男なのに女の曲を歌う香具師 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
このスレでは、男性が女性の曲を地声や裏声で歌うという行為を扱っています。
男性の裏声を聞き慣れないために、不快に思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、
これはこのスレの特質上仕方のないことでもあります。
地声で歌う方も、裏声で歌う方も、仲良く歌を歌うという行為を楽しみましょう。

前スレ
男なのに女の曲を歌う香具師 part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1159709423/


関連スレ

男が女の曲を地声で歌うスレ(←地声専門)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1162025909/

男が裏声で熱唱してみんなから可愛がって貰うスレ(←裏声専門)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1163915119/
2選曲してください:2007/05/18(金) 13:13:51 ID:5QXgkbSS
せっかく住み分けできそうな流れだったのに・・・このスレ要らなくない?
3選曲してください:2007/05/18(金) 13:17:07 ID:HvFYIObu
細分化は仕方ないんだね。カンブリア紀のように。
4選曲してください:2007/05/19(土) 06:21:30 ID:QW7gIvPi
>>1
乙。

趣旨がちがうんだから構わないでしょ
5選曲してください:2007/05/19(土) 14:33:32 ID:4+0D87st
>>1
(裏声専門)はどっちかというと、女声を目指すスレだし
微妙に違うのかw
6選曲してください:2007/05/19(土) 21:03:40 ID:Vti+QJjN
なんで立てたんだこのスレ?
7選曲してください:2007/05/20(日) 06:52:57 ID:rTCbMef2
スレ立て乙です。

女性的地声を目指す人は関連スレではスレ違いなんですよね。
8選曲してください:2007/05/20(日) 11:51:44 ID:/A434yKC
地声なら地声スレで、女声を作ろうとしてるなら裏声スレだろ
声作っておきながら地声を主張したり、周りの意見聞こうとしないカスは表に出てくるなよ
引き篭もって独りで自分に浸ってろ
9選曲してください:2007/05/20(日) 18:22:47 ID:zLE3vtcE
みんなから可愛がって貰うスレ
っつースレタイが微妙すぎる
ネタ音声とかがここなのか
10選曲してください:2007/05/21(月) 20:24:31 ID:asRkXpsO
>>9
このスレのタイトル

男なのに女の曲を歌う香具師 part5

11選曲してください:2007/05/22(火) 02:20:26 ID:wzRiFqjw
>>9
もともと総合老舗スレだったのが、裏声派や地声派に分かれて
スレが立って活用されてる内にpart4スレが消滅したんですわ。
他はそれぞれ機能してるしさて、どうしたもんかのう。
12トム ◆HW0F80jiUw :2007/05/22(火) 07:20:30 ID:BDJaW/03
とりあえずうpしますw

カラオケで懐かしの歌を見つけたので歌ってみた。

愛のうた/YenTownBand 
http://tom.qee.jp/music/ainouta.mp

地声(自称)も裏声も、つこてます。
キーちとあげてます。

音外してる所は愛嬌でw
キモイ所も愛嬌でおながいします。
13選曲してください:2007/05/22(火) 15:44:40 ID:Gmg3U+4T
ここはとりあえず声種・声質優先でなく
「歌いたいあの女性曲歌う為に練習してたら、こういう声になったんぢゃ〜!!」
でいいのでは?
もともと細かい事は想定してないスレだったしね。

>>12
キー上げとはおそるべし;w  
曲の雰囲気もよく出ててイイですね。
14選曲してください:2007/05/23(水) 20:10:53 ID:E56EXT/P
昔は女性アイドルの曲を(古き良き時代限定)原曲より全音上げて歌ったものだった。
今となっては高音の声自体出ないので男声の若干高めが精一杯。SPITZすら歌えない。
15トム ◆HW0F80jiUw :2007/05/30(水) 02:48:09 ID:xCWiHQpa
人いないねw

おいら昔からここの住人だからね。
うpしつづけよう。

鬼束ちひろ/cage
http://tom.qee.jp/music/cage.mp3

>>13
ありがとです。
なかなかクセのある人の歌をクセのあるおいらが歌うのは難しいねw


>>14
おいらも一時期長渕剛しか歌えなかった時代あったよw


16選曲してください:2007/05/30(水) 22:57:06 ID:0ZyEzHb3
確かに過疎っぷりったらw…  でも儂もここ古いんで地縛されておきます。

>>15
鬼束のアクというか怨念っぷりがにじんで来るようで、よい歌いっぷりですな。
17選曲してください:2007/05/31(木) 21:57:21 ID:aNLFywyq
自演トム糞死ね
18トム ◆HW0F80jiUw :2007/06/02(土) 21:25:43 ID:71LXTlsx
>>16
サンクス
一緒に自爆れいしましょうw

そしてうp

浜崎あゆみ a song 。。

http://tom.qee.jp/music/asong.mp3

残念ながら高いところでんかったw
19選曲してください:2007/06/03(日) 00:32:58 ID:zWAfHeNi
>>18
苦しげなところも見受けられましたが、、、そんなこと関係なく、、
ちょいと感動〜w
20選曲してください:2007/06/03(日) 00:38:55 ID:zWAfHeNi
さて、それはそれとして…
ハナミズキ/一青窈
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2571.mp3
歌いきるのが精一杯。細かいところは目ぇつぶってください!
21トム ◆HW0F80jiUw :2007/06/03(日) 16:12:44 ID:K9VCYlXq
>>19
どもん。

>>20
きけねっすよ?
2220:2007/06/05(火) 00:09:56 ID:/SWgzsgE
>>21
つながり悪いみたいなので
音が出るまでリロードしてみてください。
23選曲してください:2007/06/05(火) 00:16:36 ID:Ab7fRzHh
>>20
高音の具合が少しだけトムさんと似てる気がしましたw
どちらかというとSEAMOが合いそうです。

ロマンスの神様/広瀬香美
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/84.mp3
かわいげもなにもあったものじゃないと思いました。
24選曲してください:2007/06/05(火) 00:42:39 ID:FqYaYtwl
総じて美味いけど、ちょっと高すぎる。

Boy Meets Girl のところで、
引っくり返っている訳ではないが、
↑に外れているのが惜しい。
25選曲してください:2007/06/05(火) 00:52:12 ID:5vWcL5hA
久しぶりにトムさんの声聞きました。

肝臓としては・・・・・お久しぶりです。

録音のせいかもしrないし、前の記憶も薄れてきてるからかも知れないけど、
前よりも軽くなりましたか?いろんな意味で。でも、少し楽に声が出てる感じがするような。
26選曲してください:2007/06/05(火) 01:44:00 ID:q+wjxHM/
寝つきが悪く起きてしまいました。
>>23
神スレからこんにちは。
聞かせていただきましたが、全然、手どころか足元にも及ばねーですorz
中島美嘉/FIND THE WAY
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36620.mp3

聞き苦しいですが、今はこのレベルです。頑張ろう…

そしてここの住民の皆さんはじめまして。
2720:2007/06/05(火) 02:27:46 ID:/SWgzsgE
急に人増えた!!
>>23
ありがとうございます。トムさん似はこれで5回(ry  
ロマンスの神様すげえっすね。このスレ内ではかわいい部類で良いのではw
女性曲以外で高いのどんなん歌ってるか気になりました。

>>26
いらっしゃい。
雰囲気でてますよ〜。
28トム ◆HW0F80jiUw :2007/06/05(火) 03:21:28 ID:PLxQ+dTE
うはぁw
>>23の人うめぇw
いい声やね。

気持ちいい声の出し方は素晴らしい。
参りますたw
29トム ◆HW0F80jiUw :2007/06/05(火) 03:27:04 ID:PLxQ+dTE
>>25
ありがとう。
うん。多分昔よりレベル下がったw

最近のマイブームがしゃべり声のように高い歌を歌う事。
だからあまり力が入ってなくて、
サビに面白くなくなってるね。
もう少し模索してみます。


>>20
はどうしても聞けないや。。(´・ω・`)
WMAまでいくんやけれども。。

>>26
サビはもっと力ほしかったかな。
がんばれー

30選曲してください:2007/06/05(火) 22:26:17 ID:Ab7fRzHh
>>26
いらっしゃ〜い。
なかなかいい女声的ボイスじゃないですか。
確かにちと弱めかもしれないですが、僕のよりずっとかわいいですw
>>27
人が増えたのは僕の自演ですからwwww
この曲は小学生の頃吠えてた曲だから馴染み深いのですよ。
男性曲はアジカン、ジャンヌ、w-inds.、スキマとかです。
hiCくらいが気持ちいい感じです。
>>28
トムさんに褒められてなんか嬉しいです。

以前より少し声がやわらかい気がしますね。
しゃべり声のように、は力強くよりも難しいですよね。
僕はそうしようとするときっと裏返ります。
3120=27:2007/06/05(火) 22:52:45 ID:/SWgzsgE
>>29
聴けませんか、、残念。
スレ景気付け的意味もあったし、張り直す様なレベルじゃないので;
もし少しでも進化したらまたうPしますのでヨロシクです。(張った後ちょっと後悔したしw)

>>30
エッ!まあ一人でも増えればええですしw
男性曲それぞれタイプの違うのですね〜興味深い。
どういうヴォーカルの影響があるかと思って尋ねてみたのですが、
しっかりご自分のスタイルが確立してるのかもしれないですね。
32選曲してください:2007/06/05(火) 23:31:30 ID:I6AzlHm+
>29
次は力強く歌える曲選んできます。
いっつも張り上げて歌ってしまうから……。
いろんな歌い方を試してみたいですね。
張り上げず、表現を出して、……そして音程を正しく。

>30
可愛さを求めてるんじゃないんですけどね、ええ。
ちょっと声色変えてみて歌ったものですし。

素でやっぱり綺麗に歌いたいです。
というのもね、件のSPEEDにしてもANGRAにしても、
自分のすぐ直後のだったから、どうしても意識しちゃいました。

>31
自分の環境では聞けましたが、声がなんだかエフェクト掛かってるみたいに……。
でも、ちゃんと歌いこなしてるみたいでいいなあって。
3331:2007/06/05(火) 23:59:53 ID:/SWgzsgE
>>32
レスありがとうございます。終盤は苦しさとの戦いになっていて反省しきりでした。
体調や歌う前までの喉のコンディションで結構変わるんですよね、、
一応ノーエフェクトですよw ライン録でマイク最接近で歌ってて不自然になるのはあると思います。
34選曲してください:2007/06/06(水) 00:37:37 ID:+CFeyCuq
95 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:18:05 ID:TGsJOWeM
>>89
いやいや全体的に不安定ですよ

どうやったら上手くなるのかなああああ

96 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:23:36 ID:v7wFu8K4
>>95
自演はお上手でしたよ

97 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:30:36 ID:TGsJOWeM
あっはっはw

98 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:41:50 ID:nPo06Zna
トムさん・・・・
失望。

99 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:43:43 ID:J/QouY/a
上手じゃなかったろwwww
笑いをとるのは上手だったw
爆笑w

100 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 14:57:05 ID:YIwpNe5C
>>95
> たくさんうpする人はちょっとばかし間隔を考えてくれ。
> 同じ回数でもその方がいい。

これトムさんのことですから(汗

101 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 15:01:55 ID:TGsJOWeM
そんなに褒めるなよw
35選曲してください:2007/06/06(水) 00:38:18 ID:+CFeyCuq
102 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 15:12:37 ID:xYELdAL3
>>101
ちょwww自演してもまだ書き込み続けるかwwwwww
露呈したあとに95でもまだ続けるあなたに乾杯




しかし見てるこっちが気まずい雰囲気だな

103 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 15:15:22 ID:nPo06Zna
前に荒らしたとかなんとか言われてたのも
ウソだと思ってたけど本当なんじゃないかって思えてきた・・
いつも「あっはっは」なのね。

104 名前:62[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 16:11:03 ID:0ioI75Pg
>>64
聴いていただきありがとうございます!
いろいろ練習して頑張ります!

105 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 16:20:29 ID:q6UEeahf
>>83
>>89

風化して忘れられないように、この自演アンカー定期的に張っておこうぜ

106 名前:トム ◆HW0F80jiUw [sage] 投稿日:2006/07/02(日) 16:33:59 ID:TGsJOWeM
望むところだw
(^з^)

107 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 16:42:28 ID:D4rjHnMZ
>>106 キモイ
36選曲してください:2007/06/06(水) 03:55:54 ID:xQc+P3Ry
>>23
上手いですね
高音が特にすばらしい
37選曲してください:2007/06/06(水) 21:55:16 ID:SbfdfjUY
>>36
ありがとう。
次は他の曲をがんばろうと思います。
38選曲してください:2007/06/06(水) 22:06:06 ID:DtbTHmBe
何がなんだか分からなくなってきたorz
愛内里菜/
Close To Your Heart
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36701.mp3
Ohh! Paradise Taste!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36702.mp3

Close〜のほうはボーカルリデューサー使ってみました。
声質にあった歌い方考えないと……うーん
39選曲してください:2007/06/08(金) 04:07:16 ID:HUHbkgwo
トムとかいうコテ初めて聞いたけど、なんだこれ。
こんな低レベルでよくコテなんてつける気になったな。
うまくも可愛くもねえ。
何なのこいつ?
40選曲してください:2007/06/08(金) 08:53:33 ID:ZzzNVPTd
可愛くもってお前は何をあsldfkjアッーー!じょいfじゃlskdfじゃ
41選曲してください:2007/06/08(金) 12:56:40 ID:s6AS9nVb
むしろコテ付けてくれたほうがうっかり地雷踏まなくて済むから有り難いわけだが?
自演じゃないぞ!
42トム ◆HW0F80jiUw :2007/06/08(金) 17:26:28 ID:uu//XpAV
自演じゃないぞw

まあまあ
いいじゃないか、煽りのひとつやふたつw
43選曲してください:2007/06/08(金) 18:42:49 ID:67LH+z5W
>>38
女声方向ではないと思うので、
思い切ってもっと雄々しく仕上げるのも手かなと。
スタンスを決めかねている迷いが出てしまっているような気がします。
個人的には上より下が好きかな。
44選曲してください:2007/06/08(金) 19:23:44 ID:wu0ISIQ+
まぁ、うまいやつだけコテをつけろ、というのもどうかと思う。

オレとしてはみんなコテをつけてもいいと思うし、議論系スレにも
コテがいてもいいと思う。ってか、前はもっと気軽だったのにどんどん
きまずい雰囲気に向かってるよな。
なんというか、目立つのが恥ずかしいって人ばかりの中学高校の教室って感じだよ。

ま、トムさんは・・・ま、いいんじゃないかな。声も人格的にもコテ向きだと思うよw
45選曲してください:2007/06/08(金) 21:03:30 ID:/O6fzXaZ
>>43
アドバイスありがとう。
>>26も自分なんですが、まあ、正直どっちでもいいかなと思うのが逆に、
なんだか方向性つけられないって感じですね。
両方で極めろ! みたいに器用なことはできないと思いますし。
聞きなおすと、Close〜は中途半端でしたね。反省。
46選曲してください:2007/06/08(金) 21:05:42 ID:/O6fzXaZ
あ、アドバイス頂いてアレだけど、
コテつけるならずっと付けっ放しのほうがいいんじゃないかな、と思ってみたりして。
4739:2007/06/09(土) 05:12:26 ID:/1Ha2k/Q
ふーん、
普遍的なキャラのコテってことで定着してんのか。
荒らして悪かった。
48選曲してください:2007/06/09(土) 21:05:38 ID:IhxH1xD7
>>47
お前カワイイな

でも普遍的じゃなきゃ認めないとか言ってるようなものだぞ
何事も自分で判断しる
49選曲してください:2007/06/12(火) 07:50:03 ID:0QPFpD0w
ただ、コテを付ける際には叩かれるリスクが伴う事を覚えておいて欲しい。
素人にはおs(ry
50はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/17(日) 23:23:07 ID:DRaMronf
Lost my music/涼宮ハルヒ
ttp://monoganac.sakura.ne.jp/src/emergency3932.mp3
ごめんね、コテったりコテらなかったりするチキンちゃんで。
昨日も名無しで5つばら撒いたけど、トータル感想レスが5ですからね。
名前をつけることで感想をもらえてるようなもんですから…。
51選曲してください:2007/06/17(日) 23:58:19 ID:su8kGMFS
>>50
くそっ、くそっ!
いつか・・・いつかアンタを越えてやる!

保存した
52選曲してください:2007/06/18(月) 00:47:16 ID:PVoTB6+/
>>50
相変わらずスゲー
けど、流石に高いところは誤魔化して音にしてる感じ?
53選曲してください:2007/06/18(月) 02:13:20 ID:8uLGyBwT
>>50
コテ反応については仕方ない部分あるよ
さらっと通して見るだけの人とかは曲自体に思いいれあったりとか
なんらかの理由ないとチェックしないだろうし

個人的には、聞くだけで物凄く参考になるのでコテあると嬉しい
54選曲してください:2007/06/18(月) 08:01:14 ID:bPP5Ibyn
>>50
ミドルこんだけ上手くてもヘッドは出ないもんなのか。
55選曲してください:2007/06/18(月) 13:24:52 ID:0gsUFtLq
>>50
ところで、変声期はもう終わってるんですか?
中世的な声してらっしゃるので、気になるんですが。
56はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/18(月) 21:54:36 ID:XJZwuorv
ほんと名前効果は大きいですね!
感想ありがとうございます。
>>51
変な声が出るだけでうまくはないですから、
コツがわかれば?簡単に越えられますって!
>>52
この曲、Hi!とかNo!がhiEなんですよね。
対して僕がだいたい出せるのがhiD#までなのです。
だからそれを越えたとこは怪しい音になってしまうのです。
ま、hiD#についてもフラット率高いので出せるとは言い難いかなぁ。
>>53
たしかにあんまりゆとりないときはレス見ながら気になるの
だけしか聞かないですからね。
アンチさんが多々見られない環境下ではコテつけるようにしますね。
>>54
僕の声はチェスト(=ミドル?)らしいですね。
合唱やってる人に最近言われたので間違いなさそう。
ヘッドはそうですね、うまくないみたいです。
まるっきり出ないことはないと思うんですが…。
>>55
25歳ですから変声期はとても昔の話に感じます。
声がきもいのは普段からですw
57選曲してください:2007/06/18(月) 23:04:31 ID:bPP5Ibyn
>>56
その高さでチェストはありえないですぞw
チェスト≠ミドルは確実で、
チェストはせいぜいhiAまで。

俺はヘッドでhiEとか余裕なんだけどミドルぼろぼろ・・・
58選曲してください:2007/06/19(火) 06:56:41 ID:xp8oGDCG
どこにでもいそうな普遍的なキャラのトム氏はまだか。
59選曲してください:2007/06/19(火) 11:55:36 ID:xZeHm2ln
自演乙
60選曲してください:2007/06/19(火) 12:04:34 ID:5f03Exf4
そんなネガティブなオーラを世界にまき散らすエネルギーがあるなら
なんか気の効いた自演やって盛り上げた方がまだましだろ…
61選曲してください:2007/06/19(火) 12:09:21 ID:NTTekgGw
いや、自演じゃなくてうpにエネルギーまわせよw

>>56
声きもいっていうか、高音曲を柔らかく聞かせる事ができる感じで
そういう風に歌いたい自分としては色々参考になる

ミックスもピンキリで、俺はまだまだしょぼい方だなぁ
62選曲してください:2007/06/19(火) 16:52:53 ID:XXqpFKQJ
JUDY AND MARYのBRAND NEW WAVE UPPER GROUNDです
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37569.wma
63選曲してください:2007/06/19(火) 19:18:08 ID:7+e1BOvN
エコーと音割れがきっつくて聴きにく過ぎるかも
64選曲してください:2007/06/19(火) 22:10:28 ID:bJZzCYFt
同上
65はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/19(火) 22:29:17 ID:9OpuaxxM
>>62
ちょっと録音状態は宜しくないようですが、
なかなかきれいに高音出せてるんじゃないでしょうか。
裏声寄りな感じですが、僕の声よりかわいくて好きです。
>>61
なるほど、そう言ってもらえるとはりきってうpしたくなります。
その節にはぜひ聞いてやってください。
>>57
そうなのですか。僕は用語の類はさっぱりなもんで。
hiE余裕は羨ましいです。
その辺になると声質がすごく変わっちゃうんですよ。

最近、時折他スレで僕の転載音源を2つ見かけました。
自己顕示欲の強い人だから貼るなとは言わないけど、
事後報告レスあったら見にいけるのになぁと思ったり。
66選曲してください:2007/06/19(火) 22:45:38 ID:7+e1BOvN
>>65
ミックスの参考に、とかで見かけるね
でもそういうのはスレの流れ的におー、すごいーみたいな感じで
うp待ちしてるとこじゃない事多いしレスは取り立てて特徴ないかも

でも無断転載はイクナイ
67選曲してください:2007/06/20(水) 00:02:11 ID:OOx2tF7O
>>50
声かわいすぎて男に萌えちまったwww
68選曲してください:2007/06/20(水) 00:10:20 ID:sTSXq/WX
まあ、はるぴーはデブだけどな
69選曲してください:2007/06/20(水) 00:12:42 ID:YYBxIK3l
俺の中のはるぴーのイメージは身長160センチ台後半体重50〜55って感じなのだけど
70選曲してください:2007/06/20(水) 00:14:16 ID:sTSXq/WX
155cmで78kgらしいぜ
71選曲してください:2007/06/20(水) 00:16:09 ID:YYBxIK3l
どこ情報?
72選曲してください:2007/06/20(水) 00:17:19 ID:q6IZy3R7
>>71
お前の方はどこ情報なんだよw
73選曲してください:2007/06/20(水) 00:18:31 ID:YYBxIK3l
俺は脳内のイメージだよw
74選曲してください:2007/06/20(水) 00:18:38 ID:q6IZy3R7
いやん、読み間違えしてた
ゴメンナサイ
75選曲してください:2007/06/20(水) 15:41:26 ID:NowPbj0P
こいつ男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=V3A2zv1Sbmk
76選曲してください:2007/06/20(水) 16:54:26 ID:q6IZy3R7
やっちゃったZE☆

魂のルフラン/新世紀エヴァンゲリオン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37663.mp3
創聖のアクエリオン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37664.mp3
77はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/20(水) 22:04:05 ID:1OTzb9sw
>>66
たしかに綺麗にスルーされてる感じでしたねw
>>67
そういう感想はうれしいのですw
>>75
じっくり見るとばっちり口パク!
>>76
「あいしてる〜」んとこは割と頑張れてると思います。
でも、全体としてはもっと丁寧に歌って欲しいかなぁと。
たぶんまだ覚えてないんでしょうね。
ルフランはごめんなさい、わかりません。

レス見て久々に体重量ったら60kg超えててショックだった…。
78選曲してください:2007/06/20(水) 22:13:36 ID:PX1a4dF8
お前らいい声でいいなぁ……
>>75
いつか魔笛歌ってみたいですよね。
本気でそう思ってますが
>>76
やっちゃってないよ、声も高めだしちゃんてあってる感じ。
喉交換してくれません?
>>77
喉交換してくれません?
その声質本当にうらやましい。せめて自分のと足して半分にして欲しい。

中島美嘉/Love Addict
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37700.mp3
globe/FACE
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37702.mp3

>>38のも歌いなおしましたが同じ曲っていうのもアレだしこの2曲で。
声がコンプレックスです。
79選曲してください:2007/06/20(水) 22:41:06 ID:q6IZy3R7
>>77
ハッハッハ
覚えてないんじゃないくてあっぷあっぷで歌いこなせてないだけだぜw
息使い過ぎて余裕ない感じなんですねよ
はるぴーの歌い方は曲全体を包み込んでて、雰囲気あるから参考にしたいんだけどなー

>>78
色っぽすぎるだろ、常考
自分はこういった情緒ある歌い方やりたくてもできないので
それこそ喉交k(ry

まあ、自分の声は皆欠点が目に付くものだよね

80選曲してください:2007/06/20(水) 22:45:35 ID:PX1a4dF8
>>79
これは声色変えてますからね、それに曲も曲ですから。
最悪なのが地声で普通に歌った時w
そのくせ低音が出せない始末。FACEもマークパートが微妙に歌えてません。
音域、midB〜hiGでしょうか、lowでないのどんだけって感じです。
81はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/20(水) 23:26:56 ID:1OTzb9sw
>>78
ちと弱めなglobeって感じでなんとなく似てますねw
歌い出しでギョッとしましたよ。
マークとの二役もいい芸ですね。
低音はともかく、hiGが安定して出せれはすごいと思います。
>>79
それは失礼しました。
メロも割と高めだから息しんどいのかもしれませんね。
僕もサビんところと「見守る僕が…くしゃくしゃに」のとこがしんどいです。

スレがスレだからか肯定的なレスが多くて恐いくらいですw
不満はあるものの、自分の声なんだかんだで嫌いでもないです。
82選曲してください:2007/06/20(水) 23:37:35 ID:q6IZy3R7
76ですが、全然失礼じゃないので気にしないで〜
自分は見守る〜のとこはもう出だしからして死んでます

スレがスレだっていうのはあるよね
限定しまくりな分だけ、求める方向性はガチッとはまっているからなぁ

リズム感ないし高さもでないけど、最近は地声の延長で歌っても
声枯れなくなってきたのは、良い兆しなのかなー
83選曲してください:2007/06/21(木) 11:55:50 ID:bo2tr9pW
皆うまいなー
うp多くて嬉しい
84選曲してください:2007/06/21(木) 22:04:05 ID:deWbhNhD
>>81
歌いだしだけであと撃沈ですね。
hiGも歌によってですね、あとは風邪引いてるときとか寝不足の時は出ませんし。
某所ではhiAも怪しいって言われました。
ところではるぴさん、貴方Carry Onさらっと歌ってたじゃないですか。
何を言う口を持ってるですか?

スルー率は負けません。
ていうか自分の声が嫌いじゃないって言うのがうらやましい。

>>83
YOUもうpしちゃいなYO!
85はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/21(木) 22:29:32 ID:OjA4VjiL
>>82
地声の延長で声枯れないのはいい傾向だと思いますよ。
その調子でいっぱい歌ったらばっちりですよ、きっと。

僕の目標は女性が聞いて悔しいと思うくらいの質にすることですw
>>83
いろんな声の人がうpしてて面白いですよね。
ということであなたもうp♪
>>84
たしかにタイミングや長さで出しやすさが違う印象はありますね。
hiGは直前にブレス入れて出るか出ないかって程度ですよ。
歌声うpスレではmid2Fくらいで発声があやしい人ですし。

ちなみに最近のCarry On↓(完全スルー音源)
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1098673225/617
86選曲してください:2007/06/21(木) 22:40:31 ID:deWbhNhD
>>85
過疎スレで出した音源は普通スルーとはいわねーです
スルーっていうのは、自分が出した直後の音源にレス全部とられることを言うんです。
なんだ、hiG#出てるじゃないですか。
どんだけレベル高いところに居るんですかって感じですよー。
87選曲してください:2007/06/21(木) 23:02:49 ID:EhLXk/PO
YUIの「My Generation」歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37709.mp3
88はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/21(木) 23:24:36 ID:OjA4VjiL
>>86
なるほど、スルー定義はそうだったのですか…。
あれは出てるとは言い難いですよ。
行く度に歌ってあのスレに投下しようかと思ったりしてます。
>>87
声を鼻の方に持っていってるんだと思いますが、
個人的にはちょっとやり過ぎなような気がします。
高さは安定して出せるようですから、
声の種類が広げられるといいかなぁと。
でも、レス見てるとその特徴的な声のファンもいそうですよね。
89選曲してください:2007/06/21(木) 23:36:17 ID:FOSkiDSm
>>87
転載かな?
他に二箇所くらいで見たかも。

>>88
自分のスルーはこんな感じ。
あれで出てないと言ってしまえば……。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1173183864/125

とりあえず、ちゃんと歌えるように頑張りたいですね。
90選曲してください:2007/06/22(金) 00:56:04 ID:tce9jzdt
>>87
聞き始めはおやっ?と思ったけど、聞いている内に段々と嵌まる感じになる・・・イイかも
上で言われてる様に安定感はばっちしで、高さだけじゃなくてリズム感ありますねー
いい加減再生止めないとループ状態だw

>>89
声カッコイイ・・・でも風邪は治して歌いましょう!
そしてレスついてますよw
91選曲してください:2007/06/22(金) 01:47:54 ID:9AVUNEpt
きしめんことtrue my heartを歌ってみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37799.mp3
92選曲してください:2007/06/22(金) 01:57:23 ID:tce9jzdt
ちょっと音源引っ張り出してきてみました
雑な歌い方になってますが、宜しければ聞いて下さい

GarnetMoon/島谷ひとみ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37801.mp3

もっと丁寧に歌いたいなー
93はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/22(金) 20:21:50 ID:XHgalODt
>>89
おくせんまんもエアーマンも風邪引きにはしんどい選曲でっせ。
その中でむしろがんばってるんじゃないかと。
僕は宅録でしか歌えない状態でhiGなんてまともに出ないですから。
自分のと聞き比べてあなたのうろ覚えのほうがいい感じです。
>>91
きしめんてこういう曲なのですね。
初めて聞きました。
いい声色ですね、騙せるレベルじゃないかと思いますw
所々音程怪しいような気がしますが、きっとしんどいんでしょうね。
>>92
完全に地声の延長ですね。
島谷ひとみはこういう声の方が変に作るより合うようですね。
「あなた」だけの部分はさすがに苦しそうですが。
丁寧に歌うにはきもいくらい心を込めないと。
大袈裟にしたつもりでも聞いてみるとそうでもないもんです。
伴奏が静かになるところではちょっとしっとり歌ってみたりとか。
94選曲してください:2007/06/22(金) 20:34:02 ID:tce9jzdt
>>91
きしめんキタァーッ!!!
サビもですが、その後のうまさに吹きましたw
相当キツイ曲なのに凄いですな

>>93
レスありがとうございます
確かに心の込め方が足りてないですね〜
自分で聞いてみると歌ってる時は色々アクセントもつけた筈が、単調単調
何でも地声の延長で歌うんで原曲クラッシャーと言われたりもします
幅広げる為にも裏声よりの声も挑戦してみようかな・・・
95選曲してください:2007/06/22(金) 21:38:38 ID:yCX5CBG7
>>90
全レスの人からだけ、だから一般的にはスルーレベルかな? と。
それ以外のレスがなかったしね。

>>91
声すごいな……、ぱーっと大きく開けて明るい感じ。騙せる騙せる。
曲自体はニコニコで数回見た程度ですけど、
サビが高音域なのにうまく続くなんて。

>92
声かこいいw
自分は、思いっきりはじけて楽しそうに歌う音源のほうが好きです。
個人的には普通にこういう歌好きです。迷いがない感じ。

>93
ちょっとしんどかったですね。サラっとは歌えませんでした。
ちょっと聞いたことのある程度から、半日で覚えたのであちこちに無理がありましたね。
発声とか総合的に見ると自分の負けですよー。
自分の場合、こうー、がつんと来ない感じで。
96選曲してください:2007/06/23(土) 09:30:15 ID:FUh0ygjy
鼻歌でなら魔笛の夜の女王のアリア(2)を元キーで何とか歌えた。もう少し鍛えたら
口歌をupしまつ
97選曲してください:2007/06/24(日) 14:57:42 ID:Y7NZnna4
久しぶりに覗いてみたらうpいぱーい
それぞれの個性が出ていていいなぁー
98選曲してください:2007/06/24(日) 15:46:06 ID:xMRrY2bM
タイヨウノうたです。感想お願いします。http://p.pita.st/?m=ogdt4te6
99選曲してください:2007/06/24(日) 21:20:57 ID:xMRrY2bM
>>98はきもいからスルーなんですかね……?
100はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/24(日) 21:35:08 ID:zGahNJUZ
>>98-99
ううん、そういうわけじゃないですよ。
つながりにくいらしくて僕の環境では再生できなかったのです。
101選曲してください:2007/06/24(日) 22:09:25 ID:xMRrY2bM
>>100そうですか…
では聞けたら感想お願いしますm(__)m
102選曲してください:2007/06/24(日) 23:27:45 ID:IMwxrsIi
敢えてレスするのなら、流石に短すぎです
声を聞いて欲しいのであれば別ですが
曲を聞かせるという点では巧い下手以前に
無理しないと感想が付けられません
103選曲してください:2007/06/25(月) 03:54:59 ID:Q/y8c8LQ
レコーダ買って初録音してみましたが…ヘタ orz
2日ほどで消します…

メリクリ (BoA)
http://www.yonosuke.net/song/data/song2834.mp3
104選曲してください:2007/06/25(月) 16:58:36 ID:Gf5WsAjX
>>103
私の勘違いかもしれないが、オクターブ下のような気がする。
105はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/25(月) 21:42:31 ID:tiTPvHvK
>>98
ほんとだ、短い!
声は細めの男声って感じでしょうかね。
それ以上はたしかに付けにくいです。
>>103
最高音hiD#となってるのでそれを思うと低い気はします。
全体として素直な歌い方ですね。
もっと感傷的に歌ってもいいかなぁと思います。
106選曲してください:2007/06/26(火) 00:12:41 ID:8AuEB6NP
原曲のイメージ通りに歌うって大変ですねー
結局開き直っていつもの調子ですが、宜しければどうぞ

Successful Mission/セイバーマリオネットJ
107選曲してください:2007/06/26(火) 00:43:27 ID:pqKDAr0l
おっちょこちょいな性格な人っているけど、
普通はすぐに気がつくことが多いよね
108選曲してください:2007/06/26(火) 00:50:49 ID:8AuEB6NP
ご指摘ありがとうございます・・・orz

・・・ていうか、うpろだに上げすらせずにくつろいでました(汗
我ながらアホすぎワラタ

Successful Mission/セイバーマリオネットJ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38132.mp3
109はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/26(火) 21:09:05 ID:QFKCpNrb
>>108
曲は友達が歌ってるのしか聞いたことないのですが、
音程は高いとこ除けばよさそうですね。
若干サビで力みすぎというか上ずりがちなのかなと。
高めの燃え系ソングのほうが合いそうな歌い方・声ですね。
音量がかなり小さいので、調整できるといいかな、とも。

ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1182059747/339
とても仕上がりのいい宅録アンインストール(1番のみ)。
何箇所か不満はありますが、自分で「がんばった!」と思える出来です。
110選曲してください:2007/06/26(火) 21:38:03 ID:8AuEB6NP
>>109
サビのとこはちゃんと出てない上に空回りしてますよね
自分にはカラオケ撮りでこれは上出来の部類だったのでついついうpしてしまいました
選曲については色々と思案中なので、ご指摘を参考にさせてもらいます

音量調整、SONYのICD-SX67で空撮を音割れ防止にマニュアル感度最低にしてるので
音量が思うように出ていないのかな・・・次からは加工して上げてみますね

アンインストールの方はあちらでも聞かせていただきましたが
自信の示すとおりに、いいですねー。聴かせてくれます
特に出だしが滑らか過ぎるくらいに滑らか
その声質を歌い通せているのは普通に凄いかと
録音停止ボタン押した瞬間、めっちゃ気持ちよかったんじゃないですかw
111はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/26(火) 22:01:45 ID:QFKCpNrb
>>110
勘ではhiB辺りから急に細くなるようですが、
決して出ていないわけではないですし、
あとは慣れじゃないでしょうか?
選曲は女性ならか細いのよりは太めの声の人のほうがよさそうです。

録音取り込み後にAudacity 1.3 Betaなどでゲイン調整を行うのがおすすめ。
なお、一曲録音したあとに少し休憩しつつ音量確認したほうがよいです。

実はあれ、咳払いしながらも6テイク録ったのですよw
その最後の一回なのです。
一回録るごとにセルフダメだしを繰り返した結果です♪
停止ボタンを押した時は、「これはいいんじゃね?」って感じでした。
112選曲してください:2007/06/26(火) 22:21:07 ID:8AuEB6NP
>>111
あとは慣れと言ってもらえるのは、こちらとしてはとても心強いです
やっぱり批評受けるとやる気でますねー

Audacity 1.3 Betaは早速導入してみました
音量確認も怠らずに使っていこうかと思います

6テイクとは、相当に前回の出来に不満があったご様子でw
でも、リラックスした時に最高の出来のを歌った事があると
「これは納得いかない!」って自分もなるので、わかるような気がします
余計な事まで暴露させてスンマセンでしたw

細かいアドバイス、本当にありがとうございました
113選曲してください:2007/06/28(木) 10:25:15 ID:OnRlsBhK
やぁ、手みやげだ。

君がいれば/伊織(コナンのメインテーマ、ちょっと間違えてる)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38252.mp3

オマケ:おっくせんまんVerゴム……っぽいやつ。(初めての裏声歌唱&ミス頻出なのでちょっとだけ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38251.mp3
114選曲してください:2007/06/28(木) 19:15:37 ID:+TS7WA4d
きんもーっ☆
115はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/28(木) 21:49:17 ID:yOzZkWB6
>>113
コナンのテーマに詩があることを知らなかったです。
なかなか安定感のある裏声のようですが、
なんとなく棒読みっぽいような気がします。
あと、おくせんまんは個人的には燃え系で行って欲しいです。
>>112
僕のはただの感想であってアドバイスにはならないです。
あくまでも自分の感覚と耳を信じてください。
116選曲してください:2007/06/28(木) 22:50:54 ID:MLYm1keg
棒読みにはとても心当たりがあります。
でも上のヤツは一応表声。
裏声はおくせんまんでやってるように、声が全然安定しません。
117選曲してください:2007/06/28(木) 23:42:52 ID:K8vSH1W5
ブログどこへ引っ越したの?
118選曲してください:2007/06/29(金) 00:03:24 ID:QLahemj8
NECンとこですww
119選曲してください:2007/06/29(金) 16:26:56 ID:zkFnKunM
俺男だけど、女の人の曲ばかり歌ってるよ。
というか、殆ど。
音高い方がなぜかはわからないけど、歌いやすいんだよな。
少しずつ休みながら歌うから喉痛める事はあまりないけど、
音低いの歌うと息苦しくなる。
120選曲してください:2007/06/29(金) 16:44:18 ID:415VKQyr
すげー!俺もそうなりたいたかくてきれいな声
だせるひといんだよね普段の話し声から考えられないくらい
きもい裏声じゃなくてね
121選曲してください:2007/06/29(金) 17:26:27 ID:DFdVpCxt
>>119
オク下の確率90%です
122選曲してください:2007/06/29(金) 23:33:58 ID:2wsrEnTv
>>119
すごいね。私(>>113)は殺しの現場!!(最高音hihiC)とか歌いきれるけど、
それでもやっぱり男性曲の方が歌いやすい。
選曲の男女比5:5くらい。
123選曲してください:2007/06/29(金) 23:41:38 ID:gPCHk4au
>>119
二十歳なら余裕でしょう
124はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/06/30(土) 00:23:49 ID:tLhngMdN
先日のオールは11/15が女性曲だったお。
喉の調子が悪かったから何曲かむせたお。
125選曲してください:2007/06/30(土) 06:26:02 ID:J2EKo+KF
>>124
私は逆だ。
男の声で歌おうとした時に咽せるwwww
声量が全く違うから。
126選曲してください:2007/06/30(土) 20:48:36 ID:R3Ev5GRf
>>119
またうpもせずに口でだけ凄そうなこと言う人ですか

で、録音環境無いと言い出す
127選曲してください:2007/06/30(土) 20:54:16 ID:y4hulQXF
>>126
それ以前にお金がありません
128選曲してください:2007/06/30(土) 21:11:02 ID:DOa/OHq+
携帯でもうpれるよ
レッツうp
129選曲してください:2007/06/30(土) 21:15:26 ID:y4hulQXF
>>128
マジで?
130選曲してください:2007/06/30(土) 21:23:53 ID:jHf8eqGb
本当にうまい人って・・・・・・



こんな板こないよね・・・残念ですが
131選曲してください:2007/06/30(土) 21:30:46 ID:HUH2ltDF
ニコニコ動画見れば?
132選曲してください:2007/06/30(土) 21:37:51 ID:WNXR67GP
以前、どっかのupスレでマジに上手い人が一人居たな
完全にプロレベルの人
あれにはビビッた
133選曲してください:2007/06/30(土) 21:38:30 ID:pNLwdqCy
>>130
「本当にうまい」の定義がわからないからボツね
あのスレの誰々がうまい、って誰かが言っても
お前が認めなかったらいいだけの話だからなw
134選曲してください:2007/06/30(土) 22:14:30 ID:qmtJnfXr
>>126
だからオク下だっての
声変わり終わった男が女の曲のが歌いやすいなんてよほど声帯がおかしい人じゃない限り有り得ないから
高めの男の曲のが歌いやすいとかならまだわかるけどね
135選曲してください:2007/07/01(日) 01:53:57 ID:x+LPmJKc
録音できないっぽいから、確実にオク下の勘違いちゃんだねwww
136選曲してください:2007/07/01(日) 01:59:42 ID:Jr2+l7st
女性曲も男性曲も歌うクチで、何度かうpもしているんだが
JAMプロの男性パート歌うよりは、声出る範囲ならそれより高い女性曲を歌うのが楽です

きっとJAMの方が換声点多発なんだろうね
最近は少し安定してきたので、慣れの問題なんだろうけど
137オク下で音痴:2007/07/01(日) 13:18:43 ID:zYGX6uBG
god knows
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38252.mp3

オク下なのは分かってるんですが、キー下げるとどうしても低すぎる声になってしまうんです・・。
しかも、他の人と比べて声質が悪すぎて挫折しそう。
138オク下で音痴:2007/07/01(日) 13:20:43 ID:zYGX6uBG
間違った・・。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38444.wma
こっちだった。誰かわからないけど、ごめんなさい。
139選曲してください:2007/07/01(日) 15:49:23 ID:5bKn+1Lh
声質は悪くない
むしろ良いんじゃないかと
単に声の使い方をわかってないだけだと思う

>キー下げるとどうしても低すぎる声になってしまう
っていうのがよくわからないんだけど
キー下げてオク下で歌ったら、キー下げた意味ないぞ
オク下で歌わなくてもすむようにキー下げるんだから
140選曲してください:2007/07/01(日) 23:05:05 ID:MoNvKvXA
>>138
声を↑に↑に出すようにすると高いところが少し楽になるかも。
141はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/01(日) 23:27:46 ID:ukFeU0UN
>>137>>138
宅録&オク下じゃ勢い出ないだろうし仕方ない面もあるかと。
サビはともかくメロはオク下回避できると思うんですが。
出せる一番高い音から下げていく感じで音を取れば
よいのではないでしょうか??
実践してはいないので効果は定かではありませんが…。
142オク下で音痴:2007/07/02(月) 00:10:33 ID:wjRdb92h
なるほど・・。出直してきます。
>>139
そうですね、声の使い方、音程聞き込みが足りませんね出直してきます。
キーが下がるとそれに伴って声が低くなってしまう癖があるみたいなんです。
それで、キーが一番下+オク下という状態に・・・。
>>140
そうですね。慣れてる地声で叫ぶ感じにするんじゃなくて、声練習して↑の音を出すように心がけます。
>>141
ありがとうございます、一番高い音を出す練習してみます。
多分、サビのところになって感情込めすぎて、オク下に戻っちゃったかもしれません。
高音が出るように出直します。



143選曲してください:2007/07/02(月) 01:25:57 ID:vcuHpB1J
>>137,138
何故オク下からさらに下げようとするのか、オク下で上に余裕があるんだから限界まで上げていけばいい
とりあえず原曲#4(のオク下だから実際は原曲♭8)くらいならいけるんじゃないか
あとオク下をちゃんと理解してるかなんとなく心配

>>139も言ってるけど声質は良い
治し方はわからないけれど(申し訳ない)
い゛ーたみを〜 わがぢあうごーとさえ
と濁音がついたみたいに聞こえる、これが直れば気持ち悪さが軽減されるきがうsる
誰か分かったらアドバイスよろ
144選曲してください:2007/07/02(月) 01:37:42 ID:l7UyWUmg
オク下については
>多分、サビのところになって感情込めすぎて、オク下に戻っちゃったかもしれません
この一文からして、完全に勘違いしてると思う
戻るも何も全体的に原曲より1オクターブ下の高さで歌ってるので

ドレミファソラシド
↑        ↑
137さん    原曲の高さ

こういう状態になってるわけです
無理なく歌える高さの曲をこなす事で随分と違ってくると思うので
まずはそういう曲を音階を意識して歌うといいのではないかと
145選曲してください:2007/07/02(月) 01:40:38 ID:l7UyWUmg
ずれてなくて一安心w
大雑把な説明だけど、上でも言われるように声質は良いと自分も思う
発声練習したりすれば、かなりカッコイイ声になる予感がする
とゆーわけで、ガンガレ!
146オク下で音痴:2007/07/02(月) 21:19:10 ID:wjRdb92h
なるほど、やはり途中からオク下なんじゃなくて、最初から最後までオク下だったんですね。
ありがとう。>声質がいい<自分は微妙だと思ってるけど・・
濁音も気おつけます。
つまり、オク下はそのままにして、キーだけ上げればいいんですね、試してみます。
本当にありがとうございまじた。
たしかに、低すぎて変に聞こえる・・。
147選曲してください:2007/07/02(月) 21:29:58 ID:l7UyWUmg
文まで濁音でちとワラタw
滑舌をよくするには、リップロールとタングトリルやって損ないので
少し調べてやってみるといいと思うよ
148選曲してください:2007/07/02(月) 22:08:27 ID:cNKKlT/o
久しぶりにうpします。
中島美嘉/雪の華
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2928.mp3
高いところ出てませんが……。音量が小さいかも。
地声で歌うのが怖くなってきました。

>>110
同じICレコーダー使いだw
149オク下で音痴:2007/07/03(火) 01:27:37 ID:n6VdLKuN
たしかに、濁点の多い文章になってるな・・
うむ、リップロールとダンクドリル調べてみよう。
150オク下で音痴:2007/07/03(火) 02:13:34 ID:n6VdLKuN
たからもの(藍より蒼し)
何も進歩してない上に、抑揚が無い・・
http://www.yonosuke.net/song/data/song2935.wma
151選曲してください:2007/07/03(火) 04:51:56 ID:oDwGAst9
>>148
これはいい・・・凄くいいよ
出てないところは確かにあるけど雰囲気が壊れてないし
むしろ儚げで個人的にはマッチしてました
音量については、上でも薦められているAudacity 1.3 Betaオススメです

>>150
大分感じ違ってきているね
息の方とかも含めて改善点は色々あると思うから
焦ってうpに走らず、コツコツと練習して納得いく出来になってから
またうpしてみるといいんじゃないかな

正直、駄目ですよね、駄目ですよねって感じに暗く繰り返すと
アドバイスし辛くなるし、焦らないのがスレの為にもいいと思う
152はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/03(火) 23:11:43 ID:S/CY5KLb
>>148
難しいソフトな高音でがんばってますね。
語尾切るのが時折早過ぎちゃうのは息がつらいせいですかね。
最高音は後半は届いてる感じだったので、出す心構え次第のような。
もっと安定感が増すといい仕上がりになりそうですね。
>>150
僕の場合は抑揚よりまずは自分なりに正しく歌えるのを先決としています。
気持ちよく声を出せるようにすることがまずは優先すべき事柄だと思います。
ヒトカラでjは適度に奇声(あぁぁー!とか)を上げるのもいいのでは。

先週から顎が痛いです。
歌うには歌えますがなんか遠慮がちです。
食事がままなりません。
変な発声が祟ったのかもしれませんね。
しばらくうpから遠ざかりそうです。
153選曲してください:2007/07/03(火) 23:20:54 ID:oDwGAst9
>>152
はるぴー、最近調子悪そうだと思っていたら
顎やっちゃったのか・・・癖になると長引くらしいから
無理しないで静養してね
全快したらまた聞かせておくれ!
154選曲してください:2007/07/03(火) 23:26:43 ID:7nKfe060
>>151
ありがとう。
基本自分は一発録りなので、クオリティがあまり高くなくて……。
こういう曲はごまかしがききますが、
もうちょいしっかりと歌えるようにしたいですね。

>>152
というより声量がなくてあんな感じの高音になってるって感じです。
語尾をきってしまったのは自分でも、「あー」って感じですね。
喉があったまってない時に歌ったのもありますね、全体的にアレなのは。

ところで、地声で歌った音源が悉くスルーされているのですが、
もうこっちのほうずっと練習したほうがいいのかなぁ。
155選曲してください:2007/07/03(火) 23:31:48 ID:7nKfe060
>150
別のところで落ち込んでたの見ました。
でも、正直音域は広げられるものですから、
努力しだいでよくなっていくものですから希望を持って。
声質はいいんだから。

自分なんか声質が悪くて、これは直しようがないし、
自分よりずっと希望があるんですからね。
って言ってて自分のほうがやさぐれてきます。
あまりのスルーっぷりに自分は歌う資格があるのかとか思いますから。
156選曲してください:2007/07/04(水) 21:57:44 ID:2DjHFk7b
海とあなたの物語 未来玲可
鼻声かと思いますがご了承を・・・
精密採点では音程正確率77%でした
http://www.yonosuke.net/song/data/song2970.mp3
157選曲してください:2007/07/07(土) 01:43:36 ID:KGzZ6JYf
はるぴーお大事に

以前某スレで頼んだ男性ボーカル曲のうp、
大変参考になりましたよ
やはり自分よりは一段声域が高くていらっしゃる
158はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/07(土) 23:27:36 ID:UyXRjjLY
>>156
原曲よく知らないのであれですが、精密が割と正しいような。
外れ気味ですが声を作っているという印象でもないですね。
鼻声というか鼻に意識を持っていくと高音出しやすい気がしますよね。

お気遣いありがとうございます。
薬飲み終わりましたが顎はまだ変です。
この際このまま治らなくてもいいかもしれないです。
159選曲してください:2007/07/08(日) 00:22:03 ID:pRk+UvWA
体調崩したりすると、ネガティブになりがちなのは仕方ない
あまり気にしすぎないでゆっくりと休養するといいよ
160選曲してください:2007/07/08(日) 00:32:56 ID:6Gys2TWo
俺も開かなくなった事ある。飯食えないと沈むよね。
161選曲してください:2007/07/08(日) 00:44:32 ID:3et3b2XL
お大事にハルピー。
162選曲してください:2007/07/10(火) 02:32:26 ID:nZJQ1XYx
サムライハート/森口博子
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38994.mp3

地声寄りで外してるとこもありますが
宜しければ聞いて下さいませ
163はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/10(火) 22:52:36 ID:E+pQcC63
>>162
原曲わからないのでどこ外してるのかはよくわかりませんでした。
かっこいい声ですね。
ただ、コメントどおりBメロの一部やらサビの入りが苦しそうですね。
どうすればもっと楽になるんでしょうかね…。

アンインストール(わいわい空間録音)
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/103.mp3
前奏含めてまだまだ発展途上ですが現状をうpしちゃいます。
顎やら喉やら故障中ですが歌への影響はそんなでもないんです。
164選曲してください:2007/07/10(火) 23:42:44 ID:nZJQ1XYx
>>163
レスありがとうございます
カッコイイ声と言われると照れてしまいますが
最初の方の「答えは『どこ』さー」で走ってBメロの「ビルの『隙間』の」部分は
聞き返して自分で恥ずかしくなってました
サビに入る時は伸びやかに出せればベストなんでしょうが、それがまた難しいです
最高音出ても聞き苦しければガッカリですし・・・・・・背筋鍛えようかなぁ

アンインストールを聞かせてもらいましたが
安定感は前回の方が若干上な気もしますが、声の開け具合がいいですね
なんていうか、聴いていて流れにふわっと飲まれてしまいそうな感じといいますか
てか、この状況でこれだけしっかり歌えるのが色々な意味で凄いかと
165はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/11(水) 00:32:01 ID:+4l5WX17
>>164
裏声寄りに出せばもっとのびのび出せるかなぁと思うのですが。
力を抜いて楽に出せれば背筋ムキムキになる必要はないかと。
僕もhiE辺り出す時にすごく力むんです。
それを克服したいなぁってちょっと思ってます。

はい、ご指摘どおり前回宅録のほうが安定してると思います。
あっちはかなり繰り返し歌いましたしw
割と雰囲気出せてきたかな、と思いつつもあのわいわいぶり…。
もっと迫力ある歌を歌えないといけませんよね。
166選曲してください:2007/07/11(水) 14:06:12 ID:50EZYgCZ
はるぴー、思ったよりも元気そうで嬉しい
だけど会話内容の水準が高すぎてついていけねーよw

最近、うpスレが全体的にレベル高い気がするのは俺の気のせいなのかな
167選曲してください:2007/07/11(水) 16:40:07 ID:XecNm9uD
気のせい
168選曲してください:2007/07/12(木) 20:34:09 ID:5XeSR/b1
>>158
評価/アドバイスありがとうございます
精密の通りですか
鼻から通すように練習を続けてみます
169選曲してください:2007/07/14(土) 04:19:08 ID:+6tNHjpZ
http://jp.youtube.com/watch?v=QacOe55JzHE
コロラトゥーラwwwwww
170選曲してください:2007/07/14(土) 20:41:43 ID:kMbb07RN
171選曲してください:2007/07/14(土) 21:24:23 ID:yL5Z1Bbk
>>170
地声と裏声がキレイに融合してる。
ここまでもってくるのに大変だったでしょ?
172選曲してください:2007/07/14(土) 21:30:48 ID:7kh2z6Dt
>>170
まじで男?
173選曲してください:2007/07/14(土) 21:55:43 ID:aKpeiBJm
>>170
裏声だよね?
きれいだなー
174選曲してください:2007/07/14(土) 22:12:57 ID:kMbb07RN
17歳の高3♂です
ぼちぼち努力しましたw

175選曲してください:2007/07/14(土) 22:18:58 ID:IIol69ex
>>170
おお、きれいな声だ
これは騙される
176選曲してください:2007/07/14(土) 23:10:07 ID:V3OXiXcL
>>174
またうpして下さいな
他にはどんなアーティストを持ち歌にしてるの?
177選曲してください:2007/07/15(日) 00:01:43 ID:kMbb07RN
ELT,aiko,宇多田ヒカル,浜崎あゆみ,松浦亜弥、モー娘とか歌えますよ(・∀・)
男の曲はあんまり知らないんです・・・ELTとaikoを良く歌います


smooch!
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39327.mp3


178選曲してください:2007/07/15(日) 00:24:11 ID:5ctITEaI
ELTたのみます
179選曲してください:2007/07/15(日) 00:39:25 ID:GL+QHiSz
よければ〜

ソラアイ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39355.mp3
180はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/15(日) 19:12:45 ID:694/leXG
>>170
すごいいい感じな声ですね!
うらやましいわぁ。
叫んでばかりでそういうやわらかい音が未だに上達しません…。
181選曲してください:2007/07/15(日) 19:21:15 ID:FkAL1qbQ
高さはもうとても追いつける域じゃないけど
自分なりに柔らかさは表現できるかもしれない
>>170を聞いてそう思った

ちょっと頑張り方を変えてみるかな
182選曲してください:2007/07/16(月) 00:28:21 ID:2+AB0pun
昨日このスレ初めて見て
携帯で録ってきたんだけど
拡張子は3gpでもいいの?
183選曲してください:2007/07/16(月) 01:03:12 ID:vGdmA9Zy
>>170
これは騙される・・・
高3でこれはすごいな
184選曲してください:2007/07/16(月) 04:29:20 ID:Azs9IF4P
>>170
裏声だから鼻声っぽいのは気になるけど上手いね
エコーで誤魔化してないのも聞いてみたい
185選曲してください:2007/07/16(月) 18:50:59 ID:qtn73dGJ
精密でベルベットで音程90丁度だった俺はオク下?
総合で85だった。
186はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/16(月) 19:42:59 ID:iw4bmTJY
>>185
そうである場合もそうでない場合もあると思います。
それだけじゃまるでわかりません。

風のノーリプライ/鮎川麻弥
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up0103.mp3
怒りの獣神/弘妃由美
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39502.mp3
エコー効き過ぎてて失敗したなぁと。
いつもよりかわいめに…あんまりなってないか…。
187選曲してください:2007/07/16(月) 21:34:51 ID:zsD3kGSZ
>>186
両方もうちょっと鋭く歌っていいと思う
エコーは確かにくどくなってる感じあるなw
188はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/16(月) 23:15:53 ID:iw4bmTJY
>>187
感想ありがとうです。
そうですね、ちょっとグダグダ続け過ぎですね。
イメージと実際の曲がけっこう離れてました。
189選曲してください:2007/07/17(火) 00:40:02 ID:QPUXGymU
たしかに、これは、女かと思った。>170

相変わらず高音が出てて上手いと思った。>186
190選曲してください:2007/07/17(火) 01:24:22 ID:F4BcwPnd
>>186
とりあえず原曲を聴き直す作業に戻るんだ
特にライガーの方は大幅に外してる部分がある
191選曲してください:2007/07/17(火) 02:39:18 ID:QPUXGymU
god knows キー-3 オク下?
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39535.wma

この前、頑張ってキーを高くしたgod knowsをアップしたら、声がナヨナヨしててキモいと書かれました。
なので今回は、キーを下げたのですが、なんか迫力がありません。
キー操作は難しすぎます。
=138
192143:2007/07/17(火) 21:00:55 ID:H+JZMfVU
>>191
濁点直ってますね。よければ後学のために、どこに気をつけたら直ったか教えてもらいたいです!

しかし、まだ歌い方に問題があると思います。
自分も下手っぴなんでアドバイスはできませんが、今回も気づいたことを書かせてください。
ごめんねー「ぇ」 なにも出来なくてー「ぇ」 で最後変に息を抜いてるっていうか音がかわってるのが気にります。
他のところでも同じような歌い方をしてるところが多々みられます。

この曲なら原曲の歌い方をまねても、気持ち悪さ(男声なのに女性的という違和感)は少ないですから
原曲と自分の歌を聞き比べてどこが違うのかを研究してみてもいいかもしれません。

あぁ>>143と口調が違うのは気分ですから、お気になさらないでください。では。
193はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/17(火) 22:04:19 ID:/HC8bVdZ
>>189
感想ありがとうございます。
高音だけが僕のとりえですから。
>>190
すみません、記憶便りに歌うのはバツですね。
Bメロの「たたかういたみをかんじても」の辺りですよね??

>>191
どうせオク下になるんだったら、
下げるんじゃなくて上げたほうが歌いやすいかと。

…歌い終わったあとにすっきりした!と感じる曲はありますか?
というのもこの音源ではあなたに合うキーがまるでわからないのです。
194選曲してください:2007/07/17(火) 22:12:27 ID:NPZ30vh1
時間旅行/松田聖子
http://www.yonosuke.net/song/data/song3112.wav

このスレにうpするのは初です。
空間録音なので音割れしてますが…
195選曲してください:2007/07/17(火) 22:24:15 ID:erGv2xqp
きんもーっ☆
196選曲してください:2007/07/17(火) 22:32:37 ID:IXeMAxlf
それほどきもかないよ。
それにきんもーは耐性のない人にはこたえるからよそうよ。
こういうスレなんだし。
197選曲してください:2007/07/17(火) 23:13:01 ID:F+bUCaqw
きんもーっ☆
198はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/17(火) 23:17:06 ID:/HC8bVdZ
>>194
やわらかい声でいいと思いますよ。
ただ、時折無理して出してる部分で大きく乱れるのが勿体無いかと。
もう少し丁寧に張り上げられると?いいですね。
反対に裏返してるとこは綺麗だと思います。
199選曲してください:2007/07/17(火) 23:25:58 ID:NPZ30vh1
>>198
評価有難うございます。
確かに地声でそのまま高音を出そうとすると音程が不安定になってしまいますね…
安定して張り上げられるように練習します!
200はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/17(火) 23:32:22 ID:/HC8bVdZ
>>199
あわわ、間違って伝わってます。
音程の乱れではなく、声質のことだったのですよ。
張り上げは通常良いとされませんし、
もっとソフトに出したいですね、と。
ただし、どうしたら解消できるかはアドバイスできないのです…。
201選曲してください:2007/07/17(火) 23:59:27 ID:NPZ30vh1
>>200
なるほど声質のことでしたか。
ちょっと研究してみます…
202選曲してください:2007/07/18(水) 00:22:04 ID:BoHW/iYZ
はるぴーが張り上げ推奨とは、と訝しんだが杞憂だったw
203選曲してください:2007/07/18(水) 02:53:49 ID:omsJLcoc
聴き苦しい音源で本当にすいませんでした。
アドバイスありがとうございました。

192>>
濁点は、アドバイスを受けて、その後自分で聞いてよくないと思ったので、無くそうとしました。
歌う時に少しだけ意識したのと、ガなる怒鳴る 感じから 普通に歌う感じにしたら 直りました。

(えー)ぇ は、肺活量が少ないせいで、息を吐ききれなくて、伸ばしきれないのを、「止めてごまかそうとしてるのが原因かな?」と思いました。
語尾が悪いのは、確かに気持ち悪いですね。
これも直したいと思います。

今、youtubeで初めて、聴いたら、godknowsって、かなり男らしい曲だった。
あれは、自分には無理かもしれない。

193>>
地声がとても低くて、これでもそれなりに上げてるんですが、やっぱ低いですね。
かといって、キーを上げて高く歌ったら、声が安定しなくて酷いことになってしまうみたいなんです。
「エンタのなよなよした弟に似てる」は結構ショックでした。
確かに、godknowsのような熱い系、ノリのいい歌は、低音の声質や暗い性格に合わないことに気付きました。
なので、これからは、自分にあった暗い歌を探していこうと思います。


204選曲してください:2007/07/18(水) 07:32:46 ID:Q3fYY0C0
久々に覗いてみたけど、過疎ってますなぁ・・・
UPしようかと思ったけど、これじゃあレスつきそうにないなあorz

前はコテハンで結構来てたんですが・・・
今日UPするって言ったらこの後何人レス付くかな・・・?
205選曲してください:2007/07/18(水) 07:39:39 ID:kVHqqfCt
>>203
god knowsの詩をもっかいよく読んでみて欲しいとこだけどまぁいいや
自分にあった曲を探すのもいいけど、色んな歌うたって色んな表現を身につければ
幅が広がって、その分自分の表現したいものにも余裕ができるとも思う
まぁ自分の思うように頑張って、レスはいらない
206選曲してください:2007/07/18(水) 07:50:01 ID:kVHqqfCt
>>204
そういうつもりじゃないかもしれないが
その書き込みを見ると、レスがつくならうpする、つかないならうpしない
という雰囲気を感じてしまう。
うpの前振りとしてはいかがなものか

あと感想欲しいって書いとけば、はるぴーあたりがちゃんとレスしてくれそう
207選曲してください:2007/07/18(水) 07:54:21 ID:7+6cwVuN
>>206
深読みしすぎだって・・・。君は昔から頭が良すぎるんだよ。
208選曲してください:2007/07/18(水) 08:46:25 ID:Q3fYY0C0
>>206
確かにそういうつもりではないんですが、
見る人によればそう判断も出来なくもないですね。
以後発言には気をつけることにします。

でも短時間に二人レスが付いたからみてる人は結構いるのかな?
209選曲してください:2007/07/18(水) 08:53:13 ID:7+6cwVuN
>>208
ちなみにオレは200スレ巡回してる変態です。

でも、どんなやつがレスをつけるかは別として、数としてはそこそこいる。
210選曲してください:2007/07/18(水) 12:47:41 ID:NIuxTbF5
>>204
俺はあんたのはうpされても聞かない
過疎スレで悪かったな
211オク下で音痴:2007/07/18(水) 12:52:44 ID:y2Gij1Ae
…。
212選曲してください:2007/07/18(水) 13:16:57 ID:acFdsMok
俺が謝っておこうか

ごめんなさい
213選曲してください:2007/07/18(水) 13:36:18 ID:y2Gij1Ae
ここに載せれば、アニソン本スレより、スルーされないと思います。>204
214選曲してください:2007/07/18(水) 14:00:12 ID:EOPJBjgT
>>212
お前いいやつだなw
君みたいなやつは大好きだよ
215選曲してください:2007/07/18(水) 16:12:20 ID:U91wOjOK
つか地声スレ裏声スレで分裂したのにここ立てた>>1が知障
216選曲してください:2007/07/18(水) 18:15:39 ID:BoHW/iYZ
しかし最近は本スレでも女性曲歌う男性音源は何だかんだで受け入れられている
全体的に過疎ってる感じがあるからそういう流れなのかもだけど
217選曲してください:2007/07/18(水) 23:27:39 ID:omsJLcoc
オク下ってどうしてよくないんですか?
218選曲してください:2007/07/18(水) 23:30:29 ID:omsJLcoc
間違った、217はなしです。
219選曲してください:2007/07/18(水) 23:52:03 ID:kfhXgJai
>>204
期待しています。よろしく ノシ

>>213
アニソン...?

>>216
このスレも3年以上経つもんね。
古参のみんなが戻ってきてくれて嬉しいです><

男なのに女の曲を歌う香具師の数→

1 :選曲してください :04/04/23 15:22 ID:0FwgxJO5
俺は鬼束ちひろやCoccoを歌いまくり。
220選曲してください:2007/07/19(木) 05:07:43 ID:CxwlQjRW
>>213
ここはアニソン限定女性曲ってわけじゃないよ
比率は多いけど
221選曲してください:2007/07/20(金) 21:23:03 ID:8XynI+O5
魅力を感じる女性曲がアニソンにしかない俺は終わってる
222選曲してください:2007/07/20(金) 21:56:58 ID:bKcIiqdF
アニソンは方向性が定まってるもの多いし
いい意味でアーティストに左右されずに楽しめるのは多いね
223選曲してください:2007/07/20(金) 23:45:04 ID:iKUODXqT
日本のアニメソング、男性曲って耳に残る名曲かつ、誰にでも歌える曲なんて殆ど無い。

アニメじゃない方のやつも、男性の作る奴って、一般市民カラオケ向けの歌なんて殆ど無い気がする。
224選曲してください:2007/07/20(金) 23:59:14 ID:iMtaBXNu
>>223
宇宙戦艦ヤマト
はじめてのチュウ

まあ、どっちもキーが誰でもというのは微妙だがw
225選曲してください:2007/07/21(土) 00:08:39 ID:p9XCUuSi
>>224
う〜ん、でもそれは なんか…
226選曲してください:2007/07/21(土) 00:17:25 ID:GwXDPAmc
>>225
まあ、そもそも男性曲女性曲関わらず
「一般的」に名曲なんてあんまり数はないと思うけどな。
227選曲してください:2007/07/21(土) 00:19:44 ID:p9XCUuSi
創世のアクエリオン 鳥の詩 god knows あたりは、男が歌うの流行ってるような
228選曲してください:2007/07/21(土) 00:25:26 ID:GwXDPAmc
>>227
どれも一般的にいう名曲ではないと思うけどな。
高音厨にとってそこらへんの曲は好きなんじゃね?
俺も今日god knows歌ってきたが
229選曲してください:2007/07/21(土) 00:29:15 ID:p9XCUuSi
まぁ、名曲っていう言い方はおかしかったか。
230選曲してください:2007/07/21(土) 00:36:26 ID:b8IEv9NC
>誰にでも歌える曲なんて殆ど無い。
最近のアニソンはそうだろうな。
大勢が歌えても名曲かどうかは別の話しだが、
心に染みたあのメロディは個々にとって名曲だ。
231選曲してください:2007/07/21(土) 00:57:53 ID:ETOUELWa
最近は本当に全体的に高い歌ばかりになってきてるから
歌いやすいかって意味ではアニソンに限らずそういうの減ってきているとは思うけどね
232選曲してください:2007/07/21(土) 15:55:54 ID:AZMhJLmk
男の曲でもカラオケで原キーで歌い続けると普通に喉痛めるから困る
233選曲してください:2007/07/21(土) 17:46:47 ID:p9XCUuSi
それどころか、俺は、男の曲でさえオク下になってしまう
234選曲してください:2007/07/21(土) 18:07:37 ID:ngL5JqS0
低めの男性ボーカルですら
hiAまでは使ってる感じだもんな
普通の男にとってhiAは遠いよ
235選曲してください:2007/07/21(土) 22:40:10 ID:6pfqUvdN
男で地声だけでhiAはすげ〜よ。のど痛めるなよの世界
236選曲してください:2007/07/22(日) 00:05:24 ID:9U8if1EZ
やはり、声高い=上手い」なんだな
歌ってなんなのかわからなくなってくる
237選曲してください:2007/07/22(日) 00:09:40 ID:5IM21NrN
>>236
それはない、声も重要だよ。
238選曲してください:2007/07/22(日) 00:18:35 ID:9U8if1EZ
でも、オク下の人が
(オク下の中で)音程とかリズムとか表現とか
いくら頑張っても
いいのは出来ないような
239選曲してください:2007/07/22(日) 00:32:20 ID:5IM21NrN
>>238
何を持って上手いと感じるかだと思うけど、
再現度で見るなら確かに音域はアドバンテージあると思うけど、
歌自体の上手さで言うなら、どっちかといえば声とかのほうが大きいと思うな。

てなことでそこそこ高音が出るけど声がだめな例うpしてみる。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39883.mp3
240選曲してください:2007/07/22(日) 00:41:52 ID:wiDf6AKE
言ってみりゃ歌上手い奴なんて一杯いるからね
最終的には声に味があるかどうかが重要だと思うよ
と、いうのが俺の意見

>>239
最初女子かと思ったのにサビあたりから男だと判明してビビった、つーかすげえw
241選曲してください:2007/07/22(日) 00:49:27 ID:5IM21NrN
>>240
いろいろ試して考えたけど、声を作る時、
喉を絞める感じで作るとクロちゃんぽくなりますね。
この音源もその傾向があるので好きになれなくて…。
開放するイメージで作れたほうが自然な声の気がしますけど、難しいですし。

ていうか自分よりすごい人なんてうじゃうじゃいますよー。
242選曲してください:2007/07/22(日) 00:57:05 ID:9U8if1EZ
サビに入っても女だと思った、でも男なのか
これは駄目な例ではない じゃないか
雰囲気も出てていいと思う。
243選曲してください:2007/07/22(日) 01:00:14 ID:5IM21NrN
>>242
素で歌うとひどいっすよw
何この声的な。
244選曲してください:2007/07/22(日) 01:10:14 ID:ntd9ko8W
ほぼ全部ヘッドボイスだね
それはそれで良いかも知れんけど男の利点をみすみす捨ててるようでもったいなくもある
245選曲してください:2007/07/22(日) 01:19:25 ID:ppHTv8k4
>>233
なんという俺
246選曲してください:2007/07/22(日) 01:26:28 ID:5IM21NrN
>>244
これがヘッドボイスっていうんですか、勉強になります。

歌い方はまあ、男性曲の時には普通の声で…。
今は発声が悪いので、素の声が好きになれないんです。
247選曲してください:2007/07/22(日) 02:25:04 ID:9EZtYq4o
相川七瀬/恋心
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39890.wav

裏声と地声の違いが未だに分からない・・・
キンキンした声が裏声なんかな。
248選曲してください:2007/07/22(日) 02:33:32 ID:JUYWjvLQ
裏声だせる人うらやまし〜
オレでねぇ
249選曲してください:2007/07/22(日) 07:52:54 ID:lEQk3Tax
裏声と地声の違いがよく分からん
wikiで調べても良くわからないんだけど誰か教えてくれ
250選曲してください:2007/07/22(日) 09:08:45 ID:lEQk3Tax
ん〜分からん、とりあえず少し参考になったのは

裏声と地声はどう違うか
http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200609190159.html

自分は裏声と地声があんまり変わらないからな〜
251選曲してください:2007/07/22(日) 10:20:09 ID:d4Aane/K
裏声と地声の違いがわからんて
最初から声区融合できてるんじゃないのか
うらやましい
英語圏の人間はそういう人が多いらしいが
252選曲してください:2007/07/22(日) 10:56:12 ID:mpo5b+fo
女声のトレーニングとかのまとめってないか?
253選曲してください:2007/07/22(日) 11:38:38 ID:ZzRGUSY6
単に普通に体が細いんだと思うぞ。
254選曲してください:2007/07/22(日) 11:41:06 ID:ZzRGUSY6
Bだから俺も出るけど、170cm67kg筋肉質の俺がやったら、こういう風には
絶対なんない。
255はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/22(日) 16:40:55 ID:d3E3qaUb
>>239
だめ、という割にはとてもいい音源ですね。
気に入らない要素はあるのでしょうが、
その声をそれだけ安定して保つのは難しいはずです。
…ちょっと上品過ぎる気がするのでもっとハジけた歌い方も試して欲しいですw

>>247
サビの中でやや低いとこと高いとこで音の取りにくいとこがあるのでは?
そこがきっとあなたの換声点というやつではないでしょうか。
聞いた感じ、裏声に慣れていて地声が細いために双方の違いが少ない人ではないかと。

Looking For/國府田マリ子
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda1/src/up0329.mp3.html
※音質や完成度を求める人は聞かないで…。
オールの最後に歌った(周りが)超ハイテンション音源です。
サビの譜割忘れてるのにこの盛り上がり様が素敵です。
女性が聞き惚れる女性らしい歌が僕の目標です。
256247:2007/07/22(日) 18:01:55 ID:9EZtYq4o
身体は細い〜、やっぱり声にも影響するかな。
サビは歌ってるとそうでもないけど、もう道中の低いところがきつい。

脱キモ声がボクの目標ですorz
257選曲してください:2007/07/22(日) 23:28:07 ID:jFSp0m1y
>>247
歌自体は上手だと思います。でもその声を使い慣れてない印象かな?
鼻の奥のほうに声を引っ掛けて裏声にした歌い方、かな?

裏声ってでもよく分からないですよね、声色を変えただけなのも裏声なのか、
自分もそういう分析されてみたいです。

>>255
歌は安定してていいと思うけど、いつもどういう感じで録音してます?
さすがにこれは外野がうるさすぎかと……。
ライン録りだとこんなに入らないと思いますし。
まあ、タカラでラインはほぼ無理だと思いますけれど。

でも、タカラで異性曲歌える環境がうらやましいですね。

239の音源はなんか、自分的には大部分の声がダメですね。
こういう声を出したいんじゃないのにって。
自分の目標は「自然な感じ」に聞こえる音源です。
変な感じで耳が肥えちゃった感じです。喉声とかわかんないのに。

はじける、ってどうはじければいいんでしょう?w
258選曲してください:2007/07/23(月) 05:36:16 ID:6U9b0kr4
>>255
凄い良い声ウラヤマシス
これは盛り上がるな

>>257
胸に手を当てて振動してたら地声、してなかったら裏声(どっかのスレで見た)
ミックス出来てれば裏でも揺れるかも

デカブツはやっぱいくら頑張ってもここの人みたいな声は無理かな
猪木くらいあるんだが渋くなるorz
259選曲してください:2007/07/23(月) 09:15:43 ID:wzb7qvOV
俺も声が太すぎて、女声は完全に諦めてる
太い声なりの女曲の歌い方を模索しているよ
260選曲してください:2007/07/23(月) 11:57:19 ID:TMpacHOf
god knows
キー二つあげ オク下
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40046.wma

アドバイス通り、キーを上げました。しかし、声が気持ち悪い上にあまり味が無い気がします。
語尾で音程が変わる癖は、まだ直ってないかもしれません。

俺も、女声は絶対に無理です。みんな、高い声が出てて凄いと思う。
261選曲してください:2007/07/23(月) 14:05:53 ID:jJ3LtM9y
音の高さも結構な壁だが、やはり自分も声質で悩んでる
262選曲してください:2007/07/23(月) 14:49:51 ID:oTfwqVph
一度は原キーに挑戦してみるが、数年過ぎても人前に披露できる様な仕上がりにならない。
しかし練習の成果はあり数キーさげればおいしい高音は出せる様になった。
そんな人たちは女性曲カバーを出しているアーティスト達のように
自分なりの音域で歌い、うpする事を自分をゆるしてやっても良い頃だと思うぜ。
スレ的にも質を追求する方向にいけばいいなぁ〜。
ところで「女の子のようにかわいい声」はあっていいと思うけど必須条件になるのはきついわ。
263選曲してください:2007/07/23(月) 18:05:31 ID:f2V2KoRN
いいんじゃないかと思うよ<自分なりの音域で歌い、うpする
むしろ少しずつ上を目指すやり方でまともなんじゃと思うし
原キーで歌うのも無論否定しなければだけど
264選曲してください:2007/07/23(月) 18:08:47 ID:f70JFK+V
別に原キーで、とか声質は、とかここは制限ないしなw
なんとなく原キーじゃなきゃだめなように見えるのなら
性質上高音厨が出てくるからだなw
なんでもありでいいんじゃね?
265選曲してください:2007/07/23(月) 18:13:03 ID:SVt+cICo
まぁ>>1に、
>地声で歌う方も、裏声で歌う方も、仲良く歌を歌うという行為を楽しみましょう。

と、書いてあるわけだしな
最近のUP聴いてると、女っぽい歌い方しなきゃならんのかなと思ったけどw
266選曲してください:2007/07/23(月) 18:30:01 ID:f2V2KoRN
俺高音厨だけど、人のうpにまで原キー要求とか思いもしないけど
まあ、地声よりの高音厨なんで色々とアレだがw
267選曲してください:2007/07/23(月) 18:35:15 ID:2cTUvX4n
結構忙しかったので、UPするのが遅れました。
今回は椎名林檎の意識を歌ってみました。
オーケストラバージョンの奴です。妖艶な感じを出すのが非常に難しいですorz
一番は裏声多用、二番はなるべく地声で歌うようにしてみました。
鼻声はデフォルトです(爆)

椎名林檎/意識
http://www.yonosuke.net/song/data/song3169.mp3

268選曲してください:2007/07/23(月) 22:43:09 ID:FF977jA7
音程も録音も変だけど・・・


ロマンティックあげるよ/中川翔子
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40078.mp3

LIFE/YUI
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40080.mp3

269はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/23(月) 23:01:13 ID:Katk2Ycc
言葉遣い悪い、ごめん。
>>257
今回のはライン用ケーブル忘れて空間。
うるさい雰囲気がとてもうれしくて我慢できなかった、ごめん。
僕が録音&うpの変態だというのは幹事が知っているのでラインも可能。
とりあえず、この芸は、もてない。

はじける…心を、解き放つ! 自分に酔いしれる!!
もう歌えない、ってくらいに一曲に魂を注いでみて(気持ち)。
>>258
ありがとう。酒や時間いろんな要素が絡み合った8人部屋のなせるわざ。
>>260
最高hiD#→mid2F(+2オク下)⇒ふつうの男性の心地よく出せる音(たぶん)
(転調後の)せかいのやみ「の」…たましいこわ「さ」
上がりきるのに時間掛け過ぎ。一応出てるけど出てなさそうに聞こえる。
下からずりあげて音を合わせてる。逆に上から下に合わせたほうがいい。
語尾で変わる、というよりしゃくり上げてるんじゃないかと思う。
ポンと音を出す練習してみては?(音を聞く⇒声を出す 繰り返す、聞いたほうがいい)
あと、数字コテでもなんでもつけてくれたほうが感想書きやすい。
なんでこんなにがんばって書くかって? その曲好きだから。

ここは別に女声を目指さなきゃいけないわけでも原キーで歌わなきゃいけないわけでもない。
女性曲を男が歌えばいい。目指す方向はそれぞれ違ってもいいじゃない(>>264同意見)。
>>267
あの雰囲気出すのはそりゃ難しい。女性でもそうそうはできないでしょうて。
ほんとだ、なんとなく1番と2番で違いがある。でも、サビでの配分(地・裏)はあまり差がないような。
サビの最後は裏とわかるけど、他の部分は声色の違いによるもののような。
地⇔裏の差が少ないほうだと思う。2聞いてすぐ1聞くとなるほど、と思うくらい。
妖艶な感じを強調するには語尾の息遣いやフレーズ内の強弱を工夫する必要があるかと。
270はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/23(月) 23:09:07 ID:Katk2Ycc
連投ごめん。
>>268
録音声が聞きやすくていい。音程は曲わかんないからわかんない。
いや、知ってるような気もするけど覚えてない。声きれいね。
そういう声の女性もなんかいそう。
丁寧に音合わせてていいと思うんだけど、ちょっと遊び心が欲しいかな。
まずは一番歌いたいとこを「ここを聞いて!」ってアピールする感じに。
下の曲の方が高低がはっきりしてるからそういう組み立てがしやすそう。

自分のレス見て長文うぜーと思った。
271選曲してください:2007/07/23(月) 23:09:22 ID:KmFAZnq6
>>262
発声できないのに高音厨がやってきました。
自分的には楽しそうに女性曲を歌ってればなんでもいいんじゃないかな、です。

で、自分の場合は地声で歌うより、多少キモくても女声を目指したほうが、
まだ聞けるかなって感じなのでそっちよりになってるだけなので、
逆に自分らしく自分のものにして歌える方もうらやましいです。
でも、あんまりバランスがあれなら今度地声でupしようかな。

>>258
胸に手ですか、自分は喉に手を当ててました。
震えなかったらファルセット、みたいに聞いたことがあって。
今度試してみます。
272選曲してください:2007/07/23(月) 23:10:20 ID:EtCr3inu
>>268
ロマンティックあげるよだけ聴いたけど上手いなおい!これは騙されるかもしれない。
うろ覚え感があるのがもったいないな。
273選曲してください:2007/07/23(月) 23:12:28 ID:f2V2KoRN
真剣には感じたけど、言葉遣い悪くないのにスマンがちょっと萌えた

最近、うpを聞いてからレスするのに凄く難しさを感じる様になってきたよ
前はこんな風に思うことはなかったんだけどなぁ
274選曲してください:2007/07/23(月) 23:17:49 ID:KmFAZnq6
>>267
原曲は知らないのですが、なんだかすごいですね。いい意味で。
あえて地声を混ぜて、鼻に声を当てないようにしたほうが、
妖艶に聞こえるかもしれません、が、女声じゃなくなるかもしれません。
難しそうな曲歌いこなせてて、いいなあ。
逆に声色変えないで歌いとおしてもかっこ良さそう。

>>268
こちらも原曲知らないですが、声が自然でいいですね。
どんな発声してるのか知りたいです……。
高音もよく出ている感じで素敵です。

>>269
いっそ、録音キャラっていう手もあるのかぁ、
それは考えてなかったから新鮮な感じです。
まあ、モテないのは仕方ないかもw でも、時々ひっくいのを男らしく歌って、
ギャップで勝負とか、どう?

酔いしれるとあれです、ほぼ100%、
「上手そうに見せるようとする歌い方、雰囲気が非常に嫌です」のレスを頂きます。
あっちこっちで頂きました。
自分もこっちにGod knows、覚えたらうpするかも。
275選曲してください:2007/07/23(月) 23:19:36 ID:3NxZApZA
>>268
ぼくにロマンティックをくだしあ><
276はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/23(月) 23:30:46 ID:Katk2Ycc
なんか変に活気があっていいじゃんか。
>>271
胸やら喉やらにいろいろ手を当ててやったけど、
その通りの結果が出ない???
両方出して感覚の違いを感じた方が早そう。
>>273
コテつけて感想書くのすごいしんどいの。責任感じちゃうの。
でも、コテつけるなら付けっぱなしに、って言われたからがんばる。
>>274
だから、God knows...うpされても困る…。
僕もそういうレスもらうけど(尾崎とかバンプとか)、
そういう曲はうpせずに一人で楽しんでる。
いいじゃない、自分に酔って。

低いのも歌うけど、女性曲一度披露するとその印象しか残らないみたい。
低めの男性曲ではスキマスレに奏が生きてる。
ゴスペラーズスレに同じ日の直前に歌った永遠にを投下。
そういうのも歌うの…。
277選曲してください:2007/07/23(月) 23:36:39 ID:KmFAZnq6
>>276
むしろ酷評が欲しいかもって感じ?
まあ、この前うろ覚えで歌って楽しかったっていうのもあります。

まあ、確かに印象はアレですよね。
自分も酔ってつい、川本真琴歌ったらそればっかり覚えられた。
じゃあ、次は思いっきりはじけたGod knowsでお耳汚し決定。おう。
278選曲してください:2007/07/23(月) 23:54:54 ID:1WRs47po
流れ変えそうなんで、とりあえずスマン
女性曲の平均的な音域はどのくらいあるんだ?
絶対音感なんてないし、俺のショボイサーフィンスキルじゃ分からなかった・・・
元キーの高さが分からんから、キー操作も満足にできねぇ・・・
279選曲してください:2007/07/24(火) 00:00:34 ID:FVUW4GnW
すげーー大雑把に言うと、カラオケのキーで5〜6個だな。
280はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/24(火) 00:08:13 ID:M1n3EBKQ
>>277
やだもん。
>>278
ぐぐれかす
ttp://www.music-key.com/artist/index.html
ttp://karaoke-labo.gungun.net/cgi-bin/on-iki/frame.htm
参考URL。平均不明。だいたい最高hiC近辺?高いと言われてればhiE程度から?
ふつうな?曲なら-3、高い曲なら+5辺りでオク下かな?
hiA辺りに照準を合わせたケース。ひとりごと。
281選曲してください:2007/07/24(火) 00:32:56 ID:UEPr6TEF
普通の男が女性曲歌おうとするなら
明らかに低めの曲以外は、6個下げとくのが無難
それでも出ないこともしばしば

というか俺がそう
(俺の地声最高音はmidG♯)
282選曲してください:2007/07/24(火) 00:35:50 ID:EDIDsoYs
>>279>>278
回答thanks!ぐぐれかすがこんなにも優しい言葉に見えたのは初めてだぜ
283選曲してください:2007/07/24(火) 00:40:05 ID:EDIDsoYs
スマン、みすた>>278>>280

>>281
とりあえず、低めから調整するのがベストだよね
284267:2007/07/24(火) 00:44:09 ID:5OWpyA7A
レスthx

確かに裏声地声の差は少ないとよく言われますね。つなぎ目が分からないようにするのが得意?なのかもしれない。

一番のAメロって言うのかな 初っ端から実は裏声なんですよね
ウィスパー気味に。サビは両方とも地声ですね

一番Aと二番Aが裏声か、地声かって感じですね。
裏声はどうも子音が出にくいから、いやですなー。
どちらかというとパワーボイス系なのでこういう曲は難しい。

今度パワー系でなんかUPしたいなぁ なんかいい曲ないかしら?
285選曲してください:2007/07/24(火) 01:10:04 ID:3D6COipE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm532344
このビートまりおさんみたいにキーさげて歌ってるのはこのスレ的に地声の部類なんですか?
286選曲してください:2007/07/24(火) 14:29:08 ID:TuU/KLET
>>284
島谷ひとみの曲とか意外といいんじゃないかな
勢いあるのも結構多いし
287267:2007/07/24(火) 15:57:41 ID:5OWpyA7A
島谷ひとみ いいですね〜
なんか歌えそうなの録ってみますかー
288選曲してください:2007/07/24(火) 17:49:55 ID:DysXitWm
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.31
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1184002920/
【男専用】★アニソンうpスレ★ 第壱話
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1175700577/
昭和アニソンうpスレ 第2話
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1179940684/
男なのに女の曲を歌う香具師 part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1179460403/
男の子が裏声でカッコ可愛く綺麗に歌うスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183217882/
水樹奈々 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1185188691/
【素材うp】アニソン★コラボ作業スレ★パーツ1
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1178906799/
289選曲してください:2007/07/24(火) 22:10:37 ID:tFU93mrh
>>285
これだと地声のほうになるんでない?
たしかまらおさんはSound of Destinyを原キーで唄ってたハズ。すごいよな
290選曲してください:2007/07/25(水) 00:30:12 ID:cjsdpBM1
>>289
その音源ってまだどこかにあるかな?
291選曲してください:2007/07/26(木) 08:23:02 ID:SXldtnlo
>>289
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm494396
ニコニコにあったよ
292選曲してください:2007/07/26(木) 08:25:09 ID:SXldtnlo
間違えた、>>290へでした
293選曲してください:2007/07/26(木) 16:46:40 ID:14zGONuX
YUIでI remember youです
元々、声高い方だから歌いやすかった
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3195.mp3
294選曲してください:2007/07/26(木) 17:05:26 ID:Fz5QK1yP
>>293
キーが全然違うしボソボソ言ってるだけで唄になってない

>元々、声高い方だから
正直これは勘違いだと思われる
295選曲してください:2007/07/26(木) 17:11:29 ID:14zGONuX
>>294
もうちょっと音量上げてみてください。
多分、唄になってないというのは無いと思いますけど・・・

そうだったならスミマセンm(_ _)m
296選曲してください:2007/07/26(木) 17:36:44 ID:4d8+r9ZO
>>293
原曲知らないけど
女性曲ということを考えれば
これは1オクターブ低いのは間違いない
オク下と呼ばれる状態

鼻歌だとこうなりやすい
297選曲してください:2007/07/26(木) 17:37:44 ID:3f8qPf5y
aikoのシアワセ歌いました

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40259.mp3
298選曲してください:2007/07/26(木) 17:46:04 ID:4d8+r9ZO
いやごめん
何音か下がってるだけか?
なんにしてもこの高さは無いと思う
299選曲してください:2007/07/26(木) 17:50:08 ID:4d8+r9ZO
>>297
誤爆かと思うほど女に聴こえる
すごい
300選曲してください:2007/07/26(木) 18:29:28 ID:s9wAbUR0
>>297
高速で保存しましたー
301選曲してください:2007/07/26(木) 18:37:47 ID:WavvIN4n
女性っぽい艶のある声の出し方にコツとかない?
302選曲してください:2007/07/26(木) 19:58:14 ID:+XopjLIa
>>297
すごすぎる!カラオケ板に三年以上いるけどここまで女声をモノにしてる人は珍しい。
303選曲してください:2007/07/26(木) 21:03:27 ID:7f65C5aX
304選曲してください:2007/07/26(木) 21:16:09 ID:F7qxJFJl
>>303
氏んだらいいとおもうよ。
305選曲してください:2007/07/26(木) 21:31:56 ID:4d8+r9ZO
>>303
もっと音程に気を遣って
発声を練習した方が良い
せっかく高音出せる素質あるんだから、そんな張り上げたら勿体無いよ

あと、ちょっとエコーかけすぎ
306選曲してください:2007/07/26(木) 21:58:01 ID:Jj7u+RLy
無理して歌いました\(^o^)/

熱くなれ
http://www.yonosuke.net/song/data/song3199.mp3
307選曲してください:2007/07/26(木) 22:00:27 ID:7f65C5aX
>>305
ありがとう
やさしく高音出せるようになりたいと思ってはいるけどなかなか・・・
308選曲してください:2007/07/26(木) 22:07:53 ID:Ga96xeJd
>>303
気持ちよさそうでいいけど、せっかくだから聞かせる歌を目指してみてもいいかもしれない
あと、ちょっとエコーききすぎ

>>297
自分には、他の人がいうほど完璧な女声という風には聞こえませんでした
甘いレスばかりで、勘違いしないかと心配になりレスさせてもらいましたが
完璧を目指してなかったらゴメン
309選曲してください:2007/07/26(木) 22:37:45 ID:3f8qPf5y
>>302さんみたいなことを言われるとは思ってなかったですー
自分でも聞けば聞くほど微妙に感じてきます
まだまだ改善の余地がありそうなので頑張ってみます

次回はもっと音程とリズム整えてうpします(・∀・)
310選曲してください:2007/07/27(金) 01:13:37 ID:oaKMmEuT
>>297
いやでも正直この女声はうらやましいぞ…
これどうやって録音してるの?
311選曲してください:2007/07/27(金) 02:01:09 ID:q/J3sC2V
>>297もいいけどアニメ声のがすきです。(しかもかわいい
312選曲してください:2007/07/27(金) 03:46:55 ID:A20MJYyU
やっぱ限りなく女声に近づけるのが目標(好き)って人が多いんだね。
隔世の感を禁じ得ない。
313選曲してください:2007/07/27(金) 07:22:20 ID:GFOSLZRJ
>>310
ライン録音してますよ
特別な機器は使ってないです〜

なんか自分の声聞くときにボリューム上げたら女っぽいけど下げたらなんか違和感がある(´・ω・`)
314選曲してください:2007/07/27(金) 15:06:15 ID:jEZjy+bN
>>312
やってるやつらは浸ってるからいいかもしんないけど、素で聞くとキモイわ普通に
315選曲してください:2007/07/27(金) 19:04:14 ID:BNl/9ono
いきすぎたボディビルダーみたいなもんかね。
316選曲してください:2007/07/27(金) 19:05:20 ID:uYwypfHf
>>297さんと>>268さんかなり上手いと思います。
多分、ここでは男ってわかっているから叩く人もいるでしょうけど、
なにもいわずにYUIスレやaikoスレにうpしてもそれほど違和感ないと思う。
317選曲してください:2007/07/27(金) 19:38:42 ID:8XlZ7pA3
それはない
318選曲してください:2007/07/27(金) 21:28:17 ID:GFOSLZRJ
>>316
それ両方自分です^^;
男っぽいってaikoスレで言われましたがw

録ったときは気分が良かったけど、何回も聞くともう聞きたくなくなるくらい気持ち悪くなってきた
鼻声だしリズムも音程もめちゃくちゃでしたね
努力すればなんとかなるはず・・・
319選曲してください:2007/07/28(土) 01:39:21 ID:4IoqdJ4m
本当に凄い人はね、目の前で歌われても不思議なだけだよ

マイクを握ってるのは男なのに、スピーカーからは女の子の歌声が出てくるんだから


過去一度だけ経験した
320選曲してください:2007/07/28(土) 01:46:55 ID:A1OMKC2h
お前がそう感じたとしても、他の奴ならどう感じるかってのは、分からない話だけどな

まぁ、俺は経験ないからわからんが、ボイスチェンジャー使ったときは気持ち悪かったかな
321選曲してください:2007/07/28(土) 09:09:05 ID:uy4pF99M
ボイスちぇンジャーって変な声にならん?
322選曲してください:2007/07/28(土) 09:38:07 ID:zxKLNPrB
ボイスチェンジャーは、山田花子っぽさが出るような気がする。
323選曲してください:2007/07/28(土) 09:56:21 ID:gv9kJiqW
友達とカラオケ行った時に、目を瞑ってれば女の子が歌ってるんだけど
目を開けると う わ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ あ !! って言われたヨ

ボイスチェンジャーを通す元の声質によるんでねか?
324選曲してください:2007/07/28(土) 10:21:17 ID:mseg8Q72
>>319
>マイクを握ってるのは男なのに、スピーカーからは女の子の歌声が出てくる

泣いてもやめないくらい殴り続けるか、アッーも悪くないなと間違って
思っちゃうかどっちかなので、やめろとは言わないけど、キャラをストレートの
人間にもなじめるように統一してくれ。
325はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/07/28(土) 12:32:21 ID:XjFIfDCB
>>293
勘によるとキーは-5くらいです。
か細い声ですが、さほど高くないです。
原曲聞きながら合わせて歌うのを繰り返した方がいいのでは。
>>297
aiko声ではないですが、やわらかい声でいいですね。
>>268の人なら納得です。
コントロールの難しい声でしょうから、ブレるのは仕方ない面もあるかと。
ひたすら練習あるのみではないでしょうか。がんばってください。
>>303
一音フラットするとそれをフレーズまるごと引きずっちゃう傾向がありますね。
曲を聞いた感じ、届いてないところは強めのファルセットでキメると綺麗な気がします。
下がるところで丁寧に置くようなイメージにするとメリハリができると思いますよ。
>>306
本当に無理してる感が伝わってきますね。
ただ、適度に裏返してるようで喉を痛めそうではないですね。
一番高い最後は無理をやり通して欲しかった感がありますw

このジャンルで僕が憧れている人のうpがありました。
やわらかい声に加えて歌唱自体のレベルが高い素敵な人です。
★燃える★アニソンうpスレ★萌える★vol.31
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1184002920/859
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:56:08 ID:QG/eVwrk
>325
声量と高音部の響きはすごいね。859の人。
327はるぴーファンの319:2007/07/29(日) 15:33:24 ID:HTT5OyMi
まあ実際にオフにいた他の人間も同じ反応だったし、誰が聴いてもそうだろうと思うよ

低い方は弱い印象があったから元の声域が高いんだろうと思う

それでもただ高いだけじゃなく女性にしか聞こえないのは素晴らしかった

はるぴーにはあの域までいって欲しい


ボイチェンはもとの声質で音色が変わるけど、割れないように調整するのが面倒だね
オク下で歌うのは低すぎるし
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:02:19 ID:d0Ako04e
859は凄いんだけど、どうしても鼻に掛かった感じがあるんだよな
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:25 ID:VmV++Ih6
女の声で歌うって、人類の半分ができることだろ。
男がやるんなら、男の声で女の歌を歌うべきだろ。
そんなに女の声になりたいなら思春期前にチンコ切っちゃえよ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:02:51 ID:Sysh5jX8
人それを大きなお世話という
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:29 ID:MlvZOk8v
男の声も出せた上で女の声も出せるのに意味があるんじゃないかな
選曲の幅とか色々含めて

自分は女声出せないから上手い人の聞くと本当に凄いなって思うけど
それでも男声出せないとかならもったいないなと思う
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:25 ID:xWGdth2O
高音に限界はないとかよく言うけど嘘って事がカラオケ板で判明したよなー
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:50:51 ID:Sysh5jX8
高音に限界がないっていうのは
裏声はもちろん、ホイッスルとかハーモニス込みの話だよ
カラオケ板でどうこうできるレベルじゃない
334306:2007/07/29(日) 19:52:55 ID:v1CnUf9O
>>325
Here we goはどうしても声が出ないんです><

859の人と声がかなり似ている人にカラオケオフで会ったことがあります
もしかして同一人物かな?
335選曲してください:2007/07/29(日) 20:09:30 ID:o4JxFRag
859の人は地声で高音でないから裏声で歌ってるって言ってたが。
以前、ささきいさおの曲を地声でうpしてたが、めっちゃ渋い低音ボイスで歌ってたし。
336選曲してください:2007/07/29(日) 20:12:32 ID:Un3ztCTs
喉声で少しは歌えるようになってきた。
てか女の曲しか歌わない男は不幸だ・・・

Dreaming of love
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40506.mp3
337選曲してください:2007/07/29(日) 23:44:44 ID:67+R7CEP0
失礼かもしれないが、859の歌は上手かったが、あまり耳に残らなかったのだが…
338選曲してください:2007/07/29(日) 23:59:08 ID:67+R7CEP0
しかし、女声は素晴らしい女声だった。
男って言わなければ、あれはどう考えても女の声だった。
339選曲してください:2007/07/30(月) 02:27:10 ID:lqQe1xgC
>>336
まるで声変わり前みたいだな
カラオケでその調子が出ればキモがられることは・・・mmm
340選曲してください:2007/07/30(月) 14:42:45 ID:WEL8WJiI
みんなどういう耳してんだ。オカマ声にどうして女声と区別付かないなんてレスが付くんだ?自演か?
341選曲してください:2007/07/30(月) 14:47:58 ID:IjuddBrQ
その、なんだ

若い女性とカラオケいった経験がなさすぎて
細かい判別がつかない
342選曲してください:2007/07/30(月) 17:09:16 ID:vl58innz
普通は性別聞き分けようなんて思ってないからでそ
まぁ、露骨に裏声なのに女の声だねって言われてるのはどうかと思うけどさ
343選曲してください:2007/07/30(月) 17:12:54 ID:htg09Jpe
個人的見解だが、要は曲にあってるかどうかの方が重要だからな
勇ましい感じの歌なら男声のハイトーンボイスが似合う女性曲だってあるし
344選曲してください:2007/07/30(月) 18:43:47 ID:PJ8GKfm4
でもオカマ声のハイトーンボイスが似合う女性曲はまずないだろう
345選曲してください:2007/07/30(月) 19:44:43 ID:woLH+RHO
他人の感想に口出ししてどうする
女に聴こえると思った奴はそう書けば良いし
聴こえないと思ったならそう書けばいい
それだけの話だろうに
346選曲してください:2007/07/30(月) 21:29:58 ID:RQI3QBJA
レスする時ってテンション上がって
その気もないのに必要以上に持ち上げちゃったりする時あるからね。
目標とする声も各々違うから評価も反応も好みもそれぞれだ。
347選曲してください:2007/07/30(月) 21:53:12 ID:rIw2kH6m
>>339
聴いてくれてどうも

男が女の歌を歌う場合、完璧に女声でネタとして歌うか
男らしくカッコ付けて歌うしかないからなぁ
中間は絶対引かれる・・・
348選曲してください:2007/07/30(月) 23:28:22 ID:cp+S8pj7
YUIのLIFEです。 音痴ですが、聴いて下さい。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40589.mp3
349選曲してください:2007/07/31(火) 00:07:54 ID:sTwlaa0g
声は女っぽいんだけど、声が出てないですね〜
350選曲してください:2007/07/31(火) 11:15:44 ID:lXKoz6AQ
>>267
今更ですが、なんとなく面白かったので保存しました。
351選曲してください:2007/07/31(火) 11:55:52 ID:lXKoz6AQ
オカマ声だろうと、地声だろうと、ハイトーンだろうと、オク上だろうと、オク下だろうと、キモ声だろうと、奇声だろうと
声量があって歌になってるんなら、それでいいと思うんだが。あとは、人それぞれの好みの問題だろうし。
352選曲してください:2007/07/31(火) 11:59:56 ID:XGvQx/5g
アッーな人たちも別に否定しないけど、アッー具合を競うなら
そういうスレもあるからそっちでやるべきじゃね?
353選曲してください:2007/07/31(火) 12:03:45 ID:XGvQx/5g
おかまおかまコメントする人の話ね。オカマにしか聞こえない、
女声で歌えとか、普通の人間にはどうでもいいから。「男が」女声でも
オカマ声でも同じ。歌がうまいかどうかは気になるけどさ。
354選曲してください:2007/07/31(火) 13:29:24 ID:Bhv+uzMy
以上、自己擁護に必死な人たちでした
355選曲してください:2007/07/31(火) 13:35:48 ID:XGvQx/5g
と、アッーにも女にもモテない不細工が申しております。
356選曲してください:2007/07/31(火) 13:48:30 ID:3wZxjkCB
と、自己擁護に最も必死な人でした




反論しなきゃ気が済まない人らしいので
以下繰り返しますwww
357オク下で音痴:2007/07/31(火) 17:24:10 ID:lXKoz6AQ
俺のこと?
358選曲してください:2007/07/31(火) 23:14:19 ID:9DUYSwhW
>>349  聴いてくれてありがとうございます!
聞きなおしてみると、声小さいですね^^;
もっと、練習しないと・・。
359選曲してください:2007/07/31(火) 23:24:31 ID:XGvQx/5g
>>356
お前少しは本読めよ。
360よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/01(水) 18:53:19 ID:aeMfZgcz
分かりやすくするために次からコテで書き込みます〜
>>170>>297>>268は自分です

aikoのシアワセです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40712.mp3

まだ男っぽいですか?
361選曲してください:2007/08/01(水) 18:56:59 ID:FgoHXOIP
>>360
その鼻にかかったような感じが消えればなかなか良いと思うんだけどねぇ・・・
これを消すのが難しい・・・
362選曲してください:2007/08/01(水) 18:59:30 ID:Ni0VSgfs
>>360
なにを勘違いしてるかしらんがお前は男だ。
鼻声にしか聞こえない。自然に出ないならやめとけ。どうしてもオカマ声に聞こえる。
363選曲してください:2007/08/01(水) 19:02:23 ID:aeMfZgcz
>>361
鼻にかかるのは消したつもりだったんですけどまだまだですか〜
自分の声聞いてると感覚麻痺してくるんでよく分からないですね^^;
特に鼻声ひどいところどこか教えてもらえないですか?
364選曲してください:2007/08/01(水) 19:24:11 ID:FgoHXOIP
>>363
どこと聞かれても・・・全体的に・・・
それともう一つ。
低い裏声のときにちょっと声が崩れてるのも目立つ・・・かなぁ
でもネタとしてなら十分良いレベルだと思う。
俺が辛口コメントしてしまうのは、女声を目指す人達の声をたくさん聴いて
いろんな声を知りすぎてるからね。
ま、聴いてきたのは殆どしゃべり声だけど。
365選曲してください:2007/08/01(水) 20:20:05 ID:2+RHp7cS
>>360
なんも知らないで聞いたら女かと思う。
けど良く聴いてみると男?って思うレベル。
どうやって出してるかアドバイスタノム・・・
366選曲してください:2007/08/01(水) 21:32:09 ID:n6mZoQ0a
とりあえず声を極めるなら別のスレでぴったりのあるから、
そっち行くって言うのもアリかと
367選曲してください:2007/08/01(水) 21:34:22 ID:n6mZoQ0a
あと、違和感は多分、
クロちゃんの延長にある女声だからかなあ。
声の奥の方で濁りがあって、その濁りが不自然に聞こえてしまう的な。
368選曲してください:2007/08/01(水) 22:54:29 ID:Bw9nTEfj
>>360
よく歌えてると思うよ。
全体に角が取れた声になってるので、
要所要所、ほんの少しの押し出し強くしたり、エッジ感が出せるといいのでは。
特にフェイクの所は言ってるだけって感じがしたので、、、。
あと息がもたなそうな箇所も気になった。
シャウト方向にもってけば勢いで安定はするんだろうけど、(声質硬くなるけど)
呼気を微妙に抑えコントロールする歌い方だとそのへんが難しいんだよね。

あと完璧に女声にきこえなくても全然いいとおもうんだけどなぁ、、、
369よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/01(水) 23:43:31 ID:aeMfZgcz
う〜ん難しいですね・・・
>>297の発声と比べるとどうなんでしょう?悪化してるってことなんですか?^^;

>>364 すごいw
>>365 ある程度納得のいく声が出るようになったらコツとか書こうかなと
>>367 なるほど〜
>>368 ちょっと極めたいなって思ってたり・・・w
370選曲してください:2007/08/02(木) 09:16:04 ID:mrD6VURP
>>362はただの馬鹿だから無視していいよw
まあ言わなくても誰も相手にしてないけどww



950 名前:選曲してください[] 投稿日:2007/08/01(水) 19:03:46 ID:Ni0VSgfs
>>942
やっぱり男が歌う分には無理があるな。オク下だし。

952 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 20:43:45 ID:AEo7Go/D
>>950

>>942はオク下じゃないぞ。最高音出てないけど男にしてはよく頑張ってると思う。

954 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2007/08/01(水) 20:56:43 ID:GVWjA7DQ
>>950
よく意味も知らないでオク下とか言うなよw
371選曲してください:2007/08/02(木) 11:25:00 ID:BIjHgzmn
俺もこの音程の声は出せるから、こういう声出す事自体すげー難しいのは
分かるし、ネタとしてはマジで素晴らしいけど、女に聞こえるとか聞こえない
とか、あんまり突き詰めるのはスレ違いじゃね?どっちのサイドも。
372選曲してください:2007/08/02(木) 16:24:10 ID:TXFWlpPx
IDストーカーきめぇww
373選曲してください:2007/08/02(木) 16:51:29 ID:wOfYp3fZ
ID:Ni0VSgfs
374選曲してください:2007/08/02(木) 20:50:21 ID:wnpMO+zw
夏休みらしい展開だな。
>>362のように「オク下」といった用語の意味が分からない子は、
他スレで恥をかく前に素直にここで尋ねなさい、恥ずかしいことではないから。
375選曲してください:2007/08/02(木) 23:03:21 ID:CMIwy/E9
ここはあれか、褒め言葉しか認められない馴れ合いが目的のスレか
376選曲してください:2007/08/02(木) 23:12:33 ID:ViFb6DjI
>>375
他人の感想に対する批判レスしかしない坊やが煙たがられてるだけだろ。
それはどこのスレでも同じこと、褒めかどうかは関係ないんだよ、坊や
377選曲してください:2007/08/02(木) 23:17:30 ID:S4rD2nfm
>>362
オク下とは生まれつき歌が下手で音痴なことです。オク下はいくら頑張ってもウンコなんです。
378選曲してください:2007/08/02(木) 23:26:43 ID:S4rD2nfm
>>362
スポーツ選手に例えると、生まれつきメタボリック症候群で手におえないそんな感じ。
379選曲してください:2007/08/03(金) 00:15:56 ID:H7wOGOcn
>>362
オク下とは、20年も趣味でサッカーしてるのに関わらず、9歳の少年よりヘタクソなこと。
380選曲してください:2007/08/03(金) 00:18:53 ID:H7wOGOcn
>>362
オク下とは、何もテスト勉強しない普通の人が80点のテストが、自分だけ20点だったときの淡い思い出のこと。
381選曲してください:2007/08/03(金) 04:49:37 ID:M3ARExaF
オク下ってホント嫌。
唄えてないのに唄えてる気になってるんだもんな。
女の高音の曲をオク下で歌って90いって、「あ、俺歌うめえじゃん」

なーんて言ってる自分が大嫌い。
オク下は治せる方法があるからまだ良いけど、もし治せなくて超難病クラスだったら・・・
カラオケなんか一生行かなくなる。
382選曲してください:2007/08/03(金) 09:41:13 ID:3gj4VEXe
正直楽器板とかだと、必死で出してる奇声より、オク下で音楽に
なってる方が評価されるけどね。オク下とか言い出す奴自体あんまり
居ないし。自分のキーで歌うの当たり前だから。

オク下で「俺声高い!」ってのは論外として。
383選曲してください:2007/08/03(金) 10:30:46 ID:2kUyTZ2d
>>362
オク下とか書いてないのになんでオク下言う奴がいるかわからん……
384選曲してください:2007/08/03(金) 10:38:01 ID:vINE5pl+
385選曲してください:2007/08/03(金) 10:43:49 ID:CIvmAJNr
IDストーカーきめぇww
386選曲してください:2007/08/03(金) 11:38:08 ID:O16LUmxa
ここはオク下を叩くスレですか?
387選曲してください:2007/08/03(金) 11:54:30 ID:SQDLXmqp
>>386
偉そうに批評をしているのにオク下も理解できないことがバレた奴を叩くスレ
この板で批評をしている奴のほとんどがこんなもんだろ、ボロが出てないだけで
388選曲してください:2007/08/03(金) 12:15:13 ID:H7wOGOcn
まぁ、誰にでも間違いはあるさ。

もう、歌詞が好きな女の曲歌うのは諦めて、あまり歌詞が好きじゃない男性曲歌おうか迷うこの頃。
389選曲してください:2007/08/03(金) 14:46:50 ID:/Zju4d9E
つか>>387みたいのがうぜぇ。自治のつもりかしらないけど空気悪くしてるだけ
気に入らないカキコならスルーぐらいしろってのカス








で、お前もとか返ってくんだよなwwww
390選曲してください:2007/08/03(金) 14:50:36 ID:xwrr5LMI
まあ結局、裏声派と地声派で意見が合わない分裂前に戻ったってことさ
391選曲してください:2007/08/03(金) 15:45:58 ID:F5NxlYS4
>>390
裏声も地声もスレあんだしそっち行けばいいのに
392選曲してください:2007/08/03(金) 16:49:09 ID:OC0HF2Qt
文句があるなら出て行け、か。じゃあ最近文句しか見ないしもうこのスレいらねーな。みんな出て行けよw
393選曲してください:2007/08/03(金) 16:51:12 ID:Hbpn+2lr
みんな夏をエンジョイしてるね!
394選曲してください:2007/08/03(金) 16:51:22 ID:tZif8prd
また、食い付きやすい餌を撒いたな。小学生みたいな反応しか返ってこないぞ
395選曲してください:2007/08/03(金) 16:54:19 ID:BCbjZ5qC
裏声だろうが地声だろうが
男が女の曲歌ってればスレの趣旨には適ってるはず。
趣旨にさえ適ってればどんな意見が出てもいいのでは?
396よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/03(金) 17:34:24 ID:JOUXmx4F
スレ荒れてるけどいいですか^^;
前うpしたのはときどき鼻に空気がぶつかってましたね、あれならなんとか軽減できそうです〜


愛のカケラ/Every Little Thing
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40868.mp3

この歌は前とは別の歌い方したんですけどどうでしょう?

397選曲してください:2007/08/03(金) 17:40:29 ID:GlDyZVLK
ロマンティックあげるよ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40870.mp3
398選曲してください:2007/08/03(金) 18:21:38 ID:CfJkp7lR
>>396
あまり代わり映えのない音源に対して2度も3度も同じような方向性の感想を求められても困る
聴いてくれる人達を楽しませる気持ちを忘れないで欲しい。以下感想

もし完璧な女声を目指しているなら低音に関してはあまり良くない
低音でも今より若干高い位置に響きをもってきたらどうだろう?
鼻にかかっているというよりは全体的に声を作ってる印象が強い。
もうちょっと表現力というか、声に抑揚が出せた上で女声っぽくなってればいいと思う。
一本調子になってしまってて今のままだとカラオケのヴォイスチェンジャー機能と大差がないかも。

>>397
カラオケと声のボリュームのバランスが若干気になるけど、癖が少なくて凄く良い声
399選曲してください:2007/08/03(金) 18:31:16 ID:rkiz1W0C
>>396
好きだけど、全体的に声がかすれてますねー。でもサビが声出てていいですね。
近所にいたぜんそく気味の女の子思い出します。
鼻がかかるということですけど、普通あることだと思うんですけどね。
よっちさんはよく聞き込んでマネしてるように感じますね。前にうpしたGripとかも聞いてると。
あんまり試行錯誤しすぎて、よかったのに逆に崩れてしまうことにならないようにと思います。

>>397
地で中性的な声ですね!ウマー
カラオケ行って録ってきて下さい
400選曲してください:2007/08/03(金) 19:20:20 ID:jo/aW6vo
>>396
極めるならこっちのスレのほうが的確なアドバイスをもらえるんじゃないかと思うが
煽りとかじゃなくて普通に誘導の意味で。
男の子が裏声でカッコ可愛く綺麗に歌うスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183217882/
401よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/03(金) 22:24:07 ID:JOUXmx4F
なんか別に極めなくてもいいんじゃないかと思ったw
できれば前の発声とどっちが聞いてていいと思えるのか教えてほしいんです〜

>>398
おっしゃることがすごく的確で厳しいです^^;
低音に関して高い位置に〜っていうのはできそうです
ちょっとぬるいかな〜っておもってたので響かせる方向でやってみます
声をつくってるってのは難しいですね・・・普段の話し声と大分ギャップあるんで大変です
抑揚って言うのは声の大小というより詩を読む時にアクセントをつけるてことですか?

>>399
ばれるんですね〜w歌ってるときに痰が出てきて困りました
聞き込んでも間違えまくりなわけですがw音程とリズムは間違えないようにって思ってます
音程もリズムも得意じゃないですからとりあえず歌い方まねてしまうんでしょうね〜音程もリズムも得意じゃないですから
よかったのに崩れるって何が崩れるのかよく分からないです・・・ボイトレみたいなのやってて声は以前より良くなった気がするのに
歌い方の問題なのかな・・・w
402よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/03(金) 22:26:11 ID:JOUXmx4F
変な文章になってるけどスルーしてくださいw
403選曲してください:2007/08/03(金) 22:56:55 ID:w3xlptMu
404選曲してください:2007/08/04(土) 15:54:12 ID:kw8m+c7h
>>396
女声出すのに気を取られすぎてで音程をなぞるのが精一杯って感じがする。
のっぺりしてるから聴いてると飽きてくるかも。

>>397
声変わりしてるの?

>>403
キー高いのに安定してる。
歌い方に味があって上手い。
405選曲してください:2007/08/05(日) 00:21:17 ID:BGsyUFYq
∩∩  アッツイネー
( ・x・)  椎名林檎/幸福論
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40888.mp3
406選曲してください:2007/08/05(日) 15:08:51 ID:uufbKfPx
小松未歩/輝ける星
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41015.mp3

なんか男の裏声って全部同じような個性の無い声になる気がする・・・。
これはどうしようもないんかなぁ
407選曲してください:2007/08/05(日) 20:44:03 ID:rDbuVEdQ
>>406
訓練されてない裏声という感じがするな。最初は誰でもそんなもんじゃね?
何でもそうだと思うが、個性が出てくるのはある程度のレベルに達した後の話だと思う。
408選曲してください:2007/08/05(日) 21:01:16 ID:uufbKfPx
>>407
聴いてくれてどうも。
おっしゃるとおり低い裏声を出すことだけを目的としてるので、
歌としての裏声は全くトレーニングしてません。
やはり個性が出せるようになるには相当の努力が必要なんですね。
409選曲してください:2007/08/06(月) 13:32:38 ID:8Ka2hrIo
残酷な天使のテーゼ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41120.mp3

この曲くらいしか女の人の歌知りません><
410選曲してください:2007/08/06(月) 14:02:20 ID:bS3ZNUyL
クソキモイ裏声聞かされるより、こっちのが全然いいわな
411選曲してください:2007/08/06(月) 17:23:18 ID:qEl96K5/
中性的でシャイな男
90年代中頃でしたでしょうか、「フェミ男」などという言葉が流行りだした頃から、ちょっと中性的でシャイな男がモテるようになりました。
私自身は古い人間ですので、男はちょっと強引なくらいが好みです。
が、最近は特に、女性が年上のカップルも増え、可愛い男、シャイな男が好みだという御姉様方も多いようです。
シャイな男というのは、自ら果敢に攻めるということがないため、気が強くてちょっとわがままな女性や、しっかり者でリーダーシップのとれる年上の女性と付き合うことが多いようです。
ただし、私について来いと言わんばかりの強引なだけの女はNG。いくらシャイでも男は男ですから、弱さや可愛らしさという女の「隙」がなければ恋愛には発展しにくいものです。

俺様系の強引男
俺様系の強引男というのは、男としてのプライドが高く、どちらかと言えば女性を卑下する傾向も強いのが特徴です。
女に対しては綺麗でか弱いという幻想を抱いていることも少なくありませんですので、自分より有能そうなバリキャリの女性や、男勝りで女らしさに欠ける女性などは敬遠しがち。
しかし、じつは俺様系を前面に出している男性こそ、内面は意外と繊細で脆いものです。
弱い犬ほどよく吠える、というアレですね。人間関係で躓いたり、仕事で失敗した時などは、つべこべ言わず優しく側にいてくれる、癒し系の女性に惚れやすいでしょう。
普段は自分が主導権を握っていても、いざという時は女性に甘えるのが俺様系の強引男です。
412選曲してください:2007/08/06(月) 18:17:12 ID:sKpRPLdu
君は何マルチポストしてるのかね
413選曲してください:2007/08/06(月) 20:08:09 ID:1hMg96zI
YUI TOKYO
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41138.mp3
サビの部分が音はずれまくりです・・・。
414選曲してください:2007/08/07(火) 00:09:28 ID:3eFje97V
ネタ音源をうp
 
LOITUMA/IEVA'S POLKA
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41159.mp3

空耳で歌いました。二分半なのに呼吸が苦しいw

>>413
聞きました。確かにちょっと揺れてるけどクリアな声がうらやましい
415選曲してください:2007/08/07(火) 00:48:18 ID:eqUSMkzx
>>413
最初のほうはキレイな声でてますね〜
でもサビあたり声が出てないです、もしやる気あるなら発声練習やったらいいかも?
416413:2007/08/08(水) 06:33:24 ID:/c1/LUVE
感想&アドバイスありがとうございます
>>414
クリアな声なんて初めて言われました 自分にはもったいない言葉です><
今まで、「しゃがれた声」としか言われたことがなかったので・・。

>>415
やっぱり、発声が弱いみたいですね〜
前にもほかの人から同じことを指摘されました
発声練習・・、頑張ってみます!

417選曲してください:2007/08/08(水) 15:56:20 ID:2jzvE0Nt
カルナヴァル、キー+2/志方あきこ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41264.wav

言い訳しか出てこない。地声でどのくらい出てるんだろう。
とにかくいろいろ駆使して歌ってみました。実験的。

そしてラス思いっきりミスりました・・・
418選曲してください:2007/08/08(水) 16:06:10 ID:VsjeczRB
>>417
凄い地声ですねぇ。
419417:2007/08/09(木) 19:39:52 ID:0py4rax/
>>418
声の高さと歌の上手さは比例しないですね。
ホントウに残念。上手くなるコツってなんか無いのかな・・
420選曲してください:2007/08/09(木) 22:08:59 ID:CaOutHt6
>>419
皮肉って知ってるか?
421選曲してください:2007/08/09(木) 22:22:18 ID:1NlK5scs
誰かちゃんと言ってやれよかわいそうだろ
422417:2007/08/09(木) 22:27:57 ID:0py4rax/
>>420
知ってた!全力でポジティヴに解釈した。
夏怖い。そして反応がもらえて嬉しいのが悲しい。

>>421
いいもん、裏声がんばるもん。
裏声で歌いつつひっくり返す荒業とか頑張ったのに><
423選曲してください:2007/08/09(木) 23:20:08 ID:R9pty3va
きめえ・・・なんだこいつ・・・
424417:2007/08/10(金) 05:25:01 ID:jhZnwfhl
>>423
なんとかしないと!
きめえ隔離スレできめえ言われるってある意味すごくね?
425選曲してください:2007/08/10(金) 10:35:13 ID:XT6b2JJw
半分持たずに停止押した
426417:2007/08/10(金) 11:31:39 ID:jhZnwfhl
>>425
すごい精神力。きっとその精神力があれば世界とれる。
427選曲してください:2007/08/10(金) 16:12:22 ID:kZ3cdLOv
俺が15秒と聞けないのをうpってやるから、水に流そうぜ。
もちろん俺のだって地声さ。

アメフリ/佐々川浩子…というやつがSP盤で歌ってたらしいので女の曲ってことで…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41415.mp3
428選曲してください:2007/08/10(金) 16:54:39 ID:2X//rYbz
12秒しか耐えられなかった
429選曲してください:2007/08/10(金) 17:15:26 ID:x/HFiZr6
男性なのに完全に女と間違えるほどの声を出し
一人で何役もやっている動画をニコで見たが
完全な女声を出すって難しいんだろ?
430選曲してください:2007/08/10(金) 17:22:05 ID:2DnY+Oon
上手いのよりも、キモい歌の方が 保存に値するんだが、聴く気力がない。
431選曲してください:2007/08/10(金) 18:59:14 ID:x/HFiZr6
スマン・・・専用スレあったわ。吊って来る。
432選曲してください:2007/08/10(金) 23:25:58 ID:FX4+bQ/r
>>429
女声は別の発声法なんだよ
だから低い声でも女声出せる人はいるが非常に少ない
もちろん高音だせるほうが出しやすいけどね
433選曲してください:2007/08/11(土) 02:06:14 ID:C94oZEM2
>>432
このスレ的には低い女の曲がないからそれ系うpがないだけでは?
434選曲してください:2007/08/11(土) 02:59:04 ID:PwdaaSDy
まるで高い音なら女声出せてるみたいじゃないか、糞キモイオカマ声達よ
435選曲してください:2007/08/11(土) 11:35:29 ID:EzrnEQor
bitch bitch jap jap run run run ♪
436選曲してください:2007/08/11(土) 19:41:59 ID:+TyJuaWS
MISIAの一番有名な曲を歌ってみた
細かいミスは見逃してくだせえ
感想いただけたらうれしいっす

Everything
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41519.mp3
437選曲してください:2007/08/11(土) 19:58:05 ID:zKvWAwP5
ビブが汚すぎて聴いてられない
438選曲してください:2007/08/11(土) 20:01:53 ID:HmcPkyzg
>>436
バラードでシャウトはねーだろw
キー下げ推奨。感情もへったくれもない。
439427:2007/08/11(土) 20:52:47 ID:jJxbbMPb
昨日の音源、さすがに12秒は短かったと思うので、ちょっとだけ長めに歌ってみた。
むろん、今回も地声だ。エコーも練習もなにも一切小細工はない。

地上の星/中島みゆき
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41521.mp3

どうでもいいが無謀スレ702と同じ喉で歌ってるのだ。
440選曲してください:2007/08/11(土) 22:14:17 ID:+TyJuaWS
>>437-438
酷い音源あげてスイマセン
441選曲してください:2007/08/12(日) 15:07:29 ID:Mjkl6+qO
>>439
中島みゆきにしては可愛すぎるし、
口先だけの発声でなく、
声を出し切る感じがないと歌のダイナミズムや
感情が伝わってこないと思いますわよ。
442選曲してください:2007/08/12(日) 17:16:15 ID:QpvUU1fp
原曲に声質を似せる必要はないんじゃないか?
443選曲してください:2007/08/12(日) 18:24:27 ID:RTc0rVT7
だって男だもんな
女の声がだせるわけがない
444選曲してください:2007/08/12(日) 18:28:26 ID:AiwNhbmK
>>443
そういうセリフは、これを聴いてからにしてもらおうちなみに28歳の男
http://m.nicovideo.jp/watch/sm553489
445選曲してください:2007/08/12(日) 18:52:04 ID:6hYSZMdI
そういう声帯の男としか思わんな。
低音のえなり具合には笑わしてもらった。
446427:2007/08/12(日) 21:47:54 ID:/01sEt6P
>>440
「叩かれるのは、うpする勇気があるヤツだけだ」
というフランスのことわざがある。気にすんな。

>>441
いわれてる事の大半は午前2時にコソッと録音したので小声だった、に起因する気がする。
お盆特別料金が終わったらカラオケでなんか録音してくる。

>>443
同意。出せるわけないと思うよ。
447選曲してください:2007/08/13(月) 00:22:41 ID:USMNgYXu
おいこらかすごみチンピラ


http://anti.bne.jp/upload/updata/up0310.swf
448選曲してください:2007/08/13(月) 09:21:21 ID:3CJNtkV9
ちょっと質問

やっぱりオク下は論外?
449選曲してください:2007/08/13(月) 09:24:21 ID:D7X4qjlj
論外
450選曲してください:2007/08/13(月) 09:35:59 ID:WgMGGf/P
オク下でもカッコ良く歌える奴は歌えるよ。
個人的には女性曲の単純なオク下は一般的な男には、ちょっと低い気がするけど。
451選曲してください:2007/08/13(月) 09:44:13 ID:hoCPuK69
オク下でも可愛く歌えたらおk、ってことにしよう。
どんな歌になるか聞いてみたい。
452選曲してください:2007/08/13(月) 09:50:00 ID:WgMGGf/P
え、ここって女の声で歌う人のスレだったの?
453選曲してください:2007/08/13(月) 10:34:35 ID:VBO9fe4N
違うよ。
454選曲してください:2007/08/13(月) 10:36:43 ID:A/VMiisM
じゃあ、ショタコンのスレだね?
455選曲してください:2007/08/13(月) 11:17:26 ID:dj/oSg8u
なんでそーなる…
456選曲してください:2007/08/13(月) 11:57:58 ID:Acngb+Dj
じゃあ、空色デイズをリクする




ん?
457選曲してください:2007/08/13(月) 14:47:28 ID:2YvJQxj8
>>448
いや、論外とかそんな話じゃなくてさ、要は「どう歌いたいか」ってことだと思うのよ。

低音でカッコよく歌いたいのであればオク下は向くだろうし、
可愛らしく(?)歌いたいのであればオク下は向いてないだろうし、
で、方針が決まったら後は練習すればいい。

それだけのことじゃね?
458選曲してください:2007/08/13(月) 21:03:18 ID:yhaGZpfW
高い女性曲をキー上げしてオク下で歌うのもありじゃね?
459選曲してください:2007/08/14(火) 16:39:23 ID:xUG9iPOq
>>444は極例を出しておきながら一般化しようとするアホ
460選曲してください:2007/08/15(水) 03:17:41 ID:W8GjpgJ8
俺カラオケ行っても川嶋あいしか歌えないんだよね。
461選曲してください:2007/08/15(水) 03:21:18 ID:MDitfDRE
>>460
聞きてーw
462トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/15(水) 23:40:18 ID:gxV7Sma9
おひさです。

ほんと久しぶりにカラオケ行ったのでうpさせていただきます。

【globe / try this shoot】
http://tom.qee.jp/music/try.mp3

globeは、ちょっと無茶やねwww
463選曲してください:2007/08/16(木) 00:27:53 ID:qGPfjvdO
何って言ってるのか・・・無茶やねwww
464選曲してください:2007/08/16(木) 08:42:25 ID:lt9nl+PX
自演まだ〜??wwwwwwwwww
465選曲してください:2007/08/16(木) 10:29:06 ID:/I/zTLnW
自演糞トムイラネ
466よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/16(木) 21:18:17 ID:58n8xOfh
ELTスレにもうpしたけど過疎ってるのでここにもうpしてみる
かつぜつ悪いけどよければ聞いてください・ω・


スイミー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41904.mp3

愛のカケラ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41905.mp3

467選曲してください:2007/08/17(金) 00:16:15 ID:+r8PyNBL
奥華子の「変わらないもの」を歌ったけど録音できてなかった…orz

もう寝よ
468選曲してください:2007/08/17(金) 00:22:14 ID:HYRw2sQ+
>>462
全体的に歌えてない。二回目のサビの後からちょっとフラット
気味になるのは息切れか?最後の「ウー」の前はもうちょっと
ためた方がいい

>>466
ELTスレ過疎ってねえじゃねえか
マルチポストする前に反応がない理由を考えろよ
469トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/17(金) 01:14:42 ID:OH6eBCMr
>>468
聞かずにレスの割りに、2回目サビ以降フラットなのよくわかってるぢゃんかw

仰るとおり息切れ。
しかし高い音続く歌だねこれ。
また練習してうpさせていただきま
470選曲してください:2007/08/17(金) 17:33:28 ID:6D5NWdIP
来んなウゼェ
471選曲してください:2007/08/17(金) 18:33:40 ID:PxfDz3P9
すごい!うまい!>466
472トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/17(金) 21:41:37 ID:6va4/P/b
まあいつも思う事だが、自分の家にドロボーがやってきて、そのドロボーに
「来んな!ドロボー」と言われてる気分だ。
473選曲してください:2007/08/17(金) 22:29:31 ID:NMHPX30J
>>472
自演スレにうpしろよ
474選曲してください:2007/08/17(金) 22:36:35 ID:6D5NWdIP
他人の家に入ってきた泥棒のようなやつが何か悔しがって喚いてるな
475選曲してください:2007/08/17(金) 22:38:09 ID:PxfDz3P9
>>472
張れ!ここが頑張りどころだ!!くじけちゃ駄目だ!!
476選曲してください:2007/08/17(金) 22:40:49 ID:rChkio7q
んー、ネタスレにうpるのは、最初からネタ音源なわけで。
私なんかは褒められるとほめ殺しな気分になる。
知ったか批評が好きwww
477選曲してください:2007/08/17(金) 22:48:08 ID:PxfDz3P9
>>466
完璧な女声になってないけど、すごい頑張ってるんだけどちょっと抜けてる女の子みたいな感じでかわいい。
気に入って、結構聞いてる。

478よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/17(金) 23:08:47 ID:D7ZtPFdd
>>468 ごめん・・・
>>471 ありがとー!
>>477 うれしいな〜
     この曲女声にしにくいんですよ〜これ以上きついです^^;
     
479選曲してください:2007/08/17(金) 23:37:14 ID:0g/l72/O
裏声じゃないけど、声をはってキーを高く歌うのはこっちでok?
480選曲してください:2007/08/17(金) 23:38:44 ID:lVtSotnw
むしろこっち
481選曲してください:2007/08/18(土) 00:13:45 ID:+s4c8xuk
472 :トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/17(金) 21:41:37 ID:6va4/P/b
まあいつも思う事だが、自分の家にドロボーがやってきて、そのドロボーに
「来んな!ドロボー」と言われてる気分だ。


>>自分の家
このスレの所有者だと思い込んじゃってるみたいだな。しかも「いつも思う」かよ。


その上、鉄ヲタかよ。
鉄ヲタにはアスペルガーが多いからな。至る所で見られる光景だな。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
積極策に出たが、その後尻すぼみになった事 [鉄道総合]
482トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/18(土) 05:41:19 ID:5tArMUIi
すまん
どういう事なのか、もうちょい詳しくおしえてちょ
483選曲してください:2007/08/18(土) 08:14:45 ID:OCXTXuS6
>>482
何だよ、聞かずにレスしても当たってんのかよ

どうせ相変わらず、声を出したいように出してるだけなんだろ?
トム糞は何歌っても同じなんだから同じ音源うpって同じコピペで自演してりゃいいんだよ
484トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/18(土) 08:57:13 ID:UFX+bJ10

では、うpがないようなのでうpしまうま。

boa/VALENTI
http://tom.qee.jp/music/valen.mp3

2番からでし。

485選曲してください:2007/08/18(土) 09:06:22 ID:irooETTq
何で原キーで歌うんだ?
余裕がなさすぎてぐだぐだじゃん。
486選曲してください:2007/08/18(土) 10:49:26 ID:gAVozP0m
487選曲してください:2007/08/18(土) 11:21:52 ID:Mr4ELyVn
>>484
全体的に歌えてない。二回目のサビの後からちょっとフラット気味になるのは息切れか?
488選曲してください:2007/08/18(土) 12:56:22 ID:HqObzjOq
>>484
そもそも全体的にフラットだよな、聞いてないけど
489選曲してください:2007/08/18(土) 13:19:49 ID:DbuLa0KB
>トム
どうやって声だしてるの?
低音でも女声になってるし・・・すげぇ!
490選曲してください:2007/08/18(土) 13:30:56 ID:rF86Zgyi
ここのほうがいいのかも…
愛のために。ですhttp://r.pic.to/getbi
491選曲してください:2007/08/18(土) 14:08:38 ID:W5zizUh4
>>484
えらく叩かれてるからどんなひどい歌かと思えば超上手いと思います。
そこまで女声以上に可愛い声はちょっと聞いたことがないです。
最後「あの日」を三連符で歌っていらっしゃいますが、原曲は八分3つですよね。
それと二回目のサビの後からちょっとフラット気味ですね。
492選曲してください:2007/08/18(土) 15:44:08 ID:0QvXBIXU
おいおい、トム糞のキモ声が女声とかどういう耳してんだ??
やっぱアレか?お得意の自演ですか?wwwwww
493選曲してください:2007/08/18(土) 15:52:48 ID:l8RS4aXy
トムさん粘着されてかわいそう
494選曲してください:2007/08/18(土) 16:09:17 ID:9axxd9db
このスレって上手いうpほど叩かれるよな

嫉妬丸出しの奴死ね
495選曲してください:2007/08/18(土) 16:14:46 ID:gMKZ1eGW
トムが叩かれるのはしょうがないよ
自演野郎だもの
496選曲してください:2007/08/18(土) 16:16:53 ID:qQ/B/j9/
>>493
いや、むしろそれが燃料らしい。
497選曲してください:2007/08/18(土) 16:25:07 ID:I32f/TZP
>>494はトム糞だろwwwwwwwwww
498よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/18(土) 16:59:29 ID:iwQPakB4
荒れてるけどいいですか^^;
最初の方キモいかもしれないけど、聞いてもらえると嬉しいですー
あとなぜか音源曇ってます

赤いフリージア/メロン記念日
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42065.mp3

time after time/EARTH
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42066.mp3

499選曲してください:2007/08/18(土) 17:01:26 ID:Hotc2tHK
トムとよっち・・・ちょっと強すぎ。
頑張れば歌手になれるんじゃないか・・・。
500選曲してください:2007/08/18(土) 17:07:14 ID:Hotc2tHK
もはや、「よかったら聴いてください・・・」というレベルではなく。
「聴けぇええええええええええ!!!!!!!!!」というレベル。
なんて格好いいんだ。
501選曲してください:2007/08/18(土) 17:15:20 ID:qQ/B/j9/
>>498
これくらいは荒れている内に入らない頃もあったな〜w
もっと歌い込んで行けば自然とよくなって行くとおもうけど、声の強弱の付け方や安定がもう一つ。
歌い方でも少し癖というか特徴と言うか自己主張するところがあっていいとおもう。
せっかく高音だし声質にもっと響きと言うか華やかさが伴うといいなぁ。
502選曲してください:2007/08/18(土) 17:32:08 ID:Nh0oNJNo
歌声ってさ、毎回録音してると、まるっきり駄目な日ってあるよね(いいわけ)
連夜ニコニコで美味しんぼ見つつ、寝不足つつ、風邪引きつつ、カラオケ行った時の録音だった気がするwww
………もう一ヶ月もカラオケ行ってないよー

DANG DANG 気になる……だったかな。美味しんぼOP
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42067.mp3

503選曲してください:2007/08/18(土) 17:32:33 ID:aEyaPG9z
>>498
どの歌も同じ歌い方でコメントつけにくいってのが正直な感想。
声はいいから、表現力と安定感を高める練習をするといいと思う。
504選曲してください:2007/08/18(土) 17:34:23 ID:Hotc2tHK
前よりも上手く歌えたと思っていても。
それは、そのときの思い込みで、録音したのを聴き返すと、昔より下手になってたり。
505選曲してください:2007/08/18(土) 18:24:48 ID:rF86Zgyi
>>490です。パソコンの方にも聞いていただけるようにピタでうPします。
アドバイスお願いします
http://p.pita.st/?m=bzwtlhis
506よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/18(土) 19:25:56 ID:iwQPakB4
>>499>>500 
いやいやw

>>501
もともと安定感ないですけど、ヘッドホンつけて録音してるんでさらにふらつきますw
抑揚難しいですね、前よりはついてきたと思うんですけど
トムさんの聞いて研究してみるかなw
自己主張、華やかさ、頑張ってみます

>>503
せっかく歌ったのとマイナーそうなんで同じようなのうpしちゃいました^^;
今までひたすら研究って感じのカラオケ繰り返してたので表現力ついてないです
楽しみながら歌うと表現力上がる気がしました
今日それやって喉を痛めましたけど;
507選曲してください:2007/08/18(土) 19:47:11 ID:WSqVW/Tp
>>498,502
お前らこっちに行け、場違い!、スレ違いじゃなくて場違い!!
トムとかその他、頑張ってる人に失礼
↓↓↓
男の子が裏声でカッコ可愛く綺麗に歌うスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1183217882/

技術的な事を言うと、脱力してる裏声で音を外しまくるのは相当だぞ
地声の低い声で耳を養いながら練習する事をお勧めする
特に>>498、道重の合宿を思い出しだしたぞ!
508502:2007/08/18(土) 19:54:27 ID:Nh0oNJNo
裏声でまともに歌えねーもん
509選曲してください:2007/08/18(土) 20:02:01 ID:WSqVW/Tp
>>508
あのね一般的に人間って地声より裏声の方が音を取りやすいの
だからそんな事を言ってるうちは、低い曲でもまともに歌えないよ
510選曲してください:2007/08/18(土) 20:04:10 ID:Hotc2tHK
オク下はどこにいけばいいですか?
511選曲してください:2007/08/18(土) 20:11:02 ID:WSqVW/Tp
>>510
直したいの?それとも極めたいの?
極めたいんならここで良いよ
直したいんなら
オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ15
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1186588901/
512選曲してください:2007/08/18(土) 20:12:05 ID:Hotc2tHK
直しません。
ありがとうございました。
513選曲してください:2007/08/18(土) 20:14:35 ID:WSqVW/Tp
>>512
格好良いね!キミw
肩身狭いけど頑張ってね、応援してるよ
514502:2007/08/18(土) 20:24:32 ID:Nh0oNJNo
>>509
この程度の音域で普通は裏声使わんだろ。
自分の音域を書いて〜スレの627も私だから聞いてみ。
裏声だったらmid1Cとか出ないと思うぞ。
515選曲してください:2007/08/18(土) 20:33:41 ID:iwQPakB4
>>507
え、じゃあこのスレは裏声ダメってことになるんじゃ・・・
ちなみに道重の合宿、自分も見ましたw
516選曲してください:2007/08/18(土) 20:41:36 ID:r0P+js8Y
ここは別に歌い手が♂で、
その元曲歌ってるのが♀ならなんでもいいんじゃね?

ただ、こだわりを持って、裏声だけ、地声だけ、それぞれを極めたい人は
そんなかんじのスレがあるから、そっち行ったほうが上達するかもしれないけど
517よっち ◆IE.WrJE82c :2007/08/18(土) 20:59:23 ID:iwQPakB4
極めたいとかは別に置いといて、自分はこのスレにうpして感想とかアドバイスもらえるのが
1つのモチベーションになってるのでうpしたいんです
あっちいけとか言わないで(´・ω・`)
518選曲してください:2007/08/18(土) 21:41:46 ID:L60DYOx5
よっちって人この声で男なの?!
すげえええええええええええええ
519選曲してください:2007/08/18(土) 21:44:20 ID:L60DYOx5
あ、498へのレスです
まるで万国びっくりショーとか特ホウ王国みたいな衝撃だね
歌は上手くはないけど
520選曲してください:2007/08/18(土) 22:54:47 ID:k8gujqeN
トムってこんなに下手だっけ?
昔は上手なイメージあったんだが・・・。
521選曲してください:2007/08/19(日) 00:22:41 ID:1JUOvT4C
自演の上手ぇ〜にノセられてたんじゃね?本気で上手いと思ってるの本人だけだから
522選曲してください:2007/08/19(日) 01:01:53 ID:ANiB/dFa
>>517
追い出すつもりじゃないけど
なんでそんなにあっちのスレに行きたくないのかもわかんねえw
あっちにも音源うpすればいいじゃん。
523選曲してください:2007/08/19(日) 01:54:48 ID:gU/1xjiZ
まあ本当に上手い奴なら自演の必要などないわな
524選曲してください:2007/08/19(日) 02:58:35 ID:/9tdkVvx
今回のよっちは、声は可愛かったけど
皆の指摘どおり表現力としての可愛さには欠ける

しかし、80年代後期から90年代にかけてのアイドルって
こんな感じだったなあと思うと萌えたりもする
525選曲してください:2007/08/19(日) 09:49:10 ID:oQHe14Do
>>524
同意
結構うpしてるけどいつも同じような感じ
前よりはよくなってるけどな
それとパワーが足りない
526選曲してください:2007/08/19(日) 12:27:18 ID:JQUmIUYu
よっちに「エージェント夜を往く」歌ってほしいな
527選曲してください:2007/08/19(日) 16:37:38 ID:gcNNpnEG
変わらないもの/奥華子

携帯の宅録アカペラ音源ですが聴いてやってくらさい。

1番
http://r.pic.to/mend5

2番
http://b.pic.to/fz94e

ラスト
http://h.pic.to/ixndg


キーが足りてない気もするんだけどいつも声量のある男性歌手の歌を歌ってるから
これ以上高くすると雄々しくなって雰囲気出ないんだ。。。
これでさえ雰囲気でてるかどうか定かじゃないし。
一応、完全な裏声じゃなくて裏声よりのミドルで歌ってるつもり。
これ、多カラで歌ったらどうなると思う?w
528選曲してください:2007/08/20(月) 10:04:06 ID:252ptIjl
聞けないんだけど
529選曲してください:2007/08/20(月) 13:59:48 ID:/3nDeRCs
>>527
多カラで歌ったらどうなるか。言ったら可哀想だからハッキリとは言わんが、悪いことは言わん。やめとけ。
530選曲してください:2007/08/20(月) 14:17:53 ID:8kcnubI8
今日もヒトカラで女性ボーカル歌いまくりwww
逆に低音のほうが声が籠もって聴くに堪えないんだが…

うはwww俺テラキモスwwwww
531選曲してください:2007/08/20(月) 18:43:12 ID:40Ilce5u
>低音のほうが声が籠もって聴くに堪えない

これはオクし(ry
532選曲してください:2007/08/20(月) 22:32:45 ID:gbZy6gWZ
いや、締める方に特化させた高音だと、低音域が死んでくる
533選曲してください:2007/08/20(月) 22:48:06 ID:kfeKZ7tS
高のばっかのあとすぐ低いの歌うと音程微妙にずれまくり〜w
声帯の筋肉の張りが偏ってる感じ。
534選曲してください:2007/08/20(月) 23:53:47 ID:CLJQVpix
カラオケで女声アニソンばかり歌っていたら
女子の友人に「萌え声」と言われた。
ただの女子だとばかり思っていたのに
腐女子だったのか?
535選曲してください:2007/08/21(火) 00:02:01 ID:XVxYNq4X
うp!
536選曲してください:2007/08/21(火) 00:35:07 ID:qJJ+OgHJ
>>530みたいなのに限ってうpが無い
・・・と突っ込むと録音できないと返ってくる

オク下の勘違い乙だな
537トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/21(火) 02:55:20 ID:UAy3881C
まぁいろんな意見をいただきましたが、
良くも悪くもトムを認知してもらっての事ですなwありがたや。

てかglobeの再生回数150超えたしw
どんだけやねんw
538選曲してください:2007/08/21(火) 09:18:41 ID:W83YGO/A
いいから死ねよ
539選曲してください:2007/08/21(火) 10:12:20 ID:VuPCDEr8
歌だけでもヘタクソで気色悪いのに、自前サーバにうpしてダウン数見ながら、
「これだけ聞かれるってことは俺やっぱ上手いからだよな〜。叩いてるやつは上手いヤツへの嫉妬確定だわ」
とか勝手に自分に都合の良い解釈してニヤニヤしてるわけ?
マジで気色わりぃんだけどwwww
540トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/21(火) 10:30:27 ID:QfRxxR6v
反応はえー
541選曲してください:2007/08/21(火) 10:56:45 ID:xF5oIU1g
7時間経過の反応に対して、18分後に反応
どっちが必死かは一目瞭然
542選曲してください:2007/08/21(火) 10:59:57 ID:3AJzGsqE
トムは天才万歳神様
543選曲してください:2007/08/21(火) 12:36:57 ID:bkC0F1KF
>>540いくらゆとりでも>>538は読めるよな
分かったらさっさと詞ね
544選曲してください:2007/08/21(火) 21:34:55 ID:LVp8pyfW
まあまあ、意味も中身もない言葉で余裕の態度見せるのが精一杯なんだしw
545トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/22(水) 00:57:07 ID:ZhfaUKYW
次行ってみよう!

どぞ、よっちw
546選曲してください:2007/08/22(水) 02:01:28 ID:iu+Sx7Gd
トムもすきだよw
547選曲してください:2007/08/22(水) 06:14:07 ID:a+OtcHbO
次はよっちがうpらんと、俺には順番回ってこないわけだな。

>>545はさすがにクソだぞ。
548トム ◆HW0F80jiUw :2007/08/22(水) 11:07:30 ID:ZhfaUKYW
順番守るようなタマではない←クソ

うpする音源がない
549選曲してください:2007/08/22(水) 21:42:26 ID:DE4KVebX
ていうことは最後のうpが>>239な俺は大丈夫だな。
はじけて歌えって言われたのでがんばってみたけど、出来が微妙にw

god knows...
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42392.mp3
で、声変えたりしないで普通に歌ってもみた。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42393.mp3
撃沈。この曲難しいね。
550選曲してください:2007/08/22(水) 22:03:50 ID:WBgqc/xB
>>549のオク下聴いてみたい。出るんじゃない?
音域広そうだから。すげー高音も出るね。
上手いか下手かで言ったら微妙なラインだけどな。
上はカラオケの機能つかって女声にしてるってこと?
下の音源、早送りしてるみたいな声だったw
551選曲してください:2007/08/22(水) 22:08:52 ID:DE4KVebX
>>550
下は出ないですよん。多分。
上は声色変えて歌ったものです。
下は声色変えないで歌ったのに、そう聞こえます? んー。
うまく歌えるようになりたいですね。
552選曲してください:2007/08/22(水) 22:13:28 ID:xGl5au+G
以前MISIAのEverythingうpして酷評された者ですが
録り直して来たんでうpしてもいいですか?
553選曲してください:2007/08/22(水) 22:14:41 ID:WBgqc/xB
>>551
声色変えられるってことは、多分器用なタイプだから
男声でも歌えるのかと思ってた。
男の人だと思って聞いたんだけど…そうだよね?
違ったらごめん。普段しゃべってる声も高いの?
554選曲してください:2007/08/22(水) 22:15:51 ID:WBgqc/xB
>>550いんでね?

>>551
ごめん。スレタイ見たら…男に決まってるわなw
555選曲してください:2007/08/22(水) 22:21:16 ID:zXFcbpV8
>>549
想像したほどはじけないですね…。
裏声を使う量が多少違う、くらいに聞こえました。
下の音源よりもっと強い声が欲しいかなぁと。
もっと太い声出せますか? サビは難しいと思いますが。

下においては音域的限界に近いためか高音部のしゃくり上げが目立ったような気がします。
上の作ってるもののほうが音程は安定してるみたいです。
抑揚を意識すると不安定になっちゃう人のようですね。
556選曲してください:2007/08/22(水) 22:21:46 ID:DE4KVebX
>>552
うpうp
俺もよくeverything歌うし普通に聞きたい。

>>553
変えるっていっても中途半端なレベルですけどね、今はまだ。
元キーで歌ったのもついでにうpします。ひどい声ですwwwwwww
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42398.mp3
557選曲してください:2007/08/22(水) 22:26:13 ID:DE4KVebX
>>555
はじけるって言うのが結局よく分からずじまいでした。
これが自分の精一杯なんです。
太い声は難しいですね、今はまだ。556のが本当の意味で素の声なので、
うまく低い成分を消しつつも太くというのはあと3つくらい上のレベルかなあと。

下のはもうちょっとがんばりたかったです。正直。
抑揚というより、昨日初めてこの歌うたったのもあって、不安定は練習不足ですね。
558選曲してください:2007/08/22(水) 22:26:20 ID:yylXCM/Z
>>549
ナイスファイト!
声質は下が好きだけどやっぱ撃沈しちゃうよね
でも高いとこもなかなか綺麗にでてる。
上も裏声よりだけどアクセントつけてていいとおもう。
サビが小さくなってるのが残念。
559選曲してください:2007/08/22(水) 22:30:19 ID:zXFcbpV8
>>553
ごめん、僕はこっちの方が自然体で好きだ。
そうそう、こういう方向性を思って言ったのですよ。
語尾の処理は粗い印象だけどこっちのほうがいいかと。
この曲ってかわいらしく歌うよりは雄々しいほうが似合うと思ってますしw
サビもかなり頑張れてるんじゃないかと。
まぁ、本人の目指す声がこれよりも上のであるならそれは止めませんが。

てか、カラオケ初でこんだけ歌えるもんなんですね…。
560選曲してください:2007/08/22(水) 22:31:41 ID:WBgqc/xB
>>556
聴きました。器用ですねー。音域測りたいくらい。
3オクターブは余裕でいけてそう。
もう高い声出しすぎてか、ノド枯れてるっぽかったですね。
無理な高音はノド壊しまっせ。

自分に合った音域で歌うようにして、
たまに高音歌った方がいいんじゃないかなぁ?
ノドを壊して3年くらい高音出なくなった経験が2度ある
女からの忠告でっせ。
ノド一度壊すと、多分治ってるんだろうケド、
精神的な理由?で高音が出せない。ような気がする。

で、原キーより低めに歌うようにして、丁度いい音を探して
安定した聞きやすい声をめざしてみるのをオススメします。

自分はもともとは高音の曲ばかりうたってましたが
10年たった今では男性アーティストの曲もよく歌ってます。
低い声で歌うっつー発想が10年前はなかったんだよね。
561選曲してください:2007/08/22(水) 22:32:46 ID:xGl5au+G
>>556
ありがとうございます、じゃあ思い切って

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42399.mp3音量注意

ビブがウザいといわれたのに性懲りもなくまたやらかしてしまいました・・・・
562選曲してください:2007/08/22(水) 22:35:45 ID:WBgqc/xB
>>557
初!?初でこれだけ?すごすぎるよ!!
よほど聴き込んでるね!あーなんとなく荒い印象だったんだけど
初なら納得だ。まさか初で声色変えてくるとはね。
本当に器用な人だなぁ。この先が楽しみだ。
歌いこみが足りないだけかも。いや、ホントにすごい。逸材。
563選曲してください:2007/08/22(水) 22:40:08 ID:WBgqc/xB
>>561
声は出てるし、上手いんだけど、
物足りないこの感じはなんだろう。
伸ばすところが伸ばしきれてないせいかも。
ビブは…あ、長音のとこちとウザ気味。

バラードみたいに歌い上げる曲じゃなくて
他の曲にした方が向いてそうな印象です。
同じMisiaのビリーブとかはどうすか?
564選曲してください:2007/08/22(水) 22:41:50 ID:wI5nkPbq
>>549
チッ、曲が被ったぜ。じじゅ−しとくわ。

あとは、冗談で歌ったLike a greenとriseがワンフレーズずつあるくらいだ…orz
565選曲してください:2007/08/22(水) 22:46:39 ID:DE4KVebX
>>558
アクセントですね。やっぱり声を変えるときって他のところがだいぶ疎かになって。
声の出し方をつかめばちゃんといけるかも。
あと、小ささはマイクを口から離して歌う癖が付いてるのでそれかもです。
BGMとマイクのバランス設定が苦手で。

>>559
ああ、やっぱり。
でも自分の理想としては、声質を変えた上で力強く歌うって言う感じなので、
それは徐々にw
まずはできそうなことからこつこつと。
前々から口ずさむ程度はしてましたからね。

>>560
556のはカラオケ一発目だったんですwwww
あの声が普通の声ですね。普通の歌を歌ってもあんな感じなので、
根本的に発声がダメなので、練習中です、それも。
下はmidBかCぽいです。あと上もシャウトでhiG#が限界です。

>>564
かぶったらかぶったでいいじゃないか。
566552:2007/08/22(水) 22:53:16 ID:xGl5au+G
>>563
初めてアドバイスしていただけたのでうれしいです
聞いていただいてありがとうございます

>伸ばすところが伸ばしきれてないせいかも。
全体的に中途半端ですよね」、もっとCDを聞き込みます

>バラードみたいに歌い上げる曲じゃなくて他の曲にした方が向いてそうな印象です。
バラード系のほうが好きだったんですけど向いてないならしょうがないですよね
ビリーブという曲は知らなかったのでぜひ聞いてみます!
567選曲してください:2007/08/22(水) 22:53:24 ID:DE4KVebX
>>561
上手ですね。声量もあるし、その声質うらやましいかも。
ビブはあなたの場合、あ〜――――〜〜〜〜〜〜みたいだから、
あ――――――〜〜くらいのほうがいいのかも。
自分的には普通に拍手あげたいかもです。

>>563
抽象的なイメージですけど、everythingって夜の雰囲気だけど、
朝みたいな感じで歌われてるから?
逆に私なんかお昼な感じのgod knowsを夕方っぽく歌ってますが。
568選曲してください:2007/08/22(水) 23:00:25 ID:WBgqc/xB
>>567
あ、うん。そうかもね。夜と朝っつーか、シットリと
サッパリっぽいかな。しっとり聴かせるのと
さっぱり歌うのと、どっちに重点を置くかって感じ。
後者に重点を置いてるって印象だなーって。

それはそれでいいんだけど、Upするんならできれば
前者も意識して欲しいって願望っつーか。

どっちにしろ二人とも若そう。声変わりは済んでるの?
569選曲してください:2007/08/22(水) 23:04:03 ID:wI5nkPbq
ま、いいか。被った上に私のは非常にgdgdなんだがwww
ちとハウリングまである…orz

God Knows
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42401.mp3
570選曲してください:2007/08/22(水) 23:06:34 ID:zXFcbpV8
>>561
ほどよく中性的な声質で、音もおおよそ取れているようです。
地声で高いところちょっと乱暴な気がしますが。
ビブは>>567さんみたいな使い方をするとまた一味違ってくるかと。
あとはわざとかけないところも作ってみたり(特にメロ)。

たしかに明るく元気一杯な選曲がハマりそうですね。

Moment/國府田マリ子(ライン・エコー無)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3450.mp3
なんかいいふいんきだから便乗うp。
僕は元気です。名無しさんでごめんちゃい。
571選曲してください:2007/08/22(水) 23:19:09 ID:zXFcbpV8
>>569
Bメロ中心にかなりうろ覚えですねw
2番終わったあとんとこで笑ってるし!!
えっと、もうちょっと原曲聞いてみましょうか。
あとはサビが妙にスタッカート気味なのが気になりました。
音が下がりきらなかったり上がりきらなかったりが多いのは、
これも聞き込み不足のせい??だけじゃない気がするんですが…。
原曲と一緒に歌って録音して聞いてみるといいかもですね。
572選曲してください:2007/08/22(水) 23:19:33 ID:WBgqc/xB
>>569
God Knows聴きました。全体通して裏声ですね?
どうしても裏声だと力強い表現は難しくなりますね。
あと、聴き込み不足と歌い込み不足な感じを受けました。
ガイドメロディを信じ込むことなく、できるだけ原曲を
聞き返しながら歌ってみることをおすすめします。

ガイドメロディは音が違うことがあります。
採点してるならガイドメロディ通りのほうがいいけど…。

>>570
この曲が向いてるかどうかは…ちと難しいけど、
ごめん。萌えーですねw 原曲知らないけど。
高音も声が届いてるけど、なんとなく声にふらつきを
感じるというか、安定感がないというか…
いや、その不安定な感じがまた萌えなんすけどね。

>>561
向かないと思うのは一個人の意見なだけだし、
もう歌うなってワケじゃない。勘違いさせたらごめんよー。
好きな歌はドンドン歌わないと損だからなー♪
573選曲してください:2007/08/22(水) 23:20:21 ID:DE4KVebX
>>568
20代DEATH☆

>>569
Cメロ前で笑わないw
これはうろ覚えの予感?ちがったらすみません。
でも自分も以前一回だけうろ覚えで歌ったことがあってw
声量ありますね、あとちゃんと高いところが届いてる感じ。

>>570
あれ、こんな声でしたっけ?
レスの仕方とか感じで分かってましたが。元曲分からないのですみません。
あなたなら裏声とかがんばれば、
すごいところ行きそうだから今度やってみてください。
574選曲してください:2007/08/22(水) 23:25:34 ID:WBgqc/xB
>>573
20代!?すっげ…。いやほんとに。
じゃぁ当然声変わりは済んでるわけか。
うーん。すげー。
575選曲してください:2007/08/22(水) 23:26:47 ID:HJt0O2H5
すごい速度だw
576選曲してください:2007/08/22(水) 23:34:35 ID:zXFcbpV8
>>572
そうなんですよ、かわいこぶると声がふわふわするんですよ。
エコーかけて宴会ノリの場で歌うといろんな悲鳴が聞けます。
萌えていただけて嬉しいです。
>>573
いえ、かなり作ってますよw
あなたが作り声を目標としてるようだったのもあってこんなんどうかなと。
このくらいの音域だと地声でがんばれそうな分、迷うんです。
それに、いつも通り歌ったら雰囲気がぶち壊しなんでw
同アーティストでとっておきの曲があるので、
いいテイク録れるまでしばしお待ち下さい。
577569:2007/08/22(水) 23:35:50 ID:wI5nkPbq
うろ覚えどころかvip knowsでメロディ覚えた口でつ。
全体通してほぼ表声。
ガイメロというより、ハイパー予備校の音程メーター見て歌ってましたwww
あまりに音が外れるとどっちに修正していいか分からない…orz

ついでなんでこれも置いときます。
rise……の空耳歌詞。ロシヤ語なんてわかんねー。まぁTVOPサイズってことで。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42407.mp3

空耳歌詞でさえトチってまた笑ってる。上手く歌えるヤツはおらんか?
578選曲してください:2007/08/22(水) 23:40:44 ID:DE4KVebX
>>576
んー、ずっと前にSPEED聞いたときにすごいって思ったから、
ちょっと今回はあんまり自然に聞こえなかったのもあって。
地声で高音域歌ったほうがそれっぽく聞こえるのかな?
wktkして待ってます。

>>577
ごめん、俺も裏声で歌ってるものだと思ってました。
あ、でも裏声って声変えただけのも、ファルセットも裏声だっけ。
その辺の区別わかんないね。
予備校ってDAMだっけ、自分はうたれん派。でもGod Knows81点どまりでした。
579選曲してください:2007/08/22(水) 23:41:29 ID:WBgqc/xB
>>577
はやり裏声に聞こえます。…気のせいでしょうか?
曲知らないけど、楽しそうですねw
580選曲してください:2007/08/22(水) 23:54:05 ID:kX+U8OqE
三十路半ばなのに無謀にも
妖精帝国 Valkyrja を歌ってみました
データーが大きいのと前奏が長く
むやみに高音多発させてますが
お耳汚しですが、それでもよろしければ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42410.mp3
よろしく
581選曲してください:2007/08/22(水) 23:58:14 ID:WBgqc/xB
>>580
小梅太夫だろ!w って思いました。
知らない曲ですが、高音届いてますね。
あと、切り替えた時に声めちゃくちゃ変わりますね。
上手いか下手かで言ったら…ネタになりそうな感じw
辛口スマソ。
582選曲してください:2007/08/23(木) 00:04:34 ID:7ezt6qjC
ほんと、ちょっと小梅太夫に似てるw
自分の高音はまちゃまちゃっぽいし、なにこのエンタスレ

冗談はさておき、なんだか高音が半端じゃない感じに聞こえますw
いい意味でよく歌えますね。キーどんだけなんだろう。
583552:2007/08/23(木) 00:22:54 ID:O9AhSwpV
たくさんのアドバイス本当にありがとうございます
なんでも受け止めて前向きに改善して行きたいです

>>567
うまいだなんて恐縮です;;
まだビブラートを自由に操れる域に達してないので練習します!
あ、ちなみにヒトカラ以外では絶対こんなビブやらないようにしてますw

>>570
聞いていただいてありがとうございます!
>地声で高いところちょっと乱暴な気がしますが。
音域移動がまだスムーズにいかなくて・・・練習しかないですね
ビブにもメリハリが必要ですよね!がんばります

それと曲聞かせていただきました
原曲を知らないので偉そうなこと言えませんが
音程が完璧なのでとても聞きやすかったです!

>>572
全然大丈夫ですよ!
アドバイスしていただけたのが何より嬉しかったですから
もちろんこれからもどんどん歌いますよ〜ヒトカラでw
あと年は18です
女々しい声ですがさすがに声変わりしてます
584選曲してください:2007/08/23(木) 07:49:42 ID:ObIuEHJS
>>583
18ですか!!将来性にますます期待♪
研究心もあるようですし、伸びそうですねぇ。
585選曲してください:2007/08/24(金) 03:40:54 ID:a2X3Hb6M
聞きたいのにhisazin落ちてる
586選曲してください:2007/08/25(土) 15:27:04 ID:yWhtGqyr
よほどひどい歌声をうぷした香具師がいるのだろう
587選曲してください:2007/08/25(土) 16:32:44 ID:AP0S06iR
こころあたりがおおすぐる…orz
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589選曲してください:2007/08/25(土) 19:03:49 ID:MF2c2XMD
この前、DAMの精密採点で大塚愛の「プラネタリウム」歌ったら88点だった。
(音程74%・しゃくり15回位・ビブラート1秒位)
半分遊びで入れたので70点位だと思ったが・・・
もうちょっと良くなれば90点台行くのかな・・・
590選曲してください:2007/08/26(日) 00:06:23 ID:XWdBRx7q
580です。
感想ありがとうございます。

小梅太夫ぽいということなので鼻にかかった成分がぬぐいきれないので
修行いたします、

表声で可愛さがでていないので、言葉のつなぎかたを研究しています。
とりあえず高い音がでているだけなので表と裏がきっぱり切り替えてるので
声質が変わっているようです。

普段から1番表声(男声低音域)、2番裏というか(女声中高音)て歌っているので
表と裏の声の乖離が大きいかも知れません。
女声中高音で一曲やると負担かかるのか1曲分休憩いれないと声が続かないようです。

お耳汚し失礼しいたしました
ご指摘いただき、深く感謝いたします。
ありがとうございました。

UPロダは熱で逝ったようですね。
591選曲してください:2007/08/26(日) 00:27:10 ID:i/Bz/umd
>>586
はいはーい、俺俺
俺がアリプロスレに投下すると確実にhisazinがなぜか落ちるorz

>>590
お耳汚しなんて。
高音域になって声質が変わってしまうのは仕方ないかと。
でも、1曲分休憩、となるとちょっと無理な発声になってるのかもしれません。

自分の場合は声の出来はともかく、(正しい発声が出来てないようなので)
2〜3時間女性曲歌いっぱなし、っていうのは特に苦になりませんし。
確かに580みたいな高い曲連発だと死にそうですがw
592選曲してください:2007/08/26(日) 01:46:30 ID:1zjQmg+7
580です。
ALI project
聖少女領域
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1188059736.mp3
鼻声成分少な目で。

まだ1オクターブほど足らないような気がするOrz。
よろしくおねがいします。

のど回復するのに時間がかかるようです、今の発声方法だと。
研究します。

593選曲してください:2007/08/26(日) 23:52:29 ID:bXFaENHn
>>592
IDが不正とでますね。
594選曲してください:2007/08/27(月) 01:13:04 ID:y4jpBlDh
580です
>>592
のデーター はロダ件数で流れたようです。
指摘ありがとうございます。
また機会がありましたら上げますんでその時は
よろしくおねがいします、
しばらく失礼いたします。
595選曲してください:2007/08/27(月) 09:10:40 ID:3D13tmbN
>>589
機械じゃなく俺らに聞かせてみろよ
そんな意味の無い日記は要らないからw
596選曲してください:2007/08/27(月) 11:08:59 ID:jhRzg/fQ
音程74%なんて聞きたいのか?
597選曲してください:2007/08/27(月) 11:29:24 ID:F0/FF8Sm
音程90%以上で精密で90点越えようとオク下やその他悪い要素があるなら、74%音源の方が良い可能性がある。
598選曲してください:2007/08/27(月) 11:57:48 ID:qCAi4cWI
音程74%だぁ?
俺より上手いじゃないかwwww
80%台もままならねぇ。orz
599選曲してください:2007/08/27(月) 13:21:45 ID:opyYcxKU
74%はかなりひどいだろ
600選曲してください:2007/08/27(月) 21:23:35 ID:n7rzFurZ
そういった意味でも、点数報告じゃなく聞かせろってことだな
601選曲してください:2007/08/28(火) 00:17:51 ID:gZMoSazN
だが音程がそこまでひどいとオク下も十分考えられる
相対音感の悪さと声域の狭さからくる場合が多いからね
602選曲してください:2007/08/29(水) 20:42:16 ID:stfNhbP1
603選曲してください:2007/09/02(日) 02:04:55 ID:VITx8yM3
http://www.rupan.net/uploader/download/1188666079.mp4

Mint 愛内里菜

何度か聞いて一発目なのでかなり歌詞ミスってるけど・・・
604選曲してください:2007/09/02(日) 03:24:23 ID:HC87Waa1
>>602
オク下だとこんな歌なんだな。。。原曲思い出せんかった。

>>603
呼気の音はなんとかしてほしい。
歌詞は見ながら歌うと幾分マシになる。最低でもワンフレーズ先をね。
605トム ◆HW0F80jiUw :2007/09/02(日) 04:38:38 ID:R+Z9bGiA
カラオケで録音してきますた。

faces places/globe
http://tom.qee.jp/music/faces.mp3

サビは血管破裂寸前だとおもいますw
いーーっとするような高音です。

いつも以上に肝声なので、毛嫌いしてる人は
やめといたほうがいいっす。
606選曲してください:2007/09/02(日) 04:51:13 ID:JwkqIh++
まだいたのかw
流石トムだシビれるわ
607選曲してください:2007/09/02(日) 14:32:31 ID:4PD53nGm
流しておかないお前に俺はしびれたw
608選曲してください:2007/09/02(日) 14:34:31 ID:U1z71b+e
609選曲してください:2007/09/02(日) 16:02:09 ID:TJnEHvCO
>>604
実は友達にも言われたorz

今度は少しマイクの位置変えてみた

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42948.mp3

大塚愛 恋愛写真

地と裏ちゃんとなってるのか心配だけど・・・・・

評価お願いします
610選曲してください:2007/09/02(日) 17:34:41 ID:Zd5l3KoP
>>603
ID不正につき聞けず

>>605
このスレタイでこんな批評もへんだけど、マークパートが物足りなさ過ぎるかも。
一人globeはマークパート命ですよん。
高音はこれだけ出せていればいいのではと思います。
あと、微妙に音程間違って覚えてるところがあるかと。

>>609
後ろの音とバランスがあっていないのか、
これではなんとも言いにくいのです…
音程の評価くらいしか出来ないと思いますよ。
611選曲してください:2007/09/08(土) 14:38:35 ID:rCGSuVDn
うpないのも寂しいのぉ。
ワシがタイムリーなネタ曲披露するかのぅ。。。

残酷な天使のテーゼって思ったより歌えるような気がしたが気のせいだったな。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43361.mp3
612選曲してください:2007/09/08(土) 14:39:52 ID:rCGSuVDn
…っと、うpったのはなごり雪だった。書き忘れwww
613選曲してください:2007/09/08(土) 20:46:05 ID:/3B4SK06
>>612
ちょw
折角だから残酷な天使のテーゼもうpすればいいのに。
優しく歌ってるって感じですね。
でもなんでなごり雪w

>>550
今更God knowsのオク下歌ってみました。
一番きつかったw
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43365.mp3
614611:2007/09/08(土) 21:33:11 ID:5dACI0+O
>>613
オク下だと私はたぶん歌えん。良くガンガッた。

つーか、以前にgod knowsで被った人って事ねwww
じゃ、こっちもうpっとく。

残酷な天使のテーゼ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43371.mp3

615選曲してください:2007/09/08(土) 22:40:16 ID:otNmBZdp
>>613
550です。いやぁ。オク下に挑戦してくれるとは!
ありがとうございます。堪能させていただきました。
なんとなーく…うがった見方かもしれませんけど
オク下だから抑揚つけちゃいけないと思い込んでるんじゃないかと
思ってしまいました。
出す声質自体を変えてて、歌うモードを変えてるというか。
微妙にガックン思い出したw

>>614
テーゼ聴きました。小梅太夫って言われた人じゃない?
小梅太夫フレーバーが多少してます。
必死で隠そうとしていますね。フレーバーもれてますw
声作りすぎだよー。キー下げて地声で歌ったほうが
いいんでないかいな?時々声のコントロールが
上手くいかないのか音痴気味になりますね。
616選曲してください:2007/09/09(日) 00:04:47 ID:T6dfE8QR
>>614
ああ、本気さんですね。
やっぱりごめんなさい、裏声に聞こえてしまいます……。
でも別スレで声を聞かせていただいたので、
それが基本発声になってるってことだったんですね。
自分が聞いた感じだとちゃんと歌えてると思いますよ。

>>615
ということで小梅さんは別の方だったと思いますw

オク下は下の声を出すのでいっぱいいっぱいで、
確かに低音が出しやすいような歌い方にスイッチしてたかもしれません。
自分でもどんな風に変えてるのかはよく分かりません。
Gacktも大好きです。でもGacktみたいにセクシーにはなかなか歌えないですね。
前に自分にあった音域、とありましたが、原曲のキーが一番楽ですね。
617611:2007/09/09(日) 01:30:38 ID:lOafSu0P
本気さんゆーなwwww

ま、喋った声も表声なんだけどね。
歌うために声作ったり裏声出したりはしてない。hiCは表声じゃ出んけど。
裏声に聞こえるのは……よーわからん。発声方法が違うからかな?
618選曲してください:2007/09/09(日) 02:33:49 ID:TmQCiHnb
>歌うために声作ったり裏声出したりはしてない
認めたくないかもしれないだろうけど、裏声だと思うよ。
なごり雪も聴いたけど、ほとんどが裏声。
低いところで一瞬地声になった箇所があったけど。
619選曲してください:2007/09/09(日) 07:12:19 ID:gHyXuoJb
>>611>>614
まぁこれは誰が聞いてもほぼみんなが裏声って言うだろうね。
初めて聞いた俺は小梅太夫にしか聞こえなかった・・・

この声で満足してるならいいんだけど、
もっと地声っぽい声とかいわゆるミドルみたいな発声を身につけるには
裏声を裏声として認めない限り進展はないと思うよ。
620選曲してください:2007/09/09(日) 07:22:33 ID:zf57JCCS
>>614
どう聞いても裏声だった。
歌っている時はしょうがないにしても、
録音したのを自分で聞けば分かりそうなものだが。
621選曲してください:2007/09/09(日) 07:43:51 ID:WWEyAP3t
>>614
残念ながら裏声だね
まあそれよりまず音程をどうにかしたほうが
ひどすぎる
622611:2007/09/09(日) 08:58:45 ID:TB3aR4AD
おー、一杯言われてるwww
地声と裏声の区別は発声する時の声帯の使い方だと思ってる。
声帯の使い方自体は表声な感じ。喉の共振をカットした表声、かな。
普通の地声っぽい高音とは逆のアプローチしてるけど。

私も喋るためっつーか、生きるために散々ボイトレしてるし、
自分の声についてはちゃんと把握していてこの声選んでるんだから問題ないよ。
さすがに完成品とは思ってないけど。

音程はまぁ………orz
623選曲してください:2007/09/09(日) 09:48:37 ID:zf57JCCS
>>622
生きるためにこの声で喋ってるの?
なるほど、現役のおかまさんなら納得の声だ。
624選曲してください:2007/09/09(日) 10:17:49 ID:vZa1Xiei
とりあえず聞いてみた

声帯の使い方自体がガチで裏声。
で、その裏声のままで低いとこも歌ってるね
裏声で低いところを歌っても裏声には変わりはないです

喉の共振、ってのはつまり地声特有の倍音のことだと思うけど
それが地声の深み、魅力の肝であって
カットしちゃったらそりゃあ裏声になるよ。
代わりに高音が出せるようになるわけだけど。
625選曲してください:2007/09/09(日) 10:18:47 ID:IkIh9m/x
>>611
女声を出しやすい人は、やわらかく(女っぽく)発音すると裏声になるらしいです
自分も女声は裏声使ってるって意識はなかったので地声と思ってました
こういう人は自分の声を聴いて地声裏声を判断したほうがいいのかなと
626選曲してください:2007/09/09(日) 13:52:24 ID:ImxJYNe7
小梅太夫 ワロタw
627選曲してください:2007/09/09(日) 14:49:00 ID:gEC27XHe
何をなんと言おうと、他人から裏声に聞こえればそれまでなんだよ
628611:2007/09/09(日) 15:01:00 ID:0jQdbusf
女の曲でなくて悪いが、これだったら地声なんだよな?
わざと喉仏を下げて歌ったヤツ。

ロビンソン(ちょっと)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43444.mp3
629選曲してください:2007/09/09(日) 15:03:59 ID:zf57JCCS
>>628
地声と裏声両方あると思う。
630選曲してください:2007/09/09(日) 15:57:53 ID:yV4WJWSS
高音になると裏声になってる希ガス。
裏返りやすいのとは違うかも試練が、そんな感じに聞こえた。
631選曲してください:2007/09/09(日) 16:44:44 ID:Pby6SpiG
>>628
裏返りまくりじゃね
632選曲してください:2007/09/09(日) 16:46:00 ID:IkIh9m/x
>>628
いい声してんじゃん!あんた女の曲歌わずに高めの男の歌をうたったほうがいいよ
女声曲で裏声に聞こえる≒キモイってことだよ
タカラなら女声はネタ程度にしたほうがいい
残酷な天使のテーゼ聴いたけど、高音苦しそうで発音悪くて聞いててつらかったです

まあこの声なら努力すればいい女声が出そう
もしやる気があれば、この声に満足してないでもっと研究してください

辛めレスしました
633選曲してください:2007/09/09(日) 16:46:01 ID:Ty2PVAUI
>>628
何か滑舌が悪いし裏声っぽいぞ
そのせいですごい不安定に聞こえる
634選曲してください:2007/09/09(日) 17:30:49 ID:vZa1Xiei
女声曲歌わずに、というより
女声曲でもわざわざ女っぽく歌おうとしなけりゃ大体は聞けるものになるよ
原曲のVoが激しく作った女声のアニソンとかだと少々きつい感じになるがw
635選曲してください:2007/09/09(日) 18:14:41 ID:pkcvV5a2
なんというにぎわい
636611:2007/09/09(日) 20:40:33 ID:Vfbg7ygS
仕事終わって来たので、答え合わせ。
>>628は低いとこばっかだったので、意図的に喉仏下げたまま歌えた。
裏返ってるといわれた箇所はおそらく喉仏下げを維持出来なかった部分だと思われ。

>>628のサビまで。強引に喉仏下げて歌ってるので凄い事になってますが。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43473.mp3
これは、自分でもさすがにアレなんで明日朝消しますです。

>>632
タカラでもデフォですが、今のところ問題ないです。

あと、女の曲限定スレにスピッツ持ち込んでスマソ。これで終わりにする。
637選曲してください:2007/09/09(日) 22:57:17 ID:WUCyo2hO
今日ヒトカラってきたんでうpってみる。
女を目指してるわけでもないが、
色んな声出せたら楽しいだろうなーと頑張ってるんだが、
なかなか女っぽくならん・・・

Lost my music
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3836.mp3
638選曲してください:2007/09/10(月) 00:02:47 ID:P2fesS+o
確かメラニー法っていうのが、声区融合だとかよくわかんないけど、
要は裏声と表声を混ぜた状態を定着させるだとかなんとかだと思ったから、
それが標準になったけど、歌うときは裏の要素が強く出るって事なのかな?

それはいいとして、>>636
元の声もよかったんだなあと思いました。

>>637
どこかで聞いたような音源な気がする…。気のせいかな。
まだ詳しくは分からないけど、喉を絞めて声を作る場合、
元の声質によって出来る出来ないがあるような気がします。
でもいろんな声が出来たら楽しいですよね。

男が女の声〜スレを本格的に分析したりきびしめの感想をつけたりする場にして練習したいかも。
極めるスレってなんとなく需要があるようなないような。
639選曲してください:2007/09/10(月) 00:21:37 ID:4t6Oxnhs
カーステで流れてきて、「懐かしい」と思いつつも「いい曲だ」と思ったら
なぜか歌いたくなってしまって、カラオケオフ会? の席で英語虚覚えのまま
挑戦してみました。
裏声をテキトーに組み合わせて使えば、この曲はいい練習曲になるかもです。

恋におちて/小林秋子
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43521.mp3
640選曲してください:2007/09/10(月) 00:40:55 ID:IY69CxSm
>>639
久々に最後まで聞いた。イイ歌だよね〜
こまかい事だけど秋でなく明ですね。
641選曲してください:2007/09/10(月) 03:29:47 ID:Ik+is7s0
>>639
いい仕事してるっ!綺麗な声で羨ましい。
642611:2007/09/10(月) 07:45:20 ID:SgYly8d8
>>638
これは別に「元の声」じゃないんだよ。

あと、メラニー法の人って歌えるかどうか知らないんだけど、歌えるの?
643選曲してください:2007/09/10(月) 08:48:36 ID:4t6Oxnhs
639です。
>>640,641
どうもありがとう!
なぜか「秋」に誤変換してました。
もっとちゃんと覚えてから歌えばよかったと思ってます。
644選曲してください:2007/09/10(月) 23:06:26 ID:9KgSsEAJ
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
645選曲してください:2007/09/10(月) 23:07:53 ID:tDuzYlTS
おぉーすげー。なんとなく納得。
…って、スレ違いすぎね?w
646選曲してください:2007/09/10(月) 23:23:25 ID:3S6th7Gn
これは納得www
647選曲してください:2007/09/10(月) 23:28:09 ID:jC469Dqz
おーww
648選曲してください:2007/09/10(月) 23:34:10 ID:Iu8IyZyU
最近読んだな、どこだっけ?
649選曲してください:2007/09/11(火) 22:45:32 ID:i3rVU0B5
 アミノ酸ダイエット
「Night Diet」
の味が精子の味がする件

まじで少なくとも俺の精子と同じ匂いがする
650選曲してください:2007/09/11(火) 22:57:03 ID:c14arB5J
>>649
お前ゲイか?何故精子の味を知ってる?
651選曲してください:2007/09/11(火) 23:38:39 ID:ga4RmbBy
アァーーーぼォーーッるかーーーーデージャアアアアアるぁぶるぁぁアアカアカ〜(タンタタンタンタタントーン)♪
ゾイ…ゾイ…ぞい…ゾイぞぞイ♪
るぁァラァらぁァァァアぁぁふーふふ〜フんファァァアああァ(アッビビンアフ・ソ・ワ・ハ)♪
ふぁあはァハサぁぁぁリィヒぃぃい(ゾイ…ゾイ…ゾイ)♪
んがハァァぁぁァひぃぃィィィりぃぃぃ(ピーヒョロロロロ)♪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189427930/
652選曲してください:2007/09/12(水) 00:58:30 ID:VMk7bu7j
昨日から女の曲練習し始め、今日カラオケで
初めて録音してきました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43681.mp3

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43682.mp3

サビは声全然でなくて駄目ダメです・・・

どうやったらうまく歌えるんだろう。

653選曲してください:2007/09/12(水) 02:08:59 ID:pOrzuWjS
目覚めたか

ところで石鹸なめると精子みたいだよ
654選曲してください:2007/09/12(水) 03:59:04 ID:x6rIsW39
>>652
試行錯誤あるのみ…としか
ガイドメロディにうもれてよく聞こえなかったけど、
サビ以外も裏声なんだかよくわからない感じしたダス。
655選曲してください:2007/09/13(木) 03:17:13 ID:ZLuNaHnE
たまに歌うけど、録音してみたらすげぇきめぇwww
凹んだwwworz

釈迦兎
CAN'T STOP ESCAPE CHOCOLATE SYRUP(スペルはテキト)
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_3294.wma
656選曲してください:2007/09/13(木) 04:03:55 ID:LcFU7q6z
>>655
きめぇとおっしゃるので覚悟して聞いたけど、
こういう方向性としてはなかなかいいんでないッスか。
きもいとおもうのは自己補正が足りないせいでしょう。
百回聞いたら慣れますw
657選曲してください:2007/09/13(木) 14:09:48 ID:Dl4vQV7i
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

お仲間募集中です!
わきあいあいとやっています!
気軽に参加してください。


【カラオケ板で】ルイーダの酒場 【仲間を増やせ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1149169164/

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
658選曲してください:2007/09/14(金) 03:37:35 ID:hAI5kDar
>>655
いや、ぜんぜんきめぇwwwくない。
柔らかく流しているあたりの表現に、全体を合わせていけば
かなりのパフォーマンスが出てくる、良い方向の予感と期待を感じる。

がんばれ。これからは君らの時代だ。
659選曲してください:2007/09/14(金) 09:30:19 ID:9EJBusB2
>>656>>658
やさしいっすね(つД`)
自己鍛錬励みます!
660ユイ/グッパイデイズ:2007/09/17(月) 09:19:54 ID:NE5SYBPg
661よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/17(月) 09:35:54 ID:njgnUBVB
ちょっと久しぶりにうpしてみるw
Beautiful World覚えたからテーゼも歌ってみました


Beautiful World/宇多田ヒカル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44091.mp3

残酷な天使のテーゼ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44092.mp3
662選曲してください:2007/09/17(月) 17:29:29 ID:WEh+Sran
>>661
コレが地声なの!?
ボイスチェンジャーみたいな声だね。
男の人が萌え声…へ、へぇ…。

どちらも音程が不安定だったので、
歌い方変えたほうがいいんじゃないでしょうか?
663選曲してください:2007/09/17(月) 23:57:00 ID:njgnUBVB
>>662
地声は普通に男です。ちょっと高いくらいなのかなあ
歌い方は曲によって激しく変わりますwちなみにこれでもこの発声は安定している方なんです
664選曲してください:2007/09/18(火) 05:30:22 ID:hCD3ntj1
>>661
良い声だな〜。試しに地声で宇宙戦艦ヤマト歌ってみてくれ。
665選曲してください:2007/09/18(火) 12:58:47 ID:oWUB3qnn
666よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/18(火) 17:05:53 ID:m17KHi5J
>>664
興味あるのでやってみますw

>>665
ELTだから聴きたいんだけど聴けない(´・ω・`)
667選曲してください:2007/09/18(火) 20:46:29 ID:TnU+k0p0
挑戦してみました
風の谷のナウシカです
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44206.mp3

>>661
す、凄い・・・
脱帽ですorz
668選曲してください:2007/09/18(火) 21:47:51 ID:7tbNXWKZ
>>667

俺かと思ったwww超にてる
669選曲してください:2007/09/18(火) 22:53:14 ID:LdITHUYE
よっちはいいよね
好き

>>668
うpよろ!
670選曲してください:2007/09/18(火) 23:31:27 ID:qpVTKu3y
>>661
地声聞きたいわ
671選曲してください:2007/09/18(火) 23:32:17 ID:Q17JBRJj
倖田來未が歌いやすくて良く歌います。ここで皆さんに質問があります。
ここ半年で歌い方が自然と変わってしまったのですが、
昔と今どっちの歌い方が良いでしょうか?
昔は歌い終わるとセキが止まらなかったのですが最近はセキをしなくなりました。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44220.mp3 半年前【カラオケ】

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44221.mp3 今【アカペラ】
672選曲してください:2007/09/18(火) 23:52:52 ID:Q17JBRJj
すいません↑違う人の張ってしまいました^^;;;
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44219.mp3 半年前【カラオケ】

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44221.mp3今【アカペラ】 です

673選曲してください:2007/09/19(水) 00:05:20 ID:YRy3pbt1
>>668
マジっすか!?
聞いてみたいです!
674668:2007/09/19(水) 04:12:49 ID:AzsV60Ov

fly me to the moon
カタカナ読みなんで発音悪いです
http://www.yonosuke.net/song/data/song3977.mp3

ミラクルガール
多少地声気味
http://www.yonosuke.net/song/data/song3978.mp3

男性ボーカル歌うと667氏みたいになるがスレ違いなんで張れぬw
675667:2007/09/19(水) 06:37:38 ID:YRy3pbt1
あ、書き忘れてましたが>>673>>667です

668さん
おおー、雰囲気出てますね
その男性ボーカルのを聞きたい・・・でも確かにスレ違いか・・・
676選曲してください:2007/09/19(水) 09:36:03 ID:SnvbSNEj
>>667
ごにょごにょとしてる箇所が多かったので、もうちょっと発音がハッキリしてると良いと思った

>>674
667に似てないし、それ以前に声とどいてないぞ
677655:2007/09/19(水) 17:35:00 ID:Ne+iDrr+
調子に乗ってまた撮ってきたぜ!
連続録音なので2曲目の最後バテて休んだけど・・・w

ヒスブル グロウアップ
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_3476.wma.html

ジュディマリ そばかす
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_3477.wma.html
678選曲してください:2007/09/19(水) 20:09:25 ID:RLByW7hj
>>677
何か意識して発声してる?
裏声鍛えてないようだが女声でウラヤマス
679選曲してください:2007/09/19(水) 22:07:41 ID:LMJqFZFr
多分喉の上のほうで発声すればいいのではないかと思います。

男声だと疲れないのに女声だとすごく疲れますし
根本的な発声方法が違うのだと思います。
680よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/19(水) 22:44:26 ID:jmy361gb
>>677
ジュディマリのそばかす!この曲探してたんです!
ありがとうございます〜
この曲なんだっけスレで音階書いたんですけど教えてもらえませんでしたw
裏声鍛えたらキレイに歌えそうですね

>>679
自分は男声のほうがだるいw
681選曲してください:2007/09/19(水) 23:05:47 ID:LMJqFZFr
そっか電源切ったから愛が変わってたんだね
>>677=>>679だす

>>678>>680
裏声鍛えるとはなんざましょ?
682よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/19(水) 23:28:54 ID:jmy361gb
>>681
Aメロとかきれいに歌えてて女に聞こえるんですけど、サビは張り上げて歌ってますよね
裏声って分かっちゃうんで、高音を鍛えてきれいに歌えるようにすればいいのかなあ〜っと
683よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/19(水) 23:39:12 ID:jmy361gb
あ、裏声でも別にいいのか
苦しそうなんで、余裕を持って歌えるようにってことです
684選曲してください:2007/09/19(水) 23:52:09 ID:LMJqFZFr
ああ、それだ

>>678
裏返りそうなのを必死に抑える感じですかねー
685667:2007/09/20(木) 00:03:49 ID:YRy3pbt1
>>676
アドバイスありがとうございます
やはり滑舌が悪いですか
686選曲してください:2007/09/20(木) 01:00:30 ID:6Rd8yB3r
>>683
まず裏声でいいから届かせるのが正解
687選曲してください:2007/09/20(木) 01:24:54 ID:ct9kmBN1
よっちは震え声直すといいとおもうよ。
688ジュディマリ:2007/09/20(木) 11:58:53 ID:LwLJOmq9
689選曲してください:2007/09/20(木) 12:35:24 ID:gTVMU98d
690688:2007/09/20(木) 17:51:24 ID:LwLJOmq9
>>689

パソコン閲覧可能
691667:2007/09/22(土) 01:24:15 ID:I7gj14IL
鈴木亜美 love the island
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44388.mp3
やっぱり滑舌悪い・・・
それと、ちょっとハウリングが起きてしまっていますので注意
692選曲してください:2007/09/22(土) 02:05:58 ID:hvM4eWF7
聞いていたら自分もムラッときてそばかす歌いたくなってしまいました…
ひどい声ですみませんが興味ある方はどぞ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44391.mp3
693選曲してください:2007/09/22(土) 11:07:16 ID:GpbmJ9zy
>>688
テラキテレツ声w
694よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/23(日) 00:28:48 ID:N4jXraXL
>>687
安定感ないですよね〜
気をつけます(`・ω・´)

>>664
宇宙戦艦ヤマトよく分かりませんでしたw
とりあえず最低音は声量は小さいけど出るって感じです
代わりにこれで許してくださいw Aメロは地声、サビは裏声で歌いました

変わりゆく空/w-inds
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44447.mp3


自分の地声ひどいですよーw響かないしこもってます
慣れてないんで裏声かなり不安定です。特に最初のサビ
695選曲してください:2007/09/24(月) 01:45:19 ID:jtawp5DA
正直自分が女声を出そうとするとオカマ声になっちまう。

裏声鍛えて、>>679を試せば女声になるかな?
696選曲してください:2007/09/24(月) 18:47:46 ID:xmtkJrxa
>>694
地声も女が無理やり低音歌ってるように聞こえるww

サビはこれで裏声なのか…勉強になる
697選曲してください:2007/09/24(月) 19:17:47 ID:2vrlGvYM
>>694
気にしてなかったが、スレチな気が。。
698選曲してください:2007/09/24(月) 20:48:49 ID:toKojnh3
コテ付きで調子にのるやつはそんなの気にしない
699選曲してください:2007/09/24(月) 21:12:01 ID:fVh3zrVe
chara歌う人いる?
700選曲してください:2007/09/24(月) 21:27:51 ID:lDFzmaTF
>>699
お前他のスレでも聞いてただろ
701選曲してください:2007/09/24(月) 23:58:05 ID:hEu67RCo
俺もスレチと思ったのだが、694は地声見本のヤマト代わりにうpしと思われ…
キー高過ぎて意味をなしていないけど。
702選曲してください:2007/09/25(火) 01:28:46 ID:oKwJWBcV
>>694
裏声鍛えることに集中しすぎて、肝心の歌唱力がかなり疎かになってる気が。
地声も裏声も棒読みでまるで感情が入ってない。とりあえず地声をもっと鍛えたほうがいいと思う。
703選曲してください:2007/09/25(火) 16:19:15 ID:LzCvEpjT
>>697
サビの部分は裏声じゃないんじゃね
サビで発声ポイントが変わったんだな
だってそのサビの部分のさらに高いところで裏声出てるからね

この曲がスレ違いなのは同意だ
704703:2007/09/25(火) 16:21:54 ID:LzCvEpjT
間違ったorz
>>696
705選曲してください:2007/09/25(火) 16:57:28 ID:sgK5ZwjK
http://p.pita.st/?m=mzojirs1

散歩道/ジュディマリ
706選曲してください:2007/09/25(火) 21:09:57 ID:o62NDWKX
>>694はスレチじゃなく低音の参考音源だろ

かなり高音偏重の声質なんじゃまいか
なかなか興味深い
707選曲してください:2007/09/25(火) 23:44:18 ID:Vaq3D3+U
ヘッドが綺麗に出る音域で歌える曲ないかな〜と探し中。
mi2E〜hiGくらいである程度有名な曲ないかな?
708選曲してください:2007/09/25(火) 23:50:30 ID:/iTqLYlE
華原朋美/LOVE BRACE mid2D#最低 hiF地 hiG裏
いかがでしょうか?
709選曲してください:2007/09/26(水) 01:55:53 ID:ZQsadDeq
Do As Infinityは歌いやすいと思うんですが?
710トム ◆HW0F80jiUw :2007/09/26(水) 04:09:51 ID:f8G3GwT8
カラオケで一発録りしたら、絶対どことなくミスっちまうw

【Ring! Ring! Ring!/DREAMS COME TRUE】
http://tom.qee.jp/music/ring.mp3


よっち
w-indsを女性アイドルのように歌うなww
全く違う歌に聞こえた。

松浦あやのめっちゃホリデー歌ってみて。
711選曲してください:2007/09/26(水) 09:33:01 ID:nLMYj2vR
うぜぇな自演糞トム
712選曲してください:2007/09/26(水) 12:34:07 ID:XgaF3aQN
ハロプロ系ってどうなの?歌いやすいとおもうが
713選曲してください:2007/09/26(水) 13:51:37 ID:0vhWN+a7
ハロプロ系かはしらんが「やらないか」は楽に歌える曲だったな。
714YUI:2007/09/26(水) 21:43:42 ID:kqkXiZUO
715選曲してください:2007/09/27(木) 03:00:56 ID:y+6nYeB9
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは男のエアーマンを聞いていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか女に変わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ピッチ変えだとかボイスチェンジャーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://www.nicovideo.jp/watch/sm485708
716選曲してください:2007/09/27(木) 04:12:57 ID:FhU5HV8x
>>709
DoAs原キーで歌うの?
717hashi ◆6lZ36BnmG2 :2007/09/27(木) 07:08:49 ID:xcP80yz7
浜崎あゆみ
immature です。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/24.mp3
音域データが無いみたいですが、出だしからきつかったです(^^;

718選曲してください:2007/09/27(木) 17:10:35 ID:Kj9OcIjV
>>717
ほとんど裏声のようだが声量鍛えたほうがいいような希ガス



ところでこれって既出?アニソンなわけだがちょっと気になった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm989485
719hashi ◆6lZ36BnmG2 :2007/09/27(木) 20:26:10 ID:xcP80yz7
リンク間違ってました(T_T)
こちらです。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/23.mp3
前回のはELTので途中間違ってます・・。

>>718
声量は地声でも同じくらいしか出ません(^^;

中島美嘉のRESISTANCE
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/25.mp3
hiC連発で響きは良いのですが低音が出ません(mid1G)

720選曲してください:2007/09/27(木) 20:28:24 ID:EF5H6HHr
女性曲はサビがhiA以上のみとか凄いスタミナ削られるwまじで休む暇なしww
男性曲の高音は一瞬だから楽だわ〜あとはmid1とかだし
721hashi ◆6lZ36BnmG2 :2007/09/27(木) 20:42:54 ID:xcP80yz7
>>720
最近の男性曲でもmid2G#連発とか多くないですか?
mid2C〜hiC辺りの曲なら裏声が綺麗に出せますが
それ以下やそれ以上だとダメです(T_T)

722よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/27(木) 23:48:06 ID:wwn1mdBO
1日以上放置されてましたねorzすれ違いすみませんでした
地声聴きたいといわれたのでちょっとくらいいかと思ったんです

で、昨日気づいたんですけどあの音源、裏声で男っぽく歌ってただけでした><
リラックスして歌うと勝手に裏声になるようです。いままでカラオケでは男性曲も裏声使ってたみたいです
合唱みたいに緊張感があるときだけ地声が出せてるようでした
あの曲、本当の地声で録音しなおしたらサビとあんまり声質変わりませんでした。地声はしっかり男ですけど^^;
ちなみに頑張って地声で波乗りジョニー歌ったらサビでかなり疲れました。。地声はhiBくらいが限界らしいです

>>710
歌ってきましたw

YEAH!めっちゃホリディ/松浦亜弥
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44894.mp3


よかったら聴いてください〜

Automatic/宇多田ヒカル
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44892.mp3


長くなってすみません汗
723選曲してください:2007/09/28(金) 00:36:12 ID:ItCnxU3e
よっちのスペックが知りたくて、
一番低い地声がどれくらいのものか計るのにヤマトをリクエストしたんだとおもうよ。
724選曲してください:2007/09/28(金) 00:47:20 ID:6a2MZ0g8
じゃあ機会があったら別のスレで低い曲うpするんでこちらに知らせますね
高音なら萌えるアニソンスレの>>453が自分です。オク上で歌ってるんですけどよかったら聴いてくださいw


725選曲してください:2007/09/28(金) 01:00:39 ID:ItCnxU3e
>>724
聴いて来た。萌えてたねwあれくらい張った方が勢いが感じられていいなぁ。
過去にも高い声と低い地声の比較を楽しむのに男歌も特例でうpしてた事もあったからここでもおkだよ。
出来たら女歌と一緒の方がスレ違いとか言われなくていいかも。
726よっち ◆IE.WrJE82c :2007/09/28(金) 01:16:01 ID:6a2MZ0g8
>>725
ありがとうございますw
張りって声ですか?やっぱある程度高くないと張りが出ませんね〜
ああいう発声できる曲ってあんまり知らないです
曲によってはそこまで高くないのに声が潰れてキモくなったりってなことがあります
727選曲してください:2007/09/28(金) 01:21:18 ID:+4gjbJFg
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44910.mp3

このスレに感化されて女声を練習してみたので練習風景をうpしてみる
多分間違った練習方法だな…
とりあえず色んな声を出そうとしてる
728725:2007/09/28(金) 02:08:12 ID:ItCnxU3e
>>726
松浦亜弥でさえ低いんじゃないかって感じする声質だもんね、、
まあ、あんまり高い声やりすぎて喉壊されてもこまるから、ほどほどに。
>>727
本当に一人で歌ってるのかとおもったけど、後半でちゃんと変化の瞬間がわかったから良かったw
CGで人間が魔物になりきれないで行ったり来たりしてる様を想像したw。
どちらもなかなか良い声だね。ちょっと怖かったけど貴重な物を聞かせて貰いましたよ。
729選曲してください:2007/09/28(金) 02:09:31 ID:KgyH3dEf
>>727
俺も同じようなことしてるw
しかし良い声だなー
730選曲してください:2007/09/28(金) 07:18:52 ID:YyXxwxmg
>>727
いい発狂っぷりだw ・・・って喉大丈夫かオイwww
731選曲してください:2007/09/28(金) 13:13:13 ID:jDXo+GgJ
>>727の練習の仕方で長くやると確かに喉が壊れそうだw
732727:2007/09/29(土) 00:02:09 ID:+4gjbJFg
たまに楽に高音が出せる瞬間があるんだが他は裏返るか奇声
感覚を掴む為の体当たりの練習方法しかワカンネw壊れる前に楽に出せる方法を体得しないと
733選曲してください:2007/09/29(土) 05:52:28 ID:AS2lR78B
女だけど男の曲歌うってスレはまだpart1なのにこっちはpart5
カラオケ板ってホント男ばっかなんだなーとオモタ
まぁ2chだし当たり前かw
734選曲してください:2007/09/29(土) 14:45:14 ID:VNKxLqy3
まー低い音は逆立ちしても出ないからな
735選曲してください:2007/09/29(土) 14:48:42 ID:7SE5bDPC
それに男が女の高い曲を歌えるとスゲーとかなるけど、
女が男の曲歌ってもあまりスゲーとならないからなぁ・・・
バンプとか低い曲歌えばスゲーとなるけど、それには天性の才能が必要。
736選曲してください:2007/09/29(土) 21:07:32 ID:6XCDWMf8
才能っつーか、体格かなぁ?
低音楽器ほど馬鹿デカイってイメージがあるから。
737選曲してください:2007/09/29(土) 21:11:16 ID:elmGAbnj
中島美嘉の歌
歌いこなしたいな
738選曲してください:2007/09/30(日) 21:09:33 ID:4xWHDSCP
女声の歌の練習は表声や裏声だけ鍛えてもだめ
バランスよく鍛えなくちゃだめで合ってる?
739選曲してください:2007/09/30(日) 22:08:07 ID:aED5hLy0
あってる
740選曲してください:2007/09/30(日) 23:09:48 ID:sg7tLd6Z
アニソンですみません!

魔法少女マジカルたん!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4175.mp3
741選曲してください:2007/09/30(日) 23:24:33 ID:pOpORC9D
>>740
マイクがうまく声を拾えてない?
自分も高音女声もどきやるときは通常より声量落ちるんだよね・・・
自分は最近マイク両手持ちで手のひらでフード作って拾わせてます。
742選曲してください:2007/09/30(日) 23:33:55 ID:sg7tLd6Z
>>741
声が出にくくて小さいのもあるけれど、
いつも以上にマイクの音量も絞ってます
エコーもかけまくってます
歌を前面に出してしまうとボロも強調されてしまうのでw
743選曲してください:2007/09/30(日) 23:59:06 ID:pOpORC9D
無理して性別の壁を越えるんだから、ボロなんて出るのは当たり前だと思うw

>>742を受けてキツ目で本音を言わせてもらうと、
「お前は自分の歌を聞いてもらいたいのか、聞いてもらいたくないのか、どっちなんだよwww」
744Every Little Thing:2007/10/01(月) 11:17:50 ID:c6uoEEh8
745選曲してください:2007/10/01(月) 13:02:54 ID:FJHICT+Z
ID:pOpORC9Dは何で必死になってるんだ?w
746選曲してください:2007/10/01(月) 13:08:58 ID:R/DxDsbG
>>1でもそんなの関係ねえ!
747選曲してください:2007/10/01(月) 18:24:53 ID:NAV3pz2G
林檎の
母国情緒歌いやすい
男性陣良かったら歌ってみて
748選曲してください:2007/10/01(月) 20:07:02 ID:WlXWPUNF
>>732
オレも前そんな感じだったw
たまにhiG#までキレイに出る日があるのにいつもは張り上げまくってhiC#(ラルクの曲のみ、他の曲はhiBまで)って感じだった
今は前よりは高音出る確率上がるようになった。
多分裏声と腹式呼吸の練習をしたおかげかな
749選曲してください:2007/10/02(火) 13:05:51 ID:2C0Qo/Bu
必死こいたら下手こいた \(^o^)/
途中から『多少キモくても良いや』と開き直ってるためか、変です……orz
最後は喉痛いから諦めたw許せwww

曲-アンインストール
PC許可
http://c.pic.to/hm74t
750選曲してください:2007/10/03(水) 03:33:09 ID:E5YnQ45N
聴きたいけどうちのパソでは聴けないみたいだ・・
751選曲してください:2007/10/03(水) 07:52:29 ID:J8mlOpiL
>>750
少しいじってみました。どうでせうか?
改めて聞くと出だし酷いよ……orz
752選曲してください:2007/10/03(水) 14:25:22 ID:4WjX9cBc
>>749
全体的に音程ズレてない?
もっと腹に力入れて歌った方がいいよ。喉声で歌ってると負担大きいし
まぁ宅録だとあれだが
753選曲してください:2007/10/03(水) 14:36:05 ID:E5YnQ45N
>>751
喉が痛いせいなのかな・・・ぼそぼそした感じに聞こえますね
喉が治ったらもっと思いっきり歌った方がいいと思います(声が出にくくても)
その方が高い声を出す練習にもなりますし・・・
この曲は聞かせどころの「アンインスト〜〜ル アンインスト〜〜ル♪」の部分を裏声で
伸びやかに歌うとなかなか綺麗な感じでいいですよね
754749:2007/10/03(水) 19:26:54 ID:J8mlOpiL
>>752
基本的に音痴なので、1人で歌うと音が取れず、低くなってしまいます……orz
女の歌を男が云々の前に歌がヘタな俺\(^o^)/
喉声で負担が掛かってるから痛むんでしょうか? 普段はそんなに痛めた記憶が無いので、多分風邪のせいだと思ってたんですが……もしや両方だろうか?

>>753
もっと思い切り歌えるよう頑張ります。高い声を出すとどうも小さくなりがちなんです。
次はサビをもっとのびのびと歌ってみますね。曲の聴かせ所なんかあんまり意識したことなかった……参考になりました。

お二方へ。指摘の程どうもありがとうございました(^ω^ )
次はなに歌おうか……
755よっち ◆IE.WrJE82c :2007/10/06(土) 09:47:17 ID:KFYAG2Uw
地声で歌った曲を下のスレにうpしたので、よかったら聴いてください〜
んで、どんなアーティストが合ってるか教えてくれたら嬉しいですw

うpされた声質に合う曲を皆で考えるスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1154299010/
>>814です


女の曲を男っぽい裏声で歌うのにはまりそうw
女っぽくすると気持ち悪くなる曲のほうが多そうだし
756選曲してください:2007/10/07(日) 15:43:00 ID:Q5FuuwWf
>>755
アップテンポな曲はいいとしてバラードとかスローな曲はどのアーティストも合わなそう
声質うんぬんよりも歌い方が・・・
せっかく高い声はでるのだからもっと抑えるような歌い方はできないのかな

きつめなレスですいませんが正直な感想です
757よっち ◆IE.WrJE82c :2007/10/08(月) 00:31:39 ID:D0Jv9tSS
>>756
ねちっこい歌い方って表現が適当なのかな(´Д`;)
Aメロとかの低い部分でなりやすいっぽいです
抑えるってことはもっとはきはきと?ってことなんでしょうね
感想ありがとうございました〜!
758選曲してください:2007/10/11(木) 12:38:21 ID:DLTj9X4R
前の残酷な天使は散々小梅太夫っていわれたので、一工夫してみました。
小梅からは脱却出来てるつもり。こういう声出すのも楽しいな。

めざせポケモン。
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www1421.mp3

ポケモンのゲームやった事もアニメ見た事もないけど。こんな歌だったよね?
759選曲してください:2007/10/12(金) 00:22:59 ID:bdLvRcYu
メロディーもリズムもわからん・・・
単に下手なのか、原曲がこうなのか
760選曲してください:2007/10/12(金) 08:53:55 ID:rj5Omt8z
>>758
すごく小梅太夫です……。
「絶対やってやる〜」で伸ばすところで力んだように声をひっくり返すのはワザとですかね?
それを止めない限り、小梅太夫のまんまかと。
ところどころメロディとリズムが違うけど、概ねそんな歌と言えないこともない感じ。
761選曲してください:2007/10/12(金) 09:33:47 ID:8BzvNkni
>>758
音痴すぎる。
762758:2007/10/12(金) 11:48:41 ID:wedITPTm
やっぱ、音痴だよなぁ。変な話だけど、自分では音痴に自信持ってたのに
某スレで「音痴だから」っていう度に否定されて、自信なくしてた。
オク下やオク上で歌っていても気づかん事あるし、音程80%いかない事がほとんど。

で、結局、小梅太夫ってどういう発声?
てっきり、裏声っぽい裏声の事かと思ってたんだが。。
763選曲してください:2007/10/12(金) 17:31:39 ID:h0BU0ZP0
音痴なんじゃなくて単に下手糞
764選曲してください:2007/10/12(金) 18:10:04 ID:qFWVMW9k
うたわれるもの・夢想唄


サーセンwwwwwwww


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46104.mp3
765選曲してください:2007/10/12(金) 18:15:10 ID:P7DBROF1
きんもー☆
766選曲してください:2007/10/12(金) 18:16:53 ID:qFWVMW9k
ありがとう^^
767選曲してください:2007/10/12(金) 23:47:54 ID:v1eP1FTT
そんな高くなかったけど、なごり雪です。
http://i.pic.to/lw9eh
768選曲してください:2007/10/13(土) 00:06:27 ID:y0uqv2jq
>>764
裏声への繋がりの悪さと、そのせいか音程がぴたっとハマってこないのと、
なんか言い出すと切りがない気がするけど、持ってる声はええ感じだと思ったから、
スムーズにつながるように頑張んなはれ〜
>>767
なんか監禁された地下室で取ったみたいな音だけどw、しっかり歌えててええんじゃなかろか。
769選曲してください:2007/10/13(土) 00:08:38 ID:FWwlW9BR
>>768
あーこーゆうレスを待ってたんだ
ありがたい、精進します
770選曲してください:2007/10/13(土) 00:16:50 ID:yL0qSMt0
>>768
レスありがとうございます。
地下室じゃなく風呂ですw
夜中なんで、部屋で歌うのはだめかと思いまして。

MISIA歌ったんですけど、コレをカラオケで歌ったらひかれますか?
アドバイスお願います。
この時間なんで一発撮りでチャレンジし、テンポ崩れてますが。
http://k.pic.to/p61ai
771選曲してください:2007/10/13(土) 02:58:21 ID:y0uqv2jq
>>770
今回の録音環境から細かい部分のアドバイスは難しいけど、
高いところまで無理なく裏声でなく出せてるから良いと思いますよ。
(曲の大半が裏声ならキー下げては?と思ってしまう、、)
最後の裏声も自然つながってキーキーしたので出すより、
この曲の場合良いでしょうね。
原曲の歌いまわしも再現されているし
特に男が女曲うたうのを毛嫌いしてるしてる人でなければ、
引かれる確立は低いと思われ。
772選曲してください:2007/10/13(土) 03:29:32 ID:I5sXisQa
>>770
もっと良音質のを聞いてみたいと思えた。
773336:2007/10/13(土) 18:17:38 ID:x48GpEck
前のを聴いてくれた人がいたら
良くなったか聴いて欲しいんだけど・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46230.mp3
774選曲してください:2007/10/13(土) 22:29:38 ID:yL0qSMt0
>>771
うわー、ありがとうございます。
すごい参考になりました。

>>772
今度ちゃんと録音してみたいと思います。
770の音源は、少し抑え気味だったんで、次はもう少し高音が楽に出ると思います。
775選曲してください:2007/10/18(木) 22:04:21 ID:4yNYZvOd
>>549とか>>613とかいろいろやりましたが、
God knows、最終的にこんな風になりました。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46614.mp3
今回は声作ってないので変かもしれません。
776選曲してください:2007/10/19(金) 14:05:39 ID:gOAN+kWY
>>775
コーラスも?そっちは女ぽかた
777選曲してください:2007/10/19(金) 16:07:33 ID:6S97GB9m
>>770
普通にうまいな
>>775
十分聞けるレベルだと思う
778選曲してください:2007/10/19(金) 17:50:30 ID:r3jayFHI
マイクのボリューム上げてね

サビが俺の高音部に似ている
こういう声は聴いてて辛いもんだよ

779選曲してください:2007/10/19(金) 20:48:54 ID:yiq4lZvJ
>776
コーラスもです。
というよりむしろメインはコーラスのほうです。
これくらいの高さの声を出すのが楽しくて。

声はメインのほうにノイズとかが吸収されるので多分錯覚だと思います。
今回は本当に声とか考えてなかったので…

>>777
ありがとう。次はその次の段階に出来るように頑張ります。

>>778
今回これでもバランス成功したほうなんですorz
声はどっちつかずじゃやっぱりダメかなー
780選曲してください:2007/10/19(金) 21:11:24 ID:cbkas2E/
>>775
普通に聞ける。意識しなければ女だと思うかも。
コーラスがキレイ。
781選曲してください:2007/10/20(土) 12:44:36 ID:+EKwH1kG
小細工しないで、ふつーにカラオケしてくれよ
782選曲してください:2007/10/21(日) 03:41:33 ID:zOfCE8fl
女性曲歌う場合は音程や原キーより声質が特に重要だとオモ
男が女性曲歌っても95%キモイ
歌うのはヒトカラや気心の知れた仲間内だけにしとけよ
783選曲してください:2007/10/21(日) 04:40:18 ID:5AJKTXkv
オク下→ふーん。。

原キー 男声→雰囲気崩れるけどこれが最善。選曲も大切
      女声→99%キモい。もともと声質が良くてさらに訓練されて無いと駄目


女声で歌う奴へ
あのね、男が歌うんだから聴ける声ならばおkなんて言ってると痛い目に遭うぞ
こういう人は自分の声がキモいことを自覚して、気心の知れた仲間内だけにしておいた方がいい
女とカラオケ行って、男が裏声使って歌ったとしたら女と比べて明らかに劣るのが分かるはず
まあたまに女声使うくらいならいいんだよ。でもそれがデフォな奴は何でわざわざ声を悪くしてまで女声を出そうとする?


こういう事かいてる俺は女の曲ばっか歌う。痛い目には遭ったことは無いけど
裏声ばっか使ってたから男っぽいいい声が出ない。普通に歌うと裏声よりのmixになる
自分の一番いい声ってなんだ?って思う
あ〜かっこいい声がほしいよ。。

784選曲してください:2007/10/21(日) 07:47:11 ID:eGed8lGf
>>783
もう少し知識をつけてから書き込みましょうゆとりさん
中途半端どころではない馬鹿が偉そうに何事かを語るのは
目障りどころか不快
785選曲してください:2007/10/21(日) 12:49:14 ID:WIiLwsmZ
>>784
ゆとりって言えばなんでも否定できると思ってるゆとりさんかね
否定したいなら、しっかり内容を否定しなよ
それとも図星指されて不快か?wwww
786選曲してください:2007/10/21(日) 14:20:56 ID:6WQoywtV
くやしいのうwwくやしいのうwww
787選曲してください:2007/10/21(日) 15:43:53 ID:eGed8lGf
>>785
否定も何も、内容がないよう
788選曲してください:2007/10/21(日) 16:04:18 ID:cRXJNo6c
内容が無いのはお前のレスだろw
痛いところは見ないようにしてるのか?くやしいのうww
789選曲してください:2007/10/21(日) 18:20:02 ID:5AJKTXkv
さて、どれだけ煽りレスついてるかな〜とおもむろにスレを見たら理解者が多くてほっとした

まあこのスレは女の曲を歌うとこだから、キモ裏声使ってどんどんうpしていいぞ
そいつに集中砲火するのも醍醐味の1つだし、何よりもこのスレが好きだし
リアルでお披露する前に十分練習するといいと思う

やっぱ出来れば地声よりのミックスを習得したいね
正しく発声出来れば、雰囲気崩れてもキモいとは思われないだろうし
女声出したい人のニーズも満たすはず

790選曲してください:2007/10/21(日) 19:21:52 ID:sdn/Q21Y
選曲も重要という所は物凄く同意だ
特にうpしたり人に聞かせるなら
791選曲してください:2007/10/21(日) 20:40:28 ID:eGed8lGf
>>789
自演乙w
792選曲してください:2007/10/21(日) 22:34:59 ID:Nj+bcuAt
> でもそれがデフォな奴は何でわざわざ声を悪くしてまで女声を出そうとする?

> こういう事かいてる俺は女の曲ばっか歌う。

お前の文章矛盾してる。ゆとりとかいって差別するのは好きじゃないけど
文章の内容も支離滅裂だし、ゆとりと言われても仕方がない。
特に>>789とか意味わからないし。上から目線で結局お前なにが言いたいの?

> あ〜かっこいい声がほしいよ。。

チラシの裏が日記帳がわりになるのは知ってる?
793選曲してください:2007/10/22(月) 01:01:01 ID:5d0IaYmI
自演乙wだってwwwwwお前が乙だよwwwwwwwww
794選曲してください:2007/10/22(月) 07:31:31 ID:XdWfaqGI
同じ都合の悪いことはスルーするにしても、
せめて>>792みたいに
文章のアラ探して全体の否定にすり替えるくらいすればいいのになw
795選曲してください:2007/10/22(月) 12:28:32 ID:QH5gbXd1
>>783>>785>>786>>788>>793>>794
必死すぎ
全部同じ都道府県からの書き込みじゃねーか
分からないと思ってやってるならマジで痴呆
796選曲してください:2007/10/22(月) 12:51:23 ID:bj21sYIo
徳永が女性曲をキーを下げて、最高音hiAくらいにして歌っても
女っぽく聴こえるんだから、やっぱり性質が大事だね。
てか。やっぱり天然ミドル(ミックス)なんだろうけど。

それにしても徳永女性曲ばかりって事は。。。結婚してたっけ?
797選曲してください:2007/10/22(月) 13:49:56 ID:GVKDd3hF
同一都道府県で同一人物扱いかよw
自演扱いしたいならISPにでも掛け合って証拠持ってこい
もっとも、ホントに調べたら他人って結果が出るだけだけどな

そして結局内容はスルー
必死に脊髄反射否定してんのはキモ裏声使いのお前等〜〜ww
798選曲してください:2007/10/22(月) 13:56:36 ID:saSPNW0k
つーか女声スレって別になかったっけ。
一曲全部裏声とかならそっちに貼ったほうがちゃんと聞いてもらえるんじゃね?
799選曲してください:2007/10/22(月) 14:19:12 ID:ca19A1/R
>同一都道府県で同一人物扱い
アホか
引っ掛けられただけだよ
釣るにしてももうちょっと上手くやれ
800選曲してください:2007/10/22(月) 14:23:42 ID:gtQ33L6x
引っかけもクソも俺は784だけだよ
後はシラネ
801選曲してください:2007/10/22(月) 14:24:36 ID:gtQ33L6x
786だった
802選曲してください:2007/10/22(月) 17:34:07 ID:VBcihcyy
見事なミックスを使って鮮やかに女性の曲を歌いこなすスレ住人に
嫉妬丸出しの裏声すらまともに扱えない音痴が暴れているスレはここですか?
803選曲してください:2007/10/22(月) 17:38:32 ID:bb7oyVPk
>>792お前痛いぞ
ここは国語力を指摘するスレか?
自分の都合の悪い文章はそうやってあら捜しをする
言いたいことは上でまとめてあるだろ?
賢い奴は下手な文章からも言いたいことを汲み取れるはずだ

お前こそチラシの裏だ


>>795
裏2chレベルだな
804選曲してください:2007/10/22(月) 17:43:46 ID:bb7oyVPk
ちょっと言いすぎた
>>792は否定してるというより上から目線が障ったのかなと思った
805選曲してください:2007/10/22(月) 17:46:20 ID:VBcihcyy
>>803
少なくとも>>1に書いてあることが理解できない程度の国語力しかないなら2ちゃんに書き込む資格はないな
>>783ともども消えろ

つかそんな流れでできたスレがあるんだからこっちに逝け
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1162025909/
806選曲してください:2007/10/22(月) 18:03:28 ID:bb7oyVPk
>>805
少なくとも>>783にかいてあることが理解できない程度の国語力しかないなら2ちゃんに書き込む資格はないな

裏声はきもいからやめろって書いて無いだろ?
807選曲してください:2007/10/22(月) 18:13:42 ID:VBcihcyy
>>806
>地声で歌う方も、裏声で歌う方も、仲良く歌を歌うという行為を楽しみましょう。
808選曲してください:2007/10/22(月) 18:17:50 ID:VBcihcyy
「仲良く」って言葉がわからないならもういいや
少なくとも>>783は仲良くするつもりで書いたんじゃないってことは明らかなんだがな
809選曲してください:2007/10/22(月) 18:27:36 ID:bb7oyVPk
>>808
>>789を読んでみろ
確かに>>783と内容は矛盾しているが、地声で歌うことを強要して無いし>>783では裏声でもいいって言ってるだろ
>>783を忠告程度に受け止めればどうだ?ちょっとムキになりすだと思う
810選曲してください:2007/10/22(月) 18:30:29 ID:U9oJChkH
お前ら落ちケツ
811選曲してください:2007/10/22(月) 18:36:20 ID:bj21sYIo
812選曲してください:2007/10/22(月) 18:40:55 ID:QH5gbXd1
>>809
そのムキになりようは本人でつか?本人でつね
むしろ良識ある普通の人間なら内容以前に
あの煽り臭い文章を書くスタンスに疑問を持つもんだぜw
813選曲してください:2007/10/22(月) 19:19:46 ID:QnC+m4EN
ミキちゃんパートを歌ってくれる人がなかなか見つからないので、自分でやってみました。
一人スーパーカー「Lucky」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46937.mp3

814選曲してください:2007/10/22(月) 22:35:02 ID:05R/4uhR
聞きたくない話は、とにかく荒らしだ煽りだ暴れてるだ自演だテンプレ嫁だと
話をすり替えすり替え、突き付けられた現実から目を逸らし続けようとする微笑ましい姿に感服。
きっとここの人達は上達しますね。己の頭の中でだけw

>>813
口先だけで歌ってる感。声についてはノーコメ。
815選曲してください:2007/10/22(月) 23:08:57 ID:QH5gbXd1
>>814
>テンプレ嫁
これ入れてる時点でお前キチガイ確定だ
歌の上達の前にマナーってもん上達させてから書き込めや
816選曲してください:2007/10/23(火) 01:55:08 ID:bF3BNrNM
みんな自分の唄が他人には理解されづらい類のものだってのは言われるまでもなく分かってると思う
それでも楽しいから唄ってるんだろうし、どこまで女声に近づけられるか試したいっていう
純粋な探求心や向上心からこのスレきてるわけでしょ
「気心の知れた仲間内だけにしておいた方がいい」ってのはある意味では同意だけど
その辺の判断は個人の自由だと思う。ゆとり扱いされたのは国語力どうこうだけの問題だけじゃないのでは?

それにキモ裏声じゃなくて、良く鍛えられた綺麗な声で唄ってる人だってたくさんいる
スレ全体ひっくるめてキモ裏声扱いはあまりに失礼じゃないかな。それでこのスレ好きって言われても疑問しか湧かない
817選曲してください:2007/10/23(火) 02:45:30 ID:95m00HWC
さくらんぼキッス〜爆発だも〜ん〜/OTOKO(空間・わいわい)
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga11751.mp3
超楽しかったっす〜☆
818選曲してください:2007/10/23(火) 10:31:32 ID:/OASb3e5
>>816
このスレは基本なんでもありだし
ここへのうpは寛容で言いと思うんだよなあ
確かに一部の裏声極めようとしてる人は裏声スレへ行ったほうが
的確なアドバイスもらえるんじゃねーかとか思うけどさw
819選曲してください:2007/10/23(火) 10:57:41 ID:uqfVpWnW
ネタスレで喧嘩すんな。

♪仲良く♪
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46998.mp3
820選曲してください:2007/10/23(火) 22:24:54 ID:9sf3YYEY
きもかわいいww
この声聴いたことがあるような〜
821選曲してください:2007/10/24(水) 09:17:25 ID:J8QdOoCf
>>815
食いつきやすい単語探して全体の否定にすり替えwww
822選曲してください:2007/10/24(水) 10:00:08 ID:7IipnRNW
>>821
もういいから
823選曲してください:2007/10/24(水) 21:41:31 ID:ckfCd2pN
>>817
不覚にも萌えた
824選曲してください:2007/10/25(木) 19:10:24 ID:nu1HeekO
>>817
初めてこのスレに来たけどレベルが違う・・・
825選曲してください:2007/10/25(木) 19:37:37 ID:LZWhZyNH
>>817
前にうpしたときの音源よりうまくなってるなw
826選曲してください:2007/10/25(木) 23:18:23 ID:e3W7EJe+
>>823-825
自演か?っていうくらいすばらしいレスをありがとうw
もっと精進して場を盛り上げる技を身に付けるよ!
827選曲してください:2007/10/26(金) 09:54:30 ID:PjEFkPnP
声っていうのは才能だよな
努力だけで出る声質じゃないだろ>>817
828選曲してください:2007/10/26(金) 11:52:36 ID:cQKszooI
そういう考えは上達の妨げにしかならないんだぜ
829選曲してください:2007/10/26(金) 11:55:47 ID:utCerS+v
奇麗事言ったからって上達するもんでもないけどな
830選曲してください:2007/10/26(金) 12:08:07 ID:cQKszooI
俺のいうことが綺麗事に思えるなんてコンプレックス丸出しだな
そういう>>829はろくに「努力」も出来ない類の人間だろう?
831選曲してください:2007/10/26(金) 13:37:01 ID:QE3VEdoJ
歌は演技だと思ってる
>>817は多分マイクを両手で可愛らしく持って女の子になりきって歌ってるはずだ

俺がそうだから間違いない
832選曲してください:2007/10/26(金) 13:54:44 ID:DkPROsty
>>830
なにごちゃごちゃ言ってんの?

お前の言ってることが奇麗事に聞こえない理屈と
奇麗事に聞こえたことがコンプレックスになる理屈と
上記が努力が出来ない人間に繋がる理屈をちゃんとつなげて文章にしてね
とにかく言い返したいだけの口だけちゃんwwwww
833選曲してください:2007/10/26(金) 13:59:14 ID:HDuCX39q
まあ、自分で上限を決めてしまうのと
目標を決めて一つずつハードルを越えていくのは別物だな
834選曲してください:2007/10/26(金) 14:09:50 ID:2nbHqR56
またケンカ始めたの?前と同じ奴らか?
どっちか大人ならその辺で黙って引き下がっておけよ
負けず嫌いの言い合いとか見苦しいから
835選曲してください:2007/10/26(金) 18:34:29 ID:iIJJtL9h
なんでこのスレの人たちすぐ喧嘩はじめるの?w
おもしろいけどw
836選曲してください:2007/10/26(金) 22:07:13 ID:bAkoJxhv
>>831
僕と同じ方針のようだね!
よりかわいい女声についてなにか意見を求めらたら、
自分はかわいいと思い込むんです、って言うようにしてます。
電波ソングを歌うときは挙動ひとつひとつがキモいです。
837選曲してください:2007/10/27(土) 06:10:54 ID:vzjpPjKd
おまえら・・・女の声を出すのは何が目的なんだ?
838選曲してください:2007/10/27(土) 08:19:04 ID:MD8KW3x5
>>637
好きな曲が女性ボーカルだっただけです。
839選曲してください:2007/10/27(土) 12:11:05 ID:vNxMnN1i
原曲と同じように歌いたいだけ。
840選曲してください:2007/10/27(土) 14:58:18 ID:eoJcEtwC
841選曲してください:2007/10/27(土) 20:05:13 ID:OpmH36ok
>>837
俺は、歌いたいだけで目的なんかありはしないよ。
842選曲してください:2007/10/27(土) 23:21:12 ID:wKipntWk
>>837
目的っっつったらネタしかねーよw
あと、自分の場合男声で高いとこまで持ってくと絶叫になってたった1曲で喉つぶれるんだよ・・・
女声には程遠いキモ声だけど、喉には優しいから愛用してる。
843選曲してください:2007/10/28(日) 01:14:50 ID:rEd1A75j
>>837
高音を出す時は女っぽく歌った方が楽だから
844トム ◆HW0F80jiUw :2007/10/28(日) 14:10:13 ID:RiPwahX9
おいらは男っぽくも女っぽくもないのが理想
845選曲してください:2007/10/28(日) 14:46:30 ID:dIuecayN
>>837
見た目女なのに声だけ男だと変だから
846選曲してください:2007/10/28(日) 14:53:50 ID:+LuYeav+
ニューハーフの方ですね。
847選曲してください:2007/10/28(日) 17:53:19 ID:dIuecayN
いや、ただの女に見える40オヤジだ
848選曲してください:2007/10/28(日) 20:19:23 ID:9qiVWHSo
>>844
おいらは男っぽくも女っぽくもないよ
どこがいいんだろう・・・
849選曲してください:2007/10/28(日) 20:48:38 ID:YSbNG8qQ
自称女に見えるは間違いなくただの勘違い
顔面うpしてごらん、一部モザイク入れていいから
850選曲してください:2007/10/28(日) 21:34:23 ID:l1U1xy5O
>>817
周り引いてないか?ww
それはそうと以前よりさらに女声度が増したね。
851選曲してください:2007/10/29(月) 00:00:06 ID:TQLF+scQ
ネタとしては多カラのほうが演技過剰になってイイ感じになるよなw
852選曲してください:2007/10/29(月) 00:20:14 ID:GGHu8yhF
みんなどうやって女の曲を歌ってるんだ?
>>817に合わせて歌ってみたけどかすれてしまう
地声はhiBまでしか出ないし

ねぇ、しようよ・・・が歌いたい><
853ちっとは聞ける?:2007/10/29(月) 09:23:09 ID:Si74trzr
http://www.yonosuke.net/song/data/song4505.wma
【自分の声の感想】 男のくせに声が弱くてキモい。高音部が特にキモイ。滑舌が悪くて歌詞が
はっきりしない。声が前に出ないで、全体にこもり濁る。口が広がってしまって歌いにくい感じ。
顎が上がる感じ。ばたばたしてうるさい。やたらに声量があるからなおさらうるさい。
MISIAのスレが今は全部止まってしまっているみたいなので、こちらにアップしました。
まあまあ聞ける程度にはなればよいと思う。現状では、良いところもあるとは思うが、酷い
下品な要素があって台無しだと思う。
【アーティスト名/曲名】
MISIA/Everhthing
最近は、少しは歌詞がはっきりしてきたかなあ。。とは思う。
854選曲してください:2007/10/30(火) 19:35:03 ID:NNIpgBDl
そもそも男アーティストに興味がないんだろ
855選曲してください:2007/10/30(火) 20:04:59 ID:KFFwAG/i
>>853
いろんな発声方法や歌い方が混じってて吹いた。
856選曲してください:2007/10/30(火) 20:09:12 ID:KFFwAG/i
オペラ、ファルセット、ゴムミックス、おたんちんボイスなんでもありの声の見本市みたいだ。
857選曲してください:2007/10/30(火) 20:20:19 ID:zI8vfbMa
これは力作
858選曲してください:2007/10/31(水) 04:09:21 ID:ZwXETifZ
>>853
夜中に腹痛くさせるなw
859選曲してください:2007/10/31(水) 14:54:46 ID:3TqoUHH7
声弱いとは思わないなぁ
いい声してるじゃん
860選曲してください:2007/10/31(水) 17:59:01 ID:uFhoLwKP
>>853
いい声してるけど発音とか歌い方が駄目だな
ビブラートとかかける前に曲をまともに歌えるようになれ
声は弱くないし男声になってるから聴き心地はいい
高音部がほぼ裏声になってるところあるから、ミックスで出せるように頑張って
やっぱり安定して歌えるようになるのが最優先課題かな
861選曲してください:2007/10/31(水) 18:12:12 ID:cDasnFFN
むしろ今のがいい。
こんなに熱く誰にも真似できない歌い方をする奴はいない。
こっちのスレに来たら人気者になれるだろう。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1193489785/
862選曲してください:2007/11/08(木) 09:30:36 ID:khQALYF9
スレタイとは多少違うかもしれないんだが…
地声裏声での一人デュエットしてる人っている?
863選曲してください:2007/11/08(木) 10:47:27 ID:aGaLDm+/
>>862
オレやってる
まぁひどすぎて晒せないレベルだが
864選曲してください:2007/11/08(木) 15:11:45 ID:Blrsihqc
こんなようなことで良いのかな?
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper52995.mp3
ToraToraTora / MAX
デュエットっぽく歌ってた部分だけ
865選曲してください:2007/11/08(木) 17:16:38 ID:G8iry8we
>>862
ちょっと前まではやってた
けっこうはまったけど、やっぱり今までの歌い方に戻った
866選曲してください:2007/11/08(木) 18:21:46 ID:khQALYF9
>>863-865
よかった、仲間…なのか?
説明足りなかったかもなので追記すると「地声→男声、裏声→女声」のデュエットね
タカラの時にやってみたら比較的受けてたから練習してみようと思って聞いた
867選曲してください:2007/11/08(木) 18:33:16 ID:G8iry8we
その前に裏声が聞かせるレベルなのか?w
そりゃあウケはいいに決まってる
ただ変な声で調子に乗って何回もやられると困るよ

あと地声と裏声に1オクターブ差をつけるとやりやすいよ
868選曲してください:2007/11/08(木) 19:03:47 ID:khQALYF9
>>867
タカラの面子(同級2人と先輩)は「おお、案外悪く無いな」とは言ってくれた
あと、突発off板の某カラオケoffでもなかなか好感触だったな
自分で最初聴いたときは「うはwキメェw」とは思ったがなw
869選曲してください:2007/11/08(木) 19:42:05 ID:G8iry8we
おお、それはいいね
そのデュエットぶりを聴いてみたいからうpよろ
870選曲してください:2007/11/08(木) 20:06:09 ID:wdhoG4v8
>>864
うめえw

>>866
そういう意味かw
男パート女パート別録りして合成かと思ったw
871選曲してください:2007/11/08(木) 21:32:25 ID:khQALYF9
>>869
うpできるなら俺もしたい
そして皆に厳しく評価してもらいたいが環境と財力がついてこないorz
自分の裏声が聞けたのも友達の気まぐれのお陰

携帯の空間録りでいいなら今度ヒトカラ行くときに試してみる(`・ω・´)
872選曲してください:2007/11/08(木) 23:11:08 ID:Ai6z8znn
自分も人前でやったことはないけど、ヒトカラでは何回かやってる。
・・・が、絶叫+キモ声の組み合わせだからおそらくマトモな歌になってないwww
873選曲してください:2007/11/09(金) 22:39:06 ID:b9duRXil
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/46976.mp3
萌える燃えるアニソンスレで出したの再利用、
UGAなので女声パートは自前。
874選曲してください:2007/11/09(金) 23:53:33 ID:ahH1bacq
男声も女声もキモ声ってのはどうなんだろw
875選曲してください:2007/11/10(土) 00:17:56 ID:xEESxc7a
女声っぽかったけど音量上げてみたら男の裏声だな
推奨はできないw
876選曲してください:2007/11/11(日) 12:30:25 ID:/XjDXCjp
ニコニコのミク歌ってみました。キモいなぁorz
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/48474.mp3
877選曲してください:2007/11/12(月) 14:11:58 ID:B/V6do8V
>>871だけど、裏声を録音してみた
…うん、やはりキモス

うpしてみたいんだけどどうやればいいの?
878選曲してください:2007/11/12(月) 14:13:39 ID:3wv+m6Be
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!! 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1192792279/
879選曲してください:2007/11/12(月) 15:07:47 ID:B/V6do8V
>>878
dクス

愛しさと、せつなさと、心強さと
ttp://p.pic.to/jstbq
裏声の批評をしてもらいたいのでセルフデュオは自重
空間録りなので音質はよくないです
880選曲してください:2007/11/13(火) 13:37:58 ID:cZqDsaxM
やなわらばーの一期一会って最高hiA#らしいんだけど
しんどい。これって喚声点を行き来してるからなのか?
それとも2人分の歌を一人で歌うからなのか?
881選曲してください:2007/11/13(火) 13:42:38 ID:7LGhrhiu
高音の平均値がたかいとサビまでにじわじわ削られてくよね。
882選曲してください:2007/11/15(木) 17:01:39 ID:gVx8YaM4
皆コロスケだなぁww
883選曲してください:2007/11/15(木) 17:13:02 ID:gVx8YaM4
まぁ裏声使い慣れてないと最初は大体コロスケだからなぁw
使い慣れれば、それぞれの音色が付くようになるよ
884選曲してください:2007/11/15(木) 17:43:24 ID:VyoxpYoA
なんだコイツ?
885選曲してください:2007/11/16(金) 00:02:49 ID:6L3qg2df
裏声扱いしてる時点であれだから
886選曲してください:2007/11/17(土) 13:54:53 ID:TSOgRzeG
多カラだったが7時間ずっと女性曲歌った
6時間暖気、最後の1時間でやっと女声?が出る感じ
一発芸じゃ使えないしノドガラガラ

俺がスロースターターなだけか?
887選曲してください:2007/11/17(土) 15:31:18 ID:+XADUOuH
出してるつもりになっただけに1票
888選曲してください:2007/11/17(土) 16:17:17 ID:4v0xSK35
あるあるw
889選曲してください:2007/11/18(日) 00:33:25 ID:yyB7ot82
家に帰ってみて編集中に絶望するんだよなw
890選曲してください:2007/11/19(月) 09:48:32 ID:X1c31qnt
歌ってるときは澄んで聞こえるのに、いざ帰宅して録音したの聞いてみると志村
891886:2007/11/19(月) 10:10:22 ID:rKlijZpn
>>887
的確すぎるww

聞き返してみたら最初のほうと最後全然カワンネ
違うのはテンションだけw
892選曲してください:2007/11/19(月) 11:40:38 ID:beEGjTwE
録音してるならうp
893選曲してください:2007/11/19(月) 23:46:49 ID:JrPCj/K8
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/49230.mp3

裏返る直前がおんn いやオカマ声だな
6時間目突入で皆テンションおかしいです
894選曲してください:2007/11/20(火) 00:19:02 ID:C6M+PCGU
周りうるせーっ
つか女声でもなんでもなくて、高めの地声だろ?
895選曲してください:2007/11/22(木) 00:27:28 ID:CcLri//o
俺は高めの地声で低音成分が飛んだのが女声っぽく聞こえる声だと思ってるからこの音源は低音が飛んでないから失敗だけど方向性としては合ってるんですか?
896選曲してください:2007/11/22(木) 00:50:44 ID:MUpHHPy+
日本語で
897選曲してください:2007/11/22(木) 01:43:32 ID:eiNwRYMM
翻訳:
俺は、女声っぽく聞こえる声というのは、高めの地声(example:mid2G)を発したとき、
含まれる倍音成分のうち、低音(mid1G)を飛ばした音と理解している。
今回の音源は、低音成分が飛んでないんで失敗だけど、このような考え方でよいでしょうか?
898選曲してください:2007/11/22(木) 18:25:16 ID:sTrtFWqQ
馬鹿なんでよく分からないんだけど
女声に聞こえてるかどうかは聞いた人の感想じゃなくて、理屈の問題ってことかね?
899選曲してください:2007/11/22(木) 19:47:01 ID:9FjRL0sr
>>897
違うよ。全然違うよ。
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
裏声にしても、倍音は×2、×3、×4〜となっていくから、普通の声と変わらない。
その理論だと倍音が×1.5、×2〜ってなっていくってことになる。

イメージとしてはホルンの音色を楽器に細工してトランペットやサックスみたいにするとか、
そんな感じでない?
900選曲してください:2007/11/22(木) 22:02:41 ID:uKqdhgex
>>895
その点では大体正解だけど、低音成分→低次倍音と言い換えたらいいと思う。
901選曲してください:2007/11/25(日) 23:02:38 ID:tOrr/JOD
空気を読まずに今日の空色デイズを投下。空間・エコー有。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4875.mp3
ここは最近廃れてる感あるけど裏声スレは盛り上がってるっぽいね。
902選曲してください:2007/11/26(月) 00:00:42 ID:iamSjE9i
>>901
やるじゃねえかこの野郎
903選曲してください:2007/11/26(月) 00:01:16 ID:jsmS+sHM
>>901
おなじの練習中だけど比べると楽々歌ってて流石!かなわんw
発声がこなれて来たら何かうPする気はまんまんなんだけど…。と思いつつ数ヶ月経過;。
こっちは年齢層が高そう(妄想?)で、秋冬は仕事が忙しいとかあるんじゃないかな。
年末年始は少し活気づくかも???
904選曲してください:2007/11/26(月) 00:16:43 ID:+HlLoWty
>>901
相変わらずいい声してるなぁ
905選曲してください:2007/11/26(月) 00:36:48 ID:tbvxQxwQ
オフでいたく気に入ったこの曲も考えてはいたけど、
練習不足だったし断念した。
ちなみにこれは今日のオフ会で録音してさきほどオケ板に投下したものです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song4875.mp3
906選曲してください:2007/11/26(月) 00:37:49 ID:tbvxQxwQ
これは恥ずかしい誤爆。
逝ってきます…。
907選曲してください:2007/11/26(月) 00:51:12 ID:xgXWmrOE
ドンマーイ
908はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/11/26(月) 20:53:34 ID:tbvxQxwQ
どうも、マルチレスで誤爆した恥ずかしい人です。
>>907フォローありがとう。
>>902
うれしいじゃねえかこの野郎です。
>>903
実は理想的にはもう少し裏声部分増やした方がきれいなんよね。
わけ「に」きづいてい「く」♪
なんだけど、その手前やここんとこを全部裏返した方がキンキンしないの。
あぁ、僕もしょせんふつうの男の子なんだなぁと思うところなのです。

そうね、僕ですらどたばたでヒトカラ行ってないくらいだから、
みんな忙しいんでしょうね。
…お正月は毎日カラオケに行くぞ♪
>>904
女性よりもかわいく!を目標にしていますからwww
まぁ、難しそうですが。
909選曲してください:2007/11/26(月) 21:43:35 ID:a2waRlUx
久しぶりに来てみたらはるぴーktkr!!
はるぴーのGod knows...を聞いて約1年、俺はアンタに衝撃を受けて高音厨になったんだZE。
また國府田マリ子歌ってくれ。
910はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/11/26(月) 22:41:53 ID:tbvxQxwQ
うわぁぁぁ、変な影響与えちゃったみたいですんません。
自分ではいつのを聞いてもこの人苦しそうだなぁ、くらいにしかw
國府田マリ子さんは今でも時折歌うんですが、
なかなかうpできるような仕上りにならなくて…。
ラインでいいの録れるようにがんがります。
911選曲してください:2007/11/26(月) 23:47:15 ID:MO7JA+UA
俺もはるぴーの國府田マリ子きいて衝撃うけてからだな。今では女の曲ばっかり練習してる。
でも全然遠く及ばない。化け物めっ…!!orz
912選曲してください:2007/11/27(火) 00:05:41 ID:9y2ZmyT4
信者アピールきめぇww
913選曲してください:2007/11/27(火) 00:42:43 ID:+Td5v33b
うるせえリアルで氏ね
914選曲してください:2007/11/27(火) 22:29:33 ID:MhMWOmjv
いきなり出てきてすまんかった。
自重します。
915選曲してください:2007/11/27(火) 23:05:32 ID:8DSJKOPP
むしろ輝け
916選曲してください:2007/11/27(火) 23:21:43 ID:prbvUNWR
そして羽ばたけ
917選曲してください:2007/11/29(木) 00:38:24 ID:M3HPClge
ウルトラソウル
918選曲してください:2007/11/29(木) 00:39:35 ID:zkWrBi38
ハァイ!
919hashi ◆6lZ36BnmG2 :2007/11/29(木) 03:07:49 ID:2wNr3piV
ネタ音源ですが
残酷な天使のテーゼ
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/29.mp3
920選曲してください:2007/11/29(木) 04:50:01 ID:KtsOpItm
おはようございます。ZARDスレに沈溺していてここは久しぶりになります。
あちらでは全然レス付かないので、マルチですみませんが聞いてくださいませ。
(裏声からのアプローチでの発声です)
ttp://homepage2.nifty.com/stera/futarino_natsu.mp3
二人の夏/ZARD

>>919
歌声に圧が付いてきて、迫力がでてきてますね。
921選曲してください:2007/11/30(金) 13:02:32 ID:JBQzlndk
糞スレage
922選曲してください:2007/11/30(金) 13:19:43 ID:ErXitVLJ
>>920
オカマ声がぴったりな表現
ただオカマ声の中ではレベルは高い方で綺麗なかんじ
923選曲してください:2007/11/30(金) 14:17:21 ID:qlihFd+a
俺は男の曲を裏声で女声で歌うw
924選曲してください:2007/11/30(金) 14:23:19 ID:ErXitVLJ
うpしてみろ
9割きもいから
あと他にちょうどいいスレがあるからそっち池
925選曲してください:2007/11/30(金) 14:34:37 ID:qlihFd+a
>>924
各スレ回って御苦労さんw
926選曲してください:2007/11/30(金) 14:44:14 ID:ErXitVLJ
>>925
どうも
暇なんだ
927選曲してください:2007/11/30(金) 16:46:05 ID:kfIjha1Q
>>920
どうもありがとね。
綺麗なオカマで少しホッとしたわ。。。

じゃなくてw。だめだ、何年たっても改善できん。
出直して来るよ。
928選曲してください:2007/11/30(金) 17:33:42 ID:ErXitVLJ
>>927
高音成分はいい感じだと思うよ
そこだけ取り出したらいわゆる透き通った声

ただ中低音成分が良くない
スネオみたいな声になってるからオカマ声に聞こえてしまう
オカマ声なのは女性曲だからじゃないか?
男性曲歌えば普通になる気がするんだけど

ていうかあれだ君の性質はボーイソプラノっぽい
去勢した20歳以上の男のソプラノの声みたいだ
聞いたこと無いから俺のイメージだけど

高めの男性曲歌ったらサビで綺麗な声が出ると予想
929選曲してください:2007/11/30(金) 17:35:32 ID:ErXitVLJ
去勢したって関係なかったな
俺かなり適当なことを書いたわ
930選曲してください:2007/11/30(金) 17:47:45 ID:nqBsQRD7
>>929
っカストラート
931920:2007/11/30(金) 21:13:40 ID:kfIjha1Q
>>928
重ね重ね、誉められているような、けなされているようなw
とにかくありがとう。自分の声でも聞きなれてくると分かんなく
なっちゃうんで、助かります。

男性曲は普通に歌いますけど、至って普通でうpするまでも無く
うぅ。。ここに来るなということでせうか?さめざめw
932選曲してください:2007/11/30(金) 22:11:53 ID:ErXitVLJ
そんなこといってないアルよ
ただ今は声質が男っぽいから、そっちで頑張ってみるのもアリだってこと
とにかく男の曲を裏声傾向で歌うんだよ
男って分かる程度に
スネオは止めろよ

君の声透き通ってて好印象なんだよ
まあ今はスネオだけど
女声成功してる奴はたいてい中性的な女声だろ?
透き通ってるのは少数派?な気がする


933選曲してください:2007/11/30(金) 22:34:34 ID:kfIjha1Q
>>932
なるほろ。thx! ジャイアン!

さっそくamazonで、スピッツ、コブクロ、オフコース買ってみました。
「女なのに男の曲を歌う香具師」みたいな感じですなw
934選曲してください:2007/11/30(金) 23:51:57 ID:ErXitVLJ
行動が早いなw
頑張って

935選曲してください:2007/12/01(土) 19:39:58 ID:5jPTtDCO
>>920
ごめん。声質があんまり好きなタイプじゃなかったw
典型的なオカマ声っぽい
936920:2007/12/01(土) 22:01:24 ID:qrKyqdz2
いいよー。客観的な意見ありがとね。
937選曲してください:2007/12/03(月) 09:54:00 ID:Y4s6gfbq
綺麗なオカマ声ね。いい表現だが言葉のまま良い意味で取られると困るな
10秒でストップしました
938選曲してください:2007/12/04(火) 00:07:59 ID:XcfQT+Sy
一発録りなのでかなりずれてます

浜崎あゆみ/Dearest
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50520.wma
939920:2007/12/04(火) 02:32:15 ID:GJl3RRHy
w!10秒って、声聞いてないじゃん。

今まで紆余曲折がありまして、志村声、小梅太夫声、クロちゃんと
遷移しつつ、やっと典型的な悪い意味でのオカマ声に辿り着いた
ようです。
940選曲してください:2007/12/04(火) 03:26:49 ID:cLObXwmd
まず長文ごめん。意見下さい。聴き比べです

女性曲だと女性っぽくってのを意識しすぎてどうしても口先でか細く唄ってしまうんだよね。
サビの高音部分とかでは裏声が充分に鍛えられてる人はそれでも女性的に聞こえるときもあるけど、
同じ唄い方で低めのキーいくと、ぼろが出るっていうか、こもったような声になるよね。例えば

音源サンプル、Lost my music(音量注意)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50530.mp3


最近まで上記の音源みたいな裏声でボソボソ女性曲唄ってたけど、とうとう行き詰まったものだから
裏声の成分少な目のミックスもどきで唄ったら下手にはなったけど若干キモさが軽減された気がするんだ。
微塵も女性っぽくない上に音はずれまくりでブレスきつかったりするんだけど…。
でもそれが自分の声ならこれ磨いていくしかしょうがないかなと。

音源サンプル、Lost my music(音量注意)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50531.mp3


今後練習する上でどっちの発声が正しいんだろう?もし良かったら意見くれると嬉しいです
個人的にははるぴーは後者の究極進化系なのかなとおもってるんだよね。
逆に裏声でぼそぼそ歌って行き着く先はオカマ声でしかないのかなと。。。
941選曲してください:2007/12/04(火) 10:08:56 ID:WeWeYCLn
>>939
声を10秒、な
942選曲してください:2007/12/04(火) 13:24:28 ID:zDg+7ngE
>>940
ミックスに1票
943選曲してください:2007/12/04(火) 22:27:50 ID:DSIyH1v0
>>940
後者方針でがんばったほうがいい気がします。
使い慣れれば曲に合わせて混ぜ方が加減できるようになるんじゃないかと。
個人的にはミックスと呼ばれる意識で、かつ細くやさしく出すイメージ、かなぁ。
場合によっては口先で歌うっていうのは僕もきっとやってますが。
ただ、ハルヒ曲の2つは別にそこまでアイドルチックな声の必要もないような。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50582.mp3
1番はそれなりにやさしい声で、中性的な歌い方。
語尾に息を混ぜたりもしてるっぽいですね。
2番を普段やらないモロ裏声でやってみたんだけど…これはひどい。
できれば使いたくない声です。
最後は女声意識せずに乱暴な歌い方。
しんどい音域です。喉への負担大。
もっと楽な領域(〜hiCくらい)の曲のほうが練習にいいような。
944選曲してください:2007/12/04(火) 23:28:15 ID:hGe0YgPe
>>940
言葉をぶつぶつ切るの直すべし。不自然すぐる。
しかしどっちもはるぴーより完全に女性っぽいと思うのは俺だけか?
はるぴーは上手いけど女っぽくはないと思う。
945940:2007/12/04(火) 23:48:00 ID:cLObXwmd
後者で練習してみます。またそのうちうpするよ。聴いてくれた人ありがと〜

>>942
2曲とも聴いてくれてありがとう。参考にします!

>>943
参考になる音源ありがとう。勉強になりました。2番ワロタw
自分は一年くらい度々ヒトカラ通っているうちに裏声に地声っぽい響きが乗るようになったんだけど
中途半端なせいかコントロール出来ない音域が多いので、「楽な領域(〜hiCくらい)」の方が
不安定でうまく声が繋がらないときがあって、その影響で力んで濁ったり籠もったり曲を選ぶ声に…。
合ってるのか間違ってるのか分からなかったけど、後者で頑張ってみます。
Lost my musicはなんとなくみんな知ってるかなって思って選んだのもあるんだ。

>>944
仰られるとおりで。言葉がぶつぶつきれるのは力みで声の移行が
上手くできない&息漏れして苦しいのを誤魔化すためについた悪い癖かも。なかなか治らなくて。
ICレコーダで初めて自分の声聴いたときにかなり掠れてて、自分の印象と違ったんで
もう駄目かなと思ったんだけど、もっと良い声に出来るように頑張って練習してみます。
聴いてくれてありがとう。
946選曲してください:2007/12/05(水) 00:48:41 ID:zFpiR7hA
>>944
すみません、確かになんか女っぽくないです。
>>943では自分でも中性的と表現したくらいです。

悔しくてもう1テイク録ってみました。
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper55733.mp3
裏声成分を強くするとこんな感じです(1番のみ)。
かわいくならないですね…。

>>945
女声曲といえど、大半は中音域を含みますからね。
あんまり高くない音をそれっぽく出せる技術は必要になるでしょうね。
まぁ、上の方も言ってるとおりなので目標はもっと高く持ってもらえればと思いますw
947選曲してください:2007/12/05(水) 00:55:20 ID:784Lzzsm
女っぽさを要求するスレではなかった気が ; … 越せないハードルが出現するから推奨やめてw
948選曲してください:2007/12/05(水) 01:08:37 ID:0VQXtaut
>>946
いいね!
ところどころ綺麗な女声に・・・
949選曲してください:2007/12/05(水) 14:34:09 ID:MG1rsQcz
>>946
自分にはオカマ声に裏声傾向を強くしたようにしか聞こえないです
もうちょっと地声を強くするように頑張ってみて
ただ地声を混ぜるんだけど低音があまり混ざらないようにね

>>944
人によって女っぽく聞こえやすい声にばらつきはあると思うけど
この声は中性的な声で男のものだよ
今回のはるぴーの声はたしかに男っぽいけど、これは低音が混ざってるから
はるぴーの声は中性的には聞こえない、明るい男性声ってかんじ
はるぴーは本気になればもっと女っぽいと思う


950選曲してください:2007/12/05(水) 22:01:13 ID:Ovn9RGVD
男が歌いやすい女性ボーカルの曲ってどういうのがありますか?
951選曲してください:2007/12/05(水) 23:01:37 ID:qCJrsmAe
歌詞とか雰囲気があんまり女女してない曲の方が違和感なく受け入れられるんじゃないかな
大塚愛とか可愛い系がもっとも難しい気がする。人前で唄うならなおさらw

個人的には中島美嘉とかオススメ
ファルセットよりの声で細く唄っても違和感ない部分が多いから
地声の声質にあんまり左右されないと思うし、まだ声が充分に育ってない人でも
音域の合う合わないがクリアできればわりと唄いやすい気がする
952選曲してください:2007/12/06(木) 01:53:28 ID:UcdifNb/
携帯音源ですが
Wind Climbing?風にあそばれて?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/50678.mp3
953選曲してください:2007/12/06(木) 16:45:02 ID:VNaA4p46
女の曲はキーを全部上げると男のちょうどいいキーになるよ。殆どの曲が気持ちよく歌える
954選曲してください:2007/12/06(木) 19:07:44 ID:LU1faSBW
山口百恵を歌ったけど結構好評。
955hashi ◆6lZ36BnmG2 :2007/12/08(土) 14:49:01 ID:wgXklRuu
残酷な天使のテーゼ (中川翔子の方)
う〜ん(>_<)出だしの音が取れません。
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/33.mp3
956選曲してください:2007/12/09(日) 09:29:36 ID:cljpFDCg
>>955
すげえええええええ!!!!!!!
957選曲してください:2007/12/09(日) 15:10:08 ID:ibIL4UG8
自演を疑いたくなるレスすんな
958選曲してください:2007/12/10(月) 14:09:34 ID:czjrebfl
教習スレの439がすごすぎる
完全に女声だわ。
959選曲してください:2007/12/10(月) 15:43:14 ID:BrAH/sz1
そこらの裏声使いよりマシだけど、ふつうにオカマ声じゃねーか
960選曲してください:2007/12/10(月) 18:44:51 ID:qkfcXyL9
>>958
それおれだw
別に凄くないよ〜
うpしてから変な声だと気づいてかなり後悔したから、スルーされたのは結果オーライw
ていうかなんで今頃そんな音源をw
聞かないで〜^^;
961選曲してください:2007/12/10(月) 22:28:26 ID:ErIDA2p5
なんだこいつ
962選曲してください:2007/12/13(木) 15:53:09 ID:YF72zQz5
ELT恋をしている練習中
963選曲してください:2007/12/13(木) 17:03:20 ID:YjbSYu/E
(´∀`)b グッジョブ!!
楽しみにしておくね
964選曲してください:2007/12/13(木) 18:08:40 ID:623d5WcH
おまえらニコニコあがってるアラジンのテーマ歌ってる外人聞いた?
あれが俺が聞いた中で最強。スゴすぎる
965選曲してください:2007/12/13(木) 18:59:38 ID:DqMfWYn+
俺はそんな餌にはつられないぜ
966演歌の人:2007/12/13(木) 20:00:32 ID:qr00FuWn
>964
ニコ見てんのなら女声で検索してみろ。あんなのがデフォルトだから。
967選曲してください:2007/12/13(木) 22:51:04 ID:SVOKsJjg
ミラクル28才♂以外認めない
968選曲してください:2007/12/13(木) 23:19:48 ID:NZI2zcqb
そいつが男かってこと自体が怪しい
969選曲してください:2007/12/14(金) 00:33:03 ID:Gqsq3rEx
>>966
検索したが特にこれといったものがない
はっきりいって下手糞だし、男かどうかもわからない
970選曲してください:2007/12/14(金) 00:52:26 ID:Gqsq3rEx
>>967
今聞いたが明らかに女じゃん
なんか嘘ついてアクセス伸ばすのってどうかと思う
971選曲してください:2007/12/14(金) 00:54:52 ID:sdCqr8ap
>>970
いや男でしょw
972演歌の人:2007/12/14(金) 12:53:05 ID:HaVxBcMx
下手ね・・・確かに。。。もっと練習するわ。
男かどうかを確かめる術は、、、
低い所から高いとこまで出る全ての音域を声にしたって「ピッチを上げた」とか、
終いにはボイチェンとか言われそうで難しいね。
まあ何にせよ歌がうまくないとダメか。ネタとしてはいいけど。
973選曲してください:2007/12/14(金) 15:37:44 ID:C9eeypK1
>>970
男っぽさが残れば下手糞で上手ければ女じゃんじゃどうしようもないな
歌ってる姿を動画で載せても音だけ弄ればどうにでもなるし
974選曲してください:2007/12/14(金) 18:00:02 ID:oy9jTbSj
>>970
OFFで存在確認されてるぜ?
975選曲してください:2007/12/14(金) 22:53:45 ID:lhOyx4eO
徳永英明って、オク下?
あんな感じで歌ってみたいんだが
976選曲してください:2007/12/14(金) 23:05:56 ID:OTzPpagn
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51284.wav
伊藤由奈のprecious歌ってみた
後半完全にバテて声でてないけどキニシナイw
977選曲してください:2007/12/14(金) 23:46:26 ID:q4XTOpVq
>>975
キー下げ
978選曲してください:2007/12/15(土) 19:52:29 ID:hFzSKAb/
ZONEはいいな
979名無し:2007/12/15(土) 22:26:38 ID:5rFa3R2S
新垣の曲を男の人誰かはってください。
980選曲してください:2007/12/15(土) 23:57:06 ID:2txhLroe
ひとえちゃん曲出してたっけ
981選曲してください:2007/12/16(日) 00:08:08 ID:8kmz5398
>>979
新垣はSPEEDの中じゃ異色だったからなぁ

>>980
出してる
INORIはオリコン2位だぞ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ReSIuZMY03U
982選曲してください:2007/12/16(日) 01:10:14 ID:XJhhxHxD
白い花って曲ZONEだっけ?
983選曲してください:2007/12/16(日) 10:21:55 ID:Ojz9Aiqy
昔から女の曲ばかり歌ってきたけど、男の曲を歌おうとしたらキーがわからなくなる
極端に低い音か極端に高い音しか取れなくなる。
同じ現象起こる人いませんか?
984選曲してください:2007/12/16(日) 10:24:53 ID:o1QQFouT
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/51396.mp3
もう死にたくなってきたお(^ω^*)
985選曲してください:2007/12/16(日) 10:33:06 ID:O562KlkG
女性歌手の曲唄った後に歌い出しの音が低い男性歌手の曲を唄おうとすると希にオク上ではじめてしまうことはあるw
もちろん声に出してみてすぐ気がつくし修正は出来るんだけど。
986選曲してください:2007/12/16(日) 10:39:02 ID:O562KlkG
ちょっとはやいけど新スレ

男なのに女の曲を歌う香具師 part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1197769084/
987984:2007/12/16(日) 10:53:52 ID:o1QQFouT
>>986テラ乙
最近店員に監視され始めたw
988選曲してください
てか電話出たら女性店員に爆笑された記憶があるんだがw