オク下が発覚したヤツが絶望し再び歩き出すスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TSUNAMI
帰ってきたら前スレがなんて事に・・・
カラオケ板屈指の良スレだと思うので、part2 立てます。

前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1077414596/
2選曲してください:04/03/09 13:24 ID:nW9dcu2X
2get
3選曲してください:04/03/09 13:39 ID:T3ZJys24
>>1
モツカレ〜
前スレもったいない使い方されてシマッタ(´・ω・`)
4選曲してください:04/03/09 14:01 ID:3kq5YHpJ
>>1
すれ立てお疲れ〜。

前スレの裏シャウトって言った者だけど、ホントの所は
聞いてみないとなんともいえないです。呼び名も俺が
勝手に呼んでるだけですし。普通に歌に使えそうな声
だったらもしかしたらミックスなのかー!?
5TSUNAMI:04/03/09 15:31 ID:nu333O3i
ミックスだったら嬉しいですね。この声、ある一定の声量じゃないと出せない
んですよ。ところが大声にも関わらず、この前うpした声より出すのは遥かに楽、
しかも前回の声を出すやり方だと出せる時と出せない時があるんですが、
これはコンスタントに出せるという感じです。う〜ん、うpして鑑定して
もらいたくなりました。ただ、壁の薄いアパート暮らしなんで、あまり
大声は出したくない。クルマの中でMD録音してパソに取り込む事は出来るで
しょうか?ちょっとやり方がわからないです。
6もんだみん:04/03/09 19:44 ID:YIFQGnyo
ギリギリCHOP原キーで歌える
でもね、出せる最低音が真ん中のミ
低い声出せる人がうらやますぃ
話し声も低いほうがすかれるよね男は
声はっきり言って女です、アニメです
声だけ聞いたら確実に女の子
かわいいじゃなく、かっこいいって言われたいよ
ギリギリチョップ歌って「かわいい」って言われるなんて
やってらんないよバカ!かっこいいと言え!
低い人まじうらやますぃ、福山歌いたい…
7ナルシスト:04/03/09 20:01 ID:YIhJG+3Q
オレなんてギリギリCHOP歌えるし福山も歌える
ついでに顔もかっこいいです
自分神です
8TSUNAMI:04/03/09 21:50 ID:nu333O3i
でもなんだかミックススレ見てたら違う気もしてきた。声量のあるファルセット
の可能性あり。一応、winter,againのう〜ううが出せるようになった。あくまで
そこだけなんだけど。
9ガッチャマン:04/03/09 22:33 ID:3z+hI0Tq
ポルノ、ビーズ、スピッツは歌いやすいのに
グレイはサビにすら辿りつけんのはなぜだ
まさかオクタ下なのかー!
上に挙げたアーティストみんな高いと思うんだけど、
グレイってビーズより高いのかな
10272:04/03/09 22:44 ID:1uROK+Vg
原オクタで歌うのがどうしようもないのはしょうがないとして、
どう言う訳かオクタ下までもがどうしようもなくなってるじゃないか。。
オケ友と行くとオケ代賭けた点数勝負するんだけど(今思うとオクタ下で歌って点数稼ぐのはズルい気もするけどヘタクソ集団だし…この時だけは上手さより代金w)
今じゃどの曲も平均で150点(JOY)くらい落ちてる。。
点数稼ぎパターンでやってるつもりにも関らず、過去最悪の悪さ
原オクタ練習する前までは知らない歌をテキトーに歌ってもここまでは悪くならなかったのに。。

もうダメ。。なにがなんだかワケワカラン。。

TSUNAMIさんIDがビンゴしそう…
11TSUNAMI:04/03/09 23:01 ID:nu333O3i
272さんって音域どこからどこまでなの?俺と同じバスかな?
12選曲してください:04/03/10 00:25 ID:e68Ht+OQ
>272さんは今、喉がかなり疲れてて、音域狭くなってるんじゃないかな

>もんだみんさん
正直、うらやましいのと大変だなあっての半々です。
オレはアニソン大好きなんで原キーで女性Vo曲を可愛く歌いたいが
なんせ出ない&出ても可愛くないんでオクタ下+ボイチェン。
でも低いとこが出ないのはつらいし・・

昔は「三年目の浮気」をひとりデュエット(当時女パートは
ほぼ女性の声でした)できたけどいまじゃもう無理。
女の子の声が出せない事に絶望し、再び歩き出す決意でいます。
13272:04/03/10 03:10 ID:QNmz6P2r
>TSUNAMIさん
下は多分、Lo-Dくらいからだと思います
BELOVED(またGLAYかよw)をキー二個アゲ→オクタ下だと大丈夫になります
↑最低音がmid1-C、オクタ下でLo-Cだったハズ。。

ヘンテコ練習をしたせいか上はサッパリわからんです。。
"あーっ!"って下(地)から上(裏)に行くだけなら相当イケますw
でも実用域は…???

>12さん
今は音程のノーコンさ加減に超拍車が掛かっている感じです
出そうに無い高音を何回もムリくり大声で叫んでみたりしているのがイクナイのかしら?
一度練習やりだすとハマってしまい"次はこうしてみよう!"でいつまでも終われない性格の俺だから
結果、毎日スパルタ的練習…ゼッタイやり過ぎ。。

いい加減、喉がおかしくなりそうな兆候を感じているので
今は練習はサラっとやる程度に止めてなるべく休んでます。。
14選曲してください:04/03/10 04:03 ID:damqAyg1
MD->PCは携帯MDからなら
ステレオミニプラグ<->ステレオミニプラグケーブル
ttp://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=889&IID=4901780031894
↑こんなやつを買ってきて

MDのイヤホンジャック<->PCのLine入力(マイク入力でもいけるかな?)
と繋げば、マイクから録音するときと同じ感覚でMDの再生音を
録音できると思います。

Line入力に繋いだ場合は、PC側の設定で
録音対象をマイクからLineに変更するのをお忘れなく。
15TSUNAMI:04/03/10 06:43 ID:Rwo+cSSC
272さん、自分の音域をちゃんと計った方がいいよ。出せないものは出せない
んだから。下は大体俺と同じぐらいだね。上は「ミ」かよくて「ファ」が
出るぐらいじゃないのかな?これで見ると。
         ↓
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/senkon/part.html

俺はやっとファ♯が出るようになったけど、
この音が最高音の曲が全て歌えるわけじゃない。世界にひとつ〜は一瞬かかる
だけだから、歌えるけど。今はGLAYやTUBEの声が出ないところをファルセットで
歌う練習してるよ。ファルセットでも出ないところが、地声で出るわけがない
んだから。

>>14
ありがとうございます。すぐにはうp出来ないかもしれないけど、いつかやって
みよう。
16272:04/03/11 02:28 ID:um2ZWGuZ
調べました。。。

mid2-E(ミ)…ほぼ制御可。現状で実用的なのはココまで
mid2-F(ファ)…ヤバい。曲中にコレが出ると音が外れ出す
mid2-G(ソ)…無理。制御不可。。
あー→あぁ〜(裏声)…運が良いとhi-Cくらいまで行くらしい。しかしピンポイントで狙っても出ないので役立たず

やっぱり"さくらんぼ攻略"がレベルうpのキッカケになりそうな予感w
何か知らないけどこの曲を軸に練習&研究すると新発見が出易いような!?
ハイスコア研究した時のキッカケ曲は河村隆一だったから実用性もあったけど…今回のこ、コリは。。

Gacktをイケるようになれば個人的にかなり助かるんだけどなぁ…Gackt好きも兼ねてるからw
つか仮に音程が出るようになってもアノ独特な太低い(?)声が出なきゃやっぱダメか。。
17TSUNAMI:04/03/11 05:38 ID:m0ZVkRql
>>16
そりゃ厳しい。それにしても見事にバスの音域と重なってるね。
あと喉声はやめた方がいいね。喉に悪いのはもちろん、へんなクセがついて
その歌い方しか出来なくなる恐れがあるよ。喉声って一種のドーピングみたい
なもんで、一時的に自分の実力以上の声を出せる反面、リスクも多い。
それにスポーツのドーピングは普通の人よりかなり記録が伸ばせるからまだ救いが
あるけど、喉声の場合はそんなに伸ばせるわけでもないから割りにあわないと思う。
1812:04/03/11 13:26 ID:O1vAaCIc
272さんが出せる音域はD2からE4〜G4といったところだろうか。

最近の歌は(オレはアニソンでしか語れないが)平均的にキーが高い。
だいたいG3からA4〜B4あたりに集中している。
これはもう女性ボーカル曲に匹敵していてかなりきつい。
一方、昔のアニソンはB2からD4〜E4あたりに集中していて、
多分普通の成人男子が歌いやすい音域になってる。

現在の高域偏重型には正直ウンザリ。
1912 連続スマソ:04/03/11 13:35 ID:O1vAaCIc
>>13
「出そうに無い高音を何回もムリくり大声で叫んでみたりしている」
これはほんとにイクナイ!と思いますよ。

普通にオケオフ行ったり、うPスレの聞いたりしても、これしてる人の
歌は大半が叫ぶだけになっていて、音程があやふや。
曲全体が音痴に聞こえたりする。
やはり出ない音は出さないか、キーを変えて歌うのがいいんじゃないかな。
ただし、最高音を伸ばす練習は別にやる=あきらめないって事で。

原キー主義者もいるけど、あんなのはその歌手が歌いやすいってだけで
素人のカラオケなら別にいいじゃんって思うし、
どんなキーでも音程はずさないぐらい覚えなきゃ歌えないから
練習にはいいよ。
20選曲してください:04/03/11 17:50 ID:RKFijuNq
大声はだしほうが高音はのびてくよ
原キーでうたいつづければそのうちなれででてくるよ
↑のひとは原キーで歌えないからひがんでるだけだよ
21選曲してください:04/03/11 17:52 ID:vmUfL3Sa
日本語使ってくれ
22選曲してください:04/03/11 17:56 ID:RKFijuNq
オクタ下でカラオケてありえねーよ
歌ってるときに伴奏とあわないか声がでてこないで
きずくだろ
キーがちがうだけだぜおまえら
23選曲してください:04/03/11 18:15 ID:J3MRfZIo
>>22
お前は誰かとカラオケ行った事ないのか。
俺の経験上、男は3人に1人くらいの割合でオクターブ下だよ。
故意で下げてるのかただ気付いてないだけなのか知らんけど
24選曲してください:04/03/11 19:57 ID:+toHOYnH
>>23
3人に一人は言いすぎ。
30人に一人ぐらいじゃないか?
25選曲してください:04/03/11 20:00 ID:rERF2OcF
ぶっちゃけ、オフで十人も集まったら一人はいるからな。
26選曲してください:04/03/11 21:27 ID:iiacjjuJ
このすれまぎわらしくていやだからやめようぜ
27選曲してください:04/03/11 21:46 ID:BR3qwlEc
>>23
確かに。
オクタ下はほんと多いよ。
28選曲してください:04/03/11 21:50 ID:ASyN7pgX
今歌ってるキーの、オクタ下で歌えるとしたらオクタ下で歌ってるってことはないよね多分
さすがに2オクターブ下で歌うのはバスの中でもさらに声
低くないときついでしょ
そんな低い人ってテノールより少ないだろうし
29選曲してください:04/03/11 21:55 ID:O1vAaCIc
中島みゆきの「地上の星」、
オクタ下か原キーかわからんようになるよ

>28
1オクターブ以内の音域の曲で、かつ3オクターブ以上出る人が
歌う場合しかないと思うから・・普通はないでしょうねー
30選曲してください:04/03/12 00:15 ID:fGgYfzbd
女性曲を男がオクタ下で歌うのは、わりと普通だと思う。
男が女性曲歌う場合はキーを上げてオクタ下で歌うと
ちょうど良いって書いてるのをよく見るし。
(曲によってはキモイかもしれないけどw)
31平方メートル:04/03/12 03:35 ID:6dLeHyht
1オクターブ下の抑揚のない歌聴いてると軽く眠くなる
32選曲してください:04/03/12 03:50 ID:cMm8tll9
それは御経だろ
33選曲してください:04/03/12 03:54 ID:g7i3AxJK
>>20
ある程度以上の声の大きさでやったほうが高音が
伸びることには賛成だけど、がむしゃらにやること
には反対。

常に現在の出し方でいいのかどうか、自問自答するべき。
間違った出し方でも出てしまうのが高音。喉を痛めるよ。
34272:04/03/12 10:14 ID:c+9veGrz
そうですね。最近、ひたすら歌い叫ぶだけでは体は逝きそうになるし音程&リズムは分らなくなるのを感じました
なので今は…
楽曲の練習→音程&リズムをキッチリ合わせる事にのみ集中
発声の練習→出し方・声量・声質などはこっちで研究
こんな感じで役割分担(?)させて練習してまいす

2オクタ下は…最低音がC4〜D4あたりの曲があればバスの人なら計算上は可能!?
35選曲してください:04/03/12 11:29 ID:+0qDbPaz
>>33コピぺすんなよ厨房
36選曲してください:04/03/12 12:03 ID:g7i3AxJK
>>34
役割分担はいいですよね。
歌を歌うっていろんな技術を総動員するから、
練習として考えた場合、どうしても手落ちになる部分が
でてきちゃいますもんね。

SEX MACHINEGUNSの「さよなら。まぼろし。」が
最低音E4ぐらい?バスの人が2オクタ下で歌える曲が
無いわけではないようです。
37491 ◆vHoDAj0kUw :04/03/12 14:45 ID:sIjudqO3
初めまして。これからここで修行するのでよろしくおながいします。
ラルクのmilkywayです。
http://up.isp.2ch.net/up/f72fc99cd546.mp3
38選曲してください:04/03/12 16:05 ID:Bs+DSLyX
m.c.A・Tの「ボンバヘッド」は最低音F4!
2オクターブ下でもいける曲です。
39選曲してください:04/03/12 16:35 ID:Gv99ETR8
>34
ガンガレー!!

>37
この歌を1オクターブ上げる(原キーに戻す)わけね
いま最高音はどのあたりまで出るの?

一曲丸ごと1オクターブ変えて歌うのって
音域にもよるけどかなりキツイよ
40選曲してください:04/03/12 17:14 ID:JN+r7us5
>>37ネタだよな 
41選曲してください:04/03/12 18:32 ID:97raPYgM
どなたか
これがlowAでこれがAでこれがhiAでというやつをUPしてもらえませんでしょうか?
42選曲してください:04/03/12 20:54 ID:r1NyfJL5
>>41
ピアノでも弾いて音合わせてみたら?
lowA出せるやつなんてほとんどいないだろうし。
43選曲してください:04/03/12 21:33 ID:2fC8WRBj
>>42
>>41氏が言ってるlowAって、TSUNAMIの最低音のやつかな?
それなら男なら出る人の方が多そうだけど、更にオクタ下かな?
ミックススレでは、mid1-A、mid2-A、hi-Aで分けてるみたい。
44選曲してください:04/03/12 21:59 ID:YdcZK4yG
A2、A3、A4ってことじゃないの?
普通の男性で出せる範囲はさ。
4541:04/03/12 22:35 ID:97raPYgM
書き方が悪くてすみません
特にAにこだわっているわけではなく
オクターブ上げ下げしたときの声の違いを聞いてみたかったのです。
46選曲してください:04/03/12 22:58 ID:YdcZK4yG
>41
仮面ライダー(せまるショッカー♪のアレ)でよかったらうPするよ
今日撮ってきた。
一番、G2からA3#/藤岡弘ver.
二番、G2からA3#/下門真人ver.
三番、G3からA4#/最近のキー高めアニソンver.
47選曲してください:04/03/12 23:03 ID:n1912Bln
>>45
女性曲だけど、平原綾香のjupiter聞いてみればいいかも。
オクターブ上下の違いがわかると思う。

男性曲でそういうのあったかなあ・・・。
4846:04/03/13 02:27 ID:xFpbUOl5
>41
なんだ、いらないの?
うPったから暇つぶしにでも聞いてよ

ttp://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/040312_01KamenRider.mp3
49272:04/03/13 03:26 ID:sLzT6D0E
よし、本物オクタ下野郎の俺が持ってる秘密ファイルをあげよう
↓こんな人が居たらオクタ下だw
http://vocalup3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/246.mp3

あぁ…やっぱ無理。。。死にそう。。
http://vocalup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/256.mp3

注:身体の弱い方は聞かない方が安全です。
50選曲してください:04/03/13 04:30 ID:xFpbUOl5
>49
さくらんぼはオクタ下でもしょーがないっしょ
女性Vo曲は高いから
もうひとつの曲は知らないッス
最近は男性Vo曲、キー高過ぎ

下A2から上E4あたりは出てそうだね、声
51TSUNAMI:04/03/13 06:57 ID:dIB6BbtE
やばい。えらそうな事言ったけど、喉がイガイガする。しばらくおとなしく
してます。風邪かもしれないけど。
5241:04/03/13 08:54 ID:BkcJyZb4
すみません、あの後用事ができて出かけていました。
>>48>>49
なんとなく、低音の聞き方というか、低音は耳に残る感じがするような気がします。
というかお2人とも歌が上手いですね。
ありがとうございました、参考になりました。
>>47
jupiterはちゃんと聞いたことが無いので聞いてみようと思います。
結構低い部分もあったような気が
53選曲してください:04/03/13 09:18 ID:QnKjTt/n
俺こないだまでゆずうたえるー!スピッツ歌えるー!
といきがってたんですが
うpしたらオクタ下げとか言われてしまいました
反省して原曲でうたおうとしたら
福山雅治も出んのよ、、、、、○| ̄|_
54選曲してください:04/03/13 12:49 ID:3fzE70M/
がんがれ
55選曲してください:04/03/13 13:12 ID:PIKuZsr/
で、練習して、
虹がうたえるようになりました(福山)
もう少しでDEENの君がいない夏やキンキの愛されるより愛したいが歌えそうで
歌えないぐらいです この2曲って高いほうですか?
56選曲してください:04/03/13 13:37 ID:CKpcaOBC
>53
声質によってはオクタ下でも原キーに聞こえることが
多々あるからねえ・・

>55はわからん
詳しい人プリーズ
57選曲してください:04/03/13 15:26 ID:tcGPh8de
俺、頑張って音域3ヶ月で1オクタ以上あげたよー。
みんながんばれ〜
58選曲してください:04/03/13 19:24 ID:mO9PKsaz
>>57
3ヶ月で1オクターブも上がることは通常ないけどな
59選曲してください:04/03/13 19:29 ID:hnJgzg+z
>>58
ありえるよ
60選曲してください:04/03/13 19:34 ID:Dpe7SWju
上がA3あたりだった男性がA4まであがるケース、
考えられない事はないですな
61選曲してください:04/03/13 20:37 ID:T1vtjHCv
ありえるけど
通常はない

どうやったのか教えてくれ
621スレ目の272:04/03/13 22:58 ID:sLzT6D0E
>>50
GLAYのSTREET LIFE(BEAUTIFUL DEAMERのカップリング)です
GLAYスレでは何気に人気だったけど一般認知度はかなり低いと思われ…(GLAYの中では簡単な方らしいので)
つか、白状すると本来のこの曲のサビはG4ですが上のは二個下げているので>49はF4…でも外れているw
あと、最後のサビは全音(キー二個)あがります…でも上がっていないw

>>53
俺みたいなどうしようもないのがいるんだから大丈夫。がんがろう
ちょくちょく経過報告しているからログ読めば俺の恥ずかしいお話がいっぱい書いてあるよ
63選曲してください:04/03/13 23:04 ID:Zdpgbj29
福山の次はDEENだ!がんばるぞ
64選曲してください:04/03/14 01:15 ID:XudtQDW/
バスの人は要注意!低い声が出せるという事は容易にオクタ下で歌えてしまう
為、オクタ下で歌っている事に気がつきにくい。なかには2オクタ下で歌える
歌とかも出てくるからなおさら。

65選曲してください:04/03/14 01:47 ID:XnNccNQP
>64
……で、気付いた人のためのスレなんですが
66選曲してください:04/03/14 01:57 ID:XudtQDW/
>>65
前スレの議論を読むとどうかな?指摘する方でさえ「オクタ下だ」「原キーだよ」
と意見が分かれてたし。けっこう人間の耳なんていいかげんなもんだよ。
67選曲してください:04/03/14 02:22 ID:NuHXWM3n
>>66
耳いい加減な人はいい加減。いい奴はいい。
オクタわからない人に指摘できるのは耳のいい人だけ。
前スレはいい加減な音感したひとも批評に参加したため意見が割れた。
68選曲してください:04/03/14 02:35 ID:XudtQDW/
>>67
まあそうだろうね。ただ、オク下かどうか気付いてない人が鑑定して
もらうスレでもあってもいいんじゃないの?前スレはそれで一気に伸びたんだし。
69選曲してください:04/03/14 02:47 ID:qSUbBixC
いや、元からそういうスレダヨ。
そのためには67がいうような音感いい人のみが鑑定するのがGOOD。
そうでないと混乱して無駄にレス消費すると思うよ、前のように。
なによりこれによって依頼人が混乱するとスレタイの意味がなくなるからね。
70選曲してください:04/03/14 02:55 ID:XudtQDW/
>>69
納得。それでオクタ下が発覚して絶望して再び歩き出す〜わけだから
その歩き出している人を暖かく見守って時にはアドバイスとかしていく、
そういったスレでいいのかな?いや、俺もオクタ下だったからアドバイス
する立場じゃないんだが。
71選曲してください:04/03/14 04:04 ID:lVAkjrDB
うPされた音源を聞きながらピアノソフトで調べてるんだが、
やはり声質によっては原キーに聞こえてても、実際にはオクタ下の
人がいるもんだね。
音源をうPする人には別ファイルでいいから、本人の出せる音域を
うPしてもらえると、どれぐらいの声域かわかっていいんじゃないかな。
72選曲してください:04/03/14 04:58 ID:P/7e5GJx
BoAのJuelSongあたりを歌わせてみれば、原キーかオクタ下かわかるべ。
間奏のファルセットを除けば、HEROなんかより低いよ。
73選曲してください:04/03/14 13:27 ID:pLPBKoR9
>>55
間違ってるかもしれないけど
虹がE
愛されるより愛したいがF
君がいない夏がG
Gが出るようになると歌える曲が一気に増えるよ。
7457:04/03/14 21:02 ID:ZNt1rX3w
今、上はhiE以上でる。
上の方になると、X-Japanみたいなすごいキンキン声・・・。
色々調べたら、高音域獲得にはヘッドヴォイスの習得が必要との事で
去年終わりころから色々努力したら最近出るようになった。
75選曲してください:04/03/15 00:26 ID:RDY6Nwnz
>57
hiEなんて高めの女性ボーカル曲でもかなりこなせる

以前はE4どまりだったわけだね
世界が変わったでしょ?
761スレ目の272:04/03/16 21:31 ID:02/XQmR0
原オクタ戻し後、初めてのオケが明日のヨカン
あと一日じゃどうにもならん。サクっと撃沈してくるか…w
77選曲してください:04/03/16 22:56 ID:qxvllHIm
今日、先輩の田中さんとカラオケ行ってきた。
俺はミスチルのHERO一生懸命歌ったんだが「おまえ、ミスチルなんて
声低いから楽勝だろう?」とか言って、同じHEROを歌いやがりましたよ。

♪僕はぁ〜誰かが〜って、オクタ下だから低すぎて声出てないじゃん!
内山だ広し(←何故か変換できない)かよっ!
78選曲してください:04/03/17 04:35 ID:NrRfxq+n
今日、上司のおさーんとカラオケ行ってきた。
私はウタダのSimple And Clean一生懸命歌ってたんだけど「おまえ、ウタダなんて
声低いから楽勝だろう?」とか言って、同じSimple And Cleanを歌いやがりましたよ。

♪Don't get me wrong I love you って、オクタ下だから低すぎて声出てないじゃん!
釜やつ広し(←何故か変換できない)かよっ!

791スレ目の272 :04/03/19 03:24 ID:78m/Yfcq
行ってきた。反応なかった。超ショック!!
序盤・始めは普通に(ラルク・READY STEADY GO)→反応は"あぁ新曲ね"…ってそれだけかよっ!
前半・ファルセット多用でわかりやすくやるか(ラルク・Lise and Truth)→反応は普通に聞いているぞ…何にも思わないのかなぁ?
中盤・採点をやっていたのでズル(オクタ下)してみる→反応は"結構点でるじゃん"…普通に感心するなよう
終盤・オクタ下を徹底的に聞かせてから原オクタ(winter,again)に戻して見る→反応はやっぱり普通に聞いているぞ…なんか言えっ!キーが-2じゃダメ?

オクタだけじゃなくて声質・声量も相当変化しているハズなのに、なんの反応も無いってどう言う事やねん。。
原オクタだとかなり音外れているから笑われるかと思いきや、ソレも無し。。
オクタ下やる前にわざわざズルして点稼ぎます宣言までしたのに普通に扱われる。突っ込みドコなんだけど?

原オクタ・オクタ下どっちで歌っても同じ反応って…をい_| ̄|○
80選曲してください:04/03/19 06:40 ID:g0s2KrMs
カラオケでは人の歌なんてよっぽど上手いか下手じゃないと真剣に聴かないからな
81TSUNAMI:04/03/19 07:48 ID:vpJnKC+k
俺もカラオケ行ってきました。

それなりに好評
「世界にひとつだけの花」by SMAP

好評
「チャコの海岸物語」by サザンオールスターズ

大好評
「ブランデーグラス」by 石原裕次郎

無反応

「涙のキッス」 by サザンオールスターズ

ブランデーグラス以外は初挑戦。(というかこれまで歌えなかった)

「世界で一つだけの花」はもうちょっとうまく歌えると思ったのに、
後半やっぱり苦しくなった。実戦の難しさを思い知らされました。
821スレ目の272:04/03/20 23:47 ID:sUSHVawU
大変な事が発覚。聞いている方もオクタを理解していない?興味ない?っぽい。。
普通に評価が俺=声低い人になっている時点でアヤシイ感じはしていたけど…

JOYの採点で、、
ズルで稼いでみる俺(fragileでオクタ下。練習済)→700点
周り→何故かイイ感じになってる!?
リベンジ狙いな女(fragileはお気に入り。良く歌う)→620点
結果は普通に悔しがられる。。fragileのオクタ下なんて点出ても当たり前なのに
つか俺が原オクタで歌ったら多分550点以下w

しょうがないから次の日にタネ明かししてみた
"そうなんだ"と素直に感心される。マジで理解してなかったみたい_| ̄|○

これじゃ努力の甲斐がねぇ…_| ̄|○
83選曲してください:04/03/20 23:54 ID:63kCS4kk
一般人ってそんなもんだと思う。
女の子で女性曲歌うときは原キーで男性曲歌うときはオクタ下で歌ってる子とかいるし。
84選曲してください:04/03/21 01:28 ID:wJFKfvCq
>>79
原曲知らない時なんかもあるけど、少なくとも高いキーで
頑張ってるか、自分のオクタ・キーでマターリしてるか位は
わかるもんけどなぁ。

自分のカラオケ仲間もそんな感じだし。
85選曲してください:04/03/21 12:30 ID:PnUo3Wdn
JOYで700点って低すぎませんか?
そのレベルで、うまいと感じてもらえると思うことに無理を感じるのですが。

自分は普通に900以上失敗したなって思って800後半、でも回りはうまいなあ
って雰囲気なんてでないですよ。
採点は一応目安にはなるんで。

オクタ合わせて歌うつもりで無理して、音程&リズムがずれてしまって
いるということはありませんか?
経験上、800以下の点数の歌って女の子で声が細いか、男&女の音痴
ということが多いんで。

さらに次の日に前の日のカラオケのネタあかしって、少し粘着っぽい雰囲気を感じて
しまうんですが。
カラオケなんて、さらっとやるもんだと思ってるんで。

機嫌損ねたら、スマソ。
素直な感想です。
86選曲してください:04/03/21 13:18 ID:34vG8hZr
>>85
ここの板の住人みたく週に何度、月に何度も行ってないんだろきっと。
>>82はどうか知らないが友達付き合いの一環として
数ヶ月に一回くらいのペースで行くメンバーだとしたらそんなものじゃないか?
ただ次の日にいちいち言う必要はあまり無いとは思った。
87選曲してください:04/03/21 14:58 ID:30w5bfOi
どこだったけかのカラオケで点が低いとあっという間に終了するのがあった。
あのときは回転が速かったな。Aメロで死んでばかりだった。
88選曲してください:04/03/21 16:17 ID:M0k/4alK
次の日にいちいち言い合う仲なんだろ。
89選曲してください:04/03/21 19:20 ID:r3c1up3P
このスレも落ち着いたね。前スレで勉強して、オク下がわからない人が減ってきたのかも。
90選曲してください:04/03/21 19:22 ID:PnUo3Wdn
次の日にいちいち言い合う仲っていっても、カラオケ中に272はスルーされて
更に言ってるんだよね。
いちいち歌う時に「オク下だぜ」って宣言までしてさ、700点。
そのこの友達にも、当たり前に御託並べず900出す奴は当然いるわけで。
実力が伴っていないのに技術論うるさいなあって思われても仕方ないと。

プロの歌を聞くと素人との違いは、ほとんどの人に理解できること。
オク下で700点程度で自分はこんなに上手くなってるはずなのに、
何で聞く奴は分からないんだって発想がちょっとひっかかったんで
書き込んだんだけど。

なんで、オク下だった奴がもっとうまくなってやろうってがんばるスレで、
ちょっとうまくなって有頂天になるスレじゃないんだから、
しっかり聞かせられる様に272はもっとがんばるべし。
91選曲してください:04/03/21 21:32 ID:KaZ4zQbJ
>82
カラオケの点数で競い合って喜んでる程度じゃ
オク下だろうが原キーだろうが関係ないと思うよ
カラオケなんて所詮気楽な遊び。
あんまりムキになってると誘われなくなるかもね
92選曲してください:04/03/21 22:11 ID:r3c1up3P
プロの歌手が自分の持ち歌歌って点数つけると低い点がつくんだよな。
山本譲二か北島三郎だっけな。ずいぶん昔のTVだったから、今の機種と
は条件が違うかもしれないけど。
93選曲してください:04/03/21 22:45 ID:ojp8lHZw
こぶしきかせると点数落ちるって言うしな。仕方ない。
94選曲してください:04/03/21 22:59 ID:+ejNW1gU
こぶしとかビブなんて機械からすれば「声が不安定」以外の何者でもないもんな
951スレ目の272:04/03/22 00:51 ID:zE+s3hmO
俺は仕事仲間=遊び仲間だからね。ほぼ毎日同じメンツと一緒に居たら新鮮な話題に欠けるのは致し方ないよ
今回だってたまたま雑談中に前日の話題になったから流れで
オレ:"昨日の俺、途中から急に自己平均点を上げたでしょ〜"
仲間:"あぁ、何か調子よかったね"
オレ:"だからズル覚えたんだって!"
仲間:"てか、ズルって何?"
こんな感じになったからバラしただけ

一応、振りとして前半は原オクタでやって今の俺は平均620くらいなのを見せておいた
その後に"今からはズルをするので確実に点が上がります"とだけ言ってやる
んで、"下手なのに…なアホな"となる予定…だった
これはヒトカラで録音とかした時に気が付いたんだけど、俺が歌うこの曲はどんなに甘く見ても下手の範疇に入るのにも関らず800程度までは行くのを事前確認したからちょっと試してみたくなってやった
つか緊張して外れて700なんていう中途半端が出てしまったのがかなり計算外

下手なのに何故か宣言通り点が上がる不思議さを見せたかったんだけど
ダメだったみたい。。

聞かせられるかどうか的な上手い・下手で言えば自分らは確実に全員下手で間違いない
点数的な上手い・下手で言っても600〜750な俺らはやっぱり下手なんだろう
とりあえず今んとこは誰も点稼ぎには興味ないみたいだからちょっと遊んでみたんだけど…
96選曲してください:04/03/22 01:19 ID:/DH56mpJ
ズルってか、点数欲しいだけなら機械のように声をリズムと音程に合わせて
マイクから入力するってのが一番効率いいんだけど。
面白くねえんだよな、これが見事に。

一人、点数高いのとって調子づくとやってしまうんだけど。
分かってても、何か悔しいんだよな。
971スレ目の272:04/03/22 01:28 ID:zE+s3hmO
もう今回限りでオクタ下点稼ぎはやらん事にした
仲間の反応がこれじゃ点稼ぎなんて本気でタルいと思った
どうも周りの耳があまり宜しくないっぽいのでオクタ下で適当にやっとけばイイっぽいけど
今さらこんな鼻歌は茶を濁すのは周りが許しても自分が許さん。。

真面目に練習し始めたのは去年の年末からだし、
オクタ下に気付いてからなんて一ヶ月くらいしかたってないから歌はダメダメだけど
録音とかして聞いてみると少しづつだけどマトモになってきててソレが今は1番面白いからね
今の目標は"最初会った時は糞ヘタだったのに…あれ?いつの間にか治ってる"って仲間に思わせる事かな〜
そのためには相当な月日がかかりそうだけど、最終期限は忘年会だから。時間はたっぷりあるよ
やるならやっぱ会社の内外の人が一同に会する忘年会だよw
98選曲してください:04/03/22 01:33 ID:mN0qxOjc
>97
そりゃまた豪勢だ
ガンガレ!
99選曲してください:04/03/22 02:04 ID:p3uxVOm1
>>91
遊びであってもさ、一生懸命遊ぶともっと楽しいよ。
原キーで声が出るようになるまで一生懸命遊んで、スコーンと
抜けるような歌が歌えるようになると、もっと楽しめるはず。

遊びごときで、なんて言ってると、遊び以外でも一生懸命に
なれないでそ?
100選曲してください:04/03/22 04:28 ID:BZomwwDV
272の自意識過剰っぷりは、こういう掲示板だから目立つだけなのか。
それともリアルでもこのとおりの見え方なんだろうか。

友人にスルーされたというけど
「大して上手いわけでもないのに、ゴチャゴチャうるせーやつだなぁ」
と思われたからかもしれないよ?
101セガカラー:04/03/22 12:33 ID:7IakK9E2
>>96
だね、機械みたいに歌えば950位余裕だけど歌ってて気持ちよくないってか疲れる。
しかもそれ一回やったらみんな(男6人)が「○○って滅茶苦茶上手いな」とか言い出して
次の日学校に行ったらクラス全員が俺=歌上手すぎって思ってる。。。。

普通の歌い方と機械的な歌い方の違いもわからねぇのかよ・・・・
102選曲してください:04/03/22 12:40 ID:NTvW3wXD
原キーである程度歌えるようになってから、オクタ下で歌うのがなんかバカらしくなった。
オクタ下だと簡単すぎて自分の気持ちが乗ってこないんだよな。
103選曲してください:04/03/22 13:47 ID:JOSCRWBM
>>101
ほんと機械的に歌うと点上がるよね。BBはそんな事無いみたいだけど。
点数が凄い高い奴=ビブラート出来てない&しゃくりが出来てない=本当は上手くない
と思ってほぼ間違いない。
10491:04/03/22 14:46 ID:VneecC9l
>>99
272や高得点至上主義者に言ったまでよ。
オレはカラオケで遊び倒して楽しみまくってるさ。

じゃ、スレ違いなんで、このへんで。
105選曲してください:04/03/23 01:03 ID:BXVFoj5q
俺、絶対オク下だ。恐らくDくらいまでしか出てないような気がする。。。
普段から話し声低いし。声質のせいかと思ってたけど、
GLAYやらMrChildrenやらJanneやらCUNEやら、1オクターブ下だから歌えるんだろうな。。。鬱鬱鬱
106選曲してください:04/03/23 01:30 ID:UfgZ34k5
272痛いな。

原オクタ時→「声でねーは音ははずすわうっとおしいな。しかも女の歌だと、馬鹿かこいつ」

オク下時→「でねーからって低く歌いやがって、イメージ狂うじゃねえか。
       言い訳は点数稼ぎ?ってぜんぜん稼げてねえじゃねえか」

って思われてるだけだぞ、反応がかわんねえのはどっちも下手で聞いててつらいからだろ。
普通は、オクタ下で歌おうって発想すらでねえんだよ、原オクタが当たり前。
お前の自意識過剰にもあきれるな。

忘年会で、皆の素直な反応を楽しみに練習してろよ。
「俺の原オクタとオクタ下聞いてくれー」とか言って、トリビアでもかましたらどうだ。
連れとは違うぞ、みんなはやさしくねえぞ。
107選曲してください:04/03/23 01:41 ID:jua04Cmd
↑君攻撃的杉。
俺は272の友達がみんなマジで音感に疎い人たちなんだと思う。
そうじゃなかったら彼もこのスレが立つずっと前にオクタ下発覚してるでしょう。
もっとマターリ温かく見守りましょう。272頑張れ!
108選曲してください:04/03/23 02:09 ID:UfgZ34k5
>107
はい、すみません。
つい、熱くなってしまって。
272を温かく見守りたいと思う所存であります。

272、ごめんなさい。
109選曲してください:04/03/23 05:45 ID:3HZBZtZv
オクタ下で歌うという概念自体ないやつもいるぞ。キーを3つ下げるも12下げる
もその調整幅が小さいか大きいかの差だけで、むしろ「調」が変わらない分、曲としては
かえって自然に感じてしまうのかもしれない。昔の歌なら男の歌なら原キー、女の歌なら
オクタ下でわかりやすかったんだがな。こんな時代だから、ある意味女の歌を
オクタ下で歌うのもためらわれるようになってきた。「それオクタ下だよ」と
わざわざ指摘されそうで。
110選曲してください:04/03/23 10:48 ID:s65I/ztk
>109
同意ですね
高音を伸ばすための発声練習は別にするとしても
カラオケぐらいはキー下げやオクタ下で気軽に楽しみたい
111選曲してください:04/03/23 12:41 ID:tyOYCu4x
>>TSUNAMIさん
そうなんですよねー。一人で練習してるときは結構歌えてると思うのに、
いざカラオケで歌うとダメだーってなる事ありますね。

>>1スレ目の272さん
練習カラオケに行く仲でも無い場合はよっぽど上手か、何か
パフォーマンス(歌い終わって力尽きて崩れるとか)をしたような時
じゃないと普段と違うような反応は無いと思いますよ。
でも、今までオクタ下で歌ってたのを原キーで歌うって結構勇気が
要ったと思うんで、すごいなーって尊敬します。忘年会に向けて
がんばです。

できなかったことができるようになる、自分の歌が変わっていく、
それを楽しむカラオケの楽しみ方ってのもいいなぁって最近
思ってます。友達も一緒にその状態に巻き込むと燃えますよ。
負けねぇぜって。
112選曲してください:04/03/23 15:32 ID:na0wU5KU
LISAのバビロンの奇跡って歌いだしが相当低い
音域は結構ありそう
113選曲してください:04/03/25 00:34 ID:XlWV3A6y
俺はオク下でしか歌えない。
でも殆どの曲はオク下じゃ歌えない
1141スレ目の272:04/03/25 02:11 ID:LffkSi+r
さっきヒトカラでDMAの予備校やったら大体780〜820だったんだけど、
missing youと嫉妬で900以上出た…念の為にそれぞれ二回やって二回とも
↑マトモに歌った時のこの二曲の難しさはGLAYスレあたりを参照
改めて採点は意味不明だとオモタ。。

やっぱ俺の仲間は耳が悪いとしか考えられない鴨
俺のオクタ下の歌(と歌い方)を聞いて"お前の感じだとBOOWYやGacktが合いそうじゃない?"ってマジ顔で言い出してみたり、何を根拠に言っているのか知らないけど"有名なとこだと…ミスチルくらいなら簡単っしょ"って薦めてきたりする
しかもなんか声高いとか点数高いだけで上手いって思っているみたいだし、、
俺は今、他人の歌を歌う事と同じくらい真剣に聞くようにしているんだけど、
そうしていたら最近ようやく人の歌を聞いて音が外れてるとか解るようになって来た
仲間の歌を今聞くと"あれ?コイツこんなに外してたんだ…結構ウマいと思ってたのに。。"ってね

まぁそれでも今の仲間がいたからカラオケなんて死んでもヤダ!状態を抜けれたんだよね
お互い、笑いになる範囲内でお前ヘッタクソやな〜とか言う事はしょっちゅうだけど、
誰がどんなに無茶苦茶なことしてもそれ以上の事は絶対に言ったり態度に出したりしない奴らだからね(人に文句言えるほど上手くないとも…)
115選曲してください:04/03/25 02:31 ID:zMt6URfk
>>114
採点機能は盛り上げるために使うのなら有効だよ。ゲーム感覚で。
でも真面目に歌の上手さを測るような高性能なもんでは決してないよね。

あと多分272はグループの人達よりも歌を深く考えるようになったから
今まで気づかなかったことが急にわかるようになったんだと思う。
感じたことを自慢げじゃなく率直に話してみたら?そしたらみんなも272のように目覚めて
オクターブとかキーにこだわって活性化するかもしれないね。
116選曲してください:04/03/25 02:35 ID:z8rtyJSe
>>114
前スレのうpは「ジャイアンかよ」と酷評されてたけど、あの頃よりうまくなった
のかもしれないよ。いや、気を悪くしないでもらいたいんだが、あれはすごかった(W
それにしても272さんは打たれ強いね。
117選曲してください:04/03/25 04:49 ID:wIx38apS
カラオケのキーコンで一つ下げるとどのくらい下がるんですか?
こんな質問でごめんなさい。
118選曲してください:04/03/25 06:04 ID:KQT+R+ll
半音
119選曲してください:04/03/25 06:16 ID:GO7tvvd9
質問のレベルからして、半音ってどれぐらい?とか思っていそうな予感。
120選曲してください:04/03/25 06:23 ID:wIx38apS
ド→シ?
121選曲してください:04/03/25 07:31 ID:iAtV6/uX
272にはヒトカラで録音をすすめる
122選曲してください:04/03/25 10:03 ID:t0zVE82I
ド  レ ミ ファ ソ ラ  シ ド
       ↓
シ ド# レ# ミ ファ# ソ# ラ# シ
123選曲してください:04/03/25 12:59 ID:txxVpIhb
ttp://mobile.yamaha.co.jp/main/search/i/index.php
ココでミッドラジオプレイヤーってのを落とすと着メロが視聴できるんだが
キーコントロール機能ついてるから、色々試してみるのもよろしいかと。
124選曲してください:04/03/25 23:22 ID:exN5VBEV
272、普通にキャラがウザイ。
125選曲してください:04/03/26 00:20 ID:yKbCbWru
そうだな。自分では気づいてないんだろうな。
272には、再UPしてもらいたいもんだね。音外してるのが、本とは誰かはっきりするよ。
更なるレベルUPのためにさ。
126選曲してください:04/03/26 00:33 ID:xfCnnOta
>>124-125
なんかこのスレの流れを読めてないんじゃないかな。
ウザイならスルーすればいいだけだし。
272はそこまで歌が上手くなったとは言ってないと思うよ。
音の違いに良く気づくようになったと。それだけでもえらい成長だけど。
272はスレタイどおりのことをしている数少ないコテハンだし経過の報告はなかなか
興味深く読ませてもらってるよ。
127選曲してください:04/03/26 06:27 ID:NSvAGAmb
>>126
うっせえばーか氏ねプ
128選曲してください:04/03/26 17:22 ID:aWmhhCuB
>>127
>>126じゃないけど死んでくるよ(´・ω・`)
129選曲してください:04/03/26 17:26 ID:qGcQ7KAa
>>127
漏れも>>126じゃないけど>>126に同意なので死んでくるよ(´・ω・`)
130選曲してください:04/03/26 22:58 ID:TdiCP/iW
漏れは>>127じゃないけど、
実際、自意識過剰なやつはウザイってことで
まぁ死んでくれて良いや。
131選曲してください:04/03/27 01:00 ID:QrLRUooa
127>>
禿同。
272がうまいかどうかはおいといても、自意識過剰&他人を見下したような
態度は読んでいて非常にむかつく。

点数が高い位でうまいと思ってやがるって、272お前も最初点数自慢してただろ。

132選曲してください:04/03/27 12:47 ID:6F8CVu5T
点が高い奴より聞いてて、接して気持ちいい香具師の方がひゃくまんばいそんけいします。
133選曲してください:04/03/27 12:56 ID:QrLRUooa
272は、接しててとーっても気持ちいいからなあ。

しかも、点数低いから>>132にとって最高の尊敬の対象だな。
134選曲してください:04/03/27 13:48 ID:NSiwB6EI
>>114
お〜、900点。採点が意味不明でも、俺はうらやましぃ。

人の歌の悪い点がわかるようになるってのは良い事ですよ。
自分の歌を聞きながら、調節できるようになるにはまず耳ですから。
お仲間さんはそこまで真剣に歌うことについて考えてない
というだけでしょう。歌うだけでも楽しいですもん。

カラオケでもなんでも、楽しめる仲間がいるっていい。
135選曲してください:04/03/27 18:40 ID:ZRobx2i4
>>131
お前頭悪いだろ
136選曲してください:04/03/27 19:44 ID:3ls5iItL
272は、その「耳が悪いとしか考えられない」友達連中に
てめえの書き込みを見せてみろよ。気分悪くすること請け合い。

てか、272さま御一行はまだ退場しないの?
137選曲してください:04/03/27 20:08 ID:RgGhkRzZ
>>133
ワラタw
138選曲してください:04/03/27 20:48 ID:hi7ItR1z
さあ、自分がオク下でないかと心配な貴方!
どんどんうpして鑑定してもらいましょう!
139選曲してください:04/03/27 21:07 ID:Su1Vz/9x
需要と供給が釣り合ってないな・・・
140選曲してください:04/03/27 23:32 ID:QrLRUooa
早く、オク下こいー。
272は育て方間違ったから、リセットして新しいキャラを。
141選曲してください:04/03/27 23:55 ID:/qNAGyOO
>>140
どっちかというとお前がこのスレから消えて欲しいと思うんだが。
272に恨みでもあるのか?因縁つけ君よ。>>126に同意
142選曲してください:04/03/28 00:03 ID:NNkF3fPv
特に恨みなんてないよ。

因縁つけ君かよ、あだなつけ君。
143選曲してください:04/03/28 00:39 ID:m9EwEv5W
upしないけど俺は明らかにオク下です。認定してください
144選曲してください:04/03/28 00:59 ID:O7nZoFDc
そもそも「オク下」という言葉は一般的なのか?
ググってもほとんど引っ掛からんぞ。
145選曲してください:04/03/28 01:41 ID:gUmQHZdo
>>140みたいのがいるからオク下うpが減るんだよ。あ〜あせっかくの良スレがぶち壊し。
どう考えてもスレ的にいらないのは>>140だろ。存在価値ない奴がでしゃばるなよな。
146選曲してください:04/03/28 03:07 ID:bT+bUJ1U
>144
この板専用w

普通に考えれば自分が1オクターブ下のキーで歌ってるか
オリジナルのキーで歌ってるかは判るはずだろ。
それがわからないんじゃ音痴ってことで。
147選曲してください:04/03/28 06:39 ID:EH5yMwsX
>>146
いやいや、分らない人は分らないって。声低い人とか特にね。
うpする方に限らず聴く方も分らない人もいるし(前スレ参照)。
だから少なくともうpする側が分らないといって恥ずかしがる事は
全くありません。老若男女問わずどなたでもどうぞ。
148選曲してください:04/03/28 08:41 ID:OPdSvmoF
149選曲してください:04/03/28 09:22 ID:cexxF4Y+
>>148
原曲は知らんがC3#(届く)からA3#まで
150選曲してください:04/03/28 11:31 ID:PGnkKZpe
耳悪スギ雑魚ども
151選曲してください:04/03/28 12:42 ID:KrVDPLSm
このスレ読んでたら、自分はオクタ下だってことが
わかった。
すごいナーバス。もうカラオケ行きたくない。
152選曲してください:04/03/28 13:43 ID:MFUuTceZ
>151
楽しく歌えりゃいいじゃん
ヒトカラででも練習して、またいこうぜ
153選曲してください:04/03/28 13:52 ID:oMpKgcVm
洩れオク下で歌ってたけど一ヶ月ほど本気で歌ったら
普通に原キーで歌えるようになったから頑張れ
喉鍛えた副次的効果として高音も余裕で出るようになったよ
154選曲してください:04/03/28 14:10 ID:v65nky9V
たった1ヶ月で1オクターブ上が余裕で出るようになるのか
155選曲してください:04/03/28 15:19 ID:msryIuZK
オレは初めてカラオケ行った時、原曲キーのこと知らなくてその後
ずっとデフォルトのまま歌ってたんたが、最近ゲンキーを知った。。。
例えば#2とかならどれくらいの期間歌っていたら出るようになって来ます?
オク下の人よりかは少し短い期間で歌えるようになるのでしょうか?
156選曲してください:04/03/28 16:08 ID:aTBnVpBD
>>155
#2ってのは1音上ってことだよね?
俺はヴォーカルスクールに行ってその日に出るようになった。
いままで全然ボイトレとかしてなかった人なら1音上くらい余裕で出る。
1オクタ上は全然でないけどw
157選曲してください:04/03/28 17:49 ID:XGUYkiPN
>>153>>156
個人的な体験を一般論とするような帰納的思考は安易すぎるかと。
158選曲してください:04/03/28 17:56 ID:zLko17m1
>>157
個人的な体験として書いたものを
一般論を述べていると誤解するような短絡的思考は改めるべきかと。
159選曲してください:04/03/28 17:59 ID:qM3I95U2
>>157
プッ ゲラゲラ
160選曲してください:04/03/28 18:16 ID:EH5yMwsX
で、結局>>148は原キーだったのか?
161選曲してください:04/03/28 18:45 ID:zLko17m1
元曲知んないけど
どっちしろこれじゃ歌としてだめじゃないの張りがなくて
仮に原キーだとしても>>148のはオク上で歌ったほうがいい歌になりそー
162選曲してください:04/03/28 18:49 ID:8IebGANJ
>>141 >>145
マジでお前らもういいから。
272本人なら自演すんな。

>>131 >>136 >>140
激しく同意。
163選曲してください:04/03/28 19:09 ID:gI0y+eVd
↑君こそ一人で頑張ってご苦労様です。消えてくれ
164選曲してください:04/03/28 21:23 ID:DaZXQPfG
>>161
148の歌をオク上で歌うとスピッツ並、いやそれ以上じゃないすか?
たぶん148のは曲自体が低いのであって、オク下ではないと思われる。
165選曲してください:04/03/28 22:32 ID:ySKFFoOH
>>148
せめて誰の曲なのか、原曲キーがなんなのかぐらい書くように頼む
1661スレ目の272:04/03/29 01:08 ID:isfS4o2r
とりあえずココには272の名前でしか書き込んでないのでヨロシク
つか、月末・月初業務で仕事が超多忙になるんで消えます

俺が嫌いならスルーして下さい。マジで
167選曲してください:04/03/29 01:49 ID:ME4cIptx
原キーよりも低ければオク下って事なのか?
キーが低いんじゃなくて?

やっぱさ採点は当てにならないよねー
と思う
上手い奴でも点出ないしむしろ下手な奴が高得点出る
ただ自分の中で高い低いを確認しながら歌っても
周りはあまり気にならないみたいね…
でも俺は確かに高音出したい厨ではあるが聞くのは低い声のが好きかなw
訳わからん矛盾スマソ
168選曲してください:04/03/29 01:56 ID:ZVh7h/UV
キー下げてるなら、その音に対して低く歌ってるんならオク下でいいんじゃないかな?
中途半端にずれてるんだったら、音痴でもいいとおもうけど。

自分の耳から入ってきたキーに対して合わせて歌ったつもりが、下がって歌ってしまうのが
オク下だと思う。
169選曲してください:04/03/29 02:00 ID:vJ6XBqVi
>>167 >>168
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        ∧_∧ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::    ↑
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
170選曲してください:04/03/29 02:18 ID:uqGjDUGq
>>167>>168
オクタ下ってのはそのキーに対して−12下げで歌うこと。
例えば原曲がドならオクタ下は一回り下のドね。

間違えちゃいけないのは、(キー下げでも原キーでも)現時点での曲のキー
通り歌ってるってこと。だからこそオクタ下で歌ってる人にはごく自然に思える。
171選曲してください:04/03/29 02:26 ID:ofT9je03
じゃあオク上で歌ってるやつはどうなるの?
172選曲してください:04/03/29 02:53 ID:8K33uSUZ
>169
(´Д`;)マァマァオニイサン

春休みだから仕方ないと思っていたが・・
他のスレでも書き込んだんだが、
最近は小中学校でまともに音楽の授業を
やらないんだろうか?
正しく「歌う事」を教えなくなったんだろうか・・
そんな午前三時、皆さんいかがお過ごしですか?

173選曲してください:04/03/29 03:00 ID:slaQ3Sla
>>163
おまえもさっさと消えてくれ
174選曲してください:04/03/29 05:19 ID:g1tnREku
>>166
気にしないでどんどん書き込んでおくれ。
荒らしてるのはごく一部の人間だからね。
自演とかなんとか言ってるやつもいるから
トリップつけるといいかも。
175167:04/03/29 08:25 ID:ME4cIptx
そうだよね。
でもざっとスレ読んでみると
今までのここの参加者の中にはそれが分かってないような人がいるような気がしてさ。
って事は実際は音感が良すぎる人以外には正確にはオク下かどうかは分からない訳だよな?
極端な話、キーが5とか10低いのかもしれない。
そんな場合もこのスレで論議するのか?
まぁ低いのを原キーで歌えるようにするという事においてはこんな話はどうでもいいのだが
スレタイに忠実にいくのなら
疑問があるからここで問題提起。
まぁスレタイにインパクトがあるからこのままでまっいっか…?w
176選曲してください:04/03/29 11:55 ID:fWeKQ9J5
声が細めで高域が強くイコライジングされてるような声質の人は
オク下だって気付きにくいよ
ピアノでドレミ合わせればすぐわかるんだけどね
177選曲してください:04/03/29 12:45 ID:HDN4tUST
>>175=167
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
        ∧_∧ . . . .: : : 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::    ↑オクターブって知ってる?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

178選曲してください:04/03/29 13:08 ID:llmRr6yE
>>175
>って事は実際は音感が良すぎる人以外には正確にはオク下かどうかは分からない訳だよな?
>極端な話、キーが5とか10低いのかもしれない。

アカペラで歌うわけでもなし、カラオケで演奏に合わせて歌っている場合
キーが−5や−10で歌った場合本人でも気づくし、オク下とは別の次元。いわゆる音痴。

上記の音痴とは違い確実にその曲のキーを理解してきちっと歌う音感
は身につけているわけ。オク下だけどね。
辛口だけど>>177に同意だな。
179選曲してください:04/03/29 13:33 ID:sPfxHbrx
オク下かどうか判断できるポイント

・他の人が高くて歌えないといっている歌も歌えている
・歌っても抜けるような透明感のある声にならず自分の中低音域が低く聞こえる
・裏声が透き通らない
・高音に張りがない
・低すぎて歌うのがつらい曲がいくつかある

当てはまる人はオク下の可能性が高いような
180選曲してください:04/03/29 17:04 ID:qh3UXhQn
>>179
同意だな。

特に1番目、4番目、5番目あたりはまさに俺のことだった。
181選曲してください:04/03/29 20:09 ID:9iu+f4ov
もうすぐ君がいない夏出るようになりそう
182選曲してください:04/03/29 20:13 ID:g1tnREku
それにしてもオク上で歌う事は全然問題ないんだよな。
183選曲してください:04/03/29 20:19 ID:CpFJ8a0N
>>182
?
184選曲してください:04/03/29 20:22 ID:g1tnREku
>>183
言い方が悪かったか。低いキーの歌をオクターブ上で歌いこなせば
むしろ羨望の眼差しで見られそう。
185選曲してください:04/03/29 20:29 ID:GHxlaPNu
>>184
いや、違和感あるでしょ。普通にキー高い曲歌いこなすととイイ!
186選曲してください:04/03/29 20:35 ID:g1tnREku
>>185
男が歌ったらそうかもしれないな。でも女が「ルビーの指環」オクタ上で
歌ってもちょっと違った味わいがあっていいかもしれない。でも男が女の
歌を歌う場合はあまり聴いてもらえなさそう。
187選曲してください:04/03/29 20:36 ID:vJ6XBqVi
>>184
たとえば880Hzの1オクターブ下は440Hzで差は440Hz
880Hzの1オクターブ上は1760Hzで差は880Hz

オクターブ上は、大変なんだぞぅ。オクターブって解ってる?
188選曲してください:04/03/29 20:39 ID:g1tnREku
ピアノの左半分しか必要ない歌とかもあるからね。オクタ上でもHiCでしょ?
189選曲してください:04/03/29 22:16 ID:QSdDIFUG
>>187
ネタだよね
190選曲してください:04/03/30 00:54 ID:NR1ek+xr
誰か、実際にオクタ下で歌ったのと原キーで歌ったの、
まとめてうPしてやれよ
191選曲してください:04/03/30 02:31 ID:djwo2P6C
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074257726/1-2
の音源で
♪Another day 〜 は ♪We are the same 〜 に対してオク下だな。
旋律が全く一緒じゃないのがアレだけど。
192選曲してください:04/03/30 06:02 ID:7cDnrIF5
平原綾香のJupiterの出だしのところ
♪Every day I listen to my heart ひとりじゃない
2回目はファルセットだから非常にわかりやすい。
あとハモってるところもある。そう、ここが肝心、オクタ下はキー下げ
と違ってハモれる、つまり原曲の歌手の声質によっては違和感を感じ
なくなってしまうのだ。 
193選曲してください:04/03/30 11:01 ID:zwxuAWTG
オクタ下は何て言うか…単純に違いを知ってるか知ってないかだよ。
音感がどーのの問題じゃないよね。全然。

勉強の場合だけど、例え十分な知能を持ってても公式やその背景などをよく
理解していなくて、問題を上手く解けないのと似たようなもの。
頭が悪い悪くないの問題じゃあ決してないよね。

変な世の中だよ。
194選曲してください:04/03/30 15:54 ID:fd1d40XZ
>>193
変だな。例えなくても簡単なことだろうに。
195選曲してください:04/03/30 16:04 ID:GS5cj0JB
彼はバカだからわからないんだよ
196選曲してください:04/03/30 17:41 ID:7Ld2j2wo
>>194
公式を理解できないのも頭の悪さだよ。
197選曲してください:04/03/30 18:16 ID:+JsQRS2P
>公式を理解できない
じゃなくて
>公式を知らない
でしょ
198選曲してください:04/03/30 18:16 ID:ifYkp+oa
ラルクの瞳の住人を何も聞かずに歌うと歌える
しかし、原曲聞きながらだと歌えない

これがオク下ってやつですか?
199選曲してください:04/03/30 18:20 ID:Ohl2mp/W
>>198
テキトー鼻歌できっかりオク下になるのならむしろ音感すごいぜ。
君のはオク下でなく何個かキー下げた状態。
200198:04/03/30 19:30 ID:NHBni1b1
>>199
そうか俺のはただのキー下げか
オク下っていうのがやっぱわからん
201選曲してください:04/03/30 19:39 ID:9RzZTcRU
>>200
オクターブがわからないなら
ピアノとかキーボードの鍵盤の並び見たら一目瞭然だと思う。
てか見ないと把握できないかも。
202選曲してください:04/03/30 19:41 ID:e7uYfXR8
出ないからオク下で歌っているならともかく
オク下に気が付かなかったヤツはどういう耳してんだ?
203選曲してください:04/03/30 20:28 ID:+IJKhkns
>201
キーボード歴10年以上の奴が弾き語りをオクタ下でやってたんだが・・・
204選曲してください:04/03/30 20:37 ID:9RzZTcRU
>>203
意図的でないとすると
なんも仕組みわからずにコードの形弾き語ってるかもな。そういう奴は除外。
205選曲してください:04/03/30 21:04 ID:7cDnrIF5
そういやこのスレじゃないところでオク下をうpしてるやつとか
最近いるか?昔はちょくちょく見かけたが。
206選曲してください:04/03/30 21:20 ID:ndHUoFhp
>>205
オク下だヨ!
ここに全員集合!!!
207選曲してください:04/03/30 21:29 ID:VoGPxb1j
たまに高めの曲をわざとオクターブ下げて歌うことはあったが、
これは許されざる行為だったのか。。。
以後やらないことにしよう。
208選曲してください:04/03/30 22:10 ID:ZnrpAVmp
俺なんかサビだけオク下とかやってたよ。
209選曲してください:04/03/30 23:24 ID:Y09fGwGA
オク下できっちり歌いきれるならありでしょ。
サビだけとか、低音ぜんぜん出てないとかが多いからね。
210選曲してください:04/03/30 23:37 ID:7cDnrIF5
>>207
いや、それは許される行為なのかもしれない。
極論すれば−11とかー13下げはいいがー12下げが嫌われる。要するに
本人がオクタ下を認識しているかの問題。
211選曲してください:04/03/31 00:32 ID:C6kAOM0t
>>198
ピアノの鍵盤で真ん中のド。この音を仮に原キーとすると、その左側のド。コレがオク下。
当然右側はオク上。
212選曲してください:04/03/31 11:47 ID:C6kAOM0t
207に対する210の意味がわからないので説明してください
213選曲してください:04/03/31 12:06 ID:/Z3E3Flh
>>212
3行目以外を読まなければ通じる。
214選曲してください:04/03/31 12:09 ID:C6kAOM0t
>>213
なるほどっ!
215選曲してください:04/03/31 18:04 ID:EjLwrceU
浜崎のネバーエバーをオク下で歌ってますが男の声域として正しいですか?
普通の人は原キーで歌えるもんですか?これはオク下ですか?
216選曲してください:04/03/31 18:26 ID:jo/v/6gx
オク下で歌ってしまう人は、最低音が出せなくてもごまかして歌うよ。どうせ一瞬だし。
217選曲してください:04/03/31 20:24 ID:jQvCxwLY
>>215
何をもって正しいのかはわからないけど、
浜崎クラスだと、原キーよりオクタ下の方が普通の男の声域だと思います。
裏声を使わずに地声だけで女歌を原キーで歌える男は、
かなり声域が高いと思っていいです。
ただ、オクタ下(♭12)だと低すぎるから、♭5〜♭7ぐらいで丁度いいのでは?

>210に12下げ云々という話が出てるけど、ちなみに・・・・

 0=♭12,# 1=♭11,# 2=♭10,# 3=♭ 9,# 4=♭ 8,# 5=♭ 7
#6=♭ 6,# 7=♭ 5,# 8=♭ 4,# 9=♭ 3,#10=♭ 2,#11=♭ 1

7つ下げたキーは、5つ上げたキーのオクタ下です。
6つ上げと6つ下げは同じキー。
上下に6つずつキー操作できる機械であれば、
半音単位で全てのキーが設定可能、ということです。
218選曲してください:04/03/31 22:33 ID:9VUUmgYC
カバー曲なんかで性別違いで歌われてる曲があるけど、
男女で1オクターブも違わないよね。
219選曲してください:04/03/31 23:49 ID:/zy87tBY
オ ク 下 っ て 治 ら な い の ?
220選曲してください:04/03/31 23:50 ID:gpcgpCG5
>>219
馬鹿は治らないよ
221選曲してください:04/04/01 00:13 ID:FqKh9UJa
叩 き は 消 え な い の ?
222選曲してください:04/04/01 11:59 ID:MGmYE77b
>オ ク 下 っ て 治 ら な い の ?

お 前 は オ ク 下 を な ん だ と 思 っ て い る ん だ ?
223選曲してください:04/04/01 12:02 ID:IAdJl4js
なんか勘違いしてるやつ多いね。>>215もなんかおかしな文章だし。
224選曲してください:04/04/01 12:12 ID:kAg/wvb6
だからよ、
誰か、実際にオクタ下で歌ったのと原キーで歌ったの、
まとめてうPしてやれよ
225選曲してください:04/04/01 12:39 ID:gNrIp/lR
>>223
スマップのFly聴いてみて。
ラストサビ前に中居ソロでサビオクターブ下歌ってる。

オクターブわからん奴はFly聴けっってこと。
226225:04/04/01 13:40 ID:gNrIp/lR
レス指定間違い>>224
227選曲してください:04/04/01 14:11 ID:9+vJL9fV
オク下とおもっていて、実はハモリでいう下のパートを歌ってる
なんてことはないですかね?
228選曲してください:04/04/01 14:21 ID:gNrIp/lR
>>227
オク下と、3度上や下ハモリを間違えないだろ。オク下は聴いてて普通だけど
別の音程だと音痴に聴こえるよ。
まあスマップFly聴けって。ラルクのWinter fallのラスト「そびえ立つ〜」でもいいけど。
229選曲してください:04/04/01 14:34 ID:ukvzwBP5
ふつうに人と話すときの声でうたってるのがオク下
230選曲してください:04/04/01 14:35 ID:ukvzwBP5
ハモリは音程がちがうからそれは違う
231224:04/04/01 14:48 ID:kAg/wvb6
>225
いや、オレは必要ないんだが

このスレの主旨は
「自分が原曲の1オクターブ下で歌ってたのに気付いた奴が
 原曲キーで歌えるようになろうとがんばる」だよ
最近のレス読んでると、そもそもオク下の意味を解ってない
奴等がいるから、>224の書き込みをしたまでだ。
つまり、自分がオク下と気付いてない奴は、そんな歌聞いたところで
わからないんだよ。

232227:04/04/01 14:51 ID:9+vJL9fV
レスありがとうございます。
スマップ聞いてみます。
233選曲してください:04/04/01 14:52 ID:ydAvbUwN
マライアのウィズアウト・ユーのほうが解りやすいと思うが
234選曲してください:04/04/01 14:56 ID:gNrIp/lR
>>231
いやなんとなくわかるだろ。いままで意識してなかったそこの部分を意識して聞く事で
違いは気づくだろ。
>>233
そやね、オク下も意図的に歌っている曲を挙げていけば、
わからない人も違いに触れることができる。
235選曲してください:04/04/01 14:59 ID:stmZ4hMO
マライアのは一人でうたってるんだからオク下というよりは
音域をひろくつかってるだけ
236選曲してください:04/04/01 15:00 ID:ydAvbUwN
>>235
オクターブの例を挙げただけなのに・・・
237選曲してください:04/04/01 15:05 ID:gNrIp/lR
古いけどデュエット「もしかしてパート2」
の男と女で1オクターブの違いがあるな
238選曲してください:04/04/01 15:09 ID:om2DX5+h
少しどころか、めちゃ古い。
239選曲してください:04/04/01 15:33 ID:stmZ4hMO
メガネ
240選曲してください:04/04/01 17:39 ID:2jE1VKxI
オク下知るにはpinkのtroubleがいいよ
最初のメロが低すぎないしオクターブ上がるサビがかっこいい
241選曲してください:04/04/01 17:51 ID:FOtd2GVT
>>240
誰なんだそれは。もっとメジャーな奴キボン
242選曲してください:04/04/01 18:20 ID:VqMK1ZCu
m.c.A・T'n K・T(ATとブラザーTOM)の「Chance is love」
凄くわかりやすい。
ATのオク下をTOMさんが歌ってる。
これまたメジャーじゃないけど…。
243名無しのエリー:04/04/01 18:58 ID:M3l5YpyY
>>241
pinkって充分メジャーだぞ。チャリエンフルスロットルのテーマ歌ってる女
もっと有名なのってビリー・ジョエルのPIANO MANかなー。超名曲。
でも若いと知らねーか・・・俺も若いが
244選曲してください:04/04/01 19:38 ID:rOS9/NMD
オク下そのものがよくわかってない人もいると思う。
実は俺も恥ずかしながら勘違いしてたんだが、男と女でオク下の条件が違うと思ってた。

ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/senkon/part.html
          ↑
ここにあるように同じ楽譜で歌う感覚で考えてた。

それとオク下ってのはその歌手に対してどうかということ。
もしC2〜C4なんて音域の歌を歌ってる歌手がいたら、どんなに低くてもオク下ではない。
245選曲してください:04/04/01 19:49 ID:yd3SdZSO
>>243
PIANO MANは世代が違うだろう。名曲だけど知らないと思う。
troubleは最近だけど洋楽だし、邦楽でそういうのってないのかな?
246選曲してください:04/04/01 22:32 ID:dnHn1cpr
やっぱり女性曲だけど平原綾香のjupiterがわかりやすいよ
247選曲してください:04/04/02 00:25 ID:8NDSg6pu
福山の「虹」もオクターブ違いのコーラス入ってなかったっけ?
「君は笑ってくれるのかな〜」のとこ」
248選曲してください:04/04/02 00:33 ID:UrpPAv3c
ミスターオクレ
249選曲してください:04/04/02 02:52 ID:UKMq9X1C
RSGの2番のメロでもオク下入ってるよ
250選曲してください:04/04/02 03:00 ID:aiMcQBUB
>>249
2番のどこ?曲あまり覚えてないんで、、
251選曲してください:04/04/02 03:44 ID:UKMq9X1C
>>250
歌詞で言うと

数えきれない傷 抱え込んでいても〜
ちょっとやそっとじゃ 魂までは奪わせない〜

あの丘の向こうで 君に出逢えたなら〜
何から話そう そんな事ばかり思うよ〜

のところ
252選曲してください:04/04/02 14:48 ID:VgrchkYG
このスレパート2になってから中身がなくなったな。
253選曲してください:04/04/02 17:02 ID:oizppFog
春だからな
254選曲してください:04/04/02 17:33 ID:/hIsEAxp
>>252
>>124>>125のような「前スレ272叩き、煽り」がキモいくらい粘着してたからな。
272さんカムバック!
255選曲してください:04/04/02 17:36 ID:Z9JniUCb
>>251
は?耳悪いのか?そこオクターブ差のメロはないぞ。RSG通して、ない
256選曲してください:04/04/02 17:43 ID:tVf1TD8R
>>255
俺もオモタ。デマはこまるよ251
257選曲してください:04/04/02 17:50 ID:oizppFog
>251
気にするな。
音は小さいが確かに1オクターブ下で入ってる。
見事に重なってるから分かりにくいが、そこそこのヘッドホンと
普通の耳を持っていれば聞き分けられるはずだ。
258選曲してください:04/04/02 17:57 ID:r9OFrKnq
>>257
そういう重なってるオク下をここで挙げても
オク下に困ってる人にはわかりにくくて意味がないので251自体却下だな。
>>228みたいな単独のあからさまな奴キボンだ。
259選曲してください:04/04/02 18:01 ID:oizppFog
何仕切ってんだかw
260選曲してください:04/04/02 18:01 ID:denRoFF4
>>255
( `ー´)
261選曲してください:04/04/02 18:14 ID:Z9JniUCb
>>257
コーラスの事言ってたのか?アホか。当然ボーカルの話だと思ったぞ
それにありゃ特に分かりにくくはないと思うが・・
ラルクだとBlameとかがよくわかるか。
262選曲してください:04/04/02 18:19 ID:oizppFog
Z9JniUCb、何切れてんだか
オレにつっかかる意味ないだろ?
自分のレスをよーく読み返してみなさいねw
恥ずかしいから
263選曲してください:04/04/02 18:22 ID:7ZkG/taG
>>192
>>246

やっぱりこれが一番わかりやすいって。
264選曲してください:04/04/02 19:05 ID:Z9JniUCb
>>292
キレた?そうか?
なにか挑発的な文体だが。つっかかったつもりじゃないんだけどな
藻前と趣旨外のことで争っても無益なんで、気を悪くしたんなら謝っとく
265選曲してください:04/04/02 19:06 ID:Z9JniUCb
>>262
266選曲してください:04/04/02 19:11 ID:UM5cBAHJ
口の悪いおっさん
267選曲してください:04/04/02 21:24 ID:IdQFosFT
よ〜く読んでみると Z9JniUCb が悪いね。
268選曲してください:04/04/02 21:26 ID:BM0/Y3Zo
http://www.yonosuke.net/song/data/130.mp3
ぐれい グロリアス

http://www.yonosuke.net/song/data/146.mp3
ラルクアンシエルの「あなた」
269選曲してください:04/04/02 21:55 ID:618NSnLk
グロリアスはオク下じゃないんちゃう?
270選曲してください:04/04/02 22:43 ID:2tcdzIi3
平原さんはオク下とかじゃなくて低いとこをうたってます
271選曲してください:04/04/03 00:10 ID:alZ3LFs4
>>270
平原さんは適当な低いとこじゃなくてオク下を歌ってます
272選曲してください:04/04/03 00:18 ID:zbx/q55l
「君が代」にオク下というものはない。
273選曲してください:04/04/03 00:23 ID:WcaR+GGy
平原のオク下を歌うと使うのが適当で
>>270の言葉は存在しないよ
274選曲してください:04/04/03 01:17 ID:sHa9NcSE
よ〜く読んでみると >>272 が悪いね。
275選曲してください:04/04/03 01:24 ID:zbx/q55l
>>270
も分ってて言ってるんじゃない?
2761スレ目の272:04/04/03 02:12 ID:N2bWUjso
久し振りに録音してみた…やっぱヘタ過ぎる_| ̄|○
耳が鍛わったせいで、悪いところがより気になるようになって鬱。。

つか、なぜか声のデカさ(通りやすさ)だけがやたらと良くなった
オケ屋くらいのサイズの部屋ならマイク無しの場合で普通よりちょっと大き目くらいの気持で声出しているだけなのに部屋じゅうに響く。。
マイクをスイッチONの状態でテーブルの上とかに転がしておいても声が入っている(スピーカーから自分の声が聞こえる)みたいなんだけど、これって普通?

ってゆうか、月変わりは仕事が大杉_| ̄|○
277選曲してください:04/04/03 07:43 ID:WctU6cqG
>276
>オケ屋くらいの〜声が入っている
>これって普通?
歌えてる奴なら普通。

発声ができるようになったら次は音痴克服かな
278選曲してください:04/04/03 09:20 ID:j2FadHH8
272も着実にレベルアップしてるみたいだね。
279選曲してください:04/04/03 11:13 ID:zo99DqsE
>>276
自分で思ってるのと他人が聞くのとでは違うのでUPキボンヌ
280選曲してください:04/04/03 11:58 ID:zbx/q55l
272さんはミックスは出来るの?
281選曲してください:04/04/04 13:09 ID:rmvgVIw9
272はまだそのレベルじゃないと思うけど。
でも高音域ミックス無しで太くはできないからなあ。
まだ、オク下を大声で歌ってる可能性もあるね。
せっかく録音したのならウプしてよ。
282選曲してください:04/04/04 15:05 ID:fSFpH4Hb
オク下なんか大声じゃうたえねえよぼけ
デタラメ
283選曲してください:04/04/04 15:51 ID:9jXFN93E
春だねぇ。
284選曲してください:04/04/04 17:16 ID:xE2KeupH
春房ははやく学校いけよ雑魚
2851スレ目の272:04/04/05 02:32 ID:rdgAln9r
今さら恥ずかしいもクソもないんでうpしとくw

ttp://vocalup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/smokeimg/img/391.mp3
一回目(前半)がキー/-2・二回目(後半)はキー/±0  …のハズ
ケータイにメロを打ち込んでそこから音を取っているのでキーは合っていると思う
個人的にこのやり方が1番音取りやすいので。。(聞きにくくてスマソ

↓このフレーズができるようになれば結構色んな曲がいけそうになりそう…
お(G) も(G) う (Hi-A) ほ(Hi-A) ど(Hi-A) ウ〜(Hi-A) ウ(Hi-B)
※カッコ内は原曲の高さ
原キーは一日一回くらいまぐれでポロっとイケるけど、まぁ大抵はダメやねw
286選曲してください:04/04/05 06:03 ID:YP5QedjJ
>>285
最高音はサビで出し切れてないからhiAだね。
喉は閉めたら駄目だよ。ある程度の高音(hiA〜hiB)は出せるけど
その後全然音域上がらないから。
あとミックスにはまだなってないと思います。音悪いからあんまりわからないけど。
287選曲してください:04/04/05 12:13 ID:At2heg5i
>>272
前スレのときに比べるとすげー進歩だなぁ。
後はガマガエルみたいな発音を何とかすればかなり良くなるかと。
288選曲してください:04/04/05 15:25 ID:dMZ/vbHT
これなにする音源みっくそ?
289選曲してください:04/04/05 15:28 ID:dMZ/vbHT
オクターブ下じゃなくてキー2つ下げたって奴か
平井健のもらいなきといっしょだな
290選曲してください:04/04/06 09:08 ID:n9xH9y+Y
ゆずのいつかって高すぎるよな
291選曲してください:04/04/06 10:46 ID:bK4Sn7JP
いつかは北川の歌だから高くないよ
岩沢の歌はかなり高いけど
292選曲してください:04/04/06 11:24 ID:reAvVp/u
採点でそれなりに点数取れてればオク下じゃないよね?
一応、DAMの精密採点でテストしてみたところ、オク下だと、
音程の音符が反応しなかったんで、少なくとも高得点取れてれば、
安心してもいいと思ってるんだけど。
293選曲してください:04/04/06 11:36 ID:qgbhxakO
俺の場合、女の歌をオク下で歌うと大体高得点がでる
男の方ではやったことがないからわからない
294選曲してください:04/04/06 23:03 ID:ayek+vvy
カラオケにボイスチェンジの機能あるじゃん。
あれって声質が変わるだけでキーは一緒?
295選曲してください:04/04/07 00:53 ID:c6bMWqew
一億上がる。女の声にすると
296選曲してください:04/04/07 23:09 ID:x4TQ60uR
あげ
297選曲してください:04/04/08 20:21 ID:UbQiQebi
>>23
俺も男の5人に1人はオクターブ下だと思う。
さらに意図的か気づいてないのか知らないけど、
曲によってはたまに一オクターブ下になってる男が
二人に一人くらい。
298選曲してください:04/04/08 20:39 ID:UbQiQebi
>>292
そんなことはない。オクターブ下のほうが楽に声が出せるから、
オクターブ下で歌ったほうが点数が高くなる場合も多い。
299選曲してください:04/04/08 22:24 ID:UylYHdxM
自分がオク下ってのに気づくのは結構難しいだろ。
人間の声は全員が全員違うからビオラの音とヴァイオリンの音を比べるような物だと思う。
300選曲してください:04/04/08 22:28 ID:KgRfJJ5N
>>299
CDとか聞きながら重ねて歌ってみれば余程オンチでない限りわかると思う。
301選曲してください:04/04/08 22:39 ID:HRts2Wmq
>>300
このスレ見るまで気づかなかった。
自分はオク下でハモっていたことに。
302選曲してください:04/04/08 23:18 ID:VZXR33ug
>300
同意

音色に騙されるんだよね
303選曲してください:04/04/09 00:13 ID:eopvKHdu
>>301
ハゲワラ
304選曲してください:04/04/09 00:27 ID:8DQ2ARXs
元キーでミスチルなんて歌えねーよ。

ウワァァァン。
305選曲してください:04/04/09 00:35 ID:nu333O3i
大きくわけて3つに分けられると思う。

1.オク下の意味は理解しているが、音の違いがわからない
2.オク下の意味は理解しているが、音域表の見方を勘違いしている
3.オク下の意味そのものを理解していない

2,3だと、>>300もあまり意味がない。
306選曲してください:04/04/09 00:37 ID:lpLyc7qe
まあ音階が正しい友人に教えてもらうのが一番速いわけだが
307選曲してください:04/04/09 00:39 ID:nu333O3i
ちなみに俺は最初3で後に2だった。恥ずかしながら1の期間も
しばらくあった。
308選曲してください:04/04/09 00:48 ID:ObPiZ+qu
友達とデュエットすると分かるよ。
309選曲してください:04/04/09 01:24 ID:6C+N92A/
>>308
真性な人はそれを実行してもなお自分の声が小さくて
かき消されてるだけと思うのだ。深いな・・・オク下。
310選曲してください:04/04/09 01:34 ID:ObPiZ+qu
裏声で女の歌歌いまくっても声鍛えられない?
311選曲してください:04/04/09 01:51 ID:dnyMptS0
>>310
めちゃくちゃ鍛えられる。
ヒトカラで女性曲ばかり裏声で歌ってたら、かなり音域広がった。
312選曲してください:04/04/09 02:07 ID:6C+N92A/
>>311
実践してみたいです。どんな曲が練習になりますか?
と、スレ違いを覚悟で。
313選曲してください:04/04/09 02:16 ID:mKF05zpL
>>312
そんなことするよりボイトレしろよ
314選曲してください:04/04/09 02:42 ID:dnyMptS0
>>312
女性曲ならたいてい男性曲よりキーが高いからどんな曲でも練習になるでしょ。
というか、興味があるならミックススレ見れ。
315選曲してください:04/04/09 02:51 ID:6C+N92A/
>>313-314
ありがとう、色々勉強します。
316選曲してください:04/04/10 02:41 ID:/oHjXHSN
突然だけど
財津和夫の「青春の影」が原キー
福山雅治の「青春の影」がオク下
って事かな?

いまいち自分の声のドレミわかんねー…。
どの音がドとか分かるのかい?みんなは。
317選曲してください:04/04/10 02:46 ID:XSu3ZOzJ
>>316
どの音がドとかまではわからんでもいんじゃない?音をあわすことができれば。
318選曲してください:04/04/10 05:00 ID:Rwo+cSSC
オクタ下は低いキーで歌うという意味ではないぞ。
例えば布袋の「バンビーナ」稲葉ならオクタ上で歌えると思うが、
もしこの曲が稲葉の歌だとして、“オクタ上”でシングルを出せば
それが原キー。布袋がカラオケでこの歌を歌ってみようかな〜と
自分がCDで歌ってる高さで歌えばオクタ下になってしまう。
319選曲してください:04/04/10 05:57 ID:pjnj+JCq
オクターブの概念から勉強しなおす必要がある発言ではないか、それは…
320選曲してください:04/04/10 06:22 ID:Rwo+cSSC
オクタ下が12個キー下げという当たり前の事を今さら言っても
しょうがないからちょっと例をあげてみただけだよ。
321選曲してください:04/04/10 08:46 ID:/ALqcUbe
>>316
>いまいち自分の声のドレミわかんねー…。

とりあえず、楽器と同じ音を出す練習が良いと思う。
鍵盤でドを叩いて「どー」、レを叩いて「れー」とか順番に。
音域もわかるし。
322選曲してください:04/04/10 13:20 ID:h6/I4Myk
これコピペ汁
いかりや死亡予知(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここの72から74。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/72-74
323選曲してください:04/04/10 22:31 ID:g4Lt/nNW
オク下が発覚し、鬱入りのものです。
原オクを意識して歌うと世界でひとつだけの花すら歌えないの
ですがこれはオクをあげすぎてるのでしょうか?自分でうたってて
ありえない高さで歌っている気がします。
324選曲してください:04/04/10 22:48 ID:Z2pqilUi
オク下から脱出したばかりの頃はみんなそうさ。
そのうちその高さに慣れてくるよ。
325選曲してください:04/04/10 23:07 ID:esOVqryG
オクをあげるってどういう意味?
326選曲してください:04/04/10 23:17 ID:PRrhytMe
>>325
このスレにいる奴等の大半はオクターブの意味もわかってない、相手にするな。
327選曲してください:04/04/10 23:19 ID:CV2DrW01
ほんと馬鹿しかいない
328選曲してください:04/04/10 23:37 ID:Rwo+cSSC
>>323
カラオケ板で発覚したの?
329選曲してください:04/04/11 00:22 ID:cBchY3vK
ttp://karaoke-labo.net/cgi-bin/on-iki/frame.htm
ココの音域の男声で「☆」マークのドが131hzのドなんだよね?
あってます?

あってるならオク下ではない・・・はずなんだけど。
そうすると
地声:「ソ・ラ・シ☆・レ・ミフ・ソ・ラ・シド」
裏声・「レ・ミフ・ソ・ラ・シド」
まで出そうなんだけど変?間違ってるっぽい?

因みに「おんかいくん」ってソフトで試しました。
330選曲してください:04/04/11 00:33 ID:Vic4QjhP
>>329
いや、違う。「☆」マークのドが262Hzのド。オクターブ上。
331選曲してください:04/04/11 00:34 ID:cBchY3vK
>>330
ってことは下かな。
どーもです。
332選曲してください:04/04/11 00:47 ID:gPrZWuSn
>>329 >>331
スレタイどおり発覚して良かったな。頑張れ!
役に立ってるよこのスレ。
333選曲してください:04/04/11 00:59 ID:cBchY3vK
つーことは・・・

地声:「ソ・ラ・シド・レ・ミフ・ソ・ラ・シ☆」
裏声:「レ・ミフ・ソ・ラ・シド」

って事ですか。
アイタタタタタ。
典型的オク下ハケーンですねぇ。_| ̄|○

直す…というか声域を☆基本程度まで
持っていくのは可能なんですかね?
今高校三年なんですけどね。
334323:04/04/11 01:15 ID:co8TUfGV
自分で前から気づいてました。
女の曲しか歌えないし。そんでここきてさらに詳しくしったわけです。
335関東ミックス:04/04/11 02:08 ID:gScBMnUu
>>333
十分に音域はひろがりますよ
がんばって下さい。
336選曲してください:04/04/11 08:06 ID:Q8m2gVvr
>>333
それなりに高い地声使って歌ってたら、そのちょっと上の「ドレミファ」くらいまでならそれほど時間かからずに出せるようになると思うよ。
ソ以上を楽に出そうと思ったら、ミックススレのテンプレの練習が役に立つかもね。ガンガレ〜。
337選曲してください:04/04/11 21:59 ID:P4+clDCI
オク下の改善とは具体的にどのようなものなのでしょうか?
今までより1オクターブ上げて歌う練習をすればいいのですか?
3381スレ目の272:04/04/12 00:31 ID:c+9veGrz
>>323
オクタ下だった人が原オクタにしてSMAP歌ったら"高すぎ!ありえない!"と思い
GLAYなんか歌った日にゃ最初の第一声で撃沈_| ̄|○
多分こんなもんでしょう
いや、俺(原オクタ矯正プログラム実行中)がそうだったからw
前スレからハケーン→改善の様子をちょくちょくレポってるので読んでみると面白い鴨

>>333
俺を含め今までのスレの流れを見ていると例えオクタ下であっても今まである程度歌っていたならE4〜F4くらいならすぐ出るようになるみたいです
それ以上になると練習積まなきゃ出ないみたい(出ない方が普通?)
俺は最初(二ヶ月くらい前)はE4が限界だったけど練習しまくったらなんとかA4くらいまでイケるようになったよ

>>337
俺は歌う(歌唱)練習よりも発声練習の方がメインでやっているかなぁ
声が出なかったら歌う以前の問題ですからねぇ。。
※具体的な内容は各技術系スレ参照で
あと、あわせて音感(聞く)練習や(音楽の)理論的な勉強もちょっとしてる
339333:04/04/12 01:09 ID:ijA+IGin
>>335
>>336
>>338
ありがとうございます。
頑張ってみます。

う〜ん。辛い辛い。
340選曲してください:04/04/13 18:18 ID:GjOFR1Dn
カラオケ行って一曲目とかオク下?で歌ってる。
たぶん。声デネーヨ
これってオク下言わないのかな?
341選曲してください:04/04/13 19:11 ID:IWa8tJOK
何度も何度も書かれてるが、スレタイのオク下の意味は
「原曲の1オクターブ下」
例えばINVOKEならB3からA4#の範囲を
1オクターブ下のB2からA3#で歌う事を指す。
原曲の声が太い場合に勘違いが多い。
音色にごまかされずしっかりと音程を掴むことが大切。

わかった?
342選曲してください:04/04/13 23:23 ID:UmPrFo+U
>>340
声が出てないだけでしょ、それは。
343選曲してください:04/04/14 00:16 ID:nRNccMxb
漏れのカラオケ友達全員基本は1オクターブ下。

いやよくこの面子が集まったと思うよ。
カラオフとかでるとほとんどみんな声高いもんな〜。
344選曲してください:04/04/14 00:33 ID:UQR+6m7K
>>338
練習前と改善後でどれだけ変わったのか声を聞かせて欲しい
3451スレ目の272:04/04/14 03:40 ID:/1Ga51dN
ttp://www.yonosuke.net/song/data/365.mp3
ケータイをE5にセットしてみました…声出てるかしら?裏声?
346選曲してください:04/04/14 11:15 ID:D4yjH8Rl
>>345
後ろの音はD6だし、声はG4だしワケ分からん。
347選曲してください:04/04/14 13:00 ID:rTsMbIh0
>>345
そんなことするより
いま出せる声で、しっかり音程を掴む練習しろよ
348 ◆1get1mimPs :04/04/14 13:48 ID:OG/ccHgd
 
349選曲してください:04/04/14 17:31 ID:CMdauSka
>>345
G4が精一杯なら、そこが最高音の歌を一曲
しっかり歌えるようになってごらん
350選曲してください:04/04/14 20:37 ID:tZ6DUNrf
毎日練習してるが
DEENの歌もぜんぜん出せないので挫折しそう
351選曲してください:04/04/14 20:44 ID:FrLJHQZp
>>345
G4だからスマップの世界に一つだけの花歌えると思いますよ。
持久力があればだけど。E5って君w。耳音痴すぎです。
3521スレ目の272:04/04/14 23:12 ID:/1Ga51dN
あっ…レだからDじゃん。素で間違えてましたスマソ
俺@酔ってミス連発王は健在w

また飲んだ勢いでできもしないバカな事やってるわ俺。。鬱
353選曲してください:04/04/14 23:39 ID:FrLJHQZp
>>352
釣られてるのかもしれないが、あえて言わせてもらう。
Dをミと書き間違ったのはケアレスミスということでこの際
どうでもいいミス。

問題なのはDの電子音にあわせてD2なりD3なりD4なりD5なり
出すところをG4なんて不協和音を平然と出す音感のなさが大問題。

楽器に触れるところからはじめると、音感がつくかも。まずはそこから。
オクターブ間違えるのはユニゾンだから音感があってもありうるけど、
今回のは戴けない。俺には信じられない。
354選曲してください:04/04/14 23:48 ID:FrLJHQZp
>>352
だから何がいいたいかというと、

Dをレと書き間違ったことは弁解しなくていい。
聞く側はケアレスミスだろうと納得してるから。

弁解してほしいのは、DにあわせてGを出したこと。
ネタじゃなければあまりに不可解だから。
高い声が出なくて、C#とかCになってしまったというなら
まだ分かるんだけどね。
355選曲してください:04/04/15 00:25 ID:WUt/xdlu
あんまり272を責めなくてもいいでしょ
スレタイは1オクターブ下で歌ってた香具師対象だけど
実態としてここのスレの住人はキッカリオク下だったなんてのはいなくて
適当に何音かずれた音程で歌ってた音感のない人が大半なんだから
ミックススレ住人の貴方が、ここの住人に信じられないとか言っても意味ないよ
356選曲してください:04/04/15 00:57 ID:NrM/z3cL
>>355
いやきっかりオク下なやつはたくさんイル。
ただの音痴とはチョと違う。まあ272はオク下+音痴なのかもしれないが。
3571スレ目の272:04/04/15 01:29 ID:gNGHfDbW
わからんもんはワカラン。
できんもんはデキン。

以上。それだけ。
358選曲してください:04/04/15 01:37 ID:xkqcMz6I
ボイトレの独習者にとっての最大の問題は、
・規範とするべき発声
・発声された音の判断
多くの人は自分の音を簡単には判断できないんだから、気にすることは無いんでは。
359選曲してください:04/04/15 01:42 ID:salYs4rf
ン?発声してるときに判らなくても
録音して客観的に聞くとわかるもんだよ
360選曲してください:04/04/15 01:56 ID:wXye93vV
>>355
このスレのおかげでオク下のやつは激減したと思う。
うpスレとかで最近オク下めったにみないでしょ?
面白くないといえば面白くない。前スレのような展開キボンヌ
361選曲してください:04/04/15 02:59 ID:salYs4rf
典型的なオク下のRSGを試しに録音してみたが
オク下+音痴+喉声、見事な出来だ
ちょっとへこんだ..orz..
362選曲してください:04/04/15 06:40 ID:tot3+P5o
>>360
レベルが高いし突っ込みも厳しいから、歌いなれていてよっぽど自信のある人しかうpしづらい雰囲気
そんな人がオク下なんてまずあり得ない
363選曲してください:04/04/15 07:29 ID:AmB2ARyp
俺高い声が出るぜ。とか言って自信満々だった奴が
うpしてオクターブ下だった、というとんでも勘違いオチが
減ってきたのは意味があると思う。

でも声が低くてオクターブ下でしか歌えないことを自覚していて、
そのことを悩んでうpして助言を求めるという方向性で進めるのは
このスレ的にはアリだと思う。
ほかのスレでは駄目だろうけど。
364選曲してください:04/04/15 07:32 ID:AmB2ARyp
オク下で歌う人は山ほどいることを昨日実感したよ。
老人ホームのボランティアでなつメロを二人で歌ったんだが、
連れがオクターブ下で歌ってた。なつメロだから原キーでも
低いんだけどね。
365選曲してください:04/04/15 07:34 ID:AmB2ARyp
>うpスレとかで最近オク下めったにみないでしょ?
昨日見たよ。まあ女の歌だったから意図的にオクターブ下で
歌っただけかもだけど、気づいてない可能性もあるけど。
366選曲してください:04/04/15 17:35 ID:myr02R6h
もう高い声なんて出ねえよ
俺には才能がないのです さようなら
367選曲してください:04/04/15 18:00 ID:wXye93vV
オク下スレ
ミックススレ
ファルセットスレ
声が低い〜スレ

これらはつい行き来してしまうな。俺と同じやつは絶対いるだろう。
368選曲してください:04/04/15 18:29 ID:V63M40wu
>>367
俺もほとんど同じ。
ファルセットスレの代わりに森のどうぶつスレだけど。
369選曲してください:04/04/16 15:31 ID:X0gA90zo
>>365
この板の住人以外でもカラオケで女の歌歌うって言う奴けっこういるからな。
余程訓練してない限りまず無理だからオク下だろうな。
女の歌ではないが、総理がForeverLoveを歌うときとかどうなんだろう。
370選曲してください:04/04/16 17:20 ID:I4EfkWqq
>>369
男が女の歌原キーで歌えても大抵気持ちいいもんじゃないじゃん
371選曲してください:04/04/16 17:29 ID:ih31cZOO
>370
そうでもないぞ
綺麗に歌えればそれなりにいいもんだ
372選曲してください:04/04/16 18:53 ID:VTKKOBOn
daiとか愛内なんかは張り上げて歌えるからいい
373選曲してください:04/04/16 22:27 ID:cAVAdMkm
なんでミスチルとかポルノとかバンプとか高いのばっかり好きなんだろ、、
374選曲してください:04/04/16 22:30 ID:HVo/tauu
それしか聴いてないんだろ
375選曲してください:04/04/16 23:49 ID:FyjtB660
バンプはさほど高くないだろう
キー±0ばっかだし
376選曲してください:04/04/17 12:00 ID:EOGNBT3P
±0と高さは関係ないぞ
紅だって±0だし
377選曲してください:04/04/17 21:47 ID:5GhiSvAO
思うに・・・中途半端に高い曲はキー下げて入ってるけど、
メチャ高い曲は、かえってそのままなんじゃないか?
オク下で歌ってもいいように・・・ということで。
あと、わざとキー上げて入ってるのもある。
こんなの、始めっからオク下前提ってことだね。
378選曲してください:04/04/17 22:03 ID:/Q5gW8nd

全く見当違い。カラオケ音源は演奏しやすくするためにキー下げてるんだよ。
379選曲してください:04/04/17 22:29 ID:x/1rxS6V
>>378

全く見当違い。カラオケ音源は歌いやすいようにキー下げてるんだよ。
380選曲してください:04/04/17 23:01 ID:4OTNK5uy

でも瞳の住人が±0だから訳分からん。
381選曲してください:04/04/17 23:31 ID:3U77Xb1h
女性が歌うようにしてるとか。
でも、瞳の住人は女性でもしんどいかもなあ。
382選曲してください:04/04/17 23:39 ID:wrNQHeqt
今日の出来事です。
カラオケによく行く友達Aと「・・・って曲、音高いよねぇ!」とかって会話してたんです。
いきなり友達Bが「それ高く無ェよ〜」とかって言ってきました。

おめぇ(友達B)に言われたくねぇよ。お前が歌うと全部オク下じゃねぇか。
383選曲してください:04/04/18 00:08 ID:MeQDWpwA
>>380
最近(ここ一年くらい?)は高い低い関係なくほとんど原キーで入ってるよ。DAM・JOY・B-karaとも。
そういう趨勢なんだろうね。標準キーでしか歌わない人はは歌える曲なくなっていくだろうね。
384選曲してください:04/04/18 00:14 ID:0VI347y3
>>383
オク下が発覚した時点で歌える歌がなくなったんですけど。。。。
385オク下発覚者:04/04/18 00:40 ID:WWTv+0vj
>>384
練習あるのみだなぁ。
裏声でラルクの瞳の住人の一番高い音でるようになったよ。俺。
まだまだ練習あるのみだね。
地声の幅もけっこう広がったしね。
386選曲してください:04/04/18 01:02 ID:dDTFJaZj
瞳の住人の最高音ってhihiAじゃなかったっけ。すごい音出るんだな。
387選曲してください:04/04/18 01:24 ID:DXR5ymca
mcATの「Oh! My Precious!」も、hihiAのファルセットあるけど
ジョイサウンドだと、原キー設定♭5。
全体的にもそんなに低い曲ではないし、これはオク下で歌えということか…。
388選曲してください:04/04/18 10:41 ID:2RB72tOR
瞳の住人の最高音漏れ裏声で出すからきつくないんだけど。
地声の部分もまあまあきつくないし。漏れうまくはないけど高くてきついことはないな。
389選曲してください:04/04/18 22:37 ID:4Ui+/b45
>>388
釣りかもしれないけど、臭ってますよ。
まず、UPきぼんぬ。
390選曲してください:04/04/18 23:40 ID:xKQc27E2
>>387
原キー設定♭5か、、、
本当は+7の曲なんだろうけど、大抵キーの上限って±6だから不可能だった
と推測できる。
オクシタで歌えといってるわけじゃないと思うよ。超高い曲にキー調節機能が
追いつかなかったため。
391387:04/04/19 02:34 ID:J7HGRwMF
>390
そういうことかぁ。ありがとう!
3921スレ目の272:04/04/19 18:25 ID:78m/Yfcq
ttp://www.yonosuke.net/song/data/447.mp3
↑必死な世界に一つ
ttp://www.yonosuke.net/song/data/448.mp3
↑さらに超必死なGackt
ttp://www.yonosuke.net/song/data/449.mp3
↑ヒトカラ5時間目のトリにGLAY(キー#1)で死亡w

下手なのはしょうがないとして、ちょっとは声高くなったかしら?
393選曲してください:04/04/19 19:49 ID:ak4kCMzv
>>392
また酒に酔っているとかの言い訳はしないでくれよ。

そういう逃げ道を用意してのうpでないことを信じるけど
世界に一つだけの花が、まったく歌えていない。
高音部分も出ていない。というよりサビが滅茶苦茶。
これが歌えない以上はガクトもグレイも絶対に無理です。
394選曲してください:04/04/19 19:57 ID:SEes/cAn
>>392
めちゃめちゃ上手くなってるね。この調子でがんばれ。
395選曲してください:04/04/19 20:21 ID:v0tRoMF8
>>392
少しはうまくなってるのかと思ったら、
世界に一つだけの花、サビが音程下がりすぎ。
フラットしてるとか言うレベルではないでしょう、これは。

まず音感つけるためにも、キーを-4くらいして歌えるかどうか
歌ってみては?こちらのスレにうpしてもいいから、
今のままだと気持ちが悪い。この気持ち悪さに自分で気づける
ようにならないと上手くはならないからね。
396選曲してください:04/04/19 20:27 ID:v0tRoMF8
>>392
GLAYひどすぎる。これ聞いたら物投げたくなる。
思いっきりキーが下がって伴奏とは違う独自のキーで不協和音
になってる上に、それでも高い声が出なくて奇声になってる。

こんなの聞くくらいならオクターブ下で上手く歌う練習をしたほうがいいのでは?

なにより福山、スマップからまともに歌えるくらいになってからチャレンジしては?

1+1もできないのに、微分積分をやろうとしてるほど練習効果が出ないよ、これじゃ。
まず今の自分のレベルを知ることから。耳から鍛えなさい。
397選曲してください:04/04/19 21:56 ID:vpJnKC+k
>>392
winter,againをオクタ下でうpしてもらえるかな?
それがまともに歌えないんじゃ福山、SMAPも厳しいだろう。
398選曲してください:04/04/19 22:15 ID:165mo1pE
俺はこのスレの初代を見てオク下だと悟った。
で、必死で練習して世界に一つだけの花は難なく歌えるようになったわけだが、
一スレ目の272はどうしてこうm(ry
399選曲してください:04/04/19 22:27 ID:vpJnKC+k
あと、それか裏声でうpしてもらうのもいい。
裏声が出来ないんじゃちょっとこの先苦しいかも。
400選曲してください:04/04/19 22:32 ID:lCpyAfns
>>392
キモすぎ。ありえない。

ってかSMAPの歌もまともに歌えない(高音が出ないとかじゃなくて)人初めて見た。
401選曲してください:04/04/19 23:01 ID:pj6HhRv3
>>392
「世界に1つ」「うぃんたあげいん」ききました。オクターブはもうばっちりみたいだね。いい!
けどミあたりから発声がなってないせいかぐだぐだになるね。音程がさがっているのは
高音が出ないせいと断言できる。2音も3音も意図的に間違えるよな音痴ではないよ。

ここまできたら歌いまくるだけではNGだと思うので、ミックス含む発声、呼吸、発音
を地道に研究しましょう。やっとあなたはスタート地点に立てたところなんだから。
頑張れ!
402選曲してください:04/04/19 23:15 ID:SEes/cAn
>>398
お手本うpよろしく
403選曲してください:04/04/19 23:16 ID:iRjgJaKj
カラオケのときだけキー下げて歌うのって
ある意味難しいから、
最初から低い曲で練習するのが良いと思う。
海援隊の贈る言葉とか。
404選曲してください:04/04/19 23:32 ID:4XfS4Q7O
このスレは本当に良く機能してるとオモタ。
今のレベルではグレイとか無理してもどうやったって歌えるわけないから
今後は「世界に1つ」だけ練習してキッチリ歌ってそれだけうpしてみてよ。
世界にを楽々歌えるようになるのは結構難しいよ。
漏れの友人でもまともに歌えてる香具師滅多にいない。
405選曲してください:04/04/19 23:55 ID:jgAT2QuK
>>272
期待通りだなお前。笑わせるなよ。
糞耳は今だ健在
友達も、その下手さにだけは話題として触れたく無かったんだよ。
カラオケでお前の垂れた蘊蓄を思い出すと笑いすぎて上手くうたえないよ。
でも、272以上だが。
以下は…、無いか。
406選曲してください:04/04/20 00:11 ID:n1cxXw8t
407選曲してください:04/04/20 00:52 ID:9y/ehDba
>>405
例の煽りだなお前。そこまでいうならうpしてくれよ是非。
272と大差ないようなら笑えるねえ。口だけで逃げるなよ煽り君。
408選曲してください:04/04/20 01:59 ID:sUSHVawU
>>392の世界に一つだけの花ってキー上げてる?
409選曲してください:04/04/20 02:23 ID:MliEf7ut
>>408
キーあげてないと思うよ。原キーはこうだったと思う。

初めてオク下で歌う曲はたぶん変声期に歌う校歌なんだろうね。
変声期にかかったかかからないかくらいの初期でも、
校歌を歌わせたらサビ以外を原キーで、サビだけオクタ下で歌ってる
子供が増えるじゃん。俺はあれは変声期に入って低い声も出るぜ、
というかっこつけでオクタ下で歌ってるのかと思って真似して俺も
オクタ下で歌ったりしてた。

ハイテノールの俺でもたいていの曲がオクターブ下で念仏のように
歌えるから、オクターブという概念を知らない人は、オクターブ下で
歌って気づかない可能性が限りなく高いだろうね。声変わりしてない
女でも高めの歌をオクターブ下で歌うことができるよ。
まったく魅力のない声になるけど。
410選曲してください:04/04/20 02:24 ID:MliEf7ut
392のようなバス声の人は、オクターブ下で歌ったほうが魅力的な
声になるだろうとおもうよ。あえて原キーに直す必要はない。
原オクターブにするなら、キーをいくつか下げて歌う(3つ下げるなど)、
みたいな決まりを自分で作るといいと思う。
411選曲してください:04/04/20 02:44 ID:RdGM0Ow2
>>410
あきらめさせるアドバイスはこのスレには不要かも。
392はオクシタ発覚からあまり時間が経ってなく、原キーでの練習は
それこそ少ない。練習量はカラオケ行きたての原キーで歌う厨房と
たいして変わらないだろう。
バスでもhiCあたりなら練習次第でいい声だせるようになるよ。間違いない。

とにかく392は半年から一年ほどうpを控えて発声や呼吸の練習に専念することだ。
オクシタ発覚から392の段階までなら結構すぐだが、392から次のステップへは
そう簡単に、短期間に成長するものではない。
進歩が見られないままうpすると煽られるだけだからしばらくはうp控えたほうが良い。
412選曲してください:04/04/20 02:52 ID:MliEf7ut
>バスでもhiCあたりなら練習次第でいい声だせるようになるよ。間違いない。
ほんとに出せるようになる人がいた?
413選曲してください:04/04/20 03:00 ID:tuGP/1Lj
俺もミックスのテンプレやヴォーカル教本であれこれ練習してるが、
どうしても裏声の域を出ない。裏声自体出せなかったところから
ここまではトントン拍子で来たが、ここから先は全く進歩がなくて
困ってる。
414選曲してください:04/04/20 03:05 ID:MliEf7ut
裏声に地声を混ぜることはできる?それができれば、地声との
境目なんて聞いた感じにも出す感覚としてもなくなるんだけど。

反対に地声に裏声を混ぜることはできる?
結局同じ事をしてるんだけどさ。
415選曲してください:04/04/20 03:06 ID:sjFiworn
>>412
そこらのメタルやハードロックの音源テキト-に聴いてみな。
バスやバリトンお構い無しにhiE〜hiGミックスで歌ってるよ。
そいつらが全員mcATのような天性の地声の高さを持ってる、わけではないだろ?
聴き苦しい声であるうちはまだまだ訓練が足りない証拠。バスだからという理由ではない。
上には訓練次第でかなり伸びるんだよ。下へは不可能だが。
416選曲してください:04/04/20 07:19 ID:jNslmmVJ
>>408

1音かそのくらい原キーよりも上がってるっぽいです。
417選曲してください:04/04/20 20:13 ID:nTv9xLEe
http://up.isp.2ch.net/up/da8df2df8d8e.mp3
下手すぎてすんません
418選曲してください:04/04/21 20:55 ID:lFsrUjfB
1スレ272は逃げたの?
419選曲してください:04/04/21 22:23 ID:o7MaeVPe
これだけコケにされて出てこれるとしたら神経飛んでますよ
420選曲してください:04/04/21 23:47 ID:KH3m4KNO
途中勢いあったんだけどなあ。272。
421選曲してください:04/04/22 00:51 ID:ebJjRNkS
417はどうだったんだ?聴けなかった。
422選曲してください:04/04/22 03:59 ID:ywsZ8bRJ
うひょ
4231スレ目の272:04/04/22 06:46 ID:9P4Y64HD
今は新事業の立ち上げの仕事しているのでクソ忙しいですが何とか居ます…
>>401>>411が書いているように"とりあえず原オクタに戻す"と言う部分ではOKじゃないかなと
キーがずれてしまう事はあれど、オクタ自体は意識しなくても認識できるようになったので
そんな感じでそろそろ潮時かな…とも思う
これ以上続けると"272の成長を見守る(or笑ってみる)スレ"になっちゃいそうだし
技術的な事とかはオクタとはあんまり関係ないわけだし、やるなら専門スレがあるし

と言う事で今後はまた名無しに戻ります。長い間お付き合い有難うございました

>>408
>>416
お、鋭い。。
その通り、世界に一つのキーは原キーより1音上げ(#2)になってます
ちょっと色々思うところがあってあえて無茶なこの設定にさせてもらいました
424選曲してください:04/04/23 01:04 ID:xINnWHQv
淋しくなるけどがんばれよ。272。
425選曲してください:04/04/23 01:25 ID:ZtAZ0wsC
>>423

とにかくおまえはもうこなくていいよ
必要ないから
426選曲してください:04/04/25 00:47 ID:wC7J9f6v
>>425
彼が来ないとこのスレの必要性がなくなってしまう。
427選曲してください:04/04/25 14:39 ID:HiZ+yazc
鴨さんををリクルートしてこなくちゃ
428選曲してください:04/05/04 16:19 ID:lzKIX/zu
272やーい
429選曲してください:04/05/04 18:22 ID:bR8HRnkH
このスレ過疎しすぎ
430選曲してください:04/05/04 18:41 ID:Lj3kJyk1
オク下うpがないから
431選曲してください:04/05/04 22:26 ID:F1g1JpQO
原キーで歌おうとする努力は大切!諦めたらそこで終わり
432選曲してください:04/05/04 22:43 ID:a9S3wxcy
原曲キーでさえ歌えないのに
1音上げたので歌えませんでしたって・・
433選曲してください:04/05/04 23:08 ID:mx/XBcFu
福山がうたえるようになりたい
434選曲してください:04/05/04 23:49 ID:F1g1JpQO
1音上げて練習してたら気がつけば原キーが楽とかない?
435選曲してください:04/05/05 00:12 ID:crsNEAXw
ありえん
436選曲してください:04/05/05 00:14 ID:iWENVow1
>>434
原キーが完璧に歌えてる人ならばね。

272は原キーでまず音程取れないから。
Fぐらいの高音ですら苦し紛れだし。
1音上げたらもうメタメタ。
437選曲してください:04/05/05 02:55 ID:XzGhRVez
でも高い曲歌いまくってたら声でるようになるっていうよ!いい方法じゃない
かもしれないけど
438選曲してください:04/05/05 03:11 ID:1MhIUtQA
俺はオク下発覚してから贈る言葉すら歌えなくなったぞ・・・orz
439選曲してください:04/05/05 09:43 ID:mjC0szlr
同じオク下でも、音程がきちんととれる人と、そうでない人がいると思う。
後者は、高い曲を歌って練習しても、逆効果のような気がする。
元々不安定な音程が、高い声を出そうとして無理すると余計酷くなる。
まず、オク下でもいいから音程を正しく歌えるようになることが先決。
440選曲してください:04/05/05 13:07 ID:mfATt5xY
なるほど
441選曲してください:04/05/05 13:41 ID:nm0Rze02
まぁ、奇声で高音出されるよりオク下で歌ってもらった方が聞いてる側は楽
442選曲してください:04/05/05 18:20 ID:Whfby9VE
>>437
それは「俺はすごく酒弱かったけど、毎日ビール大瓶10本無理して飲んでたら強くなった」
と言ってのけた俺の知り合いと同じ意見だな。
443選曲してください:04/05/05 22:14 ID:vRRH0Tlg
>>442
だな。体悪くする奴多いから無理すべきではないな。
444選曲してください:04/05/05 22:43 ID:H4Ly+Nlb
445選曲してください:04/05/05 22:44 ID:H4Ly+Nlb
sage
446選曲してください:04/05/05 22:58 ID:H4Ly+Nlb
447選曲してください:04/05/06 00:07 ID:V1C6INQE
奇声うpすんな禿
448選曲してください:04/05/06 00:15 ID:ihlulIqb
sage
449選曲してください:04/05/06 18:51 ID:v+8Nt4v3
>>443
いや、それもだが、「毎日ビール大瓶10本」という時点で無理しようがしまいが、
弱くないんじゃないかと突っ込みを入れたくなったのだよ。「高い声を出しまくって
たら高い声が出るようになった」というのもそれと同じで矛盾してると思うんだが。
それとも喉をつめて無理やり歌うとか、裏声で声を出しまくっているという
意味なのだろうか?
450選曲してください:04/05/14 01:26 ID:akdmnbE4
age
451選曲してください:04/05/14 02:19 ID:eZ/OknM6
ファルセットならhihiD以上出るのに
地声だとhiAすらだせん・・・

裏声鍛えても地声の音域伸びないんだが
オレだけか?
452選曲してください:04/05/14 02:25 ID:LiQafnJJ
何かを間違っています。
453451:04/05/14 02:34 ID:eZ/OknM6
なんだろ・・・
ミックスできるけど完成度が低すぎて使いもんにならん
結局オクタ下げになるんだよな・・・

ちなみに地声最低音はLowDです。
454選曲してください:04/05/14 09:55 ID:jChjudej
>>451
裏声は高音を伸ばすよりも低音を鍛えないと無意味。
455選曲してください:04/05/14 10:25 ID:26yU2uPf
>>454
個人差はあると思うんだけど、低音と呼ばれる音域はどこからどこまで?
456選曲してください:04/05/18 11:02 ID:EoVu/uke
272再降臨期待age
457選曲してください:04/05/21 16:43 ID:6E+yZ6El
とりあえずC4以下。
458選曲してください:04/05/24 18:17 ID:OhV9wPFb
俺の経緯
2月29日にオク下発覚。その時点では世界に一つだけの花も歌えない。

(中略)

とりあえず今はlowEからhiBまで地声で出せるようになった。
裏声はhiFまでだけど。
459選曲してください:04/05/24 18:37 ID:FjjEG7ZA
オク下はsnowdrop歌えないよね。
460選曲してください:04/05/24 22:18 ID:MS/lfSmw
>>458
ずいぶん省略しましたな…
もちょっと詳しく説明&練習成果のうpおながい
461選曲してください:04/05/30 17:50 ID:3a1yHI3m
>>458

漏れ詳細キボンヌ
462選曲してください:04/05/30 18:05 ID:/XU6+mGO
aikoとか林檎とか、自分は男なんだけど気が付くと
いっつも半分くらいは女ボーカルものを歌ってることが多い。

女性ボーカルものは以外とキーが合いやすい曲が多いかな。
これもオク下発覚ってことかな・・・
463選曲してください:04/05/30 18:53 ID:NgWo/mIp
女性Vo.曲は平均するとA3からD5のあたり。
これが1オクターブ下がるとA2からD4、声の低めの男には
ぴったりな音域になるね。
464選曲してください:04/05/30 18:56 ID:/XU6+mGO
>>463
アリガトン!
..説得力ある−−;
465選曲してください:04/05/30 19:07 ID:NgWo/mIp
>>464
まあまあ、気落ちしないでがんがれ。
最低音は伸びないが最高音は伸びるよ。
つまり高音偏重の昨今にあって、低音が出るつうのは野郎にとっちゃ
武器になるんだ。
この板の音源みてーな、か細いミックスばっかじゃつまんねー。
迫力ある中低音目指して、いま出せる範囲の声を鍛えてみな?
高音も出るようになってくるから。
特に高音部のファルセットがきれいに出せるなら
高音は出せるようになる可能性が高い。
時間はかかるけどな、じっくり取り組めや。
プロ目指してるなら別だが、カラオケは趣味だろ?
楽しもうぜ
466選曲してください:04/05/30 21:04 ID:/XU6+mGO
>>465
再々ありがとです!
ファルセットは自分ではスムーズに出せてるつもりだけど、
よく一緒に行く奴に言わせると、男の声じゃないように聞こえるらしいです。
意味はまだ聞いてません・・・

趣味というか自己満足というか、それはすごく同感です。
林檎とかを歌ってる時点で、
結構まわりからは引かれてるかもなんだけど^^;
467選曲してください:04/05/30 22:52 ID:1MdXcEKP
>>ALL
突然ですが前スレ272って、何してる人?
邪推かもしれないけど
なんだか関係者っぽいこと>>423とかで書いてるような…
468選曲してください:04/05/30 22:53 ID:1MdXcEKP
>>ALL
突然ですが前スレ272って、何してる人?
邪推かもしれないけど
なんだか関係者っぽいこと>>423とかで書いてるような…
469選曲してください:04/06/02 07:37 ID:6+mBQer+
>よく一緒に行く奴に言わせると、男の声じゃないように聞こえるらしいです。
俺はキモイ裏声で歌うやつに遠まわしに言うときにこういう言い方をするなあ。
470選曲してください:04/06/03 05:30 ID:pOOJmg1Z
>>466
俺の知り合いにそういう人いるわ。
ハロプロ系歌ってもそれほど違和感がなくて個人的には楽しいけど。
471選曲してください:04/06/04 11:19 ID:6mPYX8OV
グレイ原キーで歌えてたけどバンプとサッズがオク下だと判明した(;´Д`)ハァハァ
472選曲してください:04/06/04 14:51 ID:G6uORotJ
それはグレイもオク下だよ。
473選曲してください:04/06/04 15:28 ID:NCBjgToy
天体観測の最低音なんか相当低いんだけど、それもオク下で歌えるの?
474選曲してください:04/06/04 17:03 ID:qRCtQWsN
>>471
間違いなくグレイもオク下。バンプのオク下なんてほぼ不可能に近い。
だからバンプは原キーだと思う。
475選曲してください:04/06/04 21:20 ID:4NCnZjBj
録音したんだけどグレイは同じ高さで歌ってた。バンプはmotooより低かった。
声質の問題かな?
476選曲してください:04/06/04 21:37 ID:Z//mQPjP
バンプオク下は不可能ではないよ
サビ以外の高音はボソボソでほとんど声出ないけどな
477選曲してください:04/06/05 01:02 ID:Gu6RBits
わからない人は、感覚的により、
ちゃんと自分の音域と曲の音域を調べておいた方が良いと思う。
自分の音域は「おんかいくん」とかで調べればわかるかな。
曲の音域は譜面見れば良いし。
478 ◆JEwOJanndE :04/06/05 01:13 ID:Hf4/shxQ
>>475
それ絶対同じ高さじゃないっつーの。あんたの声1オクターブ下なんだよ。
479選曲してください:04/06/05 01:35 ID:iMDIYDSv
バンプでも曲によってオク下で歌ってるのとオク下じゃないやつがあった。
480選曲してください:04/06/05 01:46 ID:Quy4FfLF
オク下か原キーかわからない時は、サビの部分だけをもう1オクターブ下げてみればいい。
サビでも2オク下げは、女の曲やメタルみたいなハイトーンの曲を覗けば、普通の人はできない。
原曲から1オクターブ下げるのはサビだけなら簡単。
481選曲してください:04/06/05 06:44 ID:pFENYABM
やはりうpして鑑定してもらうのが一番手っ取り早いね。
ただ初期の頃よりうpするのがはばかれる雰囲気がこのスレには漂っている。
482選曲してください:04/06/05 08:23 ID:SRsjeIe7
それは単にうpしてる人がいないからじゃ?
483選曲してください:04/06/05 10:48 ID:xHsbbnTu
当然のことだけど、オク下で歌ってるといつまでたっても上達しないよな…
484選曲してください:04/06/05 10:56 ID:ujj38O0E
全くその通り。
俺前に友達とカラオケにいってその時俺はオク下発覚後すぐだった。
友達は普通にオク下だけどその時点では友達の方が少し声が高かった。
友達はその後もずっとオク下で歌ってて今では俺のほうが声が高い。
485選曲してください:04/06/05 14:58 ID:uQjhbEB5
オク下発覚してミスチル歌ったらAメロ歌いやすくなったが
高いとこかなり無理でした。
エレカシはAメロから無理なんだけどなんか間違ってます?
エレカシは高いのか?それともほんとはもう1個下なのかどっちなんだろう。
486選曲してください:04/06/05 15:06 ID:DsvaUyu0
>>485
それで普通。
487選曲してください:04/06/05 15:14 ID:uQjhbEB5
どうもです。
とすると、エレカシはミスチルより高いのですか?
488選曲してください:04/06/05 16:03 ID:Ezbe/C4E
必ずしも「オク下=声低い」ではない気がする。
例えば原キーで歌える高さの声を持ってるけど音感が狂っててオク下で歌ってる人もいそう。
それとも声低いからオク下で歌う癖がついてしまうんでしょうか?
489選曲してください:04/06/05 20:05 ID:xHsbbnTu
オク下から原キーに合わせて最初の内は高音部分ほとんど歌えなかった
練習してたらだんだん音域が上がってきた
やっぱ裏声でもいいから原キーで歌いまくるのが一番いいね
490選曲してください:04/06/05 21:02 ID:5adx8LDG
「おんかいくん」
使ってみたが、鍵盤のどこがc3かわからん
もしかして、俺c2をc3と。。。ガクガク(aary
491選曲してください:04/06/05 21:22 ID:XY4nBzaJ
>>487
エレオタ、チルオタだが確かにエレカシは高い。
カラオケにはあんま入ってないけどHiC以上を地声で使ってる曲なんてザラにある。
今宵の月のようになんかだったらAメロとサビは普通に唄えるんじゃない?

このスレにはオク下で唄ってたら音域が広がらないって思ってる人が多いみたいだけど、
昔桑田圭祐がラジオで高い声を出すにはどうしたらいいかってリスナーに聞かれたとき
ひたすら低音を鍛えろと答えたらしい。根拠はよくわからんけど自分の唄いやすい音域
(低音がそうとは限らないけど)で声を出したほうが正しい発声が身につくからと俺は解釈している。
492 ◆JEwOJanndE :04/06/05 23:16 ID:3bZtO5vL
>>490
一番左がlow-Eだよ。多分。
俺、下はlow-E、上は裏声ならhi-Gまで出るぞゴルァ!
でも地声じゃD〜Eまでしか出ない(´・ω・`)ショボーン
493選曲してください:04/06/05 23:21 ID:NQFztxB4
考えてみると、高校の音楽の授業で唄う時ってみんなオク下で唄ってたなぁ。
なんでカラオケで唄うときは違うんだろう?と、心の中で思いながら唄って
た。
494選曲してください:04/06/05 23:26 ID:xbTNGo3L
いや、それは多分オク下じゃない。原キー(女性パート−1オクターブ)だ。
音楽の授業でミックスじゃないと出せない音域なんて歌わないだろ。
495選曲してください:04/06/05 23:34 ID:NQFztxB4
>>494
つまりは教科書のキー=原キーってなわけだね。
最近の教科書にはヒット曲なども載ってるようだけど、漏れの時代は
「ふるさと」「おぼろ月夜」とかのいかにもな曲ばっかりだった。
それを自分のキーになおして唄ってたら音楽の点数、上がってたかも(w
496選曲してください:04/06/05 23:51 ID:mzcScHYG
高校のとき、音楽受けてなかったけど、
高校生男子向けの曲は、最高音でEくらいなのかな。
497 ◆JEwOJanndE :04/06/05 23:53 ID:3bZtO5vL
消防のころは普通に高い声が出た記憶があるが、
厨房のころから声が一気に低くなって歌が全く歌えなくなった。
工房になって音域を少し回復。しかしバスの音域からは抜け出せない。
高校の校歌(最高音F)すら歌えない始末。。。
498選曲してください:04/06/05 23:56 ID:Qx6p+ZcR
音楽で槙原の「どんなときも」歌ったなぁ。最高音hiA#じゃんよ。先生のピアノ伴奏で。
絶対音感あったのにそのころは音階とか気にしてなかったけどキーは適当に移調してくれてたのかなぁ。
それでもかなりきつかった記憶が・・・
てかhiA#だったらキツイですむわけ無いわな。当時じゃ絶対歌いきれない。今でも無理だが。
499選曲してください:04/06/06 00:03 ID:8QJvWa+y
>>475
亀レスだがオクターブがいまいちわからない人は
自分で確認するのも当然ながら難しいと思う。
グレイうたったものとかうpしてくれ。すぐわかるから。
500選曲してください:04/06/06 00:06 ID:U+9LzcwK
厨房の時は音楽の授業は全部オクタ上で歌ってた。
しかしそれから4年がかりで1オクターブ以上低くなってしまった・・・
いまではバンプがギリギリの始末。
501選曲してください:04/06/06 01:09 ID:t7Ot1uw3
バンプが歌えてれば
音域広い方じゃないの?
502選曲してください:04/06/06 01:14 ID:1P2EVYxP
>>501
広いとはいえない
普通だな
503選曲してください:04/06/06 01:16 ID:U+9LzcwK
どうなんだろ・・・?
この板の住人は高い声出せる人多いみたいだし、カラオケ一緒に行くメンバー
も自分より声高い人が多いからとても自分が音域が広いとは思えないんだよね。
504選曲してください:04/06/06 13:34 ID:hZBWj+jI
>>473
バンプ女でも練習すればそれなりに原キーで歌えるしね。
505選曲してください:04/06/06 14:37 ID:Bu4A8dUR
>>491
ドビッシャー男とか悲しみの果てはオク下で歌いやすかった。。。
確かに今宵の月のようにはいけますねー。
506選曲してください:04/06/07 11:43 ID:HHKxCdrK
low-low-CからFまで出ます。
507選曲してください:04/06/08 18:40 ID:JBBnz8iu
>>506
甘いな。俺はlow-low-low-Aからhi-hi-hiCまで出るぞ。
皆が自分の実力のなさにがっかりして落ち込むのが可愛そうなので、うpはしないでおく。
508選曲してください:04/06/08 22:33 ID:F89dp4C/
俺はlow-low-Dからhi-hiEまでしか出ないのだが・・・
509選曲してください:04/06/08 22:37 ID:6pfBSXM8
オマエラスゴイ
510選曲してください:04/06/08 23:10 ID:F0F9RldE
あはは、みんなで>>507を称えようぜ!

スゲースゲー
511選曲してください:04/06/09 01:42 ID:yFREcSqR
俺はhi-Cからhi-Eしか出ない_| ̄|○
512選曲してください:04/06/09 18:49 ID:jBWl5s6S
506からネタすれ化してるな。
513選曲してください:04/06/13 01:39 ID:Jw2yiQmV
こちらに誘導されて来ました。誘導元スレに書いた悩みをコピペ。
マルチポストっぽくなってしまってすみません。

「なんとかオク下でもまともに聞こえるようにしたいと思ってるんですが…
自覚している問題点は、なんか小さくまとまり過ってて歌に面白みに
欠けるところ。 」

「crazy fruits」/ego-wrappin'
http://www.yonosuke.net/song/data/1813.mp3
最後の最後でどっちらけてる

「Ready Steady Go」
http://www.yonosuke.net/song/data/1814.mp3
こういう曲が苦手

宜しくお願いします。
514選曲してください:04/06/13 01:49 ID:swBkT06I
>>513
crazy fruits 低音の響きがとても魅力的。自分の歌になってる。
ready steady go 楽しく歌ってる?
515選曲してください:04/06/13 01:53 ID:OOk0Tmdm
>>513
いやまあカラオケで歌うのなら自分の好きなように歌えばいいと思うが、、、
オク下で爽快感に欠けることがわかってるのなら、素直に原オクでうまく歌えるように
練習すればいいんでないの?
516選曲してください:04/06/13 01:56 ID:OLvZGXPT
つうかオク下でまともに聞こえるようにってありえなくねーか

もともとオク下なんだしどうしろっていわれても

わかんね
517選曲してください:04/06/13 01:56 ID:swBkT06I
俺は crazy fruits のほうは気に入ったけどな。保存したし。
いい感じで唄えればキー変えるのはありだと思う。
518選曲してください:04/06/13 01:58 ID:OLvZGXPT
オク下だと音域せばまるから
聞いててつまんねんだって
519選曲してください:04/06/13 02:00 ID:uTrTqhT6
>>513
ワロタw
美川憲一の声に似ているw
520選曲してください:04/06/13 02:05 ID:n2gKdB46
男の曲をオクタ下で歌ってもつまらないでしょ。多分。
それに同じラルクでも瞳の住人とかはオク下で歌うのは難しそうだし。
521選曲してください:04/06/13 02:05 ID:8eRdX7Tg
>>516>>518 お前さっきからウゼーんだよ 馬鹿は黙ってROMってろ
522選曲してください:04/06/13 02:10 ID:swBkT06I
女の曲は無理に歌うよりオク下で歌ったほうがいいな
523選曲してください:04/06/13 02:12 ID:NQmUaG7N
あははは>>521

ごめんちゃーい
524513:04/06/13 02:34 ID:Jw2yiQmV
聞いて頂いてありがとうございます。

>>514 >>517
crazy fruits、ほめて頂いて嬉しいです。
rsg、こう見えてもかなりノって歌ってるんですよ…普通に売れてる邦楽の中では
ラルクは好きな方なので。

>>515
正直自身は楽しいんですけど、やっぱり聞いてる方はつまらないのかなあ、と思って
upしてみたんです。で、rsgの方の評価に答えが如実に表れていますね。原オクは…
どう転んでもきついのではと思ってます。まるまる一オクターブ有効音域がずれてる感じ。

>>516 >>518
そうですね。やっぱり自分の上目の音しか使わない
「オク下女歌」の道を行くしかないのかなー。
525選曲してください:04/06/13 02:38 ID:uTrTqhT6
さそり座の女歌って!
526選曲してください:04/06/13 02:48 ID:swBkT06I
低い声ならそれを生かした歌い方をすればいい。バス歌手の歌とかすごいカッコイイし。
高音Voのモノマネをしてもしかたない。
でも練習すれば高音ももっと伸びるのかもしれないよね。
527515:04/06/13 02:48 ID:OOk0Tmdm
>>513を読んだら、原オクでも歌えるけどオク下でも歌えるようになりたいということと思ってレスしたが、
>>524を読む限りじゃ原オクだと声でないからオク下を極めようということなんだね。

それだとやっぱり原オクから逃げてるようにしか感じられないなあ。さっきも言ったけどどう歌おうが自由だけどね。
声低い人でもC5辺りまでなら練習しだいで出せるようになると思うよ。原オクで頑張れ!みんなはじめは
そうなんだから。
528513:04/06/13 02:52 ID:Jw2yiQmV
>>519
それは初めての指摘です。確かに笑えるw
オク下erの常としてやたら女歌を歌うんですが、ジムノペディ(昭和歌謡風
バンド/ヴォーカルがかなり媚態含み)も録ったけどキモ杉なのでこれに。

>>520
どうしてもそうなりますよね。せめて同オクターブで♭4とかで頑張るべきかな…
瞳の住人がオク下難しいというのはaメロとかですよね?できなくはないんですよ。
表現として成り立ってるかは別ですが。

というわけで、せっかくなのでもう二曲貼っておきます。
お付き合い頂きありがとうございました!

「瞳の住人」
http://www.yonosuke.net/song/data/1815.mp3
ファルセット超苦手

おまけ「鳳翼天翔」/陰陽座
http://www.yonosuke.net/song/data/1817.mp3
元々の悩みは聞くのはこういうメタルとかのジャンルが好きなのに
歌ってまあ聞けるのがバラードとかだけということで。声に張りが
欠けてるのかなあ。
529選曲してください:04/06/13 03:07 ID:swBkT06I
やっぱりいい声持ってる。あなたは完全にバスじゃない?活かさないと勿体無いよ。


530選曲してください:04/06/13 04:21 ID:9C+glulC
高校生ですが、オク下の友達多いです。
僕も昔はオク下で平井堅とか歌ってたんだけどね。(キー5個ぐらいあげてた)

ある友達に「本気モノでは瞳の住人しか歌えない」って言われた時は軽く突っ込んだがよくわかってなかったんだよなぁw
まぁ福山雅治バージョンとしてきけばいい声してたんだけども。
531選曲してください:04/06/13 04:33 ID:9C+glulC
って書き込んだ後でスレをみてみたら、
>>528に瞳の住人が!とてもいい声じゃないですか!
532選曲してください:04/06/13 05:34 ID:BH5WBr7L
さんざん既出かもしれませんが、オク下ってキーをどれだけ下げる事を言うんですか?
533選曲してください:04/06/13 07:27 ID:o0+JIoNE
そりゃ12じゃないの
534選曲してください:04/06/13 08:02 ID:n2gKdB46
>>528
おわぁ、瞳の住人をオク下で歌えるって…(汗
すげぇ。。
てかGacktとかハマりそうやね。
もし高音を鍛えられるようなら恐ろしいほど音域広くなるんじゃ?
それこそjupitarとか歌えちゃうぐらい。

>>532
オク下という言葉の意味を考えてもらえばおのずとわかるかと。。
535選曲してください:04/06/13 11:24 ID:yxDVpJD4
>>532
誤解のないよう補足しとくがオク下の場合
カラオケのキー調整は「原曲キー」だからな。つまり0。
歌い手だけがキーを12個下げると思ってくれたらいい。
536選曲してください:04/06/13 12:16 ID:zgYy5/WS
瞳の住人のAメロなんかもともと高いんだから

オク下にしたらちょうどいいに決まってる奴はいっぱいいるぞ

歌えないとか馬鹿なこといってんなよ
537選曲してください:04/06/13 12:27 ID:MVa19GwP
そうか?Eだぞ。声低い奴なら出せる音だけど、歌に使える奴はそんなにいないだろうな。
538選曲してください:04/06/13 12:54 ID:OfRydNOx
まあ瞳の住人は簡単だよなオク下
539選曲してください:04/06/13 13:01 ID:OfRydNOx
シャロースリープがハイドのオク下のようなもんだからな
540選曲してください:04/06/13 13:02 ID:nLDr7eqv
>>513
>>528
誘導元のスレから、この人どうしたんだろうと思って来たんですが、うpされた音源聴いて完全ノックアウトされました!
めちゃくちゃいいじゃないですか!上手いし!この辺の音域がちゃんと響くなんて凄い!うらやましい!
これからもその音域を生かしてガンガってください!
元のスレでも待ってるよ〜!ぜんっぜん大丈夫!その低音の魅力でみんなをビックリさせてあげてください!
541選曲してください:04/06/13 13:18 ID:r60/IWno
>>537
Eだったら歌えるやつ結構いると思うぞ。
俺は歌えるし周りのやつも歌える。
なによりオク下で歌っているような声の低いやつならなおさらだと思うんだけど。
542選曲してください:04/06/13 13:24 ID:OfRydNOx
>>537
>>534
あんぽんたんだからやりにくいわ

こんなんおると
543選曲してください:04/06/13 13:41 ID:Si5YaQFy
>>513
誘導元スレはどこ?
544選曲してください:04/06/13 13:42 ID:uTrTqhT6
瞳の住人オク下なら最高音ファルセット使わなくても歌えるよね。
545選曲してください:04/06/13 13:54 ID:nLDr7eqv
>>543
本人じゃないけどここからきますた
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1085986751/l50
546選曲してください:04/06/13 14:15 ID:n2gKdB46
>>542
あんぽんたんでスマヌ。
素直にすごいと思ったもんで。。。
547選曲してください:04/06/13 14:31 ID:r60/IWno
オリックス近鉄合併キター!
548選曲してください:04/06/13 14:49 ID:OfRydNOx
女性歌手の歌を男がオク下でうたう


すごーい
こんなんといっしょ
すごいわけでもなんでもねーよ
549選曲してください:04/06/13 15:49 ID:uwbAnAKQ
>>513、聞いてみた。
たしかに男なら別に凄いわけじゃないかもしれないが、
この板じゃこれだけ低音域でしっかり歌える男は少ないだろ?
声が低いから高音出ないとか言ってても、その低音さえ
しっかり発声できてるかどうか。
この人の歌声は無理してこもらせてる音色じゃなく
地の低さからくる魅力、無理した奇声聞かされるよりゃ全然いいと思ったよ。
もっと中低音域を磨いてほしいね。
まだまだ響きが増しそうに思う。
550選曲してください:04/06/13 16:14 ID:KzIRD32r
勘違いもそこそこにしておけよ

オク下で歌えばだれでも低音はふつうに歌えるんだよ

魅力的とかあほすぎ
原キーで低い曲を低音で歌うのがほんとのことで

オク下で低音とかありえねーよ馬鹿
551選曲してください:04/06/13 16:15 ID:HMHBGNBz
あくまで自分の主観だけど、やっぱ高音出せると気持ちいいしストレス解消にもなる。
でもオクタ下だと逆にストレスが・・・
552選曲してください:04/06/13 16:16 ID:KzIRD32r
歌えないからオク下で歌ってるわけで

それ聞いてすごーいとか

もうあほかと

553選曲してください:04/06/13 16:17 ID:HMHBGNBz
>>550
自分では出てると思ってても、喉詰めて苦しそうに出してる低音と余裕のある低音じゃ
全然違うよ。そこら辺の違いが分からないようでは耳を鍛えろ、としか言いようが無い。
554選曲してください:04/06/13 16:19 ID:r60/IWno
とりあえず>>513のready steady go聴いてみた。
低音の魅力?みんなこんなもんだろ。この人の場合は声質のこともあるんだろうけど。
オク下発覚時の俺も確かこんな感じだったわ。
オク下で歌うと楽に声が出せるけど録音して聞いてみるとどうも低いし迫力がない。
原キーで歌うとひょろひょろでキモイ。
555選曲してください:04/06/13 16:19 ID:uwbAnAKQ
↑なにをムキになってんの?この人
556選曲してください:04/06/13 16:21 ID:r60/IWno
>>555
別にムキになってませんが。
557選曲してください:04/06/13 16:27 ID:uwbAnAKQ
>>549は瞳の住人聴いただけの意見。

他聴いてねえや。
聴いてみる。
>>555>>552にな。

>>554
ひょろひょろでキモイよりオク下のほうがいいんじゃない?
558選曲してください:04/06/13 16:34 ID:r60/IWno
>>557
ひょろひょろでキモかったのはオク下発覚時。
もちろんその後で練習したし高音域も伸びた。かなり上達したと思う。
ただ練習するっていうのはオク下が発覚したからこそな訳で、
そういう意味でオク下発覚はとても意味があることだと思う。
だから「オク下でもすごく魅力的じゃーん。すごーい」じゃ全く上達しないわけでして。
559選曲してください:04/06/13 16:39 ID:uwbAnAKQ
>>558
なるほどね
そりゃ同意ッス
でも低音おろそかになりがちでしょ、この板
560選曲してください:04/06/13 16:40 ID:d5IS9P+z
>>554が正しいね
オク下ならだれでもこんな感じ
これの低音が魅力てきとか馬鹿すぎ

オク下聞いてすごいとかあほだよ

原キーでの低音ならほめてやってもいいがな
561選曲してください:04/06/13 16:41 ID:d5IS9P+z
だから>.>553みたいな

オク下聞いてすごーい魅力的な低音ねなんていってるやつ


馬鹿すぎ
562選曲してください:04/06/13 16:45 ID:HMHBGNBz
>>534みたいな人は多分地声が元々高くて低音を出せない人なんだろうね。
自分が出来ない事を人が出来ている事を見て「すごい」と思うのは当たり前な気がする。
563選曲してください:04/06/13 16:50 ID:d5IS9P+z
それはあるかもな

564選曲してください:04/06/13 16:53 ID:r60/IWno
Step1:Heaven/福山雅治
Step2:桜坂/福山雅治
Step3:虹/福山雅治
Step4:POISON/反町隆史
Step5:世界に一つだけの花/SMAP
Step6:天体観測/BUMP OF CHICKEN
Step7:もう一度キスしたかった/B'z

とりあえずこれ歌えるように頑張ればいいと思う。
5、6、7の間に少し壁があるが。
565選曲してください:04/06/13 16:58 ID:d5IS9P+z
そんなんよりHYDEのシャロースリープ歌っとけ

そのオク下の声でそのままうたえるぞ
566選曲してください:04/06/13 17:09 ID:0p1vlgzu
いくら声が低くてもHYDEのAngel's taleをオク下で歌える人はいないだろう。
567選曲してください:04/06/13 17:35 ID:kUUC4ATu
いないね

瞳の住人のオク下がAngel's taleの音域だからね
568選曲してください:04/06/13 17:38 ID:f1ubIjKJ
原曲だと声が出なかったからキー2つ下げてみたんだが。

ジャパハリネット/はりねずみな男
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040613172909800.mp3

ひょっとして原曲の方がオク下なのか?
569選曲してください:04/06/13 19:17 ID:SZIjNIdm
このスレに限らずこの板って褒めてる人を見ると必死で叩くな。
尺度は人それぞれだしすごいと思わなかったら書き込まなきゃいいじゃん。
俺は正直そこまですごいと思ってなかったから書き込んでなかったんだけどさ。
570選曲してください:04/06/13 19:36 ID:1Ky0LlGz
原オクターブの高音でも歌いこなせる奴が「オク下も歌ってみました」ていうのはOKなんだよ。
でもオク下肯定してる人って、高音が出ない人だったり最近の高音の曲を非難してる奴が
ほとんど。それって結局高音が出ない自分への言い訳でしかないんだよ。

みんなが叩いてる理由は低音そのものでなくて、それへ行き着くまでの消極的なプロセスだと思うぞ。
低音の良さは重々承知してる。
571選曲してください:04/06/13 19:48 ID:OE6fuisQ
オクタ下てのは歌じゃなくて勘違い

それを評価してっていわれても

なにを

ってことになる
572選曲してください:04/06/13 21:01 ID:Ie5LiKU7
原曲キーで歌えないやつは氏ね
だったかな?そんなスレがあったけど、スレたてた人徹底的に叩かれてたな。
練習次第で歌えるようになるんなら、叩く必要はないと思ったけど。
573選曲してください:04/06/13 21:05 ID:N//7+W8z
>>572
>練習次第で歌えるようになるんなら、叩く必要はないと思ったけど。

訓練しだいで歌えるようになるんだよ。
あのスレの1が叩かれていたのはスレタイ、発言があまりに高圧的だったため。
574選曲してください:04/06/13 21:08 ID:OE6fuisQ
原キーで歌えるように頑張れでいいと思う。
575572:04/06/13 21:15 ID:Ie5LiKU7
裏声を鍛えるって耳にタコが出来るほど聴いてるので、裏声を徹底的に練習してる
んだが、どうしても裏声の域を出ないんだよ。呼吸法が悪いのかと質問したことが
あるけど、ミックスは声帯だけの問題で呼吸法は関係ないと言われるし、でも
テンプレ見るとミックス出来ると自然に腹式が出来るようになってるとかあるし、
なんかどれが本当の事だか、頭がこんがらがってきてる。
576選曲してください:04/06/13 21:18 ID:OE6fuisQ
はくのはく
577選曲してください:04/06/13 22:25 ID:JwE7bcti
俺自宅で歌っててココのスレ見て
オク下発覚したヤツなんだけど
一応自宅でだが練習して
今日人生初と言ってもいい程
行ったこと無いカラオケに行ってきた。
んでシーソーゲーム、everybody gose、
夢であるように、世界に一つだけの花を歌ったんだけど、
「普通に上手いな〜」って言われた。
マジ普通に嬉すぃ…。

んで別の話だけど10人程で行って一人オク下発見。
このスレ見てなかったら俺も含まっただろうし
5人に1人の割合なのかなって勝手に思った。

日記書いてスマン。
578選曲してください:04/06/13 22:40 ID:0gyRlcaZ
>577
オクタ下って気付いて、それで戻してシーソーゲーム歌えたのか。。広かったんだな、きっと。練習もそうだけど。
579選曲してください:04/06/13 23:32 ID:gtITPWqy
なんかオク下って言われたので来ました…

ttp://lind.cafenet.jp/clip/img/794.mp3

これがオク下というやつなのか・・・・・・・onz
580選曲してください:04/06/13 23:56 ID:swBkT06I
荒れちゃったな。低音の肯定は確かにスレ違いではあるか・・・
低音の魅力スレでも建てるかな。
581選曲してください:04/06/13 23:57 ID:zjAIQZG6
>>579
いらっしゃい〜。
582選曲してください:04/06/14 00:21 ID:8jT9GNC1
まああれるのはいつものことだ
スレたてなんする必要ないねすでにたってるし
583選曲してください:04/06/14 00:43 ID:i+scYigb
女だけど、女の歌を一オクターブ低くでも歌えます。
男の歌をキーを上げることなく原キーで歌えます。
584選曲してください:04/06/14 00:50 ID:pzv+kLbv
Jupiterをオクタ下で歌える女がいたら凄い。
585選曲してください:04/06/14 00:53 ID:i+scYigb
Jupiterはさすがに無理です。低音原キーでもぎりぎりです。
あの曲2オクターブ半あるんですよ。
586選曲してください:04/06/14 01:04 ID:G0fkr/OI
>>584
BACK-TICK?確かに女性でオクタ下はちょっと想像しにくいな。
587選曲してください:04/06/14 01:05 ID:i+scYigb
私が言ったのは平原綾香さんの曲だけど?
588選曲してください:04/06/14 01:10 ID:AWx4Hvfl
そろそろさげていいよブサイク
589選曲してください:04/06/14 01:16 ID:bY5oeGbp
2オクターブ半は言い過ぎだな。E3〜F5(間違ってるかもしれないけど)ってところだな。
これオク下にすれば男で声低い人にはまるんじゃないだろうか。
こないだ知り合いの女の子が歌ってたけど、なんか延々低かった。
そのころは原曲もTVでしか聴いたこと無くて、あーこういう歌なのかって思ったけど。今考えるとサビで上げるべき所をオク下だったんだな。
590選曲してください:04/06/14 01:17 ID:AWx4Hvfl
そろそろさげていいよブサイク 男
591選曲してください:04/06/14 01:21 ID:i+scYigb
>>589
高くなるところは高くなりますよ。最高音は華原の一番高い曲の最高音と一緒です。
G5だったかな。確か。
592選曲してください:04/06/14 01:23 ID:bY5oeGbp
>>591
そうですか。オク下でもギリギリだ。
593選曲してください:04/06/14 01:25 ID:i+scYigb
最低音はD3だったはず。
594選曲してください:04/06/14 01:30 ID:i+scYigb
高音自慢の男たちがJUPITERだけは
アップしないような気がするんだけどなぜ?
この曲は低音もけっこう出てるし、男向けだと思うのに?
595選曲してください:04/06/14 01:31 ID:QGVt9Fka
単に聞いてないからじゃないかと推測。
596選曲してください:04/06/14 01:32 ID:AWx4Hvfl
女の歌うたってアップしてるやつなんかいねーよボケ
597選曲してください:04/06/14 01:33 ID:4z0Bcnim
なぜか伸びてるな
598選曲してください:04/06/14 01:36 ID:i+scYigb
takoさんとかって知らない?
よく女の歌を歌ってる人。
もし高音がきついなら適当に2,3音くらいひくく移調して
歌ったらどうかと思うのよ。
このスレとしてならまさに一オクターブ下で
歌うとか。D2なんて低音が出るのか分かりませんけど。
599選曲してください:04/06/14 01:38 ID:AWx4Hvfl
たこ八郎?
600選曲してください:04/06/14 01:43 ID:i+scYigb
私としては是非とも男のJUPITERが聞いてみたい。
オク下バージョンか、半オクタ下バージョンで。
原キーの奇声バージョンはやめていただきたいけどね。

あれが男に綺麗に歌えたら相当歌唱力があると思う。
601選曲してください:04/06/14 01:44 ID:i+scYigb
言い方が悪かったけど、女にもあれを
綺麗に歌える子はあまりいないなー。
602選曲してください:04/06/14 01:46 ID:6BvL9TZS
AWx4Hvfl
イラネまじで。
603選曲してください:04/06/14 01:53 ID:nn91wpd+
たこ八郎て古すぎ
604選曲してください:04/06/14 02:23 ID:ieeAW1BC
>>598
おっ女性からのリクエストですよ。俺はオクタ下でも高音部厳しいから無理だわ。
takoさんのI'm proudとか聴いたけど、ほとんど異次元の世界だもんな。
まあうpするにしてもこのスレよりも低音スレ、中でも

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1074775237/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1066302588/

の方がいいと思う。両方とも寂しいスレだが。
605選曲してください:04/06/14 02:31 ID:i+scYigb
JUPITERの最高音はI'm proudの最高音より高いです。
606選曲してください:04/06/14 02:50 ID:sDP4fA8+
たこて誰なにそいつ
馬鹿じゃネーの
607選曲してください:04/06/14 02:52 ID:i+scYigb
こういったらなんだけど、あっちのケのある男のような
気がする。歌い方がそんな感じに聞こえる人。
608選曲してください:04/06/14 09:05 ID:GzbS40oV
>>607
きみの脳みそバラ色やな。
609選曲してください:04/06/14 09:10 ID:g9Wx8Pbe
>>607
あんたもあっちの毛あるような気がする。
610選曲してください:04/06/14 11:18 ID:gByBB4LZ
>>607
ばーか
611選曲してください:04/06/14 19:59 ID:JCFjPt6k
正直takoみたくカラオケで女の歌ばっかり歌ってる奴いたら引くだろうな・・・
ろくに歌唱力も無いのに
612選曲してください:04/06/14 20:47 ID:YelRf0P3
そんなことより

アニオタだよそいつかなりキショイ
613選曲してください:04/06/14 21:04 ID:oNEc7S9Z
そんなことより

スレ違い
614選曲してください:04/06/14 21:15 ID:Z/mZQrKY
そんなことより

カラオケで誰が何歌おうが関係ない
615選曲してください:04/06/14 21:35 ID:zmCjAWVU
キモイ
616532:04/06/15 04:04 ID:Q7+2ujd3
1日でやたらスレが伸びてますね(汗)

>>534
すいません。オクターブっていう言葉はよく聞くけど、オクターブを1個下げるっていう
のがどれくらい音が違うのかがわからなくて。
「ドレミファソラシド」を1個下げるって感じでいいのかな?

>>535
ありがとう。
カラオケでキーを12個下げるってスゴイですね・・・
説明してもらうまで、キーを1個下げるだけで「オク下」っていうのかな?と
勘違いしてました。

キーを1〜2個下げただけでブーブー言う友達がいるんですが、1〜2個だったら
歌の良さってそんなに変わりませんよね???
617選曲してください:04/06/15 08:13 ID:xVTHCye+
人の歌にブーブー口出す奴は嫌い。
>「ドレミファソラシド」を1個下げるって感じでいいのかな?
そういう認識でいいと思う。
本来高い「ド」で歌わなきゃいけないところを低い「ド」で歌っちゃったりするのがオク下。
618選曲してください:04/06/15 11:25 ID:fRw8ld+G
>ろくに歌唱力も無いのに
619選曲してください:04/06/15 13:57 ID:i+zsoIqI

おまえのことだろ
620選曲してください:04/06/15 18:43 ID:rTohg6w+
で、結局Jupiterのオク下出来るやつおらんの?
確かに低い声のやつには最高音が厳しそうだな。
621選曲してください:04/06/15 18:44 ID:0HuWT3+f
jupiterは最低音と最高音いくら?
622選曲してください:04/06/15 18:51 ID:gCF7Iv6E
男なら歌える
623選曲してください:04/06/15 19:04 ID:iT/brp5K
jupiterの最低音はD3からG5。
つまり
レミファソラシドレミファソラシドレミファソ
まで音楽的に魅力のある声で使ってます。

魅力的に歌えるならオクタ下で歌っても半オクターブ下で
もいいのでお願いします。
624選曲してください:04/06/15 19:28 ID:rTohg6w+
>>623
jupiterってそんなに音域あるのかな?
F3〜F5のような気がする。
ひとりじゃな(い)
抱いだかれ(て)
まだあるかな?
625選曲してください:04/06/15 19:32 ID:0HuWT3+f
音域的にはオクタ下なら歌えそうだけど、俺この歌ほとんど知らないわ。
626624:04/06/15 19:36 ID:rTohg6w+
違った
(抱い)の部分だ
627選曲してください:04/06/15 21:10 ID:kbJQB2yP
俺は>>589だけど、やっぱE3〜F5で合ってると思う。
最高音は命のぬくもりかーんじてー♪のところ。
>>624
歌いだしイキナリの音がE3ですよ。

これより高い部分・低い部分あります?
628選曲してください:04/06/16 00:28 ID:qBnBUNdP
オク下で歌う奴って
五人に一人もいるもんかなあ。。
629選曲してください:04/06/16 00:41 ID:u0p3xtX2
だよね。俺の周りにはいないなぁ(オクターブとは関係ないけど、標準キーを原曲キーに戻す奴も居ない)。

>>579の人が原オクに直して歌ったの聞いたけど、キーは苦しそうだったけど、そこそこ歌えてたし、割と上手かった。
>>579のオク下自体、声質がかなり変だけど(録音環境のせいだな)、ビブラートもよくかかってるし、そこそこ練習してると思う。
そこそこ歌えてる人が、オク下に気づかず歌ってるなんて意外だったよ。
630選曲してください:04/06/16 00:42 ID:cWMFjD3k
オク下ってこと分かってる人も含めればいるんじゃない?
高音出せる人ばかりではないだろうし
631選曲してください:04/06/16 00:51 ID:FZxbjJ/p
鼻歌とかならオク下多いよね?
鼻歌で瞳の住人原キーで歌ってたら怖いw
原キーならほとんどが裏声になるね。
632選曲してください:04/06/16 00:55 ID:u0p3xtX2
鼻歌(小声)だと喚声点をなかなか越えられないからね。自然に裏返る。
633選曲してください:04/06/16 03:45 ID:Oc76784o
ゆず、ミスチルの高音歌を歌えるんだぜフフン
な感じでいつも歌うんだけど恐くなって来た。。
1万以下でPCと互換性のあるレコーダありますか?
634選曲してください:04/06/16 04:44 ID:SvR69wTB
パソコンにラインin端子あればそれでもできる
635選曲してください:04/06/16 05:00 ID:EsArXx4B
>>633
心配せずともミスチルの低音が苦しくなく歌えれば
一オクターブ下で歌ってる可能性はほどほどにしかないと思うよ。
カラオケでほとんど歌ったことがないのに
ゆずを余裕で歌えると言う男は確実にオクタ下だけど。
636選曲してください:04/06/16 15:40 ID:WdcwEKfy
>>633
オク下かどうか判定したいだけなら買う必要なし。お金勿体無い。
音感のありそうな友達何人かに聞けば分かると思うよ。
637選曲してください:04/06/16 17:41 ID:EsArXx4B
俺は声かなり高いんだけど、
カラオケ練習するまではゆずのようなキーは裏返りそうで
怖くてわざと一オクターブ下で歌ってた。
でも声質が高いせいで、友達からはすげぇー、めちゃめちゃ
声たけぇーと言われてた。ピアノ習ってたやつとか
ギター練習しまくってるやつからもそんな感じで言われてた。

音感のありそうな友達とかでも当てにならん場合も多いね。
一番いいのは自分の音感をつけること。
638選曲してください:04/06/16 18:33 ID:J1bInyR5
音感と歌のうまさは関係ないからね。
639選曲してください:04/06/16 18:36 ID:EsArXx4B
関係ないわけがないw
音感がないやつに歌の上手いやつなんて一人たりともいない。
640選曲してください:04/06/16 18:38 ID:J1bInyR5
いや、音感があるからといって歌がうまいとは限らないという意味で言ったんだけど。
641選曲してください:04/06/16 18:43 ID:EsArXx4B
そういう意味なら関係ないと言い切るんじゃないw
642選曲してください:04/06/16 21:07 ID:myAJKKHi
音感のある人かどうかを判定するのが難しそう。
643選曲してください:04/06/16 23:57 ID:MzkkX6Eb
ドラム叩かせれば?
644選曲してください:04/06/17 00:36 ID:ED2I6bCc
折れは絶対音感ある。
645選曲してください:04/06/17 01:02 ID:aHEaMTYs
カラオケで必要なのは絶対音感よりもむしろ、相対音感って聞いたことがあるんだが・・・
絶対音感持ってる奴って、機械から流れて来る音の音階がちょっとでもずれてたら、気になって
歌えなさそう。
646644:04/06/17 10:40 ID:ED2I6bCc
確かに、別にカラオケで歌うのに意味は無いな。キーが変わると気持ち悪い上に一つ一つ音を当てはめないと歌えない。
推測で当てて歌えるようにはなったけど、極力原キーで歌うか女性ボーカルをオク下で歌う。
役立つと言えば、初めからキーが違う時に原キーに直せる事か。。ってのも特別じゃないか。
声低いから音が分かってても届かないんだよな。練習しかない。
647選曲してください:04/06/17 10:44 ID:7aQ13HQg
原キーに直すのも相対音感で出来るしね…。
648選曲してください:04/06/17 23:12 ID:VV9YdAlg
>>644
救急車の音は何の音か分かる?
絶対音感ある人なら絶対分かるはず
649544:04/06/17 23:18 ID:ED2I6bCc
シーソーシーソーって聞こえる>サイレン
650選曲してください:04/06/17 23:26 ID:ED2I6bCc
644だった。。
651選曲してください:04/06/18 00:21 ID:Iaj8x9ID
今、教育TVに岡本知高が出てます。
音域を聞かれて、実際にC3〜C6まで出してました。C3〜E3くらいの低い所は全然出てなかったけど。
本人は「目標はEのフラットぐらいまでだしたい」と言ってました。
やっぱり男の身体にソプラノの声帯が乗っかってる、天然カストラートなんでしょうね。

俺も裏声でせめてFくらいまで出したい。自由への招待が歌えなかったOTL
652選曲してください:04/06/18 00:23 ID:ErgY1NMM
>>648
試すようなことするなよ。そういう人ってメリットだけでなくそれゆえのデメリットも多く抱えて
大変なんだから。
653選曲してください:04/06/18 00:36 ID:rmqSB1mk
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対音感
654選曲してください:04/06/18 00:59 ID:90/1afVV
座布団−1枚
655選曲してください:04/06/18 14:02 ID:UBqLBqkc
福山のスコールの出だしが出ないのってありえますか?
656選曲してください:04/06/18 14:29 ID:VGj7to0i
友達に桜坂高くて歌えないって奴いたけど、明らかにおかしい
話し声からして明らかに高いから。
あれは絶対に低くて歌えないだけ。
このスレにもいるはずだよ。
声高いから低音出なくて
1オクターブ上で福山歌っちゃってて、
それで福山高いって言ってる人。
さらに声質が低いのに音の高さ
自体は高い人は余計に混乱する

上のスコールが出ないって人は声が高いからだよ。
高さ的に高くて出ないってことはまずないから
657選曲してください:04/06/18 15:43 ID:xVxZY/II
>>656
とりあえずおまいはスレ違いな。声高くて低音が歌えないって話だろ?関係ない。
658選曲してください:04/06/18 16:05 ID:ceyq+9WY
>>656
そうとも限らないかと。
漏れは普段声高いって言われるけど桜坂は高くて歌えない。
オク上で歌ってるわけじゃないよ。
659選曲してください:04/06/18 16:09 ID:kFgDivkW
話し声と歌声の高さは別。
660選曲してください:04/06/18 16:12 ID:ACS1gXCD
>>658
じゃあせいいき狭い?
>>659
アキヒト声高い
661658:04/06/18 16:20 ID:ceyq+9WY
>>660
狭いよ、低音は人並みだけど高音は無理!
カラオケは声質をなるべく高くしてオク下で歌ってまつ。
662選曲してください:04/06/18 16:22 ID:a0Mh6sN7
>>655
スコールの出だしって高さいくつだ?
663選曲してください:04/06/18 18:01 ID:qdSKPq7A
>>662
md1B(シ)。
だからビーズのさまよえる蒼い弾丸の
1オクタといっしょぐらい。
蒼い弾丸の
最低音はmd2B(シ)。
だけどB’zシングルの最低音はほとんどがmd2G(ソ)。

さまよえる蒼いがシングルではかなり高い曲と思う
664選曲してください:04/06/18 18:07 ID:qdSKPq7A
>>658
桜坂が高くて歌えないってのはどうなんだろう?
さすがにないと思う。
相当低いぞあれ。
苦しいのはサビだけ?
665選曲してください:04/06/18 18:10 ID:qdSKPq7A
しかも話し声は高いときてる。
>>歌声と話し声は関係ない
なわきゃないだろ。話し声が高いってことは声帯が短い
ってことなんだから。岡本知高は話し声やたらと高いだろ
666選曲してください:04/06/18 18:44 ID:a0Mh6sN7
>>663
md1Bなんて出ない男がいるのか。個人的には最も出しやすい音域だからなあ。
これじゃhiBまで出ても2オクターブ?出せればむしろ羨ましい。

>>665
やっぱりサビの部分のことじゃない?俺もサビは出ないよ。それ以外のところも
楽とはいえないな。ルビーの指環ぐらいがちょうどいいから。
667訂正:04/06/18 18:54 ID:a0Mh6sN7
>>665じゃなくて
>>664
へのレスね。
668658:04/06/18 19:01 ID:ceyq+9WY
>>664
ゴメン、正確に言うとサビは苦しくて少しならでるけどすぐスタミナが切れる。
にしても桜坂そんなに低いの?
宇宙戦艦ヤマトだったら歌えるけど、桜坂ってこれより高いよね…。

>>665
話し声は低い音を響かせなければ高く聞こえると思う。
あといくら最高音が低くても最高音付近でしゃべれば普通よりは高いっていう…。
いやそこまで高音でしゃべってないけどさ。
669選曲してください:04/06/18 19:06 ID:94HHxz9U
>>666
でもビーズと福山で最低音に1オクターブの差があるんだし

低い人はビーズ難しいし、声高い人は福山の低い
とこは出ないんじゃない?
670選曲してください:04/06/18 19:13 ID:kFgDivkW
B’zの最低音は
Calling
You pray, I stay
愛のprisoner
がそれぞれmid1B(シ)
671選曲してください:04/06/18 19:15 ID:94HHxz9U
>>670
ブローウィンはソが最低音じゃなかった?
672選曲してください:04/06/18 19:17 ID:kFgDivkW
>>671
そうだけどbrowinはmid1G(ソ)
673選曲してください:04/06/18 19:19 ID:94HHxz9U
>>672
md2Gってこと?
674選曲してください:04/06/18 19:25 ID:kFgDivkW
>>673
違う。mid2Gは確か、音域データベースなくなったから正しいかはわからんけど
米米の浪漫飛行の最高音あたりだったはず。
675選曲してください:04/06/18 19:28 ID:94HHxz9U
>>674
そのサイト知ってるw
ロマン飛行はたしかmdl1Aだよ。
かなり低かった覚えがある
676選曲してください:04/06/18 19:30 ID:94HHxz9U
ごめん。勘違いした
最高音か
677選曲してください:04/06/18 19:38 ID:94HHxz9U
思うんだけど福山のスコールのオクタ下は人間じゃ無理。
だからスコールが出ないなら声が高いか低音が苦手か
のどっちかかと

桜坂はそれよりはもう少し高いかも、2、3半音ぐらい
でもかなり低いと思うんだけどさ…
678選曲してください:04/06/18 20:06 ID:JGzxR8DT
スコールはぎりぎりオクタ下、桜坂は普通に下で歌えるさ。。
679選曲してください:04/06/18 20:14 ID:a0Mh6sN7
歌えるっていうのも色々あるからな。
俺はオク下で歌える歌は多いけど、あくまでアカペラでのこと。
カラオケじゃオケの音楽に低音がかき消されてしまう。サブウーファー並の
音量を出せなきゃlowG未満はカラオケには使えない。
680選曲してください:04/06/18 20:41 ID:sX0n5pfs
>>656
男で声の高い低い人の違いは、平均男声に比べて一音高いか低いか
程度しか違わないんだよ。声帯弱い人が桜坂でもカラオケ練習してなければ
歌えないんだから、声の高めの男でも声帯弱ければ
原キーでも高いと感じて歌えなくても何の不思議もありません。
681選曲してください:04/06/18 20:59 ID:mplSHv4c
サクラ坂のオクタ下は歌えるやついないぜ


頭悪いんじゃね‐のおまえら
682選曲してください:04/06/18 21:01 ID:mplSHv4c

サビの高いとこは歌えるかもしれんが
Aメロなんか

無理無駄
683選曲してください:04/06/18 21:10 ID:rmqSB1mk
薄紅色〜の「う」がダミ声になるな。
684選曲してください:04/06/18 21:12 ID:9HSgcg+s
>>680
岡本知高って知ってるかな?

あれのどこが1音違いなんですか?
明らかにもっと高いだろ
685選曲してください:04/06/18 21:14 ID:sX0n5pfs
>>684
あれは男の声かな?
男の声として異常な例は当然例外になることは分かるよね?
686選曲してください:04/06/18 21:15 ID:9HSgcg+s
>>685
例外だと?
じゃあビーズの稲葉もミスチルもスピッツもみんな例外か?
1音なんて差じゃねーぞ
687選曲してください:04/06/18 21:18 ID:sX0n5pfs
>>686
彼らは練習の賜物ですよ。例外じゃないでしょう。
声の高さが普通な一般人も潜在能力としては
血を吐くような練習すればあれより一、二音低い程度まで
は出せるようになるでしょう。
688選曲してください:04/06/18 21:18 ID:mplSHv4c
サクラ坂のサビうたえないやつなんていねーよ


声の高い奴はAメロがうたえないんだろ
689選曲してください:04/06/18 21:19 ID:mplSHv4c
練習してももともとの声が稲葉や草胸は


人より高い
690選曲してください:04/06/18 21:20 ID:Iaj8x9ID
>>686
お前大丈夫か?ちょっと頭冷やせよ。
691選曲してください:04/06/18 21:22 ID:9HSgcg+s
>>687
稲葉は学生時代から声高かったから部活の号令
任されてたし、ミスチルは高い声は初めから出た
から低い声を練習したと言っていた。
スピッツも元から声高い人で低い声は出せない。
彼らは努力して出せるようになった人じゃないぞ
692選曲してください:04/06/18 21:23 ID:kFgDivkW
全く意味のない流れだな。
練習もせずにプロになれるわけないだろ。
それに歌えないなら練習すればいい。
それすらも理由つけて億劫なやつは歌うなよ。
693選曲してください:04/06/18 21:24 ID:9HSgcg+s
>>690
何が大丈夫か言えよお前
ただの煽りか?
694選曲してください:04/06/18 21:24 ID:FPHSOPKs
ttp://www.plamrec.com/oniki.htm
ここに標準的音域が書かれている。
>余裕のある男声音域はA(ラ)〜Eb(ミ半音下)位。
だそうだ。

桜坂はポップでは低い方だけど、最高音F#(ファ半音上)だから、
普段歌わない人にとっては結構高いと思う。全体的に高いし。
ちなみに桜坂のF#は、サビの「いとしきひと」の「しきひ」のところね。
695選曲してください:04/06/18 21:25 ID:9HSgcg+s
まず男は1音しか差がないってソースを出せよ
意味わかんねーしありえねー
696選曲してください:04/06/18 21:25 ID:sX0n5pfs
>>691
そうだよ、努力しないでも高い声が出せる人もいるよ。
だから彼らはいっそう練習したからさらに高い声が出せるようになるわけじゃない。
低い声はその分練習することによって一般人の最低音より一、二音
高い声まで低く出せるようになる。

子供がそうでしょう?声の高さとしては成人男声と子供とは
半オクターブしか違わないけど、努力しないで子供は高い声
が出せるから結局成人男性よりも一オクターブ高いキーが出せてる。

697選曲してください:04/06/18 21:25 ID:a0Mh6sN7
桜坂程度なら低音スレにはオク下で歌えるやついっぱいると思うぞ。
別にうまく低音を響かせてうまく歌えというわけじゃないんだし。
698選曲してください:04/06/18 21:27 ID:9HSgcg+s
>>696
はぁ?1音しか違わないんだろ
なんだ高い人もいるって
言ってることかわってんじゃねーか
699選曲してください:04/06/18 21:28 ID:xVxZY/II
>>689>>695
高音は練習したらそこらのアーティスト並はだせるようになるぞ。
という意味で>>687に同意だ。
おまいははなッから才能とみているようだが間違い。最初の高音の出しやすさは
人それぞれ差はあれど練習で大差なくなる。

そんなことより高さが出るようになってからの発声や表現力が最難関なんだよ。
そこで初めて稲葉やらマサムネを例に出せよ。
700選曲してください:04/06/18 21:30 ID:9HSgcg+s
>>699
はなっから才能なんてんなこと言った覚えはない
701選曲してください:04/06/18 21:30 ID:GEt6c2A6
いやもういいよ

終わりだから
702選曲してください:04/06/18 21:31 ID:Iaj8x9ID
9HSgcg+sは喧嘩したいだけだろ。釣られるな
703選曲してください:04/06/18 21:31 ID:xVxZY/II
>>700
>>691でそんなことかいてるよな。自分の発言に責任持てよな
704選曲してください:04/06/18 21:33 ID:sX0n5pfs
>>698
男の声帯としては一、二音高い声が出せるか低いかの差しか
もともとないわけ。ただ声の出し方として高い声の出し方が上手い人もいて
そういう人は人よりさらに高い声が出せるわけ。

だから高い声の出し方が上手くない一般人でも高い声の出し方を
血を吐く思いで練習すれば、高い声の出し方の上手い人に
近いところまで出せるようになっていくわけ。

もともと高い声の出し方が上手い歌手なんかはそこから血を吐く
ほど練習したからといって、一般人のように高い声を獲得できるわけでなく
(もともと獲得してるから)、高い声の出し方がもともと上手い人は
低い声を出しにくいから、低い声をむしろ練習で獲得するわけ。
705選曲してください:04/06/18 21:34 ID:9HSgcg+s
>>703
1音しか違わないに対して言ったんだ
明らかにその時点で彼らは一般人と高さが違う
努力して伸びるかどうかの話は今してない
706選曲してください:04/06/18 21:36 ID:sX0n5pfs
最近の男声歌手は人より二音程度高い声が出せるような
「短い声帯の持ち主+高い声の出し方が上手い」という
二つの高い声を出すための要素を兼ね備えてる人ばかりだから
一般人が苦労するわけ。

しかも彼らはその上声の美しさを追及するから
低い声は使わないし、一オクターブ低くで歌うことなんて
一般人にとっては何の苦なくできること。
原キーで上手く歌うことの方がどんなに苦しいことか。
707選曲してください:04/06/18 21:36 ID:9HSgcg+s
>>704
あんたはXのトシと福山が技術の差で声の高さが
ちがうと思ってんのか?
1オクターブちがうぞ
708選曲してください:04/06/18 21:38 ID:xVxZY/II
>>705
あのねえ、、、努力してからの話をさっきからみんな語ってるんだよ。
最初の時点で個々に差があるのは俺もかいたし、んなことは当たり前。

討論になっとらん。出直して来い。
709選曲してください:04/06/18 21:39 ID:sX0n5pfs
>>707
最高音がトシの一番高い曲と福山の一番低い曲
で比べてるのでは?しかもトシの高い曲は
最高音のみぐっと高くなる曲が多くて、福山のは
最高音のみ高くなることはなくばらつきなく中音
で一定してるからね。
710選曲してください:04/06/18 21:39 ID:9HSgcg+s
>>706
2音さね〜
とてもそんな差じゃないと思うが
スコールを1オクタ下で歌える奴もいるんだよ?
711選曲してください:04/06/18 21:41 ID:kFgDivkW
===============================
くだらんからここで終わりだ。
オク下のやつは原キーで歌えるように頑張れ。
福山雅治をどうこういってる時点で実力不足だ。
712選曲してください:04/06/18 21:42 ID:9HSgcg+s
>>709
1オクターブ違うよ平均的にね
713選曲してください:04/06/18 21:43 ID:sX0n5pfs
>>712
そう思うなら、Xを一オクターブ下で歌って、
福山は原キーで歌ってどっちがきついか
自分の喉で確かめてみたら?
714選曲してください:04/06/18 21:44 ID:9HSgcg+s
>>711
いつおれが自分の声の話をした?
おれの声が低いなんて言ってないぞ
715選曲してください:04/06/18 21:45 ID:Iaj8x9ID
>>707
1オクターブも違わない。Xの曲と福山の曲比べてせいぜい2/3くらい。
片方は声の高さが売りで、片方は高音域で勝負する歌手じゃない。

もう>>680のカキコにに固執するのはやめろ。たしかに1音は言いすぎ。一部の例外を除いても±2音くらい。
ただ90%くらいは±1音に分布すると思うし、だから高い・低いといわれる人でも平均より1音の範囲っていうのは間違っていない。
716選曲してください:04/06/18 21:46 ID:9HSgcg+s
>>713
馬鹿が
立ち読みで楽譜を見たんだよ
オクタ下にしたら1、2音ていどXが低いぐらいだ
717選曲してください:04/06/18 21:47 ID:zAeS2/aK
>>712
お前Xろくに聴いたことないだろ。
TOSHIはhiCでもそうとうきばって歌わないと声でないぞ。
平均的に考えるならなおさら1オクターブの差はありえない。
福山も高音を特訓したらあれくらいはでるって。
718選曲してください:04/06/18 21:48 ID:9HSgcg+s
>>715
昔なんかの番組で福山ちょっとした高音が出てなかったが…
三分の2ってなに?
719選曲してください:04/06/18 21:49 ID:zAeS2/aK
>>716
Xは楽譜よりも半音下げがほとんどだから。そういうこと考慮してるかな?
720選曲してください:04/06/18 21:49 ID:sX0n5pfs
>>716
>>オクタ下にしたら1、2音ていどXが低いぐらいだ
それは最高音の話だろうが。最高音は一曲の中で
何度出てくるんだよ?最高音付近以外では
比較的楽できるように中高音域がほとんどなかったりするだろ?

それで福山と最低音は何音違ったんだよ?
721選曲してください:04/06/18 21:50 ID:Iaj8x9ID
>>716
Xのスコアはダウンチューニングでvocalパートも半音上げて書いてある。たった半音だけど。揚げ足取りスマソ

しかしXが福山の約1オクターブ上ってのは言いすぎだと思う。
一番高いXでE5(hiE)。紅やブルブラッドがD#5。
サイイレントジェラシーやラスティーネールがC5。Xの歌の多くがこの最高音C5付近。
福山の最高音はよくしらん。
722選曲してください:04/06/18 21:50 ID:kFgDivkW
>>714
>>711を見て、どこにお前onlyの話だと書いてある?自意識過剰か。
723選曲してください:04/06/18 21:50 ID:9HSgcg+s
>>717
ライブでは聞いたことないけど
エンドレスレインとフォーエバーラブはHiDまででてるだろ
724選曲してください:04/06/18 21:51 ID:sX0n5pfs
福山の最高音はたいていGかその半音上あたり。
725選曲してください:04/06/18 21:51 ID:iBgDtaKm
なんか話がわかりにくいけど少なくとも今このスレにオク下が発覚して絶望してる奴はいない。
間違いない。
726選曲してください:04/06/18 21:53 ID:9HSgcg+s
福山の最高音はちなみにmid2Eが平均

1オクターブ差あるだろうが
727選曲してください:04/06/18 21:54 ID:zAeS2/aK
>>723
でてるよ、ただし気合入れて腹からしぼり出してギリギリな。
福山が限界超えて高音張り上げている曲なんて存在しないだろ。


いいたいことわかるか?
728選曲してください:04/06/18 21:56 ID:9HSgcg+s
>>727
福山が限界ふりしぼっても10音上の音はおそらく出ない
729選曲してください:04/06/18 21:58 ID:ojq/mZJJ
もういいじゃんw
何でそんなに熱くなるんすか
730選曲してください:04/06/18 21:59 ID:9HSgcg+s
まず腹をひきしぼる時点で出し方違うが
そのやり方じゃ2、3音が限度
エックスはそのまちがったやりかたであの高さを出してんだよ
731選曲してください:04/06/18 21:59 ID:kFgDivkW
よくわからんやつが独りで暴れてるようにしか見えんのだが。
732選曲してください:04/06/18 22:00 ID:zAeS2/aK
>>728
福山はG4あたりまで出してるって。
あと何度言っても聞く耳もたないようだが福山は高い声を出せないんじゃなくて
高い曲に挑戦してないしそれへの訓練もつんでない。いわば出してみる機会が
ないだけ。
733選曲してください:04/06/18 22:00 ID:Vgs9T1gF
え〜、こうして駄スレは形成されていくわけですね。
勉強になりましたか?
734選曲してください:04/06/18 22:04 ID:9HSgcg+s
>>732
どの曲でそんな高さ出してる?
それは最高に高い曲だろ。ならXのいちばん高い曲と比べたら
1オクタ差になる。

努力すりゃ高い声は出るよ、しかしXが努力したら
もっと高い声が出る
それは2、3音ていどの差じゃない
735選曲してください:04/06/18 22:05 ID:zAeS2/aK
>>730
>そのやり方じゃ2、3音が限度
おまいの主観。自分の間違った訓練で結果が出なかったからといって
同じように考えちゃいかんよ。

>エックスはそのまちがったやりかたであの高さを出してんだよ

ますますおまいはXていうかTOSHIを聴いてないことがわかるな。
若いころはは喉に負担をかける歌い方をしてたがな。
736選曲してください:04/06/18 22:07 ID:Iaj8x9ID
>>734
だからXは最高でEだっつてるだろが。
737選曲してください:04/06/18 22:07 ID:zAeS2/aK
>>734
TOSHIはすでに死ぬほど高音を努力してるんだよ。
738選曲してください:04/06/18 22:08 ID:9HSgcg+s
>>735
主観っつーかおれは高い声出るんで…
腹をひきしぼってあなたは高い声を苦しくなくだせんの?

で、あとのどをつめてた?のどをつめて音程そんなにあがん
の?だったらお前もやりゃいいじゃん
739選曲してください:04/06/18 22:09 ID:iBgDtaKm
あつい議論をされているお三方。
そろそろスレ違いということにお気づき下さい。
740選曲してください:04/06/18 22:10 ID:9HSgcg+s
>>737
岡本とおなじタイプだと思うが…
741選曲してください:04/06/18 22:10 ID:a0Mh6sN7
いったいこういう話になった発端はどこからなんだよ?
742選曲してください:04/06/18 22:11 ID:sX0n5pfs
>>740
どこが?
釣りにもほどがある。
743選曲してください:04/06/18 22:12 ID:Iaj8x9ID
>>740
岡本は病気で声変わりがこなかっただけだろ。
世界に数人って言われてるような奴と、1メタルボーカル比べるなよ。
744選曲してください:04/06/18 22:12 ID:9HSgcg+s
>>742
はぁ?じゃあ違いはなんだよ
745選曲してください:04/06/18 22:14 ID:zAeS2/aK
>>738
喉を締めるとむしろ高音はでない。

>>744
とりあえずXをもっと聴け。大差ないことがわかる。おまえがXを知らないだけ。

746選曲してください:04/06/18 22:14 ID:9HSgcg+s
>>743
彼をソプラニスタとしたらトシはメゾソプラノのいっこし
たぐらいじゃない?
747選曲してください:04/06/18 22:14 ID:sX0n5pfs
>>744
岡本の方がもっと高く安定して出せる。
Xのように一瞬だけHiEを出してみるのとはわけが違う。
748選曲してください:04/06/18 22:15 ID:ojq/mZJJ
ここだけ違う嵐が吹き荒れてるな
オマエラうざい。どっかいけ
749選曲してください:04/06/18 22:15 ID:Iaj8x9ID
>>746
まさか、アルトにすら届かない。
750選曲してください:04/06/18 22:16 ID:sX0n5pfs
>>746
わけのわからないたとえをしないでくれんかね?
トシはテノール。
岡本はメゾソプラノが無理してソプラノを歌おうとしてる。
751選曲してください:04/06/18 22:16 ID:zAeS2/aK
おっと誤解招きそうだ
>>745で大差ないっていったのは福山ら一般人とな。

一方岡本はそれこそ特例中の特例。
752選曲してください:04/06/18 22:16 ID:9HSgcg+s
>>747
そうだね。
岡本はレベルが違いすぎる
Xも一般よりはるかに高いが
753選曲してください:04/06/18 22:17 ID:sX0n5pfs
テノールはマイクなしでHiCまで安定して歌える。
アルトはマイクなしでHiEまで安定して歌える。
トシはマイクを使って一瞬だけHiEに到達することができるにすぎない。
754選曲してください:04/06/18 22:18 ID:9HSgcg+s
>>750
そうか、そんなもんかな
たしかに声質が高いってのもある
755選曲してください:04/06/18 22:19 ID:iBgDtaKm
カラオケってそんな頭使ってするものか?
756選曲してください:04/06/18 22:19 ID:sX0n5pfs
>トシはマイクを使って一瞬だけHiEに到達することができるにすぎない。
こう書くと誤解を招くな。
トシのように男にしては高い声を出せる素質のある短い声帯を持つものが、
高く声を出す筋肉の使い方を天性的に知っていて、HiEが出せるから、
これはこれですごいんだけどね。
757選曲してください:04/06/18 22:19 ID:zAeS2/aK
>>752
はあ?同意するの??
トシと岡本は似たようなものとして反論したんだろ?おまいが。

考えがばらばらだぞ。
758選曲してください:04/06/18 22:20 ID:a0Mh6sN7
岡本とTOSHIを比べても仕方がない。
うちのかあちゃん、音痴でカラオケなんて全然いかないけど、TOSHIより楽勝で高い
声出せるぞ。そういうレベルの話だ。
759選曲してください:04/06/18 22:20 ID:9HSgcg+s
>>751
それはない
差は相当ある
6、7こずれてて大差ないといいはるか
760選曲してください:04/06/18 22:22 ID:9HSgcg+s
>>757
うぜーな
拡大解釈すんな
Xより岡本のほうが高いのは当たり前だ
761選曲してください:04/06/18 22:22 ID:zAeS2/aK
>>759
堂堂巡りだ。
説明してるだろ?
とりあえずおまいは>>727を50回読み返せ。
762選曲してください:04/06/18 22:24 ID:9HSgcg+s
>>761
だから言ってんだろうが
福山がいくらりきんだってXは歌えねーよ
763選曲してください:04/06/18 22:24 ID:oROxVKwo
うざすぎ
764選曲してください:04/06/18 22:26 ID:9HSgcg+s
すまん
誰もレスしてこなくなったらやめる
765選曲してください:04/06/18 22:26 ID:sX0n5pfs
>>762
Xを原キーから二音ほど下げれば福山も原キーで歌えるようになるよ
それか今でも歌えるはず。
766選曲してください:04/06/18 22:27 ID:zAeS2/aK
>>762
答えたつもりか?ごまかせないってこんな話術じゃ。
話にならない。それはお前の最初からいってる推測。
767選曲してください:04/06/18 22:28 ID:ojq/mZJJ
おまえらケンカで最後に手を出すのが
自分じゃないと気がすまないタイプだろw
768選曲してください:04/06/18 22:29 ID:9HSgcg+s
>>766
ごまかしw?なんだその歪んだ見方は
お前の言ってることが事実なら普通の男なら誰でも
Xが歌えることになるが、そうなんだな?
769選曲してください:04/06/18 22:30 ID:iBgDtaKm
>>767
こりゃ三人のうち二人寝るまで終わらないな。
770選曲してください:04/06/18 22:31 ID:zAeS2/aK
>>768
そうですよ。Xくらいはな。
771選曲してください:04/06/18 22:31 ID:9HSgcg+s
>>767
すまん
レスがこなけりゃやめるんだが…
772選曲してください:04/06/18 22:32 ID:ojq/mZJJ
>>769
ここまで周りのヤジをスルーしてくれると感動的ですらあるなw
773選曲してください:04/06/18 22:34 ID:9HSgcg+s
>>770
いや…その理論は明らかに現実ズレてるが…
グレイのハウエバーを歌える人を見るのは
非常に少ない気がするのは気のせいか?
Xが歌えるなら当然歌える曲だ
774選曲してください:04/06/18 22:34 ID:sX0n5pfs
>>769
もしやわしその三人とやらの一人に入ってる?
775選曲してください:04/06/18 22:36 ID:9HSgcg+s
>>772
人のケンカはくだらなく見えるって。
きみにもこういうときあるんじゃないか
776選曲してください:04/06/18 22:37 ID:iBgDtaKm
>>774
多分。
777選曲してください:04/06/18 22:39 ID:ojq/mZJJ
>>775
ケンカだって自分で認めるんかい!!
こんな公共の?場でしなくてもよかろうに

まあ見てるの面白くなってきたからもはやどうでもいいけど
778選曲してください:04/06/18 22:39 ID:Vgs9T1gF
>>772
書き込むボタンを押してる真っ赤な顔をイメージせざるを得ない。
779選曲してください:04/06/18 22:40 ID:9HSgcg+s
レス止まった…かな
780選曲してください:04/06/18 22:40 ID:iBgDtaKm
あと200余りをしっかり使い切ってくれたら面白いんだけどなぁ。
781選曲してください:04/06/18 22:41 ID:a0Mh6sN7
>>777
まあここまでいったらお互い後には引けないだろうから、言いたいことズバズバ
言ってすっきりするのもいいんじゃないかな。スレ使い切ってしまいかねない
勢いだが。
782選曲してください:04/06/18 22:42 ID:9HSgcg+s
いや…>>773は事実
だから反論はない…と思う
つーかなにお前ら楽しそうなんだよw
783選曲してください:04/06/18 22:43 ID:ojq/mZJJ
>>781
そうですな。もうちょっと観戦していよう

>>778
はい。真っ赤です。
ごめんなさい・・・
784選曲してください:04/06/18 22:44 ID:zAeS2/aK
>>782
反論ありまくりだよ。だれでも出るって。Xやグレイなら。
これが現実。
785選曲してください:04/06/18 22:46 ID:zAeS2/aK
補足、、上手くうたいこなすのとはまたべつだからね。
786選曲してください:04/06/18 22:46 ID:sX0n5pfs
>>784
このスレにふさわしい人のにおいがぷんぷんしてきたよ。
一オクターブ下っぽいね。
787選曲してください:04/06/18 22:47 ID:LN8Ww6ZL
なあ...お前ら一回でいいので>>1読んでみてください
おながいします
788選曲してください:04/06/18 22:47 ID:zAeS2/aK
>>786
おまいまでなんだよ。>>785よんだか?
789選曲してください:04/06/18 22:48 ID:sX0n5pfs
>>785
なんだ。歌にならないなら誰でもキーだけ出て当然じゃん。
歌を歌うという基本的な話をしてるんだが。
790選曲してください:04/06/18 22:48 ID:9HSgcg+s
>>784
釣り師め…
誰でもって現実を見ろ。
ならジュディマリのオーバードライブ(ハウエバと同じ最高音)
も一般男性なら誰でも歌えることになるぞ。
カラオケ人と行ったことないのか?
お前の声がふつうより高いだけだ
791選曲してください:04/06/18 22:50 ID:9HSgcg+s
>>789
いや…キーだけでも一般男性じゃ無理。
正しくトレーニングしたら別だけど
792選曲してください:04/06/18 22:51 ID:zAeS2/aK
ここにきて俺の声が高いだけとかオク下とかいうなよ。

>>790
誤解招くようですまんかったな。さらっといってはいるものの
かなりの訓練は必要不可欠だ。
あと、銃ディマリなどの女ボーカル曲は音符が上のほうに集まっているために
難易度は最高音同じのハウエバよりも断然高くなる。比較するなよこういうのと。
793選曲してください:04/06/18 22:55 ID:9HSgcg+s
>>792
そりゃ誤解するわwなんだよそれ。
ちゃんと訓練すりゃそりゃでるだろ
794選曲してください:04/06/18 22:55 ID:Vgs9T1gF
>>783
スマヌ、真っ赤だと思ったのは議論してる二人のことで。。
わかりにくかったね、ごめん。
795選曲してください:04/06/18 22:57 ID:zAeS2/aK
>>793
どあほ!!!!!!!!!!!!
おまいまた考えころころ変えおって!
訓練しても出ない歌えないっておまいがいうから
ここまで伸びてるんだぞ。正直ポカーンだよ。
796選曲してください:04/06/18 22:58 ID:zAeS2/aK
というわけで>>793が認めたために俺は去ります。では。
797選曲してください:04/06/18 22:58 ID:sX0n5pfs
>あと、銃ディマリなどの女ボーカル曲は音符が上のほうに集まっているために
難易度は最高音同じのハウエバよりも断然高くなる。比較するなよこういうのと。

それもあるけど、Xやハウエバーあたりのキーになると歌ってる本人ですら
上手くはうたえてないからねえ。男でこのキーが出るということがすごいという
レベルにすぎず、こんなキーを出さない福山の声のほうがはるかに魅力的で
深みがあり落ち着きのある声だよね。

ただ女の歌を彼らが歌うとなると、男でこのキーが出るからすごいと単純
に思えるだけじゃなくて、手本がある以上彼女らの声と比較してしまうから、
彼女らと比べるとまったく魅力のなくて上ずったような声にしかならないよね。
798選曲してください:04/06/18 22:58 ID:9HSgcg+s
>>795
ハァ?いつおれが訓練しても出ないっていった?
799選曲してください:04/06/18 22:59 ID:iBgDtaKm
勝手に終わらないでYO
もっと俺を楽しませてくれ!
800選曲してください:04/06/18 23:00 ID:9HSgcg+s
>>796
お前馬鹿だな
801選曲してください:04/06/18 23:00 ID:ojq/mZJJ
>>794
なんだ、俺が煽られてるのかと思ったw

おしまいなんすか??
もっとやれYo
802選曲してください:04/06/18 23:01 ID:zAeS2/aK
>>798
レス指定するのも面倒なくらいあるぞ。じゃな。スレ汚してすまんかったここの住人。
803選曲してください:04/06/18 23:03 ID:9HSgcg+s
>>802
ねーよ。
意味がちげーんだよ。
まさか福山がのどしぼってもXは出ないってやつのことか?
804選曲してください:04/06/18 23:07 ID:9HSgcg+s
うぜーwこんな中と半端に消えるなよ。
おれ自身訓練で声高くなったんだからそんなこと
言うはずないんだが…
805選曲してください:04/06/18 23:09 ID:iBgDtaKm
不完全燃焼にて終了。
806選曲してください:04/06/18 23:09 ID:kFgDivkW
まあここまで見ていてID:9HSgcg+sが一番うざかった訳だが。
ようやく静まったか。
807選曲してください:04/06/18 23:10 ID:ojq/mZJJ
>>803
君が勝者だ

何を話してたのかは全く俺には理解できないけれど
808選曲してください:04/06/18 23:11 ID:guhRk+9w
やっぱり、Xが誰でも出せるってことは無いと思う。
仮に声帯の面では潜在的に出せるとしても、
センスが悪いせいで練習しても出せないってのもあるでしょう。
809選曲してください:04/06/18 23:11 ID:9HSgcg+s
>>806>>807
まじ悪かった…すまん
810選曲してください:04/06/18 23:49 ID:OAr/TjoW
抽出ID:9HSgcg+s (43回)
随分スレが伸びてると思ったら基地外が一匹紛れ込んでたみたいだな
811選曲してください:04/06/18 23:50 ID:iBgDtaKm
二匹ですぜ、旦那。
812選曲してください:04/06/19 03:09 ID:DM5DkIfm
>>810

糞厨房だからそいつ

あはは
813選曲してください:04/06/19 08:45 ID:cVrQDsIp
このスレ一気につまんなくなったな
いい加減この板の下に沈んでる空いてるスレで
sage進行で議論してくんない?
814選曲してください:04/06/19 21:02 ID:4kG2iwdY
>>813
既に議論は終了しております。
815選曲してください:04/06/19 22:36 ID:GTw8HyUI
ここは馬鹿が煽りにくるだけのスレ
816選曲してください:04/06/19 23:12 ID:s7lYDPLg
友達との会話 〜レストランにて〜

僕「ラルクってかなり声高いよねー」
友「そうか?確かにファルセットとか高いけど全体はそんなでもないぞ」
僕「嘘っ!? どう考えてもあれは凄いって」
友「いやいや、結構○○は先入観できいてるんだよ」
僕「そうかなぁ」
友「俺でも原曲キーで一緒に歌っててピッタリハマるもん」

その後カラオケにいって、彼がオク下だと僕は知りました。
今日起きた実話です。

結構オクターブについての概念ってない人は多いのかもだなぁ。
817選曲してください:04/06/19 23:15 ID:5MQqNTge
>>816
うん。そこそこいるよね。まあこの板では少ないけど
818選曲してください:04/06/19 23:18 ID:pt4xlNpF
ラルクなら浸食と花葬しか歌えないなぁ。
他は試してないけど、別にラルクは下でもいいんじゃないかなって個人的には思ったりする。
819選曲してください:04/06/19 23:24 ID:ERcfG/lu
気になるんだけど、
結局>816は友人にオク下ってこと教えてあげたのか
820選曲してください:04/06/19 23:25 ID:qgL9QELe
次スレはもういらないね
821選曲してください:04/06/19 23:26 ID:5MQqNTge
結局荒れるだけだからもういらないかもね
822選曲してください:04/06/19 23:37 ID:qgL9QELe
それでは後はミックススレか声低い人スレでがむばってくらさい
823選曲してください:04/06/21 12:58 ID:JrzbXJ/V
ミスチルの口笛1オクターブ下で歌える人聞かせてください
浪漫飛行でもいいです
824選曲してください:04/06/21 13:07 ID:zhwOvlJA
こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

825選曲してください:04/06/21 13:51 ID:1VRxmbJa
カラオケ板って時々巧者ぶって持論を振りかざすアホがいるよな。実に迷惑だ。
専門的な知識ひけらかしたいなら他の板でやれ。
826選曲してください:04/06/21 14:53 ID:cdFgGO82
理論的なカラヲタは自分の音源うpしないくせに他人の批判ばっか。
頭でっかちで素直に歌うことを楽しめないタイプ。
しかもほとんどの知識はgoogle検索で仕入れてくる。
827選曲してください:04/06/21 21:46 ID:hcCn++dW
オク下って何か教えてください。ググった程度では分かりません。
オクターブ下げる事ですか?まんか不味いんですか?
828選曲してください:04/06/21 22:41 ID:FSl9Arfw
実際に出すべき音よりも、1オクターブ低い音で歌うってことじゃないの?
ドならドで、1オクターブ低いドを出す
829選曲してください:04/06/21 22:52 ID:rFDpQVu6
ども。それは聞いてて辛いっすよねぇ・・・
830選曲してください:04/06/21 23:29 ID:cdFgGO82
声の出し方によってはバレないこともあるし、そんなことにこだわらない人もいる。
831選曲してください:04/06/22 00:59 ID:7nGGgVGM
オク下でも気持ちよく歌えてるなら問題ないんでないの
問題は大抵の場合、オク下で歌っても気持ちよくないことだ
832kabibaka:04/06/22 07:27 ID:jWmZkkYh
833kabibaka:04/06/22 07:27 ID:jWmZkkYh
834選曲してください:04/06/22 13:27 ID:RW+HiwxE
次のスレタイは「オク下」をもっと分り易い言葉に置き換えたほうがいいと思う。
835選曲してください:04/06/22 14:03 ID:HDjwmytF
【オクタヴィアヌス】(*゚∀゚*)【下僕にならないか】
836選曲してください:04/06/22 15:23 ID:ME2wqbnP
>>834
次スレいらないとかいう糞はほっといて
とりあえずスレタイはオク下→オクターブ下で充分通じるだろ。
837選曲してください:04/06/22 19:06 ID:Gu2Ag1dI
「オクターブ下が発覚したヤツが絶望し再び歩き出すスレ」だと多分長すぎて
立てられないと思う。「オクターブ下」を使いたければもっと短くまとめないと。
838選曲してください:04/06/22 19:18 ID:DXlu8qGu
オクターブ下が発覚した奴が再起するスレ
839選曲してください:04/06/23 00:37 ID:vWJc6gd2
実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
840選曲してください:04/06/23 16:11 ID:vmE/E84S
>>839
悪いが日本語の意味が分からない
841選曲してください:04/06/23 19:41 ID:OZ71XZzN
音楽の授業中、五線符の上にドとかレとか
振り仮名みたいなの振ってもらってたヤシは要注意。
842選曲してください:04/06/24 01:35 ID:c3kvEEwE
「オクターブ下ですよ(T▽T)」
843選曲してください:04/06/24 22:43 ID:2Hk8ljbQ
1オクターブじゃなくても半オクターブでもオク下はオク下なんですね。
全部裏声ならいくらでも上は出るけど引かれる。。。つらい。
844選曲してください:04/06/24 22:47 ID:TE/Xyymy
>>843
半オクターブではオク下とはいわないよ。
そんなこといったら1/4オクターブや1/6オクターブでもオク下になってしまうだろ。

オクターブ下は1オクターブ下のみ。
845選曲してください:04/06/24 22:52 ID:I/8DuEGI
半オクターブ下って音が違うから原キーで歌えないじゃん。
846選曲してください:04/06/24 23:24 ID:fHDDv4s8
実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
847選曲してください:04/06/24 23:54 ID:IfI9PVZI
>>839>>846
んなわけない。
848選曲してください:04/06/25 01:46 ID:OIKoRioh
奥下で歌ってうまいうまい言われてんの程ウザイ物はない。
849選曲してください:04/06/25 01:50 ID:Y6zS0TD6
オクシタで上手く唄えりゃグレイトだよ。
850選曲してください:04/06/25 06:34 ID:+wnXYYBG
同性曲をオクターブ下で歌って、
その人にとって一番良い音域で歌ってるってことは
ほとんど無いと思う。
少し苦しいくらいが丁度良い気がする。
851選曲してください:04/06/25 07:01 ID:qCKWwH8w
メロは厳しいけどサビは丁度いい感じじゃない?最近の曲。
852選曲してください:04/06/25 07:37 ID:k2uhiRsu
最高音がC4ぐらいの歌とか、やっぱり盛り上がらないのかな。
853選曲してください:04/06/25 08:51 ID:3PonbT1u
>>848
出せもしない音で無理されるよりましだろ。
僻んでんの?
854選曲してください:04/06/25 09:18 ID:t+m8KJ/l
実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
855選曲してください:04/06/25 10:45 ID:19Is200C
>>850
同性曲をオクターブ下で歌って、一番良い音域で歌ってます。
福山でも余裕でオク下できます。
ミスチルのDrawingがギリギリでオク下可能です。
それはオク下じゃないとか言ってくるやついそうだけど、
本当です。
856選曲してください:04/06/25 11:13 ID:2HfdHQpy
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
857選曲してください:04/06/25 15:29 ID:7lgQ+ymz
↑みなさん、こいつのこの発言はスルーしましょう。

>>855
>同性曲をオクターブ下で歌って、一番良い音域で歌ってます。

余裕でオク下で歌えるのはまあいいとして、一番良い音域とはいえないと思う。
原オクターブが歌えないのは、高音を鍛えてないだけだと思うよ。
858選曲してください:04/06/25 16:22 ID:G0b6bJUI
615 番組の途中ですが名無しです sage New! 04/06/25 16:14 ID:kAraOKE4
>598
お前かわいい香具師だな(  ´∀`)σ)Д`)


616 番組の途中ですが名無しです New! 04/06/25 16:14 ID:fJikS78o
>615
おい!!IDが!IDが!!!


617 番組の途中ですが名無しです age New! 04/06/25 16:14 ID:tSuriDes
>615
kAraOKEキタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!



http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087612841/
859選曲してください:04/06/25 16:31 ID:qCKWwH8w
2番煎じのコピペつまらん。
860選曲してください:04/06/25 16:47 ID:XDtf6IfG
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
861選曲してください:04/06/25 17:20 ID:7Uc/U1mV
本当に神のIDが出てコピペされてるのを見たことがない。
862選曲してください:04/06/26 00:11 ID:TGt7YkWx
MrDQNなら見た事あるが。
863選曲してください:04/06/26 02:35 ID:Rbw5IES0
昔スピッツスレの2が神ID出してたな
レスが「2ゲット」でIDが2Getだった
864選曲してください:04/06/26 08:13 ID:rw/+/guI
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
865855:04/06/26 11:31 ID:ZIIXDmUU
>>857
じゃあ高音を鍛えれば神になれるかもってことですか?
高音は特訓してるんですが、福山がギリギリ歌えるくらいです・・・。
866選曲してください:04/06/26 11:58 ID:W5lqWUfo
>>865
福山は高音じゃないです
867選曲してください:04/06/26 12:01 ID:aZzXMsoM
>>866は読解力がないな。
868選曲してください:04/06/26 14:21 ID:c1Y2q1Qi
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
869選曲してください:04/06/26 14:40 ID:RMbD4VQc
>>867
貴方もな
福山は高音じゃないし
福山の音域を鍛えても神にはならない
870選曲してください:04/06/26 15:01 ID:+QEVtyYj
>>865
元々もってる音域が低いのかなぁ?
福山を余裕でオク下ってなんか想像しがたいな。

>>869
ほんとに読解力がないみたいだからわかりやすく書いてみる。

高音は今鍛えてるけどまだ福山がギリギリ出るくらいまでしか上達してないって意味でしょ。
福山が高音じゃないのは聞けばわかりますからね。
大丈夫?
871選曲してください:04/06/26 15:21 ID:MdeSmgdD
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
872選曲してください:04/06/26 16:27 ID:H5trmZL3
>>866>>869

ご心痛お察しします。大変ですね…
手軽なところでは各自治体が行っているテレホンサービスを利用するか、
でなければかかりつけのお医者さまに一度ご相談する事ををお勧めします。
良いカウンセリングが受けられると良いですね。頑張ってください!応援してます。
873選曲してください:04/06/26 16:29 ID:pWWFqFze
たまたま興味本位で覗いてみたが、オク下の香具師って低音がすごいんじゃないか?もしかして。
漏れはどの男性ボーカルもオク下なんて無理だぞ?
XやDir en greyの一部くらいか、オク下で歌えるのは。ここの連中は2オクターブ下でも歌えそうだ…。

というわけで、高音が出ないにしろ漏れの中で>>865は神認定。
その低音域すこし分けて下さい。
874選曲してください:04/06/26 23:20 ID:XVk/mAVM
>>866>>869
お前もっと理解力つけろ。あふぉ。
>>865
>高音は特訓してるんですが、福山がギリギリ歌えるくらいです・・・。
というのは「高音特訓してるけどそれでも今は低めの福山が精一杯です」
といいたいんだろ。お前の回答は誰でもわかっていること&ずれてる。
875選曲してください:04/06/27 00:02 ID:ictRdRhF
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
876知ったか鰤:04/06/27 01:43 ID:jJHgD19B
〜ラ#シ・ド#レ#ミフ#ソ#ラ#シ・ド#レ#ミフ#ソ#レ#シ・ド#レ〜
(←低い)    @          A       (→高い)

キーって言うのは「ド、ド#、レ、レ#とかの音符1つ」ごとの高さの事。
オクターブって言うのはこの「ド〜シの1つのかたまり単位」の高さの事。
キー単位で言えば、キーマイナス12でやっとオクターブが一つ下がる。

オク下の人は例えば、Aのオクターブの高いファで歌うべきところを
@のオクターブの低いファで歌っているのに、
本人はAのオクターブの高さで歌っている(歌えている)と勘違いし、
なおかつその事に気づいてない人の事。
(ドレミは合ってるので、それゆえ間違いに気づきにくい)

高い音が出ないので、自分で意識して、下の方のオクターブで
歌っている人はこのスレ的には問題なし。
自分で気づいてないっていうところがポイント。
877選曲してください:04/06/27 01:52 ID:kGTMIve5
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
878選曲してください:04/06/27 01:55 ID:s5qEeNIY
↑このひと頭がおかしいんです。哀れです。
879選曲してください:04/06/27 11:33 ID:wdJj3k+e
>>873
それは勘違い。オク下で歌ってるやつは単純に高音域の練習が足りないだけ。
普通の男は低音の音域は大して皆変わらない。
880選曲してください:04/06/27 11:49 ID:GxQLSVA8
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
881選曲してください:04/06/27 12:47 ID:zZwbjE8f
ココのスレには日本語が上手く話せない人が
多数存在しているようですね。
882選曲してください:04/06/27 12:58 ID:9bAQ3xEj
↑このひと頭がおかしいんです。哀れです。
883選曲してください:04/07/02 18:40 ID:QX6dZfgy
今日コンビニでかかっている男性曲(何て曲かわからないが。。。)を女の子
がハモっていたが、オク下だった。
最高音は聞いたところA4だったのでその子はA3で歌っていた。
やっぱり無意識だったら女の子でもオク下になることもあるんだね。
声はそんな低い子ではなかったんだけど。。。声質的に
884選曲してください:04/07/02 18:47 ID:ldlP73YN
>>883
そういうのは大概オク下で歌うだろ。オヤジの鼻歌とか。
街中で必死で原キーで歌うやつもおかしい。
885選曲してください:04/07/02 19:18 ID:WZKfG2JP
883は基本的に頭の弱い子なんです
886選曲してください:04/07/02 20:38 ID:A5dmqPtE
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
887選曲してください:04/07/02 20:42 ID:gdcD/cTG
こことミックススレを見てるけど、どっちもひどい有様だな
888選曲してください:04/07/02 21:03 ID:eCO7i67Q
ひどいって言うか、オクタ下げスレが高レベルだったら変ですが。
889選曲してください:04/07/02 22:20 ID:QX6dZfgy
>>884
でも女の子が男の曲オク下ていうのはね。
890選曲してください:04/07/02 22:28 ID:A5dmqPtE
下をみろ                                                                            ←をみろ
                                                                                  


























→をみろ                                                                          ↑をみろ
891選曲してください:04/07/02 22:30 ID:A5dmqPtE
↓をみろ                                                                        ←をみろ































→をみろ                                                                         ↑をみろ
892選曲してください:04/07/03 00:49 ID:T+K2hMFu
>>884
>街中で必死で原キーで歌うやつ
ワロタ
893選曲してください:04/07/03 01:12 ID:TwDv67qh
>>888
スレとしてのレベルを言ってるんだろ。多分。
オク下スレも前までは良スレだったけど今はマンネルだね。
894選曲してください:04/07/03 10:45 ID:RMTSIHKD
↓をみろ

























→をみろ                                                                        →をみろ
895選曲してください:04/07/03 14:34 ID:RMTSIHKD
福山でも余裕でオク下できます。
ミスチルのDrawingがギリギリでオク下可能です。
それはオク下じゃないとか言ってくるやついそうだけど、
本当です。
896選曲してください:04/07/03 14:35 ID:RMTSIHKD
それは無理
897選曲してください:04/07/03 14:38 ID:Ej/Vi5+f
>>895>>855のコピペ
898選曲してください:04/07/03 14:41 ID:RMTSIHKD
オク下でも気持ちよく歌えてるなら問題ないんでないの
問題は大抵の場合、オク下で歌っても気持ちよくないことだ
899選曲してください:04/07/03 14:42 ID:RMTSIHKD
そんなことはない
900選曲してください:04/07/03 18:34 ID:pi/WMIAp
元々オク下みたいな曲もあるからな。そういう曲を歌うと高い声を出す爽快感はないんだけど、
低い音域が出せる人ならそれなりの満足感はあるよ。オク下で歌うなら女性の中でも
特に高いキーの歌とか。ただしカラオケでは歌わないけど。
901選曲してください:04/07/03 22:21 ID:UjzCwFaG
なぁキーって調のことじゃないのか?
902選曲してください:04/07/03 23:53 ID:FyOD+22Q
そうだよ。でもカラオケではキーを通用してるからキーと言っても無問題。
903あぼぼん:04/07/04 04:12 ID:vf1dut0k
オクシタってなんでつか?
904奥下♯okuokuoku:04/07/04 07:14 ID:QCOYlaOV
俺のことだよ
905選曲してください:04/07/04 14:41 ID:mMEAiraV
つーかカラオケでいちいちキー下げて歌うの? 少しくらい違っても
そのまま歌っちゃうんだけど……。もしかしておかしい?
906選曲してください:04/07/04 19:05 ID:71f4xG94
>>904
(゜д゜)・・・
907選曲してください:04/07/05 04:27 ID:SLt0/uO+
次スレはテンプレに
原キーというのは、その曲本来のキーのことなのか、カラオケ機器にデフォルトで設定されているキーを指すのかを書いてほしい。
908選曲してください:04/07/05 08:28 ID:JP1dvBGP
>>907
原キーは前者であってるよ。というか後者はメーカーによって違うから
それを基本に語ること自体難しいと思われ。

けど、オク下で歌ってしまう奴はCDの原キーと機種の初期キーの違いなんてろくに
気にしちゃいないだろうな。どっちにしてもオク下スレではあまり重要でない。
909 ◆aBS2/MH9CM :04/07/05 11:31 ID:kWR2l79O
test
910選曲してください:04/07/05 12:25 ID:jCf7u7dB
カラオケのときだけキー下げて歌うのって
ある意味難しいから、
最初から低い曲で練習するのが良いと思う。
911選曲してください:04/07/05 12:34 ID:7Z9VYhbD
MeRu 可変速再生マルチメディアプレーヤー
http://hp.vector.co.jp/authors/VA035069/products.htm
912選曲してください :04/07/05 15:06 ID:ijjD/Crg
ガクトのLUNAとかハイドのシャロスリは
普通の人間はオク下で歌えませんよね?
そうなら俺は単に声質が低いだけだ
913選曲してください:04/07/05 15:38 ID:NIHO510I
しゃべり声は歌ってるときのオクターブ下の音がでてる
914選曲してください:04/07/05 15:47 ID:Ou5KdrY3
キー下げで歌うのはかまわんが原キーでオク下で歌う奴は氏ね。
915選曲してください:04/07/05 19:26 ID:ParnslGD
>>910
同意。つーか自分の声とCDの声聞いてどのくらい下げればいいとか
わかるんですか?
916選曲してください:04/07/05 21:50 ID:mbWzR7LF
わざわざキー下げるのにリモコンを取って貰ったりするより
最初からオク下で歌ってる。
でも>>914みたいに思ってるのって結構いるのかな?
917選曲してください:04/07/06 00:33 ID:s+YZ1O2y
別に他人の歌にどうこう言う奴なんてあんまいないよ。
歌詞間違えとか以外ね。
918選曲してください:04/07/06 00:56 ID:YjABdUv0
所詮は素人のカラオケだからね。歌ってる本人の満足が全てだと思うけど。
素人の癖に「歌ってあげる」って感じで聴かしてあげる物だと勘違いした奴とだけは絶対に行きたくない。
真剣に歌うなら、本人の好きに歌ってくれればいい。

ただ、原キー厨で、キーage/sageはダメなのに、原曲キーオク下はOKみたいな奴は勘弁。
919選曲してください:04/07/06 02:26 ID:0B/L6rKD
聴いてての気持ちよさは
原キーで上手い>=オク下で上手い>>>原キーで下手=オク下で下手
くらいかな
920選曲してください:04/07/06 03:16 ID:KMF3/qFq
理論的なカラヲタは自分の音源うpしないくせに他人の批判ばっか。
921選曲してください:04/07/06 16:32 ID:hLuTA3J4
自分で何も努力しようとしない人が批評家になる、って何かで読んだことがある。
922選曲してください:04/07/08 07:00 ID:TwBiP17/
オク下って何?
ファルセットの事?
923選曲してください:04/07/08 07:42 ID:cei3dRgm
オクターブ下の略。

使われ始めた当初は、原曲のキーが高くて歌えず、ずっと低い、ほとんど1オクターブ下で歌っている人のことを指していた。
今でも上に挙げたような使い方をされるときはあるが、だんだんと、1音や半音低いだけの人にも、このように呼ぶ傾向になってきている。

いちおう、カラオケ板用語。他の板に飛び火しているかどうかはしらない。
924選曲してください:04/07/08 08:06 ID:JYeJwbCw
1音や半音低いだけの人
をオク下なんて呼ぶなよ。

このスレだけにしときなw
925選曲してください:04/07/08 11:16 ID:lnwwhEMa
1音とか半音低い人とかってオク下って言うか音痴じゃ・・?
926選曲してください:04/07/08 11:27 ID:y20RmKev
高い声出すときって鼻から声出す感じで出したほうがいいの?
927選曲してください:04/07/08 11:40 ID:qYTyjmZ9
女の歌でもオク下は醜い。
せいぜい、3〜5音下げるくらいの方がいい。
928選曲してください:04/07/08 12:28 ID:Mupu8fb7
女性のオク下てどんな声してんだろう
929平丼堅:04/07/08 12:34 ID:RyC4vDJX
930選曲してください:04/07/12 03:09 ID:G93CDZ9+
ミスチル好きなくせにバスな俺。
931選曲してください:04/07/13 16:51 ID:whYOO4NG
福山のサビに到達する前に喉が潰れそうになる人いる?
おれLowLowAが響かせられるぐらい声低いんだけど
バスって声域より低いと思う
なにか呼び方ないのかな
932選曲してください:04/07/13 16:52 ID:QZtdv1Wo
>931
二階建てバス
933選曲してください:04/07/13 20:48 ID:UCBiPrw1
歯飛バス
934選曲してください:04/07/13 21:46 ID:/bbojU2X
機関車トーバス
935選曲してください:04/07/13 22:15 ID:G6zKZ8Is
天体観測が歌えなくて
オンリーロンーグローリーが
比較的楽に歌えるのはオク下だからですか?
936選曲してください:04/07/13 22:27 ID:z0n8hfhY
>>931
うpしる。
lowAでも超人的なのにlowlowAがでるわけなかろう。

勘違いとしても響くlowAのうpきぼん。
937選曲してください:04/07/16 17:43 ID:Hw1nnENN
>オク下が発覚したヤツ
これってどう発覚するの?
原キーを知らなかった人を指すのか?
それとも原キーで歌えてるつもりでも歌えてなかった、なんてこともあるの?
>>816みたいな奴のこと?そういう場合って自分じゃ分からんのかな??
もし自分で分かってないのにオクタ下だったら嫌だよな・・・。
なんか調べる方法とかないんかな??
938選曲してください:04/07/16 18:19 ID:6KSWIyn5
>>937
とか言う人はオク下です。
939選曲してください:04/07/16 18:35 ID:eXiAsa2P
半音下げるのもオク下になっちゃうのか。
940選曲してください:04/07/16 18:38 ID:TFeS19me
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
941選曲してください:04/07/16 18:52 ID:Hw1nnENN
>>938
とか言う人はオク下です。


おそらく大丈夫だと思うんだけど、気になるじゃん?
自分じゃわかんないんでしょ??
こんなスレ見なきゃ良かったよ・・・
942選曲してください:04/07/16 19:02 ID:oEfrTxVO
>>941
いやいや、気になったり不安な時点でオク下の可能性は多分に出てくるんだよ。
「おそらく大丈夫」の時点でね。

正しい高さをわかっている人は絶対大丈夫と言い切れるしそんな書き込みはしない。
943選曲してください:04/07/16 19:10 ID:idkqFuXT
原キーではなく半音さげてもオク下


実際のところ1オクターブ一つ下したというより

ここはただキーを低くしただけだ
944選曲してください:04/07/17 00:44 ID:pmzk0+VL
>>942
そんなことはないと思うがな?
絶対大丈夫なんて言い切れるなんて自信過剰なだけだろ
>>941の気持ちは十分分かる
945選曲してください:04/07/17 01:01 ID:Ca5n3fna
@大抵の人は絶対大丈夫と言い切れて実際に正しい高さで歌ってる。
Aごく一部の人は大丈夫かなと思いつつ実際は正しい高さで歌ってる。
B一部の人は絶対大丈夫と言い切って実際はオク下で歌ってる。
C一部の人は大丈夫かなと不安に思いつつ実際はオク下で歌ってる。

人数の多い順に@>B=C>Aのような希ガス。あくまで推測。
946選曲してください:04/07/17 01:24 ID:pmzk0+VL
え、みんな自分が自信持って絶対正しい音程で歌えてるっていえるの?

俺よくラルク歌うんだけど、フォービドゥンラバーが上手いって言われる
ラルクのCDはよく聞いてるし、自分でも音程は多分ずれてないんだと思う
高音出るね〜とも言われる

でも俺は絶対オクタ下じゃないって自信持っていう事ができないorz
947選曲してください:04/07/17 01:27 ID:4U+Lo/UH
>>945
俺的には@>B≧C=Aだな。

声変わり後の男で「高音が出なくて歌えない」
という経験が全くない人は99%オクターブ下だと思うよ。
948選曲してください:04/07/17 01:29 ID:YFVNM+XN
>>946
なんで?
CD聞いてれば、出だしのトコで自分の声合わせたりしてるわけでしょ?
その音出せば間違いなくオク下ってことはないだろ?
949選曲してください:04/07/17 01:36 ID:pmzk0+VL
>>948
たらればの話したって仕方ないっしょ?
>その音出せば間違いなくオク下ってことはないだろ?
出せてればな、出せてれば。
そこに自信を持てないんじゃないか。
950選曲してください:04/07/17 01:42 ID:Ca5n3fna
>>949
フォービドゥンラバーが全然余裕で歌えるんであればオク下の可能性がかなり高いよ。
きついと思うんなら原キーで歌えてる可能性が高い。
951選曲してください:04/07/17 01:48 ID:pmzk0+VL
>>950
そりゃ全然余裕なんてこたないよ
なんつーか最後の方声がかすれてくる
ネオユニバースも最後の方は声がかすれてくる
952選曲してください:04/07/17 01:49 ID:ENp2Me2e
オクターブ下で気付かないなんてどんな頭の構造してるんだろうか?
どんな説明をしても彼らにはわかってもらえないような気がする。
953選曲してください:04/07/17 01:52 ID:bK+RoUNQ
気づかないもんなんだよ…。
気づいたときは「マジで?こんなたけーの?声でねーじゃん」
って思うからね。

一度気づけば多分二度と間違うことはないけど。
954選曲してください:04/07/17 01:53 ID:Ca5n3fna
>>951
じゃあ原キーの可能性のほうが高いね。
まさかC4で声が掠れちゃうなんて人はまずいないと思うから。
955選曲してください:04/07/17 01:54 ID:pmzk0+VL
>>952
そんな香具師いっぱいいるんじゃないか??

俺かなりのラルヲタで、CDかなり聞いてるわけよ。
邦楽はラルクオンリーくらいの勢い。
それでラルク歌って自分では外してないと思ってりゃオクタ下じゃないのかなぁ〜・・・
配性なんだよね。俺。
956選曲してください:04/07/17 01:56 ID:pmzk0+VL
>>954
原キー可能性が高い、って原曲キーでちゃんと歌えてるってこと?
C4っつーのは1オクタ下げた音のこと??
957選曲してください:04/07/17 01:58 ID:Ca5n3fna
>>956
そう。フォービドゥンラバーの最高音はC5#だから。
958選曲してください:04/07/17 02:03 ID:pmzk0+VL
>>957
ネオユニバースだったら確実に声かすれたの覚えてるんだけど、
ネオユニバースの最高音はいくつ??
ってかネオユニバースをオクタ下で歌った場合はどう?声がかすれちゃう人いそう??
959選曲してください:04/07/17 02:08 ID:YFVNM+XN
>>985
ってゆうかね、君。
ラルクって音域広いでしょ。
だから、メロとかもオク下で歌ってたら普通出ないくらい低いトコもあるわけよ。
それでなくてもラルクばっか聞いてるんでしょ〜。気付かないわけないっての。
960選曲してください:04/07/17 02:10 ID:Ca5n3fna
>>958
ネオユニはC5。
オク下で歌って声がかすれるって人は殆どいないだろうけど、もし大声で叫ぶようにして
かなり無理な発声をしてればかすれるかもしれない。
961選曲してください:04/07/17 02:10 ID:YFVNM+XN
ミスった958ね。
962選曲してください:04/07/17 02:12 ID:pmzk0+VL
>>959
低すぎて出ない・・・?オク下で歌うとそんなとこが出てくるのか・・・。
低すぎて出ないっつーところラルクのどの曲においてもはないなぁ。
上でレスしたように高音で声がかすれることはあるけど。
でも自信持って正しい高さで歌えてるっていうことはできないなぁ。

ってかオクタ下って自分で気付くもんなの?
963952:04/07/17 02:12 ID:ENp2Me2e
書いた後でオクタ下の人の気持ちが分かった。
口笛吹いてみたら上か下かもワカンネー。
964選曲してください:04/07/17 02:16 ID:4U+Lo/UH
>>962
本当に失礼な質問だけど許して。
友達とカラオケに行ったことある?
965選曲してください:04/07/17 02:16 ID:Ca5n3fna
でも中にはメロだけ原キーで歌ってサビはオク下で歌っちゃう人もいるんだよね・・・
そういう人の場合うpしてもらわないと分からない。
966選曲してください:04/07/17 02:16 ID:YFVNM+XN
>>962
そりゃ〜気付くよ。
オク下で全部歌えってなったら、女の曲とかB'zでやっと普通に歌えるくらい。
そんくらい、男の曲を全部オク下で歌えって言われたら、下がキツイよ。
967選曲してください:04/07/17 02:17 ID:pmzk0+VL
>>960
あ〜ざや〜かに〜のところとか迫力出すために叫ぶっつーか大きめな声では歌うね。
無理な発声はしてないと思う。
最初のサビは歌えるんだけど、最後の方のサビになるにつれて
声が段々疲れてきてかすれてきちゃうんだよね・・・。
968選曲してください:04/07/17 02:18 ID:YFVNM+XN
>>965
でも、ラルクオンリーなくらいCD聞いててそのミスはないでしょ。
969選曲してください:04/07/17 02:21 ID:pmzk0+VL
>>964
いや、ふつーにあるよ。一人でカラオケなんて恥ずかしくて行けないよ。
ハイドっぽいって言われるし(これは関係ないか?)、プロっぽいな〜とか言われる。
てかその質問をした理由は??
>>966
じゃあ俺は大丈夫かなぁ〜・・・?
970選曲してください:04/07/17 02:22 ID:Ca5n3fna
>>968
うーん、どうなんだろう。>>965みたいな人の立場になってみないとわからない。
971選曲してください:04/07/17 02:24 ID:mhvUbmqI
>>967
どれだけ自信ないんだよw
オク下の可能性はある。ネオユニならオク下でいけそうだしな。

ていうかオク下で歌う奴は低音がこれ以上出ないところはごまかしてるよ。
ぼそぼそと歌えば出なくてもごまかせる。ていうか本人すら気づかない。

あと質問だが裏声は得意なほう?しんどくなったらとっさに裏声に移行できる?
972選曲してください:04/07/17 02:25 ID:pmzk0+VL
>>971
裏声は・・・得意かな〜。
たぶんすぐ移行する事はできると思う。
自由への招待の突然裏声にかわるとことかまぁ普通に大丈夫だから・・・。
なんで??
973選曲してください:04/07/17 02:27 ID:YFVNM+XN
>>969
じゃあ、自身待って歌ってくれよ。そしたらもっといい歌になるよ。
964がその質問をしたのは、友達と言っててオク下のヤツに賛美する
ヤツなんてまずいないからだよ。ましてや965が言ってる状態のヤツに
上手いなんて言う友達は、友達じゃないとオレは思うけどね!
974選曲してください:04/07/17 02:32 ID:mhvUbmqI
>>972
おく下だとなかなか裏声を使えるメロの高さにならないからね。
プラスオク下の人は裏声が下手。原キーで歌うならばD4、E4辺りから、か細くひっくり返る。(鍛えられてないから福山、スマップですら無理!)

てことはきみはオク下ではなさそうやね。うpがより確実だけども。
もっと自信もちなよ。
975選曲してください:04/07/17 02:32 ID:pmzk0+VL
>>973
え、つーかオクタ下って他人が聞けば確実に分かるもんなの?
「フォービドゥンラバーが上手い」っつーのは元ラルヲタに言われたんだけど、
オクタ下だったら上手いなんて言わないかなぁ〜ましてや元ラルヲタなのに
976選曲してください:04/07/17 02:36 ID:pmzk0+VL
>>974
よかった・・・。とりあえず自信持とうと思います。
うpは恥ずかしいからなぁ・・・

ていうか色々とサンクス
977選曲してください:04/07/17 02:38 ID:Ca5n3fna
>>974
でも前ラルクスレで自由への招待をうpした人が、地声部分は全部オク下なのに
裏声部分だけ原キーだったからかなり驚いたよ。

でも話からするとID:pmzk0+VLさんは原キーで歌ってるね。
978選曲してください:04/07/17 02:40 ID:YFVNM+XN
>>975
普通にカラオケ好きならすぐに聞けばわかる。むしろ聞く方が客観的だからわかる。
君の話聞いてると、実際に歌ってないとわかんない意見が多いから(自由への招待とか)
まずオク下ではない。でも、その辺の感覚はしっかり持つようにしとくと、
女の歌とか歌うときとかスムーズに以降できるからいいよ。
(オレはまだガキだから原キーしか認めない派だけども・・・)
979選曲してください:04/07/17 02:48 ID:pmzk0+VL
>>978
色々教えてくれてありがとう
なんかためになったわ〜


ていうか誰か一緒にカラオケ言ってくれよw
980選曲してください:04/07/17 10:27 ID:zqYp5XR0
オク下  →  声が小さい 

原キー →   声が大きい  かならず家族からクレームくる  
981選曲してください:04/07/17 10:48 ID:IP1rZKws
オク下故、うpしてみる
>>980の予感通り声小さい馬鹿 ノ
http://www.yonosuke.net/song/data/2631.mp3

高い声ってウラヤマスィ_| ̄|○
982選曲してください:04/07/17 10:49 ID:IP1rZKws
>>981
バンプのオングロね
983選曲してください:04/07/17 11:14 ID:qyORzRJP
バンプはもともと声低いからAメロのオクターブ下の音で歌うのは不可能

Aメロ→原キー
サビ→オク下というのがいいところ
984選曲してください:04/07/17 11:23 ID:IP1rZKws
>>983
アドバイス感謝
後で歌ってみる

歌いすぎて喉痛い_| ̄|○
病院行ってきます
985選曲してください:04/07/17 12:54 ID:/ZCTJslD
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。 ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
バーカバーカ。
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。バーカバーカ。ぶひゃひゃひゃひゃひゃ。
バーカバーカ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
986選曲してください:04/07/17 13:14 ID:qyORzRJP
>985

ワロタ
987選曲してください:04/07/17 16:41 ID:6l4WbCGI
オク上が発覚した
一つもサビが歌えないからおかしいと思った
988選曲してください:04/07/17 16:44 ID:eqBABvbN
↑つまらな杉
989選曲してください:04/07/17 16:48 ID:6zYw2oNX
>>988
ギャグじゃないんだけど
世界に一つだけの花とか1オクタ上で歌ってた
誰も指摘してくれなかったからまいった
990選曲してください:04/07/17 17:48 ID:LfXCGHcg
女でもないかぎり1オクターブ上もでないです

おそらくそれはキーあげだと思われる
991選曲してください:04/07/17 18:16 ID:fwWmEbgn
>>990
世界にひとつだけの花は男でもオクターブ上でもいける音域だよ。
歌いこなせるかどうかは別にしてね。
最高音がF#5だからね。
992選曲してください:04/07/17 18:23 ID:Lo8zNyph
そもそも、男で世界にひとつだけの花をオクターブ上で歌える人は
相当高音が出せる人(B'zとか原キーで歌える人)なので、
歌いこんでいる人だと思う。
そういう人がオクターブをうっかり間違えるとは考えにくい。
993選曲してください:04/07/17 18:25 ID:Di1i7pOE
F♯5ののどこが男でもいけるんですか?地声でしょ?
女でも厳しいよ
994選曲してください:04/07/17 18:37 ID:6zYw2oNX
だから全部オクタ上で歌ってたから
サビは歌えなかったんだって
声質低いし誰もいってくれんから気づかなかった
995選曲してください:04/07/17 18:46 ID:Lo8zNyph
世界にひとつだけの花は、
Aメロからそれなりに高いところ(ミ)がでてくるよ。
Aメロでもオクタ上げは普通の人だと無理。
996選曲してください:04/07/17 19:02 ID:TCizFnlX
>>983
981の音源一応オク下になってるっぽいけど
オレの耳がおかしいのかな?(゜∀。)
997選曲してください:04/07/17 19:13 ID:fwWmEbgn
>>993
誰が地声だといったんだよ。裏声でも出せるレベルだといってるの。
厳しいには厳しいが不可能では全くない。
998選曲してください:04/07/17 19:33 ID:Zu4wfXT3
F#5ってミックスでいける?
俺ミックスとかできないから・・・鬱
999選曲してください:04/07/17 19:59 ID:r+wLQuZW
>>998
俺の場合、音は出せるけど聞くに堪えんよ。

このスレもついに1000かぁ。
1000選曲してください:04/07/17 20:01 ID:Dvc5EzEz
1000getプ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。