ここは、板の規制に関わるローカルルール、板設定等の
具体的な変更点について話し合うためのスレッドです。
【 お願い 】
・ 現状に対する不満
・ 板内で発生した問題
・ 自分の持つ理想の顔文字板像
・ 発言者の意見ではなく、発言者自身に対する意見
・ 話し合いそのものに対する意見
以上のような趣旨の発言は、下記スレッドにてお願いします。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1031445445/ 【意見】顔文字板自治議論スレッド【愚痴】
不満や問題点・理想を解決・実現するための方法をお考えの方は、
このスレッドで提案してみて下さい。
※ 但し、一度に話し合う変更点は1つにしましょう。
★ I D 推 奨 ★
発言の際には、IDを表示していただけると助かります。
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
まず初めに、スレ立て規制について話し合いたいと思います。 【 現状の問題点 】 今、顔文字板は人口が増加しています。これは、2ちゃんねる全体の 人口増加に伴う、自然増であると考えます。 そして、人口が増えたことにより、スレ立てペースが増大しています。 このため、顔文字板の特殊性(※後述の補足説明参照)から、 コミュニケーションを図る上で不都合が発生し易くなっていると思います。 【 対策として 】 そこで、顔文字板の特殊性による、スレ立てペースとレスの アンバランスさを是正し、スレッドの長寿化を図るため、 スレ立て規制の強化を望みます。 具体的な変更点は、 現在 128 → 変更後 256 です。
※ 補足説明 ・ 顔文字板の特殊性 ──────────────────────────────────── 顔文字板はレスの主体がAAであるため、新規AA作成目的のスレッドでは、 レスのペースが非常にゆっくりとしています。 よって、速いペースでdat行きになると、そこでスレの流れが細かく分断されるために、 十分にコミュニケーションを取ることが難しいと考えます。 また、顔文字板はAAを通じてコミュニケーションを取ると同時に、 AAを保存し展覧すると言う側面も持ち合わせていると思います。 そのため、速いペースでのスレdat行きは、過去の遺産の喪失に繋がり、 板内AA種類数の減少を招きます。 この板内のAA種類数減少で、AAを利用する人が、AAを見つけにくくなり、 自ら作成せず、他者に新規AA作成を頼る趣旨のスレッドを立てる人が 増えると考えられます。 (専用スレ以外のAA作成依頼目的のスレ立ては、禁止されています) そしてまた、現存スレのdat行きが早まるという、いわゆる駄スレスパイラルに 落ち込む危険性があります。
5 :
(*゚Д゚)さん :02/09/15 22:18 ID:B9ElWMGV
この提案に関しては1、2週間程度を目処に結論を出したいと思います。 それ以上経っても結論が出ないようであれば、 賛成、反対両方の意見を添えて提出し、 管理側の判断を仰ぎたいと思います。 私の提案に対する疑問点や問題点がありましたら、 仰って頂けると助かります。
6 :
(*゚Д゚)さん :02/09/15 22:20 ID:c4gLBeD4
うんこしたらケツが痛かったぜヽ(´∀`)ノ
7 :
(・∀・ )さん :02/09/15 22:54 ID:Va1DWg5P
質問 >現存スレのdat行きが早まる 世間一般では、どれぐらいで早いと感じるのでしょうか?
あぼーん
9 :
(*゚Д゚)さん :02/09/15 23:39 ID:DyemxD1r
コピペ合体修正 かなり強い規制案・・・思いつきでちょっと考えてみた(藁 記者キャップならぬ職人キャップ・共有キャップを発行、 スレ立てはキャップ持ちしかできない(IDは???) 他の人のIDは強制になる。 キャップ基準はAA職人・修正職人・ネタ職人・・・等 よーするに板の活性化に現在貢献してる人や過去に貢献された人。 作成依頼スレ・縮小スレ・どこだっけ?スレ・Q&Aスレ 総合や単体のマンガ・アニメ・ゲーム・風景・自然・人物 乗り物・一行顔文字・携帯・エロ・糞スレ撃退・騙し絵・・・等で活躍してる人達。 なっちとかキターとかゲット系はモナー向けっぽいので却下 (貼ったり★持ちが立てたりは自由) 新規募集は立ってるスレや発表場スレや落書きスレとかで 頑張りが認められた人。オートそのまんまは不可(貼るのは自由) かちゅ等のツールユーザーならログを送って本人確認。 一時期在った「著作権」だか「作者誰よ?」みたいな感じ。 名前欄に書いたモノ、トリップのキーが出てくる。 キーを晒す相手も申請の可否も管理運営側な訳だし・ ★申請をする場合はコテ・トリを付ける。 普段は別に付けなくても投稿は出来るし、要らない人もいるだろうし、 AA作ってる(作ってた)人なら新作を生み出せるわけで、 ★が必要と感じたら作って貼って、そのようにすればよい。 鯖が同じのモナー・長編も巻き添えを食うという罠。 糞スレ乱立とかは似たような思いをされているのでは? 長編の連続投稿も緩やかになると思われ
あぼーん
11 :
(*゚Д゚)さん :02/09/15 23:46 ID:DyemxD1r
>>7 どのくらいで早いかは何とも言えない。
ちなみに先週圧縮して今日圧縮あった。
人がいないのか、スレが立たないのか、
マターリなのか、今あるスレを活用してるのか、
滅多に圧縮のないところもあると思われ。
圧縮の期間よりもスレが亡くなったことにより
同様のスレがまた立つことが駄スレスパイラルと思われ。
あぼーん
あぼーん
14 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:06 ID:kHGsb4DW
折れ的には128→256は何とも言えない。
スレの消費の早いモノ・旬なネタモノとかは可哀想な気もする。
例として、
糞スレ・駄スレが立つことによって良スレ(早い消費・旬ネタも)も立てやすくなる。
スレ乱立が少なくなれば一つのスレの寿命も延びると同時に
其処に投稿が集まり次スレ移動も早くなる気がする。
間隔が延びれば良スレも立てにくいと思われ。
でも、どのくらいの間隔がいいかは一度試してみたい気もする。
立てれる人をある程度限定すればその人達は今までと同じなわけで、
単なる房のスレは減ると思う。
よって
>>9 の元を書いた人の意見に賛成。
でも★持ちを優遇しすぎたり仰いだりするのは
叩かれる元なので反対。
あぼーん
あぼーん
17 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:16 ID:JRIYtV10
1日でdat落ちするのはもう勘弁
あぼーん
19 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:20 ID:cx1N//ou
一行の顔文字とAAをわけてほしい。 これだけでだいぶ違うを思うんだけど。
>14 人によって良スレの基準なんて違うんだけど、 それを分かった上であえて言わせてもらえば 顔板にスレ消費の早い良スレなんて・・・
21 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:22 ID:cx1N//ou
あぼーん
あぼーん
あぼーん
25 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:25 ID:2wGXs3Xc
俺も強制IDには賛成。 ってか強制IDのデメリットってどんなの?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
今のままで良いと思う。
あぼーん
31 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:31 ID:yf9x/uMs
強制IDに賛成。 このスレのsageもおそらく多くても3人くらいの自演だろう。
sageっつーかID隠蔽だね
あぼーん
今の荒れている顔文字板が好きです。
あぼーん
規制云々よりも別板作ってもらう方向で。
あぼーん
あぼーん
39 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:35 ID:kHGsb4DW
オイラの良スレ基準・・・
大体
>>9 のようなスレ。
今のところ回転早そうなのだと
作成依頼 どこだっけ ちょっと前のあずまんがとか・・・
ネタとして面白いのは・・・
どの程度飽きられずに続くかによって違うんだろうけど
先生スレ ひろゆきスレ 皇太子スレ エロ系
40 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:36 ID:yf9x/uMs
って俺がID隠してどうすんね。 夏休みに入る前くらいから急激にスレが荒れてきたと思う。 文字レスで感想を書く程度ならまだ許せる。 「オート」議論は(・∀・)スルナ!! 一番タチが悪いのがあずまんが大王板みたいな連続でのAA貼り付けでスレをすぐに潰すことだと思う。 殆どは回線繋ぎ直してまで荒らさないだろうからアクセス規制の警告の意味も含めてIDは出すべきだと思う。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
47 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:42 ID:kHGsb4DW
あぼーん
49 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:44 ID:cx1N//ou
AA作成者サイドの意見も聞きたいのでコテハン降臨きぼん。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
まぁ一人でやってることくらい予想はつくが・・・
あぼーん
∧,,∧ ( ´ー`) 俺の意見 ゙ヽ/つ旦O~~ とりあえず、オセロはやめたほうがいいかなと・・・。 O つ
56 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:51 ID:cx1N//ou
>>53 やらせておけばいいじゃん。
この板にいかに規制が必要かって証明しているようなもんだからさ。
あぼーん
あぼーん
59 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 00:55 ID:kHGsb4DW
>>49 >>9 >>11 >>14 >>39 >>47 書いたけど
一応コテとトリはあるし細々と作ったりもしてる。
こういうスレ趣旨と大きくかけ離れた房には
普段は優しく?案内してるんだけど(w
スレが乱立せず少なくなれば彼らとも同じスレに同居するわけで(w
板分割も良いかも。
>>55 ユウタソハケーン(w
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
黒降参
あぼーん
あぼーん
ひょっとしたらオセロやってる奴ら強制ID賛成派なのかもしれないぞ。
あぼーん
あぼーん
>>68 そりゃそうだよ。
だって誰が参加してどのコマ置いたか判別しやすいからね(w
あぼーん
あぼーん
暫く書かないと連続投稿になるからほっときましょう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
知的障害者がやってるようだから何を言っても無駄
あぼーん
あぼーん
このスレを見て、強制IDが必要だと思いました。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
まあ途中で逃げるだろうがこのままオセロで1000まで行ったら神
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
白パス
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
1000まで頑張れ!俺は応援するからな
>>115 負けても泣くなよ( ´,_ゝ`)プッ
一人でオセロ大変ですね。
終わった?
逃げたか・・・
122 :
116 :02/09/16 02:27 ID:???
白さん、帰っちゃったみたいです。 相手がおりませんのでこれにて終了とさせて頂きます。 観戦、オツカレさまでした。
>>122 自作自演ご苦労様でした。
二度とこないでくださいね。
124 :
116 :02/09/16 02:29 ID:???
強制IDだったら、自作自演じゃないことがわかったのに。 ああ・・・。
125 :
116 :02/09/16 02:32 ID:???
┐(´―`;)┌フゥ〜ッ 一人でやるのも楽じゃないねー
126 :
110 :02/09/16 02:33 ID:0on2neoJ
騙り居るようなのでトリップ付けました。
うぜーオセロ終わったんなら早く消えろ
だれかオートのスレ立ててよ
130 :
110 :02/09/16 02:38 ID:0on2neoJ
(・∀・)ニヤニヤ
あぼーん
>>130 町で見かけたらボコボコにしてやるからな
133 :
110 :02/09/16 02:44 ID:0on2neoJ
´,_ゝ`)プ
このスレなんだよ・・・
あぼーん
136 :
110 :02/09/16 02:46 ID:0on2neoJ
良スレ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>9 の元書いたものです。
>>79 ホント、被保佐人だね。
強制IDとスレ立てと★をまとめて導入すべきと思う。
142 :
(・∀・ )さん :02/09/16 10:11 ID:RG7KywEk
>>11 ども
sage荒らしが無かった場合4〜7日は平気っぽいんですが、
やっぱり速いと感じるのかなぁ。
settingtxt.に THREAD_JUNBAN= を追加したら スレ立て規制がスペシャルになるってあるけど現状が変わりますかね
あぼーん
145 :
参考 :02/09/16 11:28 ID:???
( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ (14) ハイ(-Д-)ウソ〜で1000まで飛ぶスレ (19) ヾゞ〆〜 名前募集 (67) [=乙=]チXコモミモミ (10) ( ● ` ー ´ ● ) でっちありがとう (69) サポーン (15) (・◇・)ポヘー・・・・・ (88) ★フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン ☆ (36) (・∀・)スッコンロ!!! (34) ( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ! (29) キタ━━━━━━━━━━━!!!!!!ヤツ集めよう (19) (E∀H)ロックまん (14) ( ゚д゚)ポカーンで1003を目指すスレ (42) アンチ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 」 (23) モムーリ! o(゚Д゚)っ モムーリ? (24) オマエサリゲネー (28) ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ (11) (:;´.(Θ).`;:)ニキビでちゃった・・・ (40) ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!! (92) ■■■■ヽ(`Д´)ノ ディスコ ! ■■■■で1000を目指すスレ (141) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (17) ムカッ! (22) ●●●●遠くから見たよ!イッタンモメン●●●● (27) ヾ.`," ::゙∵ロ*)~゚,:;アボーン (11) (U´Д`)ワンワン (23) イササカ先生だけで1000目指すスレ (7)
146 :
参考 :02/09/16 11:28 ID:???
★好きな顔文字に適当に何かを喋らせてみるスレ★ (16) (・∀・)スンスンスーン♪(゜д゜;)ハッ! (14) がちょーん (9) ♪〜(&9681;ε&9680;;)うるせーばか で1000目指すスレ (78) ■■■ 焼け死ね ■■■ (45) (; ´Д`)奈緒子タソハァハァ( ;´∀`) (9) (゚Д゚)ニルァ! (19) ( ● ^ − ^ ● ) (123) ( ‘ .‘) (88) ( ´,_ゝ`) プッ だけで2000を目指すスレ (682) ( ´D`) (44) 【みんなで】(・∀・)ゲヘラヘラ【笑おう】 (71) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!で3000を目指すスレ (706) (・∀・)スンスンスーン♪で1000逝こう! (23) (-◇-)コーホー (1001) (-◇-)コーホー2回戦 (42) というわけで( )━━(Д` )━━(´Д`)? (37) (^フ^~')''' ' ' コイシの名前考えて下さい。 (24) (゚д゚)ウニー ってどうよ? (19) ■■看護婦しゃん■■ (16) (゚д゚)ウマーに対抗してAAできたよ (111) ( ´゚д゚`)えーーー (25) ヤター!!新AA出来たよー!! (25) (V)o\o(V) フォッフォッフォ (82)
147 :
参考 :02/09/16 11:29 ID:???
1行なタモリさんのスッドレ (103) クサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!で1000目指すスレ (9) ウルサイヨ('ο')ソコ (46) 顔文字で会話しよう! (8) [丶´д`]片岡だモミ (22) 109: ヘー(´ν_.` )ソウナンダ (270) ♪アンタは(・∀・)SUPER! だけで挑戦するスレ (11) (゚Д゚)ハァ?だけで16000を目指すスレ (233) ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!! (78) ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚ )( )( ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!! (45) (((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ (24) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!で1000を目指すスレ2 (814) σ´▽`)σトッチメトッチメー (123) (*´Д`)ジョンボンジョヴィ (4) (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だけで1000目指すスレ (62) やったー!具志堅用高できたよー!! (566) (´_ゝ`)フーン だけで1007を目指すスレ (914) ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ だけで4217目指すスレ (67) (・∀・)人(・∀・)ババーナ! (853) (・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚Д゚)ハッ! (553) 一行だけの顔文字 part5 (235)
148 :
参考 :02/09/16 11:35 ID:???
一行の顔文字を主題としたスレは約70個。 即死も多いが定住者がいるスレも結構ある。 板が分かれても安心!?
149 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 11:35 ID:9Y9JrlKv
・ スレ立てペースの速い・遅いに関して・・・
速い・遅いは、比較の話であり、絶対的な基準が存在しないことから、
何と比べるかによって変わってくると思います。
他の文字レス中心の板と比べれば、この板はそれほど速くないと
感じるかもしれません。
ただ、私はこの板には、
>>4 で述べたような性質があると考えているため、
レスのペースに対して速いと感じています。
そして、これが現状の問題点である、スレ立てとレスのペースのアンバランスさ、
AA保持期間の減少の原因であると考えています。
150 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 11:36 ID:9Y9JrlKv
・ 消費の速いスレッドに関して・・・ 消費の速いスレッドは、それだけ参加人数が多く、ひとりが立てられなくても、 代理で立てられる人が大勢いると考えられます。 また、雑談スレ等で、スレ参加者以外の人に代理スレ立てをお願いすることでも 解決きるのではないかと考えています。 以上は、主に次スレを立てる場合の話ですが、旬のネタで新規にスレッドを立てる場合、 現状では2、3の重複スレ発生が良くあるように思います。
151 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 11:36 ID:9Y9JrlKv
最後に、駄スレとは、良スレとは、という話は
>>1 に示したスレッドにてお願いします。
ここはあくまで、規制の効果、問題点を話し合うためのスレッドです。
そして、今後私が「駄スレ」と言った場合、それは2chルール・ローカルルールに
違反したスレッドであるとお考え頂けると助かります。
また、強制ID等の他の規制変更につきましては、
>>1 にもあるように、
このスレ立て規制の話し合いが終わってからにして頂きますよう
お願い致します。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
157 :
( ● ´ ー ` ● ) :02/09/16 19:04 ID:+pQzUMDr
オセロ君、おめーらホントに被保佐人だな(w
保佐開始の審判は未だか?意味は判るよな。
わかんなかったら親権者・保佐人とかに聞いてみな。
>>47 にスレ書いてあるのに粘着にやってる。
まァ、オセロでもやろうや!
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027400873/ >>1 さん、
私的意見としては
>>9 です。
敷居の低い2chの性善説を支持しますが無法地帯は支持しません。
人口・需要が増えるとこのようなこともあるわけですし・・・
それならば★持ちの性善説をと思って考えた「思いつき・真似・強め」の案です。
板分割も一考の余地有り。
一度スレ建て規制を試験的に1〜数ヶ月程導入してみて下さい。
様子みて考えましょう。
自治房はウザイと思っていたが最近のように 板が荒んでくると試しに規制してもいいのではと思う。
159 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 19:27 ID:AkYkJrv1
オセロ厨は規制されるのがイヤならイヤでキッチリと 反論すれば?今の自分のしていることは自分で首締 めてるのと同じだよ?
オセロには厳格な順番が必要なので、むしろID規制を望む影の声です。 116
あぼーん
昨日から思ってたんだがオセロやってる奴「ID規制望む」とか言ってるけど、 規制されなくたってID出せるじゃん。 それなのに何故ID規制望むとか痛い発言連発してるのかが分からん。
下げ進行でこっそりオセロをします。
164 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 20:00 ID:AkYkJrv1
メール欄に文字入れてる時点で持論が破綻してると思うが?>オセロ厨
もう相手にするなよ。議論を邪魔したくてやってるのはわかりきってるだろ。
だめです。
____ / / \ | | | | | () () | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ∀ |< このスレは . .....___| |... .____| \___________ /.././.|_|/ / /  ̄ ̄\ | | | |:::::| | | | | | | |:::::| | | () () | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |:::::| | | ∀ |< 煙臭いな! | | | |:::::| | | | \___________ |_|_|_|:::::|_|_|_____|
168 :
( ● ´ ー ` ● ) :02/09/16 20:14 ID:+pQzUMDr
ちなみに
>>71 は折れが書いた(w
ID隠すのは何らかの自作自演がしたいとき位ですかね・・・
同一スレ内だけでなく他のスレにも跨るとき。
判ってるとは思うけど
>>9 と
>>9 の元、
雑談・愚痴のそれっぽいモノ書いたのは折れな訳で。
あぼーん
170 :
通りすがり ◆un1MNgvU :02/09/16 20:30 ID:OR0XR/EE
>>1 こういう議論する時は捨てハンでもいいから
トリップつけた方がいいんじゃないかな
171 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 20:32 ID:RThN9uTK
オセロをやってらっしゃる方たちは、白黒はっきりつけろや と言いたいようです。
172 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 20:43 ID:C/c0M0A8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃ ┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃ ┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 漏れは反対だな この板に貢献してる職人の大半が賛成ってーなら 話は別だが ちなみに、今までオセロやってたわけではない
173 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 20:44 ID:/Y4uBJSz
試験的にスレ立て規制+強制ID導入ってのは激しく同意。
174 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:00 ID:5Hrv/PhQ
現状でいい。
>>3 オレハ顔文字板の人口増えたとは思わないむしろ減ったのではと思うぐらい。
スレ立てのペースも速いとは思わない。
昔はパソスレなどが常時ageってたので目立たなかっただけだと思う。
175 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:25 ID:Rl69K5mD
スレ立て規制自体は賛成だけど、
>>9 (の方向)には賛成できない。
AA製作の敷居を高くして、
「つくる人」と「つくらない人」の二極文化を助長しないようにして欲しい。
過去に「処女作をスレ立てて発表→維持に努力することで成長」っていう例もあると思うし、
そういうスレが新しい分野を開拓するんじゃなかろうか?
あぼーん
177 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:32 ID:MWqjg35t
パソとかうる馬鹿とか・・・ 折れは千葉に代表されるような荒らしを避けるため?に sage進行になった気がする。或いは飽きてきたのかも。 つまんない荒らしを少しでも抑制するための強制IDは意味あるかも。
>>174 自分は3ではないが「昔」の感覚にかなりズレがあるようで。
自分の思う「昔」は一月くらい放置してても平気だった頃だから。
しかもその頃のスレ立て規制は今より緩かった。
まあそれはともかく、最近は保守荒らしが居着いちゃってるし、
圧縮ペースが早いと良スレdat落ちの危険も多くなるので
256規制には賛成であります。
179 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:38 ID:wFyFdyRw
言っておくが、強制IDを導入しても荒らしはなくならないし荒らしが鎮静化する保証は全くない。 なぜならば、モナ板は以前から強制IDだったがそれにも関わらず「ビーグル荒らし」はひどかったから。
180 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:44 ID:MWqjg35t
こうやってレスしてる間にもすぐスレが立つんだな(w
保証は無いと言われてもやらないよりは試験的にやってみた方がマシかと。 ビーグルは極端な荒らしの形であって規制したってどうしようも無いが、 177の言っているようにつまんない荒らしを少しでも抑制するための強制IDって事で。 最近ビーグルも見なくなったし。
182 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:54 ID:cx1N//ou
スレ立て規制がメインディッシュでしょ。
>>181 荒らしにはアク禁。これ最強。
まあ、お前ら強制ID賛成派はfusianasanでカキコしなさいってこった。
184 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 21:56 ID:cx1N//ou
185 :
183 :02/09/16 21:59 ID:???
>>184 >>179 の意見に激しく同意したから。
あと、強制IDによって一気に過疎化する恐れがあるから。
ちなみに、スレ立て規制には異議なく賛成。
186 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:02 ID:cx1N//ou
>>185 モナ板を例にだすのなら聞きたいんだけど
強制IDによってモナ板は過疎化したんですか?
自分はモナ板にはほとんど行かないので。
187 :
183 :02/09/16 22:07 ID:???
>>186 強制ID導入によって人口が減るのは確実。
188 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:07 ID:MWqjg35t
メインはスレ立て規制。 試験導入賛成。 256でまずやってみる。 それ以外は様子見。 過疎になるなら分割の反対・・・板統合も一考の余地有り。
189 :
186 :02/09/16 22:14 ID:cx1N//ou
普段強制IDの板にいる自分の個人的な感想だけど、あんまり 普通の住人には影響は無いと思います。<強制ID でも拒否感が強いならしょうがないかな。 とりあえずスレ立て規制だけでも早々にやってほしいデス。
来週の連休までにもう一度圧縮があるに10000モナー 試験導入賛成です
>>189 拒否感があるのは一部の厨房だけだと思われ。
何らやましい事してない普通の住人にはほとんど影響は無いかと。
逆に穏やかになって人が増える可能性も有り。
寂れるように思えるのは激しく荒らしている厨房どもが消えるからだろ?
193 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:28 ID:0Ph5yPWj
>>184 183ではないけど回線切ったらすぐ変わるADSLなら5秒以内で変えることも可能
>>188 賛成
>>192 某sage進行の複数スレの住人だが最近常連減った気がする
194 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:35 ID:9Y9JrlKv
人口増加に関してですが、これは、依頼スレの消費ペースを 見ていただけると分かりやすいかと思います。 これは、夏休みが大きく関係していると考えられますが、 去年の経験を踏まえますと、夏休み後に夏休み前の人口に戻る ということは考えにくいと思います。 また、検索ランキングで「2ちゃんねる」が常に上位になるなど、 2ちゃんねる全体で人口が増加していることは、ほぼ間違いないと思います。 そのため、顔文字板も増加していると考えた方が自然ではないでしょうか。
195 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:35 ID:9Y9JrlKv
続いて、記者制の話ですが、これは実現可能性が非常に低いと考えています。 なぜなら、スレ立て規制の強化ではどうしようもなくなってしまった 末期のニュース速報のような状態に陥らない限りは、難しいと思うからです。 さらに、導入実績も乏しいことから、どのような効果が得られるのかを 予想するのは困難ではないでしょうか。 また、現状では末期のニュー速のような状態にはないため、 順番としてまず、スレ立て規制の強化を先に試した方が よいのでは、と私は思っています。
196 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 22:36 ID:9Y9JrlKv
また、繰り返しになり大変恐縮ではありますが、
強制IDの話題につきましては、スレ立て規制の話し合いが
済むまでお待ちいただけないでしょうか。
ただ、強制IDに関して非常に意見が多いため、
私も一言申し上げますと、賛成派と反対派の間に、
「荒らし」に対する認識にズレがあるように見受けられます。
自分のもつ「荒らし」の認識をもう一度確認することで、
今のスレ立て規制の話題の後で話合う際に、
話し合いがスムーズに進むのではないでしょうか。
なお、「荒らし」の認識に関しては
>>1 に示したスレッドでお願いします。
197 :
( ● ´ ー ` ● ) :02/09/16 22:42 ID:MWqjg35t
折れも強制IDの板は良く逝きます。
読み書き・スレ建て・自演あり。
別にたいしたこと無い。
ただ敷居は低い方が2chらしいと感じる。
二極化もしたくない。
でも荒れるなら自治・規制に賛成。
>>175 >>9 の方向は単なる私的な案と言うことで
(まぁ自分の考えだから採用なら嬉しいかも)
処女作スレ建て→維持成長の場合、
仮に強い規制になった場合は
「申し訳ないが発表系スレにどうぞ」と言う感じ。
とりあえず意見としては
>>188
198 :
193 :02/09/16 22:47 ID:0Ph5yPWj
199 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 23:27 ID:9Y9JrlKv
>198 資料ありがとうございます。 そのランキングの顔文字板の前後10ほどの板を見ましたが、 やはり顔文字板のレスとスレ立てペースのバランスがいびつであると感じます。 顔文字板 15本前後 / 日 前後の板 10本未満 / 日 ざっと見た限り、前後の板で顔文字板に匹敵するのは ちくリ裏事情、転職、身体・健康、医歯薬看護、マンガnewsぐらいでしょうか。
200 :
名無しさん :02/09/16 23:46 ID:yc91KRIY
200!
201 :
(*゚Д゚)さん :02/09/16 23:47 ID:8IWrERjr
┌─┐ |も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
強制IDは反対。今のどこが荒れてんの? この板は他と比べれば平和な方だって。 IDがつくとテンポが悪くなるような気がするな。
俺は強制ID賛成。 強制IDにして損するのは荒らしだけ。 付けても生産ペースやテンポには全く影響はないと思われ
204 :
( ● ´ ー ` ● ) :02/09/17 00:34 ID:GHWxcWR1
他のスレにいる間にあぼーん(w
強制IDに賛成。 IDを導入しても荒らしは減らないという主張があるけれど 同一IDで荒らしをしまくっている奴をアクセス規制するという方針においては有効だと思う
206 :
205 :02/09/17 00:40 ID:CGjUhDFM
つーかオセロ一気に削除されてるんだな
今はスレ立て規制について話してるんじゃなかったっけ?
>>205 でもそれじゃさ、ふざけたネタを書くにも
荒らしとみなされるんじゃないか、と思ってやめる人も出てくるでしょ。
馬鹿な書き込みが無くなったらこの板つまんなくなるよ。
それともそういう面白いのも排除したいわけ?
荒らしって例えばどんなふうなのを言ってるの?
209 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 03:42 ID:fRX8dKiU
IDの有無とネタは関係ない。 スレ立て規制の話なので その件は自治・愚痴スレでお願いします。
210 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 08:50 ID:nYvS0e52
スレ立て規制が最優先。(256あたりで) IDの件は現段階は白紙ということで、以後強制ID導入の可否の議論はご遠慮ください。
強制ID賛成の人はなぜID隠してるの
212 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 09:36 ID:nYvS0e52
>>211 鋭いところを突いたね。
実はそれ自体が同一人物による自作自演だったりして(w
ともかくIDのことは忘れてスレ立て規制についての議論を。
213 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 10:32 ID:DRk3hM+X
馴れ合いのカテゴリーに入る板がID制じゃつまんない スレ立て規制は確かに必要だが、ID制はいらん
214 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 11:36 ID:vUH/R+2N
BBS_THREAD_TATESUGIのスレッド数を他の板と比較してみますた 顔文字 128 ラウンジ 1024 PC初心者 128 モナー 256 AA長編 128 自己紹介 128 確かにラウンジと比べて緩めかも
それでも海外のサイトを使う人がいるから BBS_OVERSEA_THREAD= を有効にする
常時上げ
217 :
(*゚Д゚)さん :02/09/17 21:53 ID:2jDopRQ2
スレ立て規制賛成!!
>>211 議論スレだからsage進行だと思ったんじゃないかな
218 :
:02/09/18 02:33 ID:O0WuwM4c
スレ立て規制には反対意見は無いみたいだね。
219 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 12:15 ID:YcdG/hMA
BBS_THREAD_TATESUGI=256 数値に関する別意見も無しとみていいのかな
220 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 12:29 ID:Xp5/x6Oa
>>219 それで(・∀・)イイ!と思う。モナー板並みだし。
モナー板の人はいるかな? もしいたら、BBS_THREAD_TATESUGI=256での 使用感(?)とか聞いてみたい。 スレ立て規制強化には大賛成です。
>>221 モナー板はそのスレ立て規制で
今の顔文字板よりスレ立てスピード早いからなんともいえないよ
223 :
● :02/09/18 19:03 ID:???
モナ板は人多いし、駄スレは削除人がすぐ削除してくれるし 回転速いから256でも全然苦にならないです。 顔文字板はアクセス量だけでみればモナ板の1/3くらい だから、256だときついかもね。
224 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 20:32 ID:n8F88pC2
まっとうな住人なら、そうそう頻繁にスレ立てる必要はないだろうから 256でも問題ないと思うのだが。
顔文字板のアクセス数はモナ板の1/3ということですが、 1日に立つスレッドの数は、モナ板に迫る勢い(約2/3)です。 これは、レスとスレのアンバランスさを証明しており、 最大の問題点であると私は考えています。 やはり、アクセス数が1/3であれば、 スレッドの数も1/3であるほうが望ましいのではないでしょうか。 そのためには、スレ立て規制の強化が、 最も効果的だと思っています。
226 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 21:28 ID:Sp0qyZHw
また、今後結論が出てから、私はこう思っていた等の 発言をされましても対応のしようがありませんので、 御注意ください。
227 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 22:36 ID:jOj7yUj4
スレ立て規制の強化に賛成。 128→256にも賛成。 駄スレはもう少し減ってほしいです。
228 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 22:46 ID:Sj8cxAcn
その数値(128->256)になってどーなるのか全然分からない。 分かってる人だけで規制云々を話している雰囲気は否めない。
保守
その間をとって192
いきなり2倍にするのは自分達にも被害が出ちゃうかもしれないし、 たまたま駄スレが沢山立った時期かもしれないし。 まあ時間はいっぱいあるからね
確認しとくけど BBS_THREAD_TATESUGI=256 の意味は、 「一度スレを立てると256の新スレが立たないと同一ホストからはスレを立てられない」 でいいんだよね
233 :
(*゚Д゚)さん :02/09/18 23:24 ID:M7hMzKCV
多分256にしても駄スレが減るとかいうことはないとおもうよ。 スレ立て規制は板全体のスレッドの回転を遅くする効果はあるけど 駄スレが減るとかいうことではない。 だけど目的は良スレのDat落ちを少なくするってことだからそっちの方では いくらか効果があると思う。 数値については256でもあんまり効果はないような気もするけど それ以上きつくするのも現実味がない気がするので256でいいんじゃないかな。 >232 そう。
234 :
(・∀・ )さん :02/09/18 23:31 ID:JGB+mc31
反対派 以前64から128に増えたが、 変化があったとは思えない。
あぼーん
あぼーん
237 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 01:28 ID:+l1TqEWw
今荒らしてるやつなんなんだ。 こういうウザイのは排除してほしい。
( ● ´ ヘ ` ● )なっち朝魚羊きらーい
timecount=1 timeclose=1 にすることをおすすめします
連続しないと面白くないAAもある。
コピペ荒らしは丹念に削除依頼を出すのが一番。 荒らした分が綺麗に消えていたら、だんだん労力使って荒らすのがアホらしく なるから。 俺はもう寝るので、まだ居られる人、依頼 よろしく。
荒らしてるやつどんな顔してやってんのか。 喜んでんだろうな。キモッ
取りあえず、あずまんがスレがコピペ荒らしによって容量オーバーで堕ちました。 報告終わり。
コピペ荒らしじゃないんだけど
246 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 03:36 ID:tSUppFsK
スレ立て規制はいつからになるの?
247 :
まじ :02/09/19 03:38 ID:x4D/7y7x
248 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 03:41 ID:tSUppFsK
厨房板を荒らしたやつがこの板も荒らしている
◆JOJOHIHIって大学生活板とFFDQ板荒らしてたあの◆JOJOHIHIか?
厨房板も今回の顔文字板も全て◆JOJOHIHIがやったのは間違いない
犯人は必ず現場に現れる。わざとらしいほどに荒らし終わった後に現れたな
>>238
しかも◆JOJOHIHIとジョジョのAAをかけてるなんて笑えネー
255 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 14:18 ID:FYrqeV9O
荒らし対策は愚痴スレにまかせて、ここは規制の話に戻ろうや 256でのスレ立て規制賛成
顔文字板は1日にいくつぐらい新スレたってるんだろう?
ここ4、5日は15〜20前後ぐらい
>>245 この板はいくら荒らしてもかまわないけどFF・ドラクエ板だけは荒らすなよ
いえ、その反対でおながいします
261 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 21:08 ID:xC0u3Ufx
・ スレ立て規制強化の効果について・・・ ────────────────────────── スレ立て規制を強化をして、どの程度の効果があがるのかは、 実施してみなければ分からない、というのが実際だと思います。 ただ、全く効果が無いということはないのでは、と私は思います。 逆に、256になったからといって、単純に1日に立つスレッドの数が 2分の1になるとも思えません。 それでも、ある程度(現在の2/3程度)の効果は期待しています。 そのため、一度スレ立て規制を実施し、その効果を調べて、 その後、さらなる規制が必要か、それとも緩和すべきか、そのまま続けるのか、 または、別の対策が必要なのかを見極めていきたいと考えています。
262 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 21:08 ID:xC0u3Ufx
現在は、住民が板を利用する際に不都合が発生しやすい状況にある、 と私は認識しているため、現状を放置するよりも、 少しでも改善できる可能性のある、スレ立て規制の強化の方が 望ましいのではないか、ということをご理解いただければ幸いです。
263 :
(*゚Д゚)さん :02/09/19 23:42 ID:e4aO2Alh
つい最近まで知る人ぞ知るスレ立ってから2年間を超えるものが数個 あったけどとうとう全部落ちたね
バーヤとか?
265 :
(*゚Д゚)さん :02/09/20 00:44 ID:lJb3Cnpe
266 :
(*゚Д゚)さん :02/09/20 00:45 ID:Z43MeHX4
◆JOJOHIHI こいつって勉強しかできない京大生なんだろ?
京大落ちのショックで頭がおかしくなったらしい
またしばらくしたら来るのでよろしく
>>269 ×またしばらくしたら来るのでよろしく
○またしばらくしたら荒らしに来るのでよろしく
面白いおもちゃを見つけて使ってみたくなる気持ちは分かるが しつこいのは嫌われる 子供が大人に面白い話を知ったから教えるのは分かるが 何度もやるともう面白くない 一回こっきりなら見逃せるが二度以上はいただけない 犯行予告してリアルタイムで捕まってアク禁キボンヌ
273 :
(*゚Д゚)さん :02/09/20 22:35 ID:yXm+b1hk
このまま特に意見が無いようでしたら、
明日か明後日に、一旦まとめを行おうと思います。
そして、その時点で特に問題が無ければ、
結論を出したいと思いますが、どうでしょうか。
また、たびたび恐縮ですが、
>>1 にあるように
荒らし等の板内で発生したトラブルや問題について
言及することは、お控え頂きますようお願いします。
いったいどんなケツ論が出るのか、期待してます!
275 :
確認あげ :02/09/20 23:32 ID:R28qKU9N
もう結論でてると思うけど
276 :
(・∀・ )さん :02/09/20 23:50 ID:Wi9qRQ83
だいたい一週間おきに圧縮があり 保守ラインが4〜7日前 現状に不満は無い。
277 :
(*゚Д゚)さん :02/09/20 23:59 ID:dKlxGDTf
こんなに毎日糞スレが立つのはひどすぎ規制賛成
278 :
(*゚Д゚)さん :02/09/21 00:05 ID:Z02PLAro
現状に満足されている方は、一度スレ立て規制の強化を行い、 その上で不都合がでれば、改めて話し合うということで、 試験的導入にご協力いただけないでしょうか。
顔文字板の存在意義とは創造と閲覧にあるのだろうか? では規制はいったい顔文字板にとっていかなるものなのだろうか
↑哲学やね
ケツ学やな
282 :
本日結論あげ :02/09/21 10:13 ID:t33CAYk4
規制賛成派
283 :
(*゚Д゚)さん :02/09/21 10:39 ID:CNhUY8Tc
オレも規制に賛成。以前の圧縮の様に、 糞スレが残って、良スレが落ちる事態を回避するには スレ立て規制は必要だと思う。
284 :
(*゚Д゚)さん :02/09/21 10:53 ID:dIrt9B0h
要するに下手な絵はかきこむなちゅうことだ
話がdj
>1さん発言(?) >3-5、>149-151、>194-196、>199、 >225-226、>261-262、>273、>278 スレ立て規制 賛成表明 >141、>157、>158、>173、>175、>178、>185、>188、>189、>190、>197、>210 >213、>217、>220、>221、>224、>227、>233、>255、>277、>282、>283 反対表明 >172、>174、>234、>276 その他意見(スレ立て関連) >9、>11、>14、>34、>36、>142、>143、>193、>198、 >214、>222、>223、>228、>230、>231、>256-257、>263
287 :
(*゚Д゚)さん :02/09/22 14:32 ID:8ZBhKTGG
>>273 連休で旅行にいってるんじゃねーだろうな〜
数々のご意見ありがとうございました。
私の提案に対して頂いたご意見に関しましては、
私なりに回答をさせて頂いたつもりです。
そして今のところ、特に新しい意見は無いようですので、
皆様から頂いたご意見をここで一旦まとめたい思います。
まずは私の提案ですが、これは
>>3-5 です。
ここでは至極簡単にまとめます。
【 問題点 】
レスのペースに対しスレッドの立つペースが速過ぎる。
これによりコミュニケーション上の不都合が発生しやすくなっている。
【 原因 】
顔文字板の人口増加。
【 対策 】
スレ立て規制の強化。
128 → 256
現 変更後
続いて、頂戴した意見と、それに対する回答のまとめです。
● この板ってそんなに人増えたと思わないけど?
(回答)・・・2ちゃんねる全体で人口が増加していますので、
この板も増加していると考えた方が自然です。
また、作成依頼スレ等の消費ペースをご覧頂ければ
より一層実感できるかと思います。
・参考レス
>>194 ● 今のスレ立てペースって速い?
(回答)・・・文字レス中心の板と比較すれば、遅いかもしれませんが、
あくまでレスに対しての割合が速いということです。
実際、同程度の投稿数がある他の板と比べても、
スレ立てペースは速いです。
・参考レス
>>149 、
>>198 (参考資料)、
>>199 、
>>225
● 今のペースでも問題ないんじゃない?
(回答)・・・今のままだと、dat落ちするまでの間に付くレスの数が少なく(特に新規作成目的のスレ)
コミュニケーションが分断されがちです。
さらに、板内のAA保持期間が短くなり、AA種類数が減少してしまいます。
AAを扱う板でありながら、わずかな期間でdat落ちして、
AAが見られなくなることは、板の目的から外れていると思います。
・参考レス
>>3 ● スレ立て規制が強化されるとどうなるの?本当に効果あるの?
(回答)・・・今までよりスレッドを立てにくくなります。
どの程度の効果があるかは分かりませんが、これにより、
1日に立つスレッドの数が軽減され、レスとスレのバランスを
少しでも改善できると思います。
今の状況を放置するよりは、改善する可能性があると思っています。
・参考レス
>>261-262
● 糞スレが減って嬉しい
(回答)・・・1日に立つスレッドの数が減るのであり、その中の糞スレ良スレの割合は
変化しないと思っています。
また、良スレ糞スレの基準は人によってまちまちであるので、
糞スレだからどうということには言及いたしません。
・参考レス 特になし
● 人気スレとか立てられないと困るんじゃない?
(回答)・・・代理やプロキシを使用してのスレ立てで
問題を回避できると考えています。
・参考レス
>>150
● 他に方法は無いの?
(回答)・・・スレ立て規制が最も実現性が高く、効果もあると考えました。
他の対策が必要かどうかは、規制が実施されれば、その効果を見て
判断したいと思っています。
・参考レス
>>195 ● いつになったら規制されるの?
(回答)・・・本当に規制するかどうか、そしていつからになるのかは
最終的には管理側が決定権があります。
私たちは、訴えを出すことしかできません。
その訴えに妥当性をつけるために、今話し合いをしています。
・参考レス 特になし
現状に不満をお持ちでない方も、このように現状に困っている者が
いるということをご理解いただき、1、2ヶ月程度の試験的導入でも、
スレ立て規制の強化にご協力いただけると助かります。
293 :
(*゚Д゚)さん :02/09/22 18:14 ID:SpVP+/4g
以上でまとめを終わります。 不備な点が多々あるかと存じますが、ご容赦ください。 ここまでで私の提案、まとめに対してご意見がございましたら、 仰って頂けると助かります。 なお特に意見が無いようでしたら、 早ければ明日にでも結論を出したいと思います。
294 :
(*゚Д゚)さん :02/09/22 18:17 ID:c+BPIQsl
おつかれ〜 よろしくです
お疲れです。 他の人の意見も今のうちに聞けるように告知上げ
297 :
(*゚Д゚)さん :02/09/22 22:08 ID:TTHZlenQ
>288-293 お疲れ様 念のため自治スレと雑談スレにも告知しておいたほうがいいだろうか? 面子はだいぶ かぶってるんだろうけど
ここ忘れてた
299 :
定期あげ :02/09/23 15:40 ID:zFyqHHSL
300どうぞ↓
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ /. ミ | 彡 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵.| \___|_/| < 300いただき、2チャン辞めるわ俺 \| \__ノ / \____ \___/
☆ チン マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 結論はまだぁ〜?? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
302 :
(*゚Д゚)さん :02/09/23 22:28 ID:pz5YVTjW
新しい意見が無いようですので結論を出します。 私の提案に対して多くの方のご賛同を頂き、 私以外にも顔文字板の現状に 困っている方が大勢いらっしゃることを確認できました。 また、誠に勝手ながらも特にご意見が無いようですので、 現状に満足されている方も、規制にご協力頂けるものとしました。 以上のことから、「スレ立て規制強化の実施」を この話し合いの結論とさせていただきます。 以後、スレ立て規制に関してご意見をおっしゃられても、 対応いたしかねますのでご了承下さい。
続きまして、申請方法について話し合いたいと思います。
以下の内容で申請しようと思いますが、問題点等ございましたら
ご指摘ください。
────────────────────────────
1、掲示板のURL
http://aa.2ch.net/kao/ 2、変更内容
BBS_THREAD_TATESUGI=128 → 256
3、議論したスレッド
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1032095848/ 4、変更の理由
人口増加によりスレッドの立つペースが上がり、
レスのペースとのバランスの崩れやdat行きまでの
期間が短くなるという問題点が生じています。
このことがコミュニケーションの分断や
板内AA種類数の減少を招き、掲示板を利用する人にとって
不都合が発生しやすくなっています。
以上、どうかご対応頂きますよう宜しくお願いいたします。
また、ご対応されない場合、今後の話し合いをスムーズに
行うためにもその理由をお教え頂ければ幸いです。
────────────────────────────
上記の内容で特に問題が無ければ、
すぐにでも申請したいと思います。
304 :
(*゚Д゚)さん :02/09/23 22:31 ID:D0oRsWe/
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧ _.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < > `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 意義あり!! > `ー--――ー---> 〜-、_, ', < > `ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨ `ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l / !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´ / / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´ ./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'" l iニニl ヽ|/ / ノ `/
306 :
( ● ´ ー ` ● ) :02/09/23 22:59 ID:aqSIpZRq
試験導入・様子見にて 異議無し。
/ \ / / ̄⌒ ̄\ / / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / (・) (・) | | /⌒ (6 つ | | 俺?強いっすよ。何ならここにいるガンホー社員 ( | / ___ | < 28人全員ぶち殺しましょうか? − \ \_/ / \__________________ // ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ / ヽ ri/ 彡 / i ト、 __,,,丿)/ ζ | ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ! l | く,, ,,,ィ'" /. \ ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / | ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||) ( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ | ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./ ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、 ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉 ゝ ! / ∀ ! | / 人 ヽ ヽ | ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ |ノ | | / Y ヽ { | | j ) ヽ 〈 j ト-.| / ) Y''""'i'~ |,__| / 人 __,| | | ,-ーイ__j /'""⌒""'''ノ Y''""" | L_トァ ::: ̄ ̄::::::::::t / | ! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝi'""⌒,ィrー-、,, ゞ'''"""ヽ ::::::::\ // r'`ヽ\,,-ー\ ""''''""^ヽ`i \`\ ヽ ::::::\,,,J:::::::
異議なーし
309 :
(*゚Д゚)さん :02/09/23 23:16 ID:pz5YVTjW
310 :
(*゚Д゚)さん :02/09/23 23:17 ID:9/o8EaYS
意義なし
312 :
(*゚Д゚)さん :02/09/23 23:32 ID:eE+hhuka
異議無し
このままスレを再利用して、何か次の議論でもしますか?
とりあえずは申請がとおるか様子見 強制ID議論はもめそうだから 合意を取りつけやすそうな議題があればそっちから片づけるということでどう?
デフォルトネームをそろそろ変えるってのはどうだろう?
いつまでもこのままってのも冴えないので看板かえない?
>316-317 どちらも規制とは直接関係ないという罠
_,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧ _.. -‐ ' " ヽ ̄ノ^7__ < > `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < 異議あり!! > `ー--――ー---> 〜-、_, ', < > `ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨ `ー-_ | ^i , ノ _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ _. -‐ '"´ l l r} } }l / !、 {__// __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ ノ 、  ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´ / / / | | / ` <´ ', / _.. -- ' "´ ./ / ヽ .| / / iニニニ} / 、 _,. -‐'" l iニニl ヽ|/ / ノ `/
じゃあ、ローカルルールの変更、改修についてなんてどうよ? なんか自治スレでも依頼スレに関してもめてるみたいだし
それよりちゃんとロゴ表示されるように依頼しましょうよ
ロゴは単に設定がリセットされてしまっただけなので 話し合わなくとも言えばすぐに直してもらえると思う (今までも何回か設定が消えて直してもらっているはず)
ほとんどかちゅで見てるからロゴなんて滅多に見てない(w
なんかわざわざ下の方に埋もれてるスレ上げたり 書き込みのないスレ上げたり 糞スレ(判断はまちまちなんだろうけど)上げたり もう良スレ落ちてもいいから早く圧縮と例のスレ立て規制して欲しい。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1032791732/110-123 _,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ三ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / < こんにちわ!
:,.ヽ, 、 = = = ,/ | 荒氏に負けずに頑張りましょ!
゙ヾ:; ゝ... .ノ |荒らしパソ◆6uttt9C恥を知りなさい!
゙ヽ:;,_ ,.-'' \_______
_____.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .|
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
パソヲタってホント屑だなw
( ´∀`)オマエモナ
>>327 =荒らしパソ◆6uttt9C=「荒らし」
332 :
(*゚Д゚)さん :02/09/27 18:04 ID:i0Vv4noG
>>309 動きがあったらageて知らせくださいね
過去6時間の総投稿数:245760 1 番組ch (21227) 2 モ娘(狼) (15626) 3 ニュース速報+ (8914) 75 モナー (830) 76 顔文字 (829) だそうです
ご苦労
>>327 荒らしパソ◆6uttt9Cあぼーん
削除依頼してくれた人感謝
aa鯖ってhtml化作業は行われないの?
うそつきがいる
350 :
? :02/09/30 00:48 ID:???
,rn r「l l h | 、. !j ゝ .f _ | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ このスレに宣戦布告するニダ \ \. l、 r==i ,; |' \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l |
351 :
(*゚Д゚)さん :02/09/30 00:50 ID:umd5Ovgs
2ちゃんねるの文字絵はアスキーアートAAではありません。
2ちゃんねるの文字絵はAAでもないのにAAと
嘘の情報を垂れ流すことは犯罪行為です。
■ 文字絵(テキストアートtext art)の内のアメリカのアートがアスキーアートAA asciiartである。
■ 文字絵(テキストアートtext art)の内の日本のアートがJISアートJapanOriginalityartである。
■ テキストアート(文字絵)のジャンルの中の内のひとつがアスキーアートAAである。
■ テキストアート(文字絵)のジャンルの中の内のひとつがascii picturesである。
■ テキストアート(文字絵)のジャンルの中の内のひとつがJISアートである。
■ テキストアート(文字絵)のジャンルの中の内のひとつが顔文字(フェイスマーク)
■ テキストアートtext artとはすべて(世界の文字絵)の文字絵の総称 → 世界共通名。
なぜならば文字(text)絵(art)はすべて(必要条件)→text(文字記号)で作られている由縁。
文字絵(text art)とは それぞれ各々の国の文字(text)環境で作った文字絵(art)のこと。
だから それぞれの国の文字環境でしか作れないし それぞれの国の文字環境でしか
正しく見えないのである。
■ 文字(text ←必要条件)で作った絵(art)のことすべてをテキストアート(text art)と言う。
■ なぜならば文字絵(text art)は それぞれ各々の国の文字記号(text)で出来ている由縁である。
■ テキスト(text)とは→ 文書(文字記号の集合体)のことで制御コードを含まない文字記号列。
■ つまり文字絵(世界の文字絵)は それぞれ各々の国の文字環境でしか見えない作れないのです。
■ つまりアスキーアートは我々日本の漢字カナ混じり環境では正しく見えない作れないのである。
■ アスキーアートはwindowsの英語版(アスキー文字)でしか描けないし英語版でしか見えないのです。我々日本人のパソコンは日本語版でありアスキーアート(AA)を作ることも見ることも出来ません。
/ アスキーアートascii art(英語圏の1バイト半角のみの文字絵)
/
文字絵(text art)
\
\JIS文字環境アート(2バイト全角半角混在の日本独自の文字絵)
アスキーアートの定義は下記URLへ
http://ime.nu/www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
_ __ 、__ |__ / \ _ ̄  ̄ / | _|_ |_|_ | ̄ | | / / \  ̄  ̄| /_  ̄| ̄、| __ |_|_ | 二□コ / / \ |  ̄  ̄| |  ̄ ̄ |_|__ | ├ ├ / \ ノ 〆 L── ハ ヽ ヽ ノ ノ レ |_ノ / / ____ ζ /∵∴∵∴\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /∵∴∵∴∵∴\ / ,――――-ミ / \ / / ̄\ ヽ /∵∴∴,(・)(・)∴| ./ / / \ | /\ ⌒ ⌒ | / / \ ヽ、、、ヽ |∵∵/ ○ \| | / ,(・) (・) | ||||||| (・) (・) | | / (・) (・)| | |∵ / 三 | 三 | (6 つ | (6-------◯⌒つ | | | つ | | |∵ | __|__ | | ___ | | _||||||||| | | | ___ | | \| \_/ / | /__/ / \ / \_/ / | | \__/ | .| \____/ /| /\ \____/ ゝ‐イ\. ・ /ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
外来語は必ずしも英語とは一致しない。 それで納得できないならAAは2ch語ってことで(w
忍降臨してますた
>>354 _ __ 、__ |__ /
\ _ ̄  ̄ / | _|_ |_|_ | ̄ | | / /
\  ̄  ̄| /_  ̄| ̄、| __ |_|_ | 二□コ / /
\ |  ̄  ̄| |  ̄ ̄ |_|__ | ├ ├ /
\ ノ 〆 L── ハ ヽ ヽ ノ ノ レ |_ノ / /
____ ζ
/∵∴∵∴\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/∵∴∵∴∵∴\ / ,――――-ミ / \ / / ̄\ ヽ
/∵∴∴,(・)(・)∴| ./ / / \ | /\ ⌒ ⌒ | / / \ ヽ、、、ヽ
|∵∵/ ○ \| | / ,(・) (・) | ||||||| (・) (・) | | / (・) (・)| |
|∵ / 三 | 三 | (6 つ | (6-------◯⌒つ | | | つ | |
|∵ | __|__ | | ___ | | _||||||||| | | | ___ | |
\| \_/ / | /__/ / \ / \_/ / | | \__/ | .|
\____/ /| /\ \____/ ゝ‐イ\. ・ /ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄\
議論が終わったようなのでこのスレはてきとーにAAをつくって発表するスレになりますた
強制ID試験導入について話し合いませんか?
>>357 却下。
スレ立て規制の試験導入の結果を見るのが先。
>>357 意義あり!!
自作自演ができなくなります。
強制IDは賛成。ジサクジエンで荒らされる事がなくなるのが重要 自分のAAをジサクジエンでイイ!!(・∀・) とか言ってても漏れは ただ虚しいだけだと思うんだけど、でも回線切って再起動すれば IDは変わっちゃうんだっけ?たしか
361 :
(*゚Д゚)さん :02/10/02 10:35 ID:AtudwS8B
>>357-360 ID云々言う前に、まずID隠すのはやめろ!全然説得力ないぞ!
それからIDが強制表示されたからといって荒らし対策は全然解決されないのが現状らしいぞ!(他板にて)
ジサクジエンは2CHの花
そうか?
うん
IDはきらいです。 IDがあるとこっちでまじめなカキコしてからあっちであほカキコ、 みたいなことがやりにくいです。
激しく同意
367 :
(*゚Д゚)さん :02/10/02 22:18 ID:gUKnKd9j
>>358 正直結果が出るのは相当後になると思うよ
その間変なのに使われるよりはなんか議論した方が言いかなと思ったんだけど・・・。
>>361 ごもっとも。つい癖で下げちゃったよ。
顔文字板の荒らしは他の板よりお子様なので、効果あるかなぁと思ったんだけど
>>367 良スレ荒らしてるヤシはかなりしぶといんじゃないの
369 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 14:31 ID:cA+ScrAs
強制ID賛成。自演じゃないのに執拗に嫌疑をかけられるケースが多い。 試験的にでもいいから一度試してもらいたいなあ。 そういやトリップもいつの間にか10桁になってるし。
マジで?
371 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 15:42 ID:/ypiOpv6
強制IDになってもパソ荒らしや千葉荒らしは消えないと思われ。 荒らしは自分の気の向くままに荒らすからね。 だから別に強制IDにしなくてもいいじゃん。自作自演やりたい奴多いわけだし。
372 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 16:08 ID:LBsFoTT8
>>371 確かにモナー板でもいまだにビーグルとかやってるしなぁ…。
けど自作自演はカコワルイ。
千葉やGGの連続書き込みは明らかに同一人物だからなあ
強制IDを導入したら一気に過疎化するし、2ちゃんねるらしさがなくなるので反対です。 それよりも、顔文字板のロゴはどうなりましたか?
むしろ過疎になって欲しいのだが
376 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 17:31 ID:x66MH6/W
>>375 ちょっと同意。
2ちゃんねるらしさとかアホくさいレスしたいとかなら厨房板に行け。
別に顔文字板に求める事でもないだろ。
377 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 17:34 ID:1cYEyZ97
オレも過疎化きぼん
>>374 それはないよモナ板やニュー速みればわかるでしょ
顔文字板のロゴはオレも早くなおしてほすぃ
つまらない板がさらにつまらなくなるな 争いや揉め事があったほうがこの板は成長するだろ
ローカルルールも含めた意味なんじゃない? 穴がありすぎる だからといって強制IDで対処するのもどうかと 何も自演するのは厨房だけじゃない仕方なく付ける場合だってあるだろ
ここ任意IDになってなにか変わった? 昔の住人情報きぼーん
強制IDやめろ
反対派は何故こんなにもsage進行なのだろう。
オレ賛成派だけどsage進行 この段階ならまだただの雑談だからageる必要ないと判断
>>381 得に変わってないです。
もとはと言えば騙りに対する受動的な防御策でしか無いですから。
>>382 理由を言おうね。
ただの雑談で終わってくれ頼む! もうIDの話は止めよう、な?
388 :
381 :02/10/03 17:53 ID:???
>>386 自作自演は2chの花だと言ったはずだが?
390 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 17:55 ID:g31pAB58
>>389 すると強制IDの板は2chじゃないといいたいわけ?
>>389 だから一度回線切ればID変わるでしょ
あなたはナローバンドorケーブルorめんどくさい?
393 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 17:58 ID:SgAUL1gS
>>390 今花びらが一枚ずつむしり取られていってる状態だ
全板すべて強制IDになったら誰でも気軽に書き込める2chでは無くなるだろ
AAを貼る→コテハン 煽り・荒らし→名無し 強制IDはキツイなぁ… しかもケーブルだからID変わんねえし
397 :
392 :02/10/03 18:02 ID:???
>>395 OK
ちなみにADSLなら5秒以内でID変更可能
398 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 18:02 ID:g31pAB58
>>394 それはしょうがない。
人が増えたが故にそれが無いと荒れてどうしようもなくなるから必要になるのであって
強制IDが絶対に嫌ならそれがない2ch以外の掲示板に行けばいい。
>>394 いつの間に全ての板の話になってるんだ?
そもそも顔文字板は馴れ合いが趣旨の板なんだし。
>>399 馴れ合い、雑談がしたいならラウンジにいけ
ここは発表するのが目的の板だろ
>>400 発表が目的なら強制IDでも何の問題も無いな。
>>400 正しいけど雑談はあってもいいと思うよ
迷惑かけない程度に
>>400 発表するのが目的の板なんだから余計にIDを隠す必要が無いかと。
>>400 顔文字板は馴れ合いカテゴリーに入ってますが何か?
モナ板見れば強制ID無意味なのわかるでしょ 賛成派はどう思ってるの? 自分は導入してもいいと思うけど意味はないと思う派
あずまんがスレみればわかるけど雑談でスレが荒れる結果になっている
>>405 何もやらないよりはマシでしょ。
人が増えればそれに応じて規制が必要になってくる。
良スレ荒らしてる人は 普通の雑談好きの人とは違う 特殊な人種の気がする
>>407 2ちゃんやり始めた厨には効果あるかもしれないけど
良スレ荒らしに効果があるかどうかは疑問
でも試験的にやってみてもいいと思う
ジャンプスレ等でAA貼ってる人とかは トリップつけてないと即座に騙られてる。 あーゆーの見てるとやっぱID必要なんだなと思う。
トリップ付ければ問題ない
トリップ使い分けて荒らすヤシもいるから これもまためんどう
もう10月過ぎてるし そこ糞スレジャン
強制ID反対派が優勢だな
そうかなぁ
賛成派は説得力に欠ける 憶測でこうなるだろうとしか書いていない 強制IDにしたことによって成功した板(あるかどうか知らんが)を例にとって説明する必要がある。
なんか反対派の意見で説得力のあるやつが一つもないなあ。
>>417 強制IDになった時点で目的を果たしてる(自演不可能)からそれでいいんだよ。
論点ずらすな。
>>420 強制IDでも自演は可能
特に粘着厨房からすれば串使ってでも自演するだろうから無意味だな
厨房を減らすためにやったはずの強制IDが結果何も変わらないというのが現実
強制IDにすると、自作自演めんどくさくなるでしょ。
自作自演するほどの粘着ならめんどくさくてもやります。
めんどくさくなると言う事はおおいに効果有りじゃないか<強制ID
串差し替えるくらい何にもめんどくさくないんだけど
楽にやらせるより苦労(大した苦労じゃないが)してやらしたほうがいいでしょ。
粘着野郎はシコシコつなぎ直してりゃいいんだよ。
ID変えてまで自作自演するほうが余計荒れそう IDが違うことをいいことに自作自演しまくっても誰も気づかないからな
逆に強制IDは自作自演の強い味方になるな
>>429 そんな特殊なキチガイは例外だろ。
延々と自作自演で荒らしてりゃ不自然になるからみんな気づくだろ。
俺はどっちでもいいんだけどね。 文字レス滅多にしないし、荒れてるとこアボーンだし。 自作自演が減ったらアボーンの手間が省けるかなと。
俺もどっちでもいい。でもまあそんなにIDつけたい人がいるならやってみればいい。 やってみて効果ないんならそれはそれでしょうがない。
434 :
432 :02/10/03 19:41 ID:???
あ、補足。 俺は騙られたことないからこういう風に思うのかも。
435 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 19:43 ID:YoUZ6PbE
908 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/10/03 08:16 ID:Bt99pCLg 荒らし対策主眼のID化は、原則却下の方針が強いみたいだけど考え方変えたら? 自治スレでデメリットや「荒らし対策としては無意味」とカキコしても聞く耳持たない馬鹿が 後を絶たず、延々ID化依頼が続くだけみたいだから、2度と元に戻さない条件で1回だけ 受け付けてみたらどうかな?
ということで強制IDは無しの方向で
なんか荒らしがすごく嫌がってるみたいだから導入賛成。
荒らし対策主眼のID化は、原則却下
自治スレでデメリットや「荒らし対策としては無意味」とカキコしても聞く耳持たない馬鹿が
後を絶たず、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
↑この辺が
>>438
440 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 19:52 ID:ZgqAF+nx
この議論をしてる人たちがほとんどID隠してる ひょっとしてこの議論は強制ID推進派2人ぐらいで行われてたりして(w
441 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 19:56 ID:x67OctBY
自作自演よりも、あてずっぽうで自演指摘する奴の方がうざいんだよなあ
「
>>1 必死(ワラ」みたいに、自分に都合の悪いレスは全部自作自演で片付ける房対策に
強制IDはいいかもしれない
442 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 20:14 ID:ZgqAF+nx
急にレスがとまった俺も飯食うか
443 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 20:19 ID:YoUZ6PbE
444
445 :
◆dQdNMWZoIo :02/10/03 20:27 ID:wKP3bMiX
強制ID粘着荒らしには無意味だと思うなぁ
446 :
◆dQdNMWZoIo :02/10/03 20:27 ID:uv5gNdWy
447 :
◆dQdNMWZoIo :02/10/03 20:28 ID:3mIeQSn0
ID簡単にかえられるし
448 :
◆dQdNMWZoIo :02/10/03 20:29 ID:GQQJMXiR
このように 簡単に自演できる
>>443 乙
看板管理人さん最近この板来てないかもね
いやそんなことはわかってるんだけどね・・・ で445はどこいった?ID共存できなきゃ意味無い。
451 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 22:00 ID:0krLzUml
まあでも、ないよりはマシかなという気はするね >強制ID しかしID非表示で「強制IDキボン」って言ってる奴は説得力なさ過ぎるぞ
452 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 22:11 ID:T+VWv1Qu
>>309 さん
強制ID試験的導入の方向で
まとめてちょ
だから荒らし対策としての強制ID化は無理だって
454 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 22:23 ID:qc0XHYgf
申請してくれるひとは 荒らし対策以外の理由でよろしくおながい
455 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 22:25 ID:zKrkynaO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ソースネクストの木彩菜々子が2ゲットよ〜!ホッホッホ、弊社は神なり!弊社は神なり!
糞初心者ども、うちのソフトでインターネット早くしろや!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(((((((| ソースネクストの木彩菜々子です。
∂ ∂ |今日、朝起きたらおひさまがとってもきれいでした。
▽ "|そして、本当に、心から、とてもとても、うれしかったです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ドラッグ&ドロップで簡単に解凍・圧縮ができる「圧縮HYPER」10/15新発売。
定価は4980円(税別)と、大変お値打ち。優待アップグレードは2980円(税別)です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□世界初!ワープロ感覚でホームページが作れる!「Ultimet WeaverMX」11/1新発売。
タグがわからない、そんな人は今すぐ買いましょう!
この高性能で、価格はたったの55000円(税別)。他社にはマネできません!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆eSHOPで簡単購入。製品購入はこちらから
http://www.sourcenext.com/
ちょっと待った! まだ顔文字板住人の全てが強制ID導入に賛成していないから申請しないほうがいい。 もう少し十分な議論をしてから強制IDにするかどうかを判断するべきだよ。
まあ、第一の理由が荒らし対策でも 板の総意と管理者を納得させられるだけの説得力があれば 可能性はゼロではない。 逆にいえば板の総意がとれず、よほど説得力ある言葉を並べられないようでは 絶対無理と。
どうせ強制IDに賛成する輩って荒らしと同レベルの知能で単純なアフォばっかだから、 「荒らし対策」の他に理由が思いつかないんだよ。 そうやって自分達で自分達の首を絞めて顔文字板を不便にしようとしてるのに気付かないのかねぇw
460 :
賛成派 :02/10/03 23:08 ID:KEOzsWjl
461 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 23:10 ID:Qz+zUUpr
強制IDのニュー速とモナ板住人ですが 特に不便は感じません
462 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 23:26 ID:CsalYEbt
>>459 じゃあ反対派の理由って何なんだよ。
今の所「自演ができなくなる・めんどくさい」「2ちゃんらしくない」とかこんなんばっか。
普通に利用してる人は同一人物だとバレてもマズイ事とか無いから不便は感じないだろ。
俺もモナ板住人だが全然不便と感じた事は無い。
>461−462 「不便を感じない」からといって強制IDを導入しようというのは理由になりませんよ。
自 治 厨 必 死 だ な (藁
465 :
(*゚Д゚)さん :02/10/03 23:37 ID:4p2cldDS
あえて強制IDのデメリットを語ろう 自分は雑談系スレの住人でコテハンはウザイという立場。 強制IDになると名無しでレスしても回線切らない限り その日1日はその人物が特定される。 事実上コテハンと一緒。それは自分にとってはウザイ!
466 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 01:07 ID:p+Fq4bXF
なるほどねえ、でもそれってID見なきゃすむ事だよね。 それとも自分にコテハンが付くみたいで嫌だって事?
467 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 02:00 ID:SiVL9y7D
何気に強制ID反対派はID隠している自演の予感
468 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 02:04 ID:p+Fq4bXF
そういう事いうからなおさら強制にしろって言われるんだろうに・・・
469 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 02:41 ID:SiVL9y7D
強制IDが導入されるとまず困るのは粘着っくん相手を混乱させ誰が意見しているか解らなくする 煽りっくんも各スレでバレてしまう。よほどの粘着っくんではない限り回線切ってやらない 回線切らないでそのままレス入れるとバレるし面倒だというのもある その証拠にこのスレでもIDを隠しているし。まっとうな事をしていれば別に 隠す必要もない。この板はまずAA作りがメイン、雑談は二の次 反対している人はどこかのスレで後ろめたいレスでもしているのかと思ってしまう 導入されると困るまっとうな理由を聞きたいね
471 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 09:01 ID:95Fw2+Zk
>>469 >その証拠にこのスレでもIDを隠しているし。
強制IDに賛成してる人でID隠してる人もいますよ。
こういう人がいれば、説得力に欠けると言われても仕方が無い。
ぶっちゃけた話、強制IDに賛成する人はfusianasanで発言するくらいの度胸でも示したほうがいいんでない?
>この板はまずAA作りがメイン、雑談は二の次
そういうことはローカルルールではっきりと明言したほうがいい。
あと、この板を厨房板と勘違いしてる厨房がいるから、「荒らしやAA練習は厨房板で」というようなことを板のトップに書く必要がある。
この点でこの板のローカルルールは、モナー板や長編板に比べて貧弱だと思う。
ここで漏れが言いたいのは、強制IDだけが荒らし対策じゃないということであり、他にいい方法があるのではないかということ。
その意味でも、ローカルルールの見直しが必要だと思う。
472 :
465 :02/10/04 11:43 ID:MEe8z5KI
>>466 >それってID見なきゃすむ事だよね。
この板はニュー速などと違ってひとつのスレに対して
1日にそれほどたくさんのレスがつかないのでIDは見たくなくても
目立つでしょ(同じ人が同じIDで何度もレスしていた場合)
>それとも自分にコテハンが付くみたいで嫌だって事?
自分は1つのスレにたくさんレスしないし
ADSLなのでID変更しようと思えばすぐできる。
自分の場合は他人のIDがウザイという事。
今は強制IDじゃないから荒らしの方が目立つけど
スレが普通の状態だと逆にIDがウザクなる可能性もある。
よって自分は強制ID反対
ネタ系のスレ(うる馬鹿やフリーザなど)はIDなしで
AA発表メインや今現在良スレと思われるものや
荒らしに困ってるスレとかスレ事に強制ID導入とかできないかな
難しいと思うけど。
473 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 11:54 ID:VHJ1BCmo
>472 >スレ事に強制ID導入 となると板分割議論に繋がるわけだが、その方が建設的な話になるかもしれない。
475 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 19:07 ID:/VDnUaoW
>>469 お前だってコテハン隠してるじゃねえか。
476 :
(*゚Д゚)さん :02/10/04 19:46 ID:wmy7B1Cm
ここで強制ID賛成してる人の常駐するスレは限られてると思う そのスレを強制IDのあるスレに移動した方が早い もしくは上の方のレスにもあるが板分割した方がよい (モー板のように)
スレ立て規制の結果まだかな きょうも糞スレがたくさん立ってる
もう結果がでてるんかもね
モナー板で立てれないヤシが こっちでスレ立てる気がする
>>480 そうそれ
他にもモナー系のスレが最近多い気がする
要するに、まだスレ立て規制はされていないというわけですな。 管理人は一体何をやってるんだ。 スレ立て規制が実施されるまで、IDについての議論は凍結ということで。
まったりと待とうぜ。
>>472 うる馬鹿やフリーザみたいなノリのスレは、特にIDなくてもいいんだよな。
あずまんがやジャンプスレみたいに、煽り&騙りが多いスレではIDはあった方がいい。
その辺を視野に入れて板分割を考えるなら、
・AA発表メインの「AA板」(強制ID)
・ラウンジ的なノリを持った何でもありの「AAラウンジ板」(任意ID)
にした方がいいんじゃないか?
自治議論スレの方で「1行顔文字板とAA板に分割しろ」という意見がよく出るが、
1行顔文字だけで板が成り立つとも思えないし、分割するならこっちがいいのでは?
これならタイプの異なる住人がキッチリ住み分けできると思われ。
今スレ立て規制申請したスレッドみたけれど 顔文字板の申請より後の申請が通ってたりするから 今回の顔文字板の申請は見送られたのでは?
486 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 10:37 ID:6AujUjHu
一応あげとくか
487 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 11:05 ID:/ygKkhyJ
>485 申請が通ってるのは非常事態に陥ったワールドカップ板と業界ハード板ぐらい。 それ以外の緊急性のない申請は9月12日頃から放置されてるように見える。
>487 なるほど
489 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 11:12 ID:EK2l1T7u
>・ラウンジ的なノリを持った何でもありの「AAラウンジ板」 って、厨房板とどう違うんだ?
490 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 12:02 ID:c2o49Lit
強制ID推進派と反対派のひとつの懐柔策として、 顔文字板分割はひとつの手ではある。 もし顔文字板を分割するなら、 モナー板からの難民が流れ込まないよう厳しく注意しとく必要あるな。
491 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 12:31 ID:+zYZDfxR
板分割賛成。モー板もそうだし
>>489 >「AAラウンジ板」って、厨房板とどう違うんだ?
名称は仮だと思うけど。違いはあくまでも顔文字がメイン
ネタ&会話もAA(顔文字)を中心に使ってやる。
>>490 >モナー板からの難民が流れ込まないよう厳しく注意しとく必要あるな。
この議論はモナー板にも関係しそうだね。
住民かぶってる部分もあるし長編板にも強制ID要望スレとかあるし
3つの板に関わる議論になるかもしれないね。
うむ、板が分割されるならIDがあってもいいぞ。
顔文字板を分割するなら、長編AA板をモナー住人に譲らないといけないかも…。 「顔文字関係だけ3つも板使ってずるい!」という風潮になるだろうから。
独立した板だからどこに属するものでもないと思われ
半角は3つ、漫画板に関しては5つもある
496 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 18:00 ID:3D1TxwZX
497 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 18:14 ID:BBLSf6e5
IDもそうだが あとできれば仮でもなんでもいいのでトリップをつけて発言してほしい。
498 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 18:27 ID:gQCbGR9G
>>496 立てたほうがいいかもね
>>497 トリップあれば理想だけど
とりあえずまとめ役の人だけでも付けてくれれば助かるね
499 :
478の追加 :02/10/05 18:30 ID:3D1TxwZX
※トリップ推奨 発言の際にはトリップ表示をすること。捨てトリップ・仮でも結構です (賛成・反対を可決する場合に必要です) 5)稼動中のスレを板ごとに振り分け
500 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 18:35 ID:3D1TxwZX
496だった鬱
トリップじゃなくてfusianasanすればいい
502 :
(*゚Д゚)さん :02/10/05 19:59 ID:0cKYUd1u
スレ立てるほどのものなんだね。大変だね
>>493 AA長編板はモナー板から分離した板なんですが・・・
そういや当時、モナー板住人から板の分割について意見を求められた時
答えを返した顔文字板住人はほぼ皆無だったな・・・
>>505 顔文字住人って意見言う人決まってるよね
その人たちがいる時は議論は盛り上がるけど
いない時は自治スレ閑散とするもんね
>505-506 あれは顔文字板とはあまり関係なかったからしょうがないんじゃない? モナー板を分割ってことで議論が進んでたから。 顔文字板としては、厨房板を含めたAA系板の再編成にまで 議論が及ぶなら参加しますよ的な立場だったと思う。 何より住民がかぶってるっていうのがね。 何か言いたい人はみんなモナ板で議論してただろうし。
508 :
◆YXiQ6GICho :02/10/06 11:03 ID:Tbg1SabM
規制のほうはひたすら待ち状態ですね。
申請した
>>309 いる?今待ちの状況なの
コメントきぼん
age
sage
age 結局どうなったんだ?
却下された。
へ〜
(´・∀・`)ヘー
へ?
とうちゃんありがとう
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034080142/20 様子見らしいんですが、この度のカテゴリ変更で少し事情が変わってきたので、
再申請したいと思います。
カテゴリ変更の影響に関してですが、まず、AAは2ちゃんねるの中でも
人気のあるコンテンツだと考えています。
ここで、これまでの顔文字板を考えると、馴れ合いカテゴリに属していたために、
AAを扱う板であるということを知らない人が、少なからずいたと思います。
特に初心者はそうだと思います。
しかし、今回のカテゴリ変更により、AAを扱う板であることが明確になりました。
よって、先に述べたようにAAは人気がありますので、今後人が増えるということは
予想に難くないでしょう。
つまり、今後の人口増加率予想が、前回申請時点での予想を
上回る事態になりました。
特に、今までは上記のように知らないためこの板に
訪れることの無かった初心者の増加が、さらに目立つものと考えられます。
現状のままでは、人口に対してスレ立て規制がゆるすぎるために、
板の趣旨を理解していない初心者の増加により、
ルール違反スレッドがさらに増加し、そしてスレッド回転率も増大します。
このことによるデメリットは、
>>3-4 が主なものです。
521 :
(*゚Д゚)さん :02/10/15 23:09 ID:Q9H86ykS
このような深刻な事態に陥る日が、前回予想時と比べより速く訪れてしまうと考えられ、
現在は徐々にですが既にそうなってきています。
今後は加速度的に進むでしょうから、もはや深刻な事態になる日はそう遠くないと思います。
完全に荒廃してからでは遅いので、(理由は
>>4 )
早急な対応をしていただくため再申請をしたいと思いますがどうでしょうか。
522 :
(*゚Д゚)さん :02/10/16 00:09 ID:zWGgfRWt
以前の申請は見送られたのか、見落としがあったのかもしれないけど 再申請しないと解らないし、やる価値はありそう。
523 :
(*゚Д゚)さん :02/10/16 12:46 ID:5EVRwlXE
異議なし
できるだけ早く対応していただくためにも このまま意見が無いようでしたら再申請しようと思います。
525 :
(*゚Д゚)さん :02/10/19 21:24 ID:Muw2hoi8
すいません。age忘れました。
>>524 申請の必要ない
盛り上げってるのはおまえひとりだけw
>>524 今日昼の情報処理試験が終わるまでちっと待つべきかと思う。
(中間テストも今ごろだった気が...遠い目)
あと前回申請内容のリンクかコピペを貼り直してはどうか。
528 :
(*゚Д゚)さん :02/10/20 20:41 ID:UMhiak0Z
勝手なことことするなボケ氏ね
530 :
490 :02/10/20 20:49 ID:???
ずっと協力してきたが今になってむかついてきた。自分の都合に合わせる辺り死んで欲しい。
59 :顔文字板 :02/10/20 20:36 ID:BTVY617z
1.顔文字板
http://aa.2ch.net/kao/ 【変更内容】
BBS_THREAD_TATESUGI=128 → 256
2.議論したスレッド
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1032095848/ スレ立て規制に関しては、最初の方で議論されています。
カテゴリ変更の影響については、519から意見があります。
3.変更理由
以前も申請したのですが、この度のカテゴリ変更によって、
前にもましてスレッドの数が凄い勢いで増加しています。
今のままでは人口に対してスレ立て規制が緩過ぎます。
2のスレッドにもあるように、顔文字板にとってスレの新陳代謝が激しいのは
望ましくありません。
一刻も早い強化をお願いします。
現状では平日で夏休みの週末並、今週末にいたっては
未だかつて無い程の数のスレッドが立っています。(今日は現時点で既に24個)
もう既に駄スレスパイラルになりつつあります。
助けてください。
60 :トオル ◆7HpbpPtNkQ :02/10/21 01:53 ID:H/V/oi3P
ここまでやりました。
芸スポ速報+は、規制値を決めた人の意向を汲んでそのままに
BBS_THREAD_TATESUGI=128 → 256 になったようですね。
記念アゲ
ホスト規制でスレたてられない場合は、 「新規スレッド作成画面へ」の部分で 通告して欲しい。 無駄手間が省ける。
スレ立て規制変更の効果はどうですか?
久しぶりに顔文字板来たけど、なんかだいぶ変わったな〜。 一瞬モナ板かとオモタ。 自分的にはモナ板はモナーのように記号を使って住人が生み出した小型のAAキャラの板、 顔文字板は実在する人物やアニメ、ゲームなどのAAの板 と思っていたんだけど・・・。
すっかりモナー板の避難所ですw
>>537 いつから顔文字板が大型AA板になったんだよ。
2chキャラ→モナー板
おはなし→長編
それ以外→顔文字板
が基本だろ。
モナー板がいずらいのか顔文字板がいやすいのかわからんけど ずいぶんモナー系が増えちゃってるけどね。 削除依頼とかしたほうがいいのかね。
統計とかとるとおもしろいかもね
542 :
(*゚Д゚)さん :02/11/05 17:11 ID:sSaDP0HQ
きせいさんせい
じゃあ反対で
546 :
(*゚Д゚)さん :02/11/05 23:30 ID:9kLk9jCc
規制盛り上げあげ
>>543 は
奇声三世
って言いたかったんだろう
じゃあ反対ということで
548 :
(*゚Д゚)さん :02/11/14 12:27 ID:KgDE2LNV
.
規制の結果糞スレだけになったね 明らかに失敗
スレ立ててないのに立てられない・・・
明らかに失敗だったな( ´,_ゝ`)プッ
今の状況、糞スレが立って良スレが立たないという状態
>>555 まぁな俺は糞スレ立てられてよかったよ(藁
まじめなスレ立てようとしてるやつには悪いが
必死だな
確かに失敗したわけだが・・・
気が早いよ。
保守荒らしされて良スレが落ちる機会が増えるよりは全然いいよ
561 :
559 :02/11/17 03:42 ID:???
長いスパンで見ていきましょー
顔文字板における良スレの条件って何だろうね。
良スレってROMってても面白いスレのことじゃねーの
否。
新作AAの投稿が多いスレ=新作AAの投稿をそそるスレ。 (投稿がなきゃROMることもできない。)
糞スレは何も考えなしにいつでも立つけど 俺はまだ一度も立ててないのに立てられなかった・・・ 規制は逆効果だったような気がする
2年ちかくこの板にいるけど練習スレ以外立てたことが無いです
2年ちかくこの板にいるけど糞スレ以外立てたことが無いです
アホがいっぱい 馬鹿もいっぱい しかし アホと馬鹿の境界がよく分らん
まぁ規制は失敗に終わったわけだが・・・
規制失敗に1票
572 :
(*゚Д゚)さん :02/11/17 16:53 ID:C1vhomzW
どうやったらIDを???とかにするんですか?教えて下さい。
>>572 E-mail欄にsageまたはageと入れるのさ
>>572 よ、
>>572 の方法じゃいつハッキングされるかわからないぞ。
>>572 は古い方法で、最新の方法を紹介しよう。
ずばり、メール欄に「fusianasan」といれるのだ。
これでセキリュティはばっちしだ。
さぁ、皆も 早 速 試 し て み よ う
test
どうも有り難う御座いました!
てすと
規制したおかげで顔文字板の住人は自らの首を絞めたようだな(藁
まぁアフターカーニバルなわけだが・・・
規制はもっと緩くしろ!!!
584 :
528 :02/11/17 17:32 ID:???
普段糞スレしか立てない私が申請しました。 この板の今の状況見てると笑えますねw
反対意見を無視して強行で規制した結果がこれか(藁
顔文字板ほんとつまらなくなったよな
規制しても糞スレは全く減ってない まともなスレがなかなか立てられなくなった これが現状
その通り 賛成したヤシは雲隠れですか
嫌ならでていけばいーじゃん。 人が少ない方が静かでいい。
規制失敗
>>590 AA描きが減って荒らしや糞スレが増えたわけだが
>>590 みたいなこういう浅はかな考え方してる人がいる限り何もよくならないね
スレッドランキングをみても明らかなように 規制前とレス数はほとんど一緒 糞スレが増えたという意見が正しい
今も昔も糞スレの数は変わらないよ むしろ減ったように思える
どーでもいいけど (^o^)/~コレに殺意を感じる
たしかに昔も多かったが減ったは言い過ぎでは
規制前は増えつづける糞スレに少しでも効果があれば って事で合意したんじゃなかったっけ。
>>559 結果は、糞スレの数は変わらずまともなスレがなかなか立てられなくなったのが現状
>>599 反対意見を無視して勝手に合意したんだけどな
>>601 それはスレ立て依頼スレを立てるとか雑談スレで依頼する事で解決するのでは?
>>602 反対意見にまともな内容のものが
ほとんど無かったんじゃなかったっけ。
規制賛成した人は現状分析の報告義務があるのでは 具体的に効果を示してください
>>604 糞スレの数が変わらないのになぜわざわざまともなスレを立てるこっちの立場が苦労しなければならないのか
結果だけ見れば規制に賛成した奴は普段糞スレ立てているアンチ以外何者でもないわな
義務なんてあるわけねーだろタコ
規制されたのは逆に顔文字板住人の方だったわけか・・・ いい笑い話だな
>>292 >他の対策が必要かどうかは、規制が実施されれば、その効果を見て
>判断したいと思っています。
>>292 オマエホント無責任だな効果早く説明しろよ
規制外したら、さぞかし良スレがたちまくるんだろうね。w
>>611 糞スレなんて規制してもお構い無しにいつでも立つんだよ
まともなスレが立てたいお前らは誰かに依頼しながら立てることだなw
依頼なんて別に苦でもない
スレ立て規制はスレの立つペースを遅くする効果があっても 糞スレの割合を減らすものではない。
>>542 の言うようにもっと規制したほうがいいよ(藁
>>613 糞スレに関しても何も現状は変わってないのに
依頼して立てなければならないないんて馬鹿らしいだろw
スレの立つペースが遅くなれば 良スレがdat落ちさせられる確率が下がる ということで規制が強化された。 実際、圧縮の間隔は以前より長くなってると思う。
規制してから一度もスレ立ててないのに立てられなかった・・・
>>617 dat落ちしたら立て直せばよかったが今はスレを立てることすらできない
糞スレ対策にもなってないし
ここは効果が無いので更なる規制強化が必要だな!
621 :
(*゚Д゚)さん :02/11/17 19:35 ID:IJMfoXhu
(´-`).。oO(お!久々に盛り上がってるな)
(´-`).。oO(立てれなかった時は人に頼むという選択肢はないのだろうか)
_、_彡 ( _ノ` )ツッパル事が男のたった1つの勲章 by嶋大輔(横浜銀蝿弟分)
(^o^)/~ (^o^)/~ (^o^)/~(^o^)/~(^o^)/~(^o^)/~
自治厨を規制してください というパラドックス
規制ゆるくしようよ めいすれが産まれにくくなったよ
緩くしようぜ 立てすぎを256にしたって同一人物が何個も立ててるって感じじゃねえし はっきりいって無駄
さ ん せ い !
630 :
(*゚Д゚)さん :02/11/19 22:43 ID:oOfEl/gA
今回の規制は失敗なので元に戻したほうがよい
今回の規制ではまだまだなのでもっと強くした方がよい
もっと長い目で様子みよーぜ。 dat落ちの間隔は長くなってんでは?
一見みんなスレ立てらんないって騒いでいるように見えたけど、
>>622 も書いてるように、依頼スレへ行けばいいこと。
「自分じゃ」スレ立てられないだけで、「依頼すれば」立てられる。
逆に、駄スレ乱立させてたヤツらは依頼とおりにくいだろうから、効果が出ている筈。
そもそも、今までの頻繁に圧縮=良スレ保守で苦労してたのに比べれば、
スレ立てで困る機会なんて、ずっと少ないと思うんだが。
そもそも、規制緩くしろって逝ってるヤシが、良スレを建てられるとも 思えないしなぁ・・どうせキボンヌスレかコピペスレが関の山なんじゃないの
>>633 糞スレ乱立は規制したっておさまらない
今の状態はただまともなスレが立てられなくなったというマイナス面しか出ていない
規制によって依頼しなければ立てられないという無駄な要素が増えただけで失敗だといえる。
どこに依頼したら建てられるの?
新キャラできたよーとか依頼しにくいな・・・
依頼するにあたってどういうこと書いておけばいいのかな。
>>1 の内容とかも書いた方がいいのかな。
職人全員にキャップを渡せと言いたい
圧縮の間隔が長くなったので、 満足してますよ?
最近は削除が早いので助かる。 スレ立て規制には、今のところ文句なし。 >640 多くのAA職人は、年に何個もスレを立てることはないのでは?(dat落ち、継続除く) 俺の場合、最初は自分が立てたスレ1、常駐スレが2〜3あるので、これ以上スレ立てる必要を感じない。 あまり多くスレ立てても維持できないし、貼るところが無ければ発表場もある。 キャップもらっても、面倒くさいだけのような気がする。
>>635 愚痴がいいたいだけならいいんだけど具体例でもあげなければ
スルーされるだけだと思うんだが。
>>642 に禿道
AA作って貼る人にとっては前より住みやすい。
それと良スレが立ちにくいと言うけど、
クソスレだって育てれば良スレになるんだよ。
糞スレ乱立は、規制したっておさまらない。 従って、圧縮の間隔が長くなることによって、 良スレがdat落ちする可能性が低くなったことに、規制の意味がある。 活気のある新作スレ、活気のあるコピペ改造スレは、当然ながら存続するわけだが、 顔文字板の場合、細々と続く新作発表スレも、良スレとして存続させる価値がある。 AAを一つ作るにも、かなりの時間がかかるわけだから、 良質の新作が貼られているスレでも、数週間は新作がupされないこともよくある。 レスが少ない=dat落ちしても良い駄スレ、という公式は、少なくともここでは当てはまらない。 このあたりが、顔文字板が文字レス主体の他の板と違うところ。 もともと、スレッドフロー型の掲示板にはあまり向いてないし、スレの回転が速くなるのは非常に困る。
過去ログ倉庫より live数 - 更新日時 580 - 2002/11/8 2:51:29 587 - 2002/11/9 6:48:36 597 - 2002/11/10 5:29:58 595 - 2002/11/11 3:34:20 ---圧縮--- 511 - 2002/11/12 15:6:50 545 - 2002/11/15 13:57:36 555 - 2002/11/16 3:24:0 559 - 2002/11/16 13:47:49 566 - 2002/11/17 5:30:5 558 - 2002/11/18 5:28:45 573 - 2002/11/19 14:24:59 583 - 2002/11/20 2:34:5 ---圧縮--- 504 - 2002/11/22 1:57:52
おれ馬鹿だから意味わかんね〜 詳しく解説してくれ
649 :
(*゚Д゚)さん :02/11/22 23:19 ID:oqL+R0m1
>>646 圧縮の間隔が11日ということですか。
一時は5日位だったような気がするんで、かなり伸びたのかな?
600超えても圧縮されなかったこともあるから、単純比較はできないけど。
>647 >649にプラスして 圧縮時以外でもlive数(現在のdat数)が下がっているから、スレ削除も頻繁に行われている。 ローカルルールに反した糞スレはこまめに削除依頼するのが吉ということだろう。
なるほど!
/⌒ヽ ゞ _ (\ ヽ (\ / \\ノ;゙)シヽヽヽ \) ,,/⌒ヽ / \\ ;ヅ゙;) ヽヽ / )/\ / ~ `|ジ;/ :;i ヽ ノ //ジ.\ \ / |ジl::ノ ;ヽヽ ジ / |(ヽ \,/ 0 |:; ( ノヽノ /| ヽ ヽ|ジ|l;. | 0 _, |ヽ;;)./ ./し ゞ し| ;:ヽヽ|;;;: | / / / じ 丿 し|l;:ヽ ;:~ヽヽ | ./ し.ノ し″ し| |ヽ "  ̄);;/ \ゝ  ̄ `'' ̄,) )\ ゞ し) ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (\ | 愚痴れば現状打破できるのか? バカども \) \_____________
まぁね
655 :
(*゚Д゚)さん :02/11/30 22:18 ID:vwF4/Hrv
( ´∀`)さん
規制解除の方向で議論しようぜ!
>12 :( ´∀`)さん :02/11/30 22:35 ID:Ndlqf4ma
>“アスキーアート”は“文字絵”の意味の日本語だ
2チャンネラーが 勝手に日本語と決めつけて居るだけだ。
アスキーアートは世界に知られた「英語ascii art」である。
アスキーアート(AA)は世界に知られたアメリカの文字絵であり
アスキーコードで描かれた文字絵のことをアスキーアートと言う。
JISコードで描かれた文字絵はアスキーアートとは言わない。
2ちゃんねるに掲載されてる文字絵(JIS codeで描かれた)は
日本独自の文字絵(JISart)であり アメリカの文字絵(アスキーアート)ではありません。
受け入れ側の2ちゃんねるのサーバー(コンピューター)も
MS Pゴシック12ポイントを指示して居ることは アスキーアートが入って来ても
JIS codeで強制的に「JISアートにシマス」と
コンピューターは動作(プログラムで人間が機械に事前に指示して在る)してるのである。
だから 2ちゃんねるはじめ日本のBBS掲示板にはアスキーアート(AA)は掲載出来ないのである。
つまり 文字絵の名前がうんぬんではなく 文字絵としての分類が違うし
受け入れ側のサーバーもアスキーアート(ascii code文字)を拒否し
アメリカの通信コードが入って来ても 日本のサーバーは AAをJISartに
強制的に変換するのである。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ←文字絵(text art)理論
658 :
649 :02/12/01 12:04 ID:???
やだ。
もしかしてdat逝きの上限600→500が500→450になってる?
Last update. 2002/12/12 14:58:34 aaサーバは 600超えたら 500スレッドに圧縮実施中。。。 大量に削除でもされたんじゃない?
>>661 そか、うさぎ氏がんがってるなあ・・。
ありがたやありがたや。
即死判定って雑談系の板だけじゃなかったっけ?
即死判定の基準ってなあに?
規制してくれ
規制してくれ
668 :
(*゚Д゚)さん :02/12/14 21:45 ID:+YAAIDjv
read.cgiを止めてくれ
うめたてあらし警報
ブラウザでは見られない状態ってまだ続いてたんだねぇ・・・・・・
>673 read.cgi停止は11日夜に一旦解除されたが 鯖負荷の以上増大により15日夜、再停止
675 :
(*゚Д゚)さん :02/12/16 18:42 ID:eDM1Yd//
全板でread.cgi止めればいいんだよ。 2chブラウザを使えない厨房は来なくてよし
676 :
(*゚Д゚)さん :02/12/16 18:52 ID:DV6uBEWL
あははははっははっはあはははははははははははははははははははは
うめたてあらしきょうはいないみたいだなw
read.cgiいらないね。
( ´∀`)さん
cgi再開したせいでまた重くなって書き込めねーじゃねーか。 また規制しろよ。
テスト
顔文字板には書けるのに、モナ板には書けない。 (´・ω・`)ショボーン
test
684 :
山崎渉 :03/01/05 03:11 ID:???
(^^)
( ● ´ ー ` ● )
686 :
山崎渉 :03/01/16 00:15 ID:???
(^^)
687 :
山崎渉 :03/01/16 21:31 ID:???
(^^;
688 :
山崎渉 :03/01/18 05:33 ID:???
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
(^^)
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
┌─┐
|山|
| | これからも僕を
│ │ 応援して下さいね(^^)。
│崎│
│ |
│ |
│渉│
└─┤
ヽ( ^^)ノ ヽ( ^^)ノ ( ^^ )ノ ( ^^ )
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ^^ )< メール欄に「(^^)」を入力して山崎渉age
( ⊂ ⊃ \_________________
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
>>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1 >>1
691 :
山崎渉 :03/01/22 20:43 ID:???
(^^)(^^) 山 崎 渉 通 信 vol.1 (^^;(^^; ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ さあ、今日からキミも1日1回、山崎カキコをしよう! やり方はとても簡単! 名前欄「山崎渉」、E-mail欄と本文に「(^^)」を入れて書き込むだけ! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
692 :
山崎渉 :03/01/28 16:13 ID:???
(^^)
693 :
山崎渉 :03/02/12 18:41 ID:???
(^^)
694 :
山崎渉 :03/02/13 16:31 ID:???
(^^)
695 :
山崎歩 :03/02/15 17:12 ID:???
(・・)
696 :
山崎歩 :03/02/15 17:36 ID:???
(・・)
(^_^)
(^^)
(^^)
700!っと
トシ 歳いくつ?
保守あげ
703 :
山崎渉 :03/03/13 11:58 ID:???
(^^)
保守あげ
アジャパー(*・∀・)ゞ
山崎も、このぐらいの芸みせてみろよ 名前をさぁ・・・。いつもそれじゃん
このぐらいは、してみせろよ 山崎・・・。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
強制IDにしてくれ
むしろ強制IP表示にしてほしい
714 :
山崎 :03/04/05 23:35 ID:???
(^^)
715 :
to:sage :03/04/05 23:58 ID:VvA0TX+T
76
716 :
5 :03/04/06 00:00 ID:???
e
puxcvbnm,.hjk
7699787878
456789
ID関連スレ読めば分かると思うけど 要請を受けても強制IDになることはあまりない。 運営が必要と思ったら住人が必要と思わなくても導入される。
じゃあ賛成派のAA描きが集まってストでもするしかないのか。
>>722 そうなると、優良スレがのきなみ潰されるくらいでないと、導入されないかもな。
こういうネタもあるけどね 139 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/04/09 17:32 ID:4LUQBEIq 強制IDをお願いします。 では申請が通らないが BBS_FORCE_ID=→checked だと申請が通るとみた。
>>722 AA長編は住民が要請して強制IDになったんじゃなかったっけ?
AAサロンは山崎の爆撃で勝手に強制IDになったはずだが
727 :
(*゚Д゚)さん :03/04/19 15:14 ID:YaGgzA4c
158 名前:夜勤 ★[] 投稿日:02/11/07 19:49 ID:???
aa サーバの dat 保持数を 1000->700 にするとか、
aasaloon を作るとか、
同性愛板は分割するとかしないとか(噂ですが、
だれも同性愛板に詳しくないと思う、私も詳しくないし。
鉄道系は分割はなし(このまえやったから)
べつの方法をさぐりましょう。
FFDQも分割はなし、
限界に近い板(参加者の多い板)ほど、あらしさんがちょっと
力をいれると、その効果が絶大なんだよなぁ。
aasaloon を作るより、マターリな mona 板を作る方を
模索したほうがいいのかしら、
159 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:02/11/07 19:53 ID:1tfRgT0G
新たにAA関係の板作るよりモナー板から長編板にスレを移していった方がいいんでないかい?
160 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:02/11/07 19:54 ID:4trhBkNZ
>>159 それだ!
IDが嫌だとか訳わからん理由で移動しないんだよな。
209 名前:心得をよく読みましょう[sage] 投稿日:02/11/07 21:13 ID:8hNSQ0ir
モナ板の規制値を 256 → 512 へ上げる
AA長編を強制IDへ
これで(゚д゚)ウマー のはず
211 名前:夜勤 ★[sage] 投稿日:02/11/07 21:16 ID:???
>>209 信じた。
>>210 このってどの?
かなりはしょってますがこんな感じで
つまり、夜勤さんに直訴するのが、いちばん手っ取り早いってことか? ただ、運営側は、強制ID導入によってアクセスが減るとか、 悪質なスクリプト荒らしが減るとかいった場合じゃないと、動いてくれそうにない感じだね。
つまり小悪党程度じゃ相手にしてくれないわけか。 うざいんだがな、正直。
コテハン叩きはどちらかと言えば、レス削除で対処すべきものだろうしねぇ。
サンデースレのコテ叩きはちょっと桁が違うんだが・・・ これでも要望通らないかな。
サンデースレ持って直訴しにいく価値はあるかもな。
1・運営側にも旨味のあるように設定変更案を考えて信じさせる。 2・設定変更依頼スレでBBS_FORCE_ID=→checkedにして下さいとコッソリ頼む。 3・普段AA作ってるID賛成派のコテハン達が集まってストを行う。 4・批判要望板で騒ぎ立てる。 こんなもんか。3、4で通る訳無いと思うがな。
>>738 1はやめた方がいいと思う。
ひろゆきだか夜勤だかは「運営側にとっても〜」とか言い出すやつを
「余計なお世話」として嫌ってたはずだから
>>737 荒らし対策相談所に持ち込んで反応を見るのはやってみてもいいかもな。
サンデースレ以外に持ち込めそうな荒れたスレあるかな?
ハンタースレとか
>>740 発表系だとハンタースレ、あずまスレ、カービィスレとか
サンデースレ以外は普通に削除依頼しろって言われると思うぞ。
試しに批判要望に運営側の人間がいる時を見計らって
>>737 のスレに相談持ち込んでみていいかな?
それとなくだから露骨に強制IDを要望したりはしないけど。
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/12 23:17 ID:nHcTpr6k >ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』 多少影響。 1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。 ある程度効果あり。 2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。 激しくyes 52 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/12 23:21 ID:nHcTpr6k >基本的にID制はのぞましい・・『Yes』or『No』 各掲示板の状況による。。と。
サンデースレを拠点にいろいろなスレに被害が飛び火してるぞ。 本格的になんとかしてホスィ・・・。
というよりここ一年間ぐらい荒れ放題
考えられる対策としては煽りは放置、叩きは削除依頼ぐらいかなぁ
>>748 でも面白がってだか、真性なのかわからんが必ず反応するやつがいるからどうしようもない。
やはり強制IDしかないな
サンデースレなどで自作自演や煽りや荒らしに遭っている 荒れたスレurlも参考に貼る 現在開催中の萌選と今度やる11回大会のスレにも影響あると思われ
755 :
山崎渉 :03/04/20 01:19 ID:???
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
756 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 03:09 ID:O1PhujWA
モナ・長編・サロン並に BBS_PROXY_CHECK=checked もつけ加えてほしい モナ板並みなら BBS_SLIP=checked も
それやると2スレ使うようなAAが貼れなくなる恐れが
×スレ ○レス
強制IDを導入しても荒らしは消えません。 強制IDを導入しても自作自演をする人はいます。 (モナ板での現状) よって、強制IDは無駄です。 ===============終了===============
強制IDになっても自作自演や粘着荒らしは消えないだろうね、
ただついて回る便乗荒らしの抑制にはなるんじゃないかな。
個人的にIDはどうでもいいけど
それによって叩かれている人達の不安が少しでも解消できるなら
協力はしたいと思う。
同じ叩かれるにしても一部の人間が騒いでるだけとわかれば
気持的には大分違いそう。
>>760 >>745 http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1021/10212/1021208620.html モナ板も「効果」はあるよ、100か0かじゃないんだから。
警察がいても犯罪は消えません。
罰則があっても法を破る人はいます。
(世界の現状)
だったら警察も罰則も無駄なのか?
===============終了===============
とりあえず、>753 の内容で一度相談持ち込んでみなよ。 正直、強制IDにしてどの程度の効力があるか、疑問だと思ってます。 煽りの数%程度でも減れば…という雰囲気のようだけど、それさえちょっと疑問。 あと強制IDならではの、IDストーカーという粘着も発生するようなので、 蓋をあけてみれば、差し引きゼロだったじゃないか、ってオチかもしれないなと。 これは単なる思い付きなんだけど、一番荒れてるサンデースレかどっか、 テストケースとして、一度AAサロンに引っ越して強制IDの環境下でやってみたら どんなもんだろうか。まあ一部のトリップが化けちゃいますけどね。 (´-`).。oO(煽ってる香具師が顔文字板の別のスレに転移して終わり、かなぁ?)
764 :
762 :03/04/20 10:44 ID:???
>>763 それはありますね、
まあ強制IDにしたい人も一度はモナー板でも覗いて置くことをお勧めする。
強制IDだとコテハン持ちたくない人も1日だけとはいえ目印がつく形にはなる、
とくにID変更できない環境の人はよく考えておいていた方がいいかな。
ただモナー板並に活発なコテハンはいなさそうなのでそのあたりの心配は少ない気もしますな。
【FLA1Aaf191.kng.mesh.ad.jp】
顔文字板を荒らすチャット工房で、毎日出没する。
ローカル違反をしていながら削除依頼を出すという
傍若無人ぶりを発揮している。
■通称 顔文字板のゴミ
371 :顔文字板メロソスレ主催者 :03/04/20 01:18 HOST:FLA1Aaf191.kng.mesh.ad.jp
削除対象アドレス:
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1050762163/5-16,18-26,28,30-73,76,78-82,84-139 削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
(コピペAAによる潰し)
できれば透明処理をお願いいたします。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] にっぽんでんきかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本電気株式会社
モナー板 BBS_PROXY_CHECK=checked BBS_OVERSEA_THREAD= BBS_OVERSEA_PROXY= BBS_RAWIP_CHECK= BBS_SLIP=checked BBS_DISP_IP= BBS_FORCE_ID=checked BBS_NO_ID= AA長編板 BBS_PROXY_CHECK=checked BBS_OVERSEA_THREAD= BBS_OVERSEA_PROXY= BBS_RAWIP_CHECK= BBS_SLIP= BBS_DISP_IP= BBS_FORCE_ID=checked BBS_NO_ID= AAサロン板 BBS_PROXY_CHECK=checked BBS_OVERSEA_THREAD= BBS_OVERSEA_PROXY= BBS_RAWIP_CHECK= BBS_SLIP= BBS_DISP_IP= BBS_FORCE_ID=checked BBS_NO_ID= 顔文字板 BBS_PROXY_CHECK= BBS_OVERSEA_THREAD= BBS_OVERSEA_PROXY= BBS_RAWIP_CHECK= BBS_SLIP= BBS_DISP_IP= BBS_FORCE_ID= BBS_NO_ID=
BBS_SLIPはチェック入れてもいいかな。
強制IDになっても自作自演は消えないのは事実。 なぜならば、串を変えればIDも変わるから。それを利用して自作自演は可能。 それから、批判要望板で強制IDの導入を要望しても最近はなかなか強制IDにならないらしい。つーか、要望は意味を為していない。 どうやらひろゆきの裁量で決められているみたいだし。 (例)モ娘(狼)板が急に強制IDになったが、最近急にIDが消えた
まぁ、頼んでみるだけ頼んでみよう
ついでに串も弾けば万事解決だろ。 モナ板は事実そうだしw
やり方次第かもしれないけど、単発でスレ立てても>720のスレに誘導されるのが落ちだとおもうよ それなら串規制もあわせて板設定依頼スレに申請しといたほうがまだ期待は持てる
全部の板でログのIPとってるから、BBS_SLIPは意味ないべ。 ってか、すべてのログでIPとりだす前から そこの設定はまるで意味ないものになってたはず。
もうとりあえず
>>753 を批判要望に書いてくれ。
収集→収拾にしてから。
777 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 17:56 ID:Un8WmYPw
sageてるヤシはなんで? こういう話はオープンにしないと。 でもいま人口少ない?から 議論に参加する人決まってるけどね。
お前ら、なんで強制IDに賛成してるのにID隠すんだよ?本末転倒じゃねーか。 本当は強制IDになるのを嫌がってるんじゃないの? それとも強制IDの議論自体が自作自演?(藁 本当に強制IDの導入に賛成してるんだったらfusianasanでカキコしてリモホを晒すくらいの度胸を示せよ! こんなんじゃ、いつまでたっても永久に強制IDになれないぞ。
779 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:06 ID:BOrrvSMK
いよいよ荒らしも必死さが隠しきれなくなったか。 やっぱり強制は必要そうだな。
780 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:07 ID:Un8WmYPw
おれは強制ID反対! ADSLだから3秒で変えられるし意味ないし
sageてるのはたんなる癖 ID隠す理由なんてないし、付けられるならつけてもらったほうが、 叩きも自演も減って治安もよくなる。
782 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:08 ID:Un8WmYPw
いみねーだろ
783 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:09 ID:FIUSi1gy
784 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:09 ID:1fS1Y2Rq
すぐかわるし
785 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:09 ID:FkNkJRi9
786 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:11 ID:X2Owgrtb
787 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:11 ID:BOrrvSMK
何らかのデメリットがない限り強制反対の理由にはならない。 反対論者はそこんとこを明確にしてもらおうか。
788 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:12 ID:vBzP3OMb
強制ID反対!
789 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:13 ID:UP+1V34V
I D 厨 必 死 だ な (w つーか、そんなに強制IDが好きならモナ板かAAサロン板へ逝けば?
790 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:15 ID:FIUSi1gy
>>788 だから理由を書けって言ってるだろ
「IDすぐ変えられるから」だってそれは自分の環境だけかもしれないだろ
少なくとも今より荒らしが減るなら、強制IDにしてもらうべき
791 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:15 ID:rYdoJseo
おれは前にこの議論が出たときも述べたが コテハンはウぜーー派だから 強制IDでID変えないヤシがずっとレスすると 特定できてうざいから反対 荒らし対策に強制ID意味ナイト思うが どうしてもやりたいなら強くは反対はしない。
792 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:15 ID:BOrrvSMK
無駄な煽りは要らんよ。 だから「何で反対なのか」教えてくれよ?
793 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:17 ID:rYdoJseo
794 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:18 ID:BOrrvSMK
>>791 おまえが粘着質で神経質なだけじゃないかよ。
いちいち普段からチェックする癖のほうを何とかしたほうがいい。
795 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:19 ID:FIUSi1gy
強制IDを導入した板は 例外なく自演率が何割か下がっている よってこの板に強制IDを導入すれば改善される可能性が高い だから私は強制IDに賛成する
797 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:20 ID:BOrrvSMK
>>793 発作的なジサクジエンの牽制になるから。
>>796 強制IDに賛成してるくせにID隠すな、ボケ!
説得力なさすぎ。
799 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:22 ID:rYdoJseo
>>795 みた。
住人がこまってるなら試験的に導入してもいいかもな
とりあえず協力するわ
800 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:22 ID:3iJDHnac
ID導入の話がでるたびに◆O8tDi33Qto みたいのがあらわれるけど ただ「はんたーい!」とだけしか言わないな。 俺はどっちでもいいけどね。
強制IDになって不利なのは荒らしだけだから 今必死になって反対していますw
802 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:25 ID:rYdoJseo
俺賛成したんだけど?
お前ら、どうでもいいけど板住人100%の同意を得ろよ。 一人でも反対者がいれば強制IDは導入されないからな。
804 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:27 ID:BOrrvSMK
805 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:27 ID:FIUSi1gy
>>799 オマイえらいな
2ちゃんで自分の意見を他人に言われて変えられるやつ初めて見たよ
んで、強制ID反対派はこれといった特別な理由はあるのかな?
ただなんとなく、とか自演できなくなる、とかは却下。
「自演はなくならない」というのも
>>796 みたいな実例があるから、減るのは確実
806 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:27 ID:3iJDHnac
807 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:28 ID:UP+1V34V
>>801 強制IDになっても荒らす奴は荒らす。
山崎渉みたいに。
強制IDになっても自作自演する奴は串を変えて自作自演をする。
◆O8tDi33Qtoみたいに。
808 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:28 ID:rYdoJseo
>>803 =
>>801 か?
っていうか議論すれ全然盛りあってないじゃん。
人いるの?
いま俺とおまえ2人だけなんじゃねーの。
809 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:29 ID:rYdoJseo
たくさんいたな。 失礼。
810 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:29 ID:BOrrvSMK
落ち着け。話が交錯してるぞ
>>805 デメリットがあった。
俺と同じIDになる香具師がいることを。
(当方ケーブルテレビからのカキコ)
これで自作自演と間違えられたら困る。
812 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:31 ID:rYdoJseo
807 名前:(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:28 ID:UP+1V34V こいつは反対派だな
813 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:32 ID:rYdoJseo
いまのところ反対派1人w
814 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:32 ID:3iJDHnac
俺もケーブル
815 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:33 ID:gRuN54iS
俺は賛成派だけど 反対派の理由も参考にしたい しかし、今まで出た意見では理由と呼べるものがまだない
816 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:33 ID:UP+1V34V
>>812 別に反対してはいませんが何か?
ただ、突然強制IDになったら混乱しないかどうかを憂いてる。
この議論に参加してない人がまだたくさんいるみたいだし。
俺も今日になって強制IDの議論があることを初めて知った。
だからもう少し時間かけて議論してほしいと思う。
817 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:34 ID:rYdoJseo
ID:UP+1V34V出て来いよ
818 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:34 ID:BOrrvSMK
>>811 かなり例外的な話だな…。
悪いが、それと板全体の問題を
天秤にかけることは難しいと思うぞ。
820 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:35 ID:rYdoJseo
821 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:36 ID:3iJDHnac
>>816 混乱するのは煽ってるやつだけじゃないか?
普段は強制IDの板にいるけど導入によって混乱なんか
した記憶がない。
822 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:36 ID:rYdoJseo
反対派いなくなったな。 ID晒して発言しろよ
◆O8tDi33Qtoは反論できなくなって寝返ったアフォ
824 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:38 ID:4RIxKtcm
>>816 急に強制IDになって、その瞬間自作自演やってたやつが
ばれることをむしろ望みます(w
826 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:39 ID:PCWnPvMW
連続投稿でレスできなくなったので IDかえる
827 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:39 ID:BOrrvSMK
>>821 同意。どういう理由で混乱につながるのかが理解できない。
まあ数日あけるくらいはいいと思うが。
828 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:40 ID:PCWnPvMW
829 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:40 ID:UP+1V34V
>>824 逆に開き直って自作自演をやめなかったりして。
2chはなんでもありだから。
830 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:41 ID:FIUSi1gy
だから反対する理由は何だといってる サンデーすれなんて叩きと荒らしでどうしようもなくなってる。 しかもそれが今、あらゆるスレに飛び火しつつある 強制にすれば、一日に200も荒らされることなんてなくなるだろ
831 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:42 ID:PCWnPvMW
この板で荒らされてるスレって いくつぐらいあるんだ?
832 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:42 ID:PCWnPvMW
200も荒らされてるのか
>>828 黙れ、裏切り者。
貴様みたいに人に言われて信念を変える人間に言われたくない。
834 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:43 ID:4RIxKtcm
>>829 同一IDだったら、バカが一人で騒いでるってことで
削除依頼も通りやすくなるのでは?
もしかしたらサンデースレの煽りも全部一人でやってたりして・・・
835 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:43 ID:BOrrvSMK
>>829 まあそこまで気合の入った煽り屋は
生暖かく見守ってやればいい。
しつこいようだが、必要なのは牽制力としてのIDだ。
836 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:44 ID:PCWnPvMW
837 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:44 ID:3iJDHnac
838 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:44 ID:UP+1V34V
>>831-832 山崎渉は除外した?
でも、煽り荒らしと自作自演は2chの華だからなあ。
839 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:45 ID:FIUSi1gy
>>833 自分の意見を間違ってると認めるのはなかなかできることではないよ。
お前のは信念じゃなくてわがままだろ
840 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:45 ID:PCWnPvMW
荒らしの信念聞いてやるよ
841 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:45 ID:BOrrvSMK
>>833 「裏切り者」ってお前…。
言い負かし合いの場所じゃないんだよここは。
842 :
◆O8tDi33Qto :03/04/20 18:46 ID:PCWnPvMW
いま反対派がひとりみたいだから あんまり言ってもかわいそうかもな
>>830 かなり前からいろんなスレが荒れている
コテハン叩きやスレ荒らしなんて今始まって事ではない
844 :
俺が知ってる限りでは :03/04/20 18:49 ID:gRuN54iS
846 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:51 ID:gRuN54iS
847 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 18:52 ID:FIUSi1gy
>>843 そんなのわかってるよ。それが爆発しちゃった一つの例がサンデースレだろ?
それをなくす、減らすために強制IDが必要だといってるんだよ。
「コテたたきは前からあったので強制IDは反対です」
では意味わからないぞ
反対派は荒らし煽りを「消す」のと「減らす」のを履き違えてはいないよな。
賛成なやつしかいないよ
850 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:14 ID:UP+1V34V
851 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:20 ID:UP+1V34V
人いねーな。 結局どうよ?他に意見なかったら議論終わるぞ。 反対派の意見はないのか?
852 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:25 ID:UP+1V34V
おい、反対派。本当に言いたい事ないのか? ID隠してもいいから何か言え! 反対意見なければこれで議論は本当に終わっちゃうぞ。 あとで泣き言を言っても俺は責任持てないからね。
今日一日くらい反対派に猶予があってもいいと思うが でも明確な反対意見が出ないのなら、この板での意見を 強制ID化を希望する、として、これを批判要望に申し出する為の 議論にしてかなくちゃな
もしこのスレ1000行っても議論が続いてるなら批判要望で続きを頼む。
855 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:35 ID:UP+1V34V
>>854 批判要望板に単発でスレ立てるのはやめといたほうがいい。
管理人側の印象が悪くなり、ID導入されづらくなる。
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | <規制反対 \| \_/ / \_____ \____/
ちゃんとした正規のスレで申請した板が一つも通ってなくて 単発スレ立てて暴れた方が通るってのも変な話だよな。
____ /:::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::| │::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ | (6 -=・=- -=・=-│ │ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | (・・) | < 強制ID反対 \ ∈∋ / \______ \____/
860 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:52 ID:gRuN54iS
まぁ、私たちは正規の手段で要望を出そうではないか
861 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 19:53 ID:3iJDHnac
_,,,,,,,,,,,,,,,_ ,ィイリ川川彡!ヽ /ミミl川川川川三ヽ iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ! iニ! iミ! ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | 私は反対!ネタが l /L__ 」、 l‐' _ノ 書き難くなる。 __,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、 ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ | ヽ く ! .>ーく / > / ! | | _> レ'-、 r‐/ <_ / ! .∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧ / \ | \ ∨ ! / | / ハ ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ / \ | ヽ. | ./ / | // \ / \ | \ ∨ / | /- ' ヽ /, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ! レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
∧ ∧ |1/ |1/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / ⌒ ⌒ | | -=・=- -=・=- | / | / | { | ヽ、 ノ | ``ー――‐''" | ムーミンが強制IDに疑問を抱いたようです ,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / \、i, ,ノ ヽ ヽ | (-=・=- -=・=- ) | / 彡 / ▼ ヽ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< ミミ彳ヘ > ___/ \ / 7 \ | / それはラスカルも同じでした
864 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 20:30 ID:FIUSi1gy
だから反対の理由をいえと言ってるんだよ 理由がないからってAA貼ってごまかすな
反対派の意見なんてこんなもんだよw 荒らしがしたいだけだからね
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | <
>>864 ID事態がない時代の顔文字板のおもしろさを知っているから
\ ∈∋ / \規制が強化されるたびにつまらなくなる
\____/
ネタが書き難い、って最初からAAサロン逝けよ
何か強制IDに賛成してるようなもんだな
>>869 ネタ展開がしたいならサロンだろ
AAで遊びたい奴はサロンに行け
871 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 20:38 ID:BOrrvSMK
>>866 その規制によって無くなる「面白さ」が何なのか、具体的に教えてくれ。
>>872 ここはスレッドの方向性と異なるAAのコピペは禁止。
AAサロンはAAに関係していれば何でもありの板。
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | <
>>871 例えば祭りがなくなったことかな
\ ∈∋ / \ここで1000逝くスレ自体がなくなっただろ
\____/
強制IDと祭り自体は関係ないと思いますが・・・
>>874 貴方がAAサロンへ移る事をオススメします。
貴方の言う「面白さ」を求めるならAAサロンが一番適しているかと。
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | <
>>876 たしかにそうかもしれない
\ ∈∋ / \作品スレとネタスレの共存してる顔文字板の雰囲気が好きだったが
\____/ AAサロンもできたことだしそっちに逝くのが正論かもね
878 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 20:53 ID:FIUSi1gy
ネタスレもまだまだ結構あるぞ 糞スレも大量にあるが コピペ改造などのネタスレはあり、だったはずだけど 純粋に一枚絵の再現のほうがマンセーされちゃって ネタスレが立てづらい状況にあるのは確か。 しかしそれと強制ID制導入に関連が見当たらない。
____
/:::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
│::ノ ヽヽヽヽヽ ヽ |
(6 -=・=- -=・=-│
│ | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (・・) | <
>>878 そうだね
\ ∈∋ / \ そのネタスレのレス数が規制強化のたびに減ってる
\____/ 強制IDになるともっと減るのではという思いがある
880 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 21:02 ID:am61E/JT
ネタスレも全然悪じゃないからな。発表系スレだけじゃつまらないのも確か。 うわあああああ、とか流石兄弟とかもこの板を拠点にどんどん流行ってったし楽しかった。 ただね、発表系のスレにまでわざわざ荒らしに来たり煽りに来る奴が増えすぎた。 今の現状を見ていると強制にするのも仕方無いんじゃないかなって思うよ。 もっと平和な環境だったら別に強制にしなくても良かったんだけどね。
882 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 21:06 ID:BOrrvSMK
>>879 スレを盛り上げんがためにジサクジエンをしていた奴が
一方的に被害をこうむる形になってしまうのは確かにキツかろうが、
それ以上に荒らしがのさばってるからな…現状。
こればかりは如何ともしがたい。
883 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 21:40 ID:gDUn81sF
884 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 22:06 ID:UP+1V34V
>>883 俺に聞いても困る。俺が強制IDの言い出しっぺじゃないし。
ま、さっきからAAを使って反対を訴える人が増えてきているから、もう少し待ったほうがいい。
彼らは今必死で正当な理由を探してるかもしれんし。
それから、AAサロン板へ逝けって言ってる人がいるが、あそこは強制IDだろ?
強制IDに反対する人が強制IDの板へ移住するのか?
885 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 22:11 ID:RenbDle9
待つのはいいと思う。 今日はあまりレスつきそうではないきがするね 結論は明日以降かな?
886 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 22:12 ID:NtqZK9nM
887 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 23:06 ID:IsxMmiyD
つーか、山崎とかにやこうを規制するほうが先じゃないか?
>>887 この板に限った事じゃないので批判要望板に行ってみて下さい。
889 :
◆haQzfX4rp2 :03/04/20 23:15 ID:3+SrrP20
私は安易な強制ID化には反対です。 “顔文字板は他のAA板とは格が違う” “強制IDにしなくてもやっていける“ という職人気質なプライドと“荒らしは放置”と言う大人の対応ができる 住人が多かったので今まで強制IDにならなかったんだと思います。 (申請が通らなかったという事もあったようですが) たしかに昔と違って削除依頼もIP表示で依頼しにくい状況になり、 荒らしが悪質になってきたという事情もわかります。 そこで、あえて批判覚悟で暴論を言いますが、 サンデースレ等荒らされてるスレは試験的に 強制ID表示のAA長編板でやってみたらいかがでしょうか? 強制ID導入で自演荒らしがどれだけ減るか等実感して それから顔文字板に導入でも遅くはないと思いますが。 いかがでしょうか。
890 :
金正日 :03/04/20 23:16 ID:???
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
>>889 強制IDになることで困ることも書いてください
IDが表示されて職人が困ることはないと思いますが。
選手権開催期間である以上あんま悠長な事は言ってられない気がします。
893 :
◆haQzfX4rp2 :03/04/20 23:32 ID:3+SrrP20
>>891 こういう議論はコテハン(ステハン)で常時ageが鉄則です
強制IDにして欲しいという職人さんがいれば
トリップつけて堂々とここで意見を述べれば
みんな納得するのではないのでしょうか。
894 :
(*゚Д゚)さん :03/04/20 23:32 ID:FIUSi1gy
>>889 悪くはないと思うけど、上手くいくかな
強制IDもそんなにすぐできるものではないと思うからいい案だとは思うけど
サンデースレがあんな爆撃を受けた後で、正常に続けられるかな?
それに、実際に強制IDにして
自演、荒らしは減ったという実績があるのでそれについての試験はもういらないかな、とも思うし
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\ / /ノノノノVV人| / / / \| ________________ | / (・) (・)| / . (61 つ |< ねるまえにトップなんです!! . __ | | \__/ .| \________________ . /l ヽ | \ \/ / /::'''""'''""''''::::..,,, /| | | _,,,...,,| \__/| /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、 /l V .____ノ ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,, 〈 ノ `ー┴< 〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、 ./ ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \| =-l⌒⌒l-= |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, ヽ -- .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"'; / ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 〈/ | ニ.|o=ニ. | `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′ \-- ノーヘ. |. |` | /';::::::::::::::::::~''::、ヽ /,/ ´ ̄ ̄ ̄`!、 ヽ | | ー--'' | / |`、::::::::::::::::::::`、`、 | |\― ,. ---イ \ | ,,ニ=|o. | / | `、;;;:::::::::::::::::::\ | |l `ー‐''"-/,' / \ |  ̄ |  ̄ / / | `ヾ::::::::::::::::::::`、 \\___// ,イ \ | | / ./ | / ``'':::;;;:::::::::'';
897 :
(*゚Д゚)さん :03/04/21 10:38 ID:v+0IlKRo
最近の顔文字板の雰囲気にはウンザリする。 強制ID化も止むを得ないんじゃないかと思うが、ネタスレの行き場がなぁ… AAサロンがID無しならよかったんだけど。
>>897 だから、強制IDがいいならAAサロン板へ逝けってこと。
モ娘(狼)板で強制IDを導入してほしいならモ娘(羊)板へ逝け、というのと同じ理屈。
>>898 この板から発表系のスレがなくなりそうだが
>>899 だったら新たに発表系の板を作ればいい。
「AA発表場」という板を。
せっかくaa2鯖が導入されたわけだし。
もちろんその板は強制IDでいいから。
そして顔文字板は現状維持。
強制IDにしても、山崎渉(みたいなの含む)は現れる
>>900 そんなことしなくても、
サロンのIDを廃止して顔文字板を強制IDにすればすむだろ。
age
>>903 サロンのIDが廃止になってからいってくれ
906 :
(*゚Д゚)さん :03/04/21 15:47 ID:v+0IlKRo
>>898 狼が強制IDなしで羊が強制IDっていうのは板の性格に沿っていると思うが、
顔文字板とAAサロンではあべこべじゃないか?
まあ
>>905 の言うように、AAサロンの強制IDを廃止してもらうことが先決だよな。
909 :
(*゚Д゚)さん :03/04/21 15:59 ID:v+0IlKRo
AAサロンの話と顔文字板を連動させてもらっては困る。 ID云々の話は顔文字板単独で進めよう。
強制IDは無能な板がやることだ
そのとうり。 この無能な板が何故強制IDじゃないのか。
>>913 無能はおまえひとりだぁ!!!!!!!!!!!!!!!
916 :
低脳 :03/04/21 19:23 ID:???
うるせー無能
>>916 馬鹿だコイツ・・・自分で低能だということを認めてるよ
(´・ω・)y━・~~~
(・∀・´・ω・`・A・゚Д゚;y=ー゚д゚・∵.・∀・)
強制ID中止w
いや、むしろこれを見てさらに強制IDにして欲しいと思った
賛成派いなくなったな
反対派も消えたな・・・
賛成派も反対派も居なくなったって一体?? 無駄に900近くも議論してきたんだから どっちかに結論出せYO!! 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
もう結論は出たようなもんだろ。 ちゃんとした理由も書かずに賛成反対とか書いてるのは議論とは言わないし。
そろそろ批判要望板に申請してくれ
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ
928 :
(*゚Д゚)さん :03/04/21 22:46 ID:shBu4m81
っていうかあんたらIDさらして議論しろよ ネタスレに強制IDは邪魔なの? 俺は特に邪魔じゃないと思うんだが・・・ AAサロンの設定は特に変えずにこの板に強制IDを導入したらどうか
強制IDなんてダセェーよ 反対
パチスロ板が設定変更依頼スレに強制ID要請してたぞ。 これは便乗するしか。
931 :
(*゚Д゚)さん :03/04/21 22:49 ID:yTS/oz9G
反対派の意見も聴こうじゃないか。 ダセェーとかウゼェーとかは却下だが
932 :
山崎渉 :03/04/21 22:50 ID:???
ダセェーウゼェー
とりあえず新スレは?
正直いらない
さんせい
今日中に批判要望板に逝ってきます。
>>936 まだ結論出てないだろ、ボケ!
こんな議論じゃ絶対通らんぞ。
>>936 理由も書かないアホは無視して行って来て下さい
議論がまとまったから通る、とはちっとも思わんがな。
940 :
(*゚Д゚)さん :03/04/22 00:40 ID:q9YteBTi
AA関連板は4つもあるのだから全て強制IDにしなくとも・・・と思う次第。
そんなこと全然理由になってない
とりあえず反対派さんは、 強制IDによる顔文字板全体に与える悪影響と、 現状、強制IDをせざる終えないこの状態を打破する新提案の提示をお願いします
スレ立て規制と一緒で「試しに」強制IDにしてみれば?
俺はいくつかのスレにネタを提供している(つもり)だが、 強制IDになった瞬間、AA系の板とはおさらば。 ま、皆さん頑張ってくだせぇ
(・∀・)たっしゃでな
947 :
AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語 :03/04/22 07:51 ID:BJZYmWdx
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1050870927/l50 ←No5
-------------------------------
5 :nobodyさん :03/04/22 00:35 ID:???
.-/ \ / =-\-.
_.-~ / \___ ______ __ _ _ _ /___| ~-._
\ / -~|| __||_ __// || | | | /| | / __/| .\ /
/ . . || __| | |\ / ' || |__| |_/ | || (_/ | \
/ / ~| ||____| |_| /_/|_||____|____||_| \___\| |\ \
/ / |-~\ \ \ \ | || || | // / / /~-| \ \
/ /__ / \ \____\|\_\|_/|_||____|___//_/\/___/ / __\ \
/ .-~\ \-~ ~-/\/~-. \
/.-~ \ / ~-.\
/~ .- -. ~\
\ .-~ ~-. /
\.-~ ~-./
Contributed to the collection by Alex Tutusaus
------------------------------------
上記NO5さんの掲載試みたものはAA(ascii art←アメリカの文字絵)をそのまま
掲載したものである。 2ちゃねるはじめ日本語掲示板はasciiを掲載しても
正しい文字絵(text art)には成りません。 2ちゃねるはじめ日本語掲示板はJIScodeである為に
ascii artは掲載出来ないのである。
文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類
/ JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
\ (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
\ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
\KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
949 :
(*゚Д゚)さん :03/04/22 20:49 ID:qdZ9swnF
>>945 だからその「おさらば」する理由を言ってくれと。
2ちゃんだし多少の煽りは気にしないが 真性基地はイラネー 強制ID化に賛成
952 :
:03/04/23 00:46 ID:???
強制ID
強制ID反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
規制自体イラネ
職人叩いても自作自演で煽っても別にアク禁になるわけじゃないし今の状態の方が楽しい。 やりたい放題のこの板が魅力的だと思います。 強制IDは絶対反対です。
958 :
AA(asciiart)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語 :03/04/23 05:29 ID:PO7ICvEC
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035255230/l50 No391とNo392はAA(ascii art)をJIS半角文字に変換せずに
AA(ascii art)をそのまま掲載試みたものです。
No393とNo394はAA(ascii art)をエディタソフトでJIS半角文字に変換してから
そのJIS半角文字を掲載したものです。結局その文字絵ははJIS半角文字絵になります。
つまり 我々が見て居る文字絵はJIS半角文字絵であって
AA(アスキーアート)ではありません。
文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類
/ JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
\ (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
\ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
\KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
959 :
(*゚Д゚)さん :03/04/23 23:00 ID:CVqWcAnS
早く申請しろよ
960 :
(*゚Д゚)さん :03/04/25 11:14 ID:NYPWMIyj
40
961 :
(*゚Д゚)さん :03/04/25 11:21 ID:3uoELWGj
強制IDでも任意でもなしでも、どれでもいい モナー板は強制だが、山崎の猛爆にあった
山崎は全板にいるからAA板に限ったことではない
963 :
(*゚Д゚)さん :03/04/25 11:38 ID:3uoELWGj
>>962 いるのはわかってる
「山崎みたいなのがいるから、あってもなくても大して変わらん」と言いたかっただけ
>>963 いや、だからスクリプト荒らしは強制IDなんて関係なし強制IDは無関係
今問題になってるのは自作自演での煽りやスレ潰し目的の荒らし
これらは強制IDにすることによってかなり減る
965 :
(*゚Д゚)さん :03/04/25 11:44 ID:3uoELWGj
>>964 ああ、そういう意味か
まあでも、勇敢な奴は強制IDでもやるんだろうけどな、自作自演での煽りやスレ潰し目的の荒らし
荒しの行動に「勇敢な奴」という表現は変じゃないの? IDに対し鈍感な奴とか無頓着な奴ならわかるけどさー 強制IDについての話し合い続いているが、 いつまで続けるつもりか知りたい
どっちでもいい 決まったことに従うのみ
早く強制IDにしてくれる様に申請しる!
山崎渉を早くアクセス規制してもらいたい。 もちろん全板で。 IDについての議論はそれからだ。
正直、山崎はどうでもいい。 ここで議論しても何も変わらないから 反対するやつはたいした理由もないみたいだし、 強制IDにしてもらうよう申請したいけど、どういう風に言えばいいのかわからないから だれか、ID関連に詳しい人申請してきてくれないだろうか
1000取った香具師が申請しる
申請するなら、内容は
>>753 でいいと思う(ただし、収集→収拾)。
で、現時点でのまともな反対意見は『チャット系スレではIDは都合が悪い』だけ?
これに関しては
雑談を主目的に置いたチャット系スレは、顔文字板ローカルルールの
“発表系”or“ネタ展開を目的としたテンプレート系”からは既に逸脱しており、
そもそも顔文字板のID云々に関して口出しできる立場には居ない。
・・・な訳だが。
じゃあそこにもよろしく
>>974 http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1050562782/ ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することは
ほとんどありません。
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm 【板固有の設定(規制)について】
板設定の変更を要請する場合は以下の条件を満たして、 こちらに板のURLを添えて要請してください。
但し、専用のスレッドがある場合は各スレッドにてお願いします。
※板別のプロキシ規制は行っておりません。
※アクセス規制は承っていません。
アクセス規制の詳しい扱いについてはこちらをご覧ください。
1、板内で設定の変更についてに議論したスレッドのURL
2、変更の必要な理由
条件を満たしていない要望は、放置されやすくなります。
但し、条件を満たしても必ず要望に応えるものではありません。
これだけ見ても、「強制ID申請=即導入」にはならないっぽい。
俺が出入りする他板で長文規制緩和を申請したが、要件満たしたにもかかわらず半年経っても設定が変わらず、結局お流れになった。
早くてもせいぜい1〜2週間後、ひどい場合は1年たっても変わらないことを覚悟したほうがいい。
どうも、管理人の独断で決まることが最近多いようだ。
モ娘(狼)板に強制IDを導入してしばらくしてID廃止したのも、向こうが勝手にやったこと。
前述の長文規制のことについても、勝手に長文規制がかけられた。
第一、設定変更を最終的に決めるのは管理人だからあんまり期待しないほうがいいわけだが。
977 :
(*゚Д゚)さん :03/04/26 19:29 ID:o1iE9com
23
ここは 乂1000取り合戦場乂 です。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
次スレよろすこ
1000取りキタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!
キタキタキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!
(´ー`)y-~~
985 :
シララネーヨ好き :03/04/26 20:51 ID:PWcPZqT9
(゜д ゜)
(゚д゚)
(゚Д゚)ZOOM−ZOOMが ブベラ!じゃ無くなった
(゚∀゚)ノ
∧_∧ ¶ ボォォォォォォォォォォx ( ´∀`)〓〜〓=〓\ロ __,.-‐一''"´ ̄`゙''ー‐--、____,.-‐一''"´ ̄r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ,〜'~`〜'~`〜'~`〜'~` 、 V (ロつ〓〓〓=〓〓〓=〓〓=〓〓〓〓====〓() ∧ ∧/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__,.-‐一''"´ ̄ | | |  ̄`゙''ー‐--丶、 -‐一''"´ ̄ ̄`‐(::::oi,゚*) <アツイヨ〜 (__)_) 丶、''ー‐--、__ ⊂l!l!l!i!",` \_____ __∧________  ̄`゙''ー‐--、__ _」Lニ |ii,,::: .=-‐ ̄`゙''ー‐--、____,.-‐一''"´ ̄ 逝ってよし!モナー \ _,ノ し′`゜′〜  ̄`゙''ー‐--、____,.-‐一''"´ ̄ ̄`゙''ー‐--、__ キター
(・∀・)アトワズカニナリマスタ
(´∀`)
992 :
シララネーヨ好き :03/04/26 20:55 ID:PWcPZqT9
<・∀・>
( ´∀`)キミノシニバショハココダ! (゚д゚#)
適当にsageましょう
(゚∀゚)1000ヲトルノハダレカ!
(´ー`)y-~~
(゚∀゚)
キタ━━━━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━━━━!!!! (゚д゚)ハァ?
/\___/ヽ
>>1000 / ::::::::::::::::\ だ カ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| あ ス
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ が
. | ::< .::|あぁ必
\ /( [三] )ヽ ::/ああ死
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
(・∀・)イイ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。