ビブラート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
横隔膜を振るわせる方法がわかんない・・・効果的な練習方法を教えてください。
2選曲してください:2008/02/01(金) 18:56:56 ID:fuo1Udtg
>>1
しゃっくりする。
3選曲してください:2008/02/01(金) 18:57:51 ID:1smCUZn/
ウンコ
4選曲してください:2008/02/02(土) 00:56:22 ID:zg30wGjj
ビブラートについてはみんな結構バラバラなこと言ってるな。
腹式呼吸ができていれば自然にできるとはよく書いてあるけど、
自分でコントロールできる人はどうやっているのかがわからない。
腹に力を入れる必要はないのかな〜
5選曲してください:2008/02/02(土) 01:24:37 ID:PMBkerNe
ビブラートとオブラートを使いこなせてこそ勝ち組
6選曲してください:2008/02/02(土) 17:40:43 ID:muce+SBl
>>4
喉、腹、顎 等々
まあ 方法は色々あるし
それで言ってる事がバラバラなんだと思う。

お腹でやる前提なら力いれたらダメ。

ってか重複スレか ここwww
7選曲してください:2008/02/03(日) 00:57:05 ID:kCZJHMC1
横隔膜を動かして作るのに力を入れないって矛盾じゃね?
勝手に動くってことか
8選曲してください:2008/02/03(日) 01:42:20 ID:bJ2HDz/O
力入れたらスムーズに動かなくなるだろ
9選曲してください:2008/02/03(日) 07:51:28 ID:Qo3TMKVc
ビブができる(と思う)友人に聞いたところ
Q.「ビブってどんな感じで出すんよ?」

A1.「寒くて震えてる自己暗示をかける」
A2.「出かけたうんこを戻す感じ」
A3.「イク時に痙攣するだろ?あれと一緒だよ」

先生!さっぱりわかりません!!
10選曲してください:2008/02/03(日) 12:41:14 ID:8Uq/MKDR
ふんふんってやるんだよ。
発声できてないと綺麗に出ないぜ、不自然になるし歌い手も違和感あるはず。
違和感ってのは無理矢理揺らしてる感じとかだ
11選曲してください:2008/02/07(木) 15:29:19 ID:wRn4oEKI
フガフガへんな音源ウプしてるビブ厨のスクツはこですか(・∀・)
12選曲してください:2008/02/10(日) 09:11:34 ID:N9CxnRqf
精密採点Uのビブラートの上手さという項目、あれは信憑性はあるの?
13選曲してください:2008/02/10(日) 22:44:58 ID:JwbllqPG
☆が多いからといって綺麗なビブとは限らないけど
☆が少ないのは間違いなく下手。
14選曲してください:2008/02/11(月) 18:02:21 ID:fLBsqVfA
低いところでビブかけれない。
裏声でしか出せないような高いところだったらかけやすいんだが…。
どうやったら低いところで出るんだ?
15選曲してください:2008/02/21(木) 07:33:35 ID:BpdPxu87
なんか、前スレより全然もりあがってないな
なんでだ?
16選曲してください:2008/02/22(金) 16:27:31 ID:BpI7F0nm
とにかく綺麗にビブラートかけれるようになりたい。
今は揺れ幅は不安定だし、ゆっくりめのしかできないし、
長く続かないし、とにかく安定しない。
なんかビブラート意識しだしてから歌も気持ち下手になったし…
まあ基礎ができてないってことなんだろうけど、
誰かなにかアドバイスくれませんか?もう一人で悩むのは限界だ…
理想はポップとかで使えるような揺れ幅細か目のビブラートです。
17選曲してください:2008/02/22(金) 18:24:15 ID:c8YDABZW
複式ってはらで声を一本の線を作ってるような感じ?ずっと声出してると呼気が安定しなくなってビブがかかる。最近できるようになったけどコレって合ってる?
18選曲してください:2008/02/22(金) 19:53:46 ID:G2hYLtaI
俺のビブラートどうですか?
http://d.pic.to/q4m2v
19選曲してください:2008/02/22(金) 19:58:22 ID:Q7kPRTjx
>>17
息が足りなくなって震えてきてるだけじゃ…
20選曲してください:2008/02/22(金) 19:59:02 ID:vW9TI8kC
無意識で出来てる人に聞いてはだめだ
だってどうやってるかなんて知らずにビブラートかけてるから

出来なかったが出来るようになった人に聞くんだ
21選曲してください:2008/02/22(金) 20:41:55 ID:qbPy4EAC
>>17
それは自分の声に腹筋が耐えられなくなっただけ
俺もボイトレ数ヶ月止めたらそういう風になった事ある
22選曲してください:2008/02/22(金) 23:01:47 ID:SUQMKRBo
http://e.pic.to/nnfcn

これはどうですか?
23選曲してください:2008/02/22(金) 23:42:30 ID:5f6wCG2Q
マジレスすると、鍵は脱力
本物の脱力だ
ここからじゃないとお話にならない
24選曲してください:2008/02/22(金) 23:50:16 ID:52aR4ruR
ところで喉がけってダメなの?

カラオケのスタートが演歌だったせいか、
無理なく喉でかかるようになって、
そのビブラート使って
バンドのボーカルも普通にやってるんだが。
(バンドは演歌じゃないよ、洋楽だよ)
25選曲してください:2008/02/22(金) 23:55:29 ID:Vw4BUTz/
喉かけでも問題ない。

喉じゃないと早めのビブかからんし。
プロでも使い分けてる。
26選曲してください:2008/02/24(日) 17:00:33 ID:N6B19x0C
なんかビブスレないね 
ここか?
ハラビブだと振幅でかくすんのむずいね
27選曲してください:2008/02/24(日) 17:14:07 ID:3/9F+6wv
【携帯で】下手でもうp【何でも】第47弾(・ω・`)スレの>>646だが、俺は横隔膜でかけるの慣れてきたぞ。
確かに脱力しないと例え横隔膜でも高音でかけにくい。
28選曲してください:2008/02/24(日) 21:23:05 ID:4nx3aKyu
ビブラートできるものからすると、“ビブラートのやり方”なんて考えもしないんだけな
「“パ”っていう音の発音の仕方は、唇をこうやって…」なんて今まで真面目に考えたこと無いだろ?
俺が思うに、まず姿勢から入らずに、「え〜い、揺れろ揺れろ〜」って願いながら
何とかビブラートになるようにアレコレ声を揺らそうとして発してみるのがいいと思う
そのうち、自分の望むビブラート(に近い事ができている時の、体の使い方)を
徐々に覚えていくんじゃないかな
いや、よくわからんけど
29選曲してください:2008/02/24(日) 21:53:56 ID:RJ6VNEvI
ビブは発声が出来てないと感覚つかめないし
それを説明するのが難しい
30選曲してください:2008/02/24(日) 23:03:04 ID:oHtf18pV
>>22
まあまあうまい
31選曲してください:2008/02/25(月) 00:34:31 ID:bOe7v0ms
32選曲してください:2008/02/25(月) 03:58:38 ID:aDfv9olN
Gacktみたいなビブは喉でかけてるのかな?
V系みたいな歌いかたなんだけど。
俺あんな感じでごまかしてしかかけれない。
33選曲してください:2008/03/01(土) 15:20:45 ID:WWejWvC3
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58693.mp3

キンキのもう君以外愛せない歌ってみました。最後まで聞いてください!
一年くらい前からビブラート練習してて、やっとちょっと出せるようになった(・ω・´)
最初は手で喉押して出してたなぁww
でもビブラートの練習にはこの曲はもってこいだと思いす!
34選曲してください:2008/03/01(土) 22:32:54 ID:tCjE6pNN
>>33
エコーかかりすぎててわけわかんねえ(´・ω・)
35選曲してください:2008/03/01(土) 23:29:17 ID:v3Pzua6a
>>18ケミににてるね
3633:2008/03/01(土) 23:50:37 ID:WWejWvC3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58754.mp3

>>34 風邪ひいてて鼻声なのが恥ずかしくてエコでごまかしたのですが・・・笑
ホントにごめんなさい。エコ無しで歌いました、高音が出てないです;
感想お願いします!!!
37選曲してください:2008/03/10(月) 17:23:54 ID:/xWKWrVF
スレチ死ね
38選曲してください:2008/03/15(土) 16:50:06 ID:zD7v7ozg
ビブラートは意識すると逆にうまくかけられないね。

ビブラートのうまい歌手の曲を沢山聴いてマネする事だね。
39免許返して下さい ◆TDN/.0epe. :2008/03/15(土) 17:56:56 ID:K/Eqp5bk
test
40選曲してください:2008/03/16(日) 14:36:07 ID:BmijcBFZ
隣家にいる犬が発するビブラートの上手さは異常
41選曲してください:2008/03/16(日) 14:52:30 ID:g6SS0J/t
本能のまま歌えば出るって事だな
42選曲してください:2008/03/16(日) 18:23:41 ID:5X5QXGRH
>>40
ちょっとワロタ
43選曲してください:2008/03/19(水) 16:33:59 ID:9OFh0G63
>>38
例えば一般的に誰?
44選曲してください:2008/03/19(水) 17:02:06 ID:06Ti8BlC
>>43
セリーヌディオン
45選曲してください:2008/03/19(水) 17:02:55 ID:BE6NivMU
おれ
46選曲してください:2008/03/19(水) 21:50:15 ID:/mR0d1bF
上手く調教された鏡音リン
47選曲してください:2008/03/21(金) 20:42:02 ID:aFKzG5QH
水樹奈々のビブラートはどうなの?
48選曲してください:2008/03/22(土) 06:50:54 ID:0SFvcw7A
好き
49選曲してください:2008/03/22(土) 10:20:40 ID:kw7FQ12G
嫌い
50選曲してください:2008/03/22(土) 15:09:27 ID:ClFkJnlX
嫌い
51選曲してください:2008/03/23(日) 03:41:33 ID:CYqfgAAu
嫌いじゃないけど
52選曲してください:2008/03/23(日) 04:14:48 ID:DKKzx69U
嫌いじゃないけど〜
53選曲してください:2008/03/24(月) 06:06:29 ID:B/VjdQwz
生理的に無理!!
54選曲してください:2008/03/24(月) 10:26:27 ID:egqbenw2
ぼくは好きだよ
くちぶるをあわせあった仲じゃないか
許して
55選曲してください:2008/03/24(月) 21:55:07 ID:Zyd7MmyQ
使う量によっては好き
56選曲してください:2008/03/25(火) 02:44:22 ID:fXQ/Z8XT
God
57選曲してください:2008/03/25(火) 13:06:42 ID:4PocKjDW
普通じゃね
58選曲してください:2008/03/29(土) 19:18:06 ID:CmhzNabT
ビブラートは求めてる音楽、曲調によって種類は異なってくる
ビブラートは何種類もあるんだぞ
59選曲してください:2008/04/01(火) 20:08:08 ID:qHwJJOYc
これはどう?

http://f.pic.to/nqn10
60選曲してください:2008/04/06(日) 01:05:41 ID:g9ZJX25V
倖田來未のビブって低音はビブでなくて
トレモノなんだね
音域で使い分けてることに
最近気づいた
61選曲してください:2008/04/06(日) 06:54:14 ID:xdAl5lpu
トレモノ
62選曲してください:2008/04/06(日) 09:31:26 ID:6MK7aplu
トレモノ…?
トレンドのモノ…?
63選曲してください:2008/04/06(日) 12:47:17 ID:4jOAAacM
ビブラート=音の高低
トレモノ=音の強さ
64選曲してください:2008/04/06(日) 14:10:52 ID:3vc6/IcF
という間違った解釈が当然のように蔓延っているカラオケ板でしたw
65選曲してください:2008/04/06(日) 17:50:35 ID:6MK7aplu
トレモノ の検索結果 約 2,320 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
トレモロ の検索結果 約 477,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
66選曲してください:2008/04/06(日) 20:27:30 ID:a76sUYre
>>65
あーwww
ほんとだ
なんかこんなの前見たな
67選曲してください:2008/04/07(月) 15:33:02 ID:1j1xjc0j
音量の変化だけでもビブラートでいいらしい
68選曲してください:2008/04/09(水) 01:21:41 ID:UwLVnT1g
ふとおもったんだが、


 ̄― ̄― ̄こんな風に実際の音よりこれは半音?になってるが微妙に音をずらして戻してをくりかえせばビブラートになるんじゃね?カラオケで音の強弱や音量は読み取れないとおもうんだが…

69選曲してください:2008/04/09(水) 01:25:48 ID:jHBtogJE
>>68
じゃあ何で抑揚があるの?
70選曲してください:2008/04/09(水) 01:47:38 ID:efDsY8bK
っていうか勝手にビブラートかかるんだけど
体のどっかに力入れたらかけずに出せる
71選曲してください:2008/04/09(水) 03:29:27 ID:qJmFFeaV
最近ビブラートできるようになってうれしいわ
72選曲してください:2008/04/10(木) 07:42:26 ID:AONJAO1A
このスレは嘘つきと妄想思い込みばっかで真実がわかりません。
因みに横隔膜自体を震わせる事なんて人間には不可能。
横隔膜を震わせてビブラートをかけるというのは嘘で、腹筋や吐く息の強さ、全身の脱力、力みを上手くコントロールする事で「横隔膜が震えるビブラート」をかける事ができるのです。
「横隔膜を震わせる事でビブラートをかける」というのは間違いなんです。
まあこれも全部適当に書いた嘘ですけどね!
73選曲してください:2008/04/10(木) 12:52:42 ID:8GEoCZhj
結局なんだって
74選曲してください:2008/04/10(木) 22:54:18 ID:cc0bXPk1
75選曲してください:2008/04/12(土) 11:55:26 ID:j73UlL9g
カラオケいってがっかりしたわ

そろそろ独学はあきらめて、ボーカル教室に通うか
76選曲してください:2008/04/13(日) 15:06:02 ID:QfMSpjAo
まずはロングトーンの練習したらいいよ。30秒以上同じ声量で。
長く歌えないとまずビブラートを使える体の響かせ方が出来てないから
正直ロングトーンばっかり馬鹿みたいにしてたら、勝手に歌の技量が全体的に上がるってぐらい重要

実感できる頃には自然とビブラートも使えてる。だが、
敢えて意識してかけるなら、ビブの中でも比較的やりやすい
音の強弱のビブでゆっくりな曲を4拍子ぐらいのタイミングで揺らして息の使い方を覚えて、
8拍子へと変えていくのもいい
77選曲してください:2008/04/19(土) 19:12:40 ID:hOyPfvSw
俺はビブラート得意なんだけど昨日酒で酔ってる時かなり掛けづらかった
それってやっぱり横隔膜を動かしづらい状況にあったからなのか?
それとも普段掛ける時の感覚が鈍っていたからなんだろうか
78選曲してください:2008/04/19(土) 21:37:33 ID:rOV1E/qU
>>75
俺個人の経験ではあるけど、「ボーカルスクール」という名前でやってるところはあまり信用しない方がいい
教えてくれるのは歌の小手先のテクばかりで(しかも先生の好みを押し付けられがち)、
歌の最も重要な土台である発声を教えてくれるところはほとんどない
(発声をやるかと思えば、誰でも知ってるような「腹式呼吸」だけで基礎ができてると言い張り、
 締めつけではない、細かな喉の筋肉の働かせ方は教えてくれない、というか知らない)
「ボイトレ教室」など、「ボイストレーニング」を掲げているところなら当たりが比較的多い
(ボイトレの目的なんか99%歌なので、歌のテクだってまず間違いなく教えてくれる)
79選曲してください:2008/04/21(月) 01:24:19 ID:okjX2v+r
>>78
完全に適当じゃんそれ。
ボーカルスクールでもいいところはいいしボイトレ教室でもダメなとこはダメ
80選曲してください:2008/04/22(火) 15:44:50 ID:KBwm78sT
>>77
俺と同じ症状だ。俺が思うに横隔膜やら音の強弱つけれられる器官が酒で充血して掛けづらいのではなかろうか?
酒を飲んだときは掛けづらい強弱のビブは止めて喉ビブかノンビブで歌っている。
81選曲してください:2008/04/22(火) 22:06:16 ID:zAt5Sa8w
>>31
リアルに上手いw
でもなぜか感動はしない
82選曲してください:2008/04/24(木) 07:36:36 ID:xS+JZEjP
>>78>>79
USボーカル教室はどう?
83選曲してください:2008/04/24(木) 09:59:38 ID:7gqu8k2a
>>82
腹式を前面に押し出してる時点であまりおすすめできない
84選曲してください:2008/04/24(木) 22:18:19 ID:wNwlUxKm
このビブラートはどんなタイプ?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=mQigtgniYhs&feature=related
85選曲してください:2008/04/29(火) 20:37:01 ID:aUVTCFA3
自分は声量ないし音域も狭い…
でも腹式呼吸の練習してたら
ビブラートだけはできるようになったよ
86選曲してください:2008/05/01(木) 14:48:21 ID:p58V7mtW
ビブラート用の練習曲はなんだろう
2秒くらい声を長く伸ばすところがあり、
ゆっくりした曲だと練習しやすい
87選曲してください:2008/05/01(木) 15:05:56 ID:WEUG7stG
野口五郎のビブラート最強
88選曲してください:2008/05/01(木) 15:52:36 ID:hoIkFjBD
ちりめんビブってなんで悪く言われがちなの?
自分でやって気持ちいいし聞いててきれいだし
浜崎あゆみなんかは今の変なビブより昔のちりめんの方がよかった。
89選曲してください:2008/05/01(木) 16:01:06 ID:B6gBqMUf
聞いてて綺麗だと思わない人が大半だからだろ
90選曲してください:2008/05/01(木) 16:10:21 ID:Z7CpxqND
賛成。
ちりめんは綺麗と思わん。
91選曲してください:2008/05/01(木) 16:16:30 ID:G3q2d6i3
ちりめんビブは何か不安な気持ちにさせるよね
92選曲してください:2008/05/01(木) 17:26:27 ID:GsQGhpW/
ちりめんは変
宇多田ヒカルは別だけど。
>>86ホイットニーヒューストンの有名な映画主題歌を上手く歌えるように練習してたらかなり綺麗になるよ
めちゃくちゃ肺活量いるし、息切れしてくる所で声量上げてビブラートかけたりするから
93選曲してください:2008/05/01(木) 18:02:16 ID:emZjtdvY
>>92
あれは女の歌なので高すぎて無理
94選曲してください:2008/05/02(金) 12:50:21 ID:wH7f5E9v
>>86
中村中の友達の詩
95選曲してください:2008/05/06(火) 01:56:36 ID:KYtgjnl+
結局の所、効果的なビブラートの練習法って?
96選曲してください:2008/05/06(火) 03:32:32 ID:fHFsvMUx
けっきょくのとーーーこーーーーろーーーーー〜〜〜〜〜〜♪
                        ↑
とは歌える。
しかし、

けっきょくのとーーーこーーーーろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
                  ↑
と、「ろ」からいきなりビブラート効かせたり、


けっきょくのと〜〜〜こ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
       ↑    ↑

と言う、最後の文字の「ろ」ではなく、歌の途中の「と」「こ」に
ビブラートいれるのがうまくできない
97選曲してください:2008/05/06(火) 13:54:18 ID:j9C4BqJs
あはは、素人のビブラート聞いてみたいw
酷いんだろうなw
98選曲してください:2008/05/07(水) 00:46:54 ID:hYHiWfR7
カラオケ板にたくさんあるんだから聞こうよw
99選曲してください:2008/05/07(水) 00:53:27 ID:JADUJTHu
ちりめんは使い方次第だがな。
TMRなんかはテンポ早い曲では良く聞こえる。
100選曲してください:2008/05/07(水) 00:55:14 ID:qPBTpmjB
バイブラート
101選曲してください:2008/05/07(水) 01:21:26 ID:/FnQERhv
大黒摩季のビブラートはすげーと思う
難曲ばかりだが要所で掛け方を自在に変えてるんだよな
102選曲してください:2008/05/07(水) 17:13:55 ID:V+3Ne4nd
ビブラートならとりあえず水樹奈々の曲聞いてみろ
103選曲してください:2008/05/08(木) 02:14:30 ID:bCE6BWAn
シド:空の便箋、空への手紙

D:闇より暗い慟哭のアカペラと薔薇より赤い情熱のアリア


この二曲のビブが好きw
104選曲してください:2008/05/09(金) 12:37:29 ID:5ZGBHSt1
元黒夢の清春のちりめんは綺麗だね
このちりめんビブが一番心地よいと思う
不快に思う人も少ないんじゃないかな
105選曲してください:2008/05/09(金) 21:29:14 ID:1PQS4V3V
>>104
ビブ以前に 歌い方自体が癖あるからなぁ。
106選曲してください:2008/05/10(土) 11:26:59 ID:RimLby1b
質問なんですが
喉でかけるビブラートの場合のど仏が動いたりするんでしょうか?
息の強弱でかけているつもりなのですがよくわからないものでorz
107選曲してください:2008/05/11(日) 02:04:39 ID:wfZoO4Fy
最近ビブをかけれるようになりかけてるんだけど喉ビブだと
のど仏は動くよ たぶん106さん鏡の前でやってみるといいと思います。
108選曲してください:2008/05/11(日) 12:29:45 ID:IuzoZbA/
>>107
ありがとうございます
109:2008/05/12(月) 02:40:23 ID:G5Xdvb2O
聞きたいことがあるのですが?
110選曲してください:2008/05/13(火) 04:59:47 ID:Hhy6LM+0
ちりめんか否かはともかく聴きやすいのは堂本剛のだな
揺れがでかいとか強弱高低長短の差がでかいのはどうもわざとらしい
マスターするなら正誤別にして剛のをマスターしたい
111選曲してください:2008/05/13(火) 16:05:20 ID:4Gk/zxgF
あ?
112選曲してください:2008/05/14(水) 03:39:27 ID:reZzhoHU
裏声の時は意識的にかけらるのは何故なんだぜ?
113選曲してください:2008/05/14(水) 09:13:14 ID:SHg3YvdH
オレのお手本は西城ひでき
最近やっとできるようになってきた(希ガス)
ビブ直前に一瞬だけ、腹筋引きちぎるくらいの勢いでお腹に力を入れたりする感じで
でも、きっかけはやっぱり喉だったりする感じ
喉は一瞬、声を1ミクロンだけつぶしてみたりする感じ
腹筋と喉のWきっかけの後は、ビブ意識して無くても勝手に波打ってる
表現するのが下手でごめん
なお、自己流なので、異論は認めない
うpもできない
間違っているとは思う

ビブ出来るようになった人の具体的な
ビブのコントロール方法を聞きたいですぃ〜
114選曲してください:2008/05/14(水) 18:44:47 ID:OwXf0EX0
高い音の方がかけやすい
115選曲してください:2008/05/16(金) 08:37:21 ID:gGrXUJY/
>>113
なんか大変そうだな
116選曲してください:2008/05/16(金) 23:35:33 ID:WvAsGRsD
プレミアDAMのビブラートは喉ビブとこの板で呼ばれてる物も含みますか?
117選曲してください:2008/05/16(金) 23:37:40 ID:FJUsIb4H
>>116
含みます。とてもビブラートと呼べないようなものまで感知します。
118選曲してください:2008/05/17(土) 00:28:49 ID:YwE06yFu
>>117
レス有難う御座います。
危うく勘違いするところでした。録音に頼ります。
119選曲してください:2008/05/18(日) 22:33:40 ID:7M5f4Soj
ビブラートのかけどころがよくわからなくて
しつこいくらいかけてしまうのは俺だけじゃないはず
120選曲してください:2008/05/18(日) 22:49:49 ID:acy8zPqv
ただ素人なだけじゃねえかw
121選曲してください:2008/05/18(日) 23:57:48 ID:n+qB4+Af
自分も含め、強いチリメンになる人は、引き上げの力が強くて、常に声帯が締まり気味になってる人が多いと思う。
声がツンツンしてたり、息が漏れない人は該当してるのでは?と推測。
日本語を話す男は、成長過程で声帯をきつく使って話す事を主にしやすいので、
普段話している感覚で歌うと必ず歌声がキツくなるひとが多い。
普段話している感覚に慣れすぎて、自分が他人と比べてキツくなっているっつー自覚化が持てない。
これは別に洋楽中心のPOPsを歌う必要のない日本人にとってはすごく普通で卑下される事じゃない!
というのが今の自分の中の調査過程の一つ。

で、そんな事が当てはまる人に、是非やってほしい事が・・
122選曲してください:2008/05/19(月) 01:20:02 ID:XxWdDbSC
断る。
123選曲してください:2008/05/19(月) 06:58:48 ID:nA/mm6Q7
あ、フリーさんですか?
何ですか!?
124選曲してください:2008/05/20(火) 08:56:35 ID:fUhTkUZ0
ボイトレってどこですればいい?
家だったら近所迷惑だし河川敷行ったら怖いお兄さん達がいるし
車だったら立ち上がって練習できない…
125選曲してください:2008/05/20(火) 14:26:17 ID:tLW6+uHr
ビブラートしやすい音としにくい音がある
126選曲してください:2008/05/20(火) 14:27:47 ID:fo8udaU7
車で練習が一番いいだろうな

立って練習する必要がない
127選曲してください:2008/05/20(火) 17:15:01 ID:AGr3eafO
>>92で思い出したけど
どうやったら高音であんなビブラートかけれるの?
若干苦しそうな感じがまた味があって非常に良い感じ
128選曲してください:2008/05/20(火) 20:21:51 ID:KgCHLQ6j
質問なんだけどカラオケに行くとビブラートかけれないんだけど何でかな?
ちなみに喉ビブラートです。
129121:2008/05/20(火) 22:12:34 ID:K2bCEQH0
>>123
お待たせっす(汗)
忙しかったのとレスがあんま無かったんで、ちょっと放置してましたm( _ _ )m

これは僕と同じような特徴の人ってのが前提なんで興味無い人はスルーで。
123さんは女性ですか?すると、やっぱ当てはまんないかもしれないからゴメソ。

やって欲しい事っつーか、試して欲しい事は、「あー」で歌うんじゃなくて、「はー」で歌うって事ね。
これは、別の人からすると普通すぎて「は?」って思うかもしれないけど、
僕と同じような人にとって、メッチャクチャ違和感のある行為のはずです。
「いー」でも、「ひー」って歌う。

「うー」でも「ふー」って歌う。で、全体的な「ふー」の中に、微弱な「ぅー」を感じるみたいな。
130選曲してください:2008/05/21(水) 01:27:35 ID:o+iNapOW
歌ってるとビブラートうまくでる音と出ない音がある
この差はなんだろ。練習方法もわからない
131121:2008/05/21(水) 06:21:20 ID:5qRQZnus
>>130
ビブラートよくできないから分からないけど、みんな「い」はムズイって言うな。

>>123で、続きなんだが、>>129やってみるとわかると思うけど、すぐに息が無くなっちゃうでしょ?
これはね、つまり、普段いかに自分が「声帯付近」を引き上げの力で狭めにして、
息が漏れないように発音しているかの裏返しなわけ。
で、この「ドンドン出て行こうとするブレスをコントロールするのが腹式呼吸」なのさ。
普段声帯をキツめに使ったり歌ったりしてる人間は、いくら腹式呼吸を習得しようと思ったって難しいのよ。
だって、声帯付近で息の量をかなりのパーセンテージで仕切っちゃってるんだから。

でね、何でもかんでも「腹式呼吸さえできれば」って言っちゃう人は、
まずこの、息が漏れていく感覚に個人差がある、って事に全然気付いてないと思ってる。

「はー」っていうのをもうちょい別の言い方で表現する人もいて、

1喉に常に風を通す
2声帯をブレスの風で「こする」
3サーサーした倍音と、あーあーいう喉の音を両方聞く
4息を吐く。吐き続ける。

5脱力する

この5っていうのがクセものね。脱力って言葉を聞くと、全身全部の力が抜けてるイメージがあるけど、
実際には支える筋肉だとか背筋だとかが無意識にはたらいてるらしい。
特にオレみたいな猫背の人間はこの「必要な筋力」と「要らない筋力」の加減がサッパリワカランチ。

で、試しに、咽頭を触りながら「あー」から、「はー」に変えて声をだしてみるべし。
・・・若干下がるのが分かるでしょ?
これは咽頭を上げるための筋力が弱くなって、咽頭を下げるための筋力のが有効になった瞬間じゃ。
ま、先に言ったように、おれと同じ共通点のある人間の話なんでw 
132選曲してください:2008/05/21(水) 06:30:29 ID:5qRQZnus
自分で5年しらべて、やっと自分に合った方法を見つけ始めたところだけど、大サービスで書いた!!w
え?全然サービスじゃない?

ただ、おれと同じような共通点を持ってる人で、上記に気付いてない香具師がいるとすれば、
チョッとは参考になるんでは、と思う。
自分でここがポイントかも・・と思う事のうち100あるうちの10くらい簡単に書いたし、つっこみどころたくさんあるけど・・
「息が出るって事は声帯を開ける、ってことだから咽頭が下がって当然だろ!」とかねw
でも、いつもキツキツな俺とってこの感覚に気付いた時はスゲー衝撃的だった・・。

あと90は人それぞれだろうと思うから、お互いガンガローぜw
133選曲してください:2008/05/21(水) 06:40:01 ID:5qRQZnus
>>131
の「あー」から「はー」に声を変えるときに、
全く息だけのサーサーにしちゃうんじゃなくて、
微弱な「ぁー」は残す感じ?

よく
あごを下に、とか喉を広げるとかいう言葉があるけど、その感覚も併用してみて。
下げる感覚が全く無い人は、もしかしたら咽頭が下がるのが感じられないかもしれんち。

そしたら、とりあえず、力でいいから咽頭下げてみて、そこで「あー」から「はー」に変えてみるとか・・ちがうか。
この辺がまだ俺もぬるいところなんだけど。ゴメソ。
134選曲してください:2008/05/21(水) 06:51:52 ID:5qRQZnus
誤爆>>132の 90 は、100−10=90 ねw
レス番号の90じゃないよm( _ _ )m

>>123さんは、さんざんザビビで苦悩してた頃に書いてた「俺の特徴」とか知ってると思うから、大体わかってくれたかな・・
135選曲してください:2008/05/21(水) 07:55:48 ID:FnzYHRRR
>>134
詳しい書き込みありがとです!なるほどー、私はどーなのかな。

でも、あー、と、はーの違いはすごいわかりますよ!咽頭の動きは微妙ですが。
136フリー:2008/05/21(水) 23:31:29 ID:DB+cOWVf
>>135
やっぱ女の子かぁ・・?( ^ ^ :)
そうすっと、僕的にはまだ統計とかとって無いんで、もしかしたら当てはまらないかもしれません。スマソ。
女子は基本的にファルセットを基本にしてるらしいいからさ。
例えば数人に試してみたけど、換声点とかあんま無いもんね(汗) この時点で俺ら男とは感覚とかも違うだろうし。

余談を付け加えると、実は俺ら日本人は、「はー」よりも「あー」っていうキツい声の方が耳に残るんだよね(全てじゃないよ)。
演歌や民謡はもちろん、歴代のJ-POPの歌手をみるとやっぱそういう声おおいし(全てじゃないよ)。
同じグループにVoが二人いても、大体メインを取るのはそういう声のヤツな気がするわ(全てじゃないよ)。
それは、普段の日本がそういう発音だからであって、その方が歌詞が脳裏に残りやすいっつー事だと推測(全てじゃないよ)。
ゴスペラーズとか。

俺なんか、たとえばエグザイルみたいにウっすーい声で歌われると、歌詞が全然聞き取れないわ(泣)。(聴きとれる人もいるよ)
その場に必要に応じた「適度な」加減が大事なのかな。

で、俺みたいにキツい声の人間に質問すると、面白いくらい同じ返答が来る。
「あーいう、ハーハーしてる声って、"わざとらしくて"嫌い」←歌うときは、この"わざとらしい"っつー羞恥心がネックになる時あるから注意!羞恥心、羞恥心!俺達わー!


プロとかで、声がキツそうなのに、上手く歌える人は、たぶんまず薄い状態が最初にあって、
「適度に」閉める能力を、練習か先天か、成長過程で身につけた人なんだろーなー、と推測。クヤシス。

ちなみに、憶測だけど、喉に息を常に通して「はー」の音が出てる時は、声帯付近の水分もドンドン無くなってるっぽい。
ステージやレコーディングでVoが水を飲むのは、暑いからとか、喉が痛いからとか、ましてや喉が潰れたからじゃなく、
飛んでった水分を補うためだわ。多分あれは。
137選曲してください:2008/05/22(木) 08:01:23 ID:KzutMe2w
>>136
やっぱフリーさんすごいな。そういわれるとそうかも。毎度参考になります。
131の書き方とか当時っぽいですよねw
たしか>>121の話しでは、強いチリメンを回避するみたいな内容でしたが
はー を意識すればゆっくりなビブも出来るんですか?
138選曲してください:2008/05/22(木) 08:42:32 ID:p8zM0F/8
>>137
頭ばっかり大きくなって、歌は全然上手くならないです(泣)。ゆっくりビブラートもまだ全然上手く出来ないし。
ただ、もし僕と同じ特徴のひとが居たとしたら、今までビブラートのためだ、としてやってきた練習を、

ぜひとも「はー」声でやってみてほしいです。少しだけど違いがわかると思います。
空気圧の変化とかを感じようとする時とか。

ビブラートの仕組みについては、頭の中でまだザビビ当時に書いた、あの、確か5つくらいの分け方でキープしてます。まとめると、
空気の量や圧力を、
声帯周辺の弛緩と緊張のゆるやかな繰り返し や
もっと下の方の、横隔膜周辺の弛緩と緊張の緩やかな繰り返し
で変化させるってあれね。

わかってて出来ない(笑)   ( T o T )

139選曲してください:2008/05/22(木) 12:12:37 ID:BxS6uOo2
>>113
西城秀樹って普通のもちりめんも使うよな
要所要所で使い分けてる
140選曲してください:2008/05/23(金) 09:55:30 ID:taq8WqBr
>>フリーさん
だ!
フリーさんの話考えながら好きな歌聞いてたら私、一つ気付いちゃったかも!
とりあえず真似してみます!
141選曲してください:2008/05/23(金) 10:33:04 ID:taq8WqBr
あ、すみません!
ageちゃいました↓
142選曲してください:2008/05/24(土) 07:13:38 ID:bERuKBd7
>>140
レス遅れました(謝)
果たして何に気付いたのか!期待w
確かに、何かに気づいたらマネするって有効ですよね。
僕も昔は漠然としたマネだけしてて、細かい所に気付くこと無かったしな〜。
もしあの頃に、そばに僕みたいな変人がいて、あーだこーだ言ってくれたら、もっと色んな事に早く気づいたのに(泣)
とても残念で悔しいです。

何気にビブラートスレは流行ってないみたいなんで、ageでも大丈夫っぽいですよw

>>113
最近さぁ、なんとなくだけど気づいたのが、
風呂の低い椅子に座って、片方の足をつま先で立ててると、段々痙攣しはじめて、
何にもしなくてもクラクラ揺れてるって無い?
足全体に力入れてる分けでもないのに、一部分を支えとして固定してれば勝手に揺れる、みたいな。
でも、時々意識をそこに集中すると自分の意志でも揺れがコントロールできる・・。
そんなのがビブラートに類似した感覚じゃないかな・・とwww
でも足見たいに上手くいかないよなぁ(泣)
いつになったらできるのか。
143140:2008/05/24(土) 10:36:02 ID:D8SqsIbE
>>142
昨日さっそくカラオケ行って試したんですが
最初はいつもよりすごく上手くいってたんですが
途中からよくわかんなくなっちゃいましたw
144フリー:2008/05/24(土) 15:34:12 ID:l5VFJW+8
>>143
頭でわかってても、体で習得するのは難しいですよね。なにかしら掴んだら、ずっと続けることで結果でると信じてます^^
僕の場合、周囲に、いろいろ上手い人間がいるんだけど、
そいつら、特に悩んだり努力もせずに上手いので、腹たってきます。
その悔しさが原動力で何年も苦悩してますよ(笑)

ttp://adult.xxx-file.com/CGI/upload/src/up0589.mp3

一つ友人の歌をUPするんで聞いてみてください。
コイツはただの美容師の卵です。歌についての知識全くなし。
しかも、超チャラいくせに初めて会う人とはカラオケできないという歌に関してのシャイさw
カラオケは主に一人か彼女とのみ。

身長は低くて165くらいかな。首が短めで太く胸板厚い。顔は面長。
普段の声は高めで、おそらくこの板で皆が言ってるヘッドボイスという声とか超得意です。本人は気付いてません。
普段の声が特別薄いって感じではないけど、歌い始めると、カッコつけなのか、誰かの真似なのか、とたんに薄くなります。
歌は、主に下あごと胸に響いてる感じ。
ビブラートは、勝手にかかると言ってます。

もう二人、同じように勝手にかかるってやついますが、二人とも胸から首の筋肉質が印象的な姿勢の良い連中です。
引き下げの力が淡々と働いてる感じ。
三人とも歌についての知識は全くないw
そのうちの一人が歌ってる時に、せっかくのいい声の部分をつぶしてやたらと叫ぶから(本人気付いてない)
歌の中で「良くないな」と思う部分で合図して、最後に「やめなよ、気持ちいい倍音がなくなるよ。」って言ったら、
「ああ・・なるほど、"いい"って言われる部分は"かぶせてる"時だなぁ」とか言う。

この「かぶせる」について、もう一人の上手いやつに聞いたら、
「・・何をかぶせてるんでしょうねw」って苦笑いw
結局同じような声でも共通の感覚じゃないらしい。ここにも個人差があるってことかも。
145選曲してください:2008/05/24(土) 15:40:16 ID:l5VFJW+8
録音は、本人の希望で、特別にMTRでステレオミックスですww
こいつは知り合いの中で一番にすげー上手いってわけじゃないけど(さすがに歌にそんなに興味ない素人だからね)
「素質」の差に愕然とします( T o T )
若いころからちゃんと練習してたら、驚愕に上手くなってんじゃないかなぁ・・と凹みます。
実は、こいつには兄弟がいて、おんなじような声もビブラートもかかるって。
こやつの課題は、自分の声を録音して聞いた事が今まで一度も無かった、という事ね。
自分の声をキモがってました。
もっと早く出会って、練習に付き合ってあげればよかったなー。
146140:2008/05/24(土) 16:12:28 ID:D8SqsIbE
あ、聞いてみたい!
私、携帯アクセスの厨房なんで
また家族のPCかマン喫行かなきゃ聞けないんですよ↓
家ので勝手に2ちゃんとか見ると時々家の主が怒るので
どーしてばれちゃうのかな
147選曲してください:2008/05/24(土) 18:09:27 ID:l5VFJW+8
>>146
たぶん、「履歴」か、インターネットオプションの「一時ファイル」あたりからじゃないかな。
まあ、親御さんがそういう方針なら仕方ないですよ。
僕が厨房の頃なんかボイトレの本なんてものがあることすら分からないような情報量でしたから、
いまどきはホントにつくづく皆恵まれてると思いますよ。

録音の歌は、エグザイルの曲です。はじめての録音で部屋に入って機械セットして、練習なしで一発目だからスゲーよこいつは。
周囲の連中で一番に上手いわけじゃないけど、まず音楽や歌に無縁っていう環境に脱帽(泣
声がキツくないぶんねらった音で顕著にフラットしないし(時々音程自体はずす事わあるけど)。
あまりにもエグザイルのVoの真似をしようとしてるらしい?から、「もっと自分の声で歌えば?」って言うと、
もうちょい音圧があるキツめの声出るけど、その方がコヤツっぽい味でいいと思う。それでもビブラートかかるよぉ。
うらやましい。悔しい。

最近は自分、こういう連中の、「ただの録音係」になっちゃってます(汗)
148140:2008/05/24(土) 18:59:42 ID:D8SqsIbE
>>フリーさん
なるほどー
確かに今時は恵まれてますかね
明日までに聴きます!
昨日気付いたってやつは、歌手の人でも歌詞の最後伸ばす時に あー から はー になってたからです
そういうことか!と思って
149選曲してください:2008/05/24(土) 19:17:46 ID:l5VFJW+8
>>148
今日は雨の休日なんでPCの前でウダウダ・・
おかげですぐレスできるw
歌声UPスレで、スゲー上手い人が男女、両方UPされてたんでそっちも聞いてみて!
男性の方は、もろブレスが声帯を抜けてる特徴ある声で、ビブラートもすげーかっちょいいです!
良く聞けば、女性の方もやっぱり声の後ろで「サー」とか「ハー」っていう音が必ずはいってるから。
この二人に共通する、息が声帯を通ってる事が基礎として多分必要なんだと思う。
声帯が最初からキツく締まってると、息は漏れないんだよ。でも、日本人の多くはこういう傾向にあると推測してる。

咽頭を触りながら息を吸ってみて!咽頭が下がるでしょ?息を吸うって事は、そこを空気が通るって事です。
引き下げが働いて声帯が伸びてる良い状態ってのは、空気が声帯をキチンと通ってる事と類似してると思うんです。
つまり、チリメンしか出来なくて、その代りヘッドボイス?やらエッジボイス?やらなんとなく出来る僕は、
上と下のバランスが悪くて空気が通らず、空気を最小限にしか使わないから横隔膜も使う必要無し。
おまけに締まってるって事は周辺の筋肉も緊張してるって事で、
生物って「力を入れる」のは簡単だけど「力を抜く」のは苦手。
ビブラートみたいに、弛緩をベースにして緩やかに緊張してすぐ弛緩に戻る、っていう仕組の動きが出来ないんだ、
と単純に思ってるんです。
150フリー:2008/05/24(土) 19:35:23 ID:l5VFJW+8
で、・・長くなったけど、このビブラートの話になるとホント悔しさがこみあげてくるから書かせてww

m( _ _ )m 

で、その欠点を、色んな人に「脱力」だぁ「咽頭を下げろ」だぁ「喉を開けろ」だぁ、いろんな事いわれても全くピンと来なかったから、
他のアプローチでいろいろ試してたのさよ。
確かザビビで書いてた頃は猫背矯正ベルトの事とかも書いてたよね?w
で、確かチマタの話や教則本の内容を全く無視して、「上を向いて歌うとなんとなく上手くいく」って書いた。たしかもう一人くらい賛同してくれるヤツもいた。
そいつも多分僕と同じような特徴のヤツだと思う。
いま実際にそれを考えると、ぐぐーっつと上を向くと・・おもろーな事にスゲー息が漏れるのさ。
たぶん、上を向くことで引き下げの筋が強制的に限界まで延ばされてそれ以上伸びなくなって、
硬いヒモみたいな状態で、やっと引き上げの力に届くくらいの強度を発揮して、咽頭の位置を固定できるんだと推測。
声帯に隙間ができて息が通るので、ブレスの圧力がキチンと伝わる・・みたいな。
しかも、上を向くとウナジのあたりに意識が行くから、自然と喉の前面の筋肉がリラックスするんだよね。
偶然だけど、ここから、「自分って息漏れしないのが原因か?」って思い始めた。
151選曲してください:2008/05/24(土) 19:40:37 ID:l5VFJW+8
僕が言ったのは、歌声うpスレの
785
830
ね。
152フリー:2008/05/24(土) 21:26:36 ID:l5VFJW+8
そいで、結局、>>150みたいな専門的な言葉じゃなくて、「あー」を「はー」に変える
っていう表現が自分には適当だと思った。
しかも、結構他の人にも分かってもらえる。
普段からキツい傾向の人は、脱力とか咽頭がとかそういうのじゃなく、思い切って
「あー」から「はー」に変える
これが近道なんじゃないか・・という事です。
以上!!w
153フリーター20代:2008/05/24(土) 22:45:57 ID:l5VFJW+8
・・しかし恐ろしいくらい僕と140さん以外にレスつきませんね・・w
140さんもう寝ちゃいましたかー?ww

早くできるようになりたいわ。そして人前で上手く歌えるようになりたい。
154選曲してください:2008/05/25(日) 01:21:36 ID:gZdFEdLX
>>152
あーからはーに変えると喉の負担が軽くなった気がするのは間違いですか?

気付いたとき舞い上がったような気分にすらなったのですがw
155140:2008/05/25(日) 07:02:01 ID:zKVg+sSv
>>153
今起きたw
宇多田ヒカルなんかは、ハーハー声に感じますが、チリメンなのはどーしてでしょうか。
156選曲してください:2008/05/25(日) 08:07:09 ID:fzMDh9jj
>>154
僕は、まるでナウシカが蟲笛を宙に放り投げて、その音につられてウシアブが「ブババ!!」って飛び立つくらい
ブサイクに舞い上がりましたよ!

>>121からの流れなんで、「僕と同じ共通点」のある人って事で。(´・ω・`)
「下手だった奴が上手くなる・・」スレの778で同じ事を「息に声をを乗せる」
っていうまたまた難しめな表現で言てるヤツいるんで、参考にしてみてください。
こういうの、詩的な表現で浸ってるのか、専門的なスタンスで居たいからなのか、よく聞きますよね。
ただし、人によって感じ方が違うから、同じ現象をあらゆる表現で統計を取る、っていうのは大事に思います。

>>155
あ、ども。
そこなのね・・そのあたりがまだ上手く言えないんすよ。僕も。
宇多田さんは、時々キツイこえだすけど、相当キツいように聞こえるから
、ちょうど良い具合のコントロールが難しい喉なんじゃないかな、と知ったかぶりw
>>133で書いたみたいに、すべて「はー」のささやき声じゃなくて、「はー」の中に「ぁー」を歌うみたいな。
上記の「息に声を乗せる」も同じこと言ってますたぶん。

もんだいは、僕みたいな特徴の人は、
最初の発音の瞬間に「っあー」って声帯がしまるんでしゅよ。
そこを「はぁあー」ってするんです。
本人は「はー」って言ってるつもりでも、聞いてる人には十分普通に「あー」に聞こえますよ。
157140:2008/05/26(月) 19:43:01 ID:MKjAVjaZ
やっと聞けました!
せっかくマン喫まで来たのにアクセス禁止です↓
144の人上手いですね!
声もちょっと似てませんか!?
うpスレのも効きました
こっちはプロですねw

144の人は、何かコツとか言ってませんでしたか?
158選曲してください:2008/05/26(月) 20:59:35 ID:qiBQSufZ
>>157
コイツは、歌に関しては、何も語りませんww
「・・なんとなく」とかのみ。
なんとなくで、無意識に何か働いてる部分があるんでしょうけど、5年たってもそれが何なのかまったくワカランチですよ。

昔はただ高い声が出るというという理由でバンドとかやってて、必要とされてる感じが嬉しくてロックとか叫んでたけど、
一番欲しかったのはやっぱビブラートがかかる声でした(泣)
比較的僕が簡単にできるヘッドボイスだ、高音ミックスだ、そういうのあんまり要らない!欲しいのは綺麗なビブラート・・
結局それが出来なくてコピーバンドも脱退して、オリジナル曲も作って弾き語りで修業してたんだけど、
肝心のビブラタートは全然進歩無くて、そしたら急に曲も全く作れなくなって、ここ3年は、ひたすら独学と試行錯誤っす。
ギターもキーボードも押し入れの中で3年眠ってますw
ヒトカラばっかしてるから、周囲からは、もう何年も変人扱いされてますよw・・・

ボイトレにも行ったけど、音階練習だ、腹式呼吸だ、そんなんばっかで、なんかこう、周りの人に追い付いていない自分に嫌気。
「腹式呼吸は完全にできてますね」とか言われたけど今考えれば、ただ声帯絞ってブレスの量をキープしてただけに思えるし。

そんな中、>>144の連中に出会って、やっぱ、「限界」じゃないけど、センスの差っていうか、「身の程」っていうか、思い知らされます。
バンド活動再開は何かもう無理っぽいっす。頭も薄くなってきたしw
ほんとは、ズバ!!っと上手くなって、前のメンバーの前でカッチョよく歌ってやろうと思ってたんだけど、
そう思いつつ5年が経過仕手しまいました(´・ω・`)

今では、こうやってネットで下手な歌についてアーダコーダ言いあってる時が癒しの時間ですよ。

まだ未来ある厨房の157さんに、栄光あれ。
159選曲してください:2008/05/26(月) 21:06:41 ID:ldMv+qSy
最近安定してビブラート出せるようになったんだけど、
なんか皆難しく考えすぎじゃね?

俺はとりあえず腹の辺りに意識を集中して、
色んな歌手のモノマネして歌ってたらいつの間にかできるようになってた。

ボイトレとか一切したことない俺でもできるんだから皆頑張れ。
160フリー:2008/05/26(月) 21:23:16 ID:qiBQSufZ
>>159
貴公の存在は、そのまま「センスの差」があるって事を証明してまっせ。ありがとー
あきらめはしないけど、「5年」はキツイっす(泣)
皆、自分の5年前思い出してよ!
このハチミツ食べたいプーさんは、その5年前からずっっっっと、悩んでるあるよ。

Ho-Ho-

(´・ω・`)


ww
161選曲してください:2008/05/26(月) 21:30:54 ID:qiBQSufZ
たとえばもっと>>144の連中に早く出会ってて、
コイツがバンドとかやる気があれば、コイツをメンバーに紹介してやれたかもしれんな。
そうすれば、バンドも解散せずにみんな仲睦まじく活動できて、友達で居られたかな。
162選曲してください:2008/05/26(月) 21:39:57 ID:MKjAVjaZ
>>161
泣いちゃうからそういうこと書かないで下さい
163選曲してください:2008/05/26(月) 23:14:20 ID:qiBQSufZ
>>162
ほーい^^ すまそ〜
また明日から練習だわよ〜

あ、ちなみに自分、「あー」から「はー」に変えて、何かイヒ!的な感じはあったけど、
決定的な解決にはまだなってないので、>>162も注意してね( ^ ^;)
164選曲してください:2008/05/26(月) 23:33:14 ID:O0bO1QB4
俺もまだビブラートできなくて試行錯誤中だけど、とりあえず腹筋をある程度鍛えて、
ちゃんと発声して歌うために必要な腹筋力が、自分の現在の力で80、90必要なところを50、60で歌えるようになれば、
ビブラートかけれる人達がよく言うリラックスしてビブラートをだすという状態になれるんじゃないだろうか、と睨んでる
165選曲してください:2008/05/27(火) 00:26:27 ID:BVURn4zR
>>164
実は、俺、学生時代、軽音部入る前にテニスやってたんだけど、ひ弱な体と体重を補おうとして、めっちゃ筋力トレーニングしててさ、
腹筋なんて毎日200とか普通にやってたんだけど、この腹筋が直接ビブラートに関係した感覚が無いんだよね・・。
腹筋を意識すると・・ていう意見は、もしかしたら、いわゆる「丹田」ってやつを意識することで、引き下げが働くからなんじゃないか、と思ってる。
腹筋が必要なんじゃなくて、丹田を効率よく意識するために、腹筋力に意識を集中するのが有効なんじゃないか・・とか。

>>164の意見を俺なりに取り入れると、筋力が足らないと、筋力発生を意識しすぎてリラックスが足らないために、いくら引き下げを有効にしようと無駄で、
筋力がついて、意識的に収縮させなくても良くなると、リラックス+引き下げ筋力という両得な結果が得られるとか・・?
どうだろ。
166選曲してください:2008/05/27(火) 02:06:59 ID:5PuoW89c
腹筋でビブラートはかからない。

そもそも腹筋は呼吸に関わらないから
腹筋でビブラートをかけるのはマッサージ器を腹にあててビブラートかけようとするのと同じでナンセンス。
167選曲してください:2008/05/27(火) 02:09:20 ID:sv1q5Bi+
さも世界の常識であるかのような口調で語らないで欲しいぜ
168選曲してください:2008/05/27(火) 07:28:51 ID:Fmsflkyn
自分は小さい頃からビブラート出来たから悩んだことがない。
勿論、ビブラートかけないことも出来る。
出来ない人は無駄に息吐きすぎなんだと思うけど。
管楽器でも同じだけど、要は息のスピード調整。
息の量じゃなくてスピードだよ。
速いスピードだったらその分力が加わってるわけだから緩む場所がなくて
そのまま息が通り過ぎてしまうんだよ。
つまり、歌の語尾でビブラートつけるためには脱力すること。
勿論、お腹で支えるのは当然。不安定なビブラートじゃ意味がないから。
お腹で支えて喉でかける。で、良いと思うよ。
169フリー:2008/05/27(火) 07:54:11 ID:BVURn4zR
>>166
やっぱ筋力で揺らすのは違うってことかなぁ

>>167
ま、まさか俺が世界を支配していたとは・・・・!!
世界支配権要らないから、ビブラタート割引券欲しいぽ。

>>168
おお!もっと意見聞きたいっす。>>131で書いたけど、
やっぱ自分みたいに声帯きつめの人は、横隔膜使わないから腹式呼吸ってのが苦手なのかな。
無駄に息が出ないようにコントロールするって事?
その、「脱力」っていう表現と「支え」っていう表現は俺からするとすごく矛盾してるように聞こえるんだけど、
もっと詳しい説明キボン!
脱力ってのは実際に具体的にはどの部分を指してるの?
170162:2008/05/27(火) 10:07:20 ID:BJBSEJJa
子供の頃からできるなんて羨ましいなー
私全くできません↓
お腹に力入れるって、膨らますの?凹ませるの?
どっちですか?
171選曲してください:2008/05/27(火) 10:32:23 ID:Fmsflkyn
お腹に力を入れるんじゃなくて支えるんだよね。
息は横隔膜で調節してお腹で支える。
当然、息はお腹に蓄めるから膨らむよ。
その息の量を横隔膜で調節するの。
上手く説明ができなくてゴメン。。
ちなみに、自分はよく鏡見ながら歌うようにしてるんだけど、
ビブラートするときは喉の辺りはゴロゴロ動いてる。
咽頭が上下してる感じなんだよね。
自分が思うには、ゆったりしたビブラートの時は息のスピードが遅くて
ちりめんのときは息のスピードが速いような気がする。
そして、何もビブラートかけないときは喉開けっ放しで息のスピード強めてると思う。
ホントにいつも何気なくやってることで説明が難しくてゴメン><
172選曲してください:2008/05/27(火) 15:09:14 ID:BJBSEJJa
>>171
いえいえ!
支えるかー
やっぱむずかしいなー
授業中 あぁあぁ やってたら友達に笑われた!

横隔膜ていう部分も全然わからないし(>_<)
173選曲してください:2008/05/27(火) 23:17:41 ID:GmCLSpFP
>>171
なるほどぉ
参考になります。
俺の周りにの連中でビブラートの事で二つ気づいたんだけど、
喉周りが動くやつと、あんまり動かないやつ。
どっちがキレイかという話でなく、どっちもキレイ。喉っていっても、俺のこぶしとかチリメンとかと全然違う。
で、やっぱ勝手にかかるって言う。
>>144は、のどがあんまり動かないタイプね。

喉が動くやつは、>>171とほぼ同じ事を言う。そいつは裏声を常にベースにして歌う外国人。
歌ってる時以外で、同じ喉の動きを大げさにやってみて、と頼んだら、なんとコブシっぽい声になった。
歌ってる時は、その動きを自動的に発生させるんだってさ。

たぶん、
揺れを作る=空気圧を変える=声帯付近の弛緩と緊張の緩やかな繰り返し
は、コブシの動きと類似した部分があるっぽいな。でも、響きもうねりの感覚もチリメンやこぶしとは違うわ。
ちょっとUPしてみっか。
174選曲してください:2008/05/27(火) 23:20:16 ID:6BvcE/+q
こぶしとビブの違いがよく分からん俺に詳しく教えてくれ・・・。
175選曲してください:2008/05/27(火) 23:45:40 ID:GmCLSpFP
ttp://adult.xxx-file.com/CGI/upload/src/up0597.mp3

身長は175cmくらいのイケメンチャイニーずね。ただの留学生で、帰国後に日本系の企業に入りたいそうです。
体も、ストリートファイターに出てくるバルログみたいなスマートマッチョ。
モテるけどすげーチキンで、バイトも適当だから、いつも叱ってます^^;

自分のキーが低いことを本国で悟って、日本に来る前に、日本語の曲を歌うために裏声をとにかく鍛えたと言ってます。
>>144に対抗して歌ってみたが、あんま知らない曲でチョイまぬけになってる、みたいな感じかな。
ヒライケン、K、ケミストリー、中村中、この辺はメッチャ上手いよ。
遊びの日だったので、適当にハモリとかKYでスマソ!!スルーしてくれ。
176選曲してください:2008/05/27(火) 23:59:35 ID:GmCLSpFP
あ、ちなみに僕は121からずっとここに長居してる例のプーさん、またはフリー、またはフリーター20代です。
もうちょい居たいから、コテハンにしよっかなー。
でも2chではやっぱ怖いな。
>>174
数年前に、いろいろその辺を試してて、別の掲示板で書いてたんだけど、
同じような動きでも、引上げが働きすぎて声帯をきつめにやるとコブシになるっぽい?
そのコブシの感覚を継続的に続けようと頑張った時、
息を速く吐く、あるいは緊張と弛緩の繰り返しが単純に声帯付近の開閉の動きに丸々転化してしまった時にチリメンになる、みたいな感じに思ってる。
引上げが引き下げより強いというのは、日本語の発声の基礎で、民謡や演歌で、キツくてツーンとした声だしながら声を揺らすのは、ほぼこのコブシとみてよい。と推測。

この弛緩と緊張の繰り返しを緩やかに程良く行えるくらい、声帯周辺が緩んでると、または引き下げと引上げの力が拮抗してると、
勝手にかかるビブラートになる・・みたいな感じかなぁ。そう思ってます。
177選曲してください:2008/05/28(水) 00:06:53 ID:sv1q5Bi+
あの眠たそうなプーさんか
どこかで見たような長文だと思ったわw
178選曲してください:2008/05/28(水) 00:09:30 ID:rkjOr4Oi
>>177
そうですYO! ho-ho-

>>123さんの誘導があって、こっちに来ました。以来、ずっと123さんとのサシの勝負みたいになってて、
コテハン使う必要無くてww
179選曲してください:2008/05/28(水) 00:19:57 ID:7LCkg8yl
>>176
ありがとー。
なんとなく分かったような気がする。
180選曲してください:2008/05/28(水) 00:27:56 ID:rkjOr4Oi
>>172
は、噂の123さんですよね?
授業はちゃんと受けた方がいいと思うよw

でね、おれ、このおなか周りの感覚についてもいろいろ聞いて回ったんだけど(どんだけヒマなんだよw)、
いろいろ一筋縄ではいかないみたい。
例えば、
腹式呼吸の横隔膜は実は背筋にくっ付いてて、これは俺も実感できるんだけど、腹式で上手く吸気できた時は、
背中側の横っちょが膨らむんだよ。マジで。やってみ?逆に言えば、そこを膨らませる=痛くなる?ように息すってみ?
でも、体型によってはホントにお腹が出る人もいる。

で、続きがあって、

吸い込んだ空気をキープするとき、統計で多くの人が「腹をへこます」と答えた!特に声楽っぽい人とかそう言う。
確かに、せっかく腹付近に空気入れたのに・・と思うかもしれんが、実際には入ってないから。結果としてそこが膨らんでるだけね。
で、人によるけど、凹ませてキープするとおもろーな事が起こるねん。
咽頭が下がるねん。これは、引き下げの意識が無意識に働いてるって推測してます。
でも、体系によっては、凹まない人もいるのよねー・・^^;

で、続きがあって、

人によっては、「腰の背骨の部分に周りの肉が吸いつくように力を入れる」って人もいた。
推測なんだけど、俺らみたいな猫背の人間は、このあたりの筋肉が弱いと思うんだ。
実際、腹を凹ませると、背筋側の横の筋肉も痛くなるんだよね。
この筋肉が「支え」だと分析してます。痛くて意識が行っちゃうって事は、無意識に効率よく働かせて無いって事で、まだ先は長い・・そんな感じ?

全部、俺の経験則なので、信じるか信じないかは・・m( _ _ )m
181フリー:2008/05/28(水) 00:29:13 ID:rkjOr4Oi
>>179
いえいえ、信じるか信じないかは、貴公で自身で判断してくだされm( _ _ )m
182噂の123:2008/05/28(水) 00:45:38 ID:MkpJrPwr
>>フリー
ザビビの頃から思ってましたが
一体あなた何物ですか!?w
尊敬というか、ちょっと引いてますよw
ウソデス
色々教えてもらって頭が混乱しないように
これからお風呂で順番に試してきますW
183フリー:2008/05/28(水) 21:07:13 ID:+vFgnigm
>>噂
教えてるなんてとんでもないですわ。
俺は経験したり調べたことを発表するだけよ。
実際、こんだけ調べたり聞いたり聴いたりしても、自分は全く出来ないんだから。
教えることはできませぬ。
ただ、よく出し惜しみするやつに沢山出会って来たから、自分は出しつくしたい、みたいな感じかなぁ。
ほんとこの5年は悔しい毎日ね。悔しすぎて、365日、仕事場と家と練習の三角形内のみで動いてますw。
休みの日は近くの港に波の音聴きにいくくらい。自動車のエンジン音が聞こえない、って至福よねw
レジャーとか旅行とか、友達と遊びに行くとか、全っっっくしてないわ。
はやくビブラタートできるようになりたい。
184123:2008/05/29(木) 10:25:35 ID:XdHO5mJ2
>>181
だめだー↓
やっぱできないー
放課後、音楽室借りれないかなー
185選曲してください:2008/05/30(金) 14:02:30 ID:CZyPDBSm
>>174
ビブラート失敗して1秒未満の短い震えになると小節になりやすい
186選曲してください:2008/05/30(金) 19:52:20 ID:Mo7pJ01Q
なんか家で歌ってるのテレコで聞くとビブいけてるんだけど
マイクのせるとうまくいかない
なんかかけるのに意識しすぎて演奏にのまれてしまう
187選曲してください:2008/05/31(土) 00:42:06 ID:/CdZMaUV
http://jp.youtube.com/watch?v=JdK7qVUpBkk


ビブラートは青木隆治も上手い。というかひばりに声似すぎwwww
188184:2008/05/31(土) 09:55:57 ID:Phb6gobE
>>175
やっと聞けました!
やっぱり、空気みたいな声の時にビブが綺麗って事かな
>>185
失敗するってどういうことですか?
189選曲してください:2008/06/02(月) 08:58:12 ID:cIjkcZiJ
横隔膜をゆらすの意味がわかりません…
190選曲してください:2008/06/02(月) 10:40:41 ID:RTGSvrDk
>>189
あくまでイメージだと思った方がいい。

俺は「横隔膜を揺らす」ってことをイマイチ知らないうちに出来るようになってたから、
難しく考えない方がいいと思う。
お腹の辺りを揺らす感覚を掴めるかどうかだな。

ただ、出来ない人はいつになっても出来ない気がするから、
そういう人は中途半端にビブラート意識せずに、しっかり伸ばした方がいいと思う。


191選曲してください:2008/06/02(月) 10:51:41 ID:fHb43VGU
横隔膜揺らしたらしゃっくりにならね?
しゃっくりって横隔膜が不随振動しておこるんでしょ?
192選曲してください:2008/06/02(月) 17:18:36 ID:GtB8TWkb
一時期、声量の強弱でビブラートの練習を続けてたらみぞおちのあたりがモヤモヤする感覚を覚え、自然と声が揺れるようになった。

でも一週間くらい過ぎたらモヤモヤがなくなって揺れなくなってしまった。

一週間だけビブラートの神様が降臨してきたらしい。

もう一度来てくれ!モヤモヤ神様!
193選曲してください:2008/06/02(月) 21:34:13 ID:cIjkcZiJ
ビブラートをかけられる人はかけようと思ったときにかけられるんですよね?
194選曲してください:2008/06/02(月) 23:18:02 ID:JBFKgJeJ
うん
195選曲してください:2008/06/02(月) 23:21:06 ID:swtHzXMr
glayのテルみたいなビブラートならかけられる・・・
「なんとかぁあ〜〜〜ーーー」
         ↑
みたいに、出だしだけかかって、後はのばすだけになっちゃう orz
理想はT-BOLANとかWANDSみたいな感じなんですが
そもそもやり方が悪いのかなー・・・?
196選曲してください:2008/06/03(火) 01:32:13 ID:ovJw1q43
あ〜
い〜
う〜
え〜
お〜

で言うとどれが一番ビブかけやすい?
197選曲してください:2008/06/03(火) 01:44:39 ID:km+LCfn6
地獄のボーカルトレーニングっていう表紙はDQN中身はまともな本には喉を振るわせるって書いてあった
声を出しながらあごを引いたり戻したりして喉を揺らす感覚と音がゆれる感覚を覚えるといいんだそうだ

横隔膜を使うビブラートは息の強弱とか量とかによるもんなんだろうけどそれのやり方とかはさっぱりだ
198選曲してください:2008/06/03(火) 02:14:22 ID:SyugkIXF
>>196
俺は「え」
199選曲してください:2008/06/03(火) 08:17:30 ID:XH21LEOT
元ちとせのデビュー曲聞いてものまねしてみればビブと強弱が上手く出来るようになったよ
200選曲してください:2008/06/03(火) 08:28:07 ID:is9S+jKG
俺はユーミンを目標にしちゃったからか
万人受けしないビブラートになっちゃったよ
201選曲してください:2008/06/03(火) 08:36:07 ID:v6jnc1cM
ビブラートしたいけどできないーーーー

JOYのENJOYレッスンていうやつで
ド ド♭ ド ド♭ ド ド♭ ド ド♭
のように、半音さげるのを早く繰り返せばいいってやってたけど
あれはなんていうビブラート?
202選曲してください:2008/06/03(火) 08:55:22 ID:v6jnc1cM
ごめんorz ドの場合は シか

ドシドシドシドシドシドシドシ
203選曲してください:2008/06/03(火) 21:44:30 ID:hBAJpp3d
はいだしょうこさんのビブもわからんな〜
204選曲してください:2008/06/04(水) 17:23:58 ID:Esb8fqjl
昨日なんかの番組出てたけど、はいだしょうこ歌上手すぎワロタ
あれは凄いホントに凄い
205選曲してください:2008/06/04(水) 18:53:04 ID:cakR6mN9
ビブラートかけれない人って要するにかけ方とか、
どこをどう意識すればいいかわからないだけって事?
206選曲してください:2008/06/04(水) 19:01:52 ID:vihlIx9v
>>205
アンケート? 俺の場合

声の吐き出し息圧に周期的に力をかけて意図的にかけるスタイルのをやめて
意図せず勝手にかかってしまう事があるビブを
舌の付け根を前後させて自力で意図的に再現しようとしてるとこ
207選曲してください:2008/06/04(水) 19:20:07 ID:cakR6mN9
>>206やっば声の強弱は関係ないの?
208選曲してください:2008/06/04(水) 19:31:37 ID:Zj7Qk8Fz
綺麗に聞こえれば何でもいいんじゃね?
人の数とは言い過ぎだけど、人によってそれぞれやりやすいかけかたがあると思うから。

俺は腹で音量を強弱させながらそれを口腔内でマイルドにさせて揺らすイメージ。すると勝手に音程も微妙に上下する。
209選曲してください:2008/06/04(水) 19:46:15 ID:cakR6mN9
>>208例えばなにをする感じで腹で音量に強弱をつけるの?
210選曲してください:2008/06/04(水) 20:01:24 ID:vihlIx9v
自身でかかる式ビブを経験してしまうとそれまでの俺式強弱ビブを全否定するしかしょうがない
圧倒的にかけるのよりかかる(のを出来るんならコントロールする)方がわざとらしくなくて自然なんだもん
弱くなる谷間で安定感が損なわれるのが原因か

あとトレモロビブって呼称は楽典・声楽・器楽の用語っていうよりDTM用語の意味の方らしい
特にそれ自体をけなすニュアンスはないっぽいので無駄にムカつかない方が良いかも
211選曲してください:2008/06/04(水) 20:54:23 ID:f8f+bM3n
>>205
俺は全くできない状態から突然コツみたいなのを掴んで急にできるようになったよ。

ふと思ったんだけど、「耳を動かす」ってことと似てる気がする。
多分「耳を動かす」って、全員ができるわけじゃないと思うけど一度感覚を掴めば楽に動かせる。
ただ、その感覚をつかめないといつになっても動かすことができない、みたいな。

何が言いたいのか自分でもよく分からんけど、
ビブラートは一度コツを掴めば誰でもできるようになると思う。
その掴むまでが人によって短かったり長かったりするだけで。
212選曲してください:2008/06/04(水) 22:25:01 ID:wXNKAboG
>>211
>多分「耳を動かす」って、全員ができるわけじゃないと思うけど一度感覚を掴めば楽に動かせる。
なんとなくだけど、すごい納得した
213選曲してください:2008/06/05(木) 03:26:57 ID:INMOL5sI
ここ1年、カラオケのしずぎで地声がどんな声かわからなくなったwwww

おかげでブサイクなビブもどきしか出来なくなった。
昔は地声では普通にビブが出来て、歌声(歌いマネ?)では出来なかったのが、
今は歌声で不自然なビブが出せるかわりに、地声そのものが出なくなった。

ビブラートもどきの練習は、アー↑アー↓アー↑アー↓って
ゆっくり音程を変えて交互に発声して、それを段々高速にしていく方法。
最初はつまって高速で出来ないが、1週間ほどで高速に出来るようになって、
その感覚を、カラオケで試してたら、2ヶ月くらいでビブラートっぽくなった。
でも、昔ビブが出来たから解るが、完全に嘘のビブwww
それっぽくカラオケはできるが、歌にはカッコ悪くてつかえないw

アイウエオで練習すれば、全部出来るようになる。
カラオケ向きの声質なら、これで十分それっ「ぽく」は歌えるよ。
214選曲してください:2008/06/05(木) 08:40:38 ID:eInV0DZi
ビブラートかける時に、音程を変えてる感覚じゃなくて
みぞおちのあたりを揺らしてる感覚なんだけど、
聞く方からしたらどっちのビブラートが綺麗に聞こえるもんなの?
215選曲してください:2008/06/05(木) 10:43:15 ID:ndfYe9iE
俺もずっと出来なくて、半年くらい「あああああああ」ってビブラート紛いな事してたら突然出来る様になった。
俺はみぞおちを震わせる感覚。
声量は関係無いかな。
216選曲してください:2008/06/05(木) 14:14:28 ID:v3mcBeDL
>>195
WANDSって上杉の方だよね?
『もっと強く抱きしめたなら』は完全に喉ビブだろうけど『孤独へのターゲット』のサビの部分は横隔膜なのかね?
217選曲してください:2008/06/06(金) 00:25:59 ID:BXDZCLtl
>>213
>ビブラートもどきの練習は、アー↑アー↓アー↑アー↓って
>ゆっくり音程を変えて交互に発声して、それを段々高速にしていく方法


俺もこの方法使って今ではある程度のビブができるまでになった。
このやり方をしてたら自然と呼気の強弱も使うようになってることに気づいて
それから2つの方法を併用するようになった。
今は半自動的に揺らすこともできるようになったけど、日によって調子悪い時とかもあって
まだ安定はしないな。ゆっくりななんちゃってビブ(浜崎や森山みたいな)ならいつでもできるけどw
hydeみたいなきれいなビブはなかなかムズいわ。
218フリー:2008/06/06(金) 01:56:56 ID:kFehjnhh
>>188
レス遅れましたm( _ _ )m
でしょ?空気みたいなところは、喉を空気がたくさん通ってる「はー」声って事ね。
普段の日本語に素直に従順で、歌う時も無意識に喉を引き上げて発音する人は、
この「はー」の中に「あー」を歌う感覚がひどく掴みづらいと思ってるの。

最近のレスで、その中にある、あぁあぁ とか アー↑↓↑↓
とかも、俺みたいに無意識に喉がきつい人は、「あ」じゃなくて「は」っぽくやるといいと思うよ。

日本語ウンヌンの他に、実際には体の形とか体格とか、性格とか姿勢とかがすごく影響してるようにも確信してるけど、
すべての人に当てはまる条件じゃないから、一応「おれと共通な特徴の人」という事で・・^^ >>129
219選曲してください:2008/06/08(日) 16:21:42 ID:DZsQ15xd
あの、自分民謡をやっているんですけど
ビブラートと民謡の節って違うモンなんですかね?
(因みに民謡は演歌みたいなのです
代表曲はソーラン節ですね)
220選曲してください:2008/06/08(日) 22:04:28 ID:pl6ldq5r
コブシって音と音をつなぐときに別の音を挟むアレなんじゃないかい。
演歌だって民謡だって、語尾はビブラートだと思うわけなんですが。
221フリー:2008/06/08(日) 22:28:41 ID:uJNQ2HPo
>>219
僕の意見ですが、>>176
222フリー:2008/06/09(月) 00:14:36 ID:zdKc6cyP
ここでは裏声を絞めて地声に近づけるミドルボイスっていうやつの話題が隆盛だけど、
逆に、キツイ声帯っつーか、厚い声帯を薄くするような訓練とか、引き下げを鍛える練習とか、
「はー」声の練習とかって無いのかな・・。教えてほしいぽ。
223フリー:2008/06/09(月) 01:47:59 ID:zdKc6cyP
あと、>>121から俺の言ってる「はー」声が、実際には脱力と関係ないとしたら、
別の脱力の方法を教えてほしいぽ。
その時の声の違いわどんな感じ?
何年もずっと、喉を開けるという行為で、何かしら力が必ず必要な自分なんだけど、
「脱力」と「開ける」が両立してる時ってどんな感じ??
よろしくお願いします。
224選曲してください:2008/06/09(月) 02:52:58 ID:zdKc6cyP
帰宅後ずっと検索→練習してましたが・・
一つ気付いた。
タングトリルってメチャクチャ簡単にできるのに、
リップロールは0.5秒くらいしかできん。これってコツ?
まぁ・・腹式呼吸ができてないっていう証明だと思うけど・・。>>158
225選曲してください:2008/06/09(月) 03:02:22 ID:SfH5KkSn
引き下げ筋の鍛え方はロジャースレにあるよ

ここの27に書いてある。知ってたらゴメソ

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1209229096/
226選曲してください:2008/06/09(月) 10:24:29 ID:6wLqlOER
>>225
サンクス!!
さっそくやってみるよ^^
227選曲してください:2008/06/09(月) 10:35:08 ID:6wLqlOER
むむ・・力を入れずに・・って無理っぽいなー
皆、どーやって力入れずに咽頭固定してるんだ・・?

ho-ho-
228選曲してください:2008/06/09(月) 18:39:50 ID:01GTNiby
>>102
あの人のビブラートは
機械的な響きに聞こえるんだよなー。
純粋に音程だけが動いてるというか。

まさか機械で補正…
229選曲してください:2008/06/10(火) 10:13:22 ID:rnbS6YiY
お前消されるぞ
230選曲してください:2008/06/10(火) 10:14:35 ID:rnbS6YiY
お前消されるぞ
231選曲してください:2008/06/10(火) 10:18:42 ID:/PgfBsG2
>>228
機械的に聞こえるって理由なら、
マシンガンズのボーカルもそうじゃない?

彼もほとんどピッチだけを揺らしてるように思う。
232選曲してください:2008/06/10(火) 14:08:13 ID:vFUt8ybn
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1129346052/433
ネットウヨクをホテルに連れ込んであんあん喘ぐ左翼女
233選曲してください:2008/06/10(火) 14:35:31 ID:rGpsTwPg
>>228
あの人は元々演歌歌手を目指してたらしいから
そういうテクニックなのかもね。
234選曲してください:2008/06/10(火) 14:43:16 ID:5xcpNvaj
235選曲してください:2008/06/10(火) 14:45:52 ID:rGpsTwPg
わたすの場合、力まなくても出せる程度のやや高音で
声量控えめで伸ばす時に自然ビブが掛かる。

出ている時の感覚は、口や喉で音が共振(ハウリング)
してる様な感じがする。
236選曲してください:2008/06/10(火) 18:58:14 ID:3+ydHRFQ
ちょっとビブラート分かってきたかもしれない。
ロングトーンで伸ばしてる途中に喉仏を下げるっていうかカクッとシフトチェンジする感じにするとビブラートになる。(伝わらないかw)
で、それプラス意識はみぞおち辺りに持っていくと感覚的には普通に伸ばしてるのと同じなんだけど自然にかかるというか。

まだカラオケなんかで実践はしてないし、間違ってるかもしれないけど一応。
237選曲してください:2008/06/10(火) 19:32:49 ID:ODklTNxP
>>220
コメTHXです

>>221
ビブって難しいですね
節と似ているなら大体は出来てますがw
ありがとうございます
後、今後の参考にさせていただきますね
238フリー:2008/06/10(火) 23:51:02 ID:bsNHKPZF
>>236
やっぱそうなの?
ずっと繰り返してるけど、結局、出来ない人の多くは、どこかの部分の「引き下げ」が弱い事、または逆に引上げが強い事が原因じゃないかと思ってるのね。
咽頭を下に引き下げられるってのは、すごくうらやましい・・俺は何年たっても自然にできやしない。
おれが書いた、>>144の「かぶせる」ってのも、実は「引き下げ」を表現してるのかもしれないし。

>>237
いえいえ^^
僕は、ボイトレとか声楽とか全然詳しくないし、すべて自分の経験と、他人との比較による考察ですから、
是非ほかの事と関連付けて逆に評価して頂けると、自分も勉強になります!
239選曲してください:2008/06/11(水) 08:10:42 ID:cq50RREi
咽頭を下げるとか考えちゃうと混乱するかもね。
あくまで俺の感覚なんだけど、喉を開いて息の通り道を作ってそこに息を送り込む感じ。
その通り道を作る=咽頭を下げるってことなのかなと。
喉にポッカリ空洞ができるのをイメージするだけでも違うんじゃないかな。
240選曲してください:2008/06/11(水) 10:22:17 ID:fQJxHUZZ
喉に力が入らない時に出る様な気がする
241選曲してください:2008/06/11(水) 12:57:10 ID:oiK0wXp9
僕は犬呼吸を練習していたら出来ました
242選曲してください:2008/06/11(水) 13:23:05 ID:5Gjyp73X
奇才あらわる
243選曲してください:2008/06/11(水) 17:47:58 ID:qQWk58mw
ビブラートのやめどころが分からん
次の出だしに間に合わなくなる
ていうか上手く切れないorz
244フリー:2008/06/11(水) 18:48:22 ID:YvyJqWjI
>>239
その、咽を開くってのにも、何年たっても力が必要なんですよ・・。
てか、実際に開けてるのかどうかも微妙だし。
一般的UPされてるに開いた時の声(極端だとオペラみたいな声?)を出す時も力入れないとできないし・・
やっぱ、喉の構造に引き上げが強くて引き下げが弱いっつー弱点を抱えてるんじゃないかなー。

引き下げを鍛えるっていうセクササイズすると、耳の前後から後頭部、頭頂部につながってるような感じの筋か血管?がすげー痛いしw
245選曲してください:2008/06/11(水) 20:33:57 ID:WKAkd4wb
でも貧乏ゆすりににてるかもね
246選曲してください:2008/06/11(水) 21:38:56 ID:tThUcTsT
学生時代にずっと合唱やってて、ビブラートを極力かけない発声を叩き込まれたせいか、
ビブラートの掛け方がわからない…orz
精密採点すると、音程は90%以上なのにビブラートが0秒。
喉を使って音程を細かく動かすことはできるけど、震わせるようなビブラートができない。
横隔膜を震わせるのも出来ない。広げたり下げたりする感覚はわかるんだけど。

ビブラートできないとカラオケでかっこ悪いんだよなぁ…。
247選曲してください:2008/06/12(木) 14:17:40 ID:vkt/Opxi
セクササイズには誰もつっこまないのか
248選曲してください:2008/06/12(木) 15:04:54 ID:deF3MLJ2
セクササイズwwwww
249選曲してください:2008/06/13(金) 00:25:14 ID:JFL/8CIu
>>247
>>248
遅いよう!!
めっちゃ放置されるかと思って心配だったぽ。
250フリー:2008/06/13(金) 00:26:07 ID:JFL/8CIu
>>246
興味ある話だなぁ。
具体的にはどういう風に歌を教えられたの!!??
251選曲してください:2008/06/13(金) 12:14:12 ID:fe2eDx/i
>>244
喉を開くとか締めるとか俺も全然わかんなかったよ。
でも喉を開いた状態を指してよく言われる「あくびをする時の形」っていうのをヒントにして試行錯誤してみたら、なんとなく理解できてきた。

家で口ずさむ程度の音量でいいから、低音から高音まで喉の動きをイメージしながら声を出すのを続けてると少しづつ掴めてくると思うよ。
252選曲してください:2008/06/13(金) 15:28:37 ID:A1+KFT4a
あ、フリーさんが戻ってるw
123の厨房です
いつの間にかレスがすごい進んでる!
読まなきゃ
253選曲してください:2008/06/13(金) 21:58:38 ID:eceWHyFF
この前金縛りにあってもがき声を出したんだが、その時の声は物凄い
ビブラートがかかってたって親に言われた。自分でも自覚があった。
ああいう状態を出したい時に出せればいいんだがな。
254選曲してください:2008/06/13(金) 22:08:24 ID:ETuyJGp3
金縛りにかかりながらも歌ってる姿を想像して吹いたwww
255選曲してください:2008/06/13(金) 22:48:42 ID:eceWHyFF
>>254
いや歌は全く意識してない。
とにかく金縛りの時は声が出ないから誰かに訴え叫ぶように声を
出そうと頑張ったら震えるような綺麗な歌声が偶然出た。
その時は金縛りから脱出しようと必死だったけど「あれ?俺ビブラートかかって
んじゃねーか」って少し思ったりもした。次の日親に聞いたらやっぱり俺の部屋
から普段じゃありえないようなビブラートのかかった綺麗な歌声が聞こえたと。
だけどそれ以来全く出ない。
256選曲してください:2008/06/13(金) 22:53:40 ID:7UiHjt5A
>>254
やめれw麦茶吹いちゃっじゃないかww
257選曲してください:2008/06/13(金) 22:54:03 ID:IOJ1Lb6L
>>255
笑っちゃいけないけどわらたww
258選曲してください:2008/06/13(金) 22:56:52 ID:7UiHjt5A
>>255
またも俺の麦茶がww
自分で綺麗な歌声とか言うなよww
259選曲してください:2008/06/14(土) 12:58:36 ID:BSR1uAIU
金縛←すみません!めちゃめちゃ笑っちゃいましたw

暗い部屋の中で、綺麗なうめき声。。。
260選曲してください:2008/06/14(土) 13:48:38 ID:y94BEHVg
Mになった気持ちで脱力すればビブラート出来るよ
ああもう俺ダメかもぉ〜〜〜〜
261246:2008/06/15(日) 09:23:11 ID:68NNeIdv
>>250
学生合唱でビブラートがかかると声が老けて聞こえるので、
(ママさんコーラスなんかを聞くと、すんごいビブラートがかかっています。
あれは筋力が衰えて腹筋で支えられなくなったから勝手にかかるビブラート)
声はなるべく均一のトーンで綺麗に出すように教えられました。
当時の顧問の方針だったので今は色々と変わっているかもしれませんが。
そして一緒に合唱をしていた部活仲間はみんなカラオケに行くと上手にビブラートをかけるので、
単に私が不器用で切り替えが出来ないんだと思います。

>>255
私のウーロン茶返せww
262選曲してください:2008/06/16(月) 12:26:05 ID:f6NFSha0
>>255
ボクの十六茶 返してくらさい
263明日のためにその1:2008/06/16(月) 18:42:29 ID:mYmGvpbM
腹筋とか腹式とか喉仏とか忘れちゃいなよ!
まずは1音階分(半音単位で言うと+2)上げて戻す事からはじめるんだ!

あー(基音)あー(+2)あー(基音に戻す)あー(+2)・・・以後エンドレス

チリメンは練習にならないからダメ
ゆっくり、一秒で2サイクル位、もっと遅くてもいい
奇麗な揺れ、何の変哲もないサインカーブを意識する事
一ヶ月は恥ずかしがらず音程だけでいいから揺らすんだ!
264選曲してください:2008/06/16(月) 19:50:04 ID:IivGfifw
イクときはビブラートかかるよ
265選曲してください:2008/06/16(月) 20:12:12 ID:QNspWeUG
>>263
腹声は最低限出来てなきゃ話にならんだろ

後ビブの練習なら1音下げが基本だろがい
オペラ流とか(1音上げとか2音上げ)一般人が聞いたら音痴にしか聞こえん(練習だとしてもあんま意味ない)

1音下げが出来るようになったら半音下げで頑張って1秒で四回くらいになればおk

あんま変な知識撒き散らすとヒブもどきとかトレモロもどき増えるから勘弁してくれ
266選曲してください:2008/06/16(月) 20:25:08 ID:QNspWeUG
>>265
ミスorz
振動法練習しなきゃ流石に1秒四回は無理だ
スマソ忘れてくれ吊ってくる
267選曲してください:2008/06/16(月) 20:42:37 ID:7fTdwEjT
>>264
私は綺麗なロングトーン^^
268選曲してください:2008/06/16(月) 23:12:42 ID:LgSjh/wd
>>261

声は腹筋で支えるもんなの?
269選曲してください:2008/06/17(火) 09:47:37 ID:3vsLHqzU
カラオケいって10年くらいたつが、やっとここ1年くらいで
ようやくビブができるようになった・・・って思ってたんだが、
連れにこんなことを言われた。
「ビブはできてるけど、ビブの時だけ半音下がって音痴に聞こえるよ」と。

このスレでも過去よくあったレスで、歌ってる時ふっと力を抜くとビブがかかるとか言うのを見て、
自分自身、それでビブかかってたので共感していたのだが。

DAM採点機能で、ビブのところだけ音程があってないことが度々あったので
疑問には思ってたが、自分自身で気づいてなかったので、
携帯で自分の声を録音してみることにした。
すると、本当にビブの時だけ音が下がって、本当に音痴だった。

なんか、ビブだけに気をとられて発した声とビブが分離してるっていうのかな。
とにかく、声を発した延長線上で自然に揺れるビブっていうのが俺はできないらしい。

また一から出直しかな・・・トホホ
270選曲してください:2008/06/17(火) 19:24:02 ID:lzcD9Jwz
>265
そりゃ腹で歌えてないのにビブだけ達者なのはカッコ悪いのはあたりまえ
だから恥ずかしがるなって言ったんだ
他人の前で披露するのはまだまだ先の話だと思ってくれ

でも腹とビブは別の技術だと思ってるから
腹式は別のスレで修行積んで来てほしい
271選曲してください:2008/06/17(火) 22:10:25 ID:Sq1z57TE
>>270
重要なのはそこじゃないだろ?
読み直せ
272選曲してください:2008/06/17(火) 22:41:51 ID:lzcD9Jwz
>271
それ以外は特に気にしてないもんで^^

で、どう?
奇麗にサインカーブっぽく揺らせる様になった?
273選曲してください:2008/06/17(火) 22:45:05 ID:Sq1z57TE
>>272
話す価値ナイ

にわかビブ知識撒き散らして優越感に浸ってな
274選曲してください:2008/06/17(火) 23:07:11 ID:STe2FVoi
ビブうpして出来てるか出来てないか判定してもらうのはここでいいのですか
275選曲してください:2008/06/17(火) 23:36:05 ID:lzcD9Jwz
>273
むしろそんな知識なんて忘れちゃいなって書き込んでるんだけど^^

>274
判定なんてそんなスイッチみたいなもんじゃ無いと思ってるけど
カッコいいか良くないかそれだけなら判断するよ
276選曲してください:2008/06/18(水) 00:32:35 ID:OwYr6MLO
今日、更に初タイプなかかる系ビブを体験した
掃除機かけながら掃除機が出す振動音と同じピッチで裏声地声をいききしつつロングトーンしてたんだが
息漏らし裏声から地声に繋げる前の息漏れ無し裏声に移行しようとした所で軟口蓋が波打った
木山雄策のような平野綾のようなひらひらした感じ 息圧は一定

しかし歌では勝手にかかってくれん
しょうがないので自力で似非かかる系ビブを歌いながらかけると
しらんまにかつてのランバト点取り用がちょ〜んビブになってしまっておる
この癖から抜け出すのは相当に大変だ
277選曲してください:2008/06/18(水) 02:03:01 ID:q9PyfFbh
>>275さん
274ではないですが、275さんのサインカーブ法試して
なんかつかみかけた気がしたんですけど聴いてもらっていいですか?

最初はゆっくりでだんだん早くなって行きます。で最後のあたりはどうでしょう?
まだ披露できるもんでないと思いますが方向性としてはあってますかね?

ttp://ahya.jpn.ph/php/up/img/2160.mp3

やってみた感覚としては、初めは半音下げでゆっくり揺らしてるときは、
顎、舌、喉仏、喉ちんこ、どこも動いてないのを確認。
(音程の変化は横隔膜でとってる?)

そのまま綺麗なサインカーブを心がけゆっくり揺らしてるうちに、
喉の奥で空気がボワッボワッとあたるかんじが。
その周期がなんか気持ちよくなってきて、だんだん横隔膜?が調子に乗って
勝手に動きだす感じ…でも変な力が入ると崩れる。
確かにみぞおちの辺りに手を当てるとかすかに動いてる。

っていう感覚なんですが…

278選曲してください:2008/06/18(水) 03:57:23 ID:AsQoNUyP
>277
サインカーブ法とかwそんな大層なもんじゃないからwww
奇麗な音源で良いね!これは分かり易い
はじめは正直微妙だけれど、ちょうど中頃あたりは悪くない気がする
もし中盤ぐらいの音程変化で波が一定になればそこそこ聴けるんじゃないかと思う
波が一定ってのが結構難しいかもしれないけど
まずは音程だけで良いから奇麗な波を意識するんだ!
周期と深さが一定になる様に!!
あ、そうそう、周期はまだ早くしなくて良いよ
まだ早い早いw

ただのロングトーンじゃつまらないだろうから曲の1フレーズでやってみては?
千の風に乗ってとか
279選曲してください:2008/06/18(水) 04:03:49 ID:AsQoNUyP
感覚についてだけどビブ中、喉はメチャクチャ動く
喉仏も動く
つられて下あごも少し動く

腹筋も触ると確かに少し揺れてる
けどこれは完全に無意識
空気を送る量もビブに合わせて増減している様だ
ただしこれは次のステップで
280選曲してください:2008/06/18(水) 04:09:50 ID:AsQoNUyP
千の風になってはちょっとフレーズが早すぎるかもw
君が代をゆ〜っくりやった方がいいかも
281選曲してください:2008/06/18(水) 04:33:06 ID:AsQoNUyP
いや、もっとシンプルにしよう
君が代を「ラ」だけでゆっくり歌ってみる
これだ!
282選曲してください:2008/06/18(水) 07:21:39 ID:T4dkqNwM
ノリノリだなw
でも嫌いじゃないよ、こういうの。
283選曲してください:2008/06/18(水) 17:23:19 ID:pncOwxj/
僕は独学で合唱団とかボイスレッスンとかしてるわけじゃないけど参考程度に

最初は全くかからなかった
でもひたすら日常でつっかかってもいいから練習してある程度形になった
僕が少し間隔をつかんだきかっけが
第一段階
自転車に乗ってビブかけたとき、なぜか自転車に乗るとうまくかけられる
試してみて不思議だから、これで少し理解できた

第二段階
ビブをかける時、母音を意識するようにした
するとイメージができやすくなった

第三段階
顎を使う喉を使う横隔膜を使うことりも自分のイメージでやる
俺の場合、最初ビブをかける時に顎喉横隔膜など意識しすぎて難しくしてた
所が声が揺れやすいような発声を考えたり、勝手にビブがかかる時の状態を考えて試行錯誤した
すると自分の場合は
まず力を抜いて多少喉も開く感じで口を半開きにして息を吸い込むようにする
そしたら簡単にできるようになって
今までカラオケのダムで尾部かけても読み取らなかったのにしかっりビブが読み取られるようになった
かけるという意識が大事
後は体がついてく感じだね





284選曲してください:2008/06/18(水) 20:25:06 ID:3XfxxTnb
DAMの精密採点2でやってみたんだが、
複式のビブはほとんど反応しないの?
音程の上下じゃないと。

それとも俺のビブが間違ってるのか?
285選曲してください:2008/06/18(水) 20:35:01 ID:Qxykzzti
俺も昨日、初挑戦したけど、
音量だけの揺れは拾ってくれなかった。
音程が上下しないと駄目。
286選曲してください:2008/06/18(水) 23:42:29 ID:q9PyfFbh
>>277
あざっす!

了解しマスタ!
ではあわてずゆっくり、ラララ法でやってみます!

できるようになるといーなー
287選曲してください:2008/06/18(水) 23:53:31 ID:w9vnO/GR
俺のビブラートは地をも揺るがす!
288選曲してください:2008/06/19(木) 00:06:30 ID:Q0034qmh
不謹慎な奴がいるな
289選曲してください:2008/06/20(金) 03:09:54 ID:hAPRPDfE
横隔膜を揺らす奴は反応しにくいね。
逆にちりめんと言われるビブラートはよく反応する。
まぁ所詮採点ゲームだからしょうがないのかな。
290選曲してください:2008/06/20(金) 12:32:40 ID:ERTzkGky
ビブラートって何だ
オブラートの親戚?
291選曲してください:2008/06/20(金) 13:15:34 ID:EbMkpRxA
デブラートの兄弟だよ
292フリー:2008/06/21(土) 01:52:04 ID:vBha7czh
久々に、いろんなスレを見て回ったけど、最近は色々と情報量が増えてきてるんですね。
特に、「一つの練習法が、すべての人に直結してすぐに有効なわけではない」っていう所は、
自分がずっと思ってたり主張してた事なので、禿同で安心。
5〜6年前もこんな有意義な情報仕入れられたら、変な歌い方にならずにすんだかなぁ。
293選曲してください:2008/06/22(日) 00:19:48 ID:SFjpBOlN
精密採点IIでビブ感知されると
ほぼ確実にタイプがA-1なんだけど
これはちりめん確定なんだろうか…
294選曲してください:2008/06/22(日) 04:46:54 ID:TN+VyGS/
俺はC-1でたまにB-1なんだけど、何のことかさっぱり…
何がどのタイプなんですか?
295選曲してください:2008/06/22(日) 11:35:33 ID:SFjpBOlN
http://www3.clubdam.com/membership/bblt_type.html
こんな感じに分けられてるらしいです
296選曲してください:2008/06/22(日) 14:54:28 ID:yM4X/Fz3
>>295
わざわざありがとうございます。
俺の目指すのはB-1です…頑張らないと…
297選曲してください:2008/06/23(月) 00:11:46 ID:XLhiVSTJ
俺のビブラートはマグニチュード5だ!
298選曲してください:2008/06/23(月) 03:07:14 ID:UTwfLw2T
>>283
第一段階
自転車に乗ってビブかけたとき、なぜか自転車に乗るとうまくかけられる
試してみて不思議だから、これで少し理解できた


それわかるわw車運転しててちょっと荒れた道走るとかけやすいw

そんな俺のビブ練習場所は運転中の車内
299選曲してください:2008/06/23(月) 07:53:01 ID:JM6IJOB/
>>298
これは間違いない
運転に気が散って、実はかえって発声の余分な力が抜ける効果があるからだ
300選曲してください:2008/06/23(月) 17:06:48 ID:pQt1LtKF
換声点とそれを少し越えたあたりのミドル域でビブラートをかけるのって難しく
ないですか?
全くできないわけじゃなくて息の強弱ベースのビブならできないこともないので
すが、ミドル域だと喉ベースのビブができない。
これは単に発声が未熟なだけですか?
301フリー:2008/06/25(水) 21:49:14 ID:nmMKnq5t
>>300
詳しくは分からないけど、みんなミドルボイスの時は難しいって言うよ。

先日、病院に行ってきたら、声帯の真ん中に結節があったぽ^^:
これってビブラートが出来ないのと関係するかなーww

高い声が出にくくなる 息が漏れる ガラガラ声になる って言われたけど、
長らく換声点スレとこの>>121から言ってるように、息漏れとかあんま自覚できないくらいで、高い声はまずまず出るんだけど・・
それくらい俺の引き上げ筋は強いって事か・・ orz

はちみつ ho-ho-
302選曲してください:2008/06/26(木) 23:07:20 ID:o+qzR7xk
横隔膜を震わせるビブだと速くできないて本当ですか?
303選曲してください:2008/06/26(木) 23:31:54 ID:ARfWYqxd
どうしてもちりめんになる。
やり方が悪いのかな。
304選曲してください:2008/06/27(金) 00:42:39 ID:T1eImasO
>>302
ちりめんじゃなく早いビブなら喉ビブだけですね。
腹ビブだとどうしてもゆったりした感じになります。
305選曲してください:2008/06/30(月) 20:35:38 ID:69ERZN1L
こんにちわ
いつぞやの厨房です。
フリーさん結節ってなんですか!?
306選曲してください:2008/06/30(月) 23:08:15 ID:cR264MJP
>>305
おや、久し振りですね。まだ居たんですか?俺もじゃ(笑)
結節ってのはさ、ちっちゃいポリープみたいなもんだな。たぶん。
高い声が出にくくなるからって医者に言われたけど、そんな自覚全然ないっつーの^^
相変わらず息漏れもしないツンツン声でビブビブもあんまりできずに悩んでます。というか、それが原因で負担がかかってるはずなんだよなー・・・orz
今度仲間内で、コピーバンドの発表会的なライブ出来そうです!ザビビの頃からもうずっとやってなかったから嬉しいな。
昔みたいに、・・パープルとか・・もう叫びたくないw

・・って、歌っても大丈夫なのか?オイラw
307305:2008/07/01(火) 03:09:04 ID:88IACmFr
>>306
え!ポリープってヤバめでわないですか?
え!え!

それってどーいう検査とかするんですか?
308選曲してください:2008/07/02(水) 00:55:00 ID:GYu5n4E4
>>307
小さいやつで、別に悪性でもないからたぶん大丈夫だよ。
検査っつっても、スコープで覗くだけね。
息漏れもないし、自覚症状は無いわw
309選曲してください:2008/07/04(金) 15:20:23 ID:1Q1C5ZCA
TMRみたいなビブラート出したいけど
あれってちりめんなのか?
310選曲してください:2008/07/04(金) 21:40:31 ID:wCJxfBP3
あれがちりめんだとすると、俺のビブは超極細ちりめんだぜ
311選曲してください:2008/07/05(土) 23:58:31 ID:XQT9TLhK
>>310
ちりめんじゃないんだなw


あんな速いビブラートどうやってるんだろう
312選曲してください:2008/07/06(日) 02:50:27 ID:DmSPTSUu
TMはちりめんだぞ?
313選曲してください:2008/07/06(日) 02:56:25 ID:7aOnIguH
>>308
レス遅れてすみません↓
スコープって胃カメラみたいなやつ?
ポリープが出来ても気がつかないんだー
意外です

親に聞いたら、そういうのって悪性じゃなければ大丈夫って言ってました

テストも終わったし、カラオケ沢山行きたいなー
314選曲してください:2008/07/06(日) 13:54:21 ID:ghus3UxK
越後のちりめん問屋
315選曲してください:2008/07/06(日) 18:15:05 ID:1A7EdZN2
>>309
時期や歌によって使い方違うよ。
初期はちりめんぽかったけど、最近はちゃんと音を揺らしたビブも使ってる。
316選曲してください:2008/07/06(日) 20:28:45 ID:URVzTmTU
カラオケ4時間くらい歌ったら口の中の
上の方に血腫できた(T T)
317フリー:2008/07/09(水) 00:35:44 ID:n8QoBL03
この前、知り合いの前で歌ったら、
「どーしてそんなにビブラートかかるんですか!?」
って言われた!( T o T )/

生まれて初めてだ!何気に嬉しいな。
自分では、あの方法でコブシの延長として出してる感覚なんだけど、
その時は他の感覚も混じって来て調子よかったみたいだわ。

ここまで来るのに、自分の声に疑問を感じて10年・・
具体的に他人と比較、試行錯誤初めて5年・・




・・遅かった!w (泣)
318選曲してください:2008/07/09(水) 05:45:10 ID:CYHsWVEQ
おもでとう
319選曲してください:2008/07/09(水) 16:08:48 ID:1es/6Ut/
>>318
ありがとー^^
まー、コブシやチリメンから完全に抜け出せる感じじゃないし、上手くいかない音や歌もあるし、
できたからって完璧に上手く色んな曲を歌えるってわけじゃないけど、

よく思うのは、初歩の段階で上手くかけようとすると、かなり「腹黒い」感覚にしないとダメっつーか、
だって明らかに普段気持ちを発してる時の喉と違う感じだしさー。
普段の日本語を話して正直な気持ちを伝える精神状態じゃない、
「装った感覚」「腹黒い感覚」「カッコつける感覚」が必要ってことかなぁ・・
その感覚に飽きたり慣れてきたり、あるいは自分の声に自分で多少惚れ込むくくらいの気持ちになって、
初めて揺れがかかってる状態で感情表現できる気もするな。

歌手が、腹黒い ナルシスト っていう意見にはスゲー納得できるw
または逆にまるっきり純粋か天然だったりさw

320選曲してください:2008/07/09(水) 19:53:27 ID:QQ5i14SU
歌が上手い人に言われた事
「お前は恥ずかしがっているからだめ」
「歌手になりきるんだ、そうすれば今より確実に上手くなる」
「下手だ下手だって自分を責めたら上手くならないよ」
かなり響きましたよ。確かに恥ずかしいと喉を上手く使えないしね。
>>319さんが言っているように、ナルシストってのはいいかもね。
当てはまっていると思う。気持ちを込める事はとても大事。

俺は練習の結果、ビブラートができるようになったけど
腹ビブラートからやったから、喉ビブラートが一切できない状態に。
頑張って練習して半年かかってやっと喉ビブラートを取得。
腹ができるならいいって言われたけど、両方使えたら最高だから頑張ったよ。
両方使えるととても歌が楽しくなる。皆さんも諦めずに頑張って。
ビブラートが上手い歌手の歌を歌い続けるのが一番近道かもしれません。
321フリー:2008/07/11(金) 00:15:35 ID:sqyykLZr
>>320
なるほど〜
僕はまだ、揺れながら気持ちを込めるのは難しいレベルにいますorz
どっちかっていうと、極端に言うと罪悪感っていうか、「相手をだましてる」「自分をだましてる」みたいな感覚かな〜
それほど「はー」声は違和感がある感じです。

中音域ならなんとかよくかかるようになりましたが、
高い音、または低すぎる音は上手くいきません^^;

納得いくにはあと一年くらいかかるかなぁ。
322選曲してください:2008/07/12(土) 10:20:55 ID:Y3c7Yi7J
>>321
>中音域ならなんとかよくかかるようになりましたが、
>高い音、または低すぎる音は上手くいきません^^;
まさにその通りなんですよ。自分で答えを見つけています。
何故そうなっているかは、喉に力が入っているからですね。
ビブラートは喉に力が入っていない状態が一番出るんです。
だから、喉に力が入る高い音、低すぎる音では出ないんですね。
取得してしまえば、出せるには出せますが、まだまだって時は
喉に負担がかかっていない音では出るんですよ。
喉に負担がかかっていない状態で出すビブラートが本来のビブラートなんですよ。
それを完璧にマスターしたら、じきに負担がない状態で出せるようになります。
もしくは、自分で高い音を負担がかからないように練習したら
自然とかかるようになりますね。頑張ってください!
323選曲してください:2008/07/12(土) 18:22:23 ID:sytIEpo6
>>322
レスありがとうございます!
僕の場合、ビブラートというより、こぶしの延長ですから、本来のビブラートかどうかまだわかんないです。
>>121より長らく書き続けていますが、自分にとって喉に力が「入っている、入っていない」の感覚が全く分からないので、
普段日本語を話す時の状態ではない感覚→単に「はー」と息を多めに出すという感覚でやってます。
一応自分の中では「引き上げ筋」vs「引き下げ筋」という図式を想定して考えるようにしてます。
僕は普通以上に引き上げが強い、という個人特性を持っている、という仮定をしています。

両方のバランスがあるポジションに来ると、上下の動きが発生しやすくなって呼気の強弱が出やすくなる、みたいな。
(両方が働いているという事は、声帯靭帯が効率よく延ばされているということでもあり、「良い声」≒「ビブラート」という図式が成り立つのでは・・)


高い声を出すと、引上げが強すぎて下への余裕がなくなり、また声唇が固くなって動かなくなり、
同じように低い(チェスト?)声でも声唇が硬くなって動かなくなる・・
みたいな想像です。

>>175みたいに、自然にかかる友人は周りにたくさんいますが、どいつも特別にボイストレーニングとかしてない連中で腹立ちますw
なんらかの精神的・身体的な要因が働いているのは確かで、最近だんだんわかってきましたが、なかなか自分で体現するには難しいと感じていますorz
324選曲してください:2008/07/13(日) 20:14:27 ID:vlwkDTCw
フリーさん
厨房です
できたらUPして頂けませんか?
325選曲してください:2008/07/13(日) 22:39:17 ID:Z0zCaatK
>>323
こぶしの延長だと喉ビブでしょうか。
本来のビブなんて喉でも腹でもいいんですよ。ちりめんでなければ。
喉に力が入っているか入っていないかがわからないと…
言葉では伝えるのは大変かもしれません。
キュッとしている感じがするかもしれません、私は。
高い声で引き上げ筋が働いているという状態が喉に力が入っている状態かも
しれません。

ビブを自然に取得したのならいいですが、自然にかかってしまうのなら
要注意です。自然にかかってしまうビブは、自分でコントロールできず
かけたくない所までかけてしまうので。
もし自然にかかってしまう友人さんなら、それは可哀想な事です。
腹など立てず取得できるまでがんばですよ!
326選曲してください:2008/07/14(月) 04:20:09 ID:NiFbBx+H
>>325
レス本当にありがとうございます!
僕は普段から話声がすごく高いのですが、そういうツンツンしたキツめの喉がすごく自然で、
逆になんとかコブシっぽい揺れがかけられる息声がすごく不自然で仕方なく、
この感覚の差が、今まで歌う時に弊害があったような気がしてます。

比較的歌の上手い十数人の友人の観察していると、かなり高い確率で、
背が低いくせにしゃべり声が無駄に低いヤツ、
または、普段高くても時たま出す低音部までがすごく響くヤツとかが
「勝手にかかる」とか言ったり・揺れが綺麗で・良い声・倍音が多い・全く偶然なのか突然綺麗なミドルボイスを出すなどの共通点が見られます。
また、性格や体系にも、すごく顕著とは言えないものの、僕と比較すると全員に当てはまるような共通点も見受けられます。

また、上記のうちのミドルボイス?が出ない連中の場合、
いつもビブラートもかかるし、それだけ上手く歌えるのに、大体がヘッドボイス?を使わない(その声の感覚を歌に使うという意識が低い)
という共通点があり、教えるとすぐに出来るヤツが半分、閉める筋肉が弱いのか、息が漏れ続けてできないヤツが半分、
というような感じです。

確かに勝手にかかるよりはコントロールできる方がいいですよね!
ただ、上記の連中はクラシック見たいな歌い方はしない、普通の歌い方ですので、
よくカラオケで聞く、クラシックのような歌い方で最初から最後まで綺麗すぎる声・揺れを出す人とは違いますから、
逆にポップスを上手く歌えるというか、ムカツきますw

僕にはまだ到底、みんな見たいな声は出せない気がしてます。
でもなんとか頑張りますよ。今までの年数にしたら、もう何年プラスしても気にならない・・と思いたいです( T o T ) ←ホントは、できるのかすごく不安w
327選曲してください:2008/07/14(月) 04:23:03 ID:NiFbBx+H
>>324
あー、まだ聴かせられるほど上手く行ってないから恥ずかしいな〜。
もしかしたら、換声点のせいだと思ってた上手くいかない部分、この前書いた結節が原因じゃないか・・
とかいろいろ考えて悩んでます。 ←いや、やっぱたぶんスキル不足による換声点のせいw
厨房さんはどーですか?

・・学校のテストの結果はww
328選曲してください:2008/07/14(月) 12:14:10 ID:OROPiG3n
>>326
勝手にかかるビブは直すのがとても大変ですからね。
ヘッドボイスは使えないんじゃないんでしょうか?
知識がなくとも、努力は大切ですからね。

声が高いとの事ですが、最初からある程度高い人は
声が軽いという傾向があったりします。
高い声なので不自然に感じるだけだと思います。
普通は逆ですからね。
こういう場合は低い声を出す練習をするといいですよ。
リップロールでド・レ・ミ・レ・ド。
これを一つずつ下げ低い声へと伸ばしていったら
その弊害も乗り切れるかもしれません。
329フリー:2008/07/16(水) 04:16:20 ID:xoNEfN7Q
>>328
レス遅れて申し訳ありません。
そうです!声軽いっすよーww
他の人と会話録音して聞くと、僕だけ宇宙人みたいですw

タングトリルはすごく楽にできるんですが、
リップロールって全く出来ません(汗)

数年前に、そのあたりを試行錯誤していた頃、一時期多少出来るようになった記憶ありますが、
ビブラートに直結してるか分からなかったのでもうやってませんでした。

低音の響きに有効ならぜひやってみます!
330選曲してください:2008/07/16(水) 11:13:31 ID:CmiPeX4/
>>329
ビブラートもそれだけ練習してもできるとは限りませんしね。
ビブラートでも基礎はしっかりとやっていた方がいいです。
出せない内は喉に負担がかかっていると出せない状態が多いので
基礎をしっかりとやり、低い方も出せるように、高い方も然りです。
そうすれば喉への負担が減りビブラートも出しやすくなるというわけです。

リップロールができない場合は頬を少し押さえるとできるかもしれませんよ。
低音も高音も、どっちを練習するかですから、低音重視でいけば
低音がよくなります、頑張ってください。

宇宙人は吹きそうになりました…w
331選曲してください:2008/07/17(木) 22:53:12 ID:1qDc1HYc
音域狭いとビブできなくね?
332選曲してください:2008/07/18(金) 01:59:28 ID:MaURFq+z
>>331
できますよ。たとえ1オクターブしかなくとも。
333選曲してください:2008/07/18(金) 11:02:05 ID:l51V6X0H
332 びぶに入る前にどうしても音がのびなくて綺麗なビブがでないんですよね。なんかコツとかありますか?
334選曲してください:2008/07/20(日) 23:30:40 ID:cQ599HAF
ビブラートなんて簡単だろ。
首を縦に振ればビブラートがでる。

335選曲してください:2008/07/22(火) 00:07:17 ID:7hUin3Tr
>>334
そんなの見た目が悪いだろ・・・
それでいいのなら口パクパクさせていたほうが百倍マシだ。
336選曲してください:2008/07/22(火) 12:36:42 ID:G+1/t0oV
腹ビブどーやんの息がどーしてもたりない
337選曲してください:2008/07/22(火) 15:02:42 ID:8KG47mdZ
腹でかける?
違う違う。
喉の奥のほうで鼻とつながってる所あるだろ?
その辺でかけるんだよ。
338選曲してください:2008/07/22(火) 21:22:43 ID:7hUin3Tr
>>337
腹ビブラートは横隔膜を揺らす、動かす感じのビブラートです。
339選曲してください:2008/07/31(木) 16:09:58 ID:lNljng4K
腹だと早いビブラートできないんですが俺だけですか?

喉ビブを習得したいんですが喉ビブは喉仏を上下に細かく動かすんですか?
やり方がよくわからないので誰か教えてください。
340選曲してください:2008/07/31(木) 16:33:06 ID:gVNS/1Sx
いや お前もうウザイし死ねよ
341選曲してください:2008/08/01(金) 21:13:24 ID:OTAAKgI8
>>339
腹は早くできないのはしょうがないと思います。
早いのは喉でやった方がいいですね。
喉仏を上下に動かす感じでもいいですよ。
342選曲してください:2008/08/04(月) 17:12:07 ID:czoWlyt5
小さい頃、お化けの真似はした事はないだろうか?
あれを出来る人ならば、喉ビブラートの取得は結構楽だと思うよ。
皆がんばれ。
343選曲してください:2008/08/05(火) 12:33:03 ID:LpKixxFV
揺れ幅が大きい(?)メタルの歌手がやるようなビブラートができない
344選曲してください:2008/08/05(火) 12:40:57 ID:MLqbDyun
345選曲してください:2008/08/06(水) 17:17:04 ID:wyEpUCws
歌は趣味で適当に練習している程度の20代後半の男性です。
質問ですが、最近までは、ポップスとか、どんな歌でも
ビブラートがかかってしまう歌い方しか出来ないような状態だったのですが
とある事をキッカケに?(それが原因か分かりませんし、内容が重いので
いきなり最初から書くのもどうかと思ったので、とりあえず伏せておきますが
質問されたら、その内容を答えても良いです)
昨日くらいに久しぶりに歌ってみたのですが、ほとんどビブラートが
かからなくなってしまった感じがします。弟にも聴いてもらったのですが、
たぶん、ビブラートはかかっていないようだと言っています。
その代わりなんですが、声の音域の幅が急に広がったというか、
低音域はそんなに変わらないと思うのですが、高音域が半音で3〜4個分くらい?
高い声まで出せるような感じになり、音域の幅が3オクターブ弱くらいになりました。
その為、今までキーを半音3つ下げないと歌えなかったような歌でも、
今ではキーそのままの状態で歌えたりしていて、正直、驚いています。
でも、ビブラートが全然かからなくなってしまったんです・・・
それが良い事なのか悪い事なのかは、人それぞれでしょうし、
自分でも、どちらが良かったのかは、今はまだ分かっていませんが・・・
こういう事って、ありえるんでしょうかね?医学的にとかで?
変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
346選曲してください:2008/08/06(水) 20:16:48 ID:+phDP/tz
>>341
レスありがとうございます。
のどを上下に、この簡単(?)な動きが出来ないのですが
どういった練習をすれば習得できますか?
347選曲してください:2008/08/06(水) 20:17:22 ID:qKibcwGU
>>345
発声の仕方変えた???
自分も専門家じゃないけど
自分はもっと音程を安定させたいから喉を開きやすい発生にして
音程は安定したし声量加減もつけれるようになった
今までの発生とビブがセットになってたみたいでビブがうまくできなかった経験がある
僕は素人なんでよくわからないですが
348選曲してください:2008/08/06(水) 20:26:58 ID:h6e+KZgb
>>345
何か喉に力が入りやすい声の出し方をするようになったんじゃね?
たとえば声を出す前に一回息を止め気味にしてから声を出すとか、
なにかしら腹筋に力を入れるフォームになったとか。
んで結果的に喉の力みが増えて音域は上昇、ビブはかからなくなった、と。

どうよ?
349選曲してください:2008/08/06(水) 21:26:43 ID:qKibcwGU
>>348
自分もそうだと思う、単なるカラオケ好きでボイトレなんてしたことないけど

喉に少しでも力が入ると喉をしぼったようになって
ブレスとかうまくできなくなるしビブがつっかかったようになる
350選曲してください:2008/08/06(水) 21:46:46 ID:wqZQqyDW
>>348
声帯が呼気圧に耐えうるほどに成長したんじゃない?
声のぶれが無くなったてこと。
351選曲してください:2008/08/06(水) 22:25:17 ID:h6e+KZgb
>>350
つまり、>>345のビブはビブではなくて不安定に揺れていただけ、という線か。
単なるビブならむしろ声帯の筋肉が弱ければビブにはならないだろう
352選曲してください:2008/08/06(水) 23:16:32 ID:HkDtiSjQ
往年のクイズ番組を思い出す。
353選曲してください:2008/08/06(水) 23:16:41 ID:R6BC/Uz1
弟さんに 確認してみましょう
以前ブルブルしてた音は ちゃんとしたビブラートだったのかと
354選曲してください:2008/08/06(水) 23:19:16 ID:x2hyHN7f
ビブなんて響き与えて力抜けば勝手にできるよ
355選曲してください:2008/08/07(木) 00:36:39 ID:S/+El9x1
ショックだ
矢口がテレビでカラオケ歌ってたけど
全然ビブ使ってない
ミニモニ。の矢口のビブ好きだったど
あれは機械だったのか…
356345:2008/08/07(木) 08:56:42 ID:K5bSlw9O
いろいろと、ご返答下さってありがとうございました。
その意見を参考にして、もう少し確認してみたい事に気づきましたので、
その確認が出来た後に、もう一度、返事を書きたいと思います。
357選曲してください:2008/08/07(木) 11:15:38 ID:sSlMlG80
>>345
"かかってしまう"ビブラートみたいなので、突然出なくなるのもうなずけます。
>>347-351さん達も仰せの通りですが
・不安定で震えていた声がビブラートに聞こえた→安定してビブラートが出なくなった
この事も考えれますが、これだとキーが伸びただけなので高い所は不安定になります。
なのでそこでは間違ったビブラートとして出ると思います。

・発声が変わった
これにより、ミックス、ヘッド、これらができるようになったのかもしれません。
最高音を書いてくれればいいのですが(声をUPしてくれれば一発でわかります)
今までが安定した領域だったので、自然にかかっていたが
発声が変わり、ミックス、ヘッドが出るようになり喉に負担がかかり
自然にかかっていたビブラートは負担によりかからなくなった。
自然にかかっている人は一度出なくなると、出し方を知らないので出せなくなります。

負担があっても出せますが、結構な練習が必要ですし喉に負担が増します。
自然にかかるビブラートを放っておかず、自然にかかるのを自在にかけれる
ようにトレーニングするのが良かったのですけどね。

ただかかってしまうビブラートは大抵の方が悩み、かけたくないのに
かかってしまうので、ビブラートを自在にかけたくなった時、直すのに苦労します。
その点では良かったと言えると思いますよ。
358345:2008/08/08(金) 20:40:20 ID:8xEVNtZ0
以前、7月18日にケータイに録音した自分の歌を聴いてみたのですが、
確かに震えています。というか、実際、どういうのをビブラートというのか
その辺りの明確な基準を知らないのですが、とりあえず、歌い方自体は(上手い、下手は別として)
「山崎まさよし」みたいな感じだったんです(母親や弟にも確認済み)
でも、山崎まさよしの歌は知らないので、歌った事はないです(別の歌を歌っていて、歌い方が似てると言われた)
とにかく、ビブラート?をかけたくなくても、勝手にかかってしまうという感じでした。

それが今では、普通に歌っているとビブラート?はかからないし、
意識して練習してみたら、ビブラートっぽくやろうと思えば、少しは出来るような感じになったのですが
今のやり方は「わざとビブラートをかけている」という感じで、以前の感覚とは全く違うんです。

声をUPすれば良いんでしょうけど、UPの方法を調べる時間の余裕が、今ちょっとなくて・・・すみません。
とりあえず、ゆずの「栄光の架橋」の最高音域くらいだと思います。
この「栄光の架橋」は、以前はキーを3つ下げないと歌えなかったんですが、
今では、そのままのキーで、何とか歌えているので、驚きです。
しかも、ビブラートもかからなくなったので、今までよりは本物に近くなったかなと・・・?

それから、普段の会話での、しゃべり方も、「声」自体は、そんなに変わってないと言われるのですが
声の聞き取りやすさが変わったと言われるというか、何かストレートな感じなしゃべり方になったようです。

それと、音楽を聴く時の感覚もなんですが、今まではボーカル中心で聴いている感じで
他のバンド演奏の音とか、なんとなくしか聴こえてない感じだったように思うのですが、
今、音楽を聴いていると「ここで、こんなギター音が使われてたのか!」とか
「こんなドラム音が使われていたのか!」とか、今まで気づかなかった音に気づくようになって
音楽鑑賞の楽しみ方までもが、少し変わったような感じで、なんか不思議な感覚です。
359選曲してください:2008/08/08(金) 21:05:49 ID:biTfa4Hk
>>358
覚醒じゃ、ぬしは覚醒されたのじゃ。
そろそろ、>>345で言っておった「とある事をキッカケに」とやらを
聞かせてくれまいかのぅ。
360選曲してください:2008/08/08(金) 22:54:06 ID:3LC6y/yp
低音域でもビブかからないのかなー?

ポリープ出来て手術でもしたんじゃね?
361選曲してください:2008/08/09(土) 21:29:24 ID:fiR1hnGG
今、声量の大小(息の強弱)でビブかけてるんだけどこれって遅くてかっこわるくね?
まぁEXILEとかもそうっぽいんだけどもっと早いビブかけたいーー〜〜^^

参考までにこんなん↓

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/73850.mp3
362345:2008/08/10(日) 12:01:03 ID:IPLsuK8S
>>359
「とある事をキッカケに」は、ビブラートとはかなりかけ離れた内容だと思っています。
なので、この話を信じるか信じないかは人それぞれだと思いますが、自分ではもう確信している感じです。
そのキッカケというのは、いわゆる「恋愛」です。
自分は現在、20代後半の男性ですが、「初恋」の経験は小学生〜中学生の頃にあったと思うのですが
その時は告白など出来ずに、片思いのままで終わりました。
そして、高校に進学してからは、ずっと誰にも「恋愛感情」などというものを抱く事が出来ず、
もう10年以上くらい「片思いの恋愛」さえ出来ず「自分は一生、恋愛なんか無理だ!」と思っていたんです。
でも、最近、どうしても気になる女性が突如として現れました。
まだ話をした事などもないのですが、その女性の事が気になって仕方がなく、
何日も、その女性の事ばかりを考えていて、なかなか眠る事も出来なくなりました。
その思いが、更にエスカレートしてしまい、ついには街中の100人以上の大勢の人がいる所で、
その女性への思いを歌にして(自作の歌詞です)大勢の前で大声で歌いまくりました。
2時間くらい、ぶっつづけて歌っていたかも知れません(汗)
普通の「興奮」などという言葉では説明出来ないくらいの状態で、何というか、もう
脳が熱暴走してオーバーヒートしてしまったという感覚だったかも知れません。
今、もう一度、同じ事をやれって言われても無理ですよ(笑)
あれは、どう見ても変態がやる事です(笑)
でも、その時は、マジで本気の状態でした。
今現在でも、その女性とは、話さえした事もありませんし、実は今、失業中なので
こんな状態では告白してもフラれるのは当然だと思うので、
もっと立派な人間に成長してから、いつか、その思いを本人にぶつける
チャンスが来るのを信じて、これから頑張ってみようという気がしています。
話が、それまくりですみませんが(汗)とにかく、あの時、
大勢の人の前で告白の歌を歌った後から、自分の中で、気持ちの変化だけではなく
身体感覚などの変化までもが、いろいろと感じられているという状態です。
「人は恋をすると変わる」などと言われているようですが、
その意味が実感出来たかのような気分です。
363選曲してください:2008/08/10(日) 14:43:31 ID:SIF0vNh/
>>362
長い
三行で
364選曲してください:2008/08/10(日) 20:27:27 ID:Vgkt/eMm
島田夫妻の女の方みたいなビブしたいんだけど、どうやるんかな?
365選曲してください:2008/08/10(日) 20:40:08 ID:1kl3k+pS
お前じゃ無理だってw
リアルで鼻でわらっちまったわw
366選曲してください:2008/08/10(日) 21:16:09 ID:of7OlDVs
松浦亜弥のビブラートって上手いよね
ちょっと見ない間に歌がかなり上手くなってて驚いた
367選曲してください:2008/08/10(日) 22:06:40 ID:KtTBKej8
ビブラートって何
368選曲してください:2008/08/10(日) 22:20:26 ID:68Q0BjeV
ビブラートって、引き笑いとかした時と同じ感じ?
369選曲してください:2008/08/10(日) 23:50:48 ID:A8KOMUlj
とりあえず>>345はもう来なくていいんじゃないかな。
恋愛がきっかけと確信しているなら、今までアドバイスくれた方に失礼。
というか、恋愛がきっかけでビブラートができるようにならない。
恋すると変わるのはその人の性格だ。
半年ROMってくれ。一気に鬱陶しくなった。
370選曲してください:2008/08/10(日) 23:51:46 ID:1kl3k+pS
はは妬んでるwかわいそw
371選曲してください:2008/08/11(月) 03:58:33 ID:Ws5lML8c
高音になるとビブがかからない。
とくにカラオケだと出す声も大きくなるから酸素足りなくなる
372選曲してください:2008/08/11(月) 12:19:02 ID:iZusdng1
>>345にアドバイスというか、レスした物だが
別に、>>345の話は失礼とか思わないな
373選曲してください:2008/08/11(月) 13:30:14 ID:HU3/KdUp
>>372
ID変えてまでお疲れさまです。
まぁ失礼だとは思いますよ。常識から言ったら。
まずお礼がありませんからね。

>>371
ビブラートは喉に負担があるとかかりにくいです。
負担をかけても出せますが、ポリープの原因にもなりますし喉にとても悪いです。
喉に負担をかけると出ないのなら、負担を減らせばいいだけですけどね。
リップロールとかとても効果的ですよ。
カラオケで出す声が大きくなる人は、音楽の音量を下げてやるといいですよ。
無駄に声が大きくなると持続して歌えなくなりますしね。
374選曲してください:2008/08/11(月) 15:43:48 ID:iZusdng1
>>373
…ID変えてまでって、
それはオレに失礼だろw
375選曲してください:2008/08/11(月) 23:19:20 ID:yTyjJTm5
>>345は確かに失礼だな。
これだけ期待させておいて、オチがあまりにも陳腐でバカバカし過ぎる。
今時そんな消防でもあきれて唾を吐きすてるようなベタな話じゃ、誰も食い付いてこない。

長文で一生懸命くだらない文章書くよりも、
「ボクは失恋のショックで声を失った悲劇の王子なんです。」
と一行で書けばいい。
そのほうがお前のバカバカしさが良くわかるから。
376選曲してください:2008/08/12(火) 01:32:30 ID:K5WyDOU+
だな。アドバイスした人が可哀想だぜ。
>>357のは勉強になった。真面目に練習しようかな…
377345:2008/08/12(火) 14:59:46 ID:/Qg9PXoM
久しぶりに、このスレを除いてみました。
少し驚いています。お礼がないとか、失礼だとか、バカバカしいとか・・・
お礼は>>356に書いていたつもりなのですが、これではダメだったんでしょうか?
あと、失礼っていうのが、どこが、どんな風に失礼だったのか、
分かりやすく教えてくれませんか?
あと内容がバカバカしいと思われるのは別に良いです。
人それぞれ価値観違いますから・・・
ただ単に、事実を詳細に分かりやすく書いてみただけです。
日常生活でも常識とは少しズレている事は自覚してますよ。
なんかいつも空回りばかりしてますし・・・(汗)
378345:2008/08/12(火) 15:07:00 ID:/Qg9PXoM
>>377
あ、間違えた。
「除いて」じゃなくて「覗いて」でした、すみません(汗)
379選曲してください:2008/08/12(火) 18:56:39 ID:K5WyDOU+
いや、もう名無しに戻った方がいい。荒れるだけだ。
380345:2008/08/13(水) 03:45:33 ID:H2VBaRdp
>>379
>荒れるだけだ。

Yahoo!辞書検索
あ・れる【荒れる】
1 風・波・天候などが穏やかでなくなる。「海が―・れる」
2 態度・行動などが穏やかでなくなる。乱暴になる。「酒を飲んで―・れる」
3 建物・土地などが手入れされずに荒廃する。「庭が―・れる」
4 生活や心などがすさんで潤いがなくなる。「生活が―・れる」
5 脂気が少なくなって皮膚がかさかさになる。「手が―・れる」
6 物事の進行状態がふつうではなくなる。もめる。また、勝負などが予想外の結果になる。「会議が―・れる」「―・れた試合」
7 相場が激しく変動する。
8 座が白ける。興味がそがれる。

「荒れる」って意味がたくさんあるんですけど、どの意味で言ってるんですか?
381345:2008/08/13(水) 03:54:48 ID:H2VBaRdp
もうちょっと考えてみたのですが、僕が「空気を壊している」って意味ですかね?
もし、そうだったらすみません。もう、このスレには来ません。
ただ、とにかく言いたかったのは「恋愛」とかの話じゃないんです。
医学的に脳みそが「興奮」の域を超えて、オーバーヒートしたような状態になると
ドラゴンボールで言えば、スーパーサイヤ人みたいになって、
ビブラートとかの能力が変化するんじゃないかな?って話をしたかったんです。
382選曲してください:2008/08/13(水) 04:42:46 ID:2R+2L52A
20代後半…だめだこりゃw
383選曲してください:2008/08/13(水) 06:53:29 ID:Iy65dJkj
何の病気だろう・・・
384345:2008/08/13(水) 09:24:39 ID:H2VBaRdp
>>383
>何の病気だろう・・・
聞かれたので答えますが、医者からは広汎性発達障害(アスペルガー症候群)って言われてます。
でも、自分の感覚では病気とか思ってなくて、ただの個性としか思ってません!
まあ、いろんな所で空回りばっかりですけど(汗)
385選曲してください:2008/08/13(水) 09:30:02 ID:/wboteny
荒らしの345がいうと聞いてきました。
ひどいですね。
386選曲してください:2008/08/13(水) 12:51:53 ID:ya1ZDwED
・20代後半
・失業中
・憧れの女性がいるが、本人ではなく何故か知らない人の前で告白
・おかげでhiAくらいまではでるようになったが、ビブラートは失う
・アスペルガー症候群を患っている
・「荒れる」の意味を辞書で引くも意味がわからない
・脳の超越した興奮とビブラートの能力について自論を展開


今後の反応に期待する。
387選曲してください:2008/08/13(水) 14:08:40 ID:Y8ZlyjAJ
734?
388選曲してください:2008/08/13(水) 16:03:23 ID:7+SsOCLL
病気というよりは、障害と言ったほうがいい。
ただ、アスペルガー症候群は知能は人並みにある。

だから、アスペルガー症候群の人を障害と考えるよりは定型的な人間とは違う脳構造をもった人、と認識するほうがいいかもしれない。
というのも、病気なら治るが、アスペルガー症候群は一生治らないからだ。
医者に認定されても別に治療法なんてない。
ならば当事者としてはアルペルガー症候群である事を受け止めた上で生きていくことを考えるべきだ。
定型人間と同じ土俵で生きれば、常に後手にまわり苦しい人生を送らざるをえないだろう。
従って、アスペルガー症候群の弱点よりも長所が有利になる生き方を選択するという事が合理的だ。
389選曲してください:2008/08/13(水) 16:36:19 ID:0t6lohrH
弓場スレ734
スクールスレ272
ビブスレ345


  見  つ  け  た   


心当たりがないならスルーしてください
390選曲してください:2008/08/13(水) 16:55:40 ID:cSMzIlF4
>>388
長所って何だ?
391選曲してください:2008/08/13(水) 21:15:52 ID:Yj9kcygR
アスペルガー症候群の人の長所を伸ばせば、独特の世界を構築する人になるのである。
優れた宗教家、哲学者、科学者、芸術家、オーナー経営者の人は、そういう気質や要素をもった人が多いはずである。
人は結果に対して、評価を下すからである。

つまり345は俺は天才だっていいたいんだな。
392選曲してください:2008/08/13(水) 22:08:40 ID:bTgyRePB
空気ぶったぎってごめんなさい。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/index.php?dl=74193_4d5f5a8ae2be79f0bd04e4e5b57f52ab
PW:kara

やりかたこんなかんじであってますか?
別スレであげたやつですが。
評価お願いします。
393選曲してください:2008/08/13(水) 22:29:06 ID:OsZLq+uP
人の話を聞かないでもっとアドバイスしろだの過疎だから俺のために書き込めだのと
ほざく奴が人の上に立てるとは微塵も思えないが
394選曲してください:2008/08/13(水) 22:59:16 ID:/wboteny
>>393
気にするな、メンヘラの戯言だ。
395選曲してください:2008/08/13(水) 23:41:17 ID:Yj9kcygR
>>394 よく言うぜw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
リスパダール18錠目 [メンタルヘルス]
396選曲してください:2008/08/14(木) 00:01:52 ID:Yj9kcygR
おまえらのビブラートって薬害のふるえからきてんだな。
397選曲してください:2008/08/14(木) 07:31:57 ID:Bv41Q/cf
>>395
今更IEなんてとんでもない
398345:2008/08/14(木) 12:08:03 ID:wt1olXIm
まあ、僕の事を、あれこれ妄想されるのは、別にどうだって良いです。
人が考えている事なんて、例え夫婦の仲であっても、分からない事が多いのに
こんな掲示板だけのやり取りで、分かるはずがないですもんね。
現在は失業中ですが、もうリーマンのような仕事をするつもりはないので(というか出来ない、笑)
作家とかシンガーソングライターとか目指したいなぁって漠然と考えてます。
ビブラートの話も参考にしましたし、お礼も言ったつもりなので、
それ以上に何をすれば良いのか、正直言って、良く分からないのですが・・・

>>390
>長所って何だ?

↓こんな文章が書ける所ですかね?
現在、地球の中国という国で「オリンピック」という名の大規模な戦争が勃発している。
開会式は「花火」と呼ばれる爆弾を天空に打ち放ち、その散りばめられた多様な炎色反応に、人類は喜びや感動を示す。
所詮、人類なんてのは、その程度のものだ。地球環境破壊の事など、全く考えようともしない。
オリンピックには、世界各国の代表選手が、自分の栄光と母国の名誉を賭けて参戦する。
自分の命を犠牲にしてまで「過酷な重労働」としか言い表せないような猛練習を繰り返す。
なぜそこまでして、オリンピックという名の戦争に立ち向かって行くのだろう?不思議でならない・・・
生まれた時は「天使」だった人間を、大人と呼ばれる自己満足ばかりをひたすら追求し続ける「悪魔」が、騙し、惑わし、洗脳して行く。
大きな地位、名誉、財産などを獲得してこそ「立派な人間」であるかのように・・・
その為ならば、嘘をつき、人を騙し、人を傷つける事さえも、平気にさせてしまう。
「天使」は次第に「悪魔」へと変貌を遂げて行く・・・この世は悲しい、悲しすぎる。
金メダリストなんて言うのは、自分の栄光と母国の名誉という欲望の為に、他国の代表選手を皆殺しにしたようなものだ。
それなのに、人類は、金メダリストが世界の模範であるかのように褒め称え、感動を皆で分かち合う。
金メダリストは栄光という名の自己満足に溺れる。何という残酷な大会なのだろう。
何度となく呟いてみた・・・「オリンピックなんて無くなれば良いのに」
だが、この世の人間の99%は、魂も、この世に存在しているのだから仕方ない。この世は地獄だ。
399選曲してください:2008/08/14(木) 13:21:17 ID:E9hc1nj3
稚拙な文章で才能アピールかっこいいです><
400選曲してください:2008/08/14(木) 18:32:54 ID:5K3HNOMY
長所wwwwwwwwww
401選曲してください:2008/08/14(木) 21:32:58 ID:bIEBr2bo
、オオスギ^^
402選曲してください:2008/08/14(木) 22:16:26 ID:Bv41Q/cf
久々の獲物だな。
これで釣りだったら高度すぎるぜ・・・
403選曲してください:2008/08/15(金) 10:01:18 ID:XWq8aYY7
こんな高度な釣りができるようになりたいなあ
404選曲してください:2008/08/15(金) 21:45:00 ID:342c2o8h
すいません、このビブラートってどうなんでしょうか?
裏声かつきもい声ですが・・・
力を抜くとこんな感じにビブラートがかかるんですが。
みーどーりーって3回繰り返してるのは
なんとなくこのフレーズがやりやすかったからです。
同じようにやっても地声だと勝手にはビブりません。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/74345.mp3
405選曲してください:2008/08/16(土) 00:15:42 ID:z4zyC8Wy
>>404
この間隔のビブは自分は手ごたえも掴めない
いいですねー
406選曲してください:2008/08/16(土) 02:44:11 ID:DN0rYqJt
リスパダール18錠目 [メンタルヘルス]

もしかして歌のために服用してんの?
それとも?
407345:2008/08/16(土) 08:47:03 ID:rWnHFv7e
>>406
>もしかして歌のために服用してんの?
本当は、もうこのスレには来たくないのですが、質問されるので仕方なく答えておきます。
僕がアスペルガーの診断を受ける前は、うつ病みたいになったり、
興奮しすぎて精神病みたいな状態になったりを繰り返してましたよ。
自殺未遂は当然、救急車にも2回乗ったし、
警察にも1度、保護されましたし、何がなんだか分かりませんでしたね。
そんな状態で当時は自分でも「病気だ」と思っていたし、
医者も、このリスパダールって薬を飲むように勧めたから飲んでいただけです。
でも、今はもう、病気って感じは自分では思わないのですが、今でも
医者と話をしていても、医者が僕の話を勝手に「妄想」だとか決め付けてるのか何か知らないけど
この薬を出したがるんですよね・・・もう、いらないってのに・・・
頭がボーッとしてクラクラになってキツすぎて生活出来るか!
薬は軽い睡眠薬(デパス、マイスリー)くらいあれば十分だって言ってるの!!
まあ、医者ってのは薬を多く出したがる生物みたいだから仕方ないのかも・・・

あと、「釣り」かどうかって妄想されてるみたいですけど、
それは、マグレみたいなものですよ(笑)
文章を推敲しないで書けば稚拙な文章になりますし、
ある程度、推敲してから書けば、それなりの文章になるような気がしますが、
文章を推敲するかしないかの違いだけで、全部、思った事をそのまま書いただけです。
一番最後の、「詞」みたいな文章は、正直、数日間かけて書いた「作品」だと思ってます。
でも、実際のリアルトークだと、やり取りが速すぎて言葉を推敲する時間の余裕がないので
思っている事がちゃんと言えず、空回りする事が多くて残念な気持ちになる事が多いです(汗)
408345:2008/08/16(土) 09:23:45 ID:rWnHFv7e
ああ、そうだ。
もう、これ以上、このスレで場違いな話をしたくないので、
何か、どうしても質問とかあるんでしたら、
mixiでも同じような事を書いてますので、検索したりしたら分かるんじゃないかと思います。
なので、そちらへ移動を願います。
409404:2008/08/16(土) 13:00:36 ID:GGHi1hlo
>>405
え、これっていい感じなのですか?
ちょっと安心しました。
他の人の意見も聞きたいです。
410選曲してください:2008/08/16(土) 15:02:42 ID:NXtkzjpf
>>404
悪く言うつもりはないが
完全に
無理やりな喉ビブじゃね??
勝手にビブがかかってるみたいな事をかいてるけど
そうじゃない気がする
主観
411選曲してください:2008/08/16(土) 20:46:25 ID:i/vRkCW1
やっぱ>>345みたいな奴ってmixiやってるんだな。
マジあのブログは怖いわ。いい施設になってて逆に感謝かね。
412選曲してください:2008/08/16(土) 20:59:01 ID:AnLIlIF7
>>409
これはこれで嫌いじゃないが
ミドルとかと相容れないものだよ

>>411
なんて名前?
413404:2008/08/16(土) 21:16:45 ID:GGHi1hlo
>>410
レスサンクスです。
なんか最近歌ってなくてふと
ほーっていう息漏れのある裏声の
練習をしたら勝手にかかった気がしたんです。
んで何回か裏声を発声してみると
勝手にかかってる、、、
いや、実際のところのどで意識的にかけてしまって
いるのかもしれないのですが、
自分でもわからないのです。
今度カラオケ行って検証してきます。


>>412
自分は喉締めのミドルもどきしか
できないのですが、このビブはミドルだと
かけれないものなのでしょうか??
414選曲してください:2008/08/16(土) 21:31:13 ID:AnLIlIF7
まあ上にもあるとおり喉ビブっぽいから
ミドルの考え方とは合わない
響かせる場所違うからね

まあメタルとかだと知らんがW

み〜ど〜り〜のおばちゃ〜ん
415選曲してください:2008/08/17(日) 02:44:36 ID:Bsh9hdAw
うるせえ薬漬けのサイコ野郎!
416選曲してください:2008/08/19(火) 21:12:10 ID:AyBXk2oD
演歌みたいなゆっくりとしたビブ(たぶんのどから?)はできるんですけど
早いビブができません
どのような練習をすればできるようになりますか?
417選曲してください:2008/08/20(水) 23:29:25 ID:KQLe4meC
>.>416薬の量をふやしな。
418選曲してください:2008/08/22(金) 01:01:29 ID:C/YyNDO0
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper96289.mp3
個人的には綺麗に出てると思うんですが
419選曲してください:2008/08/26(火) 15:32:38 ID:tT7+/Sqf
アカペラだとビブラートかかるのに、マイクを通すと全然かかってないように聞こえる。

こういう経験したことある人いる?
普通なの?
420選曲してください:2008/08/26(火) 15:33:53 ID:tT7+/Sqf
アカペラだとビブラートかかるのに、マイクを通すと全然かかってないように聞こえる。

こういう経験したことある人いる?
これって普通なの?
421選曲してください:2008/08/26(火) 16:45:12 ID:S4SVcAa6
アカペラは自由だから色々とやりやすいよね

エコーかけすぎてるんじゃない?
それか普段とカラオケで声量が違うとか
あとはちょっと聞かないとわからんな
422選曲してください:2008/08/26(火) 20:59:42 ID:V3u23iQu
【ビブラート1】(音揺れ型)
まず一定音でロングトーンを行い、次に1拍毎に音を上下させます。
例えば基音が「ソ」なら半音下げの「#ファ」若しくは1音下げの「ファ」で
「ソファソファソファソファ・・・・」とロングトーンで繰り返していき
段々間隔を早くしていくと自然と音揺れ型のビブになります。
最初は1音差でやるとやり易いです。
このビブが出来る様になったら、基音と半音下げ位を振幅する様に調整していけばOKです。
オペラ等で基音と半音上げタイプというのもありますが、
カラオケでこれをやると不思議と音痴に聞こえてしまいますから要注意です。
このビブは殆どの人は喉顎型ビブになります。

【ビブラート2】(振動型)
音揺れだけのビブですと、音圧を上げて行くに連れ掛かり難くなる場合がありますので
こちらを習得すると音圧で掛かり易くなり、両方が出来ると便利です。
まず切っ掛けは音揺れから始め、ビブ状態で片足を振動させ体を揺らします。
するとビブが音揺れから振動に移行するか両方が混じります。
この練習を時間を掛け続けて行くと、不思議に自然と体が振動型ビブを習得し
歌時にも、軽い体揺らしか音揺れの切っ掛けで掛かる様になります。
練習時は振動周波の変えられる筋肉に作用するマッサージ器を腹筋に作用させるのも
便利ですし、楽に同じ様な効果が得られます。
どちらのビブも男性は毎秒4回前後で女性は6〜8回位が理想的回数です。
歌の練習は、ゆっくり目でロングトーンの多い曲が最適です。

*自然ビブラートの最大の敵は力みですから、自然を習得する為にもリラックスを大事にして下さい。


423選曲してください:2008/08/26(火) 21:00:50 ID:V3u23iQu
さあ、ビブラートの練習しょうよ!
424選曲してください:2008/08/28(木) 13:43:06 ID:WoWVqgFT
声の大きさを上下させるビブラートをなんとなく真似したんだけど、腹がビブラートにあわせて膨らみ、へこむんだけど、これはあってるの?
425選曲してください:2008/08/28(木) 13:52:33 ID:2x7GP7PC
恐らく間違っています。
正しいビブラードだとへこんだままだと思いますので。
426選曲してください:2008/08/28(木) 14:17:32 ID:87re4jHc
意識して音を上下させないで響かせる場所を少し上にしてビブラートかけてるんだがこれは駄目な方法かな。
鼻と口の間あたりで切り替えるとビブラートがかかるみたいな感じでやってるんだが。
427選曲してください:2008/08/29(金) 10:02:30 ID:j+fOvgxm
>425
428選曲してください:2008/08/29(金) 10:05:43 ID:j+fOvgxm
>>425
ありがとう
429選曲してください:2008/08/29(金) 11:36:07 ID:rjyMvk3m
半音下げは暗い感じで、半音上げは明るい感じに聞こえる>ビブラート
パバロッティの風の中の羽根のようにをウェーブトーンにかけたら、半音上げビブだった
ま、あの曲は明るい曲だから、もしかしたら使い分けてるのかも
430選曲してください:2008/08/29(金) 23:33:58 ID:5k1pDdU0
横隔膜のビブラートって息の量を調整するってことでいいの?
431選曲してください:2008/08/30(土) 17:18:35 ID:MHd3Z3S1
複式呼吸ができてたら勝手にビブはかかるだろ?
ビブ自体をわざわざ練習することか?
432選曲してください:2008/08/30(土) 17:31:34 ID:RxZ1T5db
釣れますか?
433選曲してください:2008/08/30(土) 19:31:27 ID:6zHqqng4
>>425
違う。声の強弱は横隔膜を使う場合、腹はビブラートかけたときにブルブル膨らんだりへこんだり、、ラジバンダリー☆
いや、すまない。とりあえずそうなる。
434選曲してください:2008/08/31(日) 03:44:16 ID:iVikkgiQ

ビブ練習に最適な曲ってある?
435選曲してください:2008/08/31(日) 03:46:20 ID:iVikkgiQ

吉田美和風のゆったりしたビブが、当面の目標なんだが
あれはノド?横隔膜?
436選曲してください:2008/08/31(日) 11:07:44 ID:N0NiWcng
ノド?横隔膜?とか言ってる馬鹿ってまだいるのなw
437選曲してください:2008/08/31(日) 11:17:22 ID:JoMoGr4p
ビブは全身だよ
支えがなければどんなビブも綺麗にかからない
その支えは腹式にあり
3年くらい掛けて体を作りなさい
スポーツと一緒だよ
438選曲してください:2008/08/31(日) 11:31:51 ID:UZMHHS0R
>>435
お腹にある横隔膜によってビブラートするという
「腹ビブ」(笑)だかなんだか知らんのが一部でもてはやされているが、
呼吸によってビブラートなんかすると、揺れの高音部分だけが無駄にテンション高くなり、
とてもビブラートとして成り立つようなもんじゃないよ。
体力はあるに越したことはないが、結局音が作られるのは声帯なので、
ゆったりとした余裕のあるビブラートをしたければ、声帯を動かす技術を鍛えることが最も有効。
439選曲してください:2008/08/31(日) 11:45:24 ID:rXsy/X5F
>>438
呼気の圧力で声帯を揺らすんじゃなくて、声帯周りの筋肉で揺らしてビブラートつくるってこと?
440選曲してください:2008/08/31(日) 12:26:32 ID:UZMHHS0R
>>439
うむ、概ねそういうことだが、「声帯を揺らす」という表現がよくわからないな…。
振動ではなく声帯を揺らすなんてまず不可能だし、仮にできたとしてもそれで音の高低にはつながらない。
「腹ビブ」なるものは、呼気の速度で音程を取るという仕組みで成り立っているが、
大量の息を猛スピードで声帯にぶつけたりなんかすると声帯に大きな負担がかかり、非常に危険。
逆に言えば、声帯の動きを邪魔せず、常に一定の息を送るために、腹式呼吸は割と重要といことにはなる。
声帯で高低を操るためにすることは、声帯を引き伸ばすことだ。
声帯は、引き伸ばすと高くなり、引き伸ばしを弱くすると低くなる。

とはいっても「○○の筋肉を動かそう」などと言ったところで不可能なので、
実際のトレーニングでは、輪状甲状筋など、声帯をコントロールするために必要な筋肉が
自然に動くことを促すようなエクササイズで、少しずつ筋肉を目覚めさせていく。
YUBAメソッドなどがわかりやすい例。
441選曲してください:2008/08/31(日) 12:35:28 ID:N0NiWcng
整体を揺らすことはできます、意識的にも。
もっともらしく嘘つかないでね
442選曲してください:2008/08/31(日) 12:36:39 ID:rXsy/X5F
>>440
ビブラートは声帯全体がたわむことで起きるんじゃなかったけ?
横隔膜の振動で起きるってのは無理があるし。
443選曲してください:2008/08/31(日) 12:52:52 ID:UZMHHS0R
>>441
「揺らす」ってのがどういう動きを指すのかはっきり明示されてないから、
ひとまず「ゆらゆらと揺れるように動かす」という意味でとらえた。
「振動=揺れる」という意味だろうかとも考えたが、>>439の「声帯を揺らしてビブラート」という言い方から推測して、
「声帯が揺れる=音程も揺れる」という勘違いをしているのでは?と考えたので、上のように書いたまで。
444選曲してください:2008/08/31(日) 13:42:04 ID:rXsy/X5F
>>443
ビブラートって半音くらい音程揺れるでしょ。
445選曲してください:2008/08/31(日) 13:53:29 ID:GyHX2FDN
>>444
音程はほとんど揺らさないビブもあるとかうんとか。

>>440
呼吸のビブ自体は使いようだしそこは表現の問題じゃないのかとか。
446選曲してください:2008/08/31(日) 14:09:43 ID:TAZQXBnW
歌ってないときでも、普通に俺の喉仏は上下に動かせるのだが・・・
447選曲してください:2008/08/31(日) 16:21:29 ID:UZMHHS0R
>>444
いや、言いたかったのはそこじゃなくて。
(ビブラートとは大抵音程を揺らすもの、というのは元々同意見だ)
さっきの文章で俺は、
「声帯の揺れでビブを作るんじゃなくて、声帯の引き伸ばし具合でビブを作る」
と言いたかった。
声帯がナミナミ・ゆらゆらと揺れ動いたら怖いやろってことw

>>446
喉仏を動かす筋肉はほとんどの人が随意に動かせる。
問題は、声帯をコントロールする筋肉(主に輪状甲状筋と閉鎖筋群)で、
これらは非常に繊細なため、よほど普段からバリバリ使ってる人でない限り、
随意に動かすことはできない。
素人が、意志に反して喉を締め付けて歌ってしまう(=喉仏が必要以上に上がる)のは、
声帯の筋肉が目覚めてなくて、とりあえず現在使える
「喉仏上げて締めつける」という手段に頼らざるを得ないから。
448選曲してください:2008/08/31(日) 17:30:26 ID:DBem56Zf
>>446
ベルカント唱法には
伸長し緊張した声帯が振動状態になり、さらにその緊張を維持したまま声帯が息の圧力によって
波打つように規則的にたわんでビブラートになるようなことが書いてあるよ。
449選曲してください:2008/08/31(日) 22:38:58 ID:TAZQXBnW
論理的だねw
450選曲してください:2008/08/31(日) 22:45:53 ID:N0NiWcng
やっぱカラオケ板じゃ大したことないな…
クラシック板が一番いい
451選曲してください:2008/09/01(月) 04:32:17 ID:TBdQ0J0x
>>448
OK
声帯が閉じてないとそれ、できないんだよ。
呼気の圧力が上がるとできるんだ。
効率のいい発声なんだ。
だから、自然にビブかかる人は、ロングトーンが当然上手いし、声量のある。
自然にビブかからない人は歌の発声になってない。
おしゃべりの延長。
452選曲してください:2008/09/01(月) 05:27:47 ID:OLYZQVbD
(問)ビブラートはどうやってやるんですか?

(回答)ビブラートとはピッチの揺れの事です
1秒間に6回ド→ド#を繰り返してください
綺麗なビブラートができます
横隔膜、腹でビブラート?なんですか?それ(笑)
453選曲してください:2008/09/01(月) 09:46:55 ID:Fxm7KfSb
この人みたいなビブラートかけたい
http://jp.youtube.com/watch?v=9GXr-hfk31M&feature=related
454選曲してください:2008/09/01(月) 13:54:20 ID:P+hyzwcW
ひたすら歌いこめばいつかはできるYO
455選曲してください:2008/09/01(月) 14:27:32 ID:cMGNQubd
>>451
たしか声帯が閉じすぎて力が入ってても出来ないんでしょ?
結局、しゃべりの延長とかそういうんじゃなくて、
適度に声帯が伸展して、声帯周辺がたわめるほど無駄な力がかかってない状態って事じゃないの?
456選曲してください:2008/09/02(火) 20:42:39 ID:fHcMRB+3
歌ってればそのうちできるなんてマジなのか、
できる奴ってどんな感覚(感触?)でやってるの?
できてない時とできてる時の違いを知りたい
使い分けできてるんだとすると、どんなふうに意識して使い分けしてるの?
457選曲してください:2008/09/03(水) 06:20:05 ID:qFqfY5TT
クラシックや声楽とかで歌と向き合ってる人以外で、カラオケとかで「ビブラート勝手にかかる・・」とかカマトトぶってるヤツ、
ほとんどが自分のビブラート意識しながら歌ってるで。
ビブラートがかかるとチヤホヤされる、って体で覚えてるカラダw

自分なりの一定の感覚があるらしくて、疲れてくると、または力んでくると、または絞めて歌うと出なくなるていうヤツ多い。
458選曲してください:2008/09/04(木) 14:51:00 ID:zdMgnk79
only humanとか歌ってる韓国人歌手のKのビブはめちゃんこきれい
459選曲してください:2008/09/04(木) 17:32:18 ID:8Vcwp6ey
>>458
そうだね。
つーか韓国人が日本語入ってる歌、歌うと全部綺麗に聞こえる。
460選曲してください:2008/09/04(木) 17:45:38 ID:I1/vcp7+
洋楽歌ってみればいいんじゃないの
全然違う感覚だからヒント掴めるかも
ビブだけキチガイみたいに練習してもわかりづらいかも
461選曲してください:2008/09/04(木) 22:37:07 ID:E7R5b3Z+
堂本剛のビブは憧れる。
でもあれって横隔膜じゃなくて喉でかけてるよね?
462選曲してください:2008/09/04(木) 22:44:59 ID:IXWqkZBz
あれはビブじゃないよ
463選曲してください:2008/09/05(金) 02:54:35 ID:6uZS9gFe
>>424
へこんだり膨らんだりしてOKです。
全体がそうなるなら、少しおかしいですが
みぞおち辺りなら完璧です。
464選曲してください:2008/09/05(金) 06:19:16 ID:4csfKnrv
ビブラートを勘違いしてる奴がいるけど喉震わせるのもビブラートだけ
ど音程幅や発声の強弱で波作るのもビブラートだぞ


だから自分が習得したいのがどのビブラートかにもよって練習も違う
465選曲してください:2008/09/05(金) 10:10:03 ID:+WvxHRN8
>>462
まさかおまえはビブラートをトレモロと言うやつか?
466選曲してください:2008/09/06(土) 07:01:07 ID:OSr1nxd6
自分のはある程度の高さまでは勝手にかかるんだけど(それでも比較的ゆっくりしたビブ、1秒間に8回もできない)
喉が少し苦しくなるくらいの高さになったらもうかける余裕なんてなくなってしまう
上手い人のを聞いてたらすごい小刻みにかかってるんだけど
このビブラートは皆最初はゆっくりで練習で速めていってるの?
それとも根本的にかけ方自体が違うのかな?
467選曲してください:2008/09/06(土) 09:25:59 ID:SNunw2YL
んなことしねえよw
468選曲してください:2008/09/06(土) 10:09:56 ID:LxEWNfyb
ロジャー本だと音程の上下がビブラートと言ってるけどな
あと喉の奥に空気のうねりを感じるらしい
469選曲してください:2008/09/06(土) 10:22:10 ID:WdA//IaM
勝手に1フレーズごとに掛かる
470選曲してください:2008/09/06(土) 14:08:22 ID:sybHYdqb
まず声帯を閉じるってどーやる?なんでみんなそんなのわかんの?
471  :2008/09/06(土) 16:32:56 ID:Wxpdkl3m
>>470
そうなんだよ。
声帯は、お尻の穴は口のように、意識して制御できる器官ではありません。
でも、他の器官、筋肉と連動して働くを言われています。
その、連動して働かせる(閉じるとか力を抜くとか)方法を
探りあてるのがトレーニングです。
歌声、ビブラート(しゃべり声でない)のトレーニングそのものです。
人は、元来、ビフラートを自然に掛ける機能をもっています。
また、言葉を使わなくても、感情を表現でくる力を持っています。
現代は言葉を話せれば、生活していくのに声の表現力(歌声)は必要なく、
この機能は使っていません。
だから、歌声、ビブラートのトレーニングとは数年〜数十年間
使っていない器官のリハビリなんです。
よみがえらせる期間は、1年か5年か10年か、かかるかも知れない。
よって
>>454ひたすら歌いこめばいつかはできるYO
の理屈になるのです。
また、我慢できない人は擬似ビブラートに走るわけです。
(腹だの、喉だの言っているのがこれです。)
ビブラートがトレーニングなしでできている人は、生活環境などで
その機能を忘れなかった人です。
歌声ができればビブラートは自然にかかります。


472  :2008/09/06(土) 16:59:46 ID:Wxpdkl3m
逆説的にいうと
ビブラートが自然にかかる人は歌声ができるという事。
できない人はおしゃべり声で歌っていると言う事。
こういう事を書き込むと、このスレッドは荒れると思います。

でも、歌を聞く(聞かせられる)立場だと、理解できると思うんです。
音程、リズムが合っていてもおしゃべり声、擬似ビブでは、聞きづらいのは事実。
473選曲してください:2008/09/06(土) 17:08:22 ID:X4xCRdoO
・・
ビブラート勝手にかかるヤツ、友人に3人くらいいるけど、
ぶっちゃけ歌は上手くねーぞww
かけられるって事だけ自慢げに披露してて、高い音は出ないわ表現力は乏しいわリズムはおかしいわ・・
最近ヤツらとカラオケ行くの飽きてきた。
474選曲してください:2008/09/06(土) 17:20:20 ID:sybHYdqb
471 なるほど。
475選曲してください:2008/09/06(土) 19:26:11 ID:3T3kbOGF
ビブラートって言っても方法はいろいろある。

カラオケ息の量を小刻みにコントロールして出すのもあるし。
(いわゆるトレモロ)

ノドでピッチを上げ下げする方法もある。

中西保志なんかは5種類くらい使い分けてるね。
476475:2008/09/06(土) 19:35:43 ID:3T3kbOGF
「カラオケ」って単語が余計だった。 orz
477選曲してください:2008/09/06(土) 19:50:54 ID:3T3kbOGF
それから、トレモロと「ピッチの上下変動」をミックスさせたり。

上手いプロのヴォーカリストの歌をよく聴くと、ビブラート
ひとつにしても単調ではない。

自己満足ではなく、芸術作品を仕上げるような気持ちで
丁寧に歌うことが大事かと。
478選曲してください:2008/09/06(土) 21:21:25 ID:QRUn8tf0
>>473
自分がそう!
腹式呼吸→力抜くの方法でビブラートかかるようになったけど
声量ないし音域狭い
479選曲してください:2008/09/07(日) 09:27:11 ID:XWWVb9M2
ビブラートかかるけど
きれいな波紋のようなビブラートにならない

ガガガガガガガみたいな汚いのになる
480選曲してください:2008/09/07(日) 09:38:05 ID:3vJzy/3C
そういや喉を痙攣させてビブラート出来てるつもりの奴が知り合いにいるな。
不快だけど本人が悦に入ってるから言い出せないぜ。
481選曲してください:2008/09/07(日) 19:45:29 ID:L6AWcKeu
布施さんの「変わったー」は圧巻だよね
482選曲してください:2008/09/07(日) 20:57:11 ID:YBkgbmUD
>>473
それはだな…
自分と同じくらいだと思い込んでいるからかもな

試しに携帯で自分と友人の歌を録音してごらん
真実が見えてくる
483選曲してください:2008/09/07(日) 21:23:05 ID:0JQmLXNJ
喉ビブの練習をはじめたのですが
これをもっと安定させていく感じの練習でいいですかね?

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/76207.mp3
484選曲してください:2008/09/08(月) 05:02:43 ID:YHMBtDXu
>>483
どうやって声だしているんだろう。
邪道だと思う
485選曲してください:2008/09/08(月) 05:33:55 ID:YHMBtDXu
音を揺らす事に全勢力を使い
歌を歌えない。
486選曲してください:2008/09/08(月) 12:26:59 ID:HfH/73hH
>>484
あーっていいながら息をきらさずに
2つの音を行き来してます

やはり邪道ですか・・・orz

487選曲してください:2008/09/08(月) 12:34:34 ID:cWGHP7oP
ふざけてオペラ風に唄ってみてると、そのうち感覚つかめるよ。
でもかかんなくてもいいじゃん。
それも個性だし。
488選曲してください:2008/09/08(月) 16:50:14 ID:Fyy2BkTy
ちょっと携帯でワンフレーズ歌って
みたんですが
これってビブラートって言うんですか?
http://j.pic.to/sflkr


この友近みたいな美しいビブラートをしたいんですが
http://jp.youtube.com/watch?v=Agqvm-EXsF0&feature=related
489選曲してください:2008/09/09(火) 20:37:01 ID:60kSfdTj
喉ビブって具体的にどんな感じの練習すればいいんですか?
490選曲してください:2008/09/12(金) 09:38:17 ID:JY/kVHat
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4442534
ゴムのさくらなんだけど、これ聴いてビブラートの真似してみたら感覚掴めてきたよw
1:48のところとか真似しやすいと思う
491選曲してください:2008/09/12(金) 20:52:50 ID:t0RYkyfB
>>490横隔膜だな 
492選曲してください:2008/09/13(土) 08:42:38 ID:q2nYko6/
>>490
最後のエセビブラートwとか良い手がかりになるんじゃないか?結構マジに
493選曲してください:2008/09/16(火) 22:07:51 ID:Fj7UMUfT
自分の腹ゆすりまくって歌ったらビブラート(?)の判定でたんだが、
これを腹ゆすりまくらないでできたらビブラートなのか……。
494選曲してください:2008/09/17(水) 01:21:57 ID:LtESPctf
腹をゆする???
495選曲してください:2008/09/17(水) 22:02:26 ID:t/UlP+Sl
でも一秒間に8回とかはむりでし?
496選曲してください:2008/09/19(金) 23:37:45 ID:PpEjgZSB
http://jp.youtube.com/watch?v=XrK9NrviNYo(人生一路)→こぶし


http://jp.youtube.com/watch?v=H5BKArjX3mc&feature=related (スターダスト)→ビブラート

ひばりちゃんのだが、これでいいんだよね。こぶしとビブラートがよくわかりません
497選曲してください:2008/09/20(土) 00:10:12 ID:4wKuizVD
上のほうは、たとえば0:54あたりの はたす の”ぉぉぉぉぉぉ”さーみたいなのがこぶしだと。
装飾的な節回しということらしいです。
498選曲してください:2008/09/20(土) 00:24:23 ID:uoX1ag3R
羊の鳴き声っぽく「メェエエエ」って
これビブラートの入り口なのかな?
499選曲してください:2008/09/20(土) 03:28:33 ID:FunrGU1a
舌をレロレロさせたらかかるよ
500選曲してください:2008/09/20(土) 12:22:17 ID:O7gP8jpz
TM西川みたいなのって、息をただ吐き出すみたいなやり方か?
501選曲してください:2008/09/20(土) 23:44:59 ID:n1Hi3VSA
ラクリマのTAKAの
高い声を張り上げる時のビブラートが好きです。
502選曲してください:2008/09/21(日) 03:52:06 ID:SccHz9Xn
>>498
自分もともとビブラートがかかるらしいけど、山羊とか羊の物真似得意だw
ふざけて音階やってみたりしてたしw
確かに似てるかも…横隔膜ビブ+喉ビブって感じ。ただ、歌声よりは粗いかも。
503選曲してください:2008/09/21(日) 04:34:29 ID:V9+Prq16
>>453
白塗りしたぐっさん?
504選曲してください:2008/09/21(日) 07:57:03 ID:gxRKhwbT
あたしはまだちゃんとコントロールできてない。
かかるときとかからないときがある。
505選曲してください:2008/09/21(日) 11:30:42 ID:RfgZyddv
やっぱり緩やかな音揺れビブラートが一番美しい
506選曲してください:2008/09/21(日) 23:08:48 ID:PnIsqKlX
オレ一秒間に16発。
高橋名人並。
507選曲してください:2008/09/21(日) 23:20:30 ID:7x4Dg2Bd
>>506
打ち終わった後は賢者なんてもんじゃねーだろうなw
508選曲してください:2008/09/22(月) 04:01:07 ID:gIkJzqoO
ビブラートかけると腹が震えるのか?デブとかヤバいんじゃね
509選曲してください:2008/09/22(月) 23:41:27 ID:De3iAESX
アブトロニック状態になって痩せられるんじゃね?
510選曲してください:2008/09/23(火) 13:36:43 ID:UBZ4Q6rL
喉緩めて腹から声出して歌ってりゃ自然にできるようになるよ、お前ら小難しく書きすぎ
511選曲してください:2008/09/27(土) 09:44:38 ID:EMADCIAj
以下、半分ボイトレ、半分俺流なんで聞き流せ


喉を開いて  (軽くアクビの感じ
脱力した感じで(適当〜な感じ もう知るか!って感じ


で、「あっあっあっあっあっあっあっ」と区切ってやるだろ


で、「あっあっ・・・」の小さい「っ」の所を段々と空気を区切らずやると
「ぁ」になるだろ


「あぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁ」ビブラート完了



区切る所、喉を絞めて区切るんじゃなくて、
ボクサーの「シッシッ」みたいに空気を自然に止めるんだよ


以上、ゆったり深いタイプのビブラート好きの戯言ですすいませんでした
512選曲してください:2008/09/27(土) 13:28:39 ID:DfivEQo8
>>511
俺もそんな感じで習得したな
ちなみに、「ぁ」を「っ」のまま早くしてくと、清春とかはくえい(字がわからん)みたいになる。

ところでビブラートってテンポに合わせて速さ変えるよね?
ロジャー本は1秒6拍って書いてあるけど違和感を感じた。

つーか過疎ってるね。みんなビブラート習得済みなのかな
513選曲してください:2008/09/27(土) 16:35:42 ID:c9/aPq1w
高速ビブはできるが演歌や浜崎あゆみのような大きいビブラートができない
難しい
514選曲してください:2008/09/27(土) 17:10:42 ID:czHUIpPE
むしろ高速ビブの方がムズくね?
515選曲してください:2008/09/27(土) 17:11:08 ID:W/sgNqLs
>>513
高速ができるなら毎日練習すればできるようになる
慣れることから始めるといいよ
516選曲してください:2008/09/27(土) 17:14:35 ID:DfivEQo8
高音域の高速ビブができない
Gacktのヴァニラのサビとか
517選曲してください:2008/09/27(土) 17:32:37 ID:W/sgNqLs
>>516
腹筋つけると安定して出しやすいよ
518選曲してください:2008/09/28(日) 02:58:19 ID:LxPaD5o3
>>517
すいません、腹筋それなりにあるつもりなんですができないんです。腹式も癖付いてます。
なんつーか喉がひっかかるんですよね。普通のビブと違うし高音だから構えちゃうのもあるのかもしれないんですが。
このビブが癖の人が羨ましいっす。
519選曲してください:2008/09/28(日) 03:28:00 ID:DGq2YPBT
以下、半分ボイトレ、半分俺流なんで軽く聞き流せ


多分「大きいビブラート」をかける人は声を「響かせて」
歌うタイプの人、ミックスボイス辺りの声を使う人に多いと思うんだ

演歌歌手やら、古くはクリスタルキングの高い人みたいな
浜崎あゆみは顔辺りが響いてるっぽいし

響かすと声量が上がるわけだけど
声量が5ぐらいの人が3〜4でビブラートするより
声量10の人が9〜6でビブラートする方が深い感じがするからね


響かせる人は口をあまり開いてないのが特徴なんで割と分かると思う
ビジュアル的に開けてる人もいるけど



何度も粘着してすいません
520選曲してください:2008/09/28(日) 04:45:30 ID:GI8B8QBd
>>518
そうか
折角腹筋あるのに上手く使わないのはもったいないから上手く使えるように協力しよう

「蛍の光」のテンポだけを思い出す

普通に地声のドの音で8カウント間ビブしてみる

オクターブ上げて裏声のドの音で8カウントビブ

まずこれをできたかできなかったかだけ教えてくれ
521518:2008/09/28(日) 13:12:49 ID:LxPaD5o3
>>520
すいません。最近物忘れひどいので「蛍の光」が出て来ないです。閉店の今日ですよね。
テンポいくつで何拍子でしょうか?
522518:2008/09/28(日) 13:22:55 ID:LxPaD5o3
↑「閉店の今日」→「閉店の曲」でした
523選曲してください:2008/09/28(日) 14:16:13 ID:GI8B8QBd
>>521
そんなにきっちりじゃなくなんとなくで平気だよ
紅白の最後に歌ってるのとかなんとなくでいいから思い出してみてー
ペースゆっくりな童謡なんかを思い出してくれればなんでもいいよ
524じき30:2008/09/28(日) 14:40:47 ID:LxPaD5o3
>>523
了解です。やってみます。
どうも有難うございます。
525513:2008/09/28(日) 16:43:54 ID:9rqxwg3O
>514 高速ビブは簡単です。というより真似してたら癖になりました
>515 練習してみます。大きいビブラートは口を上下に動かしたり喉ぼとけ
震わすイメージ(難しそう)がしてなかなか着手できなかったんです
526フリー (俺30w):2008/09/28(日) 21:34:24 ID:t2hyCNdB
>>524
参考になれば・・
歌う時に声帯付近がどの部分で支えられてるかによって向き不向きがあるんじゃないかと思ってます。
高速ビブってどんな速さかわかりませんが、
チリメンっぽいのだとすると引き上げて声帯を固定する部分が強すぎるんだと思ってます。
よく流れてるんだとレミオロメンとか。僕もそうですが・・。

最近予想しているのは、
猫背だったり、背筋、肩、首の姿勢が悪いと、
頭が前傾して喉の前面のほうでも無意識に顔を支えようとする力が働き(主にアゴから喉にかけての部分?)、
脱力すべき部分が固定化されて、引き下げの力が及ばず自由が利かないのでは、と考えています。

以前も何度も書いたけど、
腹式で声を出せばでる とか
腹から声を出せばでる とか
歌ってればそのうち出る とか
言う人の場合、自然に成長過程で、
歌う時の筋力的な支えを体の後ろ(背筋とか)で無意識に取れるようになっている人が多いというのが僕の観察結果です。
そういう人たち頭を支えるために無駄な組織を使ってないから、偶然だけど歌に適切な筋力や脱力が発生しやすいんだと思うんです。

声帯を固定する力が強すぎると、いつまでたっても腹式呼吸は出来ない・・という感想も持ってます(自分)。
声帯を通るブレスの感覚が適切じゃないと、いくら「揺れ」を起こしたり真似しても全く手が届かない結果になるんじゃないか、と思ってます。
527選曲してください:2008/09/28(日) 21:50:20 ID:GI8B8QBd
>>524
いえいえ
ちなみにそれが出来なければ地声のドの音からレミファソラと続けてやってみて、地声の高い音で出来ないのか裏声に変わると出来ないのかを確かめてみてください

地声ででる場合は裏声になったとき深呼吸で吐くときのように力を抜きながら、あ↓あ↑〜〜〜とゆっくり普通に言ってみる
そしてあ↓あ↑の感覚を少しずつ狭めていく

上手くコツを掴むには最初はバカみたいにあ↓あ↑とやってみるといいですよ
ターザンみたいに
528じき30:2008/09/28(日) 22:21:26 ID:LxPaD5o3
フリー (俺30w)さん、年近くて(一緒かな)なんだか嬉しいです。
>>526 >>527
温かいアドバイス有難うございます。俺おもいっきり猫背です。で習得したいなーと思っているのは、Gacktとかゴスペラーズの黒沢さんでしたっけ?、それと思いつくのはケミの川畑要ですね。多分チリメンと言われてるものです。
お二方のアドバイスを参考に練習してみますね。
ミックスボイススレでかなり迷惑かけちゃったのと、予想以上に凹んだので、これからは2chの書き込み控えます。これからレス下さる方がいたらすいませんです。
良かったら笑いの種にでも音源聞いてみて下さい。では。
529フリー:2008/09/29(月) 01:05:14 ID:7THHOSko
オリジナルの曲のサビの、Bsus4かせら、Bに移行せずにGに戻るっていうのは面白い進行ですね!
僕はこういう薄いミックスな声は出ずに、どちらかというともっとキツイ声なので(僕は一向に治りません。本当に残念)、
ちょっと僕からの意見には限界がありそうです。お役に立てないかもしれませんm( _ _ )m

なるほど、こういう早い曲をやる時にフレーズの間の短期間で一定の揺れを出すには高速の揺れの方が向いてる、というわけですね。
530フリー:2008/09/29(月) 01:11:01 ID:7THHOSko
あと、Gactって、3年くらい前のなんだったけか、武者たちが出てくるPVの曲?
あのあたりからビブラートの使い分けを顕著にし始めてませんか?
何か「掴んだ!」って感じで歌ってたような気がしてました。
最初はチリメンっぽいのしか使えなかったのに、途中から変わりましたよね。
やっぱちゃんとしたボイトレとかついてると変われるのかなー。
531じき30:2008/09/29(月) 19:10:08 ID:YYbwdvEV
>>529 >>530
「2chの書き込み控えます」とは書いた物の"フリー"さん2件もレスしてくれたんで、お返事をと思います。
あの曲のサビの3小節目ってBsus4になるんすか?俺の場合、重さ出すのと、メロが動きやすい様にパワーコードでギター弾いちゃって、そこから思いつきでアレンジしてくんで、根音しか気にしてないんですよ。
曲作り始めた頃はがちがちにコード決めてたんですけどね。The Wild HeartsってUKのバンド(vocalのgingerはビブラートは全く使わないor使えない)に影響されてそうなったんですよ。
んでGacktは俺の知る限りでは、ヴァニラから曲中で使い分けてる感じですね。ちゃんと聞いた試しはないけどマリスの時はチリメンてイメージですよね。でソロ1枚目は普通のビブなんですよ。
ちなみに、普通のビブをチリメンのスピードまでもってけるんですかね?
532選曲してください:2008/09/29(月) 21:55:16 ID:Xb7XY8h6
>>531
引上げが強くてチリメンから抜け出せない人の気持ちなら分かるんですが、チリメンが出来ない人の感覚は全く分からないので、
なんとも申し上げられないっすねー・・。

僕は楽典にそんなに詳しくないんで、ひょっとしたら間違ってたかも!?(汗)
音源がGtというより、keyの音がよく耳に入って来たので、そっちの音で書いちゃいました!
E→E♭ って行きそうなところE→Dっていうストリングスの音のところ・・かなw
あいまいですんません^^;
533フリー:2008/09/29(月) 21:57:17 ID:Xb7XY8h6
ちなみに、外国のロックバンドの場合、ビブラートを覚えると、大人しくまとまってしまってメッセージ性が薄れる、
と危惧するアーティストもいるみたいで、あえてビブラートを覚えないコアなボーカルもいるそうですよ。
534選曲してください:2008/09/29(月) 22:23:19 ID:7A0KULnN
j
535選曲してください:2008/09/29(月) 23:46:40 ID:YYbwdvEV
j?
>>533
なるほど。ですよね。カートコバーンががなりながらビブってたら微妙ですもんね・・・、いや逆にがなりでビブってかっこよかったりして。
でもニルバーナはメッセージ性はないか・・・、むしろ意味不明(大好きですが)。ビブラート使わない人ばっか好きなのにこんなとこにいてすんませんです。
んでBsus4でおそらく合ってますね。Bから4度のEだったので。流石です!あとkeyでかくてすいません、うp後に気付いてこのざまです(汗)
536フリー:2008/09/30(火) 00:31:35 ID:bfKhtatt
ニルバーナは確か高校の頃流行ってましたか。
ちょっと強烈すぎてコピーする気になれませんでしたが・・w

ビブラートを使わない点には注意点がると思います。
これも・・そうですねちょうど洋楽コピーを始めた頃から気づいたんですが、
外人さんが出す声・言葉だと、やっぱビブラートが無くても耳に心地いい倍音が多くて歌に深みがると思うんです。
でも、日本人みたいに、硬い声質のまま揺れが無いと、多くの場合(例外はある)、声が幼稚というか、稚拙というか、または平坦というか、味気ないというか
そういう風に耳に残りやすいと思うんです。
これは、言語的な特性と、発声の仕方が両方相まっての現象だと思ってます。
537選曲してください:2008/09/30(火) 00:36:00 ID:bfKhtatt
余談ですが、言語的特性って他の側面でもいろいろあって、例えば、最近の若い連中で、初対面なのに「です」「ます」とか使えずに、
「うん」とか「だろ」とか言う人居るじゃないですか。
本人の感覚や意志はともかく、聞いてる僕らからすると、その瞬間にすごくそいつが稚拙・幼稚、
または悪い言い方だと馬鹿、アホに思えちゃいますよね。

これは、日本語が何千年もかけて進化してきた結果で、話す単語の使い方で本人の頭脳の中が垣間見えてしまう・・
という高次元な現象を毎日繰り返してる証拠なんです。
もしかしたら、本人は「フランクに」「フレンドリーに」「上下関係なく」「対等に」「アメリカナイズされた空気で」「軽い感覚で」
そういう空気を演じてやってるのかもしれませんが、それなら最初から英語を学んでジェスチャーつけながら話せばいいんです・・。


と、個人的に僕は思ってます。
そういう言語的な特性はもちろん歌にもあてはまるんじゃないだろうか・・って。
538選曲してください:2008/09/30(火) 01:13:44 ID:yKlr+r4L
yo, what's up, mr. know-it-all?
do u understand what すれ違い is all about?
539選曲してください:2008/09/30(火) 01:45:57 ID:u7oMTD7V
>>538
ごめんなさい、俺が脱線させちゃいましたね。
>>537には同意する部分も多々あります。世代的なもんですよね。
>>536については響きがベストになるように、ビブを使うとこ、使わないとこと分けたいと思います。
貴重なご意見聞けて良かったです。有難うございました。
ではこの辺で失礼しますんで、皆さんはりきってどうぞ!
540513:2008/09/30(火) 12:00:15 ID:OyMTH0iZ
高速ビブは喉ぼとけの下の筋肉を震わせる感じ。今やってみた
541選曲してください:2008/09/30(火) 12:33:29 ID:OyMTH0iZ
↑訂正。上下だった
542選曲してください:2008/09/30(火) 15:52:23 ID:vlMxrnmX
>>539
ビブラートに関連してれば、
いろんな歌手やアーティトやその他のことに関してビブラートを軸に広く話すのも脱線じゃないと思いますよ!
僕もそういうところから技術面に還元しようとすることも何度もあったし。
ビブラートスレに出てくる方法などのレスも、半年単位でみれば、僕も含めてほぼ90%既出のものな感じもするし・・。

またどこかでお会いしましょう。でわでわ。
543選曲してください:2008/09/30(火) 16:00:09 ID:dXBeL0iJ
なんだこのキモイ流れ…
mixiでやれよ
544選曲してください:2008/09/30(火) 17:15:53 ID:Nl+u7YCs
543は・・まさに>>537なやつだなwwww
545選曲してください:2008/09/30(火) 17:23:21 ID:KEDXcRqs
いつもの馴れ合いかと思ったら
ちょっと違って新鮮だったわ
546選曲してください:2008/09/30(火) 22:48:22 ID:NnkDt5yC
こういうのはあまり歓迎したくないが、仕方ないと諦めるしかないのかもな
547選曲してください:2008/09/30(火) 22:53:03 ID:NnkDt5yC
ところでさ、ビブラートにもう一工夫できないか?

歌の中で使うこと考えたら、ただ揺らすだけってつまらなくないか。
例えば、揺れの上と下で声質に違いを作り出したり、滑らかに揺らすだけじゃなくて
偏ったような揺れを起こしたりさ。いろいろ身につけたら面白くなると思うんだがその方法が問題だ
548選曲してください:2008/09/30(火) 23:30:32 ID:ibELM5Yd
>>547
安室奈美恵がライブでcan you〜を歌ってたんだがそのときのロングトーンでのビブがものすごかったぞ
なんかマイクを離したり近づけたりしてた
てか歌手はアレンジを自分でできる(ロングトーン増やしたり)けど俺たち素人は
歌手がつくったのを歌うわけだからアレンジ難しいよな・・・
549選曲してください:2008/09/30(火) 23:45:46 ID:5LXip0r6
楽譜も読めない奴がなに言ってんだよ
550選曲してください:2008/09/30(火) 23:58:09 ID:NnkDt5yC
>>548
プロとしてならマイクテクもありだと思うけど、発声の時点で声は完成させたいよな。
歌手のCDの歌は参考程度にしといて、歌い方なんて自分で作ればいいんじゃね?

ビブも揺らすだけなら普通だよな、もう散歩先が必要なんだよな。
551選曲してください:2008/10/01(水) 20:24:09 ID:EVwg345V
>550 3歩あるけばにわとりは忘れてしまうらしい。言ってることは納得
552選曲してください:2008/10/01(水) 23:42:27 ID:+jA1/EZr
>>537
本を出せるのではないだろうか
553選曲してください:2008/10/02(木) 00:06:42 ID:4OTqm/6Y
>>537
ただのおっさんのぼやきに見える。
言語的特性やらを長文だらだら書くわりに、その心理面や効果についても
考えが浅くないか。つまり考えも浅い素人がその場で思ったことを口に出しただけ。
無駄に長文だったり、言葉にも特徴が出てるがこういうところから
感情的になってつい書いた、という線も濃いように思う。
554フリー:2008/10/02(木) 00:25:31 ID:0qsC04Ph
>>552
こういう言語学の本なら、すでに母校の図書館の社会学区画にありますよ^^

>>553
いやはや、貴方の考察はかなり鋭いですね^^;
というか、そっかー、やっぱもうおっさんと呼ばれる年になっちゃったんだよなー・・そっちが何よりショックですたい。
最近、育毛剤換えてみたんだけど、やっぱソリの後退とか、頭頂部に関しては遺伝が強すぎます・・。
上手く歌えるようになるのと、ハゲるのどっちが早いかの競争ですYO!
555選曲してください:2008/10/02(木) 01:46:08 ID:rvpN44mn
ここも馴れ合いスレとして再活用か
飽き飽きだわ
556選曲してください:2008/10/02(木) 06:17:07 ID:O7Fcry4K
俺はコイツのけっこう参考にしてること多いけどなあ

キモさはおいといてなんか重要っぽいこと書いてあると思わず見ちまうw
557選曲してください:2008/10/02(木) 07:04:56 ID:NVt/dJDm
ビブラートといえばマーク・ボランの独特なビブが思い浮かぶ。
最初聞いた時はビックリしたw
558選曲してください:2008/10/02(木) 08:18:37 ID:ebvYoYnm
ヒント:志村けん の おばちゃん コント
559選曲してください:2008/10/02(木) 11:16:12 ID:5M6cQxrI
歌手がビブラートする時あごを上下に揺らすがあれがビブラートの
やり方?
560選曲してください:2008/10/02(木) 11:25:37 ID:TmuojxO1
あれは良くない手本みたいな揉んだぞw
561選曲してください:2008/10/02(木) 23:25:28 ID:+zlGeliB
562選曲してください:2008/10/02(木) 23:38:01 ID:89RffYzs
0.5秒くらいビブラートできるようになった
563選曲してください:2008/10/03(金) 20:18:12 ID:AHIXPATi
額とみたいな高速のビブラートはできるけど
ゆっくりとしたやつができない
どうすんだー
564選曲してください:2008/10/03(金) 20:47:46 ID:54/fJ9PT
俺も出来ない。
出来る奴に聞いたら
ひたすらユックリと揺らす練習して体に覚え込ませろと言われた。
今ひたすら練習中。

お互い頑張ろう!
565選曲してください:2008/10/03(金) 21:44:07 ID:ECLDyMXy
>>563 >>564
例えば、カエルのうたを「かーえーるーのーうーたーがー」のメロを母音で
「あーあーあーあーあーあーあー」とやってみる。2度目以降の「あ」はしっかり発音しない。
スラーってやつだね。次に、同じリズムで音程を変えないでやってみる。
できたら徐々にスピードアップ!

できた?試行錯誤して分かり易く例を挙げてみたんだが
566選曲してください:2008/10/03(金) 22:16:13 ID:Jj0oGvpZ
ビブラート3秒と持たねえw
567選曲してください:2008/10/05(日) 04:43:56 ID:vFNqjhJ0
喉緩めて腹から声出す。これに尽きるわ。
568選曲してください:2008/10/05(日) 17:39:08 ID:moZ6El5r
>>565みたいなのが喉ビブってことであってる?
本当は意識せずとも揺れるんだよね?
569選曲してください:2008/10/05(日) 20:36:07 ID:Jlq6Rrot
>>563
俺は逆にそっちができん。
やり方教えてくれw

ちなみにゆっくりビブラートは
犬のハッハッハッってやつを真似しながら
声を出すようにすれば自ずとできるようになるw
570選曲してください:2008/10/05(日) 21:05:21 ID:anLuE2MD
ゆっくりビブラートの練習になる曲は何がよいでしょう?
>>565
さんと
>>569
さんのおかげでできそうな気がしてきました
571選曲してください:2008/10/06(月) 02:52:42 ID:FrjF21uZ
俺は平井堅の「大きな古時計」で練習中。
「・・・のっぽのふるどけいぃぃぃ、おじいーさんのーとけいぃぃぃ」ってな
感じです。
もっとゆっくりなのあったら知りたいなぁ。
572選曲してください:2008/10/06(月) 20:35:49 ID:jojScMU/
hydeとかJAMProjectの遠藤はゆっくりで力強いビブだね
573選曲してください:2008/10/06(月) 21:51:10 ID:djCHoMP/
演歌だな
初めの内はわざとらしいぐらいのが良い気がする
あとはマルコシアスバンプ(今居るかわからん)とかゴスペラーズの名前知らんが、メインの二人でなくバリトンでなく背が高い奴でもない奴
それが出来るようになったら、それらが癖になる前に綺麗なビブやってる人の真似する(奴らのは波が深すぎて汚く不協和音の聞こえてしまうので)
ミスチルもゆっくりだよね。でも初期の方が癖がなく綺麗に歌ってるからそっちのがいいね
因みに俺は、BOφWYの短いビブの真似から入り、ラルクで良い具合になってきたが時間はかかった
癖にするには相当やりまくるしかない
574選曲してください:2008/10/07(火) 01:30:38 ID:j60XRXMp
ちゃんとした発声ができるようになれば嫌でもブルブル震えるのに
わざわざ自分で揺らしてたら変な癖つくだけ
575選曲してください:2008/10/07(火) 01:34:59 ID:Yhnuxt0H
また正しい発声なら勝手にかかるけどうpできない人ですか^^;;;
そういうのは自分ができてから言ってくださいね()笑
576選曲してください:2008/10/07(火) 03:05:45 ID:vBqFMf32
>>569
ほんとだ。なんか簡単に出来たw
577選曲してください:2008/10/08(水) 03:05:47 ID:d6a8qSMG
常に正しい発声してるから、普段の会話もビブラートかかりまくりだぜ〜〜〜^ ^
578選曲してください:2008/10/08(水) 03:06:35 ID:d6a8qSMG
良く言われるんだ、お前寒いのか?ってね!
579選曲してください:2008/10/09(木) 09:13:18 ID:082ZLFTe
>>577
そうですか
ジョギング中も腹式呼吸ですか
580選曲してください:2008/10/09(木) 15:30:59 ID:Sqm4azlD
俺もジョグ中は腹式で極力鼻から吸うようにしてる。
喉開けるから鼻でも呼吸がらくにできる。
581選曲してください:2008/10/09(木) 22:29:21 ID:Zq5/mlnx
鼻から出る息を抑えるとビブかかりやすくなるって既出?
試しに鼻摘んで試してみな
582選曲してください:2008/10/09(木) 22:32:08 ID:wfYSzdcC
いやwかってにやってろよw
583選曲してください:2008/10/10(金) 21:59:48 ID:ZiDU9o4/
さっきテレビでmisonoが歌ってたがありゃそうとうなビブラート使いだな
584選曲してください:2008/10/10(金) 22:07:16 ID:s7oR5Cl2
たぶんあのコーナーで歌ってた人のほとんどがかなりのビブ使いだろうね。。
カラオケの採点を理解してるのか、
確かにmisonoが特にビブラート駆使してた印象はあった。
585選曲してください:2008/10/11(土) 14:49:45 ID:QBGBChY1
わしのビブラートは四種類あるぞ。

息で揺らす
舌で揺らす
首の根っこで揺らす
腹で揺らす
586選曲してください:2008/10/11(土) 15:30:29 ID:+OGdrUwu
俺はビブだすとき腹から一気に息を押し出し背中に軽く力が入る感じがする

でもこれだと息がきつい曲でビブかけれない

なんかいい方法ないかな?
587選曲してください:2008/10/11(土) 23:55:30 ID:QBGBChY1
>>586
ビブり方を何種類も開発するといいんじゃ
588選曲してください:2008/10/12(日) 11:00:19 ID:iZL1jjdS
も ならかかりやすいけど
い だときれいなビブを作れない
589選曲してください:2008/10/12(日) 14:23:37 ID:DTnC/Xrj
珍しいな 普通 い が一番かけやすい人がおおいはず
590選曲してください:2008/10/12(日) 15:55:16 ID:DTQS111H
ボイトレのアプローチの仕方の違いだな
普段やってるボイトレによって違う。
591選曲してください:2008/10/17(金) 10:07:15 ID:kADpIwOv
まだまだ歌には使えてないが
精密採点2でビブラート判定が出るようになった。
592選曲してください:2008/10/17(金) 20:55:04 ID:m0H1jX0p
森山直太朗と平井堅をCDに合わせて歌ってたら
つられて時々出るようになった。
地声に近い方が出やすい。
593選曲してください:2008/10/17(金) 22:44:30 ID:jkwl9dpF
>>569
うお、できるようになった。
あなたは神か。
594選曲してください:2008/10/18(土) 01:25:38 ID:CyXttLzx
ロングトーンで母音を伸ばして、ここからビブラートを入れたいと思ったときに
母音の音を作っている口の力を抜くとそこからビブが掛かるようになってきたんだけど
これでイイのかな?

>>592
俺も直太郎の「さくら」でゆっくりなのを練習してます。
595選曲してください:2008/10/18(土) 17:34:09 ID:M402vl3e
最近やっと揺れが出来つつある感じなんですが、
揺れが起こりやすいように歌うと、低いキーでも声が裏返るんですが、これは何の筋肉がたらないんでしょうか。
596選曲してください:2008/10/22(水) 22:26:16 ID:FCb6yGGz
のど仏を軽く押さえて歌えばビブは誰でもかかる。
                       たぬきくん
597選曲してください:2008/10/22(水) 22:35:57 ID:FCb6yGGz
一番上の少しへこんだところを指でね。
これで練習ですよ
598選曲してください:2008/10/22(水) 23:00:19 ID:iiVU1Z8e
俺の場合だけど、オペラっぽくやって裏声でビブかけられるようになったあと
今度は低い曲、例えば六甲おろしとか燃えよドラゴンズとか歌ってたら
普通の曲にもかけれるようになった

だからオペラっぽく歌えばいいと思います
599選曲してください:2008/10/22(水) 23:23:47 ID:7BDf/OJA
はっはっはっをもの凄く早くやればいいんだよ。
ドラゴンボール風に
「波っ!波っ!波っ!」をイメージすればやりやすいぉ。
600選曲してください:2008/10/23(木) 01:05:13 ID:KNe/R3Zq
ビブラートかぁ〜粉薬飲む時便利やな〜


ってそれオブラートやん!!
601選曲してください:2008/10/23(木) 02:36:57 ID:je/nvYlh
ビブラートは難しい
602選曲してください:2008/10/23(木) 17:15:14 ID:GB9GHKGl
カラオケごときにビブラートは必要ないよ
逆にかけるヤツって上手でもナルっぽくてキモい
つまり俺上手アピールにしかならないってことさ
603選曲してください:2008/10/23(木) 17:23:55 ID:LBfqtYcw
俺上手アピールしたいから練習するんじゃないか
604選曲してください:2008/10/23(木) 22:01:11 ID:mU68kFgA
>>602
ただオマイが嫉妬してるだけじゃねのか?
605選曲してください:2008/10/23(木) 22:54:31 ID:GB9GHKGl
>>604
そうでもないよ、俺の知り合いになかなか上手いが性格がビブラートみたく歪んでるヤツがいる
ヤツはカラオケとなると絶対憑いて来てビブソングによる自己主張兼オナニーを始める
ヤツの自慰終了後はみんなウンザリしながら上っ面拍手したあとなるべくヤツと目を合わせないようにするんだ
だからみんなもビブ云々よりカラオケを盛り上げるテクを身につけようぜ、な?
606選曲してください:2008/10/23(木) 22:59:51 ID:hriV2VTO
>>605
タンバリンとマラカスだな
607選曲してください:2008/10/23(木) 23:03:42 ID:lnUkW3OV
そいつがキモいだけなのに
ビブかける奴はキモいとか頭おかしいだろ
608選曲してください:2008/10/23(木) 23:17:59 ID:ndHcWwP6
>>605
皆が嫉妬してるんですね
609選曲してください:2008/10/23(木) 23:44:08 ID:GB9GHKGl
>>607
娯楽の場でわざわざ技術を持ち込んでオナニーアピールするヤツは基本的にシラけるから
そういうのに限ってなんか妙に上手さにこだわってるから一緒にいて疲れるんだよ
技術にこだわるオタクはプロを目指しなよ、娯楽の場ではナルシストにしか見えないから
610選曲してください:2008/10/23(木) 23:52:41 ID:/ZKJtigJ
空気読めて歌上手くてフツメンならモテる。
その知り合いがキモイだけ。
お前は上手い奴に妬いてそのキモイ奴と一緒にくくってるだけ。
611選曲してください:2008/10/23(木) 23:55:35 ID:lnUkW3OV
>>609
なんという自分が全て
性格歪んでるのはお前だ
612選曲してください:2008/10/24(金) 00:01:46 ID:kUOrOrL7
>>609
ボーリングではカーブをかけるな
草野球では変化球を投げるな
ということですね。
613選曲してください:2008/10/24(金) 00:02:19 ID:gbuHV5gv
ビブなどの技術使うヤツ=歌が上手いなんて1度も言ってないよ?
音を外さずに良い声で歌う人はちゃんといるしそいつが歌うと場も盛り上がる
俺が言っているのはあからさまなテクを使いたがるヤツの事だから…どう考えてもナルシストだろ
614選曲してください:2008/10/24(金) 00:07:09 ID:2caCzD34
久しぶりに香ばしいのが沸いててなによりです。
615選曲してください:2008/10/24(金) 00:11:04 ID:qh9Lcstv
その知り合いはきっとビブラートを使っているんじゃなくてトレモロなんだよ。
616選曲してください:2008/10/24(金) 02:24:27 ID:D0o+TyTO
>>600
クソワロタwwwwwwwww
617選曲してください:2008/10/24(金) 12:39:49 ID:kUOrOrL7
602 選曲してください 2008/10/23(木) 17:15:14 ID:GB9GHKGl
カラオケごときにビブラートは必要ないよ
逆にかけるヤツって上手でもナルっぽくてキモい
つまり俺上手アピールにしかならないってことさ

605 選曲してください 2008/10/23(木) 22:54:31 ID:GB9GHKGl
>>604
そうでもないよ、俺の知り合いになかなか上手いが性格がビブラートみたく歪んでるヤツがいる
ヤツはカラオケとなると絶対憑いて来てビブソングによる自己主張兼オナニーを始める
ヤツの自慰終了後はみんなウンザリしながら上っ面拍手したあとなるべくヤツと目を合わせないようにするんだ
だからみんなもビブ云々よりカラオケを盛り上げるテクを身につけようぜ、な?

609 選曲してください 2008/10/23(木) 23:44:08 ID:GB9GHKGl
>>607
娯楽の場でわざわざ技術を持ち込んでオナニーアピールするヤツは基本的にシラけるから
そういうのに限ってなんか妙に上手さにこだわってるから一緒にいて疲れるんだよ
技術にこだわるオタクはプロを目指しなよ、娯楽の場ではナルシストにしか見えないから

613 選曲してください 2008/10/24(金) 00:02:19 ID:gbuHV5gv
ビブなどの技術使うヤツ=歌が上手いなんて1度も言ってないよ?
音を外さずに良い声で歌う人はちゃんといるしそいつが歌うと場も盛り上がる
俺が言っているのはあからさまなテクを使いたがるヤツの事だから…どう考えてもナルシストだろ
618選曲してください:2008/10/24(金) 12:42:46 ID:kUOrOrL7
>>613
だいぶ苦しくなってきましたね^^
619選曲してください:2008/10/24(金) 19:32:13 ID:2eUM2LWn
ビブラートは無いような有るような不明な感じが
一番良く上手く聞こえる気がする
なんにもつけないと流れが止まる感じ
つけすぎるといやらしくうなる

基本的にはだれでもビブはある
620選曲してください:2008/10/24(金) 19:34:03 ID:2eUM2LWn
ただし作品背景により必要不必要はある
それをまちがえると恥をかく(連続投稿スマソ)
621選曲してください:2008/10/24(金) 19:44:51 ID:nBYBps2i
とりあえずかけときゃいい
何でもかっこよく見える
見えないのなら
そいつがやってるのは偽ビブ
622選曲してください:2008/10/24(金) 21:57:27 ID:2eUM2LWn
尾部ばかりにこだわりすぎると歌唱の本質を見失うかも
素直な自然な声に勝るものは無いぞや(これはおいらだけの意見じゃが、、、)
623選曲してください:2008/10/25(土) 00:14:56 ID:qK42+DLs
「尾部」って漢字がすごいと思いました。
624選曲してください:2008/10/25(土) 12:22:57 ID:hqWXTDOt
ビブラートってどの歌のどの部分にかかってるか曲名とその部分を教えてくれ
625選曲してください:2008/10/25(土) 13:11:31 ID:Mv5KrXyw
>>624
これの随所で見られる
http://jp.youtube.com/watch?v=kFRuLFR91e4
626選曲してください:2008/10/25(土) 17:26:57 ID:ktls/Njd
627選曲してください:2008/10/25(土) 17:44:49 ID:Vq7tqcSy
ビブラートを聞くと自然に勃ってくる
しまいにはそのまま射精にいたる
628選曲してください:2008/10/27(月) 17:35:19 ID:7prbLHWO
ビブラートかけた発声を女性器に伝導させて逝かせました
629選曲してください:2008/10/29(水) 17:03:23 ID:jJFQq1X5
だめだ
俺は中学のころから五年くらいカラオケに通いつめてるが、全くできん。

それ以外だとそこそこ褒められて、バンドやろうとか誘われてるけど、ビブ出来ないのが悔しい
630選曲してください:2008/10/29(水) 17:06:57 ID:xqCGJlmD
息をあまり吸わずに
おなかに元からある空気を
使って腹をヘコませながら声出したら
いい
631選曲してください:2008/10/29(水) 17:25:30 ID:jJFQq1X5
またそれに後戻りかー・・

真面目に本気で聞きたいんだけど、最終的にビブラートを完璧に出来るように教えてくれる、または練習方法を教えてくれるボイトレの先生に習うなら、お金どのくらい必要?場所はやっぱ都内かな

音楽の先生もビブ出来ないし、知り合いのボーカル(バンド歴20年)も出来ないし、この前、横浜のイベントで歌ってたクラシックっぽい人も微妙だったし、テレビに出てる歌手も微妙で聴きづらい人いるし、
とにかく誰でも出来るって事なら、それを証明してくれる先生に出会いたい!!
とりあえず貯金15万あります!
頭金でこのくらいじゃ足りない!?
632選曲してください:2008/10/29(水) 17:49:56 ID:plc3fdo+
オペラのビブは音の高さを上げ下げして出してるよな?

極めたらパヴァロッティみたいに地響きの様なビブになれるかな?

633選曲してください:2008/10/29(水) 18:03:58 ID:NcMDjIPc
>>631
落ち着けww
ビブ最近できるようになったばかりの初心者だが
俺のやり方でよければ書くから貯金はとっとけww


634選曲してください:2008/10/29(水) 18:08:34 ID:NcMDjIPc
>>631
ひひひひひ〜って、幽霊女みたいな声を出すんだ
もしくはマリサは大変なものをryのラストのひひひひひひひryのところ
早く出すには口じゃなくて喉を震わせなきゃならないんだが、
そのやり方がわかればかなり簡単にできるはず

きちんとした人の声よりも、動物の鳴き声を真似する方が
コツはつかみやすいと思う

あと、音は低め(低すぎても出しにくいけど)、楽な高さがいい
高いと出しにくいからわかりにくいと思う(裏声は別だけど)

…ごめん、説明微妙だな…
635選曲してください:2008/10/30(木) 18:00:57 ID:NCLmZeps
ボイトレ習い初めて1年たつけど
突然ビブラートが出るようになった
ボイトレでビブラートの練習は一切していなかったからびっくりした
636選曲してください:2008/10/30(木) 19:22:20 ID:OgoI7VQM
ビブは腹式呼吸してるかどうかのバロメーターだな
637選曲してください:2008/10/30(木) 21:09:37 ID:5/t1eDft
最初はオペラっぽい声でゆっくりビブ練習するとやりやすかった。
秋川雅史の千の風になってあたりがマネしやすい。
そこからチェストやミックスにシフトして俺は習得できたよ。
あくまで俺の場合だから参考程度で。
638629:2008/10/31(金) 20:38:52 ID:aL5arxge
書いてもらってること、ほとんどずっと前から何度も練習してるけど、だめだ。できん。
639選曲してください:2008/10/31(金) 21:30:34 ID:J3iEz0Vc
ビブラートが綺麗だと誉められたのに喉声だとダメ出しされた俺って…
640選曲してください:2008/10/31(金) 21:36:55 ID:gwVWNzsM
デブラート
641選曲してください:2008/11/01(土) 10:27:46 ID:SULxsSWQ
喉声、腹式呼吸しない、喉ビブだけど、普段のカラオケじゃ大絶賛されますよ。
プロ目指すとかじゃないかぎり、ごまかしテクニックでいいんでないかい?

642選曲してください:2008/11/01(土) 19:07:58 ID:MuQrdsSO
>>639
そんなこともあるのかw
643選曲してください:2008/11/03(月) 15:46:14 ID:u3IzpbrQ
ハゲラート
644選曲してください:2008/11/05(水) 08:20:38 ID:jqxVwxCk
腹式で息吸ったあと
力抜いて声を出すのが難しいんだと思う
645選曲してください:2008/11/06(木) 16:23:49 ID:GZlfAXwz
力を抜くっていう表現は正解だけど
実際出来てる人が簡単にそう表現するだけであって
俺がそこに行き着くのに相当いろんな場所の筋肉痛を感じて来た
この経験はかなり貴重な経験だった
646選曲してください:2008/11/07(金) 21:12:08 ID:9Ri2I7Wf
行き着いた人たちのうpをきいて勉強したい
647選曲してください:2008/11/07(金) 22:41:30 ID:DkFLttTs
プロ歌手の聞けばよくね?
648選曲してください:2008/11/08(土) 13:38:48 ID:8cnikiwV
そりゃそうだ
649選曲してください:2008/11/08(土) 16:26:29 ID:zM3ohwH7
ははは くだらねえw
650選曲してください:2008/11/08(土) 16:54:28 ID:/G4xwz0J
ビブラート使えないなんて・・・
ダサww
651選曲してください:2008/11/08(土) 19:04:22 ID:RLrxAiwM
>>650
ビブもできないし うPする知識も無い厨房w
プゲラ
652選曲してください:2008/11/08(土) 22:26:36 ID:2WSRLuMA
よく喉を使ってビブ掛けるとか言う人がいるけれど声を震わせる行為自体はどれも横隔膜を振動させるもの
喉を駆使してると錯覚してる人達は吐く息(吐ける息)の量が少ないからそう感じるだけ
チリメンビブと呼ばれるものも然り
できない、難しいとか安定してないと言う人って大抵は吐く息の量が少ないんだと思うよ
653選曲してください:2008/11/08(土) 23:15:40 ID:NWHzvZs3
それはあるかもしれんな
どっしりとしたビブをかけるには声量をあげるしかないかな?
654選曲してください:2008/11/08(土) 23:33:00 ID:zM3ohwH7
勝手にやればいいじゃん
無駄だよw
655選曲してください:2008/11/08(土) 23:42:45 ID:2WSRLuMA
>>653
声量と使う息の量は比例するからね
声量を腕力に例えて説明してみると非力の場合は重い物を持ち上げる(発声する)だけで精一杯だと言う事
オペラ歌手は迫力のある声でビブラート掛けてるけどあれはものすごい息の量を使いながらコントロールできるからこそ成せる業だよ
656選曲してください:2008/11/08(土) 23:49:05 ID:rQeS2X/1
ひとつ聞きたいことが

DAMってビブラートも採点に入るけど、
あれってかけれる人はどれくらいまでいく??
657選曲してください:2008/11/08(土) 23:59:21 ID:zM3ohwH7
ここまで最もらしく嘘付ける人材ってのはある意味すごいな・・・。
658選曲してください:2008/11/09(日) 00:07:27 ID:xXKF5/NI
声量は響き。息の量なんて全く関係ない。
息の量を減らして効率よく声に変換するかが重要なんだがな・・・。
659選曲してください:2008/11/09(日) 00:12:59 ID:58SuvKeq
そうか!
 本人は嘘ついてる意識ないんだ!
ただ間違った解釈してる頭の悪い人だったんだ!
ほっとこ・・・
660選曲してください:2008/11/09(日) 01:28:47 ID:Aba/2yQp
>>658
確かにそうだな
661選曲してください:2008/11/09(日) 11:54:59 ID:A4RfUUQf
寒い場所で「さむぃぃぃぃぃ」って言ってる時の
「ぃぃぃぃぃ」の部分と似てると思った>ビブラート
662選曲してください:2008/11/09(日) 15:45:24 ID:mUYigqOg
お腹から声をだして喉を揺らす。
口笛でもビブラートつかえます(^_^)v
663選曲してください:2008/11/09(日) 20:07:50 ID:SI6GiwGH
>>658
完全に同意。息の量は関係ない。
664選曲してください:2008/11/10(月) 13:44:53 ID:PebRWI5i
>>658
そうするとオペラみたいになるけどね
665選曲してください:2008/11/10(月) 17:14:40 ID:a7psKe+a
息の量を如何に抑えてうねりを出すかだろ!

今まで喉で作ってたが、今は腹のビブラートを出せるように練習してるが、喉以上に難しい。

イメージ的には喉の奥で作るんでしょ?
666選曲してください:2008/11/10(月) 17:17:37 ID:7ePWkqpa
腹を太鼓のように叩くんだよ
667選曲してください:2008/11/10(月) 18:48:37 ID:qDHEdocm
腹をトントントントン叩いて「ワレワレハウチュウジンダ」と言う
668選曲してください:2008/11/10(月) 23:30:37 ID:XAAhNu3j
ここ2ヶ月くらい練習してようやくビブラートがかかるようなった
669選曲してください:2008/11/10(月) 23:51:43 ID:bEAGzlok
>>668
なってないよ
670選曲してください:2008/11/10(月) 23:53:19 ID:XAAhNu3j
いやなってるよ
綺麗ではないけど
671選曲してください:2008/11/10(月) 23:58:15 ID:bEAGzlok
ふむ。
672選曲してください:2008/11/11(火) 00:49:59 ID:1Dcyt3zt
あるきっかけで出来るようになるから
練習量はあまり当てにならないんだよなー
腹筋とか横隔膜とか大層なこと言ってるけど
別に鍛える必要は無い
673選曲してください:2008/11/11(火) 15:02:59 ID:yHbVo4QB
あるきっかけで出来るようになっても、自分の音域全てでビブラートできるのか?と


男ならmid2C〜hiAくらいの音で、かけれないと、全く意味ないぜ。

俺は高音になればなるほど、ビブラートかけれなくなるから、多分やり方違うんだろうな
674選曲してください:2008/11/11(火) 20:38:06 ID:+AZAFlE8
何年か前から、ある法則に気付いてる。
緩いビブラートがかかる人は、歌声がかすれてる人が多い

ちりめんとかコブシの人は、声がはっきりしてる人が多い

誰か、何故だかきちんと説明出来る人いませんか。
675選曲してください:2008/11/11(火) 22:58:28 ID:1929a452
ははwくだらねw
676選曲してください:2008/11/12(水) 19:53:34 ID:gYimuaxl
下手のビブラートは、ブス女の派手な服装みたいなもん。
無駄なあがきだ。
677選曲してください:2008/11/12(水) 21:11:37 ID:rMb3JVNP
はいはいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嫉妬乙wwwwwwwwwww
678選曲してください:2008/11/12(水) 21:28:23 ID:KvKFlaWa
>>674
おそらく声門が微妙な力加減で閉じているか、力んで閉じているか、の違いとおもわれ
スレの途中でその辺のことをやたら主張してた房がいるから戻ってみたらいかがか
679選曲してください:2008/11/12(水) 21:45:49 ID:IV6RRUE6
>>674
それはわからんが、
こぶしとかゆるいビブラートの人は腹式呼吸で
腹から声出してるから、声が安定してる。ねじねじの人みたいに

のどだけでかけてる人は腹から出してないことがおおいし
声が安定してなくてふるえでかかってるみいたいなかんじじゃね
680選曲してください:2008/11/12(水) 23:29:34 ID:gYimuaxl
>>677
うpしてから煽れよ音痴
681選曲してください:2008/11/13(木) 03:05:23 ID:9o3n6qRC
はいはいwwwwwwwビヴすらできないやつはウンコ食ってろwwwww
あ、お前がUPしろよ?
682選曲してください:2008/11/13(木) 16:30:56 ID:1KL5yfnP
以降うpなし=敗北宣言ですね、わかります。
683選曲してください:2008/11/14(金) 02:35:09 ID:mWEu0ih0
結局本物のビブできる奴って見たこと無いこのスレでは
684選曲してください:2008/11/14(金) 04:37:00 ID:boT86lJz
>>682
確かに、こんだけ流暢に2chで煽ってるヤツが
声うpする知識無いとは思えんしな。

それか、オコヅカイもろくにもらえない小学生か

くらいだろw
685選曲してください:2008/11/14(金) 09:17:09 ID:/KDWKstu
後で俺のビブうpしよか?
参考になるかわからんが…。
686選曲してください:2008/11/14(金) 16:01:19 ID:/KDWKstu
ニーズがないようだな…。
687選曲してください:2008/11/14(金) 17:08:37 ID:rBFgZtdt
聞きたいぜ
688選曲してください:2008/11/14(金) 17:26:41 ID:/KDWKstu
じゃ夜にうpするわ。
参考にしてくれ。
689選曲してください:2008/11/14(金) 21:38:29 ID:TPbvH587
腹ビブがかかるようになったかも
なんか、声を伸ばして1秒くらいすると声が波打ってるwww
690選曲してください:2008/11/15(土) 16:05:21 ID:D1LxyugM
http://h.pic.to/uoelu

みんなからみたら、このビブラートはどうなのだろうか…

歌唱力は気にしないでくれ…
691選曲してください:2008/11/15(土) 16:55:08 ID:LRitBnMx
やっぱ意識してやると喉ビブって言われるのかなあ
692選曲してください:2008/11/15(土) 23:15:01 ID:OWFyUgeR
腹ビブだってなんだって基本は意識してかけるもんじゃないの?
693選曲してください:2008/11/16(日) 03:43:57 ID:+R2Zlg0P
>>690
おそらく歌は俺より上手いと思うんだが、
ビブがどうか、と聞かれれば、

は〜〜っていう揺れじゃなくて

は は は

とスタッカートに聞こえるナー
694選曲してください:2008/11/16(日) 08:06:24 ID:ngObLfAY
精密2で、曲によるがバラードで10秒前後くらいは一応ビブ出せるところまではきたんだけど
なんか必死に声出さないとビブにならないんだがなんか間違ってんのかな?
ちなみにビブの上手さがだいたい3、最高で3.5しかいかない
695選曲してください:2008/11/16(日) 17:32:10 ID:TxoJQb3e
>>693
レスthx

そうか・・・やっぱり難しいな・・・
もうちょっと頑張ってみるノシ
696選曲してください:2008/11/17(月) 17:18:47 ID:FJKhQP1x
俺のビブラートどう?
一応、腹ビブのつもりなんだけど。

全くできなかった俺だけど、一ヵ月練習した。

WANDS/もっと強く君を抱きしめたなら

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/81277.mp3
697選曲してください:2008/11/17(月) 17:32:41 ID:dMMr8iQ/
>>696
オク下っぽい
698選曲してください:2008/11/17(月) 18:49:58 ID:f+nfb6VZ
>>696
確かに、不自然だけど、できてることはできてるかも
練習あるのみだよな。

>>697
オク下じゃないけどな
699選曲してください:2008/11/17(月) 21:36:51 ID:doxNkvbx
たまにっていうか自分でも狙って出来るんだけど
うがいのガラガラの弱い状態みたいになるときがあります
トレモロっぽいんですけどこれは違うかなぁ
700選曲してください:2008/11/18(火) 00:13:58 ID:gwIyRQZF
>>696
ビブラートする度に意識しすぎて大きくフラットしてる感じがする
サビの音域が届いてるのがうらやましい
701選曲してください:2008/11/18(火) 05:50:05 ID:K6C9fgcZ
ちりめんビブってどうやって出すんだろ。
ゆっくりなのと普通の奴はできるんだがちりめんだけはできないわ
702701:2008/11/18(火) 05:53:35 ID:K6C9fgcZ
自己解決しました
703選曲してください:2008/11/19(水) 02:10:34 ID:f6Lj/Xqp
腹で息をハッハッハッって0.5秒間隔でしばらくやって
それをだんだん速くしていって蒸気機関車ぐらいの
速さまで行ったら、ちょっと腹に力入れて吐くだけで
ビブラートっぽく揺れるようになった、その間約3分
一応揺らす揺らさないも意識してできる、正しいかは
わからんが暇な人は騙されたと思って騙されてくれ
704選曲してください:2008/11/19(水) 13:14:00 ID:nSscLzSV
>>702

参考までにちりめんビブの出し方をおしえれ
705選曲してください:2008/11/19(水) 15:27:46 ID:bn08HFFw
>>703
ハッハの時、お中は凹むの?膨らむの?
もしかしたら、「下腹部ほどうなの?上の方はどうなの?」とか細かく質問した方がいいかもしれんが・・
706選曲してください:2008/11/19(水) 15:28:40 ID:bn08HFFw
.>>703
それと。ぜひUPキボンヌ
707選曲してください:2008/11/19(水) 19:39:13 ID:s+5NdX+D
犬の息みたいにハッハッハッってやると
下腹がヒクヒク動くでしょ
腹式呼吸の時の動きはそれだよ
708選曲してください:2008/11/19(水) 21:31:08 ID:YEuwSkWM
ちがうだろw
典型的な勘違いだなw
709選曲してください:2008/11/20(木) 00:31:35 ID:Q5RiA2xe
>>707
おれもそれは勘違いだと思う。
まだ腹式=腹って思ってる人たちが実際にこんなに沢山居ると思うと、
これをネーミングした過去の誰かさんの罪は、メチャクチャ重いな・・マジで反省してほしい。
710選曲してください:2008/11/20(木) 01:07:50 ID:Q3v5i3WR
>>709
あながち間違いで無いと思う。 
711選曲してください:2008/11/20(木) 08:48:09 ID:YYkuwdTn
>>704
力強く鼻腔の奥あたりに響かせるような感じで歌うと意識しなくてもビブラートがかかるんだが、
力強く歌ってる途中で鼻腔の奥の響きを維持したまま力を抜くとできたような気がした。
でもなんかイマイチ細かさが足りないような気もする。
712選曲してください:2008/11/20(木) 20:04:48 ID:MbW3NV6p
ばかだろw
713選曲してください:2008/11/20(木) 21:07:50 ID:mIX3uZrE
自分の歌うpしない奴は罵倒する資格無し
714選曲してください:2008/11/21(金) 19:14:13 ID:YfCK5+uR
>>713
その通りだな
715選曲してください:2008/11/22(土) 02:53:34 ID:huxm2VK9
>>711
小学校の頃音楽の先生に眉間で響かせろ
って言われた、後に聞いた話でガチで凄い先生だったっtて話だから
716選曲してください:2008/11/22(土) 03:02:03 ID:huxm2VK9
途中送信してしまったw

まあ凄い先生らしいからたぶん正しい

先生が納得するまで授業が終わらず、次のクラスが
延々待たされるほど妥協のない先生だった…
今ではそれが活きてるから感謝してるw
授業の開始時にウイーン少年合唱団のレコードかけて
君たちもこれに負けないぐらいにできると言われて徹底的に
仕込まれたのは良い思い出だ
1音だけ延々出し続け、その1音だけでも世界レベルの合唱団と
同じレベルになるまで授業終わらないから当時はたまらなかった
717選曲してください:2008/11/22(土) 13:34:00 ID:QtHkwfCd
>>716
・・クラス全員ビブラートかかったの?w
同級生の多数の声upキボン
718選曲してください:2008/11/22(土) 16:23:14 ID:UZHtQTiX
>>716
大袈裟
719選曲してください:2008/11/22(土) 16:25:43 ID:gT3N4IrM
>>716
まだ授業終わってないぞ
720選曲してください:2008/11/22(土) 18:15:04 ID:JFc4T0n/
授業程度でベルカントできたら誰も苦労しねーよ
721選曲してください:2008/11/22(土) 18:17:12 ID:hxfuWs6g
>>719
うまいwwww
722選曲してください:2008/11/22(土) 20:53:17 ID:1jdxx679
>>716
俺みたいに地声の高い声の人間が眉間というか頭の方ばかり意識するのは逆効果な気がするし。

ビブもそうだけど、あごとか胸とか下半身を意識し始めて、やっと深い音が出るようになってきた。

そのお決まりの、眉間に当てるとかは、無意識に他の事が出来てる、運がイイヤツが、響きをよくする目的でやるべき事で、
脱力とか、声の支えとか、残念ながらまだ出来てない人にはあんまり意味ないのでは。

それか、ビブラートとか必要ない合唱で、的確に音程を合わせるのに手っ取り早いだけなんじゃない?
723選曲してください:2008/11/22(土) 20:54:17 ID:a0nZHPD0
俺も中学の先生に諦めたらそこで試合終了だと教わった
724選曲してください:2008/11/22(土) 23:25:20 ID:UPkMl43V
ビブかけるとなんか古臭くならない?
かけないほうが今っぽいから、かけたくないんだけど
長年染み付いたビブ癖が抜けん。
725フリー:2008/11/22(土) 23:49:41 ID:ySwW2M6P
>>674 >>676
ボクチンの事ですか??ww
ちなみに>>121から書いてますが、何度も言うように、
「僕と同じような声質の人」に限りますからご注意を・・。
当たってるかもまだわからんし。

書いてるのは>>329くらいまでかな・・
時々コテハン書き忘れてますが、おんなじような内容なら僕です〜
でわー
726選曲してください:2008/11/23(日) 00:36:25 ID:eXVpHR7N
>>724
ビブをかけないのが流行ってたのって10年くらい前だよね
727選曲してください:2008/11/23(日) 00:45:36 ID:eXVpHR7N
ASAYANでモー娘初期メンバーの初レコーディング見てたけど
「ダメダメ!ビブかけちゃダメ!!最後切っていこう、切って!」
って徹底的にビブ癖を矯正されてた
当時はパフィーなんかに代表されるように
ビブかけない、最後は伸ばさず切る
が流行ってたらしい
728選曲してください:2008/11/23(日) 02:25:23 ID:WjPSvOeo
あれは流行ってたからじゃなくて
団体で歌うから統一感出すためじゃないの?

そんな自分は華原朋美とかドリカムみたいな
クド目のビブ癖が抜けない。
宇多田歌っても青山テルマ歌っても
なんか90年代の古臭いビブが乗ってしまう。
729選曲してください:2008/11/23(日) 11:27:28 ID:bl0XIfUN
>>728
普段の会話で声のばしたり、
遠くにいる友人を「おーい」って呼ぶ時でもビブかかるの!?ww

そういう声で歌えばいいだけじゃんww
730選曲してください:2008/11/23(日) 11:34:27 ID:b02t8JLS
歌声と話し声が一緒だと思ってるほどレベルが低い奴は話にもならんぞ
731選曲してください:2008/11/23(日) 11:36:27 ID:bl0XIfUN
>>727
ビブかかると、歌唱のエモーショナルな部分が強調されるからな。目立つ。
個人が際立ってしまうと、グループのまとまりが無くなってしまうことはあるよね。
ビブができる、というより、できないやつのスキルの無さが目立っちゃう方がマイナスなのかも。

ま、それでも俺の場合はビブ使える奴がいる方が安心して聞けるけど。
732選曲してください:2008/11/23(日) 14:50:24 ID:K754R9EN
ビブ癖がついてると、ビブなしで
音の語尾をどう処理していいかわからん。
最後にちょっと音なしの息混ぜるようにして
ブツ切りにならないようにしてるけど
ビブしてなかった頃はどうしてたんだっけ。。。

あと、ビブで楽することを覚えたら
ノンビブでのロングトーンで音程と声量を一定に保てなくなった。
特に音程。。なんかふらふらしてしまう
733選曲してください:2008/11/23(日) 14:53:18 ID:OvaPyaWl
典型的な癖だね
君もう合唱できないよ
734選曲してください:2008/11/23(日) 17:42:06 ID:hg4NlUVB
一年振りにカラオケ行って熱唱したら無意識にビブラート出来た
なんでだろう
735選曲してください:2008/11/23(日) 21:56:08 ID:bl0XIfUN
>>730
歌声の定義も実際曖昧じゃね!?w

シャンソンみたいに語りかけるように歌う事もあるし(もちろんビブはちりめん)、日本や台湾の民謡だって声の出しかた全然違う。
ビブラートかからない声で一度歌ってみればいいんだよ。マジで。
別に西洋のベルカントが最高ってわけでもないだろうし。




でも俺もビブラートしたいけどw
736選曲してください:2008/11/23(日) 23:02:58 ID:o254wW9U
無意識に腹が痙攣(?)してビブかかっちゃう・・・。
737選曲してください:2008/11/23(日) 23:11:07 ID:Lfe/F76r
ビクンビクン
738選曲してください:2008/11/25(火) 12:43:08 ID:7SmHPRew
あー、>>731がちょっとわかる

俺ビブ側だw
739選曲してください:2008/11/25(火) 22:23:58 ID:4qIvEdU8
最近ビブラートが自由にかけられるようになった
使うのは
高音・旋律の途中…喉
ロングトーンからビブラートに移行…腹

あらゆるロングトーンを嗚咽で歌って練習した
あとCDよりライブ動画の方が聴いて観てコツ掴めた気がした
740選曲してください:2008/11/26(水) 02:33:38 ID:qlGjBhKZ
あげ
741選曲してください:2008/11/27(木) 00:50:05 ID:n6QRSWxA
腹ビブって、みぞおちのすぐ下の腹筋部分を、
腹筋の力の抜いて、指で押して振動させれば簡単に出ますよね。
で、これを指無しで掛けられるようになればOKですか?
742選曲してください:2008/11/27(木) 02:28:25 ID:JfppjOmU
>>741
そう
743選曲してください:2008/11/27(木) 23:24:32 ID:iYYq0KBk
みぞおちって単語が出てくる辞典で、それはもう勘違いだから困るな
本人は自覚なし、っと
744選曲してください:2008/11/28(金) 11:49:52 ID:dUYu8xG0
>>743
腹ビブうまい人にどうやってるの?と
リアルで聞くと鳩尾の下の方が
動くと答えが返ってくるんだけどな。
3人くらいにしか聞いてないけどね。
そのうち2人はきっちり振幅ビブ 

具体的な言葉での返事では無くて
大体鳩尾の下あたりを指で丸く囲んでこの辺と言う

ロジャーでも胃のとこ押さえてみろみたいにいってるしな。
745選曲してください:2008/11/28(金) 13:15:59 ID:7gSrFIaQ
1、wwwwwww
2、〜〜〜〜
3、ーー〜〜

3のビブラートをする知人がいて、それがスゲエかっこいいんだわ
あれ、どうやんのかな?
本人は、何となく歌ってるとこうなるとしか…
746選曲してください:2008/11/28(金) 19:58:42 ID:BuebzuHB
腹でやってるつもりでも、実は胸、喉、連動してるんだよね
747選曲してください:2008/11/28(金) 20:42:46 ID:AMd+/z9k
>>745
芯のある声が出せるなら自然にやり方がわかるようにになると思う。
説明しにくいんだけど、イメージとしては響きの良い声が出てるときに響きを前へ持っていくような感じにすると掛かる。
間違ったやり方だけど、ロングトーンのとこで喉仏下げるように意識してみると似たようなビブラートもどきが出せるかもよ
748選曲してください:2008/11/29(土) 11:41:13 ID:hg6Jbm9W
ビブラートって息漏れの量を限り無く少なくしてしてやるものだよね?

俺のビブラートは

あ〜〜(ビブ一秒)→すでに息がない→ブレス

みたいな感じですぐ息が切れる。
結果ビブラートのせいで、歌うのも困難に。
皆はどう?
749選曲してください:2008/11/29(土) 12:35:42 ID:o++cnls4
ふぉふぉふぉ。
まず安定したロングトーンが30秒以上できるようになってからじゃ〜。
750選曲してください:2008/11/29(土) 14:39:00 ID:xvITdC4t
30秒・・・だと・・・?
751選曲してください:2008/11/29(土) 14:47:25 ID:jYW7XZUI
ビブラートは綺麗な声のオマケで揺れるだけだから
汚い声で自ら揺らしたって汚いだけでむだ
752選曲してください:2008/11/29(土) 14:56:14 ID:o++cnls4
>>750
ふぉふぉふぉ。
じゃぁ、20秒にまけてあげりゅ。

でも、プロはロングトーンで40秒以上とか出せるらしいがな。
まぁ、ここはロングトーンスレではないし、去るわ。ノシ
753選曲してください:2008/11/29(土) 15:20:16 ID:gFsG4gTg
と、顎揺らしビブの方がおっしゃっています
754選曲してください:2008/11/29(土) 21:27:14 ID:Z2ecXbOg
逆に俺は発声と同時に〜〜〜〜〜〜
ってのができない
いつもーーーー〜〜〜〜になる
755選曲してください:2008/11/29(土) 21:35:46 ID:K8GkU7TZ
過去何年も前から、いつも上から目線の神たち、
一人だけでもいいからUPしろや。
どー考えてもどっかの受け売りで書きこんでるとしか思えぬ。
それか相当自信のないDQNか。
しかも、神同士が実際にUPしたら、お互い全然違うビブだったりもメッチャ想像できるし。
過去に恥ずかしがらずにアゲタことのある連中見習うべし
別に歌が下手でも、とりあえず揺れてる声をたくさんききたい。本人のコメント付きで。
できもしないビブをUPしたことのある代表として叫ばせて頂き、恐悦至極に存じ奉りまする。
756選曲してください:2008/11/30(日) 02:03:23 ID:HEmeNdfO
知り合いのビブは、腹とか横隔膜とか関係なく勝手になる揺れらしいけど
聞いててキモチイよ

やはりいろいろ種類があるみたいだな
757選曲してください:2008/11/30(日) 18:53:17 ID:Ka/4blJ4
>>755
普通にCD聞いたらいいんじゃ…
758選曲してください:2008/11/30(日) 23:51:09 ID:DDo+jVDQ
NHKのど自慢見てると
おばはんでもビブラートできてるから嫌になってしまう
759選曲してください:2008/11/30(日) 23:57:26 ID:F6yIpEq3
>>758
おばはんと呼ばれるような歳でビブできてなかったらダメだろ普通
若い奴ならいきおいだけで出演しても許されるかもしれんが
760選曲してください:2008/12/01(月) 00:03:10 ID:cfHJifuc
おばはんって腹筋が衰えてるから自動でビブかかるって聞いたことある
761選曲してください:2008/12/01(月) 00:59:19 ID:9Jic0JvX
>>758
結構地域のカラオケ教室に行ってるんだよ。講師もいるしな
762選曲してください:2008/12/01(月) 01:13:45 ID:6yH2wPGU
>>760
声帯全体が呼気の圧力に耐えられなくて震えるそうな。
763選曲してください:2008/12/01(月) 02:24:57 ID:qmpCBEhC
>>762
そうだと思う。
結局、声帯付近の無意識の筋力の入り方が、キツメなのか弱めなのかで、声がたわむかどうかが決まると思う。
若いころに割と早めのビブがかかっても、年を取ると自然にユルいビブしかかからなくなるのはそのためだべ。
それは意識してるというより、無意識の範疇だと思われ。
だから、「気がついたら勝手にかかる」とか自慢する若いやつは、タマタマ他より無意識にユルイ声帯なだけだろ
まさか生まれた瞬間から「声帯をゆるく!!!」って常に意識して生活してきたわけでないだろうし。
大して練習もしてないで、他人に上手く説明できないクセに、上から目線で言われるのが一番腹立つわー
年とってサラにユルユルになって、ヘボイ声しか出ないようになりやがれ!
そのころ俺は、声はピーンとしててやる。ウンチはユルユルだろうけどな!!
764選曲してください:2008/12/01(月) 19:50:05 ID:a/qpGQig
そういえば、うちのばーちゃんも、音程はめちゃ曖昧だけどかなり綺麗なビブかかるW
765選曲してください:2008/12/03(水) 23:25:12 ID:uwt4uiyV
気合い入れて特訓したら1ヶ月でマスター出来た。
やはり基本は腹式呼吸だ。腹式呼吸を完全にマスターするのが一番の早道だと思う。 
766選曲してください:2008/12/03(水) 23:32:46 ID:qkGWGeQX
三つのボイトレ教室(1つは大手)で
腹式呼吸は出来てると言われたこのイカレチンポは
五年以上練習して出来ないでいる。

悲しすぎる
767選曲してください:2008/12/03(水) 23:37:20 ID:x0AmA5U4
つまりビブラートができている人は腹式呼吸がマスターできているということか・・・
768選曲してください:2008/12/03(水) 23:43:47 ID:hTL4bp4R
ビブラート正確にできてるって自信がない
腹式呼吸できてるのかすらわからん
769選曲してください:2008/12/03(水) 23:58:54 ID:oPNj3UeU
ビブラートは普通にできるけど腹式とか考えたことない
どっちかっていうと胸式?な気がする
喉声ではない
腹式とか意識すると歌えなくなる

歌っている時は、歌っている感覚より自分の歌を聞いている感覚が強いので
(他人の歌声を操作しているような感じ)
歌っている時の自分の体の状態とかよくわからないな。
770選曲してください:2008/12/04(木) 00:05:37 ID:jw7t7Emt
複式で歌わないと喉が痛くならない?
771選曲してください:2008/12/04(木) 00:32:38 ID:6N2JN2bE
結局>>763の言うとおりなのか・・
80過ぎのお婆ちゃんが、鍛えぬかれた腹式呼吸完全マスター!
って感じでもないしな。

悲しいぽ
772選曲してください:2008/12/04(木) 00:47:11 ID:6N2JN2bE
あのさー
いつも気になってんだけどさー
勝手にかかるやつも意識してるやつも、喉って動いてるの?
よく喉じゃねーよって言うやついるけど、オペラとかゴスペルのオジサンおばさんでも
結局のどとかあごとか動いてるじゃん。
うまくいくときはピクリとも動かないの?
773765:2008/12/04(木) 12:25:56 ID:+6jyy2Nn
最初はファルセットのビブラートから練習した。これは2日ほどでマスター出来た。 
次に喉ビブ、これは3日ほどで出来た。
ラストに横隔膜ビブ。感覚自体は2日で掴めたが使いこなすまでに3週間ほどかかった。
これでノンビブからビブラート使えるようになるまで約1ヶ月だった。 

おばあちゃんやおばさんは主に喉ビブや、ファルセットビブを実声っぽく聞かせてるだけの人が殆んどだと思う。

横隔膜ビブラートの時も細かな調整や表現付ける時に喉ビブやファルビブを合わせて使うよ。 
オペラの人でも顎を使ったりするのはその為だと思う。 

ちなみに練習時間は1日平均7時間ぐらいだった。大きな声出せない場所でも常に極小声を出して振るわせる練習を続けた。
774選曲してください:2008/12/04(木) 13:42:41 ID:6N2JN2bE
>>773
7時間とか言って、確実に声帯に負荷かかってると思うんだけど・・
近い将来ポリープとか大丈夫なのか??ww
おれは一日歌は3時間が物理的に限界だと思ってる。
仮声で弱声のビブビブの練習ならOKってことなのかな。
775765:2008/12/04(木) 19:37:05 ID:Hnivn8Ny
>>774
うん、ファルセットなら全然大丈夫!
あとノンシュガーの、ノド飴を1日20個ぐらい舐めてた。
先月だけで500個以上の飴舐めたんだな・・・・

ちなみに特訓内容は全て自分で考えた。
最初は「横隔膜を揺らす」っていうのがまったく意味不明だった。
そこから考え抜いて2日で練習法を編み出した。
俺が編み出した方法は、腹ビブ練習で横隔膜のコントロールに悩んでいる人にはかなり使える方法
だと思う。
776選曲してください:2008/12/04(木) 20:26:11 ID:IXApYXZw
>>775
その練習法を具体的に書いてみてくれませんか?
777765:2008/12/04(木) 22:14:50 ID:Hnivn8Ny
>>776
全て自己流なので内容は保障出来ないのであしからず。
まず「横隔膜を揺らす」って、コレに悩まされ続けた・・・
そして考え、「日常生活で横隔膜が使われる時」これを探した。
その結果「しゃっくり」と「笑い声」に行き着いた。
しゃっくりは自分でコントロール出来ないので「笑い声」を利用する事に。

まず、適当に腹から「ハッハッハッ」と笑い声を出す。
そして次に、その笑い声と同じ音程(同じ高さ)で「はー」とロングトーンを出す。
次にそのロングトーン中に「ハッハッハッ」と腹からの笑い声を混ぜる。
これを通常の発声に横隔膜からの息が入る状態の下地と捉えた。
次に「ハッハッハッ」の間隔と発声を遅くして混ぜるようにした。
笑い声の発声自体を遅く出来るようになると「はー」のロングトーン中に
横隔膜からの「ハー」を自然に入れる事が出来る。
「は」をロングトーン、「ハ」を横隔膜からの声として
「は〜ハ〜ハ〜ハ〜」と横隔膜のビブラートがとりあえず完成する。
後はコレの発展と応用で練習を続けていった。
そしてコントロールを安定させようとする中で最初に練習した仮声ビブや
喉ビブの技術がかなり役にたった。

とりあえずはこんな感じで修得した。
778選曲してください:2008/12/05(金) 01:05:22 ID:ZgM/gjwG
>>777
こういう時こそ、ぜひ声をUPして頂きたい!!
いつもここでUPがあるかないかで説得力の違いが出る!!
779選曲してください:2008/12/05(金) 07:03:09 ID:RuePaFtF
オペラのビブは普通に喉使うよ
腹式が出来ればビブかかる云々じゃなくて
オペラの様なダイナミックなビブをしたい場合はわずかな音程の上げ下げと、呼吸での揺れを混ぜないといけない

JPOPとかで使うビブなんてそこらへんにできる奴居るからな
780選曲してください:2008/12/05(金) 07:41:02 ID:ZgM/gjwG
>>779
なるへそ、やっぱそうだよね!?

本当のビブは喉なんて動かない
とかいう神話に飽き飽きしててさ

実際、動かさなくても出来るのはあるらしいが、そのことを強調しすぎかと
781選曲してください:2008/12/05(金) 07:45:19 ID:ZgM/gjwG
歌ってれば勝手に出るとか、正しい発声になると勝手に出るとか言うけど、
どっかのサイトでオペラでもビブはソリストだけのもので、
それ以外はノンビブラートだったと見た。
つまり表現の選択肢だろ

なんか、ずっと、
ビブラートできるやつが他を完全に見下してて嫌気がするな
782選曲してください:2008/12/05(金) 07:53:18 ID:ZgM/gjwG
結局、何か自分らではうまく説明出来ない差でビブしやすく成長した人間が、ソリスト(ポップスならボーカル)になりやすい能力を持っていて、
それは才能であって、
他人を完璧に見下すほどの努力してるのかいつも疑問

特に勝手に揺れる声出せるやつとか
783選曲してください:2008/12/05(金) 07:58:46 ID:ZgM/gjwG
以前会ったボイトレのニーチャンにもいたけど、実際 本当のビブ ってなんだよw
全部完璧に分かってて本当とか言ってんのかなあ?

そういう連中を蹴散らすためにも、地道な努力家の>>777に期待している!!
784選曲してください:2008/12/05(金) 11:01:30 ID:ZgM/gjwG
>>777
で、UPキボン!
785選曲してください:2008/12/05(金) 12:19:06 ID:rcvroK5e
教えて貰う立場なのに態度悪いなぁ
786選曲してください:2008/12/05(金) 12:23:44 ID:MrCd28yE
ID:ZgM/gjwGは人に物を頼む態度を学んでこい
>>777じゃないが見てて鬱陶しいぞ
787選曲してください:2008/12/05(金) 12:50:18 ID:byND4GZg
2chに礼儀を求めすぎだろ
ミクシでもあるまいし。もし2chでそういうのを気にするならあのスレをオススメしとく。

てか読んだけど、教えてもらうってよりは
ID:ZgM/gjwGは対等の立場でレスしてるように見えるからこれでいいんじゃね?
788選曲してください:2008/12/05(金) 13:04:50 ID:p/xEkm3/
まあ俺も>>777のうp期待してるしな
789777(765):2008/12/05(金) 14:55:09 ID:NXMyAiOt
了解。
明日あたり歌を録ってくるよ。 
なんかすごくうぷしづらい状況だがw
790選曲してください:2008/12/05(金) 18:14:36 ID:GsqYMkhK
最近ビブラートが出来てきたかもしれないんですが、

複式呼吸か分からないけども
お腹に力を入れながら喉を使うといった方法で、
結構疲れるんですが…

これはビブラートといえるもんでしょうか?
791選曲してください:2008/12/05(金) 19:57:06 ID:ZgM/gjwG
>>789
よろしくたのんます!^^

>>790
腹に言及するひとに聞きたいんだけど、膨らむの?凹むの?
あと、歌声UPお願いします!
792選曲してください:2008/12/06(土) 03:10:43 ID:0Zlqd+W4
ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。

ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…

ヵッォ、ォヵュ <ぇ!

ぃゃゃ、ぁっぃι…

ォヵュ <ぇ!

ぁぁ、ォヵュぁっぃ! ぁっぁっゃ!
793選曲してください:2008/12/06(土) 22:38:41 ID:ilHMSvYy
http://s.pic.to/vs4aa
オペラの様な力強いビブが習得したいと思ってるんですが
ラルクのMY HEART DRAWS A DREAMのビブが強いとこ練習ついでに短いんだけど録ってみました

間隔が均等じゃなくめちゃくちゃ下手ですが、この線であってますかね?
794選曲してください:2008/12/07(日) 11:09:33 ID:fMMYB0FL
ビブラート出来るようになりたくて、半音上げ下げを繰り返してだんだん速くできるようにトレーニングしているのですが
これで出来るようになりますか?
複式呼吸は心がけてます
795選曲してください:2008/12/07(日) 11:41:04 ID:ZiqjbFoA
俺もそのやり方でしばらく練習したら、雰囲気くらいは掴んだぞ
逆に複式あまり気にしたこと無いから喉だと思うが・・・
796選曲してください:2008/12/07(日) 11:53:51 ID:fMMYB0FL
>>795
おお ありがとうございます
意味ないことはないんですね
とりあえず続けてみます
797790:2008/12/07(日) 12:58:45 ID:X33Fd8aE
>>791
カラオケで録音でもしようかと思ってたんですが、
今風邪ひいてしまって声がでないんですすいません…
また治れば来ようと思います
お腹は声量が無いから使うといった感じで、
大半は喉を意識して使うので喉が疲れます
かなりの説明不足でした(>_<)
798選曲してください:2008/12/07(日) 14:23:22 ID:eKaUkRgp
歌によって出来る歌と出来ない歌がある
その時の調子によっても結構出来る時と全然出来ない時とがあるし
いつになったら完璧に出来るようになるのかな
浜崎あゆみのVoyageだったらいつでも大体できるけど・・・あのビブラートはかけすぎて変だよね
799選曲してください:2008/12/07(日) 16:39:30 ID:Zv3c67ot
ビブラートなんて歌が上達した結果の副産物だ。
それ自体を追求するんじゃなくて、ひたすらに歌の上達を追求するんだ。
そうすればおのずと結果は付いてくる。
800選曲してください:2008/12/07(日) 17:46:07 ID:PqxQrSVD
>>799
どういった種類のビブラートがどのような理由で身につくのか答えてみな?
そしてその理論だと歌下手な奴にはビブラート使えるやつはいないと考えるのか?
801選曲してください:2008/12/07(日) 17:48:33 ID:aE4ww9y8
理論とか言ってるから、いつまで経っても下手なんだよ。
802選曲してください:2008/12/07(日) 18:10:43 ID:kFHe93HH
>>801
勝手に身に付くものじゃないって言いたかっただけじゃないの?
803選曲してください:2008/12/07(日) 19:01:03 ID:sREq2ICc
実際プロはほぼ使える、敢えて使わない人もいるだけで
と考えると>>799は正しいと思うぜ

>>800 ああ、聴かせる美しいビブが使える奴に下手な奴はいない
804選曲してください:2008/12/07(日) 19:05:44 ID:exK846CU
ヒトカラで歌いまくってたら1年半前にいきなり出来るようになった。
理論とかないと思うよ。歌がうまくなりたいと思いながらいっぱい歌うしかないって。
805選曲してください:2008/12/07(日) 19:06:21 ID:sREq2ICc
美しいビブはあらゆる発声や歌唱法を極め、その行き着く先にあるというのはわかる。
要は喉のコントロール能力なんだし。
だから俺は、ビブを習得しよう!じゃなくて
全部ひっくるめて声を鍛えよう、と思っている。そうすれば見えてくる気がする。
806選曲してください:2008/12/07(日) 19:25:24 ID:A3cgPRhk
>実際プロはほぼ使える、敢えて使わない人もいるだけで
>と考えると>>799は正しいと思うぜ

それはちょっと違うんじゃね?
プロがみな自然に習得していったという仮定がなければ必ずしも正しいとは言えないだろう
>>804みたいに恵まれた人もいれば、いくら歌唱力が上がってもビブがかからならない人もいるわけで。
そういう人の場合は理論も重要視しないといけないと思うんだがどうよ。

>だから俺は、ビブを習得しよう!じゃなくて
>全部ひっくるめて声を鍛えよう、と思っている。そうすれば見えてくる気がする。

その人がなにを優先事項としているかにもよって違ってくると思うがなあ
高音域が出せる,音程を外さない,ビブがかけられるetc...
だから漠然と練習するよりもポイントを決めて練習した方が、その技術だけで見れば早く習得できるだろう。
全体の完成までにかかる時間は遅くなるかもしれんが、練習のモチベーション維持には有効だと思う。


まぁ言いたいことはわかるんだけどね。今回は少し論点がずれている気がしたから言ってみた
長文&突っかかってスマンカッタ。
807選曲してください:2008/12/07(日) 19:29:15 ID:4auWHi4l
複式呼吸が最低条件?
808選曲してください:2008/12/07(日) 19:50:01 ID:ZQlT20Ok
宇多田や、ゆず、稲葉、CHEMISTRYの下手な方、ゴスペラーズのメインのやつ、ウインズのボーカル、みんなプロだけど、声を聞いてる限りだとこの先もずっとビブはかけられないと思う。
809選曲してください:2008/12/07(日) 20:36:54 ID:gU0T9LCw
稲葉はビブかけられるぞ。松本がかけさせないだけで。
810選曲してください:2008/12/07(日) 20:36:57 ID:41w09oQH
>>808
うただ、ゆず、稲葉はビブかけてるときあるけど?
稲葉は、松本にビブラートがうるさいからやめたほーがいいって言われて封印したらしいよ。
811選曲してください:2008/12/07(日) 20:37:37 ID:41w09oQH
>>809
なんという偶然wwびびったww
812選曲してください:2008/12/07(日) 23:49:23 ID:ZQlT20Ok
いや、稲葉とかダパンプとか西川とかはかけてもチリメンとかこぶし、ただのトレモロだからorz

松本はそれがいやなだけだろ

稲葉が平井堅とかコブクロとか歌っても緩いビブ出来なくて散々になりそう...
ま、歌う必要はないがw
813選曲してください:2008/12/08(月) 01:17:45 ID:qobA3dNg
>>812
そうだね、プロテインだね
814777(765):2008/12/08(月) 03:35:53 ID:H1i6dVjL
歌を録ってきましたよ。
※ヘッドフォン推奨
変化が細かい部分があるので是非ヘッドフォンで聞いてもらえるとありがたい。

まずビブラートを意識的に強めのVer。結構歌い辛い・・・
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83586.mp3

で、強めを意識しないとこんな感じ。歌いやすいが、、変化が弱い!?
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83587.mp3

伴奏無し。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83589.mp3

上記のは全て横隔膜ビブラートになってるはず・・・
喉ビブ無しの横隔膜ビブラートのみで歌ってみたつもり。
10月まではノンビブ状態だったのが1ヶ月で一応ここまでこれた。
安定してコントロールするためにまだまだ練習が必要なのはよく理解してる。

>>777に書いた自己流練習法でここまできたのだが、一応出来てるよね?
815777(765):2008/12/08(月) 03:54:01 ID:H1i6dVjL
スレ読み返して思ったんだが、>>765で「腹式呼吸」といったのは
横隔膜ビブラート(腹ビブ)の事だから。
混乱してしまった人がいたらスマンね。

喉ビブも最初練習したけど、喉ビブの場合は特に腹式呼吸が必要って事は無いと思う。
816選曲してください:2008/12/08(月) 04:35:50 ID:WxmQdl2W
777氏に便乗して自分もうpしようかな。こっは喉ビブだけど・・

CHA-LA HEAD-CHA-LA 1番のみ(オク下注意)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/14911.mp3

>>794氏の言っているやり方で練習していたらこんな風になりました。
自分で聞くとなんだかタネを知ってしまった手品のように不自然な感じがするので、感想をもらえればと思います。


>>814
喉ビブの自分が言えたことじゃないけれど、この段階ではかかっているのかの判別が少し難しいところです・・
当人ができていると思っている=普段とは違う感覚だろうから、もう少し経てば更に上達するんでしょうね

でも歌は普通に上手いです。
817選曲してください:2008/12/08(月) 04:49:25 ID:WxmQdl2W
ああ、補足しておこうと思ってたのに忘れてた。
途中歌詞の度忘れと、歌詞間違いのせいで"頭"と"何"が混ざって"兄が起きても―"
と酷いことになってますがスルーしていただければw
818選曲してください:2008/12/08(月) 07:05:25 ID:2FHcu9nu
819選曲してください:2008/12/08(月) 12:14:04 ID:Jh7MvVS4
>>818

え?
これがビブなの?
チリメンみちいなやつ?
ただスタッカートに息を区切ってるだけじゃなくて?
松本の言うとおり、このビブ?じゃ、うるさくてウザイな(汗
ポルノみたいにぶつ切りにしたほうがいいよ。
カラオケにもよくいるよね。
820選曲してください:2008/12/08(月) 12:24:47 ID:RJbOibCQ
と下手糞が申しております
821選曲してください:2008/12/08(月) 12:26:52 ID:0gOqFcbS
>>819
プロ批判するってことはお前プロ並みにうまいってことだよな
うpしてみろや
822選曲してください:2008/12/08(月) 12:30:35 ID:xaboRlNB
これ皆が目指してるビブラートじゃないだろ(笑)
まあ確かに少し震えてはいるw
823選曲してください:2008/12/08(月) 16:32:51 ID:36uzEVJw
>>814
すまん、どこでビブしてるかわからんのだが・・・
824選曲してください:2008/12/08(月) 17:01:49 ID:RzcXqjR9
>>823
奇遇だな俺もだ

一番上は極稀にかすかに揺れてる時がある位だな
825選曲してください:2008/12/08(月) 18:27:52 ID:8uplr8Ot
>>814
論外
>>816
下手
>>818
微妙
826777:2008/12/08(月) 20:55:23 ID:ywAL1MXi
ちょちょちょ!!!
何か勘違いされてないか!?
>喉ビブ無しの横隔膜ビブラートのみで歌ってみた
と書いたのは、喉ビブで音程を揺らしてないって意味だぞ!?
持続音のピッチはほとんど変化させないままビブラートかけた音源だよ。
変化しているのは横隔膜により送り出された呼気による
持続音の音色の変化と音量の変化だよ。
喉ビブ併用して音程を揺らしたら腹ビブがわかりにくいと思って
音程を揺らさずにビブラートをかけてみた。
自分でヘッドフォンで聞く限り音色と音量の変化は感じられるが
実際に下腹部に力を入れて反応する横隔膜の揺れに対して声の変化が少ない。
横隔膜の揺れによる呼気を効率よく音色の変化に変える為の方法がわからないので
悩んでいる最中。

>>823 >>824
聞いてくれてありがとう。
ヘッドフォンで聞くと持続音の音色・音量の変化が確認出来ると思うけど・・・
827選曲してください:2008/12/08(月) 21:08:39 ID:Jh7MvVS4
>>826
俺はわかったよ。
微妙だけど声がうねってる感じね。
すぐ聞けるとこで言うと、最初の わたしの〜 とか、
泣かないで下さい〜

とか。

質問なんだけど、結構低音の倍音も多いし、俺には到底出せない迫力ある響きあるんだけど、歌うときに咽頭下げるとか意識してるの?
828816:2008/12/08(月) 22:20:47 ID:WxmQdl2W
>>825
ありがとう。やっぱり喉で呼気を調節したら不自然になるのかな


総叩かれでもいいからもうちょっと多くの感想欲しかったなあ(´・ω・`)
夜中で近所迷惑になるのを懸念してオク下にしたのがまずかったのだろうか・・
829選曲してください:2008/12/08(月) 22:45:52 ID:ctEZtiGt
>>814
腹から声を出して歌ってる?
喉で歌っているようにしか聞こえないんだけど
きちんと支えられてない
830選曲してください:2008/12/08(月) 22:59:06 ID:Jh7MvVS4
??
みんなが言うほどこの人の声悪いかなー?

どういう声というか、レベルを求めてるの?それこそ、うPしてほしい。
手本になるような?
自分の声でいいから。
831選曲してください:2008/12/08(月) 23:01:42 ID:Jh7MvVS4
カラオケの機械かアンプが倍音を拾ってるように聞こえるだけか??

変な意味じゃなく、好きな声だけどな。
832選曲してください:2008/12/08(月) 23:05:49 ID:Jh7MvVS4
あ、777(814)の声ね
833選曲してください:2008/12/08(月) 23:23:39 ID:ctEZtiGt
声が悪い人などいない
声を生かしきれていないだけだ
834選曲してください:2008/12/08(月) 23:41:34 ID:Jh7MvVS4
うーん、なるほど、そういう言い方もあるのか。
少なくとも808に出てくるような連中が甲高い声で叫ぶより安心でる。

機動戦士ガンダムの歌の人にすげー似ててびびったw
835選曲してください:2008/12/08(月) 23:45:20 ID:7KYhgigu
声を生かしきれないっていってもさ、最終的にはセンスの問題だとおもうよ
ボイトレの先生が必ずしも歌がうまいというわけでもないようにw
836フリー:2008/12/08(月) 23:50:55 ID:pu4Ws/NL
>>834
こんちわー。この板の前半〜中盤にかけて粘着して書き込んでた者です。
しばらくHo-Ho-練習してましたがあんま効果ないな・・

僕もこういう声はうらやましいと思う一人ですね・・
僕もどっちかって言うとその>>808に出てくる人たちみたいに引き上げが強い声なので・・
高い声はガンガンピンピンでますが、柔らかい声とか揺れとか低音はカラッキシだめでつ。
久々に見てみたら沢山のup音源があって参考になります!
僕も少しupして聴いてもらおうかな。
837選曲してください:2008/12/08(月) 23:56:39 ID:ctEZtiGt
>>835
センスも重要だね
歌を表現する力
ビブラートだったり強弱だったり
ピッチも合っている、体の支えもできている
でも歌が棒読みだったら何も伝わってこない
ピッチがずれていても訴えるものがある人もいる

最終的に人を感じさせるのは歌を表現するセンスだろう
838選曲してください:2008/12/08(月) 23:57:23 ID:pu4Ws/NL
>>816
横隔膜ってやつの揺れがでてますよねー
僕にはうまく出来ないのでうらやましいです。
やっぱ揺れが出る人は、低い音の響きがいいという共通点がありますよね。
たぶん引き上げが強すぎずに喉から下に声が響いてる感覚で歌ってるからかなー。
教えてほしいわ。
839選曲してください:2008/12/09(火) 00:07:28 ID:6a+p1ygA
センスか。確かに。
814には、この歌を歌いこんでまたうpしてほしいな。

816
さっき聴いてみた
揺れてると思うよ。
俺は、怒って〜 と ヘッチャラ〜の一瞬の揺れが無意識に綺麗に揺れてると思った。

836
ww
粘着を告白w
乙w
Ho-Ho-ってなんなの?
840選曲してください:2008/12/09(火) 00:17:07 ID:6a+p1ygA
あ、ちなみに、814の声のうねりを聞きたい香具師、
もしスピーカーで聞いてるなら極力音量を絞るべし。
こいつエコーみたいな空間系のエフェクトかけてるから音圧の変化がわかりづらい。
音が大きいと余計な音圧が邪魔してますますわからなくなるよ。
841フリ:2008/12/09(火) 00:50:48 ID:2JfkIisq
>>839
ホーホーってのは、どっかのレスで教わった有名な先生が提唱する練習法みたいです。
ミックスボイススレかなー。
やり方が間違ってるんだろうか。
842選曲してください:2008/12/09(火) 03:35:50 ID:V3qZIfvO
>>814
自分も1年半前くらいからカラオケに行くたびに「千の風になって」を歌ってビブラートの練習をしていました。
ノリで歌うみたいな感じで友達には言っていましたが、実際はビブの会得ため・・・
いろんなサイトとかでやり方を調べて試していました。
でもやっぱり自分で間隔をつかむしか方法はないと思います。やり方とか見ても意味不明でしたし・・・
全然何の参考にもならないと思いますが、1ヶ月前くらいにカラオケで録った「千の風になって」が見つかったので
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/83681.mp3
間奏部分は会話や笑い声が多いので聴きにくいとは思いますがよければ聴いてみて下さい

843選曲してください:2008/12/09(火) 04:59:04 ID:ONC5Faco
俺が思うに
ビブラートの練習はしないほうがいいと思う
変な癖がつくだけだよ


綺麗なビブラートに惹かれるのは分かるが
綺麗なビブラートがかかってるひとは歌声自体が綺麗な声ということに気付くべき
俺は汚い声の綺麗なビブラートなんか聞いたことがない

所詮はおまけだよビブは、
844選曲してください:2008/12/09(火) 18:35:32 ID:byIMsB1s
aikoとか森山良子とか、歌のお姉さん系のビブは昔からできるんだけど、
美空ひばり(特に幼少期)や夏川りみみたいな、コロコロしたビブが難しくてできない。
あの小鳥がさえずるような歌声に憧れてます。

民謡を習えば少しは修得できるようになりますかね?
845選曲してください:2008/12/09(火) 19:00:52 ID:6a+p1ygA
>>844
典型的にここに多くいる人間と逆なうらやましい人だな。

歌うときに喉をしめて歌えばいいんじゃね?
普通に日本語を話すときはそうなってるらしいけど。
846816:2008/12/10(水) 00:43:26 ID:DHdA/nm6
>>838
横隔膜の揺れ、出てますか!
意識的には半音揺らしてるだけだったので、無意識にできているのなら嬉しい限りです。
このビブでよければ感覚を言いますと、相づちの"うん"を繰り返し言っている感じですね。
言わずともわかると思いますが、"う"が元の高さ、"ん"が半音下の高さにあたります。

>>839
聴いて下さってありがとうございます。
その箇所の揺れがいつでも出せるように意識することにします!

練習し始めから半月ほどの二ヶ月前にも
「千の風になって〜」の「て〜」の部分だけマシと言われたんで、自分は「て」がやりやすいのかなと思いますw
847フリー:2008/12/10(水) 03:46:31 ID:sZGaMDUe
またお邪魔します・・

http://touch.moe.hm/up_xssize/download/1228847527.mp3

みなさん、最近、やっとチリメン・コブシの揺れがゆるくなってきたんですが、どうでせうか!?
数年前にthe BBSで上げてた時よりすげー良くなってない!?
( >>123さん、まだ居たら感想キボンです( T o T)  )
スレでずっと書いていたように、僕にとって「脱力」とか「喉仏下げる」とか「喉を開ける」
とかさっぱりだったので、最強に例の方法で歌ってみました。
なので気を遣いすぎて途中で裏返っています・・。
が、僕の場合このくらい気を使わないと引上げの声に簡単に戻ってしまいます。
基本、もうゆるい綺麗なビブラタートはあきらめかけてるので、
このコブシ君を上手く使って行くしかないかな・・と思ってます・・(悔)。

喉仏に関しては、引き下げが効いた歌を歌う知人が周りに何人もいるので、その差に愕然とし、
一年間一生懸命筋力トレーニングもしてたら、一昨日あたりから若干、いつも声が頭とか喉のあたりでしか響いてなかったのが、
喉の下の方あたりで「耐える」みたいな感覚あったような無かったような・・そんな噂があります。

薄い声と揺れを求めて5年が経過しましたが、最近はホトホト疲れてきました・・。Ho-Ho-
848836(フリー):2008/12/10(水) 03:57:03 ID:sZGaMDUe
>>846
はい、うらやましいですね。僕は喉のあたりのコロコロ君しかできませんので。
コロコロ意識しなければ、ビンビン高い声がでます。というか、出ちゃうんです。固まっちゃう感じです。
最近は自分で「引き上げ固定」という造語を作って周りの上手い連中に説明してます。

言い訳してます。

今度、昔のバンド仲間でガンズ&ローゼズの「welcome to the jungle」という
懐かしくも狂った曲をまたやる事になったんですが、前奏の


「huooooaaaa--!!!!!!」


というヘッドボイスというやつで、一瞬にして今までの練習の成果が崩壊します。そんな曲です。
逆に言えば、そんな曲ばっか調子乗って叫んでたので、もうどうにもならん喉になってしまったんです。
849選曲してください:2008/12/10(水) 04:04:27 ID:iXIqLeMD
>>847
ファイルへの直接リンクエラー
ファイルへの直接リンクは出来ません。
URLがhttp://touch.moe.hm/up_xssize/download/xxxxxxxxxx.xxxとなっている場合は
http://touch.moe.hm/down/xxxxxxxxxx.xxxと書き換えて下さい
850選曲してください:2008/12/10(水) 04:05:53 ID:sZGaMDUe
あ、836もだけど838か。ソーリーです。
最近、ますますおデコが広くなってきて、このデコから綺麗なビブラタートさんが波のように出てはくれないだろうか、と
規格外のポテンシャルを自分の体に求めたくなる時があります。
フリーター20代と名乗っていた頃が遠く・・
もっと早くインターネットギャラクシー時代が到来してくれていれば、有意義な情報集めて
もっと若いころから注意して歌えたのになー

あ、スレ違いの住人が下手スレに行っても、ヘルニアさんってレスしてくれると思いますか?
おやすみなさい。
851選曲してください:2008/12/10(水) 04:07:09 ID:sZGaMDUe
>>849
あれ、エラーですか?
むむ、俺ちょっとまだよく理解できてないな。
べつのところでUPしなおします。
852選曲してください:2008/12/10(水) 04:08:42 ID:sZGaMDUe
853選曲してください:2008/12/10(水) 04:11:07 ID:sZGaMDUe
別のところでupやりなおしますた。どうでしょうか。
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/down/1228849814.mp3
854選曲してください:2008/12/10(水) 04:41:38 ID:ZHhYUZXg
携帯で聞けぬ
誰か変換してくれ
855777:2008/12/10(水) 05:09:32 ID:y9CeB57U
>>827
レスあり!
特に意識はしてないけど共鳴が強いんだと思う。
ただ最近は共鳴強すぎて暴れるから意識的に共鳴を小さくしてる。

>>829
レスあり。
ん〜、喉では歌ってないと思う。不安定な部分は練習あるのみだな・・・

>>830
レスあり。
まぁなんだ、今は「自分の声探しの旅」の途中と言ったところなんだ。
もう少し歌い方が固まれば声もはっきりすると思う。

>>842
上手いですね。ただこの曲の場合はクラシックとして捉えるか
一般の曲として捉えるかで歌い方が変わるのが困る所。
クラシックとして捉えれば「秋川雅史」の歌い方が正解になるだろうし・・


856777:2008/12/10(水) 05:15:43 ID:y9CeB57U
857選曲してください:2008/12/10(水) 09:55:42 ID:ihlOs3cE
トレモロっていうのは、例えば広瀬香美のプロミスのサビの「ずっと〜〜」の部分?
858選曲してください:2008/12/10(水) 16:05:40 ID:ZHhYUZXg
>>sZGaMDUe
例の方法ってなんすか?

>>855
共鳴が暴れる
抑える
これもう少し具体的説明お願いできませんか。
859選曲してください:2008/12/10(水) 19:29:33 ID:3p2DIf3A
なぁちりめんビブと普通のビブって違うのかな
チリメンできても他のはできなかったりとか。
860選曲してください:2008/12/10(水) 20:02:41 ID:ZHhYUZXg
>>859
あんたん中での普通の意味がわからんし、スレ800代で今頃種類の話とか遅すぎ
新参者なら態度でかすぎ
861選曲してください:2008/12/10(水) 20:05:05 ID:ZHhYUZXg
態度でかいのオレかw
862選曲してください:2008/12/10(水) 22:09:31 ID:7Mcr0oAQ
態度がでかいかどうかは別にどうでもいいが
2ch的に見てキモイやつやわけの分からないことを言ってるやつは遠慮なく叩くべきだと思う
叩かれて伸びていくのがネラーの成長の仕方だろうし
863選曲してください:2008/12/11(木) 00:17:20 ID:AvVOQfbr
>2ch的に見てキモイやつやわけの分からないことを言ってるやつは遠慮なく叩くべきだと思う
叩かれて伸びていくのがネラーの成長の仕方だろうし


なんだコイツ。キモいしわけわかんねー!
864847(フリー):2008/12/11(木) 01:04:06 ID:fBdZZ/Zf
千の風の録音があったので僕もupしますね。
音程とかピッチとかあんま合ってないんでほったらかしになってたやつですが、
(曲がスローだと目立つよなー)
ちょうど一か月くらい前に「何か変化が・・?」と思った時のです。
1は注意してやったやつで、2はちょこっと普段の声に戻したやつです。
あと、この前書いたJungleの曲も。勢いだけですが。
それとこの前のupもゴタゴタしたんでまたアドレス乗っけと来ます。
ぜんぶコブシの揺れですが、何かアドバイスよろしくですm( _ _ )m

千1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30265.mp3.html

千2
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30266.mp3.html

jungle
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org30267.mp3.html

このまえの桜
ttp://karinto2.mine.nu/ulink/down/1228849814.mp3
865フリー:2008/12/11(木) 01:19:30 ID:fBdZZ/Zf
>>857
wikiにいい説明があったので短くまとめておくわ。
音のイメージの違いが一番分かりやすい説明だと思うな。

例えばビブラートが、ここの住人の多くが目指す割とゆっくりとした揺れ、
「長く繋がった音が穏やかに揺れる事」だとすると、

トレモロは、短い音の粒が タタタタタ みたいに並んで聞こえる事 かな。

学校で、木琴やったことあるでしょ?並んだ木の板を、棒に着いた丸いボールでたたくやつ。
一回たたくと「ポン」で終わる。
「もうちょっと長く鳴らしてよ!」って言われたら、「ポポポポポポポポ」って叩くじゃん。
つまり「叩く楽器」を長く鳴らすための手段みたいな。
木琴の楽譜にも trem (tremolo)  て書く。

・・で、一つの音を叩くんじゃなくて、
隣り合った音を鳴らす時もトレモロなんだわ。
「ドレドレドレドレ」みたいな。
ギターの「トリル」もそういうイメージだよ。

チリメンやコブシがトレモロって言われるのはそういう音のイメージだからっていう事ですな。
866選曲してください:2008/12/11(木) 01:32:02 ID:fBdZZ/Zf
>>858
スレの120あたりから確か書いた記憶あるので参考までに・・
ただし!!僕と共通な声質の人に限ります。限りなく限られます。
僕は自分と同じ声、体型、悩みの人にしか有効なアドバイスできないと思ってるので・・。

>>859
まさにそうでしょう!
チリメンやコブシしか出来なくて、柔らかい揺れが出来ない人の方が多いんじゃないでしょうか・・
僕なりにずっと考えてきましたが、やっぱり普段のキツイ日本語が影響してるのではないかと。
幸田クミなんか、デビューの頃はわりと薄い声でビブラートも得意げでしたが、
12週連続リリースとか?強行ライブスケジュールとか?ハードなレコーディングとか?バラエティでの歌以外の露出とか?
で、最近歌声が、えらく「話声」に近くなってきたというか、硬くなってきたように感じるし・・
867選曲してください:2008/12/11(木) 01:36:32 ID:81VIrUsa
細かいビブかけられない俺から見るとちりめんとか出来る人がうらやましく感じる。
ゆっくりなビブは腹とか喉で無理やりかけることも出来るからなあ
868777:2008/12/11(木) 02:00:41 ID:d3KBc8LX
新たな練習法考えたんだが、、、
今回は喉ビブの練習法。もう数日検証してみるとしよう。
効果が実感出来たら発表するかも。

>>858
ちょっとビブとは関係なくなっちゃうけど・・・
具体的言うと音圧が高すぎて、無意識に鼻腔に共鳴して音程がフラット気味になったり
頭の上に声を抜くときに鼻腔の共鳴で音程がズレる事がある。
なので、鼻腔への共鳴を避けるように口内で音を当てて、頬骨のほうに響きを
逃がすようにして歌っている。眼窩の骨の裏辺りを狙うと響きが抑えられて良い感じ。
869選曲してください:2008/12/11(木) 02:35:05 ID:fBdZZ/Zf
>>867
声をupしてみては?
皆で改善していきましょう!
870選曲してください:2008/12/11(木) 02:49:06 ID:fyZqu3mc
>>869
コテハンみたいのつけたりつけなかったり、レスしづらいなーW
うP音源、オレからするとかなり上手いけどなあ。
コブシにしては結構よく聞こえる気がするんだけどコブシなの?
チリメンとコブシの境も曖昧じゃないか?
てかジャングルとかいうやつ高くね?
871選曲してください:2008/12/11(木) 02:56:33 ID:fyZqu3mc
>>868
響きって多いと音がフラットするのかあ。
以外だな。
872フリー:2008/12/11(木) 14:12:57 ID:YsiRDeVB
>>868
新しい練習法楽しみですね。
upが増えてからにわかに活気づいてきた感じで。

僕はupした>>864の声みたいに、基本喉声らしくて、
何年やっても喉を開けるという動作が非常に苦手のようです。
アクビすると喉の中が突っ張って痛い感じもするし、あまり関心示してもらえないんですが、
幼少期からの扁桃腺肥大が原因じゃないかと思ってます。
いつも喉チンコがどこかに当たっている感覚で、調子が悪いとそれが原因で吐き気がしますw

ちなみに喉を開ける(多分自分ではあってると思ってる)動作を続けると、
クビの後ろの僧帽筋という奴がめちゃくちゃ筋肉痛になる事から、
何度も言うようですがやはり猫背自分の体の背筋側全体が普通の人より軟弱で、
その部分に力を入れないと良い姿勢が保てないようです。

上も向いて歌うと楽に歌える、と以前に書いたのは、おそらくこの僧帽筋を上手く活用できるから、
だと最近は分析しています。
だから「脱力」っていう言葉に騙されて全身の力を抜いて猫背のまま歌っていた頃が悔しくてたまりませんw

質問なんですが、
鼻腔に「響かせるとフラットする」ってすごく分かる気がするんです。
自分ではピッタリで歌ってても録音すると少し下がってる・・みたいな。

やっぱり「意識して」鼻で響かすのは良くないんでしょうか。
友人には鼻で響いてる声なのに音程がぴったりのヤツもいるし、迷ってます。
873選曲してください:2008/12/11(木) 15:33:13 ID:GUUA3l1Y
ビブしてる時って、上半身完全に脱力してる??
874選曲してください:2008/12/11(木) 15:47:00 ID:YsiRDeVB
>>870
あ、ああ、スマソ。コテハンって2chだと嫌なイメージあって、つい書かなかったり。
確かにコブシとかチリメンとかあいまいですね。あった、これだ。>>176に何となく僕のイメージ書いたので参考までに・・。
何年か前に自分で書いていた揺れの種類を思い出して、さらに最近の印象も加えてみると、
まずは意識的な揺れから・・

1 喉を意識した揺れ
aチリメン(声帯の速い開け閉め?)
シャンソン歌手とか、宇多田がやるヤツ。
ある部分の引き上げ(閉鎖するための筋肉)が引き下げよりも主に働いている状態で、喉が閉まる感覚やスピードが速い場合になると思う。
呼気が吐く方向に速すぎると、裏返らないようにそれをとどめようと声帯が閉まる動きが意識的になる。
これを応用したというか、この筋が強い人がやりやすいし。なりやすいしみたいな。
または、声帯付近の緊張と弛緩や「たわみ」の無意識のビブラートでも、呼気を速く出した時にたわむスピードが速くなる時がある?
それでも、呼気に負けずに「ぱ!」と戻る強めの引き上げ作用が働いているはず。

bコブシ(開け閉め+音程?)
チリメンが速い呼気に任せる感覚が強いのにたいして、一歩引いて、呼気がゆるくなると、声帯を閉めようとする感覚が薄くて済む。
その分、今まで弱かった引き下げが働くようになって、チリメンと同じような動きでも、喉仏周辺の動きに若干の余裕が現れるみたいな。
この動きをゆっっっくりしていくと、1度〜4度くらいの音程の差が顕著についているの気付く感じ。
本人の意識がどこにあるのか分からないが、音程の揺れ、と言う人もいる。

c喉と横隔膜の意識的な揺れ
喉で起こる揺れに、横隔膜の揺れを足す、または横隔膜の揺れを喉でコントロールするみたいな。
ちょうど横隔膜が2stエンジンで、喉がチャンバー+マフラーみたいな感じなのかなー。意識された横隔膜だけだと「ハッハッハ」になるのを、どどでやわらかくしてる・・?

全体的に言えるのは、無意識の揺れよりも、
呼気が漏れている時ときっちり閉鎖している時の差が激しくなりやすいので、
いわゆる「トレモロ」と表現される事が多い。
875フリー:2008/12/11(木) 15:51:02 ID:YsiRDeVB
あ、またコテハン書き忘れた。
>>873
ちなみに僕は喉の揺れしか出来ませんが、姿勢を保つためにどっかに力入ってますw
この力みが必要無い無意識の体になれば、一気に色んな事が出来るようになるのかなー。
876選曲してください:2008/12/11(木) 21:38:59 ID:81VIrUsa
>>873
ちりめん以外のビブだったら  何種類かできるけど、上半身は脱力してなくてもかけれるなあ
877777:2008/12/11(木) 23:12:45 ID:MCfWaEw1
>>872
>やっぱり「意識して」鼻で響かすのは良くないんでしょうか。
>友人には鼻で響いてる声なのに音程がぴったりのヤツもいるし、迷ってます。

コントロール出来れば問題ないと思うよ。
そこですんごく使えるコツを一つ、、、
下顎を軽く前に出す感じで歌うと鼻腔への共鳴がコントロールしやすい。
実際にやってみればわかると思う。
878選曲してください:2008/12/12(金) 02:56:43 ID:ol6JxRqg
>>874
詳しい説明トンクス
息の速さかあ、みんなと比べて俺はやっぱ速いのかなあ。
無意識のビブはなんなの?
と、しつこいようだけどジャングルとかいう曲高くね?どうやって出してるの?
879フリー:2008/12/12(金) 21:39:20 ID:TTgAfCmK
>>873
付け加えると、僕の場合、猫背・巻き込み肩ですから、
「肩を後ろへ落として背筋を伸ばしす」
という行為ですら、かなりの意識と筋力を使います。そして、最初は伸ばされた胸が痛く感じましたw
痛いから、まそこの筋肉が張ってるように(力が入ってるように)感じるほど。ほんとに。
猫背の宿命です。

>>877
確かに、下顎を意識すると感覚が変わるの何となく気付いてましたよ!
よく下顎を上にあげたらいけないと言うけど・・「意識する」はべつですよね?
upした僕のノドの揺れ、どう思われますか?
あと、自分、喉声とそうでない声の区別がつかないのですが、アドバイスお願いしたいです。

>>878
僕のイメージなんで、参考程度に。あとで無意識のも書いてみますね。
ジャングルはマジ高いですよ・・
原曲は半音下げチューニングの演奏なので、例えば演奏する時は、
曲の前でチューニングを変更するか、楽器を変えるかする必要が出てくるんですが、
前はチューニング直さずに半音上がった状態でよく叫ばされてましたよw
多分ここでいうミックスってやつだと思うんですが、僕の場合は喉声らしく、
つまりは引上げが余計に働き過ぎている感じみたいですね。
だから翌日とか朝は裏声が出ない、とかありますよ。
880フリー:2008/12/12(金) 22:06:18 ID:TTgAfCmK
>>878
あー、>>874に補足なんですが、呼気が速い(強い)からチリメンになるというか、実際には、
普段の日本語の話声が、ある部分の引き上げを強く使う発声で、
それが原因で声帯がきっちり締まり気味になり、呼気はその声帯部分でキッチり閉じ込められるから、
体の反応としては、キツイ声帯を外へ押し出す力一辺倒になりがちになるって事だと思います。

つまり、息が常に漏れ気味のような英語とかの発声では、息が漏れすぎるのを防ぐために腹式呼吸が必須で、
日本語では声帯が弁みたいな役割になって、ブレスをキープする必要が無い、という仮説です。
だから特に引き上げが強い僕とかは、まず腹式ウンヌンじゃなくて、
まず引上げを弱めて、声門が無意識に閉る事と対決しなければならない・・みたいな。
日本人の声帯がきついのは、木や紙や布の住居の中で声をはっきり伝えるために、
音の詰まった発声にするためだとどっかで聞きましたよ。

猫背だと、肺活量も小さくなるし、ますます息が漏れないように声帯がキツクなるとか、想像してます。
881選曲してください:2008/12/12(金) 22:30:17 ID:TXO1c3r5
>>873
いいえ。してません。
けれども、下半身は完全に脱衣しています。
882フリー:2008/12/12(金) 22:30:30 ID:TTgAfCmK
あと、今、クリスマスソングの有線がずっと流れるところにいるんだけど、
オールディーズあたりの時代のアメリカの曲とかだと、得意げに歌っていても、かなりチリメンが多いのに気付くなー。
結局、まだベルカントっつー発声が、声楽の敷居の高さと情報量の少なさで庶民に浸透してなかったのかな。
または、歌手の競争が今よりも緩慢で、神経質なチリメンでも十分だったのかもしれん。
特にジャズとかだと黒人さんが多いけど、実際、今でも黒人さんってチリメン多いよね。
やっぱ木の文化の出身だからかなー。
歌をベルカントに限らずに、普段の話声の延長として表現してるからだろうか。
それとも、西洋音楽よりもリズムを重視するから、速いリズムもあるし、
歌を発声するというよりも、リズムに言葉を乗せる、という感覚なのかな。
すごく興味を引くことだわーw
883選曲してください:2008/12/12(金) 22:30:47 ID:F0RllMWc
>>881
アッー!
884選曲してください:2008/12/12(金) 23:16:18 ID:ol6JxRqg
>>フリー
な、何かに火を付けてしまった!?
詳し過ぎる説明トンクスw
ビブでそういうの考えたことなかったなあ

ミックスって喉声でもできるんだ。知らんかった。
885フリー:2008/12/13(土) 14:20:55 ID:SBa/xFX1
>>884
僕の高い声は極めて地声よりだと思うので、
続けてても「先が無い」と思いますw
悔しいけど・・
886フリー:2008/12/13(土) 14:36:16 ID:SBa/xFX1
887選曲してください:2008/12/13(土) 18:15:56 ID:TSp86c04
>>フリー
地声よりってなに?
888フリー:2008/12/13(土) 22:06:58 ID:wiPiKYlI
>>887
自分でもほんとはよく分かんないんですよ。
高い声は、一生懸命いろんなチャレンジしてたら、気がついたら出来てた、みたいな感じです。
たぶん最初のステップは高校のころだから10年以上前かなーw
ボイトレのボの字も知らない頃で、まだPHSどころかポケベルも出る前でしたからね。
「試行錯誤」←ほんとにこれのみです。
ただ、体全体のスケールが小さいし、もともと声が高いので、高い声に関しては参考にしないでください。
ぼくが知りたいのは声の揺れ一点です。
いや、声帯を薄く鳴らすとかいう点も・・ニ点かw
889フリー:2008/12/13(土) 22:21:04 ID:wiPiKYlI
>>881
声帯がビブラートじゃなくて
性感帯がビブラートですか。

>>878

で、無意識の揺れなんですが・・
これについては、僕自身が全く体験したこと無いので詳しく書けないって事に気付きました!!!!
ただ、友人にはたくさんいますよ。音楽もバンドも何にも縁がない連中でも・・

聴いてて分かるのは二つ種類あります。

a喉(声帯付近で勝手にかかるいうやつ)
コイツは男ですが、チリメンとゆっくりの揺れの中間くらいの、わりと速い方の揺れです。が、
先に書いた意識的なやつとの決定的な違いは、音の波がメチャクチャ安定してる事です。無意識だからあたりまえか。
おそらく倍音ってやつも多くて、聞いててまったくチリメンとはちがって、柔らかく聞こえます。なんとなく出るそうです。
そいつは高い声では出ないと言ってます。
バンプのVoみたいな声かな。
どっかの受け売りですが、声帯が薄く伸展している時に引上げと引き下げのバランスが取れていると、
呼気に負けて一瞬声帯が外にたわんで開き気味になり、次に元に戻る、この動きの繰り返しらしいです。

b胸辺りから(横隔膜?)
>>874で書いたcを無意識にやってる感じ?
上記の無意識aに横隔膜の揺れをたしているのか、
無意識の横隔膜の揺れに喉が反応しているのか、
これをやる友人は、若干喉も・・って感じです。ただし揺れがとても大きく、調子いいと勝手に出る言うてます。
890フリー:2008/12/13(土) 22:35:55 ID:wiPiKYlI
>>887
upの声について、どうすればいい揺れが出たり、喉声じゃなくなるのか、
なにか知ってらっしゃる貯えありませんか??
なんか俺ばっかり書いてて・・アドバイス欲すぃでつ。
下手スレ行ってもビブラートと喉声とか、基本的な事にアドバイスくれるのかなー。
ミックスとか高度すぎてよう分からんし・・
891選曲してください:2008/12/14(日) 00:16:29 ID:+ubQgdz/
>>890
ジャングルは高い声がうらやましいと思った
俺ビブできないしアドバイスできないけど
桜は、裏返るとか以外上手いと思った。
千の風邪は桜に比べてなんか張りがあるけど上手く聞こえないかなあ。そんくらいでスマソ。
とりあえずage
892選曲してください:2008/12/14(日) 01:01:52 ID:+ubQgdz/
>>890
携帯下手うpで、みんなにビブをべた褒めされてる輩がいるぞ
俺がいるバンドには不必要なキモい声だけどw
叩かれて意地になってるみたいだから、あえて粘着させれば何か聞き出せるんじゃないかな
がんばれ!
893フリー:2008/12/14(日) 01:27:20 ID:h9ymOu4w
>>892
すでに聴いてましたよ。
ああいう風に、高い声でも息が漏れてて、
空気の揺れが起こせる歌い方じゃないとダメだと思うんです(泣)
僕はすぐに喉がキツくなってしまうので、例えばupした桜の時は、とにかく、
息をハーハー出すって事だけ考えてやっとです。
何も考えないと、一瞬で千の風やジャングルみたいになってしまうんですよー。
もう10年くらい悩んでます。
バンドやってるんですかー?僕も学生時代コピバンやってましたよ。
社会人バンドはなかなか長く続きませんが。
今日はまた凹んで寝ますww
894選曲してください:2008/12/14(日) 01:45:22 ID:+ubQgdz/
>>893
なるほど。コピバンでジャングルってわけね
携帯下手うpの輩より君の方が英語がチョイいいから安心しる
あの輩は good things を

ぐっしん

と歌っている時点でかなり無理しているw
バンド板から来てみたけど、ここもなかなか面白いね。
では達者で
895選曲してください:2008/12/14(日) 10:18:20 ID:KT1LCbVR
なんだこれWWWWパアかWWW
896選曲してください:2008/12/14(日) 15:19:23 ID:lxJEXLY7
俺が知りたいのは、家の中でもできる、ビブラート練習法なんだよな…。


カラオケに行った時しかビブラートの練習ができないから全く上達しない。


家の中で小声でビブラート完璧になった→いざ本番、全く出ない。

なんてことがザラだから

何かいい方法ないかな?
897選曲してください:2008/12/14(日) 20:20:00 ID:+ubQgdz/
お、やってるな
898選曲してください:2008/12/14(日) 20:21:39 ID:a6E6kpcM
>>896
口閉じて『んぅんぅんぅ』やってればおk
899選曲してください:2008/12/15(月) 06:52:06 ID:1DZIJWr6
喉でビブしたら口は震えないが、横隔膜なら震える
まあ大声でしか震えないと思うが
オペラ歌手の映像を何回もリピートしてたら気づいた

って事は声量が多い時にビブかけて勝手に唇が震えたらいいのかな

唇を直で揺らすのは邪道だよなww
900選曲してください:2008/12/15(月) 14:07:29 ID:HLGu3f6U
俺も口閉じて『んぅんぅんぅ』やってればできるようになった
まぁ実際は細かく音程を上下させるだけなんだけど
感覚をつかむまでは難しいだろうね
901選曲してください:2008/12/15(月) 16:17:23 ID:9IZVwymQ
>>893
お望みのレスが増えてるぞ
君もなんか書け
902選曲してください:2008/12/15(月) 20:31:40 ID:9IZVwymQ
なんだ引きこもりが本当に引きこもりやがったWWWWパアかWWW
903選曲してください:2008/12/15(月) 23:07:49 ID:dc2Tx9/H
>>902
なんだおれのことじゃないのか
おまえもビブ声うpれや
904選曲してください:2008/12/15(月) 23:34:55 ID:5wqrhNV2
>>896
http://voice1.jugem.jp/?cid=64
↑ここの横隔膜を自由に動かす練習方法はどう?
905フリー:2008/12/16(火) 21:43:44 ID:itH002PR
>>902
違うよー!
仕事も忙しいし割と疲れてて・・
またボイトレの体験レッスンとかも行ってました!
それでいろいろ考えること多くて、しばらく試行錯誤してましたよ。

>>894
確かにthはムズイですよね。どっちかというと、シよりティに近い方が無難な気がします。
Lはラ行よりヤ行とか。

>>904
かなり詳しく説明されてますね・・
なにか参考音源があればもっとわかりやすいですね。

906選曲してください:2008/12/18(木) 02:00:56 ID:Cm/XrtMB
>>905
中途に出てこないで、バンバン書いてこーぜー
スレ盛り上げるためにまたなんかうpれや
体験ボイトレの話キボン
907選曲してください:2008/12/18(木) 11:57:09 ID:PHEtgxZl
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84384.mp3

このビブラートどう?
喉と腹の2パターン出してるんだけど。腹はホント息ビブって感じ
908選曲してください:2008/12/19(金) 19:41:29 ID:dpuWB/fl
うまくいってたりいってなかったり微妙だな
909選曲してください:2008/12/19(金) 22:52:01 ID:hKRbm6ze
>>907
すごくいい声ですね!!
僕はそういう明るいっていうか、ビリビリ響く声があまり出せないのでうらやましいです。
しかも、ビブラートがはじめから上手い人はそういう声の人が多いんですよねー・・
声帯が薄く張ってる=引上げと引き下げが拮抗してるって事なんでしょうか。

>>906
ボイトレは行くの延期しました・・。
先生はすごくいい人でしたが。
僕としては、どうして薄くてビブラートのかかる声にならないのかが知りたかったのですが、
最初その先生は、僕が今までに会ったことのあるほかの先生同様、まずは腹から、複式呼吸、を繰り返すばかりで・・
ドレミファソファミレド で半音ずつ上げていく発声で、裏声?ヘッドボイス?ミックスボイス?とにかく高いところまで出してみたら
「かなり高いですねー!」って誉められましたよ!

ただ、僕が「揺れのかかる新しい歌い方(音源の桜みたいなヤツ)」と、「揺れのかからない今までのキツイ声」を両方提示したら、
揺れのかからないキツイ声のほうが明るくていい、と言われてしまい、もともこもない状態になってしまいました。
910フリー:2008/12/19(金) 22:57:34 ID:hKRbm6ze
>>906
ただし、若干得たものもあって、さっき書いた音階練習の高音域になった時、
真剣になって人に聞かせるのが久々だったんでえらく緊張していて、
緊張しすぎるとよく体に力が入らなくて震えるときありませんか?
汗びっしょりでそういう感じで一生懸命出してたら、
勝手に声が揺れましたよwww!すげー綺麗に。
あの感覚は、ああいう精神状態じゃないと再現できないなー、と思うんですが、
過大に表現すれば、クリスタルキングの大都会の「あー、あ〜〜」みたいにww

何が良かったんだろう。
911フリー:2008/12/19(金) 23:15:01 ID:hKRbm6ze
仕事先の余興で、クリスマスそんぐやることになって、
「サンタが町にやってきた」のリズムアレンジを自宅でひっそり何個か録っていたのですが、
このテイクで、前半後半は全部いままでどうりのチリメンだけなんだけど、
途中の on his head で、うまく喉のコブシ発展ビブラタートがかかってると思うんです。

こういう息が漏れた声を出してくて練習して5年以上が費やされました・・w
ビブラタートにあこがれてだと10年だけど、やっと一瞬・一瞬だけでも、なんとなく「揺れ〜」みたいなのが
できるようになってきたと思うんですが・・どうでしょうか!?

去年あたりにやっと分かった気がした自分に有効だと信じる練習がある程度あっていたんじゃないかと考えてます。

http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up2038.mp3
912選曲してください:2008/12/20(土) 01:00:35 ID:UgiNGYKR
ビブラタートってインストロールみたいなものか
913フリー:2008/12/20(土) 01:11:00 ID:yWvz9taM
はい。
ビラビラブラタートは、インスコンスコントローリみたいな感じです。
914選曲してください:2008/12/20(土) 02:15:24 ID:27PgOXQ0
>>911
へ〜 無駄なところでチリメンになるけど、案外上手いじゃん
だったら揺れを出すところだけきっちり決めて、他はノンビブで歌ってみたら?
915選曲してください:2008/12/20(土) 15:50:25 ID:Sz9iTqXC
みんな何でビブラートができるようになりたいんだろ・・・
俺の友達は精密Uで得点を上げたいかららしいが、目標があれば上達も早いだろうな〜
916選曲してください:2008/12/20(土) 16:00:32 ID:kjiBB72A
精密Uの点数取りたいだけなら喉チョップでいいじゃん。
917選曲してください:2008/12/20(土) 17:23:53 ID:IEKg6xEn
911の人凄い上手いですね
ミスチルみたい
918選曲してください:2008/12/20(土) 17:29:01 ID:Pc5HbQoC
>>911
ちょっとだけブラインドガーディアンのボーカルっぽい
919フリー:2008/12/20(土) 18:05:55 ID:SYUmDzlZ
>>915
僕の10年来の持論なんですが、
1 日本語の発音だと、どうしても語尾が発音も発声もブツギリになりやすいと思うんです。
各地の方言には、それを補うために語尾に感嘆や詠嘆の助詞をつけますよね。「そやな〜」とか。
歌に関しても、聞いてる人間にとって、日本語のそのブツギリ感が嫌に感じる人が比較的多い、という仮説です。
ジャンルにもよりますが、ロングトーンが多い歌ならなおさらかと。

2 音楽で使う他の楽器にもビブラートという技法は確立しています。これは、音の揺らぎ自体が人間全体に対して
良い心理効果をもたらすことの裏付けだと思うんです。

3 うたっている時にビブラートがかかると、なんていうか、知性っていうか、理解度っていうか、大人っぽさというか、
そういうのを感じることができると思うんです。これは、普段そんな声を出さない「子供」と比較しての心理だと思います。
逆に、ジュディマリみたいにロリータっぽさを出すVoにはマイナスな技術だし、
「腹黒い知性」に対する反旗としてのパンクやロックにも必要無い技術だと思います。
920フリー:2008/12/20(土) 18:19:00 ID:SYUmDzlZ
>914
・・それが、僕にはなかなか難しいんです・・
「無駄な部分でかけない!」と意識すると、息が漏れるユルい声が出なくなってしまう・・キツい声に戻ります・・
で、気づいたんですが、
「無駄な部分かけない」だけを意識するだけでなく、そこに新しく覚えてきた「息漏れの声」というものを加えると、
・・なんかかけようとしない部分でも。ゆるい揺れが起こせそうな・・感じがしそうな感じですw

>>917
ありがとうございます!
だけどミスチルとかとんでもないですよ。あんなにうまく明るい声でビブビブできたら、
本当に涙が出てきてしまうと思います。
ミスチルは、ホントに憧れる存在ですよね・・

>>918
恥ずかしながら初めて聞くバンドの名前で・・
万が一英語がそれっぽく聞こえるのは、学生時代に数年間、洋楽のHRを無理にコピーしてたからだと思います。
でも僕には外人さんみたいな薄い声は出せないようです。10年経てばあきらめるしかないっすわー
実際、サンタの歌の silk を間違えて stick みたいに言ってるし・・ほほほw
921フリー:2008/12/20(土) 18:25:29 ID:SYUmDzlZ
僕と同じような声で、なにかアドバイス頂けるかたいませんでしょうか・・。
こんど、参考になる声録音して、下手スレにいって、
僕もヘルニアさんにアドバイス頂きにいこうかなー。
922選曲してください:2008/12/21(日) 02:08:36 ID:XwzM4b+a
>>919
君は面白い事を言うなw
あいや、参考にするという意味でw
しかも10年って乙w
ってか乙すぎて笑えるw
なかなか良スレじゃないか。
10年はウケるけどw
923選曲してください:2008/12/21(日) 20:33:51 ID:hI4Bqjop
>>922
君も面白いなw
笑ってばかりじゃないかw
924フリー:2008/12/22(月) 03:02:50 ID:VnGD2LQA
>>922
wwありがとうございます。
僕は、このスキルさえクリアできていれば、人生がもっと楽しくなったんじゃないか、っていうくらいに考えてますよー
昔はこんなに情報量が無かったし、まんいち何か教えてくれそうな人でも、スキル自体が財産みたいな感じで、
なかなか教えてもらえなかったり・・?
その他の勉強や生活、仕事しながらの独学だから、10年は致し方ない・・っすわw と慰めるほかありません・・
今は、周りで歌が上手くなりたそうな後輩を見つけては、自分が教えられる範囲の事・・たかがしれてますが、
この板とかで教わったことを一生懸命教えてますYO!
925選曲してください:2008/12/22(月) 20:54:24 ID:4IwWdwJZ
喉ビブになれて横隔膜ビブの練習ができない……

マジ誰か助けて
926選曲してください:2008/12/22(月) 21:04:28 ID:GEnyci1F
>>925
横隔膜ビブになれて喉ビブ出来ない俺と練習しよーぜ!
927選曲してください:2008/12/22(月) 21:22:45 ID:4IwWdwJZ
>>926
横隔膜でかけられるなら喉いらなくね?
928選曲してください:2008/12/23(火) 09:31:59 ID:GL81eENZ
これって何ビブ?ってかそもそもビブになってるのかな・・・?

一応意識したら出せるこの不安定な揺れについてどなたかアドバイスください><
根本から変えなきゃいけないのか、それともこれを練習してたら安定してくるのか・・・

参考までに、これを出すときのイメージはお腹が横に広がる感じです

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84733.wav
よろしくお願いします
歌いやすさ優先でオク下にしています
929フリー:2008/12/23(火) 23:41:03 ID:VCQ2ZQnu
>>928
横隔膜が揺れてるヤツですね。
お腹が横に広がるってのは、素晴らしい感覚だと思います!
僕は長年の姿勢の悪さや、胃下垂などで、横隔膜が横にちゃんと張れないようなんです。
高い声もでかい声もヘドボイスも若干ですがミックスとやらも若干ですが換声点を消すってやつも
喉でかける若干のビブラートも若干のエッジとやらもできると言われたり、
咽喉科に行ってスコープで覗いてもらって以上の事をやって「わ〜〜器用だね〜〜!」って先生に言われたりするのに、
この横隔膜という奴が10年経っても一向に感覚の中に浮かび上がってこないんです・・

悔しくて長いw
930選曲してください:2008/12/24(水) 20:48:51 ID:deBQW5BC
俺の影響でビブラートの練習をはじめた友達がいるのだが、最近ビブ意識しすぎて前より下手になっている。
安定していないため毎回バラバラの周期のビブラートが出て心地が悪い。
周りの友達も同じようにいっていた。おそらく歌っている本人にはわからないのだろう。
DAMの精密採点ではビブがあるだけで点数が大幅に上がるために「点数も上がってビブも出てるし、上手になった」などの勘違いが生じるのかもしれない。
上手になるために頑張っているのに逆効果。ビブラートって本当に難しいな・・・

まぁ点数さえよければ満足な人もいるんだろうがな
931選曲してください:2008/12/24(水) 20:50:49 ID:aiMyC+My
>>930
その友達とジョイの録音やってみたら?そしたら気がつくよ
932選曲してください:2008/12/24(水) 22:37:48 ID:deBQW5BC
>>931
最近DAMともで録音してたから気づいてるかもな・・・。
それならそれでいいんだけど、プライドが高い人だからこっちからは絶対言えない。
933フリー:2008/12/25(木) 01:45:30 ID:RA9Tv+/B
>>930
あなたはどうやって身につけましたか?
詳しく説明キボンヌ
934選曲してください:2008/12/25(木) 03:08:11 ID:yi/k31yo
まあさ、歌ってのはスタートラインと能力に個人差がありすぎんだよ
自然に歌ってれば上手くなるキリギリスみたいな奴もいれば
一生懸命練習しても成果がチョビッツのアリみたいなやつ
さっきCHEMISTRYがテレビで流れてたけど、二人とも喉ビブがすげー上手くなってたな
実は家でカラオケ板ROMってたりしてw
935選曲してください:2008/12/25(木) 07:17:12 ID:0SuODXKR
長文失礼。うちのカラオケ仲間の一人はどう見てもちりめんな上、喉で歌ってるから不安定でこの前6時間歌いにいったら一曲も歌いきれてなかった・・・しかも本人は筋金入りのナルシストでジャンヌのyasuに成りきってるつもりでいるからどう説得したらいいものか。
936選曲してください:2008/12/25(木) 08:23:04 ID:O68xaldV
そんな奴はダムともで自爆していくだろう
レッツ・トライ
937選曲してください:2008/12/25(木) 08:56:16 ID:IsZ4je+N
録音で上手く聞こえる人は実際相当上手いからね
938選曲してください:2008/12/25(木) 13:49:10 ID:BXkjrn/N
>>933
説明するのは難しいね。
俺も自分のやり方で頑張ったからなぁ・・・。
実際書いてあることを見ても意味がわからなかったし。自分で感覚をつかむしか無いと思う。

俺は伸ばすところの所々に力を入れてみたりして音を揺らしていた。これで音が揺れる感覚がつかめた。
「あーーーー〜−〜−〜ー〜」みたいな感じで。
それから『んぅんぅんぅ』とか言って半音の上げ下げの練習をずっとしてたなぁ。実際これができても歌の中に入れるのが結構難しい。
まぁ本当に個人の感覚だよなぁ。これを見ても意味がわからない人がほとんどだろう。
でも練習すれば必ずできるようになるのは確か。常にノンビブだった俺ができるようになったんだから。

レッツ・トライ
939928:2008/12/25(木) 23:45:17 ID:c7x1GpJK
>>929
ありがとうございます^^
俺のはまだ「震わせているだけ」って感じがするので、俺からしたら器用なあなたの方がよっぽど羨ましいですけどねw



明日カラオケ行くことになったんで、声量だしつつ音程取りつつ声を震わせられるか試してきます
↑チラ裏サーセン
940選曲してください:2008/12/26(金) 11:44:26 ID:kw9jTp+a
俺はキリギリスよりアリが好きだな。
キリギリスはなんで自分がきれいな音を出せるのか他人に説明出来ないが
アリは自分とキリギリスを比べて、自分にはキリギリスみたいな長くて立派な羽が無い事をコンプレックスと練習で気付く からな

水泳の北島を育てたコーチが言ってた
「もし自分が名選手だったら、出来の悪いやつをみて なんで出来ないんだろう と思うだろう。そしたら終わりで、出来ない人が出来る人を見て なんで出来るんだろう と考える事から始まる。」

だからお前ら、天才とか天性とか言われるボーカル連中をふみつぶす勢いでカラオケ板もりあげようぜ
941選曲してください:2008/12/26(金) 13:44:47 ID:RZwDWiZi
へぇ〜
942選曲してください:2008/12/26(金) 16:58:34 ID:7eBVlP31
ありには他人に誇れる所は無いのかね。
943選曲してください:2008/12/26(金) 19:08:20 ID:oNTy2Huq
あります
944選曲してください:2008/12/27(土) 00:04:40 ID:h105d6V+
>>723
安西先生乙
945選曲してください:2008/12/27(土) 02:08:44 ID:/oIZXsoz
ふぉっふぉっふぉ
946選曲してください:2008/12/27(土) 02:51:19 ID:sH5q4+hm
>>940
そのとおり。
やり玉にあげるわけではないが、多くのボイトレ講師なんて
もともと歌が上手く歌えて楽しいからその手の学校なりに入ったりして教則に従って知識詰め込んで、
あとは必死に鍵盤練習してたヤツらが多くね?
それとか何かの音楽活動あがりとか。
特に、ド下手→猛練習→指導者っていう人はほとんど居ないと思う
だってそれを職にして食ってこうってのに、最初の時点で全く前途の展望が無いんじゃ無理っしょ
この板で頑張ってる連中が上手くなってく過程の音源聴いてる方がよっぽどためになんべ
947選曲してください:2008/12/28(日) 20:03:36 ID:Ii0gAI98
ビブラートなんてかけなくていいじゃん。かけ方によるが、キモイし。
歌が下手な俺たちがやろうとすること自体が間違いなんだからさ〜
948選曲してください:2008/12/28(日) 20:51:03 ID:7VXDdcBz
もちろんうまくなってからだよ
ロングトーンも完璧になってから
949選曲してください:2008/12/28(日) 22:54:45 ID:Ii0gAI98
やっぱりロングトーンは重要なんだね。なんでだろ?

950フリー:2008/12/29(月) 01:07:27 ID:7KZ9C+KY
951フリー:2008/12/29(月) 01:08:00 ID:7KZ9C+KY
ああ・・年末の営業は死と隣り合わせ・・久々にカキコ
>>983
是非、声をUPして頂きたいですね!
よろしくお願いします!

>>939
中途半端にできるだけで、どれも不完全らしいですw
僕は横隔膜あたりを動かそうとすると、腹筋の力で動かさないと無理ですわ・・
痩せてるし、お中が5cmくらいの距離往復して凹んだり膨らんだり大げさにやらないと・・
本当はこんなに動かさなくてもいいらしいんですが。
これだと、ワンフレーズに一回か二回「ハッハ」するだけですよww
ほんと、この横隔膜が動いてる事がわかるだけでも、そういう人がうらやましいです。

>>940
まさに僕はアリの精神で10年がんばってますよー
その考え方には100%同意です。

>>946
確かに。そんな気もしますが、良い先生もいるみたいですよ。
なにより、手本見せてくれたり、鍵盤での音階練習は他で出来ない気もするし・・
ちなみに、この前書いた無料レッスンの先生にビブラート質問したら、
裏声出しながら綺麗な揺れ起こしつつ、
「私は喉あたりでやっちゃいますけど」って言ってました。
やっぱ、喉でも使ってる筋肉とか違うだけでチリメンにもなるしユルい揺れにもなるんだな、と。

>>948
是非、参考になる声などあったらUPよろしくお願いします。
952選曲してください:2008/12/29(月) 04:24:36 ID:s3VCbGqS
>>951
律義に返信はいいからさw
なんかまたうPれや
953選曲してください:2008/12/29(月) 21:10:45 ID:wg0H+mMQ
これって喉ビブですよね?
それともビブラートではなくてトレモロってやつですか・・?
一曲丸々録ってて長いので、最後のサビだけ聞いてください
ttp://karaoke2.dip.jp/count.cgi?up2593.mp3
954選曲してください:2008/12/29(月) 21:15:19 ID:ApODzj4X
>>953
喉でいいと思う。ってか上手いな。
955フリー:2008/12/30(火) 02:37:58 ID:7Gv7f7j6
>>952
あー、なんか最近手詰まりで・・w
自分なりにほかの人にあって猫背な自分に無い筋力とか探して、それをとにかく自分を信じて練習してたら、
以前よりかはだいぶコンスタントに揺れるようになったんじゃないかと思ってるんですが・・
気のせいかな。
何年も前からずっと書いてるんですが、「出来る人」って、間違いなく100%、自分で気づいてない筋力が発生してるんですよー
あるいは、気づいててもそれが当たり前だと思っているのか・・
僕の何年もの観察結果では、「脱力」って言っても、その筋力が働いてないと無理なはずなんです・・
で、自分で体現しようと思って頑張ってます。

>>953
とっても上手いし、引き込まれるなー。
どうやって練習したんですか?
956選曲してください:2008/12/30(火) 03:40:06 ID:Eud+K1yo
>>947
コテハンでキモいが、>>919でなかなかおもろいこと言ってる
957選曲してください:2008/12/30(火) 09:57:48 ID:1sTRHhU1
935
上手いですね。私もこんな自然なビブラート出来るようになりたいなぁ…
958選曲してください:2008/12/30(火) 10:19:08 ID:1fvKG9p3
ビブラートができる人ってすごいの?
959選曲してください:2008/12/30(火) 12:42:31 ID:Uctpl/Ed
できない人よりは凄い
960選曲してください:2008/12/30(火) 13:03:58 ID:SElFbAVu
>>954
聞いてくれてありがとうございます
よかった〜>>865を見て、自分のってビブではなくてトレモロでは・・って思ってしまったもので
>>955
ありがとうございます
>911しか聞いたことありませんが、フリーさんの自然なビブラート羨ましいです
こいつ意識してかけてんなって感じじゃなくて、当たり前のようにかかってるってのが羨ましいw
イメージとしては、「あああああ」っていうような感じですね
そ〜ばに〜い〜てぇぇぇぇみたいな
あーって一つの音を伸ばしながら、喉やおなかを意識してあああああって言えるようにする・・・って感じ・・かな?
やっぱりトレモロっぽいですかね><
>>957
うわありがとうございます
自然って言ってもらえると嬉しいです
少し前までビブラート意識しすぎて、変なビブになったり歌下手になったりしてたもので。。

4年ぐらいずっとビブラートしたいしたいって思っててなかなか出来なくて、、、
家で口ずさんだりするだけだったら完璧に出来るのに、いざカラオケに行くと全然だめで。
でも、ある日一人でカラオケに行ったらなぜか結構出来るようになってたって感じなんです
ロングトーンのビブは苦手だし、歌手や調子によっては全然出来ない時もあります
歌手の中で私がやりやすいのは、浜崎あゆみ、中島美嘉、こうだくみくらいですかね
いつでもきれいなビブがかけられるようになりたい
961フリー:2008/12/31(水) 01:13:10 ID:7R9lU5QY
>>960
マジで何回も聴いてますよ!
・・もしかして、懐かしの>>123さんではないですか!?
僕はですね。まだまだできません。いい揺れは偶然に出るくらいですww
自然じゃないです ^ ^ :
僕から言わせれば、あなたは完全に「出来る人」の側です!ビブラートなんかで悩まないで、どんどん人前で歌うべきですYO!
揺れの説明の仕方が、ぼくの知る限りでは「出来る人」の部類に入っていますから安心してください。
(こんなに綺麗に揺れてて何故悩むのかわかりませぬが・・)
僕は、10年たってもまだ人前でコンスタンに聞かせるだけの歌唱力が無いんです。ほほほ。Ho- Ho-

トレモロ、とバカにされるような揺れは、もっと音圧の差があって短い周期だったり、音程の差が激しい場合だと思います。
962フリー:2008/12/31(水) 01:14:07 ID:7R9lU5QY
コンスタント
963フリー:2008/12/31(水) 01:30:41 ID:7R9lU5QY
僕は、必ず最初に「自分と同じ声質・体質の人にしか説明できない」と書くんですが、
今回もそういう事で、僕と同じ悩みを持つ同じような声の人に一言・・

最近の練習でかなり高い確率で僕に足らない筋肉の場所が分かってきたんです。
>>121からの書き込みでは、単に「引き下げ」という事しか書いてませんが、
おそらく、やはり引き下げでも背筋側の筋肉が弱いようです。
猫背の人間にとっては、結局行きつく先は背筋側の筋力不足って事になるのではないでしょうか。
具体的な場所は、

ちょうど耳の後ろか下のあたりから肩甲骨のあたりの筋 それと、
耳の後ろか下のあたりから、クビの後ろ側面を伝って鎖骨に繋がる部分です。

根拠は、

上手く歌えてる時期は、「必ず」そこがメチャクチャ筋肉痛になる。
上を向いてその部分を意識すると上手くいく時がある。
ビブラートが勝手にかかる知人も、「なんとなく首の後ろが疲れる」という。
964フリー:2008/12/31(水) 01:33:15 ID:7R9lU5QY
分かって来たポイントは、
若干改善してきたものの、意識的にそこを使って歌っても、予想より上手くいかない事が多かったのに、
筋力トレーニングを続けていたら、いつの間にかそれほど意識しなくてもかかりやすくなった感じ。(まだ「かかる」とは言い切れない(泣))
ただ、今も筋肉痛は続いてるから、これが無くなるほどに慣れてくれば、やっと「出来る人」の足元に届くのかも・・・!?
トレーニングの期間は「1年チョイ」。 不安に悩みながらも信じてつづけた・・
これでやっと若干改善って感じ・・? それだけそこを使った発声が自分の人生の日常に必要無かったという事か。

で、当初、ぐぐーっと喉を下げる練習していた時は、その耳の下あたりから頭の上の方のスジが引っ張られてスゲー痛かった!
血管が切れて死んじゃうんじゃないかと思うくらいwwww
長年そこを伸ばすことが無かったから硬直していたんだろうかな・・
今はあんまり痛くない。


切れちゃったのかな。
965フリー:2008/12/31(水) 01:42:35 ID:7R9lU5QY
おそらく、上手い人、なんとなく出来る人というのは、この辺りの筋肉が自然に働いてる人なんじゃないだろうか。
あと、以前、10年くらい前かな・・どっかのテレビ番組で、カウンターテナーの米良が、
「きつくなったらあごを引いて首をのばして・・」と言ってたのを思い出した。
上記の部分が筋肉痛になって「筋肉を意識でき始めた」今感じるんだけど、
顎を引いて首を伸ばすと、その筋肉痛が倍増すんの!!!!ww
これまで10年間、同じことやっても全くこんなの事気付かなかった!!!!!!!!!

つまり彼は「なんとなく」の感覚でああ言ってるけど、あれは上記の引き下げを働かせるための「彼の感覚」なんじゃないのか・・と仮定。

働くべき筋肉が無意識に働いている人同士だけが共有できる感覚なんじゃないだろうか。
マジで悔しいね。うっとうしいねw
966選曲してください:2008/12/31(水) 01:50:04 ID:O6Nah/fQ
こんなにあれこれ考察する人がビブラート出来ないなんてw
967選曲してください:2008/12/31(水) 01:54:17 ID:FjaiZuSr
フリーという人の書き込みを見てたら、ビブラートができる自分に少し自信が持てるようになった…

まわりにできる人多いから誰でもできる簡単なものかと思っていたよ
968選曲してください:2008/12/31(水) 02:05:45 ID:O6Nah/fQ
まず自分のキーに合った曲で練習しないと意味ないよ
高いキーとかでビブラート練習するとわかりずらいよ
あと声は出せばいいってもんじゃない
必ずどこかに響かせないと不安定でビブラートは出来ない
969選曲してください:2008/12/31(水) 02:06:23 ID:1huVg1sZ
>>961
何回も聞かれると所々外れてるのがバレバレなんで
恥ずかしいですが、でも嬉しいですw
トレモロじゃなくてよかった
>>123さんではないです
私は>798ですね
>953はうまく出来た方なので・・・毎回あのくらい出来るわけではないんですよ
たまにほとんど出来ない時もあるので・・・
いつでも953くらい出来れば自分でも自信を持ってビブラート出来るって思えるんですが、、、やっぱりビブラートって難しいですね
完璧に使いこなせてる人って本当にすごいと思う

>あなたは完全に「出来る人」の側です!
でもこれはすごく嬉しかったので、もう少し自信を持つことにします

どうもありがとうございました
970フリー:2008/12/31(水) 03:08:43 ID:7R9lU5QY
>>966
( T oT)/ >>940さんと同じの精神です。


>>967
なかなか出来ないんですよ普通は。
ぼくはこれが原因で、5年間続けたバンド活動辞めましたからw
出来る人は、ほとんどの人が「なんでアイツはできないんだろう」と考えてしまうようですよね・・
それは、「無意識」に働く自分の体の細かい部分部分の機能が、他の人にあるわけではない、という事だと考えてますよ。

>>968
そのあたりの説明がまだ僕には全く分からないですね・・

>>969
いえいえ。ほんとに上手いと思います!
なにか練習法で気がついたことあったらまた教えてくださいm( _ _ )m
ぼくが一時通っていたボイトレの先生も上手く出来なかったし、 やっぱり向き不向きがあるようですよね。
音源売って生活してるプロでも、出来ない人結構いますしね。あえてしない人もいますよね。
971フリー:2008/12/31(水) 03:24:14 ID:7R9lU5QY
ちなみに以下は昔の僕の声ですが、「トレモロ」っていうのは、こういうチリメンの事でしょう。
自信が無くなって結局バンドが続かんようになって、一人で泣きながら作った最後の記念のお遊びソングです。

ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up2659.mp3

こういうツンツンした息漏れが無い、高い声、喉の声の人は、必ず僕と同じよう悩みを持ってるはず。
972選曲してください:2008/12/31(水) 08:18:44 ID:SDBKiFx5
>>971
気持ちは良く解るぞ
973選曲してください:2008/12/31(水) 10:08:39 ID:oj6brd9G
>>971
つーか君すげーミックス出してんじゃん。それは単純にうらやましいが
ミックスとかミドルできると自然にビブかかるとかほざいてた奴が別スレにいたけどそうでもないんだな
あと曲が作れる時点で板違いなんじゃw
974フリー:2008/12/31(水) 11:08:10 ID:yHTiWfgV
>>972
わー!わー!
まじですか!
さっきチラっと下手スレ見てて、あれ?もしや・・と思ったんですが、
ファルセットよりヘッドの方が出しやすいってSDBKiFx5さんですよね!?
全く同じです・・というか、ぼくがここに張り付くようになったのも、最初はHo-Ho-を勧めてるミックス判定スレ?で、
自分の声がどんなの声なのか聴いてもらった時に裏声だと思って出した声がヘッドってやつだって教えてもらった事がきっかけなんですよー
ビブラートが10年経っても出来ないのも、そういう「他人とは違う感覚」にまとわりつかれてるのが原因なんじゃないかと思って。
そういう「感覚の差が個人個人にある」にも関わらず、自分も含めて気付いてない人が多すぎるんじゃないか、ってのが思考の根底なんです。
スレも後半ですができれば長く居てもらって情報交換させていただきたいです!!m( _ _ )m

>>973
最初は、10年以上前の高校生の時の軽音部の時、MR.BIGっていうバンドのTo Be With Youっていう曲(←いい曲ですよ!)を
僕はドラム担当だったくせに「高い声が出るから」という理由で歌う事になったんですが、それでも最高音に届かない感じで、
半年以上試行錯誤してた記憶があります。
まず、地声で出しても届かないのに、裏声だと出る、っていう差について何度も何度も確かめているうちに、一瞬強い高い声が出たんで、
それを追求してった、みたいな感じです。
ただし、その感覚は、僕の中では全く「地声」として養っていたので、たぶん声門を厚く閉鎖する方の筋力がもともと勝っていたと考えています。
幼少期から、とにかく「声が通る」「うるさい」「高い」と言われてたので・・日本語での発声でのこういう表現は、引き上げの強さを示しているのでは・・
>>880とか。
ほかにも「日本語」というテーマでいろいろ考えを書いていたので(>>121から)、是非「日本語」でスレ内に検索かけて見てみてください!そしてご意見を・・。
975選曲してください:2008/12/31(水) 11:31:24 ID:SDBKiFx5
>>974

其の通り。
俺は声高くないけど、ファルセットってhiCあたりでしんどい。
ヘッドぽく出すとhiEあたりでしんどい。

俺は腹ビブが解らないんでここを見て勉強してるけど、フリー氏には共感できる所が多い。
ま、交換できるほどの情報は持ってないがw
976フリー:2008/12/31(水) 11:54:30 ID:yHTiWfgV
>>975
やっぱり!!!
僕も腹ビブラタート(横隔膜?)ってのがまっっっっっったく分からない方の哺乳類です。
それと、2chに来て声帯の開く閉じるの感覚(引き上げ下げ)の個人的な差に気付く前は、
主に姿勢、特に背筋力の個人的な差に注目してて、ザビビという掲示板でかなり長い間書いていたんですよー
かなり良くしてもらってお世話になったんですが、
でもまさにあなた様みたいな同じような声(と推測)の人は出てきてくれなかったなー。
実際、いまでも背筋力ってのは声帯の開け閉めに関して重要に働いてると思ってます!
そのあたりに若干気づいたのが大学のHRコピーの頃だったんですが
(もともと背筋全体が弱くて、練習後にヘルニアみたいな症状に悩んでいた。)、

>>973
「腹式呼吸」も、実際には息が割と漏れている状態の声帯の人しか効果的に実感が出来ない、と今は仮定ですがそう思ってます。
だから・・
「じゃぁ、まずは腹式呼吸から!」 って皆すぐに済ませようとするじゃないですか?
そうじゃなくて、その人の声帯が閉まりすぎていないか、そこを調べてからがいいと考えてます。
万が一これが正解だったら、以上の事をぜひ音源つきで市販の教則本に載せてほしいなー・・
もし僕がそれこそ高校生の頃にそれを呼んでたら、もっと上手く歌えるようになったかもしれないのに・・
977フリー:2008/12/31(水) 12:18:11 ID:yHTiWfgV
下手スレの314さんが、

脱力のためには、力め

というきわめて重要で、初めて見る人がいたら「?」方してますよね。
これですよこれ!
書き込みで、「脱力」「体の力を抜く」・・一言で終わらせて書く人いますが、
実際には314さんみたいな書き方が正解なはずなんです。と思っている哺乳類です。

「胸や喉周の"感覚が"脱力」っていう行為をするとき、
無意識に色んな筋力が発生する人(キリギリスさんw)の場合のみ、単純に体が脱力している感覚になると思うんです。
実際には314さん周辺の他のレスでも分かる通り、下腹部に意識を集中させる事で、胸や首、喉周辺に「引き下げ筋力」を発生させているはずなんです。
想像ですが、引き下げ筋力は、主に重力に従順な方向(下)に向いている力だから、キリギリスさんにとっては筋肉が下に落ちて行って
力が抜けている感覚になる・・・んじゃないか。
だって日常生活では「力を入れる」って、主にものを持ちあげるときでしょ??
しかも、引き下げが働くと、声帯が閉まりすぎずに息が漏れるというかHo-Ho-「通る」ので、「軽い感じ」に思ったり、
声帯が薄く伸びて「軽く響い」たり、ビブラートがゆるくなって「風になびくように」とか、
全て後から得られる結果としての感覚全てが「脱力」というイメージに偶然合うから・・なんじゃないかと仮定する哺乳類です。


でも僕には出来ない。
978フリー:2008/12/31(水) 12:24:51 ID:yHTiWfgV
で、僕は引き下げ筋力無い側の人間で、
意識する下腹部と最終的に引き下げたい咽頭部分までの連結部分が「つながっていない」と考えるんです。
その「連結部分」が、背筋を軸にするスジの数々じゃないかと。
どれか一つだけ出来ていても、つながっていないと意味ないし、みたいな。
ザビビの頃に買った猫背矯正ベルトも、この前のレスの筋肉痛の部分の話も、自分の中でその連結部分を一生懸命につなげようと
あがいているのではないか、と2chに来た今は想像しています・・・。
979選曲してください:2008/12/31(水) 12:39:14 ID:oj6brd9G
>>フリー
君はすごい。ちょっと感動したw
なによりその雑草っぽい、感覚だよりの手探りがいい感じ

ってか>>971の曲おもろいなw もっと長いの無いの?
980選曲してください:2008/12/31(水) 14:18:52 ID:pl3IsT4/
>>971
フリーさんは良い声しとるのう
981選曲してください:2008/12/31(水) 15:41:52 ID:K3Jylpdr
フリーさんって沖縄の方ですかw?
982フリー:2008/12/31(水) 17:28:11 ID:yHTiWfgV
>>979
ありがとうございます!
雑草・・食べてやりたいくらい愛してますw
僕は音楽的な学校とかには無縁でしたので、あんまちゃんとした知識無いんですよ。
歌やバンドが好きとか言っても、速攻で親父に睨まれるような感じでしたからね。どっちかというと隠してみたいな。
チリメン声しか出てないんで、音源は控えさせて下さい( T - T )

>>980
ありがとうございます!
あとは、「上手いなー」とか「綺麗な揺れだなー」とか言われるまでひたすら頑張ります!

>>981
いや、沖縄は一度も行ったことありませんよw
本州から一度も出たことありませぬ。
てか、飛行機一度も乗ったことありませぬ。

大晦日ですが、これから仕事です・・ま、24時には終わると思うけど・・
今日は一日TVもつけづに布団の中で引きこもってましたがw

一応書いておこう。「みなさん良いお年を」
983選曲してください:2008/12/31(水) 17:35:27 ID:SDBKiFx5
>>982

スレも末なんで流してたんだけど・・・ちょっと落ち着けw
周りが付いていけてないぞww

良いお年をwww
984選曲してください:2008/12/31(水) 23:00:37 ID:dkAMNKem
紅白で秋川がビブラートかけている時、同時に眉も動いてたぞ・・・

眉関係あるのかな?
985フリー:2009/01/01(木) 00:16:21 ID:SoQeqiF1
>>983
ww失礼しましたww
一つの事にメチャクチャ集中力を発揮しがちな性格でしてw

あけまして。

>>984
紅白かー。
僕は今年は歌番組全然見ずに過ごしそうです(汗)
今日は臨時出勤で早く終わって今帰宅しましたが、TVもつけづに寝る予定です。

そういえば、誰かが、歌う時は自然に眉間に力が入る、って言ってましたね。
誰だっけな・・どっかの先生だったかな。
986選曲してください:2009/01/01(木) 01:34:37 ID:EKG/xtTa
>>984
眉を上げると、なぜか軟口蓋も釣られて上がるというのは
なにかで読んだことあるけどねえ。
987フリー:2009/01/01(木) 02:33:42 ID:SoQeqiF1
全く話変わりますが、この前、山根さんの get along together の新しいやつ聴いたんですが、
長い間活動を見てない間にあの人メチャクチャ上手くなってますよね!!ビブラートも。
当時はさんざん言われてたから、かなり悔しかったのかなー。ほんとに豹変してました。
声も、以前のキツイ日本語声から、息が混ざるハーハー声に変わってて。
988フリー:2009/01/01(木) 02:36:26 ID:SoQeqiF1
あれ,
>>971はもう消されて別の音源に変わってますね。
989選曲してください:2009/01/01(木) 08:46:08 ID:Gb/MLg3i
>>988
君の言うきつい声ってのがいまいちよくわからないんだ
再うpよろ
990選曲してください:2009/01/01(木) 13:13:26 ID:nNo0SPy6
木山裕策のビブラートはちりめんでキモすぎ

ああいうビブだけにはならないようにガンバロ〜
991選曲してください:2009/01/01(木) 14:22:01 ID:UkPd7y0e
ずっとROMってる者です。
フリーさんの考察の深さには頭が下がります。
ちなみに自分は舌を動かして音を揺らす舌ビブ使いです。
992デハキ:2009/01/01(木) 14:23:57 ID:7gZ3LMtR
俺は喉ちんこでビブかけてる
993選曲してください:2009/01/01(木) 14:30:15 ID:UkPd7y0e
次スレあるんでしょうかここ。
994選曲してください:2009/01/01(木) 15:27:42 ID:Gb/MLg3i
キレイなビブ・・に移動か?
あ、無駄レスすまそ
995選曲してください:2009/01/01(木) 15:29:40 ID:UkPd7y0e
もうビブラート考察スレとかで新スレたてて、
キレイなビブ云々スレと一線引いた方がいい気もします。
996選曲してください:2009/01/01(木) 21:20:16 ID:gdSjhZtm
と言う事で次スレはフリー氏に任すw
997選曲してください:2009/01/01(木) 22:34:46 ID:nNo0SPy6
この先どうなるのかねぇ
998選曲してください:2009/01/02(金) 00:16:24 ID:7QIXgUsr
ビブできない・・・

水樹奈々の歌歌うとすごい間抜けになる。
999フリー:2009/01/02(金) 00:30:36 ID:T43svUXN
一応新しいスレ立ててみました。
【揺れろ】ビブラート考察【この魂】 ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1230819562/l50
テンプレとかは必要だったら皆さんで話し合っていきませんか?

まだ「キレイなビブ」スレも残ってるし、お好きな所へ移動しましょう!^^
1000選曲してください:2009/01/02(金) 00:47:36 ID:7QIXgUsr
マソコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。