録音した自分の声を聞くと、自殺したくなります

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
どうしてこんな声なのか、どうすれば唄うとき自分に聴こえるような声で録れるのか
教えてください。
2選曲してください:2007/01/15(月) 21:58:30 ID:26LmJzhx
録音した声が他人に聴こえている
自分の声です。受け入れましょう
3選曲してください:2007/01/15(月) 22:02:15 ID:rHtG643V
自殺したくなるような声が君の本当の声なんだから仕方がない
聞きなれてないだけで慣れればそんなにおかしく思わなくなるよ

ただDTMとかで録音すると良い声に聞こえるよ
良い子だから削除してこような
4:2007/01/15(月) 22:37:14 ID:4pZY/+0R
巧い人は最初からCDみたいな声なんでしょうか?
それとも、あんな声は声優みたいに作って出してるんでしょうか?
5選曲してください:2007/01/15(月) 22:44:19 ID:f1InZld9
作った声で歌えるかとツッコんでいい?
6選曲してください:2007/01/15(月) 22:45:28 ID:dxPNMPew
>>1
とりあえずキモ声スレにうpしてみそ
【うp】自称キモ声の奴らががんがるスレ【声質改善】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1110099776/
7選曲してください:2007/01/15(月) 22:55:13 ID:8/7SyZUn
わかるわかる。以外にガラガラしててキモかった・・・
8選曲してください:2007/01/16(火) 03:29:18 ID:BeQuPT0F
>>5
何かしら、巧く聴こえるようなテクとか使ってるんじゃとおもいまして。
ノッペリした声にならないような発声とかあるのかと・・・。
9選曲してください:2007/01/16(火) 13:14:14 ID:0DpfeUPU
>>8
>>3が言うようにDTMで録音するとキレイに録音できる。
それしかないと思うが。
10選曲してください:2007/01/17(水) 02:49:10 ID:PqEYWz2e
やっぱり、巧い人はカラオケ録音したのを聴いても、
こいつはプロになれる、と思われるものなんでしょうか?
11選曲してください:2007/01/17(水) 03:30:35 ID:nA3srqLS
録音した声で自殺したくなるならカラオケ行くたびにスピーカーから聞こえる自分の声を聞いて
歌いながら自殺したくなってるの?
1210:2007/01/17(水) 04:27:58 ID:PqEYWz2e
>>11
カラオケにはあんまり行かないもので、
騒がしいし、自分の声なんてあんま聞こえません。
13選曲してください:2007/01/17(水) 06:09:37 ID:L1dGCu1I
余程のナルじゃない限り

自分の声が好きなやつはいないと思う。

14選曲してください:2007/01/17(水) 09:29:46 ID:w4/u94Q6
自分の歌声は別に嫌いじゃないんだけど
喋り声聞くと自殺したくなる
15選曲してください:2007/01/17(水) 13:24:52 ID:Jc8sa1Nk
正しい発声を身につければ声質が悪くてもかなりカバーできる
16選曲してください:2007/01/17(水) 14:14:05 ID:lLC2bPvr
じゃあ自殺すれば?
本当に死ぬ気なんてないんだろ?

「自殺したくなります」なんて冗談でも言うな
軽々しく口にするな、ムカつくんだよ
17選曲してください:2007/01/20(土) 00:19:57 ID:9DfdrYd1
顔同様に声も悪いともてない 

発声練習をする のどの筋肉をつける
 
耳をふさいで調整するなど

がんばろうz
18選曲してください:2007/01/20(土) 00:29:04 ID:cAkLhdDr
練習してると自殺したいほどではなくなってきたけど
上達したのか麻痺したのかが気になるところや
19選曲してください:2007/01/20(土) 07:44:18 ID:NUPi7Fi7
>>18
あるある〜w
20選曲してください:2007/01/21(日) 07:58:36 ID:qrdH1kZr
>>18
あるある
なんか自分の声とか歌い方とかに慣れちゃって、
おかしいんだかおかしくないんだかわからんくなる('A`)
21選曲してください:2007/01/21(日) 12:47:45 ID:BjYHAaFk
>>18
まさに今の俺w
録音した自分の音源をたくさん聴いてたから
キモイのか慣れただけだのか分からなくなってるw
22選曲してください:2007/01/22(月) 01:30:00 ID:a0c8YLXO
>>18
今まさにそれだ!w orz
23選曲してください:2007/01/23(火) 01:09:17 ID:9QgljSWA
そんなときのために時系列的にデータを持ってると正しく解析ができる。
24:2007/01/23(火) 01:44:19 ID:HxOONRBz
やっぱり、リバーブとか全く無しで録った声の場合、
アーの人らの声も味気なく聴こえるものなのでしょうか?
25選曲してください:2007/01/23(火) 01:53:01 ID:ZGmUFXvl
そりゃある程度はな
よほど特殊な効果を狙ってる場合でない限りどんなポップスでもリバーヴ・ディレイ・コーラス・イコライザ・コンプレッサかかってるのが普通だし
26たく:2007/01/23(火) 01:56:05 ID:KGTgITzH
>>1 自殺したぃのぉ??(´・ω・`)
ぃっしょに死ぬ??
27選曲してください:2007/01/23(火) 10:05:07 ID:WYOjeqMM
1回でいいからプロに携帯録音させてみたいw
28選曲してください:2007/01/23(火) 12:37:03 ID:BuMts1Mq
丼の空間録音は、いつもよりレベルが落ちるとは言えど
やはりポテンシャルは十分感じとれたな
29選曲してください:2007/01/23(火) 15:28:06 ID:u6nKn3BP
大丈夫です!
そのうち、自殺なんて馬鹿らしくなります
理想と現実なら、人は次第に現実に染まっていきます。
頭の中に描いていた理想の声を追い求めるよりも
現実の自分の声に妥協せざるを得ないことに気づくからです。
私も、自分の声が幽霊のささやき声のように聞こえますが
それで不気味がって怯えていても仕方ないと気づきました!
30選曲してください:2007/01/23(火) 23:21:22 ID:iYCMAPvO
他人に聞こえてる声は直に自分の耳に聞こえる声じゃなくて
録音した声したあのキモイ声だったのか・・・
31選曲してください:2007/01/24(水) 01:21:52 ID:UcKoPJGB
プロの歌手でも、頭に響いてる声と録音の声って違うと思ってるんじゃないかなー
CDやらテレビやらで聞きなれてはいるだろうけどさ。
32選曲してください:2007/01/24(水) 04:21:00 ID:JCGcW8q9
33選曲してください:2007/01/24(水) 07:45:05 ID:lVl9WwYT
声を録音してみた。
ゴマキにそっくりで泣きたくなった…

宇多田や鬼束ちひろみたいな声になりたい
34選曲してください:2007/01/24(水) 11:33:46 ID:3qNQIImr
ちゃんとしたそこらへんの人に似てるならまだいいじゃん
俺なんて池沼にしか聞こえない
35選曲してください:2007/01/24(水) 11:46:11 ID:HwOeSqiI
>>33
モーヲタにウケる
36選曲してください:2007/01/24(水) 12:25:03 ID:HY907bYt
>>33
腹から声を出してキモく歌えば、鬼束ちひろさんっぽくなるよ(・∀・)
37選曲してください:2007/01/24(水) 15:54:58 ID:yPoJv3o2
ごっちんがいると聞いてやってきました
38選曲してください:2007/01/24(水) 21:04:07 ID:FwKIl9mD
あの…こ…ここに来れば…
えへ…えへへ…ゴ…ゴマキが…何でもシてくれるって…クラスの不良が…えへ…
39選曲してください:2007/01/25(木) 00:22:41 ID:4B1qOmpW
初めて自分の声を録音して聞いたときは何とも言えない気分だった
しばらく人と話したくなくなったな
40選曲してください:2007/01/26(金) 15:12:48 ID:aLXjxUXJ
age
41選曲してください:2007/01/26(金) 15:44:41 ID:FYgG7/gy
録音して聞いたら声がすげー鼻にかかっててヌケが悪くて
自分で自分にがっかりしたわー。どうすれば鼻にかからなくなるかな?
話し声からして鼻にかかってる
42選曲してください:2007/01/27(土) 23:12:20 ID:W3ehWN/P
聞いたら自信無くしそうで聞けない
43選曲してください:2007/01/27(土) 23:50:11 ID:8aczWfkD
録音したの聴いたら、
聴く前と同じぐらいの自信家になるには2年ぐらい上達し続ける必要がある
44選曲してください:2007/01/28(日) 19:17:14 ID:Sl1FSQqJ
自分の声質が酷すぎてうpできんorz
45選曲してください:2007/01/29(月) 01:53:59 ID:02/2oRiQ
さっき始めて録音したけどキモすぎてソッコウ消した
46選曲してください:2007/01/29(月) 12:31:27 ID:zpTeLZ1z
良スレだなww
47選曲してください:2007/01/31(水) 02:02:52 ID:MHwFBKWo
>>43
1年経った今でも死にたくなりますが、何か?
48選曲してください:2007/02/03(土) 11:13:39 ID:hpx+dQWh
>>45
これから練習するつもりなら消さない方がいいぞ
音声データは時系列で残した方が良い

練習続けて行って>>18みたいな疑問にブチ当たった時に、
 ・今の声も昔の声も聴ける=自分のキモ声に慣れた(麻痺した)
 ・今の声は聴けるが、昔のは('A`)=ちったぁ上達したかも試練



 ・今の声も昔の声も('A`)=・・・・知らんがな(´・ω・`)
49選曲してください:2007/02/04(日) 01:27:53 ID:0UXIECXb
2年前に録音したのを聴いたら意外と良い声だった件。
てか今よりいい声かもしれない。下手だけど。
50選曲してください:2007/02/04(日) 04:37:18 ID:WgqO7CEu
これは良スレ

録音したら死にたくなった
51選曲してください:2007/02/04(日) 12:50:29 ID:j6sMkoTx
録音したら自分が上手いとか思ってた自分がドンだけキモいかわかった…
録音したのが本当の声なの?それとも普通の声がほんとうなの?
52選曲してください:2007/02/04(日) 13:00:59 ID:0C3OfPrh
普段の声は自分の頭蓋骨などを伝導して伝わってきたものだ
録音した声こそが空気中を伝導して他人に聞こえる声だ
53選曲してください:2007/02/04(日) 13:12:09 ID:qqVPC3Az
友達で俺は歌が上手いって言ってる人が初めて録音したらしくヒドく落ち込んでた。
しかもオク下。高い曲は簡単に歌えるとかいって自信満々に唄ってる彼が好きだったのに…
54選曲してください:2007/02/04(日) 13:20:16 ID:tNNHQJfE
友達の何人かは僕が一番上手いといってくれる
しかし録音して自分で聞いてみると僕より友達のが上手いようにきこえる・・・
他人には意外と自分が思っている以上に自分の声良く聞こえてるもんかもしれませんね
55選曲してください:2007/02/04(日) 14:03:37 ID:D633qEMg
自分も録音して聴くたびにキモくて毎回ショック受けてたが、最近は麻痺してきてるかも…
しかし最近気付いたんだが録音しない方がのびのび歌えている気がする
56選曲してください:2007/02/04(日) 14:10:08 ID:tNNHQJfE
録音したの流しながらオンラインゲームやって必死慣らし中w
57選曲してください:2007/02/04(日) 14:12:34 ID:cWEOJhUg
必死なのはだれだっつーのw
わきまえろ。
58選曲してください:2007/02/04(日) 15:27:43 ID:fapXtGSJ
録音した自分のが妹の声と同じ
59選曲してください:2007/02/04(日) 15:35:57 ID:WgqO7CEu
友達はオク下が判明してから
カラオケに行こうと思わなくなったらしい。

自分の声の破壊力は異常だな…
60選曲してください:2007/02/04(日) 15:48:36 ID:v3kBlrNq
ヒトカラで練習して
上達が目に見えればそんな事もなくなるさ
61選曲してください:2007/02/04(日) 16:06:09 ID:JMuRjmY5
初めて録音したとき、別に声は思ったより普通だった
ただあまりの音痴っぶりに泣けた

あとちょっとかっこつけた癖の歌い方とかしてて、そのほうがかっこいいと思ってたけど
録音できくと雑になるだけで全然かっこよくなかった むしろかっこわるい
62選曲してください:2007/02/05(月) 17:54:37 ID:NMgY6p0Y
>>58
私は姉と同じ声だった。
姉の声に憧れてたから正直かなり嬉しかった

歌声は別だけどね…
63選曲してください:2007/02/05(月) 18:01:57 ID:Z7gmA0Pi
>>62
聞いてもないからわからないけど
いくら姉妹でも同じ声ってことはないと思うぞ
それは君がサウンドレコーダーを通して聞いた声がたまたま姉と同じアクセントやキーであっただけで
実際に他人が聞いた場合とは少し違かったりするから。
まぁ、姉妹なら似てるってことはあるかもしれないけど
64選曲してください:2007/02/05(月) 18:06:48 ID:nZ1vsRt7
>>55
確かに。自分も思う。
録音するっていうことに慣れてないのか、
意識し過ぎてのびのび歌えなくなる。
65選曲してください:2007/02/05(月) 19:04:44 ID:+DifkP9j
音痴なのもあるけど、
それ以上に自分の声のキモさに泣きそうになった
何このねちっこい暗い声
66選曲してください:2007/02/05(月) 19:28:23 ID:EKH6mSt8
体験談だけど、鹿苑寺(なぜかこれにしか変換できない)の緊迫感は慣れだよ
続けていくと、むしろ人に聞かせる感じの集中力が身についてきて
一つ一つの歌いまわしに一期一会の丹精を込めるようになってくる
と個人的には思った
67:2007/02/05(月) 21:35:59 ID:x7xF2jtL
ここは悲惨なインターネットですね。w

最近自分の声に慣れてきましたが、
録音した声は自分の頭に響く声より、ノッペリした感じです。
もっと派手に歌った方がいいのかな?
68選曲してください:2007/02/06(火) 10:31:25 ID:yqZ/Lc5L
自分の歌う声は頭蓋骨を通した声と言う理屈は分かるんだが
口から声が出てる限り、空気中を通って耳にも届いてると
思うんだがどんなもんだろ。
頭蓋骨で響いてる声だけがすべてじゃない・・よな。
69選曲してください:2007/02/06(火) 13:39:03 ID:GbnPstXR
たしかに…カラオケなんかはマイクが拾って音響からでてるんだから全然違うって事はないと思う…
70選曲してください:2007/02/06(火) 13:52:53 ID:FiAFnEcH
声がキモイかどうかは、他人に判断してもらうがよい。
どんどん うぷ。

ttp://fileupjpn.sakura.ne.jp/up5/
71選曲してください:2007/02/06(火) 14:04:52 ID:KtDV02bg
>>68
混ざってるから違って聞こえるんだよ!
72選曲してください:2007/02/06(火) 20:11:09 ID:QgZq6PxE
声がキモいっていうこともそうだけど
誰かに似てるっていうのも嫌だよね。
それが自分の嫌いな人と似てたと気付いた時にはもう発狂ものだね
73選曲してください:2007/02/06(火) 21:00:22 ID:FKaSxTp/
最近カラオケ行って録音した物です
自分で聞いてみて悲しくなったのですがほかの方から聞いてどうでしょうか・・?
ちなみにマイクが口に近すぎてライン録り?というものになってるそうです
音ハズレ、リズムが走ったり高音時々届いてないです;

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28095.mp3
7473:2007/02/06(火) 21:01:40 ID:FKaSxTp/
ごめんなさい・・・似たようなスレと間違えました;
75選曲してください:2007/02/07(水) 15:21:25 ID:b0IpxMZw
あら、聴こうと思ったのに…
76選曲してください:2007/02/07(水) 19:45:37 ID:htmOFGUA
カラオケでマイク通して室内に響いてる声は真実の声?
77選曲してください:2007/02/07(水) 20:18:00 ID:X0fg0EQ/
普通の声で録音したら('A`)キモスーだった。
奥田民生風に歌ったら(・ω・)アレコレケッコウ・・・だった。
どういうこっちゃ
7873:2007/02/07(水) 20:19:33 ID:ZTNI+Jl8
>>75
他スレで聞いてもらったところ声はきもくなかったそうです
自分ではキツイんですが・・・

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28196.mp3
79選曲してください:2007/02/07(水) 20:49:05 ID:ysQAXvfc
80選曲してください:2007/02/07(水) 21:44:33 ID:uvXla/vT
>>78
プロくね?歌ってる歌手 本人かと思ったyoレベル
81選曲してください:2007/02/07(水) 22:14:46 ID:NRPTOmgH
>>78
心配したくなる気持ちは分かるが、これくらいなら人前で歌っても大丈夫。

>>80
それは言い過ぎ。どこがプロなんだよ。。
8278:2007/02/08(木) 21:13:52 ID:iIam4SM5
>>78
Σ;本当ですか・・・?マイクに口近づきすぎて篭ってしまってさらにキモクなったのでめっちゃ落ち込んでました;本当にありがとうございます^^

>>78
この前彼女と行った時録音したことなくて自信満々にうたってたので心配してたのですが。。。よかったです^^
ありがとうございます^^
83選曲してください:2007/02/08(木) 21:26:54 ID:ubuShzlr
自分の声にあった歌を歌えばきもくないと思います
理想と現実を区別できればいいわけです
理想が高い人はもうあれだな、あきらめろ
84選曲してください:2007/02/08(木) 22:04:23 ID:6DyeMecv
歌声とかナレーションみたいに作った声は
聞きまくって慣れたら別にキモくないじゃん。と思えるようになったけど
素の喋り声は駄目だ。

あと、ラップしてる声はキモイ。いくら聞いてもきもい。
コレは慣れの問題じゃなかった。本当にキモイんだと思った。
85選曲してください:2007/02/09(金) 09:15:33 ID:lTKW1O+3
携帯で撮って死にたくなってるなら心配すんなアレは別物
気休めだと思うなら友達の歌声撮らせてもらって聞いてみろ
86選曲してください:2007/02/09(金) 13:46:14 ID:yKnwMq1N
録音した声とマイクで出した声(スピーカーから出る声)だと
どっちが本当の声に近いんだろう?
前者はキモく聞こえたけど、後者は普通だった
87選曲してください:2007/02/09(金) 18:38:44 ID:eVeixfX0
マイクで出した声をリアルタイムで聞いてるのなら自分の体を伝って聞こえてくる格好いい声も混じってしまっているだろう
88選曲してください:2007/02/09(金) 18:50:55 ID:VGKYS9lF
>>85
なにを根拠に言ってるのかは知らないが
携帯のサウンドレコーダーは倍音が出切らなかったりするだけで、声の質自体は真実
微量の吐息や空気まで感知するから多少音は乱れるがな
89選曲してください:2007/02/09(金) 18:58:42 ID:lTKW1O+3
>>88
いや別にそんな難しい話でなく。第三者として聞き比べるのが一番と思ってさ。
友達と一緒に行って、生歌とそのとき同時に撮ったのと聞き比べて>>85と判断しただけ。
逆に備え付けの録音機?の方はかなり近かった。でも俺が耳で直で聞いた生歌とはやっぱり違う。

何が言いたいかっていうと金取るプロじゃねんだからあまり気にして臆病にならないで歌おうぜって事。
90選曲してください:2007/02/09(金) 19:56:25 ID:0uNY7S7J
>>89
生で聞くときは自分が聞きたい音だけを聞くからね
91選曲してください:2007/02/10(土) 01:21:09 ID:3YjiBE52
上手い人は携帯音源でも上手いからなあ・・・
自分の声うんぬんよりそっちの方が鬱だわ('A`)
92選曲してください:2007/02/10(土) 20:47:27 ID:u57WKHpq
携帯から出てくる自分の声が想像以上に鼻声なのはなんでなんだぜ?
93選曲してください:2007/02/10(土) 21:17:54 ID:KCQ6YYU3
>>92
携帯(というかショボい機器)だと
特定以上の周波数は拾ってくれないから
倍音とかがカットされ
声質によっては印象が大きく変わる。
94選曲してください:2007/02/10(土) 21:45:23 ID:u57WKHpq
>>93
へえ、そうなんだ。ありがとうございます。
ICレコーダーっていくらぐらいするんですかね?できれば安いので。
95選曲してください:2007/02/11(日) 12:56:10 ID:f77Znk/p
>>94
iriverのiFP700、800、900シリーズがおすすめ
製造終了だから中古市場で探すしかないけど
96選曲してください:2007/02/11(日) 16:11:29 ID:DZuEk9O2
>>95
ありがとうございます!さがしてみますね
97選曲してください:2007/02/12(月) 01:09:53 ID:Km+x5PWx
iFPの700シリーズは容量を増やして再販をするらしいので、少し待ってみてもいいかも。
98選曲してください:2007/02/12(月) 01:42:46 ID:XnE8D6qZ
自分の声を録音して聞いたら、自分の作り声にそっくりだった
作り声を録音したら、そのままの同じ声だった

もう意味わからん
99選曲してください:2007/02/12(月) 06:00:47 ID:yvLHVTXZ
意外に自分ではすごく声変えてるつもりでも客観的に聞いたら
ほとんど違いない(言われて意識しないとわからない)とかよくあるある
100選曲してください:2007/02/13(火) 19:58:09 ID:d2rBENzU
保守
101選曲してください:2007/02/14(水) 07:47:00 ID:MqYy6VOE
気違いに女の歌歌ってたら裏声がでにくくなってしまいました。
何故ですか?
102選曲してください:2007/02/14(水) 10:17:19 ID:5XjHVQ4U
>>98
                 
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
103選曲してください:2007/02/14(水) 14:48:56 ID:BMeFpIBS
普通の声だとずっと信じてた俺が
録音したら安っぽいビジュアル系の声で泣きたくなった
104選曲してください:2007/02/14(水) 15:00:38 ID:fWyMv6sM
>>101
声帯がやばくなっているかもしれません。声が出なくなる前に病院に行きましょう
105選曲してください:2007/02/14(水) 15:03:44 ID:4smRpc5W
>>101
それで日常会話もかすれ声になった奴を知ってるぞ
106選曲してください:2007/02/14(水) 15:23:31 ID:c4AdbNTD
都道府県別のボーカル教室専門のリンク集を作ってみました。
どんどん活用してオススメの教室は登録してくれると嬉しいです♪

http://main.studio-web.net/school/

よろしくおねがいしま〜す☆
107選曲してください:2007/02/14(水) 16:27:34 ID:T/D+P49p
>>103

ジャンヌのyase見たいな声?
108選曲してください:2007/02/14(水) 16:44:48 ID:57hn1nCX
http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8vbYdvvYfGU
まあこれよりはいいだろ
109選曲してください:2007/02/14(水) 17:00:56 ID:bvMChn1b
>>107
yasu
110選曲してください:2007/02/14(水) 17:21:11 ID:bmGES2Dj
普通の声だと思ってたらキモ声だった俺よりはマシ
111選曲してください:2007/02/14(水) 17:35:45 ID:mw576sxV
 無 死               い 人
 で ん        )`ヽ,,__   つ .間
 あ だ        / ゚、。 /   か は
 る 後       .l    /     必
    に       .| /      ず
    い        l/       死
    く                ぬ
    と
    こ
    ろ
    は


     ─ それが鈴木ダイオードクオリティ
112選曲してください:2007/02/14(水) 19:06:37 ID:cRSXG2dT
携帯で録音したら幼稚園児が必死こいて歌ってるような声だったorz
113選曲してください:2007/02/14(水) 23:58:55 ID:FILKPmQ7
やっぱ、ボーカルは0.1%の選ばれた人間なのかな?
going under ground だっけ、ギターとかまわりがイケメンでボーカルがブサなのは、
あれも、ギターとかが自分の声聴いて、死にたくなった結果ああなったんじゃ。

実際、イケメンがキモ声に気づくまで、ブサを虐めてたのに、
キモ声に気づいて土下座してブサをボーカルにとかありそうだよね。
114選曲してください:2007/02/15(木) 01:15:26 ID:ooY/65Fo
なるほど、だからイケメンや美女がイイ声してて、ヴォーカルだったりすると嫉まれる訳か。
多少不細工でも声がイイヴォーカルが叩かれ難いのも、そういう事か。
115選曲してください:2007/02/15(木) 01:34:52 ID:/zB5HnnV
イケメンは美声
ブサメンはキモ声に聞こえるのは何でだぜ?


>>61
あるあるwww
感情篭めて歌うと逆に痛くなってる罠
116選曲してください:2007/02/15(木) 09:17:39 ID:o35CbhCf
キモ声のイケメンと美声のブサメンだったら、モテるのは前者だろうな
117選曲してください:2007/02/15(木) 17:21:34 ID:pNEbkORJ
それはしょうがないなww

美声でイケメンってのは
ほんっっとに少ないだろうね
118選曲してください:2007/02/15(木) 19:11:24 ID:gUmh1sDh
いつからここはイケメン、ブサメンのモテ定義について語り合うスレになったんだよ
119選曲してください:2007/02/15(木) 20:50:40 ID:t9RR1jcf
うるせーブサメン
120選曲してください:2007/02/16(金) 13:29:34 ID:67U9UUDM
キモ声うpしていいっすか・・・ ('A`)

男なんだけど、どうも自分の声はおかしいと思う。
19なのに、ジャニーズやら2chでうpしてる人の声と 全 く 違う。
中学生みたいな感じ? 高いんじゃなくて、声がガキっぽい・・・?
カラオケ行くと肩身狭いっす。 そう、音痴はデフォです。90点なんていったことないです。
まぁ、顔はグロ面なんですが・・・
ジャニーズもそうだけど、イケメンって皆声似てるように聞こえるの俺だけ?
121選曲してください:2007/02/16(金) 23:36:57 ID:DoP0xMSs
>>120
2chでは何をうpしていたの?
122選曲してください:2007/02/16(金) 23:38:27 ID:DoP0xMSs
ああ、ゴメン間違えた
今からうpするのか・・・
123選曲してください:2007/02/17(土) 04:29:35 ID:SBuGK09q
>>120
> 高いんじゃなくて、声がガキっぽい・・・?
声変わりしたての中学生の声みたいって事?
それとキモ声とは違う気がするけど、キモ声うpならキモ声スレの方が良いと思う

>イケメンって皆声似てるように聞こえるの俺だけ?
あまり声に特徴がないからそう感じるんだと思う
特に歌となると声の特徴が無くなる人もいるし
124選曲してください:2007/02/17(土) 12:14:35 ID:Ng0zJ2So
昔から「美人は似る」って言うからなあ
顔つきが似てると声も似てくるような気がする
125選曲してください:2007/02/17(土) 23:09:09 ID:gvH9Gz8x
>>124
骨格の間違え
126選曲してください:2007/02/18(日) 01:30:23 ID:yHEzx1gm
そうともゆう
127選曲してください:2007/02/18(日) 01:36:36 ID:mJYUtbBG
結局>>120はどうなったのだろうか
どんな声か聞いてみたかった
128選曲してください:2007/02/18(日) 14:51:01 ID:aJ+F/8qo
ここで歌ってる人って男性なら男歌ですよね。

ぼくは普段女歌(ザードとか)を聴くことが多いです。
なのでカラオケとか言ってもザードとかよく唄う。曲を知ってるから。
人一倍声が低いのですが、声が(というか歌い方でしょうね)がザードに似てると言われたことがあります。
男歌なら佐々木功とか谷村真司とかが得意ですw。

周りに聞くと男歌をよく聞くみたいで、カラオケでも他の男は大抵は男歌を唄ってます。

みなさんは聴くのも唄うのも男歌が多いのでしょうか?
129選曲してください:2007/02/18(日) 15:57:43 ID:LWyeqF84
>>128
男性に限れば、
女性曲しか聞かない人は、女性曲を歌う。
男性曲しか聞かない人は、男性曲を歌う。
男性曲も女性曲聞く人は、男性曲を歌う場合が多い。
130選曲してください:2007/02/18(日) 17:30:21 ID:sdeYRZ6P
>>128
好きな曲なら性別問わず歌ってるけど
131選曲してください:2007/02/18(日) 20:36:04 ID:aJ+F/8qo
>>129
確かにそうなりそうですね。

>>130
UPお願いします。
132選曲してください:2007/02/18(日) 21:09:03 ID:sdeYRZ6P
>>131
声質と歌唱力に問題があるので無理ですお
133選曲してください:2007/02/18(日) 21:30:12 ID:aJ+F/8qo
>>132
ちなみに誰の曲歌いますか。あゆとか?

(なんかカラオケの時は普通に歌ってるのに、
まじまじとこんな話してると女性曲歌ってる自分がヘンな感じしてきましたw)
134選曲してください:2007/02/19(月) 06:36:47 ID:hTSHR6pm
横レスだが俺は元々女性曲ばっか聞いてて女性曲が好きなんだけど
カラオケでは男性曲だけ歌ってる。
人に聴かれてるのかもって言うのと原キーで歌えないせいでな。。
女に生まれたかった。
135選曲してください:2007/02/19(月) 14:22:38 ID:u2TGX4Ri
>>134

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|          .:::|
    .|  ー,   ーo ::::|  ホロリ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
自由でいいんだよ・・。
136選曲してください:2007/02/19(月) 21:38:26 ID:eBHgsavz
>>134
それしきのことで女に生まれなくともいいよ!
ぼくは1オクターブ下で歌ってる。

>人に聴かれてるのかも
ところでこれどういう意味?一人で歌ってるの?
137選曲してください:2007/02/19(月) 23:31:40 ID:n5oE9rOl
>>136
うわずったキモい声で歌うところを人に聴かれたくないんだろ。
138選曲してください:2007/02/19(月) 23:59:11 ID:eBHgsavz
最近ここにきたけどカラオケ板ておもしろいよね。
自分の歌平気でUPするやん。
それをうけた周りも至ってクールな対応やし。

よそは自分のこと隠したがってばかりだから、ここはいい雰囲気やなって。
ぼくは録音機材を探しててここに来たけど首尾よく入手したらザードの歌でもUPしてみようと思うわ!
139選曲してください:2007/02/20(火) 01:10:04 ID:A4UyAdPT
>>138
匿名だからなww

まぁ録音したら100%凹むと思うが
精進しなっせ。
140選曲してください:2007/02/20(火) 01:49:10 ID:V5O7+nH+
上手ければ褒められるが下手だと結構キツい事言われるぞ
141選曲してください:2007/02/20(火) 03:40:25 ID:W7ANDsUy
録音機材買った当初は私もうpしようと思いましたよ
でも自分の声聞いたら予想以上にひどくて自信喪失した
142選曲してください:2007/02/21(水) 20:25:57 ID:SVM+BMfw
このスレは即刻落とすべき
知らぬが仏とはこの事
143選曲してください:2007/02/21(水) 22:46:04 ID:VtEwm/c4
絶対UPします!
ここでカラオケ大会的なことやらないの?
144選曲してください:2007/02/21(水) 22:51:54 ID:VtEwm/c4
スレ上でUPし合う大会という意味です。
145選曲してください:2007/02/22(木) 04:20:56 ID:I7sc8k1y
>>142
このスレで相談する為にも必要じゃない?
キモ声スレと微妙に被ってるような気もするけど

>>143
うpするなら個別のスレでうpできるし
自分の声に自信がない人はうpしたがらないだろう
146選曲してください:2007/02/22(木) 11:11:59 ID:slN6iIjo
はぁ?俺がキモ声?ねーよwwwwww



そう思っていた時期が私にもありました。正確には5分前だがなww


さて練習しますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147選曲してください:2007/02/22(木) 11:47:21 ID:G7PkjMry
>>146
イキロ
148選曲してください:2007/02/22(木) 12:58:51 ID:A6YGqEfF
>>146
録音したら誰もが一度は通る道
発声の仕方とか変えてみると良いぞ、頑張れ
149選曲してください:2007/02/22(木) 22:39:19 ID:5Ng0UWt7
ぼくの声はキモくない。機械買ったらUPします。
150選曲してください:2007/02/25(日) 17:02:00 ID:bn+a9rQC
自分の顔は毎日鏡で見ても、
不細工だな〜って思うことはないのに、
声聴いたとたん、これ以上ないくらいに打ちのめされるんだから、
不思議ですよね。
なんでなんだろ。
151選曲してください:2007/02/25(日) 17:12:48 ID:Bgd7zj2K
別に俺は違うけど
鏡でも録音でも打ちのめされる人に謝れ
152選曲してください:2007/02/25(日) 17:30:29 ID:Cor0NQmr
http://a.pic.to/cbt06
キモいです
153選曲してください:2007/02/25(日) 20:37:43 ID:MMDWk/0J
かっこよく歌っているつもりが萌声なあたいは死んでいいですか
154選曲してください:2007/02/25(日) 21:11:55 ID:1rcvYsKO
女ならイ`
男なら氏ね
155選曲してください:2007/02/25(日) 23:36:48 ID:7vuIVVJh
携帯で録音すると音質の悪さに良い部分が潰れるが悪い部分も潰れて少しマシになる
156選曲してください:2007/02/26(月) 21:29:52 ID:RDDk4aEZ
いや、わたくしの場合、響きが消えて、
メロの不安定さだけが残り最悪です。
157選曲してください:2007/02/27(火) 03:34:36 ID:pNpLd0/O
オペラのソリストについて、6年間、声楽を学んでいたことがあります。
コーラスやってたけど、コーラスって、別に発声指導なんてしあわないし、
月謝の一部を会社のコーラス部の部費でまかなってくれたから、ラッキー
と思って通っていたのです。時々、練習中に録音してくださるのですが。。

先生>録音を聞いてみて、自分の声はどうですか?
私> とってもがっくりきます。先生はどうですか?
先生> 私も同じです。ショックを受けます。。

それで思ったのだが、歌手になってから上手になる人は多いんだろうね。
嫌でも、自分の声を聞くから。正しくフィードバックされていくのでしょ
うね。
158選曲してください:2007/02/27(火) 13:06:56 ID:qpPy5dKe
ぶっちゃけ人間の声って、ただ録音したら響きも抜けも思ったより悪いもんだよ。
伴奏と重ねたらすぐ埋もれる。
CDやカラオケであんなに通って聴こえるのは、EQ・コンプ・エンハンサ等々で加工してあるから。
もちろん素材は大事だけどね。
159選曲してください:2007/02/27(火) 13:09:18 ID:GnsOXGUq
上手い上手いと人に言われ、どうだろうと録音してみたら……。
なにこのキモ声。
160選曲してください:2007/02/27(火) 13:14:14 ID:pzzxtWih
>>158
カラオケでコンプレッサーは多分やってないと思う。EQも。
エコーなどという空間系エフェクトのみ。というか、エコーだけでも相当違って聞こえるしね。
空間系エフェクトを使えば声が前面に押し出されるときもあるし。
161選曲してください:2007/02/27(火) 13:21:26 ID:qpPy5dKe
>>160
機種によるだろうけど、間違いなくやってるよ。たまにカラオケに自作の音源持ち込んで鳴らしたりしてるから比較できる。
パワーアンプに繋いでもめちゃくちゃハイ上がりになるから、
プリアンプの処理よりスピーカーの特性が大きいかもね。
162選曲してください:2007/02/27(火) 13:23:14 ID:pzzxtWih
>>161
いや、コンプレッサーをかけてたら声の大きさが一定になるようにしてるはず。
しかし、声の音量は変化なし。結構色んなので試してみたけどコンプが効いてるのは無かった。
コンプレッサーやEQはいつも使ってるが、カラオケでそんな効果が見られたところは未だ無いよ。
163選曲してください:2007/02/27(火) 13:24:07 ID:pzzxtWih
>>162で訂正

×しかし、声の音量は変化なし

○しかし、声の音量は声量によって変化しまくる
164選曲してください:2007/02/27(火) 13:26:06 ID:qpPy5dKe
スレッショルドやレートによるでしょ?
どうしてコンプがかかってないと思ったのかはわからないけど、
俺の耳にはかかってるように聞こえる。
もし違ってたらスマン。
165選曲してください:2007/02/27(火) 13:30:52 ID:pzzxtWih
>>164
いや、俺のほうこそ、思い込みで話してたかもしれん。違ってたらごめん。
やっぱ機種にもよるのかな。
俺がいつも極端な使い方してるから、カラオケ程度のコンプなら気づかなかったとかw

アタックタイムとかリリースタイムとか、設定が知りたいわw
166選曲してください:2007/02/27(火) 13:33:57 ID:pzzxtWih
そしてまたもや、自分の巣の声を聞いて気分悪くなる俺ガイル

加工でもしないと、やってられん・・・
167150:2007/02/27(火) 17:23:27 ID:vSGib36c
>>151
正直すまんかった。
168選曲してください:2007/02/27(火) 17:52:28 ID:6+ot41jz
>>159
確かにそれはある
うわっwwwwwキンメーーーーwwww
ってなるよw
169選曲してください:2007/02/27(火) 18:43:05 ID:CNbmAoLR
やっぱり声が良いほうが上手く聞こえるんだろうか
170選曲してください:2007/02/27(火) 18:58:19 ID:TB63jbIO
発声が正しければそれなりに良い声になるんじゃないの?
171選曲してください:2007/02/27(火) 20:40:44 ID:vSGib36c
声優になる人らは、専門学校行く前から自分の声を録音したのを聴いて、
うっとりしてたんだろうか?
とてもじゃないが、自分の声聴いただけで欝でしゃーない・・・。
172選曲してください:2007/02/27(火) 20:42:14 ID:+kWQnzwN
飛影はそんなこと言わない
173選曲してください:2007/02/28(水) 22:17:28 ID:INzS3fC4
>>172
wwwwwそんなAV有ったな
174選曲してください:2007/02/28(水) 23:50:55 ID:izI1MK9C
以前ザードの歌をUPすると豪語した者ですが、晴れて録音機器のオーナーとなりました。

早速自分の声や歌を録音してみましたが、至って普通に聞くことができました。
別にキモくないと思います。(他人が聞いたらどう思うかは不明…)
学生のとき放送部とかやってたんで聴きなれた声なんですわw。

なにか歌ってUPしてみたいですがwavからmp3に変換する手順とかが未体験なので、
もうちょっと待ってください。

>>171
電話とかの話し声を録るとさすがに凹みますが、本読みとかは普通に聴けます。
自分の声は結構気に入ってますよ。(元放送部の場合)

キモくはないのですが、読むのも歌うのも「下手だなぁ」とは思いますね。
175選曲してください:2007/03/01(木) 00:12:22 ID:Uq1N/NnE
変換なら午後のこーだというフリーソフトを使えば簡単にできるよ
176選曲してください:2007/03/01(木) 02:19:53 ID:M0rw11Y7
>>175
ありがとうございます!探して入手してみます。
177選曲してください:2007/03/01(木) 02:35:51 ID:ek4yW4aF
手軽にskypeのマイクと午後のこーだ使って録音してみた

なんかきもいってか、別人に聞こえる
178選曲してください:2007/03/01(木) 08:17:15 ID:rVj5XNyP
>>176
あとLAMEというソフトもグッド
まあ、これはちょっとした準備が必要だから女性には複雑かも?
179選曲してください:2007/03/01(木) 22:23:11 ID:M0rw11Y7
>>178
おー、誤解させてしまった。ぼくは男です。
男でも女性曲歌ってる人いる??てここで相談した者です。

現在は槙原を練習中…。
これからこーだを探しに行きます。
180選曲してください:2007/03/05(月) 21:01:22 ID:0UNlkBYp
179はまだか・・・。
181179:2007/03/05(月) 21:50:30 ID:xjl/vhMe
毎日ROMしてます!
182選曲してください:2007/03/06(火) 17:51:21 ID:pJaLP9Oq
いつになったらうpするんだろう
午後のこーだくらいすぐに見つかるだろうに
183選曲してください:2007/03/06(火) 19:07:48 ID:E7ocHzlI
少し疑問です
普通に自分で発し聞こえる声と周りに聞こえる声が違うのはわかりますが
マイク、スピーカーを通して聞こえる声と通さずに周りに聞こえる声も違う?

・・・文章おかしいな(´・ω・`)ゴメス
184選曲してください:2007/03/06(火) 22:53:00 ID:p1/107E2
>>183
マイクとスピーカーの性能、また機械を通したことによる音の変化が
多少なりとも起こるので、他の人が聴いている生の声とは違うと思います。
185選曲してください:2007/03/06(火) 23:00:45 ID:RyERvYkB
多少はな
大体は同じ
186選曲してください:2007/03/06(火) 23:51:28 ID:E7ocHzlI
ありがとうございます
大体は一緒なんですね、マイク通した自分の声なら割といい感じだと思う
少し自信がついた
187選曲してください:2007/03/07(水) 02:02:42 ID:2x9VpKvf
つか、そんなに録音した声と普段自分聞こえる声変わらん
188選曲してください:2007/03/07(水) 02:09:10 ID:PV7Sa0X6
笑い声とかウヒヒって聞こえるというか、まぁ本当にウヒヒと笑ってるんだろうが、キモすぎて自分に殺意が沸くよ。
189選曲してください:2007/03/07(水) 18:17:20 ID:HSsqMka2
マイクを使って聞こえる声は普段聞いてる自分の声で
録音して聞くと変な声なんだけど
どっちが本当の声なのか分からない
190選曲してください:2007/03/07(水) 18:28:47 ID:faMw0aF/
ていうかこのスレ同じようなレスが延々とループしてないか?
一瞬デジャブかと思った

>>189
何で録音してるかによる
191選曲してください:2007/03/07(水) 19:30:37 ID:JvmyD3Ko
>>78
の曲名って何?すっげーいい曲なんだが
192選曲してください:2007/03/07(水) 20:24:05 ID:7O3k5eH1
基本的にスルーされるし、自分でも「しねばいいのに」って思う。
http://www.fileup.org/fup141356.mp3.html
4445
193選曲してください:2007/03/07(水) 20:42:42 ID:wQ08sg7k
>>192
これじゃスルーされるのは当たり前だろw
声が遠すぎる。演奏聞かされてるようだ・・・。
194選曲してください:2007/03/07(水) 22:14:23 ID:7O3k5eH1
>>193
ありがとう。声出すように精進します…。
195選曲してください:2007/03/07(水) 22:23:43 ID:aO+C0vUi
>>189
録音した声が本当の声。

その理由:
マイクを通した声の場合、骨を通して伝わるニセ声も同時に聞いていることになるから。
196選曲してください:2007/03/07(水) 23:04:10 ID:aO+C0vUi
宅録しようと思っていたのですが、
カラオケCDをほとんど持っていなくて・・・。
197選曲してください:2007/03/08(木) 05:51:09 ID:cfENCGk2
>>196
てこたぁ、お目当ての通常版CD音源はあんの?
どっかにうpってくれたら、ヴォーカルキャンセしてうpるけど。
198選曲してください:2007/03/08(木) 07:45:23 ID:cfENCGk2
もしCD音源うpる時は、
RealPlayerで取り込みすれば勝手にMP3んなって簡単だから。
(というか、MP3じゃないと後々エンコし直した時に、音質が劣化するからだけど)
後は適当なとこにうpってくれれば、すぐ変換するよ。
199選曲してください:2007/03/08(木) 12:15:17 ID:2r2JA996
>>198
親切なようだが、間違った知識植えつけるな
MP3=劣化しない って訳じゃないし
わざわざReal使わせようとする辺りに意図を感じる
それとCD音源上げるのは違法だから薦めるな、馬鹿
200選曲してください:2007/03/08(木) 12:35:10 ID:f+4LhPuC
CDのカラオケ音源も、DAMのサイトで販売してるカラオケ音源も、どっちも価値は同じだよ。
というか、CDのカラオケ音源に声を入れてうpしてる人なんて何人も居るわけで。

MP3に変換するだけなら、LAMEを個人的におススメ
201選曲してください:2007/03/08(木) 14:15:52 ID:YGG+3/6I
>>199
Winamp変換云々抜きでも、最後うpる時にMP3化するよな。
「MP3じゃないと後々エンコし直した時に劣化」って下りで
普通に意図が伝わるもんだと思ったが…これぐらい読解出来るだろ、オケ板住人なら…
わざわざフリーソフトを導入させるよりは、Realなら持ってるだろうし簡単だろ。ってだけ。

概要は知ってるっつーの。詳しくは知らんが。
利害が発生する様な形(?)になると、著作権やら何やらで問題ってやつだろ。
不特定多数が観覧可能な場所にCD音源UPするってのも、不正は不正だなw
何なら、俺が捨てアド晒して曲受け取って変換するってんでもいいし、、、
とか思ったけど、これはこれで引っ掛かりそうだなw

設定やらなんやら面倒だろうから、引き受けようかなって思っただけだよ。
まぁ、199さんよ、後は頼んだw
202選曲してください:2007/03/08(木) 14:29:28 ID:uwiagcd2
>>201
色々勘違いしてるようだから、リアルで恥をかく前に勉強し直した方がいいよ
203選曲してください:2007/03/08(木) 15:04:01 ID:2r2JA996
>>201
わざわざ>>196みたいなゆとりの為にそこまでしなくてもいい
ヒトカラ行くのが嫌で宅録するにしても
「カラオケ音源が無いから出来ません」
なんて言い訳してるやつに世話を焼く必要は無い
勿論、俺が引き受ける義理も無い

宅録でも、バックで原曲流しながら録音してる人も結構居るだろ
204選曲してください:2007/03/08(木) 15:14:38 ID:f+4LhPuC
というか、DAMのサイトで一曲105円でカラオケ音源が売ってるから購入すればいいじゃん。
もちろん、入ってない曲もあるけど。そうやってるひとは結構居るみたいだぜよ。
205選曲してください:2007/03/08(木) 19:51:27 ID:9fZROO1E
このスレって歌じゃなくて声重視だからアカペラでも良いと思うけど
カラオケ音源なくても歌える曲だって少しはあるだろうし
206選曲してください:2007/03/08(木) 20:21:18 ID:E3PMmyAS
自惚れるより良いと思わないでもない
自分の声録音してああなんて良い声なんだ・・・って聞きまくってる
俺ってやっぱやばいと思う・・・
有る意味自殺したくなるのと表裏一体ってやつなのかな
207選曲してください:2007/03/08(木) 20:27:40 ID:uwiagcd2
俺も、自分の声が心地よくてたまらんw
昔は音程があってないとこが多く、外した箇所は赤面もんだったけど、
最近は大分安定してきて、聞けるようになった

自分の好きな声持って生まれた事に感謝だわ(最初はダメな声だったけどね)
208選曲してください:2007/03/08(木) 23:32:29 ID:NhSmzREj
なんだか荒れる原因をつくってしまったみたいなんですが、
教わった午後のこ〜だでmp3を作りました。ありがとうございました。
カラオケは手持ちの中からマキハラを使いました。

歌も声もいまいちなんですが、今はこれ以上やれなかった…。
http://www.usamimi.info/~ktkr/cgi-bin/src/vo1575.mp3

慣れてきたら他の曲でまたUPしたいです。
209選曲してください:2007/03/08(木) 23:54:41 ID:YUBixV79
>>206-207
同じくw
最近は良い声に聞こえる。なんつうか自分の歌声聞いてて落ち着く。

録音当初はキモ声以外の何でもなかったけど。
あと今でも素の喋り声は死ねる。
210選曲してください:2007/03/09(金) 10:27:17 ID:ZnCCu1kK
アルバムしか買ってないからよく分からないけど、
シングルならカラオケ用音源(ボーカル無し音源)が入ってるかな?

どこのスレか忘れたけど他スレでもCDのカラオケ音源を使ってうpしてそうな人が何人も居たけど(伴奏の音質が神だし)。
俺もできればそういうのでうpしてみたいな。
まあDAMで購入すりゃいいけどさw
211選曲してください:2007/03/09(金) 10:29:00 ID:ZnCCu1kK
ってかボーカルキャンセルやってその上から歌ってる人も居るなw
キャンセルしても少し聴こえてるけど。


って、考えてみたらスレ違いだったかな・・
212選曲してください:2007/03/09(金) 17:39:13 ID:R+ICPllz
>>209
素の喋り声はキツイね
213選曲してください:2007/03/14(水) 20:27:57 ID:NiALMEts
高音がキモくてしょうがない。
214選曲してください:2007/03/14(水) 23:19:50 ID:QLluFZyB
>>213
出ないものは無理に出そうとしなくても良い。
215選曲してください:2007/03/14(水) 23:36:36 ID:NiALMEts
>>214
それ言ったら、無理に歌わなくていいで終了
216選曲してください:2007/03/15(木) 02:41:10 ID:cyhkdomH
うちもキモいわ〜
中くらいの音がきもい
217選曲してください:2007/03/15(木) 03:02:40 ID:YZoJ1Rvx
俺は全音域きもい・・・
218選曲してください:2007/03/15(木) 03:13:29 ID:8rKcQyZk
聴かなきゃ覚えない
歌わなきゃ歌えない
長い旅。
219選曲してください:2007/03/19(月) 20:39:08 ID:YOPmaksf
JOYSOUNDでライン録音したら
音小せwww
220選曲してください:2007/03/20(火) 02:13:18 ID:88coXDyb
ラインケーブルによって音が小さくなったりするよね。
抵抗なしにしたらいいと思う。
221選曲してください:2007/03/20(火) 02:45:56 ID:JtQVyD7L
ガンジー?
222選曲してください:2007/03/20(火) 03:50:36 ID:36z3rd6B
>>220
いんや、同じ抵抗無しケーブルで
DAMとUGAも録ったのよ。
JOYSOUNDもいくつか出力変えてみたけど
やっぱり小さかった。
まぁ、多少スレ違いではある。
失礼しまんたw
223選曲してください:2007/03/28(水) 14:54:48 ID:cXTm0pIW
友達に声がすごくいいって言われたんだけど
携帯で録音した自分の声聞くと死にたくなるw
携帯と友達どっちを信じれば…
224選曲してください:2007/03/28(水) 18:47:50 ID:wOZMBOaf
お金の額以外のあらゆるものを信じるな
225選曲してください:2007/03/28(水) 19:06:54 ID:mpWOWZfL
>>223
携帯ごときのレコーダー機能でしっかり録音出来ると思うな
気になるなら、それなりのレコーダー買うべき
226選曲してください:2007/03/29(木) 00:52:45 ID:Ho8T40bo
>>223
携帯で人の声録音して聞いてみりゃ分かるだろ。
227選曲してください:2007/03/29(木) 00:55:35 ID:NTXPw2cJ
録音した声を友達に聞いてもらえば判る。
228選曲してください:2007/03/29(木) 08:41:46 ID:hg+Tnx+O
友達の返事も携帯で録音するのをお忘れなく
229146:2007/03/30(金) 11:14:45 ID:wp9SrOoq
声を出す時に鼻の頭の方に
声を出すことによって高音がキモイ問題は回避した。

低音はどうしたらいいんだぜ?orz
230選曲してください:2007/03/30(金) 11:30:11 ID:3z9lObPM
のどを開いて歌えるようになると、自分の聞こえる声と
録音の声が一致してくると教わったが、そのとおりだったよ。
231選曲してください:2007/03/30(金) 16:28:40 ID:2uA1GbYT
自分の声も一ヶ月も聴くと慣れた。
後、良い録音機なら、そんなに酷い声でもない気がしてくる。
232選曲してください:2007/03/30(金) 17:02:06 ID:njq+xppX
>>230
喉を開くって、具体的にどういうことですか?
233選曲してください:2007/03/30(金) 17:48:31 ID:zymbIOQt
>>232
前通ってたボイトレの先生はあくびをした状態のことだと言っていた。
でも、本当にあくびをしたような状態でうたってたら、変な声になる。
あくまでイメージ
234選曲してください:2007/03/30(金) 18:16:07 ID:B0Xexgnt
卵産む時の喉かな
235選曲してください:2007/03/30(金) 23:30:58 ID:LjXH07W7
なるほど

・・・・ところでピッコロ大魔王じゃない俺はどうすれば良いの?
236選曲してください:2007/04/05(木) 01:50:38 ID:9HLxuR9E
>>235
わ・・・わたしと同化しろ・・・!
わ・・・わたしもこの星でた・・・ただひとりの戦闘タイプの
ナメック星人だ・・・・・・
237選曲してください:2007/04/06(金) 23:54:18 ID:ZuvkPY0c
q
238選曲してください:2007/04/09(月) 04:29:17 ID:IY0OcoDl
昔、録音したのを今日聞いたら、あんまキモくなかった・・・。
これは慣れてしまったのか?w
239選曲してください:2007/04/09(月) 05:36:39 ID:/9sbjfZt
カラオケで歌ったアニソンをポッドにぶちこんで聞いてますが?
240選曲してください:2007/04/09(月) 07:35:13 ID:s6tFNCW5
>>239
241選曲してください:2007/04/09(月) 07:42:31 ID:ewM5jwNX
携帯で録音した声を聞いた時は嫌になったのに、
ICレコーダーで録音したらそうでもなかった。
慣れたのか果たして。
242選曲してください:2007/04/09(月) 07:59:53 ID:zw5gCq5L
俺は自分の声を録音した奴を聞くと死んでしまうので聞きませんのよ
243選曲してください:2007/04/09(月) 11:21:32 ID:GWZJHON+
大嫌いだった自分の録音声も、ボイトレのおかげで
ずいぶんましになりました。声は変わるもんですね。
244選曲してください:2007/04/09(月) 11:43:33 ID:KVj9B1zh
>>241
俺は携帯で録音したらキモくて
こんなはずはない、と思ってICレコーダー買った
最高音質でとったら割りと聴けたけど
うpするにはまだまだって感じ
245選曲してください:2007/04/09(月) 16:00:40 ID:Uk1XFq2G
>>244
音質の問題じゃない
246選曲してください:2007/04/09(月) 17:01:31 ID:vX+6w6Zr
有り得ないくらい音痴な私。
でも最近マシになってきてたんだよ…
なのに調子乗って携帯のムービーで録音したら…
anan言いまくってるキチガイな歌声が…





マジで死にたい
247選曲してください:2007/04/09(月) 18:46:51 ID:L3LFRpGh
ananてなかなかオシャレだな。むしろ喜ばれるかも
248選曲してください :2007/04/09(月) 20:19:54 ID:8ic7ymrI
死にたくはならないけど、嫌な気分になるなぁ
まだカラオケはメロディーがあるからいいけど
話してる声がすげー嫌だ・・・
話し声って、声質よりも話し方の方が重要だけど
どっちも嫌だ、特に話し方が嫌だ
低音で鼻にかかってて、舌足らずな感じが・・・
さしすせそと、なにぬねのがムカつく
249選曲してください:2007/04/09(月) 20:45:47 ID:eetQKHSK
250選曲してください:2007/04/09(月) 20:56:02 ID:c8XDyf5A
普段は低い声で話して、歌は高い声というの狙ってて低音で話してたのに
録音してみると中途半端に低くて引きこもりがボソボソしゃべってるみたいで泣くきそうになった
251選曲してください :2007/04/09(月) 22:20:32 ID:8ic7ymrI
自分の話し声をうpして、どんだけキモイか
評価してくれて、どうすればよくなるかとか
自分の声質にあってる喋り方とかアドバイス貰えるスレないかな
252選曲してください:2007/04/09(月) 22:57:32 ID:ewM5jwNX
>>251
ここにアップしてくれたら聞くよ。
しかしアドバイスの仕方って難しいな。
253選曲してください:2007/04/10(火) 00:09:10 ID:hkdpVEgC
ここはどうだ?

うpされた声質に合う曲を皆で考えるスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1154299010
254選曲してください :2007/04/10(火) 00:22:05 ID:hsv8thF/
>>252-253
どっちかっていうと、歌声よりも話し声鑑定的な
スレが欲しいな、探したけどなかった・・・
話し声じゃ、スレ違いか、機会があれば今度うpさせてもらう
255選曲してください:2007/04/10(火) 22:26:04 ID:2dVJ6Qg7
アカペラでスプーンおばさん
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31736.mp3
256選曲してください:2007/04/11(水) 01:19:38 ID:6YfgVNms
>>254
歌声なら仮に知人に聞かれても絶対バレない自信あるけど
話し声はもし知人に聞かれたらバレそうで怖いなw
257選曲してください:2007/04/11(水) 04:52:03 ID:dN+L8WWJ
人生案内板に立てようか?
うpする慣習がないから恥ずかしいがw
258選曲してください:2007/04/11(水) 04:53:15 ID:dN+L8WWJ
人生相談だったorz
案内じゃねええええええええええ
259選曲してください:2007/04/11(水) 17:25:35 ID:u83Yj9f/
人生案内板行きたいわ
俺どこいったらいいのか知りたい
260選曲してください:2007/04/11(水) 22:54:29 ID:bPLXLFKJ
他人に「変な声」って言われて自分の声が嫌いになって無口になった俺が言う、
毎日ボイトレ続けろ。そのうち話し声も変わってくるから。陰でボイトレやってるのがバレるのが
嫌でわざと今まで通りの声で喋ろうと思っても隠せないぐらい声が出るようになってくる。
一年半ほど毎日ボイトレして初うpしたとき「良い声」って言われたときはボイトレ
やってて良かったと思ったよ。今でも自分の声をまだまだ変えたいと思ってるけど。
おまいらも頑張れ。
261選曲してください:2007/04/11(水) 23:38:41 ID:6YfgVNms
人生初の衝撃は
小学校1年生の時のホームビデオ
262選曲してください:2007/04/12(木) 17:22:22 ID:t8TpmzUX
ボイトレってどうやってやるのさ
263選曲してください:2007/04/13(金) 00:15:54 ID:kAbfcEy4
いい先生について、のど開いて歌う感じをならうと良いと思うよ。
月2の半年くらいでずいぶん変わるよ。
264選曲してください:2007/04/13(金) 17:30:03 ID:k7qGsqoF
知らない人の前で発声練習とかしたらたぶん顔からメラ出ちゃうよ
265選曲してください:2007/04/13(金) 23:37:44 ID:6wYvbhGA
>>264
じゃあまずは精神内科からかかるべきだな

いや、脳外科か
266選曲してください:2007/04/13(金) 23:43:21 ID:k7qGsqoF
知らない人の前で裸の心を曝け出すとかしたらたぶん心臓ピオラしちゃうよ
267選曲してください:2007/04/14(土) 12:48:03 ID:IxlglzA7
なんて開放的なんだ
268選曲してください:2007/04/17(火) 20:12:18 ID:4gUsXTaL
>>265
むしろ平気でやれる方がアブナイ人な気が。

街で独り言を言ってる奴とか気にしなそうだw
269選曲してください:2007/04/17(火) 23:00:47 ID:/eHpWqw+
ただし魔法は尻から出る
270選曲してください:2007/04/17(火) 23:13:06 ID:kKlGZfFA
一番好きな歌手の歌声になれますが、声は尻から出るようになります
271選曲してください:2007/04/23(月) 04:14:25 ID:DubWALBJ
一番好きな歌手の声で歌が歌えるソフトとかあったら買う
272選曲してください:2007/04/23(月) 17:42:45 ID:5IGr0Xke
声使いこなせなきゃ結局意味無いんじゃね?
273選曲してください:2007/04/24(火) 00:48:50 ID:8EpBkcxf
ビブラートができない
274選曲してください:2007/04/27(金) 22:23:35 ID:j7l3wMld
f分の1ゆらぎを持ち「癒し系の声」とされているジョン・レノンでさえ、自分の声が大嫌いだったわけで。
275選曲してください:2007/04/28(土) 04:39:23 ID:Tyft236L
めちゃくちゃ下手なんだけど

好きなんだぜ?
276選曲してください:2007/04/28(土) 06:15:57 ID:VUGPcER1
携帯で自分の歌を撮って聞いた時と
カラオケで歌ったとき聞いた声が違うんだけど
277選曲してください:2007/04/28(土) 13:23:25 ID:6kqKCqz8
けっこうな確率でそうなると思うよ
278選曲してください:2007/05/06(日) 20:14:07 ID:tejrFTg1
録音機材のスペックで変わるからな。
279選曲してください:2007/05/08(火) 08:13:29 ID:lG0NWC9w
携帯録音でショックを受けた人はカラオケ屋の録音を使ってみな。
280選曲してください:2007/05/08(火) 11:13:57 ID:GgY0f/9v
変わると言ったって、せいぜい音像が鮮明になるくらいで、
下手なのがプロ並に聞こえるほど変わるわけないからw
281選曲してください:2007/05/08(火) 15:05:26 ID:xM9kDOm8
私がDTM使ってるから上手く聴こえるんじゃないんだからねッ!!
誰もが上手く聴こえないんだからッ!!
 
 ・私
 ・の
 ・実
 ・力
  な
  ん
  だ
  か
  ら
  ね
   ッ
  !

まぁ、更に下手には聴こえないぐらいか。
282選曲してください:2007/05/15(火) 00:33:38 ID:61NcmZcs
過疎あげ。
283選曲してください:2007/05/19(土) 00:50:30 ID:mVzR4QSK
最初に録音した頃は、もう二度と人前で歌なんて歌うまいと思ったものだが
なんか最近慣れたのか、録音した自分の歌を何時間聞いていても
全く違和感がなくなってしまった。いや、上手いとは思わないが。
キモ声だとは感じなくなってきた。
284選曲してください:2007/05/19(土) 21:35:13 ID:OjU+EoKe
今日はじめて一人でWave使ったので録音してみた。
今まで携帯で録音して聞いたことあったけどまたそれとも違う声で変な感じだったわ。
録音これから活用しようと思う。
285選曲してください:2007/05/19(土) 22:01:32 ID:Gr+9bJa8
>>284
一人でウェーブしたのかとオモタ
286選曲してください:2007/05/20(日) 11:37:04 ID:cfwIqOZi
>>283
早くその境地に達したい
287選曲してください:2007/05/21(月) 02:15:42 ID:mMVFzWWL
ひと言wav(音ネタも可)
http://www48.tok2.com/home/dtm2ch/up/kox.html
なんかUPしてください・・・よろしく。↓このスレより
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1175466189/l50
288選曲してください:2007/05/21(月) 20:23:11 ID:NAAUFon8
なんか気取った歌い方してた・・・
289選曲してください:2007/05/21(月) 20:28:03 ID:VCF4Rkcg
携帯で録音したらもろ安達裕実が歌ってる声だった
氏にたい
290選曲してください:2007/05/21(月) 20:42:23 ID:C5JylyIy
ぜひ聴かせて
291選曲してください:2007/05/21(月) 22:37:00 ID:NlQ0oq1W
>>286
その境地なんてまだまだ序の口、
先に進むと、「自分の声が一番心地よい」って世界までいけるらしい。
292選曲してください:2007/05/21(月) 22:43:59 ID:A/FjnncQ
ただその辺に来ると人の鼻歌とかがイラついてしょうがなくなるし善し悪しだよ
293選曲してください:2007/05/22(火) 00:03:03 ID:QNxdzJrM
禁断の録音に手を出した。
死ねた・・・。

ちょっとウマいじゃん?的な
小細工やってるところがことごとくキモい!!

あと、ずっと聞いてると気持ち悪くなってきた。
微妙に音程が揺れるからかな。
とにかく鬱だ。
294選曲してください:2007/05/22(火) 20:48:00 ID:QAVi8U3w
携帯で録音されたの聞いたことあったから
逆に歌を取ったときはいい声過ぎてなけたんだけど
295選曲してください:2007/05/25(金) 11:04:39 ID:sW5XyM1G
>>293
wwwwwww


ナカーマイタコレwww


それをキッカケに変なクセをつけずに歌うのが大事なんだと実感しました。
クセが個性で、平凡に歌うのが下手なイメージだったんだけど
上手い人の歌を良く聴くと、クセとかなくて安定してるんだよねー
296選曲してください:2007/05/25(金) 18:38:56 ID:imwP0I5g
>>293
自分を引っぱたきたくなる心境に陥るよな
297選曲してください:2007/05/27(日) 08:55:20 ID:d4CJNPuK
初めて録音してみたが自分に聞こえる声よりも可愛いというかまぬけっぽい声で吹いた
声質自体はそれほど悪くなかったことに安心したが
こんな歌声で声質と正反対の曲を歌いまくってたとか/(^o^)\
298選曲してください:2007/05/28(月) 20:10:49 ID:/nYchY0q
何度か携帯で歌声のみを録音して聞いているけど

やる度にもの凄くテンション下がるなw
どうして自分で歌っている時はあんなに良く感じるんだろう
勝手に反響おこしてエコーかかってるように聞こえるとかなのか

でも録音するとまだまだ下手とわかって向上心も湧き出るから撮り続けるけど
299選曲してください:2007/05/31(木) 11:35:32 ID:ZReE0ATl
>>293
あるあるwカッコつけてビブラートで歌ってるつもりが出てなかったりw
300選曲してください:2007/05/31(木) 18:53:17 ID:6PLjJi/k
母に携帯から電話して
「なんでお兄ちゃん、○○子の携帯からかけてるの?」
と言われてしまった25才ハスキーボイスの女ですが
携帯の動画をとる時は決して喋らない様に心がけております。
301選曲してください:2007/06/02(土) 20:46:53 ID:nSOkozQT
携帯のICレコーダーで録音してみた


自殺した
302選曲してください:2007/06/02(土) 20:48:28 ID:csCDWiCa
>>301
地獄めぐりはどんな気分だ?
303選曲してください:2007/06/02(土) 20:59:22 ID:w7zJtDF/
まだ録音したことないんだけど
良い声ってよく言われる場合、少なくとも
きもい声ではないって思ってもいいよね?
録音してカラオケ嫌いになったらと思うと怖い・・・
嫌味で言われてるかもしれないけどさ
304選曲してください:2007/06/02(土) 21:02:41 ID:nSOkozQT
>>302
閻魔さんいい人だよ

閻魔さんもヒトカラよく行くんだってさ
305選曲してください:2007/06/02(土) 21:22:04 ID:QtXOMzq3
>>304
イッペン、死ンデミル?
306選曲してください:2007/06/03(日) 19:18:09 ID:XvO7yFzC
自分のオナニー中の声聞いたら
死にたくなった
307選曲してください:2007/06/03(日) 20:20:22 ID:9lMH97AI
携帯でとって死にそうだと思っているなら、カラオケ行って
ジョイサウンドWAVEで録音再生してみなさい。
ぜんぜん違う。もうどれが本当の声なの
かわからなくあひゃひゃひゃhyyyくぁすぇdrftgyふじこ
308選曲してください:2007/06/04(月) 02:21:42 ID:QLCXRc8h
今度初録音に手を出してみる
でも怖えー絶対キモ声だよw
恥じ入って今後歌えなくなりそうな悪寒www
でも現実を知る事にちょっとwktkもしている
今後の修行のいい資料に出来そうで
309選曲してください:2007/06/05(火) 14:58:14 ID:545r/G4d
>>307
あれって採点されないけど、聞いてて満足しちゃう。
上手いんじゃね??って思うよねww
補正されて再生するのかなぁ?ほんと,どれが自分のレベルなんだか分からないww
310選曲してください:2007/06/05(火) 22:16:47 ID:xfJS+aRN
歌声はだいぶ聞き慣れてきたんだけど
時々、普通にしゃべる声が録音されてて、
その声のきもさは歌声の比じゃなかった。

こういう、普通の話声のスレってないかな?
311選曲してください:2007/06/06(水) 23:44:43 ID:NIzfBbnD
自殺覚悟で聴いてみたいどんな歌声晒してんのか
312選曲してください:2007/06/07(木) 17:36:21 ID:LrivsRPX
最近エコーで声をぼかすとキモさが軽減できることがわかった
エコーって偉大だな
313選曲してください:2007/06/08(金) 23:18:05 ID:d/rLDAV5
今日初めてauの携帯でICレコーダーで録音してみた
どんなキモ声かとwktkしてたら
所詮携帯録音だから演奏音がやたらでかかったり雑音ぽいの入ってたりして所々歌声がかき消されてたりとても忠実に撮れたとは言えないが
カラオケで歌いながらマイクを通して聴いていた声とそう変わらなかった
のでショックはなくてちょっと安心した(というかマイクを通して歌歌ってそれを聴くとその時点で普段の声と変わった気がしたし)
ここのレス見てると「こんな声だったんだ」ってレスばっかしだから自分の耳が変なんだろうか
マイクを使わない普段の素の話し声を録って聞いた方が「うわキモこれ自分の声?いつもこんな声で喋ってんの?オワタ」って思ったな
だから歌声録音はそれ以上にキモい仕上がりを期待してたんだが
314選曲してください:2007/06/09(土) 10:21:01 ID:0K+5VCIv
まるで奇声でしたorz
315選曲してください:2007/06/09(土) 14:26:00 ID:zrw7TI0q
友人からアニメ声、アニメ声いわれるから
録音したらマジでメイドみたいだった
死にたい
316選曲してください:2007/06/09(土) 15:10:11 ID:0PkDjZiq
>>315
ゐ`。
歌声が地球外生命体の漏れよかましだろ。
低音でボソボソ呟いてるし。
317選曲してください:2007/06/09(土) 15:14:58 ID:eOD8YUKv
>>315
つきあってください
318選曲してください:2007/06/09(土) 23:39:52 ID:anFU4Gkq
>>315
どんな変な声でも、訓練すれば歌声は綺麗になる。
癖があっても、「個性的で魅力的な声」と言われるようになる。
特にアニメ声の女性は、すごく素敵な歌声になるから頑張ろう。

歌以外の日常も、喋り方(言葉の選び方やトーン)に気をつければ、
周囲に違和感を与えず生きていけるはずだ。
319選曲してください:2007/06/10(日) 02:21:29 ID:bALRFso5
流石自称女には優しいな。
320選曲してください:2007/06/10(日) 03:00:22 ID:nV3/e4Us
い、いや、メイド声の男かもしれないぞ!?
321選曲してください:2007/06/10(日) 06:37:23 ID:e8PKfnXx
このスレを見て、俺も携帯に自分の歌声を録音してみた
死にたくなった

でも携帯って人の声もなんか違って感じるし、きっと生で聞くと違うよね?よね?
今日カラオケ行くんだよ…
322選曲してください:2007/06/10(日) 11:18:31 ID:MinS0Vsq
携帯の通話の声が違うのは、途中で圧縮しすぎているから
携帯の録音機能の声が違うのとは意味が違う
録音した声のほうが正しいよ
323選曲してください:2007/06/10(日) 11:22:05 ID:e8PKfnXx
あれが俺の歌声なのかよ…
324選曲してください:2007/06/10(日) 14:32:20 ID:u4p5QNo8
これも俺の歌声なのかよ…
325選曲してください:2007/06/10(日) 17:35:20 ID:1tIKY4gL
じゃあ俺はそっちの歌声にしとくぜ
326選曲してください:2007/06/10(日) 17:36:05 ID:L1Y7//Rz
じゃあ僕はその歌声に決めた!
327選曲してください:2007/06/10(日) 17:44:16 ID:CU+7D/Th
おっとこっちの歌声はわたさねぇぜ
328選曲してください:2007/06/10(日) 19:18:29 ID:3EE3/ZSd
お前ら雑魚どもが醜く争っているうちに俺は315を
329選曲してください:2007/06/10(日) 19:31:04 ID:0hcF2bI3
携帯で録音してあまりのキモ声と音程外しぷりにワロタよ
必ずしも 携帯録音=人が聞いた感じ でもなければまだ救いはあるがwww
携帯は音質悪いし歌声雑音で潰れてるしね
と自分を慰めてみる
330選曲してください:2007/06/10(日) 20:11:43 ID:1tIKY4gL
しかしそれでも音程だけは余程の事がない限り嘘をつかない

最近は随分と自分の声に慣れてきたなあ
感覚麻痺してきてるのかもしらん
331選曲してください:2007/06/10(日) 20:24:35 ID:CU+7D/Th
普段の話し声からいい声を出そうとしてれば
自然といい声になっていくよ。なっていくんじゃないかな
多分なっていくと思う。ま、ちょっと覚悟はしておけ
332選曲してください:2007/06/11(月) 14:32:06 ID:6Esk1Ukp
音程はあってるんだけど・・・声が細いっつーかこんな喉声だったんだ〜ってカンジ
333選曲してください:2007/06/13(水) 01:27:02 ID:6OrRuWIK
家とかで鼻歌?っていうのか知らないけど小声で歌ってるのを録音したら超キモかった。
なんかかすれてるし、息吸ってる音でかすぎるし。
カラオケとかで本気で歌えば多少ましだとはおもうが。
334選曲してください:2007/06/14(木) 00:05:02 ID:qA4UkK/O
カラオケで録音とかしたことないんだけど
マイクから入ったオリジナルの声だけが録音されるの?
それとも楽曲入ってエコー効きまくりの声が録音されるの?
335選曲してください:2007/06/14(木) 00:14:51 ID:Xe3K3e/d
>>334
いわゆるライン録音なら、
スピーカーから出るのと同じ音が録音されると思えばいい。
つまり楽曲の音量もエコー音量も自分の設定どおり。
336選曲してください:2007/06/14(木) 10:24:45 ID:Y0Tm0jM/
ケータイで撮ったときの声どころか、ケータイで話してるときの声も違う。
俺の友達の一人が電話してきたときなんか、その友達の声がモザイク(高い方)みたいに聞こえた。
337選曲してください:2007/06/14(木) 11:28:12 ID:PTGSPVTI
逆にいえば自分で聞こえる声がキモいと聞こえても録音すると実は素晴らしいのかも!

初録音するかな
338選曲してください:2007/06/14(木) 12:25:19 ID:Kwt1HAkW
素晴らしく聞こえる人は歌の才能無いと思う。
キモイから死んじゃう人もやっぱり歌の才能無い。
339選曲してください:2007/06/14(木) 13:48:39 ID:lDzCLLzk
みんな自宅での録音はアカペラ?
カラオケでベース音聴きながら歌うときとは音の安定度が明らかに違う
つまり何が言いたいかというとカラオケを前提にするならアカペラなんかで録音しても評価し辛いというわけで、希望を捨てるな
俺はアカペラ曲をよく歌っていたので自殺ものだったが
340選曲してください:2007/06/14(木) 15:23:51 ID:+/KJCrJ9
携帯で録音した声は正確に皆が聞いてる声って訳でもないのな
実際演奏音でかき消されてなんて歌ってるのか(歌詞が)ほとんど聞き取れなくなってるし
341選曲してください:2007/06/14(木) 20:04:51 ID:QLURfiCI
そんなこたぁねぇよ
342選曲してください:2007/06/14(木) 23:19:53 ID:+ponCy8z
それは流石に音量のバランスとかの問題とおもう<演奏音でかき消され
343選曲してください:2007/06/16(土) 16:25:28 ID:84wqjm5w
アカペラで歌えば無問題
344選曲してください:2007/06/17(日) 01:59:05 ID:Sie32gyz
初めて携帯で録音してみたら、想像異常で笑えなかった
いかん、もうタカラ行けない…今までこんな声張り上げとったんかい
345選曲してください:2007/06/17(日) 22:52:19 ID:Ep5nfdlG
録音ってどっかで「ひょっとしたらもしかしたら
素敵な声してんじゃね?」って妄想や期待をぶち壊しにしてくれますね
346選曲してください:2007/06/20(水) 00:16:32 ID:c8RaqqFl
漏れは小学生のとき初めて自分の話し声の録音を聴き、あまりのキモさに
以後あらゆる録音の機会から逃げ、逃れられないものは聴かないことにし、
口数も抑えて人生を送ってきた。
当然カラオケデビューも遅かったわけだが、何回か歌っているうちに、
うまい、いい声だといわれ、スピーカーから響いてくる声も別人のようで、
いや、あの忌々しい記憶も別人というか人の声とは思えないものだったの
だが、なんと昔の歌手風爽やか声で、もしかしてカラオケマイクを通すと
別の人という奴なのか、遂に漏れの時代がやってきたのかと、長年の抑鬱の
反動で浮かれてしまったが、単純にお世辞をまに受ける大馬鹿者というオチ
も見え隠れる。
この泥沼的状況に決着を付けるべく、携帯などではなく R-09/H4 クラスの
レコーダーを購入して空間録りで聴いてやろうと思う。
漏れのカラオケ人生に、いや、人生に幕が下りるかも…。
347選曲してください:2007/06/20(水) 12:10:14 ID:IwGpylo4
この間歌声と話し声携帯でとってみたんだ
昔ビデオでとられた時聞いた自分の話し声テラキモくて
自分の声は酷い物だとずっと思ってたが歌声は思ったよりマシだった
それなら今なら話し声も案外キモくなくなってるかもと思って取って聴いてみたら
死にそう最悪鬱
なんか頭悪そうというかそれ以下
一歩間違うと健常者ぽくない喋り声
死んだ
これってもう意識しても改善できねーのかな
348選曲してください:2007/06/20(水) 12:13:29 ID:IwGpylo4
↑話し声と歌声の格差が意外でショックですた。
歌声はいいって訳じゃなくて幾分(話し声と比べて)マシと言う事ですw
349選曲してください:2007/06/20(水) 15:26:54 ID:keNSQY5l
録音した
マジで死にたくなるのね


つかうpしてるやつら神だな・・・・
350選曲してください:2007/06/20(水) 15:34:38 ID:PYy1w2JZ
あるある、俺も昔録音機能付きMD買ってツレに恥かしい事を言わせて
後からそれを聞かせてやろうって思って後から聞いたら自分の声がキモ過ぎて
しばらく喋るのが嫌になった

歌もたまに上手いと言われたし音程はあんま外してなかったから
並よか上?と自分で思ってたら録音機能付きカラオケで録ったMDを帰りの
車で聞かされて爆死した

自分の声がいい声って思える奴は稀なんじゃない?
俺の周りも大体同じ反応だわ
351選曲してください:2007/06/20(水) 15:53:09 ID:IwGpylo4
何かの間違いだ自分普段こんな声じゃないでしょ?と必死で機械の不調のせいとかにしたが
いやお前普段こんな声でこんな喋り方だよ
だって\(^o^)/オワタ
一緒に入ってる友人の声は確かに普段聞いてる声だしこれが真実かw
今度から意識して喋ろう。。余計キモくなりそうだがw
352選曲してください:2007/06/20(水) 16:02:37 ID:Md8Y0xoc
>>351
実際友達とかで聞いててキモッって思うような声の奴って居ないから
自分の声も他人が聞く分には変ではないだろうと無理矢理信じてるようにしてるw
しかし自分の声って本間にキモイと思うわ、小田和正とか歌ってた昔の自分を抹殺したいわ
353選曲してください:2007/06/20(水) 16:18:11 ID:keNSQY5l
>>350
みんなそうなのか・・・
なんかひどい鼻声つか、とりあえずキモい・・・
もうカラオケ行きたくないよ・・・・
354選曲してください:2007/06/20(水) 16:24:19 ID:C/H7Ip0e
>>353
じゃねえの?俺はわりかしいい声してるって言われてたから
ちょっと嬉しかったんだがその浮ついた心は自分の声聞いて深く沈んだわ
355選曲してください:2007/06/20(水) 17:24:09 ID:keNSQY5l
>>354
そか。
自信ありげに歌ってた自分が恥ずかしい
もう謙虚に歌おう・・・・
356選曲してください:2007/06/20(水) 17:45:29 ID:IwGpylo4
>>352
わかるwww
友達の声別にきもいって思わないな
けど声録音したの聞いてる時決まって俺と同じ様に「俺の声きんめーwwwオワテル」って言うw
こっちからしたら「そうか?こんなもんじゃね?(つーかお前のはオレよりずっとマシじゃね?ww)」って思うが
皆普段の自分の声って録音した時の声よりずっと良く聞こえてるもんなのな
357選曲してください:2007/06/20(水) 20:11:58 ID:t/DMvPcC
慣れの問題じゃないか、友人の声とかは。
ファーストインプレッションを思い出さない限りなんともいえないような。

で、自分の声?
歌声も喋り声もキモイですが?
空間取りならまだマシだったけど、ラインにしたらもう死にたいwwwww
ここ住民でうpしあおうぜー
358選曲してください:2007/06/20(水) 22:59:29 ID:oQTDOOBQ
自分はよく変な声と言われる
(アニメ声と言われたことはないのでそれ系ではない)
そして録音して聞いてみたらホントに変な声だった。
人と喋るのが鬱だ。

歌はここ3ヵ月録音して聞くのを繰り返してたら
上手くはなってないが慣れたw
話し声よりだいぶマシだ。
359選曲してください:2007/06/22(金) 21:23:49 ID:vHSoqlEG
案外聴こえた通りだった
昭和のアイドルみたい(に上手くは無いけど)レトロ感あるというかブリッコというかそんな歌い方と声だ
話し声の方が格段にきもい
でも歌いながら音程やリズムあってると思ってた所録音して聴いてみたら結構外してるのが分ったりしてw
点数高得点行かない訳が分った
録音っていいね勉強になる
360選曲してください:2007/06/23(土) 22:28:46 ID:oyTtboKd
芯のある声じゃなくてホワワーンとしてる
喉声が出来ない、鼻声か合唱みたいな強さのない声だった
どうすればいいんだろう・・
361選曲してください:2007/06/23(土) 22:42:37 ID:NqsZXzRZ
これって鏡に写った自分の顔見たらそれなりだと思うけど
後に写真見たら舌を噛み切りたくなってくる理論だよね?
362選曲してください:2007/06/23(土) 22:47:19 ID:uu2mwH+t
その経験は無いな。写真は鏡で見たまんまだ。
363選曲してください:2007/06/23(土) 23:22:37 ID:ES6hXr+w
>>361
俺すげーソレだ
364選曲してください:2007/06/23(土) 23:54:50 ID:ZUKNggJk
嫌すぎ・・ポップス歌ってる気でいたのに聴いてみるとクラブのママみたいな歌い方だった・・
365選曲してください:2007/06/23(土) 23:55:09 ID:zflWlkwX
>>361
俺にも念レスという能力があったとは・・・
366選曲してください:2007/06/23(土) 23:57:25 ID:hdOuGXFU
>>361
写真は一瞬を定着させるから、ヘンな瞬間を定着させられるとやはりキモい
ものになる。
動画だとこれはだいぶ緩和されるので、静止写真よりは動画の方が実物の
印象に近いと思う。
いずれにせよ、鏡は左右反転の鏡像になるものの、基本的には他人の目と
大きく異なるものではない。
しかし声の場合は骨伝導や頭蓋の空洞の共鳴などがあり、自分では他人や
マイクとは実際に違う音が聴こえるので、録音を聴くと驚愕することになる。
367選曲してください:2007/06/24(日) 01:23:35 ID:TXCkdff2
自分の声のキモさを
認識してない知り合いが、
「家で歌ってたらお姉ちゃんに
キモイって言われた!」
って言ってたので、
取り合えず「自分の声録音して
聞いてみたら?」って提案したら
「したことあるけど、特にキモイ
とは思わない」だって。
録音しても自覚できない人はいるものです。
368選曲してください:2007/06/24(日) 06:24:48 ID:RlQYNppj
携帯で録音した自分の声を信じたくない一心で
思わずマイクとICレコーダーに2万も使ってもうた
どうせ認めたくない現実を高クオリティで突き付けられるだけだってのに
と思いつつもちょっと期待してる自分が痛すぎる…
369選曲してください:2007/06/24(日) 06:59:42 ID:3/ljALMb
>>368
漏れは2万8千円使ったところだw
昨日届いて今取説を読んだところ、今日録音してくる。
とりあえず、新しい機械を操作して録音に朝鮮という楽しみだけはあるww
370選曲してください:2007/06/24(日) 09:18:21 ID:lDc20SR+
>>368-369
録音してからの書き込みも楽しみにしてるw
その時には、名前欄にはちゃんと、368、369と入れてくれ。
371選曲してください:2007/06/24(日) 12:23:40 ID:UB2GzqNd
自分ではそこそこ上手いと勘違いしてたけど
人に録音したの聞かせたらキモイ音痴といわれた。
自分ではなかなか気付かないものだ。
372選曲してください:2007/06/24(日) 12:39:33 ID:Zf+uwZSR
ありえねえ。自分で聞くのが一番キモイだろ。
俺もそんな自信が欲しい。
373選曲してください:2007/06/24(日) 15:50:40 ID:nYrJUT8u
録音したのを他人に聞かせるってのがまずどうかと思うがな
374選曲してください:2007/06/24(日) 17:36:19 ID:RoG9cmFE
録音してみて、これどっかで聴いたような声と歌い方だなと思ったら
どことなく姉の歌声に似てて鬱
自分ではそうは思わなかったけど昔から話し声は姉に似てると言われてたな・・・w
録音して聴いてみて
成程、歌い方や癖、高音の出し方まで似てるじゃないか
姉の声や歌い方は力入り杉でどこか不自然で何となく嫌だったのに
家族だから嫌でも似てしまうもんか
375選曲してください:2007/06/24(日) 22:19:17 ID:GziySdLe
>>373
この4月に初めて自分の歌声を録音してあまりにひどかったので、
アドバイスをもらいたくて、ときどきうpしている(スレによってはスルーされることも多いけど)
叩かれて悔しい思いをしたこともあるが、それをバネにしてちょっとはマシになった
できるだけいろいろな人に聞いてもらうと向上するよ
376368:2007/06/26(火) 04:26:42 ID:JWLfGVKA
\(^o^)/
377選曲してください:2007/06/26(火) 10:09:26 ID:eQ0KjfWO
うん。良い機材で録ると、下手さがよりリアルに下手に聞こえるように
なるよねw
378選曲してください:2007/06/26(火) 12:49:29 ID:ZXkbE+Qz
だがしかし、考えてみて欲しい

良い機材で練習していく日々をとり続ければ
良い声になっていく過程もはっきりとわかるのではないだろうか









聞きなれていくだけなんだけどね・・・orz
379選曲してください:2007/06/27(水) 03:13:51 ID:QcbLHN/W
このスレ、毎回「自殺」で検索かけて探すんだが
妙な気分になる(´・ω・`)
380選曲してください:2007/06/27(水) 23:59:38 ID:I/l5a//P
昔付き合ってた女が歌上手かったから電話で話してる時に色々歌ってもらったりしてた。
で、何気に録音させてもらった。その晩、これ聞いて寝ようとワクワクしながら再生したら
俺の笑い声や話し声も聞こえた。マジ死ぬ程キモかった。ありえない程キモかった。
即効で消去したが、あれを毎日聞いたらリアルで鬱病になる自身がある。
381選曲してください:2007/06/28(木) 19:14:41 ID:2GHtzO6n
一年ぶりぐらいにヒトカラしてきた。
6時間ぐらいいてスッキリして帰ってきた。

録音した声聞いて激しく凹んだ。
歌ってる時はあんなにいい気持ちだったのに・・・

何で行く度にヘボさに磨きがかかるんだろう?
382選曲してください:2007/06/30(土) 23:03:56 ID:SV6Yh3k8
スピーカーから聞こえる声もまわりの人が聞く声なんね
大音量にすればレコーダーいらず
383369:2007/07/01(日) 06:34:40 ID:wyXc1UXI
実はその後頭に血が昇って 2 GB の SD メモリやらミニ三脚やら買い込んだ
ので3万5千円以上使ってしまったw

で録音してみたら、歌声は意外にまとも(いい声まではいかないが
人間並みw)なことが判明してとても嬉しかった。
しかし肝心の歌がヘタorz
とりあえず声はまともなので、録音を重ねて練習しようと思った。

調子に乗って喋りの声も録音してみた。
一気に自殺したくなったので聴かなければよかった。
384選曲してください:2007/07/01(日) 14:55:44 ID:iMfjbilj
>>382
そうなんだよ
結構スピーカーで聞いた声に近かった
携帯録音だけどw

携帯だからハッキリ取れてない所があって
自分の声の感覚を大まかに掴む程度でとどめられてるから
まだショックは浅いのかも試練
やっぱり鮮明に録音できるやつで録音するとより残酷により鮮明にキモさがクリアに取れて
鬱になんのかな

>>382
声録音はマジキモスだよねあれはまさしく自殺モノだ
歌声のがマシなのが不思議
歌声は思いっきり作ってるからか
作ってる声だから余計きもくなりそうなもんだが
385選曲してください:2007/07/01(日) 14:57:06 ID:iMfjbilj
あ〜スマム↑下のは>>382じゃなくて>>383
386選曲してください:2007/07/02(月) 01:16:45 ID:N4UZlEkp
>>380
彼女はそのキモ声を毎回聞いてたわけで・・
387選曲してください:2007/07/02(月) 01:26:01 ID:Ye3toF3H
追い詰めるなw
388選曲してください:2007/07/02(月) 02:16:16 ID:E+4w4IiX
パチンコ・パチスロ 究極の攻略法 一分一打法 (牛歩)

そのなのとおり、一分につき1玉打ちます
一時間で60発です 集中して打ちます
打っているのに店員が注意をしてきたら「集中して打っている 無駄打ちさせて負けさせるきか!」
と、大声で叫びましょう (合法です)
ドラムが回転してもそろわなかったら、二分つき一打にします 
一時間たつか、当たれば、一分につき一打にもどします 
音楽プレイヤーなどで暇つぶし、耳栓なども忘れずに。
1〜12時間でどれだけ遊べるか? 儲かるか? 店の利益は? 考えてください
店側は出さないと、こいつ帰らないと思い、玉を出します
家族、友達 ネットなどで周りの人にも教えましょう
389選曲してください:2007/07/02(月) 11:10:30 ID:8CwljrZK
自分の話し声がキモイのは聴き慣れてないからだなどと脳天気なことをゆう
香具師もいるが、こんなキモイ声で話しかけてきた香具師など記憶ファイルの
隅にもないし、いきなり話しかけられたら悲鳴を上げるかもしれない。
390選曲してください:2007/07/02(月) 15:00:20 ID:jJjlRZlZ
じゃあ今まで人に話しかけて
いきなり悲鳴上げられたことあるのかとw

いつもは頭の中で声が振動して、凄くいい声に聞こえてるから
録音した声とのギャップで衝撃受けるだけ





・・・だよね?
391選曲してください:2007/07/02(月) 20:09:24 ID:q74j3pcW
なんだここは。もっと自信もてよ。
過剰はいかんが、もっと自分に自信を持った方がいいぞ。
マイナスな事ばかり考えるなよ。
そんなことばかり考えてたら人間腐っちまうぞ。
392選曲してください:2007/07/02(月) 21:26:47 ID:cNKKlT/o
>>391
自信持てるなら持ちたいけどねぇ。
音源うpしても、スルー8〜9割、ダメ出し1〜2割だと自信どころか、
歌うこと自体、自分は許されるのだろうかって思う……。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1174665904/
ここのスレにいろんな人が集まっても、声質のダメさは勝つ自信がある。
自分の場合夢も希望もない感じ。
393選曲してください:2007/07/03(火) 02:30:14 ID:g1W4Hu5g
話し声録音したら結構良い声だと思ったんだが
歌い声がキモくて死にたくなった俺は異端
394オク下で音痴:2007/07/03(火) 03:06:43 ID:n6VdLKuN
最初はものすごい大志を抱いてたのに。
歌ってもショボい歌音痴。
毎日ヒトカラ行ってもショボい歌しか出来なくて。
スポーツしてもショボい運動音痴。
毎日河川敷を走り込んでもオッサン市民ランナーに負けて。
遠距離の彼女には振られそうな失恋。
電話じゃなに話していいかわからないし。
インポンテンツ並に腐ったちんこ。
そして、なんだ…このつまらない世界は…。
天才はいいですよね…だって、最初から天才なんですもの。
努力すれば…っていうけど、じゃあなんで、他の人はそんなに気持ちいいちんこもって生まれたの。
他の人はなんで、運動もできて音痴じゃなくて、毎日セックスしやがって。
俺は今日も独りでシコシコ…シコシコシコ…ちっとも気持ちよくない。
そればかりか殺意が沸いてくる。
自殺したいの。
でも、自殺する勇気がないの。
死ぬのが怖いの…。
チャットよりはこっちの方がいいか…。
という妄想でした。
395選曲してください:2007/07/03(火) 03:09:21 ID:yt6zaNIY
おまえそのオッサン市民ランナーの人がどれだけ努力してきたか想像した
事があるか?
396オク下で音痴:2007/07/03(火) 03:12:51 ID:n6VdLKuN
あるさ、どうせ環境が恵まれてたんだろ。
孤立してなくて羨ましい限りだ。
俺はどっかで人生間違ったんだよ。
397選曲してください:2007/07/03(火) 03:14:53 ID:yt6zaNIY
即答できるのはよく考えていない証拠
出直してこい
398オク下で音痴:2007/07/03(火) 03:15:15 ID:n6VdLKuN
嘘ばかりの糞人間、それが俺。
努力もしないで文句ばかり吐く、糞。
なんでこうなったのかな。
死にたい。
楽になりたい。
包丁持つ勇気ない、薬飲む勇気ない。
痛いのが怖い。
心臓発作になって心臓止まっちゃえばいいのに。
399オク下で音痴:2007/07/03(火) 03:17:29 ID:n6VdLKuN
まぁ、気まぐれでちょっと独り言いっただけ。
こうやって人前に晒せば、少しは癒される気がして。
さて、寝よう。
400選曲してください:2007/07/03(火) 04:14:05 ID:r0MnSKxz
俺はマラソンではないが、自転車のレースにでるオッサンだ。
酒はやめ、毎日4時に起きて50キロ走ってからプロテイン飲んで出社
土日はメニュー組んで、心拍数はかって泣きそうになるまで追い込み。
怪我も全治3か月を2回ほどした。安静時の心拍数は毎分40台まで下がった。

毎日 河川敷走り込み 位の奴には負けねえよ、そりゃw
401選曲してください:2007/07/03(火) 08:26:21 ID:K7gJ+m/+
http://m.nicovideo.jp/watch/sm354337
これでも聞いて安心してね
世の中こういう馬鹿もいるんだよ
私だが
402選曲してください:2007/07/03(火) 11:06:35 ID:bS8Lli+k
>>400
で、いつカラオケをやってるのよ?
403選曲してください:2007/07/03(火) 20:46:38 ID:/sdNg6gV
メンヘラ板みたいになっててワロタw
404選曲してください:2007/07/03(火) 22:36:54 ID:lKiYRYS4
>>394
独りでシコシコしても
とっても気持ち良いぞ?
俺は
405選曲してください:2007/07/04(水) 00:59:57 ID:QQnD4u3z
ダンクーガの藤原忍ぽい声だと思ってたんだぜ
録音して聞いてみたら熱く語るキモオタみたいな声
そりゃ友達もイライラしているわけだ

ニコニコでうpしてる奴等って本当に良い声だな
406選曲してください:2007/07/04(水) 02:16:22 ID:5LuDodvf
ねとらじのDJとかぶん殴りたくなるよな
407オク下で音痴:2007/07/04(水) 23:56:40 ID:k8NfKaoy
最近セックスしてますか?>400

いいな、俺もそんなちんこもって生まれてこればよかったのに。>404
408選曲してください:2007/07/05(木) 01:11:43 ID:SmnvWVas
>>405
謝れ、血迷ってうpして予想以上に叩かれた上
誰一人として女の歌声と信じてくれなかったあげく
女だとしても相当なピザだなワロスと図星突かれた自分にあや…

(´・ω・`)…シノウ
409選曲してください:2007/07/05(木) 02:22:11 ID:4Xgn7T+4
それ、405責める筋合いないだろうと
410選曲してください:2007/07/05(木) 02:35:12 ID:aRQg/f1J
>>409
>ニコニコでうpしてる奴等って本当に良い声だな
多分これの奴等に含まれてるんだと思うw
411選曲してください:2007/07/05(木) 02:58:52 ID:4Xgn7T+4
それも考えたが、土台あそこに進んでうpって時点でなぁw
412選曲してください:2007/07/05(木) 15:19:15 ID:nXCnfsDR
うpする前は、自分で聞いても「これはかなりイケテるんじゃね?」と思って
実際にうpすると逝けてることが判明したわけか
413選曲してください:2007/07/05(木) 20:56:45 ID:5DtgStx3
そういうことなんです・・>412
でも今度は地震あるからうpしたいけど、パソコンとMDつなぐケーブルが壊れてできない。
414選曲してください:2007/07/05(木) 23:23:41 ID:4Xgn7T+4
その前に地震があるなら、まずは逃げるべきだろうな
415選曲してください:2007/07/05(木) 23:28:50 ID:TW6LMwia
地震の間に無理するからPCが壊れたのか
416選曲してください:2007/07/06(金) 23:16:05 ID:8iw9r88S
よく音程がヤバイって言われたし、採点でも音程6割
でも自分じゃズレてないと思ってた。けど録音したの聞いたら・・・
まあそりゃ壮絶にズレてたさ。6割で当然だと思ったさ
でも、歌以上に話し声の音程のほうが狂ってたのには泣けた
417選曲してください:2007/07/06(金) 23:37:03 ID:eiIxZQzt
東北の人なの?
418選曲してください:2007/07/06(金) 23:44:14 ID:hzIjVdmG
いえ、北海道です。
419選曲してください:2007/07/07(土) 00:28:17 ID:Hu1U8kxQ
あの辺の人高低アクセントが分からない時があるってホントだったんだ。
420選曲してください:2007/07/07(土) 00:29:40 ID:Hu1U8kxQ
よく見たらID違うなw
421選曲してください:2007/07/07(土) 01:24:45 ID:XbZOmgmC
100点取れても声質がきめぇw
422選曲してください:2007/07/07(土) 02:25:51 ID:iPZ+TLxb
ICレコーダー買ったんで録音してみた
精密採点で音程80〜90%内がほとんどなので歌は下手じゃなくて普通だと思っていた
が、リズム悪いし音程も所々ずれてる、それよりなにより声質変で凹んだ・・・

しばらく立ち直れそうにないな
423選曲してください:2007/07/07(土) 22:28:24 ID:R5c+Zgjs
IC レコーダ購入者の自殺が相次いでるんです。
これはリングウイルスがとり憑いたんでしょうか。
424選曲してください:2007/07/09(月) 22:45:45 ID:5+VRQCRy
ICレコーダー買ったから今日早速録音しに行ってきた。
あんなにキモイ声だったとは・・・。
タカラでもノリノリで歌っていたんだけど、周りにはICレコーダーで聴く声が聴こえていたのだろうか?
だったらマヂ死にたくなってくるよorz
425選曲してください:2007/07/09(月) 22:46:53 ID:5+VRQCRy
sage忘れた。スマンorz
426選曲してください:2007/07/10(火) 00:54:01 ID:pUm6G9M3
もう俺は人前で歌うのをやめたよ…

今まで歌うまいって褒めてくれてたのが嘘だとわかったから('・ω・`)
427選曲してください:2007/07/10(火) 02:48:10 ID:+vp/7D2b
所詮、いくらヒトカラ練習して、発声練習して音程があったところで、技術的に
音楽学校出て、プロの狭い門くぐって学んできたプロ達のよりいいものが出来る
わけもないし、感情移入だって、本人様よりも出来るわけがない。

それに人が作った歌に感情移入するなんて限界あるだろ。自分なんて、一言一言
歌いながら、この人は何を言いたいんだろう?って迷いながら歌っている。

それで、俺は気付いたんだ。カラオケなんて、所詮カラオケなんだってことに。

音程だとか、声質だとかなんて気にしないで、自分の伝えたい気持ちをありのま
ま叫べばいいんだ。それには、他の人の作曲じゃ駄目なんだ。自分で作詞、作曲
するしかない。

キモ声も音程も関係ない。原曲との比較になるから駄目。

そして、後世に残すのです…、熱き魂を!!
428選曲してください:2007/07/10(火) 04:10:58 ID:zoAeYvNJ
これが長渕キック誕生秘話である
429選曲してください:2007/07/10(火) 09:47:45 ID:qa1P0IaU
のちのオレンジレンジであった
430選曲してください:2007/07/10(火) 12:04:02 ID:lOZ4JD0v
歌って、なんなんだろう。
431選曲してください:2007/07/10(火) 15:06:59 ID:5ILG+KwD
熱き魂
432選曲してください:2007/07/10(火) 17:02:00 ID:xueLpzY9
自己表現
433選曲してください:2007/07/10(火) 21:06:58 ID:Md642aXH
持ち歌なら自己表現って言い方もありだけどねー
434選曲してください:2007/07/10(火) 22:46:56 ID:VttPaBP6
他人の道具を使わせてもらって、自己表現。
435選曲してください:2007/07/11(水) 09:07:31 ID:61aRwKvq
携帯で録音してみたら、あまりのキモ声に瀕死になったから、
ダッシュでICレコーダーを買いに行って、録音してみた。
・・・カラオケで聞いてるような声にはなったけど、やっぱり俺の想像してた
渋い声じゃなくて、V系の似合う声だった・・・orz
俺コブクロとか歌うのに。。
436選曲してください:2007/07/11(水) 10:11:40 ID:ER4RmVlP
>>435
空気が読めない奴だな
すっこんでろ
437選曲してください:2007/07/11(水) 11:29:14 ID:61aRwKvq
>>436
うるせーな、落ち込んでるのに
スレと関係ない話して、何が楽しいんだか、つまらんし
どうせ、お前だってキモ声だろ
438選曲してください:2007/07/11(水) 12:27:50 ID:z5nGB22f
>>435
俺なんてJanne歌いたいのにテラ低いから絶望的なんだぜ!
439選曲してください:2007/07/11(水) 12:36:23 ID:TR2zT75v
問題はスレの主旨にあった話題を続けるほうが
余程楽しくない事になることなんだがなw
440選曲してください:2007/07/11(水) 13:08:25 ID:+ygyCDwv
>>437
>V系の似合う声
この時点で空気が読めてないってわかんねえのか
お前は頭が腐ってるな
どこをどう聞いてもキモ声でどんな曲にも合わない奴が来るところなんだよ
441選曲してください:2007/07/11(水) 13:52:44 ID:61aRwKvq
>>440
キモ声のスレなら別にあるじゃん。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1110099776/
V系と言って、自分を慰めてるだけで、キモ声なんだよ。。
が、死にたくなるほどではないから、場違いだったかも、ごめんね。
442選曲してください:2007/07/12(木) 02:22:19 ID:UqfeMc4v
携帯で撮ったらキモ声で
ICで撮ったらカラオケで聴くような声になるのか
携帯しかなくて携帯で撮った聴いて落ち込んでるオレには朗報だ
IC買ってまでしてイラネ高いし
携帯で大体自分の声の感じ位はわかんだろと思ってたけど
欲しくなったw買おうかな
443選曲してください:2007/07/12(木) 08:58:37 ID:5niVGPe+
俺今度IC買ったら結婚するんだ…
444選曲してください:2007/07/12(木) 13:06:02 ID:BOuGUTlE
死亡フラグktkr
445選曲してください:2007/07/13(金) 00:23:20 ID:abvq9XWu
鮮明にキモ声取れちゃうんだぜ
446選曲してください:2007/07/13(金) 00:33:54 ID:tTyJKz4Q
100円のイヤホンマイクでもキモイのに高音質になったら俺どんなグロボイスになるんだろう
447選曲してください:2007/07/13(金) 00:53:14 ID:qOGyH0zx
>>446
こういう事を書きつつ、本当は
「でも、実は高音質になったら案外いい声かもよ?」
とか心のどこかで期待しているだろう。
そういう今の姿と、その淡い期待がorzに変わる瞬間を想像すると楽しいw
448選曲してください:2007/07/13(金) 22:15:32 ID:Kw0JVNJj
俺は歌声は普通だったな。歌い方はキモいが、上手く歌えてる部分はむしろ好きな方。

ただ…

喋り声がとてもウザいのが死にたくなったorz
キモいというよりウザい。
多分俺が俺に会ったら俺をぶん殴ってるな。

最近じゃ口数がめっぽう減りましたよ(´・ω・`)
449選曲してください:2007/07/14(土) 03:40:11 ID:MAgv9vIc
自殺したくなるのって、録音して自分時だな。
投下する前は、「ま、それなりだろ」とか思ってるのに。

ここにうpして、感想を貰った帰ってくる言葉が、的を射すぎていて胸が痛い。

しかも、あとでもう一回聴きなおすと、確かに下手くそなんだよね。
音程も発声もリズムも何もかも腐ってる。
その前に、存在自体までキモい気がして来るんだもん。
いくら整形したって、顔が生まれつきキモい奴はキモいままだし。
顔がキモい奴が、外を歩くのが怖いのと、同じ気持ち。
純粋に歌うのが好きだったから、あまりにも痛々しい。
どんなに頑張っても無駄な気がしてくる。

歌は下手でも、愚痴だけは上手なんだよね。

こういうときって、やっぱ、死んで楽になりたいよな。
でも、死ぬのは怖いさ。
骨折ったり靭帯切るの何倍もの痛みだと思うと、怖い。
450選曲してください:2007/07/14(土) 09:47:01 ID:G4YND7vd
引っ叩きてえ…
451選曲してください:2007/07/14(土) 09:57:35 ID:OaFFsUqN
>>449がキモくて痛々しいのは歌が下手な所為じゃない

さてと、俺も死ぬか\(^o^)/
何で歌を録音したつもりなのに伴奏つき読経が録音されてるのはどうしてなんだぜ?
452選曲してください:2007/07/14(土) 14:44:45 ID:bJCrHD35
>>451
素晴らしい才能じゃないか
453選曲してください:2007/07/14(土) 18:09:53 ID:MAgv9vIc
俺は、超格好いいよ。>451
454選曲してください:2007/07/14(土) 20:15:03 ID:KmfDEHnP
俺の方が超格好良いがな
455選曲してください:2007/07/14(土) 20:20:24 ID:/0Y5IjYK
私は別に格好良くないです
456選曲してください:2007/07/14(土) 20:52:27 ID:fy4VSw9N
俺も携帯で録音した時は死にたくなった。
でも昨日ジョイウェーブで録音したの聴いたら普段聴こえてる声に近かった。
もちろんエコーはゼロ。どっちが実際の声なんだろうか…。
457選曲してください:2007/07/14(土) 23:47:35 ID:MAgv9vIc
いや、格好いいのは俺だ。
458選曲してください:2007/07/14(土) 23:49:37 ID:MAgv9vIc
携帯の声が〜って言ってる時点で本当の苦しみを解っていませんね・・。
459選曲してください:2007/07/15(日) 05:44:30 ID:iXa04wzR
三点リーダも使わん奴の苦しみなどわかるものか
460選曲してください:2007/07/15(日) 12:38:12 ID:1Js7vn9j
DAWのことですかね?あれは、ずるいですよね。俺なんて、1500円のボロマイクですよ。
461選曲してください:2007/07/15(日) 12:44:16 ID:u+/T6/SR
DAW使いこなすのも相当にスキルいるし、マイクじゃ殆ど変んないよ。

編集だから云々っていってる人は、ただの嫉妬。絶対自分で編集した事
無い。編集と良いマイクで感動させられるなら、俺がやってるし、やれる
奴はいくらでもいる。楽器やってる人間で機材に100万とか超普通にいるよ。

カラオケライン録りで駄目な奴は、ホントのプロがスタジオで1億の
機材で何日もかけてとっても、モーニング娘程度だよ。
462選曲してください:2007/07/15(日) 12:51:16 ID:u+/T6/SR
カラオケの機械だって総額数十万から数百万円の機材なんだよ。
あれでライン録りすれば相当なレベルのが録れる。
463選曲してください:2007/07/15(日) 13:09:30 ID:1Js7vn9j
モーニング娘って下手なんですか?
464選曲してください:2007/07/15(日) 13:12:48 ID:1Js7vn9j
でも、ライン取りって、空間取りに比べたら、迫力が無いとかって言われてませんか?
465選曲してください:2007/07/15(日) 13:21:31 ID:u+/T6/SR
モーニング娘、下手じゃないか??

空間で録ると臨場感が出るから、そっちのが受ける事もあると思うよ。

でも、相当に上手い人で、安ICの空間録りと、エコーとレベルをキッチリ
合わせたカラオケのライン録りなら、後者の方が多分良く録れると思う。
466選曲してください:2007/07/15(日) 15:42:51 ID:iXa04wzR
空間取りって声が空気に濾過されてる分迫力出辛いと思うんだけど俺だけ?
そりゃ臨場感はあるけど。空間でうpされたやつ聞いてて迫力感じた事はないなあ
467選曲してください:2007/07/15(日) 15:43:33 ID:XWMFAO7S
そりゃ良くは録れるだろ・・・常識的に考えて
468選曲してください:2007/07/15(日) 16:44:36 ID:JogHdSBZ
モーニング娘は歌を仕事にしてる人としては上手くないと思うけど、
たぶん全員、カラオケで一緒に歌ったら
素直にとても上手いと感じるレベルだろう。

と思っているので、教習所でC〜Dの自分でも
スタジオ1億の機材で何日もかけて取ってもらえばモー娘程度になるとしたら
編集マジックって恐ろしい。
469選曲してください:2007/07/15(日) 20:53:35 ID:pkakVk1e
>>466
空気は音を伝える媒体なんで濾過はおかしいだろwwwwww
フィルターがあるとしたら、マイクからエフェクトかかってスピーカー出てくるまでだよ!
空間で迫力が出ないのは単に声量、あるいはオケとのバランスの問題だと思うよ?


宅録は迫力を増幅出来るってのはあるかもね。
実際は声量なくても、大音量で武道観ライブしてるみたいな音源は簡単に作れるだろうし。
470選曲してください:2007/07/15(日) 22:13:42 ID:USMfPp9s
本当に上手くなりたいからICレコーダー買って早速録音してきたお(^ω^)
今日歌広半額だったし♪
で、想像していた声とあまりにも違いすぎで吐き気がしたorz
カラオケで歌ってるときにマイクを通して聴こえてくる声と全然違った・・・。
他の人にもICレコーダーに録音されているような声が聴こえていたのだろうか?
471選曲してください:2007/07/15(日) 22:25:47 ID:XWMFAO7S
友達に聞かせてみれば一発
「うん、お前ジャン!」
「ごめんな、こんな歌声聞かせちゃって・・・」
「いや、お前の声好きだし」
「俺もお前の好き」
472選曲してください:2007/07/15(日) 22:40:36 ID:pkakVk1e
アッーーー!!
473選曲してください:2007/07/16(月) 08:57:50 ID:i/uiArT5
そうなの>か>469
どうも空間だと何聞いても迫力が感じられなくて「?」だったんだが
なんか怖くなってきたからちょっと耳鼻科行ってくる
474選曲してください:2007/07/19(木) 16:05:14 ID:ElkN98cF
なんか、最近って、
アニメも、ゲームも、スポーツも、ネットも
何もかもつまらない世の中になったなって感じがする。
475選曲してください:2007/07/19(木) 16:11:49 ID:ElkN98cF
オク下、音程、リズム、発声、感情移入。
それ以前に、2チャンネルで評価貰おうという時点で、心込めて歌えない気がするんだよね。
476選曲してください:2007/07/19(木) 20:30:39 ID:UdKaHo+V
477選曲してください:2007/07/19(木) 20:54:24 ID:/LXI9tWE
自分の歌声が好きになってくれば、それは上手くなってきてる証拠
478選曲してください:2007/07/19(木) 21:18:13 ID:Yf7TpOZ4
自分の歌声好きだけど確実に自他共に上手くないと思ってるしこれからも伸びる気がしない
479選曲してください:2007/07/19(木) 21:51:12 ID:xKz24yjS
まずはえなりで練習だろ
480選曲してください:2007/07/20(金) 02:50:35 ID:YUXK9Tsv
「こんとんじょのいこ」って言うとえなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞こえる
481選曲してください:2007/07/20(金) 02:53:16 ID:+S0FBQYv
とりあえず金使ってでもSEXしてから死ぬか考えろw童貞&処女
482選曲してください:2007/07/20(金) 02:59:16 ID:U1jWncGR
>>480
すげえ!!ほんとにえなりに聞こえる!!
聞こえるよ!!!
483選曲してください:2007/07/20(金) 05:38:37 ID:4gvzQKWH
歌ってる時は最高!俺マジうめえ!!って思う
で、実際録音してみると、あまりに自分の声が嫌で死にたくなる
俺はこんな声を他人に聴かせていたのか…。しかも、どうよ?俺上手いだろ?
みたいな勘違いの態度だったし…。マジで死にたくなる。ああ、自分の声が嫌いだ
484選曲してください:2007/07/20(金) 07:46:57 ID:U1jWncGR
真実を言うとだな、自分の声に自分が嫌われているんだ
だから自分の声に好かれるようにすればいい
自分が自分の声を好きになるのではなく
485選曲してください:2007/07/20(金) 09:37:47 ID:6lg8qPAz
>>482
そんのことのいですよ
486選曲してください:2007/07/21(土) 02:02:20 ID:VBRmkmz/
>>483
ぶっちゃけ他人のなんか集中して聞いてないし
ノリノリで歌ってくれる奴の方が周りは嬉しいもんだぞ
487選曲してください:2007/07/23(月) 04:24:37 ID:bv6PZB7q
人からアニメ声アニメ声言われても自分ではまったくそう思ってなかったんだが
飲み会で撮ったムービー見たら愕然とした。
人一倍キンキン高い声で「キャーーウッソーー?!」とか言ってるのが自分らしい。
友人にきいても、それがいつもの自分の声だよと。それから大声は自重してます。
488選曲してください:2007/07/23(月) 06:30:09 ID:Lo2QQGf5
自殺の本当の理由  日本だけ    復讐はあの場所で!

☆ アクセス100万突破!     コピペ  印刷フリー 推奨 ☆


日本人は、強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償を
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だというなら、あなたの全財産を賠償に当てて証明しなさい 
謝罪をするなら、自分で責任を負いなさい それが道理であり常識
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  詐欺師 テロ支援 売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → パチンコの真実 在日サラ金 在日特権 在日企業 右翼の正体 反NHK 創価学会 統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済ました、在日韓国朝鮮人が必死に妨害・誘導工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風 は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実を広め、自由で平和な社会に
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風   在日と同和
家族、親類、友人、会社、学校、近所、駅前、ビラ、ポスト、ファックス、ネットなどで多くの人に広めよう
情報を受け取った方は、10人以上に広めてください

489選曲してください:2007/07/23(月) 09:31:43 ID:6LMusCUs
 
490選曲してください:2007/07/23(月) 11:07:21 ID:t3WRFVpE
>>487
他人からすればそう変ではないかもしれない
491選曲してください:2007/07/23(月) 23:40:04 ID:jSfrTh1w
携帯で録音したら
息荒いし、声きもいし、力いれるとブホブホ言うし
492選曲してください:2007/07/23(月) 23:44:21 ID:IZH1uUEf
人間いつかは慣れるもの
493選曲してください:2007/07/24(火) 08:54:24 ID:JPdEzXOB
たぶん

自分のいつも喋ってる声 ≠ 録音した声

結果が違っていたから、どうも否定的に = キモイ声。受け付けない声。になるかと
494選曲してください:2007/07/24(火) 10:39:19 ID:649UF+DL
地声はやばいよな
495選曲してください:2007/07/24(火) 12:21:46 ID:8gg9TCDG
例えば歌手じゃないけど谷原章介(漢字違うかも)とかでも、最初に客観的に自分の声を聞いた時はきっと嫌だったんじゃないかな。世間ではよくイイ声だって言われてるけどさ。
俺の声イイ!なんて最初から思う人間がいるとは思えないな。
496選曲してください:2007/07/24(火) 14:59:25 ID:57wZ2QsW
谷原は初めから自分の声好きそうw
いやなんとなく

つか俺はもう何がイイ声なのか感覚が麻痺してるわ。
気持ち良く出せてたらイイ声でいいかなと思う今日この頃。
497選曲してください:2007/07/24(火) 17:51:06 ID:fNqRY45a
自分が歌ってる時は気持ちいいし、その時の声にはまぁそれなりに満足はしてるんだが
携帯で自分の歌を聴いた時は、自分の思っていた声質とのギャップで絶望
498選曲してください:2007/07/24(火) 20:12:06 ID:eKFo/Ec5
プロ歌手とか声優でも自分の声がピンとこないとか嫌いだとかあるんだろうか・・?
まさかな・・
自分の声に酔える感覚を味わってみたいもんだ。
499選曲してください:2007/07/25(水) 00:24:17 ID:cWgOhEFs
プロ歌手が歌ったら、あまり良いと思えない声なのに
あとで聞いてみたらすごくよかったとか思ってたりして。
私もそういう感覚を味わってみたい。
500選曲してください:2007/07/25(水) 00:24:49 ID:cWgOhEFs
日本語でおk
501選曲してください:2007/07/25(水) 13:04:11 ID:W+kysvlq
アマは自分の声最高と思いながら歌って録音して、後で聴くとキモ声ってのがよくあるパターンだけど、
ひょっとしたらプロはその逆なんじゃね?

って499は言いたいんジャマイカ
502選曲してください:2007/07/25(水) 13:19:34 ID:u11+0IOo
山崎まさよしとかは他人が聞いてもキモ声だろう。
503選曲してください:2007/07/25(水) 16:39:17 ID:0l8lfcqb
おんかいくんで録音した声と携帯で録音した声が違うんだが
どっちが正しいんだ?
504選曲してください:2007/07/25(水) 17:31:18 ID:QhyuXX+b
>>503
倍音の関係かもしれない
505選曲してください:2007/07/25(水) 17:38:12 ID:0l8lfcqb
>>504
倍音について調べてみてもよくわかりませんでした
その倍音というものによって実際の声と録音した声が違うものに聞こえているのでしょうか
506選曲してください:2007/07/25(水) 17:42:02 ID:7hksXOOe
マイクによって声変わったりするから一概には言えないな
誰かに聞いてもらえばいいんじゃね
507選曲してください:2007/07/25(水) 17:43:57 ID:u11+0IOo
てか録音した声が本来の正しい自分の声だと思って凹んでたが実際違くね?
友達の声とかでも録音したの聞くとやっぱりなんか違って聞こえる。
自分に聞こえる自分の声と録音した自分の声程の差があるわけじゃぁないが。
508選曲してください:2007/07/25(水) 22:44:36 ID:plvzA0Lb
歌ってる最中に喋り声が入って、
自分の喋り声に絶望していたんだけど
ふと思いついてニュースを読み上げている声を録音してみたら
もちろん慣れもあるだろうが、思っていたほどキモ声じゃなかった。

キモいのは喋り方の方だった。

でもわかってもなお直せない……。
509選曲してください:2007/07/26(木) 01:25:45 ID:sFGfY9Vr
逆に突然しゃべり方変えられたりしたらびっくりするわw
周りの人からしてみれば聞き慣れたしゃべり声だから気にするな
510選曲してください:2007/07/26(木) 07:45:21 ID:Xri3N4h0
キモく聞こえるのが発声、滑舌に因る所が大きいのは確か。
511選曲してください:2007/07/26(木) 21:55:28 ID:c7rG5mwn
喉声が改善されればこのきもい声も改善されるのだろうか
512選曲してください:2007/07/27(金) 07:28:13 ID:8k999QJC
喉声でも魅力的な声の持ち主がいることを考えると微妙
513選曲してください:2007/07/27(金) 11:28:36 ID:3UdWh2oF
喉声でただのキモいだけの人がいることを
考えるとかわいそう
514選曲してください:2007/07/27(金) 12:21:13 ID:SEICKzkV
まあ、どんな歌い方がキモくてどんな歌い方が魅力的かは、その人が生まれつき持ってる声質によるってことで
515選曲してください:2007/07/28(土) 02:06:04 ID:dMvMF9q6
良く聞いてみると友達とかも発音や滑舌良くない
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:58:46 ID:QJFXe9eR
意識し出すようになると人のも気になりはじめるよな
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:29 ID:xmaiNHjn
普通の素人がテレビ出ると凄く素人臭いよね。当たり前だけど。
全然芸能人とは話し方が違う。

アイドルとかが発声練習するのは歌もさることながら、そういうとこ
でも効いてるのかもね。
518選曲してください:2007/07/29(日) 22:26:07 ID:HTT5OyMi
おまいらも少し歌い方を知れば変わる



はず
519選曲してください:2007/07/30(月) 21:32:34 ID:2kkfn4Kg
防音室欲しいな
520選曲してください:2007/07/30(月) 21:56:13 ID:MYASsJDi
>>519 車買え
521選曲してください:2007/07/31(火) 07:35:36 ID:SsnIPGfa
だったらその金で防音室買うわ
522選曲してください:2007/08/01(水) 01:22:15 ID:8bR8Wrx2
そうだよなあw
523選曲してください:2007/08/01(水) 21:52:35 ID:n6mZoQ0a
>>522
いや、防音室買う金あったら車だろw
524選曲してください:2007/08/01(水) 21:54:50 ID:gNvMEUKj
夏だなあ
525選曲してください:2007/08/01(水) 22:17:45 ID:cBnJt1wq
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \夏厨警戒月間/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
526選曲してください:2007/08/02(木) 00:27:42 ID:FQbKEkOt
今日ヒトカラ行って録音してきた
声質が英語の曲だけなんかまともで、後3連の曲以外リズムが取れてなかった
ていうか表現力なさ杉orz
527選曲してください:2007/08/02(木) 02:28:24 ID:wTtHUfFX
>>519>>521>>522
君ら、なんにもわかってないな〜w
防音室は主に宅録のためにどうしても必要な人向けのもの。
暑い、狭い、防音以外の何の用途もなく邪魔、の三重苦。
「よし、歌うぞ!!」って相当気合い入れないと使えない代物。
おまけに結構高価。

車は元々移動する為のツールだが、ドライブ中は快適なパーソナルスペースという側面を持つ。
涼しい、ほとんど音漏れない、オーディオは気合い次第でかなり追求出来る!
楽しくドライブしてるうちに好きなだけ声が出せて、気がついたらどんどん上手くなってるって寸法。
俺だったら上手くなりたい人には間違いなく車を勧めるよ。
(都心在住で車所有がどうしても無理って場合を除く)
中古車なら防音室より安いものもあるし。
まあ維持費はかかるが。

>>523
どう考えてもそうだよなw
528選曲してください:2007/08/02(木) 10:26:20 ID:BIjHgzmn
車ですむなら、最初から防音室欲しいなんて書かないだろ、
常識的に考えて…
529選曲してください:2007/08/02(木) 10:32:57 ID:BIjHgzmn
大体、殆ど音漏れないと思ってんのは君だけで、周りからは
聞こえてるつーの。カーステうるさい奴居るだろ。

歌って100db超えるんだぞ。クラクション並みっすよ。
530選曲してください:2007/08/02(木) 10:39:26 ID:2zwWXarA
いるいる
531選曲してください:2007/08/02(木) 12:21:41 ID:FQbKEkOt
車で山奥に行けばきっと誰にも聴かれない
532選曲してください:2007/08/02(木) 12:45:35 ID:BIjHgzmn
だから、山奥のすぐそばに住んでる人間なら、そもそも
防音室なんか欲しくなんないだろうが、このヒグマ野郎!! 
寝言は冬眠して言え!
533選曲してください:2007/08/02(木) 13:32:30 ID:wHl/lA7j
夏に冬眠とか無茶言うな。
534選曲してください:2007/08/02(木) 13:48:41 ID:FQbKEkOt
>>532
モモタロス乙
535選曲してください:2007/08/03(金) 19:00:46 ID:q1zexHhf
最初キモっ!死ねっ!って思ってたけど
何回もリピートしてたら結構いい声じゃないって思い出したw
今では自分のキモ声に惚れましたw
536選曲してください:2007/08/03(金) 19:28:17 ID:juwLEUpo
>>528
カラオケスレの常識的な普通の書き込みと判断して
歌上手くなりたい人へのオススメを書いたまでだよ?
俺的には防音室は、宅録とか趣味で既にそれなりに上手い人が
アイデアが浮かんだ時にいつでも音出して録音出来るようにする為のものだと思ってる。
これから練習する人向けじゃないと思うよ。
>>529
ちゃんと閉め切ってれば歌声なんて何歌ってるかわかんないぐらいには防音出来るって!
それから、カーステの音が漏れるのは、通常ドアにスピーカーがついてるからだよ。
安い車だとスピーカーと外界を隔てるのは薄いボディの鉄板一枚ってこともあるからね。
歌声みたいな室内から発声する音はどんな車でもそれなりに厚い内張を通り抜ける事になるんで(商業車除く)
歩行者が振り向くようなレベルでは出てこないよ。100dbでも大丈夫。
むしろ絶叫しすぎの必死の形相の方を心配したほうがいいw
537選曲してください:2007/08/03(金) 23:13:36 ID:3gj4VEXe
>>536
だから、聞こえるって。頭の横数十センチに厚さたった数ミリの
ガラスの窓があるだろ。あんなんで100db防音出来たらそもそも
防音室なんかいらない。

歩行者は「振り向かないであげてる」んだよ。
538選曲してください:2007/08/03(金) 23:32:29 ID:0faIsqeB
>>536
この人何でこんなに必死なの?
539選曲してください:2007/08/04(土) 00:30:36 ID:TEP3J0t6
『今まであれ全部筒抜けだったのか!』ってなったら…
540選曲してください:2007/08/04(土) 00:53:09 ID:PrKH4nfV
車だと話し声でさえ外に漏れる
541選曲してください:2007/08/04(土) 03:57:54 ID:/4MTo4P0
音声100dB(とする。そんなに大きいとは思わんが)→車窓での減弱
30dB→70dB 道行く人々くらいになる。

ここで、70dBたぁ、騒がしい街頭の騒音くらいだが、車が走る道路
だったら当然騒がしいので、騒音(暗騒音とする)は70dBを超える。
だから、周りの騒音にマスキングされて、歌声なんぞ聞こえない。

ただ、車を寝室に持ち込んで、エンジンきって歌えば聞こえるからね。
その時は、車を防音室に入れることが必要よん。
542選曲してください:2007/08/04(土) 04:45:13 ID:Ua3N4/r1
まあ別に君が変な人でも俺は困んないけど、ヤマハの音楽教室とか行ってみろ。
10センチ近くある厚さのある、潜水艦のドアみたいなの付いた部屋でも、外にピアノの
音聞こえるぞ。
543選曲してください:2007/08/04(土) 09:52:34 ID:aujpGKtN
ピアノと人間の声を一緒にしちゃいかん

とはいえ車の中で歌うのは鼻歌程度にしてくれ
危ないから
544選曲してください:2007/08/04(土) 10:36:59 ID:1pzv3JG0
>>542
だから市街地の道路はヤマハ音楽教室の廊下よりうるさいから思ったほど
聴こえないってだけの話だろ。
実際にはさらに車が動いていればまず大丈夫だと思うが、信号待ちとかで
歌うほどの度胸は漏れにはないな。
545選曲してください:2007/08/04(土) 11:03:03 ID:TEP3J0t6
>>544
君は潜水艦に乗ってるのか?
546選曲してください:2007/08/04(土) 11:06:22 ID:TEP3J0t6
俺の車クーラー壊れてるから良く窓開けて乗ってるけど、
実際カーステと一緒に歌ってんの聞こえてる奴居るぞ。
ロングトーンとか、音階練習とかしてたらかなり目立つと思うよ。

別に迷惑ってほどじゃないけど、そういう話じゃ無いんだろ?
動きながら歌ってりゃ原チャリだって別に迷惑ではないだろうし。
547選曲してください:2007/08/04(土) 14:01:26 ID:tHaGDmSr
>>537
聴こえるのは間違いないけど541さんの説明見て
ついでだけど車のと同じ厚みの強化ガラスなんて身の回りにそうそう無いぞ?シール、パッキン完璧だし。
どんだけの防音効果あるかわかって言ってんの?
>>538
実体験に基づいたオススメ書いてるだけ。
必死に見えるなら無視してもらってもかまわないよ。他の方法で練習しなよw
>>539
筒抜けは無いwwwwww
が、歌声なんて本来他人に伝えるものなんだからそんなん気にしてどうするwもうちょい度胸つけろよw
>>540
確かに漏れるけど541さんが全部説明してくれてる。
>>541
わかりやすい説明とんくす!
>>542
541さんの説明(ry
>>543
人にもよると思うがくれぐれも安全には注意してください。
路肩止めて練習も乙なものですw
>>546
俺はそんな経験皆無だけど、聴こえてしまったら聴こえたでいいじゃないw
かえって度胸づけに(ry
いや、どっちかっていうと自意識過剰過ぎかも(ry
548選曲してください:2007/08/04(土) 14:05:17 ID:YHc289Mq
車は防音完璧で、防音室やめて車買うべきってのから、ずいぶん
トーンダウンしてないかい?
549選曲してください:2007/08/04(土) 14:23:44 ID:tHaGDmSr
>>548
俺、一度も「防音完璧」なんて言ってないよw
環境との対比から防音効果十分って思ってるだけ。
あとは541さんが上手く説明してくれてる。
>>527に書き込んだ理由でオススメって言ってるだけだから。
それでも防音室がいいと思う人はそれでいいんじゃない?
確かに宅録とかは車の中でやるのは向いてない。
550選曲してください:2007/08/04(土) 14:29:15 ID:tHaGDmSr
そういえば最近気付いたんだけど
某国営放送長寿素人カラオケ番組での、長距離プロドライバーの鐘3つ(合格)率の高さはガチ。
これが何を意味しているかは、分るかな?
551選曲してください:2007/08/04(土) 14:43:51 ID:a7PaZfc5
でっていう

なんでそこまで車にこだわってんだよw
防音だろうが防音じゃなかろうが歌いたい奴は勝手に歌えばいいじゃねえかww
552選曲してください:2007/08/04(土) 15:50:42 ID:FdvCkWch
もうヒトカラ行けよ
553選曲してください:2007/08/04(土) 18:36:18 ID:PB5INFnV
いいかげんしつこいよ
554選曲してください:2007/08/05(日) 00:21:22 ID:FL0jIbU1
とりあえずスレ違いの全レス君は自殺しても良いかもなの
555選曲してください:2007/08/05(日) 02:46:08 ID:c/eiACUa
すれ違いのレス書いても何とも思わないが、自分の声を聴くと自殺したくなる
556選曲してください:2007/08/05(日) 11:03:19 ID:/tU9iZu9
事情があって、1週間毎日、自分の歌録音して聞かざるをえなかったけれど、
やっと死にたくなる衝動はなくなった。
でも別にうまくなったんじゃなくて、自分の声に慣れてきただけのような・・・
557選曲してください:2007/08/05(日) 11:56:59 ID:XM2Rnks6
>>556
おそらく慣れただけ。
俺もたまに「お?良くなってきた?」と思うときがあるけど、
1週間とか間を空けて聴くと、全くもって幻想だったことに気づかされて、
リバウンド的自殺衝動に駆られる。
昨晩書いたラブレターを翌朝読み返すと同じ感じ。
558選曲してください:2007/08/05(日) 16:14:36 ID:C1w7IFsm
そこから次の「前回より良くなった・悪くなったが客観的に判断できる」段階になるまで頑張れ
そしたら次はまったく成長が感じられないって段階になりまた悩むからorz
559選曲してください:2007/08/06(月) 02:57:07 ID:7IvBjxUb
暇さえあれば音読したりして録音してると慣れるね
滑舌の悪さが気持ち悪いけど
560選曲してください:2007/08/06(月) 19:45:36 ID:tDtQHnd/
そう、朗読録音もやりたいけど恐くてできない・・・
歌は自分リズム感はあるから、まだ容認できるけど、
朗読や話し言葉は、声そのもので、また投身したくなるぜ(涙)
561選曲してください:2007/08/07(火) 01:50:57 ID:J7Pc47AC
>>547
ひつじさん?
562選曲してください:2007/08/07(火) 09:42:40 ID:0H5KYfHl
>>556
特定したかも。



グロ注意
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1186447266.mp3
563選曲してください:2007/08/07(火) 18:27:04 ID:njAg9F1D
今日、試しに自分の声を録音して聴いてみた
自分に聞こえてた声と比べてあんまり違和感なかったけど
キモイことには変わりなかった
吊るか
564選曲してください:2007/08/07(火) 18:37:21 ID:hd8MLYQ+
携帯で録った声には馴れたがPCだとまだ違和感がある・・・・・

ちなみに自分の声がキモ声だって言ってるのは馴れてないだけで他の人が聞いたら普通もしくは良い声なんだぜ?
565選曲してください:2007/08/08(水) 00:10:23 ID:QxjzmSsU
ダミ声まで行かないけど乾いてひび割れたみたいな不快な声だった
会話の後に相手が高い確率で咳払いするんだが、その理由が分かってしまって悲しい
もっと澄んだ声が理想なんだが訓練次第でどうにかなる類の問題じゃないよな…
566選曲してください:2007/08/08(水) 00:56:00 ID:rjvw5MX3
ダミ声って魅力的だと思うぞ
ま逆に言えばだみ声の人が澄んだ声を羨ましがるみたいな無い物ねだりかもしれんが
澄んだ声の人がダミ声出そうと思ってもなかなか難しいと思うし(喉を潰すとかしないと無理っぽいし)
個性・素質だと思って生かしてみては
フォークやブルースが似合うんだぜダミ声は^^(他のジャンルでもダミ声を生かせる曲はあると思うw)
567選曲してください:2007/08/08(水) 01:05:49 ID:kk2V0eIe
マキコだってめちゃダミ声だけど民衆を注目させる魅力のある声
568選曲してください:2007/08/08(水) 02:10:06 ID:kl2Jkw58
声帯閉めすぎだろ。裏声練習したら。
569選曲してください:2007/08/08(水) 20:12:26 ID:F4fGGIt9
私は裏声の時に声帯締めてたらしい。
開いて裏声出すほうが難しい。ミックスボイス以前の問題 orz
570選曲してください:2007/08/09(木) 17:27:18 ID:WdisYprp
自分の歌声最高
自分とSEXしたい
571選曲してください:2007/08/10(金) 09:03:15 ID:WB/jNRIH
>>570
水洗にでもなってれ
572選曲してください:2007/08/11(土) 09:11:48 ID:KqyiG/0n
こんな現実を見せられるスレがあったとはw

カラオケではキワモノ系(異様な高音シャウトとか)
を結構歌うんだが、
それを録音されてたことがある。
当事者だけでなく、色んな人の前で
それが再生されたときは
まじ死にたくなったな。
573選曲してください:2007/08/12(日) 20:33:39 ID:MdhLQJCH
こないだ初録音して聞くまでwktkしたが
聞いたらまさにここのスレタイと感情が一致した
かっこいい声に憧れるよ、自分の声があんなにキモイとは思わなかったよ
574選曲してください:2007/08/13(月) 11:45:28 ID:+2SLAPqM
自分の声を聞いて自殺したくなった人へのアドバイス


とりあえず録音した自分の歌を聞きまくれ。
そのうち慣れてなんとも思わなくなる。
それはあたかも自分の周りの人間が自分の声を聞いているかのように。
575オク下で音痴:2007/08/13(月) 16:33:16 ID:Dogt+I35
もうさ、歌なんていいからさ

「うぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
くわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!!」
って大声で叫んで、そのまま死にたい。
576選曲してください:2007/08/13(月) 16:44:25 ID:vRS5GJDp
俺より上手い奴とも俺より下手な奴ともカラオケ行きたくない
ああ自分がもう一人いればとカラオケ行く度に思う
全く同じ実力で一緒に盛り上がれるんだろうなあ
俺が気にしすぎてるのが悪いんだろうけど、なんかカラオケに関しては敏感になってしまうんだよなあ
577選曲してください:2007/08/13(月) 16:44:56 ID:v2hxtS5J
>>575
それを録音して聴くw
578選曲してください:2007/08/13(月) 16:46:56 ID:Dogt+I35
飽きるほどきいてますよ。
ヘタクソって言葉がグサッとくるんだよ、これがまた。
579選曲してください:2007/08/13(月) 17:00:12 ID:Dogt+I35
くそぅ!!!!!!!自分にむしゃくしゃするわ!!!
580選曲してください:2007/08/13(月) 17:01:43 ID:Dogt+I35
うわぁああああああああああああったったったったったったったったったったったったったったったったったったっ
581選曲してください:2007/08/13(月) 17:01:51 ID:aw13RBx7
>>578
グサッとくるということは、自分にとって意外な言葉なはずだから、
本心ではヘタクソって思ってないんじゃないの?
582選曲してください:2007/08/13(月) 17:03:55 ID:Dogt+I35
最初はヘタではないと思ってたんだけど、実はヘタだった。
ヘタって言われて初めてヘタと気付くパターン。
583選曲してください:2007/08/13(月) 17:07:47 ID:AVLiSuPF
はっきり言ってくれる奴が居ないと理解できんべ
妬みやっかみの批判じゃなくて基本的にどうかをズバッと言ってくれる奴
584選曲してください:2007/08/13(月) 17:27:19 ID:Dogt+I35
俺の出現はスレの質を低下させます。
オク下専用のスレ…
585選曲してください:2007/08/13(月) 19:37:45 ID:C06nh5pm
>>574
それで慣れて調子こいてうpして
死にたくなった俺参上

単純にヘタクソって言われるならいいんだけど
それ以外の事を指摘されるのって結構ヘコむな
586選曲してください:2007/08/13(月) 20:26:28 ID:krwHBtx+
>>585
その指摘が重要でありがたいんじゃまいか!!
587選曲してください:2007/08/13(月) 21:14:48 ID:C06nh5pm
>>586
「声が変」の何が有り難いものか
改善出来る指摘ならありがたいけどさ
588選曲してください:2007/08/13(月) 23:04:01 ID:ysz0WkKp
どこかに歌が上手い下手じゃなく
声が変、きもいかを判断してもらうスレは無いのか?
589選曲してください:2007/08/13(月) 23:11:16 ID:ky1Mypm9
>>588
ここにうpして判断してもらえば良いんじゃないの?
590選曲してください:2007/08/13(月) 23:15:45 ID:4eX0XpAU
591選曲してください:2007/08/13(月) 23:16:57 ID:4eX0XpAU
↑すいませんアンカーみす。
>>588 へのレスです
592選曲してください:2007/08/13(月) 23:44:36 ID:ysz0WkKp
>>591
サンクス!
593選曲してください:2007/08/14(火) 00:04:58 ID:C06nh5pm
>>591
あながち間違ってもいないような
594選曲してください:2007/08/14(火) 01:27:54 ID:qUX6PdSo
歌、上手い奴はもともと上手いんだよな、きっと…

声質と声の高さなんて、いくら頑張っても限界があるし。
595選曲してください:2007/08/14(火) 02:57:28 ID:MtNHfZ0n
どんだけ頑張ったんだよ。
596選曲してください:2007/08/14(火) 03:14:12 ID:qUX6PdSo
いや、あまり頑張ってない。
597選曲してください:2007/08/14(火) 08:06:42 ID:I0mvL+Kj
じゃ駄目だろw
598選曲してください:2007/08/14(火) 10:00:28 ID:8U0joM/K
声質も声の高さも頑張れば普通に変わる
まあやる気と根気がなきゃ無理だが
599選曲してください:2007/08/14(火) 20:34:38 ID:rQuO5QBM
ICレコーダー買ったから録音してみたら絶望した。ノリノリでウラーーーーwwwwとか言ってるし。くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
600選曲してください:2007/08/14(火) 23:36:41 ID:5aJkgkEi
>>599
そりゃ死ぬしかないなw
601オク下で音痴:2007/08/14(火) 23:41:02 ID:qUX6PdSo
一緒に死ぬ?
602選曲してください:2007/08/15(水) 01:06:34 ID:rvowhaKg
くそっ。しにてぇええええええええええええええええええええ!!!!!!
603選曲してください:2007/08/15(水) 19:20:39 ID:wcBj8ewI
歌だけじゃなくて、話し方・朗読とかも声質変えようとすると、
読むテキストはアナウンサー用の本とかあるのかね・・・

やっと耳が慣れただけで、歌声は聴けるようになったが、
話してる普通の声とか聴くと俺様死亡w
604選曲してください:2007/08/16(木) 04:47:05 ID:5iemgkUg
自分で録音してて聞くのはまだいい
他人に自分の声を録音されたのを聞かされたときは・・・
605選曲してください:2007/08/16(木) 15:19:20 ID:ib60nooc
めっちゃ棒読みで歌ってたwwwww
表現力って何だろうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwwww
606オク下で音痴:2007/08/16(木) 15:35:29 ID:TJZ5ALFr
>>605
それ、俺じゃん…
607選曲してください:2007/08/16(木) 19:35:03 ID:0yiCUnwX
>>605
やあ、俺
608選曲してください:2007/08/16(木) 19:37:53 ID:+AG37fB/
変に感情込めて歌われても鬱陶しいだけだからいいよ
609選曲してください:2007/08/16(木) 19:57:45 ID:g5EZAuAN
>>608
妬みw
610選曲してください:2007/08/16(木) 20:26:49 ID:+AG37fB/
え…なんでそういう解釈になるの?
611選曲してください:2007/08/16(木) 21:43:58 ID:wo/cYKpp
夏だからだよ。
612選曲してください:2007/08/16(木) 22:29:33 ID:xdPpgItH
何でもかんでも夏ty・・のせいにするのは良くないよ
613選曲してください:2007/08/16(木) 22:33:00 ID:XE9iaV2C
じゃあ盆ということで
614選曲してください:2007/08/17(金) 11:20:47 ID:ksCBcGXK
>>608
禿げ同
615選曲してください:2007/08/17(金) 22:44:29 ID:HbvmFjaa
他人の声を録音しておき、ここぞというときに本人の前で流す。
616選曲してください:2007/08/17(金) 23:09:05 ID:oMlGv9dT
>>615
それなんて俺?
617選曲してください:2007/08/17(金) 23:22:51 ID:PxfDz3P9
あぁ、死にてぇ。
618選曲してください:2007/08/17(金) 23:26:35 ID:PxfDz3P9
あまりにも悲しくて、ちんこ立たなくなってきた。
619選曲してください:2007/08/17(金) 23:32:27 ID:PxfDz3P9
占領
620選曲してください:2007/08/17(金) 23:36:08 ID:PxfDz3P9
嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼ああ嗚呼あああ
621選曲してください:2007/08/17(金) 23:41:39 ID:ksZwJOEP
静かになさい
622選曲してください:2007/08/17(金) 23:50:19 ID:PxfDz3P9
歌が下手なせいで、ちんこ立たなくなった
もう、オナニーもできない
623選曲してください:2007/08/17(金) 23:58:55 ID:PxfDz3P9
死にたくは無いけど
凄く悲しい
624選曲してください:2007/08/18(土) 01:16:03 ID:gW5MiBBa
なんかこのスレだけカラオケ板じゃなくて
メンヘル板みたいだな
625選曲してください:2007/08/18(土) 01:59:15 ID:/PtTx4k7
俺自分の声大好きだから
自分の録音ばっかり聴いてる

えぇ。自分大好きですよ。
626選曲してください:2007/08/18(土) 05:07:03 ID:A/RkahHx
>>625
俺が居る
627選曲してください:2007/08/18(土) 05:44:31 ID:Hotc2tHK
俺もそうだな。
死にたくなったなんて書いたが、実際は自分の歌を半分くらい聴く。
声が変で音程はずしててへボくてヘタクソでも、自分のだから許せる。
感情の込め方おかしくて酷くても、自分に対して言い聞かせてるんだから、聴く。
ヘタクソだけど、歌うのが大好きだし、色んな人の聴くのも好き。
でもいい加減、今は2チャンネルとカラオケから離れよう、粘着しすぎてる。
基地ガイ発言が目立って、恥かしい限りだったな。
さてと、最強のマラソンランナーになってくるか。
628選曲してください:2007/08/18(土) 08:16:41 ID:fXEPXC/b
人が外れてんのは許せても、自分が外れてんのは許せない…
629選曲してください:2007/08/18(土) 17:14:38 ID:Hotc2tHK
しかし、戻ってきてしまった。
630選曲してください:2007/08/18(土) 17:22:37 ID:84NhjYDB
自分が下手なのはわかってるし他人に聞かせたくないけど俺は俺の声が好きだ
普段音楽聴くときはオリジナルよりも自分で録音したほうを聴いてる
どんだけナルシストなんだろうか…
631選曲してください:2007/08/18(土) 18:07:51 ID:/PtTx4k7
DAMで自分の歌を携帯着うたにできるサービスあるよね?
あれって使っている人いる?

あんなのやってたら普通友達から笑いものだと思うのだが。。。
上手い人以外は。
632選曲してください:2007/08/18(土) 18:30:03 ID:CUKwbK31
なんとなくストレイテナー歌ってたら周りの連中は似てると言ってくる。しかし自分では似てるとは思わないし、録音して聴いてみてもちっとも似てないんだわ。
周りの連中がテナーわかってないだけかと思ったけどその場にテナーマニアもいたからそれはないんだ。

自分では似てるとは思わないのに他人からは誰だれに似てると言われる
こんな現象よくあるだろ?これはなんだ
633選曲してください:2007/08/18(土) 19:03:04 ID:gW5MiBBa
>>631
上手くても笑いものだろ
どんだけ自分好きなんだよっていう
まあ好きなら好きでいいと思うけど
表面上は隠しとけ、と思う

>>632
難しい事がよく分からんが
取り合えずうp
634選曲してください:2007/08/19(日) 03:00:51 ID:/9tdkVvx
俺は自分の歌声好きだからチンポはいつもビンビン




ごめん、半分うそついた
635選曲してください:2007/08/19(日) 05:30:59 ID:gZZ1vxh4
>>634
チンポはいつもビンビンなんだな
636選曲してください:2007/08/19(日) 11:57:20 ID:XlcTjcwW
いつも半勃ちなんじゃね?
637選曲してください:2007/08/19(日) 16:09:56 ID:yrHoYi6+
さっき、カラオケ行ってきて二時間歌ってきて録音もしてきた。
聴いてみたら・・・・・・ひでぇなんて言葉では言い表せない。
確実に音痴王に輝ける声だった。
現音痴王は誰?そいつに勝ってやるぜ。
いやー、これね自分が聞いても自殺したくなるのに
他人が聞いたらマジで精神おかしくなるよ!
オカ板に他人を装い殺人ソングとしてうpしてこようかな。
638選曲してください:2007/08/19(日) 16:26:31 ID:3c4BjKZ/
>>637
うpはこの板でいいと思うよ
639選曲してください:2007/08/19(日) 17:04:40 ID:BQIPWeWC
サンボ歌ったのにエーデルワイス歌ってるような……きめぇ…
640選曲してください:2007/08/19(日) 17:38:50 ID:uEMIW+Ti
>>630
原曲のアーティストの歌い方の癖が気にいらないんならしょうがないと思うが
別におかしな話でもない

自分が歌う場合は自分好みの歌い方にしてるんだから当然の話だわな
それに技術が伴ってない場合はちと惨めだがしょうがない
641選曲してください:2007/08/19(日) 18:16:25 ID:tzlkQ5SP
俺の音痴に勝てる奴なんざ伊達にいない。
何が高音だ、何がセックスだ彼女いるだ、ちんぽたたねぇし畜生。
ラブソングとか、格好いい歌なんて歌えやしねぇよ。
特に技術とか伴ってないのに、糞真面目に歌ってるのがなんともみっともねぇ…。
もう、嫉妬心のせいで、上手い人の歌は聴けなくなった。
そのくせ、ここに粘着してる俺がみっともねぇ……。
「死ね」とか「ぶっ殺す」って歌詞がいっぱい入った殺意たっぷりの歌ねぇかな…。
642選曲してください:2007/08/19(日) 18:21:13 ID:tzlkQ5SP
>>637
ちょっと、聴いてみたいかも。
歌声うpスレは安定した歌い方しか認められないから、ここの方がいいかも。
643選曲してください:2007/08/19(日) 18:24:54 ID:x6VK8wDM
>>641
そんなあなたには死ね死ね団のテーマ

>>642
やっぱり歌声うpスレってそうだよな
安定してればそれだけでベタ褒めって感じだから
なんか違和感あったんだよ
644選曲してください:2007/08/19(日) 19:25:26 ID:tzlkQ5SP
さがしてみるw
645選曲してください:2007/08/19(日) 19:33:52 ID:sM8Gl4nR
>>641
cali≠gariの187って歌を勧める
死ね殺してやるばっかり言ってるよ
646選曲してください:2007/08/19(日) 20:40:55 ID:W1lB1vLT
そういう歌大事だよねー。
ちょっとスレチだけど、「殺す」とか「怒り」とか素直な感情を
腹から声に出す練習ってすごく大事。役者とかが本当はやるんだけど。

どうしても歌声作ったり、音程とろうとすると、喉声になって声がひらべったくなる。
小さい時から、柔道とか下半身つくってる奴が歌声いいのはそういう理由。(音程別)
公園とかで、腹から声だしてわめいてみるもよし、一人カラオケで音程無視して絶叫するのもおkです。
録音してみると、普段と違う声聴けるよ。
647選曲してください:2007/08/19(日) 22:36:04 ID:RzZ0Nb+H
自分の歌声に慣れてきたらなんか
小さい頃から使っててボロボロなのに捨てられないタオルケット
みたいな安心感が出てきた

他人が見たら
きたねーwww捨てろよそんなもんwwwwwとか言われそうなタオルケット
648選曲してください:2007/08/20(月) 01:38:53 ID:udKf8FzW
おっさんみたいな年齢になってきて
歌声もちょっとところどころおっさん臭くなってきて
ちょっとへこむね

歌声からおっさん臭さを無くすように歌うのが俺の課題です
649選曲してください:2007/08/20(月) 01:53:00 ID:mQuf6aMe
やたら上手い奴って40くらいでも若々しいか渋いよね
650選曲してください:2007/08/20(月) 02:48:00 ID:vF2kMkL5
録音したのがあまりにも肝くてうpを自重
651選曲してください:2007/08/20(月) 03:02:29 ID:vF2kMkL5
ピッチ弄ったらさらに肝くなった
652選曲してください:2007/08/20(月) 03:06:48 ID:mQuf6aMe
うpしたいならしたいって言わないと聞かないよ?
653選曲してください:2007/08/20(月) 03:14:54 ID:vF2kMkL5
あまり聞いて欲しくない酷いのでも、録音しにヒトカラ行ってきたら、そりゃうpしときたいけどな…
654選曲してください:2007/08/20(月) 03:37:35 ID:vF2kMkL5
ふぅ〜うpした。さて寝るか。
655選曲してください:2007/08/20(月) 16:16:43 ID:LQwI/+Fn
637だけど早速うpする! みんな、無理はするなよ?
コメントは聴きたくなくなったとか叩きのコメントしか浮かばない
と言う場合は一言 「ギブアップ」とレスしてくれ。
目指せ音痴王! それからもし出来たらこのアンケートに協力してほしい。
ギブアップの奴はしなくてもよい。
【聴いてみてもし隣からこれが聴こえてきたらどうするか?】
【もし一緒の部屋だったらどうするか】
【俺と一緒にカラオケに行きたいか】
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine48316.mp3.html
656選曲してください:2007/08/20(月) 16:17:56 ID:LQwI/+Fn
DLKeyはonchi
では諸君!耳を大切に!
657選曲してください:2007/08/20(月) 16:23:00 ID:pNvv7AVb
なんだよ、この12.3MBのmp3ファイルって
658選曲してください:2007/08/20(月) 16:30:03 ID:pNvv7AVb
>>655
思ったほど酷くはなかった
歌いなれてないだけだな
うpするのは1〜2曲だけにしろ
659選曲してください:2007/08/20(月) 16:32:31 ID:UzyDPbYV
なんだこの異様な容量。DLがおわらねぇ
660選曲してください:2007/08/20(月) 16:35:18 ID:vF2kMkL5
ん、消えた。
見れなかったので、出来ればこっちにup>655
http://hisazin-up.dyndns.org/?
661選曲してください:2007/08/20(月) 16:40:59 ID:F0xcgjP3
ピッチ上げて自分の声に萌えようと思ったが、自分がどれだけ浅はかだったか思い知った
662選曲してください:2007/08/20(月) 16:55:59 ID:UzyDPbYV
>>655
キモイのは低音で歌おうとしてるからじゃね?
普通の音程でいいだろ。
声がこもりすぎでなんも聞いてて気持ちよくない。
通常キー、裏声はそこまで糞でもないと思う。
微妙に音程の取り方も下手。

「隣から聞こえてきたら?」 何とも思わない。
「一緒の部屋だったら?」 うわぁ・・・と思いながら何も言わない。
「一緒にカラオケに行きたいか?」 普通に歌ってくれるなら全然おっけ。
正直、微妙なやつ全般にいえることだが、褒めることはできないだろうがな。
663選曲してください:2007/08/20(月) 17:31:33 ID:vF2kMkL5
低くて渋いが、これくらいじゃ音痴王にふさわしくないぞ
初うpの時の俺の方が断然音痴王に輝ける
そりゃ、いっぱい叩かれたからな…
664選曲してください:2007/08/20(月) 18:39:09 ID:vF2kMkL5
スルーされそうなので、こっちに乗せた。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42207.wma
665選曲してください:2007/08/20(月) 19:47:46 ID:oDC1jkoY
>>664
声がキモイんじゃない、選曲ミス+歌い方がキモイ。
666選曲してください:2007/08/20(月) 19:58:41 ID:F06eyeVZ
>>664
キモイ!キモキモ!!
よくこんなのうpったな!その勇気に乾杯!!




でも確かにキモイのは歌い方だから、練習して改善すりゃ
そのうち何とかなるんじゃないかってレベルじゃないか?
667選曲してください:2007/08/20(月) 20:56:53 ID:vF2kMkL5
もう、ここまでくると、キモイって言葉が嬉しくなってくるぜ。。
668選曲してください:2007/08/20(月) 22:30:33 ID:gbZy6gWZ
そんなにキモいなら聞いてみようかな‥

でも歌い方だけなら治るじゃん
669選曲してください:2007/08/20(月) 22:43:00 ID:0H1Tph4J
わざとキモく歌ってんじゃないかと思えるほどだね・・・
670選曲してください:2007/08/20(月) 23:07:49 ID:3SpaRcLq
>>664
バロスwwwww

今までこのスレROMってて
「キモいっつっても実際は普通なんだろうな」と思ってたけど
こんなにキモいもんなの!?

鼻にかかった唄い方がキモい。もっと低い音域の曲歌えば?
671選曲してください:2007/08/20(月) 23:21:25 ID:vF2kMkL5
別に普通かなぁと思ってうpしたが、まさかここまでとは…
しかし、低い歌歌ったりオク下で売ったら、他のスレで「もっと高いの出るんじゃないの?」って書かれたしなぁ。
鼻にかかったか…困ったなぁ…
672選曲してください:2007/08/20(月) 23:48:41 ID:vF2kMkL5
やっぱ、俺、自分の声聞くと自殺したくなる人だ…
死にたいな…
673選曲してください:2007/08/20(月) 23:51:53 ID:oDC1jkoY
でも気づけてよかったじゃん。
声質が悪いわけじゃないんだし歌い方頑張って変えよう
674選曲してください:2007/08/20(月) 23:56:20 ID:nP39s313
>>664
よお俺。
その高さなら、いっそ裏声で歌ってミドルとやらを習得してみたらどうだろうか。
675選曲してください:2007/08/21(火) 01:27:29 ID:Ej7zUYO4
>>664
キミには勇気を貰った有難う
キミには悪いが自分の声は音痴な上にキモスキモスって思ってたけどコレよりは(ryと思えば気が軽くなった

これだけじゃなんなので。
なんというか声作り過ぎて不自然なんじゃね?
この声が隣から聞こえてきたらちょっとうわ〜wって思う
キモオタを想像してしまう
でも隣から聴こえてくる歌って大体がこんなもんで普通かうまい歌なんてのはそんなにないから
そう目立った悪印象もないと思う。一時的にネタにされる位じゃないかと
もうちょっと肩の力抜いて自然に歌ってみたらどうだろうか
頑張ってくれw
676選曲してください:2007/08/21(火) 02:03:27 ID:3AJzGsqE
これは酷い
677選曲してください:2007/08/21(火) 02:13:10 ID:tXUQit1o
>>664
自分でも分かっているように声は悪くない。
ヌメヌメ歌わないで、普通にはきはき歌えば別に全く問題ない。
678選曲してください:2007/08/21(火) 08:47:11 ID:dB6xP67q
>>658
すまねぇ!一気に聴いて欲しいという欲望が・・・。
やはり欲張りすぎた・・・。
コメントから察するに最初の曲しか聴いてないような・・・。
そりゃ40分も暇な時間はないよな すみません!
実は最初のふるさとはドリンク持ってくる店員撃退用に
わざと普段でも音痴だかさらに酷く歌ってるんだ。
そうすると店員がさっさとドリンク置いて出て行くからね。
さんぽから後が俺の本気。ひでぇだろう?
>>664
自分の歌が最下層と思っているから君の歌を聴いても
キモイとは思えないな 普通に上手いじゃん。
679選曲してください:2007/08/21(火) 08:57:42 ID:1t32Ht5k
とにかくその言い訳がキモイ

聞いてないけど、歌にもそのキモさが絶対出てる
声とか、テクニックじゃない
680選曲してください:2007/08/21(火) 08:57:56 ID:dB6xP67q
ただ、望みを言うと
ケロッとマーチ、帰ってきたケロッとマーチ
晴れハレユカイ もってけセーラー
宇宙鉄人 アクマイザー それが愛でしょう
進化でガッツの奴はウケ狙いで歌った。
だから笑って欲しいんだ 激しくワロたとかバロスとか腹筋を返せとか
そういうコメントが一度でいいから聞いてみたい。
681選曲してください:2007/08/21(火) 09:02:17 ID:dB6xP67q
>>679
言い訳をするのが音痴の常道手段である。
マイナス方面ばかり優れているんだよ。
キモさが出てるのは当たり前だ。
むしろ俺の歌を聴いて上手かったという奴がいたら出て来い。
俺を誰だと思ってやがる 日本一の最弱者だぞ。
俺に負けれる奴はこの世にもあの世にもいねぇ!
弱さにかけちゃ絶対の自信あるぜ。
>>663
マイナス方面で俺と張り合おうなんざまだまだ早いよ。
叩かれたレス数が違うわい。
682選曲してください:2007/08/21(火) 09:03:42 ID:1t32Ht5k
だから、それがキモイ

大体歌が聞こえない。そもそも聞いてもらおうと言う気持ちも見えない
「自分が」〜したから、ウケて欲しい、というキモさしか伝わってこない

そういうのは歌にもろに出る
683選曲してください:2007/08/21(火) 09:11:43 ID:dB6xP67q
キモい、下手、ゴミ、うぜぇ、あらゆるマイナス表現とはこの世に生まれて
聞かない日は無かった。逆に偉い、上手い、天才、羨ましい、笑えるなどの
プラス表現は聞けたためしは断言してない。
最弱者の称号は誰にも渡さない。つーか欲しがる奴はいないだろう。
100人の同世代の男性 100人の同世代の女性100人
計200人 これらと腕相撲して俺の勝敗は0勝200敗だ。
俺に負けれる奴はいない それは歌であっても同じこと。
日本人全員に聴かせて見ろ 上手いといってくれる奴はゼロだ フヒヒ。
逆にきめぇ うざい 音痴 ヘタクソと言う奴は俺以外の地球人全員だ。
言い切れるほど俺の人生は敗北にまみれ褒められたことはないんだよ!
俺が人生の最下層にいる それより下はいねぇ。人生が不幸だという奴
俺よりは100倍幸せだから安心しろ。
684選曲してください:2007/08/21(火) 09:13:04 ID:3AJzGsqE
683とは友達になれそう
685選曲してください:2007/08/21(火) 09:13:05 ID:1t32Ht5k
大体、誰のために歌を歌うんだ。自分のためにだったらキモかろうが
なんだろうがどうでも良いだろ。誰も聞かないんだから。

人のために歌うなら、どうやったら楽しませられるか考えるべきだろ。

キモイ歌は、「自分のため」とか言いながら、ホントは「自分が人に
上手く見られるため」に歌ってるからキモくなるんだよ。

上手く見られたい気持ち、それをごまかす弱い心、それが全部歌に出てんの。
上手い下手じゃないの。実際下手でもキモクないどころか、聞かせられる奴が
居るだろ。
686選曲してください:2007/08/21(火) 09:14:39 ID:3AJzGsqE
実際下手でもキモクないどころか、聞かせられる奴が 居るだろ。

これだけは否定する。世の中そんなうまくいかない。
687選曲してください:2007/08/21(火) 09:16:56 ID:dB6xP67q
>>682
おうよ!俺はマイナス表現しか相手に伝わないからな!
「ヘイ!敗北は親友 怖くない」
当然だが友人は一人もいません 
当たり前だろ こんな長文を書く奴だ。
恋人はもちろんいないというか女と親しく話したことはないからなぁ。
俺は霊界で生まれ変わりたくない男ナンバーワンの男だ よく覚えておけ。
おまいは来世、俺になってみたいと思うか?十分な不幸せが望めるぜ。
688選曲してください:2007/08/21(火) 09:18:38 ID:1t32Ht5k
>>686
うまいことはなんにも無いんだ。
残念ながら、歌は「上手くなっても聞かせられるとは限らない」という、
悪いニュースだ。
689選曲してください:2007/08/21(火) 09:18:54 ID:3AJzGsqE
3分でこれだけの長文を作れるなんてね…。
690選曲してください:2007/08/21(火) 09:20:26 ID:1t32Ht5k
>>687
だから、「マイナスなら優れてる」というのにしがみつく
その姿がキモイ
691選曲してください:2007/08/21(火) 09:20:27 ID:dB6xP67q
いやぁ〜そもそも自分の歌声が上手いなんて思ったことは一度も無いよ。
DAMの精密でも引く点が出ると「よっしゃあ ひでぇwww」と言うし高い点が出ると
「この機械は嘘つきだな それともお情けかい?」と思うし。
「ああ、こんなんだから褒められないんだぁ 納得」と思ったろ?
マイナス方面 つまり自分にとって得にも何にもならんことは
100%叶う世界だ この世界はな。
692選曲してください:2007/08/21(火) 09:21:31 ID:3AJzGsqE
過去レスがそうじゃないことを物語ってる…痛いほど。
気持ちだけじゃどうにもならないんだよ。>688
693選曲してください:2007/08/21(火) 09:22:30 ID:3AJzGsqE
そのマイナスな気持ちを、そのまま表現できる歌を探せばいいんじゃないかな?
怒りをぶつけるようなやつ。>691
694選曲してください:2007/08/21(火) 09:23:32 ID:1t32Ht5k
>>692
まるで5年も毎日歌ったみたいな口ぶりだなw

俺も5年は歌ってないけど、2年は毎日歌ったよ。
それでも、2年前の某音源のがウケは良いね。
695選曲してください:2007/08/21(火) 09:24:08 ID:dB6xP67q
マイナスは優れちゃいねぇマイナスは劣等だ。
しがみついているんじゃない マイナスな人生を送るしかない
人間を運命にやらされているんだ。恐らく前世は極悪人だったんだろう。
閻魔から罰のためにこいつをやらされているんだ。
>>689
天才だとでもいうのか?ふざけろよ?俺は地球一の馬鹿だぞ。
天才と言う言葉は敵だ 二度と言うなよ。
アイアム低脳 最弱 大馬鹿 ブラボーな人生だぜ。
696選曲してください:2007/08/21(火) 09:25:55 ID:1t32Ht5k
>>691
お前喉頭がんで、喉周り全部切り取られるかもしれない
忌野 清志郎に向かってそれ言えるのかよ。
697選曲してください:2007/08/21(火) 09:27:48 ID:dB6xP67q
>>693
自分に似合った替え歌は作ったぜ。
「バリバリ 最弱のナンバーワン」
「ああ、人生に地獄あり」などな。
マイナスには井の中の蛙はないんだぜ?
俺より音痴がいたらうpしてみいや!
698選曲してください:2007/08/21(火) 09:27:53 ID:3AJzGsqE
確かに、カラオケ歴は貴方の4分の1以下だがな…
699選曲してください:2007/08/21(火) 09:31:57 ID:dB6xP67q
>>696
そのような立派な人物にそんな事がいえるものか。
マイナスには矛盾というものも含まれる。
ああ、俺は矛盾なことばかり言うよ。
つまりどっち転んでも運命の奴は対処ができるというわけ。
自分が弱者といえば大病にかかっている人物の名をあげ
制御 自分が優れているといえば馬鹿なところを指摘してつつく
まさにどっちっいっても中途半端なわけよな。
700選曲してください:2007/08/21(火) 09:35:05 ID:dB6xP67q
おっと何のために昨日 うpしたんだい?と来そうだから言う。
俺が誰も聞きたいと思えないような音痴な歌をうpし
自分が音痴王に輝くためだぁ・・と思っていたら
>>663が王にはふさわしくないと言う。
マイナス方面でも王に輝くのは難しいんだねぇ。
701選曲してください:2007/08/21(火) 09:35:32 ID:1t32Ht5k
あほか。ガンで喉切り取ってたら、うp出来ないだろ。

そのきもさが歌に出てんだよ。天才的な努力もしてなきゃ
声が出ないほど悲惨でもないんだから、普通は普通なりに
普通に歌え、普通に。
702選曲してください:2007/08/21(火) 09:37:18 ID:3AJzGsqE
普通と言われても、坦々と歌えや、それはそれでスルー音源だがな
703選曲してください:2007/08/21(火) 09:40:18 ID:1t32Ht5k
そりゃ仕方ないだろ、普通なんだから。

つまり、普通なのが嫌(中2)だけど、実力も無いから
わざとキモク歌ってるんだろ?キモク歌うのは誰でも出来るからな。

普通は嫌、努力も嫌、で、キモイのを晒されても、チンチン見せられてる
気分。
704選曲してください:2007/08/21(火) 09:43:27 ID:3AJzGsqE
俺と、もう1人を黙らせるような、貴方の普通の歌をうpしてほしい。
705選曲してください:2007/08/21(火) 09:44:29 ID:1t32Ht5k
2年じゃ無理だ。あと3年くれ。
706選曲してください:2007/08/21(火) 09:46:11 ID:dB6xP67q
残念、俺は21歳だ。いやぁ 
俺みたいな馬鹿でも20を越えることができました。
世の中おかしいだろ?でも大人になったという自覚は無いよ
だから精神は中二であってるかもな。
実力なんかだからねぇっていってるのに
クカカカカカカカカカ、やはりお前等は天才だよな。
ここまで来ても俺には勝ちひとつもない。
今日もおまいらの勝ち おめでとうさん。
707選曲してください:2007/08/21(火) 09:47:32 ID:3AJzGsqE
じゃあ、2年前のでもいいよ。
708選曲してください:2007/08/21(火) 09:51:54 ID:1t32Ht5k
馬鹿かお前は。俺なんか36だ。お前もすぐなるぞw

俺の歳になるまで、あと15年あるんだ。一日30分歌えばセミプロだ。
ダラダラやってりゃ、俺みたいに2チャンで15歳下相手に書き込む毎日だ。
お前のチョイスだ。文句は言うな。

>>707
やだよw
709選曲してください:2007/08/21(火) 09:52:41 ID:3AJzGsqE
ちなみに俺は19だが。
710選曲してください:2007/08/21(火) 09:54:49 ID:1t32Ht5k
若けえw

俺の歳になるまで、今まで生きて来たのと同じ位時間があるw
それだけありゃ、1日10分で十分
711選曲してください:2007/08/21(火) 10:11:05 ID:3AJzGsqE
「ほ○ま」
712選曲してください:2007/08/21(火) 11:54:39 ID:Ej7zUYO4
何だこの流れwとりあえずわざと変な歌い方して個性出そうとしてんのか
河村○一みたいな
713選曲してください:2007/08/21(火) 12:20:44 ID:C+upuK3A
以前教習所スレに自分の歌をうpしたら
強烈な音痴の上に声がキモ過ぎると言うレスが大量について
それ以来2度とうpできなくなってしまいました。
714選曲してください:2007/08/21(火) 13:44:53 ID:rh3laNlf
なんてキモイ流れだ。
この流れを止めるキモイ歌を一つ頼む↓
715選曲してください:2007/08/21(火) 15:32:59 ID:gkV3uNLV
以前教習所スレに自分の歌をうpしたら
強烈な音痴の上に声がキモ過ぎると言うレスが大量について
それ以来pするのが病み付きなってしまいました。
716選曲してください:2007/08/21(火) 17:55:09 ID:P2R3k7uq
え、何このスレで今うpしたら慰めの言葉をかけてもらえるのかい?
717選曲してください:2007/08/21(火) 19:08:21 ID:3AJzGsqE
キモイというレスが20個以上つく実力の歌唱力ならね。
上手いのじゃ、話にならない。
718選曲してください:2007/08/21(火) 22:31:38 ID:UWKVEtFi
一般的に見ればキモいけどこのスレ的には俺はマシな部類なのかな
>>664が平均だとすると
719選曲してください:2007/08/22(水) 01:21:34 ID:kFiRnsBD
お前ら友人の歌を録音して冷静に聞いてみろ
俺たちとそんなに変わらんぞ
もちろん聞かせれば死にたくなる
720664:2007/08/22(水) 01:36:16 ID:8JwTkq3h
キモさに磨きがかかった感じ。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/42349.wma
721選曲してください:2007/08/22(水) 01:46:12 ID:J2qtSnXY
>>720
これはさすがに狙いすぎだろwwwwww
722選曲してください:2007/08/22(水) 01:54:49 ID:kFiRnsBD
>>720
アムローくらいしっかり言えw
723選曲してください:2007/08/22(水) 08:58:07 ID:sTxblU8P
キモいって自覚があるなら練習しろよ
数時間歌って録音したのをうpして下手なのは、ただの練習不足
724選曲してください:2007/08/22(水) 14:17:24 ID:8JwTkq3h
>>683
お前の言う通りだ、この世の中才能だ。
駄目な奴は頑張っても時間の無駄だね。
根本から腐りきってるなら、どうしょうもない。
最期に一つだけ言うと、どうせ醜い姿晒すなら、最初から何もせずヒッソリしてるべきだったね、俺達は。
でも、これで目が覚めて良かったと思ってる。
嫌な事は忘れて、新しいことに兆戦しような。
もういないと思うが。じゃあな。
725選曲してください:2007/08/22(水) 14:21:34 ID:UCCi9VlH
まあ>>683>>724の根性には負けた
726選曲してください:2007/08/22(水) 14:36:21 ID:9xaDc6aV
>>683
同世代の女性100人と腕相撲だ!?
羨ましすぎるだろ!
女と手すら握った事もない人間がここにいるんだぜ。
727選曲してください:2007/08/22(水) 15:36:17 ID:VU5BloW/
わかったぞ!!!!
俺が結論を出してやる!!
要するに今までは
『頭蓋骨内を響く声を上手くしようとして歌っていた』

だが、その結果
『外に出るみんなに聞こえる声は下手になる』のだ。

歌手なんかはライブでは
『会場に響く自分の声をイヤホンを通して聞きながら歌っている』

だから、どんどん上達していくわけだ。
その分自分の頭蓋骨内で響く声は変わってくるのかも?
728選曲してください:2007/08/22(水) 15:39:46 ID:ENOhXnux
さんぽ〜となりのトトロ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3445.mp3
けろっとマーチ〜帰ってきたけろっとマーチ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3446.mp3
ハレユカ〜もってけ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3447.mp3
宇宙鉄人キョーダイン〜勝利だアクマイザー
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3448.mp3
それが愛でしょう〜進化でガッツ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song3449.mp3

暇なとき どうぞ。もちろんキモくて音痴。
729選曲してください:2007/08/22(水) 15:45:37 ID:8JwTkq3h
>>727
そのとおりですね、かなり的を得てる。

>>728
俺なんかの言えたことじゃないが……

埋もれてるから、もう少しオケを下げて、マイク音量上げたほうが
730選曲してください:2007/08/22(水) 16:05:39 ID:VU5BloW/
友達の家で遊んだときに友達がムービーをふざけて撮ってきた。
俺は顔をとられない様にサッとふせた。
すると他の友達が俺を動かそうとしてきた。
激しい格闘の末、顔は撮られないですんだ。
それを再生されたときに、写っていたのは手ぶれで何かわからない映像。
だが、そこには一人ではしゃいでるキモ声を奇声上げている自分の声がしっかりと記録されていた。
731選曲してください:2007/08/22(水) 16:10:12 ID:VU5BloW/
学校でビデオ撮影があった。じゃんけんに負けた俺は外人の女役になってしまった。
撮影の順番になり、もじゃもじゃのカツラをかぶらなきゃいけないことがわかった。
緊張したがクールに下を向いて小さい声でセリフをしゃべって撮影を終えた。
後日、そのビデオをクラスで見た。
そこに映っていたのは下を向いたもじゃもじゃ頭のキモ声おっさんだったのだ。
クールのかけらひとつも見当たらなかった。
732選曲してください:2007/08/22(水) 16:20:14 ID:8JwTkq3h
なんだが切ないな…。
顔がキモいのなんて、どうしょうもないしな…。
声とか、見た目が評価される世界にいるのは間違ってるのかもな。
でも、諦めきれないのも半分なのがなんとも。
733選曲してください:2007/08/22(水) 16:22:38 ID:VU5BloW/
歌手が使っているようなほぼ同時に耳に聞こえるようなソフトがあってそれで歌練習をすればおkなわけだ
734選曲してください:2007/08/22(水) 16:49:11 ID:sTxblU8P
>>733
ハードなら昔あったなあ
キオークマンっているの
ぐぐったら今でもあるのか

ソフトならWindowsのミキサーさわったらできるだろw
735選曲してください:2007/08/22(水) 16:50:42 ID:8JwTkq3h
お金かかっちゃうじゃん…
736選曲してください:2007/08/22(水) 17:14:26 ID:sTxblU8P
パソコンも持ってないのか・・・
どうしようもないな
737選曲してください:2007/08/24(金) 07:39:07 ID:wUsHLr2J
>>664 >>720 >>728に点数をつけるとしたら何点だ?
100点満点を最高に下手でキモくて音痴なほど高い点数。
上手くて面白くて素晴らしいほど低い点数というのはどう?

>>664
80点
>>720
70点
>>728
85点
738選曲してください:2007/08/24(金) 08:46:04 ID:uxqwuOAX
あな〜たがいて〜わたしがいて〜ほか〜のひとは〜 き〜えてしまあった〜
あわ〜いゆ〜め〜の〜 うつ〜くし〜さ〜を
え〜が〜きながら〜〜〜  き〜ず〜あ〜と〜なぞる〜〜〜
739選曲してください:2007/08/24(金) 08:49:57 ID:hJ3XtDZV
だ〜から〜 わ〜たし つ〜いていくよ〜
740選曲してください:2007/08/24(金) 08:51:27 ID:uxqwuOAX
しかし、片方はもう死んでしまった。
741選曲してください:2007/08/24(金) 08:55:05 ID:uxqwuOAX
生まれて初めて鏡を見て、自分のキモイ顔と歌声に失望して死にました。
742選曲してください:2007/08/24(金) 08:58:20 ID:+HBfqu7t
早く成仏して下さいね (-人-)
743選曲してください:2007/08/24(金) 09:17:45 ID:uxqwuOAX
音痴な女いたら、俺の彼女になってください。
744選曲してください:2007/08/24(金) 10:53:25 ID:WpfqbLUN
女は音痴な方が萌える
745選曲してください:2007/08/24(金) 11:29:16 ID:uxqwuOAX
うぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
746選曲してください:2007/08/24(金) 11:34:46 ID:8oRI0f88
>>744
つにしおかすみこ

いっぱいいっぱいなキューティハニー
747選曲してください:2007/08/24(金) 11:40:06 ID:uxqwuOAX
あんな堂々としたのじゃなくて、ぼそぼそっとしてるのがカワイイ。
748選曲してください:2007/08/24(金) 12:35:14 ID:WpfqbLUN
そうそう!
それなんだよ!
749選曲してください:2007/08/24(金) 17:16:40 ID:WpfqbLUN
>>747
君の歌聞いてみたい!
うpきぼんぬ!
750選曲してください:2007/08/24(金) 17:57:03 ID:uxqwuOAX
ごめん、俺男だしキモいからw
751選曲してください:2007/08/24(金) 18:04:48 ID:WpfqbLUN
いや分かってるw
ナオんとこの書き込み見てちょっと聞いてみたいなって。
752選曲してください:2007/08/24(金) 18:06:27 ID:uxqwuOAX
もう既にうpされまくってる。
ちなみに聞いたら耳が腐るくらいド下手くそ。
753選曲してください:2007/08/24(金) 18:09:09 ID:WpfqbLUN
あ、じゃぁ過去ログ見たらうpされたのがどっかにあるのかな?
俺もキモ声×超絶音痴の自分の歌を何度も聞いてもう慣れちまってるから
その辺は特に問題はないと思うw
754選曲してください:2007/08/24(金) 18:11:55 ID:uxqwuOAX
このスレにある一番キモイやつ…。orz………。
いつか上手くなって見返したいっていう気持ちはあるんだが。
755選曲してください:2007/08/24(金) 18:22:19 ID:WpfqbLUN
ど、どれだw
レス番きぼんぬ!

ここは見てる?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1186933598/
最初の方のテンプレ読むだけでも参考になるよ。
756選曲してください:2007/08/24(金) 18:23:54 ID:uxqwuOAX
キモイってレス数が新記録のやつだよ・・…………
757選曲してください:2007/08/24(金) 18:32:41 ID:WpfqbLUN
えっと>>664かな?
もうファイル消えちゃってるお。゜゜(´□`。)°゜
758選曲してください:2007/08/24(金) 22:53:16 ID:Gcilm75H
声の出し方が間違ってるんだろうなあ…

そんなレベルじゃない?
759選曲してください:2007/08/25(土) 00:06:38 ID:rMes7aZd
あ〜あ なんてつまらない世の中なんだ
みんなしんじぇまえばいいのに
760選曲してください:2007/08/25(土) 00:14:38 ID:yWhtGqyr
>>744
絢香は好きだが、エチーの時にああいう声で叫ばれたら萎えると思う。
761選曲してください:2007/08/25(土) 09:49:42 ID:bE/iXikr
728だけど俺の歌はどう?
音痴なキモ歌と認めてくれるか?
>>752は耳が腐るぐらいだろうが
俺様の歌は耳と精神がぶっ壊れるほど超ド下手クソだからな。
どれぐらいな歌かと言うと>>729しかレスしてくれてない。
これはもう聴きたくなかったってことだよ。
・・・おっとこの反応でもう認めてくれてるのと同じだな。
762選曲してください:2007/08/25(土) 10:10:58 ID:tAl14Z/J
自分の持ってる録音機で録音すると下手に聞こえるが、ジョイサウンドの録音器で録音すると
上手く聞こえる。録音の仕方で大分かわるのかな。
763選曲してください:2007/08/25(土) 11:39:36 ID:gLHDRn90
>>761
一部の人に共通するのは、自己顕示欲が異常に強い。

40分のファイルとか、5連投とか。誰が聞くんだよ、そんなの。プロの商品
だって、そんなに聞くのはホントに好きなのだけだろ。

で、「俺様の下手さは常識じゃ考えられないからな!」とか、痛々しい態度なの。

普通に歌え、普通に。普通が嫌なら、普通じゃない位練習しろ。
お前らは、普通は嫌、練習するのも嫌、で「わざと」キモく歌ってるだけだ。

チンチン出すのはたまには面白いけど、たまにだけ。
764選曲してください:2007/08/25(土) 12:49:53 ID:G8WWnJSc
初めて自分の声聞いた時、
「兄貴の声とクリソツじゃんwwww死にてぇww」て感じだったな
765選曲してください:2007/08/25(土) 13:07:05 ID:rMes7aZd
歌は嫌いだけど
声は好きなのです
766選曲してください:2007/08/25(土) 13:10:36 ID:rMes7aZd
763の下半分の文には同意できないな
767選曲してください:2007/08/25(土) 13:30:10 ID:sUP7bxdu
俺は大体同意だけど
このスレの一部は歌うことそのものが嫌いに見える
カラオケでキモがられたくないとか、もしそんな動機なら半端な練習しかやってないと思う
768選曲してください:2007/08/25(土) 13:34:35 ID:rMes7aZd
俺は歌大好きだよ
2ちゃんに粘着しすぎなのが問題
769選曲してください:2007/08/25(土) 13:35:37 ID:KctcRoD8
プロを目指すんだったら血を吐いてでも練習するんだろうが、
たかが趣味なんだから、下手でもいいだろ
ほとんどの場合、「好きだからやる=嫌いになったらやめる」だからな
見栄のために練習に時間をかけられるわけがない
770選曲してください:2007/08/25(土) 13:37:35 ID:KctcRoD8
>>768
その問題はお前が2ちゃんに来なければ即解決だろ
771選曲してください:2007/08/25(土) 14:24:51 ID:5R6kyyrb
声マネを練習する人って自分の声を録音するだろ?
それでちょっとずつ上手くなっていくんだ。
歌も同じで自分ではわからないもんだ。

よって、マイクで歌ったらほぼ同時にスピーカーからその音が出るようにしたいんだがそういうソフトない?
772選曲してください:2007/08/25(土) 14:27:09 ID:5R6kyyrb
あと、ぼそぼそっと歌ってて、きも、、、なんだこれ、、って思って
思い切って大声で歌ったら少しはよくなった。
773選曲してください:2007/08/25(土) 15:07:23 ID:yWhtGqyr
>>771
馬鹿杉
774選曲してください:2007/08/25(土) 16:37:58 ID:5R6kyyrb
>>773お前みたいなきもいやつに言われたくない
775選曲してください:2007/08/25(土) 16:40:40 ID:1v/Gspcr
ソフトなんか使わなくても勝手に出てくるだろ・・・
776選曲してください:2007/08/25(土) 16:55:31 ID:0lO/uDwb
>>771 馬鹿だろ
777選曲してください:2007/08/25(土) 17:45:44 ID:kehWqyDk
さっきカラオケ行って初めて携帯で録音してきた。
思ってた声と全然違う。これでよくヒトカラにちょくちょく行ってるもんだorz
思ったほど喉声でも鼻声でもなかったのが唯一の救いかも。
何か燃えてきた。発音とか声当てるとこ変えたりしてガンガッテミル!
778選曲してください:2007/08/25(土) 19:25:53 ID:bE/iXikr
>>763
カラオケというものをなんのためにしている?
大勢で行って歌を歌ってウケられたり
褒められたいがためだけに行っているのか?

「そんなんだったらカラオケ自体行く必要ないだろ」という答えが出る。
自分の歌はへぇ上手いだろぅ だからウケろ 褒めろだの
他人から反応が欲しくて歌ってる?
歌を上手いだの下手だのその枠だけに入れてぐだぐだいってる。
人が歌ってる間は自分が歌う曲をデンモクで淡々と探し他の奴等は
ジュース飲んで能面のようなツラできいてんのかきいてないのか
わからんような風をして歌い終わればただパチパチ 上手いねぇ すごいねぇ
と作業的にいってそんなカラオケが楽しいか?
プロじゃねぇんだし上手い下手の枠を外して楽しむのがカラオケだろうがよ。
40分のファイルや5連投したのは非常に悪かったと思っている 申し訳ない。
ただ、普通に歌うってのがどうして楽しめるのかと
普通に歌ってパチパチと拍手もらってはい次の人で君は満足なのか?
カラオケに練習って・・何?あなたは歌手でも目指してんの?
所詮カラオケってのは自分のご立派な歌声を披露して
褒められたいがためにつくりだされたもんなの?
779選曲してください:2007/08/25(土) 19:44:43 ID:sUP7bxdu
>>778じゃないが結局お前は自分の歌声が嫌いじゃないのか?なら練習しろなんて言わん
笑わせるための芸や盛り上げがしたいならどうぞやってくれ
ただ、スレ違いだろう
780選曲してください:2007/08/25(土) 20:31:23 ID:bE/iXikr
>>779
はい、スレ違いでした。消えます。
781選曲してください:2007/08/25(土) 20:33:24 ID:fwTI+mFP
ワラタ
782選曲してください:2007/08/25(土) 21:53:25 ID:kxOFgr4z
ICレコーダ買ったんで録音した

ヤバイ、まじキモイ。
誰だよ昔上手いとかいった奴、全然ダメじゃん。まじキモイ。
音変わるとき変な癖あるし。まじキモイ。

でも後半は疲れてたのか力んでなくて妙に安定してたりしてなんぞこれ
783選曲してください:2007/08/25(土) 21:57:48 ID:9R/fGNnl
高音部が出なかったと思っていたのに、
自分の声を聴きなおすとそれなりに出ていることもある。

録音は面白いよ。
私も昔は自分の声を聴くのが嫌だったけど、今は楽しい。
784選曲してください:2007/08/25(土) 23:03:01 ID:rMes7aZd
俺は、高音が出ることなんてありません。
785選曲してください:2007/08/25(土) 23:07:14 ID:z2dKIqlQ
40分のファイルとか5個も投下したそうだけど全部聴いた奴いないだろwww
オレトトロを一通り聴いて終わり
786選曲してください:2007/08/25(土) 23:11:52 ID:rMes7aZd
むしろ、一曲一通り聴いた785が強い
俺は裏声っぽい歌いまわしが受け付けなくて10秒ノックアウト
787選曲してください:2007/08/26(日) 17:13:30 ID:T82wqFYX
40分のファイルとか聴けって言うほうがおかしいよな。
好きでもねぇのにどうやって40分という時間を割いてまで
聴けと言うんだ?あれだ、20年間の付き合いと
言う親友なら聴いてくれるだろう。

>>785
俺はそれが愛でしょうを聴いてやった。
こなたの真似して声色変えてやがる
きっと誰でも出来ると聞いて挑戦したんでしょうな。
788選曲してください:2007/08/26(日) 18:10:13 ID:v/sS+/w+
自分の声聴くと自殺はしたくならないけど異様に眠くなる
本能が拒否してる?w
789選曲してください:2007/08/26(日) 18:13:42 ID:mzZ248aS
若い女が欲しくて、チャットで女を釣り上げようと思い頑張ったが、今日も1人も釣れなかった。
790選曲してください:2007/08/26(日) 23:58:21 ID:QOVbiJlx
20年来の友達が40分のカラオケファイルなんか送って来たら
2時間説教してやる。
791選曲してください:2007/08/27(月) 00:00:58 ID:2ru3U8mn
じゃあ俺は480分のカラオケファイルを送ってお前と一日中一緒に居てやる
792選曲してください:2007/08/27(月) 16:22:07 ID:hC85Bkyr
上手く歌えてたらようつべにうpするぐらいの勢いだったが、ムービーで撮った
自分の声を聞いたら一瞬で凹んだぜ。
まず歌い方や声の出し方から変えないといけないなと思った。
まあでも自分の声を聞かないで知らずにそのまま歌っているより、自分の歌い
方を見直すきっかけになったので良かったかな。
次はいろいろ歌い方を変えてみて、それをまた撮って勉強しようと思う。
793選曲してください:2007/08/27(月) 17:41:08 ID:ISSqGQO0
たぶん自分の歌ってる動画撮ったらまた死にたくなるんだろうな。

なに、この陶酔してるキショイ奴、キメェ
794選曲してください:2007/08/27(月) 18:11:25 ID:F0/FF8Sm
それをうpしてみ
パソコンに釘付けになりながら涙ポロポロだよ
795選曲してください:2007/08/27(月) 20:33:28 ID:jhRzg/fQ
激辛みたいにクセになりますよ
796選曲してください:2007/08/27(月) 21:57:10 ID:F0/FF8Sm
なんかだんだん気が病んできたよ。
自分より上手い人とか伸びそうな人は、叩いて叩いて叩きまくって。
ボコボコのぼこぼこのめちゃめちゃにのして、くたばらせたい。
もう再起不能なくらいにまでなっちゃえば最高。
うひゃはははははははははははははは。
ってのが内心。
ロムろ。
797選曲してください:2007/08/27(月) 22:20:11 ID:rp6UDYu1
これはヒドイ、重症だ…
798選曲してください:2007/08/27(月) 22:37:23 ID:w/ybEZ/U
>>796
バカやろう
そんなことみんな思ってら
みんなはそれを口にせずに頑張ってるんだ

自分が自暴自棄になるのはいいが
他人を巻き込むな
799選曲してください:2007/08/28(火) 00:14:27 ID:gZMoSazN
腐ってやがるw
歌どころか書き込みまでそれかよww

情けねえな
ちょっと聞いてやるからうpってみろ
800選曲してください:2007/08/28(火) 02:38:07 ID:IYTgvkJM
お前ら良い声してるよ
いい加減なれようぜ
801選曲してください:2007/08/28(火) 11:29:13 ID:9qiBp8rO
>>796
君ねぇ・・・wこんな2chなんかにうpしたらある程度辛口の反応来るって思わなかったん
上手い奴でも嫉妬で理不尽中傷されたり重箱の隅つつくレスが付くってのにw
802選曲してください:2007/08/28(火) 11:42:59 ID:FNkHmoqL
>>801
アニョハセヨ〜
803選曲してください:2007/08/28(火) 11:47:48 ID:gtYTqbua
ボンジュール、ママ
804選曲してください:2007/08/28(火) 19:36:05 ID:X5G6wXsv
Buon giomo,Madre.
805選曲してください:2007/08/28(火) 19:39:15 ID:34Zf7AhM
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない
806選曲してください:2007/08/28(火) 23:41:29 ID:gZMoSazN
パンもケーキも買えません
807選曲してください:2007/08/29(水) 00:22:05 ID:CsbfqqOc
男はシーモア・グアドみたいな声が2チャンネラーでは絶賛のようです。
808選曲してください:2007/08/29(水) 15:05:47 ID:tjLcIfIN
ああああああああああああああああああ
じぶんのこえがきもいきもいきもいきもいきもい
声帯がにくい
声色って声帯のどの部分で決まるんだろー
声帯手術して萌え声にしたいよー
809選曲してください:2007/08/29(水) 15:29:44 ID:NxYg9bJd
8割脳みそだ。摘出してみるか?
810選曲してください:2007/08/29(水) 16:04:33 ID:tjLcIfIN
ホントかなって思って「声帯 脳みそ」でググってみたら
脳みそ亀甲縛りってブログが出てきました。
811選曲してください:2007/08/29(水) 20:45:16 ID:CsbfqqOc
ミドルだかミックスだかやってみようとして裏声出したら、裏声がキモくてやる気なくした
812選曲してください:2007/08/29(水) 23:12:26 ID:NxYg9bJd
それを乗り越えないと一生出ない。
813選曲してください:2007/08/30(木) 02:22:14 ID:MehpFcVF
そうそう最初の頃はいわゆるクロちゃんみたいな声でヒトカラやめて樹海に行こうかとおもったが
繰り返してるうちに少しは使えるようになってきた・・・きがするから
814選曲してください:2007/08/30(木) 06:34:34 ID:zWrtTA+R
アニソン歌おうがロック歌おうがうpればV系気取りと言われまくる俺がきましたよ。
大きな声でハキハキと歌ってるだけなんだがなw
815選曲してください:2007/08/30(木) 10:46:46 ID:1uG7ZVYH
自分で「うpしよう」と思えるだけ遥かに幸せ。
俺も含めてここの連中はあまりにも自分の声がキモくてイヤで
とてもうpなんて考えれない人が多数。
てかうpする時点で自分の声にあまり劣等感を持っていないように見える。
そんな人が来ても嫌味にしか聞こえない。
816選曲してください:2007/08/30(木) 13:45:44 ID:afhy91qf
うpするまで ま い に ち 半年練習したんだが
反応は キモイ でしたよ…
817選曲してください:2007/08/30(木) 14:22:53 ID:cLkFHscD
>>815
でも叩かれるのって結構快感だぞ
要するに構ってちゃんなんだが…
818選曲してください:2007/08/30(木) 14:25:09 ID:afhy91qf
叩かれるの快感ならスレ違いだろ…
819選曲してください:2007/08/30(木) 14:29:41 ID:cLkFHscD
それもそうだな。すまんかった去る
まあでも最初に聞いたときは死のうかと思った
今ではネタにしてるけど
820選曲してください:2007/08/30(木) 16:35:03 ID:MQ9OIX/D
ここにうpってた奴の歌散々キモイって言われてるけどまだ何歌ってるかわかるだけマシじゃん
オレの回りなんか知ってる曲歌ってても何の歌歌ってるのかわからんぐらい(何その歌お前が作ったの?wwwみたいなの)
音程狂ってる奴多いからまだわかるだけマシ
821選曲してください:2007/08/30(木) 19:34:14 ID:9hKTKRIw
キモイどころかほぼ完全スルーばっかりだと快感さえもねえw
822選曲してください:2007/08/30(木) 22:58:47 ID:GsXYQpOH
>>821
俺漏れもwwwwwwwwwwww
上下のやつにはレスがあるのに俺だけないとかよくあるwwwwwwwwwww
なんでスルーされるんだ?
キモイならキモイって言ってくれよ。
823選曲してください:2007/08/30(木) 23:46:47 ID:faZL4bKl
キモくないって言われたと思いたまえ
824選曲してください:2007/08/31(金) 00:41:18 ID:bP7LETZ7
今日、隣で歌ってた男が声高くて上手かったので
むしゃくしゃしてオナニーしてしまった
825選曲してください:2007/08/31(金) 00:57:13 ID:bP7LETZ7
やべぇな…どこにうpるかって凄い迷うな…
826選曲してください:2007/08/31(金) 11:59:17 ID:R+M22BW9
基地外だけがうpできるスレとかふざけて歌ってみたスレくらいしかうpできない。
もちろんうpしても完全スルーだが。
827選曲してください:2007/08/31(金) 12:07:53 ID:uk+HKpI2
だから、スルーされるのは普通に、ごく普通に、下手だから。
練習してないわけじゃん?素人が下手なのは当たり前で、いちいち
当たり前の事言うのもなんだから、誰もなんも言わないだけ。

スゲーーーーキモくわざと歌う(マジあいつウゼエ、死ねよ、と思われる)か
スゲーーーー練習してホントに上手くなるかどっちか。
828選曲してください:2007/08/31(金) 12:13:55 ID:uk+HKpI2
ギターも弾くから楽器板の住民でもあるんだけど、カラオケ板は
マジで歌練習してる人と、ホントにカラオケレベルの素人が混ざってるから
褒められるのは難しいと思う。

楽器板だと、自分も何年も毎日やってるから、それなりのレベルでも
それなりのレスが付くけど、ここは「人ごと」だから、本気で上手いか
ネタじゃないとレス付かない。
829選曲してください:2007/08/31(金) 12:58:56 ID:R+M22BW9
かれこれ一年くらいずっと発声練習とかしてるけどこれでも完全スルーです
830選曲してください:2007/08/31(金) 13:05:45 ID:w7JAFwFe
俺がうpする理由は「激しくワロタ」とか「腹筋が壊れた」とか
「コーヒー吹いた」とか言われて笑って欲しいため。
ニコ動とかそう言われてる奴に共通することはなんだろう。
やはり練習あるのみだな。
831選曲してください:2007/08/31(金) 13:07:40 ID:bP7LETZ7
>>827
俺は真剣に歌ったんだけどな…。
832選曲してください:2007/08/31(金) 13:12:54 ID:jN5gNREt
だから素人が下手なのは当たり前で、いちいち当たり前の事言うのもなんだから、誰もなんも言わないだけ。なんだろう
833選曲してください:2007/08/31(金) 13:15:29 ID:uk+HKpI2
>>829
>>831
だから、「1年練習した」くらいが真剣に歌ったのは普通に下手だから。

野球全然知らない人が、野球見て感動するのは、高校野球のトップレベル
からじゃん?最低でも5年は真面目に毎日やったレベル。


楽器板なら、2年くらいのレベルでも、そこまでいくのがどれだけ
大変か、自分で分かってる人間が多いからレスが付くんだけど…
834選曲してください:2007/08/31(金) 13:21:29 ID:uk+HKpI2
でもね、目の前で歌うって事には意味があると思うんだ。

俺の歌がいくら下手でも、プロのCDより俺の生の歌が良いって
状況はある、俺はそう思って歌ってる。
835選曲してください:2007/08/31(金) 13:24:34 ID:bP7LETZ7
録音は、写真みたいに酷いところが際立つからな…
836選曲してください:2007/08/31(金) 13:35:09 ID:uk+HKpI2
そうそう、芸能人の写真のヌードより、普通の子の生のヌードのが
いいだろう?


って、何を言ってるんだ俺は…
837選曲してください:2007/08/31(金) 20:23:53 ID:w7JAFwFe
おまいらに問うがこの板が仮にうpされた音源には必ずレスがつき
叩きや誹謗中傷のレスは一切無く例え120分の音源だろうとちゃんと
最後まで聴いてくれて感想を残してくれる 笑ってくださいとうp主が
レスすればちゃんと爆笑してくれる 褒めてくれと言えば
めいっぱいのお褒めのレスをしてくれる
そんなワタアメみたいに甘い板だったら嬉しいか?
838選曲してください:2007/08/31(金) 20:30:52 ID:bP7LETZ7
もっと叩いてください…
839選曲してください:2007/09/01(土) 00:39:52 ID:k0YiBGyY
もう二度と立ち直れなくなる程強く
840選曲してください:2007/09/01(土) 02:08:19 ID:r9nWfthZ
禿げ同。
叩かれてもそれを参考にできるから。
華麗にスルーって(´・ω・`)
841選曲してください:2007/09/01(土) 05:08:35 ID:WfAdHuoU
慢性鼻炎だからかこもった声になる 死にたい
レーザーやろうかと思うんだが 録音した声でビフォーアフターしたい
もっと通る声が欲しい・・・
842選曲してください:2007/09/01(土) 09:23:28 ID:v2exyDSg
鼻声って鼻に洗濯バサミして歌えばいいのかな
843選曲してください:2007/09/01(土) 11:16:53 ID:67RRHRC5
さーて練習してくるかな。近所のコトダジュル行って。
俺の場合 完全スルーは無かったな。
完膚なきまでに叩かれた。
うpしたとたん「消えろ カス」の一言がついた。

844選曲してください:2007/09/01(土) 11:36:43 ID:8M9fsDKe
>>843
消えろ カス
845選曲してください:2007/09/01(土) 11:43:27 ID:ZkCggTHi
>>843
期待してるぜ カス
846選曲してください:2007/09/01(土) 12:20:55 ID:MUjO0aAF
>>837
叩きはあってもスルーはいやん
847選曲してください:2007/09/01(土) 16:21:01 ID:67RRHRC5
ふぅー言って来た。最近、声優を意識して
声色を色々変えて歌うのが結構楽しい。

2時間 たっぷり練習してきたがまだ全然足りない。
話は変わるが自分の人生の敗北者振りを考えて作った
替え歌があるんだが今日、新曲が入ってめでたく三曲となった。
まさに今の自分を歌っている替え歌さ。タイトルは・・・・
ああ、人生に地獄あり
バリバリ 最弱のナンバーワン
ヤッホー!(ケンイチのOPね)
848選曲してください:2007/09/01(土) 16:27:57 ID:arQKFu5f
スルーされたってやつは、アドバイス希望とか書き込んだか?
ただ下手くそな音源置かれてもワンフレーズ聞いたら切るぜ?
849選曲してください:2007/09/01(土) 16:41:06 ID:v2exyDSg
>>847
また、貴方ですか…。

(^^)
850選曲してください:2007/09/01(土) 17:07:42 ID:v2exyDSg
スルーされようが
叩かれようが
予想外のことを書かれようが
バイトでいじめられようが
学校で孤立しようが
友達いなかろうが
くじけてはいけないのです
851選曲してください:2007/09/01(土) 21:19:20 ID:67RRHRC5
>>849
そろそろ、自分が悪い意味で有名になっている気がする。
他のスレ行っても「またおまいか」と言われることが多い。

俺を知っているのなら当然 俺が世界どころか宇宙で一番の最弱者と言う事は
認めてくれているんだよな?人は自分より優れているものは認めないが
劣っているものは認めてくれるからな。
俺は「宇宙一の馬鹿で最弱な男」の称号を得ている
マイナス方面には井の中の蛙などない。
優越感に浸る・・・馬鹿いえ俺には優越感に浸る相手がいないわ!
俺より下はいないんだよ 心霊スポット行ってもこの邪気眼で幽霊は退散だ。
怖くなったらこのワンパターンセリフで幽霊を撤退させてきた。
「俺より馬鹿で弱い奴はいない 俺に腕相撲で負けれる奴 いたらつれてこい」
「俺より馬鹿な奴 いたら連れてこい」「おい幽霊・・・俺に負けてみろ!!」
大抵はこれで霊の気配は瞬時に無くなる。
このスレに俺に負けれる奴 何人いるだろう?一人もいねぇよ。
852選曲してください:2007/09/01(土) 21:23:59 ID:67RRHRC5
おっと、当然 長文を投下したらどんなレスがつくかは
長年の経験で知っている。犯罪者の心理ですからねぇ。
自分のレスにどんなレスが来てるか気になり
結局 スレ覗いて叩かれてて傷つくとこうくらぁ。
853選曲してください:2007/09/01(土) 21:27:46 ID:xsOVHJ5i
>>851
歌うのが怖くなった、自分の音源を聞いて泣きたくなった自分が通りますよ。

つーか、>>849-851 もうそろそろいい加減にしようぜ。
自虐も度を越すとネタにもなんなくなってうっとおしくなるだけだから。

>>720は歌い方(発声とかじゃなくて)に問題があるだけで、
声自体は悪くない。
あとはファイルがなくて聞けなかった。
854選曲してください:2007/09/01(土) 23:29:40 ID:WEr1IxV8
録音したのを自分で聞くとキモく聞こえるけど他人が聞くとそうでもなかったりするよ。
特に初めて聞くときとか。

俺はもう声を楽器だと思うことにしてる。
855選曲してください:2007/09/02(日) 10:50:27 ID:4cdah990
キモい音の楽器ってあまりないけどなw
856選曲してください:2007/09/02(日) 12:18:12 ID:S2ptu4nN
いや、ヘタクソのバイオリンとか殺人級だぞ。
音色の表現力がある楽器ほど下手が弾くとヤバい。
857選曲してください:2007/09/02(日) 13:26:28 ID:0/j410CA
後藤邑子に似てると言われ続け、録って聞いてみたら・・・
本当に似てて、かなりショックうけました。
858選曲してください:2007/09/02(日) 14:18:10 ID:PdY/zag+
ゴトゥザ様を馬鹿にするのかあ!
859選曲してください:2007/09/02(日) 18:58:17 ID:Iiskz4JD
ゴデューサ様に似てるとかかなり羨ましいんだが
860選曲してください:2007/09/02(日) 22:37:48 ID:4cdah990
>>856
要するに漏れの声には表現力があると。
861選曲してください:2007/09/02(日) 23:02:21 ID:qEbiA+yw
テラ前向きwww
862選曲してください:2007/09/02(日) 23:08:46 ID:3UwzJdsp
前向きっていいことじゃねぇの
スレタイがネガ過ぎるんだな
863選曲してください:2007/09/02(日) 23:21:53 ID:qEbiA+yw
まあ前向きになるのはいいかもしれんが
現実と向き合わずに前向きになるのはちょっと違わないか?ww
つーかスレタイがネガ過ぎるというか、スレタイが
このスレそのものなんだからネガティブで当然っちゃ当然なんだけどな
「録音した自分の声を聞いて傷ついた心を慰め合うスレ」に変えるか?
主旨は大して変わらんが、ちょっと前向きじゃね?
864選曲してください:2007/09/02(日) 23:39:37 ID:0/j410CA
>>858>>859
ショックという表現がいけないですね。
嫌じゃないです。自分も後藤さん好きです。
でも、その声のせいでいじめられてると思うと、微妙な心境orz

素で朝比奈みくるのような喋り方をなおしたい・・・
865858:2007/09/03(月) 08:08:43 ID:lhQvgDmY
>>864
ゴトゥザ様本人は男前なキャラでもある
当然普段は普通にしゃべってるよ
あんたにもできるはずだ


声優ボイス持ってるならアニソンオフにでも参加してごらん
866選曲してください:2007/09/03(月) 08:15:12 ID:lhQvgDmY
だいたい、声でいじめるなんざ小学生並だよ

ひょっとして小学生?
馬鹿は気にするな
自分で直す気があるならがんばりゃいいだけ
867選曲してください:2007/09/03(月) 10:17:33 ID:1u+GXEWl
朝比奈みくるならいいんじゃないのか・・・?
868選曲してください:2007/09/03(月) 10:43:54 ID:fLM113uk
普段でもみくる声だったらちょっと嫌かな
彼女は声優だから様々な声を出せるが>857がみくる声しか出せないのならいじられるのもわかる
869857:2007/09/03(月) 14:43:47 ID:XAJ3W/7n
>>865
頑張ってみます。
アニソンオフは、住んでるとこが田舎なだけに結構厳しい部分が・・・
参加してみたいとは思っているんですが。

>>866
中3です。
アニ声なだけでヲタというレッテルを貼られるという・・・
実際そうなんで否定はできませんけど。

自分、声に芯が無いとよく言われるのですが、芯のある声とはどんな声なのですか?
芯のある声はいかにして出すのでしょうか?

長文すみません。
870選曲してください:2007/09/03(月) 15:28:51 ID:DA9lIzou
>>868
>彼女は声優だから様々な声を出せるが

wwwwww
871選曲してください:2007/09/03(月) 16:06:19 ID:viFgmBU6
後藤邑子って誰だ?モー娘か?と思ってググったら分かった。
アニメにもアイドルにも詳しくないから最初分からなかったぜ。
別にかわいい声ならいいんじゃないの?
女だったらドスのきいた低い声より絶対良いよ。
俺はアニメ声の彼女が欲しいぐらいだぜ。
他の人にも言えることだけど、自分の声を生かせるように歌えたらどんな声でも
いいんじゃないかな。
872選曲してください:2007/09/03(月) 22:15:57 ID:z11ofyn+
>>869
声に芯がない?ドスをきかせて喋ればいいんじゃない?
中3で声がかわいいのはいいことだよ。ババーになってもアニメ声じゃ恥ずかしいけどさ。
873865:2007/09/04(火) 01:13:03 ID:laYQoAEj
>>869
いいじゃねえの!
君の声だろ、まず自分で好きにならなきゃ
声優ボイス欲しくても出せない女の子だっているんだから

まずしっかり発音するクセをつける、これだけでも印象変わってくるよ
歌うのが好きなら好きな歌をたくさん歌うこと
そして録音して自分で聞いて「どうすればこの歌声を自分が好きになれるか」考えて練習してみること


都内の萌ソンオフならアイドルだよww
自信持ちなさい
‥ただし、こっそりな
874選曲してください:2007/09/04(火) 04:34:45 ID:230GJSOd
おまえら女には元気にレスしやがってw
875選曲してください:2007/09/04(火) 07:44:19 ID:scDws3gA
女だからっつーか、リアル中学生で
ゴトゥーザ様の声だからだろw
同じ女でも「和田アキ子みたいな声で悩んでる32歳です」
とかだったら華麗にスルー、もしくは笑いが起こったと予測

>>869
ヲタと言われるのは声のせいだけじゃないんじゃないか?
まあ何でもいいけど、みくる声っつーと腹から出してない感じの
ヘナヘナした声だから、それが芯のない声と言われるんだと思う
発声関連のスレを覗いて、腹式呼吸を身につけたら
ある程度改善されるかもしれんね
とは言え、萌え声は持とうと思って持てるものでもないから
芯のないままでもいいんじゃないかと思うけどな

と、こんなレスしてる自分も大概だなw
876869:2007/09/04(火) 18:38:49 ID:mJkfB8yE
>>871>>872>>873>>875
いろいろとありがとうございます。
ちょっと自分の声をプラスになるように考えられそうです。
いろいろ言う人もいるけど、反対に良い方向にとらえてくれる人もいるんだから
くよくよしないで、みなさんのいろんなアドバイスを参考に頑張ろうと思います。
やっぱり歌うことが大好きなので、自分に自信持てるように頑張ります!
877選曲してください:2007/09/04(火) 19:42:06 ID:+B5yGDUc
誰にも似てるといわれた事も無く友人にもキモイって言われるから
録音したの聞いてみたらネオニートと同じ声
本当にお前らは幸せだな
878選曲してください:2007/09/04(火) 19:58:59 ID:42n0LXWy
>>875
個人的には「後藤邑子みたいな声で悩んでる男32歳です」
が聞いてみたいw
879選曲してください:2007/09/04(火) 20:15:10 ID:euutwOdx
>>877
自分は虻川みたいな声だぞ
ネオニートは全然マシだろ
880選曲してください:2007/09/04(火) 20:22:57 ID:scDws3gA
>>878
ちょwそれは俺も聞いてみたいwww
881選曲してください:2007/09/04(火) 20:25:20 ID:lU1QUI34
みんな羨ましいな。
俺は岩壁に精子をかけたような声。
882選曲してください:2007/09/04(火) 20:27:24 ID:ArgRac34
お前ら声うpしろやw
聞きてえよ
883選曲してください:2007/09/04(火) 21:18:52 ID:O90G3gP1
【ワラタ】おまえらの声を聞かせろ【きめぇ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168865709/
884選曲してください:2007/09/04(火) 22:26:28 ID:v3Xz13UU
どれだけ歌い方頑張っても、三瓶は果たして声が良くなるのだろうか?
885選曲してください:2007/09/04(火) 22:40:23 ID:lLk8GHZ9
三瓶は腹話術を練習してかつぜつ(なぜか変換できない)が良くなってたよ
886選曲してください:2007/09/04(火) 22:52:48 ID:GseRa0TC
俺は静けさや岩に染み入るせみの声みたいな声
887選曲してください:2007/09/05(水) 12:25:40 ID:toH0i5q9
キモ声コンテストを開催したらみんな応募してくれるだろうか?
お題(キモ台詞)を用意してそれをみんなに朗読してもらう。
で、俺がメルアドを晒すんでそこにハンドルネーム書いてファイルを送ってもらう。
開催日にそれを一斉にうp!
で、みんなでそのうpリストに100点満点中何点か点数をつけてもらう(キモいほど高得点)。
この時リスト全員に漏れなく点数をつけてもらう。

こうすると華麗にスルーされる事もないし他の人と比較できたりして
客観的に自分をキモ声かどうか判断できるのでいいと思うのだがどうだろうか?
888選曲してください:2007/09/05(水) 13:10:53 ID:jTyiKOxe
>>887
また貴様かぁあああああああああああ!!!!!!!!!!

貴方のキモ声以外の趣味は?
889選曲してください:2007/09/05(水) 13:24:29 ID:jTyiKOxe
やべぇ、俺、歌だけじゃなくて、存在までキモイ。
890選曲してください:2007/09/05(水) 13:33:06 ID:toH0i5q9
>>888
違うぞ!

>貴方のキモ声以外の趣味は?

ファルセットを鍛えることかね。
地声がキモすぎるので完全に切り捨てて常時ファルセットで日常を過ごせるようにしたい。
鍛えて鍛えてファルセット独特のクロちゃん成分を消したい。
891選曲してください:2007/09/05(水) 21:53:42 ID:H6NPr0zr
このスレのやつら結構好きなんだが
そんなにキモいのか

なんとかしてやりたいな
892選曲してください:2007/09/05(水) 22:34:24 ID:cFfDxkZY
キモ声オフ開いたらきてくれますか?
893選曲してください:2007/09/06(木) 04:07:00 ID:zlqX+0vM
キモ声のキモメンには無理です
894選曲してください:2007/09/06(木) 10:39:36 ID:BXfYS5hN
>>882
俺の声は728だ。
存分に聞いてくれ。
>>887
俺は何点だ?
>>892
俺、行っていい?クククッ。
895選曲してください:2007/09/06(木) 12:07:58 ID:ACxrxLwj
住んでる場所さえ近ければいいと思う
896選曲してください:2007/09/06(木) 15:09:00 ID:4wi+zRzW
この前カラオケ行ったときに手持ちのmp3プレイヤーで録音してきたぜ。
ちゃんと録れるか心配だったが、一応録れたので帰ってから聴いてみた。
イントロが流れて「おっ、十分な音量で録れてるな」と思ったのもつかの間、自分
の歌声が流れたら、そこにいたのは気持ちよさそうに歌っているジャイアンだっ
た。orz
オンチではないが上手くもないし、声がでか過ぎてハウリングしまくりで迷惑極
まりない歌声だった。どうりで歌っているときに伴奏が聞き取りにくいなと思った
ぜ。それに、俺が歌っているときに限って外を歩いているガキが中をのぞくし。
自信が無いところで30cmぐらいマイクを離したところだけちょうどいい音量だっ
たが。
反省して次はおとなしく歌います。
897選曲してください:2007/09/06(木) 18:34:39 ID:wHyEAAcr
>>896
>オンチでないし声がでかい
音程はそこそこ合うし、声量があるんでしょう。
すばらしいじゃないですか。
898選曲してください:2007/09/06(木) 18:43:59 ID:bjqnfTPc
ネ申だな。
このスレには相応しくない。
899選曲してください:2007/09/06(木) 18:49:22 ID:CjsLUuj1
またネ申か
叩かれスルーされの人じゃないとツマラン
900選曲してください:2007/09/06(木) 19:49:38 ID:4wi+zRzW
えー、このスレではネ申になっちゃうの?
デカイだけだよ。
これで上手ければいいけど、そうじゃないから自分で聴いてて赤面したし。
まあ、キモいというよりウザい系だけど。
901選曲してください:2007/09/06(木) 21:24:05 ID:dIthON2y
キモイから発声をちゃんとした方がいいと言われ、日々かかさずに発声練習をした。
そしてこれでキモくなくなったかなという、ありえない馬鹿な期待をよせて昨日久々にうp。
そしたらまた集中砲火('A`)

んでここに戻ってきたわけだがやっぱりここが一番安心するし落ち着ける。
他のスレでは俺はぶっちぎりの底辺にいるがここなら同じ仲間がたくさんいる。
お前らと傷を舐め合っているのだけが俺の生き甲斐。
902選曲してください:2007/09/06(木) 21:26:57 ID:ZZDxpIFS
俺音痴なのか声質がキモイのか歌い方が悪いのかわからない
たぶんどれも少しずつズレてるから全体的にダメになってるんだろう…
903選曲してください:2007/09/06(木) 22:39:26 ID:8oGDz8Dn
>>887
早く開催するがよろし。
904選曲してください:2007/09/07(金) 00:09:10 ID:Ujp+OpTB
「よぉーし、タカラの練習のためにヒトカラで録音するぞー!」

    ↓

「もうタカラ行きたくないー」
905選曲してください:2007/09/08(土) 11:06:48 ID:KpeUT1Lr
普通にうまく聴こえる

上手い人はちゃんとした機材で録るとより上手く聴こえるが
カラオケ録音で下手に聴こえる人は綺麗に録ると更に悲惨な事になるから注意だ。
906選曲してください:2007/09/08(土) 11:56:19 ID:yQBbXDX9
タカラでおもしろ半分に録った音源を聞いてみた。
歌も想像通りキモ声だったがそれ以上に話し声に愕然とした

もう人前で喋るのやめようかな・・・
907選曲してください:2007/09/08(土) 13:37:04 ID:L3WFiAxl
カラオケで友達にかっこいい声って言われたから録音機材買っちゃいました^^
死にたいです^^
908選曲してください:2007/09/08(土) 13:39:43 ID:g26d5Mfh
バロッシュwww
909選曲してください:2007/09/08(土) 14:08:23 ID:L3WFiAxl
自分の声をPCで聞いてる時は、もしハッキングされてたら・・・って不安になります^^
910おかん:2007/09/08(土) 14:20:11 ID:aD3q/iqX
>>909
お前かあ、スーパーハッカーの俺様にはお前のキモ声は
筒抜けだぜwww
911選曲してください:2007/09/08(土) 14:53:51 ID:c+5GZu9d
自分の声録音させて絶望しない奴がいるのかとw
912選曲してください:2007/09/08(土) 17:28:08 ID:ttKVuo35
いるにはいるだろ確実に
913会田 ◆uFwNSehLF6 :2007/09/08(土) 18:19:34 ID:r4ItcKKB
ここに載せれば、ショックは倍になります^〜^
914選曲してください:2007/09/08(土) 18:45:00 ID:i7nMUsMB
>>911
最初はみんな絶望からなのです
915選曲してください:2007/09/08(土) 18:46:04 ID:sb9N9BhL
死にたぁい♪
916選曲してください:2007/09/08(土) 18:53:34 ID:uhMX3Dax
ヒトカラで、携帯音楽プレーヤーに自分の歌声を録音して、その場で聞いてみた。
カラオケは一人でやるものだな・・・とつくづく思った。
917選曲してください:2007/09/08(土) 20:58:22 ID:PtxYhPwZ
俺はヒトカラやる時は全曲録音してる
毎回自分の声を電車の中でチェック
キモイ所や音を外しているところを細かく分析
次回にフィードバックしている
918選曲してください:2007/09/08(土) 21:09:08 ID:cFnOCQja
>>917
音外れているとこは分かってて、意識してんだけどなかなか直らないよな。
歌っているときは、できた!と思っても聞いてみると爆死
919選曲してください:2007/09/08(土) 22:30:51 ID:yiZre/9z
>>918
俺の場合は外れる傾向が掴めたので大分マシになった
高い音から低い音に大きく下がる部分でいつもはずしてる
のでそこを意識したらマシになった
あとやたら感情込めて歌うと結構キモく聞こえる
920選曲してください:2007/09/08(土) 22:34:18 ID:mpbEnTHb
パソコンに保存してある俺の歌った曲がもう150以上
消したいけどなんかもったいない気もするし、今死んだら恥ずかしすぎる
921選曲してください:2007/09/08(土) 23:09:22 ID:uhMX3Dax
>>917-920
自分の歌を冷静に分析出来るなんて、すごいね。
私なんか、歌い出しから10秒くらいで嫌になった。
922オク下で音痴 ◆uFwNSehLF6 :2007/09/09(日) 00:02:01 ID:r4ItcKKB
俺は間違って全部消してしまった・・
923選曲してください:2007/09/09(日) 00:02:59 ID:lxFYvDuC
>>921
皆最初はそんなもんだよ
歌いだし三秒で死にたくなる
慣れれば別に普通に聞けるけどね
そしてそんなにへたくそでもないような気がして
うpして、また最初に戻る訳だ
924選曲してください:2007/09/09(日) 00:17:22 ID:GTGYHyqZ
録音した自分の声を聞くと、他殺したくなりますwww
925オク下で音痴 ◆uFwNSehLF6 :2007/09/09(日) 00:34:39 ID:fX0hxm7+
まぁ、自分で聴く分には
下手でも全然聞けるんだけどね
926オク下で音痴 ◆uFwNSehLF6 :2007/09/09(日) 01:00:12 ID:fX0hxm7+
自殺したい
927選曲してください:2007/09/09(日) 02:19:23 ID:OtssxKlI
他殺するなwwwwww
928選曲してください:2007/09/09(日) 02:20:10 ID:KR3S0Bw8
>>924
これはいい八つ当たり
929選曲してください:2007/09/09(日) 03:25:30 ID:WyMoBawR
自分の録音すると声もキモイけど咳き込みとかため息とかもっとキモイ
930選曲してください:2007/09/09(日) 07:39:29 ID:W+WvVfyg
自分の録音聞くと声はもちろんだけど、無意識にしてる指パッチンがキモすぎるw
いつのまにか5Gも自分の歌が貯まったけどどんなエロ動画よりもバレたくないわ
931選曲してください:2007/09/09(日) 14:17:56 ID:GTGYHyqZ
>>930
じゃあ、エロ動画いっぱいのフォルダに混ぜて保存w
932選曲してください:2007/09/09(日) 14:35:05 ID:LRF0z4su
>無意識にしてる指パッチン

悪いがこれはキモすぎるわwwww
933選曲してください:2007/09/09(日) 14:41:31 ID:46YNY9pK
自分の声が予想以上に高くて噴いたw
156みたいな声に似ているのだと勘違いしていたら、
今のドラエモンみたいな声だった\(^O^)/
934選曲してください:2007/09/09(日) 14:51:18 ID:yrZ6vVOo
>>933
うpwwwwwwww
935選曲してください:2007/09/09(日) 15:39:17 ID:crmHw557
俺絶対怖くて録音できないわ
936選曲してください:2007/09/09(日) 17:25:12 ID:WEwQ5eaW
俺もヒトカラで録音してるけど、いつまでたってもキモすぎて激しく鬱になる('A`)
937選曲してください:2007/09/09(日) 17:35:16 ID:BDPaLrQI
昨日録音した自分の歌(10秒で拒絶反応)を、勇気を出して最後まで聞いてみた。
人前で歌っても「この歌懐かしいねー」「この歌好きー」「このアーチスト好きなの?」とか
選曲の感想だけで、上手いって言われた事がない。

・・・確かに、自分でもコメントしづらい歌声だったと思う。
938選曲してください:2007/09/09(日) 17:50:55 ID:WEwQ5eaW
>>937
勇気を出してうpしようぜ
939選曲してください:2007/09/09(日) 19:19:09 ID:Bph8lT1h
俺は最初に録音したの聞いた時低くて驚いたなー…

原因はオク下だったわけだがw
940選曲してください:2007/09/09(日) 22:21:24 ID:4G7dxT/l
>>937
自分も録音したの聞いて初めて「こんなねちっこく歌ってたのか・・・」と気付いたw
941選曲してください:2007/09/11(火) 04:20:58 ID:nBNzPmVG
歌ってる時は似てるかもしれないと思ってたけど
全く似てないけどノリノリで物真似やる奴みたいだた
キモ過ぎワロタwwwwwwww
942選曲してください:2007/09/11(火) 19:29:46 ID:I1MdUb92
今すぐ日テレを!30分で歌が上手くなるとかいうのやってる
藁を掴んでみようぜ
943選曲してください:2007/09/11(火) 19:33:41 ID:I1MdUb92
詳しいやり方がドリームビジョンのHPに載ってるらしいわ
944選曲してください:2007/09/11(火) 19:43:52 ID:V6KLPxuN
っていうかYUBAスレあるからw
945選曲してください:2007/09/11(火) 19:45:07 ID:PMs59HHA
・・・まだ更新されてない。焦らず待とう。
946選曲してください:2007/09/11(火) 19:45:47 ID:I1MdUb92
高音域だけの話だったみたいだ
キモ声はやっぱりキモ声なんだな…
947選曲してください:2007/09/12(水) 00:34:54 ID:hFzC6eAS
音楽無しで、アカペラで歌ってる自分は結構まとも
イヤホンとか付けたり、曲流しながら歌ってる自分が酷すぎる
カラオケではまだ試してない

これはどうなんだ?全部携帯で録音しただけなんだが
948選曲してください:2007/09/12(水) 00:44:22 ID:xh8BWv9O
アカペラなら素直に歌えるけど音楽がつくとノリノリになってキモくなっちゃう
か、
アカペラだと自分の出しやすいキーを選んで歌っているがいざ音楽と合わせるとオク下と原キーの間を行き来して不安定になってる
大別してこのどっちかじゃないかな
949選曲してください:2007/09/12(水) 00:59:19 ID:hFzC6eAS
>>948
レスありがとん
カラオケ行くと普通な点数出るし、うまいって言われた事もあるから平気だと思ってたんだが 凹んだ
リズムはあってるが、音程が全然取れてないんだ…とりあえずカラオケで試すのが一番だよな?
重要なのはカラオケでまともに歌えるかだし…。

とりあえずアカペラの空耳ケーキはうまかったと勝手に自己陶酔
950選曲してください:2007/09/12(水) 02:03:46 ID:hFzC6eAS
ぶっちゃけ松葉杖どうおもう?
951選曲してください:2007/09/12(水) 05:04:20 ID:hFzC6eAS
スマン 950は他スレと誤爆った
952選曲してください:2007/09/12(水) 11:08:39 ID:xUsGdyia
普通に雑談されてたスレに俺が音源うpした途端にピタッとスレストしてDat落ちした件
953選曲してください:2007/09/12(水) 11:16:30 ID:WBcCx4A2
このスレもあと少しだしうpしてみれ
954選曲してください:2007/09/12(水) 11:20:15 ID:eWv+lXbf
単発でうpするのってちょっと抵抗あるよな。キモイの自覚してるしスルーばっかだから尚更
誰かも言ってたけど日にち決めて一斉にうpしてみればいいんじゃね
今週の日曜の21時とかどうよ
955選曲してください:2007/09/12(水) 19:30:12 ID:OVe7nPJC
>>954
一斉にうpしたほうがスルーされる可能性が高まらないか?
956選曲してください:2007/09/12(水) 20:36:15 ID:SUwlM4xd
初めて一緒に言った友人に宇宙人みたいwって言われた・・・
録音してびっくりマジだし・・
957選曲してください:2007/09/12(水) 20:42:08 ID:/F/rzYUH
>>954
きっと良くない事が起こるよ。土砂災害とか。
958選曲してください:2007/09/12(水) 21:38:01 ID:xh8BWv9O
ここで>>887が颯爽と↓
959887:2007/09/12(水) 23:15:19 ID:msGAsis+
次スレが立ったらやろうと思ってたんだが
期待してる人が何人かいるみたいなのでとりあえずやってみようか。

で、ちょいうpファイルについて質問なのだが
各自各々が用意したキモ台詞をただ読んでもらうだけでいいかね?
15秒くらいまでの。歌だと長すぎて聴く方がめんどくなると思うんだよな。
あと点数つける時は全員に漏れなく付けてもらうって言ったけど
自分で自分の点数も付ける事になるよな?
それはちょっと難しいだろうしどうしたもんかなぁと。
うpした人意外が評価するって事にしても下手したら誰も点数つけんかもしらんし。
960選曲してください:2007/09/12(水) 23:17:26 ID:l9HteWYd
セリフと歌はまた違うタイプのキモ差があると思うし、
両方うp出来たらいいかなと思うけど。
歌だってフルで聞かなきゃいけないわけじゃないしね。
961887 ◆5/2kkxYfkE :2007/09/12(水) 23:39:24 ID:msGAsis+
おっけー。
じゃぁ歌とセリフ両方うpしたい人は両方で。
片方だけでもいいしどっちゃでもいい、自由。
セリフも自由だからなるべくキモいと思うセリフで。
評価はうpした本人も可で。他の人と比較して適切と思う点数を。
テンプレ作ってみる。
962選曲してください:2007/09/12(水) 23:52:27 ID:l9HteWYd
わざとキモくする人もいるかもしれないから、
出来るだけ普通にやって欲しいっていうのはあるなあ。
963選曲してください:2007/09/12(水) 23:53:45 ID:E44T6a7n
歌だけなら参加してみるか・・・。
セリフはさすがにヤバすぎるので自重する。
964選曲してください:2007/09/12(水) 23:59:09 ID:l9HteWYd
規定曲・セリフとフリースタイルと両方あるとおもしろいかも
明らかにその選曲が原因だ!てな人もいるし
965887 ◆5/2kkxYfkE :2007/09/13(木) 00:22:15 ID:VgP3XOcH
【第一回キモ声コンテスト】

来たる9月16日(日)21時よりキモ声コンテストを開催します。
応募を方法は、自分のキモ歌もしくはキモセリフを朗読した音声ファイルを添付して
当方のメルアドまで送ってください。
その際はハンドルネームと、歌の場合はアーティストと曲名を、
セリフの場合はどのアニメのどのキャラのどのシーンとかそういう感じで明記してください。
自分で考えた場合は「オリジナル」で。

当日は当方がうpしてリストにして書き込みをさせて頂きます。
その際はハンドルネームとうpファイル情報を記載させて頂きます。
(ハンドルネームはご自分のファイルを特定しやすくする為なので別になくても良し)

選曲もセリフも自由なのでこれはキモイというものを選んで頂けると幸いです。
どっちもうpしたい人は両方でもいいですし、面倒だとか歌が録音できないという方は片方だけでも結構です。

リストは
1.ハンドルネーム アーティスト名/曲名
2.ハンドルネーム アーティスト名/曲名
という感じにさせて頂きますので採点する際は
1.70点
2.50点
という風に点数を付けて下さい(※キモいほど高得点)。
うpする本人も採点可能なので他の人と比較して適切だと思う点数を付けて下さい。

以上、我こそはという自信のある方は奮ってご応募ください。
ファイルは下記のメルアドへ。
dekiru_ward@hotmail.co.jp
※@を半角の「@」に置き換えて下さい
966887 ◆5/2kkxYfkE :2007/09/13(木) 00:24:13 ID:VgP3XOcH
とりあえず暫定版。
見にくいとか、もっとこうした方が分かりやすいとか感じたら
勝手に改変してくれ。

>>964
確かにそれはあるかも。
全員同じ曲なら比較もしやすいし、
セリフも、赤信号みんなで渡れば怖くないで抵抗も和らぐ希ガスw
凄まじいカオスになりそうだがw

まぁ同意してくれる人が他に何人かいたり
メジャーな規定曲とセリフをあげてくれる人がいたら
テンプレ変更してみるかな。
967887 ◆5/2kkxYfkE :2007/09/13(木) 00:32:49 ID:VgP3XOcH
連投スマン。
ちゃんと届いた場合は「届いた」って返信するし、
hotmailの添付ファイル容量が10Mまでらしいので
その関係で届かなかったら「届いてない」ってメールを返信するんで
捨てアドを消すのはそのメールが帰ってからにしてくれると嬉すぃ。

以上、寝る。
968選曲してください:2007/09/13(木) 03:46:25 ID:Qi/6z9Bz
お疲れ様
969選曲してください:2007/09/14(金) 19:07:53 ID:ZWnJV+O/
>>965
今日、カラオケ行って録音してきた。
そちらに送るのは16日の21時以降?
970選曲してください:2007/09/14(金) 23:32:08 ID:Bh01xYGX
うん。オレも課題曲・課題セリフはあったほうがいいと思う。(特にセリフは。
それプラス自由曲・自由セリフで。(何か合唱コンクールみたいw
そうしないと評価しづらいしセリフなんて相当カオスになる予感w
4つ全て揃っていなくても参加を認めれば参加人数も減らないんじゃないかな。
時間もないし今回は887氏の独断でいいと思うが。

この企画、楽しみにしてます。
971887 ◆5/2kkxYfkE :2007/09/15(土) 01:00:26 ID:9252GIh0
>>969
うpしてリストにして書き込みをするのが16日21時の予定なので
それまでに送ってくれると嬉しい。
てか20時55分とかに送られると困るんで、締め切りは16日19時までとしておくよ。
それ以後に送られたファイルは基本的には対象外という形で。
間に合わないそうにないって人は予めその旨をここに書き込んでくれれば可能であれば対応する。

>>970
そうしたいところだけど既に何名か録音した方がいるので
今回は今からの変更というのはしない方向で進めるよ。
まぁ終わったあとにこの企画について「やっぱりこうした方がよかった〜」とか
「もっとここはこうするべき〜」みたいに感想を言ってくれれば次回に繋がるので嬉しいかな。
初めての試みなのでgdgdな点もあると思うけど了承してくれるとありがたい。

そう言って頂けるとやりがいがあります、ありがとう。
972選曲してください:2007/09/15(土) 13:34:17 ID:KSaGvtzf
話し声聞いた人がいたから自分も会話を録音してみた。
歌聞いたとき以上の衝撃だ。マジで死にたい
973選曲してください:2007/09/15(土) 22:10:46 ID:9P/IPriP
厨房の頃、勉強嫌いだった俺がテスト前になっていよいよ切羽詰って
「そうだ!寝てる時も睡眠学習すればいいんだ!」との結論に至り、テープレコーダーに朗読して録音した。
それを枕元で流しつつ寝るという魂胆だったが、再生して数秒で学習どころではない自己嫌悪に襲われて死にたくなった。
なんだよこのキモボイス・・・

そして時は流れて10数年。

最近ICレコーダーを購入して自分の歌声を録音したりするようになった。
聴きなれてくると「案外俺って声良いのかも」と錯覚してくる。

つまり慣れってこった。お前ら安心しろ。
974選曲してください:2007/09/15(土) 23:03:38 ID:Tfdw0UYk
>>973
慣れってのもあるんかしらんがそれ以前に
973が今録音してるのは歌声で喋り声じゃないつー点は踏まえておかんと

歌声は録音して聞けるように練習で良化できるが
喋り声は喋り方、声の使い方から変えてかんと
今録音して聞いても973は自分の喋り声当時同様にキモいと思う筈だよ
喋り方が当時から変わってたらそうでもないかもだけどな
975選曲してください:2007/09/16(日) 00:05:40 ID:+aZD21Vf
言葉と声の磨き方
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4894512408/
976選曲してください:2007/09/16(日) 03:00:47 ID:GFjWHVkS
喋り声を録音して聴くと、みんなで渡る赤信号で漏れだけ事故ってるような感じ
977664
god knows キー4上げ オク下 マイク無し
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44004.wma
前回アドバイスありがとうございました。
練習はほとんどしてませんが、久々なのでとりあえずうp。
鼻声が肝かったので、鼻の息を殆ど止めて歌いました。
抑揚が無いとアドバイスされたので、ちょっと抑揚がつくようにしてみました。
しかし、相変わらず下手くそ…。