音痴でも歌いやすい曲をあげてみよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選曲してください
バラードが歌いやすいと思うんだが
2選曲してください:04/06/19 23:24 ID:EdYnmx3x
ノリで誤魔化せる曲がいい
3sage:04/06/19 23:25 ID:Xka9H0U8
いやいや、バラードだろ。
4選曲してください:04/06/19 23:27 ID:EdYnmx3x
人に聞かれなければバラードかもな・・・・
5選曲してください:04/06/19 23:28 ID:aigQdJEH
音痴は歌うな!
6選曲してください:04/06/19 23:29 ID:EdYnmx3x
>>5
歌はわが命
7選曲してください:04/06/19 23:42 ID:aigQdJEH
音痴ってなに歌っても勝手にメロ変えるから同じ
8(:.;゚;Д;゚;.:):04/06/19 23:47 ID:cnYhBN7A
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
ある程度速さがある曲が歌いやすいと思う
9選曲してください:04/06/19 23:54 ID:vazoFi3F
桜坂
10選曲してください:04/06/19 23:56 ID:qzeEda0r

 音痴にはピッタリの曲があるよ。簡単って周りで評判だよ。

 んとね、ラルクの瞳の住人って曲。
11選曲してください:04/06/19 23:57 ID:EdYnmx3x
>>10
たしかに、誰が歌っても下手だからな
12選曲してください:04/06/20 01:51 ID:obPhTQXl
バラードといってる奴がいるが
バラードが一番ごまかしがきかないだろ!

のりのいい曲や音程のあまりないラップの曲がいいと思われ。ただしダパンプはNG。
13選曲してください:04/06/24 22:30 ID:CYNCl5yz
ブルース・リーの
14指し指 ◆6wmx.B3qBE :04/07/31 06:57 ID:tfXHhmnw
つーか、キックザカンクルーだろ。
15選曲してください:04/07/31 10:25 ID:sN169wir
アニソン。
別にアニメ好きじゃないんだけど、アニソンってなぜか簡単な曲が多いから
古めの曲だとなおさら歌い易い
16指し指 ◆6wmx.B3qBE :04/07/31 11:57 ID:tfXHhmnw
でも、歌いやすいから! とか言って、アニソンばっか歌いだすやつはつまみ出すよ。
17選曲してください:04/07/31 19:58 ID:tJQq2Cyi
福山のHEAVENは歌いやすいぞ。
18選曲してください:04/07/31 19:59 ID:h/RGr+8U
ま た 福 山 で す か
19選曲してください:04/07/31 20:35 ID:NSIymyAc
>>1
一匹しか釣れませんでしたね、残念。

確かにキックはいいな、、、遅くて歌いやすい。
あとラルクのステイアウェイとかもいいんじゃない?
レディステディゴーとか。

てかその前に音痴は直せるんだから、、まず直したほうがいいと思う。

20選曲してください:04/07/31 22:22 ID:1zzHAiQi
>>19
すいません音痴って直るんですか?
直る方法教えてください
音痴ですごい困っています
21選曲してください:04/08/01 01:57 ID:ly4VAyRG
キンキが意外と歌いやすかった。
自分の場合はちょっとゆっくりめに
大げさに口を動かして歌うとマシになる。
22選曲してください:04/08/01 12:11 ID:5oW2dUIO
ザードでしょ
音痴の私でもまともに聞こえるらしい。とりあえず歌わなきゃならない状況のとき
ザード歌っておけば下手とは思われないと思う。
23選曲してください:04/08/01 16:11 ID:2J1nkLiy
バラードなんて音を伸ばすから音のごまかしきかねぇだろ・・・
その点ラップはごまかししまくりだがな
24選曲してください:04/08/01 16:39 ID:lNZlAZmW
魔王うたっとこ
25選曲してください:04/08/01 17:44 ID:5LsKfI6a
桜坂とかいけるんじゃない?
26選曲してください:04/08/01 17:47 ID:e+YLw5aN
GLAY
27選曲してください:04/08/11 03:02 ID:7eMGxGZt
リズム音痴だからゆっくり目のバラードとかのがいいや。
28選曲してください:04/08/14 20:38 ID:ideg7Dam
本格的に音痴な人がバラード歌うと部屋の空気が変わる・・・
29選曲してください:04/08/20 12:47 ID:ji1BuXhE
モーニング娘。GO GIRL
音域が狭いし、歌ってる本人たちが音ry
30選曲してください:04/08/20 13:45 ID:F2fb4SIA
ラップしかない。音痴は直らないよ。
31選曲してください:04/08/20 19:58 ID:h20HaWLf
リズム音痴には不可能だけどな。
32選曲してください:04/08/20 22:07 ID:PASUUxRM
とりあえず速い曲がいい。
伊東家かなんかでやってたぞ
33選曲してください:04/08/20 22:57 ID:iQmwFZrC
ハイロウズが狙い目じゃないのか?
音の上下が少なくて、Aメロ・Bメロ・サビが繰り返すだけだから。
34選曲してください:04/08/21 03:14 ID:rSXei/zD
ブルーハーツ
まぁ声出てないと駄目だし雰囲気出すのは難しい
しかし歌うのは簡単だ
35選曲してください:04/09/05 17:24 ID:C5U0lHnA
アニソンって声あったけど、
アニソンでも林原とか奥井とかのやつは難しい_| ̄|○
比較的簡単なのは大塚愛のHappy Days。
大塚が少しへたくそ目に歌ってるから気にならないよ。
あとはZARD。元々が下手くs(ryだからそこまで下手には聞こえなくなる。
36選曲してください:04/09/10 19:35:37 ID:wfrkRTyq
モンパチ、イエモンあたりも歌いやすい
37選曲してください:04/09/23 04:02:23 ID:7ZoScGJ0
男がZARDはヤバイよね。
マジで何がいいんだろ。アニソンはな・・さすがに・・。
38選曲してください:04/09/23 08:01:20 ID:E7YmFBle
ウニメ差別だ・・・orz
39久山竹次郎 ◆COOOLz.6m2 :04/09/23 10:14:17 ID:WMRiK3Y9
ポルノ歌いやすくね?
アポロとかサウダージとか
40選曲してください:04/09/24 03:38:42 ID:Nyf0MK8H
叫ぶ歌をうたってろ。取りあえず叫んでればいい。
41選曲してください:04/09/24 23:21:32 ID:U/UyDjos
>>39
メリッサも歌いやすいよ。
42選曲してください:04/10/10 05:47:34 ID:q+sqXzkn
風の谷のナウシカ
43選曲してください:04/10/21 14:46:54 ID:T8rMj8hG
もりのくまさんとか
44選曲してください:04/11/01 01:25:43 ID:hHc7NN83
俺はアニソン、演歌が歌いやすい。
まああんまり実用性は薄いけど
45選曲してください:04/11/01 01:37:20 ID:4OslNuaM
マシマロ
46選曲してください:04/11/01 06:52:51 ID:q3hfWTdw
ゴイステは?
47選曲してください:04/11/01 14:21:19 ID:l3UhbUGf
君が代
48選曲してください:04/11/01 17:14:02 ID:vh7yHIk+
>>14
マジレスするとキックはクレバとかキー高い
ラップ繋がりならリップスライムとかいいんじゃね?
あとDragon Ash、福山
Dragon Ashは良い曲かなりあるからオススメ。

あとオンチって音程が合わない、高いキーが出ない奴のことだよな?
49選曲してください:04/11/01 17:18:51 ID:vh7yHIk+
3ヶ月くらい前のレスにマジレスしてしまった、流してください。
50選曲してください:04/11/01 17:19:50 ID:3AkvTEFl
>>48本当の意味での音痴は音程が取れない人。
 山田花子や内田恭子アナが有名。
51選曲してください:04/11/04 18:42:43 ID:Iwy3OdL7
>>35
ZARDはあの声質が武器。
声質悪い人が歌っても白けるだけだよ。
52選曲してください:04/11/26 19:17:00 ID:NfSMoeP+
良スレ揚げ
歌いやすい曲教えてきださい
53選曲してください:04/11/26 19:49:35 ID:ybEtuU7g
アニソンかキンキかスマップ
54選曲してください:04/11/26 19:57:32 ID:5z7GWkLN
>47

激しくワロタ
55選曲してください:04/11/26 21:07:33 ID:PMwaJTtX
>>53
異議アリ!
アニソンは特撮声優のぞいて
6000曲くらい配信されてるんだが、
君はその全てに音感がいらないとでも言うのかね?

君が言いたいのは子供向けアニメの
いかにも子供向けなアニソンではないのかね?
56選曲してください:04/11/26 21:25:54 ID:XrL2kdQ3
>>55はアニヲタ
57選曲してください:04/11/26 21:36:24 ID:PMwaJTtX
>>56
ごめん正確にはアニソンヲタなんだ。
現在どんなアニメをやってるかほとんど知らんのよ。
58選曲してください:04/11/27 06:05:04 ID:Re8sQ76+
アニソンの酒井ミキオは簡単な部類ですか?
スクライドやプラネテスの歌を歌ってます。
59選曲してください:04/11/27 17:58:54 ID:3sNo7MpR
一番歌い易いのが「巫女みこナース」だと思うのは俺だけ?
60選曲してください:04/11/27 18:55:11 ID:oxngDYxI
ハロプロ系
61選曲してください:04/11/28 10:53:58 ID:3QUgOk8i
>>59
リズム音痴には無理だけどな。
そして最後の早口の「ナー」の音のHiFが辛い。
そもそも音源持ち込まなきゃ歌えねえ。
62選曲してください:04/11/28 16:00:44 ID:6l2rIeEq
時給800円の
たまには泣いてもいいですか?
かなり歌いやすそうじゃないか?結構売れそうだし
63選曲してください:04/12/08 22:37:06 ID:5NyDjmz+
ラップが簡単ってあるけど、ラップとかで
二人で順番に歌ってる曲ってカラオケでも
友達とかと順番にうたうの?
64選曲してください:04/12/09 00:59:30 ID:ffBFwly3
Hello/福山雅治
OVER THE TROUBLE/織田裕二
空も飛べるはず/スピッツ
あと東京プリンとかは音程じゃなく歌い方次第で盛り上がる。
65選曲してください:04/12/09 01:04:56 ID:TYugrI7j
しっぽのうた
66選曲してください:04/12/09 01:47:23 ID:0ei2Zuql
>>63
そうだよ。一人で歌うと掛け合いのとことか寒いし、息が続かないから、
複数で歌うのが無難だよねえ。
67選曲してください:04/12/10 22:50:14 ID:KN55W2iK
女で歌いやすい曲知らないですか?
68選曲してください:04/12/10 22:51:36 ID:Q+jU6U0o
aikoは簡単男でも歌える。
69選曲してください:04/12/20 01:51:37 ID:FX05fcIr
ASIAN KUNG-FU GENERATION で音痴(音域が低くせまい)ヤシでも歌える歌あります?
70選曲してください:04/12/20 02:25:08 ID:yLKU4GX2
君という花は全体的に低めだから
大丈夫かと
71選曲してください:04/12/20 02:27:39 ID:yLKU4GX2
>>67
女で歌いやすい歌は
中島ミカさんがといい気がします
後はDOASとか最近のELTの曲とか。
複式さえ整っていれば歌いやすい方かと
72選曲してください:04/12/21 07:55:15 ID:6Xl1Jri3
>69
アジカンは結構歌いやすいの多いと思う
ループ&ループとか遥か彼方とか、70さんも言ってる君という花とか。

>67
PUFFYとか歌いやすいと思う
ハロプロ系(モー娘。とか松浦亜弥とか)は歌唱力ほとんど要らないからラクなんだけど精神的にキツいw
73選曲してください:05/01/05 10:55:35 ID:4SrScUSn
君が代
74選曲してください:05/01/05 13:42:03 ID:5VlL7yX3
ユニコーンの大迷惑
75選曲してください:05/01/10 14:36:09 ID:Hcu7SCyj
電気の富士山
76選曲してください:05/01/12 02:31:15 ID:oncs6YKu
あげ
77選曲してください:05/01/12 02:37:03 ID:HTuwc+Qn
ラルクの曲は勢いで誤魔化せる
78選曲してください:05/01/12 02:41:44 ID:KW6mcFWW
>>69
ループ&ループが一番簡単。
あと電波搭あたり。
電波搭はメロディが比較的覚えやすいと思う。
79選曲してください:05/01/12 02:57:29 ID:sfBnEXra
高2の女ですが、高音が出ません。
地声も低めっちゃ低めです。
大塚愛とかaikoとかELTが好きなんですが、
苦しくてまず無理っぽいです・・・
ハロプロ系もたぶんキツイ。
だから大抵男の人の曲に逃げちゃうんですが、
やっぱり毎回だと微妙ですよね・・・

正直カラオケなんて行きたくないけど、
友達との付き合いもあるし・・・
音痴治したいよぉ!!
80選曲してください:05/01/12 03:38:56 ID:FYkuschY
最近気づいたんだけど時給800円の死ぬほど〜ってやつ結構低い
81選曲してください:05/01/12 15:58:54 ID:UI6WpjnN
Hysteric blueは歌いやすい。
古いねとか言われそうだけど。
82選曲してください:05/01/12 16:44:57 ID:wlnTPs2o
皆分かってないなw
一番歌いやすいのは「Neko Mimi Mode」で決まりだよ!
83選曲してください:05/01/12 18:01:03 ID:VDUXhhn9
>>79
一人カラオケ行って、自分に合う歌探してみな。
自分もカラオケ苦手だったけど、それでうまく歌えるの4〜5曲見つけた。
付き合いカラオケぐらいなら乗り切れる。
84男です:05/01/12 18:12:31 ID:igJWWXVX
高いのでないから何時もネタ曲にはしってしまうな・・
男onlyならヲタ集団じゃなくてもキンタの大冒険歌えば必ずうけるし
女といるなら
EE JUMPのおっとっと夏だぜ!とか
はじめてのチュウ(裏声で)とか
SEX MACHINEGUNSのみかんのうたとかファミレスボンバーとか

たまにマルコじいさん歌うとうけるな。


付き合いはそんなので逃げてるな。
ネタで中居正広のトイレットペッパーマン歌ってみたけど高すぎて出なかった(爆
まじめにB'z歌って大失敗だったよ・・・orz
一人カラオケやってみよかな。
85選曲してください:05/01/12 21:03:30 ID:33HysOvn
槇原敬之のSPY歌いやすいですよ。
テンポ速いし、キー2つか3つ上げれば合わせやすいし
曲調と歌詞もカッコいいしノリもいいし。
カラオケ行ったら必ず歌います。
86選曲してください:05/01/12 22:01:07 ID:oKZJPqzA
ホワベリの夏祭り
87選曲してください:05/01/14 17:27:25 ID:WktVcZrE
ぶっちゃけ
音痴と音域狭いのとは全然違うと思うよ・・・。
88選曲してください:05/01/15 00:08:24 ID:jn0S9HAS
女ならジッタリンジンのプレゼントって曲が音痴でも歌える曲として有名。
男ならバンプ、モンパチ、ラルク、イエモン、ココロオドル。
関係ないが下手な友達がミスチルのSign歌ってみんなトイレに(ry
89選曲してください:05/01/20 22:05:51 ID:H5wa4UAy
赤いフリージア
90選曲してください:05/01/21 01:19:49 ID:YIpA0J/r
別のスレでも挙げたがやっぱり一番歌いやすかったのは

POISON / 反町隆史

これしかない。
91選曲してください:05/01/21 01:47:23 ID:8APG0C5G
男ならブルーハーツがいいと思うけどなぁ
音域が狭かろうが音多少外そうがとりあえずそこそこ歌えるよ
92選曲してください:05/01/23 19:35:40 ID:o+oAM1T/
時給800円  死ぬほどあなたが好きだから
93選曲してください :05/01/23 19:37:16 ID:vjlegSDC
古いけど、KANの「愛は勝つ」は歌いやすい気がする。
94選曲してください:05/01/23 21:24:50 ID:vJlkXB5u
BUMPはあんま高い曲ないから楽なの結構多い。
ミスチルはエブリバディノウズとかover。

あと禁太の大冒険て気になる。知らないんだけどもさ、有名曲なの?
95選曲してください:05/01/23 21:44:30 ID:9z0hoLz1
>>94
金太の大冒険
ttp://www.hairbirth.co.jp/kinta.htm
カラオケで歌おうと思ってるならやめといた方がいいよ。

overは高くなかったっけ?
というか音痴でバラード結構きついような…
96選曲してください:05/01/23 22:01:45 ID:vJlkXB5u
>>95
今夜は携帯だから無理だわ…明日聴いてみる。dクス
overはミスチルの中では楽な部類に入るらしい。俺は盛り上がらないからあんま歌わないけどね。
97選曲してください:05/01/23 23:13:36 ID:J/OizJMT
ブルーハーツとかハイロウズは超うたいやすい。
ボーカルが音痴だからな。でもかっこいい。ナゾ。
トレイントレインとか音痴の俺でもラクショー。盛り上がるし(・∀・)イイ!
98選曲してください:05/02/03 14:46:15 ID:le/9+NbP
アーティストが歌う曲を歌うと音痴…
自分作詞作曲の意味不明な歌を歌うとわりと普通なんだよなぁ
99選曲してください:05/02/03 14:48:43 ID:fNxkS2v4
実際問題として俺はジャイアン様だ!は音痴には歌えない。
100選曲してください:05/02/03 15:30:54 ID:LkZ7WuxR
100ゲッツ
101選曲してください:05/03/05 22:32:55 ID:KIoUaQiN
良スレサルベージ
102選曲してください:05/03/05 22:38:35 ID:u9FJWQW2
君が代
103選曲してください:05/03/05 22:47:25 ID:4TjSEc/C
モー娘、松浦などのハロプロ
104選曲してください:05/03/05 22:54:39 ID:8++uXg25
チューリップ
○ さいたーさいたーちゅーりっぷーのはーなーがー
× さいたまーさいたまー
105選曲してください:05/03/06 17:20:58 ID:1iccY1sm
音痴で声は低く、高い声が全くでない俺でも歌える曲を教えていただけないでしょうか?
ちなみに声は曇った感じらしいのでお世辞にも良いとは言えません。
106選曲してください:05/03/06 17:47:34 ID:Pv97Xczt
107選曲してください:05/03/06 23:41:33 ID:h/EGb98c
SMAPの曲全般
理由は
SMAPメンバー達より下手な歌を聴いたことが無いから
108選曲してください:05/03/06 23:52:59 ID:KHaTDuP3
マジレスすると
モー娘系・ジャニ全般などのアイドル・レンジ・FLOW・nobody〜・ガガガSPなど。。
ラップ系は音痴も何もないので無問題(けどリズム感がなければ(ry)
アイドル系は、言うまでもなく音域狭いし歌いやすいのが多いから○
それと、最近の青春パンク系とか。
最近のは勢いだけで歌ってて、歌唱力とか関係なしで歌ってるvoが多いので○(ガガガみたいなのね)
あと最近流行ってるバンド。歌下手なのが多いから○(↑で挙げたレンジ・FLOWなど。)
109選曲してください:05/03/07 01:20:17 ID:Zg8ml9SB
Gackt、シャ乱Q、ゼリ→
110選曲してください:05/03/08 21:48:45 ID:OWkfcjAB
会社の飲み会で歌わないといけないんですが_| ̄|○ il|!
何かお勧めないですか?29男です。
会社の周りはオヤジばかりです
声低くて音痴です
ミスチルのoverなんて歌ったらひきますかね
111選曲してください:05/03/08 22:03:39 ID:dUCWwnmh
>>110
石原裕次郎とか
112選曲してください:05/03/08 22:22:52 ID:cizKrEIu
一斉風靡セピアの、前略〜てやつは?
113選曲してください:05/03/08 22:33:44 ID:q3GfvBMU
ラップってたとえば何がある?
114選曲してください:05/03/09 10:33:05 ID:z53GYODh
超初級:nobodyknows
115選曲してください:05/03/11 12:13:58 ID:LbIpZBEN
♀ですが、声質がよくないので
よく掲げられるザードは合いません
あまり高音域にも低音域にも偏ってないものないですか?
周りにはそんなに音痴とは思われてないようですが
実はかなり音痴なんです。(いつも大塚愛とかあややとか歌ってるんで)
116選曲してください:05/03/11 16:29:41 ID:HbIOsyia
>>115
ブルーハーツでも歌っておけ。
117選曲してください:2005/03/23(水) 15:21:02 ID:Pe292w1K
民謡とか、マイナーな演歌など、オリジナルを知らない人が多いと思うから
そういう歌だと、思ってくれるよ。
あと、音痴っぽい歌手の歌とかね、浅田美代子の「赤い風船」昭和アイドルが良いね
118選曲してください:2005/03/23(水) 15:26:43 ID:Pe292w1K
音痴の種類にもよるけど、音感音痴はフォークソングがいいよ
リズム音痴は歌謡曲がいいね、 突然声が変わる音痴はいまどきの歌かな
全部だめ音痴は学校で習った唱歌がいいね、懐かしがってくれるからね。
119選曲してください:2005/03/23(水) 15:28:18 ID:Pe292w1K
まあ、がんばって歌ってれば、それなりに聞こえるから、好きな歌を
歌えばいいんじゃないかな
120選曲してください:2005/03/23(水) 16:17:46 ID:GgNM7xz6
>>74でがいしゅつだが大迷惑
12132:2005/03/23(水) 16:58:35 ID:6Iv1XJ5m
ブルハ・ハイロ・コブクロとか簡単じゃない?ブルハだったら『青空』とかハイロだと『夏なんだな』、コブクロは『エール』?このへんは歌いやすいとぉもう
122選曲してください:2005/03/23(水) 22:30:48 ID:zUdI9z30
コブクロは難しい、というか歌いがいのある歌も多いよ
123選曲してください:2005/03/23(水) 23:27:29 ID:v2vMqUA3
ゴイステは唄いやすいが。
絶叫系なら下手でも恥ずかしがらずに行けば行けると思う
124選曲してください:2005/03/24(木) 02:04:05 ID:JALs5HQ5
↑残を推奨
125選曲してください:2005/03/29(火) 21:45:18 ID:K+Q+pK5/
ブルーハーツ、イエモン、チェッカーズは歌いやすいよ
126選曲してください:2005/04/14(木) 00:55:25 ID:xNvDZJXF
歌いやすい歌手ランク
1.ブルーハーツ
2.福山
3. シャ乱Q
4. 氷室(BOOWY)
5. ハイロウズ
6. スマップ
7. ガクト
8. ゼリ→
9. ピエロ (ある意味歌いにくい)
10.FLOWとか175とかその辺
127選曲してください:2005/04/28(木) 15:53:00 ID:l9KD8ZmS
ジッタリンジンのにちようびは音痴でも歌える
128選曲してください:2005/04/28(木) 20:34:53 ID:BnLunOht
やっぱ福山だろ
129選曲してください:2005/04/28(木) 20:54:36 ID:mGehJs4D
音痴ならB'z歌っとけ。
130選曲してください:2005/04/29(金) 20:35:09 ID:XjM14NB3
ブルーハーツの電光石火を歌うと死ねます
131選曲してください:2005/05/21(土) 14:59:55 ID:jvYjV590
ピロウズは簡単なのが結構ある。
132選曲してください:2005/06/05(日) 20:45:16 ID:CS5gBO/1
音痴女子20代前半です!
職場でカラオケに行くことに。。一般受けする音痴でも歌える曲ありますか?
133選曲してください:2005/06/05(日) 22:06:08 ID:ro2yLGsq
>>132
消えろ
134選曲してください:2005/06/05(日) 23:04:51 ID:EeI76aFI
>>132
大塚愛
135選曲してください:2005/06/06(月) 23:14:15 ID:ewtws0e7
>>132
Dragon Ash
136選曲してください:2005/06/06(月) 23:19:30 ID:bEzMD9+Q
男ならL'ArcーenーCielとかゆずだよね
137選曲してください:2005/06/06(月) 23:20:33 ID:ewtws0e7
あ、そうだ。aikoでいいじゃん。aiko超音痴だし。あの人何で
歌手やってるんだろう
138選曲してください:2005/06/07(火) 00:26:20 ID:h6oNr2RN
>137大きな間違いをしてる人を発見しました!
139選曲してください:2005/06/07(火) 01:59:32 ID:rVLGrWfY
ああ、存在がな。
140選曲してください:2005/06/12(日) 13:04:59 ID:bzHNcOjN
>>137
aikoは音程とりにくい!!
あゆとかが歌いやすいんじゃん?
141選曲してください:2005/06/12(日) 13:46:32 ID:/AthLshC
ヘタクソな歌一緒に歌おーうぜェウェ
142選曲してください:2005/07/01(金) 04:55:16 ID:sPFrR46O
ウルフルズとか
143亀レス:2005/07/10(日) 23:39:02 ID:6n1oivKu
>>10 釣り?まじ?

>>135 不覚

144選曲してください:2005/07/11(月) 00:49:06 ID:dRYmCZ+a
ゴイステで歌いやすいのって
BABY BABYだけだと思いますが
他になにかありますか?
145選曲してください:2005/07/11(月) 01:27:08 ID:tySSlysk
アジカンは歌いやすいよ
146選曲してください:2005/07/11(月) 01:51:26 ID:IfYBaB6P
桜舞い散る(ry
147選曲してください:2005/07/11(月) 02:06:25 ID:o/WWFb8b
月光花でしょ
148選曲してください:2005/07/11(月) 10:08:55 ID:asDf20so
高いとこが出ない漏れががんばってさがした歌える曲
ラルク:STAY AWAY 、READY STEADY GO キー2つ下げたら歌える Killing Me 5つ下げたら歌える
アジカン:Re;Re 4つ下げたら歌える
ケツメイシ:さくら 下げないで歌える

付き合いで歌うときはこのへんで乗り切ります
149選曲してください:2005/07/11(月) 16:39:52 ID:e8Plm5lh
>>145
ループ&ループとか恐ろしく簡単だよね。
150選曲してください:2005/07/12(火) 01:24:21 ID:dDtF1hHx
>>144
ゴイステはノリで歌える曲多いから
愛しておくれあたりはいける

布袋寅泰は歌いやすいかと…ウケるかどうかは別として
151選曲してください:2005/07/16(土) 19:06:10 ID:7yd1dgzY
アジカンが簡単とかお前らすごいでしょ?
俺はまずスピッツで声慣らさないと一つも歌えない
152選曲してください:2005/07/21(木) 03:45:20 ID:ZFzMwFO1
>>148     
さくら下げないで歌えるならSTAY AWAYもいけるでしょ
俺はsnow dropか波乗りジョニーででその日の調子を判断する
波乗りはキーはそれほど高くないけどかなり息切れする・・・
最近歌いやすいなって思ったのはFLOWの「DAYS」かな
基本FLOW歌いやすい
153選曲してください:2005/07/21(木) 04:03:08 ID:SZiNP/25
>158
ラップの部分どーすんだよ!?
あれはきびしーぞ!
154選曲してください:2005/07/21(木) 04:15:54 ID:TSUoKfA7
158
155選曲してください:2005/07/21(木) 04:31:07 ID:CiaetQLP
>>158
おまwwwwwwwwwwその部分は無図杉だろwwwwwwwwww
156選曲してください:2005/07/21(木) 09:22:37 ID:MpwZPM4C
私は矢井田瞳と椎名林檎がやたら歌いやすい。
aiko好きだけど歌いにくい。
157選曲してください:2005/07/21(木) 09:55:02 ID:6dab2twQ
さだまさし
158選曲してください:2005/07/21(木) 10:17:38 ID:xSosjV6k
>>157
ワラタw
159選曲してください:2005/07/21(木) 18:06:58 ID:82L/PCif
w-inds.の「四季」歌いやすいと思う
160選曲してください:2005/07/21(木) 18:12:45 ID:4/iXxhp3
真心ブラザーズ
本人達が下手すぎるので簡単
161選曲してください:2005/07/21(木) 18:48:29 ID:indXupAU
叫べるならサンボマスターか
162選曲してください:2005/07/21(木) 19:20:45 ID:LRu7y3rK
河口のさくら
163選曲してください:2005/07/21(木) 19:34:36 ID:u4KOZGpS
ミスチル超簡単だよな。
イノセントとかノッファ、シーソー音痴でも余裕だよね!
とりあえずみんなの前で歌っとけば間違いないな
164選曲してください:2005/07/21(木) 19:42:20 ID:2vhXlw2z
シーソーは歌えたけどイノセント無理だった。練習不足かな(;´ω`)
165選曲してください:2005/07/21(木) 22:56:42 ID:J+2o51fM
千聖のソロ歌え。低いし。
上手い人が歌っても上手く聞こえない歌だ。
166選曲してください:2005/07/21(木) 23:27:15 ID:fIVcbZab
シーソーすら無理な俺が来ましたよ
167選曲してください:2005/07/21(木) 23:56:22 ID:umdGoMAb
>>156君にはぜひspeenaを歌ってもらいたい。
168選曲してください:2005/07/22(金) 01:07:13 ID:LPmiDvtR
>>167
speena良いよね。知ってる人少ないけど・・・。
ジレンマとか月に鳴くが好き。
169選曲してください:2005/07/22(金) 01:17:48 ID:MoMYgmFD
wwwwwwwちょwwwごめwwwww
wwww音痴にwwwwミスチルってwwwwテラキツスwwwww
www普通にやめとけwwwwww歌い方マネするのいくないwwwwww
170選曲してください:2005/07/22(金) 02:40:39 ID:8AQr7nu9
リンダでも歌ってれ
171選曲してください:2005/07/22(金) 03:45:10 ID:bvO/cB8d
LUNA SEAのグラビティはどうだ?
一箇所だけ気をつければ後は同じメロディを
繰り返すだけ。簡単だ。
172選曲してください:2005/07/22(金) 21:43:00 ID:6oqi6fVT
>>168おお知ってる人がいた。いいよな〜タナトスも良くない?
でも音痴でも歌える曲とは無縁だな・・・
男じゃまず無理wwいつかこの板でspeenaうpが聴ける日を密かに待ち望んでます

歌いやすい曲だとアンダーグラフかな。つかこれこそミスチルと似すぎなんだけどw
真似できる声じゃねーな。
173選曲してください:2005/07/22(金) 21:45:11 ID:cNR3/3TK
音痴でも歌える歌はオク下系とか
森山直太郎とか・・
174選曲してください:2005/07/22(金) 21:52:21 ID:he+FuC4r
aikoのえりあしは簡単。
そしてせつねー


>>144
もしも〜も簡単だと思う
175選曲してください:2005/07/23(土) 15:06:53 ID:ME7NlwJv
サザンのTUNAMIとかエロティカセブンはダメかな?
176選曲してください:2005/07/23(土) 16:03:18 ID:DpuwaalW
ブルーハーツかハイロウズなんかどうよ
177選曲してください:2005/07/23(土) 18:24:27 ID:KzjFX6na
アンダーグラフもうたいやすいと思うよ
178選曲してください:2005/07/24(日) 16:46:04 ID:NKCAOErg
age (・∀・)ノ
179選曲してください:2005/07/24(日) 19:53:59 ID:NG2VNr9h
ミスチルの中でも楽な曲
 アルバムやカップリングの曲に多数あり。

 Everything のキーを1〜2さげて歌う
 抱きしめたい
 Replay
 クロスロード
 Everybody goes〜
 花
 マシンガンを〜
 ニシヘヒガシヘ
 youthful days
 Sign
 タガタメ
 
 ミスチルの中では簡単とはいっても難しいので。あと歌詞やばかったり。
180選曲してください:2005/07/24(日) 21:02:07 ID:KGcOvi4T
ゆすふるはムズいとおもうぞ
キーというよりか、なんか違う歌になる
181選曲してください:2005/07/24(日) 21:07:59 ID:inkpONBr
個人的に音痴がミスチル歌うのはやめて欲しいね
なんか聞いててつまんないの歌えば良い
182選曲してください:2005/07/24(日) 22:48:51 ID:qq5eYhrd
>163
うp汁!!!
183選曲してください:2005/07/24(日) 23:39:33 ID:LoA5zi6C
ポルノのメリッサでも、難しいと思える俺はどうすれば…
ガガガSPの弱男を歌ってみたけど、みんなドン引きですた。
だから俺をカラオケに連れていくな…
184選曲してください:2005/07/24(日) 23:46:29 ID:GHCvo0/H
他人の音源を聞く分には耳が良い音痴な俺にも語らせてくれ。

中音域、低音域は無意識で外していやすい。
多分音の構成要素な倍音が喉から直接耳に届く分で納得して勘違いするんだと思う

比較的無理めでもより高い音を発声している方が外している確率が低い

後当然スピードが速いものよりゆっくりめなバラードの方が狂いを修正しやすい
185選曲してください:2005/07/27(水) 20:47:25 ID:OmHM2xmG
書き込みねぇな このスレ
186選曲してください:2005/07/29(金) 20:48:36 ID:n6+gIpN1
ケミストリーの「Point of No Return」とか「You Go Your Way」って
音痴には向いてるかな??
バラード歌えるようになりたいんです。
187選曲してください:2005/07/29(金) 20:50:36 ID:fcaOP06X
はっきり言って今さらケミストリー歌われると冷める
188選曲してください:2005/07/29(金) 20:57:57 ID:n6+gIpN1
そ、そうですか・・。
189選曲してください:2005/07/29(金) 20:57:59 ID:oe3iz3WE
>>186
Point of No Returnって結構難しい歌。
190選曲してください:2005/07/29(金) 21:08:57 ID:o6qx4Nhy
キーをどの程度下げたらいいのかもわからんとです・・・_| ̄|○
191選曲してください:2005/07/29(金) 21:09:44 ID:oe3iz3WE
>>190
どのキーでも変わらないだろ。
192選曲してください:2005/07/29(金) 21:10:43 ID:r66or0mq
19とか簡単だろ
193選曲してください:2005/07/30(土) 00:04:33 ID:FNro+lp8
上にもあったけどサザンて簡単?
194選曲してください:2005/07/30(土) 00:39:35 ID:8BcdpYR4
むずいと思う。
あのしゃがれ声を再現しないと似ないし・・・
195選曲してください:2005/07/30(土) 00:58:25 ID:vSmAo5Qi
別に似せなくてもいいだろw
曲自体も簡単ではないとは思うけど。
196選曲してください:2005/07/31(日) 21:48:26 ID:tgBa1K2y
サザンの曲は意外と音域広いよ
197選曲してください:2005/07/31(日) 22:29:17 ID:Yk852vpO
>>186
ケミは結構ムズイ。リズムがつかみにくい感じがする
198選曲してください:2005/08/02(火) 13:22:53 ID:qQx0db46
マンピーのG★SPOT
199選曲してください:2005/08/03(水) 00:58:24 ID:vjoq2fzi
バンプの天体観測、アルエがいいかと・・・
後は。。。ガクトのLastsong、君が追いかけた夢が俺は歌いやすい。
俺の体験談だから参考になるかわからんけど、ラルクとか、ミスチルとか
で、頑張らないと歌えないような高い歌などを歌ってくと結構声が出せるように
なったよ。
200選曲してください:2005/08/03(水) 01:11:31 ID:vjoq2fzi
今発見したけど・・・
1/3の純情な感情。。。知ってるかな?歌いやすいよ。
後は19.これは全般OK、福山の虹もいける。
SOPHIAのビューティフル、Place〜もいい、いい歌だし。
ジャンヌダルクは少し声高めの人にいいかも・・・
これくらいかな〜・・・明日カラオケ行くから何かいい歌あったら
報告しようと思います。
201選曲してください:2005/08/03(水) 01:16:59 ID:563v5eQo
>>200
Placeってめっちゃ高くなかった?
202選曲してください:2005/08/03(水) 05:09:58 ID:o3RZJejA
hitomiと平川地一丁目は歌いやすいよ!
203選曲してください:2005/08/03(水) 16:42:29 ID:7JbKIyYs
野猿全般
204選曲してください:2005/08/03(水) 18:42:10 ID:RumEuiM3
>>199
バンプは下手な奴が歌うべきじゃ無いと思うが・・・。

>>202
平川地一丁目は最初の方の曲がトーン高杉。
新しい曲は歌いやすいな。
205選曲してください:2005/08/05(金) 15:32:08 ID:cqCMMTr7
>201さん
Placeはサビの終わりが少し高いね^^;
自分は出せるので勝手に『簡単』と思ってしまいました。

>204さん
歌っていけないわけではないので・・・
とり合えず『歌いやすい歌』を上げてみた。
歌って、冷めるか盛り上がるかはその人のスキルにかかってるんで
なんとも言えないね^^;

ラルクのREADY STEADY GOは平気かと。。。
盛り上がれる曲でもあると思う。
206選曲してください:2005/08/06(土) 13:40:35 ID:zzWeY5Je
歌ってる時も歌い終わった後も何も言われない俺は何を歌えばいいのですか
207選曲してください:2005/08/06(土) 14:10:42 ID:/3yeFUZo
ふたりはプリキュア
208選曲してください:2005/08/06(土) 17:05:16 ID:zzWeY5Je
悪いがアニオタじゃないんだ・・・ウケ狙いでターンAガンダムなら歌ったことある。男だけで。
209選曲してください:2005/08/06(土) 17:32:20 ID:/3yeFUZo
お祭り忍者w
210選曲してください:2005/08/07(日) 12:14:12 ID:jdVMoH52
>206さん
何も言われない・・・と言われても^^;
あなたの歌っている歌がどんなものなのか分からない。

ん〜・・・例えば、しょっぱなからいきなり、『ロード第2章』のような
誰かが死んでしまうような悲しい歌歌ってない?
211選曲してください:2005/08/07(日) 16:14:45 ID:GpUJuE6I
大場久美子のスプリング・サンバ。
元が(ryなので、下手に歌わないと曲として成立しない。
ただし、30後半〜40代以上の人と行かないと×。
212選曲してください:2005/08/07(日) 17:43:17 ID:vGj7k/sZ
1/3の純情な感情って結構高くないか?
213選曲してください:2005/08/07(日) 18:03:28 ID:wcKMFbK/
みんなノリ良い奴ならゴイステの駆け抜けて性春がいける。苦しくなったら叫べ。俺歌ったら皆ゴイステ知らなかったからドン引き。知ってる奴と行きましょう。
214選曲してください:2005/08/07(日) 18:48:17 ID:HNrpMshF
オレンジレンジが基本的に歌いやすいし、普通の女の子とかと行ったときは、結構イイ感じの印象を与えれる!
215選曲してください:2005/08/08(月) 00:22:39 ID:4CuHII8c
>212さん
1/3の純情な感情は結構出るもんだよ。
恥ずかしがったりして声が小さく、震えてるような人には
思い切って腹から声出して歌えるきっかけになるような
歌だと俺は思う。
裏声が上手く出せなくて、地声でまんま歌ってしまう人は
低い、ハウンドドッグ・・・しらないかな?
おじさん、おばさんの世代の歌手だから^^;(俺18ねw
OnlyLoveなんかは優しいバラードになってるからいいかも。
216選曲してください:2005/08/08(月) 09:51:31 ID:kBYcYBCR
とりあえず、ブルーハーツ
217選曲してください:2005/08/10(水) 15:01:58 ID:M110f+4L
KinKi Kids
218選曲してください:2005/08/19(金) 16:26:02 ID:Lv/f+4Kb
まんこさん兄弟
219選曲してください:2005/08/20(土) 03:07:35 ID:W/sCQatb
1/3の純情な感情は最初から3つ下げてるだろ。
原曲で歌えなきゃ意味がない。
220選曲してください:2005/08/21(日) 00:53:15 ID:6aNwtdR+
1/3の純情な感情は下げると変な歌に聞こえないかな^^;
俺はどれも原曲で歌わないと気がすまない性格なからな〜。
音痴でも歌いやすい歌は正直言って童謡くらいしか・・・
メジャーな歌手ってのは歌唱力があるから。
そんな人たちの歌を音痴な人は歌えないかも。。。
音痴の人はどうして原曲通りのリズムが取れないのか疑問。

そういえばこの前『聴くだけで歌が上手くなる』とかいう
CDが売られていたような・・・100円くらいで。

雑談失礼。
221選曲してください:2005/08/21(日) 01:20:46 ID:ZeuwcMmO
219じゃないがもう一度確かめる事をオススメするよ
あんましゃべるとボロが出るから静かにする事もオススメする
222今何時?:2005/08/21(日) 03:41:28 ID:MPkpDFZo
だいたいね
223選曲してください:2005/08/21(日) 13:04:14 ID:kLO7jZw+
>>222
ちょっと 待ってて
224選曲してください:2005/08/21(日) 14:42:57 ID:zj431r05
ゴイステの「もしも君が泣くならば」
225選曲してください:2005/08/21(日) 15:03:38 ID:07ZESq5f
男だけどあややとかモー娘系は歌いやすいから時々歌う
226選曲してください:2005/08/21(日) 16:49:53 ID://P9vSwF
>>225
確かに!

ソフィアのビリーブ、グリーンデイのマイノリティ、
10CCのアイムノットインラブ、なども歌いやすいと思う。
227選曲してください:2005/08/21(日) 16:52:52 ID:WE4tQz/4
>>225-226
どうせオク下だろ
228226:2005/08/21(日) 16:55:11 ID://P9vSwF
YES!
229選曲してください :2005/08/24(水) 16:29:14 ID:5YdndAT7
エル・ミラドール〜展望台の唄〜が歌えない・・・orz。
この歌難しいw
230選曲してください:2005/08/24(水) 17:53:36 ID:9vnRad/i
ラップ系は音痴でも歌えるかも。

速いスピード感のある歌もオススメ。

バラードは音痴人にはオススメできない。
231選曲してください:2005/08/24(水) 18:13:36 ID:xVtfF2Jz
カラオケなんだしやっぱりメジャーなのがよいのでは?
SMAPとかはおすすめかな
やっぱり本人自体上手すぎるヒトのって聞くほうも抵抗あるし
ミディアムテンポのサビ繰り返しって曲なら覚えるのも簡単かもね
232選曲してください:2005/08/24(水) 23:50:12 ID:9c3Lq9ge
音痴でも歌いやすいなんて無いだろ
全部ドとか?w
233選曲してください:2005/08/25(木) 12:08:11 ID:kOu78VHQ
GLAY×EXILEのSCREAMは歌いやすいと思うよw
音程差そんなにないと思うし
234選曲してください:2005/08/25(木) 16:22:39 ID:eGK7LN0r
いや、かなり難しい。
経験済み
235選曲してください:2005/08/25(木) 18:24:27 ID:pU5UPG4x
19水陸空無限大、これは俺でも90点台出せる
236選曲してください:2005/08/25(木) 18:46:55 ID:+N/K5FBQ
どちらかっていうと、バラードを練習しまくってっていうのもひとつの手ではある。
難易度はそれほど高くないからね。
237選曲してください:2005/08/25(木) 21:53:40 ID:NXPmu1ms
ごめんね素直じゃなくて
238選曲してください:2005/08/25(木) 21:54:35 ID:IOUQAXk4
夢の中なら言える
239選曲してください:2005/08/26(金) 16:28:37 ID:Cv1EIbDU
>>232
トキオの自分のために「はしれはしれじぶんのために」
スピッツのリコリス「ふーれーあーうこーとーかーらーはーじーめる」

は音が全部同じ
240選曲してください:2005/09/01(木) 01:00:22 ID:FT/91F50
CHEMISTRYがいいと思う
241選曲してください:2005/09/01(木) 10:32:18 ID:wWFgxWLi
あげ
242選曲してください:2005/09/01(木) 13:49:34 ID:O1mjHYAb
ブルハのチェインギャングで99出した。
243選曲してください:2005/09/02(金) 00:06:19 ID:q1sicsi+
このスレで点数自慢てw
244選曲してください:2005/09/03(土) 09:16:54 ID:A00oBhL2
ケツメイシ全般。ただの早口で歌えばいい
245選曲してください:2005/09/04(日) 23:31:56 ID:RuvPxUMH
サンボマスターなんてどうかな
246選曲してください:2005/09/05(月) 02:07:17 ID:lpov9sMC
トンガリキッズの
BーDASHなら、音程を気にしなくていいよ。多分・・・
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2005/09/05(月) 11:27:19 ID:Zb3Mxy28
ミニモニじゃんけんぴょん歌いやすいよマジで。
248選曲してください:2005/09/05(月) 19:24:30 ID:5sbmnceB
>>247
オク下乙
249選曲してください:2005/09/05(月) 21:04:33 ID:/4NMst6i
別に女の曲だからって原キー無理なわけじゃないだろw
250選曲してください:2005/09/06(火) 23:56:14 ID:O3W2ewIT
理科系の大学に逝ってる漏れが言おう。
アップテンポの曲は、音痴がばれにくい。
理由は短時間で周波数を測定するとどんな機械でも、勿論耳でも
誤差が出てしまうため、もともとずれているのかどうかなんて分からない。
251選曲してください:2005/09/07(水) 00:10:49 ID:1rpdc+Wu
俺の場合リズム音痴が・・・
252選曲してください:2005/09/07(水) 00:10:55 ID:t6ZjT1Gy
で?何専攻ですか?
253選曲してください:2005/09/07(水) 00:13:19 ID:v5rsoXbD
>>245
サンボは何気に難しいよ
254DIO:2005/09/07(水) 00:18:36 ID:0e1RatsV
サザンの東京
255DIO:2005/09/07(水) 00:19:18 ID:0e1RatsV
まちがい、桑田さんソロです
256選曲してください:2005/09/07(水) 02:27:18 ID:oEb/YRrO
マシマロ
257選曲してください:2005/09/07(水) 09:12:35 ID:2gTDA+g1
あげ
258選曲してください:2005/09/07(水) 18:48:58 ID:T86xoYMB
>>249
音痴なのに女性ボーカル原キーでは歌えないだろ。
259選曲してください:2005/09/09(金) 14:32:42 ID:Nu6uIAO4
あげ
260:2005/09/09(金) 17:49:53 ID:jstmd8jx
音痴にBalladeは愚の骨頂だよ
アップテンポでオレンジレンジみたいなメロディが物凄い単純なやつがよいのでは?奴らもともと歌下手だしW
261選曲してください:2005/09/09(金) 23:40:47 ID:XzOBLxff
ケツメイシの涙
友達に超音痴のやつがいるが、これだけはまともに聞こえた。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:30 ID:BkrsjN3G
>>261
多分その友達俺の知り合い
263選曲してください:2005/09/13(火) 00:17:43 ID:OS1F1Nr9
自給800円の死ぬほどあなたが好きだからは?
264選曲してください:2005/09/13(火) 00:35:05 ID:kVE9ITcq
サライは?
265選曲してください:2005/09/13(火) 17:27:27 ID:vyoSl/S9
ブランキー
266選曲してください:2005/09/14(水) 10:18:37 ID:UiYXGggx
EXILEのHEART Of GoldとDistanceはいけるかも・・・
反町隆のポイズンもいい。
19のあの紙ヒコーキくもり空わって もいいよ。
267選曲してください:2005/09/14(水) 13:09:33 ID:fERcwE5b
女の子ならアジカン
268選曲してください:2005/09/14(水) 13:44:18 ID:LELXwflJ
サザンだな
269選曲してください:2005/09/14(水) 13:47:09 ID:aNnMW3+W
V2 背徳の瞳
270選曲してください:2005/09/14(水) 20:02:07 ID:ugU9MIUx
音痴は何歌っても音外すんじゃね?
271選曲してください:2005/09/14(水) 20:34:26 ID:Ycf4Q2F+
BUMPはうたいやすい!!メジャーな曲だとスノースマイルとかダイヤモンド、
ほかはホリディやギルド、銀河鉄道など^^
272選曲してください:2005/09/14(水) 22:14:10 ID:yjuezMJ2
「あ〜る〜こ あ〜る〜こ〜 私は元気〜」
は唄いやすい。
273選曲してください:2005/09/14(水) 22:58:39 ID:0s3qHz8M
中島みゆき、スピッツで何とか乗り切ってる音痴です。
仲間内なら外しまくっても何も言われないから、
いろんな曲に挑戦しまくって歌える曲を探そうと思ってる。
274選曲してください:2005/09/17(土) 17:53:59 ID:tiQ+9AWj
ラルクの『自由への招待』が歌いやすい。
バンプは『天体観測』『アルエ』が歌いやすい。
あとはね、どうかと思うけど歌いやすそうだから一応。。。ブリーフ&トランクスの『青のり』が・・・・
275選曲してください:2005/09/17(土) 18:50:11 ID:sOYSlgP0
BUMPなら、くだらない唄とかTitle of mine、
睡眠時間とか唄い易い。
バラード系ばっかだが
276選曲してください:2005/09/17(土) 19:24:17 ID:Jhbc6EdH
BUMPとかどれでも歌いやすいから
277選曲してください:2005/09/17(土) 23:37:22 ID:Tvmly8/e
音痴の俺がいつも歌うのは以下の奴。皆知ってるもしくは糊がいい局だからしける事も内。
バンプの天体観測
ラルクの 自由への招待 New World
アジカンの ループ&ループ
ウルフルズ 歌 
語彙捨て 東京少年 童貞(ry 愛しておくれ
19 あの神飛行機(ry
ミス散る シーソーゲーム
大塚 さくらんぼ
175 グローリデイズ 

このあたり歌っとけばフリータイムでも生き残れるし。「お前○○ばっかじゃん」とかも言われないですむ
278選曲してください:2005/09/18(日) 01:37:56 ID:sWhHNYXG
オレンジレンジ。
あれは音痴でも歌えると思う。
なぜなら、本人達も音痴だから。
279選曲してください:2005/09/18(日) 03:55:52 ID:uhHAyN/h
>>271
BUMPの銀河鉄道ほどに不規則でアドリブ満載っつーか
ほぼ全体通してアドリブ入ってるような曲のどこが歌いやすいのか小一時間。
280選曲してください:2005/09/18(日) 05:41:37 ID:CI+4daaW
>>279
音痴もアドリブで済まされるからだろ
281選曲してください:2005/09/18(日) 11:41:00 ID:FRckXK1V
アドリブてw
覚えれば良いじゃん
ここは聞き込みすらしないんか
282選曲してください:2005/09/19(月) 09:29:26 ID:eLJNBCZm
<<277
さくらんぼ?男だったらまじで引くし・・・
たぶん生き残れてると思ってるの自分だけだろ
この時点でまじしけるw
283選曲してください:2005/09/19(月) 10:31:27 ID:R2Mjyugv
アンダーグラフ「ツバサ」(「君の声」)
ツバサはそこそこ知名度あるし、メロディー起伏あんま無いからいける。
L’Arc〜en〜Ciel「自由への招待」も高音部がただの裏声だからいける。
アジカン全般的に(「君の街まで」は例外)
284選曲してください:2005/09/19(月) 12:15:16 ID:Gj0Evukr
>>282
男だからあえて歌う。
285選曲してください:2005/09/19(月) 12:26:19 ID:/hXHRZRo
ここに書き込んである曲がほとんど
分からない俺があさって初カラオケww
スマップかオレンジレンジ歌っておこうかなぁ
サビしか知らないけど・・w
まぁなんとかなるか
286選曲してください:2005/09/19(月) 12:48:24 ID:zr8BMKFc
がんがれ
287選曲してください:2005/09/30(金) 19:33:30 ID:f3fPdR8Y
あげ
288選曲してください:2005/10/01(土) 12:46:00 ID:BeTqLCyo
サルベージ
289選曲してください:2005/10/01(土) 16:59:16 ID:7obTcRN3
とりあえず[ハッピー☆マテリアル]は、唄わないと
ダメだろ〜
290選曲してください:2005/10/05(水) 17:29:30 ID:zioMoTAZ
最近のミスチルは音痴に優しくない曲が多いな
291選曲してください:2005/10/07(金) 17:37:35 ID:cvkyeioV
音痴なんですけど、MCUのいいわけは
自分的に歌いやすかったんですけど、
ほかに合いそうなのありますか?
292291:2005/10/07(金) 22:37:05 ID:cvkyeioV
だれか頼むおしえて
293選曲してください:2005/10/07(金) 22:52:57 ID:t+lccfgD
CHEMISTRY/最後の夜
久保田利伸/Cymbals
あたり歌いやすいんじゃない?
294291:2005/10/07(金) 23:17:49 ID:cvkyeioV
293ありがとうございます。
二曲とも聞いたことないんで、こんど借りてみます。
ほかにも教えて^^
295選曲してください:2005/10/08(土) 01:37:30 ID:wfCtM84s
>>277
>ラルクの 自由への招待 New World

New World? ネタですか?
New World歌える香具師がなんでこのスレにいるんだよ。
まぁ、音程にメリハリがあるといえばそうだが・・・
ラルク(hydeソロ含む)の中で5本の指に入る高難度の曲だぞ。
296選曲してください:2005/10/08(土) 23:51:54 ID:SVdB/f9z
>>295
それはあなたの評価でしょう?
297選曲してください:2005/10/09(日) 00:50:20 ID:u/mGvCJS
ウルフルズ全般は盛り上がるし、音程もとりやすいよ。
あとは、叫ぶのに抵抗なければガガガをオススメする!
298選曲してください:2005/10/09(日) 02:03:47 ID:l3qBI10O
>>297
叫ぶ系ずっとうたってるやつってうざいよね
299K.O:2005/10/10(月) 23:54:08 ID:Ucfq3WQ5
福山は全て!IT'S ONLY LOVE !!
300選曲してください:2005/10/11(火) 01:38:21 ID:3l+hKKSh
男はばかなのか俺がばかなのか


オススメ
301選曲してください:2005/10/11(火) 18:55:54 ID:+rGkJV95
音痴には太陽族のバイバイが一番だと思うけど・・・
残念ながらカラオケに入ってません。
あとオナマシとかの曲も・・・
302選曲してください:2005/10/11(火) 19:03:14 ID:qiLDxTdn
音痴はモー娘で充分
303選曲してください:2005/10/12(水) 13:29:13 ID:qY1aDVVe
ジャパハリネットって歌いやすいと思う。
304選曲してください:2005/10/12(水) 13:56:19 ID:jlBD2SBt
音痴かつ音域の狭い俺はどうすれば・・・
305選曲してください:2005/10/15(土) 14:22:55 ID:iAxpNhie
ジャパハリいいよね〜
306選曲してください:2005/10/16(日) 14:13:03 ID:6yRP6Yw9
>>304
ナカーマ
307選曲してください:2005/10/18(火) 23:42:50 ID:pHzCLmDc
Coccoは音域が合うから歌いやすいけど歌詞がボダっぽくて頭痛が痛くなる
308選曲してください:2005/10/19(水) 01:46:14 ID:3jc6rYuB
unko
309選曲してください:2005/10/19(水) 04:10:10 ID:k+9gUuIn
盛り上がれるからってB'zを歌ったら一気に死ボンヌ
310選曲してください:2005/10/19(水) 17:41:05 ID:TYsB5Dh6
ナカ〜マへ
音痴の法則って本に脱音痴の為の口の中と横隔膜の鍛え方がのってた
こりゃ鍛えるしかないね
311選曲してください:2005/10/19(水) 19:06:56 ID:9A2ejV6v
白い雲のように/猿岩石
愛されるよりも愛したい/Kinki Kids
青の時代/Kinki Kids
翼をください/赤い鳥

今はここらへんを練習してます
312選曲してください:2005/10/30(日) 01:38:08 ID:NvgB23w5
>>310
詳しく
313選曲してください:2005/10/30(日) 01:50:15 ID:H8z5WWqm
俺は耳音痴からオク下、喉音痴を克服したよ。
中二から行き初めて、今22でやっとウマイと言われる用になったよ
最初は音程すら無視した念仏だったらしい。0点も何回もとったし
でも歌うの好きで行ってたら進化した。もちろん友達に教えてもらったりした
好きだからがんばれた
314選曲してください:2005/10/30(日) 17:24:17 ID:pfQOrljL
俺も悲惨なくらい音程音痴だったけど今年の夏から高くなるように意識して歌ったら
それからだいぶマシになったな 地声が低いからそれにあわせて声出てたらしい
何が悪いか気づくとそれに気をつけて歌えるし もともと人が歌ったときはズレてるの判断できてたし
歌うの好きなら音痴は絶対治るとおもた 音痴でカラオケ嫌いだったけど歌うのすげえ好きだったし
ところどころまだズレるのを今治そうとしてる

最近で歌いやすいのはFLOWのGO!!!OLI OLIの部分さえ出ればあとは大丈夫なはず
315選曲してください:2005/10/31(月) 08:59:58 ID:3QeqM9As
>>311
白い雲のようにはマジで歌いやすいよな
316選曲してください:2005/11/01(火) 09:31:08 ID:kQ0s7TZ8
TMGEのCISCO
ただ叫ぶだけ
317選曲してください:2005/11/13(日) 22:22:30 ID:hWkCbDCT
レミオロメンの「3月9日」
サビはちょっと難しいけどAメロ、Bメロはキーも低くて
しっとりと歌えると思う。
318選曲してください:2005/11/14(月) 23:04:49 ID:bCHlTlgp
ブルーハーツ
ハイロウズ
ウルフルズ
ユニコーン
319選曲してください:2005/11/14(月) 23:36:23 ID:KBbt8VbB
>>318
ブルーハーツは歌いやすいよね。
なかでもチェインギャングは歌いやすいよ。
320選曲してください:2005/11/14(月) 23:47:19 ID:/f9w8sd8
半端なく音痴な友人に音痴だって言えないんです、どうすればいいでしょう?
一緒に歌ってくるうえに、俺の声を掻き消す声してるからたまらんのです。
皆さんはいつ自分が音痴だって気づいたんですか?
321選曲してください:2005/11/14(月) 23:53:06 ID:avzXKIXx
録音させる

聞かせる

トラウマになって一緒に来なくなる

励ます

頑張る

あとは ご自由に
322選曲してください:2005/11/15(火) 13:58:21 ID:kDDfRTFm
ネタに走れる曲
モノマネ
魂で歌う曲

この3つじゃない?
323選曲してください:2005/11/23(水) 21:19:20 ID:b8CkUHXI
俺はGLAYが一番うたいやすいと思います
324選曲してください:2005/11/24(木) 00:45:22 ID:9quFeqBB
男で林檎!
325選曲してください:2005/11/26(土) 11:20:36 ID:+il0NsbJ
俺は友達とカラオケ行たけど・・・
その日を境に僕は引きこもりになりました
326選曲してください:2005/11/30(水) 20:44:00 ID:TX2EM1ai
>>325 どれ聞いてもアニオタです。
本当にありがとうございました
327選曲してください:2005/12/03(土) 18:36:33 ID:XN5k19Ag
ガオガイガーとか歌え とりあえずでかい声出せ
328選曲してください:2005/12/03(土) 18:54:05 ID:tKhloFib
>>323
オク下?
329選曲してください:2005/12/03(土) 19:02:53 ID:AxvrFVrS
>>320
録音という手は一番いいかもしれん。
ただ怪しまれないように、自分のも録音して何とか体裁をつくる等
したほうがいいかもな。

音痴なのを気にしすぎてヘロヘロになったらいけないんで、
俺はまず筋少とかアジカンあたりで大声を出す(筋少はメンバー次第だけど)。
それからバラードに挑戦してみたりする。
330選曲してください:2005/12/03(土) 19:03:11 ID:AxvrFVrS
>>320
録音という手は一番いいかもしれん。
ただ怪しまれないように、自分のも録音して何とか体裁をつくる等
したほうがいいかもな。

音痴なのを気にしすぎてヘロヘロになったらいけないんで、
俺はまず筋少とかアジカンあたりで大声を出す(筋少はメンバー次第だけど)。
それからバラードに挑戦してみたりする。
331選曲してください:2005/12/04(日) 00:25:46 ID:8jNjtk98
キロロとか歌いやすそう。
332選曲してください:2005/12/04(日) 05:34:10 ID:KsJg6exj
オク下ってどんな感じになるの?
だれか例をうpってくれないか?
333選曲してください:2005/12/04(日) 22:36:02 ID:ZKOBos4T
北出ななのアリス
歌いやすかった
334選曲してください:2005/12/11(日) 19:05:47 ID:gdYgafEU
甲斐バンドの裏切りの街角歌いやすかった
335選曲してください:2005/12/11(日) 23:00:21 ID:VUfPffcw
ジャパハリネットは歌いやすいと思う
336選曲してください:2005/12/11(日) 23:20:41 ID:hje3Q5j+
337選曲してください:2005/12/11(日) 23:37:37 ID:vtzmEP1S
歌の不自由な人w
逆に笑えるw
338選曲してください:2005/12/12(月) 00:12:03 ID:BIU5nCPG
中居症って…
339選曲してください:2005/12/12(月) 01:28:25 ID:deF7Q5pJ
SAY YES
340選曲してください:2005/12/12(月) 01:31:08 ID:lzzPwLCN
中居症って中居への差別と偏見じゃない?
341選曲してください:2005/12/12(月) 02:03:22 ID:9AGBgUVG
音痴学者の存在自体が胡散臭い件
342選曲してください:2005/12/12(月) 08:11:18 ID:e62g+nWe
胡散臭いも何も虚構新聞だから
343選曲してください:2005/12/16(金) 02:31:43 ID:uh2Xzgpi
なんつー役に立つスレなんだ。
これから、いっぱい飲み会あるから音痴は大変なんだよ・・・
344選曲してください:2005/12/18(日) 15:57:40 ID:/HMvZZx8
DEEN全体的に歌いやすいよ。少し高いけど
345選曲してください:2005/12/18(日) 16:15:01 ID:p3Uqe8Fv
ドラゴンボールZの主題歌とDEEN
346選曲してください:2005/12/18(日) 16:40:56 ID:KEAXGUTW
>>332

女の歌を男が歌うとオク下になる

どうしても聞きたいなら下の歌手から選びなさい

・大塚愛
・aiko
・ELT
・I wish
347選曲してください:2005/12/18(日) 21:07:40 ID:I6twKrOz
大塚愛
348選曲してください:2005/12/20(火) 00:10:53 ID:av9rjpuD
>>346
俺はELT聴きたい
あとaikoも
34984:2005/12/20(火) 13:08:04 ID:DBCvIach
>>346 断然aiko!男にカブトムシ歌わせて必死になる姿に萌えー
350選曲してください:2005/12/20(火) 14:23:54 ID:mAFJg7Z2
修二と彰の青春アミーゴなんてどう?
元があまり上手くないような……
351選曲してください:2005/12/20(火) 14:30:02 ID:TqKBKqLh
>>346
お前俺と同じ
352選曲してください:2005/12/20(火) 15:21:38 ID:+Rr8g1e5
>>350
ラストの転調でhiA#に達するわけだが
353選曲してください:2005/12/20(火) 19:01:35 ID:IsjUqUJH
>>346
ELTを希望w
354選曲してください:2005/12/27(火) 23:50:16 ID:S+TLBOQu
>>352
それは裏声
地声最高はmid2F#
人気があってバカ売れしてて、低くて歌いやすい曲は滅多にないよ
練習すれば誰でも歌える
>>346
aikoを希望します先生!
えりあし歌ってください
男がaiko歌って必死になる姿に萌えー
355選曲してください:2005/12/29(木) 07:08:48 ID:8SJzWtIu
346タンまだー?
356選曲してください:2006/01/02(月) 22:38:59 ID:CHMurLLa
中間集計結果

・大塚愛(1票+俺1票=2票)
・aiko(3票)
・ELT(2票)
・I wish(0票)
357選曲してください:2006/01/02(月) 23:13:11 ID:pmFKMSSs
キングゲイナー
358選曲してください:2006/01/02(月) 23:27:16 ID:c/Vt2AmY
青春アミーゴは歌いやすい。が、ラストの転調後は苦しい。低いだろ?フン
359選曲してください:2006/01/02(月) 23:30:58 ID:PA7GeaYH
女でも歌える歌教えてくださ−い
360選曲してください:2006/01/02(月) 23:37:09 ID:c/Vt2AmY
I WISH どう?高い?
361選曲してください:2006/01/02(月) 23:57:59 ID:86U+Cv6C
362選曲してください:2006/01/03(火) 02:34:46 ID:2AdFUZ63
明日カラオケ行きます。
苦手だけど1人だけ歌わないとしらけちゃうし、
絶対「1人1回はソロで歌おうね!」的な雰囲気になるので困っています。
ここで「スピードが早い曲」がいいと出ていましたが、私には合わないみたいです。
出始めの声がおかしくて、同じ音を出していくと(あーーーーー、と続けて音を出す感じ)
しだいに音がとれていくタイプなので、早い曲だとめちゃくちゃな感じです。
オススメの曲を教えていただけませんか?お願いします。
ちなみに、音域は男性高音〜女性高音(高すぎるのはだめですが、大抵は大丈夫だと思います)
363選曲してください:2006/01/04(水) 09:40:40 ID:uyorDQqI
ELLEのサンタクロースとかどうだ?
36484:2006/01/04(水) 22:44:09 ID:68QE3Wis
ゆずの早い曲はヨカタ。
とにかく、早いと音程ズレてもばれない!
ただ早過ぎるとわけわかんなくなるので。
365選曲してください:2006/01/04(水) 23:38:35 ID:Be2tlG/S
性格よければ音痴でも問題ない気がする。
俺の友だちでめちゃくちゃおもしろいヤツいるんだけどそいつ超音痴。
でもすごい明るくておもしろいヤツだからか逆に「音痴ネタ」で盛り上がる。
うざいのは恥ずかしがってボソボソと小さすぎる声で歌う人。マジ盛り下がる
366選曲してください:2006/01/05(木) 11:26:49 ID:T/7UQw4p
>>359
ユーミンはどう?
ご当人が音域狭い・声よくない系の下手なんで唄いやすいと思う。
曲自体は広い世代にまんべんなく知られてるし。
367選曲してください:2006/01/15(日) 20:10:18 ID:uJcw0uZ6
トンガリキッズはどんな音痴でもOK
368選曲してください:2006/01/16(月) 23:12:09 ID:Pfi8YPTf
トンガリキッズなんて歌ったら周りが引くだけ
369選曲してください:2006/01/19(木) 23:33:45 ID:KQyKDwjI
>>367音痴の意味わかってるか?
トンガリキッズなら音程外さないというわけじゃないだろ。
音痴がトンガリキッズ歌ったら周りの人だって「なんか違うなぁ」って思うよ。
同じようなかんじで時々「音痴でも歌いやすい曲は?」って質問に「福山」って答える人いるけど勘違いもいいところ。
福山は「声が低い人が歌いやすい曲」で決して「音痴でも音程とりやすい曲」じゃない。
というか「音痴でも歌いやすい曲」なんてありえないだろ。
なんせ音痴の人は音程がとれないんだから。
「音域が狭い曲」とか「いい歌い方おしえて」とかなら答えられるが「音痴でも歌いやすい曲」なんてはっきり言ってない。
とりあえず頑張って練習しまくってください
370選曲してください:2006/01/20(金) 00:36:01 ID:i1lYU6v2
オマリーのモノマネしますと言って六甲おろしを歌えばよい
371選曲してください:2006/01/20(金) 19:58:04 ID:DP0Ie1Xt
レミオロメンの粉雪とかいいよ!ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
372選曲してください:2006/01/22(日) 00:32:53 ID:HNnGcfN+
たしかに粉雪は歌いやすい
サビがちょっと高いけど
イイ曲だよね〜
373選曲してください:2006/01/23(月) 17:36:51 ID:eoX/g2Tq
青春アミーゴでいいじゃん
374選曲してください:2006/01/23(月) 19:07:39 ID:vMYmRQSQ
ミスチルのくるみか NOT FOUNDとかイインジャネ?
375選曲してください:2006/01/23(月) 20:45:54 ID:COCqcIvv
DO YOU LIKE.../10-FEET をば、きぼんす。
50秒くらいの歌デスし、どんなにガムバッても、2キロカロリーしかやせませーんむ。
376選曲してください:2006/01/23(月) 22:22:35 ID:yfO+QcUz
SOPHIAの黒いブーツとか。
単調だし簡単だと思うよー。
良い曲だしね。
377選曲してください:2006/01/24(火) 22:29:23 ID:gpJ+4PBm
単純にジャニーズじゃダメなのか?
378選曲してください:2006/01/24(火) 22:53:57 ID:oxPBGIxZ
コンプレックス歌いやすい
379選曲してください:2006/01/24(火) 23:44:41 ID:mISn/BbX
we will rock you
380選曲してください:2006/01/28(土) 21:35:40 ID:AgqZotAJ
DEEN
381福山まさはら ◆6wmx.B3qBE :2006/01/31(火) 14:36:20 ID:LY0WbdWY
キックザカンクルーだな
382:2006/01/31(火) 16:25:10 ID:OEBbT4pw
オレンジレンジの 花 とゴイステ?の 銀河鉄道の夜 はどっちが高い??音でんかったら恥ずかしいで 汗
383選曲してください:2006/02/04(土) 15:50:46 ID:TpC5w1h4
舘ひろし「泣かないで」

 作詞作曲は舘本人らしい
 職業歌手でない人間が、自分が歌えるように作った曲なら
 そら歌いやすいわな
384選曲してください:2006/02/06(月) 13:19:16 ID:WdqQRKsb
少年時代いいよ
385選曲してください:2006/02/19(日) 18:07:16 ID:OA0jRsZg
ビーズ
386選曲してください:2006/02/19(日) 18:41:12 ID:jDRmjPtF
↑釣り乙
387選曲してください:2006/02/19(日) 19:10:46 ID:3DscKj5i
和田アキ子
『あの鐘を鳴らすのはあなた』

さびの部分は叫んで誤魔化す…
388選曲してください:2006/02/19(日) 20:52:11 ID:I3WpDfIf
奥田民夫のマシマロはずっと音程一緒
389選曲してください:2006/02/19(日) 20:53:25 ID:i+WRHTg/
390選曲してください:2006/02/20(月) 02:53:20 ID:vsm7ONCN
TOKIOとかどう?
歌いやすい?
391選曲してください:2006/02/20(月) 06:49:21 ID:D68LzbbU
ジャニーズは全部歌いやすい
392選曲してください:2006/02/20(月) 07:59:51 ID:zTnQ9iFs
だから黙ってウルトラリラックス歌っとけよ。
393選曲してください:2006/02/20(月) 13:15:55 ID:vsm7ONCN
>>392
はいはい
なんだよそれw
詳しいなおまえ
394歌唱力検定2段:2006/02/20(月) 13:50:41 ID:0b1eC3yf
初期川畑は歌いやすいね。最近のはキツイけど
395選曲してください:2006/02/20(月) 19:40:46 ID:k12rMX8F
音程はまぁ普通なんだが、
リズムが全く覚えれなくて、一曲マスターするのに一週間かかる・・・
リズムわかりやすい曲ってなんかあります?
とりあえず、レパートリー増やしたい・・・
396選曲してください:2006/02/20(月) 22:53:28 ID:ymaFrujY
>>395一週間とか普通。
短い時間で覚えると所々間違って覚えちゃうしいいことないですよ。
ただ昭和の歌ならリズム単調だし覚えやすいんじゃない?
397選曲してください:2006/02/20(月) 23:25:15 ID:ySOA0NG/
・槙原
・ウルフルズ
あたりは覚えやすいと思う。
なんったってこの2者の曲は、聴いてて
歌詞が聞き取れないということはほとんど無い。
398選曲してください:2006/02/20(月) 23:26:12 ID:ySOA0NG/
他の歌手は、歌詞カードみたり、しっかり聴いて見ないと
何言ってるかわからないことが多い。
399選曲してください:2006/02/22(水) 02:06:27 ID:2d6b14T2
東京プリンの私の彼はサラリーマン '98
400選曲してください:2006/02/22(水) 13:56:01 ID:gb6BZlP6
映画ガンダムU哀・戦士編の挿入歌「風にひとりで」は
歌い易いし結構ごまかしがきくと思う
401選曲してください:2006/02/23(木) 03:08:36 ID:dUioJR6E
>>392
しのらー
402選曲してください:2006/02/23(木) 08:07:06 ID:nKIaGkQl
デビルマン(オープニングの法)
403選曲してください:2006/02/23(木) 10:17:40 ID:fW523Yf6
みかんの歌
404選曲してください:2006/02/23(木) 11:29:51 ID:zD2tmnhI
>>402
♪あーくまのちからー
の部分は高いし技の名前を言うところは滑舌がよくないとダメだし
難しいと思う
405選曲してください:2006/02/24(金) 00:11:18 ID:eIsW/FNl
まぁがんがってくだされ…
406選曲してください:2006/02/24(金) 23:21:27 ID:1YDxM2MC
>>404
滑舌てかリズム感ないときついね
407選曲してください:2006/03/01(水) 00:35:30 ID:9nvOiWbV
ワイルドにきめたいなら
GET WILDがいいと思う。歌いやすいよ。

かっこいい感じできめたいのなら
ジャンヌダルクのfeel the windもいいと思う。
ラルクのSTAY AWAYもいいよ。
同じくラルクのflowerがいい。かなりかっこいいよ。
頑張れば出せるくらいの音さ。

根性を見せたいのなら
PENICILLINのロマンスが・・・

結局は個人のスキルにかかっているわけだけど。
408選曲してください:2006/03/01(水) 12:48:18 ID:WHtHP8VK
音痴を高音が出ないだけと思ってはいけない
音程もリズム感も思うように行かないもんだ
409選曲してください:2006/03/02(木) 00:03:18 ID:tl8P4/Pw
ジャンヌの振り向けば・・・は歌いやすいよ。
アカペラっぽい部分があるけど・・・乗り切れ!
ガクトは難しいという人もいるけど、結構いけるっぽいよ。
君が追いかけた夢、ラストソングあたり。

ジャンヌのneo venusが想像以上に難しい事を知った今日この頃。
・・・好きな歌なのに・・_| ̄|○
410選曲してください:2006/03/02(木) 03:42:29 ID:vPBi6gYW
サザンの 涙のキッス は歌いやすかった。
411選曲してください:2006/03/02(木) 04:16:43 ID:+5USWlUZ
恋しさとせつなさと心強さとは歌いやすい。
412選曲してください:2006/03/02(木) 04:30:30 ID:nO9OAHpe
スゴイ男の歌
413選曲してください:2006/03/02(木) 10:31:47 ID:+9VPWntE
>>411同意。
精密採点で自己最高の93点♪
君が代(92点)に勝ったしwww
414選曲してください:2006/03/02(木) 15:01:33 ID:NxjI79z5
ボイスチェンジして,自分の声じゃない声を客観的に聞くとあわせやすいとおもう
415選曲してください:2006/03/02(木) 15:30:04 ID:m25tGyhU
Neo Venusは早いわ高いわでジャンヌの中でもトップ側だろ
Dry?は音程無視できる
416選曲してください:2006/03/02(木) 18:27:04 ID:jY5xTXVP
>>415
イヤイヤイヤ、Dry?は音程とかシビアな曲だから、ちゃんとしないとマジで聞き苦しくなるし…
ジャンヌならメシアあたりが勢いでいけるからいいと思うよ〜
417選曲してください:2006/03/02(木) 18:45:26 ID:JDgjp6fv
ポルノのジョバイロ
418選曲してください:2006/03/02(木) 19:44:31 ID:GgfMdnIu
ゆずの「する〜」
言うだけ
ただし恥ずかしい
419選曲してください:2006/03/02(木) 21:15:05 ID:w/b1Pvf2
420選曲してください:2006/03/02(木) 21:17:34 ID:w/b1Pvf2
421選曲してください:2006/03/02(木) 21:19:41 ID:+9VPWntE
「アップテンポな曲は勢いでごまかせる」ってよく言うけど全然ごまかせてないから。
ただの騒音。
なに歌ってるのかわからない。
音程無視とか歌ってる人の自己満足で聞き手にとってはうざい。
みんなでワイワイやってるときならいいがソロで歌われると正直ひく
422選曲してください:2006/03/02(木) 21:33:39 ID:kG5logRa
つーかなんでジャンヌが?
声高いしミックス多用だし初心者にはあきらかにむずいだろ。
女の歌をオク下で歌うことからはじめてみては?
423選曲してください:2006/03/03(金) 22:58:16 ID:gFk6id47
ジャンヌはきついですか?
FAKEとか歌いたいのですが
424選曲してください:2006/03/04(土) 03:22:22 ID:TR8eY2r4
邪は諦めろorz
むしろ最初は家でれんs(ry
425選曲してください:2006/03/04(土) 09:57:05 ID:WflTRyqO
ジャンヌはむずいし、けっこうマイナーだからカラオケにはオススメできない
426選曲してください:2006/03/07(火) 13:05:31 ID:HKAVRs8m
>>425
ジャンヌ全然マイナーじゃないしwってか、何をどうみたらそう思えるんだか…(−_−メ)
427選曲してください:2006/03/07(火) 13:19:53 ID:V+KfkbSv
音痴がラップして下手だった時
428425:2006/03/07(火) 13:21:44 ID:mddy7NC3
>>426「ジャンヌダルク」自体はマイナーじゃないけど曲を知らない人が多い。
月光花以降は大丈夫っぽいけどそれ以前の曲歌っても誰もついてこない。
429選曲してください:2006/03/07(火) 16:38:56 ID:HKAVRs8m
つか、別にカラオケなんだし知ってる知らない関係なく歌えばいいし、ついてこないとか意味わかんないんだけど。
430選曲してください:2006/03/07(火) 16:56:10 ID:i1aVrxDs
>>429
君がジヤンヌヲタなのはよくわかったから
でも実際曲を知っている人は少ないし、ヒトカラとかジャンヌヲタ同士とか以外で
行って歌っても盛り上がれないから歌わない方がいい。
練習のためにカラオケに行ってるなら別だけどね
431選曲してください:2006/03/07(火) 17:06:43 ID:aThcfrFc
懐メロじゃね?
同じフレーズ多いから、一番を死ぬ気で音取りすれば後はどうにかなりそう。
432425:2006/03/07(火) 18:13:15 ID:mddy7NC3
>>429ジャンヌ歌っても周り盛り上がらないし自己満足で終わっちゃうのがイヤなだけ。
少人数なら問題ないけど
433選曲してください:2006/03/07(火) 18:21:31 ID:Sjwru2cz
「さくらんぼ」をデス声で歌うと結構ウケるよ。
女歌手でテンポ速めの曲をデス声にするとイケる。
ただ一日一曲しか歌えない
434選曲してください:2006/03/07(火) 23:02:29 ID:9GbfPqxA
キモス
435選曲してください:2006/03/08(水) 07:51:12 ID:StHIAxgG
ちょっと早すぎるかもよB-DASH
436選曲してください:2006/03/08(水) 08:11:31 ID:3tMpVzzL
みんなが知らないような曲を歌えば?
437選曲してください:2006/03/08(水) 11:13:58 ID:S+MT9Yvn
聖飢魔Uのバラード歌いやすいよ
438選曲してください:2006/03/08(水) 12:16:35 ID:+G5vFEd5
知らない曲でも音外してると分かるし、反応に困るだけ
439選曲してください:2006/03/08(水) 18:23:34 ID:He0gstSV
ジャンヌは結構わかる人多いよ。
月光花やダイヤモンドヴァージン、最近では振り向けば・・・等、
最近の歌でもオリコンで上位に上がっているから知っている人も多いはず。
shining rayも人気アニメ『ワンピース』に使われた。桜も、卒業シーズンでは結構人気高いしね。
『マイナー』とは少しオーバーじゃないか?
まぁ・・・世の中には知らない人もいるけどね。
426にはたまたまジャンヌを知っている友達が少なかっただけさ。
知らない歌歌ったらヒクってさ・・・皆が知っている歌なんかわからないでしょう。
ジャンヌを知らない誰かのように。
知っている歌や知らない歌を気遣って選曲していたら楽しくないでしょう??
歌いたい歌を歌いなさい。

440選曲してください:2006/03/08(水) 21:30:24 ID:+Z6SoHLp
私もジャンヌダルクは月光花しか知らないんだけど。。。
盛り上がらなきゃいけないような時だったらやめた方が良いんじゃない?
441選曲してください:2006/03/08(水) 22:20:25 ID:bdtQx8Jg
>>439大人数のときはやめたほうがいいと思う。
月光花がヒットするまでのジャンヌって確かにいつもオリコン上位に出てきてたけど、
一週目だけ5位くらいに出てきて後はすぐ消えちゃってたじゃん。
TV出演も少ないし曲を知ってる人はホント少ないよ。
引いたりはしないけどさ、大人数のときは「誰でもわかる歌」を歌うのはマナーみたいなもんだと思う。
それとべつにみんなジャンヌを批判してるわけじゃないんだからそう熱くならんでくれ
442選曲してください:2006/03/08(水) 23:08:44 ID:9CyiQMGt
最近会社の人達とカラオケに行く機会が増えまして、自分の音域の狭さに愕然としますた(´・ω・`)
♪ドレミ〜のミから、次のミまでしか出ません。
それより上は裏声になるのですが、カラオケでは全くもって聞こえませぬ。
声が細いんかなぁ…。
遠慮せんで思いっきり歌いなさいなと言われるけど、ホントにこれで精一杯なんだってば。…と。正直カラオケが憂鬱です…。
こんな自分にも歌える曲ってあるんでしょーか。
程よく周りが知ってて、20の♀が歌ってもおかしくなさげな曲…。
頑張りたいので教えてくださいー。゚(ノд`)゚。
443選曲してください:2006/03/08(水) 23:18:28 ID:He0gstSV
>>441
うむ。少し熱くなってた、反省するよ。
好きなアーティストがマイナーだの何だの言われていたから・・・ごめんなさい。
いつのまにかジャンヌの話になってしまった。

え〜・・・歌いやすい歌は
『ちいさな恋のうた』モンゴル800
『抱きしめたい』ミスターチルドレン
『春を愛するもの』GLAY
『とまどい』GLAY
『あの紙ヒコーキくもり空わって』19
ここら辺は比較的、音痴な人や音域が狭かったりする人でも
歌いやすいと思うけどどうかな?
444選曲してください:2006/03/09(木) 07:41:31 ID:3LPUwlAe
>>442声量が足りないんじゃないか?
もっと大きな声で歌ってみては?
445選曲してください:2006/03/09(木) 11:39:58 ID:mnkZ5qTv
時給800円なら誰でも歌えるかと
446選曲してください:2006/03/09(木) 22:21:06 ID:xonl+2nB
>>444
足りないかも…。
声、あまり出ないです。というか、通らない質の声かも。音楽で歌のテストとかあったけど、自分の声はいつもピアノにかき消されてました。
自分では最大音量のつもりですけどね…。
でも家で歌うとウルサイと言われます。

>>443
ちいさな恋のうた
あの紙ヒコーキくもり空わって
は歌ったことあります。
高いとこはやっぱり出なかった(T T)
モンゴル800なら「あなたに」の方が歌いやすかったかもです。あくまで自分の歌った感想ですが。
447選曲してください:2006/03/10(金) 12:50:20 ID:Y8fglYyi
みんなに質問!!
よく大人数ってでてくるけど、何人から大人数って思う?
448選曲してください:2006/03/10(金) 12:59:27 ID:IWCmySMe
北の国から
449選曲してください:2006/03/10(金) 16:39:55 ID:cc0LHZ1N
>>446
ちいさな恋のうたは・・・ほら〜〜あ〜あ〜ああぁぁ〜響け恋のうた♪
ってところが少しきついのかな?
思い切り声だせば??半端に大きく出そうとすると裏返るかもね。
参考にならないかもね、俺は専門的な知識とかあるわけじゃないから。
>>447
人それぞれ違うんじゃない?
車の場合は11人以上の車は大型車として扱われるよ。
・・・関係無い様な気がするけど。
450選曲してください:2006/03/10(金) 18:09:34 ID:L4uF9lXZ
???
451選曲してください:2006/03/10(金) 20:51:08 ID:VGPyJyxo
声変わりかなんか知らんけど裏声が出ないので高い歌が歌えません。

裏声ってどうやったらでます?
452選曲してください:2006/03/10(金) 21:34:11 ID:5/X5u+1/
オレンジレンジ バンプ アンダーグラフ ジャニーズ は歌いやすい

なかでも花とかツバサとかアルエとか青春アミーゴは簡単だぞ
453歌好き工房:2006/03/11(土) 17:25:18 ID:3qpfxO5n
音痴のことなら僕に任してください。詳しくはhttp://www.utazuki.comまで
454選曲してください:2006/03/11(土) 17:43:09 ID:djshp8uV
「小さな恋の歌」で音はずしてる人居たけど、あれは酷い
455選曲してください:2006/03/11(土) 18:23:09 ID:PR8Y2SdH
ELTはどうかな?
曲によってかなり変わるケド
有名な曲多いしね
456選曲してください:2006/03/11(土) 19:55:09 ID:IkQg/m15
>>451 中学生から2chなんてみないほうがいいよ
457選曲してください:2006/03/11(土) 20:03:15 ID:kyiqY3cF
>>456

高2だわ・・・

どうも声が出ない
458選曲してください:2006/03/13(月) 13:39:35 ID:+eTblgSI
>>457
カラオケとかなら・・・
恥ずかしがってたりしてない?
変に緊張してるとか・・・・
緊張したりすると裏返ったりしやすいよ。
リラックスが大事。
少しはマシになるかと。
459451:2006/03/13(月) 17:28:15 ID:va/gEJz6
声の出し方がいけないのかな・・・

カラオケなので緊張はしてないです。
変な歌い方してるわけじゃないんですが息が続かず声がでません。
460選曲してください:2006/03/13(月) 23:26:36 ID:+eTblgSI
息継ぎの場所間違えてるとか・・・
単に肺活量が足りないとか・・・
461選曲してください:2006/03/13(月) 23:37:01 ID:MgjLLOa7
小さな恋のうた
は最初が低すぎて無理です…
462選曲してください:2006/03/14(火) 23:23:43 ID:0nenjdIV
>>461
じゃあいつもどんな歌を歌っているのさ?
463選曲してください:2006/03/15(水) 14:30:01 ID:wwC9igl+
スピッツの稲穂
464選曲してください:2006/03/15(水) 23:08:39 ID:Fqysa074
それだけ?
持ち歌増やすべき。
自分にあった曲を探すべき。
自分の声がどんな声か理解するべき。
>>461がどんな声してるか解らないからどんな歌進めて良いかわからないよ。
465461:2006/03/16(木) 00:01:09 ID:v4z+46Gk
>>462
スキマスイッチ、19、コブクロ、バンプあたりが歌いやすいです
466選曲してください:2006/03/16(木) 02:48:44 ID:RAvFwKyn
下手糞な歌手=歌いやすい
467選曲してください:2006/03/16(木) 03:01:12 ID:vgR6MDPz
スキマは難しいぞ
468選曲してください:2006/03/16(木) 08:32:28 ID:lWxmRn2G
コブクロの『桜』はいいかもね。
自分的にはソフィアも結構歌いやすい感じなんだけど・・・
『ビューティフル』『Place〜』らへん?
低いなら反町隆の『ポイズン』もいいんじゃない?
469珍米:2006/03/16(木) 09:05:51 ID:3IiIp7z5
  _____
/::::::::::珍米::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::|_|_|_|_|
;;;;;;;;;;ノ□,, \,, ,,/ ヽ
::( 6  ー─◎─◎ )
ノ  (∵∴ ( o o)∴)
 ,, <  ∵ ___∵>  < 珍米マンセー!
\  ヽ   /__/ ノ         ,.∩_
:: \⊂□⊃  ,, ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  E)
:::: \____/::::::.      ___l__ノ  グッ

470選曲してください:2006/03/16(木) 13:17:01 ID:WRKFwu9e
レミオロメンのドッグイヤーとかどう?
最後少し頑張れば十分いけるんじゃないかな
471選曲してください:2006/03/16(木) 15:08:30 ID:gnb2UlPR
⊃ELTのazure moonとか!
472選曲してください:2006/03/16(木) 17:37:05 ID:/N7wVCwT
「ソラアイ」以降のELTはむずい。
なんで歌唱力落ちた持田にあんなの歌わせてるのか謎
473選曲してください:2006/03/17(金) 01:42:29 ID:g5KXRhHi
音痴でもうたえる曲

・ブルハ全部
・福山全部
・レンジ全部
・ケツメイシ全部
・D-51全部
・藤井フミヤ系だいたい
・サザン系だいたい
・「JAM」とかイエモンだいたい
・忌野清志郎だいたい
474選曲してください:2006/03/17(金) 02:54:55 ID:KHK2nz31
D-51は無理だろ
キー高いし裏声多用するし
475選曲してください:2006/03/17(金) 23:32:20 ID:KUPWCtfs
「音痴=歌下手」という低脳発言をいいかげんにしてくれ
476選曲してください:2006/03/17(金) 23:59:32 ID:UUCOpUv2
必要十分条件じゃないなw
477選曲してください:2006/03/18(土) 00:10:43 ID:0eUKX4Mx
コブクロの桜を音痴なやつが歌ってた…あまりに音痴すぎて違う曲かと思った
倖田の曲は誰にでも歌えるんじゃない?音はずしようがないでしょ
478選曲してください:2006/03/18(土) 00:47:44 ID:+ox2NDzU
>477
ヒント キーが出ません
479選曲してください:2006/03/18(土) 10:49:55 ID:POUw2Ldq
だれか音域の狭いヤツでも歌える曲挙げてください。
480選曲してください:2006/03/18(土) 23:54:49 ID:Ex4bB4Va
>>473
ケツメも無理だろ
481選曲してください:2006/03/19(日) 12:59:24 ID:Um0iAn39
大体一次会の飲み会で飲んじゃって酔いに任せて歌っちゃう
482選曲してください:2006/03/20(月) 05:58:05 ID:mdrfxyGx
>>480
ケツメイシ無理とか・・・w
歌う曲ないじゃん
483選曲してください:2006/03/20(月) 20:04:12 ID:BmX5gyt8
ケツメイシ、歌いたいと思わない。
そんな漏れは歌える曲が何ひとつありません。
484選曲してください:2006/03/20(月) 20:58:35 ID:PwVhg/Tu
HALLO
485選曲してください:2006/03/20(月) 21:21:59 ID:Q/vZ0kB3
ガガガSP
486選曲してください:2006/03/21(火) 02:06:03 ID:kx5nxktB
KREVA難しいかな?
487選曲してください:2006/03/21(火) 21:45:42 ID:e5EB/Mke
要はオレがDAMの精密採点で90点以上とったヤツでいいじゃん?

・すばらしい日々(ユニコーン)
・3.a.m.op(フリッパーズギター)
・Going Zero(フリッパーズギター)
・The Sun is my enemy(コーネリアス)
・ワルツ(スネオヘアー)
・My Rhyme(Air)
・Today(Air)
・We can sing a song(Air)
・Runnner(爆風スランプ)
・青空(THE BLUE HEARTS)

邦楽だとこんだけしかねぇのか。orz
488abebe:2006/03/23(木) 22:19:48 ID:Ljy9PW2m
はじめまして、abebeといいます
今日、意を決して初めてカラオケ屋に独りで行った音痴な高3です
何曲か自分の知ってる歌を歌ったところ
THE 虎舞竜のロードが唯一80点を超えました
この歌は歌いやすいですよね?
誰かマジレスよろしくお願いします(´・ω・`)
489選曲してください:2006/03/24(金) 12:16:50 ID:XtfwZWbO
カラオケ屋の点数が全てではないよ
っとマジレスしてみました。
490選曲してください:2006/03/25(土) 22:19:35 ID:Seast6ap
>>473
JAMはサビが高い、しかもシャウトではないので声量が必要
それに最低音も低い
サビは体力が必要
歌いきるにはトーレーニングしないと無理
491選曲してください:2006/03/25(土) 22:41:05 ID:d1sx275i
バンプのオンリーロンリーグローリー、車輪の唄
とか歌いやすい
492選曲してください:2006/03/26(日) 04:54:22 ID:rmNm1e33
TOKIOのMr.traveling manとかめちゃ簡単だな
493選曲してください:2006/03/26(日) 09:09:13 ID:wQtKECwL
奥田民生とか、どうかなぁ。
イージュ★ライダー、
音域の極めて狭い自分にも歌うだけならできそう…かも? あたしでも知ってる程の有名曲だし。

愛のために
もいいなぁと思ったけど、10も20も30も年上のおじちゃん…もといお兄さん方達を前に歌ったらケンカ売ってんのか状態ですよねぇw

カラオケは100%会社の付き合いで行ってます。今度行った時、試してみますね。
…勿論、イージュ★ライダーの方をねw
494選曲してください:2006/03/26(日) 13:51:39 ID:n2Gfl69N
>>490
どんだけ能力ないねん。
考えすぎwそもそも吉井の声質は誰でも出しやすいお。
495選曲してください:2006/03/26(日) 14:28:06 ID:hVUW80BP
>>494
俺は吉井より歌が下手
吉井はライブでJAMのサビがきつそう(むしろ出てない)
本人すら歌えてないんだよ
496選曲してください:2006/03/26(日) 14:30:39 ID:hVUW80BP
吉井より歌うまい奴は腐る程いるが吉井より下手な奴もそこそこいる
吉井のバラードは吉井の限界で歌ってるから吉井以下の奴にはしんどい
497選曲してください:2006/03/26(日) 16:52:02 ID:zGts85aZ
>>490
トーレーニングって
498選曲してください:2006/03/26(日) 19:20:53 ID:hVUW80BP
練習の事
でもなぜかトーレーニングって言葉が浮かんだからそうかいた
O型じゃないよ
499選曲してください:2006/03/26(日) 19:24:06 ID:yREZir4y
>>487
すげーな。ワルツ歌えるのか。
高くないか?
500:2006/03/26(日) 20:51:03 ID:qEX8rouC
ある程度難しい曲を歌ってごまかす。
コブクロ、L'ArcーenーCiel、アジアンカンフー。
それかやっぱり叫び系で魂に訴えるのが大事だと思います。
アジカンやフロー、マンゾーのマイペース大王とか。
単純で低めな曲は音程の感覚がもろにでますよ。
魂で歌えば伝わる。
カラオケマニアの信条。
501選曲してください:2006/03/26(日) 21:02:39 ID:i75VA4C7
音程の変化が少ない歌。標準語の単語のイントネーションと音程の変化が一緒の歌が歌いやすいよ。
奥田民生、イエモン、スピッツなんかは簡単。キーは自分に合わせてね。
502選曲してください:2006/03/27(月) 00:49:57 ID:Ghx9QqLx
ポルノのシスター、サウダージ、ネオメロ、ジョバイロあたりは歌いやすいと思うよ。
503選曲してください:2006/03/27(月) 02:22:54 ID:zekABGjc
スネオヘアーのフォーク
504選曲してください:2006/03/27(月) 20:10:09 ID:3A9kmMS+
浜田省吾「もうひとつの土曜日」は名曲なのに難易度低い。
505選曲してください:2006/03/27(月) 20:59:57 ID:PBTOgiV6
このスレで歌いやすいって言われてるアンダーグラフのツバサとかユニコーンの
すばらしい日々はDAMの精密で30%くらいしかでないのに
ポルノのアゲハ蝶とかサウダージとかネオメロドラマティックとか歌うと70〜80%がでる。
何故かはわからん。
506選曲してください:2006/03/28(火) 15:59:22 ID:kDuvKhIe
声高いんだろ
507選曲してください:2006/03/28(火) 19:17:44 ID:O/xt2cRU
低音になったら安定しない奴って居るよな
歌手でもよくいるけど
508選曲してください:2006/03/28(火) 22:39:12 ID:TrixXDbM
コブクロの「YELL-エール-」「轍」
「この指とまれ!」「RISE」「六等星」あたり
509選曲してください:2006/03/29(水) 15:31:35 ID:TMVHCBgG
歌うときってのどに力入れるの?
おなか?
普段の声は高いらしく、低いねっていわれたのですけど。
もちろんカラオケ年に1回行く程度の音痴です。
510選曲してください:2006/03/29(水) 16:42:47 ID:OOCKjJJP
音痴な俺が勧める歌
ウルフルズのかわいい人
チャコールフィルターのBrand new myself ←マッチのCMのやつ
福山のGang★
全部てんぽ同じでやりやすと思う。
511選曲してください:2006/03/30(木) 22:07:34 ID:t28O5pBk
音痴をなおす方法
512選曲してください:2006/03/31(金) 11:51:10 ID:7mjvwVAC
18♀ですが、声が低すぎて男性歌手の歌しか歌えません(>_<)
声が低くても歌える女性歌手の歌ってありませんか?
513選曲してください:2006/03/31(金) 15:19:08 ID:nyj75Q4H
514選曲してください:2006/03/32(土) 00:21:14 ID:iV+U9Nkf
DEENの夢であるようにとか
515選曲してください:2006/03/32(土) 03:51:19 ID:bPVz0LRE
音痴をなおす方法
http://ura-jyouhou.seesaa.net/article/15808597.html
まぁ本当に直るかはしらないけどね
516選曲してください:2006/03/32(土) 07:09:41 ID:zSuWnxuI
X-JAPAN
ENDLESS RAIN,DAHLIA,WEEKEND
あたりは歌いやすいと思うよ。
517選曲してください:2006/04/02(日) 18:47:15 ID:uqTagp24
まあXならそうかぽね。
518選曲してください:2006/04/03(月) 03:56:34 ID:/LrllLjw
B'zのLOVE PHANTOMは結構歌いやすいしかなり盛り上がるんじゃないかな。






でも間違ってもギリギリchopは歌っちゃならない。あれはヤバい。
519選曲してください:2006/04/03(月) 17:27:07 ID:VvW0bWu1
>>518
マジレスか釣りかわからんw
520選曲してください:2006/04/03(月) 18:07:31 ID:mfX/9TcG
アジカンはVo.が下手だから
なんでもおkだとおも。
521選曲してください:2006/04/03(月) 19:55:29 ID:mZSClYeG
マイクを左手に持って歌うといいよ
雑誌に書いてあった
522選曲してください:2006/04/03(月) 22:52:34 ID:bQtRVGHM
福山の東京うたえねー
523選曲してください:2006/04/05(水) 11:55:14 ID:hdShu0JL
難問になりますが、
高いキーが基本的に無理な僕が
25歳〜35歳ぐらいの男4人ぐらいの場で
スベラないためのお勧め曲といったらどんなものがありますが?
スベラないというのは盛り下がらないという意味で。
ちなみに、ブルーハーツなどの叫び系は大丈夫いけるのですが
そればっかりっても辛いので、いいのあったら教えてください。
524選曲してください:2006/04/05(水) 13:31:01 ID:Cc005iat
イエモンでも歌っとけばいいんじゃないの?
525選曲してください:2006/04/05(水) 13:46:02 ID:mhpBfk0Z
>>523
そーゆーときは氷室がいちばん適してると思われる。年齢層、ノリ、難易度の丁度良さから。
つか、滑らないためとかそんなに気にしてると、
今度逆の立場になった時選曲にこうるさいおっさんと思われちゃうかもよ。
526選曲してください:2006/04/05(水) 19:41:40 ID:pc6bQ+NW
>>523
銀杏BOYZ 「メス豚」
オナニーマシーン 「ドーテー島」「チンチンマンマン」
ゲルググ 「One Two」
B-DASH 「Water Pow」
Snail Ramp 「Mind Your Step」

男同士なんだし、神経質にならんでもいいじゃん。
仕事上の接待とかじゃないでしょ?

そんなオレは接待でも、こんな歌ばっかし歌ってるけど、
特に、失敗したことはないよ。
歌は選曲じゃない。心だ。
527選曲してください:2006/04/05(水) 19:46:50 ID:ZtfGBNVg
いくら声低くてもそんな歌は歌いたくないね
528選曲してください:2006/04/10(月) 00:52:02 ID:mkTReVf1
反町がいいって。ポイズン。
529選曲してください:2006/04/10(月) 03:48:38 ID:iezbecJn
りらいと
530選曲してください:2006/04/12(水) 13:20:06 ID:8dLNJS0F
高い声でない人は福山の桜坂がかなり歌いやすいよ
531選曲してください:2006/04/13(木) 19:30:04 ID:9LGt0wua
アニソン
532選曲してください:2006/04/13(木) 21:11:28 ID:/lBm5UZM
私はかなりのオンチでカラオケに行くのを今まで避けていました。
でも、会社に入るとどうしても付き合いで行くときもあります。
歌がうまくなりたいと思う気持ちはあるんですが、どうすれば
うまく歌えるのか分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。
できれば歌いやすい曲も教えて下さい。
533選曲してください:2006/04/13(木) 23:03:53 ID:ebpkV89r
>>532
【ヒトカラ】一人でカラオケにいこう!四拾参店舗目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1144594055/l50

ここへどうぞw
534選曲してください:2006/04/25(火) 13:19:52 ID:IhpIHAUq
ミスチルのニシエヒガシエ
535選曲してください:2006/04/27(木) 23:13:43 ID:Ku8X7F2/
歌うまくなりたいやつはこれを実行すれ
まぁ全部実行したところで限界というのはあるかもしれんが
今よりちょっとでも良くなりたいという人はいいんでない?
http://ura-jyouhou.seesaa.net/article/15808597.html
536選曲してください:2006/04/28(金) 02:36:04 ID:jYxTK2yH
zoneとかaikoはどうよ
537選曲してください:2006/04/29(土) 07:27:37 ID:sXm9W6bc
ブルハのチェインギャングって最後の方CDに入ってない歌詞なかった?ボブがアフリカに行っただかなんだかって。あそこ歌えないんだが…
538選曲してください:2006/04/29(土) 11:41:16 ID:XGfXi4AI
KREVAの曲は簡単じゃね?
539選曲してください:2006/04/30(日) 01:41:39 ID:GhGIfTKR
歌いやすい曲
虹@福山
STAYAWAY
READYSTEDY GO
青春アミーゴ
ループループ
遥か彼方
振動覚
上海ハニー←ラップの部分は採点なし@サイバーDAM
リルラリルハ
たいせつなひと
果てのない道
君という花
サイレン

歌詞が短いのがオススメ。その部分のリズムや音を暗記し、口で再現する。その歌詞の部分から減点方式で採点されるから。
基本、ラップの部分は採点されないから安心。
注、L'Arc〜en〜CielのSTAYAWAYのラストはフーって息を音と交えてふきかけるだけ。

ちんこ
540選曲してください:2006/05/01(月) 13:14:11 ID:vW4NHsjR
大塚愛ちゃんの「フレンジャー」は歌いやすくないですか?
可愛い歌だから盛り上がるし
541選曲してください:2006/05/01(月) 14:50:05 ID:CVsw/5we
シャ乱Qは歌いやすいんじゃない? DAMの精密採点で75点前後が基本の自分が、
唯一88点出るのが「涙の影」
ヒトカラずっとやってたら、最初は平均70弱だったけどだんだん上がってきたな。
やはり練習あるのみ。 歌う前に曲をよく聞かんといかんと思うが。
542選曲してください:2006/05/01(月) 15:01:05 ID:ZXQKO/9o
美空ひばり「悲しい酒」
543選曲してください:2006/05/01(月) 15:48:54 ID:EH6ybHeh
シャ乱Q最強
シングルベッドで初めて90点出した
544選曲してください:2006/05/01(月) 17:27:34 ID:lmszWNuT
MY BABE 君が眠るまでで精密採点で95出ました。シングルベットは92、空をみなよ91でした。藤井フミヤやディーンも歌いやすいよ。
545選曲してください:2006/05/02(火) 22:00:43 ID:gEcfVjDe
夢の中へ
546選曲してください:2006/05/02(火) 22:23:28 ID:YRNnTFvF
>>519
どちらとも言えないな…
勢いでいける空気なら押し切れるが、
聴く空気だと無理だ。ついでに音痴じゃなくてもギリギリchopはねーよw
547選曲してください:2006/05/03(水) 22:15:50 ID:FYgkGjsc
EXILEの中で簡単なのってなにかあるかな?
548[oioi]:2006/05/03(水) 22:55:54 ID:hRXe6SRg
EXILEはchoo choo train がいいぞ
549選曲してください:2006/05/04(木) 00:58:06 ID:NJh6w2Im
歌いやすいといえばRealThingShakes
550選曲してください:2006/05/04(木) 01:46:33 ID:fto23ZeZ
choo choo trainは歌いやすいね。
551選曲してください:2006/05/08(月) 18:28:31 ID:+h5QqkLz
今週の金曜日に大学のサークルのお花見があります。
男の人が多くて、女が5人しか居ないんですが
何を歌えば惹かれないですか?
私は声が低くてaikoとかあゆとかELTとな中島みかとか
全然でないんです(´・ω・`)
552選曲してください:2006/05/12(金) 04:32:46 ID:g6kbM1de
イエモンのJAM。
超名曲なのに歌うの超ラク。
553選曲してください:2006/05/12(金) 18:13:03 ID:/YCPgyQz
>>552
超名曲、ではないけどな
554選曲してください:2006/05/12(金) 20:11:35 ID:qZ0jSFnB
ブルーハーツのリンダリンダとかは音痴でも気にせず叫べて気持ちいいよ。
555選曲してください:2006/05/13(土) 01:25:20 ID:nwl1c+kp
爆風スランプとか、ちょっと昔のワイルド系ので簡単で有名で盛り上がる曲
とかありましたら、いくつか紹介していただけないでしょうか?
邦楽聞かないからわかんないのです
556選曲してください:2006/05/15(月) 11:13:29 ID:NkoT5bdN
知名度もあって挙げられてないやつ

チェッカーズ「ギザギザハートの子守唄」
平井堅「大きな古時計」
子門真人「およげたいやきくん」
サザン「涙のキッス」
安全地帯「悲しみにさよなら」
福山雅治「MELODY」
徳永英明「夢を信じて」
557選曲してください:2006/05/15(月) 11:20:33 ID:NkoT5bdN
>>555
RUNNER
558選曲してください:2006/05/17(水) 21:57:24 ID:T1SG302N
>>556
サザン「涙のキッス」
徳永英明「夢を信じて」は難しいと思うのですが…
とくに徳永は高い…
559選曲してください:2006/05/21(日) 23:33:36 ID:H7Z4Ghyd
布袋寅泰は音程の変化が少なくて歌いやすい
560選曲してください:2006/05/21(日) 23:36:13 ID:/+2/Rwz3
>>558
「夢を信じて」は徳永の中では歌いやすい。徳永の中では。。。
561選曲してください:2006/05/22(月) 11:01:43 ID:bmoXXu6g
高い声が出なくて音痴なんだけど
歌いやすいのってなんかない?
できれば女性受けがいいの
かろうじて歌える(下手だけど)のは
ポルノ サボテン
SMAP 世界に〜
レンジ ラヴパレード
シャ乱Q シングルベッド
米米 浪漫飛行、君がいるだけで
福山 HELLO、桜坂
フミヤ TRUE LOVE
とかです。
562選曲してください:2006/05/22(月) 11:45:54 ID:aWU6JD9y
>>561
それなりに高い声出てると思うのだが。
563選曲してください:2006/05/22(月) 21:10:10 ID:A69xUFtO
>>561 漏れと似てるw 自分の場合福山のsquallとか
564選曲してください:2006/05/25(木) 01:26:16 ID:DbvuNjAQ
>>561
俺ともかなり似てる
何か共通点があるのかな?
565選曲してください:2006/05/25(木) 02:26:19 ID:ECuK3ARq
君こそヒーロー/スワローズ応援隊
青春のダイヤモンド/スワローズ応援隊
566選曲してください:2006/05/25(木) 08:37:14 ID:ssC57VM9
LINKIN PARKのナムはどーよ?
567選曲してください:2006/05/25(木) 21:22:08 ID:C1NBvJ+h
田園とかどーよ?
568選曲してください:2006/05/27(土) 01:23:32 ID:qUb6Y+YE
最近の新曲って、歌いにくいのばっかりじゃねー?
何か歌い易いのある?
569選曲してください:2006/05/27(土) 02:50:59 ID:08chZmjB
爆風スランプとかハイロウズみたいなヘタクソ系を大声で歌えばそれなりに盛り上がる
570選曲してください:2006/05/27(土) 22:39:16 ID:p1YE2PzZ
爆風スランプのrunnerって歌いやすそうじゃね?
571選曲してください:2006/05/27(土) 23:13:00 ID:/nIN3OTq
561 俺もそんな感じだよ
オレンジのお願いセニョリータは女受けバツグンだった☆☆
572選曲してください:2006/05/28(日) 08:07:34 ID:EBVo7cqX
>>571
俺は激しく拒否るけどな、レンジは。それにレンジ嫌いの女結構知ってるし
573選曲してください:2006/05/28(日) 11:58:57 ID:Kf0RIjeh
レンジは罪悪感との戦いになってくるね。
574選曲してください:2006/05/29(月) 23:01:06 ID:rV4ZG/HM
福山使いはヘタレの証明みたいなモンだぞ?w
「あ、逃げたなw」って思われるだけ。
それよりがんばって難しい曲に挑戦している方がウケる。
575選曲してください:2006/06/01(木) 00:27:41 ID:LKoGdsXs
さうだーじ
夏色
音痴の俺が言うから間違いない
576選曲してください:2006/06/02(金) 16:58:07 ID:wdEDWn6d
>>575
サウダージはわかるけど夏色は無理
高さすぎて笑けてくる
577選曲してください:2006/06/08(木) 15:45:33 ID:JDx4RE4t
>>575
その2曲ともオク下で歌ってるんだろ?
578選曲してください:2006/06/14(水) 00:31:00 ID:skRMnOWz
age
579選曲してください:2006/06/14(水) 01:17:08 ID:ksRUxYDk
音痴にオク下もくそも関係ありません
580選曲してください:2006/06/20(火) 06:30:47 ID:QOA3V98b
ポルノのアポロやサウダージですら高くて後半歌えなくなる俺。
581選曲してください:2006/06/21(水) 02:39:02 ID:XmMOpv7g
大抵の音痴は発声に問題があるから、オク下だと原キーよりは音程取れるようになるよ
582選曲してください:2006/06/23(金) 23:29:32 ID:JGy3zNQB
CREVAの音色って家で何回か練習すればまあまあ上手く歌えると思うよ。知名度もそれなりにあるし
583選曲してください:2006/06/24(土) 14:43:39 ID:ji+mWsjH
マンピーのGスポットはなかなかいける
584選曲してください:2006/06/25(日) 15:59:54 ID:+5xIL8EL
女で音痴でも歌いやすい曲ってなんでしょうか。
585選曲してください:2006/06/25(日) 17:17:55 ID:+1vlfmQ/
反町 フォーエヴァー
GLAY トゲザー
いえもん スパーク
586選曲してください:2006/06/25(日) 17:27:21 ID:BpAezb2u
FLOWはある程度点数
587選曲してください:2006/06/25(日) 17:29:47 ID:BpAezb2u
点数出せる(スマソ)
588選曲してください:2006/06/25(日) 17:32:53 ID:p+Pn/vC3
山Pの抱いてセニョリータ。
音程覚えやすいし結構イケるんじゃないかと。
589選曲してください:2006/06/27(火) 17:51:17 ID:JvC8yWPE
自由への招待
590選曲してください:2006/07/04(火) 20:42:58 ID:26plBVIK
女受けがいい曲教えてーー
591選曲してください:2006/07/04(火) 22:38:41 ID:yacg3B1V
バンプ,ゴイステ,ビーダッシュとか当たり障りない感じでひと昔前やけど男の子に歌われるとイイ(・∀・)!!
EXILEゎもういいよ〜って思う。
ジャニオタぢゃないけど堂本剛のオリジナルカラーって曲歌われるとやばぃ
592選曲してください:2006/07/10(月) 04:48:50 ID:IOomsZII
また あした/ELT
歌舞伎町の女王/椎名林檎

あたりじゃない
593選曲してください:2006/07/10(月) 23:16:04 ID:hA7c86nX
林檎の曲なんて音痴は無理だろ。
594選曲してください:2006/07/11(火) 10:04:21 ID:i2A7x3MC
ポルノのネオメロが歌えない・・・
595選曲してください:2006/07/12(水) 16:42:41 ID:shLztZVX
易┃一人ジェンガ 矢井田瞳
↑┃LIFE is... 平井堅a
|┃楓 スピッツ
↓┃BABY BABY ゴーイングステディ
難┃真夏の果実 サザン
挑戦曲→Over ミスチル

あとハードロックなんか歌ってシャウトしまくれば音痴とか関係ない

まあ自分はこんなかんじ。
596選曲してください:2006/07/17(月) 14:42:29 ID:e/YdWig1
斉藤和義
アジカン
フジファブリック
ゴーイングアンダーグラウンド
レミオロメン
オリジナルラヴ
イエモン
サザン
風味堂
MUROとBOO
この辺は音痴でも歌いやすい、声出せば誤魔化せると思う。
597選曲してください:2006/07/17(月) 15:34:23 ID:tWd1gaEa
Gackt「ANOTHER WORLD」
なんか歌いやすいんじゃない?

声高いけど音痴って人は
ミスチル「sign」あたり?
598選曲してください:2006/07/17(月) 16:37:24 ID:qbqIfqgf
smap shake
599選曲してください:2006/07/17(月) 17:15:27 ID:mtly8V93
音域狭く声低めかつ声量小さい俺に歌いやすい曲は…
600選曲してください:2006/07/17(月) 21:58:48 ID:Dns79HTG
裏声がしっかり出せる人は、平井堅を裏声で歌ってみては。。。
601選曲してください:2006/07/17(月) 22:01:48 ID:MrvSl2wm
レミオロメンの3月9日
ガチで。
602選曲してください:2006/07/18(火) 08:40:22 ID:uLdqmrw9
それは確かに簡単だな
603選曲してください:2006/07/21(金) 07:37:48 ID:Z3Gv3AYc
ムックの流星とかココロノナイマチとかは比較的簡単だと思う
モノクロの景色とか遺書とか奇声あげなきゃいけないのは無理だと思うけど
604選曲してください:2006/07/21(金) 12:29:01 ID:5X/l7prE
ワンズの世界が終わるまでは…
めちゃくちゃ歌いやすい!
605選曲してください:2006/07/21(金) 12:39:14 ID:jckPARZC
MONGOL800の「あなたに」
抱いてセニョリータ
とか歌いやすいかと
606選曲してください:2006/07/21(金) 19:11:43 ID:ieipoZPE
ラルクとか唄いやすいんでないの?
607選曲してください:2006/07/21(金) 23:36:30 ID:X43xxOc8
>>604
あれ高くない?
音痴ってキー下げても大丈夫なの?
608選曲してください:2006/07/22(土) 03:54:19 ID:/BBWuKFl
簡単なのはメロディライン通りに歌えばいい歌謡曲のような曲。
青春アミーゴとかは歌いやすいね。
メロディラインなんか無視して無理やり歌詞を押し込めてるような曲は
音痴には向かないと思う。最近の曲はこんなのばっかりだけど。
609選曲してください:2006/07/23(日) 22:31:22 ID:V6bVa+yA
コブクロ/桜
ゆっくりした曲だしそんなに高くない
610選曲してください:2006/07/27(木) 22:01:34 ID:LMIwkPCB
小室ファミリーの曲全般
611選曲してください:2006/07/29(土) 11:28:52 ID:npX+fUAx
>608
ドリカムとか大塚愛とか難しいよね
メロディどおりじゃないんだもん
アイドル系は確かに大抵歌いやすい
音域も狭いこと多いし、知名度も高い
問題はキャラに合うかだ・・・
612選曲してください:2006/08/06(日) 17:59:48 ID:QGZi2EUg
B'z
EASY COME,EASY GO
いつかのメリークリスマス
裸足の女神
613選曲してください:2006/08/06(日) 18:27:13 ID:x9nvO8C5
ミスチルのノットファウンド。
614選曲してください:2006/08/06(日) 23:56:29 ID:+XKZZort
ビーズのXがいいよ
615選曲してください:2006/08/07(月) 00:10:43 ID:prj8vmH0
亀梨の絆
616選曲してください:2006/08/07(月) 00:14:19 ID:oC2oNKgF
きゅるるんキスでジャンボ
617選曲してください:2006/08/07(月) 01:11:31 ID:l7rZiHsp
音域が狭くてノリでごまかせる福山か河本ヒロトかジャニ系
バラードはロングトーンで歌唱カがバレる
618選曲してください:2006/08/07(月) 11:36:16 ID:u9/jESAg
トキオのGet Your Dream、Mr.TRAVELING MANは歌いやすいよ。
619選曲してください:2006/08/15(火) 18:16:37 ID:p0mCcJTR
さだまさしの関白宣言が歌いやすかったよ。中1だけどさ。
620選曲してください:2006/08/15(火) 19:05:15 ID:m04eeHnz
サクラメリーメンのサイハテホームは音痴むけ
621選曲してください:2006/08/15(火) 19:23:33 ID:yrK0wsrl
DJ OZMA
のアゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士

ただし、
「出鱈目生真面目みかじめ希ボンヌ」
のとこ、舌を噛まないように。
622選曲してください:2006/08/19(土) 19:11:41 ID:R3orZdqk
今日カラオケ行ったのだが、
声が低いのでまともに歌えたのが虎舞竜のロードだけだった俺に、
何か良い曲を紹介して下さい。
623選曲してください:2006/08/19(土) 20:56:35 ID:PvMoJHSe
スレ違い
624選曲してください:2006/08/25(金) 00:48:59 ID:QWDKflAu
東京少年のShyShyJapaneseがいいお
625選曲してください:2006/09/01(金) 21:42:08 ID:VgJSabWI
月一で取引先との飲み会があって、カラオケはなるべく逃げてたんだけど
いつまでもそうは行かず、唯一まともに歌えるっぽいのが、ハウンドドックONLYLOVE。
ところが、取引先の人の18番とかぶってることが発覚 orz
似たような曲で歌いやすそうなのを教えてください。
できれば2〜3曲あると助かります。
626選曲してください:2006/09/05(火) 03:46:28 ID:hoA9vnh9
シブがき隊
TMNetwork
イエモン
たみお

627選曲してください :2006/09/05(火) 04:00:18 ID:kc8guiwb
高音が出ない→音痴なのか?
高音は出ないけど音程、リズムがバッチリって人は音痴じゃないような希ガス
だから何?ってレスがつきそうだけど
628選曲してください:2006/09/05(火) 04:23:48 ID:gwMG6PY+
それは上手いに入るだろ
極端に音域が狭かったら別だけど
629選曲してください :2006/09/05(火) 07:37:15 ID:Likfsven
うん、ここのスレ見てると高音が出ないって人が多かったからさ
高音はカラオケ行ってるうちに出るようになったりするから
あまり音域しぼって選曲してたらもったいないなと思って
逆に無理そうな高い歌を歌うと音域広がったりするから試してみてほしいな
630選曲してください:2006/09/05(火) 11:04:53 ID:XrvF/56n
歌いやすいというかうまく聞こえる歌ってないのかな

女の歌でorz
631選曲してください:2006/09/05(火) 21:29:04 ID:cGqAmkvc
速さを2つあげる。
するとなるべく抑揚がつけなくてもよくなるため
ごまかせる。
なるべく言葉が多い曲を選ぶ
632選曲してください:2006/09/05(火) 21:31:26 ID:XrvF/56n
ありがとう(´;ω;`)
633選曲してください:2006/09/05(火) 21:33:55 ID:7fHBecDZ
玉置浩二、河村隆一 → GLAY、チル→スピッツ、B'z、聖飢魔Uと音域上がった希ガス
634選曲してください:2006/09/06(水) 01:39:14 ID:38WLgNUb
長時間歌うと段々声が高くなってくるんですがどうして?
635選曲してください:2006/09/06(水) 02:20:41 ID:jwoYCbp0
音痴には国からボイトレの補助金がでればいいのにと最近切に思う
636選曲してください:2006/09/06(水) 02:42:08 ID:LMrre3GV
音痴が障害として認定されればいいわけだな
でもそうなったら障害者になっちゃうからちょっとヤダな
637選曲してください:2006/09/06(水) 14:46:53 ID:PvjR0F7V
君が代歌うのも難しい俺はどうすればいいんだ
638選曲してください:2006/09/06(水) 18:32:37 ID:AjciuqrF
>>637祖国に帰って正日と仲良く国歌でもどうぞ
639選曲してください:2006/09/06(水) 22:15:06 ID:pvPV75ho
さくらんぼ
世界が終わるまでは
鈴木あみ全般
640637:2006/09/06(水) 22:27:51 ID:RzdxZHrd
>>638
しらねぇよ!
641選曲してください:2006/09/06(水) 23:11:29 ID:CgUmSZQf
>>634
長時間歌う
 ↓
大きな声を出せるようになる
 ↓
同時に声を張り上げてしまい声が高くなる。

こう推測してみた。
642選曲してください:2006/09/07(木) 02:28:56 ID:jP5ZImxa
知ってるとは思うがオンチな奴はスピードあげて採点してみるべし。
点数あがる。
643選曲してください:2006/09/07(木) 02:49:39 ID:XPL14JNs
ラブサイケデリコのラストスマイル
いや、まじで

あと、電気グルーヴのN.O.
644選曲してください:2006/09/07(木) 02:52:45 ID:sIYL/dab
ルビーの指輪
645選曲してください:2006/09/07(木) 20:38:00 ID:IWLfwSoT
フミヤのTRUE LOVE に似た音域の歌って何がある?
646選曲してください:2006/09/08(金) 20:16:36 ID:KfLAuvTM
裏返りきれてない上ずった声で歌う俺にこのスレ住人的にお勧めな歌は?
647選曲してください:2006/09/10(日) 20:00:35 ID:X7rUsd6H
スピッツのチェリーかな
648選曲してください:2006/09/12(火) 15:57:32 ID:Hl/iK3a7
とりあえず桑田のモノマネでごまかせ
649選曲してください:2006/09/12(火) 16:07:38 ID:G4rAycoo
>>645
福山の桜坂
650選曲してください:2006/09/12(火) 23:53:53 ID:2BrbsB43
爆風スランプのrunnner歌いやすいしテンションも上がるしマジお勧め
651選曲してください:2006/09/14(木) 17:08:59 ID:dv+IggJ3
天体観測でも声かすれるんだけど、ほかに歌えそうな曲あるかな(´・ω・`)?
652選曲してください:2006/09/15(金) 04:38:11 ID:4C4NvFm1
天体観測なんか2オクターブ使うから、普通に難しい曲のひとつだぞ。
バンプは声がちょっとかすれてたほうがさまになっていいんじゃないかな?
653選曲してください:2006/09/15(金) 13:27:15 ID:xOxfJB70
天体観測は難しくは無いだろ
654選曲してください:2006/09/15(金) 16:49:31 ID:13jvaC7F
声かすれるって言ったけど正確に言うと、声低いから
サビで妙に高い悲鳴みたいな声になっちゃうんだ(´・ω・`)
曲の声に全くあわないorz
655選曲してください:2006/09/15(金) 17:53:22 ID:/ELeyiAq
>>654
あ〜それは確かに聞く方にとっちゃ拷問かもな。
バンプでもアルエとか車輪の唄とか低いのあるからそれ歌ってみ。

もしくは森を歌うかだな
656選曲してください:2006/09/16(土) 02:30:00 ID:1zxJzTFL
V6の初期の歌。

いつも70点台だけど余裕で90越えた
657選曲してください:2006/09/17(日) 04:04:03 ID:3JADVcG/
吉川晃司は?
スピード、アクセル、ボーイズライフよく歌うんだけど、
みんな知らないからあんまり盛り上がらない。
658選曲してください:2006/09/18(月) 10:39:25 ID:NUN+1BqP
>>654
まさに俺もそう。たいていの曲はさびで盛り上がって高音になるから、
俺も声が出なくなって、裏声っぽくなる。
ビギンの「島人ぬ宝」がギリギリ裏声にならないくらい。
でもビギンほどうまくないし、カラオケはもっとテンション高くなるアップテンポな曲が歌いたい。
やっぱ生まれ付きなのかな・・・音痴って・・・
高音が裏声にならずに歌えるやつがうらやましい。
659選曲してください:2006/09/18(月) 12:51:05 ID:YCcUvAir
女の人が歌ってるので何かある?
660選曲してください:2006/09/18(月) 14:15:34 ID:CT7Kb7Sl
散々既出だけど、高い声が出ないのと音痴は関係ないから。
661選曲してください:2006/09/18(月) 18:55:42 ID:gce4bjgF
>>658
裏声ってどんな裏声?
キンキン声のような感じ?なら俺と全く一緒なんだけど。
同じなら治す方法知ってるよ。
662選曲してください:2006/09/19(火) 00:15:38 ID:okJAmwz1
なんつーか、少しでも高音になるとまず声が大きくなり、さらに声が出なくなる。
声が出ない場合、無理に歌うと裏声になる。キンキンっていうほどの裏声じゃないけど、
裏声なんてうまくないから、えぐいことになる。そして周りは引く。
663選曲してください:2006/09/21(木) 23:30:37 ID:PnfcmI7m
GLAYのアップテンポな曲は歌い易い
664選曲してください:2006/09/21(木) 23:54:21 ID:NMIHIKIi
お笑いに走るかもしれないけど、
東京プリンは歌いやすい
665選曲してください:2006/09/22(金) 00:58:21 ID:rIMKZWMp
てか高い声でないと有名所の、
ミスチル、スピッツ、ビーズとか全然歌えないし、
しかもたいていどんな曲でも高音使うからしっかり歌えない・・・


音程は頑張れば直りそう(希望的観測)だけど、
高音は頑張れば出せるようになるのかな?


歌える曲がないよ・・・
666選曲してください:2006/09/22(金) 02:01:11 ID:MDqudwqR
キー下げて歌えばいいんじゃない?
667選曲してください:2006/09/22(金) 02:18:45 ID:rIMKZWMp
>>666

キーをさげても、
何と言うか、効果が実感できないんです・・・
脳内にかかっている原曲になるたけ近く歌おうとしてしまう(勿論歌えない)


キーを下げると、普通は歌いやすくなるのでしょうか?
恐らく自分はキーを下げなくても
下がっている状態なんでしょうがorz
668選曲してください:2006/09/22(金) 07:09:12 ID:X04CVpq9
つかキーを上げ下げしてもどれが自分に合ってるか分からん。音痴ってそんなもんだろ。
669選曲してください:2006/09/22(金) 12:52:59 ID:ip044CbP
>>665
ノ~福山雅治
670選曲してください:2006/09/22(金) 15:41:47 ID:yPUzn1hD
>>665
歌いまくってたらある程度出るようになるよ
671選曲してください:2006/09/22(金) 19:31:33 ID:0mtISKo5
音痴は軍歌でも歌っとけばいいよ
672選曲してください:2006/09/22(金) 19:34:30 ID:VUNtizmJ
軍歌は情感だして歌うのが難しいでしょ
673選曲してください:2006/09/22(金) 23:14:57 ID:uKw56r9e
LOVE LOVE SHOW(イエモン)
プライマル(イエモン)
Hello(福山)

674選曲してください:2006/09/23(土) 19:22:11 ID:5k9tMPXl
名もなき歌といい、シーソーゲームといい、ミスチルは音痴には手厳しいな・・・
675選曲してください:2006/09/23(土) 19:45:32 ID:Ot/LRq+l
ポルノグラフィティ・・・ヒトリノ夜、ミュージック・アワー、アゲハ蝶、メリッサ
スピッツ・・・春の歌
TOKIO・・・宙船
これなら俺でもダムの精密採点で75点いく
676選曲してください:2006/09/24(日) 18:09:15 ID:Bm2AvUwC
透き通った声を出すにはどうしたらいいんでしょうか?どうしても喉にひっかかったような声しかでないんで・・。
677選曲してください:2006/09/25(月) 05:15:36 ID:KTbwtWXI
もう自分の下手さに泣けてくる
キモ声だし、音程はメチャクチャだし、リズムはとれないし…そんでもって肺活量がないからすぐ息切れする
678選曲してください:2006/09/26(火) 12:48:13 ID:ocThVvZi
バンプの車輪の唄って低音で唄いやすいと思ったが、リズムが難しいな。
でもいい曲だ。
679選曲してください:2006/09/26(火) 18:53:34 ID:+3/oSEcD
レンジのキズナとケツメのトモダチ
680選曲してください:2006/09/27(水) 02:23:48 ID:VMeHQ18O
コブクロのサクラ
681選曲してください:2006/09/28(木) 03:03:09 ID:g0Tg7bSr
反町ポイズン
682選曲してください:2006/09/29(金) 16:52:58 ID:bNraXFgB
天体観測のサビは歌えるんだけど、最初のへんがうまく歌えないっていうか声が
出ないんだけど、これっておくしたですか?
683選曲してください:2006/09/30(土) 19:58:18 ID:k4WXSuSC
うん、90%ぐらいの確率でオク下
684選曲してください:2006/10/01(日) 03:47:28 ID:wiD+Vl4w
オレンジレンジ楽とか言うけど、ラップが必ずあって歌えないんですが・・・
685選曲してください:2006/10/01(日) 12:57:16 ID:Wr9oIKl5
ケツメイシのトモダチがすでにリズム取れなくて歌えないんだけど^^;
686選曲してください:2006/10/01(日) 13:57:50 ID:iJCTiUmS
>>675
アゲハとメリッサ以外 激ムズ揃いじゃないか
687選曲してください:2006/10/01(日) 14:41:11 ID:85j3s7nK
レンジのラップは確かにキツイのもあるね。

俺の場合、レンジのラブパレード歌ったら、(多分)Cメロが
滅茶苦茶高くて歌えなかった。
どんな声してんだよ宇宙人。
最後のラップもかなりキツかったし。

レンジはサビだけで考えると然程難しくないけど
全体見ると結構難しい。
688選曲してください:2006/10/01(日) 20:43:58 ID:nbNSI+W7
>>683
そうですか。ありがとう
689選曲してください:2006/10/01(日) 20:55:02 ID:teuqkI7t
以心伝心とか息続かないし、宇宙人すげーな!
690選曲してください:2006/10/02(月) 21:27:50 ID:SVMA2UjC
レンジって何だかんだ結構、難しいのあるよね。
アンロックスターだっけ?
あれも宇宙人のパート、息続かなかったし。
691選曲してください:2006/10/03(火) 12:52:10 ID:CrJCQzvD
ミチシルベの宇宙人も息続かない(^_^;)
692選曲してください:2006/10/03(火) 22:11:13 ID:rCMzi7dE
上海ハニーのラップを一人でやると、死ぬ程難しい。
2、3人でやってもタイミング合わないし。
あれはカラオケで歌うべき曲でない。
693 :2006/10/03(火) 22:22:56 ID:2gvKjLfo
これなんてどうでしょう

http://www.youtube.com/watch?v=T3yICQBiYEE

http://www.kingrecords.co.jp/gyuchan/


   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛ちゃん牛ちゃん
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    頑張るぞ頑張るぞ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
694選曲してください:2006/10/03(火) 22:42:01 ID:J0Y3R9Lk
アジカンがいいと思う。
ループループなんかは低いし、ボーカルがnot美声not美形だから
歌い手を選ばない。
695選曲してください:2006/10/05(木) 01:41:39 ID:y2ckhJrK
倖田來未の1000の言葉?
音痴だが、これは高得点出た。
696選曲してください:2006/10/05(木) 14:14:44 ID:UrqIBwfa
最初のほうに桜坂がいっぱい出てたけど、結構難しいから音痴には無理だと思う。
てかどんな理由で桜坂は音痴でも歌える とか思ったんだかがわからん。
697選曲してください:2006/10/05(木) 15:14:02 ID:pgiAWXVr
マジレスするとキー下げのポルノがいいと思う
一部地雷もあるので注意
698選曲してください:2006/10/05(木) 17:43:55 ID:O5lZS6gq
童謡からせめろ。
699選曲してください:2006/10/05(木) 17:51:18 ID:lFouwTDz
バンプのハルジオン
これは意外にも結構簡単。
レンジが難しいって意見が多いみたいだけど
チャンピオーネはそんなに難しくはないよね
700選曲してください:2006/10/05(木) 19:02:13 ID:tCQVKAG5
レンジ(笑)
701選曲してください:2006/10/05(木) 20:06:44 ID:TTIdD3I6
スタミナ音痴みたいのってない?
一番は音程も結構合わせられるけど疲れてくる二番とかだとものすごい音痴になるとか
俺はhiE以上を連発したりするほとんどの歌はそうなっちゃう。
ハネウマライダーとかサビに入る前になっちゃうし。
702選曲してください:2006/10/05(木) 20:20:53 ID:2ItUhESI
省エネ発声を心がけたら長持ちするよ
歌手って絶叫してそうにみえて押さえるところは押さえてるし
703選曲してください:2006/10/05(木) 20:34:24 ID:5mgrAICT
抑えて高い声を出すってのが上手くなる為のひとつのテーマだからな
704選曲してください:2006/10/05(木) 20:42:20 ID:Tn1XBYLF
今度友達とカラオケ行くことになってしまったが、上手くないorz
音痴というよりは、音域狭い&声質きもいです。
声低めの女にぴったりの曲をできるだけたくさん教えてください!
705選曲してください:2006/10/05(木) 21:17:19 ID:8AFomE/f
ケツメイシのさくら
音程はとりやすいと思う。
ラップは…、リズム覚えろ。
覚えたら歌える。
706選曲してください:2006/10/05(木) 21:20:08 ID:8AFomE/f
>>704
mihimaruGTの気分上々↑↑とかは?
男パート歌えなくても他の人に頼むと言う手もあると思う。
707選曲してください:2006/10/05(木) 21:52:47 ID:17LyrM+Z
ラルクとかは簡単だよ
叫ぶだけでいいし ケツメは微妙
708選曲してください:2006/10/05(木) 22:00:26 ID:Tn1XBYLF
ラップは難しいです…
ケツメは好きなんですけどね。
ミヒマルはあまり聞いたことないけど、声高い気がします^^;
709選曲してください:2006/10/05(木) 22:59:07 ID:Tn1XBYLF
>>707
ラルクはポップな曲なら歌いやすそうですね。
ありがとうございます。
710選曲してください:2006/10/06(金) 00:17:56 ID:E4sJ7UMP
ブリーフ&トランク
の「さなだ虫」は95以上いつもとれる。
711選曲してください:2006/10/06(金) 00:24:45 ID:n2Yos/vc
さなだ虫は下手な方がいいよな
712選曲してください:2006/10/06(金) 00:28:29 ID:A9DhWAE6
ラルクは簡単だけど音域いるぞ
713選曲してください:2006/10/06(金) 19:50:26 ID:xw3xrSK9
ラルクは曲数多いから簡単な曲をえらべば誰でも歌えるし盛り上がる。でもモノマネしようとしたら駄目だぞw
714選曲してください:2006/10/07(土) 20:18:54 ID:ZupE0PA4
カラオケ採点でよく一桁や十点台を叩きだす漏れ。勿論大まじめに歌ってです。普通は70点台なんだが、これはどういう仕様なんだ
715山下:2006/10/07(土) 20:22:52 ID:Wb1oXsWj
失礼致します。音痴は治るよhttp://hp39.0zero.jp/699/utashigeki/
716選曲してください:2006/10/07(土) 23:43:21 ID:qEMa3+Qb
19の紙ヒコーキを熱唱して「7点」を叩き出した漏れって一体・・
717選曲してください:2006/10/08(日) 00:43:15 ID:J+hWO7TC
19はわりかし簡単だが紙ヒコーキと西暦前進2000年→は難しいからやめとけ
718選曲してください:2006/10/08(日) 06:11:22 ID:ODxsQ7fJ
あいかわらずなぼくら。
719選曲してください:2006/10/09(月) 00:39:01 ID:r0b1WecA
裏声がムリなんですけど、19で簡単な曲ってありますか?
720選曲してください:2006/10/09(月) 12:58:59 ID:PebRK9QQ
近く会社の慰安旅行でカラオケ大会があり
新入りの私は唄わされそうな感じです。
お勧めの曲いくつか教えてください(m´・ω・`)m

周りは結構歳いってる人多いです。40以上が多いかも。
助けて!
721選曲してください:2006/10/09(月) 15:24:02 ID:7aqlZ8KZ
>>720
まず君は、♂か♀か?
722選曲してください:2006/10/09(月) 15:28:14 ID:uRNJX01r
音痴だったらどの歌唄っても一緒だよ。うたいやすい曲以前の問題。でも自分は、音痴だって気付いてる人は、なおせる。大体音痴ってのは、自分が外れてる事すら気付かないはず。
723選曲してください:2006/10/09(月) 15:32:24 ID:JY6QEeEu
DUCのSATUGAI
724選曲してください:2006/10/09(月) 15:38:13 ID:uRNJX01r
どっかの板にも書いたけど基本は、ドレミファソラシドを覚えてる事だ。あと裏声で曲を練習すんだよ。みんな頑張ってくれ
725選曲してください:2006/10/09(月) 16:47:18 ID:GzOCHsM9
大塚愛のフレンジャーは歌いやすい
ハタチすぎてそんなの歌ってたら恥ずかしいけど
726選曲してください:2006/10/09(月) 18:17:03 ID:KsuTiI5U
>>721
男だお。
727721:2006/10/09(月) 19:19:47 ID:MMm2CiKE
>>726
ならなぁ。。。
福山 スコール
子袋 桜
爆風スランプ 大きなたまねぎの下(だっけ?)
あたりは、歌いやすいんじゃないか?

盛り上げるなら、アリスのチャンピオンとか歌っとけば
途中で調子に乗った上司とかが、合流して合唱してくれそう。
728選曲してください:2006/10/11(水) 20:27:02 ID:dBUuPrUh
広い音域がなくても歌える曲ってないですか?
729選曲してください:2006/10/11(水) 20:35:35 ID:cFyYlNJ6
エルレのサラマンダー
HYDEのHELLO
730選曲してください:2006/10/14(土) 22:37:45 ID:MTL/u/at
最初はV6のありがとうの歌のサビで声が出なかった俺が今日カラオケで歌ったら
ちゃんと歌えるようになった。やっぱ練習なのかなぁ。
このスレ参考にしてオレンジレンジ歌ったけど歌いやすかった。
逆にキンキキッズは音程高すぎでサビまで行かずに息切れアボン
731選曲してください:2006/10/14(土) 22:41:56 ID:MTL/u/at
あと島唄なんかも歌いやすいと思った。連レスすまそ
732選曲してください:2006/10/15(日) 11:04:09 ID:8j5genbH
オレンジレンジは曲によるよね。
ラップのリズムさえ覚えてしまえば、かなり歌えるし。
ただ宇宙人も結構厄介だよな。
声高かったり、息継ぎするとこなかったり。
733選曲してください:2006/10/16(月) 00:15:16 ID:V4GHWCx7
>>732
ラップはアーティストによって韻の踏み方や、ブレスの間などが
同じグループ内でも異なるから「音痴」はやめた方が良くないかい?

・・っとオレンジレンジをまともに聴いたことはないが書き込んでみる。
734選曲してください:2006/10/17(火) 00:44:01 ID:mV9uatv5
>>730
キンキキッズは何気に難しい
音域狭く感じるしジャニ系と思って舐めてかかると痛い目に合う
カナシミブルーとか歌い易そうでノリいいし歌ったら大失敗した
この手のは逆に音痴が目立つ構造がある
スピッツ牧原辺りの方が歌いやすい
735選曲してください:2006/10/17(火) 01:03:10 ID:Ta8+gnWv
爆風スランプとかハイロウズみたいにはじめっからヘタクソなのを
勢いにまかせて絶叫するのがいい。盛り上がるし。
736選曲してください:2006/10/17(火) 01:45:21 ID:UppEbBg1
>>734
堂本剛を意識しすぎてないか?
真似しようとするからだよ
737選曲してください:2006/10/17(火) 11:43:15 ID:sTcYPFKA
RCサクセションの雨あがりの夜空に
738サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2006/10/17(火) 12:42:17 ID:ax3fEbLE
LOVE is all music(華原朋美)

この曲は歌いやすかった。速さはゆったり系なので、音程さえ合えば歌いやすいよ。
739選曲してください:2006/10/17(火) 17:25:54 ID:zC/qamP4
キンキならガラスの少年が歌いやすいと思う。

レンジなら花が良さげな気がする。アスタリスクはリズム音痴には厳しい。
ラップが多い歌は避けた方が良い。
740選曲してください:2006/10/17(火) 17:44:35 ID:ECXhm+nH
レミオロメンの3月9日がお薦め。
ある程度知名度あるしなにより簡単
741選曲してください:2006/10/17(火) 19:11:55 ID:C5JJHfX9
>>740俺も
742選曲してください:2006/10/17(火) 20:57:24 ID:C5JJHfX9
ついでにTOKIOの宙船も歌いやすかった
743選曲してください:2006/10/17(火) 21:01:16 ID:SUhlga/4
女で3月9日は音域厳しい人いそうだ
744選曲してください:2006/10/17(火) 21:04:44 ID:vFY1QOmH
今日イエモンのパール歌ってきたけどめっちゃ簡単だった
知名度ないけどノリはいいから割と盛り上がったし知ってる人はおすすめ
745選曲してください:2006/10/17(火) 21:15:36 ID:C2ftIert
音痴の人が簡単って言うことに対して
本当に音程とかがきっちり取れてるのかどうか気になった
746選曲してください:2006/10/17(火) 21:39:23 ID:vFY1QOmH
>>745
それもそうかw今気付いてちょっと焦った

簡単、と書いたのは、普段歌う時は自分の声がガイドメロディから外れてるのが分かるんだけど今回はそれがなかったのと、
音の上下が少ない曲なので歌いやすい、ってのが実感としてあった。
実際にどうだったかは…まあ聞いた人にしかわからんよな_| ̄|○
747選曲してください:2006/10/17(火) 23:30:13 ID:C5JJHfX9
そうガッカリするな。カラオケなんて自己満足とストレス発散でいいんだよ〜
748選曲してください:2006/10/19(木) 08:40:57 ID:fDZI5At6
ゆずの「いつか」オススメ
749選曲してください:2006/10/19(木) 13:25:29 ID:o0G20FlH
VOW WOWの曲ほとんど
750選曲してください:2006/10/19(木) 16:24:37 ID:pPORLNgy
ラルクのSTAY AWAYが簡単。
仮にしくっても画面がプロモだから周りはそっち見てることが多いし(笑)
751選曲してください:2006/10/19(木) 21:33:29 ID:3HLcW2kP
音域いらない曲ないですか?出来れば有名な曲でジャニーズ以外がいいです…
752選曲してください:2006/10/19(木) 21:46:53 ID:av/M3C8/
白い雲のように
753選曲してください:2006/10/19(木) 22:00:07 ID:M2DN5ctm
>>751
虎舞竜のロード第一章
布袋のスリル、ポイズン
爆風スランプのランナー
藤井フミヤのtrue love

このあたりが有名どころかと
754選曲してください:2006/10/19(木) 22:02:40 ID:MWu5O0kE
B'zのギリギリchop。ノリでごまかせ
755選曲してください:2006/10/19(木) 22:12:04 ID:3HLcW2kP
>>753有難うございます。最近の曲はないですかね?自分は17の♂なので布袋や藤井は理解されにくいってか浮くんです…
756選曲してください:2006/10/19(木) 22:15:34 ID:av/M3C8/
BUCK-TICKのjust one more kissとか悪の華は超歌いやすい
757選曲してください:2006/10/19(木) 22:50:14 ID:av/M3C8/
>>755
ケツメイシのさくら
758選曲してください:2006/10/19(木) 23:19:51 ID:M2DN5ctm
>>755
就職したら布袋や藤井を歌った経験が生きてくる
学生の内は無難に流行りもの歌ったほうがいいかな。
レミオロメンの粉雪、3月9日などは音痴でもそこそこ歌える。
明日に架かる橋はやめといた方がいい
759選曲してください:2006/10/20(金) 20:01:06 ID:MGzDo8qC
粉雪は音程云々じゃなく止めた方がいいと思うな。
あれは音程が合ってても、中々上手く歌えない。
760選曲してください:2006/10/20(金) 20:05:57 ID:ZCGdU7wP
それはお前が音痴だから
761選曲してください:2006/10/20(金) 20:12:34 ID:89Hi6gmI
粉雪は音痴でも大丈夫だと思う。
実際、俺は音痴だけど(GLAY、ミスチル等は全滅)
粉雪歌ったら周りの人に「おお〜、うまいな」みたいな事を言われた。
因みに十八番は福山のスコールです。
762選曲してください:2006/10/20(金) 20:21:17 ID:Dcp7bGVr
       r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\     【USBオナホを実現させる会】に入会しませんか^^^
         \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\   
      , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、このオナホが実現すれば、パソコンにUSB接続して
    | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t  対応エロゲを立ち上げてペニスを挿入するだけで
      Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、画面のキャラクターが喘ぐんだよぉ♪
  ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ キミの腰の動きに合わせて
  (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´ わたしたちがアニメーションするの。
  `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ     とっても素敵なアイテムでしょっ☆
  く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l  
 / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|   ゆっくり動かすと・・・じわじわと感じて、
└t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !   はげしく動かすと・・・失神とかもするんだよ☆
  `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ  
     `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´  わたしたちとバーチャルで繋がるから
        `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´    もう、即射精しちゃうよねっ☆

 でも・・・USBオナホールは、まだ実現していないの・・・。
 はやくみんなとエッチなことしたいなぁ・・・。
 USBオナホールを実現させて次元を超えたSEXをしましょうねっ☆ 
 入会方法はとっても簡単。毎週1回どこかのスレに↑をコピペするだけでいいヨ♪
763選曲してください:2006/10/20(金) 20:36:04 ID:BpEzIpTI
宙船
764選曲してください:2006/10/20(金) 21:07:47 ID:OEKI0q7r
ヨシ、俺がお勧め曲を。

ツバサ/アンダーグラフ
ちょ/B-DASH
ループループ/アジアンカンフージェネレーション
全部ケダルイ感じ&低めの歌だから音痴がばれにくい。

ってか男性曲は歌手少ないうえにハイトーン多すぎだな。
女なら歌手多いから低いやつもいるし、
元々ハイトーン系も少ないのにな
765選曲してください:2006/10/20(金) 23:04:19 ID:OYEaoU70
バンプが簡単って聞いて天体観測を歌ってみたのですが
サビ以外のところは低すぎて歌えませんでした。
高い声ならそこそこ出るのですが、どんな曲なら歌えるでしょうか?
766選曲してください:2006/10/20(金) 23:25:35 ID:OEKI0q7r
>>765
天体観測ってlowG#〜mid2G#
で音域が広いから低いのがでないのは考えられるけど、
高い部分が出るんなら歌える曲いっぱいあるんジャマイカ
767選曲してください:2006/10/21(土) 00:01:56 ID:0jkHAySy
バンプのサビは、以外と高いよ。声質とかで、低く聞こえるかもしれないけど、因みに俺的に天体観測が一番難しいと思う。2オクターブ目のソかラくらいでてんじゃないかな?まぁバンプうたえんなら大抵うたえると思う。
768選曲してください:2006/10/21(土) 00:06:58 ID:3Cfrkm81
あっ!低いのが出ないのかそしたらオンリーロンリーグローリーかスノースマイルあたりは、最初から結構高めだったからいいかもねまぁ頑張って
769選曲してください:2006/10/21(土) 00:34:02 ID:PdyExqGu
高い=難しいというわけじゃないだろ。
天体観測は、 音域は少し広めだけど曲としては歌いやすいほうだと。
770選曲してください:2006/10/21(土) 02:12:15 ID:0jkHAySy
でもまずその音が出なきゃ歌えないわけで…まぁ難しいかなんて人それぞれだけどさ
771選曲してください:2006/10/21(土) 10:11:09 ID:k6sI0j9L
絢香の曲は音域もそんなに広くないから歌いやすいと思いますよ。
それと、絢香の歌を歌うと何故かうまく聞こえます。
772選曲してください:2006/10/22(日) 15:56:02 ID:5OApw98f
>>760
でも粉雪って音程合ってても雰囲気が出ないよ中々。
773選曲してください:2006/10/22(日) 20:08:00 ID:aRSiPcnd
Mr.Childrenの終わりなき旅はやっぱり難易度高いの?
774選曲してください:2006/10/22(日) 23:48:38 ID:vnOpJNbT
大学1年生(男)が歌いやすい歌ありますか?
775選曲してください:2006/10/24(火) 13:24:03 ID:HGa5dTHd
自分の声で楽器を作った感じで歌ってみては?高い声はまだ出るまだ出ると思えば私は高い歌は歌えるよ〜ん♪
776選曲してください:2006/10/25(水) 22:00:58 ID:56iftQxM
>>727
おまいのせいで笑い者になったお(´;ω;`)
777選曲してください:2006/10/25(水) 22:18:19 ID:oyiRenHy
GOING UNDER GROUNDオススメ
778選曲してください:2006/10/25(水) 22:45:55 ID:ZdpHmWKo
BUMPなら車輪の唄が一番楽なきがす

L'Arc〜en〜Cielの定番と福山は楽
779選曲してください:2006/10/25(水) 22:54:12 ID:fLwoL5TX
>>769
天体観測は終盤がしんどくなるなー中々息つく暇が無い

ラルクならハニー、ステイアウェイ、ドライバーズハイ、侵食あたりが楽じゃないか?
780選曲してください :2006/10/25(水) 23:03:16 ID:rLgRQhwk
『上を向いて歩こう』とかは?
ゆったりだし、テンポ取りやすいんじゃない?
781選曲してください:2006/10/25(水) 23:11:00 ID:zjnmXn0z
>>776
良かったな、これで怖いもの無くなっただろ?w
ちなみに何を歌った?
782選曲してください:2006/10/26(木) 08:16:09 ID:Qq4gH6mv
>>781
「みのもんたの逆襲」歌ったら笑い者にされたお(´;ω;`)
783選曲してください:2006/10/26(木) 12:25:08 ID:WFme734d
高音でねぇ音程とれねぇ声きめぇ

こんな僕が歌うとカタコトの日本語喋ってる外人になります
784選曲してください:2006/10/26(木) 23:53:55 ID:saTQdXnz
昔バケツかぶって歌うと音痴がなおるってのがあったな。
声が跳ね返って自分でどこが間違ってるからわかるから直るらすぃ
785選曲してください:2006/10/27(金) 00:30:53 ID:CSraPXXS
>>784
口を両手で塞いで歌うと間違ってるところが分かる気がするんだけど
どうかな
786選曲してください:2006/10/27(金) 01:51:24 ID:nXVSjrEw
「ドレミファソラシド」「ラシドレミファソラ」と無理のない高さで歌うのを
音感有る人に聞いてもらって歌いたい曲をその調に合わせれば
高くて(低くて)歌えないって事態は防げると思う。
(流行の曲で2オクターブ以上使うものはほとんど無い為)

音感の有る友達の協力が必要だが
出ない高音を低く歌っているといつまでたっても音痴は治らない。
正確でなかろうとも全部発音することが大事なのでは。
787選曲してください:2006/10/27(金) 05:43:40 ID:j4ZlPeNv
だれだDEENが歌いやすいって言ってるの。
無理だよ。
788選曲してください:2006/10/27(金) 08:18:28 ID:ErIkXXnh
>>787
騙されるなよ。
DEENが難しいことくらいCD聞いてたら判るだろ?
元々下手な歌手の歌を歌えばいいんだよ。
但し、鈴木亜美はやめとけ。一見下手に見えるが、あの人は低音の使い方が抜群に上手い。
薦めるとしたら、やはり下手さに定評のあるレミオロメン。
もし音が外れても、「本人もこんな感じですが何か?」と言いかえせ
789選曲してください:2006/10/27(金) 12:14:55 ID:F4fy8rzE
DEENは歌いやすくていいと思うよ。
ひとりじゃないとかこのまま君だけをとか夢であるようにとか。喉の調子がイマイチでも80後半ぐらいは出るし。
790選曲してください:2006/10/27(金) 20:20:56 ID:lWsO2oau
being繋がりでFIELD OF VIEWなんていかが?
突然 と DANDAN心魅かれてく ならみんな知ってるだろう
791選曲してください:2006/10/27(金) 23:51:10 ID:KkNLQ1sI
FOVのその二曲って結構難しくない?
792選曲してください:2006/10/28(土) 06:40:53 ID:HHhWiVOL
Angraのcarry onなんてどう?普通にいいと思たネ。
793選曲してください:2006/10/28(土) 11:59:37 ID:DJL1b4xa
>>790
オレ、その二曲はいつも唄うよ。
唄い慣れてるからかなり唄いやすいわ。
794選曲してください:2006/10/28(土) 15:18:14 ID:H/YgNDyZ
beingつながりでKOTOK(ry
795選曲してください:2006/10/28(土) 16:46:00 ID:6P0WSzBd
>>727
だーめだって嘘教えたら

>>788
全く同意

さんま、ダウンタウンなどのお笑い系
ゆうこりん、パフィー辺りも良いんじゃね
796選曲してください:2006/10/28(土) 18:59:47 ID:/Ifuy4CI
>>788
そこで俳優や声優の歌ですよ
797選曲してください:2006/10/28(土) 21:17:21 ID:LhB/WheJ
エミネムのwithout meとかリンキンのfaint、オフスのone fine dayとか
とっても歌いやすい。音痴でもなんとかなるだろ。
798選曲してください:2006/10/29(日) 02:21:53 ID:ROddHj/X
スキマスイッチは歌わないほうがいい
聞いた感じ簡単そうだったから歌ってみたら酷いことになった
799選曲してください:2006/10/29(日) 04:25:59 ID:XKXQ56FK
ラルクは歌いやすいよ。
俺は最近は「夏の憂鬱」をよく歌う。ラクだよ。
以前のレスにもあった「READY STEADY GO」もラクだし盛り上がるよ。
ラルクはhydeっぽく歌ったほうがうまく歌えるんじゃないかな。
800選曲してください:2006/10/29(日) 04:53:53 ID:dV4hjkw2
>>799
hydeは音域広いので有名じゃん
何言っちゃってんの?
801選曲してください:2006/10/29(日) 07:06:37 ID:Dcg4YhDL
平井けんの曲で大きなのっぽの古時計は?
「い〜」さえこえ出しとけばそれっぽく聞こえるよ。
802選曲してください:2006/10/29(日) 14:15:47 ID:G3G5t22i
hydeって音域広いか?
どっちかというと声の質の問題なきがするんだけど
803選曲してください:2006/10/29(日) 14:43:19 ID:LfE9LHbf
どの程度広いのかわからんが、高いよね。まぁ当たり前のように、歌いやすい曲もあるだろうが
804選曲してください:2006/10/29(日) 16:40:22 ID:avNKzomN
スキマの奏はオススメ
普通に80越える
805選曲してください:2006/10/30(月) 00:58:17 ID:Iuj2dGng
>>798
全力少年とかキツかったよ。
サビになって高音が出せなくなったw
806選曲してください:2006/10/30(月) 09:53:50 ID:0ZbnCnAO
奏は難しいはず。
あまり採点を鵜呑みにしないほうがいい
807選曲してください:2006/10/31(火) 01:09:47 ID:fNADmuBX
スキマの曲は音程とりずらいし、高いやつは声でない
全力少年とか雨待ち風は絶対無理
カラオケの得点はあてにならん
808選曲してください:2006/10/31(火) 11:02:30 ID:0OKNMO+t
フリッパーズギターの「恋とマシンガン」
メロディが覚えやすい。裏声出なくても腹式だめでも行ける
多少ハズしても平気。
809選曲してください:2006/11/02(木) 17:41:06 ID:S9nObVmt
このスレには音痴を馬鹿にするやつが紛れ込んでるな。
難しい曲を平気で薦めてきやがる。
810選曲してください:2006/11/02(木) 17:45:57 ID:JV46K+0+
やっぱバンブだろ
最高音hiAいってる曲一曲もないだろ
811選曲してください:2006/11/02(木) 21:33:14 ID:TWj6fm2q
俺男だけど、キューティーハニーが歌いやすかったよー!
盛り上がるしエロっぽく歌うとウケる!
812選曲してください:2006/11/03(金) 00:34:12 ID:ZcNRT2Rt
ざーっと読んでの感想ほんの一部だが

バンプは歌いやすいが歌いこなすのは結構大変
天体観測がサビ楽勝A低くて出ないってのはオク下

DEEN楽勝ってのは原キーと標準キーの区別がついてない奴

ポルノのジョバイロなんてどこが歌いやすいのかと
(その前にMUGENなり幸せについて〜なりあるだろと)
813選曲してください:2006/11/03(金) 10:58:51 ID:nQEP3Lq4
レンジ/花
くらいしかまともに歌えない低くて音痴な俺でも歌える曲はありますか???
814選曲してください:2006/11/03(金) 11:05:54 ID:K9R9UzFk
とりあえずレンジ中心に歌えば良いじゃないw
815選曲してください:2006/11/03(金) 23:56:03 ID:xIZjk/Ma
>>814
レンジは意外と高いよ
816選曲してください:2006/11/04(土) 14:22:11 ID:d71IdCxq
音痴な俺がこれだけはまともに歌える(点数が普通)な曲
ポルノ
・サウダージ
・アゲハ蝶
・Mugen
175R
・空に歌えば
・夕焼けファルセット
モンパチ
・小さな恋の歌

次はツバサとアルエに挑むつもり

あと質問ですがバンプのカルマは難しいですか?
817選曲してください:2006/11/04(土) 15:55:59 ID:1PAJwN8n
>>816
カルマは音質的に歌いやすいけど、詩が途切れないので息継ぎに注意。
後、サビから「鏡なんだ〜僕ら互いに…♪」でリズム合わせに注意かな。
818選曲してください:2006/11/04(土) 16:00:48 ID:jVulfBqI
当時ラルク全盛期のとき中学の音楽の先生が
「hydeの音域の広さは異常」とか言ってたw
819選曲してください:2006/11/04(土) 17:03:36 ID:d71IdCxq
>>817
どうもです。
820選曲してください:2006/11/04(土) 17:52:32 ID:KTMC6c4I
BUMPは息が続かないから歌いにくいんだよなー
821選曲してください:2006/11/05(日) 21:30:29 ID:VVBzuEyc
「ゲゲゲの鬼太郎」は歌いやすいです。
822選曲してください:2006/11/06(月) 22:46:24 ID:09SbNwff
ラルクはSTAY AWAYとかは簡単だけど、
NEO UNIVERSEとかNew Worldはアホみたいに難しいから困る。
サビの部分で何度声が裏返ったことか
823選曲してください:2006/11/06(月) 23:09:07 ID:NK10uCER
Newworldは高い声出ればそんなに難しくない
ネオユニは全体的に高いから結構難しい
ラルクならやっぱ裏声hihiAの瞳の住人が一番難しく感じるな
824選曲してください:2006/11/07(火) 01:10:30 ID:QI8YMiJv
和田アキ子の歌は男女関係なく歌いやすいかとww
825選曲してください:2006/11/07(火) 23:51:04 ID:pPCrYvU9
eeeee
826選曲してください:2006/11/08(水) 10:45:35 ID:KXXIhqD1
JOYとDAMはどっちが採点厳しいの?
827選曲してください:2006/11/08(水) 11:50:53 ID:HcRQuU3r
wwwwwwwww
828選曲してください:2006/11/10(金) 15:39:56 ID:thqzFjIG
黒夢のくちづけ
829選曲してください:2006/11/11(土) 01:57:32 ID:JBbp3nCP
ガキ声の俺にお勧めのアーティスト・曲を教えてください。
830選曲してください:2006/11/11(土) 03:14:35 ID:kRO1LgaX
ガキ声のくせに生意気にも俺などという言葉を使うな
831選曲してください:2006/11/11(土) 13:01:14 ID:vIqhJbgM
井上陽水「少年時代」がオススメ
832選曲してください:2006/11/11(土) 20:53:46 ID:TpcnLpir
中3の男なんですが、相談したいことがあります。
                     自分は中1からカラオケに行き初めました。                中1の時は皆から一番上手いなどといわれてました。 歌っていた曲は、CHEMISTRYや175Rです。
                 しかし今の私は非常に下手です……声が低く、音域が狭いのです。               
833選曲してください:2006/11/11(土) 20:55:43 ID:TpcnLpir
      歌える歌は歌えるのですが、歌えない歌はとことん歌えません                       なのに皆は「祐輔は上手いから良いな〜」などと言います。 その度に辛い気持ちになります
834選曲してください:2006/11/11(土) 20:56:30 ID:TpcnLpir
だから上手になりたいんです…
                      一度ぅpするのできいてください。
          
http://e.pic.to/7e5t5

835選曲してください:2006/11/12(日) 01:23:15 ID:RXZjA6Yt
中3でそのこえは低いのか?

おれは高二だがポルノグラフィティとか余裕だが逆に低いのがでない
836選曲してください:2006/11/12(日) 02:13:21 ID:SK3FBKyl
ポルノグラ匕ティ歌えるとかマジすげ江!
837選曲してください:2006/11/12(日) 05:57:45 ID:n6yf3UfK
>>365
自慢ですか?
838選曲してください:2006/11/13(月) 09:16:37 ID:fxJvWFZx
>>832
たしかにあなたの声は低いです。
そして気づいているかもしれませんがオク下です。でも全くヘコむ事はありませんよ。
人の声にはそれぞれソプラノやアルト、テノール、バス等の音域があります。
今のj-popは非常に高音が高く、あなたのバスボイスで歌うと高音はキツいと思います。
カラオケにはキーを調整する機能があるので、あなたの音域で歌えるキーに合わせましょう。
高音はトレーニングである程度出る様になるといいますが、それでも出ない音は出ないでしょう。
無理に高音で歌うよりキーを合わせて自分の歌える音域で、あなたがどう歌いこなすかが重要です。
長文スマソ
839選曲してください:2006/11/14(火) 23:29:02 ID:bCcRGsSi
クレバの音色、イッサイガッサイの最高音わかりますか?
840選曲してください:2006/11/15(水) 17:18:41 ID:J4wV6qKU
SMAPの夜空ノムコウとかキンキのアニバーサリーとか割と歌いやすかったよ
841選曲してください:2006/11/16(木) 10:50:07 ID:hVAGX/kT
HYの「てがみ」がオススメ
人並みの点数が出たのはこれだけ
842選曲してください:2006/11/16(木) 11:15:43 ID:U5Xme6JF
ナイトメアの時分ノ花、東京傷年
843選曲してください:2006/11/16(木) 16:30:52 ID:RaBqOGjI
V6のoverとかKinkiの青の時代とかは出るよ(^^)
あまり高くないし、音程も取りやすいし(^^)v
844選曲してください:2006/11/17(金) 18:09:29 ID:J3/uSdTk
オマイラ、途中から「音痴でも」じゃなくて高い声がでなくても歌える曲
になってないか?www
845選曲してください:2006/11/18(土) 11:54:49 ID:+rb+qW5T
ブルーハーツとかは唄いやすいですか?
846選曲してください:2006/11/19(日) 16:55:37 ID:5bT7sbpe
ブルーハーツ派歌いやすいよ。
情熱のバラとかは曲も短いし良いと思う。
847選曲してください:2006/11/22(水) 17:04:38 ID:Qvk21jY0
オク下って歌声が低い人のことなの?

ブルーハーツならトレイントレインとかリンダリンダとかノリで突っ走ればいいと思う。
848選曲してください:2006/11/27(月) 17:04:57 ID:5NOQNet6
GLAYのhoweverはむずかしい?
849選曲してください:2006/11/27(月) 17:31:56 ID:g/hJNgl9
>>848
ある意味音痴向きかもしれない

原キー至上主義を装えば、の話
音程が合っていなくても
「たっかくてやっぱ無理だぜ(w」って言い訳できる

聞く方にとっては一番耳にダメージでかい攻撃な訳だが
歌う側としての体面は保てるわな

ムカツク上司にカラオケ連行されたらこの戦術マジで良いと思うよ(w
850選曲してください:2006/11/27(月) 23:59:04 ID:G8Mc7nHm
あんましキャッチーなの歌うと返って発覚早める品
851選曲してください:2006/11/29(水) 21:22:09 ID:gXHPv4DB
音痴な厨房が集うスレ
852選曲してください:2006/12/03(日) 17:47:42 ID:S9r8inXY
ミスチル終わりなき旅
853選曲してください:2006/12/06(水) 01:57:35 ID:nCBCxiQQ
ルナシーTRUEBLUE
854選曲してください:2006/12/07(木) 02:01:27 ID:KGqLYF3z
お経
855選曲してください:2006/12/07(木) 02:35:42 ID:nyHCTPm5
>>854
難易度高すぎだろ
856選曲してください:2006/12/07(木) 06:01:38 ID:Vn791bIY
ラルクは歌いやすいとか歌いにくいとか言う前に、
本人以外歌うようなものではない
857選曲してください:2006/12/07(木) 08:19:31 ID:K8kGo3Km
米米CLUB
858選曲してください:2006/12/07(木) 15:13:06 ID:n90bY74W
ポルノのヒトリノ夜
859選曲してください:2006/12/08(金) 01:31:57 ID:7BxKEr/U
テンポを速めればどんな曲でも一応聴けるレベルになる
音痴な奴らにオススメ。これまじ
860選曲してください:2006/12/14(木) 02:54:32 ID:fUI/ZrXL
sadsとかどうよ?
ハスキーめの音痴には歌いやすいと思うぞ
雰囲気出しやすいし
861選曲してください:2006/12/15(金) 19:32:58 ID:G+KDVzpk
コブクロって歌いやすいね。
音痴な俺が友人にちょっとだけ褒められた。
「サクラ」しか歌ってないんだが、他に良い曲あるかな?
862選曲してください:2006/12/17(日) 00:29:57 ID:K0dwrppX
音痴な人が歌ってる曲教えてw
863選曲してください:2006/12/17(日) 00:38:29 ID:FtF36vO4
864選曲してください:2006/12/17(日) 00:44:26 ID:V2vYKGiQ
>>863
デフォだがブルーハーツの曲。
特に1000のバイオリン、夢、TRAIN TRAIN、終わらない歌は有名なほうだからお勧めできる
リンダリンダも入れたいとこだけど最初の「ドブネズミみたいに〜」のとこが難しいからちょいキツイ。
865選曲してください:2006/12/17(日) 08:55:14 ID:sPWoDwPs
今さらだけど>>10がキモすぎる
866選曲してください:2006/12/18(月) 13:07:55 ID:RHU2dhap
アルエとkinkiのジェットコースターロマンスと福山のhelloが歌いやすいカラオケ初心者の俺に歌い易い曲をおしえてください!


あと天体観測難しくないですか?オク下ってやつなんでしょうか?
867選曲してください:2006/12/18(月) 13:24:10 ID:8kVWbQjj
>>866
天体観測はアルエより高いし、サビ連発がつらいから一応BUMPスレでは神レベルになってる。
868選曲してください:2006/12/18(月) 23:02:46 ID:7ngRkLjV
君が代
869選曲してください:2006/12/19(火) 02:08:49 ID:23WRbsh2
ケツメのさくらのサビをカラオケで歌うと、バックのハモリのほうにつられるんだけど…どうしたらいい?
アカペラだと普通(音痴だろうが)に歌えるのに
870選曲してください:2006/12/19(火) 03:49:19 ID:yRKmywuF
方耳塞いで歌ってみ
871選曲してください:2006/12/19(火) 16:56:40 ID:23WRbsh2
>>870
カタ耳ふさいでもちょっと聞こえるだけで、つられちゃうorz
872選曲してください:2006/12/19(火) 18:26:54 ID:gBmQ2+5h
シャ乱Qのパワーソング
873選曲してください:2006/12/21(木) 20:34:01 ID:ePPqlasd
ユニコーンの「人生は上々だ」
ある程度音域は無いと死ねるが。
874選曲してください:2006/12/21(木) 23:19:27 ID:y6PBdjBl
声がかなり低い人でも歌える曲ってどんなのありますか?
875選曲してください:2006/12/21(木) 23:39:18 ID:tTamLc3e
キーを下げればだいたい歌える
876選曲してください:2006/12/22(金) 15:03:33 ID:+/Zki+/s
昨日6時間1人でカラオケで必死に探した。
23だが人生5度目くらいのカラオケ。
目的は微妙でも最後までうたえる曲を探すこと。

収穫
・ピーチ(福山)
・HELLO(福山)
・アルエ(バンプ)
以上・・・orz

これで乗り切れるのか・・・。
何か盛り上がるアニソンある?
877選曲してください:2006/12/22(金) 16:43:14 ID:EkeGwmlo
Base Ball Bear「GIRL FRIEND」は歌いやすいと思う

あとなんだろ、コブクロの桜がすげー簡単だと思うんだけど。いかが?
前TVで矢口が「簡単なようで凄く難しい」て言ってたけど…嘘だ…
878選曲してください:2006/12/22(金) 16:50:13 ID:6GWr6VSM
>>877
俺もそれ見てたと思う。歌うまい芸人決める奴だっけ?
コブクロの桜を難しい曲とか…(;´Д`)
879選曲してください:2006/12/22(金) 16:56:22 ID:EkeGwmlo
>>878
そう、それ。褒めるにしても、嘘言いすぎだよな!
やっぱ歌手じゃないな、ただのアイドルだったんだな。
あいつら自分の曲の英語の意味も知らないもんなw
880選曲してください:2006/12/23(土) 20:45:51 ID:PLrGyyfd
音程取れて無くて(でも自分じゃわからないw)
音域狭くて
早口苦手で舌足らずで
第一リズムも取れなくて
そもそもキーって何??(上げ下げしてる人何してんの?)って状態の上
その上、TV見ないし音楽聞かない(このスレに出てくる曲98%知らない)俺様が質問です。

数時間後に人生初カラオケなんですが、
どうすればいいか俺に教えてくれやがれ
881選曲してください:2006/12/23(土) 21:16:37 ID:vLwoY7QV
まずそれは音楽を知らないもんな
聞き役に徹しておきな、今回は
882選曲してください:2006/12/23(土) 22:17:18 ID:YXKElVAl
ミスチルの12月のセントラルパークブルース。
俺はこれで93点とったぜ!
883選曲してください:2006/12/24(日) 01:23:55 ID:XMnPRGFO
バンプのスノースマイルかな
季節的にもぴったりだし
884選曲してください:2006/12/24(日) 14:58:09 ID:ei7HNeOX
>>882
その知ってる2パーセントの歌歌ったら?
カラオケしたことない人って本当の自分をわかってない人多い。
それが上手いか下手かは別にして。。。

実はある程度歌えるかもしれない。
まぁおれは後者だったわけだが・・・orz
885選曲してください:2006/12/24(日) 15:10:38 ID:6mKp6TEX
大塚愛は声の低い人には難しいかもしれないけど、唯一プラネタリウムは苦しくないよ。
ジャンヌダルクのヴァンパイアも以外に歌いやすい。
886選曲してください:2006/12/24(日) 17:47:48 ID:J4/qKcg2
ヴァンパイアは全然うたいやすくないぞ
カラオケ人気が非常に高いから歌ってる人が多いだけ
887選曲してください:2006/12/26(火) 11:34:08 ID:rj3uKSst
>>880
>そもそもキーって何??(上げ下げしてる人何してんの?)って状態

俺もそれなんだが、誰か詳しく易しく教えてくれませんかね??
888選曲してください:2006/12/26(火) 15:12:31 ID:EV5nh4zK
自分の声に合ったキーが分かりません;;
889選曲してください:2006/12/26(火) 18:40:29 ID:HgvEiG3x
>>887
俺も最近気づいたんだけどその症状は887は歌う歌を
自然と自分の声にぴったりあってるやつを選んでるか、
歌いにくい曲はオク下で歌っちゃってるかどちらかだと思う。

俺は最近得意な歌をオク下で歌ってたことに気づいた。
というかそうせざる負えなかった。(声でないからね)
まぁキーを下げたりしてる人はどうしてもオク下で歌いたくない人か
、一番高い音がでないから下げてる人か、
カラオケを知ったかぶって音痴なのに『あれ?キー合わねー』
とか言ってる人かどちらか。別にオク下でもいいと思うけどね。
音が合ってるんだったら別にキー変えなくていいと思う。
890選曲してください:2006/12/27(水) 16:20:58 ID:8B3ERanb
>>889
高い声が出せない歌はキーを下げる、ってことですか?
891選曲してください:2006/12/28(木) 04:26:48 ID:YL2du13A
それ当たり前じゃね?
892選曲してください:2006/12/28(木) 10:16:30 ID:m302J6zw
>>891
いや、その当たり前のことすらわからんのですわorz
893選曲してください:2006/12/28(木) 11:37:23 ID:kKh9IlMW
俺もキーとかわかんねえよ
歌上手いヤツがたまにいじってるけど
894選曲してください:2006/12/29(金) 04:28:15 ID:qmZvXXLR
なんでだ。キー何個か下げて歌ったら自然と低い声になるだろ
895選曲してください:2006/12/29(金) 05:58:04 ID:w2KmIpp4
ならないよ……。
そもそも、キーって何よ?
896選曲してください:2006/12/29(金) 07:36:24 ID:/JUbE7/t
ガガガSP
897選曲してください:2006/12/30(土) 00:50:54 ID:DOHlFFiv
DAIの徒然なるままに
亀梨の絆
BEATLESのHEY JUDE

歌えるのはこれくらい。
898選曲してください:2006/12/30(土) 01:02:14 ID:cg2Jvpig
B’zのGO☆FIHGT☆WINとかは音の高さが終始変わらないよ
899選曲してください:2006/12/30(土) 02:00:13 ID:twvP2Vec
ラルクのさようならは簡単だよ。
900選曲してください:2006/12/30(土) 05:14:01 ID:sV+Yt2xA
簡単で人気あって、カッコいい曲歌いたいんやったら、3Bのプレゼント、バンプの天体観測、ハルジオン、福山のHELLO、ジャニ全般。
901選曲してください:2006/12/30(土) 09:25:28 ID:y6xjfHc5
俺(28男、地声は高めだが音域は狭め)が思う歌いやすい曲。
一緒に行く人が20〜60代であれば、
本気で歌えば以下のレパートリーだけで盛り上げること可能。
ただ、福山だけは全年齢層にあまりウケが良くない感じなので注意して歌うように!!

@無条件で歌いやすい
福山
西条『YMCA』
郷ひろみ『二億四千万の瞳』
爆風の『涙×涙×涙』とか
ウルフルズ『ガッツだぜ』『バンザイ』

Aある程度、音程が取れるようであれば
アリスの『チャンピョン』
チェッカーズ、藤井フミヤ
サザン
やしきたかじん『東京』

B頑張れば、ある程度の高い声が出せるなら
米米クラブ
ラルク
尾崎豊
安全地帯
BOOM『島唄』
BOOWY、氷室

C原キーでオク下やれば
ポルノ
クリスタルキング『大都会』『愛を取り戻せ!!』

古い曲ばっかでごめん。
最近の歌は、よく分からない。。。
902選曲してください:2006/12/30(土) 11:52:50 ID:RCutNRtD
Dirの残とかCLEVER
ノリで対処できるし、シャウトばっかだから音痴ばれない
唯一の短所は歌われたら確実に引かれることぐらいかな
903選曲してください:2006/12/30(土) 16:35:50 ID:foehK08m
>>901
やしきたかじんにワロタw
904選曲してください:2006/12/30(土) 23:35:57 ID:y6xjfHc5
あとバブルガムブラザーズの『ウォンビーロング』もオススメかな
音域狭くても歌えるし、ごまかしもできる
最近誰かがカバーしてるから知ってる人多いと思うし。。。

>>903
団塊の世代くらいの取引先の人と一緒に言った時は必ず歌う
かなりの高確率でヒーローになれる(笑)
あとチャンピョンも一気に盛り上がるな
905選曲してください:2006/12/31(日) 02:22:27 ID:d1NhJ/6q
バンプの天体観測が好きで歌ってたんだけど、
最初とかかなりイケてて、みんな「お〜っ・・・」て感じだったんだけど、
サビの「見えないものを」ってところで、音程外れて、歌い終わった後にみんなに言われるなあw

何回歌ってもサビデはずしてしまう・・・orz あの歌ってやっぱり難しいのかな?それとも俺だけかな?
今年の忘年会の二次会で歌ったんだが、そこで外して、女の子で吹き出してた子もいたな・・・orz
906選曲してください:2006/12/31(日) 04:16:13 ID:Z/u5EIPJ
オレが実際に歌って感じたカラオケ受けしそうな人気曲の難易度。
Sクラス(オレ的にマジ難しく感じるレベル。)

バンプの車輪の歌、GLAYのHOWEVER、ミスチルとB'z全般(ミスチルは声域に合わないし、B'zは声質に合わないのであまり歌わないようにしてる。)
コブクロの永遠にともに(サビでどっちのパートで歌うか(上の方が主旋律っぽいけど、カラオケ機種によってガイドメロディーが下メロディーで作られてたりする。)をイメージしとかないと厳しい。)

Aクラス(難しい。歌った後、聞き手の印象が気になるレベル。)
スピッツのロビンソン、キンモクセイの二人のアカボシ、サスケの青いベンチ、
河村隆一全般。

Bクラス(標準。簡単とまでは思わない。音痴じゃなきゃ大丈夫だと勝手に思うレベル。)
チューリップの心の旅、スピッツ主要曲全般、GLAYのずっと2人で、GLAYのBELOVED、19全般、WANDSの主要曲(世界中の誰よりきっとも含めて)、FIELD OF VIEWの最初の方の主要曲、
トキオの君を想うとき、GLAYの誘惑、口唇、SOUL LOVE、HAPINESS、a boy〜ずっと忘れない、 コブクロの桜、シャ乱Qのシングルベッド。
キンキの手を振ってさよなら。

Cクラス(簡単というか、ノリや知名度といった要素で実力自体はカバーできるレベル。)
天体観測、アルエ、sailing day、ハルジオンといったバンプ一般、ブリトラの青のり、大事MANブラザーズのそれが大事、井上陽水の少年時代、
光GENJIのパラダイス銀河、トキオのLOVE YOU ONLY、ハートを磨くっきゃない、ポルノのボイス、爆風のランナー、チャコールのやさしさライセンス、
シャ乱Qの空を見なよ、キンモクセイのさらば。

参考になるかどうかは主観だから何とも言えないけど、カラオケ苦手だけど歌い人はランクCなんかおススメ!

ちなみにオレは男27です。スペカラ、精密で86〜93点程度の一般的と思われるスキル。
907選曲してください:2007/01/01(月) 04:16:58 ID:Ix5qJ8Xr
残酷な天使のテーゼ
908:2007/01/04(木) 01:04:51 ID:yvWAsdcI
桜塚やっくんのゲキマジムカツクと1000%SOざくね?
909選曲してください:2007/01/04(木) 01:12:28 ID:02PWIeTc
森山の「さくら(独唱)」だろ
910選曲してください:2007/01/04(木) 02:23:37 ID:4KBzTTia
宇多田ヒカルの。。僕はクマ(。・(ェ)・。)
911選曲してください:2007/01/04(木) 05:10:04 ID:OAGTehNu
アンダーグラフのツバサは歌いやすい
912選曲してください:2007/01/04(木) 05:32:24 ID:WhenD0e6
>>906
こういうので10段階ぐらいに分けて上達への道とかやって欲しい
まずはこの曲で練習→余裕をもって歌えるようになったらレベルを少し上げてこれで練習とか
詳しい人にお願いしたい
有名曲で徐々に難易度を上げていくような課題曲みたいなのプリーズ
913選曲してください:2007/01/04(木) 05:57:20 ID:AZku0vXa
ツバサはかなり難しいと思うんだが…
914選曲してください:2007/01/04(木) 07:43:06 ID:UidjknYP
28男、地声は高めだが音域は狭めの俺が思う上達への道。
高い声が出ないと思ったらキー下げてね。

STEP@
井上陽水『メイクアップ・シャドウ』 、福山雅治『イッツ・オンリー・ラブ』
※上記二曲は音程とりやすいし、高音もたいして必要ないから難易度低い。まずはここから。
※恥ずかしがらずにちゃんと声出せば誰でもマトモに歌えると思う。
STEPA
郷ひろみ『二億四千万の瞳』 、アリス『チャンピオン』 、爆風スランプ『ランナー』『涙×涙×涙』
※細かいことは気にしないで!!
※ノリノリで、聴く人も楽しめるように意識して。。。
STEPB
米米クラブ『浪漫飛行』 、サザン『いとしのエリー』『涙のキッス』
※お経みたいにならないように抑揚つけて!!
※曲が盛り上がるところは、貴方もハイパーテンションで!!
STEPC
米米クラブ『君がいるだけで』 、藤井フミヤ『TRUE LOVE』 、尾崎豊『I LOVE YOU』
※そろそろ裏声の効果的な使い方を覚えましょう。
STEPD
ポルノグラフィティ『アゲハ蝶』『サウダージ』『メリッサ』
※滑舌を良くすることを意識して高音の高速曲にも挑戦しましょう!!
※ちゃんと息継ぎしないと酸欠みたいになるので注意!!

ここまで歌えるようになって、一緒にカラオケ行った人とかに
「歌上手いね」って言われるようになったら、自信持っていいと思う。
そこからは自分の好きな曲に挑戦しよう!!
ちゃんと原曲聴き込んで、自分にあったキーに調整すればたいていの曲は歌えます。
915選曲してください:2007/01/04(木) 07:45:49 ID:mjxb71EN
>>914
時代が…
916選曲してください:2007/01/04(木) 07:58:57 ID:kyGB/Q96
906です。
例えばこんなメニューどうでしょうか?
レベル1、吉本の明日があるさ。
レベル2、トキオのラブユーオンリー。
レベル3、バンプの天体観測。
レベル4、ブリトラの青のり。
レベル5、スピッツの空もとべるはず。
レベル6、19のあの紙ヒコーキくもり空わって。レベル7、バンプの車輪の唄。
レベル8、サスケの青いベンチ。
レベル9、GLAYのHOWEVER。
レベル10 河村のI love you。
この順でマスターなんていかがでしょうか?
簡単に感じるなら、ふさわしいレベルから初めてもオッケー。
自分が実際歌って感じた難易度順です。
キーは0〜+3程度で変えて自分の声帯と相性いいもの見つけてくれてオッケー!
0は原曲のキーを基準としてを意味します。例えば空も飛べるはずだと、DAMなら+2が原曲キーだから、+2〜+5程度が許容範囲。(まあ+5以上なんて成人男性が歌うには相当高いはずで、だいたいの女性にちょうどいいキーぐらいですが。)
917選曲してください:2007/01/04(木) 08:14:54 ID:kyGB/Q96
916ですが補足として、青のりの早口部分は多少、滑舌がうまく行かなくても、リズムに乗れてたら、クリア!
早口の練習って意味も込めて、課題曲に入れました。
なのでめちゃ曲からズレたりしない限り、早口部分は甘く評価していいです。
ちなみに完璧に滑舌と微妙なリズム加減マスターすれば、レベル10!
カラオケの達人だと思います。
918選曲してください:2007/01/04(木) 09:00:35 ID:AZku0vXa
>>914は'70年台生まれの人用
>>916は'80年台以降生まれの人用って感じか
919選曲してください:2007/01/04(木) 09:26:39 ID:UidjknYP
そっか〜、俺は過去の人なんだな〜。
大学出てからはカラオケ行く機会もめっきり減ったし
CD借りて聞き込むのも面倒臭くなってきてたからな〜。
久しぶりに、新しい曲レパートリー増やす努力してみるか。。。
920選曲してください:2007/01/04(木) 10:29:02 ID:VV4fY8bm
10曲も挙げても意味ない。
音痴は1曲はおろか、1フレーズすらなかなか歌えないというのに。
1曲まともに歌えたら音痴は卒業でしょ
921選曲してください:2007/01/04(木) 10:33:52 ID:fbOrvm3O
音痴でいつもヒトカラな俺が、この前友達に連れられて2人でカラオケ行ったんだけど
精密採点でALL80以上な人とか始めてみたよ…。他人とカラオケ行くこと自体がほとんどないから
普通が分からないけど…。そんなわけで自信喪失('A`)
ヒトカラ通い続けて少しずつ自信つけてたのに。
でも他人とカラオケ行っても恥ずかしくてまったく歌えなかった俺が、行けるようになった時点で
当初のヒトカラの目的は達成だけど…。

これだけじゃあれなんで…。
FLOWの贈る言葉は点数出るし、速いから音痴隠せて最高です。
922選曲してください:2007/01/04(木) 15:57:54 ID:02PWIeTc
点数は気にしなくていいんじゃないか
923選曲してください:2007/01/04(木) 17:41:29 ID:+7ZeykLR
天体観測歌ってみたけど原曲のサビの叫んでる雰囲気に飲まれて
サビに入ると自然に叫び声になっちゃって息が続かない・・・
これは音痴とはちょっとズレてるか
924選曲してください:2007/01/04(木) 21:25:35 ID:tV6NHZuT
天体観測は難しいよ

たぶん>>906はオク下
925選曲してください:2007/01/04(木) 21:31:28 ID:IihpNy99
チューリップなんかがいいんジャマイカ
926選曲してください:2007/01/04(木) 23:51:40 ID:VV4fY8bm
天体観測は難しくはないだろ。簡単ではないけど。むしろオク下で歌えたらネ申。
927選曲してください:2007/01/05(金) 00:47:19 ID:a3dInfYx
天体オク下はたしかに凄過ぎ。麒麟の川島でも無理そうなレベル。
928選曲してください:2007/01/05(金) 04:44:27 ID:a3dInfYx
906です。924への理屈通った個人的なスレはグダグダ余計なスペース使うし、面倒臭いので、荒っぽく言うけど、
それがオク下なら、譜面見る限り、悪いけど発声だけなら、オレLowLowEまで出る計算になるよ。
日本人でそんな人いるかい?それだけ出れば、プロとか最高音がザラにHiHiAまで出せるとして、3オク半出るんだよね?
3オク出る人も大して日本人ではいないと聞いた事があるが。
実際、オク下であるとして、普段より1オクターブ高い音で天体歌うと、サビのほとんどが裏声になる。
本人の歌声聞く限り、そこまで異常な高さにならないっぽい。
それでもオク下扱いするなら、勝手にすればいいよ。



929選曲してください:2007/01/05(金) 04:47:59 ID:wm/WnT9R
ここまで熱いオトコはおまえが初めてだぜ!
俺はおまえがオク下かどうかなんてどうでもいいけど
930選曲してください:2007/01/05(金) 04:49:22 ID:wm/WnT9R
>>928
たてよみじゃねえよな?ちょっと心配になったぜ…
あと「スレ」じゃなくて「レス」じゃね
931選曲してください:2007/01/05(金) 05:57:18 ID:RyTLwakL
906がオク下であろうが無かろうがどうでもいいけど
河村隆一がムズイって時点でちょっとアレな気がするんだが
少なくともキーの高さやリズムに関しては簡単だと思うし

歌い方真似るって点なら同意だけどなw
932選曲してください:2007/01/05(金) 07:49:42 ID:Wfqm9DAd
河村隆一は音域広いのあるし、高音域の響きが綺麗なんと、同じ高さで地声とファルセット歌い分けるから、そういう技術的な意味で難しいんじゃない?きっと。
少なくとも音痴には非常に難しいレベルだと思うよ。
933選曲してください:2007/01/05(金) 07:58:06 ID:hilgj4+q
女子ならチャットモンチー?
934選曲してください:2007/01/05(金) 08:58:42 ID:3fk7XEjr
実際906がそうなのかは別として>>924が言いたかったのはサビだけオク下って意味だったんじゃないかとマジレスしてみる。
…俺の知り合いにいたんだよ、メロとほとんど高さ変わってなくてつまらん歌い方だったな
935選曲してください:2007/01/05(金) 09:42:36 ID:HAUncQHg
とりあえずうpすればみんな納得
936選曲してください:2007/01/06(土) 01:47:12 ID:m3dp0mVH
サビだけオク下って凄いな。歌ってて気持ち悪くならないのか
937選曲してください:2007/01/06(土) 03:27:29 ID:9e7GWvrP
どーでもいいけどバンプスレでは神レベだぞ

うpしてこの流れを変えてくれよ>>906
938選曲してください:2007/01/06(土) 03:29:38 ID:xcw3S4xO
なんでこのスレ2年以上もあるの?
939選曲してください:2007/01/13(土) 12:59:47 ID:XouBFJvB
恋するカレンなんてどうでしょうか?
940選曲してください:2007/01/14(日) 12:21:36 ID:gggAezh8
HY のAM11 歌いやすいよ

漢なら、一人で歌えるはずwwww
941選曲してください:2007/01/21(日) 13:32:40 ID:sNgc9ENd
THE YELLOW MOKEYならLOVELOVESHOWがお薦め。
歌苦手な俺が精密で90点出た。
942age:2007/01/22(月) 15:22:15 ID:gbFym5xp
涙のふるさと / BUMP OF CHICKEN は?
943選曲してください:2007/01/22(月) 15:56:53 ID:EWqf0d77
>>10
は?
944選曲してください:2007/01/22(月) 19:36:20 ID:7Z43x6Lv
>>944
3年も前のネタレスに今頃反応して何がしたいんだw
945選曲してください:2007/01/22(月) 19:38:06 ID:p5DvfPW9
>>942
涙のふるさとは難しい
946選曲してください:2007/01/22(月) 21:44:23 ID:pvq7wDvt
>>940
HYのAM11:00歌えない・・・
何故か何度聞いてもメロディが覚えられない
HYだったら、てがみのが簡単な気もするなぁ
947選曲してください:2007/01/23(火) 13:48:46 ID:ohO6ib+G
T.M.Revolutionは歌いやすいと思う
948選曲してください:2007/01/23(火) 15:44:05 ID:BPGUAWot
音痴克服!誰にもバレずに歌が上手になる!カラオケでびっくりされちゃうモテる歌の上達法!!
http://www.infocart.jp/af.php?af=angel_kiss&url=utamote.com/top.html&item=8128

949選曲してください:2007/01/23(火) 15:53:41 ID:4eqJYbIO
マジンガーZ
950選曲してください:2007/01/23(火) 19:06:25 ID:rJWkfMoI
涙のふるさとはサビが無理

俺はSOPHIAの街が唯一の持ち歌
951選曲してください:2007/01/24(水) 10:18:43 ID:9uAvs9bG
サビの部分で音が上がっちゃう歌は無理だ
ずっと音程が一定の歌で最近の歌ってない?
952選曲してください:2007/01/26(金) 01:11:44 ID:5IXZ5UIw

点数が上手い下手と完全に判断できているとは思いませんが、大体点数は
どのくらいになるのでしょうか?@上手い人A普通の人B下手な人
953選曲してください:2007/01/26(金) 01:29:52 ID:cAwTW+oX
声が高くも低くもなくリズム感の乏しい俺
ブルハとガガガを勢いでもごまかしきれない・・・

さすがにガガガは無茶か
954選曲してください:2007/01/26(金) 04:22:05 ID:It2PBRzJ
北島三郎
955選曲してください:2007/01/27(土) 00:15:41 ID:aCxn7h78
>>250
で そのアップ店舗の曲の中でも歌いやすいやつ おながいします
956選曲してください:2007/01/27(土) 10:48:16 ID:W3ehWN/P
>>947
高すぎて無理
957選曲してください:2007/01/27(土) 19:29:19 ID:JfRko8rX
>>956
キーsageればよくね?
958選曲してください:2007/01/28(日) 08:02:58 ID:XPaUet3R
音痴には、キーの上げ下げの意味がよくわからんのだよ
959選曲してください:2007/01/28(日) 10:07:56 ID:jSs6qRVe
初めてスレ見た
>>1で吹いたww
960選曲してください:2007/01/28(日) 10:08:02 ID:NYDnVgMi
高音のせいで難しい曲>>ロビンソンとか
音程やリズムとりにくい
感情移入や技術的難しさ>>I LOVE YOU(尾崎豊)

一口に難しいって言ってもいろいろな要素があるけど、
天体観測や車輪の唄ってどんな難しさ?
961選曲してください:2007/01/28(日) 10:09:31 ID:jSs6qRVe
天体観測とかどうよ
あとハイロウズ
962選曲してください:2007/01/28(日) 10:20:15 ID:j0yRSA1V
サザンとかどうですか?
963選曲してください:2007/01/28(日) 10:31:42 ID:xBeRpXHA
キー下げたときってカラオケの画面で表示されたり他の人ばれたりする?
964選曲してください:2007/01/28(日) 17:12:38 ID:f/HlFvUK
175Rとかモンパチとかは音痴でも歌える
965選曲してください:2007/01/28(日) 21:20:20 ID:xBeRpXHA
>>964
無理。真性音痴の俺が言うんだから間違いない。
966選曲してください:2007/01/29(月) 00:45:55 ID:X//1u/3/
福山のハロー歌ってみたけど 音痴のおれにはきつい
もっと簡単なのおねがいします
967選曲してください:2007/01/29(月) 01:45:40 ID:BnbH+sWB
速い曲速い曲って、ただ速い曲は自爆の元じゃないの?
リズム・メロディーが単純で、BPMが140〜160ぐらいの曲が理想だと思うけど。
あと、ピッチの上下が少ない奴。

宇多田の曲とかTMRの曲とかは地雷もいいところじゃん。
バンプの曲も、音が詰まりすぎでつっかかるのがオチだよ。
968選曲してください:2007/01/29(月) 21:59:15 ID:eV948i2y
俺はかなりの音痴。まったく音程が合わない。
こんなゴミに歌える曲などあるのだろうか・・・・

天体観測ならいけそうだね・・・(;^ω^)
他は無い
969966:2007/01/29(月) 22:38:13 ID:X//1u/3/
天体観測って簡単? よー氏おれもやるぜ
970選曲してください:2007/01/29(月) 22:51:23 ID:BnbH+sWB
天体観測、歌詞とメロをすぐ思い起こせるぐらい聞き込んでないと死ぬぞ。
つーか、俺は死んだ。

特に、DAMとかは調節してもガイメロの音量が小さいから、
バックで流れてるギタージャガジャガにガイメロが全部吹っ飛ばされて泣く目に遭う。

オレンジレンジの花とか、ピッチの上がり下がりが少ない曲の方が意外とイケる。
971選曲してください:2007/01/30(火) 00:39:12 ID:GMmML1C4
マジレスすると、上手さは聞き込み量に比例する。
無論、聞き込む量だけではないが。
あと聞き込み量を増やすとガイメロの必要性がなくなる。ただの雑音に同じ。
972選曲してください:2007/01/30(火) 01:33:44 ID:q5dWwyVu
花って……
カラオケチャートで49週だか連続一位の怪物曲じゃん。
世界でひとつだけの花とかの人気曲を抑えてダントツのトップだし、歌いやすくて当然だろ。
あと、ELTのfragileとか。
973選曲してください:2007/01/31(水) 01:08:32 ID:exRebdLE
>>963
別にバレてもいいじゃん
キーの上げ下げなんか恥じる事じゃないぞ
974選曲してください:2007/01/31(水) 01:39:44 ID:aWhixi1q
カラオケ慣れしてない(カラオケ歴数日)音痴でミーハーな♂が、DAMのうたれんで色んな歌うたってみた。若干偏ってるけど許してね。
あと、アニソンが歌いやすいって聞いたからアニソンを多めに歌った。※ついてるのがアニソン。

○ 歌いやすかった
85点 ※believe(玉置成実)
84点 ※Northern light(林原めぐみ)
82点 fragile(ELT)

△ 歌いやすかったけど点数が……
77点 ※白夜(宮本駿一) ※I'll be the one(歌手名失念) ※タッチ(ユンナ)
73点 ハナミズキ(不倫歌手) コンピューターシティ(perfume)
72点 恋に落ちたら(Crystal kay) 1000の言葉(倖田來未)
71点 月のしずく(RUI) アゲハ蝶(ポルノグラフィティ) ※ヒカリへ(ザ・ベビースター)
70点 ※謎(小松未歩)

× ……。
69点 花(オレンジレンジ)
68点 first love(宇多田ヒカル)
66点 気分上々↑↑(mihimaruGT) 雪の華(中島美嘉)
65点 カルマ(Bump of chiken)
63点 明日への扉(I wish) escape(Misia)

\(^0^)/
59点 everything(Mishia)
58点 三日月(絢香)
54点 プラネタリウム(大塚愛)
53点 cobalt(Des-ROW・組スペシアルr)
43点 fairy land(浜崎あゆみ)
41点 天体観測(Bump of chiken)

男性ボーカル曲少ないから参考にならないかもしれないけど、一気に歌える数には限界あるので許しとくれ。
とりあえず、有名アニソン曲は歌いやすいっぽいけど、タカラで歌うのは無理。PV的に。
975選曲してください:2007/01/31(水) 08:51:11 ID:wKSG/Ac4
一緒にカラオケ行く友達に
うたれんの採点で20〜40点くらいが平均の超絶音痴が居るけど
ワンピースの主題歌だった曲…題名わからんが。
『大丈夫さあ前に進もう』とかいうフレーズがある曲。

あの曲だけ92点取ってた。お勧めかもしれない。
ヘタな歌でも点取れる時もあるけど、その曲に関しては聞いててもおかしいとか思わなかったわ。
976選曲してください:2007/01/31(水) 17:17:31 ID:s0RrmtEs
>>974
('A`)♀の間違い?
977選曲してください:2007/01/31(水) 19:44:30 ID:7jrNGoPI
>>974
天体観測、歌詞憶えるくらい聞いたら78いったぉ
ちなみに天体観測同様歌詞憶えるくらい聴いて全力少年歌ったたら74だった><

ここにしか咲かない花59 ><

やっぱ音痴は最悪だね
978選曲してください:2007/01/31(水) 20:26:25 ID:fZjMAWXY
全力少年は音痴じゃなくても歌うの難しい
979選曲してください:2007/01/31(水) 23:12:30 ID:aWhixi1q
>>976
いんや、男だ。どうせオク下さ。
980選曲してください:2007/02/01(木) 00:30:09 ID:QQ/IZI7q
男が玉置成実のbelieveで85点出しといて音痴ね……

なんか騙されてる気分なんだが。
981選曲してください:2007/02/01(木) 10:21:17 ID:e9DPSmwa
だからオク下だろ。天体観測が死んでるのは低くて出ないから
982選曲してください:2007/02/01(木) 16:47:40 ID:gMXvoqR+
>>981
オク下だろうとなんだろうと、ピッチ合ってないと点はでないだろ。
>>974は音痴と歌い慣れしてないのを一緒くたにしてるんじゃないか?

ホントに音痴だったら、それこそ>>975の知り合いのように、歌う曲歌う曲全部が低得点になるんじゃないかと思うんだが。
983選曲してください:2007/02/01(木) 19:34:16 ID:zoMMOh2X
粉雪 
3月9日
ここにしか咲かない花

↑のでも歌おうかな
でもここにしか咲かない花、前59点・・・歌えるかな・・・
984選曲してください:2007/02/01(木) 21:11:24 ID:PZ119MDQ
音痴でも誰に気兼ねなく歌える歌
それは誰も知らないような歌、でしょ
>>983とかのは選択しないほうが良い典型

誰も知らなきゃ音痴もばれない
そのアーのファンに「俺が歌おうと思ってたのをしかも下手糞に歌いやがって」とかむかつかれる事もない
極力マイナー、もしくは独自路線を推奨しとくよ
985選曲してください:2007/02/01(木) 22:49:43 ID:+sJh3J5V
なぜ音痴のままいようとするのか
音痴を直せばすむ話じゃないか
俺も音痴だったけどオフにでて上手いと褒められるくらいになった(その場で褒められたのは俺だけ)
君たちも怖がらずに音痴直そうぜ!
986選曲してください:2007/02/01(木) 23:03:27 ID:zoMMOh2X
>>985
直し方教えて下さい><
ググってもあまり意味の無いようなものしかでてこないぉ
987選曲してください:2007/02/02(金) 16:43:12 ID:XZ/vrf6A
>>984
「音痴でも歌いやすい」ってそういう意味じゃないと思うんだが。
音痴が歌ってもマトモに聞こえる歌、ってことじゃないのか?

俺はオク下粉雪を推奨する。サビ以外ピッチの変化少ないし、ごまかし効くだろ。
だからこそ、去年発売なのに未だに人気あるんだろうし。
ただ、タカラで歌うと空気が微妙になりそうだな。
988選曲してください:2007/02/02(金) 19:34:21 ID:7hAVFw+W
音痴最悪ですね

直せないものか・・・
989選曲してください:2007/02/03(土) 01:02:35 ID:6tEFLKYt
マトモに聴こえる、という意味ではやっぱりテンポの速い曲じゃない?
リズムが合ってて、音程もなんとなくなぞってればそれらしく聴こえる
バラードは簡単だろうとなんだろうとやめといたほうがいい
990選曲してください:2007/02/03(土) 02:35:29 ID:Jf0RJjCz
>>981
天体観測オク下とかありえないだろ。常識で考えて。

ほとんど2オクターブいっぱいいっぱい使って展開する曲なのに、オク下になんて想像つかない。
よっぽど野太い声の持ち主でも無い限り無理に決まってる。
991選曲してください:2007/02/03(土) 03:04:28 ID:AwcZE3Rj
ハイロウズの青春は?
992選曲してください:2007/02/03(土) 03:17:22 ID:YTip6ekr
レパートリーが精密で90点切ること自体が
信じられん…

2,3回その場で原曲聞いて、歌っただけでも
85,6点ぐらいはいくもんだぞ < 精密

音痴と言うのは恐ろしいものなんだな。
993選曲してください
>>992
君は2ch脳に冒されてる