うp★☆洋楽カラオケ歌おう★☆うp4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
うp2  http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1120660940/l50
うp3  http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1143996558/


楽しく歌って楽しくうp。
カラオケ板なんだから、発音含め気楽にいきましょう。
970あたりで次スレ立てて。


それでは引き続き 皆レッツシンギン!
2選曲してください:2007/06/24(日) 00:45:59 ID:dmmE8fR2
>>1
bullets and 乙tain
3選曲してください:2007/06/25(月) 09:18:15 ID:VtEdu0f2
hosu
4選曲してください:2007/06/25(月) 20:22:58 ID:scJf6o1x
>>1
乙です
5選曲してください:2007/06/26(火) 20:51:46 ID:e41lEVNL
6選曲してください:2007/06/26(火) 22:24:58 ID:5lmkJxa/
>>5
おめでとー♪
7選曲してください:2007/06/29(金) 14:02:58 ID:9OtodA6g
ほしゅ(´ー`)
8選曲してください:2007/06/29(金) 20:16:31 ID:K57oJG4N
こんばんは。
ここは女が男性アーティストの曲をうpするのはアリですか?
9選曲してください:2007/06/30(土) 01:31:34 ID:kGnpyJJn
アリアリっしょー。洋楽なら。

楽しみです。お待ちしてます!
108:2007/06/30(土) 10:32:35 ID:uOkPod6c
ありがとうございます!
あったかいスレですね〜
ご期待に添えるか分かりませんが、
ちょいと修行して夕方あたりにでもうpしたいと思いますので
よろしくお願いします。
11選曲してください:2007/06/30(土) 13:56:31 ID:SLGnE+rd
どうせ、糞テンポの遅いつまらん曲をうpするんだろ?

女ってそれしかできないからな。日本の黄色肉便器ってそんなもんだ
12選曲してください:2007/06/30(土) 14:01:04 ID:SLGnE+rd
まぁ、それで女に飢えているキモオタ男どもが

マンセーになるのに1000万票
13選曲してください:2007/06/30(土) 14:03:06 ID:SLGnE+rd


女は歌詞に「LOVE」とか入っている曲を好みます。

14選曲してください:2007/06/30(土) 14:48:52 ID:kGnpyJJn
>>11->>13
ホントに粘着だねお前。 まともな日本人じゃないだろ。
1511:2007/06/30(土) 19:41:13 ID:cMEmKKYx
俺は日本以外の国に数年住んでたから、
モノサシを持っている。

鳥瞰した目を持つと、日本女の行動心理が面白いことに気づく。
16選曲してください:2007/06/30(土) 19:56:04 ID:NMHY6bOX
>>13
LOVE、KISS など必ず入っている歌詞を女が歌う心理を教えてくれ

おそらく、日本の女はこういう言葉を使うことによって
「アア、私って愛されてるんだわ」
と勘違いすることによって、安心感を得るんじゃまいか。
17選曲してください:2007/06/30(土) 20:39:18 ID:ykm32FQM
放っとけよ(´・ω・`)
18選曲してください:2007/06/30(土) 22:01:53 ID:JaaBi1++
どこぞで反日教育受けてきたらしいな…
19選曲してください:2007/07/02(月) 00:08:46 ID:Ca4JmGJp
音所々割れてて酷いですんません
You raise me up
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38510.mp3
20選曲してください:2007/07/02(月) 00:17:20 ID:RZR5cxK+
>>19
感動した。 すんごい透明感のある声!
21選曲してください:2007/07/02(月) 00:26:28 ID:Ca4JmGJp
>>20 恐縮です。ありがとうございます^^
22選曲してください:2007/07/02(月) 01:10:33 ID:EeuUzahU
>>19
音割れてるのが惜しいなぁ。裏声と地声がうまく行き来してていいっすね
23選曲してください:2007/07/02(月) 03:54:11 ID:Ca4JmGJp
>>22
声でかすぎましたorz ありがとうございます^
24選曲してください:2007/07/02(月) 08:15:12 ID:npqv+A3v
>>19
綺麗な声!
癒される
うまいなあ
うますぎ!!
25選曲してください:2007/07/02(月) 13:53:21 ID:wsujhufI
>>19
なうさん?
26選曲してください:2007/07/02(月) 17:38:58 ID:1IOzT2Sp
あめじ、おめでとう!
27選曲してください:2007/07/02(月) 19:37:00 ID:KycrvPdG
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2920.mp3
ウィルソン・ピケットのダンス天国です。よろしくお願いします。
2819:2007/07/03(火) 06:51:56 ID:XF6eqNRD
皆さんコメありがとうございます^
>>25 はいお久しぶりですーww
では失礼します
29選曲してください:2007/07/03(火) 07:57:31 ID:nI3e3ege
>>28
やっぱりwwwファンになったww
30選曲してください:2007/07/04(水) 01:32:24 ID:xBOAZSEB
11 :選曲してください:2007/06/30(土) 13:56:31 ID:SLGnE+rd
どうせ、糞テンポの遅いつまらん曲をうpするんだろ?

女ってそれしかできないからな。日本の黄色肉便器ってそんなもんだ


12 :選曲してください:2007/06/30(土) 14:01:04 ID:SLGnE+rd
まぁ、それで女に飢えているキモオタ男どもが

マンセーになるのに1000万票






100%当たったな。お前、すげーよ。神!
31選曲してください:2007/07/04(水) 01:36:23 ID:xBOAZSEB
>>24>>29

こいつらみたいなちんこを言うんだろ?w
32選曲してください:2007/07/04(水) 02:02:12 ID:ZMfP4a+z
残念。マンコなんだよな。
33選曲してください:2007/07/04(水) 06:43:24 ID:gAgHC38B
自演ももうちょっと捻れよw
34選曲してください:2007/07/04(水) 08:39:21 ID:Y+oTaXtd
おまいらも嫉妬やめろよ
いい加減見苦しいぞ
35選曲してください:2007/07/05(木) 23:14:07 ID:qqaaLutV
ツェッペリン Good Times Bad Times 歌いました^^
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38610.mp3
36選曲してください:2007/07/05(木) 23:33:39 ID:F6mOv1H6
あめじって勘違い女なのか?

そんなに目立ちたいのか?

肉便器って飢えてるんだな。
37選曲してください:2007/07/05(木) 23:44:53 ID:IM2h05q3
あめじは男だが
38選曲してください:2007/07/06(金) 00:04:10 ID:CzMtkNsp
マジレスすんな
39選曲してください:2007/07/06(金) 00:25:59 ID:4QxjzF53
>>35
しまったいきなりヘッドホンで聞いてしまった…大音量だったのね。

俺こういう歌い方できないから、素直にいいと思うよ。
ただマイクのキーン音が不快!
40選曲してください:2007/07/06(金) 15:32:03 ID:1GMAeRgy
>>27
音痴。下手くそ。出直してこい。
41選曲してください:2007/07/07(土) 11:28:53 ID:wA3Do/Hq
>>35
雰囲気だけで適当に歌ってやがる
何言ってるかさっぱりわからん。
矯正してこい
42選曲してください:2007/07/07(土) 14:42:42 ID:xb89aX43
洋楽で1番重要なのは雰囲気なんだよボケナス
メロディー重視の邦楽とは根本的に違うんだよナス
43選曲してください:2007/07/07(土) 20:49:48 ID:hWONWpsc
>>35=>>42

自作自演乙カレー
44ベストヒットUSA厨:2007/07/11(水) 00:08:22 ID:P7GIBPLB
お久しぶりです
長らく練習しているのですが、音域がきつくて必死

ジャーニー/セパレートウェイズ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38992.mp3
45選曲してください:2007/07/11(水) 00:45:31 ID:OkSfyIuk
>>44
最初はちょっと出来が良くない、と思ってたら
2番からは声が良く出て響きも良くなってきた。
もったいないから録り直した方がいいよ。 ラストあたりは素直に感心。
46選曲してください:2007/07/11(水) 21:57:27 ID:lXN57auC
>>44
上手いよ〜。
いい声だし。
47ベストヒットUSA厨:2007/07/13(金) 00:00:43 ID:a/UMoUVh
>>45
温かい目(耳)で見守ってくれてありがとぅ〜
これでもこの日2回歌ったうちの2回目のテイクなんですOrz
スロースターターなのは直したいです
またうまく録れたらうpしにきます!!

>>46
とんくす〜
こういう中途半端に古い名曲理解してもらえて嬉しい〜
48選曲してください:2007/07/13(金) 00:13:57 ID:YhHB2JX1
HOOBASTANK のJust One歌って見たtest
http://www.nicovideo.jp/watch/sm355263
49選曲してください:2007/07/14(土) 13:57:45 ID:0xRc5tjp
一番重要なのはやっぱり歌唱力だけど、発音もきっちりやらないとダサくなるよね
洋楽歌いたいなら英会話を本格的に勉強した方が良い
発音の形と舌の動きを体で覚えるのが大事だと思う
50選曲してください:2007/07/14(土) 15:15:20 ID:9wWfkCTW
日本人がrの発音をがんばって出そうとする、丸めた感じみたいなのって笑えるから
発音としては変でも気にならんほうがいいわ
51選曲してください:2007/07/14(土) 15:56:32 ID:0xRc5tjp
>>50
気にならなければおkだろう
俺はrどころか無差別にやたら色んなところで舌丸めてる奴を何とかしたい
52選曲してください:2007/07/14(土) 20:18:25 ID:gnQR3Ufb
自然に出せるのが1番であろう
1日数分でも練習すりゃいい
L と R の違いくらいはしっかりやっておかんとな
53選曲してください:2007/07/15(日) 01:01:59 ID:EPilN0GA
>>44
最初から上手かったよ
54選曲してください:2007/07/15(日) 13:22:08 ID:6U9jjUhn
>>50
日本人の巻き舌発音は気持ち悪いよな
あれしないほうが自然に聞こえると思うし
55選曲してください:2007/07/15(日) 13:29:41 ID:u+/T6/SR
おまえ、林檎の悪口言うとぶっ飛ばすよ、マジで。
56選曲してください:2007/07/15(日) 19:29:34 ID:UE+WaG1B
俺はRは舌を広げて、Lは舌を突き出して発音してる
巻くのは気持ち悪いからマジでやめろ
57選曲してください:2007/07/16(月) 01:53:04 ID:zUPMT1K/
weezerのBeverly Hills歌ってみました。
音割れ激しいですが聞いていただけるとありがたいです。

http://www6.uploader.jp/dl/kawago/kawago_uljp00030.mp3.html
58選曲してください:2007/07/16(月) 16:28:10 ID:JSBOH6s2
>>57
なんていうか腹から声出せ
59選曲してください:2007/07/21(土) 19:37:39 ID:jgfFrkvQ
rとlはよく言われるけどthとsも難しいよな
60選曲してください:2007/07/28(土) 00:52:09 ID:1J6wKayY
ほしゅ(´ー`)
61選曲してください:2007/07/31(火) 15:11:41 ID:e8D9Cn4h
///W///E///A///R///E///T///H///E///W///O///R///L///D///

       ♪みんなでうたおう
              We Are The World♪

  (`・ω・´)ソロパート&コーラスメンバー大募集(`・ω・´)
     カラオケ板住民で、あの名曲を歌い継ごう!!

 紅白スレが盛り上がるなか、下のほうでひっそりと活動中!(´・ω・`)
  フレーズごとに歌いつなぐこの曲に今、おまいらの歌声が必要なんだ!
   自信のあるヤシはソロパートを高らかに歌い上げてくれ!
    自信がなくてもコーラスで楽しく参加!つーかコーラス切実募集!
     今までの合成音源もうpされているのでまずは聴くだけでもおk!
      桶板の歴史に名を刻もうぜwwwww

    http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168922395/

///W///E///A///R///E///T///H///E///W///O///R///L///D///
62選曲してください:2007/08/05(日) 06:56:23 ID:2XSOCqxe
ほしゅ(´ー`)
63選曲してください:2007/08/05(日) 11:55:47 ID:R6zDlyER
オーネスティー
サチャオンリワー
64選曲してください:2007/08/05(日) 18:31:04 ID:/M7bHC1w
>>63
オウリワーの方がいい
65選曲してください:2007/08/07(火) 00:35:50 ID:YySc9b7C
歌いたい曲たくさんあるけど
英語の発音がだめすぎるwww
66選曲してください:2007/08/07(火) 09:58:21 ID:adSY+lsy
>>65
歌詞見ながらひっかるところを何度も練習すれば
とりあえず歌えるようにはなるはず
発音はその後で良いんじゃね?
67選曲してください:2007/08/10(金) 16:31:44 ID:eg4cnTdh
STACIE ORRICOでSTRONG ENOUGH
http://j.pic.to/fkgvs
皆さま評価お願い致します!!
68選曲してください:2007/08/11(土) 04:23:03 ID:JPom0Rpe
これはヘタス
69選曲してください:2007/08/13(月) 01:02:01 ID:USMNgYXu
aerosmithうたてみたお

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/index.php?
70選曲してください:2007/08/13(月) 01:04:25 ID:USMNgYXu
71選曲してください:2007/08/13(月) 23:50:37 ID:CPk7O0Qy
怖くて開けない
72選曲してください:2007/08/14(火) 00:18:45 ID:GVLy8FK8
>>71
hisazinはうpろだとしてメジャーだお
73選曲してください:2007/08/14(火) 00:49:13 ID:Nx2XqPe1
いや誰かの感想が先に出ないと怖い
74選曲してください:2007/08/14(火) 02:12:58 ID:/E8ksyru
>>70
ごめん、語尾がヒュルッてなるところがすごく・・・和風で・・・
狂言師か落語家にしか聞こえませんですた。
75選曲してください:2007/08/14(火) 04:10:07 ID:Q81xxEh6
>>70
ちょっとモノマネを意識しすぎだね
76選曲してください:2007/08/14(火) 18:14:24 ID:GVLy8FK8
ムテキング乙
77選曲してください:2007/08/18(土) 19:34:52 ID:ft4hckIO
平丼のNe-yoうめえな
78選曲してください:2007/08/24(金) 10:54:49 ID:ob4GMtv5
こ、これには深い訳がありましてっ…その…いえ、違うんですっ…ですから…あの…えっと…う、ウルトラマン!
79選曲してください:2007/08/24(金) 10:55:36 ID:ob4GMtv5
やべっ、ウルトラ誤爆。
80選曲してください:2007/08/24(金) 11:26:19 ID:I9vIWZj9
wwwwwwwwww
81選曲してください:2007/08/24(金) 15:44:59 ID:QXu0yxR1
レモーーンwwww
82選曲してください:2007/08/25(土) 12:56:58 ID:geUJ1Z7R
う、うpしていいかな…?
83選曲してください:2007/08/25(土) 13:01:20 ID:XgGKX20A
>>82
待ってるよ〜w
84選曲してください:2007/08/25(土) 13:03:47 ID:geUJ1Z7R
レスハヤスw
なんで過疎ってんのよ
85選曲してください:2007/08/26(日) 00:13:51 ID:WdsYbmYF
核爆投下

ミス・ア・シング
http://www.yonosuke.net/song/data/song3551.mp3
86選曲してください:2007/08/26(日) 00:41:25 ID:Of7eUKDj
これはひどい。 耳が腐った。

こんな音源うpして我々に何をして欲しいんだ?
8785:2007/08/26(日) 01:14:59 ID:WdsYbmYF
>>86
スレの活性化
88選曲してください:2007/08/26(日) 01:46:34 ID:QOVbiJlx
以上マレーシアからお越しの、Miss ア・シングさんでした。
どうもありがとうございました。
89選曲してください:2007/08/26(日) 06:42:00 ID:LWjAvHcI
>>85
ちょっと面白い
90選曲してください:2007/08/26(日) 13:43:06 ID:TQffdHW8
>>85
核爆つーか、空を見上げたらツバメの糞が落ちてきた感じだな
すげぇ損した気分w
91選曲してください:2007/08/26(日) 16:12:17 ID:NM1kQfdr
人の子ら、膣に感謝せよ。
The Beatles「Mother Nature's Son」
ttp://waribashi-hmc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/wup0006.mp3
92選曲してください:2007/08/26(日) 17:35:28 ID:CIYmB6dN
>>91
特定しました
93選曲してください:2007/08/26(日) 18:16:42 ID:61W/3HKU
>>91
なかなか雰囲気でてる
てか膣ってww
94 ◆agc.6D4SKQ :2007/08/27(月) 20:05:58 ID:NfnHKeYV
>>85
糞ワロタwww

95選曲してください:2007/08/27(月) 21:56:09 ID:wsNpzt3Q
>>85
最後の方完全に壊れてるなww
96選曲してください:2007/08/27(月) 22:01:51 ID:jcA0/L/P
>>91
うま杉。
97選曲してください:2007/08/29(水) 02:32:54 ID:v3GycEf9
録音したの友達に聴いてもらったら、どういうわけか爆笑されたのでうpしてみます
Girls just wanna have fun / Cyndi Lauper
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42598.mp3
98選曲してください:2007/08/29(水) 03:34:01 ID:QpQzmTq9
>>97
かつてこれほどまでに「これぞカラオケ!」ってうpを聴いたことはない
本来、こういうのがカラオケ板の音源なんだろうな
聴いてて和んだ



正直、歌自体はかなりビミョーだがw
99選曲してください:2007/08/29(水) 05:58:21 ID:dmXVfdcJ
>>91
お上手ですね!和みました。
100選曲してください:2007/08/29(水) 06:43:08 ID:/CoYutMC
>>97
これ、音質といい、おちゃらけかたといい、独り言といい
お前、只者ではないな??
101選曲してください:2007/08/29(水) 08:50:10 ID:8WZIypoP
>>97
おまwwww録音状況不明すぐるww
102選曲してください:2007/08/29(水) 12:25:13 ID:OJCMOpBS
>>97
無理して明るく振舞っていたあの頃を思い出して悲しくなりました。
103選曲してください:2007/08/29(水) 12:46:28 ID:NxYg9bJd
>>97
せ、声優?
104選曲してください:2007/08/29(水) 12:52:43 ID:dmXVfdcJ

>>91
お上手ですね!和みました。
105選曲してください:2007/08/29(水) 15:45:40 ID:tM5VoahL
>>97
なんかどっかのバンドのシークレットトラックみたいだぞ
お前、大化けするかもしれん
10697:2007/08/30(木) 03:43:13 ID:xF5qCyef
>>97です
いやぁこれでも本人必死なんですよ。
なのに笑われたのが意外だったので、
世間様の反応はどのようなものになるのか知りたくてうpしました。
色んなご意見をいただけてとても勉強になりました。

>>98 最高の褒め言葉嬉しいです。歌は修行中の身でございます。精進します。
>>100 録音はiriver F700のライン録りです。
   そしておちゃらけている訳ではなく、歌うのと言い訳とで必死なのですw
>>101 ライブの打ち上げで徹カラです。なお私は単なる観客でした。
>>102 悲しませるのは本意じゃないのですが、こりゃ私の不徳の致すところです…
>>103 いえいえw でもアニメ声と言われることは多くてなんともかんとも。
>>105 まじっすか?化けたら報告に来ます!!

コメント頂いた皆様、聴いて頂いた皆様ありがとうございます。
長文失礼いたしました。
107選曲してください:2007/08/30(木) 06:21:03 ID:mE0j2Rmk
>色んなご意見をいただけてとても勉強になりました。

この一連のレスのどのあたりが「意見」なんだよ
まずは「意見」の定義を勉強しろやボケが
108選曲してください:2007/08/30(木) 07:10:09 ID:T5mBkb4n
打ち上げでライン録音やれるもんなのか・・・
109選曲してください:2007/08/31(金) 00:00:05 ID:xF5qCyef
>>107
うはw出直してきます!
ほんと勉強になったので、すっかり意見してもらった気分になってました。

>>108
面子がマニアックだったもので…
ZOOM H4の空間録音も居ました。
110選曲してください:2007/09/02(日) 08:51:30 ID:qkKZMsvn
なんにしろ洋楽でうろ覚え一発は無謀すぎるわw
ちゃんとしたのも聞かせてね
111選曲してください:2007/09/02(日) 19:20:59 ID:OBUR3yML
>>110
111げと
11297:2007/09/05(水) 07:18:37 ID:dbS5yC9k
>>110
ですよねー
さっきひさしぶりに本物聴いたら、全然ちがってて衝撃的でした。

ではうろ覚えはないものを。。普通に歌ってるのであんまり面白くないですが
Carnival / The Cardigans
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43169.mp3
113選曲してください:2007/09/05(水) 07:36:03 ID:uS0albPk
君の普通の定義が不思議w

何故かシンディの方が上手く聞えた。
114選曲してください:2007/09/05(水) 08:55:19 ID:JPQ2/loe
あー底見せちゃったね。97で終わってれば神だったのに
115選曲してください:2007/09/05(水) 20:17:14 ID:vW8kAVTX
>>112
ちょっと面白いよ、むしろ普通には聞けんなw
なんか歌ってるのを邪魔したくなる気持ちわかるw

>>114
そういうスレじゃねえよw
116選曲してください:2007/09/05(水) 22:25:37 ID:dbS5yC9k
>>113
やっぱり?何でなんでしょうねー。
最初に爆笑された友達にも、あらゆる曲を>>97みたいに歌えばいいと言われました。
狙ったわけじゃないのでどうしたものやら

>>114
いやいや神なんて畏れ多いっすよ・・・
底上げできるよう精進します(`・ω・´)

>>115
面白いですかw 楽しんでいただけて幸いです。
いちごミルクだか何かを物凄い勢いでガチャガチャかきまぜてた人がいたのですw
117選曲してください:2007/09/06(木) 10:22:09 ID:pAOMIWuW
音程が不確かだけど声はかわいいね。
その声で聞いてみたいと思い浮かんだのは
Eternal Flame、Modern Girl、嵐が丘
あたりかな。て古すぎか。
Cyndi LauperならAll through the night
118112:2007/09/09(日) 05:44:02 ID:hsBqQc1S
>>117
ううう…音程は永遠の課題です。
選曲ありがとうございます!
Cyndi以外は初耳ですが調べてみますね。
119選曲してください:2007/09/09(日) 11:49:31 ID:TCDWq7jn
センスのある弾き語りcoverをうpするスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1189222476/
120選曲してください:2007/09/10(月) 17:26:12 ID:Pz3lvbHw
桑田佳祐って発音上手いね
121選曲してください:2007/09/11(火) 18:26:54 ID:eJQXYM6J
>>120
もともと日本語を英語っぽく歌うのが神だった
発音がうまいかはわからんw
122選曲してください:2007/09/11(火) 18:39:57 ID:oaeorzrK
youtubeで桑田圭祐のHave you ever seen the rainの弾き語りのやつ聴いたけど
さすがだなと思った
123選曲してください:2007/09/13(木) 16:29:20 ID:Dl4vQV7i
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お仲間募集中です!
わきあいあいとやっています!
気軽に参加してください。


【カラオケ板で】ルイーダの酒場 【仲間を増やせ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149169164/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
124選曲してください:2007/09/13(木) 17:26:30 ID:p/GjWcoE
誰かチェリーボムとかコールミー歌ってよ
125選曲してください:2007/09/14(金) 23:04:56 ID:evhOKVYV
男ですがFlyleafのI'm so sick歌ってきました。

クオリティ死んでますがうpしていいですか?やっぱり叩かれるかな・・・
126選曲してください:2007/09/14(金) 23:18:33 ID:qT06sfcS
過疎ってるのでうpしてくだしあ
127選曲してください:2007/09/14(金) 23:36:46 ID:evhOKVYV
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43895.mp3

I'm so sick/Flyleaf


へたくそでごめんなさい・・・
128選曲してください:2007/09/15(土) 01:00:02 ID:GSJkwtSA
噴いたwwwwwwwwwwwwwwww

夜中に聴くもんじゃないwwwww
129選曲してください:2007/09/15(土) 01:25:22 ID:FOXJIsEu
ICレコーダー買ったのでうpしてみます
Smells Like Teen Spirit / Nirvana
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43906.mp3

めっちゃ声低いのでキーは-5です、すいません…
130選曲してください:2007/09/15(土) 02:16:23 ID:WkbbWepO
>>129
http://jp.youtube.com/watch?v=s6hiQyRf34g
あなたこの人ですよね。2ch降臨ですか。
131選曲してください:2007/09/15(土) 02:19:02 ID:GSJkwtSA
>>129
それっぽい雰囲気は出てるねー
でも何言ってるのかイマイチわからんちん
132129:2007/09/15(土) 16:22:16 ID:Z80IvbSu
>>130
…つまりウザイってことですねorz 失礼しました
>>131
発音気を付けますね

聞いてくれてサンクスです
133選曲してください:2007/09/15(土) 23:13:31 ID:YAU5e3AT
 
134Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/09/16(日) 03:03:52 ID:yJ2JFe+Z
The Beatles「Ob-La-Di, Ob-La-Da」3sage弾き語り
ttp://waribashi-hmc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/wup0012.mp3
135選曲してください:2007/09/16(日) 04:29:59 ID:aJj0vWPz
ところどころフランス語に聴こえる
136選曲してください:2007/09/16(日) 17:55:53 ID:XI4Dg2sc
Eric Clapton/Tears In Heaven 弾き語り
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1189932536.wav

評価あれば嬉しいです
137選曲してください:2007/09/16(日) 19:16:10 ID:KRwOlVSu
>>136
ギターのチューニングが狂ってる。
138選曲してください:2007/09/23(日) 00:48:50 ID:959mlSEb
>>127ですが、リアルで歌ったらドン引きですか?仲いいメンバーでカラオケする場合。
139選曲してください:2007/09/23(日) 02:01:30 ID:4FoPvM/2
例えばこのクオリティで邦楽を歌ったらどういう反応されるだろうか
俺ならちょい引く
だが多少は”仲いい”がカバーしてくれる
洋楽なら、洋楽知らない人なら
その曲に親しみ湧かないからなおさらだと思う
140選曲してください:2007/09/23(日) 17:59:45 ID:pHwuoTBz
>>127
チャララッチャッチャッチャ〜ンww

127はレベルが上がった!
友人たちは急によそよそしくなった!
友人たちは目をあわせてくれなくなった!
友人たちはにげだした!
141お初です:2007/09/23(日) 20:47:29 ID:f/OO9qN4
一曲邦楽ですがよろしくお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44528.mp3
142選曲してください:2007/09/23(日) 22:07:55 ID:JlxLCciH
??
>>141
なんで何曲も入ってるの?どんだけメドレーやねん。
それに全部スタジオ録音みたいな音源だけど
どれが自分のカラオケ?
タイトルとかも書いてよ。

もし全部自分が歌ってるなら神かも。
143選曲してください:2007/09/23(日) 23:31:36 ID:oPSLoIQB
>>141
歌の技術云々以前に何を伝えたいのかわからないエルモ声の裏声と突然がなりたてる罵声が聞いていて非常に不快。

要するに空気読めない自己中が周りの迷惑考えずに天狗になって酔い痴れている感じ。
144選曲してください:2007/09/24(月) 02:17:18 ID:uH4XbZwC
完全に日本人が歌ってるなぁ
って感じがする
145選曲してください:2007/09/24(月) 02:38:23 ID:l5tPdreb
ドントストップミーナウ  クイーン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44574.mp3
輝ける七つの海  クイーン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44575.mp3
愛にすべてを  クイーン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44576.mp3
フェアリーフェラーの神技  クイーン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44577.mp3

クイーンスレにも書いたのですが、過疎っていたようなので、こちらに書きました。
どうでしょうか!
146141:2007/09/24(月) 07:42:09 ID:WPQ6pfhB
>>142
コーラス含め全部自分の声です。
サイバーDAMで録音したものを勝手に編集しました。
曲名は長くなるので省いてしまいました。すみませんでした。

>>143
空気読めるように頑張ります。ありがとうございました。
147選曲してください:2007/09/24(月) 08:54:22 ID:9liHy1Yr
>>145
ドントストップミーナウしか聞いてないけど
音程しっかり歌えると思う
俺これいっつも途中で歌えなくなるんだよな
ドントストップミーナウ
148選曲してください:2007/09/24(月) 08:59:48 ID:9liHy1Yr
クイーン
ブライトンロック歌いやすい
149選曲してください:2007/09/24(月) 09:09:06 ID:VIlLOiei
いっしょにカラオケ行って歌われたら白けるレベルだな
音程は合ってるし下手じゃないんだけど
上手いと言えるレベルじゃない。
ただ歌えてるだけ。
あまり人前で披露しない方がよい。
もしくは他のアーティストに変えた方がよい。
150選曲してください:2007/09/24(月) 12:08:38 ID:l5tPdreb
>>147
俺も途中で息切れすることが多いのですが、今回は歌う直前にピザを一皿食った所、
元気が出てきて最後まで歌うことが出来ました。

>>149
やがて人前で歌いたいのでがんばります。
キルザキングやレッドツェッペリンも挑戦したのですが、最後まで歌えず駄目でした。
151選曲してください:2007/09/24(月) 14:18:37 ID:+l4N1haJ
>>145
いい声だな
152149:2007/09/24(月) 14:46:29 ID:RKrJNpE5
>>150
君、いい奴だな。無駄に辛口ゴメンよ。
なんかまだ必死な感じなので
歌いこんで力まずに歌えるようになったらもっと良くなりそう。
でもクイーンじゃない気はするな。
頑張ってね。
153選曲してください:2007/09/24(月) 18:29:09 ID:2+JchlkI
ピザの力すげぇなw
154選曲してください:2007/09/24(月) 19:58:02 ID:F0lEN9RK
pizaの大きさや種類が気になる
155選曲してください:2007/09/24(月) 22:37:52 ID:l5tPdreb
>>151>>152
ありがとうございます。
はい、以前力んで歌ったのを録音した時はとても下手だったので、
どんどん弱々しく歌うことを目標としています。

ピザはナポリ風ミックスピザの丸いやつを、腹が減っていたので一度に全部食いました。
156選曲してください:2007/09/25(火) 04:33:54 ID:XTSSzrfm
クイーンて全般的に歌いにくい
てかフレディの歌唱力ってやっぱすごいんだよな
157選曲してください:2007/09/25(火) 05:44:46 ID:cI4ronUC
誰かニッケルバックやってくれないか
上手く歌えないどころか発音がついていかない
Photographとかあの文字数をどうやって・・・
158選曲してください:2007/09/26(水) 10:14:32 ID:4Cv6O55O
「ラヴ・ミー・テンダー」です。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44786.mp3
159選曲してください:2007/09/26(水) 18:02:23 ID:2qiAoJDU
うめえwww
160選曲してください:2007/09/26(水) 18:17:13 ID:IcgioiZa
クイーン歌うときはピザか

エルビスならやっぱドーナツ?
161選曲してください:2007/09/27(木) 18:09:13 ID:yEre5Xzh
>>158
ディナーショー開けるぜ!
162選曲してください:2007/09/27(木) 19:50:41 ID:9LhORUZp
こんな簡単で退屈な曲を聞かせんなよ
163選曲してください:2007/09/27(木) 23:40:58 ID:HEr7FMq2
じゃ聴くなよ。
164選曲してください:2007/09/28(金) 04:39:09 ID:3KMogWaa
>>158
うまいけどワロタw
165選曲してください:2007/09/28(金) 13:18:36 ID:KvMsQEqb
>>163
ちゃう曲聞かせろやボケ
166選曲してください:2007/09/28(金) 16:41:36 ID:ZZurJXLK
>>165はツンデレ
167選曲してください:2007/09/30(日) 22:13:12 ID:t7em1Tvm
168選曲してください:2007/09/30(日) 22:32:50 ID:e6SFiS9q
もっと声張れ
出来ればもう1オクターブ上行け
それに発音がいくらなんでもカタカナすぐる

いきなりノイズがバリッて入るので音量注意な
169選曲してください:2007/10/01(月) 01:42:50 ID:KLNkoEfa
こんなもん聞かせんなやボケ
170選曲してください:2007/10/05(金) 23:33:53 ID:P8IGqK5k
ニルヴァーナ少ないな
Stay AwayとLounge Act歌いたい
171選曲してください:2007/10/06(土) 00:48:57 ID:nhUwbZ4N
歌えない理由でもあんのか
172選曲してください:2007/10/06(土) 02:40:30 ID:qpSPVXgu
カラオケに入ってないんだよ
173選曲してください:2007/10/07(日) 14:54:36 ID:ZeGlzL/L
Avril LavigneのWhen You're Goneです。(男、一番まで)
発音がカタカナ英語になっているような気がするのですが
どうでしょうか、アドバイスお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23328.mp3
174選曲してください:2007/10/07(日) 15:40:48 ID:uB4zW0pa
なってるかなってないかなら確実になってるけど。
175選曲してください:2007/10/07(日) 19:45:20 ID:mxdGTKK2
>>157
How you〜とかFar Awayとかは良く歌うが・・・Photographは普通に難しすぎ。
あとSave'n Meも難しい。

である程度歌唱力に自信がある人ならToo Badがおすすめ。
上手ければ聴かせられるはず。
176選曲してください:2007/10/08(月) 00:21:02 ID:zrHAlFLI
>>175
やっぱり難しいのか・・・
どっかのスレで無難にPhotographを〜とか言ってる人がいたから
俺が絶望的に駄目なのかと思った
やっぱりチャドは歌上手いんだなぁ
177選曲してください:2007/10/08(月) 11:54:24 ID:XRpgT7F/
今度、洋楽カラオケ大会やりませんか?
178選曲してください:2007/10/08(月) 15:21:22 ID:O8X8d6Q0
>>173
アレンジが甘すぎるだろ
落ち着いてちゃんとしる

>>176
ニッケルは声がスカスカだったら上手くても良く聞こえないと思われ
179選曲してください:2007/10/08(月) 22:14:54 ID:FzMccWMp
クイーン歌いました、どうでしょうか!

アイワズボーントゥラブユー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45753.mp3

ウィーアーザチャンピオン
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45752.mp3
180選曲してください:2007/10/08(月) 23:23:19 ID:A++1yI3b
きみこの間のピザ食って歌いきったやつか
181選曲してください:2007/10/09(火) 00:42:39 ID:DJgEBW08
>>179  なんつーか喉だけで歌うな。 ビブつけるとことはつけろ。


サビや終盤は時々光るものを感じる。
182選曲してください:2007/10/09(火) 16:48:57 ID:XtaiS0c0
最近聞いた声w
183選曲してください:2007/10/09(火) 16:51:50 ID:UlUj4gz2
俺も歌ってうpしたいが家じゃ無理っす
184選曲してください:2007/10/10(水) 00:47:30 ID:M1yW/FUd
こんばんわ。よろしければコメントなどおねがいします。

To be with you / Mr.BIG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/45924.mp3
185選曲してください:2007/10/10(水) 02:40:21 ID:euXqKE2+
>>184
どっかで聴いたことある声だとおもったら
例のあんたかwwwwwwww

いつも楽しそうでええのぅ〜wwwww
186選曲してください:2007/10/11(木) 02:19:53 ID:hPGrQRj8
>>185
や、覚えていただいて恐縮です^^^
歌ってると楽しいですね〜
悲しい曲が合わないw
187選曲してください:2007/10/11(木) 02:53:03 ID:TU/0I+5K
発音が・・・w
188選曲してください:2007/10/11(木) 02:57:25 ID:hPGrQRj8
すみません
日本語も英語も不自由で><
189選曲してください:2007/10/11(木) 03:01:22 ID:TU/0I+5K
でもすっごい楽しんでるねw 途中のワカランってやつがウケタw
がんば〜
190選曲してください:2007/10/12(金) 00:10:59 ID:GjuOkmJY
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
191選曲してください:2007/10/12(金) 23:08:09 ID:o0r9ZeWi
>>189
規制でレス遅れてごめんなさい
これはフォローありがとうございます!
がんばります〜
192選曲してください:2007/10/12(金) 23:17:37 ID:g3eSNP2L
>>190
((((;゚Д゚))))
193選曲してください:2007/11/12(月) 19:27:53 ID:BtBfJrRl
すげー1ヶ月誰もきてないよー。
194選曲してください:2007/11/12(月) 20:59:30 ID:Ar25jida
あげ!
195選曲してください:2007/11/17(土) 13:57:48 ID:YNKk3O0T
(屮゜Д゜)屮 コォォォォォォォォォォォォォォォイ!!
196Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/12/01(土) 21:07:54 ID:Q74TaPEt
Eric Clapton 「Tears in Heaven」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50345.mp3
197選曲してください:2007/12/01(土) 21:49:37 ID:In3RTpvn
誰かMariahCareyのAll I want for christmas is you歌ってくれる猛者いないかな〜
198選曲してください:2007/12/03(月) 12:45:41 ID:JTcOduKm
>>196
悪いがTears In Heavenで俺の左に出る者はおらんよ
199選曲してください:2007/12/03(月) 12:48:47 ID:N1QIMMGH
左かよ
200選曲してください:2007/12/03(月) 16:57:52 ID:+wYskZSo
200
201選曲してください:2007/12/03(月) 20:19:31 ID:tUFU1R1O
>>196
弾き語り? 歌は正直イマイチ。英語もイマイチ。
聴衆をとろけさせるにはもっと歌いこむべし。
声はキレイだね。
202Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/12/03(月) 22:22:30 ID:F0rRk6MM
>>197-201
うむ、結構レス付いたな
そんなに上手すぎたか。

聴いてくれてありがと〜う♪
203選曲してください:2007/12/03(月) 23:33:09 ID:3Ax4BzFU
>>202
バカ。才能ネーっていってんだろ。
204選曲してください:2007/12/04(火) 00:18:49 ID:IL+QFx9J
>>202
ずっとうp無くて寂しかったから嬉しかったよ。 また頼むわ。
205選曲してください:2007/12/04(火) 10:12:29 ID:+22noFH/
>>202
200ですけど何か
206選曲してください:2007/12/04(火) 10:39:31 ID:LB6mKM7e
いや、何も。
207選曲してください:2007/12/04(火) 16:44:07 ID:cP7rnXMU
ぶっちゃけ、下手ですわ
208Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/12/09(日) 14:02:30 ID:xPupUai5
209選曲してください:2007/12/09(日) 20:00:18 ID:+wCqBjnp
>>208
悪いがEyes On Meで俺の左に出るm(ry
210選曲してください:2007/12/09(日) 20:01:27 ID:HV4Zmgbp
左かよ
211選曲してください:2007/12/09(日) 21:27:26 ID:LlEJlao7
>>208
まず、メトロノームでリズムがブレない練習必要。
212Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/12/09(日) 21:35:34 ID:xPupUai5
>>209-211
おお
いきなりこんなにレスが付くとは思わなかった
今回は緩急付けたのが良かったんだな。

聴いてくれてありがと〜う音符
213選曲してください:2007/12/09(日) 23:57:46 ID:mHWSUWxF
>>208
オク下か。
にしては感情こもってないし、棒読みな印象。そしてテンポのヨレが激しい。
オク下でやるならその分表現でみせなきゃ。
214選曲してください:2007/12/10(月) 00:14:14 ID:62U0A3zK
何歌っても才能ねーなぁ
215選曲してください:2007/12/10(月) 00:21:40 ID:joPhl3LE
ヘタレが人様の音源にケチつけるなんざ100兆年はえーんだよ
216選曲してください:2007/12/10(月) 00:26:32 ID:UY/2lJWO
お願いします
シズゴンです
http://p.pita.st/?m=aprjtu4f
217選曲してください:2007/12/10(月) 00:45:10 ID:62U0A3zK
>>215
まじで下手なんだもんw
218選曲してください:2007/12/10(月) 14:49:19 ID:T7UTtU0b
>>216
録音環境のせいかもだしバックトラックが良く聞こえないけど
フラットしてませんか??
こういうもの??
219選曲してください:2007/12/10(月) 19:48:37 ID:Oi2bQUE+
なんでこのスレ急に過疎っちゃってるの?
前はもっと活気あった感じしたけどなぁ。
220Mr.Blog ◆DIJ/AcYxbo :2007/12/10(月) 22:09:03 ID:uaKQdS4G
>>213-219
Thanks for your listening♪
221選曲してください:2007/12/13(木) 02:23:04 ID:gC95WO2W
「you raise me up」です。
前奏長いですが、がまんして下さい。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51150.mp3
222選曲してください:2007/12/13(木) 03:06:25 ID:Dw2LgWa1
>>221
うほっ いい声v
223選曲してください:2007/12/14(金) 17:41:09 ID:h58AbuTZ
なんでこのスレが過疎ってるか分かるか?
某スレみたいに的確なアドバイスが出来る奴がいないからだ。
224選曲してください:2007/12/14(金) 21:23:12 ID:iAy/PfAZ
そのとおり
225選曲してください:2007/12/15(土) 01:39:38 ID:roqYnzJp
日本人だって分かっちゃう感じ

私もそうなんだけど、どうすれば分からないように歌えるのかな
226選曲してください:2007/12/15(土) 11:47:38 ID:HV/rgK4Y
>>225
発音を学びたい人なら有名なサイトで練習して気付いたのは、日本人だとすぐ分かる要素は沢山あるけど、単語1つ1つをブツ切りにして発音、更に単語そのものにある強弱を付けず均等な強さで、語尾に母音が入る事かと。
耳で聞いた通りでというのは勿論だけど(リエゾンも)脳内で変換してしまうんですね。

例えばplaceという単語なら日本人は「プレス」(3音は均等な強さ) 本来なら敢えて片仮名で書くと、プ←破裂音で日本人には大げさな位強く息も混ぜ勢いよく、
レィ←初めのLは単語一番強く、ィはかなり弱く←重要。スッ←胸がスッとするのスッを息を混ぜてかなり勢いよく大げさに。この最後のceのスッをス"ウ"と母音を絶対に混ぜてはいけないです。

後は有名なLRの発音は置いて、M、Nの発音を注意するとかなりネイティブに。舌の置き方は省略して、両方発音の最後鼻がビリビリ震えるまで息を鼻に掛ける。←大げさで笑ってしまう位で丁度。=英語は鼻に掛かっているし抑揚が凄い。

後は英語には開く音がある事でSTOPのOや、CALLのAや、ONのOなどは顎を下げて=口を大きく開けるとネイティブに。(顎下げるのはどれも同じだけど、正確な開き方は違います。それは省略)

ONの発音に関してはDAMで関根麻里が「MIKE ON!」と言ってる時に映像に注目すると、Oの所で口を大きく開いて、M,Nのを正確に発音しているのでよく聞いて、見ると参考になりますよ〜。って板違いでした ね。長文済みません。
227選曲してください:2007/12/15(土) 11:53:00 ID:faNYKYla
英会話でも習っとけ
228選曲してください:2007/12/17(月) 21:49:29 ID:xjFcbvdc
エアロスミスのwalk this way歌える方いらっしゃらないでしょうか?
事情でどうしても歌えるようにならなくちゃダメな状況になってるので
歌える方いらっしゃったらアドバイスオネガイシマス
早口すぎてついていけませんorz
229選曲してください:2007/12/18(火) 01:39:12 ID:OF4OHtnU
無理に歌っても恥をかくだけだと思う
230選曲してください:2007/12/18(火) 02:23:53 ID:PjY/ho2k
>>228
・時間がある場合
※ある程度英語の発音はできていること前提。出来てない場合はまずは発音の練習。

@原曲を聞き込み、メロディーライン・流れを覚える
A歌詞カードとにらめっこして、最初はゆっくり丁寧に歌詞を音読
B段々早く発音し、慣れたらメロディーに乗っける。
C原曲と一緒に歌う。少しでも詰まったら巻き戻して、出来るまで先に進まないようにする。

英語に慣れてない人が洋楽を歌う場合、音読から始めないと変な癖がつくことがあるので注意。



・時間がない場合、あるいは英語が苦手な場合
@リスニングして、聞こえたとおりにカタカナで歌詞を書き起こして自作歌詞カードを作る。この時英文としての意味は完全に無視。
Aどうしても気になる箇所がある場合のみ原曲の歌詞カードを参照し、自作歌詞カードに修正を加える。
Bあとは自作歌詞カードを呪文だと思って丸暗記。



ゆっくりな曲なら、歌詞カードをそのまんまカタカナ英語にしてもゴリ押せるんだがねぇ。
てか歌詞ある程度適当でいいから、ボーカル二人欲しいなw
そうすりゃ下手でもノリで乗り切れるし。
231選曲してください:2007/12/18(火) 14:37:22 ID:QhYNQlGZ
>>228
俺エアロのカラオケ曲は大方歌うけどその曲レパートリーに入れてないよ
なんでまたその曲なのよ?
232選曲してください:2007/12/18(火) 14:42:52 ID:wTWhxyn2
忘年会とかじゃね
233選曲してください:2007/12/18(火) 16:19:51 ID:0y0ic/C/
単純に誰もが聞いたことのあるエアロの曲ったらこれじゃね?
234選曲してください:2007/12/18(火) 16:27:42 ID:QhYNQlGZ
てか受けねーだろ?
235選曲してください:2007/12/18(火) 16:29:13 ID:QhYNQlGZ
ハスキーに歌ってあまり音程を正確にトレースしない方が雰囲気出るかな
236選曲してください:2007/12/18(火) 16:30:42 ID:QhYNQlGZ
そうか、最近CMで使こてるんやね
237選曲してください:2007/12/18(火) 19:10:33 ID:MNzpvTXe
>>233
I Don't Want to Miss A Thingもお忘れなくw
若い世代にはこっちの方がわかりやすいかと
238選曲してください:2007/12/19(水) 10:38:48 ID:f6GzS5i0
エアロで一番カラオケばえするのはCryin'でつ
239選曲してください:2007/12/22(土) 01:00:57 ID:S/zKDGQn
自分はrag dollを無茶苦茶レロレロに歌うのが好きです(ヒトカラ限定)
240選曲してください:2007/12/22(土) 16:29:19 ID:Lqy+Ukhk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1569930

これ凄い歌唱力だよね
241選曲してください:2007/12/23(日) 00:46:50 ID:0fa0Bl4S
季節が季節なので
All I want for christmas (size 1.6M)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/52009.wav

勢いで歌いきりました。
242選曲してください:2007/12/26(水) 02:15:41 ID:tE28Dkcc
>>240
すごすぐるw
鳥肌ものだな
243選曲してください:2007/12/28(金) 17:08:19 ID:WuYFGWKv
>>241
自分で勢いって言ってるだけあってわかってそうだが
発音メチャクチャ、言えてない単語多すぎ。

仲のいい友達の前だけにしとけ。
244選曲してください:2007/12/28(金) 17:31:25 ID:WuYFGWKv
聞ける分は全部聞いたがカタカナ読みな日本語英語しかいねぇじゃん。
なんのために住み分けてるのかわかんね。

洋楽はまず発音ありき。
どんなに歌唱力があっても発音がカタカナなら「…ンー…」だし
多少へたでも発音がネイティブっぽければ勝手に雰囲気が出て「おおおー」てなる。

発音がいいやつがうpしないとこのスレのびねぇだろ。
245選曲してください:2007/12/28(金) 18:19:27 ID:Bi164xJ5
おー、よく分かってるじゃねーか
うーん、俺のを聴かせてやりたいが、あいにくシャイなもんで
246選曲してください:2007/12/28(金) 21:21:37 ID:H5Vhf0W2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm620610

まあまあうまいね
247選曲してください:2007/12/28(金) 22:36:04 ID:Mi5zFBQM
上手いが耳障りで最後まで聞くのムリ
248選曲してください:2007/12/28(金) 23:48:43 ID:XXzAvWSK
>>244
お前は歌の下手なネイティブを怒らせた
249選曲してください:2007/12/29(土) 06:32:06 ID:ixnAI3f6
>>244を見て、自分がうpしたのを確認したら消えてたので安心したw
250選曲してください:2007/12/29(土) 20:10:20 ID:b9PT3WVP
別に過疎っててもいいよ
洋楽なんて反応悪いのわかってんだろ。
あめじだってプロレベルなのにこの程度の反応?って感じだったし
発音の話は言うほうも言われるほうもつまらん。
まあ逆にスルー多いけどけなしにくいってのはメリットだと思う。
>>241はうまい下手より音源が割れすぎてきけない

うまいのはようつべとかにこにこで探せよ。ああ、あとここに貼らなくていいからな
251選曲してください:2007/12/31(月) 06:44:18 ID:1euWno04
英語よりまず日本語だな
252選曲してください:2007/12/31(月) 22:55:47 ID:XrRvhQbd
日本語って難しいよな
ニュアンスを柔軟に表現出来る反面誤読を招きやすい
253選曲してください:2008/01/01(火) 14:44:57 ID:UPe0tCkJ
Eric Clapton/CHANGE THE WORLD

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5839.wav.html
評価あったら嬉しいですー
254選曲してください:2008/01/03(木) 01:36:02 ID:n8V4lIp0
再生できませんよ?
255選曲してください:2008/01/03(木) 03:49:32 ID:0gTI0LDe
ちゃんと聴けたよ。
いい声なのにおしいね。
256選曲してください:2008/01/13(日) 23:26:37 ID:c0Z145gB
Bob Marley/NO WOMAN NO CRY
http://gonzo.dip.jp/~gonzo/cgi-bin/uploader2/upload.cgi?mode=dl&file=1556

DLパス:7689
なんか途中で幼女の霊の声が紛れ込んでしまった
気にしないでいただきたい
なんかアドバイスください
257選曲してください:2008/01/14(月) 14:27:36 ID:YCCarpNZ
呆れるほどの音痴だね
258256:2008/01/14(月) 19:16:09 ID:m4bzzoHh
>>257
アドバイスしてください
259選曲してください:2008/01/15(火) 06:40:15 ID:qpLtqotc
まず音痴を直せ
260選曲してください:2008/01/15(火) 08:34:51 ID:xDbR7EwP
>>259
kwsk
261選曲してください:2008/01/15(火) 11:27:54 ID:B7eOKDUC
音痴=音程むちゃくちゃ
262選曲してください:2008/01/15(火) 16:09:53 ID:xDbR7EwP
>>261
そうじゃなくてどこの部分にかけての、とかそういうのをkwsk
263選曲してください:2008/01/15(火) 17:33:45 ID:3p2n0549
ファイルが存在しません
264選曲してください:2008/01/16(水) 20:25:05 ID:m94psynZ
アパートだから自宅じゃ無理なのでカラオケで録音してきました。うるさいので音量注意してください。
QueenのToo much lovekill youですが突っ込みどころ満載orz
ttp://u.pic.to/mgznf
265選曲してください:2008/01/16(水) 20:48:22 ID:F2/OM1SJ
彼女が出来たらスティービー・ワンダーのリボン・イン・ザ・スカイを歌ってあげたい。
266選曲してください:2008/01/16(水) 20:54:57 ID:nlF+T5PE
>>264
洋楽の携帯スレに貼れよ
267選曲してください:2008/01/16(水) 22:43:52 ID:m94psynZ
>>266
すみません、初心者なもので
以後気をつけます
268選曲してください:2008/01/27(日) 21:58:03 ID:WKKQ2k2l
(´∀`)
269選曲してください:2008/01/29(火) 20:26:34 ID:33s8PXIE
次まだー?
270選曲してください:2008/02/01(金) 18:13:39 ID:jd0VERSt
271選曲してください:2008/02/01(金) 20:00:29 ID:rbyXkeef
で?
272選曲してください:2008/02/01(金) 20:02:32 ID:rbyXkeef
誰かもっと感動させてくれるほどの歌い手はおらんのかな?
何でうpってんのってレベルの奴ばっかりでうんざりだよ
273選曲してください:2008/02/01(金) 20:03:30 ID:6suhUt79
CD聞くか有名なアマチュアのライブでも見に行けば
274選曲してください:2008/02/01(金) 23:28:03 ID:2N0iobbh
>>272
よっしゃ!君がいっちょ皆を感動させるんだ! wktk
ヒント 楽譜どおり・原曲どおりが必ずしも感動ぢゃないんだぜ?
275選曲してください:2008/02/02(土) 17:01:44 ID:ytT1gkRQ
携帯洋楽スレのP!NKとブリトニーの子がうまかった
こっち来ないかな
276選曲してください:2008/02/02(土) 23:06:49 ID:RxSxIYPh
>>275のおかげで携帯スレ565聞けて良かった
277選曲してください:2008/02/03(日) 03:06:49 ID:AxpchLIp
>276
どうも
278選曲してください:2008/02/05(火) 00:52:41 ID:cIlyIoQU
PinkってWho Knewか?あれ好きなんだよな
まあいいやめんどい
279選曲してください:2008/02/16(土) 17:56:13 ID:eodJ/wlk
>278
そうそうwho knew
280選曲してください:2008/02/18(月) 13:33:02 ID:YONgLSRp
からおけいてくるー
281選曲してください:2008/02/19(火) 19:32:46 ID:ANjJtLfj
エルトンジョンのYoursongを歌ってみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/57499.mp3
282選曲してください:2008/02/20(水) 01:09:27 ID:99bR3j8L
>>281
すっごい雰囲気でてるなー
声の音量が小さいのが残念
283選曲してください:2008/02/20(水) 01:57:55 ID:1wHHOlWb
>>281
好きな曲だということもあり、聴き入ってしまった。
良かったですよ〜。
284選曲してください:2008/02/29(金) 11:22:01 ID:iKh2sTXK
だれかうpして
285選曲してください:2008/02/29(金) 21:08:41 ID:e7oqkdWh
ジョーコッカーの「You Are So Beautiful 」を歌ってみました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/58577.mp3
286選曲してください:2008/03/03(月) 21:21:20 ID:3efnjZqk
っていうかさー高音、高音って言う前に皆低音が鳴ってないよ。いろんなうp聞いたが、
初めの2小節聞いたら「もういい」ってのが9割だね。わかってないよ、みんな…
287選曲してください:2008/03/05(水) 00:23:00 ID:oIL4MhB3
音質が悪いですが、一応ICレコーダーで録音しました。
LeAnn Rimesの「How Do I Live」を歌ってみました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59104.mp3

ちなみに、中3(15才)の男で声変わりをしてますが、原曲キーでチャレンジしてみました。
お金がないのでカラオケではなく自宅録音ですが悪しからず。
この曲に関しては、まだちゃんと聞き入ってないので、後半の流れがつかめてないです。

アドバイスや感想をいただけると幸いです。
288選曲してください:2008/03/05(水) 21:04:05 ID:mldMlvjG
アドバイスと言えば、これを平気でうp出来る自分の耳を疑う作業から始める事でしょう。
酷な言い方ですが、技術云々のレヴェルでは無い…

君と同じ歳でデビューしてるポール・アンカのダイアナとかを聞いてごらん?(ご両親に聞けば分かる)
年齢的に歌うには充分達していますよ。

あと聞き込みが足りないのにうpに至るのはいかがなものでしょうね?
そういう事は充分歌える人が、言うセリフですよ。

歌というものは勘違いがとんでもない方向に行くものです。
君も歌が好きでしょうから、これを機に取り敢えずは耳を養いましょうね、がんばってください。
289選曲してください:2008/03/05(水) 21:29:39 ID:ahLpwsDy
歌ってみました。クセありますが・・・。お願いします!

Ben E. King/Stand by me
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59206.mp3
290選曲してください:2008/03/05(水) 23:23:29 ID:osNlqGPb
洋楽の歌詞が探せるサイトってありますか?

いいところあったら教えてくださーい
291選曲してください:2008/03/05(水) 23:26:36 ID:MQbw2iyz
曲名 lyricでググれ
292選曲してください:2008/03/06(木) 06:35:09 ID:bOuqrOlC
>>289
早いよ
293289:2008/03/08(土) 23:21:34 ID:cujZiP3V
>>292
すいません。間違って違う音源をうpしてたので消しましたorz

Ben E. King/Stand by me
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59482.mp3
294選曲してください:2008/03/09(日) 00:19:03 ID:oZXvAtt9
>>293
B'zが歌ってるのかと思ったw
295選曲してください:2008/03/09(日) 14:38:53 ID:jxNPZexA
お、いつものB'zの人のか
296選曲してください:2008/03/09(日) 18:08:43 ID:Al0oQeoX
>>293
おもろいw
297293:2008/03/09(日) 21:59:03 ID:RF+VC77B
>>294
レスありがとうございます!いつもモノマネしてますw

>>295
どーも!いつも聞いてくれてるんですか?ありがとうございます!

>>296
ほんとですか!?それは良かったです!
298選曲してください:2008/03/10(月) 13:31:12 ID:eW0s5v5f
まらいやのくりすますの曲です
すごい季節はずれでごめんなさい
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/59628.mp3
299選曲してください:2008/03/10(月) 22:40:54 ID:A6/M8er6
>>298
ここはカラオケを自分で歌ってうpる板であって、原曲をうpるところじゃアリマセンヨ とw
300選曲してください:2008/03/10(月) 22:50:48 ID:63tbz//q
>>299はっ?おまえ早く走って逃げろや?恥ずかしいにもほどがあるぞ?

>>298う〜んちょっと不安定だね、後やっぱり低音が鳴ってない、ファルセットに成ってない。
うpの尺はこれぐらいで充分ですけどね。
301選曲してください:2008/03/11(火) 01:10:38 ID:mFbOG0Ka
>>293さん
こちらだったんですね
まさに名曲。いいですね〜。。
昨夜はありがとうございました。私もすごく嬉しかったです!
あの後、嬉しすぎてなかなか眠れなかったんですよw
これからは「あなたを探す」楽しみも増えました。
302選曲してください:2008/03/11(火) 01:27:50 ID:f6tTvHoc
>>298
迫力があって、ソウルフルだと思った。
303293:2008/03/11(火) 22:49:07 ID:VBs2VpLL
>>298
素直にお上手だと思いました!

>>301さん
ここを見つけてしまったのですね!?実はこれネタなんですw恥ずかしいwww神様の特徴を出しすぎて
この曲にはかなり違和感があって気持ち悪かったんですよwでもいいって言って頂いてARIGATOです!
ですのでこれも名曲ですが、また他探してみてください!でもかなり近いですよw
あの時同じ時間にあなたと出くわした時から、嬉しくて毎日来るようになっちゃいましたw
304回るデブ【2日目】:2008/03/12(水) 00:12:01 ID:PcXdM386
ここは>>300が一番恥ずかしいのかな?
それとも俺か?
305選曲してください:2008/03/13(木) 19:38:58 ID:AdhwtvS2
おまえだろ
306回るデブ【2日目】:2008/03/14(金) 09:59:14 ID:ddsHW9yL
ですよね
307選曲してください:2008/03/14(金) 20:49:49 ID:gh/gzIHH
あのですね…
























どうやってうpするんすか?
308選曲してください:2008/03/14(金) 22:40:31 ID:mCKh0leu
>>307
お父さんに聞けよ。
309選曲してください:2008/03/24(月) 00:35:14 ID:YVZztet2
ずいぶん過疎ってますね・・・
初うpテストしてみます。

Crazy Little Thing Called Love / Queen(のカバーバージョン)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61180.mp3
310選曲してください:2008/03/24(月) 19:51:15 ID:lRRmRC+o
だから低音をあれほど(ry
311選曲してください:2008/03/25(火) 21:25:28 ID:2lZv7tCA
>>310
312選曲してください:2008/03/25(火) 22:05:37 ID:iWx7NqSM
>>311
309は低音が鳴ってないということでは?結構うまいと思うけどなー
313選曲してください:2008/03/25(火) 22:28:26 ID:2lZv7tCA
結構どころか上手過ぎじゃね?
CDそのままうpしてる釣り音源かと思った
314選曲してください:2008/03/26(水) 14:20:39 ID:N5xj0TKG
知らない曲だから聞かなかったけど
本当に上手くて吹いた
315選曲してください:2008/03/29(土) 00:44:12 ID:f95EikmZ
>>298
うpする時は歌詞くらい覚えようよ
それって基本じゃないの
発音めちゃくちゃなのは仕様がないけど歌詞は覚えようよ
316選曲してください:2008/03/31(月) 00:52:56 ID:AVLfwJO+
THの発音を意識しすぎな気がする
317309:2008/03/31(月) 01:51:34 ID:9oAh4rmj
わ、レスがついてる!みなさんどうもありがとうございます!
しかも最上級の賛辞ばかりで・・・ほんと嬉しいです。これまでがんばった甲斐がありました。

>>310さん
低音がしっかり響くよう意識して歌ってみたんですけど、
もし良かったら聴いて頂き、コメ戴けたらうれしいです<(_ _)>

New york, New york / フランク支那虎
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/61904.mp3

318選曲してください:2008/03/31(月) 02:04:06 ID:9oAh4rmj
>>316
あ、気付きませんでした。きっと僕へのレスですよね・・・?
なるほど言われて聴き返してみると確かに耳につく気がしました!
ちょっと次は意識してみたいと思います。ご指摘どうもありがとうございます!
319選曲してください:2008/03/31(月) 02:13:24 ID:Zv4ZAQrV
310だけど、たまたま起きてたので…

まだ鳴ってないねぇー。それと声が軽いね。シナトラとか歌う時はもっと
タイム間とうねりが欲しい。B,Jトーマスの雨にぬれてもとか歌ってみたら?
結構POPだし、声も会うんじゃないかなー?
320選曲してください:2008/03/31(月) 09:09:02 ID:kzNPzF+Q
皆さんどこで録音してるんですか?
カラオケじゃこんなクリアに出来ませんよね…
321選曲してください:2008/04/01(火) 00:57:47 ID:hD1b/cLX
>>310さん
コメントどうもありがとうございます!!
そうですかー・・・うーん、声が軽いことといい自分でもコンプレックスで、耳がイタイです。。
この曲についてはもっと歌い込んでみます。
低音って、簡単に言うと喉仏下げて喉の力抜いて腹から空気送り込んで自然と鳴らす、で合ってますよね?
もっと練習してみます。雨にぬれても聴きました!余裕があればTRYしてみますね!
また上手く言ったのがあったらageたいと思いますので、機会があればまた是非聴いて下さいm(_ _)m

>>320
僕は宅録です。マイク→I/F→PC(要するにカラオケ音源+MTR録り)なので、きれいな音で録れてるんだと思います。。
ヒトカラはなかなか勇気が出ません・・・。
322選曲してください:2008/04/10(木) 00:26:34 ID:/AAgx7se
>>317
うめぇ
323選曲してください:2008/04/11(金) 15:38:50 ID:maYDLOIG
>>317
これは上手い
文句ない、難癖すらつけたくない
324選曲してください:2008/04/17(木) 23:15:06 ID:6OsbyjqD
あーマジでうpのしかた、誰か教えてもらえないでしょうか?
ググってみたんすけど、パソコン用語がチンプンカンプンで…

うpしたーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
325選曲してください:2008/04/18(金) 18:08:39 ID:xhCyM8gT
はじめまして、田吾作と申します。

Helloween(ハロウィン)のEagle Fly Free(イーグルフライフリー)歌ってみました。

【Helloween】歌えないのに、全力で Eagle Fly Free をうたってみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3027696

326選曲してください:2008/04/20(日) 04:08:51 ID:yUmxybeH
>>324
パソコン用語がチンプンカンプンじゃ教えようが無いよ
分からない単語を一つずつ自分で調べて消化していくしかない
327選曲してください:2008/04/20(日) 04:39:20 ID:xO/5DnEq
>>324
まずはここ読んでやってみる。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1206649911/1-6

うまくいかない時は、その部分をここで質問。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1204958295/l50
328選曲してください:2008/04/20(日) 21:38:16 ID:8zeY7m/Q
Bon Jovi歌いてーーーー
上手く歌えたら絶対楽しいだろうな
329選曲してください:2008/04/23(水) 00:47:42 ID:ZG+uhWdc
>>328
最高に楽しいよ! 30曲くらい歌うときもあるぜw
ただ、あのハスキーボイスは真似できないなー
物まね録音して聞いてみると死にたくなるw
330選曲してください:2008/04/23(水) 07:34:54 ID:ulOwTRo6
>>317
カエルか?
そうじゃなくても帰国子女か外人ケテーイ

発音スレの教官かもしれんなw

上手すぎ、俺みたいな糞が指摘なんぞ恐れ多いよ
331選曲してください:2008/04/23(水) 22:57:13 ID:iWImsXG6
ジョンは俺が信じる世界最高のエンターテイナー
332選曲してください:2008/04/25(金) 01:29:42 ID:Yt/ixCGH
>>330
カエル?
333選曲してください:2008/04/25(金) 07:56:34 ID:6xQGZZO4
333
334選曲してください:2008/04/28(月) 19:19:22 ID:hfffDO6P
歌ってみました。
Elvis Presley / Can't Falling In Love です

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/64763.mp3
335選曲してください:2008/04/28(月) 20:40:29 ID:hfffDO6P
ミスwww
can't help falling in loveです
336選曲してください:2008/04/28(月) 21:50:40 ID:E/Ln+oLp
オッサン臭い選曲が続きますな
337選曲してください:2008/04/28(月) 22:57:16 ID:SI7Oqt+0
名曲だとは思うが
正直うまくても引かれるよな
338選曲してください:2008/04/28(月) 23:32:51 ID:/AUctJE7
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468
ある意味感動するw
339選曲してください:2008/04/28(月) 23:46:22 ID:/AUctJE7
いつからジャズスレになった?
340選曲してください:2008/04/29(火) 00:53:10 ID:0zKhSemV
>>317
これは上手い。カンドーシタ!!
341選曲してください:2008/04/29(火) 01:58:08 ID:pkUrdFQe
すみません(>_<)かなりいきなりなんですが、こないだイベントでかかってたサビが「スレンダーオーベイビースレンダーユアラブー」ってな曲の歌ってる人わかりますか?(>_<)
342選曲してください:2008/05/06(火) 21:30:32 ID:bqpwYIeP
アンチェインドメロディー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/65474.wma
343選曲してください:2008/05/06(火) 22:22:52 ID:bqpwYIeP
保守。 お暇なら聞いてね
344選曲してください:2008/05/06(火) 22:25:11 ID:bqpwYIeP
ageるの忘れました(笑
345選曲してください:2008/05/06(火) 23:40:56 ID:HRnf/GA2
いつもwmaはスルーしてるんだが特別さーびす

いい声だね
癖がないから聴きやすいけどコメントもむずかしいや
あと、オケに比べて声がも少し大きければよいと思った
346選曲してください:2008/05/07(水) 00:21:44 ID:CEd6HxWx
おふすぷのわいどんちゅーげったじょぶ
347選曲してください:2008/05/07(水) 01:49:09 ID:TFAwIpZ0
ではこちらでお願いします。

アンチェインド・メロディー

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/65509.mp3
348選曲してください:2008/05/07(水) 01:59:51 ID:6Te15/ym
いやそういう問題ではないw
349ひろ:2008/05/07(水) 03:33:11 ID:gTK7DLAD
Jennifer Hudson

And I am telling you I'm not going
http://q.pic.to/pv76y

携帯からですいません…
350選曲してください:2008/05/07(水) 04:44:32 ID:NLA6xFNy
>>349
高校生くらい?
自分に歌える曲と歌えない曲を認識したほうが良いよ。
この曲、リスナー圧倒できるパワーが無いといまいち格好良くならない。
もう少しライトな選曲の方が上手く歌えそう。
351選曲してください:2008/05/07(水) 04:51:36 ID:NLA6xFNy
>>349
3:33

>>350
4:44


凄い偶然
352選曲してください:2008/05/07(水) 07:46:49 ID:t8ZpirZ9
>>347
トレモロビブって不自然でダメな歌唱法なのなーと改めて思わさせられる

濃い残響処理とがちょーん式ビブやめた上で
素で聞いても「良い!」と思えるような録音をしようとしてみ
353選曲してください:2008/05/07(水) 14:00:33 ID:lRnMczfw
途中までですが、よろしかったら聞いてください。
もっと歌が上手くなりたいので、感想・アドバイスなどお願いします!

So sick/Ne-Yo
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/65518.wma
354選曲してください:2008/05/24(土) 18:20:13 ID:uztqkCFC
>>353
wmaファイルだと聞いてくれないよ?
ジャパニーズ英語すぎて何言ってるのかサッパリだった
355選曲してください:2008/05/26(月) 11:56:46 ID:VsFJOjxn
Stevie WonderのGolden Ladyです
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19952.wav
356選曲してください:2008/05/26(月) 20:38:18 ID:apVUBDeG
>>351
4.44!
357選曲してください:2008/05/28(水) 00:43:38 ID:ZYMCYeV/
>>334
ワロタw似てる
>>353
英語が日本語に聞こえるので
もうちょっと英語と向き合ってください
358選曲してください:2008/05/28(水) 02:56:31 ID:ZjPuBF6J
発音の事だけしか言わないのはどうかと。


>>353
声は悪くない。
歌詞が早くてクチが回ってない印象なので
ゆっくりめの曲で練習してみたら?

>>355
短すぎて良くわからない。ごめん。
359選曲してください:2008/06/07(土) 22:33:04 ID:0duY/Bny
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga20876.mp3

うpはこれでいいのかな?
Leaving on a jet plane
360選曲してください:2008/06/08(日) 02:23:44 ID:Wm3pBU1Z
下手
361選曲してください:2008/06/08(日) 07:58:08 ID:n4pTjQ/r
>>360
感想ありがとうございます、頑張ります
362選曲してください:2008/06/08(日) 11:53:55 ID:aIs+OLNm
感想が簡潔すぎて笑った
363選曲してください:2008/06/08(日) 11:58:32 ID:qBBsU5XO
「しもて」かぁー、いい感想もらったね!
364選曲してください:2008/06/08(日) 12:11:50 ID:crcd89tB
じつは縦読みだな
365選曲してください:2008/06/08(日) 13:01:05 ID:z5bjnPuW
>>359
声質は柔らかでよいけどこもりがちなので邦楽のが向いてる
洋楽は息を吐くように歌わないと雰囲気でない
英語がもろ日本語に聞こえる
366359:2008/06/08(日) 19:16:48 ID:n4pTjQ/r
>>365
ご丁寧にありがとうございます。向き不向きは有るかと思いますが
やはり好きなので精進したいと思います。
367選曲してください:2008/06/08(日) 19:59:54 ID:7xQsPenX
誰かアースのSeptember歌って
368選曲してください:2008/06/09(月) 21:41:07 ID:wOKISgcs
ばーでぃあー
369選曲してください:2008/06/13(金) 15:56:26 ID:4g8xfBhw
abbaはここですか
370選曲してください:2008/06/13(金) 17:37:32 ID:P9lPASHQ
うん
371選曲してください:2008/06/14(土) 14:22:19 ID:Hs7jLRZ8
月2、3回カラオケいく程度の友達は
ミックスボイスができているし
音域もなんの訓練もしていないのに広い。

ビブラートまで勝手にかかってるみたいだし。
歌専用の練習してなくても、できる人はいるんだな。

録音させてもらった音源 HONESTY 

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/68711.wma
372選曲してください:2008/06/14(土) 14:35:42 ID:y94BEHVg
これはビブラートではないよ
至って普通の歌唱力
373選曲してください:2008/06/14(土) 15:05:01 ID:IzRZsqHQ
>>372
聴いたけど上手いと思ったよ
これが普通ならカラオケ板の殆どがド下手くそ
374選曲してください:2008/06/14(土) 16:37:08 ID:NtHE8rkm
耳がおかしいね
375選曲してください:2008/06/14(土) 17:46:30 ID:Hs7jLRZ8
>>372

これで普通レベルなら、普段からそれなりに
練習しているのに彼より全然下手なおれが惨めすぎる。

世間一般の素人は、喉締め張上げがデフォ。
それでも、高音をある程度ゆとりをもって
音程どおりに歌えれば、割と上手い部類に入る。
ビブラートなんて、ほとんどのやつができない。

おれも、いまだ高音で力を抜くクセがぬけず
脱力した歌い方の音域が狭い。
376選曲してください:2008/06/14(土) 20:14:03 ID:I4t/jRTA
オーマイスティーブw
377選曲してください:2008/06/14(土) 20:33:00 ID:FAuVUmUF
声質はそんな好きじゃないが
ビブラードはちゃんとかかってる。
>>372みたいのはここにしつこく棲み付いてる天邪鬼だから
気にすんな。
378選曲してください:2008/06/14(土) 20:38:18 ID:L83M2KIT
かけすぎてオッサン臭い仕上がりになってるとオモ
379選曲してください:2008/06/14(土) 20:38:26 ID:YLUuwzXs
>>371
うpおつ
ビリー・ジョエルがすごく好きな人なのかな、ライブだとこういう歌い方するよ
あまりスキルフルな歌い方だと周りの空気は固まりやすいかもな、とは思うけど
380選曲してください:2008/06/14(土) 20:53:45 ID:PNd/k/lo
気持ち悪いヒブもどきだな
頭で意識して掛けてる
発音も酷い
381選曲してください:2008/06/14(土) 20:54:11 ID:PNd/k/lo
気持ち悪いヒブもどきだな
頭で意識して掛けてる
発音も酷い
382選曲してください:2008/06/14(土) 21:05:39 ID:IzRZsqHQ
ビリージョエル好きだけど、これは全然アリだと思う
383選曲してください:2008/06/14(土) 21:09:23 ID:kRp7UIYZ
どうせ友人ではなく歌ってるのは本人で自演で盛り上げてるんでしょ?
カラオケでどこにでもいるほどの歌唱力だよ
384選曲してください:2008/06/14(土) 21:15:04 ID:Bh8JmKNf
わかったっちゅうねんww
385選曲してください:2008/06/14(土) 21:26:49 ID:7VSldASI
何だよ評判いいと思って371聞いたらがっかりした
386選曲してください:2008/06/14(土) 21:31:33 ID:R+43heZb
日本人だなあ
村社会
自分を出したり、絶賛する奴がいると皆で叩く
結局評価は下手ではないが上手くもないと中間に置こうとする

下手っていうやつは具体的にどういうところが下手なのか
また未熟な理由は、改善策は、と生産性のあるレスを書けない

上手いっていうやつも以下同上

俺?俺は発声なんか詳しくないし、具体案もだせないからノーコメント
それに歌は下手だし、オネスティなんか知らないしでノーコメント

ただこれが書きたかっただけ
387選曲してください:2008/06/14(土) 21:39:21 ID:kRp7UIYZ
喉声じゃん
388選曲してください:2008/06/14(土) 21:55:53 ID:Hs7jLRZ8
だから、週に多くても1回カラオケいくかぐらいの素人
にそこまで求めるなっての。カラオケにたまにいくぐらいの
高校生がこの板の人達を唸らせるほどだったら怖いって。

喉声、ビブラート、喚声点、共鳴とか全く意識も練習もしてないのに
ある程度歌えるのがすごいと思う。多分、カラオケいきたてで
上手かったやつなんて、最上位コテぐらいでしょ。

世間一般でみて平均的なレベルのおれよりは格上だろう。
このスレにのせるにはあまりにも雑魚だから、
あんまうPしたくないがうPもしないで粋がってるヘタレと
一緒になりたくないから数分だけ載せるわ。

洋楽じゃないけど 「君が思い出になる前に」
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/68751.wma
389選曲してください:2008/06/14(土) 22:02:37 ID:kRp7UIYZ
ドがつく下手
390選曲してください:2008/06/14(土) 22:02:58 ID:R+43heZb
洋楽じゃないとコメントはできない
391選曲してください:2008/06/14(土) 22:18:42 ID:bjzR5oAH
最上位コテだって最初からうまかったわけじゃないだろ
392選曲してください:2008/06/14(土) 22:35:50 ID:Bh8JmKNf
ほーねすていが人気絶頂を迎えましたね!
393選曲してください:2008/06/14(土) 22:48:24 ID:IzRZsqHQ
>>388
オネスティの子高校生なの?
そのわりには随分渋いよね
好みの別れる声だと思うけど個人的には好きだなあ
歌い回しとか雰囲気がちょっとジョーに似てるんだよね
荒っぽい感じがいいよ
394選曲してください:2008/06/14(土) 22:54:47 ID:Hs7jLRZ8
やたら上から目線なレスしてる人の実力が知りたい。
多分、実力派歌手にもかなりケチつけるのだろう。

それでうPして上手かったらめっちゃカッコいいんだが、そんな方をお目に
かかったことがない。そもそも下手な人の歌なんて数十秒しか聴かなかったり、
スルーされるけどなあ。

学歴厨をみている感じだ。その辺の友達とカラオケとか
いってるのかなあ?絶賛する必要は全くないが、どうみても自分より遥か
下の者を見下してる風にしかみえない。これじゃうPは一握りしかしなくなる
395選曲してください:2008/06/14(土) 22:58:26 ID:98dioKuO
そういう貴方は謙虚という姿勢が理解できないようですね
本当に謙虚なら他人の指摘も素直に聞けるでしょう
396選曲してください:2008/06/14(土) 23:14:38 ID:L83M2KIT
まだごちゃごちゃ言ってたのか
内輪では上手い上手いとちやほやされるんでしょうねー
ちょっと煽られたぐらいで涙目になるなら今以上の成長はないでしょう

397選曲してください:2008/06/14(土) 23:26:35 ID:Hs7jLRZ8
普通、指摘とは >>350、352、354、357、358、365
の様なレスをさすんだと認識しているけどいかんのかな? 

スポーツでいえば、選手に対して指導者がフォームが悪いっていう一言を
指摘とはいわんでしょ。どこが、どう悪いから、どう修正しようという
までが指摘だと考えている。下手としかいわないのはただの所感。

もうこの流れは終了で、目的である洋楽うpをして下さい。


398選曲してください:2008/06/14(土) 23:35:36 ID:sbDmUFp7
聴こうと思ったのにもう消えてる・・・
399選曲してください:2008/06/15(日) 02:12:31 ID:+hXvsy5L
絶賛されると思ってたんだろうなぁ
400選曲してください:2008/06/15(日) 02:48:03 ID:dQrPu+iC
>>399

なんで?おれは一言も上手いとかいった覚えはないぞ。

うpもしないで偉そうにしているやつが目に余っただけ。
上手い人や実績ある人からいわれたらすごく説得力あるよ。
仮に運動音痴や素人がスポーツ観戦していて、選手をボロクソにいってたら
滑稽じゃね? ニートが人の学歴や職業を馬鹿にしてるのと同レベル
下手なのは言われるまでもなく分かってるっての。

もういいから本来の役割であるうpしてください。
以降、昨日の流れは禁止で 
401選曲してください:2008/06/15(日) 02:59:56 ID:+hXvsy5L
あれ〜?歌ったのはお友達じゃなかったの〜?
402選曲してください:2008/06/15(日) 03:29:59 ID:Jfaf6zg8
ID:+hXvsy5L

もういい、消えろ。
403選曲してください:2008/06/15(日) 03:30:48 ID:l7kj0EfH
うp板にあるまじきキャラの人がいますね
404選曲してください:2008/06/15(日) 03:36:49 ID:+hXvsy5L
>>402=400
乙w
405選曲してください:2008/06/15(日) 06:13:28 ID:gxvxrLvw
上手いと勘違いしてる人って多いよね
406選曲してください:2008/06/15(日) 09:48:03 ID:zNXLOtKQ
これは酷い・・・
407選曲してください:2008/06/15(日) 10:40:36 ID:y1G56s1d
ホーネスティwwwwwサッチャロンリワーwww
408選曲してください:2008/06/15(日) 11:35:35 ID:2X2IO4om
俺らリアルじゃカスみたいな扱い受けてるんで
せめてネットの中では強い子でいたいの
409選曲してください:2008/06/15(日) 13:20:22 ID:Jfaf6zg8
騒いでるのは最近増えた点数厨か?

自分がヘタだからって八つ当たりするなって。
410選曲してください:2008/06/15(日) 17:59:15 ID:M0nWwTQC
たまにgreen day, nirvana, oasisとか歌うのだが
オケがしょぼすぎて萎える
特にギターの音
411選曲してください:2008/06/15(日) 18:28:24 ID:n8IMcfbb
打ち込みやからしゃーないで
412選曲してください:2008/06/15(日) 19:05:06 ID:dEDYyjA0
ニューオーダーはかっこいいよ
413選曲してください:2008/06/15(日) 19:11:25 ID:M0nWwTQC
なら、こんど ビザール・ラヴ・トライアングル うたってみる
414選曲してください:2008/06/15(日) 19:20:05 ID:Ajkc8jRs
今日は王道懐メロ洋楽祭りしてきた
abba、ノーランズ、カーペンターズ、アース、
バックストリートボーイズなどを立て続けに入れ独りで狂った
今度は打ち込み祭りしよう
415選曲してください:2008/06/18(水) 05:20:17 ID:lS95uVGX
ギターとバイオリンの出来はちょっと引くくらい酷いのも珍しくないな。
416選曲してください:2008/06/18(水) 14:31:52 ID:+XC2u2Mj
カラオケでディランの真似しながら歌ってたら喉が変になった
なんかドラえもんみたいだw
417選曲してください:2008/06/19(木) 02:54:45 ID:t1Ktocdl
もし本当に本人じゃないなら
無断で歌声を晒されて知らない所で評価されてる本人がかわいそう
418選曲してください:2008/06/19(木) 18:59:56 ID:uUrhjG8x
419選曲してください:2008/06/20(金) 18:23:16 ID:uNjEqW/F
JOYSOUNDのうたスキ会員に登録されてる方にお願いです。
リアルタイムリクエストで「We the kings」の曲に投票してください!

http://joysound.com/ex/utasuki/request/search.htm?searchKbnGet=2&searchKeyWordGet=We+The+Kings&searchForm%3AsearchButton=1&x=44&y=20
半年でやっとこさエントリーされました。 よろしくお願いします。
420選曲してください:2008/06/20(金) 18:58:56 ID:Zy/jqDJV
>>418
アメリカンアイドルの爆笑編を見てる気分になった
雰囲気も作れてないし音程もヒドいし発音も悪い
もうちょい邦楽で基礎固めしてみたらどうだろう
421選曲してください:2008/06/20(金) 19:26:03 ID:Ci5uGM1E
そこまで言ってやんなよ
422選曲してください:2008/06/20(金) 19:33:32 ID:HKB3Cw9h
>>419
スレ違い。 ヨソでやれ。
423選曲してください:2008/06/20(金) 22:25:42 ID:abKUcZCi
theme from mahogany
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/69160.mp3

壁が薄かったようで曲以外の音もたくさん入っています
ノイズキャンセル試したらえらぃことになったのでそのままですすいません
424選曲してください:2008/06/21(土) 00:31:45 ID:POzp/Ryh
>>423
ヘッドフォンで聴いたらブチブチノイズで耳痛くなったw

柔らかい歌い方で好感。
ちょっと部分部分苦しそうな音域があるのでがんばれ。
425選曲してください:2008/06/21(土) 09:39:14 ID:n8WpILQ9
>>423
ネスカフェか。
426423:2008/06/21(土) 11:36:10 ID:RUiW+ys/
>>424
耳ごめんなさい。
この曲だと低い所がつらいですが、前よりは音も取れるようになってきたのでこのまま頑張ります。

>>425
そのようです。
別の曲を目的に買ったCDの中で、聞き覚えがあった曲だったのでググりました。
427選曲してください:2008/06/21(土) 16:53:13 ID:yUPu44W5
>>420
嫉妬乙www
428選曲してください:2008/06/21(土) 17:22:43 ID:n8WpILQ9
linkinpark Greenday Offspring Backstreetboys Blue Nickelback
Oasis Emin3m Enrique Igresias Ne-yo その他日本人にわりと知られてる歌の
ここが歌いにくいってのがあったらおいらがアカペラで歌ってしんぜよう。

でも、さびの部分とか、一部だけね。
429選曲してください:2008/06/22(日) 04:04:07 ID:G9VLApBp
カラオケによくリクエストする方はこちらをどうぞ。

Request Station 〜カラオケリクエスト自動化サイト〜
http://yokazaki.org/~request/

面倒なリクエストを半自動化するサイトです。
みんなで協力して配信達成を目指しましょう。
430選曲してください:2008/06/25(水) 00:36:07 ID:B3agr/Ku
>>428
間に合ってます><
431選曲してください:2008/06/29(日) 07:13:03 ID:SfDnCgEa
歌チョーへたくそで英会話もできないけど
洋楽一人カラオケ大好き。
たくさん歌えるよ!オンチだけどね。
432選曲してください:2008/06/29(日) 12:23:05 ID:lVpegSGk
>>431
そのまま誰にも晒さず、こっそり一人で歌って下さい。 
433選曲してください:2008/06/29(日) 22:01:33 ID:SfDnCgEa
うん、晒そうとは思っていないので。
本当に自己満足。家族もわたしの秘密趣味を知らない…
434選曲してください:2008/06/29(日) 22:16:33 ID:UQn4ZiJl
じゃ何しに来たんだバカ
435選曲してください:2008/06/30(月) 11:51:40 ID:PjnAwiXV
>>420
嫉妬乙www
436選曲してください:2008/07/01(火) 21:54:37 ID:C3na2h8L
418 :選曲してください:2008/06/19(木) 18:59:56 ID:uUrhjG8x
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/69089.wav
殺伐としてるなw

420 :選曲してください:2008/06/20(金) 18:58:56 ID:Zy/jqDJV
>>418
アメリカンアイドルの爆笑編を見てる気分になった
雰囲気も作れてないし音程もヒドいし発音も悪い
もうちょい邦楽で基礎固めしてみたらどうだろう

427 :選曲してください:2008/06/21(土) 16:53:13 ID:uUrhjG8x
>>420
嫉妬乙www

435 :選曲してください:2008/06/30(月) 11:51:40 ID:uUrhjG8x
>>420
嫉妬乙www
437選曲してください:2008/07/02(水) 00:03:26 ID:LpVNfHsj
オケがなかったからアカペラにしてみた。
一人で全部歌うと疲れる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17284.wav.html
438選曲してください:2008/07/02(水) 07:46:28 ID:/xzRfJww
>>437
息切れ、フラットが目立つね。
ブレスワークが甘いからその辺、気を付けたら良いかと。
あとコーラスラインの音を、もう少し前に出したらいいと思う。
この曲は高音が抜けないと、心地よく聞こえないから、
ウィスパーかけて歌いつつも、音圧をもう少しかけたほうが
いいと思われます。声質はいいですね。
439437:2008/07/02(水) 16:50:27 ID:LpVNfHsj
>>438
レスthanks!確かに、息切れしまくってたw
コーラスは全部オフマイクで録ったんだけど、全部自分の声だから、
ファルセットにしないとケンカしちゃうんだよね(ミックスしながら思った)。
アカペラも仲間がいれば楽しいだろうなあ♪
440選曲してください:2008/07/02(水) 17:29:44 ID:5Qza3D1s
>>437
削除はえーよw
441選曲してください:2008/07/02(水) 19:23:06 ID:Z+20iDDD
>>420
嫉妬乙www
442選曲してください:2008/07/02(水) 19:41:16 ID:5Qza3D1s
>>420がなんでこんなに粘着されてるのか興味がでて聴いてみた。

伸ばすとこは多分自信があるんだろうが
音が取れてないのが致命的。
通常の歌部分の、歌詞の繋ぎ方が汚いね。
途中から適当に再生すると、ホラー映画のうめき声になぜ聞こえてしまうか
よく考えよう。
443選曲してください:2008/07/02(水) 19:53:34 ID:jtnTarx2
>>442
歌声に自信のある>>418>>420にバカにされたと逆恨みしての犯行です。
444選曲してください:2008/07/02(水) 20:55:54 ID:1oOuj6I9
>>437
エラーになるんだけどなぜ?
445>>437:2008/07/03(木) 07:03:17 ID:OGa0zwJM
なんか削除されてたから再うp!
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/70319.wma
446選曲してください:2008/07/03(木) 08:06:07 ID:QOha6gil
みんな思ったよりオンチだね。元歌聴いたら普通恥ずかしくなるでしょ。
ここにうpする人ってどんだけ自信家なの?カンチガイしすぎだよ。
完全に一人で楽しみなよ。
447選曲してください:2008/07/03(木) 09:02:28 ID:AEwephAH
939 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 08:02:22 ID:QOha6gil
>>936
あんた何でわたしにだけ絡んでくるの?
嫌な人だねえ。他にもチラ裏な人いるのに。
女性だとわかるとねらーってすぐこれだ。
そしてオフでもしようものなら黙ってしまうし。
わたしは元モデルでミスコン入賞者だから。
お前なんかとは絶対にオフしてやらない。

940 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 08:03:35 ID:QOha6gil
さあて、今日もドレスアップして若い頃のディオンヌかセリーヌか
阿川泰子さんの気分で歌いまくってこようっと♪
448選曲してください:2008/07/03(木) 09:05:07 ID:QOha6gil
凄い粘着だね、ID:AEwephAH 
なにか日頃不満やストレスでも抱えてるの?
それともわたしと会いたいの?メルアド教えてやろうか?
旦那のだけどね。
449選曲してください:2008/07/03(木) 09:05:41 ID:alD7qj1v
450選曲してください:2008/07/03(木) 11:03:31 ID:nPBLaAw4
>>447GJ。

ID:QOha6gil は凄いデムパだな。
リアルでは誰にも相手にされなくて発狂寸前の50代妖怪オババってとこかな?
こないだの大阪の通り魔事件の犯人みたいな、一目でヤバイとわかるキモイ格好してんだろうな。
なんか事件が起こると、周りの人が「あいつに違いない」と即通報するような。
451選曲してください:2008/07/03(木) 11:07:11 ID:QOha6gil
ええー50代??違いますけど〜

子供の頃から日本の歌謡曲ってヤツになじめなくて
NHKで初めて阿川泰子さんを見て夢中になって
子供だったけどジャズが好きなただの少数派。
452選曲してください:2008/07/03(木) 11:08:17 ID:QOha6gil
独身の頃モデルのバイトしてて、ミスコンテストに何度も入賞したのは
事実ですけど〜お母さんが勝手に応募しまくったからね。
娘がイケてる顔立ちなのが親だからわかったんでしょうね、歌はヘタだけどww
453選曲してください:2008/07/03(木) 11:13:24 ID:Iqtnl2Ua
旦那に相手にされず一人でカラオケやってる30代専業主婦
こんなところか
454選曲してください:2008/07/03(木) 11:14:14 ID:QOha6gil
450みたいなヤツに限ってオフ会して
わたしのビジュアル見ると黙りこんでしまって
態度が異様に変わって、下僕のようにわたしをあがめ始めるww
男って本当に馬鹿。外見でしか女を判断しない。
お前みたいなヤツとは絶対にオフしてやらない。
てめえみたいなきもいヤツが2度3度と会いたがるんだ、これがまた。
455選曲してください:2008/07/03(木) 11:15:33 ID:QOha6gil
それも違いますー 昨日は旦那の仕事、午前だけだったから
待ち合わせして夜ごはん一緒にディナーして映画見にいったもの。

でも…旦那もわたしがヒトカラで洋楽歌いまくりなのは知らないww
秘密なんだ♪
456選曲してください:2008/07/03(木) 11:17:15 ID:jrrl9j0a
バブル世代のおばちゃん
457選曲してください:2008/07/03(木) 11:18:37 ID:QOha6gil
マダムと言って欲しいわ>456
458選曲してください:2008/07/03(木) 11:23:12 ID:f/6fT/dY
35歳ですか?
459選曲してください:2008/07/03(木) 11:25:26 ID:QOha6gil
ee- 年齢は秘密
460選曲してください:2008/07/03(木) 11:26:49 ID:f/6fT/dY
私占いが趣味なんでそうかなと思ったんですけどね
違いましたか
461選曲してください:2008/07/03(木) 13:51:36 ID:9cXIg3aD
ID:QOha6gilが気持ち悪いババァってことだけわかった。
462選曲してください:2008/07/03(木) 20:31:09 ID:AEwephAH
ID:QOha6gil=ID:SfDnCgEa な。分かってるだろうけどww
463選曲してください:2008/07/03(木) 23:06:10 ID:zTFalf00
ID:QOha6gilって、荒らし方がナオじゃね?

ビブラートスレで宇多田とかうpして、気持ち悪いちりめんビブを酷評されて
あちこちのスレを散々自演で荒らしまくった挙句、一年ぐらい前に逃亡宣言出した糞コテ。
30歳位で、躁うつ病で声優目指してたとかだったような。

バカバカしい言葉遣いとか、出没パターンが同じなんだよ。
464選曲してください:2008/07/04(金) 16:30:00 ID:NocsNovt
>>445の人、タイミング悪くて可哀想w >>438のコメントが
的確すぎて驚いた。でもレベル高いよ。コーラス重なると気持ちいい。
間違っても音痴じゃないからね。
465選曲してください:2008/07/05(土) 13:32:27 ID:XWuRm0wj
>>455
きめえ
466選曲してください:2008/07/06(日) 01:38:46 ID:S8rkTGeF
うん、きもい。昔を忘れらんないんだろーなぁ・・・
467選曲してください:2008/07/06(日) 12:13:19 ID:11hKM5Si
こんなこてこてのネタで釣れるんだなw
468選曲してください:2008/07/06(日) 22:48:15 ID:Tm9RvIAZ
こんなコテコテなネタ宣言初めて見た
469選曲してください:2008/07/06(日) 22:50:59 ID:Tm9RvIAZ
以下、ID:QOha6gil=ID:SfDnCgEa=ID:11hKM5Siの必死のマジレス再開。
470185:2008/07/09(水) 01:14:47 ID:BpRkz9Ed
>>464
どもども、聴いてくれてThanks!
確かに、自分でももう少し時間かけて頑張れば良かったと思う。
精進して出直してきますわorz

なんか荒れてるみたいだね…俺、結構KYだったねw
471選曲してください:2008/07/09(水) 12:21:42 ID:JYeIe5w0
>>570
もう削除されてるよ。
472選曲してください:2008/07/09(水) 12:22:17 ID:JYeIe5w0
↑は間違い。

>>470
もう削除されてるよ。
473選曲してください:2008/07/11(金) 03:06:34 ID:yU3VQWtY
>>470
KYなのはお前じゃない。 次のうpも待ってるぞ!
474470:2008/07/11(金) 08:05:14 ID:JZWigBwB
なんか前回のがちょっと…な感じだったんでリベンジずら!
オリジナル曲だからスレチかもだけど、一応英語で歌ってるし…
洋楽っぽいということでご容赦をm(__)m
KYだったらごめんなww
http://www.rupan.net/uploader/download/1215730192.mp3
475選曲してください:2008/07/11(金) 08:25:15 ID:yU3VQWtY
>>474

TOTOを思い出した。
なんかいいなぁこの曲。ほんとにオリジナル?すげー!
476選曲してください:2008/07/11(金) 09:19:19 ID:aj0HPFxz
>>437のは聞いてなかった俺が
先入観から小馬鹿にしつつ頬杖付きながら聞いてみたら後ろに椅子ごとぶっ倒された

80'-90'sブラコンAl Be SureとかJERMAINE JACKSON風味
すげー良いっすよ、これ
動画組んでニコニコに売り出したら人気出るんでは?
477470:2008/07/11(金) 10:29:22 ID:JZWigBwB
>>475
TOTOと言っていただけるのは光栄ですね〜ってか恐れ多いw
ガキの頃からAORが大好きで、特にDavid FosterやBobby Caldwell…
学生時代やってたユニットの音源を録音し直したんだよねw


>>476
いやいや、そんなに言ってもらえると調子乗るからww
最近ニコニコの会員になって、せっかくだから出してみますた。
ニコニコにうpしたのは、バンドの方の音源です。
もう7・8年前の音源だけど、思い入れがあったんでつい…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3895029
478選曲してください:2008/07/11(金) 10:29:51 ID:YqtbZbzs
>>474
いいわ
Best of David Fosterに入ってそうな感じだわw
その声質であのキーが無理なく出るなんて黒人さんみたい
聴きやすくてよかったっす、ボーカルもうちょい前に出したほうがいいのかな
479470:2008/07/11(金) 10:49:17 ID:JZWigBwB
>>478
なんかすいません…ってか恐れ多いww
ボーカルですか…自分はもともとリードボーカルじゃないから
自信なくてねorz酒が入るとわりとリラックスして録れるんだけど、
いまだにコンデンサーマイクとやらが怖くて…感度が良いから
鼻息まで拾ってくれるからねww
480選曲してください:2008/07/11(金) 12:58:55 ID:aj0HPFxz
マイリス1支援だけしといたけどコメナシ新地状態だったから汚すのは憚られた

ボーカルちょっと小さ過ぎっすね
481470:2008/07/11(金) 13:23:28 ID:JZWigBwB
>>479
マイリスどうもっすm(__)m
しかも自信なさげなのが残念な音源ではあるかな。
ま、俺にとってみれば思い出の一曲ってとこでw

ライナーノーツとか書いてるAOR系ライターで有名な某氏(分かるかな?)
のイベントに出させてもらってこの曲やりましたね、バンドで。
ところが、次のイベントにも出させてもらうはずだったのに、
スケジュールミスでバックレになってしまい…怒られたってもんじゃないよw
仲介してくれた広告の人に「君らはもうこの業界にはいられなくなったね」と…
怖くて残念で本気で泣いたな〜あんときは…若かったんだなあw

勝手に思い出話サーセン、また何かあったらうpします!
482選曲してください:2008/07/11(金) 15:12:31 ID:yrprih7F
483470:2008/07/12(土) 11:41:55 ID:aAAdvA6D
470です。ニコニコに来てくれた方、有難うございますm(__)m
この場を拝借して、ちと御礼をw
484選曲してください:2008/07/15(火) 12:21:55 ID:exgJNyut
>>483
かなり自分好みの曲でした!アレンジ等も素晴らしいです!
他にもオリジナル曲はあるんでしょうか?


マルチになって申し訳ないのですが、Stevie WonderのLatelyを歌ってみました
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga19712.wav
485選曲してください:2008/07/15(火) 19:42:38 ID:ZzVdjtnr
アカペラでフェイクやりすぎるとせっかくのメロディが台無しになるんだな
486選曲してください:2008/07/15(火) 19:58:00 ID:3KGoirxS
最終ログイン時間とプロフの初め
http://mixi.jp/add_bookmark.pl?id=【IDを入れる】
日記一覧
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=【IDを入れる】
顔写真一覧
http://mixi.jp/show_photo.pl?id=【IDを入れる】
紹介文一覧
http://mixi.jp/show_intro.pl?id=【IDを入れる】
マイミク一覧
http://mixi.jp/list_friend.pl?id=【IDを入れる】
参加コミュ一覧
http://mixi.jp/list_community.pl?id=【IDを入れる】
487483:2008/07/16(水) 13:47:25 ID:+Ij6JDeq
>>484
巧いと思う、ってかちゃんと録音すればいいのでは?
今の時代、マイクとプリアンプがあればPCで綺麗に録れるし…

オリジナル他にもあるけど、録音が雑なものばっかだから、
ここの人達には馬鹿にされちまうよwちゃんと録音し直してから
うpしますわ。
488選曲してください:2008/07/16(水) 16:00:10 ID:et6el0hY
>>485
たしかにやり過ぎかもしれません・・・

>>487
今度はちゃんとマイクで録ってみます!
489選曲してください:2008/07/20(日) 21:41:13 ID:inIsW6V3
tesu
490選曲してください:2008/07/20(日) 22:41:59 ID:EdydF3vO
男性ボーカルのフランス語の曲でカラオケに入ってるのありますか?
491選曲してください:2008/07/23(水) 01:32:51 ID:JsYt4Wtw
>>490
女性ならエルザとか…男性でカラオケに入ってるような有名どこいたっけか?
492選曲してください:2008/07/23(水) 22:25:04 ID:xokqn0cf
ポルナレフだろ、当然。
493選曲してください:2008/07/23(水) 22:59:54 ID:yKtBMJik
ええ加減、能書きはええからうpせんかいカス共が!
4941:2008/07/24(木) 01:06:50 ID:XraLsPYD
>>492
あぁ〜ポルナレフね、大御所忘れてたw

>>493
カスですいませんね〜録るのも結構大変なんだよε-(ーдー)ハァ
495選曲してください:2008/07/24(木) 01:15:55 ID:WhSJOXYr
ポルナレフはいいよな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x0oCOb1VfXc
496494:2008/07/24(木) 06:30:48 ID:XraLsPYD
1じゃなかったwすまんm(__)m
497ジロー:2008/07/24(木) 23:58:55 ID:pafy8G0u
最近洋楽聴き始めました。

洋楽を聴かない人の前でも
カラオケで歌っていいレベルでしょうか?

よろしくお願いします。

Ne-Yo/Because Of You
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/72256.mp3
498選曲してください:2008/07/25(金) 11:15:16 ID:uQE7/EWx
心なしかexileっぽい

十分うまいです
499選曲してください:2008/07/25(金) 11:51:53 ID:/gBRRYuO
チェリーボム歌ってよ
500選曲してください:2008/07/25(金) 18:21:33 ID:/T38A/8L
500
501選曲してください:2008/07/28(月) 01:02:48 ID:WhpzuIJq
一度聞いたらやみつきになる<オワタめろでぃ>
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper91028.mp3
502選曲してください:2008/08/05(火) 22:37:28 ID:hYQXqAt0
redhot chili peppers歌ってみますた
Red hot chili peppers - SNOW

http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img.350.mp3

オリジナル

http://www.youtube.com/watch?v=N8jS6jk8QlU

Red hot chili peppers - Under the bridge

http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img.349.mp3

オリジナル

http://www.youtube.com/watch?v=itinQJK2aJg


503選曲してください:2008/08/08(金) 15:31:49 ID:PpZSdYO8
504選曲してください:2008/09/12(金) 02:53:18 ID:KgahRJq7
洋楽カラオケを歌う人のスレがdat落ちした。
最終書き込みは9月10日…なんで??
一応こっちも保守。
505選曲してください:2008/09/12(金) 23:19:03 ID:wX3iJzxX
この間uga+でヒトカラで洋楽歌いまくった
初めて採点機能っての使ってやってみたら
最高がBilly JoelのJust the way you areで88点
次点がBon JoviのSave the worldで83点
平均71点ってとこだった
506選曲してください:2008/09/29(月) 20:27:44 ID:FwG68KNC
保守
507:2008/09/30(火) 13:00:17 ID:G4pddfhO
。。。。
508選曲してください:2008/10/02(木) 03:29:04 ID:6ndawIPM
こっちの方が盛り上がってるよ。

英語の歌が歌えるようになりたい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1222345874/
509選曲してください:2008/10/02(木) 19:58:27 ID:5M6cQxrI
http://www.dkkaraoke.co.jp/business/karaoke_service/pdf/080925.pdf
第一興商がUKとコラボするらしい
510選曲してください:2008/10/07(火) 02:32:33 ID:O2qwwcEz
hosyu
511選曲してください:2008/10/09(木) 09:39:57 ID:hjSfTLXy
おら、FUCK JAPども
お前ら80年代とか黒人とか歌ってんじゃねえよ。

あと口の軽そうな馬鹿女、お前、ラブソングばっか歌ってんじゃねえよ、ガキが。
512選曲してください:2008/10/09(木) 09:45:02 ID:6gKa7GPl
>>511
で、何を歌えばいいと?
513選曲してください:2008/10/09(木) 09:50:26 ID:zYBkuiYr
>>511
shut the fuck up
514選曲してください:2008/10/09(木) 10:16:31 ID:mrWhMu18
口の軽そうな馬鹿女?
変な日本語
韓国人ですか
515選曲してください:2008/10/09(木) 11:42:30 ID:QIyW57B5
LIVEカラオケ増やしてほしいよな。かっこいいから
516選曲してください:2008/10/09(木) 12:08:45 ID:xKTZEjha
口じゃなくて尻だろww
それとも下のお口ってかww
517選曲してください:2008/10/09(木) 15:26:08 ID:KAbd91Tj
また沸いた。

しかし思いがけず、スレ住人達の生存が確認できて嬉しいw
518選曲してください:2008/10/09(木) 22:39:31 ID:6M6ta2iH
>>515
LIVEカラオケいいよな
あれ初めて見たときは感動した
どうしてもっと増やしてくれないのか…
519選曲してください:2008/10/10(金) 05:52:20 ID:VboC5Cnj
違うスレでうpしたんですけど、音外れてるしかアドバイスもらえませんでした。
ここの住人の方達は詳しくアドバイスくれますか?
520選曲してください:2008/10/10(金) 11:01:53 ID:7Q4ke/7D
音外してるんだから練習しろよ
音外すなんて字もまともに書けないレベル
521選曲してください:2008/10/10(金) 11:32:19 ID:VboC5Cnj
ですよね。
練習してきます!
522選曲してください:2008/10/13(月) 19:29:44 ID:qFFkgX40
boyzUMen end of the road
http://www.rupan.net/uploader/download/1223893312.mp3
よろしくお願いします
523選曲してください:2008/10/14(火) 02:25:04 ID:VpW0Z2P6
IDが不正と出て聴けない…
524選曲してください:2008/10/14(火) 11:04:57 ID:SPDgSlK1
>>522
そんな糞流れるのはやいロダ使うなよ
525選曲してください:2008/10/14(火) 18:31:25 ID:o3+Kii2J
522です。すいませんでした
マイケルジャクソンです
http://www2.uploda.org/uporg1725330.mp3.html
今度こそよろしくお願いします
526選曲してください:2008/10/14(火) 19:55:39 ID:FrNI106e
>>525
全体的にフラット気味だし、ファルセットで何を言ってるのかわからない。
キー落としてみたら?
527選曲してください:2008/10/14(火) 23:13:48 ID:o3+Kii2J
>>526
サンクス全くそのとおりだと思います
キー低い曲にしました。boyzUMenの曲です
http://www.uploda.org/uporg1725865.mp3.html
またお願いします
528選曲してください:2008/10/14(火) 23:29:27 ID:0AEaugl8
>>527
そんな君にオススメがあるよ。っていってもこういうのは好きじゃないんだと思うけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1763.mp3.html
529選曲してください:2008/10/14(火) 23:57:46 ID:o3+Kii2J
>>528
これはプロ?歌ってる人の顔が見たい
日本人なら凄いなあと思った
530選曲してください:2008/10/15(水) 00:10:46 ID:w/GuQLVN
あと
音程が凄い安定してて参考になりました
531選曲してください:2008/10/15(水) 00:28:34 ID:LvtE5in+
あ、思いっきりアメリカのカバーバンドです。
だからほんとはスレチなんだけど、このバンドのカバーがすごく好きで、
だから原曲知ってる人にも聞いてもらいたいなと思ったんで貼りました。
がんばって上手くなりましょーね(^ <)
532選曲してください:2008/10/15(水) 01:21:34 ID:uygGSv2D
ライブいいんだがガイドメロディーないのが困る
533選曲してください:2008/10/15(水) 01:39:31 ID:4u/wuMYB
>>531
なんてバンド?
534選曲してください:2008/10/15(水) 01:41:30 ID:ySUEBKVg
wiiでJOY系のカラオケソフトがでるらしい。
JOYも結構洋楽多いから練習にいいかも?
535選曲してください:2008/10/16(木) 01:00:57 ID:fl2IDg/O
Me First and the Gimme Gimmesだよー
536選曲してください:2008/10/22(水) 05:35:42 ID:2VbCF5JU
sisqoのincompleteうpしてくださる神様いませんか
携帯でも聴けるようにしてくださると泣いて喜びます
537選曲してください:2008/10/26(日) 12:30:58 ID:Gmlu86+c
JOY SOUNDにOASISのWHATEVERライブバージョンが配信
http://joysound.com/ex/st/karaoke/bb/index.htm
538選曲してください:2008/10/27(月) 18:12:03 ID:fZd7wNHK
ライブバージョンって本物のライブの音がバックなの?
539選曲してください:2008/10/31(金) 16:38:05 ID:ZnSTkf+F
んな訳ねーじゃねーかw
アレンジと進行が似せてあるだけだと思うよ
540選曲してください:2008/10/31(金) 22:46:21 ID:JYt7/lad
ライブバージョン追加配信ついにきたか
長かったぜ…去年の12月を最後に配信なかったけどずっと待ってた
他にはカーペンターズの曲も歌えるみたいだな

>>538
そうだよ
541選曲してください:2008/11/03(月) 12:34:54 ID:lkYI3INE
洋カラ好きの中年はフィリピンパブで腕試しがオススメです。
フィリピーナは英語の歌に反応が良いので 
(歌詞の意味に反応するし、バックコーラス、踊りもうまい) 
フィリピンパブで歌って踊るのは天国の気分です。 
金はかかるので、はまっても責任持てませんがw 
542選曲してください:2008/11/07(金) 07:15:49 ID:sRy5AnTq
「ウォーリー」ロードショー記念
スティクス/ミスターロボット
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0536.mp3

>>541
あるあるwwwwwwwwwwwww
543選曲してください:2008/11/07(金) 10:33:03 ID:e/1k4ded
>>542
このキーが得意なのは分かった。
ただもっと聴きこんでサビ以外も覚えてからの方が良さそう。
サビ以外の文節の最初はもにょもにょで、語尾だけ元気になり過ぎw

でもいい声だね。別の曲も聴いてみたい。
544542:2008/11/08(土) 05:50:52 ID:bQUtXdud
>>543
こんな古い歌に反応ありがとう!!
いやいや得意とかそういうのは無いっスよwwww
むしろノリが出ることを気にしながら歌ってました
しかしほとんど台詞みたいな歌詞で正直辛かったのは確かw

出来が悪いのでボツにするつもりでしたが、同年代のこの曲も録音してました
YES/Owner Of A Lonely Heart
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0563.mp3

先に言っときますが、発音とか滅茶苦茶ですよw
わかんないところはハニャハニャ言ってますwwwww
545選曲してください:2008/11/10(月) 23:00:35 ID:/VDLmpuo
>>544
えらくメタルっぽい&桑田っぽいジョン・アンダーソンですね
546選曲してください:2008/11/10(月) 23:23:23 ID:Ux6mDjuW
>>544
1曲目よりこっちの方がいいね。
声が気持ちよく伸びてる。

あ、ほんとだ桑田っぽいかもw
547544:2008/11/14(金) 04:38:01 ID:5upq/p0U
>>545
鋭い指摘ですサーセンwwwww

>>546
自己採点的にはこっちのほうは失敗なんですがw
ありがとう〜

つかこの時代の曲にレスが返ってくるとは思ってもみませんでしたw
また80年代歌ってこよう
みんなもどしどしうp
548選曲してください:2008/11/20(木) 17:29:07 ID:4KvqhpHi
Extreme
more than words

ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0861.mp3

ジョイサウンドの録音機能でハモッてみました
549選曲してください:2008/11/20(木) 23:25:00 ID:zUOruzY5
ハモリの人の方が通る声だけど
どっちがどっちを歌ってるかわかんない。
カラオケ音源に挿入されてるハモリ声?それとも多重録音?
550548:2008/11/21(金) 22:15:52 ID:Gt76rFij
>>549
レスありがとうございます
ジョイサウンド本体で主旋律をまず録音して、それを再生しながら自分でハモリいれたものです

551選曲してください:2008/11/22(土) 20:07:44 ID:Iws1nzWr
ジャーニーの ラブ ア ウーマン です。
洋楽のスレがあったという事でこちらにも、うpさせてもらいます!
大好きな曲なので無理して、声が出てませんが
ヨロシクお願いします!m(_ _)m

ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up0874.mp3
552選曲してください:2008/11/24(月) 02:47:08 ID:b4ic1Hp7
ホワットエバー記念
oasis/bag it up
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/82588.mp3

>>551
うpレスかぶせちゃてごめんなさい。
553選曲してください:2008/11/25(火) 22:14:25 ID:yCtJgBld
>>552
風呂場でオリジナル再生してるみたいに聞こえる
にしてはポップノイズも聞こえるしよくわからん
途中までボーカルに合わせて裏声で歌ってるのがうp主?
どっちも自分で歌ってるならすごい上手いと思うよ
似てるし
554選曲してください:2008/11/27(木) 23:42:15 ID:e4VKehnP
>>553
レスありがとうございます。
真ん中の音ぬいて、リバーブ強めにかけてます。
最初のハモリの部分は低いほうのみです。

ほめられたの久々だからうれしいやぁ
555選曲してください:2008/11/29(土) 00:17:12 ID:dYOk+td6
ワットエヴァー記念ってなんですか?
556548:2008/12/04(木) 21:20:27 ID:90Hl2S6k
今更この選曲かよって感じですが良かったら聴いてください
録音方法は>>550の通り

t.a.t.u
Not go on a get us

ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up1300.mp3
557選曲してください:2008/12/25(木) 20:17:28 ID:slq7Ebg5
メリークリスマス!\(^o^)/
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/84966.mp3
558選曲してください:2008/12/25(木) 23:20:18 ID:rmgm3guW
>>557
特に期待してなかったが上手いじゃん
559選曲してください:2008/12/27(土) 11:30:52 ID:E+FT/Kj2
規制解除カキコ〜。

>>557  ちゃんとクリスマスに聴いた。いいカンジだった。

>>556 俺をどこに飛ばすつもりだw これうpろだ?
560選曲してください:2008/12/27(土) 11:36:40 ID:E+FT/Kj2
>>559 あごめn、今日はちゃんと逝けたわ。

「何者かにパスワードを破られて、別サイトに転送させられるイタズラをされていました。
利用者のみなさまには迷惑を掛けてしまって申し訳ありません。」

げげ、そんときスパイウェアでも仕込まれたかもな(鬱

>>559 とりあえず上手いね。女だったのか。高音よく出てるね。
561選曲してください:2008/12/28(日) 00:58:15 ID:r7+hpv1a
STEVIE WONDER RIBBON IN THE SKY
http://www2.uploda.org/uporg1888858.mp3.html
伴奏なしです、すいません
562選曲してください:2008/12/28(日) 06:21:07 ID:r7+hpv1a
連投スマソ
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up2515.mp3
伴奏つけられましたー
563559:2008/12/28(日) 09:34:09 ID:SMrzjO3t
>>560
ありがとございます
もうファイル流れちゃったの??って思ってたのでレス嬉しい♪
モアザンはやはり男とおもわれてたのかww

>>562
短いー
なんともムズカシそうな曲だ
564選曲してください:2008/12/28(日) 09:45:02 ID:r7+hpv1a
>>562
2番まで歌詞が覚えられなかったです^^;
難しそうな曲とかフォローしてくれてありがとうございますw
下手ですいません。
565選曲してください:2008/12/28(日) 19:29:15 ID:l5MpDWbT
>>558
ありがとうございます^^
今年も一人でさびしくクリスマスです・・・

>>559
御拝聴ありがとうございます。
賛美歌をクリスマスに歌うと本当に荘厳な気分になりますね!この言い方合ってるのか分からないですけど
566選曲してください:2009/01/01(木) 10:45:46 ID:JM4fPnO3
今we are the worldのひとりモノマネにハマってるんだけど今度カラオケで録音してうpしようかな
多分聴いたら死ぬだろうけどwww
567選曲してください:2009/01/01(木) 13:34:38 ID:Qjn2JHVD
楽しみにしとるでよ
568選曲してください:2009/01/03(土) 00:51:49 ID:BBJXfuSD
>>566
凄いな wktk
569選曲してください:2009/01/03(土) 02:52:02 ID:Ghux/kKU
DESPERADO
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/85607.3g2

授業で習ったんでデスペラード歌ってみましたw
英語は大の苦手なのでトチりまくってます。すいません!
アドバイスとかいただければ幸いいです
570選曲してください:2009/01/03(土) 04:24:54 ID:jx4OIH0o
とりあえず、もっと聴きこまなw メロディ違いすぎ
高音がきれいだけど中音(胸声ていうのか?)が粗いな

(君はそうでもないが)この曲ねっとり歌う奴が多いが
イーグルス(ドンヘンリー)はさらっと力抜いて歌う方が決まるぜ

ほな
571選曲してください:2009/01/03(土) 04:45:16 ID:jx4OIH0o
>(君はそうでもないが)この曲ねっとり歌う奴が多いが

そうか、平井堅が歌ってるのを真似てる奴が多いんだな
今つべで聞いたが、ありゃ最悪やな
よゐこは真似をしないように

ほな
572選曲してください:2009/01/04(日) 00:56:22 ID:4z1j+X3E
573選曲してください:2009/01/04(日) 01:39:48 ID:tLI+nRdG
>>572
何がしたいの?洋楽じゃないじゃん
574選曲してください:2009/01/04(日) 04:20:52 ID:GsjE3vBe
>>572
へたくそ
575選曲してください:2009/01/04(日) 16:47:47 ID:tLI+nRdG
まあスレ間違えただけかもしれないけどね
576選曲してください:2009/01/06(火) 03:57:07 ID:1PVTIhHH
>>570-571
あざっす
確かに平井堅のc/wでこの曲知って、授業では歌詞について習ったぐらいで
あんまりちゃんと聴き込んでないですw
精進しまーす
577選曲してください:2009/01/06(火) 18:00:42 ID:c2l0PPLm
>>576
修行せえよ
578選曲してください:2009/01/06(火) 18:31:40 ID:jFGHnCno
>>577
誰やねん
579選曲してください:2009/01/06(火) 19:42:11 ID:rfwCBqBV
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
580選曲してください:2009/01/06(火) 19:55:15 ID:1YX8MdSL
>>579
ま   た   お   ま   え    か
581ねむい:2009/01/10(土) 06:41:15 ID:mK+VTim1
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2437.mp3
Police - Every Breath You Take

お初だねぃ
582選曲してください:2009/01/10(土) 08:57:10 ID:sFhBF5La
>>581
タバコ吸いすぎみたいな声乙!

声量:うんこ
発音:逝ってよし
音程:最悪
583選曲してください:2009/01/10(土) 13:26:41 ID:Tyyq1Z52
それはけなしすぎだと思うが

カタカナ発音はなんとかしたほうがいい
あと高音苦しすぎ
584選曲してください:2009/01/10(土) 17:50:30 ID:mK+VTim1
そりゃーよかった  大したもんや
585選曲してください:2009/01/10(土) 23:15:34 ID:fXNOqHI8
>>581
棒読みすぎる。
日本語の歌歌ったらこんな感じだろうな、ってのが容易に想像できる…
586選曲してください:2009/01/12(月) 06:22:02 ID:RqRYg79C
わざと下手に歌ってない?
嫌いじゃなかったりするので
ちゃんと歌ったのを聞きたいな
587選曲してください:2009/01/16(金) 23:54:11 ID:mDjGht99
わかる、もってる素質は良いのに全く活かしきれてないw
ビブきかして感情込めるだけでセミプロ並みになれるのに
588選曲してください:2009/01/17(土) 11:00:02 ID:c62IksMG
>>587
おまえが手本をアップしろや
話はそれからだ
589選曲してください:2009/01/19(月) 00:39:48 ID:+hGar9lZ
>>588
何切れてんの、カルシウムとれよゆとりw
俺は褒めてるつもりなんだがな
590選曲してください:2009/01/19(月) 01:31:09 ID:VpSvCqAc
確かにw
591選曲してください:2009/01/19(月) 21:47:23 ID:8ikY6rlv
よろしくお願いします。

Ne-Yo/Because Of You
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up3496.mp3
592選曲してください:2009/01/19(月) 22:45:35 ID:26tAaNYH
>>591
少しリズムに乗り遅れてるけど声はいいね
593選曲してください:2009/01/20(火) 00:13:46 ID:D6czS/+w
>>591
うまい
音程を正確に把握してそこに声をもっていく能力と声をのばした時の安定感がいい
こつがあれば教えてほしい
594選曲してください:2009/01/20(火) 00:26:36 ID:KpWU/Hiw
舌が重い
まあ発音はしょうがないか
595選曲してください:2009/01/20(火) 00:40:30 ID:FqCi1WQh
そんな歌謡曲みたいなのじゃないのを聴かせてくれ
596選曲してください:2009/01/20(火) 00:40:43 ID:FqCi1WQh
↑選曲の話な
597選曲してください:2009/01/20(火) 11:11:35 ID:5D1iiZ+Y
>>592さん
ありがとうございます
コーラスとハモリ大変でした
リズム…頑張ります

>>593さん
ありがとうございます
コツですかっっ
自分は平丼さんverばかり聴いて覚えました
って答えになってないですね…

>>594さん
発音本当にうんこですよね…
格好良く唄いたいです
良い練習方法ないですかね…?

>>595さん
すいません
洋楽歌詞覚えるのが大変でなかなかレパートリー増えません…orz
598選曲してください:2009/01/21(水) 02:24:18 ID:GK4lEdFq
NICKELBACK Far Away
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up3595.mp3

カラオケで友達と二人で歌いました。
すみません、英語はフリーダムです。

よろしくお願いします。
599選曲してください:2009/01/21(水) 05:25:41 ID:zwApn8UC
悪くない
次はもうちょっと骨のある曲を
600選曲してください:2009/01/21(水) 19:52:41 ID:nlZJuyn2
>>598
そのビジュアル系みたいな歌い方ちょっと直したほうがいい
でも概ねいい感じ
601選曲してください:2009/01/21(水) 21:20:11 ID:ui9sAJfJ
>>598
2人でと言うより、一人がメインで一人がコーラスだよな?

確かにビジュぽい。
でも音程はしっかりしてるしイイ!!

ってか、598はエアロスレの255ジャマイカ??
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1138715626/l50
602598:2009/01/21(水) 23:39:20 ID:GK4lEdFq
>>598
ありがとうございます。

骨のある曲ですか。
今度はレッチリに挑戦してみます。

>>600
評価の方ありがとうございます。
相方はビジュアル出身みたいで、なかなかクセが抜けないみたいです。

>>601
評価ありがとうございます。

相方がメインを歌って僕がコーラスを担当しました。

そうです。エアロスレの255は僕です。
603選曲してください:2009/01/22(木) 01:12:09 ID:L3TEZcE1
バカばっかだな  カスども
604選曲してください:2009/01/22(木) 01:32:00 ID:SqsSYWO+
>>603
嫉妬するなよ

>>598
好きな曲キタコレ!!かっけえ!
605選曲してください:2009/01/22(木) 14:57:21 ID:RI15YEsW
フーでマイジェネレーションです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/87018.mp3
606選曲してください:2009/01/22(木) 22:09:37 ID://1+Fq0z
>>605
ところどころ尺があってないねw
もっと歌いこむべし
そのあんにゅいブリティッシュロックテイストな感じは好きよ
607選曲してください:2009/01/22(木) 22:21:08 ID:H01OEPd7
曲が糞
608選曲してください:2009/02/06(金) 01:52:00 ID:8G8PMKfj
>>606
ありがとうございます。
がんばります!

>>607
おんどりゃあ
609選曲してください:2009/02/10(火) 13:20:16 ID:5d2ew7kk
>>608
ガラが悪いな
610選曲してください:2009/02/12(木) 21:06:44 ID:P3SHhx5N
a-haのstya on these roads練習したのに無かった・・・
一番好きな曲だったのに...orz
611選曲してください:2009/02/13(金) 14:49:12 ID:78Q/58a7
>>610
やかましいわ
612選曲してください:2009/02/13(金) 17:13:42 ID:8FFfbiur
>>611
おまえがな〜
613選曲してください:2009/02/16(月) 04:13:27 ID:0qDP2yPk
洋楽ってほんとむずいね。
マライアキャリーの恋人たちのクリスマス練習してるけどめっちゃむずい。
614選曲してください:2009/02/16(月) 17:18:12 ID:oXbQLGUi
ああ、とくにネイティブの歌う歌は難しいよな
スウェーデン人とかの歌う歌はまだ簡単な気がする
615選曲してください:2009/02/16(月) 20:18:11 ID:a4tVbWmU
こんなとこにトウカする気にもならん
616選曲してください:2009/02/16(月) 20:21:16 ID:xxyodDI3
>>614
オレはスカンジナビア語の歌は聞いても理解できんが。
617選曲してください:2009/02/17(火) 06:00:53 ID:ykBRcSBy
>>616
そうじゃなくて北欧人やドイツ人が英語で歌ってるやつでしょ
歌詞も難しいの少ないし発音も結構適当だから真似しやすい
618選曲してください:2009/02/17(火) 10:14:57 ID:4CLI4yz/
あそこの人たちは英語圏の人とよく接触するから歌詞は大体おんなじ様なもんだよ
それにどう頑張ったって日本人訛りはなかなか抜けない
619選曲してください:2009/02/17(火) 10:52:26 ID:ykBRcSBy
英語に関してはネイティヴ>北欧(フィン以外)>他ヨーロッパ>ラテン系>(壁)>アジア系>>>日本
ジャンルにもよるけど古いロック・ポップスだと難解な歌詞書くのはイギリス人が多い
最近はそれに影響された他国の人も女滋養な感じだけど
620選曲してください:2009/02/17(火) 10:58:23 ID:4CLI4yz/
なにその不等号。イミフ。
で?って感じ。
621選曲してください:2009/02/25(水) 18:43:34 ID:1wMbHTrs
>>598 しゅてき、俺は好きだこれ

caught up / usher
http://uta.s115.xrea.com/koe/src/up1527.mp3.html
622選曲してください:2009/02/26(木) 01:42:24 ID:ju/nqlVO
621です
key: 2ch
テラアホスorz
623選曲してください:2009/03/01(日) 01:02:23 ID:XUeBUIJZ
>>605
今更だけど声質が好きだ
ついでに選曲もツボ
624選曲してください:2009/03/02(月) 15:53:12 ID:u3H+sYZv
>>623
ありがとう。すごくうれしいです。
名曲ですよね。

ストーンローゼズでエレファントストーン
ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up6429.mp3

2番の途中、歌詞ぬけてちゃいました。
それ以外はよくうたえたので、うpさせていただきます。
625選曲してください:2009/03/11(水) 22:51:33 ID:pK2EDFUD
良い感じに過疎ってるので、ちょろっと投下します(・ω・)

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/90484.mp3
Lately / Stevie Wonder

ホント大好きな曲なんですけど、毎回最後で撃沈しますorz
発音は許してください・・・。
ライン録音でエコー切ってるんで、BGMとのバランスが悪いかも・・・?
626選曲してください:2009/03/12(木) 02:47:49 ID:5G34Lz7R
>>625

アレンジが多すぎて耳が疲れる印象(自分は

特に最後の方、あんなにしつこくしなくてもいいんじゃないか?と。
撃沈が気になるなら、原曲みたくシンプルに歌ってもいいのでは?
声とかは悪くないです。

>>624は知らない歌なのでパスさせて。
627選曲してください:2009/03/12(木) 04:48:10 ID:/RwyL1l2
>>625
いい声だね
628選曲してください:2009/03/12(木) 04:49:34 ID:/RwyL1l2
でもこのアレンジは俺も苦手かも
629選曲してください:2009/03/12(木) 12:50:48 ID:l1N6E5i+
下手ばかり
630選曲してください:2009/03/13(金) 01:01:01 ID:N1jMRmbn
知らない曲ばっかだけど敢えてコメントw

>>624
印象に残る声質。
ピッチが微妙にずれてるような。
伸ばすとこが多い曲だから特に目立ってしまうね。

>>625
イケメン声w
発音は、子音をより強調するとそれっぽくなると思う。
意識してみて。
631選曲してください:2009/03/13(金) 22:43:40 ID:bL6lskZ+
http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up7092.mp3
On The Wings Of Love / Clay Aiken
をアカペラで1コーラスだけです。
夜も更けてきたので高音はファルセットにしときました。
しかし英語って難しいね。
632選曲してください:2009/03/14(土) 00:15:58 ID:Sl7dcdVG
>>631
うまいじゃないか!なんか王子様って感じw
633625:2009/03/14(土) 07:53:25 ID:IpNI6iDD
625です。
お聞きいただき、ありがとうございます!
疲れさせてしまうような歌い方で、申し訳ないです・・・。

>>626
ライブver.とかカバーver.とか色々聴きまくってるせいか、
原曲ってのを確かに忘れておりましたorz
原曲は原曲でしっとり要素が強く、難しいとこではありますが・・・。

>>627-628
ありがとうございます!
今後うpするときは、自分の身の丈にあったアレンジにしたいと思います。

>>630
子音ですか・・・〆(・ω・)メモ
確かに、声の響きを優先してるせいか、母音に力が入ってるかもしれません。
今後、意識していこうと思います。

>>631
アカペラ1コーラスと書いてあったんで、
あまり期待してなかったんですが、(ごめんなさい・・・)
声の出し方も質感も、かなり好きな感じです!
オケ付きで音質上げて聴いてみたいです(><)


625と同じ日に録ったやつですが、もう1曲投下します。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/90624.mp3
Ordinary People / John Legend

あまり無理な歌い方もしてないつもりなので、
聞き疲れるってのは、今回はないと思います・・・。
634631:2009/03/14(土) 20:55:58 ID:MoAIFsL+
>>632
Clay Aikenがそんな感じで歌ってるんだってww

>>633
発音練習だけ、発音を歌うリズムで練習、メロディだけ、最後に全部で
って練習すると自分がどこでつまずいてるか明確になるよー!

http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up7155.mp3
Invisible / Clay Aiken

http://camonohashi.ddo.jp/up3/count.cgi?up7156.mp3
Forever More (I'll Be The One) / James Ingram

またアカペラ1コーラスです。
中低音は誤魔化せないから難しいですねぇ。
Clay Aikenのが歌いやすいけど
James Ingramをしっかり歌えるようになりたいものです。
635選曲してください:2009/03/15(日) 22:56:28 ID:X6xenGnt
最近イケメン声多いな〜
中でも>>634に惚れたw声、歌唱力良い!聞いてて安心する〜
他スレでもUPしてたりしますか??
636選曲してください:2009/03/16(月) 05:28:37 ID:LE7a3dNy
Boyz II MenのEnd of the roadです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/90754.3gp
637634:2009/03/16(月) 22:29:21 ID:M8Zi92Vp
>>635
あざーす!
他スレでのうpというかニコニコにはあります。
が、趣味の塊につきこっちで築こうとしてるイメージがなくなるんで晒しませんよー。
638選曲してください:2009/03/16(月) 23:09:27 ID:2IPa8Phz
http://k.pic.to/wijs5
LimpのMy wayです
639選曲してください:2009/03/17(火) 17:27:51 ID:V8xiqLE/
>>636
またイケメンだコレ

>>637
そのニコ気になる……
じゃーこちらでの活躍期待しておりますよ!

>>638
きけん。
640選曲してください:2009/04/11(土) 18:07:35 ID:gH8AEPKl
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4599.mp3
New moon on monday/DURAN DURAN

なつかすぃ
641選曲してください:2009/04/17(金) 21:52:46 ID:ju6gumiy
R&Bの男性グループの「112」はカラオケありますか? 多分、1曲も無いかな。。。
642選曲してください:2009/04/21(火) 11:56:14 ID:3nDTyvTr
>>581が英語に関しては一番うまい(残ってるファイルの中で)

>>583の発言がわけわからんが。正確に発音できてるよ。
643選曲してください:2009/04/21(火) 19:06:34 ID:EjxVhbLO
CLAYAKENダムに入ってるの?
644選曲してください:2009/04/21(火) 19:45:15 ID:8S24SJnj
無いぼ
645選曲してください:2009/05/08(金) 04:34:47 ID:hFePD98S
>>636
カッコイイ(・∀・)!!一緒にカラオケ行きたい!
けどちょっと語尾のふらつきが気になりますね
646ベジタン23:2009/05/19(火) 02:36:42 ID:Nud+n9Jk
初うpです。超定番曲ですが良かったら聴いてやって下さい。

Can't Take My Eyes Off You/Frankie Valli
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/94472.mp3
647選曲してください:2009/05/19(火) 22:38:08 ID:/fya1PQv
お前ら、下手糞だな
英語がわからない日本人に英語らしく聞こえればいい程度にしか考えてないだろ
洋楽は心で歌うんだよ
648選曲してください:2009/05/21(木) 18:55:25 ID:a499k8HZ
>洋楽は心で歌うんだよ

この人、なにいっちゃってんの?
カラオケなんかで‥
649選曲してください:2009/05/21(木) 20:08:59 ID:uxWC6mvB
>>648
ここカラオケ板だよ
650選曲してください:2009/05/21(木) 22:00:30 ID:rJie/ypw
男だけどこないだヒラリーダフのフライ歌ったら
94点で一位だった。
キーは5下げかな
651選曲してください:2009/05/22(金) 01:06:27 ID:HgmzpZp0
>>650
キーを下げるな
原曲と同じキーで歌わないと意味がない
652選曲してください:2009/05/22(金) 04:22:03 ID:p7olntW3
出たな原キー虫
原キーじゃないと原曲の雰囲気が出ないとか、アーティストのメッセージが伝わらないとか、世迷い言を主張して奇声を張り上げて周りをドン引きさせてるのはお前だな
何のためにキー上下があるのかよく考えれ
653選曲してください:2009/05/22(金) 04:46:29 ID:6n5kq6sW
点数を云々するのなら原キーじゃないと意味ないだろw
654選曲してください:2009/05/22(金) 06:17:40 ID:FXIj9DmV
>>652
>何のためにキー上下があるのかよく考えれ

潜在需要の掘り起こしに決まってるだろ
655選曲してください:2009/05/24(日) 14:27:51 ID:qUr2Rzno
作曲者が設定したキーと異なったキーで歌っている歌手が普通にいることをわかってないの?
でも654は正解だね。
656選曲してください:2009/05/24(日) 19:28:17 ID:dU5zL2hh
>>655
日本の洋楽カラオケは旋律が強引だから元歌と同じように歌わないとカラオケとズレる。
アメリカのカラオケを持ってるのだけど、それは旋律が強引ではなくジャンカジャンカと
いう感じで伴奏してるから元歌と違う歌い方でも気持ちよく歌える。
YouTubeで見ると外人のカラオケが元歌と感じが違うのが違和感なく聴けるので気づいた。
日本のカラオケももう少し旋律を弱くしてくれるといいのだろうけど、それじゃ歌えない人が続出しそうだね。
これも潜在需要の堀起こしかな?
657選曲してください:2009/05/24(日) 21:43:15 ID:B6+ZEDcV
ん〜
そんなの気にしたことないな〜 キーかえても普通に歌えると思うし
自分のアレンジで歌っても気持ちよく歌えるよ。
英語の発音完璧じゃなくてもその曲のよさをを十分に出せれば聞いて
くれてる人に伝わると思う〜
658選曲してください:2009/05/24(日) 23:46:33 ID:YIJn0ObH
>>657
キーは原曲のまま歌え
それが洋楽歌いの礼儀だ
加齢により声がでなくなったらその歌は引退するべき
キーを落としてまで歌っても魂のこもってない抜け殻と同じ
659選曲してください:2009/05/24(日) 23:48:02 ID:SO+YX1Ys
凄い礼儀だな
660選曲してください:2009/05/25(月) 00:02:40 ID:s6+opTm+
>>658
釣りうざい

マジなら反論してみろ
デフォのキー設定が原曲のと異なる場合はどーすんだ?
わざわざデフォから原キーのに変えるのか?
ホントは原キーで歌いたくても「デフォで歌うものだから」とか言って我慢するのか?
それに自分が知ってる曲でも最初からキー変えられて歌われてるって聞いて分かるの?
自分が知らない曲でも変えられてたら違和感感じるの?

バカじゃないの
ちょっとは自分の思考回路の異常さに気づけ
そして如何に恥ずかしい事言ってるかわかったら土下座して謝れ
661選曲してください:2009/05/25(月) 02:09:36 ID:WpHRQ+rn
はじめますて。+6オク下ですが。

Don't Cry For Me Argentina /MADONNA 
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/94937.mp3
662選曲してください:2009/05/25(月) 05:21:34 ID:Z3u9dYt2
>>660
まあまあ、餅付けw
ちょっと考えたんだが、ここで原キー主張してる奴らって、
原キーと同じライン=奇声
オク下=キモ声
がいつでもおkな状況=ヒトカラ
つまり、ヒトカラしかできない可哀相な奴らばかりなんだよ

タカラでは「いや、自分は歌えないんで」とか「歌いたくない」なんて歌わなくて済む状況を作り出して乗り切るけどストレスを溜め、そのストレスを誰にも気兼ねする事なく発散できるヒトカラで爆発させ、俺、やっぱ原キーじゃないと歌えないや、やっぱ俺って天才〜www
なんていっt(ry
663選曲してください:2009/05/25(月) 05:29:13 ID:Z3u9dYt2
連投すまん

>>661
すまん、今聴けないんで、後で聴かせてもらいます
664選曲してください:2009/05/25(月) 09:15:44 ID:k2Fi3KLE
>>662
ヒトカラなら自分の歌いやすいキーにすればいいのだからあり得ないだろ。
人前で歌うのにキーを落としたりしてインチキをしたくないだけ。
そこまでせこいことしてまで歌いたいか?
声が出なくなればその時点でその曲は引退するべき。
今の自分の声でも原曲で歌える曲を探せば問題なし。
665選曲してください:2009/05/25(月) 09:24:51 ID:yU7SUFXr
>>664
プロでも自分の持ち歌年食ったら下げて歌ってるのに

どーしてバカって自覚できないの?
バカだから自覚できないのか
バカに構う方がバカ、って事か

ほんとにバカに何言っても無駄だな
>>660に全然反論できてないのに>>662の揚げ足取ってるし
消えろよ
666選曲してください:2009/05/25(月) 11:22:00 ID:Dw4agKUM
>>665
>プロでも自分の持ち歌年食ったら下げて歌ってるのに

懐メロコンサートで一稼ぎしなければいけないからキーを下げても歌う必用があるからだろ。
素人はその必用がない。
日本人に英語っぽく聞こえれば良い程度にしか考えてないからインチキを肯定することになる。
そんなインチキな洋楽は心に響かない。
原曲のキーで心を込めて歌ってこそ心に響く歌が歌える。

キーを下げる=推薦入学
原曲のキー=一般入試

そのくらい大きな違いがある
667選曲してください:2009/05/25(月) 11:39:00 ID:Z3u9dYt2
>>666
ここはうpスレだぜ〜原キーにこだわった、インチキじゃないあんたの素晴らしい歌声をぜひうpヨロ
668選曲してください:2009/05/25(月) 12:16:46 ID:S0IPf79t
確かにな、本家でも晩年はキー落としたり、カバー作品はキー違いでも良い味わいのがあったりもする。

原キーで粗だす位ならな。なのでアリという意見もわかるが、でも歌い易けりゃいいだけじゃなくて、曲に「この曲はこのキーだから良いんだ」という思考も持てたりすると良いんじゃないだろうか。

曲作るヤツとかはこだわりあると思うよ、その辺。
669選曲してください:2009/05/25(月) 14:15:55 ID:w12uXUgI
>>666
IQの低さだけが伝わってくる。
670選曲してください:2009/05/25(月) 14:51:59 ID:Z37PPe+c
キー下げだの原キーだのは、好きな奴がそのスレに行って、オフ会やって、直接会って
キーキー言いながら(オクターブ違いでw)殺し合えば良いと思うけど

そもそもさ、キーと英語と全く関係ないだろwww
671選曲してください:2009/05/25(月) 14:58:54 ID:Z37PPe+c
>>661
これは上手い。発音に気を配ってるのも分かる。舌足らずな感じも可愛いとおもう。
ただ、舌足らずな可愛い男の子ってのは、オッサンの僕にはちょっと超えてはいけない
ラインのような…
672661:2009/05/26(火) 01:43:58 ID:Ykh5iqqZ
>>671
ありがとうございます!
あ、すみませんw 声若く聴こえるかもしれませんが男の子って年齢じゃないです^^;。
MADONNAの発音ってキレイで分かりやすいので、英語覚えやすいですね。
でも舌っ足らずって自分で意識した事てなかったな( ゚з゚)ヘー。
MADONNAの発音、真似て歌ってるつもりなんですが、そんなふうに聴こえますかね?
673選曲してください:2009/05/26(火) 02:07:58 ID:5+pksnc7
>>668
確かに、曲作る側からしたら半音下げとか面倒くさいよな。生楽器を一つづつ録ってる場合は特に。
E弦解放でザクザクしたリフがいい感じなのに半音下げてEb?チューニング変えんの面倒くせ〜もう一本用意しなきゃいけないの?ドラムは良いよなチューニングなんて関係ないし。付き合いたいけど、もうそのまま行こ〜ボーカル死んでくれ!!みたいなw
でも、ここはカラ桶板なんだよな。-1なんてカチッで終わりだし。曲作る側の事なんて全く考えないエンドユーザーのみ。そこで作曲者の事情を書かれても、ね。板違いだよ
だからカチンと来るんだよね。原キー以外受け付けませんみたいなの。真正バカじゃねーの。曲作る側があくせくしてやっとできる作業が一瞬で出来るのになんでやんないの?って

あー…スマソ、酔った勢いでグダグダ書いちまった
ま、こんな意見もあるっつう事でw

長文スマソ
674選曲してください:2009/06/03(水) 13:15:20 ID:GvAQISwI
>>673
>>ドラムは良いよなチューニングなんて関係ない

えっ?
675選曲してください:2009/06/03(水) 13:48:17 ID:toJEfYvl
>674
アマチュアギタリストの戯言
許してやれよ
676選曲してください:2009/06/05(金) 03:30:19 ID:41PTcPDP
>661
いいね。
もっと聞きたい、次を上げてよ。
楽しみにしているから、、、
677661:2009/06/07(日) 00:36:56 ID:hWyvNmQb
>>676
ありがとうございます1

うp少なくて寂しいですね。
カラオケ録りですが、またもMADONNA。

VOGUE/MADONNA
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/95800.mp3
678選曲してください:2009/06/07(日) 00:41:40 ID:KJGsghqj
>>661>>677も『入力メディア形式が無効』
て出るんだよね
聞いてみたいのに残念
679選曲してください:2009/06/07(日) 01:29:48 ID:qhwqyBxW
>>677
うp ご苦労様
このレベルの歌い手さんに、意見できるような歌唱力は持っていないけど、それをわかった上でひとつ、、、
俺の耳の問題かもしれないけど、前回より日本語臭く聞こえる
どうしてかは、よく解からないけど、、、ひょっとしたら母音の発音かもしれない、、、子音と母音がくっつき過ぎているような感じ
と、Aがみんな同じに聞こえるのは気のせいかな

ごめん
ちょっと発熱しているので、耳がバカになっているのかも、、、気を悪くしないでね、、、充分上手いんだから!

>>678
ブラウザで聞いているの?
俺はダウンロードして i-tune で聞いてるよ、問題なく聞ける
680選曲してください:2009/06/07(日) 02:07:19 ID:Fw3NrsNF
心がこもってない。
洋楽はその曲の背景にある文化を理解して心を込めて歌うもの。
681選曲してください:2009/06/07(日) 05:31:43 ID:JbpT7bbf
また堅物の精神論オヤジが来たな

オマエは星一徹か
682661:2009/06/07(日) 12:13:10 ID:KeNs+qZU
もうずっと規制されっぱなしで、今時56kダイアルアップで書き込んでますw。

>>679
ありがとうございます!
はい。前回より日本語臭いってのはあると思いますw。
テンポの速い曲とか早口気味の曲とか、歌う時に緊張していると舌が回らなくてw英語の発音がトレースしにくいんですよ。おちょぼ口なもんでw(^^;。口の大きい人がうらやましいw
とまれ普段リラックスしてる時はもう少しうまく発音できるんですが、相当神経尖らせてないと、百発百中思ったように発音するのは至難の業なんですw。

>>678
『入力メディア形式が無効』でググると色々解決策が出てくるみたいです。プレイヤー換えてみたらどうでしょう?僕はMacなのでWinのソフトはよくわからないんですが。

>>680
ありがとうございます。ちょっと軽かったですかねw。



683選曲してください:2009/06/20(土) 20:53:18 ID:QpmZw8Pq
うp無いようなので連投スマソ。

Rainy Days And Mondays/Carpenters
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0871.mp3
684選曲してください:2009/06/20(土) 21:19:23 ID:bEU3GKMt
キーが低いけどGJ
ふいんきあるよ
685選曲してください:2009/06/20(土) 22:45:45 ID:QN4IQrmP
>>683
やはり!!某サイトで聴いた人だった
うまいわ〜
686選曲してください:2009/06/21(日) 01:04:34 ID:+8Qa+r/S
>>683
すまんがリクエストじゃ
QueenのWe are the champions
よろしく
687683:2009/06/21(日) 01:12:37 ID:8yWwaC8m
>>684
ありがとうございます!声高くなりたいです(^^;。
>>685
あ、あちらで聴いて頂いた方なんですね。ありがとうございます!
ちなみにこれは今日録ってきたばかりのです♪
688選曲してください:2009/06/22(月) 00:49:49 ID:6ihx1bhf
>>683
ウーン 悪いけどキモくて好きじゃない
689683:2009/06/22(月) 02:05:35 ID:kvKf4tu2
>>686
ありがとうございます!
クィーンてまともに聴いた事なかったので、どんなの?
って思ってYoutubeで検索…超有名曲なのにタイトルでピンと来なかった自分(^^;。
僕にはちよっと男性ヴォーカル曲はハードルが高いです。
歌えればうpしてみますが音沙汰なければ「あ、撃沈したな」と思って見逃して下さい(^^;。
690選曲してください:2009/06/22(月) 02:07:46 ID:M5ACg8t1
>>683
結構いい歳ってこれで40代ならびっくりなショタ声
アップテンポなのたのむ
691選曲してください:2009/06/22(月) 03:48:16 ID:Y/5WXVpD
インキンのNew divideってカラオケにある?
692選曲してください:2009/06/22(月) 23:39:52 ID:yZsrPAzz
初めてアップします。

あんまり有名な曲ではないんですが、
「ラブソングができるまで」っていう映画の
テーマソングです。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0967.mp3
693683:2009/06/28(日) 19:02:20 ID:3ll/rTnm
>>692
ツインヴォーカル心地良いですね。録音環境も良さそう。
僕もカラオケじゃなくてちゃんとレコーディングしてみたいなぁ。

>>690
いわゆるアラフォー世代ってやつです。

>>691
トランスフォーマーか〜w でもDAMには入ってなかったです。


このうpろだ聴けるかな?

Ben/Michael Jackson  天国のマイケルへ
http://uuuppp.ath.cx/up10/download/1246179442539064.GuE9Zb
※一昨日覚えた曲だけど、この頃のマイケルの歌声最高ですな。とても真似できん

Take Me To Your Heart/Rick Astley  
http://uuuppp.ath.cx/up10/download/1246179654244803.MjWxO8
※リックの曲、著作権がどうたらでこれしか録音できなかった。
694選曲してください:2009/07/03(金) 19:59:05 ID:5PdgWkWa
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up1433.wma
ボズ・スキャッグスのウィーアーオールアローン歌ってみました。
695選曲してください:2009/07/04(土) 06:43:44 ID:G4JDwPft
Eaglesのニューキッドインザタウン
誰かうpしてちょ
696683:2009/07/04(土) 20:26:22 ID:GAAUNcsH
連投〜

The Loco−Motion/Kylie Minogue
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up1504.mp3
697選曲してください:2009/07/04(土) 23:18:22 ID:cAWYGCZY
 
698ベジタン23:2009/07/22(水) 21:16:49 ID:SRWfc3K+

前回華麗にTHROUGHされたのでリベンジうp。 酷評カモンw
キー上げオク下でマライア歌ってみた。良かったら聴いてやって下さい。

♪Mariah Carey/NOW THAT I KNOW -F♯m Style- (lowF♯~hiA~裏hiF♯)
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2615.mp3
699選曲してください:2009/07/24(金) 08:00:08 ID:9PzUrlp6
イーグルスの「Love will keep us alive」を
歌いました。オケは宅録です。
リバーブかけ過ぎました。
聞き苦しかったらすいません。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/src/up0175.mp3
700選曲してください:2009/07/24(金) 18:55:44 ID:Lh4Aebf9


700

701選曲してください:2009/07/25(土) 00:06:50 ID:ZSIR3V+S
>>698

リズム感ばっちりだねー、
でも、Keyの低さはやっぱり気になるね。
元曲通りとまではいかないまでもあと一つ二つ
上げてみたらどうかなあ?
声質もかなりいいのでさらに良くなるはずだよ。

>>699
Eagles来ましたねえ、また渋い選曲だ…
てか、なかなか雰囲気出てる。コーラスもオリジナルそのままだし
いい物聴かせて貰いました。
久しぶりに押し入れからCD引っ張り出して聞き比べてしまったw
GJです。
702アブリルラビーン:2009/07/25(土) 18:36:08 ID:lCMJgB/I
ニホンゴワカラナイケツアナインポダイスキ
http://a.pic.to/11m6up
703選曲してください:2009/07/25(土) 18:45:42 ID:4ne5wP2Z
>>699
おぉ音がいい!良い曲ですね〜。癒されました。
もちょっとリバーブ控えめで英語の発音聴きたいなぁ。

控えようと思ってたのに今日もカラオケ行ってしまった…。

Like A Prayer/MADONNA
http://ymkt-ksk.ddo.jp/uploader/count.cgi?up0270.mp3
704選曲してください:2009/07/26(日) 14:39:36 ID:07dMAL5V
>>703

男性がマドンナ?って思ったけど、いいね。
俺は好きだな、こういうの。
どっかにCarpentersうpしてなかった?
聞き覚えある声なんだよね。
またうpしてください、ここかなり過疎ってるしさ。
705選曲してください:2009/07/26(日) 23:50:48 ID:cA0RYifG
このスレ
OFF貝やらないの?
706選曲してください:2009/07/26(日) 23:54:13 ID:kIrEu487
>>705
幹事してください
707選曲してください:2009/07/27(月) 18:43:56 ID:IVmtrjxx
708703:2009/07/27(月) 23:27:07 ID:f0NUvCOZ
>>704
ありがとうございます!
ホントはもちょっと抑えるとこ抑えて、抑揚つけて歌いたかった
んですが、なんか自分が歌うと一本調子になってしまうんですよね。
Carpentersは前にこのスレでうpした事があります。

あちこちスレに出没してるのでw またお耳に挟むかもしれません。
よろしくです。

709ベジタン23:2009/07/28(火) 00:13:14 ID:+6saLseF

>>701
リズム感を誉められると嬉しいです。けど声質はまだまだです・・・
マライアは高音が売りの一つな歌手なので、確かにもう少しキー上げた方が雰囲気出たかもですね。
低音はギリギリlowlow域出せる程にまでなったのですが高音は中々ヘナ声から脱却してくれませんorz
聴かせられる声質を目指してもう少し頑張ってみます。レス有難う御座いました〜。
710選曲してください:2009/08/05(水) 17:23:42 ID:sGZyqUs3
初めてうpします。宅録です。

F.U.R.B by Frankee
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/player.swf?file=src/up466.mp3&mode=2&bevel=2&volume=30&view=1&

無謀にもMariahのWe Belong Togetherも歌ってみました。途中めっちゃトチってしまいました。。。

http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/player.swf?file=src/up469.mp3&mode=2&bevel=2&volume=30&view=1&

下手ですいません。。
711選曲してください:2009/08/07(金) 22:01:21 ID:PdHnAlr8
>>710
上手いねー。
単語の語尾が聞こえづらいのがちょっと気になる。
あとはもっと抑揚があればよりよくなるんじゃないかな。
712710:2009/08/08(土) 23:55:41 ID:boRhVLXS
>>711
アドバイスありがとうございます!抑揚つけるって難しいですね。
語尾にも気をつけて頑張って練習します。

懲りずにTrey SongzのCan't Help But Wait歌ってみました。
高音出ないので男の人の歌の方が歌いやすいw
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/player.swf?file=src/up633.mp3&mode=2&bevel=2&volume=30&view=1&
713選曲してください:2009/08/09(日) 02:29:19 ID:wF4TIJ/1
>>712
うますぎっすよ!
てかリクあるんですけどいいですか?
オマリオンのオブセッション歌ってほしいっす
もちろん知ってたらでいいです!
http://www.youtube.com/watch?v=f9DNJjftQDE&feature=PlayList&p=A53932A947862
714選曲してください:2009/08/10(月) 19:55:55 ID:Wbda5dEb
ここ、単独アーティストのスレに比べるとやっぱレベル低いな。。
715選曲してください:2009/08/10(月) 20:47:30 ID:jYM4SdCe
単独でカラオケのスレある?
716選曲してください:2009/08/10(月) 21:56:31 ID:ovfW2qur
マイケルジャクソンとかリンキンとかエアロスミスとか
717選曲してください:2009/08/11(火) 11:47:51 ID:+Fm+pxGB
確かにアロエはめちゃくちゃうまかった。
淋菌はびみょー。ってかほとんど音源聞けないから
つべの外人のやつしか見てない。
マイケルは興味ない。

総合的に見るとこのスレと大して大差ない気が。。
718選曲してください:2009/08/11(火) 23:08:33 ID:HPcbXhr/
このやろうマイケル様なめんな
719選曲してください:2009/08/12(水) 05:48:41 ID:Ep7urPrd
神格化する信者は嫌いなんだよな。
720選曲してください:2009/08/12(水) 18:53:20 ID:vRChSml7
>>716
トンクス
721選曲してください:2009/08/14(金) 20:08:53 ID:xv5mEGie
初投稿です。
R KELLY のI Believe I Can Fly
http://uta.s115.xrea.com/koe/src/up1649.mp3.html
なにか感想いただけたら嬉しいです.
722選曲してください:2009/08/14(金) 20:11:39 ID:xv5mEGie
すいません、パス忘れてました;;
karaoke です。
723選曲してください:2009/08/15(土) 03:17:19 ID:o2fnwssI
で、ラップ歌える人いないの?
エミネムあたりを希望
724選曲してください:2009/08/15(土) 10:40:48 ID:dS88VBJi
カラオケでラップを?
ないないww
725選曲してください:2009/08/15(土) 23:33:27 ID:vZ3Qb+s1
>>723
他スレだが、うpしているのはいた。
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ24【大募集】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1248837217/l50
726選曲してください:2009/08/16(日) 01:55:49 ID:OpbNfeYc
ラップてw ダサw
727選曲してください:2009/08/16(日) 19:56:26 ID:s6PMkWxY
洋楽といってもバラードやスローテンポは楽勝だよな。
ジャポネーズウケするし、猿でも誰でも歌えるからね。

特に口の柔らかい女性が歌うと、2ちゃんでは英雄になれるよ。
ヤフーのメッセでもこの前、英会話部屋で勘違い女がキーキー喚きながら
アブリルとかブリトニーを必死に歌ってたよ。
ヲタにはちょうどいいんじゃない。
728選曲してください:2009/08/17(月) 19:34:38 ID:drGMNQAF
BeyonceのHalo途中までです
英語は適当です
完成してないけどテストがてらに貼り
http://j.pic.to/12w23e
729選曲してください:2009/08/20(木) 02:10:07 ID:NGQSMJr3
スローテンポな方が難しくね?
730選曲してください:2009/08/20(木) 10:08:14 ID:wFEecLJN
>>729
発音のごまかしがきかないからね
アップテンポならテンポとエコーでごまかしてもそれなりの出来栄えになるから
外人に聴かれない限りは大丈夫
731選曲してください:2009/08/21(金) 01:28:25 ID:aQoO69Pq
732選曲してください:2009/08/21(金) 09:56:27 ID:lcOWBOZj
>>731
エッジみたいに、トレーニングとしては(一部の人に)意味があるのかも
しれないけど、完全に英語ではないな。
733選曲してください:2009/08/21(金) 10:00:12 ID:lcOWBOZj
>>727
お前のその書き込みのイメージがデブオタだわw

>>728
英語ホント適当ですねw
声は好きです。
734選曲してください:2009/08/22(土) 00:07:39 ID:QD8VhjGa
>お前のその書き込みのイメージがデブオタだわw


確かにワロタw
チャットの出来事をここに書く小ささ
きめぇwwww
735選曲してください:2009/08/22(土) 11:08:17 ID:8NWfOyaw
>>733=734
736選曲してください:2009/08/22(土) 11:31:07 ID:QgKTkFpv
>>727
現実の勘違い女の特徴としては、まずクチビルが分厚い。
ゴリラ体型なのも特徴。選曲は宇多田を好む人間が多い。
その他
ブランドバックを好む。
バブル時代のようなアクせを身につけている。
女嫌われているが、キモ男には好かれる。
女友達よりも男友達の方が多い。
http://okwave.jp/qa5144212.html
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50989305.html
737選曲してください:2009/08/22(土) 11:55:09 ID:Eo0FqvIN
まあ、お前らゴリラだろうと、性格悪かろうと、キチガイだろうと
オッサンの俺にしたら、20代から40代まで、それなりに若い女は
全員普通に守備範囲だから、

 洋 楽 を 

上げようぜ?
738選曲してください:2009/08/22(土) 17:53:10 ID:QD8VhjGa
>まずクチビルが分厚い

何を根拠にw
739選曲してください:2009/08/22(土) 19:06:42 ID:Aem2GI1s
>>736を読んだけど、実際に肝男に粘着されて悩んでる女性が
ブランドバック好きだとかバブル風だなんてどこかれも読み取れないじゃんか。
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
ブランドバグ持ってないし、歌田ヒカルなんて歌わないし
クチビルお化けじゃないし、バブル風の服装なんてしてないよ。
お前、情報操作しすぎだよ
嘘ばっかり書いてんじゃねえよモテナイブサイク野郎が
740選曲してください:2009/08/22(土) 19:09:15 ID:Aem2GI1s
>>737
お前もキモイんだよ。お前みたいな気持ち悪いオッサンに限って
話しかけてきたり触ってきたりして警察に通報されるんだよ。

わたしはオッサンに痴漢にあって計3回、痴漢裁判やったことある。
3人とも勝ってオッサンら今務所でお勤めだよザマアミロ
弁護しとおして示談依頼してきたけど、全員断った。
キモイオッサンの身体接触は全員ブタ箱行きにしてやんよ!
741選曲してください:2009/08/22(土) 19:11:49 ID:Aem2GI1s
>>727
だったらお前ダイアナ・ロスの「エンドレスラブ」で
DAMで92点出してみろっての。スローバラードだから楽勝なはずだよな?
92点てのは私的に一番低かった点数だ。
アプテンポの「ザ・ボス」も言葉尻ごまかさないで普通に歌えますが何か!
742選曲してください:2009/08/22(土) 20:43:05 ID:FLzyvTkQ
じゃぁうpってみろよw
743選曲してください:2009/08/22(土) 23:07:11 ID:Eo0FqvIN
>>740
オッサン同士仲良くしようぜw
744選曲してください:2009/08/23(日) 00:29:50 ID:esD/UWGS
久々に伸びてると思ったら、お前ら…

745選曲してください:2009/08/24(月) 11:19:01 ID:MLfJD5JY
ID:Aem2GI1sってまたID:QOha6gil?

夏になると病状ひどくなるみたいだねww
ネットは症状悪化するから止めた方がいいよマジでw

>>736といい、ここは糖質の宝庫だなぁ…。

746選曲してください:2009/08/29(土) 01:53:51 ID:lB2/7e7K
お前ら、>>739をよーく見ろ

私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど
私もキモイオッサンや肝ヲタにばっか近づかれる美人ですけど



こいつ、もう200兆%勘違い女の塊じゃねえか。
747選曲してください:2009/08/29(土) 01:56:07 ID:lB2/7e7K
741 :選曲してください:2009/08/22(土) 19:11:49 ID:Aem2GI1s
>>727
だったらお前ダイアナ・ロスの「エンドレスラブ」で
DAMで92点出してみろっての。スローバラードだから楽勝なはずだよな?
92点てのは私的に一番低かった点数だ。
アプテンポの「ザ・ボス」も言葉尻ごまかさないで普通に歌えますが何か!


741 :選曲してください:2009/08/22(土) 19:11:49 ID:Aem2GI1s
>>727
だったらお前ダイアナ・ロスの「エンドレスラブ」で
DAMで92点出してみろっての。スローバラードだから楽勝なはずだよな?
92点てのは私的に一番低かった点数だ。
アプテンポの「ザ・ボス」も言葉尻ごまかさないで普通に歌えますが何か!


741 :選曲してください:2009/08/22(土) 19:11:49 ID:Aem2GI1s
>>727
だったらお前ダイアナ・ロスの「エンドレスラブ」で
DAMで92点出してみろっての。スローバラードだから楽勝なはずだよな?
92点てのは私的に一番低かった点数だ。
アプテンポの「ザ・ボス」も言葉尻ごまかさないで普通に歌えますが何か!



英検5級の日本の低身長女が必死に背伸ばして何か言ってるぞ。
748選曲してください:2009/09/01(火) 17:11:42 ID:aEyRqV6+
LINKIN HABIT 1分 サビはクリーンじゃなく
すいません発音はわかりません
http://e.pic.to/yvhp2
749703:2009/09/05(土) 18:10:28 ID:8nGGZ2n/
久しぶりに。なんかまた荒れてますね。

Superstar/Carpenters +7オク下♂
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=2048
750選曲してください:2009/09/06(日) 20:05:29 ID:pS0tQQ7j
>>703
上手いね
音程・リズム安定しててビブラートやクレッシェンドも安定している
その上で難点をつけるなら、技術的な面に終始している印象
曲全体で抑揚がほとんど感じられないし、
巻き舌とビブラートがちょっとわざとらしいのも相まって、
失礼な表現を使うと「小手先」という感じがした

基本的な技術は十分だと思うから
表現とかそういう部分に重点をあてて練習してみたらどうだろう

後、抑揚がないのはキーが低すぎるのもあると思う
高音でそんな苦労してるとは思えなかったし、
-3オクそのままとかでもいいんじゃない?
751選曲してください:2009/09/06(日) 20:06:29 ID:pS0tQQ7j
アンカーみすった
わかると思うけど>>749
752749:2009/09/07(月) 19:50:27 ID:lfCIkAbJ
>>750
ありがとうごさいます。
そうなんですよねぇ。他の曲でも一本調子っぽくなるのは自覚してるんですが。
録音の当日-3でも歌ってみたんですが、DAMだとオケの音色が変になってしまうのと、-3ではちょっとサビが苦しくて不安定になるので+7にしました。キーは高くないんです。
喉のイガイガが無ければ-3でもいけたかな、と思います。
ちなみに
753:2009/09/22(火) 03:38:04 ID:bJq3SG03
http://rocker-muon.up.seesaa.net/image/Harvest20For20The20World01.mp3
Harvest For The World

自作オケで歌いますた
754選曲してください:2009/09/26(土) 13:16:25 ID:auhti2z0
http://ymkt-ksk.ddo.jp/up/index.php?info=578
ユアビューティフル歌ってみました

これタカラ歌っても良いレベルでしょうか?
755選曲してください:2009/09/27(日) 00:44:15 ID:lSuhKny/
>>753
全体のトーンが一定でのっぺりと聞こえる
抑揚を意識してみるといいんじゃないかな

>>754
音程はそこまで悪くはないと思うけど、発音と発声が厳しいかな
もう少し力を抜いてサラっと歌ったほうがいいと思う
756選曲してください:2009/09/27(日) 01:07:30 ID:a9l0+jQQ
>>755
聴いてくれてありがとうございました。
発声おかしいですか?
発音どう意識すればいいとおもいます?
757選曲してください:2009/09/27(日) 23:42:19 ID:WUj7Au7Q
>756
755ではありませんが聴いてみたので
発音の点で気付いた点を書いてみます。

placeやfaceのceは子音を強く発音する様に
心掛けているのは分かります。
manやsaw、planは日本語よりもっと
アゴを下げる発音=開く音になっているのは分かります。
(発音記号は省略)しかし英語が適当な箇所が多々あり新種の言葉に
なっています。

英詩の所では一部抜粋すると
全編theがモロに片仮名の「ザ」なっている。
thの擦れる音になっていない。原曲を
聴くと必ずこの擦れる音が聞こえます。
そもそもtheはザという発音では全くありません。
日本語には存在しない音です。サビのnever be with youの
neverは「ネバー」ba
という発音している。しかもrの発音が抜けてる。
vは下唇を軽く噛んで離しすぐrの発音にしないと。

原曲を聴くだけではどうしても日本語英語に
脳内で変換してしまうので、発音のサイトなり
本を併用する事をお勧めします。
完璧にネイティブになるのは難しいですが
かなり近づけると思いますよ。
758選曲してください:2009/09/30(水) 01:23:20 ID:2WLNF81t
他のスレでもうpしたのですが、荒れていて聞いて貰える流れではなかったので、こちらにもうpさせていただきます

Stevie Wonder の For Once In My Lifeです
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup2995.mp3
カラオケでライン録音してきました
つたない英語で申し訳ありません。よろしくお願いします
759選曲してください:2009/09/30(水) 18:14:31 ID:J0kFH2QX
>>758
どっかできいたことあるような良いお声・・
っつーか何かの歌手に似ている。誰だ
760選曲してください:2009/10/01(木) 17:44:48 ID:jzz/wof/
>>758
声質アニメっぽいね。上手いけど
761選曲してください:2009/10/03(土) 10:30:57 ID:ZrXxib9n
>>758
すげー高い声出ますね。うらやましい。
あえて言うなら母音が気になる。サビの部分で言うと、

onceのアはもうちょっと奥の方に響かせる感じ、
inのイはもうちょっと緩い音だし、
myとlifeのアイのアはもっとオに近い、深い響きの音。

この辺気をつけるともうちょっと英語らしくなるんじゃない
でしょうか。
762選曲してください:2009/10/04(日) 19:11:20 ID:Fqtv8ANf
763選曲してください:2009/10/05(月) 02:30:44 ID:0Z6XDxNm
>>758
このキーで安定してるのはすごいな

難点をつけると、良くも悪くも軽い声質なので、
フェイクとか、歌声の表情付けがキマってないというか…
ソウルフルな洋楽を歌うには向いてない声だと思った
歌うにせよ、あんま声を作ろうとせずに、
ストレートに響かせる方が映えるんじゃないかな

ビジュアルロックとかGreeeenとか歌ってみては?
764:2009/10/05(月) 04:05:57 ID:ZPlL+/j5
自演乙www
765選曲してください:2009/10/05(月) 13:13:55 ID:D+pCND13
>>761
myとかlifeのアイはオイとはぜんぜん違うだろ
イメージとしては発音記号の/a?/というよりも/æ?/だと思う
そもそも/æ/自体がアメリカ英語とイギリス英語でだいぶ違うから何とも言えんが
766:2009/10/06(火) 00:39:41 ID:FyT3TAST
バーカ
767758:2009/10/06(火) 01:07:42 ID:UhqO2KBU
だいぶ遅くなりましたが、聞いてくださってありがとうございます!

>>759
ありがとうございます!
うーん、似てるって言われた事あるのはポルノの人と浅井健一さんくらいですかね・・・
それも物真似意識したときにちょっと言われただけですけども

>>760
ア、アニメっぽいですか・・・確かにブラックミュージックには向かない気はしてます(汗

>>761
詳しいアドバイスありがとうございます!
なるほど、母音の出し方ですか。ちょっと研究してみます!!

>>762
原曲しらないんですけど、雰囲気が出てて凄い良いと思いました
てか表現力がマジすごいっす!テクニックもあるし・・・
何よりそのハスキーな声、羨ましいです

>>763
フェイクに関してはまだ全然練習中で出来ないだけだと思うんですが、やはり声質問題ですよね・・・
個人的にはブライアン・マックナイトとかも歌えるようになりたい・゜・(´/ω^`)。・゜・
V系とかGreeeeenって殆ど聞いたことないし、やっぱりソウルフルなブラックミュージックに憧れを持っちゃうんですよね
テクニックや発声を磨いていけば自然と声質って変わってくれたりしないんでしょうか(涙)
768選曲してください:2009/10/07(水) 00:13:29 ID:RQvpyGkJ
>>765
?xE6;なのはアウ。アイ(I)のアはhotのアに近い。
769選曲してください:2009/10/16(金) 16:53:41 ID:PNDVlWe0
>>767 お、遅くなりますて。。 
気に入ってもらえて光栄でつよ

http://rocker-muon.up.seesaa.net/image/Easy20Lover01.mp3
Easy Lover

80S特集(笑
770選曲してください:2009/10/19(月) 20:02:54 ID:jLGcDBad
はー帰国子女と洋カラ行きたいなー
771選曲してください:2009/10/20(火) 19:25:42 ID:u7zF9Nmo
ネカマ多数いるね
772選曲してください:2009/11/07(土) 21:02:06 ID:wBdT8n5j
http://tikuwa.net/file/28557.mp3.html
BEFORE THE LOBOTOMY//GREEN DAY
773選曲してください:2009/11/22(日) 19:56:40 ID:YY0wbxnU
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup3437.mp3
It's only love/The Beatles
この曲大好きだー。
774選曲してください:2009/11/25(水) 18:36:29 ID:CLoE7OUY
>>773
声は好きです。が選曲が地味です
775選曲してください:2009/11/29(日) 21:21:20 ID:OYrhwXVk
>>774
地味っすかw洋楽ぜんぜん知らないんだすまぬ。
776選曲してください:2009/12/07(月) 17:46:38 ID:q0vmLmOG
ちょいと訊きたい。
Letter to Dana/sonata に似たタイプの洋楽ありません?
途中でハイトーンのシャウトが少し入る程度の。

変な質問サーセン
777選曲してください:2009/12/08(火) 18:53:14 ID:1K7jOg+R
>>776
別スレで質問します。ありがとうございました
778:2009/12/10(木) 20:56:33 ID:yQFo1Pv+
http://rocker-muon.up.seesaa.net/image/HONESTY13582.mp3
Honesty

友人とコラボしますた
779選曲してください:2009/12/11(金) 13:44:03 ID:AhKud62Q
その2ch用語が聞く気さえもなくす
780選曲してください:2009/12/11(金) 13:48:45 ID:cripc8Ed
>>778
一般的にはスゲーーーって言われるレベルだろうが
この板的にはまぁまぁいいってレベルじゃないかな
低音は安定感あるな
781選曲してください:2009/12/11(金) 15:14:44 ID:bs7IT2EN
>>779 二度とここへは来ないでください
782選曲してください:2009/12/11(金) 15:18:11 ID:AhKud62Q
本人乙
783選曲してください:2009/12/11(金) 15:46:39 ID:cripc8Ed
ID:AhKud62Q
784選曲してください:2009/12/11(金) 21:02:09 ID:cvF3eN6F
ここは2ちゃんねるですよ?
785選曲してください:2009/12/14(月) 10:36:23 ID:k6LSdaXH
>>778
発声が微妙
786選曲してください:2009/12/18(金) 00:40:32 ID:Fa6tzH8E
選曲みんないいな〜楽しそう
787選曲してください:2009/12/23(水) 16:27:33 ID:ACczKxar
Alone Again [Naturally]/Gilbert O'Sullivan
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup3836.mp3
788選曲してください:2009/12/24(木) 00:16:43 ID:RL7BAWBz
>>787
曲に声が合ってていいね
聴きやすい
789選曲してください:2009/12/24(木) 22:35:22 ID:3ZE/hTIp
>>778
なんか滑らかさが足りない
そんなに不自然に切らないほういいと思う
790選曲してください:2009/12/28(月) 17:52:32 ID:v9lZb4O2
>>787
かなりうまいんじゃないかな。ただ、Rの発音がブリティッシュぽくないね。
そこまでこだわると◎
791選曲してください:2009/12/28(月) 20:03:36 ID:1MJMUo4S
21st Century Breakdown//Green Day
http://tikuwa.net/file/34317.mp3.html
792選曲してください:2009/12/29(火) 22:34:02 ID:is8TJ8Z4
アリシアキースの新曲をアップしました。洋楽スレに気付かず、他にもかきこんで
しまいました。。
よかったら聞いて下さい。発音やその他なんでも指導お願いします!!
http://karaoke.jp.myspace.com/actions/showSongProfile.do?rid=938666&sid=32122&uid=500050867
793787:2010/01/02(土) 18:43:19 ID:Rgw9d8Qc
>>788,790
あけましておめでとうございます。 <(_ _)>
コメありがとうございます。
Rの発音はそうですね。この日は舌がうまく回らなくて他の発音もたどたどしいです。覚えたての歌だったので、もちょっと歌い込みが要りますね。
ありがとうございました。
794選曲してください:2010/01/02(土) 20:50:51 ID:yFT276zF
うんにゃ、十二分に上手かよ。
795選曲してください:2010/01/08(金) 21:26:05 ID:h/NMOcOc
十分、50点は越えてますよ。
796選曲してください:2010/01/09(土) 21:14:15 ID:ugCGB5bl
50点w
797選曲してください:2010/01/19(火) 23:53:57 ID:qCiGE8ah
美しき生命 / Coldplay
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4149.mp3

・・・どうかな?
798選曲してください:2010/02/06(土) 01:22:27 ID:Kf/Yp4qh
カラオケで録音したいんですが、
録音の仕方が判りません::
799選曲してください:2010/02/07(日) 21:54:09 ID:Y6kKBPUO
携帯
iPod
ICレコーダ

持ってるやつを使え
800選曲してください:2010/02/07(日) 22:33:51 ID:shRW1+mO
800
801選曲してください:2010/02/11(木) 00:02:37 ID:dLQqzPDA
799

携帯で前録り方わからかったんで
ムービーで録音したらあほみたいに音質わるかったんです
カラオケについてるCD入れて録音するやつって
どうすれば録音できますか?
802選曲してください:2010/02/11(木) 01:30:05 ID:74pM7W8G
店員にいえば良いじゃん
ただし有料
803選曲してください:2010/02/11(木) 16:49:33 ID:D15yPT2G
「DAM★ともコンテンツを使って自分のカラオケを無料で録音しましょう」
http://www.clubdam.com/app/damtomo/index.do?type=damtomo&source=index
804選曲してください:2010/02/16(火) 23:53:08 ID:qu8KCVYE

RadioheadのCreep歌いました。

カラオケ音源無いし、一人でカラオケいく勇気も友達の横で録音する勇気もないので、
家で下手なギターで弾き語りしました。

http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4594.mp3

ギター伴奏のリズムずれてるし、歌の音程も外してるとこたくさんあるので聞き苦しいです。
他に、発生の欠点など指摘してくださると助かります。
805はろびっち ◆HQBeq6idiw :2010/02/22(月) 06:46:20 ID:+ewVINN3
>>804
レディへキター。。新鮮でした!!個人的にその裏声好きです!

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9583.mp3
ゆあびゅでぃふぉー歌ってみました。
某所できもいきもいの連発でしたが僕はいつも真剣に歌ってます。

806選曲してください:2010/03/06(土) 17:54:47 ID:m8smV6M+
American Pie/MADONNA  ♂ -3
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=5919
807選曲してください:2010/03/11(木) 19:38:27 ID:21VmF8vV
感想とは全然関係ないけど、
個人的にはMadonnaよりDon McLeanバージョンの方が好き

808選曲してください:2010/03/16(火) 19:09:43 ID:wnhMshH3
スタンバイミー
アイ・リメンバー・ユー(スキッドロウ)
809選曲してください:2010/03/27(土) 00:51:12 ID:j8lPjS3L
テイラースウィフトのYou Belong With Meです。

ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup5066.mp3
810選曲してください:2010/03/27(土) 04:29:59 ID:aZDmDiAW
>>809
上手いし発音もいいね!
やっぱ東洋人は声が細いな
811選曲してください:2010/03/27(土) 14:16:41 ID:ooLoT4Y1
>>809
出だし原曲かと思いました!
音源がきれいですね。よろしかったら録音環境を教えてくれませんか。
812選曲してください:2010/03/27(土) 15:40:31 ID:w5LqtXRS
>>809
うは!こりゃすげえ!
なんかとてつもなくありがとう!視聴すんごい楽しんじゃいましたw
813選曲してください:2010/03/27(土) 21:04:43 ID:CxSxUSXc
>>804-805>>806>>809
もう貴様らはそれぞれの国に(・∀・)カエレ!!


普通に曲として聴けるから
下手な俺がうpするのにこまる
814選曲してください:2010/03/29(月) 16:37:11 ID:6lDTrAmY
809です。
みなさん、コメントをありがとうございます。

気付いた方もいらっしゃったかもしれませんが
実はこれDTMソフトで編集したものなんで、
純粋なカラオケ録音とは言えません。
すみません。

歌も何回か歌っていいところをつないでますし、
マスタリングでかなり音圧をあげたりしてます。
音源がきれいなのもそのせいです。

失礼しました。
815選曲してください:2010/03/29(月) 17:30:24 ID:6MWUfzOm
809は何がしたかったの?
816選曲してください:2010/04/01(木) 17:30:10 ID:YfqCo2P5
817:2010/04/01(木) 17:32:11 ID:YfqCo2P5
書き込めたわw

春らしい曲歌いますた
My Brave Face 
818選曲してください:2010/04/04(日) 18:01:51 ID:RGKv+xW1
>817
春の昼休みに聞きたい感じですね^^

luther vandross のdance with my fatherです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org784258.wma.html
819選曲してください:2010/04/04(日) 23:35:06 ID:/qwDk1SU
>>809
メチャクチャ上手いやん
820選曲してください:2010/04/09(金) 01:50:58 ID:IrxbaoL5
>>818
聞けないですね。
ちょい過疎ってますね
スレのレベル高いんでちょっと勇気いりますね。。
aerosmih I Don't Want To Miss A Thing
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=7115
821選曲してください:2010/04/09(金) 18:47:25 ID:dvMLmIAL
>>820
うめえええ!特に高音部がすごく良い。
比べて中低音がなんか垢ぬけないと思いました。
822選曲してください:2010/04/09(金) 21:46:33 ID:IrxbaoL5
>>821
ありがとうございます
そうなんですよね、友達にも言われました
低音と高音は出しやすいんですが
中間の音がなんか声帯が保てないんですよね。。
823選曲してください:2010/04/13(火) 02:16:10 ID:/Tubd/bo
>>818 ずっとアク禁でした。。 
遅くなりましたが、コメントてんきゅ〜でした

http://rocker-muon.up.seesaa.net/image/say20say20say01.mp3
Say say say

故マイケル偲んで歌いますた
824選曲してください:2010/04/13(火) 17:18:07 ID:/Tubd/bo
AGE
825選曲してください:2010/04/16(金) 23:28:24 ID:KmWFlmS2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10409184
>>823
キー高いのによく歌えますねー
マイケルっぽくていいです。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10409184

I'll make love to you
boyz2menの曲を歌いました
826選曲してください:2010/05/06(木) 17:52:42 ID:Ospf94Cc
>>809
超うめぇな
827選曲してください:2010/05/12(水) 23:08:43 ID:MB6l7ukF
828選曲してください:2010/05/14(金) 00:39:34 ID:OoiVE7Yw
829選曲してください:2010/05/26(水) 07:06:33 ID:GbFxI9iV
声が低い男が歌ったらかっこいい曲を教えてくださいお願いします
そこそこ有名か、ある程度キャッチーなリズムで知らない人が聴いても聴きやすいと嬉しいです
830選曲してください:2010/05/26(水) 13:01:05 ID:vdZsT/it
>>829
エルトン・ジョンなら割と低めで有名曲も多いしキャッチーだと思うよ。
エリック・クラプトンは日本でいえばサザンくらいだけどこれも他に比べたらそう高くない。
831選曲してください:2010/05/26(水) 16:47:13 ID:GbFxI9iV
>>830
ありがとうございます
聴いてみましたが自分の声はもっと低いです・・・
blink-182のI miss youの最初のほうは地声で歌えます
歌えてるのかどうかわかりませんけど・・・
832ベジ23:2010/06/05(土) 01:30:31 ID:fcEWCaHc

10ヶ月ぶりのうpです。
去年より完成度下がってる気がしますが折角何回かとってベストテイク(笑)作ったんでうpさせて下さいm(__)m

Billy Joel / Honesty (原)
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up5248.mp3
 かなり崩して歌ってみました(特に大サビ)

SMiLE.dk / Butterfly (+4・オク下げ) 
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up4381.mp3
 北欧人には日本は未だこういうイメージなんでしょうかw
833選曲してください:2010/06/09(水) 12:15:10 ID:1qm0rigd
>>832
…。
他人の音源を悪く言いたくはない、が…
率直に言うと鼻声と滑舌のせいで表現の余裕が失われてると思う。
834ベジ23:2010/06/13(日) 00:43:22 ID:A/XDKR9h
>>833
いえいえ、厳しいご意見有り難いです。
鼻声と滑舌の悪さはよく指摘されるんですが改善ムズイ、、
表現は私が最も重要視してる要素なので頑張ってみます。
835選曲してください:2010/06/13(日) 18:01:18 ID:67759phq
全員下手すぎて吐いた
836選曲してください:2010/06/18(金) 09:49:21 ID:oHWur63n
why dontyou うp
837選曲してください:2010/06/18(金) 20:48:15 ID:Q9sNkaRj
LADY GAGA / Alejandro
http://3gpa.updoga.com/1x8i6r/

LADY GAGA.beyonce/Telephone
http://3gpa.updoga.com/1x8hk5/
838選曲してください:2010/06/24(木) 12:10:35 ID:Z9t/wDNt
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=10595
stevie wonder - Lately

この歌大好きなんですが難しい・・・汗
色々酷いですが、感想・アドバイス等頂けると幸いですm(_ _)m
839選曲してください:2010/07/27(火) 20:28:49 ID:A3+2ivRB
音がかなり小さくなってしまいましたが
よろしければアドバイス等おねがいします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006518.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006537.mp3
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006543.mp3

マイケルの「billie jean」「black or white」
Mr.BIG「to be with you」です
840選曲してください:2010/08/04(水) 17:15:23 ID:iCwPBwPv
>>839
もう消えてるーっ!
841選曲してください:2010/08/06(金) 20:05:18 ID:N2TwlrMX
ああ歌詞を読んで歌うとダメだ・・
耳で覚えたい・・
842選曲してください:2010/08/13(金) 23:22:34 ID:ynvztvhS
てすと
843選曲してください:2010/08/13(金) 23:26:50 ID:ynvztvhS
>>839です
めんどうなんでDAMとものアドレスのせます
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=MTI3ODQ2Nzc
音が聞き取りにくいですが
マイケルの「billie jean」「black or white」
Mr.BIG「to be with you」
アドバイスください
844選曲してください:2010/08/20(金) 20:31:34 ID:ZTD1eV1w
>>841
Hage shick do I!
845選曲してください:2010/09/12(日) 23:25:32 ID:8/2dssvQ
保守あげ
846よし:2010/09/14(火) 19:29:13 ID:cVwEyGR2
Boyz 2 menの

A Song For Mama歌ってみたのですが、
難し過ぎますよこの歌

http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up14980.mp3
847選曲してください:2010/09/15(水) 02:41:53 ID:+DbdD4up
ピッチ常に高いなーあと震えすぎwwww
848よし:2010/09/15(水) 07:46:17 ID:+QBsdxee
評価ありがとう!!

やっぱりまだまだ俺には難易度高すぎるか、、、
またうpさせて下さい!
849選曲してください:2010/09/15(水) 13:21:47 ID:Q89DrPEA
>>846
棒読みでなく歌えてるから、おれはけっこうカッコイイと思います
850よし:2010/09/15(水) 18:33:33 ID:+QBsdxee
ありがとう!

今日違う曲うpしてみます
851よし:2010/09/15(水) 21:53:31 ID:+QBsdxee
Brian Mcknightの

『Still』

歌ってみました

http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up15053.mp3
852選曲してください:2010/09/15(水) 22:42:15 ID:k3Lfs0kH
we are the world
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=15063
声似せてみたつもりww

>>851
え…上手すぎるとおもう…

853選曲してください:2010/09/15(水) 23:19:33 ID:KvOZv/q1
>>846
>>851
なにこのしっとり。うますぎww
ガチで尊敬します。歌い回しや発音ほんときれいだな〜!
よしさんはちなみに独学ですか?いろいろと教えてほしいです。

>>852
いいじゃんいいじゃん!高音でもうちょい余裕があれば・・・
って似せすぎだよコラw
854選曲してください:2010/09/15(水) 23:38:26 ID:Q89DrPEA
>>851
B2Mもmcknも好きなおれだけど、
発音とリズムと抑揚、どれも魅力的に歌えてると思いますよ!

正直、2chでのアドバイスとか、もういらないでしょw
855よし:2010/09/16(木) 00:13:09 ID:WysmleFe
評価ありがとう

そうっすね、アドバイスも欲しいっちゃ欲しいけど、
自己満ですw

ちなみに独学です!
洋楽板盛り上げようよ!
856853:2010/09/16(木) 00:25:40 ID:X29tuPN4
>>855
やっぱ!なんかそんな感じしたもん!
よしさんいりゃ洋楽板、ってか行かないでw
いや、ほんとドシドシ聞かせて下さい。勉強になります!
857選曲してください:2010/09/20(月) 16:11:41 ID:Fwzr0xFi
>>855
えっ ほんもの?
858選曲してください:2010/10/02(土) 20:49:04 ID:ryOeC1bz
カーペンターズ版がなかったから仕方なく。

Desperado/Eagles
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=16254
859選曲してください:2010/10/11(月) 03:19:24 ID:pq73pHFo
>>858
好き。濡れた。あったかくて良い声!
860選曲してください:2010/10/20(水) 10:45:38 ID:+Cs+hJKv
このスレ、レベル高いっすなぁ・・
スレ汚してすみませんm(_ _)m
洋楽のうp自体初です。よかったら生暖かい目で聞いてやってください
Ne-Yo の Because Of You です
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=17331
861選曲してください:2010/10/22(金) 21:11:14 ID:kXIyNVtL
ソウルを歌いますた


http://muon69star.up.seesaa.net/image/harvest20for20the20world.mp3
harvest for the world
862選曲してください:2010/10/28(木) 00:20:39 ID:x96IUQPp
lady gagaのjust dance

http://www.clubdam.com/app/damtomo/index.do?type=damtomo&source=index

音程がひどいですが…
863選曲してください:2010/11/22(月) 05:38:38 ID:o4ZWPcRZ
コーラスと最後の女性はカラオケに入ってました。

Michael Jackson/HEAL THE WORLD
ttp://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=19878


DAMともにうpしてある人の曲どうやったら聴けるんでしょうか?
どうしても聴けないんですよ、教えてエロい人。
864選曲してください:2010/11/22(月) 10:15:46 ID:yjrFte8D
マイケルファンだがかなりいいと思う
865選曲してください:2010/11/22(月) 11:16:43 ID:EVxvAVeM
>>863
コメントよく読んでなかったので、コーラスご自分でされてるのかと思っちゃいました。カラオケなのに演奏なかなか良いなぁ。DAMですか?
歌、よかったです。最後まで気持よく聴けました。
DAMともって普通にWebで新規登録すれば聴く事だけはできるはずですけど。もし、パソコンがMacなら普通の方法じゃ聴けません。
↓のサイトに方法書いてありますよ。

ttp://damtomo.s269.xrea.com/wiki/index.php?試してみた
866選曲してください:2010/11/22(月) 19:44:02 ID:8jHh32Py
>>863
かっこいいじゃん、スティーヴィーとかも歌ってそう
867863:2010/11/22(月) 21:32:39 ID:o4ZWPcRZ
>>864
聴いてくれてありがとうございます。
>>865
耳良いですね、するどいです。うpの時はややこしいかなと思ってはしょっちゃいました。
重厚なコーラスは確かにカラオケに入ってますが、それ以外の所は自分で重ねました。
ややこしくてすいません。
カラオケ音源はようつべで見つけました。洋楽のカラオケ音源は結構沢山ありますよ。
しかも生演奏や生コーラスのが多かったです。
DAM聴けないのはやっぱりマックだからなんですね。
教えていただいたサイト見て一度チャレンジしてみます。ありがとう。
>>866
スティービーは聴いたことしかないのですが機会があれば覚えて歌ってみたいです。
ありがとうございます。
868選曲してください:2010/12/27(月) 23:50:10 ID:b22ao0jt
NickelbackのNext Go Round上手く歌えない(´・ω・`)
869選曲してください:2010/12/28(火) 00:54:28 ID:D0Bhrd5F
そもそもあの歌声が凄すぎてどうにもならない
870選曲してください:2011/01/02(日) 23:25:58 ID:fTjDwgVe
みんな言ってるけど洋楽とか本気で歌う人間はきもい。低脳のナルシスト 
871選曲してください:2011/01/02(日) 23:55:18 ID:M6shT+5y
洋楽キモいっていうようなメンツでは歌わないから問題なし
872選曲してください:2011/01/03(月) 04:07:03 ID:5+ru/kG6
>>870
英語も喋れない低学歴・低脳の奴がよくそんなコト言ってるなw
873選曲してください:2011/01/03(月) 16:05:59 ID:QtI8tQ+z
日本の歌でもグルーブ感ある有名な曲あれば良いんだけどな
マイナー過ぎて誰も知らない曲よりCMや認知度高い洋楽選んでしまう
874選曲してください:2011/01/25(火) 02:30:44 ID:ZWyTKPrd
COLDPLAYのViva la Vidaを歌いました…
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=23475
875選曲してください:2011/02/05(土) 09:54:02 ID:cVVDmi6q
洋楽のほうがうまく聞こえるよな
876選曲してください:2011/02/05(土) 21:47:37 ID:W8E7c4Ty
>>875
おまえが邦楽曲が下手なだけだろ。
877選曲してください:2011/02/06(日) 03:30:16 ID:ijiCKknO
>>876
ちょっとなに言ってるかわかんない
878選曲してください:2011/02/22(火) 23:42:30.71 ID:LNuRC3w4
http://muon69star.up.seesaa.net/image/Rio03.mp3
Rio / Duran Duran 歌いました
879選曲してください:2011/02/25(金) 21:46:59.53 ID:wNl1oHsX
The Beatles/You Know My Name(Look up the Number)
http://loda.jp/sla_net6/?id=243

カラオケ…?
非難は覚悟の上
うpろだで音量あげると割れます
880選曲してください:2011/03/03(木) 19:47:46.79 ID:YRjvznVX
こんなすれあったのか〜
だれかうpして〜
881選曲してください:2011/03/08(火) 00:01:15.42 ID:yPcZ+F8T
あげ
882選曲してください:2011/04/29(金) 17:22:29.13 ID:yn02T+Z5
Nirvana/Breed
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=29253


なんか・・・うん
883858:2011/05/14(土) 17:54:16.28 ID:iCDcLqhF
>>859
ありがとう〜!!レス遅すぎてゴメんなさい^^;

ていうか過疎り過ぎ!
みんな洋楽歌わないの〜?

↓LIVE DAMで重ね録りしてみた。

Just Dance/Lady GaGa ♂+6オク↓
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=30280
884選曲してください:2011/05/15(日) 02:52:00.36 ID:l01V5Mqq
>>883
ume--------------------------!!!!!!
ほんとーレス遅すぎですw
かっこよくて好みの声なのでまた保存させて頂きましたー
885sage:2011/05/15(日) 12:38:44.97 ID:oAkfV1/4
>>884
ありがとうございます!
すんませんでした^^;
それにしても英語難しい^^;
886選曲してください:2011/05/17(火) 00:45:57.39 ID:ZrqcrUzf
>>883
うまいなー。力みがぜんぜんなくて聴いてて心地よい。
お手本にしたいす。
887883:2011/05/17(火) 21:12:04.82 ID:NafA2N3p
>>886
あざす!
この曲あんま音の高低差ないんで、音域狭い自分でもそんなに辛くないんですよ。
でもそう言ってもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
888選曲してください:2011/05/27(金) 23:10:52.74 ID:K/r4qN9Q
>>846>>851
上手いですよ!
ちょっと清水翔太っぽい声ですね
ってか、外人さんですか?発音がネイティヴ
889選曲してください:2011/05/29(日) 02:11:48.38 ID:qQa0KFEe
カーペンターズから二曲。どっちも一番だけですが。
歌い方発音意識しすぎできもいかも…

Top Of The World
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=31148
Yesterday Once More
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=31149
890選曲してください:2011/05/31(火) 20:44:19.85 ID:u2r9hsyd
>>889
歌い方発音意識しすぎできもいかも…

本人を意識しすぎ…という意味ならそんなことはなく
むしろ全然違う歌い方や発音になっているので個性が出ていると思います。
カーペンターズは男女問わずよく歌われるので聞く機会も多いのですが
Yesterday Once Moreは歌い出しから10秒〜20秒くらいの所で
高いところも低いところも余裕がなく苦しそうに聞こえてしまったり
サビのところでも安易に張り上げて歌ってしまう人がほとんどです、
簡単そうに見えて実は非常に難しい曲だと思います。

891k:2011/05/31(火) 21:58:21.07 ID:ttfoGrPa
>325
helloween 好きだ〜!!
俺のも聞いてくれ。ちなみに英語はめちゃくちゃだ!

http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=31339
892選曲してください:2011/06/06(月) 12:19:21.58 ID:5/hUIuUI
>>851 清水翔太タソですか?なんかにてたものでww 
翔太タソ 趣味カラオケだって
893選曲してください:2011/06/06(月) 12:25:24.67 ID:5/hUIuUI
>>851 本人さんだと思うだけど違うかなww 上手すぎるずっと聞いてたい
894選曲してください:2011/06/07(火) 19:50:04.98 ID:AlRs0sr3
>>892
>>893
声質は若干似てるけど、
清水翔太かって言われたら全然違う
895選曲してください:2011/06/12(日) 23:23:46.91 ID:2zwJLp6K
>>894 そうかな〜??ここまで歌えるのってプロじゃないかな
896選曲してください:2011/06/13(月) 21:22:11.52 ID:xvcNe3kD
それはプロに失礼
897選曲してください:2011/06/20(月) 05:07:42.28 ID:4H1a+xx/
>>889

Top Of The World イイ!!
Yesterday Once More は20秒あたりの低音が意識し過ぎな感じ?

高音のところ聴いてるとアクセルローズいけるんじゃないか!?って気がする
898選曲してください:2011/06/24(金) 23:40:31.89 ID:UtJ8I3by
うpします。叫びまくりました。すいません。

Deep Purple/Burn
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=32513
899選曲してください:2011/06/25(土) 04:09:38.32 ID:IZbsuSPc
普通にかっこいいww
すばらしいシャウト
900選曲してください:2011/06/25(土) 22:20:07.91 ID:kCjGSXhq
Deep Purple/Burn  いいねえ
この歌をここまで歌える人は、そうはいないと思うよ
オリジナルにはない、自分なりの脚色もあったりで、かっこ良かった
901選曲してください:2011/07/04(月) 17:55:11.74 ID:m/9TqJxW
>>898リズムめちゃくちゃやーんと思ったけど、シャウトが気持ちいいから好きwww
>>889低音の響きが綺麗でいい
>>883重ね録り上手いな〜。すごく音楽的センスを感じた
902選曲してください:2011/07/09(土) 19:14:40.32 ID:4E8ORBQg
>>898
Mrbigのダディブラも歌って
903選曲してください:2011/07/10(日) 23:17:13.92 ID:xdAYPjS2
Deep Purple/Burn の人。ヘヴィメタルカラオケ道を今後も徹底追及してほしい
904選曲してください:2011/07/11(月) 20:15:37.78 ID:M2e1T1V0
Elton JohnのCan you feel the love tonight
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14989047
発音とかおかしい?(涙
905選曲してください:2011/07/14(木) 22:05:03.23 ID:pn8o5u2F
Eric ClaptonのTears in heaven
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14770107

自分なりには発音気をつけました。
発音など気になったらちょっとアドバイスお願いします。
906選曲してください:2011/07/15(金) 13:02:53.44 ID:oPN/3WNp
ニコの宣伝うぜぇよおまえら
907選曲してください:2011/07/19(火) 01:42:29.83 ID:dy/azyao
>>889
カーペンターズから二曲。どっちも一番だけですが。

>>897
高音のところ聴いてるとアクセルローズいけるんじゃないか!?って気がする

897に同意、カレンカーペンターは才能が必要だから無理だと思うが
アクセルローズ的発声なら練習すればなんとかなるので行けそう
908選曲してください:2011/07/19(火) 15:11:45.69 ID:+L4Mq7I+
>>904
上手い。
発音も上手い。ここまでできる純日本人はなかなかいない。
ニコ動のあのコメントは発音ド素人が適当につけたものだから
気にしないでいい。

>>905
声がいい。
ただ発音は、もっと原音に忠実にやった方がいいと思った。
909選曲してください:2011/07/23(土) 20:33:33.86 ID:JW07Ochw
GAGAの曲って燃える!

英語噛み噛みですけどw
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkG9GCu0knQ
910選曲してください:2011/07/24(日) 23:49:37.80 ID:XYKasTQw
宣伝乙
911選曲してください:2011/07/25(月) 04:29:47.85 ID:ZjsgHCS9

こんばんわ
ぼくはBryan Adamsのheaven歌いました!良かったら聞いてください!

http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F&gl=JP#/watch?v=yYfeUn6PMMs
912選曲してください:2011/07/25(月) 09:50:24.98 ID:ahjtyBTo
>>911
他の動画も見てやったけどあんな中途半端なゴミyoutubeにあげて何がしたいのか全くわからない
913選曲してください:2011/08/19(金) 00:05:03.03 ID:kcc27JQA
Ne-Yoの「Sweaty」を歌ってみました。

http://www.uproda.net/down/uproda346722.wav.html
914選曲してください:2011/08/20(土) 07:34:18.94 ID:o9uDvb8O
>>913
なんっか惜しい
なんか顔を上向き気味で歌ってるように聞こえる
ぶれてるからしっかりだしてとめるってやった方が聞きやすい
序盤わっと出してごにょごにょっていうのが耳がもぞもぞする
がんばれ
915913:2011/08/21(日) 05:54:46.35 ID:6W4b9LO0
>>914
たしかに首が痛いなと思ってましたwwww
アドバイスありがとうございます。
916選曲してください:2011/09/04(日) 12:00:21.76 ID:JufgnB4m
>>915
発生に難ありっぽい
あと発音
まあファイト
917選曲してください:2011/09/11(日) 01:36:49.08 ID:Wb3Jvcw2
ヨッシャ
QueenのBohemian Rhapsodyだよ、プレミアダムでPV見れて嬉しかった
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=36824
918選曲してください:2011/09/11(日) 09:51:09.67 ID:ZdjK/Yzl
画面のカタカナルビがうざいんですが
あれてやっぱり消せませんかねぇぇぇぇ
919選曲してください:2011/09/11(日) 18:30:12.08 ID:c3mWk2wJ
曲単位でなら消せるよ。いちいち曲始まってリモコンで消すという糞めんどう
な作業になってしまうけど
920選曲してください:2011/09/12(月) 19:00:36.63 ID:gd6wPFhL
へー。ルビって消せるんだ。確かに邪魔だよね。
LIVEDAMならどう消せばいいの?
921918:2011/09/12(月) 20:49:43.17 ID:nl5zS8+O
918
>>919 オーサンクス
冗談で聞いたつもりだたのですが、消せるのですね
知らなんだへへ
ワイプも消せると知ってしまった>これはラッキー
http://miraies.blog63.fc2.com/blog-date-201101-1.html
922選曲してください:2011/09/13(火) 12:56:35.98 ID:MfFkib9L
>>905
簡単に言えそうだったから、これだけレス。

凄く発音の感が良い人だと思うけど、子音で終わる所をしっかりしたら
もっと良くなると思う。

would you know my ねーん
would you be the せーん

would you ほーる my はーん
would you へーる me stand

って、なってるので、Name、SameのMはちゃんと唇を閉じて
「m」と言う。HoldやHand もちゃんと舌を口の上につけてから
Dの形で止める。helpもちゃんときっちり唇を閉じて終わる。

ネイム、ホールド、ヘルプ、って言っちゃうより全然良いけど、
最後の子音も聞こえる人にはちゃんと聞こえるし、多分知らん人にも
何となく違いはわかると思う。
923選曲してください:2011/09/13(火) 12:59:18.32 ID:MfFkib9L
しまった、2ヶ月も前のだったw
924選曲してください:2011/09/13(火) 13:06:18.95 ID:MfFkib9L
>>917
おお、この曲良いよね。よくこんな高いの歌えるね。

「ママが今人殺した」になってるから(Mama just killed a man)
Mama I killed a manとリズムの隙間に軽く「あ」と入れとこう。
(Mama あ killed a manでいい)

あと、LittleがRittleになってる。

最初の方のママの発音はすばらしい。
925選曲してください:2011/09/13(火) 13:08:44.17 ID:MfFkib9L
>>924
訂正
>(Mama あ killed a manでいい)
Mama あ just killed a man

Mama ajust killed a manみたいな感じ。>ママが今人殺した」になってるから(Mama just killed a man)
>Mama I killed a manとリズムの隙間に軽く「あ」と入れとこう。
>(Mama あ killed a manでいい)
926選曲してください:2011/09/13(火) 13:09:58.22 ID:MfFkib9L
ああもう!ちゃんと書き込めない!!

Mama a just killed a manみたいな感じ
927選曲してください:2011/09/14(水) 02:00:42.12 ID:oZ4xcRnA
えーでも歌詞は「Mama, just killed a man」なんだよ・・・
しょうこりもなくクイーンの皆さんと歌ってきました素直なボヘミアンラプソディーですよろしくどうぞ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17015.mp3
928選曲してください:2011/09/15(木) 12:15:57.16 ID:uWlpXQrP
>>927
あ、ごめん、聞いてみたら、本人もそう歌ってるね。

Little high Little lowがやっぱりRittleに聞こえるけど、
こっちの素直な方が俺は好きだな。
929選曲してください:2011/09/15(木) 22:59:01.09 ID:Oi6fByCL
ありがとう^^^
エルとアールは難しいのう
930ハイパーメタル志村:2011/09/16(金) 07:05:41.58 ID:Mq0jwjf1
おは揚子江、あなたの心の魔術師こと志村V改です
HRHMスレで「志村ww」「カエレ!」と罵られたのでここにうpするだわさ
最初の一分だけが本番であとは聞かないほうがいいだわさ

志村オブザダーク
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper17281.mp3

音がちっさいから、MAXで聞くといいだわさ
931廃パーメタル志村:2011/09/16(金) 07:08:23.72 ID:Mq0jwjf1
一応歌詞も少しのせとくだわさ

I am the man who walks alone
When I'm walking a dark road
At night or strolling through the park

And when the light begins to change
I sometimes feel a little strange
A little anxious when it's dark

Fear of the dark, fear of the dark
I have a constant fear that something's always near
Fear of the dark, fear of the dark
I have a phobia that someone's always there
932選曲してください:2011/09/16(金) 07:17:03.79 ID:VWhx+vF3
>>930
下手くそ乙
933廃パーメタル志村:2011/09/16(金) 07:18:30.85 ID:Mq0jwjf1
>>932
あうち!
もっと罵ってくれ!志村に愛を!
934ハイパーメタル志村:2011/09/16(金) 18:09:09.41 ID:JZWxHrRM
ああ、悲しき志村!
ここでもスルーされるとは!

わしの居場所は何処へ・・・
こうして志村は再び、エルガドの丘へと旅立ったのだった・・・
935選曲してください:2011/09/17(土) 23:34:57.88 ID:43qdBDP/
スリップノットのPSYCHOSOCIALとい曲を歌いたいんですが、全然歌えません。
これまで2度チャレンジしたけど、2度とも演奏中止押して、討ち死にしました。
この歌を歌える方、アドバイス下さい。
今、練習中の方でも。アドバイス宜しくです
936選曲してください:2011/09/17(土) 23:44:57.51 ID:Ao5gQ5DZ
>>935
まず曲覚える。英語苦手なら歌詞は何回も曲聞いてカタカナにして暗記
937選曲してください:2011/09/18(日) 00:08:58.32 ID:F4vEpCgL
有難うございます。やってみます
曲は20回程聴いたけど、さらに聴いてみます
どうもでした
938918 ◆/49HvHXCOk :2011/09/18(日) 12:18:15.52 ID:uYGEF3P9
>>920
{トップ}
{リモコン}-右下端の丸いボタソ
{次のページ}-中央部あたりの四角いボタソ

で、画面中央あたりに、4つボタソがあって
その真ん中2つが、ワイプとルビになっていた
やはり曲が始まってからでないとダメかも

リモコンにはON OFFが表示されないけどテレビ画面を
見ると曲の途中でやっても、次の行からワイプもルビも消えた
結構すっきりして歌いやすいもんですわ
939 ◆/49HvHXCOk :2011/09/18(日) 12:55:58.34 ID:uYGEF3P9
940選曲してください:2011/09/19(月) 05:13:38.81 ID:wfR5Khoq
>>930
レスし忘れたけど、英語的には最初の1分の方が駄目だったぞ。
高いとこは、おっ?って思ったけど。
941選曲してください:2011/09/19(月) 16:14:08.85 ID:26QmX3NO
>>927
聴かせてもらったよ。
なかなか上手いもんだね。
942選曲してください:2011/09/23(金) 13:00:48.86 ID:N3q5Rdit
スリップノットのPSYCHOSOCIAL、演奏中止キーを、押さずに最後まで歌えました。
でも、デス声の部分は殆んど歌えてない。この曲知っている人だったら。じゃあ歌えた内はいってねえじゃねえかって言うと思うけど。その通り
演奏中止キーを押さなかっただけって言ったほうが当たってる。パセラ御茶ノ水店でランチバイキングを1人でしながらだったから。
ただ、PSYCHOSOCIAL⇒セイコソショオ【聖子ソショオ】って歌うと良いかなって思いました。
引き続き、歌える方等いらしゃったら助言をお願いします。
943 ◆/49HvHXCOk :2011/09/25(日) 14:25:50.80 ID:FnxrM2TH
944 ◆/49HvHXCOk :2011/09/28(水) 00:29:37.67 ID:nGDNhbN8
945 ◆/49HvHXCOk :2011/10/01(土) 18:26:48.29 ID:RkQisvUp
946選曲してください:2011/10/07(金) 06:43:03.29 ID:D8DB3Cxt
Gleeのカラオケアプリってどうよ
947選曲してください:2011/10/09(日) 20:48:15.37 ID:S1Al9NA2
kill rock'n roll / system of a down
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=37774
948選曲してください:2011/10/10(月) 06:43:37.56 ID:yqeBpOxB
>946 詳細キボンヌ
>947 2人?ハモリ?それともバックの方?初めて聞いた曲だけど
949選曲してください:2011/10/10(月) 08:07:50.91 ID:7ZsOuFh1
>>948
両方です
カラオケに入ってないのでオケを自分で作りました
950選曲してください:2011/10/10(月) 12:06:47.23 ID:yqeBpOxB
ガガのTelephoneだけど、UGAもDAMも一部の歌詞が間違ってるんだけど、
ツベにウプしてる人もみんな間違ったまま歌っておるぞよ
これは恥ずかしいといえるのだろうか();;;;
気づいた人いまつか?ヒヒヒヒ
951選曲してください:2011/10/11(火) 18:58:32.31 ID:dWceVCgP
そんなアナタに

通信カラオケDAMシリーズへの楽曲配信(追加)について
https://www.clubdam.com/app/request/regist.do
952よし:2011/10/12(水) 18:57:30.02 ID:UvOJ04RP
Brian Mcknight One last cry
イントロ長いですが。。

http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37897.mp3
953よし:2011/10/12(水) 19:20:07.22 ID:UvOJ04RP
あとアルマゲドンの主題歌歌ってみました

http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37900.mp3
954よし:2011/10/12(水) 20:16:53.32 ID:UvOJ04RP
連投すいません、、
イーグルス  ならず者

http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37913.mp3
955選曲してください:2011/10/12(水) 22:23:08.69 ID:IPrasgLl
>>954
デスペラード聞いた
なんか声質的に喉狭くして歌ってるなーと思った
あとこんだけブレス音目立つってことは声量的にあんまないんだろうなーとか
イーグルスのイメージからはちょっと遠いよね

けど上手い。表現力に感心した
声質も好みの問題の範囲かなと思う
個人的にこの曲好きなんで嬉しい。いいもん聞かせてもらった。ありがとう
956選曲してください:2011/10/12(水) 22:37:29.87 ID:wthOMNJP
>>953
>>954

テクニックはすごくあるけど選曲ミスな気がする
あと俺には自分に酔っている風な感じをうけて素直に耳に入ってこなかった
でも上手いと思う
957よし:2011/10/13(木) 15:12:01.00 ID:xAf6etDD
意見ありがとうございます!!
参考にさせて下さい!

声量欲しいなぁ。。
958選曲してください:2011/10/14(金) 10:10:06.39 ID:a09cJGRQ
よしさんめっちゃうまいわ〜
つべにうpしたらいいのに
959選曲してください:2011/10/14(金) 12:36:11.90 ID:z+6AQFR/
>>952
3曲全部聞いちゃった
うまいな、聞いてよかった
960選曲してください:2011/10/14(金) 12:38:00.41 ID:z+6AQFR/
嫌いじゃなかったらマイケルジャクソンのバラッドとか歌ってほしいなぁ
961よし:2011/10/14(金) 15:01:04.57 ID:5yqe6hKr
ありがとうございます!
マイケル歌ってみました!
マイケル Gone Too Soon
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37992.mp3

マイケル Man In The Mirror
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37994.mp3

ついでにリアーナも Take A Bow 
http://ymkt.xxxjp.jp/up/src/up37995.mp3
よろしくお願いします!
962選曲してください:2011/10/14(金) 23:05:08.35 ID:z+6AQFR/
すげえ・・・マイケルそのものか・・・
ありがてえありがてえ

英語の発音が本場なんですけど帰国子女かなにかですか?
963よし:2011/10/14(金) 23:18:00.95 ID:5yqe6hKr
いや、ありがたくないですよ、、、
でもめっちゃ嬉しいです!!!

帰国子女じゃないですが、英語は好きです!
964選曲してください:2011/10/14(金) 23:41:01.96 ID:lAhhZg+c
よしさんの全部聞いてみた
自分の好みで言うと、ほぼ理想のボーカルだなぁ
ちょっとかすれた感じに出す声もかっこいい
またうpって下さい
965選曲してください:2011/10/14(金) 23:49:07.15 ID:OENLsOct
>>952-954>>961
すご!!ネイティブの歌手みたい・・・

Peter Gunn/Sarah Vaughan
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38033
車のCMで使われてました

Its a beautiful day/Queen
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=38032
同じく車のCMで

Don't stop me now/Queen
http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=36937
966選曲してください:2011/10/15(土) 00:33:07.52 ID:jGX7PBNP
>>961
録音環境教えてください!
967よし:2011/10/15(土) 07:24:21.94 ID:QxG1s+BC
ノートパソコンの内蔵マイクです!
音はよくないですが、、、
968選曲してください:2011/10/15(土) 15:46:52.07 ID:F93+VxK9
唸るところと高音の声がマイケル似とるよな。
manのところが似とるw

物まねやったらもっと似るねw

何も無いところにfを挿入する癖はあるようだけどね
あとはclearerがなぜかクレヨンと言ってるようにきこえるw

969選曲してください:2011/10/15(土) 19:36:53.90 ID:cfwogDYy
970選曲してください:2011/10/16(日) 04:20:00.13 ID:Cs3vXbWU
971選曲してください:2011/10/16(日) 12:29:11.03 ID:oz+wzhgF
>>965
うまい
>>969
めちゃくちゃうまい
972選曲してください:2011/10/16(日) 15:59:53.73 ID:RctPIDFK
>>969
うますぎ
プロでしょ?

僕も歌には自信ありましたが参りました
973選曲してください:2011/10/16(日) 17:24:02.48 ID:0UXv+UGE
よしさん前もうpしてたよね!
清水翔太歌ってみてー
974選曲してください:2011/10/16(日) 17:28:53.00 ID:0UXv+UGE
よしさん翔太タソ本人じゃないよね 前も書いたけどw
マイケルの歌多重もしてるのかな?
975選曲してください:2011/10/16(日) 17:31:43.00 ID:0UXv+UGE
>>969
めっちゃかっこいいおうおうおうおうおう 興奮した!!
976選曲してください:2011/10/16(日) 20:19:32.98 ID:1guudouw
>>969
めちゃくちゃいい声だし、すっごーく上手いけど、相当補正してる?
977選曲してください:2011/10/18(火) 05:10:42.70 ID:P0LTvEd3
みんなうますぎwww
やる気うせるわ・・・w
978選曲してください:2011/10/18(火) 09:54:38.78 ID:aOVli/ix
ID:P0LTvEd3も上手いお!
元気出すお!
979選曲してください:2011/10/18(火) 17:33:19.05 ID:u9oYCoEg
>>978
自分の歌唱力不足は自覚してるぜ・・・w
でもありがとよっ
980選曲してください:2011/10/19(水) 22:00:19.07 ID:72Y3ivey
981選曲してください:2011/10/19(水) 22:56:48.16 ID:POwnCSeI
>>980
味があるなぁ 好きだぜ

音程だけ合わそうとしている俺の歌い方と大違い
982選曲してください
>981
味Thanks()^