BUMP OF CHICKEN part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤原喜明
みんなで歌え!歌ってうpしる!聞いた奴はアドバイスしよう。
宅録orカラオケの議論は荒れるのでスルー推奨。
次スレは>>900よろしく。パストは完全スルー推奨。

テンプレとか録音方法その他は>>2-10あたり。

前スレ
BUMP OF THE CHICKEN part32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1173186658/l50
2選曲してください:2007/07/05(木) 17:24:39 ID:oAontT84
★ツールはこの辺。
 ・午後のこ〜だ Windows
  初心者はこれでMP3録音する事をお奨めします。
  下記の『午後のこ〜だ』作者のサイトにいく必要があります。

●午後のこ〜だ for Windows Ver 3.11a
 ttp://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm#WINGOGO

  a オーディオのプロパティ→録音コントロールで「マイク」にチェックを入れる。
  b 録音コントロール上の「マイク」の「音量」は大きめに。
  c 上記のソフトで録音。
    (アカペラになります、伴奏が欲しい場合はラジカセでも流しましょう)
  ※マイクのない人はマイク端子にヘッドホンを刺すとマイクになります。

★アップローダはこのこの辺を使用して下さい。

 ttp://utaup1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/smokeimg.cgi
 (↑2chボーカル系うpろだです)
 ttp://santa.s1.x-beat.com/index1.html
 ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/
 ttp://uplink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/navi.cgi
 ttp://hisazin.dyndns.org/up/
 ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
 ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/clip.cgi

★録音してみたら意外と音が小さかった!って奴のために。

●MP3Gain
ttp://mp3gain.sourceforge.net/

3選曲してください:2007/07/05(木) 17:25:20 ID:oAontT84
午後のこーだをダウソする

起動する

「ライン入力 MP3録音」のタブをクリック

マイクorヘッドホン・イヤホンを「Line-in」の端子につなぐ

午後のこーだの「録音開始」をクリック

歌う

「録音停止」をクリック

出力先のフォルダにできた「rec.mp3」を再生してちゃんと録れているか確かめる

テンプレのアップローダーに「rec.mp3」をアップする

スレにファイルのアドレスを貼る

反応を待つ

改善点などを指摘したレスにレスを返す・荒らし煽りは無視

更なる高みへ…
4選曲してください:2007/07/05(木) 17:26:00 ID:oAontT84
★☆★あぷろだの使い方★☆★
例として↓ここのあぷろだ
ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi

注意事項を熟読する

「おなまえ」に適当な名前、「題名」に「お借りします」、「メッセージ」にどこのスレで使うのかを明記する

「添付File」に用意した.mp3ファイルを書く
(「参照」を用いるとよい。)

後で自分で削除するつもりならば「削除キー」に文字を入力しておく
(この文字は忘れないようどこかにメモしておくこと。)

「送信する」をクリック

ttp://www.yonosuke.net/song/data/****.mp3 をスレに貼り付ける
(****にはアップしたファイルの番号を入れる。)

批評されても泣かない?騒がない?怒らない?
嘘なら抵抗しろ。値踏みしやがって!!

5選曲してください:2007/07/05(木) 17:26:40 ID:oAontT84
★☆★地声最高音表★☆★

□■mid2G#:ソ#/ラ♭■□
【同じドアをくぐれたら】 【オンリー ロンリー グローリー】 【彼女と星の椅子】 【ガラスのブルース】 【銀河鉄道】
【グロリアスレボリューション】 【グングニル】 【K】 【乗車権】 【Stage Of The Ground】【sailing day】 【Title Of Mine】
【ダンデライオン】 【天体観測】 【とっておきの唄】 【バトルクライ】【ハルジオン】 【fire sign】 【ベル】
【ベストピクチャー】 【メロディーフラッグ】 【ラフ・メイカー】【リトルブレイバー】 【リリィ】 【ロストマン】

□■mid2G:ソ■□
【アルエ】 【Ending】 【Opening】 【ナイフ】 【ハイブリッド レインボウ】 【ホリデイ】

□■mid2F#:ファ#/ソ♭■□
【Ever lasting lie】 【embrace】 【カルマ】 【キャッチボール】 【ギルド】 【くだらない唄】
【車輪の唄】 【supernova】 【スノースマイル】 【続・くだらない唄】 【ダイヤモンド】 【太陽】
【ノーヒット・ノーラン】 【バイバイサンキュー】 【プラネタリウム】 【夢の飼い主】 【LAMP】 【レム】

□■mid2F:ファ■□
【ベンチとコーヒー】

□■mid2D#:レ#/ミ♭■□
【睡眠時間】

6選曲してください:2007/07/05(木) 17:28:11 ID:oAontT84
★☆★地声最低音表★☆★

□■mid1D#:レ#/ミ♭■□
【supernova】 【オンリー ロンリー グローリー】

□■mid1D:レ■□
【グングニル】

□■mid1C#:ド#/レ♭■□
【ガラスのブルース】 【カルマ】 【ギルド】 【くだらない唄】 【車輪の唄】
【スノースマイル】 【バトルクライ】 【ハルジオン】 【プラネタリウム】 【ラフ・メイカー】

□■mid1C:ド■□
【ハイブリッド レインボウ】 【ナイフ】

□■mid1B:シ■□
【リリィ】

□■mid1A#:ラ#/シ♭■□
【アルエ】 【sailing day】 【ダイヤモンド】

□■lowG#:ソ#/ラ♭■□
【K】 【睡眠時間】 【天体観測】 【とっておきの唄】 【ノーヒット・ノーラン】

□■lowF#:ファ#/ソ♭■□
【リトルブレイバー】

□■lowD#:レ#/ミ♭■□
【ベンチとコーヒー】
7選曲してください:2007/07/05(木) 17:28:53 ID:oAontT84
━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆神レベル☆★━━━━━━━━━━━━━━━━
【リリィ】 【天体観測】 【メロディーフラッグ】 【オンリーロンリーグローリー】 【乗車権】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人レベル■━━━━━━━━━━━━━━━━━
【バトルクライ】 【ベストピクチャー】 【Title of mine】 【ロストマン】 【sailing day】 【ギルド】
【車輪の唄】 【fire sign】 【カルマ】 【涙のふるさと】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級レベル■━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ガラスのブルース】 【とっておきの唄】 【グングニル】 【続・くだらない唄】 【EverLastingLie】
【ベル】 【同じドアをくぐれたら】 【銀河鉄道】 【supernova】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級レベル■━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ノーヒットノーラン】 【くだらない唄】 【ナイフ】 【K】 【Stage of the ground】 【ハルジオン】
【キャッチボール】 【ベンチとコーヒー】 【スノースマイル】 【ホリデイ】 【embrace】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級レベル■━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アルエ】 【LAMP】 【ダイヤモンド】 【ラフメイカー】 【彼女と星の椅子】 【レム】 【太陽】
【プラネタリウム】 【真っ赤な空を見ただろうか】
━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門レベル■━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グロリアスレボリューション】 【ダンデライオン】 【睡眠時間】
8yuni:2007/07/05(木) 17:32:05 ID:ufrTO3ih
スレタイ変わったのでもう一度UPします
http://www.yonosuke.net/song/data/song2982.mp3
ロストマンです
9選曲してください:2007/07/05(木) 17:59:22 ID:gztYJWFY
>>8
omae wa tenpure desuka?
tenpure zenbu haru maeni omae no onaniiongen harunayo!
kuukiyomenai gaki to iwarenaika?
sinebaiinoni
10選曲してください:2007/07/05(木) 18:40:48 ID:VvqznfnI
>>9
まぁ、よくあることさ。それに、テンプレ張るのに2分や3分も時間空けてたら、
もう終わったのかと思っちゃうし、意図的な入り込みをする人だって出てきかねないよ。

ってか、一応はテンプレこれで大丈夫だよね。

>>1
11選曲してください:2007/07/06(金) 12:11:03 ID:Cs9hPwVJ
アップローダー

不如意歌声掲示板(YONOSUKE)
http://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
Hisazin Up(ひさじん)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/
ななしのアップローダ
http://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/clip.cgi
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
なんでもうpろだ
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
wktk VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/
VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://viploader.net/

>>1
乙です
12選曲してください:2007/07/06(金) 13:13:31 ID:cO755BEi
  、ヘ      、へ         ∩
   \ \      \ \      | |つ
     \ \      \ \    | |
      >  >       >  >    | |
     / /       / /    ||
   /○′    /○′       | |
  < /      <_./         ∪


  ⊂ニニニニニニニニ⊃
           (_ `ヽ.
             ∪/ /
            / /
     ∧_∧ / /
    _( ´Д` )´ /
  / ,      〈
  (  `ー一⌒)  \    ノ|
   ̄⊂ニニニニニニニ二ノ
13選曲してください:2007/07/07(土) 15:47:54 ID:0wCbRmVd
★☆★地声最高音表★☆★

□■mid2G#:ソ#/ラ♭■□
【同じドアをくぐれたら】 【オンリー ロンリー グローリー】 【彼女と星の椅子】 【ガラスのブルース】
【銀河鉄道】 【グロリアスレボリューション】 【グングニル】 【K】 【乗車権】 【Stage of the ground】
【sailing day】 【Title Of Mine】 【ダンデライオン】 【天体観測】 【とっておきの唄】 【涙のふるさと】
【バトルクライ】【ハルジオン】 【fire sign】 【ベル】 【ベストピクチャー】 【真っ赤な空を見ただろうか】
【メロディーフラッグ】 【ラフ・メイカー】【リトルブレイバー】 【リリィ】 【ロストマン】

□■mid2G:ソ■□
【アルエ】 【Ending】 【Opening】 【ナイフ】 【ハイブリッド レインボウ】 【ホリデイ】

□■mid2F#:ファ#/ソ♭■□
【Ever lasting lie】 【embrace】 【カルマ】 【キャッチボール】 【ギルド】 【くだらない唄】
【車輪の唄】 【supernova】 【スノースマイル】 【続・くだらない唄】 【ダイヤモンド】 【太陽】
【ノーヒット・ノーラン】 【バイバイサンキュー】 【プラネタリウム】 【夢の飼い主】 【LAMP】 【レム】

□■mid2F:ファ■□
【ベンチとコーヒー】

□■mid2D#:レ#/ミ♭■□
【睡眠時間】
14選曲してください:2007/07/07(土) 15:48:28 ID:0wCbRmVd
★☆★地声最低音表★☆★

□■mid1D#:レ#/ミ♭■□
【オンリー ロンリー グローリー】 【supernova】

□■mid1D:レ■□
【グングニル】 【Stage of the ground】

□■mid1C#:ド#/レ♭■□
【ガラスのブルース】 【カルマ】 【ギルド】 【くだらない唄】 【車輪の唄】
【スノースマイル】 【涙のふるさと】 【バトルクライ】 【ハルジオン】
【プラネタリウム】 【真っ赤な空を見ただろうか】 【ラフ・メイカー】

□■mid1C:ド■□
【ハイブリッド レインボウ】 【ナイフ】

□■mid1B:シ■□
【リリィ】

□■mid1A#:ラ#/シ♭■□
【アルエ】 【sailing day】 【ダイヤモンド】

□■lowG#:ソ#/ラ♭■□
【銀河鉄道】 【K】 【睡眠時間】 【天体観測】
【とっておきの唄】 【ノーヒット・ノーラン】 【ロストマン】

□■lowF#:ファ#/ソ♭■□
【リトルブレイバー】

□■lowD#:レ#/ミ♭■□
【ベンチとコーヒー】
15選曲してください:2007/07/07(土) 15:49:36 ID:0wCbRmVd
一応最新データです。
16選曲してください:2007/07/10(火) 21:36:34 ID:2UZYN9E0
誰の主観で決めたか書いてくれ
三流コテが作ったものだろう
17選曲してください:2007/07/10(火) 21:56:08 ID:Mhg/X24E
>>16
それって>>7のこと?
18選曲してください:2007/07/11(水) 00:16:16 ID:PGcjSRXq
結構前のすれでグングニルうpしてた人の歌聴きたいんだけど
誰か持ってない?
19選曲してください:2007/07/11(水) 07:46:37 ID:qD40kXhe
Stage of the groundは普通に難しくね?
音程取りにくいし結構高いと思う
20選曲してください:2007/07/11(水) 20:44:30 ID:E+RsStWo
もうテンプレから外すかアテにしないでくださいって追加するかしてくれよ。
1スレに何回かはおかしくね?って奴が出てくる。
だから個人の(ry
21選曲してください:2007/07/12(木) 16:13:10 ID:GCmkdHPI
>>20
確かこんな流れがあって一時期テンプレから外れてたけど、いつの間にか復活してるな
最近は過疎化と住人層のモラル低下が酷いから、ほっときゃいいんじゃね?
22選曲してください:2007/07/12(木) 18:51:26 ID:+KcXiPOa
>>21
その人の感じ方で全然違う物だから、仕方ないよね。
23タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/12(木) 19:37:19 ID:58SP6qCf
24選曲してください:2007/07/12(木) 22:37:29 ID:uq9JTKya
確かに個人個人の感じ方や力量によるけど
有名な歌が無条件で高いレベルに位置するのはどこも変わらないよなw
天体観測なんて神どころか名人でもあやしい
25選曲してください:2007/07/13(金) 04:46:06 ID:yBegceA5
>>1おつ
26選曲してください:2007/07/13(金) 07:34:22 ID:gZhAwDP8
誰か藤原に直接聞いてくりゃいいんだよ
27選曲してください:2007/07/13(金) 09:49:19 ID:aAe37iXZ
天体の完成度へのこだわりようは、他の曲の比じゃないような気がする。

まぁ、今までにも何度もあったけど、何を持って歌えているとするか、という問題かと。
28選曲してください:2007/07/13(金) 10:01:46 ID:p9GQjRjI
どの曲でも同程度にケチはつくよ
こんな使い物にならん表を当てにしてるような奴は実力も脳みそもたかが知れてるから
弱者のために置いてあげてもいいんじゃないの
29選曲してください:2007/07/13(金) 10:49:02 ID:1kiRAMaW
さげもしない池沼が何を偉そうにww
30選曲してください:2007/07/13(金) 11:01:48 ID:M6JLO/Mi
【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分けるべきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。
 偽スレを立てまくって妨害する。
6)同志のふりをしてこのスレに潜伏、各地で荒らし回って「ほらやっぱりageるから荒らしが来た」という結論に持っていきたがる。
31選曲してください:2007/07/13(金) 12:04:14 ID:moehImfC
ほらageるから30みたいのが湧いただろ
32選曲してください:2007/07/13(金) 14:02:04 ID:182djz6V
たった10程度のレスで>>21のレスを理解した。
33選曲してください:2007/07/14(土) 01:39:29 ID:ykdwYmLK
どうせ過疎ってるんだし、難易度を語り合ってもいいんじゃない?
うp以外の雑談禁止ってわけでもないだろうし。
前スレでリクもらってた人はどうしたんだろう。
34選曲してください:2007/07/14(土) 03:35:20 ID:bZaSK8yJ
じゃあ雑談ネタをふろう
藤原の乳輪大きくね?
35選曲してください:2007/07/14(土) 06:37:39 ID:VMcj1ifR
錆ついた乳輪 悲鳴をあげ〜
36選曲してください:2007/07/14(土) 19:37:09 ID:op5FaKWy
ここまで過疎ってるのは民度が落ちたからだね。
スレ番からもわかるけど、ちょっと前までは毎日のように賑わってたのに。

うpすればほとんど叩かれて、ほめられれば自演といわれる。
実際自演くさいのもあるけどね。

あとはコテがいなくなったことか。
いればいるですぐ荒れるけど。
37選曲してください:2007/07/14(土) 19:48:40 ID:O2Dk99ij
思うんだが、ROMが多いんじゃないかな。
音源について話す所だからうpがないとレスも激減して、うpがあると異常にレスが付く。
見てる奴はちょっと手をあげてみてくれ ノ
38選曲してください:2007/07/15(日) 20:55:23 ID:hPLsN24H
変な事言うから時が止まったねw
言い出した>>37カワイソス。
39選曲してください:2007/07/15(日) 22:58:15 ID:ImF7zF4T
いあいあ、>>37はいいこと言ってると思うよ。
というか、このスレに住んでる人はロムってるというよりも、
スレを見ていても書き込みをしない状況っていうのがあるんだと思う。

オレは最近は基本ロムだったし、こういうとき手上げないけど、
ああいうスレ全体の話を持ち出して誰もレスをつけないのは変。

んで、37がいうように下手な音源のときとか、ノリのいい話の時以外は
あんまり顔を見せない・・・。この状況はおかしい。

なんというかライトユーザーが多いのかも。
40選曲してください:2007/07/16(月) 01:49:44 ID:TgJY71tk
俺はスレ一桁台から居就いてるけど、人が居なくなったのは、、、

ウマコテ台頭(スレ全盛期)
    ↓
粘着基○外コテ出現
    ↓
VIP、本スレ住人流入(暗黒期)
    ↓
スレが一気にカオス化
    ↓
生粋のオケ板住民呆れて居なくなる ←今ココ

って感じゃね?そもそも新曲も出ないから話題も無いし
余計に人が居ないんだと思われ。桶板自体も過疎ってるけどw

とは言え、まだ変な住人が居る以上、うpしてもまともな流れは望め無いだろうね
そういう連中が居なくなるのを気長に待つか、いっそスレが落ちるのを待つか

以上、2年前のこの時期の過去スレの賑わいっぷりを見てたら悲しくなったんで
思わずカキコしますた
41選曲してください:2007/07/16(月) 08:36:40 ID:lVJU+jZ3
ダンデライオンの最高音mid2G#って、曲どの部分ででてるんですか?
何回か聞いて歌ってみても何故か最高mid2F#としか感じられなくて…。
42選曲してください:2007/07/16(月) 14:25:15 ID:ts4/dDUI
いや>>37は普通にきもいだろ・・・
43選曲してください:2007/07/16(月) 14:59:19 ID:wcDm5cDw
ところでさ、bump of chickenってたしか、
ニワトリの一撃って意味だったんだろ?

今年中にはでかい一撃がくるといいね。
44選曲してください:2007/07/16(月) 15:40:00 ID:P6oKfKj7
臆病者の一撃のほうがしっくりくるんだが
45選曲してください:2007/07/17(火) 01:34:54 ID:QvhjX65V
鶏肉のタタキかと思ってた。
46選曲してください:2007/07/17(火) 07:44:47 ID:zk6jV9Hk
実際には>>44だが、個人的には>>45を推したいw
47選曲してください:2007/07/17(火) 23:28:12 ID:Vs7n5BUB
能書は良いから賑わおうぜ。
48選曲してください:2007/07/18(水) 00:35:24 ID:7+6cwVuN
どうでもいいけど、前スレのBUMP OF THE CHICKENって
ある特定の臆病な人がいて、その人の一撃って意味だよね?

全然突っ込まれてるの見なかったから、みんな大人だなぁって感心してた。
49選曲してください:2007/07/18(水) 12:31:50 ID:jiP60FKn
はいはい>>48は大人
50選曲してください:2007/07/18(水) 13:26:42 ID:4sOKRifJ
マジレスきもい
51選曲してください:2007/07/18(水) 21:52:32 ID:P8UWlToc
今ヒトカラ中
なんかリクエストこい!
52選曲してください:2007/07/18(水) 22:00:31 ID:orofcyrf
ハルジオン!
53選曲してください:2007/07/18(水) 22:08:52 ID:P8UWlToc
まかせろ!
54選曲してください:2007/07/18(水) 22:22:12 ID:P8UWlToc
ハルジオンきついな!
55選曲してください:2007/07/18(水) 22:27:12 ID:7+6cwVuN
レム
56選曲してください:2007/07/18(水) 22:29:17 ID:P8UWlToc
いってくるぜ!
57選曲してください:2007/07/18(水) 22:34:57 ID:P8UWlToc
うろ覚えだったが頑張ったぜ!
58空耳ケーキ:2007/07/18(水) 22:36:23 ID:QPTHMGW2
バンプの局は急に歌うときついの多いが
車輪の歌くらいならいけるかも
思い入れあるやつならどれもいけるという噂もあるがにゃ
59選曲してください:2007/07/18(水) 22:41:44 ID:P8UWlToc
車輪の唄やってみるさ!
60選曲してください:2007/07/18(水) 22:49:01 ID:P8UWlToc
普通に車輪の唄大好きだぜ!
ただ高音きれいに出せないんだ
修行中なんだぜ!
61選曲してください:2007/07/18(水) 23:19:50 ID:97VoOHlB
涙のふるさとのサビで毎回死ぬ・・・
なんかアドバイスくれ
62選曲してください:2007/07/18(水) 23:35:49 ID:P8UWlToc
>>61
とりあえず腹式呼吸じゃね?

あとさげ忘れてた、悪い
63選曲してください:2007/07/19(木) 01:37:12 ID:K8rravUF
はるじおん
http://www.yonosuke.net/song/data/song3117.mp3
れむ
http://www.yonosuke.net/song/data/song3118.mp3
しゃりんのうた
http://www.yonosuke.net/song/data/song3119.mp3

リクエストくれた人さんくす!へたくそだが、感謝の意味もこめて貼っておく
64選曲してください:2007/07/19(木) 01:39:43 ID:788uQbSq
これはひどい

しかしGJ
65選曲してください:2007/07/19(木) 01:42:15 ID:zUGXYMWk
bampで一番大怪我しやすいのがやっぱり天体観測だな
誰もがしってるだけに聞くほうもちょっとやそっとの腕じゃゆるさない
ってとこありそ・・
ていうかもともとこの曲歌うのむずいw
メロディーフラッグならなんとかできるが
66選曲してください:2007/07/19(木) 01:47:08 ID:788uQbSq
>>63
やべぇww腹筋がいてぇwwwwwwwww車輪すげぇwwww
6763:2007/07/19(木) 01:58:52 ID:QHS3MqiF
>>66
すげぇ必死なんだぜ、これw
68選曲してください:2007/07/19(木) 02:01:18 ID:uNh4iou3
信じられないだろ・・・BUMPの曲なんだぜ、これ
69選曲してください:2007/07/19(木) 02:02:03 ID:zUGXYMWk
・・・・。
ふつ〜にうめ〜じゃんーЗーチッ(こら
70選曲してください:2007/07/19(木) 03:38:15 ID:YNIk1mst
バンプって低いから簡単だと思ったら最高音が丁度換声点でかなり歌いにくい
71選曲してください:2007/07/19(木) 15:40:55 ID:jkr4MXb/
>>46
ふざけんな
自分個性的とでも思ってる
そんなの絶対推したくない
72選曲してください:2007/07/19(木) 16:24:20 ID:QHS3MqiF
>>45
いいや、俺も推すね
73選曲してください:2007/07/19(木) 17:09:47 ID:9j8pSbHE
>>63
へたくそすぎだろ・・
こんなへたくそな香具師いるのか?
74選曲してください:2007/07/19(木) 17:13:03 ID:9j8pSbHE
っていうか曲ちゃんと聴いてないだろ?
75選曲してください:2007/07/19(木) 19:35:33 ID:QHS3MqiF
>>74
ここ最近全く聴いてないな
もともと音痴だけどなw
76選曲してください:2007/07/19(木) 19:38:58 ID:EuUBYfKU
>>63
3曲とも聞いてみた。
64がすかさず反応しているように、ひどいことはひどいけど、
ひどいものをありのままうpするのって結構すごいと思う。
どうにかして喉をこじ開けようとする必死さみたいなものについつい引きずられて、
歌っている63の姿を想像してしまったよ。

車輪の唄のメロ部分は比較的悪くなかったと思うから、
その部分の延長でサビも歌えるよう、練習がんばってくれ。
個人的には宅録で歌われる整ったぼそぼそ声よりも、
カラオケBOXで歌われる壊れたがなり声のほうが好きだ。
77タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/19(木) 20:02:33 ID:kzdAIkeJ
     ゝ > 、   `; ; /⌒l   ( ヽ     (ノ{)         '; ,、、__ソ^`7, i、
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|    \\从从//         ';'___  _,,, リ  
      ー   y、ュヾ/  |  |      \\//て.          トーj 'ーー 6)
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /    煤@ //  そ         ヽノL ヽ ノ
   /  へ  \─  __/ /      ,).//\\ く        i⌒ヽヽ∀ /
 / / |         ノ.      // YYY\\        \ \ー' /⌒,
( _ ノ    |      \.´      //      \\       /\ \/  /l
       |       \.    //         \\    /.  \__ノ |\
       .|         丶//            \\ /         /\\ 
       ヽ        //               \\         /.  \丶
         \     (;;;)(;;;)\               (;;;)(;;;)     /     丶'′
     三    \     |    \           /         (   彡
            |    | \   \             / \    \コンプリート
78選曲してください:2007/07/19(木) 20:10:42 ID:PTDPVTAs
>>63
ハルの「名前があったな」の部分で吹いたw
歌唱力もないのに歌い方に癖をつけるのは無茶
あとサビがヘロヘロなのはしょうがないけど、
Aメロくらいはきれいに出せ
79♯7:2007/07/19(木) 20:33:04 ID:OoU40p25
涙のふるさと
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3126.mp3

さすがに高かったです・・・
80選曲してください:2007/07/19(木) 21:13:08 ID:9j8pSbHE
>>63
ハルジオンのサビの高いところとか出てないから高い曲は厳しいと思う
もっと低い曲から練習したほうがいいんじゃない?
81選曲してください:2007/07/19(木) 23:05:59 ID:MP7KbSBH
>>63
>>64だけど、面白すぎwwwwwそしてGJbbbbb
やっぱこういう突撃うpも中々いいもんだな。俺も今度してみよう。
82選曲してください:2007/07/19(木) 23:14:37 ID:zUGXYMWk
好きな曲だから意識的に最高の声でやろうとして失敗してるかんじ
はじめはよくある
なーにそんな差はすぐうまるよ
83選曲してください:2007/07/19(木) 23:59:55 ID:QHS3MqiF
>>76
丁寧なレスに感激。結構凄い馬鹿とは自覚してるんだぜw
歌ってる姿に関しては多分想像以上の有様だとwメロの延長、意識して練習してみる
俺も壊れたがなり声のが好きだぜw

>>78
一応下手なりの工夫なんだぜwだがなるほど気を付ける。メロに関しても意識してみるぜ

>>80
ですよね〜w低い曲一つ決めて練習するの良さそうだな。なんかオススメあれば頼みますw

>>81
いつでも待ってるぜ!これは酷いと罵ってやるからwwwwwww

>>82
先輩の言葉を胸に頑張りたいと思います!w

>>79
その高さ羨ましいぜ!サビの入りとか結構好きだぜw

俺長文乙

そして聴いてくれた皆さんもっと乙wwwwwwww
下手でもどんどん上げていこうぜ!ってことでw
84選曲してください:2007/07/20(金) 00:03:22 ID:e9H6lLMG
>>83
おれおまえなら彫られてもいいや。
85選曲してください:2007/07/20(金) 00:14:23 ID:kd5RVGF/
>>79
いい声だね。なんか歌のお姉さんって感じw あと 所々ビブが効いてるのもGOOD。

ただ本人も言ってるように、歌うのに精一杯な感じで特にサビがきつそう。
藤の癖を意識してるせいか、変に口先だけで歌おうとして不安定になってる気がするので、
フレーズと歌詞を意識しながら、もう少し余裕を持って歌えるといいかも。
86選曲してください:2007/07/20(金) 10:19:47 ID:/+sTLPP4
>>63
確かに下手糞だが全部聞いてしまった・・・
聞いてて心地よかった
俺の耳が変なのか???
8779:2007/07/20(金) 19:36:20 ID:0OUGX0Qm
涙のふるさと 歌った者です。
>>85さん、アドバイスありがとう。
自分でも無謀なキー設定だなー…と思います。
高けりゃいいってモンじゃない。
もっと余裕をもって、安定した歌声が出せるようになりたいです。

>>63
わたしも全部聴きました。
>>63さんの必死な表情がなんども脳裏をよぎりました(笑)
一緒にカラオケに行きたいタイプですね!
88タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/20(金) 20:53:40 ID:CUb47o46
 _|__   ─     /   |○            /
   |   /      |  /    |  \_/ ̄\_/  /|
   |__   __/  /     |             |


                  / ⌒ヽ
                  /  'A`l <華麗に88ゲッツ
                 /     .l
                /      l
            __ノ  チト   l
           ヽ、         l
              "''-      /
                 "''ー-‐゛ 
89選曲してください:2007/07/20(金) 23:23:01 ID:P0i6oXy7
>>79

上手い。プラネタうp希望
90選曲してください:2007/07/21(土) 00:04:20 ID:jm+nMdmQ
>>79
ウマーーー。
サビで声裏返ってる俺は恐れ多くて何もいえないんだぜ・・・。

2曲うp。声大きいかも。編集出来ずすみません。
しょっぱなから音程外してるぽいです。
気をつけてください('A`)

真っ赤な空
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3143.mp3

涙のふるさと
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3144.mp3
91選曲してください:2007/07/21(土) 10:30:27 ID:IN9Adjwc
>>90
「ヘイ!」を言え
92選曲してください:2007/07/21(土) 12:10:31 ID:6lbZ9GBu
>2曲うp。声大きいかも。編集出来ずすみません。
>しょっぱなから音程外してるぽいです。

だったらなんで録りなおさないの?
自分でどこが間違ってるか自覚があるなら、そこを直してからうpるべきでしょ。
93選曲してください:2007/07/21(土) 18:10:13 ID:iKj5WNBr
ニコニコにあるビッグブリッヂのししとうって曲を歌ってる人、
カラオケスレにいるじゃっくとしか思えない。
94選曲してください:2007/07/21(土) 18:39:12 ID:ZVAorPVA
>>92
おまえはテストで100点取れるのか?
答え合わせして一カ所でも間違ってたら、もう一度テストを受け直すのか?
95選曲してください:2007/07/21(土) 18:52:58 ID:/9gFYLgk
その理屈はあんまりだ
96選曲してください:2007/07/21(土) 20:47:29 ID:6ZMAr7qr
>>90
極端に言うと感情を込めずただなぞってるだけのように聴こえた。
それでも気持ちいいのかもしれないけど、聴かせるなら詩の意味をよく理解して、
そこここで声のイントネーションに気をつけて歌った方が良いと思う

あと予防線ばかり突いてくるイガイガしてる奴も居るから、余計な事は言わないほうが良い。
それと音量なら多分>>2
97選曲してください:2007/07/21(土) 23:35:25 ID:6lbZ9GBu
>>94
>おまえはテストで100点取れるのか?
まったく理解できない。まずテストとカラオケを比較することがおかしい。

>答え合わせして一カ所でも間違ってたら、もう一度テストを受け直すのか?
テストを提出する前の状態だろ。見直しして間違ってたら消して直すでしょ。普通は。

おれが言いたいのはいちいち免罪符つけるならうpするなってことだ。
98選曲してください:2007/07/22(日) 00:35:48 ID:9oq5nizb
なんでこんなに偉そうなんだろうねwwwww
99選曲してください:2007/07/22(日) 00:53:54 ID:ntd9ko8W
このときは調子悪かったから出来悪いけど聞いてくれ
酔ってたから出来悪いけど聞いてくれ

こういうのがだめなのはわかるが音外してますってだけで駄目なのはおかしいな
一発鳥で音程100%合ってることはまずない
100選曲してください:2007/07/22(日) 00:57:34 ID:zSrGlXOJ
これは同意
101選曲してください:2007/07/22(日) 02:37:15 ID:wyXdpi2L
BUMPの歌って他の歌みたいにちょと覚えたくらいでは
まともに歌えないね。難しいよー
102選曲してください:2007/07/22(日) 10:57:30 ID:7oL7yrMC
音はずしてる自覚があるなら直せるだろうに。
103選曲してください:2007/07/22(日) 11:03:08 ID:ntd9ko8W
世の中のほとんどの人間は音外してるのを自覚してても一曲歌えばところどころ音外すよ
君もそうだろう
104選曲してください:2007/07/22(日) 11:26:38 ID:7oL7yrMC
一発鳥ならね。
まぁ推敲してうpるかどうかは性格の問題かなぁ。

とにかく、自分で自虐すると必ず突っ込まれるからやらないほうがいい。
あと顔文字も嫌われるよ。
105選曲してください:2007/07/22(日) 11:29:33 ID:y66f7fTY
久しぶりにうpってみたくなってきた(・ω・)

いや、なんとなく。
106選曲してください:2007/07/22(日) 14:56:14 ID:5uP+bIZV
つかネチネチ言うだけの奴うざい
このスレにいらねえよ
107選曲してください:2007/07/22(日) 18:20:34 ID:g77qdX08
2chに限らず、説教したがる奴が増えた気がするな〜
低年齢化の影響かな
108選曲してください:2007/07/22(日) 19:44:41 ID:18kpawHM
こういう流れも良くないな。

>>105
あなたのうp、待ってるぜっ!
109選曲してください:2007/07/22(日) 23:36:44 ID:dxLeLIfu
今からヒトカラ行ってくる!
一応録音機器(ヘボイけど・・・)もってくけど、何かリクエストある?
歌えるかわからんけど、挑戦するぉ(`・ω・´)
110選曲してください:2007/07/23(月) 01:30:06 ID:eWYG3lep
ハルジオンの最高音って何?
初めて歌ったんだけど、でなすorz
111選曲してください:2007/07/23(月) 13:52:20 ID:qBB74BqG
>>63氏に負けじと突撃うp
カルマ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3163.mp3

喉声、そして歌えてない。自分の声に絶望(´・ω・`)
わかってはいたけど、練習しないとまともに人とカラオケなんていけなぃ・・・
112選曲してください:2007/07/23(月) 14:35:19 ID:xf1FyDo5
なんじゃこりゃ・・
113選曲してください:2007/07/23(月) 15:53:52 ID:T4RJkP/w
>>111
敢えて悪い所だけ挙げると、
・声量が無い
・最高音が出てない
これは本人も解っているはいるだろうがな
俺がうpしろって言われたら
これまたgdgdなモノだろうけどな!
114111:2007/07/23(月) 16:02:34 ID:qBB74BqG
>>113
声量はやはり発声の仕方の問題でしょうか?最高音は練習するしかないですよね・・・。
アドバイスありがとうございました。
何度かうpすることがあると思いますが、その時はまたよろしくお願いします。
115111:2007/07/23(月) 16:06:43 ID:qBB74BqG
あと、すみません。
今回はうpするときは出来るだけ生声がいいと聞いていたので、マイク使わずに空間録音をしたのですが、
どうなんでしょうか?
この方法で大丈夫そうでしたら、今後もこのやり方で録っていこうかと思うのですが。
ライン録りは機器の関係で出来そうにありません・・・。
116選曲してください:2007/07/23(月) 16:13:47 ID:xf1FyDo5
マジレスするとテンプレ読めば空気も読める
117選曲してください:2007/07/23(月) 16:15:16 ID:T4RJkP/w
手本になるかどうかはわからないけどキミが気に入ったから
俺の歌をうpしてみる
http://www.fileup.org/fup158579.mp3.html
PASS[bump]
DLしたらいってくれすぐに消す

声量がないと思ってたらやはりマイク使ってなかったか。
俺もこの音源は宅録マイク無し空間録りだ
詳しくはないからあまりアドバイスできないけど、
オク下から始まった俺でもこの程度までならいけるんだぜ
118111:2007/07/23(月) 16:20:16 ID:qBB74BqG
DLしました。
同じマイクなしでも、ここまで違うのですね・・・。
マイクなしでも十分なくらいだせるようにがんばります。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
119117:2007/07/23(月) 16:26:37 ID:T4RJkP/w
削除PASS忘れたZE!
あぁいいさ、皆で俺を笑うがいい
HAHAHA
120選曲してください:2007/07/23(月) 22:57:21 ID:OtSvKVl1
ばなやんとまぐの声を忘れてしまったorz
二人ともイケメンボイスだったのに勿体ないな。
121選曲してください:2007/07/24(火) 15:45:15 ID:Jl77dEBh
http://www.yonosuke.net/song/data/song3174.mp3
頑張って裏声(?)で歌ってみました・・。声気持ち悪いかもしれません。
122選曲してください:2007/07/24(火) 15:50:30 ID:0JAR5Kzz
声質は気持ち悪くないけど
ふらふらふにゃふにゃしてるところが気持ち悪い
123選曲してください:2007/07/24(火) 15:51:35 ID:TbwfjQCi
ネタにつきスルー
124まぐ ◆magyCDz/T. :2007/07/24(火) 20:03:33 ID:lF4WnGKh
Stage of the ground
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40129.mp3

とっても久々うpなので、
ちょっと昔を思い出してうたってみました。
よかったら感想とかください〜。
125選曲してください:2007/07/24(火) 20:16:49 ID:EZiTZgz1
>>124
お久しぶりですww
またうpしてくださいーw
126選曲してください:2007/07/24(火) 20:18:02 ID:Kngrbcs9
自信に満ち溢れていてかっこいい
127選曲してください:2007/07/24(火) 21:57:58 ID:W99VBH1J
良くも悪くも相変わらずだね。
メロがかなり不安定だけど、我流を突っ走るまぐ嫌いじゃないよ。
128選曲してください:2007/07/24(火) 23:49:47 ID:stmJrSVR
天体観測歌いました。
よろしくです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40175.mp3
129選曲してください:2007/07/24(火) 23:53:01 ID:Wdf/+STs
>鯖がビジー状態

これkwsk
130選曲してください:2007/07/25(水) 00:01:03 ID:TbwfjQCi
>>128
転載乙

>>124
中音域が出しにくそうだね
基本的な能力は高いから昔からカラ板紅白音源みたいに
癖のない歌い方で通してれば多分普遍的に人気出てたよ
でもああいうのは本人的には不満なのかな
131選曲してください:2007/07/25(水) 12:16:52 ID:rE+7Pay3
60 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:29:50 ID:zgfWGtJO
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはグラディウスIIIのCDを持っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかBUMP OF CHICKENのJUPITERに摩り替わってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


61 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 20:33:08 ID:zgfWGtJO

ttp://www.lastfm.jp/music/BUMP+OF+CHICKEN/jupiter

ttp://homepage3.nifty.com/foruser/gradius/images/gra3.jpg
132まぐ ◆magyCDz/T. :2007/07/25(水) 14:26:14 ID:Sd0NS3q9
>>125
お久しぶりですー。
またよかったら聴いてみて下さいね〜。

>>126
俺へのレスです・・かね?
自信・・はわからないですけど、
かっこいいというのはうれしいです。
ありがとうございましたー♪

>>127
感想有り難うございますー。
喘息が悪くなってから不安定さに磨きがかかりました(涙
ほんといつも我流で申し訳ないです。
またよかったら感想下さい〜。

>>128
ウマ!

>>130
感想有り難うございます♪
紅白の音源はちょっと別です。
どっちが好きかっていうと、ご指摘の通りです。
不満ってワケじゃないですけれど。
またよかったら聴いてみて下さい。よろしくおねがいします。
133選曲してください:2007/07/25(水) 17:41:57 ID:WBLKcXIo
藤原意識しすぎできもちわるい
134選曲してください:2007/07/25(水) 20:03:07 ID:h0sRNb/8
人生初うpします!
何かアレですが頑張りましたw

涙のふるさと
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3180.mp3
135134:2007/07/25(水) 20:10:20 ID:h0sRNb/8
間違えました・・・
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3180.wma
136選曲してください:2007/07/25(水) 21:20:12 ID:xmQBXc1Y
こういうコメントは好感がもてる。
137選曲してください:2007/07/26(木) 06:46:19 ID:mFCFj9So
>>134
音程はバッチリだし悪い癖もない
音楽センスが良いみたいだから、このまま伸びていけばいいんじゃないかい
138選曲してください:2007/07/26(木) 15:49:27 ID:wz4pWeVl
それはない
139選曲してください:2007/07/26(木) 16:26:10 ID:fOV8mrg1
厳しいなw
140選曲してください:2007/07/26(木) 16:37:17 ID:fKu9UTaY
じゃっくと同じ位は音程取れてると思ったけど。
141選曲してください:2007/07/26(木) 17:08:49 ID:vNMrvwUM
じゃっく=完璧
みたいな腐ったような考えの奴がいるから、じゃっく絡みの人は面倒。
142選曲してください:2007/07/26(木) 17:10:00 ID:HU81XJtA
じゃっくって安定してるだけで言うほど音程が取れてるわけではない
143選曲してください:2007/07/26(木) 17:14:22 ID:/DdOsoSg
確かに完璧ではないな
一発鳥で全く持って完璧だったら俺はそいつを人間とは呼ばんw
じゃっく絡みで荒れるためには信者とアンチのどちらも頭が悪いことが条件だから
ここで止めるかいつまでもだらだらやるかはお前らにかかっている
144タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/07/26(木) 17:24:39 ID:H9HYetew
いいえ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   は い     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
145選曲してください:2007/07/26(木) 20:26:35 ID:Ghcdug8w
146選曲してください:2007/07/26(木) 21:18:05 ID:s//etDGj
135です。皆さんありがとうございました^^;
迷ったけどこないだもう一つ録音したのがあるんで、今後の為によかったら感想など・・
途中から半裸で気合いれて必死の

Sailing day
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3198.wma
147選曲してください:2007/07/26(木) 22:26:53 ID:q8DV+dqu
>>135さんナイスです
いい声ですね。
安心して聴けました。
やはりBUMPは男声がいいですね。

といいつつ女声でうpなんですが・・・
エコーでごまかした感あり。

同じドアをくぐれたら
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3201.mp3
148選曲してください:2007/07/27(金) 07:53:29 ID:cgH3Srs0
むしろ、じゃっくは>>134よりも音取れてないんじゃない
ただ、合ってる部分はかなり精密に合ってる
やっぱこの ピッチの張り付き感 みたいなもんが聞こえ方に大きく影響すると思う
最終的には音感の差が出てしまうんかな
149選曲してください:2007/07/27(金) 08:06:36 ID:dL7F4dnK
じゃっくさんにまた抱かれたいです
150選曲してください:2007/07/27(金) 11:18:13 ID:K/GtKoGR
>>146
途中から気合入れたそうだけどな後半明らかにエネルギー切れって感じの
尻すぼみな歌になってるのが惜しいけど上手いよ
前の涙のふるさともそんな感じだったから力配分をするか持続力を高めるかでもっと良くなる

>>147
原曲が原曲だからキー上げてもやっぱり低音が出しにくそう
合唱みたいな歌いかただけど結構安定してていいと思うよ
151選曲してください:2007/07/27(金) 13:18:48 ID:eyXKb13A
>>146
どちらも非常にうまいと思った
涙のふるさと
最近の中では秀逸な出来
sailing day 
エネルギー出しすぎて後半マイクから口離れた?
またうpして下さいね〜
152選曲してください:2007/07/27(金) 20:14:13 ID:+dPDVcEi
最近あの女の人のうpみかけないな…誰かしらない?
153147:2007/07/28(土) 03:10:22 ID:MU4A/PWt
147です

>>150さん
コメントありがとうございます。
低音出しにくかったです。
これより低いと、声というより振動のようになってしまう
んですよね
「安定している」というのは素直にうれしいです。

歌い方が「合唱」みたいというのは・・・どういうことかなぁ
リズム感とか息の出し方とかその辺の違いでしょうか。
154選曲してください:2007/07/28(土) 03:30:55 ID:4b/oHPC+
>>147

上手いわ
155選曲してください:2007/07/30(月) 14:17:42 ID:SnO3sDTz
カラオケラストで続・くだらない唄をうたうのも意外といいよ
156選曲してください:2007/07/30(月) 21:10:20 ID:D4sWaey+
でもバンプって結構オナニーになるよな
157@:2007/07/30(月) 22:59:27 ID:u06xJ1+z
あなたの歌声が聞きたいっス!
158選曲してください:2007/07/31(火) 02:46:58 ID:g+z9GWIj
>>155
一緒に行くやつがバンプ知ってたらな・・・
知らん奴と行くとかなり引かれると思う・・・
159選曲してください:2007/07/31(火) 19:48:50 ID:RK3G5+Rv
前スレで2曲ほどうpしたものです。
最近お気に入りのノーヒットノーランうたってみました。
お暇でしたらどうぞー。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40629.mp3
160選曲してください:2007/08/01(水) 17:08:18 ID:EAUUIR2s
>>159
もうっ ばなやんったら久しぶりじゃないのっ
161選曲してください:2007/08/01(水) 22:50:39 ID:t9iPVRoM
ばなやんはもっと上手いし、声がこの人よりかっこよかった気がする。
162選曲してください:2007/08/01(水) 23:08:51 ID:FGqyTqcR
だいぶ前にUPした事があって久々にUPします。
今回はカラオケ行けなかったのでCDに被せてプラネタリウムをました。

プラネタリウム
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40737.mp3


アカペラでsupernovaも歌いましたが歌詞が手元に無かったので
分かる部分だけにしました。

supernova(ちょっとだけ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40738.mp3

感想下さい、宜しくですm(_ _)m
163選曲してください:2007/08/02(木) 02:23:47 ID:X0VqTHd5
プラネタリウムをました可愛い
164選曲してください:2007/08/02(木) 02:51:28 ID:edvjVJ5x
>>162
音がちっちゃくてあまり聴こえなかったけど、
プラネタリウムは良い感じじゃない?結構上手いよと思うよ。
165選曲してください:2007/08/02(木) 06:41:30 ID:nzZgRuD3
>プラネタリウムをました
この文章も含め>>162の策略なのであった

てか、プラネタリウムは藤君の声も小さく入ってるから
半信半疑だったけどsupernova聴いてホントに上手いと思った
それからもう一度プラネタの方聴いて、あ、やっぱ上手い、と思ったw
166選曲してください:2007/08/02(木) 10:50:26 ID:SrvApj+a
>>146
「誰もーが ビーバー!!」に聞こえてワロタ
167選曲してください:2007/08/02(木) 19:03:17 ID:QScgjxkj
初UPです。持ってたボイスレコーダーで
録音したので音が小さいと思います。
あとは車輪の唄はCDに被せて歌いました。
ダイアモンド(弾き語り)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40788.wav
車輪の唄
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40789.wav
168159:2007/08/02(木) 20:03:32 ID:D1IxMaWd
前回うpした時(初うp)、過剰評価気味だったので、
今回の反応がきっと正当なものなのだろうと思い、ちょっと安心しました。

正直褒められた方がうれしいけれど、
それだけじゃ歌はうまくなりそうにないというか、問題点を見つけられないというか。
前回うpした曲は、うp後に聞き返すことはなかったのに、今回の曲は飽きるほど聞きなおしてみたり。

ばなやんさんを引き合いに出されたのはちょっとうれしかったですが、
まだまだだと自分でも思うので、また練習に励んできますっ。
コメントくれた方、聞いてくれたかた、ありがとうございますー。

>>162
げきうまです。
次回はぜひアップテンポの音源を。

>>167
ダイヤモンドを聞いていて、「あー、こういうのもありかなー」とおもいました。
吉田タクロウ的というか、なんだっけ、あと忘れたけど。
169選曲してください:2007/08/02(木) 22:12:32 ID:B6S3FKkb
土曜か日曜ヒトカラ行くんだけどリクエストある?
170選曲してください:2007/08/02(木) 22:16:20 ID:ae5/1oe9
ないよ
171選曲してください:2007/08/02(木) 22:27:29 ID:B6S3FKkb
!!!
ないスか・・・?(;;)
172選曲してください:2007/08/02(木) 22:47:56 ID:CZKTx76N
>>171
( ゚∀゚)o彡゜ロストマン!ロストマン!
173選曲してください:2007/08/02(木) 23:01:34 ID:B6S3FKkb
ロストマンいいっすね!!それ好き!( ゚∀゚)
174選曲してください:2007/08/02(木) 23:02:31 ID:/eNw1pNn
>>152
黒蜜?
175選曲してください:2007/08/03(金) 10:55:29 ID:FJAFYa0L
歌い切れるスタミナがあるんなら、真っ赤な空を見ただろうかを歌ってきてくれ。
176選曲してください:2007/08/03(金) 16:35:18 ID:bGqCES37
>>169
「K」ーーー!!!
177選曲してください:2007/08/03(金) 17:05:26 ID:nXrIO/UO
できましたらぜひ天体を・・・
178選曲してください:2007/08/03(金) 20:58:35 ID:+/aiEvvT
おぉ!!リクエストありがとー!
明日練習して日曜に頑張っちゃうぜ!
179選曲してください:2007/08/03(金) 23:04:29 ID:Y6eR8b6A
では、前座として所々おかしい私のkをどうぞ
天体も歌いましたが前座なので1曲だけにしておきます
アドバイスなどありましたら遠慮なくお願いします

k
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40906.mp3
180選曲してください:2007/08/03(金) 23:40:09 ID:MRdzujVL
>>179
うまいけど、サビがムーディ勝山みたいだな。
181選曲してください:2007/08/04(土) 00:08:24 ID:8cKrKYkc
確かに幼いムーディだな
182選曲してください:2007/08/04(土) 11:13:04 ID:pAksd5WA
ムーディwww
183選曲してください:2007/08/04(土) 12:43:40 ID:ngUgZZLu
開き直ってコテハンでムーディにしたら良いかもww
これは致命的過ぎてなんとも言えないよ。
184選曲してください:2007/08/04(土) 14:46:45 ID:loQGF3D7
      /  ̄ ̄\
     / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     |/ ━    ━ |
     || -・-    -・-
    (6    ( ・ ・ ) ノ
     ヽ  , 〜〜、/    どんなときも僕らしくシコシコ
      ヽ ヽニニニフ/
       \__/  ハァハァ
       ノ  
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
    シコ  \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_
185選曲してください:2007/08/04(土) 22:47:52 ID:hNP3jOQq
コメントありがとうございますー

>>180
ムーディ勝山はあんま聴いたことないですw

>>181
幼いムーディ・・・ますます分からなくorz

>>182
そんなに似てますか?w

>>183
致命的ってそこまでいってますか(^ω^;)
コテでムーディとか勘弁ww
186選曲してください:2007/08/04(土) 23:08:56 ID:z/LzbQe/
明日のうpより前座のほうが上手そうな件
187選曲してください:2007/08/05(日) 00:02:14 ID:jhw4QAE7
>>174
その後に出てきた女の人。ポルノスレでも見ないし・・
188選曲してください:2007/08/05(日) 01:38:41 ID:eNUnnTbX
>>185
声出て羨ましいwww
俺は別にムーディーには似てないと思うぞw
189選曲してください:2007/08/05(日) 02:01:18 ID:ADhXvcN7
>>187
前々スレの940で車輪とかオングロとかスパノバ歌ってた人?
190選曲してください:2007/08/05(日) 22:24:55 ID:zcbN6EQ4
ただいま!!頑張ってきたぜ!
へろへろだがリクエストへの感謝を込めてうpするぞ!ありがとう!
ロストマン ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41052.mp3

真っ赤な空を見ただろうか(「ヘイ!」音量注意)
      ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41053.mp3

K     ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41054.mp3

天体観測  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41055.mp3
191選曲してください:2007/08/05(日) 23:01:09 ID:/qlU89cD
乙。
192選曲してください:2007/08/05(日) 23:22:02 ID:/qlU89cD
てか

たまにあるアドリブ的なのイイ(b゚∀゚)
193選曲してください:2007/08/05(日) 23:37:21 ID:GuNFbN1C
>>190お前…まさかとはおもうがえなりか?
194190:2007/08/06(月) 00:24:04 ID:RXAXfRvu
ども。えなりです。
ちょwえなりってw

>>192ありがとうございます。歌っているうちにアツくなってしまいました。
パワーがないぶん崩しでごまかせないかと練習したりもしてます。

>>193鼻声になってしまうのは発声が悪いからなんでしょうね。
さわやかクリアボイスを出してみたいです・・・

アドバイス、辛口・甘口コメントいろいろ聞いてみたいぜ!!
時間あったらヨロシク!
195選曲してください:2007/08/06(月) 00:34:31 ID:xWDE6+8I
>>194
息漏れ多目で前向きに捉えればちょっとセクシーで後ろ前に捉えるとちょっとくどい
ビブラートもかけりゃいいんだろ、と考えてるかはわからないけど
ところかまわず細かすぎるビブラートかけるのはこれまたちょっとくどい
ここぞってところだけの方がいいんじゃないかな
196選曲してください:2007/08/06(月) 08:56:19 ID:IlBGmRx1
太陽うpマダー?
197選曲してください:2007/08/06(月) 12:40:08 ID:KQ1eauQr
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3286.mp3

オマイラ気合入れすぎ
198選曲してください:2007/08/06(月) 13:13:38 ID:IULjTZC5
>>190
乙!
声が柔らかくて聴きやすかった!
199選曲してください:2007/08/06(月) 13:42:55 ID:IttPdlKN
下手な鉄砲数打ちゃ当たんね
200選曲してください:2007/08/06(月) 13:48:22 ID:JF6ppOP6
>>197
結構音外してる部分あるなw
201選曲してください:2007/08/06(月) 13:49:27 ID:JF6ppOP6
>>197
書き忘れたw
ネタだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそわろたw
202選曲してください:2007/08/06(月) 13:53:36 ID:TZ8GNw8S
チバユウスケww

いや、全然良いよ
ここの軟弱なのより三倍くらいはブルースしてる
203選曲してください:2007/08/06(月) 13:57:09 ID:QlqHgPvJ
>>189
たぶんその人!好きだったんだけどなーw
204選曲してください:2007/08/06(月) 14:30:30 ID:xWDE6+8I
鼻声の人か
一時期どのスレ行ってもいたのにね
205選曲してください:2007/08/06(月) 14:41:55 ID:2WwdDRx8
ストーカーきもすぎ
BUMPオタって暗いよね
206選曲してください:2007/08/06(月) 14:45:30 ID:gRqzE0TY
>>197
(・∀・)イイネ!
こういう個性的なの大好き!カコイイヨーw
207選曲してください:2007/08/06(月) 21:30:10 ID:26Lvqawk
>>190
かすれさせて歌うんじゃなくてこういうのって歌い方として珍しくて面白いと思った。
うp乙。
208190:2007/08/07(火) 00:28:20 ID:yQla6tSX
おぉ!!俺の微妙な歌声にコメントくれてありがとう!!

>>195
まさにおっしゃるとおり。息漏れと細かい声の揺れが自分でも不快です。
録音してみるといかに自分の歌にクセがあるかがはっきりわかりますね・・・
アドバイスありがとうございます。

>>198
ありがとうございます!!てかほめるところないですよね・・・
聞いてくれて感謝感謝です。

>>199
私へのコメントですか?どれか当たってました?まじで?
ありがとうございます!

>>207
珍しいって言われることあります。
うまいと言われることはまずないですけどね・・・
お世辞にも言えないレベルだから別に傷ついてないよ (;;)
ご清聴(静かに聴いて下さったかはわからないので「清」の字で)
ありがとうございました!

長文ごめんなさい。
209選曲してください:2007/08/07(火) 01:01:31 ID:v54xqxU1
>>190
ビブがかっこよくていいですね
自分はかけかたがわからないのでうらやましい限りです

さてこんばんは、ムーディな子がまたうpをしに参りました
前回リズムや音程がひどかったので、今回は丁寧に唄ってみた・・・つもりです

ハイブリットレインボウ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41163.mp3

天体観測
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41164.mp3

バトルクライ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3288.mp3
210190:2007/08/07(火) 01:34:29 ID:yQla6tSX
>>209
ありがとうございます。練習時のようにもっとゆったりビブができれば
いいんですけど本番ではのどが緊張してしまって><

バトルクライいいっすね!やさしくて丁寧な歌い方がgjです(^^)b
211選曲してください:2007/08/07(火) 02:42:54 ID:SPCuuBGm
このスレでは初うpです。バンプは声が裏返りやすいのは僕だけでしょうか・・。
どうにかなりませんかね、この裏返り。

supernova http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41184.mp3
この曲は最終兵器彼女のことを歌っているような気がしていつも歌いながら泣きそうに・・。

ロストマン http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41185.mp3
これまた歌っていて泣きそうに・・。

聞き苦しい点はあるかと思いますが、コメントつけていただけたらと思います。
212選曲してください:2007/08/07(火) 12:16:46 ID:tRT+swTr
>>211
IDがBGM
213選曲してください:2007/08/07(火) 15:20:34 ID:cpxc1N3L
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3292.mp3

初うpのSailing dayです
我ながらひでぇ
214選曲してください:2007/08/07(火) 17:49:57 ID:D444ggbA
>>211 なります!なります!
高い所になるといつも「ぁ``〜〜」ってなって
歌いにくいですよね!!
215らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/08/07(火) 18:00:36 ID:SLUtQPoV
ラフ・メイカー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41207.mp3

いまいち思い切りが足りない中途半端な企画ですがorz
216選曲してください:2007/08/07(火) 18:30:13 ID:D444ggbA
>>215最初と最後本物かと思った!
最初と最後だけな・・・。
217選曲してください:2007/08/07(火) 18:33:09 ID:rCc2MjXy
センス悪すぎ
218選曲してください:2007/08/07(火) 18:53:30 ID:oZkDtrgY
なんだこのクソコテは
219選曲してください:2007/08/07(火) 19:33:58 ID:sYEWz8Zn
>>215
つ下剤

というのは半分冗談で、まぁ、試みとしては悪くはないと思われます。
ただ、選曲がこてこてすぎたかも。
同じ路線でリベンジなら「K」もしくは「太陽」、個人的にやってほしいのは「エバラス」。

>>213
とりあえずサビだけ歌えりゃいいやみたいな感じがしたので、
それ以前のメロ部分をもっとこう、
パワーためる感じで、んでサビでドーンみたいな、そんな感じの歌がいいなおれ。
220選曲してください:2007/08/07(火) 19:48:10 ID:kxZjoUnD
らふ空気読めや。
マジでクソコテ過ぎるだっつうの。
221選曲してください:2007/08/07(火) 22:00:14 ID:tRT+swTr
Ever lasting lie
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41222.mp3
たまたま聞いてて歌いたくなって一番しか歌えなんだ。
222選曲してください:2007/08/07(火) 22:18:04 ID:D444ggbA
やさしい歌声ダ!!
223選曲してください:2007/08/07(火) 22:19:32 ID:hYe53VeL
裸婦だなんてエロい名前だなあ
224選曲してください:2007/08/07(火) 22:37:04 ID:D444ggbA
らふ=裸婦?
225選曲してください:2007/08/07(火) 22:41:42 ID:9XKNO1fm
BUMPを中傷するなタコw
226選曲してください:2007/08/07(火) 22:43:08 ID:9SSwA65N
らふの全てがキモイ。
227選曲してください:2007/08/07(火) 22:46:22 ID:D444ggbA
>>225中傷してるかw?
228らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/08/08(水) 08:14:43 ID:nCxI0Y8V
聞いていただき恐縮ですw
超スルー覚悟だったんだけど、みんなノリいいなぁ。

>>216
どのうpにもバ○ァリン並に優しいレス乙です。
やっぱりレスつける人がスレを盛り上げますよね。

>>217 夏だから夏だから!
>>218 (´・ω・)ヨンダ?

>>219
下剤(゚д゚)ウマー

本当はマトモに歌うつもりだったんですが、あまりに声が出なかったのと
>>197さんが素敵すぎてやらなきゃ負けかなと思った。後悔はしていない。
でも、自分でも聞き返してみて笑いどころがないなと思いましたorz
同じ路線でリベンジするならもうちょっと面白くなるようにします・・・w

>>220 このスレの伝統。 「コテは空気を読んではいけません。」
>>223-224 その振りは前もやりました! 裸夫ってことd(殴
>>226 そんなに褒めるなYO!

沢山のレス、ありがとうございました。
229選曲してください:2007/08/08(水) 12:13:08 ID:UUWEE0aI
230選曲してください:2007/08/08(水) 12:25:54 ID:8ig+KKw7
わか〜るわかるよ229の気持ち〜
231選曲してください:2007/08/08(水) 14:07:27 ID:8zoKa5Ar
228らふ ◆nAhp5xNTGg [sage]2007/08/08(水) 08:14:43 ID:nCxI0Y8V
    聞いていただき恐縮ですw
    超スルー覚悟だったんだけど、みんなノリいいなぁ。

    >>216
    どのうpにもバ○ァリン並に優しいレス乙です。
    やっぱりレスつける人がスレを盛り上げますよね。

    >>217 夏だから夏だから!
    >>218 (´・ω・)ヨンダ?

    >>219
    下剤(゚д゚)ウマー

    本当はマトモに歌うつもりだったんですが、あまりに声が出なかったのと
    >>197さんが素敵すぎてやらなきゃ負けかなと思った。後悔はしていない。
    でも、自分でも聞き返してみて笑いどころがないなと思いましたorz
    同じ路線でリベンジするならもうちょっと面白くなるようにします・・・w

    >>220 このスレの伝統。 「コテは空気を読んではいけません。」
    >>223-224 その振りは前もやりました! 裸夫ってことd(殴
    >>226 そんなに褒めるなYO!

    沢山のレス、ありがとうございました。

このレスは伝説になる
232選曲してください:2007/08/08(水) 14:42:22 ID:FWf8/oa8
ところでお前ら今何聴きたいよ。
233選曲してください:2007/08/08(水) 16:08:38 ID:o3JMj07y
今日はどしゃ降りで暑いからそんな曲が聞きたいね
234選曲してください:2007/08/08(水) 16:28:14 ID:FWf8/oa8
すまん、一曲うpしてから仕事行くつもりだったんだが納得いかなかった。
近いうちにしっかり歌えたらうpしに来るわ。
235選曲してください:2007/08/08(水) 16:42:00 ID:B0cA2dz5
よろ
236選曲してください:2007/08/09(木) 09:43:54 ID:6kMCAeC8
リップシンク リップシンク
237選曲してください:2007/08/09(木) 14:41:51 ID:UY1pMOyp
>>233
こんなとこだろ。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3307.mp3
弾き語り。
238選曲してください:2007/08/09(木) 20:55:17 ID:B7H7wMRC
これで自声だったらあれだけど・・・、自声じゃなかったら自声のほうが
いいかもよ。
ぎたぁ、すごいな!
239選曲してください:2007/08/10(金) 00:26:31 ID:OByse68c
ギターも歌も下手だろ…

特に歌はひどすぎる。音程すら取れてないし、中学生みたいな語尾の切り方。
ギターもストローク単調すぎ。
抑揚つけないと聞いてて飽きる
240選曲してください:2007/08/10(金) 08:16:32 ID:4d7BX5u0
ギターには詳しくないが、歌は・・・・

出だしのパートハモりのほう歌ってる感じだし
声が色んな意味で失敗してるから気をつけたほうがいいかと
一言で言うと、オカマみたいでキモい
241選曲してください:2007/08/10(金) 10:41:10 ID:Qn9ozL7f
早漏のらふは二度といらねえから、ばなやんかじゃっく聞きたいわ。
242選曲してください:2007/08/10(金) 10:55:56 ID:J9x9gkOS
>>238
残念ながら。

>>239
ギターはまぁ…
中学生みたいな語尾の切り方?
すいません、自覚もないです。

>>240
なら終始失敗状態ですね。

感想ありがとうございました。
243選曲してください:2007/08/10(金) 20:12:59 ID:NWMCNxoS
むないねw
244選曲してください:2007/08/10(金) 21:41:47 ID:qtGo6ihj
初うpで突劇でs。
太陽
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3328.mp3

ベンチとコーヒー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3329.mp3

ノーヒットノーラン
ttp://www.yonosuke.net/song/date/song3330.mp3


てかビブてどうやったらうまくなりますか?
245選曲してください:2007/08/10(金) 21:48:49 ID:qtGo6ihj
書き忘れた。
音直すの忘れたんで ヘッドホンとか使わないと聞こえないかも

すみませんorz
246選曲してください:2007/08/10(金) 21:57:14 ID:O4DH+UiG
音量が異様に小さいのと、何で歌いながら途中吹き出しているんだw
247選曲してください:2007/08/10(金) 22:59:41 ID:QqmoijMR
わざとaをeに代えるネタは大分前に誰かがやってたね
248選曲してください:2007/08/10(金) 23:11:59 ID:qtGo6ihj
ぶww
ごめんww
なぜか最後だけ手打ちで入れたんだが
ことごとく間違えたorz

念のため
ノーヒットノーラン
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3330.mp

ほんとにごめんなさい。
249選曲してください:2007/08/10(金) 23:26:00 ID:O4DH+UiG
>>248
今度は3を入れ忘れてる…。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3330.mp3
250248:2007/08/10(金) 23:31:07 ID:qtGo6ihj
えあああorz
漏れもう涙目。

俺ひどすぐる…

>>247,249
ありがとうそしてごめん。
251選曲してください:2007/08/11(土) 01:03:34 ID:bZf+5ND8
aとeって発音のことじゃなかったのか
252選曲してください:2007/08/11(土) 02:14:03 ID:RgvgcfpK
>>237の音痴の俺が泣いた
253選曲してください:2007/08/11(土) 02:15:49 ID:RgvgcfpK
>>221も聞いてやってください、連続で俺が泣きました
254選曲してください:2007/08/11(土) 11:35:45 ID:u5b7EJxn
>>237
あたしんちの某キャラみたいな声だなww

255選曲してください:2007/08/12(日) 00:48:02 ID:4+GI2XGC
メロディフラッグ歌ってみましたのでうp。
低音と高音の差が大きくて難しいですね。必死に歌ってたら歌詞間違えました(汗)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41547.mp3
256選曲してください:2007/08/12(日) 02:08:13 ID:fo4nf2Ck
>>255
ウマス
257選曲してください:2007/08/12(日) 10:05:36 ID:ln9gxIUk
BUMPの歌精密採点だと他の歌より−10点低くなる
BUMPって歌うの難しいね
258選曲してください:2007/08/12(日) 10:25:13 ID:4hcv+X8N
藤原のボソボソ歌う感じを真似すると良くないのかな。
てか、-10点低くなるって10点高くなるって意味になるぞw
259選曲してください:2007/08/12(日) 15:11:25 ID:PVTX2QAw
>>255
聞いてて気持ちいいのはきっと高音部の伸び(というか音色?)が藤原よりもきれいだからだろうなーと思った。

でもメロディーフラッグって気持ちいい曲だったっけ?
とすると、これは歌詞が歌詞として機能していないことになるんだろうか。
よくわかんなくなってきたので、とりあえず255はベルを歌うように。
その声質なら、結構いいベルになると踏んでいるんだがおれは。
260選曲してください:2007/08/12(日) 18:54:15 ID:zPa9Pk3D
>>255
藤原の声よりも255の声の方が音楽に合ってる気さえした
青空が浮かぶような爽やかな声質で好きだ
261選曲してください:2007/08/12(日) 20:57:37 ID:81VEIARm
>>7
262選曲してください:2007/08/12(日) 21:54:48 ID:HkEYTCno
上手いは上手いけど本家より良いとかいうから、
自演だとか無暗に叩かれるんだよな。
263選曲してください:2007/08/12(日) 22:50:16 ID:57uHgOZ4
藤原も上手いわけではないから十分にありえる話ではあるけど
ファンの集まるようなところでわざわざ文字にする必要はないよね
264選曲してください:2007/08/12(日) 23:52:08 ID:qLK7S3Of
>>260から>>263まで全部自演に見えるお( ^ω^)

てゆかbump of chickenの曲は藤原が歌ってるから成立してるんであって
藤原より上手いとかは無いと思うのね( ^ω^)

>>255は上手いんだけど、「メロディーフラッグ」が上手いんじゃなくて「歌が上手い」(*´д`*)


以上、キモbumpオタのチラ裏でした〜( ^ω^)
265選曲してください:2007/08/13(月) 00:36:04 ID:IoHRUElr
キモいが正論だ
266選曲してください:2007/08/13(月) 00:57:29 ID:qD2U2vqs
ギルド
http://www.yonosuke.net/song/data/song3353.mp3
どうでしょうか
評価お願いします
267選曲してください:2007/08/13(月) 02:04:35 ID:NMMNfUk3
>>266
録音機器がひどい
シャリシャリキンキンで耳が痛い
歌は音程が終始上ずり気味なのと鼻声が気になるけどこれは藤原の物まねかな
音程も力みすぎで上ずってるし曲調から言ってもそんなに声張らなくてもいいと思うよ

>>264
268選曲してください:2007/08/13(月) 03:48:55 ID:dhJEQ8V7
>>264
BUMPの作った歌を歌ってるだけでBUMPとして歌うわけじゃないし><
269選曲してください:2007/08/13(月) 09:30:17 ID:Iep2oRTQ
>>266
よっぱらいだお( ^ω^)
270選曲してください:2007/08/13(月) 10:42:59 ID:ZldiMcSB
巣へかえれ
271255:2007/08/13(月) 16:56:07 ID:zo6ukaYg
なんだか俺のうpのせいで良く分からない流れになってますね・・・。
明日カラオケ行くんで、またうpさせてもらっても大丈夫でしょうか(汗
272選曲してください:2007/08/13(月) 17:33:19 ID:l4Hvf6Ve
ちゃんと覚えてからうpしてください
273255:2007/08/13(月) 22:52:32 ID:zo6ukaYg
>>272
失礼しました。聞き込んでから歌ってきます。
274選曲してください:2007/08/13(月) 23:07:34 ID:l4e0Aing
うpするかしないかなんて、個人の勝手でしょうが。
275選曲してください:2007/08/13(月) 23:08:47 ID:ZldiMcSB
さすがばんぷすれw
276選曲してください:2007/08/13(月) 23:15:03 ID:4ivhPaDR
まぁうpする以上歌詞くらい覚えておいて欲しいとは思うけどね。
ルールとかじゃなく良識の問題じゃまいか。
277選曲してください:2007/08/14(火) 22:07:18 ID:PZPGqzQT
>>211でうpした者です。

グングニル http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41746.mp3
278選曲してください:2007/08/14(火) 23:37:21 ID:3+3KTxF4
>>277
微妙・・・
頑張って歌ってるのはわかるけど・・・
279255:2007/08/15(水) 08:56:14 ID:f8LP8T0L
天体観測歌ってみました。アドバイスお願いいたします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41791.mp3
280選曲してください:2007/08/15(水) 14:55:12 ID:xs5uKk1w
>>277
sとかtとか、子音をはっきり
だせばメロにメリハリがついて良いと思うぞ
281選曲してください:2007/08/15(水) 20:59:10 ID:bvpVyFDE
ナイフの「小さな虫だって短い命頑張ってんだからさぁ!」
の後ってなんて言ってんの?
歌詞サイトにも載ってないから・・・
飛ばすのも気持ち悪いし
282選曲してください:2007/08/15(水) 21:04:09 ID:S/aTajol
Yes it's
283選曲してください:2007/08/15(水) 21:08:43 ID:DV0F3H4I
久しぶりにきたが活性化してるな
284255:2007/08/15(水) 22:16:18 ID:f8LP8T0L
>>280
ハッキリ発音しなきゃってことですね、ありがとうございます!
285選曲してください:2007/08/16(木) 00:52:08 ID:09aY4t8e






























(^_^)v
286選曲してください:2007/08/16(木) 11:08:39 ID:xLUNJEb+
http://www.yonosuke.net/song/data/song3386.mp3
銀河鉄道です

知人にきいてもらったところ、私の声と曲の雰囲気が合ってないとのこと。
曲に対して声質が明るすぎる、と。
確かにそうかもしれない。
287選曲してください:2007/08/16(木) 12:10:24 ID:cKeNPeNN
キー高くなってる?
288選曲してください:2007/08/16(木) 12:51:57 ID:/SZH8roH
>>286
それはそれでいいんじゃないの。
むしろ雰囲気かえられるほうがすごいと思うけど。

てか2番までちゃんとうたえや
289選曲してください:2007/08/16(木) 19:11:58 ID:dPbq8WRX
>>255みたいなの・・・前にも似た流れになったのがいたがここはオカマみたいなのしかいないのか?

声に何の魅力もない
ホストみたいな髪型の半端な高校生バンドのvoみたいだ
290選曲してください:2007/08/16(木) 21:17:46 ID:4Gno74YR
確かに>>255は高校生〜大学生っぽい
30ぐらいだったら引く
でもうまいことには変わりはない
291選曲してください:2007/08/16(木) 21:20:18 ID:KCAfmkIz
>>286
歌は上手いと思うけど歌い方にメリハリがないからつまらなく聴こえる
選曲も確かに声質に合っていない
そもそもbumpの曲は合っていない
292選曲してください:2007/08/16(木) 21:22:49 ID:zxrdxJRN
293選曲してください:2007/08/16(木) 21:27:39 ID:zxrdxJRN
294選曲してください:2007/08/16(木) 21:32:50 ID:kpObP8r5
そんなことより、誰も
>>280がレスしてるのは>>255に対してじゃないってツッコまないのが受けるw
どんだけスルーやねんおまいらww
295選曲してください:2007/08/16(木) 21:48:18 ID:7pD3tRqB
あぶらだこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>バンプオブチキン
296選曲してください:2007/08/17(金) 00:30:56 ID:Q22sdm9+
>>277
笑いが止まらないんだが・・・
297選曲してください:2007/08/17(金) 06:29:16 ID:KO7xU37v
>>277
クソワロタwww
298選曲してください:2007/08/17(金) 09:17:20 ID:65KfIajd
>>277
あれだよね、リズム感いいよね。
でも高音部分すごい苦しそうだから
発声とか勉強したほうがいいと思う。
299774:2007/08/18(土) 01:13:23 ID:TR4cnCV8
>>277
リズムは合ってますね。
本当に失礼ですが、「そんなの関係ねえ」とか言ってる芸人に声そっくりですね。
300タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/08/18(土) 08:33:40 ID:kpn2F5R3
  結婚できない    「ワリカン?ありえな〜いw」   男子生徒のクン呼び禁止       年
      男たち                          フェラ経験8割  遥洋子     金   
   レディースプラン   欧米ではチト    母子手当て                       分 
          ブルマ廃止                         親  熟年離婚  ビデ  割
アファーマティブアクション   女性ならではの発想で      ヌエック   権          
          男女共同参画局     あすてっぷ             それに比べて韓国の男性は
女の時代              ジェンダーフリー      男女同室着替え    華麗に300ゲッツ   
            男は弱くなった   音      田嶋陽子           男のくせに  D
    女性専用車             姫   / ̄ ̄ ̄\  女男混合名簿           V
           レディーファースト .    / ─    ─ \     千葉県知事  生   
   日教組             . ロ    /  <○>  <○>  \            理 茶髪私服通勤
 .         スウェーデン    ハ   |    (__人__)    |    女尊男卑  休    
  男が悪い               ス   \    ` ⌒´    /            暇
 女性管理職30%目標  男女混合騎馬戦 /             \ レディースデー   自分磨き  
301選曲してください:2007/08/18(土) 21:17:13 ID:D9cLtWa6
>>286です

聴いてくださった方、ありがとうございます。
これは、原曲+7で歌いました。
音域が狭いので(高い方に偏ってる?)、BUMPの曲は1曲まともに歌えないもの
が多いです。
そういうのも含めて、私にBUMPは合ってないのかな、と思います。
そもそも性別が違うから無理があるのかな。
しかし、BUMP好きなのでいろいろ歌いたいんだよなぁ・・・
302選曲してください:2007/08/18(土) 21:53:22 ID:jo45yckC
BUMPは比較的うたいやすいほうだと思うけど。
ただ、やっぱり男がうたってるからへんな違和感がある。
303選曲してください:2007/08/18(土) 22:10:08 ID:INCt+FdR
確かにそうだが、声が高い女性には結構厳しいと思うぞ。lowFだっけか、
女性にはこれ以下の音域は声帯のつくりからして普通ならほぼ出せなかったはず。

胸に響かせてある程度低く聴かせる事はできるが、原キーだと
Kとか睡眠時間、銀河鉄道辺りはかなり無理があると思う。
声の高い子なら尚更で、天体観測でも「午前2時」の辺り苦しいだろう。
上記曲の女声原キー音源あったら聴いてみたいわ。女声に聴こえるのかわからんが
304選曲してください:2007/08/18(土) 22:46:17 ID:QrqobOxW
ベンチとコーヒーが一番難易度高いだろうな。
低音しか出ない俺からしてみればものすごく助かる曲なんだがw
305選曲してください:2007/08/18(土) 22:57:41 ID:INCt+FdR
女性にしたら歌いたくても歌えない曲が、他のJ-POPの
男性アーティストと比べてもかなり多いアーティストだと思うぞ

BUMP歌うときはほんとに男性が羨ましくなる
306選曲してください:2007/08/18(土) 23:35:16 ID:jo45yckC
原キーでうたわなければいいんだよ
307選曲してください:2007/08/19(日) 09:49:30 ID:ChBZwDVm
ベンチとコーヒーは女性の場合、最低音はオク上でギリギリじゃないか?
しかし、そうすると最高音がhiFになり、裏声なら楽勝だが地声なら女性と言えどもちょっとつらい。
308286:2007/08/19(日) 12:13:07 ID:+J1wiNRc
メロディーフラッグ、天体観測は、キー上げても
フルコーラス歌えなかった気がする。

ベンチとコーヒーだと、曲の途中でキー上げたり下げたり、
オク上で歌ってみたり、オク下で歌ってみたり、
いろいろやっているうちに曲が終わる、という感じかな・・・

スノースマイル、ステージオブザグラウンドはキー上げまくればOK。
309選曲してください:2007/08/19(日) 12:30:31 ID:ChBZwDVm
> オク上で歌ってみたり、オク下で歌ってみたり、
いやオク下は無いだろw
ベンチとコーヒーのオク下は男ですら
サビ以外は声すら出ないか念仏になる奴が殆ど。
310選曲してください:2007/08/19(日) 12:37:15 ID:2/Z51rMp
>>309
オク上で歌ってたのを、オクターブ下げて元キーに戻して歌ってるってことだと思う。
>>308を見るに>>286はかなり元の声が高いみたいだから、
ベンチとコーヒーなんてサビだろうが何だろうがオク下はまず無理だろう。

元キーで歌わなきゃいいってのも正論なんだが、元キーの原曲大好きなんだよなあ。
311286:2007/08/19(日) 12:37:39 ID:+J1wiNRc
>>309

Aメロキー上げまくり
→サビ前あたりから高くなってきて裏声多用
→サビにて限界を感じ、オク下で乗り切る

聴いてるほうは不快でしょうが。
てか念仏って(笑
312選曲してください:2007/08/19(日) 18:06:57 ID:y++mQ7P/
天体観測歌った
http://q.pic.to/gh3y1
音悪いのは勘弁
313選曲してください:2007/08/19(日) 18:08:52 ID:y++mQ7P/
>>312
うpってから気付いたけど、ここPC専用?携帯からしかネット接続出来ないんだが
314選曲してください:2007/08/19(日) 18:36:34 ID:guT9t5r3
>>211
糞キモイwwwww音痴だしw
315選曲してください:2007/08/19(日) 21:21:31 ID:YxX+ySu5
あのね、私は女だから#2でうたってるよ!そしたら普通に歌えるよ。
でも乗車券を上手く歌う女の子をしっている!しかもキーはあげなしそのままで。
316選曲してください:2007/08/19(日) 23:31:27 ID:eMqtTuTI
でもとか言って要するに個人次第ってことじゃねーか
ここで突然そんなこと言われてもふーんそうとしか言えん
317選曲してください:2007/08/19(日) 23:41:00 ID:ziCfxiB5
友達の自慢されてもな
318選曲してください:2007/08/20(月) 01:23:08 ID:4ztb4ghJ
実際バンプの歌で90点以上いく私は勝ち組
319選曲してください:2007/08/20(月) 04:17:29 ID:ZPnOGHhZ
>>318
90点くらい音痴じゃなきゃ普通に出るだろ。
機械の採点で勝ち組とか寒い事言わんでくれ。
音程があってるだけじゃ上手いとは言えんのよ。
分かるよな?
320選曲してください:2007/08/20(月) 10:41:31 ID:axqr3RpG
DAMの和風採点だといつも80〜90の間。
たまに90ちょいがでたりするけど、100はとれないな。

点数で見えない部分もあるよね。声の質とか。
洋楽の歌うたって、あーダメだとか思っても意外と点がよかったりする。
321774:2007/08/20(月) 11:34:25 ID:AFAW0jBr
>>319
それでも勝ちか負けかっていったら勝ち組だ。
322選曲してください:2007/08/20(月) 15:36:32 ID:tyS0tNSf
>>321
あなたにとってカラオケは娯楽なのに争い感覚なんだね。
323選曲してください:2007/08/20(月) 16:27:19 ID:Fu9DtQni
>>312
音が悪すぎて、ボイスチェンジャーみたくなってるww
女?
324選曲してください:2007/08/20(月) 17:31:38 ID:BUaY7pn3
>>266です。
音質悪いみたいなのでマイクを新調しました
アドバイス下さった方々ありがとうございます。

Stage of the ground
http://www.yonosuke.net/song/data/song3422.mp3
お願いします。
325選曲してください:2007/08/20(月) 18:14:10 ID:KV03KZwC
声の伸びが悪いな。息継ぎうるさい
326選曲してください:2007/08/20(月) 21:37:21 ID:aMJ/kCwL
>>324
全体的に低い方に音程がズレている。
自覚症状アリですか?
高い音を出せる喉は持っていると思う。
脳内の音程のズレが直れば良くなるかと。
327選曲してください:2007/08/20(月) 21:58:05 ID:BUaY7pn3
息継ぎすみません
歌ってるときは気づかなかったんですが
低いですね・・・
ありがとうございます
328選曲してください:2007/08/20(月) 22:15:47 ID:YjwllNa7
ばかやろう!!!
329312:2007/08/20(月) 22:21:42 ID:fNbKpf2s
>>323
一応男ですよ(--;)綺麗に録音出来たらまた来るわ
330選曲してください:2007/08/21(火) 00:58:22 ID:i0/tAXh/
>>322あたぼーよ!
331パスト ◆.7GYAaiFhk :2007/08/21(火) 12:59:42 ID:xEMHUhGQ
カラオケいったらなにうたおっかなー
332選曲してください:2007/08/21(火) 16:10:43 ID:704ZD/lu
天体観測うたってみました!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42298.mp3
333選曲してください:2007/08/21(火) 19:20:58 ID:VOizSVrT
>>332
雰囲気が好きだなぁ
全体を通して、声に素朴な優しさがある感じ
部分的にちょっとヨレるところがあるから、安定感に気をつければさらに良くなると思います。
334選曲してください:2007/08/21(火) 20:53:24 ID:kKUuKwQM
>>332
すごく好きです・・・

同じく天体観測うたってみました!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3429.mp3
335選曲してください:2007/08/22(水) 19:23:29 ID:4vl97gTj
じゃっくって最近他スレにもいないん?
ばなやんって死んだん?

カラオケスレはここしか見ないから詳細希望。
336パスト ◆.7GYAaiFhk :2007/08/22(水) 19:45:47 ID:p+StdOKy
俺が復活したんだから喜べよ

>335
337選曲してください:2007/08/22(水) 19:51:13 ID:tH3aXtaM
>>335
あなたのカラオケ板の使い方はベストだ。

ジャックはこの前どっかにうpしてた。歌声うpスレだったかも。
ちなみにそのちょっと前に歌声スレとかのいろんなスレで鰤家もさらされてた。

ばなやんさんはこの前寝たとき東京タワー制覇したって自慢げに語ってたよ。
338選曲してください:2007/08/22(水) 20:14:30 ID:cvkMfWHG
私はキーとかさげないでも
楽々藤原さんの声がでます\(^O^)/
ベンチとコーヒー、メロディーフラック
セイリング……
でます…´・ω・)
よく歌声かっこいいって言われます…
やっぱ歌い方真似しちゃうから
声藤くんだ
とかも言われます
もはや女子じゃないのかなぁ…(´・ω・`)
ちなみに大塚愛とか
全く歌えません…

こんな女子嫌ですよね…
339選曲してください:2007/08/22(水) 20:19:54 ID:awOAJxss
http://bb2.atbb.jp/eo404/index.php
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここでバンドスコアとかゲームとか音楽とかスポーツとか雑談とか悩み相談とかイロイロできる!!!!
ユーザー登録してみてください
これからが楽しみなサイトですよ!!!!!!
みんなが登録する前に早めに登録する事をオススメします
340パスト ◆.7GYAaiFhk :2007/08/22(水) 20:46:52 ID:p+StdOKy
バンプってキーめっちゃ低いよね
藤君って高い声でんのかや?
341選曲してください:2007/08/22(水) 20:54:25 ID:ucGL7Ifd
>>338
携帯でも構わないからうp
女のlowFとか純粋に興味あるわ。どの低さまでなら女の声に聴こえるんだ
342選曲してください:2007/08/22(水) 21:57:55 ID:Gu8JY6xs
>>332
何か全体的にリズムがおかしくない?気のせい?

>>334
声を鼻にかけすぎ。きもーい。俺もきもーいw
343選曲してください:2007/08/22(水) 22:10:19 ID:cvkMfWHG
>>338
キー下げなくても...
でした!

…どーうやてうpすればいいのでしょう(´・ω・)
344選曲してください:2007/08/22(水) 22:11:59 ID:cvkMfWHG
>>338
キー上げなくても...
でした………
訂正を間違えた;
345選曲してください:2007/08/22(水) 22:14:21 ID:xIGGUNeQ
>>342
普段しゃべるときも鼻声っぽいんですよねw
日常から気をつけてみようと思います><
346選曲してください:2007/08/22(水) 22:18:14 ID:ucGL7Ifd
>>343
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178220691/
347パスト ◆.7GYAaiFhk :2007/08/23(木) 10:21:28 ID:mwn1zzH/
相変わらずこのスレは厨多いな〜
348選曲してください:2007/08/24(金) 02:38:46 ID:48sLvvPd
と、スレ一番の厨が申してます。
349選曲してください:2007/08/24(金) 06:10:08 ID:C/XzPoIK
ランプで97点
カルマで95点

すごくね!?ww
350選曲してください:2007/08/24(金) 10:06:07 ID:30bFTGnW
>>349
まずはうp。話はそれからだ。
351選曲してください:2007/08/24(金) 18:31:46 ID:Ww0zr3kJ
花の名のカラオケうpマダー?
352選曲してください:2007/08/26(日) 00:32:58 ID:sOLUrC8n
>>349
カラオケは音程とビブぐらいでしか点数をつけてない。
UGAなんか大声出せば90点台いける。これ事実
だから声質とかは関係ない。うpすりゃわかる
353選曲してください:2007/08/26(日) 00:36:08 ID:NHnR6WuI
そうそう。声がでかいってだけで妙に点高くなるよな>カラオケ
354選曲してください:2007/08/26(日) 00:43:31 ID:sOLUrC8n
俺もバンプは大好きだがバンプってのど声なんだよなー・・・
ずっとバンプのまねして歌ってきたからのど声が染み付いたOTL
355選曲してください:2007/08/26(日) 01:06:15 ID:NHnR6WuI
藤原は(プロとして見たら)普通に下手な部類に入るし、
BUMP自体歌唱力を全く売りにしていないバンドだからなぁ。
356選曲してください:2007/08/26(日) 12:18:58 ID:xSS1Riy4
声がでかい=声量
簡単にいえば抑揚をつければ点数が+されるってこと。
357選曲してください:2007/08/26(日) 12:41:03 ID:1CI2wSZs
>>315
それ是非聞きたい、その子にお願いしてUpしてくれ
358選曲してください:2007/08/26(日) 18:26:45 ID:e7ZAV0f1
>>355
>BUMP自体歌唱力を全く売りにしていないバンドだから
え!!BUMPって藤原の声と歌が無かったら何も残らないじゃん・・・
歌詞は厨房には受けがイイみたいだけど
359選曲してください:2007/08/26(日) 18:48:19 ID:jYMZNibR
感情表現は歌唱力に入るけど声質にいたっては全く別だぞ。
それに「BUMP自体」って書いてるだろーが。
360選曲してください:2007/08/26(日) 21:13:07 ID:xSS1Riy4
藤原はいい声してるけど、うたはうまくない。
というか歌うのが難しい曲がない。
ライヴだとブレスが増えるしね。

同じ傾向のバンドだとレミオロメンの曲とかはすごい歌うのが難しい。
ライヴで本人がうたえてるかどうかは別として。

361選曲してください:2007/08/26(日) 21:40:17 ID:fiJNf5D+
いい声してるけど歌うのが難しい曲がない、というけれど、
その曲をその声で歌うのが難しい、といったほうが正確だと思うなー。
音を取ろうと思えば取れるんだろうけど、曲の雰囲気は再現不可みたいな。

喉声の代名詞のようにこの板では言われているけれど、
あれは喉声の一言でくくれるほど生半可なものじゃないように感じる。
もっと複雑な成分が混ざりあってできているんじゃないかと。
362選曲してください:2007/08/26(日) 21:49:37 ID:pVsGkFfL
雰囲気を再現できないのは声質のせいだ
上手く聞こえるのは声質が良いだけ
と思い込んで自分の技術不足から目を背けたがる習性
363選曲してください:2007/08/26(日) 21:57:08 ID:pVsGkFfL
あるいは、上手く聴こえる原因を探す事を放棄し、声質とひとくくりにして納得しようとする単純さ
364選曲してください:2007/08/26(日) 22:10:46 ID:JzWtLIEY
俺よく藤原の声に似てるって言われんだけど上手いとは言われないよ
365選曲してください:2007/08/26(日) 22:25:39 ID:7TWUSSzz
上手さが売りのアーティストなんてほとんどいないだろ
ほとんどのアーティストは声質が売りだと思う
そこにプラス要素として上手さが入ってくる
366選曲してください:2007/08/26(日) 23:10:15 ID:xSS1Riy4
>>365
とりあえず音がとれるぐらいの基本がなってないと話にならないけどね
367選曲してください:2007/08/26(日) 23:15:40 ID:7TWUSSzz
>>366
それは大前提ってことで
368選曲してください:2007/08/27(月) 09:14:02 ID:G1CB4EZi
バンプうたったらモテた
369選曲してください:2007/08/27(月) 19:09:29 ID:QhfsiKe2
ずっとROMってたけど今日は家に誰もいないので歌ってみた
アカペラです

http://www.yonosuke.net/song/data/song3590.mp3

オク下?なにそれ
370159:2007/08/27(月) 19:40:27 ID:lVoOQyI+
声質にこだわるあまり、音程がおろそかになっている典型的な人間がうpります。

ナイフ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3591.mp3
371選曲してください:2007/08/27(月) 19:51:05 ID:uoINHgdq
>>369
声はいいと思う
ただやっぱ伴奏がないぶんgdgd感があるな・・・
カラオケで録ってきて聴かせてほしいとおもたw

>>370
こだわってるだけあって藤原氏くささが出てる気がする
個人的にすげえ好きです
372選曲してください:2007/08/27(月) 19:54:41 ID:3P5GHgK6
>>370
久々に最後まで聞こうと思った音源きた!!
声がかっこいいですね・・・またうpお願いします。
373選曲してください:2007/08/27(月) 20:24:38 ID:yiMF7IeH
>>370
これはかっこいいw
374選曲してください:2007/08/27(月) 20:27:45 ID:1P721EDV
FIRE SIGN 歌ってみた
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3593.mp3
375選曲してください:2007/08/27(月) 22:20:14 ID:MND7/IJD
>>374 (´・ω・`)
376選曲してください:2007/08/27(月) 22:37:27 ID:uoINHgdq
>>374
元々の声はいいと思うんだけど、
軽い音痴+音を伸ばすときの妙なビブでよさがつぶれている・・・
もっと素直に歌ってみるんだぜ!
377選曲してください:2007/08/27(月) 22:59:27 ID:j+f0mFth
>>369
とても良い声しているし、音も完璧だと思った
アカペラとして上出来なんじゃないかな。
それと>>371と同じく、カラオケでも歌ってみてほしいw
378選曲してください:2007/08/28(火) 00:23:50 ID:uVnf6Gne
便乗して歌ってみた

ベンチとコーヒー(アカペラ)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3619.mp3
379選曲してください:2007/08/28(火) 15:31:07 ID:xVD4rD8u
>>333
ありがとうございます!
なかなか安定しません;
>>334
ありがとうございます。
>>342
はいなんか音を見失ってしまうときがあります;

メロディフラッグうたいました!
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21561.mp3
380選曲してください:2007/08/28(火) 15:34:14 ID:cR4uWq95
いいね
381選曲してください:2007/08/28(火) 15:57:53 ID:Ur1wW3G+
また自演かよ
382選曲してください:2007/08/28(火) 18:08:54 ID:cR4uWq95
ほめたくらいでつっかかってくるなよチンカス
383選曲してください:2007/08/28(火) 18:20:46 ID:Ur1wW3G+
図星みたい
384選曲してください:2007/08/28(火) 21:01:30 ID:KwuCuG+5
ガラスのブルース等のサビが高く、音程があわないってのは重症ですか?
385選曲してください:2007/08/28(火) 21:37:11 ID:Ur1wW3G+
>>384
重症でない。あそこはでるひととでない人がいる。
386選曲してください:2007/08/29(水) 00:09:36 ID:TAR2zqi0
>>371
>>377
ありがとうございます
今度カラオケ行ったときに録ってきます

これも・・・せっかく録ったんで;
オンリー ロンリー グローリー
http://www.yonosuke.net/song/data/song3642.mp3
387選曲してください:2007/08/29(水) 01:15:56 ID:8mgtrQ8f
>>385
参考になりました。
遅くなりすみません。
388選曲してください:2007/08/29(水) 03:12:41 ID:KiZaUtm5
>>332
声質は似てるから問題なし、音程もだいたい取れてる。
ただサビの部分にパンチが足りない気がします。もうちょっとカナキリ声を混ぜてでシャウト気味に歌ったらいいと思う。
シャウトつってもちゃんと音程と声量をしっかり取りながらです。力が抜ける感じがする

気になったとこ

オウイェー!!アアー!!んとこ
389選曲してください:2007/08/29(水) 08:16:14 ID:qQgabxgC
ちょww音痴が何様のつもり(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
390選曲してください:2007/08/29(水) 09:03:48 ID:Y6VEOWxa
夏休みのこのスレのノビは異常だな
391選曲してください:2007/08/29(水) 11:42:34 ID:o/mPC1bv
続・三丁目の夕日の主題歌に決まった歌は
何時くらいからカラオケに出まわるんだろう?
392選曲してください:2007/08/29(水) 12:31:45 ID:ff2ond+8
どうせそんなもんすぐうたえないじゃn
393選曲してください:2007/08/29(水) 18:51:32 ID:4WUHOHil
初うpです!
涙のふるさと歌ってみました。
音程とれてない、歌詞間違える、最後バテバテ…
グタグタで聞き苦しいと思いますがよかったらアドバイスくださいm(__)m

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3656.mp3
394159:2007/08/29(水) 20:29:04 ID:s+/Tys5X
370です。

>>371
今はFRAME VEIN期における藤原氏くささを追及しております。
リトルブレイバーとかうまく歌えたらいんですけど。。修行中です。

>>372
藤原式発声に未だ喉が耐え切れず、
後半になるにつれ声がバリバリ言うようになってしまうようです。
なので全部聞いてくれたうえで、またうpしてくれというのはとてもうれしいですありがとう。

>>373
何曲か録音して、その中で一番よかったやつをうpしてます。
中にはどうしようもないやつもあり、それはほんとどうしようもなくかこわるいです。
395選曲してください:2007/08/29(水) 22:12:42 ID:yGnhax/A
>>370
サビ前のフレーズで声が出て無い。
半音ずってる部分が多々ある。
あと一番気になるのが、ビジュアル系とナルシスト要素が合わさったような歌い方。
396選曲してください:2007/08/30(木) 05:48:06 ID:t8lzs4nG
>>393
声はさわやかで綺麗だとおみうし、音程もほぼ取れてる。
でも軽くリズム音痴なのかただずれちゃったのかわからないけど、
伴奏に先走って歌ってる。原曲よく聞いて、歌と伴奏合わせられるように!

あと、エコー掛かってるなら次回からきった方が評価たくさんもらえると思いますよ。
偉そうにすみません 初うp乙です。
397選曲してください:2007/08/30(木) 20:31:35 ID:4uDmzOjj
>>379
声質が好きです。これからもどんどんうpして下さい。
398選曲してください:2007/08/30(木) 22:48:52 ID:ECBZs435
おすすめ2ちゃんに噴いた
399選曲してください:2007/08/30(木) 23:27:21 ID:+QZMhOFS
似てない天体観測ですが、うpします。

http://www.yonosuke.net/song/data/song3678.mp3
400選曲してください:2007/08/31(金) 02:00:47 ID:f1EWxVKB
>>399
うまいな
401選曲してください:2007/08/31(金) 02:05:32 ID:6Jkv+/jW
普通にうまい
402選曲してください:2007/08/31(金) 02:09:19 ID:cyrWNxsJ
何故か聴けないorz
403選曲してください:2007/08/31(金) 02:11:36 ID:Me1JYyju
うまいわ
404選曲してください:2007/08/31(金) 02:34:08 ID:ulndc0+w
涙のふるさとはキー1個さげないときついわ・・・
405選曲してください:2007/08/31(金) 03:03:19 ID:pdmLIGgX
どなたかカルマをうpしていただけぬか。
406選曲してください:2007/08/31(金) 05:53:26 ID:ksTMjTWz
>>399
声に張りがあって、上手だと思います。
ただ、語尾がちょっと英語の発音的になるのが
個人的にはあまり好きじゃなかったです。
洋楽なら当然いいんですが・・・。
407選曲してください:2007/08/31(金) 12:38:57 ID:M+JbLMXe
>>402
同じく(´・ω・`)
どの時間帯にチャレンジしても聞けないorz
408選曲してください:2007/08/31(金) 14:12:28 ID:EF+mlIT3
一回DLしておくとか
俺の場合リンクを「Open with iTunes」でいけた。Macなら、の話だけど
409選曲してください:2007/08/31(金) 14:33:32 ID:LRhFcVQZ
>>399
すげーな
410選曲してください:2007/08/31(金) 15:29:43 ID:/I45WiY9
>>399
ほかの曲も聴きたいな
411選曲してください:2007/08/31(金) 17:32:07 ID:Q3qK6Wkc
ダンデライオン聴いてやってください
http://www.yonosuke.net/song/data/song3688.mp3
412選曲してください:2007/08/31(金) 17:54:48 ID:Idkcve/y
>>411
高音出てますね、良かったです。

http://www.yonosuke.net/song/data/song3689.mp3
embraceを歌ってみました、アドバイスとか頂きたいです。
413393:2007/09/01(土) 03:15:06 ID:26TSg8LY
>>396
丁寧にどうもです。
リズム音痴…軽く自覚はあったけど、車輪の唄とか歌ってもただでさえ早いのに
さらに先走っちゃってさらに噛むとゆう…。
直せるよう頑張ります!
次うpする事があったらエコーきって録ってみます。
アドバイスありがとでした。
414選曲してください:2007/09/01(土) 03:31:55 ID:ZyvKkBcZ
>>411
うまい!!
>>412
上手いけどちょっと藤原意識しすぎじゃない?
元々こういう歌い方なんかな?しかし声が綺麗だ・・・憧れる・・・
415選曲してください:2007/09/01(土) 11:17:32 ID:gJQBUkwZ
>>411
最後声伸ばさないほうが…。

>>412
うまいな
416選曲してください:2007/09/01(土) 20:05:35 ID:/rLrJUnu
流れ豚切りすまない。
このスレの住人的には、ここの人たちどうよ?

http://www.gyao.jp/utablog/

417選曲してください:2007/09/01(土) 23:06:59 ID:xyBqLlWA
>>414
ありがとうございます、歌い方変えたほうがいいですかね?
やっぱり若干意識してるところはあります
>>415
ありがとうございます
418選曲してください:2007/09/02(日) 03:19:35 ID:sNQ5yK+S
>>416
バンプだけ聞いたけど上手いやついないな・・・
よく顔晒せるなw
419選曲してください:2007/09/02(日) 08:28:17 ID:l9aC/Hyt
乗車券歌ってみましたのでうp。
評価よろしくお願いします。

乗車券
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42926.mp3
420選曲してください:2007/09/02(日) 12:28:46 ID:uD9uWwWd
>>416
少ししか聴いてないけど
えっらいレベルっていうか敷居?低いな
中には上手い奴もいるんだろうけどね
421選曲してください:2007/09/02(日) 13:32:22 ID:htOhA0UU
>>370にわらってしまったおれはまけぐみしにたい
422タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/02(日) 19:24:29 ID:qoDjcnHi
      /\
    /  \
   / ∧_∧\
 / ( ´∀`) /\
 \  チト /  \          耳を澄ましてみな
   \   /       \          
    \/        \        ああなんだかイイメロディ   
          ∧∧∧∧\
         (  ´/) ))ヽ∧ 華麗に422ゲッツ
         /   /  / ´∀) ∧∧
       ○(   イ○  (   ,つ´∀`) 溢れてくる言葉には
       /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
       (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J   何かが何かが
   / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
423167:2007/09/03(月) 19:27:50 ID:qcSSBVci
最近ボイスレコーダーの録音レベルを上げられること
に気が付いた・・・。ということでうp。

プラネタリウム
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43033.wav
424選曲してください:2007/09/03(月) 19:55:54 ID:sdv8bkxO
なんかふにゃらふにゃらしてる
425選曲してください:2007/09/04(火) 01:33:27 ID:C0mUGHnh
声の出し方、ブレスの仕方、アクセントの付け方、ひどい。
どこの中学生だお前は。
426選曲してください:2007/09/04(火) 22:42:14 ID:FlxVlGKs
アカペラで歌うときよりもイヤホンで聴きながら歌うときの方が、
そしてそれよりもカラオケで歌うときの方が高い声が出るのは気のせい?
427選曲してください:2007/09/05(水) 15:41:50 ID:EFrRTKgU
>>423
声は結構綺麗な声だと思うから練習すれば上手くなると思う。
428選曲してください:2007/09/06(木) 18:52:37 ID:0rMTI0RT
久しぶりに「sailing day」を歌ってみました。
よろしくお願いします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43259.mp3
429選曲してください:2007/09/06(木) 19:06:29 ID:+fL39OZR
>>428
じゃっくか久しぶりだな
相変わらず迫力が無くて平坦
歌いまわしの安定感はさすがだが、この曲で迫力が無いのはちょっと物足りないかな
430タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/06(木) 20:38:53 ID:pSXBa4GP
スロー再生
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ∧_∧_
 (っ  / ⊂⌒   ○⌒つ
 /   )    ̄丶( /
 ( / ̄∪      し

        ∧_∧∩
        (・ω・ )ノ
 ∧_∧   /  ⊃
 ( ・ω・)  ( ヽノ
 (っ と丶   ヽ∪
  \   丶  ∪
   ( / ̄ =つ

  ∧_∧つ
 ( ・ω・)
 /   ⌒つ     ∧_∧
(   _/   /⌒(・ω・ )ヽ
(_/  ∪と´_,と_)⌒つ  つ


通常再生
       =つ≡つ =つ≡つ つ =つ≡つ
  ∧_∧ =つ   ∧_∧ パタパタ=つ≡つ =つ≡つ
  ( ・ω・)= ⊂ヽ(・ω・ )つ   ≡つ =つ≡つ =つ≡つ
  (っ ≡つ ((  (   )  ))  ≡つ =つ≡つ =つ
  /   ) =つ ⊂ノ( __フ つ  ≡つ =つ≡つ
 ( / ̄∪ ババババ  (_/    ババババ チトババババ
431選曲してください:2007/09/06(木) 21:07:28 ID:wrkicDTm
>>428
聞き込みが足りないのか疲れているのかわからないが
いつもより不安定ですね。
432選曲してください:2007/09/06(木) 21:43:23 ID:JvuJKkLG
>>428
上手い。
上がったり下がったりするとこの音程をピタっと合わすのはどうしたらいいのか教えてほしい…
あとセイリンデイは歌ってるとスタミナが最後までもたない俺…
433選曲してください:2007/09/06(木) 21:50:22 ID:kSIJkHRb
>>432
スタミナがもってないから最後フラフラだろww
メロもフラフラだし耳おかしいんじゃないのか?

極度の下手くそか、本人としか思えないレスだな。
434選曲してください:2007/09/07(金) 00:05:43 ID:Ei7qyNGN
>>433
俺も結構上手いと思ったんだけど・・・
結構安定してない?
435選曲してください:2007/09/07(金) 00:08:15 ID:K3Llbd3G
まぁこのスレに入ってうpされたどのカス音源よりも上手く魅力的なのは確かだろ
436選曲してください:2007/09/07(金) 10:11:20 ID:qBXYZuPN
このスレはちょっとうまいとものすごい勢いでレスがつくんですね
437選曲してください:2007/09/07(金) 10:50:34 ID:M1PuPOaX
昔さらしたのとどこがかわったの?
438選曲してください:2007/09/08(土) 03:42:25 ID:S0aRJFxl
>>428は結構前のじゃっくの無転だろ?
最近ミクシで、名無しでの無転が多いから
もう名無しではうpしないみたいな事言ってたし。
439選曲してください:2007/09/08(土) 10:59:10 ID:lFmHbdBW
ランプうたってみました

http://www.yonosuke.net/song/data/song3796.mp3
440選曲してください:2007/09/08(土) 11:04:55 ID:Dclbszqv
えなりの弟?
441選曲してください:2007/09/08(土) 17:42:08 ID:WzCwmgZM
ばなやんカラオケスレに全く来なくなったな。
442選曲してください:2007/09/09(日) 14:27:50 ID:2Al+QSQ5
くると荒れるからな。
ばなやんに限らず小手がくるとあれる
443選曲してください:2007/09/09(日) 14:31:41 ID:syfLh99W
コテは空気読める大人じゃないとな
444タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/09(日) 16:23:44 ID:ZbwjWErq
    |┃≡
    |┃。:゚:。
 ガラッ.|┃ニニフ━
.______|┃´・ω・) チトチャーハンどこ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_華麗に444ゲッツ



http://www.yonosuke.net/song/data/song3818.mp3
445選曲してください:2007/09/09(日) 16:39:43 ID:2Al+QSQ5
>>444
うめぇ 藤原オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
446選曲してください:2007/09/09(日) 19:24:39 ID:A1nHwHtX
みれねぇ
447選曲してください:2007/09/11(火) 00:19:01 ID:zf9Pk4Rc
firesign歌ってみました・・・
http://www.yonosuke.net/song/data/song3857.mp3
リベンジのつもりだがリベンジになってな・・・いや。なんでもないんだっ・・・
448選曲してください:2007/09/11(火) 00:56:06 ID:F6Gww+kW
>>447
キモイw
449選曲してください:2007/09/11(火) 01:05:38 ID:zf9Pk4Rc
ぐ・・・・・はっ・・・・
450選曲してください:2007/09/12(水) 19:12:17 ID:EPjWIoaW
>>447
俺よりマシだけどキモ・・・・くないよべつに。




ただ、ちょっとキモイだけ。
451選曲してください:2007/09/12(水) 23:56:20 ID:kV48UDt2
好きな子に歌いたいんですがアドバイス下さい。

アルエ
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_3285.wma
452選曲してください:2007/09/13(木) 00:09:46 ID:l1QTepDL
好きな子にバンプを歌うのか
453選曲してください:2007/09/13(木) 00:15:09 ID:OF2iGt4Y
まずは気取った歌い方をやめて
454選曲してください:2007/09/13(木) 00:27:23 ID:qzVExP9g
気取ってるつもりはないのですが・・・
455選曲してください:2007/09/13(木) 00:29:53 ID:OF2iGt4Y
そんなこと言われても俺エスパーじゃないし
456選曲してください:2007/09/13(木) 00:30:17 ID:hupI5RuT
プラネタリウム アドバイスお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3878.mp3
457選曲してください:2007/09/13(木) 01:26:00 ID:ERDsCbjh
お〜い、じゃっく戻って来いよ!
458選曲してください:2007/09/13(木) 12:48:20 ID:7wLZ03Hp
じゃっくってここのコテだったのか。
459選曲してください:2007/09/13(木) 14:04:04 ID:Dl4vQV7i
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お仲間募集中です!
わきあいあいとやっています!
気軽に参加してください。


【カラオケ板で】ルイーダの酒場 【仲間を増やせ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149169164/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
460タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/13(木) 20:28:53 ID:Z5kNi7GM
 ∧_∧華麗に460ゲッツ
 ( ・ω・)          |\
 (っ ≡?=?≡?=?|▲|
 /   ) カチカチカチカチ   \|
 ( / ̄∪          |\
               |▽|
               .\|
http://www.yonosuke.net/song/data/song3879.mp3
461選曲してください:2007/09/14(金) 06:03:50 ID:QJnr7LoO
>>451
ビジュアル系みたいだな歌い方。
462選曲してください:2007/09/14(金) 06:38:31 ID:VOP2oaMB
じゃっくの自演・・・・・・・・・
463ばなやん:2007/09/15(土) 23:12:35 ID:NhvTQFjX
聞きたい曲のリクエスト募集しています。
464選曲してください:2007/09/15(土) 23:14:34 ID:YAU5e3AT
長渕でお願いします
465ばなやん:2007/09/15(土) 23:51:58 ID:bXMcbVfr
(´ω`)
466選曲してください:2007/09/16(日) 00:18:09 ID:xb866VFZ
メロフラ
467選曲してください:2007/09/17(月) 14:14:04 ID:RDkPhn/9
連休最後だというのにこの有様w
468選曲してください:2007/09/17(月) 16:18:12 ID:eNc5KBKA
アルエです。感想などあればお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44105.mp3
469選曲してください:2007/09/17(月) 18:31:09 ID:+HWumrFK
>>468
抑揚が感じられない
原曲のアクセントを真似することから始めたらどうかな
あと、語尾が投げやりすぎなのが気になる
470選曲してください:2007/09/18(火) 07:00:53 ID:kpQoOPGk
ところでじゃっくようつべで弾き語りやってね?
>>468
もっとハッキリ発音したほうがいい
471選曲してください:2007/09/18(火) 17:35:22 ID:J4UAwvCv
>>470
なんか前もそういってリンクした人がいたけど
普通に別人だったよ
じゃっくはイケメンだからすぐわかる
472選曲してください:2007/09/18(火) 21:53:09 ID:EHrBM9pB
短いですがEnding歌いました。女ですw
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22491.mp3
473選曲してください:2007/09/18(火) 22:12:23 ID:IzhXR+Kp
エンディングっておまww
474選曲してください:2007/09/18(火) 23:37:59 ID:B6scGE8+
いきなりエンディングは悲しいからせめてオープニングにしてwwwwww
475選曲してください:2007/09/19(水) 18:53:39 ID:lCnkVa2U
低音辛そうだな
476選曲してください:2007/09/19(水) 18:59:19 ID:1bfyjHTo
embraceライブver.
歌ってみたw

http://www.yonosuke.net/song/data/song3984.mp3

アドバイスお願いします。
477タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/19(水) 19:33:46 ID:D6imIDT/
  ,、,、     ,、,、  ,、,、    ,、,、               ,、,、
 (・e・)   (・e・) (・e・)   (・e・)     ,、,、  ,、,、  (・e・)
 ゚しJ゚    ゚しJ゚  ゚しJ゚    ゚しJ゚     (・e・) (・e・)  ゚しJ゚
                          ゚しJ゚ ゚チト゚
ザワザワ                   ザワザワ
         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 華麗に477ゲッツ
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/ 
ttp://blog.goo.ne.jp/sennapuri/
ttp://members.goo.ne.jp/home/sennapuri
478選曲してください:2007/09/19(水) 20:00:13 ID:RX2S3Wbb
演歌みたい
479選曲してください:2007/09/19(水) 21:30:39 ID:OSZwDzYW
http://r.pic.to/ho3rp
Ever lasting lie歌いました。。。気付いた事何でもコメントお願いします
480選曲してください:2007/09/19(水) 21:43:45 ID:AWKblEoq
>>476

うわぁ・・・変過ぎる・・・
481選曲してください:2007/09/19(水) 22:42:23 ID:sLuby5ut
普通じゃないか?変では無かったよ
482選曲してください:2007/09/20(木) 00:53:35 ID:vvGX1SEb
>>472
以前車輪の唄とかのいろいろでシンコペーション
とか言われてた人ですかね?

エコーが強めなので私の聞き間違いかもしれないですけど
なんか音のとらえ方に聞き覚えがあるです。

YUIとか似合いそうな声ですね。個人的にデュ(ry
483選曲してください:2007/09/20(木) 09:04:57 ID:w6+2pM06
変すぎるってこともないけど普通ではないだろ・・・
伸ばし方が変にビブラートをしようとしてるのか気持ち悪い
484選曲してください:2007/09/20(木) 12:10:01 ID:biDjbs1C
>>476
きもい。普通に歌った方が良いんじゃない?
485選曲してください:2007/09/20(木) 14:59:40 ID:h9pb8iJu
>>473-474
今度Opningうpしますね><

>>475
そうなんです、低音が全然・・・

>>482
まさか覚えててくださってる方がいるとは。
YUIはCHE.R.RYとか有名どころしか歌えないんですw
デュ?

聴いてくださった方、ありがとうございました。


486476:2007/09/20(木) 16:23:56 ID:02ns3H2b
>>482
アドバイスありがとうございます。
今回が初投稿なので人違いかと思います^^


ビブラートって具体的にどういうところでかけるものなんでしょうか・
487選曲してください:2007/09/20(木) 17:41:34 ID:wlxCrkYr
488タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/20(木) 18:50:53 ID:6bvT6m7m
   |
   |A`) ダレモイナイ・・488ゲッツスルナラ イマノウチ ・・・
   |⊂
   |


   |
   |  (;'A`)  エ、エ〜チト・・・
   |  /( )ヽ  
   | ((  ハ
   |


   |
   |A`) ヤッパリ、ナンデモ ナイデス・・・
   | /
   |
   |
489選曲してください:2007/09/20(木) 19:15:09 ID:rZTMi3ai
BUMPでhiA以上は無いのかと思ってたけど、「乗車権」でhiA#を出してたのか。
ttp://www.music-key.com/bump/index2.html
490選曲してください:2007/09/20(木) 20:38:21 ID:+B2QfM2a
491選曲してください:2007/09/20(木) 21:46:11 ID:6/0QQzMa
>>476
普通にうまいと思うよ。多分ここでBUMP歌ってる人の中では一番だと思う。
ただビブラートのかけすぎは良くないな。
使うところを考えて使えば普通にうまくなると思う
492選曲してください:2007/09/20(木) 22:34:28 ID:MmJFs0fp
>>491
へ〜。なんか残念だね
493選曲してください:2007/09/20(木) 23:28:32 ID:RtAwfMDR
>>491
これを自演と呼ばずして、なんと呼ぶか。
494選曲してください:2007/09/21(金) 00:02:03 ID:VBpM0nRv
>>491
これはひどいwwwww
495選曲してください:2007/09/21(金) 01:22:03 ID:pcJ9KHLw
>>491
最低だな
496選曲してください:2007/09/21(金) 10:06:23 ID:J9I7dCkr
>>486
いろんな曲を聞くといいと思うよ
497選曲してください:2007/09/21(金) 17:56:59 ID:SeNHEcY2
sailing dayです。
久しぶりに歌ったらいろいろ間違えたorz
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4040.mp3
498選曲してください:2007/09/21(金) 18:20:01 ID:o6TZLbdS
>>497
間違えたところをわざわざ宣言しなくても。
全編にわたって音程が上がりきれてない、または下がりきれてない部分が目立ちます。
声はよく出ているかと。投げっぱなし感があるのでもう少し丁寧に歌うといいかも。
499タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/21(金) 20:17:40 ID:dVf/BOBo
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i{0}}-{_{0}`} ̄レゥ:}
             l ̄/¨`ヾ ̄` ::チト  華麗に500ゲッツ・・・
           |/トェェェイ、ヽ..::/l
           ヽ.`ー' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
500選曲してください:2007/09/22(土) 00:19:10 ID:HzRhEUXd
500
501選曲してください:2007/09/22(土) 10:07:48 ID:hvllzQOO
ばなやんとじゃっくどこ行ったのか教えてくれ。
502選曲してください:2007/09/22(土) 14:45:57 ID:tzPiJ9lZ
http://www.yonosuke.net/song/data/song4053.mp3
sailing day歌ってみました。
所々ずれてるかもしれませんがアドバイスいただけると嬉しいです。
503選曲してください:2007/09/22(土) 15:35:21 ID:Sj9GZDLS
>>497
二度の間違えた宣言は笑ったw
全体的に伸ばしすぎなのが気になった。

>>502
リズムもいくらかずれてるけど、息が上がっている人が弱々しく歌っているみたいな歌声がちょっと。
真似しようとしてるのかもしれないけど、歌い方変えた方が良いんじゃ?
504選曲してください:2007/09/22(土) 16:25:34 ID:tzPiJ9lZ
>>503
聴いてくださってありがとうございます。
精進します、歌い方・・う〜ん
505選曲してください:2007/09/22(土) 17:08:41 ID:y/OGsi3R
メロディフラッグです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44410.mp3
506選曲してください:2007/09/22(土) 20:21:17 ID:LAINnHLQ
>>489
がなって音が上にぶれただけ
最高音はmid2G#って認識でおk
507選曲してください:2007/09/23(日) 10:41:12 ID:JhSEZyIr
>>502
よのすけ聞けなかったんだけど、もう消しちゃいました?

>>505
部分的に音が飛び出てしまうところがありますが
雰囲気も作れていていい感じですね。
この雰囲気はこれでアリだと思いますが、原曲に近づけるなら
声の強弱、勢いの緩急に気をつけるとメリハリが出ると思います。

508497:2007/09/23(日) 18:55:07 ID:pDceMtIN
米サンクスです。
間違えた宣言はその場のノリなのであまり気にしないでください。

>>498
音程がずれるのはよく言われます・・・。音を取る練習が先かな。
投げっぱにもならないよう気をつけます。

>>503
伸ばしすぎ・・・やっぱり投げっぱなし感や適当っぽい感じみたいですね。
精進します。
509選曲してください:2007/09/23(日) 20:00:09 ID:zqpJYyg1
宅録の人、伴奏どうやって調達してんの?
510選曲してください:2007/09/23(日) 22:41:48 ID:Xyhep9qJ
カラオケでバンプの隠しトラック唄いたいけどさすがにないよね(´・ω・`)
511選曲してください:2007/09/24(月) 01:15:02 ID:G9LsOCTd
>>507
聴いてくださってありがとうございます!
声の強弱ですね!気をつけてみたいとみたいと思います。
512選曲してください:2007/09/24(月) 16:38:21 ID:MGBcxEVx
ノーヒット・ノーランで
…スラッガーだって怯えるんだ
のあとなんて言ってるんすか?
513選曲してください:2007/09/24(月) 18:03:43 ID:uH4XbZwC
ラン アウェイ

ラナウェイ
514選曲してください:2007/09/24(月) 19:10:40 ID:MGBcxEVx
>>513
どうもです
515選曲してください:2007/09/24(月) 22:01:42 ID:rozetiuk
>>510
パセラにあるらしい
516選曲してください:2007/09/25(火) 01:44:16 ID:Y1Gv7Q2B
ロストマンです
http://www.yonosuke.net/song/data/song4086.mp3

レコーダーの録音を押すのが遅れたので前奏ありません。
最初だけ音が小さいのはマイクの入れ忘れです。
517370:2007/09/25(火) 19:45:54 ID:+py9sWuL
>>516
スケール感の大きな曲に歌声があっていてよかったです。
欲を言えば音質がもう少しよければなーと思いました。

で、自分は「とっておきの唄」です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44712.mp3

395で指摘されたところはなおりませんでしたすいません。。
518選曲してください:2007/09/26(水) 00:40:49 ID:+qoUfweM
>>517
歌いなれてない曲なのかな?
なんだか探り探りな感じがして聞いてて不安w
519選曲してください:2007/09/26(水) 00:41:08 ID:MpL2sQFn
>>516
いい感じだけど、なんか投げやりな歌い方に聴こえる。
っていうか伴奏のテンポ速くない?
520選曲してください:2007/09/26(水) 01:31:49 ID:/raOx52O
カルマ歌ってみました。難儀したー。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44770.mp3
521選曲してください:2007/09/26(水) 05:49:49 ID:vxYOobo8
>>516
張りのある歌い方で迫力がありますね。投げやりに聞こえるのは、
静かに出す部分(Aメロなど)を、はっきりきっぱりと歌いすぎているからかもしれません。
気合を入れるとそうなってしまうのはよくわかるんですがw
抜くところはちゃんと抜くと一本調子が解消されて良くなると思います。

>>517
こちらも、Aメロをもう少し優しく歌えるとメリハリが出ると思います。
カラオケだとBUMPの静かな歌って歌いにくいですよねw
ちょっと声がかすれちゃってるあたり好きです。
後半ちょっとバテ気味ですが、そのくらい感情出てるほうが個人的には聞いていて楽しいかな。

>>520
メロディフラッグの時は感じませんでしたが、
このカルマは、ちょっと口先だけで歌ってしまっている部分が大きいように聞こえます。
それでもこれだけブレス吐きまくりの歌い方でカルマが歌えるってすごいと思いますけどw
原曲が勢いのある歌なので、もうちょっと声に力が入ると面白いんじゃないかな。

色々言っていますが、皆さんお上手だと思います。
522選曲してください:2007/09/26(水) 09:50:00 ID:ZRwL/UnP
藤原声高くなってるから花の名、メーデーあたりで最高音HiA来たりして
523選曲してください:2007/09/26(水) 12:08:26 ID:MeQD2wYf
Kってめっちゃ難しくないっすか?
524選曲してください:2007/09/26(水) 21:59:52 ID:/raOx52O
>>521
聴いて下さってありがとうございます。
やっぱり声量なんですかね・・・本格的にボイトレ受けようかなぁ。。。
音程にも難ありなので精進したいと思います。
ありがとうございました!

もしほかにもあれば感想、アドバイスお願いします。
525sage:2007/09/26(水) 23:31:50 ID:AT4lZUo/
うpマダー
526選曲してください:2007/09/26(水) 23:32:36 ID:AT4lZUo/
>>525
これは酷いw
527516:2007/09/27(木) 01:08:56 ID:2jsg1RiH
>>517
最後のほう辛そうですが雰囲気でてていい感じですね。

>>519
いわれてみて気がつきました。確かに投げやりな感じに聞こえます。
テンポは変えてないです。

>>521
気合入れすぎましたw
これからは静かなところも意識するようにしてみます。

みなさんコメントありがとうございます。参考になりました。
もっと練習します。
528選曲してください:2007/09/27(木) 17:22:53 ID:g5UwG8n8
>>520
うーん
正直キモイっすw
529517:2007/09/27(木) 18:44:42 ID:1pYMGAzP
>>518
歌いなれている曲のはずなのに、
さぐりさぐり歌っているように聞こえるということはつまり、
歌いなれているつもりになっている、てことですねたぶん。
その辺はまったく自分じゃきづけないとこなので、貴重な意見ですどうも。

>>521
丁寧なレスどうもです。
声がかすれるほど絶叫するのが好きな自分にとって
やさしく歌うのはなんか難しそうですが、がんばってみますー。
530おたんちん ◆FonwL9tDMU :2007/09/28(金) 16:25:54 ID:IwykuWH1
同じドアをくぐれたら

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44919.mp3

グロ注意
531選曲してください:2007/09/28(金) 21:53:18 ID:V0bLVwOS
>>529
大好きです
532選曲してください:2007/09/29(土) 02:08:44 ID:CXHt+dA4
グロだと思うなら貼るな
自分で聞いてグロなら他人が聞いた場合はそれ以下である
533タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/09/29(土) 07:47:05 ID:6m95hVUH
                 γ´⌒`ヽ
      ,@-@、      ,;"      ゙:、
     ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
    @((`・ω・´))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
      ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
   ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
  ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
   ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
    ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
 ピカッ !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
     !  \\  !    !   \\  チト!  ゚
       //   !   !  / / !    !
華麗に533ゲッツ

ttp://blog.goo.ne.jp/sennapuri/
534選曲してください:2007/09/29(土) 07:56:31 ID:UMRaGBZQ
リリィが神レベルってマジ?
俺バンプの中で一番歌いやすいんだが・・・
ま、一番好きな曲でよく口ずさんでるってこともあるだろうがw
535選曲してください:2007/09/29(土) 14:15:41 ID:1xFCkTzc
>>534
うpしてくれ。
536選曲してください:2007/09/29(土) 20:14:12 ID:y/pY1Pa+
fire sign歌ってみました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44969.mp3
537選曲してください:2007/09/29(土) 20:58:48 ID:hD6TYa4u
>>489
空気よめなすぎワロタw
538選曲してください:2007/09/29(土) 21:39:53 ID:9m9gXLsf
539選曲してください:2007/09/30(日) 07:08:44 ID:j8KT75fK
>>536
まず音外しまくり 声量もないしなんか不快
なんでうpしたの?

540選曲してください:2007/09/30(日) 16:59:59 ID:3UC+QjZo
>>538
鼻声が気になります。
確かに鼻にかけると安定して歌える気はするのですが
聞いたときにどうしても不快感を感じてしまいます。
音程やリズムは普通だと思うので鼻よりももっと上の眉間辺りに
響かせる意識をもって歌ってみてはどうでしょうか?

って師匠が言ってたよ。
541選曲してください:2007/09/30(日) 17:23:49 ID:f1Ymnzvh
>>522
乗車権で既に超えてるよ

hiA#「俺一人 降ろす為 止まってくれる筈も【ねー】」※ラスサビ。
542選曲してください:2007/09/30(日) 18:59:24 ID:KVGuJJpF
>>530
声の出し方が安定していないせいで、音程の甘さと相まってフラフラに聞こえます。
どうせ撃沈音源としてうpするなら最後まで切らずに叫んでほしかったかも。

>>536
出だしから、声を出すのが辛そうな印象ですね。
サビではどうなるかと思ったら声を弱くすることで、むしろサビのほうが楽そうに聞こえます。
まずは歌いこみから初めて、声を出すことに慣れるといいと思います。

>>538
ハキハキとした発声が小気味良いですね。
ただ少々単調で、始めから終わりまで一本調子になってしまっているので
もっと歌に酔うなどして、情感を乗せてみると雰囲気が作れてくるのではと思います。
543選曲してください:2007/10/02(火) 23:55:27 ID:J6MadSBn
明日から花の名の宅録祭りになるな。
544選曲してください:2007/10/03(水) 00:14:15 ID:iyhGLDAp
歌詞を微妙に聞き取りにくい箇所がほんの少しある
545ばなっく:2007/10/04(木) 22:55:02 ID:7qd/Jq3z
花の名うpしても良い?
546選曲してください:2007/10/04(木) 23:37:43 ID:c/MbIDK5
良い
547選曲してください:2007/10/05(金) 00:08:44 ID:kD4n8UyY
天体観測を歌いました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45431.mp3
アドバイスなどなんなりとお願いします。
548選曲してください:2007/10/05(金) 01:00:05 ID:DyzfjSVQ
545の方ではありませんが、花の名ちょっと覚えて歌ってみました。

花の名
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45438.mp3
549選曲してください:2007/10/05(金) 11:54:07 ID:urooltT5
黒蜜っぽい人をニコ動でみかけた…
550選曲してください:2007/10/05(金) 14:12:30 ID:cQ/xzr5z
>>547
自己アレンジ多めだけど上手いね。
声がスキマスイッチ的だけど、それもまた味w
551選曲してください:2007/10/05(金) 14:28:12 ID:/awpTPFI
>>549
ここに来てた上手い人や上手いコテだって、
2ちゃんの派生なんだからニコニコで歌を公開するかもしれないよな。
ばなやんやじゃっくが現れたらウケるんだがねww
552選曲してください:2007/10/05(金) 14:42:48 ID:owSZfZ3x
>>551
じゃっくは知ってるけど
たまに名前があがるばなやんって有名なの?
上手いの?
553選曲してください:2007/10/05(金) 17:01:34 ID:urooltT5
>>551
うpしてたのは何故かアニソンだったけど。相変わらず不思議な声だったw
他のコテは見かけないな〜
554選曲してください:2007/10/05(金) 18:02:43 ID:SC+tro/D
★☆★地声最高音表★☆★

□■hiA#:ラ#/シ♭■□
 【乗車権】
□■mid2G#:ソ#/ラ♭■□
 【同じドアをくぐれたら】 【オンリー ロンリー グローリー】 【彼女と星の椅子】 【ガラスのブルース】 【銀河鉄道】
 【グロリアスレボリューション】 【グングニル】 【K】 【Stage of the ground】 【sailing day】 【Title Of Mine】
 【ダンデライオン】 【天体観測】 【とっておきの唄】 【涙のふるさと】 【バトルクライ】 【ハルジオン】 【fire sign】
 【ベル】 【ベストピクチャー】 【真っ赤な空を見ただろうか】 【メロディーフラッグ】 【ラフ・メイカー】
 【リトルブレイバー】 【リリィ】 【ロストマン】
□■mid2G:ソ■□
 【アルエ】 【Ending】 【Opening】 【ナイフ】 【ハイブリッド レインボウ】 【ホリデイ】
□■mid2F#:ファ#/ソ♭■□
 【Ever lasting lie】 【embrace】 【カルマ】 【キャッチボール】 【ギルド】 【くだらない唄】 【車輪の唄】
 【supernova】 【スノースマイル】 【続・くだらない唄】 【ダイヤモンド】 【太陽】 【ノーヒット・ノーラン】
 【バイバイサンキュー】 【プラネタリウム】 【夢の飼い主】 【LAMP】 【レム】
□■mid2F:ファ■□
 【ベンチとコーヒー】
□■mid2D#:レ#/ミ♭■□
 【睡眠時間】
555選曲してください:2007/10/05(金) 18:03:36 ID:SC+tro/D
★☆★地声最低音表★☆★

□■mid1D#:レ#/ミ♭■□
 【オンリー ロンリー グローリー】 【乗車権】 【supernova】
□■mid1D:レ■□
 【グングニル】 【Stage of the ground】
□■mid1C#:ド#/レ♭■□
 【ガラスのブルース】 【カルマ】 【ギルド】 【くだらない唄】 【車輪の唄】 【スノースマイル】 【太陽】 【涙のふるさと】
 【バトルクライ】 【ハルジオン】 【プラネタリウム】 【真っ赤な空を見ただろうか】 【ラフ・メイカー】 【レム】
□■mid1C:ド■□
 【ハイブリッド レインボウ】 【ナイフ】
□■mid1B:シ■□
 【リリィ】
□■mid1A#:ラ#/シ♭■□
 【アルエ】 【同じドアをくぐれたら】 【fire sign】 【ダイヤモンド】
□■mid1A:ラ■□
 【embrace】
□■lowG#:ソ#/ラ♭■□
 【銀河鉄道】 【K】 【睡眠時間】 【sailing day】 【天体観測】 【とっておきの唄】 【ノーヒット・ノーラン】 【ロストマン】
□■lowF#:ファ#/ソ♭■□
 【リトルブレイバー】
□■lowD#:レ#/ミ♭■□
 【ベンチとコーヒー】
556選曲してください:2007/10/06(土) 08:38:02 ID:YXZaHLYT
俺高校生で一度もカラオケ行ったことない奴だけど、今度カラオケ行くことになった。
車輪の唄が自分には歌いやすいと思ったんだが、
「うぉーおーうぉおーうおーおーおおー」のところとか歌うのが恥ずかしい。
やっぱり皆カラオケの時はこの部分もちゃんと歌うのか?
557選曲してください:2007/10/06(土) 09:10:54 ID:6oGIJTA2
>>556
恥ずかしがって歌うと逆に恥ずかしい
歌うなら思い切って歌う
558選曲してください:2007/10/06(土) 10:37:57 ID:UNt+QiMs
>>548
森山直太郎みたい
きれいな声だと思うよ
559選曲してください:2007/10/06(土) 14:25:21 ID:nr35EsC6
>>556
恥ずかしいなら歌わなければいい
しかしあそこは歌うと気持ちいいぞw
560選曲してください:2007/10/06(土) 17:03:25 ID:YXZaHLYT
>>557,>>559
ありがとう頑張って歌ってみようと思う
しかしBUMPの歌はウォウとかイェイとかアァンとかヘイとかルララとかランララとか多いなw
561選曲してください:2007/10/07(日) 01:44:49 ID:pXI0wF5F
車輪高いよ。
562選曲してください:2007/10/07(日) 16:20:24 ID:zEJjE+I4
>>548
声綺麗ですね、早速歌いこなされてて驚きです。

http://www.yonosuke.net/song/data/song4248.mp3
ハルジオンを歌ってみました。アドバイスいただけると嬉しいです
563選曲してください:2007/10/07(日) 16:55:05 ID:xuZxCUaf
>>562
音に伸びがなく、息漏れが激しいのですごく聴きづらくなってしまってる。そこを直した上で、曲の全体像を意識して歌うとよさそう。
564選曲してください:2007/10/07(日) 17:01:30 ID:7Xeu+viR
BUMPなんて最近までまったく聞いてなかったしいい曲だとも思ってなかったけどBUMPってカラオケには最適ということが最近わかった
565選曲してください:2007/10/07(日) 17:02:06 ID:01dVHEt8
>>562
最後らへんがいいね
566選曲してください:2007/10/07(日) 17:07:42 ID:q6KWx3Ei
>>562
わざとなのかしらんが、囁くような歌い方だな。息が足りてないか洩れてる感じ。
雰囲気ある歌い方だとは思うんだが、母音が掠れがち/ハ行に逃げがちで、あと
伸びるところで伸びてないとこ、必要以上に妙にぶつ切りなとこが気になった。

母音云々は、「しろいはな」が「しひろひはな」って感じになってる。ぶつ切りって
いうのは、「ブリキのジョウロを/ぶら下げて」って切れるのはまあ普通なんだけど、
一様に消え入るような切り方するから、次の節に繋がる感じが弱くて落ち着かん。
それと一緒で弱くなるところを極端に弱くし過ぎ。「落としてきた」が「落として・きた」
になってたりとか、文章的に繋がってるのに音が完全に切れちゃうと変に感じる。
伸びが足りないっていうのも、単純に長さが足りてないのもあるけど力強さと
両立してない感がある。「〜知っていた」くらいの強さでちゃんと伸びればいい感じ。

多分地声自体が最後みたいな囁きに近い弱めの声なんだと思うが、もうちょっと
歌い込めば今みたいに最後苦しげになることもないんじゃないかと思う。
最後の方せっかくいい声出てきてんのにスタミナ切れてきてるっぽくて勿体無い。
音が切れるとこと切れないとこをちゃんと区別して、普段から息をちゃんと吸って
もうちょっと歌い上げを丁寧に意識して、あとちょっと細かい音程が上がりきれて
ないとこを聴き込んで直してったら今よりもっと良くなるんじゃないかと思った。
567選曲してください:2007/10/07(日) 17:23:02 ID:zEJjE+I4
>>563
音の伸び、と息漏れですね、確かにどうも肺活量が無いのか常に息切れしてる感じになってしまって・・・良い練習方法はありませんでしょうか?
>>565
ありがとうございます。頑張ります。
>>566
このスレで一番じゃないかって位の長さのアドバイス、感激です。ありがとうございます。
上で書いたとおり息切れしてる感じがありまして、多分その性もあって聞きぐるしく息の音がしているのだと思います。
久しぶりに歌ったので(というか声を出すのも結構・・・)センテンスごとの歌い始めのタイミング見計らうために切ってしまいました。
最後の方の声褒めていただいて嬉しいです、スタミナつけて息もなんとか頑張って再挑戦してみます。

半ヒキコモリの歌を聴いてくださって皆さんありがとうございました。
568選曲してください:2007/10/07(日) 17:46:05 ID:01dVHEt8
声は良かったよ、好きなタイプ

>>566
藤原もたまにライブであ行がは行になるなw
569選曲してください:2007/10/07(日) 20:26:40 ID:pcGiQU2O
>>562
まずリズムずれ過ぎ。声とか以前にそこが問題。
570548:2007/10/08(月) 15:10:58 ID:EA5hDsXT
自分の音源自分で聴いてみるとグダグダですね・・・

>>558
ありがとうございます!
藤原氏のような哀愁のある声は私には出せないと思うので
思い切って自分の声、歌い方でやってみています。

>>562
聴いてくださってありがとうございます。

私も聴いてみました。
ほかのレスにもあるとおり、リズムが若干気になるかもしれませんが
声はかすれ気味なところは味があって良いと思いますし、
息漏れも個人的にはかなりいい感じです。b
571うなぎ:2007/10/09(火) 16:25:12 ID:8urbJIOh
涙のふるさとを歌いました。
よかったら聴いて下さい。
アドバイス、感想等頂けるとうれしいです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45869.mp3
572選曲してください:2007/10/09(火) 18:54:48 ID:lcWb0/xs
声量が無くてなんか弱弱しい感じ。
後は良いとおもった
573選曲してください:2007/10/10(水) 00:22:16 ID:yW9wRFtF
>>571
歌いこなされてますね。
なめらかな発声で大変聴きやすかったです。

私も歌いました。ぜひ聴いてください!

涙のふるさと
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45918.mp3





みんなどんどんうpしようぜ!
574選曲してください:2007/10/10(水) 00:26:48 ID:vOg0Zcoc
久しぶりにばなやんキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
575選曲してください:2007/10/10(水) 00:42:49 ID:yW9wRFtF
>>574
レスめっちゃ早いっすね!
でもばなさんじゃないですごめんなさい。。
576うなぎ:2007/10/10(水) 05:35:57 ID:Bk42PXYS
>>572
もっと力強く発声できるように練習します。
どうもありがとうございます。
>>573
ありがとうございます。
僕も感想なぞ、書かせてもらいます。
・高音でも綺麗な声でうらやましいです。
・弱いというより、優しすぎ?声に引っかかりが無いというか、
メリハリってやつでしょうか?がもう少しあるといいのかもしれませぬ。
(僕も、もしかして似たような問題なのかなって聴きながら思いました。)
・あとエコーをもう少し抑えたほうが聴きやすいかもしれません。
577選曲してください:2007/10/10(水) 18:42:57 ID:jPLr22jI
>>573
きれいな発声ができていてうらやましすなのですが、
正直、自分にはメロ部がくどかったです。
そのせいでサビのインパクトが薄れていたような印象を受けました。

細部を作りこみすぎず、全体のバランスを考えてうたったらどうでしょうか。

なんて、すげー偉そうなこと書いてしまってすいません。。
またうpしてください。
578選曲してください:2007/10/11(木) 00:15:10 ID:ikNGaaEJ
歌の方向性でちょっと迷っています。
これはうpるつもりはなかったのですが、こういう歌い方の反応が知りたいのでうpらせて下さい。
プラネタリウム http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45986.mp3
一言でもいいので感想いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
579選曲してください:2007/10/11(木) 01:12:12 ID:DAaWOW0J
>>578
なんで編集してるん?
とりあえず音程フラフラ
580選曲してください:2007/10/11(木) 19:46:02 ID:2p3LOaJ+
>>578
歌い方に関して言うなら、このスレではよく聞く歌い方だと思う。
でも、それじゃー嫌だから歌の方向性で迷っているのかしら。
歌い方云々以前に、とりあえず音程がフラフラ。
581選曲してください:2007/10/12(金) 09:50:15 ID:U+Ds2VnX
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4287.mp3

銀河鉄道
アコギだけど・・
582選曲してください:2007/10/12(金) 09:55:04 ID:U+Ds2VnX
>>578音程そんなにフラフラか?
あ・・かくいう俺もフラフラなのか・・・

強いて言えば一気に音程上がるトコがウィークポイントな気がする
こういうハートフルな声は嫌いじゃないです
583選曲してください:2007/10/12(金) 18:45:49 ID:IGOmJr7z
>>581
味のある声してますね。
でも少し音程が不安定かも知れないでしゅ
584選曲してください:2007/10/12(金) 22:22:52 ID:Kj3RqxEC
>>576
聞いて下さってありがとうございます。
引っかかりですか…どういうことなのでしょうか(?_?)
エコー、キンキンしてますね。ごめんなさい。
>>577
コメントありがとうございます。
つかみが大事だと思い、出だしからインパクトをガンガン置いてみたのですがくどくなってしまったみたいですね。構成って難しいですね(^-^;)
またうpした時に聞いて頂けるとうれしいです!
585584:2007/10/12(金) 22:24:04 ID:Kj3RqxEC
ところで自分の声はBUMPの曲に向かないのでしょうか?どうでしょう?
586選曲してください:2007/10/12(金) 23:25:23 ID:ua2qvIa0

バンプの曲が似合わないなら、別のを歌えば良いじゃない

>>581
こういう声の人あんまいないから良いな、素敵。メリハリも良い感じじゃないの〜
てかこのスレ住民は鼓膜にチューナー直結でもさせてるのか
587選曲してください:2007/10/13(土) 01:50:49 ID:Kqyj988v
>>585
藤原の声には似てないけど、バンプの曲に向かないとは別に思いません
588選曲してください:2007/10/13(土) 03:37:38 ID:8CJJXj57
>>581
良いと思う。
でも自分も音程が少し気になったかな。あと、これは人それぞれかもしれないけど1番はもう少し優しい歌い方の方が銀河鉄道っぽいかな。

>>585
合わないとは思わないけどなぁ・・・。
589578:2007/10/13(土) 20:01:13 ID:hlnTDsA3
>>579-580
音程ですか。なるほど。
言われて見れば雰囲気ばかり意識して、音程の正確さは考えていませんでした。
発声の方法でちょっと迷っていまして。
この歌い方だと淡い表現は出せても息継ぎが苦しくて、まだまだ余裕が無い感じです。
でも、歌い慣れたところでありきたりになってしまうんでしょうか。うーん。
編集は、単にそのほうが聞いていて楽しめるからです。よく声を重ねて遊んでいます。
カラオケ板ではMTRはあまり歓迎されないのでうpらないのですが、今回だけ特別に。
ありがとうございました。

>>581-582
急激な音程のアップダウンは確かに苦手です。気をつけます。
嫌いじゃないと言ってもらえてちょっと救われましたw

うp聞かせていただきました。
熱いですね!私も熱いの大好きです。格好いい。
銀河鉄道をここまでアドリブ満載で歌ってるのは初めて聞きましたw
弾き語りといい歌い方といい、自分の歌い方をしっかり持っていそうで羨ましいです。
590選曲してください:2007/10/14(日) 12:47:06 ID:WiHtlPFY
こ〜だで宅録アカペラって許されます?

許されるなら何歌ったらいいすか?
591ぽん吉 ◆GJolKKvjNA :2007/10/15(月) 01:16:18 ID:ejYS3PKo
方向性に迷っています。どうでしょうか?

「スノースマイル」
http://www.yonosuke.net/song/data/song4325.mp3
592選曲してください:2007/10/15(月) 09:50:29 ID:AQeEb22W
方向性も大事かもしれないけど音程のほうがもっと大事だと思います
聞くに堪えないほど下手糞なわけじゃないんだけどまだまだ練習が必要だろうし
練習してたら方向性が見えてくるのではないでしょうか?
593選曲してください:2007/10/15(月) 18:26:39 ID:UUiWSa9U
花の名の宅録をうpしても今だと評価微妙かな。
594選曲してください:2007/10/15(月) 19:33:24 ID:wOzqAVna
いいんじゃないですか?是非うpって下さい。
595ぽん吉 ◆GJolKKvjNA :2007/10/15(月) 22:39:37 ID:ejYS3PKo
>>592
これ精密で音程65くらいだったんですよね
ちょっと音程に絞って練習したいとおもいます。
596選曲してください:2007/10/15(月) 23:58:21 ID:LhnTMxAl
微妙だけど「カルマ」歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46399.mp3
597選曲してください:2007/10/16(火) 00:02:19 ID:XjtJPZAS
声がでけえよ
598選曲してください:2007/10/16(火) 16:36:58 ID:sablt/OF
車輪の唄です。ここはこうしたほうがいいというのがあればご指導お願いします
http://3gpa.updoga.com/fvdr3c/
599選曲してください:2007/10/16(火) 17:36:59 ID:KR5iijNW
>>596
サビとメロがなんかフラットだから強弱を付けたら良くなると思う
600選曲してください:2007/10/16(火) 18:11:46 ID:5RGfB5Xj
アルエ歌ってみました。アドバイスお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4349.mp3
601選曲してください:2007/10/16(火) 22:48:40 ID:U7Xj4xF/
>>600
急に伴奏消えて吹いたwwww

鼻声直せば一気によくなると思うお!
602ばなやん:2007/10/16(火) 23:42:10 ID:oMA65kul
トリップを忘れましたが久しぶりに、何か歌ってみようかと思います。
これを聞いてみたいというリクエストはありますでしょうか?
宜しかったら、参考までにレスいただけると有り難いです。
603選曲してください:2007/10/17(水) 00:17:18 ID:EtpmdDKT
>>581
まさかとは思ったけど、シロップの夢歌ってたひとじゃね?
604選曲してください:2007/10/17(水) 00:34:33 ID:pK/x5gVZ
>>601
すんません
宅録であんまり大きい音流しながら歌えなくて。

やっぱ課題は鼻声なんですよね。
自分風邪じゃないときも常にこんな感じらしくて
鼻にかかる声って治るものなんですかね?
605選曲してください:2007/10/17(水) 07:37:06 ID:3f1ZJYNf
鼻歌で練習すると治るよ
606選曲してください:2007/10/17(水) 10:43:16 ID:9taNAoq4
>>602
星のアルペジオよろしく!
607選曲してください:2007/10/17(水) 12:45:50 ID:aquAqfD8
>>602
偽者乙。
今聞きたいのはロストマンかな。
608600:2007/10/17(水) 18:44:48 ID:pK/x5gVZ
>>605
まじですか?
んじゃこれから鼻歌で練習することにします
609選曲してください:2007/10/17(水) 20:19:39 ID:U6DPd/pO
鼻声は辛いですよね
自分も健康状態で鼻声なので
手術とかで直す方法もあるみたいですが、
鼻歌とはこれはいいい話を聞いた
610選曲してください:2007/10/17(水) 21:08:54 ID:tRFukkab
フジワラサンも近年鼻声で楽そうに歌うようになったね
昔は喉から出してたけど、老けるとみんなああなるな
611選曲してください:2007/10/18(木) 00:13:10 ID:KpWNTQ6X
初書き込み失礼します。
みなさんが楽しそうに歌っているのを聴いてて、突発的に歌いたくなってきてしまったので
一発撮りしてみました。
BGM?が本家なので、若干藤原さんと声がかぶっています。すいません。
それとスピーカーからBGM、マイクで録音しています。音の大きさなど
ところどころ変わっていますが何卒ご了承ください。

あ、あと、とりあえず最初から1サビ終わりまで歌いました。途中で切れています。
申し訳ないです。今度は最後まで歌いたいと思います。

それでは、アドバイスよろしくお願いします。

mp3→ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4370.mp3

あ、ていうか最後ふざけましたwwすいませんw
612選曲してください:2007/10/18(木) 01:24:45 ID:FYSU2OLT
>>611
きもいです
613選曲してください:2007/10/18(木) 20:26:47 ID:/izSQCdB
>>611
きもいです
614選曲してください:2007/10/18(木) 20:50:38 ID:XRxPREPl
>>611
とりあえず、咳払いやら諸々の生理現象を録音しないでもらいたい。歌云々以前の問題。
1フレーズごとの最後の処理が非常に気持ち悪い。
あとは鼻声もなんとかしてほしい。
単純に鼻づまりだったのだろうか?下手ではないと思うのでもうちょっとしっかり頑張ってもらいたい。
615選曲してください:2007/10/19(金) 20:50:04 ID:VkP5Jy09
基本このスレ住人て誉めないよね
616選曲してください:2007/10/19(金) 21:20:07 ID:uYAWIbfB
ニコニコの「歌ってみた」での有名コテ以外への反応よりは全然褒めてると思うが。
あれらと比べたらここなんて褒めちぎりに近いとすら思うぜ。

617選曲してください:2007/10/19(金) 22:11:20 ID:FOn2QHLE
みうな〜あいた〜い〜ひ〜とが〜い〜る〜
※アカペラです

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4390.wma
618選曲してください:2007/10/19(金) 22:27:35 ID:Nkls9uEl
>>617
わざとやってるんだと思うけど「なにぬねの」が鼻声過ぎる・・・

が、とってもうまいと思います><
619617:2007/10/19(金) 23:11:42 ID:FOn2QHLE
わざとな部分もあるんですが、ほとんど素です><
変な書き込みをして後悔してたところでしたw
聞いて下さってありがとうございます。
620選曲してください:2007/10/20(土) 01:10:03 ID:V4tV8juN
>>611
こ、これは・・・。俺最後まで聴けなかった・・・。
621選曲してください:2007/10/21(日) 16:56:47 ID:qy5elHQD
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4407.mp3

ラフメイカーです、一本調子にならないように気をつけました
よかったらアドバイスお願いします。
622選曲してください:2007/10/21(日) 18:12:29 ID:Xcw1gYUh
声がイケメンだな。
623選曲してください:2007/10/21(日) 21:46:51 ID:lobrNJto
普通にうまい
安心して聞けるし良いよ
624選曲してください:2007/10/22(月) 16:14:16 ID:cp9bhZY7
初upになります。
アドバイス等よろしくお願いします。
天体観測
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46931.mp3
625選曲してください:2007/10/22(月) 18:39:45 ID:QnC+m4EN
>>624
息の吐く量が多いせいなのか、フレーズの語尾にまで息が届いていないように思えました
そのせいで後半部分が聞き苦しくなっていたような
と、これは自分にも言えることなんですが
626選曲してください:2007/10/23(火) 15:07:13 ID:rJF3OCkY
今日は新曲祭りだな。
627選曲してください :2007/10/23(火) 15:10:44 ID:B2oSyeOe
同じ事考えてた。
誰かしら歌うよな。
628選曲してください:2007/10/23(火) 21:21:16 ID:GxOGIOuy
>>611
藤原を意識しすぎてるせいか、鼻声になってて聴いてて不快。
彼は歌は下手糞だけど、先天的に鼻声でも良い声に聴こえるが、
大概の人は鼻声なんて気持ち悪いだけだから、もっと自分の声を出せ。
629選曲してください:2007/10/23(火) 21:49:11 ID:lwwjxJZ0
>>611
顎を突き出して歌ってるように聴こえるね。
無理はよくない。

630選曲してください:2007/10/23(火) 22:47:48 ID:HLG378Q7
メーデー難しいな
631選曲してください:2007/10/23(火) 22:56:26 ID:ktMIYDk2
バンプスレのコテ四天王帰ってこないかなぁ
一年前は物凄い賑わってたのに…
632621:2007/10/24(水) 00:18:08 ID:WKxclWyb
>>622
>>623
コメントありがとうございました!
ラフメイカーが一番音程が取りやすく、
何回か歌って納得したのをうpしたのですが、自分で客観的に聴いてみると、
リズムが走りがちで音程がずれているところが結構あると思います。

次はもっと完成された音源を作れるように精進します!
633選曲してください:2007/10/24(水) 00:33:09 ID:E1wtLbZy
新曲でカラオケ受けが良さそうなのはメーデーと東京賛歌かな
634選曲してください:2007/10/24(水) 00:34:23 ID:JbeU7F0l
来たら来たで叩かれるだけだしねえ
彼らからすればここにうpしても何の旨味もないから来ないかもね
鰻はちょっと前に来てたよ
635選曲してください:2007/10/24(水) 09:45:04 ID:tiAY9EVe
コテ復活マダー?
636選曲してください:2007/10/24(水) 11:37:45 ID:WMw2APvS
バンプスレ四天王って誰?
ここコテあんまいないっぽいけど。
637選曲してください:2007/10/24(水) 18:41:45 ID:I6ZstD5l
初めてヒトカラというものにいったので、
いろいろ録ってみた。

カルマ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47109.mp3

正直あまり調子はよくなかった。
後、超音割れしてます。
ICレコもいまいちまだ使い切れてない。
638選曲してください:2007/10/24(水) 20:14:39 ID:o4d3X7l1
ちょいキモレベルだと思います
639選曲してください:2007/10/24(水) 21:58:04 ID:SonzfCAT
>>637
タカラでこういう人いたら引きます
下三行の言い訳もなんなの?って感じ
640選曲してください:2007/10/24(水) 22:01:29 ID:I6ZstD5l
>>639
下2行は音割れ注意報なだけだが。
641選曲してください:2007/10/24(水) 22:53:45 ID:Pj+LIdlv
>>637
何がしたいのかは分かるけど、力量が不足してる感じかな。
なんだか落ち着かない声色なのと、テンポが乱れてるのが気になる。
色々な表現をしようとしてるけど、まだとりあえずやってみたという印象が勝ってて、
却って聴き心地が悪いかもしれない。
642選曲してください:2007/10/24(水) 23:00:10 ID:I6ZstD5l
>>641
体力不足なのではないかと思ってます。
支えるもんがないというか。
643選曲してください:2007/10/24(水) 23:50:13 ID:qA4xY0hZ
やっぱ歌真似ってよくないのかな?
歌真似続けて上達したつもりになってたけど・・・
644選曲してください:2007/10/24(水) 23:54:35 ID:I6ZstD5l
アマチュアは基本的には自分の歌とか持ってないから、
多かれ少なかれ誰かの歌まねではあると思うが。
645選曲してください:2007/10/24(水) 23:59:01 ID:qA4xY0hZ
>>644
ああ、やっぱそうなんですか。
ただ俺の場合歌うアーティストによって声色変わっちゃうんだよなぁ

ところでヒトカラで録音って、PC持ち込むんですか?
俺も明日やってみようかな
646選曲してください:2007/10/25(木) 02:53:31 ID:bE9IRjnA
携帯の録音機能かICレコーダとかじゃね?
俺はソニーのレコーダ使ってる。MP3プレーヤーにもなるし、なかなか便利。
647選曲してください:2007/10/25(木) 06:41:54 ID:tDrQ5KEJ
DAMのメーデー配信の遅さに絶望した・・・・
でもugaだとなぁ・・・・くそぉはやく歌いてぇ
648選曲してください:2007/10/25(木) 08:32:48 ID:od3HVBTo
そこで出てくるのが宅録だろ。
649選曲してください:2007/10/25(木) 15:15:22 ID:EY1G5/Rv
>>637
音痴、リズム感無い、声キモイ
鳥肌立った。
650選曲してください:2007/10/25(木) 19:56:54 ID:fkaap3b/
>>647
うを
ホントだ。
11月7日ってなんだ。
今時はニューシングルなんて当日に配信されるもんだと思ってた・・・
651選曲してください:2007/10/25(木) 20:31:13 ID:cLTKGudQ
なんでメーデーはUGAだけ発売日配信なんだ・・・
652選曲してください:2007/10/25(木) 21:28:02 ID:6WfEFzfV
>>637
そこまではひどくなくね?
歌いこんだらなんとかなるとおもう頑張れ
653選曲してください:2007/10/26(金) 16:55:38 ID:eSx9qCCH
新曲うp期待age
654選曲してください:2007/10/26(金) 17:38:18 ID:w6v9mMks
>>637
他の方のご指摘に同じく、Cメロ〜辺りの原曲意識した歌真似に過剰な感じがするんで
もう少し自然体を心がけると良くなると思います。
あと、多少あっちこっちズレてますが音痴ってほどではないかと。
リズムも落ち着いて歌えば安定するのではないでしょうか。
655選曲してください:2007/10/26(金) 19:04:11 ID:kpxkBWDC
>>637
歌い方を似せようとしてる感じがした。
確かに上手いと言う程ではないけどぜんぜん下手じゃないなw
ただ大して高い音でもないのにきつそうに出してる感じがする。あと語尾の処理がいい加減
656選曲してください:2007/10/26(金) 21:55:13 ID:s6Msn9CV
>>637
サビの声が軽すぎるかな
後、「調子はよくなかった」とかは事実だろうと書いてしまうと言い訳にしか見えない罠
657選曲してください:2007/10/27(土) 00:07:41 ID:NY7abnBu
>>621
これはどういう録音方法?
658選曲してください:2007/10/27(土) 00:10:17 ID:qup2Xzps
東京賛歌いつ頃配信されるんだろ・・・
あとガラスのブルース28は配信されるのかな?
659選曲してください:2007/10/27(土) 00:50:33 ID:6b14h5jl
新曲は”花の名”以外はちょっと歌い方に癖があるから聴き込まないと歌いにくそうだ。
特にガラスのブルースなんて7分以上ある上にアレだから物真似は覚えきれん…

660選曲してください:2007/10/27(土) 04:43:16 ID:zQmU01AG
つか、あんな長いの歌われたらトイレいくわw
661選曲してください:2007/10/27(土) 18:06:56 ID:e94yfk9e
ここの住民厳しすぎるだろ・・・
うpしようと思ったけど怖くてできなくなった
662選曲してください:2007/10/27(土) 18:39:40 ID:vobvxzNo
>>661
ニコ動とかにBUMPの曲を「歌ってみた」カテゴリにうpしてる奴らへの聴視者の反応を見たら
如何にここが優しさに満ちているか理解できると思うよw
たぶんニコ動の住人は「歌ってみた」人の歌唱に対してでなく、BUMP(あるいは他アーティスト)への想い入れから
とりあえず”BUMPを穢すな!”的な拒絶反応でコメントしてるように見える。

だから臆せずにうpしてみな。
663選曲してください:2007/10/27(土) 18:44:53 ID:Km4BmiMG
俺はきいてみて思ったことをそのまま書いてるだけ
自分で聞いてみてダメだなと思ったんならうpしないほうがいいかもね
664選曲してください:2007/10/27(土) 19:11:14 ID:yjk5qIDe
一年前くらいによく来てたコテハンの人が、ニコニコにうpしたらもっと反応が良いと思う。
あっちにいる奴等はろくにスキルも無いのに、うpしてバッシングされてるだけ。
665選曲してください:2007/10/27(土) 19:45:08 ID:cPc2+DPo
意見全部を聞き入れようとするから厳しく感じるんじゃね
全部の意見通して悪い・良いの雰囲気だけ感じ取ればいいかと
666選曲してください:2007/10/27(土) 19:59:37 ID:0r+UVct2
ニコ動出来てからもう一年たったっけ・・・。
667選曲してください:2007/10/27(土) 20:00:24 ID:0r+UVct2
すまん、忘れてくれ。
ボケました\(^O^)/

668選曲してください:2007/10/27(土) 20:17:43 ID:vobvxzNo
>>663
藤君が云々〜とかコメしてる奴には正直、引くけどな。
669選曲してください:2007/10/27(土) 20:19:09 ID:9+HvxxQD
>>664
俺も思った、ここで上手かったコテの人が向こうにうpったら反応いいだろね。
上手かったら上手いで叩かれたり自演扱いされたりはするんだろうがw
ニコ動で超人気がある人達って基本歌は下手くそだよな。
ネタに走ったりアニソン歌ってるだけで人気あるみたいだしw
670選曲してください:2007/10/27(土) 20:36:12 ID:meAPyoDN
BUMPで叩かれるのはモノマネしてるのが見え見えで
気持ち悪いことが多いからじゃないかと思うよ
下手なモノマネってのが聴く側からしたら不快なんじゃなかろうか
671選曲してください:2007/10/27(土) 20:49:36 ID:+Pd+xy9P
とりあえず鼻声、かすれ声にしてる人は改善するべきだろうな
わざとやっても大体が気持ち悪いだけだし
672選曲してください:2007/10/27(土) 20:58:12 ID:yjk5qIDe
ここしか見ないからわかんないけど、まぐとばなやんを全く見なくなったね。
うなぎは最近きたし、じゃっくは他スレやらミクシィにいるんだろうけど。
673選曲してください:2007/10/28(日) 00:21:32 ID:pzAEJ5Tp
ばなやんの歌聴いたことないんだよなー名前ばっかり聞く。

つか言われてる1年前の上手かったコテ達の名前教えてほしい。探したいから。
>>672で言ってる4人なのか?
674選曲してください:2007/10/28(日) 01:34:29 ID:wK9O1b3m
>>672
全くって・・・まぐはこのスレでも>>124でうpってるじゃねーか

そもそもこのスレ住民が勝手に言ってるだけで、じゃっくとまぐは元から
別のスレでうpることのほうが多かったし、四天王なんてダサすぎる言われ方したらもうこないかもなw
ばなやんは知らないが、彼が来ると厨も現れてスレが荒れるから嫌がられる不遇の人
675621:2007/10/28(日) 02:13:54 ID:h4O6SDV7
>>657
録音マイクをカラオケの部屋に置いて、空間録りです
676選曲してください:2007/10/28(日) 08:14:08 ID:Lxkrtf4f
今のところ新曲のうpは
花の名だけで>>548>>617だけか
しかしどっちもあんまり評価されてないな
677選曲してください:2007/10/28(日) 09:03:41 ID:pckCtj29
>>674
じゃっくもばなやんもネガキャンする人が露骨に多いんだよな。
あの二人は地声からしてイケメンぽかったから、妬まれる事が多かったんだと思う。
678選曲してください:2007/10/28(日) 12:53:22 ID:06uOQQzR
ばなやんは性格がちょっとアレなせいかと思うが
じゃっくとは違う
679選曲してください:2007/10/28(日) 16:06:09 ID:pckCtj29
>>678
おまえにばなやんとじゃっくの何がわかるんだと言いたい。
どちらも少しチヤホヤされたり上手いってレスが多いから、妬む奴が増えて荒れてたのは事実。

ばなやんの性格があれだと言うが、
じゃっくはブリケ晒されたりしてたり叩かれたと同等以上の事をされた。
どちらも悪質でなかなか離れない変な粘着が多かったんだよ。

そもそもここは歌のアドバイスを主にもらう場所なんだから、
人間性がどうこう言うのはおまえのチラシの裏にしとけよ。
680選曲してください:2007/10/28(日) 16:12:01 ID:fU1SdX16
本人登場w
681選曲してください:2007/10/28(日) 16:45:01 ID:+FLfVyDB
その書き方なら本人ではないなw
ばなやんファンの擁護だろね。
でもばなやんはじゃっくより味あるから好き。
歌唱力もあるし。
682選曲してください:2007/10/28(日) 17:41:13 ID:yr1Zh7zP
>>680
すぐ自演だのなんだの言う人がいるからスレ自体が険悪になるんだよ。
>>679の最後の二行は全く持ってその通りだと思う。

どうでも良かったり全然気にならない存在ならわざわざ構う事はありえんし、
コテで嫌いなのがいるなら専ブラで見るのが大半なんだろうから、
NGにしとけば良いだけの話なんじゃないかと俺は思うけど。

>>678みたいに根拠も無く不自然に叩いたり、
過剰な批判をする人が減ればもっと良くなるのにね。
683選曲してください:2007/10/28(日) 18:16:02 ID:ZOWRoLEI
擁護のキモさは異常
わざわざアンチを増やそうとしてるようにしか見えない
684選曲してください:2007/10/28(日) 19:08:54 ID:wK9O1b3m
じゃっくの場合は、まず神かと言わんばかりの褒めレスがついて
その後、そうでもない・味が無い等という否定が追いかける、オケ板全般で見られるパターンだが

ばなやんの場合、それ以外のうpをけなしまくった後でばなやんだけベタ褒めという
擁護したいのか、本当はばなやんを嫌われ者にしたいのかよくわからんレスが必ずついた
一部異様な粘着が居るだけで、当の本人がうpった時は批判レスがつく割合のほうが多い
685選曲してください:2007/10/28(日) 21:38:20 ID:esI+vxn6
いつまでも2人ばかりに期待しているのもなんだし、
そろそろ新たなコテが欲しいですな
新曲も出たことだし、我こそはという方はもちろん、聞く側からも後押ししてやってさー
世代交代というか新陳代謝というか、そういうのがあるとスレも活性化するよね
686選曲してください:2007/10/28(日) 21:59:18 ID:jeWE+6gi
こんな流れじゃうpのペースも遅くなってなかなか出てくるとは思えないけどな。
呼びかけてもしり込みしちゃう人ばっかだろ。

そんなプレッシャーの中颯爽とうpするあなた↓
687選曲してください:2007/10/29(月) 01:38:25 ID:6uk5jeXq
わざわざコテを名乗る、名乗らせる必要ってあるの?
688選曲してください:2007/10/29(月) 10:19:39 ID:5Ob4XZ0Z
コテの人を待つような期待が漂う空気だと、
ある程度うpしてきた名無しは
ちょっとうpしにくいんだよね。
自分の声も歌いかたも聞きあきられちゃってるんだろうな、
とか思っちゃう。
689選曲してください:2007/10/29(月) 12:51:20 ID:OvZrvQEN
>>684
過去にじゃっくがオングロをここにうpった時が1番酷かったな。
上手い!いや、そんなことない!って信者とアンチの言い合いだけで100レス位消費してたしww

>>688
そんなこと気にしなくていいからうpよろ!
690選曲してください:2007/10/29(月) 18:53:21 ID:kg8WZIry
コテでもなんだって良いから、うpマダー?
691選曲してください:2007/10/29(月) 20:11:29 ID:YZEQZw3E
>>662
亀だけどニコニコのは批評でも何でもなくただの悪乗りした叩きだろ・・・常考・・

よってこのスレはやっぱり厳しい
692688:2007/10/29(月) 22:37:54 ID:22cpmQuQ
>>688>>617=472=・・・です。
不快な方はすみませんがスルーしてください><

・メロディーの怪しいバイバイ、サンキュー
・トイレに行く母の声入りスノースマイル
・花の名(カラオケ)

どれをうpしましょう
693688:2007/10/29(月) 23:15:33 ID:22cpmQuQ
お呼びじゃなかったな、すみません、引っ込みますねw
スレの再興をいのる!
694選曲してください:2007/10/29(月) 23:20:51 ID:Y3xq+88I
メーデーがいいです。
695選曲してください:2007/10/30(火) 03:20:31 ID:qwusJw62
696選曲してください:2007/10/30(火) 04:19:48 ID:98hRFC9j
垢抜けないダメ男だらけじゃ再興はムリ
声からわかるんだよな
体の動き鈍そうな表情固い醜姿が
697選曲してください:2007/10/30(火) 19:56:04 ID:V7NSmMdH
ヒトカラ中だけど何このスレのふいんき
698選曲してください:2007/10/30(火) 20:37:10 ID:oSKwQi9E
本当に未熟な唄で申し訳ないですがコテさんがいらっしゃるまでの繋ぎにでも
ガラスのブルース(宅録
http://www.yonosuke.net/song/data/song4523.mp3
間奏〜の部分がおかしなことになってるのは勘弁してくださいw
感想、アドバイス等いただけたら幸いです
699選曲してください:2007/10/30(火) 21:01:56 ID:V7NSmMdH
>>698
最初から逃げるような姿勢は嫌い
歌に関しては高音出て羨ましいが口先で歌ってる気がする
俺よりは上手いと思うぜ、頑張れ
700タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/10/30(火) 22:29:49 ID:rgj6xtx8
        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒ チト ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | < あー疲れた
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
華麗に700ゲッツ
701698:2007/10/30(火) 22:50:09 ID:NGPNxOHE
>>699 ありがとうございます。
なんかコテが来るのを待ってる雰囲気だったんで自重したつもりが裏目に出てしまいました。
やはり宅録だと口先で歌ってるような印象になるんですね。
うpするといつも言われるんで次回はカラオケで録ってきます
アドバイスありがとうございました。更に精進します
702選曲してください:2007/10/30(火) 23:30:36 ID:25u/ppL9
半年ぶりに来たけど、ここは相変わらずリアル厨房の巣窟だな
703選曲してください:2007/10/31(水) 07:10:33 ID:emLm9ceJ
東京賛歌まだ配信されてないのかよ
704選曲してください:2007/10/31(水) 08:44:04 ID:MvvBuyRx
セイリングデイあとちょっとでちゃんと歌い切れる
道のりは長かった
705選曲してください:2007/10/31(水) 19:21:41 ID:Bup4DAuC
ベツコミで連載中の少女漫画家・和泉かねよしが
雑誌に掲載されたBUMP OF CHICKENの写真を盗用
他にも映画からの話パク&盗用も見つかっている

ベツコミ連絡先
[email protected]
ttps://skygarden.shogakukan.co.jp/skyssl/plsql/solrenew_inq?type=10

比較画像
ttp://p.pita.st/?sxleabkl
ttp://p.pita.st/?m=vflmixtd
706選曲してください:2007/10/31(水) 20:57:02 ID:j0v2euWT
誰でも何でも良いから新曲をうpしようよ。
おじさんとの約束だよ?
707選曲してください:2007/10/31(水) 21:08:37 ID:0hYTYsmo
>>706
先輩!まずは手本を見せて下さい。
てか、過疎りすぎだろ…
708選曲してください:2007/10/31(水) 23:43:50 ID:32+SDmQp
うPしてもリアル厨房の餌になるだけだしな
709選曲してください:2007/11/01(木) 00:53:43 ID:kh3fg6eZ
過疎ってるからうp
メーデーはまだ完全にリズム覚えてませんでした・・・
ちょいつまずいてる部分があります・・・
評価よろしくお願いします

真っ赤
http://www.yonosuke.net/song/data/song4546.mp3
メーデー
http://www.yonosuke.net/song/data/song4547.mp3
710選曲してください:2007/11/01(木) 02:11:17 ID:yCtFK5Ss
>>706
おじさんとの約束守るよ

東京賛歌
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4552.mp3
711選曲してください:2007/11/01(木) 02:11:42 ID:R15AoVTA
便乗メーデーうp
エコー入ってるけど…よろしくです

http://www.yonosuke.net/song/data/song4549.mp3


712選曲してください:2007/11/01(木) 04:31:38 ID:kM1Kkbio
メーデーどちらもあいまいな感じがw
713らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/11/01(木) 19:36:05 ID:o876hL5i
お久しぶりです。
素朴な優しさと力強さをイメージして歌ってみましたが、どうも何かしっくりきません・・・。
感想、アドバイス等よろしくお願いします。

fire sign
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47668.mp3


>>692
じゃあトイレ母声スノースマイルで!w
ってもう遅いのかな。 まだ見てたら是非うpって下さいな。

>>709
真っ赤のほうだけ聞きました。新曲は自分が原曲をまだ聞けてないので、聞いてからのお楽しみw
勢いのある歌い方がいいですね。
サビのラストがちょっと苦しそうなのが惜しいかな。
感情のこめっぷりがいい感じですw
714選曲してください:2007/11/02(金) 17:12:54 ID:58nGNdZN
>>7ってなんなんですか?
これが歌いきれたらすごいっていう、目安のようなものなんしょうか?
715選曲してください:2007/11/02(金) 18:21:43 ID:TkPPHW5y
>>714
すごいっていうか、歌うまい人じゃないと歌えないっていうか
オングロとか抑揚うまく使わないとショボくというか、音痴に聞こえるし
その点グロレボとかは適当にでも歌える気がする
716選曲してください:2007/11/02(金) 20:37:29 ID:qPFljJEw
いつからこんなに過疎スレになったんだよ。
717選曲してください:2007/11/02(金) 22:43:00 ID:8s+OKewq
絶対私のせいなんです…
すみませんorz
718選曲してください:2007/11/03(土) 01:18:19 ID:VCsWa6Fy
すっげぇ過疎ってるw
1年前世話になってただけになんか淋しいものがあるな

>>713
決して下手ではないし音程もそれなりに合ってると思うよ
でもそれだけ
盛り上げるところと静かに歌うところがはっきりしてないからかな〜と思った
歌詞を100回とか言わないからもうちょっと読んでみよう
歌詞を理解すればおのずと抑揚も変わってくると思う

声質は良いと思った
それだけに何かもったいない
伸ばすとことか、ラララーって歌ってるとこスゲー良い声してるよw
俺語尾とかグダグダだから羨ましい限りだww



あーたまには思いっきりバンプ歌いてーな
719らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/11/03(土) 08:47:41 ID:hPIE/iop
新曲が出てるのにこの過疎りようは・・・
みんな練習中なのかな?w てか俺も買ってこよう。

>>718
丁寧なアドバイスありがとうございます。
メリハリですか。なるほど。全体的に強めにしたのは意図的なんですが
やっぱりAメロに優しさが足りないんでしょうか。
歌詞読み込んでみます。
感情込めすぎると音程すっ飛ぶし、困ったものですw
720選曲してください:2007/11/03(土) 10:51:52 ID:G9LwDjHr
NGにしてるパストからふかのどちらかが暴れてるのな。
確認したららふだったみたいだけど、あまりにスルーされまくりでワロタw
糞コテはいらないから良コテ戻ってきてくれよ。
721選曲してください:2007/11/03(土) 17:12:56 ID:sNHo8UNN
新譜じゃなくて申し訳ないですが初うpしまつ
涙のふるさと
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4583.mp3
真っ赤な空を見ただろうか
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4584.mp3

「涙〜」は出だしが声裏返っててキモイです
声がでっかいので 『音量注意』 です
よろしければアドバイスをお願いいたします
722選曲してください:2007/11/03(土) 17:43:53 ID:d/97LK5d
>>720
過疎ってるところへせっかくうpしてくれてるんだし
糞コテだろうが良コテだろうが構わんと思うがね?
723選曲してください:2007/11/04(日) 13:57:04 ID:eBFknXXt
鼻詰まってる時の方が歌いやすいのは俺だけか!?
724選曲してください:2007/11/04(日) 15:22:53 ID:ZsBAG+Z9
物まねにはいいね
725選曲してください:2007/11/04(日) 19:25:34 ID:29di/mFq
FLAME VEINの曲をようやく歌えるようになったので、
THE LIVING DEADの曲をうたってきました。

「ランプ」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/47900.mp3
726選曲してください:2007/11/04(日) 23:43:22 ID:Q4hqEl++
新曲はまだ歌えないすw。とりあえず初うp。おてやわらかに。

「太陽」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4597.mp3
727選曲してください:2007/11/05(月) 01:11:41 ID:W4X6b99J
>>725
音程が安定していて上手いと思います!!個人的に声も好きです!!
またうpしてください!!

>>726
うーん・・・
音程はしっかりしてますが歌い方がのっぺりとしていてちょっと・・・
声があんまりバンプに合ってない気がします・・・
728選曲してください:2007/11/05(月) 03:52:26 ID:0NcxaIgl
>>725
物真似?いや似てるけど。
高音の時、若干声に張りが無いな。喉声な感じ。

>>726
語尾が気持ち悪い。唄い方も気持ち悪い。歌声も気持ち悪い。
729725:2007/11/05(月) 22:01:39 ID:k+/rWc4M
>>727
よーく聞くと音程、安定してないとこあります。特に後半。
安定してないのをわかっていながら、
勢いでごまかして、まいっかみたいな感じですすいません。
声をほめてくれてありがとう。

>>728
喉声ですよねきっと。
FLAME VEINの曲なら喉声で通せても、
THE LIVING DEAD以降はこのままじゃだめみたいです。
物まねは。。やっぱりこれも喉声だけじゃだめみたいです。

コメントありがとうございました。
730選曲してください:2007/11/06(火) 14:48:08 ID:TjBfQHHP
喉声だな。似せることに意識行きすぎて力入ってない。

多分自分では満足してるだろうけど・・・
731選曲してください:2007/11/07(水) 16:47:01 ID:92ujFLVE
花の名の一番サビまでをギターで何となく耳コピした。
歌がある程度上手かったら良かったなと思ったw
732選曲してください:2007/11/07(水) 18:14:18 ID:TcIPLi7J
>>731
うp
733選曲してください:2007/11/07(水) 23:38:45 ID:BqCGAZFS
今日DAMでメーデー配信だったから
歌ってきた
734選曲してください:2007/11/07(水) 23:42:43 ID:dwehwYHv
>>733
能書きはいい。
俺達に必要なのはうpだけだ。
735選曲してください:2007/11/07(水) 23:48:26 ID:UHLO4dke
そりゃすまんかった
736選曲してください:2007/11/07(水) 23:48:57 ID:BqCGAZFS
そりゃすまんかった
737選曲してください:2007/11/08(木) 00:02:42 ID:He9Ph9e6
738選曲してください:2007/11/08(木) 13:27:07 ID:l3i3qOXR
そりゃすまんかった
739選曲してください:2007/11/08(木) 16:50:15 ID:dCNv2NfQ
初うpです。学校サボって宅録です。テンション高くなって途中声割れ?してます。
バイバイサンキュー
http://www.yonosuke.net/song/data/song4643.mp3
カルマ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48202.mp3

どうでもいいけどカルマむずい
740選曲してください:2007/11/08(木) 16:52:34 ID:iVK0CLAl
>>739
バイバイサンキュー聴いたけどモロ藤原意識してるね・・・
まぁうまいけどね
741選曲してください:2007/11/08(木) 16:54:49 ID:dCNv2NfQ
声割れww音割れです失礼
742選曲してください:2007/11/08(木) 17:04:51 ID:dCNv2NfQ
>>740
そりゃあもう意識してます。藤原のスローバラードの歌い方が好きです。
銀河鉄道とかやさしく語りかけるような感じが
743選曲してください:2007/11/08(木) 17:37:45 ID:fJ9f6bVJ
>>739
カルマ音程はいいんだが、リズムズレてるよ?
744選曲してください:2007/11/08(木) 18:18:10 ID:IjBdbZ3x
>>743
まじですか!?自分では気づかなかった・・。
ていうかURL直で貼っててすいません
>>740さん>>743さん聞いてくれてサンクスです
745選曲してください:2007/11/08(木) 21:12:15 ID:L3FdosJu
>>739
もっとベストなのはなかったのか・・・
まずは完璧に録れるまで取り直してくれ
746選曲してください:2007/11/08(木) 21:20:44 ID:iVK0CLAl
なんかやっとこのスレにも活気が戻ってきたなw
747選曲してください:2007/11/09(金) 21:09:08 ID:j86nAFLF
いくら>>739を聴いても全く上手いと思えない。
何処が上手いのか教えてくれ。
748選曲してください:2007/11/09(金) 23:32:48 ID:7hm+HRWG
>>739
正直上手いとか全く思わない
両方ともリズムずれ過ぎ。
自分でも気づかないとか論外
音程もサビとか上がりきれてないしオク下っぽい
だが声はいいから 練習したらうまくなるよ
749選曲してください:2007/11/09(金) 23:35:01 ID:wyHDhfqO
聴いてないけど、バンプでオク下なんてありえるものなのか
750選曲してください:2007/11/10(土) 00:23:14 ID:koxGL1fK
うぇっwwwおれ涙目www
751選曲してください:2007/11/10(土) 01:20:24 ID:T9TmHBIG
聴いてないけど、「オク下っぽい」という表現からオク下を明らかに勘違いしてると思われる
そのくせ偉そうに説教たれてるのは面白い
752選曲してください:2007/11/10(土) 09:00:27 ID:xYjJqxfX
>>749
オク下で最初から最後まで完璧に歌える人は滅多に居ないけど、
サビだけオク下になっててそれに気付いていない人や、
メロ部分が音程を無視してお経みたいになってる人ならちょくちょく居るw
753選曲してください:2007/11/10(土) 15:59:14 ID:Lo3UTyGO
>>739の人気が気になって聞こうと思ったんだがもう消しちゃったのか。
残念だ。
754選曲してください:2007/11/10(土) 16:30:27 ID:nqWOA6oJ
>>751
聴いてないくせに偉そうなこというやつとかなんなの?
755選曲してください:2007/11/10(土) 16:52:42 ID:89NRa+JW
聴いてるかどうかは問題じゃないだろう。
オク下に「っぽい」なんて無い。オク下はオク下。
判断が曖昧なところから察するに、オク下を勘違いしてるんじゃないか?って事だろう。

ちなみに>>739はオク下じゃなかったぞ。下手だったけど。
756選曲してください:2007/11/10(土) 18:21:21 ID:GLU++iFJ
バンプはオク上になるから困る
757選曲してください:2007/11/10(土) 18:47:32 ID:gCPPQa9q
BUMPファンのリアル厨房の巣でうPすると、こんなレスしかつかない見本
うPするやつは覚悟しとけ
758選曲してください:2007/11/10(土) 19:08:27 ID:nF71zEs+
>>754 その返しは厨の典型だぞ
759選曲してください:2007/11/10(土) 21:40:08 ID:xYjJqxfX
>>756
Aメロで間違えてオク上で入り、Bメロかサビで歌えなくなって撃沈してる奴はたまに居るなw
760選曲してください:2007/11/10(土) 21:48:14 ID:B2R492pF
この板には初うpになりますバンプ版のハイブリッドレインボウです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48421.mp3
761選曲してください:2007/11/10(土) 22:04:35 ID:89NRa+JW
>>760
中の上。普通に聴けるレベル。
762選曲してください:2007/11/10(土) 22:24:24 ID:dxI9wU8s
>>760
爽やかだなぁ、自分じゃこんな雰囲気は絶対出せないからう7らやましい。。
時々ビブラートが不自然に聞こえるような気もしますが、
お上手だと思います。またよろしくお願いします。
なによりこの流れでうpした勇気に敬服ですw
763選曲してください:2007/11/10(土) 23:38:50 ID:B2R492pF
聴いていただき、ありがとうございます。
うpしにくい雰囲気でしたが、カラオケ板紅白歌合戦の出場を控えているので、正直なコメントが欲しくてうpしてみました。
紅白は違う歌で出場するので良ければ放送も聞いてみてください。
764選曲してください:2007/11/10(土) 23:40:46 ID:k8RQABle
紅白ってどうやったたら参加出来るんかな?
聞いた事も無いからイメージもわかないけどw
765選曲してください:2007/11/11(日) 00:49:50 ID:wrf1GQKs
>>764
紅白スレのテンプレから、まとめサイト覗けば参加方法分かりますよ。
基本的には普通にうpしてるような音源を主催者にメールで送り、ネトラジでMCが司会をしつつ放送、視聴者・出演者がそれを聞きながら実況スレで盛り上がる、というような流れ。
766選曲してください:2007/11/11(日) 14:35:51 ID:fxkEIknq
たまにヒトカラ行くんですが、
ついに友人達とカラオケに行く事になってしまいました。
人前で唄っても恥かかないレベルかどうかのご判断と、アドバイスよろしくお願いします。

メーデー
http://www.yonosuke.net/song/data/song4679.mp3
767選曲してください:2007/11/11(日) 16:14:38 ID:m0QrmUjg
>>766
聞くに堪えない
768選曲してください:2007/11/11(日) 16:57:12 ID:M4fkOtHS
>>767
反論は出来ないが実も蓋も無いなwww
せめて何かしらのアドバイスしたげようよ

>>766
音はずし、符割がが頭に入ってないが目立つjから
自分が歌った曲と原曲を1フレーズごとに聞き比べて
「あ、ここ間違えてるな」ってのを確認してみるのがが第1歩かと
769選曲してください:2007/11/11(日) 17:43:38 ID:R8sNP20t
http://www.yonosuke.net/song/data/song4682.mp3
超久々。
メーデー、メーデー!!
アカペラ・音悪・宅録・一番のみ、なので注意。
覚えたら全部歌うかもです。
770選曲してください:2007/11/11(日) 17:46:32 ID:0wYv0ZLy
ごすぺらーず
771選曲してください:2007/11/11(日) 18:04:15 ID:ilVHU+NP
今日のスペシャでなんかやる?
HPに書いてるけど、TV欄にないよね
772選曲してください:2007/11/11(日) 18:07:04 ID:99CrNwVV
>>771
スレ違い
773選曲してください:2007/11/11(日) 19:30:46 ID:uBaIk5ss
http://www.yonosuke.net/song/data/song4685.mp3
初投稿です。「太陽」
カラオケで録ってきました。
ちゃちいレコーダーで録ったのでノイズとか他の部屋の声とか混じってますが気にしないで下さい。
774選曲してください:2007/11/11(日) 20:34:02 ID:m6yHpHsI
ふらふらフラットしてる
775選曲してください:2007/11/11(日) 22:06:52 ID:64hkaVd+
すごいガキな声w
776選曲してください:2007/11/12(月) 01:59:45 ID:EDkygPZW
>>773
高音が出てない。
この歌はそこまで力入れて歌う歌じゃない気がす。
オク下乙。
777選曲してください:2007/11/12(月) 16:13:53 ID:wF2xAdLL
778選曲してください:2007/11/12(月) 20:25:00 ID:oPSqOsIn
>>776
オク下の意味くらい勉強してからアドバイスしろよ
779選曲してください:2007/11/12(月) 23:30:06 ID:wwlVr30K
>>773
きめぇ
780選曲してください:2007/11/12(月) 23:33:27 ID:En6rnNDG
>>773
もっと音程に注意して歌ったほうがいいんじゃないか
781選曲してください:2007/11/13(火) 03:11:41 ID:0Rx0/uj+
メーデーす。一番だけす。
http://www.yonosuke.net/song/data/song4711.mp3
782選曲してください:2007/11/13(火) 23:54:52 ID:yydy3xoD
>>776
どうでもいいかもしれんが、オク下ではないぞ
783選曲してください:2007/11/14(水) 01:00:41 ID:y8UCbWVg
>>781
可も無く不可は・・・・
なんというかコメントしずらい。アドバイスできるひとが聴いてくれるといいね
784選曲してください:2007/11/14(水) 01:36:21 ID:MnllvayK
>>783ありがとう
785選曲してください:2007/11/14(水) 02:34:37 ID:4EvkyJo0 BE:1566751878-2BP(0)
何か哀れになってきた。
オク下テンプレにいれるか?
786選曲してください:2007/11/14(水) 08:17:58 ID:TMUJV2af
おまいら釣られすぎw
787タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/11/14(水) 08:39:54 ID:0dKhN/Tf

      ∩ ∧____∧ ♪〜
     ⊂⌒(* ・ω・)  華麗に788ゲッツ
        `ヽ_∩∩  
             ■←新アルバム
788選曲してください:2007/11/14(水) 17:30:54 ID:aM2W7df+
BUMP OF CHICKENメンバーの髪型
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1195026487/
789まぐ ◆magyCDz/T. :2007/11/15(木) 05:29:44 ID:r+9wr6Yi
花の名
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48810.mp3

お暇でしたら聴いてみてください。
もしよろしければ感想アドバイス、宜しくお願い致します。
790選曲してください:2007/11/15(木) 17:07:03 ID:RDRhuBMI
ベンチとコーヒー低くて歌いづれー
791選曲してください:2007/11/15(木) 23:20:22 ID:XXnppvqZ
明日のロッキンはカルマ、supernova、DANNY、embraceのどれかOAしてくれよ・・・
天体、ダイヤ、ギルド、ガラスはもうお腹いっぱいだからな!!
792選曲してください:2007/11/15(木) 23:22:35 ID:XXnppvqZ
>>791
すまん
邦楽スレと間違えた・・・
793選曲してください:2007/11/16(金) 00:26:44 ID:wM6kRXe/
>>789
声がかっけぇ・・・
794選曲してください:2007/11/16(金) 01:04:54 ID:3K5/7hFL
>>789
声良いなと思ってたら最後にミミガーになったので0点にしときますね(#^ω^)
795まぐ ◆magyCDz/T. :2007/11/16(金) 06:06:07 ID:PLt6Z0z+
>>793
感想有り難うございます。
かなりクセの強い声だと思うのですが、
評価頂けてうれしいです。
また機会があれば感想下さい。

>>794
もうしわけないっす!
「ミミガー」がちょっと理解できなかったのですけど、
説明頂ければ直したいと思います。
また宜しくお願いしますー。



最後のフェイク適当限りなし。スマソ。
796選曲してください:2007/11/16(金) 14:14:49 ID:wSLIVSN2
ワンコーラスだけ聞いた
音のふらつきが何カ所か散見
三連符が1音で処理されているのに激しい違和感
声はいいのに
797796:2007/11/16(金) 14:15:39 ID:wSLIVSN2
796はまぐ氏へのレスです
798選曲してください:2007/11/16(金) 15:16:38 ID:Eluz5KKa
フェイクがなかったらよかったね
799まぐ ◆magyCDz/T. :2007/11/17(土) 14:52:34 ID:DnDCwxha
>>796
感想ありがとうございますー。
音感ナッシングですみません!
精進します。ありがとうございました。

>>798
失敗でした・・・
あんなフェイクなら入れない方が。
またよかったら宜しくお願いします。



ミミガーの方の仰ったのは、このフェイクか!!
800選曲してください:2007/11/18(日) 01:49:33 ID:kLDbxf7o
通常のカラオケで歌う歌じゃないなぁw
と再確認した。
801らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/11/18(日) 19:19:15 ID:EbjIzKjF
まぐさんに触発されて思わず歌ってしまいました。
これで最後にしますので気に入らない方もご容赦下さい。

花の名
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49109.mp3


>>789 まぐさん
声がすごく凛々しい感じでカッコいい! 思わず聞き入りました。
自分も最後の歌詞に無い部分はうろ覚え120%ですw(全体的にとも言う)
他の新曲も期待してます(´Д`*)
802選曲してください:2007/11/18(日) 19:50:00 ID:8kyRUz6j
これはひどい
803選曲してください:2007/11/18(日) 21:00:55 ID:yPyAXSHa
普通に聞けるレベル
804選曲してください:2007/11/18(日) 23:57:04 ID:tUwXmqND
>>801
文章から歌まですべてがきもくて唖然としました。
どう見ても空気コテなのに、外さないことにいつも関心します。
これからも頑張ってくださいね。
805選曲してください:2007/11/19(月) 19:36:39 ID:XGaYDGI6
>>801がいつもうpする度にスレが止まるのはどうして?
806選曲してください:2007/11/19(月) 19:41:30 ID:JHDjSX5c
>>801
歌い方ちょっと気持ちわるいけど、声凄いすきだwうらやましい
807らふ ◆nAhp5xNTGg :2007/11/19(月) 19:58:58 ID:MhCxxWgD
レスありがとうございます。

>>802 お粗末さまでした。

>>803 ありがとうございます。

>>804 ちょっと感情込めすぎてしまったみたいですね。

>>806 リベンジはもうちょっと感情抑え目でいこうと思います
上で頂いたアドバイスを反映して感情込めまくったらこんなことにw
808選曲してください:2007/11/19(月) 22:37:53 ID:f2hlyuEA
アルバム発売決定記念カキコ



>>801
叩かれてるみたいだけど、中には普通に応援してる人もいるよ。
頑張れ!
809選曲してください:2007/11/19(月) 23:36:23 ID:Qt4cbw/o
アルエ歌ってみました。感想おねがいします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4812.mp3
810選曲してください:2007/11/20(火) 14:07:50 ID:mrGsjAmH
>>809
音痴じゃないけど、面白みがないかな。棒読みっぽい。
次はカラオケ音源よろしく!
811選曲してください:2007/11/20(火) 21:15:50 ID:VXYQwpfi
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4825.mp3

カラオケで空間録音してみました。
天体観測です。よければ感想お願いします。
812選曲してください:2007/11/20(火) 21:40:56 ID:mTMPQILD
>>811
雰囲気作りより、まず音程なんとかしないとね。桂小枝みたい。。。
あと、息継ぎが難しいのは分かるんだけど、サビに入る前とか、歌詞を最後まで歌わずに入っていっちゃうのもどうかと。
それに・・・若干オク下気味・・・なのかな?もうちょっと頑張らないと。
813809:2007/11/20(火) 22:01:13 ID:m89hHWcT
>>810
他のスレでも別の曲をうpしたんですけど、そこでも「棒読み」と言われました。
「カラオケ 棒読み」で検索してわかったんですが、今まで自分なりにうまく歌おうとしてただ音階だけで歌ってたみたいですね
ごく基本的なことなんでしょうが知りませんでした。
ご指摘どうもありがとうございました。またうpさせてもらいます。
814選曲してください:2007/11/20(火) 22:17:24 ID:JKQLvAfp
>>809
私は一人で精機なの
815選曲してください:2007/11/20(火) 22:56:15 ID:m89hHWcT
>>814
そこはつっこまないで下さいw
816811:2007/11/20(火) 23:19:49 ID:VXYQwpfi
>>812
アドバイスありがとうがざいます。
音程は聞き込んでみます。
息は…もともと肺活量ないんですよね…どうしたらいいんでしょうか。

オク下って、オクターブ下ってことでしょうか?
817選曲してください:2007/11/21(水) 08:44:39 ID:YAGQvgNn
>>816
●オク下ってなんですか?
  本来のド↓
 ドレミファソラシド
 ↑
 こちらのド、つまり本来の音の1オクターブ下で歌うのがオク下です。

次はググってね
818選曲してください:2007/11/21(水) 12:23:42 ID:IiPB6Jfi
その説明は>>812にこそ必要だな
若干オク下気味なんて状態はありえないw
819選曲してください:2007/11/21(水) 14:48:45 ID:sJksu1LC
メーデーです 
http://www.yonosuke.net/song/data/song4831.mp3
お願いします
820選曲してください:2007/11/21(水) 15:04:20 ID:sJksu1LC
すいません下げるの忘れてました 
スノースマイル
http://www.yonosuke.net/song/data/song4833.mp3

聞き苦しいと思いますが よければアドバイスお願いします
821選曲してください:2007/11/21(水) 19:53:23 ID:VdY+62B3
>>819
高音がいまいち出し切れていないとおも
もっと聞きこんだほうがよい
あと最後の「メーデー」の部分だけでもどうにかしろw
822選曲してください:2007/11/21(水) 23:48:43 ID:3Z0WKQ1J
>>819
隣の部屋の誰か寝ていて大きな声が出せず布団の中で歌っている状況ですか?
823選曲してください:2007/11/21(水) 23:56:27 ID:ZgXiKZxn
宅録したいけど伴奏どうやって流すんだ?
音量小さめの音源流したら藤原の声と被って歌いにくいお!( ^ω^)
824選曲してください:2007/11/21(水) 23:57:29 ID:GlsdnsrR
こんばんは。

随分長い事カラオケに行くのをやめてしまっていたのですが、
この間久しぶりに行って来ましたのでネタ投稿。許せる方だけお願いします。

sailing day(最後の「あー」間違い酷いかも)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4841.mp3

sailing dayを熱く歌う事を目ざしていますが・・・
なんか間違った方向にばかりフラフラ行きます。
「ここをこうすれば」的なもの等、アドバイスが頂けると嬉しいです。
825819:2007/11/22(木) 00:07:05 ID:L9NQlWF4
>>822
ですね ボロアパートなのでヒヤヒヤしながら歌いました。
今度はカラオケ録音してみたいとおもっています
>>821
アドバイスどうもです 高音ですかもっと原曲聞いて練習します 
826選曲してください:2007/11/22(木) 03:05:41 ID:RVjfDmtR
>>824
音程がずれてる
○○戦隊ガオレンジャーの主題歌歌いそうな歌い方やめれ
827選曲してください:2007/11/22(木) 12:56:46 ID:liahgpwH
初うpデス
天体観測です
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper54435.mp3
828選曲してください:2007/11/22(木) 15:33:21 ID:DmxUmZ4a
酷いですが、アドバイスよろしくお願いします。
メーデー
http://www.yonosuke.net/song/data/song4845.mp3
829選曲してください:2007/11/22(木) 16:16:18 ID:HFOZasaJ
>>824
熱く歌いたいならそんなネタとか小細工はやめて
素直に全力で歌えばいいのに
>>827
歌声が小さくてよくわからないけど
色々酷い。もっと原曲を聞いたほうがいい
>>828
もう少し高音に安定感が欲しいね
良くも悪くも普通な感じだから
抑揚とかに気をつけて雰囲気作ってみるといいかも
830選曲してください:2007/11/22(木) 16:26:27 ID:P7DEgLsn
>>824
んぇい!!的なのやめたほうがいいと思う。
おもしろいけどさw
831選曲してください:2007/11/22(木) 16:28:16 ID:P7DEgLsn
上げてゴメンなさい
832選曲してください:2007/11/22(木) 17:57:13 ID:8I9khcle
>>819
なんか唄い方がすごいねちっこくない?巻き舌というか。
個人的に不快な唄い方w
833タケウチ(リ ◆BsCDnPjJTc :2007/11/22(木) 21:13:09 ID:lGA6wzmE
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )  華麗に833ゲッツ
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
834選曲してください:2007/11/22(木) 22:54:54 ID:EM1n/Kng
バンプのように半音下げチューニングで演奏している人達の曲って、
カラオケでも半音下げで録音されているものなのでしょうか?
(原曲キーから半音下げた場合、結局全音下げチューニングで歌うのと等しくなるのでしょうか?)

スレの趣旨からズレた質問で申し訳ないのですが、音感の無い自分に誰か教えて下さい。。。
835選曲してください:2007/11/22(木) 23:18:49 ID:Isk3IG/K
>>809 棒読み、でも歌は上手いと思うんだけど・・・・


私は一人で性器なのに吹かずには居られなかった
836選曲してください:2007/11/23(金) 17:05:25 ID:j7CRhPS5
enbrace歌ってみました。
聞いてやってください、あと意見あったら適当によろしくです。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4854.mp3
837選曲してください:2007/11/23(金) 18:53:27 ID:G8Q+dK4Q
まずは曲名を覚えよう
838選曲してください:2007/11/23(金) 19:36:19 ID:NdN5UwUV
>>836
リア厨マジで氏ねよ。おまえみたいな奴の録音は絶対聞かない。
〜やってください、適当にとか向上心も無いだろ。
839選曲してください:2007/11/23(金) 20:00:56 ID:XarXa1w+
>>836
音程もリズムもよく外してて、
聞き込み不足の癖に、アレンジしてるところが気持ち悪かった。
まぁ歌自体は上手い方なんじゃね?

それにしても慇懃無礼な文章だな。俺お前みたいなの大嫌いだ。
840選曲してください:2007/11/23(金) 20:20:05 ID:spC1mYSM
慇懃無礼じゃなくね?
841選曲してください:2007/11/23(金) 22:21:08 ID:/OQRgpWg
教習所スレじゃないんだし、軽い気持ちでうpってもいいだろ
向上心とか何言ってんの。ここ、カラオケスレだぜ?つまんねー奴等だな
って>>836が言ってました
842836:2007/11/23(金) 23:53:18 ID:DBrB6Xc/
すいません、言葉が悪かったです。
スペル確認しなかったのも失礼ですよね。
適当に〜というのは、自分で聞いててもたいして良い歌だとは思えなかったので
しょぼい歌ですが寛容な方は聴いてください、
聴いてくださった方は自分なんかのために凝ったアドバイスは必要ないので
感じたことを適当な気持ちでもいいので教えてください。
という、まあ読み取れなくて当たり前なニュアンスで書いたのですが。

全面的に自分が悪いです、今回は失礼しました。

>>839
マゾではありませんが、貴方のような罵倒も含めた本音のコメントを求めていました。
重く受け止めて、歌も態度も反省します。
843824:2007/11/24(土) 21:24:50 ID:iTnlt9oA
随分遅れてしまいましたが、コメントありがとうございます。

>>826
自分ではあまりよくわからなかっただけに不安だったのですが
ずれていたんですねやっぱり。「熱く歌うぞ!」とか、
変な気合い入るといつも無意識にあんな感じで戦隊ものに変身してしまって・・・。
ありがとうございます。

>>829
素直に歌うと確かに変な小細工チックにはならないのですが、
同時に何も考えて歌ってない事になってしまうのでこまりものです。
気をつけてみます。

>>830
俺の口というか発声は呪われてるんでしょうか。
確かにそれ、よく言われるんです。オンドゥルだとかなんだとか。
もっと口の動かし方を変えてみようと思います。
844選曲してください:2007/11/26(月) 12:15:21 ID:csqrZvG5
>>836
普通にうまいと思いました

しかしなんでこんな過剰にたたかれてるんだ?
カラオケ板の住人はみんな向上心ありまくりで、そうじゃないやつにはこんなにも排他的なのか
過剰反応もどうかと思うが
845選曲してください:2007/11/26(月) 12:16:18 ID:WYD37DGs
あのー携帯うpスレで見事なスルーを喰らった音源なんですが、ここに貼っても良いでしょうか?
音源の曲はメーデーで、伴奏無しの携帯撮りです。
846選曲してください:2007/11/26(月) 17:17:11 ID:oOwx2D26
だめですね
レコーダーを買ってカラオケ屋で録音してからまたお越しください
847選曲してください:2007/11/26(月) 20:23:03 ID:WYD37DGs
>>846
やっぱり駄目ですか・・・
すみません、失礼しましたm(__)m
848選曲してください:2007/11/26(月) 21:43:44 ID:IAsq0PwZ
どんまい、次がんばれ
849選曲してください:2007/11/26(月) 23:19:21 ID:r1oikv3x
えー、車輪の唄を歌ってみたので良かったら聴いてください

車輪の唄
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49880.mp3

もっと澄んだ声になりたい・・・
850選曲してください:2007/11/27(火) 00:39:30 ID:TiyQhtPO
バンプとか大学生にもなって女の前で歌えないけど音階的には一番歌い易いんだよな

つーかオナ禁3日で出しても気持ちよくねーむしろキモかった
851選曲してください:2007/11/27(火) 14:36:53 ID:1VkOB/WY
???
852選曲してください:2007/11/27(火) 20:53:25 ID:zKwapalu
>>849
聴いてみました
声は比較的澄んでると思う、
でも音程がふらつきぎみだからもっとコンスタントに上下できるといい
低いところは完全に下がりきれるように、同じく上がりきれるように
最初でずれてても最終的に補正できている君ならできるはず

サビの「だよ〜」の歌い方が人によっては気持ち悪いと言われそう
なんとなくガイメロをたどっているような頼りなさげな印象を受けるから、
ガイメロ外すといいかもね

853選曲してください:2007/11/27(火) 20:56:36 ID:zKwapalu
コンスタントだとわかりにくいな
確実に的確に正確に、みたいな意味で使いました
854選曲してください:2007/11/27(火) 22:41:11 ID:kp6oq9qE
>>849
気持ちよく聞けましたよ〜
855選曲してください:2007/11/27(火) 23:00:24 ID:aJ7t/qpV
>>849
いい声してるね
孕むし
まぁ>>852と同じで比較的声は澄んでるな
きれいだと思う
>>852が全部言ってくれたから言うことねぇや
856選曲してください:2007/11/27(火) 23:06:45 ID:aJ7t/qpV
ってゆーか
録音はわかるけど
どうやって歌の歌詞なくすの??
857選曲してください:2007/11/27(火) 23:25:10 ID:qratqSxI
>>849
錆びついしょしn・・ワロタww
858849:2007/11/28(水) 02:18:39 ID:N4+bE+CH
皆さんコメントありがとうございます

>>849
色々とご丁寧にありがとうございます
音程が一定じゃないっていうのは自分でも聞いてても感じますね
歌い出しとか音合わせるのも苦手なので要聴き込みでしょうか
歌い方もまだまだ原曲が聴き足りてないので練習しないと!

初ライン録音だったのでガイドメロディまで気づいてませんでした・・・
とりあえずエコー切った!配線OK!ってくらいではしょってましてw
次回行った時は切りたいと思います〜

>>854
そう言って貰えるとUPした甲斐がありました、ありがとうございます!

>>855
いい声と言われたのは初めてです!(。・ω・)
澄んでるのでしょうか〜、ありがとうございます!

>>857
ちょwwww恥ずかしいwww
噛む要素が全然ない所でどうして噛む、俺_| ̄|○
笑ってくれてありがとうw

また練習してUPしてみたいと思います!
皆さん聴いてくれてありがとうございました
859849:2007/11/28(水) 02:20:19 ID:N4+bE+CH
849って自分にレスしてどうする_| ̄|○

>>852さんでした、すいません
860選曲してください:2007/11/28(水) 16:39:06 ID:Ui96j/Qu
亀レスすいません。
>>829 アドバイスありがとうございました。
861選曲してください:2007/11/28(水) 23:27:36 ID:ZLdu7sxs
バンプ大人っぽくなったような気がする
曲が
862選曲してください:2007/11/29(木) 17:11:32 ID:0nqmUSxh
バラードが増えるのはバンドとしてはあまり良い傾向じゃないんだけどな。
勢いを無くしてるだけの事もあるし。
863選曲してください:2007/11/29(木) 21:27:16 ID:zEdKUVFx
>>849
評判良いからきいてみたけど、
特に上手いと思えないし、聴いててつまらなすぎて最後まで聴けなかった。
声質も嫌いなせいもあるのかもしれないけど。
864選曲してください:2007/11/30(金) 12:04:29 ID:+NebSD6b
>>863
うp
865ばなやん:2007/11/30(金) 23:53:50 ID:kl3rmcrm
久し振りに録音しました。
アドバイスや感想よろしくお願いします。




















ねーよwww
866選曲してください:2007/12/02(日) 14:36:35 ID:KzSRGD/X
あるよ
867選曲してください:2007/12/02(日) 17:48:00 ID:wSDHLXjr
これは難しい問題だな。哲学的に考えるとあるかもしれんが、
やっぱり現実的に考えると無いのかもしれん。
868選曲してください:2007/12/02(日) 23:15:07 ID:i7xfuGFQ
ばなやんとじゃっくって本当にいなくなっちゃった?
869選曲してください:2007/12/03(月) 19:18:41 ID:7KNLk1Zy
>>868
このスレしか見ないけど、どちらも少なからず半年近くみてないよ。
一年前には他のコテも含めて、うpが多くてもっと賑わっていたし。

新曲発売したのにみんなが全然新曲のうpし無いのが過疎の原因かも。
じゃっくはノンジャンルだが、ばなやんはここしかいなかったから、BUMP OF CHICKENその物から離れたのかも。
870選曲してください:2007/12/04(火) 00:21:01 ID:SeMpvcYx
sailing daysが歌いきれない。肺活量たりなす
871選曲してください:2007/12/04(火) 21:21:02 ID:0jcqZJRB
sailing days = sailing day の複数形。即ち何回か連続で歌ってる。
872選曲してください:2007/12/05(水) 00:30:36 ID:HmACi3QY
車輪の唄ってめちゃいい曲だけど、めちゃムズイな・・・
873選曲してください:2007/12/06(木) 06:35:38 ID:7Zev1h1N
東洋水産のでかまるもやし味噌が著しく劣化した
味噌のコクがなくなりコショウ入った
味噌とコショウは合わない
麺が太くつるつるな食感になったが、前の油どぎついボソボソ麺のほうがスープがからむし落ち着く
食後悪い意味で有り得ない満腹感がある
あまりの劣化に泣けてきたので、すみれ味噌のふたを開け湯を沸かしたところで気持ち悪くなってきた
全ては産油国のせいだ
俺のささやかな夜の楽しみを奪いやがって…
874選曲してください:2007/12/07(金) 08:15:58 ID:6pHgxJOD
過疎りすぎだよ。
875選曲してください:2007/12/07(金) 14:02:22 ID:cSgYh2Ho
話ぶった切って悪いんだが
みんなどんなマイク使ってるか教えてくんね?
さっき午後のこ〜だで録ってみたんだが
なんか音悪かったorz
876選曲してください:2007/12/08(土) 14:20:52 ID:FyPCnx/U
イヤホン

マイク欲しい…
877選曲してください:2007/12/13(木) 14:52:44 ID:f7lXtbEv
なんという過疎
878選曲してください:2007/12/14(金) 01:21:51 ID:znGSg4df
mid2F#すら出ません…。
ダイヤモンドやホリデイ、花の名すら歌えません…。
今の自分の課題曲はなんですかね?
またみなさんは具体的にどういうトレーニングされてますか?
教えていただきたいです。
最終的にはオングロ歌いたいです…。
879選曲してください:2007/12/14(金) 11:40:39 ID:ULxrL/bh
>>878
低いのがいけるのなら、睡眠時間とか、
ベンチとコーヒーとかどうでしょ?
880選曲してください:2007/12/14(金) 14:42:39 ID:znGSg4df
>>879
やっぱベンチのコーヒーですよね。最高音mid2Fですし。
低い音はこれをオク下で歌えるからその心配は全くないんですが…。

いかんせん地声低すぎ…orz
881選曲してください:2007/12/15(土) 12:36:36 ID:yjqa5ySf
先日ヒトカラ行ってBUMP歌ってきました!
録音環境は空間録音のマイク不使用です
初うpします

車輪の唄
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5093.mp3

まだまだ聞き苦しいところもあるかと思いますが、感想・アドバイス等いただければ幸いです
よろしくお願いします
882選曲してください:2007/12/15(土) 14:41:25 ID:ibY/GAhf
ばなやんって人たまに話題に出てるのに、もう聴けないのか。
じゃっくは聴いたことあるからいいしブリケもあるもんね。
ばなやんって人のブリケってないのかな?
あっても晒すこと事態マナー違反だもんな。
どんな歌声なのか凄く気になってしまう。

誰でも良いからうpマダー?
883選曲してください:2007/12/15(土) 17:29:50 ID:ihMdx316
>>881
この曲は軽めに、尚且つリズムにもしっかり乗らなきゃいけない曲だから
語尾を揺らすのは少し不自然かも。
それと声の不安定さの相乗効果でナヨナヨして聴こえる。
正しい音程の音を最初から出すんじゃなくて、
後から正しい音程まで上げてる感じ。しゃくりかな?
図で表現してみたけどわかりにくい
最終的には正しい音が取れてるから音痴じゃないにしても、
曲のさくさく感が出せてないからあまり上手くは聴こえない。すごく損してる
逆にもっとドロドロした曲とかネチっこい歌い方の曲だとそんなに不自然ではないかもしれない。

            ○          ×

正しい音     ___         __

少し低い音             _/


でも声のやさしげな雰囲気は伝わってくるし、磨けば光る(はず)
初うpおつ彼!
884725:2007/12/15(土) 20:23:09 ID:AaLeUZlx
懲りずにうたってみますた。

ベストピクチャー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51356.mp3

喉声の壁を越えようと、日々試行錯誤中です。。
885選曲してください:2007/12/15(土) 21:08:35 ID:kKDU6bA0
特にのど声ではないと思うんだけど・・・。
十分うまいです。
886選曲してください:2007/12/15(土) 23:10:51 ID:lcKEo+ry
>>884
やっとばなやん来てくれた
またなんかうpしてくれ
887選曲してください:2007/12/16(日) 00:22:10 ID:Fenkj73P
ばなやんじゃねぇし
888881:2007/12/16(日) 14:27:15 ID:qSxqYmRW
>>883
アドバイスありがとうございます!

僕は息継ぎを楽にするために語尾を揺らしてしまう癖があるので、気をつけたいと思います
こういうリズム感の大事な曲には特に、曲の雰囲気を台無しにしてしまっていますね

声の不安定さに関してですが、家族とカラオケに行くといつも言われていたんですよ
相変わらず歌が下手だとか、歌い方が気持ち悪く聞こえるだとか
でもどこがどう悪いかは自分ではよくわからなくて・・・
ものすごくわかりやすい説明、聞き直してみると悪いところが見えてきました
図まで描いていただいてホント頭が下がりますorz


今回指摘していただいた点を中心に、頑張って歌の練習をしていこうと思います
改善できるところは改善して、なるべく曲の雰囲気を壊さないように歌えるようになりたいです
BUMPの曲は大好きなので、またそのうちこのスレにうpさせていただくかもしれませんがそのときはよろしくお願いします
889884:2007/12/17(月) 19:22:23 ID:7u+lfxHF
>>885
中低音では出ない締め付け癖が、サビ付近の高音部になると出てしまうのです。
そのせいで、響きのない「ぶほっ」とした歌声になってしまうので、そこをなんとかしたいのですが。。

>>886
887さんの指摘どおり、ばなやんさんとは別人でありますー。
別人ですが、またなんかうpすると思うので、その時はきいてやってください。
たぶん次はグングニルかKになると思われます。

聞いてくれた方々、どうもありがとうございますー。
890選曲してください:2007/12/17(月) 22:43:22 ID:SwNV4ngo
>>888
そんなに丁寧にレスしてくれてなんか感動
分かりやすいと言ってもらえると嬉しいよ。
図はイマイチだけど意味を感じ取ってもらえたようでなにより
最初は皆下手なんだ、お互い頑張ろう!
891選曲してください:2007/12/18(火) 16:28:50 ID:WubRsSBx
優しくなりたい そうなりたい なり方がわからない
892選曲してください:2007/12/18(火) 19:35:15 ID:h27UqLkH
かさぶたぶたぶかさぶたっw
893選曲してください:2007/12/18(火) 23:06:24 ID:0RRBbKgU
曲名 - 地声最高音 裏声最高音
voyeger - mid2F# hiB
メーデー - mid2G#
才悩人応援歌 - mid2G#
ハンマーソングと痛みの塔 - mid2F#
時空かくれんぼ - mid2G#
かさぶたぶたぶ - mid2G
花の名 - mid2F#
ひとりごと - mid2G
飴玉の唄 - mid2G# hiA#
arrows - mid2G#
flyby - mid2G# hiB
Believe - mid2F#

テンプレにあるのはははぶきました
894選曲してください:2007/12/18(火) 23:07:35 ID:ihs2DHuF
k
895選曲してください:2007/12/19(水) 00:11:57 ID:fUPR/DxK
せっかくだから最高音まとめWikiに書くといいんじゃないか
まあWikiだから誰が書いてもいいんだけれど
896選曲してください:2007/12/19(水) 01:37:49 ID:iDhexZvD
今作は軒並みハイトーンだよな…。
ベンチとコーヒーが最高の俺は聞けど聞けど唄えね…。
ORZ
897選曲してください:2007/12/19(水) 01:45:58 ID:EPAuBHUF
ベンチとコーヒーが限界って・・・
BUMPの曲に限らず、カラオケで歌える曲がさぞかし少ないことだろうなあ・・・頑張れw
898選曲してください:2007/12/19(水) 02:07:15 ID:76Tjv36N
俺も前まではベンチとコーヒーすら無理だったが、
腹から声だすようになってからmid2F#くらいまではまともに聞ける声になってきた
899選曲してください:2007/12/19(水) 05:52:33 ID:EPAuBHUF
orbital periodの曲はいつカラオケ配信されるかな?
とりあえず才脳人応援歌が歌いたいです
900選曲してください:2007/12/19(水) 06:28:24 ID:p/JwzvCh
神様気分の俺様
901選曲してください:2007/12/19(水) 15:53:46 ID:wPinE77u
やっぱ、かさぶたぶたぶ!これを合唱したら楽しそうだ。
902選曲してください:2007/12/19(水) 18:53:07 ID:cyv03k11
バンプがらっと変わったんだなぁ。
時空かくれんぼ歌うには相当な歌唱力が必要だね。
903選曲してください:2007/12/19(水) 19:01:49 ID:V+WfwKqq
ニューアルバムのorbital period聞いたらすごく歌いたい気分になったので、
すぐ歌えそうだったvoyager歌いました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/5141.mp3
flybyも歌いたかったんですが、
以前下の家からうるさいと苦情を受けたのでできませんでした。
よければ聞いてください。
904選曲してください:2007/12/19(水) 20:05:26 ID:8Jav1cK7
テンプレの、神レベルってのはどうかと思う。
905選曲してください:2007/12/19(水) 21:54:47 ID:cyv03k11
>>903
楽しみにしてたのに消えてて聞けない。
906903:2007/12/19(水) 22:31:40 ID:V+WfwKqq
すいません。
http://www.yonosuke.net/song/data/song5145.mp3
こちらでどうでしょうか?
907ばなやん ◆1iQenbxwJU :2007/12/19(水) 23:54:28 ID:K/07JzGg
久しぶりに録音してみました。
flyby
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51759.mp3
宜しければ感想アドバイスお願いします。

>>906
歌詞に対して気持ちを込めているのが伝わり良かったです。
声も凄くいい声していると思います。
テンポが安定していないのと、サビ周辺からの乱れが気になりました。
応答願ウ〜っていうフレーズ周辺から力みを感じるので惜しいですね。
澄んだ響きをイメージして歌うと今より良くなる気がします。

長々と失礼しました。
908906:2007/12/20(木) 00:10:21 ID:gVLWwseZ
>>907
聞いていただいてありがとうございます。
まぁいいわけにすぎないのですが、一か月近くまったく歌ってなかったんですよ。
下の家がうるさいので。
しかし、ニューアルバムで気持ちが高まってしまったので。
息が持たないので、それでテンポが安定しないと思ってます。

ちょっとストレートすぎる感じがしました。
もう少し曲げてもいい感じがします。
909選曲してください:2007/12/20(木) 09:10:47 ID:NOKmJNZF
>>907
声質が凄く良いし上手いと思った。
もっと遊びをきかせたらどうかな。
才能人応援歌か時空かくれんぼ歌ってみてほしいな。
910選曲してください:2007/12/20(木) 12:26:22 ID:pZut+MO6
>>907
うめぇ…
911選曲してください:2007/12/20(木) 13:46:47 ID:6bMnwNyc
ここで空気を読まず、真っ赤な空をみただろうか
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51784.mp3
912選曲してください:2007/12/20(木) 18:41:12 ID:i+oM1h7i
>>907
声がキモい
でもうまい
913選曲してください:2007/12/20(木) 18:43:10 ID:i+oM1h7i
>>911
カ行とサ行とがきもい
でもうまい
914選曲してください:2007/12/20(木) 18:43:43 ID:i+oM1h7i
>>908
言い訳するぐらいならうpすんなよ
気持ち悪い
915選曲してください:2007/12/20(木) 19:13:04 ID:JnNLOOVc
BUMPファンって比較的歌うまいと思うんだけど
916選曲してください:2007/12/20(木) 19:25:54 ID:CaJ8jg/T
お知らせです。
きょう午後9時から増川誕生記念のアルバム実況を行ないます。
10時からは『orbital period』を初実況。買ったばかりのアルバムを持ち寄りつつ、ぜひ。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/festival/1198145366/l50
917選曲してください:2007/12/20(木) 20:15:49 ID:sqa4MQ06
スノースマイルっす。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51795.wma
918選曲してください:2007/12/20(木) 20:28:16 ID:NOKmJNZF
今回のアルバム凄く美しい仕上がりだよね。
ソロとしての藤原でも食っていける才能があると感じた。
919908:2007/12/20(木) 20:49:22 ID:c5jE8vXH
>>914
すいません。
つい癖で。
920選曲してください:2007/12/20(木) 21:26:43 ID:mfNZBZH+
>>917
うるさいとこがうるさすぎる。
921選曲してください:2007/12/20(木) 22:30:52 ID:OI29+qCv
>>908
大したことじゃないんだが、
うるさいから歌ってないっていっても録るわけじゃないならいいんじゃない?
むしろうるさくしといてくれてた方がこっちの歌も聴かれないじゃないですか。

いや、練習してから来いって言ってる訳じゃないですよ。ただちょっと気になったんで。
922選曲してください:2007/12/20(木) 22:31:45 ID:bIX54nGJ
僕の好きな微笑みを
重ねて浮かべた夕焼けニャンニャン
923選曲してください:2007/12/20(木) 22:44:02 ID:2cI0ujtG
万夫は最高音が低すぎて歌ってる気がしないんだよなー
いつも+2にしてる
924908:2007/12/20(木) 23:06:13 ID:gVLWwseZ
>>921
うるさいっていうのは苦情のことです。
925選曲してください:2007/12/20(木) 23:33:04 ID:7I7wKgEH
>>917
サビ以外で音程がところどころ外れすぎ
そのくせビブラートだけ、くどいくらいかかってるからなんかウザいwww
926選曲してください:2007/12/20(木) 23:49:18 ID:qkX3YH0Q
>>921
下の騒音がひどくて歌えないとか、どんだけwwww
どう考えたってクレームがひどいってことだろ
どうやったらそんな発想になるんだ
927選曲してください:2007/12/20(木) 23:59:07 ID:ktEC/dh+
騒音気にするならカラオケで歌えばいいじゃん
928選曲してください:2007/12/21(金) 10:45:12 ID:8Hjx4YOM
>917 確かに音程はずれてる箇所は目立つが普通に上手いと思う。

これでボロクソ言われるってどんだけ上手いんだよw


おれみたいな素人がうpできないじゃん。
929選曲してください:2007/12/21(金) 11:29:44 ID:8+2xvCzu
【定期】BUMP OF CHICKEN【カラオケ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1162388561/

うpってる奴は主にあっちの住人
キョドったきもいのだらけ
溜まって欝憤をネ弁やって晴らしているかわいそうなヒキニートw
930選曲してください:2007/12/21(金) 12:09:54 ID:9IFpSn1v
>>907
良い声してんなぁ。羨ましいわ。
ファルセットが少し下手だけど、聞いてて気持ち良かったよ。
931選曲してください:2007/12/21(金) 16:38:36 ID:DLBrCGbt
才悩人応援歌うたってみました
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51859.mp3
数ヶ月前うpしたとき1オクターブ下だ死ねといわれたので
オク上げて練習してきましたがこの有様です。アドバイスのほどお願いします
932選曲してください:2007/12/21(金) 17:25:51 ID:Xs02b8GJ
人参ってなんだ
にやにや歌うな死ね
933選曲してください:2007/12/21(金) 18:06:25 ID:fTSCax7C
>>931
鼻声が気持ち悪い、高音が全く出てない、音程外しすぎ、なんか聴いてて不愉快
聴き込んでも唄い込んでもいない歌をうpして、アドバイスを求めるの?
まず自分で聴けば気付ける程度のものが多すぎると思うんだけど。
934選曲してください:2007/12/21(金) 18:19:49 ID:VwbnjsVW
携帯から貼るのは駄目でしょうか?
935選曲してください:2007/12/21(金) 18:20:55 ID:DLBrCGbt
>>932,933
というか下手なんです。申し訳ない。
何をすれば、どうすれば、高音出たりうまくできるか教えてもらいたかったんです
ごめんなさい
936選曲してください:2007/12/21(金) 18:24:14 ID:DLBrCGbt
>>933
携帯OKだと思いますよ。
http://www.pic.to/ がオヌヌメ
937選曲してください:2007/12/21(金) 18:28:35 ID:Xs02b8GJ
>>931
声がキモいし不愉快
下手なやつは来るな
938選曲してください:2007/12/21(金) 18:38:26 ID:VwbnjsVW
>>936
ありがとうございます。
カラオケから帰宅し次第貼ってみたいと思います。
939908:2007/12/21(金) 19:51:26 ID:OwCOgWqu
もう言い訳なんてしません。
2、3日くらいで「飴玉の唄」貼ります。
そしたら感想アドバイスお願いします
940選曲してください:2007/12/21(金) 20:02:45 ID:IO8KXvfu
新譜の曲、DAMが12/31配信でJOYはもう配信されてた。UGAは調べてみたけどよくわからん。
941選曲してください:2007/12/21(金) 21:39:21 ID:PsTnlulZ
リクエストあれば携帯で良ければ今から撮ってくるけど
なんかある?
942選曲してください:2007/12/21(金) 21:51:49 ID:eoMsLxfG
オンリーロンリーグローリー
943選曲してください:2007/12/21(金) 21:53:14 ID:PsTnlulZ
>>942
新曲来るかと思ったらオングロかw
じゃあ撮れ次第うpします〜
944934です:2007/12/21(金) 21:59:02 ID:VwbnjsVW
携帯からですが失礼します。
http://a.pic.to/nphgy
http://t.pic.to/lgkoy
http://t.pic.to/li8ps
http://d.pic.to/p93n4
ロストマンです。よろしくお願いします。
正直、歌よりも貼るのに苦戦しましたorz
945選曲してください:2007/12/21(金) 22:20:31 ID:X2I72/jb
「足元救われんぞ!」にはワロタww
946941:2007/12/21(金) 22:37:25 ID:PsTnlulZ
オングロ歌ったんだが300kb超えちゃったんで
それ以上でもうpできるロダない?
947選曲してください:2007/12/21(金) 22:53:35 ID:9IFpSn1v
今回のアルバム歌詞とメロディが良いのが多いけど、
カラオケで多数を前に歌うには間延びする曲ばかりだよね。
本気で歌うにはヒトカラ推奨な気がする。
948選曲してください:2007/12/21(金) 23:02:43 ID:JlDdAmyY
>>946
mp3にすればそんなサイズにはならないのでは><
949941:2007/12/21(金) 23:29:12 ID:PsTnlulZ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5173.mp3
オングロ撮れました〜
携帯なので音質最悪ですが批判、アドバス等よろしくお願いします。
950選曲してください:2007/12/21(金) 23:33:20 ID:VVx434iI
量産型ささやきボイス
951選曲してください:2007/12/21(金) 23:57:58 ID:r/QqB2eB
952選曲してください:2007/12/22(土) 00:01:28 ID:r/QqB2eB
ミスった
>>949
藤原の声聞こえまくりで、どう評価したらいいかわからん
声重ねたら音程合わせやすいし
とりあえず音質もあれだし、カラオケで録音してくれ
953選曲してください:2007/12/22(土) 02:16:57 ID:mQBCY6VD
>>907
うめぇwww
954選曲してください:2007/12/22(土) 15:49:51 ID:a50v2BeI
「ハンマーソングと痛みの塔」を歌ってくれる勇者募集
955941:2007/12/22(土) 16:53:02 ID:eozK93vk
ハンマーソングの難しさは異常
956選曲してください:2007/12/22(土) 17:11:53 ID:YGxoq+6C
ハンマーソングってRPGのBGMっぽいよね
聖剣伝説とかでありそうな感じの
957選曲してください:2007/12/22(土) 17:36:57 ID:y8z9ItZv
初めてのうpです。
アドバイスをお願いします。

メーデー
http://www-2ch.net:8080/up/download/1198311582988596.awSjRw
958選曲してください:2007/12/22(土) 18:32:49 ID:Yj/DSyaq
今日カラオケでJOY使ってきたけど新譜は「才悩人応援歌」しか入ってなかった。
かさぶたぶたぶ歌いたかった(´・ω・`)
959908:2007/12/22(土) 19:22:56 ID:Y90q1VqK
飴玉の唄と才悩人応援歌歌いました。
飴玉の唄はサビなどの音が上がるとこだけ録音機から離れています。
ミスが所々ありますが、これらが録った中で一番まともだったやつです。
宜しければ感想アドバイスお願いします。
飴玉の唄
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5184.mp3
才脳人応援歌
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5185.mp3
960941:2007/12/22(土) 19:45:17 ID:eozK93vk
前回の反省を踏まえて「flyby」歌ってきました〜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song5186.mp3
相変わらず音質悪いですがアドバイス、批判等よろしくおねがいします。
961選曲してください:2007/12/22(土) 20:46:09 ID:v3/AKXpu
>>959
才脳人応援歌はたまにリズムずれてるね
後サビの高音がきつそうだとおもった
飴玉はよかった

>>960
うまいです
962選曲してください:2007/12/22(土) 21:05:01 ID:YGxoq+6C
>>959
リズム感なさすぎ。ところどころめっちゃ走ってるの自分でもわかるだろ?
声はわりと良いんだが、高音が出てない
963ばなやん ◆1iQenbxwJU :2007/12/22(土) 22:08:51 ID:nOx85Yw3
>>909
ありがとうございます。
なんとなく形になったら歌ってみますようと思います。

>>910>>912>>953
勿体無いくらいのお言葉ありがとうございます。

>>930
ありがとうございます。
もっと綺麗に歌えるように励みます。
964選曲してください:2007/12/23(日) 01:12:16 ID:oPZ7VDCq
歌をUPされて方に聞きたいんですが、才悩人応援歌のキーは高いほうですか?
自分はプラネタリウムやsupernovaくらいまではなんとか声出るんですが、
Sailing Dayやメーデー、涙のふるさとは高くて出ないです。
初心者な質問ですみません。
965選曲してください:2007/12/23(日) 12:50:00 ID:v/q4XZNE
aroowsカラオケで絶対歌えないな。
長いから自己満になるし周りの空気が悪くなるw
966選曲してください:2007/12/23(日) 13:07:03 ID:fcSsRwgE
元々カラオケなんて自己満足の為に行く所でしょ。
967選曲してください:2007/12/23(日) 15:23:06 ID:mwMpQQsg
KY
968選曲してください:2007/12/23(日) 17:24:23 ID:WD6xiAWX
>>966
本当にうまいやつの歌聴くと普通に感動するけどなw
旨すぎてその後かなり歌にくいがw
969次スレ:2007/12/23(日) 21:34:06 ID:S5NlPuWb
970選曲してください:2007/12/26(水) 09:47:05 ID:XGWTnl72
ばなやんが来るだけで触発されてスレが加速してたな。
こんなんだと年内に次スレ行けるかさえ怪しいなww
971選曲してください:2007/12/27(木) 10:12:10 ID:euGEG+fy
やばい(^o^)適当な理由で新アルバム買ったんだが「ハンマーソング」がやばすぎるwwww
これカラオケでうたいたいぞ!!!
972選曲してください:2007/12/27(木) 13:29:22 ID:O2zC1OsM
>>971
かなり罠だと思うけどなw
声の良さが前面に出てる曲だと個人的には思う
973選曲してください:2007/12/27(木) 14:07:56 ID:kcGqPAbb
>>959
才悩人応援歌ではところどころだけどすごくきれいにビブラートかかってる。
でも後半は少し荒っぽくなってる。
飴玉の唄は良いと思った。

良い声なので他の曲に期待!
974選曲してください:2007/12/27(木) 20:28:52 ID:4IuNCquS
ハンマーソングいいよなぁ
でもリズムが単調だから、カラオケで歌っても反応薄そうだな
975選曲してください:2007/12/27(木) 22:04:09 ID:GyJEwqtR
>>959
声もあるけど、歌い方がいい!
強いところと弱いところの表現がうまくできてて聞いてて楽しめます。

一通り歌ってみた感じ、歌ってる中で盛り上がるのは
才悩人応援歌とメーデーかな。
ハンマーソングは、勢いはつけても声は抑える感じだから盛り上がるより支える感じ。
976選曲してください:2007/12/27(木) 23:45:39 ID:VmwZx6vj
snowsmileです
へえ ニューアルバムでてたんだ
http://www.yonosuke.net/song/data/song5244.mp3
977選曲してください:2007/12/27(木) 23:54:15 ID:G6S46QSy
>>976
・・・これはなかなかひどいですね^ω^;
978選曲してください:2007/12/28(金) 00:05:36 ID:jqZGJXEN
やぱひどいっすか?
979選曲してください:2007/12/28(金) 01:14:47 ID:/bXHlzj/
>>976
絶対的に原曲の聴き込みが足りない。のっぺりとした起伏のない歌い方。
というか、それ以前に音程が狂ってる。

アレンジしてるのかと思ったぐらい。
980959:2007/12/28(金) 09:17:55 ID:Nj0xNGxc
>>961>>962
もともと高音でないんですよ。
それに加えてこれ、飴玉録ってそのあとに録ったから
より出なくなったんだと思います。リズム感は自分でも自覚してます。
>>973>>975
ありがとうございます。
次はもっとまともなの張れるようにがんばります。
981選曲してください:2007/12/28(金) 11:36:47 ID:aU1/7sYb
>>976
音外すのはわざと?
982選曲してください:2007/12/28(金) 12:35:57 ID:NFjS/nh8
さっさとこっち埋めようぜ。
983選曲してください:2007/12/28(金) 12:43:18 ID:xZ3st7DX
藤原はかくれんぼっ言葉好きだよな。
という事で埋めて行くぜ。
984選曲してください:2007/12/28(金) 12:58:58 ID:c0s+ooXV
ぬこもすきだよなうめ
985選曲してください:2007/12/28(金) 13:02:04 ID:K7j1e5s3
>>981
うまいw
986選曲してください:2007/12/28(金) 18:06:03 ID:QVkunpVv
かさぶたぶたぶ
http://www.yonosuke.net/song/data/song5262.mp3
アドバイスよろしくお願いしますです。
987選曲してください:2007/12/28(金) 20:05:27 ID:52b8adSj
>>986
声の張りは十分ですね!
ただちょっと弱い部分がうろ覚え?自信なさげで音程も怪しい部分がありますね。
結果、強いところと弱いところの差が不自然にありすぎて全体の統一感が無くなってるのが惜しい。
次回に期待!
988選曲してください:2007/12/28(金) 22:02:09 ID:QVkunpVv
>>987
前回うpした時に、抑揚を付けたら良くなるかもとアドバイスを頂けたので、
サビ以外は弱め、サビは強めに唄ってみたんですが、
サビ以外の所の弱々しさが原因で自信なさげになって、逆に不自然になってしまったようですね…。
精進します。アドバイスありがとうございました。
989976:2007/12/29(土) 00:23:32 ID:lPscx/rB
>>979
いやアレンジなんてしてないです。原曲に忠実に歌ってみたつもりなんです。
聞き込みも200回くらいは聞いてると思います。
覚えられないんです。音程は、っていうか音階がよく解らないんです。
バンプの曲だとDAMの音程ので平均60点くらいなんです。
ちなみに今まで歌った凡てで音程80点以上出たことないです。
>>981
いま原曲聴いてるんですが、こう俺んよりピッチが全体的に高いんですかね??
990選曲してください
今回のアルバムで一番難しい曲って何だと思う?
俺は時空かくれんぼに一票だな。