オートトレーサー専用スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚Д゚)さん
AsciiArtEditorのオートトレーサー機能で作ったAAを発表しましょう。
それと合わせて、どうすれば上手く変換できるか、
変換したあと、どう手を加えれば美しいAAが作れるかを研究して行きましょう。
基本的にsage進行で。
trace.exeを作ったAAEスレ1の556さんに感謝です

荒らし、煽りは無視
貼るときは、1.作品名 2.キャラ名 3.フォント名 も書いて欲しいですよ。

前スレ
オートトレーサー専用スレ17
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1107903337/

AsciiArtEditorSupportPage
ttp://aaesp.tripod.co.jp/
2(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:16:16 ID:yVdD5Gku
過去スレ

オートトレーサー専用スレ1
http://choco.2ch.net/kao/kako/996/996597430.html
オートトレーサー専用スレ2
http://choco.2ch.net/kao/kako/1012/10122/1012293232.html
オートトレーサー専用スレ3
http://aa.2ch.net/kao/kako/1016/10168/1016897338.html
オートトレーサー専用スレ4
http://aa.2ch.net/kao/kako/1027/10271/1027176795.html
オートトレーサー専用スレ5
http://aa.2ch.net/kao/kako/1029/10296/1029640287.html
オートトレーサー専用スレ6
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1032273246/
オートトレーサー専用スレ7
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1043390564/
オートトレーサー専用スレ8
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1054124193/
オートトレーサー専用スレ9
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1065930597/
オートトレーサー専用スレ10
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1072243011/
オートトレーサー専用スレ11
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1077592726/
オートトレーサー専用スレ12
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081520952/
オートトレーサー専用スレ13
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1084762506/
オートトレーサー専用スレ14
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1088493733/
オートトレーサー専用スレ15
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1091267647/
オートトレーサー専用スレ16
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1096724443/
3(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:16:37 ID:yVdD5Gku
AAEのフォルダにある
font.txtを開いて1行目の数値を
100〜200に変えるとスッキリした仕上がりになる

1行目の数字分上から文字が使われるので
使用文字が減る

文字数よりこの数値が多いと反応しないから注意

゙‐'  ├──文字
1.100000  ├──出現頻度 この数値が高いほど使われやすい
010000000000000  ┐
010000000000001  │
010000000000001  │
001000000000010  │
001000000000010  │
000100000000100  │
000100000011000  │
000011111100000  ├──形状データ 元絵がこの形に近い程使われやすい
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  │
000000000000000  ┘
4(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:17:01 ID:yVdD5Gku
オートAAの作り方(1例

■線画作成■
 元になる画像の輪郭線がハッキリしてれば
レタッチソフト ”Pixia” ”JTrim”等で簡単に抽出出来るが、
背景や効果で抽出が難しい(時間がかかる)場合が多いので
レイヤーとペジェ曲線機能がある
 ”俺ペイント” で輪郭線を4ドットの黒線で
なぞりとります。

■線を1ドットにする■
細線化付きのオートトレーサーを持ってなければ
縦を90%にして(原画からしたほうが良い)
線を細くする ”Saisen” にかけます
(修正が楽なので4ドット線で描いてますが
最初から1ドット線で描いても良いです)

■線画修正■
 線画が出来たら1回オートにかけて
省略したい所を直し、トーン用の色を流し込みます

新トレーサー用色目安
 1 - RGB( 5, 5, 5)  llllll (主線と違う色にします)
 0 - RGB(255,255,255)
 a - RGB(64, 64, 64) ;;;;;;;;
 b - RGB(128,128,128) :;:;:;
 c - RGB(192,192,192) :::::::
 ↑font.txtで使っている値

完成したらオートにかけます

■AA修正■
 オートトレーサーの処理→編集画面に送る
AAEの編集→行末スペースの削除、を行います

AAを修正(主に顔パーツ)
後発のAAエディタが使い易くなってるので私は
”(´д`)Edit” 使ってます

各プログラムは、自分で使いやすい
同種類のソフトを使って下さい


5(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:17:26 ID:yVdD5Gku
■俺ペイント補足■
基になるBMP画像を開いて
レイヤーウインドウの上で右クリックで
新規レイヤーを選択
レイヤー1に絵を写し取ります

緑のバーが作業中のレイヤー
赤が表示されてるレイヤー
線画を保存する時は ”レイヤー0”の
赤いバーをクリックして基画像を消しておきます

色パレットをダブルクリックすると”色の作成”が
出来るのでトーン用の色を作れます

■おまけ■
レタッチソフトで画像の上に1〜17ピクセルの余白を足すと
違った結果のAAが出来ます

6(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:17:47 ID:yVdD5Gku
AAEスレ1の556さんが新しく作った
trace.exe と font.txt
縦約90%縮小、細線化、オート後に行末空白削除、
を自動実行の便利機能搭載

AAEフォルダにある元のファイルと入れ替えて使用

新しいtrace.exe,font.txt今あがってる場所
ttp://www.geocities.jp/mata_ri_watch/

線画upロダ
ttp://bbs.avi.jp/57444/

7(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:18:08 ID:yVdD5Gku
関連スレ

オート職人にAA作成依頼するスレ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1104677158/

´д`)Auto版スレ■オートトレーサー■
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1080536953/

8(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:18:31 ID:yVdD5Gku
実際の描き方、画像ビュアー”Vix”で画像を閲覧しながら
トリミング(切り出し)、リサイズ(サイズ変更)
別名でBMP保存(元の画像に上書きしないように注意)して
”俺paint”の流れです

ソフト入手場所
AAE(AsciiArtEditorSupport)
ttp://aaesp.tripod.co.jp/

俺ペイント
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013977/

Pixia
ttp://www.tacmi.co.jp/pixia/

JTrim
ttp://www.woodybells.com/

Vix
ttp://homepage1.nifty.com/k_okada/

フルカラー細線化プログラム
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se142514.html
(´д`)Edit
ttp://www62.tok2.com/home/edit/

各ソフトはREADME.TXTを読んでから使用してください

9(*゚Д゚)さん:2006/03/08(水) 20:18:48 ID:yVdD5Gku
トーンの目安表


  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :
  llllllllll  llllllllllll  ;;;;;;;;;;;;;  ............  .;;;;;;;;;;;;;;;;  :;:;:;:;:;:;:;:  ::::::::::::::   : : : : :

R  0    32   64   96    128   160    192    224
G  0    32   64   96    128   160    192    224
B  0    32   64   96    128   160    192    224

10(*゚Д゚)さん:2006/03/09(木) 01:45:23 ID:Eqb8qVAp
>>1堕つ
11(*゚Д゚)さん:2006/03/09(木) 03:42:44 ID:pNDn7duc
>>1
乙であります。
12(*゚Д゚)さん:2006/03/09(木) 13:53:28 ID:qJmN+q17
保守男
13(*゚Д゚)さん:2006/03/11(土) 00:01:37 ID:ivLWkncR
;;:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::: |
;;::/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::;、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::: |
;;:::::;∠:::::::::::、:":::: : ::: : : : ::: : :::::::::: : :::::、‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ノ::::::::::: |
::::::::::::                                ` `         ::::::::::::::::::::: |
:::::::::::: '''''''''''':::::::::::::::::::::::......                         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ::::::::::::::::::::: |
::::::::::::          :::::::::::::::::::::                  .....:::::::     :::::::::::::::::::::: |
::::::::::::                   :::::::::::::::::::::::::               ::::::::::::       ::::::::::::::::::::::: |
::::::::::::                       ::::::::::::::::::::        :::::::::::::        ::::::::::::::::::::::::::|
: ::::::::       ' : : : :,,,-''''゙゙゙゙'',llッ--,,vr,,、              ;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,, , , , , :::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::       ィ"  j,、.:'iiilliii;;;;;゙l  ""             r ' l゙;,;;゙!,;:゙'i、' ' :::::::::::::::|:::::::::::|
|:::::::::       ヽ.   |;;;;;;;゙!!!!゙゙;;;;;|                 'ト;;;'''リ。;;;|". l'   ::::::::::::::::|:::::::::::|
|:::::::、            ,..゙く,:::::::::::.,,l"                    `!,、::::::: ,/ /   :::::::::::::::::|:::::::::::|
|:::::::::           `''''''''''''''''''''''"                 ー゙ヘr‐'"--   ::::::::::::::::::|:::::::::::|
i、:::::::                            |             :::::::::::::::::::|:::::::::::|
::::::::::                            `、           ::::::::::::::::::::|:::::::::::|
::::::::::                             )           :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
:::::::::::                         ‐   ノ             ::::::::::::::::::::::|:::::::::::|
::::::::::::                                        ::::::::::::::::::::::::|::::::::::|
:::::::::::::.                                      .:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|
::::::::::‐::::..                  -‐‐‐‐‐‐‐--‐ ‐‐           ..:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::|
::::::丶"::::::::..                     __          ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::|
::::::::::;;:::::::::::::::..                     ::::::         ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:|
::::::::::::::'、::::::::::::::...                           ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...                       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...                   ...::::::::::::::::::::;:::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
::::::::::;::::::::::::::ヽ,,:::::::::::::: ::::::::::::....              ...:::::::::::::;,:::::;:::::;;;;;::;;::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
14(*゚Д゚)さん
保守