【ジャム】 JAM Project2 【プロジェクト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
うたおようよぜえええええええええええええっとお



《前スレ》
【ジャム】 JAM Project 【プロジェクト】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1087192107/
《関連スレ》
定期OFF板
【戦士】JAM Project カラオケOFF【咆哮】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1173953093/

《公式》
ttp://www.jamjamsite.com/index.html
2選曲してください:2007/03/25(日) 16:58:34 ID:HwF1axpa
>>1
3選曲してください:2007/03/25(日) 21:34:19 ID:+Gtx7vVa
>>1
4選曲してください:2007/03/25(日) 23:48:46 ID:kNB0h/8T
>>1乙です

こっちのスレの活性化のため今日配信されたてで歌ってきたNAMEあげますねw
ハモりがヒドかった・・・なんかまた音質が下がりましたorz
NAME ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31789.mp3
5選曲してください:2007/03/26(月) 01:44:15 ID:PD742Gdb
>>1
スレ立てOttsuOttsu!

>>4
少しいっぱいいっぱいになってる感じもするけどそれを補う若さがある。GJ!
あとはやっぱり音質が・・・
Mottoいい音で聞きたいな
6選曲してください:2007/03/26(月) 04:44:19 ID:TgsLJuSo
>>5
ありがとうございますm(_ _)m
やっぱ音悪いですよね・・・10000↑のレコーダーにケーブルでアンプから直繋ぎなのになんでだろうorz
ちなみに良い損ねたんですが二人で歌ってますw
7選曲してください:2007/03/26(月) 20:49:29 ID:ThnR0uH/
はじめましてm( _ _ )m
Name配信したので、撮ってきました!
やはり難しいですね・・・;

「Name 〜君の名は〜」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31836.mp3


ちなみにサビ後半のコーラスの歌詞は
「人は生まれ そして消える 何の為に 誰の為に
 君の名前 君の涙 君の心よ 永遠に」
でしたw



>>1
乙です。


>>4
俺ももっといい音で聴いてみたいです!
8選曲してください:2007/03/26(月) 21:13:07 ID:vRNBTsjU
やっぱ今日から配信されてたのか〜
明日行ってくるぜ!
9選曲してください:2007/03/28(水) 01:26:32 ID:J/UBpmWz
前スレ落ちたな
10選曲してください:2007/03/28(水) 02:23:13 ID:AMdUcerj
前スレ>>987のVictoryを聞いて思ったんだけど
「じだいの〜こうやを〜」ってとこの高さってあんなに上なの?
GONGのサビみたいな感じの高さじゃないのか
俺の耳が腐ってるのか


11987:2007/03/28(水) 21:51:42 ID:Pffl8RHA
一応女性パートのつもりなんだけど、俺上に外してる?
12選曲してください:2007/03/28(水) 22:31:52 ID:DXhdF94v
>>11
多少うわずってるけどw、音はあれで合ってると思う。
13987:2007/03/28(水) 23:03:29 ID:Pffl8RHA
>うわずってる
ああ、それはわかってますw
無理やり出してるからどうしても。。。。orz
1410:2007/03/29(木) 01:33:19 ID:kUOWA+L0
もう少し勉強させてもらっていいですか
「ビートを刻め!」のところなんですけど
男性パートと女性パートって高さ違いますよね?←この時点で勘違いかも
あれはオクターブ違いですか?じゃなくてキー違いとか何かですか?
15選曲してください:2007/03/29(木) 04:13:35 ID:0h40ZbqP
>>14
ハモりです。
たぶん低く聞こえたのも男性パートの下のハモりのせいじゃないでしょうか?
1610:2007/03/29(木) 14:41:07 ID:kUOWA+L0
>>15
勉強になりました、ありがとうございます
17選曲してください:2007/03/29(木) 23:42:06 ID:2tNqa5AO
最近うpが盛んなので、触発されて歌ってみました。
GONG
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32124.mp3

エコー効きすぎで聞きづらかったらすみません。
ゴング鳴らせの音程分かんないし、太い声で高らかに歌ってみたいんですけど、どうしたらいいんですかねえ。
アドバイス等お願いします。
1815:2007/03/30(金) 00:19:22 ID:gogzcI6l
>>17
結構声高いですねぇ・・・
たぶん腹式呼吸を心がけると声に重みが出てくると思います。
あとは、JAMの歌い方とかアクセント、リズムの取り方をもっと真似てみるといいと思いますよ!
やっぱ最初は真似からだと思うんで・・・

偉そうに長文失礼しましたm(_ _)m
19選曲してください:2007/03/30(金) 00:45:55 ID:S70xPH1X
花粉症なんてこの世から無くなってしまえばいいのに。
ただでさえ狭い音域が更に狭くなりました _no

Storm
ttp://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/46.mp3

Name -君の名は-
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/132.mp3
2015:2007/03/30(金) 03:01:44 ID:gogzcI6l
>>19
花粉症大変そうですね・・・お大事に(´・ω・`)
俺も花粉症ですが軽度なもので。

失礼ですが、花粉症のせいなのかもしれませんが音程が・・・
曲をもう一回聞いて見ると良いと思います。
あとNAMEの「人は生まれ そして消える」のとこはオクターブ上ですよ
相変わらずシャウトはよかったです!

また偉そうでごめんなさいm(_ _)m
21選曲してください:2007/03/30(金) 09:33:43 ID:6lQuUAOt
>>17
聞かせて貰いました。声高いな〜羨ましいです。
ただ声に少し力が足りない気がしますね。>>18さんも言ってくれてるけど、
お腹から声を出そうとするともっと力強くなりますよー!
あといらないところを伸ばすクセ?があるようにちょっと感じました。
例えばサビの「今こそたーちーあーがーれ さーだめのせーんーしーよ!」でグッと止めて次に入ると
結構違いますよ〜。他にもそういったトコがあるので頑張って〜。

>>19
以前にもうpしましたよね?特徴的な綺麗な声だったんで記憶に残ってます。
花粉症については本気で同意です。私も辛くて辛くて・・・。

入ったばかりで歌いなれてないヤツは難しいですよね。
私もRISING FORCEとか最近入ったばかりのに初挑戦したときは散々でしたw
何度も聞いて何度も歌って、やっと歌い方が分かってきたって感じです。
>>19さんも花粉症が落ち着いたらまた是非うpしてください。声綺麗なんで聞いてて楽しいです。

なんかアドバイスになってない&長文失礼しました。
ってか私も人に教えるほど上手いわけじゃないですしw

2217:2007/03/30(金) 11:57:27 ID:PseDJ3kG
>>18
腹式、ですか。
出来るようになりたいなー、と思って練習してるんですがなかなか…w
自分はなんとなく歌えるな、と思うと、どうも細かいとこまで聞かずにカラオケで歌い続けちゃうんですよね。
ご指摘頂いた、ポイントを意識して、原曲聞き込んでみます。
ありがとうございました。

>>21
やっぱ、口先で歌わずに腹から歌わないとダメですね。
音の終わり、確かに今まであまり考えてませんでした。
それでしまりがないように聞こえちゃうんですね。
為になるレスありがとうございます。

課題は山積み…w
また、うpするかもしれませんが、その時は宜しくお願いします。
23選曲してください:2007/03/31(土) 01:46:40 ID:xmgp18DG
>>20
花粉もかなりきついですが、やっぱり修行不足ですね。
元々覚えが悪いのに加え、急いでレパートリーを増やしたい事情(謎)があり
無理に詰め込んでいた粗がモロに出てしまったようです _no
ご指摘感謝デス! もっとよく聴いてもっとよく歌ってみます。

>>21
花粉仲間ですねw(なんか嫌な仲間ですが)
去年までは「花粉症? 大変なんだねハハハ」と言う側だったのに… _no

ハマった勢いに任せてうpしてからもうすぐ一ヶ月ですが、
目移りしてばかりで未だに自信を持って「覚えた」と言える曲が無いので
次うpする時があったら「覚えた曲」をうp出来るようガンバリマス!
2419:2007/03/31(土) 01:47:44 ID:xmgp18DG
な、名乗り忘れた _no
25選曲してください:2007/04/01(日) 10:21:55 ID:rGD300J0
カラオケOFFのうpにwktk
26選曲してください:2007/04/01(日) 21:02:56 ID:tLzMXYGq
うpマダー?
27選曲してください:2007/04/01(日) 23:08:04 ID:dJsHhHCm
鋼の救世主だけは聴きたい
2892:2007/04/01(日) 23:40:29 ID:5ZP3DuOK
やぁ〜っと自宅にたどり着きましたw

ともあれ今日は本当に楽しませていただきました。
幹事さん含め皆さん有難う御座いました。

また次回も参加したいものですw
では、お疲れ様でした!
2992:2007/04/01(日) 23:41:15 ID:5ZP3DuOK
誤爆スミマセン(つД`)…orz
30選曲してください:2007/04/02(月) 11:48:15 ID:anYVP3Tv
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   うpワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
31OFFスレ11:2007/04/02(月) 13:52:13 ID:+I8wa0N1
こっそり投下…
SKILL-ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32371.mp3
32選曲してください:2007/04/02(月) 14:31:47 ID:ucFVqPgR
いきなりSKILLキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
楽しそうだ。俺もOFFいきてー
33選曲してください:2007/04/02(月) 18:23:44 ID:jlDnCTu8
>31
みんな疲れすぎwwww
34選曲してください:2007/04/02(月) 18:34:56 ID:KjBQGEHi
録ったの終盤ですからw
35選曲してください:2007/04/02(月) 18:56:23 ID:x/P5zUhR
いいなあ俺もオフ行ってみたい
36選曲してください:2007/04/02(月) 19:03:35 ID:0s+/KBQH
初めて自分の声を録音したやつ聞いたけど
俺の声きめえwwwwwwwww
37選曲してください:2007/04/02(月) 19:12:24 ID:b7YRNZY+
最初の福山パートの「鋼の拳に聞け」が色っぽすぎてワロタwww

あまり疲れてないときのやつも聞いてみたいな。
OFF板のスレを見てみると最初に歌ったのはVICTORY?
それとか聞いてみたいんだけど。
38選曲してください:2007/04/02(月) 19:30:54 ID:0s+/KBQH
>>37
> 最初の福山パートの「鋼の拳に聞け」が色っぽすぎてワロタwww
微妙に音をはずしてるところがそう聞こえるんだろうなw

> あまり疲れてないときのやつも聞いてみたいな。
> OFF板のスレを見てみると最初に歌ったのはVICTORY?
> それとか聞いてみたいんだけど。

>>31がいた部屋では違う。
3915:2007/04/02(月) 20:43:22 ID:l2zLjZtZ
>>31
楽しそうでいいですねー・・・
俺も参加したかったなぁ・・・高校生だけど(´・ω・`)

女性の方でずいぶん上手い方いますね!
みなさんのノリの良さが凄いうらやましかったです。
40選曲してください:2007/04/02(月) 20:51:31 ID:4Wk6W+LJ
>>39
俺高校生で参加したぞ。

中卒もいたし
41OFFスレ11:2007/04/02(月) 21:11:23 ID:+I8wa0N1
42選曲してください:2007/04/02(月) 21:17:54 ID:6dvYJ91r
むちゃくちゃ楽しそうで羨ましすぎるwwwww
ちゃんとパート分けできてるしみんな熱いw
できればメシアかテイカー希望。
録音ありきで集まったオフじゃなかったはずだし
無理に応えてくれなくてもいいけどね。
43選曲してください:2007/04/02(月) 21:24:07 ID:6OzA0kYK
やっべ俺音はずしまくっててはずいwwww
44OFFスレ11:2007/04/02(月) 21:25:47 ID:+I8wa0N1
>>42
リクエストにお答えして。
メシアっす。ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32395.mp3
中盤のStop the War!!!は自分がみんなにやらせてもらったのに微妙になってしまっているという罠
45選曲してください:2007/04/02(月) 21:30:33 ID:aWd0QSyn
>>44
ライブさながらの「カモーン!」に吹いたwww
46選曲してください:2007/04/02(月) 21:44:09 ID:anYVP3Tv
ヤヴァイ、楽しそうって感想に尽きるwwww
メシアラスト長すぎ吹いた、どの音源も非常によろしいです(`・ω・´)
47選曲してください:2007/04/02(月) 22:00:36 ID:jlDnCTu8
>41
サビの掛け合いと「ガンガンガンガン」「さぁさぁさぁさぁ」が格好よすぎ
エンブレム伸ばしすぎwww
>44
あそこのStop the Warはムズイから。でも結構イケてると思うが
それはさておき、いきなり聞きなれた声が聞こえたぜ(・∀・)ニヤニヤ
遠ちゃんの人自重しるwwww

サイバスターもあったら聞きたいな。なんていうか、他の人のシャウトが聞きたい
48OFFスレ11:2007/04/02(月) 22:10:37 ID:+I8wa0N1
>>47
サイバスターのシャウトも自分なんですよね…
まとりあえずリクにお答えして。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32403.mp3
49選曲してください:2007/04/02(月) 23:09:40 ID:jlDnCTu8
あ、ごめん。
自分がやってるシャウトとどう違うのかなってことだから
「OFFスレ11氏と違う人のシャウト」っていう意味じゃないです。
誤解させて申し訳ない
50選曲してください:2007/04/02(月) 23:51:17 ID:I/405kBK
あぁ、自分の居た部屋の録音が失敗した理由がわかった

みんな一度に叫びすぎで音割れしまくりだったのか・・・自分も含め
そりゃ耳痛そうにするわけだ orz


幹事さんゴメンナサイ!!!
51選曲してください:2007/04/03(火) 00:06:14 ID:lrv396CB
紅ノ牙をたのみます
52選曲してください:2007/04/03(火) 00:45:41 ID:PLoyxtCw
>>50
多分自分と同じ部屋だったな・・・録音失敗組は2人?除いて
ずっとアニソン+JAMで叫んでましたもんねえ。
いやしかしはるさんの百花繚乱は熱かった
5315:2007/04/03(火) 02:46:32 ID:1QcDjT0B
>>40
マジですか・・・行けばよかったわい(´・ω・`)

VICTORYもメシアもアツいですね!
次はぜひ自分も参加したいと思いますw
54選曲してください:2007/04/03(火) 03:08:55 ID:1w3DM9Rf
OFFスレ11おつ。メシアが一番ヒットしたわ。
シャウトはサイバスターの方が良かったかもしれんが
>>47も言ってる通りメシアのシャウトは難しいから十分凄かった。

>>50
幹事がここにうpした音源を何度か聞いたけど
一人の時でもちょっと声を張るだけで簡単に割れてたからな。
叫びたがりが集まって割れないわけがないw
55選曲してください:2007/04/03(火) 06:37:56 ID:Kl8fWYVr
OFFって結局何人で歌ってるの?
楽しそうだなあ
56OFFスレ79:2007/04/03(火) 08:20:06 ID:8JOQt5KW
うpどうもです。

>>47
> 遠ちゃんの人自重しるwwww
最後のStop the warの事ですかな?あんなに大きな声で入るとは思わなくて・・・ごめんなさい。>>ALL

当日はシャウト部分はメシアもサイバスターもMottoイケてたと思ったけどなぁ・・・
録音機側の許容範囲超えてたとかそーゆーのだと思う。
57OFFスレ幹事 ◆X97XeFPadw :2007/04/03(火) 12:00:40 ID:UEw5OZ2S
11さん、うpありがとうございます。
今、エンドレスで聞いています。

>>34-35
確かSKILLを録った時刻は4時ぐらいでしたから
疲労感のたまったSKILLになるのも当然ですね^^;
次回からはOFFの中盤辺りに録ったほうがいい感じに録れるかもしれないですね。

>>50
いえ、明らかに私の持っている録音機が悪いんで気にしないで下さい。
前スレからここでうpとかしていたんですけど
一人でもかなり音割れが激しかったんで…。
むしろ上手く録音できなかった私の方がごめんなさいですorz

>>53
次回にご期待下さいww
お待ちしております。

>>54
>幹事がここにうpした音源を何度か聞いたけど 
( ゚д゚ ) 

>>55
今回は15人集まって2部屋に分かれました。
11さんの部屋では7人(+幹事の私)で歌ったのを録音しましたね。
58選曲してください:2007/04/03(火) 17:55:24 ID:1w3DM9Rf
>>56
ICレコーダーの場合は一定以上の音は耐え切れずに割れるか
勝手に気を利かせて自動で音量調整が入るんだろうね。
stop the warの部分も自動調整でそれまで録ってた>>56さんの声を
優先的に拾い続けたからだと思う。
とにかく凄く楽しんでるのが判るしむちゃくちゃ羨ましい。
ちょっと残念だけど本当の迫力は参加者だけのお楽しみって事だねw

>>57
次はまだですか?w
5946:2007/04/03(火) 18:12:52 ID:pNw07DiO
なるほど、今日届いたDVD見て気がついたぜ・・・w

OFFの方にこっそりGONGリク希望 |彡サッ
60選曲してください:2007/04/03(火) 18:17:22 ID:PLoyxtCw
次開く場合は1ヶ月は間あけて、色々準備したいとこですね〜
今回のも踏まえてw
61OFFスレ79:2007/04/03(火) 18:59:53 ID:8JOQt5KW
次はGW中になるんじゃないかなぁ・・・
62OFFスレ79:2007/04/03(火) 20:51:15 ID:8JOQt5KW
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174646479/227
>227 :ピロリ :2007/04/03(火) 18:59:08 ID:fWGooKB00
>そろそろ結論を出しますかね、
>
>T-banana3111はT-Bananaの出来が悪いのではなく
>T-banana3111機固有の不具合だ。
>よって T-banana3111 は返品(壊れている)
>T-banana3127を代わりに投入。
>
>まるっきりコピーしまーす
>4日はかからないとは思いますが、
>工期 4/3 - 4/6

3日間OFF板側のJAMカラスレは見れないようです。
63選曲してください:2007/04/03(火) 21:01:35 ID:PLoyxtCw
どーりで見れないと。OFF終了した直後でよかったです
64OFFスレ11:2007/04/03(火) 21:04:18 ID:z0Jh7qFP
>>51
すんません、紅ノ牙はとりそこなったんですよね…orz
自分でも聴きたかったので残念きわまりないっす

では残りの中からいくつか。
Break Out-ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32486.mp3
GONG-http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32487.mp3
65選曲してください:2007/04/03(火) 21:10:29 ID:jS91q584
だからか見れなかたのね・・・報告アリガd

誰かGWに開催してくださいな!
今月はそれを楽しみに生きようとおもふ


いや、今月も!かw
66OFFスレ79:2007/04/03(火) 21:20:24 ID:8JOQt5KW
>>64お疲れ様です。
GONGの時が一番良かったかも。中盤に録ったから疲れてないし喉も起きてるしw
67選曲してください:2007/04/03(火) 21:24:09 ID:TiNmTPaS
>48
Olympia版とEDGEWIREDが混じってるけど、熱くていいじゃん!
>57
幹事こっちみんなwwww
>64
よく考えたらBreakOutのうpってほとんどないよね、乙
サビの英語のとこでgdgdになっててワロス
GONGがうまくまとまってるね。一人で歌うと大変だけど、みんなで歌うと格好いいナ
68OFFスレ79:2007/04/03(火) 21:35:15 ID:8JOQt5KW
>>64
gdgd度が少なかった
VICTORY
鋼の救世主
GONG
のMP3を音質を良くしてまとめページに載せたいのですが良いですかね。

それと、歌詞カードはおたけび本舗に載ってない(消失してる)
RISING FORCE
Name 〜君の名は〜
Break Out
Freedom(OFFで使ったのをちょっと改造します)
を第一回うp時に載せる予定ですけど他に希望は有りますか?
鋼の救世主のwithヒカルドverは第二回の時に回したい思いますが・・・
69あっちの1:2007/04/04(水) 07:35:35 ID:KSBg39rl
>遠ちゃんの人自重しるwwww
それはきっと当日こんなものを持って行った俺の罪です。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up9132.jpg

>>あっちの11さん
うpお疲れさんです。
自分の音程の怪しさに吹きましたw

>>68
個人的には音源まではいらないような気がします。
まあオフ板が復活しているので続きは向こうでやった方がいいですね。
70OFFスレ79:2007/04/04(水) 08:06:18 ID:l/WCAV+Z
おや、もう復活してるのか。
7186:2007/04/04(水) 09:45:17 ID:VqCOlbFA
>>69
301部屋でそれ叫んだなあ('A`)
というか自分兄貴パートって話だったのになんでその長いシャウトやるハメなったのか記憶ねえw
ソレの直前で幹事が「頑張れー」とか言ってるの聞いて、何を?とか考えてたが
「愛に満ちた日々へ〜」と、歌ってその後を見たら目ん玉落ちた
言うなら「ちょwwwwwおまwwwwwwww」ですよ。おかげで酸欠クラクラしましたヽ(´ー`)ノ
72選曲してください:2007/04/04(水) 20:57:35 ID:erAuVgHl
>69
バロスwwwww仙台公演のときだよね?
73OFFスレ79:2007/04/04(水) 22:55:32 ID:l/WCAV+Z
>>71
303部屋だったけどそれを歌いきれたw
元々友達の前とかで歌ってたけど結構嬉しかったw
でも声量が調節できなかったようで、結果は聞いてのとおり。
74OFFスレ幹事 ◆X97XeFPadw :2007/04/04(水) 23:07:23 ID:O9zxBck4
>>69
いつみても下のヒカルドに笑ってしまうwww

>>71
うわ、無理して歌わせてしまってごめんなさい!
メシア歌う前に一度歌詞カードと
シャウトやる人の確認すれば良かったですねorz
次からは気をつけます…
確かにあの部分は酸欠になるのもしょうがないですよね('A`)
75選曲してください:2007/04/05(木) 10:45:06 ID:bVokXOMe
>>74
いやいや、逆ですよ。なんだかんだいっておもすれーな状態だったんで謝らんでくだせぇw
76選曲してください:2007/04/05(木) 15:48:39 ID:uMDawLgm
>>64さんのお陰で楽しそうな会場の雰囲気を分けて貰えましたw
一番好きな曲なんでできたらSOULTAKERもお願いします。

>>69さん
その頃の遠藤www
参加者同士のやりとりやオフスレのリスト見てたら
羨ましすぎてよだれ出てきたwwww
77選曲してください:2007/04/05(木) 23:51:13 ID:BOdwmMrc
オフ音源を一通り聞いたけど、羨ましいの一言に尽きるね
クオリティ高いのはメシアとGONGで楽しかったのはVICTORYかな
マイクまわしであたふたしてなければどれももっと良かったろうけどw

>>69
ちょ、突っ込みどころ多すぎだろww
78選曲してください:2007/04/06(金) 19:51:18 ID:XpPcUNR8
オフ乙です。
本当に楽しそうな感じが音源から伝わってきました。

スレの流れをぶった切ってスマンが、
オフの音源に触発されて、今日カラオケに行って一人で三曲連チャン歌ってきたぜ!
周りの感想は「聞いてるほうが喉が痛くなる程」「壊れすぎ」「頭の血管何本か切れてるだろ」
うるせぇ!黙って俺の魂の叫びを聞けえぇぇぇぇぇッッ!
嘆きのロザリオ→未来への咆哮→SKILL

※音量小さすぎ注意
※音量の上げすぎにも注意
※テンション高すぎ注意
※下手糞すぎ注意

※壊れすぎ注意
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32688.mp3
79選曲してください:2007/04/06(金) 19:52:34 ID:XpPcUNR8
うはwww
sage忘れたスマソ
80選曲してください:2007/04/06(金) 20:51:39 ID:1DbXBaXp
>>78
一人でここまでテンションを高く出来るのは凄いwwwwというかむしろ痛いwwww
81選曲してください:2007/04/06(金) 21:18:11 ID:cMbSSKHA
どうでもいいがStop the warでぐぐった一番上のサイトに恐怖を覚えた

>>78
注意多いなw そして歌はなんだか怖いんだぜw
82選曲してください:2007/04/06(金) 22:49:08 ID:Lv7bH7Ke
>>78
あまりのテンションで
ところどころシャウトが入っててワロタwwww
あと、とりあえず落ち着けwwww

録音が綺麗に録れてるのでウラヤマシス
83選曲してください:2007/04/06(金) 23:22:23 ID:PxXe8afE
>78
バカスwwwww途中首締められてるみたいになってるwww
まずその酷い発声をなんとかしろwwwww
84選曲してください:2007/04/07(土) 20:12:49 ID:b7tzROMN
片っ端からカラオケで歌ってみたけどJAMは細かいところが難しいな・・・
覚えているつもりでも、ここバックコーラスあったっけみたいな状態になってしまうorz
85選曲してください:2007/04/07(土) 20:29:26 ID:vRXdEBXv
OFF楽しそうだな
GWにやるんだったら凄く行きたい
86選曲してください:2007/04/08(日) 00:34:56 ID:2c7e/f5B
とりあえずオフスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1173953093/l50
GWにやるならそろそろ話すすめた方がいいかもね。
8778:2007/04/08(日) 09:57:44 ID:M/uFByLl
>>80-83
どうも。落ち着いて聞き直してみた所、自分のテンションの高さに驚愕した>>78です。
これは二時間半歌い通した後、最後のシメに全力で歌い上げたので喉がボロボロでした
興奮しすぎるのは元々そういう癖なんで気にしないでくださいwww
普通に歌ったときでもテンションが上がりすぎるので多分そういう仕様ですwwwww
家に帰ってwktkして録音した奴を確認したらどれもこんな調子でワロスwwwどこにもうpできねえwwww
wwwでもwwwwwもったいないからttp://k004.sakura.ne.jp/k004/upload.htmlにwwwwひっそりうpwwww
wwwwパスはww目欄wwwww

>>82
安物wwwwwww俺が買ったときはwww5000円くらいwwwww
ttp://www.seagrand.co.jp/products/xair/
88選曲してください:2007/04/08(日) 10:03:36 ID:Fj12QJgv
テンション笑った。
だが芝生をはやすのとテンションの高さの表現は違うなんだぜ
多少自重をオヌヌメする。
89選曲してください:2007/04/08(日) 12:36:00 ID:8tt/0ipX
omdt

>>421
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   wkwktktk
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
90選曲してください:2007/04/08(日) 12:36:36 ID:8tt/0ipX
ノォォ、誤爆スマソ
9178:2007/04/08(日) 12:52:29 ID:M/uFByLl
>>88
そうだな、確かに・・・
見返してみるとちょっとウザイな
気をつける
92選曲してください:2007/04/08(日) 22:32:51 ID:rpVbV+or
以前、offスレのオフに参加したはると申します。
最近池袋にできたコスプレボイスカフェ「はぴねす」という
平たく言うとメイドカラオケに友人連中と行きました
(本当はオフの3次会で行きたかった)。
ttp://www.happiness115.com/index.html

で、「GONG」を歌っていたところ
http://sexros.up.seesaa.net/image/VOICE000.mp3
確か前回「音が割れていて録音できなかった」という303号室は
こんな感じだったなぁ、と思い出し途中から録音したのでアップしておきます。

いささか時期を逸した内容ですみません。次回、GW?の開催期待しています。
93選曲してください:2007/04/09(月) 01:05:19 ID:cYta0s4l
↑これは酷いw
↓こ、これも音割れ酷い><; JAMは相当絞ってても音割れするんだよな・・・orz

ちょいと質問。Break Outの1分あたりからって
女が上、男が下を歌ってる、または同じ音程を歌ってるんでしょうか?
9415:2007/04/09(月) 05:04:48 ID:soA3rb2f
>>92
音割れどうしようもないですよね・・・(´・ω・`)

>>93
サビと、Oh Oh Oh Oh Super Robot Warsのとこ、二番終わりのOh Oh Oh Oh Ohは
男性パートが下ハモり、女性パートがメインメロディラインですね。たぶんですがw
95選曲してください:2007/04/09(月) 09:38:29 ID:/LYxnofK
友達をまきこんでカラオケ行ったのでうpします
笑い声が入ってしまった…orz

VICTORY
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32887.mp3

限界バトル
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32888.mp3
96選曲してください:2007/04/09(月) 15:47:39 ID:y/Xq+Dl4
聖戦を歌ってみました!
ラップ部難しい・・・、てか言えてない。
サビの被る部分とか、自分で歌うときどうすればいいんですかね(;´▽`A``
もしよかったら聴いてみて下さいw

聖戦
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32900.mp3

最後の方に歌ったので、声かれ気味ですorz
97選曲してください:2007/04/09(月) 16:22:32 ID:anndRNV1
>>96
 「それそれぇー!」吹いたwww

 どうしても被るところは敢えて歌わないのもありだと思いますよ。あとは複数人で行くとか。
 ありきたりですまそorz
98選曲してください:2007/04/09(月) 19:45:34 ID:v55AFEPu
>>95
VICTORY聞きました
高音部が安定して出ててかっこよかったです
敢えて注文をつけるなら・・・熱さ!>>78程とは言わないがもっと熱く歌ってほしいなー

>>96
なんか舌が回ってないなwww
でも他はおおむね良好です
次回のうpを期待しています
99選曲してください:2007/04/09(月) 20:46:12 ID:S/TszJUr
>95
全員女性?完成度高いな
98も言ってるが、熱さが欲しい!
次も楽しみにしてます
100選曲してください:2007/04/09(月) 21:08:17 ID:/1Xh/mtE
>95
VICTORY低いwwwウマイのになんか怖いww
限界バトルはいいね、かっけぇ
>96
よく歌いきったねぇ、乙

SKILL(アルバムVer.)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/32912.mp3

四時間歌ってラストに歌ったので前回よりMottoへろへろに。。。
101選曲してください:2007/04/09(月) 21:19:15 ID:cYta0s4l
>>94
下ハモりパートか、、サンクス!気になってた。

>>95
かっけええええええw
102選曲してください:2007/04/10(火) 00:33:57 ID:nH/0UpWy
JAM Project の GONG なんですけど、最高音とサビの終わりの 永久へー ってとこの最高音を
教えてください。お願いします。
103選曲してください:2007/04/10(火) 00:36:47 ID:1ADnxvCL
>>102
教えてください、と言われてもどう教えてあげればいいのだろう・・・と思ってしまう
他曲のどこの部分と同じだよ、と言えるような絶対音感は持ってないしなあ
うpしてくれるとアドバイスしやすいんだけど。
104選曲してください:2007/04/10(火) 01:06:16 ID:bcGhhDQh
>>100
(・∀・)いいよいいよー、4:17秒から何言ってるかわからんが元気があってイイ!w
10595:2007/04/10(火) 09:33:46 ID:BEW4C7s8
>>98-101
ありがとうございます。女三人で行ってきました
VICTORY低いのバレてるw

「熱さが足りない」という皆さんの意見、すごくよく理解できます。
聞けば聞くほど大事な所での火力不足が目立つ……
次までの課題にしたいと思うので、その際、熱く歌うコツなどあればお願いします。
「立って歌え!」とか「JAMになりきれ!」とか「パート替えてみろ!」とかなんでもいいので。
106選曲してください:2007/04/10(火) 10:15:24 ID:zxiNIOE9
歌うんじゃない、吠えるんだ!
10796:2007/04/10(火) 15:11:34 ID:Ha0iGGfr
聴いてくださってありがとうございます。

>97
いや、違っwwww
あれは「そうる透ー!」って叫んでるんですよw
やっぱしそうですよねぇ…。


>96
まもるべき が舌回ってないですねorz
また撮れたらうpします!


>100
ありですw
SKILL、やっぱし2人以上で歌うJAMはいいっすね〜
熱さが伝わってきます( ^ω^)b
10896:2007/04/10(火) 15:15:10 ID:Ha0iGGfr
>96 は >98 の間違いです、スマソw
109選曲してください:2007/04/10(火) 21:47:01 ID:Q0Tm+QMG
>104
「ラストMottoMottoいくぞー!!」

って言ったつもりが潰れて「たうともっともっとえうおー」ってなってます
110選曲してください:2007/04/10(火) 22:33:54 ID:nH/0UpWy
>>103 hiBとかで教えてくれたらいいんですけど 駄目でしょうか?
111選曲してください:2007/04/10(火) 23:26:16 ID:sTSh80IR
>>110
いらん事を言うようだがそれを知ってどうするの?
そういう書き込みをちらちら見るもんで気になってさ。
11215:2007/04/10(火) 23:37:10 ID:ISPRBhpT
>>110
I GET THE 【PO】WER OF LOVE
明日を取り戻【す】ん【だ】
がhiF♯かなぁと思います。恐らくですがw

永久へ
は正確にはわかりませんが、hiCorDぐらいだと思います。
113選曲してください:2007/04/11(水) 08:59:55 ID:0QHJZcar
>>110
俺はこういうのは何度も聞いて歌って覚えるタイプだったりする
聞いて分からないのにhiFなんたらとか言われても分かるとは思えないしなあ
とか言ってる自分はhiだのFだのサッパリイミフなわけですけどw
114選曲してください:2007/04/11(水) 20:33:15 ID:HE5qZ7+N
>>109
把握w
11515=4:2007/04/13(金) 02:25:44 ID:dtSsaDaF
>>95
上手ですねえ・・・女性三人でしょうか?下のハモりが非常に参考になりましたm(_ _)m
強いて言えばやっぱり熱さ、でしょうか。声量ですかね。
安定感がお見事です!
>>96
ラップ難しいですよね。つか一人じゃ無理(´・ω・`)
伸ばすところと切る所をハッキリしてメリハリをつけるともっと良いと思います!
>>100
熱さがいいですね!
JAMって感じがしました!

毎度毎度偉そうですみません|ω・`)

風邪で喉が終わってたのですが無理やり録ってきましたw
NAME http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33126.mp3
ロザリオ http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33125.mp3
Fencer http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33127.mp3
NAMEの方も音質が上がったのでもう一度うpしますwしつこくてすいませんw
今回録音環境を家に眠っていたIRIVER H10 6GBに変え、音質は上がったのですが・・・
主に高音やビブラートをかけると音割れがひどいです(´・ω・`)

どなたか録音についてドバイスを頂けると光栄です。。歌の方も・・・
116選曲してください:2007/04/13(金) 13:31:52 ID:wHekvVTA
かっけぇ
117選曲してください:2007/04/13(金) 18:23:38 ID:JBfFzE9r
>>115
 複数人で歌うとやっぱり格好いいですねw

 録音はよく分からんのですけど、アンプの音量を絞って録音して、
後は家で音量調節したらどうでしょう?
118選曲してください:2007/04/13(金) 19:05:53 ID:G0oH76y0
>>115
Fencerは特に格好良かったんだけど高いところが多いぶん割れも目立つね。
同じ部屋で聞いたらこの数倍いいんだろうなあと思うと残念。
ただ、NAMEのたちつてと→ツァツィツゥツェツォはやりすぎかも。

つか途中で咳き込んだ方がその後かなり辛そうだったから喉が心配になった。
いいしコンビだし喉の調子いい時にでもまたうpして欲しい。
119選曲してください:2007/04/21(土) 01:57:06 ID:4Mc9FKE7
今度カラオケで未来への咆哮うたったら終わるまで鳥肌立ちまくりそうだ
なんだあの歌詞は、影山はマブラヴオルタのシナリオを少しでも読んだのか?
なんでこんなにイメージにフィットしてんだよ!
どちくしょうがぁぁぁっぁぁ、ふぅ、疲れたので来週の水曜〜金曜のどれかにカラオケ行ってきます
12015:2007/04/21(土) 14:45:25 ID:lTvkipsu
>>119
影山さんはオルタプレイして曲を書いたらしいです。後は特攻隊とかのイメージ、とAgeの製作の方に言われたとか。

ちなみに曲は作ってないですが奥井さんもプレイしたらしいですw

カラオケ頑張って下さい(`・ω・´)
121選曲してください:2007/04/22(日) 04:50:32 ID:mOWKHAHC
122選曲してください:2007/04/22(日) 07:29:08 ID:AXdI1HWr
なにしてんだwwww
123選曲してください:2007/04/22(日) 07:57:23 ID:HeOGC6fn
かっこよすwww
124選曲してください:2007/04/22(日) 10:33:32 ID:eNZwbl3s
俺がJAMのメンバーになってるwww
125選曲してください:2007/04/22(日) 15:30:41 ID:XS/sqR3L
この発想はなかったわ
126選曲してください:2007/04/22(日) 22:11:19 ID:KUnCS/WQ
最初のキャモーン!で自分もメンバーになってることに気付いてビビッタwwww
127選曲してください:2007/04/24(火) 00:17:57 ID:R5gnp5ZN
>>120
トンクス
なるほどやっぱりそうだったか
でなきゃ書けないわこの曲は

>>121
なにしてんすかあんたはwwwwwww
128選曲してください:2007/04/24(火) 03:50:24 ID:L97lWwuu
新しいICレコーダを買ったので試しに録音したものをうp。
前に使ってた録音機よりも音割れがないから安心…

紅の牙
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33836.mp3

SKILL
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/33837.mp3
12915:2007/04/24(火) 20:10:13 ID:9/OPO+y7
>>128
綺麗な声とビブラートが良いですね!後はやっぱ熱さでしょうか。
女性の方はなかなか難しいとは思いますが・・・
是非とも曲をもう少し覚えて頂いてからも聞いてみたいです。。
130選曲してください:2007/04/24(火) 21:33:37 ID:TZirZR9l
1人SKILLとは、大した奴だ
131選曲してください:2007/04/24(火) 21:43:00 ID:71RVvMZv
それだけ歌唱技術と喉の耐久力がある故、出来る事なのであろう
132選曲してください:2007/04/26(木) 15:54:02 ID:AyBeDwhm
ストブリもうDAMに入ってた!誰か歌ってくれ〜
133選曲してください:2007/04/26(木) 15:55:05 ID:Lf+79CHE
>>132
(CDを)見たことも聞いたことも無いのにできるわけないよ!
134選曲してください:2007/04/26(木) 15:59:17 ID:D73Sakdo
>>133
(CDを)見たことも聞いたこともある人に言ったんじゃないかい!
135選曲してください:2007/04/26(木) 16:32:32 ID:8XoKFjXL
ちょwwww調べたらマジではいってる
25日発売なのに入ってるとかどんなんだよDAMは・・・
divine loveのほうも入ってるしスゲー
136ニト ◆XVXh/MJ1JQ :2007/04/26(木) 16:57:50 ID:VYJtvYKs
CD持ってて見たことあって聞いたこともあってDivineLoveまで歌ったのに録音機忘れた…(´・ω・`)

ストブリはデュエットでしたよw
137河端(副) ◆X97XeFPadw :2007/04/26(木) 17:16:16 ID:U1rzEGxe
スト鰤とディバインラブ録ったけど
スト鰤間違って消してしまった…
今日、バイトなかったら改めて歌ってくるよ
138選曲してください:2007/04/26(木) 17:18:36 ID:U1rzEGxe
名前誤爆/(^o^)\
139選曲してください:2007/04/26(木) 17:55:06 ID:D73Sakdo
>>136-137
5日のうpも期待してっかんなww
140選曲してください:2007/04/26(木) 20:36:30 ID:zxweH/vh
この勢いでSKILLのライヴヴァージョンも入れてくんねーかな?w
141選曲してください:2007/04/26(木) 20:40:36 ID:Lf+79CHE
>>140
いつのライブVerよ
142ニト ◆XVXh/MJ1JQ :2007/04/26(木) 21:01:21 ID:wn6N3GH2
>>140
VICTORYのライブ映像はアルバムバージョンとして入ってますよ。
確かにライブ仕様のロングMOTTO!MOTTO!が欲しいところですがw
143選曲してください:2007/04/26(木) 21:40:40 ID:U1rzEGxe
ICレコーダに慣れるついでに録音してきたものです。
CDは二枚とも購入済みですが
その帰りにカラオケに立ち寄ったものですので
音程が怪しい部分がいくつかあったり…。
…Divine Love低すぎて歌いづらいですね。

Divine Love
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34056.mp3

STORMBRINGER
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34057.mp3
144選曲してください:2007/04/26(木) 22:49:40 ID:zxweH/vh
>141
もちろんKINGGONG
>142
そっちもいいんだけど、やっぱりあのMottoMottoをやりたいっすね
OFFでやったらたのしそうだし。ダニーの人が大変そうだけどw
145選曲してください:2007/04/27(金) 03:50:12 ID:9gr6Q0yn
>>121
編集うめえええええww
146選曲してください:2007/04/27(金) 07:53:17 ID:SfdD4oOH
>>143
ストブリは覚えて歌ってる感じがします
ディバインラブはリベンジしてほしいです

新曲最速うp乙です
147選曲してください:2007/04/29(日) 15:44:31 ID:CHyLjIxu
もうじきJAMオフですよね。俺も行きたいけど行けない一人なんですが
148選曲してください:2007/04/29(日) 15:51:04 ID:CHyLjIxu
すみません、途中で送信しちゃいました。
えっと、ここではスレ違いなきもするんですが、どこに書いて良いのか
わかんないので、ここに書かせてもらいます。

俺以外にもオフいきたいけど行けない人いるとおもうんですが、
そんな人達で録音で合唱とかしてみませんか?
各パートの声のみを録音して、合成して、あたかも皆で歌いましたー!
みたいな。

もし、ある程度「やってみようか」って人がいたらもうちょっと話し煮詰めたいと思いますので
とりあえずやってもいいよって人いれば、お返事ください。
149選曲してください:2007/04/29(日) 18:04:33 ID:6WdEw9cP
まずはまとめサイトと音源集めようの捨てアドを作った方がいいんでないかね
150選曲してください:2007/04/29(日) 19:37:52 ID:Hl0MSUKz
やるやる〜 ノ
151選曲してください:2007/04/29(日) 21:20:14 ID:CHyLjIxu
>>149
そうですね。でも意気込んで募集して
人集まらなかったら、なんかむなしいじゃないですか?w
なので、とりあえず提案してみて反応待ちです。

ある程度参加してくれる人がいそうなら(5人ぐらいはほしいところでしょうか?)
どっか適切な所にスレッド立ててやりたいなーと思ってます。
でも、サイトは正直作った事がないので、よくわからないです。すみません
152選曲してください:2007/04/30(月) 00:33:37 ID:Y/pG1HaX
>>148
やってみたいです!(>_<)ノ

サイト作るのが難しいなら、どこかのブログとか借りて
作っちゃえばいいのではないでしょうか?
153選曲してください:2007/04/30(月) 04:30:58 ID:gcMGMe9q
やりたいな!
154選曲してください:2007/04/30(月) 20:39:46 ID:7QdxYW2b
>>150
>>152
>>153
ありがとうございます、これで俺を含めて4人ですね。
これで一応形になりそうな気がしてきたので、やってみたいとおもいます!
スレッドをどこに立てて良いのかわからなかったので、したらば借りてみました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/20037/1177882675/
こちらで何を歌うかとか、どのパートやりたいとか、そのたもろもろ
話していきたいとおもいますが、どでしょ?
155選曲してください:2007/04/30(月) 21:07:56 ID:2w0a4B11
いいんじゃない?
JAMOFFスレやアニソンうpスレあたりにも宣伝してきたら?
嵐だと思われない程度に
156選曲してください:2007/04/30(月) 21:37:29 ID:IOwO/a56
あぁ今日カラオケ行ってきたよ。。。
GONG難しいねw
157選曲してください:2007/04/30(月) 21:38:36 ID:IOwO/a56
あ!空気読めないageスマソorz
158選曲してください:2007/05/01(火) 11:35:24 ID:vyhJRlx9
>143
仕事速い、乙
Divine Loveはダニーの歌だから低いのかもしれないですね
俺も行ってきたけど、まったく覚えてなかったから入れなかったですヨー(´・ω・)


そんなわけで、いつもの二人でまたまたやっちまいました
SKILL(アルバムVer.)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34410.mp3

高音質モード初めて使ってみたけどすごいね
そして英語を間違える俺マーメイ
159選曲してください:2007/05/02(水) 00:36:55 ID:76Ky/Mql
>>158
イマイチ覚えてないけどよくうpしてる人だよね?乙です
160選曲してください:2007/05/04(金) 04:24:55 ID:h/kVBUsJ
>>158
二人ともうまいな、つーか100じゃねーかw
今度はちゃんとラストMotto〜が聞こえててイイ!

人違いだったらスマソ
161選曲してください:2007/05/04(金) 04:29:01 ID:h/kVBUsJ
むむ、そんなわけで〜っていってたか、読んでなかった・・


ゴールデンウィークってことでうp祭りでもや ら な い か
162選曲してください:2007/05/04(金) 11:31:49 ID:4MaiW2+G
うp祭と申 し た か


ちょっとカラオケ行ってくるわ
ストブリ熱唱してくる
163158:2007/05/04(金) 12:05:29 ID:to1PTHcg
>159
どもですー
あしたのOFFにも出没するので覚えてない曲を練習を兼ねて・・
と思いきやいつもどおりの選曲でorz FREEDOMとOlympia覚えられん。。。
>160
>100ジャネーカ
バレたwww
ニコ動みてからSKILLはいつもLiveです
高音質にしたから粗は目立つようになったけど、うまいと言ってもらえて光栄です

同じ日に録った限界バトル置いていきますね
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34632.mp3
164選曲してください:2007/05/04(金) 13:56:24 ID:G/tLDs5K
165164:2007/05/04(金) 13:57:51 ID:G/tLDs5K
166選曲してください:2007/05/04(金) 15:30:58 ID:rO/x1SlN
ひらかねー(つД`)

サーバーおちてるんかな?夜にまたきいてみる
167選曲してください:2007/05/04(金) 15:59:15 ID:XUHWx8nO
JAMのSKILLのイントロ〜Aメロまでを録音して、カラオケ板のどっか適当なスレに貼って評価してもらおうと来た俺


JAM専用のスレがあったのかよwwwwwwwwwwwwwww
168選曲してください:2007/05/04(金) 16:06:33 ID:XUHWx8nO
http://www.uploda.org/uporg797343.mp3.html
Passはjamね。

>>167の通り。オーオーオーは最後の二音ミスった
169選曲してください:2007/05/04(金) 16:25:56 ID:SjXnyu3L
市場最強限界ファンタ!!
170選曲してください:2007/05/04(金) 17:22:12 ID:rO/x1SlN
>>168
パワーはつたわってきた!
しかし、これはマイクを口にいれて歌ってるのか?w
まあ音質はともかく、こういう歌い方は嫌いじゃないぜ
171選曲してください:2007/05/04(金) 18:51:50 ID:XUHWx8nO
>>170
イヤホンですwwwwww音質悪い方なのか・・・・・・・
歌い方はCDと同じように意識したんだけどなwwwww
172164:2007/05/04(金) 23:00:54 ID:G/tLDs5K
度々すみません・・・hisazin落ちたままなので
別の所にうpし直しました。パスは全てjamです

紅ノ牙
ttp://www.fileup.org/fup148508.mp3.html
鋼の救世主
ttp://www.fileup.org/fup148510.mp3.html
SKILL
ttp://054.info/054_93554.mp3.html
173選曲してください:2007/05/05(土) 00:03:41 ID:EtXpg/dF
>>172
福山ってネラーだったんだ
174選曲してください:2007/05/05(土) 00:06:18 ID:EtXpg/dF
>>172
俺もそうやって、音源と被せたいな・・・・・
175選曲してください:2007/05/05(土) 09:55:47 ID:6or2MqWB
>>172
うまい!!!!すげえええええええええ
176選曲してください:2007/05/05(土) 10:48:37 ID:6or2MqWB
自宅カラオケやってみました。超ぐだぐだです
ttp://www.fileup.org/fup148639.mp3.html
俺死んだ方がいいっすね。すんません
177176:2007/05/05(土) 10:50:43 ID:6or2MqWB
あ、曲は限界バトル
パスは「jam」です(´・ω・`)
178選曲してください:2007/05/05(土) 20:13:43 ID:iRXi8Upw
>>172
上手すぎて失神した。声が格好良すぎるぜ
紅の牙の安らぎを〜からが色っぽいw

>>163
カカカカになんかワラタ
179172:2007/05/06(日) 04:02:30 ID:8NyViqn6
>>173-174
>福山ってネラーだったんだ
ど、どういう意味でしょう・・・?
カラオケでも結構綺麗に録音出来ますよ(・∀・)
>>175
有難うございます!!176のラストの「ゼーット」吹いたw
>>178
失神とかw友達共々女なので、なかなかカッコ良い声出すのが難しいのですが
そう言って頂けて嬉しいです。頑張った甲斐がありました(`・ω・´)

しかしhisazin復活しませんね・・・
180173:2007/05/06(日) 13:28:02 ID:wEavmX5T
>>179
声質が福山に似てたってこと。
クリアな声と、高音のかすれ具合というか何と言うか
181選曲してください:2007/05/06(日) 18:21:22 ID:1xjW0R7t
JAMカラオケOFF C部屋音源 14曲詰め合わせ
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_8041.zip.html

パスはJAM 50Mb超えとでっかいので注意
182選曲してください:2007/05/06(日) 18:40:39 ID:Nxvz3atD
>>181
うおおおおおおおおおおおおお熱いな!!!!!
GJ!!!!
183選曲してください:2007/05/06(日) 20:56:30 ID:XT2xVOUO
>>172
消えてる・・・
再うpはげしくキボン
184172:2007/05/06(日) 21:39:09 ID:8NyViqn6
>>180
わざわざ有難うございます。把握しました。
>>183
再うpしました。

パスはjamです
紅ノ牙
ttp://updas.net/up/download/1178453909.MP3
鋼の救世主
ttp://updas.net/up/download/1178454133.MP3
SKILL
ttp://updas.net/up/download/1178454339.MP3
185選曲してください:2007/05/06(日) 21:57:08 ID:XT2xVOUO
>>184
わざわざ感謝
つーかSUGEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
お姉さまと呼ばせて(ry
186OFFスレ副幹事 ◆X97XeFPadw :2007/05/06(日) 23:01:09 ID:5UvcJfcF
どうも。
>>181さんの便乗になりますが
昨日のOFFの録音した曲で
聞き応えのあるものを選別してzipに詰めておきました。

尚、Dは録音機があったようなので私の録音機では録っていません。
(Cは録音機の存在に途中まで気付かなかったんで録音しています)

ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_17239.zip.html

・録音曲
 A-3曲(GO!! 未来への咆哮 CrushGearFighter!)
 B-1曲(迷宮のプリズナー)
 C-1曲(>181さんのものととダブってないもの STORMBRINGER)
・A部屋歌詞リスト
187OFFスレ副幹事 ◆X97XeFPadw :2007/05/06(日) 23:01:57 ID:5UvcJfcF
あ、パスはjamoffでどーぞ
188選曲してください:2007/05/07(月) 18:35:58 ID:Uj3X1xb4
よし、今から傑作をいくつかうpする
189選曲してください:2007/05/07(月) 18:51:08 ID:Uj3X1xb4
http://www.uploda.org/uporg801332.mp3.html GONG

http://www.uploda.org/uporg801336.mp3.html 嘆きのロザリオ

http://www.uploda.org/uporg801342.mp3.html SKILL

超傑作。世界No1だ Passは全部jam
190選曲してください:2007/05/07(月) 19:33:30 ID:jblnXcFs
>>189
イヤホンの人か?w
上手いんだけどなんか笑えるwwww

酔ってるときに録音した?

「ふぅんめぇひ〜に、と〜まどう
191選曲してください:2007/05/07(月) 21:04:07 ID:QbH91l/x
>186
ストブリアニキ多すぎwww
それにしても姉さん、あんた巧すぎだよ
192選曲してください:2007/05/07(月) 21:44:36 ID:T4g5/Xkp
>>181
もう消しちゃったのね(´・ω・`)
193選曲してください:2007/05/07(月) 22:10:20 ID:yAgVba8d
自分で部屋割りを決めて自分だけ自由に部屋を渡り歩いて
好き放題録音してまわっただけのことはあるね。巧い巧い。
194選曲してください:2007/05/07(月) 22:26:21 ID:uQUsCw2h
何この負け犬臭丸出しの可哀想な子はwww
195選曲してください:2007/05/07(月) 22:44:44 ID:Uj3X1xb4
>>190
イヤホンの人wwそうだよww

俺は、家族が誰も居ない時間帯を狙って、ドアを閉め切って歌うしかないよ・・・
196選曲してください:2007/05/08(火) 00:00:49 ID:sJp9G04J
ガロ、一番だけ歌ったんで、アドバイスください。

ttp://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
477.mp3
197選曲してください:2007/05/08(火) 00:44:06 ID:EzCKobK0
なんかOFF板にもこっちにも痛い子が沸いてるけどみんな乙&GJ!
自分は参加出来ないがOFF板覗いてるけど、ああいう変なのは気にしないでこれからも続けて欲しいな
198181:2007/05/08(火) 06:56:21 ID:uhsn/Z7C
199181:2007/05/08(火) 08:40:14 ID:ckObGaQj
パス忘れてた
前と同じでJAMです
200OFFスレ副幹事 ◆X97XeFPadw :2007/05/08(火) 15:35:35 ID:kiu/rEY8
こちらも再アップしました。
>186のB部屋の音源を除いた形式になっておりますのでご了承下さい。

ttp://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_17329.zip.html
passはjamoffです
201選曲してください:2007/05/08(火) 23:25:22 ID:xbg2qPVT
初めてうpします。
嘆きのロザリオです。良かったら聞いてください。
 ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/34721.mp3
202選曲してください:2007/05/08(火) 23:41:01 ID:L2bgLUAe
>>201
なんか大人しい感じだなーって思いながら聞いてたら
「消せない、記憶が〜」で吹いたwwww
「AH〜 グラヴィオン」のところもすげーおもろいwwww
これは新しい
203選曲してください:2007/05/09(水) 00:10:18 ID:floUwdHj
>>201
これは新しいwwww
AH〜〜のとこがアリプロみたいだw
204選曲してください:2007/05/09(水) 02:07:12 ID:ILfQwM4Y
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_23328.zip.html
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_17379.zip.html

上が18曲
下が5曲
(上のやつに下の5曲は入ってます)

どちらもパスはJAMで
205選曲してください:2007/05/09(水) 02:08:02 ID:ILfQwM4Y
すいません、>>204はD部屋の音源です><;
206選曲してください:2007/05/09(水) 02:30:28 ID:/22ZfJzi
>>201
ハモリと声と雰囲気がキモ(ry

声変わり直後のような声だなwwうまいのは確かなんだが。

全体的に80年代の歌手みたいだな。
207OFF参加者:2007/05/09(水) 03:12:36 ID:Hl2Nl90d
皆さんうpお疲れさまです。
まだ一部だけど楽しく聞かせてもらってますw
ただこちらは一応オフスレとは別のスレだし、投下するなら厳選した3曲くらいに留めて
詰め合わせはオフスレの方にうpするようにした方が行儀がいいかもしれません。
全部が全部こちらに投下する目的で録った音源ではない筈です。

今あるものを消してうpし直す必要まではないと思いますが
今後の参考にして頂ければ幸いです。
208選曲してください:2007/05/09(水) 13:35:45 ID:floUwdHj
その辺は今後検討しないといけませんねー
209選曲してください:2007/05/09(水) 17:50:22 ID:AxKbWb6e
3年前に購入したMP3プレーヤーで録音したのでザラザラ(;´Д`)

RISING FORCE
ttp://updas.net/up/download/1178699580.MP3

BreakOut
ttp://www.uploda.org/uporg803431.mp3.html

Over the Top
ttp://www.uploda.org/uporg803433.mp3.html

OFF会のうpはOFFスレでやればいいんじゃないかなと思う今日この頃
パスは全部jam
210選曲してください:2007/05/09(水) 20:25:13 ID:floUwdHj
そしたらUP減っちゃうしこっちにUPしてもいい気がする
211選曲してください:2007/05/10(木) 00:32:41 ID:scoIjhgs
>>204をうpした者です。
オフ音源はオフスレでうpした方がいいという意見が出てますが・・
確かにせっかくオフスレがあるんですから、そちらのほうがいいかもしれません
オフがない間の話題作りの為にも、ということで

>>204は今週いっぱいくらいまで残しとくことにします
今チェックしたらけっこう落とされてるのですね><;
なんだか恥ずかしいような嬉しいような
212189:2007/05/10(木) 01:46:06 ID:8GECPdKD
う〜ん、受け狙い失敗か。>>190ありがとねw反応してくれてww

嘆きのロザリオは自分でも笑ったんだがな。さらに自己陶酔じゃないけど
さかもとパートうまいと思ったんだがな・・・・・
213選曲してください:2007/05/12(土) 18:00:51 ID:qFL9MUGw
ぬるぽ
214選曲してください:2007/05/12(土) 18:40:23 ID:tfAK3tO3
ガガガッ
ガガガ
ガオガイガー
215選曲してください:2007/05/13(日) 11:33:41 ID:phG9lcVS
以前宅禄で合唱しましょうと言った者です。
ほんとは何曲かできてからUPしようと思ってたのですが。
結構かかりそうなので、とりあえず試しでやってみたソウルテイカーをうp
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35053.mp3
よろしければ感想や、次への課題点など意見くださいm(_ _)m
216選曲してください:2007/05/13(日) 12:13:55 ID:0jReYECb
>>215
これはすごいな・・・
俺も参加してみたくなた
217選曲してください:2007/05/13(日) 21:19:24 ID:3np4xmc+
家のPCでカラオケを録音してみました。
勇気を振り絞って一人「RISING FORCE」置いていきますね。

ttp://updas.net/up/download/1179056796.mp3
PASS 「jam」
218選曲してください:2007/05/13(日) 21:39:28 ID:BbRjiKH7
>>217
一人で歌う時はコーラスは切り離して考えた方がいい。
おーばーざおーばーざ、いーまーこいーまーこで吹いたw
辛そうだけどラップまで頑張ってるところに感動。
219選曲してください:2007/05/14(月) 02:23:17 ID:06LPHJij
ラップ部分が良いねw
星空のレクイエムとか歌って見て欲しい
220選曲してください:2007/05/14(月) 03:06:30 ID:t9O+XyOJ
原曲キーじゃないのが残念
221選曲してください:2007/05/14(月) 06:57:21 ID:Rgm5ISni
>>204消しました〜
皆様ご清聴ありがとうございました
222選曲してください:2007/05/14(月) 13:30:29 ID:EYZ0EuUR
>>215
何か原キーとキー下げがごちゃ混ぜで気持ち悪いな
223選曲してください:2007/05/15(火) 18:55:13 ID:CRovhm1S
ソウルテイカー上げたものです
キー下は俺ですね。マジンガー歌うのと同じノリでやっちゃいました。
次から気を付けたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
224選曲してください:2007/05/19(土) 20:52:50 ID:OQ94RPv/
保守
225選曲してください:2007/05/19(土) 21:59:24 ID:+IoOhY/0
ついでに上げ
226選曲してください:2007/05/20(日) 04:39:11 ID:AhlTQGMF
227選曲してください:2007/05/20(日) 05:26:53 ID:Gw2Bnz9s
お前は謝ってばっかりだなw
228選曲してください:2007/05/20(日) 05:58:36 ID:AhlTQGMF
清泉2つ入ってるのは仕様
229選曲してください:2007/05/20(日) 11:44:09 ID:+JIapSAs
>226
またお前かwwwGJ
230選曲してください:2007/05/20(日) 20:33:09 ID:1IioP32t
>>226
なんというGJwwww
231選曲してください:2007/05/21(月) 03:00:26 ID:719BCDxy
何曲分あるんだよwww
232選曲してください:2007/05/22(火) 02:30:01 ID:4hgK42Kz
オフ板で6月10日にオフ計画されてる(^ω^ )おっおっ
233選曲してください:2007/05/23(水) 13:08:59 ID:epN2x2S7
Audacityで紅ノ牙作ってみた
初っぱなからキモ声出てるので注意

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35762.mp3
234選曲してください:2007/05/23(水) 21:04:33 ID:yhW/WYtU
やるじゃねーか!
235選曲してください:2007/05/23(水) 21:21:15 ID:gUc1/bO4
>>233
おいおい、初っぱなからしびれたぞ!やるな〜
236選曲してください:2007/05/23(水) 22:48:55 ID:lpr8KbSF
>>233
ソルグラヴィトンノヴァに噴いたwwwww
最後まで聴き入ったぜ。GJ!
237選曲してください:2007/05/23(水) 23:55:58 ID:RVOI5IVx
男で冒頭の声が出せるとは・・・・・やるじゃん
238選曲してください:2007/05/24(木) 10:06:03 ID:WtTGGXf9
>>236
あ、そこは俺も吹いた。
「無茶しやがってwwwwwwww」って
239選曲してください:2007/05/24(木) 18:06:05 ID:piERBVdm
今日ヒトカラして録音してみたのでアップ。6時間ほど歌った最後に2曲連続で
歌いました。
未来への咆哮
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35817.mp3
鋼の救世主
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35818.mp3
2曲とも歌いやすい部類に入ると思いますが声の低い俺には無理があったようです。
俺はジャムはあきらめたほうがいいのだろうか。orz

自分ですら最後まできけなかった…。
240選曲してください:2007/05/24(木) 21:27:12 ID:u0rkYih5
>>239
俺も声低いけどJAM歌いまくってるよ。いつか高い声が出せるよう、お互いがんばろうぜ!

ところで、今日初めてDAMを選んでみたんだが、
DAMだとライブ映像が出るんだな。めっちゃ燃えた。
241選曲してください:2007/05/24(木) 21:47:48 ID:PdQeu9B0
DAM知ってからUGA行くとやる気なくなるから気をつけてくれ。
NAMEとかストブリとか入ってないし。
242選曲してください:2007/05/24(木) 22:13:01 ID:5JWbo2Ca
>>239

自分はメシアが一番歌いやすいなぁ。
咆哮はサビの「〜戦士よ」まで声が続かないorz
243選曲してください:2007/05/24(木) 22:54:28 ID:her+s3eL
二人で歌ってきましたw
軽く音割れてて音質よくないですが・・・

牙狼 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35842.mp3
プリズナー http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35843.mp3
Divine love http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35844.mp3
ブリンガー http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35844.mp3


244233:2007/05/24(木) 23:32:02 ID:YhS6Y+mb
聴いてくれた方々感想ありがとうございます。

>>236
>>238
そこ突っ込まれると思ってたw
もっと力強く出したいんですがね、あれが精一杯ですわw

>>239
とにかく歌いまくるしかない
自分はFirebomberばかり歌いまくってたら高い声は出るようになってた
出るようにはなったがJAMメンのような力強さがないんだよな〜

245選曲してください:2007/05/24(木) 23:48:27 ID:u0rkYih5
>>241
把握した、サンクス。
そういえばJOYにもNAME入ってないよね。

>>243
熱いな! 細かいところだが、画廊に吹いたw
後、でばらぶとブリンガーのURLが同じになってるぜ。
246243:2007/05/25(金) 06:40:09 ID:mUE0PYO8
すいません間違えましたorz

ブリンガー http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/35845.mp3

こっちでしたw
247選曲してください:2007/05/26(土) 02:11:58 ID:v3CnP5Xd
どなたか、GO!!のインストもってないでしょうか?
248選曲してください:2007/05/26(土) 02:24:08 ID:I17aY93L
買えよ
  買えよ
249選曲してください:2007/05/26(土) 08:40:53 ID:yboyg/9Y
>247
シングルに入ってるじゃん
250選曲してください:2007/05/27(日) 20:49:41 ID:k112u2Qx
紅白用音源録って来たついでにJAMもうp
紅ノ牙は超音波注意。
デバラブは細かいところが覚えきれてなくてオワタ

紅ノ牙
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36054.mp3
Divine love
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36055.mp3
251選曲してください:2007/05/28(月) 02:46:09 ID:vA5KN8UU
はじめまして、アニソンスレから来ました。

合神!ゴッドグラヴィオンの1コーラス分置いていきます。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36075.mp3
252選曲してください:2007/05/28(月) 20:31:25 ID:6/MxC3lW
>>251
ちょっwwwなんという俺好みの声www
253選曲してください:2007/05/28(月) 23:06:59 ID:FqxZcW47
>>251
きーやんに似てるwwww

グランロデオの曲も歌ってみて
254選曲してください:2007/05/28(月) 23:50:04 ID:3GRF43JT
いさじが来るのはいつですか
255選曲してください:2007/05/29(火) 00:24:02 ID:AQ8VuRqG
>>251
かっけぇぇぇー!
その喉ホスィw
256選曲してください:2007/05/29(火) 01:38:34 ID:JnDQjlAF
>>251
マジできーやんかとオモタwww
本物か?似すぎwwwwwww
257選曲してください:2007/05/29(火) 01:41:37 ID:JnDQjlAF
ごめん。上げちまった
258選曲してください:2007/05/29(火) 03:02:40 ID:pP61fOZ0
その声量オラに分けてくれ
259選曲してください:2007/05/29(火) 12:15:42 ID:BBMyGm5F
本スレでもうpしたけど、
JOYの録音機能を使って、一人VICTORY 
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36099.mp3
260選曲してください:2007/05/30(水) 20:20:12 ID:FGkOg+HQ
色んなパートが混ざってて吹いたw
やっぱ1人はキツいよなぁ、最低3人いないとパート的に苦しいw
あとVICTORYはハモらないと寂しいんだよな・・・
261選曲してください:2007/05/30(水) 20:33:32 ID:JW64+p7G
そしてVICTORYは結構難しい部類な気がする

未来への咆哮の歌い易さはガチだ
262選曲してください:2007/05/30(水) 20:35:22 ID:HNpliidu
ロザリオ、牙狼あたりなら一人でいけるな
263選曲してください:2007/05/30(水) 20:58:38 ID:EOLer11c
家電量販店のCD売り場に売ってなかった。無念。
ニコニコ動画で覚えることにしよう。
264選曲してください:2007/05/30(水) 21:13:32 ID:R18MNxuZ
そこで featuring 曲の出番ですよ
265選曲してください:2007/05/31(木) 08:01:51 ID:Q5cPcfea
クラッシュギア歌いづらいのは俺だけだよね
266選曲してください:2007/05/31(木) 09:45:40 ID:xq4Gb/+s
紅ノ牙、鋼の救世主の歌いやすさは俺にとってガチ。

未来への咆哮は息が続かない('A`)
267選曲してください:2007/05/31(木) 09:52:55 ID:ON9x2YLz
>>266
ソルグラヴィトンノヴァ!が難関
268選曲してください:2007/05/31(木) 14:50:45 ID:3ss0Ncel
>>266
咆哮、「弱き者の盾となれ」の辺りとかでしぬる

そしてプリズナーは初っ端から出ない
269選曲してください:2007/05/31(木) 20:04:03 ID:xq4Gb/+s
>>268
プリズナーはまさに鬼門('A`)
270選曲してください:2007/05/31(木) 22:10:32 ID:7EdAZG3e
女性ボーカルのトコなんて男ですんなり出せるやつの方が稀だろ
俺は裏声に逃げる
271選曲してください:2007/05/31(木) 23:04:42 ID:FHdmYo/t
>>110>>112
GONGの最高音は「hihiA+」でつ
272選曲してください:2007/05/31(木) 23:16:01 ID:FHdmYo/t
すまそ、ウソついてました「hiF」のようでつ
273251:2007/05/31(木) 23:19:01 ID:znLC+euJ
また来ましたま。

>>252
好みの声でよかたです。ありがとうございます。

>>253
前も言われたような気がします。ありがとうございます。
Gor For it!なら知ってるので、今度〜。

>>255
あげたくてもあげれません・・・。

>>256
そんなに似てるですか?????

>>258
あげたくt(ry


Protect youです。
奥井さんパートきつい・・・・。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36258.mp3
274選曲してください:2007/05/31(木) 23:56:43 ID:sHN/OVmv
>>251
うめぇwwww
275選曲してください:2007/06/01(金) 08:05:07 ID:gaFTKI3u
>>270
俺はキー下げに逃げる
276選曲してください:2007/06/01(金) 13:06:01 ID:RQVrnF4e
>>275
むしろそれが正常
277選曲してください:2007/06/01(金) 13:24:35 ID:HeYX0qPv
278選曲してください:2007/06/01(金) 21:27:16 ID:SjZTkiS/
二人でこの迫力・・・・・すげぇwwwww
279選曲してください:2007/06/02(土) 19:51:39 ID:Z4wG0w9J
ってかどうやったら録音してmp3に出来るんだ?
280選曲してください:2007/06/02(土) 23:27:37 ID:TtY8gUh5
ヒント:ICレコーダー
281選曲してください:2007/06/03(日) 11:26:22 ID:mWjiAXgG
ロザリオの「消せない記憶が愛に震えてる」がきつい。
282選曲してください:2007/06/03(日) 14:21:40 ID:hHRNL+/9
みんななまじ声とかマネしようとするからきつくなるんだよ
恥ずかしがらずに自分のフルパワーの声で楽しめ
283選曲してください:2007/06/03(日) 15:14:56 ID:jPdKvJaQ
>>279
PCに取り込んでから変換する方法もある
284選曲してください:2007/06/03(日) 15:24:09 ID:cAzWH1a5
285選曲してください:2007/06/04(月) 00:02:21 ID:OA/5GgsH
カラオケに入っていたのでうろおぼえながら早速歌ってきました
Dead or Alive
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36551.wma
286選曲してください:2007/06/04(月) 22:22:11 ID:+sg473n0
>>282
俺はむしろあそこは福山(もしくはえいぞう)っぽく歌わないと声出ない
287選曲してください:2007/06/06(水) 12:00:04 ID:lZw7NHgB
オフに行けないので涙ながらに歌ってきました

一人ロザリオ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36679.mp3

一人SKILL
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36680.mp3

>>285
出だしから噴いたww
声量豊富そうでウラヤマシ
288選曲してください:2007/06/06(水) 12:14:02 ID:Y3hwhYMt
俺もオフいきたいなぁ

地方&暇なしはツライ
289選曲してください:2007/06/06(水) 18:07:38 ID:RU3mvDY7
>>287
前同じ部屋だった人だww
声で特定したww

今回は参加できないのかー残念
次参加できるときはご一緒したいですねー、今回大部屋らしいので盛り上がりも凄そう
290選曲してください:2007/06/06(水) 19:26:59 ID:ObYZyLu8
自分も一人ロザリオをうpです。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36694.mp3
291選曲してください:2007/06/06(水) 20:58:23 ID:gQk20qhB
録音合唱スレからVICTORYです。
オフにいけない悔しさがこもってます!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/36697.mp3
292選曲してください:2007/06/07(木) 01:51:43 ID:IObAB1vq
>>291
すげー綺麗に録れてますな、よかったら環境を教えて欲しい
293選曲してください:2007/06/07(木) 02:27:20 ID:cs10MN17
>>291
かっこいいw
こういうのもっと聞きたいw
録音合唱スレってどこ?
294選曲してください:2007/06/07(木) 02:38:29 ID:43n3cKSB
みんなソロで歌うとき、女性パートも歌うのか。
俺、GONGとかBREAK OUTとか男のハモリ歌っちゃうんだが邪道?
295選曲してください:2007/06/07(木) 02:49:16 ID:mumPUzaV
>>292
録音環境ですか。えー、ICレコーダーの人とかPCのマイクの人とかいろいろですね。
俺自身がたいした編集技術ないので、皆さん録音が綺麗でたすかってますw
>>293
ありがとうございます。2chではどこにスレ立てていいのかわからず、したらばで細々と^^;
>>154あたりで企画したんですよ。
http://jbbs.livedoor.jp/music/20037/
いちおうこちらです。ちょっと事情があって俺が抜けるので。今は150さんが引き継いで
続行するかどうかまだ正式には決定してないってのが現状かな。
296選曲してください:2007/06/07(木) 03:50:01 ID:QkSnk/q8
>>295
なんだこの避難所はwwwwすげぇw
297選曲してください:2007/06/07(木) 21:13:13 ID:jFBHjRDl
>>289
特定されたっΣ><;
喉が最近好調なので尚更残念です
私の分も燃え尽きてください〜

>>290
ロザリオはハモり分が少ないので独唱しやすいですよね
影山パートの時に如何に休むかにかかっているような気が!

>>291
これは熱い・・
で っ か い(ryからの盛り上がりが凄いですね〜
なんだか参加したくなってきました
298選曲してください:2007/06/07(木) 22:53:58 ID:XVie6J1x
>>291
その熱気!俺がオフに持っていくっぜ!!
299選曲してください:2007/06/08(金) 00:56:37 ID:m+ydaSfS
>>291
聞いてて元気でてきたあああああ
300選曲してください:2007/06/08(金) 17:07:15 ID:EujHIPeG
>>297
参加ぜひぜひ^^
>>298
たのんだぜブラザー!
>>299
最高の褒め言葉です。ありがとおお!
301選曲してください:2007/06/08(金) 18:36:15 ID:m+ydaSfS
余りに元気が出すぎたので、ICレコーダー買ってきちまった
今度何か撮ってうpするよ!

プリズナー辺りで開幕から死のうかな
302選曲してください:2007/06/09(土) 02:38:13 ID:0uhmsYsd
>>301
逝ってこい!
303選曲してください:2007/06/13(水) 00:56:22 ID:aKI5lXZP
逝ってきますた

つーか、うp用に撮るの忘れてて喉ガラガラになった後のだから期待はしないでくれw

迷宮のプリズナー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37140.mp3
304選曲してください:2007/06/13(水) 02:55:21 ID:ka3o3UVA
>>303
なんかめちゃめちゃ綺麗に録れてるな!
そして熱いものが伝わってきたぜ。途中からバテてるように感じたけど
間奏はさんでから復活してるなw
305選曲してください:2007/06/13(水) 12:43:58 ID:aKI5lXZP
>>304
明らかに声でなくなってきたんで
「こんな気合入ってないもんJAMスレにうpできっかぁぁぁぁ!」
と、気力振り絞って音外しましたw
306選曲してください:2007/06/17(日) 16:16:42 ID:PLSifiS8
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37485.mp3
未来への咆哮(2sage)

おまいらみんな上手いですね
どれくらいのペースでカラオケ行ってるのか知りたい
307選曲してください:2007/06/17(日) 19:46:57 ID:eTkDWNsV
少なくとも月一 多いときは週一
308選曲してください:2007/06/17(日) 19:50:41 ID:su8kGMFS
てゆーか>>306聞けまっしぇーん
鯖の不調かな

カラオケは2・3週に一度
家で歌うのはほぼ毎日だ
来週いくので、またうpしたいな
309選曲してください:2007/06/17(日) 21:18:05 ID:ZP0rM/fm
多いときは週3回行くな
310選曲してください:2007/06/17(日) 22:12:24 ID:WCEotDGJ
ひさじん落ちてるらしい
311選曲してください:2007/06/19(火) 00:04:36 ID:VKWpjuCr
>>306
ちょっと鼻声気味だけどいいと思うぜ
ちなみにカラオケは>>307と同じく一月に必ず1回以上はいくな
312選曲してください:2007/06/22(金) 03:03:00 ID:4m83BAdk
最近オフ板も活性化してるしこっちもみんな歌ってるしいいなぁ
地方オフないのがマジ悔やまれる

ってなわけで今からカラオケ行って叫んでくる!
313選曲してください:2007/06/22(金) 14:45:14 ID:FaKkSDTA
ICレコーダー買いましたので、うpしてみます。
音程ところどころ外れてて、正直かなり下手ですが、よかったら聴いてください!

NAME〜君の名は〜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37838.mp3
314選曲してください:2007/06/22(金) 15:11:25 ID:PnHP7fK+
JAMの歌詞とかたくさん載ってたとこ消えたorz
便利だったのにな・・。
315選曲してください:2007/06/22(金) 19:08:07 ID:5TL8Bjq9
>>313
ちょっと棒読みっぽいなw

ただ1オクターブ下げずに歌えることが羨ますぃ
316選曲してください:2007/06/22(金) 22:01:55 ID:4m83BAdk
>>313
よく喉続いたなー
ナイスガッツだ、これからも勇気ある誓いと共に進めっ!
317選曲してください:2007/06/22(金) 22:12:04 ID:Tw0R5+LJ
>>313
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
俺もICレコーダー買おうかな
318選曲してください:2007/06/22(金) 22:28:21 ID:tce9jzdt
>>313
聞かせてもらったぜ!
NAMEいいよね・・・
最近人多くて嬉しいので勢いでうp!

嘆きのロザリオ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37895.mp3

多少の尻すぼみは承知の上だ!
319選曲してください:2007/06/23(土) 00:10:22 ID:s0Eodg45
>>315
次からはもっと感情込めて歌うようにしますね。
アドバイスありがとうございました!

>>316
ガガガッ ガガガガッ ガオガイガー!
それは歌ったのが喉を酷使してない最初の段階だったからだと思います。
帰る直前にもう一回歌ったら見事に撃沈しました\(^o^)/
聴いてくれてありがとうございました!

>>317
ちなみに俺が使ってるのはソニーのICD-SX67です。
購入の参考になるといいのですが。

>>318
聴いてもらってはこちらも聴かずにはいられません。
声高い!しかも上手い!
福山パートが綺麗に出てて凄すぎワロタ
320選曲してください:2007/06/23(土) 01:15:30 ID:3/OLw1wp
はじめまして。
みなさん熱くて最高ですね!!

GONGに挑戦してみました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/37921.mp3
321選曲してください:2007/06/23(土) 14:21:31 ID:g1eDZsp8
>>320
すごいな。
何食ったらここまで高い声が出せるんだろ
322選曲してください:2007/06/23(土) 14:23:14 ID:v7j57jUA
>>321
ヘリウム
323選曲してください:2007/06/23(土) 14:25:01 ID:v7j57jUA
>>320
前にどこかで聞いたような。
324選曲してください:2007/06/23(土) 15:15:24 ID:SdXWol9e
>320
脱帽じゃぁ。すげぇ
325選曲してください:2007/06/23(土) 20:53:38 ID:o4Ww0lOr
>>320
どんだけー
326選曲してください:2007/06/23(土) 21:14:02 ID:fWCd2CfO
>>320
貴方が神かっ!
今度一緒にカラオケいこーぜ!
327選曲してください:2007/06/23(土) 21:23:51 ID:iqN53Soz
>>320
上手いな〜!
328選曲してください:2007/06/23(土) 22:12:05 ID:JCbUvYPB
>>320
松本梨香パートの譜割がおかしいね。
声は出ているだけに惜しい。
329選曲してください:2007/06/23(土) 22:47:44 ID:5OwUpI7A
高音すげぇのは素直にすごいと思うけど所々歌詞のタイミング間違えてないか?
330選曲してください:2007/06/23(土) 22:57:25 ID:moNrSCQx
>>329に同意。
ここまで歌える人がこんなにうろ覚えで歌っているっていうのも面白いけど
どうせならもう少し聞いてからまた歌って欲しいね。
331選曲してください:2007/06/23(土) 23:12:43 ID:a3JnLXLI
声だけ聞くと何度かうpしてくれてる人じゃない?聞き覚えあるわこの声
332選曲してください:2007/06/23(土) 23:24:50 ID:u1wXyWZW
ちょっと熱さとJAM特有のガツガツ感が足りない
333選曲してください:2007/06/24(日) 00:26:10 ID:1KlNjNf4
でもメチャメチャ上手いし高音キレイ
334選曲してください:2007/06/24(日) 03:05:32 ID:G+cWlHDM
発声の割りに歌が下手だ
335選曲してください:2007/06/24(日) 03:57:18 ID:pCZLIqgz
もうちょい歌い方に癖とかアクセントつけると
もっとかっこよくなるかもね
336選曲してください:2007/06/24(日) 11:59:28 ID:DV2E31Dr
高音がめっさキレイなだけにもったいない
337選曲してください:2007/06/24(日) 14:36:41 ID:Y7NZnna4
つまりいつでもうp歓迎という事だ
無論320の人以外も含めて!
338選曲してください:2007/06/24(日) 19:04:19 ID:IMwxrsIi
反響凄いね
自分もこれくらい言われるように頑張らねばw
339選曲してください:2007/06/24(日) 21:46:14 ID:f7vle6ik
みなさん、有難うございます!!
聴いていただいて感激です。
未来への咆哮 ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38042.mp3
とSKILL ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38046.mp3
も歌ってみました。
話し声が入ってしまいましたし、GONGと同じで音を外しまくって情けないですが、
良かったらお聴きください。
今後はアドバイスを参考に、ちょっとでも上手くなれる様頑張ってみます。
340選曲してください:2007/06/24(日) 23:21:46 ID:AqhC3E3P
>339
うまいじゃないか・・・
別にCDっぽく歌わなくてもあなた自身のアレンジと逆に考えればおkなんじゃないかと
ただ、ロングトーンの時にやけくそ的になってるんでそこ直せばかなり良くなると思う
341選曲してください:2007/06/24(日) 23:38:36 ID:IMwxrsIi
本当かなりのもんだわ・・・手本にしたい部分も凄く多い

未来の方は原曲を意識せずに
自分の歌として歌っている感じに聞こえる(違ったらごめんよ)
個性として受け止めれば無問題
うろ覚えなとこも同じだけど、これは覚えてしまえば何とでもなるし
SKILLは燃えた・・・ハジケップリガイイヨイイヨー

おーし、今度俺もうpるわ!
周囲にJAMの高さでる人いなくてちょっと燃えたりんかったんでw
342選曲してください:2007/06/25(月) 00:56:11 ID:J4qnWQcU
>>339
とにかく  正  確  に  歌  う  ん  だ
それだけだ・・・あとは文句のつけようがねぇ
343選曲してください:2007/06/25(月) 01:01:52 ID:mvWAeB4i
JAMじゃなくて影山ソロとか福山ソロもうpおk?
344選曲してください:2007/06/25(月) 01:10:45 ID:0VDpiukY
それはアニソンスレのがいいんじゃないかね
345選曲してください:2007/06/25(月) 01:19:13 ID:TKwRAf9V
あっちもちょこちょこ覗いてるし、自分もそれでいいかと思うよ
346選曲してください:2007/06/25(月) 01:38:03 ID:mvWAeB4i
情報サンクス!覗いてきます!
347選曲してください:2007/06/25(月) 01:50:55 ID:AsSdrBTl
>>339
耳コピ能力鍛えた方がいいかもね
348選曲してください:2007/06/25(月) 02:04:42 ID:fuOfAZOT
>>339
高音が違和感無く出る事は確かに凄いと思うし、立派な長所だとも思うけど、
いかんせん柔軟性に乏しく、聴き疲れしてしまう。
聴き手側の事も意識してみると違ってくるかもしれない
349選曲してください:2007/06/25(月) 06:22:24 ID:aLPeHxur
>343
フクヤマンのはバサラスレもあるよ
350選曲してください:2007/06/25(月) 12:12:13 ID:yrR84s1t
339の人が余り時間おかずにまたうろ覚えでうpしたら
多分、上の方の好評レスが嘘のように指摘が入りまくる予感
351選曲してください:2007/06/25(月) 13:09:04 ID:FCMhezva
あああ、レスに気づいてなかった

>>319さん
聞いてくれてありがとー
裏返りまくりなダメ声に感想ありがとう!そんなお言葉初めて貰いましたよ(。´Д⊂)
必死こいて迫力出そうとして失敗してますが、またうpした時はよろしくです!
319さんもまたうp期待してるよー
352選曲してください:2007/06/25(月) 16:55:20 ID:V5OSb98Q
正直、上の流れは少しおかしい

JAMスレの皆はいい意味で一言多いから一行レス連発とか、ちょっとね・・・
いや、凄いとは思うよ
でも空気違いすぎるだろ
353選曲してください:2007/06/25(月) 17:08:01 ID:V5OSb98Q
ん、折角盛り上がっていたところに
読み返すと俺の方こそ空気悪くした予感

兄弟達、スイマセンでした!
354選曲してください:2007/06/25(月) 18:17:27 ID:w0A3tzAc
人が成長する瞬間を見たw
まあダラダラ盛り上がろうぜ!
355選曲してください:2007/06/25(月) 18:27:22 ID:TKwRAf9V
うp多いのはやはり嬉しいから、そこまでは気にならない

まあ、同じ流れが二度三度あれば気にはするかなw
356選曲してください:2007/06/25(月) 21:04:27 ID:xd1CKc5P
俺もうpりたいんだが、まずはレコーダー買わないとw
357選曲してください:2007/06/26(火) 00:04:48 ID:8AuEB6NP
精一杯叫んできたぜー
宜しければ聞いて感想聞かせて下さい

未来への咆哮
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38118.mp3

音量小さいです、ゴメンナサイ
358選曲してください:2007/06/26(火) 11:54:39 ID:pD3MpLax
>>339
未来への咆哮いいね!
一人で原キーのJAMソングを歌いきるって凄い事だとおもうわ
できれば完全に覚えたのも聞いてみたい
359選曲してください:2007/06/27(水) 13:57:58 ID:60wGyZNU
>>357
うまいとおもうぞ
360357:2007/06/27(水) 22:25:54 ID:KQh3SXfk
>>359
ありがとうございます!
361選曲してください:2007/06/28(木) 21:20:00 ID:iM3se/6b
しかし過疎ってるなぁ
362選曲してください:2007/06/28(木) 23:49:53 ID:T+I87bsj
オフスレと間違えた?
363選曲してください:2007/06/29(金) 23:07:32 ID:42PROFsE
>>351
こちらこそ俺のキモ声を聴いてくれてありがとう。
うpされたときは、また感想書かせてもらいますね。

>>357
うめぇwww
>>358さんの内容と重複してしまって申し訳ないが、一人でこの曲を歌いきれるってマジで凄い。
364選曲してください:2007/06/30(土) 03:40:19 ID:YqK3Voaj
>>363
実は>>351>>357も歌ったのは同一人物だったり
全然余裕なくて、とても歌いきっている感じはしないのですが
やっぱりそういって貰えると嬉しいです!

というわけで感想を既にもらったわけですねw
365選曲してください:2007/06/30(土) 22:15:32 ID:5F3/bg/X
>>357さん 歌い方がホンモノみたいで上手いですね、
触発されて歌いなおしてきました。
未来への咆哮 ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38405.mp3
今回は一緒に友人にも歌ってもらいました。
366選曲してください:2007/06/30(土) 22:32:16 ID:Xgf8hJUM
>>365
ハモリがキレイですね。2人の声質がすごく似ている気がww
367選曲してください:2007/07/01(日) 00:09:13 ID:Jr2+l7st
>>365
聞いてくれてありがとうございます!
触発されてくれたのなら、大成功ですなw
で、聞かせて頂きましたが・・・いい声だし、そして巧い!
上でも言われてるけどハモリめっさカッコイイ・・・
巻き舌入れたり、響きもたせたりととてもいい感じですな

OGS一段落したら、自分もまた歌ってきまつ
368選曲してください:2007/07/04(水) 22:57:26 ID:guIAz7Wi
>>365
ハモリがいいですね!燃えました!
369選曲してください:2007/07/06(金) 20:56:55 ID:O5oRVMaL
>>357さん
咆哮いいですね。声が若くて力強い!

>>365さん
はばたけの伸びがカッコいいです。いい声だし上手いー。

歌ってきました。撃沈しましたが;
所々音割れもしてて、高音が特にお聞き苦しいですが、よろしければお願いします。

CLOWN
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song2995.mp3
370選曲してください:2007/07/06(金) 21:19:18 ID:cF2Z3n2a
>>369
357です
CLOWN、早速聞かせてもらいました
確かに苦しそうなとこもありますが、ラストが良すぎる
これは素直にカッコイイです
カラオケ行きたくなってきちゃった

>声が若くて力強い!
そろそろおっさんな歳なんですけど、そう言ってもらえると嬉しいです
レスありがとうございました!
371選曲してください:2007/07/06(金) 22:13:26 ID:O5oRVMaL
>>370さん
早速のレス&聞いてくださってありがとうございます!
ラスト良いって言ってもらえてめっちゃ嬉しいです。この曲「溢れ出る〜」
から先がきつすぎです;遠ちゃんのすごさを改めて実感しました。

お時間のある時に、是非また歌って来て下さい!楽しみにしてます。あと、おっさん
な感じは全然しませんでしたよ(笑。レスほんとにありがとうございました!
372選曲してください:2007/07/07(土) 00:27:29 ID:WUA4I0i9
ヒトカラしてきました!!

音割れ酷いですけど聞いてくれたらうれしいです

未来への咆哮
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38743.mp3

SKILL(撃沈) 最初の英語のとこ、適当です。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38744.mp3
373選曲してください:2007/07/07(土) 00:54:14 ID:UBzRba2y
>>372
いい熱さだ!梅雨のうざったさが吹き飛ぶ感じ

SKILLは正直撃沈って事はないと思うよ
歌そのものが一人で歌いきれる方には部類しがたいし
JAMみたいな迫力出すには思いっきりブレスとれないとツライし

でもなんとか歌いきれる様になりたいよね
374選曲してください:2007/07/08(日) 01:08:24 ID:UGDuPQl/
>373

聞いてくれてありがとうございます!
SKILLとかGONGとか、難しいけど歌ったら気持ちいいですもんね!
339さんのすごさが身にしみました。
もっと練習してまたチャレンジしてみます!
375選曲してください:2007/07/08(日) 14:41:34 ID:eJPCKjYA
We will go into the space over the 「future......」が出ないおれは異端・・・なのか
376選曲してください:2007/07/08(日) 18:37:35 ID:pvYMqwpo
>>372
skillしか聞いてないがところどころ音程適当だなww
でもいいんじゃないか?
377選曲してください:2007/07/09(月) 15:17:34 ID:jSrhHpJa
今日は晴れたし、歌ってくるぜー!
378選曲してください:2007/07/10(火) 00:08:57 ID:VBw6R27p
土曜にヒトカラしてきたのでうpしてみます。

(独り)GONG
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38976.mp3

声にパワーが足りNEEEEEEEEEEE…?
379372:2007/07/10(火) 01:11:19 ID:OdYUkjzw
>376
て、適当ですwwいや、歌ってると忘れるんですよ!

明日にライブDVDが届くぜい!
てなわけでSTORM歌ってきました!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38980.mp3

大地よりも音が割れてますが。。。録音環境変えたいな〜。
380選曲してください:2007/07/10(火) 01:20:59 ID:nZJQ1XYx
歌ってきたけど、ばっちり選曲被ったw

同じく単独GONG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/38981.mp3

色々無茶しすぎたZE!
梅雨明けたら走りこみでもしてスタミナつけようかな
381選曲してください:2007/07/10(火) 20:44:47 ID:wBi3ZhBK
>378
うまいじゃないか。パワー足りないように思うのは本家がパワーありすぎだからだよ。錯覚だよ
>379
相変わらずバリバリいうとるwwwwレコーダー変えたほうがいいんじゃね?もったいないよ
>380
こっちもうめぇ。バサラスレの方も聴いたよー、乙
382選曲してください:2007/07/10(火) 21:12:30 ID:uJrn69Dg
ここで空気を読まず、高い音が出せない人参上

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39032.wav
383380:2007/07/10(火) 22:26:34 ID:nZJQ1XYx
>>378
これでパワー不足は正直ありえない!

>>379
上でも言われてますが、本当に勿体ないですよ
自分の環境はSONYのICD-SX67で空間録音ですが音質を最優先にしないのであれば
お手頃な値段で、感度もマニュアル最小にすれば余り音割れもないのでオススメですよー
再生音量が小さいとこはPCでMP3Gain使っていじってますが

>>381
あちらのと合わせて聞いてもらってありがとうございます!

>>382
熱さを感じました
それが重要な歌だと思います

音が出ればいいものじゃないと、良く言われるんですが
自分には熱さが足りない・・・!精進します!

長文失礼しました
384選曲してください:2007/07/11(水) 01:53:12 ID:2yA32/VF
>378
>380

実は自分も同じ日にGONG歌ってました!GONG日和でしたね!
僕のは音割れ酷すぎてUP不能。。。
ICレコーダ情報ありがとうございます。今度ヨドバシかアマゾンで見て来ます!

>381

相変わらずなんだ(´・ω・`)レコーダー変えます。

>382

熱いじゃないですか!高い音が出ないって言うより、地声と裏声の転換点で迷ってる感じ?がします。
高いとこは思いっきり胸に空気ためて、気功砲打ち出すつもりで裏声出したらどうでしょう?自分はそうやってます。
385選曲してください:2007/07/11(水) 02:17:17 ID:AH3uKIuT
やめろ天津飯!それ以上GONGをうt(ry
386選曲してください:2007/07/11(水) 03:08:02 ID:bg3lEYDO
GONGの流れみたいなのであしたGONG行こうかな・・・
387選曲してください:2007/07/11(水) 22:18:20 ID:HrC5abnU
「迷宮のプリズナー」に挑戦してきました。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39113.mp3

>>380さん 声質カッコイイ!語尾の歌い方も凄い熱くて良い感じです!!

388選曲してください:2007/07/11(水) 23:34:05 ID:IupDcbEy
>>387
あんたマジで何者だよwwwwwwwwwww
ソウルテイカーとか鋼の救世主も聞いてみたいぜ
389選曲してください:2007/07/12(木) 00:22:48 ID:vsB+S/6n
気功砲ワロタwww
390選曲してください:2007/07/12(木) 00:40:54 ID:FecRDxCf
明日ヒトカラに行くのでこの流れに乗ってGONG歌ってくるぜ!

雨降らないといいんだけどなあ
391選曲してください:2007/07/12(木) 09:05:19 ID:aQ2k4SMr
みんな、なんでGONGなんて歌えるんだ?
サビ直前と、サビ終わりは、圧倒的に無理だよー。

392選曲してください:2007/07/12(木) 16:48:40 ID:Jct9/Rr9
1人で歌う場合、鋼の救世主の最後のところってどうするの?
STOP THE WAR!っていくか
「眩い未来を〜」っていくのか
393選曲してください:2007/07/12(木) 16:50:13 ID:Z7/meFNz
ストッザ、うぉばゆい未来を〜
394選曲してください:2007/07/12(木) 17:20:09 ID:zc21PNQ0
ワロタw
395選曲してください:2007/07/12(木) 17:21:53 ID:sIgmPcPi
396選曲してください:2007/07/12(木) 17:46:11 ID:kXiFWcGD
おれも録音したいんだけど、さすがに家じゃ出来ないよなぁ・・・
397選曲してください:2007/07/12(木) 18:09:21 ID:u4YK9oZt
>>387
力みすぎて超gdgdな出来だったんで、そういってもらえると救われます

プリズナー、女性パートから男性パートの移行が難しいところも
いい感じに歌えていていいですねー

>>392
NAMEなら「君の名前、君のなみd、名も無き魂よ〜」って感じになるw
398378:2007/07/12(木) 18:32:05 ID:XtxVqHID
何で俺からプチGONG祭りにwww
聴いてくださった方、ありがとうございました!

>>381>>383
あ、ありがとうございます。もっと「声を濃く」したいものです……
>>380>>384
いつか一緒にGONG歌える日を夢見ることにしますw
>>391
サビ前だけは、気合+裏声+叫び+無理矢理でやってました……
音が出ればそれでいいやーくらいじゃないと無理っす(;´Д`)
399選曲してください:2007/07/12(木) 18:47:47 ID:u4YK9oZt
>>398
380ですが、ここで互いに聞きあってると一緒に歌いたくなってきますねー
OFF参加したいけど、仕事の都合と地方にも程があるんでとても無理なのがつらひ

次は鬼門のSKILLでも歌ってこようかな
一度、歌ってみたんですけども調子良くいったとこで
「お時間5分前」のコールで断念したwww

400選曲してください:2007/07/12(木) 20:01:39 ID:4F0ICg7z
>>399
正直SKILLが一番ラクだよw
VICTORYとGONGはきついというかJAMは全部きついと思うけど
401選曲してください:2007/07/12(木) 20:26:54 ID:Ka1sE+9M
俺的歌いやすさBEST3
1、STORM
2、鋼の救世主
3、未来への咆哮

牙狼もけっこう歌いやすいけど「使命だから〜」の音程が取れなくて困る
402選曲してください:2007/07/12(木) 21:45:06 ID:+CIRaH7J
>392
好きに歌えばおk

すとっぷざうぉーーーーー未来を
すっとぷさうぉーーーーーーーー今その手で
すとっぷざうぉーーーーーーーーーーーーーーーー炎の時代に
すとっぷざうぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとわにーー
403選曲してください:2007/07/12(木) 22:22:24 ID:MZbMkUVX
遠ちゃん乙
404選曲してください:2007/07/12(木) 22:39:27 ID:j05vUe+z
>>395
俺と一緒だw
すとっざっわーばーゆーい未来をー
405選曲してください:2007/07/12(木) 23:17:32 ID:3BHWtbD3
>>401
俺は

1.the Gate of the Hell
2.Over the Top
3.DESPERATE

歌いこんでるだけだけど。未だに.「the Gate of the Hel」の英語はわからん。
406選曲してください:2007/07/12(木) 23:21:32 ID:4F0ICg7z
歌いやすさは
1:Divine Love
2:鋼の救世主
3:魔人見参!!

かな、当たり前だけどソロの曲のほうが息は続くよね
407選曲してください:2007/07/12(木) 23:24:50 ID:pRQAUCrO
>>400
個人的にはだけど、SKILLが一番楽とか納得いかねー!w

SKILL:WOW WOW〜+史上空前最強Battle
VICTORY:サビ、上パートの高音伸ばし
GONG:GONG鳴らせ! とか 永久へ!

とそれぞれ辛いトコ別々だから、人それぞれなんだろうけどねー。
この3曲なら俺は(楽)GONG>VICTORY>SKILL(辛)、基本は>>401かなぁ
408選曲してください:2007/07/12(木) 23:35:07 ID:0T5m2EVu
1:STORM
2:鋼の救世主
3:DRAGON

DRAGONの歌いやすさは異常
409選曲してください:2007/07/12(木) 23:39:21 ID:pRQAUCrO
GONGの前に歌った、単独SKILLがあったのでうpしてみます。
……途中からの枯れっぷりが酷い例。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39193.mp3

※「WOW〜」でいきなり声量上がるので御注意ください
410選曲してください:2007/07/13(金) 00:04:59 ID:4F0ICg7z
>>407
まあそういうことですw
つらいというかそもそも一人で歌う曲じゃないから辛いんだと
思うけどね、遠ちゃんは普通に一人で歌っちゃうけどw
411選曲してください:2007/07/13(金) 00:17:07 ID:wXgNqk1u
やっぱキー低めは歌いやすいよな
412選曲してください:2007/07/13(金) 00:22:53 ID:2+GjnG/s
>>411
「水に映る月〜my heart」とか「TORNADO」は歌いにくくね?
413選曲してください:2007/07/13(金) 00:34:59 ID:d+tmYx9a
実をいうと自分は、このスレにうpする前は
「JAMソング歌いこんでも、いまいち乗ってくれる友人いないしな・・・・・・」と
ちょっとテンション下がってゆるやかに情熱も冷めかけていたんだが
皆のカキコ、特に今日の見ていると異常な程にやる気でてきたw

凄く前向きでこのスレの皆大好きだ
414選曲してください:2007/07/13(金) 00:41:19 ID:XHK11J5v
>>413
俺もお前のことが好きだ。

下手も上手も関係なくて、熱い闘志さえ持ってればOK的な懐の深さがこのスレにはある気がする。
415選曲してください:2007/07/13(金) 00:43:31 ID:xT0bxA/l
おれも下手なりにうpしてー(;´Д`)
周りはJAMを馬鹿にするやつばっかでつまらんのだ。
416選曲してください:2007/07/13(金) 00:46:25 ID:d+tmYx9a
>>415
うpどんとこい!
俺、歌としては欠点ばかりの音源上げても
下手糞だの言われたことは一度たりとてないぞ

指摘されるにしてもやる気を損なわせないアドバイスばかりだ
カモーン!
417選曲してください:2007/07/13(金) 03:30:40 ID:Riza2djM
どんとこいと言うその力強い言葉に身をまかせます!!!
音が被る部分は物凄い割愛しましたが、ご愛嬌で…w

▼RisingForce
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39215.mp3
418選曲してください:2007/07/13(金) 06:23:35 ID:2H409bod
>>409
一人でI can Fly!(Hey)のHeyまでw
魂を込めて歌っているのが伝わってきて熱くなりましたw

>>417
最初の「真実〜」が特に綺麗。
女性一人でJAM歌うのは大変だろうに力強さを損なわずにお見事!
重なる部分のラップや男性パートを歌わせて欲しくなるw

最近のこのスレすっごく好きな流れだなぁ
音源聞いてるとすぐ俺も一緒に歌わせてくれ!って思っちゃうw
419選曲してください:2007/07/13(金) 08:46:05 ID:yho2poKt
>417

イントロから痺れたww
ソウルテイカーとかも聞きてえ!
420選曲してください:2007/07/13(金) 10:16:50 ID:XHK11J5v
>>417
最初まっくんが歌ってるかと本当に思ったぞwwwww
女性なのに声が熱くてGJ!
421選曲してください:2007/07/13(金) 10:23:56 ID:zpu5EzLc
>>409
伸ばす所とか熱さが伝わってきました!高い声出ていいな。
「All I can do」のdoの音が下に落ちすぎな気が?・・JAMみんなで歌ってるから分かんないです。

>>417
最初で「おお」ってなりました。裏声も綺麗だし、いい声。
RisingForceのとこがもったいないかなって思いました。もうちょっと音の変化があると思います。
422選曲してください:2007/07/13(金) 13:17:10 ID:xT0bxA/l
>>416
ありがとう!IC買ったら参加させてもらうよ!
423選曲してください:2007/07/13(金) 13:36:38 ID:E7ZgkjTg
>>409
いいと思うぞー
こっちまでリズムに乗れるし、熱い熱い

>>417
おっちょこちょいキター!
出だし超カッチョイイし、気合のってるね
俺もソウルテイカーとか聞いてみたいけど
アニキパートあるしキー上げないとつらいかもしらん

梅雨なのにうp多くて、これは体温上がるw
424選曲してください:2007/07/13(金) 13:55:12 ID:eKHoX4Rm
なんだかうpられまくってるので自分もうp!
友達と歌った鋼の救世主です

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39230.mp3
425選曲してください:2007/07/13(金) 14:46:30 ID:c5KeGsRl
>>424
二人とも声が可愛いw
426選曲してください:2007/07/13(金) 15:10:55 ID:eKHoX4Rm
>>425
言われると思ったwwwwwwwwwwwww
これでも二人とも成人してるんだぜ・・・見た目は中学生か高校生くらいだけど
なかなかかっこいい声がでないのが悩みです
427選曲してください:2007/07/13(金) 15:14:33 ID:yho2poKt
録音環境変えてみました〜前のバリバリ言うのはなくなったけどノイズがまだ消えないや〜。

合神!ゴッドグラヴィオン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39231.mp3

紅ノ牙 むしゃくしゃして遠藤タイムに挑戦した。今は後悔している。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39232.mp3

BREAK OUT むしゃくしゃしてガラ声に挑戦した。今h(ry
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39233.mp3

>424
楽しそうww混ざりてえぇww
428選曲してください:2007/07/13(金) 15:29:36 ID:xT0bxA/l
>>427
紅ノ牙の出だしの遠藤タイムに吹いてしまったwww
429選曲してください:2007/07/13(金) 15:43:07 ID:yho2poKt
>428
聞いてくれてどうもですwww
IC買ったらぜひぜひ聞かせてくださいね!
430選曲してください:2007/07/13(金) 18:02:31 ID:d+tmYx9a
>>409
史上空前最強バトォー!の後も頑張ってるし凄いよ
咳き込んでたからちょっと心配したけど、その後は逆にかすれ具合が良かったくらいだ
最後の未来永劫ちょっとワロタwそういうのもありありだなー
>>417
おっちょこちょいどんとキターw
開いた瞬間始まって、テンション上がるのがいいね
ハスキーっていうわけでもないのに男性パート熱く感じる
歌い手の特徴掴んでると思うし、後半が特に良く感じた
>>424
最初の台詞は突っ込み待ちかw
声可愛いけど、二人ともタイミングはばっちしだし聞き応えあるよ
これは確かに混ざりてぇw
かっこいいというか、渋みある声出すなら高さに惑わされずに
胸の内側に引き付ける感じで声出すのもいいかもだよ
>>427
やっぱ良く響く声だし、燃え成分もあるねー
マイク音量下げてオケもう少し音量上げるともっといいかも
遠藤タイム、いいんじゃね?でも喉はお大事にw

長文ごめんよ
ついうp多くてはしゃいでしまった
431427:2007/07/13(金) 20:22:30 ID:/I3TT+IJ
>429

聞いてくれてありがとうございます!

でも実は…マイク、オフなんすよwww
432選曲してください:2007/07/13(金) 20:26:19 ID:MSq1qvw0
>>427
ゴットグラヴィオンは単語単語で区切りすぎだと思うんだ('・ω・)
433427:2007/07/13(金) 20:31:41 ID:/I3TT+IJ
単語単語で歌いすぎ…なるほど〜
今度歌うときは意識してみます!
434選曲してください:2007/07/13(金) 21:02:23 ID:eKHoX4Rm
>>430
低音はいい感じな声がだせるんだけど
高音になればなるほど若返ってしまうw
まあ自分の声なのでこのままがんばる
435選曲してください:2007/07/13(金) 21:58:08 ID:/2wq7WPV
>>427
下手すぎwwww
436417:2007/07/13(金) 23:51:32 ID:Riza2djM
どうも、おっちょこちょいですwwwwww

両方見てる方いらっしゃるんですねw
私はこっちには昨日初めて来たので…
JAM専用がある!とつい嬉しくて投下してしまいました。

皆さん反応ありがとうございました(涙

一緒にカラオケ行ってソウルテイカー是非うたってくださぁぁぁぁい!!
あと、サビラストの「ライジングフォース」の音程取れるようにがんがっておきます。。
437sage:2007/07/14(土) 00:27:08 ID:PTfD6CID
さすがJAMスレだ、音源の熱気が凄いぜ!

>>409
高いところも声出てるな。
喉大事にするんだぜ!

>>417
いい声してるわー。

>>424
楽しそうでウラヤマシス

>>427
響きは良いし高さも出る声だよね。
皆が指摘してる、確かに感じるブツ切り感はなんだろう。

くそう、喉をやられてなければ触発されてすぐにでも歌いたいのに…。
(ノд`)夏風邪タチ悪いんだぜ、オマイラも注意汁!
438選曲してください:2007/07/14(土) 00:27:53 ID:GAta+5Qi
鋼のメシアです。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39270.mp3
後悔はしてませんw
439sageって書いた人:2007/07/14(土) 00:34:07 ID:PTfD6CID
サーセン、やらかしますたorz
440選曲してください:2007/07/14(土) 00:40:28 ID:IIol69ex
ソウルテイカーは何気に難度高いよね
大地から吼えるような曲調が目茶熱いけど
>>437
夏風邪マジお大事にね
自分は体調悪いときは延々と原曲聞いて体温高めてる

次に歌ってくる時は、スレの皆が一緒にいるつもりで歌ってくる
441選曲してください:2007/07/14(土) 00:45:49 ID:IIol69ex
またうpが・・・これは本当に凄い勢いだ
>>438
女性の人も凄いが、男性パートの人すげぇ・・・叫びが滅茶苦茶好みだ
タフさもテンションもやばすぎる
これは確かに後悔の必要は全くない

楽しそうすぎる・・・・・駄目だ、本気で皆と歌いてぇ
442427:2007/07/14(土) 01:39:27 ID:746n2boG

>435
サーセンwww

>437
ブツ切り感・・・その辺意識して練習してみます!
夏風邪の中わざわざアドバイスありがとうございます!早く直してくださいね!!

>438
これは・・・熱すぎる!!
参加してえ!!
443409:2007/07/14(土) 14:26:25 ID:4LkOLuVG
聞いてくださった方ありがとうございました!

>>418
ありがとうございます。一人だとアレかなーとは思ったんですが、
無いと虚しいだけなんで入れてみましたw<Hey
ラストにHeyが無いのはこのスレの皆を信じt(ry
>>421
今原曲を確認しました。
指摘サンクスです、そこ下がると思い込んでた……下がらないのが正解でした
>>430
ま さ に 必 死 でした…。
未来永劫とかもう声出ないから苦肉の策だったんですが、評価もらえて嬉しいっす
>>437
やっぱり、コレやりすぎると壊しますかね(;´Д`)気をつけます
444選曲してください:2007/07/14(土) 22:24:11 ID:LecWXEQ/
SKILL
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39337.mp3

ちょっとマイクの音量絞り過ぎちゃった><
445選曲してください:2007/07/15(日) 00:03:56 ID:CeWyTOH7
>>438
ちょう楽しそうwww

男の人の声好み。スーパー遠藤タイム成功おめwww
446選曲してください:2007/07/15(日) 00:23:26 ID:FkAL1qbQ
>>444
待ってろ、今行くぞ!って言いたくなるくらいの叫びだ
447444:2007/07/15(日) 00:36:45 ID:m5SxDcRT
友達が居眠りしちゃったんでJAM6人分のエネルギーを
全力シャウトでカバーしたんですが・・・ 

マイクの音量がぁ〜〜!!!!意味ねぇじゃん!!

出直してきます><
448選曲してください:2007/07/15(日) 01:02:33 ID:uOLurGiP
携帯でもいいかな・・・?見れなかったらスルーしてね。






http://p.pita.st/?eoqoiapz

ビブが聞きぐるしくてスマソ。
調子いい時はもうちとマシなんだけど(´・ω・`)
449選曲してください:2007/07/15(日) 01:07:48 ID:uOLurGiP
書き忘れた・・
Protect Youです。
450選曲してください:2007/07/15(日) 01:42:57 ID:biJ4G+LL
>444

マイクの音量小さくても伝わってくるが熱さがイイ!!
画面の前でHEY!って言っちゃった!!
451選曲してください:2007/07/15(日) 02:20:49 ID:KeZTS87E
先週友達とフタカラ行ったとき友達が完全に死んだ状態でVictory歌ってくれたのでうpります。
自分も参加しようとしたが自分もほとんど死んでたので少し合いの手入れた程度になってます。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39370.mp3
452選曲してください:2007/07/15(日) 02:40:37 ID:FkAL1qbQ
>>451
むしろ合いの手の弾け具合凄すぎw
友達も乙!
453選曲してください:2007/07/15(日) 15:27:44 ID:5OgPpH6G
>>438
いいなーいいなー、楽しそうでいいなー
叫び声が本当に楽しそう
>>451
俺の場合、ベストコンディションでスタートきってもこんな感じになるw
こっちも楽しそうだなー
454選曲してください:2007/07/15(日) 15:36:38 ID:FP18BY07
台風にも徹夜にも口内炎にも負けず歌ってきました!

未来への咆哮
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39396.mp3
455選曲してください:2007/07/15(日) 15:56:37 ID:GDnHtZ28
>454

徹夜を経過してこの声が出せると言うのか──ッ?!
ガチで聞いてしまった。詩の言葉一つ一つを聞いて
しまった。(未来への咆哮は個人的にとても好きなので)

ふと一緒に口ずさんだりして。

よって自分が技術論をどうこう言うべきでないのも判った。
参考にさせていただきまっす!
456選曲してください:2007/07/15(日) 16:22:22 ID:mUMGk+Qd
こりゃ、うめえな
457選曲してください:2007/07/15(日) 21:52:35 ID:6qsoyFgn
歌ってみましたー
全然、体力が持たない・・・GONG最後まで歌いきれてないです(´.ω.`)

嘆きのロザリオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39407.mp3
GONG
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39408.mp3
458選曲してください:2007/07/15(日) 22:02:05 ID:FkAL1qbQ
>>457
聞いてみたよー
相当無理して声出してるけど、高さ的に無理のとこはすっごいいい声してる!
ポリシーとか抵抗はあるかもだけど、キー下げしたらとても聞き応えありそうだとオモタ

熱いのは大好きだけど、喉は潰さないで欲しいからお節介を言ってみた
音割れも無理に出してないとこは割れてないしね
459選曲してください:2007/07/15(日) 23:21:26 ID:biJ4G+LL
>454

すごい・・・欲しいものがたくさんある・・・
参考にさせていただきます!

>457

中音〜低音あたりの雄雄しい感じがすげえイイ!
458でも言われてるけどキー下げか低めの曲を聴いてみたい!
460選曲してください:2007/07/16(月) 00:08:22 ID:oLq5TSw4
空気を読まずにDead orAlive
二番かみまくりですw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39428.wma
461選曲してください:2007/07/16(月) 00:14:36 ID:DqUA6e7T
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39444.mp3
※※音量注意※※

GONG一番だけノリで歌いました
いろんなものがすいませんほんとにすいません
462選曲してください:2007/07/16(月) 00:27:13 ID:oLq5TSw4
454>>
すげぇぇぇぇぇ…良い声だあああああ
安定度も高いし、参考にさせていただきます!
457>>
中音まででも、歌い方かっこよくてうらやましい!
鋼の救世主とか聞いてみたい!
461>>
ちょww
すげぇwwもしかして、ニコニコの1人で歌ってる人か!
このむちゃくちゃなクオリティはwwww
しかし……途中の松本梨香っぽいなぁー!
463選曲してください:2007/07/16(月) 00:43:57 ID:zsD3kGSZ
>>460
なんだか声に聞き覚えが
どこかで前口上とかやってませんでしたか?
歌詞にふらつきあるけど、個人的には結構好きな歌声だ

>>461
罰としてカラオケで歌ってうpうp
歌い分け上手いと思う・・・が明日を取り戻せから後は一体何なんだw

何があったんだというくらいに、うp多いね
これは俺もカラオケ行って歌ってこいってことですか?
464451:2007/07/16(月) 01:10:34 ID:iL4JLc1e
今日三人でカラオケ行ってきた、締めとして俺→友達の順で二人でSKILL。
一人は歌覚えてないからパスだった。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39449.mp3

軽く喉やったが連休なので明日もいく。
465444:2007/07/16(月) 02:10:36 ID:HuDCc+x4
>>464
スゴイ声が太くてパワフルですね!!

なんか新境地が見えてきたんで、いまから特訓してきます!!
466選曲してください:2007/07/16(月) 04:27:14 ID:NdHZB3TS
初投稿です、いろいろズレてますが・・・w

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39477.mp3
467選曲してください:2007/07/16(月) 07:27:50 ID:W2r6FBzN
>>460
男っぽい声で実にいいねぇ。それにすごく聞きやすい声質だ。最後まで聞き入ってしまった。
最近アルバム買ったんだが、この曲好きだぜ。
468選曲してください:2007/07/16(月) 07:42:26 ID:W2r6FBzN
>>461
ちょwwww姉さんそんなとこで何してるんすかwwwwww

>>464
音程が少しズレてるが熱さは伝わってきたぜ!
JAM知ってる友達がいてうらやましい。

>>466
数人で歌ってるよね? 歌の細かい特徴までつかんでて、さらに全員上手くてクオリティ高いな!
469選曲してください:2007/07/16(月) 11:21:28 ID:ieDHvSA7
>>461
クリリンさんお疲れ様です
470選曲してください:2007/07/16(月) 12:39:47 ID:j72+SuWh
>>454
うまwwwww 最強じゃんwww

>>461
バーローwwwwww
471選曲してください:2007/07/16(月) 14:22:48 ID:NdHZB3TS
>>468
全部1人です
多重録音してみましたw
472選曲してください:2007/07/16(月) 14:23:25 ID:UTcLaOIH
>>454
ちょwwwwかっこヨスwwwww
他のもうpうp!
473選曲してください:2007/07/16(月) 15:38:41 ID:ZOAvliB6
>>454
( ゚д゚)ハッ!
思わず一緒に歌ってしまったwww
474選曲してください:2007/07/16(月) 15:43:01 ID:ZOAvliB6
>>466
コーラスがホンモノのJAMみたい。すげぇwww
475選曲してください:2007/07/16(月) 18:32:22 ID:i0Q/eZlz
みんなうまいなぁ
俺もうpしてみたいわ
476選曲してください:2007/07/16(月) 19:10:33 ID:/WHJ7lZN
>475
頑張ってICレコーダーを買うんだ!
477選曲してください:2007/07/16(月) 19:27:11 ID:Nmpjf4fz
>>466
これはいいなww
478選曲してください:2007/07/16(月) 20:01:14 ID:W2r6FBzN
>>471
嘘だろ承太郎!
技術すげえwwww
479選曲してください:2007/07/16(月) 21:09:01 ID:dLKqEuGk
みんな上手いし熱い!
なんかこのスレに、今まで忘れていた何かを教えてもらった気がします。

今度、歌いに行くときはいっぱい叫んでこよう。
480選曲してください:2007/07/16(月) 21:30:51 ID:zsD3kGSZ
>>466
むしろズレに味があると思う

ライブの声援あれば完璧だなw
481454:2007/07/16(月) 22:09:49 ID:oVPa7Rck
聴いてくれた人、レスくれた人ありがと〜

JAM高すぎ(´;ω;`)ぶわっ

しかしチャレンジするのが気持ちいいww







482選曲してください:2007/07/17(火) 03:09:00 ID:CWrMxb2h
上手いじゃなく、熱いって言われる歌い方がしたい
次回こそ・・・!
483選曲してください:2007/07/17(火) 03:56:49 ID:I+QwIsyK
ここで上手いって言われて上手くなった気でいちゃダメだよ
484選曲してください:2007/07/17(火) 11:21:23 ID:wthPR+Uq
いつもV系ばっかり聞いてる友達に10曲くらいでおれの中のJAMベストを作ってくれと頼まれた。

なんの曲いれよう??
485選曲してください:2007/07/17(火) 12:08:55 ID:V7x5tehF
>>483
それこそ意味違うだろ
目指すもの=上手いと思われるよりも熱さ優先ってことかと
486選曲してください:2007/07/17(火) 12:21:44 ID:EfUNC3ip
>>484
VICTORY
SKILL
GONG
鋼の救世主
SOULTAKERは外せないな……常識的に考えて。

俺があと選ぶとしたら、
未来への咆哮
NAME〜君の名は〜
RISING FORCE
迷宮のプリズナー
牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜
かな。あくまで参考にどうぞ。
487選曲してください:2007/07/17(火) 13:39:24 ID:hYFILnEV
>>486
牙狼が嘆きのロザリオに変わればそれどこの俺状態だw
488選曲してください:2007/07/17(火) 16:40:54 ID:wthPR+Uq
>>486
ありがとうございます。

おれもほぼ>>486さんと同じリストを考えてました。

よし。JAMを気に入らせてやる!
489選曲してください:2007/07/17(火) 19:43:58 ID:VTmt70Wv
>484
Divine LoveとかFENCER OF GOLDなんかもよさげじゃね?

ってか10曲ぐらいじゃ足りんよなー、欲を言えば全部聞けって渡したいものw
490選曲してください:2007/07/17(火) 22:12:41 ID:c/PYeHE7
>484さん
Over the Topなんてよさそう。10曲だと少ないですよね。。

みんながうpしてる時にうpしたかったんですが、連休中は歌いに行けてなくてorz
一人Break Outです。よろしければお願いします。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3111.mp3
491選曲してください:2007/07/17(火) 23:11:29 ID:EfUNC3ip
>>487,488
君らとは趣味が合いそうだ・・・いつか一緒にカラオケ行こうぜ!

>>489
Fencerも捨てがたいな。全部渡したいのは同意だw

>>490
中音域の声質かっけえwwww
欲を言えばもっと音質良いの聞いてみたいぞ。
492選曲してください:2007/07/17(火) 23:43:15 ID:siLEwR2f
>>486
牙狼がGO!でもいいと思った俺は間違いなくスパロボ厨
493選曲してください:2007/07/18(水) 02:04:53 ID:Sdu4mfUA
帰りに歌ってきました〜皆さんの指摘してくれたとこを出来るだけ意識してみました。
アドバイスくれた皆さん、ありがとうございます!
レコーダはウォークマン付随のバリバリ言っちゃう例の奴です><

合神!ゴッドグラヴィオン!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39616.mp3
494選曲してください:2007/07/18(水) 02:20:08 ID:hyDx6jxD
>>493
熱いなー乙。これいいな、覚えたい。



歌う前の咳払いにワロスw
495選曲してください:2007/07/18(水) 03:50:39 ID:BoHW/iYZ
勢いあるし、感じもでてるねー

咳払いは歌う直前に限ってしたくなるよなw
496457:2007/07/18(水) 19:54:05 ID:eml6tgHP
聞いてくださったみなさん、コメントくださった、458さん、459さん、462さん、ありがとうございます!
なかなか、JAMの高い部分は出ないです、平気で出してるみなさん凄ぇ。
どうしても、原キーで歌いたくて無茶を続けてきたおかげで、あんな感じの歌い方が癖になってしまってたりします…

先日の連休にもう一度行ってきました。今回は比較的歌いやすい歌を…と言っても、所々無理してます。

牙狼
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39638.wma
FENCER OF GOLD
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39639.wma
DRAGON
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39640.wma

鋼の救世主も歌ってみたんですが、うまくいかず没…
497選曲してください:2007/07/18(水) 22:00:38 ID:KrhGp4O+
なんかすげー盛り上がってますねーw
一時期見てなかったのですが、活気があって楽しそうだ・・・
というわけで自分も一つ晒してみますw
Dead or Alive
http://www.yonosuke.net/song/data/song3115.mp3

アドバイスなど頂けると光栄ですm(_ _)m
498493:2007/07/19(木) 00:01:40 ID:Sdu4mfUA
聞いてくれてありがとうございます!咳払いに突っ込みいれられるとは思わんかったwww

>494さん
自分はこの曲大好きなんで、知ってくれる人が増えるのがとてもうれしいです!

>495さん
感じでてます?そういわれると嬉しはずかしです><
あとは音程を何とかせねば・・・!

>496さん
牙狼聞きましたけどめっちゃカッコいいですよ!あとの2曲も聞いときます!生で聞いてみてえ!
個人的にはSTORM歌って欲しいなあ〜
499選曲してください:2007/07/19(木) 03:01:32 ID:4nHXdNp9
>>496
Fencerの最初の雄たけびで鳥肌が・・・
こういう音程もあるのか・・・勉強になります。
500選曲してください:2007/07/19(木) 05:02:45 ID:CxwlQjRW
>>496
また聞いてみた
本当に声かっこいい、痺れる

何故かどんどん上昇していったのはちょっとワロタが
本当は音程違ってたりするのをいいです、というのは良くないかもだけど
俺はこの声質の魅力にかてねぇw

喉大事にとか言ってた癖に、聞いていたら
ちょっと無茶して声だしてみよっかな、という気持ちが沸いてきた

>>497
鯖の不調なのか聞けなかったです。残念
501選曲してください:2007/07/19(木) 06:22:26 ID:QTiD64zB
>>496
Fencerの最初、おざなりすぎだろ…。
もうちょっと丁寧に歌った方がイイと思うんだ。
502選曲してください:2007/07/19(木) 12:26:42 ID:3jd0BnfX
JAMソングだから、滅茶苦茶でもいいというわけでもないし
かといってちゃんと歌ってなけりゃイラネっていうのもあり得ないし

俺個人としては、現状で可能な範囲でも音程合わせたのは聞いてみたいな
JAMプロの皆が声質の良さだけが取り柄で、意味もなく音程等を無視して歌うってわけでもないし
503選曲してください:2007/07/19(木) 14:21:21 ID:NQG9f1Sh
聞いてくださったみなさん、ありがとう御座います。

>>497
聞きましたよ!凄い上手いですね、しかも素晴らしい安定感。
どういった練習をされてきたんでしょうか?
僕なんか、音程がボロボロなんで羨ましいです。
もっと、JAMの代表的部類に入るような楽曲も聞いてみたい!

>>498
ゴッドグラヴィオンも聞かせてもらいましたよ!僕もこの歌好きです。
高い所まで、しっかり出てて凄いですね。
僕は、この音域だとシャウトっぽく歌わないと発声できないので羨ましい…

STORMですか…今度歌ってきます!

>>499
「ガローッ!!」の部分もそうなんですけど、どうも女性パートの高さで叫んでるっぽいです。
自然とそう歌ってしまっていたので、たまに原曲を聞くと(・3・)アルェーってなる。 

504496:2007/07/19(木) 14:23:45 ID:NQG9f1Sh
すみません、503の書き込みも僕です。名前書き忘れた。

>>500
音程がおかしいのは、僕の聞き込みの足りなさもあったり…
僕の声質を気に入っていただけたみたいで光栄です。

歌いまくっといてなんですが、喉には確実に悪いですよー
どうしても、発想が体育会系なので、限界以上の音域で声を潰すまで歌うことで更なる高みを目指そうとしてしまう。
絶対良くない癖だよなぁ・・・

>>501
無理な音域を無理やり歌っているので、どうしても勢い重視になりがちなんですよね・・・
歌い方が雑なのは、僕も改善したいと思っていたので次は意識して歌ってみようと思います。
自分を高める目的もあってUPしたので、もっとアドバイスいただけると嬉しいです。

>>502
これは僕宛のレスでいいんでしょうか?
もともと、まともに歌える音域が狭いのでJAMなんか歌うとほぼこういう歌い方になってしまうんですよ。
下手したら、鋼の救世主やRISING歌ってても、声がひっくり返ります。
勢いや熱さも大事なんでしょうけど、やっぱり音程も大事ですよね。
安定した音程を持たれてる方の練習方法が気になります。
505選曲してください:2007/07/19(木) 14:34:11 ID:7FnLheul
録音して外しているとこを原曲と聞き比べて直すのが、一番確実且つ速いと思うぞ

後、スレ違いかもだけどもし音域伸ばしたかったら軽く裏声で歌って鍛えるといい
ダサく思えるかもだけど無駄にはならないと思うよ
練習に使うだけで、実際にカラオケする時は使わないわけだし
何でいちいち、こんな事言うかといえば俺もあんたの声で色々と聞いてみたいからだ
余計なお世話だったらスルーしておいておくれ
506493:2007/07/19(木) 15:19:30 ID:y1v5wu5V
>504さん

>505さんの言われてるように裏声の最初らへんと地声の一番上あたりを練習するのがいいかと思います。絶対に喉は枯らさない程度で切り上げて。
僕もそうやって高い声出るようになったんで。あとハミングとかするといいかも?

長文スマソ!
507イヤホンの人:2007/07/19(木) 16:07:25 ID:Z09dSiBv
>>457
ワロスwwwwwww
声の広さが俺と近いなww
508490:2007/07/19(木) 20:54:18 ID:AUqxL3qY
>>491さん
聞いてくださってありがとうございます。そう言って頂けると、めちゃやる気出ます!
音質は、これが今できる限界ですorz ライン録音したい・・

>>496さん
「叫ぶ=熱い」ではないと思います。普通に歌えるようになってから、叫んだり、格好よく
したり、色をつけていけばいいんじゃないでしょうか。それが本当のカッコよさだと私は
思ってます。
JAM以外の曲でも、こんな感じで歌われてるような気がして、お節介を言ってしまいました。
もし、そうじゃなかったらごめんなさい。

私も505、506さんの意見に賛成です。
509選曲してください:2007/07/20(金) 01:16:27 ID:vDPM5aFh
dragon storm
http://www.yonosuke.net/song/data/song3129.mp3

初うpです。
声が安定しない><
510504:2007/07/20(金) 01:51:32 ID:iRHEfPz9
皆さん、ご意見・アドバイスありがとう御座います。

>>505
余計なお世話だなんてとんでもない!
なんだかちょっと期待されてるみたいで光栄の極み!!
裏声ですか、今まで高い音に挑戦し続けるような
練習ばっかしてきたので違和感ありますが、とにかくやってみます!

>>506
ハミング・・・要は鼻歌ってことでいいんでしょうか?
506さんがどれくらいの間この練習を続けて、
今の発声に辿り着いたのかも参考に教えていただけると助かります!

>>507
同志よ!
YOUもうpしちゃいなYO!

>>507
ご忠告痛み入ります。
確かに僕の叫びは「熱さ」を追求した物ではなく、
「ごまかし」に近いものがあるんですよね。
他の曲も、こんな感じで歌ってるということは無いですが、歌に対する姿勢は大差ないです。
良く言えば全力疾走・・・ちょっと落ち着いた方がいいのかもです。


しばらくコテハンで住み着いてみなさんの意見をいただきながら高めあって行ければと思ったり思わなかったり。
ただ、スレ違いだったり、そういう流れを嫌う方もいらっしゃいますよね。うーん。
511選曲してください:2007/07/20(金) 02:03:06 ID:bKcIiqdF
>>510
こそっとYUBAメソッドをオススメしておこう
大き目の本屋さんにいけば大体売ってるし
CD付きで音域にわけた練習法なのでやり易いよ
地声を出し慣れている人なら、裏声を重点的に鍛えれば
比較的早く音域が広がると思う

正直JAMの曲はそれっぽく歌うことすら難しいから
脱線しすぎない程度であれば、意見交流もいいと思う
特定ジャンルスレなのに今まで殆どそういう話題なかったのが
ここらしいなと言えばここらしいけどw
512選曲してください:2007/07/20(金) 02:23:25 ID:bKcIiqdF
ちょっと余計かもだけど、意見交換に関して一応の考えを書いておくと
技術に走って、ちゃんと歌えてないとダメとかそういうのではなくて
俺はこうして練習して、更に気持ちよく歌えるようになったぜ!とか
この曲のこの部分はどうしたらもっと歌えるかな?とか
体験談的なものが聞けるだけでも結構な収穫になるんじゃないかなと思ってる

なので、今後長文になりすぎない程度に色々聞いたりするかもだ
急にやるんじゃなくて、乗り気になった人が乗ってくれればそれでいいと思うし
513選曲してください:2007/07/20(金) 04:04:47 ID:CvoPOG1H
JAMっぽく歌うことにビブラートが必要不可欠な時点で
難易度高いしな
まあこんな風に歌ってみたぜスレでいいと思うけど
ガンガンつっこみや指摘をしてほしい場合はそう一言
うpする時のレスに付け足しておけばいいんじゃないかな!
514選曲してください:2007/07/20(金) 07:58:28 ID:S5vh/MjK
>>513
ビブラートはダニーぐらいしか頻繁に使ってないからあまりいらないよ。
515選曲してください:2007/07/20(金) 12:02:57 ID:tKeErZFV
>>514
ダニーのビブラートはハンパないしなw
他のメンバーも大体はビブラートしてるけどな。
516選曲してください:2007/07/20(金) 12:58:36 ID:CvoPOG1H
>>514
いや遠ちゃんのビブラートが一番半端じゃないよ
というか全員すさまじいかかり具合だよ
517選曲してください:2007/07/20(金) 13:09:07 ID:bKcIiqdF
男性陣は「かける時は」凄いビブラートかかってて、その頻度は曲次第に感じるね
でも確かにダニーはよくビブラートかわいい・・・じゃねえ、かかってるだw

肺活量とかも凄いよなー
例えば未来への咆哮の「熱くなれ大きく咲け天に捧げし命よ 弱きものの盾となれ」部分
恐らくノンブレスでそれでいてちゃんと最後を盛り上げて出しているし
ライブでも動きまくりで体力的にも相当なもんだと思うわ
518選曲してください:2007/07/20(金) 13:58:50 ID:Q2D86JtC
>>516
水木のアニキがトップだよ。
519選曲してください:2007/07/20(金) 14:50:36 ID:NFjGCj84
>ビブラートかわいい
どこの萌えスレだw
520選曲してください:2007/07/20(金) 19:14:35 ID:LW+XEVIT
最近このスレいいなw
なんかこう、熱くなるっていうの?

俺も近々ICレコーダー買うからうpさせていただきますわ
521選曲してください:2007/07/20(金) 19:33:51 ID:CvoPOG1H
>>518
言い方が悪かった、一番真似しづらい高音すぎて
ビブラートは人それぞれでみんな良いものだね
522選曲してください:2007/07/20(金) 20:36:01 ID:bKcIiqdF
>>520
楽しみにしてるよ
ICレコ買って初挑戦っていう人がチラホラいるのは
する側からすれば、うpしやすい空気って事なのかね
だとすると良いことだ

今日の私的激ムズポイント
・ソルッグラヴィトンノヴァァァァ!!!

俺がやると堀川りょう、というかベジータっぽくなる
本家の男らしさは異常
523選曲してください:2007/07/20(金) 21:07:38 ID:JZBEP1l+
今度みんなと合唱してくる。うまく録れたらうpるわ
524選曲してください:2007/07/20(金) 22:24:41 ID:D0dvlAUh
>>522
>俺がやると堀川りょう、というかベジータっぽくなる

十分男らしいじゃんwww
525選曲してください:2007/07/20(金) 23:24:35 ID:74WCc4yp
>>522
さあ、お料理地獄を歌うんだ
526選曲してください:2007/07/21(土) 01:09:11 ID:ETOUELWa
最近はほんの少しだけど喉体力ついてきたぜ
でも昨日は完全ノンストップ(曲終わって2秒で次の曲開始)で
2時間熱唱したら、流石に今日はちょっと喉が痛いw
527497:2007/07/21(土) 01:40:48 ID:nAKu5UdN
>>503
ご拝聴ありがとうございますm(_ _)m
特に練習をしてるわけではないんですが・・・やっぱ好きな曲は聞きこんでさらに歌いこむってのが一番だと思います!
ビブラートに関しても、一曲集中で練習すると余裕が出てきてかけられるようになったりしますよー
まぁ自分もあんまり上手くはないんですがw

安定感に関しては腹式呼吸がやっぱり大きいと思います。
出来なくても、腹に意識を向けることは非常に有効ですよー

今度他のも録ってきたら聞いていただけると光栄です。。

>>526
すごいハードですねw
なんか調べて見たところ、3曲歌ったら何も喋らずに3分休むのが喉には最適だそうです。。
JAMを歌ってれば喉は鍛えられると思うので、ポリープの警戒も兼ねてそれぐらいにしてみてはどうでしょうか?
喉は傷つけるとクセになりますからね・・・
528選曲してください:2007/07/21(土) 01:50:39 ID:ETOUELWa
>>527
ついついどこまでいけるかなって感じでやったのですが
馬鹿やったなぁ、と正直ちょっと後悔はしています
オススメ通りに次からは3曲3分休憩にしてみます!

喉壊してJAM歌えなくなったら泣くに泣けないですもんね・・・反省反省
529選曲してください:2007/07/21(土) 14:50:21 ID:9J6IVRcR
全力で歌うしかないJAMソングは2曲で3分休憩くらいでもいいきがするw
530選曲してください:2007/07/21(土) 15:56:13 ID:9Xbwu124
アップテンポのあとはバラードでクールダウンするというのはどうだろうか
531選曲してください:2007/07/21(土) 18:20:05 ID:ETOUELWa
助言ありがとうございます
バラード入れたり曲の激しさ考えて色々やってみる事にします!
歌っててノッて来るとついつい次々に飛ばしてしまってたけど
ちゃんと休憩挟んで一曲一曲にもっと気持ち込めて歌おうと思います

夏の暑さとは別の意味でこのスレあったかいや
532497:2007/07/21(土) 20:05:09 ID:nAKu5UdN
カラオケ行ってきたのでいろいろ録ってきました〜
とりあえず未来への咆哮を。。代表的かどうか微妙ですがw
聞いていただけると光栄ですm(_ _)m
http://www.yonosuke.net/song/data/song3147.mp3
533選曲してください:2007/07/21(土) 22:05:01 ID:OMfhxT8H
>>532
上手いし安定感があるしビブラートもかかってていい感じ!
もう少し振るえの間隔が広いと良い様な気がするようなしないような
間隔というか力強さというか?何が言いたいのかよくわからんなw
嘆きのロザリオなんか聞いてみたいです
534選曲してください:2007/07/21(土) 22:16:15 ID:9Xbwu124
>532
熱いし巧いんだけど、なんかコブシまわってるくさい
クセかもしれないけど、そこ直したらMotto良くなるんじゃないかと思った
ところで、その良い声俺にクレ

Divine Love歌ってみた・・がgdgd
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39858.mp3

ビブラートはもうアレ、捨てたorz
535選曲してください:2007/07/22(日) 12:13:56 ID:3SJFBW7n
精一杯歌ってきました。
色々切っているのは友人達の声が入ってしまったためです(汗)
ベース音で音割れしているので、不快にさせてしまうかもしれません。
変なテンションで歌っていたので、そこは突っ込まないでくださいorz


GONG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39906.mp3

skill
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39907.mp3

storm
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/39908.mp3


もっと聞きこなまきゃですね…
536選曲してください:2007/07/22(日) 12:52:15 ID:3Dq9u9Ni
>>535
ベース音吹いたwwww

声はなかなかいいんじゃない
音程改善するだけだけでもかなりよくなると思うよ
537選曲してください:2007/07/22(日) 23:38:53 ID:3i58tRga
ニコニコでJAM聞いて知りました。
熱くて格好良いしカラオケで歌いたいと思ったんですが
JAM知らない人の反応はどんな感じか教えて頂けませんか?
538選曲してください:2007/07/22(日) 23:41:41 ID:3i58tRga
それとGONGやSKILLの
カラオケのプロモーションビデオはアニメですか?
カキコ失敗2連投&流れ豚切り申し訳ありませんが
宜しくお願いします。
539選曲してください:2007/07/22(日) 23:52:11 ID:ng5Z95bm
>>538
俺は姉と一緒にカラオケ行ったときに鋼の救世主歌ったが評判良かったよ。
どうしても友達の前で歌うのが恥ずかしいならヒトカラがおすすめ。
PVはDAMだとライブ映像が出る。めっちゃかっこいいぜ!
540選曲してください:2007/07/23(月) 01:02:09 ID:97pcsLzo
>>539
有り難うございます。
かっくいいですねー。
今度チャレンジしてみます。
541選曲してください:2007/07/23(月) 01:58:58 ID:f2V2KoRN
PV映像出ると、テンションも上がるけど
歌唱力まで上がったような錯覚に襲われる
542選曲してください:2007/07/23(月) 10:32:52 ID:ROkV4L1h
あるあるあるwww
543選曲してください:2007/07/23(月) 14:55:20 ID:ECL+tjT4
PV見ながらだと、不思議と高音部のキンキン感が和らいで
結構落ち着いた雰囲気になる

DAMやめらんねw
544選曲してください:2007/07/23(月) 17:39:38 ID:ey+65p/l
ICレコーダー購入記念&初うp
ふざけ過ぎました・・・
ジャムプロ曲は難しいですね。明らかにレベル不足です;;

友達とか自分の声が入ってますが気にしないでくださいorz
改めて聞いてみて、自分の声きめえと思ったwwww

嘆きのロザリオ
http://www.yonosuke.net/song/data/song3165.mp3
紅ノ牙
http://www.yonosuke.net/song/data/song3166.mp3
545選曲してください:2007/07/23(月) 18:18:25 ID:f2V2KoRN
>>544
全然きもくないし、ふざけも感じない
声は揺れているけど、これは慣れてしまえばばっちり歌えるんじゃないだろうか
若干走ってる部分あるけど、俺もよく走るしw
546選曲してください:2007/07/24(火) 01:59:00 ID:5FyWv1N9
歌ってきました〜またICレコーダ忘れちゃったけど。
I get the power of loveあたり・・・無理っす・・・
GONG
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40100.mp3

>544

グラヴィオンキター(゜∀゜)ー
声も熱いし音程も取れてるし、むしろどこがいけないのかと。

「はいお疲れ様でした」に吹いたwww
547532:2007/07/24(火) 02:01:41 ID:+/iZL9HJ
聞いてくださった方ありがとうございますm(_ _)m
>>533
ありがとうございます!
そうなんですよね・・・凄く言いたい事わかりますw
自分もそこをどうにかして遠藤さんみたいな力強く伸びやかなビブラートにしたくて練習中です! 出来ればボイトレとか行きたいんですが今年大学受験なのでいけない・・・(´・ω・`)

>>534
コブシまわってる、というのはどういうことでしょうか?

全体的に少し伸ばして歌いすぎかな、と思います。。
もう少しメリハリをつけて歌った方がもっと良くなるかなぁと。
あとはフラットしてるのが多いので、出すべき音より少し上の音をイメージするといいかもしれません。
Don't give it up と Close my eyesのささやき的な歌い方は凄い良かったです!

>>535
綺麗な声でうらやましいです!
聞きこんでからの音源が是非聞いて見たいですね〜あとは音質を・・・(´・ω・`)

女性の方は結構JAM特有の「熱さ」を出しづらいかもしれませんが、
アクセントを強くするともっと良くなると思います!

>>544
良い声ですね〜
ビブラートもなかなか良いと思います。。
高音域になると声が震えるのが多いみたいなので、キー下げなどもう少し低い音域で聞いて見たい気もします。
自分的にロザリオの入りはすっごい良かったです!
ていうか会話が吹いたww
544さん「グラヴィォオオオオオオオオン」
友人さん「アニメじゃんww」

長文&偉そうですみませんm(_ _)m
是非自分の音源も批評していただけると光栄ですー
548選曲してください:2007/07/24(火) 02:32:23 ID:WOz1HEZT
>>546
ちょっとキツイ言い方だけど、I get〜以外もあっぷあっぷだね
でも届いてないというよりは、高い声出そうという意識に引っ張られている感じだし
I get〜は裏声で出してしまって他の部分は高さ的にはでるから落ち着いていこうとか
そういう風に捕らえていけば随分と良くなるんじゃないかな
声が凄く通っていて魅力を感じるから是非また聞いてみたい

>>547
コブシ云々はワンフレーズごとの歌い回しが演歌っぽいって事だと思う
自分も聞いてみた時に、歌い方は上手いけど癖がありすぎだと思った
メリハリはむしろ付きすぎていて、それが原曲と凄く感じが違う風に出ているけど
高さと声量は相当なものだと思ったから、そこを意識していけばいいかと

まあ、皆俺よりは数段上手いわw
549選曲してください:2007/07/24(火) 03:05:39 ID:5FyWv1N9
>548さん

親切なアドバイスありがとうございます!
確かに「声ださなきゃ!」って意識が強すぎたかもしれません。
その部分が他のとこに変に影響しないようにもう少し工夫してみます!
550532:2007/07/24(火) 03:23:44 ID:+/iZL9HJ
>>546
大体の音程は合ってるんですが、全体的にブレてるかなぁと思います。
歌いこんで意識していけば治ると思うので、頑張ってください!
声の高さはお見事です!
>>547
なるほど・・・実は昔JAM以外の音源を友達に聞いてもらった時もちょっと演歌っぽいとは言われたんですよね。
俺演歌なんか聞いた事もないのに・・・天城越えぐらいしか知らない(´・ω・`)
クセに関しても言われます・・・どういう風に変えるべきでしょうか?
551選曲してください:2007/07/24(火) 07:40:50 ID:6q3aEdkj
一昨日カラオケ行ってきたけど電池を忘れて録音し損ねた俺が批評しますよ

>>534
やっぱり声がてろーんと伸びすぎてgdgdになってる
でも迫力は感じられたし良い
伸ばすときは抑揚なり何なりをつけて変えてみたらいいんじゃないかな

>>535
熱さはあるけどそれに力がついていってない感じかな
時々音程をはずすでしょ?
あとは音質が悪いのが残念

>>544
ロサリオは無駄にフニャフニャ声がゆれていたけど
紅ノ牙は滅茶苦茶かっこよかったよ
でも友人のほうが面白かったwww
552選曲してください:2007/07/24(火) 12:28:11 ID:DZXAli2M
>>550
クセを直すのには、まずは録音したものと原曲をしっかりと聞き比べて
どんな風に歌い方の差があるかどうかを確認した上で歌いなおすのが効果的

だけど、その歌い方がずっとくせになっているようなら
まずは一度自分の歌い方を少し極端なくらいに平坦にして歌った後に
原曲をワンフレーズごとに再生(停止)を繰り返し、それを追いかけて
物まねをする感じで歌っていくくらいでいいかもしれない

少々理屈ぽくなったが、こういうJAMスレも個人的には悪くないなあw
553選曲してください:2007/07/24(火) 15:24:06 ID:LCMsdmlR
外道と言われるかもだけど、オク下で正しい曲調を覚えるのもいいかもしれない
原キーで歌うと力が入りすぎて上手くコントロールできないかもだし
554選曲してください:2007/07/24(火) 15:31:48 ID:IVBtZYc/
歌いだしの
傷ついた〜日々の向こうに〜…
の所は、男ならオク下のほうがいいかも と思った。
555532:2007/07/24(火) 15:36:04 ID:+/iZL9HJ
>>552
なるほど・・・勉強になります。
クセってのはアクセントのつけ方とかの問題なんでしょうか?
一応原曲を300を越えるぐらい聞いて、歌い方も合わせてるつもりなんですが・・・

あと、声とかを真似するのってどうなんでしょうか?
自分の声を変えてまで歌うべきなのかなぁと。

あと一番根本的な問題なんですが、自分のクセってのは聞き苦しいでしょうか?w
すぐに直すべきなのかどうか・・・・

質問だらけですみませんm(_ _)m
>>553
自分の歌い方は曲調が違ってるんでしょうか?
自慢みたいで感じ悪いですが、一応GONGぐらいでしたら出すだけは出せるので
咆哮は別に力が入るほどつらくはないんですが・・・

相変わらず偉そうですみません(´・ω・`)
556選曲してください:2007/07/24(火) 16:28:56 ID:TnjMCJux
>>555
532聴いてみた。ひとまず乙・・・というか本当いい声だな!
歌い方についてだけど、確かに演歌みたいな歌い方に聞こえる
「かっぜーにンなーれ」みたいに溜めが多いのが原因じゃないかな?
何にせよ、好きな歌手の声や歌い方を徹底的に真似るのはオススメ
自分の声を変える、とはいうが真似ることで使える声が増えるだけであって
別に今の声を使えなくなるわけじゃないからそこは安心してくれ

しかしこれといった欠点はないし、歌い方も俺は結構好きだったりする
自分で聴いてみて問題ないと思ったらそのまま、好きじゃないなら真似てみる
ってところで良いんじゃないかと。とりあえずうpは保存したw
557選曲してください:2007/07/24(火) 17:26:38 ID:NG4j8l+f
>>555
再起動でID変わってますが552です
言いたい事は>>556さんがほぼ言ってくれちゃってますが
自分からも訂正含めて書かせてもらいますね

クセは、アクセントや歌いまわしの事を指していて
そこを例にあったように演歌調ぽく感じた、というわけでした
物まねというのは、声真似ではなく歌いまわしを真似てみるといいかなという事で
無理に声を誰々ぽくして!というわけではないです
誤解を招いて申し訳ありませんでした

クセ自体が聞き苦しいって事はないですし、現状で十分に魅力を感じてます
ただ単に指摘の上でコブシ云々という所に反応されていたので
気にするのだったら上で挙げたような方法も悪くないかなという例えでした

やっぱ本当に556さんに全て言われてるわwサーセンw

>>554
むしろそこから一気に「ソォーウル、テイカァー!」で盛り上げるのもいいよね
558選曲してください:2007/07/24(火) 17:49:35 ID:gar5UsbS
>>555
聞いてみたけど音程と高さはばっちりだけど歌い方は全然違う
それが良い悪い、じゃなくてそこを自力で認識できるようになればもっと凄くなるはず
期待の意味込めてハッキリと書いてみた

偉そうに言っておいてなんですが解決法までは自分は出せません
マジごめんなさい
559534:2007/07/24(火) 20:09:01 ID:eFR7kJMg
>547
やはり高音フラット・・・
出すべき音より少し上の音をイメージする、なるほど勉強になります!
>551
音と音の間を切ってしまうと
次の高音が出ないんじゃないかと思って、ああなっちゃうのかもしれんです
もう少し一音一音を大事に歌ってみます
560544:2007/07/24(火) 23:00:08 ID:tGXN57hx
コメントありがとうございますm(_ _)m

>>545
そういっていただけるとうれしいです(´;ω;`)
高音になると声を支えられなくなるんですよね・・・
練習あるのみですね!
演奏ぜんぜん聴いてなくて走りまくりだから気をつけます。

>>546
どうも本家と比べちゃう癖があるんですよね・・・
もう少し気楽に歌ってみようと思います。

>>547
ありがとうございますm(_ _)m
高音域は苦手です・・・中音域と同じような声質歌えるようになりたいですね(´・ω・`)

今度原キーから下げて歌ってみます!
理解のある友達でよかったですわwww

>>551
おっしゃるとおりです;;
もっと安定して歌えるようにしたいです

恐縮ながらコメントをば・・・
>>532
一曲通して声が安定していてうらやましいです!
思ったことは前の方々がおっしゃるとおりです
何回かアクセントや歌いまわしを気にせずに、素直に歌ってみてはいかがでしょうか?
そこから歌いまわしを変えていってみたらどうかな〜と
561選曲してください:2007/07/25(水) 03:35:42 ID:9AxSKRtB
532の人はどうしてこんなに高くいい声で歌えるのか
指摘よりもその事の方がむしろ自分は気になる

何かコツとかあったら是非教えて欲しいです
562532:2007/07/25(水) 11:51:51 ID:qRlM4SSu
>>556
なるほど、タメですか。。
自分としてはJAMの真似をして歌いまわしてたつもりだったけど皆さんが聞いてみると違うってことは
やっぱもっと比べてみて修正すべきですね・・・
ありがとうございますm(_ _)m
ちょw保存とかww

>>557
真面目に答えて頂いてありとうございました!
指摘して頂いた方法は是非ためさせていただきます〜

>>558
いえいえハッキリ言って頂いた方がうれしいですw
これで向上に向かうことができるわけですしw指摘だけでもありがとうございますm(_ _)m

>>560
気にしない、って言うのも手ですね。なるほど。
ほっといても勝手にアクセントつけてる自分が不安ですが頑張ってみますww

皆さん本当にどうもありがとうございます!
今日ヒトカラ行くかもしれないのでロザリオでも頑張ってきますw

>>561
前にも言いましたが、やっぱり安定させるには腹式呼吸が必須だと思います。
あとは歌いこみもですね。。高くてツライ音もなれてくると楽になります。
高音部分とか外しやすく、難しいと思う部分の時には特に意識を集中して音程を
合わせるように歌うと音程のミスは減ると思います。

自分もまだまだミスだらけなので偉そうなことはいえませんが、こんな感じだと思いますw
563532:2007/07/25(水) 21:12:49 ID:I/xc/wLQ
連投すいません(´・ω・`)
ヒトカラ行って録ってきたのでうpさせていただきます・・・
Break out
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40206.mp3

最後のOh〜はハモりの方と音程を間違えてキョドった結果外してしまいましたorz
指摘していただいたクセの方は目下治すよう練習中でございます。。
他にも何かあればアドバイスをお願いしますm(_ _)m
酷評でも全くかまいませんので・・・
564選曲してください:2007/07/25(水) 22:18:30 ID:xUCwNJIk
>>532
前まではそんなに気にならなかったけど
コブシというか、もうちょい丁寧に歌ったほうがいいんじゃないかな
と言っても多人数で歌う曲を一人で歌うのは、なかなか息が続かなくて大変なんだよね
565選曲してください:2007/07/25(水) 23:23:21 ID:5b+NJUC7
>>563
指摘されたかも知れないけど、語尾にビブラート
かけ過ぎてちょっと聴きづらいかな

高音は出てるし良いと思うぜ
後は、力強さとか?

一番大変だと思うが頑張れ
566544:2007/07/25(水) 23:49:14 ID:TM/XJ+jD
また友人とカラオケ行ってきました。
相変わらず危険な高音域&声が安定しないです・・・
特にGONGは聞くに堪えない部分がありますが勘弁してくださいorz
高音の発声でコツとかありましたらご教授お願いしますm(_ _)m

取りあえず録音してきた曲あげてみます。
例のごとく友人との会話諸々入ってますが仕様ということでww

STORM
http://www.yonosuke.net/song/data/song3188.mp3
Fencer of GOLD
http://www.yonosuke.net/song/data/song3189.mp3
牙狼
http://www.yonosuke.net/song/data/song3190.mp3
GONG
http://www.yonosuke.net/song/data/song3191.mp3

>>563
相変わらずいい高音域ですね!うらやましすぎ(´;ω;`)
自分はアドバイスできるような立場じゃないんで偉そうなこといえませんが・・・
声に厚みが出たらもっとよくなるかも
って思うんだけど、厚みを出すためにどうすればいいかわからない私ですorz
567選曲してください:2007/07/26(木) 00:35:44 ID:/3PPAC0m
>>563
ある意味もうこの個性でいいような気もしてきた
予想通りというと酷い言い方かもだけど、532の音源と変わらない感じ
声の良さ、高音の聞かせ方もいい意味で安定してるのはやっぱすげぇ

>>544
声に気持ち篭っていて、熱いね
言うほどに高音出てないって事はないと思ったよ
今回は全体的に伸ばしすぎというか、ややねちっこくは感じました
揺れはその分、収まってると思うからこのまま模索する方向でいいんじゃないかな
ただ、ヘッドフォンで聞くと左右から激しく交互に音が襲ってきてクラクラした
GONGも聞いてみたけど口伴奏わろたwそしてちゃっかりハモリもらってるね

てか、喉強そうだな
強引に出してる感じするのに、激しい曲でも最後まで全然枯れてないのにびっくり
568選曲してください:2007/07/26(木) 00:36:32 ID:/3PPAC0m
やっちまった
アンカミス>>544>>566でした、申し訳ないです
569選曲してください:2007/07/26(木) 11:16:18 ID:JVXVwtb9
>>563
サビすごく綺麗
570選曲してください:2007/07/26(木) 12:27:42 ID:ER52pD4v
>>563
声も高音域も綺麗で聞きやすいです!
厳しいこと言うようで悪いんだけど
でもそれだけって感じかな・・・
もっとJAM特有の熱さが出せるようになったら文句無しです

>>566
熱い声ですね!
これで声を安定させて高音域もしっかりだせたらかなり良くなると思いました
発声を改善した方がいいのかな?


なんかこのお二人は対照的な感じがしましたw
お互いの良いところを見つけて共に成長することを願っています
571選曲してください:2007/07/26(木) 12:59:16 ID:gWJ4HNPr
>>563

音程いいし高音魅力あるしいいと思うよ。

JAMっぽさ求めるならちょっと小奇麗にまとまってる感あるからそこ意識すればいいのでは?

しかしうめぇなぁww
572選曲してください:2007/07/26(木) 13:02:57 ID:V7Hi77sY
厳しい指摘になるのは仕方ない
基本的に良すぎるもんな

>>566
高音は吸った息をお腹から直接声としてださずに
一度喉元まで溜めて出すのも場合によってはいいよ
573選曲してください:2007/07/27(金) 02:18:14 ID:hMYuIRko
GONGの有り得ない高さに全俺が泣いた
I get the〜とか無理だわ 迷宮のプリズナーはいけるのに
574選曲してください:2007/07/27(金) 04:55:44 ID:VOf7G5Lg
激しく歌い続けるところで一気に高くなるから、大変だよな<I get the〜
例え高さをクリアする為に裏声で出すにしたって、相当な難しさだ
高さの上下幅もあるし・・・まあそこが余計に人気なんだろうけど

>>566
その内に友達がJAM覚えそうな勢いだなw
高音に拘るのなら、無理に歌い続けて急激に伸ばそうとするよりも
しっかり喉休めながら大事に歌っていくのもいいんじゃないかな
俺はなんでか、長老の歌い方声真似しながら
舌先を下顎の歯の裏にぴっちりくっつけながら歌うと楽に高音でるけど
575選曲してください:2007/07/27(金) 05:00:54 ID:VOf7G5Lg
ちょっと書き漏れがあった
舌先を下顎の歯の裏にぴっちりくっつけた状態から
歌い始めると歌うと楽に高音でるけど、でした

歌ってる最中までずっと舌動かさないなんて無理すぎw
576選曲してください:2007/07/27(金) 13:59:24 ID:AO8JIbuE
あの高音を熱く、それでいてスムーズに出し続ける本家の方々は正直異常

と、最初聞いたときに思ったけど
実際に歌いこむと更に実感できるな
でも今日もうたうぜー!
577選曲してください:2007/07/27(金) 17:30:56 ID:YoN69xbX
carry on とかマジで無理なんですけど。遠藤の喉の強さは異常
578選曲してください:2007/07/27(金) 18:39:14 ID:Tz4xFhmQ
>>577
俺は逆にハイトーンは得意だな
JAM歌うんだったら、かなりキツイ曲で練習した方がいいかも・・
聖飢魔Uマジお勧めw
579選曲してください:2007/07/27(金) 18:48:59 ID:TgFggSg0
>>577
喉の強さだけじゃないでしょ
実際喉が強いのかはしらないけど
580選曲してください:2007/07/27(金) 19:00:32 ID:m42ZMN6d
>>578
そっちのほうがキツイじゃねえかw
581選曲してください:2007/07/27(金) 19:21:24 ID:Tz4xFhmQ
>>580
スレチかも知れんけど、俺は聖飢魔U、福ちゃんソロ曲歌ってたら
JAM男性パートは出せるようになったw
女性パートはヘッドボイス使えば大体いけるかな?

それでも魔神見参と未来への咆哮を力強く歌うのはかなり難しい
JAMの中でも特に遠藤さんは凄いと思う
582選曲してください:2007/07/27(金) 20:19:30 ID:TgFggSg0
>>581
歌声聞いてみたいわwwww
うpうp!!
583選曲してください:2007/07/27(金) 20:49:43 ID:qbQ3TRq2
ノンストップ遠藤の♪限界バトル♪
584選曲してください:2007/07/27(金) 20:57:10 ID:EcgsmTfe
>>583
そこを遠藤に歌わせているのは意図的なんだろうかw
585選曲してください:2007/07/27(金) 21:01:02 ID:VOf7G5Lg
うますぎで嵐の中で輝いてきいた時は色んな意味でフイタぜw
586選曲してください:2007/07/27(金) 21:40:20 ID:Tz4xFhmQ
>>582
言うだけ言って、うpしないのもアレだな・・

思ってるよりずっと下手だと思うけどw
携帯自宅録音

牙狼
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40369.3gp
Name(キモ声注意
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40370.3gp
587選曲してください:2007/07/27(金) 23:46:38 ID:qZpmhkx6
>>586
かなり抑えて歌ってる?
588566:2007/07/27(金) 23:55:34 ID:CCFGbxJ8
>>567
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
今回設定をミスったのを気づかず録音してました・・・すみませんorz
いまさらながら口伴奏がすごく恥ずかしいww
ハモリは友人が即興でやってくれたみたいです。ありがたいことです
JAM以外のキーの高い曲歌うとすぐ喉が使えなくなります・・・謎

>>570
元々の声もあんまり高くないから高音域は(ry
どうみてもいいわけです本当にありがとうございました
高音域も安定させられるように頑張ります

>>572
なるほど・・・
意識して練習してみようと思います
ありがとうございました

>>574
JAM歌ってたら友達も気に入ってくれたみたいです。よかったよかった
声量無理にだそうとして力が入りすぎてるような気がするんですよね・・・
気をつけてみます
歯の裏に・・・そんな技があったとは!今度試してみます!
589選曲してください:2007/07/28(土) 00:50:00 ID:dkgD3pHQ
>>586
カラオケ撮りならばっちり出そうだね
期待してる

久しぶりに歌ってきたいがどうにも喉の調子が良くないなぁ・・・・・・
ちょっとばかしソルグラヴィトン、ノヴァーッ!!!しすぎちまったかな
叫びだけ撮って聞いてみたが、納得がいかずについつい連呼しちまった
590563:2007/07/28(土) 14:55:38 ID:AR04/drP
聞いてくださった方々、重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
>>564
なるほど。つまり、雑ってことでしょうか?
出来ればどのあたりが特に悪いなどと言って頂けると助かります。。
>>565
そうですか・・・JAMの方々がかけてる所でしかやってないんですが、
自分のビブラートはJAMの方々より間隔が狭い&汚いんですよね。。
精進いたしますm(_ _)m
>>566
自分も少し伸ばして歌いすぎかなぁとは思いました。
相変わらず会話がwwwww合いの手吹いたww
なるほど厚みですね。。
今回はクセを減らすために平坦に歌ってみたんですが、そのせいでなくなったのかな・・・。
意識してみますm(_ _)m

>>569
>>570
ありがとうございます!
クセを解消して、なおかつ熱さも出せるように頑張りますm(_ _)m

>>571
やっぱそうですよね・・・
やはりJAMを歌うなら綺麗なだけではダメですね。
熱さも頑張ります!

>>586
宅録だとやっぱ大声で表声じゃ歌えないですよね(´・ω・`)
カラオケとかで表声で歌ってるのも聞いてみたいです!

>>589
叫びだけUPして(ry
591選曲してください:2007/07/28(土) 19:28:51 ID:dkgD3pHQ
>叫びだけUP
流石にそれはw
来週になって調子良ければ歌ってくるんでうpするかもだけど

ところで皆、カラオケでJAM歌うときに
最初に歌うのと最後に歌うのが決まっていたりする?
自分は最初にGONG、〆にSKILLっていうアレっぷりだが
592選曲してください:2007/07/28(土) 19:39:54 ID:sn3ZP8/P
とりあえずBRAKEOut
GONGは好きなんだが、
明日をとーりーもーどーすーーーんキャァァァァ
ムリムリムリムリ
593選曲してください:2007/07/28(土) 20:08:50 ID:Fmgf7fmS
>>592
>明日をとーりーもーどーすーーーんキャァァァァ
的を得ていてワロタ

でももっと声の低い奴(俺とか)は
明日を取りもどぉスゥゥゥゥウギャァァァァッッ!
594563:2007/07/28(土) 20:13:01 ID:PMpDkLyS
>>591
おぉーUP期待してますm(_ _)m

最後は大抵SKILLですねー最近はアニサマのGeneration‐Aだったりもしますがw
>>592
高音は練習すれば伸びると思いますよ。もうたくさんボイトレとか受けたりしてれば別ですが、まだ伸びしろはあるはずです。

自分も最初はBREAK OUTですら余裕ありませんでしたが、今はGONGまで出るようになりました。綺麗かどうかは微妙ですがw
595選曲してください:2007/07/28(土) 20:17:46 ID:dkgD3pHQ
>>592-593
クソワラタw

当然俺は
ソルグラヴィトン、ノビャァァァァァァァッゥ!!!
ですが
596選曲してください:2007/07/28(土) 20:54:30 ID:PMe5uzxx
何という奇声wwwwwwwwww
597選曲してください:2007/07/28(土) 20:54:55 ID:sn3ZP8/P
J@Mは、女性パートが厳しいよなあ。
未来への咆哮がギリギリだ。
BRAKEOUTも、二番の終わりは出ないのよ。

WO-W WO-W ウォーぅ ウォ゙ーゥギョォォォォ…ッ!

ボイトレはやってないなあ。
でも昔は鋼の救世主もきつかった。
マシになったよ。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:52:05 ID:BRuyZiDs
>>587,589,590
レスどうもです。

宅録なんでかなり抑えてますw
ICレコーダーが無いんでカラオケ音源うpは
かなり先になりそうです・・
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:17 ID:MlvZOk8v
自分は裏声を上手く使うのが大の苦手で
女性パートは一部を除いて似せて歌うとめちゃくちゃキモくなるから
開き直って地声で歌ってるよ

紅ノ牙の出だしとか、録音したの聞いて吐き気したw
600590:2007/07/29(日) 01:55:05 ID:j6cc26Z6
無理な声真似はあんまりしない方が良いですよー
本来出るべきじゃない音を出そうとするから声帯にも悪いらしいです。。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:26 ID:MlvZOk8v
大丈夫、地声だって本来でない声を真似してるから一緒さ
スマンがはっきり言うと無理せずに歌える曲がねぇw

でも忠告はありがとう
休憩長めに入れていける範囲でやるよ
602選曲してください:2007/07/29(日) 21:21:03 ID:xUpuRJBa
GONG歌ってみた 高いとこでねぇよ、、、他も色々録音しましたが まずはこれだけ


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40375.mp3
603590:2007/07/29(日) 21:56:59 ID:j6cc26Z6
>>602
拝聴しました。
やはり、高音域は厳しいですよね・・・。
少し厳しい事を言うと、相当音程がブレていると思います。高くて出ない、ではなく低い所でも。
後は上の方で歌いまわしを指摘されてる自分が言うのもなんですが、歌い方をもう少し素直にした方がいいかなぁと思います。。
他のもう少し低い音域の曲も聞いて見たいかなーと思いました。。
それではm(_ _)m
604選曲してください:2007/07/29(日) 22:04:55 ID:MlvZOk8v
>>602
いいじゃないかー
高いとこはでてないかもだが、気持ちこめたのなら
あまり気にしすぎることもないよ
605選曲してください:2007/07/29(日) 22:37:23 ID:tHSDidpN
オフでの楽しさが忘れられずに地元の連中巻き込んで合唱してきたモノうp。
SKILLは最後にうたったせいか、
声裏返ったり、間奏のいくぞーに乗ってくれなかったリで泣いた
でも楽しかったからおk

鋼の救世主
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40520.mp3
GONG
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40521.mp3
SKILL
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40523.mp3
606選曲してください:2007/07/30(月) 00:41:38 ID:jmvzWA27
>>605
次は是非俺も誘うんだ!

楽しいよねぇ、JAM歌うの
607選曲してください:2007/07/30(月) 00:45:29 ID:Sm62MD3a
次の日大抵喉が死んでるけどね・・・
歌い方が下手なのか?
608選曲してください:2007/07/30(月) 01:08:28 ID:10+S8Rb/
>>607
喉声でうたいすぎなんじゃね?
609選曲してください:2007/07/30(月) 01:29:58 ID:XqD81fqQ
腹から声出せば影山、兄貴、あたりは余り喉に負担掛からないぞ。
福山はどうあがいても死にそうになるが。
610選曲してください:2007/07/30(月) 09:08:54 ID:woLH+RHO
福山氏の歌は
無意識にあの歌い方を真似したくなってしまって
その結果、喉が死んでしまう
本人はよくあの歌い方で喉潰さずにいられるなあ
611選曲してください:2007/07/30(月) 09:20:15 ID:5UREQrG6
福山声はほとんど喉に負担のかからない発声からガラガラを足すようにしないと喉潰すw
つーかガラガラつながりで一度、福山とえいぞうに共演してほしいなぁ・・・
612選曲してください:2007/07/30(月) 11:17:26 ID:YByAiGZg
>>610
タバコで喉作ってんじゃね
最近はクリアボイスのほうが目立つけど
613選曲してください:2007/07/30(月) 11:54:08 ID:83+rOqcL
福ちゃんの歌い方はそれっぽく似せることすら俺にはむずかしい
逆に長老は歌い方似すぎwとよくウケをとってしまう

ウケとるつもりなんてまったくないんだが・・・・・・うーん
614選曲してください:2007/07/30(月) 12:08:00 ID:BPkx+2Cu
ソウルテイカーでアニキの歌い方するとめちゃくちゃ喉に負担かかる
でもやめられない
615選曲してください:2007/07/30(月) 12:30:17 ID:M8gihC7J
スマンが流れぶったぎる

うpしてる人が「批評お願いします」とか「うまく歌えません、どこが悪いんでしょうか」とか
そういうコメント出してる場合はともかくとして
単に歌ってみたよ、といううpに対してまで最初っからどこが悪いとか
コメつけてんのはちょっと批評スレかなんかと勘違いしてないかと思った

空気悪くする発言で正直申し訳ない
でもレスする人はもう少し考えて欲しい
616選曲してください:2007/07/30(月) 13:19:52 ID:EnuTrQ3W
>>615
OK。もう少し考えて今まで通り批評する。
617選曲してください:2007/07/30(月) 13:23:46 ID:CN8d9HjQ
相変わらずの大人な対応ぶりにワラタ

いや、笑うところじゃないんだろうが
内容にも反応にも清清しさがありすぎて
こういう夏もいいもんだな
618選曲してください:2007/07/30(月) 13:49:02 ID:PEgZRH5m
カラオケしに出かけたが、行きつけの店が満室ですごすごと帰ってきた

そして今、家誰もいない
・・・歌うか
619選曲してください:2007/07/30(月) 13:53:42 ID:PEgZRH5m
おおう、誤爆
でもJAM好きだし歌うかな
620選曲してください:2007/07/30(月) 14:10:18 ID:NZB8A2xf
歌いたいなら歌いたいって始めから言いなさい!
621選曲してください:2007/07/30(月) 14:28:05 ID:TAYjkXza
歌いたい!!!
622選曲してください:2007/07/30(月) 14:29:36 ID:RqBejLhF
よし、歌おうぜ!

俺、影山パートな
623選曲してください:2007/07/30(月) 14:36:17 ID:JNiCmFtw
じゃあ俺遠ちゃんとーった
624選曲してください:2007/07/30(月) 14:51:27 ID:woLH+RHO
なにやってんのw
625選曲してください:2007/07/30(月) 14:54:54 ID:Jq8AP4/T
何って女性パートと福山パートの譲り合いさ
626選曲してください:2007/07/30(月) 15:26:06 ID:EnuTrQ3W
えいぞうパートは俺がもらっていくぜ。
627選曲してください:2007/07/30(月) 15:28:49 ID:EHQFnGK3
じゃあ俺スドケン
628選曲してください:2007/07/30(月) 15:29:37 ID:Jq8AP4/T
じゃあアニキは俺に任せてくれ
629選曲してください:2007/07/30(月) 16:41:41 ID:etjc8f4L
ではリカちゃまパートは私ですね。
630選曲してください:2007/07/30(月) 17:55:30 ID:jmvzWA27
じゃあ奥井は俺が
631選曲してください:2007/07/30(月) 18:11:04 ID:iqpWQo8s
じゃあ、俺ヒカルド
632選曲してください:2007/07/30(月) 18:19:19 ID:kp3CVBtv
そうる透は俺に任せろ
633選曲してください:2007/07/30(月) 19:08:25 ID:PvblEGRY
ダニーソード磨いておくわ
634選曲してください:2007/07/30(月) 20:02:20 ID:kRjRldtO
ギター忘れてきたジェットフィンガーやるわ
635選曲してください:2007/07/30(月) 21:30:00 ID:t2g9AXWA
鬼軍曹はまかせろ
636選曲してください:2007/07/30(月) 22:06:57 ID:ugGdSRun
だいぶ前に歌ってたのがでてきた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40583.mp3

音程取れてNEEEEEEE!!!!!!!!!!
637選曲してください:2007/07/30(月) 22:46:25 ID:10+S8Rb/
>>636
声質いいな。
普通に高音でてるし、うらやましす。
鼻声+キモ声の俺はうぷなんてできねぇぇぇぇぇ。
638選曲してください:2007/07/30(月) 22:58:56 ID:O5gtYfmQ
>636
なんというロングトーンこれはまさにサトシ

>637
そんなの気にすンじゃねぇ!足りない分は勇気で補え!
639選曲してください:2007/07/30(月) 23:24:55 ID:woLH+RHO
>>636
おお、確かに音程は曖昧だけど
これはカッコイイぞ!
640選曲してください:2007/07/31(火) 00:29:06 ID:o1dUAT84
>>636
ちっとも苦しそうじゃない上にガナリも効いててカッコイイ!
音程も、ふらついてないからアレンジって言い張れば通りそうだw

しかしここにうpする人たちはみんな神がかってるなあ
641選曲してください:2007/07/31(火) 01:16:21 ID:eEf/Ivy/
>637
ちょっと前まではぜんぜん出なかったですよ!!
今もちょち苦しいけど…
JAMは声よりもどれだけ熱いかですよ!

>638
よくよく聞き返すと無駄多いですよね俺のwww

>639
ありがとうございます!w

>640
歌ってると「いつも何と戦ってるの?」て友達に聞かれるほどに必死ですよw
やっぱりこの外し方は少し辛い…orz

ガガガはスレチっぽいからこっちを、一人じゃセリフが叫べない!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40598.mp3

初めてスレ覗くんですけどオフ会とか楽しそうですねw
642選曲してください:2007/07/31(火) 01:53:36 ID:g1RgJXY/
最後、あんな高いところなのに半音「上」に外れてるw
どんだけ高い声出るんだ
遠藤さん並の声域ありそうだな
歌いこんで音程がしっかりすればかなり凄いよアンタ!
643選曲してください:2007/07/31(火) 02:16:45 ID:5BbOj/Ql
>>641
>一人じゃセリフが叫べない!!

の部分を見て、エアーマンが倒せない、の「竜巻相手じゃ意味が無い」のメロディが流れてきたのは俺だけでいいw
644選曲してください:2007/07/31(火) 03:03:26 ID:WEmIwR0G
だから次は絶叫する為に僕はOFF会だけは幹事までやっておく〜

意外にエアーマンは無理なく歌えるな
日頃から激しいのは歌い慣れていたからかw
645選曲してください:2007/07/31(火) 11:13:10 ID:eEf/Ivy/
>642
ありがとうございますwww
最後の方声を溜めておけないから漏れ出した感ありありです
でもやっぱり本家聞くと全然違うんですよね、人間じゃ近づけないのかも…

>643
ネタとして使わせていただきますwwww

>644
時間が合えば参加希望します!
646選曲してください:2007/07/31(火) 22:59:54 ID:qLWTbIOu
夏だから歌ってみた。

鋼の救世主
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40645.wma
未来への咆哮
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40647.wma

音が高すぎて死ぬかと思ったw
しかも携帯プレーヤーで録音したらwmaに・・ orz

アドバイスください。おねがいします
647選曲してください:2007/07/31(火) 23:01:22 ID:qLWTbIOu
hぬくの忘れた
648選曲してください:2007/07/31(火) 23:11:42 ID:eEf/Ivy/
>646
この二曲って比較的低いのかと思ったら全然違うんだよね
全体的に声の大きさが足りないと思った、メロディ途中で違う〜のはパート違うから?
649選曲してください:2007/07/31(火) 23:12:26 ID:2pTnbS4e
>>646
腹から声をだせ、もっと息をケチれとしか
650選曲してください:2007/07/31(火) 23:50:41 ID:qLWTbIOu
>648
声の大きさですか、がんばってみます
メロディ途中で違うってどの辺ですか?

>649
自分は喉で歌う癖がついてるみたいですね
息のほうも練習してみます
651選曲してください:2007/07/31(火) 23:52:08 ID:eEf/Ivy/
しっとり系で一番好きな曲うp〜
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40657.mp3
録音機器が糞過ぎて音飛ぶし、歌詞間違えた

オフのトリ曲ってこういうの系の曲から選ばれたりとかするの?
652選曲してください:2007/07/31(火) 23:55:04 ID:eEf/Ivy/
>650
鋼の飯屋の方の「優しさに光るエンブレム」ってとことかかな?
653選曲してください:2007/07/31(火) 23:59:02 ID:2pTnbS4e
>>650
正直絶望的にオク下とかいうわけじゃないから
歌いまくれば上手くなるとは思う
654選曲してください:2007/07/31(火) 23:59:38 ID:g1RgJXY/
比較的低い未来への咆哮でもhiAまで使ってるんだよね
しかもJAMの場合そこで咆哮しなきゃいけないから
ただhiA出せますってだけじゃ歌えない
実質hiBは出せないときつい
655選曲してください:2007/08/01(水) 00:06:16 ID:3wQ++bRX
>652
あーたしかにずれてますね
CDできくと声が重なってるんでどう歌ったらいいかわからないんです
656選曲してください:2007/08/01(水) 00:08:44 ID:phgkuH+N
>>650
キーが合ってないな。下げてみたらどうよ?
657選曲してください:2007/08/01(水) 00:13:59 ID:QVbRZLYs
>>655
連投ゴメン
俺にはこう聞こえてる〜、ってか俺もハズしてるんじゃないだろうか
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40663.mp3
658選曲してください:2007/08/01(水) 00:16:48 ID:+m5uSQZG
>>657
合ってるけど、なんか声がプルプル震えてるのはレコーダーの不良かね
659選曲してください:2007/08/01(水) 00:17:59 ID:QVbRZLYs
>>658
そうそう、tangentっていうやっすいMP3プレイヤーについてるマイクだから
プッチンプッチンチュインチュインする
660選曲してください:2007/08/01(水) 00:25:06 ID:3wQ++bRX
>653
アドバイスありがとうございます
これから歌いまくって少しでもうまくなれるようにがんばります

>654
>656
やはり自分の声に合ってないのでしょうか
でも自分の好きな曲ですし、
どっちにしろこの2つがだめなら他も歌えない気が・・

あと自分の友人がみんなキーを変えない、もしくは
原曲キーで歌う人たちなので自分もできればそのまま歌いたいんです
661選曲してください:2007/08/01(水) 00:29:07 ID:o/skjOOc
>>660
原曲キーにこだわってしまう気持ちわかる
JAM曲の場合、合唱になりがちだもんね
でも、一人で歌うときくらい、自分の音域にあったキーで歌うのも一興だよ?
662選曲してください:2007/08/01(水) 00:31:40 ID:3wQ++bRX
>657
お手本ありがとうございます
うまいですね〜

どうやら自分は耳も鍛えねばならんようですね・・
663選曲してください:2007/08/01(水) 00:34:53 ID:QVbRZLYs
>>660
歌いまくるのも重要だけどノド炒めない程度に!!
俺のところもハズしまくりだけどキャッキャウフフしてるよ
664選曲してください:2007/08/01(水) 00:48:04 ID:CczjJUEz
>>660
原キーで歌いたいなら、CD聴きながら歌いまくれ
喉は壊すなよ?音域は歌えば伸びるもんだ
665選曲してください:2007/08/01(水) 00:48:47 ID:3wQ++bRX
>661
>663
わかりました

今度カラオケ行ったときに色々試してみますw
666選曲してください:2007/08/01(水) 01:25:48 ID:ASdUh0tQ
このスレの住人は良い人ばっかりだなぁ・・・
一昔前にクセやらなんやらでアドバイス頂いた者です。。

皆さんのアドバイスを元に自分なりにボイトレの本などを買って更なるレベルアップを目指しますー
いつかまた録ってこれたらまたアドバイス頂けると光栄ですm(_ _)m
667選曲してください:2007/08/01(水) 15:47:27 ID:ww9pZGvZ
暇だから久しぶりにヒトカラ行ってくるぜぇぇぇぇ!!!!
JAMが俺を呼んでいるぅぅぅぅ!!!!
668選曲してください:2007/08/01(水) 16:46:09 ID:+m5uSQZG
しかしヤンキーに壁を蹴られる
669選曲してください:2007/08/01(水) 17:21:22 ID:UyzuV8Cl
そしてコーラをかけられる

「リリカルなのは歌わんかーい!」
670選曲してください:2007/08/01(水) 19:23:45 ID:uCYzDV7/
>>636
声かっこいいし高音域ですぎで泣いたwwwww

カラオケ行ってきました。
相変わらず高音域が・・・orz
やっぱり喉声になっちゃってる感じがします。
地道に音域を広げつつ発声を改善したいと思います(´・ω・`)
アドバイスがありましたらお願いしますm(_ _)m

迷宮のプリズナー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40713.mp3
Name
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40714.mp3
671選曲してください:2007/08/01(水) 20:03:31 ID:PMXfrBgG
>>670
なんかのっぺりして聞こえる。
もうちょっとはきはきして歌った方がイイと思うね。
672選曲してください:2007/08/01(水) 22:33:18 ID:QVbRZLYs
>>670
671の言うとおりちょっと丁寧すぎるかもしれない
高音が不安定なのは出れば自然に直ると思うよ
曲を繰り返しひたすら聞くの重要かも
673選曲してください:2007/08/01(水) 23:13:11 ID:QVbRZLYs
ちょち過疎ぎみ??

JAMのえんちゃんで一番好きな曲〜、必殺技の後まともに歌えへんて
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40739.mp3
674選曲してください:2007/08/01(水) 23:19:13 ID:z8LWpgnH
一文字一文字が『ぶつ切りに聴こえるけど、
熱くて声量あるし、高音でてるしかっけぇ。
必殺技の後まともに歌えてないって言ってるけど、そうでもないよ。
むしろよく歌えるんじゃね?と思う。
675選曲してください:2007/08/01(水) 23:27:06 ID:QVbRZLYs
>>674
ありがとwww
この後二番目に入るときに「ウオェッウオェッ」って入ってるから割愛したw
でもほんまもん聞くと正直もっと丁寧なんだよね、やっぱえんちゃんスゲエ!!

いまみくすぃでアニカラオフ探しまくってるんだけどもしかしてスレの人居たりして
676選曲してください:2007/08/01(水) 23:50:16 ID:o/skjOOc
ウオェッウオェッってw
遠藤さんはうまいよねえ
というかJAM全員上手いけど

俺としては、>>673の必殺技の言い方がカッコイイのが一番羨ましい
俺がこういう台詞調の部分歌うと、気が抜けてアホみたいになるんだよね…
せっかくの決め台詞なのに、そこで萎えさせてどうするっていう
677選曲してください:2007/08/01(水) 23:59:14 ID:QVbRZLYs
>>676
必殺技のとこはなんていうかキモみたいなとこですから頑張りたいですよねw
俺の場合は呼吸する場所が大事かな〜?って個人的に思ってたり
「たとえこのみがくだけちっても」の前後辺りで息吸って
技言い終えた後「風よりはやく」の後で呼吸し直したような気が
んでその後ウオェッってなった
678選曲してください:2007/08/02(木) 00:02:12 ID:T+vWNRUU
>>673
なんというすばらしいうまさと声量・・・
うpを躊躇してしまいそうになるではないですか(´・ω・)

声量の無さが痛すぎるポイントですが、録ってきたので初うpしてみます
上達のために直す点、またはやった方がいいことなどありましたらお願いします

未来への咆哮
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40747.mp3

限界バトル
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40749.mp3
679選曲してください:2007/08/02(木) 00:08:15 ID:ZlsiBFcG
>>678
上手いwww
つか俺はその声の方がウラヤマシスwww
声量足りないのは走ったり適当に叫んでたりすればおkだと思う
俺オタ比率No.1部活でずっと走ってたり叫んでたりだったからだと思うお
680選曲してください:2007/08/02(木) 00:20:54 ID:InpRaTIO
>>678
音程が不安定なのが気になるかな
一度だけでも良いから、熱さを忘れて
全神経を音程を取ることに集中させて歌ってみると良いかも

あと、音を伸ばすときは、音を切った後も気を抜かず、しばらく意識を残しておくと良いよ
そうすると音の終わりがかっこよくなる

声量はそんなに問題ないように聴こえたよ
確かにもっと欲しいとは思うけど、痛すぎるなんてことは無い
ハンサム声だし、結構良い感じだと思う
とくに限界バトル
681選曲してください:2007/08/02(木) 00:29:19 ID:ZlsiBFcG
680が的確すぎて焦るwwwちょくちょく評価くれる人かな??
>ハンサム声
これ宝
682選曲してください:2007/08/02(木) 00:37:20 ID:VhqeFnca
おおwすばらしい早レスww

>>679
なるほど、走ったり叫んだりですかw
あの声量を出すにはやっぱり体を鍛えることが必要なんですね
がんばってみます

>>680
たしかに改めて聴いてみると音程がひどいでした・・・
JAMの曲というのもあって熱く熱くを先行させすぎたようです
音の終わりはあんまり意識してなかったですね
ご指摘と改善方法ありがとうございました
683選曲してください:2007/08/02(木) 00:53:59 ID:ilB1mEE7
>>678
680さんにほとんど言うべき事は言われてしまったw
あとは補足すると、未来への咆哮は少し伸ばして歌いすぎかなと想う点もありました。
【ひーとーのーあーいー】のあたりなど。。音程に関しては音域の高低両端でズレがあるかなぁと。
意識すれば直せると思いますよ!

限界バトルは若干走ってる所もあったかなと思いました。まぁ辛いからそうなるのも仕方ないとは思うんですけどねw
後は咆哮と同じ感じですー
ていうか限界バトルの下の方の音がしっかりわかって無かったので助かりましたw

毎度毎度偉そうですいません(´・ω・`)
684選曲してください:2007/08/02(木) 06:17:04 ID:8nduKqZo
夏休みなのに人が少ない、そんな地元のカラオケを心配しつつ
ハモリの練習のために歌ってきました

Protect you
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40764.mp3

星空のレクイエム
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/40765.mp3

にいちゃん、なんでJAMはあんなハモれるん……?
685選曲してください:2007/08/02(木) 11:01:03 ID:ZlsiBFcG
>>684
上手いな〜
うp主♀でハモリ協力♂?
どっちもかなりレベルTAKEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!
686選曲してください:2007/08/02(木) 12:14:43 ID:FpurnOnb
>>684
うわーこれは上手い!すげえ上手いわ
687選曲してください:2007/08/02(木) 13:00:10 ID:Ni6kABND
>>684
上手すぎて鳥肌たったww星空のレクイエムの方なんか特にw
688684:2007/08/02(木) 15:38:47 ID:8nduKqZo
>>685
♀のヒトカラなので「自分と自分の夢の(?)コラボ」ですw
若干意識して歌い方を変えたので、「男も歌ってる?」と感じてもらったなら幸いです

>>686
嬉しいです!
緊張したけど思い切って投下して良かったー

>>687
レクイエムは曲調が静かなだけに、ボロが出やすいんで難しかったです
でも、そんな風に言ってもらえると苦労した甲斐がありました

聞いてくれた皆さん、ありがとうございます
うpされている皆さん、そのパワーやテクニックに刺激を受けています
Motto Motto 精進していきます!
689選曲してください:2007/08/02(木) 17:03:26 ID:ZlsiBFcG
>>688
やべまじ勘違いした、まじで上手いな

今日ヒトカラやったんだけど、睡眠不足とハラヘリの時はJAMやるとヤバイことが分かった
吐くよ本当に!!
未だにソウルテイカーの音程が分からない俺にだれか救いの手を!!
690選曲してください:2007/08/02(木) 17:47:40 ID:9KUbirQD
自分の人から音源二つを合成したってことかな?
俺も友達のヒトカラと自分のヒトカラを合成したことはある
結構燃えるものができあがるよ

>>689
ソウルテイカーのどこ?
部分的にわからないんだったら
そこの音調べてみるけど
691選曲してください:2007/08/02(木) 17:59:01 ID:ZlsiBFcG
>>690
音調べるとか
「今俺は何を信じて〜何を抱きしめて走るのか」の間と
サビ全般が不安なんですよね
あとコンディションによって音出ないときってのもあるものなんですかね??
692選曲してください:2007/08/02(木) 18:00:22 ID:ZlsiBFcG
>>691に追記
音調べるとか「SUGEEE!!!!!!!!!!!!!」
が抜けた…orz
693選曲してください:2007/08/02(木) 18:02:46 ID:Ydxx8vvE
>>689
聞き込む事が必要だと思うんだ
694選曲してください:2007/08/02(木) 18:05:57 ID:ZlsiBFcG
>>693
やっぱりそこ重要ですよね
前にうpしたやつも音程わっかんなくて歌ってる途中でナニコレ?だったし
ちょっと通学中ソウルテイカーをエンドレスで
695選曲してください:2007/08/02(木) 18:32:47 ID:9KUbirQD
サビはちょっと長すぎるから
とりあえずサビ前だけ
この書き方で伝わるかな…

い   ま   お  れ  は
レ♯ 低シ 低シ レ♯ ド♯

 な     に     を   し  ん   じ   て
低ファ♯ 低ファ♯ ファ♯  ミ  レ♯ レ♯ 低シ

こ   の  む   ね  に
レ♯ 低シ 低シ レ♯ ド♯

 な    に  を  だ   き   し  め  て
低ファ♯ レ♯ ミ  ド♯ ド♯ ド♯ 低シ 低シ

は  し  る  の  か
ド♯ レ♯ ミ ソ♯ ソ♯
696選曲してください:2007/08/02(木) 18:41:22 ID:kZbHQWbc
のか〜 の部分がhiG♯かよw これはきつい。
697選曲してください:2007/08/02(木) 18:44:29 ID:ZlsiBFcG
>>695
おkっす!!
いまsakuraにいれて確かめてました!!
698選曲してください:2007/08/02(木) 18:47:38 ID:9KUbirQD
やっぱりサビも書いておく
メインの音がどれかわりにくいんだけど、多分これであってると思う

や  ぼ   う   を  け  ち   ら  す
せ  か   い   を  み  ち   び  く
ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ ファ

た  ま   し   い  の  さ  け  び 
ひ  と   す   じ  の  ひ  か  り 
ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ♯ ソ ファ

け  だ か く  ほ  え  ろ 
き  え な い  ゆ  め  を 
ソ  ソ  ソ ソ  ファ レ♯ ファ

ソウル  テイ  カー
ソ♯    ソ  ラ♯

そ  の  て  で  〜   〜
ソ♯ ソ ラ♯ ソ♯  ソ  ファ

ソウル テイ カー
ソ    ラ   ラ
699選曲してください:2007/08/02(木) 19:00:09 ID:ZlsiBFcG
>>698
なんとか大丈夫です!!
midiにして確認できるようにしたんで繰り返しきいときます!!
700選曲してください:2007/08/02(木) 20:36:11 ID:ilB1mEE7
今更ですがmidG#じゃないですか?
間違ってたらすいません(´・ω・`)
hiG#だとGONG並みになっちゃうと思うんで・・・
701選曲してください:2007/08/02(木) 20:52:23 ID:9KUbirQD
のか〜 の部分?
mid2G♯だと思う

多分>>696
俺の書き方がわかりづらくて誤解したんじゃないかと
702選曲してください:2007/08/02(木) 22:19:48 ID:ZlsiBFcG
っていうかよく「mid2G♯」こんな記号で分かるなみんな
俺なんかさっき「♯」←コイツググったのに
音域とかまじイミフ
703選曲してください:2007/08/02(木) 22:30:16 ID:83HkzOtY
女性パート
「い」まおれは、の「い」はmidG#からだね

どっちが主旋律かイマイチわかんないけど
704選曲してください:2007/08/02(木) 22:35:20 ID:m3+/aYjb
>>702
それくらい常識だからわかって当然だろヴォケ


とは言いませんが、こういう趣味だったら
知ってた方がなにかと便利ですよ。
自分の音域(特に高音部)がわかり、
曲ごとに、歌えるか歌えないか、歌えてもどのくらい辛いか、
どの程度キーを変えれば良いかなど、大きな目安になります。
705選曲してください:2007/08/02(木) 23:19:27 ID:ZlsiBFcG
>>704
今までKIAIだけだったし、自分の音域が分かるのは重要かもしれない…

興味あるし、ちょち調べてみんよー
706選曲してください:2007/08/02(木) 23:33:47 ID:FpurnOnb
>>704
えーでもそういうのってなんか感覚で修正できるもんじゃない?
707選曲してください:2007/08/02(木) 23:55:52 ID:ZlsiBFcG
hahah-やっぱりさっぱり分からない

>>706
一つの目安としていいんじゃなーい??
708選曲してください:2007/08/03(金) 11:27:31 ID:D9riKf0p
>>705
ナカーマ\(^O^)/
そもそもドレミファソラシドとか言われてもぱっと音が出てこない俺オワタ。
フィーリングで勝手に歌ってます、サーセン。
709選曲してください:2007/08/03(金) 20:21:26 ID:etJpwr9M
>>708
俺は上でSOULTAKERの音階書いた人だけど
あれはCD聴きながら、楽器で音調べて書いた

俺も「ド」とか言われても音わからないよ
絶対音感無いからね
710選曲してください:2007/08/04(土) 01:02:49 ID:TyHNZbth
俺も楽譜とか一切わかんない
仲間が沢山いて大変嬉しい
中学の時に合唱部で全国大会までいったところに入っていたんで
周囲からはまるで珍獣みたいに扱われていたよw

しかしJAMの曲は歌えば歌うほどに難しいな
高音もだけど、あの声量と安定性両立してるのが一番凄い
録音した自分の音源聞くとちょっぴり切なくなるなw
711選曲してください:2007/08/04(土) 01:08:58 ID:eRzvXOBi
一人一人が上手すぎるのに
その人たちが合唱するんだもんな…
手に負えないよ

まあ、最高なんだけどさ
712選曲してください:2007/08/04(土) 07:58:59 ID:uVwMsjWq
俺たちはどこまでいっても素人だからな比べたら逆に失礼だし、・・・・あまりの差にへこむ
713選曲してください:2007/08/04(土) 13:19:58 ID:1usWwI8U
自分の録音した、ものを聞いたあとに、JAMを聞くと10割り増しで素晴らしい曲に聞こえるw
714選曲してください:2007/08/04(土) 18:27:00 ID:Vuk8DvQZ
>>603 >>604 有難うございます。

音程がブレていますか。 初めて言われました。
歌い方をもう少し素直といわれてもこれが普通だしなぁ。。 こんどから意識してみます。
低い音域ですか。咆哮とか嘆きですかね。 一応録音してあります。
私が歌で使える地声の最高音はhiD(GONGの最後の永遠へ〜のところ)だと思っています。
しかし裏声はhihiDまで歌で使えますので、どんな曲も裏声使えばたいてい大丈夫なんです。
でも男性の曲は地声で歌いたいのでhihiA位まで地声で出したいと思っています。
715選曲してください:2007/08/04(土) 21:09:11 ID:xYygVocu
>>714
今聞いてみたー
なんていうかテンポがあってないようなきがしたよ
高いとこ意識しすぎるよりは歌えるとこしっかりいったほうがいい様な気がする 
716選曲してください:2007/08/05(日) 01:24:18 ID:yNecPxr4
最高音出てる出てないより大事な事はあると思うんだ
717選曲してください:2007/08/05(日) 11:50:08 ID:qr6EnnPm
音階等の話は、必ずしも知ってる必要は無いけど
知ってればそれなりに便利って事ね。
718ウサミ:2007/08/05(日) 16:51:44 ID:BGsyUFYq
∩∩  ケセナイキオクガアイニフルエテル
( ・x・)  JAM Project/嘆きのロザリオ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41025.mp3
719選曲してください:2007/08/05(日) 16:55:32 ID:rAyXnLqC
んだんだ。そこにこだわりすぎて音楽楽しめなくなったら意味ないしな〜
720選曲してください:2007/08/05(日) 18:02:31 ID:NcKJGlZd
>718
高音ビブラートスゲェ しかも綺麗に声出すなぁ その喉俺にくれw
721選曲してください:2007/08/05(日) 18:21:20 ID:mJC6pyTQ
リズムと語尾がブツ切れなのが気になったかな。
他は言うことねえwていうかそのビブラート教えてくださいww
722選曲してください:2007/08/05(日) 18:56:57 ID:yNecPxr4
これは合唱したくなる個性的ボイス
723選曲してください:2007/08/05(日) 19:48:48 ID:RFW6asGl
>>718
うめえw
岩田光央みたいな声してるね。
724選曲してください:2007/08/05(日) 20:18:01 ID:94GYUY0d
ところでここにいるやつらはライブとか結構いってんの?
その後でカラオケオフとかしてたりすんの?
もししてるんなら、俺も次回あたりには参加したいんだぜ?
725選曲してください:2007/08/05(日) 20:21:12 ID:HQ65YBze
そんな幸せなことしたことない
726選曲してください:2007/08/05(日) 20:27:36 ID:8VV4H84F
>>724
ライブは前回のが初めてだ
当然オレは一人なので終わったら飯食ってヒトカラだったがなorz
727選曲してください:2007/08/05(日) 20:34:11 ID:5g3AE7be
まじでカラオケオフしてええええ!!!!
728選曲してください:2007/08/05(日) 20:37:01 ID:O7KZ40RP
リアルのお前らに会うとか第4次の栄光の落日級に危ない
729選曲してください:2007/08/05(日) 22:09:06 ID:HQ65YBze
第四次Sを五回くらいクリアした俺だが
栄光の落日を思い出せない
730選曲してください:2007/08/05(日) 22:16:18 ID:2K5UfPIg
友達と行った高3ですけど全曲フルで叫んで飛んできた後にカラオケ行く元気なんかありませんでした(´・ω・`)

そういえばJAMカラオフスレがある事はみなさんご存じですよね?
自分は上の友達と第2回に参加してきました〜
731選曲してください:2007/08/05(日) 22:35:22 ID:1CROJife
今日JAM歌いに三人でカラオケ行ってきて一通り歌った後
はす向かいの部屋からskillやらロザリオやらが聞こえてきた…
………おまいらか?ちなみに徳島県。
732選曲してください:2007/08/05(日) 22:39:27 ID:PG9KRQyY
JAMオフ相当盛り上がってるようだね、次回あったら参加してみようかな
733510:2007/08/05(日) 23:25:17 ID:I/Abulue
>>511
アドバイスありがとうございます。
何らかの、教本は欲しいと思っていたので、助かります。
ただ、地元のtsutayaではYUBAメソッドが見つからない…
ちょっと遠出しないと駄目かしら。

現在、裏声でトレーニング中。
また歌ってきましたので、アドバイスいただければ光栄です。

星空のレクイエム
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41064.wma
Rising
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41065.wma

この2曲は比較的歌いやすいかな…でもやっぱり高音苦しい。
なんでみんな平気で出せるんだorz
734選曲してください:2007/08/06(月) 01:16:16 ID:pqE2NR2I
上の方でロザリオのビブ凄すぎて
自分がビブできてるか全く自信なくなったw
アカペラで色々と滅茶苦茶だけど
暇な人いたらこいつがビブできてるか教えてくれないか

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41075.mp3

>>733
置いてなかったかー、それは残念
んで、聞いてみました

・・・・・・上手くなってね?しかも声は相変わらず良いし
特にRisingの方はかなり聞いてて燃えた
語尾が高音部になるところは息の量減らして
すっと抜いていくともっといいかもしれない
星空のレクイエムの方で特に試してみて欲しい
声量はばっちりだから勢いを抑えていく方がむしろ良くなると思う
735選曲してください:2007/08/06(月) 01:32:57 ID:LWSDEXne
Name -君の名を- ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41076.mp3

を、まぁ重ねて重ねて録ってみたが・・・。
微妙にマイク吹いているのは無視してくださいorz
ハモリ汚いなやっぱり。
もっと、うまくなるには何処を変えればいいんだろうか?
誰かアドバイスしてください。

>>734
ビブラートは出来てないとおもう・・・。
ただ、息の抜き方、発声が影山に近いと思うぞw
俺には無い技術だorz
BGMつけると、また変わった感じになるんだろうが。
なんか、分かりにくくて申し訳ない。
736選曲してください:2007/08/06(月) 01:34:45 ID:LWSDEXne
↑タイトル「Name -君の名は-」に訂正
737選曲してください:2007/08/06(月) 01:37:14 ID:GjLNvvop
>>734
アカペラで歌うなんて、自分に厳しすぎだぞw
ビブラートかかってるかどうかだけど
ちょっと語尾即切りっぽくてわかりにくいな
でも、かかってない…かな

ただ、>>718の人のビブも
ちりめんビブラートって言って
あまり良いものとはされてないビブなんだよね
実は俺もそのちりめんビブなんだけどさ…

もちろん、こういうものの良い悪いは一概には言えないんだけど
JAMの人がやってるような大きいビブラートは
またやり方が違うみたいよ
738選曲してください:2007/08/06(月) 01:51:48 ID:pqE2NR2I
>>735>>737
即レスありがとう!
語尾のばし足りてないとか俺アホだな
やっぱりビブかかってなかったかー
何だか妙にスッキリしたw
そして影山に近い言われて凄く嬉しい

Name聞いてみたけど雰囲気とてもいいじゃないか
ハモリもう少し勢い良く歌っていいんじゃないかな
逆に主旋律部分はもう少しじんわりとするとか
明けのかな『たーー』とかのとこの語尾の伸ばし方と
君の名を忘れな『ひ』の部分
この二つは気になったけど、正直敢えて指摘するならって感じだよ
739選曲してください:2007/08/06(月) 06:27:58 ID:iQKZAc0A
ダニーはちりめん?
740選曲してください:2007/08/06(月) 13:27:55 ID:auDuF5VR
>>733
かっこいいと思うぞ
741選曲してください:2007/08/06(月) 14:14:02 ID:W6zeJuHQ
嘆いてみた
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41122.mp3
カラオケオフいきたいよおおおおおおおおおおおお
742選曲してください:2007/08/06(月) 15:58:17 ID:Uuev1pQO
岐阜ならよろこんでいく。
743選曲してください:2007/08/06(月) 16:25:23 ID:nYgtv0kk
鹿児島な俺は絶望気味
744選曲してください:2007/08/06(月) 17:06:11 ID:XT+BeQV0
大阪だが学生だしな
745選曲してください:2007/08/06(月) 18:35:08 ID:3Jy5Z0MJ
同じく大阪〜オフなら喜んでいくぜぃ!
746選曲してください:2007/08/06(月) 18:35:29 ID:pqE2NR2I
確かにオフ参加できればしたいけど
このスレの存在を知れたからまだ俺は幸運だったと思うわ
747選曲してください:2007/08/07(火) 00:43:04 ID:SY8Z90tq
>>737
ちりめんビブっていうのが気になったからちょっと検索したんだが、
ようは伸ばさずに細かい波を作ることなの?
今は普通にポップスとかに使われてるって言うけど。
多分私がやってるのもちりめんなんだろうなあ(´・ω・)
大きいビブラートっていうのがよくわからない…
748選曲してください:2007/08/07(火) 00:58:39 ID:NJmoYODm
JAMはみんな腹ビブラート
きーやんは若干ちりめん・・・だと思います。。
749選曲してください:2007/08/07(火) 02:02:18 ID:YGcOSBQ/
歌ってきたさ!腹筋痛いさ!

鋼の救世主
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41182.mp3
紅ノ牙
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41183.mp3

紅ノ牙は女性パートはやっぱり男声にしてみた
我ながら女性パート真似するとキモすぎw
750602:2007/08/07(火) 02:19:46 ID:sJBclaHw
少し意識しながら歌ってみました。
未来ヘの咆哮
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41178.mp3
GONG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41179.mp3
嘆きのロザリオ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41180.mp3
↑のGONGの裏声がなぜぶっ壊れてるのかというと、
その前にキーが高すぎる曲を無理してほとんど地声で歌ったからです。

602のときうpしたのより後ですが、↑のより前に歌ったGONGもいっしょにうpします。
裏声はこっちの方がしっかり出てると思いますんで。
GONG
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41181.mp3
751選曲してください:2007/08/07(火) 02:54:42 ID:EDWv1aXG
すません。きーやんて誰です?
752選曲してください:2007/08/07(火) 03:01:11 ID:WYteaEJy
ダニーのことかな?
753選曲してください:2007/08/07(火) 03:21:14 ID:1/IVv3PM
うっうー。みんな熱い巧い一緒にオケ行ってみたい!
皆さん違ったアプローチがあって参考になります。自分も歌ってみました。

未来への咆哮
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41186.mp3

牙狼(符割がアレな感じ)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41187.mp3

自分の声だと、それほど高く無いJAMの歌でも、最高音あたりがコントロール出来ません。
裏声を混ぜるべきなのか。
それ以前に修正するべきところも多数ですが。
754751:2007/08/07(火) 04:27:59 ID:EDWv1aXG
ああ、ダニーの事でしたか。どうもです^^;
ダニーの波をよく聴くと、横隔膜ビブかと思うですよ。
ちりめんを解りやすいのは、最近は聴いてないからどうなってるか知らないけど、
声優の林原さんですね。
755選曲してください:2007/08/07(火) 04:40:00 ID:NJmoYODm
ごめんなさいきーやんは声優でロックユニットGRANRODEOの谷山紀章さんです。。
ちりめんと聞いて最初にそうかな?と思った人だったので・・・・
わかりづらくてすいません(´・ω・`)
他に誰かいるかなぁ・・・
756選曲してください:2007/08/07(火) 11:07:50 ID:nZSrpxXv
スレチなのは重々承知してますが、申し訳無く思いつつ744、745をお誘いしたい。
自分今ちょうど帰省で大阪来てるので、是非このスレの住人の指導(?)を受けたい次第です。
ちなみにヘタクソだと思います。

サブアド晒しとくんで、気が向いたらメールください。[email protected]

スレチで長々しかもケータイから失礼いたしました。m(__)m
757選曲してください:2007/08/07(火) 11:11:34 ID:Sk/coLed
そんなチョロっと指導受けただけで歌えるわけ無いだろ・・・・常考
758選曲してください:2007/08/07(火) 11:31:01 ID:nZSrpxXv
歌えるようになるって書いた憶えはないですが?(^^;)
上手い人と歌えたらいいなと思って書いたわけですが、スレチな時点で自分にこれ以上ほざく権利はないでしょうから去ります。
759選曲してください:2007/08/07(火) 11:38:13 ID:NJmoYODm
大丈夫です。>>758さんは何も間違ったこと言ってないと思いますので。
指導受けて上手くなろうとする姿勢は向上心を持った良い姿勢だと思いますし、
丁寧に書き込んでるのに無下にそんな言い方をする>>757がおかしいと思いますよ。
常識的に考えればね。
760選曲してください:2007/08/07(火) 11:38:58 ID:Sk/coLed
スレ違いって思ってるなら書くなよ
自分の事しか考えてないの丸見えだ
楽しようという魂胆も

それを隠そうともしない

自己弁明
自己中心
761選曲してください:2007/08/07(火) 12:06:46 ID:iorKgKDl
うpスルーしまくりで何やってんだよ!

と仕事中で連続うp聞けない俺が吼えてみる
762選曲してください:2007/08/07(火) 12:50:05 ID:+GQkgEmV
確かにw
馬鹿は放置してうpを聞くべきだ!

と予備校の授業中で同じく聞けない俺も咆えてみる
763選曲してください:2007/08/07(火) 12:54:06 ID:0AlnnDny
お前ら仕事と学業に専念汁w
764選曲してください:2007/08/07(火) 13:06:32 ID:GcSUv/L9
>>753
manzoみたいwwwwww
765選曲してください:2007/08/07(火) 14:00:39 ID:EcA/xnbh
735だが、>>756暇なときなら俺でよければ行くよ?w
まぁ、多分見てないだろうが・・・。
766選曲してください:2007/08/07(火) 14:04:11 ID:lT+C65sg
オフスレというものがあってだな
767選曲してください:2007/08/07(火) 14:49:12 ID:5ClGRzzB
>>749
うーん・・・ヘロヘロしてて芯が無いな
全体的に軽い感じで熱さが決定的に足りない
特に紅の方が聞いてられない感じ

なんだか高音主張増えてきたのは困るものだな
768選曲してください:2007/08/07(火) 20:33:43 ID:wE2Ndozi
>767
しかし熱くしすぎると途中でバテだす俺マーメイ

それはさておき、またもや録ってきたのでうp
相変わらずフラットな感じですがSTORMのシャウトのタイミングが結構巧くいったので満足ですw
毎週カラオケ行ってる俺は間違いなくダメ社会人
未来への咆哮
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41214.mp3
STORM
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41215.mp3
769選曲してください:2007/08/07(火) 22:59:06 ID:Uavb116A
>>753
こ・・・声が独特ですね・・・なんかのアニメにこんな声の人いそうというか・・・

>>768
STORM最初の方が若干不気味ちっくだけど、サビは爽やかでいい声ですね
欲を言えば、もう少しパワーがあったほうがかっこよさそうなので、次は是非バテて下さいw

と、えらそうに言ってるだけだと難なので「未来への咆哮」張ってみます
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41229.wma
初っ端から音程ボロボロ、高音届いてない、息続かない、とどこもかしこもボロボロですが
これでも5回撮ったうちの一番マシな奴なんです、と先に言い訳? しておきます
よく皆さんJAM一曲へばらずに歌い通せますね・・・普段から運動とかしてるんでしょうか
そのうえフラフラ感もありませんし、音程どうやったらそんなに取れるんですか・・・
770選曲してください:2007/08/07(火) 23:05:30 ID:A3Tuo1Jy
別に息が続くとかの問題じゃないと思う
ちゃんと歌えてれば息消費も少ないって言うし

肺活量は人並み
すごいのは歌の技術

JAMの音域表無いかな?
やっぱり目安が欲しい・・・
771選曲してください:2007/08/08(水) 01:12:00 ID:FUTHitjA
>>767
聞いてくれてありがとう!
言われてるように軽さが気になっているので
少しでも熱く歌えるように頑張ろうと思ってます

この歌い方からどうしたらヘロヘロ感を拭い去れるか
アドバイス貰えたら凄く嬉しいです

>>768
STORM、二番からが特にノリノリでいいですねー
シャウトは確かにタイミングがばっちりだw

>>769
聞いた瞬間に声そのものが格好良いと思いました
勘違いかもだけど、自分の音源と比べて基本の音量が大きいので
カラオケの演奏音とかを凄く大きく設定していて
それに対抗する感じで力みすぎの状態で歌っているのかな?と思いました
違ったら申し訳ないですが、もしそうだったら音量下げて
声のリラックスを狙うのも手じゃないかと
772745です:2007/08/08(水) 01:12:09 ID:uUYQTpKg
ひさびさに歌ってきました〜!知らん間に色んな音源でてるし!
スレ違いなレス入れてすみませんでした。

紅ノ牙です!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41242.mp3

>749さん
男声でいい感じに歌えてますし、キモイとは思いませんよ〜
サビの部分はもっと荒荒しさをだしたらスゴイ良くなりそうに思います

>750さん
そこまで高音を気にする必要もないと思いますが・・・
もすこし肩の力を抜いてJAMを楽しんでみては・・・?

>753さん

うっうー!独特だけどついつい聞いてしまう声ですね!
最高音のコントロールより中音〜低音のつなぎがすこし気になりました。んでも上手いっすよ〜

>768さん

上手っすね!参考にさせてもらいます!

>769さん
自分は音程とるの下手ですし、偉そうなことは言えないですけど、胸で音を響かせると息が長持ちする気がします。んでもコレがいい方法なのかどうかは分かりません。。。

うわ〜、長文になってしまいました。申し訳ない。
773選曲してください:2007/08/08(水) 01:29:09 ID:FUTHitjA
>>772
上手いもだけど迫力が凄い!しかもブレていないし
高いところでも男らしくていい声だなぁ・・・憧れちゃいます
そしてうp前に皆のうpをチェックする貴方は何だか凄くいい人w

749ですが、指摘されている荒々しさはこれを参考にさせてもらいます!
もっとガナりを入れていくとか工夫するといいのかな
774選曲してください:2007/08/08(水) 01:49:25 ID:uUYQTpKg
>773

お褒めのコトバありがとうございます><
僕も前にガナリ入れたりしましたけど、イマイチ上手くいかなかったですよ〜。
僕がやると喉声になっちゃうんで逆にパワー落ちちゃいましたし。
結局、声を胸で響かせるのが一番しっくり来ました。
775選曲してください:2007/08/08(水) 15:20:07 ID:iYSAOJa1
>>770
最新のDVDとアルバム買えばJAM代表曲の譜面もらえるぜ。
776選曲してください:2007/08/08(水) 16:35:48 ID:ixB3WTw9
なんか余裕あるから大して高くないように聞こえるが
実際hiA hiBとか頻出なんじゃないか?

他のバンドで言うとどんくらいのレベルだろ
777選曲してください:2007/08/08(水) 21:17:24 ID:RSwc7w/S
>769
>もう少しパワー
じゃぁ、次はしぬ気で歌ってくるわw
>音程ボロボロ
自分で音程外れてるの解ってるなら、練習すればすぐに直りますよ
一曲歌いきれないのは、多分無駄に力入ってるからだと思います。
声量は十分あると思うので少し抑えてみてはどうでしょうか。
>771
シャウトのタイミングは何度練習してもズレてたので初めて決まって嬉しいです
STORMはどうも真似しようとしてしまって最初変な歌い方になるんですよね・・
>772
恐縮です。ありがとうございます
こちらこそ参考にさせてもらってますy
ただ、語尾を軽く流してる印象があるのでそこをきっちりやるともっと格好良いとおもいます
778768:2007/08/08(水) 22:51:06 ID:RSwc7w/S
自分のレス番入れ忘れてたw
779選曲してください:2007/08/08(水) 23:04:26 ID:BltgHrXc
未来への咆哮のキー-2なら普通に歌えるのに・・・
-1でちょっと聞き苦しい、原キーだとボロボロ…
未来への咆哮より低いか、同じくらい高さの曲で歌いやすい曲ないですかね?
780選曲してください:2007/08/08(水) 23:07:17 ID:aoXzHKQV
鋼の救世主
781769:2007/08/08(水) 23:16:51 ID:uOxdArgV
>>771
声がかっこいいとか初めて言われましたよ、声がデカイとはよく言われてますがw
ともあれ、ありがとうございます。次はもっといい声出せるようにがんばってきまっす
確かに伴奏デカめにして力んでいた気はするので、今度は音量絞って歌ってみますね

>>772
なるほど……胸で響くように。今度カラオケいくときはそれも意識してみようと思います
紅の牙も聞かせていただきました。よく通る声でいいですね。後半でもヘバってなくて
ただ音質が (恐らく部屋のせいで) 悪いようなので、バリバリ音がしてスピーカーがヤヴァイw

>>777
音程は必死に直している最中です。録音、聴き比べをひたすら繰り返してます
無駄に力が入れてたのは半ば悪癖のように染み付いているような気もします
なのでまずは押さえて歌うことを意識して練習してみます。ありがとうございました!
>しぬ気で〜
決死の覚悟で、というと更にかっこいい感がw
782選曲してください:2007/08/09(木) 00:41:05 ID:9aHqkpFo
Rocksの配信まだぁチンチン
後一週間が待ち遠しいぜ
783選曲してください:2007/08/09(木) 01:27:34 ID:OXn3Q6XY
オフも告知きたなぁ、練習したいし行ってみようかしら
784選曲してください:2007/08/10(金) 02:11:19 ID:lt9mxfkB
オフってやっぱみんなJAM詳しくて盛り上がってるのかな?
Rocks歌いてぇぇ〜
785753:2007/08/10(金) 03:29:12 ID:7SJgKVuB
うっうー! 先だってはご感想並びにアドバイス有難う御座いました。
参考にさせていただきます。
そして声質が特殊っぽいのは祖母から続く仕様です。

>768
毎日カラオケ行くようになってからダメ社会人を名乗っても遅くないと思います!
STORMのラストのサビ、『友の腕にぃぃ……』を延ばして、重ねるところを飛ばして
次にズパッと繋ぐテクはパクろうと思いました。いやパクります。

>769
結構、最初からMAXで唄ってるような印象をうけました。自分もはじめて『未来への──』
をやった時、唄いだしの勢いをなんとなく持続しちゃってまぁ死ぬかと。
唄いだしを抑え目にしてみては。

>772
ノイズが惜しいですね。
しかしサビで高い方をいけちゃう高さと安定感が羨ましいです。

また唄ってきたのでうpさせてくださーい。

嘆きのロザリオ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41391.mp3

突っ込み所満載なのはさておいても、俺の実力では伝説が空を飛ばない。
786選曲してください:2007/08/10(金) 18:13:46 ID:Lw0hWons
凄く楽しそうに歌ってるから、個人的にはけっこー好きだw
787選曲してください:2007/08/11(土) 01:12:28 ID:kQiMesnc
このスレは社会人多そうだし、お盆の間はのんびりになりそうな予感
788選曲してください:2007/08/11(土) 07:43:06 ID:cf9gF1Ob
たまには撃沈音源祭りでもするか?w
789選曲してください:2007/08/11(土) 10:40:58 ID:hrkUVHzn
撃沈音源うpしてもいいですか
と言えばいい。
790選曲してください:2007/08/11(土) 14:08:50 ID:25/7e82y
撃沈の凄さなら負けん!
791選曲してください:2007/08/11(土) 23:57:33 ID:CK2ouYvS
流れ読まないで質問してみる。
おまんら、カラオケの機種なにでいっとる?
録音できるJoy waveにいこうとおもったらDAMにある曲が結構ないのな・・・。
新しい曲にはよえーのなぁ・・・
792選曲してください:2007/08/12(日) 00:05:31 ID:zGvMB3CO
近所の一番安いとこがDAMオンリーなのでDAM一択。
Skillがアルバム版じゃないとPV出ないという難点があるが。
793選曲してください:2007/08/12(日) 00:26:42 ID:3Yc/ttXe
CLOWNとcarry on歌ったけど2曲とも60点台だったorz
ちなみにDAM
794選曲してください:2007/08/12(日) 09:06:02 ID:W+Ew4M0F
DAMで60点台出す方が難しくね
795733:2007/08/12(日) 10:05:39 ID:cBJRkpsP
>>733
アドバイスありがとうございます。
どうしても高音を出そうとすると、ある程度息を入れないと出ないんですよ。
でもそうすると、硬質なキンキンした声になっちゃうし…
高音をすっと出せる人が羨ましい。
ちょっと、息を抜いて歌うのを心がけてみます。

>>740
ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。


撃沈音源をうpしてみる。
声枯れた上で、さらに無理してみたらこうなった。

Over the top
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41569.wav
796795:2007/08/12(日) 10:07:20 ID:cBJRkpsP
すみません>>733 じゃなくて>>734だった。
自分にコメントしてどうする。
797選曲してください:2007/08/12(日) 10:59:51 ID:XSp4Ltmh
>795
よく聞いてるとウマイっぽいのになぜこんなことにwww
やっぱ喉が嗄れた状態では歌うもんじゃないッすな

じゃぁ俺も撃沈SKILL
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41571.mp3

話の流れと全く関係ないけど、昨日DAM行ったらGarimpeiro配信されてたよ
798選曲してください:2007/08/12(日) 11:08:00 ID:TcFXfOSo
昨日、Rocks歌ってきたぜ

でも聞いた回数少なくて途中分からなかったんだぜ
799768:2007/08/12(日) 11:13:28 ID:XSp4Ltmh
>785
レススルーしてもうた、、すまんです
>ラストのサビで重ねるところを飛ばす
鋼の救世主とかを一人で歌うときもよくやってるんですよ
なんとか格好よくできないかと考えてああしてみたので、パクって下さるのなら嬉しいです!
>ロザリオ
ちょっと辛そうですけど、ノリノリでうまくていい感じですy
もう少し声を太くできたらもっと熱く格好よくなると思います
まえのやつより音が安定してて聞きやすかったですよ
こっちの方が多分高いのに・・・w
800選曲してください:2007/08/12(日) 20:38:58 ID:IsMNlJip
>>791
JAM歌うならDAMだな。過去に特集もやってくれたし。
801選曲してください:2007/08/12(日) 20:51:50 ID:OVNq1/0a
今日一般人の前でJAM歌ってきたらみんなポカーンだったぜチクショー
おまいらと歌いたい・・・
802選曲してください:2007/08/12(日) 21:31:16 ID:KHtQP7cd
>>801
俺はいつもここのうpと一緒に歌ってるぜ
だからおまいもうpうp

自分事でなんだが、俺は自分がきちんとした地声で歌えていなかった事につい最近気付いた
そんな馬鹿なってくらいアホな話とは思うが、このスレの皆の声と自分の声が余りに違うので
疑問感じて歌いなおしたら、ちゃんと歌声と言える声がでた

ありがとう
803選曲してください:2007/08/12(日) 22:20:52 ID:7kN7oKQo
普通真似したくらいじゃ直らないぞ
感覚にも変化があれば良いんだけどな
804選曲してください:2007/08/12(日) 22:44:36 ID:KHtQP7cd
真似というか地声と裏声の中間みたいな腰の入ってない声で
高さだけ出していた状態から、普通の声で自分の地声を出せたという
本当に自分事で低レベルな話なんだ
多分内容が基本的すぎて意味ちゃんと伝わらなかったんだと思う

実物を上げると>>749のがそのヘロヘロ声で
他の皆がカッコイイ声で歌ってるものでちょっと色々悩んでみたんだ
まだヘボ声だけど迫力のある声を目指して頑張る
805795:2007/08/12(日) 23:25:10 ID:XXvm5Efn
>>797
ああー僕もSKILL歌うと、そんな感じになりますよー
ていうか、高音のごまかし方が自分と似てる気がする。
768の音源も聞かせてもらいましたけど、いい声してますね。
本当に微妙だけど、一本調子な部分がある感じがするので、抑揚を意識したり、ビブラート練習すると、もっと良くなるかも。

>>797
あーその感覚わかります。
僕なんかは地声がそんなに高くないので、今の音域にたどり着くのでさえ、カラオケ始めてから5年かかりました。
でも悩みながら歌い続けてて、ふと上達を実感できる瞬間があるんですよね。
そういう時は、言い知れぬ嬉しさを感じるんだよなぁ…
正直、このスレの皆さんの存在もかなりの励みになってます。
806795:2007/08/12(日) 23:26:49 ID:XXvm5Efn
また間違えた…
下のコメントは、>>804さん宛てです。
度々すんません。
807選曲してください:2007/08/12(日) 23:47:53 ID:KHtQP7cd
>>805
確かに「あ、これはちょっと良くなったかも」って瞬間が嬉しくて練習してるとこはあるかも
それで調子良く歌って気分爽快になった後に暫くしてからやっぱり下手だ、って自覚するけどw
自分の感覚と違って録音はやっぱり正直です

お盆は仕事漬けだから、代休がきたらまた歌ってきたいなー

808選曲してください:2007/08/12(日) 23:49:57 ID:OVNq1/0a
>>802
レコーダーないからうpできないんだ・・・スマソ

オフに参加してみようかと思ってるんだ
809選曲してください:2007/08/13(月) 00:22:33 ID:fJBVGoSB
>>808
むしろそっちの方が羨ましいな

ガンガレ!
810選曲してください:2007/08/13(月) 00:36:56 ID:s4txynOg
ヒトカラ行って来ました〜
良ければアドバイスなどお願いしますm(_ _)m
合神!ゴッドグラヴィオン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41623.mp3

シャウトの後間に合わなくて歌えない・・・(´・ω・`)
811選曲してください:2007/08/13(月) 22:02:48 ID:b5fOJdcO
かっこいいね、お兄さん
>シャウトの後間に合わなくて歌えない・・・
それは歌が切れるから入れないほうがいいよ

細かいビブラートも入れないほうがいい
ちょっと変なクセがあるけど気にならない程度
そんなもんかな
最高音まであと少し、がんばってね
812選曲してください:2007/08/14(火) 01:35:14 ID:fHvdau33
Rocksを聞いて、JAMの中で一番男らしいのはやはりまっちゃんだと再確認した
813選曲してください:2007/08/14(火) 03:14:17 ID:83nZ8KBS
>>810
シャウトの後の1フレーズくらいは言わなくてもいいんじゃないかな
全体的に見ても熱さがあってよかったよ



みんなアニソンスレの救世主聞いた?
シャウトが無いのは本当に残念だけど巧いな
814選曲してください:2007/08/14(火) 06:07:48 ID:vEnla/1n
日曜DAMでJAM歌ったのでうp。
声って枯れかけの時が一番キツイな、枯れきったら開き直れる分楽だ。

ICレコからPCにサウンドエンジンで取り込む時に曲の音質が変になる……
ボリュームもエコーも弄ってないのに。

嘆きのロザリオ(福山で撃沈w)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41702.mp3

牙狼(後半死んでるw)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41703.mp3

815選曲してください:2007/08/14(火) 09:56:44 ID:m0I6QBPE
DAM、SKILLアルバムVerならPV出るの?
てかPVなんてあったのかorz
知らなかった・・・
816選曲してください:2007/08/14(火) 12:06:11 ID:TkKhCVHd
>815
PVというか、4thLIVE Victoryの映像な。だから、VictoryとかDragon、鋼の救世主も出てたはず
817選曲してください:2007/08/14(火) 16:11:54 ID:tDF9Zho9
>>813
確かに巧かった
818選曲してください:2007/08/14(火) 16:57:04 ID:pdofRlzU
ちょっと声がな
まあ声の文句が出るってことは歌上手いんだけど
819選曲してください:2007/08/14(火) 19:28:46 ID:fHvdau33
好み別れるっていうか、単純に熱量が足りない感じだと聞いていて思った
違う言い方をするなら、原曲のイメージとは違うってヤツ

でも少なくとも俺よりはうめーよ
820選曲してください:2007/08/14(火) 20:02:09 ID:jdXedFp6
カラオケ行ってきたのでうpしてみます
いつものごとく友人も一緒ですww
以前よりは安定したかな・・・?
鋼の救世主で遠藤タイムに挑戦してみましたwww
シャウト部分とかミスった感がありますがご勘弁を・・・
アドバイスがありましたらお願いしますm(_ _)m

あと音量がかなり小さいので、お手数かけますがボリュームコントロールで音量上げてください・・・
STORM
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41738.mp3
SOULTAKER
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41739.mp3
鋼の救世主
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41740.mp3
821選曲してください:2007/08/14(火) 21:00:02 ID:MfLdXXCk
好きな曲ではあるのだけれど…
peaceful one
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41741.mp3
we never cryの入り方が未だに分からないのと
最後の半音が上がらないのと
na-na-nana...が声でない!!
どうやって出すの!?
822選曲してください:2007/08/15(水) 00:34:21 ID:8oyha/4C
>810
相変わらずこぶし回ってるというか、しゃくりが演歌っぽいなw
でも、シャウトのあとちゃんと歌えてるし、全体的に巧いと思う。俺はシャウト入れたままでも大丈夫だと思う
>814
福山で撃沈ていうか、出だしから音程と声ヘロヘロじゃねーかwwww
酔ってンのかwwwww
喉嗄れてるときは無理すんなwww
>820
右の方から声が聴こえてきてびっくりしたじゃねーかww
STORMのシャウトと遠藤タイムは吹かざるを得ない
なんか口を大きく開いて無理やりでっかい声出してる風に聴こえる
音程もあってるし、暑苦しさもいい感じなのでもう少し綺麗に歌えばばっちりじゃないかなー
>821
巧いし、声が甘くて掘られても良い
we never cryのとこは うぃー・ねーばクライ って感じで歌えば良いと思う
なーなー奈々なー はちょっと頑張ればでそうな声してるけどね
高い声でないーは、歌い込んでなんとかするしか方法ないと思うんだよなー
823選曲してください:2007/08/15(水) 00:40:10 ID:Cfml8H0P
やっべw>>820とカラオケ行きたいw
824選曲してください:2007/08/15(水) 10:16:37 ID:cubYBRMr
相変わらず皆楽しそうだな〜
俺も早くカラオケいきてーよー
825選曲してください:2007/08/15(水) 15:58:03 ID:XumVm+4e
このスレでの初Rocksうpが楽しみな俺w
826選曲してください:2007/08/15(水) 16:43:38 ID:0eJYzWYv
ニコニコに上げてるやついたぞw
827選曲してください:2007/08/15(水) 21:12:44 ID:oA3Ze2qA
rocks!!じゃなくてdoragon storm 2007やってきた!!
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/[41828.mp3
集いし仲間達を強いし仲間達だと思ってた、今日知った
828選曲してください:2007/08/15(水) 21:13:24 ID:oA3Ze2qA
>>827
ごめかっこついちゃった、はずして下さい…orz
829選曲してください:2007/08/15(水) 21:50:16 ID:cubYBRMr
いや、できれば自分で正しいの貼ってくれw
830選曲してください:2007/08/15(水) 21:59:05 ID:oA3Ze2qA
>>829
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41828.mp3
これこれ、ゴミンナサイ…orz
831選曲してください:2007/08/15(水) 22:07:54 ID:cubYBRMr
>>830
うめぇぇぇぇ
通る声でメリハリもあってカッコイイな
少し上擦った感じあるけど、全体的に聞きやすかった

バリバリいってるの勿体無い
832選曲してください:2007/08/15(水) 22:13:06 ID:oA3Ze2qA
>>831
レスあざっす!w
コレ二回目で一回目は最後に思いっきり上ずった!!難しいのねこの曲…orz
バリバリバリは新しいレコーダーでも買わないと直らない…orz

>>822
何度やってもうぃー・ネーバクライができないー!!
今日カラオケでもナーナーナナナーって言ってたけどヘヘラヘラな出来栄え
833選曲してください:2007/08/16(木) 00:30:16 ID:EFuHZR4y
ところでrocksの最初の方の影山パートのとこの
「背中で 風が 騒ぎ出す」の後、なんて歌っているんだろう

歌詞カードの通りなら「合図(サイン)」なんだろうが、なんだかストームって言ってるように聞こえる
834選曲してください:2007/08/16(木) 05:15:07 ID:3T/u7M/e
声が高いじゃなくて声が若いがただしい
歌唱力は上昇し続けるだろ
835選曲してください:2007/08/16(木) 05:31:31 ID:QaDRKPeh
この中にオフ行く人いる?
836選曲してください:2007/08/16(木) 07:56:27 ID:kE775mbz
837選曲してください:2007/08/16(木) 08:28:52 ID:8ylN+XTa
>833
俺は サイレン って聴こえた
838選曲してください:2007/08/16(木) 16:00:41 ID:puPKAypL
俺にはサトシって聞こえた
839選曲してください:2007/08/17(金) 01:28:02 ID:ACX2NaZN
死にそうになりながらRocksをうたってきましたw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/41950.wma
840選曲してください:2007/08/17(金) 14:03:25 ID:pmWLmBQ6
むりすんなw
841選曲してください:2007/08/17(金) 14:16:27 ID:xPG+k+mk
>>839
もうちょっともちつけよw
と、すーぱーろぼっ!のとこだけ聞いて思った
全部は聞いていないが反省しないのも私だ
842選曲してください:2007/08/17(金) 17:37:30 ID:OOTUefZr
きっと歌いきれる人達は歌いこんでる真っ最中

ということで>>839乙!
俺も撃沈してくっかなーw
843選曲してください:2007/08/17(金) 20:29:44 ID:DPEzFtNQ
Rocks撃沈してきましたw
男性にとってはBメロは鬼門ですね・・・
録音環境が良くないので、エコーを極力絞りました。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42003.mp3

844選曲してください:2007/08/18(土) 00:25:29 ID:xvvgANGn
佐賀北を応援するときについRocks!を口ずさんでしまったのは俺だけでいい
845選曲してください:2007/08/18(土) 00:45:55 ID:tNJOV3w6
応援歌それにすれば良いのにな
846選曲してください:2007/08/18(土) 04:55:40 ID:Ep1vXzMz
WRYYYYYYY!!
JAMオフに出撃してくるぜ。
ワクワク止まらなくて早朝からDVD見てテンション上げてるんだぜ
847選曲してください:2007/08/18(土) 07:27:59 ID:Exyk7irf
>846
ええのう・・・お盆中金使いすぎていけねぇ・・・orz
848選曲してください:2007/08/18(土) 15:02:57 ID:XBihYnQg
俺の分まで叫んできてくれ!
849選曲してください:2007/08/19(日) 16:49:28 ID:J37Ab0h4
俺もRocks歌ってきた! ここでのうpは三人目?
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42135.mp3 です。
……最初、酷いわ(´・ω・`)入るの難しい……。
皆知ってるかもだけど、BBcyberDAM[2855-45]にRocksが入ってるんだぜ、皆歌いに行こうぜ!
850選曲してください:2007/08/20(月) 21:31:34 ID:hLW+76XE
>>849
最初のあーあー!で阿部さんを想像した俺はクソミソになるといい
851選曲してください:2007/08/21(火) 13:27:12 ID:sa+RsfTr
楽しそうなところ悪いが
ひどいのは最初だけでは・・・
852選曲してください:2007/08/21(火) 14:12:51 ID:FbqsMY3Z
>>851
他でも「もっと聞き込んで出直せ」と言われたので週末リベンジ行かせてください…。
・しっかり聞き込んでリズムしっかりする
・自信持つ感じで、はっきり声出す
とか他に何かアドバイスもらえたら嬉しいです
853選曲してください:2007/08/21(火) 14:14:23 ID:MvExaT0Y
横からすまんが、もっと低めの選曲でないとその注意点も無駄になると思う
854選曲してください:2007/08/21(火) 14:25:38 ID:sa+RsfTr
いや そもそも歌唱力低いと思うぞ
声に芯が無い

口腔に響かせるとかそういう所から考えないと
855選曲してください:2007/08/21(火) 14:42:15 ID:Rn+2w7GF
ニコニコにもうpしてましたよね?
確かに原曲と違うところが多いので、しっかり聞き込んでからのがいいかなとは思いました。。
856849:2007/08/21(火) 15:03:16 ID:FbqsMY3Z
ちょっと高い音出してちやほやされた後に突き落とされて俺涙目www
……うん、そんな感じなんだ。俺このままじゃ駄目すぎるので今夜ヒトカラ行って練習してくる。

>>853
「Rocksを原キーで」をどうしても諦められないので、
全部出し尽くしてそれでも本当にどうしようもないならそうしてみます。
一回オク下で歌ってみようかとも。
もちろん他に合う歌があればきっちり鍛える方向で……

>>854
ぼんやりとだけどずっと感じてたんだそれ、ぶった切ってくれてありがとう<芯が無い
細いというか、何か通ってなくてフラついてるというか……
なんだろう、何から手をつければ良いのか教えてもらえないでしょうか

>>855
ほんとに自分Rocksをわかってねーなーと思えたので、今歌いたい曲を一日中聴いてます
仕事中でも小音量なら聴いてて良いので活用中
857選曲してください:2007/08/21(火) 15:08:45 ID:MvExaT0Y
週末までって歌覚えればそれでOKってとこまで来ていれば話は別だけど
上でも言われているように歌唱力考えたら、そこまでの差はでないと思う

単にうpしました、ってのなら別にここまで言わないけど
良い!っていわれる様な感想目指してるぽいから敢えて言う

2ヶ月くらい基礎練習してみれ
858選曲してください:2007/08/21(火) 15:10:39 ID:yVkdRgtW
>>856
無理して喉痛めるまで練習したりしないようにね
喉は一度痛めたら長引くぞ
859843:2007/08/21(火) 15:17:35 ID:Sxi/eCgb
すみません、俺にもアドバイス等いただけるとありがたいです・・・。
860選曲してください:2007/08/21(火) 15:25:05 ID:MvExaT0Y
>>859
大した事は言えないけど、まずはしりすぎな点があるのは気になった
声は良く通っているし、個人的にはカッコイイと思う
奥井パートは高さ的には辛いんだろうけど、無理のないところは凄く感じでている
完璧に覚えてしまえば凄くいい感じに歌えるんじゃないかなと思った

後、サァガァ!の歌い方は真似したいと思った
もうちょっとで高さもクリアできそうだし、裏声訓練で音域広げる練習するといいかも
861選曲してください:2007/08/21(火) 17:38:37 ID:Sxi/eCgb
>>860
ありがとうございます!
はしってる所、確かにありますね・・・これはクセだと思うんで少しずつ直して生きたいと思います。
サビの奥井パートはあそこだけ声の出し方を変えてます、思いっきり声帯を開けるようにすると裏声並みの高い声が出るんですよw

サガァ!!は語尾をきーやんっぽく歌ってみました。
結構ドスの効いた感じになりますねw
あとはもっと太い遠藤さんのような声が欲しかったorz

裏声訓練がんばってみます!!
862849:2007/08/22(水) 00:52:34 ID:spO400lk
月単位で練習する前に、我慢出来なくなってw仕事後にヒトカラ行ってきました。
ひたすらRocks聞いて、カラオケ教習所@2ch一通り読んで……

1.無理せず「Rocks」(女性パートを低音で)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42341.mp3
2.「鋼の救世主」
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42343.mp3
3.我慢できず「Rocks」(前回同様無理矢理原キーで)(なんか色々間違えてる)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42342.mp3

相変わらず「ふらつく」というか安定しない感じがありますが……
(今聞くと、前回のは「声帯締まりまくりの汚い声」?)
>>849のを聞いて下さった方、今一度コメントもらえるとありがたいです。

では、練習法調べてきます……。
863選曲してください:2007/08/22(水) 01:18:13 ID:vmBW8QWS
あんま悪いところばっかり気にしてると、歌うの嫌いになってしまうぞ
Rockは原曲を知らないので置いておくとして
鋼の救世主
とりあえず音程がしっかりしてるのは強みだと思う
たまにフラットしてるけど、これは発声に問題があるせいかと
リズム感も大きな問題はない感じ
ただ、音を間違えて歌ってるところがある
「ただ君だけ まち[つづけて]」のところ

ビブラートかけると良いと思うけど
ビブラートは発声が良くないとかけられないものだから
結局問題は発声に返ってくると思う
864選曲してください:2007/08/22(水) 01:45:12 ID:nh79vpvL
DAMのガイドボーカルってえいぞうさんが歌ってるの?
865選曲してください:2007/08/22(水) 13:40:00 ID:eYlYn7gg
>>862
腹から声出すんだ
高さに惑わされている
866選曲してください:2007/08/22(水) 18:59:18 ID:3dlB5BBI
>>862
863の言うとおりに気にしすぎは良くないと思う
でも指摘はしてみる

サビ以外が歌い方が平坦過ぎで、特に語尾は「でーー」とか伸ばすだけになってるのと
声に厚みが足りないので軽い感じが全体的に感じられる

解消法は色々あるけど、メリハリを意識して一言一言を力強くしたり、柔らかくしたりするのと
口先に歌わずに腹の真ん中から地声を楽に響かせる事が必要かな
正直、これをすぐに実行できる印象は受けなかったので頑張れ!
867849:2007/08/22(水) 22:26:19 ID:spO400lk
>>849です、レスありがとうございます。

>>857
前回レスせずすいません、目指してるものは仰る通りです。
ぶった切りありがとうございましたー。

>>863
気分沈みはしましたけど、それは今まで『あの実力で』調子に乗ってた報いですし
JAMもカラオケも嫌いになんかなれないので、これから頑張って鍛えていきたいと思ってます。
まずは発声練習から……ですね。
>>メロディ間違い
ぎゃあ間違って覚えてましたー(汗)! こういうの他にもありそうなんで気をつけてみます。

>>865
高いの出りゃ良いだろ、みたいな部分もあったと思います。
しばらく高音忘れる気で……は(持ちネタの量的に)無理なので、焦点を地声に当てていく感じで行こうかと……

>>866
指摘ありがたく頂きます。
平坦と語尾、ビビって何も出来なかった感じです……
ビビるとかカラオケを何だと思ってるのか小一時間(ry)。
言われたこと、やってみます。

それでは、2ヵ月後にでもまた。
ありがとうございました!
868選曲してください:2007/08/22(水) 22:40:09 ID:HXRy7QRe
>>843
結構下の人と同じ感じ
でも中低音は聞ける


>>862
聞いただけだから感覚的な意見が多いけど


なんか自分の声で そして歌声で歌ってない感じ? → 多分 真似というか雰囲気出そうとして無駄な力が入ってる

全体的にちょっとずつ音がずれてる → これは全体的に余裕が無いからなってしまう 1から見直さなければいけないサイン

ビブ → これは正しくかかってないので練習する

高音 → キンキンした声を無理につなげてる感じ


JAMで練習するのは難易度高いからちょっと

あと2chよりロジャーなどの教本読んだほうが良い
練習法ってよりコツみたいな物だから探しても見つからないし
869843:2007/08/22(水) 23:58:22 ID:vFMZbfn7
>>868

>>862さんへのレスを参考にすれば良いということですか?
870選曲してください:2007/08/23(木) 01:16:22 ID:J232GBe4
上で偉そうにRocksの指摘していたものだが
実際にどんなもんかと歌ってきてみた

入りから何から思っていたよりもずっと難しかった
最初のとこ音量注意でよかったら聞いておくれ

Rocks
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42423.mp3

サァガァ!が特に上手くいかんとです
871選曲してください:2007/08/23(木) 02:55:51 ID:Yf2wfU9c
>870
サァガ『ァ』! の『ァ』を発音しない勢いでやってみたらどうかと思う。
ガで切ってもブレスの余韻で勝手にァが言えるのではないかと。

そんな事言ってる俺最初の『ア───……』の音が出せないYO。
泣ける。
872870:2007/08/23(木) 18:19:06 ID:J232GBe4
>>871
>サァガ『ァ』! の『ァ』を発音しない勢いでやってみたらどうかと思う。
確かにそっちの方が締まった感じでいけるようです
アドバイスありがとうでした!
873選曲してください:2007/08/23(木) 19:59:48 ID:lpK2llW+
>>868
>>862じゃないけどロジャーなどの教本についてkwsk
ロジャー・ラヴのことで合ってる?
874選曲してください:2007/08/23(木) 20:41:33 ID:13iD3Vt6
>873
スレ検索すれば出てくるよ
875選曲してください:2007/08/23(木) 23:09:45 ID:Je43wOSk
>>870
最初の遠藤さんパートはもっと声開放したほうがいいような気がする
あとの奥井さんと松本さんパートも
長老のとこは素直に上手いと思った
876選曲してください:2007/08/24(金) 04:50:31 ID:E8+WRzb3
>>875
指摘ありがとうございます
うーん、心当たりありまくるなぁ
挙げられていないダニー・福山パートは他に比べると歌いやすいんですよね
影山パートは一番楽に歌えるので重なるとこも同じ様な歌い方にしちゃってます

以前も長老に歌い方似ているって言われた事あるんですが、凄く嬉しいです
877選曲してください:2007/08/24(金) 14:37:50 ID:iqeUFoGx
声がイマイチ
878選曲してください:2007/08/24(金) 16:44:31 ID:ibVXLlm4
rocks祭り参加ー!!
サガーッ!が上ずった!!
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3483.mp3
879選曲してください:2007/08/24(金) 19:31:43 ID:vtaK6cfM
佐賀優勝したしね
880選曲してください:2007/08/24(金) 21:53:40 ID:NYNCNEFw
ホームランボール!誰よりも俺達は飛ばすんだ
甲子園の〜空を〜
881選曲してください:2007/08/24(金) 22:36:38 ID:uupJMww8
記念魔裟斗
882選曲してください:2007/08/25(土) 14:20:19 ID:FRlLyY8Q
新曲ってことを考えても皆音程外しすぎw
883選曲してください:2007/08/25(土) 14:31:20 ID:Yl4duJNC
JAMはどうしても男パートと女パートが混ざってしまうんだよなー
そもそも男パートも高音と低音でハモり入れてるとこあるし難しいっす
884選曲してください:2007/08/25(土) 14:34:35 ID:68+Ha3ST
ブレス短いのに音域がらっと変えて歌わなくちゃいけないポイントが
さも当然のように多発してるから、仕方ないと言えば仕方ない

しかし、音程については結構まともなのもあるとは思う
少なくとも俺がカラオケで歌うとおもっと外す
885選曲してください:2007/08/25(土) 18:52:39 ID:f7AGHcdr
>>882
外れてないの歌ってうpうp!
886選曲してください:2007/08/25(土) 21:27:31 ID:++hZF5HX
JAMプロのスレもあったんですね、編集の関係で音が凄まじく小さいですorz

Carry on
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www3213.mp3
887選曲してください:2007/08/25(土) 21:31:20 ID:H8AOSotR
なんという日本人離れしたバリトンボイス
かっこええ
888選曲してください:2007/08/25(土) 21:37:10 ID:OiPHeEdm
だめだ、これは凄い・・・・・・
どーいう喉してるんだ
889選曲してください:2007/08/25(土) 21:50:29 ID:1v/Gspcr
うほっ・・・なんていい声
890選曲してください:2007/08/25(土) 23:48:07 ID:+9UzXHqB
すげえwwww やっぱりジャムは低い声の人がいいんだよなぁ・・・・
891選曲してください:2007/08/26(日) 00:12:27 ID:jDnKnq+x
ちょっと影山さんみたいな、空間を引き裂くような歌い方だな
マジでかっこいい
繰り返し聴いてしまう
892選曲してください:2007/08/26(日) 02:13:41 ID:XvNUBc+d
ほかの曲も聞きたい

正直、この言葉を使うときがくるとはおもわんかったw
893選曲してください:2007/08/26(日) 02:16:39 ID:lFU642dc
カラオケで録音する時ってエコー切った方がいいの?

>>886
すGEEEEEEEEEE
かすれ具合がかっけー…!ちょっとスティーブンテイラー思い出したw
894選曲してください:2007/08/26(日) 03:13:58 ID:58K/f0PS
>>893
俺は半分ぐらい残してるかな
895選曲してください:2007/08/26(日) 03:49:44 ID:o4POSOk4
>>886
欲を言うともっと綺麗な音質のがききたいねえ
896886:2007/08/26(日) 07:31:14 ID:xuZhWZqF
聞いてくれてありがとうございます、音質に関しては2日程前から作成し始めたので完全に手探り状態です。
Carry onは、ツールの機能を殆ど把握してなくて音量調整しかしてないので聞き苦しい点があったらすみませんorz
今は別の所でリクエストがあったCarry onと同じ遠藤正明さんのCLOWNを練習中です。
897選曲してください:2007/08/26(日) 09:35:38 ID:krAXFmq/
ウホwwwCROWNwwwそっちもここに投下たのむー
898886:2007/08/26(日) 20:26:34 ID:xuZhWZqF
CLOWNは昨日の夕方に初めて聞いたのですが、面白い曲だったので練る前に録っちゃいました。
録音方法を変えたので音質は上がってると思いますが、音量が相変わらず小さいのは勘弁してくださいorz

CLOWN/遠藤正明
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www3266.mp3
899選曲してください:2007/08/26(日) 21:21:54 ID:XvNUBc+d
男の色気みたいなものがムンムンだな
ちょっとガサガサして聞こえるのもこの声質だとむしろ味がある
900選曲してください:2007/08/27(月) 01:47:37 ID:xBMKl6dz
>>898
音域広いし声量あるし声もカッコイイなぁ
俺が欲しい物ばかりだw

JAM初心者ですがお盆料金終ってたんで俺も歌ってきた
※ちょっとエコー強かったかも

星空のレクイエム
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3579.mp3

福山好き&大人しい曲好きって事での選曲ですがやっぱ福ちゃんたけぇよorz
何回か挑戦したけど最後がどうしても届かなかった
上の方に同じ曲が上がってるんで参考にしたかったけどひさじんは長い休み恒例の鯖落ちかな
901選曲してください:2007/08/27(月) 02:33:32 ID:OsXh3/ia
>900

途中ちょっと声がかすれたりしてるけどイイね!
高音も喉絞めなきゃもうちょい歌えるんじゃない?
届かないって感じではなさそう。

まあ俺より全然上手いわww
902選曲してください:2007/08/27(月) 11:19:24 ID:XBS4dQlb
次スレは970でよろしいか
903選曲してください:2007/08/27(月) 11:50:57 ID:019VJT76
よろしくってよ
904選曲してください:2007/08/27(月) 14:40:03 ID:h3fd7md/
>>900
ふつーにうまいじゃねえかww
905選曲してください:2007/08/27(月) 16:57:27 ID:NXiWOdVS
このスレもレベル高くなってきたなぁ

下手でもめげずにうpするがw
906900:2007/08/27(月) 21:09:55 ID:Lmdw/wvw
>>901
福山を聞くようになったのが割と最近なんだけど、聞き始めた頃よりは出るようになって来たかな?って感じ
もっと若い頃から高音使う練習しときゃ良かったと後悔しとります
ノドに頼って最後いつもgdgdになっちゃうのが当面の課題かな

>>904
聞いてくれてありがとう
JAMの他の曲はまだほとんど分からんのだけど、また何か覚えたらうpしに来ますね
907選曲してください:2007/08/27(月) 21:23:49 ID:XCgNgPMl
>900
スローテンポな曲はごまかしが効かないから難しいのに・・すげぇなぁ・・
ちょっと喉絞りすぎてるのが残念といえば残念

福ちゃん+大人しめの曲なら「戦士よ眠れ…」辺りもいいかも
908選曲してください:2007/08/30(木) 23:52:14 ID:2uWJfQrB
ザ・ワールド
909選曲してください:2007/08/31(金) 01:10:50 ID:mcookteC
紅ノ牙歌いました。♀です。
ライン録りなので、迫力が…(汗)
音程が違うところもorz
聞いて頂けると嬉しいです。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42725.mp3
910選曲してください:2007/08/31(金) 01:21:29 ID:0xLa8S0x
原曲もっと聞き込むといいかも、でも声カコイイぜ
911選曲してください:2007/08/31(金) 20:10:45 ID:m/jGh9j7
初めまして、YouTubeでスパロボの動画見てたら「未来への咆哮」を
聞いて凄い感動しました。
カラオケで歌ってみたいですがものすごく難しいそうですね。
練習のため歌いやすいJAM Projectの曲とかありますか??
ちなみにJAM Projectの曲を歌うのは初めてで、影山ヒロノブさんの
CHA-LA HEAD-CHA-LAしか歌ったことはありません。
こんな初心者ですがアドバイスお願いします。

912選曲してください:2007/08/31(金) 20:30:07 ID:OQ1nSbeb
一番簡単なのは鋼の救世主じゃないの
未来への咆哮もサビ以外はラクなほうだな
913選曲してください:2007/08/31(金) 21:11:32 ID:cMVMaeVa
JAMに楽な曲はほとんどない
あえて言うなら鋼の救世主かBattle Communication辺りかなぁ
大抵の曲はサビで死ぬ
914選曲してください:2007/08/31(金) 21:35:15 ID:mJNiovKu
未来への咆哮と曲調が全然違うんで
好きになってもらえるかどうかわからないけど
「マーチ オブ レスキュー」おすすめ

最高音は、BメロにhiAが一回出てくるだけだったはず
個人的に好きな曲でもある
915選曲してください:2007/08/31(金) 21:37:06 ID:nNW7njUL
>>911の声質と合うかどうかはわからないけど高音が苦手な俺が歌っていて楽なのは
鋼の救世主、STORM、未来への咆哮あたり

未来への咆哮を聞いてJAM気に入ったなら未来への咆哮を覚えればいいんじゃないすかね
女性パートもないから高さ的にも無理しないでいいんでおすすめです
916選曲してください:2007/08/31(金) 22:40:58 ID:GLDZyPel
>>911
取り合えず歌ってみろとしかいえないなぁ。
俺はサビは楽に出るけど、低音部分が歌声になるギリギリだし。
917911:2007/08/31(金) 22:42:01 ID:m/jGh9j7
みなさんアドバイスありがとうございます。
鋼の救世主と未来への咆哮を練習してみます。
声質はわかりませんが得意なのはミスチル、エグザイル、
とかですので声をはって歌う曲はあまり歌ったことないですかね。
もう一つ質問させて下さい。皆さんどうやって家で練習してます?
間違いなく音漏れしますよね?
918選曲してください:2007/08/31(金) 23:31:16 ID:f3yYoZIh
>>917
自分は家では原曲聴くだけです。声出すのはカラオケの中だけ。

初うpさせていただきます。
なにかご意見いただけるとありがたいです。
音質良くなくてすみません。曲はfeat.ダニーのDivine loveです。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42814.wav
919選曲してください:2007/08/31(金) 23:52:00 ID:OQ1nSbeb
>>918
うおーうまいな!
若干歌いこみが足りなくてミスってる部分を除けば
かなり良いんじゃないかな、難しい曲なのに
920選曲してください:2007/09/01(土) 04:22:11 ID:+uQ/pFpR
>917
俺は通勤中に車内でCD掛け捲り&歌いまくりで覚える派
あとはヒトカラで練習
921選曲してください:2007/09/01(土) 21:35:24 ID:q4V4nR4a
>>918
うめえええええええええええええええええええ
微妙に間違えてる部分があるけど、それもあまり不自然じゃないからいいな。
922選曲してください:2007/09/01(土) 22:32:55 ID:Ph70+ub9
>>918
所々フラットしてるのと、鼻が抜けてないのか?抜いてないのか?
あと、歌メロが途切れるところでシャクるのはやめた方がいい。
ココ!ってところで使うなら効果あるけど、使いすぎたら逆効果。

声は出てるし、声質もダニー似だから普通に賞賛されると思うよ。

923選曲してください:2007/09/02(日) 19:23:56 ID:k5f5QpJV
女性パートは裏声で歌いました。よければ聞いてやって下さい。

迷宮のプリズナー
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42960.mp3
924選曲してください:2007/09/02(日) 20:41:06 ID:Jjjd76Pk
普段、裏声キモイとか言わないんだが
これはそういう問題じゃなく弄りすぎで裏声以外もキモイって言える

普通にやった方がいいんじゃないかな
925G ◆1.J/qFBRsE :2007/09/02(日) 21:06:00 ID:4AgK1ePf
以前にうpしたのは音質が悪かったので録り直しました、好きな曲なので気合が入りすぎてガナリ過ぎてますが、お気になさらず・・・

未来への咆哮
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0081.mp3
926選曲してください:2007/09/03(月) 10:43:28 ID:aTwgIB/b
>>923
上手いと思います。声かっこいい!裏声は、所々コナンっぽい声に聞こえました
927選曲してください:2007/09/03(月) 10:56:28 ID:oDFqyyQG
>>911
「The End of Day〜女神クラウディアの選択〜 」

は低くて歌いやすい
928選曲してください:2007/09/04(火) 23:50:58 ID:S/a91rwU
>>918
最初の低い所はきつそうですが、サビ前とサビが雰囲気出ててすごくいいです。

うpします。ご意見等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

エンブレム〜名も無き英雄達へ〜
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43150.mp3
929918:2007/09/06(木) 06:22:31 ID:4Ysb5StG
>>919 >>921
ありがとうございます!
3ヶ月振りくらいに歌ったら、メロディーの記憶が劣化してましたw
次回は事前に聴き込んでからにしますw

>>922
鼻音を作っちゃうのは以前に他の方にも言われたので、
悪い癖みたいです。しゃくりは意識的にやっているので
乱発はしていないつもりでしたが、もう少し控えるべきでしょうか。
丁寧なアドバイス、どうもありがとうございます!

>>928
Aメロは速くてテンション高い割に低音なので確かに歌いにくいですw
聴いていただいてありがとうございます。
>エンブレム
聴かせていただきました。あまり人の事をどうこう言えないのですが…w
正確なリズムとクセのない素直な歌い方はすごく良いと思います。
高音部中心に全体的にフラット(低くズレ)しているのが気になります。
もっとお腹を使ってしっかりと声を張るようにするといいかと…。
そうすればフラットの改善だけでなく、歌全体の抑揚や雰囲気も
より良くなるのではないか…と思います。
930選曲してください:2007/09/08(土) 22:57:15 ID:ulHy2pUf
完璧に過疎ってるなw
てことで一応age
931選曲してください:2007/09/08(土) 23:03:51 ID:3FjTX8Eh
いつもカラオケでJAM歌うんだけど、皆採点機能とかあんまつかってないのかな?
全国採点やランバトいつも使ってるんだけど、スパロボ系の曲以外歌ってる人数少なくて。

皆もうちょっとスパロボ系以外も歌おうぜ!
932選曲してください:2007/09/08(土) 23:09:10 ID:sxUC7hkV
友達と行くと合唱になるし
気が向いた奴がハモリだしたりして
もはや採点どころじゃなくなるからなあ
933選曲してください:2007/09/08(土) 23:10:56 ID:IykvXGus
>>886
これは良いのか?
サビで喉やばそうだw

しかし声質がJAM向きという長所
期待してます
934選曲してください:2007/09/08(土) 23:41:38 ID:RTOrdRd/
採点なんか点取れなくておk
採点の理想は的確な音程を出す機械だから、それが人に良いと思ってもらえるかどうかは別だと思う・・・たぶん。
935選曲してください:2007/09/08(土) 23:56:24 ID:sxUC7hkV
遠ちゃん
ガオガイガーで酷い点出したことあるって言ってたな
936選曲してください:2007/09/08(土) 23:58:49 ID:LShNiDfR
ゴングを歌ってきました。
テンションだけ高くて、音を外してますがお許しを・・・
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43396.mp3
937選曲してください:2007/09/09(日) 00:45:38 ID:NsBvpKBy
>>936
最初かなりキモイ

サビはすごく頑張ったなw
あそこ歌えてるのに永遠へ〜がずれてるのはご愛嬌w

あとかっこよく歌うのは良い感じだけど
声汚くするのはやめた方が良い
最後とかもったいない
938選曲してください:2007/09/09(日) 01:15:01 ID:qId7Jmrm
>>937
ダニーパートとか全体低的にすげえな、高温とかの伸びがすごい
後半きつそうだけどw
あんまり真似しないで自分らしく歌ったほうが良いかもね
939選曲してください:2007/09/09(日) 01:57:07 ID:p16s3fkj
歌い分けとか出来てませんがStormです
よければ感想いただけると嬉しいです
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/136.mp3
940選曲してください:2007/09/09(日) 17:39:58 ID:DQBnWjdf
>>936
高音ちゃんと出る人なんだね、でもうろ覚えは聞いてて気持ち悪いwwww
941選曲してください:2007/09/09(日) 20:54:53 ID:Y7AC3zFE
うろ覚えというよりテンションあがりすぎで音が飛んでるだけかと。
よくきく声だ。
942選曲してください:2007/09/09(日) 21:00:32 ID:RSQCcZz7
聞いてみれば確かに聞き覚えある
こういう方向での歌いこみもありなんじゃないかなと思うよ
943選曲してください:2007/09/09(日) 22:08:41 ID:RsQXHCwv
>>937
永遠へ
はずれてるんじゃなく、上のハモリパートになってるな
944選曲してください:2007/09/09(日) 23:40:37 ID:asdkQc2c
友人の音源を代理うpします 出来たらコメントお願いします!


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43508.mp3
945選曲してください:2007/09/09(日) 23:53:56 ID:G7RO9GIC
>944
影山の歌い方を意識して、そんな歌い方なんだろうけど、
正直、非常に聞き苦しい。

まずは声を素直に出して歌え。話はそれからだ。
946944:2007/09/10(月) 00:27:08 ID:z8PgYqAL
>>945
すいませんorz
影山を愛するゆえに・・・って感じですね
一応友人の名誉のために言っときますが普通に歌ったら上手いですよ!
こんどコラボして録音してきます!
947選曲してください:2007/09/10(月) 00:31:44 ID:2TueUWJl
>>944

>>945の言うとおり、非常に聞き苦しいw
今度は真似無しで歌ってみては?

それに、基礎がしっかり出来てないと歌うの難しいと思うよ?
特にJAMメンバーの曲は。
948928:2007/09/10(月) 19:22:50 ID:yRcpT4FA
>>929
コメントありがとうございます。声が弱弱しいので、仰るとおりお腹を使って声を張ると
いうのは当面の課題です。低くズレてるのは気づきませんでした。聞いてみると、確かに
少し低いですね。ご指摘ありがとうございます!
素直な歌い方と言って下さって、とても嬉しかったです。今後、お腹を使って歌えるよう、
心がけたいと思います。
949選曲してください:2007/09/10(月) 20:40:39 ID:k0badKAm
このスレッドって、キー下げて上げてもいいんでしょうか?
carry onを練習しているんですが…2キー下がってるんです。orz
950選曲してください:2007/09/10(月) 21:04:51 ID:MrkDnpDx
俺は気にしないよ
気持ちよく歌えた上に上手く聞かせられるなら全然有
951選曲してください:2007/09/10(月) 21:46:07 ID:o4785E43
>>936
すげぇええええええええ
952選曲してください:2007/09/10(月) 22:14:31 ID:K6BehwsB
>>886さんに対抗した残念な結果です

Carry on
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43574.wav
Protect you
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43575.wav

元々声低いからきついぜ
今聞くと音外してるなぁ…
953選曲してください:2007/09/10(月) 23:48:28 ID:lRdITgTp
>>952
力入れて歌いすぎだー、無理すると喉によくないぞ
954選曲してください:2007/09/10(月) 23:54:30 ID:2TueUWJl
>>952
悪い・・・。
Carry onはジョイまっくす版かと思ったw
955選曲してください:2007/09/11(火) 01:55:53 ID:qq7fTqFP
ジョイバージョンwwあれはヤバかったww
聞きたいけど.wavは・・・(´・ω・`)
956選曲してください:2007/09/11(火) 09:35:26 ID:INVOLPSV
>>939
好きな声ですよ。声を作ってる感じもしないし、とても聞きやすかったです。

957G ◆1.J/qFBRsE :2007/09/11(火) 20:41:18 ID:f7XVzAxF
>>952 Carry on は難しいですよね。

久々にJAMの曲を歌いました、最初の静かな部分の音抜きが巧くいかなくて聞き苦しいかもしらんですが勘弁を。

GONG/JAMProject
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0425.mp3

(相変わらず編集ヘタで音が凄まじく小さい&盛り上がる部分は大きいですorz)
958選曲してください:2007/09/11(火) 22:54:03 ID:PC8iTS8/
毎回思うんだが何で録音してるんだい?
959選曲してください:2007/09/11(火) 23:57:26 ID:/EMldoxC
耳がぶっ壊れたwwwww
960選曲してください:2007/09/12(水) 00:03:49 ID:ZMi0z30t
テラ超音波

色々と勿体無いぜ
961選曲してください:2007/09/12(水) 01:04:36 ID:hb3tlQi0
>>952
上聞いた
なんかやたら不安定だなw
962G ◆1.J/qFBRsE :2007/09/12(水) 11:40:56 ID:7IF0LkNQ
>>958 PCで録音してるのですが、安物の外部マイクを接続してRadioLineで録音してます。
編集はSoundEngine Freeを使ってますが、機能がイマイチ把握出来てなくて巧くいきません。

>>959 >>960 申し訳ないorz  いつもはエコーを掛けないんだけど、編集中に勝手に入ったのでそのままにしたら超音波発声した模様orz

今朝弄ってたら音量調整?すら今まで出来てなかったと判明して驚愕orz

リベンジという事で一曲。

僕たちは天使だった/影山ヒロノブ
ttp://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0458.mp3

古い曲ですが、個人的に凄く好きなので編集にも力が入りました(多分ソコソコ聞けると思いたい)
963選曲してください:2007/09/13(木) 13:51:17 ID:PLWHCa3P
何か違和感を感じるな
演奏と声が乖離し過ぎているというか・・・
余計なお世話かもだけどICレコーダーで録音してみてはどうだろうか
964選曲してください:2007/09/13(木) 14:35:49 ID:WXVRmGx8
>>962
俺も録音環境整えたほうがいいと思う
歌と伴奏が離れすぎちゃっててもったいないよ
安物マイクのせいかもしれないけど、元の音が良くない所に編集を重ねると大抵悪化するからね
965選曲してください:2007/09/13(木) 19:06:28 ID:incYfdiL
というか>>962の選曲はJAMの曲ではないけど良いのか?
幅が広がるし俺は別に構わんけどこのスレはJAM歌手ならOKなの?
966選曲してください:2007/09/13(木) 19:46:15 ID:3Atgs2fC
自分も別に構わないや
JAMの歌い手は皆好きだし
967選曲してください:2007/09/13(木) 20:04:09 ID:Wqac81FD
あまり多くなりすぎるのはイカガナモノカと思うけども今ぐらいのまったりペースならおkな気がする
968選曲してください:2007/09/13(木) 20:13:35 ID:cmAe2PiX
過疎るくらいなら俺もソロ曲アリでもいいと思うよ
けど「Japan Animationsong Makers Project」である訳だからアニソンの範囲でならって感じだな
LAZYやANTHEM、HUMMING BIRDまで含めるともはやJAMスレでは無くなるよね
まぁその辺の線引きは大丈夫だと思うけどw

ちょっと気になったんでオケ板でスレ探してみたんだけど、メンバーで個別スレ持ってるの福ちゃんだけなんだな
曲数がそれほどある訳じゃないのに2スレ目行ってるし、バサラはやっぱ強いんだなとオモタ
969選曲してください:2007/09/13(木) 20:15:51 ID:tq8vCeL8
なんでまた長老や遠ちゃんでなく福ちゃんなんだ
と思ったが、なるほどバサラか
970選曲してください:2007/09/14(金) 01:17:35 ID:8vt4WVic
>>969
一般人の前でも歌えるアニソンの先駆けみたいなもんだからな。


言い過ぎか
971G ◆1.J/qFBRsE :2007/09/14(金) 10:49:08 ID:kIhmrSGn
>>963 ICレコーダーでの録音とはBGMを流しつつ同時に歌う って感じですかね?
今はヘッドフォンでBGMを流しつつ録音して声の編集後に曲と合わせてるって感じなんですが・・・

>>964 録音環境ですかー、確かに今は卓上ボイスチャット用の安物マイクなので音も悪のも当然かも・・・w
やっぱりマイクを変えるだけで相当変わる物ですかね?

>>965 自分もアニメスレにうpするべきか迷ったのですが「JAMメンバーなのでココでも良いかなー?」と思ってうpしちゃいました。
皆さんの反応を見る限り大丈夫そうなので安心しました。
972選曲してください:2007/09/14(金) 15:19:48 ID:n7/+Q6uC
ICレコーダで声だけとってPCでBGMと合わせる
カラオケで空間やライン録音も出来て良い

オーディオインターフェイスにマイクをつなげて歌う
自宅では録音再生共にクオリティが上がる

〜3万位の出費か
973選曲してください:2007/09/14(金) 15:23:18 ID:AwBJgL4q
それくらいはうpする人なら大抵使ってるな
974選曲してください:2007/09/14(金) 16:52:39 ID:GPUS8QXD
カラオケで空間録りが一番よいと思うよ
975選曲してください:2007/09/14(金) 16:54:40 ID:K5xfGaH2
三万位覚悟の上なら

Roland R-09
ZOOM H-4
ZOOM H-2

辺りが、簡単な空間録音でも結構良い音で撮れたりするんだぜ。
976G ◆1.J/qFBRsE :2007/09/14(金) 19:39:32 ID:kIhmrSGn
>>972 なるほどー、単純に録音方法は今と変わらずにクオリティを上げられるワケですね。

>>973 そうなんですか、つい最近から始めたので全く判らなくて・・・。

>>974 色々問題があってカラオケに気軽に行けない環境なものでして。

>>975 参考になります、検索してみますね。

とりあえずマイクが悪いのかなー、と思ってたのでマイクを先に変えようかと思ってますが、聞く限りだとICレコーダーは良さそうなので検討してみようと思ってます。
ありがとうございました。
977選曲してください:2007/09/14(金) 20:01:41 ID:YE2elUxI
どうせICレコーダー買うなら
録音機能のあるポータブル音楽プレイヤーとかおすすめ
978選曲してください:2007/09/14(金) 20:21:34 ID:Yc0znT9p
ちょっとスレ立てしてくるわ
979選曲してください:2007/09/14(金) 20:26:25 ID:Yc0znT9p
新スレ立ったよー
【ジャム】 JAM Project3 【プロジェクト】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1189769099/



ここから怒涛の埋めうpたのむ
980選曲してください:2007/09/14(金) 21:22:33 ID:kTnqzV4f
埋め支援
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43876.mp3

遙昔に録ったFencerですw
981選曲してください:2007/09/14(金) 23:00:49 ID:pxPFjfTv
982900:2007/09/14(金) 23:40:51 ID:kKg7psdq
梅と聞いてやってきました
前回頂いた感想を参考に、あまりノドを締めずに歌ってみようとしたんだけどなかなか難しい…
とりあえずなるべく声を作らずに自然に歌うようにしてみました
試行錯誤しながら歌ったせいか、前回より雑な歌唱になってますorz

それと>>907さん、亀ですみませんがコメありがとうございました
「戦士よ眠れ…」は「星空のレクイエム」を歌えるようになったら挑戦しようと思ってまして絶賛聞き込み中です
一応歌ってはみたものの、うろ覚え過ぎてお話になりませんでしたw

※またしてもエコーが強かった…
 どちらも1コーラスでブッタ切ってます

星空のレクイエム
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43893.mp3

戦士よ眠れ…
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43894.mp3

PS
福ちゃん誕生日おめでとう!
983975:2007/09/15(土) 09:28:00 ID:x6FlWtY+
おk、埋め立て&参考用にうp。
R-09の空間録音なんで、>>976の参考にでもなれば。

Little Wing(♭-4、影山さんverの音程だとオモ)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/43912.mp3

・・・この曲はもっと爽やかに歌いたいんだぜ...orz
984選曲してください:2007/09/15(土) 17:33:54 ID:pu73TZoT
皆うめぇ

梅支援でこれだと俺は練習に戻るしかないw
985選曲してください:2007/09/15(土) 20:43:48 ID:qNNJaqTQ
986選曲してください
ありがとう
そこには随分と前から世話になっとるのが我ながらアレだがw