小さい子を持つ親のここが嫌い 166人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 18:55:30.95 ID:hflzgw59
映画は安い日でも1000円するし、シネコンだと1回しか見られないから
ちょっと待ってDVD借りた方が落ち着いて見られるな。
つか、ダニの方がレンタルDVDで家で見るべきだろ
映画館の音響結構大きいし、家ならトイレ行きたくなったら途中でとめられるし。
953おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 21:52:52.84 ID:T/EjNf5v
子供がいると忙しくて自分の時間がない

と言うわりには夜遅くまで遊び回ったり、
一日中ネットに貼り付いて荒らしたり。
954おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:23:28.71 ID:fVO06g/3
ベビーカー問題も保育園問題も、全ての親がまともでさえあれば、
そもそも問題にならないことばかりじゃね?
まともな親ならベビーカーを使う場所やガキを連れ歩く際のマナーはきちんとしてるもんだから迷惑になるわけない。
よほど困窮してない限り、躾や教育を考えたら、保育園に入れるのもある程度子供が大きくなってからにして、
それまでは自分で面倒みるかベビーシッター頼むかすればいいだけ。
955おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:32:44.48 ID:6QcyfHN1
やりたきゃ勝手にやりたい事やりゃあいいよ。ただね他人に迷惑をかけるなって話。
やりたいことやって周りに迷惑かけて当然って態度がおかしいだろって。
誰かに預けるなり何なりしろよ。それができないなら我慢すべき。
何で映画館でも電車でも店でもライブでも周りの赤の他人が我慢しなきゃなんないんだよ。
持ちつ持たれつって考えじゃなくて持たれつばっかが当たり前て態度で誰が協力するか。
956おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 06:14:13.15 ID:ZRfRsw5h
義理でSNSで登録してる子もち女の書き込み、毎回笑える。
好奇心でちょっと開けると、NHKの「明日はどっちだ」と言う番組。ボクサーやら、鳥の調教師や、ある職業の人に焦点を当てて取材してる。
そいつはその番組が嫌いだという。
「働いてる人ばかりすごいって何で持ち上げるの?ママだって毎日頑張ってるのよ。」だって。

あの番組は人によく知られてない職業を紹介する意味合いもあるから、別に母親をずっと追って取材することないわけ。

ガキが小さい頃にはそれなりに親はやることあるだろうが、母親業が一番大変で、一番神聖で、一番大事な仕事、みたいに言うのも違うよな。
957おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 06:32:26.82 ID:b9asQp1P
子供育てるのに自分が主役で注目浴びなきゃイヤッて時点でどうかしてるよな
958おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 06:53:13.76 ID:LR2IvRp+
ただでさえ与えられた役割をちゃんとしなかったくせに、あげく子供を作っといて更にサボりまくり。
何かにつけて
「子供が小さいから出来ない」
「周りの人は育児の協力をしてくれない。私が子供の相手しなきゃいけないから出来ない」
と開き直り。
与えられた役割をサボる言い訳にする為に子供を作ったのか、てさえ思う。
959おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 10:22:46.89 ID:yn881ZVY
「〜はずるい、私だって」いう人は昔から不平不満ばかりで感謝を知らない人
小さいうちは「〜ちゃんばかり可愛いがられてずるい、何でも買ってもらえてずるい」
少し大人になると「ちょっと美人・頭がいい・仕事ができる、だけでちやほやされてずるい」
もう少しすると「ブスの癖に旦那も子供もいて幸せそうでずるい」
「妊婦・子連れだからって周りの人に大事にされてずるい」

で、いざ自分が結婚して子供が生まれても、満足・感謝したことがないから
感謝の仕方がわからないし、そんな人にはみんな優しくなんかしない
「独身は楽をして好きなだけ金と時間が使えてずるい」「働いてる人ばかり持ち上げてずるい」…
960おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:26:51.25 ID:LE2TB2tZ
いい年して「ずるい〜」とか、小学生から思考が止まってるのかと思うね。
そんなんばっかりどんどん繁殖していくし。
961おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:34:00.21 ID:RRRtt7Lq
タチの悪い親子連れとの遭遇を避ける出来ないのが辛いね。
深夜の飲食店にも出没するし。
レッドバロンなどの展示場が広いバイク屋でも遭遇することがある。
親子ともバイクには興味がなく、子供を走り回らせるために来てる。
962おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 12:46:28.41 ID:4hOsQaZE
ちょっと前は「何をやっても人様に迷惑はかけるな、何をするのも自己責任」みたいな風潮だったと思うが
今は、「人に迷惑かけようが自分のワガママを押し通して批判されたら逆ギレしてゴネ得、
もちろん責任は取る気もない、大きな声で相手が悪いと言った方が勝ち」みたいな
そんな人の親が増えて怖い
根本的に日本人の考え方じゃないよ
963おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:00:51.41 ID:15KBmEfu
まともな親とダニ親との差が激しくなったと感じる。
964おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:14:06.23 ID:S5muwAjB
>>954
私もそう思う。
産まれて数ヶ月で保育園に預けて母親も働かなきゃいけないとか、そんな環境なら産むなよ、と。
つい最近も無認可保育のところで子供が死んじゃった事件あったよね。
生活切り詰めれば、月30万ほど稼げる男なら東京でも数年間は家族養えると思うのよ。
母親が働くのはせめて幼稚園に入る年齢からにすればいいのに。
結局、乳児を保育園に預けてでも働くっていうのは、キャリアを失いたくないとか貧乏暮らしは嫌だという母親のエゴなんじゃないかな。
965おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 13:57:29.59 ID:RJhu1Asm
妻子を養う、って意識の低い男が増えてるのもあるんじゃないかなー 少子化もそれが影響してそう
2chに多いじゃん、専業は甘え!挙式は女に払わせる!みたいなの
966おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 14:19:00.26 ID:PFzyno+Z
>>964前の職場で、家にじっといて主婦みたいなのするのが嫌いだからって、出産後2ヶ月位で職場復帰した人いたわ。
>>965養いたくないもだけど、養えないが正解じゃね?
非正規とか、昇給も殆ど無い職場じゃ共働きじゃなきゃ無理でしょ。家ローン無し小梨なら何とかなりそうだけど。
967おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 14:19:31.89 ID:LE2TB2tZ
>>965
そんなヤツいんの?金がなかったら別に式なしでも個人の自由だけど。
無職でも父親になるバカもいるよね。死ぬ気になれば何だって仕事あるだろうに。
968おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 14:59:14.95 ID:RJhu1Asm
>>966
養えないなら育児に参加すればいいけど、それもせずに嫁の稼ぎにたかる気まんまんのとか…
それで離婚しても養育費取立てできないんじゃ産むなんてリスク高過ぎでしょ
今回の喜多嶋舞騒動でDNA鑑定必須にして、その代わり実子には養育費強制徴収
払わなければ入牢、に出来ればいい
>>967
他人のために何かしてやるのが堪らなくいや、って事らしいよ 自分の収入は自分の趣味と遊びに使い
生活費は奥さんが〜みたいな奴 大きな長男、ってやつ?
969おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:42:20.13 ID:LIXO3gV6
この間ファミレス時
両親は二人ともニヤニヤしながらそれぞれスマホ打ってて子供は放牧状態。
子供は店内をうろちょろして、店員さんに席に戻るよう促され、戻って構ってもらおうとしても
親二人して目線はスマホ、子供を避けるように体のけぞらせて
「●●ちゃん、やめて」「ちょ、邪魔しないでw」しか言わない。
子供は諦めて再び店内放牧→店員さんに戻される→席に戻って親から拒絶→放牧のループ
さすがに子ダニが哀れだった。

てか、どっかのまとめでスマホに夢中の父親が、構って欲しいわが子にじゃれつかれて
「邪魔」と突き飛ばしたという話を見て胸糞だった
子供が子供産むなよマジで
970おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 15:45:34.06 ID:LIXO3gV6
ファミレス時ってなんだ…
すみませんファミレス行った時、です
971おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 16:56:30.25 ID:LE2TB2tZ
ファミレス時w  うしみつ時みたいでちょっと受けた。
972おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 17:09:37.42 ID:LIXO3gV6
しかも文面おかしかったサーセン
ファミレス行った時見かけた親子、ですww
973おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 19:25:22.23 ID:S5muwAjB
たったの数年間でさえ妻と子供を養えない、養う気のない男の子供を産む時点で間違ってる。
こういうのってでき婚夫婦に多いんだろうな、全てにおいて無計画。
974おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 20:56:48.82 ID:RRRtt7Lq
3の倍数の時にアホになります
のパクリで
「子供を産んだ数だけアホになります」
というネタをテレビでやったら金切り声のクレーム電話が殺到するだろうな。
975おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 23:29:50.53 ID:U365a4/b
970じゃないけど次スレ建てたよー

小さい子を持つ親のここが嫌い 167人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389882527/l50
976おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 23:53:45.41 ID:D4frNnR5
アタクシの考えた育児論とかまじどうでもいい
別に母親がいつ仕事復帰しようがどうでもいいわ
迷惑さえかけられなきゃな
977おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 00:39:19.97 ID:9r9tOOm6
>>899
亀だけど同意
うちの職場も>>902みたいに産休中の人間が自分のガキ連れてくるんだけど
生後1カ月の赤子連れて長居したり(生まれてからしばらく保育器に入ってたらしいし)
窓口ですぐ隣に客がいるのにギャン泣きするガキを社員にあやさせようとしたり
こんな奴らばっかだった
978おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 02:58:43.37 ID:QYOKs6Lq
【話題】 さかもと未明 「子供は社会の宝物だけど、じゃあ赤ちゃんや子供のやることは野放しでいいのか。親は連れ歩かないで」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389887179/
979おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 02:59:16.37 ID:QYOKs6Lq
>>975
乙です
980おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 03:55:48.22 ID:1hpjVU3t
>>978
やはり、ダニっぽい意見が多いな
これじゃ何時までたってもダニ一族は減らんよ
何も考えずに、こういっていれば「美しい日本人」ってやつが益々ダニを付け上がらせるんだ
981おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 05:05:35.55 ID:01xvPZSh
ダニが批判された!フンガー!って一斉攻撃に向かったんだろ
982おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 07:03:08.58 ID:HBleLHkS
昨夜フット後藤の番組で「教育、誉める・叱るはどちらが得か」というマジキチ特集やっていた。
VTRで
・お宅の子がうちの子を叩いたと親子が乗り込んできた。
加害父はその場で謝ったが加害母は親子に謝りもせず我が子に向かって
「まあ!〇〇ちゃん、喧嘩に勝ったの!すごいわねえ」と誉めまくり。
両親の教育方針が分かれた場合はどちらを選択すれば得か?というもの。
スタジオの専門家3人が「誉める方が得」と答え専門的な視点で意見していたが、
損得とかその前に暴力を認めるような構成に腹立った。
あれを見たバカ親は「ウチの子が傷つけても謝らなくてOK!むしろ教育として誉める!専門家も言ってるし〜」
ぐらいに勘違いするだろうな。自分たちがされたら即賠償を請求するだろ。
そもそも教育に損得って何なんだよ。
ダメ親増やすだけじゃねーか。
983おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 07:29:21.42 ID:MK9kB3dZ
>>978
マナーが悪い子連れへ苦言を呈した人
への殺害予告って何故逮捕されないんだろう?
984おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:43:53.54 ID:rrMrxn/7
>>982
脳科学者を名乗るおじさんは、ちゃんと「ああいうケースでは叱らないとだめですよ」と
発言してたけど、ダニ親の脳では都合よく消去されてると思う
985おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 10:01:14.83 ID:EJoRdHcg
子供を持つこと自体損得で考えてんじゃないのそういう親って。
(親の)ペット代わりになるし、
(親の)印籠代わりになるし、
(親の)アクセサリーになるし、
(親の)気に入らなければサンドバッグにも出来るし、
うまく洗脳して育てれば(親の)生活費しぼりとって介護もやってくれる奴隷の出来上がり♪

損得ったって子供じゃなくて親の損得だわな
毒ダニ親
986おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 10:25:13.26 ID:ypNdBlmw
昔から小さい子供がいる親っておかしかった?
自分が小さい頃も変な家族は一定数はいたかもしれないけど、今ほど周りに迷惑をかける親は少なかったと思う。
ママだっておしゃれに♪とかママだって輝いて生きなきゃ♪とかメディアが煽るから勘違いする親が増えたのかな…
987おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 10:58:28.42 ID:WMwKD8NJ
>>986昔はまじめで恋愛経験も無いような人でも正社員になれてお見合いで結婚してたから、まともな親の割合も多かったんじゃないかと思う。
今は、まじめだと結婚も難しい。
988おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:15:40.90 ID:Q/j5vVGE
そもそも「ママ」「パパ」って恥ずかしくないんかな
漫画なんかの世界ならともかく、幼心にママパパ呼びは恥ずかしいと思ってた
989おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:29:53.80 ID:ggjn8q+o
女性は出産で仕事を辞めたらこのご時世再就職しても以前と同じようには働けないし
旦那の給料が家族全員を豊かに養えるほどじゃない家庭だってあるだろう
そうなると母親も大変な思いをしながらも子供を保育園に預けながら働かざるを得ない
そんな状況は確かに高負担だろうとは思う


だけどそこまでわかってて子供産んだんだろうから
他人に気遣いや配慮を求めるのがおかしい
急にかかった病気や無過失の事故でもあるまいに
私は金持ちでもないし自分がそんな苦行に耐えられないと思うから子供を持たない人生を選んでる


正直自分が大金持ちだったら子供のいる人生も悪くないと思うけれど
だから産後すぐ仕事復帰する母親なんかは否定したくない
家庭の事情は人それぞれだし
でも関係のない他人にその事情を押し付けられるのが嫌
身内でどうにかできる範囲で子育て頑張ってほしいわ
990おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 11:30:46.39 ID:ggjn8q+o
連投ごめん
>975乙です
991おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 13:15:21.87 ID:GhYuVety
>>978
赤ちゃんが泣くこと自体ではなく周りに配慮せず対処しない親が悪い、腹が立つって言う意見が殆どなのに
やっぱりバカ親はそこを全くスル―だね。赤子は泣くもん!ムキ――!てのばっかり。
酷い人は人格否定や半島人認定までして反論してるし、そういう行為の方がよっぽど半島っぽいのにね。
それに赤ちゃんが泣くのと幼児が歩き回るのは訳が違うのにね。後者は完全に親の躾の問題なのに一緒にして
子供はそういうものだ、しかたないって意見ばっかり。
子供が嫌いだから連れてくるな!乗せるな!って言ってる人の方がよっぽど明瞭で潔い意見だと感じる。
たぶん叩いてる人の中には常識的な親もいると思うんだよね。でもバカ親は子持ちは皆が自分と同じ意見だと
思って疑ってないだろうから、同じ子持ちに叩かれてる事なんて夢にも思ってないんだろうな。
992おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 13:31:45.08 ID:p9WTdsKK
>>986
昔はまだ核家族化が進んで無かったから、
それなりに節操のある親が多かったんじゃないだろうか。
爺婆の眼が光っているというかw
今は母親の自己表現の道具と化してる子供も多くて、子供が可哀想。
993おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 14:11:01.43 ID:/rQxcaZ7
職場に産まれました報告来てた。
あれ相当ウザイんだけど来る人多いよね。他人の子供とかすげー興味ないのに可愛い扱いしないとならんし。

昔の職場に産んで1ヶ月くらいで復帰した人とかいたけど、なんなの?
育てたくないとかお金がないなら産まなきゃいいのに。
社会と繋がっていたいからーとか言って育児しないで働きに出る母親大嫌い。お前の代わりなんぞ山ほどいるのに。
今の奴らって大した節約も工夫もしないでお金足りない足りないってばかりじゃん。
私たちが贅沢するお金がない、の間違いでしょ。
994おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 14:52:48.43 ID:O+YlCAye
社会と繋がっていたいならボランティアでもいいんだよね
995おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 15:41:03.97 ID:Li3t6Sr4
個人的には「自分の世界は半径5mな専業主婦」の方が嫌だ。
996おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 15:46:58.72 ID:saEPL2rD
スーパーでバイトしてた時、臨月になっても売り場でがんばってる社員いたわ。
品だしとかはバイト君にやってもらってたみたいだけど、パート主婦らが
「売り場で急に産気づいたらどうするのかね」とヒソヒソしてた。
本人は3人目だから大丈夫!とか言ってたけど。上の子供は実家に丸投げ。
997おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 19:19:59.42 ID:cbIDAdsb
>>978
宝物なら大事にしまっておけよ、バカ親が
998おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 04:03:59.38 ID:fH8eWTCV
>>987
確かに。低俗な奴ら程くっついて繁殖してるもんね。
片方がまともならともかく、大体同レベルでくっついてるみたいだし
単体でまともな奴だったとしてもおかしな方を制御しきれなかったら同じ穴の貉だしな。
999おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 15:13:00.87 ID:UN4QdCGv
まともな人がダニを配偶者に選ぶ筈もないので
ダニはダニ同士でくっつく→当然子供もダニ、な負の連鎖

まともな子持ちは優遇し、ダニは淘汰されていくシステムにしない限り
真の少子化対策にはならない
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 15:52:58.86 ID:GuMChik+
>>999
「ああはなりたくない」「関わりたくない」で産まない人も増えているみたいだしな。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \