友達をやめるとき 111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき 110
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371032292/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
2おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:11:10.72 ID:KNoz8p8V
ニダー
3おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:46:31.44 ID:glNBKzdF
>>1
乙です乙です
4おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 23:13:27.29 ID:qFEZGsKz
よん?
5おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 08:05:29.13 ID:znDEo5Fp
ご?
6おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 08:47:00.61 ID:gZfdOgaN
ろくだと思う
7おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 14:09:14.22 ID:E+ddkMWA
へぇ あたしナナっていうんだ
8おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 14:54:51.45 ID:znDEo5Fp
リチャードギア「ハァチ〜」
9おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:54:39.40 ID:Yrdy2fZ3
乙乙
10おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 23:23:21.77 ID:iWu8KLGz
テンでお話にならない
11おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:05:35.27 ID:jSQo5dGe
>>1


>>10
審議拒否
12おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:05:13.18 ID:vf5ZL0/f
今まで友人と付き合っても、いつもついでのついで扱いばかり。もう友人付き合いなんて嫌。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:03:02.95 ID:nEBIlG6o
甘えがあるのは認める

借りたCDを返しに行く時間がないブラックで働いてた時
9時5時定時の友人が、矢の催促してきて、謝りつつ残業ばっかりしてた
寝てる以外は会社にいて休みもなかったんだけど
家電をあげる約束してたんで、しばらくしてからCDと一緒に深夜1時くらいに
持ってった(車で1時間の距離で、会社→友人家→会社で徹夜)
治安は悪くないし、袋小路の奥部屋だったから盗難もないだろうと
見えにくいドア横の物陰に置いて、郵便受けにメモ入れといた

後日ありがとうとか言ってたけどCOした
アパートはお互い遠いけど、職場は近かったんで、本だけでも仕事帰りにでも
取りに来て欲しかったけど、借りてる身で言いにくかった
借りパク前科があるわけでもないし、身動き取れないのになって思ったら
CD>>>>>>自分なんだろうと思って付き合いやめた

職場の人間関係の愚痴を聞かなくて済むようになってスッキリした
14おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:21:02.42 ID:Ub0U6WDi
え、すぐに返せないのに借りるとか、どんだけ迷惑な人なの?
友達やめて正解。その友達が可哀想。
15おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:20:26.68 ID:tDmmRawX
高校時代の友達(6人)で、子供居ないのは私だけ。
集まりに子供を連れて来て、子供を放置して、育児話で盛り上がる5人。
子梨だけど、職業柄子供の扱いに慣れているけれど、放置するなら親か託児所に預けて来れば良いのに。
託児されたのも上からな発言にもムカついたので、友達やめします。
16おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:43:01.55 ID:q9SyA12o
子供いるいないってデカイよねぇ…私も今友達やめてるわ子持ち友と。
17おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 19:06:38.99 ID:ytpdbqa1
彼氏の有無、未婚既婚、子蟻小梨って縁切りのきっかけになること多いよね
上から目線の発言や軽視する態度が嫌で離れてるのに、
相手から見れば嫉妬に見えるんだろうなと思うとまたイライラする
18おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 19:59:45.55 ID:0TfUUriP
Facebookで友達が、藤原竜也の映画の宣伝の
「この男を殺して下さい」というポスターの画像を貼ってる人に対して

ポスターだと気付かずに本気で受け取って
「ギャラはいくらですか?本気でやってもいいですか?」
とコメントしていた

「ポスターですよw」という返信にたいして
「なんだ、今金に困ってるから本気でやろうと思った」と返事していた

ドン引きどころじゃない
二度と関わらないでおこうと思った
19おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:39:11.70 ID:18c6DPDd
え、それってジョークじゃないの? マジ?
20おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:58:06.12 ID:nEBIlG6o
>>14 もう今更どうでもいいんだけど、本当はCDじゃなくて
本だった、>>13で一箇所フェイク忘れてる
で、新井素子信者の友人が面白いから読めって押し付けてきた
こっちから頼んだ訳じゃないよ
で、借りた直後からプロジェクト始まって地獄突入だった訳
本も読んでないから(読む時間もなかったわ)感想も言えなかった


迷惑かけたのは事実だからそこは謝ったよ
それでも友達なら・・・って甘えがあったのも事実

最初からヒマなお茶汲みでコミュ障のくせにってバカにしてたんだと思う
あっちもこんな自己中とおさらば出来て喜んでたんじゃないかな
21おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:11:05.76 ID:a6Ad4l4x
>>20
郵送でも宅配でも使えばいいじゃん
言い訳してるけどあなたの方がDQN
22おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:28:14.59 ID:01rQSE3o
確かに
寝ている暇があったら、宅配便の手配くらい汁
23おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 01:37:42.59 ID:AnuPBSt9
>>20
今さらどうでもいいとかがあれこれ言える立場じゃないよw
自分に非があるのに言い訳して、物と自分を天秤に掛けて勝手にショック受けるとか意味わからない。
お友達も切れてよかったんじゃないかな。
24おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 02:04:21.16 ID:mlQY0fmn
>>18
本気になれば他の手段でもっと効率の良い金稼ぎ出来るだろうに
25おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 02:25:03.76 ID:N0zMqbtD
>>19
(笑)とかも一切なかったしジョークじゃないと思う

その友達は昔違法ではないけど債権の仕事をしていたことがあって、
ちょっとアウトローな面もあるんだなとは思ってたけど
今は普通の派遣の仕事してるしここまで危険人物とは思わなかった
26おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 03:32:27.68 ID:+QiuBJTu
あ、こいつ俺を利用してるな、と思ったら
それが即友やめ時期
27おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 06:49:39.30 ID:mD0p81dW
新井素子…
その名前聞いたの何年ぶりだろ。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 13:03:44.86 ID:OSxFI3KK
今も現役なの?
29おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 13:05:33.76 ID:8d8CPM7I
>>28
SF作家協会?の会長してるらしい
30おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:36:02.81 ID:aas8scB8
中学時代からの付き合いの友人

とにかく付き合いに疲れた。ただ疲れた
彼女は精神がお嬢様。何から何まで人任せの癖に自己主張は激しいし、人の話を聞かない
注意しても、私は間違ってない!の一点張り。普段の言動からもそれが滲み出てる
何とか順序立てて説明して、その場では「分かった」って言うけど次回には綺麗さっぱり忘れてる
後は、私が「○○は良いよね〜」と言うと必ず「えー○○?××がいいと思うけどー」と決まって対抗される
「そうなんだ」とか、軽く流す事が出来ないらしく、いちいち「やめとけ」だの「おかしい」だの言ってくる
これが10年以上繰り返されていた

昔はアホガキだったし、何より田舎で狭い付き合いだったせいか、他との差が分からず気にも留めなかったけど
社会に出た辺りから視野が広がったのか、ようやく彼女の言動に疑問を抱き始めるようになった

しかし当然ながら言っても聞かない。もう私も大人だし…と言い聞かせ我慢してたら、いつしか
他愛ない世間話ひとつするにも彼女の機嫌を伺ってる自分がいる事に気付いた

訳あって1ヶ月程連絡を絶ってみたら、精神的に凄く楽になってて、もう限界なのかな…と

昨日、そんな彼女から近況報告という名の日記メールが届いた
相変わらず誰も聞いてない自己主張の塊でうんざりした
返信する内容なんて無いけど、礼儀として返信しようと考えてたら息苦しくなってきた
正直しんどい
今日明日にでもCOメールする


長々とすいませんでした
31おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 19:47:59.35 ID:2C9Rh36Y
君の人生は君のものだ。
ぶったぎってやれ!!
32おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 03:00:39.77 ID:R9Xl5Tbq
>>30
>昔はアホガキだったし、何より田舎で狭い付き合いだったせいか、他との差が分からず気にも留めなかったけど
>社会に出た辺りから視野が広がったのか、ようやく彼女の言動に疑問を抱き始めるようになった

これすっごいわかります!
自分も悪口陰口言いまくり嫉妬しまくりの友人に囲まれてたのですが、社会に出てから
そんな人間ばかりではないという事に気づき、中学時代の友人全員切りました
切ると本当にスッキリするし、心のモヤモヤや真っ黒なものが吹っ飛びますよね
本当にお疲れ様でした
33おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:07:35.91 ID:taPEf77T
選挙のお願いをされた時
34おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 10:02:22.65 ID:WqnV1zPq
そうかそうか
35おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:53:07.34 ID:FzBunlLx
詮索癖のある人
こちらの様子を絶えず監視してて段々エスカレートし部屋の中をのぞく、実家に偽名を使って電話をかける
こちらが嫌がっているのが判っているのかいないのか
ノイローゼになりそうなので切った
36おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:01:18.37 ID:yaQKkPW7
アパレル関係の学校で知り合った三人組、
俺、A、B。
三人で独立しようと半年やってたが、Bがダメ過ぎた。
単発の出店の時に口酸っぱく遅刻するなと言っていたのに遅刻。
俺がリーダーだったが、ある日今後の方針、こうやってああやって拡大しよう。
と話した矢先。2人は辞めると申し出た。
多分その頃からAに寄生してあわよくばでやるつもりだったみたい。
何だかんだで俺は他業種で独立。
Aもアパレルで独立。
BはWeb関連の会社で雇われ。

休みの日にAのとこに行って、何故かBがAに色々指示を出している。
でも自分ではWebをいじるだけ。
Aも自分も仕事内容は職人系。
ハイエナのようにたかるにも技術が無けりゃ役立たず。
自分でやらない。集団行動できない。人の意見を聞けない。
数年前と何ら変わっていない。
また3人で飲みにでも・・・と話が出ていたが、Bとはその飲み会以降はFOするつもり。元々疎遠になってたし、
一緒にいてもモヤモヤしてつまらないと思う。
あとは年月が解決してくれると思う。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 21:01:15.81 ID:miw5awyT
あ、こいつ俺を利用してる(利用しようとしてる)と気付いたら
それが友ヤメ記念日♪
38おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 21:10:42.77 ID:2gGHJOPR
自分の記憶すべてが正しいと信じていて訂正したら私が怒られたとき
39おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 02:17:25.69 ID:6CIM4Jbn
長い付き合いだから仕方ないとは思っていたけれど、
いつまでもいつまでも昔の話をするのでウンザリして付き合いをヤメた。
黒歴史とは言わないまでも、若気の至りでハマったバカな事とか
今思えばァ痛タタな芸能人のファンだったとか、封印しておきたい過去の一つや二つ誰にでもあるだろうて…
何度も「ソレはもう違うから」と訂正しても、ヤツは現在進行形のように繰り返した。
二人だけの会話でならともかく、他の友人知人がいる時に
「○○大好きだったよね〜」とか無邪気に話題振られるともう…極太い首を絞めてやろうかと!
デリカシーが無いのかバカなのか若年性アルツハイマーなのか分からないが、
こんな薄っぺらい人と気づかずに貴重な20代を一緒に過ごした事が悲しい。
40おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 02:44:22.88 ID:p3GlRTKs
>>39
いるいるw昔に囚われてる奴

まあだいぶ前の話だけど
Twitterで名前は出さないけどモロ自分の悪口何回も言われた時
かなり独占欲が強くて、学校離れてからは他の子とばかり遊ぶようになって、
それから悪口を書かれることが増えた。そしてそれを見た周りの子達に
これアンタのことだよね?と言われるように。
問い詰めたら、かまって欲しかった。みたいな
面倒くさくなって友達やめた

共通の友達がその子と仲いいらしく、時々話を聞くけど
未だにその子は親しい友達に彼氏ができたりすると泣いたりしてるらしい
41おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 07:19:49.02 ID:68kWl3DI
>>40 乙
>かまって欲しかった。
きっしょ───っ!!
42おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:10:42.27 ID:NH3jN8jn
>>39
>>40
過去に囚われる事は誰にだって多かれ少なかれあると思う
俺だってあるし、あなたにもあると思う
だけど、程度が極端だったり、自分のためにならないんだったら
友達やめて正解(よくない言い方かもしれないが)だと思う
43おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:25:48.17 ID:YcgGF95Q
>>40
こういう奴って、直接本人に連絡しないくせに
mixiとかTwitterで呟いて、さみしいアピールとか構ってアピールしないか?
遊ぶ約束してるんだったら、連絡待たないで自分で行動しろって思う。
他人の構って行為に厳しい癖に、自分には甘々。
周りに友達いない事きづいて、その性格直せと思う

まぁ無理だろうけど
44おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:57:38.84 ID:9bOhiEhm
>>15
にたような経験あり
同じような集まりで、小梨の自分がひたすら子供数人相手をして
夕方になって帰るって時に、相手してくれてありがとーって言われたけど
私、数ヶ月ぶりに会ったのに誰とも話してないんですが?状態だった。
45おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 22:17:37.12 ID:s694EKvG
>>44
私もそれあったw で、次またみんなで会った時はみんなの話に入ってたんだけど、前回の話に入ってなかったから
私だけ知らなかった話とかあって(それも結構大事な話とか)萎えた。
46おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 00:01:59.21 ID:X9X6uzRy
私は中学の時クラスの一部の男女に嫌がらせをされてた
今はもう思い出して苦しくなることは少なくなったけど、いじめてた人たちとはもちろん関わりたくはない
いじめられてた時に仲良かったAとBとは定期的に地元で会ってたんだけど、Aがいじめてた側と付き合いがあるみたいで○○と△△(どちらもいじめっ子)が結婚して〜、子供産んで〜と、私って顔が広くてすごいでしょ!?ってノリで頻繁に話題に出してきてかなり苛々してた
ある日決定的なことがあって連絡を絶つことにして、その後私が引っ越しや出産したことなどはBにだけ話してた
そしたらどこかで情報を掴んだらしく、この前「なんで教えてくれないの?!私達親友でしょ!」と一年ぶりにクソうざいメールがきてマジでうんざりした
長文すいません
47おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 00:56:34.28 ID:fkgJAt1A
>>46
PCならメアド変更、携帯なら拒否設定した方がいいと思う
Bと念のため実家には もうAとは付き合えないから何も教えないでと頼んでおくとか
48おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 02:26:40.24 ID:y3khgZ80
>>46
Bが一番信用できない
49おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 08:10:31.02 ID:0pOIDySN
>>48
仮にBから漏れてたとしても、特に口止めされてなかったり
Aと付き合いやめてたことを知らされてなかったとしたら
Bは別に悪くないと思う

Aにいじめっ子の話はやめて欲しいと伝えていたのか、
Bには上記の対応をしていたのか、書いてなくてわからないから
モヤモヤするな
取るべき対応も取らずに勝手に苛々つのらせてるんじゃないかと
穿ってしまう
50おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:24:32.62 ID:9KBRFNdP
>>46
そういうのって相手が嫌がるのわかっててなのかね?
私も友達にそういう子いる。
そんなデリカシーない人とは縁切って正解
51おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 13:21:26.80 ID:pu98XI6s
>「なんで教えてくれないの?!私達親友でしょ!」
うっぜえええええええええええええええ!!!

何でも受け身で他人任せ、都合の悪い事は他人のせいにする友人に遂にキレた
被害妄想強いし他人への執着が強過ぎ持て余してた
プライド高いので妬み激しいし、少しの事で他人の事をすぐ恨む
モテないので嫌味も激しくなって来たので、もう我慢の限界
自分だけ恵まれて無いからどれだけ他人を傷付けてもワガママ言っても依存してもいいと思ってやがる
だから男に逃げられたんだよ!
こんなメンヘラ女要らない
52おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 21:10:08.08 ID:cBEZJ0Cp
中学のころからの友達で14〜5の付き合いだけど、依存心が強すぎてもう無理。
友達はここ1年無職で、ネットでニコ動とテレビでアニメが生活の中心。

たまに映画に行かないかと誘ってくるが、観たい映画があっても公開期間も調べなければ
上映してる映画館も上映時間も調べない。
「○○が観たいんだけど〜(終わってることが多い)」
「××終わってるかな〜(1か月くらい前に終わってる)」
って言うだけ言って、あとはこちらに放り投げっぱなし。
一日眺めてるPCはニコ動しか見られないのかよ。
私が誘うときは、下調べしたうえで連絡してるんだけどね。
最近はFO狙って、
「忙しいからごめんね、また今度〜」
としか、返信してない。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/10/03(木) 07:12:16.47 ID:mChtFmKP
友達が精神病になって二年が過ぎた。
共通の友達には言わないよう口止めされていた。
当初は訳のわからない重苦しいメールが毎日来て、私も返信するのにすごく神経をつかっていた。
心の闇を全て私に吐き出しているようだった。
少しでも楽になるように言葉を選び、励ましつづけた。

今では友達はだいぶ症状が良くなり、会った時も普通だった。
メールは月2回くらいで近況だったり愚痴だったり。

ある日、愚痴プラス質問メールが来た。
いつもの愚痴だと思い、質問に返信した。

数週間後、私の返信が愚痴に触れていないのが気になると責めるようなメールが来た。他の人には言わない愚痴なのにと。

今更わざわざ指摘してくるのに引いたし怒れてきたし面倒くさいと思った。同じ話を何度もされても同じ言葉しかかけれない。

もうだいぶ良くなっていると油断した私がいけなかったのか。
励まし続けるのも労う優しい言葉をかけるのももう疲れた。
自分の痛みには敏感なのに他人の痛みには鈍感。被害妄想の一人相撲。
もう無理うんざり。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/10/04(金) 04:54:02.46 ID:SWchMhqw
このあいだ絶縁したのが6年ニートしてる駄目女なんだが、さも自分が縁を切ったみたいな振る舞いをして、さらに結婚した私をTwitterでプギャーwwwしてた。
正直、不幸になれ、死ね、って思ったんだが、6年ニートして親の脛かじって仕事選り好みしてたら社会復帰なんて難しい。
とうに自分の手で人生詰んだその様子にかなり冷静になった。
ほっといても不幸確定。

ニートを心配し続けた私の説教を友情だと認めないらしいが、お言葉を返したい。
6年もニートの娘ほったらかして甘やかして金を貢ぎ続けたアンタの母親を母親とは認めない。
誰も叱るヤツがいなくなってむこうはせいせいしただろうけど、こっちも気が楽になったってもんだ。
飼い殺しになればいい。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:55.12 ID:nnWQ2iiU
>>54
相手の家庭環境等、自分に直接火の粉のふりかからないところまで
罵らないといけない友達関係てろくなもんじゃないよ
それほど相手が自分にとって重要て言ってるようなもんだね
56おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:28:42.80 ID:6wnk7tKt
中学時代からの友人Aと前の職場で同僚だったBと縁を切りたい
詳細は端折るけど、なぜだか私が仕事や彼氏を紹介すると関係がこじれる
ちなみに、Aには仕事と彼氏、Bには彼氏を紹介した
二人とも彼氏とは上手くやっていっている
しかし、二人とも何故だか私を利用してやろうみたいな感じが漂い出してきた
私を運転手扱いしてみたり、複数人いると見下されたり
私に彼氏がいないせいか、
あんたにいい彼氏なんて出来るわけないじゃんww的な発言を平気でしてくる

私は私で、紹介してやったのに!みたいな気持ちがなくもない(そういう扱いに気付くまでは、喜ばしく思ってたけど)
友人には、恋人やら仕事はもう絶対に紹介しない
57おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 02:55:44.97 ID:0q75Bpfb
>>53
私にも同じような友人がいるから解る。
重いメールに、同じような話。自分だけがつらいと思ってるような言動
友人が病気になってからは、メールのやり取りしかしなかったけど
言葉が残るものだから、気を遣って励ましてた。
返信はなるべく早く、でも言葉を選ぶのに慎重になりすぎて
返すまでにかなりの時間を費やしてしまうこともあった。
なのに、スルーされたかのように向こうからの返信はなく
数日後に、何事もなかったみたいに前とは全く別の内容のメールが来る。
せめて、悩んでたことはどうなったのか返事があってもいいんじゃないの?と。
結局、その時その時の思いを誰かに知ってもらえたら、それでよかったの?
こっちは返信ないから、私の言葉が気に障ったのか、
何かあったのかと心配してたのに、自分の言いたいことだけ言って終わりなら
ただの書き込みと同じじゃないのか。
そう思ってからは、メールの内容によっては、すぐに返信するほどじゃないと思ったら
スルーできるようになった。

病気のことは大変だと思うけど、私が何とかしてあげられるものでもないし
知るかよ家族は何やってんだよとさえ、思うようになった。
結果、どちらからともなくって感じで、もう一年近く連絡とってないけど、楽になった。

長文ごめん。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 06:52:03.01 ID:PbhjiTG+
メンヘラは言い方悪いけど、愚痴を受け止めてくれて自分は気を遣わなくていいゴミ箱ポジションの人間を利用するだけして、回復したら感謝も謝罪もなく、元気に飛び立っていくのが多いからなー
病む前の、対等な友人関係に戻れたという話を聞いたことがない
59おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:36:52.55 ID:JlYwPlkD
>どれだけ他人を傷付けてもワガママ言っても依存してもいいと思ってやがる

そういう友達いた
人をサンドバックみたいに扱う人
ずっと自分の話をしたり、平気で嫌味やdisることを言ってきたり
こちらの調子が悪い時にはメールも何もなし
十数年以上の友達だったけど、外面が良くて腹黒、打算的なのが分かったので友達終了
60おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 08:07:38.55 ID:BY/3dL7s
>>56
自分の気持ちをメールで伝えてCOでいいよ。共通の知人にも説明して取り次がないように言いな。結婚式含めて会いませんってね。
61おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:49:59.47 ID:lQ73rRiG
中学の時、前日の日焼けで体がものすごく痛かったので部活を休んだんだけど、
友達が会うたびにそのことを言う。
しかも数人で会ったときは「日焼けで休んだやついたよね」となぜか
はっきり私の名前を言わない。
確かにそんなことで休んだ私が悪いけど、30歳にもなってまだそのことを
言うってどうなの・・・
62おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:59:13.00 ID:N62hTzHv
>>53
依存相手をロックオンしたらずっと依存されるよ。
緩和されてるように思えてそれは表面的な部分だけで内心ドロドロで
依存できる相手が居る安心感で保たれてるだけな部分もある。
口止めするのは他の人に知れると次の依存相手を無くすことになるから
ターゲットを一人に絞って共依存にさせてしまう。
もう十分だと思う、反省する必要もないよ。自分が病む前に気付けてよかったね。
二度と関わらないように気を付けて、お疲れさまでした。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 15:27:47.17 ID:wCTL58Co
>>61
同情するけど、
日焼けが原因と言わない方が賢かったね。
6453:2013/10/05(土) 19:09:30.47 ID:SRW7/qj5
レスありがとう。
同じだ!と思うところがたくさんあり、少し気がはれました。

私の友達は返信がないというわけじゃないけど、向こう→私→向こうを続けてみたら文句が来たという。

言いたいことを言って返信もらって満足。自分がかわいいから聞かされる側のことには考えが及ばないんでしょうね。
6553:2013/10/05(土) 19:25:46.82 ID:SRW7/qj5
>>62
ロックオン、共依存…そうなんですね。
特に口止め理由が私では思い付かないレスでした。

他の人に知られたくないのはプライドかなあと思っていました。
口が堅いから?聞いてくれそうだから?どうして私なんだろうと疑問に思っていました。

もう十分〜の言葉で救われました。ありがとう。
6653:2013/10/05(土) 19:30:01.14 ID:SRW7/qj5
ごめんなさい、書き漏らしました。64は>>57です。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:12:57.32 ID:Odnnb4O+
どーーーーーーでもいいことでいちいち張り合ってくるよね

晴れ女とか雨女とかどうでもいいんだよ
必ず自分が晴れ女ってことにして会話終わらせないと気が済まないの?
そんなに言うならもう私が雨女ってことでいいよ…
でもあんた以外と出かける時はいつも晴れてるけどね

メールの返信にしても、10分あけて送ると10分あけてレス 2時間あけて送ると2時間後にレス
半日あけると半日 2日返信しないと2日後に返事…

めんどくせーんだよ

O型だからこう、B型だからこう、長女だからこう、末っ子だからこう…
なんで全部小さい型にあてはめて決めつけるわけ?
兄弟の生まれ順や血液型なんてそれぞれの特性や環境や考えの違いでいくらでも変わるでしょ!?
そのくせ「自分は洞察力ある」みたいなこと言ってるけど、あんたの見解はいつも的外れなの!!

まわりの人間を子ども扱いしてるけど、あんたのほうがよっぽど子供!!
いい歳してすぐ泣くのもやめろ!
コネ入社のくせにわかった風に仕事語るな!しょっちゅうサボるな!
割り勘の時にいつも姿くらますんじゃねえよ!金返せ!!
68おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:23:30.70 ID:YdnVXFet
>>67
心底乙・・・・もう本当に友達やめなよ。あなたの精神状態が心配だよ。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:27:21.11 ID:v++YOA/K
バイトで一緒のO

話をすれば「私のほうが・・・」って張り合ってくる
自慢してるわけでないし
Oの話はちゃんと最後まで聞いてるのに
私の話はさえぎって「私のほうが・・・」と自慢話される

私が就職とか彼氏の話で迷ってると
どう考えても悪いほうに誘導しようとする
それも「あんたはダメだからあたしが考えてあげる」
とこっちを落として支配しようとする

バイト同士なのになぜか仕事でも上司気取り

一緒にいて疲れるし不幸にしかならない
一言で言って信頼できない
シフトの都合があるので
強く言えないけど個人的なつきあいは断ることで見下してる
(こっちがバカアホ言われてきた仕返し)
70おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:58:20.50 ID:zOdbH+eW
病んでる友人の口癖が「私なんか◯◯だよ」だった。不幸自慢でもなんでも自分が一番でないと気が済まないようでこちらの話に必ずこの口癖を被せてくる。話してると疲れてくる事に気づいた。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 04:24:47.62 ID:2I+MRTcg
身体の病気は医者がするのに、心の病気は“私が何とかしてあげないと”と思いがち。
病人の相手は医者がすべき。
72おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:45:15.89 ID:+veD2+4/
そう、そして性格は変わらない
ぶつかりあって理解していく、
けんかして仲直りして続いていく友もありだが
発達障害、人格障害で
何言っても何しても穴のあいたバケツのように
こっちの好意だけ吸い尽くす人もどきがいる

それは友やめ対象物件
73おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 20:04:30.10 ID:8CxV/JI8
それにしてもその件で引っ張りすぎじゃね?
やめ物件としてあるなら具体的に投下してほしいよ。
便乗愚痴は勘弁。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:19:15.90 ID:YZnZgP+o
幼馴染のA、B、C、Dと私の5人で出かけた時
A、B、Cにハブられた
私の言った事がAの気に障ったのがきっかけとのこと
Dが後で、BとCに「あれはちょっと酷いんじゃないの?」と言ったら
BもCも前々から私の事が嫌いだったとの事
私はBとCの事はとても信頼してて(今思えば依存だったかもしれないけど)
わりと何でも話してたし、相談してた
だけど、二人とも相談に乗ってあげている時の私の態度が気に入らなかったらしい

Dに、二人とのメールのやり取りを見せてもらったけど
BがDに「(私)に親身にしてあげてると、いつか手のひら返されて悪者にされるよ」
と言っていたのがショックでならない
75おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 00:22:01.14 ID:VKH/NtRC
節子それやめるときじゃなくてやめられたときや〜
76おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 03:45:49.74 ID:VY3CgS/E
>>74
相手が単にイジメモードになっちゃってるなら乙。

実際に>>74が、毎回相談に乗ってもらってる間ずーっとデモデモダッテか
「B(もしくはC)のアドバイス通りにしてみたんだけど、状況が悪化しただけでさー…」系を言ってるか。
それなら確かにやめられたときや〜
77おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 11:39:21.44 ID:zQtPdteW
>>74
74に思い当たる原因があれば一回謝ってみたら?それでも相手の反応が変わらなければもう諦めろ。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 11:56:58.18 ID:lEz0w5NG
>>76
相談に乗ってもらってる時に私が上から目線な態度を取るらしいです

>>77
今回のきっかけであるAに対して謝った時に
三人の神経を逆なでしてしまったようです
79おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 13:29:39.21 ID:VY3CgS/E
>>78
相談する→親身にアドバイスくれる→「あ〜…そういう見方する人っているよねえ…(呆れ)」とか?

相談や愚痴聞くのって気力使うよ?
相談のってもらっておいて上から目線、謝ったら神経逆撫で。
>>77の言う通り、もう諦めた方がいいと思う。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 13:54:00.13 ID:VKH/NtRC
全部〜らしい、〜のようですってw
これだけ言われてて全く自省できてないんだから、無意識のうちに何かやってんだろw
本人は自分はなにも悪いことしてないと本気で思ってそう
81おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 14:33:26.08 ID:euMiIdO0
高校の友人。

友人に兄との合コンをセッティングしてくれと頼まれた。
地元を出たくないので、地方公務員と結婚して、趣味をしながら悠々自適に暮らしたいんだって。
(蛇足だけど、公務員だって給料下がる一方だし、部署にもよるが、まず定時で帰ってこないよ)

兄は、3つ上で、会社のグループでよく遊びに言ってるリア充。おばちゃんに人気が出るタイプ。彼女募集中。
相談したら、後輩や同期に声かけてくれて、場所も探してくれた。
友人には自分で面子集めてもらい、私は双方のスケジュールを調整。友人が「この日は絶対定時で帰れる!」という日にした。

後日、友人と会ったら、なぜか兄のダメ出しされた。
「もっと○○じゃないとだめだよ〜」「あれはダメだね〜」
思わず「普通妹の前でそれ言う?」と返してしまった。周りの友人も参戦してくれたけど、反省のそぶりなし。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 14:36:45.91 ID:euMiIdO0
嫌な予感がして、兄に探りを入れてみたら、お前の友達だから、言いたくなかったけど…と前置きして
・残業が入ったとかで、遅刻してきた。でも連絡なし
・遅刻は無いというから、時間制限付きのコースで予約入れてたけど、途中から来た友人に全額払わせるわけにも行かず、兄が負担した(他の女の子には半額出してもらった)
・話しかけても、趣味の話(俳優追っかけ)の話をスラングばっか入れて話すので、繋がる話も繋がらなかった。
・酒弱いと言いながら、ガブガブ飲んで潰れたので、送っていった。

兄には頭を下げた謝った。欲しがってた本をお詫びに差し上げた。

仮に兄じゃなくても、自分から紹介してって言った相手について、頼んだ本人にダメ出しするってどうよ?
兄の集めた面子が好みじゃなかったかもしれないけどさ。でも、仕事とはいえ迷惑かけて、その尻拭いさせてるのに。
私、ブラコン?もうブラコンでいいよ。ちなみに私も友人も26です。
83おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 15:18:59.89 ID:mcGI/1UM
友やめお疲れ。絶交宣言でいい。
私がお兄さんと合コンしたいよ。

お兄さんにダメ出しするなら、友人の分を負担して
送ってったお人よしのところ。
定額徴収、放置かタクシー乗せでオッケー。
84おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 15:42:26.59 ID:elXWwuss
公務員って定時で帰ってこないの?
近所の市役所は5時過ぎたらスーツが大量に帰ってるから公務員いいなーって思ってるんだけど。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 15:56:50.22 ID:euMiIdO0
レスどうもです。

>>84
私自身は公務員じゃない&自治体によって違うかもしれませんが
利用者ありきの部署(戸籍とか)は基本定時

事業や予算組んだりする部署だと、定時は稀。時期にもよりますが、深夜1時でも帰ってこない日もありましたよ。
それでも、「これ、実家暮らしじゃないと無理じゃない?」って給料です。
しかも民間と違って、世相反映して、給料が下がることはあっても、業績上がったから給料上がる、ということはほぼ無いです。
1年目に貰ってた給料>4年目に貰ってる給料なんでことも。

本当に、自治体によって公務員の給与は差が大きいので一概には言えませんが。
一応兄以外にも公務員を知ってるので、そう偏った話ではないと思います。
スレチすいません。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 17:01:07.11 ID:zQtPdteW
>>78
遅レスだが、今後同じことがないとも限らないので、一度誰かに協力してもらって悩み相談の様子を撮影してもらったら?無意識に上から目線になってるのかも。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 17:34:40.56 ID:vi6NAr5E
>>78
謝って神経逆なでって?たまにそーゆー人もいるけど・・・上から目線で相談てどんなだろうw
私に1回相談してみてほしいw
88おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:07:14.50 ID:Gds6QWfp
>>74
意外とDも信用ならない
不快なメールをわざわざ被害者(?)に見せるのってどうなんだ
89おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:26:24.05 ID:lL0nQMht
友達と言うか前の会社の後輩なんだけど金に細かい・がめつい・金が無いと言えば奢ってもらえる・キッチリ1円単位まで割り勘にする奴なんだけど、まぁおもしろい奴だしたまにメシ喰いに行ってるんよ
先日も喰いに行った時なんだけど会計の時に珍しくそいつが財布を出したのさ
店員が会計○○円になりますと言った後にスタンプカードか割引券のどっちかを出した

店員が会計変わりましてと聞いたとこで元々気分が悪かったから俺が先に外に出たんよ
しばらくして後輩が出てきて車の中で2000円渡したらお釣り20円にですと言ってきた
ちょいと待て!
その店は1980円の食べ放題の店なんだけど↑にも書いたがスタンプカードか割引券を出して店員が会計変わりましてと言ったのはハッキリと覚えてた
お前さっきカードか割引券出したよな!?
そんで何で20円なんだ!?
と問い詰めたら黙り込んだんで面倒くさいから釣りいらねーよ!と言ったわ
ちなみスタンプカードいっぱいになると1人500円・割引券使うと200円の割引になる
金額どうこうじゃなくて釣り銭を誤魔化した事にムカついて縁切り決定したわ
90おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:28:49.86 ID:iDzytb5P
でも、それは後輩の券=権利なんだから、>89がどうのこうの
値引きに参加できる物じゃないんじゃないの?
91おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:35:47.34 ID:iHhgRoYh
ID:iDzytb5Pが非常識な人間だということがわかったわ。
92おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:53:28.88 ID:w/Iz/8ua
前そういう書き込みあったね。セコ彼氏と映画に行ったら
ちょうどレディースデーだったから1000円払うと
1800円払った彼氏が「お前だけ得するとか変だろ」って
差額分のお金払わされたとかいう可哀想な彼女の話。マジキチですわ。
93おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:36:44.25 ID:nYle50fm
それが全員に適応されるなら89の気持ちも分かる
もともと相手がいなければ定価だったわけだから非難はしないけどセコイやつだと心の中で思う
94おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:53:24.61 ID:xhAXZMnK
デートにしろ友人との遊びにしろ、よっぽど消費に差がなければ割り勘が基本だと思ってた
割引があるなら全員で分け合うというか
一人だけ割引適用するなら>>93と同じで非難はしないけどセコいなあとは思うな
95おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:13.72 ID:lL0nQMht
ん?俺がセコいのか?
割引は全員が自動的に適用になる

金額の多い少ないの問題じゃないだろ
96おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:23:48.10 ID:wzSsjKkb
ID:xhAXZMnK
あーコイツもか

単発なのに敢えてIDで吊るす
ドSっすなぁw
97おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:42:28.61 ID:xhAXZMnK
>>95
え、全員割引されてるのに割引前の料金を請求されたの?
それはまた違う話じゃ。

>>96
全然意味が分からないんだけど説明してくれる?
98おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:00:29.92 ID:ichmijZb
会計は別々ではなく、後輩がまとめて割引券かそれに類するものを使って払った。
当然二人とも割引料金になった。
しかし後輩は、>>95には割引になった料金ではなく、正規料金を請求。

実際やられたら驚くかな。
99おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 02:27:10.63 ID:WNdESnas
お金のことへの違和感は金額の大小じゃないっすよ。
100おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 05:02:11.19 ID:f2mlnZyP
割引券が一枚でグループ全員対象になるなら、1980-200=1780円が一人分の支払いになるのに
後輩は>>89から1980円もらったんだから、>>89の割引分の200円を懐に入れたことになるよね…

仮にその割引券が出した後輩だけが割引適用されるんだとしても、普段奢ってもらってる人と
一緒なのにここぞとばかり自分のぶんだけ割引使うなんてセコいなあ…と思うけどさ
101おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 12:02:51.40 ID:mEU0K2o9
つきまといは気味が悪い
引越し後住所を教えてないのに警察に聞いて調べ上げてきて姿を現したのにゾッとした
あと来ないでくれと電話で話した直後現れた時縁を切ることにした
102おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:37:48.63 ID:6AG5sXuC
>>101
相手はメンヘラ?
103おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 16:27:42.43 ID:mEU0K2o9
若い男女の恋愛感情のもつれから男がストーカーと化すというのが一般的なイメージだ
だが女から女、男から男、老若男女を問わずあるそうだ
104おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 12:39:45.04 ID:uXw0IojH
友人、子供にせがまれてポケモンを買ってあげる約束をする
それを聞いた自分が予約したほうがいいよと伝えるも
ゲームソフトごときに予約www馬鹿じゃないのwwwと
今日11時すぎにちんたら店に行くも、当日販売分終了済み
残りは予約分とお断りされ、2、3店回るも同じ状況のため
どうせお前予約してんだろ子供に譲ってあげろ!子供が可哀想だと思わないのか!
オタクなんてこんなときにしか役に立たないんだから!と鬼メール襲来中

前はそうでもなかったのに、なんか子供できてからアレな部分が目立ってきたので
これを機会にCOを検討している
そもそも、確かにオタクだけどポケモン予約してないんだよね
DL版買えばいいのにと思いつつめんどくさいから無視してる
105おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:11:44.57 ID:lfqv03Cv
久々に再会した人に連絡先を教えられた。
昔なんとなくFAした人だったんだけど
捨てちゃっても良いからとか言われたら連絡するしかない気がして連絡した。
(しばらく顔を合わせなきゃいけない状況だったので)
社交辞令でそのうちご飯でも〜と言ったら本当に行くことになった。
会ったら会ったで結構楽しく過ごせた。

その人(以後A)は精神的なのか肉体的なのかの病気を抱えていて
今は自力であまり遠出ができないらしい。
心配掛けたくないから言わなかったと会った直後のメールで言ってきた。
心にわだかまりが生じた。

ご飯を一緒にしたときに、興味があるって言った雑誌の記事をコピーしてくれると
言ってくれてたんだがそれを渡したいからとまた会うことになった。
丁度少し遠くにあるお店に行きたくなっていたのでそこに誘ったが
自力ではあまり遠くに行けないようだけど他人の運転なら大丈夫か
無理なら近くでも面白くて美味しいお店があるからそっちに行くかと聞いたら
Aは遠くのお店に行ってみたい、他人の運転なら大丈夫だと言った。
それならと少し遠くのお店に連れて行った。

会った後、またAからメールが来た。
お礼と「発作が出なくて自分でも驚いた」と書いてあった。
心のわだかまりが大きく育った。

以前FAしたときも心配して構ってな感じが嫌だったのを思い出した。
心配かけたくないと言いながら後になって病状を伝え、
それを考慮して次は事前に自己判断してもらえるように促したのに
また後出しされて、会ったのは2回だけだけどうんざりした。
またFAしよう。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:56:57.83 ID:DFWQr9CO
>>105
後出しが嫌と思ったのなら、相手の気遣いが根本的に合わないのだと思う。
事前に発作出るかもと言われても気分良くないだろうし、
でもせっかくだから遠方に行ってみたい。で、発作も出ずに楽しめて嬉しかったのだろう。
素直な感謝の気持ちだと思うけど不快と感じてしまったのなら仕方がないね。
107おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 14:48:43.98 ID:hv1CBpJ+
FAじゃダメだよ
108おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 15:45:08.74 ID:wZRafXgC
まあ一応乙なんだが、
普通病気で遠出は厳しいと言われたら、
自分が行きたい店があっても近場で済ますけどな。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 17:10:33.59 ID:lfqv03Cv
105です。
反応ありがとう。

>>106
その気遣いが駄目でした。
言うなら最初から言って欲しい、またはある程度親しくなったら言って欲しい。

>>108
遠出と言ってもAの通院先の隣の市なので大丈夫かなと思った。
実際に問題はなかったけど、後出しされると嫌な気持ちになる。


病気の人に対して冷たい人間だと自覚があるけどAがもともと苦手なんだと思う。
再会した後に「やさしいひと」とか言われて(昔FAしたのに)
外堀を埋められて逃げ場を塞がれる気持ちになった。
COするのは病気の悪化に繋がりそうだし元気にはなって欲しいので
時間をかけてFAする。

なにかあったときに適切な対応も取れない相手なのに
限界をはかるようなチャレンジはしないで欲しい。
110おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 17:12:58.54 ID:xr+bP21F
>>109

>>107の気遣いも駄目なのか!無駄なのか!
111おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:19:23.90 ID:wZRafXgC
というかさー、なんで一度距離を置いたのに、
わざわざ自分から沼に入るようなことするかな?
顔合わせなきゃいけない状況だからって別にプライベートの付き合いは回避できるだろ?
外堀から埋められてとか言うほど埋められてないし、一応乙したけどなんかもやもやするわ。
112おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:43:49.71 ID:3fi+6By6
>>109
うん、今回もまたFOでFAして!!
113おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 19:16:57.22 ID:lfqv03Cv
>>111
外堀は精神的な外堀だから、実際になんらかの囲い込みがあるわけじゃない。
相手の気持ちを裏切る気満々なのを見透かされたように思っただけ。
そして勝手に罪悪感を感じただけ。

自分の行動だけど、自分でももやもやするよ。
中途半端な自分が悪いんだがストレス溜まる。
なんで再会しちゃうかな。

>>110
>>107の気遣い、有り難いです。
スルーしてごめんね。

>>110もありがとう

グダグダになっちゃったので消えます。
スカッとしてなくてごめんなさい。
次どぞー!
114おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 19:18:14.97 ID:lfqv03Cv
今更間違ってたのに気がついたw
FOでしたwバカだw
115おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:23:49.78 ID:BA0/n33U
穏やかで優しくて面倒見が良かったAさん
ある日悩みごとを相談したら、さりげなく彼女が入信している某宗教の勧誘をされ、疲れてFOした
それから約半年後、そのAさんから久しぶりにメールが届いたんだけど、内容が
「あなたが死んだって噂聞いたんだけど本当?」
だれがそんな噂流したのか知らないけど、もっと聞き方あるんじゃないかな…
鬱になって退職して自宅療養してた時期だったから本当にショックだった
返信せず無視してたらそれ以上連絡はこなかったんだけど、今日携帯を買い替えたので厄落としカキコ
116おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:26:01.09 ID:ox04HW37
>>109
お前にも問題あるとおもうよ
人間的に
117おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:28:35.49 ID:vSbsiezF
>>114 株でもやってんのかと思った。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 00:48:30.90 ID:NgO+pX8o
>>115
宗教絡むとややこしいよね
119おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 01:16:24.16 ID:mpWXgOha
>>109
F年賀状を送るのをやめたのに相手から貰ったからって翌年にはまた年賀状出しちゃうタイプ?
やっかいな人だなあ
120おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 01:21:00.51 ID:mpWXgOha
>>119
冒頭のFは間違いです
121おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 04:31:51.97 ID:viJXi2y1
>>119
おまえよう、>>109は消えますって言ってんだから
もうからむなよ。
おまえこそやっかいなヤツだよなぁ。どうにかしろよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 06:40:11.45 ID:8lPFxr+f
知り合い関係で最近よく会うようになった昔からの友人(28才)が怖い。
会話の内容を全く親やら私の知らない人とかに報告→さらにその人のリアクションをわざわざ教えてくる。
話の内容が話す相手と無関係でも全て報告。
「この前の話、お母さんに言ったら〇〇って言ってたよ〜」
逆もあり「Aちゃんが■■って言っててねー」(私とAちゃんは面識ナシ)
口が軽いどころのレベルでなく全部話す。
内容がソフトだろうがハードだろうが
・△△は普段イイコで明るいけど抗うつ剤乱用してるから多分危ない!
・〇〇ちゃんが便秘でねウンチが二週間出てないって話を聞いてさ〜w
〇〇ちゃんの彼氏に「便秘薬買ってあげなよ!って助言したわ」
・◎◎さんは彼女に内緒でSNSやってて、mixiは◇◇ってハンネでtwitterは▼▼ってアカだよ!
・お父さんが私さんの事を趣味がカメラだなんてオタクだなーって言ってたよw…etc
これらを人間関係やら地元や仕事の繋がり無視で無差別に拡散。
そしてリアクションも拡散。なかには彼女の暴露のせいで破綻した人間関係もあり。
おかげで友人関係が長続きせず、皆さん長くて2〜3年スパンのお付き合い。なので新規友人と仕事関係でFOできない人を日々ロックオンして過ごしている。
前に何人かの友人と遊んだが皆に同じような話をしていたので、私の話も知らない人にまで筒抜けなんだと思うと怖い。
せめて個人情報や病気の事はプライバシーの侵害だから話すなと注意しても
「秘密主義の人のがアタシは理解できない!」と斜め回答。
危険人物過ぎる。
長々すみませんでした。
123おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 07:13:02.59 ID:X0oxzXvi
知り合いAとその友達Bと遠出することになった
私の車で往復八時間
Aは予定たててる時は「疲れたら交代するよ」と言ってたのに、
行きも帰りも後部座席で知らんぷりで寝てる
代わろうかの一言もなし
目的地についたら自分の食べかすのごみを車中に置きっぱなし
ありがとうの一言もなくさっさと降りる
Bとは初対面でいろいろ気を使って話しかけても言葉を返してこない
目も合わせずに頷いたり首ふったりするだけ
AとBは目的地についたら二人で行動
ガソリン代はこっちが出してと言うまで出さない
Aは常識ないから薄々こうなる気はしてたけどもううんざりした
前にAの車でちょっとドライブしたけど、その借りは十分返した
多分お誘いメールとかまた来ると思うけど、
理由つけて会わないでFOしよう
124おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 09:46:48.21 ID:YdBJ3pg9
>>123
なんか奴隷乙としか…
125おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 09:55:36.17 ID:egjQi1fI
>>124
同じく。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 10:39:27.58 ID:+XM+6jM9
【知り合い】と【その友達】、そんな組み合わせで【遠出】しようと思うのがそもそも不思議
127おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 12:16:59.91 ID:EyDgfAgw
>>126
だな。
そこからしておかしい。
128おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 14:31:56.34 ID:g3H/5mZ4
昼夜を問わずメールしてきて構ってちゃんだった友達
メンヘラぽくてちょくちょく攻撃的になるし、話題といえば自慢かこちらを探るような内容ばかり
不快なことをやめてと言ってもやめないので、暫く前にもう連絡するなときっぱり言った
ここ数ヶ月ちらほら窺うようなメールが来たけど無視。今日久々にメールが来ていて開いてしまった
「知り合いで○○関係の仕事(私の彼氏と同じ)してる人が自殺した!あんたの彼氏も気を付けてねw
恋愛で舞い上がってるとこに水さしてごめんね〜」
この人はいつも気を引くために嘘をつくから知人の自殺話は嘘だと思う
それに私と彼は付き合いが長いから別に舞い上がってなどいない。単なる挑発
何でもいいから私の反応がほしいだけなんだと思う。悲しいくらいのクズ
連絡するなと言った時に問答無用で拒否リストに放り込めばよかった。FOしようなんざ甘かった
もうぬるい考えは捨てて縁を切る
129おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 15:57:50.84 ID:M/ZeNbUo
何でも私のマネする友人
私がハマっているタレントとか
作ろうと思ってたものとか
何でもかんでも後追いしてきて本当に腹が立つ
最初は「そうなんだ〜」って私の話を聞いていて、あとからマネばかり
SNSでも私の友人に悉くフォローかけてきて、ストーカーが嫌でSNSもやめた。
二十代後半でいい歳して人マネって、気持ち悪すぎる
130おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 16:15:20.80 ID:egjQi1fI
>>128
乙。
そんなクズ 遠慮なくCOでいいよ。
131おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 17:10:59.69 ID:P6c74e9a
>>129
こういう人はすぐ別の対象を見つけるよ
132おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 18:50:39.11 ID:qbLBF0H4
多少フェイク入れてるけど

たまたまバイトの関係で知り合って、お互いお笑いが好きで意気投合したS
連絡をしてたら同じレーベルのバンドが好き、ということが分かって一緒にライブ行くことになったんだ
その前に一度遊ぼうってことになって遊んだんだけど、なんかおかしかった

・自分の好きなバンド以外はぼろくそに貶す(貶し愛とかでなく)
・私が好きなバンドの話をすると「あれのどこがいいのwwwありえない○○が一番でしょ」
・S「私××の△△がすきー」私「私も昔からすきだよ!気が合うね」S「そんなこと聞いたことないわww合わせなくていいよ」

この辺でだいぶキレかけてたけど、チケット取ってもらってるしそれまでは我慢してた
分けます
133132:2013/10/14(月) 19:05:54.78 ID:qbLBF0H4
とうとうライブの日になって、朝から遊んで行くことになった

遊んだときにたまたま私の大好きな背の高い女優さんが雑誌にのってて、私この人大好きなんだー!って言ったらSに「女でこの身長とか奇形じゃんwwwてかこの雑誌にのってる○○(私の好きなアイドル)糞ブスだよね〜」って言われて呆れた
なので「モデルとかに普通にいる身長だよね?あと奇形って口に出していうセリフじゃないしブスとか私好きって言ってるのに言うかな?」って切れたら、「だってきもいじゃんwww」の一言で片付けられてああ無理だわ…と思った

そのあとごはん食べよ〜って言われたんだけど、朝からだから食べて来ちゃった!ごめんお腹すいてるよね?私ドリンクでも飲むからなんか食べなよ!って言ったら

・朝ごはん食べるなんてありえない!
・ご飯食べようって事前にメールしたよね?(昼か夜かと思ってた)
・だからめんどくさいんだよねー私ちゃんは!!

みたいなことを言いたいだけ言ってブチ切れて喋らなくなった
ライブ会場に向かうまでの電車では普通に話してくるし、ライブ中も話してくるけど私の好きなバンドが出てきた瞬間「やっぱあそこは好きになれないわーwwね?」とか…

我慢の限界すぎて縁を切った
この前元気〜?ってメールが来たのでアドレスを変えて着拒もしてすっきりした
長文すみませんでした
134おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 03:19:06.55 ID:O0iQDUff
>>132 超乙
相手はただ一言「親の躾がなってない」
135おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 09:04:15.55 ID:Z4roIO82
親は無関係
本人の性格に問題がある
136おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 23:25:51.65 ID:6o4Qvzu4
相手は悪くないのに友やめした話。
出会った時は同じ悩みを抱えていたから
お互いに励まし慰め楽しく遊ぶ良い関係だった。
相手の病的な遅刻癖やヒロイン体質、少し自慢話が多い所、
こちらの都合かまわず長電話して来る所も、
普段の性格の良さと、深い話ができる関係だから、と
さして気にならなかった。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 23:37:40.59 ID:6o4Qvzu4
でもある時、二人の悩みがそれぞれ違う結果で解決して、
二人とも幸せになった。そしたら、彼女の自慢癖、遅刻癖、
自分語りがやけにいらつくようになった。
色々考えた結果、多分お互い、不幸な時の相手しか
知らないから、幸せな今は別人同士も同じなんだな、と思った。
今の彼女を自分は必要としてないし、彼女も幸せで私を
必要としてないからこそ、なけなしの気づかいもやめたんだなと
分かって、連絡が来ても無視するようにした。
悲しいけど、お互いの不幸でバランスが取れていた関係
だったんだろうと思う。
138おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 17:34:40.16 ID:2pJcPKs/
人生のステージが変われば付き合う相手も変わるよね
とりあえず二人とも悩みが解決してよかった
139おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 18:51:06.67 ID:E5sTH9Tq
>>138
言われてみれば、友達がいて二人とも不幸な時より
友達をなくしても二人とも幸せな今の方が良いね。
ありがとう。少し気が楽になりました。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 00:31:40.97 ID:0KUHl37G
元友人がなんか妙に性の臭いに敏感というか、
なんか色々な事を勝手に性に関係した方向に脳内変換して
口汚く罵るので引きまくってFO。

・共通の友人(知人?)が結婚するので式に呼ばれた
→「結婚式って『私はこの人をこれからの
ズッコンバッコン中田氏SE×相手にしまーす☆
今日の夜ももちろんヤりまーす☆ミ』って宣言する会みたいな物なのに
ご祝儀要求したりヒラヒラドレス着て悦に入るとか変だよね」

・お腹に赤ちゃんがいますマーク付けた妊婦さんが優先席に座っていた
→「ヤりまくった結果で自己責任なのに
マーク見せびらかして椅子に座ろうと言う根性がムカつく」

・年賀状に子供の写真
→「中田氏(略)の結果を年賀状に載せてバラまくとか狂気の域」

大丈夫か。今生きてる人間だってほとんどが中田(略)の結果だし
女の人の足の間から出て来てるぞ。
(人工授精や帝王切開で生まれた人もいるけど……)
141おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 00:37:54.65 ID:nNY9yTRh
そういう人って誰よりも性に興味があって尚且つ叶えられないから貶めたいんだろうね。
普通他人の性生活なんてどうでもいいもんな。
142おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 01:24:29.44 ID:PHqzg9XX
>>364
喪女こじらせて意固地になってんじゃないの?w
頭おかしいよね。
143おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 01:25:13.56 ID:PHqzg9XX
あ、レス番がとんでもないことに。ごめん。
144おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 02:13:34.50 ID:TunTPIZd
性に芽生えた中学生みたいな思考だな
145おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 09:29:49.28 ID:2Ty9UZR9
>>140 乙
そういうのに彼氏ができると、もう24時間365日彼氏との下ネタしか言わないんだよ…
「彼ってねー$%&)%~&(''」
「つい今までー+!#$%'&|=」
それがもう吐き気を催すくらい具体的に。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 10:08:45.39 ID:IybIE1ve
いるいるw
5年彼なしの「SNSに彼氏いますアピールとか記念日アピールとかキモい!ウゼェ!」って子が
気になる男性ができた瞬間から「腕のみ」「肩のみ」の
「ィタリァンごちそうさまぁ(>_<)」ってアピール画像アップしてて笑った
誰よりも憧れてんじゃねーか
男性は1ヶ月もたずにFOしていった
友人達もFO中
147おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 11:35:59.99 ID:2Ty9UZR9
>>146 ww
レストランで「腕だけだから撮っていい?」「肩だけだから撮っていい?」
「うわあ美味しそ〜!お料理撮るう!」ってはしゃげばそりゃ…
148おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 20:45:44.01 ID:Tk4HZjLK
アラサーにもなって社会人らしい振る舞いが出来ない友人を切った

食事のマナーは箸ならまだマシ程度、洋食だとまるでダメ
服装は冴えない中学生みたいな、ハニーズでボーイッシュな服を揃えたようなクオリティ
相手はメイク不要な職場なんだけど、だからって眉も整えずボサボサのままなんて私としては有り得ない
そもそも化粧の仕方を知らないので、中高生向けのメイク本を渡し、しばらくして聞いたら「失くしちゃったー」とヘラヘラ(汚部屋住人)
小説はラノベすら読めない
休日は高確率でニコ動、普段の会話にもネットスラングがちょいちょい出てくる
声が大きく、公共の場でも声を抑えることができない
出掛けると(けしてムリヤリ連れ出した訳でなく、相手から誘われた場合でも)すぐに「疲れた」と言うが、相手はスニーカー、私はヒール靴
じゃあ喫茶店で休もうかと提案すると「お金が勿体ない」と言う

一緒にいると恥ずかしい思いをするばかりで、友達でいることに限界を感じた
学生時代と同じノリではいられない
149おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 00:25:01.32 ID:lft+j1DI
>>140
友人の友人がそのタイプだった
「いい子なんだけど人見知りで〜仲良くしてあげて」と友人に紹介されて何回か遊んだら
通りすがりのカップルのちょいポチャな彼女を見て「あんなんでも彼氏いるんだw」(逆も然り)とか
ギャルがすれ違うと「頭わるそ〜〜w」と振り返って指差しながらすんごく楽しそうにニヤニヤしてる
とにかく人の外見の悪口ばかりで、美人の粗探ししてご満悦
彼氏いない歴が年齢で合コン開いて〜とうるさいくせに当日男の子の前で「なにこのメンツw私、竹野内豊レベルじゃないと付き合えないからww」と自意識過剰な発言
本人は地味ブスで、いつも生地や作りは高そうなのに壊滅的にダサいマダムファッションを着てた

段々と恐怖を感じる様になりそんな人を紹介してくる友人にも不信感が募りまとめてFOしたよ
心から楽しそうに悪口言う人って本当に見苦しい
150おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 11:54:34.62 ID:7eKhoomH
竹野内豊ってあのクロ高の?
そりゃハイレベルだの
151おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 13:25:42.30 ID:eEw/Ieor
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
152おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 14:22:36.72 ID:EhWr5j+P
マスクド竹之内がお似合いだな
153おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 15:51:16.23 ID:WleyQWcb
クロ高の竹野内知らなくてぐぐっちゃったよw
個人的にはいかつい系好きだけど喪女気質の人ってやたら美形に拘るからな
20代後半じゃ美男美女はとっくに結婚してるわ…って教えてあげたい
154おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 11:03:12.74 ID:maBnEE+H
別に喪女で面食いでもいいけど、分不相応を自覚してるかどうかで判断が分かれるよね
自覚ない奴はトンデモ発言して周りから大顰蹙
155おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 12:33:31.73 ID:penlAVKi
食事中の方は見ないように。
久々にいつものメンバーで飲みに行った。
その中の一人、やっと離乳したばかりの子供がいる元友人の態度が目に余った。

海鮮と土鍋炊きのご飯を売りにしている店だから、みんなご飯にテンション上がっている中
「うっぷ、私はいらない。妊娠中にご飯が炊ける度に臭いでゲボ吐いてたのを思い出すし、
赤ちゃんのアレってもろこの臭いだから・・・」
つわりや育児が辛かったのはわかるけど、食事中にそれを生々しく言う必要は?
思えば、子供が生まれた辺りからだんだん図太くなってきてたけど気のせいじゃなかったんだ。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 15:44:15.78 ID:hoPq/jOW
>>155
>子供が生まれた辺りからだんだん図太くなってきてたけど
正直ほとんどの女性はそうなると思う
じゃないと子供なんて生まれないし育てられないわな
悪い意味でも良い意味でも
157おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 16:24:08.17 ID:EWBcMi/n
でも生々しく言う必要はないよねw
158おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 16:41:45.30 ID:5MvsNbsK
奴隷関係みたいな変な友2人をCOした。
Aはナルシズムが強くて、自分は特別ですごい奴だと思い込み、
些細なことでも周りに自慢して称賛を求めるような人。
Bは、主体性がなくAの言いなりで、Aの幼馴染み。
傍から見たら共依存してるような2人だけど、特に自分に害はないし本人たちがそれでいいなら良いと思っていた。

でも、Aがデキ婚してからBへの対応がひどくなって、
Aの子供の面倒を押し付けられたり、病院の送り迎えをしたり、
A宅へご飯を作りに行ってる話しを聞いて、心配して声をかけたがBは大丈夫しか言わない。

ある時、AとBが珍しく喧嘩をして、誰が見てもAが悪いのにBが先に謝ると、
Aはニヤリと笑って「やっぱり先に謝ってくると思った」と言って上機嫌に。
傍でそのやり取りを見ていて、こいつらヤバイと思ってCOした。
Aの不気味なニヤリ顔と、Bの無表情がなんか怖かった。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 16:57:28.01 ID:NLfR/5zv
やっぱそいつとつきあってても何のプラスもないなと思ったら切る
いままであったパターンはどちらも10年らいのつきあいだったが
やたらと上から目線でものを言ってくるナルと
とにかく否定的なことしか言わないやつ
どちらもはじめは面白いやつだなと思うんだけど徐々に本性出してくる
しばらくは惰性で我慢しているが最後はぶった切って二度と会わない
160おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 23:54:04.32 ID:QYremWVq
自分も上から目線でモノ言う友人とは切った
遅刻や金にルーズ、10代の小娘みたいな嘘を重ねてその場を乗り切ろうとする
常識的な儀礼をすると「自分偉い、へりくだられてる」て思うからよりいっそう偉そぶる
10代の小娘じゃないんだし、一般的なお礼を言うのは常識だと思うけど
育ちが悪いから30歳になってもそれがわからない
自己評価が高い奴って周囲の人間も自分と同等かそれ以下て考えだから
その考えこそ恥だとか井の中の蛙なんて微塵も思わない
偉そうにして壁作ってるから指摘してくれる人間もいない

自分が切った女は容姿もデブでブスだし、家庭環境も学歴も職歴も底辺だったのに
サブカル?な彼氏ができてからは数年の間に増長していった
幾人かの友人に「上から物を言うのは偉そうだ、わきまえろ」
て言われて縁を切られたのに、ずっとそのまま・改善せず
他人を攻撃したり上からモノ言うことには臆せずするけど
自分が攻撃されることにはすごく敏感で、すぐ被害者ぶる
こいつにはプライドてもんはなくて
自分の器以上に高い自己評価しかないんだってよく理解できた
161おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 01:18:28.23 ID:xl16K/gx
今までモテててなくて、急に彼氏、彼女ができると態度がデカくなるって結構あるんだね。

俺が去年ぐらいに切った奴は、本来いい奴だったが、彼女出来てからすごい勢いで増長し始めたな。
特に彼女いない人に対しての態度が酷かったな。

そいつは別にどこにでもいそうな顔なんだが「俺は芸能人だと小池徹平系の顔だからぁ」とかいう酷い勘違い発言に始まり、

会えば、自分が神にでもなったかのように説教垂れはじめ、ささいな発言も行動も馬鹿にしてくる。
さらに、さしてセンスも良くねえのに、髪型、服装、財布、ベルトにまでチェックしてダメ出し。

出かける時に車出すのも、以前は交代制だったのに一切自分の車出さないで送迎させるし、
グループの1人を呼びつけて車出させて、暇つぶしに5,6時間付き合わせるとかざらにあった。
外食する時もグループの数人が「ここに行こう」って言っても、ほんの少しでも自分の気に入らない店だと不機嫌になり、
結局自分の行きたい店に行かせる。
そんなんだから結局孤立してその後どうなったか分からないけど、あの豹変ぶりは酷かった。
162おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 06:41:40.35 ID:jSL396TJ
>>161
こういう人って相手と別れても治らないよねwww
163おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 09:39:38.41 ID:lPBL7znj
友人と仕事帰りに待ち合わせ
いつもはほぼ定時で帰れるんだけれど、その時に限って客先から問い合わせが来て出るのが30分遅くなった

遅れることが分かった時点で、こっそりトイレ行ってメールを送って、遅れる事を連絡
メールではいいよいいよ〜気をつけてね!と言っていたがいざ行くと物凄く不機嫌
とにかく謝罪したが、もう会話にならない感じで、気まずいまま終了

暫くして、また友人からお誘い
互いに家が反対方向だから、お互いが集まりやすい場所で待ち合わせして、ご飯を食べる事が多かったんだけれど
今回は彼女の自宅に近い駅を指定(彼女、家に帰るまで20分、私1時間以上)
この間、気まずいままだったから仲直りしたいしな・・・と思って行くと返信した

当日、待ち合わせの場所に行くが、時間を過ぎても連絡が来ない
どうしたの?とメールしても返信なし
30分経った所で、「来ないみたいだから帰るね」とメールすると
「仕事が忙しいから後30分位掛る」と即返信メールが

とりあえず、待っていると30分位経って笑顔の彼女登場
「仕事が忙しくって」
すごく上機嫌で、自分の仕事がいかに忙しいか語り
私の振る話は批判と却下を繰り返してきた為、途中で「明日も早いから」と打ち切って帰って来た
「え〜残念!」とか言って来たけど本当にそうだと思えない感じ

前に会った時遅れたのが気に障ったんだろうな、とは思ったけど
ネチネチやってくる感じがなんかもう無理だった

その後もお誘いメールや、携帯沈没してから復活したから久しぶりにメールしようよ!とか
連絡来たけど一切連絡取ってない

振りかえると、元々底意地の悪い所は多々あったんだよな
164おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 10:44:10.57 ID:9UVpP4hd
>>162
わかるそれ!
すぐ別れて元に戻るだろうと思って我慢してたのに
別れても治らないしむしろウザさがパワーアップされる
165おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 11:58:13.51 ID:0yUR35Vh
>>163
遅刻をやりかえされたなら、会話の内容もやりかえされてるんじゃね
自分で自分をCOってかっこいいwwwwwwww
166:2013/10/20(日) 12:05:53.57 ID:2J7Ju+ab
利用するような関係、宗教勧誘、選挙、金の貸し借り、連帯保証人といった関係のものはすべてアウト。そういう友達とは縁を切る。
167:2013/10/20(日) 12:09:19.40 ID:2J7Ju+ab
社会人なら元同級生や何年も交流もない親友を警戒するのは当たり前。警戒しなければおかしい。警戒ばかりで友達切るなんて寂しいとかいうが、警戒しないと自分がやられるくらいは気づけ。それと大の大人が寂しいとか構ってちゃんでは情けない。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 13:09:41.65 ID:WhY1A0+6
>>161
> 特に彼女いない人に対しての態度が酷かったな。

私の元友人も、彼氏が出来た途端に恋人のいない人を
魅力のない人間だと馬鹿にするようになった。
見下すこと前提のファッションチェックもひどかった。
そして、馬鹿にしていた人たちに彼氏が出来たり
おしゃれに目覚めて垢抜けていくのを見ては不機嫌になっていた。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 13:54:54.82 ID:BgiEgzOI
>>168
それはもはや友人関係ではないよね…
170おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 14:39:22.42 ID:UDEio5TI
>>161
その男、心当たりあるんだけど大阪の奴?
自分はそいつ嫌いなんだが。
171おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 14:44:48.02 ID:wqwpuHyg
決定的な出来事とか嫌だなと感じることは多々あったけど
単純に一緒にいた後に帰ってから一人泣くことが多くて、
会うと疲れるって気づいたら友やめしていいですよね

友達は悪くない、自分が悪いんだ、という葛藤が苦しかったけど
思い返せば、私の失敗談とか積極的に色んな人に話してたしダメだもう
172おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 15:07:23.19 ID:DkhwPgf9
高飛車な態度とおためごかしを巧みに取り混ぜてくるのでこちらの頭が混乱し毅然とした態度をとった後言い過ぎたかなと自責の念にかられた時期があった
しかし随分経って振り返り客観的に見て絶交しても仕方がないという事もあった
173161:2013/10/20(日) 15:11:57.49 ID:xl16K/gx
>>170
いや大阪ではないから、特徴の似た別人だと思うよ。
ここまで貰ったレスを見る限り、男女問わず同じような感じで増長する奴は多いみたいだね。
みんな不愉快だったろうと思うよ。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 17:11:42.83 ID:j9zU6pSz
犯罪組織そうか学会員であることを隠していたことが発覚
175おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 21:21:26.56 ID:UDEio5TI
>>173
本当に似たようなの多いな。
そいつ見て、何か見苦しいと思った。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 15:07:21.40 ID:IZYcpmjT
情報乞食の友人を切った

服や靴、鞄当の日用品、カフェやオススメの漫画、ゲームに至るまで
色々聞いてくる友人がいた。
初めは、自分の気に入っている物(店)だったから喜んで教えてたけど
「新しい店、情報ないの?」と言ってくるようになった。
疑問を感じていたある日、その友人のブログをたまたま見つけたんだけど
今まで教えた店とかをさも、自分で見つけたかの様に書いていた。
HNも友人のあだ名だし、更新も一緒に店に行った1週間以内だし
何より、食べ物や買った物のが友人と一緒だからほぼ確定だと思う…

たかが情報かと思われそうだけど、一方的に何十件ものお店、本、アーティストの情報を聞かれ
(それ以外の会話は友人の自慢か愚痴)
それを我が物顔でネットに載せまくられるとさすがにイライラするし
友人じゃなくて情報源としか見られてない気がして馬鹿らしくなったよ
177おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 18:06:37.34 ID:vvj1WWh6
>>176
乙。悲しいね。
ブログのネタ探しに、人が好きなものを利用するなんて良心が痛まないのかな。
そこまでして書いてて楽しいんだろうか。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 19:06:46.96 ID:0FWedveE
>>176
違う人かもしれないから試しに関係ない情報言ってみたら?
野球とか能とか。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 22:16:35.63 ID:467pFJin
>>176
他人を装ってブログに書いてることについて、コメントで質問してみたりね。
お店の詳細を教えてほしいとか、友人は知らなさそうなことを聞いたら
176に同じことを聞いてくるかもしれない。
そしたら確定だけど、もうそこまでして探るのも面倒くさいかw
でも、人から聞き出した情報だけで上手くやろうとして、いつかボロが出るんじゃないのかな。
180おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 01:59:19.86 ID:4hOCo0do
>>176
そのうち情報だけじゃなくて人間関係や
スキルや権利も取ろうとしてくるかもしれない
181おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 04:31:57.99 ID:F5TmHznM
幼稚園の頃からの友人に久々にに再会した。すると突然、「彼氏いる?」と聞いてきた。
本人は居ないようで、「自分は(アイドル)とじゃなきゃ付き合わない!BL好きは昔と変わらない」と言ってきた。
それから、たまたま外出先で顔を合わせてもガン無視されるように…ていうか余計なお世話だけど、彼女はピザという事実と服装から見た目年齢が40代後半。

いつからあんな風になったんだろ。アイドルにも選ぶ権利あるのに、何故か自信満々…ていうか初っぱなから挨拶抜きで彼氏云々って無礼だな。と感じた
182おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 19:51:04.48 ID:FXjPcrQM
ブログで思い出した友やめ

ママ友で私とAが友達でBとは疎遠だが子供の習いごとが同じで気にしてた
ある行事について、私のブログでAがレポートさせてと言ってきた
書いた内容はBのブログのぱくりだったことに後から気づいた
Bがブログで文句を言っていた

Aとは友やめ
偶然でなくわざとぱくったのはがち
私の評判を落としたかったのか
ブログで美文を書ける自分だとかっこつけたかったのか不明
183おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 20:48:09.86 ID:pIEpZIop
>>182
日本語でおk
184おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 22:24:45.45 ID:zJx2O20H
>>182
あなたのブログにAが記事としてパクリレポートを書いてアップしたの?
あなたのブログ記事のコメント欄に書いたの?
185おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 22:46:39.96 ID:4prO7gp9
私ちゃんのブログで記事をBからぱくってアップしちゃお!ってことじゃね?
186おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:14:11.86 ID:FXjPcrQM
すみません。
私のブログでAが記事としてBのブログからぱくってアップしました

自分でブログをやればいいのに変ですよね
187おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:20:18.55 ID:zJx2O20H
>>186
他人のブログにログインできるってどういうこと…
アカウントとパス教えてるのか、と衝撃だ
188おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:43:28.10 ID:uzZfJXTA
>>187 えっ
189おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:51:23.44 ID:zJx2O20H
>>188
えっ、そうではなくて?
文盲でごめん…ちょっとブログ閉鎖してくるorz
190おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 23:58:21.94 ID:FXjPcrQM
ブログは一時的にパスを変えて
そのときだけログインできるようにした

Aはずかずか他人の領域に踏み込むタイプ
気をつけていたが、ちょっとした拍子に入り込まれた

付け入られる自分も悪いが、
そういう自分との相性も含めてAとは友やめした
191おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 09:05:22.83 ID:jjNzNbRS
えーと「手癖の悪い人に合鍵渡したら泥棒に入られた」みたいな話?
192おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 10:38:57.81 ID:fm4Xdsf/
>>191
「手癖の悪い人に合鍵渡したら、他人の家から泥棒してきた物を置いていかれ、物の持ち主に怒られた 」
てことじゃね?
193おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 12:19:38.61 ID:APTDMAfz
おれが何かしゃべったら「それはそうじゃなくて」とか必ず否定形の返事を返してくるヤツがいる
こっちを馬鹿にしてて軽んじてると感じるのでウンザリして話すのも嫌になってくる
面と向かってケンカ別れしなくても卒業や引越しを期にそれきりとなる
194190:2013/10/23(水) 13:44:56.19 ID:55CCd6NS
>>192
そうです。そのとおり。
「手癖の悪い人」っていう表現がぴったりする
幼馴染だし裕福だから油断したけど心根が「手癖の悪い人」
195190:2013/10/23(水) 13:48:31.18 ID:55CCd6NS
>>193
父がそのタイプです。
一回「否定されると気分が悪い。
『いや』でなく『うん』て言ってから話続けて」
と言ったら直ったよ
196おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 23:59:15.54 ID:MDB9BfQE
心配が押し付けになってる友達にもう耐えられなくなった

私はうつ病を患ってるんだけど、
3日程物凄く具合が悪い時があり、ツイッターに
「今日はすごく具合が悪い。息してるだけで辛い」と書いた

それを友達はすごく心配してくれて、
心配してくれたのはありがたかったのだけど
回復して「元気になったよー心配かけてごめんね」と言うと
「なんかケロッとしてるね。私が心配した時間ってなんだったんだろうね」
と言ってきた

次に会った時にも再度
「心配かけてごめんね。気にかけてくれてありがとう」と言っても
「治すために入院するべきなんじゃないの?
 何で平気でいられるのかわからない」
「何事もなかったかのように元気でいられるんだね。
 私は心配して仕事も手につかなかったのに何でそんなケロッとしてるの?」

としつこく責められ、むしろ私が元気にならない方がよかったの?と思った

回復してからも一ヶ月以上ずーーっと会うたび連絡取るたび責められて
もういい加減嫌になった
197おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 00:27:25.85 ID:sa+e/wsg
>>196
私が元気になったことは喜んでくれないんだね、
もう話したくないと言ってCOするレベル
198おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 00:28:56.95 ID:j8IxD1P+
>>196
なんでツイッターに具合悪い報告するの?
そうすることにどういう意味があるの?
息するのも辛いのにつぶやくとかwって自分なら思うけど、うつってそういうもん?
199おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 00:37:10.86 ID:gb/ErK5J
相手もメンヘラ、一番相性が悪い組合せだよ
200おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 00:59:42.37 ID:I1Nj7RiK
うつがそういうもんとは一概に言えないだろうけど、この感覚はなった人にしか分からんのじゃないかな

お互い負担なんだろうし、お互いのために距離取ればいいさ
一ヶ月も責められるなんていくらなんでもくどい
201おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 01:13:20.75 ID:qS71+6z+
>>198
人によるかもね。
あとうつ病のタイプとか。
実際は無理しちゃうタイプが多いから愚痴るより、元気なふりしてこじらせるパターンなんだけど。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 01:24:13.55 ID:Sti2vGW1
何にもできずに布団でネットするしかできない精神状態はなった人ならば分かる。
それでも、リアルと関わるツイをやろうとは思わないけど…。

正直相手もメンヘラ臭がするよ。
足長おじさん症候群(?)というか、あなたを心配することに依存している。
健全な心の持ち主なら、もしすごく心配したとしても回復したら喜ぶし、
死にたいとか呟いたわけじゃないんだから仕事が手に付かないのは少し変。
お互いのためによくないから離れたらいいと思う。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 01:41:59.47 ID:qPz06aRN
溜め込むよりネット上に書いて吐き出すぐらい、いいんじゃないの?
ツイートにレスしなきゃいけないわけじゃないし、流しちゃえばそれまで。
204おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 03:31:09.00 ID:rf2eyot9
誰もフォローしてないアカウントならそれも有りかもだけど
そうじゃないなら、必ず何かしら反応が来ちゃうと思うんだけど
そういうの面倒じゃないのかな?
205おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 07:08:14.30 ID:W3qrWuI8
構ってちゃんなツイートする奴はウザい。
相手してくれるだけいい友人だと思う。
206おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 07:09:03.08 ID:ebtn/SW+
精神病患者になったらその時点で終わり。
207おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 07:41:42.30 ID:kgip2GOg
日頃から具合悪い、つらい、ばっかりなツイートが多かったなら、友人はウンザリしてたのかも。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 08:28:54.62 ID:fsTuoNTs
結論: うつアピール、体調悪いアピールのかまってちゃんはウザいから死ね
209おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 10:21:17.41 ID:rJD4PNlK
「横になってれば楽」な状態で眠くくもない時って、携帯弄るしかやる事無いんだよね。気持ちは分かる。
でも「こんなに熱出たー」って体温計の写真アップされても、心配度は下がるね。

私の友止め話し。
FBで、何故か自分のパンツ姿をアップする男友達。
なんでブサイクで小太りのビキニ姿なんか見なきゃいけないんだ、と友人繋がりを解消した。
210おさかな:2013/10/25(金) 12:37:36.78 ID:xYumGIyD
私も嫌だ
筋トレアピールでパンツ一丁の姿をアップしてた男は友やめ
長身イケメンだったけど見たくない
そのセンスが嫌

思えば彼のとりみきに痛い女がいて嫌な思いをした
211おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 12:38:23.91 ID:xYumGIyD
とりみきは取り巻きと間違えた
212おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 13:32:14.06 ID:+gsQ8gJF
SNSで呟く私の一言に、いちいち噛みついてうざい人がいたのでFOした。
元から私の事を見下しているような感じだったし、
関わりを絶ってスッキリ。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 16:57:25.65 ID:tbgyQso1
>>196
精神科は今日も、やりたい放題て本読んでね
お大事に。
214おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 00:38:32.02 ID:vvwgYfDl
SNSで思い出した。

友達というか知り合いというか、くらいの人が、
SNSで
「壁の掲示物を見ている知人を後ろから押したら
壁に激突して、前歯か欠けた。
マスクして接客してる知人をみたら、笑える」
って書いてた。

悪気があろうがなかろうが、自分がけがさせた相手にそれはないだろうと思った。
最近、その人がよく
「ごはんいっしょに行こうよ〜」とかLine入れてくるけど、
「忙しいからごめんね〜」
で、そ〜っとFO中。
215おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 01:30:27.53 ID:kr7mymGK
スレ違い
216おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 01:42:15.04 ID:Cm1JK4dv
217おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 02:07:20.96 ID:kr7mymGK
だって友達でもなんでもないじゃんw
218おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 15:08:06.02 ID:1yh5zahL
傷害じゃん。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 22:22:02.16 ID:PoBqBBB7
SNSで自分も思い出した

高校の同級生のAが結婚することになり結婚パーティーの司会をしてほしいと頼まれた。
パーティー自体はそういうサービスをしてる喫茶店で両家の家族と友人だけの簡単なものだったし自分もそういう仕事をしていたので引き受けた。
無事にAのパーティーが終わり半年後にパーティーに出てたBからも司会をしてくれと頼まれた。
だけどその時は忙しく打ち合わせに時間が取れなさそうなので断った。
すると「パーティーの余興(ビンゴ)の進行ならどう?」と言われたのでそっちならやると引き受け連絡を待った。

そんなBとのやりとりをしたことをすっかり忘れたある日SNSのCの日記

タイトル:Bの結婚パーティーに行ってきました

あれからBとは一切連絡を取らなくなった。
220おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 01:20:55.16 ID:w0MjW6OH
それ友達やめたれた話じゃないかと。
221おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 02:22:05.82 ID:AoGFJrvq
SNSではないが。長いです。

大学時代のサークルは先輩後輩の上下関係は非常に緩く、年次違いでも友達感覚での付き合いだった。
お互いに冗談でからかったりもしたが、そこはちゃんとわきまえて。
いくらなんでもそれは失礼だろ、というようなことは殆どなかった。

特に仲のいい二つ下の後輩。趣味も合うし夜通し遊んだりもした。
卒業してからも頻度は減ったがそれでも遊んだり、結婚式二次会の幹事を引き受けてくれたり。

趣味のことでは彼の方がスキルが上だったりして、そこでからかわれたりもした。
でもあくまでそこだけの話で、緩いながらも先輩として一応の敬意を持って接してくれてはいたし
自分もかわいい後輩として、でも先輩ヅラしないでいい関係でやれていたと思った。
先輩後輩ではなく、友人だと思っていた。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 02:24:39.62 ID:AoGFJrvq
ある時、会社の同僚から「自分の名前でネット検索すると意外な発見があって面白いよ」と教えてもらった。
まだSNSなんてない時代。ブログも盛り上がる前だった。
ジオシティなんかでホームページを開設するのがメインの頃。

自分の名前でネット検索してみて驚いた。
「○○大学の馬鹿王、XXXX(自分の名前)のページ」というのがあったから。
自分の名前はちょっと珍しく、同じ大学には絶対いない。全国でも多分いない。

ページを隈なく見てみると、本名ばっちり、写真も目線なしで載せられてる。
サークルで仮装パーティーした時のをトリミングしたりとか、普通の写真でも加工したり。
中には隠し撮りした動画もあった。内容は趣味をやってるシーン。
それを見て、後輩がページを作ったことが分かった。
その時の自分のちょっとした仕草が後輩的にはツボだったらしい。
面白おかしく解説みたいなのを付けていた。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 02:29:13.48 ID:AoGFJrvq
ホームページが開設されたのは大学卒業して数年後くらい。
仲良くやってたと思ってたけど、裏ではこんなことしてた。

すごくショックだった。でもすぐに怒りが湧いてきた。
ページを全部保存。証拠を固めた。
ちょうど個人情報の関係が厳しくなっていた頃。
研修なんかも受けていたので、後輩のやってることが完全にアウトということはわかり切っていた。
何より後輩はネット関係のIT企業に入っていたから、その辺のやってはいけないことは十分知ってるはず。
数年近く公開されていたが、自分に知られないようにするためか
後輩の高校までの交友関係にしか知らせてないようだった。
これはページ内の掲示板の内容で推測(掲示板で俺の事をからかってた)。
それでもカウンターは5桁いってたが。

後輩にはメールではなく、あえて手書きの手紙を送った。本気であることを知らせるために。
ホームページの存在を知ったこと、訴えれば後輩の職業柄、非常にまずいことになるだろう、と。
224おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 02:31:31.18 ID:AoGFJrvq
数日して電話があり会うことに。ホームページは削除したと言ってきた。
申し訳ない、悪ふざけが過ぎたと何度も言っていた。
甘いと言われるだろうご、これまでの仲に免じて、公に訴えることはしないことにした。
でももう付き合いはできないし、大学時代の共通の交友関係を断つことを条件に。
もう一つ、後輩のパソコンのハードディスクを破壊することも条件に加えた。
写真や動画は全てその中に入ってるということなので。
自作のハイスペックPCだったのでさすがに躊躇していたが、こっちも譲らなかったので最終的には破壊。

他へ移した可能性も否定できないけど、そこはキリがないので。
半分自分の復讐でもあったのかもしれない。
外で話し合いしてその足で後輩の家へ行き、自分の見てる前でハードディスクを取り出させた。
レイドを組んでたので複数個、カナヅチで力任せに叩いて割った。でもなかなか壊れないんだよね、あれ。

終わったあと、事の顛末を共通の知り合いにメールさせた。
それを見届けて、虚しく帰宅した。でも不思議とスッキリしてた。
ただ、しばらくして自分は心が狭いのでは、とか悩んだりもしたけど。

バカッターのニュースが最近多いのでふと思い出した。おわり。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 10:36:50.23 ID:Y6Bp6X9C
ある人間と絶交した場合共通の友人達がどんな態度に出るかという事(相手側に付くのかとか)で日頃の交友関係がはっきりする
226おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 12:46:10.24 ID:geHNAbKp
>>221
ひどい後輩ですね

しかし素晴らしい完璧な反撃
自分だったら泣き寝入りした上に心身やられただろうな
的確に冷静に対応できる人って尊敬します
227おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 20:54:41.42 ID:igIl2+Zf
>>219
Bはもともと結婚式に呼び合う間柄の友達ではないんでしょ?
Bはあなたに司会をやってほしかっただけで
ぜんぶの司会を引き受けてくれる人が他に見つかったから
連絡しなかったのではないのかな?
あなたがまってたのなら怒る気持ちはよくわかるし
Bの連絡が不備だったのは認めるけど
Bがそんなにひどいことしたとは思わない
228おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 01:22:09.77 ID:S03yutyN
他に司会を務めてくれる人が見つかったんなら、
それはそれでBは>>219に連絡入れるべきだけども…
219も忘れてたみたいだし、お互いに連絡不備ってことでどっちもどっちなのかね
229おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 01:58:40.92 ID:ctiI/1ep
高校時代からの友達A
いい加減友達続けられそうにないと思うことが積み重なってきたので箇条書きで失礼します

・ドタキャン癖がひどい
五回約束したら一、二回はドタキャンされる
メールでは謝られるが後日会った際には特に謝罪はなし
・自分が待ち合わせに遅刻したときは申し訳ないと思い必ず昼ご飯代等を出すようにしているが
Aはどれだけ遅刻しようがゴメーン!だけで済ます
・二人旅に行くとき観光計画たてるのをどれだけ言っても一切手伝ってくれなかった
新幹線等の手配も全て自分がやった
現地でも一切何もしないでたくさん歩くのにヒールの靴でダラダラゆっくりついてくるだけ
・Aも自分も趣味が同人で(不快に思う方すみません)
自分が遠方の即売会に行くときは毎回毎回頼まれた本は全部立て替えて買ってきていた
この間Aに初めておつかい頼んだら「手持ちがなかった」と言って頼んだ本の半分程しか買ってきて貰えなかった
おつかいは善意でしてくれたことだからコンプしろとは言わないが手持ちがないってなんだよ
事前に値段の合計も教えてたのに…
・自分は毎年Aに誕生日プレゼントをあげているがAから貰ったことはない
今年のAの誕生日には5000円のプレゼントをあげたが自分の誕生日にはメールすら来なかった
・余談だけどいい年して自分のことを名前で呼ぶので引いている


なんだか今まで尽くしてきたのが馬鹿みたいだ
話すのは楽しいし仲良かったけど自分にはもう無理
230おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 02:27:15.40 ID:ByPjZB4F
>>229
なんか既視感がある
231おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 06:24:49.54 ID:VXA4IPqI
>>229
無理も何もさっさと友達やめないと、229の精神状態にも影響がでそう。
232おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 07:49:03.31 ID:ctiI/1ep
>>230
旅行の件は当時旅行にいくと本性がでるのスレにかいたからだと思います
233おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 10:54:45.46 ID:zJ/4UjEY
こっちの要望というかやってもらいたい事をことごとく無視したりやって欲しくない事をわざとやる奴がいるけどそれは相手を軽んじてて尊重してないので終いにはブチ切れてケンカ別れする事になる
234おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 11:13:22.29 ID:zJ/4UjEY
ついでに言うとそういう奴はこっちが不遇な時とか逆境になった場合より高飛車な態度に出たり手のひらを返して去って行ったりするのでろくな事にならない
235おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 15:00:03.82 ID:xYumGIyD
>>233 >>234
まるっと同意

ことごとく無視するのは能力が低いからでもある
やって欲しくないことはそれが
相手にとってラクなだからやる
(ごまかしてるつもり)

その癖こっちには高い要求を押し付ける

上から目線で利用しようとしてるけど
実はダメダメ人間で依存してるだけ
236おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 18:38:04.22 ID:wphkMDDC
>>229
やつにとっては単なる趣味友でそれ以上ではないように見えるのだが
237おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 19:29:02.02 ID:lADnfw/w
>>236
趣味友だからこそ、誠実でないといざというとき助けてもらえなくて
困ると思うのだがネー。
238おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 20:24:32.26 ID:tTclU/20
>>236
そうだね
自分ばっかりが仲良しだと思ってたのかも
趣味のことガッツリ話せる友人が他にあまりいないので余計と…

全部言って喧嘩になるのは精神的にも面倒なのでFOしていく…
239おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 20:56:22.90 ID:feDujaB1
ここの皆さんとは少し事情が違って、元々他人に興味ないのを治そうと友達作ったんだけど
10年頑張っても結局興味持てず付き合いが苦痛で、いい加減諦めて独りに戻る決心をしました
事情によりFOは難しいのでせめてもの誠意で、特に深く付き合った数人にはちゃんとお詫びとお別れを言おうと思ってるんですが
他人に興味ないことを正直に言うべきなのかな?なんか他の理由をでっち上げるべきかな?どっちが誠実(マシ)なんだろう
なんか酷いことでもしてくれれば助かるんですが、皮肉なことに皆いい人たちなのです、欠陥人間な私だけが悪かった
恋人同士ならゴメン冷めた別れましょうでいいけど、友達って難しいね
240おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 21:04:17.47 ID:IkK2P9y+
どうせ絶縁なら宗教かマルチの勧誘したら?
相手が傷つかずに済む
241おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 21:22:03.81 ID:feDujaB1
うーん、そういうのにハマらない性格なのは理解されてるからムリかなぁ
マジだったとしても、辞めるよう全力で説得されて逆に離してもらえなくなるような連中です自惚れじゃなく
ほんと私みたいな人間が相手じゃなければ絵に書いたような美しい友情関係だったろーにと思う
242おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 21:38:19.66 ID:IkK2P9y+
メンドクサイやつ
ゴメン冷めた別れましょうでいいわ
243おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 21:50:52.85 ID:oKYae3jW
精神病んじゃったからしばらく療養のために会うのを控えるとでも言えば。
244おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 22:57:21.71 ID:kA6MAMIO
>元々他人に興味ないのを治そうと友達作ったんだけど
治そうとしなければ自然と相手から離れてくよ
245おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 23:07:29.85 ID:feDujaB1
離れる手段は色々あれど、相手にとって何が一番マシなのかを知りたかったんだ
自分の感覚はアテにならないからさ
とりあえずバカ正直にぶっちゃけるのはやめとけってことですね、ありがとう
246おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 23:49:19.49 ID:Wm7R4AwC
むしろ正直にぶっちゃけろって言われてる気がするんだが
247おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 23:54:53.92 ID:2xK1t7qn
少しづつ距離とればいいだけなのでは。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 03:43:03.17 ID:bCBMZ1lt
事情によりFOが無理と書いてる
どんな事情か知らないけど、FOが無理でその人たちを傷つけたくないなら、自分のことを正直に話したらいいんじゃないかなあ
あくまで自分の問題で、あなたたちに問題があるわけじゃないと。
誠意っていうならそれが一番じゃないの。
でないと関係切った後にその人たちが自分が何か悪いことしたかとか気にするかもだし。
まあそれ話すと切ってくれない可能性も高くなっちゃうかもだけどさ。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 03:55:23.09 ID:0DrG0JKV
私も省時期に話すに一票。
「しばらく一人でいたい」
「こもって自分探ししたい」でOK.
それでもしつこく誘い出す奴は
おせっかいか頭数にしたいか奴隷にしたい人。
切って無視してOK。
250おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 08:05:57.15 ID:RY6CN3F/
皆さん色々考えてくれてすいません、ありがとう
冷たいわりにチキンハートだし付き合いも長いので、まず話切り出すところがハードルだけど
言葉を尽くして頑張ります
251おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 13:49:39.22 ID:FPSYR/nC
ハッキリ言わなくても今後すべての誘いを断って電話メールしなければOKじゃない?
あなたに不満はないけど会いたくないって言われたら本当の理由は何?とか気になるし不愉快だよ
今後付き合わないつもりなら何を言っても言わなくても相手は傷つくんだしFOでいいのでは?
252おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 15:45:40.92 ID:oWbWTkUK
他人に興味無いなら相手が怒ろうが傷つこうがどうでもいいんじゃないの?
相手を傷つけたくないとか心苦しく思うなら
それは相手に興味あるってことだよね?
自分に心地よい程度の付き合いすりゃいいじゃん、
厨二病こじらせたようにしか見えんわ。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 16:32:39.30 ID:0np0oBbl
そもそもが手前勝手な理由なんだから、綺麗事で終わるはずがない。
誠意?何それ?自分の中で美しく終わらせたいだけで、聞かされる側からしたら
怒るにも怒れないし、今までは何だったんだとなるしでモヤモヤしながら大人の対応するだろうね。
254おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 17:22:25.67 ID:xgS7PUqS
>>252
俺も全く同じ感想だ
255おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 17:45:51.44 ID:C+zqqs7j
長い付き合いでもお互いに何かやらかしたわけでなくても、いつの間にか縁が薄れる時ってあるよ
だからわざわざ興味が持てないとか理由を説明しようと思わなくていい
用事をでっち上げて段々距離を置くくらいで充分
誰だって他人にそこまで興味ないもんだよ。重度のメンヘラでもない限り追い回して来たりしない
変に自意識過剰というか関係を美化しすぎてないかな
自分は興味ないけど相手からは強く求められてると思いすぎというか
256おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 20:46:30.74 ID:CGLgNn8i
>自分は興味ないけど相手からは強く求められてると思いすぎ
これに尽きるよね、向こうだって人間として普通に優しく接してくれただけで
そこまで>>239のことなんて思ってないかもしれんよ
そもそも人間に興味ないなら最初から「これじゃいかん」とか思ってわざわざ
友達作るか? クールな自分格好いいとかの病気なのかも
257おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 21:26:13.77 ID:UwwyJnnC
女複数人で仲良くしてたけど、つい最近ともやめしてきた。

A 仲のいい友人
B 一応友人?嫌いではないけど、苦手な部分もある

Bの誕生日が近いので、プレゼントを買います!1人1000円ずつ回収しまーす。とAに言われ
え、金欠なのに…まぁ、1000円くらいなら…と
一応そこまで抵抗はなく、1000円くらいなら…と渡した

Bの誕生日から数日後
私抜きでBの誕生日会をした事が判明
「え、あ、行ったんだw知らなかったw」という反応をしてるとA
「ごめぇーん!声かけようと思ったんだけどー、なんかBちゃんが昔(私)のことそんな好きじゃないって言ってるの思い出してぇー
誕生日くらい、Bちゃんの好きなメンバーでやらせてあげたいと思って。ほんとごめんねぇ」
と言われた
プレゼント代はみんあ割り勘なのできっちりいただきます。けど誕生日会はBちゃんがあなたのこと嫌ってるので呼びませんってなんだそれw
それじゃあ、Bのプレゼント代には、嫌いなわたしの1000円が入ってるってことになるんですけどw

それを伝えるAにもうんざりだし、怒ってともやめしたら
なんで怒ったか理解ができなかったらしく、周りに突然怒り出して意味わかんない!と内容をそっくりそのまま伝えたらしい
で、周りの人に、そりゃ怒るよw自分が逆の立場だったらどう?と例を出され、初めてなんで怒ったか理解をし
ごめん!本当ごめん!と泣きながら謝ってきたけど
なんかもう人間関係疲れちゃったんで、Aとはその場でCO。
Bはもともと友達じゃなかったんだと思う
他の友人たちからは、気にすんな!戻っておいで!と連絡がきたけど
一気に冷めちゃって、それ以降距離をおいてる
258おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 22:03:14.59 ID:w/wsKANU
>>257
ちょっと疑問なんだけど、戻っておいでと言っている友人はBの誕生日会参加してるの?
259おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 22:03:59.31 ID:Zw3R0Lf+
>>257
うわ、乙。A想像力無さすぎだろ…むしろよくそれで257が怒らないと思ったもんだ
気にすんなと言われても無理だろう、他人に諭されないとわからないあたり多分Aは同じ間違い繰り返すだろうし
出来るならまるっとFOしてほかのコミュニティで普通に気遣いできる人と仲良くなれるといいね
260おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 01:35:16.77 ID:jn3Zg8AF
257です

>>258さん
はい、みんな参加してます
それも今回モヤモヤしてるポイントです
261おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 03:10:54.20 ID:MYl5EvOR
>>257
Aって最初からお金だけ出させるつもりだったんじゃない?
たったの1000円で頭おかしなAと薄々嫌いなBとまとめて縁が切れて本当に良かったね
262おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 03:26:30.49 ID:hQQJ9mYp
>>260
うーん、それ他の友達も微妙だよね。
セッティングしたのはAなんだろうから直接の加害者じゃないけど、
バレてAの発言に凹んでる貴方に、気にするな、はちょっと私には無神経に感じる。
まあ極端に距離置かなくても、付かず離れずな感じでいるのが良いのかもね。
263おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 08:31:48.12 ID:kvSZl/u3
お金返してくれるならAとB以外の人となら会わないでメールだけの関係なら続けてもいいって言ってやれば?
まぁ、他の人もこっちからCOしても文句言えない立場だけどね。だってそれだけのことをしたんだし。
264おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 14:26:59.37 ID:zBDZGGDX
他の友人に冷めちゃったのはまあわかるけど
「キニスンナ」は微妙かもしれないがそんなに悪いかなあ?
ちゃんとAに注意してくれたんだしまともな人だと思う
親友だったらもっと親身になってくれただろうけど
普通の友人が他にどう言えばおk?
265おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 14:57:18.89 ID:xMpk3Hw8
>>264
>>257の誕生日にプレゼント買うから千円出して
266おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 15:17:34.71 ID:GJZCShV7
>>264
普通はお金だけむしり取られてハブにされた人に、参加した側から気にすることないよ!
なんて言えないよ。
後出しで実はお金だけ渡してあるって分かれば、事情を知らなかったとは言え私達だけで楽しんじゃってごめんね。って言う。

まあ最初から知ってたなら、その謝罪もわざとらしいものになるから距離置かれても仕方ないかな。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 15:41:39.63 ID:zBDZGGDX
>>266
事情知らずに参加しただけで謝るの?
そこまで言わないと悪い扱いされるんだ

>>265
A乙
268おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 19:46:27.01 ID:BTd9a6ta
何でも過剰に反応する友達に疲れてしまった。

例えば遅刻したら、何度も何度も謝られたりする。私も、別にいいよー的なやり取りを何度も繰り返す事に。
でも、めちゃくちゃ謝る割に同じ事(この場合遅刻)を繰り返す。

プレゼントやちょっとの気遣いにも、過剰に喜んだり感謝の気持ちを伝えてくる。いつも、「キャーうれしい!ありがとう!」くらいの勢い。

些細なことを何でも過剰誉めてくれるんだけど、そんな所誉められても…みたいな所ばかり。そこら中の人が持ってるのに、iPhone持ってるだけでスゴい!カッコイい!さすがだね!みたいな褒め方。

何より会話が面白くない。面白くないのにマシンガントーク。それで、自分で思い出し笑いしながら、面白いでしょ?みたいな顔ではなしてくる。
でも面白くないって言ったり、つまらなそうにすると、「ごめんね」を連発されるので、程に相槌をうたなきゃならない。

もう会う度、何度も「ありがとう!」と「ごめんね!」が繰り返される会話に疲れてしまったよ…
人間関係にはとっても大切なこの言葉が、過剰に多用されることが、こんなに煩わしいと思わなかった。
本質的には良い子だし、あえて嫌いな所も見つからなかったから、違和感を抱えて付き合ってきたけど、もう無理かなって思い始めた。
269おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 20:15:42.15 ID:vQmSvS9Y
ごめんね。
270おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 20:17:00.52 ID:xJyycj5p
ごめんなさいね
271おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 20:33:20.90 ID:/fdEipMy
>>268
うわー鬱陶しい
人に嫌われたくなくて必死なんだろうけど逆効果になってる感じだな
272おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 20:51:11.45 ID:5UnQCh7g
>>268
遅刻を繰り返したりはしないけど、自分も思い当たるふしがある。
気を付けないと。
273おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 21:30:21.43 ID:zAA8VZ98
>>268
あー、ちょっと似てる友人がいるわ
その子も結構遅刻するんだけど、一度こっちが「別にいいよー」
と言ってるのに何度も何度も過剰に謝ってくる
しかもぐだぐだと「昨日の夜は何々してたからそれで寝るのが遅くなっちゃって
そしたら寝坊しちゃって目覚ましはかけてたんだけど無意識に止めちゃってて
ちゃんとお母さんに起こすの頼んでおけばよかったのに遅れて本当にごめんね;;」とか
長々と説明しだすから最初は怒ってなかったのにだんだんイライラしてくる
274おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 00:01:33.82 ID:Xn5SURMo
るな
275おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 02:56:12.13 ID:edikNEeS
うーん…気をつけよう。
そういうのでイライラする人結構いるのね。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 04:05:01.04 ID:x4UvF0Qg
人に反感を持たれたくないという気持ちが強いんだろうね
悪気がないのはわかっても、ずっと続くと確かに相手は疲れそう
277おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 06:31:29.19 ID:a7pyamFk
自分にも気を使えー、っていうメッセージは含まれてないんだろうか
278おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 12:35:04.53 ID:VfCo35yW
一概には言えないけど、こういうタイプは
過去に色々経験してこうせざるを得ない性格になったんだろうなーと思うと
突き放せなかったりする。まあ私の友達なわけだけど。
直接の辛抱強く、そこまでする必要ないよ、ってやりとりして最近随分付き合いやすくなった。
でも時間かかるからなぁ。お勧めは出来ない。
2791/2:2013/11/04(月) 16:59:14.98 ID:FTPG15zL
A子は高校のときの友人で、すごく気が合うと思っていた。
どんな悩みでも話せたし、何を言っても「私もそれ好き!」といってくれて盛り上がった。
生涯の大親友だと思っていた。

大学生になって、プチ同窓会をすることになり、
適当に都合の合った男女6人(私、A子、B子、D男、E男、F男)で集まった。
私とB子はD〜F男と昔からよくつるんで遊んでいたが、
A子は部活の関係もあり、そのグループに参加するのは始めてだった。
というか、A子はもともと男嫌いだったし、A子含めて男子混合で遊ぶこと自体が初めてだった。

その飲み会で、A子がなぜかD〜F男に媚び媚び。
男子がこのタバコうまいと言えば「だよね!私もコレ好き!」(←あんたタバコ吸ってないやん)
男子が合コンの話をすれば「合コンって当たり外れあるよね!」(←あんた合コン行ったことないやん)
男子が「彼女が構ってチャンでめんどくさい」といえば「私もそっちのタイプ!私もこういうことがあって〜〜(以下恋人がいるかのように話す)」(←あんた恋人いたことないじゃん)

なにでも「わかるわかる!」って合わせるもんだから、男子が悪ノリして「お前経験あんの?」とか言い出し、それには「あるよ!ていうかこの年で無いとかありえなくない?」(←初耳!そもそも恋人(ry)などと返し、いつの間にか下ネタ大会になってた。
(途中、「タバコ吸ってなくない?」とか「合コン行ったことあるの?」とか私がツッコんだときは「まあね」「ちょっとね」とか言って明らかに誤魔化してた)
2802/2:2013/11/04(月) 17:00:52.11 ID:FTPG15zL
B子はA子の変貌振りにキレて「帰るね」とだけ残して帰っちゃうし、
私は一人取り残されて横で暇を持て余し狸寝入りを決め込み、散々だった。

久しぶりに集まった飲み会がA子の(有りもしない)下ネタ大会になってしまったのも悲しかったけど、
それ以降、A子は私と気が合うのではなくて、A子はただ私にあることないこと合わせてただけだったのかなと思うようになった。すごく衝撃的で、とてつもなく悲しい体験だった。

それでも友達だと思っていたから、後日「あの時びっくりした。なんであんなに嘘ばっかり言ってたの?今までの私との付き合いも本音じゃなかったの?」と正直に言ったら、
「いや〜私子とは本音だよ。なんか本心でもないのに相手に合わせちゃう時あるんだよね〜」と言った。
「それならよかった。でも私もとてもショックだったし、人に無理に合わせていいことはないと思う。そういうところ直して!」と正直に思うままに伝え、
彼女もテヘヘって感じで「うん直すよ〜」と言っていた。

その後ちょくちょく会っても彼女の「合わせ癖」は直っておらず、その都度「そういうとこ直しなよ」と言っていたが、
そのうち私のいうことがウザくなってきたようでだんだん疎遠にされるようになった。

その後A子は勉強もできたので、超難しい試験に一発合格し、卒業後その仕事を始めた。
久しぶりにmixiで再開したら「私こんなことしました!」というプチ自慢に、「A子さんすごい!」「A子さんすごい!」「A子さんさすが!」の
賞賛コメントで埋め尽くされている記事だけが延々と並んでいて、
「A子は、人によく思われたいんだな、人の評価をコントロールしたいんだな」とつくづく思い、なんか無理かなと思った。

多分A子はリア充になりたかったんだと思う。
281279:2013/11/04(月) 17:05:38.78 ID:FTPG15zL
なんかめっちゃ長くなった
大した話じゃないのにすまん(私の悲しみは大きかったんだが)
282おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 17:20:42.34 ID:HLYYDkMG
>>281
A子みたいな人はそのうちボロが出た途端取り巻きが離れて行って気づいたらボッチになってるよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 17:46:41.93 ID:lkbqrKvd
C子が出てこないと気になって今夜眠れない
284おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 18:22:20.98 ID:la2UxAvm
>>283
おなじw
285279:2013/11/04(月) 19:12:43.07 ID:FTPG15zL
ごめんw 男3女3だからなぜか自然にD〜Fになってた。
私がC子ってことで…。
誤字も多くてスマソ 始めて→初めて 男子混合→男女混合 再開→再会
286おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 19:29:28.76 ID:WK+k8T5r
>>275
遅刻したのに理由も言わないのかよって怒る人もいるから人によるかもね
そもそも性格合わない人だから余計イライラするんじゃないだろうか
287おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 22:47:44.35 ID:XQvckKvE
まあA子をいつまでも見下していたいんだよねようするに
288おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 00:07:16.50 ID:O4vVEnGn
実はA子がモテモテだったのかも
289おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 01:30:19.07 ID:o7Q3Tzvi
>>287
だよね
A子ったらモテないくせに私の男友達に媚びちゃってはしゃいでみっともない って言えばいいのに分かりにくい
そしてA子に友やめされたって話だよね
290おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 01:39:51.43 ID:iCme1ozW
だね
合コンで相手に合せて調子いい事言って何が悪いんだろう?
下ネタオンリーになったのは引いたとしてもその他はアリでしょ
どうしていちいち嘘だとツッコミいれるんだかわからん
「そういうとこ直しなよ」ってナニサマw
291おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 02:20:18.95 ID:HMo/jyFl
親しくもない男との集まりに呼ばれたA子がかわいそう
親しくない人なので打ち解けようと話を合わせてたら、なぜか報告者とその友達にキレられたA子がかわいそう
その集まりの中で一番馴染みのないA子をおもしろ半分でからかった報告者の友人の男達が下品
mixiではA子がほめられてることに嫉妬する報告者
292おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 02:27:06.22 ID:iCme1ozW
>>291
ああそうだね
A子は一人見ず知らずの人間で一生懸命打ち解けようと頑張ったのに
男たちは下ネタに移動した
男友達を咎めずにA子のウソを暴くことに心血注いだり
キレて途中で帰っちゃうやつは出るし可哀想なA子
293279:2013/11/05(火) 02:27:53.63 ID:g96DC5mV
合コンじゃないんだ、ただのプリ同窓会なんだよ
D〜F男はもともとB子の幼馴染で、恋愛感情とかも勿論ない
(なんか私とB子はリア充みたいに書いちゃったけど、男子達がリア充なだけで
私達はA子も含め、彼氏いたことないモテないごく普通の真面目女子高生だった。)
A子もクラスも一緒だったし一緒にあそぼ〜ってなった

彼氏がいたこと無いとか合コンいったこと無いとかは
全部A子からきいてたから、なんで嘘をつくんだ…とショックを受けたんだ

いいわけばっかだけど、最初の「直して」というのは友達としての私の願望だけど、
その語の「直しなよ」っていうのは、彼女から
「大学でどうでもいい友達しかできない」と相談されて言ってた言葉
でも、それも本心だったのではなく空気を読んでそういってただけかもしれない
もはやわからない
294279:2013/11/05(火) 02:29:57.66 ID:g96DC5mV
見下して…るのかな?
寧ろ頭がよくて博識で勉強もめちゃくちゃできるのに偉ぶらないA子を尊敬してた
実際私は「A子すごい!尊敬してる!A子を目指して頑張る!」って言ってた
崇拝するくらい憧れてたから、落差が大きかったんだと思う

みんなにとっては、二枚舌の友人ってアリなの?
合コンでもなんでもいいんだけど、友人の友人に嘘つくのもありなの?
(ちなみにA子は私とB子のことも「あの子達も男性経験あるよ!当たり前じゃん!」とか
勝手に言ってた。それだけは断固拒否したけど)
嘘をペラペラというのにショックだったし、私は生来の親友だと信じてから、
まさか今まで私に言ってたことも、楽しい思い出も共通の趣味も、
頭がいいA子がすべて適当にあわせてただけで全部嘘?と思ってすごくショックだった。
(今でもわからない)

それ以来軽い人間不信になっちゃって25になった今でも完全には直って無い
本当かな?ってすごく疑った目で相手を見ちゃう
ずっと心に引っかかってた出来事なんだけど、私がおかしいんだろうか…心が狭いのかな

初めて吐き出したことで筆がとまらない 長文ごめんなさい
295おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 02:37:11.75 ID:iCme1ozW
>>293
その定義なら合コン扱いなんだけど、まあ合コンじゃないにしてもだ
ほぼ接点がなかった状態の男たちに合わせて会話して何が悪いの?
嘘ついても別に誰も迷惑をかけない傷つかないようなことじゃん
家は元貴族で〜なんて恥ずかしい嘘でもないのに
296おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 02:43:04.53 ID:iCme1ozW
その程度のことで二枚舌扱いw
うん。世の中の人みんな嘘ついてるよ
嘘ついてないのはあなただけ「嘘ついてません」という嘘つきは存在します
今度から「嘘ついてる」として対応しましょう
297279:2013/11/05(火) 02:56:07.46 ID:g96DC5mV
いろいろ考えたら、私(とB子)がすごく真面目なだけかもしれない(学校自体が超真面目だった)
嘘なんかつかないし、下ネタも絶対言わない
A子もそうだと思ってたけど、私達の前だから真面目なフリしてたのかもしれないし、
普段は真面目だけどその場だけで無理しちゃったのかもしれない 最早分からない
少なくともA子は下ネタにはノリノリだった
4人だけでどんどん盛り上がってて、咎めるどころじゃなかった
私は呆気にとられ、B子は静かにキレてた

上にも「同窓会」と書いたけどA子はD〜F男とは全く初対面じゃない
私と同じで高校のクラスメート
同窓会に無理に連れて行ったということもなく、誘ったら「行く行く〜☆」って感じだった
すごく仲のいいクラスだったし、普通にしゃべったこと何度もあると思う
何も張り切る理由はなかったと思うんだけど、
もともと男嫌いだった(公言してた)し、男子と話すのきつかったんかな。
それならフォローできなくて悪かったな。。。
298279:2013/11/05(火) 03:11:44.30 ID:g96DC5mV
「嘘つかない」って書いちゃって突っ込まれそう…
一応書いておくと、10を11にするくらいはあるかもしれないけど、
0を1とか、1を0とかにはしない純粋な年頃だった 少なくとも友達には

なんかさらに突っ込まれそうだから書いておくと、
1・2年のとき→「男嫌い」(それもあり私とB子だけであそんでた)
3年→「男子と話せるようになりたい」→(協力)→「私もう普通に話せる」
からの 大学時代の飲み会だった 無理に連れ出したわけではない

みんな心広いんだね。
私が真面目すぎるんだろうね。
嘘つく子だと思ったら私にいってたことも全部嘘??って、
極端から極端に走ってしまった…仙水のように…

でも今でもA子は、私から見たら「無理してない?」って思うような
行動で交友関係を広げてるから、やっぱりそっちが本来の姿で、
私達がみていた彼女はすべて「合わせてくれていた」ものだったのかもしれない。

どちらにせよ、媚びる彼女がむかつくというより、
「めっちゃ気が合うと思ってた趣味、二人で爆笑した思い出、
最高だと思ってた友情、全部嘘だった??」というのがショックだった

彼氏いたこと無いのにいたかのように話すのは別に実害無いしポカンって感じだったけど、
「あの子達も遊んでるよ!経験ありまくりよ!」などと勝手に言われると
こっちにも実害あるから、やっぱりそれは嫌だったかな…

そろそろ寝ます みんなどうでもいい話を優しく聞いてくれてありがとう
299おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 06:13:15.29 ID:0WPyfP4d
なんかすごい必死な言い訳…
300おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 06:29:35.13 ID:Bb8XqQH3
>>298
>極端から極端に走ってしまった…仙水のように…

なんなのこの一文、何かの誤字かと思ってググっちゃったじゃん

>>298こそA子の1を、果ては11まで0にしっちゃってんじゃん
>全部嘘だった??
って耐性なさ過ぎでしょ

そもそも大学入ってA子に彼氏できたのかもよ
>>298やB子が余りに真面目だから言わなかっただけかも
A子にしてみれば真面目すぎる>>298やB子と話す時は、11を10に控えてただけな気がする
301おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:13:14.62 ID:XloesQrX
>>279
自分で最初にAは何を言っても私も〜と言ってくれる人だと書いてるじゃん
だからつまり、279たちと女だけでいる時もそれなりに場に合わせてたんだよきっと
その場にいる相手に合わせて話す内容を変えるのって悪いことじゃないよ
融通の利かない人から見たら嘘つき!ってなるかもね
でもさ、飲み会でだーれも下ネタに乗ってあげなかったり真面目な会話しかなかったらつまらなくない?
Aは盛り上げ役をやってくれたんでしょう
何でも表面しか見ず柔軟性のない喪女279がリア充化した友達Aを僻んでる図にしか見えないよ
302おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:44:30.20 ID:RS0xHrgS
ここまでくるともう何かしらの病気を疑ってしまうくらいだ
ダラダラ長文の言い訳書いてまで自分を良く見せないと気が済まないんだね

客観的に見たらものすっっっごく面倒くさい性格だから
B子とか気の合う人間と固まって仲良くしてればいいよ
303おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:52:54.97 ID:UiZ0+Wsr
これってそんなに279が叩かれる話なのかなあ?
A子に対して落胆するのはわかる気がするんだけど
304おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 08:03:35.06 ID:zJWhLBHM
A子自身のことで嘘をつくなら、引きながらもどうぞご勝手にだけど
>「あの子達も遊んでるよ!経験ありまくりよ!」
これは嫌だな付き合い断つかも
305おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 08:04:27.81 ID:eQwuqZzJ
うん
306おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 08:30:11.31 ID:ko3h/Vcs
>>301
だよね
>私は一人取り残されて横で暇を持て余し狸寝入りを決め込み
ノリについていけないからって、狸寝入りもないと思うわ。
下ネタの内容にもよるけど、拒否反応を示すのも白けるし
つまらないと思われたのは279じゃないの。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 08:56:32.73 ID:uVulm++o
下ネタの内容によっては経験ないとばれそうだけどそこはクリアだったのかな
308おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 09:44:33.67 ID:Kca9IBb6
下ネタ本当にダメな人いるよね。
だから、自分が大丈夫だからって「場が白けるから我慢しろ」は酷いよ。
叩かれっぷりが一方的過ぎて引いたわ。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 10:30:49.51 ID:chUzW3Xw
仙水って何?
310おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 10:38:04.25 ID:kyGd8wKd
>>309
20年近く前の漫画の登場人物
311おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 11:51:01.87 ID:ac6xiehO
仙水は30歳以上の可能性が出てくるわけか
まぁ同窓会時は大学生だったんだろうけど
312おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 14:26:49.47 ID:OETJpS9A
私の悲しみは大きいだの、超真面目だの自分に酔いすぎ
更には仙水w真面目で考え方が極端なところは寧ろあなたにそっくりかもしれませんねw

釣りであることを願う
313おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 15:06:37.88 ID:dYqeNNs0
なんか読んでて疲れた
314おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 15:19:06.64 ID:CESleP7J
要は、なかのいい友達が人に取り入るために平気で嘘つくのにびっくりした、今までのも嘘かと思ったってことだよね
たしかに冗長だが、
「自分に酔ってる」「がんばったA子の方がかわいそう」とか批判してるひと悪意を持った解釈しすぎ(>>1)
年齢とか初対面かどうかとかも全部最初から書いてあるじゃん…
315おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:03:32.42 ID:c2RM541l
私(30歳)女友達(A子、35歳)は、学生時代から約10年の付き合い。
A子は昔から愚痴が多かったが、私が約2年前に結婚してから更に酷くなってきた。
私が負の掃き溜めになっていると確信するほど、エンドレスで同じ愚痴を繰り返す(約4.5時間であったり、数時間)。
内容は「全て上手くいかない、出会いが無い、生涯一人は嫌だ」など。
また、A子元彼達の愚痴など、以前何度も聞いたことを掘り返し、繰り返す。
「前にも聞いた」と指摘しても話したがるので、しょうがなく聞きながらプラスになるようにアドバイスしても、「でも〜だって〜」。その繰り返し。
本当に疲れる。

「こだわらないから、誰かいい人を紹介して欲しい」と言うので紹介すると、
職業やら学歴、年収や身長が気に食わない、その人は嫌だと即言う。(こだわりまくりじゃないですか。)
あるサシ飲みのときに、「○○(私)の旦那の遺伝子をちょうだい!」と怖いことを繰り返し言ってきたので、その場は苦笑いでスルーしたけど、後で連絡を絶った。

でも、A子には私しか正直に話せる(愚痴を盛大に発散する)友達(愚痴受け止め係)はいないらしいので、
しつこいメールや逆ギレメールが今でも入ってきます。10年前は余裕もあって可可愛いかったのに...。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:05:23.72 ID:egi7Q8Pb
>「あの子達も遊んでるよ!経験ありまくりよ!」などと勝手に言われると
>こっちにも実害あるから、やっぱりそれは嫌だったかな…

普通ならこれがメインのCO理由になって真っ先に書くだろうに、
叩かれてからの長文連レスかつ後出しだから言い訳に見えるのでは。
317おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:06:56.62 ID:c2RM541l
可可愛い→可愛い、です。長文と誤字失礼しました。
318おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 17:50:35.87 ID:nzngPEjx
なんだメンヘラさんか
良かった
A子なんていなかったんや
319おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 19:48:55.97 ID:bHH3DY/e
変に潔癖の奴っているからね
頭の回転が早く、空気読んで発言を切り替えられて
下ネタにも「ヤダ〜下ネタとかきもい」と言いつつ笑顔で流せるタイプの友人がいたけど
それをヤリマンとか八方美人とか男好きとか酷いこと言ってる子がグループ内にいて驚いた
その子も彼氏いたし、グループ内で下ネタ話する分には平然としてたのに
結局自分以外が異性にチヤホヤされてんのがむかついてただけなんだろうなー
320おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 23:21:02.49 ID:o7Q3Tzvi
>>303
A子は確かにむかつくところもあるけどそれ以上に自分が気に入らないからって友達に「性格直しなよ」って説教する279に共感できない人が多かったんじゃない?
321おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 23:46:08.56 ID:IGlc9O3W
>>315
私の職場の同僚であり元友人が似たようなタイプだった。

・同じ愚痴を何度も長時間繰り返す。
(上司・同僚と合わない・息子が帰って来ないなど。)
・アドバイスすると「でも〜だって〜」と言い訳する。
・そもそも自分が不幸なのを他人のせいにばかりしてるが9割は自分のせい。
(遅刻・無断欠勤・身勝手な行動が多かった。そりゃ上司からも同僚からも嫌われるし、息子だってこんな母親と暮らしてたら鬱にもなるわ)
・自分以外の人間は悩みがなくて幸せだと勝手に決め付ける。
・他人の愚痴を聞く気はない。
言っても「でも私よりマシでしょ?」って言われるか、
「大丈夫!何とかなりますよ!」って下手な気休めしか言われない。自分が気休め言われれば言い訳するくせに。
・「他に相談相手が居ないの…」
って言う割には、他に聞いてくれそうな人が数名いたりする。

これを40代後半のバツイチ子持ち孫持ち女がやってんだからもうね…。
まあ、彼女が退職して携帯を解約した時点で縁は切れたけどね。

それ以来、愚痴っぽい人には深く関わらない事にしてる。
自分まで不幸になりそうだからね。
322おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 23:56:36.08 ID:IGlc9O3W
>>315
余計なお世話かもしれないが、メールも受信拒否した方が良いと思う。
愚痴魔って、愚痴相手は複数いるくせに、
どの人にも「あなたにしか相談出来ないの…」
って言って依存してくるからね。
だから、あなたが我慢する必要はないんだよ。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 04:18:47.30 ID:/iBKPqWE
>>321-322 レスありがとうございます。

>「でも私よりマシでしょ?」
そうです! そっくりそのまま、彼女はよく言っていました。
私の悩み事を少しでも話せば、すぐ「そんなの羨ましい悩みだよ! 私なんてさ〜」
と、すぐに自分の愚痴話に切り替えます。
彼女からの、プラス思考の言葉であったり、アドバイスや思いやりの言葉は殆どありませんでしたね。
私の方は来年から遠方に行くので、連絡を拒否しながらも、存在自体を遠ざけたいと思っています。
長年の友達でしたが、昔は彼女がここまで変になるとは思っていませんでした...。
324おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 09:49:19.10 ID:EPy0eGnI
ウンザリするような事ダラダラやられたら関わりたくも無いから
相手する人もいなくなるよ。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 21:41:45.44 ID:G/YjQBb0
友人数人(男4女3)とカラオケで集まって今後の予定を立てていたとき
一人の男友達(仮に馬面とする)が明らかハァ…ハァ…ハァ…って変な呼吸、目は充血して口から涎をたらしながらジリジリよってきた
男女男男女馬面私女みたいな並び方で途中で気づいた違う男友達が割って入ってくれた
その事について馬面は文句の嵐
・俺なんにも思ってないのにー何でー?ねー?何でー?何にも思ってないよー?
・そんなミニスカなのが悪いんじゃん?男としては〜
・そもそも自意識過剰wwww

って言ってきたのでそこで皆どん引き、そのまま解散してそいつとは絶交した

本当にキモかった
326おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 21:59:44.26 ID:f4onuKLt
男女男男女男女♪
327おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 22:09:08.19 ID:g4TMUzoI
>>326 なんでラストの女をセンターに配置しないの?
328おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 22:20:50.01 ID:1iZbw6mt
カッコを読み飛ばしたもんだから
私が馬面女で読んでた。ごめん。
329おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 22:29:06.02 ID:TInnWH9K
>>327
男女/太郎
330おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 22:34:03.43 ID:3Vl6S4Kg
嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲嬲
331おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 23:21:01.20 ID:mQAtpnf/
はい二人組み組んでー
332おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 00:09:24.39 ID:u6maaeAp
>>326
なつかしいww
一時期よくカラオケで歌った。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 19:55:59.08 ID:pdbr3eQn
車を持っていない友達を誘ってスーパーに行った。
お互いカートを使って買い物をしたんだけど
精算が終わって出るとき、友達がカートを放置。
「ちょっと!カートを片付けなさいよ」
と声を掛けたけど、友達は
「えっ?いいの、いいの。あの人も置いていってるし」
と言うので、もっと大きな声で
「えぇ〜?片付けなさいよ」
と忠告。店員さんにも聞こえたと思う。
それでも、カートを片付けなかった友達を見て
ダメだと思った。もう買い物には誘わないし
一緒にも遊ばない。
334おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 21:26:56.53 ID:apkTLNKA
>>333
そういうクズは増えてる
もう日本ダメだと思う
335おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 00:15:31.42 ID:8BuRFWmK
そんなん昔からいるわボケ
いつと比べてどれだけ増えてんだよタコ
336おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 00:27:02.30 ID:iNUBXVq6
考えがあまりに違い過ぎて恋愛相談されても困る。考え変えたりするのって自分の事なのに私が変えてくれるとか言い出したから嘘でしょって思った。また離婚かな。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 00:43:23.11 ID:VHiOtSr/
>>336
日本語でおk
338おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 05:54:26.01 ID:c7iETEug
>>336
ここ、あなたの駐車場じゃないですよ?
自分の番号にお停め下さい
339338:2013/11/08(金) 06:24:18.60 ID:c7iETEug
申し訳ない
ここを友達の送迎スレと勘違いしてました
私こそ電波なレスして本当に申し訳ない
340おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 11:01:40.07 ID:QcwEmsRW
長年の知人をすっぱり縁切った。
ずっと程よい距離感を保っていたが、自分の電話番号を勝手にそいつの友達に教え
早朝その友達と名乗る人物から、家を失ったので、今からこちらに来て、お金が欲しいと
電話が掛かってきた。もううんざり。長年の知人はお嬢様育ちで
自分の手を汚すのがいやなタイプだったんだ。自分の見る目のなさにがっかり。
341おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 12:38:52.12 ID:UNBT5kp+
>>340

そいつが知人の携帯かなにか勝手に盗み見て連絡してきたとかの可能性は?
マジで教えたんだとしたら意味わからんね
342おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 15:48:45.78 ID:7gu7Q5r3
豚切りスマソ

大学の友人に腹が立った。
以前、その友人に授業のレジュメを貸してくれないかと頼んだんだけど、そのときに言われた言葉がひどかった。
「え、まさかこれ全部、タダで借りようとしてるの?(笑)」
「焼き肉くらいおごってよ(笑)」

しまいには、私が頭を下げて謝りながら貸してくれ、と言っているにもかかわらず、
「まあ、口でならどうとでも言えるしね。
イケメンじゃないのにイケメンと偽って、女子高生釣ってるようなクソ男も世の中いっぱいいるしね〜(笑)」

終始こっちをさげすむような感じで、こんなことを言われた。
確かに授業に一回も出なかった私も悪いけど、謝っているのに最後まであんな言い方はひどすぎると思う。
結局レジュメも貸してくれなかったし…
優しい人だと思ってたのに、あのときの冷たい目が忘れられない。
バカにされたようで腹が立ったし、友人の黒い本性を垣間見てスレタイ。
343おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:04:57.18 ID:aozxtryi
授業ぐらい出ようよ…
何のために大学まで行ってるのよ
344おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:07:12.21 ID:THjMQ59l
>>342

まあなんだ、お前は友達とも見られてねーよ
345おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:07:47.74 ID:8lUw19tD
やめられたんだよ
346おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:14:47.54 ID:1bJnAuS4
347おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:18:47.85 ID:UwEqgqc2
>>342はアフィまとめの撒き餌でしょ
無駄にあげてるし
レスするだけ無駄無駄
348おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:21:30.67 ID:7gu7Q5r3
>>347
sage忘れてた、スマソ
釣りじゃないよ

なんか批判?のレスがいっぱいついててびっくり
バイトでどうしても帰りが遅くなるし、もともと朝も弱いから、1限起きられないのはしょうがないんだよ…
これは友達にも伝えてあった
それなのにこういうとき助けてくれないって、融通きかなすぎ

少なくとも誕生日プレゼントくれたり、いっしょに遊びに行ったりする仲だったんだから、
こういうとき助け合ってこそ友達だと思ってた
349おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:25:03.51 ID:YKtVOqrD
「釣りじゃない」とか言い張ってる時点でどう見ても釣り
続きはテメェの日記帳にでも書いてろ糠味噌タコナスビが
350おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:25:13.28 ID:THjMQ59l
>>348
朝起きれないようなバイトをするな。
以上
351おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:32:36.30 ID:YKtVOqrD
>>350
正論過ぎる
自己管理もできない馬鹿の友達に何が悲しくてならなきゃならんのか
352おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 17:44:50.59 ID:7gu7Q5r3
>>350
主婦でなく大学生なんだから、昼間は入れなくて夜遅いバイトになるのは仕方ないよ

友達ならこういうとき協力し合うもんなのに、それがわからないなんてみんな冷たい人だね
353おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 18:00:45.97 ID:rPkjZqLL
最近のまとめは撒き餌なんてするのか…
354おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 18:21:20.60 ID:n0Ma5B/F
似たような友達いたわ。
病欠でとか、たまに寝坊でって言うなら一方的な助け合い()でも文句ない。
毎日になったら話は別。
極端な話『私は金稼ぎたいし、起きる気もないから、お前の労力をただでよこせ』って言ってるのと同じ。


>>342は友達が「私はバイトもできないし、お小遣いも少ないからお昼おごってよ」って言ったら毎日奢るの?
355おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 18:25:25.36 ID:Fy7/Cn6u
>>342
ぺっぺけぺけぽ〜
356おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 19:07:23.59 ID:mh0Kan7z
じぶんに都合よく動いてくれない、甘やかしてくれない人には
自分の行いを反省するでもなく「冷たい」連呼
勉強するために大学に入っているのに、授業に出られないのは仕方ない発言

勉強に専念する時間もお金も確保出来てないなら、
高卒で就職した方が良かったんじゃないですかね
357おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 20:16:19.04 ID:c7iETEug
>バイトでどうしても帰りが遅くなるし、もともと朝も弱いから、1限起きられないのはしょうがない
>大学生なんだから、昼間は入れなくて夜遅いバイトになるのは仕方ない

私の元友人がまるっきり同じこと言い続けて留年した。
確定以降、後悔と恥ずかしさで数日に渡り号泣。
皆で散々
>朝起きれないようなバイトをするな。
って言い続けたのに知らんがな。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 20:20:55.37 ID:YKtVOqrD
正論を正論と認められない奴だもの
コイツに向いてる仕事なんてない
359おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 22:42:14.43 ID:7F38FvJy
こういう奴ほど、
いっちょまえに繁殖力高いから困るww
360おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 22:44:14.25 ID:8BuRFWmK
>>352
バーカw
落第してろカースw
361おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 23:03:29.08 ID:6oeeu6LX
>>352
>友達ならこういうとき協力し合うもんなのに

自分でこんなこと言う奴は、ろくなもんじゃないw
362おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 00:22:57.43 ID:qD8uGfA6
>>348
なんなのコイツ。。
一読しただけでクズ認定したわ。
私だって貸さないね。馬鹿じゃなかろか。
363おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 02:10:25.88 ID:Oe8tA3hF
自分に甘すぎ
自分の都合の癖に「仕方ない」だの「しょうがない」だのこういう言い方する奴って碌なヤツいないね
人を利用する気満々な奴には近寄りたくないね

朝は弱いだと?笑わせんな
んじゃ大学辞めれば良い
こんなんじゃ大学卒業したとしてもまともに就職できないだろ
364おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 05:57:03.33 ID:Pqzf5sd4
うわー
私も大学時代は友達と変わりばんこに講義出たりして乗り切ったもんだけど、
こいつとはそうそう「協力」もできないんだろうなwwwww
朝どうしても起きれないの…とか言ってwwwww
そもそもあなたが言うのは協力じゃなくて尻ぬぐいでしょ
何が悲しくて友人は無償であなたの尻ぬぐいしなきゃいけないの?
365おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 07:48:23.17 ID:wqvCn02E
※長文です。すいません。
当方20代後半♀

しばらく疎遠だったけど最近になってまた会うようになった
高校の同級生が重い。

最初の内は懐かしさもあって、わりと楽しく遊んでたけど、
回を重ねるごとに気になること
(スキンシップのつもりなんだろうけどベタベタ体を触る、
距離が近い、声が大きくオーバーリアクションで一緒にいると恥ずかしい、
断っても頻繁に誘ってくる、過剰な褒め、香水etc…)が増えてきた。

でも悪い子じゃないし、友達にそんな感情を抱くのは良くないって
自分に言い聞かせてたんだけど。

行き違いで会う日にちをお互い勘違いしてて、
私が待ちぼうけみたいになってしまった時に
「うっかり勘違いしてごめんね!○日楽しみにしてます」てメールしたら。
366おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 07:49:59.88 ID:wqvCn02E
怒濤の勘違いさせてごめんメールと電話の嵐。メールは返信したけど、
電話元々苦手で出なかったら、キレてるとでも思ったのか
「本当にごめん…これから○○(←私の最寄り駅)行っていい?
今向かってます」とかメールきて、背筋が凍った…

体調悪い(嘘)って送ったらようやく引き下がったけど…

これ以上面倒にしたくないから「本当に全く気にしてないよ(笑)」
って能天気を装ったメールをしたにも関わらず、
そのあと何通も何通もごめんねメールがきて、重いし、
気味悪いとまで思ってしまった…

もうこわくて会いたくないけど、
約束しちゃったから最後に会って、
それ以降はFOしようと思います…

長文失礼しました。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 09:37:33.46 ID:xMZ2lv+s
悪い奴じゃなくても距離感があわないんだろうね
恋愛だとそんなことしたら相手は引く
その手の人はFOしようとしても大変だと思うよ
「どうして連絡くれないの?私が何か悪いことしましたか?
教えてください。本当に気が付かなくてごめんなさい」と怒涛のごめんメールがきそう
はっきりと「あなたは良い人で好きなんだけど熱烈すぎて辛いの
申し訳ないんだけど距離おかせて」と言ったほうがいいんじゃないかな?
368おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 10:15:58.14 ID:YugHorfG
ID:7gu7Q5r3の次なる言い訳会見マダー?
正直叩き足りないんだが
369おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 10:24:28.75 ID:2/gsC++I
アフィまとめの撒き餌に釣られないで下さい
アフィ糞は荒れそうなレスをわざと投下して叩かせてスレを伸ばし、それをまとめる手法を取ります
370おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 10:24:54.96 ID:1fb4aEmf
うちのクラスにも居るわ、電車の都合?で5分くらいよく遅れてきてノート見せてっていう人
私だって働いてるけど頑張って遅刻なんてしてない、てかみんなそう
話内容も「お金ない」系の自虐ネタが多くて疲れるのであまり話さないようにしてる
それでも月に1、2回は「ちょっとごめん、〜してもらってもいいかな?」って定型文で話しかけてくるので適当に流してる
371おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 11:48:29.72 ID:QOYtBdoM
>>367
理由なんか言っちゃったら「悪いところ直すから!」ってしつこく言ってきたり逆恨みされないかな?
粘着タイプは怖いよ
普通に家族か自分が病気とか資格勉強や仕事で忙しくなったとか時間なくて会えないって理由のが良くないかな
372おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 12:20:32.11 ID:tmOumr4I
>バイトでどうしても帰りが遅くなるし、もともと朝も弱いから、1限起きられないのはしょうがないんだよ…
373357:2013/11/09(土) 17:52:37.50 ID:xLEUIKBK
>>359
ちょっww
もしかして同じ人を指してるんじゃないかと怖くなったわw

元友人は私達と半年遅れで卒業。もちろん就職も決まっていた。
が、入社半年も経たずにデキ婚退社。(相手は会社の人ではないです)

二人目が生まれた時に「11ヶ月差だけど、ギリで同学年にならずに済んだ〜♪
同学年だとさすがに恥ずかしいよねっ★」と言っていた。
随分会ってないけど、どうなっていることやら
374おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 19:01:40.53 ID:vqA3Rpv0
学生の時にバイト先で知り合ったR子。
就職した途端に借金まみれで、借金を申し込みに夜中に電話をかけてきた。
私は、大事な資格試験を明日に控えてたのに、電話口で粘られ1時間つきあった。
次の朝にお金を貸す約束をして電話を切って寝た4時間後に「お金はいらない!もういい」と何故かぶちぎれて電話してきた。

その後、彼女は結婚離婚を繰り返し住所もわからなくなって縁が切れたと思っていた。
そうしたら、携帯にメールがガンガンくるようになった。
再婚して企業して、テレビにもでてCMにもでる予定があると、若干話を盛ってるなーくらいに思ってたんだけど、
しばらくしたら、また音信不通。
次は、エステサロンに勤めたという報告とお店に来てね(ハァト)の勧誘の嵐。
その年に、年賀状を送っても返信もメールもなにもなかった。
二年後、元旦の昼に「元気にしてますか??幸せなお正月ですか?」から始って、化粧品を売り出したのっていう報告とDMのメール。
その時、私は救急病院で長男の病気を視てもらっていた上、母親が死んで喪中・・・・。
速攻、メールと電話を着信拒否にして、友達をやめた。

って、わかりにくくてすみません・・・。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 21:55:58.86 ID:KoEW0MZZ
>>374
それあなたがメルアドと携帯番号変えないといけない感じが…
相手が番号変えたら着信拒否意味ないし
でもたまにあるよねずっと音信不通だった人がいきなりセールスとか勧誘の電話してくるのって…
376おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 22:22:14.07 ID:LdGXhlT+
365です。

>>367
レスありがとう。
本当に言ってくれた通り、距離感が全く合わない。
会って話してるときもメールやりとりしてるときも
温度差をビシバシ感じる…。(なのに何故か相手は気付かない)

男女問わずフレンドリーな
(悪くいうと適度な距離間をはかれない)子で、
友達もたくさんいて、私だけに固執してるわけじゃないから、
誘いを断り続ければなんとかFOできるかなって期待してるけど…甘いかな

>>371
「悪いところ直すから」は言われそうでこわい…
やっぱり誘いを根気よく断り続けて、
中身のないメールなんかは返信しないようにしてみよう…
377おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 22:50:08.04 ID:65rV9+Ra
               , -ー,
             /   |
    ハ,,ハ       /     .|
   ( ゚ω゚)   /        |
   ( つつ'@/         |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し' ̄|          |
.   '´ ,  ヾ |          |
ノヽ人人人ノヽノヽノヽノヽ人ノヽ人ノヽ人

明日友達と釣りに行くのでもう寝る
378おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 11:59:21.01 ID:C3RKpMKj
恋人ができると連絡なくなる/鈍くなる奴は早々に切ったほうがいい
379おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 12:03:25.34 ID:rf05cx5H
>>378
どうしてもそうならないか?
一人の人間が1日に出来ることは限られてるわけで、結婚なんてしたら尚更連絡遅くなるどしょ。
380おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 12:26:55.54 ID:SiFDPmSD
>>379
そうだよね
だからあまり友達として考えない方がいいと思うわ
実際疎遠になるパターンが殆ど
381おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 16:46:35.46 ID:C/1e9Rs2
そんなことで友達やめちゃうのか
まぁ場合によって変わりはするが、優先順位ってのは人により違うし恋人>友達になってしまう人がいても仕方ないよなと思うわ
382おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 17:34:44.08 ID:0H2svwh+
>>379
旅行なんかには誘えなくなるしどうしても疎遠になるよね
383おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 23:17:13.53 ID:rf05cx5H
>>382
女同士ならまだしも、男同士で旅行って行くものなの?
俺は男同士ではあまり行きたくないわ。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 00:29:49.87 ID:Oat2c3DE
>>383
男だけならスノボくらいだろうね
385おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 01:20:18.77 ID:E5MzOUI+
というか男と女では付き合い方が違うから一概には言えないよ
女だと結婚して身近のママ友とは付き合うのに
独身時代の友達には忙しいからとか理由つけて平気で音信不通になる人多い
会えないのは仕方ないけど連絡も面倒ならこっちもじゃあいいやってなる
386おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 11:24:48.04 ID:mXnayKel
女は共感を求める生き物だから
自分が今いる立場に最も共感してくれる人が最優先になる
もっと言うとその時最も悪口で盛り上がれる相手が最優先になる
学生時代は先生や先輩や他の同級生の悪口で盛り上がれる相手とつるみ
結婚すれば旦那や姑や他の親たちの悪口で盛り上がれる相手とつるむ
387おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 11:27:23.79 ID:hmUxa3js
>>385 女の場合、独身と既婚子持ちじゃ生活サイクルが違うからねー
でも、どうにかして時間を捻出してでも会いたい人だけ
残るからいいんじゃないの?
388おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 13:10:30.21 ID:43VOjZv4
何度も仕事を理由にドタキャンされて、そんな事されてるうちに普段の十数分の遅刻も誠意を感じられなくて
ある日数日後に会う約束したんだけど、会う日までの間
「また遅刻されたらやだな」
って気持ちの方が先に来ちゃって、それからその約束は断って、そっからは
「もう遅刻されるのウンザリだから」
っていう内容のメール送って謝られたけどもうシカトしてる
だって許してもまた同じ事するんだもん
389おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 20:12:24.66 ID:SNp+iF0A
>>388
遅刻する人って直らないよね
自分も毎回遅刻する友人が自分で気を付ける気無くて
「待たせるの悪いから私が起きたらメールするねそれから時間合わせて」
って言われて友達やめた…奴隷かよ…
390おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 21:34:00.32 ID:nfgLZATl
>>388
こっちが嫌なことを、繰り返し何度もして来る人ってうざいよね。何回注意しても口先ばかり
私も、遅刻じゃないけど嫌なことを何回もされたことがある

私の通学鞄を漁ってくる元友人Aがいた
一回目は笑って見逃し、二回目は「やめてwまじでやめてw」と軽く注意した。三回目の時にブチギレたら本気で反省していた様子だったから、信用した
しばらく平和だったけど、なんと私が席を外した時に鞄を漁ってた。しかも第三者が見ている状況で。あまりにも自然に漁るもんだから、犯行現場の周りにいた別の友人たちは、私とAは互いの鞄を見せ合うほど仲が良いんだな、ぐらいに思っていたらしい
だから四回目の犯行については、「(私)とAって仲が良くて微笑ましいね」みたいなノリで、犯行現場にいた友人の一人に話されて発覚した
すぐにAを問い詰めたら、一言目が謝罪の言葉ではなく、「怒ってる?」だった
もちろんCO。最初は共通の友人を通じて仲直りしようとしているみたいだが、「私が許してもどうせまたやるでしょう?えー、本気で反省してるって言われてもw三回目の時も全く同じこと言ってたじゃんw」で全てかわしている
391おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 21:37:09.12 ID:nfgLZATl
↑ごめん、最後の「最初は共通の友人を通じて仲直りしようとしているみたいだが」は「最初は」をスルーして読んでください
392おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 22:50:40.26 ID:eUmIQEBF
そいつは何のために人の鞄をあさるの?
393おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 23:06:40.03 ID:hmUxa3js
特に理由なんてないんじゃない?
なんか良さそうなもんがあったら勝手に使うとか
自分が使わないものでも、へーこんなの持ってんだーとかって
じろじろ見たり

デバガメって所じゃない?
自分が興味あったり好奇心を持てば、それをもう抑える理性は無い と
394おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 23:26:44.10 ID:n6f9IsLN
>>390
その手の経験がある
うちのアパートを四六時中のぞく
来ないでと言った直後に現れる
家に入れたくないので玄関で話してるといつまでも一方的にしゃべり続ける
触れられたくない事を遠回しに根掘り葉掘り聞いてくる
こちらが鳥肌だつ位の嫌悪感を抱くに至ったのだが本人は友達付き合いをずっと続けていきたいと言った
意思の疎通がないというか感情がまるで異次元にあるんじゃないかと思った
COでフィニッシュです
395おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 23:42:06.65 ID:lGz83Ac0
デバガメって所じゃない?
自分が興味あったり好奇心を持てば、それをもう抑える理性は無い と

394だがそうかもしれない
一度、なんでそんなことするのと直接本人にたずねたら知りたいからという
返事がきて絶句した
人格障害が入っているのかもしれない
396390:2013/11/11(月) 23:51:40.35 ID:nfgLZATl
>>392
たぶん「面白いものないかなー」って感覚だったんだと思う
実際それで私の黒歴史(絵を描いたノートとか)を発見するたびにからかってきたし

書ききれなかったけど、Aは鞄を漁った時に、私が絵を描いたノートや読書感想文を見つけると勝手に読んでた。しかも絵のノートについては人目に付く机に放置されたりもした。

正直>>390に書いたのは私の不満が爆発したきっかけにすぎない。それまでに色々積み重なっていたから、Aが鞄を漁らなくても、早かれ遅かれ、COしてたと思う
397おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 02:00:42.88 ID:UFkkCwQf
>>396
韓国の人は他人の家の冷蔵庫やタンスの中身を見ても仲が良いんだからいいじゃん!ってなるらしいね
398おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 02:22:55.38 ID:h5LXo2+Z
@xxxiamaixxx
399おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 07:30:06.84 ID:KbVQOckn
>>397
韓国人らしいわ
400おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 07:43:14.26 ID:ry4ybrm5
>>397
だからなんなのとしかwwww
はいはい嫌韓嫌韓
401おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 22:13:04.62 ID:tUV6UANV
>>400
韓国人らしいわ
402おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 22:32:55.53 ID:THwauihx
友達に頼まれて、結婚式の余興で流す動画(しかも友達の彼氏の友達=見知らぬ人)をクソ忙しい中何日もかけて作ったのに、ちゃんとしたお礼がひとつもない。タバコ2箱もらったけど、まさかそれ?
しかも同じような奴が他に何人もいてうんざり。
403おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 22:44:25.07 ID:b6J5dwyA
>>400
韓国人なんですね。わかります〜
404おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 23:51:54.35 ID:ry4ybrm5
>>401>>403
うわぁ…
405おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 00:08:34.36 ID:NDMtLkuT
>>404
わざわざ日付変わる直前まで堪えて…ご苦労様
406おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 00:26:56.63 ID:+bf4E8gz
>>402
ワラタ
COでいいだろ
407おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 00:29:11.27 ID:LtbU/pGu
>>402
で、友やめはしたのかな?
動画とかPC関係って、疎い人だと簡単に出来ると思い込んでたりするよね
得意なんでしょ?ちょちょっとやったらすぐでしょ?とか平気で言う人いる
それにしたってお礼がおざなりすぎて引くわ
408おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 06:15:48.39 ID:bB4fHlqH
>>402
うわー…
409おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 07:05:19.75 ID:LL5WopAN
402です。

>>406
それが何件もあって本当に驚いてる。みんな中学校の同級生。全員まとめてCOかな

>>407
「今度何かおごる」みたいな言葉はあったけど、その後連絡とかも無いしもうこのまま関わらないでおこうと思ってる。
410おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 07:34:17.74 ID:9CDYc2Aw
え?めっちゃ利用されてるやん 連絡だってやらせる用事や
雑用がない時は来ないなら、また来るよ 

その時に、スルー出来なきゃずっと変わらないよ
今相手から接触がないからCOじゃなくて、もっと積極的に
メアドと番号消すとか着拒するとかしないと
411おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 09:28:16.64 ID:BelzolDT
おばあちゃんを亡くした友だちがFacebookに死に顔ドアップの写メを貼ってた。
その人のお姉さんは危篤状態のおばあちゃんの写メを貼ってた。
なんかもう色々ダメだと思った。
412おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 09:31:33.81 ID:LL5WopAN
>>410
今別の友達にも頼まれてて、それはもう引き受けてしまったからきちんとやるけど、
その人もそんな感じだったら次は言おうと思ってる。
みんな軽い気持ちで言って来るんだろうけど、もう二度と引き受けないよ。
付き合い長いしためらってたけど連絡先も消すことにする。
413おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 10:01:52.06 ID:teTsdhTV
>>411
それアカンやつや。
根本的な物事に対するすべての価値観がぶっとんでる。
うちの父親も、FBにはあげないけど死に顔を写真にとってる。
それだけでも、気持ち悪い。
414おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 21:25:02.13 ID:M0Fa5vVL
>>412
喪女板で思った反応じゃなかったからってわざわざ板移動してまでお疲れ様です

私はサバサバしてるからそこまで気にしてないんじゃなかったの?
415おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 23:32:32.50 ID:xAxyaXUz
>>414
喪板見てないから知らんけど
同じ内容で同意してもらえなかったなら
むしろ喪女の方が社会的にズレてんじゃない?
つか、ここまで追っかけてわざわざ嫌味いうとか凄いね
416おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 00:55:01.85 ID:dgn1Gium
>>415
別に追っかけたわけじゃないよ
常駐スレに同じ話が語り口を変えて叩かれにくいように書き直されてたからさー

向こうでもはじめはここで貰ったレスと同じような同意レスが付いたんだけど
それに対するレスで私サバサバしてるから「無理w」って言ってもいいんだけどーとか煙草しょぼwwwみたいな
ミサワみたいなレス付けて自サバwって煽られてたんだよ

同意レスはそれなりに貰ったのに自サバって煽られただけで、わざわざ板変えてしおらしく書き直すとかw
417おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 07:24:21.07 ID:X8BKMnMe
粘着質だなあ
418おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 08:15:48.29 ID:1PT3rO+8
>>416にとってなにか不都合でもあったのかい?
マルチみたいのはある程度いるし、いちいちそれに突っかかってくのは時間の無駄だよー
放置放置
419おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 09:27:41.13 ID:sLBgethv
喪女の方と生活の方でマルチしてる投稿はわりと見かけるな
420おさかなくわえた名無しさん:2013/11/14(木) 10:06:02.45 ID:DXGx4oDU
>>416が結構ネバネバベットリな件。
421おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 00:02:44.79 ID:M2RUMZpR
>>416
だからお前はもてないんだよ
422おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 00:26:25.45 ID:FFvR1g7T
もうやめたげてww
423おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 01:28:16.75 ID:rEXhwhRe
>>416の人気に嫉妬
424おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 05:38:06.11 ID:B4TU7osW
>>419
手作りの料理や菓子の写真をアップしていくスレで
随分前だけど、喪女板とチュプ板両方に同一ID・写真・書き込みで上げてるの見たわw
「どっちなんだよw」って
425おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 17:11:23.24 ID:HROQ41tZ
もはや穴なら何でもいい 状態の♂ザルとデキ婚なら喪女とチュプの両立は可能だぞw
426おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 18:27:03.83 ID:Kuu5Wv8A
>>411
どんなコメントが付いてたのか気になる
427おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 19:32:12.25 ID:MLNcKKx8
女友達が私の父親の愛人になった時。
もう最悪いろんな意味で。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 20:04:51.29 ID:/Iawnpnq
>>427
ひどいなkwsk
429おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 20:37:08.93 ID:MLNcKKx8
別居中だけど母親もいるのに。
その子も父親も心の底から気持ち悪くて
人間不信になりそう。
430おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 00:28:18.40 ID:BIhzphCF
>>427
これはあかんやつや...
431おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 01:14:18.66 ID:7ejLILcR
「怒ってる?」って言う奴とは、知人以上の関係になりたくないわ。
ある程度の関係だったら、よっぽどのことがなかったら
「怒ってる?」に対して「怒ってるよ」って言いにくいもの。

昨日、普段から距離感が違うなあ、って思ってる知人に
「怒ってる?」って言われたので
「怒ってないと思うんですか?」って言って、
その後の予定キャンセルして帰ってきた。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 01:22:09.43 ID:CTHEQ7CQ
>>431
小さなことやどうでもいいことでいつもイライラしてる人には「怒ってる?」って
いろんな意味で聞いたりするかな
433おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 01:25:38.64 ID:BIhzphCF
>>432
嫌味ならもう友達の対応じゃないじゃん
434おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 01:43:55.67 ID:Nk5hQqas
>>431
同意。
怒らせるような酷い事をしておいて
何故か怒ってる方が悪いみたいな感じになるね。
そういう人は事情を知らない人に嫌われちゃった〜と泣きつく傾向がある。
かわいそうな自分を演出したりして、困らされたのはこっちだよ。面倒だなぁ。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 01:49:12.97 ID:Nk5hQqas
途中送信してしまいました。
つづき
怒ってるのではなく、傷ついてる時にそう聞かれると
もうやるせない気持ちになったことがある。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 21:25:34.28 ID:QUgK5iVw
>>434
全く同意。100円のパンすら買えないとお金ないアピールするので、日用品や食材を差し入れしたり、何かと車出したりと協力してた。
ある日まつ毛パーマしたとか服買ったとか平気で言うので、距離を置こうとしたら、「何か怒ってる?」もうダメな人だと思ってたら、共通の友人に悲劇のヒロインみたいに話してた。
437おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 23:00:04.05 ID:jnuGe18u
>>434
あるあるあるある。
遊ぶ時くらいお金使いたいよねと言ってくる。
438おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 01:07:36.86 ID:JQHII1ex
結婚&妊娠して新居に移った地元の友人から
「私たちの愛の巣に遊びに来てね!来たいでしょう!?」と何度もメールが来る。
あんまりしつこいので里帰りのついでに寄ることにしたら
「夫クンとふたりで待ってま〜す!お土産だけど、
この成分入りの食品は妊婦にはNGですぅ〜!気をつけてね!」とか言って
NG食品(抹茶やコーヒー、刺激物、香料の強いもの等など…)リストを送りつけられた。
無難なフルーツゼリーを持っていったら「ありがとう」を言う前に箱をひっくり返して
食品表示のラベルをチェックしていた…夫と一緒に。
439438:2013/11/17(日) 01:09:58.40 ID:JQHII1ex
しばらくしすると、結婚式当日の写真集&DVD観賞会が何の前触れもなくスタート。
あの、私もその式に参加してましたよね…?
(その間ずーっと夫婦による愉快なコメント解説付き)
拘束された3時間ほどの間、私の近況を聞くことも一切なく、
「そろそろ夫婦の時間だから。ミャハ☆」と突然のカエレ宣告。


15年以上の付き合いでしたが、FOです。
440おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 01:25:37.70 ID:KrOsJcW4
>>439
なんか夫婦揃って頭悪そうだし品性もなさそう
切って正解
441おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 01:53:13.42 ID:at/uI/Oq
いつも自分の話ばかりする友達に疲れた。
私が話している時は、聞いてんのか聞いてないのか分からないようなそっけない相槌をされ
私が話している時も、すぐに自分の話題に持っていってしまう。
根は悪い人ではないから今まで我慢して付き合っていたけど、合わないんだなーと思ってFOしました。
超すっきり。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 03:54:06.59 ID:ajaHLfKM
>>441
自分の話したい事以外興味ない人っているよね
「ふうう〜〜〜ん」とか「へええ〜〜〜」とかつまんなそうに相槌うつ人って
相手の相槌すら聞いてないからそんな言い方するんだろうなと思う
すっきりしてよかったね
443おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 12:35:00.74 ID:Hx6OCMUM
大学時代のサークルの仲間が他界した時のこと。
お葬式のあと故人のご母堂に呼び止められて、形見分けをしたいので、
卒業後も付き合いのあったメンバーで後日来てほしいと言われた。

サークルというのが海外のテーブルゲームの愛好会で、
故人は特にボードゲームを収集していたため、
売れるものでもないしご両親の元に記念においておくにはかさばるし、
ということでの形見分けだろうということは想像がついたので、
別の日にみんなでうかがって、各自1点か2点ずつ思い出深いゲームをもらって辞去した。
444おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 12:35:06.81 ID:WjQY+ylr
俺は地方で一人暮らし
友人は実家暮らしで給料全部自由に使えるってんでバイク買っては「俺もバイク買えよ〜」「ツーリングいこ〜ぜ!」やら金ないの分かってて「飲みにいこーぜ!」

マジうぜぇ
445おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 12:40:20.23 ID:Hx6OCMUM
その帰り道、メンバーのAが、「おかしいと思う」と言い出した。

Aの言い分では、「遺産分け」だと確かに聞いた、
実際に分ける段階になって急に「形見分け」と言い出すのは変ではないか、
故人が友達にと遺した遺産をご両親が着服したんではないか、とのこと。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 13:27:32.71 ID:7f0wkKJO
>>445
友達に遺産?遺品の間違いではなく?
仲間内の共有財産でもあったの?
447おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 13:50:10.91 ID:yXUgnyCy
>>446 横レスごめん

多分だけど、遺産分けはAの聞き間違いか勝手な思い込み。
遺産分け=現金がもらえる!wktk
実際は愛用品の形見分け=俺達の取り分現金を両親が着服した!
Aが無知・非常識すぎて友やめ、って話ではないかと。
448443,445:2013/11/17(日) 14:14:48.60 ID:1hPr7NkS
ごめん、最後のくだりが送信できてなかった。

Aの言い分を聞いたメンバーはみんな唖然。
「遺産分け」だなんて誰も聞いてないし、友達に遺産を残すことなんかないし、
そもそも、金のかかる趣味があった20代の男性に遺産なんかあるわけないだろ、
とメンバー全員で説明しても、Aは
「俺は絶対に遺産分けと聞いた、おかしい、みんなだまされてる」
などと言い張って聞き入れない。
その日はとりあえずみんなでAを引きずるようにして電車に乗せて帰った。

後日、Aが故人の家に押しかけて警察沙汰になったときいてCO。
(メンバーみんなでご両親に謝りに行きたかったが、ご母堂の心労が激しいということで断念)

安定した企業に勤めてて、特に金に困ってる様子もなく、
それまではごく普通のおとなしい男だったのに、
なんで急にあんなことになったのか今でも不思議。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 15:39:56.57 ID:bS5hCVHm
>>448
法律上、血のつながりもない友人に金銭で遺産を残すなんて事はあり得ないのだが(他に身よりがないなど余程の事情がある場合を除く)

Aはそんな事も知らない程の馬鹿だったのか…?
挙げ句に警察沙汰って…。
450おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 15:53:41.32 ID:KrOsJcW4
それもだけど親御さんに対して着服はないだろーに
人間性を疑うわ
451おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 16:55:01.42 ID:Ti4vKYaZ
会社に勤めてるなら形見分け位知ってるだろうに怖い
452おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 17:04:29.06 ID:CdCvS/g0
元友達A

しつこく年収を聞いてくるので仕方なく答えたら金持ち認定され
一緒に食事した時の会計で「金持ちなんだから奢ってよw」と財布を出さない
「ふざけないでくれる?」と断ってようやく渋々自分の分を支払う
私が北海道に行くと聞いて「お土産にカニ買ってきて!毛ガニかタラバ!」
普通にお菓子系の土産を渡すと「……カニは……?」と恨めし気な顔
本気だったのかよ


乞食と友達関係を続けるのは無理だった
453おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 17:19:49.52 ID:yXUgnyCy
>>448 乙
最後三行
真っ赤な他人で…というのは斬新すぎるけど
○円もらえると脳内で当て込んでいた遺産が減額されたり、もらえなかったりで狂う人
たまにニュースにあるよね
454おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 17:23:06.25 ID:XmKlFJSo
捕らぬタヌキのだったわけか
455おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 17:28:47.13 ID:r/WU9tjJ
親御さんが「遺産分け」と言い間違えてたとして
本人は「お金貰える」と思い込んでしまったくらいなら馬鹿で済むが
友人からも言い含められてるってのに納得せずに
後日行くまでやるのは釣りだと思いたいくらいのキチだわ
456おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 01:11:07.97 ID:GSMLPaUE
>>452
乙。
冗談だとしても、何かにつけ奢れだのお土産だの言われるとウザいのに
本気で言われたらもう付き合えないよね。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 13:56:43.06 ID:V0klmE4T
元とも
458おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 14:24:46.64 ID:V0klmE4T
すみません、ミスしました&#11014;&#65038;

節約に節約をして自宅購入の頭金を10年くらいで1千万貯めた私に
「家に金が唸ってる?」
元友達は私がどんな生活してたか、知ってるのにびっくりしました。
元友達の旦那さんは建築業で収入が安しないのに先々の事を考えず、高い家賃を払い教育費も考えない。
三人家族でガス代、電気代、水道代月々8万超えの生活。
何回かアドバイスもしたけど、聞き入れなかった。40代後半なので人生設計の成果が出る歳になってきた。なので妬みひがみがすごい。
当然のように出掛けても車は出さないし、ランチもおごる事はあっても、おごってくれるどころか500円のランチをケチるようになった。
もうダメだと思って連絡をしなくなったら、電話代がかかるので、電話をかけて来てという。さようなら。
459おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 14:26:32.83 ID:V0klmE4T
上の記号が化けました。
重ね重ね、みません。
460おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 17:25:49.17 ID:EhBpEOy3
>みません。
まぁ、おちつけ。
461おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 23:28:03.29 ID:d/L6jk/9
予定管理のおかしい友人。

・その1
△日にランチの約束をしてて、後日詳しい時間を決めようとしたら「△日は夜しか空いてない。だって時間は約束してなかったでしょ」ランチだよ…?
・その2
男女数人でネズミ園に行く当日、その友人だけ連絡が取れない。「いま大学にいるから行けない」と来た。行けなくなったら連絡くらいしろ。

とにかくこちらが細かく連絡して、前日に確認しないとすぐ約束を忘れる子だった。
しかも平気で後からの予定を詰め込んで、こちらの予定をキャンセルしてくる。

これが何回か続くので、会うのも面倒になって連絡を絶った。
462おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 23:52:55.87 ID:cSAnzukc
専門学校の2年生の時に、友人Aが学校を休んだ。
今まで休んだ事がほとんどなかったし、何も聞いてなかったけど
「就職試験受けに行ったのかな?」
と思ってAの家に電話したら、Aの親が出て、Aはいないと言っていた。

翌日、私が電話した事にAは怒った。

「1日学校休んだだけで電話かけるなんてストーカーみたいな事辞めて!
しかも電話かける時に『○○専門学校の○○ですけど』って名乗ったみたいだけど、何で普通に『○○ですけど』って言えないの?『○○専門学校の』は、いらないでしょ!
お母さん、一瞬先生だと思って混乱したって言ってたよ!もう大人なんだから紛らわしい電話のかけ方辞めて!」
とか言ってた。


多分、不採用だったから私に八つ当たりしたんだと思う。休む前日には「明日就職試験だから学校休む」なんて言ってなかったし、不採用だったら恥ずかしいからわざと私に教えなかったんだと思う。
でも私の「○○専門学校の○○ですけど」って言った事をキモイとか電話のかけ方が小学生レベルとか言った事は許せない。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 00:29:39.06 ID:Wc6FKNPC
>>462
なんでコピペ貼るの?
464おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 05:51:13.22 ID:HvVC9NWN
私が流産したにも関わらずその二日後に開かれる河原でのBBQパーティーにしつこく誘ってきた時。
友人女からBBQパーティーに誘われたが当時妊娠していた私は大事をとって断った。
でも結局インフルエンザのような症状が出たと思ったら、出血し、流産に。
ごく初期の流産だったので、手術の必要はなく、
自宅で安静にしていれば大丈夫なレベルだった。
それを聞いた友人女が
「じゃあ明後日のBBQは来れるよね!座ってるだけでいいから!座ってるだけなら余裕でしょ!」
と言い放った。
他の人からしたらBBQで動かない女なんてお荷物だし、事情なんて説明できるわけない。
頭痛や関節の痛みそして出血が続いていることを伝えてもお構い無し。
この時にようやく彼女の人となりが分かった。
彼女の友人に中期中絶した子がいるから、それに比べれば全然軽いと思ったんだろうね、自然流産くらい。

思い返せば、自分の目的達成のために(この場合は数合わせ)人を使う女だったな〜と。
思いの丈を吐き出したメールを送りつけてFAした。
しかし、彼女は自分の何が悪いのか全く理解できず、
共通の友人に「私子がいきなり怒ったんだけど心当たりある?!」と訊き回っていたらしい。
自己愛っぽい女だったな。
465おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 07:18:03.50 ID:UiFduiX/
>>464
2度と関わらない方が良い。
人間的にもどうかと思うよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 07:25:56.26 ID:C8F+FoKv
>>464
お大事に…。
元友人、>>464が体も心も辛い時期によくそんな酷い事言えたよね。
「お大事に、ゆっくり休んでね」って言えないのかな?
しかも何故怒らせてしまったか分かってないってのが理解不能。

経験したことのない人にはわからない事もあるだろうけど、
それでも、心身共に辛い事くらいは理解出来るだろうに。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 07:31:00.48 ID:kskT86G5
身体に負担かけないから大丈夫!
ってそういう問題じゃないよ
精神的に辛いのに
普通の人なら連絡するタイミングすら悩むわ
468おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 11:13:32.41 ID:Xcp7o326
流産して三日と経ってない女性を、BBQに誘ったって時点で、普通はひく。
更に、その女性から怒られた理由が理解度出来ないと言った時点で、FO対象。
469おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 11:41:02.21 ID:DkRTiWin
自らお見舞いに来てと言って来た。
しかも再会早々に。(9年のブランク有り)
470おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 11:54:08.00 ID:DkRTiWin
女性の友人です。
普通ならブランク埋めてからもろもろの話をするんじゃないのと。
私の熱が冷めてしまい電話を取らないと鬼電。
別友人に私との橋渡しをお願いしてて、お願いしたのが朝早く七時代だったので余計イラっとなってしまって。
独身でもその時間帯は駄目なんですが、既婚者にもかかわらず電話連絡してたのでイライラMAXで着拒しました。
再開早々にお見舞いの話は無いんじゃないと。
471おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 12:18:44.70 ID:ODUsfSoa
>>470
友達をやめるほどではないけど〜スレでも見たけど、
ここに書きにきたってことは結局友達やめたってこと?
472おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 13:13:22.20 ID:wNUjThDO
着拒したとあるからやめたのかもね。
473おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 13:15:03.03 ID:cR9WV+8/
他のとこでも見たよ
ずうずうしいか神経わからんか何かのスレ
474おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 14:35:34.51 ID:G8OSWYzf
コピペでもなさそうだし
この人自体もちょっとなんだかおかしい感じ
475464:2013/11/19(火) 14:40:03.48 ID:HvVC9NWN
>>464訂正
FA→FO

>>465-468
レスありがとう。
当時24歳で彼女とは中学からの付き合いだったんだけど、
あの時は呆気にとられましたね…。
その後も思い出したように彼女からたまにメールがくるのでメアドは変更し、電話も着信拒否。
そしてFOから6年経った今年のお正月に彼女から「お元気ですか?」という年賀状が実家に届いた。
(しかも彼女の子供の写真付きw)
年賀状のせいで数年ぶりに思い出してモヤモヤしたのでここで吐き出させてもらいましたm(__)m
476おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 14:52:30.25 ID:wNUjThDO
流産して、その後子供ができたかどうか分からない人間に
子供の写真付きの年賀状は無いわなぁ。
屑みたいな話、思い出して嫌な気分だね。
477おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 14:55:07.49 ID:m1NsZb0u
『最後の独身仲間」ってことで毎週のように2人で遊んでた。
私に彼氏が出来た時、友達から遊びに誘われたので
「○日は予定があるけど、●日なら大丈夫だよ」と返したら
「友達より彼氏優先?いつもいつも(私)の都合に合わせてられない」と怒られた。
そして友達は私と遊んでいた時間の穴埋めに趣味の教室に通い出した。
その後、私が彼氏と別れると今度は
「○日と○日は(趣味の)教室があるから●日に遊ぼう。予定空けといて」
と、私の都合を無視して予定を立てるように。
「その日は仕事があるから無理」と断ると「その日は男友達から合コンに誘われてたんだけど
(私)が無理なら断るね」とバレバレの嘘をつく。
何がしたくてバレバレの嘘をつくのかわからないけど、この返しが地味にイラッとする。
しかも一度や二度じゃなく、何度もやられてる。
誘いを断ったら必ず後から「合コンがあったのに」「コンパに誘われてたのに」と言い出す。
試しに一度「仕事があるけど無理すれば行ける時間帯だから行くよ」と返したら
「もう断っちゃった。今さら遅いよ」と言われた。
さっきまで「断っちゃうけどいいよね?」とか言ってたのに。
彼氏が出来そうになった時も「(私)の写メ見て気に入ったって言う男友達が(私)の事紹介してって言うんだけど
連絡取り合ってる人がいるなら紹介出来ないねー。結構イケメンなんだけど、どうする?」と言って2択を迫ってくる。
もちろん存在するかどうかわからない男友達とやらのために連絡を絶ったりはしないけど。
こんな感じで私をコントロールしようとする所が本当に嫌。
他にも、私が「精神的に疲れてて何もやる気が出ない。仕事が忙しいせいかな?」と言うと
「私なんて毎日○時まで残業してて週末は○時起きで教室に通ってるから(私)より忙しいよ」と返されたり
「両親が不仲でお互いの愚痴を聞かされるのが辛い」と言うと「うちの親は表面上は仲良さそうに見えるけど
家庭内別居中で家ではほとんど会話してないよ」と返される。
何を言っても最後は「(私)より(友達)の方が不幸」な話で終わり、私は自己嫌悪に苛まれる。

本当に疲れた。
『最後の独身仲間』を失いたくなくてずっと我慢してたけど、なんかもういいや。もういらない。
478おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 15:02:57.35 ID:2aN+aET9
>>475 乙でした
そういう人間っているよ
友人Aのお父さんが心筋梗塞の危篤状態で救急搬送された
友人Bが大好きなミュージシャンがツアーでAの地方のローカル番組に出た
病院に急行するAにBから「録画して!」の鬼電
余りに何度も掛かってくるから、信号で止まった時に一度だけ出たらその用件

手短に現状伝えてガチャ切り
それでもまだ掛かってくるから何度目かにもう一度だけ出たら
「録画ボタン押すのなんて一瞬だから帰っても差し障りないでしょ!
どうしても出来ないなら地元の誰かに頼めば済む話でしょ!」と…

Aはお父さんのこと以上にパニくって、自分の車の中で大泣きしてしまったそう
お父さんは幸い無事に治って退院された

随分経って何かで集まった時にも「録画してもらえなかった!」ってプリプリ怒ってるBを皆で叱ってCO
>>475の元友同様、Bは何故叱られたのか理解出来ずじまいだった
479おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 15:04:20.10 ID:3CwZ9esK
無職しかいないな
480おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:47:36.71 ID:Ms3xSn8n
>>477
相手の最終目的はあなたに自分が結婚するまでは独身でいてもらうことだから、共通の知り合いに事情を話してFOしたら?
481おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 19:02:47.26 ID:ofWB4j7j
>>461
前日になっても時間は分からないとか、半月前から約束しても先約優先しない人と付き合えない。
自分は気が向いたら行くってのが相手の負担になるって想像も付かない。
482おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 19:12:23.36 ID:VQLhGtow
>>477
割と本気で、その女友達と絶縁したらあなたは結婚できそうな気がする。
483おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 20:34:28.20 ID:cR9WV+8/
携帯の電源は切っとくべきだな
484おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 01:08:27.12 ID:48hAQX+2
地元が同じで、お互い関東に住んでる子と十年振りに会ったら、私がこっちで車を持ってると知った途端
「車あるの?!IKEA行きたい!車ないからずっと買えなかったけど大きい家具欲しかったんだよねー。行きも車だから楽だね!彼氏も喜ぶよー。いつにする?」
とそれまでIKEAの話なんか全くしていなかったのにいきなり言われた。
しかし私と彼女は違う県に住んでいて、電車でも片道1時時間半掛かる距離だし、車なんて時間によっては片道3時間覚悟。ちなみにIKEAは我が家から1時間掛からない距離。
配送は高いから車あるなら大きいものも気にせず色々買えるとか言ってたけど車はセダンです。彼氏まで連れてきたら家具なんか絶対乗らねーよ。

その後も色々ありながら地元が同じでなかなか切れずにいたけど、IKEA行かないまま彼女が転勤で遠くへ行ったので厄落としカキコ。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 18:34:43.21 ID:3eTGXwJp
36歳でお見合い結婚をした10歳年上の趣味友達A。
美人なのに、ヒモみたいな自称カメラマンの彼氏に
ベタ惚れでずっとつきあっていて、34歳の時に
彼氏が20代の新しい彼女に乗り換えてふられて、
別れた後もセフレ扱いを受けながら婚活→松村邦洋似の
公務員と見合い結婚。(数ヶ月は二股)
結婚後、うまく言えないけど「出会いは見合いだけど
お互いに恋して結婚したから恋愛結婚と同じ」アピールが
すごくて、「いや、幸せならいいから・・」と思わず
ひく位の頻度で、ラブラブアピール、幸せアピールが続いた。
夫大好き、って、毎日友達にLINEで言わないといけないことかね。
(こっちも新婚だけど、わざわざ夫婦の会話を実況しない)
一度、共通の友人が「私は○○(私)みたいに普通の恋愛結婚が
したいな」と言ったせいで、夫が〜してくれた日誌が倍増。
別に誰もバカにしないから、黙って幸せでいてくれと
思った。
486おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 20:01:04.07 ID:JBq0OYj7
聞いてもいない(聞きたくもない)旦那とのどうでもいいエピソードを一方的に話してくる人は、高確率で依存性。
自己愛も併発してると非常に厄介でこっちが疲れきるだけなのでバイバイしましょう。
487おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 20:48:02.08 ID:SFuqKwa1
>>485
誰よりも自分自身に言い聞かせてるんだと思う
488おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 23:06:23.43 ID:djbXAEM3
今だけだよ
489おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 23:48:29.13 ID:QsF3Vz4F
自己・利己中心的な考え方で他人を見下すわりには見下されるのが我慢ならない
すぐッカっとなり暴力、自分は被害にはあってないけど見の危険を感じることもしばしば
身内びいきでたぶん自分もその中には入ってると思うけどストレスたまるからもううんざりしてる
表面だけの付き合いにとどめておくのが正解だったのかな・・
490おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 23:55:08.18 ID:AoyU4c93
>>486
依存症かー。なんというか、自分の感情を、他人を
巻き込まないと処理できない感じの人だった。
不幸な時は愚痴、幸せな時は自慢。どちらも過剰で、
とにかく自分の「状態」を他人に共有させていないと
気がすまないみたいだった。
>>487を読んで、自分は彼女の自己暗示につきあわされた
のかな、という気もして来た。他人じゃなくて、自分の心の
拡張デバイスとか、アンプみたいな役割だったのかな。
離れてスッキリした。普通の友達と話すのがすごく楽しい。
491おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 20:19:59.44 ID:eh+JOagw
同居していた友達をCOした。
その人はある男性と不倫をしていてホテル暮らしをしていた。
で、私のマンション(3LDKに訳あって一人暮らし)に住ませてと言ってきた。
彼から毎月三万もらってるから家賃光熱費は月に二万払うから、次に住むところ)が決まるまでお願いと言われて断りきれなかった。
最初は二週間の予定だったのがで3ヶ月に延びた時に出て行ってもらえばよかったが、
さすがに困ってる友達を真冬にほっぽりだすのはなあと、なあなあになってた
3ヶ月が半年になり、最初に念書を書いて貰ったひと月二万円も一度も払ってない。
だが有耶無耶にされた。
友達自身は楽しい人でそれなりに生活は楽しかったが、
ある日衝撃の事実が発覚。
私には「子供はいないし旦那さんとは死別した」と言っていたのに、不倫をしていて育てられないからと施設にいる小学生の娘がいることが発覚。
で、我が家の空いた一部屋にその娘を呼んで住まわせて高校まで行かせることに勝手に決まっていた。
たまたま施設のひとから電話がきたのを私が取ったので発覚した。
いくらなんでも子供、しかも小学生を高校でるまで家に居候させるのはどうなの?
最初は二週間の約束だったよね?
といったら住む家があって仕事があるあんたにはさすらい()の私の立場はわからない!!と逆ギレ。
もういい加減厭になってきたので、子供は住まわせないし二週間以内に出て行ってくれと言った。
なんか喚いてたけどその場で部屋に入って段ボール箱に荷物をどんどん詰め込んでいったら諦めたらしく荷造りをはじめた。
結果Amazonのデカい箱12個分の荷物が。
翌日からホテル暮らしに戻ったので荷物持ってってくれと電話したが着信拒否になってて、
1ヶ月過ぎても取りに来ないので彼氏の家にFAXで何度も「あの女の荷物持っていけ、人の家を倉庫にするな」
と送ったらやっと取りに来た。
合い鍵を渡していたので気持ち悪いから鍵変えた。
「金はいらないから二度と私の前に現れるな」といってドアを閉めた。
以上です。
492おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 21:58:02.58 ID:vNPBzeel
スゲー女だな
493おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 22:05:05.21 ID:n2h3v1Hl
子どもが可哀想だな
494おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 23:44:57.32 ID:MSoUyUbf
乙だけど、前に一度書き込んでない?
友達がかなり年上で、彼氏たとやらがやくざっていう、ほぼ同じ筋書きのはなしが少し前に書き込まれてたけど
495おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 15:47:41.52 ID:hqmYSkL6
その方とは違います。似た経験してる方いるんですね。
子供〉男というのが一番腹が立ちました。
あと六年以上も人のうちに居候することを勝手に決められたのが気持ち悪くてもう無理でした。
496おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 15:51:12.39 ID:hqmYSkL6
子供<男の間違いでした
すみません
497おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 17:29:19.26 ID:S3yZ5KyL
自分がヒロインじゃないと気が済まなかったA。
とある会で友達になったAは友達Bの結婚式を一人だけ欠席・祝儀も無。
後の言動から純粋にタダの妬みで欠席したらしかった。
式後にB祝福パーティした時は空気も読まず、1年も前の自分の結婚式&旦那自慢して対抗。
Bの新居なのに手ぶらで来た上、自分のアルバムやビデオ持ち込み。
散々自慢され延々比較。それが手土産ってか。
それだけでも嫌なのに「実は不幸アピール」と病弱・神経質自慢やら自分の話ばかり。
Bの式は小ぢんまりしたお洒落なホテルで挙式。
自己顕示欲控えめで来賓を楽しませ明るくセンスのいい式だった。
アット・ホームで和やかだったし、品の無いプログラム(例えばブーケトス)は無かった。
それを鼻で嗤い、暗にBを地味だと落して、自分が如何にお花畑な式を挙げたかを自慢。
しかも「この家築年数何年?ウチは新築だから」と一触即発な言動まで。
でもローンがあるのに自分は働かず、旦那に深夜までWワークさせて
前の職場の下らない愚痴ばかり言い険悪な雰囲気に。
皆毒気にあてられて帰り、Bはサッパリした人なので「いいよ」って苦笑してたけど
気の毒過ぎるので、後日A抜きでもう一度パーティを開いた。
その後Aの『家に呼んでやってもいいよ』メールも無視、それ以来皆無視。
そう言えば「Bの式何着てく?」って盛り上がってる最中も自分家の設計図を必死で見せびらかしてたし
既婚者の癖に「自分を試したい」と言って独身者の合コンにも出ようとしてた。(主催者が阻止)
Aは結構な美人なのに生き方が汚くて憐れ。
498おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 17:30:09.34 ID:S3yZ5KyL
後で見たら長いっ!すみません。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:25:19.56 ID:CWef6IKQ
読んでたら腹立ってきた。
当然COしたんですよね?
500おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 21:27:43.04 ID:CWef6IKQ
あ、それ以来皆無視、って書いてましたね。失礼しました。
501おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 01:20:58.30 ID:x9Vn1Gxt
Bの家での暴走て誰も止めなかったのかな
いくらなんでもアルバム持ち込み語りて話遮れよ
502おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 10:31:52.44 ID:ctVndYLS
>>501
Aみたいな人って我が強く話聞かないから、遮っても話戻されたのでは?
止めようとすればする程意固地に躍起になるし嫌われても無反省
最近多くない?こういう他人をイラつかせ、不愉快にさせるタイプ

私もそのタイプ絶縁したから凄くよく分かる
周りの人間は所詮舞台の小道具で自分は小林幸子
都合の悪い事は全て他人に押し付け、後出し文句ばかり
過保護に育ったので自分の責任で決断実行が出来ないし愚図でワガママ
他人に対する優しさも配慮もないけど孤立や糾弾は全部他人が悪い

件の子は自分がフリーの時は彼氏が居る子の悩みを異常に馬鹿にしていたのに
自分の時は豹変、会っても携帯ばかり気にして上の空で馬鹿そのもの
それ以外はずっと彼の話とかなり不快な自慢愚痴妬みばかり
勿論、誰が他の話題に変えても「もういい」と遮っても逆ギレか無視で構わず喋る
挙句「彼から電話が来た」と場を滅茶苦茶にしたまま帰る始末
最終的にはブチ切れボロカスに言ったけど
始終「なに怒ってんの??」みたいなフザけた態度だったよ
涙を浮かべ目を泳がせ挙動不審に動揺してたけど、最後まで一言も謝罪なし
途中変なご機嫌取りしてきて余計に火に油を注いだ
その時初めて他人様を殴りたくなった。一発殴っとけば良かったと思う
どんな人でもキレさせるDVメーカーっぽい(DVは駄目だけど)
結局この子も友達から見捨てられ、彼氏にも棄てられたらしい
503おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 12:50:27.80 ID:lwQxK7Mn
対抗意識が強い人って何かに付けて張り合う。
子共がいれば自分の子供自慢比較ダブスタで持ち上げまくって
誰からも相手にされなくなるよ。
504おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 15:41:11.13 ID:P6ObbSgn
こういう人って娘が生まれたら毒親になりそう。
505おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 19:43:16.93 ID:gwpQlIjp
そう言うのって、白雪姫症候群て言うんだっけ?
業の深い女だね
506おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 19:55:50.90 ID:HtaDzs6o
>>487-502 乙

>>487を読んだ時点で思ったけど
>>502
>他の話題に変えても「もういい」と遮っても逆ギレか無視で構わず喋る
で更に強く思った。軽度の池沼なんじゃないの?
507おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 04:40:51.88 ID:ApwjMac1
FOして3年以上経過してメールも電話も来なくなったので縁切り記念カキコ(多少フェイク入り)

私と中学時代の友人A・Bとネトゲの知り合いC(Aの友達)の4人で飲み会+お泊まり会をした
ネトゲの中での私の立場はいわゆる「いじられキャラ」でAとCは幹部、Bは引退済み

私はCと初対面だったため丁寧語で話してたのだが
Cは何を勘違いしたのかタメ口+上から目線で私の容姿や持ち物をネタにしてイジってきた
(ネトゲ内でイジられキャラだからといって現実でもネトゲの序列を持ち出すのはどうかと思う)
さらにAとBも便乗して私の容姿や持ち物をネタにして笑いものにする始末
(今まで私とAとBの3人で飲んだり遊んだりしてた時にはそういったことは一切無かったのだが・・・)

部屋でタバコ吸わないようにと言っておいたのにCは勝手にタバコに火をつけてスパスパ、Aも便乗してスパスパ
注意すると紅茶用ソーサーでタバコをもみ消しやがった

さすがに容姿をバカにされるのはイジリじゃなくてイジメだろうと思うし行動もDQNなのでCはFO
AとBは少しの間様子見をしたのだが、その日以降、徐々に見下し発言や暴言が増えていったためFO
508おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 12:04:25.34 ID:Fs0Wcw6/
>>507
そういうのは段々エスカレートする
いじられてる本人が嫌だと思っててもエスカレートしていくので終いには我慢の限界に達しブチ切れて終わりになる
遅かれ早かれ終るので関係を断つのは早いほうがいい
509おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 13:28:14.65 ID:UIf5cntj
>>506
人格障害じゃない?
510おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 13:31:47.62 ID:oESAl6AX
FO中の相手からのメールも気になる
511おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 14:42:20.14 ID:LQk35iVv
こういう言い方はいけないと思うけど、付き合うには同レベルの人がいい。
ネトゲと現実の人間関係の相違を口に出さなくても理解してくれるとか、禁煙してる友達の前で車内の喫煙は遠慮するとか、要は友達でも気を使うのは当たり前だと思ってくれる人と付き合いたい。
いい大人なのに、いつまでも高校生と同じような関係を考えてたら、親友でも離れていくよ。
512おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 15:19:30.34 ID:3oScbaxX
言いたい事は解るし同意だけど
禁煙については元々喫煙者で勝手な都合だからな
生まれて一度も吸ってない非喫煙者には気を使う方がいいと思うけど
物理的な有害物質だしさ
513:2013/11/26(火) 03:11:29.08 ID:3anOl7Eg
高校のとき。
Aは一見、おとなしくて女の子らしくてシャイでとてもかわいらしい子。
でも話してみるとかなりサバサバしてて、ちょっとした下ネタもいうし、
時にはズケズケ言い過ぎてこちらが傷つくことも多少あるくらいで、イメージと違った。
私はAのサバサバしたところが好きで、すぐに仲良くなった。

でも男子の前では、下ネタ言いません!繊細でシャイなかわいい子ですっ!ってキャラで、
流れで「あなた下ネタすきよね」と男子の前で言ったら
真っ赤になって否定され、あとから「なんで男子の前でいうの!」って
阿修羅のごとく怒られた。
514おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 03:33:54.92 ID:YFWGNp7g
で?
5152/2:2013/11/26(火) 05:27:21.28 ID:3anOl7Eg
(すまん、書き込む→長すぎを繰り返してたらばいばい猿さんになった)

他にも、実は気の強いところ、サバサバしたところ、男っぽいところは男子の前で
徹底的に隠し、それをバラすようなことを私が言ったら烈火のごどく怒られた。

意識してなかったと思うが、一種のぶりっこだった。

なぜ私もあなたのイメージ維持に付き合い、あなたの実際の姿を隠し、
あなたを神聖化する仲間にならねばならないんだよとキレて、付き合いが終わった。
516おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 05:48:10.61 ID:0nbmPRZk
わざわざ人前で「下ネタ好きよね」って言って、怒られることがわからないの?
イメージ維持どころか落としたんでしょ
517おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 05:49:48.21 ID:ROFGhnWQ
ID:3anOl7Egがクズ
同性同士のときのことをわざわざ異性の前で言う必要なんてどこにもない
518おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 06:04:18.47 ID:rR94H4JC
ちょっとした下ネタをいうくらいなのに下ネタ好きよねとか
言ったら常に下ネタしか言ってない人間みたいじゃないか
怒って当然
519おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 07:15:08.83 ID:nJhtjCdT
>>514が全て
520おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 07:18:00.97 ID:Cmp3vUTP
わざわざいう必要の無いことを言ったのは、報告者に
恥をかかせてやりたいという底意地の悪い意図があったからでしょう?
A乙
切ってもらえて良かったね
521おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 08:03:18.42 ID:hXgMNLIo
彼女から遊ぶ約束をしながら、店を決めるのをこちらに丸投げ。
旅行に行くのも、交通費を浮かせるために自分の出張に合わせさせる。
彼女の収入の方が多い。
旅行中でも店も道も自分で調べない。
私がして欲しくない話題をしつこく繰り返す。
私の母親がご馳走しても、お礼を言わない。
私から話を振らないとしゃべらない。
人見知りを装いながらも、男の前では
「よくしゃべりよく笑う」。
丸分かりの嫌味を言う。
してもらって当たり前のか○まり○さん、
散々私をバカにしてくれて、ありがとう。
522おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 08:22:41.62 ID:QcPpNsOV
あなたが言う本当の友達って、こういう扱いなの?
母子家庭のことを差別するつもりはないけど、親の教育、どうなってんの?
忙しければ、何でもやっていいわけ?
ふざけんな!!か○まり○!!
523おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 09:10:42.06 ID:2RW3TIWZ
>>521

>私がして欲しくない話題をしつこく繰り返す

相手が嫌がることを延々と繰り返しそれでいて友達付き合いを続けたいという
のはどういう心理だろうね
理解に苦しむ
もはや友人関係とはいえず支配者と被支配者、主人と奴隷、殿様と家来という
ような気持ちで接してるんじゃなかろうか
そういう人間とは続いたためしがない
524おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:10:06.04 ID:96irLje8
>>521

>私の母親がご馳走しても、お礼を言わない。

これで一発アウト
525おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 10:29:18.50 ID:a76/Di/v
>>523
彼女が婚約した辺りからです。一年前くらいからですね。
私は彼女の結婚を祝福していましたが、
私に男運が無いやら、ついてないやら、他にも
馬鹿にした発言を度々されていました。
>>524
私の母も呆れていますし、私が付き合いをやめたのを聞いて、
安心したと言っています。

彼女は私を本当の友達と言っていましたが、
あんまりな扱いをされるので、最近縁を切りました。

すっきりしました。
ありがとうございます。
526おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 11:41:57.16 ID:flXVZiey
大学の友人が、今までさんざんサボってたくせに、ノートコピーさせて〜って言ってきた。しかもなんのお礼もなし。
理由はこれだけじゃないけど今までのことがいろいろ積み重なってうんざりしてたので言ってしまった。
「何が悲しくて好きでサボってた奴の尻拭いなんかしなきゃいけないの?冗談は体型だけにしろ!」って…
ちょっと大人気なかったけどほかの子も彼女にはうんざりしてるしもういいや
527おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 16:12:17.53 ID:2TL7N/cP
>>526
よく言った!
528おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 22:02:14.41 ID:p5eKppZ6
誰に対しても素直に感謝できない人とは関わらない方がいいよね
529おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 03:13:46.58 ID:oLZPLV6l
友人A子とB子と私は同じ高校でした。
A子とB子は仲がとても良く家族ぐるみのお付き合いでした。
ある時、B子がA子旦那A男とアドレス交換しました。
A男も友達でよく知っててな関係では有りません。
ある時、A男の携帯料金が跳ね上がり変だと思い番号が表示される詳細な明細を見たら、B子と長々と連絡していたのでした。
私は、A子とB子を尋問しました。
そうしたら、A子が羨ましかったようで(B子旦那薄給)した。
A男からのアプローチも嬉しかったと白状しました。
最終的にB子とはA子と一緒に友人止めました。
530おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 05:20:04.63 ID:57Q6Zm3X
一瞬、何でA子まで尋問したんだ?と思ったら、私とA子がB子を尋問したって事か
531おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 06:21:41.46 ID:k+POIp8o
A夫のことも〆たの?機会があったらまた似たようなことをしそう。
532おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 13:40:53.29 ID:rgXKrhCu
高校からの付き合いのA。
前のバイト辞めたから稼げるやつ紹介してくれって言われ、俺のバイト先を教えた
そしたら研修期間でキツいから年内で辞める(紹介して入ったのは10月)とか抜かしやがった。

これだけなら仕事に責任持てないやつなんだな、って思うだけだったんだが、給料日前で金欠な時にカラオケに誘ってきて、さあ歌うぞって時に自分の望んでいたサービスが終了していたことを知った途端にふてくされ始めやがった。
533おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 13:42:12.14 ID:rgXKrhCu
結局自分は一曲歌ったきりデンモクには触れずずっと携帯弄り。
挙げ句人が歌っているのを邪魔してきやがるわ、それに注意すると更にふてくされる。

で、「それならもう出るか?」って聞いたら「どっちでも良い」だと。

結局キレて、自分の分の金机に叩き付けて出てきた。謝罪メールが来たが知るか。もう沢山だ。
そんなんだから、やっと出来た彼女にも半月もたずに振られんだよ。
534おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 15:04:04.72 ID:/ls+kgOu
話が長すぎる上に何でも否定・張り合う面倒臭い年上の友人
ウンチク語りや知らない人の話、自分の近況(会う回数少ないから)が多い
近況は楽しい話なら歓迎だけど、ウンチク+ネガティブ話ばかりなので疲れる
「結婚できないんだ…」とか言われても「そうだね」としか…
「でも」がやたらと多いのと何でも「欧米では」「私の方が」ばかりだしね

「たまには洋酒もいい」と言えばすかさず
「洋酒の蘊蓄と欧米式作法が云々、でも日本は…」と長い話を始める
云々の辺りから私の聴力は有給届を出した。日本から出ない自称潔癖症が何言ってんの
あるスポーツの話すれば
「そのスポーツは欧米では格式と伝統、資質と審査が云々、でも貴女は」
ドメスティック欧米盲信者兼運動音痴が何言ってんの。私は運動得意だよ
「○○って漫画面白いよ」って言っただけで「その漫画は何か怖い。でも私の持ってる本は〜」
別に読めとは言ってないし、お勧めの本は電波…高尚過ぎてついてけません
あの電波な内容を理解出来る貴女の方がよっぽど怖いよ
もうこの人が話してる最中『地獄のミサワ』にしか見えなくなって、とうとう話の途中で吹いた
吹き出した後問い詰められ、つい「話が詰らなさすぎて逆に面白い」と本音が出てそのまま会って無い
535おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 15:43:53.39 ID:gEheCC14
自分大好きな奴は、付き合っても、こっちの話は聞く気がないし、つまらん。話聞き役の便利屋扱いはもういや。
536おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 16:14:18.07 ID:vn9nyO3T
人間の体は年いくごとに成長して
体が大きくなり 体のサイズ 時代に合わせた流行の服を
着るようになる 人間の心も成長しそれにあった友人と付き合うようになる
小さくなった服も着れないし 時代遅れの服もかっこ悪くて着れない
成長して気が合わなくなった時じゃないの?
537おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 16:17:10.04 ID:Eb/f1xNb
新聞取って!公明党入れて!幸せになって欲しい!

二度とくんな
538おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 16:20:19.68 ID:pW9Ffe0N
わろた
539おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 22:04:55.52 ID:ijup05q2
>>521
かがまりこ・・・
540おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 22:48:33.85 ID:IYiX7d3H
>>521
香山リカ・・・
541おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 23:14:44.31 ID:TqyjMTq9
こっちがお前っていうと怒るのに、向こうは普通に使ってくる奴がいるんですがなんなんですかね?。。
超自己中なのか
542おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 00:20:51.64 ID:U9kpLRgN
>>541
おまえにおまえって言われるとムカつく。
見下されてるんじゃない?
543おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 01:56:06.22 ID:4FNBq2FL
あんた、あたしのことあんたあんたって言うけど、あたしもあんたのことあんたあんたって言わないから、あんたもあたしのことあんたあんたって言わないでよね、あんた
544おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 07:24:00.27 ID:jgaH7TVa
あんたっちゃぼ〜
545おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 07:26:52.39 ID:0ycXv1kN
「あんたにあなたって言われたくない!」と言われたことがあるw
546おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 14:31:52.59 ID:T3Ss2HTq
一方的な要求が多くてうんざりしはじめてた友人A。
先日出先からドラマの録画忘れたから撮っといてといわれた。
私「うち地デジ入らないよ」(見ないので工事してない)
A「嘘!TVあったじゃん」
私「CS専用」
A「もういい!」

数日後
A「CSでやってる(なんか24時間ぶっつづけの音楽特集)撮って」
私「それ加入してないから映らない」
A「じゃあ何なら映るのよ」
私「時代劇専門チャンネルとヒストリーチャンネルと」
A「もういい!」

めでたく使えないやつとしてCOされたらしい。
547おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 14:40:46.06 ID:AxLC00Pf
>>546
わかるわかる
NHKもケチって払わない友達。
私がCS契約してる話に食いついて、全20話のドラマを録画してくれと言ってきた。DVDの容量も分からないので、用意も出来ないのに何を言ってんだ。
そういう人は、他にもやらかすので、友達辞めました。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 14:46:11.03 ID:Kcd0jEvw
>>546が契約してるチャンネルがちょっと魅力的でワロタw
549おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 15:55:32.63 ID:t8r0rf1k
なんでも貸してくれ、やってくれって言ってくる奴最悪だよね
そういう奴に限ってこっちが頼むと嫌な顔するんだ
550おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:39:45.37 ID:5qrm4AGe
すいませんスレチかもしれませんが聞いてください。

俺は理系大学の1年なんですが、入学当初から4人の友達と一緒に行動してました。
その中の1人Aがとてもやっかいでして…
イケメンなのですが、だらしない性格というかサボっても単位を取れると勘違いしてるやつなんです。
うちの大学はICカードで出席をとる授業が多いのですが、授業が一緒なので、Aがたまに「カード渡すからタッチしといてくれない?」と言うのです。
前期は仲のいい友達だからいいかと思ってやってあげていたのですが、あじをしめたのか後期では3週間連続でお願いされました。
風邪かなんかひいたかと心配していたら、Twitterに1日中彼女といちゃこらしてました的なツイートをしていたのでとても腹が立ちました。
551おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:42:52.04 ID:J+rmiUKh
友達やめてからきなよ
552おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:47:19.28 ID:5qrm4AGe
さすがに怒り、4週目は無視したらあっちがなぜ無視するのかと怒りはじめてきて、俺らを避けてきました。
次の週からAは反省したのか、ちゃんと学校に来るようになり、俺らとも自然に友達に戻りました。
しかし、この前の定期テストの前にAが
「休んでいた分のノートやプリントを見せてくれ」と言うんです。
しかも、断れない性格の俺をピンポイントに。
授業に出たことにしてやってんのにプリントまで見せるって図々しいにもほどがあると思い、俺は無視して、日常性格でもAを無視し続けました。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:51:54.72 ID:5qrm4AGe
>>551
やめてます。長いのですいません
そのことをAは共通の女友達に、俺はネチネチしててきもいとか言っていました。
その後もAは他の4人に聞き、全員に無視され、省かれました。
さらに、またもや女友達に
俺無視されてんだけど何か悪いことしたかなと反省もしてないのです。
無視はさすがにやりすぎですが、
俺たちは悪いのでしょうか?
554おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:52:09.88 ID:0w7i0gLw
>>550
気になるなら行動している他の友人にICカードの件を軽目に相談してみなよ。

でも、はっきり指摘してもいいと思うよ。それで意味わからん反論されたら距離おけばいい。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:54:01.15 ID:J+rmiUKh
長くて分割するならそうと書いてくれ
556おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 02:55:53.14 ID:5qrm4AGe
>>555
すいません。
2chに書き込むのほぼ初めてなので
557おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 03:01:02.61 ID:0w7i0gLw
ああ、分割されてたのか。

共通の友達に根回しするなんて中学生の女の子みたいで気持ち悪いw
でも、「悪いことしたかな」って相談してる時点で反省してるんじゃないの?
なんかよくいる感じの大学生っぽいし、根っからの悪人じゃないなら無視はやめてあげればw
558おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 03:08:14.19 ID:5qrm4AGe
>>557
実際は、悪いことしたかなー(;_;)みたいな感じではなく
俺って学校休むのって悪いこと?意味わかんないんだけど!?
みたいな感じです。

やっぱ無視はやりすぎですよね、、
559おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 03:28:47.05 ID:jpRKwktn
お人よしだなぁ。

無自覚な悪人てかんじだなその元友人。
今後も関わりたくないから無視のままでいいんじゃないの。
560おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 03:31:10.29 ID:OEclaOzN
無視はやりすぎですよね…とかヘタレるくらいなら最初からやらなきゃいいのに。
そんなだから舐められて下僕扱いなんだよ
誰がなんといおうと、俺が責められる事になろうとも無視!お前の事は認めん!
くらいの意思はないのか
561おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 08:09:57.55 ID:swkjR7tx
>>558
サボリで学校を一ヶ月も休む。
何が悪いか理解出来ない時点で、他の常識その他も、かなり欠落しているだろうから、絶縁するが吉。
562おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 08:32:44.30 ID:WKzm96XV
高校時代の部活の同期Aが、
卒業後アムウ○イにハマった。
それ以降、同期・先輩・後輩問わず、
「お茶でもしようよ〜」と誘っては、勧誘をするように。
挙句、同期Bの婚約を、本人より先にSNSで実名公表して報告。
全員ブチ切れて今忘年会の誘いがAからきてるけど、皆CO状態。
アム○ェイが悪いとは言わないけど、
ちょっとネジ飛んだところはあったけれど普通の子だったのに……と残念。
Bが結婚式に呼ぶか迷っているのも当然だと思う。
お相手の友人とかに勧誘されたらたまらないし。

毎回FBでア○ウェイ関係者たちとお花畑な前向きな電波流してるのも気持ち悪い。
しかもお仲間数十人でルームシェア?してるっぽい。
モヤモヤするけどもう関わりたくない
563おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 09:11:31.33 ID:0NLI35KD
>お仲間数十人でルームシェア

気色悪───!サティアンか!
564おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 09:14:28.69 ID:GJxyfVGo
数十人はもうルームシェアとかいえる規模じゃないな。

結婚式呼んだら間違いなく両家親戚友人会社関係に勧誘して迷惑かけまくるから呼ばない方がいいだろうが……。
565おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 09:27:17.98 ID:6iog6Rlp
絶対に呼ばない方がいい
と言うか呼ぶべきじゃない
566おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 10:46:56.00 ID:swkjR7tx
結婚式に呼んだら、絶好の狩場にされるよ。
「親戚だから〜」
で呼んだ知人は、破断寸前までいった。
567おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 16:53:53.08 ID:wpFup0tq
568 【ぴょん吉】 :2013/12/01(日) 16:55:47.69 ID:k9FtTCmk
>>546
時代劇チャンネルいいよね
569おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 19:12:07.85 ID:20EvXpEn
うん、何も考えなくても丸く収まる
570562:2013/12/01(日) 20:18:33.27 ID:51EbVNSp
>>563
ルームシェアっていうか、シェアハウス?に住んでるっぽい。
多分居住者はみんなアムウ○イ会員。
FBには毎回そこで開かれるパーティー(鍋とかたこ焼きとか)の、
数十人の集合写真ばかり。

学費が高いことで有名だった地元の私立の4大行って、
教員になる!と言ってたのに今はア○ウェイ信者。
教員免許もすっぱり諦めたらしい。

同期の集まりにももう一切呼んでない。
COされてると感づき始めたのか、
忘年会の話出してきて全員に断られてる。
既婚子持ちの同級生宅に凸してまで勧誘したって話も怖い……

ちなみにA抜きで年明けに飲み会はやる予定w
571おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 22:10:17.53 ID:85mDz/YD
>>558
ノートを借りれないのはAも困るから今後も粘着はあると思う。
距離無しスレみたいなのもあるよ。
572おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 14:26:52.89 ID:a+EW3GLN
>>562
それはルームシェアではなくシェアハウスとかではなかろうか
それでも数十人はないと思うけど。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 16:43:02.04 ID:iOJbCEXF
一般的にみたら底辺職に底辺家庭環境、さらに顔もブサめなアイプチなのになぜそこまで何に対しても他人の環境や人生、容姿に上から目線でいれられるのか。

強気なサバサバキャラとかなら百歩譲ってわかるが、あくまでわがままな周り(私含む)の女友達に
大人な対処しているやさしいワテクシみたいな振る舞いなのか。更にイラつく。

毒親から逃れてるために学生で極貧ひとり暮らししていた共通の友達に、ケチくさい等、乞食といわんばかりのばかにした悪口。
もちろん全部陰口。
悪口やめなよというと、悪口じゃない!と内容じゃなく、まずは悪いことをしている自分という存在を絶対に認めない。
今度は諭した友達を、嫉妬してるとか謎の解釈で陰口。



そうだよね、貴方はやさしくて可愛くて周りの意地悪な友達に振り回され嫉妬される立場だもんね。

じゃあなぜその周りの性格が悪い子は友達に囲まれて結婚もし、あなたは実家彼氏ナシ唯一のわずかな友達全員に絶交宣言のコンボなんだろうね?
574おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 22:23:43.60 ID:UVXAM3OC
>>573
本人に言ってから結果報告を。
575おさかなくわえた名無しさん:2013/12/02(月) 23:56:12.28 ID:b09XTdz6
>>573
つチラシ
576おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 01:06:23.29 ID:kLPYRDx3
巨デブ(100キロ越え)の友人(以下A)と縁を切りました
私はデブ(70キロ)で、巨デブの友人と一緒にいると「うわすげーデブコンビ!」って
馬鹿にされて笑われたりもよくしていましたが、大好きな友人だったので全然平気だったのですが。
でも、いつも何故か周りの人達はAと私を比べ、
「私ちゃんは可愛いデブだけどAはさー、私ちゃん見習ってファッションどうにかしなよw」とか、
「私ちゃんは気使えて良い子ね、Aちゃんどうなの?」とか、Aを傷つける事ばかり言ってきていました。
そんな事が続き、段々とAの態度がおかしくなり始めました。
以前はそんなことなかったのに、やたらを自分と私を比べ、自分の方が勝っている部分があると
「私ちゃんって駄目だね!」とか、自分が持っていて私が持っていないものがあればすぐに
「私ちゃんって情報遅いよね。早く買いなよ、そんなんだから駄目なんだよ」とかやたらと攻撃してくるようになりました
確かに周囲の人達の言葉にAは傷つけられていたのかもしれませんが、私が言ったわけじゃないし、
私が言わせたわけでもないし、私はAが色々言われるたびにそんなことないと反論していました。
なのに、まさかそれを私にぶつけてくるなんて…
何年もそれを我慢していたのですが、共通の友人が結婚した時、
結婚式場でもAに思いっきり色々罵られ(周囲は引いてました)フと思いました
もし今Aが結婚したら、私はこんな事をするAの結婚を心から祝福できるのか?と
自分の出した答えはNOでした
そして次の日からメールや電話や訪問を全て無視
大好きな友人だっただけに、とてもショックでした
でも関係をたって、ものすごくホッとして楽になったのを覚えています
自覚はそんなになかったのですが、Aとの接触がすごくストレスだったのだと思います
577おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 06:01:31.19 ID:BSRVeuUM
見た目とか何かしらで誰かをいじめてないと楽しく話せないのかね
そんな周りの人間ってのが一番クソだけどデブ2人じゃどっちもどっちだな
反論してもAにとっては
周りの人間と一緒にバカにされてるのと何も変わらなくて惨めなだけ
2人とも痩せるべき
578おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 06:11:25.11 ID:/8RITSap
AとCOしたら痩せるかもよ
579おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 08:22:52.94 ID:gOx8nxHJ
いちばん友やめしなきゃならなかったのはAと576を比べてpgrしてた周りの人だわ
一見576ageAsageに見えるけどどちらの事もpgrしてたんだよ
まぁお互いに「コイツがいるから・・・」と安心して気持ち良く現状維持(デブ)を選んでいたと思うけど
580おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 11:23:30.66 ID:Me2GEqtl
Aは文句いう相手が違うだろ。
二人でいる子達のところにわざわざ出向いて
もう一人の子の悪口や嘘を吹きこんで仲違いさせるような奴等いたわ。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 12:21:02.70 ID:nT93tTAk
巨デブは怒りの矛先が間違ってるがプゲラ仲間の結婚は祝えても
巨デブの結婚は祝えないというのもおかしな話だな
結局はおまいも嘲笑ってたやつと同じにしか見えなかったから
デブな576だけ攻撃したんだろうね
悲しい話だわ
582おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 14:09:16.27 ID:0oKrrPTP
>>576
「そんなことないと反論」って実際そんなことあるんでしょ?
一oも優越感抱かなかった?Aはそういうのを敏感に感じてたんじゃないかな
本当の友達だと思ってたあなたに裏切られてる感があったんだと思うよ

そういう時は「私と比べてAを非難するって最低だしよけいなお世話」とか
「そんなこと言うあなた比べたらAの方が気を使えてよい子だよw」とかの反論だよね
583おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 16:12:53.57 ID:BGOpZh9q
自分では気にしてなかった他人からの言葉を別な人に「そんなことないよ!やめなよ失礼でしょ」ってな感じに大袈裟にかばわれると不愉快になることってあるもんね
そういうときは軽く流して話題転換した方がいいのかも
584おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 21:57:53.87 ID:kLPYRDx3
>>579
そうかもしれません、私もきっと笑われていたのだと思います
でもコイツがいるからなんて思った事は一度もありません

>>581
結婚式は共通の友人の結婚式で、馬鹿にして笑っていた人達の結婚式ではありません
友達は私の事もAの事も笑ったりしません
あくまで、友達までいかない知り合い程度の人や、初対面の人がAの事を悪く言いました
友達はあまりにも強く私を攻撃しているAから私を庇ってくれていました
Aはその事も気に入らず、ますますエスカレートしたみたいです

>>582
信じてもらえなくても構いませんが、私は中学からの友人であるAを本当に心から大好きでしたし、
とても尊敬もしていました
昔は皆に好かれて姉御肌のとても頼りになって明るい人気者でした
それが成人するあたりからドンドン荒んでいって、それと共に私への攻撃はエスカレートしていきました

>>583
そうだったのかもしれません…でも、大好きなAを傷つけようとする人達に反論しないわけにはいきませんでした
585おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 01:12:22.86 ID:uVLA+C/E
576なにも悪くないだろ
ただの嫉妬で八つ当たりじゃん
友人やめて正解
ふつう思ってても口濁して言わないようなことを、そんだけ言われてるんだから
その巨デブによっぽど問題あったんだろ
つか、昔は良い人ってことはなんか病気だったんじゃねーの
俺の友人で、性格悪くなったなと思ってたら鬱だったやついたわ
586おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 08:50:44.73 ID:aCPvGeD7
>>576
Aを悪く言った人達が当然、悪いし
いろいろ言われすぎて、ひねくれてしまったAも気の毒だけど
だからって576を攻撃するのは違うよね。
そこがおかしいと解らない人だから、元々Aにも太ってる以外に
原因があったのではと思ってしまう。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 15:00:20.36 ID:UaHJrNWQ
二人ともやせなよ…
やせてたら問題おこらないよ…
588おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 15:40:11.74 ID:gZinjdMQ
どこまで見苦しいんだデブってのは
589おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 16:39:01.88 ID:bmtbYleH
オタ話含みますので嫌いな人は注意。
小学校から一緒で、21になるまで友達だったAの話。

Aは、よくA叔母に友達と遊んだこと等を言ったり、近所の盆踊り行こうと誘ったらゴスロリで着たり、ドン引きするような発言を恥ずかしくもなく言ったりと ちょっと変わった子だった(今思うと)

COする迄に喧嘩したのは3回。
1回目は中学の時。
何で喧嘩したのかは忘れたけど、喧嘩した日の夜 B子から電話がかかってきて、出ると「今ねAが来てるんだけど、私と喧嘩したとかで…」と後ろの方からAの泣き声がすごく聞こえる。
このままだとBの家族に迷惑かかるし、許すと伝えてもらった。

その後 何もなかったかのように接してくるAにイラっとしながらもそのまま友達を続けた。
590おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 16:41:03.42 ID:bmtbYleH
続き2

2回目は16ぐらいの時。
Aと一緒にコスプレにハマってた。
ある日Aが「私の家で撮影会しようよ」って言ってきたので、衣装を持ってA宅行き、その日は楽しく撮影して終わった。

後日C男と遊んでる時にCが「Aがお前の悪口言ってたぞ」と言ってきたのでkwsk聞いたら、撮影会で着た衣装 お前肌黒くて似合ってなかったと。
Aがコンビニでレジの最中Cと会い、Aのほうからベラベラと喋ってきたらしい。

それから携帯でAを呼び、Cから聞いたんだけど?と言ったら泣き始めたので、そのまま帰る。
そして数日後また共通の友人に迷惑をかけて仲直りする。


そして最後3回目21の時です。

21になるまで色々あったけど、これ親友だよねっと思ってた時の事。
Aと遊び、話してる時にポロッと私の家庭の事とかを言ってしまった。
これA叔母に話されるとマズイので、これ2人だけの秘密ね と言っておいた。

そして数日後、私の家にD子母が来た。
私と母で聞いたら「A母から聞いたんだけど○○○○(秘密って言っておいた内容)って本当?Aが言ってたってA母から聞いたんだけど」と。
591おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 16:42:33.33 ID:bmtbYleH
(これで終わりです)


それから すぐに家に戻り、Aに秘密言ったんだとメール。
そしたら秘密言ってないよと返って来た。

それから電話 メール 家に来たりするのも出なかったりしてたんだけど、A質問掲示板サイトによく質問してたよなと思って見たら、これ私達の喧嘩の事だよねって言える質問記事発見。

最初の記事(質問)は友達と喧嘩してしまいました。どうすれば仲直り出来ますか?的な質問。
次の記事見たら、どうやって仲直り出来ますか的な内容+私の愚痴とも言えるスペック
(根暗で、引きこもりで、近所の人からあの子とは遊ぶなと言われてるんですけど、私がしょうがなく遊んでやってあげてる的な内容)

この質問記事の他に私の愚痴とも言えるのが書かれてたけど、もう仲良くする気もなかったので無視し続けようと思った。


ある日F子(共通の友人/年上)宅に泊まりに行く時に、Aとすれ違った。案の定その夜F携帯にAから着信。
電話が終わった後 Aの事を聞いたら、私達が喧嘩した事共通友人や A友人に相談してたらしい。
迷惑な話だ…って思ったけど、FもAと仲直りしてほしいと言われ 次の日3人で会う。


…色々あったけど仲直り?して、以前まで友達だったSNSサイト(Gって略す)も再度友達に。
そして数日後、G見たらAが友達リストから消えてた。
いなくなる前の夜、Twitter連動したままなのも忘れて沢山呟いてたからこいつうぜぇって消したんだろうか。(その子Gにめちゃ夢中になってたので)

それから連絡もなく、結果的にはCO出来たので良かったです。
592おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:02:42.73 ID:3LT7mGyR
誰か簡潔に頼む
593おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:22:00.89 ID:dkd/EHkA
なんとか理解できそうだったが
最後の段落で日本語崩壊したwww
594おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:43:18.71 ID:bmtbYleH
ごめん。自分で読み返してみると日本語おかしいし、長いねorz

最後は、よくやってたSNSサイトでAから友達申請→承認→数日後見たらAが消えて、連絡もなくなったよって感じです。
結局Aは、他人に相談しまくって何がしたかったんだろう
595おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:43:42.60 ID:OyK06B8y
痛い言動のあるAと、ケンカしては周囲を巻き込んでの泣き落としをされ折れる、というぐだぐだ付き合いをしていた。
SNSサイトも友人登録していたが、ある日Aが友人リストから消えていることに気づいた。以来連絡もない。
ツイッター連動のSNSサイトなのをうっかり忘れてツイートしまくったせいかな、やったー!

であってる?
596おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:49:00.00 ID:bmtbYleH
>>595
まさにこれです
日本語がおかしいばかりに本当に申し訳ないです。
597おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 18:14:59.94 ID:gZinjdMQ
誰かが簡潔にまとめてくれるまで待ってたんだね
598おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:54:25.79 ID:P0w0/WuH
泣き落としで許したり仲直りしちゃうあたりがイラつく。自ら面倒ごとに巻き込まれるってアホだろ
泣き落とししたりすればなにしても許してくれるとなめられてんだよ
599おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 08:41:16.09 ID:rGBlKCmP
根暗で、引きこもりでしょうがなく遊んでやってあげてる
とまで書かれて仲直りできる神経がわからんわ
600おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 13:18:40.50 ID:xHVQA0Zp
長文はアクキンにしてほしい
601おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 15:13:36.19 ID:uy49Wr8S

アク禁の意味わかってる?
602おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 15:20:42.22 ID:H/NtXU3S
後のダースベーダ―だろ
603おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 15:49:39.54 ID:9Q67FpVn
それアナキン
604おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 21:40:40.21 ID:wcBRjOLk
あの掃除に使うヤツだろ?
605おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 22:55:41.41 ID:9Q67FpVn
それダスキン
606おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 00:05:40.82 ID:6H3na+Mw
>>605
おまえ
やさしいな
607おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 00:17:15.68 ID:OMDC/gsH
それに引き換え>>606
野暮だな
608おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 00:39:31.08 ID:5TIedFOR
足とかにたくさん出来るヤツだろ
609おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 01:04:40.89 ID:1ZGNw/zz
水虫?
610おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 01:14:16.61 ID:KaajynJm
悪いことして手に入れたお金だよ
611おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 02:33:08.91 ID:OU03cBMW
それは悪銭
612おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 10:14:28.61 ID:SbNeo/Ed
ヤクザがお金かすやつだろ
613おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 13:33:03.44 ID:gxMHuwRx
しつこい
614おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 14:02:38.85 ID:MMlVT80i
この流れが面白いと本気で思ってるんだろうか
笑いのセンスは個人差が云々抜きに首吊った方がいい
6151/2:2013/12/07(土) 14:02:39.37 ID:EIVq8kLr
小学校からの友達との友やめ

A夫婦はグループの中で一番早く結婚したけど両方に原因があって子供ができず
グループの皆、気を使っていた
けど数年が経ち他の子も次々結婚、出産をしていくとグループの集まりで自然
と妊娠出産の話が出るけど、そうなるとA嫁は途端に不機嫌になってしまう。
A嫁が子供を欲しがっていて、すごく悩んでいるのも知ってたし相談にも乗って
いたので私がA夫婦とグループの皆の仲介をしたりA嫁を宥めるということが何年
か続いていた。
ここまでが前提。

グループで最後まで独身だったけど私の結婚が決まってグループの子たちに
結婚式と披露宴への参加を打診すると皆喜んでOKしてくれた。
A嫁には真っ先に連絡し、夫婦で出席してくれるとの返事を貰ったのが結婚が
決まった10か月前の話。
式が半年後に迫った暮れに忘年会を兼ねて私の結婚を祝ってくれることになり
その席でA嫁が

「ごめん、式に出席できなくなった」

と言い出した。驚いて理由を聞くと

・A旦那の親友の結婚式と被った
・A旦那は二次会の幹事もすることになったからそちらを優先したい
・夫婦で出席するわけではないけどA嫁は一人では電車に乗れない
・電車に乗れないのはパニックになっちゃうから
(別にパニック障害とかではない)
6162/2:2013/12/07(土) 14:03:12.85 ID:EIVq8kLr
同じ場にいた別の友達BはA夫婦に先に出席すると返事した方を断るなんて
非常識。A夫婦の結婚式のときに二次会幹事をやったのは私ちゃんだろ!
と怒ってくれたけど、結局A夫婦は出席できないということになった。

後日、忘年会には来られなかったC、DにBが話をしたらしく激怒した二人から
連絡があり私の知らなかった話を聞かされた。

・A夫婦は不妊と言って皆に気を遣わせていたけど治療をしていたわけではなかった
・そもそもレス気味で、それでも子供は欲しいということをCに言っていた
・後から結婚してすぐに子供ができたDに散々嫌味を言っていた
・「Cに子供ができたらもう友達じゃいられないね」と言っていた

等々…。私のフォローがなければ付き合いは続けてなかったと怒っていた。
そもそも一人で電車に乗れないと言うなら車で行くBたちに便乗を頼めばいいし、
それか実家の兄妹たちに送迎できないか打診してそれでもダメなら申し訳ないと
言うべきだと。

たしかにそうだよなーとか、A夫婦の二次会のときに会場探しから何から何まで
丸投げだったのにお礼らしいお礼はなかったよなーと思い、そのままFOした。
A嫁とは小学校から高校まで一緒で、A旦那とは保育園から中学まで一緒だったけど
縁を切った。

結婚式で人の本性がわかるとは言われてるけど、二十年来の友達とこんな風に
縁が切れるとは思わなかった。
617おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 15:25:06.73 ID:btTMRZ41
文面からは読み取れないが、そんなA夫婦と長年付き合っていたのは何かの良さがあったのか。
ただ長い間惰性で付き合っていただけではないか?
618おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 15:31:05.03 ID:lgyQF/ci
>>617
私もそう思った
子供出来ないのは気の毒だけど
だからっていちいちあからさまに不機嫌になるあたりでもうFOしたい
それをしない良さがあったのかなって
619おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 15:48:52.56 ID:oyrbDak4
615がでばってくるから他のみんなもとっくにきりたいA夫婦と
永きにわたって付き合わざるを得なかったということですね
620おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 16:01:08.90 ID:RwtkKhMA
長いだけで脆い関係だったのでは
忘年会兼結婚祝いにも用事があったのだろうけど二人欠けてるし
式不参加の件を伝えた時点でCDからすぐぶっちゃけ話が噴出したんでしょ?
A夫妻の態度といい周りといい、そんなに合ってなかったんじゃないかな
あとA夫妻が悪いとはいえ不妊治療はしてないとかセックスレスとか込み入った話を
今迄知らなかったメンバーにわざわざバラすCDもどうかと思うよ
621615:2013/12/07(土) 16:12:23.90 ID:EIVq8kLr
昔は二人とも明るくて楽しくていい人だったっていうのもあるけど
惰性で続いてたの一番近いかもしれない。
A嫁は狭く深く人と付き合うタイプで友達の8割がグループの子だったから
皆が一斉にFOすると友達がほとんどいなくなっちゃうだろうってのも
あったと思う。

長くなるからはしょったけど
忘年会に二人欠けてたのはCの家族の不幸があったからであって
(CDは親戚同士)、Cが忘年会に欠席のお詫びと事情説明のメールを
送ったらかなり無神経な返信をしたA旦那の態度に加えてBから私の
結婚式欠席すると知らされたことに切れた二人が私に色々な話を
ぶっちゃけてきたって経緯があったので私もさくっと縁を切ろうと思った
んだよね…。
622615:2013/12/07(土) 16:14:17.76 ID:EIVq8kLr
私がA嫁に甘かったせいってのはあると思う。
皆には申し訳なかった。
623おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 17:00:08.24 ID:aSi4BiVl
Aは妊娠出産話で不機嫌全開、結婚式も不可解な理由でキャンセルしてきたってことはもうグループの縁が切れてもいいって思ってるんじゃないかな
少なくとも大切にはしてないよ
お互い縁が切れて良かったね
624おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 10:14:36.87 ID:K3WyUMcs
>>622
20年も友達続けば甘くもなるよ
続いた友達切るのは寂しいだろうが
今後の幸せ願ってるよ
625おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 18:24:24.29 ID:8DlC74/I
流れ豚切りごめんしかも長いかも。

私既婚♀
COした友達未婚♀

なんでも相談し合える友達でOL時代は海外旅行にいったりしていた。

私が妊娠中に旦那と大喧嘩した際、相談にのってもらっていた(愚痴もかなりきいてもらった)

友達は、アドバイスを無視するなら相談するな という性格で、それを知っていたのに愚痴のはけ口にした。

友達のアドバイスというのが、離婚して子供をおろすこと。

離婚は考えるけど、子供のことは正直言ってほしくない。と言ったら じゃあこれからなにも言わない!!とあらゆるsnsをブロックされた。

結局子供は四ヶ月に入ったところで流産してしまい、手術が終わってから友達に電話した。
第一声が 誰?
私だけど、実は子供お腹の中で死んでしまったんだ、手術でお腹をきれいにしてきた。
と言うと、
別の友達から聞いて知ってるけど
私には関係のない話だから、まあでもこれを機会に離婚した方がいいと思うけど、じゃあ、忙しいから。
と電話を切られた。
そのあとは私も電話帳を削除した。

友達の方から縁を切られたのだけど、ある日ブログにコメントを残してきた。
友達は彼氏と入籍したようで、結婚式に来て欲しいのかな?と思ってしまった。
祝福したい気持ちと、私には関係ないという気持ちで揺れている。
626おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 18:34:58.72 ID:NgRIuetD
>>625
どっちも痛々しく感じるのが正直な感想
喧嘩して愚痴聞いてもらうのはそれで冷静になれるならいい事だと思うけど
アドバイス聞くかどうかなんて本人が決めることだし
離婚しろならまだ分かるが堕ろせとか他人が、まして友達が言うか…?
その後流産した後に連絡取るのも正気とは思えない
もう関わらない方がお互いの為じゃないかと思うけど
式来て欲しいというか、>>625が行きたいなら日時場所聞いてみたらいいじゃないの
来て欲しかったら教えてくれるだろうし
627おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 18:37:46.07 ID:7GadwOLX
>>625
友達も極端だけど、あなたもわざわざ流産手術の話をSNS切られた相手にするのが…
ちょっと重過ぎるし、意味がわからないよ。どんな反応期待したの?
何だかまだ未練があるようだけど、そんなこじれた相手とは関わらない方がいいよ
628おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 19:22:25.05 ID:7cmYECiP
>>625って元友達に似てる
相談と言う名のデモデモダッテで呆れられてなかった?
自分が悪かったことをちゃんと謝ってた?
突き放されてもほとぼりが冷めたらしれっと連絡してたりしないかな
流産の話をわざわざしたのも確実に反応がもらえる内容というか、
それを言われたら怒れないみたいな、そういう下心がなかったかな
距離感がおかしいというか寂しいとすぐ人に寄って行ってない?
何度もそういう事があったらキレたくなる
でもそんなんなってまで向こうからコメント来たのも謎だ
似たもの同士なんだね多分
近づかないほうがいいとは思うよ。同じことの繰り返しだよ
629おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 19:43:42.11 ID:8DlC74/I
>>628
3人ともレスありがとう
おっしゃる通り私は昔から相談という名のでもでもダッテ という愚痴をこぼすところがある。
それは仲のいい友達にはみんなしないのかな。限度があると思うけど。
流産の報告をしたのは辛かったね、って慰めてほしかった。今では電話しなけりゃよかったと思ってるけど。
向こうは向こうで、私に対して溜まっていたものがあって、子供の事は言わないで、と言われたのがきっかけで嫌気がさしたんだとおもう。
なのに私はそれに気づかないでわざわざ電話したりして恥ずかしかった。
コメントはなんの為だったのか未だにわからないけど、みんなのいうとおり、今後関わるのはやめておく。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 20:27:44.33 ID:teYmSEaw
>離婚して子供をおろすこと。
↑こんな考えが思い付くような人を関わっちゃ駄目
631おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 20:53:55.77 ID:Qq6rXbaL
高校時代の友人AとのCO話

twitterでAのフォロワーBにフォローされる
Bとは全く面識がなかったが面白いツイートが多いので相互フォロー
後にBは俺のことをAのサークルの友人Cと勘違いしていたことが判明
(Cと俺は同姓異名)
Cにも迷惑がかからないように,twitterの自己紹介文で
「Aのサークルに同姓の人が居ますが別人です」と書き足す

それを読んだAに
「お前の紹介文が鳥肌モノ。きもい。消せ。どんだけ俺に依存してんの?
 これからも俺のフォロワーに絡んでいく気か?」
と言われたわけだが

Aが何をそんなに気持ち悪がっているのか,
俺の方からAのフォロワーに絡んだことはないのに何故そんな結論に至ったのか
さっぱり分からず,「コイツとは価値観が合わない」と確信してCO
632おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 21:05:39.18 ID:9Ewf0gwD
>>631
国語は得意だったが俺もAの心境が全く分からん
分かる奴いたら解説してくれ
633おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 21:11:28.76 ID:5Wz8sZ1e
>>631
Aが自意識過剰すぎてわけわからん
634おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 21:17:52.68 ID:48Dp/l7p
Aはtwitter依存。せっかく作った友達を取られたと思っている。
mixi全盛期にも「マイミクを取られた!」って騒ぐ奴いたよ
635おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 21:44:00.59 ID:9Ewf0gwD
別にBが>>631をフォローした途端に、BがAのフォローを切った訳でもないのに
「フォロワー取られた!」って考える奴いるのか……

俺的にはネット上とはいえ共通の友人が増えるわけだから
>>631は寧ろ喜ばしい状況に見えるのに
636おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 22:49:19.43 ID:DoZsCYjE
友達と会ってたいして楽しくなくてやっぱ一人で街に遊びに出たほうが良かったなって思うと潮時ですか?
637おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 23:47:46.64 ID:PepNQ5AY
先日親戚が亡くなり、年始のご挨拶を控えますという連絡をしたら「また喪中なの?」と返ってきた時。
確かに去年も春にいとこが亡くなって喪中だったけど、「また〜」なんて言われると腹立つ。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 00:17:30.55 ID:ou6tIgi0
>>637
嘘だと思われてるんじゃ……。
639おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 00:24:50.20 ID:PJW/nS3g
>>638
思ってても普通言葉にしないのでは

悪意ないならないで無神経というか、いい大人なら失礼な人だね
640おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 00:37:09.00 ID:vPD2gSa9
喪中ってどの親戚まで?
正直、従兄弟はちょっと微妙かなあって今思ったんだが
641おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 00:46:50.65 ID:8aMZZPcn
一応ぐぐれば一般的な範囲とか出るが親族が喪に服したければ従兄弟でも十分ではないかね
赤の他人やペットとかになるとちょっとアレだが
642おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 00:47:51.94 ID:aqOgD8LI
喪中の件、参考までに
http://www.nengado.jp/trivia/mochu/mourning.html
通常は二親等までのようだよ。絶対的な決まりではないらしいが
643おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 01:12:22.02 ID:iIR/rvps
傍系なら従兄弟・従姉妹・叔父叔母・伯父伯母・甥姪までが一般的かな

親族の結びつきが強い田舎なら
大叔父とかでも喪中

俺の実家も田舎で、親戚の年寄りが一時期バタバタと歿して
3年連続喪中ってことがあったから2年連続なんて普通でしょうに
644おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 01:31:30.36 ID:vPD2gSa9
決まりというより、地元や親戚間の感覚が一番大きいってことかな
まあ、どのくらいの関係にしろ付き合いの深さによるよね
レスありがとう
645おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 11:01:56.24 ID:SpnPYFXy
規定通りだと5月に実の子亡くした親でも年賀状出しても問題ないからね
646おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 23:22:31.63 ID:JxpzfVGA
>>636
時間の無駄だなと思ったり
他のことやってたかったなと思ったり
これにお金使うならあれに使いたかったと思ったり
したら潮時
647おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 00:08:12.13 ID:gXB6VHDU
遊びに誘ったのに4回連続で仕事や付き合いを理由に断られた
断られる事になれてきて、腹立てるのもイヤになってたので、あらかじめ約束をちゃんとしようと
「○〜○日で都合のいい日で私がお休みとるけどいつがいい?」
ってこっちが聞いたらいつでもいいっていうから後日シフトが決まってから
「○日と○日お休みになったんだけど大丈夫?」
って聞いたら
「その日は別の人と遊びに行くんだゴメン」
とか言い出すし…。
もうこっちが向こうに友達やめられたのかなって思えちゃってさっき着信拒否してアドレス消した
とりあえずイライラが消えてすっきりした
長年の友人でも別れってこんなあっさりしたもんなんだな
648おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 00:23:49.69 ID:C3ANDmJI
釣り?
649おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 00:35:07.98 ID:fy7tPbVe
>>647
それはあなたが切られた話だね
650おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 02:02:11.35 ID:izNkUKUq
何度も断られただけだったら分からんけど
やむを得ずだったら「じゃあこの日は?」って相手から聞かれると思う
それがないってことは
651おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 07:57:03.06 ID:4ynbQA1s
>>647
最初の1行で普通は察するよ
652おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 09:01:12.73 ID:l+r5ofi1
全く打診されてないのに一方的に休みとってまで約束を
取り付けようと必死とかドン引き
こんなやつには相手もハッキリ嫌だと伝えても全く
通じないと思ったんだろうなあ
653おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 10:43:19.50 ID:VyBafBM2
最初に断られる前に何度かメール来たよ?
近況報告とか仕事の悩みとか
「最近遊んでないね、自分は最近こうでさ〜…今度遊ぼうよ、○月とかどう?お休みもう取っちゃったよね?いつでも連絡してよ!」
みたいなメールも来たし
それでいて都合がつかない都合がつかないみたいに言うんだから勝手だよね
ホントに遊びたかったらフォローはするだろうし
ってか仮にフォローされても結局は自分の都合しか考えないんだろうし
みんなの言う通り大事に思ってる人への態度じゃないもんね
654おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 10:43:53.43 ID:qTgO/jHK
>>648で終わってた
655おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 10:53:28.39 ID:VyBafBM2
ホントの話なんだけどなー
でもそうだよね
向こうからあれこれ誘ってきたりメールしてくるけどこっちの誘いは断るとか普通だったら考えられないもんね
そういう都合のいいやつ、ってだけでもう友達じゃないよな
友達がかわいそーとかそういう事言う人が誰もいなくってよかった
656おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 11:22:36.55 ID:XKLQ7ukK
>>647に限ったことじゃないけど、それだけの事されるってそれだけの事したんじゃないの?って事情全て知らない人間からしたら思うわけよ
657おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 11:36:25.34 ID:316khLTR
あまりにも頭が悪すぎる人は友達として一緒にいても楽しくないというのはある
658おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:46:43.91 ID:CMK0kLCf
>>647
自分の友人にもいたよ。
メールは普通にやり取りしてたし、向こうから「あげたい物がある」とか
「(私)にも旅行のお土産買ったよ」ってメールが何度か来たから
「私もあげたい物があるから、近いうちに会おうよ。都合のいい日を教えてね」と
メールしたけど、いつもそこで有耶無耶になるから改めて聞くと
用事があるからとか何やかんやと断られる。
約束の話以外だと、よくメールが来るのに。
友人は軽度の鬱を患ってたから、それも原因だったのかもしれないけど
ブログを見ると、いろんな所に出かけてるようだし、体調は良かったみたい。
じゃあ何故あげたい物があるって言ってくるの。
郵送ならよかったのかな
会うのに具体的な話になると断るって、精神的に負担だったのか
向こうにとって私は優先順位が低いのかと。
こっちから誘うことはなくなったし、友人の調子が悪くなってから
メールも来なくなり、今は音信不通。
659おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:08:14.73 ID:l/EC/0Pi
鬱病のパターンは鬱病になった人なら言動の心理が理解できるが
健全な人には説明しても理解はできない
この件に関してはどちらが悪いとはっきり判断はしかねるね
660おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:12:29.19 ID:Ji1sKIf9
>>647 652
無断で約束撮ろうとするのは死んで欲しいな
詐欺の電話と同じ
661おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:13:38.63 ID:9t3BNrTV
鬱病の人がいろんな所に出掛けて行ってブログ書くとかって
ただの人格障害にしか見えない
662おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:15:37.55 ID:l/EC/0Pi
>>661
つチラシ
663おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:58:16.95 ID:9t3BNrTV
>>662
ん?どうした?
664おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 19:58:31.18 ID:Wn51/9Bm
本当に鬱なら外出たくなくなるだろ。ましてや出かけてブログうpとか健常者じゃん。
まあ鬱にもいろいろあるが、少なくとも自分は外でたくなくなるタイプだったしな
665おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 20:08:30.72 ID:omPGV1Bl
弱い自分を見せたくないから今度会おうとか言うけど
実際の自分は外に出れなくてお前に会うのも怖いから約束は取り付けたくない
会いたいのは嘘だけどお前のことは好きだ
666おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 20:09:46.95 ID:qTgO/jHK
>>663
チラシが名刺なんだよきっと
…は冗談で、チラシの裏に書けって言いたいのかも
>>659こそチラ裏だろバーカw
667おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:25:30.38 ID:9t3BNrTV
>>666
そういう意味なんだ
アリガト
668おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:41:23.18 ID:uOd6GpkB
>>665
正直ほんとこれだと思うよ
669おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 21:56:49.22 ID:75+uagEG
所謂メンヘラ、と呼ばれるようなやつじゃなく、真面目に(って
言い方もあれだが)鬱病になった友人二人と知人一人に話聞いた時
共通して言ってたことが「予定を決めるのがしんどい」
「予定は立てた以上絶対遂行しなくてはならないから気持ちが重くなる」「できれば、できるその時したい」
と、なるほど責任感が強い故のストレスを受けやすい鬱病者の気持ちが少しわかった

ま、もしそうならそうで、それを説明してくれればいいのに、しない時点で鬱病か健常者か関係なく、単にルーズで自分勝手な奴
そういう奴、と割り切るか、許せないなら友達やめて正解
670おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 00:26:16.97 ID:t7+zaZce
> 「予定を決めるのがしんどい」
> 「予定は立てた以上絶対遂行しなくてはならないから気持ちが重くなる」「できれば、できるその時したい」

よくわからんが、これは本当にそう
相手が好きでもすごい負担になる
何なんだろう
671おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 00:32:50.31 ID:ZQxTCOKr
>>669
伝えた反応すら悪い方向に考えてしまうから言えないんじゃない?
健康な時は相手をそこまで疑わないけど弱ってる人は自身喪失してるから
言葉ひとつ伝えるのがしんどいのかも
672おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 02:09:12.07 ID:SR5JU/aj
健常な人に説明しても理解されにくいんじゃないかな?
結局は人って、自分が健康だったら精神でも肉体でも
健康じゃない人の気持ちなんてあまり分かってあげられないよね
可哀想って思うがそもそも共感でなく同情でさ
鬱かどうかは分からないし色々な人がいるけど
相手が何らかの理由で精神的に参ってての結果が>>647だったなら
お互い何だか辛いね
DVとか虐待も本人がやろうと思わなくてもやってしまうらしいから
673おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 08:45:26.98 ID:/XLcxx22
>>672
つチラシ
674おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 13:11:04.69 ID:TqwFsIRZ
本当に>>647の友人が運が悪くって予定が合わなかったとはみんな考えないのか
「付き合い長いし、たまたま予定合わなかったけど仕方ないよねw」
くらいにしか考えてないんじゃないかと読んでて思った
ドタキャンしたならともかく約束してないんだし悪い事じゃないでしょと思ったのかもしれない
それがまさか>>647と縁切るためにわざとした事だとか病人のする事だとか言われちゃうなんて…
675おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 17:11:39.13 ID:KnEQ8sPB
長くなりますが。

大学生の頃に知り合ったA。
趣味が同じでHP共同運営したりお互いの家に泊まったり本当に仲良くしてた。

ある年の暮れ、某テーマパークのカウントダウンに二人で行くことになり、物凄く楽しみにしながら迎えた当日。
朝から様子がおかしかった。どうやら彼氏とうまくいってないらしい。新幹線に乗ってる間もずっと携帯に向かってひたすらメール。
東京駅に着いた時、ついに別れ話を切り出されたらしく泣きながら駅構内で彼氏に鬼電。
宥めようにも私などいないみたいに絶え間なく電話しているので、少し席を外して軽く食事を買って帰ってきてもまだ電話。
ようやくこっちに話しかけたと思ったら「もう今日は行かない。充電器貸して」。
私の充電器と駅のコンセントを使って今度は彼の父親に電話攻撃。電話の合間にに「行きたかったら一人で行って」とチケを渡された。
私もその時は疲れてたのか切れてしまって「充電器は返さなくていい」と言い捨てて一人でパークに行った。
それからしばらくはメールを拒否していたんだけど、冷静に考えたら支えが必要な時に何やってしまったんだ自分と情けなくなり、こっちからメールして許してもらい仲直り。
他の友達二人と四人で計画していた卒業旅行をAがドタキャンした時も、 (以前から軽いドタキャンが重なっていたのもあり) 他の二人がCO宣言する中どうにか細々と交流を続けてた。

あの頃はそんな簡単に友達やめたら駄目だって変に熱くてさ。

数ヶ月過ぎた頃、突然家にハッピー実現党の資料が送られてきた。
無視していると、私の誕生日に「誕生日おめでとう」の言葉の後、あちらさんの宗教理念を説いたご高説がズラズラ……
どうやら例の彼氏と別れてからハッピーの科学に魅せられて拠点に住み込み生活中なのだと言う。
結局メールで討論のような形になり、こちらの生き方を根底から否定されるような事も悪気なく言われて生まれて初めて手が震えるほど怒りを感じ、それきり会ってない。

あの時ちゃんと支えていればこんなことにはならなかったのかもしれない。
責任を感じてやるせない
676おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 17:21:25.39 ID:+Jt5/slw
>>675
宗教に走る人はもともとちょっとズレてる人が多いよ
普通の感覚であの胡散臭いビッグリバーさんの言うことなんか信じられるわけないじゃん
ほっときな
677おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 18:52:22.43 ID:mvi7m6AR
爺婆がうっとおしいけどあと数十年で死ぬから我慢するとか家電量販店にクレームつけて店員さん泣かせたとかストレスであそこが痛いここが痛い○○やってて寝れてないだのとたまにミサワ臭のすごいA
実家が田舎であることがとても誇りなのだろうが何かと自分の故郷のことに関連づけて自分語りしだすB
疲れました、この2人仲がいいから2対1になったときが地獄
自己顕示欲の塊すぎる
もうお前らの話ききたくありません、FOします
678おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 19:36:28.53 ID:Lbhzzq1r
一緒の趣味がなくても会って面白いと感じる人と
同じ趣味持ってても腹の立つ相手ならどっちが楽しいかな
679おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 19:42:50.15 ID:94CW+D6Y
前者一択だろw
680おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 20:08:31.82 ID:BFokvKWM
同じ趣味持ってるとむしろ対立しやすいんだよね
他のことは譲れても趣味に関することは譲れないって人多いし
681おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 00:11:26.54 ID:AN4di+W3
先越したと勝手に思ってた人が抜かれた!と思ったときの僻みっぷりといったら無い。

先にろくでもない男と出来婚した元友人。
結局親と絶縁し友人も仕事も失って入籍。
旦那は金を入れないので生活苦と暴力。
散々グチなのか相談なのかわからないものを夜中まで散々聞かされるが、
解決するかというと元の木阿弥。

そしていざ友人である私たちが結婚や出産をすると音信不通。
姫チャマの写真入り年賀状も来なくなる。
未婚友人によるとアラ探しに必死で酷い陰口を言ってるらしい。

腹が立つので仲間内で結婚式の年賀状と出産しました年賀状だけは彼女に出してサヨナラすることにしている。

そもそも誰も羨んでなかったよ…。
682おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 00:19:04.29 ID:/Ftj21mj
会社で知り合って、はじめはひとなつっこくてかわいい人だなと思ったけど、
付き合っていくうちにすんごいかまってちゃんで、会社の人たちに自分の話題を出してもらいたくて
たまんないみたいで自分アピールすごいし、自分の話ばかりで人の話一切聞かないわ、
自分勝手で人の気持ちも考えないで自分だけテンションハイだわ・・・
過去のリスカの跡を見せてきたり、聞いてもないのに昔自分だけがつらくて嫌な思いをしてきた
語りを真剣にしてきたり、なんか・・・この人メンヘラ?って思ってた。
まずリスカ経験があることもひいた。
683おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 00:23:54.61 ID:/Ftj21mj
依存が激しい感じで気持ち悪いし、とにかく自分の話ばかりだしおもしろくなくて
だんだん距離おいていたら、自殺未遂した。
はじめは本当に心配して、自分も責めて病んだ。でもあとからわかったこと。
自殺(未遂)決行前に、すさまじい数の知人、友人にもう引くほど長い長文メールを
送っていたこと。しかもその同じ相手に事前に、自筆の超長くて多い手紙(遺書)まで用意。
メールと手紙を同じ人に出す意味あるのか?
しかも内容は、悲劇のヒロイン語りで、遺書っぽいのは2行くらい。
そこでドン引き。しかも、自分がかまってほしくて自分を悲劇のヒロインにしてほしい人のみに
送信。仲良くしていた自分にはあまり影響力がないとおもったのか一切なし。(ないのがおかしいくらい)
自分に酔いまくってやばかったんだとドン引き。
684おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 00:28:16.42 ID:/Ftj21mj
そのあとも、自分のことばっかり。手術がんばるよ、寝たきりだよとか。
完全に死ぬ気なんかなかったくせに。
迷惑かけたことについてはほとんど言わず、全部自分語りばかり。
しかもポエム系。「いつでもメールしていい?」とかずっと友達だよとか。
こっちには何にも用意せず、いきなり決行したくせに、全然関わりないのに
かまってほしい人にはメールと手紙まで書いてて、はぁ?と思って
無視したら「あの人には迷惑かけたから(関わりないから迷惑すらかけてない)」とか
あの時の私・・・本当に病んでた。みたいな長文ポエム・・・
もうだめだと思った。その後縁切ったけど、相変わらずみたいで・・・本当
怖い人だったんだなと思う
685おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 05:04:38.58 ID:0dT3admA
>>684
ずっ友だよ!とか言いそう、うざー。
そう言う人に対してむげにすると、自分が人として嫌な人間に思えて自己嫌悪に陥る。

悪影響しかない人は切って正解。
でも自分に都合の良い人とばかり付き合ってたら駄目になるかもとか思うし、
普段の会話はとっても楽しかったりで、やめ時って難しいよね。
686おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 07:05:51.86 ID:++QHLrEu
>でも自分に都合の良い人とばかり付き合ってたら駄目になるかもとか思うし

距離無し依存人間とは無理して付き合うもんじゃないからね
一緒に居て疲れたり嫌な気分になるような人とは遅かれ早かれ離れるよ
687おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 13:51:04.83 ID:KzYEmiiA
仕事とかサークルとか色々な絡みで
嫌な人、都合の悪い人、苦手な人は山ほどいる。
せめて友人くらいは気が合って楽しくて楽な人選んで悪いこと無い。
688おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 13:59:00.47 ID:VXWoMHMR
昔親友だと思ってたヤツが、裏で俺のコトバカにしまくってたコト聞いたときから若干人間不信になったわ
仲良くなる人ができても信用しきるコトができなくなった
689おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 17:42:13.76 ID:1AVacjlk
1人は全く気が利かない。
本人は気を使っていると思っているらしいが、見当違いなことばかりする。
私が指摘すると、怒って、私に謝るよう強要する。
埒が明かないので謝ると、私はあなたの為にしてるんだからもう口答えしないでね、と上から目線。これが決定打になった。
遊びや旅行の約束を、気が乗らないと病気を理由にキャンセルすることも多々あった。

もう1人はクレクレ。
それ頂戴、お土産買ってきて。が当たり前。
もちろん本人は人にあげない。
漫画家を目指していて担当がついたらしく、忙しいアピールが更に酷くなった。
三十路前でまだデビューもしてないのに。

最近彼氏ができたことも隠している。
このまま平穏に過ごして、将来的には結婚もしたいので、その前に式に呼びたくない面倒な友人とFOすることにした。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 17:57:08.05 ID:xx99ruFJ
学生の分際で社会人の俺に説教なんて心底笑えるわ
我慢して聞いてやったけどてめぇは社会人経験ゼロの子供じゃんってはらわた煮えくりかえってたわ
社会人1年やってからモノ言えってもんだよ
あいつはつまらなうしもういいな
691おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 19:12:24.17 ID:2Bj91RVZ
内容を聞かないと何にもいえないが、社会人になったからといってその人が人格的に優れるわけではないとは思うが
692おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 20:32:22.00 ID:B7TVSlZR
内容を書かずに立場だけ主張している時点でお察
または釣り
693おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 00:38:31.59 ID:D+XqBEt2
>>689
FO、COすると悪口言いふらして大騒ぎしだす人いるから気をつけてね。
頼みをしないのに勝手なことをしてるんなら迷惑なことをはっきりさせて
おくといいよ。
694おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 00:56:06.26 ID:UCIzWwzq
あまりにもお金にセコい友達。
セコいというより、えげつなかった。
ランチは食べない、お金ないから。
真夏にクーラーつけない、お金ないから。室温36度、汗ダラダラ。
旦那の収入が少ないと言いので、可哀想だと思いランチはおごってあげたりした、自宅に行ったらジュースやお菓子の差し入れも持参。
誕生日プレゼントを毎年贈ってたけど、私には5.6年は無かった。そんな彼女が私の誕生日の一週間後に服を買ったと自慢してきた。
プレゼントが欲しいわけじゃない、友達なら配慮出来ないのかと思い離れた。
パソコン操作が分からないとすぐに電話してきたくせに、何もしてくれないと分かったら、一切電話も無くなった。見事だ。
人間としてどうよ、若いならともかく47歳。
こんな人に一生懸命だった自分が情けない。
695おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 01:15:22.59 ID:D4NpDE4T
>>694
その「友達」はたぶん自己愛性人格障害者
全力で逃げなきゃいけない相手だった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1379093051/
696おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 07:49:23.53 ID:JqLc5WxZ
そもそも47歳と誕生日プレゼントのやりとりなんかしたいか?
せいぜい20代までだろ
可哀想だからとか見下して施して満たされた気分味わって
たくせにえげつないとか変なの
なんか病的
相手にとっちゃもとから金払ってまで付き合いたい人間じゃ
なかっただけだろ
697おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 08:53:27.80 ID:+DP9+VF+
>>696
歪んだ解釈だなあ
自分四十路だけど、プレゼントのやり取りくらいするよ
たいして高価なものじゃないけど、相手の喜びそうなものクリスマスや誕生日にね
自然に気を使うなかじゃないなら、縁を切った方がいいのかもね
698おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 08:54:31.82 ID:rIw+oz7p
>>694
凄い徹底ぶりだね。現金一括で家を買ってそうな友人だな
699おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 09:50:46.02 ID:VBJ4/EsW
>>694
心中お察しします。
オフ板で昔知り合った不倫BBAに似てるわ。
喫茶店に行くとスティックシュガーを鷲掴みでお持ち帰り。
「アタシって賢い主婦〜♪」
こういう奴ってさもしい行為も賢いって思ってるから嫌だわ。
700おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 11:00:08.42 ID:/peV1M86
>>694
似たような理由でCOしたのがいたわ

金が無い割にはどーでも良い所で金使った話してくるしな

アホくせっ!
701おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 21:05:13.28 ID:8nHyh0+R
>>647だけど、さっき友人からメールが来てた
仕事用に2台持ってたから、そっちから送ってきたっぽい
内容は敬語で、簡単に言うと
「今までの事ごめんなさい…今忙しいのは本当で…○月からなら落ち着くからその時また会えたら嬉しい…電話ちょうだい」
という内容だった
忙しいならともかく、時間作ろうと思えば作れたのにそれを疎かにした事に対して腹立てたのわかってんのかね
まぁわかってるからごめんなさいなんだろうけどメールの文面だと
「仕事が忙しいのは私のせいじゃないし」
ってのが前面に来てる感じで腹立つわ
702おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 21:18:52.43 ID:8nHyh0+R
「仲良くはしたいけど会おうって約束するのは重い」
みたいな事言った人いたけどつまりそういう事なのかな
703おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 23:29:49.15 ID:cCngVFrs
気分的な意味で友人の都合がいい時にさくっと会えて
仲良しお友達ごっこ出来る人が欲しいんじゃないの?
それでキープしときたいから連絡取ったとか
他の人と遊ぶ余裕あるのに断られてた、そして現時点で
>>701が友人に対してイラついてるなら一切関わるのやめたほうが精神衛生上いいと思うけど
704おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 23:47:40.88 ID:JplKYeGj
>>701
「○月の本当に暇になった時にそっちから連絡してよ。
こっちが誘ってもまた断られそうだから。」
って嫌みでも言いたくなるなw
友やめしたのならもう関係ないだろうけど。

上で言われてたけど「約束が決まると遂行しなくてはと、負担に感じてしまう」とか
「自分も同意したから責任が発生するのが負担」ってことかもね
他の人とは遊んでるのは、たまたまタイミングが合ったとか、気分が乗ってたとか。
優先順位もあるのかね。
705おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 00:44:26.17 ID:GeTO89Sp
>>701
もうやめたんだからどうでもいいじゃん
706おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 03:17:24.63 ID:ZVjMcOI9
室内の水槽でヤマトヌマエビっていう、小さなエビを飼ってる。
観察してるとチマチマごはん食べるとことかが可愛くて、大切に育ててるんだけど、友人が一目みて「わー美味しそうww」と。

まぁ家族にも飼い始めた時は「かき揚げにしたらw」とか「いいダシが出るんじゃない?w」とか言われたから、デリカシーねぇなと思いながらもスルーしたんだけど、うちに来るたびにしつこく言う。一口分だね〜wとか、今日の晩御飯にエビ貰って帰ろうかな〜wとか。
他の友達が「可愛いのにやめなよ〜」とさりげなく止めてくれても、何が面白いのかずっと言ってる。

うちの犬を見ながら「犬鍋って美味しいのかなww」と言い始めたから、強制的に追い出して着拒した。
笑えないし、いちいちこっちをチラッするのが面倒くさい。
707インド人:2013/12/16(月) 03:35:56.75 ID:HVf5Fs6w
テレビで牛肉言ってる奴も大嫌い
世界で最も可愛い生き物
708おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 04:26:22.15 ID:S8bI4IUR
ペットに飼ってる奴に無神経な発言、止めろと言っても止めない、挙げ句犬を食う発言…
どう考えても日本人とは思えねえ
709インド人:2013/12/16(月) 04:29:55.95 ID:HVf5Fs6w
日本人だよテレビでやってる
710おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 04:39:54.46 ID:m23KYwfH
>>706
幼稚な元友人だね…
たぶん706に構ってほしかったんだろうね
エビはいつもスルーされるけど、犬なら乗ってくると思ったんだろう
711706:2013/12/16(月) 05:08:47.55 ID:ZVjMcOI9
レスありがとうございます。

元友人は自称ドS()で、他人を傷つけることを言う=あたしSだから〜☆って人でした。
以前数人でゴハン食べた時に、別の友人が「エビの入ってないやつにしなよw」みたいにいじってきて、その話でちょっと盛り上がったのを勘違いして、しつこく言ってきたんだと思います。

書き込んでちょっとスッキリ。
ありがとうございました。
712おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:14:28.88 ID:QKqv5LzU
意地悪で言ってるのか、意識してないのか分からないが、なんて人だろう。
私もたくさんペット飼ってるけど、そんな人は自宅に入れたくないな。
713おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 21:19:09.33 ID:JqlfsowE
長文なので分割します。

高校時代からの友人=Aが10年前くらい前に鬱病になり休職した。
そんなAを励まそうとAの同僚=Bが旅行を提案。
しかしその旅行が最悪だった。
Aの欲しいものを探す為に何件も電気屋をはしご。
途中で私とBの興味のあるところで足を止めて盛り上がっていると、「早く行こうよ」と言わんばかりの不機嫌顔。
Aの要望でプラネタリウムへ行ったが、当の本人がイビキをかいて爆睡。
Aが疲れているだろうからとBがお茶しようと提案したがなかなかお店が見つからず、やっとお店が見つかりお茶をしていたら、歩き回って疲れたからか「Bが言うから来たけど私は別に来たくなかった」とBのいないところで暴言。
ここまでは「病気だから仕方ないんだ」とガマンした。
Bもあまりにも身勝手なAにガマンしていたようだ。
714おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 21:19:51.70 ID:JqlfsowE
続きです。

しかし、帰りの駅で私だけはぐれてしまい「指定席だから電車の中で会えるか」と改札に向かっていたらAから電話が。
「◯◯の改札(私が向かっているのとは別の改札)まで来て!」
急いで行けば「心配した!」と笑顔で迎えてくれたBとは対照的に、「何してんだ、このバカ」とばかりにすごい形相で睨んできたA。
ここで心が折れた。

帰りの電車では3人とも無言。
行きはAの車で駅まで来たので、帰りもAが家まで送ってくれることになっていた。
しかしこれ以上Aといたくなかったので、ひとりでさっさと電車から降りタクシーで帰った。
715おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 21:20:31.35 ID:JqlfsowE
続きです。

後日Aからメール。
想像通り私への罵詈雑言がつらつらと…
私も勝手に帰ったことに関しては大人げなかったし、Aは病気なんだから仕方ないと思い、Aを責めずにただ自分が悪かったと返信。
Aからも「自分が悪かった」とメールがあり仲直りした。

すべてが終わった後、Aが共通の友達=Cに相談していたことをCの口から聞いたが、内容がひどいものだったらしい。
相談を受けCは「それは〜〜でしょ?」とAをたしなめたそうだ。
「こんなメールを送ろうと思う」と見せられたメールもひどかったので「送るのやめて」と言ったらしいが、結局は私に届いてしまったww
トドメが、AにAの近所のファミレスに呼び出されたCは車で2時間かけて行ったのに、何かおごってくれるわけでもなかったそうだ。
716おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 21:22:36.18 ID:JqlfsowE
最後です。

Aは高校時代に一番仲のよかった友達。
大人になってからも、私は何でも器用にこなすAに助けてもらってたんだと思ってた。
だからあんな事件の後でも、一線はひいたが付き合いは続けていた。
しかしその後も色々あり、Aから私をFOしはじめた。
そのやり方がこれまた陰険で、Cに「もう友達やめな。Xはお人よしなんだよ」と言われ、別の共通の友達=Dには「どっちかっていうとXがAをフォローしてたよね、Aって自分勝手なところあったから」と言われた。
ふたりとも自分から声かけてまでAに会いたいとは思わないらしい。

ずっと「私の何がいけなかったんだろう?」と考えたが、CやD
の言葉に「Aとは合わなかっただけなんだ」とAの連絡先を消去した。

長文ごめん。
717おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:01:00.78 ID:bwI2snRV
>>713
誰一人得しない旅行だったんだな…
鬱病関係なく元からそういう人だったのかもな
BはマダガスカルAと仲良くしてるんだろうか?
718おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:01:33.70 ID:bwI2snRV
マダガスカルじゃないまだだすまん
719おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:09:43.94 ID:QKqv5LzU
マダガスカルAが1番印象深くて、笑ってしまった。
720おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:37:01.80 ID:j5DWzXHi
ガダルカナルタカみたいでいいな
721おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 22:43:14.96 ID:JqlfsowE
>>717
BはまだAと付き合っているみたい。
長年職場の同僚だったし(Aは転職したので今は違う)、事情があって定期的に顔合わせてるって前に聞いた。
BとはAのことは別として友達だと思ってたけど、Aから色々グチ聞いてBも私をFOしているんだと思う。
Bは既婚者なんだけど、子ども産まれたこと教えてもらえなかったし。
FOされるような友達付き合いしてきた私が悪かったんだ。
722おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 23:04:55.31 ID:DSkvNGnD
マダガスカル
腹よじれるwww
723おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 23:24:56.36 ID:k1Qv7JGH
真面目に読んでたのに、最後マダガスカルwww
724おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 00:10:55.39 ID:R++NEwqp
つらい風邪に・・・

 マ ダ ガ ス カ ル A
725706:2013/12/17(火) 01:18:19.68 ID:vWeomv23
マダガスカルに全部もってかれたwww
726おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 02:36:01.52 ID:PAxMyn8C
やばいマダガスカルツボったwwwww
727おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 02:44:57.68 ID:bQ/1pArJ
>>713
自分は鬱病になったことはないので調べて読み聞いただけなんだけど
鬱状態だとお化粧とか身だしなみとか普段当たり前にしてることでも
しんどくなることがあるらしいよ
頭もボーッとして判断出来ない上手く説明出来ないなんてこともあるんだって
そんな場合に、健康な人の思考では励ましになるだろうと外出や旅行に誘うと
断れない上にすごく疲れるんだそうだ

Aがそうだったかは分からないけど鬱病への対応はとても難しいらしい
Bも何か事情があるのかもしれないし、気にしないでいいと思う
でも、駅で一人はぐれたのなら>>713から連絡とってもよかったんじゃないかな
ひとりでさっさと電車から降りタクシーで帰ったっていうのも
我慢するだけで言葉にして伝えなかったら>>713が感じ悪い人って思われるだけで損かも
728おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 04:51:34.98 ID:gvrKfD5U
なんで欝病の人引きずり出すかなあ
マダガスカルで吹いた
729おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 05:02:48.93 ID:o6GHakkY
マダガスカル携帯
730おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 07:36:09.57 ID:j2vSovf5
>>713です


>>727
はぐれた時に2人に連絡したんだけど出なかったので、改札に向かう旨をメールしてからすぐにAから折り返しがありました。
Aは病気だから責めるようなことを言っちゃいけないとガマンした挙句、私が大人気ない行動をしてしまったのは反省してます。
ただ、Aは鬱病じゃなくても同じような行動を取っただろうと今になって思います。


>>728
提案したのはBと書いたが、実際にはどうかわからないです。
Bからは「Aをはげます為に旅行行くことになったけどXもどう?」と誘われたので。
その時はAとBで計画も立てていたようです。
引きずり出したわけではないと思います。
Aは新型うつだったのでは?と思います。
鬱病中もライブやら何やら楽しんでいたようなので。


私もマダガスカルにやられたみたいですww
Aを思い出すとマダガスカルが出てしまう。
731おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 08:23:45.00 ID:3fBr9JAk
マダガスカルAさん人気w

>>713
友人との旅行って、何かしらトラブルがあるのはよく聞くし
鬱の人と一緒だとなおさら地雷だらけだろうに、よく知らない人は
環境が変われば気分転換になるって思ってしまうんだよね。
乙でした。
732おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 08:46:14.76 ID:X3rzQCEC
これから>>730はAやBのことを思い出してちょっとセンチになるたびに
マダガスカルで吹き出して笑顔になれると思う

そう考えると>>717GJ
733おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 11:21:29.54 ID:WpJc7iOi
>>718
2chには山ほど「A」が登場するのに
しばらくはその度に思い出すわw
責任取れw
734おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 19:30:16.26 ID:j2vSovf5
>>713です


>>731
あの時は私もBも鬱病に関して知識が不足してました。
リフレッシュどころかAを追い詰めてしまったんたと思います。

>>732
おっしゃる通りですww
717には感謝です。


>>717、みなさん
マダガスカル旋風を巻き起こしてくれてありがとうございます。
共通の知人が多いのでこれからもAと会うことがあると思いますが、イヤな気持ちを持たずに接することが出来そうです。
多分心でニヤニヤするww
ROMに戻ります。
735おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 03:09:48.90 ID:6KDVX/xe
>>734
乙でした
全レスはやめてね
あとほどほどの所で改行してね
736おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 07:12:27.46 ID:KwJ7IVi7
ウザがられる人間だってわざわざ証明しに来なくてもいいのにな
737おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 08:22:05.66 ID:IidC7GS2
>>734
正直>>717が面白かっただけで君の話は別にどうでもいいんだよね
何が旋風だよ馬鹿らしい…主役奪われて内心嫉妬してる?
7381/2:2013/12/18(水) 08:32:08.88 ID:Vq/e9XYt
趣味(手品)の地域サークルでAちゃんと知り合った。
AちゃんにはBという彼氏がいて、この彼氏もサークルに参加。
2年くらい付き合って二人は結婚。
私も式に招いてもらって心からお祝いした。
でも二人が結婚して2年目位の時に二人と友やめした。

私たちが所属してた手品サークルは毎年数回、地域の行事で手品ショーをするんだけど
その時に道具を作ったり衣装や小道具を作ったりする。
私はAB夫婦+数人の、大道具のグループに配置されて
ショーの日まで何度か集まって大道具を作成してた。
リーダーはAちゃんで、ある日Aちゃんから
「今度の土曜日○時からまた大道具つくるからよろしくねー」といつものように連絡。
サークルで借りてるいつもの倉庫だったし時間も特に不審な点が無かったので
疑うことなく連絡の通りにその場所に行ったんだけど
そこにはBしかいなかった。
7392/2:2013/12/18(水) 08:34:11.08 ID:Vq/e9XYt
実はその日大道具作成があるというのは嘘で
Aが風呂に入ってる間にBがAのケータイを勝手に使って私に偽のメールを送信。
そのあと痕跡を消してカムフラージュして、二人きりになるようにセッティングしたと。
そしてその場で「好きになったから付き合ってほしい」みたいなことを言われた。
当然、BはAの旦那だし、付き合おうとか考えたこともないのでお断り。
その場はそれで終わりだったんだけど(私はダッシュでその場から逃げた)
開き直ったBは自分のメアドで直接私にメールして来たり
着拒すると家に手紙を送ってきたりするようになった(結婚式の招待状送ってきたので住所知ってる)。

しばらくは一人で対処して、途中からAの知らない第三者を立てて「迷惑しています」と伝えたりしたんだけど
それでもいっこうに収まらなかったので、とうとうAに理由を話した。
Bからの手紙やメールの履歴などを第三者の人と一緒にすべてAに見せて相談。
これでおさまるかなと思ったら、なんとAは私を不倫で訴えてきた。
弁護士を立ててきて、夫(B)をたぶらかしたとか慰謝料を取るとか言うのでこちらも弁護士を立てて応戦。
当然きっぱりことわったメールや手紙があるし、肉体関係なんてないから証明もできないし
間に入ってくれてた第三者の証言もあり、私の潔白がきっちり証明された。
逆にBの気持ち悪い行為を晒す結果に。

事が収まってから、当然だけどABともに友やめした。
友やめはべつにいいんだけど手品サークルに居づらくなってやめてしまった。
手品面白かったのにな……。
740おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 09:33:54.33 ID:yPRazvu6
>>738
心の底から乙でした。
私なら告白の時点でテンパりまくって、その後のメールとか削除してしまいそうだ。
741おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 13:15:37.13 ID:0gq7WzKi

逆に慰謝料取れるんじゃない?

手品サークルの人に相談して
A、Bにやめてもらえ
また被害者が出るかもしれないんだし
742おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 13:51:48.01 ID:hqQk/fyI
手品サークルの人たちは、裁判の件を知ってるの?周りも知ってるならサークルの代表からABに辞めて貰うように言ってもらうことも出来るんじゃないかな?
743738:2013/12/19(木) 12:59:22.87 ID:H+ijiK7o
レスありがとうございます。

>>742
サークルリーダーと親しい人には直接話しました。
他の人もたぶんほぼ全容を知ってると思います。
あとABもサークルやめました。
でも特にAはサークル内で古参だったため
Aが最初に私のことを「旦那に色目使う」と話したのを
裁判の件が収まった今でも信じている人がいて行きにくくなりました。
Bが変になるきっかけが私にあったんじゃないかみたいに言う人がいるので。
744おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 13:04:36.24 ID:WzG0qiDZ
あぁ、レイプされるのもされたほうが悪い、
というタイプの屑はどこにでもいるよね。
大変でした。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 16:46:55.12 ID:MyGXLwU2
上のエビのくだりで思い出したが、ウチのクサガメが飼ってて初めて卵を産んだ
無精卵なので孵らないけど、飼い主としては「大人になったんだなあ」って感じで嬉しい
それを何気なく話してると元友人が「亀の卵って食べられるの?」って聞いて来やがった
ソイツは別の事でも問題な人だったので、それ以外の理由も含めてとっくの昔に縁を切らせて貰ってる
飼ってる動物「食えるの?」って発想がついて行けん
まあそいつは近所の犬猫面白半分に虐待するような奴だったし
746おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 17:35:25.88 ID:LZyt5c7c
それは流石に過剰反応だと思うぞ?
まあ、過剰に警戒してしまう理由も分かるけどさ
747おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 18:20:46.88 ID:pkAJWKmc
>>745
その無精卵はホルマリン漬けとか冷凍保存してるの?
748おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 22:35:14.92 ID:L6TI/EPx
連絡がありますように
大好きなままで居させてくれますように
749おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 22:50:36.37 ID:MH+fVEjc
毎日のようにうんこを漏らす友人とFO。
小中学生ならまだしも、成人であれはキツイ…。
750おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 23:27:23.07 ID:JX31HJh7
なんでww
751おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 00:03:50.63 ID:hy6HPC7x
ペット飼ったことないんだが、>>745の感想に和んだ。
752おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 00:38:31.61 ID:3TtMZRlF
クサガメ、最初の卵は感動して保存しようかと思ったくらいだけど、
そのあとはもう産むわ産むわ、毎回数と大きさが増すばかりだし
今はもう産卵の気配があると「そんなに産まなくていいんだからね」
と言い聞かせている。聞いちゃくれないけど。
753おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 00:52:50.76 ID:Or7rqoQV
結局は捨てるの?
754おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 02:38:48.82 ID:TNRVbTt7
>>749
漏らすと分かるもんなの?
755おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 13:05:26.65 ID:vbE+UP+I
>>752
腐るまで放置?
756おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 16:23:11.22 ID:3TtMZRlF
>>753,755
捨てるよ。一度に片手いっぱい山盛りくらい産むから(大きめのうずら卵1パック分て感じ)
取っておいたらキリがない。年に3回くらい産むし。

スレに添った話をすれば、亀がペットっていうと失笑する人が多い。
あれは小学生男子のおもちゃであって、成人が真面目に飼う物では無い、みたいな。
でも亀ってめちゃくちゃ頭いいし、それなりに感情もあって繊細で面白い。
人に慣れないだけで、犬猫に近いくらいの知能の部分もある。
なので、カブト虫やメダカくらいの感覚で「捨てれば」とか「逃がせば」と言う奴は
友達認定しない。あと、「俺の亀はどう?」って言う奴も。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 16:36:46.32 ID:Or7rqoQV
捨てるんなら「食べれるの?」と聞いてしまうかも…
758おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 16:38:40.64 ID:dQG1dwZl
>>757
だよね
759おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:22:02.21 ID:9dLS2gaI
まともな神経でも
見た目がうずらの卵みたいで大量に余るならもったいないと感じるし
鶏の卵みたいに食べられないの?
とは聞いてみるかも
エビ飼ってる人の件みたいにしつこく言ったりからかおうとは思わないが
自分が飼育経験ないと分からない事が多くて興味本位で質問しちゃうよね
760おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 17:22:06.96 ID:KqdiEcHi
>>707
>狂牛病を研究している英国獣医学研究所が、牛の知能はチンパンジー並みに高いことを突き止めていたのが31日、分かった。
>人間の言葉の一部は理解し、感情も豊かだと言う。
>「さんざん食べてきた牛が賢いとなると、社会的な影響が大きすぎる」 との理由で、調査結果はこれまで極秘にされてきた。
>昨春、人間の老人性痴呆の研究などに使われる高精度の磁気共鳴診断装置(MRI)を導入した。
> この装置は、頭の外から脳のどの部分に血流が増加するかを測定することで、思考や知能などが把握できるものだ。
>最初は肉体的な刺激を与えることなどの単純な実験を行っていた。
>しかし、ある日、牛に装置をつけたまま、昼休みに何を食べるかを研究員同士で話していたところ、
>「ハンバーガー」 の単語を聞いた際に、牛の脳の言葉を認識する領域が激しく反応した。
>その後も実験を重ねた結果、「ステーキ」「ミンチ」「ドナドナ」など相当数の単語を理解しているほか、
>トラックで運ばれる子牛を見たときには、人間の「切ない」という感情とよく似た血流の動きもみられた。
>牧場の牛の数が減ると、前頭葉に血流が集中して「考え込む」状態になることから、数の認識も持っている可能性がある。
>「牛は内にこもる性格のようで、社会性はない。また、草を食べていれば満足で何かを創造するなどの意欲も見られない。
>しかし感情の繊細さや知能の一部はチンンバンジーやゴリラにも匹敵する」
>と同研究所では結論づけている。 
761756:2013/12/20(金) 21:46:44.38 ID:3TtMZRlF
>>757,758,759
あー、最初に亀の卵の話した人とは別人だ、すまん。
自分は卵「食えるの?」と聞かれても別にかまわない。
「食べる?茹でてあげようか?」くらい言うと思う。
っていうか一生懸命亀が産んだ卵だから、食べてくれる人がいたら食べてもらいたいw。
自分では無理だけど…。生臭いし…w。
762おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 22:52:39.02 ID:dQG1dwZl
なんか怖い
763おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 22:24:41.17 ID:WjZCIFwk
友やめするか迷ってたけどここ読んでたら勇気出てきたので、ついさっきCOしてきた。
嫌な人とむりして付き合わなくてもいいよね
764おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 02:40:09.64 ID:0Dkqkx0N
たぶんもうID変わってるけど763です
フェイクあり。

大学の創作系サークルで、文化祭に展示をすることになった。
展示にあたり様々な役割が振り分けられ、Aは私が去年担当していたものをやることになった。
Aは体調があまりよくないのでどこまでやれるか分からない、と言ってはいたが、
経験者の私は手伝えるし、なにかあったらフォローするから。とAにその仕事を任せた。
(やや専門的な知識が必要なので私とAしかその作業ができる人はいなかった)
だが、設定した〆切をAが破った。
一回目はまだなんとか制作をやってくれたのだが、二回目、三回目の〆切も無断で破り続けた。
学校にもなかなか来てないみたいで体調不良なのだろう、と思い気遣いつつ作業進展をメールで聞いたりしたが、音沙汰なし。
「フォローが必要なら手伝うから、どれくらい作業やってくれるか返事してくれ」と聞いたが
「ちゃんと考えてる。最後まで作るよ」と答えたので、信頼して、任せていた。(この判断が間違っていた)
だが文化祭前々日になっても作業が仕上がってこない。
しびれを切らし、Aに連絡したところギブアップ宣言。Aの作業は直前で私がやることになった。
幸い私は経験者で慣れていたこともあり、なんとか形になるものが作れたが
最悪展示が台無しになってしまったかもしれない。
Aは文化祭当日も来ず、打ち上げ(という名の反省会)にも来なかった。
かなりひどいことをやらかしたのだから、もうサークルには来ないんだろうな〜と思っていた。

次の展示をやることが決まり、それのミーティングの日に、のこのこと出席してきた。
次の展示も参加したいとのこと。前回(文化祭)でやらかしたことについて一切のコメント無し。
反省や謝罪もなにも無し。以前と全く変わらない態度で接して来る。
もうむりだ、Aがなに考えてるのかさっぱりわからない!
というわけでCO。学校辞めようか迷ってると言っていたのでほんとうに辞めてくれって思ってる。
765おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:59:35.42 ID:alxOquWB
他人の話を全く聞かない・我を抑える事を知らず脳が幼児のままなのでCO
所謂カタラーってヤツだったんだけど、ソイツの話は異常に詰らなかった
口を開けば延々下らない自慢なので、返事をせず無視したら顔真っ赤にして逆ギレ
逆ギレする人がゴキブリより嫌いなので友止めする最大の理由になった
他人が話出すと鬱陶しそうに遮ったり、露骨に詰んなさそう・聞きたくなさそうにしてたし
下らない事で対抗したり突っかかって来る
偶に強い口調で窘めると急に大人しくなり機嫌を取って来る
遊んでも後出し文句ばっかだったし依存がかなり重かった
「ここの料理口に合わない!」幼児は甘口レトルトカレーでも持参して下さい、お似合いです
あと食べ方が非常に汚く、ズルズルすすったり喋りながら食べてこぼす
異性が絡んだ時、余りにも大人の態度では無くなったのでとうとう我慢の限界が来た
正直病院行って頭診て貰った方がいいと思った

ソイツのせいで人前で話すのが怖くなったし自分の喋りに自信が無くなった
今でもソイツが夢に出てくる位トラウマになって、ここ2日魘されてる
凄いストレスだった…なんでこんなのと友達だったんだろう
心の底から離れて良かった
766おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:12:47.26 ID:iKgvbJqf
成人してから知り合って友達になったが、親しくなるにつれて以下のようなDQNぶりが次々に露呈。

・県で一番偏差値の低い女子校出身
・学生時代どれだけ頭が悪かったかを楽しそうに語る
・親は田舎で自営業、兄弟全員「頼むから高校だけは出てくれ」と懇願されるほどバカ
・兄弟全員、親のコネで就職
・新興宗教の信者
・その宗教のモットーは「世界人類が平和になりますように」にも関わらず自民党支持で原発推進、憲法改正にも賛成
・父親が日韓ハーフ、つまり本人にも韓国の血が入ってるのに嫌韓
・モルモン教系のマルチ商法もやってる
・都市伝説とか根拠のない学説をすぐ信じるタイプ
・30代でデキ婚、今までバカにしてたデキ婚を「授かり婚」と言い出す
・親の金で結婚披露宴、30代妊婦がまさかの打掛を着る
・旦那も高卒、仕事に必要な資格取得に7年かかったバカ
・本人も旦那も浮気経験あり
・旦那のことを軽蔑してるとしか思えないくらい、ひたすら悪く言う
・都会に住む経済力がなく、親の援助で実家の近所に一戸建て購入。旦那は半マスオさん状態
・旦那の給料が良いわけでもなくローンもあるのに本人は働かない
・働いてないのに「人数余ってるから入れた」と言って子供を保育所に通わせる
・中学の時からタバコやシンナー吸ってたくせに、急にオーガニックやエコに目覚める
・でも原発は推進
・なぜか子供の離乳食は既製品で良いと思ってる
・牛乳は牛の血液だから人間が飲むのはおかしいと主張し、子供が3歳過ぎても母乳を与え続ける
・中学時代から有名な不良だったため地元でママ友が作りにくく子供と二人で引きこもり、関わるのは身内のみ
・社会性がなくなり過ぎて、平日の朝8時や夜11時に世間話の電話をかけてくる
・共通の友人が出産してその子の実家でお祝いに集まることになった時、なぜか勝手に旦那と子供も連れてきて周りはドン引き。初対面の友人とその家族に気を遣わせて大迷惑。(続く)
767おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 14:14:17.37 ID:iKgvbJqf
(続き)
・40にもなって某10代のフィギュアスケーターに嵌って「カッコいい」連呼
・そいつの動画をYouTubeにアップしたいからやり方教えて、としつこく電話してくる
・共通の知人の弟がPC詳しいから、そいつに聞いてほしいとしつこく食い下がる
・その共通の知人とは年賀状のやり取り以外の付き合いがなかったのに、いきなりYouTubeの件で電話しようと思ったらしい
・無視してたら2週間後に「アップできたよ〜」と自慢気に報告メール
・「そんなことより資格試験の勉強した方がいいよ」と返信したら逆ギレ
・その資格とは合格率90%近いアロマテラピー検定。
・SNSで「人生で一番勉強した」と自慢
・子供が一人できて以来、旦那が気持ち悪くて性生活は皆無
・一人っ子は将来親の介護で苦労するという話になった時、「旦那は無理だけど他の人とならできるかも」と言い出す
・「一人っ子ならその分教育にお金かけてエリートになるようにすれば?」と言うと、「絶対無理だろうね」と教育放棄
・まともに読書したことがないのに、急に愛国心がどうとか言う本を読み出す
・阿部首相の写真や嫌韓、嫌中ブログをSNSでシェアし始める
・40過ぎてるのに「初めて自分の意思で投票した」と自慢気に投稿
・旦那がSNSで在特会に「いいね!」してるのを発見…

もう家族揃って行くとこまで行っちゃったことを悟ってCOした。
成長期にタバコとシンナー吸ったら脳細胞が死んで萎縮するって本当なんだな…としみじみ思ったわ。
768おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 16:32:24.23 ID:tPNdU7cq
>>766
なんか類は友を呼ぶ的な物を感じる
似合いの友達みたいなのに友達やめていいの?
769おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 17:32:01.80 ID:ckMrCUlh
予定を確認しなかった私も悪いけど、
当日ドタキャンで謝りもしない。

誘ってって言うから飲み会に誘っても、
いつも話さないで仏頂面。

そのくせ、相手の男の文句ばっかり。

もう嫌。
770おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 17:45:12.71 ID:/rkLitOU
>>768
同じく思った
友達のDQNぶりもアレだけどなんかネチネチしたオチっぷりを感じてしまう
771おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 17:45:50.46 ID:Jr6s9WWI
2回以上ドタキャンする人はメンヘラに認定OK
772おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 20:45:09.52 ID:6D35mXDl
自分が物を貸すのは大好きなのに、こちらから貸そうとすると不機嫌な感じになって受け取ってくれない。
やたらと自分の車に乗せて、あちこち連れまわそうとしたがる。
やたらとおごって、いいかっこしたがる。 だからそいつと距離を置いた。そいつは何故距離を置かれたか解らない解らないと言って、こっちの行くところあちこちに置手紙までするようになった。怖かった。
773おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 21:08:30.39 ID:Jr6s9WWI
>>772
自己愛性人格障害で検索
774おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 11:35:57.55 ID:ik6QmJq+
>>766
釣り?
釣りじゃないなら>>768と同意件だな
775おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 12:08:11.82 ID:qSxEorlP
別会計しようとしたら、これもたべたいなー、でも多いなーと言ってくるから、じゃあシェアしようかって言うことに。
なので仕方なくまとめて払ったお茶代。
そしたら、直後に細かいのない!!と言ってきた。(でもまだ店員さんはドリンク準備などで会計は進んでない)
そしたら普通細かいのない方が出せば解決するから、だったら私細かいのあるから...って言いかけた瞬間
「まいっかー」で財布をしまった!!

あげく、後からきた友達にも、「これ、○○ちゃんの分だよ」ってシェアのお菓子勧める。


お前一銭も払ってないだろー!


ってことがいつも形を変えてよくあるのでFOすることにしました。

いっつも細かいのないの。でもカードで払える時は自分が払って、とても細かく徴収。
皆端数切り上げで渡してもあっさり財布にしまう。
776おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 12:11:41.20 ID:qSxEorlP
大好きな異性の先輩から合コン頼まれて自分の面目保つために開催。


その後難癖つけて連絡取り合わせない友達。



もう最強にめんどくさい。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 14:34:25.13 ID:+HBVuAR8
みんなの休みが合ったので、4人で買い物行きがてらごはんでも食べに行こうという事になった
当日、その中のAが突然「スポッチャいこーー!ボウリングしたい!ボウリングボウリングー!!」
と言い出した
私とBは反対派。運動ゲーセン勘弁。スポッチャとか入場料高いのに個人的に楽しめるものが一切ない
Cはどっちでもいい派。買い物いきたいけど、みんながスポッチャ行くならついてく
普通は多数決で予定通り買い物行こうとなるはず
なのに、Aはごねるごねる
「買い物なんて一人でもいけるじゃーーーん!!スポッチャいこーー!スーポッチャ!スーポッチャ!」
「長く遊びたいから、すぐに食べれるすき家にするか、スポッチャの中でなんか食べよう」
「スポッチャスポッチャスポッチャスポッチャスポッチャスポッチャスポッチャスポッチャ」
勢いに押されて、じゃあいいよ、スポッチャいこう…ってことに
Aの要望通りボウリングをやったわけだけど、みんな下手だからつまんないと言う始末
は?私らが運動苦手でボウリング下手とか前から知ってるはずだよね?
以前から自分の意見は絶対まげない!思い通りにならなきゃやだー!ってワガママを通す所にイラつく事が多々あり
今回の件を機に距離を置くことにした
778おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 15:58:55.39 ID:Vwn8RL5g
自分勝手な振る舞いにこっちがキレたら逆ギレ
『お前なんか二度と電話してやんねえから!』と言った一週間後、何事も無かったように電話してきたアホ
以前からこの男には迷惑してたので丁度縁切るタイミングだと思い電話もメールも一切無視
でもその後半年に渡りメール送り続けてたストーカーっ振りには恐怖すら覚えたわ
今はさすがに本人からは来なくなったが共通の知人を介して探り入れてるのが丸分かり
面倒なので共通の知人も切るつもり
779おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 02:01:42.66 ID:wn8DBBoD
>>761
人様のブログですが、亀さんの卵を召し上がってますね。
http://midori0316.exblog.jp/i4
780おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 02:04:17.54 ID:y10Nzfax
亀に人怖い
781おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 10:13:49.14 ID:IObwIfbT
>>775
そういう人、男女問わず本当に無理…

その手の人種で最強だったのは(友やめ済み)
皆でご飯→毎回30分位遅れてくる→会計時、30分ぶん差し引いて払う
例えば「私、最初の方のこれとこれは食べてないから。この分は私ナシね」とか。
後日わかったことだが、その為にご飯会は毎回わざと遅れるそうだ。

皆、楽しかったご飯がものすごーくまずくなり、誘わなくなったら
必死に機嫌取ってきたり、時には男の人達に大嘘言って泣きついたりしだしたので、きっぱりCO
782おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 21:48:08.16 ID:TWnuo8Cx
異様に不幸なイジメられ体質のN
パッと見は普通なんだけど、関係が深まるにつれ病んでる所を垣間見たので離れた
職場の悩みを打ち明けられ、一応
「Nちゃんがされてる事はイジメだから相手から距離置いた方がいいよ」って言ってみたけど
案の定「うん、でもあの人達にも良い所があるから…」と言って離れない
他にも近所から監視を受け、自分の旦那一族からもイジメられてる

送った用件メールを何故か深夜に返信し、さり気なく寝不足アピール
会っても暴食した事や、冷え症や肩凝りなど不健康アピールをちょくちょく挟んで来る
あまり繰り返すので「接骨院行けば?」「環境が悪いんじゃない?」と言っても「うんでも…」と放置
何度も冷えを訴えるので「生活態度改めれば?」と言うと
「うんそうだね」と言って結局何もせず、また「冷える・どこどこが悪い」と繰り返す
不調のまま仕事行けばミスなどして更に酷いイジメが待ってるんじゃないの?
相手は不調だからって手加減してくれる筈もない
なんでもいいけどいい年こいて自己管理位しろよと言いたくなる
被虐願望でもあるのか?
783おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 22:11:39.73 ID:nRKiq4Hf
>>782
そういうのはかわいそうな自分、苦労してる自分が好きなんだよ
なに言っても絶対直らないし相手にするだけ時間の無駄
784おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 03:14:48.85 ID:jkeXsBvN
洗脳されて逃げられなくなっているのでは。
785おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 12:39:38.51 ID:JPbEIktT
>>うん、でもあの人達にも良い所があるから…」
良くも悪くもだね
よくDV夫に付いてく女とかさ
786おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 13:07:39.08 ID:tdUkHyzn
逆にひとつも良い所が全くない人っているのか?
787おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 13:27:25.63 ID:pHCa4HoV
皇太子妻
788おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 15:54:38.47 ID:0Q9lfc6N
どんなにぞんざいに扱っても許してくれると思われていたとき
友達だからって限界ってものがあるよ
789おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 16:47:18.89 ID:dgR3xYH+
>>783
多分コレだろうね
洗脳もあると思うけど一般人には解けないだろうし離れるのが一番かも
デモデモダッテ女と一緒に居るとパワー吸い取られるし
790おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 16:40:22.70 ID:N19TiclU
年に一度位、会おうと誘われるけど、
彼女は必ず遅刻する。
相手に時間を決めさせても遅れる。
「出ようと思ったけど白髪が目立ってて、そのままでは
一緒に出かけるアナタ(自分)に失礼と思った」
と言われたとき、もう会わなくてもいいかーと思った。
女同士だし、同性愛者でもない。
あなたに会うためにお洒落してたのウフ
みたいなこと言われても、意味分からん。
791おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 17:16:23.11 ID:e8YhI+cp
凄く受身で自分から誘わないし遊ぶ計画も立てない
嫌われてるのかと思えばそうでもない
詰らないのでもうウンザリだし会いたくないし顔も見たくない
自分の意見とか行動力がない人って依存してきて面倒臭い
792おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 06:26:28.05 ID:LEA5lzGW
理不尽な友やめ。中学からの付き合いであるAと友やめした。

互いに別の高校に進学したために交流が自然消滅し、音信不通のまま時が過ぎたある日
実家近辺で働き始めていた私に突然Aから電話がかかってきた。
Aは(何処で聞いたのか不明だが)私が地元に帰ってきたことを知っていたらしく
「付き合いを復活させないか」と言ってきた。
私はこれを了承。近日中に二人で外食することになった。

Aと久しぶりに再会し、酒の席で私は「元気?高校出た後どうしてた?」と訪ねた
するとAは突然、自分がある精神病に罹患したことをカミングアウトした。
私は「何年も付き合いなかったのにそんな重いことを告白していいのか?」と思いつつ
「そっか、辛かったんだね」と慰めの言葉をかけた。

Aは他にも親に反対され行きたかった進路先(俳優養成学校)に行けず
別分野の大学に行く羽目になった事
そのことが原因で精神病に罹患し大学中退、そのまま働けずニートになった事などを告白。
正直「うわ…」と感じたが、せっかく付き合い再開したんだしな…と思い
お互いのメアドを交換し、ツイッターを相互フォローした。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 06:28:11.98 ID:LEA5lzGW
続き。
今思えば、ツイッターをフォローし合ったのが間違いだった。
Aの呟き内容は趣味(音楽ライブ参加)に関するものが多いが、
時々以下のようなツイートを繰り返すことに気付き、もやもやし始めた。

・自虐が多いが、ただの自虐ではなく「昔は学校内で成績トップだったのに今ではこのざま」
等といった自慢も含めた自虐をする。
・親に人生歪められた私かわいそう、親のせいでメンヘラになった私かわいそう
・まっとうに働いている人を貶めたり、「働いてもムダ」などという内容のツイートをRT
・私障害者だから働けない、働けるとしても田舎だし就きたい職種の求人が見つからないから無理!

最初は「調子悪いんだろうな」と見守っていたり、慰めのリプを送っていたりした。
が、この様なツイートを繰り返すAを見ていて
段々と「一体何がしたいの」という気持ちが湧くようになり
やがてAに対する良い印象が嫌悪感で上書きされていった。
そして、Aに対する嫌悪感で頭がいっぱいになってしまった私はついに
「そんなに女優になりたいなら努力すればいいのに」等と
明らかにAのこととわかる文を空中リプしてしまった。
これに対しAは「どうせ親を説得できなかった私が悪いんでしょ」
「もう私入りたい学校入れなくなったし」などと買い言葉を空中リプ。
それを読んだ私はもうこりゃだめだと思いそのままAをブロック。
Aから「私に何か言いたいことがあるの」とメールが届き、私は「少し距離を置きたい」と彼女に返信した。

精神病に罹患してしまったAのことは気の毒だと思うし
あんな切り方をしてしてしまった事については申し訳なく思っているが、
彼女と接する度にあのツイートの数々が頭にちらついてくるので正直もう関わりたくないと思った。
794おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 15:39:49.30 ID:Aj58lnjE
いや悪くないでしょ
乙でした
795おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 21:22:29.94 ID:IPkHZX69
みなさん心の病を軽く考えすぎでは?
病院に行くほどのレベルだと家族ですら対応が難しい
慰め励まし遊びの誘い何気ないメール何が地雷なのかも分からない
地雷踏んで病気が悪化してもこっちは責任なんか負えないし冷たいようだけど一切関わらないのが一番だと思う
796おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:03:14.15 ID:Aj58lnjE
いやちょっと待ってよ
793さんの場合は、突然付き合い復活を申し出られて、行った先で初めて病気告白されたんでしょ?
一切関わらないのが一番なのはわかるけど、これはどうしようもないでしょう
断るにしてもそれで病気悪化したらまずいし
797おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:35:03.40 ID:O4T9kQ1m
本当に病んでいる人ほど人に打ち明けないから切ない
798おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 23:49:55.80 ID:v/eqwD2r
病んでる人と友達付き合いなんてむりぽ
799おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 17:18:04.61 ID:Qw1TWkis
子供の頃転校してクラスに馴染めず毎日いじめられて友達も出来ず一人ポツンとしてたので親は自閉症じゃないかと言ってました
後年大人になり何人か友人もできましたが内向癖やキョドリ癖は治らずその中の一人があいつ自閉症じゃないかと陰口を叩いていたと別の友人から聞きました
COしたのは他の許し難い言動が多々あったからですが過去自閉症呼ばわりされて不愉快な思いをしていたのでその陰口も影響を及ぼしたのは言うまでもありません
800おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:07:56.78 ID:yka73Adm
>>799
だから何?釣り?
COしたことをメインにレスするスレなんだから
他の許し難い言動とやらも書けば?
自閉症じゃないかと言われて自分では違うと思ってるから嫌なんでしょ
一度検査でも受けたらすっきりするんでないの
801おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:12:52.21 ID:ojykfgIv
いや、書かなくていいよ
年の暮れにスレ汚しされても不愉快
>>800でスッキリした
802おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:45:10.37 ID:LGFOZxTm
>>799は自閉症を勘違いしてないか?
803おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:01:37.07 ID:LEDk5+o+
>>781
昼から集まろうって約束なのに何時かわからないー行けたら行くと夕方に来て、私は食べてないからって割り勘拒否。
自分はスーパーのカゴに海の珍味やハーゲンダッツのパイントを数千円分入れて割り勘してくる。

材料は用意してるので困る。
遅れるならむしろ持ってほしい。
縁は切った。
804おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 21:24:32.69 ID:D4OU+ZiS
昨日、飼い犬が死んだ。一日中忙しかったり悲しかったりして、
メール等を送ってきた友人達に一切返信出来ず、今日まとめてした。
その中のひとりが、犬が死んだことを伝えられた途端、
「そっかあ(>_<)そういえばうちの犬が〜」と自分の犬の話と画像を送信しまくってきて、
挙句「次は大事に飼った方がいいよ!」でしめくくられていたので、
なんかムカついてCOした。
805おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 22:03:00.19 ID:bKBJn32B
>>804
酷すぎる。人とは思えないな。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 06:12:32.09 ID:s+kq0NnS
>>804
最低な人間だなそいつ
807おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:06:17.68 ID:4mAPGgcJ
>>804
人格に障害か何かある人かな
通り魔みたいだ
808おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:52:36.64 ID:RFSSM9fx
犬じゃないけど
流産した母親に追い討ちかけた話

本当にあった怖い名無し[sage]
2013/11/05(火) 17:56:41.96 ID:i2E7fEhu0(5)
俺が子供のとき母親が流産した
念願の女の子だったので母の落胆ぶりはすさまじく
食事も喉をとおらないほどだった。
しかも母に追い討ちをかけるように叔母が入院して娘(4歳)を預かって欲しいといわれた
断りきれずに預かる母(病弱な叔母には妊娠流産の経緯は知らせてなかった)
預かった従姉妹は人見知りせず我が家になじんだ 可愛らしい笑顔で甘えてくるので
俺も親父もメロメロだった その従姉妹が深夜にいきなり起きてきて家族をおこすと
赤ちゃんが呼んでるよ xxx公園でまってるからママに迎えにくるように
いって欲しいって言い出した
809おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:54:03.94 ID:RFSSM9fx
本当にあった怖い名無し[sage]
2013/11/05(火) 18:02:59.42 ID:i2E7fEhu0(5)
従姉妹はxxx公園はいったこともなく名前も知らないはずなのに?
何かTVでも見たのかと寝かそうとしたら母が従姉妹を脇に抱え裸足で飛び出していった
俺と親父が追いかけていくとxxx公園で呆然と立っている母がいた
どこにどこにあの子がいるのよと泣き崩れる母 すると従姉妹は草むらから
何かを抱えて出てきた 
810おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:55:16.15 ID:RFSSM9fx
本当にあった怖い名無し[sage]
2013/11/05(火) 18:08:30.46 ID:i2E7fEhu0(5)
従姉妹が抱えて出てきたのは白い小さな子ネコだった 
母はネコを見た瞬間従姉妹に手をあげかけたがその手がピタっととまった
そして子ネコを抱きしめて号泣 死んだ妹は腕に痣があり 子ネコにも同じ場所に
黒い模様がついていたので本気で生まれ変わりと信じたらしい
811おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:56:24.95 ID:RFSSM9fx
本当にあった怖い名無し[]
2013/11/05(火) 18:20:08.26 ID:i2E7fEhu0(5)
○○ちゃん(母がつけようとしていた妹の名前)おかえりなさいと つぶやくと
従姉妹その場で爆睡 親父と母号泣しながら家族でネコと眠った従姉妹を抱えて
家に戻った
白いネコは妹の名前をもじったものをつけ我が家の一員となった

20年生きたその猫は仏壇の前の座布団で最後は眠るように逝った
去勢もしていないのに子供もつくらず気がつくといつも
母のそばに静かによりそってた

ありがとうな・・・

--- 以下スレ情報 ---
子供の頃の不思議な体験03 (892)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1371423340/
812おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:11:46.81 ID:g1JsTyUw
>>808
この話を単に追い討ち掛けたネタに使うとかなんか感覚おかしくない?
813おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:29:59.88 ID:RFSSM9fx
>>812
うむ、そこが笑いどころだ。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 11:00:56.32 ID:PDliwBoR
>>813
…………………は?
815おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 11:03:27.78 ID:d8lnAALm
>>792です。レスありがとうございます。
後出しになりますが、ここまで彼女とグダグダ関係を続けてしまった理由は、
私自身大学時代に学業や就活がうまくいかず落ち込んでいた時期があり、
その出来事もあってAの気持ちに共感してしまったこと。
中学時代は彼女としょっちゅう遊ぶくらい仲が良かったために
「なんとかしなきゃ」という余計なお節介心が湧いてしまったことだと思っています。
「精神病の人と付き合っていると共倒れになる」という言葉を聞いて、そうなる前にもっと早く
FOすればよかったなと反省しています。

>>796
そうですね。
誘いの電話の後に再会した時、Aが精神を患っていると言う話を聞かされました。

今はツイッターを止め、中学時代の思い出の品なども目に入れないようにしていますが
未だにAの事を思い出してしまうため、厄払いの意味でカキコしました。
816おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 13:38:32.38 ID:1q5yzqrw
>>814
アスペみたいだから触らない方がいいようね
8171/2:2013/12/29(日) 16:41:38.26 ID:yQk34ZW7
一年ほど前に趣味イベントで知り合い、年齢も近く話が合ったので急速に仲良くなった友人をCO

親しくなって数ヶ月めから何度も自分の重い不幸話やネガティブ思考を垂れ流してきた
最初は応援したり励ましたりしてたけど、私は趣味の話がしたくて会ってたので彼女に対してのテンションは下がって行った

そんな時趣味の関係で県外に旅行する話が出たんだけど、その相談中にも
「飛行機が落ちて自分が死んだ後、残された人達の気持ちを考えるだけで辛い。でも○○ちゃんがいるから大丈夫だよね?私ついていくから」(涙目)
と訳のわからないネガティブ&依存心垂れ流しでうんざりしたので、うまく誘導して旅行は立ち消えに
8182/2:2013/12/29(日) 16:44:27.10 ID:yQk34ZW7
その後もお金の絡む事で意思疎通ができなかったり、依存がすごかったり、
謝るべきところで謝罪がなかったりしたので軽く注意したら公衆の面前で泣いて謝りだした
しかし私が注意した所を治すのは自分が自分じゃなくなるから嫌だと言いだし、これは無理だと思って距離を置いた

その後フォローし合ってるTwitter垢でネガ発言&過去の自分にネガなツッコミ&過去ツイート削除を繰り返し、私凹んでますアピール
私あてに空リプ→私がスルーしたら空リプ削除
見てて怖かったからずっとスルーして、私は楽しい事だけ呟いてた

そして先日大掃除を前に貸し借りしていた物を清算するため連絡し、待合せて即解散しようとしたら引き留められ
私が楽しそうなツイートをする事でどれだけ自分が傷付くか、
先日私が注意した事でいかに自分が傷付いたかを語りはじめたので、
「そっかーそういえば今まで私に語ってきた不幸話についても何で治さないの?改善できる事もあるでしょ?」
とひとつづつあげて改善策もセットで提示したのに終始デモデモダッテでうんざりしたので向こうから切りたくなるように仕向けてCOに成功した…と思われたが…

その後「趣味を通して親友ができたと思ってたのに…」「出会えて良かった、ありがとう」「私は不幸じゃない!云々」みたいなメールが続々着信してガン無視してるところです
反応したら負けだよねこれ
819おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:03:41.32 ID:BmooY12M
>>817-818
負けだよね、というかCOしたんじゃないの?
返信するしないじゃなくて
メアド変えるなり、相手がアド変しようが何度でもアドレス拒否するなり出来るのに
820おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:20:34.34 ID:jN1G8T1/
>>818
別の対象ができるまで粘着される可能性が高い。着拒したら?
821おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 20:15:59.90 ID:2U0dyzHW
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
822おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 23:09:30.53 ID:RDVghubP
私の分もついでに申し込んでおいて
私の分もついでに払っておいて
私の分もついでに買ってきて

ついでにって言うけど全然ついでじゃない
頼むだけ頼んでおいて、何を申込むのかも、こちらから聞かないと連絡寄越さない
立て替えた金は催促しないと払ってくれない
催促すると「全部でいくら払えばいいのー?」
足し算くらい自分でしておけよって思う

一緒に出かけても、目的地の経路も最寄り駅も調べておかない
ドタキャン、遅刻も毎度のこと
いつもお金が無いって言って、せっかく観光しに来てるのに、「ここでいいじゃん」って駅の立ち食い蕎麦で夕飯を済ませたりする

友達多いみたいだけど、自分は無理だ
価値観違い過ぎる
彼女もこちらがイライラしてるのに気づいて、開き直ってるようにも見える
今年で切る
823おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:10:11.90 ID:P6SFhDnn
>>822
周りにもこういうズボラな奴いるけど
なんでこういう奴に限って友達多いんだろうね
まじで謎
824おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 00:47:04.48 ID:yLFdc1Tx
今日同窓会で再開した高校の友人(現在大学生)。
二股かけてることをドヤ顔で話してきた。

「学生のうちに経験できることは経験しといたほうがいいでしょ?
社会人になったら二股なんて大問題になるんだから今のうちに経験しとくの」

とか言っててドン引いた。
昔はしっかりした人だと思ってただけに、変わりっぷりにびっくりした
その内切ろうと思う
825おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 13:12:34.47 ID:55aBDX4/
>>822
いるいる。
本当にムカつく。
寿司や焼肉など分かりやすいうまいものを食べてグルメ気取りする。
826おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 13:15:16.52 ID:55aBDX4/
とはいえ出先でそいつの分を払って自分が美味しいものを食べたいかといえば、それなら蕎麦でいいやってなる。
827おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 15:01:46.62 ID:cOtUhEIB
>>822

そういう人は友達が多くても、表面上だけ浅いつきあいの友達ばかりだよ。
ようするに、自分が利用できる人間をたくさん確保しておきたいタイプ。
828おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 16:25:12.05 ID:tYGCANEr
>>819>>820
着拒した事無かったから存在を忘れてた
さっそく設定した!ありがとう!

ツッコミ所満載な独りよがりメールばかりでつい釣られそうになってた
一年で親友認定意味わからん
829おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:01:48.09 ID:z+Y9/fRX
>>824
なに言ってんだよ。「その内切ろう」じゃないだろ
「今すぐ切る」んだよ。
そのうちなんてぬるいこと言ってるから
いつまでたっても切れねーんだヨ。サクッとやんの、サクッと。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:28:19.46 ID:xCEVl1tg
>>823 友達多いように見えてるだけだよ
私の友達(私とは価値観が合わなさすぎて、非常識な部分が多々見られる為、今年度でFOするつもり)も、
やたら友達が多いけど、皆影では色々言ってるよ
831おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 00:51:49.29 ID:vag/5l1v
>>828
そういう輩は喋っただけで親友認定だから。
832おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 02:32:29.20 ID:evwjWDdS
友やめスレなのにそのうち、とか
メール普通に読んでるとか
連続でぬるいのきてて何だかもやっとするw
833おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 10:55:59.53 ID:YhqcC+wG
多分、友達やめられた!!
仕事のお客様として知り合い、考え方に共感して仲良くなり、早く成功してほしいと
応援してあれこれしていたけど(成功したらさらにこちらにも仕事来るわけだし)
調子に乗せてしまった。

してもらって当たり前、教えてクレクレ、察してクレクレ
人に頼りまくって出来た事は自分の努力のたまもの・・・

頼りまくるくせに、アドバイスしても言うこと聞かない。そのせいで失敗したら、
田舎の環境のせいにして「私たちのセンスと合わないんだよね!田舎は」と人のせいにする

と、どんどん嫌になったので、友達付き合いを辞めた。
友達付き合いメールや電話は全て事務的にお断りし、
仕事の用事にはお客様として丁寧に対応してあげた。
そしたら、ランチの誘いもなくなったし!
意味不明な誘いもないし!

勝手にいろいろ勘違いして怒っているっぽいけれども
自分のやってきたことの成果なのにね
何かのせいにして成長できなくなる怖さや、親しき中にも・・
を学べたのは良かった。
834おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 21:42:58.89 ID:ttAJB8gj
高校時代、いつも友達にお菓子などをおごろうとするAと、
AにおごってもらっているBがいました。
Bは「Aは人におごって幸せだと思ってるし、私もおごってもらってラッキー」と言っていました。
私や友人たちがAにおごったりするのは良くないと止めたものの、Aは「喜んでもらいたいから」とやめない。
陰でBがAを馬鹿にして利用していることもAは知っていました。
なので、Aにそれ以上何も言えませんでした。


最近、Bから、Aと連絡が取れないと私に相談してきた。
Aにさんざんおごらせて、利用して陰で馬鹿にしていたのに「最近どうしているのかなあ、連絡先知らない?」
と心配する素振りを見せて再び利用する気満々のBに引きました。
FOするつもりです。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 22:02:07.99 ID:SVdhfc9K
>>833>>834
まさに、そういう一方的に搾取しようとするのが切るべき相手だよね。
持ちつ持たれつとか、お互いにじゃなくて、
一方的に、利用したり、金を取ろうとする。
そして人のせいとか、取ってる方がバカにするとか。
切るべきは、まさに、そういう人種だよね。
836おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 22:06:59.06 ID:gzufihsJ
>>834
AもやっとBの正体に気づいたんだよ
837おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 23:09:18.44 ID:zIxQs0IV
838 【凶】 :2014/01/01(水) 11:25:17.09 ID:eqCxus6R
実家を出て一人暮らしを始めてしばらく経った時
夜、お風呂に入ってる時に電話が鳴った。
放置してたんだけど、しつこく鳴ってたので実家で何かあったのかと
タオル巻いて慌てて出てみると、高校時代の友人。
「なんですぐ出ないのよ!」
「一人暮らし始めたんだって?気楽でいいわね」
なんで、お前にそこまで言われなくちゃならないんだ。
実家暮らしのお前と違って、こっちはこれからローン払っていかなきゃならないんだよ。
それまでも色々と???な事があったので、その電話以来いっさいの連絡を絶った。
すっきり快適。
839おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 11:31:51.93 ID:6jzi4j7Q
>>838
まあ、その友人もなんだが
留守電セットくらいしとけ
840 【吉】 【1961円】 :2014/01/01(水) 22:57:56.80 ID:ATRKGY3Q
友人が口が悪くなった
うざい、しね、とか普通に言うようになったし
そのノリをこちらに求めてきたり、こっちに対しても毒を吐くようになった

自分に対する毒吐き(気にしてる事を平気で上から目線で指摘)
してくるし、自分の考えを押しつけてきたり、
スルーしたけどいい加減鬱陶しくなった

毒吐き=仲良いコミュニケーションと考えるタイプだと気がついたので
これを機に完全に距離を置くわ
新年から無駄に疲れた
841おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 23:30:04.25 ID:sOSmxq1X
f
842おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 16:47:09.95 ID:3+z7GkAt
>>839
携帯でなく家電の時代に留守電付けてないこととか普通にじゃない?
843838:2014/01/02(木) 18:54:32.39 ID:W+AMDum2
>>842
そうです。まだ携帯なんてない頃の話。
彼女の派遣先が、私の会社の近くだった時にもお昼食べる約束したんだけど
仕事で出るのが遅くなった時も(5分くらい遅刻)「なにやってるのよ!」と怒られた。
会社に電話して来る時も「今話して大丈夫?」なんて一言もなし。
自分の都合しか考えてなかったんだね。
いつも「痩せてていいわねぇ」「ボーナス出ていいわねぇ」と世の中の不幸全て背負ってるような
事ばっかり言われてたから、もう限界だった。
高校生の時は、そんな事言うタイプじゃなかったんだけどなぁ。
844おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 01:32:37.08 ID:N9wYy/tv
携帯なんて無い時代に派遣?
845おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 08:27:38.37 ID:EBA10GqT
バブル末期位から、派遣はあったよ。
当時は主に女性中心で、事務とか販売だったり。
846おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 09:03:34.31 ID:DVvxocBd
20年くらい前には派遣はあったよ。
携帯は15年くらい前かな?
847おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 12:42:07.01 ID:99ZnUPkE
>>846
携帯は25年くらい前にはあったよ
普及してなかったけど
携帯は保証金が高いから、自分がPHSもったのが19年前
848おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 16:32:30.94 ID:SMCOuNMG
当時の派遣社員は高給。定時で帰れるし有能な人しか成れなかった
色々特別扱いである意味見上げられる存在だったから
他人を下に見るようになっちゃったのかもね
849おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:53:26.61 ID:Y1L5YDpb
スレンダーな長身美人で料理上手な家庭的な元友人A
一緒にスーパーに行っても、冷凍食品はNGできちんと裏面の産地表示を確認するシッカリ者
なのに、彼氏はコンスタントに出来るのだけどだいたい3ヶ月程で分かれてしまう
長くて半年しか続かない
男の選り好みが激しい訳じゃないのに、不思議に思っていた
男運がよっぼど悪いのかと思っていた

そのAが去年結婚した
そしてその辺りから、男が逃げる理由が分かってきた
850おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 19:59:06.10 ID:Y1L5YDpb
結婚が決まりマリッジブルー?なのか愚痴りまくるA
ある時は、Aの愚痴の話題中心でオールナイトなんて事もあった
(後出の共通の友人B宅にて)
「そんなに嫌なら結婚をやめたら?」と周囲が諌めるも「ここまで(式の)準備をしてしまったから・・・」
と二次会までしっかりと派手な式を挙げた
まぁ、あれだけ愚痴っていたけれど式を挙げた以上腹を括るかと思ったが、3ヶ月もしない内に喧嘩をして実家に帰った
彼女の旦那も旦那で子供じみた理由で癇癪を起こして暴力を振るったので無理もない
なのに、「式を挙げて周囲に人を巻き込んでいる以上、体裁が悪いから」と1年間愚痴りまくりながら、家庭内別居状態で結婚生活を続けた
これだけ書くと旦那だけが最悪のように感じるが、彼女は彼女で結婚生活を送るに辺り賃貸派の旦那に建売ながらも一戸建てをローンで買わせ(名義、頭金も旦那)、家財道具は旦那の実家持ち
半年後には離婚する気満々にも関わらず、自分の誕生日に旦那にプランドバッグを買わせていた

旦那も大概幼稚な人ではあったが、彼女もかなりのお姫様体質だった
傍で聞く限り、割れ鍋に綴じ蓋の似たもの夫婦だった
851おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:03:03.02 ID:Y1L5YDpb
紆余曲折の末離婚が成立して、実家に戻ったA
その1ヵ月後、彼女と2人で会ったのだが、そこでも、また、元旦那の愚痴オンパレード
去年買わせたプランドバッグをぶら提げて
「これ、そろそろ飽きてきたから新しい鞄欲しいからウィンドウショッピング付き合って」というA
ちなみにAはパートタイマー
しかもフルタイムではないので、時給が良いところにいるのは知っているが財布の中身は推してしかるべき
鞄なんて買ってる場合じゃないのでは?
さっきまで、お金がないと愚痴を溢したのに・・・・
852おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:04:24.20 ID:Y1L5YDpb
そんな話を聞かされて続けうんざりしたので
「もう、愚痴るやめたら?」
「自分ばっかり被害者みたいな事行っているけれど、あなたも大概」
「一度、あなたの元旦那を横に並べて話を聞いてみたいわ。どっちもどっちだと思うよ」
「いい加減現実をみなよ」
という事を言った
対しAは、
「結婚してないあなたに言われたくない」
とムカつき顔で返してきた
確か自分が結婚していないのは事実だ
彼氏もいない喪女
でも、その喪女に今まで散々愚痴を聞いてきたのは何?
もう一度
「本当に、ちゃんと現実を見たほうがいいよ」
彼女に告げて、その日は別れた
853おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:05:57.55 ID:re5YOCPo
男が逃げる理由がもうひとつピンとこない
854おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:07:02.33 ID:Y1L5YDpb
数ヵ月後、共通の友人B宅へ行くことになった
あの日から接触はない
当日はAが車を出してくれることになった(A申し出)

しかし当日、いつもは2人で手土産を買ってB宅へお邪魔する流れなのだが、自分の分だけ手土産を買ってこちらに一言もなし
いつもと違う動きをするなら、一言こちらにも伝えるのが筋だろう
しかも、時間があるから寄り道しないよとまで言う
いつも時間から平気で遅れてお邪魔する口がよく言うものだ
この幼稚な対応にイラッとしつつも、イライラをB宅に持ち込むのは筋違いと思い
自分は用意していなから、お土産代半分出させてくれる?
と半額分を支払った
ガソリン代も出すよ?といったが、Aが固辞した
今にして思えば、こっちが下手に出たのでAの機嫌がよくなったように思う
855おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:07:55.98 ID:Y1L5YDpb
で、その帰り道
Aは家まで車で送ってくれたのだが(この辺りは昔から気が良い)
途中自分が前回あった時にキツイ事を言いすぎたと謝罪をした
(これは、ずっと考えた末言った事は正論だが、言い方がキツかったかと反省をしたので)
これに対しAは
「まぁね、あの時はお互いに売り言葉に買い言葉で酷いこと言っちゃったけれど、仕方ないよね」
と、超上から目線のお許しを述べた
あまりの言葉に吃驚して黙っていると
「何?謝ればいいの?」
とちょっとむくれたような口調で聞いてきた
ここで、Aと付き合うのは無理だと悟った
そして、同時にAが男と続かない理由も理解できた
856おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 20:10:19.34 ID:Y1L5YDpb
当初、自分の非だけは謝罪して距離をとろうと思っての行動だったが、それなりの結果が出た
付き合いが長いので、それなり情があり、「幸せになって欲しいなぁ」と思うのだが、
「この子は絶対に幸せになれない子だわ」と心底思ってしまう
同時に、今度トラぶったら「懲りない馬鹿だわ」と思ってAを嘲るであろう自分がみえる
こうなると、COするしかないと思う
857おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:28:59.25 ID:bLVazjej
途中までは読んだ
858おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:31:23.20 ID:uuFla+wp
あんまりよくわかんない…
859おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:45:17.14 ID:a77Q1Y7F
>「この子は絶対に幸せになれない子だわ」って>>856も人のこと言えないくらい上から目線と思ったけど
結局似た者同士で合わなかったってことかな
860おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 21:57:37.20 ID:pGyhGz/l
前半の美人でシッカリ者で彼氏が何人もいて…みたいなのは必要なのか。
ざっと読んでも男と続かない理由がはっきり見えてくるわけじゃないし何だかな
861おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:05:51.55 ID:/07oyP4v
とにかくこき下ろして叩いて欲しいだけに見える
何でそんなに嫌なのに付き合ってんだか
常に見下しポイントを探してる感じで怖いよ
862おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:08:02.95 ID:2xjjNChi
長すぎでスルー
863おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:21:02.09 ID:x7Vt+uER
感情的に書きなぐった無駄に長い文章ってリアルで延々と愚痴ってるみたいだよね

似たもの同士でお似合いだわ
864おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:35:49.35 ID:sop5fmmu
メールの返信をなかなかせず、しばらくしてから、
返信できなかった理由を長々と添えた文章を送ってくるA。
その「しばらく」が、1日2日ならまだいい方で、
下手したら一週間後ぐらいのときもある。
でもまぁ、それだけならよかった。
Aはそういう奴だとわかった上でこちらもメールしていたから。

こないだ、職場ですごくお世話になっている定年が近い年齢の方が声を掛けてくださり、
Aを含めた数人でおしゃべり仲間と称して食事に行くことになった。
その方からのお誘いメールを、Aは無視したらしい。
食事の際、その方がAから返信がないと話し、
みんなで、まーAってそういう所あるからねーと笑い話にしたが、
私は内心、Aに対しての怒りでいっぱいになってしまった。
いくらなんでも失礼すぎるだろと。
来れないなら来れないで、ちゃんと連絡しろと。

それ以来、Aに対してメールできなくなってしまった。
もうこのまま疎遠になってもいいとさえ思っている。
865おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:36:10.47 ID:Y1L5YDpb
確かに、そういう愚痴っぽいところは似てる
だからこそ、付き合いが続いたともいえる
だから余計にムカついたのだろうなぁ
同族嫌悪ってやつか
866おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:42:33.16 ID:OUMObMw2
職場とか書いたからちょっとわかりにくい文章になってしまいました。
私達は皆、元々同じ職場にいて、今はばらばら、
年齢の近い、私やA、数人の人達はゆるく友達感覚で付き合ってた、という感じです。
867おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:44:13.59 ID:RkVr9+tS
なげー
うぜー
868おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:57:05.66 ID:v6pPo0bI
要は、Aはチヤホヤされたがり&見栄っ張りってこと?
869おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:57:39.34 ID:Y1L5YDpb
>861
男が絡まなければ良い子だから付き合ってた

>860
例えば、同性の友人で職種の違う友人の仕事を2年くらい会う度に延々と聞かされていた
それで、いい加減うんざりしてきたから相手にきついことを行ったら、
「碌な仕事をしていないお前に言われたくないよ」
といわれたような感覚
そして、その事に対して一切悪いと思わない
思うのは勝手だが、人を見下して悪びれない感覚は理解不能だ
そういうのは、相手が友達でも彼氏でも出てくる部分だろうと思った
口先だけでも謝る知恵もないところにがっかりした

多分、彼女が美人でなければ男が寄ってこないからそういったところに早い段階で気づいて隠す努力をするのだろう
でもなまじ美人だから、男が切れずにこの歳でこの有様
870おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 22:58:56.43 ID:Uh9+ULdW
本日、20年以上続いた友達をCOしたよ。
なんかセツナイね。
上手く言えないけど、縁の切れ目だったと思う。
COした友達分、今年新しい縁があればいいなぁと思う。
871おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:02:55.84 ID:/07oyP4v
>>869
美人なだけでモテやがって!何であんなのがモテるの!
ってことだね。乙
872おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:03:56.90 ID:KkV6H+Zj
つまり
友人Aはマイペース&わがままな人ってことかな
文章長いから、もう少し推敲した方がよかったと思う
873おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:07:28.30 ID:uuFla+wp
料理上手で美人なら男がもっと我慢すべきw
874おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:08:43.48 ID:Y1L5YDpb
>872
ごめんなさい
言い訳すると、20年近い付き合いだったので、かなり感情的になりました
付き合い長い分だけ、長所沢山知っている
その部分で、幸せになって欲しいと思う
同時に今回の件で顕著にでた短所で「この子駄目だ」と思う残念に思う気持ち
愚痴の捌け口程度にしか思われていなかったのかねと思うムカつきがゴッチャになっている
875おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:11:41.94 ID:Y1L5YDpb
>871
いや、それはまったくない(笑)
逆にそれがこの結果に繋がっているのが残念

>873
と、若い時は思ってた
でも今は、それでカバーできない程、この短所が男に対しても発揮されるのだと悟った
876おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:16:16.88 ID:Y1L5YDpb
<追記>
Aが男に逃げられるという理由がピンとこない人は、女に騙されないように注意!!
正直、「女」の嫌な面が如実に出ていると思うけれどね
877おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:25:35.00 ID:re5YOCPo
>>876
自分は>>853だけど女だよ。
短期間で男に逃げられる決定的な理由が、この長文から伝わらないんだよ。
878おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:29:29.46 ID:/07oyP4v
>>876
いや自分も女なんだが…
長々書いてる割に伝わってこないんだよ
あなたからは女の嫌な部分が如実に出てるよ
879おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:38:07.65 ID:G2h+sEK0
友人が男に逃げられる理由が続くのかと思ったら、
自分との個人的ないざこざが書かれるのみだったので、正直「?」としか思えなかった。
880おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:41:27.29 ID:pGyhGz/l
>>876
自分も女だよ上に同じ
言葉を重ねるほど文章がわかりにくくなっている
Aにも貴方の忠告が間違った形で伝わっているかもしれないね。
881おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:49:44.02 ID:5Z/CU2pg
年末に知り合いから電話があって
来年生まれる子の名前は「シカ」に決めたと言われました。
鹿?何故に鹿?いや発音からすると歯医者?と聞いたところ「詩歌」シカ
明治大正時代の人には チュウとかウシとかトラとかいるけど変だと率直に言ったら
なんか結婚してない人にはわからないとか、子供のいない人にはわからないとか変なキレ方してきた・

そいつ宛の年賀状に印刷された馬の絵の横に ちょいキモいリアルな牡鹿かいてやったよ。 ウマそしてシカ って書き添えて
住所書く面の方にはナウシカも描いてみた。

大人げなかったけど、そろそろ絶縁考えてたからいいや。
882おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:51:01.53 ID:uuFla+wp
>>876
私も女。
私なんてブスで料理嫌いでAみたいな性格なのにww
883おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:53:19.16 ID:uV6bvhxg
>>880
同意
私も女だが、何が起こったか状況はわかったが、「何故男と長続きしないか」が
まったく伝わらない。
もう少し自分を省みる必要があるのでは?
884おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:58:45.11 ID:x7Vt+uER
876 名前:おさかなくわえた名無しさん :2014/01/03(金) 23:16:16.88 ID:Y1L5YDpb
<追記>
Aが男に逃げられるという理由がピンとこない人は、女に騙されないように注意!!
正直、「女」の嫌な面が如実に出ていると思うけれどね


先の長文投下といい、
コメの真意を読み取れずにマジレスするわ
しまいには↑みたいにどうでもいい助言を得意気に投下するとかなんなんだこの人w
885おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 23:58:56.02 ID:2xjjNChi
>>876
こいつ何様だよwウゼェw

>「女」の嫌な面が如実に出ている

見事なブーメランw
886おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:15:34.64 ID:phQqPXqJ
趣味が一緒で仲良かった同僚A子とその姉のA姉(全員同僚)
A子は私の10歳年上でお喋りも上手、皆と仲が良い
A姉は気難しいけど、基本優しかった
けど、陰で面白おかしく馬鹿にされてました
たまたま酔った子を介抱してた時(直前に友人Bと別れたまたま2人きり)
それを偶然見ていたA子とA姉
他の同僚C男(この人も10歳年上)にも喋り、私が介抱していた子を好きだと勘違い
このまま私を泳がせてヲチしようwwwって盛り上がってたらしい
それまでにも色々あったけど、悪い人ではないし。。。という思いが一気に吹き飛んだ
いい大人が10近い下になにやってんだと、只今CO中
887おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:16:49.40 ID:phQqPXqJ
あ、FO中でした
888おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 00:58:39.40 ID:1fWph655
>878
自分の嫌な部分が如実に現れているのを承知で書き込みしている
その自覚があるから悶々として書き込みしていたりするので無問題

「男と続かない理由が伝わらない」のは、自分の文章力が低いから
それは、申し訳ないの一言に尽きる
人はそんなに器用にできていないから、彼氏だからとか友人だからとかで対人対応を器用に切り替えられるものじゃない
少なくともそんな器用な人を自分は見たことはない
三つ子の魂百までというのは真理だと思っている

なので、友人の自分にやっている対応というのは、そのまま彼氏にもやっている
自分への上から目線対応を彼氏に対してもやっているということだと思う
同姓の友人関係ならある程度受け流せる話でも、男の方がプライド高い人多いのだから、男相手にそれは駄目じゃねという話だよ
但し、真性のMは除く

まぁ、色々と吐き出して、自分の嫌な面も叩かれてすっきりしたので、そろそろ消えるわ
889おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 01:04:08.77 ID:+IB08e97
金にルーズ 借金申し込んでくるくせにギャンブラー
愚痴、悪口しか言わない


さよーならー
890おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 01:05:44.54 ID:EWDVv/9V
>>888
決めつけばっかでロクな説明もできず冷静なふりして必死な長文

周りが可哀想だからその友達とも離れてあげて下さい
891おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 01:14:04.06 ID:rlLqCVzg
>>888
チラシの裏にでも書いてろ
空気読めない屁理屈女
892おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 02:10:31.62 ID:RbFLdMvf
>>888
三つ子の魂百までもというのは本当だと思う
ここでドヤ顔的外れアドバイスをしてるということは、リアルの友達の前でもそういう風にしているということ
そして自覚があればそのような行いも無問題だと思ってるということ
ですねなるほど
893おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 03:13:13.29 ID:HV5TtreF
絶対言わないから!秘密にするから!
と言っときながら平気で人の秘密をバラしたとき
894おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 08:54:21.98 ID:oJka8bag
>892
そんな事どこにも書き込みしてませんけど?
869参照
895おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 08:59:52.06 ID:rAT7lqf7
おじゃる丸のキスケの真似が得意だったのに
ふなっしーのせいで甲高い声はみんなふなっしーになっちまう
896おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:35:26.98 ID:vBqNKTHB
いわゆるおしゃれに目覚めた友人が説教厨になった

会うと化粧のチェック(ジロジロ覗き込むように眺める)
ファッションチェック(値段で判断したりする)
体型チェック(コンプレックス部分も平気で刺激してくる)

これで自分の気にいらないことがあると、ああした方がいい、あんたその年齢でヤバイよ!?
すぐおばさんだよ!?
とややヒステリック気味に責めてくるので、うんざりしたのでFO中

こう言われて不愉快だった、しかも言葉がきついから聞いてて嫌な気分になる
と言ったけどあなたの為を思ってアドバイスしたのに!と怒ってきてこりゃ駄目だと思った

きついこと言うと、本人が一番太ってておばさん体型で着る服もかなり制限されてて、
化粧厚塗りで誤魔化してるのに、よく人を咎められたもんだと思う
897おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:37:45.67 ID:f2SXe0Kj
しつこい
898おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 09:47:21.60 ID:4oZsMJvK
『ありのままの私()』を愛して欲し過ぎて真性のクズ男(借金・DV・重度のマザコン・モラハラ)しか寄って来ないY
略奪に走ったり、周りの友達の忠告を聞かず不幸に突っ走ってドツボに嵌り
更に幸せな人達を恨み妬み僻み傷付けると言う負のスパイラルから抜けられないし、口が悪過ぎて話を聞くに堪えない
何も努力せずにそんな自分を丸ごと受け入れて欲しいとか気が狂ってる
自分より恵まれてる同性を妬み狂う姿はどんな神様みたいな男性でも引くよ
ドギツイ嫌味を言ったりして当たり散らして来るので、最初は応援してたけどもう嫌
全く変わろうとしない
男性からは元より、女性からもに愛想を尽かされて孤立してるし、祟り神みたいになってしまった
899おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 10:10:31.15 ID:bPIw6FL3
>>896
最後に言ってやれば良かったのにw
900おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 12:50:37.04 ID:5pgWtPdB
>>894
細かいけど他のレスを指定する場合半角の>二つに半角数字でレス番号が正解
あと2,3回書き込んで味方がいないようなら「そういうことなら貴女が正しい!」っていってくれる人は
そのスレではまず現れないので、納得いかなくても書き込むのやめてROMに回っといた方がいい
901おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 18:59:31.74 ID:FI6iglO4
再婚を考えた相手(=現在の夫)を、高校時代の親友(以下、A)に紹介した。
Aは元夫とも知り合いで、離婚理由(元夫の借金&ギャンブル癖、元婚家の非常識さ、バツイチ出戻り元義妹からの託児)は
やんわりとしか伝えていなかった。
お茶を飲みつつ、「こちら、(現夫)さん。結婚を考えていて…」と紹介をしたら、馬鹿でかい声で
「えええ!?再婚!?えー!?」
店内の視線が集まる集まる…。元々地声が大きい&よく通る声なんで、それは悪気はないのかもしれないけど。
で、その後「いかに(元夫)と(私)の結婚式が盛大だったか」を熱弁(注:全然盛大じゃない、40人以下の式です)
本当は食事もする予定だったけど、さっさと帰ってきた。

その後Aとは、住んでいる場所が遠いので年賀状だけの付き合いを続けていたけれど、
お互い携帯を替えてメアドも電話番号もわからない、子供が産まれた旨を年賀状で知らせても、特になんのアクションもない、
そんな状態で数年がすぎ、突然今年の年賀状で「会いに行けたらと思ってます!連絡先教えてね」
悪い子じゃない、悪気はないのかもしれないけど、そろそろいろんなことがわかる年齢の子供の前で、何かやらかされたらと思うと、
とてもじゃないけど会いたいとは思えないので、これを気に友辞めしようと思う。
902おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:06:40.87 ID:oJka8bag
>>900
ご指摘、多謝

>「そういうことなら貴女が正しい!」っていってくれる人は
という訳じゃないのだと思い至りました
味方が欲しいというもあるのでしょうが、それ以上に別の切り口の意見が聞きたかったのかも
愚痴るだけなら他スレであったようにチラシの裏にでも書いとけば済む話だし・・・

リアル20年近く付き合いで楽しい事、むかつく事色々あって、その時々思った事とかが澱のように溜まっていたのだろうし
結局、自身で消化するしかないのだろうな

にしても、あらためて読み返すとコレに書き込みする人で意外に擦れてない感じがするのが面白かったです
自分で考えていた範囲以上の書き込みスレは現われなかったので、仰るとおりROMに戻ります
903おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:24:11.52 ID:2AXbYl41
何処までも白々しい…何が多謝だよ
勝手に一生ROMってな
904おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:43:23.38 ID:RbFLdMvf
なんつーかこう…ゆるっと人を見下した文章が本当にお得意だよね。友やめされた人マジで乙
905おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 21:43:39.30 ID:igZZurl8
Aが我慢強くていいやつなのだとしか思えないなw
906おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:03:13.60 ID:hSboEjNN
まだいたのかデモデモダッテ喪女さんは
A乙
907おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 22:04:11.15 ID:TLRyUSGX
酷い最後っ屁を見たww
908おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:34.61 ID:6jdJPzD9
同意レス貰って自己正当化したかったのが、
失敗したんで上から目線で自尊心を保って見せた、かな。
気持ちはわかるけど、そういうことをするのは、
自分を含めて誰も幸せにしないと思うんだけどね。

けっこう長い付き合いだった人と、友達をやめた話。
ニュースとか見ながら、いちいち「でも何々に比べりゃマシじゃん」
そんなこと言われても、現に苦しい人には何の慰めにもならないし、
言い出すとその「何々」の話を延々続けて、疲れる。
「自分よりマシ」「死ぬよりマシ」「生きてるだけで幸せでしょ」
「飢えや戦争よりマシ、自分より下がいることで勝ち組なのだから喜べ」
なんて、前はそんな言動無かったのに、最近はそればかり。
人にはそれぞれ色々あるので、主観で比べる意味とかわからん。
地元を離れてる間に、苦労したみたいなことは聞いてたけど、
そういう価値観になっちゃったのはしょうがないけど、
押しつけがしんどいので、逃げるように友達やめました。
909おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:32:32.72 ID:ehviZv+g
なんでこんなに長いんだろ
携帯メールでも異様に長文の人っているよね
読む人の時間を奪ってるって気付いてないのだろうか
9101/2:2014/01/04(土) 23:37:09.54 ID:Uxe5uioo
女ジャイアンで暴君な元友人A子とCOした
正確に言うと、FO中に向こうから気づいてCOして下さった

こちらが年下なのと元から気弱で強く言えない性格なのをいいことに
じわじわ追い込まれ、餌付けされて飼い慣らされ、無気力で盲目的な奴隷に成り下がっていた
でも、ある日満面の笑みとともに「クーズ^^」と言われてさすがに頭が冷えた

「え…いくらなんでもそれは…」と呆然としてたら
「だって、アンタ自分で自分のことクズって言ってたじゃない^^
 もう忘れたのぉー^^?まじ、あっったま悪すぎて反吐が出る^^
 自分の言葉には責任持ちましょうねー^^クズ^^」
本当に^^を付けたみたいな言い方で、まんまこの通りに言われた
ここまでナメられる原因を作ったのは私自身だとよくよく分かった

そこからは本当に早かった
こちらからは一切話しかけず、返事も当たり障り無いものにとどめていたら
数日もしないうちに向こうから連絡手段を全てシャットアウトされた
貸していた本を返してもらおうと連絡したんで、借りパクされる形になってしまったけど
1000円もしない文庫本だし、手切れ金としては安いものだ
9112/2:2014/01/04(土) 23:39:18.73 ID:Uxe5uioo
喧嘩別れして思いっきり禍根を残すことになるに違いないと覚悟してたが
向こうからさっさと切ってくれて心からほっとした
「A子のほうから私を捨てた」ということにしておけば
プライドが傷つかないからこちらの被害も最小限で済むし

まあ、一度だけ我慢できずにA子のTwitterを見てしまったんだが
明らかに私のことと分かる形で小馬鹿にされていた
ほとぼりが覚めるまではおちょくられ続けるだろうけど、
向こうから敷居をまたいでくることは絶対にないと言い切れるし、言わせておけばいいや

自分自身の心の弱さと逃げ癖が招いたことだと痛感したので、
今年の目標は自分の弱さときっちり向き合って直していくことに決めた
一生かかると思うし、一進一退かもしれないけど頑張ろう
912おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 23:45:35.66 ID:Rp4yaQpu
>>911
乙。
913おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 00:05:41.52 ID:BXKxRW4T
>>909
義務じゃないんだから読まなきゃいいじゃん
914おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 00:06:10.02 ID:2Ycc82AL
>>911
お疲れ
そういう態度とる人は、いつかしっぺ返しをくらうと思う
915おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 00:10:28.35 ID:wVYWUkcp
>>909

??用途が違う携帯メールと掲示板と同一で語る意味がわからない
嫌なら読まなで良いのでは?
というか、暇だからこの板見てる人に時間を語られても(笑)
916おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 00:32:59.73 ID:DC/vqWXa
>>911
自分がFOされた理由も考えずプライドのために自分から切る
そういう人ってなにも学ばずに成長しないんだろうなあ
良い形で終われましたね、乙でした
917おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 01:51:59.58 ID:x9Zwn4BB
友達がビックダディの番組好きになっていた。
そして美奈子の本を「感動した」といって勧められた。

いろいろ合わない所が多くなったと感じていたけど
もうだめだなっていう決定打だった
918おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 11:41:58.37 ID:dJEqNvvg
>>911
>自分の弱さときっちり向き合う。

おそらく今までも向き合って葛藤してきたんだよ。
A子よりずっと大人。
変なやつと切れてよかったね。
良い一年になるよ!
919おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:27:09.92 ID:Ibzc7CVQ
>>911 超乙
良い年になりますように

思い出した、似た友やめ

学生時代、華やかで美人の友達が出来た。
私は自他ともに認めるモサ子だから本当に嬉しかった。

彼女に吊り合った明るくて可愛い別の友人と私の三人でいたら、偶然彼女の知り合いの男性に会った。
彼女が突然「ねえwこの中なら誰選ぶ?w」って延々聞いた。
男性は冗談っぽく「女の子を外見で選ぶなんて俺はしない!」とか茶化して答えなかった。

数時間後わざわざ電話して切った後に
「○○君、私がいいって。あの子の車ポルシェだから綺麗な子乗せたいんだって。
(別友人)も可愛いねって言ってた。(私)はちょっと…うーん…だってwwww」って言われた。

前からその手のことは言われ続けていたんだけど、美人の友人が出来て舞い上がり過ぎてて
何言われても「そりゃそうだよー^ ^」と本気で答えてた。

でも、あの「数時間も経ってるのにわざわざ電話してまで嘲笑のネタにする」で
自分の扱われ方を冷静に判断できるきっかけになって、FO出来た。
920おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:28:02.84 ID:wVYWUkcp
友達いなさそうなで、ボキャブラリーが貧しい書き込みが多いね
921おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:59:51.82 ID:uYWQbhoh
>>920
冬休みだからね、しょうがないよ
あと一週間の辛抱だ
922おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 17:06:10.91 ID:dSOc73+H
自分より格下認定する為の友達持つのって、女同志に多いのかな。
男だとこういうのないの?
923おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 17:42:09.84 ID:SVtaJPbn
相手の何処かしらを見下してないと対等のように振舞って付き合えない人は女性に多そうだね
ママ友になると子供の格付けも選択基準となる
924おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:17:26.42 ID:41JyKb2P
>>922
男でも居るよ
やれ自分の会社の方が格上だの、やれファミレスで違うメニュー選んでも自分が頼んだ方が正確だのもうワケワカメ…
忙しいって言ってるのに毎週誘ってきて悩みが有るなら相談乗るよとか、テメェがしつこい癖に時間有るなら付き合ってやっても良いよとか何故か終始上から目線
何度かそういう態度が気に入らないってハッキリ言ったが全く理解してない様子でニヤニヤしてごまかすだけ
こんな奴切る以外無いと思ったのでFO
そしたら焦ったみたいでほぼ毎日メールか着信の嵐…
半年無視し続けたらようやく収まったけど今度は人を介して様子伺ってくる始末…
20年も付き合ってきたが相手しきれなくなって2人共CO
925おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 18:53:20.42 ID:You8qmOj
普通にいるよな
姉の嫁ぎ先の舅がその手のタイプだ
結婚前の親族の顔合わせの時、会話が全部いかに自分ちが凄いかのオンパレード
で微妙にうちをsageてくる
本気でアタマの中身を疑ったわ
926おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 19:28:55.80 ID:qXFbnL3I
>>922
友達の彼氏がそれだ
彼女が私のことを褒めたらしいが、
後日突然それ関係のことで、私の知らない地域のことばかりしつこく聞いてくる
知らないよ?知らない。知らないなー。と答えていたら、
なーんだ全然知らないじゃーんと得意気になってた

くだらないのが、彼女が私のこと褒めた内容って、
「私ちゃんが美味しいお店いっぱい知ってた!」
ってだけなんだよね
927おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 19:44:27.36 ID:L/bg2a6B
自分に自信ないから肩書きにすがったり
しなくてもいい自慢話や貶め作戦とかね。
928911:2014/01/05(日) 19:45:35.44 ID:yvVhKBou
温かいお言葉をありがとう
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!(AAry」的に
叩かれるとばかり思っていたのでとても嬉しかったです

A子は私よりかなり年上なので、年齢的にも今更自分を変えることは不可能でしょう
高慢で横柄で他罰的な態度も、恐らくは自信のなさの裏返し
私に限らず、人の態度の裏を探って悪意があると決めつけてはキレてばかりいる人でした
禁句なので最後まで黙ってましたが、せめて痩せたら(100kg越え)どうかと思います…

鮮やかなほどの引き際の早さも、駄目だと思ったらすぐ見切って
次の寄生先に移ることを何度も繰り返してきたからじゃないでしょうか
「放浪癖がある」と言ってましたし(てっきり彼女の趣味の旅行の話だと思ってましたが)

世代も性格もまるで違う私達が一時とはいえ友達になれたのは、
根っこの部分で似たもの同士だったからなのでしょうね
A子を反面教師として、彼女のような堕落した人間にならないように気をつけます

長々と引っ張ってすみませんでした、これでおしまいにします
皆様も良い一年をお過ごし下さい
929おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 00:52:01.71 ID:2o4tun8q
NSを6年程やっているのだがその繋がりの友達の中でも長い付き合いのM。
去年Mに結婚祝いと誕生日プレゼントを渡そうとして
受け取り拒否されてしまった事がずっとモヤモヤしている。

何度も受け渡しを試みたのだが、お互いの予定が合わなくて何ヶ月もプレゼント渡せなかったのが原因。
この件で彼女は遂に逆切れ。逆恨みのメール送ってきた

私が貧乏だった時、Mから食事を奢ると言われた話で。
その申し出を辞退したのだが向こうが引かず最終的ご馳走になって、
その場でお礼を何度も言い、後日お礼のお菓子プレゼントしんだが

Mはその事を記憶違いし
「昔私が食事奢った時御馳走様って言わなかったよね!?」とか
「あなたの○○な所どうかと思う!」とか、ずっと私の事嫌ってたと書いてあった。
会う時だってMから誘ってくることが多かったし、
いつも笑顔だったから
今までそんな素振りにすら気付かなかったよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 00:53:18.41 ID:2o4tun8q
>>929続き

「自分が正しい!お前が悪い!」って態度で話し合いにならそうなのでSNS含め連絡先をブロック。
そしたらMは私を悪人に仕立て上げる為に根も葉もない悪い噂をSNSに投下したらしい。
(友人経由で知る)

気付けば私だけが一方的に悪者扱いされてた。
噂一つで干されてどうも釈然としなくて、それ以来何ヶ月も経つのにモヤモヤが続いていた。

ネットで知り合った友人だから急に疎遠になる事もあるとは思うが、噂一つでこうも簡単に人が離れていくんだと思うとね・・・

お祝いしたかっただけなのにこんな貶められるとか無いわ。

色々腑に落ちないけどCO出来たのは正解。・・・にしても腹が立つ
931おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 06:23:45.30 ID:KFsCpHnZ
>>930
郵送で渡す方法もあったんじゃないの?
932おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 10:24:59.62 ID:2o4tun8q
>>931
提案したんだが「送料勿体ないから」と断られた。
でも本音は違ってて、これも逆恨みメールに書いてあったんだが
「自分から送ってなんて言いにくいに決まってるでしょ?!それぐらい考えてよ!」ってのが本心。
渡そうとしても渡せなくてもキレてた。


元々悲劇のヒロイン気質だったのが、受け渡し出来なかった期間にメンヘラに悪化してたみたい。
一体どうすれば正解だったのかな・・・
933おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 11:42:11.28 ID:WVUEVFMD
渡そうとしても渡せなくてもキレるのなら
友達をやめるので正解なんじゃないのかな
934おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 12:17:13.73 ID:7asmmXKb
ちょっと前に大学時代の同級生数人と久しぶりにあった。
そこでそれぞれの恋愛観の話になったとき、美人で性格が良いと評判のA子が、その場に居ない同級生B子の話題を持ちだした。
「B子は、昔悪い男の人と付き合ってて、くっついたり別れたり繰り返してて、ずっと心配してたんだよね〜
彼氏以外の人と関係もったりして、不倫とかしちゃって、私も止めたんだけど、B子もその時は病んでたのかな?
でも結果的に違う男の人とデキ婚で結婚したりして、今は子供もいて幸せそうでよかったよ〜」
とか語りだした。

私はB子と親しく無かったせいもあって、A子がB子のことを心配そうに話す姿を見て「B子ってそんな子だったんだーまあ今幸せなら良かったなー」程度に思ってた。

最近A子から結婚式の招待を受けて、ふと思い返すと、あれはA子によるB子sage、友達想いの私age☆だったのかなーと。
A子全然性格よく無かった。

招待状には欠席に丸をして出した。
935おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:26:33.94 ID:B7NUYnPz
30年来の友人をCOしました。
ここで迷ってる方やCOしたけど、と悩んでおられる方に伝えたいです。特に若い方に。
友達という概念から外れてるな、と感じたら悩まずに離れて下さいね。
長年、友達だからと付き合っても良いことなんか一つもありません。
向こうはそう思ってないからです。
あなたなら、友達にそんな態度をとりますか?

年を重ねてからのCOは、今までの時間や労力を虚しいと感じる自分との葛藤でもあります。
さっさと切って本当の友達を見つけて下さい。
今からでも辛い時こそ助け合える友達を見つけようと思ってます。
936おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:52:27.34 ID:ivTeXHGW
古い知人A。
嫁いでるけど実両親と同居のA。
旦那のことで両親との間に言い争いが絶えなくなってきて、会う度に愚痴。
聞いているこっちが性格歪みそうなほどの愚痴。
それと同時に手土産への文句。
お邪魔するときに手土産を持っていくのだけど、人数も多いし食べ盛りの子がいるため
○○ドーナツにすることが多かった。
そのときは言わないんだけど、後日会うときにいつも言われる。
「この歳になってくると○○ドーナツ1個食べると胸焼けするよね〜」
駄目押しでそこのおばさん。中高一貫校に行っている孫が自慢。
家の母にむかって「あ〜、そこの公立学校なんかに行かせなくてよかった。素行が悪すぎる」

これだけじゃなくいろいろあるけど、胸糞悪いし
人生の交わる部分が終わったんだと思ってスッパリCOした。
937おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:41:52.73 ID:XN7OvSwL
>>935
何があったかわからないけど、相当神経擦り減らしたみたいですね。
 .∫
つ旦 <お茶どうぞ
938おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 21:05:09.42 ID:KUcu4259
旅行に行った時、数人の友達に小さな風呂敷をお土産に買った。
友人に渡すと、その場で包み紙を開けて見て一言
「私が黒が好きだって知ってるよね?」(結構きつめの言い方)
何枚か買ったし、包装されてるから何色だか分からずに渡したんだけどダメだったかな。
「こんなのいらないわ」って捨てられたんだろうな。
もう友達だと思ってないからいいんだけどさ。
939おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 22:30:11.07 ID:B7NUYnPz
>>937
ありがとうございます。
落ち着きました。
940おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:20:37.36 ID:9+G6n6lD
>>938

前にも書いた気がするし長くてごめん

同じ状況で「おひとつずつどうぞ」のメモと共に休憩室に置いてあった。
最初に見つけた子がどうしても全部見た上で選びたかったらしい。
買ってきてくれた人に許可をもらって全部開けた。
開けちゃったのなら折角だからそりゃ皆も見て選ぶよね。

そんないきさつを知らない私が、たまたま最後に休憩室に入ってそれを見た時
紙袋も当然よたってるし、物そのものも皆が見て畳んで(小さな布袋)また戻すを
全員が繰り返した後だから、まっさらの新品とはとても言い難い状態だった。

という細かいこと以前に、開封済みのものを頂く、ということが後にも先にもなかったため
すごい不快感で「…これなんで開いてるの?」と素で聞いたら
「あ、私が開けちゃった〜」って本当にテヘペロって感じで言われた。
つまり私に残っていたのは全員から「これはやだ」って避けられた色柄。
もう本当に気分悪くて悪くて。

クッキーの詰め合わせを頂いても、中の栞を熟読して自分が取る味を選ぶまで絶対人に回さないし
(ひじついて読んでるふりして、箱をひじで挟んでる)
とにかく全選択肢の中から自分が一番に選ばないと嫌な子だった。

皆でご飯に行っても自分がメニューを読み終わるまで皆に見せないし。
苛々が重なって付き合うのやめた。
941おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:39:44.99 ID:KLh3Fd8Q
恐ろしく舌と鼻が利き(?)、一緒に食事するたび問題発言を発していた元友人がいる。
ファミレスに毛が生えた程度の店で出てくる牛肉料理を評して曰く、「乳臭くて食べられたもんじゃない。
これどうせ元乳牛のババア牛の肉だ。」
居酒屋の飲み放題のグラスワインに対しては「鼻につく嫌味ったらしい香り、舌を刺すエグみ・・・
こんなん不作にも程がある、知ってたら頼まなかったよ・・・。」
確かに高級レストランで廃牛の肉とか不作の年のワインが出てきたら大問題だけど、普通の人が友人との
ちょっとした食事に利用するような店に何文句つけてんのとしか思えなかった。くどいが毎回。
942おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 10:43:25.68 ID:2dFpvoJ0
>>941
俺なら海原雄山ってあだ名を付けて
そういう発言するたびに「さすが先生!」とか
言っていじる
943おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 11:37:56.90 ID:JPh6Ml35
>>942
ワロタw
944おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 13:15:21.51 ID:uGHqoctJ
で友達辞めたの?
945おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:04:29.75 ID:elloOjVK
うちに野菜がいっぱいあるから欲しい人いる?って聞いたら
「自分のいるところまで運んでくれたらもらってあげてもいい」
私が好きな音楽に興味があると言うので聴いてみてと言ったら
「持ってるCD全部焼いてタダでくれたら聴いてみてもいい」

切った
946おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:55:32.99 ID:OI5xYOTn
>>945
うわっ!共通の元知人かもしれない。
947おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 15:51:28.66 ID:lTrjV722
>>946
もらってあげてもいいは言う馬鹿が結構いるよ
自分は「そこまでして貰ってもらわなくて結構です」
で終わらせるけど
948おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 16:04:39.16 ID:u7N6rADA
いるいる!
果樹園に共同出資みたいなことしてる友人がフルーツいる?って
言ってきた時「重いからもってきてくれるなら貰う」と言ったやつがいたけど、
その場にいた仲間みんなで「わー欲しいー!いつ行こうかー!●日でいい?
その時にみんなでランチしよー!」と芝居気たっぷりに盛り上がり、
やつに口をはさむ隙を与えなかった。
そういうことを繰り返してるヤツだから誰にも同情されず、結局孤立していった。
949おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:09:18.34 ID:U2ttarV9
いつも明るく前向きでチャレンジ精神に溢れた意識高い系女子のA美とFOした
A美に一切非はないし、むしろ悪いのは100%こっちだと思ってる
でも、変化より安定を好む消極的なタイプの私にとって
A美との付き合いはいつも隣に松岡修造がいるようなものだった
私のいいところもちゃんと認めてくれて、落ち込んでる時には励ましてくれたこともあったけど
本当に本当にごめん、悪気はないのは知ってるけど正直暑苦しかったです

どっちが悪いわけでもなく、ただ合わなかったんだと今では思ってる
950おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:15:07.46 ID:U2ttarV9
「100%私が悪い」って言ったすぐ後に「どっちが悪いわけでもない」はおかしいな
距離を置かせてもらったのは完全に私のわがままであって、その点は悪いと思ってる
別に揉めたとかじゃないし、恨んでるわけでもないということです
951おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:18:39.63 ID:PczBPbFM
まあ根本的に性質が違う人間っているからね
そんな人と付き合ってもお互い精神がすり減るだけ(むしろこっちだけがパワー吸い取られることが多い)だから仕方ないでしょ
952おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 00:25:54.93 ID:2MKIX9v7
パワーを吸い取るタイプの人って、どんな相手も合わない気がする。
953おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:52:19.66 ID:aEIcw0O2
7年来の友人との関係をCOした。それも
結婚式をブッチするというやり方で。

会社の元同僚のAは愛され女優(例:ガッキー)
のような街行けばすぐナンパされるような美女。
身長も157くらいでもちろん30キロ代のスリム。
でもガリガリじゃなく、頭も卵型でヘアモデルもしてた。

合コンでも相手の男性陣が全員Aにしか行かない
ということもあったようだ(参加してた人から聞いた)

続く
954おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:56:33.75 ID:aEIcw0O2
7年来の友人との関係をCOした。それも
結婚式をブッチするというやり方で。

会社の元同僚のAは愛され女優(例:ガッキー)
のような街行けばすぐナンパされるような美女。
身長も157くらいでもちろん30キロ代のスリム。
でもガリガリじゃなく、頭も卵型でヘアモデルもしてた。

合コンでも相手の男性陣が全員Aにしか行かない
ということもあったようだ(参加してた人から聞いた)

続く
955おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 10:57:05.39 ID:aEIcw0O2
Aもそれをわかっていて、別の友人に男性が近づくと
「私、男さんのことだーいすきぃ!」と気を引く
ような女だった。「昨日の合コンなんて違う方向
なのに同じ方向って嘘ついて電車乗ってくる人も
いてぇ」そのあと別の男性も家で待ち伏せしてたから
A困っちゃったぁ♪」とか彼氏できないような子にも
平然と言う子で。

もちろんこの手の女は女性から嫌われるので
会社では徹底的にAはお局から苛められていた。
あまりにひどいから、庇ったり言葉をかけたり
してしまってから懐かれたのが始まりだ。
苛めによってAは退職。

続く
956おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:02:42.43 ID:aEIcw0O2
Aはリア充中のリア充だった。
遊びに行けば電話はひっきりなし。
常にメールしてる。facebookの友達も500人はいて
いいねもすごい数。

かなりの美人なので、この子と映ってる写真を
見て100%「あ!この子めっちゃかわいい」と
言われる。片思いの男性まで「タイプ!紹介してくれ」と
言われて恋もあっさり砕ける。

正直自分は一応付き合った経験はあるけど
生活は限りなく喪に近いから、若いうちはAが
うらやましかった。Aといると、自分も
リア充になれるような気がしていたからだ。

続く
957おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:12:05.99 ID:aEIcw0O2
Aは彼氏のいない私を心配して
たまに友人を紹介してくれた。でも
それはAを好きで近づきたいだけの男
ばかりだったから、私はその飲み会では
異常に冷たくされ放置。全員がAの話ばかりで
Aも中心でキャッキャ。ここでFOと思うんだけど
Aは全力で謝ってくるんだ。泣いたりもする。

リア充の世界に少しでも浸りたかったから
「派手な子らはこんな感じなのかなぁ・・」
と渋々許したりが数回。

ちなみに、喪なりにダイエットしたりエステ
いったりして、成人デビューはしていたんだ。
自慢たらしくてスマン。一応読モのような
感じで雑誌に載ったこともあったんだ。
アパレル会社にいたからっていうのが大きいんだが。

それでもAの美しさには、叶いもしないし
Aは性格も外見も絶妙に男が絶妙に求めてるタイプ
なんだよな・・。性格も我儘なんだけど、金銭要求は
なく基本は男に従順。たまーに小悪魔になる感じ。

続く
958おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:18:02.93 ID:aEIcw0O2
そんなAが結婚決まった。
学生時代バイトしていた時の社員さんで
新しい職場近くで歩いているAを彼が発見
「うわああ!!Aちゃんだあマジ会いたかったあいたかった!」
と男はすぐさまメール。Aはすぐにご飯に応じてくれて
数ヶ月男がどれだけ自分に尽くすのか見極めて付き合いだした。

これがまためちゃくちゃイケメンで私のタイプだった。
身長高くて話も上手でちゃんと苦労してる。友達も多い。
しかもAの6つ年上。私はAより3歳年上なので
3つ違い。ちょうどそれくらいの年齢差に憧れていた。
この人に恋はしていないんだけど、試験受けるからと
お守りまでくれたりもした。Aの友達ってことでだった
んだろう。

長くてスマン。書き終えたら消えるよ ワラ
959おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:29:52.48 ID:aEIcw0O2
Aはいい子だったけど、Aと関わると
男性から冷たくあしらわれたり
理不尽な嫉妬にさいなまれることが増えてきた。
婚活していてもつい
(こんな人じゃAに馬鹿にされる!)
と思うようになった。Aはお互い結婚したら
夫婦で遊びに行きたいね!と言っていたから。
それを真に受けるなんで今考えたら馬鹿なんだけど
負けたくない?というよりも同じステージに
立ちたかったのかなぁ・・・

そんなイケメンで身長で性格もいい30代前半なんて
婚活市場にいるわけもない。
どんどん婚活の失敗で苦しくなり、会社でもイライラが
募ってきて状況は悪くなるばかり。友人は皆早婚で
あとはAと数人を残すばかりだったが、A以外の子から
「結婚決まった」とも聞いた。皆20代だった。
私は30代を過ぎる。仕事も転職してブラック企業で
もう毎日イライラして、太ってストレス湿疹も出て
(一度出たら一生治らないらしい)散々なことになっていた。

そんなとき、もう友達やめようと決意した。
960おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:40:20.13 ID:aEIcw0O2
きっかけはAがランチに誘ってきたこと。
いつもなら「いいところ教えてぇ」と丸投げなAが
何故か予約を取ると言ってきた。主婦になるにあたって
自覚でも出てきたのかなと思っていたら待ち合わせの時間に
来なかった。「先に店入ってて」とのこと。
でも店では「木村(仮)さま・・は予約されてない」とのことだった。
店間違ったのかなと焦ってたら
「吉田(仮)でぇす!!」と入ってきた。彼氏の苗字は知らなかったんだ。
ああ、これやりたかったんだなぁ・・と思って遠い目で見たよ。

結局、ずーーっとゼクシィの話とドレス試着、新婚旅行の話ばかり。
そのあと合流した知人もなんと結婚が決まって
「え!式場どうやって選んだの?」「お金なくていいから新婚旅行に
行きたいよね」とかそういう話ばっかり。最後にAの職場の男性がお見合いしてるらしく
「お見合いなんて誰からも見向きもされなかった人がやるもんだよね!
絶対軽蔑しちゃーうキャハハハぁ!」と笑った。私がお見合いしていること
知っていたのに。

そして共通の知人がいるのに私は結婚式ぼっち参加させられることになっていた。
まぁいろいろあるんだろうけど。もう限界だった。

式当日、行かなかった。
961おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 11:58:29.35 ID:TcrPwBOs
>身長も157くらいでもちろん30キロ代のスリム。
その身長だと男は45〜48kgが好みなんだけどね、実際は
娘も息子も167cm40キロ代だが細すぎる
962おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 12:02:14.70 ID:Uit+q1LF
結婚式、出席すると言っておいて連絡無しで行かなかったの?
Aが美人なのは分かった。そして、>>953がものすごく僻んでたのも分かった。
だからって、結婚式のブッチは最低すぎる。欠席連絡のFOでよかったんじゃないの。
963おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:14:59.60 ID:aEIcw0O2
そうそう、最悪だよね。
でもこれ書くと叩かれるの知っててあえて書いたよ。
Aは美人だからね、これがドブスで喪の子って設定だったら
「なにそれ、そんな奴の式でなくてよかった」ってなると
思うよ。ぶっちゃけ消したけど知恵遅れで
Aをブス設定にして書いてみたらみんな「そんなブスほっとけ」
ってなったもんwww

美人設定だとあれね、みーんなおやさしー♪

ということでさよならー♪
964おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:29:26.11 ID:Z5/PJ2HM
さんざん見下し要員扱いでバカにされてきて
勝手にぼっち参加決定にされてストレス限界だったんだろう
結婚に関することってやたらに常識ガー常識ガーお祝いご祝儀当たり前!!
めでたいことなんだから!!てわめく輩が多いけど
叩かれることもヒソヒソされることも覚悟の上みたいだし自分は乙と言いたい
965おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 13:54:54.36 ID:GYTp1Qf4
>>941
http://www.nicozon.net/watch/sm235647
これの逆を行くのか。
966おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 15:37:45.27 ID:zIL4RS+g
>>963に激しく既視感…

こいつ前もいなかった?長々と美人の悪口書いて、最後は逆ギレした奴
騙されないように注意!とか失笑もんのアドバイス書いたりとかして
ここか友達の悩みスレのどっちかだったはず
967おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 16:57:35.25 ID:Uit+q1LF
ブス設定で、美人と同じセリフとか言ってるの?それは総スカン当たり前だろ。

それと、結婚式ブッチは関係ないだろ。
顔も心も不細工なんだね。かわいそう。
968おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 18:30:44.15 ID:JLDcuzcu
頭悪そう・・・・・・・・
969おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 19:21:58.95 ID:8yF6tAq+
ま、悔しい思いをさんざんさせられて、疲れ切ったんでしょう

いつも思うんだけど、美人こそ性格が悪くなる理由なんてなさそうなもんなのに
何が原因で歪んじゃうのかな?
このAはそうでもないみたいだけど、男に媚び媚びの美人とか不思議で仕方ない
970おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 20:47:37.28 ID:Xtf1iWlm
お触り禁止な人じゃね?
971おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:05:52.39 ID:eSbQDhCP
パート仲間に困っている
その女性は、プライドが高く頑固。でも仕事は全くできないし、常識もない。
まわりが引くようなことを平気でやって笑ってごまかす人。

1日数回はミスをするので、そのツケはすべて私にまわってくるのだが、
どんなタスクも一番最初に無計画に食付いて、結局混乱させて、それを
私が収集する、これが日常化。一番最初に食付くのは、「私はできます、
というのも見せたいらしい」

教えても覚えない、メモ取らない、分からないことを質問してこない。
注意欠陥なのかと思い、仕事に関してはあきらめて放置している。

ただ日常会話で我慢できないことがある。急にキレたり、どうでもいいことに
こだわって、突っかかってくる。正直気持ちが悪い。

一例を挙げる。先日彼女は占いに行き、それが当たっていた、という話をしてきた。
私は占いは信じていないし、特に感想はなかったため「ふーん」と返し、その場は
それで終わった。

数分後、彼女が「占いで言われたことは、私もうすうす予感していたこと」
「直観ってすごい」と話をしてきた。
(またか・・・・)と思いつつ「直観って経験で鍛えられるものだから、確かな
ものらしい」と話を合わせたら、「そういうことじゃない」「あーもういいいい」と
おざなりに言われ、なんだこの態度?と思いつつ黙っていた。すると、
「**さんはそういうの信じないから関係ないでしょうが」とまだ会話を継続する。
何か言葉を返すと、すべてに突っかかってくる。
「あ、じゃぁその占いの人すごいんだね」と言っても「私、すごいなんて一言も
言ってないんですけど」と返される。もう、シカとを決め込むことにした。

数分間、気まずい空気が流れるも、仕事の会話をするタイミングで私がお菓子を
持って何事もなかったかのようにふるまい、ようやく「占い云々」が
終わる。
972おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:11:07.58 ID:eSbQDhCP
職場は狭く、人数も少ないので、
彼女と同じ日は絶対に会話をしないといけない。

感情の起伏が激しい人だが、気分次第で突っかかってこられるのは
こちらも気分が悪い。

最近は仕事の愚痴、上司の愚痴をずっと言っており、二言目には
「辞めたい」なので、辞めてもらったら、FOできるなと思いつつ、我慢している。
973おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:39:51.34 ID:AysTSYEF
友達だったの?
974おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:48:00.96 ID:gTHVqe4t
友達じゃないね
975おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 22:43:37.16 ID:agvCA5jz
同僚じゃない?
976おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 23:03:43.51 ID:9BabQwlo
最近スレ違いだったり頭使わず感情で無駄に長い文章垂れ流す馬鹿がいるよなあ
小学生の日記帳かよ
977おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:19:58.54 ID:qq6YUNp0
長い長いと文句を言うヤツは短歌でも詠んでれば?
別に読むのは義理じゃないんだし
978おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:29:59.99 ID:lHmZyjY2
長すぎるだろーよ
979おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 01:55:02.04 ID:LwEi3o23
>>970
次スレいけそうだったらお願いします

>>1読めない人とか微妙なレスはスルーか
スレチ、>>1嫁の一言でいいんじゃないかな
友やめしてないのにレスしてる人とかね
980おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 14:59:16.50 ID:yHwud9ZF
981おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 15:12:24.62 ID:6AZoHV/4
>>980 スレ立て乙です

>>966
>>876だね>女に騙されないように注意!!
初投下は>>849以降
982おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 19:02:13.16 ID:9LZofr3s
なんだ皆同じように思ってたんだね
何が何でも自分の意見に同意してもらわないと気が済まないんだろーなー
というか他の人の意見全然受け入れないし性格悪いよね
983おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:55:03.33 ID:O6pn4fM3
いや、>>953は知らない人だよ

それにしても美人の友達をCOだと「僻み根性」扱いとは短絡過ぎるわ
だから「騙されないように注意(笑)」
それとも、それだけ顔にコンプレックス持っている人が多いという事なのか?
美人だから人生勝ち組みたいな事考えてるのかな?
常駐して書き込みしている人の顔が見てみたい

「美人」だから性格が歪む要因になる事はあります
だからCOの話になるんだよ
984おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 21:58:32.01 ID:I7EN/Upo
ま、ブスの僻みの方が酷いよな〜
性格までブスならなおのことw
985おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:29:53.56 ID:47evUU7O
へー、安価の打ち方がおかしいのまで一緒なのに別人なんだ
文体もっと変えないと駄目だよキチガイさん
安価のやり方も調べなよ
986おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 22:31:32.52 ID:DClhanmM
>>983
>常駐して書き込みしている人の顔
つ鏡
987おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:08:12.48 ID:vIg0UzuZ
>>983
アンカも付けられないで正体ばれは無様
スレ住人の大半より無能
988おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:34:51.16 ID:91D5Pkml
>>985-987
ナイス連携プレー
989おさかなくわえた名無しさん:2014/01/09(木) 23:55:18.34 ID:O6pn4fM3
>>985-987
名探偵気取りw
謎は全て解けた、犯人(笑)はお前だ!!
wwwwww
990おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:02:29.94 ID:QSgjFn9O
涙拭けよ
991おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 00:21:26.73 ID:6GMXIdGG
娯楽の金はあるけど返す金はないゴミくず野郎
次会ったら溜まりに溜まってることズバッとぶちまけて縁切るわ

畠田、てめーだよ
992おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 01:55:32.65 ID:ucsrFdIv
>>969
読んでた限り、このAも性格悪くない?こんだけ誰からもモテる女見たことないからわからないけど。
まわりはある程度モテる子ばっかだったけど、Aみたいな子いなかったなぁ。
993おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 08:05:38.70 ID:3zkbA8Wp
>>989
ふらつく程つまらない

>>980 次スレ乙です
994おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 12:25:43.42 ID:4IKPTlUY
>>989はようやく安価の付け方を覚えた、
馬鹿が一つ賢くなれてよかったね。
995おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 14:42:22.89 ID:U+bmfMRt
デモデモダッテ喪女さんまだいたのー?
美人な方が人生得するに決まってるじゃないですかーやだー
そんな事も分からずに美人に嫉妬して僻んでるから喪女なんじゃないのー?
見た目以前に性格で負けてるよねキャハハハぁ!

美人の性格が歪む理由ってこういう喪女さんみたいな人の嫉妬で
攻撃されるから自衛してるってのもあるかもね
男が言うほめ言葉は下心はあっても他意はないのが多いけど
女が言うほめ言葉は面と向かって文句言えないからって精一杯チクチクw
言葉では何言ってても内心どう思ってるかなんて分かるからw
喪なのにリア充とつるんでバカにされてたとしか思えないわ
996おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 19:30:50.26 ID:6GtsUVQD
Aの彼氏(旦那)が自分のタイプだからなんやねんって話でしょ。
ひがみ100%で身の程しらず
997おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 20:23:01.56 ID:2o+BMfQc
まあ普通に文章推敲してAの問題点を挙げた上で
以上友やめでした!で終わらせれば同情コメも普通にあっただろうよ
それが貰えない原因を自ら繰り返し投下しておいた挙句に別人になりすまして
再びねちっこい長文投下するとか馬鹿かと

人を理詰めで言いくるめたい性格なのは良くわかったが、
カッコ良く言い放つ割に内容は賢くないから皆裏目に出ちゃったな
998おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 21:38:37.19 ID:zXDYFuJH
>>995
ウン、ソウデスネ
美人ハドクデスネ

ひょっとして、コンプレックス踏み抜いちゃた?
ゴッメ〜ン

>>997
再度、名探偵気取り乙!(笑)
居丈高に、ご指摘をした手前訂正できないのは理解できます
大笑いさせて頂きました

そろそろ哀れみを感じてきましたので、名探偵(笑)気取りも程ほどにね
999おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:00:29.42 ID:75RyfGoZ
粘着女マジきめぇw
だからAからもそういう態度取られるんだろうな
1000おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 22:16:48.93 ID:Gji+l6AX
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \