原キーでしか歌えない奴は音感が無い?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
カラオケ好きにはけっこう多いと思う「原キー」派
しかしキーを1つでも変えると全く歌えない人が多い
かくいう俺もそうなので、自分が出せないキーを含む曲は断念する
正直言って、オク下でもきちんと音をとれる人がうらやましい
原キーオンリーの人間って実は音感が無いのか?
2選曲してください:2008/03/18(火) 12:43:21 ID:nzePnrge
ていうか、なんで?単に慣れてないだけじゃないの?
中途半端にピアノちょっとだけ習ったとか??
それともちょっとだけやる学校の音楽か?

動物はキーが違うと認識できないらしいけど。
3選曲してください:2008/03/18(火) 13:20:44 ID:yoKMNq+7
絶対音感を持つひとは原キーじゃないと歌えないとか聞いた
ドの音がシで出てきたりするとものすごい違和感あるらしい
4選曲してください:2008/03/18(火) 13:30:05 ID:mjDfy7/t
まぁ実際は、原キーしか唄えない、演奏出来ないなんてヤツは音楽業界では使い物にならんがな。

絶対音感が有るなら、違和感は感じても、コード進行は瞬時に理解できるのが現実だ。

お前らアドリブも全部予定調和だとでも思ってんのか?幸せな脳みそだな。
5選曲してください:2008/03/18(火) 13:33:56 ID:v7Q5Q5f1
歌えるよ
でも原曲じゃないと嫌だ
6選曲してください:2008/03/18(火) 16:10:47 ID:lLK5T/Bg
>>4
お前らって誰に言ってんの?
存在してないようだが
7選曲してください:2008/03/18(火) 16:31:37 ID:Lz78xJiS
原キー以外で歌う意味ってあるの?
音合わないと違う曲みたいで嫌なんだけど。
8選曲してください:2008/03/18(火) 16:50:01 ID:GklnEKL4
>>1
相対音感がないのか?
残念だが音楽的にあまりに未熟と言う他無い。

>>7
元キーのこだわるのとはまったく別の問題だ。
9選曲してください:2008/03/18(火) 21:20:57 ID:cydITATv
出てくるよww出てくるよww

自己顕示欲が激しい絶対音感保持者がww

この板に常駐してるうざいやつw


やたら「相対音感」という言葉が好きで

最終的に話を
「3歳までに身に着けないと絶対身につかない」
「お前らは一生かかっても無理」
という話に持っていくんだろwどうせw

みえみえなんだよw
10選曲してください:2008/03/18(火) 22:28:49 ID:wtWeyqO6
そもそも好きだからその曲を歌うのに
キー変えたら違う曲になっちゃうんだから歌う意味ないだろ
11選曲してください:2008/03/18(火) 22:51:20 ID:FUSof5Dy
その通り
イメージ変わって気持ち悪い
12選曲してください:2008/03/18(火) 23:05:02 ID:Q+rqYWQt
>>9
音痴乙wwww
3歳までに教育受けないと無理だよwwwお前涙目wwwwww
おめーには一生かかっても無理だwwwwwwざまぁwwwwwwww
13選曲してください:2008/03/18(火) 23:09:05 ID:ax2n/Hv7
いきなり最終的な話キターーーーーーーー!
14選曲してください:2008/03/18(火) 23:09:23 ID:6kCvGRFo
キー変えたら違う曲だとか、イメージがどうとか言ってるけど、お前らが歌った時点でその曲が台無しなんだという事に気付こうぜ!
15選曲してください:2008/03/18(火) 23:11:34 ID:flRPk9/v
>>10,11
嫌いな曲のキーを変えたら、自分の好みの曲になった場合はOK?
キー変えてイメージ変わってしまったけど、別の曲としてまた好きになった場合もOK?
16選曲してください:2008/03/19(水) 00:05:43 ID:vPfukHh5
つーか原キー至上主義で、イメージ云々言うなら、当然モノマネが最高な唄い方って事なんだろうな?

なんだかなぁ・・・
17選曲してください :2008/03/19(水) 00:10:31 ID:yu28VqHb
歌ってて気持ちよければそれでいいんじゃね?
18選曲してください:2008/03/19(水) 01:00:49 ID:AMON8XpT
なぜモノマネが最高な歌い方だと言うのかわからない。
19選曲してください:2008/03/19(水) 01:13:33 ID:QPIO835O
至上主義っていうかタカラでキー変えるのに抵抗がある。
なんか「原キーで歌えよ」とかおもわれそうで…
他のひとがキー変えるぶんにはなんとも思わないんだけどね
20イノセンスキモハゲ ◆YsomnAZ8yo :2008/03/19(水) 01:17:17 ID:Nj+aDDOS
( ゚Д゚)y─┛~~

相対音感が絶望的に無い
21選曲してください:2008/03/19(水) 01:21:41 ID:Tzy9UD19
女性曲好きなんで、キー落とさないと歌えない。
1オクターブ下で歌える音感なんて持ち合わせてない。
22選曲してください:2008/03/19(水) 01:36:58 ID:Cu1lB7KD
プレミアDAMの採点見て、音が全部1行下で絶句した
23選曲してください:2008/03/19(水) 06:23:43 ID:vlFDenMB
自分の歌いやすいキーに合わせるとめちゃ気持ちよく歌えるよ。好きな歌なら尚更。
原キー主義者はこの快感を知らないかわいそうな人だと思っている。

俺も少し前までそうだったけどさ。
24選曲してください:2008/03/19(水) 07:44:04 ID:4dOgKAnK
「キーを変えて歌うのがイヤだ」じゃなくて「歌えない」のならば音感がないとされても仕方ないかもな。
25選曲してください:2008/03/19(水) 12:16:48 ID:yBTWGrEW
相対音感鍛えろよw軟弱者
26選曲してください:2008/03/19(水) 12:20:45 ID:/mR0d1bF
>>10
キー変わったカバー曲全否定か?
27選曲してください:2008/03/19(水) 12:53:21 ID:ivQCBEza
特にこだわるわけじゃないけど、考えなしにキーいじるとバックの演奏・コーラスがキモくなるときがあるんで
できるだけいじらんようにしてる。
28選曲してください:2008/03/19(水) 13:15:55 ID:eSZOAdCM
音楽全然やってない奴ほどキー変えて歌えるもんだよな。
29舞太:2008/03/19(水) 13:47:45 ID:DjnZh2El
>>26
それは別物だ。
原曲は嫌いでもバラードverは好きなんてよくある
30選曲してください:2008/03/19(水) 14:09:20 ID:vPfukHh5
>>28
お前が音楽を全然出来ないヤツだってのは解った。
31選曲してください:2008/03/19(水) 14:13:56 ID:Xoo+l/aM
俺楽器とか授業でしか触ったことないから
キー変えると歌えないです
32選曲してください:2008/03/19(水) 14:18:46 ID:4vhrtXIA
俺含めて、どうせろくな歌じゃないんだから、そんなもん
どうでも良いだろ。

まずはあーーーって言えるようになろうぜ、あーーーって。
あっーーーー!!じゃねえぞ。
33選曲してください:2008/03/19(水) 16:56:40 ID:mvAymOu+
>>20
ざまぁw
34選曲してください:2008/03/19(水) 17:28:02 ID:TMyuWzHS
ごめん言い方間違えた。
しっかり歌ってるやつは逆に変えられるとアレ?ってなるってこと。
まぁ当然なんだけどさ。合唱でこんなケースが多い。
35選曲してください:2008/03/19(水) 22:13:26 ID:o10ZMmIk
>>1しっかり歌えるヤツってのは、CDをしっかり聞きこんでるから、そのCDの原キーに慣れてるから、キー変えられるとアレってなるんじゃ?
36選曲してください:2008/03/19(水) 22:33:36 ID:C/A2mTNk
キー変えてもほとんど違和感ない俺は原曲をあんま聞いてないのか?
37選曲してください:2008/03/19(水) 22:38:17 ID:ZM1t/eSB
キーが違うと違和感ってのは、絶対音感とは関係ない気がするけどなぁ
ある曲を初めて聴いたときのキーじゃないと違和感あるってことだろ?
万人にとっての、その曲にフィットするキーなんてものは存在しないんだし

結局始めて聴いたのが原曲キーじゃなかったら、今度は原曲キーに違和感を
持つってことだよな?w
38選曲してください:2008/03/19(水) 23:42:19 ID:bqV0SvVn
移調して歌えないってのは、つまり音感がないってことだよ。
メロディラインがただ平行移動しただけなんだから。
39選曲してください:2008/03/20(木) 05:51:37 ID:1spUlsHF
>>38
出たw
40選曲してください:2008/03/20(木) 07:11:29 ID:TplrVn+z
>>37
分かるわ、ライブ版のフラット3を最初に聞き込んでしまったら
俺にとっての原キーは原キーのフラット3だわ

>>38
だよね
聞き込みまくって歌いまくった曲はどのキーにしても歌えるよ
感覚としてあるメロディでA→Cと三つあがるのとF#→Aとでは一緒だもんな

つまりさ、調で聞くんじゃなくて、メロディラインを確かめるっつーか
まあ意味不明にならないうちにやめとくわw
41選曲してください:2008/03/20(木) 15:56:00 ID:gZuXdU5n
ぶはは、そこはシャープだろ
42選曲してください:2008/03/21(金) 19:41:35 ID:TzqMjkQr
日本語でお願いします。
43選曲してください:2008/03/21(金) 20:05:38 ID:bedHYCfS
キーを変えて何回か歌ってたら、そのキーでも歌えるようになるだろ
それすら出来ないのなら絶望的
44選曲してください:2008/03/22(土) 10:35:06 ID:LBzE2q4K
で、全く出来ない奴は何から始めればいいの?
45選曲してください:2008/03/22(土) 10:39:33 ID:q91jl/s3
>>44
PCで、ピッチが変えられるソフトを使って曲を聴く
有名なのはwinampのプラグインpacemaker
46選曲してください:2008/03/22(土) 11:37:23 ID:EA5sRdnG
音痴な人の歌をきくと、ド素人な俺でもすごい違和感があるけど、
キーを変えて違和感とはそれと同じようなもの?なのか?
絶対音感を持つ人からすると、
47選曲してください:2008/03/22(土) 11:45:22 ID:eosYdj0R
全然違うに決まってるだろw
キーを変えても旋律自体は全く変わらない。長調が短調になったりするわけでもない。
音程が外れるのとは全く別問題
48選曲してください:2008/03/22(土) 11:49:00 ID:EA5sRdnG
いや、俺も全然違うだろw とか思ってたが、
49選曲してください:2008/03/22(土) 11:50:16 ID:EA5sRdnG
途中ですまん
>>47
そう思ってたが、>>3 みたいなのみると
メロディーラインが流れてても音程違うと違和感なのかなぁと。
もしそういう違和感感じるなら、「原曲で歌わないとかなんなの?」とか切れている人も理解できる。

自分も歌うまいほうじゃじゃないが、周り音痴ばかりだと少しイラっとするかもしれんし。
人のこと言えないが
50選曲してください:2008/03/23(日) 00:14:47 ID:tSniTzip
俺はカラオケだとキー変わると歌えない。ピアノだけで合唱曲を歌うときはキー変わっても大丈夫なんだけど。
51選曲してください:2008/03/23(日) 11:55:34 ID:5l0sigIo
合唱なら周りに合わせりゃいいからな
52選曲してください:2008/03/25(火) 00:33:45 ID:MTOczxf4
俺もキー変わってるとダメだわ
歌いにくいし、音を合わせようって意識が強くなって
声を出すことの爽快感みたいのが無くなっちゃう感じがする
53選曲してください:2008/03/25(火) 01:55:45 ID:xdXxouZK
まあ練習するこった

自分の声域に合った音域で歌う爽快さは格別だぞ
54選曲してください:2008/04/11(金) 13:52:55 ID:4hVGLP3H
キー変えてもイントロ聴いたら歌い始めの音解るじゃん。
55選曲してください:2008/04/11(金) 14:24:27 ID:maYDLOIG
>>49>>3はキーを下げたらボーカルラインだけ下がると思ってるんだろう
カラオケ行ったことないのかね

>>54
だな
別に絶対音感なくても多少音感ありゃ分かる
56選曲してください:2008/04/11(金) 15:26:23 ID:+K0zJxG4
キー変えてもダイジョブ!\(^o^)/
あんまり上手に歌えないけどww
57選曲してください:2008/04/11(金) 15:41:07 ID:w3u2HRGK
結論

原キーじゃないと上手く歌えないヤツは、相対音感が養われていない
=音感がない

58選曲してください:2008/04/11(金) 15:51:05 ID:3DMXhOVl
>>55
キーが下がった伴奏自体に違和感感じるとしか読めないが?
59選曲してください:2008/04/11(金) 16:33:16 ID:ZCRkMp0W
原キーで歌えるなら慣れだろ
スレ立てるほどの事か
60選曲してください:2008/04/11(金) 21:17:57 ID:vUtcN2ZG
それが分からないのが桶板クオリティ
61選曲してください:2008/04/12(土) 15:51:08 ID:3A+8xM65
キー変えて歌う必要性が全く感じられないんだがwww
原キーで歌えない人は必要かもだけど
62選曲してください:2008/04/12(土) 17:50:15 ID:25gJxxUi
>>61
キーの低い男の歌なんか歌うときは上げないとむりぽ。
米米を気持ち良く歌うには…ってかこの話題このスレでは関係ないな。
63選曲してください:2008/04/12(土) 19:21:07 ID:EKgCF8xw
>>55
おそらく信じられないだろうが、絶対音感持ちの中には結構な割合で
相対音感が未発達な香具師が存在するのだ。

音程を相対的に捉えるようになる年齢以前に音楽教育を始めると絶対音感が
発達するのだが、絶対音感があれば相対音感が無くてもある程度
やっていけてしまうため、ヘタをすると相対音感が未発達のままになって
しまうのだ。
早期に音楽教室に通い始めて続けずに止めてしまうとこういう状態に
なりやすいといわれる。

音楽では相対音感が必須、絶対音感はオプショナルといってよいから、
たとえ聴音ができたところで、音楽的には非常にまずい状態である。
どのくらいまずいことかというと、今から物の名前を全部 50 音で1音後に
ずらして話せ(まくら→みけり)といわれれば、考えながらやれば
できても、つい元の名前が出てしまう上に、なんでそんな鬱陶しいことを
しなくてはならないのかと思うであろう。
上記の香具師にとって移調するとはまさにそういうことなのである。
絶対音感も相対音感も発達した香具師は、相対音感に“切り替える”ことが
できるのだそうで、これなら鬼に金棒である。

楽器演奏の場合は移調すると指使いが変わってしまうことが多く、
技巧上の困難を伴うが、歌の場合これはない。
また楽譜を見ながら歌う場合、譜面上の音高と実際の音高が異なることに
よる違和感があるが、カラオケで譜面を見ることは稀だから、
純粋に相対音感の問題といってよい。
64選曲してください:2008/04/12(土) 19:49:24 ID:/vVLQU7o
読むのめんどくせ
最初の2行読んだけど、多分言ってることはあってる
65選曲してください:2008/04/13(日) 09:05:35 ID:nV3fCwJ9
いまどき香具師なんか書いてる時点でもうこいつだめだと思って読まなかった
66選曲してください:2008/04/13(日) 19:47:32 ID:UDYoOfW6
何かをしない言い訳を作製するのには長けているのがゆとりの特徴
67選曲してください:2008/04/13(日) 20:01:29 ID:wp8R77hA
音感とかそんな高級な物おまえらなんかにないから。
お前ら自分を特別な存在と思いすぎ。
68選曲してください:2008/04/13(日) 20:50:00 ID:Y169w60H
音感は基本的に誰にでもあるだろ…
69選曲してください:2008/04/15(火) 22:03:30 ID:ZYqlRKND
まあ誰にでもとは…
70選曲してください:2008/04/22(火) 20:25:53 ID:kzeJRq0X
うろ覚えの曲は原キーじゃなきゃ歌えないよ
しっかり覚えてる曲は問題ないが
71選曲してください:2008/04/27(日) 19:37:25 ID:MOt326Cc
バックの演奏の音を聴きながら歌うようにするんだ、キーが変わってもいけるようになる。
72選曲してください:2008/05/10(土) 18:19:17 ID:A4nYfr86
原キー
73選曲してください:2008/05/10(土) 20:46:58 ID:nbAxQ9Qn
元気ー出ないと歌えない
74選曲してください:2008/05/10(土) 20:47:08 ID:o1u7/+EQ
原キーか…俺も原キーには色々と思い出がある

むかしフリーターをやっていた頃コンビニでバイトしてたんだが、
ある日そこの店長が原チャリのキーが無いと騒ぎだした
店長は毎日原チャリで通っててその日も原チャリで来てたが、
帰る頃になってキーが無いと言い出したんだ
乗って来たんだからどっかにあるでしょ〜?とか言いながら一緒に探したんだが、
結局見つからず奥さんに迎えに来てもらってた
店長は早番俺は遅番だったんで、そんな事もあるんだね〜とか思いながらその日は仕事した




帰る時間になってポケットをまさぐったら、原チャリのキーが出てきた
こっそり机の上に置いて帰りました
75選曲してください:2008/05/10(土) 23:20:20 ID:3JY9pfDV
>>63

非常にためになる解説サンクス。著名心理学者宮城音弥著の「天才」
の中で、「史上計算の天才が十数人いて、どんな複雑な計算でも瞬時に正解
を出せる。その中には数学の天才ガウスもいたが、半数は計算以外は白痴で
あり、何故正解に辿りついたのかを全く説明できなかった」だったと記憶
しているが、それに一脈通じる話ですね。

 原曲キーに固執する人は絶対音感は持っているが、相対音感が未発達
ならば、キーを変える(移調)なんて全く理解出来なし論外な事なんですね。

 話が噛み合わないはずだ。
76選曲してください:2008/05/10(土) 23:54:47 ID:gd6KNW17
>75
原キーしか分からない人と絶対音感がある人とはちょっと違う気がする
77選曲してください:2008/05/10(土) 23:55:58 ID:F2wRPXxu
絶対音感というわけではないのに、キー変えられない・・
つまり、ただの音感がない奴だな
78選曲してください:2008/05/11(日) 00:09:07 ID:p1LTb/xS
しかも調べてみたら
白鍵盤しか分からない絶対音感者は
黒鍵盤の音を白鍵盤の音に直してるらしいじゃん
こうなるともう真性音痴に近いでしょ

原キーの歌メロだって黒鍵盤の音はあるんだから
そう考えるとガクブルなんだが……
79選曲してください:2008/05/11(日) 00:22:28 ID:4uCJbMnk
原キーでしか歌えない奴って、オリジナルが転調を含む曲だった場合は
ちゃんと歌えるのかな?
80選曲してください:2008/05/11(日) 00:39:53 ID:kTAgHCd9
まぁ曲調によると思うが
エージェント夜を往くとかキー変えると歌えない
81選曲してください:2008/05/11(日) 00:40:54 ID:5Rlxf8Ht
>>79
それを含んだ上での原キーだろ
82選曲してください:2008/05/11(日) 10:56:31 ID:CSdbPRv7
かなりのネタスレになってるが、一部に真に受けてマジレスしてるやつが居るという現状
83選曲してください:2008/05/11(日) 11:04:21 ID:wBwv2SGU
原キーでしか歌えないとかネタだろ?ww
もし本当に歌えないんだったらセンスがなさすぎるよ
84選曲してください:2008/05/11(日) 12:19:35 ID:5Rlxf8Ht
>>83
俺も他人の頭の中の事は良くワカランが、実際いるらしいんだからしょうがない
85選曲してください:2008/05/11(日) 14:41:47 ID:HHekl4Ez
>>78
白鍵の音しかわからないというのは、白鍵だけ使った曲を音楽教室で先に
教えるから。
そこで止めてしまったりブランクがあいたりすると白鍵の音だけ絶対音感が
あるという状態になる。
それでも黒鍵の音も聴音できる香具師が多いのだが、白鍵の音は
ダイレクトに音名がわかるのに対し、黒鍵の音は C より高いから C#
という感じで、一段変換をかけないといけないらしい(だから時間が
かかるし、黒鍵ばかり連続するとねをあげるwww)。
ここまで酷くなくても、“白鍵の音と黒鍵の音は違う”という音楽系の
香具師は結構たくさんいる(俺の高校のときの音楽教師もそう言っていた)。
86選曲してください:2008/05/11(日) 15:10:38 ID:HHekl4Ez
ついでながら、絶対音感についての研究や一般的な解説などはピアノを
習った香具師を対象としていることが多いのだが、
バイオリンのようなフレットのない楽器を習った香具師の絶対音感は
少し違うのではないかと思う。

ピアノではCの鍵を押せば誰がやってもCの音が出る。
逆に変えようと思っても調律し直さない限りどうにもならない。
そのため、いわば細かいことに無頓着な絶対音感になっている。

これに対し、バイオリンでは微分音とか 1 Hz 高い音とか、
簡単に出すことができる。
1 Hz のピッチのずれに悩んだり、平均律と純正律を使い分けたりするのが
バイオリン奏者である。
このようなことはピアノ奏者ではありえない。
87エノキ ◆7PLHp5HPV2 :2008/05/11(日) 18:49:36 ID:uDZdQxtu
なるほど、そういう人もいるんだねえ。
逆に俺の場合は完全な相対音感だから、
キーが変えてあっても気付かない。
気持ち低いかな、高いかな、くらい。
曲の途中で転調あっても、一瞬「ん?」と思うけどすぐわからなくなるし。
88選曲してください:2008/05/12(月) 00:19:12 ID:/BsRodh4
ようは慣れぜすよ
89選曲してください:2008/05/12(月) 00:19:33 ID:/BsRodh4
慣れですよ
90選曲してください:2008/05/13(火) 23:11:10 ID:Cr8hSGiv
黒鍵をほとんど又は全く使わない曲は儚くて虚しい傾向が強い。
91選曲してください:2008/05/13(火) 23:29:38 ID:gypZ1nKD
ピアノを習っていた頃、先生が弾いた音(白鍵のみ)の
階名を答えるというのをやっていた。
当時の自分は「ド」以外の音が全く分からず、地獄のような時間だった。
ある程度頭が発達した今もそこまで鋭くなったわけでもなく、
つまるところ絶対音感が無いという事なのだと思う。

ただ、原キーしか歌えないなんて事はないな。
キーを変えれば前奏やバックコーラスも変わるわけだから、
あまり聞いたことがない曲でもない限りは何となくで何とかなるだろうし、
落ち着いてガイドメロディーを聞けば歌えるものじゃないか。
92選曲してください:2008/05/13(火) 23:32:34 ID:K5xRAGzr
まあそれができないやつがどーなのかってテーマのスレなんだけどな。

どっちかというとそれはもう音痴の部類なんではないかと思う。
93選曲してください:2008/05/13(火) 23:32:44 ID:gypZ1nKD
だからつまり、絶対音感はキー変えるのとは関係無いなと思った。

↑と結ぼうとしたらしくじった。ごめん。
94選曲してください:2008/05/13(火) 23:42:00 ID:K5xRAGzr
だから必要なのは相対音感ね。
95選曲してください:2008/05/13(火) 23:52:06 ID:gypZ1nKD
タカラの時カラオケに慣れてないやつが意図せずして
キーが変わった曲を入れて、そのまま歌い切ったりするんだが、
そういうやつはいわゆる相対音感が良いという事なんだよね。
逆にうまく歌えてなかったりするやつは相対音感が無いという事?

そいつ音痴なんじゃないか、というんじゃなくて。
96選曲してください:2008/05/14(水) 10:37:49 ID:rWO5yvN8
>>79
転調部分も含め、フルコーラス聴きこんでいるならば問題ないんじゃない?
アニソンを番組のオープニングでワンコーラスだけ聴いておぼえた場合なんかは、
突然の転調には対応できないかもしれんが。
97選曲してください:2008/05/20(火) 17:00:57 ID:vMV1fnTP
むしろキー変えるのめんどくさいんだけど
98選曲してください:2008/06/05(木) 01:15:01 ID:WMHJ2uUy
>>95
だな。
例えばカラオケとかじゃなくて、自転車乗りながら鼻歌とかだと適当なキー(原キーの半オク下ぐらい?)で歌ってたりする品。
逆にカラオケよく行くけど弦キーでしか歌わないって人は、キー変えて歌う事に慣れてないから結果相対音感が鍛えられてないって事かも。

あとこれはスレ違いかもしれんが、原キー固執の人はどうもレパートリーが少ない希ガス。
「高音でねーから○○の曲歌エねー」みたいなレスはよく見かけるし。
キー変えるのに慣れてる人は、音域さえカバーできればそういうことはないよね。基本何でも歌える。
99選曲してください:2008/06/05(木) 01:25:01 ID:WMHJ2uUy
あ、後もう一つスマン。
俺の場合例えば−3でギリギリ歌える曲は次は−2に挑戦。とか
原キーで歌える曲は+2で挑戦。とかたまにして高音鍛えたりしてる。(同様に逆の要領で低音も)
こういうこそカラオケの醍醐味じゃない? 原曲キーは自宅でCDバックにいくらでも歌えるわけだし。
100選曲してください:2008/06/10(火) 01:25:13 ID:sM31YSd0
>>98
でまとまった。コピペにしてもいいだろう。おれなんか家でひとりで口ずさむときとか
たぶんー2ぐらいキー下げてる。原曲キーだと大声出さないとでないからな
101選曲してください:2008/06/10(火) 01:34:19 ID:sM31YSd0
mixiにカラオケは原曲キーで歌うよ トピックがあるんだが2タイプある
@原曲キーじゃないと歌えないことを正直に言う
A曲の雰囲気が変わってしまうので・・・原曲キー(原曲キー以外歌えない)
102選曲してください:2008/06/26(木) 11:13:14 ID:ARfWYqxd
曲の雰囲気って、本人以外が歌った時点で
原キーだろうがなんだろうが変わってしまうしな。
キーは大事だって、先日ミュージックフェアに出てた歌手が言ってたけど。
それはプロだからなぁ。
103選曲してください:2008/06/29(日) 10:55:49 ID:6SFQ036R
>>102
それは原キーが大事という意味ではないのでは?
104選曲してください:2008/07/24(木) 21:07:25 ID:IO+A36IF
105選曲してください:2008/07/24(木) 21:20:54 ID:YukHTS0Q
>>1
オク下とキー変えは別物だろ。
106選曲してください:2008/07/24(木) 21:58:07 ID:yOxsCUO0
臆したーはかなりの確率で元気ー派
107選曲してください:2008/07/26(土) 00:40:58 ID:Xcxa6atk
絶対音感なんて高尚なモノはもってないけど原キーしかムリ
だって曲覚える時に原曲聞いて覚えるんだもん
その音と違う音出してたら歌えてないって思える
108選曲してください:2008/07/26(土) 23:47:53 ID:2gyJqFx5
>>107 だよねーナカーマ
最近のカラオケは親切に原キーが表示してあるから助かるけど、10数年前は原キー探すのに手間取ったり、キーをいじると白い目で見られる場面もあったりで、
予約してもキーがどうなってるかが気になってドキドキもんだったよ。
原キーじゃなくてもサラッと歌える人がうらやましい。何か練習法とかコツがあるの?
109選曲してください:2008/07/27(日) 08:20:24 ID:Zr9LgTqf
>>108
大きく変えると(たとえばキー -6 とか)音域が明らかに違うから
わかるが、1半音とかだとむしろキーが変わっていることに気付かずに
歌えてしまう。
つまり練習法もコツもない。
逆に気付ける人がうらやましいという感じ。

絶対音感があって移調の訓練のできてない人はこうはいかないので、
1半音でも変えると結構大変らしい。
むしろオク下の方が楽というか、オク下に気付かないことが普通にある。
110選曲してください:2008/07/30(水) 23:35:02 ID:QskyVHMU
キー1つ弄るだけで歌えなくなるヒトです

カラオケ出始めた当初は、いつもまわりから
音痴だと言われてました
常にキーが2つか3つズレてるとの事です
そのズレかたがあまりにも一定なので逆に凄い才能だと

今考えれば、曲が原キーより2,3 フラットだったんだと。
111選曲してください:2008/08/18(月) 13:38:21 ID:I6M+P6au
112選曲してください:2008/08/23(土) 02:01:39 ID:9fmzVDws
原キー・キー下げ・キー上げ・女性曲キー上げオク下・女性曲キー上げ2オク下…
いずれもうpしてる絶対音感持ちですが、何か?
113選曲してください:2008/09/23(火) 22:55:33 ID:yu4btFz+
>>112
何もないんで帰ってください
114選曲してください:2008/10/25(土) 15:18:41 ID:DT3tsPn2
未だにキーをいじるってのがよくわからない。
原キーだと高すぎる&オク下だと低すぎる→キー+2とかでオク下で歌う or キー−2とかでそのまま歌う
ってのであってる?
115選曲してください:2008/11/13(木) 10:26:57 ID:5wJMazpE
男性ボーカル曲はキーを+4、女性だと−2で歌うと大概合う。
原曲で男の曲歌うと暗くなる・・・
カラオケ行くと「お前めんどくさい」と言われるのはちょっと傷つく。
そんなわけで俺はむしろ原曲で歌える人を凄いと思うよ。
116選曲してください:2008/11/13(木) 11:53:42 ID:TFvDE1K7
オク下臭がする
117選曲してください:2008/11/13(木) 19:59:42 ID:83t2zUFU
てか原キーでしか歌えない奴ってそんなにたくさんいるのか?
118選曲してください:2008/11/16(日) 00:06:55 ID:ZOtcCPz8
俺は源曲キー派だが、歌えない時は、1オクターブずらす。すると大体歌える。
それでも駄目なときは、-2、-4といった2個飛ばしでキーを変える。
そしたら歌えるけど、なんか気分的に負けた気がする。
ヒトカラで高得点を狙うためならいいが、人前では歌いたくない。
1オクターブずらすときは気にならないのに、何でだろう?
自分でも分からない。独り言すまん。
119選曲してください:2008/11/17(月) 02:55:11 ID:wKoWGPG3
>>118
簡単に言えば色が変わるからではないかと
考え方として12色の色鉛筆が有るとするとオクターブ下げても白は白
ただキーを変えると色そのものが変わるから気になる人は違和感を覚えるのでは?
120選曲してください:2008/11/20(木) 18:13:36 ID:RCopfVEJ
音に色を感じ取れる人なら、それもわかるが、
大抵の場合、相対音感の弱さが問題だと思うよ
キー変えても好き嫌い、声域を別にすれば、
しっかりメロディー覚えてりゃ歌えるもんだ
121選曲してください:2008/11/21(金) 23:47:59 ID:aazZwFOj
歌えるけど最初の一音目がむずい
というか自信もって出れない。
あとハレハレユカイみたいな転調する曲は難しい。
122選曲してください:2008/11/22(土) 16:11:57 ID:gJpBLdob
>121
例に出す曲がキモイ

釣られちゃったかな。
123選曲してください:2008/11/23(日) 10:30:45 ID:9LIwBh10
オレはキーを変えても音程があってれば全然気にならないんだが、
音程があっていても違和感感じる人がいるんだな。
124選曲してください:2008/11/26(水) 20:51:42 ID:TxtyJ5mI
俺もキー変えたら
まったく音取れなくなる

特にサビでキーの音の高さが一気に上がったりする場合

違う高さの音で突入してしまうときがある
125選曲してください:2008/11/26(水) 23:25:21 ID:xa8z9mnQ
マジでハレ晴レユカイのキー変えた時のムズさは異常
126選曲してください:2008/11/27(木) 00:48:44 ID:jes/QuaK
ていうかハレ晴れユカイを普通に歌う事すら難しいんだが。
127選曲してください:2008/12/23(火) 21:05:31 ID:zcr68D7N
絶対音階よりも相対音階の方が歌を歌うのに必要って事だな
128選曲してください:2008/12/23(火) 21:06:19 ID:zcr68D7N
   ↑ 音階じゃなく音感な
129選曲してください:2009/01/26(月) 16:55:24 ID:g08H/kBw
ラルクとかGLAYを原キーで歌いこなした奴を一人しかみたことない
130選曲してください:2009/01/26(月) 17:49:04 ID:spblHfHa
ラルク原キーは歌える人結構いるな。GLAYはハイトーン連発する
から歌える人少ない。
131選曲してください:2009/01/26(月) 19:37:27 ID:6lVFZCeq
自分ボーカルやってるがキーを変えると音が取れなくなる人は
楽器というか音楽をやってない人が多い気がする
132選曲してください:2009/01/26(月) 22:44:21 ID:l8gPoXhU
原曲キーじゃないと違和感がね
133選曲してください:2009/01/26(月) 23:40:43 ID:wmmue9UV
てゆーか原曲キーじゃないなら歌う意味ねーだろ
そのキーだからいい歌なんじゃろが
134選曲してください:2009/01/26(月) 23:51:23 ID:T+RPQa6u
>>133
単純にその歌手の声域に合わせてあるだけなんだが…
135選曲してください:2009/01/27(火) 01:01:53 ID:iRu3qshh
なんかキーを重要視し過ぎなんだよな。
音楽はメロディー、リズム、ハーモニーで成り立ってるんだぞ。 
キー変えたとこでそれらが崩れることはない。
136選曲してください:2009/01/27(火) 01:17:50 ID:F1Gjt75A
雰囲気は変わるけど質は変わらないってやつね。
137選曲してください:2009/01/27(火) 03:55:48 ID:iuHho7Sf
確かに聴き慣れた高さと違うとふいんきは変わるが、いわばアレンジを変えたようなもので、
好き嫌いはともかく、歌えなくなるようではヘタと言わざるを得ない。
もっとも、特に生音の場合、キーを変えると音が不自然になることがある。
138選曲してください:2009/01/27(火) 07:28:20 ID:Xx+pVjwj
キーが高すぎるなら下げても良いよ。
歌は変わらない強さ持ってる。
139選曲してください:2009/01/27(火) 07:36:17 ID:UJuvQLDE
宇多田乙
140選曲してください:2009/01/27(火) 09:32:01 ID:lVjXMtB4
素人乙
音大生の俺から言わせたらおまえら勉強しろ
これだけ
やはり歌は原キーでナンボ
声楽のアミーゴはこれを叩き込まれたと言っている
141選曲してください:2009/01/27(火) 11:16:58 ID:LmWgGqlE
アミーゴから聞いた話してる時点でまずおhる
教育課程中とはいえ絶望的だな
そもそも音大生は一握りしかものにならないが、先が見えている
142選曲してください:2009/01/27(火) 12:19:46 ID:Xvtn6Tub
キー変えて歌ってるのに
それに合わせてハモり入れてくれる人って
すっごい音感あると思う!
143選曲してください:2009/01/27(火) 16:16:13 ID:GmD+4+rY
あまり上手くもない奴がキー変えると、明らかにより下手に聞こえてる件。
というわけで自分は極力原キーだな。
144選曲してください:2009/01/27(火) 18:17:58 ID:F1Gjt75A
人間の心理的に最初に聞いたキーがベストだと思うのは仕方ない。
例えばオリジナルがFの曲でもテレビでたまたまEの曲で歌ってるときに知って好きになった場合、その人にとってはEがベストにきこえるんじゃない?
ようつべや録ったビデオでくりかえし聴いたEで覚えてるから、いざCD音源のFで聴くとあまりしっくりこないのではないか。
145選曲してください:2009/01/27(火) 18:24:54 ID:zfJlsjIP
絶対音感があるとわざとキーを外すことに違和感を感じてうまく歌えない
146選曲してください:2009/01/27(火) 18:51:37 ID:CVKbLY9+
アミーゴの話だと原キーが一番その曲のメッセージ伝えられるらしい
でもカラオケで歌うような歌(流行歌)にメッセージもクソもないから好きに歌えばいいんじゃない?
どうせ一人だろ?って
なんか最後チクぅッってなった。なんか最後・・・orz
147選曲してください:2009/01/27(火) 19:03:20 ID:3vodFGAz
試しに全てのキーに編曲されたものを聴いて、どのキーが原曲キーか当ててみてほしい。
話はそれからだ。
148選曲してください:2009/01/27(火) 19:31:44 ID:py5onE8K
ENSON聴けよ
149選曲してください:2009/01/27(火) 20:40:04 ID:lVjXMtB4
>>147
さみしい人ですね
150選曲してください:2009/01/27(火) 20:59:56 ID:3vodFGAz
本気で受け取るとかどんだけ…
151選曲してください:2009/01/28(水) 00:57:18 ID:LuofI3aS
Mr.ChildrenのHANABIを−2くらいでギリギリ上手く歌えるくらいの奴が歌える良い曲ない?
たまには原曲キーでサラッと歌えたい…


てかやっぱりこれじゃ高音らしい高音出せてないんだよね?
152選曲してください:2009/01/28(水) 01:25:45 ID:wCR5PMHQ
HANABIは最後のhiAのロングトーン以外は一瞬mid2G#が数回出るだけで
ミスチルでは基本的に低い楽曲。
でもラスサビの「逢いたくなった〜」はmid2F#だしロングトーンじゃないから
mid2Gぐらいしかでないひとにはかなりきついな。

要するに高音らしい高音は出せてないよ。
てか原キーにこだわるのは悪いとは言わないけどお勧めしない。
自分の声域に合わせて歌うほうが断然うまく聞こえるし別に原キーで歌ったからって
かっこいいわけでない。
完璧に歌えるなら別だが。

男が頑張って出す汚い高音は女も好かない。
一度自分の歌を録音して聞いてみたらいい。絶望するとおもうよ
153選曲してください:2009/01/28(水) 01:28:26 ID:wCR5PMHQ
>>151
ちなみにHANABIを−2で歌えるなら福山の歌は結構歌えるはず。
桜坂、milk tea、虹とか挑戦してみては
154選曲してください:2009/01/28(水) 04:53:57 ID:Wiy9tEyw
相対音感の無い奴は楽器やれ、楽器。音階のある奴ね。
ドラムやっても音階は…厳密にはあるけど、それこそ絶対音感のある人じゃないとチューニングできないだろ。
キーボード、ギター、ベース、金管、木管、ウクレレ、等々、最近は大分安く売ってるようになった。
絶対音感は上でも書いてたが3歳くらいまでに覚えてしまうものだが、相対音感は日々練習してるうちに身に付くから。
半年なんか楽器やって、それでもだめだったら、音痴とあきらめようw
155選曲してください:2009/01/28(水) 09:40:49 ID:LuofI3aS
>>152
>>153
助かりましたw
ありがとうございます
156選曲してください:2009/01/28(水) 10:08:55 ID:gwW4oiho
絶対音感持ってるから相対音感身に付けられないニョロ〜
音楽で生活してるわけじゃないから相対音感なくても困らないんだってヴぁ!
157選曲してください:2009/01/28(水) 15:18:32 ID:JNhPlUIl
はいはい、2ちゃんはおやつ食べてからにしような
158選曲してください:2009/01/30(金) 19:49:35 ID:0aPixAS+
キー変えると違和感あるとか言ってる連中も本家のアーティストがライブでキー落としてても気づかないんだろうなw

別の話だけど相対音感なきゃ絶対音感あってもまるで意味もないだろ
絶対音感無いのと同じ
159選曲してください:2009/01/31(土) 09:58:10 ID:bTElIx/n
>>156
確かに音楽で生活してなきゃ相対音感てか音感なくても困らないし、
絶対音感だって邪魔なだけだよねw
160選曲してください:2009/01/31(土) 11:10:37 ID:M6VTMsHu
>>159
いや、別にあって損するものじゃないから邪魔にはならないだろ
ミックスボイスでるけど歌歌わないから邪魔だよねって言ってるのと同じ

っとリアルキチガイにマジレスしてみる
161選曲してください:2009/01/31(土) 23:07:00 ID:+y3bnJjX
絶対音感×相対音感


162選曲してください:2009/02/01(日) 09:56:16 ID:GQlAzuaE
>>160
世の中平均律音階に乗ってない音程の音って結構あるんだけどな。
163選曲してください:2009/02/03(火) 23:18:37 ID:E36/CqNS
原キーで高音を出せない奴は
素直にキーを下げて歌って欲しい
164選曲してください:2009/02/04(水) 03:41:05 ID:vLu41eIO
素直に 12 個下げて歌うよ。
165選曲してください:2009/02/04(水) 08:43:02 ID:+3mNNFnU
>>147
全くだね

原キーでしか歌えない、なんて輩は恐らく自分の18番の曲であろうが正解できない
要はキー変えて歌える奴に対する嫉妬よ
166選曲してください:2009/02/04(水) 10:37:28 ID:wO1gqYjM


俺は完全に音の高さが分かってない音痴なんだが

楽器やったら直るってマジなの?
167選曲してください:2009/02/04(水) 13:33:19 ID:3GvBgW3R
直るかも程度に考えて気楽にいけ
完全に分からないなんてやつはめったにいない
168選曲してください:2009/02/05(木) 19:12:06 ID:0mK0VTqy
キー変えても歌えるってのは相対音感でもいけるだろうけどほとんどはそのメロディーの和音、というか合っている音?が一瞬で判断できるからじゃないかと思うが。

友人と曲中に突然キー変えたり変えられたりして遊ぶことがあるが特にその時はどれだけ原音からずれてるかを考えるより流れてるメロディーに何となく合う音を探してる感じだし。
169選曲してください:2009/02/06(金) 07:06:22 ID:ARcAHNBe
音楽を16年ほどやって絶対音感身についたが、
キーを変えても余裕で歌えるぜ?

むしろ絶対音感保持者はキーを変える前から+1とか聞くだけでどうなるか頭の中で音を鳴らせる
170選曲してください:2009/02/06(金) 08:36:57 ID:uMfYONCo
それが相対音感なんじゃね?
171選曲してください:2009/02/06(金) 16:11:11 ID:kDbwT272
原キーでしか歌えない人なんか本当にいるのですか?
どうしても信じられません。

日本で育った日本人でありながら日本語が話ない、くらいにありえないと思うんですが。

音楽知識が全く無いのでよくわかりませんが、
原キーでしか歌えないということは、家で何かのCDを聞いた時、
その曲のキーを正確に把握できているということですよね?

だったらカラオケの伴奏が流れてきた時点で、「ああ、これはCDと比べるとキーがー2になってるな」って
わかるはずだと思うのです。
あとはそれに合わせて歌うだけです。

どんなにキーをいじっても必ず原キーで歌ってしまう人がもしいるとしたら、
それはもう音痴とかいうレベルではなく、病気だと思うのですが…。
172選曲してください:2009/02/06(金) 16:16:42 ID:kDbwT272
ああ、すいません。ちゃんと読んでませんでした。
どんなときでも原キーで歌ってしまうわけではなくて、
キーを変えると、頭の中でごっちゃになるというだけなのですね。
173選曲してください:2009/02/06(金) 17:13:26 ID:3pjwPXjU
キー変えるの苦手な人ギターやったらいいよ。
カポでいくらでも練習できる。下げるのはちょっと大変だけど楽譜コピーしてアルファベット書き直せばいい
174選曲してください:2009/02/06(金) 19:15:36 ID:iQC+4FD7
意外な転調する曲は難しいよな。
175選曲してください:2009/02/08(日) 04:17:07 ID:81C9iB4L
原キーじゃないと気持ちが悪い
176選曲してください:2009/02/08(日) 11:54:17 ID:hqHys2iR
「原キーでしか歌えない」の意味する所が違ってるだけだろ
本当に原曲キーでしか歌えないなんて人いるわけない
積分出来るのに掛け算出来ないって言ってるようなもん
177選曲してください:2009/02/08(日) 13:12:18 ID:vsy049k4
キー変えたら多少練習が必要な人ってことだよね?

キー変わっちゃったらどうがんばってもムリ!って人のことじゃないよね?
178選曲してください:2009/02/08(日) 13:54:02 ID:eB7anZPe
アーティストもライブでは調子によってキー下げてるぞ。
カラオケもキー変えて歌える練習をしたほうがいい
179選曲してください:2009/02/08(日) 16:56:47 ID:tRuvKf7i
キー帰ると
フレーズごとの音程は問題ないけど

フレーズのキーを外しまくって あれ???ってなる
180選曲してください:2009/02/08(日) 20:06:04 ID:tlPOSctW
ってか原キーで歌えるのにキー変える意味が分からない
シンガーがライブとかで調子によってキー調整するのは解るけど
別につっかかってるわけじゃなくホントに解らん
誰か教えてくれ
181選曲してください:2009/02/09(月) 02:36:05 ID:Ql2SUFgR
サビの部分で急に上がる曲を気付かずキー下げて入力した場合、
サビ部分に原キーで突入してしまい混乱して破綻する
子供の頃に数回聞いたアニソンとか、うろ覚えの曲ほどそうなる

最近では護って守護月天の「さぁ!」で歌えなくなった
メロディーが頭の中で流れてるのに聞こえる音と違って歌えない

何で?
記憶の音をなぞってるだけだからか?
音を聞いて歌わないからかな?
182選曲してください:2009/02/09(月) 03:05:06 ID:KtbkQZIh
スレの最初の方でほとんど答えでてると思うけどなー

絶対音感気味なやつ
音や声に対する記憶力がいいやつ
好きな曲やアーティストをできるだけ再現したいと望むやつ

上の項目に一つ以上あてはまれば元キー大好き人間だろ
183選曲してください :2009/02/09(月) 08:21:01 ID:bOuR3JSj
そもそも付き合いとかで行った場合の桶ってキーをいじるのが許されない空気みたいのが漂ってね?
集団で行った場合、みんながみんな自分の入れた曲キー設定してる場面とか、まず見たことがない。

でも、原キーでギリギリな部分とか苦しんで出す高音とかで聞いてもらうなら
少し余裕ができて歌う方が良いと思うんだけどねー(キー変えて)

遠慮しない友ダチと行った時だけ、本体の音楽音量、エコー、マイク音量からキーまでいじり放題で
楽しめるけど、そうじゃない時のカラオケは複雑だ。
184選曲してください:2009/02/09(月) 12:09:09 ID:pNqxSAu1
いまどきのナビなら選曲時にキー変更して送信できるだろ
みんなやってるぞ
185選曲してください:2009/02/09(月) 17:46:29 ID:RnNZ6yFq
歌本とテレビのリモコンみたいな奴が回ってくると無理だけどなw
186選曲してください:2009/02/09(月) 18:23:15 ID:hvx+ReDf
リモコンでも設定できるんでない?
187選曲してください:2009/02/09(月) 20:41:15 ID:fY10Kc0i
みんなデンモクでキーを変えて歌っているんだよ。気づいていない人も
いるだろうけど
188選曲してください:2009/02/10(火) 05:29:24 ID:Y77CzdY7
バッティングセンターに例えると分かりやすいんじゃない
150km(原キー)のボックスで全く打てない、あるいはファールチップになってるよりも
120km(キー下げ)で確実にクリーンヒット出来るほうがスマートだし見てて気持ちいい
189選曲してください:2009/02/10(火) 08:12:33 ID:GdHfyz6C
変な転調する曲はキー変えて歌うのは難しいけど、
キー変えて歌えなくなるってのはメロディを丸暗記してるだけで理解してないに等しいんじゃないかと思う。
ちなみに自分は絶対音感無いけどキー変えると外しまくる曲があるw

>>180
1 高音が出てるだけで聞き苦し発声だから人に聞いてもらうときはキーを下げて歌う
2 疲れてきたけど好きな曲を歌いたい時にキーを下げて歌う
3 高音の発声に変なクセが付いてるから矯正するためにキーを下げて無難なところから歌う
4 音感を磨く為にキーを変えて歌う
5 もっと高音が出したいのでキーを上げて歌う
とかそういう答えじゃなくて?
190選曲してください:2009/02/10(火) 10:59:10 ID:BmsL/5dB
原キーじゃなくても歌えるが
原キーじゃないとすっごく気持ち悪い
すっきりしない!だから絶対原キー
191選曲してください:2009/02/10(火) 13:53:06 ID:uFowt50d
つ原キーでしか歌えない奴は音感が無い?
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1205811425/l50
192選曲してください:2009/02/10(火) 13:55:09 ID:uFowt50d
すまん誤爆w
193選曲してください:2009/02/10(火) 18:32:27 ID:jBD4aQC0
私は原キーで歌っていると飽きてくるのでキーを変えるなぁ。
194選曲してください:2009/02/10(火) 22:26:00 ID:KYo/t9g/
原曲キーで歌えなければ負けだと思う
195選曲してください:2009/02/11(水) 11:32:09 ID:u5c/s7vj
>>194
お前、お前のIDみたいなこと言うな
196選曲してください:2009/02/11(水) 18:37:30 ID:hYWizEV9
みんな微妙にスレタイとは違う話になってないか?
197選曲してください:2009/02/11(水) 19:22:39 ID:JEd39NSL
原キーでも歌えるが、それだと採点で高得点にならないのであえてキーを変えている。
198選曲してください:2009/02/11(水) 19:55:52 ID:7eJtAWTe
>>194
お前は何と戦ってるんだ?
199選曲してください:2009/02/11(水) 23:24:14 ID:jOeizeFm
>>194みたいなやつ嫌いだわ
200選曲してください:2009/02/12(木) 09:06:58 ID:rMS2ADWw
でも実際いるよな。キー変えない→凄い
の考えのやつ
無理して歌手本人の音域に合わせる必要ってないと思うんだけど
201選曲してください:2009/02/12(木) 12:57:02 ID:4K5aqUXz
女の曲はキー上げてオク下で歌う人が多くなってきた。
自分の声にあった高さをつくって歌うのもよろしいかと
202選曲してください:2009/02/12(木) 16:25:02 ID:xftjCAx4
キー変えない→凄いも不毛だし
キー変えれる→凄いも不毛
203選曲して下さい:2009/02/12(木) 16:51:40 ID:6GL9RcIM
キー変更すると曲の雰囲気が変わる。
絶対音感がなく記憶音感の鋭い人は唄うと違和感が大きいのでは。

原曲キーである方が、当然原曲に忠実なので原曲キーで歌えるに越した事はない。

キー変更しても曲の雰囲気一緒という人は間違い無く音感鈍いだろう
204選曲してください:2009/02/12(木) 20:06:15 ID:KNp2UIWl
>>200
まあいろいろな歌手の歌を原キーで歌えるのなら声域広いんだろうし、
普通出ないような高さの音を聴ける声質で出せるならそれだけでもいいことでしょ。
もちろんサマになっていればの話で、聴くに堪えない声なら話は別。
キー変えてきっちり歌える方がはるかにいい。
205選曲してください:2009/02/12(木) 20:24:39 ID:KNp2UIWl
>>203
オリジナルのコピーに徹する必要もない、というかそれは各人の方向性でしょ。
原キーにこだわるのは自由だが、キーを変えたらいけないわけでもない。
それとカラオケの場合、キーを変えるとパーカッションなどの音も変わってしまい、これが違和感につながる。
最近はパーカッションを特別扱いする機種もあるようだが。
ただ、カラオケではあくまで歌が主役。
伴奏の都合に歌のキーを合わせるのは本末転倒だと思う。
206選曲してください:2009/02/12(木) 22:20:48 ID:6ZVQqu4Z
お前らは曲の制作者サイドの現場を知らないのか

俺も長年作曲してるけど普通ボーカルの声域に合わせて調を決定するはず。
完成してからキーを考える人もいるだろうし。

原キーに固執してるやつは結局初めて聞いた印象から逃れることが出来てないだけ

さらに音楽的な面から見ても移調の練習は非常に大事だから、
キーを変えるのは別に悪くないと思う
207選曲してください:2009/02/12(木) 22:34:02 ID:ni7R5de6
たとえばラジオで知っている曲がリクエストされたとして、その曲を思い出しながら頭の中のプレーヤーで再現するとしよう
直後にラジオから流れてくる曲のキーが直前に脳内で再生したキーと同じになるだろうか
俺はほとんどぴったりキーが合致する
208選曲してください:2009/02/12(木) 23:05:18 ID:mmSsYM74
だから何なの??
209選曲してください:2009/02/13(金) 00:19:03 ID:0z8Y8wDG
>>206
この板では相対音感の未熟さを棚に上げるのが流行りです
210選曲してください:2009/02/13(金) 02:00:58 ID:6fgyQZMq
俺は別にキー変えても瞬時に歌えるが
元キーじゃないと単に若干気持ち悪い

絶対音感は緩めに感じる程度だから
出だしのキーが違くても
気付かないことあるが
元キーにした途端に あ、これだこれこれ、みたいなことになる
211選曲してください:2009/02/13(金) 08:59:39 ID:ksonEz7k
絶対音感は長期的な記憶音感と言うが、よく原曲を聞き込みしている人は、原キーを短期的に記憶しているんだろう

そういう人が原曲キーに拘りがあるのは曲のイメージが変わるからだろ


イメージ変わっても良いって人は自分に合うキーで歌えば良いんじゃね〜の

俺は、良くアーティストがキー下げてライブするが、随分曲は違って(大抵イマイチに)聞こえるから原曲キーに拘る方だが
たまにキー移動させた方が雰囲気の出る曲もある
212選曲してください:2009/02/13(金) 12:48:55 ID:oyexuQHw
原キーだろうが変えようが本人がよければどっちでもいいじゃんw
213選曲してください:2009/02/14(土) 09:18:45 ID:di46fGOq
>>211
他人に聴かせるような場面では歌い易い音域で
歌うのがいいのだろうな。
原キーできついと、どうも声が音符の位置に
届かなくて(汗)
214選曲してください:2009/02/14(土) 09:51:24 ID:rRjiBYo0
>>181
>>サビ部分に原キーで突入してしまい混乱して破綻する

あるあるw
215選曲してください:2009/02/14(土) 10:47:20 ID:zd5lb4es
よく分かんないんだけど…
何回も聴き込んでて且つ音程が急に変わる曲は、キー弄って歌うとサビとかで訳分からなくなる
残テとかは弄っても歌えるけど、原曲でも行けるので必要無いですありがとうございました
216選曲してください:2009/02/14(土) 11:42:49 ID:rkq+xxA7
>>215 は営業して帰るときに
“恐れ入りました”
と勝手に降参してしまうタイプだな
217選曲してください:2009/02/14(土) 12:00:14 ID:+KsxQBpY
この曲聞いたことある、って程度の曲なら原キーじゃなくても気付かないよね。
往年の名曲と言われるような曲とか
218選曲してください:2009/02/14(土) 12:38:56 ID:Je2EH15k
>>1そりゃ原キ以外で歌えて(音程取れてない)なかったら音痴だろな。
219選曲してください:2009/02/14(土) 14:14:43 ID:ZgG96poM
音痴直す方法ないのか?
220選曲してください:2009/02/14(土) 14:42:50 ID:rg07qm6S
キー変えて歌えないのはバックの演奏よく聞いてないからだろ。 
音感うんぬんとか考えすぎ。
221選曲してください:2009/02/14(土) 14:56:11 ID:yBh13Wp5
>>211
>そういう人が原曲キーに拘りがあるのは曲のイメージが変わるからだろ

ドレミファソラシドがミファソラシドレミになったところで
曲のイメージなんか変わらないだろJK
ただ、そういう奴は耳に応用力がないだけだ

222選曲してください:2009/02/14(土) 16:00:38 ID:lJE8UmqL
ハ長調が明るいとか変イ長調が暗いとか長調が穏やかとか
概してそういう傾向があるのは事実じゃないのか
223選曲してください:2009/02/14(土) 16:02:35 ID:lJE8UmqL
長調が穏やか→ヘ長調が穏やか
224選曲してください:2009/02/14(土) 16:12:42 ID:3x2kxFzB
俺の場合、どの音がドとかは瞬間的には出てこない
変わりに、自分にとって印象の強い何かの曲のどこか
たとえば、ドなら、スピッツノチェリーのメロの出だしや、イマジンの最初のコード
シだったら、愛を取り戻せのサビのロングトーンや、アジアの純真のサビのアタマの音……
みたいにして覚えてるやつは覚えてるな
そしてキーが変わると歌えない。でも、そのキーで誰かが歌ったのをある程度聞いたことがあれば歌える
225選曲してください:2009/02/14(土) 17:04:37 ID:SGUXMV2t
>>222-223
平均律を使っている今の時代に通用するのか?、それ
226選曲してください:2009/02/14(土) 18:00:25 ID:h3zYDWtr
おれはドレミの歌だろうがなんだろうが音域に問題なければ違和感なく歌える。
半音の半分とかずれてても問題なし。
ギターの時は、久し振りにやる曲とかは調を忘れて出だしで迷ったりする。
ちなみにステージ100回以上のセミプロ。
227選曲してください:2009/02/14(土) 18:04:35 ID:UMzTUusv
原キーにこだわる奴はただの音痴

ウタダの『リスク』100万回聴け
228選曲してください:2009/02/14(土) 18:06:58 ID:SGUXMV2t
>>226
なんでセミプロがど素人ばかりのカラオケ板にいるの?
お山の大将になりたいだけなの?
229選曲してください:2009/02/14(土) 18:27:01 ID:h3zYDWtr
>>228
> お山の大将になりたいだけなの?
そうかも。
嫁には、「下を見て安心してる暇があったら練習すれば」とか言われる。
今流行りのおバカキャラを見るのと同じ感じか。
230選曲してください:2009/02/14(土) 18:36:56 ID:ctYhbaO9
原Keyでしか音を合わせられないのは大体は相対的音感と表現力が無いだけの話だね、練習あるのみ。
3オクターブ以上必要な曲は音域上自分のkeyじゃないと辛いかもね〜と俺は思うけど〜
231選曲してください:2009/02/14(土) 19:23:51 ID:+KsxQBpY
ジュリマリのステレオ全開みたいにイントロ→歌い出しでいきなり転調する曲は原キーじゃないと歌いずらいwwwwwwwwww
232選曲してください:2009/02/14(土) 19:26:27 ID:rg07qm6S
>>229
糞セミが調子にのらないでね(^^)

プロになれたらまた来て下さい(^^)
233選曲してください:2009/02/14(土) 20:04:24 ID:4tLA3xHw
赤川次郎「三毛猫ホームズの名演奏」だったかな、こんなのがあった。

プライドの高い意地悪な奴のそろったオーケストラのメンバーたちが、
若手気鋭の指揮者に嫌がらせをしようと、「本番ではすべての演奏曲を
リハーサル時より♭1で演奏する」ことを画策していた……という話が。

実行される前に気付かれて事無きを得るのだが、その嫌がらせについて
「観客は気付かないが、指揮者はリハーサルと違って大混乱するだろう」
と書いてあった。てことは、普通の人はキー下でも気付かないのか……

ちなみに俺は、男の歌を♭1〜2、女の歌を♯5ぐらいでオク下げ。途中で
「まだちょっと高いな」とキーいじっても、声を途切れさせずに歌える。
234選曲してください:2009/02/14(土) 23:15:11 ID:E3r+AFNK
三毛猫ホームズを引き合いに出されても微妙なんだがな^^;

まあどのみちキー変に対応できない奴はセンスないよね

235選曲してください:2009/02/15(日) 00:02:07 ID:iTRFBtfY
センスなんて曖昧な言葉でくくるなら
テンポ変更に対応できない奴は(ry
ベース音だけで歌えない奴は(ry
英語詞で歌えない奴は(ry
歌詞を文字ごとに五十音順一個ずらして歌えない奴は(ry
結局そういう下らん自慢合戦か優越感ゲームで全部回収して終了終わり終わり
236選曲してください:2009/02/15(日) 01:21:59 ID:tIJNY9v5
>>220の言うとおりだと思た
237選曲してください:2009/02/15(日) 13:13:12 ID:5PDzqex/
>>235

238選曲してください:2009/02/15(日) 13:24:11 ID:3PWDdGTR
相対音感のレベルによるんじゃね。
あとはコード進行を把握できてるかどうか。

できなくても別に損はしないだろうから、
こだわりがなければ気にしなくてもいいだろ。
239選曲してください:2009/02/15(日) 13:36:47 ID:7qNXBU77
>>235
何ひとりでキレてんの?
バカなの?

>テンポ変更に対応できない奴は(ry
→まあセンス無いだろうけど原キーバカほど致命的とも言えない
てか現実的に考えて歌ってる最中にコロコロとペース変更される事なんかないから考えても無駄

>ベース音だけで歌えない奴は(ry
→同上。そんな機会ないし

>英語詞で歌えない奴は(ry
→音楽より先に語学のセンスがない。あえて言うならリズム感が悪い可能性

>歌詞を文字ごとに五十音順一個ずらして歌えない奴は(ry
→何?芸人にでもなりたいの?

論点ずらしても意味ないよ
まあ、「センスがない」のひと言で片付けられて悔しいのは分かるけど
240選曲してください:2009/02/15(日) 14:54:12 ID:cUYWGOi2
>>206
そうそうw
そんなコトも分からずに(いや、分からないからこそ、か?)

「キー変えると曲のイメージがあ〜〜〜」

とか、よく恥ずかしくて市ぬわwwwwww

241選曲してください:2009/02/15(日) 14:59:18 ID:kmUpDTdv
>>239
バカな相手にマジレスしているお前はなんなの?
と、言ってみるw
242選曲してください:2009/02/15(日) 14:59:43 ID:s1zgzJVV
原キーでしか歌えないわけじゃない
自分の限界を決めつけたくないから背伸びしてでも原キーで歌えるように努力している
声域の狭い人の「逃げ」と一緒にしないでほしい
243選曲してください:2009/02/15(日) 15:02:14 ID:kmUpDTdv
>>240
曲のイメージは個人の主観だからなんともいえないだろ

>>225の質問には誰も答えてくれないの?
244選曲してください:2009/02/15(日) 15:18:55 ID:ptXu2Ibz
>>243
曲としての造りやイメージは変わりません。
ただ「初めに聴いた音」がこびりついてしまって、
キー変に対応できない脳味噌の持ち主にとってのみ、違う曲に聴こえます。

もちろん極端に下げ過ぎたりすれば、
「低過ぎじゃね?」
と違和感を抱かれることも少なくありませんが、
そういう場合もむしろ、低音域が出せていないなどの、歌い手の技量不足が大きいでしょう。

245選曲してください:2009/02/15(日) 15:28:18 ID:s1zgzJVV
しかし、カラオケのデフォルトが一般の人に歌いやすいキー(大抵低め)に設定してあるってのはありがた迷惑じゃないか
向上心のない人はそれで自らの限界を伸ばそうともせずに満足してしまいそう
デフォルトでオリジナルキーで流れるようにするべきだと切にお願いしたい
246選曲してください:2009/02/15(日) 15:31:18 ID:kmUpDTdv
>>244
サンクス

>>245
>カラオケのデフォルトが一般の人に歌いやすいキー(大抵低め)に設定してある
最近の歌でそんな設定はしてないだろ
247選曲してください:2009/02/15(日) 15:45:57 ID:DvqHmpw3
>>245
向上心だが知らんがあんたカラオケに何しに行ってんの?
一般の人が歌い易いキーに設定してあるのはどう考えも普通だろ
248選曲してください:2009/02/15(日) 16:14:27 ID:s1zgzJVV
俺カラオケは道だと思ってます
無理に同意は求めません
249選曲してください:2009/02/15(日) 17:31:21 ID:ENqlm+zz
>>240
イメージが、っていうけど「このBbのイントロ、リフがたまらなくいい」ってのもあるだろ。
本人が意識してるかしてないかは別として、好きな調ってあるもんだよ。
ピアノとか幼いころから長くやってると特にね。
ちなみにオレもある。
250選曲してください:2009/02/15(日) 17:36:14 ID:uwzrif2R
向上心とか限界への挑戦をデフォルトにされる方がよっぽどありがた迷惑だろw
251選曲してください:2009/02/15(日) 17:44:17 ID:R7PReew9
好きな腸とかイメージがあるのは別にかまわないし、
それにこだわるのも、そうじゃないのも自由だ。
ただ、
キーを変えると歌えない
のは音感がないとしかいいようがない。
252選曲してください:2009/02/15(日) 18:22:33 ID:tl8sx9m0
>>245
君の言ってる向上心というのは、具体的にはどういうことを指すわけ?
高い声を出せるようになるために努力するということ?

それはそれとして、
歌いやすいキー設定で歌う人に対して、「自らの限界を伸ばそうとしていない」なんて言うのはおかしくない?
歌の練習をしたけりゃ、まずは自分が無理なくカバーできる音域内で練習するほうが良さそうなもんだけど。


つーか、>>248意味わかんねえよwwwww
「みち」? それとも「タオ」って読んだ方がいいのかな?w
253選曲してください:2009/02/15(日) 18:36:35 ID:tl8sx9m0
ああごめん、上のほうのレスを読んでなかった。

>242 名前: 選曲してください [sage] 投稿日: 2009/02/15(日) 14:59:43 ID:s1zgzJVV
原キーでしか歌えないわけじゃない
自分の限界を決めつけたくないから背伸びしてでも原キーで歌えるように努力している
声域の狭い人の「逃げ」と一緒にしないでほしい

これが俺の質問に対する答えになりそうだね。
まあ俺は>>250に同意だわw
254選曲してください:2009/02/15(日) 19:50:14 ID:OU1R6YDR
> 自分の限界を決めつけたくないから背伸びしてでも原キーで歌えるように努力している
聴かされる方はたまったもんじゃないな。
無理して原キーで歌うのはヒトカラだけにしておけ。
255選曲してください:2009/02/15(日) 20:02:02 ID:fU2T29zF
1オクターブ下で歌えるおれは勝ち組!
256選曲してください:2009/02/15(日) 21:18:28 ID:iTRFBtfY
調と曲のイメージが結びつかないなら曲の中で転調が入ってる理由が説明できないんじゃないの
257選曲してください:2009/02/15(日) 21:41:10 ID:kmUpDTdv
>>256
転調は相対的なものだろ
調自体のイメージとは違う
258選曲してください:2009/02/15(日) 22:00:56 ID:Ijy1uEFO
>>251
禿げ堂

>>254
狂おしく同

259選曲してください:2009/02/15(日) 22:13:56 ID:s1zgzJVV
>聴かされる方はたまったもんじゃないな。

ああ、そういう酷い歌を平気で聴かせる人もいるだろうね、そういうジャイアンみたいな人は論外だよね
260選曲してください:2009/02/15(日) 22:31:34 ID:+O+0Ip87
>>251
音感がないやつはもちろんだが、逆に絶対音感持ってるからキー変えたら歌えないヤツも居る。
絶対音感持ってる人で「ピアノとか音楽やってきた人」なら対応できるけど、
「音楽やってないのに」絶対音感持ってる人の一部は、全然ダメらしいぞ
261選曲してください:2009/02/15(日) 23:35:30 ID:1JDhGQ4V
>>260
ああー、そりゃ想像するだに辛そうだね
悲惨な「ギフト」だよね

262選曲してください:2009/02/15(日) 23:44:32 ID:zE/sX2+p
飛び入りだがこういう議論?は俺も好きだww

>>245みたいにキー変える=向上心ないみたいに決め付ける人たまに見かけるが、
それは自ら「元歌手と同じ高さで歌う事にしか向上心が無い」と宣言してるようなモノw

俺は普通にキー変えるけど(下げ・上げ・原キーも含め)、平行して音域拡張訓練もしてるし、
何よりも肝心な”音楽の中身”の追求?を怠らないようにしてる。
>>245よりはよっぽど俺のが広い意味で向上心ある自信あるわw 

あと>>242とかより俺のが音域自体も広かったりしてwww (低い方に底なしだからww)

デェフォキーを原曲キーに統一して欲しいには同意だな。(変える人はどっち道変える訳だし)
それと原キー派の人は別に変えると歌えないって訳じゃないと思う。(ごく稀にそういう人もいるかもだけど)
263選曲してください:2009/02/16(月) 00:00:07 ID:6a5TYQMw
ということは今日ジュディマリのそばかすを六個キーあげて男バージョンで歌い、途中でキーを直して死にそうになりながら歌えた俺は勝ち組だな
264選曲してください:2009/02/16(月) 00:03:43 ID:f/MC+xqe
つまり、原曲キーでしか歌えない人は、
相対音感がないってことでいいんだよな?
265選曲してください:2009/02/16(月) 01:42:21 ID:SeRvsrgk
オレはキー下げないと歌えない。他人が下げても気にしない
下げた分以上に頑張って歌うし、録音したもの「だけ」聞けばそれなりに良く聞こえる
が、その後原曲を聞くとどうしてもキーを下げたことによる壁がハッキリ見えてしまい、非常に悔しい思いをする
だからなるべく原曲に近づける努力の一環として、原キーで歌えるようにしたほうがいいとは思う
そこまで拘るかどうかはその人次第だが。
266選曲してください:2009/02/16(月) 09:24:47 ID:oAOKEWlx
同じ旋律でも元のキーで曲のイメージ変わるのは音楽やってたら当然の話だろw
おまえらがドシロウトなのは良く判ったwww


>>1への答えは、自身で音程が狂っていると感じてるんなら音感は悪く無い(笑)
キーの上げ下げでイメージ変わるのに気付かない人や音程狂ってるのに気付かない人よりはよっぽど音感はある。
訓練が足りていないだけ。
267選曲してください:2009/02/16(月) 09:25:06 ID:7oPrFI6Y
「キーを下げた事による壁」
なんて、君だけの錯覚だから気にすんなよ
もちろん声域を広げる努力はすべきだがね
それはより幅広い曲に対応できるように
あるいは今のレパートリーにもっと余裕を余裕をもたせ、巧く歌えるようにするためであって
キー自体の異なる人と同じキーになるためじゃない

268選曲してください:2009/02/16(月) 09:29:01 ID:veta3Y1a
コード進行ってどういうことなの?
ボーカルの声が高くなれば
コードの音も合わせてたかくなるの?

ベースの音でフレーズごとの音の高さを把握していくの?
269選曲してください:2009/02/16(月) 09:33:50 ID:7oPrFI6Y
>>266
キーを1つ2つ下げたところで、曲のイメージなんて変わらないよ?
むしろ何で変わると思えるの?

そりゃ歌い手が同じでキーをいじれば
「本人の声の出方」
は変わるけどね。だからこそ
「本人の声が一番良く出せるキーに合わせる」
事が大事なんであって、意味不明なこだわりで
「無理な原キーで聴くに堪えない歌を披露する」
なんてのは、百害あって一利なしだよ

素人乙
270選曲してください:2009/02/16(月) 09:34:39 ID:86ST9TF/
変なスレだな
こだわりがあって原キーでしか歌わない、
もしくはキーが合わなくて原キーだと歌えないって人はたくさんいるだろうけど
原キーでしか歌えないって人なんて存在しないんじゃないか?
271選曲してください:2009/02/16(月) 09:37:39 ID:oAOKEWlx
別にキー変えて唄うのは個人の自由だと思うが。

なんか必死だな。

とりあえず勉強してこい(笑)
272選曲してください:2009/02/16(月) 09:47:11 ID:veta3Y1a
頭の中にゲンキーの音が残ってて
油断しだら そっちのキーにずれるんです。
273選曲してください:2009/02/16(月) 09:52:18 ID:utpBtw2b
>>271

>>206

とりあえず、1曲でも作ってみろ(笑)

274選曲してください:2009/02/16(月) 10:01:54 ID:+v/+JQYr
俺が思うにさ>>272が真実だと思うんだ
キーを変えることで変わってしまうのは
“曲そのもののイメージ”ではなくて
“その人の耳にこびりついた最初のイメージ”なんだよね
>>266みたいな人は、そこを勘違いしてるんだよ

275選曲してください:2009/02/16(月) 10:18:39 ID:cWlvpwxf
お前ら馬鹿?
原曲歌ってる本人ですら、原キーなんかこだわらねーっての
アレンジとかそんなの一切なく、ただ楽に歌うためだけに、ライブでキー下げたりするんだぜ?
なんで素人がこだわるの?
要は音感悪いから対応できないだけだろ?
言い訳すんなよ
276選曲してください:2009/02/16(月) 11:49:02 ID:Td9Zksgs
俺は歌ってるやつの声に似てなきゃ意味無いと思ってるぜー!
277選曲してください:2009/02/16(月) 11:52:44 ID:oAOKEWlx
>>273
音域に合わすのにキー(調)を変えるのは良いが、曲のイメージが変わるからってので楽器隊は色々アレンジを加えたり工夫するんだが?


まあ絶対音感が全く無い人にはキー変更による曲のイメージの変化に気付かない人も居るらしいが
そういう人でも作曲はできるわな。

まあ俺は作曲家ではないがな。
278選曲してください:2009/02/16(月) 11:54:28 ID:I5Z25vjE
>>276
それは、ただの物真似
279選曲してください:2009/02/16(月) 12:19:01 ID:9qSbVnh8
>>277
>曲のイメージが変わるからってので楽器隊は色々アレンジを加えたり工夫するんだが?

残念だな、そんな理由でアレンジはしない
楽器はむしろ演奏上の問題(出しづらくなった音を組み替える等)でアレンジするんだよ
激寒な知ったかすんなボケ

280選曲してください:2009/02/16(月) 12:30:07 ID:oAOKEWlx
なんか必死だな(笑)

編曲についても忘れんなよ
281選曲してください:2009/02/16(月) 12:30:20 ID:GW/Grg1O
カラオケ行ってキーを4つとか6つとか変えると
機器的に音に無理が出てくるよな。特にコーラス。
それが嫌ってんならまだ話がわかるんだけど
曲のイメージが〜とか語り出されると寒気がする
282選曲してください:2009/02/16(月) 12:33:23 ID:70us/F3F
>>280
必死なわりに説得力もない奴が何を・・・wwww

283選曲してください:2009/02/16(月) 12:36:20 ID:70us/F3F
>>276
それはカバー曲というジャンルをそのまま否定することになるが・・・?
いや、好みの問題は分かるけれども

284選曲してください:2009/02/16(月) 12:59:45 ID:I5Z25vjE
曲のイメージの違いがわかる俺ってすごい(笑)
285選曲してください:2009/02/16(月) 13:38:17 ID:utpBtw2b
>>277
「キーが変わっていること自体に、気づきもしない」
っていうなら、お前の言い分も通るがな(苦笑)
普通は
「キーが変わっても、ああそうかと思って対応する」
だけなんだよ
そこでイメージがどうこうとかガタガタ言ったり
挙げ句の果てに歌えなくなってしまうなんていうのは
相対音感が未熟か、脳が柔軟性に欠けるかのどちらかでしかない
286選曲してください:2009/02/16(月) 14:26:07 ID:4bweOE5h
ていうかさ、百歩も千歩も譲って、>ID:oAOKEWlx が素晴らしい音感の持ち主だったとしてもだ
そのために、カラオケでキーが変わったぐらいのことでオタオタした上
それを自己弁護しようとして、次々と寒い言い訳や嘘を並べたてなくちゃいけなくなってしまうなら
俺は音感なんかいらないと思うんだ

287選曲してください:2009/02/16(月) 14:48:43 ID:FHUp73o4
俺はキーが変わると、いつも聴いてる曲調とまるで変わっちゃうから嫌なのもあるけど
合唱なんかだと他のパートに釣られやすい子で、キーチェンジに対応するのが難しいってのもあるw
288選曲してください:2009/02/16(月) 18:54:14 ID:uamqEc2y
採点で高得点狙うなら自分のキーに合わせなきゃ無理w
289選曲してください:2009/02/16(月) 19:23:15 ID:nG5wgLRd
つーか音域広いからキー変える必要ないし
290選曲してください:2009/02/16(月) 19:25:13 ID:ZkbLSm+C
キー変えるとあわあわしちゃう奴は 
普段ボーカルしか聞いてねーんだよ。 
バックの演奏とメロディーの流れを一緒に聞けば 
違和感は多少あっても歌えなくなることはないだろ。
291選曲してください:2009/02/16(月) 19:26:43 ID:ZkbLSm+C
ごちゃごちゃ能書きたれてないで 
聴く耳を鍛えろ。
292選曲してください:2009/02/16(月) 20:07:05 ID:SnYqb5nQ
原キー至上スレでもキー変容認スレでも結局>>1は叩かれるんだよなwwwwwwwwww
2ちゃねらはひねくれてるからwwwwwwwwww
293選曲してください:2009/02/16(月) 20:20:43 ID:ZkbLSm+C
え?
294選曲してください:2009/02/16(月) 20:38:28 ID:fwvDE5Am
確にキー違うのにうまく歌えるのはすごいと思うけど下手に歌われるとすごい不愉快だし、やっぱり元キーが聞いてて気持ちいい
295選曲してください:2009/02/16(月) 20:44:05 ID:SnYqb5nQ
演奏自体を全く違った楽器でアレンジする場合は違う曲と割り切れるからキー違ってもいいけどね。
アコスティックバージョンとか。
ただ元のサウンドでキーだけいじってるのはただの劣化版
296選曲してください:2009/02/16(月) 20:44:34 ID:SnYqb5nQ
>>295
たしかに。これでFAだな
297選曲してください:2009/02/16(月) 21:19:35 ID:0uyWQd6d
人前での基本:一番うまく歌えるキーで
複数人で歌う:カラオケのデフォルトで
どのキーでも下手な奴:カラオケのデフォルトで
オク下:6個下げで歌ってみる
ヒトカラ練習用:練習目的に合わせてキーをいじる
元キーでしか歌えない人:元キー
298選曲してください:2009/02/16(月) 21:21:57 ID:SnYqb5nQ
日本語でOK
299選曲してください:2009/02/16(月) 21:31:25 ID:2ReGizKN
>>295-296
ちょっと面白い
300選曲してください:2009/02/16(月) 21:43:28 ID:SnYqb5nQ
でも核心を射てるでしょ
301選曲してください:2009/02/16(月) 21:55:00 ID:2ReGizKN
俺はキー変えただけで劣化版になるとは思わない。
声質や音域、得意なキーにあってればそれで良いと思う。
でも主観だから核心とか無いだろ。
302選曲してください:2009/02/16(月) 22:01:18 ID:Agw4eVFt
キーを変えると演奏の音全体のキーが変わるから
たとえばシンバルのハイハットとかまで変わってしまって気持ち悪いんだよな
303選曲してください:2009/02/16(月) 22:05:46 ID:ZFMOWCRV
>>300
『核心を“突く”』と
『的を“射る”』な

音楽ばかりか国語の成績も悪かったようだね
まあキー下げたら劣化版なんて言ってるぐらいだから仕方ないかな
304選曲してください:2009/02/16(月) 22:17:44 ID:+eH9+yOt
うーん。ちょっとキーを変えたくらいでそんなに気持ち悪くなるんなら、
そもそもカラオケのあのしょぼい音源には耐えられないような気がするんだけど…。

「キー変えて劣化」も糞も、同じキーのままでも十分に劣化してるじゃん?
それは平気なのに、キーを変えると駄目なの?
なんだかよくわからんなぁ。

>>303
「核心を射る」でも意味は伝わるからいいんじゃないか?
比喩表現としてはアリだと思うな。
305選曲してください:2009/02/16(月) 22:37:28 ID:ZkbLSm+C
>>304
キーの調節も出来ないような糞耳の輩が
音質の劣化なんて気付ける分けがない。
306選曲してください:2009/02/16(月) 22:48:45 ID:0uyWQd6d
>>302
元曲のキーとカラオケ機のデフォルトキーの区別はついてる?
307選曲してください:2009/02/17(火) 00:09:51 ID:oz9crAw7
>>304
2ちゃんや日常会話ならなんとなく伝われば良いかもしれないけど、
テストじゃ×だし、きちっとした場所(某国の首相とかね)で使うと恥かくから、
現時点の日本では間違った用法だと指摘しておく必要はあると思うよ。
308選曲してください:2009/02/17(火) 08:43:05 ID:qwLqFilz
シンバルの音はキー変えても変わらねえよ
シーケンサ使ってみりゃわかる
309選曲してください:2009/02/17(火) 08:43:48 ID:qwLqFilz
>>307
ヒント 方言
310選曲してください:2009/02/17(火) 08:57:56 ID:SGp9aCKC
なにが ヒント だ油デブ
311選曲してください:2009/02/17(火) 18:09:05 ID:G+Zcrh65
俺は、相対音感しかない。

キーは歌いながら変えられても問題ないけど
ドの音発音してと言われると出せない・・・

俺の頭の中にはドレミファソラシが、全て同じ音に・・・
そして、もちろん、ピアノとかでファの音だしてもそれがファかすら
わからない・・・
ファを発声できてもね・・・
312選曲してください:2009/02/17(火) 21:39:47 ID:cbVtpfz+
>>311
ピアノのファとか言ってる時点でそうだろうと思うよ。
313選曲してください:2009/02/18(水) 01:34:02 ID:geic9tEv
なんだ
頭のキーが低い人がいたのね
314選曲してください:2009/02/18(水) 21:39:34 ID:/r+IvIjr
>>297 6個下げのオク下じゃあゆや宇多田はきついぞ。声高いもん

315選曲してください:2009/02/19(木) 01:23:54 ID:fgI08OVi
なんでそこであゆや宇多田なのかわからんw
316選曲してください:2009/02/19(木) 08:47:58 ID:Mn6OLBna
>>314
6個下げた上にオク下にしろとは誰も書いてないだろ。
なによりそこまで下げたらあゆや宇多田なら低音がキツイ気がするw
317選曲してください:2009/02/19(木) 14:36:10 ID:LtEEBcaV
多分6個下げるだけじゃ高すぎるって意味でしょ。あゆはhiFのキーがあるから
6個下げてもhiB。宇多田はhiEだからhiA♯になる。一般男性には歌えないってことじゃない?
318選曲してください:2009/02/20(金) 02:20:18 ID:8Ohi8DE/
録音するとオク下になるから録音は絶対にしない
319選曲してください:2009/02/20(金) 11:55:08 ID:0fg9HZBT
おくしたなら歌えるのに

キー3とかなら フレーズ毎のキーがずれたりする

特にサビとか
320選曲してください:2009/02/20(金) 14:09:22 ID:Kld2ovqG
ガイドでかくして聞き込め
321選曲してください:2009/02/20(金) 20:08:10 ID:a7DNkVcb
俺は原キー−2〜+1までは上げ下げするけどそれ以上だとさすがに無理。
死んだほうがマシ。
322選曲してください:2009/02/20(金) 23:54:21 ID:AjWm45h+
じゃあ死ね。
323選曲してください:2009/03/04(水) 08:01:37 ID:gcz2hmdF
男が平野綾の曲歌う時ってキーをどういじったら気持ち良く歌えるんだろう
324選曲してください:2009/03/04(水) 08:05:50 ID:Cb+t06Zq
キーではなくアソコをいじくればどんな歌も気持ちよく歌えるよ
325選曲してください:2009/03/04(水) 08:22:58 ID:WsFq542n
相対音感ってのは絶対音感と違って鍛えればなんとかなりますか?
326選曲してください:2009/03/04(水) 08:40:23 ID:AEzQDIW8
絶対音感相対音感共に持っている俺は勝ち組www
ただ多少絶対寄りだから、音程を変えるとはもりに一瞬迷う時がある
というか絶対音感と相対音感って両方持つのは無理なんだっけ?
それ以前に、音程変えて歌う必要なんてあるの?
お前らレベルならそんな下らないことしないでただ楽しめればいいんじゃないの?
327選曲してください:2009/03/04(水) 08:41:47 ID:yLehzOmZ
ふかいね
328選曲してください:2009/03/04(水) 10:04:57 ID:PTgSB03R
>>326
歌いながらキーを変えるんじゃないだろ
歌うためにキーを合わせるんだろ
音感は両方持ってても
知能だけは持ってなかったんだな
329選曲してください:2009/03/04(水) 16:41:31 ID:wNZNc09c
デタラメに反応する人がいますね
330選曲してください:2009/03/04(水) 21:47:14 ID:0NIImhB7
まあないよね
331選曲してください:2009/03/05(木) 00:03:38 ID:j2S0xcKD
>>1つまり、原キー以外で歌えてないってことは=音感ないってことだろがww
332選曲してください:2009/03/05(木) 04:34:59 ID:ub+fcav3
核心をつくと、普段からボーカルしか聞いてないための筋肉貧弱な耳が原因。 
主旋律しか覚えられないんだから、キー変えられたら対応出来ないのは当たり前。 

てかそれが音感っていうのか?
333選曲してください:2009/03/05(木) 04:37:05 ID:ub+fcav3
筋肉貧弱。。
334選曲してください:2009/03/05(木) 06:38:11 ID:7JuLEVrJ
キー上下して歌えないのは単純に歌い始めの高さがわからないだけ
各部の歌い始めが正確なら原キーなぞるだけで済む
歌い始めが正確であとgdgdならただの音痴か練習不足
335選曲してください:2009/03/05(木) 09:26:42 ID:+OkuhN39
絶対音感も相対音感もあるに越したことはない。
キー変えで歌える格付け

【上級】 以下を全て満たすもの
・曲中でダイアトニック以外への移調をしても外さずに歌える(短2度は除く)
・アカペラから始まる曲を出だしから外さずに歌える
・イントロの無い曲でもガイド無しで出だしから外さずに歌える

【中級】 以下を全て満たすもの
・曲中でダイアトニック内での移調をしても外さずに歌える
・ハモリ部分も外さずに歌える
・メリスマやコブシが違和感無く入れられる
・出だしがテンションノートで始まる曲であっても外さずに歌える

【初級】 以下を全て満たすもの
・曲中で短2度・2度・4度・5度の移調をしても外さずに歌える
・出だしがトライアドの構成音から始まる曲は出だしから外さずに歌える

【入門】
・転調後2小節目以降外さずに歌える
・歌いだし2小節目以降外さずに歌える
336選曲してください:2009/03/05(木) 12:35:11 ID:/Bmd3Ql5
>>335
それは曲中に突然キー変えられた場合の話?
それなら上級はキー変更が幾つかを見て2拍以内に合わせられるだろうし、
曲中の移調の話なら覚えてれば中級に例外なんて無いだろ。


色んな言葉覚えたてで使ってみたかったんだよねw
色々指摘したいけどカラオケ板では板違いだからやめておくね。
337選曲してください:2009/03/05(木) 13:45:20 ID:ZIvk9oI+
338選曲してください:2009/03/05(木) 14:08:18 ID:XrKYwnmN
カラオケでさびにはいると高すぎて歌えなくなります
この場合はキーをさげればいいんですか?
どんぐらいさげます?
339選曲してください:2009/03/05(木) 14:11:23 ID:7hw8IZOx
3つか4つ下げた方がいいんじゃない?出そうだったら上げてみ?
340選曲してください:2009/03/06(金) 23:27:05 ID:XFt7+PgB
原曲キーこそがその曲のイメージだなんていう人もいるけど
そのイメージに合った声の出せるキーで歌わなかったら
本末転倒じゃないの?
341選曲してください:2009/03/07(土) 02:21:16 ID:UOuA9A6E
1オクターブってキーでいくつ分なの?
342選曲してください:2009/03/07(土) 02:34:22 ID:OOfA0Qqc
>>340
無理して歌わなければいい
343選曲してください:2009/03/07(土) 13:06:13 ID:dWk+ERr7
>>341
1オクターブには7つの幹音(白鍵)があって、間に5つの半音(黒鍵)がある
だからキーを12上げれば1オクターブ上がるし、12下げれば1オクターブ下がる

カラオケのキー調節の範囲は±6とか±7ですべてのキーをカバーしてる
344選曲してください:2009/03/07(土) 14:11:04 ID:zNJHz3ky
>>343
カラオケは全てのキーはカバーしてないんじゃないか?
一番下げても−7なら、ドがファになるだけだよな?
345選曲してください:2009/03/07(土) 14:17:42 ID:QTe0zRmz
またループ?w
346選曲してください:2009/03/07(土) 15:10:25 ID:j2eE3Tps
>>344
キー上げ下げして更にオク下で歌うとかすればいくらでも調整が・・・。
347選曲してください:2009/03/08(日) 01:59:44 ID:gzJXh9Y8
>>344
例えばドをミまで下げたいならキーを4つ上げて1オクターブ下で歌えばいいでしょ。だから±6あれば一応事足りる。
厳密には-5〜+6か、または-6〜+5が必要最小限の幅かな。

ところで±7までキー変えれるのって何の意味があってそうなってるの?気まぐれ?
348選曲してください:2009/03/08(日) 05:54:32 ID:Gbfn2jev
今日プレダムで浜田省吾の片思い入れたら
原キー+6とか出た。どういうつもりなのだろう。
恐ろしくて即原キー送信してしまったが、聞いて見たかった気もする。
349選曲してください:2009/03/08(日) 06:49:42 ID:8d07ug9A
>>347
+6とか+7とかにしてオク下で歌うと曲のイメージが壊れずに
キーチェンジできることが多い
ドで始まる曲をファから始めると結構いい感じになるよ
350選曲してください:2009/03/08(日) 08:25:53 ID:k5hcEMtk
>>347
全てのキーをカバーするには−5〜+6か−6〜+5が最小限だが、
あくまで最小限でありそれ以上あって悪いことはないし、
可変幅が非対称で美観を損ねている。
ということで±6にすると3全音(平均律で√2 )の不協和関係となり
気持ちが悪い。
もう半音増やして±7にすると完全5度の完全協和関係となり
納まりが良いので、このようにしたと思われる。
351選曲してください:2009/03/08(日) 14:10:00 ID:gzJXh9Y8
>>350
それ書き込んだあとちょっと思った。
和音を作るわけじゃなくて半音ずつずらしていくだけだからあんま関係ないんじゃないかと思ったけど、
やっぱそういうことなんだね。

もう一個疑問なんだけど、カラオケでキーずらすときってやっぱ12平均律でずれてってんの?それとも長2度なら9/8、
完全4度なら4/3、みたいに倍音をベースに振動数をかえてってんの?

>>349
ド-ファ間の音程は+5(2全音+1半音)の完全4度だよ。
352選曲してください:2009/03/08(日) 14:27:08 ID:yR5fqJWn
ミスチルとかむしろ原キーで歌える奴のほうがいなくね?
353選曲してください:2009/03/08(日) 18:05:22 ID:Jgu71kPo
>>351
もちろん平均律です。
354選曲してください:2009/03/08(日) 18:57:08 ID:gzJXh9Y8
>>353
そうなのか。そんなん機器メーカーのさじ加減でどうとでもなりそうだし、倍音ベースにすればいいのにな。
ありがとう。
355選曲してください:2009/03/08(日) 19:05:20 ID:g1p7cy8+
平均律なんて敷居の高い話はやめておけよ
356選曲してください:2009/03/08(日) 23:00:29 ID:vVzdCO3H
専門用語を出して「俺は素人じゃないんだぜ」オーラを出したい人でしょう
放置しとけばいいと思うよ
357選曲してください:2009/03/10(火) 02:01:10 ID:lxUZ2vDD
というか平均律という言葉を使わずに説明する方がややこしいんだが…。
何を説明しているか全くわかってないだろwww
358選曲してください:2009/03/10(火) 06:42:11 ID:Q3Btttlc
ピアノでキーを変えていくとピッチの微妙な違和感があるけれど、カラオケでのキー変更ではそれはない
359選曲してください:2009/03/10(火) 12:44:28 ID:eaTXiZnc
そのピアノがどんな調律になってるか分からんけど、もしそれが12平均律になってないなら、まあそうなるだろうね。

どの調律でも1オクターブ上がると振動数が2倍ってのは共通だけど、12平均律ってのはその1オクターブを対数的に
均等に12個の半音に分割するって考え方。特に秀でた部分はないが、問題も起こさない優等生的な感じ。便利。
利点は全ての音が等間隔に並んでいる為、キーを変更しても違和感がないこと。
欠点は全ての和音が少しずつずれていること。

他にも純正律、ピタゴラス律とかがあるんだけど、これらは自然倍音列を基に作り出された考え方。
例えば、基準のドに対し、その2倍の振動数になるのは1オクターブ上のド、3倍はその上のソ。
ということはドとソの振動数の比は2:3になる、みたいな感じ。ちなみに12平均律では1:1.498で、微妙にずれてる。

但し倍音列を使って調律しようとするとどこかに矛盾が生じてしまうので、実際には特定の和音だけがよく調和するように調律することになる。
利点としてはその特定の和音では良い調和が得られること。欠点はそれ以外の和音は12平均律以上にずれてしまうことと、
音が均等に並んでいない為キーを変える場合は調律をやり直さなければならないこと。
360選曲してください:2009/03/10(火) 12:50:13 ID:eaTXiZnc
調律論と歌の関係についてだけど、例えばド-レ-ミと演奏する場合、ドの音を220Hzとすると、12平均律では
220Hz-246.9Hz-277.2Hz
と演奏されるが、ピタゴラス律では
220Hz-247.5Hz-278.4Hz
と演奏される。耳の肥えてない普通の人でも実はこの1%にも満たない差を何となくではあるが感じとることができ、後者
の方が聞いてて心地よく感じる。

また、ドとミの音を同時に出す場合、12平均律では
(220Hz, 277.2Hz)
となるが、この和音は本来周波数比5:4の不完全協和音なので、
(220Hz, 275Hz)
とした方が良い調和が得られる。

ピアノの場合は一回の演奏の中ではある音階と周波数は1:1に対応していて変更不能だけど、歌の場合はどうにでもなる。
つまり1オクターブの中に無限個の鍵盤を持ってる状態。歌手には調律という作業は不要だけど、調律論はどのような音の高さで歌うかを
決めることにおいて非常に有益で、これを意識するようになると音の高さは合ってるはずなのに微妙に外れて聞こえるとか、合ってるように
聞こえてても何となく良い歌に聞こえないなどの症状が改善する場合がある。

長文になってしまってすまない。
あと平均律の話をする事に批判的な人もいるけど、実際単なる知識なだけじゃなく有益なものなんだし、
アレルギー反応起こさずに触りだけでも調律論を知っておいて欲しい。
361選曲してください:2009/03/10(火) 13:29:37 ID:2XXnY6l7
もし知ってたら教えて下さい。
キー変える場合、2こずつ変えると違和感が出にくいと人から言われたんですが、
これは何故ですか?平均律ならどう変えても同じな気がするのですが。
362選曲してください:2009/03/10(火) 20:26:17 ID:eaTXiZnc
結論から言うとよく分からない。
確かに12平均律ならキーを変えても音程は絶対に変化しないから、移動の幅に関係なく違和感を感じるということは
ないはずだと思う。

ただ音高は変わってるから、歌が与える印象は変化する。一般的には音が高い方がカッコいいし、盛り上がる傾向にある。
でもこの理屈は「2つずつ変えるのが良い」の根拠にはならないよね。

あと考えたのは音感の問題かな。
俺に昔あった症状だと、長3度の特定の音程だけ出来ないってのがあった。
○ド→レ→ド
×ド→レ→ミ→レ→ド
×ド→ミ→ソ→ミ→ド
○ソ→ミ→ド
○ミ→レ→ド
みたいな。これを半音ずつずらしていっても必ず同じ結果で、基準の音から長3度上のとこ(この例だとミのとこ)だけ音を僅かに外してた。
音感がどういう風に鈍いかは人それぞれだと思うし、特定のキー移動が苦手っていう症状が出る人もいるかも知れない。ただ確証はない。

俺が思いついたのはこれくらい。他の説ってないかな?
363選曲してください:2009/03/10(火) 21:00:05 ID:Q3Btttlc
平均律こそ移調転調を見越した妥協の産物じゃなかったか?
カラオケはデジタル移調だからこそ、ピアノよりも移調による違和感が無いはず
364選曲してください:2009/03/10(火) 21:44:32 ID:eaTXiZnc
移調して違和感を感じるんだから、12平均律ではない調律になってるんでしょって話だったんだが
365選曲してください:2009/03/10(火) 23:58:28 ID:2XXnY6l7
なるほど〜。
半音の上げ下げが(聴く側にとっても)音感がないと難しいからと、その人は言ってたんですよね。
結局は、曲に合わせてキー下げ幅を判断するのがベターってことかなぁと今は思ってます。
ありがとうございました。
366選曲してください:2009/03/11(水) 01:14:20 ID:2KqzTiVh
残念ながら聴く側は関係ないよ
367選曲してください:2009/03/12(木) 21:18:57 ID:YHAT0o61
>>361
私の友人も同じ事を言ってて、私なりに何故だか考えたことがある。
その時は音律の問題じゃなくて音階と音域の問題なのだろうと自己完結した。
説明が下手くそかもしれないんだけど、以下に持論展開します。

調を変えるときは、原曲と同じ曲調(長調・短調)を保つのに音階の構成音を少しずついじる必要があるんだけど
そのいじらなきゃいけない音数はカラオケのキーチェンジで言うと
#5,♭5 ・・・・1音
#2,♭2 ・・・・2音
#3,♭3 ・・・・3音
てなる。
例えば、#5で音階を作る場合、の「ファ」の音だけを半音下げれば同じ長(短)音階になる。
#2の場合「ミ」と「シ」を半音上げれば長(短)音階になる。
これは詳しくは「五度圏」でググッて見れば分かると思う。

転調してもいじる音が少なくて済む方が原キーと共有できる音が多いわけだから
この数は曲中で転調させるときの違和感の大きさに比例する。

このことから考えて一番違和感の無いキーチェンジは理屈から言うと
#5か♭5なんだけど、カラオケで同性の曲を歌うときは音域的に無理だったり
音色が著しく変わってしまったりするからあんまり実用的じゃない。
そこで次の#2か♭2でキーチェンジをするのが違和感が比較的少ないんじゃないかと。
それを応用して、異性の曲を歌うときなんかは#6で歌うより#5か♭5で歌った方が感覚的に違和感が無いことになる。

以上、長文申し訳ない。しかも間違ってるかも。
368選曲してください:2009/03/12(木) 22:11:31 ID:+bz/52Gm
カラオケ機材は平均律でしょ?


369選曲してください:2009/03/12(木) 22:18:06 ID:dE7Zfnn+
>>367のはキーチェンジした後の音階に存在する音が元の音階の中にあると違和感が少ないんじゃね?
っていう説だから、平均律とかは基本的に関係ない。

むしろ、調律をやり直さない限り、厳密な意味では平均律でしか成立しない。
370選曲してください:2009/03/12(木) 22:20:28 ID:dE7Zfnn+
あ、ちゃうわ。

調律やり直したら前提の「元の音階に存在する音」が崩れるから、平均律でしか成立しない話だったわ。
371選曲してください:2009/03/12(木) 22:43:26 ID:YHAT0o61
>>369
理解してくれてありがとう。
音律とは別次元からの考え方だけど、確かに平均律を前提に成立する説だわ。
372選曲してください:2009/03/13(金) 16:44:29 ID:bVjykRgU
あんまムズカシーこと言わねーでくれる?
373選曲してください:2009/03/14(土) 08:37:27 ID:uAUQiLVn
非原キーでは歌えないって絶対音感だよ

ギターのチューニングの時
ドレミの歌使えば
音叉もチューナー要らないのだから


って事じゃない?
374選曲してください:2009/03/14(土) 14:49:27 ID:dtHL6D5t
ヤスは良い声だね
375選曲してください:2009/03/14(土) 15:09:49 ID:PbOXUzmB
原キーでしか歌えないんじゃなくて歌わないんだろ
376選曲してください:2009/03/14(土) 17:47:06 ID:uAUQiLVn
>>375
この感覚わからん人にはわからんよ

377選曲してください:2009/03/15(日) 19:24:39 ID:5heTq9e6
聴き込んでる曲こそ元気ーじゃなくても歌えるけど。
逆にちょっと耳にしたことあるくらいじゃ無理。
378選曲してください:2009/03/15(日) 19:49:54 ID:kwdWABCL
>>367
これではキーを2“ずつ”変える根拠にならないはずだが、ありそうな話だとは思う。
音楽教育というのは歴史的残滓やクダラナイ習慣も含んでおり、
理論上 12 平均律を受け入れたことになっていても 12 の音が完全に平等には扱われていない。
白鍵の音だけ絶対音感があるという人は意外にたくさんいて、
要するに白鍵だけの曲を先に教えるからこんなことになるのだが、平均律の立場からは白鍵も黒鍵も平等なはずなので、
センセイも後回しにしたキモチワルイ音で生涯通すのでは因習と呼ばざるをえない。
ちなみに♯が5つ付くロ長調は、楽譜上はうざいが、
鍵盤では短い親指と小指で白鍵、残りの指は黒鍵を弾けばいいため、むしろ弾きやすい。
こちらを先に教えれば音のイメージは全く変わると思われるが、それはそれで別の因習を植え付けることではある。
同様に弦楽器では開放弦の音が影響する。
379選曲してください:2009/03/16(月) 17:54:23 ID:g07e0Uo6
俺の場合
今は白鍵しかわからないが
黒鍵をまだ脳に刷り込んでいないって感じ

その気になれば
記憶できる

ちなみに白鍵は一週間で覚えた

やる気があれば黒鍵も一週間あれば絶対音感で判別できるようになる

今のところ、黒鍵鳴らされても
「白にない音だから黒鍵」ぐらいしか言えない
380選曲してください:2009/03/17(火) 02:07:53 ID:tJ3VwkbI
↑お前は絶対無音感
381選曲してください:2009/03/17(火) 07:25:59 ID:V31sKLm3
僻むなよ
覚えられるものは
覚えられるとしかいいようがない

ちなみに
幼少期どころか人生通して
音楽はやってないっすよ


携帯アプリの絶対音感ゲームで白鍵は満点しか取れない


相対音感ゲームもあるんだが
そっちの意味がわからないんだけど

最初に基準音ってのが鳴るんだが
基準音ってなんなの?意味わからんから
基準音聞かないで問題答えて正解しているんだが………
382選曲してください:2009/03/17(火) 13:47:53 ID:WMpE55bv
同じような人いるんだなぁ。
周りに絶対音感はあると言われてきたけど、
カラオケでキー変えるのは本当に苦手。相対音感ゼロ。
歌えなくもないけど、「キー半音下げたから、間奏あけの音は○○か」
とか考えながら頑張って歌うから疲れる。
383選曲してください:2009/03/17(火) 17:43:05 ID:8BNG+0vO
>>367五度圏でぐぐってもド素人の俺にはちんぷんかんぷんでしたorz
384選曲してください:2009/03/17(火) 21:31:22 ID:82YGVpZc
ここの該当者の人って
もしかして
ウラ声出すのすごく苦手じゃないですか?
苦手というか出ないって感じ
385選曲してください:2009/03/17(火) 21:47:24 ID:Oj+uxzey
>>381
基準音聴いてないならただの運じゃねーの?
386選曲してください:2009/03/17(火) 22:05:57 ID:CYw1gLmN
>>383
薄っぺらいのでもいいから、楽典を買うことをオススメする。用語が多くて敷居が高そうに見えるけど、音楽理論はそんな難しくない。

>>385
音を聞いた時、その音高が分かるのが絶対音感、音程だけ分かるのが相対音感。
387選曲してください:2009/03/18(水) 03:59:01 ID:BKVyat57
絶対音感と相対音感両方ありですが原曲キー寄り者(♀)です。
音感は中学まで合唱とピアノやってたおかげだと思う。理論はわからないけど。
裏声もちろん出ます。てか高校ぐらいまで裏声でしか歌えなかったw
後から地声歌いに目覚めて今はCocco、あゆのキー位が丁度いいです。
個人的には、高音が魅力の歌手の曲をでキー下げて歌っても面白くないと思ってます。

けど逆に、男性曲が低くて出ないので、悔しいのですがキー上げたりもします。音の対応は全く困らないですが、歌自体の迫力がなくてつまらないです。

こんな奴もいます。長々とすいませんでした!
388選曲してください:2009/03/18(水) 04:08:21 ID:BKVyat57
なんか春厨丸出しの文になってしまった…ハズカシ

半年ROMりますorz
389選曲してください:2009/03/19(木) 00:44:40 ID:TPAZkidN
>>387
>個人的には、高音が魅力の歌手の曲をでキー下げて歌っても面白くないと思ってます。

なら声の芯の太さが魅力の男性歌手の曲をキー上げでキンキン歌っても面白くないと思います。
ほんとに春厨丸出しで恥ずかしいんで半年と言わず卒業するまだROMってて下さい。

390選曲してください:2009/03/19(木) 01:58:24 ID:uR9iNcVT
叩きたいだけのヤツはどっかいけ
391選曲してください:2009/03/19(木) 11:54:30 ID:krMwbsSe
まあ>>387が悪いんだけどな

392選曲してください:2009/03/19(木) 18:51:17 ID:ig8Qs4Sq
この板は絶対音感を誤解してる人が多そう

ある楽音を聞いたときに即座に音名が浮かぶ場合に「絶対音感がある」と言う。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E9%9F%B3%E6%84%9F

楽音以外の、たとえば、その辺の雑音ですら音名が言えるらしいですが。
393選曲してください:2009/03/20(金) 01:39:18 ID:20ULNzuJ
絶対音感があるなら雑音も全て音に聞こえるはず…ってよく言われるけど、
それは精度の問題であって、音が判別出来る時点で絶対音感はあると言えるんじゃないの?
拍手や銃声みたいな音は無理でも、
サイレンやポタポタ垂れる雨の音ぐらいなら音階に直せたり、
自力でチューニングしたりは出来るってレベルの人は多いと思うんだけど。
394選曲してください:2009/03/20(金) 09:32:15 ID:PnK7AxyF
聞くほうばっかりの話になってるけど、逆に、
音名を言われてその高さが出せるなら絶対音感があると言える。

絶対音感かどうかは、音名と音が脳の中で結びついてるかどうかが分かれ目。
395選曲してください:2009/03/20(金) 09:34:21 ID:PnK7AxyF
>音名を言われてその高さが出せるなら
もちろん自分の声でね
楽器じゃ意味ないぞw
396選曲してください:2009/03/20(金) 10:56:24 ID:20ULNzuJ
>>395
じゃあ私は絶対音感あるって言っていいのか。
「絶対音感あるならこの音もわかるんだよね?」って
手を叩いてくる人が多いんだけど、そういう一瞬の音はわからない。
毎回「なーんだ違うのかよツマンネ」みたいな顔される。
ちなみにこのスレにもあてはまります。キー変えると疲れる。
397選曲してください:2009/03/20(金) 13:14:10 ID:PnK7AxyF
>>396
>じゃあ私は絶対音感あるって言っていいのか。
知らんがな
398選曲してください:2009/03/20(金) 13:59:44 ID:20ULNzuJ
>>397
そうだね、ごめんw
音の判別は出来るけど雑音が音に聞こえたりはしないって言うと、
偽絶対音感乙みたいな扱いされるからさ。
絶対音感の定義はなんだろうって思って。
399選曲してください:2009/03/20(金) 14:40:13 ID:QkPGjXvL
あるかないかで両極端な考え方しかできないヤツが悪い
2音の音程が言えなかったら相対音感がないかっていうとそうでもないだろ
というか程度の問題ってことくらい自分でわかれ
400選曲してください:2009/03/22(日) 14:33:58 ID:UFfnM1EB
理論的に音程のない音も存在する。
たとえばホワイトノイズ(正確ではないがテレビの放送のないチャンネルの
ザーッという音が近い)は、あらゆる周波数を含んでいるので音程はない。
インパルス(これも正確ではないがクリックノイズのような音)も同様で、
あらゆる周波数を含んでおり音程はない。
これらに似た音も事実上音程はないといっていいと思う。
またトライアングルのような剛棒や太鼓のような膜の振動は
上音が整数倍になっておらず、音程感に乏しい。
したがって音高のわからない音があるのは当たり前である。
401選曲してください:2009/03/29(日) 10:21:11 ID:eUaK26F5
エッシャーの騙し絵のような無限音階も考えられている。
402選曲してください:2009/03/29(日) 11:21:55 ID:6FY2KnAj
>>398
もちろん程度の問題なんだけど、
みんな程度は低くても絶対音感のセンスはあるだろうし
程度の問題になるレベルなら絶対音感あるって主張すんなよ

一般的な認識としては雑音が音に聞こえるレベルの絶対音感の持ち主が
「絶対音感がある人」って言われるわけであって
403選曲してください:2009/04/15(水) 17:36:19 ID:kQRlCEeJ
絶対音感が邪魔する
404選曲してください:2009/04/19(日) 13:55:02 ID:UXYM6AaY
絶対音感があると音程が分からなくなるの?

例えば

シ−ド♯
ド−レ
ド♯−レ♯

は全て同じ音程な訳だけど、これらはどれくらい違うように聞こえる?
405選曲してください:2009/04/25(土) 12:58:31 ID:jkVwHMqt
age
406選曲してください:2009/04/26(日) 12:18:04 ID:s/Oje8to
この前初めて原キー主義の人とカラオケしたけど
本当にキー変えると対応出来なくて驚いた。
でも、原キーで出せる高音域は素直にうらやましいw
407選曲してください:2009/04/26(日) 18:40:34 ID:JQJHax7P
>>406
−1したら、やたら低い声出そうとするだろww
+1したら超絶声高くなるww
ボロボロになってリタイア
408選曲してください:2009/04/26(日) 18:58:41 ID:aWVcasYV
どいつもこいつも知ったかばかりでうんざり
409選曲してください:2009/04/26(日) 22:02:54 ID:57XsTCCT
歌わないなら別にどうでもいいけど、歌えないのは相対音感がないんじゃないの
410選曲してください:2009/04/26(日) 22:13:26 ID:hOclnioT
歌ってるときは半音のズレが分からない音痴

411選曲してください:2009/04/27(月) 06:35:43 ID:S1Yoe05o
絶対音感を持っている人は
相対音感が極端に弱い人が多いらしい
412選曲してください:2009/04/27(月) 11:22:13 ID:SOPflxuo
あたしは原キーじゃなくても歌えるけど、高い曲とか頑張って歌いたいから原キーが多い
413選曲してください:2009/04/27(月) 14:46:18 ID:WCUo8xmg
あたしは原キーでも歌えない
一曲でも頑張って歌えるようになりたいからヒトカラ多い
414選曲してください:2009/04/27(月) 22:49:11 ID:5KJPPIZw
>>411
弱いんじゃなくて、多分違和感を覚えて気持ち悪いんだと思う
415選曲してください:2009/04/27(月) 23:18:32 ID:RZCW0EcC
歌えないのは甘え
416選曲してください:2009/04/27(月) 23:53:48 ID:HTm9uwcj
やっぱり原曲キーで身に付けたい派です。
でも、違うキーで歌うのも楽しそうだからやってみよ。
417選曲してください:2009/04/28(火) 07:31:18 ID:O4rqBOBz
>>414
絶対音感の人は
音階を当てる時に
基準音を聞く必要ない
高低の判別する力は衰えるよ

相対音感だけの人は基準音と比較して答えを得るから相対音感は伸びる


私生活でも
音の聞き取り方が全然違うと思う
418選曲してください:2009/04/29(水) 19:44:54 ID:9lIKqXLn
>>417
そこまで絶対音感強い人ばかりじゃないでしょ。
自分は真ん中のCだけ絶対音感で他はわからない。
音感テストでは真ん中のCからの相対で判別して答えてたのがさっきやってわかった。
419選曲してください:2009/04/29(水) 22:25:44 ID:071ERmQw
>>418
> 自分は真ん中のCだけ絶対音感で他はわからない。

論理的には弱い絶対音感といえるが、その程度のは通常絶対音感のうちに入れないようだ。
420選曲してください:2009/04/29(水) 23:54:46 ID:3xlAWhsu
絶対音感あると歌番組で口パクをすぐに判別できる
421選曲してください:2009/04/30(木) 18:38:07 ID:iXshNbsA
なんで?CDと同じやから?
絶対音感なくてもできると思うが。
まぁ、そんな誰でもできるだろうって事が
自分にしか出来ない事だとショックを受けた事はイロイロあるが。
422選曲してください:2009/04/30(木) 18:46:40 ID:V1EiSybv
>>419
「絶対音感がある」と言える境界、最低線てどこ?
ぐぐっても明確な答えが得られませんでしたので具体的にお願いします。
423選曲してください:2009/04/30(木) 19:07:42 ID:iqkADpyv
街を歩いてると雑音でさえ音符が浮かんでくる
例えば、
道路を走るトラックの音、風に吹かれなびく葉っぱ、信号機の音
全てが音符化される
424選曲してください:2009/04/30(木) 19:08:26 ID:eB5rEiOR
口パクなら音感なくても分かるよ
ピッチがブレてるかくらいは
425選曲してください:2009/04/30(木) 20:20:20 ID:kLVGEfxu
>>422
境界、最低線の一般的な定義はないと思う。
とりあえずピアノの音域中央付近のランダムな音を聴いて音名を 50 % 以上当てられれば絶対音感があるとは言える。
426選曲してください:2009/05/01(金) 08:29:34 ID:Z8Kuo5Yj
>>414
幼いときは音程を相対的にとらえることができないため、
それ以前に音楽教育を始めると絶対音感がつく。
それ以降になると音程を相対的にとらえられるようになるため、
絶対音感は付きにくい。

問題は、絶対音感が付いてしまうと、
それだけである程度音楽をやっていけるようになるので、
相対音感が未発達のままになってしまう例がままあることで、
早期から音楽教室に通い、途中でやめてしまうとこの状態になりやすい。
親に絶対音感信仰がある場合、子に絶対音感が付いた段階で
目的を達したとして音楽教室をやめさせてしまい、
この状態になることがよくある。
427選曲してください:2009/05/04(月) 19:59:08 ID:arhYCMsa
絶対音感を身につけさせようと思うような親が、そこで止めることってあるの?
428 :2009/05/04(月) 21:07:00 ID:7WDRnT8V
>>427 は馬鹿。
429選曲してください:2009/05/04(月) 22:26:10 ID:asX+IK5s
>>427
実際よくあります。
絶対音感は既に身についてしまったわけだし、続けさせればきりがなく、金もかかることなのでw
430選曲してください:2009/05/05(火) 15:22:27 ID:2Pr6hPdG
絶対音感がないから、どうして相対音感がいらないのかがよくわからない!
431選曲してください:2009/05/06(水) 03:29:01 ID:sd5pVcwh
絶対音感あるけどめんどくさいからいらない
キー変えたときは『原曲は最初の音がCで、2つ下げたからB♭だね。』っていちいち脳内変換して自分に説明しないと歌えない
ただハモりは楽勝。相対音感って鍛えることできるのかな?
432選曲してください:2009/05/06(水) 03:55:26 ID:DWW/WE7l
>>431
できますよ。
ただあまりにも相対音感がない場合、
やはり若いうちに何とかしておかないとあまり向上しないようだ。
433選曲してください:2009/05/29(金) 16:35:34 ID:kQXTxIh4
音楽やるのに絶対音感なんて邪魔だろ
相対音感鍛えようよ
キー変えてイメージが変わるってのは絶対音感関係ないよ
そんな事言ったらジャズプレイヤーはみんな絶対音感持ちになっちゃうよ
434選曲してください:2009/05/31(日) 10:17:17 ID:volcXUH1
キー変えたら
出だしから分からないからなあ
435選曲してください:2009/08/21(金) 13:03:00 ID:+JorRTpt
キー変えたらイメージが変わるのは、平均律で調律された楽器でやるからだろ。
絶対音感である必要はなく、相対音感で響きの違いを感じ取ってる。

相対音感って、音の高さをどれくらいで忘却するんだ?
記憶の保持がまったくできないと、2つの音程を比較することもできないだろう?

楽譜もなし、元の音程の情報もなしで、出だしの音が分かるはずがないだろ。
絶対音感だろうが、相対音感だろうが、無理。それ音感じゃなくて予知能力が必要だ。
元のキーの出だしの音程が分かって、キーがどれだけ変わったかが分かれば、絶対音感でも相対音感でも出だしは分かるだろ。

436選曲してください:2009/08/21(金) 22:04:48 ID:eGTh+LrJ
ん?平均率で調律してるならキーを変えてもすべての音程が変わらないから、
どちらかというと曲のイメージが変わらない方向性じゃないのか?

>相対音感って、音の高さをどれくらいで忘却するんだ?
>記憶の保持がまったくできないと、2つの音程を比較することもできないだろう?

音を覚えてるか否かというよりは、2音を比較してもその音程が分からないんだろうな。
つまり絶対音感も相対音感もないんだよ。
437選曲してください:2009/08/21(金) 23:42:12 ID:S2Q5MHa+
>>407 みて自分の事かとおもった
438選曲してください:2009/09/22(火) 04:08:36 ID:E/oLCY2R
俺はカラオケのキーをいくつ上げて1オクターブ下で歌えば違和感ないとかの
構造が全く理解できてないんだがお前ら凄いな

俺も原キーか1オクターブ上下しかうまく音程が取れない。
絶対音感とかじゃなくて単に音感がないだけだと思うわ
439選曲してください:2009/09/22(火) 04:57:03 ID:fgmi7dXx
歌しか聞いてないからそうなるんだろな
オケにメロディが乗っかってると思ってギターとかベースの音聴くようにすればそんなもん治るだろ
原キーやオク下でちゃんと歌えてればの話だが
440選曲してください:2009/09/22(火) 11:49:43 ID:HlPG6YJs
オレは余裕でだせる音がMID2Fまでだが、絶対なる相対音感のおかげで
キーを操ってカラオケ仲間からそこそこの評価をもらってる。
一度聞いた曲ならキーをたとえ−7とかにしてもすぐ歌える。
相対音感はカラオケを楽しむ上でマジで重要だと思った。
キー変更って機能がなければオレはカラオケ大嫌いになってただろうな…
441選曲してください:2009/09/22(火) 14:14:28 ID:h81F4v6U
原キーの音ばっか聞いてるからだな
ちゃんと変調後の伴奏聞けば合わせられる

それでわからんなら相対音感が未熟=音痴なんだろうな
442選曲してください:2009/09/23(水) 00:35:38 ID:vSdF5X9e
キーいじった事ないし、音楽的知識がないんだけど、ー1とかでも結構変わる?

キー下げてMisiaとかチャレンジしてみようと思ってるんだけど
443選曲してください:2009/09/23(水) 00:43:41 ID:fn60yMIo
カラオケ上手く歌うコツは曲ごとアーティストごとに自分に合ったキーで歌うことに尽きる。
444選曲してください:2009/09/23(水) 00:43:55 ID:r54YIrGm
出だしが違うだけ
あとは一緒
445選曲してください:2009/09/23(水) 00:44:37 ID:r54YIrGm
ごめん、>>444>>442
まあ分かるとは思うけど
446選曲してください:2009/09/23(水) 01:58:05 ID:vSdF5X9e
出だしが違うだけ?
447選曲してください:2009/09/23(水) 02:08:27 ID:r54YIrGm
もちろんピッチは全部一様に違うよ。
でも出だしのピッチさえ間違えなければ、あとは普段と同じように歌えば全部合う。
448選曲してください:2009/09/23(水) 10:20:08 ID:KUvi3du5
とりあえずオススメは新しい曲を覚えたらまずヒトカラ行って
録音しながらキーをいろいろいじって歌ってみることだな。
で、録音聞いて自分の1番雰囲気がでてるキーで何回も練習してタカラで披露。
449選曲してください:2009/11/16(月) 00:44:01 ID:PxEV6zwr
なんでもいいがオク下で歌って気持ち良さそうにされても、ましてや高得点自慢されても
誰でも出来るわそんなん
450選曲してください:2009/11/20(金) 19:52:08 ID:AehV/xpJ
てすと
451選曲してください:2010/01/07(木) 14:36:01 ID:BQiZKLfD
すみません、どこで相談すればいいかわからなくてここに書き込むのですが、
ボーカロイドの「ワールドイズマイン」を、下げて歌いたいのですが、
どうやったら下げて歌えるのかわかりません。
原曲キーでしか歌ったことがなく、できるのはオクターブを変えるか、大幅に音程をはずす位です。
音程の下がったものを聞けば歌えるようになるのでしょうか。

一緒に行く人は絶対音感もちで、途中でキーは何度も操作しています。
自分は音を失ったら取り戻すことができません。
452選曲してください:2010/01/07(木) 16:42:17 ID:hzvWWtmk
原キーで最低80点取れや
453451:2010/01/07(木) 18:02:17 ID:BQiZKLfD
原曲キーでは88〜90点いくのです。
スレ違いになる話ですが、ワールドイズマインの替え歌を作ってしまって、
その内容が歌詞を変えすぎて、原曲の高いお姫様風ではあわないものになってしまい、
どうにか暗く低く歌いたいと。
454選曲してください:2010/01/07(木) 18:32:08 ID:hzvWWtmk
じゃあ キーを下げろやwww
455451:2010/01/07(木) 20:45:38 ID:BQiZKLfD
このスレッドでは扱ってないんですね。
誰か低くしてくれたものを聞かせてくれればそのとおりになると思ったのですが。
456選曲してください:2010/01/08(金) 05:38:23 ID:temKHpm5
自分で加工すりゃいいじゃねえか
Winampとpacemakerでいくらでも調整できる
そういった事をめんどくさがるんじゃねえよボンクラ
457451:2010/01/08(金) 08:33:56 ID:2LlP/Y6A
二つとも知りません。そういうことできるのがここにくる前提なのですか。
できれば加工したいとは思ってます。
458選曲してください:2010/01/08(金) 20:14:28 ID:QhPj78te
1 カエルの歌とか、チューリップとか、簡単な歌からスタートする
2 出だしを歌う
3 微妙に音を下げて歌う
4 さらに微妙に(ry
5 だいぶ下がったところでその感覚を覚える
6 2の音で出だしを歌い、5の音で出だしを歌う

こんな感じで下げる感覚掴んでからやってみたら
459選曲してください:2010/01/08(金) 20:17:46 ID:uyHp5WRP
>誰か低くしてくれたものを聞かせてくれれば
何様なんだよお前www
460選曲してください:2010/01/09(土) 11:08:47 ID:8YJvc+iJ
>>457
今時のPCならタスクトレイにオーディオマネージャとかついててキー調整できね?
前提かどうかはしらんが2ちゃんねるくるんならグーグルで検索して自分で調べてから聞くのはもはや常識
461選曲してください:2010/01/09(土) 17:29:01 ID:SPSNAztz
キー変えて音程とれないのは絶対音感より相対音感でしょ

キー変えたら歌えない人の中には原曲のイメージのまま
同じような声色や抑揚、盛り上がりを期待して歌ってしまうから
歌ってて違和感を感じる人もいるんだと思う

低くした分落ち着いて歌ったり、高くした分明るく歌ったり
原曲の歌いまわしは忘れて自分がカバーする感じで歌ったほうが
結果としては上手くいく
まぁ逆に上手い人は同じキーでも数通りの演出ができるけどね
462選曲してください:2010/01/09(土) 19:07:18 ID:imlVChQO
あいまいな書き込みに多数のレスありがとうございます。
機械関係はまったく自分も家族もわからないので自分の加工は無理です。
何かに使うとか、誰かに聞かせるためにやっていたわけではないので、
ちょっとやってみたかった程度なのでやめにしておきます。
463選曲してください:2010/01/11(月) 18:46:02 ID:xipZ6zwv
Joyの陽だまりってめぞん一刻の主題歌だった歌
原曲キー+2だったから歌ってたけど
すごい違和感あって一つ下げたのが
ほんとの原曲キーだったんだけど
他にもそんな曲あるのかな
464選曲してください:2010/01/15(金) 20:01:18 ID:3pxdh7j0
音痴はキー変えてもムダ
465選曲してください:2010/01/18(月) 17:31:00 ID:teeypbvs
こんなゲームやったれw

歌い手に好きなキーで歌わせる。
とちゅう、誰かがキーを上げ下げめちゃくちゃやる。
最期のほうで、かならず元のキーに戻すこと。

その間歌い手は音楽に合わせないで、選んだキーで歌い続ける。(耳をふさぎたくなります)
最期のキーにもどしたときにぴったり合っていれば、合格!!
466選曲してください:2010/01/27(水) 14:45:03 ID:5TFxRpcI
なんかキー下げて曲入れると、歌ってる最中に原キーに勝手に戻す外野がいんだよな

ウゼー
467選曲してください:2010/01/27(水) 21:29:35 ID:kXlUJInj
>>465セガカラですね わかります
468選曲してください:2010/01/28(木) 10:05:15 ID:UBaUi0+Y
>>466
下げたキーが原キーかも知れんぞwww

つーか
デフォキーと原キーを混同しているヤツが大杉wwww
469選曲してください:2010/01/28(木) 15:05:12 ID:6JQG9LoN
そうそう。
頼みもしないのに高め(低め)の曲は勝手に2コ下げ(上げ)していて、
それを標準みたいにしてある曲って結構あるよね。
470選曲してください:2010/01/28(木) 20:26:39 ID:nrrl1s4T
>>469
最近の曲はほぼ原曲キーがデフォになってると思うが。
471選曲してください:2010/02/12(金) 09:15:17 ID:h6e9ZlhT
キー変えたら本当に歌えない
演奏聞いても
ん?ってなる
472選曲してください:2010/02/13(土) 09:17:02 ID:yBJ3C0Ja
キーを変えるのって要はうたいやすくするだけでスピーカーから出る声が変わるわけじゃない…のかな?
知り合いでキーを+6とかにして歌ってる人見てどういう効果があるのかイマイチわからん…
473選曲してください:2010/02/16(火) 14:34:12 ID:bwE9yAv/
>>472
流れる音楽の音程を高くする事によって、自分が出しやすい声の音域にするのが目的。
高いドを低いドで歌うとオクターブ下って言われてそんな違和感ないんだけど
キーを1とか2しかいじらないとハモる時のメインじゃないような音程になって
原曲派からしたらイーッてなるw
474選曲してください:2010/02/24(水) 17:15:49 ID:YG/OxiAG
最近、キーを変えると違和感を感じるようになった。
原曲キーということじゃなくて、いままでよく使っていたキーからかえるとき。
どうやら、そのキーによる歌い方を覚え始めたってことらしい。
キーをかえると、以前のキー時のような節回しがおもうようにいかなかったり、
力を入れるところで入れられなかったりする。
こうなると音域だけの問題じゃないな。
歌えることは歌えるんだが・・
475選曲してください:2010/03/05(金) 11:23:00 ID:mBuTyajs
キー変えたら
サビで音程見失う

原キーでは絶対ならないのに
476選曲してください:2010/03/13(土) 00:46:03 ID:+jLLri8P
>>475
曲によるってことない?
サビで転調する曲だとそうなりやすいよ。
477選曲してください:2010/05/06(木) 14:00:55 ID:qJjP1yH0
相対音感あれば、大抵の曲はキー変えても歌える。
単に練習が足りないだけではなくって?
478選曲してください :2010/05/06(木) 15:45:26 ID:2dxiekWO
>477
私もそう思います。
キーを変えたから音程が取れないと言うのは理解できません。
ただ音感が悪いだけですね。
練習しましょう。

また、キーを変えるのを邪道の様にいう方がいらっしゃいますが
こちらも意味不明ですね。
自分のベストの音域で気持ちよく歌うのがいいと思います。
そもそもデフォキーと原キーが違うことも多いし。。。
原キーで苦しそうに歌われても聴かされるほうが迷惑です。
479選曲してください:2010/05/07(金) 01:23:09 ID:M+TlxbRq
キー変えても歌える曲と歌えない曲がある
歌えない曲っていうのは、キー合ってるかどうか不安な曲
だから歌ってる人の歌を聞いて「あぁこの音なんだ」って理解出来たら歌えるようになる

でもキー変えてめちゃくちゃな歌になったら申し訳ないのでどんな曲でも原キーにしてる
480選曲してください:2010/05/19(水) 00:39:59 ID:lhdSobFC
昔は「キー変?ハァ?!原キー以外で歌えねえよ」て思ってたけど
録音始めたらキー関係無しに歌えてなかったので今はキー変えてます^^;
481選曲してください:2010/06/21(月) 16:48:15 ID:jQeLCp4D
原キーに拘ってる人って、録音とかで自分の声を客観的に聞いた事ある?
自分では凄く上手く歌ってるつもりでも、実は全然歌えてなかったりするぞ。
あと男性が女性曲を原キーで余裕で歌ってる場合は、確実にオク下だ。
まあ一度自分の声を聞いてみるのをオススメする。
そのうちキーを自分の声に合わせた方が良い事に気付くよ。
482選曲してください:2010/07/02(金) 02:10:26 ID:cAm3+/zQ
キー変えてもまったく同じ曲に聴こえるんだけど
483テリオス:2010/07/02(金) 12:42:21 ID:RTgIbdv/
おまいらアホか ワテは原曲キーがほとんどやがキー下げても普通に音程あうわい

原曲キーでしか合わない人は原曲の声ばかりを聞き込むからだよ

その声だけを頭に叩きこんでキー下げたりしたらそりゃ最初は歌いにくくなるよ
いきなりキー上げ下げしたらそりゃワテだって最初は合わないよ
合わすのにワンフレーズ位は必要
484テリオス:2010/07/02(金) 13:07:54 ID:RTgIbdv/
因みにワテは原曲キーで歌えるから原曲キーで歌うやから

厳しい人はあらかじめキーを下げた状態で練習したらええ

ワテだって年を取れば次第に原曲キーでは歌わなくなる
タカラでXをリクエストされた時とかはリクエストされた人にキー下げの了解を貰ってキー下げたりするからなワテは
ワテは比較的高音出るがXとかを歌いきるのは至難の技やからな さすがに3つ〜4つ位は下げる

女性曲以外はオクシタで歌うことはない
485選曲してください:2010/07/02(金) 13:39:12 ID:LzCuDsAN
俺もこれだなー
CDの音丸覚えだから調が変わると最初違う曲に聞こえる
聞いてたら慣れるけど歌えないことは言うまでもない
486選曲しくてださい:2010/07/02(金) 13:53:16 ID:cPAqMyiU
原キー派ではないんだけど、
いつも歌っている歌がちょっと低いかなとおもって+1でやってみようかとしたら、見事に歌えなかった。
まず、出だしで音がとれなかったし、慣れるまでちょっとかかった。
だから、元にもどすことにしたw
487テリオス:2010/07/02(金) 13:54:19 ID:RTgIbdv/
歌いにくいなら原曲キーで歌えばええ( ´∀`)
原曲キーで歌えない歌は諦めればええから簡単やしな
けどタカラはやっぱり原曲通りが一番受けはよいよ

ワテは比較的上手いからタカラやとおなごに良く高い歌リクエストされるから大変やき( ´∀`)

まぁ最近はおなごとタカラすらないんやが ( ´∀`)

つまらん( ´∀`)
488選曲してください:2010/07/03(土) 12:51:15 ID:8zhDR2Oz
どこの方言よw
489選曲してください:2010/07/03(土) 15:43:34 ID:Vs1IZhya
ピアノが出来る人は音を単体でとらえるからわけわかんなくなるんだってね
最初は原キー厨の方が良いと思うけど。高音って生まれつきでもなんでも無く習得するものだから最初から自分の地声に合わせてたら成長しないよね
490選曲してください:2010/07/03(土) 20:06:12 ID:B8wijl4a
出だしで伴奏?があまりない曲だと音とれないっす(T-T)
あれば下げられんだけど
491テリオス:2010/07/04(日) 06:12:36 ID:/23Mv5df
あっそれはわかる(^^)d

ワテも多分合わない(^^)
492選曲してください:2010/07/04(日) 16:00:09 ID:oeFZ3HPh
>>489
ピアノやってたらすぐわかるよ
ちなみに単音だけで聞いてるのも普通はない
バックのコードも聞いてる
493選曲してください:2010/07/05(月) 13:10:41 ID:mForX1PO
>>492
まあそれがね、ピアノやっててそうじゃない人もいるんだよ。
信じられないのはわかるけど。
494選曲してください:2010/07/06(火) 15:07:36 ID:rcfUvnCU
わざわざ原曲キーを帰る意味が分からないんだけど
495選曲してください:2010/07/06(火) 18:32:29 ID:25hIRuSv
キーを変えた方が歌いやすいから
496選曲してください:2010/07/06(火) 21:11:28 ID:2xulzpmT
男が女曲歌う時は、普通に原+3〜5くらいするでしょ。原キー余裕とか言ってる奴は無自覚オク下な
だけ。
497選曲してください:2010/07/06(火) 21:13:19 ID:xa2psEKz
余裕なんて言ってたら、間違いなくオク下だな。
ソースは俺。
498選曲してください:2010/07/06(火) 21:15:58 ID:UdYXLi5b
でも最近声高い男の人多い気がする
499選曲してください:2010/07/06(火) 21:25:38 ID:xa2psEKz
それでもミックスボイス出来なきゃ女性曲を原キー余裕で歌うなんて無理。
地声ではせいぜいチョイ高めの男性曲がいいとこだ。
まさか裏声全開で余裕なんて言う奴も居ないと思うが。
500選曲してください:2010/07/06(火) 21:29:37 ID:UdYXLi5b
うん、そうだね
501選曲してください:2010/07/06(火) 22:27:52 ID:2xulzpmT
無自覚はミックスがどうとか、そこまで考えてないだろw。原で歌ってみたら案外低くて楽じゃん
程度だろw
502選曲してください:2010/07/10(土) 00:18:42 ID:EKRN+UIe
テス
503選曲してください:2010/07/29(木) 02:55:35 ID:pztQjA/h
原キーとオク下、オク上でしか歌えないもの者です。
キーずらすと同じ歌詞の別の曲に聞こえます。

これでも別に何も困らないと思ってたのですが、この前友達とデュエット
しようとして、「んじゃキー-3で頼むわ」って言われて「それだと私歌え
ないんですけど」となって原キーで歌い、友達は見事にサビが無音にな
って申し訳ないと感じました。

そこでキー設定使って曲も歌いたいのですが、解決方法としては
@友達の-3音を録音して聴きこむ。
A自力で-3の音を探す。(歌う前にあらかじめ探しておく。そしてその音を頼
りに歌ってみる)
と候補を挙げたのですが、私はドレミファソラシドの音はわかるのですが
♯の音がわからなかったので無理でした。
@のほうもあまり現実的ではないので困っています。

良い解決方法があったらぜひ教えていただけると助かります。

今の私の現状だと完全に記憶を頼りに歌ってます。記憶が間違ってれば間違
えて歌います。精密採点2で音程だけなら85%〜100%に収まります。
以上です。長文失礼しました


504選曲してください:2010/07/29(木) 06:47:11 ID:9jWYXG+/
習うより慣れろ
とりあえずAをやってみて自分で聞いて修正
505選曲してください:2010/09/19(日) 04:18:17 ID:Y9pDcYG/
原キーのまま、半音低く歌うことは出来る。半音高く歌うことも出来る。
が、キーを-1や+1と変更すると気持ち悪すぎる。
それなのに、キーを弄ってるカバー曲は、その原キーで普通に歌える。
オリジナルを知ってれば、聴いたことないカバー曲もその原キー合わせて歌える。
506選曲してください:2010/09/19(日) 18:35:26 ID:ehUn9gUq
タカラで、自分の持ち歌を他人にキー下げて歌われた時、
原キーで歌いなおしたい衝動を抑えるのがストレス溜まるわ。
507選曲してください:2010/09/19(日) 21:11:50 ID:TU35M7hg
原キーでしか歌えない人はある意味かわいそう。男は女曲を、女は男曲を自分に合うキーで歌えな
いんだよね。特に男はレパが少なくなるよな。
508選曲してください:2010/09/20(月) 02:12:30 ID:FufEvxUX
女性曲も原キーで歌えばいいじゃないか。
ヘッドボイスをマスターすれば男性でも十分歌える。
あと女声を習得する手もあるぞ。
509選曲してください:2010/09/20(月) 18:02:09 ID:602BG5+P
叫びたくなったらオク上げで歌うと気持ちいいぞ!
510選曲してください:2010/09/24(金) 13:19:19 ID:aS+d2nmM
原キー派って、演奏聴いてないだろ
511選曲してください:2010/09/29(水) 06:06:46 ID:PJMn4Wgl
原曲キーで、オク下で歌う奴ってなんなんだ?
原曲キーにこだわるなら、ちゃんとそのキーで歌えよ
伴奏は原曲のなのに歌は−4とか気持ち悪いわ
512選曲してください:2010/09/29(水) 07:45:15 ID:KxLAhKLj
原キーオク下は大抵無自覚だから、一度教えてやった方がいい。
特に高音曲でドヤ顔する人は、高確率で無自覚だ。

原キー−4ってのは初めて聞いたな。
多分採点機能で音程0点出すとかってのがソレなのか。
常に−4外すのも結構難しいが、それも無自覚オク下に近いな。
513選曲してください:2010/09/29(水) 10:27:19 ID:mE1ng4C4
自分の場合原キーかそうでないかの区別がつかない
特に近いキーだと全く
ただキーにあわせて歌うのが当たり前になってて、キーにあわせられないって感覚の方が謎だ
514選曲してください:2010/09/29(水) 12:16:44 ID:Z4sDfiAR
俺は-4までならどの曲でも楽々音程が合うのに、-5にすると途端に出だしが合わせられなくなる
ガイドボーカルのアシストVer使って一旦合わせればその後は普通に歌えるんだけど
515選曲してください:2010/09/29(水) 17:03:36 ID:m0fSncHN
このスレの主旨は
@キーの高い曲を原キーで歌えるか?
ではなく
A原曲キーと違うキーに変更しても、正しい音程で歌えるか?

だろ
516選曲してください:2010/10/17(日) 13:32:37 ID:0yJyd0Rp
>>512
4半音は長3度の関係で、ドとミの関係に相当する。
いわゆるハモリの一種であり、音感がないとできない。
517選曲してください:2010/10/28(木) 22:27:11 ID:DnFbihjk
原キーでオク下歌うと
音が取れる俺はどうしたら・・・
518選曲してください:2011/05/08(日) 11:03:35.60 ID:9mMwAMSY
まあ歌ってる最中にキー上げ下げしてすぐに対応できなければ音痴でいいよ
キーをいくつ下げたらダメとか、ましてや原キーでしか歌えないなんて論外の音痴
519選曲してください:2011/05/08(日) 13:57:20.24 ID:+g6mEqyz
原キー拘りスレでは、物凄いこじ付けで原キー擁護されてて笑えるぞ。
520選曲してください:2011/09/17(土) 22:57:28.54 ID:wcd1wzuT
自分は±1か2、12nなら問題ないんだがそれ以外は覚えないと駄目だ
半音の1/4程度までなら聞き分けられるほどの音感持ちではあるんだが
521選曲してください:2011/10/16(日) 03:56:25.70 ID:MU+9DXNg
伴奏なしならキー変えてもいくらでも歌える
でもカラオケだとキー変えて伴奏始まった瞬間に超絶違和感で無理
522選曲してください:2011/10/16(日) 04:08:43.19 ID:foDyGFgh
>>518に同意
523てりおす:2011/10/16(日) 05:33:01.20 ID:eV5fvF1u
俺はキーの上げ下げにはすぐには対応は無理だな( ̄〜 ̄;)

最初からでも事前に一回歌わないと最初ほぼ必ず外す

原曲のイメージが強い歌は尚更かな(^_^)/

キーの上げ下げにすぐに対応するのは一般人には難しいぞ
( ̄〜 ̄;)

伴奏長い歌ならまだあれやが
( ´∀`)/~~
524てりおす:2011/10/16(日) 05:50:09.47 ID:eV5fvF1u
DAM★ともカラオケ録音曲URL送ります。
http://www.clubdam.com/damtomo/fd/play/3603383/

栄光の架橋(^^)/

ダムトモしてる人はきいてくり(^^)/
525選曲してください:2011/10/16(日) 22:23:56.53 ID:kIk8SBWX
ここうpスレじゃないから
526選曲してください:2011/12/29(木) 11:56:18.76 ID:BhahUgaF
原曲と違ってても歌えはするけど
途中で変えられると全然歌えなくなる
527選曲してください:2011/12/29(木) 13:30:54.37 ID:5fG0dqfO
原キー厨はYouTubeの素人外国人のカバーを聴くべき。
素人外国人はオク下多い。

原キー厨って日本特有なのかな?見苦しいだけなのに無理して出す人多いよね。


528選曲してください:2012/01/31(火) 13:52:41.04 ID:pNYzm926
原キー厨はステマかとおもった。
529選曲してください:2012/02/11(土) 00:48:29.38 ID:gYOX7lQZ
>>526
途中でキー変更は歌える歌えない以前に変わり目が気持ち悪いから無理だな
530選曲してください:2012/04/08(日) 12:24:49.58 ID:9oB6eu7P
原キーでしか歌えないってのもあるが、原キーで歌うことを
一種の自慢にしてる、41歳の独身もキモイ
531選曲してください:2012/04/08(日) 15:26:26.83 ID:Xp7O1sgP
DAMのはキーを下げてもコーラスがキモくならない
532選曲してください:2012/04/09(月) 20:33:23.02 ID:k8YsUCcg
音感がないと言うか声域がせまいんでしょ
533選曲してください:2012/04/09(月) 20:40:50.88 ID:wGW2FK0J
>>527
日本特有というより、ゆとり特有
534選曲してください:2012/04/09(月) 21:44:57.52 ID:FlYnZ+HJ
カラオケの原キーと実際の原曲のキーは微妙に違ってたりするけどな。
535選曲してください:2012/04/09(月) 23:28:01.73 ID:GU6R94tI
>>18
モノマネ最高じゃん
オリジナルへのリスペクトってのがあるし
あと俺が目指す歌手は全盛期の清水アキラだからな
下ネタにも磨きを掛けてるぜ
モノマネもモノマネもくやる
横ハメ縦ハメとか
536選曲してください:2012/04/09(月) 23:29:55.98 ID:GU6R94tI
>>534
今時デジタルチューニングで楽器ハイ調とかあんまやらないじゃん?
一曲でいいから例挙げてよ。
537選曲してください:2012/04/10(火) 00:43:36.06 ID:CdE7l1mx
>>534,536
半音原キーから上下にずれてるのとかたまにあるよね
オケ音源作るときって今はチューニングばっちりやったものでしか作らないから
キーは同じだとしても実際の音と微妙に違うって事はまれに発生してるかもね
オリジナル自体がフラット気味やシャープ気味だとどうにもならん事はある・・
538 【東電 61.6 %】 :2012/04/12(木) 06:19:38.60 ID:vYhRg0p9
別アレンジバージョンだとキーが違う場合もあるし、
若いときに歌った曲の新録とかライブだとキーを下げている場合もあるから、
ライブ映像が出ていたりすると原キーの定義の問題にもなる。
539選曲してください:2012/05/07(月) 11:52:04.58 ID:ks1VlWq3


コブクロ
http://youtu.be/09hd4kglJqI
熊木杏里
http://youtu.be/NAnBxv8hJU0

ちょうど6半音違うが、三全音とか増四度/減五度といわれる音程関係で、
続けて聴くとちょっと不思議な感じがする。
540選曲してください:2012/05/07(月) 18:45:17.10 ID:BJvScK0p
>>537
チューニングの違いくらいで半音もずれない。
原キー設定で元と違うなら、
違うバージョンを参考にして作ったんだよ。
(原キー表示が間違ってる可能性も無いことは無いが)
541選曲してください:2012/08/11(土) 14:29:31.34 ID:sYJbKdwU
原キーでないとまったく歌えない。原キーにしても
「なんか違う」としか思えない曲だったら演奏止める。

一緒に行った人がキー変えて自分の音域に合わせて自然に歌ってるのを見たときは驚いて、
原キーしかできない自分を「音感ないか頭悪いから融通が利かないんだな」と思った。

このスレ読んだら納得するところもあったけど、BだのCだの専門的すぎて
意味不明なところもあって結局よくわからなかった。
自分の音感が絶対なのか相対なのかなんてみんなどうやって知ってるんだ。
ただ原キー仲間はちらほら見かけたのでそれは嬉しかったけど。

とにかく原キーを丸覚えしてそれを再現することしかできないから、
低すぎると声出ないし、高すぎると気持ち悪い裏声になる。
そんな自分は今日もヒトカラ楽しいです。
542選曲してください:2012/08/17(金) 23:47:50.36 ID:6BMMT7SX
おれは全く逆。
好きで良く聴く曲でも原キーが何なのかわからない。
完全な相対音感思考。
どんなキーだろうが音を取る時は階名。

カラオケだと好きな高さにキーをいじっても違和感を感じることは無いし、
A5が440Hzでも442Hzでも460Hzでも普通に合わせられる。
ハモるのも得意。知らない曲でもコードさえ分かればハモれる。相手のピッチのズレにぴったり合わせて。

不便なのは、
アカペラで歌を始められないこと、
楽譜が素早く読めないこと、
今出してる音がどの音だかわからないこと、
キーをいくつずらせば良いか事前にわからないこと、
転調する曲を楽譜に起こすのが大変なこと、
543選曲してください:2012/08/24(金) 00:56:47.65 ID:RuopuxYU
レベルの低い絶対音感持ってるけど不利な点の方が多いわ

原キーでしか歌えないし
楽譜とかは一応読めるけどソルフェージュは全く出来ない
ピアノ演奏も簡単な曲のメロディーだけなら1回聴いただけで弾けるけど
メロディー自体を聞いて覚えてそれを弾いたり歌ったりしている感じ
だからその原曲のメロディー以外に対応できない
544選曲してください:2012/08/29(水) 09:10:53.76 ID:UlnRE8Qh
前にもいったが、絶対音感と相対音感は全く別の感覚だ。
また、絶対音感・相対音感も有無だけではなく、
それぞれ低レベルから高レベルまである。

だから絶対音感があるといってもレベルの低い絶対音感かもしれない。
また、高レベルの絶対音感を持ってる人が
相対音感も高レベルとは限らないし、
逆に絶対音感があると高レベルの相対音感を持てないわけでもない。
ただし、絶対音感があると、
相対音感がなくても何とかやっていけてしまうために、
相対音感が未発達な人は多い。
幼少期に音楽教室に通い、止めてしまった人によく見られる。

ときどき、絶対音感を持っていると移調して演奏できないという話を
聞くが、そんなことはない。
実際、最初はかなり気持ち悪いことらしいが、
移調して演奏する必要があればできるようになる。
545選曲してください:2012/08/29(水) 23:12:12.67 ID:c+/PMJfW
移調して気持ち悪いと思うのは、多少なりとも絶対音感があるから。
移調出来るのは、多少なりとも相対音感があるから。
546選曲してください:2012/09/15(土) 19:08:16.35 ID:cGGhvhwQ
カラオケの場合は大きく移調すると伴奏がおかしくなるせいで
気持ち悪いと思うことがある。
これは絶対音感とは全く関係がない。
547選曲してください:2012/11/12(月) 22:18:15.94 ID:cl2+7WyU
原曲キーにこだわる奴って、
自分の価値観を他人に強制する偉そうな嫌な奴
とか思ってたけど、
絶対音感があって気持ち悪いならちょっとだけ同情するなぁ
(でも、他人に原曲キー強制はよくないと思うが)

自分はキー下げまくるので、
バックコーラスの美しい声が、
地の底から響く不気味な声になってることがよくあるw
548選曲してください:2012/11/12(月) 23:32:47.90 ID:9YZ9mli6
絶対音感でそう感じる人なんて物凄く稀。
少なくてもここで言ってるような人は自称絶対音感で
実際は全く音感が無いのをそう思う事で現実逃避してるだけという。
549選曲してください:2012/12/23(日) 22:38:03.18 ID:05wsMAfB
この前のタカラで、いきものがかりのありがとうを
+6で入れたんだが、2番を歌いたいって奴がいたから
2番は譲った。普通に歌えたよ。あとで聞いたら、
今までキーをいじったことはないって言ってた。
いつもより歌いやすかったとも言ってたな、♂ね。
550選曲してください:2013/01/12(土) 10:20:14.98 ID:iA1S+XeF
自分は自由にキー変えて自分のキーに合わせられるから、原曲キーじゃないと歌えないって人が、よく分からないんだが、
例えばキーを1つ下げたとして、曲全体が低くなるんだから、少しの間歌わずに伴奏聞けば合わせられるのではないの?
むしろそれで原曲キーの音程しか取れないとかすごいわ。伴奏に合わせて自然と歌も下がると思うんだけど。
長文失礼、バカにしてるわけじゃなくて素朴な疑問ですので。
551選曲してください:2013/01/12(土) 10:31:33.46 ID:iQgl6Z4i
できないやつはできない
なんでもそうだろ
552選曲してください:2013/01/12(土) 10:35:48.96 ID:iQgl6Z4i
キャッチボールも絵を描くこともそう
できるやつはできる
今はできなくてもできるようになる
できないやつは何やったってできるようにならない


もちろんやれるとこまでやってみなきゃわからんがな
そしてそこがまたおもしろい
553選曲してください:2013/01/12(土) 11:10:34.01 ID:Mbqsx+Ba
基本は原キーで歌うけどキー下げても上げても余裕で歌える
554選曲してください:2013/01/12(土) 12:00:53.29 ID:58J1gT1K
>>550
普通は音楽を聞いて音程を理解しその高さを狙って出す事が出来る。
それが出来ない人は原曲から丸覚えしたものを脳内から再生してる状態。
つまりCDを再生してるようなものだからキーは全く変更出来ない。
具体的にはキーを変更されても違いは分かるがどう変わったかを理解出来ない。
そして変わった高さに合わせて狙ったキーを発声する事も出来ない。
無自覚オク下タイプはほとんどがこれに当てはまるな。
555選曲してください:2013/01/12(土) 13:55:35.96 ID:c3rMocsg
曲によっては、CDの音域が原キーに設定されてないものもあって、
CDで覚えてしまうと、即座にはカラオケ原キーで歌いにくいと
思うことはある。
すぐに慣れるけど…
556選曲してください:2013/01/12(土) 17:50:12.74 ID:iQgl6Z4i
ツッコミ待ち?
557選曲してください:2013/01/12(土) 20:17:57.53 ID:iA1S+XeF
>>554
なるほど、相対音感があるないはそういうことか。
まだ信じがたくはあるが
558選曲してください:2013/01/12(土) 20:42:33.14 ID:58J1gT1K
>>557
まず自分の声が聞けてない。だから自分で聞いてる声と相手に聞こえてる声が別人のように違う。
そして狙った音を一発で出せない。とりあず勘で出してからそこから実際の位置に合わせる。
そのせいで歌い始めは少し低い位置から始まったり、上下に大きく変化するフレーズにはついて行けなかったりする。
まあ練習次第で直す事は出来るものだが。
559選曲してください:2013/01/13(日) 01:14:12.84 ID:vzpSpyuW
基本的にはキー変えても歌えるようになったんだけど、たまに一切音が取れなくなる曲がある。
よくわからんけど何かコードに対してあえて親和性の高くない音選びされてる?みたいなテクニカルっぽい曲とか、別アレンジのやつとか。
560選曲してください:2013/01/13(日) 01:17:41.47 ID:BEwW/vcX
ああ、最初のウルトラマンの歌とかな
561選曲してください:2013/01/13(日) 08:13:46.27 ID:3WgVBJhV
>>560
胸につけてるマークは流星、とかいうやつ?
562選曲してください:2013/01/20(日) 14:17:04.88 ID:Wzzp/6vY
>>554
無自覚オク下だったけど比較的すぐキー変えれるようになったよ
563選曲してください:2013/01/20(日) 14:26:07.51 ID:hOUPhDBp
怪しいなw
564選曲してください:2013/01/20(日) 21:38:16.34 ID:DGeo2ghN
イエモンの楽園と堀江由衣のマッシュルームマーチのような曲は原キー
(堀江由衣はオク下)でないと(綺麗に音程をずらして)歌えないな
他はある程度慣れれば大丈夫。
565選曲してください:2013/01/20(日) 22:29:42.55 ID:k1VnTD6F
>>562
それは自覚して練習したからだろ。無自覚のままでは出来なかったはず。
566選曲してください:2013/01/31(木) 18:15:31.35 ID:UNId8cay
オク下と音感は関係ないですよ。
567選曲してください:2013/01/31(木) 19:03:10.87 ID:j4/dzWNM
ト長調がダメとか
そういうのある。
568選曲してください:2013/01/31(木) 19:10:39.90 ID:Cr4k8ap3
原キーじゃなくても歌えるんだけどキーを変えると曲が気持ち悪く聴こえて嫌なんだよね
曲によってはマジで具合が悪くなるからキツイ・・・
569選曲してください:2013/01/31(木) 19:16:28.41 ID:726eC6CG
強迫神経症だよそれ
570選曲してください:2013/01/31(木) 19:17:34.36 ID:+OCNfeDY
人の音源を聴いてキー下げだった時のがっかり感はハンパないわ。
下手でも青筋立てて必死に頑張ってる方がまだ好感持てるよ。

だから自分の場合キー下げは採点の時しか使わないな。
571選曲してください:2013/01/31(木) 19:27:41.76 ID:726eC6CG
俺はオフで女性曲を実に味のあるオク下で歌うお兄さんを見かけて以来
オク下も技量によっては十分アリだなって考えを改められたよ^^
まあレアケースだろうけどね
572選曲してください:2013/01/31(木) 19:40:48.32 ID:1PRBREYo
無理して原曲キーで歌う=他人のマイボールでボウリング
573選曲してください:2013/01/31(木) 19:42:57.11 ID:HuTE3zL7
だいぶ違うだろ
その例えなら、他人のフォームを真似する感じだ
574選曲してください:2013/02/01(金) 13:34:57.26 ID:CB36teYp
ボーリングに例えるなら球の重さかな
575選曲してください:2013/02/02(土) 22:26:38.59 ID:KKIudsVI
>>572 はそう的外れでもないだろ。
好きなプロボウラーがいたとして、同じ重さで同じ指穴あけたボール作ったところで、
合わないものはしょうがない。
576選曲してください:2013/02/05(火) 18:35:37.07 ID:RrIyGHYK
僕はUPテンポの曲は出来るだけキー下げたくないですね
軽い早いノリノリ伴奏がウリなのでキー下げると違和感がでて
伴奏重くなるからね歌唱力も必要だけどいかにかっこよく歌うかという感じでいます。

バラードはスローテンポだしキー下げても伴奏は少し重くなるけどさほど違和感が少なくて
その分歌唱力必要ですね歌唱力や声が上手ければキー下げても おお上手い!となるし。

ノリノリは原キー
バラードはキー変更あり
という風に僕はしてます。
577選曲してください:2013/02/05(火) 18:40:20.99 ID:RrIyGHYK
一般には普通CDを聴いてその伴奏と歌で耳がなじんでるので
原キーで歌う方が上手い下手は別として歌い手も聴き手も楽しめますからね。

キー変更するという事はオリジナルCDの歌手とは違う雰囲気になりますから
歌う人が歌唱力がないとつまらないということになりがち
しかし上手ければ うめーとなることが多いです。
578選曲してください:2013/02/05(火) 19:34:36.22 ID:iFgvG+BO
原曲聞き込みすぎてキー変えると違う曲に聞こえる、くらいならまだ分かるな
でもどんな時でも原曲しか認めぬ!って感性は全く分からん
579選曲してください:2013/02/05(火) 20:02:23.49 ID:ccrltNu9
違う曲すぎてそれが歌って逆におもしろかったりもする。
580選曲してください:2013/02/05(火) 22:40:43.67 ID:CB2dLWH3
>>578
違う曲に聴こえるのはわかるわ
あと原キーで完成してるものからキーをずらすと不協和音っぽく感じるのがね
思いっきり高いか低かったら別の曲に感じておもしろいけど
581選曲してください:2013/02/06(水) 10:56:33.39 ID:yKMW40Gi
>>571 オク下オク上とか、人間の屑
582選曲してください:2013/02/06(水) 11:32:45.28 ID:K9Fw6qyq
音楽の授業で
先生『ドレミファソファミレド〜♪はい!』
生徒『ドレミファソファミレド〜♪』
ってのがあったけど、原キーしか無理な人はドレミファソファミレドだけを習った場合いっこ上がったレミファソラソファミレが歌えないってことになるの?
583選曲してください:2013/02/06(水) 12:12:28.10 ID:zY+QsrOs
要は覚えてる音の組み合わせしか出せないってことだから、ドレミファ…を少しずらしたくらいなら覚えてて出せるんじゃない?
584選曲してください:2013/02/06(水) 12:25:42.32 ID:DeZpFUXh
音でなく喉に覚え込ませてるからキー変えるなら新しく曲を覚えるのと同等になる。
音感も無ければ対応させる発声も出来てないから全く無理な話だ。
585選曲してください:2013/02/06(水) 13:05:11.70 ID:K9Fw6qyq
ずらして歌えるならカラオケでキーが変わるのも大して問題ないような気がするから、やっぱ覚えた高さのメロディーのみ歌えるのか。
じゃあ鼻唄でも伴奏なしで原キーの可能性高いよね。絶対音感の自覚なしバージョンみたい。
586選曲してください:2013/02/06(水) 13:30:29.18 ID:DeZpFUXh
絶対音感に付いてはまず無い。鼻歌にすると大抵無自覚にキーが下がってる。
これは家では上手く歌えたのにカラオケでは声が出なかった原因の一つでもある。
あとキー変更出来ないのを絶対音感のせいにしている人も居るがそれも全く関係無い。

基本的に全て音楽的能力の低さが原因。
ただこれは鍛えればある程度改善するので生まれ持っての障害な人は少ない。
587選曲してください:2013/02/06(水) 13:56:38.09 ID:K9Fw6qyq
>>586
そうか…。友達がそうだから(原キーのみ)なんとなく音感ないことにしたくなかったけど…そうか…
588選曲してください:2013/02/06(水) 14:25:24.59 ID:DeZpFUXh
ちなみにその友達って無自覚オク下じゃないか?
持ち歌が女性曲や男性高音曲ばかりで、それをオク下で歌うみたいな。
589選曲してください:2013/02/06(水) 14:41:40.65 ID:K9Fw6qyq
無自覚かどうかはわからないけどオク下は今まで一曲(原キーが高い曲)しかなかったから違いそうな気がする。
ちなみに女性ね。

今更だけど>>1タイプのオク下も無理で原キーの人は、コピーはできるけどペーストができないって感じなのか。
590選曲してください:2013/02/06(水) 14:56:53.70 ID:K9Fw6qyq
ああ違うや。コピーしたのを違う行にペーストできないって感じか。
591選曲してください:2013/02/06(水) 15:53:18.23 ID:DeZpFUXh
女性かい。それだと当て嵌まらない事もあるな。
コピペに関しては行単位どころか文書ファイル(曲)丸々しかコピー出来ない感じだな。
つまりキーを変えるなら別途キーを変えた文書を用意してそれを別のファイルとして記憶すると。
592選曲してください:2013/02/06(水) 16:48:01.25 ID:K9Fw6qyq
おー…そっか。一部コピーだとフレーズを覚えるのと同じだからファイルごとか…。

原キーのみの人はまったく音感ないわけじゃないよね?コピーはできてるわけだし、って事で友達の件は解決にしておく!レスありがとう。なんかしつこくてごめんでした。
593選曲してください:2013/02/06(水) 19:21:50.97 ID:vRHSp1zJ
友達で3歳からピアノやってて絶対も相対も音感完璧だけど歌はあまり上手くない
ピアノはプロ級。
だから音感が優れてても同時に歌う訓練もしないと上手い歌手にはならないんだと
確信しました。

逆に音感が優れてなくても歌い方がよくて感動させれる人もいます。
実際売れてるプロはそっちの方が多いよね。
岩崎ひろみとかは譜面読めないらしいし さくらまやも譜面読めないと自分で言ってた。

メイJなんかは音感もよく歌も上手い両方ある典型ですよね。
594選曲してください:2013/02/06(水) 19:24:58.02 ID:vRHSp1zJ
メイJは家が音楽家の家で親が毎日ピアノ弾いててそれに合わせて
3歳から毎日歌ってたらしいから恵まれてるし、だから音感も歌も上手いのです。
音程感はピアノでやってるから見事だものなあ。
595選曲してください:2013/02/06(水) 19:45:01.17 ID:77Qs7mr0
恵まれた家庭で育った人の歌
成長過程で辛い目にあった人の歌
成功した人挫折した人

それぞれの人生模様が歌ににじみ出ます^^
596選曲してください:2013/02/08(金) 14:14:53.23 ID:vlx4eurU
>>586 高校のときにブラスバンドの友人から「おまえって絶対音感もってるよ」
って言われて、?って感じで、県下一の音楽の先生に声楽部にお願いだから
入ってと3回誘われるも、変顔で歌わされるかもなので断りw
今、現在JOYサウンドに登録すればうなぎのぼりの再生数 ふう・・・
そんな、僕は女性曲でも原音キーだけでしか歌えません なるほど絶対音感か
やっぱもってたんだなあ・・・
597選曲してください:2013/02/08(金) 14:17:34.20 ID:vlx4eurU
あ、句読点のうちかたおかしかったなw
598選曲してください:2013/02/08(金) 15:08:48.65 ID:lgdUL0hx
純粋に聴いてみたい
差し支えなければ音源うpしてほしい
599選曲してください:2013/02/08(金) 15:12:32.33 ID:lghKfssI
釣りに決まってんじゃんw
もしくはコピペでしょ?

絶対音感ってのは音楽の才能とはさほど関係ないから^^
600選曲してください:2013/02/13(水) 23:14:51.46 ID:HC6LASeE
奇数での上げ下げはなんか気持ち悪い
601選曲してください:2013/02/13(水) 23:27:59.79 ID:vuPbvcA3
奇数も偶数もあるかいw
オカルトオカルト

だいたい誰もが安心して聴ける音階、ドレミファソラシドのインターバルの中に
奇数も偶数も含まれているというにw
602選曲してください:2013/02/14(木) 02:01:23.16 ID:JPQrFHbd
全音と半音がどうこうで結構違うと思うんだが
603選曲してください:2013/02/14(木) 05:13:32.36 ID:QNBE5r7G
全音が偶数、半音が奇数ってことになるよね?
604選曲してください:2013/02/14(木) 08:17:23.73 ID:l+uypeLr
歌声が微妙に上擦ってるとか微妙に低いとかじゃなければ気持ち悪くはないかなぁ…
曲全体の音程が変わるなら主旋律や和音は変わらないのに…長調短調が変わるなら気持ち悪いかもしれないけど。
カラオケの音質とかじゃなくてなの?
605選曲してください:2013/02/14(木) 08:27:55.80 ID:NyX71WQQ
相対音感が無いから頭の中の原曲が聞いてる音に合わせられない。
耳はキー下げで頭は原キーにより物凄い違和感が出るのが気持ち悪い原因。
606選曲してください:2013/02/14(木) 08:54:57.95 ID:l+uypeLr
原キー聞きつつ奇数上げ下げキーは気持ち悪くて、偶数で聞こえるのは気持ち悪くないってこと?
607選曲してください:2013/02/14(木) 21:18:34.49 ID:4cOUXNpo
えっ?
608選曲してください:2013/02/16(土) 22:38:36.54 ID:hdY+0xIB
そんなもん言い訳
609選曲してください:2013/02/16(土) 23:12:50.31 ID:KYhuT/cY
完全1度(純正律で 1:1 、平均律で0半音)同音
完全8度(純正律で 1:2 、平均律で 12 半音)オクターブ
以上絶対協和音程

完全5度(純正律で 2:3 、平均律で7半音)ドとソ
完全4度(純正律で 3:4 、平均律で5半音)ソとド、完全5度のオクターブ違い
以上完全協和音程

長3度(純正律で 4:5 、平均律で4半音)ドとミ
短3度(純正律で 5:6 、平均律で3半音)ミとソ
長6度(純正律で 3:5 、平均律で9半音)ソとミ、短3度のオクターブ違い
短6度(純正律で 5:8 、平均律で8半音)ミとド、長3度のオクターブ違い
以上不完全協和音程

以上が協和音程とされている。
半音の偶数とか奇数は全く関係ないことがわかる。
610選曲してください:2013/02/17(日) 11:08:28.94 ID:nSXg/nE5
あとはあれだよ
純正律と平均律が成り立ちも数値的にも実は全然違うものなんだけど
偶数だの奇数だの言いがかりつけてる奴に
その差が感じられる奴がはたしているのかどうかw


つまりキーの上げ下げで本来音楽的に一番変化するはずなのはここ、純正律と平均律の差
しかしカラオケ機器を含む現代音楽は99%以上平均律で組み立てられているので
キー変えても音楽的には全く変わらないw
611選曲してください:2013/02/18(月) 21:14:32.21 ID:2LakSbLN
難解すぎてワカランわ
612選曲してください:2013/02/19(火) 08:07:05.95 ID:vIDRU3CW
絶対音感を持っているものはキーを上げ下げされると
自分の歌う曲じゃなくても、ぞわぞわとした不快感があるのだ
キーをいじるなど原曲に対する冒涜ともとれる行為
613選曲してください:2013/02/19(火) 13:44:52.50 ID:EbfjbpCO
採点で何を歌っても抑揚が5くらいしかない、みんなは?
抑揚なんて歌にはあまり関係ないよな?
基本は音程だし
614選曲してください:2013/02/19(火) 15:18:48.31 ID:U1VmpPbb
採点には関係なくても人が聞くなら一本調子はまずくないか?
615選曲してください:2013/02/19(火) 15:33:21.08 ID:vIDRU3CW
抑揚とかってよっぽどうまくないと負の要素が大きい
それで駄目にしてる人間のおおいことおおいことw
616選曲してください:2013/02/19(火) 17:52:18.80 ID:EbfjbpCO
抑揚だけはどうやっても難しい>< 
617選曲してください:2013/02/20(水) 00:05:28.62 ID:JVwQYebM
>>612
妄想爆発カキコ乙です^^
絶対音感を持っているミュージシャン結構多いというのにw

標準ピッチが狂ってると気になってしょうがないという絶対音感の持ち主なら知り合いにいましたが
618選曲してください:2013/02/20(水) 00:17:58.38 ID:WmHFo7Ke
>>612
絶対音感があるからじゃなくて相対音感に乏しいから
そんなこと言ってたら笑われるよ
619選曲してください:2013/02/20(水) 01:22:11.00 ID:S+7CizH4
やたらと現れる「女性曲が楽に歌えるほど声高い男」と「絶対音感持ち」はカラ板2大名物
620選曲してください:2013/02/20(水) 05:47:23.44 ID:1cl2MCd8
その場で流れてる伴奏の和音を聴きながら、和音に合わせて主旋律を歌うことができない(スレタイ)=相対音感が乏しい≠絶対音感がある
って解釈でいいですか?
621選曲してください:2013/02/20(水) 09:02:47.31 ID:klwQTV2e
美空ひばりがいい例だよね 抑揚つけすぎてて僕からすると不快感しか
感じない。普通に歌えばよかったのにねw
622選曲してください:2013/02/20(水) 10:16:50.59 ID:SVX/oWMu
>>621
ポップスってのは
大衆の平均的感受性にあわせて歌うもんなんだよ
623選曲してください:2013/02/20(水) 11:39:03.38 ID:NdI5zym8
オリジナル歌手だって、
数年後キー変えたり、ライブでキー変えたりするのに

素人が絶対音感とかwww

ただ違和感あるだけで、何回か歌えば誰でも出来る
つべこべいわずに何回か歌ってみろ
慣れれば、普通のことだ
624選曲してください:2013/02/20(水) 11:41:24.60 ID:NdI5zym8
絶対音感の意味を調べろ
オリジナルキーでしか歌えないことと
なんの関係があるんだよwwww
アホかwwww
キーがどうだろうと、ただバックの音にあわせてメロディをなぞればいいだけでだろw
それくらいできなくて
なにが絶対音感じゃwwwwwwwwwwwwwwwww
625選曲してください:2013/02/20(水) 12:25:31.87 ID:kgj4f9Yi
オク下にするとまったく音がとれなくてあいまいになってしまうんだが
何かいい対処法ないかな
オクオク下ならわかるんだけど
とても小声になってしまう…
キーを変えたら歌えない
もう終わってる感が半端ない
626選曲してください:2013/02/20(水) 12:27:42.46 ID:1cl2MCd8
>>625
オク下で歌ってる人を参考にするのは…?
キー下げもきっと居るよ
627選曲してください:2013/02/20(水) 12:29:15.29 ID:kgj4f9Yi
>>626
というと歌ってみたを参考という感じ・・・?
628選曲してください:2013/02/20(水) 12:55:00.38 ID:p2PUGZlx
曲を加工して自分の音域にあったキーにしたものを覚えるってのはどうよ
キー変えるくらいならパソコンでもスマホのアプリでも簡単にできるぞ
629選曲してください:2013/02/20(水) 13:01:18.83 ID:1cl2MCd8
>>627
うん。覚えたいのがマイナーな曲で歌ってる人が居なかったりするなら>>628の言うように、アプリとかサウンドなんちゃらとかでキー変えたら良いかと。
630選曲してください:2013/02/20(水) 13:25:17.94 ID:EzS+oPL7
俺はとにかく高い音出ないから
無自覚ならぬ自覚オク下デフォルトだが
それだと低すぎて常にウガイしてるみたいで歌いにくいことも多いんで
そういうときは+5オク下とか平気でやるぞ
631選曲してください:2013/02/20(水) 15:32:54.00 ID:a2a2Gupb
612 :選曲してください:2013/02/19(火) 08:07:05.95 ID:vIDRU3CW
キーをいじるなど原曲に対する冒涜ともとれる行為

まともな音楽教育受けてないな、この人。
632選曲してください:2013/02/20(水) 20:35:39.07 ID:zrNkgGP6
>>630
それは実質-7してるだけだから何の問題も無いと思う
633選曲してください:2013/02/20(水) 22:08:29.38 ID:PWpHBSB1
>>621
美空ひばりの歌を歌って録音して聴いてみれば、とりあえず凄いということはわかる。
634選曲してください:2013/02/22(金) 19:13:22.93 ID:nk9AKQR2
美空ひばりって絶対音感あったらしいけどね
635選曲してください:2013/02/23(土) 03:59:01.49 ID:vVVWzZJ8
10セント刻みでコントロールできたらしいな
636選曲してください:2013/02/23(土) 11:24:22.27 ID:qFklI0Px
ヘルツだろ
637選曲してください:2013/02/23(土) 15:18:05.86 ID:BMt9sDJ3
セントとヘルツは全く別の単位ですよ^^

ヘルツはただの周波数、セントは半音階を100で割ったもの
638選曲してください:2013/02/23(土) 15:51:50.42 ID:TjRJz6ei
美空ひばりって、後はビブラートの波形を測定してみたら理想的だとかなんとか
どっかにあったプロ歌手の歌唱力ランクでSになってたなあと
639選曲してください:2013/02/23(土) 23:38:38.87 ID:FRlJ9xOx
500 Hz での半音は約 30 Hz つまり 10 セントは約 3 Hz 。
ttp://tonometric.com/adaptivepitch/
640選曲してください:2013/02/25(月) 07:34:58.38 ID:3/9Vn6No
>>633 歌が上手いのは誰にでもわかること。でも宇多田ヒカルとか
同じぐらい上手いしなにより声質が抜群にいい。美空ひばりなんて
どんだけ年取ろうが絶対聴かないわw
641選曲してください:2013/02/25(月) 11:35:25.38 ID:2Xd5DF9V
宇多田?
ああ、Mステで歌詞間違えたりメロ忘れたり、
音程グダったり声出なかったりした子か

美空ひばりと一緒にするな
上手い下手と好き嫌いは違うんだよ
642選曲してください:2013/02/25(月) 11:49:43.24 ID:3/9Vn6No
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というゆめだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
643選曲してください:2013/02/25(月) 12:01:45.02 ID:2Xd5DF9V
幼稚だなあ
644選曲してください:2013/02/25(月) 12:13:31.54 ID:3/9Vn6No
だってあなたおじいちゃんだものw
645選曲してください:2013/02/25(月) 12:13:59.07 ID:ZtpBxBfH
どっちがうまいかのかヘッドホンで聴けばすぐわかっちゃうくらいに差があると思いますけどねー。
好きか嫌いかだけで上手い下手決めてるんだろってのには同意。
646選曲してください:2013/02/25(月) 12:19:03.83 ID:3/9Vn6No
美空ひばりの若い頃のキンキンした声もいいって感じないなあ
デビューしたての宇多田のほうが断然いい やっぱ声質って超大事だよね
647選曲してください:2013/02/25(月) 12:24:01.33 ID:2Xd5DF9V
スレタイも読めない年齢か
納得
648選曲してください:2013/02/25(月) 12:34:54.48 ID:3/9Vn6No
川の流れのようにー のところを くぅわぁのながれのよおおおにいィー
とかいう感じで歌うでしょ あそことか特にゾッとするw

そろそろスレチガイ指摘するおきなさんが来たようなんで退散しまーすw
649選曲してください:2013/02/25(月) 12:36:42.54 ID:3/9Vn6No
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'
650選曲してください:2013/02/25(月) 12:50:14.24 ID:A1ZYsKVj
超一流同士の比較なんてもう好みの問題でしかないから全くの無意味だな。
651選曲してください:2013/02/25(月) 12:57:48.93 ID:ZtpBxBfH
まぁこんなもん。ttp://www.youtube.com/watch?v=nnuBYv1tVaw
好きか嫌いかで上手い下手を魅力あるなし語ります?
キー落としてみましょうね
652選曲してください:2013/02/25(月) 13:06:53.04 ID:3/9Vn6No
や、やめてあげて!w hibariも海外進出してないんだから、というか
英語の歌うたったことあんの、あ?
653選曲してください:2013/02/25(月) 13:08:18.51 ID:3/9Vn6No
海外っていったらまた、ねちねち言われそうだからUSAってことに
しときます。
654選曲してください:2013/02/25(月) 14:59:17.83 ID:ed6x/kJZ
事務所とレーベルの猛プッシュであの程度だった宇多田なぞ
ほぼ自力で海外進出を成功させたラウドネスに比べたら全敗に等しいわw

ってか、歌の上手さと海外での成功なんてなんの関係もないわw
655選曲してください:2013/02/25(月) 16:33:19.83 ID:YsWaj1Wn
Q.ここ何のスレでしたっけ?
656選曲してください:2013/02/25(月) 16:53:08.19 ID:ed6x/kJZ
A.他人の書き込みに対して、皮肉めいた反論を書き込むスレ
657選曲してください:2013/02/25(月) 16:58:15.17 ID:2Xd5DF9V
どこもこんな調子で潰していくんだよな
つまんねー輩が増えたよ
658選曲してください:2013/02/25(月) 17:36:29.65 ID:3/9Vn6No
>>655 演歌VSポップス?
659選曲してください:2013/02/26(火) 03:26:32.08 ID:rVgUNsm5
美空ひばりの世代は敗戦後の占領時代を経ているから、こういうのも歌える。
http://youtu.be/D90YiSJPm7o
660選曲してください:2013/02/26(火) 07:27:37.40 ID:FO0+mSvk
>>659 歌詞の内容を知らないからだろうけど、さらっと歌っていていい感じ
ではあるが心を打つことはないなあ、みんな過剰に反応しすぎじゃないの?
野球でいえば王、長嶋を神扱いするみたいなさ。そういう世代でしょ?
今の時代に彼らを呼んでもあんま打てないんじゃないの?w
661選曲してください:2013/02/26(火) 09:09:30.76 ID:UGCbo+We
たしかに宇多田ヒカルの歌には心打たれることが多い
というかあの汚ないブレスの音無神経にヒィヒィヒィヒィ鳴らされるだけで
思いっきり耳と心に打撃受けるよね

単純に声量というか声にちゃんとした響きがないから
マイクからの距離とゲインの関係でああなるんだろうけどね

まあそれでもちゃんと技術ある歌手なら音響かせないようにブレスするんだけど
彼女にはそれもないという
662選曲してください:2013/02/26(火) 09:16:58.52 ID:FO0+mSvk
>>661 ヒカル最高! までは読んだ
663選曲してください:2013/02/26(火) 19:41:41.86 ID:s31KaPlH
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5926848
コレを超える息継ぎなんてあんの?
664選曲してください:2013/02/26(火) 20:06:04.25 ID:FO0+mSvk
>>663 勘弁してくれ 息継ぎが蕎麦すすってるみたいできしょい
というか君、スレ違いだよ。
665選曲してください:2013/02/27(水) 01:25:34.84 ID:P2ZY0TJS
ニコニコとか見ない
666選曲してください:2013/02/28(木) 00:29:22.31 ID:nbDBiwxO
絶対音感があればどのキーにかえてもうたえる(理論上は)。まあ声帯的に、つまり生物学的に限界はある。あたりまえ(笑)
667選曲してください:2013/03/02(土) 11:45:39.01 ID:q8zxEVBv
>>666
どんなトンデモ理論で絶対音感があればどのキーにかえても歌えるんだよ
668選曲してください:2013/03/02(土) 23:21:14.01 ID:C5IDfy7z
・・・鳴らされた音聞いて音名がわかる、程度のもんは絶対音感じゃないよ?
曲聞いて移調されてるかどうかわかる、なんてのは論外でね
そのへんわかってる?
669選曲してください:2013/03/02(土) 23:26:56.89 ID:kPovepou
耳コピで採譜出来るくらいじゃないと絶対音感とは言わないよね
670選曲してください:2013/03/03(日) 00:41:32.02 ID:P26lpTzM
音楽に限らず聴いた音を全てドレミに置き換えられれば絶対音感。
オクターブは別としてアカペラでも絶対キーは外さない。
似非音感ではアカペラだとキー外しまくるから。
671選曲してください:2013/03/03(日) 22:17:14.86 ID:UqorTjKx
絶対音感あっても歌う技術は別と何度言ったら
672選曲してください:2013/03/03(日) 23:45:59.18 ID:+gXs49c/
絶対音感があるからキー変えると歌えない(キリッ
を馬鹿にしてる流れだから

>>671のレスは見当違い
673選曲してください:2013/03/04(月) 17:14:32.16 ID:zsgomM60
あ?
674選曲してください:2013/03/08(金) 09:30:34.97 ID:QmvenwzU
何ここw
絶対音感ってそういうことなのwwwww
675選曲してください:2013/03/16(土) 09:33:21.55 ID:a0chDsOG
-2、-3ぐらい下げると、さすがに違和感感じて周りに下げてるってバレるけど、
半音下げぐらいなら、誰もキー下げてるって気付かない現実
ここの住人と違って、世間はキーに関して関心がないし、
キーに縛られて生きてないからなw
676選曲してください:2013/03/24(日) 06:08:40.37 ID:tJyrgnDO
そもそも下げていることがわかったところで上手ければ何の問題もない。
歌番組とかで途中で歌う人が変わるとキーも変わることは普通にあるが、
だからどうということもない。
677選曲してください:2013/04/29(月) 22:17:24.45 ID:m/Hxvp/x
最後の方でサビが半音高くなる曲結構あるけどなー
よく分からんけどそれも冒涜なんでしょうね(笑)
678選曲してください:2013/05/03(金) 11:21:11.43 ID:dgMr2qjj
>>677
信じられないかもしれないが、半音高くなっただけでサビと同じ形であることに気が付かない人もいるのだ。
679選曲してください:2013/06/08(土) 12:58:21.72 ID:tK84JOsx
キーを変えたら別の曲に聞こえるって奴
例えるなら麻雀の並べた牌を全体的に2cmほど横にズラしただけで全く別の並びの牌に見えるってことだよね
普通に考えてありえなくないか
680選曲してください:2013/06/08(土) 16:01:15.87 ID:p0yzknD/
普段ど真ん中に揃えてる奴が、若干右寄りに揃えちゃうと自分で違和感を覚える
そんな感覚
681選曲してください:2013/06/08(土) 17:48:07.72 ID:tK84JOsx
>>680
そこで自分がちょっと右に移動すりゃすむ話なんじゃないのか
682選曲してください:2013/06/09(日) 08:50:20.67 ID:H6AUvDay
ツボを上下逆さまにしただけで「このツボは底に穴が空いているうえに入れる穴が塞がっている欠陥品だ!」みたいな落語を思い出した
683選曲してください:2013/06/11(火) 21:45:34.01 ID:lojgcHuZ
地図を回転させながらじゃないと目的地に行けない人もいるだろう
684選曲してください:2013/06/15(土) 09:55:38.00 ID:WkDcAXtG
まさにワタクシのこと…
昔は転調しても歌えたのに、原キーばっかりにしてたら出来なくなっててビビった
685選曲してください:2013/06/25(火) 18:26:25.39 ID:1tnhqRsJ
俺はいまだにカーナビで南に進んでると曲がるときにいちいち「地図の逆!」と考えないとわからない。
曲がった結果南進になってすぐまた曲がるとかだとパニックになる。
686選曲してください:2013/09/09(月) 21:18:44.40 ID:Xa8hEgQ6
ガイメロ機能がありゃなんとかなりそうだけど
ガイボは特定にしかないけど
ガイメは全部にあんのかよ?  ぉお?
687選曲してください:2013/09/15(日) 12:21:59.19 ID:Nn6UL/52
原キーじゃないと違和感凄くて歌えないよ(´・ω・`)→お前が音感ねーからだろm9(^Д^)
アカペラでも原キーで歌うんだけど(´・ω・`)→お前が分かってねーだけで絶対キーずれてるってm9(^Д^)
いや中途半端な所からでも原キーで歌えるんだけど(´・ω・`)→だから絶対キーずれてるってm9(^Д^)

上記のとおりで両者の間では会話にならず、恐らく両者が歩み寄れることは絶対にないだろう。
絶対音感を持っている人といない人では、音の記憶の仕方が全然違うんだろうな。
結局原キーに拘りたい人は拘れば、キー変えたい人は好きに変えればいいんじゃね?
原キーで高音が奇声になって聴いてて不快とか言う奴も湧いて出るだろうが、
逆にキー変えたの聴かされてる時点で不快に聞こえてる人もいるんだしさ、おあいこだよ。
688選曲してください:2013/09/15(日) 15:08:16.54 ID:4s8XPvCG
原キー派がキー変派に文句つける場合が
圧倒的に多いんだが

どっちも自由にやればいい、というのには賛成
689選曲してください:2013/09/15(日) 15:15:57.34 ID:NbKJOSoq
楽しく歌えるのでいいよ
690選曲してください:2013/09/16(月) 00:18:53.01 ID:zCEnjNsd
私も原キーじゃないと歌いにくいんだけど、
最近わかったことは、キー変更されてると跳躍時に外す。

例えば原キーで「レミファ#ミレー シラーソファ#ミー」とメロディがあったとき、
キーが-2されてて「ドレミレドー ラソーファミレー」だったとしても、
上記メロディの後半の頭をラじゃなくてシに飛んでしまう。

たぶん、原曲の音の記憶があるからその記憶にしたがって音程を飛ぶんだけど、
そのフレーズに入ったとたんズレてる事に気付くから、慌ててシャクリやフォールぽく合わせる感じ。
691選曲してください:2013/09/16(月) 15:49:55.40 ID:ErAezpjM
原キーじゃないと歌えない人や歌いにくい人は、
それぞれの音の高さとその音の配置を記憶していて、
記憶している高さを発声しようとするからキーが違うとズレる。
例え歌えても、記憶の音とはズレるからやりにくくなる。

原キーでも特に意識することなく合わせられる人は、
音と音の高低差の連なりを記憶しているから、
スタートさえ合わせられればあとはそのままどんなキーでも歌える。

ということか。
692選曲してください:2013/09/16(月) 16:51:03.73 ID:xluFGjWL
音楽とは音を楽しむためのものだし
本人が楽しくて幸せならそれでええやん
693選曲してください:2013/09/16(月) 17:53:13.08 ID:a1yxrhXr
普通に歌の練習として
同じ曲キーいっこづつ上げ下げしながら
歌うっつうのはありだと思うの
694選曲してください:2013/09/16(月) 19:25:57.70 ID:SWRBRMbY
キーを1つでも変えると全く歌えない人の存在を知らなかったわ
695選曲してください:2013/09/17(火) 01:13:52.71 ID:ECg39C9q
俺も前は原キーでしか歌えない人だったけど、音感自体は多分普通。
音楽に興味ない人も含めてのごく普通。
結局のところ喉の柔軟性がないとズレてるのが何となく分かってても、
発声的にピタッと合わせられないから何かよくよくわからない、てのが大抵だと思う。

勿論上を見たらキリがないけど。
696選曲してください:2013/09/17(火) 07:25:30.65 ID:YcnSadIR
関ジャニ∞のカラオケバトルも原キーではないのですか?
697選曲してください:2013/09/17(火) 11:32:06.47 ID:AhtpTCcq
原キーでしか歌えないのは経験不足なだけでは?
そりゃ、ぶっつけ本番で一回だけやって「ぜんぜん音程とれない!私には合わない!」ってそこでやめたら試合終了ですよ
もしくは頑なに原キー信仰してるだけとか。それだけなら全く問題ないけど、そのせいでサビだけオク下とかはやめて欲しいなあ



って友人に言い出せない
698選曲してください:2013/09/17(火) 12:04:24.62 ID:mWkIt/qk
他の人は知りませんが、原キーでは歌いにくい私は、
「キー変更」と「原キーオク下」では、同様に歌いにくいですよ。
699選曲してください:2013/09/17(火) 12:17:42.91 ID:KfYtsttX
>>1
いるね〜
原キーじゃないと気持ちよくないとか言う
そういう人ってオクターブの意味すらわかってない人が多いよ
700選曲してください:2013/09/17(火) 14:33:15.31 ID:ekmh0q76
>>696
メイジェイが上げてるときは宣言してたけど他は知らない
701選曲してください:2013/09/19(木) 00:37:30.86 ID:LXd+GF7k
原キーで歌うのが当たり前だと思ってたわ、知人はよくキー変えてたけど。
でも採点すると音程だけは点数いいんだよな。他はグダグダ下手くそ
まぁただそれはCD音源を記憶してるだけでもしかしたら音感は全くないのかもしんない。
702選曲してください:2013/09/19(木) 00:49:31.01 ID:nD+z3+MA
俺はキー変更派だけど、あるアーティストのカラオケ公開曲を聴きまくってたら一人だけキー下げの人がいた。
で、その人だけ原曲の雰囲気が損なわれてるような気がしたから言うけど、
無理なく原キーで歌える人は原キー設定の方が良いんじゃないのか?
703選曲してください:2013/09/19(木) 01:08:51.91 ID:kXxwPvA8
歌のプロじゃないんだから原キーは当たり前なんじゃね?多くの人はプロの歌
を聴くのが本来の姿であって、聴きながら口ずさむのが素人の本来の歌唱。
よって素人の歌は原キー(またはオク下)になるのは必然。
キー変はプロと同じ土俵に上がるということ、原キーは素人の歌唱。
キー変でヘタクソなヤツは批判されてしかるべきだが、原キーヘタクソは許されるべき
オケ版では逆みたいだが…
704選曲してください:2013/09/19(木) 01:16:40.09 ID:LXd+GF7k
>>702それ分かるわ。原曲に慣れたからか分からないけど
違うキーだと違和感あるんだよ。自分の場合はカラオケいくと自分の歌声というより
その音楽の演奏の方が集中してたり聴いてる事が多いからなのかもしんないけど。
705選曲してください:2013/09/19(木) 04:56:49.71 ID:YfRaaVUZ
>>703
ちょっと「ほー」と思ってしまった
706選曲してください:2013/09/19(木) 07:08:57.55 ID:we/uLn+A
3個下げたら全くわからなくなってワロタ
2個までは余裕なんだが
707選曲してください:2013/09/19(木) 09:27:13.86 ID:IDaO7abR
電子ピアノ弾いてるけど
たまーにキー変えて弾くといいもんだよ
-4ぐらいするとカッコよくなるから好き
708選曲してください:2013/09/19(木) 10:24:41.73 ID:GbOnRdkY
ひと口に音感と言っても、「絶対音感」と「相対音感」というものがあってだな


おっと、カップヌードルがノビてしまう
709選曲してください:2013/09/19(木) 10:30:28.05 ID:GmTgqkQD
相対音感て訓練無しに備わっているものかと思ってたが
そうでもないん?
710選曲してください:2013/09/19(木) 13:01:49.39 ID:z/YglYEv
>>709
そんなわけないでしょ
711選曲してください:2013/09/19(木) 13:05:26.90 ID:z/YglYEv
>>704
カラオケの場合はキーを大きく変えると伴奏の音がおかしくなってしまうので、
キー変更そのものによる違和感とは別にそれによる違和感が加わる。
712選曲してください:2013/09/19(木) 23:28:49.62 ID:ghGJEvF0
俺はカラオケボックスが普及しだした頃から女性曲はキーを変えていたから半オクターブ下げても音程は取れる。
キー変は慣れですよ。
713選曲してください:2013/09/20(金) 00:22:58.08 ID:xReL+NOa
キー変える変えないは自由だが、自分の声域に合わせると喉への負担が減って
楽だよ。
最初は一気に変えるとわからなくなるので、ひとつづつ変えて何度か歌うと
なんとかなる。
714選曲してください:2013/09/20(金) 00:34:13.30 ID:kJNQ2oVg
女の人の曲はキーを−5にして
ポルノグラフィティを歌うような高さの声で歌うと結構音程合ってるもんだよ
715選曲してください:2013/09/20(金) 10:20:23.80 ID:A1PIzHYE
ただの技量不足を絶対音感て(笑)
音階訓練が足んねーだけだろ
甘えんな
716選曲してください:2013/09/20(金) 11:53:50.16 ID:bGCwOB2D
>>713
一気に変えたって大丈夫ですよw
717選曲してください:2013/09/20(金) 12:19:26.98 ID:WIyUHVRJ
逆の発想でさ
できない人は−1、+2
718選曲してください:2013/09/20(金) 12:21:30.14 ID:WIyUHVRJ
すみません
途中で書き込み押しちゃった

逆の発想でさ
できない人は歌いながら−1、+2とかキー変して歌うのを繰り返せば 相対音感が鍛えられると思うけどどうなんだろう
719選曲してください:2013/09/20(金) 19:28:27.06 ID:CNUl6a3C
>>714
女の人の曲(最高音がHiD以下)よりも高音が出せる男性曲(HiB以上)の方がキツイ・・・
叫び声(シャウト)やサビの末尾がもろにそういう高音をキープする曲が多い気がする
720選曲してください:2013/09/20(金) 19:57:49.31 ID:aiDRKFzI
>>718
俺、歌いながら-1するの出来なかったけど、何度かやってたら
出来るようになったよ!
-1したらこのくらい下がるかな〜? ってのが徐々に分かってきた感じ
721選曲してください:2013/09/24(火) 11:43:16.36 ID:Ped3adid
中どらいぶ

びーるウマイ

オ前ラ

仕事ダナ
722選曲してください:2013/10/14(月) 19:27:36.49 ID:+ibbuFWN
友達で原キーでしか「聞けない」人が居て困る
キー変えるとなんか違うなんか違うこの曲○○ちゃんが歌ってたのと違う!とうるさいから一緒に行かなくなった
耳は良いけど音痴なのかなんかわかんないしめんどくさい
723選曲してください:2013/10/21(月) 00:40:45.82 ID:nAfM88es
カラオケって行為自体が、アーティストCDの物真似な訳
つまり原キー主義は王道なんだよ。
勿論変キーで歌える奴は凄いかも知れない

原曲とは違うので邪道であり、それが気持ち悪く取られる可能性が上がるのも当然。
これは真理。

うぷもしない在日チョンがどちらも中傷する資格はない。
724選曲してください:2013/10/21(月) 06:14:11.48 ID:Ia6JG37v
一回他人が歌ってるのを聞いた後だと普通に分かるんだけど
カヴァーとかされてない曲をキー変えて歌おうとすると最初からでも全く分からなくなる
725選曲してください:2013/10/21(月) 10:22:04.92 ID:ixrczv/h
カラオケが物真似行為でしかない程度の下手くそだから
キー変にも対応できないんだね
スレタイの正しさが証明されたな
726選曲してください:2013/10/21(月) 15:42:51.99 ID:1mgZDxik
昔、何かの番組でトータス松本が、竹内まりやの『元気を出して』をカバーしてたぞ
もちろんキーを落としてな
ガラリとイメージは変わったが、とても良かった

また、『亜麻色の髪の乙女』は、島谷ひとみの曲だと思ってるヤツがいたんだが
実際には“原曲”だと、声の野太いオッサンが歌ってるw

歌ってのは、そういうモンだ
つまり、他人のキー変にキャンキャン言うヤツは

「“自分が最初に聴いた曲”こそが正しい」

と、思い込んでるダケの、究極ノータリン野郎なんだよw
727選曲してください:2013/10/21(月) 19:49:00.07 ID:1sTP7ENh
歌ウマへの第一歩が
キー変えても自在に歌えるようになる事だよ
728選曲してください:2013/10/22(火) 03:11:44.75 ID:m7nstPBb
>>725
>>727
そこまで言うなら変キーの曲うぷしてくれよ
変キー出来るのが歌うまの条件なんだろ?
729選曲してください:2013/10/22(火) 07:47:31.81 ID:Yil0ZSUK
キー変は歌ウマになる為の練習の一つにはなるだろうけど
「低くなったから声が出るだけ」って人の方が圧倒的に多い
毎日歌に関する練習をしてるならまだしも歌う時にただ下げて歌ってるだけじゃ
そんなの歌ウマ目指す第一歩でもなんでもない。勿論原キーでも一緒
どちら側も自分が歌う時のスタイルを美化、擁護し過ぎな人がちらほらいるな
730選曲してください:2013/10/22(火) 12:48:14.03 ID:C0sLCu2/
キー上げ下げ自在にできる奴のほうが
できない奴より上手いんじゃねっつうだけのことだと思うが
731選曲してください:2013/10/22(火) 15:14:29.34 ID:5k8rG1s0
原キーでしか歌えない人は狙った音を一発で合わせて出す事が出来ないので
スピーカーから聞こえる自身の声と頭の中にある原曲イメージで音を合わせてる。
だからキーを変えられるとイメージと不一致が起こり音程迷子になる。
キーを変えて別のイメージとして覚えたり隣で一緒に歌ってくれる人が居ると合わせる事は出来る。

これは自分の出してる高さを理解出来ない事と狙った高さを発声できない事が大きな原因。
つまり耳や音感も悪ければ発声も悪いと言える。
732選曲してください:2013/10/22(火) 15:26:35.15 ID:5k8rG1s0
これとは逆でキー変更に柔軟に対応できる人は耳も発声もいい。
耳で聞いた曲から出すべき高さを頭でイメージしその通りに口から発声出来る。
自身の声を聞きながら合わせるのと違って頭でイメージ出来れば3度ずらしてハモったりも可能になる。

分かりやすく発声の手順をまとめると以下の通り。

原キーでしか歌えない人(原キー):
耳で曲を聞く→頭に原曲のイメージを浮かべる→低い位置で適当に声を出す→スピーカーから自身の声を聴く→イメージと比べて微調整する

原キーでしか歌えない人(キー変更):
耳で曲を聞く→頭に原曲のイメージを浮かべる→イメージと合わず迷子になる→とりあえず声を出してみる→スピーカーから自身の声を聴くも合わせる高さが分からない→さらに迷子

自在にキーを変えられる人:
耳で曲を聞く→頭で曲から出したい声をイメージする→声を出す
733選曲してください:2013/10/22(火) 15:38:32.88 ID:nhxinfCq
>>729
まずは自分に合ったキーで、キチンと歌えるようになること
それが最優先事項だろ
その上で、或いは同時進行的に声域拡張を行うコトは、まったく否定しないが
ナニもタカラで、ムリして原キーで歌う理由は皆無だなw

その挙句、他人のキー変に文句をつけるに至っては
バカをアピールしているとしか、言い様がないw
だから叩かれてるダケだよ
美化もクソもないw
734選曲してください:2013/10/22(火) 18:44:45.47 ID:tvRsDN6Y
でもキー変して上手い奴って高い声も出るよね
高すぎるのは無理でも
735選曲してください:2013/10/22(火) 21:07:30.89 ID:mRoCxV7B
そりゃレインボーボイスが最強だよ。
でもここで原キー馬鹿にして煽ってる在日はそれすら出来ないゴミ。
そのゴミだけ迫害すればいいだけ
736選曲してください:2013/10/22(火) 21:14:17.21 ID:7CnrPncf
結論

本当に歌の上手い人は原キーとかキー変とか関係なく、自分に合ったキーで上手に歌う

歌の下手な人は原キーとかキーの高さにこだわるふりをして、奇声を撒き散らす
737選曲してください:2013/10/22(火) 21:14:35.69 ID:yy0FbP88
キー変すると精密で持ち歌ave90はいくからな
やっぱ安定度はロングトーンにも影響するから重要だわ
738選曲してください:2013/10/22(火) 23:00:10.96 ID:Chde7SU1
>>732
キー変えて歌える人は音感は良い事に間違いはないけど=発声が良いにはならないよ
それは高音出る=発声が正しいから出るって思ってる人と同じくらいの意味不明さ
>>733
自分が正しいと思ってる人がちらほらといるってだけ
自分は自分を絶対正しいって思ってないならそこらへんの文は気にならないと思うんだけどね
キー変に文句言う人はどうかと思うけどそういう人は原曲のノリや雰囲気が好きなんだろう
突き抜けるような声の場所や他にもそういったその曲の部分部分が
キーを変える事によって少なからず聞こえが変わってくる訳だし全然ノレねーつまんねーってなる人も出てくる
うるさいだけならキー変しろってのもわかる。聞いてて頭痛くなったり不愉快だったりするし
その他にも色々とお互いに言い分があり理解出来る部分があるからどちらが間違いってのは難しいね
一つだけ言える事は原キーだろうがキー変しようがどちら側も議論だけじゃ歌唱力の証明には一切ならないって事
739選曲してください:2013/10/22(火) 23:07:49.18 ID:3R/rbEJs
原キーじゃないと違和感というが、
カラオケの曲が元からキー変されているという。
原キー主義者ってそういうのは平気なんだよね。
740選曲してください:2013/10/22(火) 23:23:48.25 ID:Chde7SU1
両サイドが自分サイドの正しい事を言い合ってるだけで
自分を信じたい気持ちのせいでお互いの正しい部分を見ようとしないから
いつまで経っても口だけ達者な平行線。幼稚な宗教、幼稚な派閥争いみたい
それにお互いに「こうだったら上手い!」みたいな事を断言する人いるけどどう考えても歌甘く見過ぎでしょ
何々が出来たら、出来るから歌ウマ!という雰囲気を出して話す人で上手い人に出会った事一度たりともない
大抵コレ(音感、高音など)に長けてたらアレ(発声、技術など)がダメとかそんなのがほとんど
あれもこれもを同時に出来てるからこその歌ウマだよ
741選曲してください:2013/10/22(火) 23:32:33.25 ID:Chde7SU1
>>739
それはキー0のまま転送して歌ってるからその現象がおこってるだけなんじゃないかな
もしキー合わせても原曲とは曲の音程自体が全体的に変わってるというならなんというか、頑張ってとしか
742選曲してください:2013/10/22(火) 23:33:03.56 ID:JfUlNONB
>>729
音感が鍛えられるんだよ、耳も喉も。
さまざまなメロディーを柔軟に歌えるようになる

キー変で練習するとそりゃ一旦はヘタになるよw
一度固まってたフォームを崩すようなもんだから不安定にもなるさ
でもそれを乗り越える事が出来たらかなり自由に歌えるようになる

キー変で歌えないミュージシャンなんてまずいないんだから
743選曲してください:2013/10/22(火) 23:38:54.56 ID:JfUlNONB
>>741
原キーにするとサンプリング音が変になる曲結構あるよw
なぜそうなるかっていうと、あらかじめ一般人の音域にキー変してから打ち込んでいるから
744選曲してください:2013/10/22(火) 23:43:02.24 ID:7CnrPncf
>>740>>741
どちらが正しいもないって言うけどね。少なくとも
「原キーじゃないと音が分からない」
なんて人が音感的に未熟というのは事実だし
「キーを変えたら負け」
なんて考えはまさに宗教だろ
それを声高に主張する奴に
「ズレてるよ」
と指摘する人達の、どこが宗教じみてるんだろうね?
745選曲してください:2013/10/22(火) 23:50:57.35 ID:7CnrPncf
あと、知らないのかも知れないけど
歌っていうのはその多くが、作曲された後で今度は歌い手に合わせて細かくキーを調整するんだよ?
だからそもそも「原キー」という考え方自体が幻想に過ぎない
たまたま最初に聴いた、あるいはカラオケに採用されたというだけで
楽曲の価値を左右するようなものじゃない
であればこそ、異性間のカバーとかも成立するんだよ
ただ例外的に、例えばクリキン田中みたいな声を持つ歌手がいて
その声を活かしたいという理由で作られたような曲を
わざわざ声の低い人がキー落としまくって歌うのは、意味がないと思うけどね
746選曲してください:2013/10/23(水) 00:10:26.26 ID:cTqNpTrg
>>742
わかってくれてたら嬉しいけど
キー変だけじゃなく発声も何もかもをしっかり練習してる人に向けて言ってるつもりはないよ
キー変して歌ってるだけで、音程合わせる事が出来るだけで
発声含む何もかもが変わり歌ウマになれるって考えてる人に向けてだよ

>>744
長くなるから言わなくてもわかるかなと思って省いたんだけど、両サイド正しい言い分がある
だけど、両サイド間違えた言い分で偏った意見を出す人もいるよね

両サイドが言うこれが出来たら良い!てのは出来たら良いのは当たり前の話であって
でもそれだけじゃないよね?ってつっこみたくなる発言もある
でもそれだけじゃない!って部分に気づけないまたはその部分を表に出したくないから
自分サイドの悪い点はなるべく伏せて話す、目を瞑る、考えない=宗教、派閥的
上でもどういう人に向けて発言してるか言ったけど、両サイドの全員に向けて言ってるんじゃないよ
747選曲してください:2013/10/23(水) 00:25:06.16 ID:cTqNpTrg
>>745
最初に聴いたって言うのは聴き手には重要だと思うよ
だからこそこっちの方が好き!や、カバー方が迫力あって好き!とかになってくるから
元の人だろうがカバーだろうが、良いと感じている部分が変わるっていう所に原キーの人はひっかかるんじゃないかな
キー変えてただ声出てる=歌えてるって思ってる人に原キー派の人は不満があるんじゃないかな
声出てるだけじゃなく歌としてしっかりとしてて上手い人もいるけどなかなかいないしね
748選曲してください:2013/10/23(水) 00:42:03.26 ID:/3UuxzAh
>>746>>747
そう、だから個人の好みでしかないわけだね
そして「原曲が好き」なのは分かる
でもそれをタカラで押し通す権利があるのは、原曲通り歌えるスペックのある人だけでしょ
「奇声だろうがフラットしまくってようが原キーなら心地よい」というゲテ趣味なのかも知れないけど
それを他人に押し付けるのは迷惑行為でしかない
キーを落とす人が必ず上手いわけではないけど
少なくとも無理をしていない分だけ周りには優しいし
まして批難する理由はない
それだけの事だよ
749選曲してください:2013/10/23(水) 00:48:45.03 ID:/3UuxzAh
分かるかな?仮に君の言う通り
「キーを落として無理はしてないけど、やっぱり上手くもない人」
がいるとしよう
じゃあ、そんな人がさらに無理して原キーで歌ったらもっと酷いんじゃないの?
それでも原キーにこだわる、こだわらせる意味はあるの?
こだわるならこだわるで、練習はこっそり一人でやった方がいいんじゃないの?
というお話でした
750選曲してください:2013/10/23(水) 00:54:05.77 ID:1iMB3SuW
歌えないと歌わないを
ごっちゃにすんなよというだけのお話
751選曲してください:2013/10/23(水) 01:24:15.79 ID:/3UuxzAh
「音が取れないから原キーでしか歌えない」も
「奇声だけどこだわりがあるから原キーでしか歌わない」も
等しく不合格
「一番合ってるキーで上手に歌う」
のが正解
それが原キーならキー変の手間が省けるだけ

声域拡張は一人の時にどうぞ
752選曲してください:2013/10/23(水) 03:39:55.67 ID:vIi0eZMw
>>740
カラオケ板は在日チョンが煽ってるだけだからな。
〇〇は至高 〇〇は糞 〇〇は論外
だったらお前が正解を歌って出せって言うと必ず逃げる。
主義主張や実態を持たず、煽って否定したいだけのクズ。
故に在日チョン
753選曲してください:2013/10/23(水) 03:44:14.77 ID:vIi0eZMw
そーいや変キー曲と言えば、+はいっぱいあるけど−が原キーの曲ってあるの?
タカラヒトカラで10年以上カラオケ行ってるが、見た事無いわ。
754選曲してください:2013/10/23(水) 04:32:55.41 ID:M6VcZTJD
中森明菜・中島みゆき・美空ひばり・・
昭和の女性曲歌ならちょくちょくある。 
755選曲してください:2013/10/23(水) 08:20:50.42 ID:cTqNpTrg
>>748
>>749

言ってる事は正しいよ。書いてある事ははじめからわかってる
でもキー変したら歌えない人はカラオケに来るな!
今は歌えなくてもキー変で歌って練習しろ!
なんて言ったら今度はキー変側の傲慢になる
キー変したら歌えないのにそれを求めるとか、、、的な
キー変側からしたら声出ないのに原キー求めるとか、、、みたいなね
勿論他の言葉もあるけど省きます
お互いが自分サイドの正しい主張だけを見るのは良くないでしょ。難しい所だけどね
とりあえず文じゃ難しいけど見下した様な言い方は考えないといけない部分を霞ませるからお互いにやめた方がいい
考えずただただ自分の考えを全面に出して否定したいだけならそれこそ自分の事しか考えられない子供だよ
もう一回いうけど、言ってる事の正しい部分はわかってる
756選曲してください:2013/10/23(水) 10:21:45.88 ID:/3UuxzAh
>>755
スレタイ読んでる?それと俺は
「上手くなるまでカラオケくるな」
なんて言ってないよ
「歌えない」なら音感が未熟ですよ、自覚して練習しましょうね
「歌わない」なら上手くなきゃ迷惑ですよ、練習は一人でしましょうね
と言ってるだけで
ただそれを認めたくない人達が
「原キー以外は原曲レイプだ」とか
頭の悪い因縁つけるから叩かれてるだけでしょ
757選曲してください:2013/10/23(水) 10:32:48.48 ID:QbEe0s7H
キー変更して歌える人で自分は原キーには拘っても人にまで押し付ける人は皆無だろう。
結局原キーでしか歌えない人が変な言い訳を付けて原キーを押し付けてるだけで。
そしてスレタイの質問は正にそのままで実際音感が無いしさらに発声も悪い。
特に女性曲をオク下(無自覚多し)棒読みの篭った声で歌ってる人とかな。
758選曲してください:2013/10/23(水) 10:36:57.30 ID:/3UuxzAh
>>755
お互いが自分の正しい主張ばかり、と言うけどさ
「【原キーでしか歌えない】なら、スレタイ通り音感が未熟なのでしょう」
と主張することの、どこに正しくない部分があるの?それと逆に
「原キーじゃないと上手く聞こえない」
というのは、個人の好み以外にどんな正しさがあるの?
759選曲してください:2013/10/23(水) 10:39:25.91 ID:cTqNpTrg
>>751
不合格とか不正解とか、その発言は自分サイドの正しい部分だけの発言なのでどうなんでしょう
キー変練習は1人の時にどうぞ、という考えの人もいるだろうし
タカラの時は原キーが無理なら下手でもキー変で歌おう!
タカラだからこそ下手でも原キーで歌ってほしい!
この2つはどういう事を指しているかわかりますか?
後は上の方でいくつか書いた事と基本同じなので省きます
760選曲してください:2013/10/23(水) 11:38:44.63 ID:/3UuxzAh
「奇声は聞きたくない」→より生理的・一般的な感情に起因

「原キー以外聞きたくない」→完全に個人の好み、もしくは相対音感の未熟さに起因

また最近のカラオケでは多くの曲に対して、原キーとは異なる「標準キー」というものが設定されており
この主張の妥当性を裏付けている
761選曲してください:2013/10/23(水) 11:46:30.18 ID:cTqNpTrg
>>756
あなたはそうなんでしょう
本当にそうならそんなにレスする意味はいまいちわかりませんが
上でも言いましたが全員には言ってないですよ
スレタイからずれてると思ったのなら
スレタイから反れた言い方をしている人にだけ言っていると捉えるのが普通かと
キー変して歌えない=キー変して歌える人より音感が悪いなんて当たり前かと
ちょいとだけズレますが、キー変は歌えるけどハモリは出来ないって人もいますよね
まあ自分なんですが
762選曲してください:2013/10/23(水) 11:54:09.42 ID:/3UuxzAh
>>759
それと「音感が未熟だから原キーでしか歌えない」人に限るなら
カスカス奇声の原キーバージョンを披露しても
ブレブレ音痴のキー変バージョンを披露しても
タカラで微妙な空気になることは間違いないよ?
だから未熟なうちはどっち選んでも同じ
ただ声域拡張は効果が不透明だけど、音感訓練は必ず効果出るからね
763選曲してください:2013/10/23(水) 12:00:53.72 ID:/3UuxzAh
>>761
俺に対してアンカーを付けた>>755のレスが、スレタイからズレた事を言ってたから指摘したんだけど?
アンカーは俺に付けたけど別の人と会話してたの?
764選曲してください:2013/10/23(水) 12:06:55.35 ID:cTqNpTrg
>>762
微妙な空気になるのは間違いないよ?とかは自分に言われても、、、というのが正直な所です
そういう話になるとタカラのメンバーにもよりますし
765選曲してください:2013/10/23(水) 12:16:30.02 ID:/3UuxzAh
>>761
言い忘れたけど、その当たり前を当たり前と認めたくない人達が
やくたいもない屁理屈をこねて自分を正当化しようとするから
こんなくだらないスレが伸びてるんだよ

>>764

>>760
766選曲してください:2013/10/23(水) 12:27:20.91 ID:cTqNpTrg
>>763
何度も言ってますが正しい事を否定している訳ではないです
それと例に上げた例え話をどストレートに捉えず、じゃあこういう例もあるよなと発想を働かしてもらえると助かります
誰にでも当てはまる様に何通りも書くと今以上に長くなるので
もう一度言いますが、正しい発言について発言している訳ではないです
767選曲してください:2013/10/23(水) 12:51:53.11 ID:cTqNpTrg
>>765
何度も言いますが、明らかに自己主張だけが激しい人達に向けて自分は発言してます。周りが見えてないよと
正しい事は正しい。でもその正しさで歌を100%論している事にはならないのに
なんで相手側を叩き潰そうとする様な発言の仕方をするの?と
どちらサイドにではなく両サイドに
>>760はタカラになると難しいですよね
768選曲してください:2013/10/23(水) 12:52:16.33 ID:/3UuxzAh
>>764
言い忘れたけど奇声好きっていう好み自体は否定しないからね
それが明確なメンバーでタカラ行くならそれでいいんじゃない?

>>766
とりあえず他の人と話してたっていうならもういいや
769選曲してください:2013/10/23(水) 16:05:19.74 ID:qYTf8H9x
原キー原キー騒ぐ奴は、じゃあ自分が知らないだけのカバー曲を誰かが歌ったら
「○○のバージョンじゃないと気持ち悪いんだよ!」
と文句を言えるのかと

既出のようだが
奇声、音痴に生理的嫌悪感を覚えるのは人として自然
自分の中だけの原キー(笑)じゃないと嫌悪感を覚えるのは個人の都合(ただの好みや未熟さ)
それを同列に語ろうとか、もうね
770選曲してください:2013/10/23(水) 16:16:51.52 ID:dX0l8j4R
高いキーの原曲キーにこだわる人は
歌が下手くそが多い。
771選曲してください:2013/10/23(水) 16:52:45.25 ID:pKxkI579
原キーでしか歌えないって人って逆に言えば旋律を聴いて原曲と同じかどうかパッとわかるの?
それってすごくない?絶対音感ってやつだよねえ
例えば今ドレミーレド、ドレミレドレーってチャルメラのメロディを口ずさむ事は出来るけど、はたしてそれが本当にドレミーレド、ドレミレドレーなのかわからないもん
もしかしてフラット気味だったり1音ずれてたりするかもしれないし全然わからない
自分が口ずさんだメロディが原キーかどうか確実にわかるってすごい才能だよ
772選曲してください:2013/10/23(水) 17:04:39.65 ID:QbEe0s7H
上手い人に音感悪い人は居ないし、音感良ければキー変えられても気にならないからな。
逆に言えばキー変えられて違和感あるのは音感悪いし歌も下手って事だ。

>>771
それは勘違いする人多いが絶対音感とは全く違う。
音の高さでなく音色が記憶と同じかどうかで判断してるだけ。
だから実際アカペラで歌わせると大抵数音フラットするが本人は全く気付かない。
そもそも特別な訓練もしてない絶対音感持ちなんて滅多に居ないから。
773選曲してください:2013/10/23(水) 17:52:17.28 ID:vIi0eZMw
>>754
なるほどありがとう。

長文だらだら書いて馴れ合ってる在日チョンは変キー曲うぷしろよ。
中傷まみれのオナニー駄文なんて誰も読んでないぞ。
うぷすりゃ一発。
出来ない下手くそがキーを語るなよチョン
774選曲してください:2013/10/23(水) 20:05:06.65 ID:YoQnNsm/
俺は今までデフォルトが原曲キーだと思ってそのまま送信してたが
カラオケは最初からキー変更してあるのを知って
ブチきれそうになった。
775選曲してください:2013/10/23(水) 21:02:59.07 ID:pjXf8kAa
キー変されてるのって一部じゃないの?
776選曲してください:2013/10/23(水) 23:20:27.08 ID:Tpi9xcaZ
以上、原キー主義者がデフォでキー変わってることに気づかなかった
という笑い話でした。
777選曲してください:2013/10/23(水) 23:28:21.03 ID:lunr/7A9
その程度なんだよね
まずは素直に自らの未熟さを認めるところから始めてほしいね
778選曲してください:2013/10/23(水) 23:31:45.35 ID:PJnoHBaS
>>732が言う人は実際にいますよね。
779選曲してください:2013/10/24(木) 00:53:53.93 ID:3DH0FWam
友人歌うと音程初めから最後まで
バラバラに外れてるんだけどたまに
曲によってはよく聞いてみるとハモリの部分になってたりする。なんだこれ
780選曲してください:2013/10/24(木) 11:13:14.87 ID:E+dodRYZ
Q:「原キーでしか歌えない」という人は、音感がないの?

A:はい。少なくとも相対音感は絶望的です


これでおしまい。スレ終了
781選曲してください:2013/10/24(木) 12:21:56.30 ID:OckNszn8
原曲キーでずっと聞いていて、歌う時もそういうイメージだから
原曲の方が歌いやすいってのはある。

でも、原曲キーじゃないと途中で気付いて、原曲キーに直すと
直してすぐ…1秒くらい?とか、歌い出せない。
そうなるとガタガタで、曲にのれないというか…
そういうのはない?
782選曲してください:2013/10/24(木) 12:28:07.98 ID:UXYJsLYL
途中でキーを変えた場合はその1フレーズ流して次から声を入れるな。
余程大きく変えない限りはすぐ補正が掛かるし。
なかなか復帰出来ないのなら音感が悪いとしか。
783選曲してください:2013/10/24(木) 21:37:25.15 ID:w+9VNHcn
音感良い悪いはスレタイ通りでしょ
キー変更は原曲と雰囲気違うから嫌いとかは置いといて
キー変更しても合わせられる>>>>>キー変更したら合わせられない
でもな原キーで音程合わせて歌えてると思ってるけど実は合ってない人ってたくさんいるだろ
キー変えて歌って音程合わせて歌えてると思ってるけど実はって人もたくさんいるわけよ
自分だけは例外だ〜なんて口だけで音源もなしじゃ通る訳ない

それとキー変更して歌える人は発声がいいとか言ってる人いたけど勘違いもはなはだしいわ
高音出てるから発声正しいと思ってる人と同じで重度の思い込み
音程なんて小声や喉声でも合わせられるし
ていうか小声や喉声での発声だったらなおさらキー下げたら容易くなるってのは普通に考えたらわかるでしょ
784選曲してください:2013/10/24(木) 21:51:57.69 ID:UXYJsLYL
発声が良いと言うか悪くは無いと言うべきか。
別に高音出るとかでなく最低限の基本は出来てるって事だ。
キー変更できない人は歌声にすらなってない論外と言える発声。
785選曲してください:2013/10/24(木) 23:00:03.85 ID:w+9VNHcn
いやなんの返しにもなってないんだけどちゃんと読んだか?
原曲厨も酷いけどキー変更厨も思い込み激し過ぎる奴いるよな
キー変更で歌えた時にわかるのは相対音感だけだって
どこをどう考えたら発声どうたら〜みたいな結論がキー変更だけで導き出されるんだよ考えが酷過ぎる

まあでももしかしたら>>784は発声がいいのかもな
でもな思い込みで自分は基本が出来てる〜とか思ってる奴がほとんどな訳
それに発声は本音を聞ける所で聴いてもらわないとわからないから
自分で自分の歌を判定して基本出来てる〜なんてまさに思い込んでる奴がする事なんだよ

これは784に言ってるんじゃないんだけど
もしキー変更して上手い人を知ってるからキー変更は基本が出来てる証拠〜なんて思ってる奴がいたら馬鹿
お前はその人じゃねーんだよ目を覚ませお花畑野郎が
786選曲してください:2013/10/25(金) 10:22:36.07 ID:93mCM8AX
そんな都合のいい仮定の話にを前提に喚かれてもなw
確率の差はあれど、下手くそはどこにでもいる
それは原キー厨だろうがキー変派だろうが変わりはない
ただしキー変に対応できない奴の相対音感は100%悪い
ただそれだけの事に、無意味な仮説をぶち上げてまで文句を言いたいのかw
787選曲してください:2013/10/25(金) 15:19:29.01 ID:QiRsqxhc
>>786
それは>>783>>785にか?
そうだったらなんの返しにもなってねえってタコスケ
それ俺が言った事をオウム返ししてるだけじゃねえか
ちゃんと読んでレスしてるんだったらそのレスでわかんのはお前が読解力が無い事だけだわ
788選曲してください:2013/10/25(金) 17:28:28.02 ID:93mCM8AX
バカってかわいそう
そもそも、結論ありきの的外れな状況を設定して
「○○だったら、××ってことになるじゃないか」
という論法自体が無意味だと指摘してるのに、それも理解できないw
読解力がないって恥ずかしいねw
789選曲してください:2013/10/25(金) 17:31:22.45 ID:93mCM8AX
しかも自分で設定した状況が抱える、大きな矛盾にも気付いてないw

あー恥ずかしい恥ずかしいw
790選曲してください:2013/10/25(金) 18:11:09.67 ID:in1PVtTx
何をどう言い繕ったところで
キー変に対応できない奴とか
実態のない原キーにしがみつく奴が
「音楽的に未熟である」
というのは揺るぎない事実であり
「キー変派でもヘタクソはいる」
などと喚いたところで何の意味もないのだがね
791選曲してください:2013/10/25(金) 19:01:12.61 ID:AsmA7VXF
キー変更は能力が不足してるからやむを得ず行うことなのであって自慢できることでもなんでもない
792選曲してください:2013/10/25(金) 20:27:28.45 ID:QiRsqxhc
>>788
>>789
結局俺が使った言葉使ってレスしてしかもまた何の返しにもなってないっていうね
w使って話す奴にろくな奴いねーわ

原キー厨とは言うけどキー変の方は派っていう所とか話し方的にお前キー変厨だろ
何の返しにもなってない信者的な○○厨の読解力文章力って恥ずかし過ぎ

馬鹿みたいだから説明してやるけど仮定って言うがお前が仮定にしたい気持ちが強すぎるだけなんだよ理解できねーんだろうけどな
理解出来てて普通の読解力がある奴なら>>783>>785読んでそんな馬鹿みたいな事言わねえから
本当の事言われたからって何の返しにもなってないレスしてwまでつけてなんとかして言い返そうとしちゃってまあ
顔真っ赤過ぎ○○信者はやっぱどこもきもちわりぃわ奴多いな

>>791
キー変更したら歌えない奴より相対音感が上なのは確か。それ以上でも以下でもない
それ以外は原キー派もキー変更派も歌きかんとわからん
793えご:2013/10/25(金) 21:44:52.69 ID:aky6G/Sy
確かにこの板一通り見てみたけど
語尾にw 一つの奴はうんこが多いな
794選曲してください:2013/10/25(金) 23:25:10.92 ID:0RQUrpHe
wが3つ以上の奴はガキが多いな
795選曲してください:2013/10/25(金) 23:49:49.21 ID:93mCM8AX
>>792
何も言い返せないから
「カエシニナッテナイ、カエシニナッテナイ」
と、九官鳥のように繰り返すだけw
挙げ句、的外れなレッテル貼りですか?
残念ながら俺は男性アーティストならキー変必要ないんだわw
そしてタカラでは男性曲しか歌わない
特定の友人と行く時だけ女性曲も歌うから、その時は曲によっては下げる程度
だからって、タカラでキー変してる人を見ても何も思わない
「自分に合ったキーで歌う」
のは、当たり前の選択だから
逆に無理な原キーで玉砕してたら、色んな意味で「可哀想に」と思うけどw
796選曲してください:2013/10/25(金) 23:53:29.79 ID:93mCM8AX
先日合コンの2次会で見かけた奴

・飲んでる時から「俺はラルクファン&原キー出るぜ」公言(見た目ダッサダサw)

・マイク回って注目の1曲目「虹」!最初の1フレーズでもう玉砕&失笑

・そのままキモーい感じで「自分はマネてるつもり周囲は鳥肌歌唱」を完遂。無論サビはオール玉砕

・ドヤ顔で周りの空気に気付かぬまま、やがて回るマイク。2曲目は「ネオユニ」

ここでアクシデント!まさかのデフォキーが原曲−3w

・「あれ?なんか変くね?」とか言いながら原キーでも−3でもない、おかしなキーで歌い出すw

・「え?え??」と首を傾げたりデビルイヤーポーズ(笑)を取ったりしながら、時々フラフラ声を出す

・ようやくデフォキーの異変に気付き、間奏部で原キーに戻すも時すでに遅く、もはや完全な迷子w

・結局1フレーズもまともに歌えないまま曲終了w「俺原キーじゃないと歌えないんだよ」と負け惜しみw

音痴君て可哀想
797選曲してください:2013/10/26(土) 00:52:19.60 ID:OM3lPYBj
ラルクあんまり知らないけど
原キーじゃないと低音が出しにくいって曲はあるよね

デフォでキー-3なら全体的に高い曲なんだろうけど
798選曲してください:2013/10/26(土) 02:10:31.67 ID:T5vzkqrh
デフォキーの設定基準はよくわからないけどな
なぜか斉藤和義クラスの曲でもデフォキーが原曲−1とかにされてたりするし
TUBEの曲で原曲−6とかバカげたいじり方されてたりもするし
799選曲してください:2013/10/26(土) 03:38:13.17 ID:EwI3/e5z
>>795
>>796
ああやっぱりか、はじめから感づいてたけどお前やっぱ馬鹿だな

お前の何回かあったレスでわかった事が2つある
お前が馬鹿って事と>>783>>785の何かに該当しちゃってそれを認めたくないからレスしてきたって事
しっかりと会話になる反論が出来ないならはじめっから首突っ込んでくんな顔真っ赤タコスケ君
800選曲してください:2013/10/26(土) 06:46:19.59 ID:UZb5X/IJ
おいおい、まさかの本人登場パタ−ンか!
801選曲してください:2013/10/26(土) 09:05:48.41 ID:0naKKQsD
お互いに馬鹿馬鹿言い合って、
結局なにが争点なのかがさっぱり分からなくなってるな
802選曲してください:2013/10/26(土) 10:49:36.68 ID:l0KvTrD+
在日チョンが立てた煽りスレにムキになる奴が馬鹿。
板全体で煽ってるこの在日チョンは自分の歌を上げないくせに、プロの歌手気取りのクズだから。
803選曲してください:2013/10/26(土) 11:11:47.06 ID:T5vzkqrh
>>799
九官鳥君、まだ「カエシニナッテナイ」以外の口答え思いつかないの?w
こんなに時間があったのに?
もうバカ過ぎて可哀想だから、優しく教えてあげようねw俺は
「中卒は大卒より教育水準が低いんですか?」
という質問に、「そうです」と答えてるだけなんだよ
それに対してお前は
「中卒でも偉くなった人はいるし、大卒でもホームレスはいるだろ!」
と、都合の良い例ばかりを挙げつらって喚いてるだけなの
そんな事をいくら繰り返したって質問の答えは変わらないし
例外があるとしたって、両者の間に大きなハンデが存在するのは事実なんだよw
804選曲してください:2013/10/26(土) 11:23:36.15 ID:T5vzkqrh
>>802
都合の悪いことを全て特定の国のせいにする


どこかで聞いたような論法だねw
805選曲してください:2013/10/26(土) 12:58:19.23 ID:lshgmREE
単芝は馴れ合いか余裕のアピール。
すればするほど滑稽
806選曲してください:2013/10/26(土) 13:18:16.08 ID:ERjdICu4
>>796
デビルイヤー糞ワロタwww
相対音痴なんて基礎の音階訓練すらやってない証拠だよな
何を必死に自己弁護してるのかね無駄なのに
807選曲してください:2013/10/26(土) 13:50:14.40 ID:EwI3/e5z
>>801
>>783>>785に対してなんだけど日本語が理解出来ないまま顔真っ赤にしてレスしてしまったらしい

>>803
はいはいすごいすごいもうそんなに顔真っ赤にして草生やして頑張らなくてもいいんだよ〜^^
808選曲してください:2013/10/26(土) 18:53:21.29 ID:T5vzkqrh
もはや九官鳥レベルの口答えすらできなくなったのかw

惨めだねw
809選曲してください:2013/10/26(土) 20:02:58.97 ID:l0KvTrD+
うぷも出来ないワンパターンで煽るだけの在日チョン
ID:T5vzkqrh
810選曲してください:2013/10/26(土) 21:45:22.95 ID:EwI3/e5z
>>808
顔真っ赤にして草はやして頑張らなくてもいいって言ってあけたのに理解できなかったんだね可哀想に
会話があまりにも成り立たなすぎるからもう君にはレスしないよ
最後に何か言ったら勝ち〜みたいな子供の様な性格してるだろうから
後は好きにレスしといていいよいじめてごめんね^^;
811選曲してください:2013/10/26(土) 23:26:25.75 ID:a7mdRrCh
何を言い合ってるのか知らんが
原キーでしか歌えない奴が音感弱めなのは間違いないだろう?
812選曲してください:2013/10/27(日) 00:02:44.24 ID:oumV2POJ
そうw
その当たり前の事を当たり前と受け入れられずに
グダグダ文句つけた挙げ句、言い返す言葉もなくなっちゃったバカがいるだけw
813選曲してください:2013/10/27(日) 00:14:31.19 ID:bJnTFVUS
少なくとも歌ウマに原キーでしか歌えない奴は居ない。
上手く歌う上でキー変更くらい出来るのは当たり前の事だからな。
814選曲してください:2013/10/27(日) 09:31:33.80 ID:xymOlcvR
>>811
馬鹿が2人いるなんて考えたくないから流れ読まずに書き込んだんだと信じたいから言うけど
そんなわかりきった事は>>783でしょっぱなに言った
>>783>>785の何かに該当して顔真っ赤になっちゃって
wつけて必死に否定しようとするけどお話にならない馬鹿がいたんですよ

多分今だに唯一出来るwつけて頑張ってるんだろうな
哀れな奴だったわ。せめてもの慈悲で念仏だけとなえてやるからちゃんと成仏しろよナムナム( ̄人 ̄)
815選曲してください:2013/10/27(日) 10:14:55.62 ID:Vk8pbu/a
>>811
ほぼ同意だが最後の
>音感弱めなのは間違いないだろう
は音感がと言うよりは対応力が弱いと言う方が恐らくは正しいんだろうな
楽器で考えると結構判り易いが
例えば原曲がinFだとしてそれをinEsにしろと言われたら歌であれば自分の声だし難なく出来るが
これ楽器だと♯や♭の位置も違ってくるし何より指も違ってくるから全くの別物になってしまう
これ出来る人はinFの譜面でも自分でinEsに対応出来るorz・・・俺から言わせると奴ら変態だわwww
俺の場合もしそれを楽器でやれと言われたらそのinEsにした譜面で再度練習しないと出来ない
ただそれは音感がないというよりは音楽的技術の対応力の問題でしょ
816選曲してください:2013/10/27(日) 10:22:53.90 ID:oumV2POJ
「スレタイは事実でしょうか?」

「はい、事実です」

で終わる話に、>>803で指摘したようなイチャモンをグチャグチャとつけてくる負け犬がいたから
叩いてイジメたら九官鳥に化けちゃっただけだよw
817選曲してください:2013/10/27(日) 15:42:34.81 ID:DuTIE89i
技術のさらに一歩手前だよね



相対音痴(笑)
818選曲してください:2013/10/27(日) 23:30:07.45 ID:oumV2POJ
>>815
>例えば原曲がinFだとしてそれをinEsにしろと言われたら歌であれば自分の声だし難なく出来るが

そこに難があるから、キーを変えられないんだよw
819選曲してください:2013/10/28(月) 01:24:50.16 ID:kloZK1nI
>>815
inFをEsにしようが何だろうが歌で有るならば難なく出来る
だが、それが出来るのはミ・。・ミ オギャーな時から付き合っている自分の声だからで有って
声を楽器と考えるならばinFをEsにすれば全く別物になる
つまりそれが上手く行かないと言うのは音感の問題ではないと言う事ね
820選曲してください:2013/10/28(月) 09:32:57.86 ID:6Oy2vk5Q
「出すべき音は分かってるんだけど、ちゃんと合わせられない」

という事ではなく

「そもそも出すべき音が何になるのか、頭の中で構築できない」

という事なんだから、完全に音感の問題だろ
821選曲してください:2013/10/28(月) 14:20:27.21 ID:5mvzLtfJ
基礎的な音階練習すらしたことないんだから
基本的に下手でしょ?例外はあるだろうけど
一方キー変対応できてるからって
必ずしも基礎を積んだとは限らないし
基礎は積んだけど下手という可能性もある
じゃあどっちが下手リスク高いのか?
当然「絶対に基礎練習はしてない」方が高リスク
そんなの議論の余地ないはずだけどね
822選曲してください:2013/10/28(月) 22:33:50.37 ID:6Oy2vk5Q
そういう常識的な部分すら理解できないから
九官鳥レベルのボキャブラリーしかない負け犬やってんだろうね
823選曲してください:2013/10/29(火) 14:29:33.67 ID:n4FYmOAg
相対音痴晒しアゲ
824選曲してください:2013/10/29(火) 14:41:04.17 ID:bRgj+uxG
音感と発声を銃に例えるとレベルの高い人はスコープ付きのスナイパーライフルだな。
スコープでしっかり狙いを付けその狙った場所へ鋭い弾が確実に飛ぶ。
そしてレベルの低い人は照準すらない銀玉鉄砲。
狙いは大雑把で発射した玉もフラフラしてどこに飛んでくか分からない。

これで射撃競技をやればどっちが優秀かは比べるまでもない。
それ以前に銀玉鉄砲で射撃をやる事自体が間違いに気付くだろう。
歌もこれと同様で冗談抜きで上下のレベル差はこれくらい大きい。
825選曲してください:2013/10/29(火) 15:19:28.25 ID:8KkL/rzs
このボイトレ、
単純でわかりやすいです!

スピッツ[チェリー]の正しい歌い方
ttp://www.youtube.com/watch?v=sfZ1XpiBDdQ
826選曲してください:2013/10/30(水) 21:21:30.01 ID:6wYIb+Bk
>>815
その通り
原キーでしか歌えない奴は音感が無い?と言う事は
原キーでなら歌える奴と言う事になるからね〜
ただ、ここで話題にされている人達が本当に歌えているのかどうかは疑問
まぁ所詮カラオケだwそんな音楽的に考える必要すら無いとは思う
827選曲してください:2013/10/31(木) 00:14:38.80 ID:517exe5E
原キーでしか歌えない奴は音感ないよ

相対音感というものが、ね
828選曲してください:2013/10/31(木) 00:42:06.15 ID:IX6aJTP1
うーんこの
829選曲してください:2013/11/25(月) 18:07:11.40 ID:kSujARfK
どっかで聞き齧った知識を披露するが、自分の音源は出さないから何の説得力もない。
学歴厨にしても、反日在日チョンにしても
貶しレッテル貼りたいだけの奴は何も証明しないからわかりやすい。
830選曲してください:2013/12/05(木) 14:20:40.13 ID:azrjfklm
オレ絶対音感はあるけど、慣れていない曲だとすぐにはキー変えられないので原キー主義なのだがこれって相対音痴??
831選曲してください:2013/12/05(木) 14:31:49.08 ID:k0lvKuVZ
そういうのは絶対音感と言わんような気がする
832選曲してください:2013/12/05(木) 14:39:33.54 ID:azrjfklm
>>831
クラッシックとかブラスバンドとか聞いてると主旋律がドレミファソラシドに変換されて聞こえてくる
マジで鬱陶しい
833選曲してください:2013/12/05(木) 16:54:50.55 ID:l7F7Q1Pw
絶対音感の人の歌って心に響かない歌声になりやすいよね。
834選曲してください:2013/12/05(木) 19:20:34.26 ID:ne2ogUv9
オクターブ下って原曲キーじゃないの?
835選曲してください:2013/12/09(月) 18:42:09.79 ID:xWqsITOC
>>830
メロディをフレーズじゃなくて個々の音の集まりで捉えてるからだと思う
836選曲してください:2013/12/11(水) 18:29:45.98 ID:BUFJQao3
いや、女性の曲-4とかでやったりするだろ
クオリティを求めるなら
837選曲してください:2013/12/12(木) 18:46:13.25 ID:KPfsZVg1
女の曲は+3
男の曲は-3しないと歌えない
838選曲してください:2013/12/31(火) 23:28:34.65 ID:2eWzB/Im
音楽経験のない人って、半音程度のキーの違いって認識できるもんなの?
曲の途中からじゃなくて最初からキーが変わっていても気づくんかな。
839選曲してください:2014/01/01(水) 03:09:01.98 ID:wL+j160O
人による、としか
音楽教育受けたことない人、というくくりなら少数派だとは思うけど
びっくりするほどめずらしいってこともないでしょ

まあでもそういうのわかる人に聞いてみると、
大抵は小さい頃何年かピアノやってたとか多いけどね
840選曲してください:2014/01/24(金) 01:50:19.16 ID:q+C3el/z
キーの違いを認識してるかは、たぶん別の次元のお話。

原キーでしか歌えない人は、「音の高さ」ではなくて
「喉とか声の力加減」とかで「歌い方」を覚えてて、
原キー以外だとその覚えた力加減が変わってくるから、原キー以外では歌えない。


キーの違いを認識できなくても、原キーでしか歌えない人は、
たぶん、オリジナルの歌真似状態で、習得した通りの高さでしか声の力加減がわからない。
キーが違うと「いつもの通りに歌ってるはずなのに何か合わない」って状態になる。

キーの違いを認識してて、原キーでしか歌えない人は、
知ってる「原キーでの力加減」から低いとか高いとか考えているから、声の調節が大変。
高い低いはわかるので合わせられなくは無いけど、出だし外すこと多いし、
全体を通して歌うのがしんどいからキー変えは嫌がる。

昔の私がそんな感じだった。歌で力加減とか感じてる時点でダメなのが今ならわかるw
841選曲してください:2014/01/26(日) 23:18:23.34 ID:iCruqvsT
絶対音感もってるから別のキーで歌えないとか、ちゃんちゃらおかしくて噴飯ものだよね。
そりゃそれぞれのキーに対しての印象の違い(明るい、暗いみたいな)はあるけど、
any keyで弾けるし、音域さえクリアできりゃ12のキーどれでも歌えるっての。
その音域がクリアできないから自分にもっとも適したキーを選択するわけだけど。
842選曲してください:2014/03/09(日) 03:34:42.83 ID:QhASSOvf
音楽経験なくても伴奏に合わせて歌うってのはある程度できると思うけど
曲によっては全然歌えない時がある。
オケ中に基準の音を見つけられないと迷子になってしまう。
そんなのありえねえwwwと思ってても可能性は0ではないよ
逆に伴奏の人がこの音だよってガイド音出してくれればまず確実に歌えるわけだ
843選曲してください:2014/03/09(日) 17:35:55.88 ID:batES9lr
例えばボカロの妄想税って曲あるけどあの曲キー変えたら出だし歌えないと思う
844選曲してください:2014/05/19(月) 22:59:48.08 ID:g9k3ro4z
原曲キーでないと歌えない人は多いよ。
845選曲してください:2014/05/21(水) 16:38:43.12 ID:OeMMX6xO
>>844
楽曲をメロディじゃなくて音階で覚えてるってことか?
そんなやつは稀だと思うけどな
846選曲してください:2014/05/22(木) 17:02:44.57 ID:Xm6QnvLi
非天然とか無自覚オク下なんかは聴いた通りの音を再生するだけなの
音楽だけ変わってしまうとその声のイメージが出来ずさらにイメージ出来てもその声が出せない
だからキーを変えるにはキーを変えた音源を聴いてもう一度覚え直す必要がある

原キーに拘るのは別の話しだが、原キーでしか歌えない人は総じて発声が極端に悪いと言える
847選曲してください:2014/05/24(土) 17:23:15.00 ID:odEMjFcr
聴いた通りの音と合ってるかどうか空で判断できるって絶対音感の持ち主じゃないと無理じゃないの?
848選曲してください
スレタイの様な人は、聴いた通りの音と合っているか判断してるのではなくて、
事前に練習した通りの発声でしか歌えないんだと思う。

たぶんそういう人は、空で歌わせたらあっさり難なく原キーで歌うと思う。
でも、キーの違う上手い人の歌声を二つ聴かせてどっちが原キーか訊ねたらわからないと思う。