2 :
眉毛犬 ◆jFK5XEP8kE :2005/08/31(水) 10:30:50 ID:cUrk9G01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【アポロ】 【ミュージック・アワー】【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】【ROLL】 【ビタースイート】 【デッサン#1】 【サウダージ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【クリスチーナ】 【愛なき・・・】
【メリッサ】 【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】【Let's go to the answer】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】【シスター】 【Human Being】【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】【社員on the beach】【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】【小説のように】【ハート】【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】 【Heart Beat】
【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】【ドリーマー】【何度も】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】【グァバジュース】【プッシュプレイ】【敵はどこだ?】 【カルマの坂】【素晴らしき人生かな?】 【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
★ヒトリノ夜の最後の歌詞★
Nobody knows what mean love song
Do you know how love song goes on?
★ジレンマ間奏(ラップ?)部分★
『(Don't you know anytime yeah! Happy dilemma)×3 Night&Day in confusion stay alive』
★ミュージック・アワー間奏部分★
Face To Face Magic Sun You Are Middle Everywhere.How's Tonight 何か Future 悩んでる Anytime.I Want You.
You Want Me. すれ違う Everyday.I Miss You. You Miss Me. 優柔不断な曖昧感情。Day And Night,Everytime 感じてる Only Yours.
Everything, Anytime 夢見たよ Someday.And All Life,Want Your Love ムズカシイ Virtually.Everynight Missing Me ハズカシイ Happiness.
★参考★
もっと丁寧に録音、うpの仕方教えれ!!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1092026355/ 【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1108988826/l50
★ヒトリノ夜の最後の歌詞★
Nobody knows what mean love song
Do you know how love song goes on?
★ジレンマ間奏(ラップ?)部分★
『(Don't you know anytime yeah! Happy dilemma)×3 Night&Day in confusion stay alive』
★ミュージック・アワー間奏部分★
Face To Face Magic Sun You Are Middle Everywhere.How's Tonight 何か Future 悩んでる Anytime.I Want You.
You Want Me. すれ違う Everyday.I Miss You. You Miss Me. 優柔不断な曖昧感情。Day And Night,Everytime 感じてる Only Yours.
Everything, Anytime 夢見たよ Someday.And All Life,Want Your Love ムズカシイ Virtually.Everynight Missing Me ハズカシイ Happiness.
★参考★
---歌声うpスレpart32---
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1124233263/1-5 【自分の声】カラオケでの録音について【衝撃】3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1108988826/l50
5 :
選曲してください:2005/08/31(水) 11:01:56 ID:FtnmyGmq
ミュージックアワーの間奏部分「すれ違う」が「スレ違い」に聞こえた俺は重度の2ちゃん症
6 :
選曲してください:2005/08/31(水) 11:56:13 ID:Lo+lMdOQ
スレ縦乙!
7 :
選曲してください:2005/08/31(水) 12:46:56 ID:wyP9RVDn
★見つめているの最後の歌詞★
It's a gone past of your love, just a little bit of gap.
8 :
選曲してください:2005/08/31(水) 19:05:37 ID:5bQCRjpd
9 :
選曲してください:2005/09/01(木) 15:53:51 ID:RB9q3QRX
>>7 ありがとう
初めて知った。次からはそれもテンプレ入りだね。
前スレの950が友人の芥○君に似まくってておもろい(´Д`)
前スレ950さん
ポルノよりジャンヌダルクとか合いそう
キー高いから楽勝で歌えそうだ
スレ違いスマソ
ミュージックアワーと、愛が呼ぶほうへしか歌ったことない・・・。
テンプレにミュージックアワーの最初のラップ部分の歌詞を乗せて欲しい…。
helllllllllloo!!!!!
This is Porno Grafiti`s "Music Hour",Love Up Station.
Stay tuned.....
This program was played to you by Porno Grafiti.
See you next time.
じゃないのかな
This Program was brought you by Porno Graffitti.
~~~~~~~
See you next time.
だったとおも。
Porno(ryのスペルは自信ないが。
>>17 突き抜けててイイ。
でも聞き込みが足りないかな。原曲と聞き比べてみるといいかと。
それとあと、『思ウィをつらぬウィいて』って発音になってるのが気になる。
関係ないが、イントロの音の軽さにワロタ。
パラパラッパッパって、クイズ番組か。
凄い上手いと思うよ。練習すれば伸びそう。
でも
>>19の言うとおり、「ウィ」ってなってる所を意識して聞いたら・・・・激ワロタwwwスマソw
21 :
選曲してください:2005/09/03(土) 03:51:48 ID:PLNwHkpe
22 :
21:2005/09/03(土) 04:13:42 ID:PLNwHkpe
>>17 声質は175R(名前失念)を思い出しました。
個人的にこの曲は後半の盛り上がりが気持ちいいと思うので、聞き込んで歌いきって欲しいです。
んで全部うpしてぜひ聞かせてください!
>>21 まず、完走できる体力に感服です。
全体的にフラット気味なのが気になりますが、
伸ばしてもほとんど揺れたりしないまっすぐな歌い方が好印象。
最初から最後まで音色がほとんど変わらないのもすごいと思いました。
音程がポンと当たるようになればかなり上手くなると思います。
指摘通りNaNaNaはまだ1回ずつしかうpされてないはず。
24 :
選曲してください:2005/09/03(土) 09:40:32 ID:y9FTVns6
>>21 イイヨ(・∀・)イイヨ〜!
>>22さんも言ってるけどhiAが結構フラットしてるのが気になったけど、前半はかなり安定してるし余裕があって良かったです。
完走出来ない自分からしたら裏山。それと最後の「プリズン?(´・ω・`)」の連発ワロタwww忠実ですなwwww
25 :
24:2005/09/03(土) 09:41:31 ID:y9FTVns6
26 :
17:2005/09/03(土) 10:21:37 ID:9uc+gik7
17です。みなさんコメントありがとうございます。
>>19 「ウィ」は確かに自分でも笑いましたw言われないとなかなか気付かないもんですね。
そこに気をつけて練習してみます。
>>20 ありがとうございます。いやあ、あれは笑われてもしかたないっすよw練習してきます。
>>22 ありがとうございます。175R似と言われたのは初めてです。
なんとか全部うpできるよう、さらに練習してきます。
>>12 ぜひともうpってくれ。<ミュージックアワー
28 :
選曲してください:2005/09/03(土) 11:33:43 ID:bmYPskHz
>>17さんカコイイあげ
キミへのドライブとか合いそう
29 :
選曲してください:2005/09/03(土) 11:39:09 ID:9/b1JxvL
>>21 サビが必死ですが
思わず最後まで聞き込んでしまいました
>>17 上手いっ!!(゜∀゜)
サビの高音部分も聴いててすごく気持ち良かったです。
これから色々うpしてくれる事を希望・・・。
31 :
選曲してください:2005/09/03(土) 16:45:39 ID:n5PTLeWJ
33 :
選曲してください:2005/09/03(土) 21:09:38 ID:hiSeQoA8
>>32 少し音程ずれてますがそれなりにいいと思いますよ!
もう一度CDを改めて聞いてみると分かると思います。
>>32 サビ等の高音部が少しフラット気味
あと「少しは〜合ってるかな〜」が合ってないww
36 :
前スレ950:2005/09/03(土) 21:53:07 ID:k/1s3Y/W
確かに声質にあっている!!
ヒトリノ夜より断然こっちの方が似合うぞ
>>32 高音が出せてませんね・・・。
あとほんっの少しリズムが早い気がします。
高音出せる様頑張って下さい!
途中でキー上げてる?
41 :
32:2005/09/04(日) 02:11:01 ID:0FvNSjDq
皆様、聴いていただきありがとうございます。
ほぼ全てのレスが「高音が出てない」という指摘で、
ちょっとワロス。そしてちょっと凹み。orz
しかし今後の課題がはっきりしてとても参考になりました。
>>33 お褒めに預かりとても嬉しいです。
CDと比べるとBメロやサビの高い部分がやっぱ出てませんね。
自然と楽な発声をしようとしてしまってるみたいです。
改善しなきゃ。
>>34 おっしゃる通り、フラット気味ですね…。
「少しは合ってるかなぁ?」は僕の心の声ということで…orz
>>35 ヒトリノ夜とかミュージックアワーなら妥協したいところですが、
「幸せ〜」くらいはなんとか原キーで歌いたい…
ので、もうちょっと鍛錬してみようと思います。
>>38 ポルノの歌はリズムもムズいの多いですよねー。
サウダージとかだとさらにひどいことに…w
今度からもっと意識してみますね。
高音、練習してなんとか身につけたいです(`・ω・´)
42 :
17:2005/09/04(日) 10:15:20 ID:68N45SqW
追加です。ありがとうございます。
>>28 キミへのドライブですか・・・アルバムしか持ってないので実は歌えないorz
でも以前からいい曲だと聞いているので、これを機会に手に入れて覚えたいです。
>>30 ありがとうございます。実はこれからうpしてみたい曲もいくつかあるんですが、
いかんせんそんなに頻繁にカラオケ行けないので、気長に待っていてください。
>>31 ありがとうございます。ネオメロ歌えますよ〜。
でもまだまだ完成度低いので、練習してうpします。
43 :
21:2005/09/04(日) 14:37:06 ID:uR1T8QI8
皆さん、感想ありがとうございます。
>>23さん
フラット気味なのは前から気になってたのですが…
いかんせんキー高い曲歌うもんだから余計ひどくなってますね。
ただこのPRISON〜だけ微妙に歌い方変えてるんですよ。完走できないから。
といってもあんまり変わりませんけどね。
次からは音程をきちんと当てられるように努力していきます。ありがとうございました!
>>24さん
えぇ、忠実ですよw 何故PRISON〜かは、実は最後の「ウーッ」ってのやりたかったってのもあり。
これ実は録音失敗で2テイク目なんですよね。1テイク目はまだ全体的にも余裕があった気がする。
思いっきり連続ってわけではなかったですがさすがにキツかったですw
>>29さん
必死でした。この曲、サビの最後の伸びが決まるとカコイイと勝手に思ってますから。
出来るだけ喰らい付いてこうと必死に。必死な結果あんなのに。
長いのに最後まで聞いて下さってありがとうございます、嬉しいです。
最後に、レス遅れてすいませんでした(´・ω・`)
あと、恥ずかしいミュージック・アワーとサボテン Sonorityとかあるんですけど
どっちかうpっていい?ですか?
初カキコだが、よろしく。
>>46さん
全体的に力のいれ加減やのばし方、音程が多少ずれてると思う。
ただ、何となく昭仁さんに似て無くもない、気がする。
なんかここんとこ歌う練習してたらサウダージとか原キーで歌えるようになってきた
かなり嬉しい
>>46 なななな〜のとこも歌うのね。。
どうしてもあのサマーガール達が浮かぶので
避けて通ってきたけど、尊敬しました。
50 :
21:2005/09/05(月) 19:32:50 ID:iNn3fqh2
51 :
選曲してください:2005/09/05(月) 20:34:45 ID:V1RCN6Jz
基本的に上手いんだけど、ズレてるところはとことんズレてますね
ちなみにサボテンの方の評価です
これポルノじゃないな
55 :
53:2005/09/05(月) 21:48:11 ID:8uJJ7fLY
↑の容量は3,24Mです。宜しくお願いします。
56 :
53:2005/09/05(月) 21:51:35 ID:8uJJ7fLY
>>56 「ずっとずっと前にはもう」がもぉになってるのは力抜きすぎだと思うw
でもやっぱり先走ってるかな。必死には聞こえなくても良いところまで聞こえなくなった?
前スレのアポロの勢いのほうがアポロには合ってるかもね。必死だけど。
両方の良いところを抜き出して歌っていただきたい。
58 :
21:2005/09/06(火) 01:36:29 ID:naey71Qr
>>36 全体が滑らかで聞いてて気持ちよかったです。
声質もあってて…女声の魅力の様なものも感じれますね。
>>46 夏だけど、もうちょっと気を抜いて歌ってみても味があるんじゃないでしょうか。
まぁ俺が言うのもなんだけど(´・ω・`)
>>56 歌うことに必死で抑揚がなくなってきてる気がします。
焦らず音域上げたほうが喉のためにもいいとオモ。
>>48 歌える歌が増えると思うと嬉しいですよね。
>>51 ありがとうございます。そうですね、ずれてるとこは多々あって、歌ってる最中にも気付くっちゃ気付くんですが。
これ最近の悪い癖な気がします。微妙にごまかしたりしちゃうからタチ悪いんですよね…。
無駄に長くなったな、すんません(´・ω・`)
59 :
前スレ950:2005/09/07(水) 00:12:52 ID:7l3Mo19o
皆様聞いてくださってありがとうございます。
またも遅れてしまいました。ごめんなさい。
>>37 似合うと言われれば嬉しいのですが、やっぱヒトリノ夜の方が好きでつ・・・。
野太い声が欲しい。
>>39 ありがとうございます。バラードはテンポがゆっくりで歌いやすいです。
でもヒトリノ夜が好きなんです。orz
の(ry
>>58=21
ありがとうございます。一応男ですがなんか嬉しいです。
サボテン Sonorityを聞かせてもらいました。僕は聞いたことなかったんですがなんか新鮮でした。
普通のサボテンとは歌詞が違うんですね。
最後の方は忠実に再現してらっしゃるようでw僕も覚えてみたいです。
またうp待ってます。
次のうpはいつになるか分からないのですが、その時は皆様ヨロです。
60 :
選曲してください:2005/09/08(木) 12:25:07 ID:mG+d8PnZ
61 :
46:2005/09/09(金) 00:33:36 ID:0KXK8pCl
Resが遅くなってすいません。そしてありがとうございます。
>>46 アキヒトさんに何となく似て無くもない……
ポルノの歌い手にとってはこれ以上ないお言葉です。
もっともっと聞き込む必要がありそうですね。
>>49 字幕が流れたのでこれは歌っておかなければ、と。
おいしい部分なので避けてると勿体ないかも、ですよ!
>>58 気を抜いて、ですか。確かに録音前提という事で
大きな声を出すことだけに集中していたような気がします。
もう少し自然に歌えるようになるように努力します。
なんかここんとこ返事onlyですっかり過疎化したなあ。
誰かまたうpして
>>63 録音レベル小さすぎ。最大にしてもしっかり聞こえないのでなんとも。
66 :
63:2005/09/09(金) 15:09:43 ID:CRetej4V
>>62=65
リクに応えきれなくてすみません…
DAMの[生音演奏]が予想外に伴奏大きくて、確かに埋もれてしまったとこがありますね。
またキレイにとれたら聞いてやってください。
67 :
65:2005/09/09(金) 15:15:43 ID:ipkIF0mb
>>63>>66 ごめん。俺のノートの元の音量設定がおかしかっただけだった。いってきます。。
この歌高いのにちゃんと歌えてるし、上手いと思います。
あとは張り上げたときの安定性だけって感じですな。それと、あいうえおの発声をもうちょっとキレイにするよう
気を付けるともっとよくなります(たとえば「脳裏に焼き付く」の「く(う)」の発声)
次回も期待してます。
>>63さんは、高いところで少しうわずってる感じ、
あと、サビの前の部分は、強弱もっとつけた方が良いと思う
>>63 みんなが言ってるとおり、高い音が出し切れてないね。
普通の音とか、低い音の声はすごくイイ声だと思うから、
今度はあんまり高い音出ない曲うp希望します
>>64 男性の声に聞こえるのですが、女性?
高い声ですねー。羨ましい
リズムもばっちりで、なかなか高い音も出せていたのに
リビドーのサビの始まりが音出せていなくて惜しいと思った。
練習して頑張ってください
70 :
選曲してください:2005/09/09(金) 20:59:47 ID:ug+57bV+
昭仁って喉に悪いと言われている
「タバコ・お酒・辛いもの」を全く気にしてないよな。
大丈夫なんかな?
そういう事考えないで駄目になるならそれはそれで味があるだろ。
そう言うこと=喉に悪い
73 :
63:2005/09/09(金) 23:31:33 ID:QbWR4wmw
聴いてくださったみなさん、ありがとうございます。
>>67 聞けたようでよかったです。
脳裏に焼きつくの「く」は高音を無理やり喉で出そうとしたのがバレバレなので
あんな変な音になってます…が、ほかの発声もキレイとは言えないので合わせて練習します。
発音は音が出せるようになって考えようと思ってましたが
発音を先に気にすれば喉を絞める癖が取れるかもしれませんね。アドバイスありがとうございました。
>>68 うわずってますねwこれでも自分の中では奇跡に近いくらい高音連発できてる方なので気長にがんばります。
強弱もっとですか?気をつけたつもりでしたが
あまり余裕なく必死だったので少しずつ慣れながら気をつけてみますね。
>>69 ポルノに「あんまり高い音出ない曲」が…orz
一部とはいえ声を誉められて嬉しいです!
出し切れると気持ちいいんだろうなぁ。
今回は記念うpでしたが次回はもうちょっと身分相応なもの(あまりないけど…)うpしますので
その際はよろしくお願いします。
>>64 ロマエゴ最後の裏声までやるところがイイw
音程がところどころ不安定ですが以前に比べてだんだん上手くなってるのがわかりますよ。
リビドーはちょっと歌い方が投げやり?のわりに声質がキレイなので迫力がイマイチかもです。
とはいえ半分嫉妬レスですw高音裏山。
74 :
64:2005/09/10(土) 07:25:51 ID:TIlCuC8o
皆様聞いてくださってありがとうございました。
>>69 男ですよ。ちなみに「前スレ950」って名前でうpしてたモンです。
そのときも女性と間違われたりしましたw 本人は自覚がないんですが・・。
サビ始まりの音が出てないってのは自分で分かりませんでしたorz
これでだいじょぶ、って思ってたんですがまだまだですた・・・。
練習がんばります!
>>73=63
裏声部は気合入れました。少ないけど。
上手くなってるって言われると、とてもやる気が出ます。ありがとうございます!
リビドーは投げやりっていうか曲の雰囲気に合うってのを目標に歌いました。
でもやっぱ声質が壁となるのか・・・orz
嫉妬w 僕も逆にもっと太い声が欲しいですよw
結局は無いものねだりになってしまうんですよね。現状で頑張るしか!
ROLL聞かせていただきました。
以前にもうpされてましたよね。抑制の仕方がとても上手だと思います。
「君にふれ」のくだりからの抜き加減と、そこからサビに向かって揚がる感じが自分的に好きです。
発音を気にされてるようですが、「う」を母音とする発音は難しいですよね。
日本人は特にこの音の高音がのど声になりやすいらしいです。
僕もROLLの「焼きつく」の「く」がきついです・・・。
75 :
32:2005/09/10(土) 20:11:56 ID:VUBfzpFR
76 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:22 ID:0KbdWJ29
>>75 ちゃんと歌えてていいと思う
しゃくるのは癖かな?アキヒトっぽく歌うならそこを改善したらいいと思う
77 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:35 ID:AaAEoUdy
BBDAMでROLLの生音が配信されてたよ
79 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:54:37 ID:DarJPe8o
そろそろ女の声が聞きたい
80 :
63:2005/09/11(日) 11:49:07 ID:elVBtg4x
>>74 聞いてくださってありがとうございます。
「君にふれ」の部分嬉しいです。
母音は個人的に い > う > え > お > あ の順に出しにくい(裏返りやすい)ですね…。
お互い自分の長所を伸ばしつつがんばりましょう。
>>78 w
>>75 Mugenの方は高音が出ていないというよりはずっとフラット気味ですね。フレーズの出だしでその傾向が強いみたいですが。
縦の線そろって聴き心地いいですがその分「そのまま溶けていきそうだから」「次にある明日を求めるから」のリズムが気になりました。
あと、ちとレガート気味なのでもうちょっとスタカートで小気味よくテンポを刻めるともっとノリが良くなると思います。
「い」の発音に「う」が混じってるのがちょっと違和感かも?
ジレンマはラフな感じでいいですね。所々入る合いの手はもっともっと恥を捨てる方が好みですw
81 :
jilyamu:2005/09/11(日) 13:29:42 ID:Sg8iQpY6
ぁたしは沖縄住みなので,この前ライブに行きました(〇 ̄∇ ̄)〇
ゃっぱょかった!!
なにかの歌詞の町は東京大都会
を
町は沖縄大都会
ってうたってくれてましたO(≧∇≦)O感動です
NANANAサマーガールも聞きました!!
たのしかったです
校庭に紛れ込んだ
野良をまゆげ犬にして〜
ってとこでスゴイ盛り上がりました(●´∀`●)
本土の人が多かったです・・・。
水着とか浴衣の人すごかった( ̄□ ̄#)!
頼む
やめてくれ
夏の では盛り上がらなかったのか。
>>75 俺は
>>80さんとは逆に、スタッカートしすぎなのが気になった。
悪くいえばブツ切り。もっと伸ばすところは伸ばす、切るところは切るって
したほうが歌にメリハリが出ると思うよ。
あ
や
な
を
町
っ
N
た
校
野
っ
本
水
87 :
75:2005/09/12(月) 17:09:37 ID:f1TuOZfI
聴いて下さった皆様、ありがとうございます。
このスレは的確に指摘してくれるのでホント参考になるなぁ。
>>76 お褒め頂きありがとうございます。
「しゃくる」というのは、音をそのままの高さで出すのではなく、
一旦低い音を出してから正しい音に合わせる、って感じの解釈で
よろしいでしょうか?
それなら確かに無意識のうちにしてしまってる気がします…。
ポルノ歌うならやっぱアキヒトを手本にしたいので、
癖が抜けるように意識してみますね。
>>77 スマソ(´・ω・`)
どこらへんが気持ち悪かったか指摘して頂けるとありがたいです。
>>80 出だしでフラット…確かに…僕は絶対音感が皆無なので、
出だしで音がとれないことが多いです。
高音が出ていない以前にそこが問題みたいですね。
譜割は一部間違えて記憶していました。(´・ω・`)モウシワケナサス
スタッカートも確かにそうだと思います。
ちょっと慎重に歌いすぎて、面白みに欠けてる気がします。
「い」の発音は具体的にどの辺でしょうか…
ちょっと自分では気づきませんでした。
ジレンマの方がいつもに近くノリ重視で歌えてる感じですが、
合いの手のタイミング外さないように…とかいらぬ雑念が
感じられますね。次うpする時はもっとラフにいきます(`・ω・´)
>>84 確かに。前回うpで音程を多く指摘されたので、
音程が合ってるかどうかの方に慎重になりすぎて、
歌全体の流れがおろそかになってしまった感がありますね。
もうちょっと原曲聴き込んで精進します。
89 :
選曲してください:2005/09/16(金) 00:48:04 ID:LHXPnVRK
>>88 何故か過疎化の進む中でのうp乙。 って王神さんかな?女性だったらスマソw
全体的に安定してるんだけど、Aメロがちと上ずり気味だったのが気になった。
若干鼻にかかったような声が曲に合ってていい感じでした。
宅録でもいいからうpってほしいものだ
>>91 女性なのでPRISONの高音も楽に出ていていいと思います。
しかし、逆に低音が少し割れていたかもしれません。
でも全体的に見たらかなり上手い部類に入ると思いますよ。
自分も日曜日PRISON歌ってきます(笑)参考になりまつた
93 :
88:2005/09/17(土) 00:15:17 ID:SLU6yyAn
>>89 女性ではないのですが、狼とは違うというか、そうというか・・・。
ホントです、上がり気味っていうか上がってますね。orz
いつもそうだけどうpって指摘されてからしか気づけないってのは辛い。
堂々巡りで進歩が無いってのもすごく辛い・・・。orz=3
自前の鼻声で褒められるのはうれしいです。
レス増えたようなので良かったです。
あ、でも僕がうpしなくても誰かがうpするか。w
>>88さん
全体的に上手いと思う。
ただ自分で言うように、はずしてるところが気になる。
あと高い部分は、声は出ているが、若干不安定になっていて、
のばすところももう少しのばすようにしたら良い。
>>91さん
かなり上手いけど、高い部分とその前後がうわずり気味だし、
>>92さんの言うように、低い部分がいまいちだと思う。
声が小さいのは何でだろ?後半はそんなに小さくないけど・・・、耳が慣れただけか?
96 :
75:2005/09/17(土) 19:06:51 ID:7S9HSm28
97 :
91:2005/09/17(土) 19:12:18 ID:sD6CG3hQ
聞いてくださった方、ありがとうございます。
>>92 実は高音部分、ちょっときつかったです(ニガワラ
低音部分が上手く声が出るように頑張ります、ありがとうございます
>>95 やはり低い部分が課題ですか、精進します
うわずり気味との指摘もありがとうございます
>>92>>95 上手いと言われるなんて嬉しいです…
>>94-95 音が小さかったのは、テレコの問題だったと思います
久々に使ったので設定がおかしかったかも…
これからはしっかり確認して録音します、お聞き苦しくてスイマセンでした
クリスチーナって元キーで地声で歌うの無理じゃね?
そんな高いわけじゃないんじゃない
高い声でない私でも出るんだけど
102 :
99:2005/09/17(土) 21:25:39 ID:J6r3b472
俺も男だ
「ああ思い出した」の部分、高さどれくらいなんだろう
>>96さん、
音程はしっかりとれてるけど、所々不安定な所があると思うな。
のばすところものばしきれてなかったりしてた。
あと個人的なイメージだが、プッシュプレイは、あんまりはっきり発音しないところがある。
そこに気をつけて歌っても良いかも。
105 :
88:2005/09/18(日) 22:27:16 ID:hdZn0ZEH
聞いた下さってありがとうございます。
>>95 不安定になるのはなかなか直らないですorz
ちょっとウザイと思って伸ばしを短めにしたんですが、過ぎたみたいですね。
age
107 :
選曲してください:2005/09/19(月) 17:58:47 ID:QP7lT91+
なんで活気が無いんだよ
108 :
選曲してください:2005/09/20(火) 01:45:24 ID:PaaHDeue
話題づくりに難易度修正でも。
デッサン#1を二個上
クリスチーナを一個上
リビドーを一個下
ROLLを一個上
に修正してはどう?
109 :
選曲してください:2005/09/20(火) 10:12:43 ID:GfCZ286O
>>108 うーん、話題作りとは言え難易度関連は結構荒れるからなぁ。
その修正案には大体同意だけど、結局性別とかオク下勘違いとかでグダグダになりそう。
リリース直後にサクっと設定しちゃうのが一番いいんだろうけど。
ところで新曲まだ聞けてないんだけど、聞けた人はどんな感じだった?
新曲って、ドラマの主題歌のヤツ?
俺もまだ全然聞いた事ない
詩板で歌詞は見たけど
最近曲出したっけ
稲妻なんか入れる必要ないでしょ
入門以下だし
>>108 同意(・∀・)
サウダージ、アポロ、ミュージックアワーも
それぞれ1ランクあげてもいいと思う
114 :
選曲してください:2005/09/20(火) 21:28:37 ID:uD3su71j
ポロリポロリと髭を弾いてる
115 :
99:2005/09/20(火) 22:56:36 ID:3I97RcLs
116 :
選曲してください:2005/09/20(火) 23:09:34 ID:ToOiqeK2
>>115 うp乙。でもサビになったとたんに>115の脳内でキー-1〜-2になってるyp!w
原曲は最高音hiBだけど、
>>115はhiAしか出てない。つまり歌えてないって事。
難易度はわりと昭仁基準じゃなかったっけ。
だからライブであまり披露されない曲が上位に来てるわけだし。
118 :
99:2005/09/20(火) 23:25:37 ID:3I97RcLs
>>116 音外してるってことだよね
録音したの聞いてて、なんか変だと思ったんだよ
119 :
116:2005/09/20(火) 23:28:18 ID:ToOiqeK2
>>118 その通りっす。でも漏れもまともにこの曲歌えないし、あまり大きな事言えないけどねw
120 :
17:2005/09/21(水) 00:03:57 ID:LhF9agVo
>>120 若干音が外れる所もあるけど、高音が楽に出せてて上手いと思います。
後半になっても歌声に疲れが見えないのも更にいいですね。
少しだけ注文を付けさせてもらうと、全体的に一本調子に聞こえるので
もう少しメリハリを付けられるといいかもです。
122 :
17:2005/09/21(水) 00:49:00 ID:7sE/D0py
>>121 ありがとうございます。褒められて嬉しいです。
一本調子は、まさにおっしゃるとおりです。実は自分でも聴いててうすうす感じていたんですが、
そのメリハリがなかなかわからない。。
やっぱりプロ歌手って凄いんだなあと思い知らされますorz
でもできるだけ自分なりに工夫して練習していきたいと思います。
123 :
104:2005/09/21(水) 18:13:07 ID:LSTHHHXm
>>115 74のDVDを思い出しましたwどうも乙です。
↑直リンクしてしまいました・・・すみません
ど素人なもので、次回があれば気をつけます
愛が呼ぶほうへのPVでアキヒトが着てるコートカッコいいのう。
あんなデザインのコート売ってないかな
愛が〜のPVはTamaの扱いが酷すぎる、いつにも増して
スレ違いすまそ
たまは正直注目されるような部分があまりなかったからなあ・・・。
ルックスは2人に比べるとあれだし、たまの作った曲はほとんど鳴かず飛ばずなのに対して(有名なのはサボテンくらいか)
本間の作る曲はバンバン売れる感じがあったし。個人的には好きだったんだけど一般受けしない感じの曲が多かったんだよな。
今頃何やってんのかな。
ラック、ライオン、ビタスイ、Jazzうpとかタマ曲は個人的には好きなの多いけどなぁ。歌い甲斐あるし。
>>124 あんな高音がでるだけでスゴいよ。
上手いし自信持っていいと思う。
132 :
選曲してください:2005/09/23(金) 13:16:22 ID:B5pe+YwU
????●
こんにちは。いつも見させていただいています。
次回アゲハ蝶をうpしようと思うのですけど、
息付ぎがうまくできません!
以前にこのスレでどこでブレスすべきか書いていらっしゃった
方、再度教えていただけないでしょうか?
すみません。
>>110の詩板って「詩・ポエム板」のこと?
Janeで開いたら何も表示されないんだけど・・・
>>134 昨日は自分も何故か見れなかったけど、今日は見れますよ〜
ただの鯖落ちだと思うよー
book3ってアドレスの入った板は落ちてたんだよ
138 :
選曲してください:2005/09/24(土) 22:21:27 ID:Pi/kz+0W
いまさらなんだけど、2の表にワールド☆サタデーグラフティが無い
>>109 なんかラテン調の曲ですよ(・∀・)
どっかで聴いたんですけどね〜どこか忘れました・・orz
>>138 あれ?前は入門だか初級にあったんだけど…
ところで、カルマの坂ってポルノの中でも人気曲?
DAMステのランバトやって来たけど、アルバム曲にしては歌った人が多い希ガスた
多少は
ネオメロの最初のネオメロドラマティックのとこどんな風にいってるわけ?てかネオメロドラマティックっていってなくね
言ってなくね?ってなんだよ。耳おかしくね?
ネオッメーロドラマラティックって聴こえる
つまりネオメロドラマティックと言っているんですね
よし、じゃあ誰か上手な人
ネオメロうpってくれ!!
よし、おれは腹が痛いから↓に任せた!
俺は口が回らないから↓に任せた
俺は心が痛むから↓に任せた!
俺は本人だから↓に任せた!
154 :
選曲してください:2005/09/28(水) 20:50:40 ID:Pki1YBsJ
おっしゃー、俺が歌ったろ!w
↑期待しとるけんね!!ネオメロ楽しみw
156 :
選曲してください:2005/09/28(水) 22:30:57 ID:ZHNRBPk6
皆さんはCyberDamでアゲハ蝶を歌った時何点ぐらいでますか???
158 :
選曲してください:2005/09/29(木) 00:37:19 ID:ge1rAZt4
おまえらきもすぎ 死んじゃえ
159 :
選曲してください:2005/09/29(木) 00:51:44 ID:g4um4X9N
>>156 採点の種類は何?
ってか俺のところはDAMステーションでアゲハ蝶歌うとラララ〜の部分がおかしい
ヒトカラ行って、DAMステで高得点出してくるぞー
…一睡もしてないけどorz
非常にコメントしづらいです
163 :
161:2005/09/30(金) 06:02:59 ID:CO3c0Un5
>>162 レスありがとうございます。なんかうpしたの自分で聞いても特徴が無いなって気がしてました;
もちっとメリハリとか音程とか気にしないといけないですよね。。。
んあ
161のは検索したところ
中森明菜の「ミ・アモーレ」だと判明
>>161 アドレスを確認しろ
ポリープできてんのにめちゃくちゃ笑ったじゃねーか馬鹿wwwww
昨日はネオメロだったよー
上手いんだけど、なんだかションボリしてたネオメロだった
つまり削除しちゃったんだ。残念。
上手いんだけど、なんだか声が弱々しいネオメロだったね。
161のに興味がわいてきたよ
>>172 声似せるとかじゃなくて、基本的に音痴なのに加えて何か気持ち悪い歌い方かな〜。
歌い方はラルク風だけど、歌が下手すぎる。悪いけどすごい下手。声が高いとか低いとかじゃない。下手。へ・た。
下手だからこそ、甘ったるい声が目立つ。
下手だって言うだけじゃなくて、アドバイスもしとくわ。とりあえずね、高い音も低い音も安定してないから出てない。
安定感がないと、高い音だろうが低い音だろうがうねっちゃうわけよ。
とりあえず、音感鍛えた方がいいと思う。ナンだろう?音域狭いのかな?
>>173 言うの忘れてたけど、声量だけはあると思う。でもそれだけ。
ものすごい言ってるから聴きたいけど今携帯からで聴けない(つД`)
>>173 即レスどうも
アドバイスは抽象的でわかりにくいけどありがとうございます、今後気をつけます。
後、なんのうらみあるかわかりませんが、かなり交戦的に出てきましたね(笑
「下手」と言うのは構いませんが、声ののび、声量、強弱、ビブラートなどいろいろ項目があるのに
連呼してるだけで馬鹿にしてるとしか思えません。
言う側にも責任があるのですから、そこまで言うからにはしっかり相手に有益になるよう勤めて下さい。
そこまで上からの目線で物事語るくらいなんだしあなたも一曲うpしてみてはどうです?
凄い、これは凄い。
179 :
選曲してください:2005/10/01(土) 19:10:20 ID:vYLYiiNX
>>172 上手いと思う!声出てるし高い所の音が外れないのもすごいです(・ω・*)
ちょっと辛口過ぎたみたいね
>>177 じゃぁ今度アカペラでプッシュプレイうpるお^^
そん時には↑のコテ付けるから覚えておいて欲しいお^^
>>181 うpはわかりましたが、レスで音域の話してましたよね?
もうちょい自分に挑戦するようなキーの曲歌ってもらいたいんですが?
余裕のキーで歌唱重視で歌われて「ほら、俺うまいだろ?」って言われてもしらけるんで
自分はデッサン#1のキーに挑戦する感じで歌ったんで。
まあ嫌ならこのレスはスルーしてください、喧嘩したいわけじゃないんで
>>172 リズム感が良くないね。
あと、後付けで音程を合わせに行ってるからフラフラしてる。
>>183 アドバイスありがとうです
リズム感悪いって友達にも言われましたOTL
今度から気をつけて歌うようにします。
185 :
選曲してください:2005/10/01(土) 21:59:59 ID:uofgrakp
>>185 最初からそのつもりで「辛口希望」とか言ったんじゃね?
言い争いしたかったのね
それでもスルーされた自分よりはマシだよ・・orz
190 :
選曲してください:2005/10/01(土) 22:58:25 ID:xdPK1E/l
償う人の背に降り続く雨
綺麗な水をあげよう望むまま
戸惑う人の目に吹き付ける風
見えぬなら閉じればいい手をとってあげよう
僕を知っているだろうかいつも傍にいるのだけど
My name is love ほら何度でも僕たちは出逢っているでしょう
そう 遠くから近くから君のこと見ている
>>172 リズム会ってないところがちらほら
それが直ればかなりうまいと思う!
>>185 だ・・・だよな?w
正直、「辛口希望」と言ったし下手だから下手って言っただけなのに必死になられちゃって
「何だコイツ?」って思った
まぁ歌声にしろ顔にしろ「辛口希望」とか言う奴に限って実際に辛口で言うと怒るんだよなww
ただでさえキレやすい人をこれ以上煽ってどうすんの
自分もうpする側だから「下手」の連呼は結構クるものがある。
それこそ、言った側からは想像もできないような恥辱感。
たぶん
>>172は自分なりに自信があったんだと思うんさ。
だから「コメントは辛口希望(悪いところがあるなら挙げてみな?)」って。
括弧内は多分に推測で成り立ってるけど、80%の確率で当たってるはず。
なぜかというと自分も経験者だから。すごい気持ちが分かる。
見ず知らずの他人にこんなこと言われて
>>172も気分が悪いと思うが、
自信が持てるっていうのは素晴らしいことだと思うので、その気持ちは大切に。
「じぇんじぇん違ぇーよ。こいつアフォ?」って思ったら
>>172はこのレススルーして。叩いてもいいし。
シェバさん、普通にうpよろ。曲はご自分のお好きなので。
久方ぶりのコテハン期待sage。
>>193のIDがEndだから終わりってことで。
↓誰かうp汁!
>>195 まぁコテ付けた理由が自己顕示欲を満たす為じゃん?普通のコテたちは。
俺の場合はケンカ買う為だからねwwwワロスww
えーと、デッサンうpしたものですが、なんというか・・・・
辛口の評価≠中傷 ってことで意見したので
「歌が下手すぎる。悪いけどすごい下手。声が高いとか低いとかじゃない。下手。へ・た。」
↑この文みてどう思います? 評価っていうよりただ馬鹿にしているだけでしょう?
沢山詳しくアドバイスされて下手って言われる分には問題ないです。
ただ馬鹿にするような人を辛口評価してるとは思えません。
だからもう少し考えて発言しろってキレたんです。それだけ
確かに評価はしとらんな。ただの中傷だ
>>172 > コメントは辛口で期待してます。
ふつーに辛口のコメントだと思ったが。
自分の思うとおりの辛口コメントじゃなかったからってキレてないでな。
スルーしとけ、スルー。
なんかうp板なのに俺のせいで喧嘩板になってしまった・・・スマソ
とりあえず、いろんな人からアドバイスもらったんで、ひとカラ行って練習してきます。
戦利品あったらうpしまつ OTL
>172
タフだね、応援してる
>>173の前半は評価じゃないと思うし、下手の繰り返しに意味があるとは思えない
でもうp手は割りにあわないことばかりだから
すぐにムッとするのグッと耐えて、アンカー一つに礼の一つだけ出しておきなよ
少なくとも、聴いてくれたことにはお礼言えるはず
ほんとに「コメントは辛口で期待してます」って書いておいて
中傷のようなコメントが全くないと思ってたなら、172はちょっと頭が弱いな。
ただいま、カラオケには行ってきたんだが、風邪で声の調子悪くて声でてなくて
聞ける最低限に達してないのでうpしません。
声へろへろの糞音源「ヒトリノ夜」でよければあるんだが聞いたら不快になる人多そうだから
風邪完治してからまた録音し直します。
ちなみにうpするのにリクエストみたいのありますか?
知ってる曲なら歌います。
個人的には「アポロ」を聴きたい
アポロですか、いいですね。基本的に発音悪いんで期待しないで待っててください。
えーと、授業と課題があるので今日明日にはならないと思います。
それまでもう1度デッサン#1うpしましょうか?
209 :
選曲してください:2005/10/02(日) 23:52:11 ID:C8vlm1ul
「アゲハ蝶」聞きた〜い
明日ヒトカラ行くからポルヌ録ってくる。
自分宛てじゃないけどリク出てるからアゲハ蝶歌おうかな
ポルヌの曲って迷うわ
>>210 携帯の音源かな?悪いけど聞けません。
うpなんてマイクだけでもあればできるはずだからガンガッテチャレンジして。
その方が聞いてくれる人も多くなるから。
詳細
>>3
ヒトカラ行ってる皆って年いくつ?
ボク30
30過ぎてるけどあしたヒトカラ行ってポルノ歌いまくってくる
ジョバイロ、シングルの中では音程が一番高いな
>>213 私は14でつ。
もしかして最年少かも・・・
>>220 最後転調した時に、「ジョバイロジョバイロ」の頭の音が hi♭B
でもそれは一瞬だからそれより
サビ前の「役どころじゃないと自分が分かっている」部分の方が
hiAが4音連続するからきついかも
み、みんなどこで聞いたのよ・・・。
226 :
選曲してください:2005/10/07(金) 00:22:43 ID:B6Xzkxkl
ライブで聴いたよ!!新曲3曲よかったよー
カヘイレで流れたぞ。
リクエストして運よけりゃ他のラジオでも流れるとオモ
カフェイン11検索してストリーミング聞いたんよ。
そしたら晴一さんが「それでは聞いてください、ポルノグラフィティ19枚目のシングルでジョバイロ」
キター!と思ったら丸々カットされてたよorz その瞬間手で顔を覆ったよ。
そう、うまくはいかないのですね、神様。
へえ、新曲か〜、チェックチェック!
この間デッサン歌ったヘボーカリストwだが
風邪が治らなくてアポロとアゲハうpするまでもう少し時間かかりそう・・・
うがいしてんのに簡単に友達から菌もらったらしい・・・OTL
リクしてくれた方スマソ↓
>>228 当たり前じゃん
つーか他のラジオでも流れ始めてるだろ。ラジオの前でワクテカしとけ。
まあ俺はライブで聞いたからね☆でもAメロ覚えてないんだなあ。
最後のサビは確か調が上がるんじゃなかったっけ。
早く覚えようっと
なにこのふいんき(←なぜか変換できない)
ここは何板ですか。
何故うpが無いのですか。
うp!うp!
233 :
選曲してください:2005/10/09(日) 03:10:55 ID:NRTGxMgr
アゲテミル
234 :
選曲してください:2005/10/09(日) 09:00:57 ID:ZE7HFsBk
>>231 って釣りだよな。
もしくは消?
漢字をよく見ればよめるだろ「雰囲気」
これは2ちゃんではおなじみの一連の流れとしてみていいんだよな?
>>229 ヘボーカリストの後にwとか付けて笑って誤魔化そうとするのがイタイ
大物が釣れたな
好戦的なうp人
煽り好きな住人
ネタにマジレスする初心者
このスレもうだめぽ
>>239 スルーされるうp人も追加してくれ・・・orz
241 :
選曲してください:2005/10/09(日) 17:17:46 ID:/o8DombR
今日カラオケいってきまつ
>>241うp宜しく!
このスレの雰囲気、どうにかならんかな・・・
243 :
選曲してください:2005/10/09(日) 18:02:13 ID:QWlVz+rC
此処に初めて来ました。漏れ、十八番がリビドーなんだけど…
神なのかぁ!?リビドー。一番歌いやすいけど。ちなみに漏れは女です。
今日カラオケ行ったら92点だったし。うpする勇気ないけどな。。(そもそも録ってないw)
Jazz up歌ってくれたら喜ぶよ
>>244 自分も女だけど、女性と男性じゃあ歌いやすさは全然違うと思うよ。
そりゃ女性ならリビドーもヒトリノ夜も歌いやすいでしょう。
私は声低い方だから、歌いやすいっていうほどじゃないけど
それでも男の人でリビドーとか歌えたらすごいと思う。
個人的にはデッサン♯1も神か名人級な気がする・・・
低いとこと高いとこが極端だよね
間違った、243へのレスです
ジョバイロの音源を持ってる人うpしてくれますか?
デッサソはムズいな…。
声域広くて
>>240 キミへのドライブの人?
もう一回うpしてみれって。
>>247 SHINE on the beach
250 :
249:2005/10/09(日) 19:51:17 ID:ejXBy1PS
あれ〜
>>135が残ってたwww
>>135 なんか最初の掛け声がなんつうか・・・。キモス
やめたほうがいい気がする。なんとなく鼻声っぽい。ってか女?
音程は完璧なんだけど・・・。なんか違和感が。
251 :
選曲してください:2005/10/09(日) 20:11:36 ID:BLSoTDFp
ジョバイロの歌詞だれか載せてください!!
>>236 自分では人並みの歌唱力はあると思っているが、どこぞのやつに散々ヘタヘタって言われたから皮肉ってんだよ
空気嫁
よしよし、そんな
>>253には俺がIDを褒めてやるよ!
・・・・エ、エックスがふたつあるな!こ〜のスケベ!
>>255 以前Janneスレいなかった?まぁ気のせいならいいんだが・・・
初っ端はやっぱちょっと苦しそうに感じるけど、尻上がりによくなってきてた。
た〜だこわれてる〜 の所が個人的に上手いと思った。オリジナルとは違った良さが出ている希ガス。
総合的にいうと結構上手い部類に入ってると思う。UP乙です。
歌い方はラルク風だけ(ry
>>255 聞かせてもらったので批評します。厳しすぎてたらスマソです。
自分も256と同じで、初っ端(というかサビの高い部分)は無理してるかなという風に聞こえた。
でも最初の「ぼ くら」はちゃんと音が出てたので、出だしの印象としてはいい感じです。
その後のサビの高い部分(「ぼくら」「ジャングル」等)もしっかり音掴めてればもっと良かったかと。
全体的に聞いてたら声は出るようなので
練習すれば外れることなく出せる人だと思う。
今の段階でも上手いと思ったけど、メロ部分も安定して音階を追えるようになったらもっと良いかな。
自分は「空を覆う巨大な〜口紅でさ」の部分がいいなと思った。
最後シメの音が上手く出せてたのもあって、変な言い方だけど気持ちよく終われた感じがしました。
糞な感想でスマソ・・・他にもまた歌ったらうpよろです。
259 :
255:2005/10/10(月) 15:42:01 ID:+dxBdfXM
聴いてくれた住民どもです!
>>256 Janneスレには住んでないですよ^^;
やっぱり苦しそうですか、実際苦しかったですw
全貌ですが、はじめはヒトリノ夜にしようと思ったんですが、録音中に店員が酒間違えて
持ってきたせいで2番の最後あたりで中断OTL
アポロ歌おうとしたらヒトリノ夜とその前に歌ったL’ArcのNewWorldの張り切りで喉が疲労
それで結局1番終わったあたりで断念
だから1番だけ。今度は録音を主にしていきます。スマソ
>>257 友達にもラルク歌えって言われるんですけど、個人的にはジャンル的に似てるだけ
の似非ラルク声だからラルクも似てないで自己嫌悪なんですが、何か?
こんな俺は和田アキ子あたりを歌えばいいですか?
>>258 批評&アドバイスありがとうです!
アドバイスわかり易くて練習しやすいです。アポロももう少し聞き込みます!
小説のようにって意外と高いよな…。最高音Hi♭Bくらいある気が。
こんなもんか
hi♭Bなんて音はなi(ry
263 :
選曲してください:2005/10/11(火) 01:33:45 ID:uFHhU3d0
音のない森です☆
へたくそですが採点お願いします(´・ω・`)
>>263 なんだ?IDを採点してほしいのか?
よしよし。・・・・・エ、Hがふたつあるな!こ〜のスケベ!
>>266 1回目も詰まらんかったけど、2回目はしつこい
269 :
選曲してください:2005/10/11(火) 14:21:24 ID:oNBn+9rH
ハルイチさ、TAMAいなくなってから
ちょくちょく作曲してんけど、しょぼいのばっか。
作詞・作曲すれば印税がたくさん来るからしてんだろうけど
ポルノの質が落ちるから辞めて欲しい。
NaNaNa サマーガールとか死んでたし。
アルバムも・・。
271 :
選曲してください:2005/10/11(火) 15:23:44 ID:uFHhU3d0
272 :
選曲してください:2005/10/11(火) 15:29:37 ID:UxaX5Z7w
あれ・・・パソコンで聴けるように設定したのにどうやら携帯からしか無理なようで・・・
よかったら携帯から聴いてみてクダサイ;;
273 :
選曲してください:2005/10/11(火) 17:21:06 ID:OKd5WoxK
>>269 夏女はそうかもと思ったけど・・・・・・
まぁ今度の新曲に期待してみようよ。
275 :
選曲してください:2005/10/11(火) 17:27:41 ID:gCP2Ltbf BE:173454236-
今度マイク買ってアップするかも。採点がV2で90点以上をサウダージと
アポロとアゲハ蝶で出せてたのが70点代という屑みたいな点数撮ったから
アドバイス貰いたいなと。V2は80点は滅多に切らないからね。
90点以上は音程、リズムともに合ってないとダメだが。
>>271 PCにしてくれるとありがたいんだが・・・
携帯聴けないもんで
>>275 日本語にしてくれるとありがたいんだが・・・
オマエ語分からないもんで
278 :
選曲してください:2005/10/11(火) 17:37:24 ID:gCP2Ltbf BE:462543168-
277
採点”で”。V2で点数が80点切るって言うのは滅多にない。それほど糞な点数をとった。
ワロタ
>>249 死ねオンザビーチ ワロスwwwwwwwwwww
イヤホンあれば録音できるんだよね?
じゃぁ近日うpするわ
283 :
28歳の男性:2005/10/11(火) 22:59:57 ID:m8xorY6Q
久々にアポロ歌ったけど、難しいね〜。
定期的に歌わないとリズムの取り方忘れてしまうな・・・
>>282 もうちょっと歌いなれればリズムは問題ないと思う
あともっと聞き込め
>>282 リズム感はいい。ちゃんと取れてると思う。
でも音が安定していなくて、外してるとこが多いのが気になるかな。
高音部分もイマイチ出しきれてない感じ、でも出てるとこは出てるので要は練習だと思う。
あと自信なさげな歌い方なのも気になった。
声の大きさのせい?息切れのせい?もうちょっと自信持って腹から声を出してみて下さい。
特に歌詞(文)の終わりののばす部分(空と海がまじる〜〜とか)が弱くぶつ切り間があるので
そこだけでも重点的にガーッと強く声出せたらいい感じになるかも・・・
とにかくリズム感はいいです。声も高音は出てるので、安定させるべく練習あるのみです。
素人のくせに偉そうでスマソ。がんがってください。
>>282 マイクのボリュームが小さいのかな?
歌詞の最後がぶつ切りになるのはブレスポイントが違うか
はいかつ量が足りないみたいだね。
>>287 歌自体はうまいと思う。
ただ声がかるい感じがして気になるね、
歌を楽しんでる雰囲気はいいと思う。
あんまり面白い事やんないで下さい
あー、えーとなんだ・・・
デッサンとアポロ前にうpしたもんだがヒトリノ夜歌ってきた
自分で聴いてみてキモかったがうpしたほうがいい??
>>282 思った音に当てられてないようで惜しいですが
声自体は無理していない感じで良いと思います。
気にしている"リズム感"は問題ないんですけど
リズム自体を間違ってるところがありましたね。(月の下・空と海が混じる・ひどいストーリー など)
もうちょっとゆっくりの曲で聴いてみたいと思いました。
>>287 ノリノリシャウト乙w
歌詞に合ったドス(?)の利いた歌い方ができるとなお良しでしたね。
一番最初の「おっんーな」の部分がエッジ利いた感じで素敵だと思うので
最後までそのイメージでいけるといいと思います。あ、でも「ひとひら」はGJ!
声の軽さですが、発声ポイントのイメージが上過ぎませんか?
少しずつイメージを下に持って行けると少しは解消できるかも。(実践してたらスマソ)
>>290 しない方がいいよ。
って言ったら困る?
>>292 いや別に困らないよ、うpしてもまた叩かれそうだし
わかったじゃあ、いろいろ直してまた歌った時にでもうpするわ
>>287 ノリも良くてアキヒトの特徴も良く捕らえてて、素直に上手いと思いました。
無理して出してる感じもなく楽しんで歌えてるのにも好印象。
改善すべきとこは特にない気がするけど
もっとドスきかせられるとパーフェクトかな。
柔らかい声質を生かして、個人的ですが「ROLL」「ラビューラビュー」辺りを歌って欲しいとか思ったり。
声が高い方だと思うので中級・上級でもいけそうな気がします。がんばって下さい!
これまで感想を書きつつ、アップテンポなのもいいけどしっとり系のを聴いてみたくなった。
最近このスレに来たもんで、デッサンとか昔のはファイル消えてて聴けない・・・
個人的に「夕陽と星空と僕」とか聴きたい。すごい好きなんで。
とか書くと逆に歌いづらいかな、スマソ。
>>290 うpするべし!
流れに乗ってスレをのばそう
297 :
287:2005/10/12(水) 21:10:21 ID:qB8FdKS4
>>288 やっぱり歌は楽しく歌ったほうが、良く聞こえると思うんですよね。
とくにこういうアップテンポな曲調ではそれが命だとおもいます。
声が軽いっていうのは前のうp時から言われてるんですよ・・・。
>>291 乙どーもっす! 最初からの勢いを維持して歌うのは体力が・・・w
ただ最初の「おっんーな」とか「ぼっせーいの」とかは力を入れ過ぎるくらいが
僕にとってはちょうどいい感じみたいです。
Jazz upの「とぁー!」並みに命かけてます!w
言われて気づいたのですが、自分でも無意識に291さんの仰るような発生イメージで、下に持ってきてると思うんですよ。
でもまだ足りないみたいですね・・・。
>>294 ドス、刃物じゃないですよねw 僕の声質では難しいっす(´・ω・`)
以前にaokageうpしたときも、やっぱりこっちの方が向いてるって皆さんに言われましたw
次のうpはバラード系をがんばります。
でも「夕陽と星空と僕」は聞いたこと無いので orz
298 :
282:2005/10/12(水) 23:44:54 ID:9UdvDCyw
>>284 もっと聞き込んでまたきます・・・
>>285 言葉の最後がぶつ切りなのは息が苦しくなるからです。
どこで息継ぎするかよくわからなくて・・
もっと歌いこんでみます。
>>291 CDとあわせてみて指摘のあったポイントが
ズレているの気づきました。
どーもです
>>296 発音が全て鼻濁音になってるよ。鼻づまり?
あと語尾を下げて落とすのは宜しくないと思います。
たしかにアキヒトもよくやってますが、
グリスダウンは伴奏と違和感ないように上手くやらないとNGです。
>>296 まず発音が正しくできないことには…。
音程はたまにスカーンと当たるときがあってそれはすごく気持ちいいです。
途中咳き込んでますよね。そのときの声がキレイだと思ったので
無理して歌用の声を作ってるのかなと思いました。もうちょっと自然体で歌えるとよいのでは。
空耳だったらスマソ。
あと、歌ってるとき口蓋が下がってないかチェックしてみてください。
302 :
296:2005/10/13(木) 13:33:38 ID:ceyqG6LB
>>299さん
鼻づまりですか・・普通に歌ってるんですがorz
後、歌い人の真似が激しいのでそこを頑張って直します。
>>300 口が回らないというか・・音程当たってるとこありました!?
咳き込むのも癖なのでそこも直します。それと口蓋とは・・?
>>303 確かに漏れの声とは種類が違うね・・・。
さすがに自分の評価あげんのに自作自演まではしないよ・・・・。
ヒトリノ夜はまた今度歌ってくるのでそのときは良かったらみんな聴いて下さいね。
アドバイスもらえるの期待してます!
すんまそん・・・
最近きたんでわかりませんでした
>>306 以前にもうpした方でしょうか?
原曲は聴いたことないので、音程とかはなにも言えないんですけど
すごく安定した歌い方をなさってて聞いてて気持ちよかったです。
あんまり上手く言えないんですが、完成度が高い、って感じ。(何を基準かは聞かないでorz)
あと制覇おめでとです!
>>306 夕陽と星空と僕キタ━―━―━(゜∀゜)━―━―━―!!
ROLLの人かな・・違ったらスマソ・・。
前半が余裕そうで(・∀・)イイ!
後半で疲れたか言葉を切ってるね。(例にすれば「ど、こ、か、で出逢える」)
それで出ないからと無理に出そうとしてと
出やすすぎる所で無意識にでも声が大きくなってたりしてないかな?
出にくそうな所の前後の少し落ち着いた感じが(「形を変えて」「はずさ この世界はとても広く」)
とてもイイ!からその振れ幅を無くせればどうでしょう。
>>308 ROLLっても色んなうpがあるんだが・・。
どのROLL?
>>296 遅い感想でスマソです。
リズム感と音の取り方が上手いと思います。良く原曲を聴き込んでるな〜と。
ただ発音がやや曖昧なので、ちょっと歌詞が聞き取りづらいかも。
この辺は滑舌の問題になるのかな?もう少し口を大きく開けて歌ってみて下さい。
あと上の感想でも出てる、鼻声のような、
フンフンと鼻歌を口ずさんでる時のような(?)印象を受けるのですが
それはただアゲハ蝶のキーと296さんの地声キーが合ってないだけなのかも・・・(ちょっと無理してるというか)
逆に言うと初級辺りの歌ならもっと296さんにとって歌いやすく、しかもカコヨク歌えそうな気がする。
(アキヒト特有の語尾下がりの時聞こえる地声でそんな感じがしたのと
メロの低めの部分で上手いな〜と思うとこがいくつかあったので・・・)
でも高音はしっかり出てるので、滑舌を鍛えるだけでもまた一段と違って聴こえると思う。がんがって下さい!
311 :
310:2005/10/14(金) 12:39:11 ID:1OkKAfvb
長くなったので区切ります。
>>306 自分「夕陽と〜」が聴きたいとか書いた294ですwワクテカで聴かせてもらいました。
アキヒトのトーンとも合ってて、しかも序盤もサビ部分は無理なく歌ってるので更に上手い!と感じました。
音も安定しててサビの高音(裏声の部分)以外は安心して聴ける感じ。
(いや、その裏声部分も一発で音掴むのが難関なだけで出せてるとこは出せてるのでおkです)
後半に差し掛かると息切れのせいか切れ気味なとこがあるので、
繋げられるようになるとより良いかも。
んでその後半最後から終わりにかけてが凄く上手い。
終わり良ければ全てよしじゃないけど、気持ちよく終われて後味もよいです。
これでも十分だけど、あえて欲を言うなら強弱を付けることかなと。
感情込めて歌い方に変化を付けて歌うともっとグッとくる気がする。
またレベルアップした歌声期待しています!
>>304 是非聴かせてくださいノシ
自分の周りは自分以外誰もポルノ歌ってくれないから
ここで色んな人のが聴けるのは個人的に至福w
ここの住人がうpした歌を聴いていると
昭仁は本当に歌が上手いなぁと思う
313 :
296:2005/10/14(金) 17:53:37 ID:wWcz6M/n
314 :
306:2005/10/14(金) 18:30:02 ID:oSpbsWnJ
皆さん真剣に聴いてくださったようで激感謝です!
こんな丁寧な感想を沢山もらえてすごく嬉しいです。
>>307 このスレには割と長い間住んでます。
この曲は僕も大好きで以前はよく練習してたんですが
高音が苦手なのでしばらくご無沙汰してて久々のテイクでした。
というわけで完成度はまだまだですけど、そう言ってもらえると
少しは上達してきてるのかな、と励みになります。
制覇どもです!
>>308 ええ、ROLLの人ですw
次回はもう少し余裕のある曲を…と宣言したんですが
今回も高音がキツそうになってしまいました。
ご指摘が非常に的確で頭が下がります。
かつ具体的でとてもわかりやすいです!
後半も余裕をもって歌えるように体力付け頑張ります。
>>311=294
おおリク主さん!おおむね満足いただけたのかな?良かったです。
裏声、以前は得意だったんですが
より良い裏声を追求し始めてからちょっと大変になってしまいました。
今回もあまり音が当たってないですね…orz
後半は体力不足で聞き苦しくなってしまい申し訳ないです。
でもラストを褒められてかなり嬉しいです。
強弱はいつも言われます…自分では気をつけてるつもりなんですが
もっと大袈裟に練習する必要がありそうですね。
皆さん、またのうpの際はよろしくお願いします!
315 :
選曲してください:2005/10/15(土) 08:46:01 ID:xn2ykLjZ
>>306 ( ゚Д゚)ウマー。以前練習してたとの事だけあって、A,Bメロの歌い方が自分の物になってますね。
凄く聴き心地いいです。サビのファルセットの切り替えもそれほど違和感無いと感じました。
後はポルノお約束のきついサビの連続部分ですが、声の響きが増してるせいか、
以前よりも声に疲れが見えにくくなってますね。この調子で頑張って下さい!
そういえば、録音技術もROLLの時より格段に上がってますね。とても気持ち良く聴けました。
>>313 聴きこみ足らずとの事だけど、メロディーラインは基本的に合ってると思います。
が、マ行とかナ行の発音で初めに「mu」と「nu」が所々入ってるのか、
全体的にちょっとねっとりした印象です。全体的に口付近に力が入りすぎているかな?
という気がしました。ちょっとモノマネを意識してるんですかね?
次はフルコーラスで聴かせてくださいな。
318 :
選曲してください:2005/10/15(土) 19:22:03 ID:YiFfHx3J
最近にぎやかでつね。
で、でたー!
ポルノグラフティ
俺、小さい頃に母親を亡くしてるんだ。
それで中学生の頃、恥ずかしいくらいにぐれた。
親父の留守中、家に金が無いかタンスの中を探しているとビデオテープがあったんだ。
俺、親父のエロビデオとかかな?なんて思って見てみた。
そしたら・・・
病室のベットの上にお母さんがうつってた。
『〇〇ちゃん二十歳のお誕生日おめでと。なにも買ってあげれなくてゴメンね。
お母さんがいなくても、〇〇ちゃんは強い子になってるでしょうね。
今頃、大学生になってるのかな?もしかして結婚してたりしてね・・・』
10分くらいのビデオテープだった。
俺、泣いた、本気で泣いた。
次ぎの瞬間、親父の髭剃りでパンチパーマ全部剃った。
みんなにバカにされるくらい勉強した。
俺が一浪だけどマーチに合格した時、
親父、まるで俺が東大にでも受かったかのように泣きながら親戚に電話してた。
そんで、二十歳の誕生日に、案の定、親父が俺にテープを渡してきた。
また、よく見てみたら。
ビデオを撮ってる親父の泣き声が聞こえてた。
お母さんは、笑いながら『情けないわねぇ』なんて言ってるんだ。
俺また泣いちゃったよ。
父親も辛かったんだろうな、
親父にそのこと言ったら、知らねーよなんて言ってたけど、
就職決まった時、
親父が『これでお母さんに怒られなくて済むよ』なんていってた。
321 :
選曲してください:2005/10/15(土) 22:33:47 ID:YiFfHx3J
なんでコーユー流れになったのかな?
322 :
デッサン:2005/10/15(土) 23:27:44 ID:ykWPJsxW
>>320 本当かどうかは別として涙出てきた・・・。悲しくもいい話だね。
間違いなく「泣ける2ちゃんねる」のスレに投稿したほうがいいよ。
323 :
選曲してください:2005/10/15(土) 23:37:27 ID:8FJeJPK4
324 :
デッサン:2005/10/15(土) 23:39:28 ID:ykWPJsxW
>>323 あら?もしかしてもう投稿済みの作品なのかな??
あや、チラッと読んだだけだから、全然知らないな〜
どうでもいいけどなんでコテハン?
>>316 友達とカラオケ行ってるような気分になれて楽しかったよ
うん、
>>320は実話でもそうでなくても、このスレの意向とは違うから
別方向から見れば荒らしになるね。だから極力スルーで。
コテは別にいいんじゃないの?
コテでいると悪いことあったっけ?
コテはうpしてる時くらいにしてほしいな
329 :
選曲してください:2005/10/16(日) 12:01:45 ID:NYvGw9Ez
>>313 濁音の発音が微妙なのと語尾下げを意識しすぎな感じが
あと、全体的に音程が取れていないので、ナヨっとした印象を受けます
音域には余裕がありそうな感じなので、本当に聞き込み不足ナだけな感じはしますが…
宅録じゃ下手に聞こえてしまいますよん
まともなコメントが欲しいならまず環境を
もしくは、教習所スレをお勧めします
とゆーことで
デッサンうpまだ〜〜〜〜〜〜??
331 :
デッサン:2005/10/16(日) 23:17:43 ID:ebaRwmC5
>>330 デッサン#1の方ならこの前僕がうpして散々叩かれましたよOTL
良かったら再うpしましょうか??
流れとしては
誰か「デッサン#1」をだれかうpしてくれ。じゃなくて
デッサン、なんかうpしてくれよ。だろ?
デッサンさんがなにかうpしてくれ、ってこと?
以前のうpからまだ1週間しか経ってないのに・・・w
いろいろどうして、目立っちゃうみたいですね。
334 :
デッサン:2005/10/17(月) 00:47:09 ID:zxAtCCbG
>>332 えっ、僕のことですか??たしかにいっつ名前にデッサンって書いてますよね(汗
そうですね〜うpしたいんですが、講義の課題があるんでなかなかカラオケに逝けないんですよね・・・
もう少しだけ時間をください O......TL
ちなみにうpと言っても何を・・・ヒトリノ夜は練習もっとしたいんでもう少し後にしようと思っているんですが
だいぶキー下げてる・・・?
>>335 鳥肌たった。
もちろん気持ち悪くてな( ゚,_・・゚)
338 :
選曲してください:2005/10/18(火) 00:48:35 ID:94oVtxfk
>>335聞き込み不足なだけで音痴ではない気が
普通にカラオケで歌ってもいいレベルと思う
339 :
306:2005/10/18(火) 12:59:09 ID:rYeXS2H4
>>315 遅レスすいません。聴いてくれてありがとうございます。
ってか褒めすぎですよ!
最近発声法を激しく試行錯誤中なので、響きが増してると言われてとても励みになります。
今後更に頑張っていきます。
録音は…バックとマイクと声のバランスの取り方がだいぶわかってきました。
あと何回か録れば安定できそうかな。
>>313 サボテン
口蓋が…って書いた
>>300なんですが、あくびに近いくらい喉を開いた状態なら口蓋が上がってると思います。
息を吸ったときに喉の上の方に冷気を感じる状態。
逆に口蓋が下がっていると喉に冷気(風)を感じないと思います。
アゲハ蝶に比べテンポが遅めのせいか、発音は前より良くなっていると思いました。
今音聴けないんであとの音源には後ほどレスしますね
アゲハのガイドボーカルの人テラウマカッコヨス
惚れたwwwwwwwww
おまいら、ランバトの名前晒そうぜ
343 :
選曲してください:2005/10/19(水) 00:42:35 ID:UbPhqcYC
>>341 漏れもあの声質はいいな〜(@_@)
ここにランバトしてるヤシいるのかな?
>>342 宅録で女性?声だけじゃ判別できないのがもどかしいw
鼻声を気にしてらっしゃるようですが、曲のゆったりした雰囲気に合ってると思います。
語尾の下がり具合はキモくない程度だとw
これで女性であれば今度は色っぽく聞こえますw(違ったら失礼)
でも曲の雰囲気は壊してないと思います。うまいです。
サビで盛り上がれば良かったかと。宅録ではキツイところですね。
カラオケでの音源待ってます。
>>342 別にキモいとは思わなかったよ。
盛り上がりに欠けたのは声が小さいからかな・・
大きな声で再挑戦してください。
346 :
選曲してください:2005/10/19(水) 06:41:16 ID:MRGWut5J
>>342普通に好感
歌手目指してない限り本人のコピーが目標だと思うので特長を真似るのはファンとして当然な気がス
漏れ真似しなかったらミスチルがポルノ歌ってるみたいでキモいと言われたし
自分も普通のランバトなら
痛い名前の奴に負けると余計腹が立つww
痛い名前って俺のことだろうな…w
心あたりあるのかwww
━―━―━(゜∀゜)━―━―━―!!
晒して 晒してんん!!
メンバーの名前が入ってたり、晴一ラブ、とか系は痛いと思う
354 :
選曲してください:2005/10/19(水) 21:37:46 ID:qAZjlZHs
雑談よりうpうp
明らかに腐女子くさい名前とかいるよね
356 :
:2005/10/20(木) 13:30:06 ID:UP0jR5V4
ランバトって知らないんけどそれって終わってる??
普通のランキングバトルなら終わってない
(つか終わるもんなのか?)
月末にランキングは全部クリアされちゃうけど
↑終わってるの意味間違えてるよ・・
>>356 ボキもよくわからないな〜
ダムステでやるんだよね?
>>296 「彼が僕自身だと〜」のとこ糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
;⌒l )ノ l⌒;
ヾAl ━ -━ノAゞ
// ⌒ | |⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// (・) | |(・) `、 < 次は誰が歌うのだ??
| | ノ ヽ <|ヽ \
l▼ 三三 ⊂lつ 三|三 \_____________
▼l (_人_) |.ノ l⌒;
\ヽ \_/ ノ ノ ノ_
\____/_ / (()_)
<ロ、 `―' >ヽ ▼ ヽ_丿 (()_)
\/
カラオケいきたいな〜
362 :
デッサン:2005/10/23(日) 03:33:35 ID:rrRA1JN8
あー、俺もカラオケ行きたい…
またなんかうpしたいんだけど大学の課題多くて前もらったアドバイスの練習もできないOTL
ここ最近友達とカラオケ行くより、親友のR-1と行くことの方が多くなった…
もうそろそろひきこもりの時期かな
>>362 昔の音源でいーからうpして〜
最近きたんで聞いてないのねん
364 :
デッサン:2005/10/23(日) 23:39:45 ID:tZCVax+s
>>364 18秒目から無音になる・・・orz
自分だけ?
366 :
デッサン:2005/10/24(月) 00:19:59 ID:fHXSQRRI
>>365 いやちゃんと聴けるよ??確かめてみたけど平気だよ。
ダウンミスでないかい??
367 :
選曲してください:2005/10/24(月) 00:33:54 ID:e+2OvCN+
ジョバイロ早く歌いたい
>>364 結構叩かれてたからどんな音痴かと思ったら
普通だった・・・
辛口評価を期待したのがマズかったみたいね
初投稿です。デッサンさんのデッサン♯1聴かせていただきました。
音域は広いみたいですから練習すればどんどんうまくなりそうですね!
声質も個人的には好きな方なのでもっといろいろなポルノの曲をうpして
欲しいです!ぜひビブラートも練習してみてください
370 :
選曲してください:2005/10/24(月) 07:00:58 ID:e+2OvCN+
>>364普通に好印象
>>369さん言う通りうp期待しますービブラートはかけすぎるとポルノとは程遠くなると思うので
気持ち程度かけられるようになればいいと思う
それよりハスキーなかすれた感じのクリアな声が出せるようになれば
>>364 皆さんの言う通り、普通に好印象。逆に驚いた。
声が良いなあと思いました。またうpして下さい。
373 :
選曲してください:2005/10/25(火) 00:56:06 ID:yE1dlWWT
粗探しよりいいとこ見つけようよ
>>373 いやアドバイス欲しがってるんじゃないん?
375 :
選曲してください:2005/10/25(火) 04:02:48 ID:yE1dlWWT
なる(-人-)申し訳ない
378 :
選曲してください:2005/10/26(水) 02:20:06 ID:wRqho2Y0
メリッサは普通に歌えますがネオメロとアゲハはオク下になってまいますが、対処法教えてください
>>377 うまいですね〜!よく聞き込んだんでしょうね。サビの部分の
いくつかに直せる箇所がありますが、音程やリズムはあってると
思います。特にAメロと2番サビ〜大サビの間はうまいですね!
>>377 よく特徴捉えてるし、聞きこんでる感じがしてすっごくいい感じ
どんどんうpして欲しい
あとは声色がどれだけ本人に近づけられるかですね
>>378 メリッサもオク下だと思うよ・・・
とりあえずうpして
うpしてみようと思うんですが何かリクエストありませんか?
ちなみに女です。
余り女の人のうpを見掛けないのでちと心配。
おながいします。
くりすちーな
380 名前: 選曲してください 投稿日: 2005/10/25(火) 02:34:11 ID:YCM3KbsA
ポルノでメリッサは普通に歌えますがアゲハとネオメロドラマティックはオク下になるんですが、どうしたら改善できますか?
384 名前: 選曲してください 投稿日: 2005/10/25(火) 18:05:57 ID:6diQmHn8
>>380 メリッサも歌えてないよ、たぶん。
女でオクシタなんてならないでしょ(@_@)
とりあえずアゲハとメリッサうpしなよ。
聞きたい人、多いと思うからさ。
>>385 女ですがオクシタまではいきませんが地声では歌えませんよ。
デッサン♯1、音のない森の歌い出しあたりは低いので少しきついです。
要するに音域が狭いんです。
いつのまにか自分のこと話してますがすいません。
最近アルバム聞きまくって結構レパートリー増えたんで
録音に必要な道具が揃い次第うpさせていただきたいと思います。
そのときはよろしくお願いします。
387 :
377:2005/10/26(水) 23:55:22 ID:AVLXj7sV
皆様聞いてくださってありがとうございました。
>>379 サビ部最初の「僕」でしょうか?ここは発音よりもリズムとかふいんきを重視したつもりなのですが
聞き取れなかったら意味ないですもんねorz
気をつけます。
>>380 声色を近づけるのはできそうにないですねw
現状で精進します。
しばらくヒトカラには行けそうもないので、うpは昔の音源になるかもです。
スレの流れをみてまたうpします。
お二人とも「よく聞き込んでる」と仰ってくれてとてもうれしいです。
自分で気づかなかったんですが、そういえばよくこの曲は聴きます。
日々の賜物かわかりませんが次もよろしくです。
うp希望上げ
てめぇでうpれ
390 :
選曲してください:2005/10/29(土) 23:04:33 ID:qTGM+0w1
ジョバイロのDAM配信日11/16
発売日じゃああ
なんか最近ここさびしいですね・・・
ということで風邪引いてて鼻声なんですが、レス増やすためにさっきカラオケ行って
録音してきました。
まだR-1を使いこなせてないんで、音量バランスが悪くてでかい音割れてますが・・・
ちなみに途中の会話の詳細
友達「フォー フォー♪」
自分「ネットにアップするよ?悪いけど本当に」
ヒトリノ夜
ttp://www.yonosuke.net/song/data/16873.mp3 歌い方雑で申し訳ないですOTL
392 :
選曲してください:2005/10/31(月) 10:57:30 ID:/APwnhap
>>391 聞かせて貰いました。雑なんて事ないし上手だと思いますよ。
きつい曲だけど最後までそれほど外さずに歌えてるし、気になる癖もなかったの気持ち良く聴けますた。
ただ、風邪気味のせいか鼻声というよりも高音を力で出しているのかな、という所が気になりました。
調子悪い時に無理すると、せっかくのいい声が台無しになってしまうかもしれないので、
あまり無理せずに療養してくだされ。
393 :
デッサン:2005/10/31(月) 11:57:12 ID:4biQ3nd8
ちなみにわかる人はもう気づいてると思いますが
>>391は僕です。コテハンつけるの忘れた・・・
>>392 高音に関しては、元気のいい曲なんで力強くというイメージで出しています。
軽い高音だと、この曲って味気ない気がして・・・
聴いてくれてアリガトウです
ポルノ唄ったら、友人に
「聞いてて気持ちいいわ、うまい」と言われて凄いハピネス。
395 :
デッサン:2005/10/31(月) 21:20:55 ID:+veXxkKP
なんかうpしたのに全然人こないな・・・・
このスレもっと栄えないかな・・・
同じ人ばっかりうpするからじゃね
もう早僕の声飽きられてるんですか・・・OTL
というかこのスレ見てる人自体も少ないよね
ちょっと前はうpしたらみんな反応してくれてたのに・・・
まさかこのままうpしたヒトリノ夜が流れてしまうのか
398 :
デッサン:2005/10/31(月) 23:14:17 ID:+veXxkKP
↑どうでもいいけど397も僕です
感想が少ないくらいでうるs(ry
400 :
選曲してください:2005/11/01(火) 00:25:25 ID:/3L30ZV/
某サイトで昭仁が12月にソロデビューってあったけど…釣り?
401 :
選曲してください:2005/11/01(火) 00:43:53 ID:J49cm9q9
ジャケ住人発見
402 :
選曲してください:2005/11/01(火) 03:39:15 ID:RW2D3jnv
試験期間だったからな
みんなお勉強だ
403 :
選曲してください:2005/11/01(火) 03:42:20 ID:RW2D3jnv
>>391サビとか盛り上がるトコはすごく合ってる感じがしたけど
それ以外のとこ全体で、ちょっとナヨッとした印象を受けたよ
うp増えるといいですね
レスは少ないが見ているやつは多い。
俺もうpしたいが風邪をひいて無理なのだ・・・
>>391 風邪中は安静にして喉を休めましょうね。
キツい曲なのに失速することなく力強く歌えてて羨ましいです。
雑というよりはラフっぽさが出てていい方向に効果が出たように感じます。
気になった点は、音程の細かい上下に弱いと感じたのと
各音、特に伸ばしの処理がバラバラで(長かったり短かったり平坦だったりビブがかってたり)、
統一感に欠けるかもってとこですね。
そんな中「ずっと未来は現実的だ『ね』」の歌い方は好みでした。
確かに最近の過疎っぷりは凄まじいよね。
なんかいいの録れたらうpしたい…
>>397 過疎ってるのはどのスレも一緒だし、最近の流れみてたらうpにレスが付きにくいって事も想像できるだろ。
何よりレスが付かないって事は、所詮その程度の音源だったって事で割り切らないと。
でも、それ以前にデッサンの場合は歌声よりもカキコに問題がある気が。
なんと言うかかまってちゃん過ぎるね。
>>399 すみません・・・書き込みすぎましたOTL
>>403 アリガトウございます
AとBをもう少しはきはききびきび歌うようにします。
>>405 有益なアドバイスアリガトウです!!
おかげでこれからの練習課題ができました。
伸びのばらつき、細かい音程のずれはこの前学校の先輩にも言われました。
統一性にかけるって、もう一度音源聴いてみます。
>>406 ですよね、このくらいの音源ならこれだけ付けば十分ですよね・・・ごめんなさいOTL
書き込みウザイですか・・・
性格的にかまってもらいたい感じなんで・・・気をつけます。
うpしてるのは自分だけじゃないし、長い目でみてよw
>>391 皆、褒めてるけれどかなり頑張って歌い過ぎてるから聞きにくい…。
声量出すという事ばかりに一生懸命になってると想うんだよね。
そのせいで、恐らく音程もずれてるんだと想う。
合コンで、こういう人いたら嫌だなという妄想をしてみる。
たとえばだ・・・
世界中の女に初恋の人の名を聞いてみる。
その中に俺の名前は出てこない・・・
みんなもそーだろ?(´・ω・`)
411 :
選曲してください:2005/11/02(水) 10:56:01 ID:XoELGfUo
>>411 よくそんな下手な音源でうpしたな、しかも
>>391もヒトリノ夜じゃん。比べられるとか考えなかったの??まあ両方下手だけど
414 :
デッサン:2005/11/02(水) 17:24:59 ID:0MBfunXi
>>413 僕がうpした音源(
>>391)はもはや流れて聴いてる人いないと思ったら、聴いてる人いるんですね
下手ですか・・・精進しまつ・・・OTL
>>411 この曲結構息継ぎ大変ですよね・・・いっつもこの曲歌うと2曲分くらいの疲れが来ます
声を出すことよりも音程を外さないことをまず第一にしたほうがいい
声量はずっと歌ってりゃそのうちついてくる
416 :
選曲してください:2005/11/02(水) 22:45:48 ID:X9VmS6J4
音源うpに対してクソなレスが多いな
下手だと否定レスするのはいいが、アドバイスくらいはしような
ただの叩きになってるぞおまい
>>411 半年ROMってろ初心者さん
>>391別に下手じゃない。雰囲気も出てる。
高音連発だから声量上がるのは当然。気にする必要ないです。
声が割れたり聴き辛いと言われるようなら、高音、声量大の時はオフマイクで。
あと、音を当てる場所が本人と全く違う気がするので、近づけたいならそこを。
>>411>>415の通り音程もですが、クセの強い歌い方が気になります。
>>416 レスの前半は善意からの注意だと思うけど、
>>409とか
>>411に餌を与えてるだけだと思う。
>>デッサン
いちいち反応すんなや。それに批判に対するレスなら
>>409にもレスしような。
レスの2行目とか相変わらずかまって欲しいオーラ全開で見苦しい。
418 :
417:2005/11/03(木) 00:48:39 ID:n/CMXptZ
どのスレにも目立つ奴はいるもんだ(´・ω・`)
>>417 かまって欲しいオーラってなんだよ、おまいがかまってほしくてデッサンいじってるんだろ
おまいが反応しすぎw
自演…じゃないんだよね
422 :
選曲してください:2005/11/03(木) 13:31:03 ID:oEg1V9EZ
>>416 うpしたことないからみんな不器用なんだよ。
424 :
デッサン:2005/11/03(木) 15:35:09 ID:wWuh4E0T
>>417 アドバイスくてた方々にレスをしてるんですが、それってだめですか??
僕にいちいち反応しなくてもいいじゃないですか?
>>409に関しては最後の1行にムッと来たんでスルーしました。
前にそういうのはスルーしろって言われたんで
425 :
選曲してください:2005/11/03(木) 15:48:10 ID:AomG1sP9
ん、いいんじゃない。
427 :
デッサン:2005/11/03(木) 17:39:21 ID:wWuh4E0T
>>425 うp乙です。
ブレスをぷっつり切るくせがあるのでもう少し伸ばしてはいかがですか??
後最後の高音がきついのならば鼻にかける様に声を出すとある程度高音が楽になりますよ。
後は大体音程あってるしイイと思います。次回もうp期待してます!!
428 :
選曲してください:2005/11/03(木) 17:44:13 ID:vXAydHM8
>>425 酷評かもしれんけど、目に付いた点だけね。
短く切りすぎ、というか発声に問題が。
響きが感じられない、喉に力入れすぎ。
ハスキーなように聞こえるが、倍音が全く効いてない。
とにかく発声が…
毎度さり気なく煽り要素を含めているのが素晴らしい
ウザいのが目立つからコテハンやめといた方がいいぞ
ここはコテハンには厳しいw
>>430 ウザい=僕ですか??
それともウザい奴が多い
のどっちの意味ですか??
>>425 もう一回自分の音源聞き直せ、たぶん発声法が悪いから
もう少し曲を大事に歌おう
はっきり言ってまだまだ下手だから同じ曲重点的に練習した方がいい
あとクリアな声だせるならそっち使った方がいいぞ
>>432 多分両方だな、お前のマメにレスしてるのも住民にとってウザいし、大したアドバイスもしないのに悪態ばかり付いてる奴もウザいし
コテハンつけてる時点で目立つんだから発言には気をつけろ
一応お前の音源聴いてやったからアドバイス
声量あるから勢いあっていいが、そのせいで細かい音程がずれてる
全体的に雑、もう少し丁寧に歌え。まあアキヒトには程遠いがいい声質だな。でもまだ下手だからもっと練習しろよ
434 :
425:2005/11/04(金) 00:11:17 ID:bUzimPaQ
感想などありがとうございます
まだ腹式が全然できないんでもっと練習積みたいと思います
またうpします
435 :
選曲してください:2005/11/04(金) 00:37:03 ID:W1DfrC/S
音源に対する感じ方は人それぞれ
ここに限ったことではないけれど、うpした人は何かしら感想やアドバイスが欲しいはず
批評に駄目出しが一番いざい
ただの下手だのうまいだの糞レスはいらんが、どこがマズイ等うp音源を繰り返し聞いてのレスは歓迎されるべき
そう信じて今日もうp音源をリピート
>>425 なぜか俺だけ繋がらない。サーバーは生きてるよね?
>>435 お前いいこと言うな
こういうやつが多いとうp人も安心できるのにな
まあ俺は下手だからうpはしないが
アドバイスしかできないからうp人は大事にしたいもんだ
低音人種なんだけど毎日歌いまくってたら
mugenくらいなら歌えるようになった(*´∀`)
超ウレシ
440 :
選曲してください:2005/11/05(土) 00:31:25 ID:SK771dVN
up up!
↑
前に出てる音源でもきいてみてはいかが??
ほんとに本人なら痛い椰子だなw
>>444 うp乙
まあまあだった、でも味ないなー
なんかさ、ブレスぶっつりきるから余韻に浸る暇もない
後歌い方少し雑だな…今一度CD音源聞き直した方がいい、なんつーか声が軽くてものたりない…かと言ってデッサンみたいにビジュアル系のぶっとい声はいらんからなw
声質は似てないけど、ポルノ合ってる
以上
>>444 うpGJ
>>445の言うようにぶつ切りだね。
この曲がキツいからだろうか?
最初の方は声が出しづらそう。語尾がしおれてく。
「地下をめぐる情報に〜」はの辺りイイね。
けど力が足りないかな。
最後、間奏の後からは・・・疲れたんだろうか?w
「この街がまだ」とか発音が最初と別人みたいになってるような。
>>444 うまい。
さがして「る」のとこが違和感(自分もフレーズ終わりの高音苦手なので気持ちはわかります)
上の人も言ってるけど、余韻がないからさっぱりしすぎちゃうと思う。
声は軽いとは思いませんでした。わりとしっかり出せてるかと
喉がかれてるのか、なんかからまってるような感じが・・・
喫煙者?と思ったのですが・・・それが残念かな
でもかなり歌えてると思います。
>>444 通る声ですね。なんか個人的に大好きな声です。独特。
そして上手い。
でもみんな言ってるように語尾ぶつ切りじゃなくなると良くなりそう。
高音になっても無理して出してるって感じじゃなくて
自然に音も出て滑舌もいいですね。
声量があるので勢いもあるし。
でもはりきりすぎて落ち着きがない感じもするかなぁ
なんとなくうpだったのに、なんだか皆さんからたくさんのコメントいただいちゃって恐縮ですよ
最近初めてヒトカラと録音に挑戦してから、
歌い方に関して、今まで以上に色々考えるようになって
考えすぎからか、スランプ気味なのですよ
確かに最近アポロ全然聞いてないのに歌ったし
録音すると緊張するってのもあるだろうし
録音状況が特殊で、常に自力でマイク固定してるから
片腕突っ張った状態で力んじゃってるってのもあるかも知れないけど
それよりも最近忙しくて三週間ぐらい歌う暇が無いどころか寝不足続きだったんで・・・
って言い訳しすぎですな
そろそろ、何かがつかめそうな予感もあるし、
もうちょっと色々試しながらヒトカラ練習してみます。
で、納得のいくものが出来たら、こんどはなんとなくじゃなくうpしますのでヨロシク。
ちなみにタバコは嫌いです
>>444 確かに喉に何か引っかかってるように聴こえる
もし異物感が少しでもあるならすぐ病院行ってくださいね、念のため
451 :
選曲してください:2005/11/06(日) 08:17:42 ID:bnim27yt
一番気になったのが舌ったらずな感じに聞こえてしまうとこ。
他は、伸びがない、声が薄っぺらい
強い声と大きいだけの声は別
当てる場所を考えて響きを出してみてくだちい
ハスキーな声質なんで、頑張ればポルノのヴォーカル並みの倍音身につくと思われ
>>444 今まで聞いた中じゃあマシな方だとは想う。
音程もさほど悪くないし、まぁのどが痛々しいから頑張ってって感じですが。
にしても、さがして「るぅふ〜〜〜〜」って…。
>>449 注意されて恥ずかしいからかもしれんが、色々理由つけて言い訳するのやめろ
おまいもこれでいいと思ったからうpしたんだろ??
ここは素直にアドバイス聴いて黙ってた方が好印象だ
好印象を与えるためにうpしてるんじゃないだろ
>>444 音程を瞬間的に上げたり下げたりする癖があるね。
これはもっとこなれれば武器になりそう。
でも、ちょっと喉に負担がかかってるような歌い方だね。発声練習をしたら改善するかも。
しかし…キミ、上手いね。頑張って。
457 :
選曲してください:2005/11/08(火) 05:46:41 ID:WcxWkPJS
なにやら
>>444が褒められまくりだが、普通に歌うだけならカラオケ行く連中なら
ダレでも歌えるとおもふ。
ポルノそんなに高くないしな。
あのハスキーな声質、癖を真似てこそ意味があると思うのだが。
真似てのHiAだせる奴はそんなにいないしな。
458 :
選曲してください:2005/11/08(火) 07:52:37 ID:RnkQqHrR
真似る事に意義を感じないオレガイル
同意。
大事なのはいかに歌うかだ。
とはいってもそこは素人だから思惑通りに歌えない事の方が多いが。
>>457 確かに・・・・声まねはできないにしろ、カツゼツくらいは良く歌わないと駄目かもね・・・
>>457 実際歌うと高いよー。ぜひうpしてください。
>>461 高いのは同意
ヒトリノ夜、リビドー、ミュージックアワー、デッサン#1、クリスチーナ辺りは結構高い部類に入るよ
実際に
>>457は簡単に歌えてるのか、それともポルノをあんまり深く聞き込んでないかどっちかだろう
人の評価に対してわざわざレスしてる奴は大抵ただの嫉妬かオク下だよ
で、このスレはそういうレスが多いから自然とうp人も少なくなる
いつからこうなっちゃったんだろう。2,3ヶ月前とかはうpも多かったのに
465 :
選曲してください:2005/11/08(火) 19:38:38 ID:WcxWkPJS
本人意識せずに歌うと、大体は歌える。センラバがちときつい。
カラオケ歴が多少あってちゃんと発声できる人ならHiAは出ると思うし
歌えない人のほうが少ないんじゃないかな。
そっから上はコツなり鍛錬なりしなきゃ無理な人が多いだろうけど。
目標というか比較基準が原曲だから、真似というか目指すんも当然と思う。
自分なりに歌い上げても、素人レベルのアレンジじゃ曲の雰囲気壊すし
聴いてるほうもだるいだけだから、やっぱり本人の再現を目指すのがいいんじゃマイカ。
現にV系みたいな歌い方の音源で批判レス付いたことあったと思う。
本人の再現ねぇ…
モノマネしろと?
そうなると更にうpしたくなくなるな、絶対再現なんて出来ないし
467 :
442:2005/11/08(火) 21:38:12 ID:L4n9C2pR
先日は、ブログの宣伝という馬鹿なことをしてしまって
スイマセンでした。オレは文章力ないし。
広める方法がこんなことしか思い浮かびませんでした。
468 :
選曲してください:2005/11/08(火) 22:48:51 ID:VZHavZow
本人に似てるかどうかの比較はするが
似てないなら似てないでいいと思われ
姿勢が大事ってことだろ
469 :
選曲してください:2005/11/09(水) 03:41:31 ID:ZnoOYZWA
470 :
選曲してください:2005/11/09(水) 11:18:58 ID:r4a9KrJ/
>>465 原曲無視するならそれなりの歌のレベルが必要ってことか。
素人は原曲コピーするのが無難ってことね。
まぁ、個人が何を目指すかによって変わってくるんだろうね、そこら辺は。
俺はド下手でもいいから、その人だけの歌い方ってのを聴きたいな。
471 :
選曲してください:2005/11/09(水) 11:47:05 ID:pH1mysix
いつまでこんな無意味な議論が続くんだろ。新曲出て賑わうといいな
ガイシュツかもしれんが、ジョバイロの最高音はラスト転調後のhiA#だな
難易度的にはサウダージと同じかちょいきついくらい?
最高音だけでいうならサウダージはGでしょ?転調した後一瞬だけG#だけど。
最高音だけならそうだね
ちなみにジョバイロの最高音も転調後の2発だけだよ
でも聞いた感じでは高音域はサウダージほど連続してないからちょっとは楽なのかなと思った
なんにせよ歌ってみないとわからんね
個人的に1コーラス音源はアドバイスする気にならんのでパス
>>474 いやいやジョバの方がつらいでしょ。
>>476 余計な事言わずにスルーすればいいじゃないか。
478 :
476:2005/11/11(金) 19:23:01 ID:i/OlbU1P
swingは聞いとけよ
481 :
477:2005/11/11(金) 20:43:48 ID:NqU3U+0D
>>476 後でしようと思ったの!
>>475 歌い方はかなり原曲に似てますね。
1コーラスだけだとまだ高いところは無いですけどいいと思いますよ。
声も味があるしぜひ全部歌ってほしいところです。
ジョバイロのBメロはhiAが4回出てきますwww
482 :
選曲してください:2005/11/12(土) 04:39:25 ID:vXu39VMb
うま
483 :
選曲してください:2005/11/12(土) 09:54:27 ID:NHXX6SRC
かゆ・・・うま・・・
484 :
選曲してください:2005/11/12(土) 12:20:50 ID:nWiAGw9G
かゆ……うま………
485 :
選曲してください:2005/11/12(土) 15:19:50 ID:JVIOpWsp
>>475 もう少し腹から声出せてればいいと思う。
歌い方は原曲のモノマネみたいな感じで微妙ともいえないし、うまいともいえない・・・。
>475
音はとれてると思う。
最初音楽小さくてアカペラかと思ったけど…
普通にうまいと思います。
487 :
ura2 p5038-ipad30hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2005/11/12(土) 18:02:51 ID:cFRB5snN
g
ラックってキー高いですか
489 :
選曲してください:2005/11/12(土) 21:33:34 ID:siNoa9jC
>>481 >後でしようと思ったの!
テラカワイスww
あーこれは・・・
音悪すぎてだめぽ
ラックテラタカス(´・ω・)
mugenがギリギリなおれが歌える曲スクナ
>>339でレス宣言したのにずっとしてなかった者です。今になっては遅すぎですが自己満レス。
>>316 メリッサ
伸ばし音キレイですね。逆に短い音でしゃくり上げる癖があって不安定に聞こえました。
最高音はフラットになる気持ちがすごくわかるのであまり強く突っ込めません(;´Д`)
確かにいかにも「カラオケ」って感じがしました。(
>>326でも言われてる通り)
>>317 サボテン
何度かうpしてますよね。滑舌がかなり改善されてると思います(別人だったらごめんなさい)
ちと喉声っぽいですが高音も出ていて羨ましいです。
フレーズの最後がぶつ切りなのがちと気になりました。
>>335 ヒトリノ夜
はっきりしたフレーズ作りで声の伸びも良いので好感持てます。音程が鍛えられるとかなり( ゚Д゚)ウマーなはず。
短い音での表情作りに比べて長音がのっぺりした感じがするのが少し気になりました。
みんなに言ってますが余裕そうに完走できるのウラヤマスィ
>>342 ビタスイ
すいません落とせる時期に見てませんでしたorz
>>364=124 デッサン#1
1回目で落としてたんですがレスタイミング逃してました。
ちなみに
>>391のヒトリノ夜へは
>>405で先行レスしてました。
こちらはヒトリノ夜よりも丁寧さが伺えますね。
キツい高音が余裕を残したように出せるのがウラヤマスィです。
Aメロがちとねっとりしすぎかな?と思いました。
494 :
493:2005/11/13(日) 01:50:05 ID:npDtu5co
>>377 ラビュー・ラビュー
いつものことながら歌詞にない部分を歌ってくれるのがなんか嬉しいですw
音程の安定度がアップしてますね。というより外しても気になりにくい歌い回しテクニックを身につけた感じ?
声質も曲に合ってますし、前よりずっと安心して聴けました。
>>411 ヒトリノ夜
人のこと言えないのですが、息を声に変換しきれなくて結果息が足りなくなってる気がします。
サビが悲しそうな歌い方なのは歌詞に合ってると言えば合ってますが曲調とポルノ的には合わないかも…。
息を溜めた後の大サビ始めが響き歌い方共にキレイでした。
>>425 メリッサ
ロングトーンがキレイだと思いました。が、
他の方も言われてるように喉に負担掛けて歌ってる気がします。咳き込んでますし…。
お互い喉は大事にしましょう。
各フレーズを歌ったものをつぎはぎしたイメージがあるので、曲の流れを把握して歌えると良くなると思います。
>>475 Swing
過疎中のうp乙です。丁寧な歌い方に好感です。フルコーラスでないのが残念…。
「僕は揺れ『た』」「ものはないだろ『う』」の音程をきっと間違って覚えているはず。
フレーズがちと短めなのが気になりました。でも高音も響きがあってキレイですね。
Aメロとサビの力強さを逆転させればもっと良くなると思います。
>>490 デッサン#2 春光
音質がもうちょっとよいといいんですが…。長音は少し真っ直ぐ伸ばし過ぎかも?
低音を頑張って出そうという気合いが逆効果になってる気がします。サビは割と安心して聴けるので
同じくらいの気の持ち方で歌えるといいんじゃないでしょうか。
長い曲なのでメリハリを付けるのが大事ですよね(大変でもありますが)。
長々とレスしたところで自分も一投。
また裏声がうまくいってませんが…
[天気職人]
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17211.mp3
495 :
377:2005/11/13(日) 16:23:58 ID:YDDSA9FV
携帯からで失礼します。遅レスながら聞いてくださってありがとうございます。 今はうp出来ないのですがその時はよろしくです!
鼻詰まってるような声だなぁって思いました。
>>497 今、ものすごい風邪引いてます。鼻水でまくりです。
499 :
選曲してください:2005/11/13(日) 22:12:42 ID:O11w9zm7
>>494 全レス乙ですw この曲の低音裏声て難しいけど、上手く再現出来てると思います。
音程も正確だし明るい声質が原曲のやさしい曲調にマッチしてていいですね。
あとはサビ部をもうちょっと余裕を持って聴かせられれて、2サビ以降を原曲のように
フェイクっぽくシャクってみるとさらに雰囲気が出るのではないでしょうか。
>>496 独特な声質ですね。エッジを効かせた歌い方が局長にマッチしてると思いました。
気になった点として、所々ブレスの場所がおかしいのか、ちょっと違和感があったのと
サビでリズムが走ってしまう事、あとは高音になると声質が変わってしまう事、
音程が上ずり気味な所でしょうか。
>>490です
>>491 スイマセン...orz
>>494 酷い音質なのに聞いていただいてありがとうございます
長音を真っ直ぐ伸ばしすぎというのは、少しビブった方が良いという事でしょうか…。
低音は前にも指摘されました…努力します
ありがとうございました
501 :
494:2005/11/14(月) 11:16:26 ID:Xb5ENFND
>>499 フェイクについては言われて原曲聴き直して初めて気づきました。
いきなりポンと出すのがきつくて余裕がなくなったように聞こえたのかもしれないので
フェイク部が再現できれば一石二鳥かもしれませんね(逃げでもありますが)。
パッとしない曲なのでこういう変化を気にしてないと一本調子になっちゃいますよね。
ありがとうございました。
>>500=490
ビブる以外にも、
ポルタメント(アキヒトがよくやる)とかクレシェンドとかデクレシェンドとか声質を変化させるとか、
色んな表現法があると思いますよ。
>>496 Mugen
1年半ぶりなのに本調子じゃないって、勿体なくないですか。
そのときの音源は聴いてないので比較はできないのですが、声がカコイイ。
音程は外す場所も多いですがぴったりハマる場所も多いので
集中力の問題かなと感じました。
うーむ、語弊。(;´Д`)
×パッとしない曲なので
○一見(一聴)パッとしない曲なので
始めはイマイチだったけどだんだん好きになってきた曲です。
503 :
選曲してください:2005/11/15(火) 06:19:51 ID:kb/p5/Ch
もう買えたんで調べてみた
どれも一番最初に出る場所だけど、間違ってたら訂正ヨロ
しかし今回はどれも平均的に高いね
【曲名】 ジョバイロ
【地声最高音】hiA# 悲しい花【つ】ける前に ※転調前はhiA
【地声最低音】mid2A む【ね】に挿した
【曲名】 DON'T CALL ME CRAZY
【地声最高音】hiA# 稲妻に【う】たれるような
【地声最低音】mid2A 【カラス】に羽奪われたまま
【曲名】 Free and Freedom
【地声最高音】hiB あいつのハイ【ヒー】ルを
【地声最低音】mid1E わが〜【身を漂流させ】て〜
高いかぁ、女のワタシとしては歌うの楽しみ
女性と男性の音域を一緒に考えてはいけない。
私も女だけど。
あー、3曲ともどえらい高いな・・・
フリフリはDAMで23日配信みたいだね
ジョバイロとDON'T CALL ME CRAZYで死んできましたorz
今ソニーのサイトで聞いてるけどホントに高いなあ…
>>510 ヰ`
どれも歌いたいなあ
513 :
選曲してください:2005/11/18(金) 16:44:55 ID:7ZP7NsLM
オク下ジャネーノ
あと「知りながらも」ってとこ音程違うな
ジョバイロ、初うp携帯からかよ…キケネーヨ
シスター、黄昏、ネオメロと、男性には良心的な音程が続いてたのに
新曲出るなあ・・・
モルスァ
>>520 乙
・鼻で歌ってる?歌い方が軽い
・多分2回目?のジョッバイロジョバイロのとこ出てない
・全体的にくれよんしんちゃんの声に似てる
>>520 女のコかw最初びっくりしたw
とりあえず音域狭くね?
女性ですか?
男性でも声高い人はいるけど・・・どっちですか?
>>521 アドバイスありがとうございます
万年鼻炎なので…鼻声っぽいですよね
そして今度はくれよんしんちゃんっぽいですか…何と言うか…
>>522 一時期よりは広がったんですが、最近また元に戻って来てしまったようです
タバコのせいですね、多分
>>523 女ですー
タバコは駄目っしょ
歌うか、タバコか
これ人生の二択よ
タバコと歌、両方やっちゃってる人がいるがな(´д`)
そういうシンガーは衰えるの早いんじゃないかな。
真ん中も吸ってなかったっけ
>>529 昭仁は吸ってるよ。やめて欲しい。
そういえばミュージックアワーが必死な女も居たなぁ。
>>496 なんか声がカコイイですねー
ちょっとずれたのがもったいないなーとおもいます
>>520 ジョバイロジョバイロのところが…orz
あとは全体的にうまいですね
>>520です
>>531 ジョバイロジョバイロ、出るように頑張ります…orz
うまい、のお言葉ありがとうございます、嬉しいです
タバコだめだよなぁ、うーん
音源取り忘れたんですけどジョバイロ歌ってきました
>>477 個人的にはサウダージのほうが厳しいかなぁ〜
534 :
選曲してください:2005/11/21(月) 17:52:32 ID:L7Kg/o3W
やっぱポルノで一番難しいのはヒトリノ夜だよね。
時点でサウダージ・アポロって感じ。
なんせ本家が避けてる曲だしね・・実際歌ってもやっぱキツイ。
536 :
選曲してください:2005/11/21(月) 18:51:35 ID:0ozt4647
>>537 歌声が曲に埋もれてて歌詞が聞き取れない、声の出かたが不安定。
それがすごく気になるかな。
>>538 レスどうもです。
>歌声が曲に埋もれてて歌詞が聞き取れない、声の出かたが不安定。
>それがすごく気になるかな。
たしかに曲に声が埋もれてて、声も不安定です。
声の出し方をもっと練習してみます。
>>534 「つらい」意味が若干ちがくね?
サウダージは息がしんどい、アポロもそう。
ヒトリノ夜は、まず音がしんどい。
ヒトリノ夜よりもデッサン♯1のほうが歌いずらいでしょ。
デッサンは最高音と最低音の差が激しいじゃん。
ヒトリ〜は高音が続くだけじゃん。男性は辛いかもしれないけど
逆に女性は歌いやすいよ
544 :
496:2005/11/23(水) 19:46:59 ID:qbE4pSUS
>>544 ジョバイロは必死というか、ぶっきらぼうな歌い方で曲調と合わないかな。
高いから出し辛いとは思うけど、気の持ち方だけでも余裕をもってみたらどうか。
ジョバイロもシスターも共通することだけど語尾を延ばさないね。
最後まで歌ってピタッと止めちゃう。
余韻が無くなるから意識的に延ばしてみてほしい。
547 :
496:2005/11/23(水) 23:54:09 ID:qbE4pSUS
>>543 男なら両方死ねる…
高過ぎて歌えん
つーかここにうpしてたやつでこのふたつまともに歌えたやついんの?
>>547 声無音源ってカラオケ機器の音源か?もしそうならやばいんじゃね?
高音が出ないおれでも歌えるポルノ
プッシュプレイ
ワールドサタデーグラフティ
まほらば
あとなんかあるかなorz
Mugenとか渦?
スマン、ミュージックアワーのラストサビ前の英語なんて言ってるの?
CDだと3:22のところなんだが
テンプレ嫁
いや、テンプレにのってるとこじゃないデス
>>545 ありがとうございます。
確かに言われて見ると声に伸びがありませんね。次から意識して伸ばしてみようと思います。
>>548 声無音源またカラオケ行く機会あれば取ろうと思います。
>>550 確かにヤバいですがここに普通にうpするのとで罪の重さ自体は変わらないですよ。
・・・・まぁ、犯罪ですけど。
>>553 GJ!!!LIVE中のコメントとか歌とか堪能させてもらった!!
>>556 Let's get your love!
561 :
556:2005/11/24(木) 23:20:47 ID:nMTErvQ8
>>560 やっぱ最初と一緒だったのね。ありがとう。
いままで適当にそれっぽく歌ってたよw
>>553ググググGJ!!よくこんな動画見つけたなww
>>553 初めてジョバイロ歌ってる姿見れた!!!!!!!!!!
マジGJ!!!!!!!!!!
ジョバイロ歌いたいのですがサイバーダムにはもう入ってますか?近くにはビッグエコーしかないので…この機種、新曲入るのおそいですよね?
565 :
選曲してください:2005/11/25(金) 01:04:07 ID:QWypqL0q
>>553 ありがとうございます!
ほんとにだいすきです。ポルノグラフィティ!
568 :
選曲してください:2005/11/25(金) 15:24:25 ID:p+Ezy5ea
新曲出たってのに全然うpないね
569 :
選曲してください:2005/11/26(土) 12:13:31 ID:uhcVyB5B
今回は世間にあんまり新曲発売したって知られてないからね。
>>542-543 確かに、難しさの視点が違う曲だったか。
この間久々にロマエゴ聴いたらデッサン#1の存在を思い出したよ。
確かに・・出だしのこれ以上〜と、雲の〜の音程差ハゲシスww
でも
俺はー男ーだからー高いキーが連続するのはーーーーーヤなんだよー
そろそろピンチ?あぁ早くうpできる環境にしたい!
575 :
選曲してください:2005/11/29(火) 02:37:45 ID:wraAZS49
裏声なんてないだろw耳大丈夫か?
とりあえずおまいが裏声と思う場所教えてみ
不穏に〜からのとこ。サイトジャックでしか聴いたことないからCDでは確認できない。
wwwwwwwwwwww
耳鼻科逝け
まじで?サイトジャックのやつ保存してるの聴いたけど高い声なんだがなあ。
>>576 引っ込みが付かなくなって苦し紛れの言い訳だろうけど、ちゃんと確認してから書き込もうな
もう必要ないかもしれんがだけど一応調べてやったぞwww
ふ | お | ん | に
mid1F |mid1E|mid1F|mid1D
580 :
579:2005/11/29(火) 16:02:37 ID:N3Xcy9H9
間違ったw
ふ | お | ん | に
mid2F |mid2E|mid2F|mid2D
581 :
選曲してください:2005/11/29(火) 16:50:11 ID:oNKbDeas
583 :
選曲してください:2005/11/29(火) 18:51:31 ID:Xswwg/nT
P.O.W.Eってインディーズのときの曲あった??
584 :
583:2005/11/29(火) 20:52:13 ID:zAbABIpX
うぜぇな。マルチポストしてんじゃねーヨ
585 :
選曲してください:2005/11/30(水) 20:49:40 ID:Et1t2OEp
ヒトリノ夜ってどこがどうムズいのかわからん
高音?息継ぎ?
俺は余裕で唄えるけど
587 :
選曲してください:2005/11/30(水) 21:07:19 ID:Et1t2OEp
>>586 普段原キーでB'zとかメタル系唄ってるから
高音自体は余裕で出せるわけだが
うpしなきゃ判らないし、うpできないんだったらそんなこと言わない。
589 :
選曲してください:2005/11/30(水) 21:24:27 ID:Et1t2OEp
録音環境は無いのでうpはできないけど、余裕で唄えるのは確かだよ
それより、どこがどうムズいのかマジでわからんから教えてくれよ
高音といってもせいぜいhiA止まりだろ?
やっぱ息が続かねーって事なのか?
590 :
選曲してください:2005/11/30(水) 21:25:16 ID:Et1t2OEp
強いていえば、ヒトリノ夜よりもミュージック・アワーの方が
ムズいと思うが
591 :
:2005/11/30(水) 21:32:32 ID:yCldJTHD
>録音環境は無いのでうpはできないけど
ハイハイ。黙ってろ。
高音自慢厨のパターン
「はぁ?なんであの曲が難しいわけ?」
↓
「音の高さだけで皆難しいって言ってんの?」
↓
「俺楽勝で歌えるよww」 ←実はこれが言いたいだけ
↓
「録音環境無いのでうpはできない」
>>592 パターンに当てはめなくていいよ。いちいちウザいなぁ。
とりあえずID:Et1t2OEpは意味不。ミュージックアワーの方が難しいとかいって、100%オク下じゃん
って思ったらB'zの原キーで歌えるんだ。じゃぁただ単に音域が狭いだけだね
出ない奴が言うとただの嫉妬っぽいねw
はい凄いですね。次の方どうぞ、
596 :
選曲してください:2005/12/01(木) 08:59:08 ID:cyJTnZW7
ミュージックアワーでムズイのは「けしてはなさなければ〜」の部分だけだろ。
ヒトリノ夜は高音自体はそれほど高くはないが体力の消耗がスゴイ。
さすがはGTO
597 :
選曲してください:2005/12/01(木) 11:14:34 ID:NF5NTNrv
598 :
選曲してください:2005/12/01(木) 12:55:08 ID:WE09EQyR
>>598 このカスは色んなスレで叩きまくってる荒らし
相手にしないように
>>580 そこの次のフレーズの4音目。PCで聴いたら反響が多く聞こえるからなのか?Dばっかり聞こえる。
>>597 酷すぎ。どんどん転調してるから聞けたもんじゃない。まだオク下の方がマシ
せめて原曲聞きながら歌え
>>600 いいからとっとと耳鼻科逝けwwww
ちなみに1フレーズ目と同じメロディだしそこもmid2Dだから
>>601 ども!!!!
自分でも音外しまくってんだろうな〜とは思ってたけど
第三者に聞いてもらうとどれだけ酷いかわかりますね!!!!
原曲がないんですよ〜。だから覚えてる範囲で歌ってみました!!
今度うプする時は原曲にあわせて歌います!耳汚しすいませんでした!!
>>603 「冷たく濡れた」の「濡れた」が音がかなりずれてる
「はぐれないよう〜」のところのリズムも違ってる
あと何か全体的にめんどくさそ〜に歌ってる感じに聞こえるんだけど…
>>603 初うp乙。
陰陽座が歌ってる姿が頭に浮かびましたw
ところどころ間違って覚えてるところもあるようですが、音程(ピッチ)が非常に正確ですね。
感情がほとんど入ってない印象を受けたので歌詞を考えながら歌うといいかも。
ここにうpる女性陣の中では比較的元気な歌声で好感持てました。
今更なんだが稲妻サンダー99の歌詞って文字に起こしてみるとワロス
>>603 >>605と同じになるが音程は非常によくとれてる。
その分「濡れた」のところのはずし方が顕著に・・・・
あと、歌い方に抑揚がないように感じました。
音域は十分にあるっていうのが羨ましい・・・・
よし、俺とカラオケに行こう
ポルノの歌は、他のアーティストに比べて詞が文学的なものが多いです。
この歌は一体いつ、誰の、誰に対する、どんな感情を謳ったものなのか。
そういうのを意識しながら歌うといいですよ。
解釈は人それぞれですが、歌詞を眺めながらシチュエーションをじっくり考えて、
歌っている最中は、自分がその歌の主人公になりきる。
そうすれば、自然に感情を込めて歌えるようになると思います。
キーが低いようなら、無理せずにあげちゃってもいい!
むしろあげてほしいです
610 :
選曲してください:2005/12/02(金) 00:35:20 ID:ZsbTRgSm
そんなこと考えたって所詮は上手い下手
感情がこもってないなんていわれるんだよ
巡回乙。
612 :
選曲してください:2005/12/02(金) 02:07:12 ID:tcN3emWj
感情を表現するには相応の技術が必要です。
いや、違う。感情など必要無い。必要なのは技術だけ。
技術が歌を感情豊かにみせるだけの事。
呼吸法、発声法などの基本的な技術から地道に磨いていく以外に上達の道は無い。
感情込める為の術を知らないのに感情を込められるはずがない。
>>585=
>>587 どうせヘロヘロのミックス声で叫んでんでしょw
マイクボリュームいっぱいで高音曲歌ってるのは実力じゃないんだって・・・
君が余裕で出せてると思ってても、回りから聴いたらただ張り上げてるのど声ってこともあるから
基本的に自分の判断で、自分に陶酔するのやめろ
きつさがわからんなら、カラオケ行ってヒトリノ夜連続で何回歌えるかやってみろよ
で、4,5回もうたえないようなら余裕なんて表現すんなよ
俺の友達にもそういうやついるんだよな、あんたみたいの。
そういうやつってだいたい声でただけで満足して技術進歩してないし
声でるんならむしろ発声法とか、技術にまで手をのばせ
614 :
選曲してください:2005/12/02(金) 09:16:16 ID:nfDvBIet
>>613 蒸し返すなや。すごいねーっていっときゃいいの。
>>613 こいつはバカだ。
だがどうしてだろう 何故だかこの辺が痛いよorz
617 :
選曲してください:2005/12/02(金) 17:43:44 ID:3BVo4HE4
613
俺は激しく同意。厳しいようだがもっともだと思う。
やっぱレベル高いとこみてるからこういう発言がでてくるんだと思うし
618 :
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2005/12/02(金) 17:57:23 ID:AskMVSS0
ふふふっ。
おまいら釣られすぎ
うp聞いてもないのにあーだこーだ言っても意味無いだろ
ここんとこ無駄にギスギスしすぎだよ
て事で次のうpドゾ〜
620 :
kawa:2005/12/02(金) 21:29:44 ID:O57G4Lvv
お初です
よ〜っろ
621 :
選曲してください:2005/12/02(金) 23:49:35 ID:M3LO5RCk
>>608 今の歌い方だけだと歌詞読んでるだけでそ。
本気で「許してね恋心よ」って言うつもりで歌ってみよー。
あと聞き込み足りずかな。もっと聞きましょう。がんばって〜。
>>622 女性ですよね?
もうちょっとはっきりと歌うといいかなぁと思います。
>>625 男じゃない?って、女だったらゴメン。
>>622 原曲知らないから、最初聞いた時は、何を言っているのかちょっと分からなかった。
ハキハキ歌って欲しいなあと思いました。でも、声好きです。
>>621 オク下じゃないか?
前携帯でうpしてた人と一緒な気がするけど
>>608 女の子か。まぁ俺オトコだからアドバイスわからんわw
リズム感無いかもね。あと曲聞きこめ。アレンジしすぎ
>>622 でも鼻声チックなのが少しイヤかな。ハキハキ歌いなされ
ヘタクソども!!!!晒してみやがれ!!!!!!!
カモンナ!!!!!!!!!!!!!!!!!
635 :
622:2005/12/04(日) 22:41:23 ID:j3/+DBxO
レス遅くなって申し訳ないっすorz
>>625 男です。
>はっきりと 皆さんに言われてますねw 僕は鼻声でして
それが原因かもしれません。
>>626 じゃあぜひ原曲聞いてみてください。
僕の聞いて嫌いにならないでorz
声好きって言ってもらえてうれしいです!
>>630=631
ありがとうございます。鼻声は治らないんですよ。
>>634 ありがとうございます。
なにかさらすけど何さらせばいい?
デッサン♯1
ドントがイイ
12月だし、「Hard Days,Holy Night」が良いな
愛が呼ぶほうへ
641 :
選曲してください:2005/12/05(月) 22:14:12 ID:lU888vgu
521 :選曲してください :2005/12/05(月) 00:40:22 ID:nJ/Mtaz9
>>485 裏声上手いこと出てないけど・・・orz
自由への招待
ttp://kuchiari.ddo.jp/~boe/clip/img/132.mp3 522 :選曲してください :2005/12/05(月) 01:15:51 ID:2DGdqPZ/
>>521 もしかしてポルノを歌うとウマイと言われるタイプ?
523 :選曲してください :2005/12/05(月) 01:53:34 ID:gtbK7fr7
ホントだ。ポルノだな。
524 :選曲してください :2005/12/05(月) 01:58:10 ID:iPNo8Wrk
あらほんと。ポルノだポルノだ。
525 :選曲してください :2005/12/05(月) 07:06:02 ID:buQeGpEL
>>521 すげぇ、ラルクの曲なのにポルノの曲かと錯覚してしまうw
歌い手って大事だなって再確認。
ストレートでかっこいいよ。
526 :選曲してください :2005/12/05(月) 08:22:05 ID:ivHkwTr9
>>521 おもしれー
変に癖がある歌い方より好きだな
おいおい本人降臨w
642 :
選曲してください:2005/12/05(月) 22:55:14 ID:3J5FWXN0
そんなに似てるか?
色々似てる。
ごめん
そんな似てない
そんな似てないと思う
646 :
選曲してください:2005/12/06(火) 00:39:40 ID:M+W3cm8w
正直うまいけど全然にてねー
前ミュージックアワーうpしてた人かな
647 :
選曲してください:2005/12/06(火) 09:57:36 ID:7tsv4Obv
そんなに似てないって言うか、まったく似てない…
ラルク聞いてる人には似てるように聞こえるのかな
ただ顎に力入れて歌ってるだけじゃん
いや本人とまではいかないけど似てる。
少なくとも誰でもできるというレベルではない。
新曲出たってのにうpが無いし、無断転載の音源に無意味にレスが付くこのスレ
もうダメかもしれんね
きみがうpしてくれ!
652 :
選曲してください:2005/12/07(水) 17:12:11 ID:WlDmTX5u
>>651 あんた書き込みの時間かっこいいなw
どうみても君へのドライブです。本当にありがとうございました。
653 :
選曲してください:2005/12/07(水) 19:46:03 ID:sWZiy8gu
>>649 それは一般人の意見。ポルノヲタの俺からしてみれば(゚Д゚)ハァ? だから。
654 :
選曲してください:2005/12/07(水) 19:58:21 ID:wbpAY2+3
男で原曲の高さうたえたらすごいですよね??
凄かないけどさ。
みんな出そうと思えば出ると思うが、小さいんだよ。声が。
インディーズの頃の歌い方に微妙には似てるが、言われないと気付かないレベルだな。
愛が呼ぶほうへうpしてくれ!
658 :
選曲してください:2005/12/08(木) 19:33:16 ID:6F98cVqP
大きい声でアポロ、アゲハ、サウダージを歌える俺すごい?
ただROLL、ドントは辛かった;;
なんだこのスレのクォリティの低さは;;
660 :
選曲してください:2005/12/08(木) 19:38:51 ID:RguokLCR
リビドー、ヒトリノ夜が歌えたら凄い。
662 :
選曲してください:2005/12/08(木) 21:32:23 ID:6F98cVqP
ヒトリノ夜って普通に声とか出るけど
歌えるの定義を教えてくれ。
DAMで91点だした俺は歌えてる?
すごいね
オク下でも点数は出るからな
665 :
選曲してください:2005/12/08(木) 21:58:50 ID:aGSu1O03
666 :
662:2005/12/08(木) 22:10:09 ID:6F98cVqP
いや、オク↓じゃないよ。
ただ歌った後はすごい疲れるけどね
こんなこと言うのもなんだけど
口ではなんとでも言えるからなあ
うpしてくれりゃどうだかわかるんだが と催促
もう次の展開が読めるな
録音出来る機材が(ry
670 :
662:2005/12/08(木) 22:57:37 ID:6F98cVqP
そう、その展開だ。俺自身もうまいか下手か知りたいんだ。
でもそんなこと言っても腐心なおまえらに言っても無駄か。。。
じゃあ俺は一人でうまいと思い込んでこれからも生きてくわ。
オナニー乙
672 :
選曲してください:2005/12/09(金) 00:47:15 ID:1mbylDdu
>>670 うpしろとは言わない。ただ、自分の歌声を録音して第三者的立場になって自分の歌を
分析してみることは重要だよ。歌がうまくなりたいならね。
俺も最初は結構うまいかなと思っていたけど、いざ自分の歌を聞いてみたらあっさりと
自信をなくした。勇気がいることかもしれないけど、ここを通過しなければ真の歌唱力
アップは望めないだろう。
一度自分の歌を録音してみてはどうだろうか?上手いか下手かは大体自分でも判断できるだろう。
そして本当に自信があるのならばうpすればいい。
>>670 腐心て・・・
いきなり「俺難しい歌歌えるんだけどうまい?」って聞いて
ちゃんとした答えが返ってくる訳ないじゃん
「ほんとにちゃんと歌えてるんならうまいんだろうね」くらいしか言えない
674 :
選曲してください:2005/12/09(金) 13:21:07 ID:U7Gp+sqZ
叩かれるの覚悟でうpしたいんだけど、うpの仕方がわからないorz
携帯のICレコーダーってのに録音したんだけど、誰か携帯からのうpの仕方教えて下そぃ。
676 :
選曲してください:2005/12/09(金) 13:46:29 ID:U7Gp+sqZ
リビドーうpしたいけどうpの仕方がわからん。。。
678 :
選曲してください:2005/12/09(金) 16:10:00 ID:U7Gp+sqZ
オク下ってなんですか?
1オクターブ下の音で歌うこと
気づきにくいから結構いるみたい
一緒に行くの初めての5人くらいでカラオケ行ったら俺以外みんなオク下でバビッタ
年下の間違いでした
すいませんでした
684 :
選曲してください:2005/12/11(日) 04:53:26 ID:h8XWJaJf
R神戻ってこないかな
ちょ、あまりにも活気がないッスね・・・。
以前盗ったやつでよろしければjazz upがあるのでうpしてもいいッスか?
Rさんと比べられるとツライですがorz
686 :
選曲してください:2005/12/11(日) 15:30:33 ID:a/v25igc
>>685 許可なんか取る必要ないからどんどんうpうp
Rさんの再うpもよろ
688 :
685:2005/12/11(日) 15:44:28 ID:wHHyphSC
ドントのメロでの最高音、最低音教えてくれないか?
音程はあってますがオク下です
声質にてるねー
>>688 おまえこのスレで前に叩かれたデッサン野郎だろ
>>690 お前友達とかのカラオケで絶対勘違いしてんだろ?
オク下だぞ
696 :
選曲してください:2005/12/11(日) 21:40:49 ID:h8XWJaJf
携帯音源やめて欲しい
音質悪いから上手く弱点隠れてたり、なにより聞きづらい。
もしもこの世にタイムマシンというものが存在するのなら
「邦楽って低い曲が多くて歌いにくいんだよなー。ま、ポルノのアポロはまだ歌いやすい方かな。」
としたり顔で自慢していた過去の自分をぶちのめしたい。
698 :
選曲してください:2005/12/11(日) 22:02:40 ID:PTBNcw/0
いやいや!オク下はわざとだよ!
ただ現曲があいまいだったから歌詞みながら音程あってるか歌ってみただけだし!
上手くはないけど一応現キーでも歌えるよ!
699 :
選曲してください:2005/12/11(日) 22:33:27 ID:h8XWJaJf
R神まだー?
>>698 テライタスw
原キーで歌えるなら原キーでうpしろよw
オク下なら音程とれて当たり前
>>700 信じてない?
原曲がないからあってるかわかんないんだよー
サビだけでいいならうpするよ。
>>688 「とわぁー!」を期待して聞いたけど気合の入り方、ワロタ。
>>692 ちょっと癖が強いね。
特にた行の発音が独特で、ちょっと合わない。
でもそんなに癖が無い所を聞くと、上手いよね。
>>688 それは明らかに別のコテだと思うよ。
>>698,700
本当にそうなのならうpの時に併せて書いておけよ。
というか曖昧なうちにうpはするものじゃない。
アドバイスで「聞き込め」とかあるのは何故だか考えてみなよ。
一部分だけの音源も感心しない。
704 :
688:2005/12/12(月) 00:25:48 ID:8rDEYh1M
>>694 叩かれたことは確かにありますがorz
デッサンさんじゃあないです。声似てますか?
705 :
688:2005/12/12(月) 00:29:11 ID:8rDEYh1M
すみません、更新してなかったです。
>>702 「とわぁー!」変でした?w
気合込めたつもりなんですがw
706 :
選曲してください:2005/12/12(月) 04:01:56 ID:yHtNZj6H
>>692うpお疲れ様です。
声色をうまく似せれてますね。
よく聴き込み、歌いなれている感じが好印象。
真似音源によくある大げさすぎといった感じは受けないので、真似自体は
成功していると思います。
ただその分、伸ばす・切るといった部分の荒が目立ちます。
他には、ポルノ特有の伸びが無いですね。
そこと、もっと倍音効かせたハスキー声が出せれば、もっとよくなるかも。
荒探しになってしまいましたが、極めれば本人と瓜二つというのも不可能ではないと
思います。頑張ってください。
今日ヒトカラ行く予定なので何かリクがあれば歌ってきますが
何かありますか?
「ドンクレ」を上手く歌えたら上げようと思ってるんですが…
愛が呼ぶほうへお願い始末!!
「ボデエ!」ってやつお願い。
710 :
選曲してください:2005/12/12(月) 12:42:31 ID:3WXVJoGV
>>692 携帯でも聞けるようにして頂けませんか?パソコン持ってないのでorz
すいません、テレコ持ってくの忘れました_| ̄|............○モウシワケナイ
水曜にフタカラ行くので、その時に録って来ます。
>>708 苦手なんですが、上手く歌えたら…。
>>709 え、どれですか?
713 :
選曲してください:2005/12/13(火) 22:43:01 ID:cSWEf0qo
>>692 RAG FAIR?の人に似てる気がする。
つちやれお、だ。
715 :
選曲してください:2005/12/14(水) 00:20:06 ID:WrLpdjZx
キー上げれ
>>715=
>>690だろ?
だとしたら、まぁうpっただけ良いけど、それにしても歌いこみ不足で歌詞が止まるだぁ?
何ほざいてんのチミ
何で無理して「原キーで歌えるよ!!」とか言うのかワカンネ
歌えないなら最初からそう言えよと
しかも音程が合ってるかどうかなんてポルノのサイト行って視聴すれば確認可能だろうが?
特にお前はサビしかうpしてないんだし。本当に氏ね
719 :
715:2005/12/14(水) 14:36:20 ID:XYR/gxsA
715 です。
こちらには書き込みもウプも初めてでした。
他の方と勘違いするようなタイミングでウプしてしまいすみますん。。。
キーについては二、三年前の音源で、ここの板みつけてうれしくなってウプしたので確認不足でした。
お騒がせしてすみませんでした
>>719 意味が分からない。日本語がやっぱり>690に似ているんだよなぁ
721 :
選曲してください:2005/12/14(水) 19:16:02 ID:OL2Gffn3
>>720 バーカ人をまきこむなや
690は俺ですが?
最低だなお前
722 :
690:2005/12/14(水) 19:20:13 ID:OL2Gffn3
とりあえずおまえら
>>715にあやまれや。
わざわざうpしてんのに勝手な勘違いしやがって。
上手いかどうかはわからんが原キーで歌うのは可能ですから。
ほんと最低
>>715には申し訳なかった。すまん。
で、強気で出てきてくれたこのタイミングを逃したくないので言うが・・
>>722 歌えるならうpしてくれないか?
724 :
690:2005/12/14(水) 19:32:21 ID:OL2Gffn3
上手くないのに強気に出てすいません
言い過ぎました。
携帯なんで一部分しかとれないですがそれでいいならうpしますよ。
>>715さんには確かに悪かったが、
偉そうな態度は歌声うpして原キーで歌えることを証明してからにしてくれないか
うpできないなら偉そうに振舞うのをやめればいいし、うpできたならそのときまたここの住人が判断してくれるだろ
>>724 一度いった言葉ってのは土下座しても飲み込めないぞ。
人の記憶に残る限りな
俺は、
>>690に対してとりあえずすぐ怒る奴って印象をもった
>>ID:vgsATBPf
>>ID:OL2Gffn3
お願いだからもう他所でやってください…
728 :
690:2005/12/14(水) 19:41:09 ID:OL2Gffn3
自分が言われるのはあんまりなんとも思わないんだけど
今回人を巻き込んでたからね!だからちょっとカッとなった!
ま、怒りやすい性格なのは間違いない。
じゃあ今日中にうpしますね。
729 :
デッサン:2005/12/14(水) 20:25:00 ID:DW0IAZcP
>>694 しばらく見てるだけで沈黙してたんですが・・・
688は僕じゃないですね
今回のテストは自分のなかですごい大事なんで、カラオケいく暇がなくてしばらくうpしてない
訳ですがOTL
その僕と声が似てる音源聴こうと思ったらもう無くなってました↓
またカラオケ行ったらなんかうpするんでみなさんアドバイス下さい。
実は僕ポルノのレパートリーかなり少ないんですがね(汗
>>729 へぇ〜なのにデッサンなんて難しい曲知ってるんだ
731 :
選曲してください:2005/12/14(水) 21:12:21 ID:0hOokj6k
>>715 聞き苦しい歌い方してるね。
やめたほうがいいよ。。。
>>715 でもまぁ声はいいんじゃない?
歌い方ヘンだけど
733 :
選曲してください:2005/12/14(水) 21:33:03 ID:vgsATBPf
遅れました!
携帯から、というか携帯でしかうpできないけど約束とおりうpするよ。
これでも満足いかないならヒトリの夜もうpする。
上手い下手はなしで一応原キーで歌えてるはず!!
http://i.pic.to/5yhl1
>>734 歌えてるというよりは・・・
声割れてるし歌えてないよ?
それで歌えてるって言うのならカス。
ほんっとにカス。もう二度とくんな
737 :
選曲してください:2005/12/14(水) 22:14:53 ID:ScZLdn5p
おとわれてるのは仕方ないっすよ!車の中だし。
738 :
選曲してください:2005/12/14(水) 22:20:50 ID:ScZLdn5p
てか同じ人かよ。
あんた一人でずっと書き込みしてるじゃん。
もう来ませんわ!ありがとうございました
ttp://www.yonosuke.net/song/data/17685.mp3 少し前に投下させていただいたことがありますが、
またお邪魔します…(前はよく「演歌っぽい」と評価いただいていました。
あまり上手くなったりしていないのですが)
きっとうpされている方も多いと思ってスレを覗いたら
案の定かなりレベル高い人ばかりのようですが
ジョバイロをうpします。
音質、声など聞き苦しいところがあるかと思いますが、聞いていただけますと
嬉しいです。
740 :
739:2005/12/14(水) 22:34:35 ID:drcjUyaJ
>>738 嫌いじゃないけど、無理して少し音外してる感じがする…。
742 :
選曲してください:2005/12/14(水) 23:17:33 ID:JK06S/vP
携帯音源にレスしない方が…他スレを見習おう
携帯うpしてる人って生音にはほど遠いって何でわからないんだろうね
携帯録で満足しててもLINE録すれば、いかに自分に力がないのかわかるよ
ごまかしがきくから
>>730 僕がポルノ聴き始めたのは友達がロマンチストエゴイストのアルバムくれたからです
だからそのアルバムに入ってるのは一通り聴いたんでデッサンはそれで好きになりました。
デッサン難しいですよね?僕自身高音がぜんぜん安定してないんで、歌ってもただ張り上げて
音だけ出てるって状態で・・・やっぱりアキヒトはすごいですね
>>743 そりゃすごいだろ。
元々地声高いのに加えて音域が普通の人よりちょい広いもん
>>740 何かムカつく声だ
わざとらしい声っていうか・・・・中島みゆきがポルノを歌ったって感じ。
皆何で録音してる?
ボイスレコーダー?
>>744 女だな。
いわゆる・・・・・下手。
クレヨンしんちゃんがふざけて歌ってるみたいwww
どんとこーるみークレイスィィイッィ
↑この部分ワロタwwwwwお笑いとしてはやっていけるかもね。
あんまり人前で歌わない方がいいよ。自分の為にもダケド、他人の為にもね。鼓膜死ぬ
ルッキングフォーリットゥ(looking for it)がロッキングフォーリー(??)だったり、
ドントコールミークレイスィー(m9(^Д^)プギャーーーッ)だったり
まずさ、lookingがロッキングとしか読めない時点で頭悪すぎwwww
基本だろコレは〜
何か高校1年生って感じの声だしね。
もっと修練してから来いよwwwwww
>>747-748 ご拝聴どうも。
またクレヨンしんちゃんですか。
私が以前うpした時も同じ事仰った方がいましたけど。
あんな番組はとうに見なくなったので、どんな声だか知りません。
特徴的な声だとはここで何度も言われましたが、声は変えようがありませんので何とも。
あとlookingをロッキングなんて歌ってませんよ。
大体そんな読み方してたところで、カラオケの歌詞表示で間違いに気付くでしょう。
そして高校1年生の声って感じの声ですか?
若く言ってもらえるのは嬉しいですが、クレヨンしんちゃんがふざけて歌うと高校1年の声に聞こえるものなんですかね。
まぁまぁ。今は聴けないから聴いてないんだけど
アキヒトの発音からして英語じゃないし、読みはそんな気にしなくてもいい気が
>>744 オレも聴けないから感想書けんけど、明らかにID:d7ylk3Etは煽り目的みたいだから気にスンナ
ここ最近変なのがスレに粘着してるのか、明らかに流れがおかしいね
>>750-751 すいません、最近(と言うか当初から)うpする度に
「声が変」みたいな事書かれるんで、いい加減嫌になりまして。
英語の発音に関しては…本家がそうですしね(爆)。
はい、ID:d7ylk3Etは気にしないようにします、ありがとうございます。
>>740 音程もとれてるし結構うまいとオモ
でもなんか男キャラの女声優って感じ?アンパンマンの声優の人の声に似てる。
のどを開きすぎなのかな?
>740
ちょっと鼻声?とにかくエコーは切ってね。
音はまあだいたい合ってるんじゃない?
「気付いて欲しかった」の「て」とか「自分がわかっている」の「い」とか
高音がちょっと苦しそう。でもよく聴き込んでるなって感じを受けました。
特に1番サビの「悲しい花」のところなんかは上手い。
>744
相川七瀬とかそんな感じですね、ちょっとくせのある歌い方。
声の伸びが頼りないのと、あとけっこう音をはずしてるので
もっとCD聴きこんでがんがってください。
素人の感想でした。
>>744 もうちょっと癖が抜けるように頑張ってください。
ちなみに言っとくが、俺は思った意見をそのままに言っただけだ。
煽るつもりなんて毛頭無い。
逆に、俺の意見を気にしないようにするのはもったいないぞ。ID:MoZxldX1の歌を聴いて純粋に思った意見だしな。
で、これだけは直した方が良いってところを言う。
ドントコールミークレイスーって聞こえる。コレは直した方が良い。いやマジで
ポルオタがこだわりがちな所
ドンコールミークレイジ[イェイ]
世の果てに似ている漆黒の羽[−]
上海 ニハオ LADY[ィ]
貰えるキャンディを[ォゥ]
734 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 18:29:07 ID:E4I4f+jA0
>>726 ドントコールミークレイスー
って聞こえない?wwwww
744 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/15(木) 18:30:09 ID:a9jCV+7w0
>>734 ( ・∀・)y-~~聞こえるお、でもこの歌しらないおw
俺はこだわってねぇ〜っつの、ってか不快だぞ>クレイスー
音量マックスにしてよ〜く聞いたけどやっぱり「クレイスー」だった
よりによってID:d7ylk3EtはVIPPERかよ。しかも無断転載してるし
とりあえずローカルルール100回読め。そしてもう来るな
>>759 おk
だが俺を追い払っても、意識しない限りドントコールミークレイスーは治らないんだぜ
>>744クレイジーってのは気にするほどのことではないと思います。
真似して歌うのが言いワケではないと思うし。
ただ、クセのある歌い方は直したほうがいいと思います。
ちょっとよくないくせだと思います。
がんがってくだはい
>>744です
>>754 相川七瀬って「トラブルメイカー」の人でしたっけ?
ちょっとどんなんか聞いてみたいですね。
もうちょっと聞き込んで頑張ります。
ありがとうございました。
>>761 はい、もうそこは気にしません。
ありがとうございます。
みなさんに指摘されているのですが、元々クセがあるのに、
「ドンクレ」では自分でもちょっとおかしいなと思うほどクセが出た歌い方になってしまいました。
変なクセが付ききらない内に練習します。
ありがとうございました!
あと誰だかもうどうでも良いですけど、この板のトップに
・音源の無断再うp・転載はやめましょう。
とあるのですが。
止めて頂きたいですね。
>>744 女性はやっぱ音域に困ってる感じがしないから裏山。
ちょっと音程がズレるところが目立つからもうちょっと聞き込むといいと思うよ。
後は、変に男性ボーカルの曲だからって似せようと意識して歌うよりは自分らしく歌ったほうが綺麗かもw
もし似せようと思ってなかったらごめんw
>>762 だから・・・・・・!
気にしません。じゃなくてさww気にして欲しい、直した方がいいと思うから真剣にアドバイスしてるんだって。
俺はアキヒトの「クレイゼー」を真似しろ、なんて言ってないでしょ?
ただ、「CRA”Z”Y」なんだからせめて濁音で歌った方が良いよ?、と言ってるんだよ。
>>744を聞いてると清音(サシスセソ)で歌ってるように聞こえるからさ。歌い方ってのは母音(ィェィとかィーとか)の指摘のことでしょ。
俺は子音(ズとかスとか)の指摘をしてるんだ。
こんなに真剣に言ってるんだから、「気にしません」で終わらせられるのはちょっと・・・・・
他人の指摘を自分の必要に応じて取捨選択するのは自由だと思うが・・・
そもそもこんだけ言われてまじで気にしないわけないとおも。
>>765 うぜえ。
お前の言いたいことはわかったから、それじゃただの押し付けじゃん。
768 :
選曲してください:2005/12/17(土) 14:35:23 ID:59kQyFuW
770 :
767:2005/12/17(土) 15:15:25 ID:e6p7/lAl
ちょちょwwwwww
押し付けじゃ足りなくて今度は被害妄想の上に決め付けかよww
自分でうざいって認めてるし、もう来ないでくださいな。
>>744さんには俺の発言で
>>769みたいな変なレスが付いてしまったことに
心から謝ります。ごめんなさい。
どうでもいいスレの消費の見本
>>744です
何だか揉めさせて申し訳ないです
もう声がウザいと言われようが、英語の成績が1と言われようがどうでも良いです
私はもう今後うpはしません
だからこれで無駄なレスの消費はやめてください
他のうpしてくれる人や、真剣にアドバイスしようとしてくれてる人に迷惑がかかるでしょうから
774 :
選曲してください:2005/12/17(土) 18:48:19 ID:CUqKfnOS
なんか偽善的なコメント…
ただもうあおられるのがいやなだけなんでしょ
そういえばいいのに
ひどいのがいるな
めでたし、めでたし
warota
>>775同意…
とにかく流れをかえよう!誰かうpキボンヌ!
こんな雰囲気でうpするヤシ、いると思うかね
本来なら新曲&ツアー中で盛り上がってるはずなのにね
オレも今のスレの状態じゃおっかなくてうpできん
俺が盛り上げてやろう。
782 :
選曲してください:2005/12/18(日) 06:01:16 ID:f3yIMb1n
確かに相川七瀬っぽい
練習して意識すればモノマネやっていけるんじゃね?
つか、何で叩かれてるのか全然わかんねえ
今までのうpの中じゃ全然歌えてる音源なんだがな
ポルノファン同士仲良くやろーで
783 :
選曲してください:2005/12/18(日) 08:40:11 ID:yS4ebN5G
ポルノファンって卑猥な響きだな
784 :
選曲してください:2005/12/18(日) 14:07:15 ID:nGV1rI5w
空気が良くなってるね
785 :
740:2005/12/18(日) 19:38:55 ID:zTjbGvzN
大変遅れましたが、アドバイスを下さった方、聞いて下さった方
ありがとうございました。
>741さん
音のずれは自分ではどうも気付きませんでした…
もう数回よく聞きなおしてみます。
サビや他の高音のあたりは仰る通り苦しくて音程外していそうです。
>744さん
覚えていて下さったのですか。どうもありがとうございます!
744さんの歌い方は女の子らしい感じがして個人的にはとても羨ましいです。
744さんのほかのポルノ曲も聞きたいなと思っていたのですが…
>745さん
お聞きくださってありがとうございます。
自分で自分の声を聞くと、確かに何となくむかつきます…
自分でもそう感じているものをWEB上に垂れ流してしまうことは
申し訳ないのですが、実際に普段カラオケに一緒に行ってる人が
微妙にコメントしにくい感想をここや他のスレなどでハッキリ教えて
もらえれば、自分も少しは具体的な悪い点に
注目することができるかと思ったためうpさせていただいていました。
独善的ですみません。でも指摘くださってありがとうございます。
どうすればわざとらしくならないか、注意してみます。
>753さん
お聞きくださってありがとうございます。確かに、男役の声優っぽい
かもしれません。どうしても男性ボーカルを意識してしまい…
アンパンマンっぽいですか。自分で聞いてみると仰る通り喉が相当開いてるような
感じがします。声帯もあまり晒すとよくないと最近知ったので、開きすぎない
ようにする歌い方を覚えたいです…
>754さん
細かいところまでお聞きいただいて、本当にありがとうございます。
何度も何度もリピートして聞かないと覚えられない気質なので、そのように
仰っていただけますと嬉しいです。
鼻声については、教習所スレなど他スレでもよくご指摘を頂いています。
一朝一夕には直らないと解っていてもなんとかしたいです…orz
どうもありがとうございました。
786 :
選曲してください:2005/12/19(月) 21:44:12 ID:Idjv2Ea6
744のこと悪く言う奴みんな死ね
744へたすぎ^^;
>>786 自演乙
てか自演でも別人でもいいからもう振り返すなくだらねぇ
789 :
選曲してください:2005/12/20(火) 15:28:21 ID:xbmpNN6t
コピーできる歌詞サイトおしえてください
>>790 著作権があるから、コピーはできなくなった
そんなサイトがあったら著作権の侵害で犯罪だから気をつけろよ。
ていうかスレ違いだから、
ネオメロの息継ぎの場所が分かりません…orz
あと咲こうが摘まれる絶望こそこんな時代か「ネオメロドラマティッ」って言ってません?
女子がポルノ歌えても何の自慢にもならねぇよ馬鹿野郎!特別上手ければ話は別だが。
>>792 サビのところなら
い(息継ぎ)こうかにげようか・・・・
って感じ
なるほど,一回も息継ぎ無しかと思ってましたよw ありがとうございます。
796 :
選曲してください:2005/12/21(水) 07:13:24 ID:2IvRt5/O
あー携帯から聞けなくて糞くやしい!
797 :
選曲してください:2005/12/21(水) 07:30:35 ID:eazNsnBa
狼もデッサンもRも消えたな
ここって優しいレスばっかりなのにコテいないよな
>ここって優しいレスばっかりなのに
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
AA貼るだけじゃ荒らしみたいなので
>>794 俺は【いーこ(息継ぎ)うかにげようか・・・】なんだけどもしかして少数派?
自分は
行こうか逃げようか君が望むままに(息継ぎ)
幸か不幸かネオメロドラマティック(息継ぎ)
792です。
ちなみに自分は「行こうか逃げようか 君が望むままに(息継ぎ)幸か不幸かネオメロドラマティ(息継ぎ)
ってしてたのでキツいんですよ笑
きついか?
それは肺活量の問題だと思う
803 :
選曲してください:2005/12/21(水) 16:52:55 ID:1pfej/zU
つまり肺活量が足りないのかorz…
ついでにどなたか正しい息継ぎのネオメロのうpお願いしますw
過去スレ見れ。
シスターも息継ぎが難しいよね。音程は男でも楽なのに。
805 :
選曲してください:2005/12/21(水) 20:06:49 ID:1pfej/zU
スマソ…携帯だから過去スレうp先アクセス出来なかった…orz
確かにシスターはキツイwやっぱり昭仁しか無理なのだろうかw
806 :
選曲してください:2005/12/21(水) 20:22:09 ID:2IvRt5/O
ポルノ歌いたいのに歌える曲が限られてくるorz
ROOLやらヒトリノ夜やら・・・
ジョバイロせっかく覚えたのにカラオケ行って歌ったら撃沈ヽ(`Д´#)ノ
807 :
選曲してください:2005/12/21(水) 21:51:16 ID:E6k5D0wu
ジョバイロ歌いやすいよ。ネオメロは音低いけどきつね。アポロもしんどい。シスターは比較的楽かも
はいはいまたこの展開この展開。
809 :
選曲してください:2005/12/21(水) 22:36:56 ID:o9vzVx+Z
810 :
選曲してください:2005/12/21(水) 22:55:49 ID:eazNsnBa
以後、俺ヒトリノ夜簡単に歌えるぜ!系のレスは無しの方向で
一般男性の平均音域ならHiAあたりが最高音なわけだから、よく聞き込み、十分に練習すればアポロ歌い切れるかどうかって所。
息継ぎetcはただの練習不足なだけ。
よく聞けば息継ぎポイントはわかるし、とにかく的確なポイントで息継ぎして同じ曲を何日も練習すれば、自分にとって音域が足りない曲以外は歌えるようになるはず。
肺活量云々のレスがあるが、人並みにあれば問題ない。無駄に息をはいてれば足りなくなるが。
同じ曲を何日も練習すれば高音曲以外は歌えるはず。
練習といってもただ繰り返し歌うんじゃなくて、録音して原曲と聞き比べ、改善点を見つけることが大事。
改善点が自分でわからなければうpしる。
発声にしても息継ぎにしても自分で試行錯誤しながら、自分の録音音源と原曲を聞き比べ練習すれば道は開ける。
まぁ少しは自分で努力しろってこと
いきなり長文書かれてもなw あと日本人男性の平均的な最高音はmid2Gだよ
812 :
選曲してください:2005/12/22(木) 01:58:15 ID:EGIuTYEB
>>810長文ウザスだが、言わんてしてることはわかる
813 :
選曲してください:2005/12/22(木) 07:20:43 ID:C4Y3PW8d
>>807 俺は逆にネオメロは歌えるがジョバイロが・・・orz
ネオメロ歌えると言ってもカラオケの最初に歌わないと無理だけど
814 :
選曲してください:2005/12/22(木) 07:27:06 ID:C4Y3PW8d
>>809 その音程でカラオケで歌える?もっと高くないとカラオケでは歌えない気がする
815 :
選曲してください:2005/12/22(木) 07:42:39 ID:MVSyHIWB
>>814結構なんとかなってたりします^^;また今度ウpしてみます。
816 :
選曲してください:2005/12/22(木) 10:11:12 ID:C4Y3PW8d
>>815俺パソコン持ってないから携帯で聞けるやつで嬉しい。サウダージうp希望
つーかsageろ、馬鹿が
今年の冬は携帯厨かよ とりあえず専用スレ行ってくれ
819 :
選曲してください:2005/12/22(木) 11:29:00 ID:C4Y3PW8d
ポルノファンにこんな狭いのがいたとは・・・orz
携帯厨はオク下が多いな
ありゃ、耳鼻科行ってくる
824 :
選曲してください:2005/12/22(木) 13:50:10 ID:BjF+g9MC
tamaと検索し、岡野 新藤 タマ作詞作曲の名曲...というペ―ジ開いてみて!タマの妻の事が.....!
825 :
選曲してください:2005/12/22(木) 14:30:46 ID:MVSyHIWB
忘れましたスマソ
>>827なんか自分で聞く度人にゆわれる度そんな感じがしてきます; 練習あるのみです。
オク下・・
830 :
選曲してください:2005/12/23(金) 02:26:05 ID:kAuEt+Ct
うpはして欲しいけど、やたらと褒めちぎる風潮になるのもやり辛いよな
世の中にはいろんな人間が居て当然だし、その中にはやっぱり「褒めておけば問題ない」的な考えの人も居るはず。
思い当たる人はやめないか?貶すだけ、褒めるだけ、の評価は。
833 :
選曲してください:2005/12/23(金) 19:43:50 ID:tgovU8Yw
【TVスター】の(満たされてはいけない満たされるために僕は歌うのに)って歌詞の意味がイマイチわかんない。
どうとらえますか?
834 :
選曲してください:2005/12/23(金) 20:44:42 ID:NPD33tH0
>>833 多分、
「満たされるために僕は歌うのだから、他の事で満たされてはいけない」って事だと思います。。。
でも実際「他の事」が何なのか、そもそもこの解釈で正しいのは分からないのですが。
835 :
選曲してください:2005/12/23(金) 20:53:57 ID:gyC6oPT+
「こんなんじゃまだまだ満足しちゃいけないとは思うけど、実際に歌うと満たされた気持ちになってしまう」
君らまとめて詞スレ池
837 :
選曲してください:2005/12/23(金) 22:02:02 ID:lrC3+iRL
どうでもいいがうpしろハゲども
838 :
選曲してください:2005/12/24(土) 00:50:49 ID:qJ/z1Eub
てめえがしろやうんこ野郎
なんでお前らageてんだよ
ポルノ最高!
うんこ最高!
シラタマ最高!
841 :
選曲してください:2005/12/25(日) 20:19:19 ID:RnUdGd9X
入門レベルの中でも一番簡単な曲は何?
人による
845 :
初めてきます:2005/12/26(月) 13:11:06 ID:jPN2m547
岡野 新藤 タマ作詞作曲の名曲....というスレ見てください!タマの妻のえげつなさ.....!!
>>844 ネタか?ネタなら面白かった
本気ならこの歌い方はマズイゾ
>>842 グァバジュースは入門レベルだけど意外と難しかった
自分はポルノ歌えない人かもしれないorz
敵はどこだ?が歌いやすいとおもふ
852 :
選曲してください:2005/12/27(火) 23:01:48 ID:9d0J6mjh
CLUB UNDERWORLDも簡単だぉ
Mugenはどうだろう
いや、結構難しいかも?
>>844 爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年最後の最後で「爆笑オブザイヤー」受賞だwwwwおめでとうwww
>>842らへんから難しい簡単の曲選びが始まってるっぽいけどさ
男か女か、とか色んな要素で歌いやすさって違ってくるからさ。
これからは「〜の曲が簡単」とかじゃなくてさ、自分がどういう風に簡単なのかも書いていかない?
ワールド〜は歌いやすい音程だけどうねうねしてるからなぁ。
一発そこにあわせるのが難しいつーか。
>>858 女の子っスか!
やっぱ女の子だと簡単に歌っちゃうよね・・・
うらやましい
鼻づまりは「ロンリロンリ」の辺で判りましたw
普通に音程取れてるからオッケーじゃないかな
860 :
選曲してください:2005/12/29(木) 05:44:16 ID:Si8V+ZJy
>>858 うpおつ
楽に歌えてる感じがして羨ましい…
渦しか歌えない俺もうpしようかな
ハートの正しい難易度教えてくれ。
前レスにこの話題あったらすまん。途中から読むの嫌になった。
>>861 お前が男か女かによってまず大分変わってくるぞ。難易度は。
正しい難易度なんてものは存在しないと考えたほうがいい
>>2あたりにあった難易度表なんてだいたいはアテにならんから見るな。
なぜなら、男が歌いやすい曲が下のほうにあったり、オンナが歌いにくい曲が上に合ったり、
ごちゃごちゃだから。
>>861 俺男だが、ハートは入門だと思う。
だいたいバラード系は簡単目だよ。
864 :
選曲してください:2005/12/30(金) 22:33:14 ID:1PWGzQ90
話豚切りスマソ。
見間違いじゃなかったら難易度表にデッサン#3がないと思う。
865 :
選曲してください:2005/12/31(土) 10:07:12 ID:lnjIcTVo
ハート歌えねぇーよorz
やっぱ人それぞれ
866 :
選曲してください:2006/01/02(月) 04:00:59 ID:W/KahyqC
自分でアキヒトの声に似てるとずっと思ってて、今日自分の声録音して聞いたら・・・酷かったorz
どうしよう女友達といった時自信満々で歌っちゃったよorz
>>866 自分で聞くと酷く思えるかも知れんけど他人からだとそうでもないことがある。
録音が上達の近道だから頑張れ!
>>866 てかうpうp。声似ている人、あまりいないから凄い聞きたい。
ヒント:骨伝導
うpのしかたがわかりません。
誰かおしえてください!
ワルサタは何レベル?
872 :
選曲してください:2006/01/05(木) 01:18:14 ID:M2NHnxkg
>>871 人それぞれだが聞き込めば誰にでも歌える
平均的な音域があれば
アドレス間違ってました申し訳ないです
www.yonosuke.net/song/data/18306.mp3
>>873 高いところがちゃんと上がりきれてない感じがするけど、
それ以外はいい感じじゃない?
普通にいいと思うけど。
876 :
選曲してください:2006/01/05(木) 13:51:57 ID:M2NHnxkg
>>874 下手くそ杉
首釣って死ね
これが現実
世間一般の評価
わかったら削除して死ね
キモ
キモ
881 :
873:2006/01/05(木) 23:43:43 ID:FI+Wf7ny
>>873たったあれだけ言っただけで消したの?w
なら首も釣れよなwwwww
まぁ酷いことも言ったが、真面目に批評してやろう
ポルノ特有の感じもでてるし、倍音て感じでグッドだ。
小技が出しにくいのが南無って感じだが。
音も十分届いてる。高音部には文句はつけられん。
>>875のような音感も知識もない奴の言う事は気にしないでいい。
お前に足りないのはポップガード、中低音の響き。
中低音は問題ありすぎだ。死ねばいいと思う。
まぁうまい部類に入るが気を抜くなと。
>>880 お前は本人の歌い方や癖を真似る前に声量を上げろ。
底上げ底上げ。あとは録音環境。それが改善できれば首を釣る必要もなくなる。
まぁ女が歌うとここらが限界なのかなって気もするが。
まぁ久しぶりにまともなうpだったかな。
同意
886 :
選曲してください:2006/01/06(金) 14:07:51 ID:umX/t71w
>>884 実は、蝶美声で人に聴かれたくないとか…w
888 :
選曲してください:2006/01/06(金) 19:28:46 ID:fri8LoK0
だれヵぃますヵ?
ポルノファンでもなんでもないんだがシスターってなんで中級なの?
同じ音程の繰り返しでこれ以上ない練習用の曲だと思うんだが
>>889 >>同じ音程の繰り返しでこれ以上ない練習用の曲だと思うんだが
だから中級なんだと思います、少し歌えるようなり歌を安定させるには丁度良いと思われます
オレ、天使の最後の言葉はなんてゆってるんですか?
892 :
選曲してください:2006/01/06(金) 22:42:37 ID:1fh9jhfD
あーあ、これだけ俺が親切に正しい道を説いてやっても、今生きている人間って百年後には誰もいないんだよな。かくも儚きかな、人生。
じゃないかな
ですよね
>>888 m9(^Д^)プギャー
半年ROMれおw
LIVE ON LIVEってカラオケに入ってるん?
DAM系、UGA、JOY系では見たこと無いな。
Anotherday〜も。
CDに収録されていないからじゃない?
899 :
選曲してください:2006/01/07(土) 23:38:36 ID:3MoVBUkN
携帯うpスレにどんどんポルノうpしてモライタイ
とくにポルヲタ♂!
昭仁似いないかなぁ('A`)
900 :
選曲してください:2006/01/08(日) 13:29:41 ID:iPOCHDwX
902 :
888:2006/01/08(日) 15:38:24 ID:GOsW89xN
携帯うpスレへどうぞ
携帯スレにいけということでない?
906 :
選曲してください:2006/01/08(日) 21:15:44 ID:QilwQoIc
ここにうpしたい気持ちはわかるけど、このスレに携帯からのは嫌われるよ
携帯うpのスレにポルノをジャンジャンうpしましょう☆
ここも駄目か…
引越ししてきます
携帯スレにうpしてきたら誰のなんという曲かわからないと言われますた。
ポルノグラフィティのWinter'smanだバカヤロー!!
インディーズの曲知ってるほうが驚くわ、アホ
携帯スレの人がインディーズの曲を知ってるほうが、だな
911 :
デッサン:2006/01/09(月) 10:35:47 ID:ice4MD4o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★[神]★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヒトリノ夜】 【リビドー】【ミュージック・アワー】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■名人■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PRISON MANSION】 【Century Lovers】 【ラック】 【ライオン】【デッサン#1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■上級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ネオメロドラマティック】【ROLL】 【ビタースイート】 【サウダージ】【アポロ】
【アゲハ蝶】 【INNERVISIONS】 【オレ、天使】 【クリスチーナ】 【愛なき・・・】
【n.t.】 【ジレンマ】 【PRIME】 【狼】 【twilight,トワイライト】【Let's go to the answer】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■中級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【NaNaNa サマーガール】【シスター】 【Human Being】【空想科学少年】 【天気職人】 【愛が呼ぶほうへ】
【音のない森】 【渦】 【Jazz up】 【憂色〜Love is you〜】 【マシンガントーク】 【ラビュー・ラビュー】
【ロマンチスト・エゴイスト】 【パレット】 【夜明けまえには】 【ラスト オブ ヒーロー】 【ハート】
【元素L】 【CLUB UNDERWORLD】 【ヴィンテージ】 【朱いオレンジ】 【キミへのドライブ】 【Search the best way】
【冷たい手〜3年8ヶ月〜】 【見つめている】 【Swing】 【ヴォイス】 【Go Steady Go!】【メリッサ】
【Report21】 【夕陽と星空と僕】 【別れ話をしよう】【LIVE ON LIVE】 【東京ランドスケープ】
【We Love Us】【社員on the beach】【うたかた】 【フィルムズ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■初級■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【黄昏ロマンス】【小説のように】【ハート】【Sheep】【Mugen】 【幸せについて本気出して考えてみた】 【Heart Beat】
【デッサン#2 春光】 【蝙蝠】【サボテン】 【Name is man〜君の味方〜】 【まほろば○△】
【ダイアリー00/08/26】 【見えない世界】 【月飼い】【惑星キミ】 【Hard Days,Holy Night】
【いつか会えたら】 【くちびるにうた】 【Anotherday for "74ers"】【ドリーマー】【何度も】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■入門■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【TVスター】【グァバジュース】【プッシュプレイ】【敵はどこだ?】 【カルマの坂】【素晴らしき人生かな?】 【Ouch!!】 【稲妻サンダー99】
実際ミュージック・アワーは神レベルじゃないですか??
ヒトリノ夜歌った後より喉の状態が厳しくなります・・・
>>911 またいきなりだなぁw
その手の話題は波紋を呼ぶよ?
結局は「人による」で終わっちゃうんだし。
こいつは空気読めないのが特徴
スルーの方向で
ネオメロドラマティックのサビのブレスの位置教えてください。
>>915 岡野昭仁がCDで教えてくれてるじゃないか
917 :
デッサン:2006/01/09(月) 15:01:15 ID:ice4MD4o
その前はたいした話してなかったじゃないですか・・・・
まあいいです。
いきなりでごめんなさいね
918 :
880:2006/01/09(月) 15:17:39 ID:KUXOng5E
>>882 ありがとうございます
>>883 もっと声量を上げて聞きごたえの歌が歌えるように頑張ります。
アドバイスどうもありがとうございました。
>>887 すみませんでした
聞いてくださってありがとうございました。
次回までにもっと芯の強い声が出せるように頑張ります。
次スレに備えて
>>911にジョバイロ他を追加しようぜ
「E」が一番多い歌は何だ?
>>919 ですね、すっかり忘れてました(汗
ちなみにネオメロって上級でいいんでしょうか??
中級くらいな気もするんですが・・・
サウダージとアゲハはリズム良く歌うことと詩が相当入り組んでることから上級と判断したんですが・・・
>>921 古参じゃないからわからないけど、きっとどの曲も議論の末にそのランクに落ち着いたのだから、
いじる必要は無いんじゃ内科医?リストに無い曲だけを補完すればいいと思われ。
まぁとりあえずハートを直してデッサン#3とAokage追加ぐらいか。
あと漏れてる曲あったっけ?
あと個人的なことだけどビタースイートをLIVE!Verで歌ったことあるやついる?
キツさと周囲のウケを聞きたい。さすがに原曲は無理なもんで。
個人的な意見、小説のようにはランク一つ上げてもいいと思う。
バラードで歌いこなすのも難しい上、なかなか音域も広いし。
>>923 ビタースイートLIVEver.で受けもなにも、アルバム曲だからポルノ好き、3rdアルバム所持者しか受けないだろう。
昔ミュージックステーションで歌ってたが、それでも知ってる人はあまりいないと思う。
Mステで歌ってたんだ、初耳
周囲のウケを気にするならシングル曲だけにした方が無難では
そんなもんか。んじゃウケは気にせずにいこっか。
歌番組で歌った非シングル曲って
ビタスイ、ワー☆サタ、ヴィンテージ、オレ天使
これだけかな?サウダージ以降のMステは全部チェックしてたつもりだが、
ビタスイは見逃してた。なぜだろう。別に好きじゃないからいいけど。
ワー☆サタは渦との両A面すべきだったといまだに思う件
929 :
選曲してください:2006/01/11(水) 23:49:48 ID:t56fclCt
ネオメロの、幸か不幸かネオメロドラマティクってところ、特にネオのところがうまく口が回らないんですがどうしたらいいですか?
知り合いに○○(俺)のポルノはいいね、落ち着いて聞ける
って言われてなんかうれしかった
もうすこし高い声の人に生まれたかったです
?
あきひとは無駄にカツゼツよすぎるんだろ?
高得点を出すならフィルムズが最強な件について
私は黄昏ロマンスが高得点出すなら最強
ランバトで3位出た事もあるし
UGAだけどプッシュプレイが出しやすい。
知名度無いけど聞きやすいアップテンポだし周りのウケがいい。
でも声にオーラが無い奴が歌うと聞き苦しいだけ。
例えば俺とかねorz
私は有名どころだとサウダージとかアゲハ蝶とかカルマの坂だなぁ
でも一番高得点狙えるのは朱いオレンジ
みんな知らないから盛り上がらないのであんま歌わないけど…
938 :
選曲してください:2006/01/14(土) 00:44:26 ID:8wzO/lUY
俺はシスターだが
この前一人でカラオケ行ってきた
一人だから気兼ねなくポルノの歌うたえる
友達誰も知らないマイナーなやつ(夕陽と〜)も歌えたし、一人ってなかなかいいね。
ここで歌うpしてる人達って
一人で行って録音する人が多いの?
940 :
選曲してください:2006/01/14(土) 02:46:37 ID:TY4Fkf+n
ところでヒトリノ夜ってそんなにムズいか?
上手い下手は別として普通に声は出るんだが。
延々延々同じ流れでお前らよく飽きないな
942 :
選曲してください:2006/01/14(土) 14:26:27 ID:0GIWSmeA
俺は、ジョバイロが一番よかったよ。
自分は月飼いが良かった
945 :
選曲してください:2006/01/14(土) 18:11:10 ID:HEfar96R
俺もシスターかな
ポルノはまともに歌えるのほとんど無いorz
歌いたい曲いっぱいあるんだけど撃沈するのがオチだし…
946 :
選曲してください:2006/01/14(土) 21:48:05 ID:0GIWSmeA
シスター、黄昏、ROLL、ヴォイスもわりとよかったよ。アポロが全然ダメだった。
947 :
選曲してください:2006/01/16(月) 05:43:23 ID:u9b9URRo
「ROLL」もかなり高得点でる。
あと,「小説のように」も。
さて、そろそろ次スレの時期ですよ
>>949 あねさんとか姐さんとか言いたくなる。
けっこう語尾のほうが違うリズムになってたりするけど、
これはこれでアレンジみたいになってていいってくらいには許容範囲。
アカペラで考えたらレベル高いかもしれない?
>>951 最初声質すげ・・・・もうちょい突き詰めたら本人とあんま変わらんなw
>>949 ちょっと息漏れが多すぎる気がするなぁ…
それに声が小さすぎる。
そこを改善するには、本読んだり自分で試行錯誤するのが一番良いので、それも頑張ってください。
歌は決して下手じゃないと思うよ。
955 :
951:2006/01/18(水) 02:08:17 ID:GnndDzVv
>>952 まだ2回程度しか歌ったことないので自身がなく少し声小さめですが、
次は練習してもっと近づけるようにがんばりますw
>>954 どもw でも実は、似せて歌ってるだけで、そんなに上手くないかも・・・?
次はまた違った曲をうpしたいと思います。
956 :
951:2006/01/20(金) 02:55:00 ID:C1TB6b5K
>>956 3曲とも聞かせていただきました。ちょっとくねくねしてるかな。
似せようと頑張ってる感じはするんだけど、それで逆に悪い癖が目立ってる感じ。
そういうのがくねくねした印象につながってると思う。
声質は似非ハスキーって感じだけど、努力すればソックリさんになれると思う。
ハスキーぽく倍音ばっかりだと、ビブとか小技が出しにくいからそういうとこも改善点だと思う。
厳しいことばっかり言ってるけど、頑張れば行き着くとこまでいけると思うから
頑張ってポルノスレで神になって欲しい。
958 :
951:2006/01/20(金) 18:15:38 ID:C1TB6b5K
>>957 ありがとうございます。とても参考になりました。
>>956 歌い方が極端すぎる。発音の一つ一つが大げさというか。
ヒトリノ夜のほうは気持ちが先走ってる感じがするな。
やっぱり難しいから歌うことに精一杯だったんだろうけど。
神目指して頑張ってくれ。
960 :
選曲してください:2006/01/21(土) 17:28:36 ID:XbYuAp50
アポロ、ミュージックアワー、アゲハ蝶、メリッサ、サウダージ・・・
有名な曲ってほとんど上級なんだね
カップリング曲とかってうpスレにうpしないほうがいいかなー?あんまりみんな知らないよね?
歌いたいもの歌えばいいじゃなーい
↑はたよーくを思い出す
ありがとうございますw
964 :
デッサン:2006/01/21(土) 21:24:41 ID:GqTp+b/4
>>956 ヒトリノ夜すごい上手いですね、高音が本人に似てますよ〜。
やっぱりこの曲きついですよね・・・・
これからもうp期待してます
>>961 うpキボン!!
蝙蝠とかSearch〜とか聞きたい
966 :
選曲してください:2006/01/21(土) 22:32:32 ID:6E5aiZgw
>>956 なんか昭仁を馬鹿にしてない?
極端すぎ
968 :
選曲してください:2006/01/21(土) 22:59:28 ID:mW9TvLfz
>>967 そこ、直接再生できないみたいだから次から別のところにしてもらえると聞きやすい。
歌はガイドボーカルに埋もれてる。というか、勢いが全然無いかな。
で、ノれてないからかずいぶんリズムとずれてる?
それに淡々と歌われると楽しくなさそうに聞こえてしまうよ。
それとさぁ・・・歌ってるのがたまに二人になってないか?w
970 :
選曲してください:2006/01/22(日) 10:16:09 ID:ESE+s1lG
だーかーらー…
さて、そろそろ次スレの季節ですよ
>>970もうねいい加減、携帯は歓迎されないって覚えろよ
最近kそなうpばっかで萎える
まともなのは
>>956くらいでしょ
マジでうまいし
本人かな?
>>970 音を一音ずつ切りすぎじゃないかな?
それと「悲しい花つける前に」の「つける」の部分が情けない感じ。
声自体はいい感じだと思う。
なんかうp消えるの早くね?
2,3コ前の声が昭仁に似てるっぽいジョバイロとかマジ聞きたかったんだけど('A`)
976 :
選曲してください:2006/01/24(火) 04:56:06 ID:0UFHJpZP
>>956 携帯うpの方に携帯で聞けるよううpしてもらえませんか?聞いてみたいです。
真似しようとして蓄膿?鼻詰り?タ行の発声できない?
って奴多すぎ
>>966 アキヒトというよりお前が歌い手をバカにしてるdらお
979 :
選曲してください:2006/01/25(水) 22:41:05 ID:MJnvRQN2
まぁ実際似てると言われる奴の大半はやりすぎ感で聞いてる方はうんざり
たまーに違和感なく似ててうまい奴いるけど
下手で似てるとかはまずポルノに限らず歌い方自体、実力の底上げが必要だろ
上のジョバイロ+2曲の人は他アーティスト曲でもうまそうだし
うpキボンヌ
というか、もう980過ぎたからうpの前にスレが落ちる可能性大。
次スレキボンヌ