下手だった奴が上手くなるためにした練習 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
907シベニア
>>884
典型的な喉絞め張り上げ状態の、思いっ切り力を込めて発声可能と云う音階(実際届いているかの判別はUPで)なのでしょう。
恐らく其の音階を抑えて安定して発声する事は出来ない事でしょう。其れより上は更に喉絞めが酷く成り、僅かな音階差で急激に
発声が不可能に陥る事でしょうし、其の音階より下は、喉周りに力みは伴っている物の喉絞め状態が比較的緩く成り、気管の発声
抵抗が減ってしまう為、同様に呼気圧力を掛けると抜けが良く成って行く為息漏ればかりが多く成り、声量が思う様に上がらない
と云う状態なのでしょう。故に貴方の発声は、喉絞め張り上げの典型的呼気の勢い発声と云う事に成ります。実声で有ろうが
ミドルで有ろうがテンプレ3で確りした腹式発声を力みの伴わない音階で練習し、其の腹式発声をテンプレ4で同音階のロング
トーン練習を行いながら安定させ、呼気の支え(抑揚時のどちらも、雑に成らない安定した呼気の送り・流れ)を作りましょう。
そして実声でもミドルでも喉に力みが生じない音階で先ず裏声へと換声させて、力みから離れる歌い上げを心掛けて行きましょう。
908シベニア:2008/11/25(火) 21:15:19 ID:m5hReNeu
>>888
現状の発声状態は、輪状甲状筋が働いた状態で声帯閉鎖が適っているミドルと言えばミドルなのですが、喉仏の上昇から喉周りに
結構な力みを伴う為に呼気の勢いに依る発声状態、詰まり若干の張り上げミドル状態と成ってしまってます。此の状態からヘッド
への以降は、更なる張り上げを要する発声と成りますし現状からして無理そうですから、貴方も上記>884さんへのレスを参考に
先ず腹式での呼気の支えを確りさせる事で発声を深く(胸からの押し上げ発声を臍下からの呼気の押し上げに変える)して、上半身
の特に喉周りの力みを成るべく起こさないリラックス発声を練習し、先ずテンプレ15の張り上げミドル修正を行ってみて下さい。
其れと同時に、実声を余り高音へ引っ張ってからのミドルへの変換(此れも力みの原因に成る)を避け、実声に余裕が有る内にミドル
へと換え、更にミドルも力みを生じない辺りから裏声へと換え、早目の換声で喉周りのリラックスを得る様にしましょう。
暫く練習してミドルにリラックスが出来てもっと響きが増しクリアーな発声と成ったら、ミドルから早目に換声した裏声部分を
ヘッドへと持って行ける様に練習して行きましょう。現状の裏声(掠れ声)の原因は、行き成り高い音階で無理に発声しようとして
いる事が原因で、此れも上記の早目の換声が確りすると掠れも取れて来る事でしょう。裏声も、もっと低い音階で確り発声出来る
練習等を行わないと、輪状甲状筋の作用に引き下げ筋や其れに釣られた閉鎖筋の作用が勝ってしまい、現状の様な発声と成り易い
ですし、其の侭放置して置くと癖と成り中々抜け出す事が大変に成ってしまいますので、早目に直して置きましょう。

>>895
此の侭の状態で発声(歌)を続けて行くと、恐らく嗄れた喉が発声の都度の癖に成る事でしょう。
909シベニア:2008/11/25(火) 21:16:04 ID:m5hReNeu
>>897
仰る通り母音の各段に依って喉(声帯)周りの筋肉群の働き方が違い、此の原因で柔らかな声帯閉鎖状態のミドルやリバースボイス
の声帯閉鎖が安定しなく成り、初期時は発音発声が結構難しく成ります。故に、リバースボイス時で響きが一定に適う様に練習する
事は、柔らかな声帯閉鎖状態での発音発声時の喉周り筋肉群制御にも役立って来ます。発声音は良く成って来てますので、此の響き
の安定(粗一定に)をもっと確り頑張って下さい。裏声の方は輪状甲状筋の働きに悪影響を及ぼす難しい「イ」の発声で行っていますが
もう少し確りと喉の気管や声帯が開いている常態が好ましいですから、「ホ」等で其の働きを確りさせてから行うと良いでしょう。
実声高音発声は、将来のミドルや裏声への換声をスムーズにされる為に態と息漏れを作っている好ましい状態ですが、息漏れが少し
多過ぎ状態ですから、もっと呼気を抑えながら安定して発声出来る様に成ると、此の声帯状態でももっと響きが増して来ますので
上記別の方等にレスした内容の、腹式での安定した呼気供給=呼気の支えも練習されると良いでしょう。

>>902
>>903さんの仰る通り、実声の引っ張り過ぎが原因で喉に力みが走ってしまい、其の状態からの換声が原因でしょう。先ず力みが
生じない内の実声高音で裏声を練習し、ある程度の裏声発声音階をリラックス裏声発声状態で確保出来たら、最初に練習した音階
辺りからの換声を練習し、日々の音階発声練習と共に簡単な歌への応用から初めて下さい。ある程度裏声を交えての歌い上げに
慣れて来たら、同氏の仰るミドルへと進む事も可能と成ります。手順を追って頑張って下さい。

>>904
是非頑張って下さい。