裏声を地声に近づけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hashi
女性アーティストが好きでカラオケでは良く歌っている,と言う人が
女性の曲を男性が裏声で歌うことを目的としたスレを立てました.

難しい技術や,知識は抜きにします.
粘着,荒らし等はスルーでお願いします.

うpする人の大半は素人さんです.上手い・下手は個人差があります.
相手を傷つける事の無いように感想などをお願いします.

うpろだはこちらなどをお使いください.
不如意歌声掲示板(YONOSUKE氏)
ttp://www.yonosuke.net/song/clip.cgi
2選曲してください:04/11/24 23:42:13 ID:as5sP2in
地声に近い声で高音を出すスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1096560838/

これ・・・ですか?
3選曲してください:04/11/24 23:44:32 ID:BQxGjJrL
難しい話は抜きってことなので、基本的には男が歌った女の歌はすべて範疇内なんでしょうが…

「裏声で歌うことを目的」としてるんですか?「裏声を地声に近付ける」のが目的ではなく?
なんかスレタイと>>1の内容がズレますよね、ちょっと混乱しちゃいますた。
4選曲してください :04/11/24 23:50:01 ID:VIx/gpet
中島スレでhashiさんに新スレ立てる事をお勧めしたのですが

【女性曲】裏声を地声に近付けたい私を見守るスレ【歓迎】

こんな感じで。
次スレたてる時は【女性曲】【歓迎】 とか入れた方がよいかと思います。
スレ立て乙です。
5選曲してください:04/11/24 23:57:12 ID:dvo6pUNi
裏声を女の地声に近づけるということでFA?
6選曲してください :04/11/24 23:57:32 ID:VIx/gpet
ここは裏声で女性曲を歌う男性の為のスレのようです。
ちなみにhashiさんは裏声を地声に近付ける為に女性曲を好んで歌う方です。

>hashiさん
がんばってスレを盛りたてていってくださいね。

リアルで女性曲を歌う男性はいるのに女性歌手のスレでうpすると
申し訳無さそうにしている方が多いですよね。

そういう方たちにとって役立つスレになるといいですね。
7選曲してください:04/11/24 23:58:06 ID:BQxGjJrL
裏声スレなら他スレ
女性曲歌うスレなら裏声オク下OKというのがある
別に裏声だけに分ける必要もないだろう
8選曲してください:04/11/25 00:00:27 ID:mcdjzlfc
正直スレタイ直した方がいいと思う・・・。
9選曲してください:04/11/25 00:05:43 ID:hyw/VMYG
わーい!hashi隔離スレだ〜!
10選曲してください:04/11/25 00:08:28 ID:Yp4RO5UF
ちょっとまて、なんだこりゃ?同じ日にIDがダブるなんて事が起こるのか?
>>3を書いたのは漏れだが>>7を書いたのは漏れじゃないぞ
関係ない話題スマソ
11選曲してください:04/11/25 00:15:08 ID:hyw/VMYG
>>10
同じ家の人とか
12選曲してください:04/11/25 00:20:41 ID:Yp4RO5UF
>>11
一人暮らしなわけだが…(((゚Д゚;)))ガクブル…
13選曲してください :04/11/25 00:23:14 ID:kv0xV7TV
>9
隔離スレという言い方はよくないですが
中島スレの住人とhashiさんの目指すベクトルが違うようなので
スレが荒れているのを見て新スレを立てることをおすすめしました。

このスレはhashiさんやhashiさんと同様にどんな目的であれ
裏声で女性曲を歌いたいひとに役立ててもらえたらよいのではないでしょうか。
14選曲してください:04/11/25 00:36:13 ID:mcdjzlfc
>>12
ケーブルとかだと、同じマンションに住んでる人が
同じになったりする事があるみたいよ。
15選曲してください :04/11/25 00:36:28 ID:kv0xV7TV
>hashiさん
どうせなら裏声で女性曲を歌うスレにしてもよかったですかね
そのほうが同じ目的の人が集まるような。
16選曲してください:04/11/25 00:40:44 ID:Yp4RO5UF
>>14
へぇ〜じゃあこれってもしかしたら出会いの予感かも?…って文体的に相手も♂かw
17選曲してください:04/11/25 00:44:14 ID:4NW0vecs
ケコーンおめ
18選曲してください:04/11/25 01:43:19 ID:uIXLScl+
これが出会い系のスレになった瞬間だった
19hashi:04/11/25 20:25:56 ID:hRMrcf/C
>>15
その考えでもよいと思います(^^)

浜崎の曲あたりでもうpしても良いんですかね?
20hashi:04/11/25 23:06:04 ID:hRMrcf/C
中島美嘉のCRESCENT MOONです.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/21.mp3
先週の木曜日に取って来ました.音響良かったので上手く取れていますね.
音程もあんまり外れていないと思います.
今週の水曜日は音割れが凄くて,検証が出来ません(−−;;

21選曲してください:04/11/25 23:31:10 ID:zBz8OuCY
>>20
高いとこ届いてないね。もっと低い曲歌った方がいいんじゃない?
22hashi:04/11/25 23:35:43 ID:hRMrcf/C
>>21
確かに一箇所届いていない所があります.
あそこは多分WILLの最高音より高いかもしれません.
HiFより上かも??
23選曲してください:04/11/25 23:39:06 ID:zBz8OuCY
>>22
一箇所だけじゃないよ。最初のサビもフラットしてる。
24hashi:04/11/25 23:42:22 ID:hRMrcf/C
>>23
「黙って添い寝して〜」って所ですね.
出ない事は無いですけど力まないで歌ってみました.
音の広がりや,伸びはこの曲が良かったのでうpしてみました.

中間辺りの「崩れ〜て」の「れ〜」は今はちょっと高すぎて出ません.
もう少し低いのを選曲してみます.
25選曲してください:04/11/26 00:27:22 ID:/7fJMW6q
>>20
キー下げたら?楽になると思うが
26選曲してください:04/11/26 21:11:37 ID:g0PVkOxv
裏声でhiFなら普通ですね。
27選曲してください:04/11/29 02:05:31 ID:ez7y9vAf
>>hashi
何でマルチポストしてんの?荒れるから中島スレに書き込まないでよ。
わざわざこっちのスレで相手にしてやってんのに意味がなくなるし。
28hashi:04/11/29 21:30:03 ID:CMSuGEys
Depend on you
別バージョンです.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/22.mp3
29hashi:04/11/29 21:46:01 ID:CMSuGEys
声量抑えた雪の華です.
二時間くらい歌いこんでから録音してみました.
(+_;)??キモい??
こればっかり歌っているわけではありませんけど・・.

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/23.mp3



30選曲してください:04/11/30 00:04:20 ID:1uTzERTY
>>29
うん、きもかった。
でも、みんなのレス見て覚悟して聞いたからそんなにショックはなかったよ。
31選曲してください:04/11/30 00:13:08 ID:VI58a5zW
正直オカマっぽいと思いますた。
32選曲してください:04/11/30 09:36:41 ID:DTuENcgK
モイキー
33選曲してください:04/12/01 10:00:37 ID:n0WgphrI
友達いなさそー
34選曲してください:04/12/02 13:49:46 ID:NPVxsW/e
裏声の音域って平均でどのくらいですか?イモキー
35選曲してください:04/12/02 23:20:06 ID:aLLHelsD
男性の平均がmid2E〜Gでその1オクターブ上と考えるとhiE〜Gかな。モキイー
36選曲してください:04/12/03 10:12:53 ID:UynZOBAJ
hashiキモイよー下手糞だよー
合コンとかで唄ってほしいなー皆ドン引きwww
37選曲してください:04/12/03 23:25:25 ID:mRuQ5DRD
まず合コンには呼ばれないでしょ。モイキー
皆引いたとしても感動してると思うくらいの勘違いっぷりでしょ。モイキー
38選曲してください:04/12/07 01:11:34 ID:xNi0J/IW
52 名前: hashi [sage] 投稿日: 04/12/07 01:04:02 ID:3n0I8WEd
>>51
自分の場合は週に2回行ってて,最近忙しくて間隔が出来てしまって
一週間ぶりに歌ってきたところ,声のハリがぜんぜん違う!
頻繁に行くと自分の癖がついてしまってあんまり上手に歌えなくて,
嫌になってしまう事も・・.
一時間位で喉が暖まって良い感じになります.始めのうちは低音の曲
中心に歌うようにしていますよ.


あんまり上手に歌えなくて,
嫌になってしまう事も・・. あんまり上手に歌えなくて,
嫌になってしまう事も・・. あんまり上手に歌えなくて,
嫌になってしまう事も・・.
39hashi:04/12/07 01:19:24 ID:3n0I8WEd
40選曲してください:04/12/07 10:16:15 ID:GN2Z7pmA
あんまり上手に歌えなくて, 嫌になってしまう事も・・.
あんまり上手に歌えなくて, 嫌になってしまう事も・・.
あんまり上手に歌えなくて, 嫌になってしまう事も・・.
41選曲してください:04/12/07 12:54:30 ID:wmTxQmLc
成長しようと努力してるならまだしも、その程度で歌えてると思い込んでる時点で終わってるな。これだけバカされてんのに、未だにうぷ出来る神経が理解出来ない。
     
42選曲してください :04/12/07 17:24:45 ID:R0Y4zl1O
涙の影は聞けたからもっと練習すべし
Depend on youも悪くはない
43選曲してください:04/12/07 19:50:44 ID:BBqM/56/
激しくモイキー

でもがんばれ
44hashi:04/12/08 00:30:28 ID:1nLxtVYc
>>42
選曲にもよると思います.速い曲,音程の上下が激しい曲などはダメ.
音程フラフラになってしまいます.
これなんかどうでしょ?
キンキンしているのを直せば良いかと.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/27.mp3
45選曲してください:04/12/08 11:51:33 ID:V6O1qSQA
下手ですね!頑張れ!
あと何十年か経ったらもう一度聴いてみたいなぁ〜
46選曲してください:04/12/08 20:11:23 ID:ZZOY9BE9
ageたよ〜
見やすいでしょ〜
こっから出てこないでね〜
47選曲してください:04/12/08 21:23:49 ID:xSpn/Pe8
正直めちゃんこヘタクソ、
ってかうpする度にきもくなってる気がするけど、それでも、がんばれ。
48hashi:04/12/09 23:44:50 ID:2Lw28LIz
私そんなにキモいですか.自分では人並み以上に唄えると思ってますけど.
今日仕事場の女性の知人に私の音源聴いてもらったのですが『素敵だね』と言ってくれました.

これがきっかけになって私を好きになってくるといいです(;_;)
49選曲してください:04/12/09 23:45:49 ID:uNVY+Gws
社交辞令
50hashi:04/12/09 23:58:25 ID:wvHTn+lk
>>48
偽者出現ですか?
『』使わないし・・
51選曲してください:04/12/09 23:59:50 ID:CPG2j6Eo
hashiは音痴できもくて歌ヘタクソな上>48のレスとか
めちゃくちゃ傲岸不遜もいいとこだけどとにかく頑張れ
頑張ればもしかしたらどうにかなるかも知れんぞ
52選曲してください:04/12/10 00:00:20 ID:9F4PNldV
あっなんだ、偽者か。本物かと思ったw
53hashi:04/12/10 00:03:53 ID:K6gHNCzS
>>52
人前では裏声の曲は歌わないませんし(;_;)
聴いてもらいたいのはありますけどね.

54選曲してください:04/12/10 00:20:34 ID:0j4M2bx0
↑おい!キモいおっさん!日本語おかしいぞ
55選曲してください:04/12/10 11:08:55 ID:TtdNUZNb
声質ダメ音程ダメ声量ダメの三重苦のhashiくんがんばれ!
56選曲してください:04/12/10 13:46:09 ID:9PGY5yM7
hashiを誰が演じても本物だと思うよねーw

そのまんまだからさ
57hashi:04/12/10 20:30:40 ID:K6gHNCzS
超音波シリーズ?
SIGNAL
エコー掛けすぎてますね・・(T_T)
この前まで,まともに歌えなかったのですが・・
速い曲はダメですね.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/32.mp3
58選曲してください:04/12/10 21:40:05 ID:3kDQxm+k
どこが超音波やねん、ただのいつも通りのきもい裏声やんけ。
59選曲してください:04/12/11 00:52:19 ID:6mZ0dfAS
>>57
hashiさん声量上がったね
60選曲してください:04/12/11 08:55:32 ID:fWfNanxW
え?エコーきかせてマイクの音量あげてるだけっしょ
61hashi:04/12/11 09:17:08 ID:v9upT/y7
>>60
マイクの音量はそのままでした.
高い声出そうとするとどうも力んでしまうので
声が大きくなってしまいますね.
地声と大して変わらないくらい出ます.
出るだけで音程はずれてしまいますが.
62選曲してください:04/12/11 09:55:47 ID:E7oxcaIF
>57を聴いてもどこが声量あがったのかサパーリ
6359:04/12/11 18:52:31 ID:0j5TKFzD
俺は中島スレの初期の頃からhashiさんの声聞いてんだ。
当時は全く向上心のかけらも無いような発声だったが、
そのころからすれば>>57はかなり成長している。
歌自体も、十分ではないにしても、ちゃんと聴けるレベル。
hashiさんの味方と言うわけではないが、客観的にそう思った。

スレ違いになってしまうかもしれんが、あっち(中島スレ)は、hashiさん叩き専門の
粘着嵐が住み着いちまったんで、糞スレになってしまったが、
ここでは堂々と裏声を磨くと良い。
俺も裏で唄うの嫌いじゃないし。
心残りもあるかもしれんが、あっちにはもう顔出さない方が良いと思うぞ。
最近のレスにもウンザリしてた所なんで、俺もお気に入りから中島スレを消す事にするよ。

かなり遅くなってしまったが、新スレおめ!
開店祝い&景気づけに、俺もそのうち裏声うpするよ。
これからもよろしく。
そしてガンバレ!
64選曲してください:04/12/11 20:25:16 ID:OfA8C6os
レベル低い所で満足するなよ…
65選曲してください:04/12/11 20:37:54 ID:R1xReprq
下手は下手のまま 裏声は裏声のまま
66選曲してください:04/12/11 22:14:57 ID:flZ2g/Ym
いやいややればできるさ、と裏声の可能性を信じる漏れ。hashiさんもガンガレ!

持論というか、実感なんだけど最初のうちはキモイくらいでいいのだと思う。
声量や音程の正確さ、安定感なんかを鍛えてから息遣いや声質の調整をした方が
発声の基本が身につくんじゃないかなと。最初から声質を気にすると口先だけになってしまいそうだし。
そんな理由で声が太くて力強い感じの歌手の歌を主に練習してる。
6759:04/12/11 23:38:48 ID:0j5TKFzD
裏声をバカにするのは、音楽(声楽)に精通していない証拠。
ただのカラオケオタクか、アーティストを教祖の様に崇拝してるくらいの香具師。

カラオケ板では特に、裏声=ファルセットと置き換えられているが、ランクも様々。
世界的なソプラニスタの岡本知高ともなれば、「頭声」と呼ばれる発声となる。
コンサート会場にもよるが、S席で4,000〜6,000円の値が付き、
ファンはお金を払ってでも、「裏声」を聞きに行ってんだ。
俺はDVDでしかコンサートの様子を拝んだこと無いけど、正に圧巻だったよ。
邦楽の部では森山直太朗の「さくら(独唱)」を唄ってたんだが、
(良い意味で)全くの違う曲に昇華されていた。

hashiさんもあれくらいのレベルを目指す気合いでガンガレ!
68選曲してください:04/12/12 00:10:11 ID:B/ZIKT6g
hashi頑張れ!
岡本知高とか言った瞬間にクロ高AA張り付けられそうなレベルだがとにかく頑張れ!
69hashi:04/12/12 00:46:08 ID:hBIL6Ug2
87点だったのでうpしてみました.
音程微妙にずれていますけど・・採点機械壊れているのかな?(^^;;
Depend on you

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/30.mp3
7059:04/12/12 01:26:58 ID:kxGTqLyT
>>69
のびのび唄ってますね。
その点はイイと思う。
あとはやはり発声方法だな。
まだほとんど喉声。
腹式云々以前の問題で、声帯というか喉の使い方が悪い。
歌ったあと痛くならない?
喉の使い方判るから、聞く側が苦しく感じてしまうよ。
もっと喉を解放しよう!
71選曲してください:04/12/12 06:45:20 ID:Vt6Q+2Wm
自分は上手いと思い込んでるからアドバイスしても無駄だよw
72カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/12 08:40:29 ID:D9vIPqyu
>>hashiさん
カラオケの採点機能は、あてになりませんよ。
実力を把握したいのでしたら、エコーや音量を調整出来るマイクを
使用せず、実際の自分の生の歌声を聞いてみる事からはじめて見ては
いかがですか?
73hashi:04/12/12 22:00:07 ID:hBIL6Ug2
>>70
喉声ですかね?
腹式を意識して発声しているのですが・・・.
以前と比べて声も枯れることはないし,喉も痛くならなくなりました.

>>72
採点機能は,自分では不満の残る出来の曲が点数が高かったり
しますので,あまりあてにはなりませんね.
74カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/12 22:33:51 ID:D9vIPqyu
>>73
根本的な問題として、カラオケは、娯楽であって
音楽的に優れたものではありません。
もし、本格的な発声診断をする様な機械があったとして
声楽的に完成された曲を100点とするなら。
素人レベルの発声では、20〜30点がいい所だと思います。
ここで大変高い評価を受けている方達でも、おそらく50点を越える様な
方は、ほとんどいないと思います。

歌の評価というのは、ピッチの正確さや、越えの響きや
安定度、というだけではなく、機械では測ることの出来ない(?)
表現力というものもありますし、どの道評価は難しい事でしょうけど。

気を悪くしないでください。
断言しますが、喉声です。

腹式を意識した程度で、正しい発声が出来るのであれば
誰も苦労しませんよ。
今のまま独学で試行錯誤しても、正しい発声を身に付ける事は
大変困難だと思います。(失礼ですが、そのくらい今の発声には、無理がありますよ。)

正しい発声が出来ていれば、エコーが無い状態でも
声は響きをもちますよ。
75選曲してください:04/12/12 23:57:24 ID:JcHObvpJ
横槍スマソ。

>74
前々から思ってた事だけど…
こう言っては何だけど、カエルたんの目的って変質し過ぎて今やカラオケ板の趣旨と随分違って来てない?
「声楽的に完成された声」って…カラオケで模倣される立場である所の、
プロのPOPアーティスト達ですらそんなの極々一部に過ぎんでしょう。
カエルたんにはむしろジャズ板・クラシック板の声楽スレなんかをお勧めしたい。

アドバイスは横からするもの。
上から見下ろしたアドバイスってのは時にウザいもんだよ。
76選曲してください:04/12/13 00:37:22 ID:99PExZoe
ましてこんなhashiっていうダメ人間サンプルに何いってもムダムダ
77選曲してください:04/12/13 00:43:25 ID:smAwqZu0
この板で言うとねむおさんの声は凄いかも
10年近くかけてるらしいけど
78選曲してください:04/12/13 00:45:25 ID:lZpLRvGv
>>77
どっかで聴ける?
79選曲してください:04/12/13 00:47:11 ID:smAwqZu0
>>78
うpを待つのみです
80選曲してください:04/12/13 00:50:09 ID:lZpLRvGv
>>79
どこのスレか知ってたら教えて下さい
81選曲してください:04/12/13 00:56:00 ID:smAwqZu0
さいきんは見かけないけどアニソンスレとか歌声うpスレとか・・・

ねむおさん、いらっしゃる?
82カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/13 01:17:34 ID:7eFuRngQ
>>75
ありがとうございます。
歌というと、カラオケ板という発想しかありませんでした。
クラシックの声楽スレ見てきました。
確かに向こうの方があっている様ですね。
もうここへの書き込みは辞めようと思います。(某sage進行スレをのぞきます。)
83選曲してください :04/12/13 01:25:28 ID:n+ujMVto
>>82
カエルたんの考え方は方法のひとつとして参考になる。
この板にいてほしいと引き止めるのはカエルたんの為にならんのだろうか。
8459:04/12/13 01:52:06 ID:lZpLRvGv
>>83
カエルたんって、確か声楽専攻してなかっけ?(記憶違いかな?)
本人のためにはならんだろうが、俺としては、いて欲しいな。
8559:04/12/13 01:53:24 ID:lZpLRvGv
ミスった
誤)専攻してなかっけ?
正)専攻してなかったっけ?
86選曲してください :04/12/13 02:05:18 ID:n+ujMVto
>>84
確か彼女が声楽専攻だったような?
俺らがそっちの板に目を通せば済むことだが。
カエルたんのレスは参考になるからいてほしい
87選曲してください:04/12/13 11:07:59 ID:Gy+adKvO
せめて言う事がもうちょっと一貫性を持つ位には向こうで知識を蓄えてきてホスィ…
88hashi:04/12/16 20:37:02 ID:hc2lLwnL
89hashi:04/12/16 20:45:19 ID:hc2lLwnL
こっちでした・・.
90hashi:04/12/16 20:48:37 ID:hc2lLwnL
SEASONS
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/34.mp3
こっちをうpしたかったのです.上のはそのうち消しておきます.
91カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/16 22:14:06 ID:yAUrvZU9
コロコロ変わってごめんなさい。
ちょっと考え直しました。
発声云々の話は、森スレ限定にして、雑談等は
今まで通り、書き込みさせて頂こうと思います。

>>84-86
私は声楽を学んで1年程の、ただの素人ですよ。
彼女は、ピアノを専攻(声楽も少し)していました。
好んでオペラやカウンターテナー等を聞き込んでいるので
その耳で、プロの声楽家と私の発声とを比較してもらい
辛口な意見を言ってもらっています。
耳コピ伴奏してもらったり、正直かなり助かっています。
92選曲してください:04/12/16 22:26:08 ID:wlu4F9LS
向こういって、楽しくなくて、威張れるこっちに帰って来た…か。
93カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/16 22:50:21 ID:yAUrvZU9
>>92
向こうでこんなの見つけました。
結構冷汗でした。
でも、勉強になってますよ。
>声楽をかじっている人って、声のTPOをわきまえず、一方的に「正しい発声」を押し付ける奴が多いから嫌われるんだと思う。
>演歌を歌うなら演歌らしく、ポップを歌うならポップらしく、JAZZらしく、ヘヴィメタらしく歌えてこそホンモノだとオレは思う。
>TPOで言えば、フルパワー声楽発声が要るのは、コンサートホールのオケ伴演奏くらいじゃないかな。
>五郎部俊朗とか波多野睦美とかはカラオケ演歌も上手いらしい。
>声楽やってます、って宣言しながらも、シャンソンとか民謡とかをバシッと決めたら、なかなかかっこいいんじゃないかな。
9459:04/12/19 01:08:58 ID:QwELtdUs
SEASONS聴かせてもらいました。
うん、前よか高音出てるね。
まだ辛そうだけど、このまま頑張って。

ところでこのスレタイ、よくよく考えたら難しいよ。
「裏声を地声に近付ける」って、「地声に聞こえるようにする」と解釈して良いのかな?
地声成分を混ぜていくとミックスの話になってしまうし、裏声のままってのはちょっと方向性が見えないな。

まぁミックスにならないよう、俺も出来るだけ喉声で唄った曲をうpするね。
>>63での約束ということで。
ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/timegoesby.mp3
懐メロでスマソ

それにしても、どういう発声をしたら、裏声が地声に聞こえるんだろ…俺も知りたい(マジで考えてる)
95選曲してください:04/12/19 23:44:48 ID:GoO+qiQ4
地声に聞こえる裏声っつーとヘッドボイスだと思うが、それともファルセット限定なの?
9659:04/12/20 00:36:07 ID:zpp8+2n5
なるほど、ヘッドボイス(=頭声?)か。
ちょっと試してみた。
音源最悪かもしんないけど、客観的な意見求む。

1 支え(芯)のない裏声
2 支え(芯)のある裏声
3 ミックス(練習中)
4 ヘッドボイス(のつもり…爆)

ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/sample.mp3
97hashi:04/12/20 09:59:13 ID:syJxtcS8
>>94
高音出ているのと言えばこの曲です.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/36.mp3
高音が続くと,どうしても肺活量が足りませんね・・・.
9859:04/12/20 21:19:30 ID:zpp8+2n5
hashiさん、喜べ!
>>97を嫁さんに聞かせたら、「女でしょ?」と言ってたぞ!!

で、今日はネタ音源w
奇声ならHiHiD#まで出せた(笑)
まぁここまでやると歌じゃないか…

「思いがかさなるその前に」オク上アカペラ
ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/omoi.mp3
99hashi:04/12/20 21:26:59 ID:syJxtcS8
あゆ
poker faceです.あんまり音程の上下が無いので点数も
82点?でした.
この曲は,とても好きなので歌いこみたいと思います〜.
最近のあゆの曲はキーが低くなってしまったので歌いにくい.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/37.mp3
100選曲してください:04/12/20 21:32:10 ID:Zn+l1xdq
>>98
すげ〜
間違っても女には聞こえないけどなw
101hashi:04/12/20 21:39:23 ID:syJxtcS8
>>100
裏声だと,なぜか女声にはならないみたいです(^^;
発声方法が間違っているのでどうも違う声に聞こえてしまう.


102905:04/12/21 01:56:57 ID:/pHqFIBj
>>59さん
すみません。勝手なことだったんですけど、
>>98をホイッスルスレに紹介してしまいました。
そこで、風邪を引かれた時もその声が出せるか?って質問が出てるんですけど、
よろしければ顔出してもらえませんでしょうか?
勝手な事して申し訳無いんですけど、よろしくおねがいします。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1071069422/
103選曲してください:04/12/21 02:16:02 ID:YZJukafg
905さんなんかスゴイ!(*´∀`)
104選曲してください:04/12/21 02:16:23 ID:YZJukafg
98さんですた(*´∀`)。。
105選曲してください:04/12/21 03:29:19 ID:hw3I6X2L
>あゆの曲はキーが低くなってしまったので歌いにくい.

もともと裏声のヤツが何言ってんだか
106選曲してください:04/12/21 03:35:46 ID:hw3I6X2L
>裏声だと,なぜか女声にはならないみたいです(^^;
>発声方法が間違っているのでどうも違う声に聞こえてしまう.

ホント低脳過ぎる、発声法うんぬんじゃなく,元々声帯の作りが違うし
おっさんは女性が表で歌ってる所も全部裏じゃね〜かよ.一緒になるわけね〜w
ホント、裏声を地声にしようとか安易な発想するヤツの考えだな.一生キモ声出してなw
107選曲してください:04/12/21 03:43:43 ID:YZJukafg
>105
あゆの曲がキーがひくくなって歌いにくいってのは
裏声だけでうたうから低音の裏声はだしにくいってことだろ。


108選曲してください:04/12/21 09:30:46 ID:qGg7dKoU
男の裏声はたいていファルセット女の裏声はヘッドボイス
だから
きもい
109選曲してください:04/12/21 17:00:19 ID:bwvbtz8r
きも声うpスレはここでつか?
じゃあ俺もー(゚∀゚)
ラッキープール アカペラ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8051.mp3
アドバイスもらえたらうれしいです
110選曲してください:04/12/21 17:13:30 ID:HSlBLFj2
やりやがった…orz
111選曲してください:04/12/21 17:18:39 ID:LHT4wMRt
>>109
アンラッキー
112選曲してください:04/12/21 18:47:55 ID:t6raWmbz
>>59さん
支えのある裏声が出せないんですが何かアドバイスもらえませんか?
113カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/21 21:16:54 ID:bon1wRFY
>>98
普通に驚きました。
奇声と呼ぶには綺麗過ぎる声ですね。
苦しそうな発声ですが、むしろ最高音付近の方が楽そうに聞こえました。
それだけキーが高くなると、声帯の極一部だけを振るわせる感じになると思うので
かえって、脱力出来ているのかもしれませんね。
114905:04/12/21 21:46:47 ID:/pHqFIBj
59さんはまだいらして無いようですね…

>>112
59氏じゃなくて申し訳ないんですけど、今の状態が分かるように、
声をうpしてみられては如何でしょう?
その方が、アドバイスもし易いと思いますよ。
115hashi:04/12/21 22:00:39 ID:F6Sf47DS
>>109
う〜ん,自分的には109さんのような裏声が出したいのですが・・・.
自分の声はこんな感じなのです
116hashi:04/12/21 22:21:41 ID:F6Sf47DS
発声方法若干変えて歌ってみました.

ELTの曲名・・えーと(^^;;
喉声でガンガン歌っちゃった場合
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/40.mp3
途中で切れていますが,若干発声方法を変えた方
http://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/41.mp3
・・・え?変わんないですか??(^^;;


11759:04/12/22 00:45:52 ID:FMMmDuoS
普通にうpした音源はスルーされることもあるのに、
何故いつもネタ音源晒すと反響があるのか?
不思議というか皮肉というか…複雑(苦笑)

>>102さん
いや、別に構わないけど…
多分俺の声は、ただの裏声だと思うんだけど…
今から行って来ます。

>>103-104
ども!

>>112
ん〜やってみたんですけど、両方の違いで気づいたことと言えば、喉の力の入れ方でしょうか?
のどちんこの脇やや後方(扁桃腺辺り)に力を入れていくと、
息漏れのない、支えのある裏声に近づくと思うんですが…
因みに、自分は元々支えのない裏声の方が不得意なんです。
今「奇跡のボイストレーニング」って本で発声練習してるんですが、
その中では、「息漏れのある裏声が大事」とされていました。
ミックススレでは、「基本は息漏れのない裏声」とされてるし、難しいですね(^^;)

>>113 カエルたん
カエルたんにコメント頂けるとは嬉しいです。
昨日(あ、もう一昨日か)初めて出した声に「綺麗」とのご意見、ありがとうございます。
言われてみれば、高音部付近以外の部分の方が辛かったです(^^;)
震えてますし(爆)
最高音付近は、共鳴和音が皆無なので、単音=綺麗なのかも。
118109:04/12/22 02:32:24 ID:nj8gCd+d
こんばんは(゚∀゚)
>>110 >>111さん期待通りの反応ありがとうww
>>59さんまじすごいですね!俺もこんな声がだしたい!!!w
俺にもアドバイスをーw
>>115 ほんとですか?たぶん俺のほうが下手orz
11959:04/12/22 02:43:37 ID:FMMmDuoS
>>109
例のホイッスルスレでアドバイスもらったんだけど、
裏声のキーを上げただけの発声だと、自覚症状が無くても喉を痛めてるらしい。
やっぱり今回限りのネタってことで。w

アドバイスと言えば、わざとキモ声出してるんなら、ちゃんとしたのを聞いてみたい。
裏声をどのように使いたいかによって、アドバイスも違うから、109さんのスタンスも知りたいな。
120109:04/12/22 02:50:59 ID:nj8gCd+d
>>119さんレスありがd
なるほど、たしかに裏声使ったら喉痛めますね。
わざとキモ声出しているつもりはないですorz ちゃんとした裏声とかないです。
裏声をどのように使いたいってのは、女の曲が普通に歌えて、聞ける曲になればいいと思ってます。
あとスタンスってなんですか?
121選曲してください:04/12/22 07:12:12 ID:OVEd6agM
122選曲してください:04/12/22 11:03:36 ID:SGrurW7M
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8077.mp3
B’zもう一度キスしたかった
裏声がこんな風になっちゃいます・・・氏脳orz
123選曲してください:04/12/22 12:30:39 ID:SGrurW7M
>>109
魚君みたいでイイね
124109:04/12/22 13:22:17 ID:nj8gCd+d
>>121 stance
(1)姿勢。構え。 ですか?
歌ってる姿勢??すわってますけど(゚∀゚)
>>122 
裏声??ってゆーか普通にいいとおもいます
>>123 魚君??って何ですか?
125122:04/12/22 17:25:31 ID:SGrurW7M
>>124
裏声というか・・・まあどの音域もあんな声なんですよ・・・orz地声ではないです。
魚君(サカナくん)は魚類学者(いや、研究者か?)の名前です。
最近テレビとかでよく見かけます。地声がめっちゃ高いですよw
あと、余計なお世話かもしれませんが、119さんはおっしゃるスタンスというのは
文字通りの姿勢ではなく、「裏声をどのように出したいか」という、裏声に対する
(考え方の)「姿勢」のことだと思います。間違っていたらすみません。
126選曲してください:04/12/22 17:42:45 ID:7OzwJLgh
さかなくんぐらいになると低音が出ない悩みがあるだろうな。
127kanasimi 【哀愁版】:04/12/22 17:47:17 ID:V5pysJqs
カラオケとかで友達の前で堂々と裏声出せないよ。恥ずかしくて。゚(゚´Д`゚)゚。
128905:04/12/22 18:41:31 ID:1lYJryml
59さん、どうもありがとうございました。
もう勝手なことしません。すみませんでした。
今更ですが、あれが裏声の延長だなんて、未だに信じられません。
あちらの解説ですと、相当喉の筋肉が鍛えられてないと出せないそうです。凄い!
一体どんな練習されてるんですか?
よかったら教えて下さい。
129選曲してください:04/12/22 18:55:59 ID:SGrurW7M
全部強い裏声(?)で歌ってみました
にしても何でこんな鼻声に・・・鼻詰まってるとはいえ欝だ・・・orz
B'zのARIGATOです(アカペラすんまそん)
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8087.mp3
駄目だししてやってください・・・
130カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/22 19:41:37 ID:yp9JHXL/
>>117
息漏れのある裏声というのは「声作りの声」として、大切という意味だと思いますよ。
息漏れさせて裏声を出すと、力む事が出来ないので、不必要な筋肉の干渉が少なくなって
歌う筋肉(輪状甲状筋)のみを鍛える事が狙いなのではないでしょうか。
また、息漏れ時の無理の無いフォームを覚えると、力みの無い発声がどういうものかも
わかってくるという事もあると思います。

発声の話は森スレで、という事を言いましたので、このくらいで・・・。
13159:04/12/22 20:54:02 ID:0El3tYRi
何だか盛り上がってきたね、ここ。w

>>120
ここで書いたスタンスって、>>125の122さんのフォロー通り。
まぁ難しいことは抜きにしよう。
「女の曲が普通に歌えて、聞ける曲になればいい」が望みなのね?
これについても選択肢が多いな。
例をあげると、
・女声に聞こえるようにしたい → hashiさんに弟子入り
・裏も表も高音をもっと出るようにしたい → 歌う筋肉や腹式等の訓練、森スレ
・裏声を太くしたい → ミックススレ、森スレ
・男性ファルセットとして堂々と唄いこなしたい → カラオケ板外へ
などなど。
方向性によって練習するとこも違うから。

>>122
いや、普通に良いと思うよ。
>>125で「地声ではない」って書いてるけど、裏声じゃ無いように聞こえた。>>129も。
音源小さかったから判り辛いんだけど、細い地声だと思いました。
今度から音量上げてね。

>>128
いえいえ。
私も、新しい勉強になりましたよ。
練習って大それたものではありませんが、4年間くらい、混声合唱団で鍛えられました。w
ですがそれも、10年近く昔の事です。
今は、上で紹介した本で、ミックスの練習をしてます。
例の奇声は、女性編をやってるうちに、たまたま出たモノで、つい「ネタになるかな?」ってw

>>130
なるほど、発声の基本から始めるためなのかも知れませんね。>息漏れ裏
自分ももう一度、発声の基本から勉強してみようかな。
何か違うモノが掴めるかも。
森スレは…敷居が高そうだ(^^;)
132選曲してください:04/12/22 22:02:45 ID:SGrurW7M
>>131
やっぱり音源が小さかったですか・・・すみませんでしたm(__)m
コントロールパネル最大で録ったはずなんですが・・・orz
実際の声量は地声くらいあります。でも普通に話すときの声とは
全然違うし・・・なんなんでしょう。。。^^;
133選曲してください:04/12/22 22:27:11 ID:V8JZlwG6
イヤホンで録ってるからじゃない?
134カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/22 22:28:27 ID:yp9JHXL/
私も一曲置いておきます。
低音域の声量UPが当面の課題です。

ひだまりの詩
ttp://www.ikariya.org/~ikariya/cgi-bin/joyful/img/677.mp3
135選曲してください:04/12/22 22:34:54 ID:V8JZlwG6
>>134
綺麗な声ですね。あったかい感じがします。
13659:04/12/22 22:55:14 ID:0El3tYRi
>>134
男性特有の濁りが無い、澄んだ声ですね!
すごく羨ましい。
良いモノ聴かせてもらいました。
ありがとうございます。

電話口で女性に間違えられる訳が分かりましたw
137カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/22 23:53:46 ID:yp9JHXL/
>>135
感想ありがとです^^

>>136
私の裏声は、声楽で作った声です。(勿論全然未完成ですが。)
元々は、響きも透明感もありませんでした。
フォームさえ間違わずに発声が出来れば、声は面白いくらい変わっていきますよ。
キーになるのは、息漏れファルセットだと私は思っています。
森スレ・・・。
13859:04/12/23 00:01:37 ID:ytCiUBwe
>>137
そうなんですか。
訓練で作られた声だったんですね。
いよいよ森スレに興味湧いてきましたw
しばらくロムってみようと思います。
139カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/23 00:09:59 ID:6UtjmybR
>>138
あそこは今、歌う筋肉の練習中の音源UPが渇望されてますので
音源提供すると、きっと為になるレスがつくんじゃないでしょうか。

今は、過疎気味なので、やる気のある方の書き込みは
歓迎されると思いますよ。
140hashi:04/12/23 00:19:32 ID:pGj9sRQ2
>>134
声の響きがぜんぜん違いますね.
裏声よりも,むしろ地声に近い感じですね.
14159:04/12/23 00:39:29 ID:ytCiUBwe
>>139
分かりました。録れたら参上します。
その前にここにもまたうpしたいな…息漏れのある裏声で。
14259:04/12/23 03:16:37 ID:ytCiUBwe
息漏れのある裏声を意識して唄うことが、こんなにも難しいとは知りませんでした。
そもそも、このような歌い方は初めて。ミックスもピッチもあったもんじゃない。w
それに、息の配分分かんないから疲れた〜orz
カエルさん、あんた神だよ。少なくとも俺には。

朧月夜
ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/oborodukiyo2.mp3
143選曲してください:04/12/23 09:00:56 ID:PO+4k3I+
裏声と地声の区別のついてない人がいるな、誰とは言わないが・・・
144109:04/12/23 10:08:28 ID:8q5BG+4X
>>131 59さんレスありがd
女声に聞こえるようにしたい ってのと 裏も表も高音をもっと出るようにしたい
ってのはありますね、hashiさんに弟子いりですかw
俺発声とか全然詳しくないんで男性ファルセットとかよくわからないorz
>>134のかえるさんの声とか最高です!あんな感じで歌いたいです('A`)
あとみなさんいってる森スレってのが気になるんでどこか教えてくれませんか?
145選曲してください:04/12/23 11:55:32 ID:3P4N1Hy2
カエルたんの声は天性だね〜。
他の人がトレーニングてもまずキレイにはでません、
人は生まれるつきに声帯の大きさ形、体格、顔の形、喉の形態等、人間すべてをかたどる物により
声は千さ万別になります。ですから、今ファルセットがにごってるひとは
トレーニングしても大してキレイにはなりません。悔しいでしょうが事実です。
トレーニングすれば、ファルセットの声の大きさは大きくできます。
ですからかえるたんはもとからキレイなファルセットが出ており、トレーニング
というか歌ってたら大きく発声するコツをつかんで今にいたってると思われます。

あと、不摂生によりキレイだったファルセットも失われます。
タバコや、お酒、乾燥した空気等。

146選曲してください:04/12/23 11:59:59 ID:3P4N1Hy2
あとカエルたんの選曲はとても歌いやすい曲ですよ。
低くもなく、高くもない曲はファルセットで歌う場合男性特有のにごりがでにくいので
キレイナ声で最初から最後まで歌いきることができます。
この他はKiroroの「長い間」などが歌いやすいのでみなさんチャレンジしてみては?
147カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/23 12:06:43 ID:6UtjmybR
>>142
神っていうのは言い過ぎです。(汗)
私自身、今回の音源のダメダメさに赤面してる所ですよ。

相変わらずキー凄く高いですね。
声帯の筋肉は、かなり鍛えられていると思います。
普通にソプラニスタ氏の曲とか歌えそうですね。

でも>>59さんにとって、どのくらいのキーが適切なのか、わからないのですが
もう少しキーを下げてみてもいいかもしれません。
悪魔でも「声作りの声」ですので、綺麗に歌える必要は無いですよ。
(そう言いながら、私も>>134の音源で無理している部分もあります・・・)
良い音を作ろうとするよりも、息に交えて微かに声を乗せるくらいの感覚でも
歌う筋肉は鍛えられますので。

>>59さんは、今のままでも悪くないと思いますが
潜在的に持っているファルセットの声域がとても広いので
不要な筋肉の干渉のないファルセットを習得すると
それこそソプラニスタ級という感じがします。

>>144
【まだまだ】森のどうぶつ合唱団4【ですよ!】です。
知識と目的意識の高い方が集まっていますので
とても勉強になるスレですよ。
私は、見当外れな事書きまくって、かなり滑ってますけど。(恥)
148カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/23 14:18:04 ID:6UtjmybR
>>145-146
>低くもなく、高くもない曲はファルセットで歌う場合男性特有のにごりがでにくい
私は声域がそんなに広くないので、下では地声、上の方ではほぼ最高音まで使っています。
テンポが早く高低さのある曲をファルセットで歌うには、かなりの熟練が必要だと思います。
私はまだ、難しい歌は歌えません。

>今ファルセットがにごってるひとは
>トレーニングしても大してキレイにはなりません。
声質そのものを変える事は出来ないでしょうが
男性特有のにごりというものは、ファルセットを鍛えれば、誰でも無くす事が出来るものだと思いますよ。
14959:04/12/23 15:06:57 ID:ytCiUBwe
>>カエルたん
あれでダメダメなら、私なんかどうなるんですかw orz

ご意見、どもです!
高音歌手に憧れてて、よくマネして唄ってるんで、
それで鍛えられてるのかもしれません。
ただカラオケだと、どうしてもシャウトっぽく、
時にはガナリ立てながら唄うんで、喉には最悪ですね。

最近では純粋にファルセットを鍛えたいと思ってます。
澄んだ声、憧れてます。
例の本を購入したのもそのため。
まだ2週間ほどしか経ってないんですけどね(^^;)
ファルセットの音域は、多分、2オクターブくらいあると思います。
ただ、下げていくと、どうしても自然に地声成分が混じってしまうんで、
ここまでってのが良く分かりません(笑)
ソプラニスタ級、なれるかな? ヾ(@゚▽゚@)ノ

逆に地声は最悪なんですけどね(汗)
訓練を始める前の地声音源です↓
ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/20041111snowdrop.mp3
声、震えてます〜
150選曲してください:04/12/23 20:59:45 ID:0M8tgTRj
hashiさんがいずらくなってきてません?www
151カエルたん ◆GiHJjZuIFI :04/12/23 20:59:46 ID:6UtjmybR
>>149
地声は管轄外なので、専門的な事はわかりませんが
普通に歌えていません?
高音も出てますし、全然イケテルと思いますよ。
というか、この音源の高音は頭声では・・・???
声楽的に見て59さんの場合は、一から始めるというよりも
良い物を沢山もっていると思いますので、いかにクセを取り除くか
というのが、今後のテーマじゃないでしょうか。
15259:04/12/23 21:44:48 ID:ytCiUBwe
>>150
hashiさんがこのスレ立ててくれたおかげで、伸び伸び出来てる♪
ホント感謝してるし、彼も最近上手くなって来てるんで、もっと音源うp希望。
自スレだし。
それに、嫁さんの言葉(hashiさんの声=女声?)で、実は燃えてたりw

>>151
どうもありがとうござます。
ん〜地声オンリーの曲でも、キーが高いのばっかり好んで唄ってるんですが、
まだまだ唄いこなせるレベルではありませんよ(^^;)
そもそも、コーラスでの発声とカラオケでは、全然出し方違いますしね。
カラオケは、原曲に似てないとNG?(爆)

頭声、裏と表両方あると思うんですが、表(地声)で唄ってるときは良く分かりません。
裏の時は、それなりに分かるときもあるんですけど。
大音量で上手く行き過ぎた時は、慣れてないので気持ち悪いです。
脳が揺さぶられる感じで、めまいがすることも。(^^;) 向いてないのかな?

自分、確かにクセや課題が多すぎです。
トレモロやちりめんビブは、さっさと直したいし、声量ももっと上げたいし、
高音辛いとき、ついつい喉絞めちゃう癖とか…他にも色々々々 orz
まだ訓練始めたばっかりなんで、これから頑張ってみます!
153選曲してください:04/12/23 23:10:13 ID:cRuHpB7j
1人除いて一気にレベル高くなったね
154選曲してください:04/12/24 00:26:37 ID:EBa+7dYq
>>148
すいません、説明不足でした。夢を壊すような事書いてしまいました。
私の中で濁りとは
「不摂生により、つぶし過ぎた声帯」(ハスキー)のことです。
この声帯を戻すのははかなりの気力と努力、期間が必要です。

ここで言う濁りのある声(オカマのような声?)は解消されます。コレは経験が物をいいます。

自分で実際ファルセットを出してみて、濁りが出ないように出せた時
どのように出したのか自分でしっかり学習する必要があります。
その経験を元に自分なりに四苦八苦しながら研究しなければなりません。
幼い時から(小学校)の時位からすれば、成人してもほとんどの人は維持して行きます。
声帯の力は緩めてください。コレはかなり必要です。
緩めたままリラックスして、出しやすい音をだしてみてください。
(絶対無理して高い音をださないこと)
低くてもまともな音(人の価値観それぞれですが)できるようになったら
声帯を(喉の奥を広げるようにして)(オペラのカウンターテナーみたいな声が出せるようになります)
声の高さだけ変える筋肉だけつかって声を出してみてください。
いきなり高い所は難しいので自分が出せる音域から段々とひろげていきます。

とにかく経験と感と努力です。あきらめずに続けてください。

後みなさんは、ファルセットで女性ボーカリストの声を真似ようとがんばっているみたいですが。
ファルセット以外にミックスヴォイスの習得が必須となります。
ミックスボイスは自声とファルセットの間の声です。
ファルセットでまかないきれない低い所をミックスボイスでまかなうようにします。
そうすることにより男性の自声を女性の声のようにカモフラージュできます。
ミックスヴォイスと言うと平井腱等思い浮かぶかもしれませんが、
彼はまだ男の声に近い(周波数が低い声)です。
ミックスボイスを使うとハリこそはありませんが柔らかい歌声になります。
ファルセットがある程度マスターできると
器用な人はミックスヴォイスも自然と使えるようになってきます。
ファルセットより芯があるので実際自声で歌ってるようにすら思われます。
コツとしてはファルセットにやさしく声帯に力をかける感じで出します。

すべては経験で習得されますので根気強さが必須です。











155hashi:04/12/24 00:59:03 ID:ZXAoUdOa
喉声を出来る限り抑えてみました.
音程もあんまりずれていないように思いますが・・・
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/42.mp3
156hashi:04/12/24 01:06:48 ID:ZXAoUdOa
>>154
地声から裏声の喚起点の切り替えが激しい曲だと裏・地声が
上手く切り替わらないのでラルクflowerなんかで練習しています.
それっぽいミックスの原型は出来た?んですが・・あとは音域を
広げられれば言う事無しです.
157選曲してください:04/12/24 01:22:24 ID:8uU99ET+
>>155
俺はあんたの声嫌いじゃないよ、頑張れ
15859:04/12/24 02:06:54 ID:Rg7CJCEN
>>155
うん、前よかすごくイイ。
気になる所と言えば、音のふらつきと、高音付近の音取り(ピッチ)かな。
もっと頑張れ!

俺ずっと考えてたんだけど、hashiさんの声が女声に聞こえるのは、
上でずっと話してた「息漏れのある声」だからなんじゃないだろうか?(俺もhashiさん目指してみるかなw)
ただまだ声が細いんで、判別が難しいけどね。
完全な喉声でなくなったら、声も太くなるはず。ガンガレ!
159選曲してください:04/12/24 08:43:13 ID:f8e0znN6
>153
そうだな、そろそろ次のとこ探そうぜ…
俺も○○○○○は一生女の声は出せないと思うが。
160選曲してください:04/12/27 01:47:55 ID:5KH6IbRC
一気に静かになったね、ここ。

hashiさんうpしないの?
161選曲してください:04/12/27 02:21:05 ID:UfEnGELC
すっかり自信を無くしたか、仕事で忙しいか、猛特訓中かのどれかだと思う。
162選曲してください:04/12/27 02:45:26 ID:5KH6IbRC
>>161
1番じゃ無いと思う
今までの歴史がそれを物語ってる。w
3番であることに期待!
163hashi:04/12/27 11:21:05 ID:fDn9PrNt
すいません(^^;
全部当てはまっているのでうpして良いのか・・・.

年内録音できそうも無いので評価出来そうな音源なら
うpしてみようと思っています.
164選曲してください:04/12/27 11:48:14 ID:PBbOm4kL
メインメンバーが森に行っちゃったしな…
hashi君はこんな事でへこたれるような奴じゃないと信じているよ。
165選曲してください:04/12/27 17:51:09 ID:5KH6IbRC
>>164
59さん、カエルたんをここに引き止めときながら、逆に連れてかれちゃったね。
今だから言うけど、>>94をうpしたとき、わざと下手に歌ってますーみたいなこと書いて
実力隠してるふりだけヤシかと思たんだけど、ほんとにわざとだったんだ。森で通用してる・・・
ごめんね59さん。だからたまには顔出してください。
カエルたんの歌もまた聞きたいよー。
166選曲してください:04/12/27 18:32:55 ID:9+AwambU
俺は今でも音痴で音感なくて高音でなくて声のキモいhashiの大ファンだよ
59やカエルの気持ち悪い馴れ合いがこのスレから去ってくれて正直ホッとしてる

これからもきもい音源をうpしまくって全然成長しない姿を俺らに見せてくれよhashiたん
167選曲してください:04/12/27 20:14:47 ID:UfEnGELC
>>166
ったく、お前ってヤツは…
16859:04/12/28 12:06:00 ID:B9pm++jL
ども。気持ち悪い59です(^^;)
レベルの低い馴れ合いやってすみませんでした。
>>166さん、しばらく顔出しませんから安心してね。

hashiさんを唸らせるくらい上達したらまた来るかも。
鈴虫は森の奥で鳴き声を磨くよ。
169選曲してください:04/12/28 12:54:06 ID:66A1GJx3
>>82がフラッシュバックするのは俺だけか?
結局59氏にとってカラオケは余興に過ぎないのだろうが、>>166のような
たった一人の書き込みでここを去る必要はないと思うんだが。
170hashi:04/12/28 20:36:36 ID:q5BLtWDU
喚起点の激しいflowerうpしておきます.

地声よりも,ミックスよりの声で歌っています.

後半ミックス?に近い裏声使っているんですけど・・
音程が外れているので修正が必要です

裏声になると,声質ががらっと変わってしまうみたいです(−−;;
疲れているのでどうも文章が変ですね(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/43.mp3
こっちの方が良いかも?地声(ミックス?)と低音ファルセット
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/44.mp3
残念!



171選曲してください:04/12/28 21:24:54 ID:pS474WOk
>>170
俺にはミックスじゃなくて裏声にしか聞こえん。
172選曲してください:04/12/28 22:13:19 ID:rcG8UinD
これでhashiの履歴にまた一つ
「ミックスと裏声の区別もつかない」が加えられてしまったな
173選曲してください:04/12/28 23:26:18 ID:JGWTiwci
ミックス信者がこぞって裏声で歌いだし、勘違いに拍車をかけている。基地外集団でつ。
174hashi:05/01/03 01:24:02 ID:v8700fM0
瞳を閉じて
裏声多いですけど・・・
この曲も喚起点が多いので難しい.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/46.mp3
175選曲してください:05/01/03 13:21:05 ID:ycMht4EF
喚声点と言いたいのではないでしょうか
176選曲してください:05/01/03 14:00:48 ID:Nlq4uGR3
どちらも違います。
×喚起点
×喚声点
○換声点
177選曲してください:05/01/05 17:03:49 ID:mRBb8OoO
瞳を閉じて
換声点そんな多くない
高いと全部裏声に感じてるだけ
つまり耳から直しな
だから・・・
178選曲してください:05/01/11 17:20:40 ID:P3oj+mcC
最近ここはやってないな('A`)
179選曲してください:05/01/11 23:24:32 ID:lipbn56M
喚起点も換声点と同じ意味でしょ?
180選曲してください:05/01/11 23:28:12 ID:nq8qDaOs
181選曲してください:05/01/12 11:05:34 ID:l4YrD/ho
>>178
そだねぇ(´・ω・`)ショボーン.......
182選曲してください:05/01/12 13:33:36 ID:XQs/uwKJ
当事者が現れないからねぇ。
183選曲してください:05/01/12 17:36:23 ID:l4YrD/ho
ところでこのスレタイの意味が微妙・・・
裏声の声質を地声に似せるのか、裏声の声量を地声に近づけるのか・・・
個人的には後者がムズイ・・・
184選曲してください:05/01/12 23:11:47 ID:2DAvVl12
女声に近づけるってことかな?
うー、地声で女性の声域出る人は数多いけど
地声で完璧に女性の声と変わり無い声ってプロにいないし聞いたこと無いな〜。
ソプラニスタはどうなのか知らないけど。

低音域なら似せれるけど、高音域になれば結局ヘッドボイス使うから無理かなぁ。

結局ヘッドボイスかミックスボイスで奇麗な女性の声に似せた声と言う事なのかな?
185選曲してください:05/01/13 00:39:30 ID:cq1Nf0we
>>184
そうじゃないのかなぁ。スレタイはたしかにおかしい気がする。
俺も女の曲を裏声で歌いたいと思ってるから目的はにたようなもんかも。
目をとじてきくと女に聞こえると言われたことはあるが、、、お世辞かorz
最近もりあがらんから俺の裏声曲でもうpするかw
でもカラオケいけれんしアカペラしか無理ぽorz
186選曲してください:05/01/13 10:22:22 ID:5aK3UAND
俺の考えだが、人間の声って男女共通で高音に成ればなるほど中性的に成っていくものじゃないか?
キーの高い女性ボーカルの声って声変わり前の少年的な響きを持ってる事が多い気がする(俺の耳では)相川七瀬とかね。
逆に声変わり前の少年の声は男の子の特徴もちながら女の人っぽい響きを持つ事があるよな、ウインズの慶太とか。
だからこの場合は分数関数のグラフで言う0を目指すのが正しいやり方ではないのかな、と。

ところで>185
「女に聴こえる」はお世辞なのかw
まあこのスレに来る様な人ならそうなのかも知れないが
187選曲してください:05/01/13 19:48:09 ID:TficwUqc
aha
188hashi:05/01/13 21:15:48 ID:H+l8nIxj
XJAPAN歌ってみたのですが,裏声で普通に歌えるくらいキー高い(;_;)
他の曲(女性曲)は撃沈しそうなので,これだけうpしておきます.
英語の部分適当ですが(--;

http://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/47.mp3
男性曲ですがキーが高いって事で・・.
18959:05/01/13 21:36:06 ID:n07rQ1CG
久しぶり
今、ミックスに悪戦苦闘中

>>77の書き込みを見た後ずっと聞いてみたかった、ねむお氏の音源、
たまたま知り合った人が持ってたんで聞かせてもらったんだけど、
裏声(若干地声成分入ったミックス)を使いこなすという意味では本当に凄かった。
でも、スレタイの「地声に近づける」とは違うね、やっぱ。
「女声に近づける」ためには、すごく良い手本だと思う。
まぁあそこまで歌えればどっちでもいい気がした。
190選曲してください:05/01/13 22:04:12 ID:EU5H3F0s
>>188
今までの女曲より全然よかったんだが。
男の高い曲を女っぽく歌うのからはじめてみてはどうか
男の低い曲もやれよ
191選曲してください:05/01/13 23:38:00 ID:ftfoxD9Y
>>188
「もしかしたら女の声に聞こえるかも」と自分でも掛けでうpしたんだと思うんですが
一声でオカマのような声だと分かった。ぜんぜんオカマ音消せてない
この歌を100人に聞かせこの歌を男が歌ったでしょうか?女が歌ったでしょうか?と聞いたら
ほぼ男と答える。
もし「この歌を歌う人は女性です!!存分に聞いて下さい」ともし言われて聞いたとしても
ええ?男じゃないの?と思うと思います。
192選曲してください:05/01/14 00:40:30 ID:xIRlEkQb
このスレ初参加の某男ですが、
今日ヒトカラに行ったら地声っぽい裏声?が出たのでうpさせて頂きます。
よくわからないんですがこの声は一体何なのでしょう?
ド下手糞ですがよかったら聴いて下さい。
曲はELTのfragileです。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8566.mp3
いきなり始まってるんで音量には注意して下さい。
193選曲してください:05/01/14 12:51:29 ID:uUe9OcmA
息漏れを少なくしただけだと思われ
途中から苦しそうというか声が枯れてるのが痛い
194選曲してください:05/01/14 22:55:31 ID:idP1Ixqg
hashiって人、喋り声もこんなお釜声なの?ってか・・・ぽかーん
195櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/14 23:16:37 ID:kYDju1nh
ハハハハ、おじさんが来たからにはこのスレももう安心。
196選曲してください:05/01/14 23:25:04 ID:idP1Ixqg
なんじゃそりゃ
んなこときいてねーよ・・・
197櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/14 23:38:22 ID:kYDju1nh
>>134
かえるたんすげーな。あれ裏声なの?
>>139
まじで!俺練習中。音源提供しようかな

198選曲してください:05/01/14 23:45:17 ID:C+7HLio9
漏れはミックス使えないからわかんないんだけどさー
裏声で歌ってればミックス出来るようになるもんなの?
hashiって人はそのつもりで裏声で歌い続けてるみたいだけど。
裏声の出し方=ミックスの出し方?
199櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/14 23:55:17 ID:kYDju1nh
>>198
そもそもミックスなんて、高度な発声法だもの。
裏声が地声くらいしっかり歌えなきゃ、できるはずない。
200192@修行中:05/01/15 00:45:31 ID:pKTiul1N
>>193
ありがとうございます。
これからどうすれば良いでしょうか?
20159:05/01/15 01:13:54 ID:PK0TwF65
200さん今晩は。
>>192聞かせていただきました。
カラオケでのネタとしてはイケてますね。(笑)
193さんも仰ってますが、喉を絞めた裏声ですね?
同じ歌い方で最後まで続けたいのなら、歌い込みしかないと思います。
喉に負担が掛からないような、無理のない別の歌い方を模索するのも良いかも知れません。
アドバイスになるかは分かりませんが、自分が楽しいやり方が一番だと思います。

私も久々にうpしてみます。
「愛・おぼえていますか」(ねむお氏の聞いたら歌いたくなったw)
ttp://www.geocities.jp/jun_cricket/aioboeteimasuka.mp3
202192@修行中:05/01/15 02:19:52 ID:pKTiul1N
>>201
歌声ねむぉさんに似てますね。
アドバイスありがとうございます。
地声っぽくしようとすると、どうしても喉に負担を掛けてしまうんですよね。
色々と模索してきたつもりなんですが、中々上手くいかなくて苦労してます。
203hashi:05/01/15 10:23:16 ID:bOytqa+d
ネタ?でX歌ってみました.
この曲の最高音ってどれ位なんでしょう.
出だしが低すぎて地声すれすれな感じですが
いきなり高くなるし・・(^^;

http://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/48.mp3

204選曲してください:05/01/15 11:12:07 ID:+CqWlmbt
>>200
そういう自分も貴方に少し似た歌い方をするときがありますが、
喉は絞めるというより開けつつ息を声帯に当ててやるような形で
歌っています。もちろんそれでも「喉声」なのでしょうが、
途中で枯れたり何曲か歌って枯れたりすることはありません。
それで高音曲15曲ぐらい歌ったことがありますが
喉に異常はなかったです。
205選曲してください:05/01/15 15:08:19 ID:+CqWlmbt
>>203
やっぱり貴方の声質は女性曲のほうが向いてると思う。

参考までに聞きたいんですが、橋さんはカラオケ録音ですか?
206櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/15 17:42:47 ID:wgl1xD5S
orz
ねむぉ氏の音源見つからない・・
DNAと自転車泥棒、さくらをダウンロードしたはずなのになぁ。。。
207192@修行中:05/01/15 22:33:05 ID:pKTiul1N
>>204
詳しい説明ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
208hashi:05/01/15 22:43:11 ID:bOytqa+d
>>205
カラオケで空間取りです.
録音には,MP3プレイヤーを使っていますよ.
209hashi:05/01/16 00:12:27 ID:8EDtr2YQ
Voyage歌ったのうpします.採点機能で96点?でした.
歌いやすい曲ですので練習しようかと.肺活量が足りないかも.

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/49.mp3

いつもと違う感じで歌っています.
210選曲してください:05/01/16 11:04:42 ID:rUUvobOn
>>209
今までのに比べてしつこさがなくなててイイと思うよ
ただもっと声量を上げたほうがいいと思う。
ちなみに裏声の最高音は何ですか?HiEあたり?
211hashi:05/01/16 12:21:16 ID:8EDtr2YQ
>>210
聞いてくれてありがとうございます(^^)
HiF#だったような.中島美嘉のWillの最高音が限界だったので.
それ以上は奇声?のような感じで声がスカスカなんですよ(;_;)
212選曲してください:05/01/16 15:37:15 ID:DcVBoDFt
>>211
一応ざっとこのスレのレス読んでみましたが、結構叩かれているようですねw
たぶん声質のせいだと思うんですが、個人的には悪いと思いません。
むしろ何の個性もない声よりはるかにいいと思います。今のJ-popの歌手だって
聞き方によればキモイ声質の歌手ばかりだと思います。でもそれでもファンが
つくのは、そこに個性を感じるからです。
音程やリズム、声量といった基本的な技術の向上を目指せばいいのであって
ムリに歌い方を変えようとか声を作ろうと思うことはありませんよ。

HiFですか、globeやDCT以外なら大抵はカバーできそうですね

213選曲してください:05/01/16 17:24:36 ID:DdtSEYod
ネタ音源うp
EGO-WRAPPIN'「サイコアナルシス」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8662.mp3

別に女声ではないですが、できるだけ裏を鍛えたいと思ってます。
ところどころうるさいので音量にお気をつけください。
214選曲してください:05/01/16 17:42:25 ID:IhRrpVAM
>>213
ワラタ。ネタとしては使えると思う。
215選曲してください:05/01/16 20:30:55 ID:DcVBoDFt
裏声、地声に近づきましたでしょうか?ww
さくら
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8673.mp3
216選曲してください:05/01/16 22:41:54 ID:N/fjEbzR
>>215
っぶ!
BZスレの人じゃんw
ま、いいけど。
217選曲してください:05/01/16 23:08:28 ID:DcVBoDFt
>>216
良くご存知でww
あれは半ばものまね的に歌ったのですが、撃沈でしたねww
今回は「やや」まじめに歌ってみましたw
218hashi:05/01/16 23:24:51 ID:8EDtr2YQ
>>212
高音はただ出ていると言う感じで,操っている感じはしないので,
声の響きを重視しています.
高音を操るのは,まだまだ別のレベルですから.

HiEは出そうと思えば出るのですが,力が無くなってしまうというか,
響き自体がなくなってしまうのが難点です.

今重点を置いているのは,地声と裏声のスムーズな切り替えと
低音部分の裏声の響きを増大するのが目的です.

219hashi:05/01/17 11:29:50 ID:mTUxfnvi
ネタ音源ですが・・
ELTのファンダメンタルラブです(^^;
なんかキンキン声かもしれません.
途中で切っちゃいました.
今度最後まで歌ってみようと思います.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/50.mp3

220220:05/01/17 19:36:32 ID:WX7LN1Ek,
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8698.mp3
とりあえず録音してみました。聞いて見てください <(_ _)>
221選曲してください:05/01/17 20:13:46 ID:zLvFTPf+
男性ですよね?
綺麗な女性みたいな声で驚きました
こんどは何か歌って欲しいです!期待してます。
222hashi:05/01/17 20:47:53 ID:mTUxfnvi
火の鳥の原曲聞いてみたんですが,あんまり力んでいなくて,
高音は抜いたような透き通った声だったので,息漏れを意識して
やさしく歌ってみました.

原曲聴く前と宅録で歌いなおしたファイルをうpしておきます.
カラオケ(原曲聴く前でかなり力んじゃっています)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/52.mp3

宅録(途中かんじゃっているのと,高音すかすかかもしれませんけど)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/51.mp3

宅録のほうが綺麗に取れているので,こっちの方が好きです.
223選曲してください:05/01/17 22:22:59 ID:MG0EUi1y
hashi さん うpもいいけど他の人にレスすれば?
224hashi:05/01/17 22:24:21 ID:mTUxfnvi
>>223
感想書いた方が良いですか?(^^;
皆さん個性が強い裏声なのでどう書いてよいか困っていたんです.
225選曲してください:05/01/17 22:30:57 ID:MG0EUi1y
一応スレ主なんだからさあ。
226選曲してください:05/01/17 22:40:26 ID:MG0EUi1y
まあ漏れがレスすると
>>213 笑いのセンスあり
>>215 裏声??ではないような・・・
>>219 確かにキンキンw
>>220 いいんじゃね?ってかイイ
>>222 息漏れをわざと抜くと弱々しくなるな
227選曲してください:05/01/17 22:41:07 ID:W3aIHgP5
裏声を最高音と考えられる人たちって幸せでいいな
228選曲してください:05/01/17 22:42:01 ID:MG0EUi1y
>>227
そりゃそうだなww
229選曲してください:05/01/17 22:48:42 ID:MG0EUi1y
(*´σー`)☆
230選曲してください:05/01/17 22:50:04 ID:MG0EUi1y
ここはやるとやたらおもろいんだけどなあ・・・(´・ω・`)
231hashi:05/01/17 22:53:38 ID:mTUxfnvi
>>213 
以前,くちばしにチェリーを歌われた方ですか?
今度椎名林檎の曲とか聞いてみたいですね.
>>215
裏声なんですか?声の響きが好きです.
>>220
一番初めの音程の声が良いかと.最後は無理に出している
ように聞こえました.

すいません,これくらいで勘弁してください(^^;
232選曲してください:05/01/17 23:03:07 ID:MG0EUi1y
(*´σー`)☆さあ盛り上がっていこうぜwwプゲラ
233選曲してください:05/01/17 23:12:14 ID:9fOJoFBv
ほんと、盛り上がるときと枯れてるときの差、大き杉だよね。
カエルたんまた来ないかな
59さん何かネタない?
234選曲してください:05/01/17 23:15:05 ID:MG0EUi1y
これからレス魔にでもなろうかな〜〜〜ww
235220:05/01/17 23:57:50 ID:WX7LN1Ek
皆さん聞いていただきありがとうございます。
>>221
カラオケ行く機会があったとき、何か歌ってみたいと思います。
話し声でも女性みたいな声出せるので今度
うpするとき話し声も入れて見たいと思いまず。

>>226
お褒めの言葉ありがとうございます。 <(_ _)>
でも2年くらい前の声と比べたら悲しくなってきます。・゚・(ノД`)・゚・。
お酒好きなので結構飲むんですが・・・・・
その影響か声に奇麗さがなくなってきました。
飲み会控えめにしようと勝手に思ってるところです。

>>231
アドバイスありがとうございます!!
最初の方の声の出し方大事にします。

まだ上の声で出したのあるんですが奇声(ホイッスルもどき?)に近くなってた
のでこれは裏声じゃないな〜と思いやめました。
楽に出せるようにこれからトレーニングでもしてみようと
思います。
といってもトレーニング方がわかんない(つд⊂)
236選曲してください:05/01/18 00:16:15 ID:aQDsRGw2
ネタ音源の213ですw
皆さんお上手ですね〜〜〜!

>>214>>226
ありがとうございます。笑わせてきます!

>>hashiさん
くちばしにチェリーは自分じゃないですよ。
まだうp歴の浅い新入りですので・・・
林檎の曲歌ってみたのでよかったら聞いてください。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8719.mp3(群青日和)

いい加減ネタのレベルを脱却したいけど・・・まだまだかな
237hashi:05/01/18 00:20:02 ID:UfUcOB09
>>236
ネタじゃなく普通に聞くことが出来ました.
良いと思いますよ!(^^)
238選曲してください:05/01/18 09:08:12 ID:sHk1zuBk
215です
急にレス増えてるw233さんの言うとおりですねここは。w
>>226 , >>231
レスありがとうございます
裏声と地声両方使っています。裏声、地声に近づきましたでしょうか?
239選曲してください:05/01/18 10:47:54 ID:T9cgFZpR
>>215
稲葉と声質にてるね〜。
ヽ(●´ε`●)ノ BANZAI!!

>>220
ぶ!!声高!!女性の声とかわらないし。
男でもこんな声でるのか〜。うらやましいです(´・ω・`)
今度の歌声うp期待してます。

>>222
確かに裏声を地声に近づけた歌い方だね。
もっと女性的な艶でればいいね〜。
これからガンガレばいけるんじゃ?

>>236
この曲にあった歌い方でイイ。
またうpしてね〜
240選曲してください:05/01/18 15:44:08 ID:sHk1zuBk
>>236
良かったよ。
地声もこういう声質なんですか?だとしたらイイと思う
オクシタでいいので地声でも歌ってみて欲しいなあ。比較材料として。
241選曲してください:05/01/18 15:46:26 ID:sHk1zuBk
ageてもうた・・・すんまそんorz
24259:05/01/18 18:21:36 ID:ev9zN7pi
>>233
じゃネタ。
まともなスレの流れとスレタイから考えたんだが、これなんかどう?
100%地声で歌ってるとこは多分無いと思う。
まだ発声練習中なんで、ピッチが不安定なのは勘弁。
完全な裏声を地声に聞こえるようにする事は、俺には無理だわ。

さくら(ミックス課題曲)
ttp://www.geocities.jp/jun_cricket/sakura.mp3
243hashi:05/01/18 21:50:08 ID:UfUcOB09
>>242
59さんは芯のある声なんですが,喉声で歌ってみた場合,
どんな感じになるんでしょう?

自分の場合は透き通る声=スカスカ?になっちゃっているので
まだ声の出し方を模索中です・・.
244櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/18 22:17:37 ID:T8DzCbN+
>>242
ゆーばさんの練習すると、こういう発声になりそうだな。
ってか、すげーゆーばさんぽいな。ミックスだとしたら素晴らしい!!!
245236:05/01/19 00:37:00 ID:mVMGEa9q
聞いてくださった皆さんありがとうございました。
思ったより叩かれなくてほっとしてます。

>>240
地声は特に高くないですが、歌に使うと裏声とはまた違ったキモさがあります。
証拠音源 ttp://www.yonosuke.net/song/data/8749.mp3

華原のI believeですが、途中までオク下(地声)で後は原キー(裏)です。
59氏の豊かな声量がうらやましいです。
24659:05/01/19 01:23:02 ID:xgWy2/vT
>>243hashiさん
>喉声で歌ってみた場合…
すでに聞いてると思うんだけど、>>94でなるべく喉声で歌ったのをうpしてあります。
喉声って声帯痛めそうで使わないんだけど、歌い慣れてないせいか、いわゆる「男のキモ声」になるんだ。
その点、hashiさんの方が自然で良いと思う。

声の出し方については、模索すればするほど面白いですよね。
最近では人の歌を聴くと、大体の喉の使い方が想像つくようになってきました。
もう消しちゃったんですが、>>201でうpしたモノは、202さんもお気付きの様に、
ねむぉ氏の型をものまねしたものです。(本来の声ではありません)

>>244
どうもありがとうございます。
この声は、例の本を購入後、練習の結果手に入れたモノです。
まだ昨年暮れに始めたばかりなんですけどね。^^;
一応、地声:裏声の成分を、9:1〜1:9の範囲で発声してますので、
一曲通して全てミックスなはずです。(歌唱力は置いといて…)
ただ、自分的にはこの声はキライかな。
何歌っても「青葉城恋歌」になってしまう…orz

>>245
どうもありがとうございます。
私も、発声がなってない時は、236さんと同じような声質でした。(ってかソックリ!)
喉の使い方一つでどれだけでも変われますんで、頑張って下さい。
「I believe」聞かせて頂きました。
ご自分でおっしゃってる「キモさ」の原因は、息が完全に口からしか出てないからなんじゃないでしょうか?
鼻の方にも息を流してやると、もっと自然に聞こえる様になると思いました。
247選曲してください:05/01/19 01:49:25 ID:oQZ/icI8
俺もうpしてみよっと(゚∀゚)
109で一回うpしたんだがまたやってみようw
声の出し方とか全然わからんけどとりあえず歌ってみた。
こうすると女の声に聞こえるとかあったら教えてください、
透き通ったような声がだしてー('A`)
客観的にみて俺の声はどんな風に聞こえるかもしりたいです。

ホワイトべリー 夏祭りです↓
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8752.mp3

248選曲してください:05/01/19 07:57:40 ID:qa1dureg
再び215ですw
>>239 お世辞でもうれしいですw
>>242 声量が凄いですね。自分と同じ課題曲なのに違いに驚きましたorz
>>245 個人的にはそんなにキモクなかったですよ。裏声でもあれだけ高いと
いいですね。裏声低い自分には羨ましいです・・・
>>247 ラッキープールの方ですねw
うーん、声が小さいのと、鼻声っぽいのが気になります。
どちらも人の事言えませんが・・・orz ラッキープールの時のほうが
よかったなあ・・・(゚∀゚)
249hashi:05/01/19 10:18:46 ID:yzkTLRUL
>>245
裏声部分の方ですが,あまりキモくないと思います.
むしろ自然にビブラートが掛かっている辺りが上手いなと.
250215:05/01/19 21:40:54 ID:qa1dureg
なんかここは裏声オンリーで歌う人が多いんで自分も便乗w
ELT出逢ったころのように  です(自分で嫌になって途中で切っちゃったけどw)
低いところも全部息漏れの多い裏声で歌ってみました。
ゆえに声量は限りなくゼロですが・・・orz
まあネタって事で感想よろしくおながいします

ttp://www.yonosuke.net/song/data/8763.mp3
251247:05/01/19 23:40:56 ID:oQZ/icI8
>>248さんれすdくすです
ラッキープールも聞かれてたんですねw
声が小さいのは家録音でおもいきってだせなかったからで、
自分鼻炎持ちなんで鼻詰まってる時がほとんどなんですorz
自分でもこれはいまいちかなぁと思ってました。ラッキープールは自分でも満足してましたww
選曲が悪いのかなぁ_| ̄|○
>>250さん
音もはずさずにちゃんと歌えてるので(・∀・)ィィ!!と思います。
他の曲もきいてみたいですね(゚∀゚)
252選曲してください:05/01/20 00:49:37 ID:+OGBYzf2
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8772.mp3
hitomiのLOVE2000です。
253選曲してください:05/01/20 00:57:19 ID:12p1HQyn
245です。
>>59
アドバイスありがとうございます。
今の歌い方だと息が苦しいんで鼻に息を流す歌い方を覚えたいです。
>>hashiさん
ありがとうございます。ビブというか単にふらふらしてるところも多いのが
課題ですね。
>>215
声域はあまり高くないですよ。喉を狭めてる分だけ高く聞こえるんだと思います。
裏声でも音はずさないのが凄いです。
>>247
ラッキープール聞いてみたかった・・・
>>252
自然な感じが(・∀・)イイ!!
254選曲してください:05/01/20 01:08:42 ID:4uLJDO6/
>>252
女性の地声にしか聞こえん
男が歌ってんならすげー!
255櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/20 01:23:16 ID:kjvIqpo5
>>252
サビの高音がかっこいいな。さばさばした女性の声に聞こえるかも。
レベル高いね!!!
256247:05/01/20 11:01:46 ID:khaDfZRQ
>>252 声だけ聞くと女の声に聞こえます!(゚д゚)ウマ−
   他のももっと聞いてみたいです。
>>253 ラッキープール再うpですかw 一応あるんですけど(゚∀゚)
257247:05/01/20 11:02:37 ID:khaDfZRQ
あげちゃった_| ̄|○ ごめんなさいorz
258hashi:05/01/20 12:04:41 ID:8MrPPg0+
>>235
この間,色々録音してみたんですけど,普段の話声とか入っているのは
ネタ的に良いかも知れないですね.
ばっちり話し声が入っていますけど・・そのうちうpしますね.

259hashi:05/01/20 13:19:10 ID:8MrPPg0+
>>250
この声はとてもハスキーですね.
古いですけど,ダンシング・オールナイトを選曲すると絶対
ハマりますよ〜(^^)

>>252
う〜ん,裏声って感じがしなくて,とても自然な感じがします.
下も上も,安定している感じですし,完成度が高いと思います.
260選曲してください:05/01/20 18:41:52 ID:UWq0L3HV
>>252 イイ。裏声地声に近づいてますねw
>>259 ハスキーですか、ありがとうございます。息漏れのせいでしょうね。
普段の声はどちらかというとハスキーとは対極だといわれます・・・
ついでにウタダヒカルのautomatic 置いていきますw
今回も地声で歌っている部分とがんばって地声に似せた
裏声の部分とを半々程度にしました(明らかな裏声のところも少し含ませましたが)
やっぱりばれちゃいますかね?
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8785.mp3
261選曲してください:05/01/20 18:54:28 ID:2cdrHBFf
ここで質問。。。
地声を高くしていって裏返った声が裏声なら、金切り声の音を下げていった裏声(?)はどういう部類になるんだ?
裏返った声での裏声は高くなるとかなり喉きつくなる感じだけど金切り声の方はそれを越える高さが楽々でるよな?
正しい裏声はどっちなのか教えてくれろ!
262hashi:05/01/20 19:45:05 ID:8MrPPg0+
>>261
自分の場合だと,mid2F〜hiCまでの裏声が楽に出て,
声の伸びやハリがあります.
自分では,低音の裏声というのはmid2F〜hiAあたりを指します.

しかし,hiD〜Fあたりは無理に出していて,一つ間違うと
奇声か,音として聞こえない音域になってしまいます.
(火の鳥で一瞬だけ高い所の声が出ない部分とか・・)

実用域と,一瞬だけ高い音域はまた別なんですよね・・.
26359:05/01/20 20:58:36 ID:4uLJDO6/
>>250
ネタでは無く、普通に聞けますよ。
やはり息漏れのある裏声の方が、より自然な発声に聞こえるようですね。

>>252
私も、女性の地声にも聞こえました。(^^;)
発声が不安定なようですが、声質はむねぉ氏に近いと思います。
地声を知らないんで、元々なのか喉の使い方が似てるためなのかは分かりませんが、
素晴らしい素質だと思います。うらやましい!
他の歌も聴いてみたいです。

>>260
意図的に裏声を地声に近づけられるとは素晴らしいと思います。
曲も自然に聞く事が出来ました。
ピッチの取り方も上手いので、あとは声量アップですね!

追記
盛り上がってきて活気が出てきましたね、ここ。
定期投稿者も増えてきて喜ばしい事なんですが、番号コテを使ってらっしゃる方がほとんどなので、
多くなってきて分かり辛いと思います。(そう言う私もですが^^;)
で、これは勝手な提案なんですが、スレハンでも良いからここでのコテを使われては如何でしょう?
アドバイスなども、やり易くなると思います。
私も次回からは、「鈴虫」での書き込みとさせて頂きます。
264選曲してください:05/01/20 22:02:59 ID:UWq0L3HV
>>263
アドバイスありがとうございます!確かに息漏れを多くすると
発声も楽なんですが声量が出ないのが致命的ですorz
>>260ではやや大きめの声を上げて息漏れをセーブしました。
それでも高音にいくとどうしても声量が落ちますね
今後の課題です、ハイ・・・.
ちなみにいわゆるミックスも息漏れのない裏声がベースのようですね
ミックス・・・出したいなあ・・・
>>261
金切り声が自分は出ないのでなんともいえないですが
あまりいい発声とはいえないでしょう。普通に徐々に上がって行って
裏返ったほうがいいんじゃないですか?自分は換声点前後であまり声質が
変らないので「裏返る」というのが分りづらいんですが・・・。

スレハンについてはいいのが思いつかなかったので
今度書き込む時までに考えてきますw
265選曲してください:05/01/20 22:04:44 ID:UWq0L3HV
すんませんあげてもた・・・orz
250(=260)です・・・。
266246:05/01/20 23:09:29 ID:S9VUCQkT
KOKIA「ありがとう・・・」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8796.mp3
音程と抜いた発声が難しいですorz


>>260
普通に歌えるのがすごいですね。

>>261
自分の発生は金切り声を低くしたタイプかな。
でも楽には出ない・・・
267櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/20 23:09:56 ID:kjvIqpo5
>>263
私は櫻井で書き込みますよ。
268245:05/01/20 23:10:26 ID:S9VUCQkT
↑245でした
269245:05/01/20 23:11:54 ID:S9VUCQkT
何度もすみません。
>>263
スレハンも考えときます
270櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/20 23:15:32 ID:kjvIqpo5
複数人が何度も何度も投稿に来てくれますね。それによっていつでも新鮮な音源を聞くことが出来ます。
活気があるこのスレはいいでつね。






疲れてるので感想はあとで・・・・・
271hashi:05/01/20 23:31:53 ID:8MrPPg0+
ネタ音源うpします(^^;
My Faith
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/53.mp3

あえて間奏の所に普段の話し声を録音しましたんで聞いてください.
(低い声の方が自分です)
覚えたてなので,後半かなり間違っています.
低音の響きが気に入っています.

他にも録音したんですけど,かなり危険な匂い?がするので,
今回はとりあえずこれだけにしておきます(--;;

撃沈した音源も,うpすると今後の参考になると思うんですが・・.

272選曲してください:05/01/21 16:55:49 ID:C4HIzSaX
>>270 待ってるYO!
273鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/21 19:50:46 ID:NlfrPahU
>>264
>自分は換声点前後であまり声質が変らないので「裏返る」というのが分りづらい
これは天然ミックスってやつに近いんじゃないんでしょうか?
凄くうらやましい素質だと思います。
スレハンへのご賛同、ありがとうございます。

>>266
歌い回し、喉の微妙な使い方が上手いと思いました!
この曲、結構歌い込まれてる?
同じくご賛同、どうもです。

>>267桜井さん
わざわざありがとうございます!今後ともよろしくです〜♪

>>271
曲の完成度は別として、昔に比べて発声が随分安定してきたと思います。
以前の様なキモさもありません。確実に上手くなってますよ!
地声は、マイクを通すと良く分からないです(^^;)
274不機嫌なジーン(元264):05/01/21 20:12:30 ID:C4HIzSaX
さてさて、やっと金曜の夜ですねw
>>266 ありがとうございます。曲のほう聞かせていただきました。
とても綺麗な発声ですね。原曲はしらなんですが、イイと思いました。
>>271 これまた知らない曲なんですが・・・w
危険な?やつも聞いてみたいですw
>>273鈴虫さん ありがとうございます。昔からあまりカラオケとか行かなくて
口ずさむ程度に歌っていました。声量が小さいと誰でも裏声になると思う
のですが、そういうことばかりしていて裏が鍛えられたのかなと思っています。
天然ミックス?だと嬉しいんですがw
ちなみに鈴虫さんもミックスの練習をなさっていたと思うのですが
そのとき喉に手を当てると振動は伝わりますか?
自分は地声っぽい裏を出すときは大抵地声のように喉に振動が伝わります。
これはただ単に息漏れを減らしているからでしょうか・・・??

最後に・・・スレハンつけました。この間見たドラマ名ですww
動物って癒されますね〜〜ww
275鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/21 22:12:57 ID:NlfrPahU
>>274不機嫌なジーンさん
ミックスの練習は「していた」んじゃなくて、始めたばかりですよ(^^;)
一応、発声練習は毎日欠かさずやっています。(20分〜1時間)
発声時の喉の振動ですか?私も伝わりますよ。
確かに息漏れをさせた方が、振動が少ないですね。
地声っぽい裏を出すとき、無意識に地声成分を混ぜてらっしゃるんじゃ?
あと発声の訓練を始めて気付いた事ですが、高音を出す時、上方へ移動していたのど仏が、下へ移動する様になりました。
参考になれば良いんですが…
276hashi:05/01/21 22:54:01 ID:8RRrw/L3
>>273
仕事で,テープレコーダーに吹き込む仕事があったんですけど,
どうも鼻に掛かるような声でした.普段自分の声を聞く機会って
ほとんどありませんからね.
地声(話声)は自分では結構低いと感じました.

>>274
day after tomorow(スペルあってるかな??)が歌っている曲で
キーが低い曲を選んで歌ってみました.
危険なのは試しに華原朋美のI'm Proudを歌ってみたのですが,
他の人が盛り上げるからネタ?的な感じになってしまった音源です.
最高音が出なくて爆笑・・てな感じに仕上がっています?
そのうちうpしますんで・・・.
277選曲してください:05/01/21 23:10:57 ID:BWF8Xg8f
252です。聞いていただいたみなさん、ドウモです。
また機会があればうpしたいと思います。
278hashi:05/01/21 23:12:35 ID:8RRrw/L3
>>277
もっと色々な曲を聴いてみたいです(^^)
279選曲してください:05/01/21 23:54:29 ID:cbPSk9IG
何で地声で歌はないのだろうか?
低い声しか出ないならそれが今の貴方方の実力なのでは?
いくら練習しても裏声は裏声
280hashi:05/01/22 06:22:25 ID:f3bLBv1Y
>>279
地声で歌ったりすることも有りますが,音域が狭い為に,
地声と裏声の切り替えが激しい場合があります.
ラルクのflowerが一番厳しいかも.

今だと,地声の最高音はmid2F辺りしか出ませんね.

裏声の低音域と,hiE以降の発音法について色々と
研究しています.hiE以降は喉を開放して,息漏れで
行った方が綺麗に聞こえるようです.
これが中々出来ず修行中です(^^;
281hashi:05/01/22 07:29:28 ID:f3bLBv1Y
皆さん真剣に歌ってうpされているので恐縮ですが,今後の比較として,
ネタ音源です.

最高音hiEが微妙に出ていない雪の華(後半は綺麗に出ています)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/54.mp3
一応低音重視と言う事で聞いてください.

最高音hiF?以上のI'm Proud(撃沈しているので今後の課題として)
かなり危険ですので聞くときは注意して下さい.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/55.mp3

結構漫才的?な会話になっていますが・・
地声と裏声の比較対象と言う事で聞いてください.
あんまり突っ込まれるのも困るのでアドバイスお願いします.

282鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/22 07:53:34 ID:oRocUqu/
>>277
私も是非聞きたいんで、お願いしま〜す♪

>>279
「貴方方」という書き方が気になりますね。
ここでうpされてる方が普通に(地声で)発声すれば、普通に歌えるのでは?
地声で歌わないのは、ここが裏声スレだからです。(少なくとも私は)
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、旧中島スレで、「雪の華」を元キー地声で歌ったのは私です。
間違った練習をしない限り、裏声も必ず上達しますし、それはミックスの基本でもあります。

>>281hashiさん
「I'm Proud」いい感じですね。
地声もそこまで低くは無いように聞こえました。
私の発声法と根本的に違うんでアドバイスになるか分かりませんが、今の路線(発声)を続けるんでしたら、
安定した高音でのロングトーンを練習されては如何でしょう?
それには呼吸(胸式→腹式)と、喉を絞める筋肉強化が必要だと思いました。

追記
私、>>275の書き込みで、>>274さんの表現を間違って解釈してたみたいです。
ミックスの練習については、過去形ではなく、進行形の意味だったんですよね?
すみません。
283ジーン:05/01/22 11:01:34 ID:U8fm7C9Q
>>277
お待ちしています
>>279
自分はELTの曲以外は地声も使って歌っていましたが。
聞いていただけていなかったらすみません。
あるいは全部裏に聞こえてしまいましたかww?
>>鈴虫さん
ええ、進行形の意味ですwこちらこそ紛らわしい表現ですみませんorz
やはり喉の振動は起こりますよね、そうでないとスカスカになりますし
声の響きがなくなりますしね。ただやはりHiCあたりからは声質は
さほど変らないものの喉の振動はなくなります。完全な普通の裏に
なっている証拠でしょうか・・・ミックスだと裏の最高音まで
ミックスで出るそうですし・・・。
喉仏については自分はあまり出ていないため分りづらいのですが
うーん、高音になると上がるような・・・
やはり天然ミックスなどという夢は持たないほうがよさそうですorz
284夜食 ◆YASHOKUHqs :05/01/22 11:06:34 ID:nohgv7lM
元245です。
適当なトリ拾ってきましたw

>>鈴虫さん
歌いこんだとはいえないですね。
最近某フラッシュを見て知った歌なんで・・

>>ジーンさん
聞いてくれてありがとうございます。
あの音源じゃ伝わらないと思いますが、すごくいい曲なんですこれ。
やっぱり歌のうまい女の人が歌うべきですね。

>>hashiさん
I'm proudは高音もさることながら肺活量が求められる歌ですよね
自分もまともに歌いきったためしがない・・・
>>271でいわれてた撃沈音源があったのでうpします。
撃沈というか音が届いてないかんじです。男性の曲(しかも洋楽)なんでスレ違いかもしれませんが。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/8830.mp3
ANGRA「Carry On」
285ジーン:05/01/22 12:40:21 ID:U8fm7C9Q
>>281はしさん
雪の華の「なんか・・・・」って声が地声ですか?
あまりの違いに驚き・・・
>>284夜食さん
シャウト(?)の部分にもうちょっと迫力が欲しいと思いましたが
準アカペラ(?)にしてはイイと思います!
原曲をこれまたしらないので音程とかはなんともいえませんが
声がいいですね。
さて自分も一曲置いていきます。ガーネットクロウ「忘れ咲き」
一番のみですが・・・。ほぼ全部地声風にしてみたつもりです
(本当は地声:裏=7:3程度の使用率です)
サビは自分の喚声点と被っている様で正直震えもありますし
きつかったですが・・・。
「こんなのどー聞いたって裏声じゃね〜かよ」などなどw、
批評・アドバイスお願いします。

ttp://www.yonosuke.net/song/data/8832.mp3

286選曲してください:05/01/22 17:15:44 ID:CE5mEFIU
表声と裏声の声質が違いすぎて萎える・・・
287選曲してください:05/01/22 20:13:10 ID:apAMstrT
裏声音源なんて聞いてないwwってのが落ちwww
288hashi:05/01/22 20:13:25 ID:f3bLBv1Y
>>284
撃沈音源じゃないのでは?(^^;
ある程度完成しているような気もしますが・・・.
289hashi:05/01/22 22:00:31 ID:f3bLBv1Y
>>282>>284
高音を出す時に,どうしてもくどさが残ってしまうので,
それを自然に出せるようになれば良いのではと思います.
あとは肺活量が不足しているのでそれを克服できれば・・.

>>285
裏声と普段の話し声はギャップが激しいです(^^;
290鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/22 22:18:30 ID:5tt6JUz9
>>284夜食さん
私も原曲知らないんですが、やっぱりピッチの取り方が上手いですね。
声もすごくイイと思います。
歳はお若いんでしょうか?
キレイな音の出方です。
歳逝ってかすれ声の私としては、うらやましい限りです。

>>285ジーンさん
これも自然に聴けましたよ。
気になったことと言えば、やはり声量ですね。
マイクに近い場所で小声で歌ってるように聞こえました。
ただ、発声云々を言える立場じゃないし、実際のカラオケでちゃんと音量出るなら、
今のままでも良いと思います。
291選曲してください:05/01/23 00:51:33 ID:pu1aqiWI
このスレは他人を讃える振りして自分最強と思い込んでるナルシズムカラオケ君のスレでつね?
292櫻井3代目 ◆os1Z/MrE32 :05/01/23 09:43:25 ID:07xCqq4N
>>266
歌い回しがよかった。細かいところまで歌っていてイイでつ。
この曲が良い曲だなって解ったw

>>271
女性的で、きもくなかった。女声を目指してるんでしたっけ?
ハシさんってこんなにキモクないんだっけ?w(失礼でスマソwww


293ジーン:05/01/23 10:14:07 ID:NbUqNdkM
>>281hashi さん  I'm proud 聞きました
会話部分がつぼにはまって激しく笑ってしまったorz
歌に関してはもうちょっと喉を開いた感じが欲しいと思いました。
思いっきり息を吸い込んで声楽的(?)な発声を試されては?
>>290 鈴虫さん
レスありがとうございます。やはり声量ですか・・・
なかなかカラオケに行く機会もなく、
(行ったところで録音できる機械もないんですが)
思いっきり声を出せる場所がないのは前々から感じておりました。
一応大きめの話し声程度の声量は出してるつもりですが・・・。

>発声云々を言える立場じゃないし
いやいや、そんなこと仰らずに・・・
是非ともこれからもアドバイスよろしくお願いします
294昼でも夜食 ◆YASHOKUHqs :05/01/23 11:56:25 ID:Aldi9Joz

>>285ジーンさん
いい声と言ってもらえてうれしいです。後半はバテまくりで迫力に欠けたところもあったかと思います。
音源拝聴いたしました。自分は高音から低音に移行するところが苦手でかすれたり震えたり
音はずすんですが、ジーンさんは高→低のつなぎが自然でいい感じですね。
表裏の声質が近いからなんだと思います。

>>289hashiさん
肺活量は自分も課題です。
終盤にかけて盛り上がっていく曲はキーも上がっていくケースが多いですしね。
歌いきれず途中で停止ってのはなるべく避けたいです・・・

>>290鈴虫さん
年は20半ばです。自分は鈴虫さんの音域と声量がすごいと思います。
平井ケンのオク上には感動しました。hihi領域なんて未知の世界ですから。
このスレではよく裏声に地声成分を混ぜるということを聞くんですが、どういう感覚なんでしょうか?
自分は地声のときは100%地声だし、裏声は100%裏声です。
ちなみに裏声のときも喉は震えています。

>>292櫻井3代目さん
聞いてくれてありがとうございます。
3代目さんは、いつか他スレで女声と間違えられてませんでしたか?
歌きいてみたいです。
295hashi:05/01/23 20:47:45 ID:6lb3EO2y
>>292
今まで,高い曲ばかり歌っていたんですけど,低音の方が
女性っぽく聞こえるようです.
無理して高い曲歌わなくても良い訳ですし.

パート的にはソプラノよりはアルトに近い感じです.
変声期前は,ソプラノのパートで歌っていたことも有ります(^^;

296選曲してください:05/01/23 21:28:53 ID:YYU6epNa
へぇ〜〜〜〜〜
そりゃすげ〜〜〜〜や〜〜〜〜
297選曲してください:05/01/23 21:30:26 ID:YYU6epNa
って言って欲しいのか
298鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/23 23:05:27 ID:p77ELOMD
>>293ジーンさん
私もなかなかカラオケ、行けないです(悲)
と言っても、発声に凝り出したのは、去年の秋頃からなんですけどね^^;
ヒトカラは、まだ2度しか経験ありません。
普段は、家の中で所構わず大声で発声練習してます(笑)
私はどちらかと言えば声楽寄りですので、カラオケ的に見て適正なアドバイスとはならない部分があるかもしれません。
ですので、参考程度にしといて下さい。

>>294昼でも夜食さん
20半ばですか。うらやましいですね。
私なんか今年で36になるオサーンですよ(^^;)
オク上平井、ネタとして録った奇声ですので忘れちゃってください(苦笑)
あ、それでも評価下さってありがとうございます。

裏声に地声成分を混ぜるのが、私の考えるミックスの事なんですが、
100%の裏声に比べ、澄み具合が落ちる反面、声が太くなる感じです。
裏と表の融合比率を任意に変えることが出来れば、限りなく裏声に近い地声や
限りなく地声に近い裏声を出すことも可能となるはずです。
文章で説明するより聞いた方が早いと思うんで、またまたネタ音源録ってみました(歌じゃないです)
ttp://www.geocities.jp/jun_cricket/mixsample.mp3
最初100%裏声(息漏れあり)にて発声し、徐々に地声成分を混ぜていって、最後は100%地声による発声をしています。
一定のキー(midF)を保ったまま変化させてますんで、分かりやすいと思います。
最初と最後の声以外(変化中)が、ミックスでの発声と言うことになります。
299選曲してください:05/01/23 23:56:25 ID:FTL1rou+
>>976-967
実際そんなすごくないってよ。
hashiさんにしろ鈴虫さんにしろおじさんはどうして周りが引くことを平気で続けられるのか?
つまんないダジャレを言い続けたりするのと共通のものを感じます
ここはおっさんとミックス信者の巣窟と化してます
300選曲してください:05/01/24 00:52:57 ID:Hb/kZkpX
周り、引いてるの?逆に活気づいてると思うんだけど
鈴虫さんの>>298のレスにしても>>294への丁寧な返答だと思うし、俺にとっても勉強になってる
>>299のような嵐がいるのが2chの悪いとこなんだよね
あ、俺もスルーすればすむことか
スマソ
301選曲してください:05/01/24 01:10:14 ID:0urHPRSy
>>299
なら君が来なきゃいいだけの話。なんでわざわざ来てレスしてんの?
302選曲してください:05/01/24 01:25:30 ID:aHP6h4UD
まぁ歌下手で、練習も面倒だから他人を煽って自己満足に浸ろうって輩だろ。
天然でウマイひとはともかく、「思うように高音が出せない」
「音程がふらつく」等、
発声に行き詰まってる人は裏声を鍛える必要があるんだが。
それを知らないか信じてないんだろ。
303選曲してください:05/01/24 05:08:51 ID:uGqR91JP
裏声でもやっぱり声を上げていくと喉を締める感じになってしまう。
hiCぐらいになるとかなり声量を上げないと出せない。喉を締めるクセが
ついちゃうといけないから、そうならない高さで裏声鍛えた方がいいのかな?
304夜食 ◆YASHOKUHqs :05/01/24 07:07:59 ID:M2RpZ9FS
>>298
鈴虫様分かりやすい音源のうp感謝します。
自分も真似てやってみましたが、ミックスさせるのは無理でした。
一朝一夕に出来るようなことじゃないですねこれは・・・
midFあたりは換声点付近で操りにくい音なんで、上手く出せるようになりたいです。
305hashi:05/01/24 08:18:07 ID:GudtG25R
>>298
聞いてみましたが,かなり高度な事をさらっとやってみせる
鈴虫さんは凄いと思う.
参考になります(^^)

>>303
hiC以上はどうしても「無理をして出している声」になりますね.
ようするにキモくなってくるという・・(;_;)
低音は,かなり良くなって来たのですが難しいです.
306ジーン:05/01/24 10:29:52 ID:npY13+1t
>>294夜食さん
ありがとうございます。ちなみに裏声でも喉は震えますか・・・。息漏れはありますか?
自分は意識的に口腔内を響かせる感じにしないとなかなか・・・orz特に口を大きめに開けると
(ア行の発音時とか)だめです・・・。これではだめですよねorz
>>298 鈴虫さん
なるほど、こういうのがミックスってヤツですか。
自分は喚声点後の裏声領域に地声成分を混ぜるものだと思っていたのですが
完全地声まで変遷できるということはその理解は誤っていたのですね・・・
自分もちょっと真似してみました。といっても自分はmid2Fではまだ地声領域で
なかなか最初の綺麗なファルセットがでなかったので、もうちょっと上げた音でやってみました。
うーん、なんか息漏れをだんだんなくしただけみたいな形になりましたが・・・、
一番最後のほうの声は地声になってると思います。
これはミックスなんでしょうか・・・違うだろうなあ・・・orz
感想アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
ttp://www.yonosuke.net/song/data/8903.mp3

307選曲してください:05/01/24 22:21:49 ID:bTnk6l4m
>>298>>306
試してみたけど、聞いてるくらいの声量だったら簡単に変化できるけど、
カラオケレベルの声量になると思ったようにコントロールできなくなる。
喉を開けるってのは声量によってだいぶ影響されると感じた。
できることならカラオケ音源を参考にしたい。
308選曲してください:05/01/24 23:36:32 ID:kRn5DUif
俺も思った
309ジーン:05/01/24 23:38:00 ID:npY13+1t
>>307
誰でも出来るのか・・・orz
310選曲してください:05/01/25 01:22:07 ID:f6cTSLGl
>>307
同意。裏声→地声の境界付近で声量がさらにダウンして誤魔化してる感がある
カラオケの演奏にも負けないくらいの声量でスムーズに移行できたら相当すごいと思う
311鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/25 01:40:43 ID:I4eQo8nL
>>304>>305
高度でも何でも無いですよ。
ある程度喉を鍛えてらっしゃる方なら、ちょっと意識して発声すれば出来るはずです。
>>306ジーンさんも出来てると思います)
一番やりやすいのは換声点付近かな。
同じ高さの声で地声と裏声を交互に出していけばコツが掴めると思います。
ただし、単音のみでの話。
>>307さんも仰ってますが、ピッチや声量の変動する歌になると一気に難しくなります。
少なくとも私にはまだ無理です。

>>306
ジーンさんの考えも正しいと思います。誤ってはいません。
そもそも、ミックスの定義が決まっていないため、人それぞれなんじゃないでしょうか?
(これがカラオケ板でミックスの話が出ると荒れる原因ですね)
ですから上の書き込みでも、「私の考えるミックス」と添えましたし、押しつけることもしません。
今まで聞いた例だと、
・換声点を消すためにそこだけ使う
・地声だけにミックスを掛け、全体的に軽くする
・裏声だけ掛けて、地声に聞こえるようにする
・全体的に掛けて、全て同じ声質を保たせる
などがありました。
全て正しいし、目的に応じて使い分けもありと思います。
312選曲してください:05/01/25 15:07:34 ID:hNLRXJZC
高度でもなんでもないことを「かなり高度な事をさらっとやってみせる
鈴虫さんは凄いと思う. 参考になります(^^)」というhashiというオサーン
のレベルの抜きん出た低さがうかがえる。
オサーンは>>298>>306如きのことも出来ないんだね〜〜

出来るならうpしてネw

313選曲してください:05/01/25 21:56:13 ID:Ka05M+4c
馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
314選曲してください:05/01/26 00:16:00 ID:lJzTyT4w
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!しばらく見ない間に盛り上がってる。
聴き損ねた音源がイパーイorz
315夜食 ◆YASHOKUHqs :05/01/26 02:17:42 ID:svIsvUiI
>>306ジーンさん
息漏れは多分少ないです。口の前に手を当ててもそんなに地声と裏声では
そんなに差がないような感じです。
発声方法がおかしいのかも・・・

>>311鈴虫さん
同音で、地声から裏声なら切り替えられるのですが、逆が出来ません。
歌うときも地声で出そうとして出ないようだと勝手に裏返ります。
これが続くと疲れるんですよね。
316hashi:05/01/26 03:18:27 ID:jJpXVm2G
Willを地声を使わず,すべて裏声で歌ってみました.
息漏れをかなり意識してみたんですがどうでしょうか.
(スカスカの一歩手前の状態なんですが・・)

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/56.mp3
317選曲してください:05/01/26 07:58:07 ID:SO/28/Xk
hashiがダントツに上手い!

★hashi待望の全国ツアー決定★「live tour 05〜first contact〜」
あの歌声が生で聞けるこの幸せ!透き通る奇跡のファルセット!
新世代のスタンダード、hashi唱法が炸裂!

S席:7800円 A席:6000円 B席:4000円 (税込)

お問い合わせはキョードー大阪まで

夏には浜崎あゆみとの豪華コラボも決定!coming soon!果報は寝て待て!

hashiがダントツに上手い!

★hashi迷惑な全国ツアー決定★「live tour 05〜first trouble〜」
あの歌声を生で聞かされるこの苦痛!濁った迷惑なファルセット!
新世代の迷惑、hashi唱法が炸裂!

S席:7800円プレゼント! A席:6000円プレゼント! B席:4000円プレゼント!

お問い合わせはキョードー大阪まで

夏には初代櫻井との豪華コラボも決定!coming soon!君はこの苦痛に耐えられるか!?


hashiがダントツに上手い!

★遂にプロCDデビュー決定!★
既にインディーズとして活躍していた伝説の
ファルセッター、Mr.hashiが遂にソニーレコードからCDデビュー!

1st single 「top of the twos」リリース決定!(777円 tax in)
初回限定版はhashi のPV映像付きのDVD仕様!
カップリング曲には元JUDY AND MARYのYUKIも参加!
YUKIの伸びやかな地声と、本人自慢のそれに負けない声量のファルセット
との豪華なコラボ!この奇跡の音楽を聴ける幸せ!

hashiテレビ出演情報:来週金曜ミュージックステーション
演奏曲:「ラッキープール 〜ファルセットバージョン〜」

hashi追加情報・・・hashiファーストライブに追加公演決定!
詳しくは>>526へ!急げ!

318選曲してください:05/01/26 21:47:30 ID:SqXaLLik
ってか裏声を地声に近づけるとかいってなんでhashiさんは>>316見たいな事してるの?
ずっと前から何にも変ってないじゃん。裏声の声量があがるのと「地声に近づく」のは違うよ。
最近ちょっと流行ってきたと思ってたのに、hashiさんの一人うpに元通りじゃん。
なんでもっと地声に近づけようと努力しないわけ?
鈴虫さんは前に地声でかなり高いのを歌ってたし、最近のだとジーンさんって人のも
まだ未完全だけど地声に近いって点ではいい線行ってると思う。
それでも裏声で通すなら夜食さんレベルになってからうpしてよ。
進歩がないからツマンナイじゃん。
319選曲してください:05/01/27 00:36:39 ID:anzTyCNw
>>316
ぶっちゃけ裏オンリーの歌い方やめたほうがいいよ。
あなたの苦手な地声も鍛えていけばスレタイの答えに近づくかもね。
320選曲してください:05/01/27 00:48:08 ID:yWqu//vC
結局hashiって人は歌声を中島美嘉(ら)に近付けた努力を発表したいだけで
場所はどこでもいいんじゃないのか?
歌声の何割かはイイ線いってるとは思うけど
スレの主旨から外れてると言われてもしゃ〜ないわな。
321鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/01/27 02:19:21 ID:rRzczwMc
>>315夜食さん
地声→裏声の場合は、喉の力を緩めるだけなので換声点ショックが出にくいんだと思います。
逆に、裏声→地声だと、地声成分が乗った瞬間、ショックが起きますよね。
喉の奥を絞める感じで力を入れると、よりスムーズに乗せる事が出来ると思います。
>>311で書いた「ちょっと意識して発声すれば」とは、そういうことです。

>>hashiさん
私の場合は、地声の声域を広げるためと、ピッチの正確なコントロールを目的に裏声を鍛えてます。
hashiさんの場合は逆で、地声を鍛えたら裏声も太くなるんじゃないかと思いました。
322選曲してください:05/01/27 22:47:41 ID:Q6Pdk9YJ
自分も女性ボーカルを歌うのが好きな者です。

hashiさんが裏声はじめてどれ位か知らないけど、
少なくともここ数カ月は芯のある声にしたいってがんばってんだよね。

僕はレッスン受けたことないから判らないけど、
自分の事を思うと自己流でやった場合、半年やそこらじゃ結果でないと思うよ。
前の日は「これでいいんだ!」って思ってた事が「やっぱり、ちがう〜」のくり返しだよね。
(いまも試行錯誤中です)

hashiさんも何がどう変わってないのか自覚する所まで行ってない気がするなぁ…。

きっかけがつかめれば短期間で劇的に変わる事もあるんだろうけど、

で、素人考えでちょっと思ったのがコピーする対象を変えてみては?
中島美嘉がお好きみたいだけど、女性の歌い手の中でもか細い声ですよね?
上にもうp音源があったけどキロロとかしっかりした声の歌い手から何か探ってみるのも
良いのではないかと思いました。

あと、個人的趣味ですが、ハードロックやヘヴィメタなんかも参考になると思ってます。
地声でがんばっても絶対無理な音域で歌ってますからね、、。
323選曲してください:05/01/28 10:46:36 ID:B74CBQt0
>>315 夜食さん
なるほど、だから結構裏声が強い感じなのですね。
自分も試行錯誤していますが、なかなか・・・。長年B'zの稲葉氏に似せた歌い方
ばかりしていたので、それから脱却できずにいます。
慣れてしまうとその歌い方が一番楽なんですが、癖が強すぎる上にただの物まねになりかねませんからねw
でも学んだことも多いです。彼の歌い方は明らかに裏声を混ぜた歌い方です。
ひとつの音を出すのに地声から出して裏声で抜けるような発声をしています。
このやり方だと最初の地声の印象が強くて、後で裏に抜けても地声っぽく聞こえるようです。
もっとも、完全に混ざった(ミックス?)発声も多々しているようですが。
>>322さんの仰るとおり、HR・HMはかなり参考になると思います。
自分もこれからもっとコアなHR・HMも聞いてみたいと思います。
>>311 鈴虫さん
なるほど、ミックスといってもいろいろな解釈があるようですね。
・換声点を消すためにそこだけ使う
・地声だけにミックスを掛け、全体的に軽くする
・全体的に掛けて、全て同じ声質を保たせる
この3つは何とかできそうですが、一番やりたい、
・裏声だけ掛けて、地声に聞こえるようにする  これは難しいですね・・・orz
もっとも、これが一番スレタイにあってるとも思いますが・・・

324ジーン:05/01/28 10:51:07 ID:B74CBQt0
>>316 hashiさん
息漏れ多いパターンですね。個人的には息漏れ少ないほうが好きです。
やはりご自分でも仰っているように、スカスカに近くなってスレタイとは
逆の方向に・・・^^;

あ、上のも自分です。名前書き忘れましたorz
325選曲してください:05/01/29 02:08:02 ID:hIzqGV4S
結局裏声にしか頼ってなければ
ちゃんとした発声にはならないし
基本、地声でしっかりとした発声していなければ
いくら裏声鍛えたとこで逆効果なんだよ
地声と裏声の両方から近づける努力をしなきゃ
一向に近づくわけがない
326選曲してください:05/01/29 02:34:18 ID:pNeTL3YL
hashiさんへこむなよ〜
って無理か、、。
327選曲してください:05/01/29 10:44:20 ID:a84Nv5LN
hashiさんめっちゃ上手い!>>317のライブも行きたい!
もうあんた最高!だからはやくうpしてよ〜〜〜
ここはhashi天国なんでしょ?頼むよ〜〜〜!

hashiさんの凄さ
@超高音が出る!なんとHiF#!TMRやミスチル、GLAYなんて目じゃないぞ!
なにしろhashiさんはカウンターテナーだから裏声がそのまま最高音になるんだ!
A声の中性性!初めて聞いた人はhashiさんを女性だと思ったんじゃないかな?
でもちがうんだ!彼は立派な中年男性なんだ!そのギャップがまたいい!
Bここまで言えばあなたももうはやhashiの虜!
328選曲してください:05/01/29 12:52:46 ID:/2v2CZZS
メッチャキモ メッチャキモ (メッチャキモ メッチャキモ)
329選曲してください:05/01/29 13:35:11 ID:srh1q/1B
裏声も無駄な高音も使わずにかっこいー音楽やってるバンドはいくらでもいる。
330選曲してください:05/01/29 13:45:47 ID:pNeTL3YL
裏声、高音が必須だなんて誰も言ってないよ。(ボイスレッスンには必須なのかな?)
たまたま、そういう歌い方をしてみたいって人がいるだけ。
ここはそういう人が来れるようにした場所でしょ。
331選曲してください:05/01/29 15:13:10 ID:a84Nv5LN
hashiさんへこむなよ〜
332選曲してください:05/01/29 15:16:50 ID:a84Nv5LN
 / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 | /\\    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\  \   |<  うーつーくーしい〜♪
 | <●│<●》  │  \_______
 ||      | |
 | \ ー  / |
  \  | ̄|  |
  | |   | |
  | |   | |
  \/    \/
歌って〜 〜 〜 〜 〜 hashi〜〜〜〜
333選曲してください:05/01/29 15:19:22 ID:tF3AXDxY
おれも橋さんの歌密かに楽しみにしてるんだけどな
334選曲してください:05/01/29 15:58:29 ID:u6jJc7Rn
>>327
デーモン閣下はhihiCまで地声で出してるよ
後一つの曲の中ででバス〜ソプラノの音域歌ってたし
335選曲してください:05/01/29 16:05:06 ID:Ucrq65O2
>>334
奴は人間じゃないからw
336選曲してください:05/01/29 16:07:01 ID:a84Nv5LN
そりゃ閣下には負けるさ
でもhashiさんとはジャンルが違うから勘弁してよ・・・

歌って〜 〜 〜 〜 〜 hashi〜〜〜〜
 / ̄ ̄ ̄\
  /        \
 | /\\    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\  \   |<  うーつーくーしい〜♪
 | <●│<●》  │  \_______
 ||      | |
 | \ ー  / |
  \  | ̄|  |
  | |   | |
  | |   | |
  \/    \/
337選曲してください:05/01/29 16:09:54 ID:a84Nv5LN
大体328、329あたりは叩いてもだめなら持ち上げてみろ発想が出来ないのかな?

はしsaikou
338選曲してください:05/01/29 16:24:41 ID:srh1q/1B
>>330
いやそうだけどさ
高音が出せないとダメとか思ってる人がいるかもと思って。

>>337
それでもダメだろ…
339hashi:05/01/29 16:34:46 ID:jMo21kjN
最近,忙しくて書き込みできないだけです(^^;
録音にも行く機会がなくて.

最高音にこだわるんじゃなく,厚みのある音域でも
良いんじゃないでしょうか?

340選曲してください:05/01/29 17:04:59 ID:fZ1IwNxa
君は本気でアホですね?
341選曲してください:05/01/29 17:20:14 ID:hIzqGV4S
裏声の音域を加えての厚みを言ってるのだろうけど
それなら別にhiFって全然たいしたことないよ
あんたの場合極端に見てるとこが固まってるよ
ココで他の人と明らかに違うところは
地声でほとんど歌えないから裏声に逃げるて高音を楽しんでるってこと
それじゃ一向に間違った発声は治る訳がない
実際薄っぺらい音域であることを自覚することからスタートなんだろうけど
>>339←この意見見るからに
今更自分のショボさを認めたくないところまで逃げ込んでしまったみたいだ
342330:05/01/29 17:55:20 ID:pNeTL3YL
>>338
高音でる=歌が上手い
って図式で勘違いしてる人がいたとして突っ込みたくなるのは分かります。
他人が簡単に出来ないことができるのは凄いのかもしれないけど、
音楽性の評価はまた別だからね。
ただ、カラオケで好きな歌を歌う時にある程度高音が出ないと歌えないし、
ましてや何を勘違いしたか(自分も含めてね)女性曲を原曲キーで歌いたいなんて
嗜好の人間も少なからずいるんだよね。
でも趣味だから俺の勝手だ!って傍若無人に振舞って良いわけはないので、
月並みだけど、節度を保ってってことかな?
近頃はやや細々やってるように見えるけどね。
343330:05/01/29 18:01:10 ID:pNeTL3YL
>>339
う!いつの間に!
正直339のフォローは難しい…
344hashi最高!hashiはトップアーティスト☆:05/01/29 19:59:39 ID:a84Nv5LN
>>339ってどういう意味なの?
厚みのある音域って何??
強い声で出せる音域って事?説明おながい!
今のhashiさんの裏声は全然強くないYO!



でもとにかくhashi最高!全国ツアーいくよ〜〜!
頑張れ!CD出したらミリオンいくよ!
345329:05/01/29 20:15:25 ID:srh1q/1B
そうかーこれが「叩いてもだめなら持ち上げてみろ発想」かー。
hashiは可哀想な奴だな。
まぁほとんどは偽者だろうけど。
本物だったらトリップくらいつけるよな。コテハンつけるんだから。
346hashi遂に迷惑な全国ライブスタート。総計70万人動員!:05/01/29 20:21:02 ID:a84Nv5LN
>>345
そうそう。分ってくれた??ww


hashi〜〜〜〜!キャ〜〜〜〜〜〜★っと黄色い罵声が飛ぶ!
347hashi遂に迷惑な全国ライブスタート。総計70万人動員!:05/01/29 20:22:45 ID:a84Nv5LN
あ、あ、ついでに言うと、意外と本物多いよ。
うpも多いし、あの美声は誰にもまねできないからね★
    _____
    /∴∴∴∴∴∴
    /∴/         ヽ
  /∴/  ⌒     ⌒ |     hashiです!
  | 巛   ̄      ̄ |
   (6巛      つ    | (((\      
  | 巛      ____    | ヽヽヽ\
  |       /   ヽ  / ヽヽヽ \
/ |        ̄ ̄ ̄ /\(ヽ
349329:05/01/30 01:17:57 ID:+1Lzk1QG
てへ
350選曲してください:05/01/30 11:12:53 ID:7P/DQSDz
hashiのほうが数倍マシ。あ、スルーか。
351選曲してください:05/01/30 19:10:12 ID:7Hx50Jx2
>>350
?何がですか?
352hashi:05/01/30 21:19:36 ID:4fiZx6O9
私も気になります。教えてください(^^;
353hashi:05/01/30 23:22:35 ID:1jiJEp/e
↑偽者です
354hashi:05/01/30 23:25:40 ID:aoXFPRBP
↑偽者です
355hashi:05/01/31 00:32:08 ID:7vAwf3yN
↑偽者です
356選曲してください:05/01/31 10:46:40 ID:oB+E9WC1
こうなったらhashiさんトリップつけて何か新音源うpしてよ。
そうしたらもう偽者は現れないでしょ?
久々にhashiさんの音源聞きたくなった。上達した?
357hashi:05/01/31 11:05:43 ID:2LZlBc4p
最近録音に行っていないんですよ・・.
久々に録音してこようかな.
358選曲してください:05/01/31 11:18:51 ID:oB+E9WC1
>>357
hashiさんキタ----------------------!
録音してきてよ〜〜〜〜〜〜〜
”軌跡”のファルセッター、hashiが全国ツアーを開始したことはもはや日本中が知っている
大ニュースとなったが、そのツアーも札幌公演から南下を続け、遂に東京公演の
「Xデー」が刻一刻と近づいて来ている模様だ。
全国のコアなhashiファンは既にファンクラブ等を通して知っていると思うが、
今回の東京公演は大掛かりなゲリラライブ形式となっている!
さあ、首都圏1000万人の内のどれだけの幸運な者たちが、この史上最大級の
感動に出会えるのだろうか?
ここでhashiからのダイレクトメッセージがあるので、紹介しておこう!
「皆さんお元気ですか?(^^ hashiです。今回のライブさすがの私もやや緊張
気味ですが、精一杯頑張りますのでみなさんも盛り上げていってくださいネ!
Rock'n roll!     hashi」
360hashi:05/01/31 15:37:11 ID:7vAwf3yN
とりあえずトリップつけてよ。hashiサン。
361hashi◇テスト:05/01/31 18:07:05 ID:2LZlBc4p
>>360
こんな感じ?
362選曲してください:05/01/31 18:09:38 ID:95vfH4WS
鳥と一緒に今まで歌ったことない歌うpしたほうがいいと思われ
hashiさんがんばれー
363選曲してください:05/01/31 18:12:31 ID:diC98n9P
トリップの付け方も知らないなんて頭良さそうだね。
364hashi:05/01/31 18:24:55 ID:2LZlBc4p
My faith取り直してみました.
ほかの曲はかなり危険です!(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/57.mp3
365選曲してください:05/01/31 18:29:16 ID:diC98n9P
それ俺の持ち歌じゃねぇか。
366hashi:05/01/31 18:30:14 ID:2LZlBc4p
>>365
マジすか!うp希望!
367選曲してください:05/01/31 18:36:18 ID:2gp1XK+9
名前欄に hashi#xxxxxxxx って入れるだけだよ
xxxxxxxxには好きな文字列入れてください

なるべくだれも思いつかないような文字列で
hashiさんだけが知ってる内容で忘れないようなのがいいですよ
368選曲してください:05/01/31 18:37:25 ID:diC98n9P
>>366
あんたと違って音源露出狂じゃないからうpはしないよ。
369選曲してください:05/01/31 18:44:36 ID:2gp1XK+9
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1106930559/
hashiさんここでトリップの練習しれ
370hashi#:05/01/31 18:48:09 ID:2LZlBc4p
これでいいですか?
371hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/01/31 18:48:47 ID:2LZlBc4p
↑撃沈しました(T_T)
372選曲してください:05/01/31 18:52:41 ID:2gp1XK+9
passward忘れないようにしてくださいね
最近嵐が多いけど、気にせずにがんばれー
373hashiさんのトリップ決まりました:05/01/31 19:13:01 ID:2gp1XK+9
364 :hashi:05/01/31 18:24:55 ID:2LZlBc4p
My faith取り直してみました.
ほかの曲はかなり危険です!(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/57.mp3

371 :hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/01/31 18:48:47 ID:2LZlBc4p
↑撃沈しました(T_T)

374選曲してください:05/01/31 19:39:05 ID:9jXM+x6D
みんないい人だね
375ジーン:05/01/31 19:40:15 ID:9jXM+x6D
hashiさん応援してるよ
376選曲してください:05/01/31 21:29:40 ID:gtijNKnQ
あたし、hashiさんのあの〜裏声に〜(萌え・・綺麗な声ですね(*^▽^*)ノ
ツアー頑張って下さい〜♪ 応援してます〜★★
377ジーン:05/02/01 19:44:57 ID:N1qBS3Dj
>>364
聞いてみましたが原曲知らないのでなんともいえませんorz
でも前よりいいんじゃないかなと思いました。
hashiさんglobeとか歌わないんですか?
378hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/01 20:27:03 ID:9u781Ymc
>>377
聞いてくれてありがとうございます.
globeは,声量が不足しているのでまだまだ歌えません.
この間うpしたI'm Proudみたいな感じになってしまいます・・.
379hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/01 21:57:33 ID:9u781Ymc
女性曲ではないのですが,比較的裏声が多い曲をうpしてみます.

最高音hiB位でしょうか?地声から裏声の切り替えをあんまり
意識せず歌える曲だったので思わず録音してしまいました.
ラルクです
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/59.mp3
380選曲してください:05/02/02 01:30:24 ID:S9SDok2I
・楽器負けしそうな声でつね。
・発音が曖昧な稀ガス。
・聞いててウザい。
・コピー(ブレス、ビブラートなど全て)を意識すると良いかも。
・所々自信の無さが伺える。声が小さかったりテンポずれたり。
・腹式呼吸が出来て無さそう。
・原曲知らんが多分音ズレてる。
・これじゃ叩かれるわな。

とりあえず曲を聞き込み、唄いこんでからにして下さい。
381選曲してください:05/02/02 02:21:36 ID:Om29Z/R/
>>379
声が弱すぎる。大声出せるようにガンガレ!
382りある:05/02/02 18:13:03 ID:yW5bFWdd
hashiさ−ん
ここの評価は良い評価している方だけが
真実だと思って頑張って!!
地声に力不足でも練習すればどうにでもなるよ
ただhashiさんの裏声は繊細で丁寧で耳触り悪くなく
すごく綺麗です。ぜひ又うぷ頼みます!
けなしたりしてる奴いたりするけど
まじ嫉妬にしか聞こえない。男でこれぐらい出せたら
むしろ羨ましいっ!!
383hashi:05/02/02 19:00:43 ID:H2DmJXal
>>382
新種の嵐登場!(^^;
オサーンがあの声を出してることを忘れるな諸君
384hashi:05/02/02 19:02:04 ID:H2DmJXal
881 名前:りある :05/02/02 17:29:28 ID:yW5bFWdd
女子高生参、四人に
カラオケで歌ってもらった
音小さめ では。
音が大きい奴のもあるから
又後ほど
http://hisazin.dyndns.org/up/src/627.mp3



882 名前:選曲してください :05/02/02 18:15:58 ID:T4wEMipv
大塚愛タイプじゃねえよ


883 名前:りある :05/02/02 18:22:33 ID:yW5bFWdd
じゃあ来るな



馬鹿丸出しww
385380:05/02/02 19:07:27 ID:S9SDok2I
>>382
嵐止めとけ。hashiが可哀想だ。
386選曲してください:05/02/02 19:20:46 ID:J7tClvML
ELTってどうなんだろう。難しいかな?
387選曲してください:05/02/02 19:54:30 ID:H2DmJXal
普通だと思うYO 
388ジーン:05/02/02 22:19:48 ID:qFLI6Jlo
>>379
確かに声量がちょっと足らないと思いましたが
音程などは大体イイと思いました!
高音も余裕がありますね。
389hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/02 22:58:41 ID:2czCFFEi
>>388
聞いてくれてありがとうございます.
地声と裏声の境目をなくす為に若干声量を絞りました.
この曲のポイントは声量よりも喚声点が目立たなくさせる
事でしたから.
ELT録音したのもあるのですが・・微妙でした(^^;
390選曲してください:05/02/03 00:19:59 ID:hWbOHAsq
>>389
地声は地声、裏声は裏声にしか聞こえないよ。
換声点どうこうの話しじゃなくて、境目を避けてるだけでしょ?

もっと裏声に地声成分を混ぜないと、地声に近づいていかないから。
今のままじゃ成長できない。
391選曲してください:05/02/03 02:49:24 ID:sAJRPLaR
>>390
混ぜてその声の成分幅いっぱいで歌うと
最高ですよね・・!
392hashi ◆ob60wHXQlc :05/02/03 09:18:43 ID:a7l9MvXn
ppp
393選曲してください:05/02/03 14:49:24 ID:RMiIlWVW
クソスレになってないか?
394hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/03 20:32:37 ID:YwfNqCrn
XのWEEK END歌ってみました.

やけくそに高い曲でもないので地声に近い感じだと思いますが
どうでしょう?ていうか懐かしい曲になっちゃいますね・・・
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/60.mp3
395選曲してください:05/02/03 21:39:54 ID:j3aJs877
>>394 は本物なのよね?
hashiさんはさ、裏声を女声にするのは確かに上手いんだよ。
叩かれんのも、オッサンのくせに女に思えるとこがあるのがキモ意ってわけで。
でも地声っぽくはないのよ、全然。

地声っぽい裏声=女声  と考えてるならこのスレには合わないと思うのですが。
男が女声を出すスレ でも作ったらどーすか。
396選曲してください:05/02/03 21:46:47 ID:DY7d7xmf
>>394
安定してきた気はする
ただ、裏声にしか聞こえない・・・
397hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/03 21:54:08 ID:YwfNqCrn
>>395 >>396
う〜ん路線を変えてみたんですが,難しいですね(^^;

398選曲してください:05/02/03 21:57:30 ID:DY7d7xmf
>>397
ちっと聴きたいんだけど・・・
あなたは女の子らしさを取りたいの?
それとも女の曲は女らしく男の曲は男らしく?
それともつねに女の子っぽく歌いたいの?
399hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/03 22:03:27 ID:YwfNqCrn
欲を言えば2番目ですかね?
別ファイルで声量をあげた音源ありますけどそのうち
うpします〜
400ジーン:05/02/03 22:14:11 ID:GJco3X9l
なんか最近寂れてきたね・・・
一時ははやってたのに・・・(´・ω・`)ショボーン.......
鈴虫さんとかどこいっちゃったんだろ・・・(´・ω・`)ショボーン.......
>>394hashiさん
地声に近い感じとありますが、前の話し声とはやっぱり違うような・・・
ってか原曲知らないんですけど・・・orz
Xって小泉のテーマソングしか知らない・・・orz
スンマソン・・・でも声はなんか合ってる気がする。
このままもっと声量上げて張り上げた感じを
出したらどうでしょうか?
401選曲してください:05/02/03 22:39:59 ID:j3aJs877
高くないから地声に近くなるってのがそもそも勘違いじゃないの?
402選曲してください:05/02/03 22:47:58 ID:soBCFeaB
おいらは女声の真似するとすぐ声が枯れるよ
403夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/03 23:15:01 ID:WKC4Azjs
>>394 hashiさん
Aメロも裏声なんですか?とするとhashiさんは
相当裏声の音域が広いんですね。
自分はXが昔から好きでよく歌いましたが、この曲も懐かしいですね。

ちょっと触発されて自分もうpしてみました。
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9226.mp3
Silent Jealousy/X
相変わらず録音が(歌も)下手で聞き苦しい音源になってしまいスミマセン。
地声でいくか裏でいくか迷いながら歌ってる箇所が多いのが課題です。
404鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/03 23:19:22 ID:5ZmPXYTt
>>400ジーンさん
ごめん、一応毎日見てます。
違う事(声楽以外)も色々やってるんで、最近顔出せませんでした。
あ、ホイッスル出せないか、しつこくやってるんですけど、なかなか^^;
なんとかhihiGまでは出せたものの、本物には程遠く…
スレ違いになるけどこんな感じ。
ttp://www.geocities.jp/jun_cricket/whistle.mp3
まだまだ半オクターブは上げなきゃいけないのにorz

>>402
私もです。
逆に、hashiさんの発声で喉が痛くならない当人は、ある意味凄いと思う。
405選曲してください:05/02/03 23:39:57 ID:KxvRtBdg
>>404
すんごい声ですな
406ジーン:05/02/04 18:35:03 ID:iBBkjFFW
>>404鈴虫さん
スゲェ・・・笛吹きケトルかと思いましたw HiHiGとか何ですか( ゚д゚)ポカーン
ってかHiHi音域ってどうやったらでるんですか・・・
なんか喉の使い方とか果てには構造まで違ってたりして・・・orz
なんかこの板見てると凄い人が続々いますね。
自分の周りには偶然か知りませんがあんま上手い人いなくて・・・
しかしここは凄い・・・裏声使ってもHiE止まりの自分はもう半ば絶望状態です、ハイ・・・
かなり(´・ω・`)ショボーン
もう歌やめようかな・・・
407鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/04 20:42:45 ID:n0wuctpI
今夜は早めに来れました(^^;)

>>403夜食さん
Silent Jealousy、懐かしさのあまり一緒に口ずさんじゃいました(^^)
今回の音源はちょっと苦しそうですね?
高音になるにつれ、必要以上に喉を絞めすぎてるようにも聞こえました。

>>405>>406ジーンさん
まだまだモノに出来てない声を聞かせてしまい、申し訳ありません。
でもご感想、どうもありがとうございました。
上の声ですら、いつも安定して出せるワケではないし、
一応目標はHiHiHiCなんですが、体得出来るかどうかも不透明。
こないだなんて喉から血なぞ出てきましたし。(^^;)
まぁ無理せず頑張ってみます。

喉の使い方は人それぞれですが、構造はみんな同じですよ!(笑)
違う事は、声帯とか骨格等の大きさ。
高音が得意な人もいれば、逆も然りです。
それと、高い声が出せる人=歌が上手な人じゃ無いでしょ?
そんなこと仰らず、マターリでもいいですから、一緒に頑張りましょうよ!
408hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/04 22:17:40 ID:ZhPrqAnL
>>403 夜食さん
裏声の音域が広いのではなく,地声の最高音が低いだけです(>_<)
地声じゃ高すぎて歌えない曲です.

手首を流れる血を”お前の”
の”お前の”だけ地声使っています.後はすべて裏声を使っています.
409選曲してください:05/02/04 22:22:33 ID:LaH28Iim
【両性】女の曲→女らしく 男の曲→男らしく歌うスレ【具有】
こんな感じの流れになってるな 
みんな悩んで上手くなれよ!
410hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/04 22:31:12 ID:ZhPrqAnL
I'm Proud を取り直してみたんですが,やはり後半の半音上がるところが
辛いです.どうも自分の最高音と思っているところを超えちゃっているのかも
しれませんが.

前半の声質はとても良い感じですが後半スカスカって感じでダメっぽいです.
高音の声量がほしいところです.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/61.mp3

411選曲してください:05/02/04 23:12:16 ID:G0smNCqt
hashiさんはメタル声は出せるのかい?
412hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/04 23:19:29 ID:ZhPrqAnL
>>411
最近,いろいろな曲で声質を変えようとは思っているのですが
試したことはないです(^^;
413夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/05 00:42:28 ID:guP0UIZJ
>>407 鈴虫さん
久しぶりにホイッスル聞きました!これでもまだ足りないんですか?凄杉です。
Xの歌はつい力んでしまうんですよね〜わざとかすれさせようとして
失敗するとあの音源のようになるわけで。お耳汚しスマソです。

>>410 hashiさん
自分も地声の音域は狭いです。まともに出るのはmidE〜Fくらいまでかな?
女性曲を歌うとき意外とAメロとかが難しかったりしますが、hashiさんは
裏声で低音域が出るのでそのあたりが自然な感じなんですね。
男性曲は地声で頑張りたいところですが・・

>>ジーンさん
そんなこといわないで歌ってくださいよ〜

最近また賑わってきたので連夜のうp
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9263.mp3
ゆずの夏色ですが、女声寄りに歌ってみました。
声小さくてごめんなさい。
414ジーン:05/02/05 10:33:44 ID:dZb/WO4W
>>407鈴虫さん
アリガトウゴザイマス・・・。ただもともと歌に興味を持ったのがハイトーンボーカルがきっかけ
でして・・・HiHi音域はともかくやっぱりHiGくらいまでは出したいです(´・ω・`)
にしてもなかなか声域って延びませんね。一年くらい色々頑張ってるのに
何の変化もない・・・orz 飽き性には辛いです・・・
>>409
うーん、それだと自分はこのスレには当てはまらないなあ・・・(´・ω・`)
>>410hashiさん
高音の声量、欲しいですよね〜〜
>>411
横槍でスマソですがメタル声って裏の要素が強いですか?
>>413夜食さん
アリガトゴザマス(`・ω・´)
夏色、高音も出ていいと思いましたがやっぱりモチョット声を開放的に出せたら
イイですね!素朴な質問ですが、IC・MP3レコーダーなしで
伴奏つきで歌を録るにはどうしたらいいんでしょうか?
ボーカルキャンセラーはDLしましたが・・・
非常に初心者な者ですみません・・・orz
415hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/05 11:15:39 ID:3zX4I2S1
>>414 ジーンさん
録音機材のない場合は,MIDIデータを再生してパソコン上で録音するか,
インターネットカラオケなどを利用してはどうでしょうか?
416選曲してください:05/02/05 12:54:40 ID:hvcbkP4D
裏声を使って高い音を出すと息切れしません?それとも私だけなのでしょうか?
直し方があるなら教えてください。
417ジーン:05/02/05 16:08:21 ID:d/+YrAqQ
>>415hashiさん
MIDI再生しながらマイクつなげてやってみましたが声しか録音できません
でした(´・ω・`)ショボーン
418選曲してください:05/02/05 17:54:33 ID:z3jXyEUz
>>370
ワロスw いいボケだw
419hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/05 22:52:10 ID:3zX4I2S1
>>417 ジーンさん
ライン入力とか設定していますか?
自分は,カラオケ屋でMP3にて空間取りをしていますよ.
音量調節が微妙だと音が割れてしまって・・(T_T)
420選曲してください:05/02/05 23:03:17 ID:d/+YrAqQ
設定はマイクロフォンになってましたが
ラインにするんですか?だと今度は
声が録れない様な・・・??

自分もMP3レコーダとか欲しいんですが
高いですね・・・
421hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/05 23:16:15 ID:3zX4I2S1
>>420
MP3プレイヤーは1万円以下で買えますよ.
録音してその場で聞けますし,パソコンへの取り込みも
容易で,いろいろと分析できますしあったほうが絶対良いです.

今度の月曜日に.,またいろいろ録音してこようと思います
422選曲してください:05/02/05 23:19:08 ID:d/+YrAqQ
どんなヤツですか?一万以下って?
出来ればその製品の詳細キボンです!
423hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/05 23:36:01 ID:3zX4I2S1
>>422
ttp://www.rioaudio.jp/product/su10/index.html
自分はこれを使っています.
うpする時はWAV→MP3へ変換するだけです.
ICレコーダーだとパソコンに取り込むのが面倒そうだったので
これにしました.

裏声を録音するときは,音量に気をつけないと大変なことに!
424選曲してください:05/02/05 23:38:50 ID:9sm+KG0g
>>422
ネットで検索も出来ますが、実際に販売店にいってみるといいですよ。
値段もお店によって違います。2万前後まで出せれるなら幅は広がります。
私のMP3プレイヤーはPCに移すときに、録音したものをMP3に変換してくれるので、
私は「午後のこーだ」等は持っていません。
425選曲してください:05/02/05 23:47:03 ID:d/+YrAqQ
>>423
会議とかって書いてありますがそれでも十分なんですね。
というかプレーヤの録音機能を使うんですか。ニャルホド。
>>424
アリガトウゴザイマス!出来れば一万以下がいいんですがww
426hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/06 00:05:59 ID:3zX4I2S1
>>403 夜食さん
この間Silent Jealousy歌ってみたんですけど,録音して無かった(>_<)
今度録音してきます.

夜食さんが歌うとあんまり高い曲のようには思えないのですが,
結構辛かったです・・.
427夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/06 00:38:13 ID:2dR9e3kx
>>414 ジーンさん
録音に関して、自分はこ〜だでmp3録音してますね。BGMはネットカラオケを流すことが多いですが
マイクもかなりヘボいので常に最適位置にセットしてないとすぐに音が歪みます。
本来は宅録ではなくhashiさんのようにカラオケで空間取りしたやつをもってくるのが
音質よくなるのでいいと思います。

>>416
自分も息切れしますが、ブレス位置をしっかり確認するとある程度撃沈は防げるかと。

>>426 hashiさん
うp楽しみにしてます!
428選曲してください:05/02/06 01:21:07 ID:FpjrAyQf
マジレスするとhashiは裏声を地声に近付けてるわけでは無い。
よってスレ違い。
429選曲してください:05/02/06 13:37:34 ID:EU1/0RPx
全くだ、ただ何でもいいから高音を出したいだけ
地声を鍛えるのは辛いからやらない
裏声なら単純に高音がでるからおもしろい
おっさんでも考えがまるで子供
430選曲してください:05/02/06 16:41:44 ID:FpjrAyQf
それに批判的意見が出たらスルー。
あり得ない。
本当に歌やりたいなら批判的意見が出る事の方が望ましいはず。
431選曲してください:05/02/06 17:01:15 ID:jxGskviH
俺も叩かれてそれを真摯に受け止めることで成長できた。
どんなに悪く言われてもアドバイスをくれたと思う位じゃないと進歩しないと思う。
432hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/06 19:23:46 ID:KaCHXm1v
XJAPAN歌ってみました(Silent Jealousyではありません・・)
曲名忘れちゃいました(^^;
地声も結構使ってみましたが・・・分かりますか?
声量もかなり頑張ったつもりです(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/62.mp3
433選曲してください:05/02/06 19:41:12 ID:bO+yvAU3
>>432
彼の地声初めて聞いた。
今更ですが過去のうpがスレタイに全くそぐわないものだったことがはっきりしました。
声量が云々言う前にカマ声をどうにかしなさい。

434ジーン ◆pNKu8UY6qE :05/02/06 20:32:08 ID:hs3wF3D2
試しに鳥つけてみたw
うーん・・・微妙。
>>429 >>430 >>431
裏でさえ高音でない自分はどうしたらいいんでしょうか?
路線変更しなきゃいけないでしょうか?
今日なんか裏声HiD#もきつかった・・・(´・ω・`)ショボーン
かといって地声もせいぜいHiAくらいだし・・・
なんかhashiさんにはたくさんレスつきますね
またもしうpしたら自分にも是非批評くださいm(__)m

>>432hashiさん
聞きました。歌での地声は初めて聞きましたが、かなり声質違うんですね!
正直驚きました。裏声のほうは声量はあの程度で普通だと思うんですが
地声のほうはもっと張り上げる(?)感が出るとイイと思いました。
にしてもまた原曲知らない・・・
双方向からの批判を覚悟で言わせて貰うと、hashiさんの裏声をもっと
張るとTOSHIの声に似てると思うのは自分だけでしょうか?
(・・・言ってモウタ・・・)
435hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/06 20:53:34 ID:KaCHXm1v
>>434 ジーンさん
自分は,裏声の音域はあまり広くありませんよ.
低音はかなりフラフラですし,高音になると声量が続かないし・・.
ちょうど良いのはhiA〜hic位でしょうか.

TOSHIの声は,takoさんが良く似ていると思います.
デビューしたてのXはガラガラ声でしたけど後半のXJAPAN
とかは透き通った声であこがれます.これが地声?という感じですね.

436選曲してください:05/02/06 20:58:17 ID:ZGGr5WME
>>432
X JAPAN 歌うのやめたら?
全然合ってないよ。
地声でハイトーン出してなんぼの曲だからさ。
437選曲してください:05/02/06 21:58:35 ID:FpjrAyQf
>>432-435
ナイススルーだな。
自演か?
438選曲してください:05/02/06 22:09:46 ID:FpjrAyQf
その声の高さにはさすがに脱帽だが
・声に魅力が無い
・ただ高いだけ
・声に響きが無い
・まず腹式呼吸
・メインで唄うボーカルでは無い(声に力が無い)
ぶっちゃけ高音は女性に任せる方が良いと思うよ。
音域が広いのは良い事だが、高音に寄ってるのは全然凄く無い。むしろダメ。
自分の低音限界〜高音限界まで出した声うpキボン。

これだけ言ってやってもレスすらつかないんだろうな…
439選曲してください:05/02/06 22:19:46 ID:ZZ1qdK1Z
なんか妙な歌い方とおもってたら
そういうスレか(;´Д`)
440選曲してください:05/02/07 01:50:48 ID:FU8hig10
>>436
たしかに。地声で歌ってなんぼよね。裏声に逃げてるだけみたい
女の曲は地声じゃ無理があるから全部裏声で歌えって感じ。
いったりきたりは聞いてて微妙。漏れも女の曲うたうがサビがだいたい高くなるから、
サビ以外は普通に地声でうたえるんだよな_| ̄|○
選曲がむずかしいね(´・ω・`)

地声と裏声の境界線をいったりきたりする曲は無理(´・ω・`)
441選曲してください:05/02/07 02:07:09 ID:nHlD2MQ5
無難に低い曲から始めるのが良いかと。無理すると喉壊しかねないし。
442hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/07 14:58:50 ID:k2AXmxJz
今日録音してきたんですが,途中でMP3プレイヤーの電池が切れた・・(T_T)
でも色々な曲が練習できたので良いとしましょう.

今度バラード系の曲うpしようと思っています.
443ジーン ◆pNKu8UY6qE :05/02/07 15:03:19 ID:xCMNipEi
はぁ・・・
なんでHiEも出ないんだよ・・・orz
444ジーン ◆pNKu8UY6qE :05/02/07 15:05:46 ID:xCMNipEi
大声出したら高音でやすいかなあ・・・?
小さい声でしかでないっていう人と大きな声で出さないと出ないっていう人いるけど・・・
どっちが正しいんだろう・・・大きいほうが息の風圧は上がるから出やすそうな感じはするけど
・・・
445hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/07 15:22:50 ID:k2AXmxJz
>>443-444
無理に最高音を出そうとしない方が良いですよ.
地声から裏声に繋げて行くと響きの強い音域がある
と思うので,その付近を中心に発声練習されてみては?

446選曲してください:05/02/07 15:40:18 ID:Uw+C+8Bs
えらそうにw
447選曲してください:05/02/07 17:00:33 ID:Arn4F+Gd
は?何でhahsiはジーンとか以外の奴らの言う注意点を聞かないの?
何?プロなの?
448hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/07 18:28:26 ID:k2AXmxJz
Silent Jealousy録音してみました.
マイクが調子悪くてピーガー言っています(^^;

今度取り直しますが,自分では結構いい感じだと思います.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/63.mp3

449選曲してください:05/02/07 19:50:11 ID:UNtLN+xF
>>444
大きい声でがんばると高音でたように錯覚するけど、それは危険だと某高音を出す本にありますよ。
自分の経験でもそうですね。やはり喉に負担をかけないようにするのが基本みたいですね。
そこから先は…修行中です…。
450選曲してください:05/02/07 20:00:02 ID:nlJzzWsH
>>447
叩かれすぎて疑心暗鬼になってるのかもね?
うpするのがエックス連投になって一応一部のリクエストには答えてるような…。
しかし、まめにうpするのには感心。
451ジーン ◆pNKu8UY6qE :05/02/07 20:17:54 ID:xCMNipEi
>>445
thanksです(`・ω・´)
>>449
危険!ですか・・・orzなるほど・・・
でも声でないときってなんで出ないんだ〜〜って感じで
ついつい自分の喉が嫌になりますね・・・そんで喉壊したりして・・・
>>448
聞けない・・・
なぜかDL率6%で止まってしまう・・・重いですか??
>>450
わたくしも感心します(`・ω・´)
というかそんなに頻繁に録音にいけるのが凄いと思うます!
452hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/07 20:52:35 ID:k2AXmxJz
>>451
ダウンロードできませんか??
平均すると,週に2回は録音に行けますよ.
453選曲してください:05/02/07 21:01:07 ID:7Vh3t5ey
誰かリクエストしたんだっけ
>>432のほうがマシだ
進歩ねーな
454選曲してください:05/02/07 21:33:14 ID:nlJzzWsH
>>453
エックスってリクエストはないけど、
地声を入れた曲ってことでうpし始めたみたい…
結果的に女の歌は如何?とかメタルは?ってのにも歩み寄ってる??
(漏れの拡大解釈だけど)
455選曲してください:05/02/07 21:50:55 ID:nImQ3syG
hashiさんアニソンスレの>>50聞いてみて
結構地声に近い裏声出してる方いるから
456選曲してください:05/02/07 22:41:46 ID:6ybViMja
やっぱり下手糞はいつまでたっても進歩しねーな
こんだけカラオケいってるのになー

何いってるかわからんしーハウリングしてるしーwww
457選曲してください:05/02/07 22:45:50 ID:UAvekoqi
このスレ見ること自体無駄なことかもしれんな
458夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/07 23:22:17 ID:j7alob7t
>>448 hashiさん
うp乙です。
高音部がやや苦しそうな印象を受けました。
まあ自分も言われたことなんですが、鼻に息を通す感じ
というやつですか、これができれば楽に出ると思います。
個人的にこの曲は高音よりも最初の英詞の部分がムズイと感じますが
いかがですか?
459hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/08 08:11:47 ID:GhPX2KNk
>>458 夜食さん
「鼻に通す感じ」は低音域で感触が出てきました.
最初の英語はあまり気にしませんでしたが,やはり
高音域が辛かったように思います.
460選曲してください:05/02/08 11:29:06 ID:g+BYW+BL
>>455
アニソンスレどこー?
461選曲してください:05/02/08 11:56:33 ID:sosNUkde
462hashi ◆ob60wHXQlc :05/02/08 13:02:23 ID:QrADO8M9
>>461
50って女じゃねーか

そりゃこりゃかなわねーよhashiには。
463選曲してください:05/02/08 13:21:17 ID:sosNUkde
>>462
いや、前スレで裏声で歌ったキモイ音源でもいいでしょうかっていってたよ
464hashi ◆ob60wHXQlc :05/02/08 14:31:47 ID:QrADO8M9
>>463
そうなの?
でもなんか微妙だな。原曲も知らないし

やっぱりhashiといえば中島でしょ(^^
465選曲してください:05/02/08 15:58:20 ID:euZJmamw
普通に音域広げたいと思って来たのに
hashi、ジーン、夜食とか言う奴のチャットになってるのな。
>380,381,428-431,438,441,447
…のようなアドバイスにも聞く耳持たず。
リア厨?ニート?
466hashi ◆ob60wHXQlc :05/02/08 16:10:12 ID:QrADO8M9
>>465
うるせ〜〜
何言ってんだよオマエ 誰がチャットなんかしてるんだよ
私は神のようなファルセッター、その声をうpするためだけにこのスレを
建てたのさ♪(^^v

オモエも可哀想なヤツだな、この奇跡のファルセッターhashiの偉大さを知らないなんてppp
467hashi2代目 ◆ob60wHXQlc :05/02/08 16:49:20 ID:QrADO8M9
あとhashiさん、私は2代目になりましたのでよろしく(^^v


さて、このスレちょっと方向転換していこうかな

・・・・・・・・【奇跡の】hashiの全国ツアー生中継うp場【ファルセッター】・・・・・・・
こんな感じでhashiがどんどんうpしていきますんでよろしく(^^v

みんなは「キャーー」とか「hashi〜〜」なんていう黄色い歓声しか書き込んじゃだめよ(^^v
468選曲してください:05/02/08 17:22:55 ID:Ptzhn456
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9385.mp3
NEOUNIVERSのサビをアカペラで歌ってみました。
地声に近づけようと頑張ったけどこれが限界・・・。
469選曲してください:05/02/08 18:06:19 ID:euZJmamw
言葉一つ一つがはっきりして無い。
一度 歌詞を読んでみろ。
途中 走ってたりしてたからとにかく原曲を聞く。
普通に歌えるキーで唄いこむ。
その後キーをあげていく。といった感じにしてみな。

高い声は(一応)出てるから今出てる声をしっかりした物に出来るようにガソバル。
470選曲してください:05/02/08 20:44:18 ID:/JetAGda
>>467
おまいもうpしる
471選曲してください:05/02/09 19:29:43 ID:nbB9CikU
>>469
あれで、「高い声出てる」っていえるのか?
472選曲してください:05/02/10 11:44:08 ID:3B5i7VqC
裏声を地声に近づけるって事だけど、
具体的には誰の声がそれにあたるのですか?
はっきりした目標があった方がやりやすいだろうし…。
ミックスはまた違う方向みたいだし
クラシックのファルセットとは違うみたいだし
松崎しげる??
473hashi ◆K9J2DUYOmE :05/02/10 14:00:39 ID:uYbX0C5x
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨   hashi
  /  /  /   \|
  |  / ,(・) (・)|
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  うつくしい〜〜♪
 /|         /\   \________


 \|/        \
  _/  ________|
 | /  /__   __ヽ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | /  /⌒ \/⌒ ||  <  |   __  __
 | 6----| ◎ || ◎ ||   | | ̄ ̄|    |     |
 |   \⌒/ ) ⌒/    |   /   _/    |/  /\/\
 |     ̄    ̄つ |            /
  \  `〜〜〜〜〜    |_________________
   \ \     \
      ̄\〜〜〜〜
474hashi ◆K9J2DUYOmE :05/02/10 14:02:30 ID:uYbX0C5x
\|/        \      / ̄ ̄\     
 /  _______|     |## hashi   |
| /  \__| | _/___|      \__/
| /  /  \/   |   
| 6----|  ≧ ||≦  |    ///  ポイッ!
| ||||||\_/ ) _/ ゲー
 |      __  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
 \  < /| | |ヽ>ノ < とても聞けたもんじゃないや。
   \   \ ノ/    \__________  
475hashi ◆K9J2DUYOmE :05/02/10 14:03:29 ID:uYbX0C5x
   ハ ッ
    ヽ l  |  l  /
      ,  ―――-、
    .| / ∨∨∨|
     | _| ((:))((:))|
   (6      ⊂⊃ ヽ
     |      |   |
    人      3 ノ
   /      ̄ ̄ \
476hashi ◆K9J2DUYOmE :05/02/10 14:05:52 ID:uYbX0C5x
 ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 女装するの忘れてた!!
  / |           ノ\ \________
477選曲してください:05/02/10 16:57:23 ID:pDVS9cwL
>>471
一応な。一応。
ただ出てるだけでもとりあえず初めの一歩。
その音を聞いても不快にならないまでにすれば上出来。
478選曲してください:05/02/10 18:59:59 ID:r66k5CFT
>>477
なるほど。確かに奇声でも出ていれば
訓練次第で使えるかもしれないもんな。

まあ、かなり訓練工夫が必要だろうが。
479選曲してください:05/02/10 21:50:35 ID:r66k5CFT
ところでリップロールやタングトリルとかいうのを
ここの皆さんはやってるのかな??
480hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/10 23:11:41 ID:OoOuCsvu
水曜の夜に録音しに行ったんですが,話し声ばかり入っていて
うpするべきか・・.ネタに近いのも有るんです(--;

来週録音しなおします.今度は電池の予備も持って!(^^;
481選曲してください:05/02/11 00:23:11 ID:0t4rgoM8
>>480
> ネタに近いのも有るんです
………?今までのは遠かったのか………?
482選曲してください:05/02/11 09:19:38 ID:HAVYFkl6
>>480
壮大なネタ職人が何を言うか。
483選曲してください:05/02/12 02:08:57 ID:Xf59L/aR
>鈴虫さん
別スレで遊んでないでたまには顔出してくださーい
484選曲してください:05/02/14 02:34:09 ID:+TgaqxBc
中島美嘉スレの406すごいよん。
485hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/16 00:16:33 ID:27sNwj4u
風邪引いちゃって喉が痛いんですけど木曜日に録音してきます(--;
486選曲してください:05/02/16 00:37:48 ID:UxaaPdl1
>>485
お大事に。あまり無理しちゃダメだぞ。
487鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/16 01:12:55 ID:Hyudkt2j
>>483
ゴメン、今度は地声(最低音)の限界で遊んでました(^^;)
たまには裏声もうpしときます。
つじあやの「風になる」
ttp://www.geocities.jp/jun_cricket/kazeninaru.mp3

>>485hashiさん
無茶せんで下さいよ〜
488選曲してください:05/02/16 12:31:23 ID:P4twtTSx
まず声より伴奏というかバック音ウザい(笑)
カラオケ?

俺はつじあやのファンなんで、かなりムカツキますね。
ちなみに、この曲はキー高く無いし。
凡人&男の俺でも9割9分9厘キーとれる。裏声使うほどのもんでもない。
お前、男?女?

どーせシカトされるんだろうけどよ……
489選曲してください:05/02/16 13:52:53 ID:68k0cGZk
>>488の言いたい事はすごくわかるよ。
しかし、あそこまで大まじめにやられると突っ込む気も失せる。
趣味の域を超えてるな。(声楽やってる人だっけ?)
時に芸術はキモイもんなんだよ。
世俗的には教育テレビの幼児向け番組にマッチするかも…。
490選曲してください:05/02/16 14:01:46 ID:uinCjFDS
hashiをこっから出さないでください
行くところ行くところ潰すから、
最近hashiって人が増えて荒らしてるし、
こっから出なければ、他の荒らしも消えるでしょ。
どうせ本人は裏声出したいだけなんでしょ。何度も聞かせる必要ないじゃん。
ここで馴れ合ってる分には構わないのでageときます
491選曲してください:05/02/16 16:25:06 ID:P4twtTSx
>>489
> 時に芸術はキモイもんなんだよ。
まぁそうとは限らないんだが、
キモイ→凄い になるのはとっても大変なんだよね。
俺にとってグレイはキ(ry
492選曲してください:05/02/16 17:50:18 ID:7gNN2fSs
俺にとってラルクはキ(ry
493選曲してください:05/02/16 20:25:01 ID:k7a6I20z
>>488
鈴虫さんを知らないってことは新人さんだね。
あの人は地声でも中島美嘉歌えるくらいだから、何でもありなんだよ。
逆に487ほどの低い裏声を出せてる方が凄いと思うんだが。
>裏声使うほど って、ここ裏声スレなんだけど?w

>>487
まったく、あんたの声帯を見てみたいw
494選曲してください:05/02/16 20:35:10 ID:HDcD/QvV
早いが次スレタイはシンプルに

裏声で歌うスレ 



【うp】裏声で歌うスレ【そしてまたうp】

だな。
495選曲してください:05/02/16 21:04:33 ID:P4twtTSx
hashiの自己演スレ

でも良いんじゃ無い?
496494:05/02/16 21:09:32 ID:HDcD/QvV
個人の名前入んないからな
裏声で歌うスレでいいと思う。
497hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/16 22:53:49 ID:27sNwj4u
>>487 鈴虫さん
低音の裏声良いですね.歌のお姉さんみたいな感じでした.
低音だと,どれ位まで歌えるんですか?

自分は浜崎のto beの出だしが最低音かも.
「誰もが通り過ぎてく気にも止めない〜」の付近厳しいです.
498選曲してください:05/02/17 01:23:06 ID:4papIvxc
>>494
まあ、新規スレのタイトルとしてはそれで良しとして、
現在は少しでも地声に近づけようって趣旨だよね?
遠い過去のことは知らないんだけど、
「裏声だけで歌うなって!」突っ込みありきで出来たスレかと
思ってたんだけどこの流れは途切れてもいいんかな??。
499選曲してください:05/02/17 01:29:12 ID:I4XGvEH2
【地声に】裏声で歌うスレ【近づけろ!】
こんなかんじ?
500選曲してください:05/02/17 01:42:42 ID:4papIvxc
>>487
鈴虫さん
裏声を自在に使える様にお見受けしましたが、
裏声を開始する音の高さを曲の途中で変えたりするのは
普通にできるのでしょうか?
自分の場合一曲ごとでがっちり設定して「ここは地声で頑張る」とか
「ここは始めから裏声」とか考えながらやらないと無理そうで…
(それでも滅茶苦茶な出来ですが)
質問が意味不明かな??
501鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/17 01:43:32 ID:ugl8Z/er
>>488
完全な地声でも裏声でも歌えるこの低い曲、発声練習には丁度良いんですよ。
ちなみに私は男です。

>>489>>491
一応声楽的な発声を心掛けてます。カラオケ的にはNGなんでしょうが。
早く「キモイ→凄い」になりたいです。

>>493
何でもありは言い過ぎですよ(^^;)
でも、色んな声が出せるとレパートリー増えるんで頑張ってます。

>>497hashiさん
どうもありがとうございます。
100%裏声での最低音は、mid2Fくらいです。
ただ、最近は発声が落ち着いてきて、それほど意識しないでも
地声成分を混ぜる事が出来るようになりました。
ですから、裏声をどんどん落としていくと、いつの間にか地声に変わってるんで、
「ここまで」ってのが分かりません。
地声の最低音はmid1Fくらいです。
502鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/17 01:56:51 ID:ugl8Z/er
>>500
何だかすごく高等なような(^^;)
あ、でも歌い疲れてくると、地声で歌いたい部分に裏声使ったりと、みなさん臨機応変にしてませんか?
曲の途中で切り替え点を変えるってのは、原曲に従った歌い方をしたいと言う事でしょうか?
例えばラルクの曲とかは、地声でもっと上を出す部分があるのに、
低い部分を裏でうたったりする事が多用されてますよね。
私も初めから「ここは裏」とか決めてないと無理だと思います。
503選曲してください:05/02/17 02:22:52 ID:4papIvxc
>>502
500です。
意味不明な質問にレスありがとうございます。
自分で何が聞きたいか判らなくなりかけてますが…(^^;
女性曲を男が歌う場合どこから裏声にするか判断に迷う事ってありますよね?
裏声と地声が交互になっちゃってヨーデル状態とか…
裏声の幅が広く使えるとあまり考えなくても(直感的に)歌いこなせちゃうのかなって
ちょっと思ったんですよ。
>私も初めから「ここは裏」とか決めてないと無理だと思います。
っていうのがお答えですね。やっぱり地道に練習しないとですね。
504選曲してください:05/02/17 02:31:51 ID:4papIvxc
>>499
自分も考えてみた
【できたら】裏声で歌うスレ【地声混合!】
日本人的あいまいさに満ちてるな_| ̄|○
505hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/17 16:19:31 ID:/QtwYulX
裏声の最低音に挑んでみました?
to be
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/66.wav
録音品質悪いのでWAVEのままです(;_;)
506hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/17 18:19:01 ID:/QtwYulX
Xの激しい曲(かなり・・)うpしときます(^^;
曲名は,う〜んインディーズの時のなんで不明.
14年くらい前ですね.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/67.wav
to beよりこっちの方難しかった・・.
何言っているか分からない(^^;曲なので.

ネタ音源は今日30曲くらい録音してきました.後ほど・・.

507鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/17 18:40:13 ID:1MjHmaaC
>>503
ちょっと補足させて下さい。
私もカラオケは時々行くんですが、歌手や歌によって、声の使い方を変えています。
一曲通してミックスで歌ったり、無理して全部地声で歌ったり…
500さんの言わんとすることは、地声と裏声を分けて使った時の切り替えを、
無意識に出来るか?ってニュアンスだったんですね?
その場合(意識しない時)は、元々の換声点付近で切り替わります。多分これが普通でしょう。
換声点も声量や発声している母音次第で上下しますんで、
ご自分の喉の性質を把握しておくのも良いかもしれませんね。
508選曲してください:05/02/17 23:38:56 ID:ZWQjgcxN
裏声という幻影にいつまでしがみ付いてるんだい
あんたの最高音はmid2G
なぜこれと向き合おうとしない
あんたがやってるのは鈴虫とは意味が違う
ただの逃避だよ
まずはmid2Gと向き合え
ここと向き合わずうpしたとこで何も変わらん
裏声は裏声
単調で
無機質で
一つのアクセントにしかならない
全部を裏声で歌ってれば
そのうち地声になるはずだ
なんて
馬鹿なこと考えるな
まずは地声を鍛えろ
そうすれば
鈴虫のように
自然に裏声に芯が通る
これにそろそろ気づかなければ
あんたは何処行っても荒らし扱いだ
509選曲してください:05/02/18 11:09:06 ID:ztlAQHPz
hashiは性転換手術しろよ ボケ
510hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/18 22:58:35 ID:mvFlhCQC
風邪引いてしばらく喉が痛かったのですが,直ってからどうも
声質が変わったようです.
最高音が出なくなりました(;_;)hiD前後です.
逆に低音の響きが良くなった様な?
511500:05/02/19 00:41:30 ID:Xuo89KV9
>>507
鈴虫さん、補足ありがとうございます。
おっしゃるとおり一曲の中での切り替えです。
あまり知識がなくて説明しているので分かり辛くなってスミマセン。
母音によって喚声点を把握しておくんですね…確かにそうですね。
こういうのは根性でなんとかするものだとばかり思ってましたw
(素人はすぐにスポコンに走っていけませんね)
ついでといってはなんですが、現在悩んでるヨーデル状態うpしますので聴いて
頂けますか?
通常の歌を聴いてもらうのと違って、鈴虫さんに聞いていただけたら即消します。
(ピッチがふらふらでみっともないので)
矢井田瞳 Helo
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9810.mp3
地声〜裏声って言ってましたが地声らしいのが出てこないかも?(^^;
でも声が裏返ってるのは分かってもらえると思います。
今までは地声?で無理に引っ張ってたのに限界を感じて
「高い声で歌える本」を参考に模索中です。
所謂ファルセットっぽくすればまだつながりが良いみたいですが、
スレタイにあるとおり地声っぽく行きたいなぁと…。
512鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/19 01:20:38 ID:0CWGzNwJ
>>511
>こういうのは根性でなんとかするものだとばかり思ってました
実は、私も昨年まではそうだったんです(苦笑)
ですが、力わざだとどうしても限界を感じてしまい、これ以上はもう無理って思ってました。
ところが、喉の使い方を色々試してる内に、声帯以外の要素が凄く重要な事に気付いたんです。
森スレでアドバイスして頂いた事が切っ掛けなんですけどね。
それからは、自分の喉で遊ぶ事が面白くなりました。

Hello、聴かせて頂きました。
(あの…私なんかで良いんですか?(^^;))
地声・裏声とも、良く録れていて分かりやすかったです。
仰るように、地声を上げていって換声点でひっくり返り、その先は裏…という状態ですね。
喉の使い方としては、キーが上がるにつれ喉仏が上がり、更に喉を絞めていく発声法だと思います。
「高い声で歌える本」という本は知りません。ごめんなさい。
内容には興味があるので、機会があれば書店で探してみたいと思います。
ファルセットと一口に言っても、出し方は人それぞれですんで、それこそ模索するしか無いと思います。
ちなみに私の場合ですが、弓場徹著書の「奇跡のボイストレーニングBOOK」という本で練習しました。
ttp://www.good-voice.com/
これで換声点も消せるようになれたし、地声に最初から裏声成分を乗せておくと言う事も憶えました。
ご参考までに。
513選曲してください:05/02/19 01:44:21 ID:a+w0vS98
>>510
そんなこと今誰が気にしてる?裏声は最高音とは言わないし
裏声で声質の変化なんてわかるかよ。いい加減ナルシストは止めろ
裏声しか見ないから最高音が下がったとか、つまんないことばっか気になるんだよ。
おまえの最高音はそんな高くないだろう?
いつまで空想の高音に陶酔してんだよ。いい加減自分の才能の無さに気付けよ

なんで、出もしない高音の曲にそんな執着すんだろうな?
まさか、本当に裏声で歌えてる気になってるんだろうか?
低音しか出せない自分への反発が生み出した粗大ゴミだな
514500:05/02/19 01:57:10 ID:Xuo89KV9
>>512
即レス恐縮です!
>(あの…私なんかで良いんですか?(^^;))
とんでもないです!聴いていただいてさらに恐縮です!w
ご意見参考にさせて頂いて今度は本チャンでうpできるように頑張ります。
というわけで削除しに行きますね。

ちなみに「高い声で歌える本」の詳細載せておきますね。
発行 リットーミュージック 著者 高田三郎
ttp://www.rittor-music.co.jp/category/book_vocal/index.html
「奇跡のボイストレーニングBOOK」は未読ですが、「高い声〜」と
共にカラオケ板でたまに目にしますね…早速買ってみよう。
515500:05/02/19 16:03:00 ID:Xuo89KV9
連投スマソ
鈴虫さんに聴いてもらって、自分の歌い方についてつらつらと考えてました。
喉を絞める発声と評価いただいて、自分でも気づかずに声帯を閉じる様に発声してたのを深夜再確認しました。
(エッジボイス風?自分の好きなポーカルにはそんな人が多いし…)
以前と比較すると喉に力を入れない方向に持って行ってはいたのですが、鈴虫さんやhashiさんの様な
声帯を開いた発声とは明らかに違うんだなと…。開いた方が高音は繋がりやすいですよね?
只、ロック、ポップス好きなものでその中間で色々試してみようかと思ってます。
と、自分に言い聞かせる様に書き込んでしまいました(^^;
516hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/20 00:13:41 ID:qEQHaDic
以前カエルたんさんがうpしていたルクプルの曲です.
この曲実際歌うとかなり難しいですよ・・.
一応ワンフレーズ録音してみましたがう〜ん(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/69.wav
声帯閉めないで伸びやかな声とビブラート練習するのは
最適かも知れません.
自分では裏声だけで歌っているつもりですが,低いところは
音程取れていませんね・・

あと地声成分かなり含めたwinter fallうpしておきます.
はじめは,裏声で後半の方ほとんど地声なんですが辛い.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/70.wav




517選曲してください:05/02/20 00:22:27 ID:8YrUzgBI
>>516
winter fallの後半の地声はいいんじゃないか。

hashiさんが地声で踏ん張れそうな曲募集
俺的にはシャ乱QのMy babe君が眠るまで
518hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/20 01:10:40 ID:qEQHaDic
to beの最低音と最高音どのくらいなんでしょう?
かなり音域広いと思うんですが・・・.
mid2D(C?)〜hiD(一部E?)
どうでしょうか.
だれかレス下さい.
519夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/20 10:15:40 ID:3K2ufXoT
久しぶりにうpしてみます。
みずいろの雨/八神純子
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9853.mp3
思ったより厳しかったです。

>>518 hashiさん
to beは音源を聞く限り
最低音はちょっと分かりませんが最高音はhiF(君が 'い' なきゃ)じゃないでしょうか?
520hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/20 10:38:44 ID:qEQHaDic
>>519 夜食さん
懐かしい曲ですね!何十年前だろ・・?(^^;
高音域は,まだまだ余裕がある感じです.

to beやっぱり最高音hiFでしたか・・きつい訳です(^^;
裏声最低音〜最高音がこの曲みたいです.


521選曲してください:05/02/20 18:07:01 ID:BA3GPdqZ
>>516
地声で出ない音域を裏声で歌ってるだけじゃん。
何がしたいの?
522選曲してください:05/02/20 18:48:59 ID:ZxZFtE4X
女になりたいんじゃないのwキモすぎw
523選曲してください:05/02/20 20:18:30 ID:TBV3OEkQ
ウホッ!
524選曲してください:05/02/20 20:52:01 ID:7L4RD3y0
>地声成分かなり含めた

出たよアフォミックス信者用語が・・・
あんたのは成分じゃなくて低い地声とキモ裏声の2つでしょ

>最高音hiFでしたか・・きつい訳です(^^;

っておっさんはhiAも出てね〜ことに気付けよ
裏声のヤツが一丁前に最高音語ってんなよ
525選曲してください:05/02/20 23:49:16 ID:fto8uVh3
>>519
かなり喉を詰めて歌っているようです。もっと低い歌で練習しましょう。
526鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/21 01:41:56 ID:m7k5OvTB
>514>>515
本の詳細、ありがとうございます。
面白そうなので、是非目を通したいと思います。
喉を絞める発声が悪い訳ではありません。
私もその手の歌を歌う時は、喉を絞める発声をします。
ただ、何曲も歌えませんけど。(^^;)
中間と言えば、演歌歌手がその傾向ありかも。
興味が無くても、違ったジャンルの曲を聴くと意外な発見をする事があるんですよね。
頑張って下さい。

>>516hashiさん
どちらも聞かせてもらいました。
ひだまりの詩の方なんですが、意図的に息漏れをさせた歌い方してますよね?
発声練習としては良いと思います。
もう少し漏らす量を抑えてみると、もっと長く息が続くと思うんですが…
winter fall、地声の部分良いですね。
原曲目指すんなら、やはり地声のキーを上げた方が聴き応えがあると思いました。

>>517
Gacktの「君に逢いたくて」とか、全部地声でキーも低いんで良くないかな?

>>519夜食さん
ご無沙汰してました。
裏声とは言え高いピッチまでちゃんと取れてますね!
hashiさんとはまた全然違う声の出し方で、素直に楽しませてもらいました。
527夜食 ◆YASHOKUHqs :05/02/21 07:08:22 ID:KSGEL6XU
>>525
おっしゃるとおりです。
今回は少し無理しました。高い音は届いてないですしね。

>>526 鈴虫さん
お久しぶりです。
曲自体うろ覚えでしたが、ピッチはあんな感じでよかったでしょうかね?
聞き苦しい音源で失礼しました。
528hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/21 11:15:17 ID:sDJo9g3R
地声に近い裏声という事で.ネタです(^^;
アクセスの曲ですね.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/71.wav
529選曲してください:05/02/21 19:27:11 ID:qKDUjHG7
>>528
お前は全部ネタか?
まじめに歌ってみろよ。
530選曲してください:05/02/21 21:50:57 ID:EFcrVmjr
>>528
ネタじゃない音源をいつうpしたんだ?
531選曲してください:05/02/22 03:17:00 ID:+FN1PqVQ
なんか気の毒な人だな。
飛び方を知らない鳥みたいな……、自分は飛んでるつもりだけど実際は飛べてないって感じ。
532選曲してください:05/02/22 10:03:04 ID:+DgTDeOK
気の毒というより自業自得.
地声は伸ばす気がなく,裏声で高音を出すことしか考えてない.
つまり高音と裏声が出せることが高い技術と勘違いした馬鹿の一つ覚え(;_;)
それらはただの技術であって,音程,地声の発生等がしっかりした上で引き立つもの(;_;)
などと言った所で中年層には頭を切り替える柔軟さは無く,
一つ受けたことを何度も繰り返すという独特の習性があります(^^;
533選曲してください:05/02/22 13:18:34 ID:9H4xGprM
叩いてるやつはなんなんだ?hashiの隔離スレなんだからそっとしといてやれよ。
534500:05/02/22 14:17:51 ID:Q6S5Os6R
>>526
鈴虫さんどうもです。
>喉を絞める発声が悪い訳ではありません。
そうだと思います。自分の場合無自覚な所があったんで意識してみよう
と気づけて良かったなぁという事でして…。
演歌といえば偶然、最近氷川きよしの声が気に入ってるんでTRYしよっかな。
535選曲してください:05/02/22 18:25:54 ID:166LNHHe
>>533
hashiは最近色んなところに出没して困ってるんだよ。
全然隔離できてない。
536選曲してください:05/02/23 22:08:21 ID:xFRYccjD
あいつさ、自分に肯定的な意見じゃないと絶対に返信しないよな
>>526で鈴虫さんが的確なこと言ってるのに、都合悪いから無視
もしかして「否定的な意見は自分への僻みで、肯定的な意見が本物」
とか本気で考えてるんじゃないのか?
30とっくに過ぎてなお裏声鍛えて女の曲を歌おうとするキモイおっさんがリアルでいたら引く
537選曲してください:05/02/23 22:48:16 ID:byWbufOJ
しかし裏を返せば、彼は非常に優秀な反面教師なのです。
私も彼のおかげで色々な事を学ぶことができました。
538選曲してください:05/02/24 12:16:59 ID:w1iYj8w9
ハシが30過ぎのジジイってマジ?
奴は何歳なんだ?
539hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/24 19:03:54 ID:jjHdE/V9
つきのしずく歌ってみました
1時間半くらい歌いこまないと響きのある
声が出てこない・・(;_;)

540hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/02/24 19:05:14 ID:jjHdE/V9
う〜んうpしたの貼っておきます(^^;
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/72.mp3
541選曲してください:05/02/24 21:36:16 ID:HBdTCKB7
で、何歳なの?否定してないってことはやっぱ30過ぎなのか…。
542選曲してください:05/02/24 22:14:34 ID:ZSRY0ReU
>>541
どうせ無視するよ。
精神年齢は極端に低いみたいだし。
543選曲してください:05/02/24 23:52:23 ID:Ep1vTmAy
>>541
こんな空気の読めない20代がいたら驚きですよ
くれぐれも聴く人は「30半ばのおっさんの女性曲の裏声音源」と心して聴かなければならないよ
544選曲してください:05/02/25 03:07:23 ID:QxW2pKc4
マジかよ。いい歳して何やってんだか。痛すぎ。
545選曲してください:05/02/25 14:30:16 ID:2kzqfaPH
思い込んだら一直線の人なのか・・・

>>hashiさん
m.c.A・Tの「Returns!」をオススメしますよ。
ttp://www.avexnet.or.jp/mcat/

浜崎あゆみ、島谷ひとみとのデュエットで裏声使いまくってます。
歌によっては別人に聞こえます。

もう、知ってたらすいません。
546選曲してください:05/02/28 12:21:49 ID:aRo10dBc
クソスレあげ
547選曲してください:05/02/28 12:25:47 ID:UzrEhDtw
俺はカラオケが好きだ
今は10代だけど、ずっとここでうpし続けると思う。それこそ30過ぎても
何か問題でもあるのか? カラオケに歳は関係ないだろ?
548鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/02/28 13:59:42 ID:AqVEDKvR
>>547
その通りだと思います。
私も30代ですが、歌を始めてからは声が若いと言われるようになりました。

スレタイとは少々違いますが裏声って事で。
「サボテンの花」
ttp://www.geocities.jp/fvkaraoke/sabotennohana.mp3
549選曲してください:05/02/28 19:40:46 ID:HWXZLOOR
>>547
30過ぎで
裏声を地声に近づける目的を忘れ、
批判的なアドバイスは、例え適切でも一切無視し、
まったく上手くならない歌をうpし続け、
それで満足している。

こんな勘違いの30過ぎに俺はなりたくない。
550選曲してください:05/02/28 20:37:31 ID:wacNc1NN
一度ここで歌ってみようかな
裏声のほうが地声で歌うよりかなりましに聞こえる(´・ω・`)
551選曲してください:05/02/28 23:50:28 ID:KBDGAcmu
>>549
君の決意はよくわかった。
それでも彼はうpし続けると思うよ。
自演したり、他人に噛み付いてスレ荒す真似をしないだけいいんじゃないかな?
気に入らないなら相手にしなきゃイイと思います。
世の中いろんな人がいる事をみとめましょうよ。
552hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/03/01 03:34:16 ID:OHUWfZVk
風邪引いちゃって声がガラガラです(;_;)
これは引く前にとったやつです(ラルク)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/75.mp3
地声〜裏声の切り替えが大分良くなった気がします.

早く風邪治さないと.
553選曲してください:05/03/01 04:04:35 ID:l1lU+Ibf
私にはラルクと言うより浜崎あゆみに聞こえますが。
554選曲してください:05/03/01 05:06:08 ID:pVSArAft
闇雲に高い音を出そうとしたら4度くらい離れた音が同時に出て和音になった。
これがホーミーか?
でも全くコントロールできないから意味ないか…。
555選曲してください:05/03/01 16:58:32 ID:h9bA54YR
>>552
サビにいくまでラルクにこんな曲があるんだ〜って
聴いていたがこりゃハマアユだ!!w
こんな飛び道具はなしですよw
556選曲してください:05/03/01 17:06:43 ID:1ixDTMBw
>>552
気持ち悪いです。全然前と変わっていません。
地声に近づいてきているのでしょうか?
557選曲してください:05/03/01 19:22:23 ID:vKfbzrRI
>>556
すぐには地声に近づかないでしょ。半年単位で考えないと。
>>552
こんな高い曲を練習しても喉に変な癖が付くだけで逆によくない。うpする意図も分からない。
やるならhiAくらいまでの曲で練習すべし。
558選曲してください:05/03/01 19:50:29 ID:xvN34H9o
裏声を地声に近づけるって
ミックスボイスみたいなのかなぁ・・・・
559hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/03/01 22:54:54 ID:OHUWfZVk
音源差し替えました.うp間違いだったようです(--;
560選曲してください:05/03/02 00:22:09 ID:LZvfQWHj
裏声ばっかり使って唄ってさー地声に近づくのかな?
561選曲してください:05/03/02 00:41:46 ID:4ssG69Rv
このおっさんは都合の悪いものはアドバイスだろうと全く聞き入れないよ
とりあえず地声に近づけるっての訂正しろ
次から
「★hashi★裏声で高音の魅力に浸りたい中年スレ★ネタ音源(;_;)★」
でお願いします
562選曲してください:05/03/02 09:47:52 ID:UUYmvUN6
それがいいっすねー
563選曲してください:05/03/02 12:13:12 ID:54AQ7w0B
>>561
ワロタ
564選曲してください:05/03/02 18:19:16 ID:nWLdipQL
>>558
裏とミックスは別物で裏声はどこまでいっても地声に近付かないと言う人が
いるから高音出すのにどちらを選択するかというのが正しい言い方かもね。
(漏れはメタル系歌う事あるけど裏声強化しても無理っぽいなって思う)

恐らくここのスレタイはミックス込みとは想定していないと思うよ。
>>1を読むと判るけど「裏声で歌う」のがデフォみたい。
hashiさんのスタイルとスレタイに矛盾があるのがここの不幸かと…。
裏だろうがミックスだろうが好みの問題だから漏れは干渉しないけど、
歌の練習の方向性を決めるのもスレタイを付けるのも定義付けを
おろそかにしてはいかんということかもね。
565選曲してください:05/03/03 05:12:01 ID:roGJac+i
>>560
いや、間違った発声法でいくら歌っても地声に近づくことはない。
むしろ悪い癖がついてしまい取り返しのつかなくなる場合も。
ガンズのあんちゃんとかは悪いまま来ちゃったって感じかな。
566選曲してください:05/03/03 16:31:35 ID:LcBuQ5z6
>>565
アクセルだめデツカorz
567515:05/03/05 02:38:22 ID:+hXva3Je
>>526
鈴虫さんに勧めてもらった「奇跡のボイストレーニング」やっと届いたので
さっそくやってみました。なかなか楽しいですね。
常連さん達のやっている事が良く判ります。
ただ、これを元にPOPsやROCK歌手の様な歌声に
するにはどうするんだろうと素朴に疑問を持ちました。
自分がやるとやはり無駄に喉を詰めた歌い方に逆戻りしそうです。
下手な物まねはやめてナチュラルな状態で練習するのがいいのかな?
568選曲してください:05/03/05 05:01:30 ID:+K+83W2I
>>567
あれは基礎トレーニングに過ぎない。
そこから先は自分で試行錯誤するの。
やって損は無いよ。
569鈴虫 ◆XN63WakX8I :05/03/05 14:47:55 ID:cBXF/c2p
>>567
「奇跡のボイストレーニング」買われたんですね!
初めのうちは、私も思うように行きませんでした。
それでも毎日続けてたら、2ヶ月目辺りくらいからコツが掴めてきたようです。
でも、それで出せる声は、ほんと弓場さんっぽい声だけ。
実は私も、POPsに応用出来るのか疑問でした。
それでも更に続けていくと…
後はご自分で体験してください。声を出すことが楽しくなるはずです!
570567:05/03/05 16:14:40 ID:+hXva3Je
>>568,569
ありがとうございます。
気長にやってみます。
恥ずかしながら自分はウン十年の歌歴でも、ずっと中途半端な歌声なので
過去を清算するにはいい教材かもって思っています。
弓場せんせのビブラートいいですね。
571選曲してください:05/03/05 17:59:17 ID:Y+nyDh4A
弓場のオッサンのことを全く知らなかった時に
なんかいいボイストレーニングの本がないかと本屋で6冊ほど立ち読みして
なんとなくこれが一番いいかなーと思って手に取ったのが奇跡のボイストレーニング。
ただ値段がちょいと高かったので買うか買わないか迷ったが奮発して買ってみた。
んでその後にこの本がかなり人気が高いことが分かったんだが
これは何かの巡り合わせか?
572選曲してください:05/03/05 18:12:40 ID:5qagRCWx
>>569
> POPsに応用出来るのか疑問でした
正直な事言って悪いが、あんたは今だ応用出来て無いと思うぞ。
573選曲してください:05/03/05 18:53:32 ID:+hXva3Je
>>571
CD付きなのがありがたいよね。
574選曲してください:05/03/05 19:01:57 ID:+hXva3Je
>>572
喉を閉めた歌い方もするって書き込みにあったから出来るんじゃないかな?
裏声や高音だすのが楽しくてやってるんだよ。
そういうスレだし。
575選曲してください:05/03/07 13:42:56 ID:SlAIV2ad
>>572
鈴虫さんの地声聞いたことある?
ポップスに応用できてるかは知らないけど、弓場さんの声ににてたよ。
576575:05/03/07 13:46:01 ID:SlAIV2ad
そうそう、思い出した。
鈴虫さんって、ずっと前にラルクスレにいた人だったんだ。
577選曲してください:05/03/07 20:40:07 ID:dHxz2tbi
鈴虫氏は普通に上手いよ。
鈴虫氏はね
578選曲してください:05/03/08 04:57:57 ID:uoXbt4HS
喉をとおるようにしたら裏声でるようになった嬉泣
でもすぐガラガラ声になる…
579選曲してください:05/03/14 04:38:13 ID:Yy07fd3B
最近hashiさんうpがないなぁ。
580hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/03/14 16:30:58 ID:1AhV8unI
>>579
風邪が長引いたのと花粉症で最近録音に行っていませんでした(T_T)
久々に録音してきたのでそのうちうpします.
581hashi ◆6lZ36BnmG2 :05/03/15 00:49:16 ID:ny1Dh+Mg
宇多田のtraveling歌ってみました.
(別スレにうpしたのと一緒のファイルです)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/76.mp3
音域が狭いので良いかと思いました.
他の曲は上下が激しい・・
582選曲してください:05/03/15 21:37:46 ID:Q+Ar4WV0
>>581
裏声自体はきれいだと思うよ。
ただ、裏声で歌い続けると言う行為が激しくキモいんだよ。
いいかげん、その事実に気付いてくれ。
迷惑だから、別スレにアップしないで、このスレに隔離されておいてくれ。
マジで頼むから。
583選曲してください:05/03/15 21:46:02 ID:dqZ/xQYs
それは、個人の好きずきだろ?
勝手な事いってんなよ
581が、かわーそうだ
584選曲してください:05/03/15 21:59:48 ID:dNFxoqFf
キモイのにいちいち聞くんだ
585選曲してください:05/03/15 22:08:03 ID:bnGJ95oF
裏声自体はキレイなのに行為がキモイって…完全に先入観じゃないか。
型にはまらず多様性を認めてもいいんでない?
586選曲してください:05/03/15 22:15:35 ID:CiSJakL8
そうそうhashiさんは自分のやり方で楽しんでんだからいいんだよ
587選曲してください:05/03/16 01:28:04 ID:ytsSR55b
>>581
確かに裏声自体は綺麗に出てるみたいだけど力が無さすぎる。弱々しい。
やっぱり男が女の音域だそうとしても「それっぽい」の域を超えることは出来ない。
あと鼻詰まってるんですか?花粉症?
全体的に鼻が詰まったような歌い方がかなり気になった。
588選曲してください:05/03/16 08:58:51 ID:ykYqMFfS
地声の鍛錬ができてないのに裏声を頑張るとそうなるよ>鼻詰まり
589選曲してください:05/03/16 10:03:37 ID:QnvUo02B
この人自分に対するキモレスが進行すると
すぐ病気になって
落ち着いた頃見計らって病気が良くなるよね
そして相変わらずのネタ音源をうpする
何も変えるつもり無いなら、みんなも一度は騙されて聴いてるから
そろそろ止めてもいいんじゃない
590選曲してください:05/03/16 16:23:15 ID:qrLc6fk8
今更バラさんでも…。みんな分かって黙ってんのに。
いったん自粛するのも遠慮がちでいいじゃん。
591選曲してください:05/03/16 16:28:30 ID:4NYCGkPU
本当、キモレスが多いな
有意義なのは587−588だけじゃないか
無意味な叩きと擁護の繰り返し
592選曲してください:05/03/17 00:47:43 ID:9LLWegTY
まあな…。
593選曲してください:2005/03/21(月) 12:29:16 ID:OmgnxwOh
>>591
そんなことより、気付かなくてはいけないのは、
裏声を使ってまで原キーに拘ることの無意味さ。
そこが無意味なのだから有意義なレスが存在するはずがない。
そろそろ本人も自分のやってることの無意味さに気付いたから消えたのだろ。
594選曲してください:2005/03/21(月) 14:25:21 ID:Rn0d23Sa
ミックス修得しためちゃウマhashiが現れても、
誰もかまってやらないんだろうな。
595選曲してください:2005/03/21(月) 16:17:36 ID:4QIiF9jM
>>594
ワロタ
596hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/03/30(水) 23:55:51 ID:GKKKUHlf
TSUNAMII歌ってみました.
地声で引っ張ってみましたが・・・(T_T)
ある音域を越えると裏声になってしまいます.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/84.mp3
597選曲してください:2005/03/31(木) 03:44:37 ID:22C8E9jY
>>596
表声域もガンガレ!表声のクオリティが上がると高音域も良くなるぞ!
俺も女性曲好きで歌ってたが、高音域にこだわる前にやるべきことがあると
思うようになった。
高音域はそのおまけで付いて来るはず。
スタイルを壊す事を恐れないで。
戻って来たけりゃまた戻れるさ。
598選曲してください:2005/03/31(木) 09:11:11 ID:qlvVqUrc
地声に関する話題は奴は全てスルーですから。
それじゃいつまで経っても進歩ないのにね。
599選曲してください:2005/03/31(木) 21:38:53 ID:F8dO7KmD
597
>>598
うん、たぶんスルーかもね。まぁ、とりあえず目に触れればいいかと思ってる。
最近選ぶ曲に変化があるみたいで、カレなりに思う所があったんだと勝手に想像してレスした。
こういう曲なら嫌でも表声と対峙するわけだからね。
なんか歌うの好きなんだな〜って所は共感できるし。
600ジーン ◆pNKu8UY6qE :2005/04/06(水) 19:47:08 ID:oUjBZOhO
かなり久しぶりに来てみますタ。相変わらずオモロイですね〜(`・ω・´)
リップロールとかゆうのをやると確かに裏声の音域が上がりますこと
くらいしかここ2ヶ月ほどでの収穫はありませんでした・・・
カラオケも一度しか行きませんでした。
なんかこのスレ、どーなってんのか知りませんが・・
また音源聞いときます
601選曲してください:2005/04/08(金) 01:29:20 ID:kho5vBAo
彼がさびしがってたよ。
602選曲してください:2005/04/09(土) 18:50:36 ID:3T7whJrm
あひゃ
603選曲してください:2005/04/14(木) 17:47:13 ID:iEEPMwOM
hashi出て濃いよ〜〜〜〜
604選曲してください:2005/04/14(木) 18:20:21 ID:I4+K647a
>>596
ミックスウマー。俺こんなに綺麗に出せないわ。
つかミックスはhiAからしか出せない・・・。これミックスじゃなくてヘッドボイスなのかな?
605選曲してください:2005/04/14(木) 19:20:54 ID:nsq7JYDm
>>604
hashiに並ぶくらい、すさまじい勘違いしてる奴。
606選曲してください:2005/04/14(木) 19:53:19 ID:7Y28l95B
barasiage
607選曲してください:2005/04/14(木) 21:20:45 ID:I4+K647a
>>605
じゃあ説明できます?どーせ無理でしょ。
608選曲してください:2005/04/14(木) 21:26:22 ID:4tlc6G+Z
え?マジレスだったんか;;
609選曲してください:2005/04/14(木) 23:29:42 ID:AMQAf8ig
おっさん同様裏声をミックスというようになったら終わりだな。。
610選曲してください:2005/04/15(金) 09:16:15 ID:Ae5ycyuQ
bakusyo^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
611選曲してください:2005/04/15(金) 11:39:15 ID:Ae5ycyuQ
再び上げてみるという偉業を成し遂げた

おっさんでてこいよ〜〜恃むよ〜〜
612選曲してください:2005/04/15(金) 17:45:03 ID:k5R6QQ+s
はしさ〜〜ん
613選曲してください:2005/04/15(金) 18:59:44 ID:ZxUdTaDM
http://www.voicework.info
ここの無料体験レッスンいってみ。
614選曲してください:2005/04/15(金) 19:27:48 ID:oYXdiNsA
>>613
君いくつかのスレに張ってるけど行ったの?

最近裏声じゃない高音が出るようになったが
シャウトっぽい・・・・
きれいに出せねえ〜
615選曲してください:2005/04/15(金) 21:55:06 ID:k5R6QQ+s
ぐぁ
616選曲してください:2005/04/15(金) 22:02:50 ID:CEF0MMo4
ミックススレいらねぇ、こっちに統合しる!
617選曲してください:2005/04/15(金) 22:20:15 ID:9dLslAhS
>>614
その領域にたどり着いたらあとちょっとかも。
裏声と地声の境界線あたりの声域で声が鳴ってる部分を下に下げる意識で歌うと良いかも。
シャウトっぽるのはのどに力が入りすぎてるから。いったん力を抜いてリラックスして歌ってみて。
裏声をパワフルにするのは力じゃなくて息を声に変換する効率だから。
618選曲してください:2005/04/16(土) 12:00:33 ID:1b11tAeA
hoho
619選曲してください:2005/04/16(土) 15:27:00 ID:Plhixie9
スレタイ通りの流れにならんもんかな?
620選曲してください:2005/04/16(土) 21:03:58 ID:dAvenJwo
hashi主催である以上ムリポ


★ライブツアー05春〜放浪hashiは何処までも〜★

日程
5.13 千葉マリンスタジアム
5.17 東京ドーム
5.20 横浜国際競技場
5.24 ナゴヤドーム

オールスタンディング、前売り7000円

621選曲してください:2005/04/16(土) 22:01:15 ID:GcDVoets
>>617本当ですか?
リラックスしればいいんですね^^;
ありがとうございます!
あなたは何者ですか?
622選曲してください:2005/04/17(日) 12:07:00 ID:0QJ8VFtl
594 :選曲してください :2005/03/21(月) 14:25:21 ID:Rn0d23Sa
ミックス修得しためちゃウマhashiが現れても、
誰もかまってやらないんだろうな。


595 :選曲してください :2005/03/21(月) 16:17:36 ID:4QIiF9jM
>>594
ワロタ
623選曲してください:2005/04/17(日) 14:38:07 ID:ZjikhKIo
声が低すぎて裏声がまずでねえ(TT)
ある程度の高さになるとなんかひっかかるかんじで息が漏れるだけ
ってかんじになってしまう。どうしたらいんでしょ・・・
624選曲してください:2005/04/17(日) 14:57:01 ID:0QJ8VFtl
>>623
甘く切ない微熱を帯びる程度に声を出すと良い
625選曲してください:2005/04/17(日) 17:58:51 ID:Ct3VMDL5
ミックスを覚えたいけど、なんか感覚が分かんない・・・練習の意識するところは
文章を読んで理解したつもりなんだが・・・ちゃんと理解してなかったんだろうな・・・
もう一回最初からよむ。
626選曲してください:2005/04/17(日) 20:18:47 ID:3Hms5CqM
>>625
歌の上達なんて1冊読むより1曲真剣にコピーした方がいい
なんでも文字で解決すると思わないほうがいいよ
627hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/17(日) 23:18:08 ID:AxKBgRlf
体調不良&風邪でしばらく歌っていませんでしたが
明日歌ってみたい曲があるので録音してきます.
今年は風邪と花粉症で散々ですね・・.
628選曲してください:2005/04/18(月) 03:45:12 ID:jGCJM/g8
>>627
みんなの期待を裏切らないあなたは偉い!漏れも花粉症です。でも歌えない程ではないかな…
629選曲してください:2005/04/18(月) 10:17:09 ID:JV0j+xOv
ワロス 禿げガロス
630選曲してください:2005/04/18(月) 19:05:23 ID:v5jAmd0B
>>627
カゼ何回かかった?
ただし本当のね。
631hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/18(月) 19:20:33 ID:i0i2ijcD
>>630
今年に入って二回目.
二回目は一ヶ月以上引きっぱなしでした(^^;
632選曲してください:2005/04/19(火) 10:43:56 ID:XGoh7YvS
お大事に・・・
633選曲してください:2005/04/19(火) 21:03:12 ID:Q07GFY6D
>>625
 世界が認めたYUBA法の本でも買えばw
634選曲してください:2005/04/21(木) 02:21:37 ID:V6PB7zzM
gol
635hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/21(木) 09:19:42 ID:KCq/gm1M
久々に録音したら地声と裏声の区別が微妙になって
しまいました.
mid2A〜mid2F 地声かも?
mid2G〜hiD裏声?
hiE〜hiF裏声? hiGは一瞬だけで奇声ですので除外(^^;
最近はmidG〜hiD位で練習しています.

636選曲してください:2005/04/21(木) 11:17:59 ID:V6PB7zzM
じゃあ下からドレミファ・・・って録音したらわたくしが鑑定してあげるよ
637hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/04/21(木) 23:31:16 ID:KCq/gm1M
>>636
596でうpしたTUNAMIで判定してもらえますか??
638選曲してください:2005/04/22(金) 11:05:20 ID:k+Dc/yUn
>>637
だめ。ドレミファ・・・でないと。
639選曲してください:2005/04/22(金) 12:54:38 ID:UdzPv+pS
なんか、やりとりがおもろいw
640選曲してください:2005/04/23(土) 08:33:13 ID:HJssbpKV
( ゚д゚)ポカーン
641選曲してください:2005/04/23(土) 09:24:43 ID:Rg5q1uDd
>>637
自分ではミックスできてると思ってるの?
642選曲してください:2005/04/24(日) 12:06:41 ID:+ftd0jm6
まあそういってやるなYO
643選曲してください:2005/04/24(日) 18:47:57 ID:KO00+XS/
で、hashiはどこへいった
644選曲してください:2005/04/24(日) 20:57:29 ID:hb0F64OC
あれほど勘違いがすぎると
自分の中だけで完結してるから
あの人へのコメントは一切無意味だよ
645選曲してください:2005/04/25(月) 17:22:25 ID:3eYf7bkg
>>643
ハレー彗星みたいですね
646選曲してください:2005/04/26(火) 09:07:23 ID:VSQ2vwJl
>>645
647選曲してください:2005/04/27(水) 21:31:04 ID:BLJ2FnuM
648選曲してください:2005/05/10(火) 09:41:58 ID:ZvYqPzeC
おいおいみんなどうしたんだYO
649選曲してください:2005/05/10(火) 13:27:59 ID:/XBLWXK4
をんな歌うたう野郎たち元気ないな…
650選曲してください:2005/05/12(木) 10:23:26 ID:NmamD6gs
ultra soul hiiiiiiiii
651選曲してください:2005/05/18(水) 02:58:55 ID:yNSoIDHZ
裏声は力強くしても裏声ですよねぇ?
652選曲してください:2005/05/18(水) 08:49:30 ID:Q8XO1gHL
いやがんばれば地声に近づけることはできる。
だが相当な努力かある種の才能が要るな。
できないやつはいちゅまでたってもできないし
もとからできるやつもいる
653選曲してください:2005/05/18(水) 12:10:35 ID:nFBrf/sd
混ぜるには両方からのアプローチが大事なのさ
654651:2005/05/18(水) 13:35:12 ID:yNSoIDHZ
>>652-653 さんくす
ふ〜む 頭声ってのはできるんだけど 裏声を太くしてもずっと平行線の様な気がするし…
これも鼻に抜くのがキーポイントなのだろうか????
高音迷宮にちょっと疲れた今日この頃。
655選曲してください:2005/05/18(水) 16:54:01 ID:Q8XO1gHL
>>651
まずは地声を張り上げたり高音系ボーカルの真似などをしてみるといい。
だが間違っても全部の音域が太い声で出せるようになると思うなよ。
まずは低めの裏声領域を声を張り上げて出してみる
そこからだんだん高いところまで伸ばしていくわけだが
それでもやっぱり「裏声」領域は残りますよ。
全部の裏声領域が地声に近づくと思ってると・・・
みんなにコソコソ笑われるぞお前>>1のようにな
656選曲してください:2005/05/18(水) 19:39:55 ID:WXDHyqf9
>>654
頭声出来てないよ
文みただけでわかる 「嘘言うな」とか思わないで一度基本から見直す事をおすすめする
657651:2005/05/19(木) 13:56:35 ID:9KZElVQD
655-656
一時期職場の仲間とガンズ アンド ローゼズのコピーバンドをやってて
(ガンスうたうすれにもうpしてました。もうスレ消えちゃったけどw割と好評頂きました)
その頃は最高音あたりは表声をひっぱって今イチ自分でも納得いってなかったんです。
で、最近2チャンをきっかけに色々高音系ボーカル教本とか読んで眉間に当てるだの
鼻に抜くやりかたとかでなんとかいい感じになったと思ってたんです。
(ちょい裏声っぽさもでてメタルっぽいぞって感じ)
一方、一青窈やらキロロやら女性曲も好きで歌うんですが元がHM系だからどうしても
キンキンだし女性キーだから高音部キツキツで(これは鍛練不足か?)歌ってても疲れて来るし、
なにより歌の世界観が台無しです。
ミックススレなんかでは「裏声の再高音まで出る」とか「ほとんど力まない」
「地声と変わらない声」とかの書き込みを見て俺のは何なんだろうって思う訳です。
で、試しに裏声からエッジボイス風に声帯とじ気味でやってみたんですが、
当然準裏声だから高いところまで出るし力まないで済むしまあいいのか?とおもって
家で録音聞いたらそれはまさにhashi御大のソレではないですか。(引き合いに出してすみません)
それよりなにより歌い切った爽快感が皆無で何のために歌ってるか分からなくなる程です。
ガンズの物まねが女性曲とかけ離れすぎてて根本的に間違ってるのかもしれないですが
その間をつなぐものってあるんですかね?結局平井けんなのかな?
658選曲してください:2005/05/19(木) 17:21:08 ID:kjurHaQY
>>家で録音聞いたらそれはまさにhashi御大のソレではないですか

めちゃワロタ。
平井は裏声だろ。とりあえず日本のボーカルなら稲葉を真似てみたら?
あれは裏声を鍛えた声だよ
659選曲してください:2005/05/19(木) 22:02:13 ID:kjurHaQY
http://fujitsugeneral.co.jp/jp/corporate/ad/cm/index.html
ノクリアバンド高音凄いよな。「ベイベベイベベイベー♪」
660hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/05/19(木) 22:32:00 ID:xhB3EHVQ
TO BEです.大分声量絞っています.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/93.mp3

661651:2005/05/19(木) 22:34:42 ID:9KZElVQD
>>658
ほほう、裏声を鍛えた声なんですね。参考にさせてもらいます。ありがとうございます。
>>659
目からウロコですw 軽々高音を出してますね〜。
662651:2005/05/19(木) 22:38:20 ID:9KZElVQD
あ、御大!失礼しました!
663選曲してください:2005/05/20(金) 12:07:59 ID:iLQ8ZtTh
>>651
あんたオモロイねw(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
664選曲してください:2005/05/20(金) 21:03:07 ID:K81Keucp
さてハシの音源聞くか・・・(´・ω・`)
665選曲してください:2005/05/21(土) 18:58:32 ID:e8rTlRI6
hashiさんは普段何処のカラオケ店イッテルの?
666選曲してください:2005/05/23(月) 14:33:03 ID:ME3s81Oj
rio su10買ったんだけどこれ内臓マイクで録音してる?hashiさん
667選曲してください:2005/05/23(月) 14:36:46 ID:ME3s81Oj
あ、>>660聞いたけどAメロが良かったよ
でも最高音部をもっと頑張ってだして欲しかった
668選曲してください:2005/05/23(月) 14:39:57 ID:ME3s81Oj
 _、_  グッジョブ 
.∩( ,_ノ`)
(ヨ )  
669hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/05/23(月) 15:35:53 ID:fQEtvag8
>>665
普段は,市内のダジュールです.3月位から忙しくて月に一回位に
なってしまいました.やっぱり,定期的に行きたいですね.
>>666
録音の時に全く同じ物を使っていますので大丈夫ですよ.
ただ,1時間程度録音しっぱなしだと電池が無くなってしまうので,
予備が必要かもしれません.
>>667
低音部分は安定していたと思います.高音はりきむと大分くどく
なってしまうのであえて控えめにしました(^^;
670選曲してください:2005/05/23(月) 16:05:16 ID:ME3s81Oj
>>669
サンクス。今度録音してくるわ
671選曲してください:2005/05/23(月) 20:43:36 ID:0ZjvT0yV
褒め言葉にしか反応しないらしい。
672選曲してください:2005/05/24(火) 08:03:54 ID:rQ/sXLvF
そんなの分りきってることじゃない
673選曲してください:2005/05/24(火) 19:07:08 ID:O9Qs/R0j
( ^▽^)
674選曲してください:2005/05/24(火) 22:28:55 ID:atAp3QBv
ただの脳内破壊おこした中年のおっさん
歌というより、鳴き声です
裏声じゃない、ミックスでもない、鳴き声です
頭の逝った中年の鳴き声です
餌付けは常駐するので止めましょう
675選曲してください:2005/05/25(水) 10:53:11 ID:8EbN8LJ7
んなこというなや
676選曲してください:2005/05/26(木) 09:19:10 ID:6tb2gXpR
>>674
もうスレの勢いもないし、もともとhashiが立てたもんだから、いいじゃん。
677選曲してください:2005/05/29(日) 14:45:38 ID:aR9Q/013
hashiさ〜ん。
どうやったらそんなきれいな裏声出るんですか?
教えてください。
678選曲してください:2005/05/29(日) 23:56:41 ID:M6P1WSBt
hashiさ〜ん。
どうやったらそんな裏声だけで出れるんですか?
教えてください。
679選曲してください:2005/05/30(月) 09:17:07 ID:QcPvB8aj
おいおい・・・
680選曲してください:2005/05/30(月) 10:35:50 ID:UpKS0Qit
自分が思うにhashi氏はそれなりのカウンターテナーだと思う。
普通の裏声よりは明らかにキレイで声量もある。

というわけで>>677に答えてよ
681選曲してください:2005/05/30(月) 10:55:49 ID:UpKS0Qit
これからhashi氏のうp嵐がきそうだから
そろそろ次スレ立てようか。

【奇跡の】hashi主催カウンターテナーへの道part@【ファルセット】
682選曲してください:2005/05/30(月) 13:53:43 ID:2RYIkFln
そうなんだよな まだまだ弱っちいけどカウンターテナー(?) 岡本知高を目指せってか
683選曲してください:2005/05/30(月) 14:45:49 ID:wGVQoycC
叩いてダメなら褒め殺しか
684選曲してください:2005/05/30(月) 15:17:36 ID:RIiWibO+
岡本は一応地声でのソプラニスタということらしいよ。
まずは米良を目指してもらおうじゃないか
685選曲してください:2005/05/30(月) 15:27:01 ID:2RYIkFln
地声なのか
686選曲してください:2005/05/30(月) 16:02:37 ID:RIiWibO+
まあ誤解してる人も多いみたいだけど、徹子の部屋で本人がやたら地声だと
強調してて自慢たらしいなと思った。
687hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/05/30(月) 16:36:36 ID:RZpD/cCz
>>678
地声から裏声に変わる中間の音域で声量が強く出る所があるんです.
hiA〜hiC辺りが一番良い感じなのですが.
返答になってますかね?(^^;
>>678
地声が低すぎなので!でも普段の話し声は高いんですよ.
>>686
話し声が高いって言えばF1ドライバーの佐藤琢磨さんかなり
話し声高いですね.
CMで声聞いてびっくりしました.

688選曲してください:2005/05/30(月) 17:07:33 ID:2RYIkFln
>>686
吉田照美のラジオでしゃべり声聴いたけどたしかに高かったな。
声変わりがなかったともかぬかしておった。
689hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/05/30(月) 23:56:11 ID:RZpD/cCz
普段女性曲ばかりなので.路線を変えてみました.
地声よりの裏声ですがZIGGYのSTAY GOLD歌ってみました.
だいぶ音程フラフラなので矯正しなくてはなりませんね.

いちおう>>687で言った地声と裏声の中間辺りの曲がこれですね.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/96.mp3





690選曲してください:2005/05/31(火) 11:01:41 ID:UFTkBD2D
いや、あのさあ前から言おうと思ってたんだけど
一度でも声を張り上げて歌ってみたら?
きれいな声はしてるけど口先だけで歌っている感が否めない。
怒鳴るくらいの勢いで歌ってうpしてみてよ
691選曲してください:2005/05/31(火) 21:51:47 ID:uK52tOjJ
あとツナミ聞いたけど、Aメロから音程狂ってない?
692選曲してください:2005/05/31(火) 22:22:23 ID:/TB8n6HP
>>689
中間とかど〜でもいい〜よ。どうせもうなおんね〜し。ひとりでおなってな。
693選曲してください:2005/05/31(火) 22:24:45 ID:Cje4nOwj
これこれ、君たち、浦島太郎を読んだ事がないのかね。
694選曲してください:2005/05/31(火) 22:30:29 ID:J9nljRtr
>>689
ちょっと褒められたからって、調子に乗らないでね。
695選曲してください:2005/06/01(水) 08:56:52 ID:zBKH+GdD
>>694
むだにマジレスカコイイ!!
696選曲してください:2005/06/01(水) 09:57:35 ID:W+L3ZJen
hashiをいじめると痛い目に遭うという迷信があるらしいぞ
697選曲してください:2005/06/01(水) 12:25:51 ID:tbkXv5jG
浦島は最終的に助けた奴がひどい目に遭うけどな
698hashi ◆flwOvnurnQ :2005/06/01(水) 16:09:48 ID:W+L3ZJen
どーも(^^vハードゲイで〜〜す
699選曲してください:2005/06/01(水) 18:52:56 ID:i/ef/7F4
伝8くせーな
700選曲してください:2005/06/01(水) 22:59:11 ID:AViQI/QT
橋本さん(34歳)
>地声よりの裏声
じゃなくてただの裏声だよ。

あのね。裏声は裏声で地声にはならないよ。
いくら歌ったってみんな同じ薄っぺらな声質。

あと、最近の曲は高いのばっかりで、
地声が低くいから裏声使って歌うってのは言い訳。

まず高音出せれば良いという考えが中年の固定観念。
「最近の曲が高いならキー下げれば良いし、オクターブ下げて女性曲歌えば良い。」

「裏声なら高いから最近の曲も女性曲もしっかり歌えてる」
と思ってるなら大間違い。上の人より考えるレベルが低い。
安直だし、変な癖が付くだけ。

あんたのうp聞いて凄いと思うのは、ミックスとかが頭侵食してる
カラオケ歴の浅い高音狂だけ。
701選曲してください:2005/06/02(木) 00:15:55 ID:gQJp84xE
俺は彼のキャラクターが愉快で遠くから眺めているだけ
702選曲してください:2005/06/02(木) 01:48:00 ID:KbM50bWE
愉快でもここまで空気が読めないと決して身近にいて欲しくないな
今のhashiの出現見てると確信犯としか思えない
どちらにしてもヤケになってるか、逝かれてるかのどちらかでしょ・・・
703hashi:2005/06/02(木) 16:14:25 ID:RzPQY2fm
橋本さん(34歳) (^^v
704hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/02(木) 16:15:56 ID:pRTYfBEQ
>>703
橋本じゃないし34歳じゃないよ〜(^^;
705hashi:2005/06/02(木) 16:38:36 ID:RzPQY2fm
橋田さん(36歳)(^^vですか?
それとも・・・
橋さん(56歳)(^^vですか?
あるいは・・・
大橋さん(61歳)(^^vですか?

hashiのHNの由来はなんですか??
706hashi:2005/06/02(木) 16:41:06 ID:RzPQY2fm
てかわずか一分弱でのレスに驚き(^^;

707選曲してください:2005/06/02(木) 16:42:13 ID:RzPQY2fm
(;;)hashi(;;)

(^^vhashi(^^v
708選曲してください:2005/06/02(木) 17:26:33 ID:K4orbHSl
なんか知らんが和んだ(^^;
709選曲してください:2005/06/02(木) 18:40:33 ID:/A258AJF
>>704
四六時中常駐してるなら、批判にも反論してね。
710選曲してください:2005/06/02(木) 18:58:53 ID:Q8jLGOR+
へたくそだなーhashiとかいう 溝鼠
711選曲してください:2005/06/02(木) 19:07:01 ID:RzPQY2fm
そんなこというなYO(;;)
712選曲してください:2005/06/03(金) 10:51:16 ID:Qe/OaES1
(;;)hashiさーん・・・
ごめんよ・・・(;;)

荒らしは放っておいてよ(;;)
713選曲してください:2005/06/03(金) 10:53:14 ID:Qe/OaES1
私はhashiさんの味方だからね★
がんばってよ、われらがhashiさん!

これからもうp頼むよ

そして無事このスレを1000overに成し遂げよう!
714選曲してください:2005/06/03(金) 10:54:53 ID:Qe/OaES1
なんちってね(^^v

MAY hashi BE HAPPY!
715選曲してください:2005/06/03(金) 11:00:29 ID:Qe/OaES1
それにしてもhashiの功績は偉大ですよね

私なんかが言うのもなんなんですがね(^^;
716選曲してください:2005/06/03(金) 11:01:06 ID:Qe/OaES1
山崎渉(^^)に似てますね、hashiさん(^^;
717選曲してください:2005/06/03(金) 11:02:31 ID:Qe/OaES1
hashi is a super star

he can do it now
718選曲してください:2005/06/03(金) 11:05:18 ID:Qe/OaES1
hashi hashi 橋幸夫♪

hashi hashi 大橋マキ♪

hashi hashi 橋田寿賀子♪

hashi hashi 橋本さ〜〜〜〜〜〜ん(シャウト)

hashi hashi 橋田良男(32歳)さん
719選曲してください:2005/06/03(金) 13:23:29 ID:LkivSgw5
hashi祭りか
720選曲してください:2005/06/03(金) 22:15:37 ID:XcLTALZT
期待age
721選曲してください:2005/06/03(金) 22:32:16 ID:cBYNF7mi
hashiライブツアー報告。

東京公演行ってきました!もうあの奇跡の歌声を聞けると思うだけで行きの電車に乗ってるときからワクワク★
そしてその電車に乗ってた人のほとんどはライブ会場へ行ったんです!さすがhashiさん!集客力凄いし!

そしてついにライブスタート、暗闇の中からhashiさんがテンガロンハットをかぶり、真っ赤な」スーツ姿で現れる!

みんなの黄色い歓声が会場に響き渡ると、それに負けない凄い声量の裏声が響き渡る。
ついにhashiさんの歌が始まったのです!
一曲目はオリジナル曲、「The middle age」。凄い高音!多分HiF#!
二曲目からは浜崎のカヴァーが続いてちょっとうんざり。
でも9曲目に中島みかの「雪の華」 キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!
みんな涙を流して聞きほれていた。

11曲目にはラルクの曲を全部裏声で!あらためてhashiさんの裏声の広さに感動!

そしてラストはXjapanの紅、裏声バージョン!凄い声量!裏声とは思えない。まさに
「地声に近づけた裏声」って感じ♪(*´σー`)w

帰りはみんな満足げにしてました。そりゃそうだよねwあのhashiさんのライブだもんね

722選曲してください:2005/06/03(金) 22:34:25 ID:cBYNF7mi
あ、ちなみにhashiさんはやっぱり30代でしたよ。
でも格好よかったなぁ・・・惚れ惚れww
723選曲してください:2005/06/03(金) 22:38:45 ID:cBYNF7mi
hashiさんのシャウト格好よすぎww

ありえねーくらいww
724hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/03(金) 22:52:41 ID:fTngMNFT
>>716
スピッツのような柔らかい声になりたいです.
>>718
全部違います・・(--;
725選曲してください:2005/06/04(土) 00:47:49 ID:VKxDNMwF
>>724
スピッツは地声(^^;
それもわからいないのかよ(^^;
やっぱり耳が壊れてるって説は正しかったな(^^;
裏声の声質と地声の声質から表現力が決定的に違うのにも腐った耳では気付かんか(^^;

お前は裏声からスピッツの声になると本気で思ってんのか?(^^;
一回釣ってこいよ(^^;
もう可能性はそれしかないよ(^^;

自分で自分の基地外じみた行為を無にするような発言は止めなよ(^^;
あんたの目的は「女性の歌を原キーで歌える優越感に浸ること」だろ?(^^;
30過ぎて何やってんだよ(^^;
726選曲してください:2005/06/04(土) 00:51:52 ID:tihMLFgU
ミックスボイスは裏声からじゃないと、たどりつけないけどね
727選曲してください:2005/06/04(土) 00:53:07 ID:VKxDNMwF
スピッツはミックスボイスではないけどね
728選曲してください:2005/06/04(土) 01:39:28 ID:seXvUAiy
>>725,727
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
729選曲してください:2005/06/04(土) 03:10:40 ID:XZkirnJW
hashiに対抗した地声マンセーキャラだな
730選曲してください:2005/06/04(土) 15:58:44 ID:GSdQrK3z
>>725>>727痛い、痛すぎる
731選曲してください:2005/06/04(土) 16:03:13 ID:6e+EW9YY
100%地声じゃない
732選曲してください:2005/06/04(土) 16:57:37 ID:mvqgl++f
hashiを晒すつもりが逆に晒されちゃったなw
733選曲してください:2005/06/04(土) 18:58:28 ID:JHxYD+fV
ど〜うか 正夢〜 hashiにな〜れ〜たら〜♪

何を 話〜そう〜 笑って欲しい〜
734選曲してください:2005/06/04(土) 20:01:29 ID:VKxDNMwF
え!まじでスピッツがミックスだと思ってんの??釣りかと思った!!
なんでこうも2chはミックス信者が多いのか。
正夢だってhiAだぞ。ちょっと真面目に発声すれば誰でも出るよw
ロビンソンが地声と裏声使い分けてるいい例だろ?
草野さんの声質をミックスと思ってるアフォがここまで多いからhashiみたいなヤツは居心地が良くて社会復帰できないんだよw
735選曲してください:2005/06/04(土) 20:10:26 ID:VKxDNMwF
まあいいや。釣りじゃないなら。
>>730 ID:GSdQrK3z
>>731 ID:6e+EW9YY
この辺のヤツ、そう思う根拠と楽曲を示せよ。便乗するなら誰にでも出来るよ〜。
736選曲してください:2005/06/04(土) 20:20:48 ID:fQOPN/yD
もういいよ
737選曲してください:2005/06/04(土) 20:25:32 ID:VKxDNMwF
確かにこのスレタイじゃ、ミックス信者がこぞって集うに決まってるもんな。
不毛な言い争いになりそうだから止めよ。
ただ裏声から売れた歌手なんて米良くらい。
738選曲してください:2005/06/04(土) 20:32:58 ID:j/rvW1nn
さっさと失せろ
739選曲してください:2005/06/04(土) 20:33:12 ID:oVVGNDW1
>>734
あのAは地声のAではありなせんよ・・・!
740選曲してください:2005/06/04(土) 20:33:29 ID:fQOPN/yD
草野さんでも辛いからライブでキー下げたりするんだよね
これが何を意味するか
741選曲してください:2005/06/04(土) 20:44:06 ID:JHxYD+fV
カウンターテナー(●V●)ノフォォォォーーーーー

何気にあれHiF以上でてるな
742選曲してください:2005/06/04(土) 20:44:17 ID:VKxDNMwF
こいつら何語しゃべってんだよw
何処にミックスだと言い切れる要素があんだよ〜
あんたらが出ない領域や声質はミックスですか?
じゃあ平井堅もミックスですか?
やっぱり不毛な感じになってきたよw
743選曲してください:2005/06/04(土) 20:45:49 ID:JHxYD+fV
どうも〜〜ハードhashiですぅ〜〜(●v●)フォーーーーーーーーーーーーーーー
744選曲してください:2005/06/04(土) 20:47:58 ID:JHxYD+fV
ミックスって言っても、地声と裏声をスムーズにつなげるという意味の
ミックスもありますよ(●v●)フォォー

まあどうでもいいですけど(●V●)フォォーーーーーーーーーー
745選曲してください:2005/06/04(土) 20:48:07 ID:fQOPN/yD
ハードhashiてw
hashiさんの声聞いた事無いんだけどそんな人なのか?
746選曲してください:2005/06/04(土) 20:49:19 ID:JHxYD+fV
>>745
上のほうの音原、今でも聞けますから是非聞いてください(●V●)フォーーーーーーー
747選曲してください:2005/06/04(土) 20:49:57 ID:VKxDNMwF
>>744
それなら、大抵の歌手はミックス使えるってことですね。

ただそんな定義が変動する擁護にしがみ付いてる上のヤツ等って可哀相。。
748選曲してください:2005/06/04(土) 20:52:19 ID:j/rvW1nn
ほんと粘着質な奴だな。さっさと失せろ。
749選曲してください:2005/06/04(土) 20:54:26 ID:JHxYD+fV
>>747
そもそも、ミックスなんてとどのつまりが強い裏声に過ぎないです(●V●)フォォーー
まあ声帯の原理上、普通の男性なら
HiAあたりまでしか完全な地声で出すことはできないらしいですよフォォー
750選曲してください:2005/06/04(土) 20:54:58 ID:VKxDNMwF
>>748
あんたのコメントなんて何一つレスってないって。焦るなよw
ナルシストなヤツ。
751選曲してください:2005/06/04(土) 20:56:19 ID:fQOPN/yD
VKxDNMwFこそミックス歌えないんだろうなw
何が言いたいのかわからんし
hiAを「出ない音域」って言ってる時点でアレ
752選曲してください:2005/06/04(土) 20:59:07 ID:VKxDNMwF
>>749
頭頂部に響かせた地声って説もあったりで、結局地声か裏声の応用なんだから
言葉自体に必要性がないね。
基本発声がしっかりしてくれば地声から上の方に行けば勝手にシフトするようになるし。
753選曲してください:2005/06/04(土) 21:00:32 ID:VKxDNMwF
>>751
ちゃんと読めよ。
hiAなんて普通にでるから、正夢をミックスとか言ってるヤツが変だと言ってるの!
もう不毛すぎる!
754選曲してください:2005/06/04(土) 21:01:22 ID:JHxYD+fV
ID:fQOPN/yDさん音源聞きましたぁ??(●V●)フォーーーーーー
755選曲してください:2005/06/04(土) 21:01:40 ID:fQOPN/yD
ミックスだよ
本当に不毛だな
ミックスじゃないhiAなんて出てるだけの奇声
756選曲してください:2005/06/04(土) 21:05:43 ID:fQOPN/yD
>>754
聞いてみた
TSUNAMIをw
っていうかこの人あんま上手く無くないですか?マジな話
757選曲してください:2005/06/04(土) 21:06:09 ID:JHxYD+fV
【ハード】声低い僕がレイザーラモン住谷の「フォーーー」を「原キー」で叫べるようになるスレ【ゲイでーす】

次スレはこんな感じでフォーーーーーーーーー(●V●)
758選曲してください:2005/06/04(土) 21:08:08 ID:JHxYD+fV
>>756
いや、ってかhashiさんが上手いなんて人聞いたことないですよwwフォーーー
hashiさんはカラオケ板のいじられキャラですよ(●V●)ノフォーーーーー
759選曲してください:2005/06/04(土) 21:10:42 ID:fQOPN/yD
なんだ・・・有名だからうまいのかと思ってた
ファルセットの達人ってデマかよw
突っ込みたいけどラモンのフォーは裏声じゃね?
760選曲してください:2005/06/04(土) 21:15:45 ID:JHxYD+fV
>>759
そうですねフォォーーーは裏声です、でも自分は裏でも出ませんwww
HiEより上は出ません・・・
裏声を伸ばすのは難しいと聞きましたが・・・
ラモンは185cmもあってあの裏声w凄いフォーーーーー(●V●)
761選曲してください:2005/06/04(土) 21:17:39 ID:JHxYD+fV
あ、裏声は声帯の使い方が違うから身長は関係ないかフォーーー

とりあえずHiEまでを使えるモノにしたいフォーーー
762選曲してください:2005/06/04(土) 21:21:18 ID:JHxYD+fV
そして誰もいなくなるフォーーー(●V●)
hashiさんうp頼むフォーーー
763選曲してください:2005/06/04(土) 21:22:38 ID:JHxYD+fV
ちと早いが1000鳥合戦しよかなフォーーー
764選曲してください:2005/06/04(土) 21:22:48 ID:fQOPN/yD
歌じゃなくてモノマネに使いたいのか・・・・
恥を捨てればアレくらいなら出るんじゃない?
765選曲してください:2005/06/04(土) 21:51:56 ID:JHxYD+fV
生理的限界音でもムリなんです・・・フォオ・・・・

766hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/04(土) 22:59:57 ID:1JZM4mWM
Forever memoriesです
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/95.mp3
767選曲してください:2005/06/05(日) 02:05:13 ID:iDHCo/FA
HiAの全てがミックスだと思ってる人がいるね(細くて高いとミックスと思うのは安易だね)
流れ的にこれが肯定されてるところからしてカラオケ板自体電波色が強いですね
768選曲してください:2005/06/05(日) 02:30:11 ID:D9aWW6Qb
地声→ヘタ
ミックス→うまい

という事になっちゃってるからな。ただ俺のまわりにミックスという言葉を
知ってるやつが一人もいないんだがこれは特殊な例か?
769選曲してください:2005/06/05(日) 09:38:16 ID:Midif/Dy
ミックスは射精した直後に放尿するようなもんで、声門(尿管)にかかる負担が多い。
770選曲してください:2005/06/05(日) 15:21:00 ID:mnYK5OXE
>>768
もともと2ちゃん語だからじゃないか?
771選曲してください:2005/06/05(日) 16:05:56 ID:CcHc0X6N
高田さんがミックスって言葉使ってますよ
772選曲してください:2005/06/06(月) 00:38:39 ID:nyVsiWDY
ラジオ聞いてたら、「ミックスドボイス」って言ってたよ
773選曲してください:2005/06/06(月) 11:58:07 ID:iAfaf8y0
>>771-772
そうなのか?
過去にミックススレで2ちゃん語だからリアルで使わないほうがいいといわれた
774選曲してください:2005/06/06(月) 13:18:13 ID:Zx/wK3cM
いまさら気づいたんだが裏声って最高音あたりを出すにはそこそこ息の圧力がいるな。
小さい声では無理。hashiさんもへなへな歌ってないでシャウト気味に歌うとHiGも出るかもよ。
あ、くれぐれも喉を絞めるのはやめようね。
775選曲してください:2005/06/06(月) 19:31:47 ID:H71nHSyg
>>774
そんな当たり前のこと今更w
その発声法でhiGなんて出ない香具師あまりいないと思うがw

と思うんだが、実際出ない香具師って結構多いの?
K-1やプライドなんかに出てくる2m級の香具師ですら勝利の雄たけびの時に
hiG〜hihiA位の声で叫んでんだぜ。
彼らは体がでかい分、声帯も一般人より平均的に大きい香具師多いから、声
も低い香具師多いはず。
そんな彼らでもそのくらいの高音は出ているんだから。

って漏れ、香具師って言葉使い杉www
776選曲してください:2005/06/06(月) 19:55:08 ID:tftwMG31
>>771
高田氏は著書で「ボイスミックス」として説明はしてるけど「ミックスボイス」は
誤解をまねく言葉として避けてる様子がある。
777選曲してください:2005/06/06(月) 20:08:25 ID:SMM+Zk2r
>>775
> K-1やプライドなんかに出てくる2m級の香具師ですら勝利の雄たけびの時に
> hiG〜hihiA位の声で叫んでんだぜ。

おいおい
778選曲してください:2005/06/06(月) 20:47:20 ID:dn1kjJkz
>>775そうなのか?
>>777違うのか?

だが叫んでもHiGでないやつなんていくらでもいると思う。
漏れの周りにはHiCすらでないやつもいる。
K−1とか見ないし分らんけど、実際どうなんだろ
779選曲してください:2005/06/06(月) 20:59:54 ID:O8+iBqBa
その叫びってのはここで言うミックスだけどな。
山崎邦正の奇声聴けば分かんべ。
780選曲してください:2005/06/06(月) 21:09:32 ID:tftwMG31
K-1は外人選手ばっかりだからな。
外人は天然ミックスっていうじゃないw
781選曲してください:2005/06/06(月) 21:14:37 ID:dn1kjJkz
で、結局叫び声ならHiGはでるものなのかな?
782775:2005/06/06(月) 21:30:19 ID:H71nHSyg
>>777
それくらいで叫んでることも何度かあったという話。
2m級は言いすぎだけど、1,9m級。
(例)バンナに勝った時のボタの勝利の雄たけび→hiG#
声質は犬の遠吠えみたいだった。
ちなみに地声はかなり低め。
すれ違いだろうけど、何が言いたいのかと言うと元々地声超低い人でも裏声
の最高音は元々声高い人に比べてそんなに差がないということ。
>>778
>漏れの周りにはHiCすらでないやつもいる。

え?地声でなくて裏声で?
それ本気で出そうとしていないか、もしくは喉に障害か何かあるんでない?
その人ガラガラ声だったりしない?
783778:2005/06/06(月) 21:56:12 ID:dn1kjJkz
>>782
てか一人は裏声が出せないらしい。声はガラガラではない。もう一人は一応裏声は出せるが、へなへなで
HiCでヒイヒイ言ってる。

漏れは今まで裏声ってのは小さい声で出すもんだと思ってたんだが、(馬鹿ですまないが)
どうも違うようですね。
みんなが「裏声最高音Hi何とか」って書いてるのは結構大きい声で
しか出せないものなのかな?
少なくとも漏れは小さい声ならHiDまでしかでない。んで、大きめの声で出すと
HiFまではとりあえず行った。だがなんか喉に負担がかかる感じがしたが・・・
784778:2005/06/06(月) 22:00:10 ID:dn1kjJkz
てか漏れ裏声の最高音低すぎるよな・・・
一般人でもHiDくらい誰でも出るよな・・・
地声はmid2G#まででるからそんなに声低い部類ではないと思うんだがorz
785775:2005/06/06(月) 22:10:30 ID:H71nHSyg
そういやお相撲の高見盛が尾崎豊のILOVEYOU歌ってたけど、裏声がほとんど
出てなかったなあ。
hiAすら苦しそうでわらた。
こんな人もいるんだと思ってちょっと優越感に浸ったな。
首に脂肪付きすぎで裏声出難いのかな?
786778:2005/06/06(月) 22:14:07 ID:dn1kjJkz
うーん、でもオペラ歌手デブおおいよ。
ところで775さんは裏声最高音、小さい声でも出せる?
787775:2005/06/06(月) 22:19:48 ID:H71nHSyg
>>783
そうなのか?
漏れは最高記録hihiCだけど(普段はhihiA#くらい)囁く位の大きさだったら
hiFも辛いよ。
しかも喉が絞まってくる。
大きい声だと喉が開いてる(ような気がする)から結構高くまで出る。
純粋な地声(裏声の質が全く混ざってない)だとmid2Gまでしか出ないけど、
以前ミックススレではhiCは地声判定されたことあるんだが。。。
788選曲してください:2005/06/06(月) 22:23:00 ID:tftwMG31
>>782
外人が歓んだ時にだす声かな。コンサートとかでも出す高いやつ。
確かに地声低くても裏声ならそういう声でる奴普通にいる。
歌に使えるかは別みたいだけど。
789775:2005/06/06(月) 22:45:09 ID:H71nHSyg
>>788
そうそう、それ。
漏れも観衆の中でそんなの聴いたとき、「うわ、今のhihiCだ、負けたわorz
とか思うときあるよw」
790778:2005/06/06(月) 22:56:46 ID:dn1kjJkz
そうですか775さん。HiHiCは凄い。HiHiAでも凄い。
だが囁く程度ならHiFも辛い、ということはやっぱりある程度大きい声出さないといけないわけか。
なんか少しだけ希望がわいた。今度大きい声出せるとこで試すよ。
とりあえずはHiGを目指すわ・・・
791hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/06(月) 22:57:39 ID:DFMT/su9
STAY GOLD取り直しました(T_T)
音程フラフラってのは大分良くなりましたが・・・.

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/102.mp3
792選曲してください:2005/06/06(月) 23:00:50 ID:SMM+Zk2r
おまいら馬鹿か?
おたけびがhihiにいくって。。。
そうなりゃただの悲鳴にしか聞こえないって。
793選曲してください:2005/06/07(火) 10:06:35 ID:tE9JjCr9
>>791
だからとにかく声量なさ杉。
上のほうの奴らのいうことをちょっとは見ろよ。
まあ漏れもhihiはないと思うが。
それとせめてアーティスト名くらい書いてよ
その曲知らないからさあ。
794選曲してください:2005/06/07(火) 10:26:04 ID:+CHN7qKQ
>>791
いまの裏声だけでは歌の表情がとぼしいですね。
強い裏声などもまぜて全体を通して声の起伏が欲しいです。
(できれば地声も混ぜたり)
他人に聞いてもらのが目的なら自己満足だけで納得しない事でしょう。
795hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/07(火) 23:12:30 ID:DF3n7atD
>>793
ZIGGYのSTAY GOLDという曲です.
10年位前に東京ドームの試合が終了すると流れていた曲です.
声量は空間取りでボリューム絞ってますから,これ以上だと音が割れます.
裏声→地声に変わるところで大分割れてますし・・・・(^^;

>>794
やはり強弱が無いのでのっぺりとした感じになってしまいますね.
(原曲があんまり強弱の無い感じなので)
表情がつけられれば大分違った感じにはなると思います.



796選曲してください:2005/06/08(水) 01:08:37 ID:VrjCtRqM
>>795
>(原曲があんまり強弱の無い感じなので)
ホント言い訳がましいヤツだな

裏声なんだから何も変わんね〜よ
おっさんの脳内変化に気付くヤツがいるとしたら、裏声に毒された信者くらいw
797選曲してください:2005/06/08(水) 02:54:56 ID:FR0YHqj8
目標が米良とか岡本知高ってならまだ理解しやすいけどね。
信者っているのか?…とりあえず誰でもうpしていいんだから普通に対応してるだけだけど。
連投は控えた方がいいけどね。
798選曲してください:2005/06/08(水) 07:49:55 ID:PqkgtP7a
ど 下 手

キ モ イ
799選曲してください:2005/06/08(水) 17:36:04 ID:CHQGS9IA
やさしい歌い方だね、俺は嫌いじゃないよ
800選曲してください:2005/06/14(火) 17:05:24 ID:d+PZZxpj
とりあえず「酒ぶ」ことをやってみようよ橋さん
801選曲してください:2005/06/14(火) 22:22:38 ID:edWzTwi3
ここはヘッドボイススレですか?
802選曲してください:2005/06/14(火) 22:23:57 ID:95PzVWFL
よくわかりません
803選曲してください:2005/06/14(火) 23:44:03 ID:CkXxapUw
高いミックスを憶えるスレとは違うっぽい?
裏声で地声のようにするならミックスの仕方のまま音域上げて
発声はミックスで裏声少し混ぜてしまう等はだめなん?
結構女声になるけど。あまり力むと声が地声で裏返る…
804選曲してください:2005/06/14(火) 23:45:24 ID:Ss6zSavV
>>803
意味不明
805選曲してください:2005/06/14(火) 23:50:26 ID:NDTxlJOz
>>803
>>804に同じ
806選曲してください:2005/06/14(火) 23:54:35 ID:Ss6zSavV
まず言う事が適当すぎる
違うっぽい? とか 裏声で地声のように〜音域上げて とか 少し混ぜてしまう等 とか
結構女声になるけど とか声が地声で裏返る とか 
つまり全部わからん
807選曲してください:2005/06/14(火) 23:58:44 ID:300UDxMR
>>803
パンチドランカー?
808選曲してください:2005/06/14(火) 23:59:49 ID:CkXxapUw
つまり応用すれば高い声出るのでは?
809選曲してください:2005/06/15(水) 00:01:57 ID:UxtVnOiE
つまりよくわかりません
810選曲してください:2005/06/15(水) 00:03:09 ID:96q5O76m
ミックス使えと…
811選曲してください:2005/06/15(水) 00:04:40 ID:96q5O76m
ミックスと裏声を持ち合わせて歌うと女性と同じ歌う感覚になる
裏声みたいに弱くなくもかと言って野太くない。
812選曲してください:2005/06/15(水) 00:07:08 ID:96q5O76m
ただ男性の歌を裏声で地声に近くするのはやめた方がいい
それなら最初からミックスで歌った方がきもくない。
813選曲してください:2005/06/15(水) 00:09:13 ID:96q5O76m
ミックス何?っていう人はディルアングレイスレとかラルクスレ
ビジュアル系スレなどに行ってみたらわかる…
カラオケ板全般にもいえるけどHiA以上はほとんどミックスと思っていい。
814選曲してください:2005/06/15(水) 00:16:30 ID:dECSp2wl
ファルセは女、ミックスは男って感じだよね。ミックスの男声はかっこいいけど、ファルセは好みによってかなり別れる気ガス。俺は嫌い派。
815選曲してください:2005/06/15(水) 00:23:45 ID:N+6Jg0N5
>>811-812
は?w
816選曲してください:2005/06/16(木) 19:47:22 ID:lTfJxVAD
hashiさんって層化らしいよ!



そうかいな(^^;
817選曲してください:2005/06/16(木) 20:04:01 ID:XE60IMqA
むぅ
818選曲してください:2005/06/16(木) 20:13:13 ID:lTfJxVAD
hashiさんって・・・・


へへへ
819選曲してください:2005/06/16(木) 21:17:24 ID:lTfJxVAD



いやぁ なんか恥ずかしく名手キタ
820選曲してください:2005/06/16(木) 23:22:47 ID:XE60IMqA
おぁ
821選曲してください:2005/06/16(木) 23:46:03 ID:HxEH2/yA
ここはカラオケ板ですら相手にされない、頭の少し逝っているヤツが
言葉の通じるヤツを探した末にたどり着く場所ですhashiとか>>803←こういうヤツ
少しでも理性の残ってる方々は読まずに閉じた方が身のためです。
822選曲してください:2005/06/17(金) 00:19:01 ID:UFLsEwYK
リアルいじめられっこが2ちゃんで必死に誰かを叩くことで
なんとか自意識を保ってられるんだろうな。
ひきこもってないで外出ろよ。
823選曲してください:2005/06/17(金) 00:47:57 ID:j48zAnoS
>>822
まあお前もここにいるわけだから自分をけなす事にもなる って言うのはわかるよな?
2chが引きこもりばっかなんてのはもうだいぶ前の話だろ
板にもよるが
824hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/17(金) 09:04:02 ID:TdcjqBcM
眠らない25時の街で ZIGGYを歌ってみました.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/103.mp3
825(´<_` ):2005/06/17(金) 21:30:59 ID:UFoiETyM
ZIGGY好きなのか?
一度hashiさんにリンキンパーク歌ってみて欲しいなwww
826選曲してください:2005/06/18(土) 00:37:06 ID:/o34Azvz
鼻声?
827選曲してください:2005/06/18(土) 04:15:27 ID:SgyTpGwa
何も進歩してないな だめだこりゃ
828選曲してください:2005/06/18(土) 18:56:08 ID:qeFUE7rO
( ゚д゚)ウマー
この人最強のミックス使いじゃんwwwwwwww
829選曲してください:2005/06/18(土) 23:07:31 ID:GB90lhrx
>>もう氏んだと聞きましたが、花粉症の間違いかorz(;_;)
830選曲してください:2005/06/18(土) 23:41:22 ID:j71fuGUG
おいら、ミックスわかんないんですが
どの辺がミックスなんでしょうか?
>>824の音源

高音の声あんまりいい発声に聴こえないんですけど。。。
831選曲してください:2005/06/19(日) 09:08:14 ID:aAsRdO/q
一匹釣れました(^^v
832選曲してください:2005/06/19(日) 16:08:08 ID:vJiKJznw
ミックスできてんじゃん、普通に。
これで声を強く出せるようになったらかなり良くなりそうじゃん。
833hashi ◆/fY3BxqyW2 :2005/06/19(日) 17:20:27 ID:aAsRdO/q
新手の釣り士がまた現れましたね(^^v
834選曲してください:2005/06/19(日) 17:49:18 ID:c4oBbWP/
うは、うは!
835選曲してください:2005/06/20(月) 00:43:12 ID:LcVTw0j9
hashi頼む、スレタイにそむくかもしれんが低音の曲を一回歌ってみてくれ。
bumpとか福山とか、なんでもいいからさ。個人的には宇宙戦艦ヤマトを歌ってほしいw
836選曲してください:2005/06/20(月) 12:56:00 ID:iRlhHUVm
bumpでも福山でもいさをでもhashiさんは綺麗なファルセットで歌いますよ!!
837選曲してください:2005/06/20(月) 22:52:00 ID:u0b7OzGx
76 名前:hashi@裏声高音 :04/10/09 22:16:18 ID:5IKDxuas
>>74
他スレでもおんなじこといわれた・・.
「ん」が「ぬ」に聞こえるし.録音してみないと気がつかない・・.
>>75
裏声でいいですよね?




hashi@裏声高音????


ハァ???(魔邪コング選手)


hiFで裏声高音?


恥ずかしくないか?
838選曲してください:2005/06/21(火) 15:37:59 ID:DZ6F7mT7
HiFって高いですよね?
839選曲してください:2005/06/21(火) 18:10:27 ID:DMLbJtdq
いや裏声なら普通ね
だがhihiAだと神
840選曲してください:2005/06/24(金) 09:21:27 ID:qlTZzaUW
小田和正「そうかな」
841hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/06/26(日) 00:08:45 ID:Z2AGv4At
眠らない25時の街で ZIGGY(取り直し)
CyberBBダムなので若干音が違いますが・・.
2番に入るところで地声引っ張ってみましたがこれ以上
出ないみたいです(;_;)
裏声部分は,前回よりも大分柔らかめに歌ってみました.
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/110.mp3

842選曲してください:2005/06/26(日) 01:13:16 ID:4x67DDEm
なんで取り直すんだよw
843選曲してください:2005/06/26(日) 01:17:40 ID:QxqJRXEC
正直hashiが何がしたいかわからんな。
844選曲してください:2005/06/26(日) 16:54:07 ID:kwlgvvo9
wwwwwwww
845選曲してください:2005/06/26(日) 19:02:57 ID:Yhiv2SZH
>>842
だから病気なんだからそういうことツッコんじゃだめだろ?
この中年は誰が聴くか聴かないかなんて関係ないんだよ。
自分に話しかけて、自分で納得するまでやってるんだから。

2ちゃんが唯一の社会との接点だと感じてるんだよ。
そもそも、まともに相手してるヤツなんていないことくらいだいぶ前にわかってるじゃん。
846選曲してください:2005/06/26(日) 19:14:17 ID:Yhiv2SZH
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/

中年のHP。
コレを見てみろよ!既に一人ノリ突っ込みオンリーの世界だよ。
こんなヤツがチョットでも歌というもので世の中にすがろうとしてんだぞ!

リアルでは誰にも相手にされてね〜んだよ!!
2ちゃんでも相手にされなくなったら恐らく中年はシムぞ!
裏声だからってなんだ!!いいじゃね〜かよ〜もう!!(ノД`)シクシク
847選曲してください:2005/06/26(日) 20:40:55 ID:Zh6mj/s9
>自分はプロ並みには上手いと思っていません
>自分はプロ並みには上手いと思っていません
>自分はプロ並みには上手いと思っていません
>自分はプロ並みには上手いと思っていません

m9(^Д^)プギャ-
848選曲してください:2005/06/26(日) 21:12:01 ID:HHbuKT5M
>>846
キモ過ぎる
849選曲してください:2005/06/26(日) 21:57:52 ID:kwlgvvo9
hashiにHP http://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/ があったとは!
知らなかった!
衝撃!
しかも・・・
男性の裏声を中心としたページです.興味の無い方はダウンロードしないで下さい.
録音した時の心境や声質などを簡単に書いています.
自分はプロ並みには上手いと思っていません.地声の音域を広げる為に,裏声を使い,
その魅力を広めようというのが本ページの目的です.

っておいおいwwww
850選曲してください:2005/06/26(日) 21:59:12 ID:kwlgvvo9

はしへのメールはこちら!でも迷惑メールは送らないでね

kaminatriwarosu
851カブト:2005/06/26(日) 22:18:38 ID:kX2a6q0f
自分、裏声が全然キレイに出来ないんですよ!
声質もありますかね?
852選曲してください:2005/06/26(日) 22:26:41 ID:8IbPUaKs
コレだけは言っておく

声質のせいにするな
853選曲してください:2005/06/26(日) 22:40:12 ID:hEWivAhE
hashiってまだ居たのかwwww
いや、上手くなってるじゃん。最初の頃しか知らないけど、そりゃあ酷かったからな

ただ、これ、どこまでいってもオカマ声が上手くなるだけだぞ。マジで。
俺の友達にゲイの奴いて、そいつに聞いた話だけど、
裏声でずっと日常会話してると実際に女っぽい声に変わるけど、直らなくなるってさ。
854選曲してください:2005/06/27(月) 02:30:57 ID:HWfZgCNh
クロチャンも低い声のだしかたわすれたっていってたな。
855選曲してください:2005/06/27(月) 22:21:57 ID:S7wtBf38
856選曲してください:2005/06/28(火) 22:27:46 ID:mlU6DAXI
一年前にhashiを初めて聴いたときは
ちゃんと女の声になってるし
キモいがすげーなと思ったんだが
ほんとしんぽねーよ

とりあえずその方向でいくなら男だってことがわからないようにしろ
んじゃねばキショい

できねーからやんねんだろーけど
857選曲してください:2005/06/28(火) 22:50:36 ID:+YUZVXks
>ちゃんと女の声になってるし

えっ?
普通に男性の裏声に思ったけどw
今もそうだけど
858選曲してください:2005/06/29(水) 01:41:37 ID:Jb3Wtmkt
>>857

全くだ。あんな女がいたらキモイ。
むしろ、一度でもスゲーと思ったことないし、
単純にカラオケで裏声使えるヤツなら誰でもできるが、
ネタにもなんないアホ臭さだからやらないだけだと思ってた。
859THE LESSON:2005/06/29(水) 07:03:55 ID:fFEvg44U
バカバカしく話してる君らがキモイわけで…wギガワロス
嫉妬はわかったからどっか消えろ 笑
お前らは歌わないんだろ?聞くだけなら黙っとけ。対した声もない無才能な程度の低い人間が
裏声がキモイとか言える筋合いはない。もともとそういう板なんだろ。ここ
もともと裏声に興味ないならここ来んなよ
スレ違い。
860選曲してください:2005/06/29(水) 18:01:09 ID:xu1h1mUa
いやここは裏声を地声に近づけたい人用だから
裏声はカス扱いでしょ
861THE LESSON:2005/06/29(水) 18:43:12 ID:YEWhqUYT
てか俺はリアルで一番うまいからな。うpしてやってもいいけど
お前ら全員腰ぬかすしな 笑
まぁhashi含めてカスはカスなりに頑張れやwギガワロスwwwwwwwww
862THE LESSON:2005/06/29(水) 18:46:59 ID:fFEvg44U
>>861

おっと現れたな
お前文章が下手だね…笑
wwwwなの使わないよ俺 頭使え… ドアホ
863選曲してください:2005/06/29(水) 19:16:45 ID:FQY7B8cb
THE LESSONってなんだ
864選曲してください:2005/06/29(水) 19:28:38 ID:0/+pTyNv
hashi人気は(アンチ込み)安定してきたな、、本人はそんなに出没してないのに。
865選曲してください:2005/06/29(水) 19:45:36 ID:tQxYIIFL
hashiマンセー!
うpできないヘタレは逝ってよし
866選曲してください:2005/06/29(水) 20:57:05 ID:NB1E40wV
hashiがミックススレに音源貼ってたが、みごとにあしらわれてたな。
まぁ当然といえば当然だがww
867選曲してください:2005/06/29(水) 22:01:31 ID:tQxYIIFL
なんだとこのやろ〜〜〜


えっ?どこどこ?リンクはってよ
868選曲してください:2005/06/29(水) 23:04:36 ID:w6SaErYM
俺は男が女声で歌うのに興味があってよく聴いているが、hashiさんの裏声は
全然凄いとは思わないな。
ごく一般の男性であれくらいは出せる人は結構多いと思う。
他スレでは感動するほど凄い人は何人かいたけど。。
869選曲してください:2005/06/29(水) 23:11:21 ID:rUc/ascy
>>868
じゃあオレが雪の華でも・・(´・ω・`)w
870868:2005/06/29(水) 23:16:55 ID:w6SaErYM
>>869
うむ、頼んだぞw
871869:2005/06/30(木) 18:52:24 ID:DWJ4FwDl
歌ってみて思ったけど、裏声キモイ・・・(´・ω;....
しかも、サビの一番高いところ声出きれてないし。地声だとスレタイとずれる気がするし。
こんなんでも、エフェクトかけてうpするべきでしょうか(・ω・`)?

歌って思ったけど、hashiさんの 雪の華 が聞いてみたくなったw
872868:2005/06/30(木) 23:49:31 ID:NGHfRDin
>こんなんでも、エフェクトかけてうpするべきでしょうか(・ω・`)?
是非うpしてください。
できればエフェクトなしで。
心の準備して聴くので、きもくても全然オッケイです。
いろんな人のが聴きたい。
873選曲してください:2005/07/01(金) 16:05:19 ID:8wvN300e
今年最後の雪の華が〜〜〜〜〜〜



ghyんたtヴ9t、こJ0eye9tyvuhyってことか
874869:2005/07/01(金) 19:44:12 ID:HvDWFkIw
http://uta.s115.xrea.com/koe/src/up0713.mp3.html
DownLoad Key : yuki
一番のみです。他の人と比べて音量大き目かも・・

>>872
スマソ。やっぱりリバーブだけでもと思って響かせてしまいましたw

>>873
1回目より2回目がビブラードも糞もないって感じで・・・OTL
875hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/07/01(金) 23:49:03 ID:RMALr0H2
>>874
高音域にまだ余裕が有る感じですね.
雪の華は最低音は地声になってしまうし,最高音はぎりぎりな所なので
難しいです.
例のうpろだにはうpしておきます.
876選曲してください:2005/07/02(土) 00:26:54 ID:KBZWf5cK
>>875
何こいつ。偉そうだな。
877868:2005/07/02(土) 02:37:29 ID:cqim8ZP4
>>874
うp乙です。
キー1つ下げてるのかな?
歌い方柔らかくてよかったです。
聴いた感じ高い地声が出そうな声だなと思いました。
>>875
hashiさんの雪の華聴きました。
868でのカキコは取り消しますw
久しぶりに聴いたのですが随分と成長しているなと思いました。
声質そのものはあまり変わっていないですが、声量が全然違うし、不安定だった
声も安定してきていると思います。
なんかtakoさんの声に近づいていっているなと思いました。
女性の声質を目指すのは無理があっても、独自の路線で人に聞かせられると思う
ので頑張ってください。
878選曲してください:2005/07/02(土) 02:44:11 ID:2e4Ha+la
>>874
なんだろ、、ビブラートっていうより揺らぎが気になる。
声はきれいでいいですね。リバーブも嫌味じゃなくていいんじゃないでしょうか?
879869:2005/07/02(土) 19:37:40 ID:w/+l6rqp
聞いてくれた方々ありがとうございますm(_ _m

>>875
おぉ! うp thx。 やっぱ上手いなぁ・・・
>>877
スイマセン完璧に書き忘れました。キー -1 してあります。
じゃないと高音で声が潰れるのでw
>>878
自分じゃ全くわからないんですが・・、揺らいでるのか。。 Win95買った時のオマケのPCマイクを使ったせいか?w
もっとストレートに歌ったほうが良かったのかな(・ω・`)?
880選曲してください:2005/07/03(日) 00:28:25 ID:s8H9vAqw
>>874
「のびたひとかげを」
じゃなくて
「のびたかげを」
じゃないの?

あと、息吸いすぎだね
881選曲してください:2005/07/03(日) 12:33:43 ID:Cf7MitEx
ここの人たちってそんなに裏声に頼ってるの?
表情付けにくくない?というより個性でないよね。
882選曲してください:2005/07/03(日) 14:23:52 ID:Tp77dvM/
862 名前: THE LESSON 投稿日: 2005/06/29(水) 18:46:59 ID:fFEvg44U
>>861

おっと現れたな
お前文章が下手だね…笑
wwwwなの使わないよ俺 頭使え… ドアホ

862 名前: THE LESSON 投稿日: 2005/06/29(水) 18:46:59 ID:fFEvg44U
>>861

おっと現れたな
お前文章が下手だね…笑
wwwwなの使わないよ俺 頭使え… ドアホ

862 名前: THE LESSON 投稿日: 2005/06/29(水) 18:46:59 ID:fFEvg44U
>>861

おっと現れたな
お前文章が下手だね…笑
wwwwなの使わないよ俺 頭使え… ドアホ


自己紹介おっつー(^−^)マジ文章下手だねwwwwww
883選曲してください:2005/07/03(日) 16:38:03 ID:GXhCu0Tm
また馬鹿が着たか
884GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/07/03(日) 23:49:12 ID:Vc//L2r5
何やってるんですか…?
885GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/07/03(日) 23:57:14 ID:Vc//L2r5
hashiさんはいないかな…
見てますか?何だかんだ言いつつこのスレに又来てみました
とりあえず僕ですとだけ言っておこう…苦笑
hashiさんならわかると思うけど。メールしたGです
新しい曲というか例のアップローダーから聞きましたよ!
雪の華はやはり地声低音がきついですね… なんとか裏声低音で歌おうとしても
どうも今までもの人も擦れていた人居たので、それが少し楽にだせるようになったら
良いなとは思いますが、サビから高音にかけては素晴らしいと思います。
随時ホムペも確認してますので、又その時は宜しく!

886hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/07/04(月) 00:29:33 ID:1M8L+cpC
>>885
雪の華は音域が広い上に声量も必要なので難しいです.

>カウンターテナーの声
>1.イギリス型合唱向けの発声(パウダーボイス)
これは、いかにも男声の裏声と言う発声法です。裏声を鼻に共鳴させ、どこか鼻詰まりのような
>ソフトな声になります。例は、ボウマン、エスウッド、ブレット、チャンスと言ったところでしょうか。
>ショルもこれに含まれそうです。

自分の場合これに近い感じがします.鼻詰まりのような声は何度か指摘が
有りましたし.




887選曲してください:2005/07/04(月) 02:38:50 ID:P/n1c/Uq
>>886

うるせ〜よ
ただのおっさんの裏声で終了〜
888選曲してください:2005/07/04(月) 02:44:30 ID:jQjzekaf
>>887
だからそういうのやめにしてくれない?
889選曲してください:2005/07/04(月) 02:46:53 ID:jQjzekaf
>>887
見てる側にとって不快だし邪魔。
887のおっさん
890選曲してください:2005/07/04(月) 02:51:42 ID:50HTIP/o
hashiはいじられキャラなんだからしかたないじゃん。
鼻詰まりの声って指摘あったのに、改善しようとせず
>イギリス型合唱向けの発声(パウダーボイス)
>鼻詰まりのようなソフトな声になります
とか無理やり正当化してるのがステキやんwww

鼻詰まりのようなってあきらかに褒め言葉じゃないよな・・・
891選曲してください:2005/07/04(月) 11:43:01 ID:n2AxROaK
hashiくんは低い裏声には全然興味が無いみたいだね
892hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/07/04(月) 12:18:30 ID:1M8L+cpC
>>891
ZIGGYや別スレでジュディーオングをうpしてますので
歌いますよ.
893選曲してください:2005/07/04(月) 20:14:52 ID:P/n1c/Uq
>>892
そろそろ答えて下さい。
なんで地声は鍛えないで裏声ばっかりなの?

絶対裏声では表現力に欠けると思うし、
裏声だけの人がカラオケで受けるとは到底思えないのですが。

そもそも裏声を低音域に伸ばしたところで地声にはならないし、
結局なにが目的で今のスタンス貫いてるのですか?

ただ単に簡単に高音が出せるから?
女性曲が歌えて凄いって言われたいから?

>>889
ただひっくり返した声の人が高音うんぬんを語るのが最も不快。
それで高音得たとか思ってるのなら勘違いもはなはだしい。
894選曲してください:2005/07/04(月) 22:12:56 ID:jQjzekaf
>>893
裏声も使い方によってはあらゆる歌い方の実現が可能なわけで。
無理して地声だけで歌う奴は喉潰すのが大体オチ。
しかも地声ばかりは又聞き苦しい、裏声がそこに混ざる事によって
聞きやすさ、独創性が生まれると解釈出来る。俺の場合。
つまり喉にもダメージが軽減出来、そこから又違った表現の仕方を色々と覚えられる
ファルセットはじめミックス、シャウト、ホイッスル。等裏声から得られる
表現方法はそこそこ存在する。
裏声の使い方次第ではとてつもない効力を発揮するし、個性にもなる。
逆に地声だけで似たりよったりだったり音域の狭い声はかえって聞き苦しいと思う
日本男性の地声はmid2C〜mid2Gが平均  mid2G#〜HiAがほぼボーダーライン
HiBからをちゃんと歌に使いたいなら必ずしもミックスが要される。
つまり裏声を地声に近づけるスレの目標地点でもある声質。
ミックスなら裏声の低音より低く出せるようになって女性歌手の歌も歌いやすくなる。
さらには自分の表現が一つ増える。
そこに観点を置くべきなんじゃないかと俺は思う。
895選曲してください:2005/07/04(月) 22:29:17 ID:UE6Bb93m
喉潰すまで歌わんよ
896869:2005/07/04(月) 22:34:07 ID:fLVqXjVg
>>894
なんか難しいな(・ω・`;)
897選曲してください:2005/07/04(月) 22:50:39 ID:Q70Q1vHW
おれも裏声の可能性は無限大だと信じてる!
裏声≠キモく聞こえる男性の芯の無い不安定な裏声
毎日練習あるのみ
898選曲してください:2005/07/04(月) 23:12:26 ID:PEO4bsCJ
>裏声も使い方によってはあらゆる歌い方の実現が可能なわけで。

そうかなあ
899選曲してください:2005/07/04(月) 23:15:02 ID:cCxxLj8a
裏声から地声に近づけるんじゃなくて地声から裏声に近づけるのが普通。
裏声を鍛えるのはミックスがある程度できてから
900選曲してください:2005/07/05(火) 00:15:54 ID:NvqIvnoj
>>894
結局すげー浅い事しか言ってないね。
みんなが問題視してるのは、ポイントやアクセントとしての裏声の有無ではない。
そんなことは誰しもが分かっている事。

問題視してるのは高音曲をわざわざ選択して全編を通して裏声で歌うと言うスタンスだろ?

あと
>ファルセットはじめミックス、シャウト、ホイッスル。等裏声から得られる
↑これは間違ってるよ。知ってる単語並べたのが見え見え。
ミックスはもうどうでもいいとして、
シャウトに関しては、地声から声を逃がす構造からして、裏声からの習得なんて聞いたことない。
あとファルセットって裏声なんで重複って事で。
901選曲してください:2005/07/05(火) 00:27:37 ID:SE7nKqeX
ミックスは裏声からじゃないとたどり着けません。
902選曲してください:2005/07/05(火) 00:32:34 ID:NvqIvnoj
>>901
ミックスはどうでもいいよ。ここで聴いたミックスってのが使い道あるような声と思えないし。

別に断言したいなら、裏声から落としてミックスにしたのをうpしてみれば。
このスレにも一つくらいそういったのがうpされてもいんじゃないの。
903選曲してください:2005/07/05(火) 00:38:38 ID:yZS87pW0
森の動物スレ見てたらわかるだろ
あれだけ裏声を極めても、地声に聴こえる音源は一つもうpされない
904選曲してください:2005/07/05(火) 00:56:39 ID:CnhAK0Jy
このスレの目的は女声の習得です。
905選曲してください:2005/07/05(火) 01:00:54 ID:evuXw2B0
裏声を女性の地声のようにするという事みたいだね。
それならばラルクみたいなミックスは求められてないね…
あくまで裏声を強くするという感じかな。聞いてて不快なく自然に歌えるくらい。
906選曲してください:2005/07/05(火) 01:03:19 ID:yZS87pW0
それも無理。不自然な、のハードル次第だけどね
女性の裏声っぽくするのは可能
907hashi ◆6lZ36BnmG2 :2005/07/05(火) 01:07:24 ID:CNf2SPeQ
サビはミックスに近いですが,最後の方は声量のない裏声になっています.
サビはかなり響く声で歌ってみました.

ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/m_hashi54/clip/113.mp3

自分の本来の裏声は,最後の方の声量のない声かもしれません.
908選曲してください:2005/07/05(火) 01:14:15 ID:CnhAK0Jy
全然ミックスに近くないし。そもそも原曲が裏声なのにそれをミックスで表現すること自体難しいし。
909選曲してください:2005/07/05(火) 01:25:28 ID:NvqIvnoj
>>907

お前はもういい加減にしろ。
ミックスに近いってなんだよ。そろそろハッキリしろよ。
言い訳、言い逃ればっかり考えてよく30年以上も生きてきたな。
もう周りの声聞くないなら中途半端な評論家気取りや高音気取り止めて、
「おっさんネタ音源、キモ注」とだけ書いてうpしろ。
910選曲してください:2005/07/05(火) 01:33:42 ID:4hH2+ibn
男の曲は男らしい声で歌いたいし
女の曲は女っぽい声で歌いたい
911選曲してください:2005/07/05(火) 01:37:54 ID:CnhAK0Jy
てかどんな曲でも原曲っぽく歌いたい。
これが全てじゃね?
別に女の曲でも女っぽい声で歌う必要はない。
912選曲してください:2005/07/05(火) 02:04:33 ID:fC8B1u1L
スレの最後にまともな意見が出てきたな

だいたいこのスレの連中は高音が出ないからミックスでとか
わけのわからん事を言う
913選曲してください:2005/07/05(火) 02:05:47 ID:fC8B1u1L
>>912
このスレの>×
この板の>○

いわゆるミックスボイスなんて低音でも普通に使うもんだ
914選曲してください:2005/07/05(火) 02:28:58 ID:CnhAK0Jy
たしかにミックスが使えたら高音がでるっていうのは間違いだと思う。
地声の音域が増えるなら間違いじゃないけど。
ただ低音のミックスボイスって、もはやそれはミックスボイスじゃないと思うよ。
915選曲してください:2005/07/05(火) 02:51:26 ID:E1wEHbaa
枯れ木も花のにぎわい
916選曲してください:2005/07/05(火) 03:21:22 ID:sh7NVCgt
ちょっとだけ裏声というか歌ってきたんで
今しばらくしたらウプしてみます。
917GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/07/05(火) 04:24:49 ID:YenfwI+l
ライン録音とかは出来ないんですが
とりあえず以前録った物になります。
声変わりは一応終わっています。
裏声で全編通したもの?と自分では想っていますが。
久々の音源になりますが宜しくお願いします。
原曲のイメージは全くなく中学の頃のヘイジュード。合唱部の時の歌い方です。
僕の変声期前は大体こんな感じでしたというか…。
この音源は昨日録ったものです。どうかお手柔らかにお願いします。

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2341.mp3
ビートルズ「HEYJUDE」
918GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/07/05(火) 05:04:44 ID:YenfwI+l
これが僕の完全な裏声です
フルコーラス。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/2342.mp3
「もののけのうた」


919選曲してください:2005/07/05(火) 05:20:51 ID:CnhAK0Jy
英語の発音とリズムが若干だめぽだが、発声はhashiの数倍良いと思う。
洋楽は原曲がミックスな場合が多いからミックスの練習にはいいかもね。
920GXXX ◆3zYOcTils6 :2005/07/05(火) 06:35:42 ID:YenfwI+l
>>919
コメントサンクスです。
自分も意識しないでなるべくリラックスして歌うようにはしています。
気軽にというか無理をしないでのんびりとというか。
変声期前の声に戻りたい時期があって色々試してたらこんな声も出るんだなって感じで
まだコントロールが不安定でリズムも言葉の発音も若干辛い所ですね…すみません…
でも意見貰えて良かったです!わざわざ聞いてくれてありがとうございました!!
921選曲してください:2005/07/05(火) 08:54:50 ID:Vg7eOJ/P
あ、いたっ
922選曲してください:2005/07/05(火) 08:58:12 ID:fC8B1u1L
>>914
低音でもミックスはミックスだぜ?

いいかげんそんな事にこだわるのはやめたほうがいいと思うけどね
この板の連中は文字で語るのが好きなようだけど
923選曲してください:2005/07/05(火) 10:02:53 ID:E1wEHbaa
身体感覚と音がリンクするまで言葉でその溝を埋める作業は止む事は無いでしょう。
924選曲してください:2005/07/05(火) 12:06:06 ID:mIMvItkl
声門が閉じた状態で出す声が地声
開いた状態で出すのが裏声
ミックスボイスなんて存在しないよ。
声門の開閉がスムーズになって、地声から裏声がつながった様に
聞こえる状態を作り出す事はできるけど。

根拠も理論もへったくれも無い様な話を
わかった気になって知ったかするのは、そのくらいにしときなよ。
まあ、こんな所で書いても意味ないけどさ。
925選曲してください:2005/07/05(火) 12:29:06 ID:BlNorR71
大体自己解決ってのは人の見てない所でやるもんだ
ハシの場合テストで点が取れないのに「いやー今回は僕の得意分野じゃなかったからねえ、しょうがないよ」って言ってる子供みたい
926選曲してください:2005/07/05(火) 12:37:21 ID:VOqVI+Se
>hashi

スレ伸びましたね。次スレどうするんですか。
裏声で歌うスレなら文句言われなさそうですが。

裏声カラオケ(声の低い方へ)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1108962166/l50

こんなスレありましたけど。
927選曲してください:2005/07/05(火) 14:59:01 ID:E1wEHbaa
hashiにまかせた
928選曲してください:2005/07/06(水) 08:26:52 ID:EbCCTXvp
声門がきっちり開閉するのが地声
あんまり開閉しないのが裏声
開いて振動するのが頭声
というのが正しそうだ
んでミックスというのは頭声で正門を少し閉じるんだな
ま、根拠はないがな 924と同じで。
929選曲してください:2005/07/06(水) 12:43:58 ID:3eG+o1nc
>>928
言ってる事酷すぎるな・・・。
どうしてそう知ったかしたがるのか不明。
930選曲してください:2005/07/06(水) 21:57:19 ID:vZCfPdMM
お前が説明してみたら?
漏れも928はおかしいとはおもうが・・・

まあどうでもいい

言葉で説明するよりも感覚の問題だ
931選曲してください:2005/07/06(水) 22:22:07 ID:hTmuuGvF
理論的に説明してるやつは自分が出来てない可能性が高いからスルーしておk
932選曲してください:2005/07/06(水) 22:57:42 ID:SfkfmY8p
ホントにしっかりした高音出してるヤツはミックスなんて言わないから、
ミックスって言ってるヤツのコメントはスルーで言いと思う。
933選曲してください:2005/07/07(木) 02:21:21 ID:NsCYJfG7
結構いるけど実際。
理論立てる奴は追求心はあるから全然無能の人よりは
結構出来かけてたりする奴は何人かはいる…
934選曲してください:2005/07/07(木) 03:52:13 ID:FeJbdpY1
935選曲してください:2005/07/09(土) 12:50:14 ID:tH+2juGM
洩れな20歳で建設業に従事しとる。ケコーンもしとるぞ。もちろん出来ちゃったケコーンや。
しかもな、金髪で普段着はジャージでネックレスにピアスしてるわ。煙草も吸うし、酒もガンガン
飲むで。バーベキューとか花火、水上バイク、バス釣りが趣味や。アウトドアレジャーは大好きやな。
車はセルシオのフルスモでローダウンでフルエアロや。マフラーの音もイカツイで。
カラオケとかボーリング、マージャンも好きや。 音楽は浜崎あゆみとかオレンジレンジが好きや。

ミックスボイス出来るようなりたいんやったら
洩れが教えたろか?
936選曲してください:2005/07/10(日) 05:11:12 ID:ccHWores
>>935
おしえてくだちい
937選曲してください:2005/07/11(月) 02:39:46 ID:01V7b0lo
俺裏声でもhiF越えるとすっげーでかい声出せるんだよね。
(というかでかい声じゃないと出ない)
地声だとhiCから出せないからなんとかhiC〜hiEのあたりを裏声でも
うまく地声ににせてごまかせるようになりたい。
hiCは訓練で出せそうだけどそれ以上はちょっと頑張っても地声で出せそうに無い。
938選曲してください:2005/07/11(月) 06:45:39 ID:LRi0wYJM
>>937
あのね。キミが地声ってものを同定義してるか知らないけどさ。
人間の原理上。地声でBなんて出ないよ。
お願いだから馬鹿なこと言わないで。
すっごく恥ずかしいことだよ。
939選曲してください:2005/07/11(月) 08:00:40 ID:UbAZ+c8v
>>937
HiFから大声でないと出ないって、そりゃだれだって
最高音付近はがならないと出ないよ
つまりあんたのHiF以上は奇声ってこと

もうひとつの可能性は
君の思ってるHiF=mid2F
940選曲してください:2005/07/11(月) 22:59:37 ID:riw2dZFS
地声の定義は938より937の解釈の方がずっと一般的だ。
そういうところでレベルの違いをみせつけようとすんのはどうかと思うが。
941選曲してください:2005/07/12(火) 09:51:23 ID:doqVGsnL
>>938
何で人間の原理上地声でだせないの?

>>940
何を基準に一般的といっているのか。
942選曲してください:2005/07/12(火) 15:50:32 ID:WtOJljkO
>>941
>>938は受け売りしてるだけだから聞いても無駄
ていうか自分で調べろよ
>>940
レベル低い人たちで話し合ってどうすんの?
943選曲してください:2005/07/12(火) 16:01:01 ID:eYpERQyJ
944選曲してください:2005/07/12(火) 16:07:44 ID:doqVGsnL
>>941
人間の肉体の構造だと、解剖学とかの話になるのでどんな専門書読めばいいかわからない。
945選曲してください:2005/07/12(火) 16:09:58 ID:oBhH7wMu
むしろ
>>938=>>943
946選曲してください:2005/07/12(火) 16:10:09 ID:WtOJljkO
歌系の本読め

解剖学とか・・・・笑
知ったか〜知ったか
947選曲してください:2005/07/12(火) 16:15:40 ID:doqVGsnL
>>946
歌系の本は経験則でしか書いてないんじゃない。
948選曲してください:2005/07/12(火) 16:27:50 ID:j1pYalay
本読むの飽きたら気晴らしにたのしくうたおうや
949938:2005/07/12(火) 16:39:11 ID:UXAtsVNf
>>941
高い声ってのは振動数が大きい声だよね?
声帯の振動数増やすには張力を高める必要がある。
声帯の張力を高めるというのは、声帯をピンと張ることなんだけど、
その役目を果たしてくれる筋肉は、純粋な地声の時には作用しないんだ。
だから地声で出せる振動数というのは限られてくる。
一般男性ならばFくらいが地声の限界というのが一般論だよ。
ではその声帯を張る筋肉はいつ使われるのかというと
それがファルセットの時なんだ。

もちろん声帯の長さも振動数には大きく関係してる。
短いほどに高くなるよ。子供の声が高いのは声帯が短いことによるところが大きい。

以上から君がビックリ人間ということでもなければ、
純粋な地声でBだのHiCというのはあり得ないんだよ。
おそらく音階としては出てるという事実はあるんだろうけど、
それは不適切な筋肉群で声帯周辺を緊張させて出してるだけで地声とも呼べない声。
そういうことになるんだ。これでOK?

>>942
元をたどれば受け売りってことになるけど、それなら皆そうだよね。
「聞いても無駄」とか失礼なこと言うのは辞めて欲しい。

>>945
君も失礼な奴だね。938≠943
950選曲してください:2005/07/12(火) 16:52:49 ID:bhKE15cU
>>949
アクートの可能性も。
951選曲してください:2005/07/12(火) 18:30:48 ID:0QVIQDE3
>>949
声帯を張る筋肉が少しでも作用したら、裏声になるのかな?
952選曲してください:2005/07/12(火) 19:38:01 ID:r6YeBUt1
頭声気味になる。
953選曲してください:2005/07/12(火) 21:55:44 ID:kqPxDIvV
>>949
ただ言葉遊びしたいだけで揚げ足とったのかい?
>>937みたいに故意に裏返してないのを地声って言ったって音楽やってるヤツなら通じるよ。
あんたみたいのは2ちゃんのミックススレ見すぎ。むしろ恥ずかしい。

あんた裏返してない声を普段「不適切な筋肉群で声帯周辺を緊張させて出してるだけで地声とも呼べない声」って言ってるの?
それとも「ミックスだ!」っていってるの?結局周りはキョトンだな。
954選曲してください:2005/07/12(火) 23:01:57 ID:r6YeBUt1
結局わかってねんだよ教本数冊読んだだけで噛み砕いてないの。
こういう人の脳内には「地声=胸声(あるいは中声)」とか言う定義が並んでて、
それが一番正しい他は間違いだといいたいんだろ。
955選曲してください:2005/07/12(火) 23:04:44 ID:L+HCWA2u
>>949
安田大サーカスの黒ちゃんでさえ自身の声地声って言ってるんだぞw
ましてやhash
956選曲してください:2005/07/13(水) 17:59:16 ID:Z7dOpiV2
地声って言ってるから地声とは限らないんじゃないかな〜
957選曲してください:2005/07/13(水) 22:17:33 ID:6OXVCaN0
バカばっかり (;´Д`)
958選曲してください:2005/07/13(水) 22:31:33 ID:6hXeriPi
ほほえましくもある
959選曲してください:2005/07/17(日) 19:07:09 ID:b++bv6BO
次スレ立てました
あとはよろしくね

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1121594516/
960選曲してください:2005/07/17(日) 23:30:39 ID:yV3y2eHE
スレ立て早すぎだよ。埋めるの大変だぞ。
961選曲してください:2005/07/17(日) 23:35:59 ID:YkxSE9cR



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●【復刻版・伝説の黒飴スレ】●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


↓のスレに『黒飴なめなめ』と書き込むだけで澄み切った1オクターブ上の歌声が出ます
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1121495976/
962選曲してください:2005/07/18(月) 08:54:36 ID:PrnNBCCJ
櫻井に日記帳として貸し出すか
963選曲してください:2005/07/19(火) 22:54:45 ID:Qdh8dlGH
新スレは130超えた。衣替え効果とでも言うのか、、。
964hashida ◆F5S0MW44tQ :2005/07/20(水) 08:54:01 ID:izpe65vy
不毛な議論ばっかでレス食ってますけどねww
まあええか・・・
965hashida ◆F5S0MW44tQ :2005/07/22(金) 13:15:09 ID:vLSxJ70s
965get ズサー!
966選曲してください:2005/07/22(金) 13:52:33 ID:/h66foo/
埋める?
967hashida ◆F5S0MW44tQ :2005/07/22(金) 17:53:20 ID:vLSxJ70s
>>966
foooooo!IDカッケーwww
968選曲してください:2005/07/22(金) 19:57:38 ID:/h66foo/
なにっ?偽ハードゲイの正体はhashidaだったのか!!!
969選曲してください:2005/07/22(金) 20:14:02 ID:/h66foo/
ああ、俺のIDか、、、
970選曲してください:2005/07/23(土) 01:40:27 ID:DfIvWDE5
>>969
ウホ!いい男。
俺と結婚してくれ。
971969:2005/07/23(土) 01:42:29 ID:QMk7m8O6
ケツは勘弁、、
972選曲してください:2005/07/25(月) 18:29:32 ID:joXcJ+Ws
ハードゲイどこいった?
973hashida ◆F5S0MW44tQ :2005/07/26(火) 08:17:37 ID:YWbEYuSv
(●V●)フゥ〜〜〜〜〜ってか
974選曲してください:2005/07/26(火) 08:38:04 ID:/ulrFKYt
(‘。=‘)カエレ
975選曲してください:2005/07/26(火) 16:04:28 ID:YWbEYuSv
珍奇な顔文字ワロスwww
976選曲してください:2005/07/28(木) 05:22:57 ID:LT40TKZu
おまいらイッテヨシ
977選曲してください:2005/07/28(木) 23:55:26 ID:iNHvMYcC
もうちょっとなんだよな〜
978偽ハードゲイ ◆iAkkssFIRE :2005/07/29(金) 05:10:38 ID:y8+2SfsU
フォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!

って、フォウしか言ってねぇ俺il||li _| ̄|● il||li
しかも正確には“フゥー”な・・・


いや、しかしアレですよ
裏声は裏声で響かせるとして、地声と上手く繋がる音を綺麗に出すのが今のところの壁です。
無理して息漏れなくした裏声でニューワールド歌ったらアボンでした!(ラルク下手スレに晒し)

・・・ってこんな普通のレスだといけないような感じじゃんねw
仕方ないから志村置いていきます
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3375.mp3
979選曲してください:2005/07/29(金) 07:13:52 ID:SS/3QcOY
フォウだとパンティ被る事になるからな
980選曲してください
hashiさん「ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術」買ったかな?(;;)