG30/G70おいてるところなんてあるの?
G100もだいぶ減ってきたけどなぁ。
870選曲してください:2009/11/15(日) 04:07:39 ID:RMsqirBI
>>868
いや、だからマイクレシーバーの出力を二股に割って、コマンダーとアンプの両方に入力するんだよ。
で、コマンダーは内部設定でマイクミックスにせずにセパレート出力(伴奏・マイク別出力)にして、コマンダー背面マイク出力は繋がない。
そしたら採点等は全て出来る上に、マイクの音声はミキシングアンプ制御になる。

ちなみにXG-1000は発売当初、あまりの音楽の○さ加減とハウリングの酷さにクレームが続出して、DK社内に推奨設定マニュアルが急遽配布されたが、内容は「マイクボリュームを上げない事!」というとんでもない物だったw
同時に音の○さを誤魔化す為に、スーパーウーハーを併設する事が推奨されてた。

その後、大幅なアップデートによってソコソコましにはなったものの、結局はイコライザーを弄っただけなので、根本的には変わってない。

なお、一般に他機種よりDAMが歌い易いように思われているが、実はDAMのキーは他機種より約半音低くなっている。
原曲キーでも原曲より低くなっている為、厳密には原曲キーではない。
俗にDAMキーと呼ばれる仕様らしいw
871選曲してください:2009/11/15(日) 08:48:37 ID:Ta7odYgu
音質最強のシステムを組むとか言いながら、アンプはDA-X2Nとかスピーカーは201とか
872選曲してください:2009/11/15(日) 09:15:49 ID:RMsqirBI
>>871
バカだなぁ、一般的な物でって事だろ?
高価な音響機材使ってって事なら際限無いじゃんかw
ミキシングアンプは数あれど、マイクを含めDA-X2は良く出来てるよ。
201はクラスって書いてあるだろ?読めない?
カラオケ音質としては101クラスじゃ軽すぎるし、301クラスじゃ重過ぎる。
873選曲してください:2009/11/15(日) 09:29:57 ID:qg/+exPv
>>867
まじ?XG1kってヤマハじゃないの?

64G7系はTG300カスタムを2つ積んでるとか
G128以降はベースとなった音源がよーわからん、MU90ベース?
874選曲してください:2009/11/16(月) 09:57:06 ID:/efX8C6U
G128以降のベース音源はMU50×2かMU80×2かなと思うんですがどうなんでしょうか。。

ちなみにJS-70/JS-W1がSC-88Pro相当・U+/U→がSC-8850っぽいなと。。

UGA-01・孫悟空はSC-88相当とか
875選曲してください:2009/11/16(月) 19:53:48 ID:9U9IW5Ph
初代HyperJoy系も88Proだったかな?
デモンストレーションで2000音色とか出てたが88Proはそんなに無いぞw

JS-1・2系列はSC-55ベースで、音質がナイト向けに改善されたというMJ系も気になってる。
876選曲してください:2009/11/16(月) 22:07:01 ID:AKUaEAcN
>>870
>原曲キーでも原曲より低くなっている為、厳密には原曲キーではない。
>俗にDAMキーと呼ばれる仕様らしいw
いつの時代の話?らしいっていってるからどっかの情報拾ってきただけか?

原曲聴いてからすぐ歌ってもキーの違い感じたこともないし(半音もずれてたらすぐわかる)
DAMのオケ流したまま声だけで録音してそのあと原曲のインストとミックスしたりとか
何度もしたけどキーが合わないなんてことなかったけど・・・。
877選曲してください:2009/11/16(月) 23:50:25 ID:Sw9OmR8D
UGA vs DAM 比較用音源
曲は supercell/君の知らない物語

UGA
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2923

DAM
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2924

どちらも選曲時のキー設定は標準で原曲キー。
DAMは録音レベルがかなり低い物をブーストしたためノイズが多い。
>>870にはDAMが半音低く聴こえるらしいが皆さんはどうか?
878選曲してください:2009/11/17(火) 00:01:45 ID:NaDj1RXi
同じだな
879選曲してください:2009/11/17(火) 00:03:05 ID:wzDqvFl1
>>877
グロ注意
880選曲してください:2009/11/17(火) 02:13:23 ID:uDFDw2NO
>>870
馬鹿も休み休み言えよ。XG1000とG100のハードの違いも
解ってない素人のくせに。
881選曲してください:2009/11/17(火) 04:38:55 ID:OMrEck4+
XG1000になって、やっとHDDがSATAになったね
882選曲してください:2009/11/17(火) 19:22:35 ID:0alrl54p
JOYスレ見ると、WAVEですらボロボロな状態…
「効力の強いリクエストできないJOYなんて、JOYじゃない!」と言わんばかりの状態。
リクエストマンセーだったユーザーが、有料化で離れを検討してたり、皮肉ってる人も居るね。
うたスキ動画がネットで見られる事に抵抗感じてるユーザーも居るって何故に?
うたブロなんて、ネットでしか見れないというのに何年も続いてるけど…。
もっとも、うたウガが地味にリニューアルした時は、利用者数も少ないからか、
大きな鯖落ちはなかったか。
883選曲してください:2009/11/18(水) 22:33:51 ID:H4OXgHiE
884選曲してください:2009/11/19(木) 23:05:11 ID:7dsSdpRE



   B M B 糸冬 了 の お 矢口 ら せ


885選曲してください:2009/11/20(金) 17:07:14 ID:IIU3w1P1
>>867

もの凄く同意。俺も全く同じ機材を選ぶ。

今度のクロッソは弱点だったマイクの音が大幅に改善されてるらしいよ。

下に書いてるマイク音をアンプ側で調整できるやり方試してみよう。

V2のマイク調整で困ってたんだよ。
886選曲してください:2009/11/21(土) 01:54:43 ID:zv6i5fkG
JOYのハーモニカガイドって、一般人が弄れるように、
キョクナビで設定出来るように出来ないの?
配信によるバージョンアップで出来そうだけど、CROSSOには無い?
887選曲してください:2009/11/21(土) 07:10:13 ID:A8gQe3BY
低音域強調されてるから
音程が沈みやすい
888選曲してください:2009/11/27(金) 05:38:21 ID:MijRs4J3
当社に勤務する皆様へ : エクシング
http://meloworks.exblog.jp/11267097/

次にエクシングVS第一興商ですが、エクシングと第一興商の戦いの歴史は深く、両社とも遺恨を残しながらも今後も熾烈なシェア争いを繰り広げていくといった感じです。

通信カラオケ以前はJOYSOUNDが業界トップのシェアでしたが、逸早く通信カラオケを発売したJOYSOUNDに対し、第一興商は専属楽曲を保有する大手レコード会社8社に対して、JOYSOUNDを運用するエクシングへの専属楽曲開放承認を1〜3年程度遅らせるよう要請しました。

その間に第一興商がシェアを広げ、ナイト市場を制圧してしまったのです。

これが「 専属楽曲独占使用疑惑」となり訴訟合戦へと発展し、一応の和解となったのは2009年、つい最近のことです。

また、一昨年から昨年にかけての第一興商のお家騒動により、第一興商の当時社長だった米田氏が解任され、その一派を率いてBMBに入社しました。

今回の合併により、元第一興商の重鎮達がエクシングへと移ることになるのです。
889選曲してください:2009/11/29(日) 06:27:43 ID:X88YLBop
>>888

米田が重鎮?
頼むから笑わせないでくれ爆

外国依頼で見せかけコストダウン、下げたコストをポケットにいれちゃ☆に発覚
890選曲してください:2009/12/08(火) 00:57:10 ID:yF9dU7iJ
クロッソが音がいいって誰が言った?
ちょー歌いづらいぞw
マイクもいまいちだし何より伴奏とマイク音が一体化しない…調整してもダメだったなあ。
891選曲してください:2009/12/09(水) 21:44:10 ID:QtyUVaMc
クロッソ最高!!
892選曲してください:2009/12/10(木) 02:16:16 ID:2uAcWNpC
クロッソ最高!!!
893選曲してください:2009/12/12(土) 18:54:12 ID:ijmu7eQ9
プレダムよりG100の方が良く感じられる件
894選曲してください:2009/12/13(日) 08:33:44 ID:9A5/kuyX
>>893

頭かち割ってみてみてー(笑)

あ、ついでに目ん玉もな!
895選曲してください:2009/12/13(日) 09:17:43 ID:5H87CShW
音は G100 の方がいいだろ実際。
896選曲してください:2009/12/13(日) 12:01:29 ID:Jsq9t+K2
クロッソ最高!!!!
897名無し:2009/12/26(土) 12:51:57 ID:32wQsVSl
テスト
898選曲してください:2009/12/26(土) 16:02:55 ID:vfDwD+Yr
ts
899選曲してください:2009/12/31(木) 10:14:58 ID:yvOylxnM
エクシングのカレンダー。
今年の熊田曜子と言い来年の小倉優子と言い、何で微妙なタレントばかりなんだろ?
900選曲してください:2010/01/01(金) 13:19:53 ID:t1rTdi/6
それよりDKのカレンダー。

「The JOY of Life」って何の当てつけ?

デザインはいい感じなんだけどさ。
901選曲してください:2010/01/01(金) 17:20:44 ID:Zx+jmeI6
それよりBのカレンダーってどんなの?
あいつら年末に挨拶にもきやしねえw
902選曲してください:2010/01/01(金) 17:41:59 ID:xDdNbCrB
カレンダーも手帳もありません
903選曲してください:2010/01/01(金) 17:45:50 ID:QkH1XZoh
あれ?Bのカレンダーって葉月里緒奈じゃなかったっけ?
904選曲してください:2010/01/01(金) 18:20:24 ID:Zx+jmeI6
噂では聞いていたがマジでBはカレンダー無いのか?w
終わってるな・・・
905選曲してください:2010/01/04(月) 15:28:04 ID:fSs/lY5O
Bはカレンダー関係なく終わってるだろw
906選曲してください:2010/01/07(木) 10:10:56 ID:g8WwHGil
アンプでDAM-A9000使ってるんだが、自動入力切換機能で入力信号がないと[BGV/BGM]側になっていて、カラオケを流すと[DAM/LD]側に切り替わるわけよ。

これを入力信号が無い時も常に[DAM/LD]側にしたいんだがどうしたらいいんだ?
カラオケが流れてから[DAM/LD]に切り替わると曲の頭が切れちゃうもんで。
907選曲してください:2010/01/07(木) 17:07:07 ID:217LVMwk
A9000のリモコンはある?
908選曲してください:2010/01/07(木) 20:39:17 ID:qD9Si1OA
あれって、映像入力端子にコンポジット挿しておけば、常時DAM側にならなかったっけ?
モニターがD端子なら、アンプの出力端子は使わなくても…
909906:2010/01/08(金) 19:57:37 ID:r3zUUpmf
>>907
あります!

>>908
ならないらしい。どうやら。

910選曲してください:2010/01/08(金) 20:13:34 ID:VWPyE16v
サービスセンターの女の人にきくのがいいよ
911選曲してください:2010/01/11(月) 18:50:27 ID:1fNS+Imj
プレミアDAMで、精密採点2の結果表示がされているときに、
演奏終了ボタンをおしても暫く反応がない個体が設置されている
部屋があるんだけど、どこの設定項目をどう変更すれば
すぐに採点結果を終了させられるの?
912選曲してください:2010/01/11(月) 23:57:31 ID:dyEusVL/
>>911
プリンタの電源を切ればOK
913選曲してください:2010/01/12(火) 00:37:02 ID:Tau+iLsL
>>912
ありがとー。

こんどやってみる!
914選曲してください:2010/02/09(火) 09:33:29 ID:vILcT4S4
テスト
915選曲してください:2010/02/10(水) 05:10:16 ID:nSaXs7xG
test
916選曲してください:2010/02/10(水) 05:53:14 ID:9BC8rsIF
てすと
917選曲してください:2010/02/10(水) 06:07:21 ID:NCn54EH3
2の場合は演奏停止2回で終わるような・・・。
1の場合はプリンタ切るしかないけど。
918選曲してください:2010/02/12(金) 04:01:07 ID:S29cxkGi
この業界早く辞めたい。。。
919選曲してください:2010/02/12(金) 06:35:48 ID:s82X2vFI
JOYの曲ナビの保守の入り方教えてほしい、
うち第一興商しか扱ってなくて分からん
920選曲してください:2010/02/12(金) 07:24:59 ID:r45mAcan
シダにクロッソ大量入荷って本当ですか?
921選曲してください:2010/02/12(金) 19:47:54 ID:61AWDoFz
ト音記号・・・だったっけ?
業界離れてだいぶたつから忘れちまった
922選曲してください:2010/02/15(月) 20:37:00 ID:ZWzjCAzt
ト音記号に近いのは…キーコンの♯とか♭じゃない?
UGAの保守設定もここからだったはず。
923選曲してください:2010/02/15(月) 22:59:53 ID:FxjyfHmg
↑↑↓↓←→←→BA
924選曲してください:2010/02/15(月) 23:02:06 ID:56fC7+Ox
0000でセット! 
925選曲してください:2010/02/16(火) 00:22:50 ID:s0978gCV
とくれせんたぼーび
926選曲してください:2010/02/22(月) 02:02:04 ID:dje6fJqk
数歩歩いてテニスをひっこぬいてマリオに替えてリセット
927選曲してください:2010/03/04(木) 02:30:20 ID:VzSRsQPM
第一興商がナイト市場向けに
DAM-G50IIの後継機「Cyber DAM α」を4月12日に発売するらしい。

でも、ナローバンドだから、結局G100に負けそうな予感…


http://misukou.blog84.fc2.com/blog-entry-276.html
928選曲してください:2010/03/04(木) 15:52:52 ID:PCmIF/h+
なんか見られないが…
G50「II」ならブロバン対応じゃなかった?
そもそも、ナイト向け且つG50をベースにしたのがG70だったと思うけれど。
929選曲してください:2010/03/06(土) 00:30:31 ID:Cgzjh3NB
>>927
ナローバンド専用にした意味がまったくわからん。
価格もあまり変わらんようだし
ナイト市場で歌う人はPV等は不要ってことではずしたんだろうか。
930選曲してください:2010/03/06(土) 22:10:41 ID:YUi1pRsv
b-kara お下がり貰ったんだがサービスマンモードの入り方が判りません。
演奏は出来るけど設定ができませんm(_ _)m
931選曲してください:2010/03/06(土) 22:12:19 ID:YUi1pRsv
b-kara お下がり貰ったんだがサービスマンモードの入り方が判りません。
演奏は出来るけど設定ができませんm(_ _)m
932選曲してください:2010/03/06(土) 22:50:48 ID:Fy8a0q3b
♯と♭を同時押し
933931:2010/03/07(日) 00:04:07 ID:zeaT4gcO
>>932
サンクス
934選曲してください:2010/03/07(日) 00:57:05 ID:u537umZP
NEONのロック解除の仕方教えてくださいm(_ _)m
935カスラック:2010/03/07(日) 01:04:54 ID:C8HvUljO
著作憲法違反で逮捕します
936選曲してください:2010/03/07(日) 01:26:12 ID:u537umZP
自宅用だから逮捕はされないよね?www
親切な方、ロック解除の仕方を教えてくださいm(_ _)m
937選曲してください:2010/03/08(月) 15:28:09 ID:pBY7yHAh
50Uの後継機出して次は100辺りをHDD容量不足にしますの?
機械にうとい客でもなんで外付けHDDにしないのか聞いてくるんだがなw
938選曲してください:2010/03/08(月) 19:40:53 ID:Ohu/BGd2
ATAのHDDはもう製造しなくなるんでないかい?
939選曲してください:2010/03/24(水) 14:05:12 ID:8kQDCZci
>>929
ナローバンドって 33.6 kbps モデムなんだな。
なんで 56K じゃないんだろ、まあ、あまり変わらんか。
多少圧縮してみたところで mp3 では1曲分ほどの待ち時間が必要になり、
MIDI 専用ということか。
PV が不要なのかどうなのか知らんが、
景気が悪いと光も ADSL も金払いたくない、経費を抑えたいって店が
結構あるのかもしれない。
カタログ価格なんて書いてあるだけだしな。
もし音源が変わっていれば、古い機種の新曲配信を打ち切る前兆かも。
940選曲してください:2010/03/24(水) 18:22:43 ID:wnqELYBi
>>939
・もともと設備が古い。
・通信状況が悪い時はV90よりV34の方が耐えてくれる。
等々
941選曲してください:2010/03/26(金) 01:10:17 ID:36/HQxKD
56k(V90)は端末側アナログ回線でいいけど鯖側はISDN必須なんだよな
今更ISDN回線大量契約したくないというDAM側事情じゃね?
942選曲してください:2010/03/28(日) 10:51:09 ID:pbL55iJQ
デンモクiDの、ナロー設定を無線LAN設定に変えたいのですが
設定方法を教えて下さい!
宜しくお願い致します。
943選曲してください:2010/03/31(水) 22:38:31 ID:owANzsv9
>>941
めんどくさいので調べてないんだが、
回線交換だと ISDN の方が安いんじゃないのか?
一応 XG1000 とかにもモデムは付いているんで、
現状 ISDN になってないなら確かに今更だが、
なっててもおかしくなかったんじゃないか?
944選曲してください:2010/04/14(水) 11:38:48 ID:u1vYNhEF
デンモクのタッチの文字ズレを直すにはリモコン×××→××××の
サービスマンモードからで出来るのでしょうか?
945選曲してください:2010/04/14(水) 20:07:14 ID:XTkACmFX
さあ、俺に聞かれても
946選曲してください:2010/04/14(水) 21:09:11 ID:Tsq3xGNo
タッチポイントはサービスマンですね。
できるはずですのでサービスマンからいろいろいじってみてください
947選曲してください:2010/04/17(土) 03:12:27 ID:u8lA5lHX
でもほんとに壊れてるとリキャブレーション?
しても無限にやらされるからその場合は
パネル交換らしい
948選曲してください:2010/04/17(土) 07:25:24 ID:2eFOkWiS
>>943
XG1000にモデムはついてないよ。
949選曲してください:2010/04/18(日) 00:19:29 ID:3MVZiEgP
そうなの?
XG1000II の仕様に一般公衆回線用 33.6 kbps, 28.8 kbps と書いてあるが
950選曲してください:2010/04/18(日) 15:15:07 ID:0XI7alvt
XG100は背面のシリアルポートにボックスタイプのアナログモデム
を接続できます。
DAM-ME288/MF288/MF336/MF336IIが接続可能とのことです。
951選曲してください:2010/04/18(日) 15:31:04 ID:0XI7alvt
訂正 XG100⇒XG1000ね
952選曲してください:2010/04/29(木) 17:41:15 ID:Ri8ww/Pe
ヤフオクなんかで売っているHyper joy JS−70Uとかって
開局しなくても2−3分待てば歌えるんでしょうか?
953選曲してください:2010/04/29(木) 18:01:23 ID:2mEhWPuI
>>952
無理だYO
954選曲してください:2010/04/29(木) 19:02:41 ID:Ri8ww/Pe
>>953
ありがと!
DAM-G50が壊れちゃったんで買い替え考えてるんだけど、joyは諦めます。
955選曲してください:2010/04/30(金) 02:22:40 ID:85w42jJ7
>>950
XG1000はモデムでナロー使用できないよ。
ナローで使用してるところ見たことない。
956選曲してください:2010/04/30(金) 09:27:58 ID:Lm7+aEoP
>>955
出来る。
実際にうちの客先に一軒ナロー開局の店があるし。
957選曲してください:2010/04/30(金) 11:02:07 ID:xHo+URi0
xgのナロー使用て中身のコンテンツしょぼくならねーの?
958選曲してください:2010/04/30(金) 23:54:01 ID:TeCkKQtt
モデムの伝送速度からすると PV なんかだと曲の時間と同じかそれ以上
かかるんじゃないか?
959選曲してください:2010/05/01(土) 00:02:17 ID:z9vkChdF
>>958
あんた素人だろ
曲入れてから配信されてると思ってるのか?
960選曲してください:2010/05/01(土) 00:06:06 ID:HbgooQHO
え?違うの?
通信カラオケって違うの?
961選曲してください:2010/05/01(土) 00:09:56 ID:z9vkChdF
>>960
夜中に新曲が配信されて曲は全てHDに保存されてるんだよ
962選曲してください:2010/05/01(土) 00:22:23 ID:HbgooQHO
毎月何百曲も配信したらすぐHDDいっぱいにならないの?
963選曲してください:2010/05/01(土) 00:23:18 ID:4b6yIvQA
>>961
「現在はデマンド形式が主流で、
かつてはX55のようにオンデマンド形式の機器も存在した。」
で合ってるっけ?
964選曲してください:2010/05/01(土) 00:51:10 ID:z9vkChdF
方式はよくわからんけどBならネオンまではCD−Rで以降はHDだね
それ以前の機種はよくわからん
曲数は毎月何百だけど映像は本人映像以外は使いまわしだからそんなに容量は使わないんじゃないかな
965選曲してください:2010/05/01(土) 01:07:43 ID:VlI2GigD
通信カラオケ初期の頃の、X2000とかGIGAみたいにISDN必須の機種はオンデマンドだったな。
966選曲してください:2010/05/01(土) 01:24:47 ID:5bbCECzy
XGをナロー使用する奴の気持ちがわからないw
967選曲してください:2010/05/04(火) 12:16:09 ID:0uvwf5mO
今ナイトにナローで入れる最高機種ってどれ?
968選曲してください:2010/05/05(水) 04:12:27 ID:ZimLfMmZ
うが
969選曲してください:2010/05/16(日) 10:43:41 ID:GYi+DP0l
2010年7月にエクシングとBMBが吸収合併される模様。エクシングが存続会社。
これでUGAシリーズの新機種がなくなる見込み。エクシングブランドでUGA系
(おそらくナイト系)発売される可能性はあるが・・・・
970選曲してください:2010/05/16(日) 10:51:53 ID:wpl61SGg
何を今更……
971選曲してください:2010/05/16(日) 14:25:34 ID:8RVx5aH4
新機種はUGA SOUNDって名前らしいよ
972選曲してください:2010/05/17(月) 19:38:53 ID:0t0VxZQG
最近、5時に夢中の「おママ対抗歌合戦」を見てると、
XG1000のお店って結構多いのね。
JOY系のないときは勿論、UGA系も見たことないけど、
実際のナイト設置数もやっぱりXGが多い?
973選曲してください:2010/05/19(水) 23:24:36 ID:xbtYDUUu
>967
G-70が、いま安いんじゃない?
974選曲してください:2010/05/23(日) 12:46:25 ID:YlXw5/h1
これから、エクシングの新製品がたのしみですな
975選曲してください:2010/05/23(日) 18:48:47 ID:Rj9u/Rbl
ナイト向けに UGA 系の新機種が発売される確率は高いと思うが、
どんな製品になるか興味津々。
UGA 系の新ハードウェアはもうありえないと思うので、
既存 UGA 機種のパネルを変えた程度のものになるか、
JOYSOUND 機種を流用(新製品を共用)するか。
しかし JOYSOUND 機種を共用にすると MIDI の互換性問題が発生して、
めんどくさいので新機種は JOYSOUND MIDI で統一してしまうと、
クソ MIDI に客が怒って一気に DAM に流れる危険がある。
976選曲してください:2010/05/23(日) 22:06:44 ID:jmQR8cEw
あんな糞MIDIを垂れ流してるやつらにまともなナイト機なんて作れるわけが無いjk
977選曲してください:2010/05/23(日) 22:19:02 ID:JAGN3HG6
PKGに慣れてた人たちがDAMに置き換わって我慢して、それがエクシングにでもなったら…
軽すぎるギターと曇ったドラムでずっこけるよw
Lavcaですら怪しいし…
BeMAX’sぐらいが一番なんだと思うけどな〜
978選曲してください:2010/05/23(日) 23:03:20 ID:HtraC+fN
最近キョクNAVI.s(JR-100s)のデータ更新に失敗して困っているんだけど、
原因とかわかる人いるかな?(コマンダーはWAVE)

データの日付が赤文字になっているので、
手動更新をかけてもデータベースの更新に失敗したと出る。

隣に置いてあるキョクNAVI(JR-100U)はしっかり自動で更新してるんだよな・・・
979選曲してください:2010/05/23(日) 23:04:04 ID:o4/1JH6v
>>975
それまじありえるな。
ジョイは意地(敗北)を取るか戦略を取るかの二者択一。
980選曲してください:2010/05/24(月) 02:23:00 ID:Vk8KjN85
音が悪いってゆ−かMIDIが間違ってる事多くね?
トラック丸ごと鳴ってないこともあるしw
JOYSOUNDの中の人が少なくてまともにチェックしてないと予想w
実際ど−なの?教えてエロい人
981選曲してください
>>978
システムデータに一部不具合があるんじゃない?
コマンダー経由で良品の100sからシステムバックアップ取ってその100sをリストアしたら大抵は治るよ。
再くくりつけも出来ないなら修理出し確定だけど。