自炊をして食費をやすく抑えるコツを教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
友達と二人暮しをしはじめ自炊をするようになりました。
が、毎日買い物に行かないと料理が出来ず
月の食費が外食するよりも多くかかってしまいます。
みなさんは、週に何回くらい買い物に行き
どのようなものを買っていますか?
どうやって、食費を節約していますか?
2:2001/04/23(月) 01:29
常備しているものも良かったら教えて下さい。

私はとりあえず、スパゲティとインスタントラーメン
お米、卵を常備するようになりました。
3おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:30
>>1さん
>毎日買い物に行かないと料理が出来ず
これの意味がわからないんですが、買いだめができないの?
私は買って、何か作って、食材があまったらあまった食材で何が作れるか
を考えます。「何かを作るためだけに買い物に行く」と
絶対この「あまった食材」が増え、無駄になって大損するよ。
43です。:2001/04/23(月) 01:32
読み直したらなんかヘンだったので補足。
>>毎日買い物に行かないと料理が出来ず
>これの意味がわからないんですが、買いだめができないの?
「できないの?」ってのは「アンタそんなこともデキナイノ?」
って意味じゃあ、ありません。買いだめができない環境なのかな?と
いうことでした(冷蔵庫が小さいとか・・・)

スパゲティとお米は常備しといて吉かも。ただお米は2ヶ月ぐらいで
食べきらないと傷むから注意。
あと なにか作ったら、煮物以外は「小分けして冷凍」とか
やっとくといいかもしれません。
5:2001/04/23(月) 01:34
>3
その通りです。
作る料理を決めたら、それに必要なものを買いに行きます。
毎日違うものを作ろうとしたら、必ず足りないものが出て来ます。
なので、まとめ買いをして家にあるもので作る練習をしようと思うのですが
何をまとめて買って置いたらよいのかが、サパーリわからんのです。
6:2001/04/23(月) 01:36
あ、3さんごめんなさい。呼び捨てにしてしまった。
7おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:44
作る料理を決めるより先に
ソコにあるもので何が作れるか?と
考えた方が良いのでは?
83です。:2001/04/23(月) 01:47
>>1さん
あ、呼び捨て気にしないで単なる番号だから(でもありがと)
あのね、具材があまったら せっかくインターネットやってるんだし
レシピ検索してみたら?
こまったときは大抵これで解決。
さらにそれを作るために必要なものがあって、それを買って
あまらせたらそれを使ったレシピを・・・とやっていけば無駄はでません。
だから 逆にたくさんのものを買っちゃダメだし
特に 調味料なんて、ないと困るものしか買わないほうがいいよ。
結局使わなくて無駄になっちゃったりするし。
9おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:48
節約生活の本ってあるよね。
なかじまみちよ(漢字失念)の。
それ買って勉強してみては?
10:2001/04/23(月) 01:48
>7さん
はい、そうなんです。
しかし、今までは一日分の食事の買い物をして使い切る生活だったので
毎日毎日買い物に行かないことには、家には何もないのです。
野菜も一日分を買っていたし。

これではいかんとまとめ買いをしたいのですが
さて、まず何を買おうかというところでつまづいているのです。(涙)
11おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:50
私はうどんとか焼きそばとか安いときに買い込んで冷凍しておくよー。
スパゲティやそうめんも安いときに買いだめしとく。
お米を炊くよりこっちの方が好きだし、作るのもラクなんで・・・。

あとはスーパーに行って、そのとき安売りしているもので食べたいものを買う。
卵は一ヶ月くらい持つよ。でも期限切れたら生で食べないでね。
12おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:52
>7
そこにあるもので作るのは上級レベル技。素人にはムリ。
13おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:53
じゃあ、長持ちする素材で、よく使う物はどう?
じゃがいも・にんじん・たまねぎ・かぼちゃ・・・
次は、茹でて冷凍できる物。
大抵の物は茹でれば冷凍できるけど、絶対だめ(おいしくない)な物
もあるよ。
肉・魚も冷凍できるしね。
種類については詳しくないので、次の方どーぞー!
14:2001/04/23(月) 01:53
>3さん
はい、味の素のレシピのページを見るようになりました。
しかし、10で買いた通り毎日毎日使い切ってしまいます。
今までは、なるべく一日ずつ安く上がるメニューを選んでいたので・・。
>9さん
そうなんですよね。あれすごかったですよね。
買いに行きたいのですが、今月は食費が生活を圧迫し
本をかう余裕がないのです・・。('_`)ウゥ
15おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:54
おそらく1は若く料理のレパートリーも多くないと思うので
基本はごった煮みそ汁を作りなさい。
冷蔵庫にある野菜をいつもより少し多めにつっこむ。それだけ。
おかずも何品かとか考えないように。せいぜいコロッケやミートボール。
基本はご飯とみそ汁だけ。これだけでも結構膨れる。
ジャガイモやタマネギは冷蔵しなくて良いからこれらを基本に。
大根や人参も冷蔵しなくてもある程度持つ。
生わかめも塩が利いてるので保存が利く。
安いのはモヤシとエノキ。痛むのは早い。
肉は豚切り落としが100g100円ぐらいの奴が有れば買い。それ以上ならパス。

>毎日違うものを作ろうとしたら、必ず足りないものが出て来ます。
毎回違うものを作ろうとすれば腕の未熟さを金でカバーすることになる。
金を抑えたければ週に5回はちゃんこみそ汁、たまにカレーや麺類にする。
多少足りないものがあってもそのまま作りなさい。
16おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:54
とりあえず1週間分の献立をたててみたら?
そしてスーパーのチラシは2店以上チェックして、安いときにまとめ買い。
肉や魚は冷凍すれば日持ちするし、
冷凍できず日持ちもあまりしない野菜などは、1週間で使い切る料理で献立をたてる。
ウチは私も夫も肉中心の生活なので、肉は必ず冷凍庫に多めにストックしてある。
何にもないときに肉と余り物の野菜炒めるだけでも十分なおかずになるし。
カレーやシチュー、ミートソース(ウチもスパゲッティは常備)やハンバーグ、煮物に至るまで
余ったら冷凍にして、いざというとき何もないときのために備えてある。
そしたらカレーが毎日とか続いてうんざりしないだろうし(でも味が落ちるかも)。
17おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:57
私だったら、とりあえずジャガイモと玉ねぎだな>まず最初にまとめ買い
カレーにもシチューにも肉じゃがにもオムレツにもコロッケにもなる。
あとは、腐らせない間に食べ切れる程度に卵、かな。
18:2001/04/23(月) 01:58
>11さん
うどんは買いました〜。冷凍食品4割引きで。
今までは割引に敏感じゃなかったのですが、自炊をはじめると
こういう機会がとても嬉しい。なんだかささやかな幸せでした。
>12さん
そうなんですよね。練習したいのですが、なかなか貧相な料理にしか
なりません。焼くとかいためるとかばかり。
やっと揚げ物をこの前覚えましたが。
>13さん
ジャガイモ、人参、タマネギ、かぼちゃはもつのですねーー。
ありがとうございます。買い込みます。
ゆでて冷凍・・?そんな技が・・?
大根はどうでしょう?安かったので目的もなく
買ってみたのですが、何となく周りがシナシナしてきました。
まだまだ大丈夫でしょうか?
どれくらいまで使えるのかわからないので、
たまにあまったものも割と早めに処分してしまいます。モッタイナイ
19おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 01:59
>>15でも言われているけど手抜き料理・残飯料理の基本は
適当にみそで煮込むと適当に油で炒めるの二つ。
20おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 02:02
どの程度のレパートリーがあるのかちょいと不明だけど、
炒めものの素とか安いときは、それを使って安売り野菜&肉を炒めるだけで
誰でも簡単に美味しい中華ができあがるよ!
自分で調味することばっかりが安く上がるとも限らない例です。
あと1さんが男性か女性かわからないけど、男性と判断していいのかな?
一日分の野菜ってキャベツ半分とか買ってた?丸ごと一個買った方が安いよ〜
野菜はもたなそうにみえて、結構持つものです。
21おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 02:05
食べ物板、料理板もチェックしてみてくだされ
22おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 02:05
>>18
安いからと適当に買うな!食べたいものを買いなさい!
シナシナだったら大根おろしにしても美味しくないだろうから、
適当にゆでとけばみそ汁投入、みそでも塗ってみる、しょうゆでもかけてみる
とかで乗り切ろう。煮物にまわせる技術はなさそうだから、とりあえずこうはどうかな。
23おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 02:18
既出かもしれないけど、このスレの途中にもちょっと出てるよ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kankon&key=979026711
24おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:01
雑炊は簡単ですよ。煮干しと昆布でだしを取って(この2品も常備して
おくといいでしょう)、そのだしで大根やにんじん、しいたけ、モヤシ
など好みの野菜を似てから御飯を入れて少し煮るだけ。味付けは味噌や
醤油ですればいいでしょう。動物性蛋白質が欲しかったら玉子や鶏肉
を入れればいいし、健康志向であれば納豆や豆腐を入れることもでき
ますし。
これだったら残り物の野菜で簡単にできると思うのですがいかがでしょう?

あと私はオレンジページなどの料理雑誌を時々読んでレシピを増やして
います。ああいう雑誌には料理のちょっとしたコツなどが載っていて、料理
初心者さんには参考になったりすると思いますよ。
25おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:04
1本人は何でもよくても一緒に住む相手がワガママだったら元も子もないな。
二人でいろいろ考えながらやると楽しいんじゃない?鍋はラクで安いしいいよ。
最初は余計にお金がかかっちゃうもんだよ。急がず少しずつ会得しなされ。
26:2001/04/23(月) 03:08
>15さん
はじめの方は野菜いっぱいのみそしるばかりだったんです。
そしたら、同居人(先輩)に飽きたといわれてしまいました。('_`)
大根、生わかめですねっ!!わかりました。
毎日買う時は、ニラやもやしを良く買っていました。
ニラ玉、もやしいためです。
肉は豚切り落としがいいのですねっ。それも買う事にします。
>16さん
そういう感じの買い方が憧れなんです。
ただ、とりあえず何を抑えておくのかがいまいちわからなくて・・・。
スーパーのチラシは、新聞を取ってないので見られません。
時々スーパーに行って取ってきますが・・。
皆さん冷凍を活用されているんですね。なるほど。
冷凍すると永遠にもつのでしょうか?
>17さん
やはり基本はジャガイモ!タマネギなのですね
タマネギって何となく腐りやすいイメージでした。
柔らかそうだし(勝手なイメージ)
>19さん
そうなんですよね。でも同居人が家賃担当私が食費担当なので
あまり適当な料理も出来ないので困っています。
自分だけだったら、卵かけごはんとかでもいいのですが。
>20さん
料理は、簡単な煮物程度までは出来ます。応用は利きませんが。
そして、私は女性です。ごめんなさい。情けないです。
今までは、たまに思いついて料理するくらいで、その場限りだったので
賢い買い物の仕方がわからないのです。
キャベツ案外もつんですね。使いやすそうだから、これも買わねば。
>21さん
ありがとうございます。割と行っています。毎日買い物して作るにはちょうどいい
簡単料理がいっぱいで、便利です。
しかし、むこうでは買い物の仕方を聞けないので、こちらでお聞きしてます。
>22さん
ゆでて味噌を塗る。なるほど。考え付きもしませんでした。
何となく、安いときに適当に買うのが上級者っぽいわ〜フフとか思いながら
時々買ってみたりしています。
でも、フル活用しないままシナシナです。(涙)


27:2001/04/23(月) 03:15
>23さん
とてもナイスなスレ!ありがとうございます
金銭管理のヘタな私には欲しい情報満載です。
>24さん
やはりだしは煮干と昆布ですか。
シマヤだしの素を使ってました。やはり味が違いそうでちょっと憧れです
雑炊に納豆を入れるのでしょうか?ふ・・不思議な感じ。
>25さん
温かいお言葉ありがとうございます。
同居人はいい人で、先輩だからといって気を遣う事もないのですが
やはり家賃を出してもらっている恩があるので、おいしいものを
食べさせたいです。練習にもなるし
頑張ります!
28おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:15
ひとつの素材で何種類のおかずが作れるのか、って
考えるようにするとお料理初心者も上達が早いと思います。
(作りたいものを考えてから買い物に行かれるようなので)
ありものでなんとかできるようになるには時間がかかりますもんね。

煮物は細かい味付けにこだわらなければ、
おしょうゆ、酒、だし汁で煮込めばそれっぽくできますよ。
甘くしたければみりんやお砂糖で味付けたりして。
お肉でも魚でも野菜だけでもできます。
最初はこういう単純な作り方をしつつお料理の感覚を身につけて
だんだん本格的な作り方ができるようになればいいと思います。
29おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:17
女性だったらたくさんの量が必要じゃないだろうから上手く回していけると思う。
男性でとにかく量になっちゃうと食費かさんでしょうがないだろうなぁ。
缶詰とかレトルトも安いときに買いだめするといいですよ〜。
冷凍食品も腐りますので「一年前のお肉・・・冷凍だから平気!」とかいって
食べないように。腐るというか、肉の場合カラカラに乾いて変色してくるはず。
冷凍野菜はどうなるかな・・・
30おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:18
1さん、そんなに頑張ってレス付けなくても…
後は適当な時に「皆さんありがとうございます。」
ぐらいの方が、皆で活用出来るスレが出来上がって
いいんじゃないの?と思う。

あと、、新聞取ってます? スーパーによってはチラシ
の入る日(売り出し日)が大体決まってますよ。
ウチの近くのスーパーでは水、土にチラシの入る店と
木、月、水にチラシの入る店があります。
あと、チラシは入らないけど定休日前で安い日とか…
それから、調味料は底値で買いましょう。
がんばってね〜〜
31おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:20
どっかでみつけた便利なサイト。
http://www.1101.com/jisui/index.html
料理に飽きないように鍋一つとかでできるようなのが、ついでに洗い物も減らせていいね。
32おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:23
具体的なレシピを書いてあげた方がいいのかな??
33:2001/04/23(月) 03:25
>28さん
そうやって考えるのが、修行って感じがするのがステキです(自己満足)
そういう場合はやはり、創作料理なのでしょうか?それとも何らかの料理を
見つけてきて、当てはめるのでしょうか?
>29さん
女性なのですが、量はとても必要なのです。
朝、昼をあまりきちんと食べてないので、夜に集中しています。
肉はたまーに余ると冷凍するのですが、ちょっとたったら
怖くて使えません。だいたいどれくらいもつのでしょうか?

明日は買い物に行きます。
ジャガイモ、人参、タマネギ、大根、豚肉1パック、ワカメ、キャベツ、ニラ、もやし
煮干、みそを買う予定です。他にこれも買ったらいいというオススメありますか?
これくらい買ったら、皆さんどれくらい買い物しないでもつものでしょうか?

今、家にはナスと、卵、お米、スパゲティ、シナシナ大根(味噌汁行き決定!)があります。
34:2001/04/23(月) 03:26
>30さん
なるほど、そうします。
生活板ではじめてスレ立てたので、緊張してました。
35おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:31
煮干し買うより顆粒のだしの素買った方がラクだよ。
どれくらいの量があるのかわからないけど、私一人だからかなり持つなぁ。
今あるのと併せて3食食べて2週間位持つ。
一ヶ月くらいの冷凍だったら気にせず使ってます。でも変だと思ったら
使わない方がいいね、気にしながら食べるのイヤでしょうから。
また大根買うの(笑)。
36おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:37
外食しないと太りまくる
あまりに作りすぎちゃって
残せばいいモノを美味いから全部食べてしまう
よって食費が外食以上にかかる上に
家になにか食べ物があるとつい食べてしまう
37おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:49
料理板に行くとこの手の情報は、マジで腐るほどあります。
38おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:56
俺も知りたい まとめ買いってどうやってするの?
肉を買えば全部焼き、野菜を買えば全部イタメ、塩コショウ
金はたまらず
39おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 03:56
とにかく冷凍庫を充実させることが、一人二人程度のゴハンづくりでは
重要だと思います。きざみねぎ、にんにくスライス、しらす、油揚げ等
一度にたくさん使わないけどあると便利なものは多い。
私も1ヶ月くらい平気で使ってます(笑)肉や魚も。
それから、腐らないものを買いだめしとくのもいいです。ノリや
ゴマなど、仕上げに添えるだけでがらっと変わる。

それから、私は煮干とだしの素両方使ってますが、顆粒のだしは
和風、中華、コンソメと3種類あると、さほど変わらない具でも
味付けひとつで飽きずに食べられていいんじゃないかな。

そんなに気張らなくても、時間がたつと自然に慣れて、自分のやり方
みたいなものができてくると思いますよ。なんてね、私なんか
めんどくさいから同じようなもんばっか作ってますが。
40おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:01
>>37
激しく同意! つかスレありすぎ。

安くて美味しくて簡単な料理(一人暮し用)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=965803249
一人暮らしで自炊してる人のためのスレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=968914043
これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=974799237
弁当を作ろー
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=967541491
貧乏のどん底料理
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=981964524
41おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:01
料理板より

一人暮らしで自炊してる人のためのスレッド
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=968914043
安くて美味しくて簡単な料理(一人暮し用)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=965803249
これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=974799237

42おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:05
1が聞きたいのは節約料理の方法じゃなくて、買い物の仕方なのではないの?
4341:2001/04/23(月) 04:06
かぶった
44おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:08
きっとスーパーの値引きスレも見てることでしょう。
45おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:08
若い主婦の人向けの雑誌(おはよう奥さんだったけな)とかを
見てみると良いのではないでしょう?一月○万円でやりくり!
とかいう見出しをちょくちょく見ますので。
46おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:14
私は大体1週間に2回買い物に行きます。常備しているのはじゃがいも、にんじん、たまねぎ
豚肉、キャベツ、大根、ナスです。ナスは割と便利。
そういえば魚はあまり買わないなあ。魚って使うその日に買いに行くものなの?
47おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:22
私は皆さんの一月分の食費が知りたいよう
48おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:28
>>1
ベーコンは買いなはれ。便利
49おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:33
あんまりアテにならないけど・・・賞味期限をぶっ飛ばせ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=969299747
5040:2001/04/23(月) 04:34
>>41
かぶった…。しかも同時。気が合いそうです。
>>42
うーん、上記のスレには買い物や材料の使い回しのコツなんかの
話題も出てきたように思いますゆえ、リンク貼ってみました。
51おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 04:35
いろんなスレが集まってきて便利なスレになりつつある(藁)
5241:2001/04/23(月) 04:55
53おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 05:06
自分(同居人)が「食べたい、作りたい、作れそう」なレシピをピックアップして、
だぶる材料は常にストックするようにして、
それとは別に、逆引きの辞書みたいにしてレシピにある材料別に、
これがあるとこれが作れる…って分け方を自分なりにしておくの。
そうすると足りないもの、足りなくても作れるものとか一目でわかる。
足りなくても作れるとか分かってくれば、「これで代用がきくかも」とか、
「これも入れちゃえ」とか、いやでも応用がきくようになると思う。
これやると、1週間分の献立とかもたてやすいから買いだめも無駄ないし。
慣れないうちに「やりくりなんたら」とか見ると却ってよくないかも。
できるとこから「できた」「できた」ってクリアしてく方が楽しいよ。
54一人暮らしはじめたの:2001/04/23(月) 05:22
>>53
すごいわかりやすーい それ頂き
55おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 05:30
私もどこかのスレ紹介したくなるなぁ〜
56おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 06:50
材料だけでなく下ごしらえの途中まで一緒の別メニューとかも楽。
味つけ前にわけてしまえばいい。カレーとシチューと豚汁とか。
レシピ通りにやる必要はないもん。味の好みだってそれぞれなのだし。
私は夜中にいきなり台所に立って野菜の皮むきはじめたりする。
「何つくるの?」「まだわかんない」てな会話、変?
57おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 07:00
>>56
それはどの時点で冷凍するの?
炒めてから?
58おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 07:03
大きい商店街や市場に二人で行って買いだめするのも良いです。
ジャガイモ、たまねぎ5キロの袋とか、
合びき、ベーコンとか大量に買って小分けして冷凍。
59おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 07:22
>>57
えっと、根菜は普通に冷凍するとマズくなるからあまりしない方がいいよ。
じゃがいもなんかは特に。(冷凍保存スレを見てちょ)
鍋いっぱいのカレーつくると2人とかだと3日とか続いてイヤかと思ってさ。
でも昨日カレー煮て、今日はイチからシチュー、みたいのも面倒だから、
途中まで一緒に(2人分×2食分て感じ)煮ちゃえってつもりだったんだけど。
別の鍋によけて冷蔵庫に入れとけば翌日すぐ火にかけられるっしょ?
これから暑くなるとカレーもすぐ傷むから、作りすぎに注意して。
冷凍するなら、人参、じゃがいもはよけた方がよいでしょう。
食べる時ゆでて入れたっていいのだ。
60おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 07:27
↑ごめん、なんでカレーにこだわってるんだろう…(笑
61おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 08:01
え?カレーってジャガイモと人参よけて冷凍した方がいいの?
知らんかった
62おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 08:08
旦那の二人ですが、買い物は週に2,3回、食費は2〜3万円ぐらいかな?
実家から米やその他もよく貰うので・・そんなもんです。
毎日買い物に行けるなら、その日の特売とかチェックできてそれもいいんじゃない?
家もたまねぎとじゃがいもはあるな。ソーセージ、ハム、冷凍ミックスべジ、
シーチキン缶詰、さば缶さんま缶も安い時にゲット。
わかめ、しいたけの乾燥カットしたもの、カットねぎなどはあると便利。
百均の店に2人ぐらしに適量の乾物類や調味料やインスタント食品おいてるよ。
63おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 08:22
>>61
イモも人参もとけて形がなくなってりゃいいけど、
かたまりは格段にまずくなると思うよ。
あなたが構わないならいいけどさ…。

冷凍すればいいってもんじゃないとこが難しいんだよね。
冷凍しても1カ月くらいで食べないと味落ちるしね。
64おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 08:22
>>62
うおお、俺はそれが聞きたかった
他の家はどんなかんじ?
家の奥さんは、毎日買い物いって月の食費6万円
ちょっと高くないかと言ったら、「そのくらい当たり前よ〜」だって
腹減ったと言っても、買い置きはとくにないし、
毎日買い物行くからといって、豪華な食事でもないし・・・・
他の人のもいろいろ聞いてみたいっス。
6564:2001/04/23(月) 08:30
朝は食べないし、昼は外食だから、食費の6万円は晩御飯代です。
夫婦二人分です。高くないのかなあ・・・?
66おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 08:37
私の使ってる家計簿に載っていたもので役だったことを書きます。

値のはる食品は選ばない。何で代用できるか考えて。
  特に値幅に動きのある野菜類は「葉物」「香味菜」「根菜」
  の仲間で分けて考え、「」内で安い食品を選べば、レシピ
  どおりの材料でなくても失敗のないおかずが作れます。
  ときには、肉をちくわで、ツナ缶で・・と味や食感にこだ
  わって代用させると新しいおかずが発見できることも。
  たとえば
     牛挽肉→あいびき肉
     鳥もも肉→鳥胸肉、ささみ
     ロースハム→とり胸肉
     むきえび→シーフードミックス
     厚揚げ→とうふ、あぶらあげ
   などのように、だそうです。

6762:2001/04/23(月) 08:45
旦那と2人>旦那の2人
>>64
私も結婚当初は6万以上は使ってたと思う。
毎日いくと2千円ぐらいは買っちゃうもんね。
旦那がよく食べるので、独身の時はあまり買わなかった
ラーメン類は必ず置いてます。5袋で198円の時にね。
6866の続き:2001/04/23(月) 08:46
種類も分量も少な目に買って、きちんとすべて使いきってから買い物にいく
  安いからといって沢山買い込んでも一週間のうちに使いきれますか?
  自信ありというのであれば確かにお得だが。
  まずは二回程度で使いきれる分量を目安に。

まず買い物に行く前には在庫確認する
  安売りにつられて買ったキャベツが家にも残っていた・・
  なんてことがないように。
  残り食品で一日は献立を作る、買い足しは週に一回まで、
  などのルールを決めてみましょう。
だって。
6964:2001/04/23(月) 08:55
>>62
そうなのか?それくらい使うものなのか?
しかしもう結婚5年目なのだが・・・
共働きなのに貯金ゼロだし。
・・・スマソ 愚痴になってきた。
7068の続き:2001/04/23(月) 08:56
一度に使っていた分量を二回に分けてみる
  500グラムのパックの肉を一回のおかずにそのままドンと使うの
  ではなく、小分けにして冷凍する。
  一回分に使う分量を減らして「二回以上のおかずにする」
  この感覚を持つことが大切なステップです。

使い回しの苦手な素材は得意おかずが増えたら挑戦を
  明太子、アスパラ、みょうが、桜えび、じゃこ、はんぺん、かまぼこ
  などは使い回しがしにくくて分量の割に値が張る食品。
  大根、レタス、たけのこ、白菜・・などは分量が多くて使い回せず
  余らせてしまいがちな食品。
  まずは「この食品なら、3つ以上のおかずにアレンジできる!」
  という得意素材でおかずの幅を広げていきましょう。
だってさ。
71おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 09:02
まずコンソメで煮た野菜スープを作っておきます。
使う分だけ取り分けて、カレー、シチュー、ハヤシのルーを入れれば色々楽しめるよ。
72おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 09:11
68さんが丁寧にイパーイ教えてくれた。

・・・・・とても幸せ(スレ違い)
7362:2001/04/23(月) 09:12
>>69
共働きなら6万円ぐらいはいいかと・・
家はぐーたら専業主婦なので・・
他の人も聞いてみたいですね。
7464:2001/04/23(月) 09:19
>>62
共働きと言っても、短時間のパートなんだけどね
でも、俺から見たら理想の食生活をしているあなたが
そういうのなら、これでいいのかもしれない
どうも、ありがとう。
75おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 09:22
>71
それってどうやって保存するの?
冷凍ですか?
76おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 11:03
独り暮らし始めて7ヶ月。それまで自炊経験ナシの27歳。
食費は月2万円前後だから、大して節約はしていないけどさほどの負担でもない。
要は、「名前のある料理」を作ろうとしなければいいのだ。
お客さんが来る時には「鶏の唐揚げ」「大学芋」「ロールキャベツ」などの
一目見れば何だか分かる料理を出すが、一人の時は謎の煮込み料理になる。
金曜夜に大鍋に作った
キャベツ(1ヶ¥100を半分)と人参(2本¥100を1本)玉葱(5ヶ¥100を2ヶ)とまいたけ(1パック¥100)
のコンソメスープ(マギーブイヨン100ヶ入り¥900を3ヶ)は、
日曜昼には先週作ってちょっと余った弁当用のきんぴら牛蒡(甘くないやつ)と、冷や飯、
特売で買ったとろけるチーズ(ごますら10枚¥178を2枚)を入れてチーズリゾットに。
見た目は悪いがオイシイ。やたら具沢山だし。
食べる度に加熱してもこれからの季節はそう長くは持ちませんが、
直接箸を付けなければ(重要)、冷蔵庫併用で2、3日は大丈夫でしょう。
ただし・・・同居の方が、見た目の悪い料理&一皿で全部!&何度も同じもの
というのが嫌いだとムリかなあ。独りだと文句言うのは自分だけ。
長くてゴメン。
77おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 11:30
料理板に逝ってこい。

シヌほどがいしゅつ。


終了
78おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 12:42
>>64
うわーなんだかうちを連想した。。。私は専業で、6万は
かかってないけど。
毎日行くからといって、
1「腹が減っても特に何もなし」
2「かといって毎日がそう豪華でもない」
って。ぎくぎく。
自分に置き換えて言わせて貰うと、それは料理があまり上手くないんじゃない
かと思うのですが...私がそうなので。
毎日行くと余計なものもつい買うし、食費が高くなるのはあちこちで
言われてると思います。
使いきれずor忘れてダメになった食材とかが冷蔵庫にありませんか?
ゴミだしの日のゴミで、必要以上に生ゴミが多いとか。
高いかどうかは食事の内容によるでしょうけれど、
上記1,2を鑑みると、ちょっとそういう気がしないでもないです。
よそのご家庭の方にすみません。
79おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 12:47
料理板に逝け。終了
>78 ヴォケ。ageるな。氏ね

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

80おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 13:08
>>64
私もほぼ毎日買い物に行くけど、食費は多い月でも3万だよ。(夫婦二人)
お昼は夫は自分の小遣いから食べてるけど、私は家で適当に余り物食べてる。
高い材料買いすぎなんじゃないかなー。

私は100グラム100円以上の肉は買いません。
必然的に牛肉は買えない。豚肉も同じバラ肉が75円〜140円と開きがあるから
90円を切らないと絶対に買わない。(逆に75円の日は必要なくても買って冷凍しておく)
さしみは普段は手を出さない。(これはお客様メニュー)
安い鮭とかはよく買って、ホイル焼きにしたり、目先を変えて食卓に出す。
野菜も旬のものや、その日安くなってるものを使う。
冷凍食品・レトルト・出来合いのお惣菜、なるべく買わない。
特に「麻婆豆腐のもと」なんて、家にある調味料で簡単に作れるので勿体無い。
常に在庫には目を光らせ、無駄を出さないで使い切る。
こんなところです。

あ、肝心な事。コンビニには行かない。
そこでちょっとお菓子なんて絶対買わない。
お菓子・ジュース類はお客様が来た時だけ。
81おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 13:17
1さんは毎日買い物に行って、材料使い切ってるそうだけど
それってつまりじゃがいも1個とか、キャベツ半分とかって買い方をしているの?
それって一番高くつきます。
毎日自炊しているなら、一番量の多い(つまり一番お得)買い方しても大丈夫。
そのかわり、今ある材料をもとに作れるようにする。

私は材料別の料理の本にお世話になりました。
一冊に1000以上のレシピが載ってる奴が良いです。
こういうのは大抵、材料別になっています。
逆にお洒落なレイアウトで30くらいしか載ってないようなのは
本棚の飾りにしかなりません。
参考に私の使ってる本
  「365日の100円おかずの知恵」主婦の友社発行
100円おかずというくらいで、安い料理しか載ってない。
でも、これでポピュラーなオカズは全部カバーします。
82おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 13:37
東京は物価が高いよね。7年住んでいて身についた知恵を一つ。

コンビニで買うべからず。
加工食品はなるべく買うべからず。(ソーセージ、冷凍食品とか)
同じ物ばかり作るな。
野菜等のくずも、雑炊なんかを作ってちゃんと食べるべし。

月に1万円位節約できました。
8364:2001/04/23(月) 19:46
>>78 >>80
78さん、やっぱりそうなのか?かかるものなのか?
80さん、高い材料は買っていないらしい、野菜は良く腐らせるみたいだけど
肉料理はそんなに多くない。
最近の物価からしてそんなものよって言ってるが・・・
昼も合わせた食費を考えてみたら、10万近くなった(奥さんの昼はのぞく)
宇津だ・・・。
84おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 19:52
>>82
冷凍食品ってやめた方がいいの?
割とお得なのかと思っていた。割高?
85おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 19:58
個人的お勧めお料理本は、
清水ちなみとOL委員会「サルでもできる料理教室」
でしょうか。使いやすいし実用的。

>>84ものによる。コーンとかほうれん草とかは、
一人分だけ茹でたり缶詰から出すぐらいなら、
底値狙って買い置きした冷凍食品の方がいいと思う。
86おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 20:26
仕事や学校から帰ってきてご飯の支度をするのはしんどいときあるし
コロッケが食べたい!しかし今から作るのはむりだ・・・なんてとき冷凍食品は重宝する。
レトルトの素も調味料そろえず家にある適当な材料を炒めるだけで一品できちゃう。
適当な缶詰を卵で閉じるだけで豪華に変身!
ゼロから作ろうとするより何かを利用して作る方が最初はラクです。
だからって高いときに買っちゃダメですよ、底値の時にこれらを買って活用しよう。
87おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 20:29
冷凍食品の底値って大体どれくらい?
定価の4割引が最高だと思っていたけど、探したらもっとあるかな
88おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 21:16
何個でいくらって売ってるのもあるから一概にはなんとも・・・。
問屋みたいな、ディスカウントショップというのかな、ああいうところだと
もっと安いかもしれない。
お気に入りは業務用のたこ焼きが大量に入ってるやつ。
ただ冷凍庫がこれでいっぱいになってしまうのがなんとも・・・。
89おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 21:24
うちのおとといの夕食。
ちくわの磯辺あげ(2パック100円)
かぼちゃの煮付け(2分の1個100円)
春雨と合挽き少々と、大根の葉、にんじんとかの屑野菜の炒めもの。
(ミニパック春雨が、1つあたり60円。合挽きは冷凍バラ凍結品、ほんとに少々)
大根のぬかづけ(大根40円4分の1使用。10円)
計300円弱
昨日の夕食
豆腐の大根おろし煮ポン酢かけ(豆腐2丁100円)
さつま揚げ(1パック50円)と大根と白菜の煮物。
大根は使いまわし。白菜は2分の100円の残り30円ぶんくらい。
かぶの葉とベーコン(冷凍常備、1、2枚なので、20円くらい)の炒めもの。
かぶのぬかづけ。(かぶは78円、まだいっぱい残ってる)
計やっぱり300円かかってない。

夫と幼児2人の4人家族です。
びんぼーくさい食事ですが、夫は喜んで食べました。
そして今日、余らせた食費で焼き肉を食べにいきました。
節約としては・・・・ちょっと間違ってますね。でも満足。
90おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 22:43
沢山はいらないがあると便利な野菜はプランターで育てる
今うちはミツバ、セリ、大葉、山椒が植えてある
摘んでもすぐ生えてくるのがうれしい。
91おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 22:48
家の近くのスーパーは毎週金曜日に冷凍食品半額セールがある。
9278:2001/04/23(月) 22:50
>>83=64
>>78で書いている通り、あまり料理が上手くないのであれば、それくらい
かかるかも・・・と思いましたが。
野菜も買い方によっては高くつくし・・・よく腐らせるみたいと
いうのは、上手い下手はともかく、多少なりとも食費増の一因かな。
<わが身を振りかえって。
確かに物価にもよるけれど。もしくは高い(と思われる)
スーパーしか行ける範囲にないとか。
私もあまりスーパーがなく、内陸地の為えらく魚が高い所に
住んでいた事がありました。
93おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 22:56
私も一人暮らし始めた時にいろいろ試行錯誤しました・・・。
特に冷凍!!
とりあえず、これは冷凍しちゃいけねぇ!という物以外は冷凍してみた。
意外とイロイロな物が冷凍できる事を発見!
冷凍失敗作は、とりあえず煮込んどけ!コンソメ・味噌・カレー
などで煮込めば大抵の物は食べられるから。
でも、冷凍にした物って人によっては、「00の冷凍は大丈夫だけど、
XXはだめ」のような好き嫌いが出るんだよね。
食感が変わるものもあるし・・・なので、自分でとことん試してみる
事をお勧めする。
失敗して、なんだか変なカレーなんかを食べるのも一人暮らしの
楽しさ・・・と思えば何でも楽しい・・・よね?
943です。:2001/04/23(月) 22:59
料理板逝けって親切に言ってくださる方もいるけど
ほんとは料理の内容ではなくて どうすればいいかっていうところだったんだよね。
>1さん

私も常備は「鶏肉」「豚肉」「じゃがいも」「にんじん」「たまねぎ」です。
これだけあれば 「肉じゃが」「シチュー」「カレー」などなど、いろいろ
できます肉+じゃがいも+にんじん+たまねぎは「四種の神器」(くるしい)
だと思う。にんじんが傷みやすいのがなあー。
95おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 23:18
私も新聞とっていないからチラシ入ってこないよ。
その代わり毎日お店に顔を出してる。でも安くないと買わない。
そのうち、何曜日に何が安くなるのか、底値がいくらか分かってくるようになる。
スーパーでも顔なじみになれば「これは明日特売ですよ」と教えてくれたりもするよ。

私の常備しているのは
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、たまご、スパゲティ(非常食用)カップ麺
肉類は、特売日で買って小分けして冷凍。ベーコンも冷凍。
ほうれん草は煮てから小分けして冷凍。
薬味類(長ネギとか)刻んで小分けして冷凍。

冷凍食品は買わずに自分で作って冷凍した方が安上がりだと思う。
餃子とか、コロッケとかハンバーグとか。
96おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 23:20
>>94にんじんは立てておくとちょっぴり傷みにくいよ。
もう知ってたらスマソ。
97おさかなくわえた名無しさん:2001/04/23(月) 23:22
>>96
どの野菜でも畑にあるときと同じ状態にすると
いいって言うね。
98おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 00:34
でも、ゴハン+味噌汁(スープの類)だけ自分で作って、あとは
惣菜買うとかするのもいいよね。(テーマから外れるけど)
めんどくさいと続かないし、学生とかだったらなおさら。
味の濃いおかずは卵でとじたりしてます。

夏野菜は痛みやすいので、まとめ買いはあまりできません。
きゅうりはラップから出して、空気の通る袋などに入れて冷蔵庫へ。
大根は…買ったら、とりあえず葉の部分を切るといいよ。
それで、たてて保存し、上から使う。
991:2001/04/24(火) 01:05
1です。皆さん色々アドバイスありがとうございます。
今日早速スーパーに行きジャガイモ、人参、タマネギ、ミートソース
豚肉(2割引)、スライスチーズ、スパゲティを買ってきました。
(これ以上は手持ちがなかったので買えず。ベーコン欲しかったのに・・)
今日のメニューは「ナスのグラタン」(材料はナス一本、ミートソース、
スライスチーズ)とキャベツの千切りにしました。
かってきて使わない材料が沢山あるのにちょっとドキドキしています。
これで、できるだけ長くもたせてみようと思っています。
>>96さん
人参立てるんですね。急いで立てなければ〜〜〜

閉店前で肉は2割引になっていたのですが、これは冷凍したらもつでしょうか?
元々そんなに新しくないものを、冷凍しても大丈夫なのかな?(もうしてしまったけど)
小分けにするのを忘れてました。
1001=99:2001/04/24(火) 01:10
ナスのグラタンではなかった、ナスのドリアでした。
>94さん(3さん)
鶏肉も常備されてるんですね。
真似します。
101おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 01:18
自炊のことより、1の行く末の方が興味深々
102おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 03:17
1には何日もったか報告していただきたい
103おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 03:34
>>1
ジャガイモ・人参・玉葱が残っているのであれば、きゅうりをプラスして
ポテトサラダを作ればいかがでしょう。

あとお肉ですが、冷凍しておけば1ヶ月は持ちます。
104定番:2001/04/24(火) 03:46
ジャガイモ・人参・玉葱
    ↓
初日 ソーセージ入れてポトフ
    ↓
翌日 肉か魚追加してクリームシチュー
 or 肉追加して肉じゃが
    ↓
三日目 カレー
105おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 04:51
ココリコがやってる節約術の本見れば?
106おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 06:22
節約よりも1の生活が気になる。
どう見ても1の負担だけが大きいような気がする。
107保存オバサン:2001/04/24(火) 06:40
お店によって物の値段は全然違うから、ある程度お店を選べる環境にあるのなら
どこのお店は何曜日に何が安いか等をチェックして知っておくといいです。
キャベツ1ケ買うんでも、スーパーだと200円近い物が安い八百屋でなら
100円だったりしますから。

それから野菜は冷蔵庫に入れない方が長持ちする物も多いので、保存方法を
工夫しましょう。新聞とってないようだけど、新聞紙はこと野菜の保存にかけては
「魔法の新聞紙」と呼んでもいいくらい重宝しますので、知人や職場やバイト先等で
捨てるのが手に入るようであれば、もらってきておきましょう。

基本的にイモ類や根菜類(ニンジン、ゴボウ、ショウガ)等は、冷蔵庫には
入れず新聞紙でくるんでダンボール箱に転がしておく方がずっと長持ちします。
葉物野菜も、買ってきたらまずよく水を吸わせておく(スーパーの袋に入れて水を
たっぷり注いで1時間くらいつけて置いておく)だけで、日保ちが全然違います。
多少しおれた葉物でも、上記をやればシャキッとして新鮮なのと全く変わらず
おいしく食べられるようになりますので、八百屋さんで夕方少ししおれて安く
なってるのを買ってくれば、かなり安上がり。キャベツなんか水を吸わせてから
よく水を切って新聞紙にくるんで冷蔵庫に入れれば1ヶ月くらいもちますよ。

キノコ類は湿気に弱いので、買ってきたらとにかくパックからすぐ出して下さい。
ビニールのパックやラップのままだと、すぐにいたんでしまいます。
新聞紙を4つ折りにして紙袋を作って、その中に小分けにしてから冷蔵庫の
野菜室に入れておくようにすれば、1週間〜10日くらいもちますよ。
シイタケなんか、ひからびてしまうまでそのままでも大丈夫です。炒め物や
煮物に使う事にして、使う前に30分ほど水につけて戻せば、全然問題無し。
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/24(火) 06:54
俺は4日に1度買い物に行って、1回の買い物を2000円以内で済ませ、
1ヶ月約16000円にしようとしてるんだけどなかなか上手く行かなくて結局2万近く使っちまう。
109おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 06:58
>>108
ドリンク代で結構お金がかかるのでは?
110保存オバサン:2001/04/24(火) 07:02
ちなみに料理の本が1冊あると、やはりお料理初心者には便利なので
古本屋さんで探してみるといいです。流行のしゃれた外国料理とかで
なければ、日常の御惣菜は数年前の本でも大丈夫なのですから
古本屋でなら100〜200円でいくらでも手に入りますよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 07:05
>107
すご〜い。とっても為になる。ステキ〜
112おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 07:10
新聞紙の紙袋ってどうやるの?
113保存オバサン:2001/04/24(火) 07:54
>>112
新聞紙を4つに折って、フチをホチキスかセロテープでとめてもいいし
半分に折ってから3つ折りにすれば、それだけで真中の部分が
袋状になりますね。
そんなにガチガチに作らなくても、野菜の回りをぐるっと囲んだ状態で
上部に空気の通る通気口があいている形であればいいんです。
114おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 08:17
今100円ショップにいろんな種類の料理の本売ってるよ。
>>107さんは食べ物を大事にする素敵な人。
見習わなければ・・・
115おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 10:11
うちは夫婦二人の共働き。
毎日弁当まで作ってもらってるのに月の食費は15000円程度。(米は除く)
でも具沢山の味噌汁+おかず2〜3品は必ずつくし、量も多い。
(そのまま弁当に流用するのと二人でやや大食なので4人分は作る)
同じ様なおかずが続く事もない。
人に話すと驚かれると嫁さんに言うと
「だって週末に二人でスーパー行って大きい袋2個分くらい買って
来るけ、いつも3千円くらいやん、それで1週間もつで」と言う。
嫁さんいわく、週末3千円くらいの買い物とその都度ちょっと
買い足せばいい程度、ケーキやお菓子や果物買っても15000円で
間に合うそうです。
しかし、うちの冷凍庫はすごい。常にパンパン。あれはどうにか
してほしい。
116おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 10:42
>>115
物価の安いところかな?
117おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 11:34
>>115
>しかし、うちの冷凍庫はすごい。常にパンパン。あれはどうにか
してほしい。

贅沢。そこまで食費を抑えて食卓が充実してるのに。
関係ないのでsage

118おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 14:46
たくさんの書き込みにマメにレスを返している1さんの性格はすばらしい。
1さんに幸あれ。
関係ないのでsage
119おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 15:18
1さんの辛いところは一緒に住んでいる相手が他人ってとこでしょうね。
彼彼女の身内的存在だったら「こんなもんでいっか」も
家賃を払っている先輩となると知らないうちに構えてしまっていたりするんだろうな。
たまには手を抜いたりして長く続けられるように頑張れ〜!
120おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 15:55
今1さんがしている苦労は、どれも将来すごく大きな財産になっていくと思う。
きっとステキな奥さんになれると思うよ〜。1さん がんばれ〜。
121おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 16:26
夫婦で6万って人、すごいね。
よっぽどいいもの食べてるのかな。
うちは、3万くらいかな。週に2回くらいスーパーで買いだめしてます。
共働きだから、手抜き料理+ホームフリージングで乗り切ってます。
お肉や魚は安いときに大量に買って小分け冷凍。葉ものも茹でて冷凍。
にんにく、しょうが、ねぎなどの薬味も使う状態(薄切りやみじん切り)
にして、小分け冷凍。ちょっと香りがほしいときとか便利。
麻婆豆腐の素は、私も無駄だと思う。とうばんじゃんとてんめんじゃん、
オイスターソースを常備してたら、なんでも本格中華。あ、あとうぇいぱーね。
洋風だったらクレイジーソルトとかハーブをうまく使う。和食は、しょうゆ、
酒、みりんがあれば何とかなる。
ねぎはプランターに植えればどんどん伸びる。あと、にんじんのヘタを水栽培
したら、どんどん葉っぱが伸びてくる。これもパセリ代わりに便利。ごまあえ
にしてもおいしいよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 16:54
スーパーで袋二つパンパンに買い物すると
五千円から一万円かかります。
>>115さんの所は、物価安そうでうらやましい。
123おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 17:29
そーだねー。肉とか魚って結構するし。3000円は無理だなぁ。
鮭と豚肉だったらできそうだけど、毎週それってわけにはいかんし。
<115
124おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 17:32
最近九州に戻ってきたけど、東京の方が安くものが買えた
東京って高い所は高いけど、安いところはとことん安い。
今いるところは割と値段が一定で、なかなか安いところって見つからない
125おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 17:33
100円均一で購入できる便利な食材も多い。
中華炒めの素(野菜炒めにチャーハンにスープに利用)
いりゴマ、片栗粉等。スーパーで88円で売っていたりすることもあるから注意。

特に私は片栗粉や小麦粉は便利だと思う。
残り野菜でスープを作ってとろみをつけるのに片栗粉。
残り野菜で野菜炒め。あんかけにするのに片栗粉。
鳥のから揚げ作るのに小麦粉片栗粉を1:1の割合で混ぜて衣を作る。
餃子の皮やうどんを作るのに小麦粉、塩、お湯。
餃子のあんは残り野菜とお肉をちょっと(包丁で刻んでひき肉にする)。
残り野菜と小麦粉と卵とお水(だし)で野菜お好み焼き。
他にも色々。
>>1、頑張れ!
126おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 17:55
115です。
そうですか、うちの方って物価安いんですね。
ちなみに東京に隣接した埼玉です。
近所のスーパーは毎週日曜朝市をやるので、毎週日曜日の朝は
(休みの割には)早起きして買い出しです。
うちの嫁さんは取り敢えず安いものを買い込んでから献立を決める。
朝市では目玉商品の肉が毎週品変わりするので、豚のみとかに
偏る事はない。魚も鮭は弁当に入る事が多いので夕飯はそれ以外。
昨夜は切り身で99円の鱸だったな。
冷凍保存フル活用なので冷蔵庫パンパンなのは仕方ないかもしれないが
せめて買ってきたアイスを入れるくらいのスペースは空けといてほしい。
127おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 20:13
節約したお金で、冷凍庫のでかい冷蔵庫を買うというのはどうでしょう…

でも私なんて、今でこそ月1万〜2万程度ですんでるけど、大学生のときは
一人で食費4、5万なんてざらでしたよ。なんとなく使ってしまう。
(お酒は飲めないし、そんなに外食もしてないのに)
このスレに興味もって書きこむ人は、割合ちゃんとした食事してる人だと思う。
115さんのうちなんて尊敬してしまいます。ほんと、奥さんを敬わないとバチが
あたりますよ〜。

それにしても、1さんの私生活、たしかにちょっと興味ある…
その同居人はなぜ、なにもしないのだろう?
128:2001/04/24(火) 20:31
>>118 >>119 >>120
心配して、励ましてくださって、本当にありがとうございます。
感激です。
実は負担はわたしの方が随分軽いんですよ〜。
病気をして会社を辞めたところなので、時間は有り余ってるし
先輩が食費の他の物も(ガス、水道、電気)出してくれてるんですよ。
だからせめて良い物を食べさせたいと思うのですが、
その財力もないんです〜。
でも、このスレでいろいろ教えて頂けて、うまくやりくり
出来そうな気がしてきました。
安くておいしいものを作る努力をします〜。
本当に、ありがとうございます。個人的な事ですみません。
129名無しさん:2001/04/24(火) 20:56
うちもいなかのくせに物価高いかも。
競合店が無いので干し芋黴だらけでも
平気でおいたまま。見かけ真っ白でもまさか
店においてあるんだから大丈夫だと思って
買ってかじっちゃったよ。
野菜は割と安い時もあるけど肉はそうでもなくて
ずーっと買ってない、買ってもひき肉。
130メイク魂ななしさん:2001/04/24(火) 21:19
競合店がないと、ほんとうに高いよねえ
131おさかなくわえた名無しさん:2001/04/24(火) 21:56
>>128
それじゃああんまり重たい買い物もできないねぇ。
時間があることを有効利用すればいいのかな?
本屋とネットでいいレシピさがしをするとかかな・・・
132おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 00:03
保存オバサンの話がとても為になった。
ありがとうございます。
133おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 00:11
ホットケーキミックス常備してます。
おやつにも軽食にも出来て便利だよ。
134非通知さん:2001/04/25(水) 00:19
>>133
それ割高だよ。
小麦粉+砂糖+ベーキングパウダー混ぜれば1kg100円で作れる。
135おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 00:27
まーあんまり食べない人としょっちゅう食べる人とでは見方変わるよね。
私は滅多に作らないホットケーキやチンジャオロースなんかの素は安いときに買っておく。
これらは月に一回も食べないから調味料そろえたりする方が割高になってしまう。
136おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 04:25
このスレを見ているとなんだか自炊がしたくなり
初めてカレーを作りました。大学生の男です。
思いがけず楽しかったです。。。
カレーは直接ジップロックに入れて冷凍してもいいのでしょうか?
137おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 04:27
冷ましてからなら直接入れても大丈夫。
自炊したんだ〜えらい、えらい!
その調子でがんばれ!
138136:2001/04/25(水) 04:31
>>137のお人よ
おおっ。有難うッス。
なんか褒められたら、妙に嬉しいッス
よおし、明日はシチュー作るぞーーーーーー!
(でもまずいんだ、トホホ・・・)

139おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 05:08
あ、もう遅いかもしれないけど、カレーの中のじゃがいもは、
取り除くか、つぶすかして冷凍しましょう。
(イモはスカスカになっちゃうから)

私も昔、好きだった人にカレー作ってもらったもんよ…
(今の彼氏は料理まったくダメなんだよね、はぁー)
140おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 05:22
カレーの次にシチューじゃ飽きちゃわない?
肉じゃがとかオムレツとかもあるよ。保存用ならなんでもいいんだけど。
ご飯は熱いうちに冷凍した方がおいしいよ。
141136:2001/04/25(水) 05:43
ありがとうっス皆々さま。
カレーの冷凍はまだやってないので、ジャガイモ取ります。
シチューじゃ飽きるけど、他のを作りきらないッス。
ごはんは大抵3合は食い尽くしてしまうんで、冷凍にチャレンジしたことないッス。
でも、やってみたくてジップロックは買ってあるのでごわす。
142おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 07:06
>ごはんは大抵3合は食い尽くしてしまうんで
若いんだなあ…

ゴハンを冷凍する場合は、ジップロックなくても大丈夫です。
一回分を茶碗(どんぶり?)に取り、広げたラップの上にぽん、と
のせる。そのままキッチリくるむ。
140さんも言ってますが、炊きたてのアツアツをくるみましょう。
(水蒸気と一緒にくるんでしまう)

ゴハンだけじゃなくて、食パンとかも余ったら冷凍するといいです。
一枚ずつラップにくるむだけ。私はめんどくさいときは、買ってきた
袋のまま冷凍庫に入れちゃいますが…
食べるときは、そのままオーブントースターで焼きます。
(パンってたしか冷蔵庫に入れちゃダメでしたよね?)
143おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 09:28
>>142
食パン買ってきたらすぐ冷凍庫行きだよ、ウチ。
別に問題ないと思う。
144がいしゅつかな:2001/04/25(水) 09:32
大量に野菜炒めを作る→残る→中華だしとカタクリ粉でとじて八宝菜
→残る→春巻きの皮で包んで揚げる

大量にボルシチを作る→残る→クリームシチューにする→残る→
トマトジュースをいれてビーフシチュー→残る→カレー

メニューを進化させるときに、少量の新しい食材を加えると、あまり
飽きない。

野菜炒めの前に、サラダを作るのも可。
145ナゼに:2001/04/25(水) 12:39
冷凍庫がバァ〜ン!と大きいのが無いんだべなぁ〜。冷蔵庫はスカスカなのに
冷凍庫はいつもパツパツ。出来たら冷蔵庫と冷凍庫の大きさを逆転させて欲しい。
因みにウチは3.7位だったかな?冷蔵、野菜、冷凍(2段になってる)バージョン。
「目のつけどころがシャープでしょ?」さん、何とかして下さい。
146ナゼに:2001/04/25(水) 12:50
あ、サゲてもうた。

ウチは夫婦2人で月に食費(酒類、昼食、朝食別)2万位かなぁ〜。ただ
他に飲み代がかなり掛かってると思うけどこれはそれぞれ実費なので(ワラ。

常備食は、おジャガ、たまねぎ、にんじん、ピーマン、キャベツ、ほうれん草、
グリーンアスパラ、ブロッコリー、豚こま、鶏胸肉、ひき肉、魚とシーフード系
は多数。食パン、ホットケーキ(焼いて冷凍)、ご飯、肉まん、CookDo、
おふ、スパゲティ、キムチ。

共働き+帰宅は9時近辺なのでお買物は週末集中。上記の常備食はほとんどが冷凍庫
行きなのでホントに冷凍庫パツパツっす。
147おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 13:28
>>145 さんに激しく同意
うちも冷凍庫がパンパンです。冷蔵庫は前夜の残り物ぐらいしか
入ってないのに・・・・・大きい冷凍庫のついた冷蔵庫が欲しいよう
148おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 13:33
最近の冷蔵庫って冷凍庫の深さが足りなくない?
ちょっと大きい容器だと入らなかったりするんですよねえ。
この前自宅で手作りアイスを作りたくなって、電動のアイスクリーマーを買ったら、
あと1cmくらい深さが足りなくて冷却容器が入らなかった(ToT) あおーん
昔の冷凍庫は扉型だったからいいけど、引出し式のは浅すぎて使いにくい。
市販の冷凍食品を並べる人間ばかりじゃないのに・・・・
149おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 13:41
メニューを決めてから買い物に行くと、高くつきます。
買い物に行って、店にある安い物を物色それで作れる料理を
考えて買うようにすると、安上がり。
あと、やっぱり1日分を毎日買うと割高ですよね。
でも、これはわりと料理のレパートリーが多く、臨機応変に対応出来る人でないと
難しいと思います。
150ナゼに:2001/04/25(水) 15:16
>>148さん 個人的には深さがあり過ぎる。と思ってるタイプ(笑)。
2段で助かってるけど、出来たら3段がいい。でもってもっといい
のは冷蔵庫型、もしくは野菜室系を2個。って所かな。

...って話題違うんで、さげ。
151136:2001/04/25(水) 20:02
冷凍したかったのに、カレーもごはんも
全部食ってしまったー。
いつになったら俺は冷凍ができるのだーー。
152おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 20:36
残らないなら特に冷凍保存することないと思うが・・・
153おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 20:39
うむ。とても参考になります。ちなみに私の食費は月20000円くらいかな。
お好み焼き好きなので、月のうち半分くらいやってます。(w
しかし節約おねーたん萌えますな(ハァハァ
154おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 20:52
ゴメンナサイ。ハァハァはダメですね。
155おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 20:53
油って皆さんどれくらい使ってる?
156おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 22:05
油って・・・揚げ物って意味?
157おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 22:09
どれくらいの油をどれくらいで使い切るかってこと?
私は一人だから1リットル入りを買ってしまうと全然減らない。
開けて3ヶ月くらいたったかなーってころに揚げ物とかで使って新しく開ける。
前古い油で顔がむくんだことがあってから、もったいなくても早く使い切るようにしてる。
158おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 22:10
>>155
ああ、一度つかった油をどのぐらい使いまわすかっていうことかしらん?
私は、小さな揚げ鍋を使いますが、ある程度冷ましたら
油の表面にピッタリ1枚、開口部に、底面に水平に1枚それぞれラップを
かけます。それから上に1枚ホイルをかけます(遮光のため)

これで1ヶ月は使いまわすよ。もちろん揚げ物につきものの「揚げカス」は
使うたび捨てないと、臭いからだめです。

前本で読んだけど油って空気に触れないようにしていれば、なくなるまで
何度も使えるんだそうな。少しずつ減るので減った分新鮮な油を
足すようにすればいいとありました。油であたると怖いっていうから
私は実践していませんが、一応 そういう説もあるよということで。
159155:2001/04/25(水) 22:14
>158
そうですそうです。
揚げ油はどれくらいで変えるのかと思って。
160158:2001/04/25(水) 22:21
>>155=>>159
私の場合、揚げ物料理ってあんまりレパートリーがないので、
(唐揚げ・天ぷら・フライ、、、ぐらいかなあ。あとは
ナスの揚げ物とかそのぐらい)
1ヶ月にあまり集中させると飽きそう。
あと香りの強いものを揚げてしまうと油に香りが残ってしまうのも
ちょっと考えてしまいますよね。
こないだは 唐揚げをやった数日後に大学芋を強行クッキング。
肉くさくなるかとヒヤヒヤしました(だいじょぶだった)

残ったもの(この場合)油でなにができるか、という意味で 1さんへの
答えにつながればな、と思い書き込んだ次第。
161おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 22:23
>>160
ええお人やあ・・。
162おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 23:25
>>134
それ知りたい!どのくらいの割合で混ぜるの?
私も、あれは材料はそれだけでいいはずと常々思っていた。
だって牛乳も卵も自分で混ぜるんだもんねえ。
163おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 23:37

■■ホットケーキ粉なしで作れるホットケーキ■■
作り方は、スポンジケーキを作る時の作り方と似ています。[緒方亜紀子]
*--------------*---------------*---------------*---------------*
▼ 材料
 小麦粉(薄力粉)
 卵
 牛乳砂糖
 (塩)
*それぞれの分量は、その時々で変わるので、確かなことが言えません。
*--------------*---------------*---------------*---------------*
▼ 作り方
 まず、小麦粉とほんのちょっとの塩をあわせて、ふるっておきます。
 1回でも2回でも、好きなだけふるっておきます。

 卵を卵白と卵黄に分けます。卵白の方に半分の砂糖を加え、
 ひたすら泡立てます。角が立つまで一生懸命に泡立てます。(メレンゲ)
 砂糖の量も好みなので、入れたいと思う砂糖全体量の半分ほど加えます。

 良く泡立ったら、卵黄と残りの砂糖を加え、良く混ぜ合わせます。
 次に牛乳を入れ、混ぜ合わせます。牛乳はあまり入れすぎると、
 焼く際の膨らみが悪くなるかと思います。

 良く混ざったら、先にふるったおいた小麦粉を加えます。
 小麦粉を加えた後は、ぐちゃぐちゃに混ぜるのではなく、
 俗に言う、”さっくり”と混ぜ合わせてください。
 これで、焼く前の準備は終わりです。
 後は、普通に焼いてください。
 きっと、ふんわりとした、ホットケーキに焼きあがると思います。
164おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 23:45
>>163
続き
●材料(4人分)●
卵:1/2個分 砂糖:小さじ1 牛乳:大さじ4
薄力粉:50g ベーキングパウダー:小さじ1/2サラダ油:少々
165おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 23:48
サトウ、いくらなんでも少なくないですかあ〜?
これじゃお好み焼きなみに味がなさそうですけど。
あ、シロップつけるからいいのかな?
166162:2001/04/25(水) 23:51
>>163
ありがとうございます。が、メレンゲ作らないといけないんですね。
我が家では休みの日の朝食とかによく作るのですが、
空腹かかえてメレンゲ作りはきついです。
ベーキングパウダーに頼っては・・・・無理かな。
おとなしくホットケーキミックスを使います。
167おさかなくわえた名無しさん:2001/04/25(水) 23:57
パンケーキで検索してみたのなんで、作り方と材料はバラバラです・・・すみません。
割合が前後してもスポンジケーキほど繊細じゃないと思うので平気なんじゃないかなと。
メレンゲは作る必要ないと思いますが、作ればベーキングパウダーの必要が
なくなると思います、スポンジには入れませんし。でも泡立て面倒だ。
168おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 00:04
ヨーグルト入りパンケーキ

1.卵1つ、牛乳150CC、プレーンヨーグルト100CC、砂糖小匙1を混ぜ合わせる。
小麦粉125gとベーキングパウダー小匙1と1/3をふるってから、加え、溶かしバター(無塩)
大さじ1も混ぜる。

2.フライパンを中火で熱し、お玉に軽く一杯分ずつ焼く。
両面きれいなきつね色に仕上げる。
バター、メープルシロップ、はちみつなど好みでかけて食べます。
169162:2001/04/26(木) 00:08
>>167
メレンゲ、なくてもなんとかなるんですね。
ホットケーキじゃなくてパンケーキと思えばいいのか。
やってみます。

>>168
ヨーグルト入りも美味しそうですね。
170おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 00:10
ポテトパンケーキ

材料(2人分)
・じゃが芋(メークイン) 100グラム
・薄力粉 25グラム
・卵白 1個分
・卵黄 1個分
・生クリーム 適量
・塩・ナツメグ 少々
・バター 適量

作り方
1 .じゃがいもはまるのままゆでで、熱いうちに皮をむき裏漉しします。
2.1に薄力粉、ときほぐした卵白、卵黄の順番で加え、良く混ぜます。
3. 2に生クリームを加えて生地の硬さを調節します。目安はスプーンですくってゆっくりと落ちる程度です。
4. 塩とナツメグを少し加え、バターをしいたフライパンで両面軽く焦げ目がつくまで焼いてできあがり。

http://www.eshopping.ne.jp/esi/03/03_02_02_a8_2.html
171おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 00:12
勝手にいろんな所から転載してしまった。
私は134さんではありません。>>134さんはどうやって作ってるのかな?
ポテトパンケーキ面倒だけど美味そう・・・。ポテトサラダ作るときついでにやってみよ〜
172おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 00:23
http://www.ypopmag.com/recipe/P8217P/P8217PH.html
最後にもう一個。これも美味そうだ。スイートコーンのパンケーキ。板違いすまん。
173保存オバサン:2001/04/26(木) 01:06
うちは揚げ物が好きで週に1回くらい(トンカツ、フライ、天ぷらのどれか)
やりますが、使用後は毎回油こしでよくこして、瀬戸物の密封パックに
入れて保存してます。(光と酸素の遮断のため)
でも、一ヶ月使ったら完全に入れ替えて、古い油は炒め物用に
まわすようにしてます。古い油はどうしても粘度が高くなって
天ぷらを揚げたとき、カラッと揚がらなくなってしまうので。
魚などの匂いの強い物を上げた後は、梅干2ケを揚げると、
だいぶ匂いがとれますよ。
174シチュー担当兼業主夫:2001/04/26(木) 01:24
根菜系は冷凍すると駄目だね。家は、カレーやシチューなど作るときはじゃ
がいも、にんじんは別に固形スープで茹でて、食う段階で合体させてる。

うまいシチューのレシピ。

1)赤ワインに1瓶に、牛すね肉500g、セロリ、玉ねぎ。にんじん、にんにく、を
一晩つけこむ。
2)肉だけ、取り出す。
3)1)からワインだけ漉して、少し煮詰める。
4)2)の肉を炒めて3)に加え、ドミグラスソースを2缶加える。
5)3)で残った野菜を炒め、缶詰めのホールトマトを加えて、さらに炒める。
6)4)と5)を一緒にして、水500ccと洋風チキンスープの素とローリエを加え、煮込む。
7)2、3時間煮込んだら、肉を取り出し、スープを漉して、煮込まれた野菜は捨てる。
175おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 01:29
>>174
お〜、なんと贅沢な一品。美味しそう。
176保存オバサン:2001/04/26(木) 02:13
お肉をおいしく調理するためには、冷たいままで使ってはいけません。
冷凍肉でも冷蔵でも、室温くらいに戻してからでないと、火を通したとき
肉が硬くなっちゃいますので、室温もしくは人肌くらいにしてから使いましょう。

あと昨日の「伊藤家の食卓」で、コーラに1時間くらい漬けてから料理すると
どんな肉でも(牛も豚も鶏も)柔らかくなるって言ってましたね。
調理後コーラの味はしないらしいので、試してみる価値ありそう。
177おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 02:23
保存オバサンかっこいい。助かってます。
178おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 02:52
>>176
私もそう思ってたんですが、ハンバーグにするひき肉だけは、
室温に戻しちゃいけないそうですね。肉汁の量に影響するそうです。
なるべく冷やしたまま、練って、フライパンへ持っていくのがコツだとか。
179おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 03:10
私、ハンバーグ作るとき、冷たいひき肉に炒めたタマネギ
熱いまま入れてたよ。冷まさなきゃダメなのね。

私は一人暮しのワンルームで、電磁調理器なので、揚げ物を
したことがありません。
通販などで、フライヤー(電気釜みたいなやつ)を売ってますが、
あれってどうなのでしょう?美味しくできるのかなー。便利なのかなー。
使ってる方いませんか?
180おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 11:14
私もフライヤー情報聞きたい〜
181おさかなくわえた名無しさん:2001/04/26(木) 22:22
>>179
あれってフタ閉めて揚げるんだよね、こわくない?
1どうしてるage
182おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 00:07
保存オバさま@>>173
>魚などの匂いの強い物を上げた後は、梅干2ケを揚げると、
>だいぶ匂いがとれますよ。

オバサンていうには素敵すぎる〜保存オバさまみたいになりたい。
それはそうと瀬戸物の密封パックというのがまた素敵だなあ。
私なんて油を保存するには保存缶買わなくちゃって思ってました。
保存オバさまの、密封パックがどういうのか拝見したいです。後学の為に。。
ところで揚げた梅干って・・・食べられます?
183おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 01:20
梅干・・・油吸ってそう。
184おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 01:24
うち、カレーって冷凍した事無い。
大鍋一杯作るけど、夫婦二人暮らしだけど、
金曜の夜作って、土曜の朝で終わる。
土曜の夜にはもうないから、冷凍する暇なし。
185:2001/04/27(金) 05:29
1です。順調に買い物をせず晩御飯を作っています。
3日目です。
残っている材料で、何を作ろうかと考えるのが楽しいです
料理嫌いだったから、そういう風に思えるようになるとは思えなかったです
それもこのスレでいろんなアイディアを皆さんが出してくださったおかげです。
試したいことばかりです

皆さんは料理にしても冷凍にしても買い物も、一つ一つ丁寧で
心がこもっていて、感動しました。
料理も楽しくやると、味が違うんですね。びっくりです
本当にありがとうございます。
186:2001/04/27(金) 05:32
ああ、またもや長々と・・・ごめんなさい〜
1871じゃないよ:2001/04/27(金) 07:28
ええーと、野菜とか買ってきてからだいたい
何日くらい持つのでしょうか?
週三日くらいしか自炊しないので使い切るのが遅くて賞味期限が心配。
188おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 08:08
>>187
あ、私もそれ気になります。
鼻に自信がないんです。
見た目でわかるキュウリとかはいいけど
きのこ類(しいたけ、えのき)1Pなんか1度で使いきれないので。
開封後のハムやベーコンも怖くで捨ててしまうこと多し。
189おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 09:27
>>179
私の持ってる本には、すぐに焼くんだったら、
玉葱は熱いままでもいいって書いてありますよ。

>>188
きのこ、ハム、ベーコンは冷凍できます。
1回分ずつ分けてラップでくるんで冷凍しておけばいいよ。
1ヶ月くらいはもつよ。
野菜も、根菜とか、キャベツ、レタス、白菜とかは
保存法さえ気をつければ1ヶ月くらいは平気。
きゅうりとかはそんなにもたないけど。

190保存オバサン:2001/04/27(金) 09:36
>>182さん
油の匂い抜きに使った揚げた梅干は、食べても大丈夫でしょうけれど
油臭くて、きっとおいしくはないと思います。(^^;)

>>1さん
元気で頑張ってらっしゃるようですね。みんな応援してますよ〜!
私も18才で親元を離れるまでは、卵焼きすら満足に作れない人でした。
でも毎日の失敗経験の積み重ねが、やがて全部宝物になっていきますから、
無理せず、くじけず、楽しみながら食べ物と付き合ってって下さいね。

>>188さん
野菜類は見た目や触った感じがなんともなければ大丈夫ですよ。お肉やお魚と
違って、野菜の腐敗菌は怖いものはほとんどありませんので、多少しなしなに
なったりしてても、よく水で洗って使えば心配いりません。茶色に変色したり
ぬるぬるしてきたり、さわってブヨブヨになったり、カビがはえてしまったりしたら
諦めるしかありませんが、部分的なものなら、いたんだ部位だけ取り除けば大丈夫。

ハムやベーコンは冷凍できますから、安いときに多めに買ってきて、すぐに
1回に使う分づつに分けてラップに包んで冷凍しちゃうといいです。ラップで
包む時になるべく手で触れないように気をつけることと(雑菌がつくのを防ぐため)
ラップがぴったり密着するように数枚づつの小分けにして包むのが長持ちのコツです。
冷凍庫でなら1ヶ月くらいは大丈夫なので、1ヶ月あれば、なんとか使いきれるのでは?
使う前の日に冷蔵庫に移して自然に解凍させておけば、少し水っぽくはなりますけど、
サンドイッチやサラダや調理になら使えます。ただし冷凍と解凍を何度も行うと
一気に味が落ちますので、どんな物を冷凍する場合でも、一度解凍したら使いきる
ようにした方がいいです。その為にもなるべく少量づつに分けるといいです。

(おまけ)厚切り食パンにベーコンを敷き詰めて、その上にとろけるチーズをのせて
トースターで4〜5分焼くだけで(味付け不要)、栄養豊富で手軽でおいしいトーストが
できますよ。これに野菜ジュースでもあれば、朝食としては、ほぼ完璧。
191保存オバサン:2001/04/27(金) 10:52
野菜の保存方法だけ、ざっとまとめてみました。

1.おいも、根菜類の保存
野菜やおいもは保存方法さえ工夫すれば本当に驚くほど長持ちします。
107でも書いたのですが、新聞紙を上手に利用すると効果的。
理由は新聞紙の通気性と適度の湿気を保てるというあい反する性質と
インクによる防腐・防カビ効果があるからです。(なお現在新聞紙に使われて
いるインクは手につく事を想定して体に害の無い成分が使われていますので
野菜を包むのに使っても心配いりません)

イモ類は新聞紙に数個づつ包んでおけば、常温で1〜数ヶ月もちます。
特にサツマイモは寒さが苦手なので、冷蔵庫に入れてはいけません。切って
しまった場合も、切り口にだけラップしてラップがはずれないように輪ゴムで
軽くとめ、室温の中に置いておく方がいいです。我が家では切ったサツマイモ
は、ラップ+輪ゴムして牛乳パックを半分に切ったものに切り口を下にして
立てて保存していますが、切り口が少し乾燥して固くなる以外、1ヶ月たっても
大丈夫です。再度使う時は固くなった切り口だけを1〜2ミリ切り捨てればOK。
他の根菜類もビニール袋から出して新聞紙にくるんでおくと、季節にもよりますが
2週間〜1ヶ月くらいもちます。切って使い残した分だけラップして冷蔵庫へ。
192保存オバサン:2001/04/27(金) 10:53
2.葉物野菜、トマト、ネギ等の保存
葉物野菜は買ってきたら、まずたっぷりと水を吸わせてあげて下さい。その後
水気をよく切って、小松菜やほうれん草は1回で使う分くらいづつに小分けに
して新聞紙でくるみ、後から水がしたたらないように根っこ側を下にして下の
部分だけビニール袋をはかせて野菜室へ。キャベツ、レタス、キュウリも
水を吸わせてあげてから新聞紙で包んで野菜室へ。(キャベツは低温に強いので
冷蔵庫でもいいです)。キュウリは、かなりいたみの早い野菜ですが、2日に一度
流水でさっと洗って新しい新聞紙に包みなおしておくと、1週間以上もちます。

トマトはすぐに食べる分だけ冷蔵庫へ。熟れて柔らかくなってしまったら冷凍庫へ。
ガチガチに凍らせたトマトは、水道の流水で解凍すると、皮がスルスルとむけて
調理に使うのにとても便利なシャーベット状の塊になります。サクサクと刻んで
スパゲティのソースやロールキャベツの煮込みに使うとおいしいですよ。

ネギは、そのままでの保存が難しい野菜ですので、2〜3日以内で使い
きれないようであれば、できるだけ細かく切って小分けにして冷凍庫へ。
御味噌汁の具やウドン等の薬味に使うのなら冷凍した物でも大丈夫です。
193保存オバサン:2001/04/27(金) 10:55
3・キノコ類の保存
キノコ類は、使いやすくほぐしたり小さく切って、そのまま冷凍してしまってもいいし
冷蔵庫で保存する場合には、とにかくすぐにビニールの袋から出しておくと
それだけでも保存日数が2〜3日延びます。小分けにして新聞紙で包めば
カビの繁殖を防げて、もう2〜3日長持ちさせられます。特にシイタケは乾燥物が
売られているくらい保存のきくキノコです。新聞紙に包んで野菜室に入れておけば
1週間や10日は大丈夫ですし、多少乾燥して固くなってしまっても、30分ほど
水につければ調理できるようになります。冷凍しても炒め物や煮物に使うなら
全然平気ですので、使い易い大きさに切ってから冷凍しておくのもいいですよ。

あと、薬味に使うショウガやニンニクも、新聞紙に包んで日の当たらない所に
置いておく方が、冷蔵庫に入れるよりずうっと長持ちします。1ヶ月以上大丈夫。
194おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 11:01
>>189さま
数種類のきのこを、炒め物や味噌汁に少しづつ入れると
それだけで豪華でヘルシーな気分になるので助かりました。
きのこの冷凍って加熱しない生のままですよね。
土とか根っことかもそのまま(買ってきた状態)でいいのでしょうか?

他の野菜にもいえることですが
水に濡らしたり、切ったら悪くなるような気がする
でも、そのままだと雑菌が多いはず
と、悩んでしまいます。
195194:2001/04/27(金) 11:07
オフラインで書いてたら保存オバサン様の丁寧な解説が・・
ありがとうございます〜。
>>190 のトーストすごくおいしそうなので今日の昼食に
させていただきます。

196おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 11:21
こういった話になるのだったら料理板でやった方がよくないですか?
似たようなスレはあそこならいくらでもあるし。
どんどん話の方向性がずれてきてるように思えます。
保存オバさんのレスは本当にためになって私も参考にしようとは
思いますが、生活板での自炊の話とはちょっと違うなー、と思います。
197おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 11:33
料理板の圧力鍋スレに似てきちゃったね。
教祖のように教えを振り撒いてくれる人がいて
その人を信者がひたすら称えるの。
料理板はそういった雰囲気あるから別にいいけど
生活板では見たくないな〜。
198おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 11:48
たまにはいいじゃん。
マタ〜リしようよ。
仮にでも小手反使うと速攻で叩きたい人が飛びついてくるのは
なんダカな〜。
199おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 11:56
コテハン叩いているわけじゃないです。
200おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 12:00
親切に教えてくれる人がいるのに、、、
いやならこのスレ読まなきゃいいじゃん。
どうせ料理下手な低学歴主婦がひがんでるんだろうけどさ、、、、
201おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 12:53
料理下手な低能主婦です。
このスレは勉強になります。
202おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 13:13
じゃあ今後はsage進行にしようか。
203おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 13:18
ここまできちゃうと明らかに板違い
204おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 13:25
1さんじゃないですけど、皆さんの情報とても参考になります。
私もパンの保存法を一発。
冷凍してる方が多いと思いますが、冷凍庫がいっぱいでパンを
入れるスペースが無い方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?
ウチはそのクチです。 ギューギュー押し込む訳にも行かないし。
そこで。 テレビで見た方法なのですがお酒で保存します。
密閉容器(食パン保存用の物も売っています)にパンを入れ、
アルコール度数の高いお酒(ブランデー、または同等の度数の
お酒。 ウチはウォッカを使用中)を小さな容器(ショットグラス・
お猪口等)に注いだ物を一緒に入れて密閉します。 これだけです。
テレビでは確か2週間以上カビが生えなかったと言っていたと思い
ます。
ウチは約1週間で食べ切りますが、少なくとも1週間は大丈夫でした。
私は酒好きなので分からないのですが、アルコールに弱い方は食べる
前にしばらく外に出してアルコール分を飛ばした方が良いのかも知れません。
…別にお酒にパンを浸すわけでは無いので大丈夫だとは思いますが。
それ以前にお酒を飲まない方は、パンの保存の為だけにお酒を買うのは
勿体無いかも知れません。
この方法を知ってからは、食パンが安くなっていると、どんなに冷凍庫が
パンパンであってもためらわずに2袋とか買いだめできます。
とても幸せ。…あ、これはスレ違いですね。
205おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 13:27
あ、オフラインにしてたからageちゃった。スミマセン。
206おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 14:10
このスレの話題は料理までもいかないその前の段階じゃん。
料理そのものがメインの話とは違うと思うぞ。
その中に多少の利用方法があっても、決して料理がメインには
なっていない。こんなの、むしろ料理板でやる方が邪道だよ。
207おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 14:18
ためになるのでOK。
208おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 14:30
>>206 確かに。こんなもの料理とは言わねーと、つっこまれかねないな。
あっちもB級グルメ板とモメてたりして、分類がかなりシビアになってきてるから
こういう買い物から何から混ぜこぜで雑多な話題は生活板でマターリの方が
向いているかも知れない。料理不慣れな者が自炊で安くというテーマを考えれば、
安く買う、長く保存する、手軽に調理できる料理を考える、くらいしかないんだから
そのうち料理の部分だけはなるべく避けるようにしていけば板違いにはならないだろう。
食料保存の工夫も雑貨収納の工夫も似たようなもんだ。
209おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 14:44
しょもうない荒しレスよか よっぽどましだと思うけどなあ
一人暮しの俺にも、すごくためになってます。ありがたいです。
210おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:05
>>209
この類の情報がほしいなら
料理板逝けば腐るほどあるよ。
211おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:10
内容的にはOKだと思うけど「教祖と信者」っていうのには同意。
矢風みたいで気持ち悪いわ。
212おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:41
スレ違い板違いって指摘が、一番荒れる元だよね
遠慮して情報を書き込めなくなるし。
このスレに書き込むんじゃなくて、板違いが腹立たしい人は
削除依頼、削除議論の方に持っていって、削除人さんの判断を
仰いだらどうですか?
自炊全般において、とても有益なスレなんだから・・・。
ここで、ただの荒らしみたいな事をするのは止めて欲しいです
213おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:50
ヒステリックだなあ・・・。
この話題はいいけどこの話題はだめとかって
細分化すると、情報は出にくくなるのは判りきってるのに・・。
多少板違いな部分があっても伸びてる元気なスレは大事にしたいよ。
細かく分けだしたら、掃除と雑談、愚痴スレしか残らないんじゃないの?
料理板の敷居の高さがない、初心者向け自炊スレって生活板にふさわしいと思うが。
買い物から冷凍まで広くて浅い知識を得られてこその生活板だと思う。

板の主旨こだわるあまり、潰れてしまった良スレっていっぱいある。もったいないなあ

214おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:52
>>212
自分の立場だけで物を言ってもらっちゃ困る。
215おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 15:55
>>200が一番ヒステリック
216料理板住人:2001/04/27(金) 16:06
私が思うに、生活板ではコテハンって
ほどほどにした方がいいんじゃないでしょうか?
(コテハンの方、ごめんなさい)
すごく長けてるコテハンの人が登場すると
どうしても、その人対不特定多数のQ&Aスレみたいに
なっちゃうから・・・・。
料理板の長寿スレ「圧力鍋」も途中からそんな具合に
なっちゃって、それを危惧した常連コテハンの人が
自らコテハンをやめて参加してた、っていきさつもあります。
217おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:14
>210
 慣れてる奴には解らんと思うが、あれだけのスレの中から
自分に必要な情報をえるのって難しいよ
一体何を知るべきなのかって事が具体的にわからないんだから
自炊初心者って
良い情報をくれる人に感謝の意を示すのってそんなにおかしな事かなあ?
218おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:15
2ちゃんのルールを守るのに、なに熱くなってるんだか
きゅうくつだよなあ
219おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:19
料理板はどれだけおいしいものを作れるかを話すための場所
その為にはどうやったら、素材がいかせるかとか。。
このスレはどうやったら生活費が浮くか、情報交換するスレ
安く上げる為の調理法とか。。
自炊も生活の一部だし、このスレの目的は生活スレにふさわしいと思います。
220おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:28
板違いの話をしだしたら、生活板のほとんどのスレって
板違いのような・・・・。
221おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:34
せっかくいいスレなんだから、もうやめましょう
このスレに不満がある人は削除か移転を頼んできたら?
自炊の話を続けたい
222おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:46
210>>217
そんな意味じゃないっす。
あなたにとってこのスレがお役立ちだったら
料理板にもあなたにとって有益なスレがたくさんありますよ、
一度のぞいてみたら?って意味です。
難しいなんて躊躇しないでチャレンジしてみて下さい。
223おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 16:48
「板違い!」って叫んでる輩と同様
「板違いじゃない!」って反撃している輩も
結局は同じようにスレを荒らしている事に気付けよ・・・・。
224217:2001/04/27(金) 16:50
>222
ごめんごめん、ほんとうにごめん
そんな意味だったのか。
このスレ本当に活用してたから、
荒れてイライラしてしまってたよ
すまぬーーーー。
ありがとう
保存オバサンの情報もすんごい役にたって
実際色々やってみるのが面白かったから
聞けなくなるのが悲しくてしょうがなかったんだ。
やつ当たりすまぬーーーー!
225おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 17:02
>223
そうだね、ここでは止める、ゴメン
その話がしたいかたは議論板へどうぞ〜
226おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 19:00
昔からある粉のクリームシチュー、すごく重宝してます。
スープや白菜とベーコン炒めたのにからませたり
粉だから少量ずつ使えて 長もちするのですっごくお得。
227おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 19:06
教えてくれる人って見知らぬ他人のために時間さいてわざわざ書いてくれてんだよねー。
書かなくてはいけない必要性なんか無いし、その人には何の得にもなんない事なのに。
その行為のいったいどこが教祖と信者だって?もしたとえて言うんなら師弟だろうが。
もしかして誰も何も書いてくれなくても仕方ないんだって事に気がついてれば、少しくらい
感謝の気持ちがあっても悪いことじゃないだろ。教祖と信者などとイヤミな捕らえ方しか
できないヤツは、ひがみ根性丸出しでみっともないよ。少しは人に感謝する事を知れ。
すまん。俺も、どうしても言いたかった。これ1ケだけでやめる。
228おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 19:16
>226
粉ってなんですか?
ハウスクリームシチューみたいなの?
229136:2001/04/27(金) 19:19
自炊たのしいっス。
今日はカレーっす。
ジップロック出動準備中!!
230おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 20:27
私も一人暮しで材料無駄にしちゃうこと多くて切実なので大助かり〜
おねがいだから このスレだけは荒らさないで〜〜。
スレッドストッパーになりたくないから、私もアイデア1コ出すね。
濃縮の麺つゆ1つあると何かと便利。
煮物に使うとダシいらないし、天つゆにもなるし、
冷奴もお醤油よりまろやかでおいしくなるし
野菜ゆでてからしぼって麺つゆかければお浸しのできあがり。
ほぐした明太子と麺つゆだけで和風スパゲティーもいけます。
夜しか自炊しないんで、お醤油とダシの素だけでもあまって
いたんじゃったりして、麺つゆの方が結局経済的でした。
去年おっきいの1本買ったら夏場にカビちゃったので
今は必ず冷蔵庫に入れて使ってます。
231おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 22:10
>226
そうそう。
牛乳があればいろんな濃さに調整できるからクリーム系料理に大活躍っす。
貧乏学生の頃は小さいじゃがいも1個と玉葱半分だけで温かいスープを
お椀1杯分だけ作ったこともあったなー。シミジミ

>136
上手にできた?
私は冷凍するつもりで多めに作ったのに美味しくていっぱい食べちゃって
結局冷凍できないパターン多かったよ。(経済的にも体重的にもツライ)
232おさかなくわえた名無しさん:2001/04/27(金) 23:08
料理関係はこっちを参照
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=968914043

それでそれ以外を話せばいいんじゃない?
レシピが登場しちゃったから板違いって言われるのだと思うから。
私はこのスレ好きだからsageで進行するのが悲しいっす。
233おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 01:23
えっと・・ここだけじゃないんだけど、
スレでずっと板違いって言ってるひとへ。

9割くらいのスレの中には
他に専門板ありますよー と思う話題が中に出てるんですよ。
主婦板ネタ、賃貸ネタ、野球ネタ、メンヘルネタ・・・
その中でおとなしそうなスレばかり攻撃されるのはなんだかなー

討論会で主旨にそれた話はできなくても、プライベートでは
会話の中心って変わっていくよねー。
誰かの送別会で集まったのに、気が付くと別の子の婚約発覚になって
またまた別の子の失恋話になったり。
あれ?もともと何の話してたっけ?って元の話題に戻したり。
PCだけが友達で、そういう経験なくてカテゴリにこだわってるのか、
2CHは討論会系bbsだって思ってるのかわかんないけど・・・

文句いうなら全てのレスに平等に言ってくれ。
234おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 04:07
板違いと騒いでるヤツは保存オバサンが活躍し出したら
急に文句言い始めたんだよね。
それまでにも簡単な調理の話は出ていたのに、さ。
コテハン叩きじゃないってごまかしてるけど、
ようは目立ってるのが気に入らないだけだよ。
子供のイジメと同じ。
あいつ生意気、ムカツク〜って言ってるだけの事だから
そんなもんマトモに相手する必要なんかない。
235おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 04:43
せっかくのいいスレだから、そろそろ自炊の話に戻しましょう〜
236おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 04:48
俺は2chの始まり当初から知っているが、元々は板違いなんていう概念は
全く無かったんだよ。板もほんの数個のジャンルにしか分かれていなくて、
その中で例えばアニメの話が集中したり料理の話だけが集中したりした時に
思いきりアニメの話がしたい、料理の話だけを徹底的にやりたいっていうヤツが
他の多くの話題スレの中から自分の好みの話題を探し出すのが大変だから
専門板を別に作ってくれ〜ってひろゆきに嘆願して作ってもらっただけなんだ。
ジャンル分けは“一部の話題”や誰かを“排除するため”にあるんじゃないんだよ。
単に共通の話題のヤツが集まり易いようにという為の目安でしかないのさ。
削除依頼も、悪質な板荒しへの対策が本来の目的であって、話題の排除の
ためにある制度ではないんだよ。勘違いしてるヤツは多いみたいだけどね。
だから、“○○の話だけ”を邪魔されずに思いきりやりたいっていうような
極端な場合以外は、本来、板違いなんていうものは存在しないんだよ。
うそだと思うなら、ひろゆきに直接メールして聞いてみるといい。
この生活板は本来の健全な姿のままで続いている数少ない板なんだよね。

  スレのテーマからははずれてるので、sageとく。
237おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 05:59
最近は削除人が取り締まったりしてるからら、よけいややこしいんだよね>板違い

私が自炊をしていますが、やはりなかなか節約できません
そこで、肉などはなるべく閉店間際の割引を利用するようにしている
家族の方とかは無理だけど、食べる時間が自由な人にとってはとってもいい
238おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 08:45
魚をまるごと買ってみたいんだけど、さばけないです。
魚屋さんに頼んだらやってもらえるのでしょうか?
239おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:00
そもそも生活全般だからどうしても他のカテゴリーにかぶると思うけど。
全部のスレッドに文句云う訳か?
240おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:00
>>238
三枚におろしてとか2枚におろしてとか
こういう調理したいと言うとやってくれるますよ。
少なくとも私のよくいく魚屋ではそう。
241おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:05
板違いの話はもういいでしょう。
スレの話を続けましょう

>>240
私も勇気がなくていつも言えない。
嫌な顔されないかなとか・・・・・
切り身にもしてくれるの?
242おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:05
>236
でもある程度徹底したジャンル分けというのは、とても重量な事なわけで
情報が集中していると検索も用意だし、重複した話題も避けれるし、情報
を享有した上でさらに進んだ議論等がし易くなるから。
243おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:21
>>242
そういう理由でジャンルわけが必要なスレも確かにあるのはわかる
でも、このスレを移動する必要はないと思う

魚の切り身は、パックのまま冷凍庫に入れたら
冷凍できるのでしょうか?
一つ一つラップする必要があるのでしょうか?
244おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 22:24
>>242
そういう理由でジャンルわけが必要なスレも確かにあるのはわかる
でも、このスレを移動する必要はないと思う

魚の切り身は、パックのまま冷凍庫に入れたら
冷凍できるのでしょうか?
一つ一つラップする必要があるのでしょうか?
245244:2001/04/28(土) 22:25
二重ごめんなさい
246おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 23:28
>>244
思うにあまり空気に触れないほうがいいと思うし、パックにくっつくと
悲惨そうだから(パックもかなり劣化しそうだし) 個別包装したほうが
いいのでは?
247おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 23:29
>>241
けっこう注文つけても聞いてくれましたよ。
248おさかなくわえた名無しさん:2001/04/28(土) 23:59
バナナはどうやって保存するのが正しいのですか?
安いと8こくらいついてる房が100円くらいだし、調理しなくて良いし、
アローン貧乏の強い味方なんですが、3日くらいしか持たないのが哀しいのです。
249おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 00:02
つるしておく。
250242:2001/04/29(日) 00:05
>244
ん。このスレはここでもいいと思われ。(w 以上。
251おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 00:51
バナナって冷蔵庫入れちゃいけないと思ってたんだけど
1個づつに分けてからラップでくるんで冷蔵庫に入れると
一週間以上もつって、いつだったか伊藤家でやってたよ。
皮の色は3日くらいで茶色になるけど中身は平気だって。
自分で食べる用途で皮の変色ガマンできるって人にお勧め。
252おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 00:52
>>248
房の部分を引っ掛ける形(紐とか結ぶ)で
他の部分がどこにもぶつかったりしないような形でぶら下げると
一週間くらいは持ちますよ。
バナナつるし台というのを売っているのを見たことがあるけど
自作でも十分出来ます。

あと伊藤家の食卓でだったかな
一本ずつビニールに包みちゃんと口を閉じて野菜庫しまう。
皮が黒くなるけれど中身は大丈夫だそうです。
253おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 00:55
あっ。かぶった・・・すまそ。
それと、さげでいかなくてもいいんだ?
254おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 01:03
>>241
個人商店のお魚屋さんて、わりと親切で、「このお魚どうやって食べると
おいしいの?」って聞くと喜んで教えてくれますよ。そのついでに
「じゃ、さばいてもらえます?」って言えば、そんなに抵抗ないんじゃない?
255241:2001/04/29(日) 01:56
よ、よ-------し・・。魚さばいてもらってみます
スーパーとかじゃない方が良さそうですね。

教えてくださった方、ありがとうございます。
2561:2001/04/29(日) 07:55
皆さんおはようございます。
昨日友達にスーパーの広告をあれこれもらってきました。
今、安いものに丸をつけて行っています。
9:30になったら突入です。
狙いは卵、冷凍食品半額、バナナ、ラーメン(5袋入り)、揚げ油です
はじめていろいろチラシを比べてみて、値段の違いに驚きました。
チラシは必要ですね〜。
数に限りもあるものが多いので、頑張ります。
冷凍食品で、これは買っておくと便利!!というのはありますか?
257おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 09:05
冷凍ホウレンソウと冷凍焼おにぎり、冷凍チャーハン類。
ホウレンソウはラーメンのトッピングに。
焼おにぎりは小腹の空いているときなどお茶漬け等で。
チャーハンは1食分100円程度になるけど、まあ簡単だからね。
258:2001/04/29(日) 09:15
>>256
なるほどありがとうございます。冷凍チャーハンはステキですね。
この前このスレで教えていただいたスレで見て気になっていた、
コンソメと水で煮て卵を落として簡単リゾット!というのを
試すことが出来ます。

安売りチラシを見ても、どれを選べばいいのかさっぱり判らないのが
肉、魚ですね。いろんな種類と値段でなにがなんだか・・・?
今回はわかりやすいベーコンとサーモンの切り身をかう予定ですが。
259おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 09:23
冷凍食品、私も活用できない
皆さんどんな物を買ってますか〜?
260おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 10:37
すみませんが出来ればsageでやって欲しいです。
261おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 10:42
>260
下げる必要はないだろ?有益なスレなんだし
それなら雑談スレの方が、下げるべきだと思う
262おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 10:46
>>260
なんで?
263おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 11:29
>>237
私も夕食の時間が遅いので、閉店前の3割引が基本です。
肉なんか、その後冷凍したりもするけど
魚はなんかこわくて(血の混ざった水がいっぱいでてて)
まだ買ったことないです。
264260:2001/04/29(日) 11:54
食べ物関係の板に自炊に関するスレがあるので生活板での存在は
自衛隊みたいに微妙。なのであえてやるならsageが適当だと思うから。
265おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 15:41
>>264
料理版に自炊スレはおおいけどあくまで「自炊料理」だから
自炊全般スレがあってもよかと思う。
一応これは本筋とは関係ないのでsage
266おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 18:10
>>256
私が買って便利と思われる冷凍食品は
ミックスベジタブルとかグリンピースの類だね。
特に前者は彩り栄養共に考えても便利だし。
バターで炒めてちょっとした付け合せにしたり
お米と一つまみの塩、それにミックスベジタブルを入れて炊くとイイ!
267おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 18:33
>266
私もその二つは常備してます。
肉じゃがの仕上げにグリンピースを入れて火を止めると
余熱で火が通るし、彩りにいい。料理がランクアップします。
何より手軽です。(火はすぐ止めてね。煮込むと色が悪くなる)
268おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 20:40
皆さんいろいろなものを自分で作られて冷凍しているから
結局は冷凍食品はそんなに活用していないのかな?

私が冷凍食品半額の時に買うのは、冷凍うどんです。
冷凍讃岐うどんはとってもおいしくて便利!
269おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 20:49
一番よく使う調味料はつゆのもとかな。煮物に焼きうどんに吸い物に
なんでも使えて便利!
で、sageでやっていかなくていいのかな?
270おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:08
まだ出来たばかりだけど
こっちも参考になるかと思われ。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=988544845
271おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:12
麺つゆ便利。

伊藤家の食卓で紹介されていた
固い肉を柔らかくするウラワザのコーラは
肉じゃがを作るときにも有効。
コーラとお醤油でジャガイモとお肉をコトコト煮れば出来上がり。
コーラ(炭酸が抜けても可)は排水溝に流しいれると詰まりに効果あるよ。
272おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:16
>料理版に自炊スレはおおいけどあくまで「自炊料理」だから
>自炊全般スレがあってもよかと思う。

生活板で食べ物スレをやる理由からずれてませんか?
273おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:22
1は「節約」が目的でスレ立てたみたいだから、
いんじゃない?生活板で。
274おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:25
麺つゆと、白だしって違うのでしょうか?
煮込み料理には麺つゆの方が便利なのでしょうか?
275おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 21:39
あと 中華野菜ミックスも常備。
ご飯や麺にかけたり(アンは自分で作る。簡単だよ。水カップ1に
中華スープの元を少々、あとは酢・酒・醤油・砂糖を少しずつ)
野菜を炒めて、アンをかけて、その上に薄焼き卵をシートのまま
乗せたり。あとモウ一品!というときに大活躍。
中華スープの元は主に粉末鶏がらスープを使いますが、冷蔵庫に
入れておけばけっこうもつ。
276おさかなくわえた名無しさん:2001/04/29(日) 23:42
何もない時に、冷凍ミックスべジタブルとたまねぎと小麦粉でかき揚げをつくります。
あれば乾燥桜えび、ハムをなどの残り物も加えるとよいです。
冷凍のままミックスべジを入れることにより、衣がカラット揚がり結構簡単にでき安いです。
多めに作り、次の日にはうどんにのせてもよいし、味噌汁に入れてもうまいっすよ。
277おさかなくわえた名無しさん:2001/04/30(月) 03:29
ミックスベジタブルはやっぱり便利だね。
でも私は、あの中の人参が苦手なので(普通の人参は好きですが)、いつも
人参をよけつつ使っていたのですが、あるとき家に来た友人に「じゃあ、グリン
ピースとコーンを買って、混ぜたら?」と言われてはっと気付きました。
それからはグリンピースとコーンを別々に買って、自分で混ぜて使ってます…
278おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 00:15
辛子明太子って何日もつのでしょう?冷凍してもいいの?
279おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 00:23
ここをスレ違いって言う人もいるけど、このスレがある事で、
誰かが不快な気持ちになったり(内容的に)
変な人(電波とか、荒らしとかね)が集まってくるわけじゃないし、
いいと思いました〜
とおりすがりですが・・。
280おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 00:43
辛子明太子の冷凍、いけると思います。
私は、たらこを大量にもらったので、冷凍して、
ちょびちょび使ってたら1年くらい経っちゃったよ。
でも、全然問題なかった。
281おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 00:45
>>278
冷凍してもオッケーだと思う。
解凍せずにきってそのままたきたてご飯で食べたりするよ。
どのくらいもつのかは、わからない、、
すぐなくなっちゃうから
282278:2001/05/01(火) 00:55
>>280 >>281
ありがとうございます
283 おさかなくわえた名無しさん :2001/05/01(火) 01:53
>>277
そうかっ! そーすればいいのか。
私も一生懸命ニンジンよけてました。
227さんの友人に感謝!!!
284名無信者さん:2001/05/01(火) 02:08
>278
冷凍するのもいいけど、一度火を通して(網とかで
焼く)から冷蔵庫に入れておくのもアリだと思う。
 一度焼いたのって、おにぎりにするのに便利。
285おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 02:15
辛子明太子って、焼いても辛いまま?
286おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 02:55
凍らせた明太子を薄くスライスして、そのまま食べるのはオツですよ。
ルイベ風って感じでお酒にも合います。
うちは買ったら即冷凍してちびちび食べてます。
287おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 12:06
ちょっと話題ずれるけど、お店のポイントカードなんか
集めてますか?
288おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 16:03
えーっ、私は凍らせたまんまのタラコはダメだなぁ・・・
朝から「今夜はタラコスパにしよう」と思っていれば、冷凍庫
から冷蔵庫に移しておくし、急に使いたくなったら
レンジの設定を「解凍」にして、やりすぎないように注意して
チンする。
289おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 16:25
タラコは焼いてから冷凍。
そしたら解凍してすぐ使えるもん〜。
290おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 16:27
とうとう冷蔵庫が空っぽになってしまった。
久し振りに買出しに行きます〜。
週に1、2回買出し→冷凍できないものは使いきる。
そして普段はお金を持ち歩かない!
これが節約生活の基本でるな、ウハハ。

会社に社員食堂があるので、食券さえあれば取りあえずは
生きていけます。ラッキ。
291おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 18:02
>>289
焼いたらタラコスパに使えないじゃん(藁
292Ms.名無しさん:2001/05/01(火) 20:16
>>291 好みの問題だと思うが。生たらこ駄目な人もいるだろうし。
293おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 20:45
>>1
右脳を駆使して、どうすれば良いのか考えよ。
カンタンなことだよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2001/05/01(火) 21:10
安い料理を一品紹介しませう。
大根(冬場は高いので除外)を一本買ったら余す
ことありませんか?
イカのげそを取って置いて(冷凍)それと一緒に砂糖と醤油で
ことこと30分くらい煮込むとおししいイカと大根の煮物になります。
イカの風味が生きておいしい煮物になります。イカのゲソも柔らかく
おししく食べれます。
295nanasi:2001/05/01(火) 21:30
自炊1ヶ月。
肉ばっかり食ってたらおならが止まらなくなったんですけど、
なんか関係ありますか?
食べ物の話してるときに失礼ですが。
296おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 00:35
>>287
集めてます。なんかついついむきになって集めるけど
ポイントカードのない安いスーパーで買ったほうがお得なんだろうなあ・・。
昔住んでた烏山のポイント制(名前忘れた)はとてもよかったなぁ
297おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 00:37
>>295
繊維が不足してるのかもね。
肉ばっかり食べてないで
繊維が多い野菜とかと、水をもっととった方が
いいと思う。
298nanasi:2001/05/02(水) 14:19
普段は大丈夫なんですけど椅子に座る機会が多いんで。
家だと座ってても大丈夫なんだけど…
299おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 14:21
肉ばっか食べてると、おならが出るだけじゃなく、
臭くない? 血液もドロドロになっちゃうよ。
300おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 14:41
おならが臭い人って、そーゆー訳なのねん。
301おさかなくわえた名無しさん:2001/05/02(水) 15:10
うちの徒歩圏にスーパーが2件あるんだけど、
1件は大手グループ系でポイントカードもあって
基本的になんでもそろってるがお値段高め。
もう1件は、野菜・肉・魚が激安なんだけど
箱売り中心で大量に買わないといけない。
えのき5袋70円とか きゅうり10本90円とか。

腐らせるのがいやなので 高い方のお店で買ってます。
ご近所に友達とか家族が住んでたら食費が半分になる
のになぁ。
302nanasi:2001/05/02(水) 22:28
にんにく1個丸ごと食ったのが原因と判明
にんにく一片ってああ、そういうことだったのか…
303おさかなくわえた名無しさん:2001/05/03(木) 17:07
チリメンジャコって、冷凍できるのでしょうか?
そもそも傷むのでしょうか?
304おさかなくわえた名無しさん:2001/05/03(木) 18:21
>>303
痛みますよん。半生だし。
冷凍しておけばしばらく持ちます。
305303:2001/05/03(木) 22:28
>304
ありがとうございました
306おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 13:10
ここで教えてもらった清水ちなみのさるでもできる料理教室が
役に立ってます〜ありがとうございます〜
307おさかなくわえた名無しさん:2001/05/05(土) 22:20
さくらでんぷって冷凍した方がいい?
308おさかなくわえた名無しさん:2001/05/07(月) 01:34
あげ
309おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 21:01
さくらでんぶって何?
310おさかなくわえた名無しさん:2001/05/08(火) 21:37
ピンク色したちょっと甘い粉末っぽいカンジのものだよ。
よくご飯にかけて食べるやつね。
311おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 07:20
え?ご飯にかけて美味しいの?
おすしだけじゃないの?
312おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 07:54
肉を冷凍からパーシャル室(-3度)に入れていました
それをまた冷凍したらもつのでしょうか?
それとも半冷凍にした時点で、もう痛みは始ってるのでしょうか?
313おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 08:06
>>311
美味しいよー。
子供の頃、これ大好きだった。
ふりかけより、桜でんぶかけてた。
314おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 08:57
私は水っぽくないものならとりあえず冷凍してしまっています…
でも、料理の本に「豆腐も、冷凍してから煮物などに使うと、
違った味わいになります」と書いてあったので実行してみたいんだけど、
どうやって冷凍すればいいかわからない。
あらかじめ使いやすい大きさに切り分けてからタッパーに入れて
冷凍してみたんだけど、後で見てみると全部くっついてしまってるし。
豆腐の冷凍、やってる人いますか?
315おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 09:02
>314
豆腐は冷凍できないって、どの本にも書いてあるよ。
だからやった事有る人いないのでは?
ちなみに高野豆腐みたいにスカスカになるそうです。
だから「違った味わい」といのも間違いではないですね。
316おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 23:07
いま、タマネギ切ったら一部が茶色に変色して
さわってみたらぷよぷよしていました。
2日前に買ってきたのですが、食えますか?
317おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 23:12
>>316
茶色になった部分だけ切ってすてるか、剥ぐかすると大丈夫です。
318おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 23:33
さんくす。
自炊初心者にはどこまで食べられるかの判断がつかないです。
不味いのはOKでも腐ったのは食えないからなあ。
319おさかなくわえた名無しさん:2001/05/09(水) 23:36
>>318
そんなキミには↓このスレを。

食べ物板「賞味期限をぶっ飛ばせ」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=food&key=969299747

家庭板「◆賞味期限◆」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=live&key=988979045

320おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 00:18
豆腐、冷凍してるよ。凍り豆腐。
黄金伝説のレシピにあるから、やってみた。
そのまま冷凍庫に入れて、解凍は冷蔵庫で。
水気をぎゅーーーーっとしぼってカットし
にんにく、醤油、みりん、酒、水に漬け込み
味を染み込ませ小麦粉をまぶしてこんがり揚げる。

ちなみにこんにゃくを冷凍させ解凍すると
トリッパ(蜂の巣)の食感にそっくりになるとか。
こっちはやっていないけど、やっている人は存在するってことで。
321おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 00:20
あ、凍り豆腐の食感は鶏肉に近いです。
レシピではカレーにも使っていました。
322おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 00:33
自炊歴7年の貧乏大学院生です。他の皆様が調理法や保存法を書かれているので
私が普段やっている食材を安く買う買い方を書きます。

最近は小売店より大型スーパーの方が全体的に安いので、主にそちらで買い物をしてます。
まず野菜ですが、野菜コーナーの脇にあるキズ物野菜コーナーを利用しています。
キズ物といっても腐っているのではなく、多少見栄えが悪くなった野菜なので問題ありません。
例えばキャベツは外側の1,2枚めくれば中身は普通、値段は通常の4割引といった具合です。

次に魚ですが、こちらは刺身や切り身の製造過程で出てくる「アラ」が御奨めです。
血合いや頭など見た目がグロテスクなので敬遠されがちですが、安くて栄養価も高いです。
鮪や鰹のアラは筋に沿って身を削ぎ落とせば、刺身として食せます。

最後に肉ですが値段は牛のスジ肉が安いのですが、調理にかかる手間とガス代を考えると
鳥の胸肉が一番経済的かと思います。ジャスコ等の大型店ではよくサービス品として提供されます。
定休日の前日を狙って行くと100g29円という場合もあります。

余談ですが米びつには唐辛子を5,6本入れておくと虫が湧きませんよ。
323おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 00:44
前にもどっかのスレで書いたかも・・・

もやし+ベーコン+ほんの少量の塩
で炒めて(油はベーコンの油分)レモン汁と醤油で食べる。
もやしは安いと10円なんつー時もあるし
ベーコンも冷凍しときゃなんにでも使えるから便利だよ。

ラーメン味に仕上げたい時は
豚挽肉+もやし+醤油
これ、絶品。
324おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 04:48
325おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 13:20
レモン汁ってレモンを絞るの?
ポッカレモンとどっちがお得?
326おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 13:41
>>325
一人暮しならやっぱポッカレモンとかの方が効率的でしょう

一人暮しでも節約の敵は”手間”です。安い物を買うのも大切ですが
初心者なら省力化の方に重点をおいた方が良いかと思います。
327nanasi:2001/05/10(木) 15:20
昨日くさった牛肉を使って肉じゃがを作った。牛肉がひどいにおいを発していたが
火を通せば何とかなるもんだと思ってた。
結果、牛肉の匂いが野菜にも染み込み、ひどい味に。
食べたけどね。
328おさかなくわえた名無しさん:2001/05/10(木) 15:24
! 食べたのか! 無事か!?
329Ms.名無しさん:2001/05/10(木) 21:54
ここに豆腐の冷凍の仕方書いてあるよ!↓
http://www.sky.or.jp/~prita/digicam/990407/cake1.html#Anchor104185
330nanasi:2001/05/11(金) 07:47
そのときはなんとか鼻をつまんで食ったものの
あの強烈なにおいがトラウマになって、今現在何を食っても
牛肉の腐ったにおいがただよってる気がする。

はら壊さなかっただけましだ…
331おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 07:52
肉類の保存は購入時のトレーのままでの保存はやめておきましょう
空気に触れると腐敗が進みますので必ず移し替えてから
冷凍、冷蔵で保存。
332おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 11:47
>>327
タレントの勝俣州和も昔腐った肉でハンバーグだか作って食って、
そのときは腹壊さなかったけど何ヶ月もかかって
どんどん体重が減って腹が膨らんで顔が黄色くなっていった
という話をしていたよ。気をつけて。
333おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 13:02
なぜ腐った物を食べられるの?受け付けなくない?
334おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 13:38
>>331
冷凍なら関係ないよ
335おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 14:03
>>334
昨日テレビの番組で、冷凍するときはトレーを外せって
言ってたよ〜
336おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 14:12
>>335
風味とかの問題でしょ。腐敗には関係ないんじゃないの?
337おさかなくわえた名無しさん:2001/05/11(金) 14:16
>>332
おしゃれ30−30でだな。
(今はおしゃれカンケイ)
腸内発酵していたそうです。

338nanasi:2001/05/11(金) 19:00
>>333
いや、それはこのスレの主旨にも関連することで、
とにかく無駄に食費を使いたくないってこと。
まぁ、体調崩しちゃどうにもならんと思いますが。
339おさかなくわえた名無しさん:2001/05/12(土) 07:43
>>334
冷凍でも空気にはあてない方がいいんだよ、油焼けも早いし風味も落ちる
340おさかなくわえた名無しさん:2001/05/12(土) 11:43
>>336
トレイのまま冷凍すると、トレイの中の空間の空気が
水滴になってそれが凍って霜化しちゃって、
劣化しちゃうそうですよ。
341おさかなくわえた名無しさん:2001/05/13(日) 14:57
age
342おさかなくわえた名無しさん:2001/05/14(月) 10:05
冷凍はとっても持ちそうだけど パーシャル(0度)ってどうなんでしょ?
なんか中途半端でよくわからん
343おさかなくわえた名無しさん :2001/05/14(月) 13:46
乳製品とか肉、魚が長持ちするらしい。
冷凍というほどまで逝かず、冷蔵するよりかは保存状態はいい。
344おさかなくわえた名無しさん:2001/05/15(火) 03:28
パーシャルというと文太を思い出す
345おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 14:53
保存オバサンありがとう〜
このスレで野菜を新聞紙につつんで置いとくってのを知って
やってみたら、ホントーーにもった。
今まで腐らせてばっかりだった野菜を使いきれるようになったよ
アリガトウ〜〜〜。
346おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 14:56
age
347おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 16:33
ただいま料理中
豚肉と大根があります。
どう料理したらおいしいですか?
348オベヤリーナ:2001/05/16(水) 16:57
>>347
めんつゆのタレを水で6倍くらいに薄めた物で煮込んではいかがでしょう。
おいしいよ〜。

豚肉じゃなくて、とりにくや、イカや、魚でもいいねえ。
牛肉だとなんか違うのよ。
煮込み料理は、豚バラか、脂身や皮の多い鶏肉が良いと思う。
349おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 17:45
>>348
牛肉の場合そのめんつゆ6倍汁を唐辛子で辛くにして
大根、にんじん、木綿豆腐と一緒に煮込むとうまいです。
350おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 19:13
土曜日に買ったアスパラ。そのまま冷蔵庫に入れてたら
ふにゃふにゃになってます。
腐ったかんじまではいってないですが(水はでてない)
やめておいたほうがいいでしょうか?
ちなみに私は、あまり食べたことがないので味で判断が
できません。同居人が大好きなので買ってみました。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 20:15
めんつゆ活用できるんだね〜。
買ってこよう
357おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 21:46
すき焼きのたれもすごい便利だよ〜
358おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 23:06
すき焼きのタレがすき焼き以外に使えるの?
359おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 23:19
肉じゃが作るときに使うよ<すき焼きのたれ

360おさかなくわえた名無しさん:2001/05/16(水) 23:21
>>350
アスパラって立てて保存した方がいいんじゃなかったかな…
あまり日保ちしない野菜は売り場でどういう風に
陳列されてるかをよく見てくるといいと思う。
新鮮さを少しでも損なわないように陳列してあると思うから。
361おさかなくわえた名無しさん:2001/05/18(金) 01:38
あると便利な調味料

めんつゆ・トマトケチャップ・マヨネーズ・ごま油・白ワイン・オリーブオイル
焼肉のたれ・ウスターソース・塩・こしょう・醤油・砂糖・味噌・昆布・煮干・酢
コンソメスープの素・鶏がらスープの素・バター・みりん・酒・サラダ油・小麦粉
こしょう・マスタード・市販のレモン汁
362日本アメリカ化計画:2001/05/18(金) 14:06
A型は徒党を組んで国民を操ろうとする。注意せよ!
特に全国民の5%しかいないAA型は偏固で神経質。

363おさかなくわえた名無しさん:2001/05/18(金) 15:00
近所のスーパーで500g入り100円のパスタと2人分で88円のトマトソースを発見。
これなら一食60円くらいだ。
364おさかなくわえた名無しさん:2001/05/18(金) 23:15
ふむふむ
365おさかなくわえた名無しさん:2001/05/19(土) 14:08
ほ〜
366おさかなくわえた名無しさん:2001/05/23(水) 01:33
レモン汁は古くなるとカビが生えるから気をつけてね。
367爆弾三勇士:2001/05/23(水) 06:16
贅沢は敵だ
368名も無き亭主:2001/05/23(水) 16:38
贅沢は素敵だ
369おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 02:08
どこかの馬鹿が同じようなスレをたてる前にage
370おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 15:12
めんつゆ教えてくれてありがとう〜便利〜
371おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 16:09
>>361
のあると便利ちゅーか、そんだけあったら何でも作れるだろ!
ヴォケ!!
372おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 17:03
>>371
私はこれ見て全部そろえた
とても助かったよん
373おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 20:06
材料をケチるなら
調味料はケチらない方がいいよー

374おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 19:32
バナナの冷凍をやってみたけど
食べる何時間か前に冷蔵庫に入れておいたらふにゃふにゃになってた。
解凍って自然解凍でないとダメなの?
一本づつ分けた時ちょっぴり口が開いたのがいけないのかな。
375おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 20:17
ごめん、374だけど自然解凍で
30分もおいとけば充分だったことが判明。
軽はずみ質問すいませんでした。
376おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 20:34
私もバナナの冷凍が上手くいかない
皮ごとラップにつつんで冷凍すればいいんですよね
皮は黒くなってもいいんですよね。
いつも仲間で真黒になってしまいます
377名無し:2001/05/31(木) 21:12
OKINAWA掲示板 : 生活・冠婚葬祭
http://www.okinawa.gasuki.com/okinawa/life/index.html
378おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 21:28
たまにムショーに宅配ピザを食べたくなります。
家でビデオ鑑賞しながら宅配ピザ・・・
一人分では頼めない(食べれない)ので躊躇していますが
夜に頼んで翌日のせめて昼まで保存する方法ありませんか?
379おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 21:33
・・・・・・・冷蔵庫でじゅうぶんだろ。
寒いときならそのまま放置しといて全然平気。次の日の昼でしょ?
380おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 21:34
保存オバサン最近見かけなくなってしまったけれど、まだ見てるかな?
私ね、オバサンが書いてくれたレスをプリントして冷蔵庫に貼ってます。
会社の読み終わった新聞紙をいっぱいガメてきて、オバサンの言う通りに
一ヶ月やってみました。ほんとに、びっくりするくらい野菜が長持ちして
前は高い切り売りのパック野菜とか買ってしのいでたんだけど
すごく節約できるようになりました。安心して丸ごと野菜買えるように
なったし。オバサン、ほんとにありがとう。また、教えて下さいね。
オバサンオバサンってあんた言い過ぎ
382おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:33
>>376
バナナは、私は皮をむいて一本ずつラップに包んで冷凍してます。
その時、割り箸に一本ずつ指しておいて、
そのまま(冷凍庫から直接出して)食べます。
アイスキャンディーのかわりです。いかが?
383おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:34
>>376
長くいれすぎなんじゃ?
冷凍庫でも、せいぜい一週間って書いてなかったっけ。
384おさかなくわえた名無しさん:2001/05/31(木) 22:47
>>379
本当?
今から頼みます〜。楽しみ・・・・
385おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 00:06
そうそう、いっぱい書いたらまた荒らされるから
一度だけお礼。
保存オバサンのおかげで、いっつも腐ってたニラも人参も
キャベツもマジで長く持ちました。全然ちがうんだね
今は青葉をどう持たせるか研究中
386おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 00:12
>>382バナナもいいけど、すいかもイケるよ!
387おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 00:33
青葉の保存法きぼーん
すぐシナシナ
388おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:12
>>387
茹でて冷凍。
389おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:17
保存のお話とは違うけど
会社で一人暮らしの友達なんかとよく
おかずの交換会をやってました。
いろいろバラエティに富んでて面白かったよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 01:18
>>382
ぶどう(デラウェア)もウマー( ゚Д゚)!
391おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 02:17
生食用の青葉はむずかしいな。
香りだけのために使うならペースト状にしてオリーブオイルに
漬けて料理に使うけど。
392おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 02:21
>>1
男におごってもらう
私なんか週3回おごってもらってるから一万円余裕で切る。
ふだんは自炊

393おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 02:33
>>392
おごってもらったら後は、ちゃんと男に体を貸してあげてるか?
マナーは守れよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 02:44
( ゚Д゚)バカ!
ソンナノマナージャナイ
395おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 03:05
>>392
どうやったら週に3日おごってもらえるのか
書かないと意味ないじゃーん
396おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 03:44
>>392 そういうの、能ナシノンナにすることじゃん。
397おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 03:59
どうやったら週に3日おごってもらえるのか・・・・・って自炊っていう?
398おさかなくわえた名無しさん:2001/06/01(金) 05:30
タカリと思われずにそれができるなら、「自活」のテクではあるかも。「自炊」ではないが。
399おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 14:04
ちりめんじゃこ、冷蔵庫に入れてひと月近くたった
まだ使える?
400おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 14:10
ちりめんじゃこは冷凍庫に入れないとダメ!
401399:2001/06/03(日) 14:13
>400
ありがとう。
402おさかなくわえた名無しさん:2001/06/03(日) 21:01
>>390
やっぱり冷凍するなら苺だよ!
ヘタだけとって即冷凍。
口が寂しいとき一つずつ凍ったまま食べる!
マジウマー!

403おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 20:42
キャベツ買い込みすぎたよ
どうしよう
404おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 21:23
加熱して調理すればいっぱい食べられるよ、うん。
405おさかなくわえた名無しさん:2001/06/08(金) 21:25
キャベツと冷蔵庫の残り物でお好み焼きすれ。
あまったら冷凍すれ。
406403:2001/06/08(金) 22:50
めんつゆを薄めたものにキャベツとシーチキンをいれ
水気がなくなるまで煮てみました。割といけるかも。
>404>405ありがとうございます
407おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 18:16
自炊をはじめたばかりです。一昨日の夜味噌汁を作って冷蔵庫に入れてます
何日くらい大丈夫ですか?まだ食べられますか?
408おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 18:32
キャベツはいろいろ使えて便利だよね。
安い豚バラ肉とゆでで冷シャブとか。
ごまドレッシングをかけていただきます。
409Kin:2001/06/10(日) 19:00
とにかく米を食え。
パンや麺類は、すぐ腹が減るから結局金掛かるんだよ
410おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 20:09
>>407
大丈夫だと思うけど、味は落ちてると思うよ。
私は味噌汁は作った翌日までに食べることにしています。
私も冷蔵庫で保存しています。
411おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 20:47
今日の夕食
カレーピラフ(ドライカレーのもと使用¥58)
ブロッコリーとしめじの温サラダ(ブロ1個¥88しめじ¥50)
安くあげました〜。給料日まえなので。
412おさかなくわえた名無しさん:2001/06/10(日) 21:07
>>399さん
ちりめんじゃこですがおなべでごま油で炒ってから醤油と砂糖と粉山椒 で
佃煮風にしてもおいしいよ。生臭くなったらやってみてね。
413おさかなくわえた名無しさん:2001/06/11(月) 00:21
なべ物はかなり持つ。
カレーや肉じゃがは1ヶ月持たせているよ。
野菜は旬のものを買え。そして食材をムダにしないように、
冷凍できるものは下茹でして冷凍せよ。どの野菜が冷凍できるかは、
既存品の冷凍野菜を見て自分で調べよ。
414おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 06:40
ひじきや高野豆腐など乾物を積極的に活用すべし
ただし干し椎茸は結構痛みやすいので小さい袋をこまめに買ってきたほうが良い
きぬさやは軽く茹でて水分を拭き取ったあと冷凍。ちょっとした彩りに便利
乾燥パセリはすぐ色が褪せるし香りもとぶので冷凍室で保存、または家庭菜園に植えて生を使おう
ネギもスーパーで買ってきて使った後の根っこを水栽培してたらまた伸びてきてラッキー
415おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:24
>味噌汁
その都度作るもんじゃないか?
だしの作りおきならともかく。

温める手間と作る手間とそう変わらないんじゃないかな?
416おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:36
その都度作ってたら、
包丁やらまな板やら鍋やら洗うものがいっぱいだから、
一人暮らしなら2日分くらい作ってもいいんじゃない?
(もちろんこれからの時期は冷蔵庫保存)
417おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:43
たくさんつくって保存しておいたら腐って食えなかった。
結局高くついた。
418おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:47
>>415
煮かえし味噌汁もまたおつなものさ。
しかし、そうだな、わざわざ何日にも
わたって食べるために沢山作ることって
そんなにないか。結果的にあまったら
冷蔵庫に入れて翌日食べるって感じか。
419おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:53
↑そういう感じ
420おさかなくわえた名無しさん:2001/06/13(水) 07:54
ダシは多めにまとめて作って冷蔵庫へ
ちょっと風味は落ちるけどネ
421おさかなくわえた名無しさん:2001/06/14(木) 00:14
ありがとうございます。味噌汁のことを聞いたものです
めでたく食べることが出来ました。
卵をおとしてみました。 自炊チョトたのし〜。
422おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 05:09
自炊あげ
423おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 06:43
私の場合、冷食のコロッケや麺類、目玉焼き、出来合いの佃煮、
明太子、納豆とかの、包丁を使わないのが多い。
こんなんじゃ自炊とは言えないけど、食費は安くすんでると思ってる。
424おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 08:02
料理に懲りすぎると、かえって高くつくよね。自炊の場合。
コンビニよりもスーパーのお惣菜のほうが安いんで良く買うけど、
余ってしまったときは、すぐ冷凍します。
(汁物、こんにゃくが入ったものはダメらしいけど)
基本的に、食べ物は捨てないようにしてます。
425おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 10:59
食パン冷凍保存、これって常識ですよね?
いや、サークルの男の子で一人暮らし初心者の子が居て
食パン冷凍して焼いても何の代わりなくおいしく食べれるって
教えてあげたらかなり喜ばれたもんで。。
426おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 11:18
フリーザーをうまく使うと、けっこう節約できそう。
一人暮らしの方、どれくらいの大きさの冷蔵庫つかってます?
パーソナル2ドアではフリーザーに不安があるし、
かといって家族向けのでは大げさだし・・・。悩むわ。
427おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 11:34
ホテルのやつのような小さいのです。
あらかじめついてたやつ。
よって冷凍できません。
428おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 11:40
>>427
これからの季節、
アイスとか氷はどうするんですか?
コンビニが近いんですか?
429おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 14:15
うちもホテル並に小さい冷蔵庫。元々付いていたやつ使用中です。
買おうと思いつつ1年経ち夏も越えたのでこれからもこのまま
やって行けそうです。アイスとか買い置き出来ないのが難点ですが
夏場ソーメン冷やす時はコンビニで氷買います。近いです。
そして小さな冷凍スペースで氷くらいならなんとか作れます。
430おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 21:06
一人分のみそ汁なら電子レンジで作る。
お椀はレンジ加熱できないから、カフェオレボウルに
だしの素と、味噌と、水かお湯と適当な具を混ぜてチンする。
でもこれ、電気代はどのくらいかかるんだろ?
431通りすがりの貧乏人:2001/06/25(月) 21:21
干ししいたけ、2年前に「道の駅」の農産コーナーで買ったものが
タッパーで常温保存でまだ使ってます。
ダメですか?
432おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 22:26
ん〜
カビ生えてなければいいんじゃないですか。
使ってらしても異常ないそうですし。
433おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 22:36
>>430
ガス代と比較して、レンジの方が安いって、前TVで見た。
ただし一人分の場合。
>>431
臭い嗅いで、ヤバいな〜と思ったらヤメタら。
434おさかなくわえた名無しさん:2001/06/25(月) 22:39
>>430
鍋などを洗う手間、水道などのコストなども加味しても、
電子レンジ使用のほうが安いと思われます。(一人分の場合)
435おさかなくわえた名無しさん:2001/07/02(月) 02:51
優良スレですね
436おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 03:08
味つき肉をそのまま凍らせても大丈夫なのでしょうか?
437おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 03:25
438おさかなくわえた名無しさん:2001/07/06(金) 05:23
>>436
うちはそうしてるよ。
今のところ特に問題なしです。
439436:2001/07/06(金) 07:55
>>438
ありがとう。
凍らせてみる。
440おさかなくわえた名無しさん:2001/07/09(月) 15:34
ためになるからあげてみる。
441おさかなくわえた名無しさん:2001/07/14(土) 04:04
ためになるからあげてみる。
442おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 03:48
ごはんを冷凍して解凍する時って、何分くらいあっためるの?
生解凍で解凍するの?温めで解凍するの?
443おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 04:06
>>1 料理板逝ってごらん、ヒントが沢山あるよ。
444おさかなくわえた名無しさん:2001/07/16(月) 04:14
特にこのスレなんかいいと思う。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=974799237&to=100
445おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 16:14
おいしそう
446おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 17:23
そろそろ保存オバサンに戻ってきて欲しい(切望
447おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 21:42
小さな冷蔵庫なので冷凍庫が小さいです。
最近は別に冷凍庫買おうかな〜なんて思ってます。
http://dcc.deodeo.co.jp/images/goods/original/4973934266506.jpg
↑こういうのとか。

冬だと1000円分材料買って鍋。3日持たせます。
448おさかなくわえた名無しさん :2001/07/22(日) 23:27
食べ物が腐りやすい季節。
タスケテ、保存おばさん!
449おさかなくわえた名無しさん:2001/07/22(日) 23:31
>>442
だいたい、ご飯一杯分が2分くらい。
電子レンジのW数や冷凍した時の形にもよるので
あとは自分で加減してください。
温めで解凍です。あったかいご飯が食べたいでしょ?
450おさかなくわえた名無しさん:2001/07/25(水) 17:55
ときがいつ〜か〜ふたりをま〜た〜
あの日のように導くなら〜
水のように空気のように〜


¥¥¥
451おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 01:49
卵って賞味期限が切れてから、何日くらいもつ?
452おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 01:57
窓閉めっぱなしでクーラーつけないこと。
食欲沸かない。
メシ代は0。
453おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 01:58
>>451
賞味期限は一応の目安ですが・・・・
卵は常温で約1週間、冷蔵庫に入れれば2週間、
この間は生or半熟で食べても平気だそうです。
その後1週間程度なら、しっかり加熱すれば大丈夫だと
ばあちゃんに教わりました。

これでもしアタっちゃった時、祖母は亡くなってますので
苦情は勘弁してください。
454おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 01:58
>>452
クーラーもてないんだろ (ワラ
455おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 02:00
>>453
ありがとう〜
では7/21が賞味期限の卵をこれから頂きます
456おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 02:01
>>453
たまごの毒素は加熱では消えないYO!
おなじ腐るでもちょといみがちがうんだYO!
457おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 02:04
カラを割った時に黄身がくずれてたら賞味期限内でも
絶対加熱してね。
458おさかなくわえた名無しさん :2001/07/27(金) 02:04
>>456毒素ってナニ?
459おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 02:06
>>458
毒性のある化学物質だYO!
加熱して効果があるのは菌だYO!
460おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 02:16
サルモネラ菌のある卵は見かけ・臭いともたしか?普通だから
心配だったら過熱。たまごの毒素って何菌がだすやつ?
そうなったら(腐ったら)きっと臭いとかすごいんじゃないかな。
461卵博士:2001/07/27(金) 02:19
卵についている菌はふつう、殻についている方が多いんだYO!
462455:2001/07/27(金) 02:31
た、食べても大丈夫ですよね・・・加熱します
463おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 06:23
あのね、卵は冷蔵庫で保管したものを加熱して食べるなら1ヶ月は大丈夫って常識。
菌の話は私は知らないけど、あたった事無いですよ。
464おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 09:28
ためになるな〜
465おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 09:33
>>463
あのね、卵が腐るというのは加熱とかで済む問題ではないの。
何でも加熱すれば食べれるようになるってのは大きな勘違い。
原始人じゃないんでしょ?
466おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 09:35
主婦って以外にソキュソが多いな。 (ワラ
467おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 16:56
結局どうすればいいのだ
468おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 17:03
3日に1食にすればいいんだよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 17:21
>>468
いや、卵だよ
470おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 17:31
卵1パックが何故そんなに1ヶ月も残っているのか
不思議・・・?
あまりそうなら、最初から6個入りとか、少ないのを
買えばいいじゃん。
471おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 17:34
卵は腐ってたら初心者でもわかるよ、っていう結論じゃだめ?
472おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 17:59
>>470
自炊をするときとしないときの差が激しいから
残ったりするなあ・・・
使うつもりで買っても、使えない日が続いて
気が付けば賞味期限切れてたり
473おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 18:19
>>463に同意。
1ヶ月は平気だとよく聞く。
生はやめた方がいいと思われだが。
外食続いたりすると冷蔵庫のなかがコワイものになるけど賞味期限切れた玉子であたったことないなあ。
はっ!私は原始人だったかもしれん。
474おさかなくわえた名無しさん:2001/07/27(金) 19:10
うちは週2・3回の買い物で二千円以内でって思ってる。
カートを使わずカゴを手で持って
持てる範囲しか買わないようにしてる。
これ、私の買いすぎ防止術。
もともとスーパーが近くて徒歩でいつも行ってて
最初カートいっぱいに買ったら
帰るまでに重くて大変な思いをしてから
そうするようにしてる。

1さん頑張ってるかな。
あなたのお陰で私も勉強になってます。
475おさかなくわえた名無しさん:2001/07/29(日) 20:38
age
476おさかなくわえた名無しさん:2001/08/01(水) 15:12
あげとこう
477おさかなくわえた名無しさん:2001/08/02(木) 03:55
【日立IH炊飯器】使用の方ヘ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kaden&key=996578885
478おさかなくわえた名無しさん:2001/08/02(木) 03:56
下げとこう
479おさかなくわえた名無しさん:2001/08/02(木) 04:43
頑張れ
生半可な気持ちだと結局かえって高くつくor毎日同じメニューだぞ
480おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 02:31
こんばんは 私も週2.3彼のアパートで料理作ります。

ケッコウ腐らせてしまったり、おおいです
特に 最近とても暑いので すぐにいたみます。たまねぎ じゃがいも バナナなど すぐにだめになってしまうので 冷蔵庫にいれてます。でも とっても小さい冷蔵庫のため、毎回買いものにいきます。

1回の買い物で1000から2000円くらいです。1500が平均…

あんまり ビンボクサイ食事も…だからといって たくさん お金をつかうのも 考え物ですし。。。

このスレに期待してます。
みなさん いろいろと教えてください
481おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 02:57
>>480
彼氏にご飯を作る・・・っていうのと自炊するってのは
ビミョーに違う気がする・・・。

自炊っていうと、残り物が出たり、そしたらそれを使って
料理したりもするけど、なんか >>480 さんの場合は、
その時彼氏に喜んでもらえる料理ってカンジじゃない?
だったら料理板に行って色々教えてもらった方がいい
と思うよ。
482おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 03:42
>>480
切実さが感じられないので却下。
483おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 04:13
既出だったらごめんね。

冷蔵庫の残り物対策には、買い物のレシートを
そのまま、冷蔵庫に貼り付けておくといいらしい。
で、無くなった食材は消していく。
残っているものも一目でわかるし、買ってきた
日付もわかる。
484おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 04:42
>>483それいいね、やってみようっと
485おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 04:43
でっかい冷凍庫があると重宝するよね。
486おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 05:05
生野菜を買って腐らすくらいなら
冷凍野菜を買った方が、結果的に安くついたりして・・・
ほうれん草なんか結構便利そうだけど。
487おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 05:18
>>486
冷凍庫をうまく活用すると食費がぐんと減る
488おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 05:46
>>1
> 月の食費が外食するよりも多くかかってしまいます。

だったら外食すれば?
仮に自炊を工夫して外食するのと同じ額にできたとしても、手間ヒマ(=1円にもなら
ない労働力)がかかってる。趣味で台所に立つのなら別だけど。
489おさかなくわえた名無しさん:2001/08/07(火) 06:11
>>488
過去ログ読んだの?
490おさかなくわえた名無しさん:2001/08/08(水) 02:45
480です

あの…ちょっと言い訳させてください…
彼氏に料理作るっていっても おもてなしとか そういったのではないです。だから、ほんと普通の物。肉体労働者だから、栄養つけないとだめだし、ある程度のボリュームも必要…
昔 ならってたベターホームの料理教室の本みて 最初は作ってたけど 最近は 雑誌(サンキュとか)が多いかな…それも できるだけ 材料が少なくてすむもの(買っても 使うのはほんの少しとかって よくあるし…)

彼のとこは オーブンもオーブントースターもなし。揚げ物は 私が怖いから したことないかな…
491おさかなくわえた名無しさん:2001/08/08(水) 09:28
>>490
1度買い物すると必ず使い切れないものが出てくるでしょ?
今度買い物行く時は残ってる食材で何ができるかな?
って考えるよね。でもその残ってる食材じゃ無理。
じゃあ後何が足りないか・・・。その足りない食材だけを買いに行く。
それを毎回繰り返す・・・。
まぁ、当たり前すぎだけどね。
主婦のように毎日作るわけでもなさそうだし
食べるといっても2人でしょ?
野菜はまるまる1個買いが本当はお得だけど
腐らすくらいならグラム当たり高くついても
カットされてるの買ったほうがいいかも。
キャベツとかなら1/4カットとかでも売ってるよね。
そういう意味では冷凍食品もアリかもね。
お肉も少量の。ちゃんと小分けにして冷凍するならいいけど
一人暮らしの人って冷蔵庫小さいから冷凍技は難しいと思うし。
492おさかなくわえた名無しさん:2001/08/08(水) 10:21
>>490
だから、ここの人は基本的に、日常生活としての自炊なの。
あなたのは「彼氏に作って*あげて*自己満足する料理」
でしょ?
このスレに固執する必要ないじゃん、料理板にでも行って
下さい。
493おさかなくわえた名無しさん:2001/08/08(水) 10:24
一人暮しの男です。

業務用の冷凍のにんじんとか(切ってあるやつ)、コーンとか重宝してます。
あとは卵。

ぶっちゃけた話、上3つを鍋で煮ればスープが出来る(wのでご飯を
炊くだけで終了。

あと、オーブントースターは2000円くらいからあるんで、1つ買ってみては?
食パンが焼けるのは良いですよ。
494大学一年男:2001/08/13(月) 21:24
雑炊は冷凍できますか
刺身は冷凍できますか
495おさかなくわえた名無しさん:2001/08/13(月) 21:28
>>494
どちらもできる。
具体的質問は、料理板の質問スレッドへ。
優しい叔母様お姉さまが、どんな簡単な質問にも丁寧に答えてくれるよ。
大学一年男なんて、きっと優しくしてもらえるよ、
俺は男だが(w

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=993172119&ls=50
496大学一年男:2001/08/13(月) 21:38
>>495
ありがとうございます
お兄さま
497おさかなくわえた名無しさん:2001/08/13(月) 21:44
お茶漬けの素をフリカケ代わりにすると
飯3倍逝けるよ。
498おさかなくわえた名無しさん:2001/08/13(月) 21:46
計り売りの肉屋と仲良くなって、
肉を100グラムだけとかかう。
499おさかなくわえた名無しさん :2001/08/13(月) 21:57
料理板参照スレ一覧

冷凍保存のコツ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=969958550
◆◇◆保存できるおかず◆◇◆
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=993221072
貧乏のどん底料理
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=981964524
一人暮らしで自炊してる人のためのスレッド
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=968914043


質問スレッド 3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=993172119
500おさかなくわえた名無しさん:2001/08/13(月) 21:59
>>494
冷凍保存のコツ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=969958550

↑ここへどぞ。

料理板には目次もあるよ。サーバー移転によりちょっと見にくい
けど…。過去ログにたどり着くには、URLのpiza2をpizaに変えてね。
http://magazine-logo.hoops.ne.jp/masala/mokuji.html
501500:2001/08/13(月) 22:02
あらら、>>499さん、見事にかぶりましたね。
ケコーンしましょう!

>>492
>あなたのは「彼氏に作って*あげて*自己満足する料理」

>>490さんがそうかどうかはともかくとして、「彼氏に作って*あげ
て*自己満足する料理」は料理板でも忌み嫌われ荒れるネタっす。
どうか料理板へ誘導するのはやめてけれデス。
502あはは:2001/08/13(月) 22:04
彼氏に作るくらいでなんでそんなに荒れるのだ?
503500:2001/08/13(月) 22:24
>>502
知りませぬ。ただ、重複スレで意味ナシスレになりがちってことが
原因でしょうかね? もしくはバカっぽいスレ、、、おっと失礼、
が多いこともあるでしょうか。
こんな↓末路になることばかりで…。

試合の彼にたべさせたい・・
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=997363087

男の人が好きな食べ物教えて(過去ログ)
http://piza.2ch.net/cook/kako/987/987039118.html
504おさかなくわえた名無しさん:2001/08/15(水) 09:54
俺は>>64の奥さんはへそくりしてると見たが皆はどうか?
505おさかなくわえた名無しさん:2001/08/15(水) 14:01
自分の食事(ランチとかね)にお金がかかってるとか?
二人暮らしだったら6万円だったら週に15000円ってことでしょ?
一日に2000円強。んー、買い置きが全くないのはあやしいね。
一人暮らしだって、毎日2000円も食べるの大変だよー。何かしら残る。
506おさかなくわえた名無しさん:2001/08/15(水) 16:20
>>505
64のその後の報告によると、朝は食わないし昼は外食なので実際は
2人暮らしの夕飯だけで月6万。つまり毎日1人当たり1000円の晩御飯。
昼食も含めると食費は月10万だとか。
共働きらしいし稼ぎも悪くないんだろうから食費に金かけても結構なのだが
掛けてる値段の割にさして豪華でもない晩御飯。
それと「これくらい普通」という奥さんの言葉にたやすく丸めこまれてる64の
様子から推測してみたがどうだろう。
それとも月10万の食生活の人と俺は豪華さの基準が違うのだろうか。
507おさかなくわえた名無しさん:2001/08/15(水) 16:24
>>506
でも、既婚女性板の食費スレ見てると
結構みんないってるよう
508おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 18:36
あげ
509おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 19:26
一人暮ししてた時、半端に食材がいろいろ余ったら
全部カレーの具にしてた。
何入れてもカレーは美味しい。マジで。
510おさかなくわえた名無しさん :2001/08/17(金) 19:31
私はスープやシチューやポタージュ。
煮込み系は便利だ。
511おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 19:39
>>505
まあ奥さんのやりくりが下手か、こっそりへそくってるかでしょうね。
共働きなら買ってきた惣菜やレトルトを皿に盛りなおしただけ、
という可能性もある。それだとあまり切り詰められないんだよね。
>>506
あとは量がどれほどか……
512おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 22:45
>>505
贅沢な物を出さずに食費6万は簡単かも。

多分、値段を気にしないで買いたい物を買ってるのでは?
肉は安い時と高い時では倍近く違う。
買い置きが無いという事は、安い時の買いだめをしてないって事だ。
又、今日はAスーパーで卵が安く、野菜はあっち、とかもやってないかも。
供働きだと、時間がないからそういう事が出来ないんだよね。
レトルトや冷凍食品にも頼る事になるし。

あ、もしかして健康志向で有機野菜オンリーとか。あれは高い。
でも食べる方は味の違いはほとんどわからん。
料理する時の腕の違いの方が重要だからね。
513おさかなくわえた名無しさん:2001/08/17(金) 22:49
ん〜そうだねぇ。
考えなきゃそれくらいはかかるかも。<6万
514おさかなくわえた名無しさん:01/08/27 20:00 ID:9SvlOzy2
朝晩自炊、お昼社食or近所のランチで、1人1月10万下らないって友達がいた。
どんなぜいたくな食生活してたのか、謎。 <本人断固黙秘
515おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 17:52 ID:U6kyCTNk
さんまって買ってきてそのまま焼いていいの?
下ごしらえって必要なの?
焼き方はどうすればいいの?
516おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 18:09 ID:X1jcu5B6
>>515
えっ・・・そのまま焼くか塩をふるくらいだけど・・・。
さんまに関しては内臓取ったりしなくていいって聞いた事ある。

ちなみにうちは月4・5万(日用品含む)だよ。
まぁ、週末は近所のファミレスや回転寿司で
済ますこともあるけど(旦那もちで)。
10万もあったら5万へそくっちゃうな、私なら。
土地によっては物価とかあるけど以外に東京近辺の方が安かったりする。
転勤で地方に来たけど安いスーパー探すのに苦労したよ。
前は埼玉だったんだけどそっちの方が
食料品も含めたディスカウントショップがあったから
共稼ぎだったけど(今は専業)週末まとめ買いしてて経済的だった。
地方ってそういうお店ないからさ。
517おさかなくわえた名無しさん:01/08/28 18:19 ID:U6kyCTNk
>>516
ありがとうありがとうありがとう〜
518おさかなくわえた名無しさん:01/09/03 16:09 ID:/ZrMNDS.
見た目が好きというだけで買ってしまった「ジップロックコンテナー」
ですが便利な利用の仕方を教えて下さい。(バカなことに全種類揃えちゃった)
電子レンジOKということですが有害物質は溶け出さないのでしょうか?

また料理以外でも何か利用方法はありますか?
519おさかなくわえた名無しさん:01/09/12 00:24 ID:xoR6R546
私もしりたい…
特に ジップロックの袋のほう…
コンテナのほうは洗って何度か再利用する(もしかして、私だけ?)けど、袋のほうって 大丈夫なのかな?
おしえてください
520おさかなくわえた名無しさん:01/09/16 21:02 ID:9whLfwB.
三ヶ月で日東駒専ってふつうじゃん。
521おさかなくわえた名無しさん:01/09/23 02:57 ID:WYgp3sVw
あげよう
522jj:01/09/26 17:21 ID:tuoAH8NY
>>473 >>463
卵の表面にサルモネラバクテリアがついている。
ひびの入った卵は捨てる事。
523jj:01/09/26 17:22 ID:Z8BMd13M
>>473 >>463
卵の表面にサルモネラバクテリアがついている。
ひびの入った卵は捨てる事。
524jj:01/09/26 17:23 ID:Z8BMd13M
2重カキコすまん。
525おさかなくわえた名無しさん:01/09/26 17:40 ID:PfEsCbkg
>>519
ジップロップは洗って再利用してますよ、うち。
野菜はラップや、ビニールに入れたまま冷蔵庫に入れるより、
ジップに入れて仕舞った方が、野菜も新鮮長持ち。
再利用は、おもに野菜用。
526おさかなくわえた名無しさん:01/09/26 17:49 ID:DjVIpqa.
一人暮らししてからずっと圧力鍋でご飯を炊いています。
一食分ずつラップして冷凍保存。 一回に三合で3〜4日保ちます。

ネギやニラは束で買って、細かく切って冷凍保存。
ジャガイモ、タマネギなどは穴の開いた袋に入れて常温保存。
もやしは30円くらいなのでよく買ってた。

肉はブタかトリしか買ってないな〜。
野菜巻きにしたり、肉団子にしたり、餃子にして冷凍保存。

これで一ヶ月一万円切ってるよ。
527名無しさん:01/09/29 12:04 ID:A1DGlEnc
487>>に同意。
528おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 14:13 ID:OC2oODDo
自炊プラス弁当&彼氏の弁当も作ってるので余る事は殆ど無いが。。。

キャベツは丸ごと買って、炒めもの、茹でて胡麻和え、他の余った野菜と一緒
にコンソメで煮てスープとかに活用。シーチキンの煮びたしとかもうまー。
茄子はサラダ油で炒めて冷凍すればトマトソースとかを作った時に使える。
ハンバーグの添えものとかにもする。
葱は余ったら刻んで冷凍して薬味、炒めものの香り付け、肉の付け込みその他
に使える。<<526とかぶってる?

納豆、油揚げは安い時に買って冷凍。(油揚げは密閉しないと冷蔵庫の匂い付
いちゃう。)

ピクルス用の酢を瓶に作って冷蔵庫に入れといて、野菜が余った時に漬ける。
浅漬けの素も以下同文。
じゃがいものピクルスおいしいよー。

乾物、缶詰めは安い時に買っておくと便利ー。
胡麻とかひじきとか豆とか切り干し大根とか。一品足りない時に活用してますー。
春雨とか葛きりもストックして、肉じゃが、すき焼き風煮の時糸こんにゃく代
わりにも使います。糸こんにゃく使い切れないから。

実家で、台所整理の下手なママンの後始末をしてたら貧乏性になっちゃったよ。。。
529おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 14:54 ID:2mAwi4vI
ジップロック(袋)、洗うとなんか曇っちゃうので、
固形の物なら汚さないようにビニールに入れてから使っているよ。
ごはんや肉の冷凍なら
 ・ラップでくるむ
 ・薄いビニールに入れる
 ・ジップロックに入れるの3重。
530おさかなくわえた名無しさん:01/09/29 21:57 ID:/BBgyH5E
そんなに手間かけるならいっそジップロックコンテナーの方に
すればいいのでは?
531おさかなくわえた名無しさん:01/09/30 04:41 ID:bFVNsWoo
>>528
すみません、教えて下さい。
じゃがいものピクルスって、生のまま漬けるんですか?それとも、下ゆで
するんですか?
532528:01/10/01 22:28 ID:v7wCRlS.
新ジャガなら生でもおいしかったけど、お酢が濁るので軽く湯通しした方がい
いかも知れない。
一番上手くいったのは、ピクルスのお酢を一回沸騰させた(酸っぱすぎだか
ら)後に軽く水にさらして水切りしといたじゃがいもを入れた時かな。
軽く湯通しすると、ちょっとモチモチした感じになっていい感じ。
どっちにしろ、急に冷やすとぼそぼそになっちゃうから、お酢に入れた後、冷
めるまで外にだしといた方がいいよ。

一回だけ行った飲み屋で食べた味が忘れられなくて、適当に作っただけだから
531もいろいろ試してみてくれぃ。
533おさかなくわえた名無しさん:01/10/01 22:41 ID:dO.55jP2
食事をしっかりして、間食を少なくする。
普段の食生活が(自分にとって)貧しい内容だと、ストレスもたまるし、
量が少ないとお菓子やカップラーメンが食べたくなるでしょ?
ドカ食いしちゃう事もあるしね。
ダイエットにも、便秘にもこの方が良いよ。
534おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 00:55 ID:YCO7pepY
>533
わかるyo!
毎日やきそばとうどん食べてたら、一緒にお菓子もドカドカ買ってたけど
料理板を見て鳥ハム作ったりテンメンジャンやトウバンジャンを使った
ちょっとこった(でも簡単)料理を作り始めたら全然お菓子を買わなくなった。
最近チョト忙しくてまたやきそば&うどんに戻ったら、
気がついたらお菓子も買ってしまっている・・・
535おさかなくわえた名無しさん:01/10/02 01:27 ID:Rl5t/zTQ
自炊だけど、全然冷凍しないよ。
同じメニューとか材料が続いても平気だからかな?
食費は1月3万以下。
536531:01/10/02 02:53 ID:kXLedNQo
>>528
わー、ありがとうございます!今ジャガイモあるんで、さっそくやってみます。
537おさかなくわえた名無しさん:01/10/08 09:16 ID:GfecKroY
前レスで気になったので・・・

《ホットケーキの作り方》

・ 材料
      薄力粉・・・・・・200グラム
      砂糖・・・・・・・・60グラム
      牛乳・・・・・・・・150cc
      卵・・・・・・・・・・1個
      ベーキングパウダー・・小2
      溶かしバター・・・・・・・大1
      バニラエッセンス・・・少々

・作り方
   1.分量の薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーを振るいにかける。
   2.牛乳と卵を混ぜ合わせる。
   3.1と2を混ぜる。
   4.溶かしバター、バニラエッセンスを3に混ぜる。
   5.薄くサラダ油をしいたフライパンで弱火で両面焼く。

子供の頃からこれで作ってます。
前レスのはパンケーキだから市販のホットケーキの素で作ったのとはかなり違うものができると思ったので・・・
538おさかなくわえた名無しさん:01/10/10 16:25 ID:o7IgsqX.
小麦粉を水で溶いてフライパンで焼くと簡易お好み焼きが出来る。
150円ぐらいの小麦粉1袋で恐らく2週間は持つだろう。

が、学生時代にこれをやったら1週間後に白いウンコが出てきた。マジ。
539538:01/10/10 16:28 ID:o7IgsqX.
夏は夏で、実家から大量にもらってきたソーメンを、1週間ぶっ続けて
食べたことがあった。
これは白いウンコにはならなかったが、なんとなく全身の力が抜けて
弱い体になったような気がした。
540おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 01:54 ID:KKi3Q7qh
食べ過ぎた〜
541おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 09:30 ID:BsOhpcA2
もやしは安い。
キャベツとあわせて野菜炒めに良く使う。
ラーメンの具にしてもよい。
サラダにも入れちゃう。
ボリュームアップに最適だが
傷みやすいので買ったらもりもり食べて下さい。
542おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 10:42 ID:tewN7BVO
>なんとなく全身の力が抜けて弱い体になったような気がした。

(・∀・)イイ!
543おさかなくわえた名無しさん:01/10/22 20:10 ID:Rh5DiT0x
タマネギとと大量のもやしを刻んで刻んで刻んで刻んで、挽肉と
一緒にいためていためていためて、カレールーを入れてまた炒
める。挽肉カレー。
飽きたらハヤシライスの元と野菜の刻んだのを加えてまた炒め
て食べる。
さらに飽きたら大豆を水でもどしてゆでたものを加えて一味をたっ
ぷり加える。
さらに飽きたらご飯を炊くときにいっしょに入れて炊く。
544おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 01:36 ID:Fgo+gj1L

炊飯器のおすすめはどこですか? 2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/993629817/
545おさかなくわえた名無しさん:01/10/26 01:40 ID:baMfM7CE
もやし一袋を焼肉のタレでいためてご飯と食べると、
なんとなく焼肉を食べた気分になって幸せになりますよ。
546おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 01:55 ID:5q1kGT9B
ずーっと前に出てた しなびかけた大根の活用法をひとつ。
適当な角切りにしてちょっと塩で殺してキムチの素をかけてちと放置。
カクテキは瑞々しい大根より、しなびかけのほうがうまいのだ。
このまま食べるもよし、豚バラと炒めてもよし。ご飯が進むよ。
547おさかなくわえた名無しさん:01/10/28 01:57 ID:JN+dgmiF
しなびた大根は千切りにして油揚げと炒めて
しょう油と砂糖と酒で味付けするとうまい。
548おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 17:48 ID:frdSrCyd
>545
焼肉のタレのサラダ好きぃ〜。
さっと湯通しした千切りジャガイモでもいけるよ。

もやしはすぐ腐るので、買ったその日に全部茹でて
ゴマ油をかけてタッパに入れて冷蔵庫へ入れとくと、
持ちが良いよね。
549おさかなくわえた名無しさん:01/10/30 18:02 ID:G0xPbqUM
キャベツと卵を買う。
生で食べたり炒めたり茹でたり,あなたのセンス次第(藁
550おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:21 ID:nu68T9wR
過去レスで、「茹でたまごが冷凍できる」とあったような気がするんですが、
本当ですか?
具体的には、ゆでた後、そのまま冷凍?カラをむいてラップに包む?
知ってる方居たら教えて下さい。
551おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:22 ID:r+Ixqbsj
ゆでかたにポイントがある。
生卵をそのままレンジにいれ5分間チン。
552おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:29 ID:QZkASTih
>>551
( ゚Д゚)!!!!
553おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:33 ID:iGVOXfeC
こわっ
554おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:41 ID:Vz99VfUx
>551
何も知らない人を陥れる気っ!?
555おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:42 ID:UvfKyimh
知らない方もどうかと思うが。。。
556おさかなくわえた名無しさん:01/11/06 00:51 ID:IG3bVLIj
>555
家事・料理した事ない人とか?
557550:01/11/06 23:08 ID:Zp9ebkVW
>551
資ね

>554
たまごの茹でかたくらいしってるよ。さんきゅ。

1コ2コたまご茹でるのって、不経済な気がするので、
まとめて茹でて冷凍できたらなーと思ったんですが。
たまごも6コ入り買うより、10コ入りのパックのほうがお得だし。

結局、手軽に短時間で茹でたまごができる「レンジで茹で卵ましーん」買った。
あっ、節約してるつもりが結局お金使った。
558おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 19:20 ID:s75b0Rvp
しらんかった・・・電子レンジに入れたらまずいの・・?
559おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 19:24 ID:i+Cg2DKm
>558
たまごに限らず密閉容器をレンジにいれちゃだめだよ。
ていうか常識。小学生でも知ってる。
560おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 19:30 ID:QKM2b7dK
通販でレンジで作るゆでたまごの道具
売ってたよ。
561おさかなくわえた名無しさん:01/11/13 20:01 ID:9KAahKpS
ゆで卵冷凍すると、ぶかぶかになってまずいよ。
サンドイッチ用位にはなるけど。

炊飯器にくっつけてゆで卵にするやつ使ってる人いる?
562おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 18:34 ID:Y9a6yxS3
>561
入り卵とかにしないと冷凍ってむずかしそうですね…。
とほほ…。
563おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 19:13 ID:SHX7R3bK
うちは冷蔵庫が小さいので、常備しているのはベーコン、卵、牛乳、野菜ジュースくらいです。あと、気分次第で生野菜2種類くらいとチーズ、バターなど。冷凍庫はほとんど使いません。
乾物や米、パスタ、タマネギ、ニンニク、油、調味料などは山ほど。
ベーコン+卵+α(主食系など)で、何品目作れるか挑戦してみると、基本的な事が身についてきます。毎日それだけじゃ栄養偏るけど。
ベーコンは自分で作ってるんで、メチャうま。
564おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 19:41 ID:SHX7R3bK
卵は濃い塩水に殻ごと漬けて保存できます。先人の知恵。
普通、そこまでして保存する必要ないけど。
565おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 20:44 ID:8OmqjP+y
既出かもしんないけど、100円ショップで買ったパスタを主食にしてます。
腹持ちもいいのでダイエットにもよし。

こないだ 900g のやつが売ってたけど、買いだめしなかったのが悔やまれる。

乾物、調味料も100円ショップ。
割高なものもあるけど、量が少ないほうがよいものもあるし。
566おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 20:48 ID:8OmqjP+y
スーパーで魚のアラを \50 〜 \100 ぐらいで買い、
醤油、みりん、酒、もしくは酒粕で味をつけて大根と煮こむ。
うまいぞ。
567おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 23:47 ID:pd0BfRvQ
>>563
ベーコンマニアなようなのでお尋ねしたいんだけど、
冷凍庫使わずにどうやって保存してます?
なんかすぐダメになっちゃう気がするんだけど…。
568おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 00:44 ID:0JLb75Fa
>>563

マニアってほどではないです。料理板に「自家製ベーコンスレ」立てたのは私ですが。
ピチットシートで包み、時々変えてると冷蔵庫でも一ヶ月近くは保ちますよ。その前に食べきる事が多いけど。
ラップやジップロックだけだと、カビが生えます。
一回に2キロくらい作りますけど、半分は誰かにあげてますし。
569 :01/11/16 01:49 ID:4gynCzei
毎日そうめんを食べていた時期がありました。
今は毎日うどんを食べてます。
そばつゆだけあればいいです。
節約になりますが、見る見るうちに力がなくなっていきます。
570おさかなくわえた名無しさん:01/11/16 14:42 ID:Qe27ih0v
>>569

体に悪いよ〜(;_;)。
せめて鍋焼きうどんにしようよ〜
571おさかなくわえた名無しさん:01/11/19 12:07 ID:tVsT3nd4
>526
葱は冷凍でどのくらい持ちます?
やっぱ冷凍って肝だな…。節約の…。
572おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 18:49 ID:zR8hfRmb
保守そしてあげ
573おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 18:56 ID:8bOkjpy1
>>569
せめてたまごをお入れなさい。
574おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 19:05 ID:ldyeosUC
ごめ、横レス
スーパーの閉店値引きは使えないの?
野菜食べなくちゃ
タンパク質はトリ胸38円/100gとか国産でもあるよ。
チョット不安だが、インスタントもの食べるよりずっといい
魚も、旬&閉店値引きならやすいよ。
>あんまり都会だとやっぱ高いけどな・・・
すんでいるところによっておすすめが違う。
そしてタンパク質系は火を通しておいてね。
生野菜は冷凍難しい。持つのは一月くらいは余裕だけど。
ネギの根っこ部分3cmはそこらに植えとく。
575名無しさん:01/11/25 19:09 ID:8bOkjpy1
当方関西だけど、水曜定休日前の火曜日とか夕方遅いと、ダイエーで
バナナがすごく安く売ってる。他にも野菜が各種。
肉も20パーから50パーくらい安くなる。それを狙ってる。
576おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 19:12 ID:ldyeosUC
それしか買ってないけど>値引き
でも、必然的に旬のものになりがちだからヘルシーよ。
で、たまに清水の舞台から飛び降りて値引きのマグロ丼!
577おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 19:16 ID:z6QgBQ18
私はここ毎日カルボナーラ。。。
ソースが100円なので
578 :01/11/25 19:25 ID:yKhBJgUV
>>574
もちろん、値引きは私の友。
このご時世のためか牛肉はすぐに値下げされてマンセー。
野菜はキャベツや白菜を買ってる。
キャベツは、お好み焼きにしたり炒めたりと万能選手。
白菜はみそ汁か鍋用。
579おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 19:27 ID:ldyeosUC
だめだめ>かるぼくん!
作れば卵二個入れても20円
あとは胡椒・バター・タマネギ少々で50円でソースができる
後にんじん30円なりをすらいさーでけずって一本麺ゆでる時に入れなさい。
にんじん苦手でも大丈夫(たぶん)
レトルトソースだと風邪ひきやすくなるよ

もちろん安売りだが&マーガリンでな(爆
580おさかなくわえた名無しさん:01/11/25 19:29 ID:ldyeosUC
うわー
すまんベーコン忘れた>かるぼ
入れてないのがみえみえだな・・・
べーこん豪華には入れられないけど、レトルトもあんまり入ってないって事で許して〜
581おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 05:41 ID:3PUkEYtJ
バナナがとても助かっている。
栄養もあるし、安いし、手軽に食べられ加工も可能。
冷凍庫に入れてバナナアイスにしても美味い。
見切り品に至っては6本で40〜50円(東京都23区内)
とはいっても、バナナしか食べていないわけじゃないよ(w
582おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 07:45 ID:NsIDExA0
パスタはいい。
冷凍のほうれん草やブロッコリーなど緑のものも混ぜると
おいしくなる上に栄養も多少まかなえる
583おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 09:33 ID:5Aaj2VyO
牛乳や生クリームはいいのかよ
必須ダルォ!
584おさかなくわえた名無しさん:01/11/26 11:51 ID:cpY/xYxO
私、残り物で料理するのって、すごく苦手だったんですけど、
タレ・ドレッシング・ソース の作り方の本を買ってから結構楽しくなりました。

材料は何でも良くて、冷蔵庫にある材料を切って、手作りした
タレ・ドレッシング・ソースをかけるだけ。
(もちろん、その後焼いたり蒸したり調理するけど。)
バリエーションは無限だし、美味しいし、栄養もあって飽きないYO!
585とりささみ:01/12/04 07:53 ID:KPyQbEEw
まともに料理したことなかったけど、山奥に嫁いで「買いだめ必須」生活に。
最初は野菜を腐らせたり、毎日鬱々しながらレシピサイトを巡ったりしてたけど
半年も過ぎれば買い物は週イチで上等になったよ。
586おさかなくわえた名無しさん:01/12/04 10:40 ID:dQ+giM5N
電子レンジも案外使い方
次第で節約できるよね
牛乳温めながら煮物の残り
あっためたり 肉も同時解凍
したり一気にやるんだけど
大体の順番で取り上げて
いけば同じ時間でも
3品目食材あっためられるし
単なる怠慢だけど
電子レンジ使いなれると
時間短縮機能が自分の脳で
働くから一度使いこなして
みるといいべよ。
587おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 02:24 ID:ZRM5528M
電子レンジをうまく活用できない。放置してる
588 :01/12/08 02:47 ID:E0TC0+F1
ご飯たく

一食で食べる分以外は皿に残しとく

以後、食べるときはレンジで暖める。

電気代節約〜。

(゚д゚)ウマー
589おさかなくわえた名無しさん:01/12/08 02:50 ID:mLS6DGTV
でも何種類も1度にあっためると時間かかるよね?>電子レンジ
590マツィコ派:01/12/13 04:11 ID:cDdqc/UM
マ○コは何を食べてるのかなあ・・・?
591おさかなくわえた名無しさん:01/12/19 18:46 ID:VFysr+CC
週に1度だけ、決めたものだけ買い物。
とか決めていくんだけど、ついつい買ってしまう。
今日も100円のヨーグルト500gだけ!って決めてたのに、
安い野菜とか、シュウマイとか買ってしまった…。
金曜までメニュー決めているのに…。
だめ人間です…。
592おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 01:55 ID:QC/wdKhF
一人暮らしを始めて、無駄にしてしまった食べ物がけっこうある。
たくさん買い込んだのに食べるの忘れてたりとか、冷蔵庫が調子悪いせいで
傷んじゃったり変質しちゃったりで無駄にしたり。
だいたいの合計金額を家計簿から計算してみた。

・・・新品の冷蔵庫が余裕で買えた。
禿げしく鬱。
593 :01/12/27 02:07 ID:oxA97Szm
俺は一人暮らしで寮暮らし。
だいぶ節約になってる。ホカ弁買うよりずっと。
炒め物は少し高いオリーブオイルで作ると絶品。
野菜は根野菜中心、長持ちするので。
あとは冷凍食品を混ぜて。
ご飯は炊けるだけ炊いてある程度冷めたら冷凍。
弁当と晩飯、両方作ってだいぶいい感じ。
594おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 02:40 ID:BaAA8KwK
とにかく作りつづける事。
最低でも週に4回はね。

そしてこれ以上無理となるまで食材を使い切ってから
買出しに行く事。
595おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 02:44 ID:jX72+E5k
>594同意
自炊が不経済だって行ってる人はたいてい、
週に1回自炊するかどうか。
材料全部買うところから始めるから、
そりゃ高くつくだろうなあ。
596おさかなくわえた名無しさん:01/12/27 15:16 ID:N2MZrnB4
めっちゃ亀レスだけど、
宅配ピザは冷凍できるよ。次の機会にやってみ♪
前に貧乏雑誌に載ってた。
597うりゃ!:01/12/28 22:55 ID:3ZpE/jB5
そういえば昔、「青春の食卓」ってあったよね。
あれはよかった。「ビンボー東京生活マニュアル」とかいう漫画(モーニング?)
もやくだった。
あっ!古本屋にあるかな?また読みたくなったぞ。
598おさかなくわえた名無しさん:01/12/28 23:30 ID:ot983kI+
今度一人で鍋をやることになったのでアドバイスください。

1.鍋に水、昆布をいれ沸騰する直前に昆布をぬく。
2.1でとった出汁(?)に豚肉、鶏肉を最初にいれ、
  あとは適当に白菜、椎茸、白滝、豆腐、春菊をいれる。
3.タレはポン酢をベースに刻みねぎ、すだちをいれる。

こんなもんでいいのでしょうか?実は全然料理とかわかんなくてカキコした次第です。
どうぞよろしくお願いします。
599おさかなくわえた名無しさん:01/12/29 09:39 ID:d8lJ6ev0
>597
 青春〜は角川文庫から4巻でてるよ。ビンボーも文庫になっているんじゃない?

>598
 出汁のもといれる。材料いれる。適当な時間煮る。だけで最初はいいと思われ。
 残ったらみそ入れて翌日味噌汁にする。
600おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 01:53 ID:Y7AaJpU4
>>598
最初に茸類を入れるとまた良い出汁がですよん
601うりゃ!:01/12/31 03:34 ID:LXzQxErC
最後はご飯入れて雑炊ORうどんいれて鍋焼きうどん。
602おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 04:16 ID:xaBHwbmu
貧乏な時は、鍋の最後はすいとん、でもってさらに余った出汁で雑炊。
603おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 05:02 ID:4zdQokjp
スキルが上がって満足出来なくなってきたら
http://cheese.2ch.net/cook/
ググるのも吉。
604おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 06:16 ID:mPil2ygV
うちのあたりでは時々野菜の行商が駅のあたりでトラックをとめてる。
ものによってはスーパーよりも高いが、店じまいしかけをねらって値引き交渉+おまけGET

田園地帯だと価格調整のために捨てられてる野菜を見かけるのでもらうor格安で購入

ところで、ご近所さんや友達とおかず交換ってのもいいね。
作りすぎて余った物をお互いに交換すれば作る手間半分で味わい2倍だ。
自分ではよう作らんものが食せる。
実家から大量にもらった物をお裾分けしたらお返しくれたり。

親しいご近所さんや友人が近くにいればだけど。

ついでに旬の物なので
豚肉と白菜でつくる鍋。付けだれの必要なしで食せます。
略式作り方:白菜と豚肉(細切れ等安売りでGETしたものでOK)と余り物の野菜やキノコを鍋にぶちこんで
焦げ付かないように煮る。食べる前に醤油、塩、胡椒で好みに味付け。

あとは各自好みと智恵で作り方を工夫するべし
605おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 10:06 ID:EgDCsLzB
>597「大東京ビンボー生活マニュアル」私も大好きです!
卵かけごはんに、酒悦の福神漬を混ぜる食べ方はこれで覚えましたよ。
妙においしく、これ一杯で充実感があるのです。
606おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 11:01 ID:r7HY+4Zp
>602
すいとんと雑炊って違うの?
607おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 11:17 ID:8QiWI6g7
>>606
すいとんは強力粉と片栗粉の混合粉をこねて、一口大の大きさに
薄くのばしたもので、団子汁みたいなもの。青森県南部から岩手県
の郷土料理。あったまるし、ウマイよ。
608おさかなくわえた名無しさん:01/12/31 11:44 ID:vT43urRf
 その季節にとれるものをどばーっと利用する。今なら大根と
はくさいかな。それらと鶏皮の水炊き。激安!コラーゲンタプリ。
 へるすい。
609おさかなくわえた名無しさん:02/01/01 22:42 ID:yPVDTJwS
大根の葉っぱは捨てちゃダメだよ
食べれるから。
よく洗って油炒め
しょうゆ等と一緒にレンジでチン
軽く湯がいたりしてもGoo!
610おさかなくわえた名無しさん:02/01/02 01:20 ID:Qtt1AFi4
たまに帰省する。
今日の収穫はうどん、ラーメン、サラダオイル、かんづめ、
おせち料理満載の大きなタッパみっつ、梅干しふた瓶。
611ついでにage!:02/01/07 08:06 ID:ODh0g6RW
今月末から、一人暮らしを始めるので大変勉強になりました!
以前、ファミレスで4年働いていたので包丁を使う自信はあるもの
レシピが・・・それ以前に買い物が下手!料理板は自炊を始めた人
こちらは、これから始める人、やや下手な人向け・・・
といった感じがしました。
大袈裟ですが、喰うか喰われるかののご時世、逞しく生き延びねば。。。。
612おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 08:55 ID:FgFl6CDj
ダイコンの葉っぱなら細切れにして、ひき肉と食べ残しのピーナッツを
あわせてゴマ油で炒めて、酒としょうゆとほんのちょっとの砂糖で味付けして
御飯にかけて丼にするとうんまいYO!
自分も二人暮らしだけど、月4万が食費の目安。1週間1万円。
(お米は別)商店街が歩いて3分の場所なので毎日買い物してたけど、
最近は3日に1回にしてる。やっぱ買いだめした方がお金節約できるね。
でもそれができるようになったのは炊事になれてメニューをテキトーに
計画できるようになってきたから。前は3日分なんて想像もできなかったのだ。
友人が近隣の農家から週2,500円で、毎週ダンボール一杯の有機野菜を
取り寄せているのを聞いて、もしかしてそっちの方が安上がりなのかも
と悩んでいるところ...。
613612:02/01/07 08:57 ID:FgFl6CDj
あっ、上のダイコンの葉っぱのレシピに和風ダシの粉末も加えるといいです。
614おさかなくわえた名無しさん:02/01/07 10:49 ID:FGSlBbLG
店選びも重要ポイントじゃない?地方差もあると思うけど
半端ものを 安く大量にだすところもあるし・・
私が いってる激安サカナセンターには 魚のあらがさらに激安で出てる。
アラ料理に詳しくなると 食費はさらに抑えられる。冷凍技を駆使して。
交通費だしても もとがとれる。あと小魚は全般的に安い。手間さえかけりゃ
立派なご馳走になるんだよね。
野菜は 地方の物産所みたいなとこで 格安で大量に手に入る。
しかも そこのおばさんと仲良くなると困るくらい野菜をくれる。
まあ行く用事があるから、ついでってことなんだが・・・
615 :02/01/07 14:15 ID:fLMlMJc1
>>611
レシピ板もある。http://cheese.2ch.net/recipe/
616615:02/01/17 15:21 ID:PpLngYyU
俺、すれっどすトッパーかよ
617おさかなくわえた名無しさん:02/01/18 00:53 ID:+TF9yS73
それではage
618おさかなくわえた名無しさん:02/01/21 20:01 ID:rHqAqg2B
ageageage!

619おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 00:42 ID:4Oe9PvKF
もう一回age!

620おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 04:49 ID:DGdw3GqI
葉っぱ物の野菜ってどう保存されてます?
家は白菜でもキャベツでも、ラップでぐるぐる巻きにしちゃうんだけど
ちょっと油断すると葉っぱが溶解して全部お陀仏に・・・涙
どなたか保存のコツを教えて〜
621おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 05:03 ID:phEzWE2a
新聞紙に包むと余分な水分が吸収される。
ラップだと内部に水分たまってビチャビチャになるよ。
622おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 05:14 ID:E8hCC6kp
100キンのお餅、使えますよ。朝、ちょっと焼いて、若芽スープに入れて
朝ご飯。トーストは、安くても、一斤100円で、8枚きりだと20円。
お餅は、20個くらい入ってる。おやつには、細かく切ってあられ風に。
夜は、ホワイトソースかけて、グラタンに。すっごい助かる。
623622:02/01/31 05:18 ID:E8hCC6kp
あ、あたし、アホ。100円で8枚きり、一日二枚だと、25円じゃん。
逝ってきます。
624620:02/01/31 21:00 ID:SGR9yXVz
>>621
新聞氏だったのか。密封しちゃいけなかったのね。ありがとうございます・
625おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 21:46 ID:XgWEqOKB
新聞紙は軽く湿らせて巻けば、冷蔵庫でなくともそこら辺にほっといてOK!
626おさかなくわえた名無しさん:02/01/31 22:12 ID:ayZKH4MV
『ヨシケイ』っていいよ。
毎日、決められた夕飯の献立の材料配達してくれるとこ。
2人分なら1週間に4000円ちょっと(2品の場合)のコースもあるし、
3品コースでも1週間に6000円前後(1日の食材費は2人分で約900円)。
2人分といっても十分なくらい量があるからおなかいっぱいになる。
私(ダンナと二人暮らし)も、仕事が終わって夕飯のおかず考えて買い物して…っていうのが
毎日続いてうんざりしてて、会社のパートのおばちゃんに教えてもらった。
自分で用意するのは調味料と米だけ。
留守がちな家には鍵付きの保管箱を貸してくれる。
(保管箱は借りる時に3000円払って、箱を返すと返金してくれる)
食材と共にレシピもついてくるから便利かと。
627おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 00:46 ID:RWn58IV6
ダシに水菜(京菜)か小松菜と油あげ、醤油を適宜入れてハリハリ鍋(もどき?)。
短冊切りの大根とか入れてもいい。
肉を入れたほうがうまいけど、無しでもいけるよ。お試しアレ!
628おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:15 ID:y7+nk5va
お肉が安くなってなくて、でもどうしてもカレーを食べたい時はミンチで作る。

ミンチは安いので、多用している。メニューもハンバーグ、コロッケ、メンチカツ、
麻婆豆腐、野菜炒め、ミートソース、餃子などいろいろ使える。
629おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:16 ID:H4uPmDs8
>>628
ミンチより、「切り落とし」のほうが贅沢な気持ちになれる。
だいたい牛ミンチと同じぐらいの値段だしな。
切り落としでオムレツとかするのもいいよー。肉じゃがもできるし。
630おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:18 ID:H4uPmDs8
>>627
小松菜は一度ゆがいたほうがいいので、めんどくさいときは
水菜と白菜がよいです。あと、セリとかも入れてみるとグゥ。
ブタバラ薄切りを2枚ほど入れただけでめっちゃおいしくなります。
ほんだしがあればそれも投入だあ。
631おさかなくわえた名無しさん:02/02/01 01:27 ID:arsfwmca
>>627
ヨシケイとかあの手の業者の持ってくる素材は
かなり状態(鮮度など)に問題がある。と、昔買い物板で読んだ気がします。
でももしかしてごく最近は改善されたのかな?
632おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 00:27 ID:8DxjI0pV
この板復活して嬉しい!!

冷凍のホウレンソウやブロッコりー常備してると便利です!
お湯を沸かしてスープの素入れて、それで解かして
塩・コショーすれば立派な「汁物」に。
ちょっと添えただけで、食卓がいいかんじになるよ。

お試しあれ!!
633おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 01:16 ID:jbt4g6we
>食費をやすく抑えるコツ

無理して食べようとせず、ゴハンを「食べたつもり」になろう。
その浮いた分を貯金にまわせ
634おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 01:34 ID:HpdoXHcr
>>631

私は一人暮らしなのでさすがにとってないけど
実家の母がヨシケイとってます。
重宝がってるよ、うちの母は。
鮮度がどうというか、冷凍ものが多いからねぇ。
野菜とかは問題ないと思うけど。
単純に、たまねぎ八分の一、とか、分量ぶんくるから
切ってあるぶん、鮮度は落ちるやも。
635おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 01:48 ID:vTLNsoxt
白菜は丸のまま買う方が割安だし、切ったものより保ちます。
食べる時は半分に切ったりしないで、葉の根元に切れ込み入れながら一枚ずつ剥がして。
葉もの野菜は切り口から傷みます。
冷蔵庫には入れず、新聞紙にくるんで冷暗所に縦に置いておけば、三ヶ月は保ちます。
地方によっては、半年保つそうです。キャベツも同様。

※「冷暗所に保存」というと流しの下に置く人が多いですけど、流しの下は意外と高温
なので、みりんとか醤油置いてる人はすぐにやめましょう。風味が落ちます。
636おさかなくわえた名無しさん:02/02/02 12:02 ID:DdgQRo48
ごめん、ロムる暇がないから既出だったら許して。

スーパーではチラシで特売になってるものを購入する。
(なるべく定価では買わない)
夕方に行けば”おつとめ品”とか値下げ商品を狙って購入。
野菜は下茹でして冷凍(向かないモノもある、ジャカイモはダメ)
肉は小分けして、魚は下処理して冷凍。
使い切れなくて腐らしちゃったら元も子も無いのだけど
なんでも丸ごと買う方がオトク。
定番の野菜や肉などは一週間まとめて購入して、そのままメニューも
考えておく。
毎日スーパーに行くと余計な出費をしちゃいがち。
でも牛乳とか豆腐とかまとめて買えないものはその売り場しか見ない
ようにね。
637おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 18:59 ID:4uJBx44A
age
638おさかなくわえた名無しさん:02/02/03 19:03 ID:oclU9+j7
>>1
パンの耳喰っとれ。

パン屋にて只でもらえるゾ(藁

639おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 01:49 ID:nPXIHMwx
わたし、パンの真中の白い部分よりも
耳の方が全然好きなんですよね〜。
だからいつも家族に白い部分あげて
お返しに耳もらってる。

だから、いつもパン屋さんにいくと
あのぎっしり詰った耳袋が欲しくなっちゃう。
・・・でもなぜか「それください」と言えないわたし。
640おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 20:09 ID:2sgklMnP
ピーマン
641おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 20:40 ID:LOqvh11G
耳タダじゃなくて
売り物になってたよ。
642(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/02/07 20:47 ID:RcsQqnwL
一人暮らしの為のレパートリーはどのくらいあれば良いんですか?

自分はd汁とカレーくらいしか作れないのですが…
643まじれす:02/02/07 20:51 ID:LmqgLxq5
>>641
\30ぐらい。夕方5時よりおひとり様ひとつ。

644おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 20:55 ID:z/bomZrb
>>642

冬場は鍋を作れ
645おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 21:44 ID:TpS2XJjp
鍋はいいね。節約にもダイエットにも良し!組み合わせもいろいろ、無限大。
おじやにしたりうどんにしたりできるし。
翌日残った出汁に別の具を入れたり、応用も利く。
冬以外でもしょっちゅう鍋やる。その時に特売の魚介、肉や野菜で。
646おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 21:49 ID:nlGU1bkM
>645 うむ、材料代わり映えしなくても、調味料があればいろいろバリエーション
つけられるしね。
今日は醤油、明日は味噌、次はキムチ、カレー・・・・・
647おさかなくわえた名無しさん:02/02/07 21:58 ID:TpS2XJjp
一人二人だったら食材の買い物は週1〜2回でもOK。
その時安い物で料理。スーパーのポイントのつく日に行く。
コンビニでこまこま買い物しない。高いし。
(それに夜のコンビニは、女性は犯罪のターゲットになるんだって!

量を買いすぎず、こまめに使い切って、無駄にしない事。
痛みやすい物はすぐ食べて、保存きく物でつなぐ。
私ズボラで、ほとんど冷凍しないですが、使い切れますよ。
冷蔵庫の中に死蔵品が・・・というのも避けられます。
ほうれん草とか、ゆでて冷凍・解凍するとまずくない?私アレ苦手。
648おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 05:02 ID:64LO4+0a
保存オバサンはもういないの?
チキショー 妬み荒らしはこれだからイヤなんだ。ばかー
649おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 05:37 ID:GkWC72IH
もうそろそろ、保存オバサン復活しても
大丈夫じゃないかなあ〜
650おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 13:00 ID:Wc9ekshb
便利age
651おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 21:43 ID:igjYSZau
ご飯て、冷凍保存するとどのくらい持ちます?
半年とか一年とか大丈夫だったりしますか?
652おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 21:52 ID:CkXlR3ZW
>651 家の冷凍庫の機能はそれほど宜しくないので、出来るだけ早めに
食べるのが宜しいかと。
きっちりラップに包んで、ジップロックの袋に入れても霜ついてきちゃうからね。

ウチは二人暮しで夜のみ米飯ですが、大体2〜3合炊いて一膳ずつ小分けで
冷凍してます。
653652:02/02/10 21:52 ID:CkXlR3ZW
書き忘れた。

ヘタに長期保存する位なら、食べるたびに少量ずつ炊くほうが良いと思います。
654おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 22:03 ID:igjYSZau
>>652
どうもありがとうございます。
1、2週間のうちに食べ切れば大丈夫ですよね?

今、

>大体2〜3合炊いて一膳ずつ小分けで
>冷凍してます。

この作業中です。

それとですね・・・ 3合炊いたつもりが2合分しか水入れてなくて
あせってるのですが、何かいい対処法ないでしょうか(泣)
655654:02/02/10 22:05 ID:igjYSZau
ま、間違えました!
2合のお米に、3合分のお水でした。
炊飯器から水が飛び出ています・・・・(泣)
656652:02/02/10 22:12 ID:CkXlR3ZW
>654 2週間程度なら大丈夫だと思います。

ご飯、水の量が多すぎたってことですよねぇ(^_^;)
そのまま冷凍しても一応大丈夫なんで、食べる時に開き直っておかゆに
してしまうとかかなぁ…
食べ物板か料理板の質問スレなら誰か良い知恵を貸してくれるかもしれませんよ。
657おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 22:26 ID:pVnQ7H/K
大豆加工食品は栄養が高い割に安い。
豆腐・モヤシ・納豆。
658654:02/02/10 22:28 ID:igjYSZau
度々ありがとうございます。
今炊き上がりまして、おかゆさんの出来上がりです。ワショーイ
でもお米自体は炊けてるようなので、おかゆで食べて残りは水切って
冷凍してみます。どうもでした。
659母さん:02/02/10 22:36 ID:bG8AtnJi
ちなみに、4時間以上 炊飯器で保温するんだったら、
冷凍して、レンジでチンしたほうが、光熱費はかからないそうです。
炊きたてを即冷凍したほうが、味も落ちないしね。
660おさかなくわえた名無しさん:02/02/10 22:41 ID:HZ1/W+5W
冷凍ご飯するなら空きスペースないかもしれないけど、
鶏ガラを長時間煮込んでスープとったのを、冷凍しておくと非常に便利です。
2〜3日で使いきれない分は、製氷皿に入れてキュ―プ状にしてストックしておくと、
煮て良し、炒めて良し、スープにしてもベリグーな出汁がすぐに手に入ります。
鶏がら安いし(私の居住地では一個40円)、煮物するにも肉をつかわなくてもすむので
食費は安くすむし美味しく、とっても便利です。

つーかうちは圧力釜あるからなんだけどね、簡単なの。実家だから冷蔵庫でかいし。
でも一度お試しあれ、美味しいよー!
661おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 05:09 ID:CwAYDUJ+
ホットケーキ自作してみたよ。「ナン」のようになってしまいました。

全然膨らまねー・・・・

662 :02/02/11 08:06 ID:yyg/BAkO
>>658
炒めて、チャーハンとか。(無理か?)
663おさかなくわえた名無しさん:02/02/11 14:07 ID:QvSJnHzH
>661
ベーキングパウダーは入れた?
ない場合は、卵白をかたく泡立ててさっくり混ぜると
ふっくらと仕上がるけど、電動泡立て器がないとかなり
疲れる。
664205:02/02/11 22:56 ID:JZ3kIyMW
「すてきな奥さん」という雑誌にレシピが出てます。
図書館にあるかな。タメになるでよ
665おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:51 ID:0hemDWws
>>664
俺が行くスレにことごとくあなたがいる。
666おさかなくわえた名無しさん:02/02/12 01:54 ID:r9ZKRFA/
運命の出会い、それともネットストーカー664&665
667おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 05:31 ID:ZPeG09xW
新聞とってないからキャベツ保存すんのにどうしようと思ってたら、
今朝、読売新聞がポストに。
なんでも特別号ということで、配ったらしい。よかった。
668おさかなくわえた名無しさん:02/02/13 14:36 ID:abPBkoAU
保存オバサン 希望age
669おさかなくわえた名無しさん:02/02/16 15:55 ID:CfYZa7Hh
agege
670おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 00:08 ID:5SDkM2sN
1人暮らししてる皆さん、1ヶ月の光熱費(水道、電気、ガス)
はどのくらいでしょうか?
671おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:24 ID:0qzl5pAx
>>514
一人暮らし30代男性だが,家賃以外の生活費全部足しても10萬いかんよ.
672おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:27 ID:0qzl5pAx
>>525
小生も再利用しています.ただ,ねぎとかニラとかはにおいが強いもの,
生肉,鮮魚は難しいですね.
ソーセージやベーコン入れるのも再利用しています.

3ヶ月くらい冷凍してあったものを見つけたので,冷凍庫一掃キャンペーンをして,
いまは「ご飯」「ソーセージ」「サンマ」とかかれたジップロック10数袋を冷凍しています.

一人暮らし男性ですが,350リットルの冷蔵庫を使っています.がらがらです.
673おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:28 ID:jgwtRWhx
>670

大阪市内ですが、
水道は家賃に含まれていて(2ヶ月で3千円。ラッキー。)
電気1ヶ月3000円代、
ガスは夏は3000円くらい、冬は6000円くらいです。
料理をよくするけど、こんなもん。
674おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:31 ID:0qzl5pAx
>>670
30代男性一人暮らし

水道下水道 3,000円(2ヶ月)
→ ほとんど家を空けていて,なおかつシャワーしか浴びなかった月も,
   毎日浴槽に湯を張っていた時期も,変わらなかった.ちなみに最低料金
電気 2,500〜3,000円 (夏は5,000円,冬は10,000円)
ガス 1,000〜2,500円 (料理しなかった付きは1,000切ったときもあった)
固定電話 2,000円
携帯電話 6,000円
ネット 3,500円

光熱費って,これ以外にあったっけ?
675おさかなくわえた名無しさん:02/02/22 01:40 ID:fZUR/lyB
>673
書き込みごめんね。ウチも大阪市内(都島区)で、私(専業
主婦)・ダンナ・子供(幼稚園はまだ)のマンションでの3人
暮らしだけど、水道代は月約1500円です。
お風呂は毎日、トイレもしっかり流す。洗濯は洗い〜最初
のすすぎまではお風呂の残り湯使用です。
いや、何が言いたいのかと言うと、大阪市内は上下水道代が
かなり安いらしいって事です。
他府県だと家族3〜4人、マンション住まいで月5000〜10000
円の所もあるらしいから…
676おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 01:20 ID:CCploj8V
あぶなーいage
677おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 17:27 ID:GKu/XvQk
無職なんです!
職が見つかるまで、3食を1万で済ませたいのですが・・・無理ですかね?
678おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 17:59 ID:jhm2nJaB
>>677

そんなあなたこそ丸山さん的生活術を学んでほしい。
679おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 18:23 ID:faHzlLph
>>677
月1万ならじゅうぶん可能と思われ。
680おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 18:34 ID:4MSBHLsJ
メシ付きのバイトをする。
681おさかなくわえた名無しさん:02/02/28 18:49 ID:hHhvqeVN
一日一万かと思った。
682おさかなくわえた名無しさん
>677 前レスで既出かもしれんが料理板のここも必読!

貧乏のどん底料理 Mark.II
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010538386/
貧乏のどん底料理
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/981964524/