小さい子を持つ親のここが嫌い 167人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 15:11:45.18 ID:+F92PVzJ
>>949
親だからかねえ、所詮は。
他人だったら…
特にその子より年上の子だったら情け容赦なくボコるよ。
953おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 15:48:24.18 ID:owGJ6ndT
エレベーターに、このタイプの
ダニカーは大き過ぎる。。

http://i.imgur.com/A0uwwsP.jpg
954おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 15:52:01.47 ID:owGJ6ndT
サイズ記載された絵があった。。

http://i.imgur.com/1Yf7NSc.jpg
955おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 20:25:56.19 ID:zobXJPzJ
よく撮れたなw
もうこれはベビーカーって言うより乳母車だよね…
956おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 21:02:35.63 ID:5VcoBH+H
>>953
機能や安全性よりも見た目を大事にする親の典型だね
他人の迷惑なんてはなから考えてない
957おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:06:16.04 ID:fanTx0vT
>>956
絶対そうだよね。
見た目だけで選んでる。
たしかに黒々としたベビーカーよりは可愛いデザインだ。
これフックとかストッパーないんじゃないの?
何より折り畳み不可だから電車でもエレベーターでも当然そのまんまだな。
958おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:15:59.93 ID:t3JhT51N
うちの
959おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:19:21.07 ID:FslOhfLA
>>953
なんかもうふんぞり返ってるって状態だけでむかつくな
自分が降りた後ケーブル切れればいいのに、って思う
960おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:22:00.32 ID:t3JhT51N
うちのマンションなんか子供用の馬鹿でかい椅子つけた
ママチャリのまま二三人くらいしか乗れないエレベーターに
乗り込んでくるDQN 親がいるわ
そして玄関ドアの真ん前にママチャリごと放置
もちろん分譲マンションの規約違反
せまいエレベーターは築二年なのにありえないような金属の擦りあとだらけ
駐輪場あるんだからそっちにおけよ
ルールも守れないくせに子供になに教えるつもりなわけ?
基地害すぎ
961おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 22:24:56.02 ID:9Sqo9Gyz
>>953
昭和の乳母車じゃねえかw
962おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 23:19:28.65 ID:IKp/R22j
>>953
これ、勝手なイメージだけどやんごとない身分の方がお付きの人に押してもらう用っぽくない?
それも外出用じゃなくてお屋敷の庭とかで。
少なくとも電車やバスで移動する我々庶民が押してても様にならなさそうだ。
963おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 00:24:32.36 ID:TyzK9o0M
そういう意味じゃないんだろうケド、赤ダニを集めて…みたいなパッケージに見えるw

http://ecx.images-amazon.com/images/I/41h0rVQPDyL._SL500_AA300_.jpg
964おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 00:26:32.38 ID:OUyxsyRS
正直殺人ダニとか聞いた時に、とうとうやりやがったかと思った
965おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:10:16.10 ID:58DJC4DT
なんか最近抱っこでがんばってる親見るだけで、偉いながんばれとか思っちゃうわw
ダニのおかけでごく普通の母子が光って見える
966おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 01:50:30.33 ID:TyzK9o0M
交通機関で赤ちゃん半額とか無料とかってのはダッコおんぶで母親と一体化してるから、
って意味なんだからダニカーで2人、3人分スペース取ってるダニはダニカー料金別に
取っていいと思うんだけどな なに弱腰なんだよ
967おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 02:13:22.82 ID:FlCBpGYI
>>953
それペットカートとして買おうかと本気で考えてた…実際に「犬用」として売ってるショップもあるし。
値段高過ぎで買えなかったけど。
満員電車に無理矢理ねじ込むみたいな「無茶が出来ない」という点では、最近の台車
みたいなベビーカーよりは安全だと思う。

ちなみに、昭和の乳母車はもっとデカい。
968おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 04:07:58.90 ID:9Woc6k5I
>>953
これ、ドラマとかで、
母親が目を離した隙に階段から落ちて
すんでのところで主人公に助けられるやつやん
969おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 07:24:38.25 ID:RhdtwrMS
>>967
実際に犬入れて散歩してる婆ちゃんが近所にいるわw

乳児用のキャリーで大きな籠に持ち手のついたやつ、あれも迷惑
あの馬鹿でかいキャリーで激混みの内科の待合室の長椅子を丸ごと占領してた夫婦がいた
赤子なんて抱いてりゃ場所取らないのに、なんでわざわざ馬鹿でかいもん使って混んでる所に来るかね?
てか風邪だのインフルだのが流行ってるこの時期に、必要のない人混みに赤子連れてくるなよ
970おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 08:11:05.99 ID:EQQGFbmJ
犬が入ってたらむしろエレベーターに乗ってきて欲しいわ。
カートに乗っている犬はだいたい大人しくてそうそう吠えたりしないからガキより迷惑かけないしね。
何より人間ガキとは比べもんにならない程に可愛い。
うわぁ・・
http://i.imgur.com/hvzpvhh.jpg
971おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 09:10:32.26 ID:B4oF8nP+
犬もイラネ
目線に近い位置に家畜持ってくんな
972おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 09:24:59.00 ID:DPRsjvj4
うるせぇよカス
973おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 09:32:44.46 ID:mshnHuDC
>>1

【社会】「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393433985/
974おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 09:53:30.22 ID:s5yLa2uv
本当居酒屋にダニ連れはやめてほしい。。
975おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 11:59:35.38 ID:s5yLa2uv
976おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 12:28:34.56 ID:soZn2/pM
>>969
あれって本当は赤ん坊の持ち運びに使っちゃいけないものなんだよね。
クーハンとかいうやつ。
あくまで家の中で寝床として使うものだってさ。
977おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 12:41:18.02 ID:Iy3z+O1c
>>973
団らん?虐待の間違いだろ
978おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 12:43:13.44 ID:nxbjDG5e
妹はクーハン使ってたけど、車中専用って言ってたよ
首がすわる前にだけ使用してたもよう
あれに入れて持ち運びするのはNGだってさ
979おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 13:35:15.48 ID:xls6DMxx
>>978
ベビーシートは?
クーハンで自家用車じゃないよね?
タクシーだよね?
980おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 15:26:29.63 ID:r5Ftkvab
>>978
妹もまともな親のふりしたダニなのかw

>>970は次スレたてないで逃げたのか?
981蠍 ◆l2.NWrKO3. :2014/03/02(日) 16:21:16.39 ID:BhyvAOpm
>>980
じゃあ代わりに立てますねー
982蠍 ◆l2.NWrKO3. :2014/03/02(日) 16:22:20.48 ID:BhyvAOpm
次スレで〜す♪
小さい子を持つ親のここが嫌い 168人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1393744908/
983おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 16:55:06.84 ID:aXzCZBge
>>982
おつー!
984おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 16:56:52.80 ID:JDx0rBiS
>>982
華麗なスレ立て乙
985おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 17:05:40.48 ID:dChk/1jn
うわあまた糞コテがスレ立てしやがったよ
986おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 17:11:33.29 ID:fsWi1kD+
>>985
アラシさんこんにちは
次スレまで引っ張らないでね
987おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 17:55:29.62 ID:01dlvBzW
しっかし、最近の親は子供がある程度大きくなっても平気でベビーカーに乗せるよな。

道を歩いていて、反対側の歩道で今春から小学生かと思われる女児が「疲れた〜!」と愚図ってるのを見た。
親は女児を押していたベビーカーに乗せて押し始めたから、あのベビーカーが
まさか空だとは分からないアングルだったとは言え驚いた。
仮にあの子は発育がいいだけで実際はまだ3歳になったばかりだったとしても微妙な気分になる。
988おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 19:52:56.05 ID:qpNTQ3aF
静かなスーパーで買い物してたら、突然
「フラフラしてんじゃねーよ!!!クソが!!」
というおばさんの声がして何かと思ったら
清潔感ゼロで、宮○勤を女にして髪を無理やり伸ばしたようなピザダニ母が
小学生くらいの子供の兄弟を怒鳴りつけていた。

何せ静かだったもので、ほかの客は皆ぎょっとしてそのピザダニ母に注目。
ダニ母はあわてたのか「ほら、ほしいおやつ持ってきて。おうちにはないんだから」と
取り繕っていたが、もう遅いっての。
ちなみに兄がフラフラしてる弟を懸命に抱っこしていた
弟、なんか病気なんじゃねーのか
その風体でその口の悪さと見る目の行き届かなさとか、いいとこなんもねーわこのダニ母
こんなのに授業参観に来られたら公開処刑だよなー
989おさかなくわえた名無しさん:2014/03/02(日) 20:59:22.92 ID:bv+2tqrW
親がピザなだけならいいけど、幼いガキまでピザ化してるともはや虐待だと思う
990おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:11:20.74 ID:IlqnFW7v
991おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:43:38.02 ID:mR3o5Kia
>>987
小さいうちに多少愚図ろうがちゃんと歩かせて足腰鍛えておかないと
近い将来マジで病気だらけになるのになあ、体力と筋力がつかなくて
子供の体力低下が学力低下以上に深刻だってのに
ある程度大きくなってベビーカーに乗ることに恥ずかしさを感じないのもヤバい兆候
992おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 09:48:10.20 ID:8xjthgP6
ツイッターやLINEに夢中になって子供放置してる母親多過ぎ。
必死な形相でスマホいじってる母親に「マーマー」って話し掛けた子供にむかって
「うるさい!今いそがしい!」って怒鳴って、子供がどっか行っちゃったの見かけたけど、
あれがちょっと目をはなした隙、なんだろうね。
993おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 10:36:54.64 ID:33iUoKGE
>>991
その辺ベビーカーに乗ることは恥ずかしいことだ、とキャンペーンはらなきゃダメだと思う
クレしんとか、アンパンマンが言うとかね
まあ底辺DQNは昔からDQNだから何言っても変わらないだろうけど
994おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 10:59:31.88 ID:jM0a2Aw2
>>993
プリキュアになれない、トッキュウジャーや仮面ライダーになれないと言えばいいのだ。
>ベビーカーやら電車バスで座りたいやらのガキ
995おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 12:18:13.16 ID:33iUoKGE
プリキュアのすらりと伸びたきれいな脚
仮面ライダーのジャンプ力やキック力も、ベビーカーに乗らずに歩くことだ!とかもいいね
なんでそういうのやらないんだろう ボテ腹キャンペーンとか公共交通にダニ車乗せろ、とか
下らん甘やかしばかり
996おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 14:06:54.54 ID:60WtRxmv
昔の仮面ライダーで、ごっこ遊びで技を真似て怪我する子供が増えたんでライダーの人が注意を呼びかける
シーンを入れたって話があるそうで
そういう感じで啓蒙するのはありだろうけど、聞かないどころか逆ギレしてかみつくんだろうなあ
997おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 15:47:55.72 ID:dknvzVqe
マンションの広告見ていたら、購入者のコメントで
「我が子の知性は、このライブラリーで
住民みんなが育ててくれそう」ってのがあったw
998おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 17:29:47.33 ID:WZdl66jp
誰だか忘れたけど、アスリートの母親が「この子はベビーカーに乗せなかった」って
言ってたけど、完全にスルーされてたわ。
999おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 23:35:08.60 ID:33iUoKGE
女医さんの番組に女子医学生が出てたけど、見事にきらきらネームは居なかった
二十歳前後だから居てもいいはずだけど やはりきらきらネームは底辺に沈むんだなー
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 23:40:39.76 ID:3DinlrOu
プリキュアもライダーも慈善事業じゃないんでそんな啓蒙はやらんだろうなあ
むしろママ()の支持獲得も必要だから逆ギレ抗議来そうなことは
怖くて入れられないんじゃないか
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \