【十一期生】カラオケ教習所スレ11【募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
本スレデビュー前・音痴以上〜本スレで叩かれる・スルーされる人が出直すためのスレです

前スレhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1157547830/

査定or感想
>>
【ランク】
【アドバイスor感想】

うp
【カラオケ歴】
【性別】
【前回指摘された欠点&ランク】
【自分の声の感想】
【アーティスト名/曲名】

ランク基準(※ランクはあくまでも上達のための指標です。)
S…音楽としての歌が歌えている。ほぼ完全にコピー or
  (プロ並の水準では無いが)カバーとして聴けるレベル。
A…ほとんどの人は上手いと思うレベル。向上の為のアドバイスは
  あるが、欠点らしい欠点は無い。
B…どちらかと言えばうまいレベル。現実では嫉妬されてもおかしくない。
   教習スレ卒業レベル。本スレにもちらほら。
C…教習所標準レベル。一般人平均レベル。このランクが多い為、C1〜C3に分ける。
   C1>C2>C3
D…音程やリズム、発声などのどれかが著しく欠けている、又は平均的にレベルが満たない。
E…ほぼ全ての項目が著しく欠けている。
2選曲してください:2007/01/04(木) 17:19:13 ID:IihpNy99
 ★★★★★校則★★★★★
・長期入学希望者は必ず【コテハン】を使用して下さい。
  (長期的に育成し、その後の成長を見守りたい為です)
・感受性は十人十色、批評に対してお互い反論しない。
  (自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです)
・聴いたらできる限りスルーしないでください。
・アドバイスする方は、率直でかつ誠意あるアドバイスをお願いします。
・極端に短い音源、携帯音源などは極力お控え願います。
・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)

     【教習生へのお願い】
・音源作成の場合エコーはなるべく絞るか、ゼロにして下さい。
  (自分で聞く為にも、必要なことです。)
・ランクに拘るより、アドバイス内容を気にして下さい。
  (ランクは目安。ランクアップに躍起になるより、問題点の改善を)
・アドバイスへのお礼は、自身が上達していく事です。
  (二回目以降にうPする際は、前回の反省点のクリアしている、
   新たな問題点がある、などの意図を持ってください。)
・最低でも一週間は空けてうpしてください。
・歌に関する質問には、音源が無い場合レスが付かない事もあります。
・アドバイスが色々されても、自分に吸収するか否かは当人次第です。
  (例え意見の違うアドバイスがされても、それをどう受け止めるかは当人次第)
・練習だけに捕われず、歌を楽しむ気持ちを持ち続けてください。
3選曲してください:2007/01/04(木) 17:20:07 ID:IihpNy99
カラオケ教習所@2ch
ttp://www.geocities.jp/kyoshusho/index.html

随時教官募集中です。
長期出来る方。アドバイス親身になれる方。全レスの必要はありません。
歌に関する知識や、聴く耳を持った方ならどなたでも。

A、B、C、D、K、M、Qを除くアルファベットを選んでトリップを
つけてください。
4選曲してください:2007/01/04(木) 17:21:26 ID:hDJZAkQY
アップローダー

不如意歌声掲示板(YONOSUKE)
http://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
Hisazin Up(ひさじん)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/
ななしのアップローダ
http://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/clip.cgi
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
Q's Uploader
http://up.ninth.jp/
なんでもうpろだ
http://ahya.jpn.ph/php/up/upload.php
ニュー速うpろだβ
http://2ch-news.net/
瓦礫あぷろだ-ガ RAW
http://gareki.ddo.jp/re/upload.php
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/
VIP Uploader -5M
http://wktk.vip2ch.com/
VIPろだ⊂二二二( ^ω^)二⊃
http://viploader.net/
5選曲してください:2007/01/04(木) 17:22:25 ID:hDJZAkQY
>>1
乙です
6選曲してください:2007/01/04(木) 18:50:41 ID:ZyR5IC10
【カラオケ歴】 4ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】 ジンというバンドのボーカル(女)に
歌声が似ているといわれました。
【アーティスト名/曲名】
ポルノ/winding road
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25051.mp3
Aqua timez/等身大のラブソング
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25052.mp3
7選曲してください:2007/01/04(木) 18:58:27 ID:ZyR5IC10
音とびがややありました
すいません
8選曲してください:2007/01/04(木) 19:51:01 ID:cFNcJU7D
>>6
等身大の方しか聞いてないけどレス。
なんかふにゃふにゃした感じの声だね。腹に力入れて歌うといいと思うよ。
滑舌もよくない。もっとはっきり言葉をしゃべらないと何言ってるか分からないよ。
後は最低限一曲歌い上げましょう。

俺が感じた個人的ランク:C3
9選曲してください:2007/01/04(木) 22:47:07 ID:BmnLb8qC
【カラオケ歴】 10年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 B 力強さが足りない。細かい所の間違い。
【自分の声の感想】 低音が苦手です
【アーティスト名/曲名】

WANDS  もっと強く抱きしめたなら
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/330.mp3

査定の方よろしくお願いします<(_ _)>
10選曲してください:2007/01/04(木) 23:52:12 ID:HF2j/SXl
>>9
なんのコーデックかしらんがそのmp3再生できん
11選曲してください:2007/01/05(金) 20:42:14 ID:Rc5i6gWa
hh
12選曲してください:2007/01/05(金) 22:18:54 ID:JMuEoDzw
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 B 
【自分の声の感想】 細い
【アーティスト名/曲名】 SEAMO/マタアイマショウ


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25107.wma

初歌いで初録りしてみました。ラップとことか音程微妙です。最後のサビもきつかったですー
おねがいしますー
13選曲してください:2007/01/05(金) 22:43:26 ID:eiUciT2X
>>12
うむ。卒業レベルじゃないかな。
マイクがちょっと近いんじゃない?息のアタックが強くて少し耳障りだったから
もし近かったらマイクを離して歌うといいと思う。
細かいとこはもっと耳の良い方よろしく。
14選曲してください:2007/01/06(土) 00:10:59 ID:mOBmo/tV
Bと診断された俺より上手い事は分かった。
15選曲してください:2007/01/06(土) 01:03:58 ID:9wrQ7uce
>>12
自分で細いと言ってるけど、聞きやすくて良い声質。
ラップもいいですよ。
ただもっとさらっと聞こえるように歌えるとなお良いと思う。
高くない部分でもところどころ音がつかめていないのと
ちょっとちりめんビブに聞こえた箇所があった。
それでもスカッとサビの高音が出ているし、上手い。
厳しくてもB−、卒業レベルだと思う。
16選曲してください:2007/01/06(土) 17:47:55 ID:NjfCiaCL
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 D
【自分の声の感想】 高音に余裕がない
【アーティスト名/曲名】 GLAY/BELOVED
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25171.mp3

前にUPしたものがランクいただける前に流れてしまったので再チャレンジしたいと思います。
よろしくお願いします
17選曲してください:2007/01/06(土) 18:26:44 ID:VrpGHFKk
>>16
「それぞれのー」とか「交差点を」とかのほとんどの語尾の部分がちょっときもいとこと
自分で高音に余裕がないって書いてる通りの部分以外は問題ないとオモタ

ランクは他の人に任せた
18選曲してください:2007/01/06(土) 18:34:02 ID:mOBmo/tV
>16
高音がしっかり出せればB+ぐらいつけてもよいと思いマスタ
19選曲してください:2007/01/06(土) 18:34:44 ID:fvm3yx1S
Dだから期待してなかっけど結構よかった。
ランクは他の人に任せた
20選曲してください:2007/01/06(土) 18:53:15 ID:ANJzu7Hb
>>16
撃沈スレにいなかった?
21選曲してください:2007/01/06(土) 18:58:21 ID:0LOM5Npz
>>16
じゃあランクだけ
C2

おまけ
雰囲気出てるんだけど、物まねがうまいだけかなという感じがする
あとフラット気味
22選曲してください:2007/01/06(土) 19:01:13 ID:mOBmo/tV
glay以外も聞いてみたい
23選曲してください:2007/01/06(土) 19:26:49 ID:IcggMtUz
一晩中歌い続けた後に
カラオケいって無理矢理歌ったTERU
みたいな歌声
24選曲してください:2007/01/06(土) 20:43:08 ID:4iDwSt8C
息の抜き方が気になる。
TERUは常時そんな歌い方してないし。

声質が似てるだけで音程がまるでダメ。
C2〜Dだと思う。

>>22
アニソンスレにうpしてたよ。
歌い方はglayとまるで一緒。
完全に変な息の抜き方がクセになってるっぽい。


25選曲してください:2007/01/06(土) 21:17:17 ID:fvm3yx1S
これがDってのは酷だとおもうけどね。音符どうり歌うのだけが歌じゃないでしょ。まぁ音ははずしてるけど
26:2007/01/06(土) 23:18:54 ID:mQiojU0y
スミマセン。うpし直しました。

【カラオケ歴】 10年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 B 力強さが足りない。細かい所の間違い。
【自分の声の感想】 低音が苦手です
【アーティスト名/曲名】

WANDS  もっと強く抱きしめたなら
http://www.fileup.org/fup129403.wav.html

改めて査定の方、宜しくお願いします。
27選曲してください:2007/01/06(土) 23:27:55 ID:NMxY7Hbl
>>26
ショーコピ間違ってない?
http://www.fileup.org/fup129403.wav

 力強さが足りない。細かい所の間違い。低音が苦手です
 確かに、当たってますねww
 なんか裏声が強そうな声質してるけど、基本的なことだけど下腹から声出してみるといいね。

 C3
28選曲してください:2007/01/06(土) 23:34:28 ID:4iDwSt8C
>>26
C1

音程はそれほど外れていない。
声質も悪くは無い。
ただ、WANDSは選曲ミスかも。
(上杉が力強い声してるので)
もっと声があうアーティストはいそうだね。

29選曲してください:2007/01/06(土) 23:35:21 ID:4iDwSt8C
>>27
リンクは間違ってるんじゃなくて
意図的にそこにしてるんじゃ?
ファイルへのリンクは【可能であれば】このページにお願い致しますって
書いてるからね。
30選曲してください:2007/01/06(土) 23:52:07 ID:zeoCb0p7
みれない・・・
31選曲してください:2007/01/07(日) 01:00:34 ID:L5NbTnB/
>>26
B

普通にうまいと思う。しかし、何かが足りないと思う。
個人的には気持ち鼻にかけてDEENなんかを歌うといいかもしれない。
32選曲してください:2007/01/07(日) 01:02:10 ID:L5NbTnB/
すいません。上げてしまいました....orz
33選曲してください:2007/01/07(日) 03:40:55 ID:e8lWp6wK
>>26
B。良い声ですね。声に惚れちゃいます。
34KAGAWA☆:2007/01/07(日) 22:15:44 ID:Hq5meO9d
永遠のカラオケ&ナイスガイの天然男『KAGAWA☆』でございます〜★
今回は久々に、ド田舎の悪友「PAN☆だ」と供に島カラに行った折の
収録音源を聴いて下さい!!(余り、酷評しないでねっ♪)
【カラオケ歴】 10年以上!
【性別】 俺は男だ!!(by森田健作)
【前回指摘された欠点&ランク】 C〜E(判定不能も…)舌足らず、音程が悪い、リズム感が無い。
【自分の声の感想】 いやぁ〜、惚れ惚れするイイ声だぜっ!
【アーティスト名/曲名】
トムキャット/ふられ気分でロックンロール!

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1225.mp3
35選曲してください:2007/01/07(日) 22:56:57 ID:AGFB7a0H
>>34
死ね、カス
36選曲してください:2007/01/08(月) 02:08:55 ID:d0DN/ozY
>>34
tututu・・・のとこそのままツツツ・・・て言ってるのワロタwwwwwww
37選曲してください:2007/01/08(月) 07:04:17 ID:3WX2i5ya
【カラオケ歴】 1年半
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 E
9ヶ月くらい前にEXILEを歌ってうpしましたが
声が気持ち悪くて音が外れてると指摘されました。
【自分の声の感想】 音程が取れない。声が細い。高い声が出ない。
【アーティスト名/曲名】
ZARD/負けないで
http://www.yonosuke.net/song/data/song1232.mp3
38選曲してください:2007/01/08(月) 09:45:10 ID:hjcaoXUi
ここはネタスレなのか?

どうやら見るスレを間違えたようだ
39選曲してください:2007/01/08(月) 10:25:45 ID:tQT/F2Jf
>>37
う゛ーん、やっぱり選曲ミスだなこりゃ。

どれだけ高い声がでても、高音が苦しそうだし、こうも細くなったら本末転倒だと思う。
キーを下げるかもっと低い曲を選べばいいと思うよ。

音程はそんなに悪くない。だけど、高い声がフラットしてるよ。
高音を伸ばすその前にやることがあるはずだと思う。

C1
40選曲してください:2007/01/08(月) 11:32:49 ID:z2IUYAg/
>>37
えぇぇ、おまえ男なのぉ?
41選曲してください:2007/01/08(月) 14:10:35 ID:Ryvfz+t2
ここは宅録でとったものはダメ?
カラオケでマイク使ってうpしたもののみなのか
42選曲してください:2007/01/08(月) 19:36:25 ID:SMiiN3Kk
自宅録音だとボソボソ小声でうたってるパターンが多いからな。
カラオケ並みの大声が出せる自宅ならばOKですが。
43ヒロ:2007/01/08(月) 21:39:25 ID:ViVxn+Cc
【カラオケ歴】3年弱
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2~3 もっと丁寧に 息の使い方を工夫して
【自分の声の感想】低音で声量を確保できません
【アーティスト名/曲名】
レミオロメン/粉雪
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1235.mp3

録音モードを間違ったみたいで、異常に音が大きいので音量を下げてください。
同じ理由で音割れ気味で、歌い手と相まって聞き苦しいですがご了承ください。
色々とお手数かけますが宜しくお願いします。
44選曲してください:2007/01/08(月) 22:03:33 ID:/epraXGd
のどじまんっぽい
45選曲してください:2007/01/08(月) 22:34:10 ID:8f8ununJ
>>43
D
まず、歌詞の言い回しとか伸ばす、止めるがおかしい所があるので原曲を聞き込のが重要だと思う。
口先で歌ってるので腹から声を出すようにすれば良くなると思う。
46選曲してください:2007/01/08(月) 22:44:40 ID:+9cFHjvl
【カラオケ歴】2ケ月
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】
リズム感がなく曲に乗り切れない。もやもやして滑舌が悪い。
【アーティスト名/曲名】
KOKIA/time to say goodbye
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25358.mp3

曲のラスト、終わったと勘違いして油断して歌いそびれたところがあります…。
よろしくお願いします。
47選曲してください:2007/01/09(火) 00:57:02 ID:mJzQktuo
>>46

C1

高音が綺麗に出てていい感じ。
原曲を知らないので音があってるかどうかの確証はないけど、たぶん、合ってる。
音感もリズム感も特に問題なし。

問題は声質と歌い方。

前者は喉がまだ鍛えられてないからだろう。特に裏声が弱すぎる。
たぶん、地声でも高音部が歌えるからそうなるんだろうが、もっと裏声を鍛えた方がいい。
そうすれば2年後くらいにはかなり良い歌声が手に入るはず。

後者はすぐに改善できると思うけど、淡々と歌いすぎ。
楽しい歌声、悲しい歌声、色々とあるけど無表情な歌声ほどつまらないものはない。
色々な声を出して、それを録音して、自分で聞いてるみることだ。そうすればその歌にあった声というものが見つかるだろう。

上に挙げた問題点のせいで、聞いていて面白みに欠ける音楽になってしまっている。
でも、カラオケレベルではかなり上手い方だと思う。
それ以上を目指すなら、これから色々と試行錯誤することだね。頑張って。
48選曲してください:2007/01/09(火) 13:50:27 ID:3zIWAzl7
>>46
カラオケ歴2ヶ月なのに、そんなに上手いんですかーΣ(゚Д゚ノ)ノ
49選曲してください:2007/01/09(火) 15:50:18 ID:Jw77QKFG
みんな歌もだけど録音するのうまいねーどうやってんの?
50選曲してください:2007/01/09(火) 23:32:11 ID:FE6QFaQN
【カラオケ歴】2年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初うpです
【自分の声の感想】はきはき歌えない、楽しそうではない、不安定
【アーティスト名/曲名】Kaoru Amane/Stay with me
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1248.mp3

一番のみのうpで申し訳ないんですが・・・。
よろしくお願いいたします。
51選曲してください:2007/01/10(水) 00:09:06 ID:SdjE87aZ
>>50
個人的にすごく好きな声。音程も取れてます。
歌い方がやや平坦な感じがするので、強弱を意識してみるといいかもね。
ランクはC1とBの中間くらいかな。
52ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/10(水) 02:49:57 ID:4BHjVHzP
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程が合ってない。すごく音
痴。D3,E
【自分の声の感想】 喉声を改善しようとしたら、余計にきつ
い歌い方になった
【曲名】鬼束ちひろ / 螺旋

小型MTRで録音してみました。空間鳥です。

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/rasen0701102.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準
備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenter
を押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロー
ドできます。
53選曲してください:2007/01/10(水) 03:16:17 ID:p2A8ZjlY
>オナさん
この声はジョークですか?
54選曲してください:2007/01/10(水) 04:07:43 ID:NG+wYlWl
これからシダックス行ってくるノシ

録音の仕方教えてください・・・
CDR持って行けば録音できますか?
55選曲してください:2007/01/10(水) 04:11:24 ID:ip+QAcZc
>>54
カラオケで録音するより、家のPCにマイク繋げて録音したほうが良いよ。
近所迷惑&ちょっと恥ずかしいけども。
56選曲してください:2007/01/10(水) 04:30:48 ID:NG+wYlWl
>>55
いや、無理です(苦笑
一人カラオケはよく行くので・・・。

CDRあれば録音できるんですか???
行ったらわかりますかね?
57選曲してください:2007/01/10(水) 04:34:05 ID:ip+QAcZc
>>56
CDRをどう使うの?
カラオケで録音というと市販のレコーダー使うか、携帯録音しか思いつかん。
携帯音源はテンプレで推奨されてないし。
58選曲してください:2007/01/10(水) 04:57:19 ID:NG+wYlWl
そうなんですか・・・チーンΣ(=∀=;)

ありがとうございます。。。
59選曲してください:2007/01/10(水) 08:05:20 ID:CBA1Uxm/
>>52
聞けないんですが
6046:2007/01/10(水) 08:13:32 ID:Mcv+gN7P
>>47
評価・アドバイスありがとうございます。
>声質と歌い方
地声から裏声へ移る時なんかに妙に構えてしまって、
それで喉がびっくりした感じになってうまく出せないと感じる事がありました。
それから昨日何曲か歌ったものを録音して連続で聞いてみると、
確かにどれも同じ歌い方で我ながら飽きてきました。
歌の表情を表現できるように頑張ります。

>>48
ありがとうございます(゚∇゚*)
カラオケ歴自体は浅いですけど合唱をかじった事があるのと、
フルートの経験が長いので複式呼吸やなんかの息の使い方とかは、
そのおかげなのかなあと思います。
6152:2007/01/10(水) 12:10:18 ID:dzp79Qki
>>53
ジョークじゃないですよぉ(笑)
馬路でやばいです。
擦れたり、急に裏声になったり、地声が出なかったり。

>>59
URLそのものをアドレスバーにコピーしてENTERを押すと聴けると思いますm(__)m
62選曲してください:2007/01/10(水) 16:58:32 ID:6rjYh7LH
>>55
音源はボイスキャンセルされたものを使うということですか?
アカペラでも可なのですか?
63選曲してください:2007/01/10(水) 17:04:01 ID:2Tgxwwmr
【カラオケ歴】4年半
【性別】 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて・・・
【自分の声の感想】滑舌が悪い、音程が取れてない、リズムが変、キモ声
【アーティスト名/曲名】井上あずみ/君をのせて
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1260.mp3

初うpです。
カラオケではいつも65点前後しかとれません(DAM精密採点)。
ところどころリズムを間違えた箇所もあり、
大変お聞き苦しいとは存じますが何卒ご教授頂ければ幸いでございます。
64選曲してください:2007/01/11(木) 02:03:40 ID:oeIHl7Xi
【カラオケ歴】10年(年数回)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】キモ声、オク下、高い声が出ない、音程・リズムが不安定
【アーティスト名/曲名】後藤邑子/恋のミクル伝説
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25529.mp3

こんなスレがあったとは。
早速査定をお願いしたいと思ったのですが、手持ちの録音に
こんな曲しかありませんでしたorz
こんなキモ声アニソンで査定して頂ける方、宜しくお願い致します。
65素人なんであんま信用しないでな:2007/01/11(木) 02:52:17 ID:cf3/CsW+
>>63
音程とリズムが取れないのは直せないの?
程度の差はあるにしろ、普段、曲を聴くときに一緒にハミングするなりしていけば直るもんだと思ってるんだけど。
(感覚性音痴だったらすんません)
比較的簡単に直せる&自分で分かってることは他人に聞く前に直しておこうぜい。

>>63-64
とりあえず、両者に通じること。
・キモ声ではないと思いマスタ。歌い方を色々変えてみればいいかと。
・伸び伸びと歌っている音域の曲をアップしてもらわないと評価しづらい・・・
 最高音のまとめサイトとかで自分の能力を知っておけばいいかと。
66選曲してください :2007/01/11(木) 17:00:14 ID:OVTpI3x0
>>12さん
上手ッ!
音程の取り具合がすごくィィと思いますw
個人的にはB〜

>>12さんはいつもカラオケで採点モードなされるのでしょうか??
もしされていたら、何点くらいですかぁ??(できれば採点モードのカラオケオーディションでの点数を教えて欲しいです〜
6763:2007/01/11(木) 18:29:58 ID:CiFycde3
>>65
今住んでる家が友人と同居で自分の部屋も無いのであまり声とか出せないんですよね。
音痴な音聞かせるのも気が引けてしまって・・・。
もう少ししたら別れて暮らすつもりなのでその時に目一杯練習に励みたいと思います。
あとキモ声ではないとの事で少し安心しました。
ご教授どうもありがとうございました!
これから精進していきたいと思います!
68選曲してください:2007/01/11(木) 22:56:14 ID:M6zIkRMf
いややっぱキモい
69選曲してください:2007/01/12(金) 16:48:22 ID:iHClZIyz
>>63
きもくはないと思う。 ガンガレ 
後、音楽聴きながら声出さなくてもいいから口ずさんみながらでも
歌ってみて(口ずさむ時はその歌っている声の高低差によく気をつけて聴く事
) そうすれば大分ましになるとの事
70選曲してください:2007/01/13(土) 16:38:45 ID:AohtAQwn
これはきもいだろw
71ヒロ:2007/01/13(土) 21:32:47 ID:TqKUr6J1
>>45
アドバイスありがとうございます。
間違って覚えたまま定着してしまっているみたいなので、また聞き込みなおして
いきたいと思います。
今回は腹からを意識して腹に力を入れてたんですが、意味なかったみたいですね・・orz
また試行錯誤してみます。
72選曲してください:2007/01/14(日) 00:26:15 ID:HnXxaWgf
>>46

地声>裏声の繋ぎに若干違和感感じますけど
この繋ぎ目感じさせなくする事ってカラオケレベルじゃないような
>>47の方がいわれるように裏声の強化をすれば尚よくなりそうですね

譜割りが忙しくなるところで滑舌がアヤシくなってますけど
単純に曲を完全に覚えてないだけのように感じます
リズムがないとは思えません、もうちょい曲を聞き込みましょう

カラオケ暦2ヶ月ということですが
発声に関してはスデに完成しかかってますね
ただ、声の響きが常に豊かなので一本調子に聞こえてしまいます
KOKIA自身とても豊かな声なのでこの曲に関してはいいんじゃないでしょーか

基礎がうまく固まっているため将来有望っすねw
曲の方向性はKOKIAとは逆ですが陰陽座のボーカルを参考にされると
その声を生かして声質の幅、広げられるんじゃないかな?

S-Aに成れる事の期待を込めて敢えて C1

73選曲してください:2007/01/14(日) 02:28:51 ID:O2FVyx1W
【カラオケ歴】 半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 高音域が苦手 癖が強い
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフィティ/シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25734.mp3

今後どのようなことを意識して練習すればよいのか
アドバイスよろしくお願いします。
74選曲してください:2007/01/14(日) 07:51:14 ID:WVq2HjrK
>>73
音程が取れてないのに、無理して響かせようとする歌い方をしている感じ。
高音域だけでなく低音域も厳しいから全体的に波がない。
正しい音で歌うようにするとイイとおも。
ガイメロよく聞いて、その通りの音を意識するといいんじゃないかな。
75高音キモイ人:2007/01/14(日) 21:23:05 ID:0GJN4wrZ
【カラオケ歴】3〜6ヶ月程度だったとおもう
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】Janne一番よく歌うんですがそれとか、紅とか、ギリギリChopとか、高い音を出させるとすごいキモイ・・・普通の歌でもキm(ry・・・orz
【アーティスト名/曲名】レミオロメン/粉雪
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25804.wma
76選曲してください:2007/01/14(日) 21:58:38 ID:9Rn59mjU
ララライのとこちがくね?
77選曲してください:2007/01/14(日) 22:04:11 ID:AEzb56ce
違うね、他にも色々
無理矢理高音ひねり出してるような感じかな

だからといってどんな練習をすれば上手く歌えるのかとかは思いつかない。そーりー
周りに上手い人が居たら真似てみるのが手っ取り早いとおもいます。
78選曲してください:2007/01/14(日) 22:08:02 ID:U9/60xtP
ほのぼのしてて良いスレだと思いました。

>>75
C2かな。
ララライは間違って覚えているんだと思うけど、もっと高い音。
あと、サビの前は盛り上げるところなので、もう少し力強く。
79選曲してください:2007/01/15(月) 00:19:54 ID:TaXfqyzw
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】喉声になってるかなあ・・・?
【アーティスト名/曲名】ゆず/いつか
http://www.yonosuke.net/song/data/song1335.mp3
80選曲してください:2007/01/15(月) 00:34:11 ID:OduAimd9
録音ひどいしエコー強いしわかんね
81選曲してください:2007/01/15(月) 00:43:23 ID:5vxuytOr
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】つまらない、魅力が無い、キンキンうるさい、特に高音域の音程が外れる
【アーティスト名/曲名】ミスチル/PADDLE
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25828.mp3

「カラオケで上手い人」になりたいです、アドバイスお願いします
8273:2007/01/15(月) 00:58:42 ID:2lFQzWCG
>>74
指摘ありがとうございます。
響きだとかばかりに気を使って、大事なことを忘れていたようです。
いつかここにより良い音源を持ってこられるよう精進します。
83選曲してください:2007/01/15(月) 01:16:10 ID:K4ClJNr4
>>81
それはまだまだむりぽ。
歌い方が平坦すぎる。
あとちょっと走り気味だから抑えて音楽をよく聞くといいと思う
84選曲してください:2007/01/15(月) 01:30:04 ID:o7JGG1b6
>>81
喉声だね、もう少しうまく息を使わないと耳に痛くて声の大きな朗読みたいに聞こえる
しゃべり声の出し方で大声で声を出せばいいってわけじゃない、もう少し優しくすっと声の出るポイントを見つけること
PADDLEは結構リズム取るの難しい曲なんですが、所々ものすごくずれてるけど、まあまあ歌えている
たぶんさ、キーがきつ過ぎるんだよ、今のあなたではPADDLEはハードル高すぎる
もう少しキーの低い歌をちゃんと歌いこなすこと
評価 C2
8581:2007/01/15(月) 22:55:32 ID:z0ZGoTPk
コメントありがとうございます

>>83
本当に、楽しい曲なのにつまらないですよねコレw
走り気味なのは気づいてませんでした、ありがとうございます

>>84
喉声ってやつが分からないんです
喉声じゃなくしようとすると声量と高音が全然でないorz
おとなしく低キー曲から練習してみます
評価ありがとうございます
86選曲してください:2007/01/15(月) 23:18:56 ID:RkFCX9xG
【カラオケ歴】 二年
【性別】  男
【前回指摘された欠点&ランク】  DorE 音程マジヤバ、リズム激ヤバ オク下
【自分の声の感想】  普通に声を出すのも苦しい
【アーティスト名/曲名】  チャゲ&飛鳥 On Your Mark
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25914.mp3

河村隆一 Glass
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25917.mp3

たぶんこの二つはオク下じゃないと思います。
音程が合っているかはまったくわかりませんが・・・


87高音キモイ人:2007/01/16(火) 00:21:42 ID:OXpSwP/O
>>76
違うみたいですorz

>>77
どうも高音が聞き辛い感じになってしまってorz

>>78
気を付けてみます
88選曲してください:2007/01/16(火) 00:27:15 ID:a5xdWJ8i
>>86
Glass の方を聞いてみましたが、
一音一音発声するのに気を取られすぎのような気がしました。
もっとフレーズで捉えて、なめらかに歌って欲しい感じです。
ちょっと音楽のリズムに合わせて体を揺らす、手を振ってみるなど、
音楽とシンクロする方法を模索してみてはどうでしょか?
89選曲してください:2007/01/16(火) 00:32:08 ID:dhrjaQj3
>>86
すまん、思わず吹いてしまったw
 
歌はボロボロだけど良い所もあったとおも
 
発声の仕方を勉強すれば上手くなるよ
90ラジオ:2007/01/16(火) 02:23:51 ID:aDmmLa9H
【カラオケ歴】 もうちょいで2年(頻度は月1、2回)
【性別】  男
【前回指摘された欠点&ランク】  初登校
【自分の声の感想】  微妙な音程のズレ、裏声不安定、慢性鼻炎で鼻声・・orz
【アーティスト名/曲名】 EXILE/We Will〜あの場所で〜

1ヶ月前に撮ったものですけど、、ご意見お願いしますorz

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25931.mp3
91選曲してください:2007/01/16(火) 03:09:00 ID:a5xdWJ8i
>>90
原曲知らないですが、声質良いし、ウマー。
ビブとかも雰囲気出てて好きです。

あえて言えば、
・抑揚があと少しあってもいいくらい?
・息の抜き方がちょっと気になった (マイクのせい?)
・あと、ファイル 10MB 超えるとちょっと気になる(´Д`;)

個人的に B 〜C1 でした。
92提案書:2007/01/16(火) 13:41:35 ID:o6RnrQsf
無理にとは言わないけどできるだけ年齢明記したほうが的確なアドバイスできるんじゃないかな?
例えば変声期終わったばかりの人と成人の人では声質も違うわけだし
93ラジオ:2007/01/16(火) 14:03:55 ID:aDmmLa9H
>>90です。

>>91
毎回精密採点で抑揚が2か3なんです・・^^;
ファイル軽くするにはどうすれば・・。あとマイクないのでイヤホンで撮ってます。

>>92
年齢はふせときますが自分は高校生です。
94選曲してください:2007/01/16(火) 14:48:12 ID:o6RnrQsf
>>93
高校生か中学生かはっきりするだけでもいいね
学校の合唱教材も高2と中1じゃ全然違うようにレベル差や音域に差があるわけだし
95選曲してください:2007/01/16(火) 15:51:52 ID:v7FM5f3l
>>92
「○○歳です」→「へーやっぱりね」etc →「年齢は嘘です。聞き分ける耳もないんですね」

こんなアホもいないわけじゃない。
96選曲してください:2007/01/16(火) 19:39:09 ID:6VZ8FXPf
年齢はいらんよ。
そもそも今は教官がいないからそういうの決められない
97選曲してください:2007/01/16(火) 22:23:45 ID:o6RnrQsf
>>96
無理にとは言ってないよ あくまでOKの人だけのはなし
98選曲してください:2007/01/16(火) 22:24:14 ID:mVoebUFe
うpなしですが質問させてください。
音程はまずまずとれているが、棒読みになっていると言われます。
自分でも棒読みで平坦だと思っています
これは歌うなかで強弱をつけたりメリハリつけて歌えば解消するものでしょうか?
それともリズム感も関係してるのでしょうか?
99選曲してください:2007/01/16(火) 22:29:41 ID:F16IElXO
もちろんある。
小手先の技術よりも、音楽センスが先だと思うよ
音楽を聴いてて、この表現はいいなー、
とか感じる事が出来るなら、それを真似すればいい。
曖昧にしか判らないなら、繰り返し聴いて分析する。

絵の上手い人は手先が器用なんじゃなくて、目がいい人。
歌の上手い人は耳のいい人。
100選曲してください:2007/01/16(火) 22:38:46 ID:G5Xc++Fs
良い事いうね。
誰が言った言葉なの?
101選曲してください:2007/01/16(火) 22:51:13 ID:cFY3DA7W
>>100
日本が世界に誇る巨匠、北野武監督だよ
10298:2007/01/16(火) 23:00:54 ID:mVoebUFe
>>99
ありがとうございます。
長いこと聞いている曲を歌っても平坦になるのです。
これからはもっとその辺りを意識して聞いてみます。
103選曲してください:2007/01/16(火) 23:27:29 ID:z0L3qjKi
でもまあ、訓練すれば何の訓練もして無い耳のいい人を超えることくらいは出来ると思えば
104選曲してください:2007/01/16(火) 23:35:30 ID:G5Xc++Fs
>>102
毎回毎回自分の歌を録音することも大切ですよ☆
105選曲してください:2007/01/16(火) 23:39:29 ID:54KbGYGM
>>104
それは大事だね。
ヘタで聞き苦しくても我慢して聞く
106選曲してください:2007/01/16(火) 23:53:55 ID:G5Xc++Fs
カラオケ歴】中学からチョコチョコと。現在22歳。
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】高音が硬い。フラット気味。Bランク
【自分の声の感想】指摘されたとおりだと思います。
【アーティスト名/曲名】kinkikids もう君以外愛せない

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25987.wav

2番はネタとしてフェイクを入れて歌っていますので、聞かなくてもいいかも知れません。
最後思いっきりミスってますし…。

この曲は最高音hiAでかなり苦しいんですが、曲によってはhiBまで出ます。
謎です。
107選曲してください:2007/01/17(水) 00:30:06 ID:8jtty4wY
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初投稿
【自分の声の感想】声が細い&裏声が下手
【アーティスト名/曲名】風味堂/愛してる
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/346.mp3
108選曲してください:2007/01/17(水) 01:08:20 ID:h4HIzYSm
>>106
なんか河村みたいな声だな
ビブラートがクドイ。


空間撮りでは、判断しずらい点が多いので、本当に教習受けたいなら、ライン撮りにてうpしてみてはどうか?

まぁ後書きみる限りでは
言い訳多い点から
俺歌うまいだろ?評価してみろよ?くらいにしか受け取れない訳だが。
109選曲してください:2007/01/17(水) 01:22:17 ID:OwKxQ0Mu

【カラオケ歴】 半年くらい・・・
【性別】  男
【前回指摘された欠点&ランク】  初投稿です
【自分の声の感想】  予想通り・・凹んだ こんなにきもいなんて
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフティ/ジョバイロ

なんでもいいので、ご意見よろしくおねがいします。


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26009.mp3
110選曲してください:2007/01/17(水) 02:04:52 ID:Btd+Vnl0
>>109
キモイというより1人ノリノリなだけではないだろうか
基本的には嫌いじゃないけど録音環境が気になる・・・
時折外れるけど音痴な訳でもなく、
丁寧さが足りない感じかな
ランクはわかんないから他の方にお任せ
111選曲してください:2007/01/17(水) 02:20:13 ID:Lo17hVw2
>>108
言い訳ってのは、2番聞かないでって奴ですか?
いやー、過去にとった奴でウケ狙いでとった奴しか音源がなかったもので…
自分ではビブより河村みたいに裏返すところがウザいと思いました。
あと、AとかSとかの方がいるなかで「俺うまいだろ?」とか思えませんよ!
>>110
デジカメで撮りました。
2番は確かにノビノビノリノリで歌ってました。
一番はマジメです。
丁寧に歌うと、平坦になってしまうし、難しいですね…
112選曲してください:2007/01/17(水) 03:32:09 ID:h4HIzYSm
>>111
いちいち言い訳の多い奴だな。
俺が言いたいのは、評価してもらう人としてネタ音源はいかがなものか?と言う点。
うpる音源が他になかったら?
適当にも程があるな。
それじゃKAGAWA☆とかわんねーよ。


あなたは、充分うまいよ。ただBランク以上に行こうという向上心や熱意が見られない。

向上心があれば、ライン撮りで弱点を浮き彫りにし、指摘してもらう為の音源をうpすればいい。

熱意があれば、人に聞いて貰う為の音源を何度も歌って用意する。

違うかい?

粘着して悪いね。
あんた良い歌い手になると思うから、手を抜かず努力してほしいんだよ。。
113選曲してください:2007/01/17(水) 03:52:58 ID:R3mVkbP2
【カラオケ歴】
1年ぐらい
【性別&年齢】
男、15歳
【前回の評価&ランク】
初です!
【自分の声の感想】
自分ではよくわかりませんが、友達や家族に音痴とか下手とか声がキモいとか言われます。
EXILE/HERO
http://3gpa.updoga.com/jrkns0/
114選曲してください:2007/01/17(水) 04:00:47 ID:KvEJAtZi
>>112
同意しとく。いいこというね。

>>113
URL にファイルの部分がないけど、、、釣り?
115112:2007/01/17(水) 04:02:54 ID:KvEJAtZi
>>113
勘違いすまん。っていうか、携帯じゃないとダメなんか・・・
116選曲してください:2007/01/17(水) 04:03:04 ID:R3mVkbP2
113です。つりじゃないです!ケータイからなんですいません
117選曲してください:2007/01/17(水) 04:05:54 ID:R3mVkbP2
113です連投すいません!
設定変えたのでPCでも見れると思います
118選曲してください:2007/01/17(水) 04:57:28 ID:Lo17hVw2
>>112
なんかありがd。

自分で聞くと自分の歌が下手に聞こえて、前回Bランクと言われたが、本当にBなのか不安だったので、
うpしてしまった。
C1〜C3とか評価されてる人がなぜか自分よりうまく聞こえるんだよな…。

粘着ついでに悪いが質問したいことがある。
自分はこの音源の様な声で高音を出し続けると最後は喉が疲れてしまう。
多分、喉声だからだと思うのだが。
で、下を向いて歌うと高音が楽に出せるので(倍音がすごい響く声になる)下を向いて歌うが、すると小技ができなくなり、大味な歌い方になってしまう。
ガガガSPとかモンゴル800みたいな歌ならいいんだけど、バラードは合わない声。

現在どうすればいいのかわからない状態。

どなたか教えて下さい。
119選曲してください:2007/01/17(水) 08:54:08 ID:eQWMKU32
すいません!
スレ違いだと思いますが教えて下さい。
本読みながら疑問に思ったんですけど
ブレスは口でするんですよね?本見てたら鼻で吸って腹に溜めるみたいなニュアンスだったので
わからなくなってきました…orz
120選曲してください:2007/01/17(水) 11:03:10 ID:TTRpp7Az
>>113
もう少し歌詞をハッキリ発音してみれば? きもいと言うかキレがない感じ
121選曲してください:2007/01/17(水) 16:23:27 ID:EZvYZohs
【カラオケ歴】 ???
【性別&年齢】 男
【前回の評価&ランク】初回
【自分の声の感想】 ハスキーかな

Mr.Children/しるし
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26040.mp3

よろしくお願いします。
122選曲してください:2007/01/17(水) 16:53:02 ID:UlOUnJqF
>>107
原曲知らないけどこういう歌い方なの?
もっと言葉をはっきり発音した方がいいかと
123選曲してください:2007/01/17(水) 19:33:42 ID:LucIlpDB
>>106
うまいと思うけど何か聞いててココリコ遠藤の「落ち葉」思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=WOap86j47RQ
でもまぁそういうセンス的な部分って大事だと思うので
その個性を大切にしてがんばって下さい。

歌い方についてだけど、月並みだけどやっぱ自分で試行錯誤しながら探すしか
ないんじゃないかなあ。
発声なんかは特に人それぞれの感覚、体の適性にあった方法を見つけなくちゃ
いけないから一概には言えないと思います。
突き放す言い方のようだけど、地道に練習を続けることが一番の解決策じゃないかな。

>>107
身近に音楽に触れ合うことから始めていくことをお薦めします。
楽器なんか始めてみるといいかもですね。

>>109
大変楽しそうに歌われてていいですね。
もし歌ってて高音が辛いなら無理せずキー下げした方がいいですよ。

>>121
いい声してるねぇ。うまいと思いますよ。
ただちょっと綺麗に歌いすぎてるかなぁ。
サビ部分なんかはもうちょっと泥臭く突っ込んで
歌った方が抑揚がよりつくし、味ももっと出るんじゃないかなぁ。
124106:2007/01/17(水) 19:48:12 ID:Lo17hVw2
>>123
遠藤の落ち葉がツボったので、インスパイヤされて歌いましたw

やはり練習あるのみって事ですね…。
そういや今までも、なんかの拍子でポッと上達してきた気がします。
その時がくるまで練習を続けます。
ありがとうございました。
125KAGAWA☆:2007/01/17(水) 22:20:21 ID:4qJK36Mn
永遠のカラオケ&ナイスガイの天然男『KAGAWA☆』でございます〜★
『KAGAWA☆』の話題沸騰なので記念にうpします♪
悪友Aの「自称スターアウト」と共に合唱しました☆
お願いしまーす!
【カラオケ歴】 10年以上!
【性別】 俺は男だ!!(by森田健作)
【前回指摘された欠点&ランク】 C〜E(判定不能も…)舌足らず、音程が悪い、リズム感が無い。
【自分の声の感想】 いやぁ〜、カラオケって良いもんですね★
【アーティスト名/曲名】
相川七瀬/相川七瀬メドレー

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1367.mp3
126選曲してください:2007/01/17(水) 22:54:46 ID:LucIlpDB
定期告知

教習所スレまとめサイト
http://www.geocities.jp/kyoshusho/index.html
127選曲してください:2007/01/17(水) 23:52:05 ID:cOnKaZr0
>>107
これ友人がたまに歌うな。
微妙に物真似入ってるかな。余計不安定に聴こえるからやめたほうがいいと思う。
俺が一番気になるのは滑舌。もし歯並びが悪いとかでなければかなり甘い。
もっと口をはっきり開けて歌わないと言葉も不明瞭だし、響きも出ない。
今は口を開かないで無理やり喉で押し上げている感じに聴こえる。

ちょうどまとめサイトを貼ってくれたみたいだから一度参照しては?

>>126
という訳で乙です。定期告知久々に見たなw
C教官は元気かな。
128選曲してください:2007/01/18(木) 22:30:13 ID:Cweegs2r
【カラオケ歴】2ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】D。宅録で裏声じゃよく分からん。
【自分の声の感想】DAMの精密で91点だったので、録音を聞いてみたらorz。高音が出てないしキモイ。マイク割れてる。
【アーティスト名/曲名】Mr. Children / しるし
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26276.mp3
129選曲してください:2007/01/19(金) 02:50:16 ID:PzY7svc0
【カラオケ歴】3年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】声が細い。音程あやうい。C2
【自分の声の感想】独学ですが音源を良く聞き込むようにし、危ういトコは修正して
         また聞き直して、の繰り返しをしました。もともとがかなりの音痴だったので音程があやしいです。
【アーティスト名/曲名】くるり ランチ



ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26325.mp3
130選曲してください:2007/01/19(金) 06:33:00 ID:grbVEV0v
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C2 音程悪い 物まね
【自分の声の感想】エコー全きりでやったら粗が見えた気がします

【アーティスト名/曲名】
SMAP/シェイク
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26330.mp3
131選曲してください:2007/01/19(金) 10:47:41 ID:tul13SP7
これはひどい
132選曲してください:2007/01/19(金) 11:35:36 ID:62DlhSSf
>>130
ピッチがものすごく悪いです・・・
133選曲してください:2007/01/19(金) 11:54:19 ID:v0k961Nk
>>130
でも声がすごくいいー!!
イケメンの声ですね。声がいいんだから音程なんてもう関係ないよ。
ゲイのあたしとしてはその声で喘いでほしいわ。
音痴のくせにかっこつけて歌ってるところが許せない!!
チ♂コを思いっきりにぎり潰したいわよ。とにかくあなた、脱ぎなさい。
裸で喘いで画像をyoutubeにうpしなさい。話はそれからよ。
あなたは音痴よ。治らないわ。歌わずに喘ぐのがいいわよ。
許せない!
134選曲してください:2007/01/19(金) 13:26:40 ID:MJAVegoS
カラオケで録音するものがないので宅録&アカペラです…。
何回も録音しなおしたんですが、変わらないのでアドバイスお願いしますm(_ _)m

【カラオケ歴】 5年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初回です。
【自分の声の感想】 高くなると裏声になってしまいます…。
英語の発音が適当。気を抜くとカツゼツ悪くて何を言ってるのかわからない。
気をつけても、リズムが狂う。鼻声。細かい音が覚えられない。
【アーティスト名/曲名】
宇多田ヒカル/Addicted To You

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26342.mp3
135選曲してください:2007/01/19(金) 13:34:04 ID:3iVz+zzi
>>133
みか教官乙
136選曲してください:2007/01/19(金) 15:46:18 ID:8z60dD2N
>>134
ランクはC3かD。まず声が曲に合ってないですね。発声も悪い。
高音部は聞けたもんじゃないです。英語もむちゃくちゃ。
低音部はそこそこ良い声です。もっと簡単な歌で練習したほうがいいのでは?
137選曲してください:2007/01/19(金) 18:28:44 ID:NaRc9N+z
>>136
D。高い声と低い声のギャップに笑ってしまったw
138選曲してください:2007/01/19(金) 23:00:37 ID:wTgTMOVJ
【カラオケ歴】 2年?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3 喉声 単調
【自分の声の感想】 なんか必死 出だしが不安定
【アーティスト名/曲名】
KAT-TUN / WILDS OF MY HEART

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26376.mp3
139選曲してください:2007/01/20(土) 00:26:21 ID:+GuPn7s2
>>138
宅録でしょ?大きな声(歌声)出せる環境で録音しないと
140ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/20(土) 17:40:32 ID:bCupGI7j
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程が合ってない。すごく音痴。D3,E
【自分の声の感想】 喉声になってしまいます。
【曲名】宇多田ヒカルの尾崎 / I LOVE YOU(1番)

宇多田さんが尾崎豊さんという方の歌を歌ってたんでまねしてみました。
歌った回数は、合計で2回なので上手くないです。

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/070120ozaki.mp3
141選曲してください:2007/01/20(土) 17:41:18 ID:bCupGI7j

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
142選曲してください:2007/01/20(土) 19:39:40 ID:8/DSCeqB
ロクに歌いこんでない歌をうpして何を評価されたいの?馬鹿だろお前
いちいち言い訳しながらうpしてんじゃねーよ
143選曲してください:2007/01/20(土) 20:18:59 ID:ms0REdqf
>>142
ロクに歌いこんでもいませんが、馬鹿とか中傷したり
するのは、人間として終わっていると思いますし
言い訳とか誤解釈されてとられても、困ります。
144選曲してください:2007/01/20(土) 20:36:05 ID:DtTf011V
丁寧に書けば、

Nao さんは半年くらい練習して、まわりの人が舌巻くくらいになってから up した方がいい。
(スレ引っかき回したりとかを考えた) 今の状態だと好感触を抱いてる人はあんまいないだろうし。

練習スレの方は勝手に更新してていいと、個人的には思うけどね。
145選曲してください:2007/01/20(土) 20:44:38 ID:ms0REdqf
>>144
そうですか、ご意見ありがとうございます。
私は、スレの趣旨を守ってうpしてるだけですから。
引っ掻き回したのは、アラシですから関係ありません。
146選曲してください:2007/01/20(土) 20:46:11 ID:ms0REdqf
>>144
それから、たかが半年練習しても、何も変わらないと思っています。
147選曲してください:2007/01/20(土) 20:48:51 ID:8/DSCeqB
それじゃ二、三年練習してこい
148選曲してください:2007/01/20(土) 20:50:23 ID:ms0REdqf
>>147
そのようなことを強制できる権利は
貴方には一切無いことをお忘れなくw
149選曲してください:2007/01/20(土) 20:54:13 ID:8/DSCeqB
だって何も変わらないんだろw
それじゃ毎回同じレスしかつかないわけだ
お前の場合重度音痴、悪発声と毎度毎度言われるだけなんじゃないの
150選曲してください:2007/01/20(土) 20:54:38 ID:dqAxG6Ni
>>140
これはひどい・・・・
音程はずれまくりな上にビブのつもりなのか声の震えがまたひどい
はっきり言って聴いてて不快になる
E
151選曲してください:2007/01/20(土) 20:55:06 ID:ms0REdqf
>>149
それが練習の積み重ねというものでは?
152選曲してください:2007/01/20(土) 20:56:02 ID:ms0REdqf
>>150
アラシですか?
そんなに外れまくっていませんよ
153選曲してください:2007/01/20(土) 20:57:13 ID:8/DSCeqB
だから重度音痴と悪発声を直してから来るのがスジってもんだろ
154選曲してください:2007/01/20(土) 20:59:17 ID:ms0REdqf
>>153
それが1度のレスで直るなら来ませんよ。
ましてや、このスレの需要も全くなくなるでしょうね。
貴方には強制する権利など何も無いのですよ。
155選曲してください:2007/01/20(土) 21:03:24 ID:xZsKXKna
そんなこと言ってたら一人もレスくれなくなるぞ。
156選曲してください:2007/01/20(土) 21:05:35 ID:8/DSCeqB
レスで直る?馬鹿も休み休みいえ
欠点指摘のレスを受けてそれを直すのはあくまで自分の努力だろ
必死こいて練習しろ
157選曲してください:2007/01/20(土) 21:09:13 ID:/Nq0WjKI
変な流れの中すいませんがうpします

【カラオケ歴】半年 16歳です
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてうpします
【自分の声の感想】高音になると喉を絞めて力んでしまします ので高音が出ません
音程が取れませんorz
【アーティスト名/曲名】Mr.Children/youthful days
158選曲してください:2007/01/20(土) 21:09:48 ID:/Nq0WjKI
張り忘れましたすいません

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26459.mp3
159選曲してください:2007/01/20(土) 21:10:39 ID:ms0REdqf
>>157
聞きほれました。
160選曲してください:2007/01/20(土) 21:13:40 ID:ms0REdqf
しまったww
>>158
最後の高音が(キスで〜)変な感じに裏返っていますね。
なんとなくAメロは平坦に歌っている感じがしました。
他は良いと思います(^∀^*)
161選曲してください:2007/01/20(土) 21:16:23 ID:ms0REdqf
>>156
練習スレで時々は・・・
162選曲してください:2007/01/20(土) 21:43:37 ID:8/DSCeqB
>>158
次からは一曲全部うpした方がいい
自分で書いてある通りピッチはまずい
サビは高音に余裕がなくて外れてる感じだけど
音域的に余裕があるはずのメロ部分でもぐにゃぐにゃだから原曲を良く聴くしかない
低中音域の声だけ聴くと高音も出そうな感じはしたけどな
163選曲してください:2007/01/20(土) 22:21:24 ID:/Nq0WjKI
>>160
2回裏返ってますw
平坦ですか・・・難しいです もっと抑揚つけて歌ってみます

>>162
はい次からはそうします
ですよねorz なんとか音程合わせられるよう精進します

評価していただいてありがとうございました
164選曲してください:2007/01/20(土) 23:16:33 ID:RfHR0Zyk
>>140
そんなお前にI LOVE YOU
165選曲してください:2007/01/20(土) 23:28:19 ID:ONFkvXLF
>>138
WILDS OF MY HEARTはKAT-TUNの曲の中でも1番キーが高いから、
高音が苦しいのは当然だと思う。
もう少し低い曲で練習した方がいいんじゃないかな?

>>157-158
youthful daysは音の飛びが激しいから難しいと思うよ。
ミスチルの曲でももっと歌いやすい曲の方がいいかも。
166選曲してください:2007/01/20(土) 23:58:34 ID:usGPFhyt
>>140
公正な立場で評価すると
D…音程やリズム、発声などのどれかが著しく欠けている、又は平均的にレベルが満たない。

ビブラートの発生自体で腹式出来てないなと判断できる。
音程の安定感もそうだけど、まず声が不安定。
ウタダの真似はやめて自分の歌い方汁。
167選曲してください:2007/01/21(日) 00:04:21 ID:Pf4WoQpE
宇多田ってよりかは中島みかっぽい。
168選曲してください:2007/01/21(日) 00:13:21 ID:DiGvLK+S
>>164
聞いていただいて、どうもありがとございましたm(._.)m

今更ですが、このスレ立てたの私です。
他意はありませんので、この件については
スルーしてくださって結構です。
169選曲してください:2007/01/21(日) 00:18:04 ID:DiGvLK+S
>>166
レスをどうもありがとうございますm(._.)m
自分の歌をがんばって模索します。
宇多田さんの真似をしないで歌うことが今後の
課題とします。

>>167
ちょっと音程があがりきらないところがあって
喉を締め付ける感じで歌ってしまいます。
中島さんに似ているとは自分では思っていません。
きいていただいてありがとうございました。
170選曲してください:2007/01/21(日) 06:34:27 ID:yhyhWC06
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】歌い方が単調、確かC3だったと思います
【自分の声の感想】どうしても声が鼻声っぽくなる、声が震える
【アーティスト名/曲名】 笹川美和/あなたあたし
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26509.mp3

評価よろしくお願いします
171選曲してください:2007/01/21(日) 09:31:29 ID:iamWpvzi
>>152
ねえ・・・・これ本気で言ってるのかな
さすがに釣りに思えてきた
172選曲してください:2007/01/21(日) 11:57:07 ID:Xi1COMsE
私は小学校まで声が高く、きれいと周りから言われていました。
でも中学三年の今、声がなり低くハスキーです。
自分ではバレー部に入り、毎日声を張り上げていたせいかなと思っています。
それにくせで鼻をすすってしまうので、喉に負担がかかっているのかなとも
思っています。
どうしてだかわかる方いたら教えてください。
スレ違いですみません。

173選曲してください:2007/01/21(日) 13:03:08 ID:wTu1SUym
>>172
声変わり期はあまり無理しない方がいいぞ。
174選曲してください:2007/01/21(日) 18:01:48 ID:UK/RdXkI
ハスキーな声が戻らなかったとしても、その声をイカして人々を魅了すればいいのさ。
175選曲してください:2007/01/21(日) 18:13:38 ID:uR4GJ1iM
>>173
女の人かもしれないよ?
176選曲してください:2007/01/21(日) 18:36:54 ID:5SUaSWku
空間録音とライン録りはどういう違いがでてくるの?
177選曲してください:2007/01/21(日) 18:43:01 ID:uR4GJ1iM
>>176
質問スレに行って聞いてみたらどうでしょうか?
178選曲してください:2007/01/21(日) 21:54:14 ID:RMmlKpaE
>>172です。みなさまアドバイスありがとうございます!!ちなみにあたしは女です。女にも声変わりがあるのですか??
179選曲してください:2007/01/21(日) 21:58:58 ID:hFtycE5T
>>178
男程ではないがそりゃああるさ。
デリケートな時期であると思ってよい。
180選曲してください:2007/01/21(日) 22:07:07 ID:RMmlKpaE
>>179さんありがとうございます。じゃ、あたしは一生この声なんですね...個性?だと思って頑張ります。
181選曲してください:2007/01/22(月) 09:40:40 ID:EhiHDzJk
>>180
俺も地声が低かったから高い歌歌って地声少し高くしたんだぜ、
それでもあんまり高くならなかったから声作ってかわいい声出してるけどねww

努力次第でなんとかなるもんだからがんばってね!
182選曲してください:2007/01/22(月) 14:40:41 ID:bT7Mog8I
スレ違いかもしれませんが、どー頑張っても腹式呼吸ができません

簡単な腹式呼吸のやり方教えてください
183選曲してください:2007/01/22(月) 14:54:57 ID:M8NEU2eV
仰向けになる
184選曲してください:2007/01/22(月) 17:05:40 ID:c5kfUvbP
>>140
妙なホラー映画より怖かった
保存して夏に聴く
185選曲してください:2007/01/22(月) 17:11:06 ID:+S1RLW6c
>>184
保存されましたか?
186選曲してください:2007/01/22(月) 17:17:56 ID:WtHy84q1
>>185
ナオさんよ、一回ドレミの歌うpしてみてくれない?
187選曲してください:2007/01/22(月) 17:26:36 ID:vrqWLATx
>>170  聴いたので感想を  原曲はわからないけど
 私的には少し音が外れて聴こえるんだけど・・どうだろう?
 鼻声とかいてあるけど、それはあまり気にならない。
 後、歌い方が苦しそうに聴こえる。 いい声はしていると思いますよ。
 声が震えるのは歌っている時に上半身に力入ってません?
 少し力を抜いて歌ってみたらどうでしょうか。

188sai:2007/01/22(月) 19:41:33 ID:m0Ra8AOQ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1405.mp3
【カラオケ歴】 1年くらい!?
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】C3くらいだったかな!?(結構久々なので良く覚えていません)
【自分の声の感想】 まぁいい感じ!?
【アーティスト名/曲名 ゆず/栄光の架橋
189選曲してください:2007/01/22(月) 21:09:09 ID:QmanZmK/
高音に割りと余裕ありそうだけど高音に意識置きすぎで低音部が悲惨
元々ピッチは微妙だけど低音は特にひどい
とにかく下がりきらずに上ずってる
低音も丁寧に歌えば上手いと言われる日も来るはず

>>188
190sai:2007/01/22(月) 22:50:36 ID:m0Ra8AOQ
評価ありがとうございます。言われるまで気づきませんでした。言われてみると
確かにそうです。高音に結構意識しすぎかもしれません。音程はひどいんですかね?
結構合ってるとは思っていたのですが。
191選曲してください:2007/01/22(月) 23:06:24 ID:QmanZmK/
いやあひどいよ
低音部を中心にしょっちゅう外してて具体的にどこって指摘するのも難しい

ここにうpしてる人の中では良いとき悪いときがはっきりしてるのがアレだけど
発声は割りと良い線行ってると思うのでやっぱりもう少し音程合わせてほしい
192選曲してください:2007/01/22(月) 23:21:41 ID:eHUvmjux
聞いてみたが音程は確かにはずしまくってますね。
でも自覚がないという事は耳を鍛える必要があるでしょうね。

もちろんここでの音程のズレってのは半音とかのズレじゃなくて、微妙なピッチのズレの事。
ギターのチューニングとかやってると結構わかると思うんだけど。
193選曲してください:2007/01/23(火) 01:01:28 ID:3R3G8FoF
>>187
ありがとうございます。
指摘の通り、原曲に似せようと
肩に力思いっきり入れて歌っちゃってますね。
微妙に音ずれしている?ようなので
今度はエコー無しで練習してみます。
194選曲してください:2007/01/23(火) 01:27:10 ID:nREtQTM0
>>184
ありがとうございます
怖い系のチリメンは大得意です
容量の関係上削除しましたが
今度はもっと強くかけた音源を撃沈スレにうぴできると良いなと思います
私の声は心霊系なのでより一層怖さを味わっていただけると思います
195選曲してください:2007/01/23(火) 01:31:32 ID:Lf3yjFJy
>>193
まずいな。。
ズレに気がつかないようだ。。
家で録音出来るなら、CD流しながら一緒に歌って録音してみてみ。

明らかにズレが生じる所あるから。
何度も繰り返しズレなくなるまで歌ってみてみ。

音を間違って覚えてる可能性もある。


同時に発声も後少し詰めてみ。
こっちは良い方に進んでると思うから。

がんばっちょ ノシ
196sai:2007/01/23(火) 06:06:54 ID:dd8iCmOQ
>>191
>>192
ありがとうございます。やっぱり音程のずれあまり気になりませんね。
ヤバイですかね?精密採点だいたいいつも82とかその辺なんですけど
やっぱりこの細かい!?ズレに気づかなきゃ90以上は無理ですね。
まぁ点数がすべてじゃないですけど。でも90以上いってみたいですね。
197選曲してください:2007/01/23(火) 07:10:34 ID:4h/lmRyO
>>188
いやー、うまくなったねー。
元から声はいいもの持ってると思ってたけど、発声が良くなって磨かれた。
あとは音程だけど…これも大分良くなってると思うよ。
精密よりも、うたれんハードでミスってる箇所を1つずつ潰していった方が
良いと思う。
音感は急に伸びたりしないから地道にやろう。
198選曲してください:2007/01/23(火) 13:47:57 ID:sxh12n1w
>>128
コーラスちっくな発声ですね。
意識的にお腹から声を出そうとしているのが良くわかります。
ただ非常に歌い方が堅く、音の運びが全体的に不安定になっているのが残念でした。
たぶん上半身に無駄な力が入っているのかな?
あくまでも力入れるのは腹筋で、上半身は脱力して滑らかに歌ってみて下さい。
きっと良くなると思いますよ。
声自体は味があってよかったです。一昔前のフォークとか合いそうですね。

>>188
久しぶりだね。
声の出し方よくなってるね〜。
ピッチも以前の事を思えばだいぶ良くなってきてると思うよ。
この調子でがんばってね。
199選曲してください:2007/01/23(火) 15:33:21 ID:iNVNxnwz
カラオケ歴】 1年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】鼻声でキンキンしてる。多分喉声orz
【アーティスト名/曲名】
 BZ/BLOWIN
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1411.mp3

息が続かないのは喉声で複式呼吸ができてないからでしょうか?;
結構キンキンしてますが、アドバイスをよろしくお願いします。
200選曲してください:2007/01/23(火) 16:47:42 ID:Tyfjg0pJ
でも音程のピッチがズレない人ってのはすごいよな。
蛙の歌とかでも完全にピッチをあわせて歌おうとすると難しい…。
201選曲してください:2007/01/23(火) 18:52:31 ID:2bse6mbT
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 エコー切ったらやばかったです…orz
【アーティスト名/曲名】 B,z  泣いて泣いて泣きやんだら

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26755.mp3

うまくなって、いつか本スレデビューしたいです。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
202128:2007/01/23(火) 20:27:42 ID:q9FmVUxc
>>198
流れたかな〜って思ってたのでコメントすごく嬉しいです。
小さい頃にコーラスやってました。録音で緊張してたのかもしれません。
のびのびと歌えるように頑張ります。
203選曲してください:2007/01/23(火) 23:32:33 ID:g/Tw0RYN
>>128
私もミスチルよく歌うので感想書かせてもらいます
音が微妙に上がりきらず下がりきらず、リズム感がなくずっと同じ調子なので、たとえは悪いが声の大きなお経みたい
音の長さ、強さ、繋げ方・・・終始同じなんで楽譜見るとかして覚え直したほうがいい
硬く一本調子・・・コーラス的な歌い方が悪いほうに出てる、染み付いているなら変えるの大変かもね
風呂場などリラックスできる空間で力抜いて、リズムに乗って、楽しむ気持ちで歌うと違う感じで歌えるかも
声はKANみたいな感じ、音域もミスチルよりKANのほうが合ってると思う
評価 C3
204選曲してください:2007/01/24(水) 01:23:06 ID:K7c4YT2J
>>128
ごめん、なんとか力になれればと思うんだけど
・原曲知らない
・アカペラ
・1番のみ
という3拍子揃っててレスのつけようがないっす><
なんていうか無難に歌えてて宜しいのではないでしょうか。

>>199
うん、喉声ですね。
ピッチもリズムも要練習なんですが
まずは発声を見直したほうがいいかと。
小声でいいので声を呼気(吐く息)にそっと乗っける
イメージを持って「良い発声」で歌う練習をされてみてはいかがでしょうか?
発声や腹式についてはまとめサイトも参照して下さいね。

>>200
うん、ピッチに拘われば拘るほど余計外すよね。
結構そういう時は違うことに意識を持っていくとあったりするんだよなぁ。
あと初心に帰ってキーボード等使って音階に沿って声出していく練習すると
それだけでもかなり違ってくるよ。

>>201
歌い方っていうか音の運び方に特徴ありますね。
B'zっていうよりブルーハーツっぽいですね。
あと全体的にフレーズの語尾語尾の音程が下がっているので
また御自身で注意して歌ってみて下さいね。
これは歌う時に腹筋が上手く連動しておらず声を支えきれていない時に
見受けられる症状なので、やはり腹式の強化をお薦めします。
呼気が強化されると面白いように安定して歌えるようになるので試してみる価値ありですよ。
あとリズムに乗れてないですね。バラードといえどもリズムは重要ですよ。
205選曲してください:2007/01/24(水) 01:26:25 ID:K7c4YT2J
↑は>>128でなく>>129でした…orz
206199:2007/01/24(水) 06:48:11 ID:9oJVewy8
>>204
アドバイスありがとうございます。
まずは発声からですね。他にもやらなきゃいけないこと多そうですが
まずは喉声を直してみようと思います。
207サザンカレ-:2007/01/24(水) 09:49:14 ID:5+mBVFVl
TSUMAMI/SouthernAllStars
http://i.pic.to/9ede0
どの声が聴いてるはよく感じるでしょうか
208選曲してください:2007/01/24(水) 10:46:29 ID:+xUZGFgU
日本語書こうな
209選曲してください:2007/01/24(水) 12:34:32 ID:JQ5N0cC1
カラオケスレッド削除依頼について
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1169528070/

ここの奴か?
目障りだからカラオケ板から追い出してくれ
210128:2007/01/24(水) 17:53:04 ID:3KRgP19i
>>203
感想ありがとうございます。リズム感は、採点がいつも走りよりなので、
注意して歌うんですが、するとむしろ不自然に聞こえると自覚してます。
KANって聞いたこと無かったんですが、チェックして今度
「世界でいちばん好きな人」でも歌ってみます。
211ご要望に応え最悪スレ立てました!!:2007/01/24(水) 19:17:36 ID:FcLz+rUL
ナオ(菜緒) ◆NAO/l.5k.oに未来はあるのか
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169633527/l50
212選曲してください:2007/01/24(水) 21:40:47 ID:nDi8v90u
【カラオケ歴】 2年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 C 感情があまりこもってない。
【自分の声の感想】 力が入りすぎてしまったところがあります。
ご指摘お願いします。
【アーティスト名/曲名】 絢香 三日月
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26888.mp3

213201:2007/01/24(水) 23:43:40 ID:Qn/pIXbX
>>204
音の運び方まではまだ意識できそうにないですが、
音程の方は早く改善できるようにがんばりますね。 よく聴くとはずしまくってましたorz
腹筋も全然鍛えてなかったので、安定して歌えるよう強化に励みます!
リズム感は…もうあんまり上達しそうにないですがこれもがんばりますw
これらの点が改善されたと思った頃にまたうpしたいと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございましたm(__)m
214選曲してください:2007/01/24(水) 23:56:14 ID:k779tlEL
>>212

C2

歌い終わりの音程がずれてるのでそれを直すとよくなると思う。
裏声はうまい。
215選曲してください:2007/01/24(水) 23:57:42 ID:+qbJ5s1U
>>212
冒頭〜「あなたを想った」あたりまでは不安定で低音に無理っぽさがあり聞きづらい
「一人で暖める日々」の「あー」たためる、この「あ」の部分とか脱力して息混じりの裏声で出せればすごくいいんだが
私の耳にはこういう部分がうまいとオッ!と思うんだが、あなたはただの高音になってしまっている
こういうただ単に高いだけの音で歌うと「感情がこもってない」とレスがつくのではないかな
「so no more cry」の部分はリピートも含めてうまい
リズム感や基本的な音感もまずまずいいほうだと思う
改善点は高低の変化についていけてない点と息の遣い方に気を配ること
結局低音の歌い方がポイントと思う、できるだけ息を混ぜて低音をだせると、メリハリもつくし、ぐっとうまくなると思う
その感じをできるだけ高音まで持っていければ、高音も深く柔らかに出せて安定もする
でも、うまかったよ、個人的に好きな声だし、ほんと惜しい・・・化けてほしいな
評価 C1(もう一歩でB−)
216選曲してください:2007/01/25(木) 00:10:51 ID:/47tAGK6
声が汚くて悩んでます。正しい発声というのがよく分からないので教えてください。
217選曲してください:2007/01/25(木) 00:54:09 ID:AOnzbJ3Z
>>212
声の出し方は非常に良いと思いますよ。
ただ音程とリズムのズレが顕著ですね。
でも基礎はある程度固まっている方だと思いますので
聴き込みと歌いこみの強化でかなり安定してくるのではないでしょうか。
もしカラオケボックスで安定して歌えないのであれば、ガイドメロディを
強くしたり、録音媒体を使ってモニタリングをしながら歌ってみるのもありですよ。

>>216
声質は根本的にその人が持って生まれた資質なので
ボイトレを積む事によってある程度改善されることはあっても
180℃根本的に変わる事はないと思いますよ。
従って自分に合ったジャンル、アーティストを模索するのが必要になってくるかと。
発声についてはまとめサイト及び以下のスレを参考にして下さい。

【正しい発声】喉声を改善しよう【なにそれ?】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1155223741/l50
喉に負担を掛けない発声方法を考えるスレ 2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1139230040/
お前らが言ってる腹式呼吸は腹に力入れてるだけ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1081477120/
218選曲してください:2007/01/25(木) 01:16:53 ID:px4x10l8
219選曲してください:2007/01/25(木) 01:23:41 ID:px4x10l8
>>212 
基本的には215の言ってることに同意
高いだけになってるから高低音に変化だね
裏声はみんなが言うようにいいね!GJ!
評価はC1
でももうちょっと練習すればBいけるっしょ
22081:2007/01/25(木) 01:49:40 ID:Ab3AmmMX
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】喉声、C2
【自分の声の感想】声量が出ない、高音が出ない
【アーティスト名/曲名】スキマスイッチ/目が覚めて
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26937.mp3

某スレでスルーされてしまった音源です、スレ違いではあったのでこちらで再利用させて頂きます
慣れない歌い方でまだ何かと不安定なのですが、喉声脱出へはこの方向性で間違ってないでしょうか?
客観的に声キモかったりしますか?
問題点や練習方法等を教えて頂けると嬉しいです。

この歌い方でミスチルを歌うとこうなっちゃいますorz
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26940.mp3
221選曲してください:2007/01/25(木) 06:32:12 ID:goC3slGr
【カラオケ歴】半年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初うぷ
【自分の声の感想】友人とカラオケ行くと、声「だけは」いいね♪と言われる。てことは他は…
【アーティスト名/曲名】ポルノグラフィティのメリッサ

http://a.pic.to/9yo5c

某スレでスルーされたものですが、評価していただきたくてうぷしました。
歌が好きでうまくなりたいので、何か気付いた点についてご指摘いただければ嬉しいです。
222選曲してください:2007/01/25(木) 16:03:52 ID:Gb5VFBRM
>>221
聞いてみたけど音が悪すぎて評価できないんじゃないかなぁ。
できたらもう少しまともな音質でおながい。
amrだとパソコンで聞くの手間がかかるし、リンク先へ飛んだところで
聞くのやめちゃう人も多いかも。
mp3かwavでなら聴いてくれる人も多いから、評価ももらえると思うよ。
223221:2007/01/25(木) 19:24:02 ID:goC3slGr
>>222さん
アドバイスありがとうございます。
でも、実は携帯しか持ってないので他にうぷする方法がないんです…
せっかく聞いてくださったのにすみません!
パソコン買うまで我慢します。
ありがとうございました。
224ヒロ:2007/01/25(木) 19:56:37 ID:mNX8FVDB
【カラオケ歴】3年弱
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】>>43 D 口先で歌っている 要聞き込み
【自分の声の感想】不安定な感じがします
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children/しるし
http://www.yonosuke.net/song/data/song1434.mp3

自分の中では変化があったんですが、実際どうなのか気になります。
アドバイス宜しくお願いします。
225選曲してください:2007/01/25(木) 19:58:20 ID:a25bS4lk
【カラオケ歴】 4年位
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】多分初うp
【自分の声の感想】声に厚みがない
【アーティスト名/曲名】CHEMISTRY/meaning of tears
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/26979.mp3

今一番の音源です。コレが喉で歌ってるのかもよくわからない
ので指摘、アドバイスがほしいです、お願いします。。。
エコーは0にしました。
226選曲してください:2007/01/25(木) 21:44:26 ID:1D2aQvpq
>>224
息を無駄に吐いてて声に芯がない、特に声を張らない低音で顕著
息遣い、発声が悪いなぁ、口の開け方がきっと良くないと思うよ、、鏡で見て客観的に認識してみ
音程もずっと微妙にずれてる(高めにとってるのかな)、高音はほとんど届いてない
それでも安定してればかまわないけど、あなたの場合はそれが下手に聞こえる原因のひとつ
いいなと思ったのは聞きようによっては妙な味があるというか、ヘタウマ的な要素があるのと声をちゃんと出してること
スキマスイッチよく歌うんでは?声とか音のとり方が少し似てる
ミスチルは高低音域かなり広いので今は無理だと思う、スキマスイッチ一回聞いてみたい
評価 C3
227選曲してください:2007/01/26(金) 00:04:15 ID:x9AvdJ1N
なんか、しるしばっかだな。
228ヒロ:2007/01/26(金) 18:30:58 ID:/3W16vZd
>>226
アドバイスありがとうございます。
前スレでは息をもっと混ぜるように言われたんですが・・難しいですねorz
息遣いと発声については以前から言われているので、なんとか改善したいと思います。
音程はミスチルっぽく高め意識してたんですが、高音が届いてないとは情けないorz
ちゃんと合わせられるように頑張ります。
不安定なのは自分でも感じたので、発声練習に力を入れていこうと思います。
スキマスイッチは割とよく歌う部類です。でもそう言われたのは初めてですねw
では次来る時はスキマ持ってきます!
いつかはちゃんとウマーになれるように頑張ります。ありがとうございました。
229高音キモイ人:2007/01/26(金) 23:11:16 ID:9I9qvjsd
【カラオケ歴】3〜6ヶ月程度だったとおもう
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】ラライの音程が違う C2
【自分の声の感想】やっぱ高音が聞き苦しいorz
【アーティスト名/曲名】レミオロメン/粉雪
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27088.wma

よろしくおねがいします。
230選曲してください:2007/01/27(土) 00:33:49 ID:aX3cFHDT
>>229
C3

全体的に音程とピッチがフラフラしている。
たとえばサビの
「こな〜ゆきぃぃぃ」のところが
「こぉなぁぁゆきぃぃぃ」となっている。
原曲を聞きながら歌って歌詞の歌いまわしや音程やリズムが
シンクロさせるように練習するといいと思う。
231選曲してください:2007/01/27(土) 01:26:16 ID:R05wj8Ex
アドバイスしている方へ

おつかれさまです
232選曲してください:2007/01/27(土) 02:05:42 ID:b+LmeKzk
<<229
ごめんな・・正直全体的に音ずれまくってると・・・
とりあえず原曲をよく聴いたほうがいいかと思われます・・

233選曲してください:2007/01/27(土) 02:44:06 ID:kmp0Dk+/
>>229
がんばれ。
234lucia:2007/01/27(土) 18:28:21 ID:oMAUkEMV
【カラオケ歴】10年位
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】前回が2年程前になってしまいます。
【自分の声の感想】低くてあまり張りがない。高音が本当に出ませんorz
【アーティスト名/曲名】相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」
よろしくお願いいたします。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27131.mp3
235212:2007/01/28(日) 14:22:30 ID:1r3WkwdD
三日月歌った者です。レス下さった方、
細かいレスありがとうございました!すごく嬉しかったです
アドバイスを参考に、歌をもっと聞き込んでから
欠点を改善して、同じ曲でうpさせてもらおうと思いますので、
その時はまた評価お願いいたします
236選曲してください:2007/01/28(日) 16:03:07 ID:fSNT+BtD
>>235
楽しみにまってる♪
進化するのがワクワク
237選曲してください:2007/01/28(日) 16:39:12 ID:+8wbM2sP
野郎で申し訳ないですが、どなたか>>220もお願いします
238選曲してください:2007/01/28(日) 19:35:09 ID:R/2bx9YA
>>237
おれでよかったら評価しちゃうぞ。
C3
音程がフラフラしていて高音もでてない。
この状態で高音を出そうとしたら確実に喉を壊すと思う。
超基本的なことだが立って肩幅のスタンスにして顎を引いて歌う。

>>225
B
喉声ではないとおもう。
原曲は知らないけど声に張りがあってケミストリーらしくて(・∀・)イイ!!

>>234
C1
サビの高音が苦しそうだ。他は音程、リズムは問題ないとおもう。
声質が柔らかいので相川七瀬が合ってないと思う。
あと「街中にバーン、バーン、バン、バン」のとこが萌えたw
23981:2007/01/28(日) 20:20:46 ID:7Z1jU4bs
>>238
ありがとうございます
まだ発声違いますかorz独学は簡単じゃないですね・・・
明日アドバイス実践してみます
240KAGAWA☆:2007/01/29(月) 01:36:35 ID:OVcNkVqL
相川七瀬の定番は「コレ」だ!!
もう、黙ってられない!!相川七瀬をこよなく愛するカラオケの
放浪者のわたすが来ましたよ★

【アーティスト名/曲名】相川七瀬「夢見る少女じゃいられない」

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1463.mp3
241選曲してください:2007/01/29(月) 01:56:58 ID:hX4QzTg/
【カラオケ歴】3年
【性別】女
【前回〜】なしです
【自分の声】低いです。あと音域あまりでないです。
【アーティスト名/曲名】BOA/VALENTI

よろしくお願い致します。
自分の声に合った曲を探しています。

http://p.pita.st/?m=c0kyd9fb
242選曲してください:2007/01/29(月) 02:09:26 ID:BD7HNNfw
243選曲してください:2007/01/29(月) 02:11:23 ID:BnbH+sWB
>>237
評価なんかじゃなくて素人な俺のただの感想だけど、
声の質は柔らかくていいなーって思ったよ。自分のキモ声に比べたら随分マシだと。
上手くなったら惹きつけられる声なんじゃなかろうか。正直うらやましい。

これでキモいって言う奴は真のキモ声を聞いてないと断言できるから安心汁
244選曲してください:2007/01/29(月) 02:47:52 ID:ykkyoa8b

【カラオケ歴】約2年
【性別】高校♂
【前回指摘された欠点&ランク】抑揚が足りない。ファイルが重い。C1〜B
【自分の声の感想】自分の声に麻痺してなんも思わなくなった。。でも鼻声が嫌orz
【アーティスト名/曲名】EXILE/Eternal...

今回はファイル軽いのでどうか聞いてくださいorz
この曲知ってる人、歌詞間違ってますが気にしないでくださいorz

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27310.mp3
245225:2007/01/29(月) 10:42:08 ID:n6e0yBsK
>>238
スルーされるかと思ってビビリました♪声にオーラが欲しいっす!
どもでしたッ!
246選曲してください:2007/01/29(月) 22:10:43 ID:Xnr9jV+T
>>244
感覚的にはC2
下手じゃないがあんまりいい声ではない気がする
247グリコ:2007/01/30(火) 05:08:20 ID:0wW817rM
【カラオケ歴】4年
【性別】男
【前回〜】一年以上前にC1と判断されました。
【自分の声】 高音がダメダメな感じです。
【アーティスト名/曲名】SMAP/オレンジ

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27428.mp3

よろしくお願いします。
248選曲してください:2007/01/30(火) 10:30:26 ID:rrmBa4VS
>>247
声が良く、丁寧に歌っていて上手だと思いました
ただ少し声量が足りないかなとも思いました。
ランクは私が音痴なのでよく分からないです・・・すみません
249選曲してください:2007/01/30(火) 20:18:49 ID:zVhirDRm
【カラオケ歴】 2年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 高音がキツイ、声が細い
【アーティスト名/曲名】 kinki kids/愛されるより愛したい
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1473.mp3

高い声が出ないのは歌い方が悪いのでしょうか…orz
どうか評価の方、よろしくお願いします。
250128:2007/01/30(火) 20:56:03 ID:bhD+D0YB
【カラオケ歴】2ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3。コーラスみたい。歌い方が堅い。
【自分の声の感想】声が似てる?と言われてKANに挑戦してみました。
ボコボコノイズが入ってるのですが、マイクが有線で触るとボコボコなるひどい店だったのでスミマセン…。
【アーティスト名/曲名】KAN / 世界でいちばん好きな人
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27471.mp3
251選曲してください:2007/01/30(火) 22:05:55 ID:Csz5KY84
>>247
C1
はっきり言って上手いと思います
もうすこし低音の部分に力があればいいかなぁって、自分はおもっちゃいました
>>249
C2
音程などはほとんどいいと思うのですが、盛り上がりに欠けてる感じがしちゃいます
サビ部分はもうすこし盛り上げる感じで歌ってもいいかなぁって思いました
>>250
ちょっと音源がわるすぎて声が、、聞き取りづらいので評価はpassさせていただきます
申し訳ございません
252249:2007/01/30(火) 23:38:37 ID:zVhirDRm
>>251
評価ありがとうございます。
やっぱり盛り上がりに欠けてますよね…。
方向性はこのままで、抑揚をつけれるように練習すればいいでしょうか。
歌い方とか声がキモイとかそう言うことはないですか?
253選曲してください:2007/01/31(水) 00:05:56 ID:7dzhz3n3
>>252
ちょっとオカマちゃんっぽい
254249:2007/01/31(水) 00:18:08 ID:NZDHC519
>>253
マジですか…orz
255選曲してください:2007/01/31(水) 00:29:19 ID:aWhixi1q
素人意見だから怒んないでね。

>>47
まさにC1って感じだ。
下手じゃないんだけど、上手いかって言われると……
音程ふらついてる感じしたし(そこまで露骨でもないんだけど)、
高音部分より、丁寧に歌ってる部分の粗の方が気になった。

>>249>>252
>>253がオカマっぽいって言ってるけど、俺もそう思った。声質じゃなくて、歌い方が。
声量ないのに「どうだっていいじゃんそんなことぉ♪ ……気持ちとぉはぁはぁんたいねぇ♪」
って感じに歌ってるから、なんとなく粘っこい。
カッコつけないでもっとはっきり「そんなことー♪」って発声したらすっごくカッコいいと思うよ。
もっと声量が増えたとき、今の歌い方でV系の曲歌ったらバッチリに聞こえるんじゃないかな。
256249:2007/01/31(水) 00:53:37 ID:NZDHC519
>>255
歌い方が問題でしたか…それならまだ改善の余地はありますよね。
別の音源も聞いてみると、粘っこいのが癖になってるみたいです…。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27500.mp3
(別の日に録った高音が出なくて封印してた音源ですが一応参考までに…)

まずはここから直していかないと。あとは声量ですね。
具体的なアドバイスありがとうございました。
257選曲してください:2007/01/31(水) 00:58:03 ID:eV7CHmfF
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27501.wav

【カラオケ歴】10年前からちょこちょこと
【性別】20代男
【前回指摘された欠点&ランク】B、高音硬い
【自分の声の感想】さだまさしに声が似てる気がする
【アーティスト名/曲名】精霊流し/さだまさし

カラオケのハモリみたいのがはいってしまいました…。
よろしくお願いします。
258選曲してください:2007/01/31(水) 01:03:35 ID:TKQTKvjt
素人意見だけど、せっかくなんで思ったことを
>>249
音程十分に取れてないよ、なんとなく歌えてる気分かもしれないが上がりきらず下がりきらず
カマっぽくはないが、なよっとしてる、口先で歌ってるのが原因
実は音程が取れないのもそれが大きな原因と思われる
もう少しスローな曲を一語一語はっきり、音程の上げ下げも階段状に出し分ける感じで練習
徐々に早い店舗の曲で練習していく
評価 C2-

>>247
少し加工がかった声だが、実際の声も悪くなさそう、低音の声はいいと思う
ただやはり声が十分出ていないのと声がこもる感じでもう少しはっきりと響かせたい
地声での高音が出てないし、リズムもメリハリが弱い、全体的に少し暗い感じを改善したほうがいい
もっと大きな声で、メリハリを意識し、楽しんで歌おう
評価 C1−

>>244
かなり鼻声ですね、それと眠たそうな声だなぁ、マネの意識しすぎかも・・・でも似てないんだが
ただ、ファルセット気味で出したりビブラートのテクニックはなかなかなんで、中途半端な真似の意識を捨ててほしい
まず地声でしっかり声を出す歌で練習すべき、この路線で満足してるなら自由だが
評価 C1

>>250
やっぱりKANに似てるな少し(笑)、ごめん、KANさん薦めてたの私です
音域的にミスチルよりはるかに合ってるよ、声も素直に出てていい感じだ
ミスチルの桜井さんの譜割りはかなり難しいんで前回はリズムに違和感があったが、KANさんは歌いやすいのでリズムも特に問題ない
「テレビを消そう〜〜〜」のところの高音もビブラートかけて歌えてるし、このくらいの音域が歌いやすいでしょ?
関係ないが私もこの曲密かに好きなんだよね(笑)
今後はどれだけリズムを感じて、緩急、強弱をつけて歌えるかなんだが、あなたの場合、合唱の意識を一回捨てたほうがいい
評価 C2+
259選曲してください:2007/01/31(水) 01:14:08 ID:z0tz6LT/
>>256
バラードはイイ!けど、発音が不明瞭なのか時々鼻がつまったように聞こえます
「『つ』なぐ手と手」「だったの『に』」「『つ』たえたくて」etcetc
綺麗に出ている音も多いんだけど、全体に粘っこく聞こえるのはそのせいかな
260249:2007/01/31(水) 01:21:14 ID:NZDHC519
>>258
評価ありがとうございます。
確かに精密採点でも音程は8割程度でした。
やっぱり腹から声が出てないってことですよね…。
以前は力強く歌っていて、どうも聞き苦しいので路線変更してみたのですが、逆効果だったかな…。
練習法まで教えてくださって感謝です。

>>259
ありがとうございます。
そういえばこの音源はまだ路線変更前だったかも…。
発音が濁ってるのはこの時は確か風邪を引いてたからだったと思います。
(とはいえ、元々発音よくない方なのですが…)
こんな音源出してしまって申し訳ないです。
261グリコ:2007/01/31(水) 01:23:53 ID:tKxsrgSV
聴いていただいた方々有難うございました!

>>248
ちょっとマイク音量小さくしすぎたかもしれません。
ありがとうございます!

>>251
もっと低音も響かせれるよう意識してみます。
有難うございます!

>>255
原曲聴いていただければわかると思うんですが
原曲はもっと丁寧に歌ってありますw
これでも若干くずしたつもりでした。もっと自分色を出してみたいと思います!

>>258
初ライン録音したんですが、思った以上に声がこもる感じがしました。
そうですよね、歌は楽しく歌ったほうがいいですよね!

262249:2007/01/31(水) 01:51:06 ID:NZDHC519
何度も申し訳ありません。
音源を漁っていたら、昔の歌い方をしているものがあったのですが、
こっちの歌い方の方が良いでしょうか?
(高音が全然出ていないですが…)
あまり迷惑はお掛けしたくないのですが、練習するに当たって方向性だけは掴んでおきたくて…。
どうかよろしくお願いします。

kinki kids/硝子の少年(1番だけです)
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27507.mp3
263258:2007/01/31(水) 02:23:23 ID:TKQTKvjt
>>262
どっちにしてもピッチが適当すぎるなぁ、粘っこいとかではなく音程がフラフラで気持ち悪い
今のほうがそういう意味での下手っぽさは減ったかもしれないが、歌い方変えても変わらないピッチの悪さから取り組むべき
歌いながら今声に出してる自分の声をちゃんと聞いてる?
フレーズの終わりが特に音程がいい加減なんだよな
今歌ってるフレーズをきちんと歌うことを中途半端にして、次のフレーズのことを考えあたりしてない?
まず、バックの音を良く聞いて、自分の今出してる声をフレーズ、言葉をちゃんとラストまできちんと丁寧に声に出すこと
そういう意味で私は上でスローな曲での練習を薦めたんだが・・・そこまで伝わってないかな(笑)
フレーズの入りと終わりをきちんと意識して声を出すだけで人によっては随分うまくなるから
技術的な話ではなく、これはもう意識の問題、すぐ実践できるでしょ?

264249:2007/01/31(水) 02:51:22 ID:NZDHC519
>>263
何度もありがとうございます。
一般的に見て音痴なのでしょうか…。

歌っているときはあまり細かいことを意識していないところがあるので、
それがピッチが適当ということに繋がっているのかもしれません。
フレーズの入りと終わりをきちんと丁寧に、ですね。次からは意識してみます。
もしかして、精密採点でしゃくりの数が多いのも関係してるのかな。

ゆっくりな曲というと、桜坂とかでいいのでしょうか。
何かお勧めの曲があれば…図々しくてすみません。
265ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/31(水) 09:01:47 ID:7N2Z9+rS
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程が合ってない。すごく音痴。D3,E
【自分の声の感想】 寝起きで声がガラガラです
【曲名】高橋洋子 / 残酷な天使のテーゼ

エヴァンゲリオン時々見てました。
声がガラガラですが、良かったら評価をお願いしますm(__)m

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/evangerlion070201.mp3
266選曲してください:2007/01/31(水) 09:12:02 ID:YzX8uFRk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
267選曲してください:2007/01/31(水) 09:39:05 ID:af2MDqNJ
>>265
うまい!!!!!111111111
すごく上達していますのでもう卒業です!!1111111
Aランク!!!!111111111
268選曲してください:2007/01/31(水) 11:15:33 ID:KH8T89JE
神話にな、、れ〜〜でワロタw
269選曲してください:2007/01/31(水) 11:18:36 ID:7a4CTVoE
>>265エヴァマイナス一号機キタコレ
270選曲してください:2007/01/31(水) 11:56:23 ID:4gL9M6UZ
>>265
残酷な悪魔の歌声ですね
271選曲してください:2007/01/31(水) 12:28:51 ID:HtWUwy5K
>>265
信号パターンナオ、使徒です!
272選曲してください:2007/01/31(水) 12:57:10 ID:ezt9cAbm
>>265
Bランクだと思う。

最初「神話にな・れー」で変な部分に息継ぎが入っているよね。
いきなりでオヤッ?とは思ったよ。

後、音程は少しずつ、しかし回数は頻繁に外してはいるよ。
多分、歌いにくい音域があるんだと思う。
しかし、どこで外しているかほぼ自分で認識しているのではと思った。

ビブラートは周期が素晴らしいね。
(音程と音量のビブがリンクしていない部分もある?)
273選曲してください:2007/01/31(水) 13:05:52 ID:aWhixi1q
>>265
俺新参だからふつーに評価するけど、C3、かな。
うたれんで多少練習してからうpすれば?
音程がめちゃくちゃだし、サビ前半に至ってはリズムに乗り切れなくて声が曲から浮いてるし。


……これで4年なのか?
274257:2007/01/31(水) 13:25:24 ID:eV7CHmfF
( 'δ' )
275選曲してください:2007/01/31(水) 13:56:00 ID:yDlaF69k
>>265
毎回楽しみにうp聞かさせて頂いております。
前回はフレーズの終わりが震えている感じがしましたが
今回キレイにビブラートがかかっていますね、びっくりしました。
あと音程に関しては、音痴な自分が言うのも何ですがやはりずれてしまっていると思います。
自分もカラオケ歴4年になるのですが
音程には散々悩まされておりましてDAMの精密採点では音程50%とか30%とかザラにあります。
ですのでナオさんが上達しているのを見るととても励みになりますのでこれからも頑張って欲しいです。
276選曲してください:2007/01/31(水) 14:29:35 ID:ezt9cAbm
>>273
もし時間を取れるなら、>>140を聴いてみるんだ。
Bはあげ好きかもしれないけど、10日でこうなるとはある意味ショックだ。
一体4年間の月日はなんだったんだろうっていう感じ。
277選曲してください:2007/01/31(水) 16:09:39 ID:Ptle32k4
【カラオケ歴】4年くらい
【性別】20代 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】初うp
【自分の声の感想】かすれ声 低め 音域狭し
【アーティスト名/曲名】BUMP 天体観測

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27523.mp3

高音部分がかなり聞き苦しいと思います、、
よろしくお願いします
278選曲してください:2007/01/31(水) 16:43:55 ID:aWhixi1q
あくまでいち素人の意見として。

>>274
空間録音?
>>257聴いたらかなり上手に聞こえるし、Bぐらいに感じた。
音程が安定してるように思えたし、10年相応の重みがあるなーと感嘆してしまいましたぜ。
もっとテンポの速い曲も聴いてみたいような気がした。
贅沢言うと、もうちょっと音の篭ってない環境の音源を聞きたかったり……
>>257だと、息遣いとかサビのふらつきはハモリ部分でごまかせちゃってる部分もあるんじゃないかなぁ、と。

>>277
音程がフラついてるし、後半疲れて怪しい音程がさらに怪しくなってる。サビはフラットしまくりだし。
せっかくの声の特徴も、メロについてくのでいっぱいいっぱいで活かしきれてないと思ったよ。
呼吸をもっと安定させないと、曲の終わりまで体力持たないんじゃないかな?
C2〜3、ぐらいに思えますた
279272:2007/01/31(水) 17:19:00 ID:ezt9cAbm
>>265
悪い、>>140との落差でびっくりしてBと書いてしまったが、
C3位にしておいてください・・・完全に上手くはなってるんだけど。
280選曲してください:2007/01/31(水) 17:20:45 ID:eV7CHmfF
BからC3というのもすごいなぁと思いました
281選曲してください:2007/01/31(水) 17:23:52 ID:ezt9cAbm
ほんとに悪かった・・・弁解のしようがありませぬ。
282選曲してください:2007/01/31(水) 18:57:07 ID:HU7Y/UrR
【カラオケ歴】 練習し始めて半年ぐらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて
【自分の声の感想】 音程が不安定なところがある
【アーティスト名/曲名】
山崎まさよし/僕はここにいる
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27532.mp3

アカペラですがよろしくお願いします
283選曲してください:2007/01/31(水) 19:58:53 ID:3g34C+o1
>>140
ほんとに悪いが・・・・


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


歌を聞いて、こんなに声を出して笑ったのは
半年振りぐらいだ!!
284選曲してください:2007/01/31(水) 20:31:53 ID:z0tz6LT/
>>282
この曲好きなんでレスw
音程は80〜90%取れていると思います。鼻声でもないし、発声ものびやか。
ただ、確かめながら歌っているせいなのか? アカペラだから感じるだけなのか?
根幹的に歌というより苦しげに喋ってる感じが・・・全体に一本調子でお経みたいです

音楽に載せた音楽を聴いてみたいので、ランクはパスー
285128=250:2007/01/31(水) 20:45:33 ID:82VSdbbR
>>258
聞いてくれてありがとうございます。
音域的にはとても歌いやすかったです。
ビブラートの所はある意味、歌いやすすぎた反動と言うかwww、
しるしとか粉雪みたいな歌い終わった自己満足が少ないので入れてみました。

CDと一緒に歌うとそうでもないんですが、カラオケするとリズム音痴だということに
最近気付いてきたので頑張りたいです。
286277:2007/01/31(水) 20:58:05 ID:Ptle32k4
>>278
評価、ご指摘ありがとうございます
音程がふらつく、音程がとれなくなってるのは呼吸の仕方に問題があるのかもしれないです
腹式呼吸ができないので、今練習中なのですがなかなか上達しないです
ご指摘いただいた部分に気をつけながら歌いこみたいと重います
ありがとうございました
287選曲してください:2007/01/31(水) 23:16:31 ID:Vhmckb+F
【カラオケ歴】15、6年くらい?
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】棒読みとか鼻声とか言われたり言われなかったり&ランク無し
【自分の声の感想】叩かれまくってた頃よりやや安定したと思う。
【アーティスト名/曲名】Janne Da Arc/Lunatic Gate
アースレで完全スルーされた音源のマルチです。ごめんなさい。
抑揚を付けることや発音のクセを取ることを今年の課題と考えています。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27248.mp3
288ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/31(水) 23:35:18 ID:NGUzBNe1
みなさん、こんな私の音源を聞いていただいて
貴重な時間とってもらって、本当にありがとうございました。

>>267
どうもありがとうございました。
多分、267さんは、エヴァが大好きな方なんでしょうね。
それで、贔屓目な評価になってしまったようですね。

>>268
すみません。息が続かないので変なところで
ブレスをしてしまいました。

>>269
初号機や零号機なんかがありましたね。

>>270
天使ではないですけどね
まぁ、悪魔の部類にはいるでしょうね。

>>271
結構エヴァって有名なんですね。
289ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/31(水) 23:36:09 ID:NGUzBNe1
>>272
そんなに尾崎豊さんは酷かったんですね。。
音程ですけど最初の「残酷な」の初めを外していると思います。
Aメロとサビは、大体外しています。(沢山ありすぎます)
Bメロは、多分はずしているのでしょう。。
「月(明)かり」や、「閉じ込めたい(けど)」
「自由を知る(ための)」などです。
最後のサビは、「残酷な」でまた外しています。
その他もチラホラ。。
原曲より低く歌ってしまう癖があるようです。
気づいたところは、こういう感じです。
みなさんは、もっと沢山気づいているでしょう。
ビブラートは、つけるつもりは全くなかったのですが
少しついているところがあるようです。

>>273
そうですね。。
練習してないってことも分かっちゃうんですね。
うたれんは、どのようなものか知らないのですが
再来週あたりにカラオケに行って試してみようと思います。
音程がめちゃくちゃだったんですね。
音痴の壁は厚そうです。
290ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/01/31(水) 23:36:51 ID:NGUzBNe1
>>275
こんにちは。はじめまして。
毎回聞いてくださっているとのことですが
この前の尾崎さんにはビックリされたでしょう(苦笑)
すみませんでした。
ビブラートですが、かけたつもりはなかったのですが。。
知らないうちについているってこともあるようですね。
意外なところを褒めてもらったみたいで嬉しいです。
音程ですが、DAMの精密は私も初めてやってみたのですが
60〜70%が殆どでした。
でも、「うたれん」の方が採点については正確みたいなので
今度はうたれんを挑戦してみたいと思っています。
音程の壁は厚そうですが、キーボードで鳴らしながら音程を
色々練習していく方法が地味だけど確実かなと思っています(´。`)
がんばりますので、275さんもがんばって下さい。
励みになるコメントありがとうございました。

>>283
私の歌で、そんなに爆笑されるのは、びっくりです(´Д`).∴
291選曲してください:2007/01/31(水) 23:46:17 ID:jOG9JyGj
>>287
C3
声質は・・・ただ高いだけって感じだな。
低い音も使って、抑揚つけたら?
まー、曲がジャンヌじゃな・・・
棒読みは若干残っているが、鼻声はそれほどでもないよ。
292選曲してください:2007/01/31(水) 23:55:26 ID:u7afuBzM
このスレではいつも「こいつ下手だなーw」とか思いながら聴いてるが、
俺もカラオケ行った時はそう思われてるんだろうな、きっと。
293選曲してください:2007/01/31(水) 23:57:53 ID:jOG9JyGj
なんてゆーか、歌のうまい下手っていうか
声がいいか、悪いかで判断しちまう。
音痴は努力でカバーできるけどな、良い声って
奴なかなか努力だけではって感じだよね
294選曲してください:2007/02/01(木) 00:54:01 ID:QQ/IZI7q
>>282
アカペラでこれだけ音程とれてるのが凄いなぁ。個人的な印象ではC1だた。
上でもあったけど、声が苦しそうに聞こえる箇所がいくつかと、声が震えてる場所があるのはちょっぴり気になったかな。
サビは意識して盛り上げてるのが伝わってきたけど、メロの部分の一本調子さも少し改善の余地がありそうかも。

>>291
いくらなんでもC3はないだろw
せめてC2じゃないか。
>>277とかに比べたら発声のしっぽの処理とかはそれなりにされてるし。
295選曲してください:2007/02/01(木) 01:31:05 ID:1q1V6Etq

簡単に、とは言わんがキモ声はなおるモノ
喉声なおして息漏れ適度に調節できるようになれば、イイ声にはなる
296選曲してください:2007/02/01(木) 01:54:23 ID:AxpJzY7e
>>287
C1
個人的に声がすきです
音程もほぼあってると思いました
もう少し抑揚つけてみればかなり良くなると思います

297選曲してください:2007/02/01(木) 03:32:04 ID:6MSCDoPN
974 :選曲してください[sage]:2007/01/31(水) 01:39:44 ID:aWhixi1q
カラオケ慣れしてない(カラオケ歴数日)音痴でミーハーな♂が、DAMのうたれんで色んな歌うたってみた。
298選曲してください:2007/02/01(木) 03:33:09 ID:6MSCDoPN
音痴でも歌いやすい曲をあげてみよう
979 :選曲してください[sage]:2007/01/31(水) 23:12:30 ID:aWhixi1q
>>976
いんや、男だ。どうせオク下さ。
299選曲してください:2007/02/01(木) 03:34:47 ID:6MSCDoPN
音痴オク下で教官面してんな
300選曲してください:2007/02/01(木) 05:10:54 ID:1q1V6Etq
これはツラいなwwww
301選曲してください:2007/02/01(木) 14:40:27 ID:5BE3vLft
俺も音痴だけど教官になろうかなw
302選曲してください:2007/02/01(木) 16:20:58 ID:gMXvoqR+
>>297-299
素人だけどって上で断ってあるぞ。
303選曲してください:2007/02/01(木) 16:53:08 ID:qK93PQbZ
客観的な感想を言うだけなら素人でもいいんじゃね?ためになるし
それと分けるためにも職業レベルの教官の方はコテトリ付けて頂きたいとも思う
304ヂャスミン:2007/02/01(木) 17:12:34 ID:SmWHL84n
【カラオケ歴】ブイブイ言わしてた頃よく歌ってました。
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初体験です。
【自分の声の感想】風邪ひいてます。
【アーティスト名/曲名】B'z/さまよえる蒼い弾丸
mp3への変換の仕方どなたか教えてください。

http://ninth.sakura.ne.jp/uploader/files/up3986.wav_3seB2bxlkMIeCF04S1oA/up3986.wav

305選曲してください:2007/02/01(木) 18:16:51 ID:bRJoeOs2
>>304
基本的に、一部ではなく、一曲丸々歌って頂きたいです。
というのも、バテるのも、途中で集中力を無くすのも、自力の内ですよね。

B'zをこれだけ歌えればどちらかといえば上手いほうだと思う。
ピッチが甘い部分があるのと、もう少し抑揚が付けられればいいのに。
後、原曲ほど、リズムに乗れていないとは思います。

私は、MP3へなどの変換はRip!AudiCOを使っています。

C1
306選曲してください:2007/02/01(木) 18:19:33 ID:qK93PQbZ
>>304
変換なら午後のこ〜だがおすすめ
スピードが別格
307287:2007/02/01(木) 18:27:35 ID:bVdz0y4n
>>291
そうですよね、ただ高いだけなんですよね。
自分の聞いててうまいと思えたことないですし。
次回は低い曲をうpしてみようかなと思います。
>>294
情けをかけてくれてありがとう。
C3は広いんだと思えば別にそれでもいいです。
308選曲してください:2007/02/01(木) 21:33:12 ID:tWs0RgRG
【カラオケ歴】 2年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初投稿です
【自分の声の感想】 鼻声だなあ…
【アーティスト名/曲名】 ゆず/夕暮れどき
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/365.mp3

よろしくお願いします。
309選曲してください:2007/02/02(金) 00:22:36 ID:XZ/vrf6A
>>303
きっと、「俺の歌は上手い奴にしか分からない、素人はすっこんでろ!」って人たちなんだよ。
310選曲してください:2007/02/02(金) 00:27:23 ID:+y76lsyx
音痴なコテがコメやアドしてたらむかつくが。
311選曲してください:2007/02/02(金) 01:17:21 ID:XSM8LTD6
音痴がアドバイスしているスレって此処っスかwwwwwwwwwwwwwwwwww
312選曲してください:2007/02/02(金) 01:32:16 ID:yZ55Qx+v
>>311
おかえりなさいませ、音痴さま♪
313選曲してください:2007/02/02(金) 01:36:38 ID:L0r7e1ET
>>312
いやいや、俺のほうが音痴だから俺をあがめて
314選曲してください:2007/02/02(金) 02:15:27 ID:XZ/vrf6A
そもそもここのアドバイスあてにしてるほうがどうかしてるだろw
歌多少上手くたって素人には変わり無いし、すっごく歌が上手くったって適切なアドバイスできるわけでもないし。

実質ただの下手な歌ヲチスレなんだから、誰がアドバイスしてようと同じだってば。
315選曲してください:2007/02/02(金) 08:17:23 ID:/QoCkxsf
俺はここのアドバイス役立ってるけどね
316選曲してください:2007/02/02(金) 14:32:22 ID:4leX2wpu
役に立つ意見もあれば、役に立たん意見もある。
取捨するのは自分。
317ヂャスミン:2007/02/02(金) 16:39:14 ID:8OueY3tg
>>306
できました♪サンクスo(^-^)o
318選曲してください:2007/02/02(金) 20:13:06 ID:uvmYYn1I
【カラオケ歴】 半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】
換声点ショック/不安定/音程/声が裏返る/ピッチなどに問題
【アーティスト名/曲名】HYDE−ShallowSleep

自分の声質って、かなりの精神的ブラクラでした。
湯船に顔をつけて歌っている間は神の領域なのですが。
どなたでも、よろしくご指導、感想お願いいたします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27708.mp3
319:2007/02/02(金) 20:56:26 ID:HJbb/ooh
【カラオケ歴】小さい頃から…十数年
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】はじめまして。
【自分の声の感想】音痴。一つ一つの音だけ聴くと許容範囲のズレだと思うけど前後の(ry
【アーティスト名/曲名】
少年フレンド/約束
http://4.new.cx/?00rh

よろしくお願いします
320:2007/02/02(金) 21:00:41 ID:HJbb/ooh
ごめんなさい多分リンク間違えました
http://4.new.cx/tmp/00/rh1.mp3
321:2007/02/02(金) 21:07:03 ID:HJbb/ooh
連スイマセン…間違ってなかった…
>>319でお願いします
322選曲してください:2007/02/02(金) 21:14:29 ID:8WF6KK3a
>>318
まず歌声ってレベルに達してない
これは鼻の詰まった人の喋り声
鼻詰まりがひどいんなら無理だがもう少し鼻に響かせる意識が必要だと思う
あとは基本だが喉を開くこともしないといかん
323四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/03(土) 16:27:13 ID:EKQBfUwt
>>322
歌声といういうよりも、むしろこれではお経ですよね。
しかし、そういうとお経にも失礼だ。

鼻は詰っているのではなく、残念ながらこれがデフォルトです。
歌っている間、鼻の通気を閉じていることがあるので気をつけます。
それに喉を開くこと、出来るだけ意識してみます。
基本的なことなのでしょうが、これはとても難しそうです。

最初はリズムをとろうとすると鼻を意識するのを忘れ、
鼻を意識すると音程をとるのを忘れ、音程を意識すると・・・
ということが続いていくでしょうか、少しずつは改善させます。

長期的に向上したいので、コテハンを付けておきます。
また忌憚ない意見、よろしくお願いします。
324選曲してください:2007/02/03(土) 16:51:45 ID:it6jjmUM
>>318>>323
いわゆる喉声で口先だけの歌い方という印象。
腹式に意識がいってない、もしくは上手く機能していないように聴こえる。
今の状態で喉を開く意識をしても息がだだ漏れになるんじゃないかな。
腹で呼吸を支えて(力むのとは違う)安定した息を供給することが必要。

語尾が結構震えてるけど、ビブラート意識してる?
もしそうなら、今の段階では変な癖になるからやめた方が無難だと思う。

焦らず自分のペースで頑張って下さい。
325四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/03(土) 18:01:36 ID:EKQBfUwt
>>324
おっしゃる通り、特に換声点以上の声で、酷い息漏れをしています。
空気を幾らはいても、完全に喉辺りで空回りしていると感じます。

発声的に、凄まじく根本的なものがかけ落ちている気が。
ただ、それをどうやって治せばいいかを、分かっていない。
そういった話を聞いたりして試行錯誤するしかないですね、大感謝。

ビブラートは、2週間ほどロジャー本でやっていたことがあるのです。
結果、周期が小刻みで、凄まじく不安定なちりめんの癖が。
今の時点では勝手になってしまうのですが、
最低限、少なくとも自分でしようとはしないようにしますね。
326選曲してください:2007/02/03(土) 18:48:56 ID:VPgfVlDj
>>318
風呂場で風呂につかりながらリラックスして歌ってもこんな感じなの?
声が著しく不快な響きを発しているんだけど・・・
まず自分の比較的楽に出せる中音域だけの部分を上記リラックスした環境で声に出して歌う
もしそれでもこの状態なら、ちょっとアドバイスできない
もし、響きのいい声が出るんなら、その声を少しずつ上下の音域に拡大させていけば少なくとも不快な声は激減するはず
まず、鼻歌程度でいいから体の力を抜くこと、発声本とかの頭の知識を忘れること、発声に気をとられると本末転倒ですから
そそ、仰向けになって寝て歌ってみて下さい、それでも状況まったく変わりませんか?
評価 D
327四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/03(土) 19:55:02 ID:EKQBfUwt
>>326
風呂で歌っても、結局は同じだった気がしています。
風呂場は燐家に隣接しているので、歌うとすると湯船に顔をつけて。
そこで、俺って上手いじゃん、と(こらこら)。

しかし、今、仰向けになって歌ってみると、一体なんだろう、これは。
腹筋ではなく、胃の辺りでしょうか、いつもと違う状態のように感じます。
取り敢えず、この方向で試行錯誤していきたいと思いました。
この感覚で普通に歌えるようになれば、またアップさせてください。

不快な声は、声質だけの問題ではないのかもしれないですね。
アドバイス、ランク付け、とても参考になりました、多謝。
328選曲してください:2007/02/03(土) 20:11:54 ID:it6jjmUM
>>327
>胃の辺りに違和感
寝転がって腹式を意識すると感じるんでしょ?
とにかく無駄に力まない様に、違和感を感じても続けていいと思う。
しばらくすると違和感はなくなるから。
俺も寝転がって息を大きく吸う〜息をゆっくり吐く
ってトレーニングしてる時にそうだった。
それを超えたら結構楽に歌えるようになったよ。
329四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/03(土) 20:30:10 ID:EKQBfUwt
俺のためにこんなにもレスを返してくれて、スレを消費してくれて、皆ありがとう。
かなり難ありですが、長期計画で見守ってやってくださいね。

>>328
おそらく、完全にそれだと思う・・・今までと何かが違います。
なんか声を出すのが楽になっているような気が。
喉から声を出していたのに、今は喉は、胃付近で作られた空気の通り道に。
この線で頑張りますね。
330選曲してください:2007/02/03(土) 21:58:41 ID:pF5D/ePg
レベル低過ぎ!!
一緒にカラオケいったらマジSATUGAIだね!!
331選曲してください:2007/02/03(土) 22:36:42 ID:EMAlnOYW
ごめんねっ!!
332選曲してください:2007/02/03(土) 22:48:45 ID:p71JXgFv
この流れでなんだが
【カラオケ歴】4年くらい
【性別】20代 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】c3 音程が不安定
【自分の声の感想】かすれ声 低め 音域狭し
【アーティスト名/曲名】BUMP スノースマイル

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27834.mp3
333選曲してください:2007/02/03(土) 23:56:14 ID:imzI8Zum
>>332
自覚してる通り音程が悪い
特にサビで上がりきらないところが気になったかな
ただ自分の特徴を生かす選曲は上手い
334選曲してください:2007/02/04(日) 00:15:45 ID:yvi5+GJ9
>>332
おまえの感想どおりの感想だ。
まぁ、うpした事には敬意を表す。
とにかく、もっと感情こめて声がでるようしなさい。
335選曲してください:2007/02/04(日) 00:25:02 ID:KS+icHG3
>>332
意識して小さい声でかすれ声にしてるんだったら指摘はしないが
この声しか出せないんだったら直すべき
336332:2007/02/04(日) 00:55:31 ID:lUImE7/j
>>335
地声がかすれてるのと、高音出そうとするとさらにかすれる、、って感じです

>>334
感情ですか〜
音程に不安があるので歌に感情込めて歌うって所までまだいってないです

>>333
やっぱり音程不安定ですよね、、
肺活量の問題なのかな、腹式呼吸もまともにできんし

皆さん、ご指摘ありがとうございました
声質、音域の狭さ等いろいろ不安がありますが、ご指摘いただいた所を気をつけて歌いこみたいと思います
ありがとうございました
337選曲してください:2007/02/04(日) 01:11:36 ID:r2JzmzOl
【カラオケ歴】3年
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【アーティスト名/曲名】HY/AM11:00

下手っぽさがでないよう、なめらかで丁寧に歌うことを心がけました。
問題点、感想等よろしくお願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27852.mp3
338選曲してください:2007/02/04(日) 01:29:10 ID:yvi5+GJ9
>>337
女か?
良いところ》
ラップが意外と上手い
音程はそこそことれてる
悪いところ》
高ぶる感情を表に出して、抑揚つけて、単調だよ。
後、なんていうのかな、俺はできるんだけど
腹から声を出す歌い方。
原曲で『窓からみおーーろす』のおーの部分の感じをよーく聞いてみな。
339選曲してください:2007/02/04(日) 02:03:17 ID:E2OupcpN
【カラオケ歴】練習してちゃんと歌うようになったのは2年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】舌が長いせいか「る」とサ行の発音がどうもおかしいように思います。
【アーティスト名/曲名】河合その子/涙のジャスミンLOVE

初めて録音したので音が悪いかもしれません。
よろしくお願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27854.mp3
340選曲してください:2007/02/04(日) 03:24:49 ID:VJMZPRlY
>>339
原曲知らないんですけど、微妙にピッチがあってないところがあるのかなー??
声はかわいいし、なんか、おしい!!って感じでした。
341選曲してください:2007/02/04(日) 03:27:23 ID:VJMZPRlY
>>339
原曲知らないんですけど、ビミョ〜に音が外れてるところがある??
声はかわいいし、なんか、おしい!!って感じでした。
342選曲してください:2007/02/04(日) 03:47:57 ID:TFkE0Bkr
【カラオケ歴】0(ヒトカラデビュー考え中)
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】きも
【アーティスト名/曲名】cune/Butterfly
高音は幅広く出るんですが、地声が範囲狭いんです。
その辺踏まえてご教授ください。
宅録ですいませんorz
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27864.mp3
343選曲してください:2007/02/04(日) 04:18:02 ID:ciD+lZWj
>>339
萌えた
アドバイスしたいけどそういう技量もないのでごめんね
344選曲してください:2007/02/04(日) 04:23:29 ID:dlBF4+rP
>>342
……低音が苦手なら低音使う曲をうpしたほうがアドバイスしやすいんじゃなかろうか。
あと、なんか遠慮がちに声出してる感じしたから、高音ですらどこまで出るのか分かりにくいんじゃないだろうか。

アドバイスできるような技量じゃないけど、ちょっと疑問に思ったんで。
345選曲してください:2007/02/04(日) 12:48:57 ID:i5xzcQWy
>>257
あまりレスがつきませんが、しっかりと歌えていますしお上手だと思います。
やはり高音が力で出しているように直線的に感じられますので、
高音発声ではしっかりと軟口蓋を挙げて後頭部を回すような感覚で
歌えばもっとよくなるのではないかと思います。


>>265
音程がはずれるのはあなたの発声のポテンシャルが広いからだと考えましょう。

耳コピする場合に音程がはずれるのは声の中心となる共鳴腔がちがっている場合が多いかと思います。
ひとが歌を聴く場合には自分が出す声の感覚とくにその共鳴の感覚を再現しながら聴いています。
そして再現された自分の感覚からもっとも似ている感覚に調整して発声しようとするわけですが、
そのバリエーションがたくさんあると混乱してしまうかもしれませんね。

たいていは鼻腔をおもな共鳴腔とするヘッドボイス主体で歌うべきところを
チェストボイスで歌ってオク下になる場合が多いかと思いますが、
ヘッドボイス中心で歌っている声をチェストボイスで真似しようとすれば裏声になってしまいますし、
チェストボイス中心で歌っている声をヘッドボイスで真似しようとしても裏声になってしまいます。
ふつうはヘッドボイスをしっかり発声することに慣れていないのでまずはヘッドボイスから鍛えることになりますが、
耳コピするならばYUKIなどを真似することからはじめてみてはいかがでしょうか。

自分の声がどこに共鳴しているかを意識しながら練習するのとあわせて、
歌手がどこに共鳴させて発声しているかを意識しながら音源をよく聴くようにするといいと思います。


>>339
可愛らしい声に聴こえますがどこか声を作っているという感じがしてしまいます。
声帯に変に力が入ったヘッドボイス傾向の喉声発声となっていて中低音が極端に弱いという印象です。

男性が意図的に女声的な声を作るのであればそのような発声もありでしょうが、
もっと声帯から力を抜いて楽に自然な発声をした方がより魅力的な声になると思います。
346257:2007/02/04(日) 14:38:41 ID:tDlYpYZv
>>345
ありがとうございます
やはり高音が今一番の課題なんですよね…
後頭部をまわすというのは、どんな感じなのでしょう?
347選曲してください:2007/02/04(日) 16:45:50 ID:i5xzcQWy
>>346
音源の録音音質がわるいために細かなコメントはできませんが、
さだまさし本人よりもチェストボイスを口腔でより響かせるような歌い方で
高音発声では硬口蓋の中心を貫いて響きを斜め前に出すようなイメージかと思います。
ミドル声区の歌い方になっていてある程度ヘッドボイスも出ている状態ですが、
軟口蓋がしっかりと挙がっていないために若干鼻声傾向になっています。

後頭部を回すというのは、上記のように直線的なイメージではなく、
首の後ろ側から後頭部・頭頂をへて眉間まで響かせるようなイメージです。

「CDで聴いたとおりのイメージです」だけで伝われば簡単なのですが、
もしあやしい場合には耳を鍛えるためにもCDを繰り返しよく聴いてみましょう。
「防人の詩」などは聴きごたえ(歌いごたえも)があるかと思います。
348選曲してください:2007/02/04(日) 21:38:37 ID:tDlYpYZv
>>347
うぐぐ。すげー難しい…。
教えてくださった事を参考にしながら、色々ググってみます。
防人の歌は確かに歌いごたえも聴きごたえもありますね!
ヘッドフォンをして、何回も繰り返し聞き込むことにします。
高音の連発なんで、すごいキツそうですが…

ありがとうございました!
349選曲してください:2007/02/04(日) 23:50:36 ID:pGcydmKM
【カラオケ歴】初頻繁には行かないが10年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】声というか、言葉の最期を気を抜いてたり、、リズムを外してる。
【アーティスト名/曲名】ポルノグラフィティ/メリッサ

別のスレで1度だけUPした時、結構自信の曲だったのに、
気持ち悪い音の外し方、リズムが全然取れてないと指摘されました。

感想や評価、何かアドバイス等是非回答ください。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27930.mp3
350選曲してください:2007/02/05(月) 00:13:13 ID:B0ER8DLT
>>349 C2
いいところ
・声綺麗
・声量がそこそこある
・リズムは8割程度あってる(2番のAメロは舌が回ってない希ガス)

悪いところ
・高音、特にサビの音程がことごとく上がりきってない
・喉声っぽい

一緒にカラオケに行ったら、ところどころ「ありゃ?」って思うけど
場の盛り上がりには支障ない程度、かな
自分の音源をよく聞いて、外しているところを注意深く直していけば
だいぶ上手く聞こえると思う(・∀・) サビは特に、腹式呼吸を心がけて
351選曲してください:2007/02/05(月) 00:18:22 ID:MAn5BJgK
>>349
原曲真剣に聞いたことないけど・・・これは誰でもわかる
おいおい、音外し過ぎ、合ってるところのほうが少ない、しいて言えば叫んでるところが比較的あってる
これはとっても気持ち悪い、別スレの評価は当たってるよ、自覚ないの?
リズムのくいをうまく打ててなくてずれてるし、音の高低の急激な動きに対応できてない
サビよりもメロでほとんど音を外してるのはなんでだろ
もっとバックの音よく聞いて少し遅れ気味でもいいから同じ音出すように練習してみ
それと足でリズムとって手で音の高低取る(平井堅さんとかがやっている感じ)
ただでさえポルノってポルタメントみたいな滑らかさよりも、もっと一音一音エッジの効いた音の連なりみたいな歌い方でしょ
もう少しスローな曲で練習したほうがいい、速いテンポだと妙に歌えた気分になる錯覚しがちだから
評価 C3
352選曲してください:2007/02/05(月) 00:18:42 ID:L5KBwYjq
>>349
最初に評価ですが 【C3】かなと思いました。

高音届いてない、
音程かなりはずしてる、
リズムはまぁまぁかな、


>>結構自信の曲だったのに
自信のある曲からはずした方がいいと思います



353選曲してください:2007/02/05(月) 01:06:44 ID:170Ao7Nq
>>349
音程がとれるようになれば、C1ぐらいになるポテンシャルはあるんじゃないかな。
でも、とにかく音程がひどい。

音程のズレに関して自覚はあるのでしょうか?
354選曲してください:2007/02/05(月) 01:58:25 ID:j4cwWtoY
>>350-353
レスありがとうございます。

ちなみに、別のスレでUPしたというのは別の曲です。
そしてその曲も、メロ部分が特にひどいと言われました。
今回は、今現在音程の採点結果が一番いいものをUPしました。(DAMの精密採点で、81%)
だから、正直な感想は、この曲でも「全然」駄目なのか、というところです。

ご指摘の音程については、音程が分からない、まさにその通りです。
指摘を受けた今でも、「全然違ってる」という事実が分かったに過ぎないのが本音です。
なんというか、音程の起伏の波はそれなりには分かるつもりだけど、(それすらも分かってないのかもしれないが)
その波の縦位置というか、基準点が分からないといった感じです。
だから、伴奏を無視して、自分の歌いやすい音程で歌っているのかもしれません。

こう書いていると、どうもドレミが分かってないようなので、
大幅な意識改革と音感の強化が必要なようです。
とりあえず当面は、原曲の聞き込みと、
歌うときに伴奏を特に意識しながら歌うことを気を付けてもっと練習します。
355354:2007/02/05(月) 02:00:49 ID:ld8kyUEU
すいません、>>354>>349です
356選曲してください:2007/02/05(月) 02:03:22 ID:DI/ddHrp
>>354
せめてノーマルうたれんで90点以上行ったのをうpしてみた方がいいんじゃないかな……
DAMの精密の最低点が50点だし、81ってのは実質62点だよ。
357337:2007/02/05(月) 02:07:25 ID:6PvkhaRl
>>338
>原曲で『窓からみおーーろす』のおーの部分の感じをよーく聞いてみな。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
これからは腹から声を出す。良い発声を心がけます。
358選曲してください:2007/02/05(月) 02:34:19 ID:4Y2TDXUA
【カラオケ歴】6年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】声が弱弱しい。サビの高音出切っていないと思う。
【アーティスト名/曲名】Mr.Children/星になれたら 1番のみ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/27966.mp3
お願いします
359選曲してください:2007/02/05(月) 03:03:54 ID:MAn5BJgK
>>358
最初から音外してる、最後まで半音くらい外れてるところが多い
サビよりメロの方が音が合っていない、何でこういう人多いんだろうね、声張った方が音程取りやすいのかな
メロが低音下がらず高音上がらず状態になるから、その段階で上手くないなこの人、ってことになる
物事は終わり良ければ全てよし、というが、歌は始めよければ終わりまで良く歌える、と思って最初こそ大切に歌うべき
まずは、声を張り上げない普通の声で、低音・高音をいつも以上に意識して出し分けてみること
メロだけでもいいんで何十回、いや最低100回以上丁寧に音程を取って練習してほしい
声はこの曲によく合ってるし、「星に慣れたらいいな〜」の最後のビブラート結構うまくできてるよ
評価 C2−
360選曲してください:2007/02/05(月) 09:51:21 ID:4Y2TDXUA
>>359
最初からでしたか…。サビの高音部ばかりを上手く出そうと意識してメロのほうが疎かになったのかもしれません
声張ったほうが音程取りやすいっていうのはあります
というか力を入れて頑張っている感じで歌ってて気持ち良いんですかね
楽な音域で完璧に音を取れるように頑張りたいと思います
良い部分も指摘下さり、ありがとうございました
361選曲してください:2007/02/05(月) 19:28:31 ID:a6rPgC5O
カラオケ歴】4年くらい
【性別】20代 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】c3 音程が不安定
【自分の声の感想】かすれ声 低め 音域狭し
【アーティスト名/曲名】BUMP レム

宅録ですが自分なりに丁寧に歌ってみたつもりです

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28002.mp3
362選曲してください:2007/02/05(月) 20:12:36 ID:B0ER8DLT
>>361=>>277=>>332だよね?

歌はともかく、簡単な曲に逃げてるのは教習所スレ的によろしくないかと
いっそ同じ曲でこれだけ成長したぜ!ってのを見せてほしい
今までで一番声を活かした選曲だと思うけどね。
363選曲してください:2007/02/05(月) 20:20:48 ID:a6rPgC5O
>>362
レスありがとうございます
277、332も自分です><;
362さんの言うとおりで、簡単な曲に逃げてました、、
BUMPで一番歌いたいって思うのが天体観測なので、天体観測を頑張って練習して
うpしていこうと思います><
ご意見ありがとうございました!



364選曲してください:2007/02/05(月) 21:58:33 ID:5BMaBzNq
【カラオケ歴】 十年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 音程が超不安定
【アーティスト名/曲名】 風味堂/ナキムシのうた
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28031.mp3
 よろしくお願いします。

365選曲してください:2007/02/05(月) 22:07:14 ID:OWSaxzvi
>>363
あまりマルチはしない方がいいんじゃないかと思う。
これに関しては異論があると思うけれど、最低限テンプレは読まないと。
完全に、君が違反しているルールが書いてないか?
ルールを守らないで、心象を悪くして自爆するなよ。

後、一言言いたいのは、頑張れ、だ。
366363:2007/02/05(月) 22:13:01 ID:a6rPgC5O
>>365
テンプレしっかり読んでいませんでした
歌が違うからいいかなぁ〜って勝手にこっちのほうで思い込んでた所もあって、うpしてました
これからは気をつけます。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
367選曲してください:2007/02/05(月) 23:32:23 ID:rBAdDPiS
【カラオケ歴】 友達と遊びに行くくらい
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 歌い方が単調
【アーティスト名/曲名】 T.M.Revolution/PIN UP LADY

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28042.mp3

空間鳥なので聞き取りにくいかもしれませんが
よろしくお願いします。
368選曲してください:2007/02/06(火) 00:22:55 ID:Vdwwj1NY
>>367
うん、単調だね。
でも、声は綺麗だよ。
歌の旨さ C2
声のよさ B
369選曲してください:2007/02/06(火) 00:23:27 ID:7unJdRU6
>>364
さすが10年のキャリアってのを感じる。
確かに不安定な部分もあるけど、この難曲をここまで歌えるのは大したもんだよ。
かなり歌いこんでるんだろうねね。ただ、そのせいもあるのか、全体的に歌い方が硬いと恩った。
多少崩れても、もっと伸び伸び歌った方がいいんじゃなかろうか。
370選曲してください:2007/02/06(火) 00:31:09 ID:cmgbCtPm
>>364
【ランク】C1
【感想】最初の渡っぽい歌い方より(「ひぃとぅぅわぁ〜」みたいな)
二番くらいの程よく抜けてる方が上手く聞こえる、多分この曲は力抜いて歌った方がいいと思う
音程はsing a song〜辺りを再確認、高音はきれいでよかった
風味堂スレ過疎ってるので盛り上げて欲しいなり(人∀・)

>>367
【ランク】C2
【感想】一緒にカラオケに行ったら聞き流して他のこと始めそうです(ごめん
音程もリズムもあってて、声も綺麗なんだけど。やっぱりメリハリのなさが大きくマイナス
伸ばすところは伸ばす、切るところは切る、サビは力こめて、を意識するだけでもだいぶ違うよ
TMなら他のシャウト系の曲で抑揚をつけれるよう練習してみたら?
371選曲してください:2007/02/06(火) 02:28:05 ID:oJ/ZZBBa
【カラオケ歴】3年か4年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】歌ってる時には気付いてない所で音外しててショック
【アーティスト名/曲名】スガシカオ/19才
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28061.mp3

よろしくお願いします。
372選曲してください:2007/02/06(火) 09:42:26 ID:qzTyGCiN
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】サビの最初が安定してない
【アーティスト名/曲名】ELLEGARDEN/Gunpowder Valentine
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28067.mp3

宅録でちょっと音が遠いですがよろしくお願いします。
373265:2007/02/06(火) 10:12:31 ID:fmIA+pPq
>>345
以前から別のスレでお見かけしていました。
ヘッドボイスで歌うところチェストボイスで歌うと
オク下になるなんて情報は初めて聞きましたΣ(゚ロ゚;)
フラットして上がりきれないことは度々起こりますが。。
ですが、ヘッドボイスが出来てないのは本当です。
今までずっとチェストしか意識してきませんでした。
鼻に響かせるという感覚も分かっていないのです。
YUKIさんがいいということですが、彼女の歌い方を
真似するのは至難の技でした。。。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
参考にして、歌の研究をしてみたいと思います<(_ _*)>
374367:2007/02/06(火) 13:54:15 ID:9t3jMphg
>>369 >>370

分かりやすい評価ありがとうございました。
自分の歌声は中々客観的に聞けないので参考になりました。
音程を合わせる事で一杯一杯になってしまうので
これからは抑揚にもっと気を付けたいと思います。

>>一緒にカラオケに行ったら聞き流して他のこと始めそうです
実はたまにあるので音痴なのかと悩んでいたのですが
そうではなかったようで安心しましたw
375367:2007/02/06(火) 13:57:45 ID:9t3jMphg
すみません…>>369ではなく>>368ですorz
376選曲してください:2007/02/06(火) 22:21:52 ID:gHL2mXVR
>>369
やはり硬かったですか・・・。じぶんは喉で歌ってしまうくせがあるようです。
あまり力まず歌うようにします。
ご指摘ありがとうございます!

>>370
あまり裏声を出すのは得意ではなく、いっぱいいっぱいでした。
渡氏みたいにやわらかく歌えるようになるかなぁ。
ご指摘ありがとうございます!
377選曲してください:2007/02/07(水) 01:55:02 ID:nxTNyjVl
>>372
オク下です。ここは原キー推奨という趣旨のスレではないですが、
まずは(少しのキー下げは良いでしょうが)、再び歩き出してください。
宅録は、オク下や小声になってしまうので、ボックスでお願いします。
評価:なし
378128=250:2007/02/07(水) 22:10:12 ID:T0/1rZnu
【カラオケ歴】2ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜C2。合唱の意識を捨てる。コーラスみたい。硬い。
【自分の声の感想】譜読み程度で申し訳ないんですが、3曲歌ってみました。
得意な曲を作りたいので、どれがあっているかご意見聞きたくって投稿します。
他にも声質にあってるようなアーティスト・曲がありましたら推薦してください。
前回はKANを進められました。
拙い歌ですが、一曲だけ聴いて感想でも励みになるのでよろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
レミオロメン/粉雪
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28219.mp3
(自己感想:最後で力尽きてます…。精密92点でした。)

ミスチル/くるみ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28217.mp3
(自己感想:2時間歌った最後なので、喉が疲れてて高音部が死んでますorz)

ハナムケ/w-inds
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28218.mp3
(自己感想:初カラオケ挑戦なので、どこ歌ったら良いか分かりませんでした…)
379選曲してください:2007/02/07(水) 22:21:29 ID:AOJcDIYd
これで精密92点って言うんだから、機械は当てにならないよね…と思った
380選曲してください:2007/02/07(水) 23:05:34 ID:8rc4FxG+
>>378
くるみだけしか聴いていないけど、音程、終始ずれているよ。
裏声のところも全然届いていない。
リズム感にも酷く難があって、治すのがなかなか難しいタイプだと思うよ。
リズム感がないことを意識できているなら大丈夫だろうけど・・・
現時点では、のっぺり、という言葉が一番しっくり来てしまう。
D
381選曲してください:2007/02/08(木) 00:16:01 ID:LzC8npMN
>>378
2時間で喉が疲れるのは歌い方に無理があるのでは?
382選曲してください:2007/02/08(木) 00:37:00 ID:C4/fc5Jy
>>378
3曲聞かせていただきました

レミオロメンに関してはあるていど音程、リズムとれてたと思います
高音部分はかなりきつそうな感じがありました。
全体的に声質もあるかと思いますが、声が篭って聞こえちゃいます。

ミスチルに関しては>>380さんが書いてるように、音程、リズムに結構ズレがあったように感じます。

w-indsに関しては原曲しらないのでコメントはできないです。

個人的にお勧めなのが、ザ・クロマニヨンズあたりの曲が声質にはあうのではないかと
思います、その曲のなかでもタリホーあたりが覚えやすく歌いやすいと思うので、
機会があれば歌ってみてください

最後ですが3曲聴いた評価としては、

C3〜D





383選曲してください:2007/02/08(木) 01:41:26 ID:K6G+cTe5
>>378
粉雪とくるみを聴いたけど、粉雪は音程もリズムも悪くなかったと思います。
くるみは譜割がちょっと難しいんだけど、ちゃんと憶えると、それだけでも
印象が変わってくる気がします。

粉雪の音程とリズムができていてもったいないので、この曲をもっと聴きこみ、
たまには一つの曲をじっくり歌いこんでみるのもいいのでは。
真似をして、そっくりに歌える(声質は真似しなくていいけれど)ように練習するのも、
合唱っぽさからの脱出につながるんじゃないかと思うんですよね。
原曲と同じ歌い方をするには、自分の喉をどう使ったらいいのか、
どこにどんな風に響かせればいいのかを研究してみるのも
歌の上達につながるんじゃないかと思います。

感想なのでランクは無し。
384選曲してください:2007/02/08(木) 04:58:56 ID:pO6SV1tO
>>378
関係ないけど、ブルーハーツとか歌うと声質にあってるかも
385128=378:2007/02/08(木) 12:15:40 ID:M7+6kN1Y
沢山感想もらえて嬉しいです。リズム感が無いのはずっと課題です。
Aqua Timezとか歌ったらあまりに酷くて泣きました…。
>>379
当てにならないと思います。俺のビブラートは全然感知されないですし(違。
>>380
裏声のところは、hiEとかもともと無理なので勝手にアレンジしてます…。
リズムはテロップに会わせようとかすると目茶目茶になってしまうんですよね。
もう少し、聞き込んでから歌うべきだったと反省してます。
>>381
自分の音域より高い曲ばっかり歌ってる所も大きいと思います。
>>382
初挑戦程度の拙い曲を全曲お聞きいただいてありがとうございます。
高音部はきつそうというか、実際きついですw。
ザ・クロマニヨンズ(ってブルーハーツ由来なんですか)今度聞いてみます。
>>383
粉雪はそらでも歌えるくらいにはメロディと歌詞を覚えてるので、そこそこだと思ってます。
むしろうろ覚えの曲をupして申し訳なかったです。
飽きっぽいんですが、歌い込みも頑張ってみます。
>>384
推薦ありがとうございます。できれば、新しめの曲がよいです。
386MIU:2007/02/08(木) 14:32:45 ID:xhqGxQrr
2回目です。よかったらアドバイス下さい。宅録です。ごめんなさい。
【カラオケ歴】 半年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】
−C2 息が量が足りない。ロングトーン 口で歌ってる感がある。

【自分の声の感想】
息が足りなくなってくると低い音が出なくなる。
やっと出る低い声も気持ち悪い。

【アーティスト名/曲名】
ELT/UNSPEAKABLE  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28284.mp3
whiteberry/夏祭り  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28285.mp3
387選曲してください:2007/02/08(木) 15:04:14 ID:/ChoPrpN
>>386
404
388選曲してください:2007/02/08(木) 15:14:59 ID:RcM0XMt/
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男19
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです。
【自分の声の感想】 ちょっと太いような。
【アーティスト名/曲名】
THE YELLOW MONKEY/JAM ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28287.wma

最後の部分がちょっと自分で聴いてて気持ち悪いですが、よろしくお願いします。
389MIU:2007/02/08(木) 15:23:17 ID:xhqGxQrr
386です。

>>387さん。ご指摘ありがとうございます。
気づきませんでした。

【アーティスト名/曲名】
ELT/UNSPEAKABLE  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28284.WMA
whiteberry/夏祭り  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28285.WMA

URL間違ってました。ごめんなさい。
390MIU:2007/02/08(木) 15:26:48 ID:xhqGxQrr
ほんとに何度も何度もごめんなさい。上のURLも間違ってました。

【アーティスト名/曲名】
ELT/UNSPEAKABLE  ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28284.wma
whiteberry/夏祭り ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28285.wma

391選曲してください:2007/02/08(木) 15:57:55 ID:+rRBca9i
>>390
夏祭りの方の感想ですが、嫌悪感を抱く人は少ないと思います。
(ELTは音を外しているような・・・原曲を聴いたことがないので分からない)
特記するほどには、欠点という欠点は感じなかった。
強いていうなら、アップする時焦りすぎだ。

音程、リズム、声量、抑揚、などの全体の底上げや、
ビブに手を出しても良いかもね(原曲は使ってない記憶はあるけど)。
C1
392選曲してください:2007/02/08(木) 16:02:24 ID:8hpkREza
このスレ良いなー!今夜うpしてみますw
393選曲してください:2007/02/08(木) 18:16:18 ID:gC16dCWf
>>388 c1〜c2
音程リズムは問題ないと感じました。
低音、はいい感じで出ていると思います。
かなり高音がくるしそうですが、、、
もうすこし高音部分に余裕が出るようになれば、かなりいい感じになるようなきがします
個人的な事ですが、声質結構好きです

>>389
ELTに関しては出だしから結構はずしてますね
途中メロ部分で持ち直してた部分もあるのですが、そのメロ部分でも音程がくるっているところが多少
あった気がします。
全体的に音程が不安定なので、原曲の聞きなおしをしてみてください
リズムはとれていたと思います。

whiteberryは全体的にまとまっていたように思えます。

宅録だからだと思いますが、2曲通して声量に制限がかかってしまっていているようなので
カラオケなどで録音した音源うpに期待してます。


評価ですが
ELTに関しては C3
whiteberry     C1〜C2






394ヒトカラーX ◆lPtA92ZmKk :2007/02/08(木) 20:23:43 ID:4afAY4FD
【カラオケ歴】 3年くらい
【性別】 男 
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 鼻にかかってるような感じがします
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children/Everything(It's you)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28317.mp3

長期入学希望です。
途中でフロントからの電話のため途切れてますがよろしくお願いします。
395選曲してください:2007/02/08(木) 21:36:45 ID:KDWT8663
>>394 まぁギリギリC3かDだな
音程、声の質や量と全てにおいて論外だな
もっと心こめて歌えや!!
396選曲してください:2007/02/08(木) 21:44:31 ID:GYK9ejT7
喉絞めて筋肉固くして出してる声だし息を音に上手く変換できてないと思った
口を尖らせて歌うとこんな感じの声になるよね

音程やリズムはそこまで悪くないから声の出し方を考えてみるといいんじゃないか
今の出し方じゃ高音に伸びがなくてサビのロングトーンのところが
だんだんと苦しそうになっていくのが聴いてる側にもわかっちゃうから
本人も苦しいだろうし

>>394
397ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/02/08(木) 22:03:47 ID:a0YOiAia
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程が合ってない。すごく音痴。C3,D3,E
【自分の声の感想】 おばさんの声 ワラ
【曲名】鬼束ちひろ / Ash on this road

カラオケでとりました。音が割れているのでヘッドホンでは聴かない方がいいですm(__)m

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/ashonthisrord.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
398ヂャスミン:2007/02/08(木) 22:55:05 ID:9QIvWp0H
【カラオケ歴】
【性別】
【前回指摘された欠点&ランク】
【自分の声の感想】
【曲名】

http://www.yonosuke.net/song/data/song1519.mp3
399選曲してください:2007/02/08(木) 22:56:47 ID:3d2LYTzn
>>397
原曲は知らないけど、あなたが今までうpした曲の中では
音程はまあまあいいほうかな?
けど、一音一音が安定して出せてない為にやっぱり音痴に聞こえるね。
例えばドの音を一瞬はドの音で出せるんだけど、ブレてしまうというか。
あと、特に音の高低差があるときほど音を外しやすくなってるから
その辺を重点的に練習すればいいんでない?

D
400選曲してください:2007/02/08(木) 22:57:09 ID:sbn5gh0A
>>398



テンプレ空白ワラタ
401選曲してください:2007/02/08(木) 23:01:18 ID:W0zmokn6
ヂャスミン免停ワロタ
402選曲してください:2007/02/08(木) 23:37:21 ID:ugFrhUSF
シダックスなどで自分の歌を録音するにはどうしたらいいでしょうか?

そういう機能がついているんですか?
403ヒトカラーX ◆lPtA92ZmKk :2007/02/08(木) 23:42:21 ID:4afAY4FD
>>395
論ずるに値しませんか・・・orz
具体的な助言をいただけたら嬉しかったのですが。

>>396
声の出し方ですか・・・色々模索してみます。

しばらく練習したらまたうpしようと思いますが、同じ曲を録ったほうが良いですかね?
今回は録って来たやつの中から有名な曲ということでこれを選びましたが。
404選曲してください:2007/02/09(金) 00:10:15 ID:ij0TJCTR
>>403
出来るだけ同じ曲の方がいいと思いますよ
どれだけ成長したかの判断がしやすいと思います


405選曲してください:2007/02/09(金) 06:35:44 ID:60w2jFB5
>>394
喉の柔軟性が全然足りないね。細かいアドバイスが有効な段階じゃないです。
前屈に喩えると指先がスネ辺りまでしか届かない感じ。
毎日発声練習を、というのはなかなか難しいので、出来るだけカラオケに行く機会を作ろう。
406選曲してください:2007/02/09(金) 06:41:55 ID:jO6RPJoa
>>398がスルーされるのを見越して俺だけレス
曲はTBOLANの離したくはない

声質は例によって良いんだけどビブのかけ方がなぁ
「ただの痙攣」ととられがちなんじゃないのかこれ
もっとゆっくり、きれいな波線を描く積もりでかけた方が良いど

あとは自分でもわかってるんだろうが念の為
音程が完全ではないな
音によって合わせるのが間に合わなかったり
伸ばす音の部分しか合ってなかったりする
(どこがどう、かは自分でわかるよね?
他の音がほぼ正解できているので惜しい

そういうビブと音程の問題がクリアできていないため
「うpってくださってありがとう!拝聴させていただきます」ってな感想は持ちづらい
ただの喧嘩腰なお客さんが来たな、とか思われるんじゃないのか
C1
407ヂャスミン:2007/02/09(金) 09:23:00 ID:ZZp8EwI+
>>406> 声質は例によって良いんだけどビブのかけ方がなぁ 「ただの痙攣」ととられがちなんじゃないのかこれ もっとゆっくり、きれいな波線を描く積もりでかけた方が良いど

そのビブがエコーの効いたカラオケでは物凄く良い感じの効果をもたらすんだよ。この曲は単調だからビブ外すとつまんなくなるよ?ゆっくりビブ効かす歌でもない。分かってないねぇ(笑)

> あとは自分でもわかってるんだろうが念の為 音程が完全ではないな 音によって合わせるのが間に合わなかったり 伸ばす音の部分しか合ってなかったりする
> (どこがどう、かは自分でわかるよね?

分からないね。
どこがどうおかしいのかな?いい加減だね君(笑)

> 他の音がほぼ正解できているので惜しい そういうビブと音程の問題がクリアできていないため 「うpってくださってありがとう!拝聴させていただきます」ってな感想は持ちづらい ただの喧嘩腰なお客さんが来たな、とか思われるんじゃないのか

はあ?意味わっかんない。┐(´ー`)┌
ビブと音程の問題がクリアされてないと喧嘩腰になるわけ?
じゃあここにウプってる連中は全員喧嘩をふっかけてるわけ?んなアホな(笑)

> C1

C1ってのは『ほとんどの人は上手いと思うレベル』でOK?
408ナオ:2007/02/09(金) 09:55:54 ID:4b0/101N
>>399
レスありがとうございました!
音程は、まぁまぁだと思います。
音程しか気をつけていないので
うたれんで89点でした。
これなら良いかもと思ったのですが
音がしっかり出せていなかったんですね(;´Д`)
音が変わるところは難しいです。
原曲はよく聴いていないので聴きこんで
100点を目指します。
貴重なアドバイスをありがとうございましたm(__)m
409選曲してください:2007/02/09(金) 11:15:02 ID:Lz1eALCZ
>>407にはアドバイスや批判はしない方が良いです。携帯でうpスレで何度も彼のレスを見てきたので間違いないのですが、彼はかなりプライドが高い人物なので、褒めてくれる人にしか好意的な返事はしません。
恐らく、彼が得意とする歌を否定されるということは、人格を否定されることも同然なのでしょう。彼は悪気があって反抗的なレスをしているわけではなく、自分を守るためにしているのかもしれません。
せっかく(特に批判を含む)アドバイスをしても不快な返事しか返ってきませんから、彼が音源を上げていたら、スルーするか褒めてあげて下さい。
何故喧嘩腰だと言われてるかも理解出来ないくらいですから、まともに諭すようなことはしない方が良いです。
410選曲してください:2007/02/09(金) 11:52:14 ID:8WpYauD4
痛すぎてワラタ
411選曲してください:2007/02/09(金) 12:07:11 ID:sOIusPzX
ジャスミン痛杉
412ヂャスミン:2007/02/09(金) 12:22:40 ID:ZZp8EwI+
>>409
>>407にはアドバイスや批判はしない方が良いです。携帯でうpスレで何度も彼のレスを見てきたので間違いないのですが、

どのレスを見たのですか?そのレスは本当に私のレスですか?あなた間違えていませんか?(笑)

> 彼はかなりプライドが高い人物なので、褒めてくれる人にしか好意的な返事はしません。

そりゃ当然好意的な方には好意的にレスしますよ。あなたも同じでしょ?(笑)

> 恐らく、彼が得意とする歌を否定されるということは、人格を否定されることも同然なのでしょう。彼は悪気があって反抗的なレスをしているわけではなく、自分を守るためにしているのかもしれません。

その推測はどうでしょうね?(笑)
あなたは推測を根拠に発言をしていますが、その推測を否定されると人格を否定されたような意識に陥り、自分を守るために相手を『反抗的』とカテゴライズしているのですよ。

> せっかく(特に批判を含む)アドバイスをしても不快な返事しか返ってきませんから、彼が音源を上げていたら、スルーするか褒めてあげて下さい。

あなたが相手に対し不快な発言をしているから(←ここ大事ね)、相手から不快なレスしか返ってこないんじゃまいか?

> 何故喧嘩腰だと言われてるかも理解出来ないくらいですから、まともに諭すようなことはしない方が良いです。

あなたは私に対し『喧嘩腰』ですよね?それはよ〜っく理解できていますよ(笑)
413選曲してください:2007/02/09(金) 12:25:58 ID:YvLnDQB3
>>407
どうせ糞オンチのキチガイかと思いながら聴いてみたら
しっかりした歌声に驚いたw

フレーズを区切らず伸ばしすぎなのが気になるくらいで
普通に低姿勢なレスさえしてりゃ上手いと褒められるレベルなのになあ
・・・俺みたいな小心者にはちょっぴり羨ましいキャラではあるが
414選曲してください:2007/02/09(金) 12:45:01 ID:5UD5APE+
歌声とキャラのギャップワロスw
415選曲してください:2007/02/09(金) 13:26:04 ID:mn1R2Wrd
せっかく良スレに戻りつつあったのに
何でこうなるかな。
普通にスルーしていこうぜ。
416ヂャスミン:2007/02/09(金) 13:48:19 ID:ZZp8EwI+
ごめんごめん。
今度からスルーするよ(*^_^*)
417選曲してください:2007/02/09(金) 20:43:24 ID:+Tqepr8B
その顔文字、海外サッカー板やモタスポ板に登場するキチガイコテも使ってたな。
418MIU:2007/02/09(金) 21:53:27 ID:WdxdAdVe
アドバイスしてくださった方、聞いてくださった方ありがとうございます。

>>391
ELT音外れてたっぽいです。ごめんなさい
全体の底上げ…難しそうですが、頑張ってみます!
あと今度からうpするときももう少し落ち着けるよう
努めたいと思っています。
ありがとうございました。

>>389
ELT音外れてたんですね。実は原曲持ってなくて
なんとなくで、音程などを固めてしまったので、大きくはずしてしまった
んだと思います。自分自身の音程を合わせることへの向上はもちろんですが
聞き込むことも今度から大事にしていきます。
ありがとうございました。
419選曲してください:2007/02/09(金) 22:03:34 ID:VPJfgurN
友達2人連れて練習行って来ました。
夜空のムコウ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1537.mp3

ライン録音しようと思ったのですが、挿すとこいっぱいありすぎて分からなかったので
空間録りになってしまいました・・
改善点や評価教えてください。。。
420選曲してください:2007/02/09(金) 22:24:51 ID:5UD5APE+
>>419
歌はそんなに悪くないと思うが、きちんと評価して欲しいなら
ヒトカラかライン録りにして出直してくるべき
421選曲してください:2007/02/09(金) 23:05:13 ID:FXOS9igW
>>418
俺の方は大丈夫だけど、下のアンカー間違っているよ。
>>389ではなく、>>393だね。

・・・やはりもう少し落ち着くんだ。
422選曲してください:2007/02/09(金) 23:20:08 ID:eOe5XMjp
【カラオケ歴】 半年くらいです
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 もっと丁寧に歌いましょう。ランクなし。
【自分の声の感想】 ・・・・
【アーティスト名/曲名】スミレ/ゆず ROLL/ポルノグラフティ

ご指導おねがいします<(_ _)>

スミレ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28429.mp3

ROLL
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28431.mp3

423419:2007/02/09(金) 23:39:09 ID:VPJfgurN
>>420さん
おっしゃるとうりです・・・
次はきちんとラインかヒトカラで録ってきます。

424選曲してください:2007/02/09(金) 23:42:33 ID:+Tqepr8B
丁寧につーか、声の出し方が下手なのに無理に形にさせようとして、非常に薄くて必死感じになってる。
「千の風になって」を歌い込んでから、キーの低いポップスからじょじょに取り組んでいった方がいい。
低くて太い声が出せるようになれば、自然に高い声も出しやすくなるから。
今の感じだとひたすら「薄い」というしかないです。
425選曲してください:2007/02/09(金) 23:44:47 ID:+Tqepr8B
>>422へのレスね。
426選曲してください:2007/02/09(金) 23:47:11 ID:+Tqepr8B
>>422
更に連レススマン。こういった曲も非常に勉強になるから参考にしてくれ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOn4P6rV6SY
ttp://www.youtube.com/watch?v=5mTSlgKVlZw&NR
427選曲してください:2007/02/10(土) 00:59:47 ID:8UvuUTuS
>>409
> 彼はかなりプライドが高い人物なので、褒めてくれる人にしか好意的な返事はしません。
> 恐らく〜しているのかもしれません。

一言多いぞお前は。投稿ボタンを10分押すのを我慢してもちつけ

> せっかく(特に批判を含む)アドバイスをしても不快な返事しか返ってきません
> 何故喧嘩腰だと言われてるかも理解出来ないくらいですから、まともに諭すようなことはしない方が良いです。

ここは非常に同意してしまった
話引きずって悪いがここはヂャスミンの改善すべき点
極端な話、人当たりいい人は微妙に評価あがるポイントになっているかも知れない

> 彼が音源を上げていたら、スルーするか褒めてあげて下さい。

これはお前が好きでやればいい話
他人の評価を特定の方向に誘導するのは好ましくない
428選曲してください:2007/02/10(土) 01:34:19 ID:qvMErDKS
>>427
>>409です。仰る通りです。私も言い過ぎたようで、反省しております。何度も彼の悪態を見てきたので、つい鬱憤が爆発してしまったようです。見苦しいですね。

スルーするか褒めてあげて下さいのくだりでは、アドバイスした人が無下に扱われるのが可哀想だから言ったのですが、これもまた言い過ぎでしたね。申し訳ないです。

私は彼の歌は結構好きです。何だかんだで彼のアップした歌はほとんど聴いてますし、声質も良いと思います。

ただ、(正当な)アドバイスを下さる方々には誠意をもって返事をして頂きたいです。アドバイスに納得がいかなければ、まずは詳しく聞いてみればいいですしね。

変な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。失礼します。
429まとめ:2007/02/10(土) 03:15:40 ID:C8jPOCyF
単にテンプレ不備を指摘しておけばよかったんだよ
テンプレを埋めない意思表示をなぜ軽く見る?

で、これなんてヂャスミン劇団?
430選曲してください:2007/02/10(土) 11:38:05 ID:Slvwg1zn
ん、もしかしてヂャスミンのレスって誰かの釣りじゃなかったの?
431277:2007/02/10(土) 17:20:50 ID:n3A3G8lK
【カラオケ歴】4年くらい
【性別】20代 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】c3 音程が不安定,呼吸の安定
【自分の声の感想】かすれ声 低め 音域狭し
【アーティスト名/曲名】BUMP  天体観測

後、アドバイス欲しさに、1週間空けてうpとゆう規則をまもらずに、色々うpしてしまい
迷惑をおかけしてしまいました、、本当に申し訳ございませんでした。
1番最初にうpした天体観測を、指摘されたところを自分なりに、気をつけながら
練習して録音したものを、うpさせていただきます。
評価、アドバイス、よろしくお願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28359.mp3




432選曲してください:2007/02/10(土) 18:28:33 ID:RjeCMS2t
要するにヂャスミンをNG殿堂入りさせておけば良いんじゃないの?
自分では歌が上手いと思ってるらしいし
教習所に居る必要無い
433422:2007/02/10(土) 18:35:23 ID:gGcIFKGK
>>424
さっそくありがとうございます^^
やはり発声の仕方が相当悪いようですね・・・
低い声も高い声もぐだぐだです・・・
アドバイスにあった「千の風になって」をさっそくレンタルし、
福山などの低めの曲から練習していきたいと思います。

参考になりました!
434選曲してください:2007/02/10(土) 19:09:52 ID:J8maJSyc
>>431
一箇所、あれだね。アーティストでもライブで失敗するんだ。
天体観測、何度も何度も聴いて、歌っているのは分かるけれど、
油断するとこうなるということは、肝に置いておいた方が良さそう。

高音が綺麗に出ていない印象があるけど、声量は微妙に増してる。
がなっているという感覚を受ける部分がある
返事もろくにしなー「かった」、追い「かーけていた」等ね。
がなりが悪いとは言わないけど、バランスを考えるように。
浮いてるよ。
後、Aメロ、もう少し盛り上げてもいいね。

でもまあ、嫌いじゃない。
C2
435選曲してください:2007/02/10(土) 21:02:21 ID:kOURgwYq
すげー上から目線でワラタ
教官Aみたいだな
436ひげ ◆/4amiw.KSE :2007/02/10(土) 21:17:55 ID:VNBMMupL
【カラオケ歴】半年くらい
【性別】21 男
【前回指摘された欠点&ランク】C3 音域と勢いはある、だが音程とリズムが・・・
【自分の声の感想】ラルクスレにうpした所、下手すぎwww音痴にも程があるwww
とレスがつきましたorz
【アーティスト名/曲名】しるし/Mr.Children
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28512.mp3

音痴かもしれませんが、ご意見お願いしますorz

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25931.mp3
437選曲してください:2007/02/10(土) 21:22:20 ID:J8maJSyc
>>435
悪い・・・書いた本人でさえ、今読んでそう思ったよ。
書いていた間、自分に酔って、優越感に浸りたかったんだろうと思った。
特に、「でもまあ、嫌いじゃない」って、一体何様のつもりだろう・・・

>>434
偉そうだけど、一応>>277>>332>>431曲を聴き比べた結果です。
もしできるなら、俺の意見も考慮してくださいね。
438選曲してください:2007/02/10(土) 21:24:53 ID:J8maJSyc
>>437の下の部分、アンカーミスです。
>>431へのレスでした。
439選曲してください:2007/02/10(土) 23:59:15 ID:QGwUyEmY
【カラオケ歴】 5年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 2年前教習所スレ初期に一度揚げたけど忘れた
【自分の声の感想】 ブチブチ切れうぜぇ
【アーティスト名/曲名】 BUMP OF CHICKEN/天体観測

ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper20906.mp3

空間取りにつき音が潰れまくってますが御教授お願いします。
440XA-C51-S・R:2007/02/11(日) 00:10:01 ID:zIJWtAev
【カラオケ歴】2年
【性別】16 男
【前回指摘された欠点&ランク】音程が所々ずれてるのと抑揚つけろと言われました
【自分の声の感想】頭に響いてるのと意外と近い。歌い出しなどの音程が雑;
【アーティスト名/曲名】Janne Da Arc/I'm so happy


ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28540.wma
441440:2007/02/11(日) 00:11:44 ID:zIJWtAev
連投すみません;
空間録りなので音の大きさのバランスおかしいです。あと低音くるたびノイズみたいなのが;
宜しくお願いします。
442選曲してください:2007/02/11(日) 01:03:46 ID:LwqLEHJC
>>439
声量もあって、上手いと思った。
音質が非常に惜しいね。

>>440
君の声、かなり中性的だと感じたけど、声変わり済みだよね?
女性と書かれていても信じたかもしれない。
感想は原曲を知らないので、悪いけど他の人に聞いて。
443選曲してください:2007/02/11(日) 01:35:59 ID:QEZpPx+N
>>436
音合ってないところが多すぎるな、大げさに言うと半分近く合ってない、音域全然ないよ、大声だけはある
ブレスが下手、もっと息の使い方練習しなきゃ、息継ぎしないで泳いでいるみたいな歌い方
なのに妙にのめり込んで大声だけで歌うから困ったもんだ、今だとわめいている・叫んでいるのに近い
力みすぎだから高音が上がりきってなくて喉で叫んでいる響きで見事に音を外しまくってて聞きづらいことこの上ない
低音も響かすポイントがずれてて優しい感じではなくすごく耳障りな低音で音も下がりきっていない
ファルセットのところを地声で歌ってるのも、場当たり的な感じで冷静に歌ってない証
上手い下手よりもまず原曲通り歌う努力しようよ、落ち着いて歌おうよ
「泣いたり笑ったり〜」の部分、こんなに最初から叫ぶところか?全部大声を出せばいいってもんじゃない

あなたの場合まず声を張って出さないで、小さめの声で音程をとる練習をして下さい
むしろファルセットで最初から最後まで歌うくらいの意識で丁寧に同じ曲を何度も何度も歌ってみ
あなたのように叫ぶよりよほど難しいしテクニックいるから
ちなみに最後になぜか張り付いているAqua Timesの曲も音のとり方とか物凄く気持ち悪い
評価 C3−(Dでもいい)
444選曲してください:2007/02/11(日) 01:37:08 ID:L8MJugpY
>>431
全体的にはまぁまぁかな
指摘するならサビがちょっと、雑かな?この歌い方だと好みが分かれそう
後、喉こわしそうな気がするけど、、、
まぁ>>277での音源うpからすればかなり音程も安定はしてきてるとは思った
もう少し声量ほしいかな


>>436
前回指摘された欠点と同様にやはり音程のばらつきが目立つ気がします、
原曲をもっと聞き込んでみるのもいいと思うのですが、
せっかくサビの高音部分は綺麗にでているので、音程を確実にとれるようにすれば
かなりいい仕上がりになると思いました。


>>439
音質悪すぎて歌声聴きづらすぎるので自分はコメントできないです


>>440
声&性別欄みてビックリしました!
最初男の方か女の方か見ていなかったので、ぶっちゃけどっちか分からんかった。
んで感想だけど、、原曲まったくしらないんでコメントできないです。
申し訳ない。


445440:2007/02/11(日) 01:44:33 ID:zIJWtAev
>>442
実は一年くらい裏声まともにでてないんです・・・しかし一度一気に声低くなってから変わってないのでたぶん終わったと思うのですが;低音がlowEまででるので変わってるとはおもうのですが・・・

>>444
嬉しいコメントありがとうございます!!自分でも自分の声に驚いてます;嫌なほうにも良い方にも・・・
446ひげ ◆/4amiw.KSE :2007/02/11(日) 01:59:14 ID:wyVC1Igs
>>443さんありがとうございます!!
こんなに真剣にアドバイスをもらったことは初めてなので嬉しいです(´Д⊂
正直、涙が出そうでした!こんなに気持ち悪い音源にこんなに真剣にレスをくれるなんて・・・
師匠(と呼ばせてください!)がおっっしゃっている通り、丁寧に同じ曲を歌う練習をしてみます!
本当にありがとうございました!!また数ヵ月後に来ます!!

>>444
音程をしっかり取れるように頑張ろうと思います!
聞いてくださってありがとうございました!(´Д⊂
447431:2007/02/11(日) 16:20:25 ID:qVWdQgAX
>>434
ご指摘いただいた通りで、サビ部分は音域に不安があるため、気合がはいりすぎて
大声で叫ぶって感じの歌い方になってしまいます、、
Aメロ部分は歌い出しってのもあるので、丁寧に歌おうとして声がでてないですね。。
発声練習などもっと頑張って、サビ部分の所で綺麗な高音でるようにしたい、、できるかどうかわかりませんがっ
アドバイスご指摘ありがとうございました

>>444
やっぱりサビですよね、、、
喉には思ったより負担はかかってないですが、聞いた感じだとやっぱり雑で汚く聞こえちゃいますよね
声量は、、腹式呼吸がまだ完全ではないので、腹式呼吸がうまくできればもうすこしは、伸びるかな、、
頑張ります
ご指摘ありがとうございました


448選曲してください:2007/02/11(日) 21:32:43 ID:HyqBDEoN
443みたいに的を得たアドバイスが沢山貰えるなんて436は幸せ者だなぁ
俺もうpしようかな〜
449選曲してください:2007/02/11(日) 21:41:49 ID:HtBQGcp5
>>436
上と下の音源って同一人物?
下の音源にならC2はつけて良いと思うんだけど
450選曲してください:2007/02/11(日) 21:48:51 ID:HtBQGcp5
あと、>>436がC3-〜Dで、>>431がC2ってのは・・・正直どうなんだ

個人的には>>436(下の音源)のほうがC2で、
>>431がC3-〜Dって感じなんだけど
451選曲してください:2007/02/11(日) 22:03:22 ID:LwqLEHJC
>>450
評価に評価していたら、変な方向に進むよ
452選曲してください:2007/02/11(日) 22:32:01 ID:sS9FSn9o
【カラオケ歴】3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです。
【自分の声の感想】 音程が少し低くずれてる時が多いです。裏声がしょぼいです・・
【アーティスト名/曲名】EXILE fallin
よろしくお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28626.wav
453選曲してください:2007/02/12(月) 00:34:35 ID:nnZ57k3P
【カラオケ歴】 5年
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです。
【自分の声の感想】こんなにリズムずれてたのか・・・ 
【アーティスト名/曲名】FictionJunction YUUKA /焔の扉

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28643.mp3

あちこち間違ってたり音外してたりしてますが
よろしくお願いします。
454443:2007/02/12(月) 01:59:08 ID:iIG6MwL3
>>446
いえいえ、同じ曲を歌ってる仲間として思ったことを書かせてもらっただけです
誤解あるといけないので、気持ち悪いというのは「音程合ってなくてブレスが不十分なまま突っ走ってる」部分
声の出し方がたぶん間違ってるのとそのため制御できてなく、勢いに任せすぎている
私も昔はそういう感じで歌ってて、本スレで色んな指摘を受けて、改善のためこのスレでもお世話になりました
私もこのスレで今はなき優しいC教官と厳しくも的確なA教官に評価してもらって、なにくそと思った経験者ですから(笑)
他人の歌を聞いて、別の視点から自分の歌を冷静に振り返るのも自分の勉強になるので、自分の勉強のためでもあります

あと、一つ思ったことだけど、声を前に出す意識持ちすぎてないですか?
それよりむしろ自分の体の中に響かせる感じ、いわば息を吸いながらその息に声を乗せる感じ
声が安定するし、空気と混じり声の響きも心地よくなるので、練習してみたらいいと思います
せっかく張りのあるいい声してるのに、自分で操れてなくてもったいないと思いますよ

私が先月歌った「しるし」もまだ生きているみたいなので、恥さらしですが良ければ聞いてみて下さい
(アドレス貼り付けるのもどうかと思うので、「ひさじんの26498.mp3」です、446さんが聞かれたら消します)

>>450
私は431さんの歌は聞いてないので・・・
455選曲してください:2007/02/12(月) 02:33:31 ID:bF93fzoN
456選曲してください:2007/02/12(月) 02:42:03 ID:bF93fzoN
↑書き込みミスでした、、申し訳ないです
>>450
>>436でうpされている音源はこのスレの>>90でラジオさんがうpした物で、評価としてはC1〜Bと判断された音源だと思われます。
声質からして同一人物だとは思えないので、何かの手違いで>>436さんが間違ってうpしてしまわれたのではないでしょうか?

後、評価に対しての評価ではなくあなたが思った事、感想、アドバイス等を書き込んでみるべきではないでしょうか?
それであなた自身が判断して評価をしてみるべきかと思いました。



457選曲してください:2007/02/12(月) 11:14:40 ID:LeXgqkt3
長いから読んでない
458選曲してください:2007/02/12(月) 13:50:22 ID:y0aq9LRw
「うっめえええええ」
「ウマスwwwwwwwwwwwww」
「この声好き」
「上手いねっ」
「●●●に声似ていますね」
「他の曲も歌ってよ」
「高音が安定」
「ピッチが安定」
「メリハリがいい」
「プロの方ですか?」
「保存しました」
「結婚してください」


単発IDで続く一連のほめ言葉
自演している本人だけが自覚しない自演だな
女性に圧倒的に多かったよ
この十二箇条をNGワードに登録すれば感想の数も激減するな
459選曲してください:2007/02/12(月) 13:58:16 ID:S43aO3It
褒め殺すより卒業させてやれよと思うのは俺だけか
460ヒトカラーX ◆lPtA92ZmKk :2007/02/12(月) 14:08:52 ID:Bw7N6hAn
放置しよう
色んなスレに貼りまくってる
何が楽しいのか知らんが。
461選曲してください:2007/02/12(月) 19:05:15 ID:lM7JtCjf
ここって、ボーカルを消した音源での宅録も有なんでしょうか?
462選曲してください:2007/02/12(月) 19:31:58 ID:eF1mc+7Z
>>461
それはOKだと思いますよ。

463選曲してください:2007/02/12(月) 19:33:27 ID:1mXy1Jtu
伸び伸び歌えない、歌うのに遠慮するような環境だったらアドバイスはつかないから気をつけて
464選曲してください:2007/02/12(月) 20:05:45 ID:gOthGYWX
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28706.wma

【カラオケ歴】 一ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初投稿です
【自分の声の感想】 キー低い&音ずれてるとこありますね・・・
【アーティスト名/曲名  福山雅治 It's only love

カラオケもっとうまく歌えるようになりたいです。
特に、高い音全く出せません・・・
本日弓場本が届き、さっそく練習を開始しました。
現在のLVが知りたいのと、何かいい練習方法があれば教えてください。

よろしくお願いします。
465選曲してください:2007/02/12(月) 23:35:47 ID:iIG6MwL3
>>464
ちょっとこれは重症かもしれません
この曲そんなに広い音域いらないと思いますが、音程がほとんどずれてますね
特に最後のほうは合っている音を探すほうが難しいです
高音が出ないというのではなく、高・中・低全てまともに音が取れてません
低音も思いっきりずれてますが、自分でわかりませんか?わからないなら、直すの難しいかもです
わかるのなら、まずはドレミの歌かかえるの歌のような歌で音を合わせる練習をして下さい
最初のフレーズから一小節ずつ何度も何度もリピートして聞き込んで歌いこんで合わせていって下さい
たぶんあなたの場合それだけでも一ヶ月以上かかると思います、下手すりゃ何ヶ月も覚悟して下さい
全ての始まりはここからです、これを避けるなら上達は望めません
そんなことが面倒で嫌なら、今のままでカラオケ楽しんで下さい
リズム感は音程よりは問題少ないので今は考えなくてもいいです
評価 D−
466選曲してください:2007/02/12(月) 23:45:45 ID:eF1mc+7Z
>>464 C3
聞かせていただきました。
全体的な印象は、息苦しそうに聞こえました
リズムはあるていど乗れていたとは思います。
後、音程ですがかなりはずしてましたね。

ここからは、私的なアドバイスになってしまいますが、とりあえず音とりからはじめたほうがいいと思いました。
とりあえず、ご自分で歌ったものと、原曲を聞き比べてどこがどの様にはずれてるのかが分かります?
もし分かるのであれば、カラオケ等で歌い慣れてくると、スムーズに音程は取れるようになってくると思います。
分からないようであれば、すぐに改善とゆうのは難しいかと思います。

分かった場合ですが、どんどん歌いこむか、録音できる環境はあるようなので、メロだったらメロ、サビだったらサビで分けて録音し
聞き比べながら少しずつ、1曲を完成させてみるのもいいと思います。
なかなか音程とれないばあいは、ゆっくりでもいいので、1音1音確認しながらの歌い方でも構わないと思います。

私的なアドバイスなのでスルーでも構いません。
467464:2007/02/13(火) 00:08:37 ID:yijb5AeG
>>465 >>466
アドバイスありがとうございます。
低い音でもずれていることはわかっていました。
でも、直せないんですよね・・・

数ヶ月がんばってみたいと思います。



468465:2007/02/13(火) 03:16:26 ID:OzgVV2YV
>>464>>467
声をちゃんと通る声で出して歌ってるので、音が合えばだいぶ印象が変わると思いますよ
それだけ音程は大事なんですよね
あと、お気に入りの曲の楽譜を購入して(最低でも音の高さがわかればいいので)、見ながら歌う練習もいいと思う
上でドレミの歌とか書きましたが、やはりそれでは練習する気にならないかもしれませんしね
できればややスローな曲でしっかりと一音一音、音を階段状にやや誇張してもいいので、
きちんと高低出し分けるように歌う練習してみて下さい
冷静に耳で確認しながら聞き分け、歌い分けるので、声を少し抑え気味に出したほうがいいですね
上のレスでは少しきついこと書いたかもしれませんが、自覚してるならきっと上手くなりますよ、頑張って下さい
469sailing ◆JI45vn0rlc :2007/02/14(水) 09:38:06 ID:j15J7pJ1
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28879.mp3
【カラオケ歴】
20年あまりカラオケから逃げてきました。2,3回ながれで行った位です。
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初回です。
【自分の声の感想】
普段声低いとは言われるけど、聞いてみると高音でないし、こもってる声で聞いてて不快な気がします。
【アーティスト名/曲名】 BUMP OF CHICKEN/ sailing day

歌うのが嫌いなわけじゃないんですが、自信も無かったしカラオケとかは断ってました。
でも最近も誘われて、やっぱりずっと行かない訳にもいかないし、まず現状把握しようと思って一人で行ってきました。
歌ってみて声は出ないし、自分で聞いてみて冷や汗が出るほど情けないです。
カラオケのこととか全然分からないんですが、せめて気兼ね無しにカラオケに行けるくらいのレベルにはなりたいので
ご指導お願いします。
機材も知識も無くて、とりあえず今回はカラオケ館での携帯での空間撮りですみません。次はからは気をつけます。
470選曲してください:2007/02/14(水) 11:55:46 ID:GPokz+6F
>>469
聞かせていただきました。
音質がちょっと悪くて正確な事はなんともいえないのですが、
リズムはほぼ問題はないと思うのですが、ご自分で言われているように、高音がかなり苦しそうですね、
後、途中で声がでなくなったのか、体力不足なのかは分かりませんが、オク下で歌ってたのが気になりました。
声が篭って聞こえるのは、録音環境のせいかもしれないですね。

評価、アドバイスの方は、もう少し綺麗な音源ではないと判断できないので今回はできないです。

471選曲してください:2007/02/14(水) 15:43:49 ID:RJOODko3
別にしなくていいし
472選曲してください:2007/02/14(水) 16:09:00 ID:7SMe1w5W
Lovers Again/EXILE(キーは♭1)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28891.mp3

【カラオケ歴】3年半 【性別】男

【前回指摘された欠点&ランク】
B-:地声に裏声を混ぜ過ぎ。フニャフニャ。高音×。

【自分の声の感想】
声質がガキっぽいのに高音が出ない(mid2F付近が限界)
裏声に頼り過ぎとの指摘を受けたので、今回は地声で頑張ってみました。
アドバイス宜しくお願いします。


473選曲してください:2007/02/14(水) 16:14:50 ID:57hn1nCX
474選曲してください:2007/02/14(水) 16:28:48 ID:05Oajo+d
>>472
一言言うならば


メ             ル              ティー                ラ               ブ
475472:2007/02/14(水) 17:06:01 ID:7SMe1w5W
>>474
メルティーラブ・・・?
googleで検索したらSHAZNAとか出てきたんですが orz
476選曲してください:2007/02/14(水) 17:06:11 ID:hP/z4gnm
>>472
何か鼻声じゃない?
B-はちょっとつけられない・・・C1かなぁ
477472:2007/02/14(水) 17:35:24 ID:7SMe1w5W
>>476
ありがとうございます。前回のB-評価は自分でも高杉と思ってました(^^;
鼻声はよく言われます。鼻詰まりの症状は全く無いんですけどね…。
478選曲してください:2007/02/14(水) 19:36:12 ID:+nq++Ag8
【カラオケ歴】2年
【性別】16 男
【前回指摘された欠点&ランク】前回マイナーな曲歌ってしまい評価いただけませんでした。
ただ声がキレイと褒められました
【自分の声の感想】頭に響いてるのと意外と近い。高音部分に安心感がない;
【アーティスト名/曲名】Janne Da Arc/RED ZONE

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28908.wma

空間録りなので音質悪くてマイク使わないほうがキレイに聞こえるぐらいでした;
今回も少しマイナーで、音がザワザワしてますが宜しくお願いします。
479四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/14(水) 21:51:30 ID:RZvUMmZM
【カラオケ歴】 半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】不快な喋り声 - D
【自分の声の感想】 音程/声が裏返る/ピッチ/酷い高音
【アーティスト名/曲名】Mr.Children - Sigh

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28918.mp3

酷い出来だけどこれが現時点でのベストであり、頑張りました。
不快な喋り声が、ほんの少しでも改善されていれば嬉しいです。
480選曲してください:2007/02/14(水) 22:42:15 ID:ECrLRphl
>>479
曲名が「Sigh」になっているのはわざとか。
ささやくように歌ったとか?
481四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/14(水) 23:05:11 ID:RZvUMmZM
>>480
原曲に、音程とリズムを変えた、Sighというアレンジバージョンですよ。
482選曲してください:2007/02/14(水) 23:15:05 ID:RZvUMmZM
ごめん、嘘です。生まれてからこの方、Sighと思い込んでいました。
題名はスルーしてください。突っ込まれると泣きそうになりますので。
483選曲してください:2007/02/14(水) 23:29:20 ID:zJE5V6e/
これは歌声じゃない、朗読と言うんだ
声に深みも何もないし高音も裏返ってる
まずは合唱や声楽をイメージして深い声をつくるところから始めるといい
484選曲してください:2007/02/14(水) 23:40:40 ID:dv8oUY54
>>481->>482
かわいい
485選曲してください:2007/02/15(木) 01:26:02 ID:ZqbY673e
>>478
鼻声っすね。
486選曲してください:2007/02/15(木) 01:32:46 ID:JjXPZkL7
朗読はもっと高尚な技術が必要。
487選曲してください:2007/02/15(木) 01:43:44 ID:KYZ2yxiy
その通りだな音読って言ったほうが良かったか
とにかく喋り声の域を抜けてないって言うニュアンスが伝わればそれでよかった
488選曲してください:2007/02/15(木) 02:13:02 ID:gewb95pU
>>483
裏声に逃げるのは、どうするべきか、非常に悩んでいます。
裏声にスムーズに切り替えることを目指すのか、地声に拘るべきか。
現状では地声のみだと、mid2D近辺で限界が来ているようです。
地声を伸ばしていくことは可能なのでしょうか?

合唱や声楽・・・どうやって発声を変えたらいいんだろう。
唇を閉じてブルブルや仰向けはして、少しは腹式を意識できたかと
思っていたのですが、全く駄目なようですね。

>>486-487
忌憚無き意見、感謝です。

>>484
パパ、もう許してよ・・・orz
489四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/15(木) 02:13:45 ID:gewb95pU
>>488は四季です。
490選曲してください:2007/02/15(木) 07:39:03 ID:xE36bz6A
>>489
> >>488は四季です。

うん、知ってるよ。
491選曲してください:2007/02/15(木) 12:39:55 ID:IBctgOGw
四季タソ、
性格は良さそう
492ジロー・ラモーン:2007/02/15(木) 15:47:40 ID:z73K+L8N
【カラオケ歴】 9年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 細い 不安定
【アーティスト名/曲名】SEX MACHINEGUNS−愛人28

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/28968.mp3

6年前に自転車で転び、ハンドルをのどに直撃させてしまい、声が出にくくなってしまいました。
今は多少回復しましたが、かなり不安定です。カラオケじゃなく、youtubeの映像にかぶせて歌っています。お願いします。
493選曲してください:2007/02/15(木) 16:13:00 ID:OWavUBRv
四季たん おもしろい
494チロー・スマーン:2007/02/15(木) 17:12:19 ID:5NN/5vj2
 
495選曲してください:2007/02/15(木) 20:48:58 ID:xE36bz6A
>>479
まず、「歌う声」を作りましょう。
とりあえずは、声が裏返る事や高音がどうのこうのというより、
低音から中域をある程度歌えるように。
今は喉声以前であって、正に喋り声ですよね。
ロングトーンといわないまでも、
なんでもない長さの音がフニャフニャです。
腹式を学び、喉の開閉を学び……
って、ひとつひとつ頑張りましょう。
496選曲してください:2007/02/15(木) 21:30:11 ID:HPCNBJQj
>>492
原曲よくしらなくて評価できんから、感想だけですが。
良い感じで声でてると思ったw
んで、かっこよく感じたw
この歌い方で声つぶしそうな気がしそうって思ったのは俺だけかな?w
497選曲してください:2007/02/15(木) 21:38:12 ID://8BzYKz
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程があっていないのと、不安定で音痴に聞こえる。D3,E
【自分の声の感想】 音が不安定です。
【曲名】宇多田ヒカル / first love
    鬼束 ちひろ / Ash on this road

1週間ぶりに歌いました。
今度はライン撮りしてきました。
鬼束ちひろさんのほうは、DVD&ビデオにも収録されていない曲です。
原音がないので、うろ覚えです。
よろしくおねがいしますm(__)m

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/firstlove070215.mp3
http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/ashon070215up.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
498ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/02/15(木) 21:39:03 ID://8BzYKz
名前忘れました↑は私です
499選曲してください:2007/02/15(木) 22:16:21 ID:hcJ5iY+Y
>>497
原曲が定かでないほどマイナーでうろ覚えの曲をわざわざうpする目的はなんですか?
ぜひとも教えて頂けないでしょうか。
500選曲してください:2007/02/15(木) 22:31:16 ID:2RxndZf8
【カラオケ歴】2年くらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】鼻声かもしれない
【アーティスト名/曲名】B'z/Ocean
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup1329.mp3
501選曲してください:2007/02/15(木) 23:07:43 ID:KYZ2yxiy
>>497
風呂場で歌ってるんですか?
エコーは切ったほうがいいですよ

>>500
携帯録音みたいな音質ですね
それだとよくわかりません
音域的に余裕がないのでただ叫んでるだけの固い歌になってます
502四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/02/15(木) 23:56:16 ID:gewb95pU
>>490 >>491 >>493
( ゚д゚ )

>>495
低音から中域をとのこと、了解しました。
井上陽水のMakeUpShadow辺りを、何度も何度も練習しますね。
腹式、喉の開閉など、少しずつ意識していけたらと思います。
意見、ありがとうございますね。
503選曲してください:2007/02/16(金) 06:19:41 ID:J3P1GCxx
>>497
D3かな
以前がどんなに酷いかは知らないけど
first loveを聞く限りでは音が所々はずれているし、音の1つ1つが不安定だからね。
自分で音がとれてないところを1つ1つ確認するといいよ。
Ashの方は聞いてないからコメントできないけどね。
504ジロー・ラモーン:2007/02/16(金) 08:44:58 ID:TqnanswY
>>496
ありがとうございます。よくカラオケにいくと、音痴と言われます。
音程が悪いのでしょうか?ちなみに原曲はこれです。
http://www.youtube.com/watch?v=GsEgaVJgKrw
今日はすこしメジャーな曲をうpしてみようと思います。
(こんな時間に書いてるけど、ニートじゃないですよ。今、大学生で昨日と今日休みなだけです、あしからず。)
505選曲してください:2007/02/16(金) 14:17:19 ID:seng8l7a
曲だけやなし 発声とか音階練習でも評価してもらえますか?
506選曲してください:2007/02/16(金) 14:51:49 ID:Mwx/sA40
>>505
一応、ここはカラオケ教習所スレだから、基本は曲だと思うよ。
507ジロー・ラモーン:2007/02/16(金) 17:17:35 ID:TqnanswY
ごめんなさい。校則を見ていませんでした。
また一週間後出直してきます。
508選曲してください:2007/02/16(金) 17:36:26 ID:6sYQABMi
>>507
今回は、誰も評価できんかったみたいだし(原曲知ってる人がいなかったのかも)
なので、判断できそうな音源あるのであればうpする事は可能だと思う。
1度評価、指摘等をいただけたら、1週間あけなければならないとは思う。
509ジロー・ラモーン:2007/02/16(金) 20:41:39 ID:TqnanswY
【カラオケ歴】 9年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 評価されてないです
【自分の声の感想】細い 不安定 苦しい
【アーティスト名/曲名】 奥田民生/さすらい

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29059.mp3

今回は、おそらくメジャーであろう曲を選びました。かなり苦しいです。
評価の方お願いします。
510選曲してください:2007/02/16(金) 21:29:13 ID:z9/GzKC4
>>509
聞かせていただきました。
やはり喉を潰しせいか声自体が細く、終始苦しそうに聞こえました。
音程的も結構はずしているかな〜特に高音部は、ほとんど出ていない印象を受けました。
リズムは問題ないと思う。
個人的にはあまりカラオケなどで無理に大声出したりしてると、もっと喉つぶしちゃいそうな気がするのですが、
大丈夫なのかな?もし時間、金銭的に余裕があるのであれば、一度ボイトレに通ってみるのもいいかと思う


喉を潰しているって事を抜きに、評価させてもらうと【C3〜D】かな。


511選曲してください:2007/02/16(金) 21:33:44 ID:seng8l7a
>>506
そうなんですけど 市販の発声練習CDとかに合わせて練習しても 聞いてもらわないといいのか悪いのか
512ジロー・ラモーン:2007/02/16(金) 22:40:43 ID:TqnanswY
>>510
ありがとうございます。
そうですか、やっぱり音程外れてますか。これでもかなり良くなったんですけどね
なんというか、調子がいい時以外は、喉に何か突っかかったような感じがして、あまり高音が出ないんですよ。

>あまりカラオケなどで無理に大声出したりしてると、もっと喉つぶしちゃいそうな気がするのですが
御心配ありがとうございます。でもこの点については大丈夫だと思います。なんせ1年前まではこんな感じだったんで↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZVZ7CO9AIRo

>一度ボイトレに通ってみるのもいいかと思う
そうですよね。一度そういう事ができる場所を探したのですが、なにせ大学が茨城の世間から隔離されたようなところにあるので、そんな所ありませんでした。
やはり家で練習するのとは効果も格段に違うのでしょうか?もしそうなら、春休みの間東京の実家にいるので受けてみようと思うのですが。

来週は爆風スランプの「大きなたまねぎの下で」を歌ってみようと思います。そのときはどうかよろしくお願いします。

513510:2007/02/16(金) 22:58:45 ID:z9/GzKC4
>>512
>家で練習するのとは効果も格段に違うのでしょうか
やはり個人差はあると思いますし、一度のレッスンで格段に変わるかは分かりませんが、行ってみて発声の仕方、腹筋等の使い方など
をレッスンしてもらい、正しい発声の仕方ができるようになれば、喉への負担もかなり変わってくると思うし、声の伸び、声の細さの改善には
なるかもしれないです。

喉を一度潰されているとの事なので、実際効果があるかは、分かりませんが、、、
514選曲してください:2007/02/17(土) 11:41:05 ID:sjx6/UAj
下手は何やっても下手
515選曲してください:2007/02/17(土) 15:55:03 ID:fe7i8trz
練習すれば上達はするぽ カンバルぽ
516選曲してください:2007/02/17(土) 17:03:16 ID:WhS1fRqL
>>497
ところどころ音がうろ覚えなのと英語の発音がやばい点を除けばうまいと思う
表現がかなりいい感じ

おにつかの方はうろ覚えすぎて表現になってないね
517:2007/02/17(土) 18:53:45 ID:Cou+Gtz5
【カラオケ歴】ヒトカラ7ヶ月
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C3 声に張りを 思い切りがない 喉声 発生の基礎作りを
【自分の声の感想】前スレ425です。なるべく元気良く歌うように心がけました。
発声やリズム、仰向け歌唱法をコツコツとやっています。
喉声についてはまったく自信がありません。気にしすぎなせいか、前はなかったのに喉が痛いです。
行き詰ったので、アドバイスをお願いしたいです。
【アーティスト名/曲名】
PRINCESS PRINCESS/Diamonds
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29156.mp3
518選曲してください:2007/02/17(土) 21:29:12 ID:b3NucbB7
>>517
聴いた感想を書きますね。
この曲は、春さんにはちょっとキーが高いのかな?という印象でした。
裏声にも逃げれず、地声だとちょっとしんどい高さで、歌ってて苦しそうな
感じがしました。
合わないキーで歌っていると喉にも悪そうだし、少しキーを下げてみては
どうでしょう。もっと楽に歌えるだろうし、歌うことを楽しめるのでは。
519選曲してください:2007/02/17(土) 21:50:14 ID:OJ3sNVRi
>>517 評価 C3〜D
聞かせていただきました。
原曲聞き込みました?メロ、サビともに、音程がほとんど合ってないかと、、
春さんも音とりからはじめた方がいいと思う。
喉が痛いのは、キーが合ってないのに無理に歌っているのと、発声の仕方がまだつかめてないからかな〜

>>465>>466のの意見であるような音程の合わせかたをやってみるのもありだとおもいます。



520ジロー・ラモーン:2007/02/18(日) 10:18:26 ID:yBqGwPxD
>>513
そうですか。3月の間は東京にいるので、一ヶ月程受けてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
521選曲してください:2007/02/18(日) 11:55:30 ID:N3J1tigi
>>509 ジローさん
何より楽しそうに歌えてるのがいいですね
「このまーましーなねーぞぅ」とか、伝わる部分もあって良いですよ
しかし確かに高音部は出ていませんでした。
また、この曲でこの歌唱では力みすぎのような気がします
できるだけだらーんとして、無理して大きい声を出さずに歌ってみてください
ボイトレに通われるつもりとのこと、どうなるか楽しみにしています
レベル:C3

>>517 春さん
リズムはズレもなく良いと思います
地道かもしれないけど、音程の取り方最初から始めたほうがいいかもしれないですよ
キーボード(なかったら「おんかいくん」のようなソフトでもおk)を叩いて
その通りに声を出してみて、それをICレコーダーで録音して自分のズレを認識してください
最初は「ド・レ・ミ・ファ・ソ」でいいから。音程取れるようになったらでたらめに叩いて音取ってみて。
それと並行して、もしこの曲でもう一度うpするんであれば、一度歌わずにガイドメロディを聞いてみて
それからスピードを下げて歌うと音が取れるようになると思います
練習は裏声でもいいから、まず音を取れるように
がんばって、良くなった音源また聞かせてください
レベル:D
522:2007/02/18(日) 19:53:34 ID:cvBLAbrc
皆さん、ご指導ありがとうございました。

>>518さん
キーについては、自分がどれぐらいの音域を持っているのかよくわからないまま
歌っているので、苦しそうなのでしたら、合っていないのですね。
確かに歌っててしんどかったですが、自分が下手なせいだけかと思っていました。
これから、キーを上げ下げする事も考えてみます。

>>519さん
曲は聞きこんだつもりです。元の曲を何度も聴いて、時には一緒に歌ってみたり
していましたが、音程がほとんど合っていないのならば、私の聞き取り能力か
声を出す能力かに問題があるのかもしれませんので、ご紹介いただいたやり方を
試してみようと思います。
発声については引き続きがんばってみます。

>>517さん
リズムは合っていましたか。ほっとしました。
「おんかいくん」落としてみました。あまりにも合っていないのでびっくりしました。
地道にドレミからやっていこうと思います。
曲のアップは前と同じ曲がいいのでしょうか?今回つらかったので違う曲にしたいです。
523選曲してください:2007/02/18(日) 19:59:14 ID:17UVBjN8
>>522
出来るだけ同じもののほうが、良くなった所等判断しやすいと思うのですが、
今回の選曲はちょっと春さんにはまだ厳しい曲だと思いますので、違う曲を選択してみるのもいいと思いますよ。
524選曲してください:2007/02/18(日) 19:59:59 ID:YfjebWc2
>>522
>>521さんではありませんが、違う曲でも全く構わないと思いますよ。
スレの流れ的にも、同じ曲は、推奨ではあるけれど必須ではないと思います。
で、レスは>>517さんではなく>>521さんですよね。
525:2007/02/18(日) 21:57:43 ID:cvBLAbrc
>>523さん
同じものの方がよかったのですか。
おっしゃる通り、今回の曲は私にはむずかしかったので、図々しいですが次回は
違う曲でいきたいと思います。ありがとうございます。

>>524さん
ちょうどよいくらいの曲を探してみます。それでいけるようならその曲で続けて
練習しますね。
それとすみません。自分にレスしてどうする気なんでしょうね。恥ずかしいです。
ご指摘ありがとうございました。
526選曲してください:2007/02/19(月) 00:02:19 ID:y2tScbUz
歌うには基本から
どっちに近いかやってみては?
いい例 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29064.mp3

悪い例  http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29065.mp3
次に音程がとれるか下の音源に合わせて声だしてみてください
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29113.mid
527選曲してください:2007/02/19(月) 07:02:43 ID:hTSHR6pm
>>526
例の違いがよくわからない…orz
528選曲してください:2007/02/19(月) 16:36:56 ID:4Astrh9e
裏声が混じってるんじゃね?
529nao:2007/02/19(月) 16:47:28 ID:dDtlkMnV
>>499
前の週も同じ曲をうpしましたが
鬼束ちひろさんの方は
私の中では最もうたれんの点数が高いのでうpしました。

>>503
聴いていただき有り難うございました。
やっぱり外れていますよね(;´Д`A ```
もっと音感鍛えて、上手く音が出せるように
ならないといけないですよね。

>>516
音がダメなのは納得です。
あと、発音も悪いですか(;´Д`A ```
白人みたく話せるとかっこいいですよね
鬼束ちひろさんの方は、自分でも高く外れている
所があったりしていると思います。
原曲が既に行方不明なので、カラオケの時に
出てくる小さなメロディを参考に歌うしかなさそうです。
聴いていただいてありがとうございました。
530選曲してください:2007/02/19(月) 18:08:53 ID:Zi2c+Zdj
ミスチルのしるしとかバンプの曲多くうpされてるけど歌いやすいんかな。

気のせいか?
531選曲してください:2007/02/19(月) 18:42:58 ID:+40Hcyiv
>>522 春さん 音楽を聴きこむときどのように聴きこんでますか?
私も自分が音痴でどうしてこんなに音外すのかと自分の音楽の聴き方
を改めて見直した所後ろで鳴っている伴奏をよく聴いてませんでした。
後いろいろ調べたらやっぱりそれなりに歌のうまい人は伴奏を何度も聴きまくり
歌手の歌は最後で覚えているそうです。
ネットで探すといろいろと音を外して悩んでいる人達がこういう風に直した
という人もいるのでそれを調べてみるのもいいかもしれません。




532選曲してください:2007/02/19(月) 19:34:24 ID:r/l5RUEC
>>530
自分が歌いたい曲ランキングで、バンプとミスチルが多いだけじゃね?
歌いやすいのかどうかは分からん。

533春秋:2007/02/19(月) 20:39:34 ID:3iWVLrbt
【カラオケ歴】ヒトカラ2回目、タカラ1年くらい
【性別】男
【自分の声の感想】あまり覚えてないみたいで、あんまりうまく出来てないかもしれません。
これからがんばってうまくなりたいとおもい、カキコします。
ミドルボイスを出そうと試行錯誤中で、奇声っぽいです。
ラインで録音しようとしたのですが、ふさがれて空間録音になってしまいましたので、音質いまいちです。
判定よろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
L'Arc〜en〜Ciel/NEO UNIVERSE

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1605.mp3
534選曲してください:2007/02/19(月) 21:13:53 ID:SkHU/S6w
エコーきれカス

エコー無しなら聞けたもんじゃないがな
535選曲してください:2007/02/19(月) 21:52:46 ID:3iWVLrbt
>>534

以後気をつけます。すいません。
536選曲してください:2007/02/19(月) 21:53:32 ID:3iWVLrbt
あげてしまった・・・orz
537選曲してください:2007/02/19(月) 22:23:43 ID:WTtKDazs
>>533
まず、Bメロの歌い回しが違うところがあります。原曲をよく聞きましょう。
そもそもこのスレにうpするのはいつも歌っているのにしたほうがいいと思います。
533さんは高い声を出すのに躍起になっているようですが、まず音程のズレとか
リズムを直すことから始めてそれらに自信がついてから高音の練習をしてもいい
と思います。
538選曲してください:2007/02/20(火) 00:20:16 ID:yJUB+JGK
>>537

アドバイスありがとうございます。確かに原曲良く覚えてませんでした。
何曲か歌ったんですけど、その中でマシっぽかったのでこれに決めました。
練習のため、定期的にあげていきますので、今度はもう少し低めのにしてみます。
539選曲してください:2007/02/20(火) 01:52:17 ID:s8GFeOgV
定期的にはいいんだけど、改善するのもお忘れなく。
540選曲してください:2007/02/20(火) 03:40:05 ID:9yF5Vj3r
なんやこれ全然覚えとらんけ糞音痴
541選曲してください:2007/02/20(火) 12:17:50 ID:ySTkxtwT
すみませんエコーって切って録音した方が良いんでしょうか?
エコー切るとなんか声張り上げすぎるのか声がすぐ嗄れちゃうんですが…
542選曲してください:2007/02/20(火) 12:36:20 ID:LzOt+05X
>>541
切るのが推奨ですよ。
最低限、絞らないとレスがもらえないなんてことがありえます。
エコーを切っても同じように歌えるようになってくださいな。
声がすぐ嗄れるのは、問題がある歌い方になっているかもだね。
543選曲してください:2007/02/20(火) 12:54:40 ID:ySTkxtwT
>>542
ありがとうございます
がんばってみます
544:2007/02/20(火) 20:30:52 ID:ri1dEzLY
>>531さん
そういわれて見れば、確かに曲を覚えるのに必死になっていて、
伴奏をほとんど聴いていませんでした。
これから気をつけて伴奏をよく聴くようにします。
色々とぐぐってもみますね。ご指摘ありがとうございました。
545選曲してください:2007/02/21(水) 01:38:32 ID:63Lrx8Q2
>>517
前スレでもアドバイスさせてもらったものです(前スレ18=451)、長文ですがすいません
一曲通して歌うのも大事だが、まずはフレーズ、一音単位で反復練習するのも大切ですよ
私はタカラで歌うまで全体練習以外にAメロ、Bメロ、Cメロ、サビ、地声、ファルセットなど分けて練習します
それを嫌というほど歌いこみます、声に出すだけではなく、頭の中でのイメトレもします
頭の中で曲を奏でたり、鼻歌で歌っても音程取れますか?取れないなら、声に出して音程取れるはずがありません
高音が全然届いてないのは、自分の限界を知らないからでは?ここは思い切りが大事です
声が汚くても、音がぶれても、何でもいいから、思い切って高音を出し切ってみて下さい
「きゃぁーーー」という悲鳴でもいいです、どうです?高音出ませんか?最初は奇声でいいんです
感覚つかめたら、音階を意識して出す練習をして下さい、単なる奇声ではなく音として出す練習です
ある程度できるようになれば、もっと楽に高音を出す練習です
できるだけ体の力を抜いて口から体を通って頭にかけて息を抜く感覚です、その息に声をのせるのです
その感覚を覚えたら、その声の出し方を中音域、低音域にも応用するのです
聞き込んでも、合わせて歌っても高音出せないなら音程は合いません、頑張って下さい
546選曲してください:2007/02/21(水) 01:44:09 ID:w9ZqfOla
【カラオケ歴】4ヶ月
【性別】男
【自分の声の感想】単調な歌い方になってしまう
【アーティスト名/曲名】
EXILE 永遠

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29503.wma

おねがいします。
547選曲してください:2007/02/21(水) 01:48:24 ID:m10Zm8ZS

【カラオケ歴】 8ヶ月かそのくらい。
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです。
【自分の声の感想】 高音が聞き苦しい。
【アーティスト名/曲名】
Cocco/走る体
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29502.wav

カラオケでテレコにて。安物のため音質少々悪いです。申し訳ありません。
それから、PCに取り込む時に少々音量が大きくなってしまいました。ご注意ください。
ダメ出し、ご指摘お願いします。
548選曲してください:2007/02/21(水) 01:57:05 ID:9dVw96tv
>>546
全体的にはいいと思うけど
喉ビブうざい、、聞いてていいと思わない。
549選曲してください:2007/02/21(水) 03:47:54 ID:gFgDDucm
>>546
これが所謂ちりめんビヴってやつですか?
550選曲してください:2007/02/21(水) 10:17:05 ID:XJfhMUZZ
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【自分の声の感想】 フラット気味
【アーティスト名/曲名】
ラルク/キリングミー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29516.mp3

よろしくお願いします
551:2007/02/22(木) 05:15:13 ID:TPNNn+TX
>>545さん
細かく分けて練習というのは考えもしなかったので、これからやるようにしてみます。
頭の中では一応音程が取れました。鼻歌は無理でした。
自分の調律が必要なのかもしれません。「おんかいくん」でがんばってみます。
思い切りの悪さについては、初回からご指摘いただいている事ですよね。
自分なりにがんばっているつもりですが、全然足りてないのだとわかりました。
悲鳴はちょっと家では出せないので、今度ヒトカラやる時に叫んできてみます。
通報されないといいんですが。
体の力は抜こうといつも思うのですが、録音する時は緊張してガチガチになってしまいます。
緊張癖を直して、高音も出せるようにがんばりたいと思います。
いつもたくさんのアドバイス、本当にありがとうございます。がんばります。
552ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/02/22(木) 09:33:23 ID:aRNyCOVQ
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程があっていないのと、不安定で音痴に聞こえる。D3,E
【自分の声の感想】 音が不安定で、外れることも・・・
【曲名】hilary duff / come clean
  
宅録してみました。
採点に通してないので音がずれているかもしれません( ;´・ω・`)
よろしくおねがいします≦(._.)≧

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/comeclean070222.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
553選曲してください:2007/02/22(木) 12:26:26 ID:2FAIwT7d
>>552
音程ずれまくってる
高音届いてないし、、まぁまぁだったのがリズムくらいかな。
日本語の歌でまともに音程とれんのに、英語の歌うたって音程とれるわけがない
あきらかな選曲ミス

E〜D
554選曲してください:2007/02/22(木) 17:07:38 ID:Xw3rGTFr
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 フラットしている リズムが悪い 音程も悪い
【自分の声の感想】 キモ声 鼻声 不安定
【アーティスト名/曲名】 スターダストレビュー 木蓮の涙

よろしくお願いします・・

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29610.mp3
555選曲してください:2007/02/22(木) 20:30:37 ID:nqatyOrY
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 高音が苦しい。C1〜C2
【自分の声の感想】 録音した音声を聴くとがっかりする
【アーティスト名/曲名】
森山直太郎/生きとし生ける物へ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29637.wma

よろしくお願いします。
556128=250:2007/02/22(木) 20:51:54 ID:i1qRDsE7
【カラオケ歴】3ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3。コーラスみたい。リズム音痴
【自分の声の感想】前回お勧めのあった、タリホーを歌ってみました。
歌いやすかったです。
それと、練習中なのですがミスチルのフェイクを歌ってみたので、
感想・改善点の指摘していただければ嬉しいです。
歌ってるときはそんなにリズム外してないつもりだったんだけど、
聞いてみると…。
【アーティスト名/曲名】
ザ・クロマニヨンズ/タリホー
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29639.mp3
ミスチル/フェイク
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29640.mp3
557ナオ:2007/02/22(木) 21:13:25 ID:aRNyCOVQ
>>553
音程ずれまくってますかね( ;´・ω・`)
リズムを褒めていただきありがとうございました。
選挙区ミスですか。。
もちっと練習した方が良かったかもしれませんね。

評価をありがとうございました。
558選曲してください:2007/02/22(木) 21:19:37 ID:oPr0Wxmm
【カラオケ歴】ヒトカラ2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初うp
【自分の声の感想】 こもった声
【アーティスト名/曲名】 ゆず / くず星
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29641.mp3

アドバイス、お願い致します。
559選曲してください:2007/02/22(木) 21:35:18 ID:sSbJd2bp
>>554
キモ声とは感じなかったよ。

>>555
wma聴くのめんどくて聴かなかった、ゴメソ。
自分の環境だとwmaってローカルに落とさないと聞けないんだけど、
落とさないで聞く方法ってある?

>>556
やっぱりコーラスっぽい。
一度、自分でクドイと思うくらいアーティストのクセを真似て歌ってみては。
560選曲してください:2007/02/22(木) 21:41:42 ID:UsW5BsQx
>>556
聞かせていただきました。
前回ザ・クロマニョンズのタリホーを進め者です。
聞いてみて気になった点は、【そのまま長い】【あのとき僕は】【おもいをはかる】【漂っている】の語尾がフラットしてます。
間違えて音程おぼえちゃってるのかもしれないです。
上で指摘した点を除けば音程リズムは問題ないと思います。

ミスチルのフェイクは私自信があまり聞き込んでいないので、、、細かい改善点等は言えないのですが、
ご自分でも気が付いているようなのですが、リズムがちょっと安定していないですね、
もうすこし曲を聞き込み、曲のリズムを覚えていくべきだと思います。
一音一音丁寧に出そうとしている感じ伝わってきました。

タリホー C2〜C3
フェイク D

561128=250:2007/02/22(木) 22:26:50 ID:i1qRDsE7
毎回、聞いていただいてありがとうございます。
(なかなか上達しないのですが)励みになってます。
>>559
コーラスっぽさを無くすために、あえてロックっぽいのに挑戦したのですが…。
真似てるつもりでも、全然変化がなかったりして、聞いてみるといつもあれっ?て思います。
>>560
タリホーの指摘されたところ、
歌ったときにも迷ってたのですが(正しい方か歌ったほうか)
やっぱり記憶違いでした。

フェイクはリズムも音程も難しいです(でも、好きです)。
ちゃんと歌ったとしても初めて聞く人には音を外してるように聞こえそうなので
タカラでは歌っていいものかどうか微妙に思ってます。
562560:2007/02/22(木) 22:58:47 ID:UsW5BsQx
>>561
>フェイクはリズムも音程も難しいです(でも、好きです)
たしかに、好きな曲を歌うってのが一番いいですね。
タカラでもヒトカラでもどんどん歌いこんでいった方がいいと思いますよ。(あるていど、リズム音程は、覚えって言ったほうがいいけど)
タカラの場合歌い終わったら友達なり、聞いていた人から感想もらっとけばいいと思います。実際間近(生)で聞いてた人から、率直な感想もらえたらラッキーだと思う
遠慮して言わない人のほうが多いし。
もし感想とか貰えたら、それを課題にしてヒトカラなり自宅での練習をすればいいと思いますよ。
ミスチルの場合かなり歌いこなすのにはハードルは高いと思いますが、頑張ってください。
563547:2007/02/22(木) 23:02:42 ID:wvPEJJxR
>>559
落さないで聞ける方法はわかりませんでした。ごめんなさい…
ですがかわりにmp3に変換してみました。wavファイルの方は削除しました。

Cocco/走る体
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29659.mp3

お手数かけまして申し訳ないです。アドバイスお願いします。
564554:2007/02/22(木) 23:13:00 ID:QgCbUYrH
>>559
>キモ声とは
本当ですか!?
少し希望の光が見えてきました。
コメントありがとうございました。
565選曲してください:2007/02/22(木) 23:40:43 ID:5zIXV/nz
ナオ(菜緒) ◆NAO/l.5k.oに未来はあるのか
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169633527/
566選曲してください:2007/02/23(金) 00:02:46 ID:PgRaAUSb
>>554
音程悪いけど、リズムも悪いけど、
でもキモ声だとは思わないよ。
変にカッコつけるようなやつのほうが全然キモいよ。
少なくともオレより声質はいいと思ったよ。
567選曲してください:2007/02/23(金) 01:02:45 ID:LsyXjzHV
【カラオケ歴】 2ヶ月
【性別】 男 33
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】 あっ自分ってなんか松山かかってる?

【アーティスト名/曲名】 平原綾香 / 桜坂
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29675.mp3
【アーティスト名/曲名】 一青窈/ ハナミズキ
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29673.mp3
ビッグエコーにきて、1曲も歌わず声ならしもせず
録音したので、ちょっと不安定かもです。
録音自体初だったもので(汗

よろしくお願いします。
568選曲してください:2007/02/23(金) 01:06:33 ID:EOa7suXi
>>563
あ、wavは大丈夫なんだよ。
聞いてはいたんだけど、原曲知らないのでコメントつけられなかった、スマソ
569選曲してください:2007/02/23(金) 03:18:01 ID:97gJCcqD
>>567
僕はとても上手で味があると思うんだけど
ここでの評価は微妙そうな気がします。

ビブラートの揺れがちょっと大きすぎますかね。
もう少し抑えたほうが自然になると思います。
570選曲してください:2007/02/23(金) 06:26:24 ID:jwkqbi4Q
>>567
ちょwwwwwうまいけどちょっとワロタwwwwww
571554:2007/02/23(金) 09:39:01 ID:GPjcmtFg
>>566
>キモ声だとは思わないよ
ありがとうございます!
希望が少し自信に変わりました!
自分の声はなぜか生理的に気持ち悪く聞こえるんですよね。
コメント有難うございました
572選曲してください:2007/02/23(金) 14:38:50 ID:rbkW7tlH
>>563
咲き乱れていた⇒「咲き」はもっと篭った感じに歌うこと

物語るように⇒「もの」
貴方の自由を⇒「貴方」

この手で作っていくから ⇒ 「から」

この辺りを音程を確かめてみるといいと思う。
あと、声がかわいい系なので、coccoにあんまりあってないと思う。
もっと暗い感じで歌えばいいと思った。

ガンバってね(^−^)
573ジロー・ラモーン:2007/02/23(金) 15:43:49 ID:CoSuo0V5
【カラオケ歴】 9年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜D 高音が出てない 細い
【自分の声の感想】 苦しいです

【アーティスト名/曲名】 爆風スランプ / 大きなたまねぎの下で
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29719.mp3
【アーティスト名/曲名】 AEROSMITH/ I DON'T WANNA MISS A THING (アルマゲドンの曲)
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29721.mp3

>>521
ありがとうございます。「楽しそう」と言われると、嬉しいです。

今回は先週よりも喉の調子がよくなっているので、幾分かマシになってると思います。
「大きなたまねぎの〜」の方は、細く聞こえないようにと、意識して歌いました。
エアロスミスの方は、一応それなりに感情を込めて歌ったつもりです(自分の中では)。
よろしくお願い致します。
574選曲してください:2007/02/23(金) 16:08:33 ID:F0qlDW88
【カラオケ歴】 8ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 査定なし、音程が酷い 
【自分の声の感想】 高音が苦しい、持久力がない
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフィティ/シスター
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29717.mp3

最後のサビ等はかなり苦しいです。歌い方が悪いのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
575選曲してください:2007/02/23(金) 17:07:41 ID:d4FN+eXc
>>573
MissAThingは感情云々というより、耳障りな声になっているだけだと思った。
嫌悪感がしたために、30秒ほど切ったよ・・・これは聴くに耐えない
TheSmashingPumpkingのヴォーカルを、数倍酷くした感じだった。

ここまで言うのは、たまねぎはの歌い方の方が全然良いと思ったからです。
治せない声質なら、上記のようなショックを与える書き方はしないつもり。
頑張ってください。

>>574
あまりに健全というか・・・変化に乏しいと感じました。
ラピュタの「この地平線〜」を思い起こさせられました・・・何故?
なんか妙に懐かしい気持ちになったよ。
576575:2007/02/23(金) 17:09:22 ID:d4FN+eXc
>>575
30秒ほど切ったよ→30秒ほどで切ったよ
たまねぎはの歌い方→たまねぎの歌い方
577567:2007/02/24(土) 01:37:40 ID:8W2gRjmT
ぉょ、何やら鯖移転があったようですね。
レスしたはずが素っ飛んでます。

>>569
ご意見ありがとうございます。
そうですね。
元々ビブラートが強い方なのですが、
加えて、伴奏よりマイクの音量が小さめだったことにより
ビブラートの凹の部分が霞んでしまっていることも
そのように聞こえる原因の一端だろうと考えています。

ビブラート自体の振幅・スピード等の変化は柔軟にできますので、
今後何度か 録音⇔試聴 を重ねて聴こえ方と歌い心地のバランスを
とりながら調整していきたいと思います。

又、ビブの強さそのものもありますが、
(ロング)トーン系⇒ビブへの(ゆったりとした)移行が
普段ならポイントポイントの押えとして表現できているのですが、
今回は録音に気が回りすぎてできていないくて残念。
(特にハナミズキ)



>>570
なんか声質と歌い方の癖のダブルが組み合わさって、
すごい独特な感じに聞こえますねぇ。
自分でも思いました。
578選曲してください:2007/02/24(土) 02:56:00 ID:S4e8ghuP
550にも誰か触れてあげなyp
579選曲してください:2007/02/24(土) 05:49:02 ID:KP8R9GuD
>>573
もっとこうハリーが安心して掘削作業できるよう魂込めて歌わないと
地球がなくなりますよ、地球はあなたの歌声にかかっています。
580選曲してください:2007/02/24(土) 08:46:57 ID:QZxlR9a3
>>578
>>550

とりあえず550は>>2を熟読しろよ、と。
アドバイス欲しい身でエコーがんがんに付けたままこのスレにうpってくんな、って感じ。
「どうだ俺、上手いだろ? 聞いてくれよ褒めてくれよそれ以外のレスはいらん」つーのなら
うんこAAと同じ、うざ、氏ねよ、と言いたい。

知らん曲だが声質は良い リズムも乗れてる
所々では音程取れてるよ
気を抜いたら♭する、ってやつだろうな
これは車の中とかでまたはヘッドホンを通したりして
自分の声を大きく聞きながらゆっくり歌う事で音程を修正するようにするのが良い
狙えてる音程が勘、癖で発声できるようになれれば解決する
アウトプットの問題の話だろうと思うよ

リアルなら「若いだけあって上手いねー」とか言っておく
でもでも2度と同席したいとは思わんね
V系なあいまい母音発音はきっちり音程取れてる場合のみ許せる
C3
581選曲してください:2007/02/24(土) 10:12:55 ID:YsY55/Z6
>>580
そんな嫉妬するほどの歌か?
582選曲してください:2007/02/24(土) 12:24:34 ID:QZxlR9a3
>>581=>>550、か
丁寧な助言レスを含んでるのに茶化しレス返しで終わり、か
やっぱりレスの付け損だった

人格からして下らん
583選曲してください:2007/02/24(土) 12:59:33 ID:7mURZ1NM
>>581>>550は別人だろ
ってか二度と同席したくないとか人格からして下らんとか何様なんだ
584ジロー・ラモーン:2007/02/24(土) 13:04:41 ID:dupVsbim
>>575>>579
どうもすいません。聞き苦しかったのならこの歌い方は封印しようと思います
来週普通に歌ってみようと思います
またその時はどうかよろしくお願いします
ちなみに、今回の2曲はランクで表すとどんなもんなのでしょうか?
やはりこの反応だとMissAThingはEですかね?やっぱり。
585選曲してください:2007/02/24(土) 14:43:09 ID:/ermRKtx
>>573
横から、他人より。
たまねぎは原曲をそんなに知らんからランク付けできないですが、
エアロは、確かにあれですね、まんまスマパンが入ってますね。
http://www.youtube.com/watch?v=EsZYqaSc4cU
この辺りの曲を1度歌ってみて欲しいと思った次第(また気が向けば)。

一言でいうと、こうもりの歌い方みたいな。
こうもりが歌っているのを聴いたことはないですが。
歌い方さえかえればC3をつけたいですが、このままだとD辺りかな。
586選曲してください:2007/02/24(土) 14:59:45 ID:6to3FH+X
>>584
ランクに意味はない
ただの主観的好み
587選曲してください:2007/02/24(土) 22:32:27 ID:PBbb3dHe
【カラオケ歴】 10ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C2,喉声が混じっている、息が足りない
【自分の声の感想】 喉声とか鼻声とか少しはマシになったのかな・・・
シャウト好きなんですが、出し方合ってるのかも気になります。
【アーティスト名/曲名】
GOING UNDER GROUND / VISTA
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29869.mp3
SEX MACHINEGUNS / みかんのうた (シャウトうるさいかも)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29870.mp3

よろしくお願いします
588選曲してください:2007/02/25(日) 03:45:57 ID:UmNWKIrF
【カラオケ歴】2回
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて
【自分の声の感想】 理解不能
【アーティスト名/曲名】HY/AM11:00
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29913.wav(音小さい)

お願いします
589草生やし:2007/02/25(日) 18:17:27 ID:uJouUaVS
【カラオケ歴】 2回(歌ったこと無し
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初めて 1年位前に本スレでうpしたら数十行にわたってwが生えたのがトラウマでそれっきり
【自分の声の感想】 結構はっちゃけた
【アーティスト名/曲名】 BUMP/天体観測
http://www.yonosuke.net/song/data/song1651.mp3
よろしくお願いします
590選曲してください:2007/02/25(日) 19:24:21 ID:k7lEcR8a
>>587
他はほぼ合ってるのに、「そうだよ」の音程間違っちゃダメでしょ。。
鼻声ではないけど、喉が開ききってないようには感じます
VISTA後半の「あー」とかは聞きやすいし上手
多分喉声って言われるのは息継ぎしにくいテンポの曲を選ぶとかして腹式呼吸が徹底できてないから
下は原曲知らないけど、シャウト聞き苦しくはない 盛り上がって上手いって言われるレベルだと思う

>>588
音程(特にサビ。。)、リズム等言いたいことはたっくさんあるんだけど
ぼそぼそ聞こえるのが一番良くないんだ。これじゃお経
一定の音程で、一定の声量を出す発声練習からやった方がいいと思われ

>>589
ボーカル消えてないからちと聞きにくいけど、藤原に似た声
歌いだしは「おおっ」と思ったが、サビになるにつれ高音部の音程が微妙に上がってなくて気持ち悪くなってくる
諸所で語尾がぶつぶつ切れて聞こえるのと、
最後がやけくそみたいに聞こえるのがマイナスポイント
何か指摘ばっかりになったけど、修正したらものすごいものになりそうなので期待
591選曲してください:2007/02/25(日) 21:51:46 ID:dX37Lt90
【カラオケ歴】(ヒトカラ暦)2年9ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】喉声 C2
【自分の声の感想】年のせいかタバコのせいか録音環境か部分的にからからな感じ&少し鼻声こもり気味
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children/しるし
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29974.mp3

こちらは7ヶ月ぶりくらいです。
当初より発声を指摘されましたが、発声がよくなってるかは分かりませんが
最近声の出が良くなってきたような気がするのでうpしてみます。
録音自体が悪かったときもあるので録音環境変えてみました。少し音が大きいかもです。
ライン録音でエコーは軽く8時方向です。
592選曲してください:2007/02/25(日) 22:52:50 ID:pld+MBqt
>>589
何度もリピートしていたいぐらい好きなのに、上の音程の外れがもどかしい。
593魚圭¨(ry ◆/sageup24E :2007/02/25(日) 22:55:47 ID:L0fxnzAo
【カラオケ歴】川に戻ってから2年
【性別】雄
【前回指摘された欠点&ランク】ちょっとはビブラートつけて欲しいC1 
【自分の声の感想】 ビブラート時マイクから口はなす癖が・・・○| ̄|_ ただでさえ未熟なビブが実質聞こえない
【アーティスト名/曲名】
徳永英明/輝きながら
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29985.mp3

ご指導宜しくお願い致します!
594選曲してください:2007/02/25(日) 23:07:08 ID:qf4j4XpC
>>591
発声が指摘されたとのことですが、その通りだと思います。
喉声なのか、掠れてる感じが心地よく聞こえません。
正直なところ、歌い方がキモめだと思います。
はっきり発声したほうが良いのではないでしょうか。
これではC2はつけられません・・・。
C3+
595選曲してください:2007/02/26(月) 00:53:19 ID:8VuOBvrp
>>593
A〜B
はっきり言って上手いと思う。
音程、リズムに関しては私が聞いた限りだと完璧に聞こえました(素人なので実際はわかりませんが、、)
前回の音源は聞いていないのですが、無理にビブつける必要はないと思いますよ。
声質、声量共にかなりいいし、フレーズの語尾の部分の処理もかなり上手に出来ていると思うので、
ビブなしでもいいと思います。(この辺は個人の好みになってしまいますけど)






596選曲してください:2007/02/26(月) 02:15:17 ID:obUBzh6f
>>593
曲の雰囲気に合う優しい感じで歌われてますね。抜群の高揚で凄く聞きやすかったです。
私も個人的意見になりますが、この曲に限っては、ビブラートの必要はないと思いますよ。
確かに御自身でも書かれてる様に、ビブラートが部分部分消えてしまってるW

もう少し揺れ幅のある[音程差のある]ビブラートに挑戦すれば、ひと味変わるかも?
頑張ってみて下さい。


ランクB+
597選曲してください:2007/02/26(月) 02:17:19 ID:sf4vD/7X
>>593
>>595さんの意見に反論するわけじゃないですがこれがA〜Bはちょっと。
とりあえず喉声だと思います。
ガンガンに絞めてるってわけじゃないですけど。
そのせいか伸ばす部分で音がだんだん下がっていってるのが目立ちます。
後はわりと言葉が不明瞭なのでその点も注意してはどうでしょうか?
まだビブラートをかけるとかを意識する必要はないですかねぇ。
それよりもロングトーンの練習をするのが良さそうな感じです。

発声の根本的な方向性は間違ってないように思えます。
低〜中音域をもっと鍛えてみてはどうでしょう?
評価はC2で。
頑張ってくださーい!
598597:2007/02/26(月) 02:23:21 ID:sf4vD/7X
訂正です。
C2じゃなくてC1でした。
599選曲してください:2007/02/26(月) 02:58:26 ID:aLxEi3ur
>>593

どのくらい上手いのかと思ったらド下手じゃねぇか

全然アテにならない評価だなお前等w

600選曲してください:2007/02/26(月) 03:02:54 ID:/CloAOqS
>>593
俺はうまいと思うぞ
てかこの曲と歌があってる
ビブ必要ない曲だからよかったんじゃね
601選曲してください:2007/02/26(月) 03:05:26 ID:ieV7rycK
いや、593は下手ではないが、
上手くもないぞ。
CとBの間ぐらい。
602選曲してください:2007/02/26(月) 03:06:01 ID:/CloAOqS
でも最後の最後トレモロになってるな^^森真一みたい^^
603選曲してください:2007/02/26(月) 03:09:13 ID:/CloAOqS
ここあんまロムってないから知らんけど本スレって歌声うpスレ?
604選曲してください:2007/02/26(月) 03:12:08 ID:ieV7rycK
>>567
はユニークな歌いまわしだな。
癖がつよいけど、このレベルで
揺れをコントロールできる人は少ない。

カラオケ2ヶ月、初録ならなおさら。

カラオケとかいったら「プロみたい」
って言われてんじゃねぇかな?

605選曲してください:2007/02/26(月) 03:13:32 ID:tkUV7rh7
音がフラットする箇所が目立ちますね
高い音になる所と語尾を延ばす途中からが特に
あとは語尾を雑に早く切りすぎるのも気になります
もう少し伸ばして自然に抜く感じでつぼめていくと良いと思います
あとはビブも自然なら良いんですが、
滑らかさが無いので皆様からの指摘が多いんだと思います
ビブは継続で上達すると思うので頑張って下さい
606選曲してください:2007/02/26(月) 03:14:27 ID:tkUV7rh7
↑失礼
>>593
に対するコメントです
607選曲してください:2007/02/26(月) 03:14:36 ID:aLxEi3ur
全然息が続かなくて途切れ途切れだし高音出てないしはっきり言って選曲ミスでしょ

これで上手いとかお前等どれだけ下手やねんw

608選曲してください:2007/02/26(月) 03:17:17 ID:/CloAOqS
途切れ途切れ・・・原曲がそんな感じじゃね?

てかちゃんとビブが必要な曲じゃなきゃわからん

必要ないのに最後無理やりつけてンじゃん

てかこんなにレスがつく>>593に嫉妬^^
609選曲してください:2007/02/26(月) 03:24:32 ID:bQQmtQTP
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 太いかな
【アーティスト名/曲名】
GLAY / ホワイトロード

初うpです。
友達に聞いてもらったらひどいといわれました。
いかがでしょうか。
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30006.mp3
610選曲してください:2007/02/26(月) 03:26:31 ID:aLxEi3ur
声量ないのにビブつけられるわけないっしょw




まあド素人が歌ってド素人が評価してるスレだから仕方ないか
611選曲してください:2007/02/26(月) 03:27:53 ID:ieV7rycK
>>609
ぉぃぉぃw 話になってないw
つか、いわゆる音痴そのもの。

Eそのもの。
612選曲してください:2007/02/26(月) 03:28:21 ID:/CloAOqS
>>609
リズムは悪くないけど音外しまくりですね

原曲知らないけど外してるのはよくわかる

友達は正しい
613選曲してください:2007/02/26(月) 03:29:19 ID:/CloAOqS
>>610
まあ一応釣りに乗ってみるけど

うpしてみ?それとも屁タレ?
614選曲してください:2007/02/26(月) 03:31:14 ID:tkUV7rh7
【カラオケ歴】9年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】完全に覚えてないので細かい所の歌い回しが違う。たまにリズムがズレる
もっと高音を爽快に出したい
【アーティスト名/曲名】
Mr.Children/フェイク
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30007.mp3
615選曲してください:2007/02/26(月) 03:34:59 ID:/CloAOqS
>>614
うまいが気持ちが入ってない

気持ち込めて歌ってみ?

どろろの主人公になった感じで^^
616選曲してください:2007/02/26(月) 03:36:01 ID:aLxEi3ur
屁たれ言うならお前がうpれやボンクラw

617選曲してください:2007/02/26(月) 03:37:10 ID:/CloAOqS
>>616
なんだ^^釣りか^^これではっきりした^^

歌うまくなれるようにがんばれよw
618選曲してください:2007/02/26(月) 03:39:54 ID:aLxEi3ur
>>617
お前がド下手なのは端から分かってたけどなw

619選曲してください:2007/02/26(月) 03:44:17 ID:tkUV7rh7
>>615
評価ありがとうございます。
別の所でもソウルを込めて歌ってほしいといわれたので
どろろを見てソウルを注入しようと思います!
620選曲してください:2007/02/26(月) 03:44:41 ID:ieV7rycK
>>614
基本的な歌唱力は一通りあるだろうな、
というのは伝わってくる。

選曲自体がうたの上手さを計るには
あまり適してないと思うけど。

残りを補完するには、
バラード系を一度聴いてみたい
621選曲してください:2007/02/26(月) 03:45:44 ID:/CloAOqS
>>618
寝れずに暇だからレスしてあげるw遊んでスマソw
まあ俺は下手なんじゃんw
言っとくけどお前の事屁タレなんて言ってないぞ?
うpしてうまけりゃ褒めるぞ?
うpせずに騒いでりゃ屁タレか?と言ってる
まあ屁タレと自分で認めてるみたいだけどw
622選曲してください:2007/02/26(月) 03:49:03 ID:aLxEi3ur
>>621

ド下手乙

623選曲してください:2007/02/26(月) 03:50:30 ID:bQQmtQTP
>>611-612
ですか。
友達の言うとおりなんですね。はっきり言ってくれる友は大事だと思うんでお互いに精進して期待と思います。

その友人がうpしてっていってきたんでしてみます。

【カラオケ歴】 1年くらいなはず
【性別】 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】初だと思う
【友人の声の感想】喉声・不安定
【アーティスト名/曲名】
Dir en grey / THE FINAL

個人的に自分の方がうまいと思うのですがどうでしょうか。

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30008.mp3
624選曲してください:2007/02/26(月) 03:51:55 ID:/CloAOqS
>>619
高音で辛くなるところはまあまあ気持ちも入ってきてるが
楽に歌えるとこですらっと歌いすぎかなw
そこで表現力出ればかなりいけてる
625選曲してください:2007/02/26(月) 03:52:42 ID:/CloAOqS
>>622
単発レス詰まんないから会話しようよw
626選曲してください:2007/02/26(月) 03:56:29 ID:/CloAOqS
>>623
別に友達もそんなにうまくないけど君よりはだんぜんうまいw
てか君ネタだろ?w
カラオケ一般人でまあまあレベルw
627選曲してください:2007/02/26(月) 03:58:59 ID:ieV7rycK
>>623
友達の方がかなりまし。

選曲がナニだからあれだが、
基本的な歌唱力が問われる歌を
両人が歌えば、609(=君)の方が
絶対下手だと容易に推測できる。

628選曲してください:2007/02/26(月) 04:05:18 ID:tkUV7rh7
【カラオケ歴】9年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】うまいが気持ちが入ってない。バラード系を一度聴いてみたい
【自分の声の感想】もっと高音を爽快に出したい。低音が苦手。今回も気持ちが入ってないかも・・・
【アーティスト名/曲名】
CHEMISTRY/My Gift To You
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30009.mp3

先ほどフェイクをアップした者です
バラード聴きたいとのことでしたので今回バラードです
629選曲してください:2007/02/26(月) 04:19:39 ID:Hc7e2mvg
低音よりも高音が苦手そうですね
キー下げたり低めの曲選べばとてもいい歌になりそうです
630選曲してください:2007/02/26(月) 04:26:53 ID:ieV7rycK
>>628
これだけ歌えたら技術的にはそれほど問題ないと思うけど。

あとは歌い込んで自分の色をつける(気持ちを乗せる)、
自分に合うようにキーを変える、
自分にマッチする曲を探す、

しかないんじゃない?

とはいえカラオケ数ヶ月というならともかく、
カラオケ9年だからもう
あんま変わんないと思うけど…


あと、どうしようもない問題だけど
フォルセットを除いた地の部分の声域が狭い?
631選曲してください:2007/02/26(月) 04:31:01 ID:tkUV7rh7
>>629
>>628
やはり地声の高音が気になりますか・・・
これは5月くらいに声帯を痛めてしまって
それ以来地声の高音が狭くなり、結構悩みなんですよ
最近はだいぶ戻ってきた感じはありますし
過去に歌えてたのが出ないのも悲しいので
音域は戻せるだけ戻したいと思います
hiCくらいまでは何とかいきたいです(^^;
あとはミックスボイスで対応ですね
これからも精進していきます
632選曲してください:2007/02/26(月) 05:15:44 ID:RK0btBWw
aLxEi3urはやっぱり関西人だったんだ
633選曲してください:2007/02/26(月) 05:40:20 ID:BAQdRsU+
他人様の感想に横槍する下等動物がまた来たようだな

知能が統合失調症の幼稚園児並の雑魚ヘルはリスパダール飲んで

精神科の夜九時の消灯時間に寝ろ

思いつくままにスレに八つ当たりばかりだな

ここをお前の身の周りからの虐待のはけ口にするな

虐待されたまま死ねよ

得意のリスカしまくって静脈瘤で息絶えろ
634選曲してください:2007/02/26(月) 05:41:53 ID:BAQdRsU+
眠剤効けば口数減る小物は

そのまま永遠に目覚めなければいい
635選曲してください:2007/02/26(月) 09:02:47 ID:/CloAOqS
>>628
これは曲と声が合ってる
気持ちもけっこうはいってる

てか・・・君ってまだ教習所にいていい人なの?^^

9年て・・・
636選曲してください:2007/02/26(月) 16:49:21 ID:I6wKfX7L
とりあえずランクもつけてあげようよ
637選曲してください:2007/02/26(月) 17:50:32 ID:oGr0ZSIK
【カラオケ歴】4年くらい
【性別】20代 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】c2〜c3 音程が不安定 呼吸の安定
【自分の声の感想】かすれ声 低め 音域狭し
【アーティスト名/曲名】BUMP アルエ

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30049.mp3
638選曲してください:2007/02/26(月) 17:58:03 ID:oGr0ZSIK
連投すいません、
声質がちょっとカスカスなので自分でバンプの曲が合わないような気がしてきてます、、
声質にあうような歌手とかいたら、教えていただきたいです。
639選曲してください:2007/02/26(月) 18:28:12 ID:EN8rvs2b
>>637
BUMP、声質がとても合っていると思うよ。
声質が合わないというのは、人に言われた訳じゃないよね?
自分でそう思ったならば、単に杞憂だと思いました。
640128=556:2007/02/26(月) 18:38:55 ID:G8RUOsFi
【カラオケ歴】3ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】平均してC3。やっぱりコーラスっぽい。
【自分の声の感想】
JPOPを歌って皆様に聞いてもらってるのですが、
毎回コーラスっぽさが、中々消えないので開き直ってコーラス曲歌ってみました。
徳永さんの歌は聴いたこと無いので完全に俺流です。
のびのび歌えてるので、これはこれでいいんジャマイカと思っております。
こういうのってタカラだとどうなんでしょうか?
後、ぶっつけ本番なので、歌い出しがところどころ失敗しててすみません。
(2番なんてあるの知らなかったですorz。)
【アーティスト名/曲名】
徳永英明 / 翼をください
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30051.mp3
641128=556:2007/02/26(月) 18:42:09 ID:G8RUOsFi
あんまり関係ないんですが、参考までに
高音を出そうとYUBA式トレーニングをやってます。
642選曲してください:2007/02/26(月) 18:56:07 ID:EN8rvs2b
コーラスっぽいと言えば、確かにコーラスっぽい気がします。
間が抜けているというか、健全だというか。

タカラでも、全く問題ないと思いますよ。
聞き苦しいということはないし、何より自分でこれはこれで
良いじゃないかと感じれば、それはそれで良いと思います。

それから自分がこれでいい(つまり直す気がないと取られる)、
全く練習していない(そんな曲、どうやって評価するべきか分からない)など、
そういうこともありうると思います。

これはCDをもっているので、C3辺りで。
643選曲してください:2007/02/26(月) 20:08:38 ID:f6gk8WJW
>>640-641
関係なくもないような気がする。YUBA式の発声って、かなりコーラスっぽい。
喉声傾向のある人とか、裏声が出ない人とかは、YUBA式いいとおもうけど、
コーラスっぽさを消して、JPOP風に歌いたいなら、
ちがう練習に重点をおいたほうがよいのでないかな。

自分の好きな、自分の目指す発声の歌手の歌をいっぱい聴くのも大事だと思う。
だんだん似てくるよ。ふしぎとね。

大きい声を出そうとしなくていいから、鎖骨とか、うなじとか、胸とかにも
声を響かせる感覚をつかむ練習をしてみて欲しい。

まあ、まだ3ヶ月だし、焦らずに。
644選曲してください:2007/02/26(月) 21:08:59 ID:Hc7e2mvg
未だに弓場やったら声楽スタイルでしか歌えなくなると思ってるアホもいるのね
発声の基本作ってからポップスやロックやら自分の好きなように崩して歌うって発想はないのか
645選曲してください:2007/02/26(月) 21:39:42 ID:f6gk8WJW
発声の基本つくることに依存はないよ。
弓場さんのやり方が必要な人もいると思うしね。
ただ、弓場さん=きちんとした声楽じゃないし、>>640に向いてると思わなかっただけ。

弓場さんがすきなら弓場さんやればいいよ。
判断は本人に任せる。
646258:2007/02/26(月) 22:35:32 ID:kiL83++B
>>640
違和感なく聞けた、あまり無理がない、それがまず良かった
歌としてははっきり言って平板なんだけど、声があなたにとっていいポイントで出てる、あなたのいい声なんだ
音域が比較的狭くて滑らかに、ゆるやかに繋がってる曲はあなたにぴったり
逆に音の高低差や動きが激しく、言葉を切るようなリズムで、言葉の譜割の特殊な曲は違和感あります
その代表的なのがミスチル、感想書かなかったけどあのフェイクはちょっと・・・あれだったしね
やっぱりKANさんあたりの音域で歌うのがいいと思う
歌えない歌を無理してリズムも音も外しまくっても歌うことは、上手くなる近道じゃあない
自分のキーで歌える歌をいろんな歌い方で歌うんだ、地声のところをファルセットで、その逆で歌う、これだけでもいい練習になる
あなたの声だと高音はファルセット気味に抜く感じで出す練習したほうがいいと思うな
上手い歌手のある部分の歌い方だけを何百回も練習する、そういう個別トレーニングしてる?
そういうことを学んだほうがいい、そうすれば自然と歌の引き出しが増えて、音域も広がって歌える曲も増える
評価 C2+
647魚圭¨(ry ◆/sageup24E :2007/02/26(月) 23:41:26 ID:5j75N3/W
>>593です
思いのほか 沢山のご意見を頂けて、かまってちゃんの私としては最高に幸せに思っております♪

[まとめ]
*喉声  ←全く自覚がありませんでした(汗  感謝!!
*言葉が不明瞭 
*語尾少し伸ばして自然に抜く感じでつぼめていく
*ビブは滑らかさが無いのでだめ
*音がフラットする

この辺りを中心に練習に励みたく思います♪
沢山のご指摘、ご指導 誠に有難うございますた!!
648128=556:2007/02/26(月) 23:42:12 ID:G8RUOsFi
色々、感想ありがとうございます。

>>642
「つばさを下さい」が好きだったので、カラオケに入ってないかなって
その場で適当に選んだので、徳永さんのファンには申し訳なかったかもしれません…。
>>643-645
YUBA式で練習して、HiBとか歌えるようになったのは事実です。
崩すってのがなかなかできないんですけどね…OTZ。
後、ちょっと大声出しすぎな感じでした。もうちょっと抑揚とか考えます。
>>646
毎回聞いていただいてありがとうございます。
確かにミスチルは、カラオケの点数も良くって(あのフェイク精密90点ですよww)、
自分で歌えてるつもりでも、聞いてみるとぽか〜んって感じですからね。
難しい曲を披露したい野望もあるのですが、急がば回れですかね。
それと、
>何百回も練習
飽きっぽいところから直さないといけないかも…。
649氷室ヒットスタジオ【DX】の真相:2007/02/27(火) 06:47:41 ID:SmrXOxvd
氷室ヒットスタジオ【DX】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1132289851/  
  
オサーソ>>631と捌が名無しでアニソンV系叩き・・・・・・>>644 過去ログも参考のこと
チラシの裏スレの記事を無断転載・・・・・・転載>>645 内心>>646
妄想・・・・・・>>662
>>655以降メンヘラ叩き・・・・・・それ系のスレが最近尋常でない荒れ方していたのもこいつのせい
>>672でメンヘラ女のログ晒されてからビビって何も言い返せなくなった
お前も女もメンヘラであっても健常者を演じたかったんだなwwwwwwwwww
650選曲してください:2007/02/27(火) 07:52:56 ID:q4giZJ/D
>>635
感想ありがとうございます。
カラオケ歴9年なのに教習所に来てしまいすみません・・・
まだまだ自分の歌は未完成な部分が多いので
意見が頂ければと思い来てしまいました
ここからは去りますね
651128=556:2007/02/27(火) 11:14:31 ID:v6d/nwqp
>>646
書き忘れたのですが、声変わりしてからずっと自分の声に
コンプレックス持ちだったので
お世辞でもいい声って言われるだけで嬉しいです。
652選曲してください:2007/02/27(火) 11:58:43 ID:6q+swc5G
カラオケ暦9年じゃ歌い方さだまってるからアドバイスもらっても効果薄い。
相当強く意識しないと歌い方変えれないところまで来てしまってる。
こうなると無意識にできるように自分の物にしようとすると5年とかのロングスパンになる。
音符追いに夢中だったのかしらんがもう手遅れ感すらある。
653選曲してください:2007/02/27(火) 11:59:02 ID:VsIBvgsu
>>650
いや別に去らなくていいけどさ

特に評価側では居たほうが・・・
654選曲してください:2007/02/27(火) 12:00:25 ID:VsIBvgsu
>>652
歌い方さだまさしかと思った^^
655選曲してください:2007/02/27(火) 12:06:28 ID:Ihfe4zVh
歌い方さだまさしだからアドバイスもらっても効果うすい
656選曲してください:2007/02/27(火) 12:07:26 ID:Ihfe4zVh
(´・ω・)カワイソスwwwwwwwwww
657選曲してください:2007/02/27(火) 13:58:07 ID:/JcNb0dn
>>642
音源聴かして頂きました。
うん、しっかり声出ていて良かったと思いますよ。
ただちょっと声が硬いですね。
ボイトレ教本を見てレッスンを始められた方に良く見られる傾向なんですが
声を出そう出そうとして体に余計な力が入ってませんか?
声は出すのではなく体の部位(主に胸、鼻、頭)に当てて響かせるのが正しい
出し方です。そのためにはまず脱力です。
無駄な力が入っていると響くものも響かなくなります。
体への声当てと共鳴についてはググってみるとそれなりに出てくると思います
ので一度勉強してみてくださいね。
次にコーラスっぽく聴こえることについてですが、1番の理由として抑揚の無さが
挙げられると思います。厳しい言い方をすれば全て平坦で一本調子なんです。
合ったとしてもメロとサビの大まかな抑揚差だけ。
もう一度よーく原曲を聴いてみてください。1フレーズごとに小さな抑揚がついてるはずですよ。
声を張って出している部分、抜いて優しく歌っている部分に注意して自分の歌いやすいように解釈
して歌うのじゃなく、原曲に忠実に再現する気持ちを持って歌っていく練習をされることをお勧めします。

色々と書きましたが練習がんばって下さいね。応援してます。
長文失礼しました。
658選曲してください:2007/02/27(火) 22:10:22 ID:9uArBBqa
【カラオケ歴】6ヶ月
【性別】オス
【前回指摘された欠点&ランク】声のチューニングから出直し
【自分の声の感想】相変わらず音程が適当すぎ
【アーティスト名/曲名】Paradox/w-inds.

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30142.mp3
※発音が日本語とて変なのは仕様です
659選曲してください:2007/02/27(火) 22:18:36 ID:VsIBvgsu
>>658
途中から完全にクロちゃん^^;
660選曲してください:2007/02/27(火) 22:26:28 ID:/0d7Wdk9
>>658
曲の聞き込み不足が目立つね。
脳内で完璧に再生できるくらい聞き込むといいよ。
声はたまにすごく響いてていいと思うんで頑張って下さい。
661選曲してください:2007/02/27(火) 22:36:42 ID:jHv539ys
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】もう少し丁寧に歌おう
【自分の声の感想】高音が苦しそう…
【アーティスト名/曲名】SEAMO/マタアイマショウ

お願いします。
662選曲してください:2007/02/27(火) 22:51:25 ID:xUqPseeR
【カラオケ歴】 1年ぐらい
【性別】  男  中年です
【前回指摘された欠点&ランク】 初めてです
【自分の声の感想】 カツゼツ悪い、 聞き込みがたりない。歌詞を暗誦できてません。
実は初めて録音して聞いてみたんですが、やはり想像以上にグモった声でゲンナリしました。

【アーティスト名/曲名】
ポルノ/サウダージ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30149.mp3

今後、どういう練習をしていけばよいのか、ご指導いただければさいわいです。
よろしくお願いします。
663選曲してください:2007/02/27(火) 23:02:35 ID:vvkcFEtt
歌えなかった曲でも
歌い続けてれば歌えるようになるものですか?
やっぱり意識して練習しないとだめなのかなorz
664選曲してください:2007/02/27(火) 23:06:17 ID:VsIBvgsu
>>662
中年ていったい何歳なんだよ^^40より上?

中年にしてはいい選曲してるしけっこう聞かすw

若い娘口説けるねw
665662:2007/02/27(火) 23:24:58 ID:xUqPseeR
四捨五入で40の30代す。
はじめてヒトカラに挑戦し、はじめて自分の歌声を録音し・・・・・・

あーあ
みたいな感じですわ。 感想いただきありがとさん。機会あれば、こんど口説いてみる ないけどねw >>664
666選曲してください:2007/02/27(火) 23:34:27 ID:9uArBBqa
>>659
聞いてくださってありがとうございます。
やっぱり、クロちゃん声ですかw

>>660
ありがとうございます。
今度は聞き込み不足ないようにします。
たまに響く感覚も思うように出せるように頑張ります。
667選曲してください:2007/02/27(火) 23:36:46 ID:VsIBvgsu
>>665
30代で中年言うな^^
668128=556:2007/02/28(水) 00:17:50 ID:Chs/2GkP
>>657
多分、俺へのレスですよね。
体に力が入ってるってのは小学校の頃に
合唱の先生に同じことを言われたのを思い出しました…。
1フレーズ毎の抑揚頑張ってみます。
669選曲してください:2007/02/28(水) 00:35:02 ID:ARn4X4/h
>>662
カラオケやめてダーツかビリヤード極めた方がいいよ。
670選曲してください:2007/02/28(水) 00:50:15 ID:jdJtqSK5
近々音声うpしようと思ってるのですが、「カラオケ暦」は
"カラオケボックス"は関係なく、"歌の練習暦"というものですよね?
それをちょっと確認しておきたいんで
671選曲してください:2007/02/28(水) 00:59:57 ID:uiz1AVjU
>658
裏声てw
歌声じゃないよw

>658
極めると味がでそうな声ですね

>670
多分それでもおk
672boss01 ◆PJeqduXAKo :2007/02/28(水) 01:21:26 ID:jdJtqSK5
【カラオケ歴】三ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めて
【自分の声の感想】
・高めで、無意識にかっこつけたような痛いような歌い方になる
・リズムよく歌うのが苦手。
・「カ行」「タ行」をきれいに言えず、強調されてしまう。
・一時間ぐらい準備運動すれば、それなりしっかり声でると思う
【アーティスト名/曲名】 KAT-TUN/Real Face
http://www.yonosuke.net/song/data/song1666.mp3

アドバイスどうかよろしくお願いします
673選曲してください:2007/02/28(水) 11:51:36 ID:ARn4X4/h
>>672
鼻声。かっこつける曲なんだからもっとかっこつけないとダメ。セクシー分が足りない。
しっかり声が出てるように聞こえるも、抑揚がなく、どの部分を聞いても同じ調子で面白みがない。
全てを歌いきろうとして頑張りすぎて歌えなくなってる典型。聞いてるほうは疲れる。音も届かない部分あり。

解決策:鼻声気味の発声を正す。そのへんの合唱団か何かに入ればすぐ良くなる。もしくはそういった発声を要する楽曲に取り組めば改善が期待できる。
     歌う際にはもっと遊び心を取り入れて楽な気持ちで歌う。といってもネタに走るわけではない。身振り手振りをつけまくるのも良い。
     準備運動を1時間行うその意気は非常に良い。が、今はその気持ちが空回りして自らのプレッシャーになってしまっている。歌の面白さを思い出して
     本能的な部分を大事に。
練習:低めで伸びやかな歌声が必要な曲。谷村新司の昴など、若い人には抵抗があるかもしれないが、これが物になる頃には大抵の曲は怖くなくなる。
    危険だが、稲葉歌唱に引きずられない自信があるならばB'zという手も有るがオススメはしない。(よほどでないと喉が潰れて妙なクセができるため)
総評:C2 現実に多くいるレベルも、声には光るものがあるので焦らずに練習すること。
674XION:2007/02/28(水) 14:15:26 ID:ahH+IsB9
【カラオケ歴】10年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】今回が初めてです 。
【自分の声の感想】ビジュアル系の声だと思います。
【アーティスト名/曲名】ジャンヌダルク/ダイヤモンド・ヴァージン

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30191.mp3
675選曲してください:2007/02/28(水) 14:32:50 ID:xBjJEp1n
>>674
10年がんばっても音痴って治らないんだな・・・
相対音感って鍛えられるって聞いたけど・・・
気合入れて情熱系目指せばおK
676IKKO:2007/02/28(水) 15:48:41 ID:ahH+IsB9
【カラオケ歴】3年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初挑戦 。
【自分の声の感想】美川憲一に似てると言われたことがあります。
【アーティスト名/曲名】SOPHIA/BELIEVE




http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29098.mp3
677選曲してください:2007/02/28(水) 15:52:30 ID:M269pPiH
なんというアホ
678選曲してください:2007/02/28(水) 17:29:56 ID:dgCa31Qm
>>674【カラオケ歴】10年>>676【カラオケ歴】3年 なんで7年も短くなってんの?
>>676【前回指摘された欠点&ランク】初挑戦。どう見ても二回目です。本当にありがとうございました。
679選曲してください:2007/02/28(水) 18:00:41 ID:3wi1ZoLs
1度こういうことをやってしまうと、信頼を取り戻せないよ。
声は指紋のようなものでもあるため、IDが違っても分かる人には分かる。
680XION:2007/02/28(水) 18:53:45 ID:ahH+IsB9
なぜ皆さんがそう思われたかは解りませんが、
同一人物ではありません。


ひどい濡れ衣です。
精密機器にかけて声門分析にかけてくれてもかまいません。
本当に別人ですから。



私はただ歌を批評してもらいたいと思っているだけなので
、信用してもらいたいです。
681選曲してください:2007/02/28(水) 19:14:07 ID:wUZO/agj
これが精神分裂というやつか
682選曲してください:2007/02/28(水) 19:55:06 ID:f41vHahy
自演と聞いて駆けつけました
683選曲してください:2007/02/28(水) 20:31:38 ID:PAgDm+Pq
>>680
おまwどんだけ笑わしてくれるんだよwww
そんな頻繁にID被らねぇぞw
684選曲してください:2007/02/28(水) 20:38:54 ID:R1/5rftH
>>676
ワロタw
歌い方で変わるもんだなw
こっちの方が音程合ってたり?
685選曲してください:2007/02/28(水) 21:32:58 ID:xBjJEp1n
>>676
何だネタか^^どっちにしろ音痴は治らないんだな・・・^^
686選曲してください:2007/02/28(水) 21:39:41 ID:3wi1ZoLs
ID、被る確率って天文学的な数値になると思われる。
地球の人口の比じゃない。
なにより、録音環境は違うなりに、どう考えても同じ人の声だ。
687選曲してください:2007/02/28(水) 21:42:06 ID:M269pPiH
そこまでではないけどな
俺も他人と被ったことあるし同じマンションだったりすると結構有り得る
688選曲してください:2007/02/28(水) 21:53:08 ID:KD+a8KCM
兄弟そろって教習所?
689選曲してください:2007/02/28(水) 22:02:10 ID:qe6fVN9Z
クソワロタwwwwwwwwwwww

多重人格者か。
690boss01 ◆PJeqduXAKo :2007/02/28(水) 22:05:57 ID:jdJtqSK5
>>673
的確な指摘・アドバイスありがとうございます。
「鼻声の発声を正す」「抑揚をつける」「音がきちんと届くように」
この三つを主に練習しようと思います。昴は現在所持していないので、B'zで少し練習しようと思います。
ところで二つ質問なのですが、"鼻声じゃない声"を出すには、声(息)が鼻を通らないようにすればいいのでしょうか。

もう一つ、質問の趣旨が違いますがここの校則では「次回のうpは一週間以上後」なんですよね。
「・最低でも一週間は空けてうpしてください。」とは、そういうことですよね?
691選曲してください:2007/02/28(水) 22:17:35 ID:3wi1ZoLs
>>690
はい、一週間云々はそういうことですよ。
2,3日では、自分では変わったと思っても周囲からみると変わってないことが多い。
そういった訳で、最低1週間ほど空けて頑張ってくれれば、
2,3日ほどよりも変わっている可能性が随分高くなるので。
頑張ってくださいね。
692選曲してください:2007/02/28(水) 23:51:31 ID:ZAlxgoap
>686
俺は一回他人とかぶって
二回他人がかぶったのを見た。
そのうち一回はhusianaやって同じIDなのに違うIPだった。
ただ、>674、676はもう駄目だと思う
693選曲してください:2007/03/01(木) 00:10:51 ID:1y9xAZKA
>674
お経ですか?

>676
花粉症ではないということは良くわかりました
694IKKO:2007/03/01(木) 00:28:16 ID:qJtdwsjl
すいません、説明しなかったのが悪かったみたいですね。
XIONと僕は友人で、二人で出してみようということで出したのですが
誤解を招いたみたいで申し訳ない。
XIONの家から出したので、IDが同じになりました。
ただ、XIONが言うように、歌はそれぞれが歌ったものだし、
別な人物なので、校則には反していないと思います。

でも、正直、同じ声だと言われ、二人して驚きました。
逆にすぐに別人だって分かってた方はいましたか?
分かる人には分かるとのことだったので、そういう方に
批評を期待して、ここにきたのですが・・・・
695選曲してください:2007/03/01(木) 00:34:41 ID:lq5Ss090
>>686
IDは、場合によってかぶりやすいこともある

・同一建造物(マンション等)のADSL

・携帯電話(ごくまれな環境において)

光でもまれに起きており、運営で報告がある
出入りの多い自己板やオフ板では1日10件未満の割合で起きている



しかし!これはどこをどう聞いても同一人物であり自作自演
論外アホ首吊ったまま半年ROMってろカス
696選曲してください:2007/03/01(木) 00:36:32 ID:lq5Ss090
>>680
> なぜ皆さんがそう思われたかは解りませんが、
> 同一人物ではありません。

>>694
> 説明しなかったのが悪かったみたいですね。
> XIONと僕は友人で、二人で出してみようということで出したのです


阿呆か
春だな
697IKKO:2007/03/01(木) 00:57:28 ID:qJtdwsjl
ここの方々はほんとにあの二つの歌が別人だって
分からないんですか?
過去の書き込み見てたらかなり、専門的なアドバイス
あったんで、それくらい分かると思ってるんですが・・・・

ちゃんと聴いてくれました?
分かる人なら、よく聴いたら声質が、XIONの方がハスキーで
僕の方が鼻声気味で、簡単に区別つくと思うんですけど。

あまりに決めつけられているのでいいますが、695番の
方は、歌声の違いも分からないようなレベルで、ここで指導
してるんですか?

これじゃあ、素人が素人に文句つけてるだけじゃないですか。
頭が固いですね、それとも釣りなんですか?

ちゃんと聴いて別人だって分かる人からのアドバイス待ちなんですが
、もしかしてここにはいないんですかね?
698選曲してください:2007/03/01(木) 01:00:36 ID:JVOYYH+B
>>697
お友達と二人同時に一発録りで歌ったものをうpでもしない限り
信じてもらえなさそう
699選曲してください:2007/03/01(木) 01:35:01 ID:nZRENqqy
二人でトークして
うpれば信じるかもな
出来なければ真性か釣りって事でいいんじゃね
700選曲してください:2007/03/01(木) 01:38:14 ID:LgHA+59r
>>699
そんなん多重録音で出来る
701686:2007/03/01(木) 01:40:41 ID:d1JmY5wt
>>687>>692>>695
そんなにあるのか・・・数字10文字、英語大小で52文字、+と/で2文字、
それだけでも1桁につき64種類あるので、それで計算していた。
間違った情報、申し訳ない。

>>674>>676
1) 二人で出してみようと思ったのに、何故1時間半以上の空白があるのか謎。

後不思議なのは、ファイル番号を見ると>>676の方が見事に早い。
>>674が30191で、>>676が29098だよ。
ファイルの番号を見る限り、676は2月19日までに録音、アップ。
674は2月27日か28日にアップされたことになる。つまり、逆だ。

2) つまり、同時にアップされてはいないのは容易に想像がつく・・・
しかし>>674>>676は二人で出してみたと言っている。
真実ならば、一体どういう状況でこんな自体が起こっているのか意味が不明だ・・・

もし二人が違うなら、失礼なことを言ったけど・・・
(ちなみに二つともDLしたのでとってある)
違う人云々の前に、時間と日付のずれが気になって仕方がない。
混乱させようとする釣りならば、なかなか手の込んだ釣りで成功だと思った。
702選曲してください:2007/03/01(木) 01:42:40 ID:d1JmY5wt
上記の 1) 2) は、分からないことの1つ目、2つ目ということでした。
703選曲してください:2007/03/01(木) 01:50:02 ID:nZRENqqy
>>701
本気で混乱してた人なんているのか

>>700
歌でもトークでも声が一緒なのに堂々とうpする事はないと思ったんだ
704IKKO:2007/03/01(木) 03:14:47 ID:qJtdwsjl
>>700
普通に言わせてもらうけどバカじゃね?

偉そうなこと言ってるけど、耳は素人以下。
そのくせ、想像力だけは並以上だ。

最初にID見て決めつけた以上ひっこみつかないだけだろう?

ここは“カラオケ教習所”なら、IDなんかで決めつけないで
音で判断しろって。


705IKKO:2007/03/01(木) 03:25:20 ID:qJtdwsjl
>>701

貴方は丁寧に書いてくれたので、詳しく説明します。
一時間ほど時間がずれてるのは、XIONが先にここに載せたのちに
なかなか、僕が載せようと思うまでに時間がかかったという経緯があります。
それと、二人とも最初からここに載せるつもりで収録したわけではないです。


僕が歌った方は以前MIXIのコミュにアップして、その時のURLがあったので
そのままここで使いました。

まさか、同じ人だなんて言われると思っていなかったので
日付のことなんて気にもしてませんでした。

混乱させたなら謝ります。

確かに体格とかはかなり近いので、パッと聴いた感じでは
どこか似たところがあったのかもしれないですね。



706686:2007/03/01(木) 04:10:26 ID:d1JmY5wt
>>705
回答サンクス

俺は、2回くらい流し聴きしたときは、同じ声に聴こえました。
流れ的にも先入観を持ったからか、同じ声に聴こえてしまったのかもしれない。
ここでそしてそう思ってしまったことに謝りたい。

違うかもしれないと疑問を持ったきっかけは、録音環境が違ったこと、
IKKO氏が半角、XIONで半角と全角だったこと、
アーティスト表記が英語とカタカナ、PCへの理解などで違和感を感じたから。
その状態で聴くと、>>676氏の方だけ河村隆一っぽくも聴こえるし、違うのではと。

そして本当か否かを確かめようと、もう一度>>674>>676を見ると、
>>701のような2つの疑問を感じて、はっきり言って混乱した。

IKKO氏、XION氏、俺は今では違うと思っていますよ。
感想は俺の耳が悪いと判明したのし(前から知ってはいたけど)、
時間が時間なので寝ぼけていて何も書けません。
ただ、こういう事態になる可能性を考えて一言言われていればと思いました。
が、何より悪いのは俺の方であって、勘違いをしてホントにすみませんでした。
707IKKO:2007/03/01(木) 04:26:04 ID:qJtdwsjl
>>706

紳士的なレス、ありがとうございます。

いえいえ、僕の方こそ、同じ家でここに載せたり
浅はかでした。
最初からきちんと説明すべきでした。

XIONの歌がキーマイナス6で歌ったものだったので
それもわかりずらい要因の一つだったかもしれません。
ですから、他の曲ならもっと違いがハッキリ分かると思います。

ここに貴方のように話しの分かる方がいて安心しました。
誤解が解けたみたいなのでよかったです。
708選曲してください:2007/03/01(木) 04:33:47 ID:3YCJKO/r
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】3回目、B
【自分の声の感想】張りがない
【アーティスト名/曲名】SMAP どんないいこと

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30232.wma
709選曲してください:2007/03/01(木) 07:48:48 ID:/Y5PpOOS
馴れ合いうぜぇよ
710選曲してください:2007/03/01(木) 10:21:57 ID:B/H/OX+v
普通に聴いて、2人の声は違うが…
同じとか言ってる奴は耳おかしいんじゃねぇの?

ID病、2ch病だな。
711選曲してください:2007/03/01(木) 10:26:17 ID:B/H/OX+v
>>708
悪い癖、悪い音程の取り方が染み付いてるな。
フェイクやブリッジのつもりかしらんが良いものとは
到底言いがたい。

もはや矯正困難なのではなかろうか。
オレならBはやれない。
このタイプの人は今後Bになるのも難しいと思う。
712選曲してください:2007/03/01(木) 10:26:59 ID:LgHA+59r
>>706
>>707
どっちでもいいよどうせ下手&ネタなんだし
713選曲してください:2007/03/01(木) 10:49:37 ID:uNZgQ5UX
>>708
210 名前:選曲してください[] 投稿日:2007/03/01(木) 04:22:36 ID:3YCJKO/r
GIVER唄ってきました。アドバイスお願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30232.wma


何がしたいんだ?
714選曲してください:2007/03/01(木) 13:07:38 ID:fYjCNwX5
意味不明
715選曲してください:2007/03/01(木) 15:50:50 ID:BFMOEpMI
>>661
歌うときに1文字1文字をはっきり歌いすぎ
それとはっきり歌うなら音程を合わせましょう
最初の語り?っぽい部分の音程めちゃくちゃですよ
あとリズムが微妙
アカペラで歌えるくらいまで覚えてからカラオケにいったほうがいいよ
俺もそうしてるしね
あと、前回の指摘点と同じで高音が苦しそう
選曲は大切です。

ランク:D3
上手くなりたいのなら、曲を全部覚えてから歌いましょう
全部覚えたらCDを聞きながら歌ってみましょう
違いが出てくるはずです
かなりコピー出来たとおもったらアレンジしましょう
716708:2007/03/01(木) 16:38:02 ID:3YCJKO/r
708です。すいません!!他スレでうpしたやつを間違えてのせてしまいました。
うpする予定だったやつをのせます。よかったらアドバイスお願いします。
間違えてすいません。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30233.wma
717選曲してください:2007/03/01(木) 19:22:51 ID:kWae2rTC
>>716
ビブも悪いパターンの波長のビブだし、ブリッジ等もないほうがましなんじゃないかと思われるぐらい御粗末だなぁ。
なにより音程にのってない。
カッコだけ。ハリボテにすらなってない。

似合う曲さがせばあるにはあるだろうが……
718選曲してください:2007/03/01(木) 19:31:17 ID:kWae2rTC
まずは、練習だと思ってビブなし、フェイクなしで録音してみ。
で、自分で聴いてみ。

719選曲してください:2007/03/01(木) 19:32:47 ID:JVOYYH+B
>>716
こういうR&Bっぽい歌い方できるの憧れるな〜
720661:2007/03/01(木) 21:13:56 ID:fYjCNwX5
>>715
レスありがとうございます。
丁寧に歌うことを意識しすぎて、はっきりと歌いすぎてしまいました。
もうちょっと流れるように歌えるように頑張ります。

この曲は好きなんですが、私には敷居が高すぎたようです。。
もうちょっと低い曲&リズムのとりやすい曲を完璧に覚えてから歌った方が良いですかね。

鍛練してきます。
721選曲してください:2007/03/01(木) 21:46:29 ID:yawjb2Cc
>>1のSでプロじゃないってのが厨臭いな。
素直じゃなさすぎて痛々しすぎる。
722選曲してください:2007/03/01(木) 21:53:09 ID:XE7GOszR
>>661>>715>>720
まそのなんだ・・・一回だけつっこんでおいてやる
723選曲してください:2007/03/01(木) 22:56:19 ID:JVOYYH+B
>>720
おまえ天然か?wwwwwwwwwwwwww
724選曲してください:2007/03/01(木) 23:14:01 ID:pv2OiHA/
最近の流行か?www
725選曲してください:2007/03/02(金) 21:49:25 ID:uXHfiYiw
【カラオケ歴】 行くようになって10年くらいです
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】
【自分の声の感想】 固い・・・
【アーティスト名/曲名】
BUMP OF CHICKEN/涙のふるさと
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/29779.mp3

別のスレで良くも悪くもない、特に言う事無し(言及に値しない?)みたいな感じだったので、
少しでも上手い側に行きたく・・・アドバイスよろしくお願いします。
726選曲してください:2007/03/02(金) 23:35:17 ID:GZ6JncT+
>>725
音声を左に寄せてる意味がわからん
素人な俺の意見だけど、語尾伸ばす&感情込める で結構よくなると思う。
727選曲してください:2007/03/03(土) 06:06:39 ID:jJxIatJJ
カラ板ではマシとはいえ所詮は素人同士の知ったかぶり馴れ合いと
728選曲してください:2007/03/03(土) 08:46:34 ID:EYC+xn+O
そうか
729選曲してください:2007/03/03(土) 12:54:19 ID:5hH+sUSH
携帯で録音したんですけど、聞いてもらえますか?パソコンの音源じゃないと無理ですか?
730選曲してください:2007/03/03(土) 13:51:04 ID:QflR/zh5
>>729
校則嫁
731選曲してください:2007/03/03(土) 14:51:30 ID:ESY2Tm95
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
732ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/03/03(土) 17:34:58 ID:6cAsTGXQ
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程があっていないのと、不安定で音痴に聞こえる。D3,E
【自分の声の感想】 音が不安定。伸ばすと音がズレやすい
【曲名】鬼束ちひろ / 月光
  
宅録です。
採点ではうたれんで80位はいきます。
低音と高音の切り替え方が下手です。
よろしくおねがいします。

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/gekko070303.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
733選曲してください:2007/03/03(土) 20:12:34 ID:0EoZAUSc
>>732
D3とかEなんてことはないですよ。

ただ、なぜか後半になればなるほど音程が
外れる確率が高くなっていますね。

途中でブレスも厳しくなってきて
乱れが激しくなっているのかも。


もう1点言えば、ビブラートの
かけどころか違うというかなんというか。
「そっちでかけて、こっちはかかんないのかw」
みたいな変な印象を受けます。



ドリカムの LOVE LOVE LOVE
とか歌えますか?
この辺の比較的短めで充分ブレスが取れる曲
(しかしうまく聞かせるためには声質・基礎技術・感情が必要な曲)を、
基礎をいま2つほど固めるつもりで
練習されてみてはいかがでしょうか。
734選曲してください:2007/03/03(土) 20:15:08 ID:0EoZAUSc
ぁぁ、そうそう。

技術的な課題や発生等をある程度身に付ければ、
あなたの声なら人を静めるぐらい聴かせられるようになりますよ。

一定以上うまくなればぐっと印象が変化するはずです。
735選曲してください:2007/03/03(土) 21:53:29 ID:cBjrMl4K
やっぱりうpするのは有名な曲の方が良いですか?
736選曲してください:2007/03/03(土) 22:38:29 ID:0EoZAUSc
>>735
有名曲である必要はありませんが、
聴いたことがある曲の方が、
細部をジャッジがしやすい傾向にあるのは
確かだと思います。

基本的な歌唱力を判断する分には、
有名曲である必要はありません。
737選曲してください:2007/03/04(日) 00:12:54 ID:4FJu5dGG
【カラオケ歴】 3年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 声が安定してない、細い
【アーティスト名/曲名】EXILE/永遠
 
よろしくお願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30453.wav
738選曲してください:2007/03/04(日) 00:38:27 ID:JHYJGrXW
>>725ですが・・・
>>726さんの言う「音声を左に寄せてる」ってのがよくわかりません。
カラオケでテープレコーダーで空間録音して、それをPCに繋いで午後のこ〜だでライン入力したモノなんですが、
この手順で何かマズい工程があるでしょうか?
739選曲してください:2007/03/04(日) 01:04:44 ID:unvgYMrD
>>737
典型的なフラット(音が音程までとどかない)タイプですね。
手厳しいことを言えば、「音感が乏しい」と言えます。

声が太い・細いといった話はその後の段階です。
(声が細かろうが太かろうが、自分の声を前面に押し出して、
自分の持ち味で歌えばよいだけです。
EXILEのヴォーカルをまねる必要はありません)

一度音程をばっちり追い歌う訓練をすべきだと思います。
基礎からですね。
(この段階ではビブラートとフェイクやオゥオゥなどは極力カット。
ぱっと聞きなカッコツケや、音程を崩す要素は排除します。)

基礎だけで「歌」をちゃんと構成できるようになってから
飾りをつけましょう。

現段階で評価するとすれば、Dの中でもっともましな方。
曲によってはC3-C2が出ることもあるでしょう。


>>738
左に寄せて、というよりも、
モノラルで録音したものが、形式だけステレオなのだと
思います。このため左スピーカーだけからなるのだと
思います。

どこぞに提出するならまだしも、評価には特に
影響はないと思いますよ。

740選曲してください:2007/03/04(日) 01:14:37 ID:ykboTy/j
>>732
地声と裏声の切り替え部分が男みたいに目立っちゃってるね
音を外すのは地声と裏声の境目辺りでよく見られるからそこを気をつけて
最後のほうのエセオペラみたいな声の出し方は好きじゃないな
声楽として突き詰める気がないなら普通に歌おうね
741選曲してください:2007/03/04(日) 01:19:34 ID:ykboTy/j
>>737
鼻声で口を横に開いて歌ってるような感じの声だね
それだと子供っぽい印象になっちゃうから気をつけようね
742選曲してください:2007/03/04(日) 11:10:04 ID:SysyGBTf
>>736
そうですか、、
有難うございました
743選曲してください:2007/03/04(日) 23:21:02 ID:HIfQXg6N
【カラオケ歴】3回
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】音が取れていない、エコーきつすぎて話しにならない
【自分の声の感想】 音が不安定
【曲名】虹/L'Arc〜en〜Ciel

よろしくお願いします。エコーは切りました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1691.mp3
744選曲してください:2007/03/04(日) 23:25:35 ID:HIfQXg6N
ミスってあげてしまいました。すいません。
745選曲してください:2007/03/04(日) 23:45:18 ID:QOUqk6d3
>>732
最初は声の響かせ方など、綺麗な感じがして上手いと思いました。
しかし、次第に酷くなっていく・・・
まるでフリーザが最終形態から第3、第2、第1形態になっていったようだ。
最初はB位あげたかったけど、最終的にはD位かなぁ。

>>743
音程が全くとれていなくて、ずっとフラット状態だよ。
リズム感もかなり問題があると思うし、声もどう聞いても不安定。
しかもこの曲、かなり難しいはずだから今は無理があると思いました。
でも3回と考えれば、これから急上昇するかもしれないね。
現時点ではEかな、回数をみるともっと伸びると思います。
746選曲してください:2007/03/04(日) 23:45:23 ID:mUlBCDj2
>>743 C3
音取れてない
高音も届いてない
自分で聞いてみてわかる?
747選曲してください:2007/03/05(月) 00:22:26 ID:A+vC+b65
>>745
>>746
評価&診断ありがとうございます。
指摘された点は自分でも気づいています。改善するようにがんばってみます。
748ホストクラブの代表 ◆X5m21RkHMU :2007/03/05(月) 01:01:10 ID:StISyGRN
http://t.pic.to/7jk9k

【カラオケ歴】10年ぐらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】狙いすぎててキモいと思われてないか心配
【アーティスト名/曲名】Dir en grey/ゆらめき


職業柄仕事中頻繁に歌うので上手くなりたいです!厳しい指摘よろぴく!
749選曲してください:2007/03/05(月) 01:31:41 ID:AukKrWTj
すいません、初心者なんですがうpするには何か特殊な機械が必要なんですか??
750選曲してください:2007/03/05(月) 01:39:50 ID:8qgn7Nkh
ない
751選曲してください:2007/03/05(月) 01:44:51 ID:AukKrWTj
>>750
ありがとうございます。
じゃあ、どうすればいいんですか??
教えてめらいたいんですが。。
752ホストクラブ代表@ホスト涼代理UP ◆X5m21RkHMU :2007/03/05(月) 01:56:06 ID:StISyGRN
うちの店のイケメンも参加したいらしいので代理でUPします。


http://s.pic.to/7judk
【カラオケ歴】7年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】思ったより低い
【アーティスト名/曲名】Song for you/EXILE
753選曲してください:2007/03/05(月) 02:00:32 ID:U60WlsoE
>>751
主に5通り、

@ビッグエコー等にいって、「レコ」を使う。
「レコ」は1曲200円ほどかかる。
レコはビッグエコーの一部の店舗で使える。
http://www.clubdam.com/be/reco/

A録音ができるオーディオ機器を購入し、
カラオケ等の機器と接続して録音する。(ライン録音)
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/portable/xa-c109/index.html

B上記Aと類似するが、カラオケ機器に
接続せず、空間録音する(その場に鳴ってる音を録音する。IC録音)

Cマイク等を購入し、自分のPCで録音する。
(ただし自分のPCにカラオケ相当の音源が必要
SingleCDの音源と自分のマイク音源をミックスできる必要あり)

D携帯電話には通常、録音メモ機能がついているので、
これを利用し、録音する。

まる数字文字失礼。
754選曲してください:2007/03/05(月) 02:07:46 ID:AukKrWTj
>>753
ご丁寧にありがとうございます!
しばらくしたらうpしたいと思います。
ほんとにありがとうございました!!
755選曲してください:2007/03/05(月) 08:43:54 ID:TAMIOvs5
>>748
キモくはないので安心してください
素人の中では上手い方
しかし録音状態めちゃ悪いな
まあ前どっかで聞いた気がする
C1くらいか
>>752
声だけだと代表の方がイケメン
C2くらい
756選曲してください:2007/03/05(月) 10:34:22 ID:8qgn7Nkh
>>748>>752
携帯音源だと音質悪すぎるので、出来ればもちっといい音源うpしてくれ〜
757REC Engine:2007/03/05(月) 15:41:10 ID:KHOCm+Z6
>>743
ランクD

音程が全くとれていない。
携帯の着メロ音源でもいいのでなにかドレミファソラシドの出るもので基本的な7音の音程の上がり下がりをきっちり記憶する
抑揚や、リズム等は自分なりに表現しようとしている形跡はあるので
音程を理解したら飛躍的に歌がうまくなると思われる。
758選曲してください:2007/03/05(月) 20:02:15 ID:fPDy5eWe
>>743
音程は確かにずーっと終始狂いっぱなしなんだけど
不思議と最後まで聴けた。
きっかけさえ掴めば上手くなるタイプだと思う。
それまで地道に練習がんばって。
音程鍛えたかったらピアノなんか触ってちゃんとした音階を聴いて表現する
習慣をつけるといいかもね。
短期間で耳と脳内オーディオの精度が目に見えて違ってくるから、試しにやってみて。
759選曲してください:2007/03/05(月) 20:35:16 ID:fPDy5eWe
>>732
まず自分で音源聴いて上手く歌えた所とそうでなかった所の区別がつきますか?
んでも中高音にかけて言えばだいぶ力みが消えて、上手く歌えるようになりましたね。
あとは低音。胸に口がついたような意識をもって脱力しながら響かすように歌ってみるといいかも。
その時声の意識は別スレに書いたように、紙飛行機を飛ばすように遠くにですよ。
歌の練習がんばって下さいね。
760四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/05(月) 22:48:22 ID:2Z2/Szjh
【カラオケ歴】半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 歌声ではなく音読 / D
【自分の声の感想】 リズム感に難あり / 抑揚がない
【アーティスト名/曲名】 井上陽水 / MakeUpShadow

喉を開くという感覚を重視して頑張ったつもりです。
もし上下で変化はしているなら、良い変化なのか教えて頂きたいです。

上:喉を意識し、こちらが今の自分のベスト
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30636.mp3

下:喉を意識する前の音源
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30637.mp3
761四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/05(月) 22:54:46 ID:2Z2/Szjh
すみませんでした。
>>760の下のファイル、間違えていました。
アップしたのは原曲そのもので、それを喉を意識する前の作品て。


http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30637.mp3
762四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/05(月) 23:06:47 ID:2Z2/Szjh
あれ・・・>>761は気にしないでください。
763選曲してください:2007/03/05(月) 23:42:14 ID:QG4tr4Fa
>>760->>762
四季たん、相変わらずオモしろい♪
歌はこれから聴きますね。
764選曲してください:2007/03/06(火) 00:04:01 ID:fV0pythk
>>760
今までのは選曲が自分のキーに合ってなかったからひどかったけど
今回はキーが合っているので歌として成立してるね
音程はそこそこ取れてるからやっぱり難点は歌声がつくれてないところだね
前よりは多少良くなった感じだけどまだまだ
そういう意味では陽水の声は深みがあって艶のある声だから参考にしても良いかもしれない
とにかく試行錯誤して声がよく響くポイントを見つけてその感覚を大事にしていこう
765四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/06(火) 00:25:10 ID:OhmFlOoy
>>763
俺は至って真剣なのですよ(゚Д゚)ゴルァ
でも存在自体がネタになりつつありますね(゚Д゚)ゴルァ!

他の方の迷惑にならぬよう、できれば1月位空けられればと思います。

>>764
ほんの少しだけでも歌らしきものに近づけたとは・・・ありがとうございます。
自分ではきちんと歌ったつもりなのに、後で聞くと
すごくのっぺりした感じに聴こえていつも驚愕します。
何よりも声が響くところを探すこと(歌声にすること)を第一に頑張りますね。
766REC Enigine:2007/03/06(火) 01:01:03 ID:BJR+NmxP
>>760
ランク C

リバーブがここまでDRYな状態でまずまず音程が安定しているところをみると
一般人では十分なレベルでは?
もうちょっと上達を狙うのなら、歌の抑揚をもうちょっとはっきりつけるといいです。
自分の歌を弦楽器や管楽器をイメージして、極端なぐらい声量に変化をつける練習からして
アクセントを置くところを強く、スムースに歌い上げるところは低いテンションで歌えるようになると自然な抑揚がつきますよ。

歌手が歌うとき手を動かすように、体全体を動かしながら歌うと雰囲気つかめるかも。

767四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/06(火) 18:04:56 ID:OhmFlOoy
>>766
小さい頃から今まで、自分の歌は聴き苦しいものなのだと思っていたので
そんな嬉しいコメントを頂けるとは全く思ってもいませんでした。
少しでもましになっているなら、親身になってアドバイスを下さっている
皆様のご教授の賜物ですね、きっと。
ありがとうございます。

抑揚に意識を向けられるように頑張りたいと思います。
まずは体でリズムを取ることから、徐々に実践できればと思います。
768選曲してください:2007/03/06(火) 18:42:48 ID:HmqN4JOy
>>760
微妙に良くなってるね
でもそんな口先の発声じゃダメダメです
カラオケに行って練習してね、としか言えない
769四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/06(火) 20:02:58 ID:OhmFlOoy
>>768
ある理由(身体的)で、現在は気軽にはカラオケに行けないので、
気軽に行けるようになれば、カラオケ音源でアップしたいです。
歌声への道はまだまだ険しいのですね。
アドバイスありがとうございます。
770選曲してください:2007/03/06(火) 21:48:28 ID:vcbQm0fI
はじめまして。

【カラオケ歴】 4〜5年くらい
【性別】 をんな
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】 音程がところどころズレてるのがわかります。
mp3プレイヤーでマイクなしの声だけを空間録りしたので声がこもった感じになりました。
どうトレーニングすれば音程が正しくとれるようなって、上手く聞こえるようになるのかさっぱりわかりません!!
【アーティスト名/曲名】 1.河辺千恵子/桜キッス 2.月見きらり/恋☆カナ
1)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30719.mp3
2)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30723.mp3

色んなアドバイスお願いします!
771選曲してください:2007/03/06(火) 23:06:35 ID:yi1tE8Pg
>>721
普通レベルから2、3段階上がったらプロと同じとでも
思ってるのかよw
772選曲してください:2007/03/06(火) 23:29:29 ID:CPY0Jhjo
というかそもそも>>721は プロがなんなのかをわかってない。
相手にスンナ>>771
773選曲してください:2007/03/06(火) 23:51:37 ID:7cue8Ls+
>>760
明らかに喉の開放を意識して歌った音源の方が音の繋がりが
滑らかになって良くなってますね。
それでもまだまだ喉声ですので、地道に発声練習がんばって下さい。
一度深呼吸で息を吐く延長線上のような感じで、吐息に声をのっけるイメージで
発声してみてはいかがですか?
その時力を入れるのは下腹部だけですよ。(腰と腹筋で声を支える)
774選曲してください:2007/03/07(水) 00:38:45 ID:wN5+HuT5
>>770
ランク B

十分うまいですね
自分で指摘しているようにところどころずれちゃってる部分を丁寧に歌えばもっとよくなりますね
音が急にあがる部分など特に不安定に感じますね。
あと、歌が全体的にビブラートとは別の震えが常にあるのでしっかりお腹から発声して喉に負担のかけない歌唱法をマスターすると
ぐっと、聞こえがよくなります。
自分なりに表情をつけているところとかとてもいいと思いました。

ただ、アップテンポな曲やアイドル風の曲は比較的誰でもうまく歌えちゃったりするので
ビブラート等を要するためのあるバラードなど聞いてみたいかも
775770:2007/03/07(水) 00:57:57 ID:nWLwyejR
>>774
ありがとうございます!確かに震え気味で歌ってますね(笑)
自分でも不安定だと思ってました。
やっぱ安定した歌唱ができる方法をマスターするべきなんですね!
今度はバラードでたくさん練習してみたいと思います!!
お腹から声出すのむずかしそうですが・・・w

丁寧なアドバイス、ありがとうございました!!^^
776選曲してください:2007/03/07(水) 14:23:08 ID:UXEIemjI
初です。よろしくお願いします。

【カラオケ歴】 10年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 録音してみて下手さに愕然。だが、どこをどう治せばいいのかわからず。
【アーティスト名/曲名】 コブクロの「Million Films」です。

http://www.yonosuke.net/song/data/song1698.wav
777選曲してください:2007/03/07(水) 18:21:12 ID:4X0xdoKX
>>770
まえ下のやつ聞いたwやっぱツボやわ〜w

音外れてるとこも味としてこなせればいいんじゃない?

あと、いろんな歌い方を練習していけばもっと幅が広がると思う
778四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/07(水) 20:52:27 ID:LOI7PKco
良くなっていると聴いて、とても嬉しいです。
吐息に声をのっけるということを試してみますね。
ありがとうございます。
779四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/07(水) 20:53:46 ID:LOI7PKco
>>778>>773さん宛です。落ち着け、俺。
780選曲してください:2007/03/07(水) 22:27:09 ID:9NI0h9N0
落ち着け、四季たんw

ということで >>760 の感想です。
喉を意識するかしないかで、声の厚みが違いますね。
確かに、>>766のいう通りDRYな状態でこのレベルなら、
一般的なレベルかと…。

ひとつひとつ課題を設けて練習してるんですよね?
喉を開ける事を課題にしているのなら、
無意識にできるまで、徹底的にやれば良いと思いますが、
どちらかというと、腹式のマスターが先かなぁ…
(腹式も奥が深いので、ある程度までという意味で)。

でも、元々の声質は良いので、
いつかそれが生かせる日が来ますよー。
応援してます。ガンバって下さい。
781選曲してください:2007/03/07(水) 22:51:43 ID:ONIkaBWU
ランクC

ところどころ音程ははずれているところはあれど、
取れてないというよりミスという感じ歌としては一般的にいいレベル
妙に気の抜けた感じがフォークちっくでいいのかも…

小声で録音されたものだろうけど
やはりお腹から声が出ていないので、カラオケだと音圧負けしちゃうのかも

あと、全体的に棒読み感があるので
こういうエモーショナルな曲はもっと感情豊かに抑揚つけて歌えると聞く人ひきつけれるでしょう


WAVデータだと重たいのでmp3にエンコードしてうpするとより聞きやすいです
http://hp.vector.co.jp/authors/VA019023/soft/mp3.htm


782boss01 ◆PJeqduXAKo :2007/03/08(木) 00:42:09 ID:YeAwYwLp
【カラオケ歴】三ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】二回目「鼻声の発声を正す」「抑揚をつける」「音がきちんと届くように」C2
【自分の声の感想】
・リズムよく歌うのが苦手。
・語尾?のきり方が下手
・鼻炎+花粉症のせいでかなり鼻声。【マ行】【ナ行】はとくにひどい。
・何を言ってるのかわからない。(聞いてる側の感想)
【アーティスト名/曲名】 B'z/いつかのメリークリスマス
http://www.yonosuke.net/song/data/song1705.mp3

アドバイスどうかよろしくお願いします
783四季 ◆eMKfoQSgUM :2007/03/08(木) 01:10:44 ID:tLo/CnXG
>>780
はい、テーマを決めてやっていきたいと思っています。
俺の場合、まずは落ち着け、が最大のテーマかも・・・orz

喉や腹式、長期戦になるとは思いますが、なんとかしていければと思っています。
どちらかというと今は喉に意識しているので、そちらを優先させていただきますね。
その後腹式や、左手はそえるだけ等の難題に移行していきたいです。

暖かな言葉、とても嬉しく、有難いと感じています。
声のことも、本当にありがとうございますね。
784:2007/03/08(木) 15:24:17 ID:OmulPFOG
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】オク下、声スタミナ不足、音痴
【アーティスト名/曲名】ポルノグラフティ/メリッサ
ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/82.mp3
はじめまして、よろしくお願いします。
785選曲してください:2007/03/08(木) 17:00:13 ID:+LIOTYlv
>>784
お前が俺んちの近所ならカラオケ連れてって徹底的に鍛えてやるものを・・・
786選曲してください:2007/03/08(木) 18:02:20 ID:/IBdJ6HR
もっと声出るんじゃない?
787選曲してください:2007/03/08(木) 20:48:59 ID:49ELsiaZ
【カラオケ歴】2ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです!!
【自分の声の感想】
フツーすぎる…
【アーティスト名/曲名】
KinKi Kids/夏模様

http://e.pic.to/4zj14
788:2007/03/09(金) 11:41:49 ID:Lnm5oRVf
>>785
 ありがとうございます。
貴方が隣で見張っているつもりで努力します。

>>786
もっと、声が出るように注意して頑張ります。
789選曲してください:2007/03/09(金) 13:50:12 ID:Jx0GEjEo
>>784
気合が足んなすぎだろ^^
790770:2007/03/09(金) 14:29:21 ID:4bwFRLaw
>>777
うはwwありがとうございますっ!!(嬉
色んな歌い方がんばって練習してみますね^^
791草生やし:2007/03/09(金) 19:11:39 ID:jqdp4v5C
【カラオケ歴】 0回
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 高音が出てない 語尾がぶつぶつ切れる
【自分の声の感想】 高音でない・・・
【アーティスト名/曲名】 BUMP/天体観測 BUMP/カルマ
>>589です。
http://www.yonosuke.net/song/data/song1723.mp3
天体観測です。
前回のアドバイスを生かして、できるだけ高音頑張ってみましたがまだまだ・・・
http://www.yonosuke.net/song/data/song1724.mp3
カルマにも挑戦してみました。
ご指導お願いします
792選曲してください:2007/03/09(金) 23:48:59 ID:BDRzroyM
季節や草系統の自然系コテが多くなってきたね

>>783
ちょっと待て・・・左手はそえるだけてwww
危うく見過ごすとこだった

>>791
私的には、好ましさを感じました
793選曲してください:2007/03/09(金) 23:55:24 ID:DMC6200d
草はやしって要するにVipperのことじゃないのか
794ナォ:2007/03/10(土) 00:14:57 ID:H5rjJflI
レスが遅くなり済みませんm(__)m
>>733
後半は、でたらめに怒鳴っているだけという感じで、やっぱり外れているのでしょうか。

ビブラートも、変なところで掛けてしまいます。
この曲に限っては継続して時々うたっているので癖になっていますから修正が難しいと思います。

ドリカムの Love Love Loveは難しそうですね〜〜(´Д`;)
これが上手く歌える人は、歌が相当うまいのでしょうね。
鬼束さん以外の曲はボロボロなんで、基礎を固める上でも引篭もって練習してみます。

>>734
ありがとうございました。
一定以上になるように、暫く引篭もります。

>>740
そうなんですよ。
地声と裏声の差が目立つのです。
理由がわからないのですが、もしかすると
本当の音より低く歌っているのかもしれません。
今回の音源は、目立ってない方で、普通はもっと目立っています。
裏声と地声の境目で外すようですか。
気をつけますm(__)m
エセオペラは、鬼束さんの真似をしてみたのですが
ダメなんですね。普通に歌います。
ありがとうございました。
795ナォ:2007/03/10(土) 00:15:37 ID:H5rjJflI
>>745
最後の盛り上がりはいらなかったようですね。
音も外しているようですし(;´Д`)
フリーザに例えられてて、すごく分りやすかったです(笑)
評価もありがとうございました。

>>759
こんにちは。
いつもアドバイスありがとうございますm(__)m
上手く歌えたところと、、そうでないところ。。
息が続かないところは、やっぱり無理している気がしますが、、
音程が外れてしまうのは、でにくい音があるようで、苦戦しています。
高音は、頭に響かせる感じをもって歌いましたが、
低音は、鬼束ちひろさんの音源を聴いていると、ヘッドボイスが主体だと気づきました。
だから低音と高音の差が目立たないのかと気づいたのですが、
私自身がそれをしてみると、低音が喉が詰まったようになってしまい苦しくなります。
なかなか難しいです。
胸に響かせて歌うことと、頭に響かせることの切り替えが難しい曲です。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
796草→電伝虫:2007/03/10(土) 00:31:47 ID:argVYbip
>>791
ごめんなさいハンドルかぶっていますね。
電伝虫に変えます。
797選曲してください:2007/03/10(土) 09:44:11 ID:xdmCuX6q

神IDktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 01:04:39 ID:VIP/FucK
花火に関するトリビア・ネタニュース等のスレッドです。

・・・盛り上がらないかなあ。

2 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 03:01:54 ID:QLIaiLCy
>>1
盛り上がりそうなIDだけど


3 :スターマイン774連 :2007/03/08(木) 04:27:31 ID:47zOikf0
>>1
VIPくせえよ


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1173429477/l50

記念真紀子急ぐお( ^ω^)
798電伝虫:2007/03/10(土) 11:54:52 ID:argVYbip
>>789
アドバイスの意味が何日考えても分からなかったのですが、「気合い」入れてがんばります。
799KAGAWA☆:2007/03/10(土) 20:24:18 ID:9cc1dsSI
永遠のカラオケ野郎@万年教習生の「KAGAWA☆」でございます!【カラオケ歴】10年以上!
今回は永遠の朋友=スターズ@MASAKAZUとの合唱だ!酷評お願いします★★★
【性別】俺は男だ!(by森田健作)
【前回指摘された欠点&ランク】C〜D〜E〜評価不能?
【自分の声の感想】イイ声だ♪音程がズレる、リズム感が悪いw
【アーティスト名/曲名】
小泉今日子/渚のハイカラ人魚

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30860.mp3
800選曲してください:2007/03/10(土) 20:28:21 ID:4BhrO+3V
殺意が
801選曲してください:2007/03/10(土) 21:06:31 ID:JeSXVMjn
リズム感が悪いというより頭が悪くないか?
802選曲してください:2007/03/10(土) 21:36:47 ID:v4WWhooZ
>>799
楽しそうな雰囲気だけはわかった
803選曲してください:2007/03/10(土) 21:42:09 ID:19BBZcQ5
>>799
とりあえず「!」と「w」と「★」を付けないように頑張れ。
話はそれからだ。
804選曲してください:2007/03/10(土) 21:48:16 ID:YXpwaAZM
>>799
オニャノコとカラオケ行けて裏山死す
805選曲してください:2007/03/10(土) 22:14:22 ID:6EBYDeAZ
ごめん、質問で悪いんだけど
チラホラでてる「タカラ」て何だろう
スレ検索してもググッってもわかんねぇ
806選曲してください:2007/03/10(土) 22:17:40 ID:0hhURcXr
>>805
多人数カラオケ
807選曲してください:2007/03/10(土) 22:19:33 ID:Kt5Dv1Ur
>>805
おもちゃメーカーのTAKARAがプロデュースしてる
カラオケボックスのことかと
808選曲してください:2007/03/10(土) 22:25:18 ID:6EBYDeAZ
>>806-807
なるほど、ありがとう
どうやら文面から見ると>>806が正解みたいですね
809選曲してください:2007/03/10(土) 22:27:56 ID:Kt5Dv1Ur
2秒差で俺のボケ死んだwwwww

>>808
ごめんね☆
810選曲してください:2007/03/10(土) 23:12:20 ID:/UtbQNOK
>>809
カワイソス(´;ω;`)
811選曲してください:2007/03/10(土) 23:35:22 ID:Y32aOV+m
2分じゃね
812選曲してください:2007/03/11(日) 00:12:02 ID:QOHzDL7e
初めてとってみたんですけど、雑音がひどいんですよ。
そんな場合は、どうすればいいのでしょうか?
813選曲してください:2007/03/11(日) 00:25:46 ID:n2rQ31i8
空間録りなら
LINE録りを試してみるとか
814選曲してください:2007/03/11(日) 00:28:33 ID:QOHzDL7e
LINE取りとは、どのようなものですか?
815選曲してください:2007/03/11(日) 00:34:21 ID:n2rQ31i8
カラオケ本体の裏側に赤白ケーブル差し込んで
録音機器を使って直接音源を録音するのです
816選曲してください:2007/03/11(日) 00:38:35 ID:QOHzDL7e
ありがとうございます。
では、試してみたいと思います。
817選曲してください:2007/03/11(日) 00:41:02 ID:KRN9iHGa
物分り早いなw
ちゃんと機材揃ってるのか?
818選曲してください:2007/03/11(日) 00:51:41 ID:TZmJygm6
学校の先生に『ちゃんんとわかってるか?』と聞かれて
とりあえず『はい』と答えるが全く分ってないタイプ
819選曲してください:2007/03/11(日) 00:55:19 ID:n2rQ31i8

それ俺
820選曲してください:2007/03/11(日) 00:56:35 ID:DNtaKCHJ
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 歌い遅れたり、音程外れてますが、評価とアドバイスください。
【アーティスト名/曲名】 Life gose on / Dragon Ash

http://3gpa.updoga.com/j0dimu/
821選曲してください:2007/03/11(日) 01:03:11 ID:n2rQ31i8
典型的な喉声だな
822選曲してください:2007/03/11(日) 01:05:03 ID:TZmJygm6
>>819
おまいの方かいっ!

>>820
というツッコミを下手な歌でつぶさないでくれる?^^
823選曲してください:2007/03/11(日) 01:08:53 ID:DNtaKCHJ
>>821
どういう意味ですか??

>>822
スマソ;
824選曲してください:2007/03/11(日) 01:13:08 ID:n2rQ31i8
簡単に言うと
歌う声じゃない
話し声でボソボソと歌ってる
もっと腹から声出せと
そういうことです
825選曲してください:2007/03/11(日) 01:15:33 ID:TZmJygm6
>>823
つぶやいてるだけじゃない?ちゃんと腹に力入れて声張って大きな声で歌いナよ^^

あ、それともしかしてオク下じゃない?^^
826選曲してください:2007/03/11(日) 01:19:29 ID:DNtaKCHJ
>>824
なるほど・・・確かにそうですね。
ほとんどの歌喉声で歌ってました。以後気をつけます
アドバイスありがとうございます。
827選曲してください:2007/03/11(日) 01:24:42 ID:DNtaKCHJ
>>825
オク下と言うのはキーを下げて歌え、という意味ですか?
828選曲してください:2007/03/11(日) 01:26:21 ID:TZmJygm6
>>827
原曲よりオクターブ下で歌ってない?声張り上げると1オクターブ上で歌えるよ

原曲よく聞いてないから分らんけど^^CMとかで聞いたぐらいだ・・・

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168766769/

ここ参照
829選曲してください:2007/03/11(日) 01:26:25 ID:KRN9iHGa
どうみてもオク下です。
>>827
もう1オクターブ上げて歌えばおk
830選曲してください:2007/03/11(日) 01:31:44 ID:DNtaKCHJ
>>828>>829
アドバイスありがとうございます。
キーではなく、自分の声の高さを上げろっていう意味でいいんでしょうか?
831選曲してください:2007/03/11(日) 01:32:06 ID:KRN9iHGa
おk
832選曲してください:2007/03/11(日) 01:35:30 ID:DNtaKCHJ
>>831
とても難しそうですね・・・頑張ってみます。
833選曲してください:2007/03/11(日) 02:23:08 ID:KJgNQWuO
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】エコーきれC3
【自分の声の感想】 サビで乱れます
【アーティスト名/曲名】 シャズナ/メルティーラヴ
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30913.mp3
834選曲してください:2007/03/11(日) 10:54:21 ID:Fz0eLmZw
このスレでさえスルーされた俺はどうすればいいですか><
835選曲してください:2007/03/11(日) 11:02:01 ID:nDZOsKch
>>833
シャズナかよ!と思ったけど、歌い方とか完全に別物なので割とすんなり聴けた。真似しようとしてないところがいい。
「求めてる鯉〜♪」の「て」って高くなる所やサビの高音部なんかが厳しいみたいだけど、落ち着いて60%ぐらいの力でやれば出るんじゃないか。
そのままの勢いで歌っちゃってる印象がありました。常に100%というか…逆にそのために全体的に平坦になっている感じ。
ここは強く、ここは滑らかに、とか、抑揚をつけるには、70%ぐらいの力で余裕もって歌うのがいいかもしれないです。
もちろん時には100%で。

高い部分は地声では難しいかもしれないですけど、裏声なら絶対出せると思います。
あれだけ声張って最後までほとんどスタミナ切れしてないのがうらやましい。
836選曲してください:2007/03/11(日) 20:10:17 ID:a3LpCODS
【カラオケ歴】 4年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C2(喉声、ピッチはずし多い)
【自分の声の感想】 地声低いけど細い。武田鉄矢がピッタリらしい...
【アーティスト名/曲名】
寺尾聡/ルビーの指環
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30975.mp3
河村隆一/Love is...
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/30976.mp3

あえて低音の曲と、自分には多少無理がある高音の曲を
アップしてみました。どちらもライン取りですが、
カラオケの機種が違うので音質も若干異なります。
ちょっとキモイかもしれませんが、
感想やアドバイスをどうかお願いします。
837820:2007/03/11(日) 20:38:04 ID:DNtaKCHJ
>>824>>825
腹から声を出す事が出来ません。
ただ大きな声で歌ってる様になってしまいます;
アドバイス下さい。
838選曲してください:2007/03/12(月) 00:43:52 ID:PFjDIws4
>>837
仰向けになってるときは、勝手に腹から声が出るようになると聞いた事があります。やってみてはどうでしょうか?
839820:2007/03/12(月) 21:32:18 ID:3dqxVkqv
>>838
ありがとうございます。
なるほど・・・これが腹から声を出すと言うことなですね。
840763:2007/03/12(月) 21:52:58 ID:vVveTw48
>>839
あぐらで座って、フッフッフッってスタッカートで息を吐いて、
みぞおちがポコポコ出たり引っ込んだりするのも腹式。
841選曲してください:2007/03/13(火) 08:19:59 ID:nEl/zz1f
【カラオケ歴】 初めて行ってから10年くらい経つかな
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 語尾伸ばせ&感情込めろ ランクは言われてません
【自分の声の感想】 聞きなれてはきたけど、音域が低く狭い
【アーティスト名/曲名】 BUMP OF CHICKEN/embrace
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/22.mp3

頂いたアドバイス気をつけてみました。音が左に寄ってるかもですがお許しを。
842選曲してください:2007/03/13(火) 23:21:46 ID:q50Me6Kr
>>841
ウマー
843選曲してください:2007/03/14(水) 18:43:23 ID:5SxmwqEI
【カラオケ歴】 三ヶ月
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です
【自分の声の感想】 低い
【アーティスト名/曲名】 ART-SCHOOL/Foolish
http://ahya.jpn.ph/php/up/img/408.mp3

よろしくお願いします
844:2007/03/14(水) 18:55:02 ID:+EVS/Igg
【カラオケ歴】 7年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 倍音ぎみ
【アーティスト名/曲名】 brahman/shadowplay

http://www.yonosuke.net/song/data/song1779.mp3
ランク付けよろ
845選曲してください:2007/03/14(水) 19:10:24 ID:XT599VV+
>>843
人前で歌うのはやめましょう

>>844
火垂るの墓でも見たのですか?
846選曲してください:2007/03/14(水) 19:40:30 ID:SZJ2AE7z
>>845
ひでぇwww

>>843
えーと宅録ですか?
声が全然出てないよ。
体全体を開放して歌うのだ!
847選曲してください:2007/03/14(水) 19:45:02 ID:aMuIt5ox
>>843
評価以前の問題だな。不快。
848選曲してください:2007/03/14(水) 19:47:05 ID:crMIaMF+
>>847
不快とかwwwwwwちょwwwwwwww

コレに声も音程も似てる友人がいるけど本人真面目に歌ってるんだぞ。
849選曲してください:2007/03/14(水) 20:44:15 ID:BaYTfw8T
>>843
原曲知らないけど、これオク下だよね!?
オク下スレへ招待しよう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168766769/
こっから修行してはどうだろうか
850選曲してください:2007/03/14(水) 21:29:20 ID:4fWgy3QG
音楽が無いと自分の思い通りに歌えるんですが、音楽(カラオケ)が入ってしまうと全く思い通りに歌えません。これはどうすれば直るか教えて下さい
851選曲してください:2007/03/14(水) 21:33:20 ID:oRFOOtHv
>>843
カラオケ板紅白歌合戦に出場してた人だったかな?
取り敢えず今はボソボソっとした感じになってるから
お腹の底からこれでもかって位大声を出して歌ってみる
練習から始めたらどうかな?
852選曲してください:2007/03/14(水) 22:35:52 ID:SZJ2AE7z
>>850
なんか分かる気がする。
でもやっぱり自分の歌いやすいように歌うのと伴奏ありで歌うのとでは全然勝手が違うよ。
後者は曲に合わせて歌うって方面にも気をつかってなきゃいけないし。
自分の声以外の音が入ってくるから、自分の声をしっかり聴くようにしないと音程もふらつく。
スピーカーの自分の声に集中することと、あとリズムをしっかり取れば改善するんじゃなかろうか?
853658:2007/03/14(水) 22:46:53 ID:lmLsymxQ
【カラオケ歴】7ヶ月
【性別】オス
【前回指摘された欠点&ランク】聞き込み不足、歌声じゃない
【自分の声の感想】
ずばり、音痴です
【アーティスト名/曲名】杉田かおる/鳥の詩
ttp://fileup.jpn.org/up5/src/1322.mp3.html
854選曲してください:2007/03/15(木) 00:13:12 ID:aDnOWNCq
>>850
一番の原因は、自分の歌いやすいキーで歌えるためだと思うよ。
855選曲してください:2007/03/15(木) 00:16:14 ID:CZIsLXRz
【カラオケ歴】2年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】よくわからない
【アーティスト名/曲名】中島美嘉/火の鳥

ttp://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/107.mp3
856選曲してください:2007/03/15(木) 00:31:03 ID:aDnOWNCq
>>853
特に低いところ、それと高いところで声が出ていないですね。
C3位

>>855
宅録でもいいと思いますが、その場合は声量が小さくなるので気をつけないと。
ビブラートは綺麗だと思いました。
後、表声と裏声にかなりの違いが見受けられるという印象を受けました。
C2
857473:2007/03/15(木) 00:37:34 ID:lKNMwUiM
不愉快な思いをさせてしまいすみませんでした
>>851
違う人です
今日初めてカラオケ板にきたんで
858選曲してください:2007/03/15(木) 00:38:32 ID:YZoJ1Rvx
>>850
>>854の言うとおり
はじめはこういうのさえわかんないんだもんな。
俺も成長したわw

とりあえずキー下げるなりして歌いやすいとこで歌って
徐々に戻していけばいいと思うよ
859選曲してください:2007/03/15(木) 03:21:53 ID:GbH79pMb
>>843
音楽の大きさに比べ歌声が小さすぎてあまりわからないけれど、
優しそうな声なのでもっと自分に合った歌で腹を使って大きな声で歌う事・
リズムをとる事から始めてみては。
まだ歌いなれていない感じだから、どんどん歌って練習して慣れていけば
ぐんぐんかわって行くと思うよ。
860選曲してください:2007/03/15(木) 04:47:59 ID:GbH79pMb
>>843
歌声スレでこっちに誘導されたんだねw
懲りずに練習→うpの方向でよろ。
861ミント:2007/03/15(木) 07:32:11 ID:tXpnVxZB
【カラオケ歴】六ヶ月

【性別】女

【前回指摘された欠点&ランク】C3 D 音程をもろに外している。「頭の中の調律がなっていない」

高音が出ていない。発声法を練習して

【自分の声の感想】

前スレ871でうっPしたものです。その時にアドバイスをいただいた通りキーボードを
購入しCコード(ドレミファソラシド)Dコード(ファソラシドレミファ)Gコード(ソラシドレミファソ)
の音階練習しました。
一週間ほどでかなり良くなるとの事でしたが、私のレベルだと一週間ではムリでした。(^_^;)
初めはなかなか思ったとおりの声が出てくれず外れるばかり・・
それでうっPするのに随分間が開いてしまいました。
まだまだ歌うと音程の上がり下がりがスムーズではないです。
後高い声を出すとき地声を張り上げていて苦しそう、歌い方も単調です。
でも何度歌っても同じ歌い方でどのように変えればいいのかわかりません。

今回は二曲です

柴田淳 ちいさなぼくへ

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1787.mp3

Cocco しなやかな腕の祈り

ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1788.mp3
862選曲してください:2007/03/15(木) 13:53:55 ID:pHqmU1hj
【カラオケ歴】二週間ほど
【性別】 女
【前回指摘された欠点&ランク】初投稿
【自分の声の感想】 声が変に若く(19才)キモイ。(特に声の震え)音域がせまい上裏声の切り替えが下手
see-saw/優しい夜明け
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1791.mp3

絢香/real voice
ttp://www.yonosuke.net/song/data/song1790.mp3

音域がせまいためたいがいの曲が歌えず、高音にいつも困ってます。
うまく裏声に切り替えられたらいいのですがいつも地声で無理してはのどを傷めてしまいます。
そしてヘンな癖がついて、声が気持ち悪かったり変な震えが出たりして辛いです。
精密採点では82〜92位でしたがとても信じられません。
自分の声質にあった歌手や曲がわからないので取りあえずよく聴く曲を歌ってみました。
よろしくお願いします。
863選曲してください:2007/03/15(木) 14:46:55 ID:Jl/v/rpL
>>861
『うっp』ワロタwwwww
なんか音程がふらふらで合ってないと思う。
声質はいい。

>>862
選曲が悪い、特に上。
自分で指摘してる所はほぼそうだと思う。
声は可愛いと思うので受ける人には受けるような気がする。
864128=640:2007/03/15(木) 16:16:24 ID:SHqjukie
【カラオケ歴】3ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】C3〜C2。抑揚が少ない。コーラスっぽい。YUBA式ってどうなのw?
【自分の声の感想】
友達にリクエストされたので、コブクロを練習中です。
アドバイスお願いします。
実際、抑揚をつけようとしても、なんだかねちっこくなるだけでorzです。
後、歌ってるときは感じなかったのですが、
録音を聞くと微妙にリズムとかブレスのタイミングが
原曲とずれてるのが聞いてて不快です。うーん。
【アーティスト名/曲名】
コブクロ / 桜
http://www.yonosuke.net/song/data/song1793.mp3
865選曲してください:2007/03/15(木) 16:33:21 ID:UIuryM6L
リズムと日本語のたどたどしさが聞いてて違和感を感じる
866選曲してください:2007/03/15(木) 16:38:51 ID:licUSAol
>>864
まず、腹式呼吸をしていないので、声量が足りず声域が出ていない。
だから、フラット気味でビブラートが不安定で伸びがない。
また、全体的にメリハリがなくママさんコーラスのようで単調な印象を受ける。
もっとサビを意識して強弱をつけた方がいい。
また声質が高いのでコブクロの曲にはあっていない。
867選曲してください:2007/03/15(木) 16:49:25 ID:dC6+o4Yb
>>862
あー見っけ!三日月の人だ。2週間だったのか。
最初は思い切り息吸い込んで、腹の底から歌うようにしよう。ダイナミックに。
ワンフレーズで息を全部吐ききるように歌うと、違った自分が見えてくる・・・かも。

とりあえず、反復と試行錯誤だな。
自分の声聞きながら改善していこう。
868選曲してください:2007/03/15(木) 16:53:59 ID:Jl/v/rpL
>>867
違う人じゃないか?
869128=848:2007/03/15(木) 17:08:39 ID:SHqjukie
コブクロ歌うの決定してるので、実戦的なアドバイスあればお願いします。

>>865
なかなかリズム音痴がなおりませんorz。

>>866
やっぱり、ママさんコーラス…っぽいですよね。
コブクロも合わないですかぁ…。

うpする予定は無かったんですけど、
参考までに今回歌った中で一番、声が似てそうなので
レミオロメンの茜空を1コーラスだけ上げてみます。
(この後の移調後に撃沈してるんですが…)
原曲に似せるために、わざと裏声気味で歌ったのでキモイかも。
http://www.yonosuke.net/song/data/song1794.mp3
870選曲してください:2007/03/15(木) 17:25:16 ID:pyhD4FZG
>>841です。
普段はたまーに「上手いね」くらいは言われた事あるんですが、
実際面と向かって「下手だね」なんて言う人はいないですよね?
それに「マジで俺、上手い?」なんて聞くのもアレですし。
それと2ちゃんでも何度かうpした事あるんですが、反応がけっこうバラバラでして。
「上手い」ってレスも頂くんですが、「何かね」「別に」みたいなレスもけっこう。

そこで、できれば何人かの方にスバっと評価して頂きたいです。
ぶっちゃけると、自分としてはどっちかと言えば上手い方に属するんじゃないかと思ってたりします。
ただ、それが間違ってるとめっちゃ恥ずかしいので。。。
できましたらわかりやすくランクとか言ってもらえるとうれしいです。
871選曲してください:2007/03/15(木) 17:30:36 ID:dy/oZZGb
そんなこと言われても消えてるし
872選曲してください:2007/03/15(木) 19:20:44 ID:/WVRvu2i
【カラオケ歴】2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】 力がなくて弱い声だなあ・・・
【アーティスト名/曲名】 スピッツ/空も飛べるはず
http://www.yonosuke.net/song/data/song1796.mp3

お願いいたします。
873選曲してください:2007/03/15(木) 20:37:27 ID:52OagfE6
>>872
C3
音程とリズムはそこそこいい感じなんだけど、歌の声がでてない。
常時声がふらついていて特に高音部の声の震えが顕著なのも
いわゆる腹から声がでてないからです。
腹式発声をものにしたら見違えるほどになると思う。
874選曲してください:2007/03/15(木) 21:02:23 ID:HAB1DYAE
>>870
ききたーいうpしてくれ
メッタメタのギッタギタにされてもいいのなら
875862:2007/03/15(木) 22:07:18 ID:pHqmU1hj
ありがとうございます。
>>863
see-sawはあってなかったですか…すみません。
私に合っているかもしれないYUIや坂本真綾・ハルヒの曲なども録ったのですがひどかったので。
次からは大塚愛や松浦亜弥、KOTOKOやアニソン全般を歌うようにします。
まず↑の曲で声の震えから改善していけるようにしたいと思います。

>>867
申しわけないのですが、たぶん人違いだと思います…折角レス下さったのにすみません。
最近携帯スレでreal voiceをうpしたことはありますが、三日月はないので。
↑と同時進行で、腹式呼吸を意識して何度も練習したいと思います。

自分の音痴度が知りたいのですが、私はランクで言うとどのくらいなのでしょうか?
876選曲してください:2007/03/15(木) 22:32:07 ID:Bjk2MXQz
【カラオケ歴】月1〜2回で8年ほど
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】裏声下手。軟口蓋を下げろ
【自分の声の感想】いたって普通のつまらん声
【アーティスト名/曲名】
EXILE/ただ逢いたくて…

軟口蓋を下げるというのがイマイチわからず。
最初のほう音程フラットしてますがよろしくおねがいします。
http://www.rupan.net/uploader/download/1173965098.WAV
877876:2007/03/15(木) 22:33:37 ID:Bjk2MXQz
書き忘れました。
ランクはBでした。
878選曲してください:2007/03/15(木) 22:57:44 ID:licUSAol
>>876
C
腹式呼吸ができておらず、声量が足りないので、
声域が抑えられ高音部分でフラットし、伸びはショートトーンになっている。
また、チェストからファルセットに移るとき、極端に声量がダウンして不安定。
ミックス・ヘッドで高音を出し声量差をなくせば自然に聞こえ安定する。
879選曲してください:2007/03/16(金) 00:00:09 ID:8rKcQyZk
【カラオケ歴】数回
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初アップ
【自分の声の感想】甲高くて歌える歌が少ない。
【アーティスト名/曲名】 大塚愛 大好きだよ。
何度も録り直しましたが、これが今は限界みたいです。
宜しくお願いします。
http://gareki.ddo.jp/re/ga/raw692.mp3

>>867
もしかして私でしょうか?一曲歌うと息が切れるので、
肺活量とか腹筋鍛えた方が良いかも知れません…。
この声でも改善されるのかまだ不安です。
880選曲してください:2007/03/16(金) 00:31:17 ID:ucwwtqks
>>862
音程はそこそこ取れてると思う。
C2くらいかと。 
ごめん俺もこのスレに来て日が浅いので基準が今一解からないんだけど、
テンプレみて決めた。

>>879
DかもしかしたらEくらい。
三日月の方が良かった。 この曲は音程取り辛いと思う。

最近声が可愛いのが多いな@カラオケ板
881選曲してください:2007/03/16(金) 00:51:22 ID:1SS0ob1C
>>861
単調さは感じなくなったけど、音程がもうちょっと
曲と声の雰囲気は合ってるね

>>862
C-2ぐらい
アニソンいけるならOPとかの歌いやすい曲を歌ってみたらどうだろう
リズムとか音程が悪いわけじゃないから
出しやすい音域の曲で思い切り歌えば感覚つかめるんじゃないかな
882選曲してください:2007/03/16(金) 00:58:15 ID:ZJS1Kmfq
>>879
声質には大塚愛あってるね〜
かわいらしい声だね
883選曲してください:2007/03/16(金) 01:50:33 ID:jH6fjJIe
>>862
上しか聞いてないけどフレーズの歌いだしとか音外してるとこが多いかな
あと自分でも書いてるけど声が震えてる部分が多くて
自信がなさげというかなんていうのかなそんな感じを受けました
あと低くなる部分とかもすごい苦しそう
落ち着いた感じの歌じゃなく叫ぶ系の歌を歌ってみたらどうでしょうか
884選曲してください:2007/03/16(金) 03:12:47 ID:/NCa8BWo
なんだ?久し振りに覗いたら教官っていなくなったのか?此処?

評価の基準やアドバイス状況がひどいな
>>878みたいな最近覚えた用語使って繋ぎあわせただけの評価は、見てて気分が悪い

教官のいない教習所で、おまいら・・
勉強になってるのか?
885879:2007/03/16(金) 03:13:29 ID:C7EDJyiS
>>880
ありがとうございます!
標準目指して頑張ります。
>>882
大塚愛の歌で、歌えそうなのないか探してみます。
ありがとうございます。
886選曲してください:2007/03/16(金) 03:17:30 ID:484IqkPh
【カラオケ歴】高校から6年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】何の特徴もない普通の声
【アーティスト名/曲名】19/あの紙ヒコーキくもり空わって
http://www.rupan.net/uploader/download/1173982357.mp3
感想とアドバイスを頂けると嬉しいです。
887選曲してください:2007/03/16(金) 03:23:14 ID:FLUgYOMa
>>884
全て基本用語だろ
888選曲してください:2007/03/16(金) 03:44:31 ID:K8swN24k
>>884
そうなんだよ、もう長らく教官不在で・・・今は教習という感じではなくなった
おれはA教官復活時にアドバイス受けたけど、やはり的確だったし、それだからこそやる気がおきた
でもまたすぐに消えてしまった、その後教官は現れていない
難しい用語並べ立てて感想言っても仕方ないんだよね、普通の言葉で一番直すべきポイントと指針を指摘してあげるのが大切
俺も何度かそれを意識して書かせてもらったけど、続かないんだよ、教官大変だと思うよ
889選曲してください:2007/03/16(金) 06:52:23 ID:WlTwTr9q
>>886
【0:25】か「な」しい:鼻声
【0:29】「だ」いじょうぶさ:アタックが強すぎ、Aメロは基本的に柔らかく入ろう
【0:38】なれて「るから」:鼻に響かせる発声のまま音域を下に行きすぎ
【0:42】「い」までは:低音の響きが足りない。少しシャープ気味?
【0:46】わらわないか「ら」:らぁあん。になってる
【0:55】しまった「よ」:語尾がふらついてる
【1:02】わら「う」:喉を閉じすぎ。もう少しリラックスして空気を混ぜて
【1:12】「てすと」のうら:喉で押し上げてるから響きが詰まってる
【1:14】か「み」ひこうき:舌が回ってない
【1:36】つれてく「よ」:ビブ?微妙すぎてよくわからない

総合 C2-C3
音程はさほど悪くない。
鼻声気味、滑舌良くない。なにぬねの、まみむめもが特に酷い。
出だしの呼気が強い傾向。
低音域は軽い。高音域は詰まってる。
890REC Enigine:2007/03/16(金) 07:44:37 ID:NS3lPZwi
>>889
改善策ぐらい述べろよw
言うは易し
891選曲してください:2007/03/16(金) 07:53:33 ID:VfR/Qq/y
>>890
人の批評にイチャモン付けることほど
アホなことはないよ
892選曲してください:2007/03/16(金) 14:31:11 ID:FLUgYOMa
人の批評にイチャモン付けるから
このスレ廃れているんじゃね?
用語が分からなければ素直に聞けばいいだけ
893862:2007/03/16(金) 18:53:54 ID:qqtNCJnw
ランクありがとうございます。
上を見すぎるでなく、下を見るでもなくがんばりたいと思います。
いただいたアドバイスを参考に練習します。
894ミント:2007/03/16(金) 21:41:49 ID:vpPD9ElC
>> 863
指摘されて初めて気づきました。「うっP」・・・改めて他の人達の書いてあるのを見ると
・・「っ」が入ってない・・・で自分でも笑ってしまった。
なんだか自分の中でそういう風に脳内変換されてたみたいですね「うっp」と・・(^_^;)
音程はやっぱりまずいですか・・歌っている時自分でもこの音を出したいと思っても
なんだか音程乱れまくりです。この辺は発声に問題ありと「頭の中の調律」もまだまだ
という事でしょうかね・・
声を褒めていただいてありがとうございます。

>>881単調さは感じなくなったけど、音程がもうちょっと
曲と声の雰囲気は合ってるね

そうですか。自分ではなんだか単調な歌い方だなと感じていたんですけど
声の雰囲気あってますか・・そう言っていただけると嬉しいです。
やっぱり問題は音程ですね。

とにかくありがとうございました。
895選曲してください:2007/03/16(金) 21:44:55 ID:kPc9HV5j
「うp」と書いてても、「ウプ」と読むヤツと「ウピ」と読むヤツがいる。
意外とウピ派もいるようだぞ。
896886:2007/03/16(金) 23:02:29 ID:JfukCH5G
>>889
参考になります。ありがとうございました。
897boss01 ◆PJeqduXAKo :2007/03/17(土) 02:48:12 ID:WWRjaLDl
【カラオケ歴】三ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】二回目「鼻声の発声を正す」「抑揚をつける」「音がきちんと届くように」C2
【自分の声の感想】
・リズムよく歌うのが苦手。
・語尾?のきり方が下手。
・息継ぎのタイミングが早い(長く息が続かない)
【アーティスト名/曲名】 SMAP/世界に一つだけの花
http://www.yonosuke.net/song/data/song1820.mp3
898選曲してください:2007/03/17(土) 03:18:51 ID:XIguBZKV
>>897
肩の力抜いて・・・。
聞いてるほうが肩凝るよ
899選曲してください:2007/03/17(土) 17:21:45 ID:WWtKOKDk
>>870です。
>>874
メッタメタのギタギタでかまわない、というかそうして欲しいのでよろしくお願いします。
個人的には上手い下手よりも、ビジュ系入ってるとかキモイとかちょっとでも思われるのがスゴく嫌なので、
気がついた事があればビシバシお願いしたいです。
>>871
すいませんでした。

BUMP OF CHICKEN/embrace
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31160.mp3

ちなみに、これは自分の中ではよく歌えた方です。
900選曲してください:2007/03/17(土) 17:40:48 ID:dp4NE5ZJ
>>899
C1
全体的にそれなりのレベルだと思うよ。

音程が微妙に正確さに欠けてて不安定なのが気になるな。
でも、一番の課題は表現力。
フレーズやメロの単位で強弱つけたり、
たまにガナってればそれでいいってもんじゃないよ。
もっと短いスパンでの抑揚の変化をつけないと。
短い1つの言葉をどう発するか、くらいまで考えられると良いよ。

一言で言うと、大味で繊細さが足りないのが欠点。
901選曲してください:2007/03/17(土) 17:44:25 ID:dp4NE5ZJ
あと、たぶん何回も指摘されてるだろうけど、
左チャネルだけのステレオにするのはやめて。
あと、声に深みが足りない。これは深い呼吸をして無いのが原因だと思うよ。
902選曲してください:2007/03/17(土) 17:45:35 ID:OVnptcwj
>>899
詳しくないんで細かいこと言えないけどB以上だと思った
903選曲してください:2007/03/17(土) 18:20:14 ID:WWtKOKDk
>>900
細かくアドバイスして頂きありがとうございます。
表現力って・・・難しいですね(汗)自分にはまだまだ先のステップ、というかそこまではいけない気もします。
ガナってれば、というのは残念な音域の持ち主なので意図的というよりはしょうがなくという感じなんです。
でも、「何こいつガナってりゃいいと思ってんじゃね?」とか思われる可能性も高いって事がわかって有難い指摘でした。
自分ごときに何かすごく高度?なアドバイスをしてくださって本当にありがとうございました!

>>902
たまにそう(上手いんじゃね?みたいな)言ってくれる人もいるのでうれしいです。
ありがとうございます!

聞いていて不快、できれば聞きたくない、などと感じる部分があれば、どこでそう感じるか、教えてもらえるとうれしいです。
904選曲してください:2007/03/17(土) 18:40:23 ID:U9Wrpl7Y
>>899
君はMかっ
じゃービシバシいくね…って、どんなのかと思えば普通に上手いじゃないか。もう卒業でいいと思うけど。
細かいこと言うと、音程が部分的にハッキリしないとこがある。
前半上がりきってない所がけっこうあった。
後半はしっかりしてくるね。
905選曲してください:2007/03/18(日) 10:17:24 ID:DAnHCsO3
【カラオケ歴】2年ほどのブランク明け
【性別】男
【前回〜】初
【自分の感想】 
 ・声がもっさり。発音にキレがない
 ・ビブラート出来なくて、腹筋で無理矢理揺らしてるので、不自然です。
 ・歌っている曲以上に見た目がキモイ_¶ ̄|○

【曲名】ガクト/君のために出来ること
http://www.yonosuke.net/song/data/song1831.mp3
906選曲してください:2007/03/18(日) 23:38:50 ID:VejKzQqx
>>905
音程のズレが気持ち悪いズレ方。
オリジナルのキーかどうか知らないけど
サビとか上がりきってないところばかりだし
907選曲してください:2007/03/20(火) 01:52:17 ID:jtsvjfwQ
>>905
とりあえずエコーを・・・
908選曲してください:2007/03/21(水) 17:38:23 ID:KpZWuR1q
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】複式呼吸が出来てない、C3
【自分の声の感想】細い声ではなくなったような気がしますが、なんだか単調な印象。
【アーティスト名/曲名】 ポルノグラフティ / サボテン
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31420.mp3

よろしくお願い致します。
909選曲してください:2007/03/21(水) 18:59:44 ID:ehFNd9eY
>>908
C3

複式呼吸 ×
腹式呼吸 ○

ひどいのど声。(ジャンル的にはOKかもしれないが)
※のどを絞らないように。のどの奥を広げて響かせるように。

テクニック、表現力、感情がほとんどない。非常に単調。(変なこぶしみたいなの位か?)
※プロの歌をいろいろ聴いてコピーする。

音程が頻繁にずれる。
しょっぱなの「どこに」の「ど」
「どんなことば」の「と」
「まっているの」の「て」
「よびあう」の「う」
など多数。
※ずれるところは繰り返し録音=>聴く を繰り返し練習する

リズムは○。
910選曲してください:2007/03/21(水) 19:00:28 ID:ehFNd9eY
>>899
A

音程 ○
「このへや」など低音、一瞬下がる部分などは特に×
※低音から高音まで単調な音程練習をすべし。
※録音で聴いてずれてると思ったところは繰り返し練習
リズム ○
ビブラート △
ちりめんビブは最近の流行?
一番最後の振るえは×
声 ○
「たしかなものはぬくもりだけ」の「の」など、表現力としては○
ささやき系などバリエーションを増やすべし。
(低音の強い声、高音の優しい声、...)
表現力、感情、テクニックなど、プロの歌をいろいろ聴いて技をコピーすると良い。
911選曲してください:2007/03/21(水) 19:08:08 ID:ehFNd9eY
>>905
C3

音程 ×
 全体的にだめ

ビブ ×
音量変化系(横隔膜痙攣系)
安定してない

声、メロディーはきれい。

単調。歌詞の意味を考えて。
912905:2007/03/21(水) 21:31:10 ID:dMrxxMH9
指導アリガトです。

音痴だったのか orz
自覚がないって事は、だいぶ重傷のようだ・・・・・

また頑張って歩き出します。
913選曲してください:2007/03/21(水) 22:02:24 ID:uzIaOMzf
Cで音痴ならDEは論外かw
914選曲してください:2007/03/21(水) 22:15:31 ID:ZDJbjd+B
>>908
天才的な音程のズラしかた・・・・

そして会話してるように入る高等テクニック・・・

神か音痴だな^^

やっぱC3か
915選曲してください:2007/03/21(水) 23:12:11 ID:5qwGvPtV
【カラオケ歴】 学生時代+ヒトカラ半年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初
【自分の声の感想】 やわらかい高音がでてない
【アーティスト名/曲名】  ゆず/サヨナラバス

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31442.mp3
よろしくお願いします。
916選曲してください:2007/03/21(水) 23:41:17 ID:a4DFfWSF
ヒトカラが好きで、定期的にカラオケをしているのですが
どうも上達しないというか、伸び悩んでいます。ご教授おねがいします。

【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初回
【自分の声の感想】 細かい音程がはずれる 発声(特に高音)が未熟
【アーティスト名/曲名】 野猿/get down

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31451.mp3
917908:2007/03/21(水) 23:42:48 ID:KpZWuR1q
ご指導ありがとうございます。

>909
やっぱり喉声ですか。腹式呼吸は本当に難しいですね。。。
単調な歌になってしまわないように、プロのテクを盗みたいです。
まだまだ聞き込みが足りないようですので、録音と聞き込みを繰り返して精進します。

>914
こうして聞いてみると確かに所々音を外しまくってますね。
最高に音痴だorz。
C3を越えられるように頑張ります。
918選曲してください:2007/03/22(木) 04:58:46 ID:lSSbReHG
>>915
はっきりとした口の形で発声してない気がする
過剰にやる必要ないが『あ』なら『あ』の口の形とか
ちゃんと言葉をはっきりさせるとよいかも
言葉が流れてる
C2くらい?

>>916
色気がないな いい人で終わるタイプ
あとは思い切り声出す
C3くらい
919選曲してください:2007/03/22(木) 21:05:28 ID:2q3dK4eV
【カラオケ歴】 2年
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 C3
【自分の声の感想】 結構外す。後半きつい。
【アーティスト名/曲名】 TMR/HOT LIMIT
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31524.mp3

よろしくお願いします
920選曲してください:2007/03/22(木) 22:30:39 ID:E3eCc0Zy
>>915
C2

歌い方がぶっきらぼう。
小学生が元気に歌ってる感じ。
感情、テクニックがまったくなし。
発声も×

音程
 飛び飛びの音でもあってるところもあれば
 かなり派手にはずれるところも。

呼吸は良いが響かせ方が悪い。

>>916
C3

ストレートに声が出てない。
やるき無い感じ。
呼吸、響きともに×
マイクなしでひたすら練習するか、呼吸や響かせかたを一度ちゃんと習ったほうが良い。

音程 うーん、×。
921選曲してください:2007/03/22(木) 22:36:25 ID:E3eCc0Zy
>>919
C1

サビの音程が特にひどい。
ちょっと自分に寄ってる感じだが、ちょっと冷静になってサビを歌おう。

響きは良い。呼吸、発音は×。
922選曲してください:2007/03/23(金) 00:23:32 ID:VAReRWP3
査定側の人に聞きたいんだが、
うpする際はインストルメンタルで歌ったほうがいいorアドバイスしやすいのか?
923916:2007/03/23(金) 00:29:56 ID:cCpHjgId
レスありがとうございます。
自覚はしていましたが、まず完全に基礎からして足りないということですね。
腹筋も鍛えようと思います。
あと、いい人で終わるタイプとかもうエスパーです。
924選曲してください:2007/03/23(金) 00:35:58 ID:LxsbkDY8
>>922
そりゃインストだよ。ボーカルが入ってたらダブって分かり辛いw
アカペラという意味なら、それは発声重視のコメントになるかも。
ただ、オケ入れた方が原曲あまり知らなくてもリズムとかある程度コメント出来るし
入れた方が良いと思う。
925選曲してください:2007/03/23(金) 02:18:25 ID:cjsLBzqx
まぁ大体声聞けばどんなもんかわかる。
926選曲してください:2007/03/23(金) 18:39:50 ID:oBqRxyIU
【カラオケ歴】10年(1〜2ヶ月に一度)
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】細い、こもってる、ピッチ不安定、サビのリズム危険
【アーティスト名/曲名】KOKIA/so much love for you
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31573.mp3

思ってた以上にヘロヘロでorz
まずは張りのあるイイ声を出したいです。
アドバイスよろしくお願いします。
927選曲してください:2007/03/23(金) 19:06:22 ID:Cj8jTTuB
【カラオケ歴】半年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初めてです
【自分の声の感想】このガラ声なんとかならんのでしょうかorz
おまけにリズムがずれまくってるし・・・・
【アーティスト名/曲名】バンプ/天体観測
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31575.mp3
928選曲してください:2007/03/23(金) 19:26:35 ID:VAReRWP3
同じく査定側の人に聞きたいんだが、
エコーとかはかけないほうがいい?他の人の聞いてるとかけてる人もいるみたいだけど。
929選曲してください:2007/03/23(金) 19:28:59 ID:gAyu4Siq
>>926
音程リズムとかいいし、あとは思いっきり声出してみたら?
まだ8割くらいの力で歌ってるでそ?^^
多分10割出したらコントロール効かなくなるんだけど気持ちいい^^
A〜Bくらい?
>>927
出だしでコケてるね^^ガラ声気にならなかったけどな^^味としていいんじゃね?^^
1番のサビはけっこうよかったよ^^ただこの曲最後のサビの連発でヘロヘロになるんだよな^^
やっぱ志村になってるね^^C2くらい
930選曲してください:2007/03/23(金) 20:18:34 ID:cjsLBzqx
>>928
かけてもヘタなのはわかるから俺はどっちでも構わん。
931選曲してください:2007/03/23(金) 20:23:42 ID:FZAN2fex
>>928
まぁ邪魔にならない程度ならいいんじゃない
DAMでラインなら9時の方向くらいが上限
空間なら部屋の反響があるから、かけないで十分
932選曲してください:2007/03/23(金) 20:31:11 ID:AmUaW327
【カラオケ歴】
月2回7年
【性別】

【前回指摘された欠点&ランク】
声量たりない。B
【自分の声の感想】
バラード以外の曲は歌いずらい
【アーティスト名/曲名】
バンプでグングニル

最後のほう間違えてテンパってますが、よろしくお願いします。
最初にノイズが入ってしまってます。
http://www.rupan.net/uploader/download/1174649190.WAV
933ナオ ◆NAO/l.5k.o :2007/03/23(金) 20:32:59 ID:YPFYrfBr
【カラオケ歴】4年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】 音程があっていないのと、不安定で音痴に聞こえる。D3,E
【自分の声の感想】 音が不安定。伸ばすと音がズレやすい
【曲名】yoshika / call me
  
あれからあまり練習してないのですが、うpさせてくださいm(_ _)m
評価アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

http://www.geocities.jp/tuva201/mp3onsei/callme070323.mp3

ジオの関係から1度開いてからアドレスをクリックすると「準備中」のページが表示されるので
アドレスをコピーして、explorerのアドレス欄に貼り付けてenterを押すと再生、
一度開いてアドレスを右クリックして保存を押すとダウンロードできます。
934選曲してください:2007/03/23(金) 21:55:57 ID:Jov2WO4E
練習してからうpしなさい
ここは披露目的のスレではない
935選曲してください:2007/03/23(金) 22:13:36 ID:gAyu4Siq
>>932
ちょくちょく音外れるね^^
カラオケレベルでは上手いほうだと思うけど^^
やっぱBくらい^^音をしっかり取るとよい^^

>>933
雰囲気のあるいい曲だな^^原曲知らないからなんとも言えんけど
雰囲気出してんじゃないかな^^確かに伸ばすと音外れる
そういう時俺はビブラートにして音逆に戻したりしてごまかしてるけど^^
Aくらいのレベルあんじゃない?^^
ただ、曲が音外しても味になる曲だから救われてる気もする^^
936選曲してください:2007/03/23(金) 22:25:19 ID:d3hWC2R8
>>934
ここは、本スレデビュー前・音痴以上〜本スレで叩かれる・スルーされる人が出直すためのスレです

937選曲してください:2007/03/23(金) 22:51:54 ID:GDNLJbHE
>>932
声かっこよすぎて惚れた
938boss01 ◆PJeqduXAKo :2007/03/23(金) 22:54:08 ID:BoMypb1z
【カラオケ歴】四ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】3回目 肩の力を抜け ランク不明
【自分の声の感想】・リズムよく歌うのが苦手。
・高い音のビブラートが苦手
・スタミナ不足?
【アーティスト名/曲名】
WANDS/明日もし君が壊れても
http://www.yonosuke.net/song/data/song1853.mp3
批評・アドバイスお願いします
939選曲してください:2007/03/23(金) 23:33:49 ID:KY7jrnZO
>>927
B
発声、発音、呼吸× 声が弱すぎ
表現力×
音程まあまあ

>>927
C2
ひどいのど声

>>932
きけない

>>933
C1

表現力は○ (はっきりいってうらやましい)
あとは×

>>938
C3
メロディーの流れが悪い。
母音だけで練習してみるべし。

音程×
940選曲してください:2007/03/23(金) 23:37:15 ID:VAReRWP3
>>939
927が二つあるわけだが
941選曲してください:2007/03/23(金) 23:50:53 ID:KY7jrnZO
>>940
おっとミスった。
最初のは >>926
942932:2007/03/24(土) 01:17:17 ID:NGIT6Q4Y
>>935
そうなんですよ、結構音程がズレるんですよね。
以前は、微妙なピッチのズレってものが認識できず、ほとんど音があってなかったので、これでも結構練習しました。
さらなる上達を目指します!

>>937
Σ(゚Д゚;マジですか
人から良い声と言われる声に生まれてきて良かったです
聞いていただいてありがとうございました。

>>939
聞けないですか?おかしいですね…。quicktimeできけるかもです。
下手すぎて聞けたもんじゃないって意味じゃないことを願っています。
943選曲してください:2007/03/24(土) 01:17:20 ID:cLVaIZ/i
【カラオケ歴】2年
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】C2、声量不足
【自分の声の感想】よくわからない
【アーティスト名/曲名】中島美嘉/GLAMOROUS SKY

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31634.mp3

よろしくお願いします。
944選曲してください:2007/03/24(土) 01:52:22 ID:3Lx6y6un
>>932
肺活量があれだな
確かにグングニルはきついけども
声はいいね
他の歌が聞いてみたい
B
945電伝虫:2007/03/24(土) 01:58:21 ID:cLVaIZ/i
【カラオケ歴】2年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】気合いが足りない、気合いが足んなすぎ
【自分の声の感想】音痴、スタミナ不足
【アーティスト名/曲名】ポルノグラフティ/メリッサ

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31635.mp3

以下の歌は、前回歌っていないので評価を戴けなくてもよいです。

オク下ですか?
[EXILE/Lovers again]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31637.mp3

この音域が好きなのでアドバイスください
[EXILE/道]
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31638.mp3

よろしくお願いします。
946選曲してください:2007/03/24(土) 02:07:07 ID:jOJq0ioo
>>945
メリッサオク下、ラバアゲオク下、道グダグダ
それでもって943とはどういう関係なのよ
947選曲してください:2007/03/24(土) 02:20:16 ID:0CEZfCrB
んと・・・ちょっと趣旨と違うとは思うのですが・・・わかる方いましたらどうかアドバイスをお願いします。
普段はバンプ辺りを歌う事が多いのですが、それですら高い音が苦しかったり、さらに低い所は出なかったりという状態なんです。
ところが、森山直太郎の「愛し君へ」を一つキーを下げるとダントツで最高に歌いやすいのですが、
これは単に音域が低い所に集中してる(自分の音域にキレイに納まってる)だけなんでしょうか?
元々、音域は劇的に狭く低いのですが、こんなに全体を通して歌いやすかったのは初めてなので・・・。
そうであれば、他にも似たような音域の曲をご存知であれば、教えてもらえるとうれしいです。
948選曲してください:2007/03/24(土) 12:08:24 ID:cLVaIZ/i
>>946
やっぱり! どっちの歌も、伴奏無しだと多少高い声で歌える。
けれど、間違えて覚えてしまったから伴奏付きだと声が高くならない。
・・・でも、
道グダグダは、オク下じゃないよね?・・・歌えてないけど。
[EXILE/道]を練習すれば、オク下治るかな?
アドバイスありがとうございます。

>>943とは、よくカラオケに行く仲間だよ。
949選曲してください:2007/03/24(土) 13:17:14 ID:jOJq0ioo
>>948
グダグダっていうか現時点では違う曲状態だからなあ
キーが合ってるかどうかもよくわからんくらいぐちゃぐちゃ

それにオク下は別に病気とかじゃないからね
ただ単に12個キーが下がった状態で歌ってるだけだから上げればいいだけ
そこで人や選曲によっては音域の問題が出てくる場合もあるってだけのこと

道は止めた方がいいと思うけどね
今の実力じゃこの曲は難しすぎる
もっと簡単で自分の音域にあった曲を歌いこむほうが早い
950選曲してください:2007/03/24(土) 13:40:11 ID:cLVaIZ/i
>>949
 分かりました。
自分に合った曲を捜してきます。
できたら>>943にもアドバイスお願いします。
昨日小学校を卒業しました。
951選曲してください:2007/03/24(土) 13:54:05 ID:jOJq0ioo
943はスレにうpしてもコメントつきにくいタイプだ
全体として破綻も無く技術的にも結構上手く歌えてるけど引っかかりがない
こればかりはどうしたものか
952選曲してください:2007/03/24(土) 16:10:27 ID:gHH0jI4k
【カラオケ歴】1年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初
【自分の声の感想】全体的に魅力がない。高い声が出ない
【アーティスト名/曲名】
スキマスイッチ/藍
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31652.mp3

発声の仕方などアドバイスお願いします。
953選曲してください:2007/03/24(土) 18:14:33 ID:c+mLtW2f
【カラオケ歴】4年
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】ずいぶん前で覚えてない。たしかC3
【自分の声の感想】音程が微妙にずれることが多い。
【アーティスト名/曲名】
GLAY / ずっと2人で・・・
ttp://2ch-news.net/up/up51927.mp3.html

よろしくお願いします。
954選曲してください:2007/03/24(土) 18:55:56 ID:cLVaIZ/i
>>951
ありです。
今まで何うpしてもほとんど書いてもらえなかったのって、そうゆうことだったんですね。orz
955選曲してください:2007/03/24(土) 18:57:35 ID:cLVaIZ/i
プロと、ただ上手い人の差って、なんなんですかね?
956選曲してください:2007/03/24(土) 19:00:39 ID:Kn8WEBF2
>>955
金払っても聞きたいと思うか
957はるぴー ◆HARUpiMOEk :2007/03/24(土) 20:07:57 ID:G68Kkgja
【カラオケ歴】15年くらい
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】声がよくない、メリハリがない&C3
【自分の声の感想】つまらない。キンキンする。
【アーティスト名/曲名】
Janne Da Arc/Stranger
ttp://pikupiku.com/upload/src/pikupiku0895.mp3.html
宅録がうまくなりました。
先に声だけ録音してVocalReducer使ったオケとAudacityで合わせてます。
958選曲してください:2007/03/24(土) 22:04:46 ID:UJlZOcD9
>>954
俺も似たような感じでなかなかレスもらえなくて悩んでる。
でもこの状況を越えなきゃならないんだよな・・・。
959選曲してください:2007/03/24(土) 23:19:23 ID:uHcYB2V+
そう。無難で適度に上手な人にはコメしづらい。
10段階でいうと7〜8くらいの人とか。
960選曲してください:2007/03/25(日) 00:31:40 ID:7Esfjb07
>>956
思いません!!
961選曲してください:2007/03/25(日) 00:46:51 ID:7Esfjb07
>>953
エコーを完全に切って歌うと、自分の響きだけで歌おうとするので、
上手くなると思います。
(他人にアドバイスできるような者じゃないけど。)
962927:2007/03/25(日) 00:58:56 ID:ithao9hW
>>929
そういえば出だしで音程ずれてますね・・・orz
サビから入る曲などを多く歌うので高音から入る癖がついちゃってるのかも・・・orz

>>939
友人からもよく喉声と言われるんですが、改善するためにはどのような練習をすればいいでしょうか?
963ナォ:2007/03/25(日) 03:34:03 ID:ye1vsEeo
レスくれた方方、有り難うございました

>>934
そうですね。
今度は、もっと練習がんがります。

>>935
この曲は、ボニーピンク?という方が作詞作曲されたようです。
ビブラートにして音を逆にするのって、それもまたテクニックがひつようですね・・・^^;
Aはないですが、この曲は張上げる曲じゃないので歌いやすいです

>>933
評価ありがとうございました!
私の中ではもっとも高い評価です(^∀^*)
すごく嬉しいです。
音感もリズム感もないですが、C1もらえたので
感謝してます!ありがとうございました。
964選曲してください:2007/03/25(日) 04:12:04 ID:u7+tx+ub
>>960
955「プロと、ただ上手い人の差って、なんなんですかね?」 という質問に対して
956は「金払っても聞きたいと思うか」と答えている
つまり プロ:金払っても聞きたいと思わせる ただ上手い人:金払ってまでは聞きたくない
これに対する960の「思いません!!」は
「その答えを金払っても聞きたいと思うか?」と尋ねられたと思った答えなのか
話題にしていたうpについて「金払っても聞きたいと思うか」を考えてみた結果なのか
短すぎてよく分からん
965選曲してください:2007/03/25(日) 05:39:27 ID:IpVHKHFu
>>963
貴女には、音感、リズム感、そして素晴らしい声質もあると思いますよ。
君の一番の問題点はいつも音程(その中でも特に表声と裏声の切り替え部分)。
なんでそこまで外れるのか分からない、というほど音程はマズイ。
でも他の長所のお陰で、全体的にはC1辺りに来ていると思う。
966選曲してください:2007/03/25(日) 10:45:19 ID:3euOyFwY
【カラオケ歴】 3年
【性別】    男
【前回指摘された欠点&ランク】 全体的にだめ(音程、ビブ不安定)
【自分の声の感想】   
  無理して揺らすとキモイので、ストレートに歌ってみました。
  音程には気をつけたつもりです。
【アーティスト名/曲名】
  エグザイル/ただ逢いたくて。
http://tenjohi.ddo.jp/~boe/clip2/img/126.mp3
967926:2007/03/25(日) 19:42:04 ID:S2dOQV+r
ありがとうございます。レス遅くなってすみません。

>>929
なるほど。
確かに、整えようとして抑えてる部分はあったかも。

>>939
か、課題山積みwwww
とりあえず発声の基礎から鍛え直しですね。

ところで、Bという高評価にびっくりです。
他のC1〜Bの方、皆自分よりうまく聞こえるんですが・・・できれば理由をきいてみたいです。
968選曲してください:2007/03/25(日) 19:42:46 ID:Ce7PhQeE
誰か>>952お願い。
いつもヌルーされて落ちこむorz
969選曲してください:2007/03/25(日) 20:05:44 ID:INh/6uE1
【カラオケ歴】 4年くらい
【性別】 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】 声量不足、音程が不安定 C3
【自分の声の感想】 声がカスカス
【アーティスト名/曲名】 BUMP 天体観測

ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31586
970選曲してください:2007/03/25(日) 20:49:51 ID:yQ18G8QN
>>968
原曲知らんから細かいことは言えないけど高音がうるさいな
でかく行って段々音量下げるのはありだけど段々でかくされると不快だよ
そういう表現があるかも知れんけどそれしか出来ないのは問題
後はマラソン後に歌ったようなメロからサビまでずっと苦しそうな表現は
多分演出だと思うけどこれもやりすぎは不快だからやるなら一部だけの方がいい
971選曲してください:2007/03/25(日) 21:20:36 ID:mraQfaZF
>>966
音程が非常に不安定(腹から声が出てない?)
歌い方が好きじゃない
声は悪くないと思う
C3+

>>969
音はさほど外してはないと思う
ただ歌というより、音をなぞって喋ってるだけに聞こえる
全くと言っていいほど心に響かない
C3
972選曲してください:2007/03/25(日) 21:25:21 ID:VdJ40WFt
>>964
国語の点数良さそうだな。
973選曲してください:2007/03/25(日) 21:28:09 ID:BVhArKbb
>>957も誰かお願いします。
974選曲してください:2007/03/25(日) 21:45:50 ID:LC9rCGCP
【カラオケ歴】10年くらい
【性別】女
【前回指摘された欠点&ランク】初うpです
【自分の声の感想】
加工していない宅録音源なので鼻声が目立ちますが、
査定よろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
the beatles(Sarah McLachlan cover ver.)/blackbird
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31760.mp3
岩崎良美/タッチ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31762.mp3
975選曲してください:2007/03/25(日) 21:47:33 ID:yQ18G8QN
>>973
地声高そうな声だね
別スレの音源も聞いたことあるけどとにかくハイトーンがいい
逆に低音弱そうだけどどうだろう
この曲だと歌の細かい技術があるのかはわからないけど
この曲をもたつかず安定した音程で楽そうに歌いきれるのはすごいことと思うな
976選曲してください:2007/03/25(日) 22:03:22 ID:Ce7PhQeE
>>970
ありがとうです。
高音気をつけてみます。
マラソン後みたいな感じなのは優しく歌おうとしたからかな!?
それも押さえてみます。
977選曲してください:2007/03/25(日) 22:33:36 ID:BVhArKbb
>>975
ありがとうございます。
高音厨なので首の皮一枚つながった感があります。
低音を強く出すことはできないのが現状です。
低い音が続く曲になるとボソボソっぽくなりがちです。
通常音域の曲は軽く聞き流されるほどに技術はないです。
当面は低めの曲を中心に歌ってみようかと思います。
978選曲してください:2007/03/25(日) 22:48:54 ID:NGA3fz/V
>>974
Blackbirdの方は原曲知らないんでわからないけど、
タッチの方は十分歌えてると思います。
教習所スレには似つかわしくないくらいのレベルでは。
鼻声だとも思わなかったし、あえてあげるならば滑舌がちょっと悪いというか、
発音がしっかりしてないところがほんのちょっぴりあったかなぁ、くらいしか
言うことないような。
979選曲してください:2007/03/25(日) 23:46:18 ID:1orm9mEX
>>952
なんとも言えないけど、なんとなくフラフラしてる印象を持ったので、
力強い声を出すように努力してみは?

あとうpするとき、もちっとメジャーな曲なほうがいいんじゃない
今、ちょっと調べたんだけど、この曲シングルじゃないよね
スキマだったら全力少年とかみんな知ってるから
レス付きやすいと思いますよ!
980選曲してください:2007/03/26(月) 00:36:16 ID:jyFrfS5t
【カラオケ歴】1ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】
下手ですがアドバイスお願いします!録音できるものが携帯しかなかったので聞きづらいと思いますがよろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
アジカン/自閉探索


http://p.pita.st/?47h0tlhw
981選曲してください:2007/03/26(月) 07:39:34 ID:3VByAiAY
ここにうpする人、精密かランバトの点数も教えて下さい。
982選曲してください:2007/03/26(月) 17:34:31 ID:qI2hbQcD
【カラオケ歴】2週間
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】
よくこれで人前で歌ってたなと思いました・・・。
後、かなり鼻声なんで聞くのが苦痛かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
【アーティスト名/曲名】
コブクロ/桜

ttp://gareki.ddo.jp/re/ga/raw720.mp3
983選曲してください:2007/03/26(月) 18:14:05 ID:GB+JWsjs
>>982
親近感w
自分もそうなんだけど、うろ覚えで忠実じゃなく、息継ぎの箇所がバラバラ。
音も外すし、声もしっかり出ていない。
これから上がる一方だと思えば勇気も出る筈。

初めて、歌うって難しいんだなと感じた今日この頃。
自分も記念に、初めて録音した歌を録っておいています。
好きな曲を歌えないって悲しいかな。コブクロ大好きなのに。
984選曲してください。:2007/03/26(月) 20:32:35 ID:jQQ+KQl1
【カラオケ歴】2~3年ぐらい
【性別】 男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 抑揚がイマイチ
【アーティスト名/曲名】
     コブクロのYellです。自分は、黒田さん(おっきいほう。)を担当しています。
     ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31831.mp3
985128=864:2007/03/26(月) 21:16:03 ID:sBjdts5r
【カラオケ歴】3ヶ月
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】ランク無し。リズムがたどたどしい。コブクロあわない。
【自分の声の感想】
友達にリクエストされたので、懲りずにコブクロを練習中です。
アドバイスお願いします。 声が大きくなると、伴奏聞こえなくなってリズムが…。
きっと〜のところを三連発で外してorzでした。
【アーティスト名/曲名】
コブクロ / 蕾
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31841.mp3
おまけなんですが、
【アーティスト名/曲名】
exile / lovers again
も歌ってみたので、もし良かったら感想お願いします。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31845.mp3

ちなみに、両方精密で60点前後でしたwww。最悪の部屋に当たったみたいです。
986128=985:2007/03/26(月) 23:22:17 ID:sBjdts5r
いつも、コメント貰うだけなので、僭越ですが他の人の歌にコメントつけてみる。
>>982
教習生の俺がコメントするのも変だけど、
やっぱり音源の聞き込みが重要だと思う今日この頃です。
1、音源と一緒に歌ってみる。
2、音源を1フレーズ毎聞きながら繰り返してアカペラで歌ってみる。
3、脳内で歌が再現されるくらいに聞き込む。
4、YUBA先生の本を買って練習して、歌の基本を作るwww。

ところで、俺だけかもしれないけど、
音源をヘッドで聞き名ながら声だけ録音すると自分では完璧に合ってるつもりなのに
リズムがメタメタになってるんだけどどうしてでしょうか?
まだ、何も聞かずにアカペラかカラオケの方がましと言う…。

>>984
ハモリデュエットに挑戦するだけでも尊敬します。
俺はすぐ釣られちゃうから、カエルの歌の輪唱でもムリポ。
音程が微妙にフラット気味なので、3度のハモリがぴったり合わなくて残念かな。
合唱で練習したのが効果的か分からないけど、
曲歌う前に3度のハモリのチューニングの練習して、
ぴったり音程合わせるといいと思います。
987選曲してください:2007/03/27(火) 00:22:10 ID:U+IHEVyO
【カラオケ歴】3年 
【性別】男
【前回指摘された欠点&ランク】 初です。
【自分の声の感想】 少し細い、フレーズの終わりが丁寧じゃない。無理やりビブラートを出そうとしてる為、伸ばすときの声の揺れが不自然。
【アーティスト名/曲名】
Brave heart/宮崎歩
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31864.mp3

小学校の頃にやっていたデジモンアドベンチャーというアニメの進化のときの曲です。

感想&アドバイスよろしくお願いしますm( _ _ )m
988選曲してください:2007/03/27(火) 00:31:11 ID:+I4QD2d6
>>985
2曲聞かせていただきました。
素人の感想なのでさらりとどうぞ。

なんだか不思議な声してますね。
細々としていて今にも消えそうなのに、ちゃんと続くんですよね。
あ、次絶対かすれて出ないぞ!?っていうような高いところにもなんとか届いたりするんですよね。いや、だいたい出てないですけど。
スレさかのぼってみると、コーラスを経験されていたそうで、一音一音の発音のしかたが独特なのもなんか納得。なんか堅いな、っていう…

まぁ高い音が出てないとか発音がムダに堅いとか色々あるんですが、だいたい歌えてる(ホントよ)からそのへんはとりあえず置いといて。
それより歌に抑揚がなく、感情が全く感じられないのがとってもいただけない。
この歌本当に好きなんですか?歌ってて楽しいですか?とちょっと因縁つけてみたくなる。
もっと感情込めてください。貴方の声で感情が表現できたら結構面白いことになると思うんですよ。
最後に、とりあえずマッキーなんか歌ってみたらいいんじゃないかと言ってみる。好き勝手言ってごめんね!!
989選曲してください:2007/03/27(火) 05:40:55 ID:fTJXUVtG
【カラオケ歴】5年
【性別】 ♂
【前回指摘された欠点&ランク】初です
【自分の声の感想】 息抜けすぎか
【アーティスト名/曲名】
シド / 隣人
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/31879.mp3

選曲がV系ですが先入観なしでおねがいします
990974:2007/03/27(火) 12:56:10 ID:O6ZK5HWJ
>>978
レスありがとうございました。
渇舌は確かに自分でも自覚してるポイントです。
歌っていて変な音が入ったりすることがあるので、
上手く発音できていないのかも。気をつけてみます。
991963:2007/03/27(火) 15:06:42 ID:QrdUa2kU
>>965
こんにちは(^∀^*)
音程は、まずいですよね
私の問題点は、音がフラフラして安定感がないことと
それに輪をかけて音が上手く出ないこと(覚えてなかったりも)です。
それと、声を張上げたときの、喉声です。
本を読んだりして研究してみます
レスありがとうございます≦(._.)≧
992963:2007/03/27(火) 15:08:50 ID:QrdUa2kU
>>963
あと、声は、良くないです(;´д`)
可愛い声じゃなくてもいいから、透き通った声に生まれたかったなぁ
993選曲してください:2007/03/27(火) 16:50:13 ID:7pf6ZB+J
>>992
そうか?
最強○×計画聞いたとき「この子となら子作りしてもいいかなぁ」って思ったけど・・・。
994選曲してください:2007/03/27(火) 19:04:55 ID:PAfLhcVH
【カラオケ歴】一週間(卒業式の打ち上げがカラオケデビューでした)
【性別】♂
【前回指摘された欠点&ランク】これが初めてです
【自分の声の感想】とにかく音痴
         今日初めてヒトカラ行って採点したんですが60点代ばっかでした
【アーティスト名/曲名】 スピッツ/スターゲイザー

http://www.yonosuke.net/song/data/song1881.mp3
 

どうか宜しくお願いしますm(__)m
995選曲してください:2007/03/27(火) 19:10:44 ID:sfm2pZHA
>>994
オク下且つ自分でも書いてある通り音程外れっぱなし
996選曲してください:2007/03/27(火) 20:18:27 ID:/x78ZEvn
2オクターブくらい下なんじゃなかろうか。
997選曲してください:2007/03/27(火) 20:45:59 ID:ByvYX4WE
次スレ立てました

【十二期生】カラオケ教習所スレ12【募集】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1174995399/l50
998選曲してください:2007/03/27(火) 20:47:48 ID:aCX2UGO9
>>992
君のは透き通っている綺麗な声の部類に入ると思います。
キャラと音程が非難を浴びるのはわかるけど・・・ほどほどに頑張れ。

>>994
よくそんな低音が捻り出せたね。
自分で気持ちよければそれで良いと思うけど、教習所的には・・・
期間から見て、何も分かってないと思うので、下記のサイトの説明書をどうぞ。
ttp://www.music-key.com/

オク下が発覚した奴が絶望し再び歩き出すスレ11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1168766769/
999選曲してください:2007/03/27(火) 21:23:25 ID:54oP+nmg
うめ
1000選曲してください:2007/03/27(火) 21:24:13 ID:54oP+nmg
1000ならこのスレに音源を張る人がみんな上手になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。