アメ公が使うAAを考察するスレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
947(*゚Д゚)さん:03/12/07 01:35 ID:???
(V)o\o(V)
948(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:19 ID:???
949(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:20 ID:???
950(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:21 ID:???
951(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:22 ID:???
 
952(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:30 ID:???
952
953(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:33 ID:???
(-:_:-)
954(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:34 ID:???
d ゚ェ゚)
955(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:37 ID:???
(-_-)
956(*゚Д゚)さん:03/12/07 08:38 ID:???
(-o-)
957(*゚Д゚)さん:03/12/07 15:20 ID:???
957
958(*゚Д゚)さん:03/12/07 15:21 ID:???
958
959(*゚Д゚)さん:03/12/07 18:21 ID:???
959
960(*゚Д゚)さん:03/12/07 20:19 ID:???
:-) HEY!x3
961(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:13 ID:???
961
962(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:14 ID:???
962
963(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:15 ID:???
963
964(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:32 ID:???
lol
965(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:32 ID:???
lol lol
966(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:33 ID:???
lol lol lol
967(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:39 ID:???

 ○      ○
  |y-    .<|>
 /ヽ      /ヽ
968(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:40 ID:???

 ○    Σ ○
  |y-・   . <|>
 /ヽ      /ヽ
969(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:40 ID:???

 ○    Σ ○
  |y- ・  .  <|>
 /ヽ      /ヽ
970(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:41 ID:???

 ○     _○
  |y- ・    /ヽ
 /ヽ   .  /<
971(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:41 ID:???

 ○     \○
  |y-  ・    /|
 /ヽ     ./<
972(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:42 ID:???

 ○      \○
  |y-   ・  /|
 /ヽ   . /<
973(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:42 ID:???

 ○
  |y-   ・  ヽ○
 /ヽ   . /< ̄|
974(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:43 ID:???

 ○
  |y-   ・  ヽ○
 /ヽ   . /< ̄|
975(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:46 ID:???

 ○
  |y-    ・   l
 /ヽ     /<⌒|○
976(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:47 ID:???

 ○
  |y-    ・   ノ
 /ヽ     /<⌒l○
977(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:47 ID:???

 ○
  |y-     ・   ノ
 /ヽ     /<⌒l○
978(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:48 ID:???

 ○
  |y-      ・ _
 /ヽ     /<⌒l○
979(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:48 ID:???

 ○
  |y-        _・
 /ヽ     /<⌒l○
980(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:49 ID:???

 ○
  |y-        _ ・
 /ヽ     /<⌒l○
981(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:49 ID:???

 ○
  |y-        _   ・
 /ヽ     /<⌒l○
982(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:51 ID:???
END
983(*゚Д゚)さん:03/12/07 23:53 ID:???
  。
 を
984(*゚Д゚)さん:03/12/08 03:47 ID:???
984
985(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:30 ID:???
985
986(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:31 ID:???
  。
 .を
987(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:32 ID:???
986
988(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:34 ID:???
>983, 986

○オケに片足つっこんだb(ry
989(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:40 ID:4mByZA9v
875 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 07:45 ID:h4PEg/qc

★ 世界の掲示板において 何故使用出来る文字コードを強制的に設定する必要があるかと言うと。
掲示板に書き込む時 すべての者が同一の文字コードで書き込むとは限らず
 さまざまな文字コードで書き込み送信する為に 特定(各々自国の文字コード)の
文字コードを決めて設定する必要があるのです。

■ 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由。
★ Ascii(アスキー)とはアメリカの通信コードであり 現在アメリカはじめ英語圏の通信コードはasciiの世界標準である「ISO-8895-1 ←英語圏の通信コード」を使用している。
AA(ascii art)とはasciiの世界標準である「ISO-8895-1」←1バイト文字コード
(8ビットで最高256文字限定)設定がしてある掲示板に在る文字絵のみを指す単語である。
ちなみにJIS日本語掲示板は漢字カナ含め16,384〜最大65,536文字可能の****-JIS環境。

★ あなたが見て居る日本語掲示板のブラウザから「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のいずれかのタグ(文字コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=x-sjis"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp"■

 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には必ず上記のようないずれかの日本語文字コード指定デフォルト
「タグ←強制命令←半角英数text」が設定してあります。
★ このタグの意味は「この掲示板はJIS漢字カナ文字でしか描き込み出来ませんよ!」と言う
お知らせのサインです。 つまりどんなAA(アスキーアート)文字形体が入って来ても
「すべてJIS文字に変換(翻訳)します。」と言う意味である。
★ つまり2ちゃんねるはじめ日本語掲示板に在る文字絵はJIS文字アートであり
 「AA(アスキーアート)ではありません」と言う意味である。
つまり「2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は描けません」
と言うメッセージが文字コード指定default設定で事前に記載して在るのです。

★ 故に2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は掲載出来ない。
つまりデフォルトdefault設定が****_JISの場合「AA(アスキーアート)を拒否し
すべてJIS文字アートに変換(翻訳)します」と言う意味である。

★ パソコン通信が始まった30年前から日本はJISコード通信でありAsciiコードを使用した経緯はありません。Ascii(アスキーコード)とはアメリカの通信コードのことであり
AA(アスキーアート)とはアメリカはじめ英語圏の文字絵のことである。

★ ちなみにAA(アスキーアート)には半角とかフォントとか文字ピッチと言う概念は無い。
半角とはJISコードの中の漢字(全角2バイト文字)の半分(半角1バイト文字)の大きさの文字の事である。
つまり 半角文字と言うこと事態(字体)がJIS文字コードを指し日本語掲示板にAA(アスキーアート)が存在し得ない事を表わして居る。

★ 文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る1バイト文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
990(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:40 ID:4mByZA9v
704 :2ちゃんねるにAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由 :03/09/02 07:55 ID:ZmRxehXV

>確かにASCIIの代わりにJIS 0201を使うようにはなりました。
>しかしこの規格はASCIIとまったく違うものではなく、
>ASCIIを拡張してカタカナなどを使えるようにしたものなのですよ。
>私はこれを高校で習いましたが何か?

「ASCIIを拡張してJIS codeは作られた」と言う事実は世界に知れています。 しかし
約30年このかた 我々日本人はパソコン通信時代からインターネット時代に成った現在でもJISコード文字(2バイト)を使用して居る経緯からして
 asciiアスキーコードではなくJISコード(日本語変換コード)を使用していると言う証拠です。
つまり 日本の教育界(知識人や著作者)ではあなた指摘のJISコードの中の半角文字記号をasciiコード(code)と錯覚(間違った教え)しているのです。
JIScodeとASCIIcodeは別ものである。
日本の教育界(知識人や著作者)が教えているJIScodeの中にascii codeが入っている(又はJIScodeはascii codeを兼ねている)と言う教えはこんなことです。
★ 日本語のコンピューターでもAscii の1バイト文字(英語圏の文字)が変換(翻訳)出来るようにと 
JISコードの中に半角文字(1バイト文字)を作りその半角文字を擬似ascii文字と仮に定めたのである。
しかし それはあくまでもascii codeアスキー文字そのものではなくJIS codeの中の半角文字(JIS codeの中の1バイト文字のこと)のことである。

asciiコードはwindows英語版が継ぎ JISコードはwindows日本語版が継いだ とご理解ください。
確かに asciiとJISの半角文字記号は似ています(推測で半角文字記号の95%は似ている)つまり 似ていると言うことは別物と言う事です。
つまり これ(JIS)とこれ(ascii)は似ていると言うことは そのもの(asciiそのもの)ではないと言う意味です。
asciiコードとJISコードはシステム(OSプログラム)が違う為 似て非ナルものである。 こんな簡単なことを日本の教育者や知識人が理解出来ないとは呆れて仕舞う。
日本の教育界では教える側も教えられる側もJIScodeとASCIIcodeが別物と言うことを理解出来てないのです。だからJIS文字で描かれた文字絵をAA(ascii art)と錯覚して居るのであろう。
文字絵の総称はtext art (テキストアート)と言い AA(アスキーアート)は英語圏の文字絵のことでありAA(アスキーアート)は2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には掲載不可能である。

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
991(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:42 ID:4mByZA9v
677 :2ちゃんねるにAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由 :03/08/10 06:43 ID:???

>282 :( ´∀`)さん :03/03/30 13:49 ID:FHSRJrRK
>そしてAAと呼ぶかJISartと呼ぶかは「呼称」の問題、
>まあ、馬鹿には分からんかもな、こういう話は

君みたいな知ったかぶりが2ちゃんねるでのさばって居るのだ。笑わせるなっ

>そしてAAと呼ぶかJISartと呼ぶかは「呼称」の問題、

おぃおぃ 笑わせるなっ 君達は物事を正しく理解出来ないから
「呼称」の問題と錯覚して居るようだが...「呼称」の問題もさる事ながら

アスキーアートAA(ascii art)とは2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には掲載出来ない
文字絵と言うことを君達は理解すら出来ないのだ。
2ちゃんねるはじめ日本の掲示板に在る文字絵はAA(ascii art)ではなくJIS文字artだ。

下記に在る本物のAA(ascii art)を2ちゃんねるに掲載してみろ 出来ないのだ。
1) http://www.chris.com/ascii/
2) http://www.arkworld.com/ascii/
3) http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm

2ちゃんねるにAA(ascii art)が掲載出来ないで2ちゃんねるの文字絵はAAな訳ねぇだろう。
そのことは中学で習う一次方程式から簡単に理解出来るはずだ。
2ちゃんねるに掲載出来る文字絵はJISart(JIS文字art)のみだ。

つまり「呼称」の問題だけではなくAA(ascii art)とは2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には掲載出来ない文字絵のことです。

★ 日本でtextと言えば100%JIS文字を指し 英語圏でtextと言えばascii(ISO)文字を指します。Ascii(ISO)アスキーには半角文字や全角文字はありません。半角全角文字とはJIS文字を指します。
★ 文字絵(text art)理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
992(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:43 ID:4mByZA9v
735 :知ったかぶり輩を櫂で脳天割 子供編 /遅れてきた武蔵 :03/09/22 06:43 ID:1l1IEdKP

------------------------------------------------ 引用はじめ
★62 偽転載くん  2003/08/30(Sat) 02:24
みんな、沖縄のバカにだまされないでね(w
みんながbakaに惑わされないように一応マジレスしておこう。
bakaがこだわっているアメリカのアスキーアートは等幅フォントでつくられているヤツ。
英語圏では普通の文章に等幅フォントを使うのは、技術水準が低い場合のみ、
例えば昔のタイプライターとかちょっと前までのパソコン通信とか。
★72 アメ職人  2003/09/02(Tue) 09:47
 根本的な問題はbigpapaの勘違い、マイコン時代のアメリカの職人さんの自己主張を
「これが正義だ」と思いこんでしまったところにあるのは明らかです。
 もうひとつ、アスキー文字とかいうものが存在すると、いまだに思いこんでいるという
悲劇があります。bigpapaが主張しているアスキー文字なんてものは、そもそも世の中に存在しないのです。
-------------------------------------------- 引用おわり

★ 上記の引用文2通は2chでJISartをAA(アスキーアート)と言い張って居るPC-VANで
知ったかぶりして居た文章の読解力が著しく乏しい知恵遅れ(又は脳に障害)の障害者や
洗脳されているか又は自己洗脳して居る輩の文章で、そんな輩に小学3年生程度の
算数数学方程式理論で文字絵の総称(text art)理論を説く。

■ 50%りんごジュースの作り方。
りんごを絞った汁700ml と水300mlを混ぜると70%りんごジュースが出来る。
しかし りんごがこの世に無いとするならば「りんごジュース」はできますか。
 アスキー文字がこの世に無いとするならばAA(アスキーアート)はできますか。

★仮にXを絵(art)とする。 Yを文字(text)とする。 文字絵(text art)をloveとする。
X+Y=love では この世に文字が無かったとするならば文字絵は出来ますか。
ではこの世にasciiアスキー文字が無かったとするならばアスキー文字絵は出来ますか。

★ ★★asciiアスキーとは1バイトの文字記号数字から成るアメリカの通信codeコードでる。
Codeコードは文字記号数字で出来ている。つまりasciiアスキーとはascii文字記号数字のことである。
つまりascii=アスキー文字である(通常記号と数字とローマ字を略してasciiと書く)。
アスキーには半角とか全角と言う区別はなくアスキーはすべて1バイト文字である。
日本語掲示板は使用可能文字(text)をデフォルト設定でshift-JISに設定して在る。
★<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">★
例えばascii code表とかJIScode表 等々がありそれ等はすべて文字記号数字である。
code(コード)とは文字や数字や記号で出来た暗号表の類(たぐい)であり通常変換コードと言う。

 >> ASCIIというコードは存在します
asciiコードが存在すると言うことはアスキー文字が存在すると言う証拠である。
文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵
993(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:44 ID:4mByZA9v
628 :AA(アスキーアート)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語 :03/06/09 00:37 ID:???

JISartのことをAAと言って居る輩はmonaの引き篭もり輩と障害者である
2チャンネルモナーは障害者とひきこもり輩の溜まり場
2チャンネルは障害者とひきこもり輩の溜まり場
2Chの文字絵はAAと言って居る輩は引き篭もり輩と障害者である。

まともな人間は相手に対してけして馬鹿アホ精神異常者呼ばわりを
しないことからも こいつは国の税金を食って暇を持て余し生きて居る障害者
と引き篭もり輩と言うことがご理解いただけると思います。
 こいつら反社会的障害者は親きょうだいや世間からあまやかされて生きて居るから
平気で反社会的行為を繰り返すのです。

★こいつは自身が精神に異常を来し居ることさえ理解出来ない輩です。
こんな輩がインターネットを汚して来たのです。
2ちゃんねるはこんな人間のクズ輩を養って来たのです。
今はなきPC-VANもこんな人間のクズ輩がのさばって居たのです。
こいつらはbigpapaの氏名や住所等々を書き散らす人間のクズ輩です。
こいつらは自身の能力の無さを棚に上げて相手を罵ることしか出来ない輩である。
自作自演はPC-VANに居た引き篭もり輩と障害者とその関係者である。
 こいつらは「愛すべき障害者」の面汚しである。

> 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/01 04:00 ID:???
> アホ大城の調教は疲れるなあ(笑)

bigpapaに対し「馬鹿アホ」「精神異常者キチガイ」「死ね」「殺す」「蠅」呼ばわりの
国の税金を食って生きて居る障害者はハンドル名「完全変態→帷子→AZ謎→沖田」と言い。
こいつはPC-VAN時代に中村伊知郎と名乗って居た朝鮮系の障害者です。
こいつら引き篭もり輩と障害者とその関係者がPC-VANを閉鎖へ追い込んだ輩です。
■2chの管理者を落し入れて居る輩はこいつらPC-VANに居た引き篭もり輩と障害者です下記URL
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■PC-VANをつぶしたこいつら障害者とひきこもり輩は下記のURLに居ます。
http://www.awcjapan.net/forum.cgi?bd=fa&md=title

■引き篭もり輩や障害者とその関係者がPC-VANをつぶした経緯は下記のURL
http://homepage2.nifty.com/okinawa/newpage5.htm
http://www.ryucom.ne.jp/users/b/newpage15.htm

■文字絵(text art)理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm

★2ちゃんねるの酷さ違法書き込み行為 そのごく一部は下記をご覧ください。
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1018770081/l50
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1035255230/l50
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1036013625/l50
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1034626986/l50
994(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:47 ID:4mByZA9v
606 :AA(アスキーアート)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語 :03/05/29 03:59 ID:???

----------------------------- 引用はじめ
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/28/cjad_horikoshi.html
英国のウェブロガー、Fraserくんは“モナー”が大好きだ。
 モナーとはいうまでもなく、日本の匿名掲示板「2ちゃんねる」のアスキーアートによるマスコットキャラクターのこと。もちろん日本語OSがインストールされていない彼の環境では、この2バイト文字で書かれた不思議な生き物を、アスキーアートとしては見ることができない。
 彼がモナーを初めて見たのは、とあるウェブログで紹介されていた、日本製のFlashムービーからだった。聞いたこともない日本語の歌にのせてぎこちなく動くシンプルで奇妙なキャラクターたち。
---------------------------------- 引用おわり

「もちろん日本語OSがインストールされていない彼の環境では、この2バイト文字で書かれた不思議な生き物を、アスキーアートとしては見ることができない。」

 英国(基本ソフトがascii)ではAA(アスキーアート)は見ることが出来るが2ちゃんねるのJIS文字アートを見ることは不可能と言うことが上記の文章からもご理解いただけると思います。
つまり 2ちゃんねるに在る文字絵はAA(アスキーアート)ではないからアメリカやイギリスでは見ることが出来ないのです。AA(アスキーアート)には2バイトや漢字やカナはありません。
英語圏アメリカのテキストが「ascii文字」で日本のテキストが「JIS文字」である。
■ モナーはJIS文字で描かれた日本の文字絵でありAA(アスキーアート)ではない。

★ 文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太?文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵

995(*゚Д゚)さん:03/12/08 07:49 ID:4mByZA9v
567 :AA(アスキーアート)とはアメリカの掲示板に在る文字絵のみを指す単語 :03/05/14 00:19 ID:IK/5wMtH

>564 :(*゚Д゚)さん :03/05/12 21:06 ID:???
>ASCII-ARTはアメ公たちの間では「文字絵」の意味で使われている。
>よって日本人も「文字絵」の意味で使ってよい。

■ASCII-ARTはアメリカの文字(ascii)で描かれた文字絵だから
カメリカ人はアメリカの文字絵をascii artと言って居るのです。
日本では日本の文字「JIS漢字code」で描いて在るから2ちゃんねるはじめ
日本語掲示板に在る文字絵はJIS artと言うのです。

>ASCIIってのもASCIIコードという意味もあればテキストの意味で
>使われることもあるのだから全然問題ないのでは?

Ascii 文字もJIS文字もtext(テキスト)と言います(文字をテキストと言います)

文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵

★ 上記の説明が理解出来ないのであればあなたは洗脳されて居るか自己洗脳しています。
★ 洗脳が如何に恐ろしい現象化か理解ください。


996(*゚Д゚)さん
875 :(*゚Д゚)さん :03/11/27 07:45 ID:h4PEg/qc

★ 世界の掲示板において 何故使用出来る文字コードを強制的に設定する必要があるかと言うと。
掲示板に書き込む時 すべての者が同一の文字コードで書き込むとは限らず
 さまざまな文字コードで書き込み送信する為に 特定(各々自国の文字コード)の
文字コードを決めて設定する必要があるのです。

■ 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にAA(アスキーアート)が掲載出来ない理由。
★ Ascii(アスキー)とはアメリカの通信コードであり 現在アメリカはじめ英語圏の通信コードはasciiの世界標準である「ISO-8895-1 ←英語圏の通信コード」を使用している。
AA(ascii art)とはasciiの世界標準である「ISO-8895-1」←1バイト文字コード
(8ビットで最高256文字限定)設定がしてある掲示板に在る文字絵のみを指す単語である。
ちなみにJIS日本語掲示板は漢字カナ含め16,384〜最大65,536文字可能の****-JIS環境。

★ あなたが見て居る日本語掲示板のブラウザから「表示(V)」から「ソース(C)」をクリックしてください。
下記のいずれかのタグ(文字コード強制命令のtext)が現れます。
■meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=x-sjis"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"■
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-euc-jp"■

 2ちゃんねるはじめ日本語掲示板には必ず上記のようないずれかの日本語文字コード指定デフォルト
「タグ←強制命令←半角英数text」が設定してあります。
★ このタグの意味は「この掲示板はJIS漢字カナ文字でしか描き込み出来ませんよ!」と言う
お知らせのサインです。 つまりどんなAA(アスキーアート)文字形体が入って来ても
「すべてJIS文字に変換(翻訳)します。」と言う意味である。
★ つまり2ちゃんねるはじめ日本語掲示板に在る文字絵はJIS文字アートであり
 「AA(アスキーアート)ではありません」と言う意味である。
つまり「2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は描けません」
と言うメッセージが文字コード指定default設定で事前に記載して在るのです。

★ 故に2ちゃんねるはじめ日本語掲示板にはAA(アスキーアート)は掲載出来ない。
つまりデフォルトdefault設定が****_JISの場合「AA(アスキーアート)を拒否し
すべてJIS文字アートに変換(翻訳)します」と言う意味である。

★ パソコン通信が始まった30年前から日本はJISコード通信でありAsciiコードを使用した経緯はありません。Ascii(アスキーコード)とはアメリカの通信コードのことであり
AA(アスキーアート)とはアメリカはじめ英語圏の文字絵のことである。

★ ちなみにAA(アスキーアート)には半角とかフォントとか文字ピッチと言う概念は無い。
半角とはJISコードの中の漢字(全角2バイト文字)の半分(半角1バイト文字)の大きさの文字の事である。
つまり 半角文字と言うこと事態(字体)がJIS文字コードを指し日本語掲示板にAA(アスキーアート)が存在し得ない事を表わして居る。

★ 文字絵(text art)に関しての理論は下記URLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm ↓文字(text) 絵(art)の分類

           / JIS art(漢字カナ日本独自の文字絵Japan Original art)
文字絵(text art)− AA(ascii art→アメリカの掲示板のみに掲載出来る1バイト文字絵)
          \  (AAは2ちゃんねる掲示板には掲載出来ない文字絵)
           \ ascii pictures(アメリカの半角太文字絵)
             \KS art(全角半角混在文字絵←韓国の文字絵