今じゃ考えられない昭和の生活◆36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】
今じゃ考えられない昭和の生活◆34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373194791/
今じゃ考えられない昭和の生活◆35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375956301/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 19:59:49.21 ID:P0xBN38r
>>1
乙です
3おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 21:30:29.55 ID:xqbF5JDn
ギリギリでのスレ立て乙でした。
4おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 17:08:57.58 ID:d9zMzyXc
昭和の頃の一発屋の歌手はそれだけで結構生きていけたような気がする
自分の同級生でデビュー曲だけものすごく売れて(大手化粧品のCM曲)
当時の新人賞を総なめにして、でも2曲目以降ほとんど売れなかった元アイドル歌手
検索してみたらいまだに芸能活動を続けていた
狩人とか一発屋歌手と組んでコンサートツアーやっているらしいし、地方でラジオ番組のレギュラーも
まあ頑張って欲しいな
5おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 17:22:22.45 ID:YE9smakO
>>4
そうだよな−。ぴんからトリオも殿様キングスも一発曲が当たっただけで
漫才やめてずっと歌で食ってたもんな。演歌は十年以上も下積みを続けて
やっと一発が当たったら残りの人生は大物歌手扱いだったよな。

ちなみに三善英史が漫才師に転向してたのには驚いた。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 18:31:49.87 ID:7DUoOS/K
えーっ 知らんかった。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 18:36:19.44 ID:YE9smakO
>>6
「みよしとみよし」というコンビらしい
8おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 18:59:57.05 ID:GraiBJLS
>>5

>ちなみに三善英史が漫才師に転向してたのには驚いた。

わしも驚いたがな
9おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:09:11.72 ID:1iiYWSpj
カラオケ印税とか
携帯DL印税とか
昭和の初期中期には未来予測ではあっても現実感はなかったよな
10おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:10:16.77 ID:MuLx06jX
児童虐待防止法なんてなかった
11おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:18:22.47 ID:8LsxP79f
しかも貧乏子沢山で困ると金持ちの家に養子に出す事も多かった
12おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:38:38.12 ID:fxLTYuoV
あみんの「待つわ」とか石川ひとみの「まちぶせ」とか、今聞くとただのストーカーの歌だけど
ストーカーって概念がない時代だから流行ったんだろうな
13おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:56:04.05 ID:WBTtLMkU
>>4
うわーあの歌好きだった
14おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:57:38.34 ID:WBTtLMkU
昔のヒット曲ってみんなが歌えたよね
ヤンソンでぐぐったら当たり前だけどムーミンでてきた
15おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 20:03:15.61 ID:YE9smakO
>>12
百万本のバラとかね。
16おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 20:04:39.80 ID:+S7HzsPB
>>4
私のハートはストップモーション?
17おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 20:46:32.18 ID:1iiYWSpj
>>15
今聞くとイヤガラセだよね
百万円でもくれって感じだし
当時のバラは高かったな
18おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 21:12:51.56 ID:YE9smakO
>>17
つーかさ、「貧乏な画家」が街中の花屋から百万本のバラを買い占められるわけねーよな。
1本100円だとしても1億円だよ?
19おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 21:17:28.61 ID:t44lpq/Z
>>18
ヒント:自家生産
20おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 21:37:09.36 ID:YE9smakO
>>19
つ 「ある日街中の バラを買いました」

百万本のバラ

作詞:A.Voznesenskij・日本語詞:加藤登紀子
作曲:R.Pauls

小さな家とキャンバス 他には何もない
貧しい絵かきが 女優に恋をした
大好きなあの人に バラの花をあげたい
ある日街中の バラを買いました

百万本のバラの花を
あなたにあなたにあなたにあげる
窓から窓から見える広場を
真っ赤なバラでうめつくして

ある朝 彼女は 真っ赤なバラの海を見て
どこかの お金持ちが ふざけたのだとおもった
小さな家とキャンバス 全てを売ってバラの花
買った貧しい絵かきは 窓のしたで彼女を見てた

(以下略)
21おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 23:10:52.56 ID:1iiYWSpj
>>18
今でこそ量産が出来るから100円とか高いのでも千円みたいだけど
ん十年前は1本でも1万2万したような記憶がある
色も少なかったし1本に1花だか少なくて
すぐに虫や病気にやられるから手間暇かかるとか

資産1億で貧乏じゃ俺は超々貧乏やん
22おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 00:06:39.31 ID:MlSUAaAM
「明日があるさ」なんて完全なストーカーソング
23おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 01:05:50.14 ID:UfgB0UoE
ウェットティッシュがまだなかったのでおしぼりサイズのタオルを濡らしてしぼり、おしぼり入れの筒に入れて遠足などに持って行った
要するにあれ家庭用おしぼりって事か
除菌抗菌の面では現在の使い捨てに勝てないけど厚いから拭き易かった
24おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 01:24:32.38 ID:hBaF0H8E
>>18
オオハンゴ草ならタダだべ。
25おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 02:16:21.23 ID:T1IWEYWj
>>12
大橋恵里子の「だれですか」はもっとすごいぞ
誰も知らんだろうけど
26おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 03:29:59.17 ID:XCttOa8r
>>25
笑福亭鶴光のオールナイトニッポンで知ったw

「とかー!!」
27おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 07:27:40.06 ID:+Sx6Oszx
ストーカー物と言えばもとまろの「サルビアの花」
内容もあれなんだけど、一番驚いたのは作者に何の承認も得ずに勝手にカバーして大儲け。
最近ようやく和解したらしいけど、内容的には作者の泣き寝入りに近い状態らしい。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 08:27:46.59 ID:XCttOa8r
http://www.youtube.com/watch?v=vgfCLjJplso

大橋恵里子『だれですか』
29おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 08:58:13.21 ID:YEEkYlMe
ストーカーとは思いたくないけど会いたいのほうが怖いぞ
最後は死んでるんだから
30おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 09:20:35.28 ID:WIenEpiq
>>27
オリジナルの早川義夫のバージョンだと、ストーカーにしか聞こえない。
好きな曲なんで、訴訟の件調べたけどわからない。
JASRAC管理なら、音楽のカバーは作者の許可は不要らしけどJASRAC管理でなかったのかな。
31おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 09:26:32.91 ID:F19GK7Vv
>>29
> 最後は死んでるんだから
Bメロで既に死んでるだろ
32おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 11:32:32.07 ID:2b4zPIef
>>30
「サルビアの花」の怖いところは
あの歌詞はお嫁に行ってしまうお姉さんに
捧げるという設定なこと
33おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 11:38:14.05 ID:iyqAQJhQ
>>32
早川義夫がやってたジャックスってバンドにも
「時計をとめて」っていう、同じようなテーマの曲があるな
こちらは曲だけ聴いてたら、ごく普通のロマンチックなラブソングだけど
34おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 12:34:04.63 ID:C7DVdTgy
>>16
これだけの情報でよく分かるね、正解
ロス・インディオスと組んだり、宇宙戦艦ヤマトの挿入歌も歌っていたなんて全然知らなかったわ
もう30年以上芸能の世界で生き残っているだけでも尊敬するわ
35おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 13:17:23.77 ID:a9O2HBcu
レコ大新人賞のwikiで昭和最後のあたりであまり聞いたことない名前で
そこからその人のwikiに飛んだら化粧品のCMでってあったからすぐわかったよ
つかヒントの出し方が上手
36おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 13:40:11.03 ID:T1IWEYWj
あの名前(苗字)でついフ○ラ顔を想像してしまう俺は
ああそうさどスケベさ。
37おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 16:26:45.07 ID:Ff29+3Fb
>>33
おぉ
時計を止めて見つめていたい♪
ってやつな

オレはリアルじゃなくいわゆる「オリジナルパンク」世代で
ジャックスや村八、頭脳は後追いなんだが
FMラジオの「サウンドストリート」良かったな

これ以上やったら「相応の板へ池」ってなるので自粛するが
38( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/14(土) 18:07:57.75 ID:+3XI2p+J
 >>4

 C-C-Bとか、トムキャットとか、梅沢富美男氏とか。
トムキャットはボーカルが工場勤めで普通のオバサンになっちゃったけど。
39おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 18:36:48.19 ID:a9O2HBcu
トムキャットはヒットしたあの曲もいいけど北斗の拳のOP&EDが好き
40おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 18:43:59.90 ID:YEEkYlMe
北斗の拳ちょい前までCSでやってたよ
普通のオバチャンになってたのかあ
41おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 20:13:37.99 ID:hBaF0H8E
>>27
和解も何ももとまろは、あの1曲限りの契約で解散、
早川も歌手活動をやめちゃったんだから、その後に
いざこざなんか発生してないよ。
30年経って早川がライブ活動を再開したのを知った
元もとまろの一人が早川に会って謝罪したとかいう記事を
みたんだろ。
42おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 20:51:03.00 ID:bhvbRiep
>>34
>>16≠35氏だけど、

昭和の化粧品CM曲、女性っていうと
渡辺真知子、EPO、山下久美子、高見知佳、矢野顕子
ちょっと新しめのところで、石川秀美、岡田有希子、中山美穂、南野陽子
とか思い出しました。
しかし、デビュー曲で(ほぼ)一発屋っていうと桑江知子さんだな、と。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 20:56:02.61 ID:a9O2HBcu
あれごめん成りすましみたいになっちゃった
>>35=>>13です
44おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 21:49:43.94 ID:RD2L+9+c
>>42の人が名前書いちゃったんで
>>36を見て思い出した事を書きます

鶴光のオールナイトニッポンで「かめくわえともこ」と言ってました
45おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 04:30:44.48 ID:+/9frBw+
>>41
27ではないけど
もとまろはサルビアの花だけの契約だったんだ

思い出のジェットコースターのにんじんもそうだったのかなあ
さよならの言葉の小野香代子もデビューする気はさらさらなくて
さっさと学業に復帰したんだったっけ?
46おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 07:29:53.07 ID:2FnSsrPo
おフランス言ってるイヤミみたいなキャラも、昭和だよね。
実際に海外ではって適当吹かして飯食っていた評論家もどきが結構いたし。
平和ボケとか訳わかんない事言っていたのもその類だと思っている。
ところでイヤミはおフランスなのに何故一人称がミーだったんだろ。
47おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 09:35:44.41 ID:z5DQAVJt
>>46
> ところでイヤミはおフランスなのに何故一人称がミーだったんだろ。

そういうインチキ臭いところがキモのキャラクターだったんでしょう
たしか旅行で1週間行ってきただけ、とかいう設定じゃなかったかな
48おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 09:50:21.42 ID:d6e/4Pse
佐藤のまこちゃんは、実際に何度も渡仏しては半年近く帰らなかったりしてたそうだ。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 11:06:37.29 ID:PJyUl83u
うろ覚えだが久生十蘭だかのキャラクターに自分をミィと呼ぶのがいたが、それではないか?
中井英夫だったかな?大正あたりの娯楽小説に出て来るんだが世相として流行ったのかも

ちなみに山田風太郎が今の漫画のじじいキャラのしゃべり方「わしは○○なんじゃ」の発明者
50おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 11:30:22.63 ID:d6e/4Pse
そういや、ココロのボスのあの喋り方も、赤塚氏が実際に耳にした中国人のそれだそうな。
51おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 11:49:57.35 ID:L2cv9RFr
LP買うときにジャケットのアートワークにも興味が注がれてた。
とくに見開きタイプとか。ヒップノシスやロジャーディーン、長岡秀星・・。
著名なデザイナーに依頼して話題になったり。音も傑作だが
ジャケットも作品として価値があるって、今じゃとてもとてもww
52おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 14:37:40.15 ID:2S01OatI
>47
いや「おフランス」には実際に行った事はない設定だったと思う
あのキャラクターは戦後進駐軍にいた日系2世とか、そのもどきとか
そういう連中がモデルなので「ミー」だと聞いたような
53おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 16:23:37.57 ID:X9RDNInt
フランスに渡米した、の元ネタだよ。
54おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 16:51:25.92 ID:OK6ZONpT
>>52
モデルはトニー谷でしょ
55おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 17:53:37.57 ID:tSTnUUke
少年マンガで戦争物ってジャンルが普通にあった(悲惨さを伝えるものじゃない)
お茶の間で戦争アニメ(決断)や戦争ドラマが流れていて家庭で山本五十六がどうのと普通に話していた
水島新司が野球マンガじゃないものを普通に連載していた、自分が最初に水島を知ったのは
坊ちゃん(夏目漱石原作)、夢中になって読んだのが銭っ子(社会マンガ)
56おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 18:01:34.11 ID:d6e/4Pse
>>55
戦争物というより戦記物だね。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 21:16:20.34 ID:7sigT11w
ネスカフェの瓶は蓋もガラス製だった。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 22:23:06.23 ID:t0/PZtVU
ちばてつや「紫電改のタカ」を愛読していたころ、
劇中に登場する源田実が(当時)リアルに生存していて
国会議員であることに驚いた記憶。
59おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 22:33:44.26 ID:RkUmr5b6
>>58
これは世代により違うのだろうか?
俺(40代後半)が初めて、「紫電改」という名前を覚えたのは
カネボウのシャンプー?の名前だった(中学生のころ)
それが元は戦闘機の名前だと知ったのは、20代半ばになってからだった=平成初期
60おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 23:03:47.25 ID:qYxiZWLH
普通の人は、よろしくメカドックで紫電改を知ったんじゃなかったっけ?
61おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 23:34:37.46 ID:NQSv1ctZ
>>55
水島新司の野球以外の漫画といえば、「じゃらりんこ」だったかな?乞食の漫画。
あとはプロレス漫画のアルプス君が好きだったな。あとは知らん。
62おさかなくわえた名無しさん:2013/09/15(日) 23:56:47.27 ID:Ysgngydn
紫電改は育毛剤だろ。
63おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 00:12:00.04 ID:e/8liVC1
>61
10円玉と100円玉では音が違う、とかいうアレか

>62
昔、「紫電」ていう育毛剤があったそうで
それを受けてというのもあるらしい
64おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 00:52:15.83 ID:4ItutJAe
カイ・シデンの元ネタ
65おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 01:24:40.85 ID:/jU2wVje
ああ播磨灘には紫電海という力士がいた。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 06:25:36.39 ID:kYdcLUmV
>>65
ああ播磨灘懐かしいな

富嶽=小錦
大江川=大乃国
修羅乃海=安芸乃島

だったっけ?

播磨灘は平成に入ってからだったが
昭和のスポーツ漫画には実在の選手が普通に出てたよな
王、長嶋が星飛雄馬を元気づけたりしてた
67おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 06:32:11.75 ID:ME+MNVci
肖像権とかパブリシティ権とか、テキトーだった時代
68おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 06:39:49.41 ID:EV9BqIJu
>>51
北山修が大人がLPレコードのジャケットを抱えるサイズは
幼児がぬいぐるみを抱えるのと比定できるから、
LPレコードは売れ続けると書いてたが、あっさり
CDに覆された。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 07:36:15.63 ID:bnR5XRcx
>>66
> 王、長嶋が星飛雄馬を元気づけたりしてた
あれは「読売巨人軍全面協力」だから話が別
70おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 08:10:16.33 ID:6EgZmpE8
あぶさん読んでたけど、水島新司のオナニー漫画だと気付いてから
読み飛ばすようになった。
たけし軍団にいた息子は最近見かけないなw
71おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 09:19:27.36 ID:cn7k28u7
ちばてつやの「のたり松太郎」
水島新司の将棋の短編群
は再開希望
72おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 09:56:22.48 ID:fJGniTv1
>>70
福岡ローカルのホークス応援番組のMCやってるとか、
その関係でホークス周辺でなんかやってるって話は聞いたことがある。
ま、典型的な七光りだけど、将来は水島プロの社長になるんだろうし要するに長嶋一茂みたいなもんなんじゃね?
たけし軍団時代の芸名そのものの「おぼっちゃま」ってやつ。
73おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 11:32:14.11 ID:+M9VgAyQ
オナニーといえば、ああ播磨灘の作者の傑作ギャグマンガ「おかしな二人」が、大林宣彦監督の
手によってちんけでせせこましい尾道ラブ映画になってたなあ。

主役が三浦友和でやんの。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 11:34:19.29 ID:OTvN+7oM
>>73
それ酷すぎるな。あんなにスケールのでかい話を。
つーか三浦友和がどっちの役やったんだよ。

ついでに大林宣彦が大物扱いされてる理由が全然わからない。
何本か見たけど、ぜんぶ無茶苦茶だったし。
75おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 11:37:45.99 ID:+M9VgAyQ
>>74
室田の方。
本当に小さな小さな尾道箱庭映画に仕上がってた。

原作ファンなら見ない方がいいぞ。
がっかりする。

モーニングといえば「ドトウの笹口組」のOVも製作されてるけど、こっちは佐藤允(中村さん役)
映画のオマージュてんこもりアソート映画になってた。
76おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 13:09:10.73 ID:J4k4la3U
>>54
トニー谷の息子が誘拐されたのが昭和29年ごろだろ。ちょうどあのころ
映画を撮っていたので家を空けていたのかも。「家庭の事情」とか「ネチョリンコン」とか。
レディース&ジェントルマン&おとっつぁん&おっかさんって。
>>58
愛読してた。
77おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 14:48:36.20 ID:tq4IsQBu
>>68
あれは「だから売れ続ける」というのではなくて
人形に代表される「抱きしめる対象」のサイズとして20cm〜30cm程度の大きさが最適であり
その意味においてLPレコードも人形同様に「抱きしめる対象」である、という論旨だったと思う
78おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 15:11:43.72 ID:7W66T+cW
ヨーロッパの通貨はばらばらだった。
ドイツはマルクとペニヒ、フランスはフランとサンチーム、
ギリシャはドラクマ、イタリアはリラ、など。
イギリスは今もポンド使ってるけど。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 15:23:38.65 ID:5zk+QQYT
なんとなくユーロのほうがまだ慣れんw
80蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/16(月) 17:08:58.15 ID:2bZ/qx6W
乗り遅れましたが…
ジャックスで一番ビリビリ来たのはマリアンヌでした
81おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 17:56:58.54 ID:pCjaltN3
マリアンヌは初めて聴いた時ノイローゼ状態になった
82おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 18:02:40.45 ID:jGibAuor
マリアンヌは不失者のカヴァーヴァージョンがスゲーぞ
83おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 19:29:39.80 ID:RWkDGhN7
昭和のマンガ、アニメでは大洪水というと北極の氷山が溶けるって表現だった
新聞、テレビ、雑誌でもそうだった
北極の氷が溶けても水位がほとんど上がらないと知ったのは高校のときだった
それ以来この表現が出る新聞、テレビ、雑誌、マンガに抗議の電話をかけた(一緒の中2病)
でもそのおかげで北極の氷が溶けて洪水が起きる表現を今はほとんど見ない(と勝手に思っている)
84おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 19:45:24.52 ID:UDB3urzv
>>59
それは家庭環境しだいだと思うぞ。俺も同じ世代だが、軍艦とか戦闘機とか旧軍兵器はプラモデルとか
ドキュメンタリー番組とかでけっこう身近だった。父親が元軍国少年だったせいだろうけど。
85おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 20:08:43.48 ID:aoCSJP28
>>83
昭和期は南極や北極の氷が解けるどころか、氷河期がやってくると「小学○年生」(雑誌)にすら書かれていた。
86おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 20:26:15.42 ID:N454Gq6X
「塩」が国が販売する食塩しかなかった。専売だったもんなぁ。
87おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 20:50:22.83 ID:18BYHLBd
いろんな未来予想図があったな
金星のようにスモッグがガス状となって覆い一日中夜になるとか
火星のように雲もすべて焼けた星になり地下で生活するとか
冥王星のように氷に覆われて恐竜のように動物も植物も死滅するとか

いろいろあったけど小学○年生が休刊で真っ先に無くなっちゃったもんな
88おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 21:45:02.25 ID:FZb2eNBx
上で少し出てるお金ネタだと

一万円札と5千円札の肖像は聖徳太子、千円札は伊藤だった
「聖徳太子5人分」などとたとえらてたとき
5万円か2万5千円か、区別がつかなかった
あと昭和40年代だと、たまに5百円札(肖像は板垣退助)を見かけた
89おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 21:55:41.27 ID:9Gx7QSOR
板垣は百円だろ
90おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:12:05.61 ID:Utxw9fIC
500円は岩倉だったかな。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:16:16.38 ID:FZb2eNBx
>>89-90
そう、板垣が100円で、岩倉が500円。
ぼけてるわ、俺。

板垣のあの、独特のひげに魅かれた覚えがある
92おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:21:16.26 ID:jm5byLDd
500円札は青っぽくて区別が付けやすかったなあ
何で5000円と10000円札はどちらも聖徳太子だったんだろう
93おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:27:23.13 ID:tptiEQG/
>>92
五千円の方が弟だって騙されたことあるなぁw
穴なし50円も流通してたねー
94おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 22:32:23.85 ID:Utxw9fIC
というか50円がもっと大きくなかった?
95おさかなくわえた名無しさん:2013/09/16(月) 23:06:41.21 ID:N454Gq6X
どこの家にもネズミが普通にいて、ネズミ獲りで捕獲したネズミを
裏の川にネズミ獲りごと沈めて殺してたりした。

うちはマンションなんだけど、先日、住み始めて10数年で初めてネズミが出た。
「ネズミがいる」と言ったら子供達がはしゃぐことはしゃぐこと。ミッキーマウスの
イメージなのか、ネズミに対して恐いという感情はない様子。

ネズミほいほいで捕まえたら「可愛そうだから助けてあげて飼おうよ」と懇願してた。
まあ、パタンと二つ折りにして捨てたけど。
96おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 01:29:21.26 ID:nIcQ7XYo
>>95
えー。
高度情報化社会になってネズミは悩みの種になってるよー。
ネットワークケーブルやら光ファイバー通信線やら齧りまくって、困ったことになってるよー。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 05:26:53.93 ID:NAU6MBA9
>>94
おっきくて磁石にへっつくの。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 07:31:21.22 ID:r6VSjjIB
>>97
あーっ、思い出したぁー
強力磁石に紐つけて側溝の蓋の隙間からそっと下ろすんだよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 08:24:58.66 ID:NAU6MBA9
磁石の国のお祭りという低学年向けの演劇があるんだけど、硬貨のうちの50円玉だけが
入場ゲートにへっついて中に入れないというお話なんだよね。
(最終的には王様が磁石の効力を無効にして入れる)

でも、自分らがその劇を見たときは、もう50円はニッケルじゃなくて白銅になってたから
ワケワカメだった。
100おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 09:25:18.60 ID:N100SiLz
未来予想図と旧札、トムキャット の組み合わせだと
北斗の拳の冒頭・・・・
101おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 09:59:12.26 ID:/CT4K6fA
昔の50円って穴も大きかったから
学校に提出する書類の丸書きにピッタリだったな
今の50円や5円じゃ小さ過ぎ
102おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 11:46:57.60 ID:NAU6MBA9
穴なしニッケル→穴ありニッケル→穴あり白銅

50円進化の歴史。
平成になってからも「完全にうっかりミスで」500円玉と穴なしニッケル50円を間違えて使ってしまった人を知っている。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 12:26:13.83 ID:nIcQ7XYo
へっついて
104おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:04:38.60 ID:BAMLd7nB
>>99
その劇やったw
俺は門番役だったw
既に磁石に付かない50円玉の時代だったけど、劇の内容を鵜呑みにして「50円玉だけ磁石にくっつくんだぜ!」ってあちこちで知ったかぶりして恥かいた記憶がある
105おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:13:40.14 ID:WnlgT/bg
オリンピック記念(勿論、昭和39)の100円玉って本当に記念に作られただけで
実際は使えないと思ってた。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:13:51.51 ID:NAU6MBA9
>>104
時代が変わってるんだから、脚本を直すかもうやらないかにすればよかったのにと思います。
107おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:27:30.19 ID:BAMLd7nB
>>106
だって先生が選んだんだもん(´・ω・`)
108おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:33:56.24 ID:CMZUb6oV
キャッシュディスペンサーの国でハブられる2000円タソの話プリーズ
109おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 17:44:38.05 ID:Gif3Cwwm
百円札は8年前の引っ越しの時に出てきた。
今も行李の中で眠っている。(行李は嘘、段ボール)
110おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:08:42.63 ID:/CT4K6fA
10万円金貨があったのを思い出したけど
今でも10万の価値はないんだな(貨幣の意味以外で)
地金としては3万から5万だったし
プレミアなんてまったくついてないし
111おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:16:55.82 ID:3J2GKeen
自慢になるかもだが
オレは昔、布製の百万円札を
持っていたぞ
112おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:34:59.52 ID:NAU6MBA9
>>107
当然、あなた様の先生に対してのお言葉ですよ。>脚本を直すかもうやらないか
113おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:45:20.79 ID:9RyMRx/G
>>109
子供の頃、百円札をたくさん手に入れて、「珍しいお金は後で価値が出るんだよ」と言われたけど、
自分で持ってると無くしてしまいそうなので全部貯金して、「大人になったらぜんぶ出して高く売ろう」と
ワクワクしていましたよ。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 18:48:17.64 ID:CMZUb6oV
>>113
wwwww
115おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 21:27:58.01 ID:pml8/Rxj
>>113
可愛いw
116おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 21:51:37.28 ID:UUydpZZC
>>113
で、大人になって成果はありましたか?
117おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 22:41:05.38 ID:vtO0ds6F
大学生の時、仕送りのお金を全額500円札に両替するのが、
自分の周りで一時流行ってた。札束が厚くなって金持ちになった気分だったから。
118おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 22:47:35.37 ID:vtO0ds6F
>>95
つうか平成になってから、クマネズミが都会の戸建住宅地とか
都心のオフィスビルで激増してるって言われてたような。
だからサニックスみたいな商売が成り立つようになったんだし。
ライフスタイルのへんかとか、外来種の流入とか、
地球温暖化のせいとか、原因は色々言われてるけど。
119おさかなくわえた名無しさん:2013/09/17(火) 23:10:33.75 ID:QaeaT1QO
>>83
グレンダイザーで、「北極の氷を溶かして世界を水没させる」作戦があった。

読売新聞の「放送塔」に「北極の氷溶けても・・・」って
抗議の投書したのあなた?
120おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 04:16:50.06 ID:zZymW7Ai
転んでケガしたりすると赤チン塗られた。
またはそこまでひどいケガじゃないとツバつけて治した。
121おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 05:04:48.61 ID:SyJOKcB3
>>119
北極の氷が何を指すかで違うよ。
北極海の氷なら融解での体積の増加はあまり見込めない
北極圏の氷なら話は別。
122おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 08:46:01.42 ID:lfi7d2oX
>>121
そんな難しい言い方より
海上に出ている氷が溶けたらダメでいいんじゃね
123おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 08:56:40.25 ID:59fUcyjU
>>122
> 海上に出ている氷が溶けたらダメでいいんじゃね
それは間違ってるから全然よくない
124おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 08:58:25.49 ID:Rtx0mdsA
元々海に浮かんでる氷山が溶けても海面は上昇しませんがな
コップに氷を入れて水を一杯にして試してみ
125おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 09:19:34.85 ID:59fUcyjU
>>124
> 元々海に浮かんでる氷山が溶けても海面は上昇しませんがな

それも一概には言えないんだわ
コップに氷を入れて塩水を一杯にして試してみ
126おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 09:35:35.75 ID:5gYLkMV6
>>125
やってみたけどしょっぱくて飲めたもんじゃないわ
127おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 10:14:35.59 ID:qlwDkY6G
>>125
それをする場合、コップに浮かべる氷も海水じゃなきゃダメなんじゃないかと思ったりするんだが、
実際問題、北極圏の氷って、海水と降雪、どっち由来の割合が高いんだろ?
128おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 10:36:51.10 ID:59fUcyjU
>>127
海水(塩水)を凍らせたら塩水氷が出来るというものではない
-21.4℃より高い温度では、水だけが結晶化する。つまり塩水を凍らせても
真水の氷ができる

結晶と析出って義務教育じゃなかったっけ? 高校物理だったかな?
129おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 10:43:35.22 ID:2OFnNXCK
でも北海道でさえ-30度になるんだぜ?
130おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 10:58:09.76 ID:D73hNwba
-21.4℃より高い温度で凍った氷は淡水氷
そこから-30℃に冷やそうが-100℃になろうが、塩水氷になるわけではないことぐらい
わかりそうなものなのだが

何百万年前にできた北極の氷が、何度で氷結したかは誰もしらないが、実際に北極の氷は淡水氷
海水が氷結をはじめるのは、-5〜-10℃ぐらいから
太古の北極で、-10℃にもならない気温から一瞬にして-30℃に気温が下がったのなら
あるいは塩水氷ができていたのかも知れないが
131おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 11:22:26.71 ID:qlwDkY6G
>>128>>130
へえーそうなのか!
勉強になるなあ
132おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 12:31:25.01 ID:SyJOKcB3
>>122
はあ?
北極の氷が〜と言ってるものに?
133おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 12:33:42.50 ID:SyJOKcB3
>>127
割合は問題じゃねえよ。
仮に、グリーンランド(ざっくり9割が北極圏)の氷が全部溶けたら、海面が6メートルとか10メートルとか上昇する。
134おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 16:50:01.71 ID:5gYLkMV6
最近、オフィスの光景というと首から社員証を提げているのが当たり前になった。
昭和の時代はそんなものは(一部の企業を除いて)ほとんどなく、会社によっては
目的の課まで勝手に入って行けた。
135おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 17:04:37.29 ID:59fUcyjU
昼休みに生保のおばはんとか、よくやってきてたな。
136おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 17:58:34.79 ID:5gYLkMV6
>>135
あと上京してきた珍味売りとかな。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 18:05:49.89 ID:WwUo/UXz
>>119
多分本当に自分だな、マジで中2病だったから
当時は朝日、読売、西日本各新聞講談社、集英社、小学館
テレビ局各社ありとあらゆる所に投書しちゃったよ
でも結構お礼の手紙は来たよ、朝日新聞と講談社からはきちんと(○○大学の教授に)確認しました
今後訂正しますって丁寧な手紙が来たのは憶えている
138おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 18:09:04.36 ID:WwUo/UXz
>>110
発行された10万年金貨は3種類で
24金20gが2種類、30gが1種類だから
30gはとっくに10万円以上の価値がある(今の金相場はg4000円、一時期はもっと高かった)
139おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 18:13:13.75 ID:WwUo/UXz
>>136
あれ宗教(統一教会)だよ
宗教の修行というかお金稼ぎというか何かで珍味売っていたの
自分も後で知ってびっくりした
140おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 19:31:12.13 ID:Zx+075xB
>>110
家にも転がっているよ10万。
多分おやじが買ったんだろうけど、儲からない物は必ず買っているおやじw
銀行に持っていけば10万円で貯金出来ると信じているけど。
141おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 19:33:18.26 ID:Zx+075xB
>>136
異常に高かったような気がする。
総務に入ってきて、心優しき総務のおばちゃんが困っていたような記憶が・・・。
142おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 19:40:44.11 ID:59fUcyjU
>>140
> 銀行に持っていけば10万円で貯金出来ると信じているけど。

そりゃできるだろ
あんたはまさか出来ないとか思ってるの?
143おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 20:04:35.68 ID:qlD0481N
>>134
昔は胸にピンで留める名札だったな
144おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 20:35:50.03 ID:3BOBQNlf
>>142
貯金できるけどカバーを開封してある場合は日銀による鑑定が必要になるよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 21:35:50.28 ID:cGvM3Qaf
>>136
11時半になると○○屋でーす、お弁当お持ちしましたーって大声で
弁当売りがやってきた。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 22:57:04.47 ID:L+jRoEgK
147おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:07:23.75 ID:pNdP/Xce
>>145
意外と重宝したりもするんだよな。
148おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:13:49.67 ID:Fjx/xR8K
ムードンコ売りのおばさんも来たよ
149おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:15:19.30 ID:somE/Ey7
富山の薬売り、グリコの置き菓子、ヤクルトおばさんのフルコンボだドン
150おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:30:24.20 ID:B0mKFPlB
>>139
その一環でメッコールを一本買わされた

みんなマズイマズイ言ってたけど
自分的には意外と好きな味だった
151おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:36:59.22 ID:L+jRoEgK
コーラにごま油をまぜたようなあんなのが旨いとかないわ。
152おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:38:16.97 ID:9fShscwI
ムードンコwwww

メッコールwww
153おさかなくわえた名無しさん:2013/09/18(水) 23:46:32.58 ID:4jsiMLHE
>>139
最近は聞いたこともないお店やパティシエ(らしいが・・・)の洋菓子とか果物売りにシフトしてるらしい。
チャチな雑貨セットバージョンもあり。
会社や商店に飛び込むだけじゃなくて街中で売り歩いたりしてるけど、あんなの買う人どれぐらいいるんだろう?
154おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 00:33:21.47 ID:hJOdCJfg
年齢詐称してるような中学生から30歳直前っぽいのが何人も売りにきたけど
珍味1袋で3千円はないわ
近所の酒の安売り店だと3〜4袋で千円なんだから
155おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 06:16:28.30 ID:hdvuPWQX
やっすいキッチン用品を(100均でも売ってるようなの)売って回ってる奴もいるよね。
「ユ●セフです」って言いながら。

ヤーさん崩れのおっちゃんが蹴飛ばしてた。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 07:35:23.53 ID:SXyOw1ml
>>151
さすがにそれはない。麦茶に砂糖と炭酸を入れた味だった。
麦茶だと思って飲んでみたら実はそうめんつゆだった時ほどの衝撃はなかった。
157おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 07:48:14.93 ID:hdvuPWQX
>>156
コーラにはったい粉入れた味だと思った。

熊本の方の会社が作った「コレステリンソーダ」(干ししいたけエキス入りサイダー)
を先に飲んでるから、それに較べれば大抵の「酷い味」の清涼飲料水には耐えられるww
158おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 07:57:43.84 ID:Zg1HHwlJ
>>151
そんな味するの?
高校生の頃近所に道場みたいの有って、メッコール自販機置いてあった。
みんなでジャンケンして、負けて買いに行かされて、死ぬほど怖かったの覚えているw
結局誰も飲まなかったけど、飲んでみればよかった。
159おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 10:06:08.93 ID:lorYqbZt
ヴィレッジヴァンガードでは最低コーラと称してよく売られているな
160おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 11:44:45.39 ID:+GLvBH6Y
>>157
「コレステリンソーダ」ナツカシス
いや飲んだことはないんだがCMがな
161おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 12:02:04.98 ID:hdvuPWQX
>>160
ぶっちゃけ、「しいたけの戻し汁味」のソーダ水(甘い)だぞ。
162おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 12:31:37.80 ID:VOoW+NKE
コーラに目薬垂らして飲んだことあるよな
163おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 13:09:16.97 ID:NWNjnj+j
>>144
偽造硬貨騒動があったからダメかと思ったけど
普通に即時貯金できたよ、2年前郵便局だけど
164おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 14:44:50.41 ID:+GLvBH6Y
>>161
そうなのかw
熊本に行くことがあったら飲んでみるわ
165おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:00:05.69 ID:hdvuPWQX
>>164
多分もう生産されてないよ。
ジュースやサイダーに目がないガキんちょ時代の自分でさえ、一口飲んだだけで
もうダメだった凄まじさだから。
166おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:34:51.48 ID:AH3KSiD2
アニメは作画の後、動画マンがセル画というものを1枚1枚手で描いて、
それをカメラで順に撮影してアニメーションさせていた。
勿論色塗りも1枚1枚塗っていた。
167おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:52:10.38 ID:hdvuPWQX
>>166
しかも、マシントレスが導入されるまでは一枚一枚ペンでトレスされていた。

撮影済みセルは産業廃棄物扱いだったけど、アニメブームが訪れて、人気キャラのものだと
一枚数万円になったり、撮影前のセルを盗んだりするバカもいた。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 17:30:32.75 ID:5rbFgTMl
スーパーの袋が茶色い紙袋だった。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:03:37.29 ID:NWNjnj+j
洗剤はついでに買えない位の大きさだった
10リットルlぐらいのポリバケツに入っている洗剤もあった
170おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:05:15.81 ID:g6sIzfgT
クリスマスといえばアイスケーキだった
171おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:09:57.94 ID:NWNjnj+j
オイルショックで砂糖、トイレットペーパー洗剤が売りきれるなか
P&Gの全温度チェア(洗剤)だけが大量に売れ残っていた
ネトウヨではないが地震の時食品棚に大量に残っていた辛ラーメンみたいだった
その頃は外国の洗剤って信用されていなかったんだよね
大人は誰がギャンブルみたいな洗剤を買うかと言っていた
(P&Gは当時プロクターアンドギャンブルサンホームって名前だったよね)
172おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:40:29.51 ID:KaFZBaL4
全温度チアーは、給湯システム+ドラム式全自動洗濯機が主流のアメリカでは定番なんだろうけど、
タテ型(しかも当時は二層式)洗濯機の日本では、お湯やぬるま湯で洗う人なんかほとんどいなかったから
ひとりよがりの機能の製品、かつわざとらしいCMのあやしい商品という認識だった。

P&Gの製品と言えば毛糸洗いの「モノゲンユニ」とか、そこそこ浸透していた商品もあったよ。

当時の主婦は、花王とライオンくらいは一流メーカーとして知ってはいたんだろうけど、
「バリ」やら「アルコカラー」など安ければメーカー問わず買ってもいたよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:17:17.34 ID:hjGtAUQH
略してP&Gなんじゃ GMとかと同じで
モノゲンユニ懐かしいなそんなのあったなくらいしか記憶にないけど

昔の粉末洗剤ってペール缶に入ってなかったかな
しばらくして箱が出てきたけど
174おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:28:07.91 ID:hdvuPWQX
食器洗い洗剤も、粉末で、おのおの好きな容器に移して使っていた。
とある若夫婦は、粉ミルクの空き缶に移して使っていて…

その事故以来、「必ずナントカ洗剤の空き容器に詰め替えてください」と表記されるようになりました。
175おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:37:16.98 ID:KaFZBaL4
キロ単位の砂糖、洗剤と並んで、醤油も贈答用に5リットル缶というものもあった。
ドクター中松氏が発明したと主張する汲み出しポンプ付きで。
いまや一升びん入りの醤油もとんと見かけなくなった。
176おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 19:44:57.44 ID:mVDxBKFD
あれは正式名称を「醤油ちゅるちゅる」と言うそうな
昔ドクター中松氏本人がテレビでそう言ってたw
177おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 20:55:41.90 ID:dwcy42qS
モノゲンユニって羊の絵が描いてあったような記憶
178おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:00:56.14 ID:I4hd2TIH
>>166
テレピアニメで本格的にセルを廃したのは、平成9年の『夢のクレヨン王国』が最初だから・・・・・・
179おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:01:34.38 ID:g6sIzfgT
まかせーてあーんしーんもーのげーんゆーにー
だっけ
180おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:02:04.32 ID:hjGtAUQH
醤油に限らずジュースもビンは見ないね
油はなぜかビンがそこそこ残ってるけど
181おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:17:46.05 ID:ccZW8d6Z
>>175
>>176
中松氏の言は、あくまで自称
特許庁の書類からは証拠がない
182おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 21:56:54.11 ID:Sy/gr5yE
独身時代の洗濯はー 縮み色あせ失敗だらけ
ところが女房しっかりものでー セーターブラウス
ちゃんとモノゲンユニを使いますー♪

モノゲンユニはこの歌を思い出す
183おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 22:02:55.46 ID:UsOMMowQ
お前わ何をやるって結っているんだべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
べきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべきべき
184おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 01:52:40.14 ID:jY6wB0wZ
>>169
こないだのテレビネタやね。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 01:58:32.25 ID:jY6wB0wZ
>>181
発明者が中松で間違いないなら発明者本人が言う名称で間違いない。
その定義は観念的なものだから登録書類云々は関係ない。
なぜなら発明者本人がいなければ発明品は生まれていないし登録手続もされない
つまり存在順は発明者が一番先。その発明者が直々に言っているのだからね
186おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 02:44:43.93 ID:Wcze2Q2o
今話題のリニアだって大学生が研究で間違えて失敗したら
反対に超伝導が完成しちゃったのに教授が名誉を総取りでしょ
不公平ってかやってられないだろうな
平成だっけか青色発光ダイオードの揉め事があったのも
187おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 05:20:58.67 ID:AMgmNFH9
>>178
マシントレスが導入された頃のセルアニメで、鉛筆のタッチを生かした技法が大流行
したことがあったよね。
特に、シリアス系のアニメでは大流行した。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 08:03:17.57 ID:JtoFscyz
洗剤のテル

照ってる照ってる照ってるなお日様照ってるな
ヤッテルヤッテルヤッテルなママが(以下略)

のCMソング、新製品テルスターが出たら
最後の「テルー!」が「テルッスター!」に変わっただけ
189おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 09:39:42.41 ID:9Dg2GMSL
>>186
kwsk
初耳だが?
190おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 10:34:17.72 ID:aDsA7C9x
>>185
中松が発明したと称している時期に既にもう同じようなものが特許だったか実用新案に登録されて
いるらしい。
中松のは実用新案で登録されているようで、これは従来のものにある改良を加えたものだが、皆が
しっているポンプはその中松の改良の延長線上にはない、別の改良が加えられたもの
191おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:16:56.88 ID:xkHnLKq2
>>185
だってあの人、結局フロッピーディスクも発明してなかったじゃん
192おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:39:22.37 ID:0FBOFWB/
でもすげー金持ちだよな、どうやって稼いだんだろ
193おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 12:41:58.59 ID:U2MGOU06
>>186
リニアの原理に超伝導は関係ないよ今は使うかも知れないけど
それに
>教授が名誉を総取りでしょ
それって当たり前だと思うけど、教授が学生に指導しているんだから
教授のものだと思うけど論文の最後に名前が載れば充分でしょ
なぜ不公平なのか分からない
発光ダイオードも会社の金使わなかったら良かったよね
報奨はあるべきだけど
会社の金使って給料もらって自分だけの発明ってこともないよね
194おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 13:31:48.61 ID:V8uakZMd
リニアモーターカー乗りたかったら、大阪おいで。
地下鉄の長堀鶴見緑地線か今里筋線か乗れ。
195おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 14:05:46.28 ID:x2Aa2MWT
青色LEDのナカムラってオッサンは声がでかいんでそっちの言い分ばかり報道されてて
そのせいで印象誘導されてる人が多いんだよなぁ
196おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 15:33:29.89 ID:U2MGOU06
自分が子供のころはよく中国物産展があちこちで開かれていたな
入ると独特の匂いで満ちていて色々な食べ物や色とりどりの物品であふれていて(自分にとって)夢の国だった
100円で鉛筆やら雑貨やら乾燥果物やら豚まんやら満喫できた
馬鹿でかいピータンのつぼに購入予約済みって張ってあったのは憶えている
今やっても客は来ないだろうな、当時の日本も食糧の安全事情は中国とたいした変わりはなかったんだよね
197おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:06:41.79 ID:+t315FMB
中国なんかは、大量生産を強いられて、むしろ昭和より悪くなってるんじゃないかと思う
198おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:13:16.07 ID:AMgmNFH9
>>196
八角(スターアニス)やウーロン茶、ジャスミン茶のかほりですね。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:31:46.52 ID:Jfy+C0IR
コルク細工の精緻な彫刻を見て
「中国人の技術って凄い!」と素直に感心していたんだけどなぁ
200おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:43:42.86 ID:AMgmNFH9
>>199
ああいう人たちも細々とがんばってはいるのだろうけどねえ…
201おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:53:03.08 ID:Wcze2Q2o
>>193
原理に直接は関係ないけどさ
リニアを浮かしたり引っ張るのに強い磁力をと
材料担当が超伝導と強力磁石ってか磁界の研究をしてたんだから
ニュースですら名前も出ないから最後に名前が出てたのか微妙
宇宙の熱に強い鉄は諦めて加工しやすい石の人くらいにならないと

青色LEDも半々とは言わないけど7対3とかもうちょい出してもよくね
音楽の著作権も作詞作曲でそのくらいなんだし
何億にもなるのを最初は3万円で権利無しだっけか
それじゃおよげたいやきくんだよ
202おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 16:53:22.46 ID:k7igwPa7
こういうやつか
http://www.arachina.com/culture/crafts/ruanmuhua.htm
そういや最近あまり見かけない
203おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:11:38.48 ID:jY6wB0wZ
>>190-191
中松が発明者じゃないならそれでいい。フロッピーの話は知ってる
俺が最終的に言いたかったのは
中松に限らず明確な発明者の場合だよ。
204おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:19:06.39 ID:+t315FMB
意味不明
205おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:42:02.14 ID:jY6wB0wZ
>>203のレスを読み返したら最後の「中松に限らず」部分が余計だったのでそれは訂正する。

>>185のレスのなかで中松の名前を出したが、
185をレスした段階では醤油ちゅるちゅるの発明者が
間違いなく中松なのかどうかについて俺が不確定のまま述べていたので
その訂正を踏まえて改めて>>203を発言したということ。
つまり>>185で述べたのは「明確な発明者」が存在する発明品の場合についての内容。

これで判らなければリアルアスペか日本語が不自由な人
206おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:43:00.57 ID:+t315FMB
やっぱり分からん
207おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:46:28.71 ID:aDsA7C9x
俺もID:jY6wB0wZは表現がへたくそだと思う。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 17:51:00.72 ID:+t315FMB
A「一升瓶いりの醤油って見なくなったよねー。ポンプつきのー」
B「あれって醤油ちゅるちゅるって言うんでしょ?中松さん本人が言ってた!」
C「でもねあれって特許庁には(中松さんが関わったって)なにも載ってないみたいだよ。中松さん自称してるだけみたい」

っていうだけのお話です
209おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:37:52.27 ID:Jfy+C0IR
自分は頭が良いと思っているバカが書く文章の典型を見た。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 18:41:35.32 ID:aDsA7C9x
>>209
まさにそれだ。頭のいい人は自然と平易でわかりやすい表現をする人が多い。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 20:59:40.03 ID:fDBzdXY3
「醤油チュルチュル」を使っていたのは、1升ビンじゃなくてもっと大容量の缶入りだったと思うが。
212おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:06:09.15 ID:0FBOFWB/
昭和っ子は一斗缶って呼ぶんだよ
213おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:38:53.59 ID:fDBzdXY3
さすがに一般家庭の贈答用に一斗缶はなかったヮ!
醤油チュルチュル添付は、こんな感じのヤツ↓
img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/13/64/18/lrg_13641801.jpg?20100812110309
214おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:01:24.18 ID:Wcze2Q2o
ID:jY6wB0wZが言いたいは
発明者が先で発明がなければ登録は出来ないと言いたいんじゃね
登録は関係ねえと言っても
くりだしえんぴつ とか おりざにん とか
理系が発明しても文系の登録が優先されたのはいろいろある訳だが

>>213
一斗缶がうちにはあったが変だったのか
215おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:25:58.31 ID:j++WkPNU
そういや、昔は香典返しが砂糖5kgの箱で
みんな持って帰るのに文句タラタラだったわな・・
みんなが文句言ったんでアレ無くなったんだろうな。
216おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:34:22.49 ID:Z/0nvFi6
まあ、そのさらに昔は
砂糖が想像もつかないほどの貴重品だったんだよ。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:40:11.37 ID:eC603lgp
今は香典返しもまた変わって、ケーキやクッキー、コーヒーや紅茶の詰め合わせが多い
ちょっと前はお茶が主流だった後、男性用ハンカチ
218おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:42:23.40 ID:g6WsAl6f
お二人の晴れ姿の絵皿は健在でしょうか。
あの文化は廃れて欲しくないけど、現物は欲しくない。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 22:53:52.66 ID:Wcze2Q2o
お祝いのほうは最近はカタログが多い気が
好きなのえらぺて持ち帰りも楽と
220おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 23:50:28.33 ID:ynP+ia04
香典返しが砂糖だったのはいつ頃かわからないけど
結婚式の引き出物に鯛の器に入った砂糖や角砂糖
後にペットシュガーに変わっていったのはよく覚えてる
221おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 00:02:09.51 ID:DpFGQMi2
ペットシュガーも今みたいなスリムタイプじゃなくて
太くて量が多いのが標準だった
コーヒー一杯に対して、あの量を普通に入れてたのかな
222おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 04:10:51.73 ID:LcmRmuyt
>>219
そのうち、数字やQRコードの書かれたカード一枚になったりして。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 04:50:37.07 ID:1afs02EW
>>221
おまけにニドもドボドボ入れていた。
224おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 06:15:06.83 ID:Vy6X+Qbw
>>218
二人の名前がプリントされたタオルならもらったことがあるぞ。
225おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 12:28:49.73 ID:mPO9vLag
2人の名前の入った正方形のカステラをもらったことがあるなあ
とりあえず真ん中でまっぷたつにしないと食えないんでスパッとやらせていただきましたが…
226おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 13:08:36.50 ID:/gTUYnTg
>>221
おいくつですかと言われて年齢を言って
その分量の角砂糖をコーヒーに入れるって落ちが
すべての長期連載4コママンガに載っていると断言できるぐらい
コーヒーに砂糖を入れていた
>コーヒー一杯に対して、あの量を普通に入れてたのかな
3本が普通、1本じゃ少なすぎる
227おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 14:44:38.94 ID:BkF4STiw
炊飯器や鍋が花柄
当時のデザインそのままで今出せば若者にかなり売れそうなのに何故廃れた
228おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 15:40:43.65 ID:dvs2mPZ/
無糖ブラックの缶コーヒーも昭和じゃ考えられなかったな。
229おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 15:56:03.14 ID:Vy6X+Qbw
>>227
色が褪せるとみっともないじゃん。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 18:30:57.41 ID:cFi93Zzw
掛け布団にも梅とか菊とか牡丹とかの模様が入っていて
その模様がよく見えるように掛け布団カバーには
上になる側は楕円形に窓が開いていた
231おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 19:52:08.17 ID:BkF4STiw
>>229
そうかな。味があって好きだ
黒で輪郭が描かれていて色も絵もくっきりした花柄、サイケ柄、
リンゴなどのフルーツ柄、
オレンジや赤や緑の横線が入ったデザインのものは今見てもお洒落だから復活して欲しい
特に炊飯器

上で挙げたデザインは、コレクターがいたりネットオークションなどでは人気があるから
今出しても若い子中心に売れそうなんだけどなー
232おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 20:35:12.55 ID:reGhtIg6
>>228
昭和62年に高速のPAで買ったことがあるけど当時の無糖ブラックはすごく不味かった
233おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 20:48:52.09 ID:u7aJdcNj
>>227
炊飯や湯沸し機能のない、単体のジャー、ポットならこんなものがある↓
www.zojirushi.co.jp/syohin/01kitchencook/02list.html
www.zojirushi.co.jp/syohin/02tablecook/08list.html
おそらくモデルチェンジする開発費まではでない売り上げ(2槽洗濯機のような)だろうから、
20年以上のものを継続生産しているのだと思うが。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:01:30.07 ID:u7aJdcNj
そうだ、そんなジャーやポットが主流だったころ、
電気もちつき機が、その後のホームベーカリー(家庭用製パン機)のように流行ったことがあった。

まだ家庭でもちを作る習慣が残っていたのに、核家族化していたのに手間、体力が要され、
団地やこじんまりとした一戸建て住宅化が進んでいたので、
年1回しか使わない臼や杵などをしまう場所もなくなったからな。
235おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:31:21.94 ID:6Gc0NMld
>>228
コーヒーも不味かったけど
鉄缶と隙間のシールの部分が恐ろしく不味くしてたと思う
236おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:38:10.74 ID:1S6PhaAl
>>234
そういや、うちは昭和の時代に1台、それが壊れて平成に
なってももちつき機もう1台買ったなw
今は使ってない。
うちの裏の家(兼業農家)は未だに年末にペッタンペッタン
餅つく音するよ。季節感あっていいけど。(娘女の子2人だけど)
237おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 21:45:39.48 ID:ueJkKXoS
親父の田舎へ行くと
東北弁全開(関東生まれには95%理解不能)のばあちゃんが
張り切って餅つき機を出してきたっけなぁ
238おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:28:54.87 ID:1HS9Uut5
>>234
家にもあったが、あれでついた餅って旨くなかったな。粒が残ってたり
水っぽかったりして、俺は好きじゃなかった。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 22:47:45.71 ID:BkF4STiw
>>233
ポットなら家にあるw今や現役で売っている柄物キッチン用品はポットか大型のジャーだけだね
昔の鍋に近い北欧柄のインテリアも人気がある今だからこそ通常の炊飯器や鍋の柄物復活希望

餅つき機は実家にあったな。少なくとも二十五年は使っていて今も現役のはず
冷蔵庫。洗濯機もだけど昔の家電は寿命が長い
240おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 06:32:08.63 ID:OCif6Gi5
電気もちつき機、うちにもあったわw
母親が正月以外にも餅を食べたくて買ったみたいだけど
当時はまだサトウの切り餅とか売ってなかったっけ??
大昔はじいちゃん、オヤジが交代で杵と臼でぺったんぺったんついていた。
241おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:20:17.54 ID:KxPJDLJw
工務店やってる人が昔流行ってたんで買ったもちつき機をノリで買ったはいいけど案の定いくらも使わないうちにもてあまし、
思い切って少量のモルタル捏ねるのに再利用してみたらこれが思いのほか便利だったって言ってたw
242491:2013/09/22(日) 08:15:04.05 ID:iLpIfa0a
「頑固・無愛想・客に説教する」昔かたぎの飲食店ってなくなったね。
 昭和時代は当たり前だった。
 たまに行った居酒屋のオヤジは、帰っていった客のモノマネをグチ
 りながらやっていたな。

 身障者の客が帰ると、マヒした体の動きをマネながら「ビーーィル、
 いーっぽーぉん、くぅだぁさぁい」と笑いながら再現。(今なら
 炎上かもな)

カップルが帰ると「何だ、人前でアツアツぶり見せつけやがって。
 あんなブスな女のどこがいいんだってんだ、あの男・・」と毒づく。
 
 とんでもないが何か人間的な飲食店がちょっと懐かしい。
243おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 08:16:59.46 ID:wgPRu9HZ
うちは田舎で餅を沢山つく機会がちょくちょくあるから餅つき機はまだ現役だな
機械だけでつくと不味いし臼と杵だけでつくと大変だからある程度餅っぽくなるまで機械でついて最後の仕上げだけ臼と杵でついてる
244おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:02:38.15 ID:1l6slA5A
電車のドアを開けっ放しで走行
245おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:09:13.66 ID:1ktIGPQF
>>242
自由があったと言えるかもな
246おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:23:25.47 ID:inRqYTUU
>>242
その時代に居酒屋に行っていたあなたの現年齢が非常に気になるが、ひょっとして子供だったのか
自分も子供の時分、伯母のやっている小料理屋で三味線弾いてお菓子やお小遣いもらったりしたのがいい思い出で、
ふざけてビール飲んでも、「お、頼もしい。イケる口だね」と常連のおっさんにからかわれ、周りも爆笑って程度だった
まあ今でもその程度のバカはざらにいるだろうが、シャレにならない大騒ぎに発展すること多いし、
あのころはまだ1人1人の小さな小さな良心っていうか、何らかの抑止は利いていた時代って気はする
こういうこと言うと、懐古厨といわれるんだろうけど、口で説明しにくい感覚なんだよな
247おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:33:28.60 ID:/hVyw+xy
昭和50年頃までの農村の畑には「ドツボ」という肥溜めが畳1枚分の大きさで掘ってあってとにかく臭かった。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:35:45.44 ID:cIYDqL6W
>>246
子供にふざけて煙草吸わせたり、パチンコ屋に子供連れて入るのも普通だったよな。
おおらかというか、雑な時代だったなあ。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 15:43:57.29 ID:+dCgsVwZ
まあでも子供の頃から酒に触れてたから限度ってのも知ってたんだよね。
酔っ払いの醜悪な大人も、それのいなし方も何となく身についていた。
今みたいに20歳まで完全シャットアウトでいきなり解禁とかやるから
「駆けつけテキーラ」みたいな馬鹿な飲み方をするようになったんだと思う。
250おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 16:24:50.36 ID:POTMIIDJ
>>246
あちこちのテーブルでツマミを拝借しては自前の杯と水の入った徳利でまわってたな
この子にもビールと言えばオレンジジュースがきて客払いだし
泡だけクチの上に乗せたり洒落が効いて粋だったな
園児がお酌してたけど今なら虐待と言われるか酒は違反だと言われるか
251おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 16:48:42.39 ID:y8tLZ0QQ
さすがに酒を飲まされることはなかったけど子供の頃、親に頼まれて自販機でタバコを買ってた
パチンコ屋はトイレ借りたことがあったな
おおらかな時代だった
252おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:02:21.98 ID:hNwmbsnD
実際には飲酒事故は減ってるんだけどね…。
1980〜1980年代くらいまでは一気飲みによる急性アルコール中毒の死者は年間10人前後
ここ10年くらいは多くても数人、ゼロの年もある。
酒の飲み方に関しては今の若いやつらは理性的だよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:03:55.55 ID:hNwmbsnD
スマン。間違い
×1980〜1980
○1980〜1990
254おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:29:04.20 ID:FliSr2T/
家にタバコが置いてあってとにかく大人の真似したくて吹かしたりしているうちに吸えるように
酒はコーラにブランデーを一滴垂らしたら旨くて旨くて、それから飲むように
全て小学5年生の時だ
255おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:33:39.89 ID:8AmpVDRm
>>241
いいこと聞いたぜ、ちょっくら中古の餅つき機探してくる。
256おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:34:58.92 ID:XPX3sZaa
昔はコンプライアンスという言葉も広まってなかったので
高校生での飲酒喫煙はごく普通だったな
もちろんバレたらだめとは思っていたが、そのスリルも含めて楽しんでた
仮に見つかっても親には、
「しょーがねーなー、まー俺もお前くらいの歳ではそういう事もあったし」で済んだし
先生やお巡りさんも「今度やったら退学、逮捕だぞw」みたいなノリで済ませてくれた
257おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 17:57:19.05 ID:M725klNX
俺は小学生の頃から親父の晩酌のお流れでビールを飲んでいて
中学生になってからは親戚の集まりで「おまえはビールでいいな」と決めつけられるほどだったけど
今、甥っ子に飲ませたりしたら妹にぶっ飛ばされるだろうね
258おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:34:18.25 ID:+dCgsVwZ
>>256
合宿なんて夜はOBや先生と一緒に宴会してたもんなぁ。
それも底辺高じゃなくて偏差値も進学率も高い有名校で。
底辺高の方が逆に厳しかったように思える。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:43:37.37 ID:8EO5fIxg
昭和末期、一応は県内の進学校と呼ばれる高校に通っていた
(卒業生のほぼ100%が大学進学なので)
高校三年の学校祭後に打ち上げやって、次の日二日酔いで休んだが特にお咎めなかったなあ
電話口でも担任の先生が「調子に乗って飲みすぎたんだろ、アホw」と半分笑ってたし
260蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/22(日) 18:48:48.95 ID:cxQa5qjV
>>258
中島らもさんは灘校で一升瓶片手に授業をサボってたとか言ってたね
261おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:59:54.33 ID:+dCgsVwZ
そろそろ「昭和のDQN自慢うざい」と文句たれるゆとりが現れそうだ。
262おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:01:13.80 ID:+dCgsVwZ
ちなみにうちの学校は飲酒は他校同様かなり緩かったけど
喫煙は厳しかった。喫煙見つかって一発退学を食らった奴もいた。
理由は、生徒の喫煙で体育館が全焼しちゃったから。それまでは
それほど厳しくも無く、給料前の先生がタバコをたかりにきたことも
あったらしい。
263蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/22(日) 19:10:32.70 ID:cxQa5qjV
>>261
来たらきたで、一人酒のいい肴になるw
264おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 19:50:03.59 ID:kSj2Fw51
>>260
まあ、灘校はこれだもん。

263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 21:04:54 ID:420VpV8a
灘中・灘高の理事長=菊正宗の社長だったこと。

271 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 00:44:58 ID:SxJG+UDS
>>263
灘中はもともと、公立の神戸一中に落ちたアホボンたちのために
地元の酒造会社が金を出し合って作った学校だから。
265蠍 ◆l2.NWrKO3. :2013/09/22(日) 20:04:31.08 ID:cxQa5qjV
>>264
これは、成る程過ぎるw
266おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:21:03.04 ID:kPu4fuse
高校の時、コンパでクラス一同駅前集合にしていたら
駅前派出所の警官が寄ってきて
「君たち○○高校だろ、飲み過ぎて救急車とか呼ぶなよ、
今晩は当直だから余計な仕事増やさないように」と笑いながら話し掛けてきた。

「何で知っているのだろう?」と思っていたら
コンパする店前の黒地の看板に白字で
「歓迎○○高校○組御一行様」と掲げられていた。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:22:21.58 ID:+dCgsVwZ
いつから今みたいに世知辛くなったんだろうね。
268おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:31:40.23 ID:/hVyw+xy
世の中がとにかく小うるさくなったのは地下鉄サリン事件以来だろう
それまでは街中にゴミ箱や灰皿があった。
269おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:32:50.66 ID:AtxhF5GY
イッキ飲みで人を頃すバカや酒を無理強いして病院送りにするアホやそれを自慢げに話したり
悪いことだと思っても見ずに「(新入りには)やらせます!(キリ」ほざく基地外のせい。
270おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:37:21.75 ID:8EO5fIxg
>>267
俺の主観では90年代後半ぐらいから
大学の新入生歓迎コンパで一気飲み→死亡
これが社会問題化し、酒を拒否している者に強要するのはパワハラに相当するという一定のガイドラインが設けられた
その副産物として、そもそもお酒は二十歳からと法律で決まっているのに未成年に酒を勧めることが間違っている、
という方針もとられた
もっとも大学の場合は浪人生もいるから新入生歓迎コンパに対する締め付けは微々たるものだったと思うけど、
その分ほぼ100%が未成年である高校に矛先が向かったという感がある
271おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 20:40:35.82 ID:POTMIIDJ
>>268
ゴミ箱はそうだけど
灰皿はボヤと子供の顔の火傷だったかと
272おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:05:01.51 ID:AtxhF5GY
>>270
まあ、その。なんだ。

酒が飲める年なのに、自らの言動に対する責任が取れない奴が、若いもんに酒飲ましちゃ
いかんわな。

ちょっと話が違うけど、専門学校で、授業でミニコミ誌を作ろうということになった時、
別の班の19歳の男子学生が、思いっきり特定個人の誹謗中傷につながる項目のあるアンケート
を集めて、講師が「その項目だけ発表を差し控えるように釘刺したよ。つかこのアンケート
項目を発案した奴とおまいら全員に言いたいんだけどね。おまいらもうすぐ社会人だろ?
社会人になったら時と場合と相手によってはこんな事やったらただじゃ済まないことにも
なるんだよ」みたいに言ってた。

おしなべて学生気分が抜けずに自分の立場に甘えてる奴が多すぎたのがまずかったね。
273おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:15:38.02 ID:VYscc/sB
昔は
酒とタバコは二十歳になってから(止めよう)

酒とタバコは二十歳から
 ↓
酒とタバコは二十歳まで

と言ってたからな。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 21:17:03.61 ID:AtxhF5GY
よく考えればこのアンケート、「特定個人の誹謗中傷につながる項目」じゃなくて、あからさまに
「特定個人の誹謗中傷を目的として作った項目」のあるものだった。
ぶっちゃけ苛め。いい年こいて。

もうすぐ社会人になろうかってのに、こんな畠山鈴香の同級生みたいな真似すりゃ講師も切れるっ
つーか「甘えんなゴルァ」ってなるわな。
イッキ飲みで人を頃す奴もこれにメンタルが近い気がする。
275おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:23:28.25 ID:v5mCsrz3
>>220
いや。今でも型に押した花とか鯛とか鶴亀とかの形になってる砂糖は
現役だから。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:27:01.22 ID:2rhBaI5A
飛行機でなく北海道に行こうと思ったら
船に乗らなくてはならなかった。
勿論天候に左右された。
277おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:42:37.97 ID:cyxRPfKZ
♪上野発の夜行列車 ストで動かない
278おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:50:52.69 ID:5YmgpaDI
部活の合宿とかで生徒が先生の背中を流す
男の生徒が男の先生の背中くらいなら普通だけど、
女子生徒が裸で男の先生の背中を流してたってのを最近聞いた・・・・
こういう感覚がどっかに残ってると色々問題が発生するわな。
279おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 11:56:18.43 ID:/gQozL+H
>>278
> 女子生徒が裸で男の先生の背中を流してたってのを最近聞いた・・・・

いくらなんでもそれはないよw
280おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 12:08:03.70 ID:8l3u3tCG
昔は寝台列車も結構運行されてて、上野や東京もそれなりに風情があった。
鉄道に限ると今は、新幹線とアクセスの在来線で半日くらいで大体どこにでもいける。
281おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 12:32:16.57 ID:Rbk7X2Dy
寝台特急富士は終着の西鹿児島まで24時間以上かけて走ってた
282おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 13:02:07.00 ID:qHers5Q9
昭和にはキャバクラは無かったと言ったら、若い人にじゃあどこに行っていたんですかと聞かれて思い出したが
今のキャバクラに対抗していたのはスナックでもキャバレーでもなく○○パブだったのを思い出した
今はパブと言うと一般的にイギリス風のしゃれたバーみたいなところだが
当時はキャンパスパブ(多分これが一番キャバクラに近い)、テニスパブ(テニスウェアで接客)に良く行っていた
もちろん変な店じゃないよ、ただの飲食店でキャバクラより健全かもしれない
今○○パブという名称で残っている店は結構あるようだが(フィリピンパブとかショーパブ)
セクシーパブ=セクキャバ、ランジェリーパブ=ランジェリーキャバって名称で
○○パブがキャバクラに変わっていた片鱗が見えるね
283おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 13:20:05.10 ID:hVbdefcx
>>282
昭和ならトルコだろw
284おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 14:23:34.90 ID:8l3u3tCG
アルサロとかピンサロ。
嬢が殺されウイークエンダーで朝丸がレポートするようなw
285おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 14:55:38.06 ID:dDVP3d7S
ウイークエンダー懐かしいwあれって性犯罪とか扇情的な事件を取り上げることが多かったけど、
地元の「三つ子姉妹がそろって同じ公立高校(偏差値50台後半)に合格」って話題がなぜか取り上げられてて、
自分もそこに入学予定だったこともあり、すごく驚いた
偏差値はともかく競争率そこそこの人気校で、双子ではなく三つ子ってのも希少価値だったらしい
ちなみに昭和59年春の話題です
286おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 17:19:19.19 ID:IZ4Zw0tm
>>285
ウイークエンダーといえば
ざこばの、「こいつ、悪いやっちゃでぇ〜」が懐かしいw
287おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 18:40:40.05 ID:dueaooCK
ウィークエンダーは薄目開けて見ていた
土曜日は全員集合が終わったら、寝るという約束だったから
でも、あのテーマ曲が流れてくると見たくて見たくて
当時小3
288おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 18:43:29.03 ID:2rhBaI5A
フランスがしょっちゅう核実験してて
フランス製品排斥運動とか起きてた。
今も核保有国だけどあんまり話題にならないなあ。
289おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 18:44:07.13 ID:8l3u3tCG
ウィークエンダーのちょっと番組内容には似つかわしくないフュージョン風の
テーマが懐かしい。
290おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 18:49:29.93 ID:LmHub3ZU
ウイークエンダーのアイアンサイドのテーマ曲が怖いという人が結構いたなあ。
マジで耳ふさいで「やめれ!」って叫んでた。
291おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:36:45.78 ID:LmHub3ZU
>>288
おフランスとあとアメリカは、当時よそ様の島でやらかしてましたものねえ。
292おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 19:58:38.21 ID:/HPvDi2K
ウィークエンダーって、もともと、日テレの朝のワイドショー
(「ルックルックこんにちは」の前々身の番組)の金曜日の恒例企画。
これがスピンアウトしてウイークえんだーが始まった…
って、覚えている人いる?
しばらくは両方やっていた。
朝丸氏は出ていたと思ったが再現フィルムコーナーはなかったように思う。
事件の紹介は、アイアンサイドではなく
「ジャー、ジャカジャカジャーン^2、ジャーン(これも既成の曲の流用だと思う)
…(早口で)新聞によりますと、……だそ〜です」と言ってレポートに入る。
夏休みや祝祭日にはよく見ていた。
夏休みの金曜日は、NET(わかるよな)でやっていたアニメの集中再放送とどっちを見るか迷っていた。

www.showanavi.jp/tv/1974/0419/
(末尾の0419を0420にして翌日分を見てみるとウィーク…が始まっていないことがわかる)
白い滑走路に噂のチャンネル、ウルトラマンレオ、ぎんざNOW,新八犬伝、レンズは探る、
夕方は青春ドラマにアニメの再放送、日テ…やNTV朝8時のドラえもんは、大山のぶよぶよ版じゃない。
NHK総合の午後2〜3時台は、オイルショックのあおりで、砂の嵐。
293292:2013/09/23(月) 20:00:25.43 ID:/HPvDi2K
>>292
書き忘れたけど
コーナー名は「テレビ三面記事」でした。
294おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:32:32.29 ID:8l3u3tCG
>>292 >「ジャー、ジャカジャカジャーン^2、ジャーン(これも既成の曲の流用だと思う)
BLOOD、SWEAT & TEARSの「SPINING WHEEL」という曲です。つべでも聴ける。
 
ルックルックの三面記事とウィークエンダーって被ってましたよね、企画的にw
295おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:36:32.67 ID:LmHub3ZU
>>292
つかのぶよぶよってww

そういや、シンエイ版のドラえもんが始まる時、「え…!?ドラえもんが神勝平って!!」
と面食らったなあ。
296おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 21:10:00.23 ID:nSlbJWN5
>>285
戸籍上の名前が「A子」という方の事が取り上げられてたのを覚えてる。
ハイカラな父親がこの名前で届を出したのだがまもなく戦争が始まって外来語が禁じられたため
「エイ子」の通名を使うことになり、戦争が終わった後もずっとそうしてたんだが戸籍上は間違いなく「A子」だって。

関西の怪物番組「探偵!ナイトスクープ」のベースはウィークエンダーらしい。
ウィークエンダーでボードをバンバン叩きながら犯人を罵倒してたざこば師匠は、今この番組で局長以上に号泣してるね。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 22:13:08.37 ID:fL1jgQHn
トルコに行ったことあるの俺だけ?新宿西口とか東口の「卑弥呼」とか。
298おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 22:30:33.40 ID:g67H6jk4
昔は関西から東京への出張は1泊が基本だったと思うんだけど、
最近は日帰りが基本になってる。新幹線が速くなったと言っても
30分短くなっただけなんだけど。
299おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 22:34:15.72 ID:nSlbJWN5
景気が悪いから、どこも経費を節減してるんだよ。
その上今は漫喫やネカフェがたいていどこにでもあるからお蔭で旅館とかホテル業界も厳しいご時世だそうで。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 22:39:26.11 ID:8l3u3tCG
今はパソコンやモバイルで情報の入手がすばやく出来て、それに応じて行動計画
できるから無駄な事はしなくなったかも。
301おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 00:25:22.86 ID:Ub88LA4m
俺様の記憶が間違ってなければ「ウィークエンダー」が始まる前の週まで
同じ時間帯で放映していたのは「傷だらけの天使」
302おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 08:28:20.60 ID:EXPvjetZ
子供の頃の家族旅行は楽しかったなあ。
家族で泊まったあのホテル。
内装はピンク色で鏡張りでジュースも飲み放題、回るベッドも大きくてゲームにカラオケ。
すごくすごく楽しかった。

そういう人たちが少なからず存在するwww
303おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 11:24:27.64 ID:8oxu4Vdd
24時間テレビでアニメも放映してたのって昭和までたっけ?
304おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 11:29:08.44 ID:5Cv6e4vn
2時間くらいの手塚アニメやってたね。
あと深夜にタモリと赤塚不二夫がSMショーやってた。
305おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 12:43:16.22 ID:Ub88LA4m
放映日当日にまだ撮影やってた伝説のアニメか
306おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 14:53:04.97 ID:dFJB+wBP
>>305
それどころかコンテを切っていたって噂が
307おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:27:47.02 ID:X4fD+7B5
手塚御大が「あそこ変えるわ」と言い出したとかなんとか
308おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 15:40:15.11 ID:EXPvjetZ
コマーシャルの間にバイクでフィルムが届けられたとか。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 16:45:28.70 ID:KWXxlFeM
>>308
だからあのアニメはいつも始まるのが予定より遅くて、途中で偉いこと長いCMが入ってたのか。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 16:58:29.41 ID:mJLsYtWs
>>256
昭和60年代で福岡の県立高校だったけれど、タバコは初回でで停学1週間だったな。
期末試験の前日にやらかして、全教科追試とかいうアホが居たとか言うことを聞いたことがある。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 17:24:58.08 ID:TFXZAwOR
>>304
アイパッチつけてた頃のタモリだったっけ。
イグアナの物まねとかちょっとキワモノ系の芸人風情だったけど
いまや芸能界で押しも押されぬタレントになっちゃったし。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 17:40:45.33 ID:FIhe9uQH
あの頃のタモリ好き。
キモ怖いおっちゃんって感じ。日テレの深夜に放送していた番組を時々見ていたな
たけしも好きだった。こっちはこっちでイライラしてばかりいるおっちゃんって感じてた
子供頃はさんまが一番苦手だった。ひたすらうるさくて
313おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 17:42:40.68 ID:eapPZ5mi
>>312
あの頃ってあらゆるテレビ番組が今に比べて落ち着いてたと思うわ
ゆったりとしてみていられたというか
タモリ、たけし、さんまが出てきた頃って、あの人たちが異質に映ってた感じだよね
314おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 17:50:00.17 ID:KWXxlFeM
とんねるずとダウンタウンが出るようになってからおかしくなったな。
嫌な体育会系のノリを持ち込むようになって。
315おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 18:45:38.50 ID:n0EfRrj9
クイズダービーも優勝して最高金額もらえても10万円だったね
316おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:00:38.39 ID:li+Hjn68
番組開始当初は5万円・3万円・1万円
番組途中で7万円、5万円、3万円
最終的に10万円、7万円、5万円
になったがっちり買いまショーは忘れられない
インフレの時代だったんだな
317おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:04:24.85 ID:8Rra0jR6
欽ちゃんの仮装大将も20万50万100万だったっけね
平成以降は50万100万200万になってたような
近年不況のせいか少し減ってたようだけど
318おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:52:47.73 ID:TFXZAwOR
>>313
お笑いはいつの時代も「鬼っ子」「問題児」だったと思うよ・・。
ドリフがPTAの槍玉に挙げられたり、欽ちゃんの「裏番組をぶっ飛ばせ」の
野球拳とか。正直、これは今も変わらないと思う(これからも)。
319おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 19:59:12.70 ID:C+CRrPDF
ベルトクイズQ&Qは勝ち抜いてミリオンステージに上がると成功したときの賞金を自分で設定するおかしなルールだった。
30万〜100万だったかな。金額多いほど問題が難しいという訳でも無かった。
320おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:03:40.97 ID:7o951409
確か複数が10万で年間だか単発の最大が100万が上限とかあったような
ペプシの時に上限が1千万になってコルベットをプレゼントとかしてたような
321おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:05:51.80 ID:9HbmiBNJ
>>319
一応、高額賞金問題は難易度が高いという事になっていたよ
ただ、問題はおしなべて「知っているか否か」で決まる物知りクイズなので、
出題側の考える難易度が、回答者にとっての難易度と一致はしないわな
322おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 20:46:29.96 ID:TZJf8hbx
賞金の最高金額制限って法的に撤廃されたはずなのに、
懸賞やキャンペーンやテレビ番組の賞金って
 一千万とか一億とか全然聞かないのはナゼ??
323おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 21:08:31.58 ID:TZJf8hbx
賞金の最高金額制限って法的に撤廃されたはずなのに、
懸賞やキャンペーンやテレビ番組の賞金って
 一千万とか一億とか全然聞かないのはナゼ??
324おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 22:12:59.64 ID:KWXxlFeM
アップダウンクイズで「夢のハワイ旅行」って言ってたよな。
でもハワイ旅行獲得者が50人くらい溜まってから団体旅行で行ってたんだよな。
たまに「証拠写真」を見せてた。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 01:55:43.16 ID:RRDIMpOs
クイズダービーは最高10万円だったけど、
2人で出場だから更に2で割るんだよな。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 03:12:25.36 ID:9gPwZtb4
笑ってる場合ですよ、の後に笑っていいともだろ。あれでタモリは落ち目だと思った。
さんまも19ぐらいで大勢の中で出てきた時嫌いだった。たけしも初期だけだろ。みんなが嫌ってる
関根勤はラビット関根のころ銀座ナウのころから見てるがどんどん芸が上手くなってる。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 06:26:07.94 ID:Sde6YrhA
>>317
あの番組も、クラス単位で参加して…
ってのが出てからつまんなくなったなあ。
鳥人間、ウルトラクイズ…
学校のなんちゃら研究会が絡み出したらダメだ。
だったら最初から学校単位での大会でもやってろ。
328おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 08:23:51.52 ID:NeuTAsqs
>>326
「笑ってる場合ですよ」は、内輪ネタが暴走して、プロデューサーの
逆鱗に触れて急遽打ち切りになったんじゃなかったっけか。
「笑っていいとも」は、「笑ってる場合ですよ」が急に打ちきられたから、
とりあえず半年間のつなぎとしてタモリに「好き勝手やっていいから」ということで
始めた番組で、当初はほとんどのコーナーがタモリ中心で、やりたい放題やってたら
受けて長寿番組になっちゃったんだよな。
329おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:19:42.62 ID:0jSluBub
いいともは時間割がカッキリしだしてからいきなりつまらなくなった。
さんまとタモリの話が止まらなくてCMに行けなかったり、テレフォンショッキングで
ゲストが話が長すぎて45分くらい喋っちゃって残りのコーナーが潰れちゃったりとか
してた頃の方が面白かった。
330おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:39:32.39 ID:yV6z49tt
昭和のテレフォンショッキングでは電話番号プッシュの手元で番号がばれて囲いをするなどガードしたりしていた
しまいには手元を写さなくなったが結局新人アナが代わりに電話するスタイルに。
初期には普通のおばちゃんに間違い電話したりしてたなー。
あと「明日は仕事があっていけません、」と断られ2〜3人電話するのがデフォ
そして友達の友だちは〜と暗礁させられたり、挙句には適当に即興で歌わされたりしていた
歌の時代にはよくこれ自分だったらどうしようとgkbrしていたもんだ
331おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 09:41:30.37 ID:0jSluBub
>>330
一般人シリーズとかあったよな。3日くらいで終わったけど。
332おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:00:54.45 ID:gBRAUR0n
テレホンショッキングと言えば、なんといっても小森のおばちゃま事件だ。
被害者はイルカだったけ?
333おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:26:47.64 ID:0jSluBub
>>332
何だったっけそれ。

有吉佐和子の暴走ってのもあったな。ずっと喋ってて
さんまのコーナーが潰れそうになったので、さんまができて
「早く帰ってよ」ってギャグを何発かやったら、その数日後に
たまたま有吉佐和子が自殺しちゃって、みんなで「さんまのせいだ」と
からかってた。

夜中に帰宅して留守電聞いたら「・・・有吉です」って入ってて
(誰かのイタズラ)死ぬほど驚いたとか、後日喋ってたけど、
今だったら「死者を冒涜した」とか言って炎上しそうだ。
334おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:35:29.59 ID:gBRAUR0n
ミュージシャンのイルカは、蘇我入鹿に憧れて芸名をつけたのだと思っていた。
335おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:40:07.93 ID:ljHwmowT
単に顔が似てるからじゃないの?
336おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:44:46.82 ID:9q0Bfd+a
>>330
絶対音感の人とか機器で解析したり素人でも録音したりで電番がバレたんだよな
今の電話は音がしないからもう無理だけど
337おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 10:51:41.51 ID:mNsh+HCf
>>336
カードサイズの電卓付きダイアラーとかあったよね。送話器に向けてピポパ音を鳴らすやつ。
今は公衆電話くらいしか使えないかな?
338おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:46:45.58 ID:1+sxa0qC
プッシュ回線の家なら今でも使えるはず→発信機
水洗便所とプッシュ回線は、田舎者にとっては憧れだったわ
339おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:55:07.56 ID:ljHwmowT
汲み取り便所のハエの大群が半端じゃなかった。
仕方ないから朝クソせずに家出て学校の途中の駅とかどこかの建物のトイレ使ってた。
340おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 11:57:11.73 ID:L/9WmyJx
>>333
電話番号を読み上げながら電話番号を押してたんだ。
341292:2013/09/25(水) 12:16:26.47 ID:BIZ294S8
口臭電話を使うとき、プッシュ式とダイヤル式で料金が同じなのが納得できなかった。
加入電話の基本料は違うのに。
両方が近くにあったときは、プッシュ機のほうを狙って使用していた。
342おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 12:39:55.06 ID:n2uVRniE
志村けんの「明日はゴルフだから無理!」もあったな
343おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 13:13:46.74 ID:2L2LNuwq
>>341
臭いから安くしろ、みたいな話かと思った
344おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 14:50:35.38 ID:iFS95oJ2
>335
イルカみたいな形のギターケース使ってたから、とか聞いた記憶が
345おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:16:48.03 ID:L/9WmyJx
>>344
歌うときにケツ振りながら歌う癖があって、それがイルカみたいだったからと聞いたこともある。
346おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:19:47.01 ID:MBymE+r/
>女子美術大学のフォークソング同好会に在籍していた当時、皆がギターケースを持って帰る姿を見て
>「イルカの群れみたい」と言ったのがきっかけで、周囲からイルカと呼ばれるように

諸説あっておもしろかった
347おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:23:03.53 ID:0cfsmKgX
スーパーで日本食研「もやし炒めの素」を見て「そんなのイルカ?」と思ってたけど
試しに使ってみたら「イルカーも」と言ったのがのが由来、という説もある
348おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:39:14.77 ID:RRDIMpOs
笑い声がイルカに似てるからだと聞いた
349おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 15:50:27.36 ID:zAF8gFJ4
>>324
親戚で80年代に優勝した人がいるが、その人は自分が好きな時期を選んでJALのパックツアーに加わってた
JALだから結構いいホテルを手配してもらえるし、客筋も悪くなかったらしい
ちなみにオアフ島に3泊(デフォ)、ハワイ・マウイ・カウワイのいずれかに1泊で選ばされたと。

まだやっているサービスのようだから昭和関係ないが、
学生時代入っていた寮で電話を使うとき、市外通話はまず100番に電話して取り次いでもらい、
通話終了後に通知される料金を備え付けのノートに書いておかなきゃならなかった。
そして月に1回まとめて徴収される。市内局番のときは自己申告だった。
今思うと、みんなちゃんとそのシステム守っていたけど、別に市外に直でかけてもバレはしなかったんだよな
あんまり長いと通話料が嵩んで計算が合わなくなって、結局犯人捜しで面倒なことになったろうけど
いずれにしろ、携帯電話が普及した今じゃ考えられないことだけど、
「銀の匙」なんか見ると携帯は学校に預けたりしているし、そんなに自由でもないのかな
350おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 16:08:34.51 ID:9q0Bfd+a
長距離で料金が違うと言うと携帯の初期はシステムが出来上がってなくて
030と040で分かれてたな
遠出してた時に家族や知り合いから電話がきて第一声がお前今どこにいるだったし

最初の頃に銀の匙って聞いた時スプーンおばさんのリメイクと思った
351おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:02:37.56 ID:nCa+Rr32
ワルガキのはやしたてる言葉で「ばーかー かーばー チンドン屋!
おまえのかーちゃんでーぺーそ。ついでにおまえもでーぺーそー」というのを思い出した。
すげえなw
352おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 17:13:07.05 ID:TB9YctQL
でぺそ?
353おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 18:07:51.78 ID:9gPwZtb4
ダイビングクイズがけっこう面白かった。両腕で掴んでぐっとこらえながら回答するんだけど、
堪えきれず落ちちゃう。クイズなのにスピード感抜きなのがユニークだった。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 19:21:59.86 ID:XwqnZPS8
ミサンガという組み紐が流行ってた。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:23:32.11 ID:DuLNbGuv
UFOキャッチャーって今でこそおしゃれな名前だけど
昭和の頃は田舎のゲーセンのはじっこにポツンと有って
クレーンゲームって名前だった
356おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:30:30.98 ID:t4cWXabG
>>334
寺社奉行で一休さんと仲良しの蜷川新右衛門は、お寺が大嫌いな物部守屋の子孫。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:28.95 ID:Sde6YrhA
>>355
クレーンゲーム時代の商品は、ちょっと豪華めのガシャポン玩具やらキャンディー、
ものすごく単純な縫製で「なんじゃこりゃ」な縫いぐるみとかだった。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:57:20.56 ID:lQSZyWch
小学校高学年で着替えとか身体検査とか男女一緒だった記憶が
発育のいい子をチラ見してドキドキしたなあ
359おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:03:40.32 ID:61qKyoUH
「ゼリコ」という単語に漂う、何とも言えぬ昭和臭
360おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:29:31.79 ID:zAF8gFJ4
確かに古いものには違いないけど「それは平成に入ってからだろ」と思われるのが幾つかあるあたり、昭和は遠くなりにけりって感じがするな
例えば90年代前半っていうと20年も前なのに、れっきとした平成だもんな
「20世紀の生活」ってことならいいのかな
361おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:52:39.77 ID:fTm6R8FL
野村トーイのロンパールームのおもちゃが大好きだった!
今でも野村トーイと聞くと心が浮き立つw
でも潰れちゃったんだね
362おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:00:51.85 ID:XQOy7c6m
自分の周りだけかもしれないけど
ポータブルカセットプレーヤーはSONY以外のものもウォークマンって呼ばれてた
ドロップハンドルの自転車はブリジストン以外のものもロードマンって呼ばれてた
363おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:10:32.56 ID:8Jcof2l7
>>362
ウォークマンはあったな。ロードマンは知らん。
あと電子オルガンは全部「エレクトーン」だったな。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:18.95 ID:knwvEwaH
>>362
コンビニはすべてセブンイレブンみたいな感覚だよね。
365おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:39.38 ID:M+aFVMGG
>>362
逆にアメリカだとウォークマンタイプのプレイヤーがSONYって呼ばれてた。
あとゼロックス取るとかw
366おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:18:48.86 ID:M+aFVMGG
もうひとつ。
コロンボが着てるような形のコートはすべてバーバリーって呼ばれてた。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:21:59.38 ID:XQOy7c6m
>>365
そう言えば年配の上司がコピー取る事を「ゼロックスする」って言ってたわw
368おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:25:23.40 ID:8Jcof2l7
>>367
うちは顧客に富士、キヤノン、リコー、日立と抱えてて、キヤノンの顧客が
来社したときは資料のコピーを取るのに「これキャノファックスして」と言ってたな
(リコーならリコピー)。

そういやOLの仕事はほとんどがコピー取りとかお茶くみで、課長の「○○君、お茶」で
お茶が運ばれて来てたっけ。俺がその立場になったときはとんでもない話になってたけど。
369おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 23:58:34.73 ID:9q0Bfd+a
>>362
コルモとプレビオだっけか
蕎麦屋のバイクはカブだし
デジの前はポラロイドとか

>>366
バーバリーと言うとJKマフラー

>>368
お茶冷めましたね入れ替えますね
ネコ舌に対するイヤガラセもされてた
370おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 03:08:19.79 ID:tghVjwfm
花柄の物は全部モリハナエみたいな
371おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 04:05:16.00 ID:Bn0rhrts
コピーを取ることを"焼く"と表現する。

未だにいる。
372おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 04:54:05.15 ID:S0kO1ygP
何だ、「BE MY BABY」ってギリ平成なんだな・・
てっきり昭和かと思ってたわ・・アレ何故か今聞いたら
笑えるよなw
もうサビだけで笑いが・・こんなのカッコ良いって思ってたんだ・・
373おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 05:39:32.01 ID:lCJ83UfA
ロネッツじゃなく?
374おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 06:28:44.84 ID:T5xJvdas
>>361
馬の顔がついてるスティックみたいのにまたがって
みんなで歌いながらぐるぐる走り回る遊びが何かファンタスティックだったわ。
♪さあみんなでギャロップギャロップ
375おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 07:56:46.83 ID:9BA52uUR
>>368
リコー関連の会社のFAX番号には、今でもRIFAX:03-XXXX-XXXXと書いてあった。
376おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 08:31:38.89 ID:C/6WzyMq
>>362
サランラップ、セロテープ、味の素。
377おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 08:40:53.51 ID:rc5ZXV9N
>>376
クレラップのCMに出てた若村麻由美が、撮影中に何度も引き出しては切るというカットを
何十テイクも続けてたらラップが無くなっちゃって、スポンサーの関係者も居るというのに
つい「サランラップ無くなっちゃいました!」と言ったそうだ。
378おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 08:42:10.41 ID:rc5ZXV9N
昭和の考えられない話と言えばゴミだろう。可燃も不燃も関係無く、
何でも黒いゴミ袋に入れて出してた。缶や瓶は別回収もあったけど
あくまでも任意。何でも黒いゴミ袋に入れて出せば回収してくれた。
粗大ゴミもゴミ置き場に置いておけばそのうちに回収された。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 08:44:21.73 ID:LkSLzVSW
ぴったしカンカンの放送中、素人回答者が「サロンパスを貼った!」と回答したことがあったが
久米宏が間髪いれずに笑顔で「提供はトクホンでお送りしています」とフォローし、笑いに替えてしまったのは
さすが喋りのプロだと感心したなぁ
380おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 08:47:38.68 ID:ONN3k1B9
2013年内にユダヤ朝鮮権力が日本テロの可能性
by リチャードコシミズ氏

詳しくは、

リチャードコシミズ 独立党 で検索を。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 09:26:14.67 ID:rc5ZXV9N
>>379
あったあったww 覚えてるわ。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:01:37.40 ID:gOs5DS1B
久米宏といえば、横山やっさんと組んでた日曜夜の番組が面白かった
TVスクランブル?
「日本全国美人妻」とかいうコーナーがあって、ダンナの月給「手取りで○○万円です」とかあけすけに言ったり、
夕飯のメニューを披露したりしてた
で、やっさんが美人妻に点数つけるとき、「晩のおかずが好みだから」って理由で高得点にしてたのも何かよかった
今だったら結構クレームつきそうな企画だと思う。実際「点数つけるな」的な抗議はあったっぽいし。
383おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:02:33.41 ID:z3r1KkrG
>>382
久米宏は声と口調と表情でカバーしてたけど、言ってる内容はかなりきわどかったよな。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 10:42:47.84 ID:R9LPEUn7
末期は、やすしが遅刻の上、泥酔状態でしどろもどろで出ていた回もあった。
いまだったら考えらないな。
それがキャラクターだったんだろうけど。
385おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:15:51.84 ID:vwIDbznW
あれは横山やすしに生放送中に暴れられると面倒臭いから
セットの裏にウイスキーや氷など一揃い乗っけた
ワゴンを用意してさぁどうぞ、と勧めて
酔わせて上機嫌にさせておこうという計略だったと
当時のプロデューサーが言ってた
386おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:40:24.50 ID:lEg3Mhwy
やっさんはけっきょく酒でダメになって寿命も縮めたわけだから
そういう話を聞くと、まわりも悪かったんだなって思っちゃうね
387おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:44:00.10 ID:W2oAh9nj
>>382
ハリセンおじさんが好きだった。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 12:14:51.06 ID:6aE45lnL
>>372
「BE MY BABY」って言ったら昭和のアダルトアニメ、くりいむレモンしか思い浮かばない
http://blog.zaq.ne.jp/blurred/img/img_box/img20130425014901855.jpg
389おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 13:00:41.59 ID:bSZ6NCm8
いい歌だったなあ フルコーラスたどれるわ
390おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 17:29:09.47 ID:e14H2Rj0
>>376-377
クレラップのほうが歴史あるのに、なんでサランラップで定着しちゃったんだろうな
391おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 17:35:38.26 ID:ijiBJs7+
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no056/long_seller/
これ読んだらクレラップ応援したくなったわ
392おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 18:10:41.51 ID:OFQBP11P
電子手帳ってのがあって後のPDA(これも死語)今のスマホなんだがその機能ってのがショボくて電話帳登録が上限数十件で電話を掛けるときプッシュホン音声が再生されるというのがあった
それを電話機の送信口にあててボタンを押すと音声再生で発信となる
プッシュホン回線て番号は音声で認識したからね
ところが認識しなくてかえって面倒だったりした
あれをビジネスマンは最先端とかいって使いこなしていたのだろうか?
393おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:01:30.70 ID:BNQ2UiqE
>>392
それはもう平成時代の話だが。。。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:03:49.77 ID:rJRXn/94
オートダイヤラー機能のついていなかったザウルスに発展していったシャープの電子手帳シリーズ(PA-)が主流だったような。
395おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:08:11.90 ID:rJRXn/94
考えてみりゃ、ネクサスやらipadやらって
桁が4つくらい違う容量や機能、カラー液晶を装備して
当時の電子手帳より安いんだよな、
で、メカもOSとかも日本の出番じゃなくなってる。
396おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:12:35.71 ID:UK5O6tob
ザウルス持ってたが7〜8万したな
397おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 20:47:32.17 ID:sHkaPe5g
パソコンの計算速度とメモリーの容量は初期のPCと比較してはいけないほど増えたよな。
398おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 21:23:29.82 ID:680tHByX
歌番組の特番か何かで、松田聖子に小学生のファンがインタヴューするというのがあって、
小学生の女の子が「何でブリッコするんですか?」と質問して、
松田聖子がマジ切れしたことがあったな。
399おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 21:40:16.46 ID:JKERyww6
>>398
kwsk
どう切れたんだ? w
400おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 23:28:58.61 ID:kAhObRCY
>>384
いや当時でも考えられないことだったよ。
時代ゆえというわけではなく、横山やすしだからこその
出来事だった。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 00:29:01.29 ID:odlS1Tob
そういや昔の夜のテレビはみんな飲みながらやってたな。
今夜は最高とか11PMとか。小松方正とかよく酔っ払って
強制退場させられてた。
402おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 01:11:43.17 ID:NqtoiTaN
>>382
テレビスクランブル大好きだった!
道徳の教科書にやすし師匠からいちゃもん付けさせるとか無茶苦茶だったわw
それから台本?かカンペ?がチラシの裏だった
403おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:31:43.76 ID:pYL8YRP9
手塚治虫のアニメをやってた頃の24時間テレビは好きだった
404おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:43:13.63 ID:cyrccNU+
手塚スペシャルのアニメって基本的に内容はないんだけど
BJ大好きだったから髭オヤジやランプがアニメで見られるってだけでうれしかったな
ストーリーは全く頭に残ってない
405おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 09:46:27.34 ID:/jcMhz77
そういや加山雄三がBJを演じていたなぁ
主題歌はヒカシューだった
406おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 11:06:18.96 ID:Qi/u2+FL
>>405
あれは加山雄三にとっても、そしてブラックジャックにとっても黒歴史だと思う。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 11:39:01.24 ID:x8zrQ6mW
>>405
普段は顔にキズがないんだよな
408おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 12:40:07.64 ID:4aH4t3Dp
>>406
サザンの「ホテルパシフィック」てヒット曲があるけど、あれはかつて湘南に実在したセレブ向けリゾートホテルで
加山雄三の父親が経営者だったんだけどそれが倒産したため多額の負債を息子の加山雄三が背負うことになり、
ディナーショーなどの営業の仕事やテレビの仕事もほぼ休みなくこなして10年ぐらいで綺麗にしたらしいけど、
その間のことじゃなかったのかな?だからこの際どんな仕事でもしたんじゃないかと。
しかしホテルの倒産負債額を10年そこらで完済出来るとは、あのクラスの芸能人はやったらやっただけ莫大な金になるんだな。
藤田まこともそれで苦労したんだけど。

余談だが、加山雄三がその「ホテルパシフィック」をアルバムでカバーしてる。
あの苦労を黒歴史にしないとはなかなか漢だなw
409おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 12:57:21.10 ID:siak0IRD
>>408
子供が小さい頃はずっと赤貧だったらしいね。あんなに華やかなイメージで
お金も半端なく稼いでいたけど、全部借金で消えたとか。

後に回顧録的なインタビューで「お金が無いから子供達には電器屋でもらってきた
段ボールでいろんな遊び道具を作ってやった。子供が少し大きくなってからも
電器屋の段ボールを見て ”あの箱欲しいね” と話してる姿を見ると胸が痛んだ」と
語っていた。
410おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 13:03:56.13 ID:tKb2M/Yw
スキー場はどうしたんだよ
411( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/27(金) 13:23:14.99 ID:hVo0OmT/
 >>327

 あの番組はむしろ芸人が出だしてきてからつまらなくなってきた。
引田天功さんとか、中国雑技団による点数付けないスペシャル枠があった。
チュチュチュファミリーまでは許せた。
412おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 13:49:07.36 ID:siak0IRD
ちと番外編になるが、昭和の頃、1980年代頃の洋画って
普通に自然破壊とかしてたよな。本物の列車を谷底に落としたりとか。

細かいところではブッシュマンが山の上から雲海に向かってコーラの瓶を投げ捨てたり、
「ファンダンゴ」でケビンコスナーがワインの瓶を谷底に投げ捨てたりとかしてた。
413おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 15:13:55.73 ID:JkPGjDOi
借金返済で、「芸能人はすげー」と思ったのが藤田まことと小林旭だ
逆に、「芸能人でもどうにもならないんだな」と思ったのが千昌夫
414おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 16:37:23.59 ID:D6HnnIwG
>>378
いまだにNYでは黒いゴミ袋が使われているので、中身大丈夫かよ?と
横を通るとき不安になる。飲食店の前などに山積みになってて夜中回収していくみたい。

苦労した芸人といえば若竹の円楽さん・・・
415おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 16:47:15.65 ID:9PDpOTKG
団地ではゴミは焼却炉で焼いてたもんだ
416おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 18:50:12.81 ID:HCs/Kbou
千昌夫といえば借金を詳しくやる番組で
5千万ですってタイトルになってて
そんなもんだったのかと思ったら
1日の利息って聞いてコケた
払えるのかよと思ったら完済したと聞いてもっと驚いた
417おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:01:32.63 ID:3qM8D06j
1000億の借金が3000億になった後長銀が国有化のごたごたで1000億にまけてもらって、
しまいにゃ民事再生で1億5000万になったそうで
418おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:04:38.87 ID:sh13hKhX
さだまさしも映画でこけて数十億の借金背負ったんだよな。
1年中やってるライブがいつも満員だったから10年くらいで
完済したらしいけど。
419おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:05:23.12 ID:sh13hKhX
>>415
あと中学くらいになると掃除当番が焼却炉まで持っていって
焼却中でも注意しながら蓋開けて中に入れてたな。
うちの学校、バックドラフトで顔面大やけどした生徒がいたわ。
420おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:09:14.39 ID:NFYjxNqQ
>>418
あの映画はこけたというより予定通りで金を使いすぎただけ
昔は何かで借金作らせて働かすという手法があったんじゃないか
というぐらいそういう話は多かったね
421おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:19:22.61 ID:4aH4t3Dp
ランクの高い芸能人だと大きい金額が動く仕事はいくらでもあるから
そういうのを見込んで本人もしくは周囲の家族とかにお店経営やプロデュースなどのビジネス話を持って行く人間がいるんだろうね。
この手のものに本人または家族が手を出した結果借金まみれ、裁判沙汰になってる芸能人とか野球選手とか多いじゃん。
芸能人はひたすら本業で働けば何とかなるんだろうけど、掛布なんぞ家なくしちゃった。
あんだけ球界のスターだったのに。
422おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:48:03.33 ID:4JoFLKh+
さだまさしと中嶋みゆきの深夜AMはよく聴いてたな
さだがセイヤングでみゆきがオールナイト1部だっけ
あの2人は面白かった
423おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 20:55:50.27 ID:FT53+Hjw
特におもしろかったのは、みゆき、タモリ、鶴光、あのねのねかな。
糸井五郎もある意味おもしろかったけど。
424おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 21:36:45.82 ID:MB13pDv6
本物の、迫力のある身の毛のよだつスケバンがいなくなった。

1970年代後半の同じ学年のスケバン総帥ユキは、どんなアイドルよりも美形
だったが、常にカミソリやヌンチャク等の兵器を携えており、
度胸も据わっていて、美貌のユキに片思いしていた気の弱い善良な男子
生徒を呼び出し、(昭和時代なので)ムダ毛も未処理な素足を男子の前に
さらけ出しスケバン軍団の前でオナニーをさせた! おびえながらも勃起・射精してしまい精液が
ユキの足にかかってしまった為、大激怒して全員で激しい暴力。
その男子は数日後自殺。
ユキも、その後クスリで検挙され、もう少年院行きは確実と噂されたのに、
何故か回避。
ユキは、その後そこそこのネームバリューのある女子大に進学していき、
今は一部上場企業の社長夫人だと聞いた・・

このような、筋の通った不良は男女問わず、平成の世では絶滅して
しまったね。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 21:37:43.46 ID:UP81zgfX
鶴光って土曜日の深夜にやってたエロ放送だっけ
ワクワクしながら聴いてた気がする
426おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 23:42:42.17 ID:sh13hKhX
鶴光は夕方の番組の方が好きだったな。
中島みゆきのはずっと聞いてた。
ずっと笑い通しで最後だけシリアスになる展開が好きだったな。
そのまま上柳正彦の第2部に突入することもあったっけ。
427おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 23:56:41.29 ID:HCs/Kbou
借金と裁判で金額レベルを落とすとアメマも忘れられないわ

鶴光はいろんな奴にエロを言わせてたけど
ラジオだとおミワコ様が本気汁をバンバン出してと言っちゃって
車内のみんなで爆笑してて電柱に突っ込んだっけ
428おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 02:11:22.30 ID:RrcQcXt8
>>427
乳頭の色は〜?
429おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 06:58:01.64 ID:8DV/3Ej2
これ、おみやこ 言うてみぃ言うてみぃ
430おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 07:28:25.75 ID:et4GoXUe
せんみつの足かけ二日大進撃というのもあったな。
ロッテ集まれヤンヤンとかあった。
431おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 07:49:20.04 ID:R+4090nk
>>424
エロチックなスケバンと言うのも今では考えられない。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:56:24.77 ID:ORCzRPbW
>>424
大抵の「そういう方々」は、そういうおいたをしでかした時点でおうちに「怖い方々」が
「話し合い」に押しかけて、ご両親や妹さんが海外旅行に行ったきり帰ってこなくなって
しまうという破目になりましたから。
おとなしくもなるし出てこなくもなるでしょうね。

世の中舐めてる悪ぶったガキとその御両親にはそれくらいでちょうどいいかもね♪
433おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 08:59:08.58 ID:MUSc8wmD
そういや昭和50年代くらいまでは借金のカタに売られるってのはあったな。
警察に相談しても民事不介入ってことで動いてくれなかった。夜中の2時3時に
取り立てが来ても取り締まる法律はなかった。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:13:33.53 ID:k+8oy29g
石坂まさをさんの訃報を見た時、
「昔ラジオで鶴光に青い背広がどうとかっていじられてた人だったなー」
と思い出してしまって申し訳なかったw
当時アシスタントだった柳沢純子の師匠だったんだ確か。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:20:25.21 ID:oFjHgqX2
>>307
試写見てリテイク出しまくり
そのへんについては先日やったドラマとかその原作漫画
「ブラックジャック誕生秘話」に詳しい
436おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:35:02.36 ID:JCGfsstn
借金つうとツケの利く飲み屋って今も結構あるのだろうか。
437おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 11:35:20.70 ID:3fHQ4F1e
私の黄金時代のオールナイトニッポン
月曜 中島みゆき 火曜 桑田佳祐かとんねるず 水曜 野村義男
 木曜 たけし 金曜 サンプラザ中野 土曜は通しで鶴光
パンツの音聞かせてみ、とかやってたよね
今思うと大したことないんだけどドキドキしたわ
438おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 12:02:11.19 ID:59oGp+yz
>>436
うちの会社の事だけど

昔は給料日になると、会社の門の前に飲み屋の女将さんが
列を作って待っていたそうだ。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 13:46:03.69 ID:et4GoXUe
オールナイトの二部でつかちゃん聴いてたわ・・・
フジに殺されてかなしい
440おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 14:05:47.49 ID:oFjHgqX2
>>356
さらにその子孫が元?格闘家の武蔵

>>388
初期設定で11歳
441おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 16:35:55.70 ID:rkh5NpCt
>>431
AVで透けパン刑事というのもあった。
セーラー服が坊さんの黒衣みたいな布で・・・・・・
442おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:14:20.03 ID:C3UW/JCE
>>439
ANNの二部だったっけ?
朝五時の早朝ラジオでは
つかちゃんはなんで自殺したのか判明したの?
443おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 17:47:23.41 ID:Si0Em0Q1
>>405>>406
加山雄三が高校教師役のドラマがあった。女子生徒役は嘘をついている時だけズーズー弁に
なる。後年彼女はウィークエンダーのリポーターになったが、その後消えてしまったようだ。
444おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:24:11.65 ID:DtJ7IAGo
そういや岩城徳江(ピー子)ってお騒がせ女がいたけどまだ生きてるのかな?
445おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:31:18.29 ID:JCGfsstn
>>443
すどうかづみ懐かしいw
446おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:34:53.64 ID:3MHrtOA+
すどうかずみ。聞いた事あるような‥
誰だっけ?
447おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 20:06:57.58 ID:qSLSMyVp
どっちもCSだけど
>>440
実写版を夏休み特集でやってた

>>441
今月の特集でやってる見てないけど

>>442
個人的にはファンとの繋がりを切られて
責任だけ負わされる部署に配置変えばかりされたからではないかと
現場主義らしくファンレーターの送り先が変わりまくってたし
448おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 22:31:24.77 ID:k+8oy29g
すどうかずみさんは聞くところによると近年はほとんど芸能活動してなくて老いた親の介護に専念してるんだとか。
あのエロレポーターのイメージが強いけど歌唱力も声質もものすごくいい歌手なんだよね。
むか〜〜〜しかぐや姫とトリトンのエンディング歌ってた須藤リカさんがこの人だと
「ウィークエンダー」やってた頃(自分小学校か中学校の頃か)知ってビックラこいた。
当時はアイドル路線だったのかな?
449おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:09:56.22 ID:EhJanMMj
すっいいせっんんの♪むこうにはっあっあああ〜
海の底の水たまり

どっちもなつかしい
450おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:22:00.78 ID:7JfqPSZr
>>424
今の社会的地位のある旦那や子供には、スケバン時代の事はどう
 話しているのか、旦那は知っているのか、体が毛深い事は
 知っているのかとか疑問がたくさん湧いてくる。
451おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:36:37.85 ID:39Ai3jnE
>>442
入社した年だったか、いきなり二部に抜擢されて、話すことの半分は
「日芸でキャンディーズの蘭ちゃんと一緒でした!!」だってような奇がw
話ははじめから流暢でしたよ。

>>444
♪帰っちまえ 帰っちまえ 
とかいう乱暴な歌の人かなw

ぐぐったらそれはものえ和恵という別の歌手でした。
GMTの「地元に帰ろう」みたいなもんか
452おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:17:22.67 ID:EhJanMMj
帰ってこいよはもうすこし有名だったかな
453おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 10:51:05.01 ID:2W0VVKM7
そういや昭和の頃って、地方を離れて都会出暮らしてる人が大多数だったのか
「帰ってこいよ」みたいな地方に帰るだなんだの歌が多かったな。「麦畑」って
歌が流行って「懐かしい!」ってキャッチが付いてたけど、ズーズー弁で麦畑で
乳繰りあってる思い出なんて当時でさえほとんど居なかっただろうと思ったよ。
今は田舎に帰るだなんだってことより、ネットで繋がってるし、日本中どこでも
半日で行けちゃうからな。そういう歌が受けるのは東南アジアからの出稼ぎ連中
くらいだろう。
454おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 11:28:26.74 ID:WJM1KCIj
大分の親戚は実家が長野の伊那なんだが、まだ山陽新幹線が開通していない頃は
帰省するのに3日掛りだったと言っていたな。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:03:08.78 ID:zb0bJhxS
>>453
東北上越新幹線が出来てから、東北方面の交通アクセスは格段に良くなったからね。
東京のイベントに参加する為に、朝出発。
イベント参加して、夜帰宅。
なんて、昔は考えられなかったって。

宮城の実家に帰省した同僚が、田舎の親戚から有名パティシエの、ケーキを(焼菓子ではなく)リクエストされたけど。
(テレビで紹介されていたらしい)
保冷剤とクーラーバックと新幹線のお陰で、その日のうちに皆で美味しく召し上がったとか。
456おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 12:41:16.40 ID:v2PIy9hp
そういや昔の歌で「故郷」と言ったらたいていは東北だったな。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 13:08:57.13 ID:TS6dYf5Q
>>456
上野発の夜行列車はもうないよね
458おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 13:20:17.79 ID:v2PIy9hp
>>457
夏に軽井沢に行くときに上野駅を使ってたけど、あの始発の雰囲気が
普段使ってる横浜駅と違って新鮮だったのを覚えてる。
今じゃ単なる通過駅だもんな。
459おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 14:40:51.69 ID:XI8hFO2I
八時ちょうどのあずさ二号もとっくに無いんだよな
460おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:08:03.01 ID:KFHls0Uy
>>457
寝台特急あけぼの

>>459
スーパーあずさ3号がその末裔
461おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 15:29:49.72 ID:qtyIVQ8Z
462おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 17:41:51.27 ID:ggDXD2Ne
新幹線が通った所為で、小倉空港、死んでたな。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 18:07:13.76 ID:TS6dYf5Q
>>458
列車に凍りついた雪が味わいがあったけど
今は雪が付きにくい塗装やデザインに
凍結防止スプリンクラーか何かで落としちゃうからもう滅多に見れない

>>459
上り下りの奇数偶数が逆向きになったし
急行みたいなチャチな車両になったけど
たまにイベントか何かのなつかしのあずさ2号は走ってる
464おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 21:19:52.44 ID:Ur7Issup
西部警察のDVD見てる。
日本だけど日本じゃないw
465おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 22:28:28.03 ID:ElzI49XA
>>464
街の中でやくざ風の刑事が豪快にショットガンぶっぱなすとかw
初めて見たときは衝撃的だったなぁ。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 22:44:36.34 ID:3IivH0c4
銀座通を戦車で突っ走った事も忘れないで下さい。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 22:53:19.73 ID:lyAPIi35
>>464
>>465
取り調べで寺尾聰がロシアンルーレットとかもあったな。
最後の一発になって犯人が喋ると共犯者が「喋るな!ハッタリだ!」って
言うんだけど、喋ってから寺尾聰が誰も居ないところに向けて引き金を引くと
実弾が発射される、という場面があった。

二人揃って取り調べしないし、あんな狭い場所で撃ったら跳弾で誰か死ぬし。
それよりロシアンルーレットがwww
468おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 03:09:43.36 ID:dBl4ne7S
西部警察の撮影が来る、ってなったら、見に行って
どっかで写らんか?とか今考えたらおかしなこと思ってた
よなあ・・
469おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:56:56.95 ID:Ly2Efd7Q
ショットガンを撃って相手の銃だけ弾き飛ばすシーンもあったな。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 10:14:05.45 ID:VOSBxuRZ
その流れをくんだあぶない刑事が好きだった
あれで舘ひろしはバイクしか乗れないってイメージになって、免許取る映画作ったんだよねw
471おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 10:22:58.89 ID:89iHa74w
>>470
「免許がない!」かw そういう経緯だったとは。
472おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 10:50:03.24 ID:CfOb7M+w
吉いくぞうの「いなかのプレスリー」「おら東京さいぐだ」とか
黒歴史だろうな。
473おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 11:06:31.59 ID:IO7nPFux
>>466
あの銀座ロケは
警察に顔の利く石原慎太郎の政治力、ときいたことあるけどどうなんだろう。
474おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 13:56:39.40 ID:oZs1Hf4F
【文化】  「白い巨塔」や「沈まぬ太陽」 などの作家 ・ 山崎豊子さん 死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380516019/
475おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 15:23:31.81 ID:dVXqfVs7
あぶない刑事は日産が協賛で、劇中で主要キャストが乗るのは全て日産車
しかし当時、舘はスズキのCMに出演していて「カルタス タチVer.」なんて車種まであったくらい
当然ドラマで日産車に乗るわけにはいかない、それで劇中ではスズキのバイクに乗る事で一件落着

こういう感じだっけ?
476おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 15:36:36.54 ID:kEawJ6g3
西部警察はスポンサーが日産自動車で
ボスの石原裕次郎がガゼールのオープンカーで
ボンネットにアメ車のトランザムみたいな鳥かな?がペインティングしてあったり
大門団長がガルウイングのZに乗っていたり
地方ロケで日産の販売店を捜査に協力するという名目で出演させたりがあった
477おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 17:00:35.27 ID:JVURhnII
西部警察ってときどき聞くけど、大都会って忘れられてるよね?
478おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 18:14:49.69 ID:aNGmUQaK
忘れられてはいないけど、ネタにしにくいからなー<大都会
西部警察は初期こそ刑事ドラマっぽい感じだったけど、途中からそれこそ
戦国自衛隊かお前ら?と言いたくなる程、あっちでドッカーン!こっちでライフルババババババ!!
車が空飛ぶ爆破シーンのてんこ盛りだからw
大都会といえば、恭兵さんが犯人役で出ていたんだよね
479おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 18:55:53.31 ID:fc9TA9A4
>>467
ダーティハリーに似たシーンがあったけどパクったかなw? >最後の一発

俺はあまり西部警察はリアルでは見てなくて(あまりにクラスの話題になるので
再包装は見たけどw)、 どっちかつうと「特捜最前線」みたいなヒューマンタッチのが
好きだった。
480おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:17:54.73 ID:LlVBQUUF
>>472
それで知名度があったから雪国が売れた、ということはないでしょうか?
481おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:35:02.69 ID:89iHa74w
そういや昔は刑事ドラマばっかりだったな。

「太陽にほえろ」と「西部警察」の二大巨頭を筆頭に、「非情のライセンス」、
「特捜最前線」、「トミーとマツ」、「あぶないデカ」、「警視K」等々、
ほぼすべてのチャンネルで刑事ドラマをやってた。

この前「特捜最前線2013」ってのやってたけど、元々のキャラが誰が誰だか
分からないから単なる刑事ドラマだったな。
482おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 20:40:12.35 ID:+bZlFgGa
「Gメン75」も。。。

小学生の頃、体が弱く
よく学校を休んでいた。

両親共働きなので、日中家には俺しかいない
でもって暇なのでTVを見ていると

何故か女の裸が出てきたんだよなぁ

昼ドラ&刑事モノだったかな?
483おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 20:54:06.77 ID:+vqhiVMS
そういや昭和のドラマって普通に裸の女が出てきたり
レイプシーンがあったりしたな。特に必殺仕置き人シリーズとか。
484おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 21:29:42.98 ID:VOSBxuRZ
昔の時代劇も怖かった
4時くらいの再放送のアニメを見ようとテレビを付けたら、ちょうど他チャンネルの時代劇やってて
頭血だらけで髪振り乱した凄い形相のオッサンが、アップでどーんと写ったので
当時幼稚園児だった自分は怖くてずっと時代劇見れなかったw

でも土曜ワイドでは平成でもおっぱい写りまくって無かったっけ
木の実ナナが出てた、露天風呂のやつとか
485おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 22:12:14.39 ID:+bZlFgGa
482だが

嫁vs姑のドラマで
嫁が浮気or水商売をしているのでは?
と疑った姑が、夜に外出する嫁を尾行する

繁華街にて、その姑の前にヒッピーみたいな連中が現れ
その中の1人がイキナリ服を脱ぎ出す → 警察がやってくる
そのドタバタで尾行失敗

こう言うのを覚えている。
486おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 22:13:12.46 ID:+bZlFgGa
服を脱ぎ出したのは女性ね
なのでオッパイを見れたw
487おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 22:48:54.92 ID:qjBMvdU/
スーパーロボットレッドバロンっていう特撮ものの
女性隊員だった女優がすぐ後のGメン系の番組で
ベッドシーンやっててショック受けたなぁ。
まぁ平成の世でもデカイエローが怨み屋でちょっとエロくなったりしてるけど。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 22:49:50.52 ID:qbxpP+AT
>>482
香港カラテシリーズのヤン・スエは
今見たらドーピングしてるとしか思えない体をしていた
489おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:26:55.21 ID:HzAsIQ/D
>>484
峰岸徹が樋口可奈子を追いかけ回して、服むしり取って、おっぱい揉みたおしてたのは鮮明に覚えている
490おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:57:57.95 ID:LGAWbZiW
欽どこのお母さんのイメージしかなかった真屋順子が
傷だらけの天使で結構えげつない濡れ場をやってるのを再放送で見て
かなり複雑な気分になった
491おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 02:55:39.71 ID:3I1xblAq
特捜最前線はEDが良かったな
ハングマンもコメディで面白かった
今CSでやってるバージョンのは今の目で見ると雑でヒデーな
あとベイシティ刑事って中途半端な話とエロいのがあったな
492おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 06:35:25.17 ID:NAXmnDl1
そんなに沢山の刑事ドラマがあったのかと久方ぶりに思い出したが、
どの番組もラスト三分ぐらいは下らない雑談で終わった記憶しかない
493おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:02:57.70 ID:Y5RzlND8
プリプリのDiamondsは平成元年、ぎり平成なんだな。
曲は古くならないけど詩はすぐに古くなるって、松本隆が言っていたけど、レコード針やブラウン管とかね。
CDのレンズクリーナー買いに行った時説明するのに「針飛びがして・・・」とか、店の人もおっさんだったので、
変な顔されなかったけど、何て説明するばいいのだろ。
494おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:13:29.46 ID:z/xHlEdi
>>481
> 「警視K」

これまたマニアックなwww
勝新の「リアルさを追求した」刑事ドラマだよな。

「実際にはあんなにハッキリ喋るはずがない」ということでみんなぼそぼそ喋るから
セリフが全然聞き取れなかったり。無実の罪で疑われる俳優には別の設定だけ教えておいて
いきなり刑事が来て追求されたり(その慌てっぷりと無罪を主張する姿がリアルだということで)。
495おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:39:36.62 ID:AJIHWHbW
刑事くんの主役の人が今は警備員で10万くらいの生活費でやってると聞いて衝撃を受けた
496おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 08:59:30.85 ID:Xj4aJ2eP
>>495
けっこうスケジュール詰まっているようだが?
http://www.tristone.co.jp/actors/sakuragi/
497おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 09:11:59.45 ID:bXdRu9jj
>>496
いや、二代目の星正人だろ?
しかし、ソースは?
498おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 09:13:02.85 ID:AJIHWHbW
違った主役じゃなかったね
仲雅美って人
499おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 09:20:39.13 ID:EaWq2UAh
>>495
ああ、一昨日だかテレビでやってたな。
桜木健一じゃなくイケメンの人な。
1日8500円で工事現場で警備員だっけか?
昔の面影もなくてまるで別人だったな。
500おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 09:28:46.82 ID:J4s6UsF6
桜木健一じゃないほうと言われると森田健作のことかあと思うが
なんか千葉県で頑張ってるね
501おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 12:40:10.12 ID:geGNcAul
今週から始まった朝ドラのばあちゃん役の吉行さん、金八先生では
下宿先の×1先輩教師役とかやってたが、同じ頃に大島渚の
ハードコア映画に出ていたんだな。「愛の亡霊」
502おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:08:47.59 ID:FNJIR5g3
昔のドラマや映画で濡れ場をやってた名女優は多いよな。
特にロマンポルノ出身で今は普通の女優さんってのはたくさんいる。
503おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:27:53.07 ID:LGAWbZiW
>>498
仲雅美と沖雅也がいつもごっちゃになっていた
504おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 13:34:39.79 ID:Xj4aJ2eP
仲雅美のせいで、俺はずっと「ポーリュシカポーレ」は愛の言葉だと思ってたんだぞ。
505おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 16:16:46.99 ID:pASZKmkP
仲雅美がそんなことになっていたなんて知らなかった
506おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 17:54:33.35 ID:+Ep/ypCs
>>493
当時もとっくにCDに切り替わっていたけれど
プロとして活躍している世代の青春時代の思い出は
まだレコードという絶妙な時代だったな

diamondはレコードを知らない世代には
シャブ中の歌だと思われたりする
507おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:00:06.28 ID:hF1e6cXO
>>503
俺漏れも。
なんでだろうと思ったが、書いて並べると、字面が似てるな。
508おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:04:39.98 ID:tnZltWUW
>>464
「西部警察」のロケを昭和58年に我が福島県で大々的にやったときは一大イベントだったな
テレビでも「陸海空の大アクション」と銘打ってひっきりなしにPRしてたり
普段まじめな子が「学校サボって追っかけやる」と言いだして大騒ぎになったり
よくも悪くも昭和を代表する番組の一つだよね
509おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:11:25.28 ID:o19PgtGd
>>378
バラバラ殺人事件で、ゴミ袋に入れてゴミ回収に出したってんで
透明推奨になったんだよね
510おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 18:54:31.21 ID:m+WP/OfB
>>506
ギリ平成あたりはオシャレさんはディスクユニオンにLP買いに行くって時代だったね
サブカルを意識したアーティストはLPとCD同時リリースしてた
スカパラとかね
511おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 19:12:10.72 ID:tGAkzg7l
昨日の月曜から夜ふかしで、今の学校にないものが紹介されていた。
線を引く石灰、焼却炉、アルコールランプ、名札、連絡網、プールに入る前に腰までつかる消毒槽、石綿金網…

マツコ「私達、良く生きてたわねぇ!」
何か自分までそう思えてきた。
512おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 19:22:38.31 ID:tGAkzg7l
昨日の月曜から夜ふかしで、今の学校にないものが紹介されていた。
線を引く石灰、焼却炉、アルコールランプ、名札、連絡網、プールに入る前に腰までつかる消毒槽、石綿金網…

マツコ「私達、良く生きてたわねぇ!」
何か自分までそう思えてきた。
513おさかなくわえた名無しさん:2013/10/03(木) 20:53:40.50 ID:Qm2WbZNl
「今度、遠足でリュックがいるんだ」
と言うと、じいちゃんが「うちにあるぞ」と、軍隊で使った背嚢を持ってくる。
514おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:03:02.77 ID:R497mTUb
>「私達、良く生きてたわねぇ!」
と昔の小学校で思うのは

理不尽な体罰、教師が喫煙しながら授業、体育の時間のうさぎ跳び。
日射病で何人もの児童がバタバタ倒れても終わらない月曜朝の朝礼、校長長話。
泳げなくても突き落とされるプール授業、
居残り自習を命じたまま忘れて帰宅する教師、
飼育小屋はマスク無し、素手で掃除、
私立中学入試の日に登校すると「何で受験しない?」と詰問する教師、
「学級閉鎖は我が身の恥」とクラス半数が欠席しても授業強行して被害拡大させた教師、
「食えぬなら食うまで待とう学校給食」食物アレルギーなんて異次元の世界etc
515おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:09:32.88 ID:d70kUJgV
克美しげるの話題なし
516おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:26:35.82 ID:af8YvZi9
プールに入る前に腰までつかる消毒槽
これってもうないんだ?

何時も日陰で水は冷たく
消毒の臭いがきつくて
周りのコンクリートは黒くジメジメしていて
浴槽の底はザラザラで嫌だったな
517おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 01:39:15.13 ID:NcOucCq/
>>514
普通だと思ってたが文章にすると地獄みたいだなw
自分も良く倒れてたわ
518おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 04:07:01.41 ID:IpwInLYN
>>514
私立中学のところだけ意味不明だな...
519おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 04:39:43.52 ID:ByVBrQQl
>>515
さすがに子供のころにエイトマン、そののち演歌(?)歌手として印象に残っている人は結構なお年でしょう。
50近い私でも、羽田空港にち停めた車のトランクから…で初めて知った名前ですし、
匿名掲示板ですので、失礼を承知で書きますが、清水健太郎や左トン平とならんで、人間の性格って変わらないな、
ということを悟らされた人ですから。
520おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 04:46:56.95 ID:5jS6fV4S
>>516
全く効果がない上に、肌が弱い子は下半身がただれることが判明したから。
521おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 06:25:39.34 ID:EgmGMdch
>>514
校長の長話で最長記録は3時間目が終わってたな
小学生に4時間も立たせてて倒れたら鍛え方が足りないとかアホかと

>>516
目のシャワーが真っ先に無くなったと思った
室内プールだ温水だ紫外線で長袖だといろいろあったけど
今じゃプール自体がないとこも増えてる
522おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 06:55:16.02 ID:iKR0Pk/h
男の先生が生理の事を「メンス」と言っていた
小学生だったけどなんかスゴク気持ち悪いと思った
523おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:30:15.13 ID:JgRZJTNm
>>493
ポーケーベルがー鳴らなくてー
あなたの黒い電話帳ー
ダイヤルー回すあの子に伝えてまだ好きだよーとー
524おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:35:58.82 ID:hUDNafKc
昔は駅前の電話ボックスに行列したもんだけどやっぱり携帯電話って便利だよね
525おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:40:38.56 ID:PgRXxFkb
516
罰ゲームのようなゾーンだった

自分が低学年の時は、プール内の壁がコンクリートむきだして
プール全体がグレーだった。
途中からコーティングされ水色に塗られた
不気味なプールだった
526おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 07:52:30.25 ID:bFeIEVQm
>>524
携帯のせいで友人関係の電話番号さっぱり覚えないし、控えてさえいない。
まあバックアップ無しの連絡網生活なんだけど、いつかひどい目にあうんだろうな。
527おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:11:41.47 ID:EgmGMdch
会社の電話番号は覚えているけど自宅や自前携帯は覚えてないわ
通販だと自動入力だしすっかり忘れてる
店頭でエアコンや配送モノを購入して連絡先を書く時はいつも手が止まる
支払いなど電話で本人確認でも電番がすぐに出てこない
528おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:26:27.31 ID:cygKqQR3
当時は卒業文集に名簿が付いていて当然だったのだが
小学校の卒業文集には付いていなかった
え〜付けてよ先生、という声が多かったが
連絡は個人単位でやりなさい
無差別に情報がわかる名簿なんか付けるもんじゃない、だとさ
今にしてみればナカナカ進んでたな
529おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:34:13.40 ID:EK+RebR5
固定電話だと、そいつの住所で局番とかがだいたい結びついたので、覚えるべき桁数も少なかった。
オレの市内だと市外局番4桁と市内局番の上1桁が市の南北で分かれていたので、
実質5桁覚えればよかった。
携帯番号は全く関係ないからね。
530おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:49:06.62 ID:bFeIEVQm
自分の携帯の場合は先頭3桁は不要だし他下4桁は固定番号と同じなんだけど、
間のほんの4桁が覚えられないって言うか覚える気が無いね実際は。
531おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:52:58.22 ID:USpAXiJQ
>>519
克美しげるがすごいのは、人を殺しといて普通に歌手としてカムバックできると思ってたことだよな
過失で死なせたんじゃなくて意図的に殺しといて、だから
532おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 10:51:46.07 ID:MD2XTSdI
>>242
客に説教する飲食店、も絶滅したね。
 昭和後期の学生時代に
 「私語厳禁・魚の骨まで一切残すこと厳禁」
 という定食屋があった。
 午後から定期試験とゼミ論面談があるのに、
 昼食中、オヤジの逆鱗に触れ、数時間の説教となり
 試験も受けられず留年した人がいた、という逸話もあった。

 先日、その店の前を通ったらすでにマンションに建て替えられていた。
 主人は最後は客の学生に刺されて廃業を余儀なくされた、という噂を聞いた。
533おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:01:24.88 ID:zMszgPRx
今の子って水泳授業でもゴーグル使用がデフォだもんね
水の中で目を開けるってのが最初の壁だったもんだが‥
534おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:19:46.37 ID:xhwXRZVm
でも当時プールに長いこと入っていたら目が痛くなったから、ゴーグルはあった方が良いよ
535おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:40:27.28 ID:KLY0zrHt
>>531
あの世代の歌手は1曲でも紅白に出たことがあるレベルの代表曲があってなおかつ声質と歌唱力を維持してれば
それ一つで一生営業で食えるから、それでも細々とだけど営業の仕事がなかったわけじゃないらしいからね。
だいぶ前のVOWにどこかの田舎の場末臭プンプンなイベント告知ポスター(しかもマジックで手書きしてたやつだと思う)が
載ってて、そこに名前があったからもう本当にせいぜいそういうところだったんだろうにしても。

と思いつつyoutubeで見てみたらなんと刑期を終えた後しかも平成に入ってから堂々とテレビ出演したことがあるんだな!
流石にこれには驚いた。
H本M美が司会してたんで、もしかしてソッチ方面だったかもしれんけど。
536おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:47:29.68 ID:PBo1rUMP
>>531
>克美しげるがすごいのは、人を殺しといて普通に歌手としてカムバックできると思ってたことだよな
いや実際、カムバックしたんだが、それに釈放後しばらくテレビ番組にも出ていたんだが
知らないのか?
自分は大五郎にカムバックしてもらいたいと思っている
実際に人を殺した人間の演技を見て見たい
537おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 11:53:09.55 ID:5DSWBA2f
>>514
> 泳げなくても突き落とされるプール授業、

あった。うちの学校は私立で屋内プールがあったので、4月から10月までは
週4時間の体育が水泳だったんだけど、小一の最初のプールの授業は、いきなり
水深1.2mのプールにビート板持たせて飛び込みさせる。ほとんどの子が怖がってるのに
無理やり飛び込ませる。俺も泣いてたのに無理やり落とされた。

その結果、クラスの半分くらいは水を怖がって水泳ができなくなり、「子供プール」と
揶揄される浅いプールで徐々に慣らされていって、少しずつ「大人プール」に昇格できるんだけど
俺は5年までできず、ずっとコンプレックスで、まともに泳げなかった。

大人になってからスイミングスクールに通って改めて泳ぎを覚えたので、今は2kmくらい普通に泳げるが、
一番楽しいはずだった時期が地獄だったのは残念(今でも「明日はプール」と言うときの不安感を覚えてる)。
538おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 12:47:10.16 ID:OwoGBOWB
小学校に上がる前だったけど、おれは父親から市営のプールに繰り返し放り投げられて泳ぎを覚えた。
救命胴衣を着せられ、プールサイドからぽーん。泣きながらプールサイドにたどりつくと
父親が待ち構えていて、またつかまり水中へぽーん。しこたま水を飲んだ。
昭和四十年代末のこと。
今なら飛び込み禁止だし、そもそも泳げない子供を投げ入れることなんか想定していないし、通報ものだよな。
539おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:21:39.94 ID:PP4GmEBc
子供の頃夏休みになると大磯ロングビーチとかプールつきの宿とかに
連れていってもらったんだが、そのたびに溺れて大変なことになったんで
進学した高校はプールがない学校で嬉しかったのを覚えてる。
海がある県生まれなのに情けない・・・
540おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:28:54.84 ID:EgmGMdch
>>528
昭和は本
少し前はCDROMやDVDROM
今はUSBで学校内のサーバーから持ってけ
541おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:47:14.61 ID:bQmsB4kw
>>514
あったあった
今でも覚えているのは、真夏の校庭で体育の時間に延々と、手押し車させられて、クラスのほとんどが手のひらに
水ぶくれが、できた事があった
あとは、給食 。 全部食べられるまで
居残り。お昼の掃除が始まっても食べさせられ、5時間目まで食べている子がいた
あと、病院に行くと、診察の時に、医師がタバコ吸ってた
机の上の灰皿には、吸い殻が、山盛りだった
今では、絶対考えられない
542おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 14:12:57.19 ID:hg418Ghu
>>538
あー、俺はじいさんにやられたわ。
救命胴衣は着てたが海で船からやられて、無事に立ち泳ぎは出来るようになった。
まぁうちの爺さん、元自衛官の脳味噌まで筋肉だった人だからな…。
泳げるようになったら浜に上がって、今まで食わせてもらえなかったウニ焼いてくれた。美味かった。
543おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 16:13:57.52 ID:cbysByQy
なんで昔は留守電の応答メッセージを自分で吹き込んでいたんだろ?
今そんなことしてる人いないよね
544おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:03:47.99 ID:5jS6fV4S
無理やりドボンと顔面押さえ込み出は全く克服できなかった「顔を水につけること」は
男性教諭の「ナントカさん、顔をつけるときは大きく息をすって止めるんですよ」の一言で
あっさり克服。

無理やりドボン派と顔面押さえ込み派は信じてないし大嫌い。
この「何気ない一言」であっさり克服できることを虐待まがいの方法で教えると言うのは
ただのサディスティック願望だろう。
545おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:07:58.04 ID:mFL7/GZm
>>543
男か女かバレただけで嫌な目に遭いかねない時代だからじゃね?

工場出荷設定のままにしていたら、彼女に浮気と思われたっていう笑い話もあったな。
546おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:32:09.54 ID:1IyDolz7
昭和か平成一ケタで全滅したと思ってたら生き残ってたもの
ヘルメットにマスクの過激派
変なパーツをつけたバイクに乗った暴走族。
バイクの改造ベースの車種が古い奴ばかりだけどまだ手に入るのかな?
547おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 17:48:49.68 ID:PP4GmEBc
昭和じゃないけど、あまちゃんもばあちゃんに海に突き落とされてたな。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:07:41.54 ID:pS23GQI/
>>543
みんなメッセージで「自分らしさ」()を出そうとしてたよな。
549おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:17:32.30 ID:d70kUJgV
>>519
少年マガジンで読んでました。もちろんテレビのほうもリアルで。
クラスメイトの家でソノシートも聴きました。克美しげるが殺したのは
トルコ嬢ですよね。トルコ嬢って言葉も時代を感じさせますがw
550おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:33:36.68 ID:enRFH0a8
昭和の時期に恋愛するほど大人じゃなかったけど、
ケータイやメールのない時代のほうがきっと毎日の連絡が来る・来ないに一喜一憂しないで済むし、
変に浮気を疑ったりせずに、会える日を待ち焦がれることができた幸せな時代だったんだろうなぁと思う。

>>549
トルコ嬢って何?
551おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:44:23.93 ID:mFL7/GZm
>>550
トルコから苦情が来たので今は「石鹸の国」と称する。
552おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:50:10.73 ID:IS15DHtT
彼女の家に電話したらお父さんが出て「うちの娘とはどういう関係かな?」ってなw
何時に電話するって言ったじゃん!みたいな。
下駄箱にメモ入れといたりな。
トルコ嬢は今で言うソープ嬢みたいな風俗嬢だよ。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:04:04.64 ID:pS23GQI/
>>550
トルコ嬢を知らない奴はこのスレに来るなよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:05:58.48 ID:e5ovRpYA
今でも爺さんとかは、泡の国の事をトルコって言ってる人が居るよな
555おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:13:26.33 ID:USpAXiJQ
>>552
> トルコ嬢は今で言うソープ嬢みたいな風俗嬢だよ。

「みたいな」じゃなくて
556おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:14:58.07 ID:IS15DHtT
トルコっていつまであったんだろ?
俺40だが、初めて風俗行った18くらいの時にはソープだった。
557おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:33:15.37 ID:NcOucCq/
克美しげるがトルコ嬢にしたみたいだが
558おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:37:58.26 ID:FxsR1yq6
>>556
1984年12月〜ソープだって。
トルコからソープの、呼び名の切り替えの早さにびっくり。
559おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:49:30.01 ID:BNvkYTTa
なんとも懐かしいトルコ呼びw
デリヘル嬢とかもあったよね
その当時はまだ小学校だったから何が何やらわからなかったけど

横浜の黄金町に童貞捨てに行った同級生もいたなー
560おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 19:51:37.35 ID:ET3H2iHa
>トルコ嬢を知らない奴はこのスレに来るなよ。
>1984年12月〜ソープ

てことはこのスレはみんな30年前にはその言葉を理解できる年齢だったってことは、
このスレにきていい人は50歳以上とかなんですか?
561おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:00:44.00 ID:a2IbFlF1
トルコ風呂って言葉は無くなっけど
マントルとかホテトルって言葉は引き継がれて行ってたな
562おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:07:25.67 ID:6dIio0tN
焼き芋が高かった。
戦時下じゃ主食代わりになるぐらい普通の食い物だったんだろうけど、
俺が子供の頃は、石焼き芋高くてなかなか買ってもらえなかった。
今は100円ローソンでも売ってるぐらい。
563おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:24:39.89 ID:JgRZJTNm
>>559
>デリヘル
表に出ないだけで使われている言葉じゃね?
564おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:47:33.21 ID:BsSaFP3O
>>532
昔は、それが普通だった。
頑固親爺のファミレスとか、
あっても良いかも。
子供の教育にも良い。
565おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 21:12:58.86 ID:ioIsy/gi
>>564
普通?どこのド田舎に住んでるんだよw
566おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:03:08.08 ID:Plj9pDNS
>>522
オンスもあるでよw
567おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:31:58.73 ID:QLG3OmnX
>>562
うちのほうでは、スーパーで焼き芋マシンを置いてそんな“適正価格”で売るようになってから急速に見かけなくなった。
新聞紙で作った袋1杯(中ぶりのイモ3本くらい)で、15年くらい前で800円、昭和のおわりごろで500円くらいだったと記憶している。
お祭りの露天商と同じく、ボッタとは言わないけれど安くはない価格で、
家では生のイモをオーブントースターで焼いて食べるのをデフォとしていた。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:35:47.86 ID:18RyHAyk
>>562
焼芋屋の芋が高いのは変わらない。おいしいけど。
569おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 22:43:20.57 ID:YqjwzrlK
>>558
クレームつけたトルコ人留学生も
「日本は悪いと思ったらすぐ改めるいい国」と絶賛
和歌山・串本の漁船がトルコの海軍兵を救った事と並んで
トルコでは親日感情を高める美談にまでなっている
570おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:13:30.01 ID:r6scPFXC
>>558
トルコがソープに変わったころ
「じゃ、ダッチワイフもダメなのか?」という議論があった
ダッチ=オランダの ワイフ=妻
でもこっちは未だに残ってるな
571おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:18:48.61 ID:YdnVXFet
ダッチワイフって何?
572おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:28:56.14 ID:a2H/1OBV
オランダお稲の母ちゃん
573おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 23:37:32.43 ID:jRNb8DJH
>>571
南極一号
574おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 00:08:45.85 ID:N1kg/+30
そのむかし、コーエーが「オランダ妻はデンキウナギの夢を見るか? 団地妻の誘惑」というゲームを出しておってのお。
575おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 00:25:23.17 ID:HTCam0kI
でも今ラブドールって言わね?
576おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 00:28:58.08 ID:eZ4pbz/T
大学の先輩が1万5千円を1トルコと言ってたな。
577おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 00:40:17.32 ID:RHl0iYAN
とんねるずが良く「入口1万、出口2万」とか言ってたな
578おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:52:03.59 ID:BcYQARJb
>>543
今の登録音声じゃ他人の家にメッセージを吹き込んでも気付かないだろ
昔は安全だから自分を公開してる人が多かったのよ
表札も出すし漫画家なんて自宅の住所を公開してたし
今は異常だから情報公開なんてしたらどうなるかわからない
子供の名前を表札に出すとか有名人が自宅の住所を公開したら大変

>>560
知識として知ってるだけ
579おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:52:58.68 ID:BcYQARJb
>>561
マントルは箱でホテトルはデリでしょ

>>562
知ってる一番高いのは1本千円で15cmのヒモみたいのがあった

>>577
入浴料2万サービス料3万
警察が来るとうちは風呂屋なので個人のやりとりまでは知りません
580おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:06:44.23 ID:rzrA5EkE
>>579
>マントルは箱でホテトルはデリ

営業形態じゃなくて
単に言葉として残ったかどうかの話だから
581おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:15:07.65 ID:DQWFUWg0
地質学業界からはクレーム出なかったのかな?
582おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:16:47.00 ID:alg+FSCi
>>565
昭和なら都内学生街でも普通にあったんだよ。
平成世代は黙りなさいw
583おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 02:57:14.81 ID:KOF4GM4h
>>532
西早稲田の定食屋でも、主人は「おい、お前! 本読みながら食うとは
 どんなしつけ受けてきやがった?」とか普通に言っていた。
 叱られて泣き出す奴もいたし。
 てか、今の飲食店は経営者も客も軟弱すぎ。
 マナーも地に墜ちている
584おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 06:25:32.16 ID:sCzoLUfT
>>563
いやいや普通に現役だよ、デリヘル、ホテヘル、箱ヘル。
表向き無くなったのは、マントル、ホテトル、DC。
うちみたいな周り田んぼのクソ田舎でもデリヘルの広告が電柱に貼ってあるようになったな。
昔は都会に出た時の楽しみだったんだけど
585おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 06:39:38.61 ID:d5ad4/te
イメクラは平成か・・。
セーラー服着てサービスとかは昭和はあったっけ?
586おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 06:48:55.05 ID:ztTcE+dp
>>579
俺の若い頃は、込みこみで¥25000が相場だったな。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 10:34:01.96 ID:NT+pw9nh
>>580
だから言葉も消滅してるって若い子には通じないよ
スレ住人としては昔の言い方を知ってるのと
まだ使っちゃう人がたまにいるかなってだけ
営業形態だと店舗型とか無店舗型って言うんじゃなかったかな
って下を見たら584も書いてるな

>>585
イメクラも昭和じゃないかな
今ならコスプレでしょ
もっと最近の売り方ならお散歩とか
588おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 11:55:45.81 ID:dj0Bxl3B
>>564
説教とは違うけど、横浜中華街の若い女性向きカフェで料理を食べながら
友人2人と2時間ぐらい盛り上がってたら、マスターに「いつまでいるんだ!」
と怒られたことあったよ。常連だからって甘えてたのかなと当時は反省した。
都内の職場近くにある漫画がたくさんおいてある喫茶店で、毎日お昼を食べながら
漫画を読んでたんだが読むのが遅くてなかなか続きものが読み終わらなかった。
仕事が休みの日に行って、ランチを食べながらゆっくり読んでたら、
「いつまでいるの?これ以上いるんだったら追加オーダーして!」と切れられた。
2時間ぐらいいたのは悪いが、毎日あいさつしてるママさんに怒られてショックだった。
今は客に「もう帰れ!」なんていう店めったにないよね…。食べログに書かれちゃうしw
それらの店はいつのまにかつぶれてなくなってました。昭和末期の話。
589おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 11:57:06.76 ID:y6tsLvcM
>>588みたいなのが寄り集まっちゃったんだろうなあ
590おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 12:13:35.35 ID:VkQjhseh
>>588
今なら、客が逆切れして大変な事になると思う。てか、あなたは言い返さなかったの?私なら昭和でも平成でも、そんな店主には容赦しないw
591おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 13:37:16.87 ID:5KYS++vv
>>590
>そんな店主には容赦しないw
お前みたいな客がいついても店は潰れるだけ
592おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 14:13:41.86 ID:ypOhf13c
この流れで思い出したが、前に業績を伸ばしている某社(名前忘れた)が
「効率化のために社長室を廃止した」と言っていて、社長は毎朝朝礼後に
ノートパソコンを持って近所の喫茶店に行って、そこで一日社長としての
執務を行うと言っていた。しかもオーダーするのは朝のコーヒーと
昼のランチのみ。よく店に文句言われないなと思ったよ。ガイアの夜明けとか
そんな感じの番組で紹介されてた。
593おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 15:45:54.92 ID:qVG4YrYH
>>393
ニュートンやザウルスの話じゃなくてその先祖の電子手帳の話だよ
もしかすると違う呼び方だったかな
手帳と言いながらテキストが書き込める わけじゃなかった
バブルの前後だからギりギり昭和だと思う
594おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:06:31.09 ID:5qwUS0Kx
>>592
決済をもらうためにいちいち社外に出なきゃいけないなら効率化どころか逆じゃないのかね
595おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:27:25.98 ID:p1zHyAQ5
>>594
携帯じゃね?
596おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:28:37.46 ID:8LwPW+Ov
>>592
社長がその喫茶店のオーナー。
597おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:31:09.37 ID:yvqnd4w7
高校の頃日曜日に原宿の竹下通りの階段を下りていく喫茶店で
お昼を食べようとしたら「今日は日曜で忙しいので一種類のランチメニューだけです」
と言われて渋々それを食べた、当時は原宿は平日でも結構な混雑で
休みの日だともっとすごい混みっぷりなので仕方ないのかなとは思ったが
今はそう言うやり方の店は無いだろうな

ラフォーレのある交差点の近くの古着屋に入ったらいきなり
「かばんはココに置いてから入店して」と言われたのでびっくりした
客は必ず万引きするものとの前提で店をしているのはスゴイと思った
598おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 16:37:17.13 ID:ypOhf13c
>>596
違うよ。その番組を見てもないのに想像でいい加減なこと書いてんじゃないよ。
腹立つ奴だな。
599おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:08:49.23 ID:fm4p5ZvU
>>598
お前、そんな事で起こるなや。
洒落も分からん暗い奴だな。
600おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:22:58.63 ID:5KYS++vv
>>597
>「かばんはココに置いてから入店して」と言われたのでびっくりした
そういう店多かったね、まだ万引き防止ゲートなんて無かったっけ
でも実際しょうが無かったと思うよ、当時ではね
601おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 17:54:07.57 ID:ARgP/sj5
万引き防止ゲートと聞いて昔話思い出した
俺の下らない体験談だがw
お暇なら見てくれ↓
http://mimizun.com/log/2ch/kankon/1285499374/36-38
602おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:13:17.10 ID:gDM4MpWn
最近は喫茶店や甘味屋がなかなかない
甘味屋であんみつ、喫茶店で一服しながらコーヒー飲みたいのに
603おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:40:06.55 ID:35XiQpdM
>>597
アメリカには今もそういう店あるよ
身軽に買い物できるので慣れると楽だった
604おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 18:50:17.62 ID:p1zHyAQ5
一人暮らしで実家帰るのめんどい時は甘味屋でお雑煮食ったな。
605おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 19:29:05.33 ID:vwac6G0i
>>597
国会図書館も入館の際に荷物全部コインロッカーに預けないとダメだよー
606おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:21:43.41 ID:cz0NorM9
外食する時は、全員よそ行きの服を着てた
それが近所のレストランでも
外食が特別な事だったんだろうかね
607596:2013/10/06(日) 20:36:22.83 ID:8LwPW+Ov
>>598
あ、おこられちった
ごめんな。いいかげんなこと言って。
誰か言うかなと思ったもんで
608おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:37:41.30 ID:doMOXYjm
>>593
バブルの前後だからスレちがいかもしれないけどそれを聞いて、皮革のバインダーの手帳が
流行ったね。電車とか喫茶店で何気に開いて見てる人が多かった。分厚いのとか見てると
すごく仕事が出来そうなイメージ。自分も無職でありながら3800円〜1万円代のを10冊以上買ってしまった。
呼び方度忘れしてしまった・・・あの人たちはタブレットやスマホにいち早く手を出したんだろうな。
609おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:39:58.69 ID:teXgOeL4
西新宿の中古レコード屋でそういう店あったな>>597

>>608
システム手帳?
610おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:40:23.66 ID:doMOXYjm
>>597
中古レコードのフェアなんか行くとそうだった。クラシックカメラ中古市とかもそんな感じ。
611おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:41:46.86 ID:doMOXYjm
>>609
それそれw
書き込む前は頭にあったつもりが書いているうちに飛んでいってしまったw
ありがとぅ
612おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:43:50.80 ID:6V/iLo/i
別に万引きするつもりなんか無かったから「あ、じゃあ置いときます」って感じだったよ
貴重品は専用の小さなビニールの透明バッグがあった
613おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 20:44:26.99 ID:R3G716P3
今朝パパと呼ばないでを見てたけど石立鉄男さんが煙草吸いまくりでワロタ
当時は煙草のCMも普通にあったんだよね
614おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 00:12:06.99 ID:jbNwRTXN
>>613
私生活でも1日缶ピース50本吸ってたって言うしね。
そういやウルトラマンの科学特捜隊でも本部で普通に吸ってたわ。
あと、ホームドラマでも寝るときに布団で吸ってたり。あぶないよね。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:27:55.54 ID:QLvtanA2
>>597
将棋倒しになって何十人も病院送りになったり
火事で消防隊が近付けず全焼したり隣も燃えたり
あの込み具合は異常だったな
616おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 14:47:38.93 ID:6DDTr2lE
銀行は3時まで。ネットバンキングもATMも無いから平日の3時か
土曜日の12時までに行かないと振り込みはできなかった。
617おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 18:47:27.89 ID:HPdxq6pc
将棋倒しつうとロックのライブ。まあ頻繁にあったわけじゃないけど
有名なのが札幌のレインボーのライブで女子大生死亡。大阪のバハマ(だったかな?)で
44マグナムのライブ。ハードロックだと血の気の多いのばっかでねw
あと矢沢永吉や外道のライブは暴走族が集まるとか。
618おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 18:49:40.47 ID:6DDTr2lE
>>617
永ちゃんのライブはたいてい2〜3曲で中止になってたよな。
619おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 18:51:23.75 ID:i+2aLTYj
外タレに対する反応も昭和の頃の方が激しかったと思う
620おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 18:55:43.82 ID:a/jsQ0mK
>>617
あとラフィンノーズ
621おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 19:00:31.39 ID:HPdxq6pc
>>620
あー、野音か。あったねw
今のファンは人数とかすごい集まるけどみんないい子ちゃんが多いみたい。
622おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 19:02:50.59 ID:jZbZE83x
そっか
ラフィンノーズは平成だったか
あと、関係ないけど校門圧死事件
昭和といえば管理教育だなあ
623おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 19:33:49.75 ID:oDj94nI1
>>617
ハナタラシだっけ?
624おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 19:47:54.34 ID:4jR4pgFH
>>616
でもって平日の14時半以降に行くと
「本日の振込みは終了しました」とはねられる。

あれはムカついた。
625おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 20:25:07.77 ID:QLvtanA2
>>621
Xはジャンプで会場と近隣住宅を破壊したぞ
それ以降は他所の会場でも他のアーチストでもジャンプ禁止になったし

サイリウムはBDやDVDの撮影時だけ禁止になったんだっけか
テープ投げはどこも禁止だったような
626おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 20:39:52.75 ID:hnKluDtY
昭和も、パソコン・ファックス・コピーがなかった時代まで
遡れば、高度成長時代と云えどもどの会社も和気藹々として
ブラック企業もなく夢の多い会社生活を送っていたわけ。

数字ばかりに管理され、息つく間もなく、パソコンの画面で目が
ショボショボになる・・・

一体平成のオフィスのどこに夢がある? 昭和時代に今すぐ
タイムトリップしたい・・・
627おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 21:32:44.20 ID:VkRMWoVh
>>626
うん。メンタルとか自殺とか殆ど無かった訳だからな・・
628おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 21:53:16.56 ID:GRcEFEKJ
>>626
みんな鈍感だっただけなのかも。
パワハラ「若いし仕方ないか。しばらくしたら後輩も入るからそれまでの我慢」
セクハラ「若いし仕方ないか。しばらくしたら寿退職するからそれまでの我慢」
629おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:21:13.37 ID:YUnRC/Q+
>>626
ファクシミリの発明は1943年で、電話(電気信号を用いて音声を伝達する即時通信)の1876年よりも早い。
日本で爆発的にファクシミリが普及するきっかけとなったのは、昭和天皇の即位式典の写真が京都から東京へ送られたこと。
コピーも原理はファクシミリと同じ。遠くに映すか、手許に映すかの違いで、当然、手許が簡単。
電子装置を使わないコピーは写真と原理的に同じ。
日本で普及するきっかけは、理化学研究所で昭和2年にポジ青焼きコピーが発明されたことによる。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:32:52.66 ID:l/Nx7stU
入社すれば年功で出世してとりあえず年金もらえるし
5時まで我慢すればなんとかなったし
植木等が歌ってた時代のサラリーマンは良かったね
631おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:39:56.96 ID:HPdxq6pc
そーは言っても、今こうやって「2ちゃん」つう物に書き込んで
全国規模でリアルに語り合えるのって技術が進歩したおかげじゃん。
昔だったら雑誌の「お便りコーナー」に送って載っけて貰わないと
だめだったんだぞw
632おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:44:02.85 ID:l/Nx7stU
なきゃないでそんなもんだと思って暮らしていくんだよ
だから雑誌は部数出たよね
中1時代の文通コーナーの男の子にお手紙出したもんだわ
633おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:49:32.28 ID:X1Jc8Uj5
>>631
月刊誌のお便りコーナーの場合、投稿して記事に反映されるまで一ヶ月、その返信や反響をもらうまでさらに一ヶ月かかっていたんだよな
今じゃものの数分だわw
634おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:03:21.55 ID:QUHdQ1Rn
>>632
そうそう。20年後に今では想像もつかないようなコミュニケーション手段ができて、
パソコンもスマホも不要になったらやっぱり『当時は・・・』って言うのであろうことだなあまる
635おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:04:30.67 ID:QUHdQ1Rn
>>633
ぴあ、週刊プレーボーイ、平凡パンチなんかの投書コーナーで
バトルっぽいのをよくやってたよね。お互いに1週間の間があるから
あんまり熱くはならなかった。
636おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:17:52.96 ID:X1Jc8Uj5
>>626
あと20年もすれば「昔はよかった、平成に戻りたい」って同じこと延々と言ってそうだな、おまえw
気持ちは分からんでもないけど、技術の進化を止めたら資源もない我が国は終わりなんだわ

20年後ったらこんな会話になるのかな

・昔は東京〜大阪ったら宿泊出張が当たり前で、夜の街に社員と繰り出すのが楽しみだった
 今はリニアのせいで日帰りが当たり前、それも朝イチから定時までときたもんだ
 リニアは出発から到着まで無線LAN使えるから、車内で仮眠もとれずに資料作り
 これじゃあ社員が可哀想だ
 昔は、平成はよかった

・昔は社員を監視する端末ったらせいぜいモバイルとGPSぐらいだったから、まだどうにかなった
 今はユビキタスのせいで公私問わずあらゆることが丸分かりになってしまった
 仕事で使うボールペン、仕事の後一杯やる時のジョッキ、帰宅時に利用した電車の車両やつり革の位置まで
 これじゃあ一瞬たりとも気が休まらない
 昔は、平成はよかった
637おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:23:57.23 ID:U1v1jGkE
>>631
ここに書き込んでるような人間が昭和に戻ったら
耐えられないだろうな。便利に慣れたら戻れない。
マスコミの情報しか無かった頃に比べ
情報は取捨選択できるいい時代になった。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 23:46:48.10 ID:l/Nx7stU
でも噂の真相とかアングラ雑誌見てニラニラするのも楽しかったよ
639おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 00:36:13.16 ID:q49w/ALk
今で東京〜大阪日帰り出張が当たり前な俺は20年先を生きてる男

泊まりにさせてくださいマジで
640おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 06:00:47.26 ID:lHSVO3qz
未来人が出現と聞いて飛んできますた。
641おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 07:17:05.22 ID:qqMmUDUQ
東京7:00発→大阪13:30着
大阪15:20発→東京21:50着

東京〜大阪日帰り出張は、1958年に既に実現している。
当然、大阪駅近辺でのちょっとした用足しぐらいしかできないが、
実際にこれで日帰り出張した人もいたようだ。
642おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 07:22:19.40 ID:dCwgD5W+
>>641
実際、国鉄は日帰り出張が可能になったぁ!という広告を打っていた。現実的でないけどw
会議一時間も参加できないな。
643おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 09:00:12.01 ID:r3vKJ0uA
>>585
>セーラー服着てサービスとかは昭和はあったっけ?
昭和50年代に読んだラノベで、大学の漫研の男が外部入会の女子高生に酌させて、
「モノホンはいいなあ。女学生キャバレーなんてセーラー服着たババァばっかり」
という趣旨のことを言っているシーンがあった。タイトルは忘れたが窪田僚さんの本。
性的に御奉仕する系のサービスのことはわからないけど、
いわゆる裏本、ビニ本のモチーフではセーラー服ものが多かったんじゃない?
こちらも年季入った女学生ばっかりだったろうけど。
644おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 11:10:47.40 ID:4kzfBM+8
宅配便は細かい時間指定はできず、
不在時に配達に来ると不在票に持ち帰りましたの他に「隣の○○様に預けたので受け取ってください」と書かれていた。

いつの間にか近隣の人に預けるシステムは無くなったけど・・・色んなトラブルがあったんだろうな。
645おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 11:43:16.74 ID:vjz46FwB
>>643
好きな映画なんだけど この子の七つのお祝いに 出てた岩下志麻
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomimori/imgs/6/d/6df30b48.JPG
当時のビニ本やイメクラ飲み屋はホントにこのレベルだった

今じゃ駅前でこんな状態でカオスだし
ttp://pbs.twimg.com/media/BTh0o2DCEAA7Lvr.jpg
646おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 12:16:38.86 ID:f25HLtcF
>>644
宅配便は確かに昭和に出来たけど、昭和ってイメージは無いな
昭和の個人輸送だと郵便小包と国鉄のチッキだね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AD
647おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 13:49:52.44 ID:TPTaBt9I
>>636
平成2年〜5年に、結構大きな財閥系の会社の持つちっこい子会社の大阪の営業所で働いていたけれど、
末端の若造なのに、月に2回3回東京に会議だの勉強会だの報告だのに行かされてたが、毎度毎度、
日帰りだったよ。
19時くらいまで本社やら本店やらで仕事して、20時かそこらの新幹線に乗って車内で弁当食べて、
新大阪で通称「魚釣快速」で堺市の鳳駅に帰ってくるみたいな。
新幹線の中では寝てたけれど、東京、広島は、日帰りしてた。
648おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 15:42:14.22 ID:n+yBfmLd
>>646
そういや宅配便も最初は翌々日配達あたりだったんだよな。
全国一律翌日配送にしたかったのに、運輸省(当時)が
なかなか許可を出さなかったとか。それで業を煮やしたヤマト運輸の
社長が「ヤマト運輸は全国翌日配達を実現したいのですが、運輸省が
許可してくれません」という全面広告を全国紙に出したんだよな。

昭和と言えばお役所体質、親方日の丸体質がすごかった。
通産省のVHSへの妨害(ベータに統一せよという圧力)も凄かったらしい。
649おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:05:34.88 ID:nzED1hon
>通産省のVHSへの妨害(ベータに統一せよという圧力)

これは初耳だな
もっとkwsk
ソニーの技術陣が高飛車で他所から総スカンを食らったという話は知ってるが
650おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:09:56.06 ID:x2GUAwH9
今もブルーレイの強引なねじ込みやってるからな。
似たようなもんだな。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:29:36.31 ID:j6bNEP40
20年ぐらいのビデオ見るとゆうパックのCMで、時間帯指定ができるようになったと
アピールしてたな。午前・午後・夜間という感じだったが。

20年前もすでに平成か。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 18:42:42.47 ID:l6vl5cN1
クール宅急便が始まった時の吉幾三のCMで、婆さんが「また戦争?」ってのがあったなぁ
653おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:00:45.81 ID:n+yBfmLd
>>649
家庭用ホームビデオの分野で一歩も二歩も先んじていたソニーは他社に先駆けて
ベータマックス方式の製品を発表したが、参入が遅れたビクターでは、窓際族だった
高野鎮雄を中心とする開発チームが結成されたが、ベータマックスの最大の弱点である
録画時間の短さ(1時間)を克服すべく、独自の規格としてVHSを立ち上げ、その製品化に成功する。
ところが国内のビデオ規格の乱立を吉としない通産省ではベータマックスに統一するよう秘密裏に
行政指導をしていたが、高野らはこれに猛反発。当時の役人に食ってかかった。

窮地に立たされた高野は、周辺を固める戦略に出て、海外での先行売り込み、OEM先の確保等に努めた。
さらに、VHSデッキの製品を持ち、松下電器の松下幸之助を電撃訪問(早朝から本社正門前で待ち伏せた)。
破天荒なやり方に呆れた松下だったが、VHSの技術的な優位性(特に長時間録画)に惹かれ、ついに
松下がVHS陣営に加わった。これが決定打となり、日本の家電メーカーは次々とVHS陣営に参入。

広報が弱かったソニーは、ベータマックスの優位性を最後までアピールできず、10年に及ぶ抗争の末、
ベータマックスから撤退した。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:13:17.18 ID:nzED1hon
>>653
端的に分かりやすい文章thx
通産省の行政指導って初めて聞いたわ
そらソニーが高慢になったわけだw

俺が知ってるというか強く感じたのは、画質の良さといった基本性能は最初から最後まで β>VHS
なんだけど、βは兎にも角にもテクニカルを前面にアピール
いかにも「あの」ソニーが率先したという戦略だったよな

対して後発のVHSは、画質を多少犠牲にしてもユーザーにとって分かりやすいパッケージ
標準2時間、3倍速で6時間というユーザーライクな仕様が良かった
特許をサードパーティ含め全社で共有したというのも大きなポイント
おかげでVHSは技術の切磋琢磨が安価に進行した

日本の家電で 販売戦略>技術 で終わった数少ない象徴だという認識がある
655おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:22:35.82 ID:kfgmTwCL
3倍速で6時間ってのが、技術的にすんごく大変だったわけでして
656おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:34:21.98 ID:aW5oCQxn
日本の技術の堕落はあの時点から始まったんじゃないかな。
今のスマホなんて日本製くだぐだで、避ける風潮まである。
ソニーは一時期ソニータイマーなんて言われてたけど、なんとかふんばってる。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:37:02.63 ID:nzED1hon
どうでも良い話を思い出した
まだビデオデッキが高かった頃、どうしてもある番組を録画して永久保存したかった厨房の俺
デッキはないけどテレビの背面には黄色の画像入出力端子があった
これをジーッと眺めていた
そして閃いた

通常なら、
【テレビの画像出力(黄)】━━━ビジュアルケーブル(黄)━━━【ビデオの画像入力(黄)】 と繋ぐところ、
【テレビの画像出力(黄)】━━━ビジュアルケーブル(黄)━━━【カセットデッキの音声入力(赤)】 に繋いでみた
音声は白ね
再生するときは入出力を逆
ただしカセットテープは当時最高峰のTDK MA-XGシリーズを、AVケーブルはOFC(無酸素銅)を奢った

結果

辛うじて人の輪郭が白黒で分かるビデオデッキもどきが実現できた
当時はこれで大満足できたんだよなw
658おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:42:45.53 ID:n+yBfmLd
>>654
高野はベータが1時間しか録画できないという点を重視したんだよな。
技術的に優れているし、画質が良いからという点に胡座を掻いたソニーは
そこで負けた。映画1本も録画できないようではダメだ、という高野の視点が
勝ったのだろう。

>>657
テープ高かったよなー。俺も初期のマックロード(50万くらい)のを買ったが
(買ったのは親父だけど)、テープが1本5000円くらいしたもんなー。
659おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:03:07.29 ID:TPTaBt9I
>>654
βで画質が良いのはβTだけで、βU(2倍)で既にVHSよりも画質が落ちてた。
画質が求められるセルパッケージでもβは収録時間の都合でβUで、画質での優位性はなくなっていた。
機構では、ドラムに半周(3/8周)巻きつけるVHSに対して、βは7/8周で、装置が複雑で値段が高いは、
テープの耐久性が低いは、古くなってくると巻き付いてしまいやすいは、良い所が一つも無かった。
まあ、幾分、テープカートリッジの寸法が小さかったことくらいか。
画質が良いというのは、熱心な信者さんたちの信仰心に近い妄信だった。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:12:26.83 ID:MIT0v2e4
>>626
凄く同意w
昭和も30年代以前のようなハイテク類がまったく無かった時代は、
 人海戦術が基本だったから、雇用も確保できたし、今みたいに
 管理職までもが単純労働(プレイングマネージャーとかいえば恰好だけは
 いいけど)する必要もなかった訳。

 パソコン・メール・携帯電話・ファックス・コピーがなかった
 時代に世界を戻すボタンがあったら、
 「君なら押すよな?」 
661おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:27:04.58 ID:nzED1hon
>>658>>659
そうか?
youtubeとかで70年代のレア動画見てもβは圧倒的に画質が良い、つか耐久性が良いと感じているのだが
(ちなみにうちは(も)VHSだがw)

それはともかく、カセットテープが一般家庭に十分普及してからそれと同じ寸法で販売したファミコンソフト
VHSテープが一般家庭に十分普及してからそれと同じ寸法で販売したスーパーファミコンソフト
この辺の任天堂の戦略にはマジでブッたまげるわ
662おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 20:39:47.73 ID:4ntjyR5t
>>659
我が家にとってβ最大の利点はCMカットしやすい事だった
幼少期、親が好だった番組の録画を毎週頼まれてたけどこれのおかげで綺麗にCMだけ削った録画ができたものだ
VHSに変わった後は一時停止で数秒戻る&録画再開まで数秒待たされる仕様にしばらく翻弄された
663おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:02:41.31 ID:n+yBfmLd
あと昔の録画はテレビガイドとかで番組調べて、その日にちと時間を
手動で合わせたんだよな。野球の延長に何度泣かされたことか。

今じゃ番組表が出てきて検索もできて、一発録画。自動でCMカット。
放送時間が変更されたり60分ドラマが最終回90分スペシャルになっても
問題なく録画されるからなー。
664おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:09:56.39 ID:a3OJm1Dk
>>653
へー、その松下って言う人そんなに影響力あったんだ。工場長か何か?
665おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:14:42.98 ID:lHSVO3qz
>>664
釣りだよな?松下幸之助知らないなんて釣りだよな?
666おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:15:18.28 ID:7LSyOKEg
家は家族にソニーがいたんで最初βだったけど、そうの内お袋は松下製買ってきて、
「見なさい!」ってSONYではrecとかplayって書いてあったボタンが録画、再生に。
案外そんなものなのかも知れないなってマジに思った事があった。
667おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:17:46.28 ID:gakhZkdO
>>657
みんなディジタルになってしまって、そういう遊びもできなくなるのね

インタフェースが適合しないとか、相手機器が応答しないとか、機械の方が文句いうし
668おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:17:57.77 ID:a3OJm1Dk
松下電器とパナソニックが同じ会社だったなんて今初めて調べて知ったよ。
松下幸之助は社長か何かだったんだね。創業者一族てことなんだね?
669おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:23:20.72 ID:A0+WclL3
昔じゃ考えられないゆとりの登場
670おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:28:21.87 ID:lHSVO3qz
>>669
同じ中学でも松下電器とパナソニックが同じ会社だって知ってる人の方が少ないと思いますよ。調べたことないからわかんないけど。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:30:01.44 ID:qqMmUDUQ
>>670
信じられん低レベル校だな
教師も馬鹿揃いなんだろうな
672おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:51:20.88 ID:3lA+UdLn
中学生なん?
創業者一族じゃなくて創業者な
673おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:22:04.65 ID:HH/xt5g7
>>662
でも古いCMって今見ると面白くね?
674おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:28:12.80 ID:lnWSWx2h
>>668
マジレスすると、松下幸之助は一代で松下電器産業(現パナソニック・グループ)を起こした、創業者。
その卓越した経営手腕から「経営の神様」と呼ばれていた。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:33:59.83 ID:uKBJecdw
ていうか、今は録画したいテレビ番組とか無いわ別にw
676おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:50:11.52 ID:TPTaBt9I
>>668
5・6年前だけれど、結構大きなニュースになってたよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:51:16.64 ID:gg6d84HS
SONYで思い出した。
BCLって、海外短波放送聴くのが昔流行ってた時に
SONYのスカイセンサー5900という周波数を10khz単位まで合わせられるラジオを兄貴が買ってよく聴いてたなあ。
今は全くレベルで聴かなくなった。
ついでにテレビも見なくなったけど。
678おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 23:59:44.92 ID:TPTaBt9I
>>662
そりゃ、信者様向けの、コストなんか度外視した高級機だからだろ。
VHSは安物から高級機まであるけれど、βには信者様向けしか無いし。
同じくらいの価格帯の機種なら、VHSでも早い時期からフレームごとの編集できてた。


>>661
同じソースで較べてごらんよ……って、今では較べようが無いか。
要は、同時発売されたセルパッケージで較べると一目瞭然。
そりゃ、極めて少数のβTで発売されたものはそりゃ画質良いけれど、βUになると
VHSより劣る。耐久性は、貸しビデオ屋が嫌がるくらいだからな。巻き付き事故多いから。
679おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:07:33.67 ID:1vHxER26
そういやビデオデッキとか出た当初で50万とかしたんだもんなあ
高級機だと20万とかしてたよな
フナイがメジャーになるまでは高かったなあ
680おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:11:54.77 ID:vRJJ5lwx
>>668
どうでもいいけど、オマエはこのスレに書き込む資格ないからもう来るな。
681おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:12:50.81 ID:7KOaioqb
>>677
BCLで、10kHzで合わせるっちゃあ、無意味じゃないのか?
中波は帯域6kHzの9KHz間隔、短波は、帯域AMで6KHz・SSBで3kHz、15kHz間隔。
AMはなんぼか同調がズレても聴けるけれど、SSBだと10Hzくらいずれるともう復調できなくなる。

昭和58年頃の雑誌にBCL用の短波受信機の作り方、基盤のパターンやら載ってるのがあったけれど、
電卓みたいな周波数表示で表示が0.1KHzだったような。
682おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:13:21.08 ID:vRJJ5lwx
>>664
話が前後するが、釣りにしても下手すぎるからやっぱり二度と来るな。
683おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 00:14:28.77 ID:vRJJ5lwx
>>679
初期のビデオカメラはとにかくでかくて、カメラ部分とレコーダー部分が
分かれてた。ショルダーバッグみたいにレコーダー部分を担ぎつつ、でかい
カメラで撮影してたな。それでも撮影したものを直後に再生できるというのは
画期的どころじゃなかったわ。
684おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 01:11:28.90 ID:3yectsVi
さすがに民生用オープンリールVTRを触ってた奴はいないのかw
685おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 01:13:33.16 ID:Z1R12d5o
そういや、昭和のレンタルビデオ屋って、βとVHSの両方を置いていたよね。
686おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 02:10:19.31 ID:dQFgwWS2
>>678
耐久性はβが高いだろ?
VHSは、あの複雑なローディングだぞ?レスポンスの悪さも、それに起因している
687おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 02:12:24.64 ID:1vHxER26
テープ部分の耐久性はVHSの勝ち
ヘッドに接している面積と接している時間の違い
688おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 05:04:41.78 ID:zlxqO/cV
>>677
うちにまだあるよ、スカイセンサー5900。
まだ使えるよw
外観はかなりアレになったけど。
外に外部アンテナ立てて、「アンデスの声」とか
「ラジオベオグラード」とか聞いたもんだ。
689おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 05:26:14.87 ID:PDlWb+vq
>>648
メール便の時もヤマトと国は喧嘩してる
そして郵政がボコボコにされて変な法律で郵便事業は出来ませんとヤマトが広告を出したら
小泉が昔泣かされたのを根に持ってて総理になった時に無理矢理に民営化して
一般企業でも全国に(離島も)支店をおいてるからヤマトもやれと無茶を言って黙らせた

ベータは業務用のベータカムと共有できるって売りだったけど
個人に業務用のテープをまわしてくれるのかと叩かれて
最後は録画時間がハンパで少ないベータが駆逐されたんじゃなかったかな
VHSをアメリカのソフト会社と契約して大量に映画やエロを行き渡らせたのも勝因かな

>>650
BDはDVDとの互換問題であっさりケリがついたような気がする
690おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 05:46:04.29 ID:7b4iY2RD
ビデオの通販広告でも「VHSかベータの別を明記してください」って出てたな
両方用意しなきゃならんソフトハウスは大変だっただろう
691おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 05:54:25.92 ID:Q0g2mnjp
憶測だけどVHSの勝ちを決定づけたのはAVの普及じゃないかなぁ。
ベータのAVなんてなかったろ。
692おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 06:25:52.52 ID:huD+mL2S
ここまで「ナショナル」の知ったかなし
693677:2013/10/09(水) 06:35:50.36 ID:eEI/fBhU
>>688
まだ健在か、羨ましいな。
さくらさくらで始まるのアンデスの声ね。
BBCとかドイチェヴレとか日本語放送よく聴いた。
ワライカワセミはどこだったかな?
ラジオオーストラリアだったか。
694おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 08:08:41.02 ID:emwHrXRx
>>692
光速エスパーは東芝だよ
695おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 08:16:54.44 ID:vRJJ5lwx
>>692
そういやすっかり忘れてたw。それにしても「ナショナル」なんて名前にしなきゃ
名前変える必要もなかったのにね。
696おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 08:27:20.13 ID:zlxqO/cV
>>693
AM、FMはおk。
短波は最近試してないからわからんけど。
そういや、ラジオオーストラリアも聞いたなあ。
ワライカワセミ、ウッディ・ウッドペッカーですな。
697おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 09:35:40.89 ID:BLFC+7Ve
>>694
ナショナルキッド知らんのか

海外ではナショナルは普通の単語なので商標登録できないと言われてパナソニックにしたんだよ
とうろ覚え知ったか
698おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 09:47:58.28 ID:v1CUbpHF
>>697
そう>>695に書いてあるのに。
699おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 09:52:28.59 ID:PVmqOm7S
昔の松下は、生活家電がナショナルでパソコンがパナソニックだったんだっけ?
700おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 10:46:37.76 ID:xOPBiyCd
>>697
たしかにうろ覚えだ、ナショナルは既に登録されていたのがあったので使えなかったんだ。
701おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 11:01:04.27 ID:1vHxER26
家のステレオはテクニクスだった
702おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 12:04:54.58 ID:EqwSsdAG
>>689
秋葉原で業務用ベーターのリサイクルテープ(1回使った物を消去したもの)が売っていてそれをよく利用したよ
>>678
あなたは何か根本的に勘違いしているような気がする
ベーターは最初からテープがまきつく状態で起動するが、VHSは起動のたびにテープがまきついたり
離れたりする仕様。だから
>VHSに変わった後は一時停止で数秒戻る&録画再開まで数秒待たされる仕様
これは(ヘッドにテープがまきついた状態で操作)ソニー特許なのでVHSは使うことが出来なかった、
高級機種でも一緒
ベーターに巻き付き事故多いのもその理由(あらゆる操作を巻きついた状態でする)、耐久性は関係ない
もちろんベーターの負けが決まった時点で特許は売った(テープローディングシステム、リアルタイムカウント等)
から後のVHSにも普通に使われたけどね
703おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 14:30:44.12 ID:3yectsVi
>耐久性は関係ない
いや、ドラムに巻きついたままで早送り巻き戻しするんだから「テープの」耐久性には大きな影響あるだろ
704おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 14:56:56.93 ID:PDlWb+vq
>>699
国内がナショナルで輸出がパナの記憶
平成あたりから旧来の製品がナショナルで新型はパナってイメージ
車だとACURAとかレクサスか

POLOと同じで一般名詞だから無理と思ってたんだが違ったか

>>703
横だが逆の意味じゃね
テープの耐久性の問題で巻きついた訳じゃないよって

>あらゆる操作を巻きついた状態でする
異常に耐久を求められて結果としてまきつく
705おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 15:31:24.91 ID:EqwSsdAG
>>703
テープの耐久性はベータもVHSも同じ
構造に違いがあるからテープの巻き込み事故がベータには多かった
これでいいか?
706おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 15:49:21.24 ID:Evfk42Gs
今は家電といえば何処のメーカーがいいんだろ?
707おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 15:50:02.43 ID:6wQk7V2r
ソニーは凋落したね。製品一つひとつが手抜きが多い。
今後一切買わないつもりだ。
708おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:43.73 ID:1vHxER26
>>706
昔も今も松下買ってれば一番無難ってイメージだわ
俺は東芝しか買わんけどw
709おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 16:19:04.53 ID:emwHrXRx
白物日立伝説ってあったよね
710おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 16:34:35.19 ID:1vHxER26
あったあった
テレビもとにかく壊れなかった
なんなんだあれは
711おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 16:42:22.63 ID:je0h9ken
今でも日立の製品は、コア部分は強いよ。柄に合わず余計な機能を付けたから
その余計な機能が壊れてばかりだけど。
うちもエアコンは自動掃除機能がさっさと壊れたが、エアコンとしては10年以上
しっかりと機能してる。
712おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 16:42:36.99 ID:Evfk42Gs
>>708
松下か・・・・・あんまりいいイメージないんだけどな
東芝は昔よくお世話になっていた
713おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 17:05:17.47 ID:EqwSsdAG
そう言えば松下電器は昭和50年ごろは
まねした電器って言われていたっけ
先発品の欠点を調べてから売るからはずれはなかったなたしかに
714おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 18:55:11.11 ID:XjIMHXdW
元祖ジェネリック家電か。それでいて安かったからな。
真似していない製品は買ってはいけないかったのだ。
715おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 20:25:23.80 ID:75bc2gCX
関西じゃ松下 関東が東芝
716おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 21:02:28.26 ID:YU6zdHDK
>>660
私はパソコンのない時代は知りませんが、
 少なくともパソコンのために仕事がラクになった事はあり得ない
のでしょうね。その証拠に労働時間は短くなっていないし、メンタル
も増えている。やはりハイテクITが無かった時代の方が良いのは
間違いない。今更言っても仕方ありませんが、ハイ。
717おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 21:09:04.03 ID:QgbJcp/P
>>714
安かったか?
むしろ他社より高かった覚えがあるぞ

その高い松下に対抗したのがダイエー中内氏
松下vsダイエー戦争の結果
1.松下はダイエーに商品を卸さない
2.ダイエーは松下の商品を売らない
3.その代わり、松下がコルティナブランドの商品を作り
 ダイエーが販売する

と和平条約が結ばれたが
ダイエー以外にも松下製品を安く売る会社が現れ
上記の条約はいつしか無効になった。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 21:14:04.18 ID:TUznk4o1
「パソコンのない時代はよかった」
「インターネットのない時代はよかった」
ってパソコン使ってインターネットで発信しても説得力あり過ぎでだめぽ
719おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 21:31:00.36 ID:75bc2gCX
ライブチケット発売の告知が朝夕刊とかの新聞だったことw
で、発売日にウドーとか音楽舎に電話しても繋がらねえ・・orz
720おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 21:51:00.37 ID:XH/VsgtB
>>719
それを利用した混線電話遊び
721おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 22:31:01.03 ID:9c743PKS
今日不意に砂消しゴムを思い出した
砂消しゴムってまだ売ってるんだね
ボールペンの字も消せるって言っても紙削ってるだけだよね
722おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 22:39:10.98 ID:75bc2gCX
昭和の文具といえば砂けしと、赤と紺が半分ずつで一本の鉛筆
723おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 22:39:39.67 ID:8BLvEzT/
>>707
昔のソニーはソニータイマーが搭載されていなかった。
なので、家では28年物の目覚まし時計つきラジオが現役w
隅にはIt's a Sonyのシールもついている。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 04:39:43.31 ID:64pM7YK7
昔の方が仕事はキツかった。
休みも日曜だけだった。


とかジジイは威張るけど、昭和の頃の街中って仕事サボってる営業マンや
ブルーカラー系の人で溢れてたよな。


今は建前週休2日だけど、そんなに休めるのは一部の優良企業だけだろ
昔は年末年始や夏休みはもっと長かった気がする。


お金も時間も余裕がある人が多かったから、成り立ってた商売も多かったんじゃないか
725おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 04:59:24.21 ID:iAJTUD2s
踏切事故を無くせってんでボランティアを踏切監視員にしてるところがあるそうだが、
考えてみると昔は大きめの踏切は人が開け閉めしてたんだよな?
それだけでも相当数の雇用を創出してたんだ。
726おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 05:54:56.14 ID:P+F+slfI
>>725
なんかそれ原作版の三丁目の夕日で見た事ある
職員が手回しの装置で遮断機降ろしてたんだね
ホント人力作業が多かった分雇用もいっぱいあったんだろうね
727おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 06:37:12.48 ID:z3dofXWd
駅の改札も今はSuicaで自動だけど
昔は駅員さんがプロの技で切符きってた
左右から差し出される切符を物凄い手さばきでパンチ入れて
客の間が少し空くとパンチの鋏を軽快にチャカチャカ鳴らしてた
定期券もチェックして期限切れとかちゃんと見てるし
あんな技ができる人達がどの駅にも標準装備されてるのがスゴイと思う
728おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 06:43:33.15 ID:L+4SHqhI
>>724
オレがブルーカラーやってたころは、周りにジャズメン、マルクス主義者、元高校教師、
フリージャズ愛好者、ルソー愛好者、フリーカメラマンなど、平成と文化がちがうと言えばそうだが
わりに文化系の人が多かった。
729おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 07:18:38.04 ID:crqQ2RjI
>>727
改札は男のプロが、キオスクは女のプロが普通にうじゃうじゃいた
730おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 07:33:41.02 ID:Q/kZg8gd
>>727
んなの昭和も前半の話だろ。
731おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 07:52:35.06 ID:ay6m2CnE
地方の駅なんか最近まで自動改札なかった所も多いだろ
732おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:04:53.01 ID:Q/kZg8gd
そんな駅だと、乗客なり列車なりが来てからのろのろと詰め所から出てきて
面倒くさそうに鋏。手が空くとカチャカチャカッチャンなんてやんねえよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:07:53.47 ID:hSkfQYXA
Suica対応なのに無人駅とか首都圏にもあるしな。南武支線とか。
734おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:17:53.68 ID:XzMtdR/G
本格的に自動改札に変わっていったのは昭和の終わり頃から平成一桁位
735おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:45:59.68 ID:SITEX+9F
>>730
自動改札がJRで導入され始めたのが平成2〜3年ごろと記憶
それまで普通に切符挟みのプロは首都圏内に普通にいたよ
たまにシャーペン回しのようにくるっと回す達人もいた
そして子供のおもちゃの電車ごっこセットは車掌バッグに切符ばさみは普通に入ってた
今はスイカが入ってる
736おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:49:02.50 ID:SITEX+9F
ああ、全面自動改札が平成2〜3年に訂正
当時は首都圏JRをE電と表記していた
誰も読んでなかったけどw
737おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:54:52.39 ID:7XFqmRSD
初乗りのきっぷで入場して定期で出るから
思い出の切符が大量に残ってる
738おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 08:56:45.20 ID:ay6m2CnE
犯罪自慢乙
739おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 09:03:52.06 ID:u+gzhKSb
駅の混み具合によって熟練度違うのだろうけど、自動改札導入時テストでは、
熟練駅員の切符切りの方が断然速かった。
740おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 10:37:48.48 ID:RXx49rn2
>>735
>そして子供のおもちゃの電車ごっこセットは車掌バッグに切符ばさみは普通に入ってた
>今はスイカが入ってる
マジかよ…
夢も希望もねえな…
子供の頃、ずっとあれ欲しかったんだよなあ
今の子供は共感しないんだろな
741おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 10:41:55.82 ID:V54WuOOC
>>740
駅によって微妙に挟みの切り口が違うんだよね
742おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 10:44:13.32 ID:V54WuOOC
なんつって調べてたらこんなのあった
すげー。
743おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 10:45:08.22 ID:V54WuOOC
鋏こんデータベース
http://homepage1.nifty.com/tabi-mo/kyoukon.htm
貼り忘れた
744おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 10:46:16.54 ID:MhAO+bHu
>>742
すげー。

自動改札といえば関西に住んでた俺は昭和の末期に東京に行って有人改札が多くてあきれたことがあった。
東京って遅れてるなって
745おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:28:22.93 ID:xfqkrYH2
>>730
私鉄は早い時期に自動改札になったが、JRは平成に入ってから
京阪神のJRでは1990年代半ばまでは駅員が改札してた
746おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:29:05.38 ID:KlICA8+2
バスや路面電車には車掌が乗っていたな
747おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:32:46.53 ID:RXx49rn2
今は車掌さんごっこも駅員さんごっこもできないのかよ
つまらんなあ
748おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:52:01.51 ID:vL0iWcM0
留守電がない頃は電話に出ないと相手が誰かわからなかった。
夜11時すぎに電話がかかってきて、「親戚にもしや不幸が?」と
おかんが取るとハァハァ言ってる変態男で、激怒するということが結構あった。
睡眠妨害されたおかんに翌朝やつあたりされて迷惑だったわ。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 11:54:08.21 ID:yMt0g8xt
>>741
小田急はそれこそすべての駅で異なっていて、鋏こんを集める企画なんてのもありました。
750おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 12:50:44.46 ID:7GGcimKb
徳島県って確かまだ自動改札なかったんじゃなかったけ?
751おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:09:33.25 ID:rJGo0xZ/
>748まあそれからテレクラができて、いまやネットで相手の
画像見ながら話できるんだからな
752おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:22:54.19 ID:oEfBAB6N
>>706
放送機器ならソニーしか選択肢がない
発電所とか大企業が相手なら東芝が無難
会社の経費で1年毎に買い換えるならソニータイマーでも良いかも
個人的には最近叩かれているシャープがなぜか相性が良い
変なテレビを作らなければ良かったのにアレが出来て録画がアレだ

パナはブランド好きする奴が欲しがる機能はあるけど中身が雑
日立や三菱は家電を作るな もうないけど 大物もダメ エレベーターや電車もダメ
753おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:23:40.65 ID:oEfBAB6N
>>719
優先度の高い回線でチケットとりまくってたな
中の人の小技だ

>>722
赤青は競馬のイメージしかない

>>724
今は週休4日だよ
週32時間労働を超えないようになってる
ブラックは別
754おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:24:44.41 ID:oEfBAB6N
>>725
JRだと雇用ってより連結事故などの人の救済場所
試験落ちや手を潰した運転が出来ない人や車イスの人でもスイッチ操作は出来るからね
>>729
そしてキオスクは旦那が死亡や寝たきりの人の救済場所で旦那と同等の給料がもらえた

>>736
E電は江ノ電じゃなかったっけ

>>747
全部録音機器だな
755おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:42:13.59 ID:/tKD4f3r
夏の楽しみの1つにウルトラクイズがあった
あれは平成もあったが
756おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:04:40.71 ID:xLkiMVUI
>E電は江ノ電
違うwww
757おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:30:05.69 ID:1+HwMPex
そういや「母さん振り込め詐欺」も瞬殺で絶滅したな
758おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:30:49.86 ID:rJGo0xZ/
夏休みのテレビ番組って子供用の減ったよな
夏休みの朝にはあさりちゃんとかかぼちゃワインとかバイファムとかやってたのに
759おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:31:10.21 ID:Q/kZg8gd
>>735
そういえばそうだ。こっちはずっと京阪神圏にしか住んでなかったから、忘れてた。
新聞の記事にもなってたな、平成2年〜3年に一斉に首都圏でJRも地下鉄も一斉に自動改札を
導入して、大幅増収増益になった、1区間(最短)の切符の売上数が落ちたって。
どんだけ定期券と1区間でキセルやらかしてたんだか。
760おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:40:42.82 ID:ay6m2CnE
>>757
母さん助けて詐欺な
761おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:51:49.40 ID:7Bgn24vA
>>758
いいなぁ
こっちはエンドレスでじゃりン子チエだったぞ
762おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:54:35.32 ID:1+HwMPex
>>760
それだ
763おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 15:18:31.20 ID:MhAO+bHu
>>761
放送局(ネット)が違うなあ、再放送といえば毎日系のエンドレスじゃりん子チエ、読売系のルパン3世、
朝日の夏休のあさりちゃん、ど根性ガエルとかだったな。(高校野球期間以外)
764おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 15:34:36.57 ID:xLkiMVUI
>>758
さるとびえっちゃんとか花のぴゅんピュン丸とか
ジャイアントロボとかライオン丸とか
765おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 16:27:58.16 ID:kOhEwX1C
アレは?
アメリカアニメ

スーパースリー
宇宙怪人ゴースト
どぼちょん一家

メジャーなのは
チキチキマシン猛レース
トムとジェリー

アニメ以外では
わんぱくフリッパー
名犬ラッシー
766おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 17:01:22.93 ID:zbV9Fmdp
>727
>あんな技ができる人達がどの駅にも標準装備されてるのがスゴイと思う
さらに、あの鋏というかパンチは基本的に地元の鍛冶屋さんが1本1本手打ちで製造してた
…という事は各地にそれを受注できる鍛冶屋さんとか町工場があった、という事で
これも凄い
767おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 18:39:24.23 ID:pNIV3k5p
高校野球つうと、高岡健二が歌ってた「君よ八月に熱くなれ」。
で、イニング交代時とかだったかな、この曲が流れて観客席の様子が映る。
高校生くらいの結構、可愛い娘が応援席にいたりして消防の分際で「お、いいじゃんw」とか
品定めしてたな。夏休みの思い出のひとコマだす。
768おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 18:48:34.25 ID:m1R5XV4O
>>724
母が昭和30年頃に、上場企業で和文タイピストやってた。
給料日になると、給料明細の打ち直しを、何人もの社員から頼まれたそうだ。
現金手渡しの時代なんで、奥様に渡す前に、自分のこずかい抜くための偽装。
普通に私文書偽造だし、そんなことを勤務時間に会社の機材でやったら、今なら大問題だな。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 18:59:14.59 ID:vL0iWcM0
昔は図書館で棚に並んでない本を探すのがえらく面倒だった気が。
木製の細長い引き出しからカードを1枚1枚探して・・・
あの引き出しのにおいが嫌いで、本はなるべく自分で買うようにした。
今はネットで書庫にある本や視庫にあるCDまで、自宅にいながらPCで
探せて予約できる。
770おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 19:29:44.31 ID:XdmyS+T3
>>765
ジャングルジョージとか、マイティマウスなんてのもあった
カートゥーンネットワークの番組表で、タイトルでピンと来なくても
観てみると「ああ、これ懐かしいわ」ってのが何本もあるね
771おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 19:30:40.59 ID:Rk7DgmQk
あと、昔って本安かったよね
文庫本が200〜300円だった

いま、「職業としての学問」みてーな薄っぺらい本でも
500円くらいするのではなかろうか
772おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 19:38:06.20 ID:si5MdLZ9
だな文庫で千円越えなんてすごい分厚いやつだけだったが
今では普通にある
でもってフォントでかっ!
どんだけぼったくってんだよ
773おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 20:15:37.19 ID:Rk7DgmQk
鉄道の脇にこの先の天候を示す標識があった事
774おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 20:51:49.30 ID:Q/kZg8gd
>>768
会社が働く人の給料明細を偽造したら、そりゃ罪科に問われる私文書偽造だろうけれど、
亭主が嫁さんに見せる分を偽造するのが何の罪に当るんやら。
775おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:00:09.11 ID:Qp0vctFt
>>768
悪事自慢になってしまうが
タクシー領収書の改ざんも昔は出来たなぁ
今は、自動発行されるので無理だが。
776おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:07:23.97 ID:m1R5XV4O
>>774
用途によっちゃ、充分に犯罪になるよ。女房に見せるだけでも、ばれたら離婚の根拠にはなる。
母が口止め料替わりに会社の人に奢ってもらってたのを自慢してたのが子供心に嫌でたまらなかった。
不正行為を子供に自慢すんなってことっす。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:07:28.79 ID:6W1Yr/9z
法律上はともかく発覚したときの仕打ちは
ヨメはんのほうが数段痛烈かと
どう少なく見積もっても終身懲役
778おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:10:13.22 ID:hSkfQYXA
>>774
いくらか懐に入れてるから詐欺?
夫婦間で成立するかな?
779おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:12:06.89 ID:hSkfQYXA
>>777
終身懲役www
それって、結婚しただけで喰らってる奴も多いけどなw
780おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:14:15.77 ID:/tKD4f3r
ボーリングのスコアもプレイヤーが手書きしてたから遊びでやってる分には多少ゴマできるんだと親父が言ってたな
781おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:52:26.03 ID:ZV7BFiCg
昔は正月になると「まんが日本昔ばなし」のスペシャル放送があった。
一時間枠で四本放送。
それまで放送した話から、正月やその年の干支にちなんだ内容のをセレクト。
実質再放送だが、オープニングの「龍に乗った少年」は、晴着を着て金の鈴をシャンシャンと鳴らす特別仕様。
782おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 21:56:49.73 ID:Zt6ycPPq
>>727
定期券に鋏入れられたことならある
783おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 22:01:27.76 ID:iAJTUD2s
>>735
お医者さんごっこセットはどうなってるんだろ?
俺らが子供の頃はおでこにつける丸い反射板と聴診器が必須だったけど、
今病院に行ってもあの反射板は見ないし、聴診器当てないのも普通にあるよな。
うちの子供が小さかった時は壁でボタン押すまねして
「点滴終わりました」って言うごっこしてた。
784おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 22:09:59.55 ID:pNIV3k5p
夜鳴きそばって昭和の風物詩だったのだろうか?
つうか生まれてこのかた、チャルメラの音色とか聞いたことないんだよね。
あの音の後に犬の遠吠えとかw、漫画(アニメ)の世界とかでよくあったけど。
785おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:14:08.14 ID:CH20FoLD
田舎だと、普通に軽トララーメンチェーンがあるよ。
呼んだら来るし、路肩で食ってる奴もいたなあ。
チャルメラの音流してる。
それより、遅くまでやってるたこ焼きやが無くなったな。
以前はあったのに。
786おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:19:29.90 ID:/tKD4f3r
>>784
昭和60年ごろチャルメラの録音音声をスピーカーで流しながら走る屋台トラックなら近所をよく走ってた
人間がちゃんと吹いてる人力屋台が全国普通にあったのはいつ頃までだったんだろうな
787おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:30:35.92 ID:tGBYl1FM
>>784
チャルメラかぁ。懐かしいわ。別に美味いわけでも腹減ってるわけでもないけど
あの時間にああいうラーメンを食う、というのがよかったんだよな。うちは近所を
チャルメラがよく通ったので、音がするとラーメン丼を持って行って、それに入れて
もらってたわ。
788おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:31:15.08 ID:tGBYl1FM
>>787
追記。俺ら兄弟が「美味い美味い」と食ってるのをニコニコとみている親父の横で
「そんなのどこが美味しいの」とお袋は不機嫌だったな。
789おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 23:39:29.36 ID:u+gzhKSb
夜中の磯辺焼きとかはなくなったのかな、妙にバブル臭のする屋台だったけど。
790おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 00:59:24.77 ID:JdAJGUu+
>>746
バスガールは現役で見ていた。
歌謡曲だと「発車オーライ」って言うけど、実際には「願いまーす!」
って言ってた。あの人たちが持ってたカバンが人気で京都で売ってるようだ。
791おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 03:54:04.24 ID:RC4QMmr5
>>727
定期に関しては意外といい加減だった気がする。
高校時代、何度か期限切れた定期で数日気付かれない事もあったし(こっちも忘れてた)
西武沿線の友達の家に行った時に、うっかりJR〜営団の定期で出ちゃったり
その西武沿線の友達が、東武東上線の駅で西武の定期出して出ようとした
事もあった(駅員気付かず。改札出て数歩で俺が気付いて教えて、大慌てで
切符を私に戻ったら、駅員もきょとんとしてたw)
792おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 04:01:35.78 ID:RC4QMmr5
>>759
実際には自動改札も初期の頃はキセルやり放題だった。
入出場記録とかとって無かったみたいで、何度も入場だけとか出場だけとかでも
問題無かったからな。
入出場記録とかしっかり取られるようになったのは、ここ10年くらいだと思う。

今でこそキセルは犯罪だけど、平成初頭の頃に小田急が無記名アンケートやったら
かなりビックリするくらいの割合でキセル経験者が居たとかニュースになってた
(詳しい数字は覚えてないけど…)
昭和の頃は、漫画や芸人のネタでキセルネタがあったくらいだから
多くの人が犯罪の意識も無かったんだろうな。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 04:11:24.66 ID:8s7pPvwa
>>756
ググルと無理矢理に呼ばせようとしてたし記憶違いじゃないと思うんだが

>>758
子供向けアニメ自体が減ってないか
おっきなお友達用はとっても増えてるけど

>>765
スヌーピーとかセサミストリートとかブラック魔王の飛行機のなんかとかピンクパンサーとか
おくさまは魔女も今やってる バットマンとスパイダーマンは新しいかな
ハイジやフランダースの犬はアメリカじゃないか

>>772
芸能人が書くとゴーストライターが書いて半分は絵でこれって小説?となる
今はブログのコピペと写真集だから昔とあまり変わってないかも
794おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 04:14:33.61 ID:8s7pPvwa
>>783
丸い反射板って耳鼻科では
今は幼女を脱がして身体を撫で回してたら大変な事になるな

>>784
法改正で20時以降の音禁止とか鍋のオープンな販売が禁止になったからね
路上駐車も前より五月蝿くなったし

>>790
車掌は専用のボタンでビーっだけだった 普通の降りますはピンポーン
子供の頃どうしても押したくて押したら車掌さん外で会計をしてて置いてっちゃった

>>792
某23区の駅だけど無人な時がある
全国どこからでも最低料金で入って帰ってこれたし無人駅だと完全にタダ
JRと私鉄の乗り換えでも当時は改札がなかったから
795おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 04:31:56.05 ID:onWiuhrE
新聞の広告が子供用教育教材、アニメ漫画文庫、若者用の車、旅行、電気製品ばかりだった。

今は高齢者用の老人ホーム、健康食品、温泉旅行、電気製品は補聴器、レコードプレーヤー。

新聞を読んでいると本当にうんざりする。
夢も希望もない広告ばかり。
796おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 07:03:18.59 ID:6BWHKuL2
昭和のヒット曲(のTV通販)の番組でその頃の映像が写ってたけど懐かしい&面白いな
メガネ率の高さ、全員黒髪、たいしたことない事にも群がれる話題の少なさと活気みたいなもの
携帯いじる奴がいなくて今より人との距離が近い感じ、機械化されてない不便だけど人間味がある感じ
芸能人の日本人らしい顔立ち、大学の価値の高さ、「憧れの1世帯1住居」とか核家族化の奨励…
自分は昭和末期の生まれだから懐かしいとか言って良いのかわからんが
なんか名残惜しさみたいなものがある
797おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 08:21:56.21 ID:6KvKf+H2
>>793
芸能人の本と言えば、松本伊代が自著を番組で宣伝して、内容を聞かれたときに
「あたしもまだ読んでないので内容は知らないんですけど」と言ったら鶴太郎に
「伊代ちゃんが書いたんじゃないの?」とつっこまれて絶句したのを思い出す。
798おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 08:30:11.15 ID:SYLaAnYD
昔のアニメのあれっていうと群がるジジイが多いみたいだが

最近リメイクされてまだ出てないらしいのでは
石器時代のあの一家
バックスバニー
ディックトレーシー
空飛ぶロッキーくんとブルーウインクル
ラザニア好きな縞猫、ガーフィールド
サイモンテオドールアルビンの三匹
ビクビク若者団と愛犬とその甥犬の「ボッコボコにしてやるう!」
ポパイ
宇宙忍者隊大出世

再放送されえない近目のマグー
799おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 08:32:53.86 ID:6KvKf+H2
>>798
> 昔のアニメのあれっていうと群がるジジイが多いみたいだが

このスレでそのひと言は余計だろ
800おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 08:34:40.34 ID:6KvKf+H2
ついでにアニメと言えば一時流行った「懐かしのアニメ」系の特番で
お決まりの「○○の声は○○さんなんですよね」「えーっ!」ってのがあって、
森口博子が違う番組で同じネタに対して同じリアクションしてたな。
定番は「覆面レーサーの声は愛川欽也」だった。
801おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 08:55:51.54 ID:pW552WyN
>>800
声優で言えば「どらねこ大将」だと思う
802おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 09:02:25.64 ID:SYLaAnYD
>>799
ごめんよ、仲間が多くて喜んでしもうた

バットマンは実写で、ロビンと一緒に敵の住んでるビル外壁をロープで登ると
有名スターが窓から顔をのぞかせて「大変だねえ」とかひと言言うお約束があったな
あと、正体を疑われたが同じようなセレブヒーロー「グリーンホーネット」と入れ替わって
二人二役でうまくごまかすエピソードもあった
803おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:03:06.27 ID:6KvKf+H2
>>802
そういう意味だったか、失敬失敬。

バットマン実写だったなー。バババババババババ、バットマーン♪
804おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:04:23.79 ID:YeUPzng0
>>775
数年前ではあるが、地方から出てきたばかりと思われるオッサンが
道がわからない・・・と散々迷われてしまい、ゴルァ!したら
白紙の領収書を渡され、お好きな金額を書いてくださいと言われたわ。
メーターも途中で切ってくれたけど、あまりにも割高なので半額だけ払ったわ。
ナビついてなかったのかな。

昔のドラマや歌番組の映像見ると若い女性歌手が年齢より大人っぽく
茶ぱつ率高かったな。化粧も濃かった。
805おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:17:10.02 ID:6KvKf+H2
他スレに書いて思いだしたが、昔はよく電話する友達の電話番号は全部暗記してた。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:29:49.63 ID:1aiktr5s
>>797
それ、よく聞くけど都市伝説では?
807おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:34:29.78 ID:6KvKf+H2
>>806
俺がこの目でオールナイトフジで見たアレは幻覚だったとでも?
808おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:37:36.16 ID:8s7pPvwa
>>797
それ見たと思う あまりに多くて他の人もいたから間違ってないといいな

>>798
ギャートルズじゅなくてって気になってググッた原始家族フリントストーン
ロッキーと聞くとチャックと言いたい
ポパイはCSで何度もされまくってる

>>800
デスラー総統が伊武雅刀だったのが最初のビックリ
最近はラスカルが野沢雅子だって連呼しまくっててビックリ

CS見てるとハーロックと999(どっかの星の剣士も)とルパンの五右衛門で井上真樹夫が連続出場
平成シリーズだけどヤッターマンにポケモンにハーロックでは山寺宏一が連続出場
009にレイズナーエイジに夏目友人帖のニャンコ先生にらんま1/2にタッチと井上和彦がでまくり
809おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:43:33.95 ID:fOJ6f7Ak
オールナイトフジで記憶に残ってるのは
鳥越マリの半ケツだな
810おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:47:32.61 ID:6vGD5HxR
欠伸ちゃんとカンちゃんは30分後、タラちゃんとサザエさんになっていて大変だなと思っていた。
811おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 11:10:22.36 ID:S9X3x0FR
かけのぶちゃん?
812おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 12:32:25.48 ID:BCfbgNBX
加藤みどりと大山のぶよぶよは、それぞれサザエさん、ドラエモンというハマリ役を得るまでは、
加藤はチビ丸、デコッ八,大山は石田国松、のらくろ、といった
やんちゃな男の子や動物といった野沢雅子的ポジションな役が多かった。

パーマンとカリメロとあさりちゃんも同じ声だった。
813おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 13:02:52.41 ID:SbsJdagS
大山のぶよぶよwwwwwwwwwwwwwwww
814おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 13:09:55.89 ID:OVA7BDyj
>>812
その野沢雅子も日テレ版のドラえもんやってたからな。
あとは野原しんのすけの矢島さんもこのパターン。
815おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 13:42:34.39 ID:xbB8UPOi
のぶよぶよwwwwwwwww
816おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 14:09:17.72 ID:NlXSBgTp
確か、ぷよぷよが得意なんだよな。
817おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 14:15:50.10 ID:PrL/z1k+
>>812
そんな大山のぶ代は初代カツオだったり。
818おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 14:39:11.53 ID:uK0QzHnO
>>816
そうなのか?
アルカノイド(ブロック崩し)が上手で、トリビアの泉で披露してたのは見たけど
819おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:15:32.37 ID:gm30xzzs
昔の声優さんは、声色じゃなく演技でキャラを演じ分ける人が多かったイメージだな
アラレちゃんとキシリア様くらい極端な演じ分けでもなきゃ、意外と「あ、同じ声」ってのは気づきやすかった
今は声色そのものをがらっと変えちゃえますよってのが売りの人も結構いる感じ
その一方で、「こういう役はこの人」って固定イメージついちゃってる若手も多い
よくも悪くも層が厚くなっちゃったんだろうな
820おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:27:34.96 ID:c0JFOsCH
大山のぶ代は本当は80歳以上なんだって。
今年79歳の婆ちゃんが同じ高校出身。
高校入学したら先輩におしゃべりで目立ってた人が
後にドラえもんの声優になったと言ってた。
大山のぶ代の年齢偽装は、同窓会でも話題になったそうな。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:30:42.26 ID:SbsJdagS
>>819
後進の声優が、自分を売り込むために、どうしても
こんな声が出来ます、こんな声も出来ます、って、いろんな声色でアピールするしかないからなんだろね
822おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:31:36.75 ID:SbsJdagS
大山のよぼよぼw
823おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 15:46:00.77 ID:Uz9bQmjI
まだ携帯が普及してなかった頃、大山のぶ代が道端で気分悪くなって倒れ込んじゃって、
「誰か、お願いです、救急車、呼んでください」って息も絶え絶えに言ったら、ちびっ子達が
「ドラえもんだ!ドラえもんだ!」って群がっちゃって、キャーキャーと喜んでる中で苦しみ続けた、
ってのはガセ?
824おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:15:50.99 ID:NXNHMQeD
オールナイトフジで覚えているのはタカさんがカメラ倒した瞬間
「・・・・・・・」マジ顔で青ざめて行ったのと
内心「ニヤ」としていそうなノリさんかな
825おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:34:13.69 ID:8s7pPvwa
>>809
ナツカシ番組で有名になり過ぎてるけど
やっぱりカメラ破壊と女子高生スペシャルは忘れられない

>>812
大御所にぶよぶよって 笑ったけど

>>819
バイキンマンですか
ふざけたら固定にされて長期化とフリーザその他で苦労してるとかなんとか
826おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 17:47:32.54 ID:JdAJGUu+
オレも伊代がまだ読んでないというのはあったように思う。
それとオールナイトフジで奇人変人的なコーナーでレンガを割る男が毎週出て来て
何週めかで、普通の人では割れないんですよねとノリタケが試しに頭でゴツンとやったら
割れてしまった、つまりインチキ怪力男だったとバラしてしまった瞬間を見た。
827おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 17:57:05.14 ID:oMdtKDGZ
アパッチ野球軍
おし・つんぼ・めくら・ちんば
総登場で再放送出来ないんだとか
小学校の頃は普通に使ってたけどなぁ
828おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 18:17:38.96 ID:aAJ1kRAx
オールナイトフジは面白かった
あの頃からみなおか初期までのとんねるずはガチで笑えたよ
ライオネルリチヲのPVと憲武の河村隆一は最高だった
829おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 18:29:17.21 ID:Uz9bQmjI
>>827
黒澤明の「隠し砦の三悪人」もすごかったな。
姫様を逃がすために家来(三船敏郎)が悪人2人を手下に引き連れて
敵地からの脱出を図るんだが、途中で姫様が口を利けない設定にしようと
言うことになって(セリフはうろ覚え)、

家来「姫様はこれからオシでございますゆえ、ひと言も喋っては鳴りませぬ」
姫「わかった。わらわはオシじゃ。ひと言も喋らぬ。そして何も聞こえぬ」
悪1「お姫様ぁ、オシは喋ることができねぇだけでさ、ツンボとは違いますぜ」
悪2「馬鹿かてめぇは!オシには産まれながらのオシなんてのはいねぇんだ。
ツンボだから言葉を覚えられなくてオシになるんだよ!」

こんな感じの台詞のオンパレードだったな。一度だけテレビでやってたが、
みんな ピヨピヨピヨピヨ とひよこのようだった。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 18:59:37.76 ID:CfNkb6R3
>>827
>おし・つんぼ・めくら・ちんば
そのすべてに該当する百鬼丸ってキャラを作った手塚はすごい
やっぱり再放送だとピーの連続だったっけ
831おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 19:17:40.38 ID:fch0C2W8
>>820
先代の峰不二子の中の人もかなりな年。
二十年位前から「キャラクターのイメージを壊したくない」てな理由で、一切の顔出しを止めたって。
832おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 19:32:38.88 ID:qsD7vWvO
「目晦まし」を「ピーまし」にしたガンダムはやりすぎだと思うw
833おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 19:45:58.05 ID:Uz9bQmjI
>>831
去年か一昨年にやってた「ルパンvsコナン」では滑舌がすごく悪くなってたわ。
834おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 20:05:31.23 ID:EahoR2Ck
衣替えしても日中はまるで真夏日のような暑さだが、中三の時同じような気候の時が
あった。しかし、学年集会の際、この暑い中詰襟の制服の着用を余儀なくされた。そし
てその学年集会が、よりによってくそ暑い体育館の中で行われ、「諸君らは、これから
高校受験に向かって、更に勉学に励まれたい」などと延々うざい演説を聞かされた。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 20:41:05.62 ID:qM1bMthi
>>811
大かけのぶ 生かけのぶ 授業中にかけのぶ・・・
836おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 20:42:26.01 ID:JRQ5QmZR
公立の小学校だったけど
今でも夏休みの真ん中あたりに「登校日」ってあるのかな?
義務ではなかったようだけどね
837おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 21:59:48.06 ID:fch0C2W8
>>834
今日、銀座歩いていたら詰襟学生服の集団とすれ違ったわ。
(ホックもボタンも全て、ちゃんと閉めていた)
あからさまに修学旅行生。おそらく、学校側から、服装に関する指導を受けていたせいなんだろうけど。
今日みたいな日は、せめて上着は脱いでもOKにしとかないと、熱中症になるよ。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:22:34.12 ID:SwZ9oeSO
中学の時、午前中から歌舞伎町に映画を見に行ってたな。スターウォーズとか13日の金曜日とか
何回も補導されかかったけど、今日は開校記念日で休校で逃げ切った覚えがある
映画見終わったらボーリングして帰ってた
839おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:02:15.25 ID:P6SsoAuZ
>806
あったよ、見てた
鶴太郎は突っ込んだというより「アレ?おっかしななー」とかギャグっぽく返した
それに対して「え〜、だって…、い〜じゃ〜ん!」と逆ギレしたイヨ
840おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:06:49.19 ID:P6SsoAuZ
>829
知り合いが昔深夜TVで見た映画「丹下左膳」は凄かったらしい
丹下左膳ってだけでヤバいのに、メインのゲストキャラにメ○ラの妹がいる設定で
そりゃもう何言ってるかわからないという
841おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:44:49.98 ID:iIyQ/hue
>>839
俺も見たわ。「なんでそこつっこむの?」みたいな不可解な顔してた。
今なら「ゴーストライターに書かせたのがバレバレ!」とかネットで炎上するんだろうけど
昔はのほほんとしてたよなぁ。
842おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:45:56.47 ID:iIyQ/hue
>>840
座頭市の名台詞「暗くなりゃメクラのもんだ」もNGなんだろうな。
「暗くなりゃ視覚障害者のもんだ」に吹き替えられたりしてw
843おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:58:16.96 ID:1pC1q374
必殺仕置人の第一話
悪人をどんな風に懲らしめるか相談している時の台詞「鼻欠けの夜鷹抱かせてやろうか?」

再放送では当然そのシーンは数秒間無音だった
844おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:58:59.66 ID:iIyQ/hue
>>843
いいねw
845おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 02:34:58.70 ID:OSJefvQR
>>832
それは「メクラ射ちで構わん」じゃないか?
846おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 06:22:43.49 ID:uB6S5tI1
>>837
自分が発達障害系だから酷くそう感じるのかもしれないけど、所謂悪い意味での田舎者の
一番嫌いな面というのは、そういう「平等、公平」と「横並び」を履き違えてる部分。
自分たちの中でしか通じない常識を外部に持ち出して理解を求めたりとか。
その日の気候や体調や体質の差まで無視して「皆と同じなのが平等で公平なのです(キリ」
ってはっきり言ってバカ丸出し。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:21:58.50 ID:HNbFm2qA
>>845
それと別のやつ。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 08:30:14.97 ID:7euurRD+
>>827
小学校の時に親に買ってもらった「ヘレン・ケラー」の伝記が最後のちんば以外全部総揃いだった
伝記物は版を重ねて何十年も同じものが出てることが多いけど、さすがにあれは絶版になったか内容総とっかえしてるかだろうな。
849おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:19:52.73 ID:c7Bb7tKv
俺左利きなんだけど
普通に「ギッチョ」って言われてたわ
850おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:29:14.50 ID:m8ujOTY4
建築用語に「チンバー」ってのがあるけど、表記はまあたいてい「ティンバー」w
851おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:45:03.15 ID:ZWQYr0aH
転婆?
852おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:46:04.01 ID:thchEtMh
めくら板も化粧板にされたり、(ちょっと違うが)配線を生かす、殺すもあるな。
853おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 09:52:11.83 ID:BcF2mjlU
不動産の用語で袋地というのは、昔はめくら地と言った。
854おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:01:51.30 ID:M70aJtyg
>>849
同じく
リアルでは今も普通にギッチョって言う人かなりいるよね
別に何とも思わないし不快に思う人も見た事ない
855おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:15:39.94 ID:ycGSe7ec
>>843
鼻欠けってことは、梅毒か?


ところで、差別表現といえば、こんなのあった

差別魚名改名案
http://www.fish-isj.jp/iin/standname/opinion_collection/change_name.html
856おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:17:57.28 ID:m8ujOTY4
>>855
改名後もなんか怪しい感じだw
857おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:29:02.76 ID:a0WT9AH5
テナシ・アシナシまで改名するのか。
手や足がないのは悪いことだとでも言うのかね…。
858おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 10:42:17.61 ID:ISL8rvod
言葉狩りする連中って、新手の差別を創り出すためにやっているんだから、
手足の無い奴を差別しましょうという運動を始めるのは通常営業
859おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 11:09:25.30 ID:Y7QAT/wL
860おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 11:19:22.18 ID:byzm6cXi
>>859
82年ったら後発のナムコ全盛期の頃だな
「タイトーなんてインベーダーしかないクソじゃん」
って当時小中学生の俺は思ってた
861おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 11:30:35.66 ID:0xwm4O1L
>>776
用途が、嫁さんに見せるため、では犯罪になりようがないじゃん。
少ない収入を多く見せかけたならともかく、逆だと離婚の理由にはならんわな
862おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 12:03:54.99 ID:YeOKaobp
>>836
地域によりけりだから一概には言えないね
ちなみに当地は無い
なぜなら、夏休みもほぼ毎日学校に入行ってるからね
(学童保育ってやつだ)
863おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 12:17:32.66 ID:ZWQYr0aH
>>861
会社を怒らせたら用紙の窃盗で被害届出されそうだな
864おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:00:08.34 ID:T18wvsjP
>>861
あんた女を知らないね。収入を女房に申告せずに自分の懐に入れてたんだから、
充分に離婚の理由になるし、離婚されないまでも、一生頭が上がらなくなる。
風俗で使ったとか、女に貢いでたとか、そこまでいかなくても女に奢ったとかだと、修羅場必至。
865おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:01:54.81 ID:T18wvsjP
>>861
あれって、大抵8月20日っしょ? 教員の給料日に給料手渡してた頃の名残なんだってね。
今だと、銀行振込だから、別の日でも、特に無くても問題ないらしい。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:51:50.10 ID:6/cqPTPV
セッパリ っていうのはどういう差別語なんだ?
867おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 14:30:29.62 ID:klCVfuVL
>>849
ギッチョって器用って意味なんだよ、別に差別用語でもないよ
不器用のことをブキッチョって言うでしょ
868おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 15:33:03.86 ID:0xwm4O1L
>>864
なんねーよ。
女の子宮で考える理屈はどうあれ、裁判沙汰にしたところで、離婚の正当な理由にも慰謝料取れる口実にもなんねーよ。
夫婦間では扶養義務はあるけれど、基本、金は働いた人の物で、働いた人の女房のものではない。
扶養に十分な額を渡していれば、実際の収入がいくらかなんて問われるものでもなければ、告知の必要もーよ。
869おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 15:45:14.59 ID:P6SsoAuZ
存在自体がほぼ抹殺されている「唖侍 鬼一法眼」

弟の勝新太郎が座頭市で当り役とったんで兄の若山富三郎が
「あっちがメク○で当てたならこっちは○シでいく」という安直な企画
870おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 15:54:56.78 ID:mVIgqQAg
>>827
メクラブタが化粧カバーになって気持ち悪い
車も家電も当たり前に使ってたから

>>830
ソースが古い為ノイズがあります ってなってる
ムーミンなんてキチガイが普通に入ってるから無音になる
あいつ・・・(キチガイ)・・・だよ って感じ
ガンダムでもアムロがハモンとランバラルに奢ってもらうとこで
ぼくは・・・(乞食)・・・じゃありませんから ってなってる

>>842
暗くなりゃみえないもんだ
先週見たような 意味がわからなかったけどそゆ事か

先月今月と台風クラブが何度もやってる
こびとづかん とか 白知 なんてそのまんまだし
871おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 16:07:47.01 ID:mVIgqQAg
>>868
残念だけど結婚後は夫婦の共有財産になるから
独身時代の資産を奪う権利はないけど
だから金持ちを狙って結婚したからってすぐに高額がもらえる訳ではないけどさ

逆に女が稼ぎを隠したり勝手に使っていたら離婚事由になるよ
ヤフー知恵遅れや裁判所でも離婚したら女が無条件に
慰謝料や養育費をもらえると勘違いしてるのがいるし

離婚の裁判まで行くトップが浪費
セットになるのが浮気で
理由が複合すると性格の不一致となる
872おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 16:20:33.21 ID:MGonXyQx
ドラえもんが好きで単行本集めてるんだけど、同じ巻でも版の古いものの「キチガイ」「ノータリン」「とんま」等のセリフが新しい版では消されたり違う言葉に直されたりしてる
873おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 16:39:29.75 ID:m8ujOTY4
メディアに載ると駄目ってことでよけいに面白がって使う嫌いがあるね。 某巨大掲示板とかw
874おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 17:29:07.39 ID:iY6Y1l29
山口百恵がめくらで三浦友和が自分の目に針刺して、同じめくらになる映画とかあったね
875おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:22:08.88 ID:iP1/ESMI
>>874
春琴抄?
876おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:24:36.04 ID:iP1/ESMI
ノートルダムのせむし男もタイトル変わったかも
877おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:30:25.59 ID:HNbFm2qA
きぐるいピエロが変換できねえw
878おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:50:25.34 ID:klCVfuVL
>>876
ディズニー映画だとノートルダムの鐘だね
879おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 19:01:54.94 ID:m8ujOTY4
霊柩車が走ると親指を隠し、救急車が近くを通ると「おまえ迎えに来たぞ」つう親戚のおっちゃんw
880おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:48:33.66 ID:a0WT9AH5
昔の作品に出てくる「孤児院」が「児童養護施設」とかに変えられてのを見るとげんなりするわ。
なんでも言い換えればいいってもんじゃないだろうに…。
881おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 22:14:29.56 ID:PcbW2I2V
モーツァルトの「孤児院ミサ」は今もそのままだけど、ドビュッシーの
「小さな黒ん坊」が「小さな黒人の子供」になってたのには呆れた。
882おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 22:17:01.62 ID:gT2Okea2
>おそらく、学校側から、服装に関する指導を受けていたせいなんだろうけど。

以前、新幹線に修学旅行の生徒が乗車した車両からゴミひとつ出ないという話
がニュースになったけど、これも学校が事細かく指導していただけだろうな。

ゴミは予め自ら用意したゴミ袋に入れて持っていけとか、降車前に席の周りを
みてゴミが落ちてないか確認しろとか。
883おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 23:51:50.67 ID:bMeuLYGF
上で出てる、差別語に関しては、まさにスレタイ通り
「今じゃ考えられない」だな
童話の「せむしの子馬」「びっこをひいたきつね」なんて
今じゃNGだろうな
884おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 00:29:27.48 ID:/tmUmO+X
タイトルもまた考えて練り上げて作られた「作品」なのにね
変に言い換えたら作者が表現したかった事まで歪める事になるから失礼極まりない
885おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 00:41:21.85 ID:xoaDAu3d
「せむしの子馬」は「イワンと子馬」に変えられてるのもあるけど
今でも、そのままのタイトルで出版されてるのもあるね。
「ちびくろサンボ」発売禁止の時のやりすぎの教訓なのか、
今じゃ古典は一時期よりも緩くなったのかも。
886おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 00:44:15.84 ID:0SHLovM/
>>885
> 「ちびくろサンボ」発売禁止の時のやりすぎの教訓なのか、

長野五輪の時期も重なって、あのときの「言葉狩り」はものすごかったよな。
カルピスのトレードマークさえターゲットになった。
887おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 00:52:45.59 ID:K5RD3EMr
>878
あれ悪質というか手が込んでるんだよ
日本版のポスターなんがだと英題として"Bells-Notre Dame”って表記されてるんだけど
実際の原題は普通に"The Hunchback of Notre Dame"なんだよな
888おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 02:20:16.52 ID:Dj/AsmoE
昭和って今と比べると遥かに未成熟な社会なのに、今より色々な部分が
バランスが取れていたから不思議だ。


悪い人は沢山居たし、バカも今以上にバカなのが沢山居たし、軽犯罪なんか
今の比じゃないくらい日常で横行してて、軽く流されてる部分もあったけど

悪人は悪人、バカはバカでそれなりに居場所はあったし
不必要に立場が違う人が交わらなかったよな。


今は自称善人の悪人と、自分に都合のいい知識だけを身に付けた頭でっかちな
バカがあちらこちらに溢れ返って息苦しくなったな。



あと30年くらいしたら、平成も歪な可笑しな時代扱いされるんだろうな。
889おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 02:22:53.65 ID:0SHLovM/
>>888
ものすごく同意するわ。今は「無意識の監視社会」になってるよな。
890おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 02:46:02.26 ID:aJ7w6NRn
>>888
本当にその通りだわw
「逃げ場」が無いよな、今は。
便利だが、物凄く「生きづらい」社会。
891おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 06:05:12.08 ID:kL9tfo4p
>>887
まあcrazyだのmadだの御法度でないとこだしな
892おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 06:20:33.05 ID:aNnYdcTT
>>888
ちょっと違うけど、尋常小学校高等科のシステムを聞いた時、こっちの方が向いてる…
先輩後輩の人間関係、部活動や制服、英語や数学、物理化学といった教育が向いていない人って
絶対にいると思った。
ちなみにドイツでは、現在でも「小学校終了時点で適正試験やりますよー。自分は勉強が向いて
ないと思う子は職業人になるための修練してねー。」というシステムだそうな。

尋常小学校高等科は、「勉強できない人は基礎学力身につけてね。中学女学校受験やり直したい
人、やっぱりやってみたい人には予備校になるよ、お金がない家庭の子は国費で勉強できる師範
学校に進学するための教育するよ」という場所だったみたいで、なんかこう、今の「この年齢に
達してれば問答無用で判ってようが判っていまいが数学やれ英語やれ、苦痛に感じていようが
みんなが我慢できるんだから制服着ろ先輩後輩の人間関係受け入れろとにかくお上のやり方に慣れろ
従え」より人の多様性に柔軟に対応してる気がした。
893おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 06:23:57.30 ID:aNnYdcTT
「向いてない、適性がない」ってのは「バカでダメ」という意味じゃないんだよね。
それを混同してる人が多すぎるよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 06:27:23.20 ID:1b+AI02U
>>888
オタク趣味なやつとか高齢独身には冷たかったけどなw 
895おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 07:04:34.27 ID:XXiB4fsj
>>888
昔はルールとマナーと思いやりが出来てたし間違えればまわりから叩かれたから
今は悪用する奴や自分に都合の良いように誤用する奴が多過ぎる
個性と自分勝手は違うからな
だから無駄に詳細のルールを作って矛盾しだして無茶苦茶や支離滅裂でまとまりがなくなった
896おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 08:10:35.69 ID:8QxggxMm
>>892
>自分は勉強が向いてないと思う子は

これに関しては昭和50年代・60年代が一番辛かったろうな。
あの頃は、「15の春を泣かせない」と言う名のもとに
何が何でも高校入学だったから
それも普通科へ行けだったから

今は、なんちゃって高校、定時制、単位制高校と
選択肢が増えた。
897おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 08:47:20.05 ID:KQhl5FGQ
通信制(笑)とか行く意味あんのか。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:18:23.75 ID:GAshM1YZ
よく事件の加害者で「通信制高校に在学中」とかいうDQNがいるよね。
今はどんどんゆるくなって、全く通学しなくても卒業できる学校も
あるようだな。学歴を金で買うようなもんw
昔は高校中退したらそのまんまという人が多かったと思う。
同じようなのとくっついて結婚。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:26:25.62 ID:aNnYdcTT
>>897>>898
昔は中卒でもおkだった職業でも「高卒」を最低学歴とするようになったからねえ。
900おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 10:02:16.57 ID:XXiB4fsj
>>897
通信制(笑)高校を通り通信制(笑)大学を通ってTV局入社がいるけど
昭和じゃ出来なかったから今は楽で幸せだよ
901おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 10:28:50.43 ID:9NRvx4+8
定時制高校は昔は家庭の事情で中卒で働かないといけない子のためのものだったけど
今は意味合いが違ってるらしいね。

>>899
昔は高卒採用してたところが男子は大卒、女子でも短大卒あるいは専門卒以上になってるところも多いからね。
今はもう中卒の集団就職なんてもんも完全になくなっちゃったしな。
しかし、集団就職の最終が昭和52年だったというのには驚いた。
せいぜい40年代中期ぐらいまでかと思ってたから。
902おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 10:42:40.29 ID:6//Rbt/O
自民党政権の実態 

不正選挙ビラの配布をしていたら警官に難癖をつけられ・・

・・・詳しくは独立党サイト、リチャードコシミズブログにて。
903おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 10:43:43.02 ID:aNnYdcTT
>>901
いじめに遭ってた子、発達障害で人と同じペースで学べない子といった人のための場になってるね。

おや、それ考えてみると、かつての尋常小学校高等科じゃんかこれ。
904おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 11:48:54.96 ID:aKwMfXP8
>>894
その代わりに昔はほとんどの人が結婚しようと思えばできたんだよな。
条件が極端に悪い人にはそれなりの人がちゃんとあてがわれていた。
前科者でさえ、更正して真面目に仕事をしていれば家庭を持てた。

今は犯罪で名前が公表されたら一生終わり。下手すると家族まで終わり。
名字を変えても追跡される。

それが重罪じゃ無くて最近流行のバカッター事件とか、以前あったエロ写真の
流出事件でも。人の噂が75日どころか75年になってしまった。

後半ずれたな。
905おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 11:55:03.03 ID:h/MWZxZC
1975(昭和45)年まで蒸気機関車が
観光用でない通常の路線として運行していたのも
今からすると驚きだな
906おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 12:37:54.27 ID:HZhtAOO4
>>905
1975年は昭和50年だよ
1970年て事でいいのかい?
907おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 12:40:46.17 ID:LZaG3oeM
>>905
俺はS43年生まれ
オホーツク海を望む北海道の漁村が故郷で、たしかにS49年頃まで普通に蒸気機関車が走っていた
長大な貨物列車もしょっちゅう目撃したが、その大半は石炭の貨車だった
908おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 12:42:14.79 ID:MlGYBvxO
>>904
結婚しようとすればできたとういよりも、20過ぎの独身の人がいると
周囲がよってたかって相手を見つけて、無理にでも結婚させた
職業的な結婚紹介と違って、断るのは非常に困難だったらしい
どんな駄目人間でも、結婚したら真人間になるという信仰めいたものがあったみたいだ
909おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 14:03:47.72 ID:0Hr75NSS
そういえば「薔薇族」の編集長だった人の書いた本を読んだけど、
当時はゲイ男性も適齢期になると適当な相手を見繕って結婚するのが普通だったって書いてたな。
当然だがたいていは上手くいかなくて家庭内別居とかが多かったとか。
利用された女性やその二人の間に産まれた子供とかはどういう人生だったんだろうなぁ。
910おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 14:10:06.08 ID:4fVN8cqI
>>909
前に父親がゲイで散々な人生を送ったという男がスタジオで父親とマジ喧嘩というのを観たが
(ちょうどヤラセに厳しかった頃なので本物だったと思う)、やっぱり凄惨な人生だったようだ。

余談だが玉袋筋太郎の父親がゲイバーのママで、無断で店に行ったら女装した父親がオカマとして
接客していたんだが、息子に気付いた父親が素に戻って「男の職場に来るんじゃない!」と
オカマ姿で怒鳴っていたと言っていた。
911おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 14:22:33.53 ID:VP8Age52
男の職場か、確かに間違ってないがw
912おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 14:37:05.97 ID:I/fymZ+P
>>909
家庭でもゲイである事を隠して、子供が出来たらレスを貫くも、高機能ATMに徹する。
(セックス以外の最低限の家族サービスはする、家族には経済的に不自由はさせない)
これだと、奥さんが性に対して淡白だと上手くいったみたい。

ゲイを隠してなかったり、コンプレックスの裏返しで女性(奥さん)を攻撃したり。
男と遊ぶのに夢中で、家庭も仕事も疎かになったり。
男に貢いだりして、ATMとしても機能しなかったりしたら、家族はかなり悲惨だったもよう。
913おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 16:52:59.05 ID:C4N6gTcc
定時制高校の話題があったけど、昭和の時代は定時制中学があった
要するに中学生が働いていい時代だったってことだ、相撲取りも相撲を取りながら両国中学に通っていた
昭和のいつ頃から中学生(タレント等一部除く)が働いてはいけなくなったんだろう
914おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 17:11:56.93 ID:HZhtAOO4
小学生の新聞配達も途中で消えたな
915おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 17:32:57.63 ID:HFWgjHtI
定時制中学は
家庭の事情や貧困などで教育を受けてない成人に対する学びの場であって
中学生の年齢の子が働きながら学ぶ場じゃない。
以前は老人、最近は出稼ぎ日系ブラジル人とか。
916おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 17:33:55.34 ID:aNnYdcTT
現在は小学生は子役しかやっちゃいけないざます。
917おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 18:00:13.24 ID:GAshM1YZ
>>912
うちの父親3人の子持ちだけど、定年してからホモビデオを見てるのを
偶然見てしまったドン引きしたことがある。
外国人の本番もの。これって偽装結婚なの??
たまたま借りたから見てたと涙ながらに言ってたが、現役(公務員)時代から
話し方がカマぽかったような・・・
918おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 18:04:46.77 ID:XgqT/lzL
バブルが崩壊するまでは、フツーの大学出てれば、フツーの企業に就職できた。
俺の親戚で立教の文学部でて、キヤノンに就職したのがいるが、今じゃ無理だろ?
919おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 18:10:14.86 ID:97PNPSuO
>>918
それどころか昭和50年代までは高卒でさえ大蔵省(当時)や
第一勧銀(当時)に入れたよ。県内でも低レベルの私立校だったけど
高三の秋とか就職組の内定発表が毎朝のようにあって、全部有名な
会社だった。それでも就職して半年で辞めちゃうような勿体ないやつも
結構いたんだよな。
920おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 18:39:55.47 ID:bgR47qJR
>>914
二十年ちょっと前だけど中学生なら新聞配達のバイトしてたよ
高校生以下のバイトを見たのは昭和が終わって平成に入った直後が最後だった
芸能界に入る前の山口百恵も家計を助けるために新聞配達してたそうだ

今も離婚、虐待など貧困家庭は多いのだから若年層の新聞配達などのバイトを認めてもいいと思うけどな
歳を偽って風俗や振り込め詐欺の受け子なんかより健全で生活の助けになる
921おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 19:23:22.61 ID:wN6xV9vQ
>>915
ドカベンで夜間中学の話が出ているね。

>>920
土建屋の社長が不良中学生の更正を兼ねて
自社で働かせていたら、朝日が噛み付いたな
922おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 21:09:56.93 ID:97PNPSuO
そういや何かのドラマで夜間中学のクラスの描写が酷すぎると問題になってたな。
教室の片隅でシンナー吸ってたり教師の言うことまるで聞かなかったり。
923おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 22:23:51.82 ID:eqGR2cFP
安いツナサンドはカツオが混じっていて、高級なのはマグロ100%ってテレビで言ってたけど、
俺が子供の頃はマグロよりカツオの方が高かったイメージがあるんだけど。
そう言やイオンに行くとカツオのたたきのほうがマグロの刺身より安いみたいだ。
924おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 04:11:26.57 ID:uzu79GSY
>>917
上手く隠してくれてたんだな
925おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 06:24:33.00 ID:JUjj/4Nr
>>905
今で言うと手動改札ってくらいだと思う
どっかに残ってたかなってくらいかと

>>908
昭和初期ですら顔も見ないで結婚があったから
中期でも写真だけで当人の話すらなく仲人と言う遠い実質他人の親戚に押し付けられた
風俗のキャンセル禁止のフリーの客と同じかな

>>917
偽装結婚って知ってて違う使い方をしてるんだろうけど
せめてスレ的には仮面夫婦とか言ったほうか良いかと
926おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 06:27:22.29 ID:JUjj/4Nr
>>920
新聞配達って月10万にもならんよ
しかも朝夕だけと言って昼間の集金もさせて給料は払わない超絶ブラック
膝を壊して治療費のほうがかかるし無免許でバイクに乗せるとこもある
外国人にすら最近は敬遠されていなくなってる

>>922
シンナーを吸ってるとか昭和中期に2chがあったとしたら妄想で書かれるレベルだから
実際は幼少の時に学校に行けなかった人が通う老人ホームだから
怒るだろうな スクールウォーズも事実と違うし

>>923
最近高いのは規制のせいかと
927おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 08:16:16.19 ID:5mZy5QvE
>>908
だから毒親とか熟年離婚(不倫)が多いんだよ。
今は、結婚出来ない人やしちゃいけない人は安易に出来ないようになってるし間違ってしてもすぐ破局するようになってる。
いわば自然淘汰だろうが、いくら少子化が問題になってるからって誰でもかれでもボンボン産みゃいいってもんじゃないし。
そうやって誰でもかれでも子どもを作った結果、高齢ニートも増加してんだしな。

>>920
昔と違ってそのへんがやかましい時代だから、子どもを使って何かあった時責任を問われるのが嫌なんだろうな。
今は子どもが仕事をしていいのは芸能界だけかな。
928おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 09:23:51.95 ID:G0x1WC+W
>>927 今は子どもが仕事をしていいのは芸能界だけかな。

あと風俗w この業界はいつになっても変わらない。
929おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 10:47:42.35 ID:9tpUnJlE
大学浪人して、予備校通いながら新聞配達してる人いたな。
田舎から急に住所が都心に変わったんで、??と思ってたらそうだった。
求人誌には大学4年勤め上げたら学費全額免除+ハワイ旅行とあった。
朝夕配達してたら友達づきあいすら満足にできないだろ。
930おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 12:46:34.05 ID:PnszH/Ov
>>929
正直、大学でそんなに友達づきあいが必要か疑問なんだが
931おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 12:47:49.50 ID:w1Mp7TK1
>>929
それ嘘だからなあ。
今は普通の人が情報発信してそれほ似たような立場の普通の人が受け取ることが容易になって、
バレバレ。
昭和の頃は、新聞とかテレビとかが情報を統制していて、ばれてないから騙される人多数だったけど。
932おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 15:48:58.37 ID:rUZ6IfN+
昭和50年代に中学生だった頃、道徳の時間にオーディオドラマ教材を聞いた
一番印象に残っているのは「40歳の中学生」ってタイトルで、
主人公(中学生)の近所のパチンコ屋のおばちゃん(40歳)が夜間中学に通い始め、
学校生活や勉強の悩みなどついて主人公に手紙を書いて知らせるという内容のものだった。
同級生は、気のいい族上がりのアンちゃんだの、
特殊部落出身でまとに学校を出ていないらしい女の子だのがいた。
女の子が学校帰りに警察に補導され、夜間中学のことを言っても信じてもらえないというくだりがあったな。
家族もおばちゃんの通学に協力的で、明るいタッチだったものの、いろいろ考えさせられ内容だったよ。
私立大学を二つ出たのが自慢らしい自称お嬢様育ちの担任のせいで、
授業での扱い方は、差別意識バリバリの最低のものだったけどね。

もっとも、今になって一番驚くのは、「40歳の」と題しているのに、
主人公が「パチンコ屋のおばあさん」と呼んでいることだった。
やっている女優(声優)さんも、そこはかとなくババァ声だったし。
思えば担任も、いろいろ考えるとせいぜい40前半だったはずのに、
今の感覚なら50代後半に見える感じで、でも当時は特に老けているとは思っていなかった。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 15:56:25.46 ID:PnszH/Ov
>>932
40歳から初老だからね
アラフォーって聞くたびに初老だねと自分は思っていたが
934おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 16:16:54.73 ID:dZEqagTW
栄養状態の発達医学の進歩等で人間はもちろんペットも長生きの上に外見も若くなりました。
今の30代は40年前の20代、40代は30代…といった按配です。
但し、内臓や基礎代謝面の老化速度は昔のままですよ。
早い人は40代半ば、遅い人でも50代半ばくらいから急激に外見が衰えます。
935おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 16:39:05.14 ID:JfGpcpHO
>>934
老化速度も昔よりは多少遅くなっている。適当に書かない方が良い。
936おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 16:49:47.76 ID:dZEqagTW
>>935
生殖が不可能になる年齢だけは遅らせることができないです。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 16:52:06.88 ID:kf1OtOgn
>>932
以前にどこかで見た手塚治虫のイラストで、赤ん坊の時は男女同じ
小学生くらいから二股になり、それぞれ成長を経て、年寄りになると
また二股が合流して同じようになる、というやつだんだが、50歳で
すでに「ふがふが」という吹き出し付きの老人、60歳は腰が曲がって
今で言う90歳くらいに描かれていたよ。
938おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:57.26 ID:G0x1WC+W
>>936
やっぱ羊水は35くらいで・・ww
939おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 18:13:39.54 ID:9tpUnJlE
たしかに外見若くなったよね、日本人。
メジャーリーグ中継見てて、上原って若いなと思ったが
もう40近いんだよな。巨人のエースだったのはかなり昔だし。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 20:23:42.29 ID:zbjU0xj4
>>937
昔は、栄養不足や知識不足から、老化が早かった。
テレビの旅行番組に出ていた、アンデスに暮らす、インディオの女性。
紫外線のきつい場所に住んでいるのに、UV対策はしておらず。
貧しいので、食べ物も炭水化物中心で、果物や野菜はごくわずか。
な、生活のせいか二十代後半なのに、どう見ても四十代にしか見えなかった。
941おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 20:30:32.00 ID:P6c74e9a
昔のアイドルって10代半ばでデビューして数年で引退とか第一線を退いてタレントや演技の道へという
パターンが多かった。30過ぎても歌って踊るアイドルなんて昔じゃ考えられなかった。
942おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:22:21.03 ID:MbSytCXK
>>940
昭和とか大正を舞台にした時代考証ちゃんとしたドラマとか見てると、
50代でもうボケ始まったりしてるもんな。
943おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:29:31.26 ID:n4JmWIdN
>>942
50代でボケが始まるくらい、現代でも別に珍しくも何ともない。
鈍感な奴が気づかないだけ。
944おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:32:38.16 ID:MbSytCXK
>>943
そういう話をしてるんじゃないんだけど。
ボケ始まってるんじゃないの?
945おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:34:58.21 ID:fA9XD3yn
青汁が臭いな
さて寝るか
946おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 23:03:15.81 ID:MbSytCXK
>>945
おじいちゃん、寝る前にトイレ行ってくださいね
947おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 00:07:25.73 ID:ZAgF65Ck
>>946
夕飯はまだかのう
948おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 00:15:46.17 ID:u5EoRl8H
>>947
一昨日食べたばかりでしょう!
949905:2013/10/15(火) 00:16:40.39 ID:QxUwg+wF
>>906
間違えた…昭和50年だった

トシ・聖子・アラレちゃんで盛り上がっていた頃の
ほんの5年前まで蒸気機関車が運行していたなんて不思議な気分だ
950おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 02:51:56.48 ID:9YkGdIeL
宮崎駿監督がまだ72才で若いって世間はいうけど
アニメーターって肉体労働なんだよ
スポーツ選手だって40代で引退してるんだから
70代で現役やってるのは肉体的に限界越えてるんだよ
951おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 03:17:35.89 ID:Gu92oNX3
>>894
それは今も変わらんじゃん。
よっぽどの社会的地位が無い限りは、高齢独身男性は損な扱いされる場面は多いし
賃貸借りるのに嫌がる大家管理会社は多いし、何か事件があれば
女性や家庭持ちよりも先に疑われやすかったりもする。
オタクは昔以上に存在が知れ渡ってるから始末悪いね。
昭和の頃は、明治大正生まれのお爺さんお婆ちゃんなんてアニメ自体よく分からない
感じだったけど、今は70くらいの人でも萌えとかメイドカフェとか知ってるからなw
昔ほどストレートに差別しなくなったり、別の地にいるオタクや他の被差別層同士が
ネットワークを組みやすくなったのが、楽に感じるようになっただけな気がする。
952おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 03:30:40.49 ID:Gu92oNX3
>>908
仕事もそうだよな。
いい歳してプラプラしてる奴が居たら、よってたかって仕事を斡旋して来たし
そこいらの中小企業なんか、まともな求人はほとんど出さずに
知り合いの紹介だけで社員を集めてたような会社もゴロゴロあったし
今はコネ入社なんか叩かれるけど、昔は不人気な業界や給料安い会社は
むしろ会社の方が『誰か人居ないかな?』みたいに声掛けまくってたし…。


今はニートとか生活保護とか鬼のように叩くけど、そいつらに職を斡旋しようとか
そういう人間集めて何かしようなんて発想は皆無だもんな。
それどころか、『ニートとナマポは死刑にしろ』
『役立たずを殺せば世の中良くなる』とか気違い丸出しな事を
平気で言う奴がゴロゴロ居るからな。
そりゃデフレも加速するだろうって思う。


今更お見合い復活させて独身男女をくっ付けさすのは無理だろうけど
ニートや失業中高年と、人手不足だけど新卒の大卒しか眼中に無いような
町工場や零細企業の経営者を誰かが取り持ってやれば
働けるようになる奴も増えるんじゃないか?
最近は駄目人間を鬼のように嫌う風潮が強いけど
昭和の頃なんて、2ちゃんを極めた奴でもドン引きするような、トンデモ人間が
普通に働いてたもんな。
953おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 06:10:14.85 ID:29gcZIFU
>>941
河合奈保子なんか23歳ぐらいでもううば桜扱いされてたよ。
フォーリーブスだって20代半ばでもう人気急降下していた。
スマップとかみんなアラフォーなんでしょ。
AKB関係でも結構高齢の子いるね。元メンバーのまりこ様とか。

今も昔も中年が若手と言われるのは噺家かな。
50代になっても若手扱い。
954おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 07:38:32.30 ID:V/9C0Ge0
>>938
羊水自体は胎児が自分で作るので腐りはしないけれど、
胎児になるまえの卵細胞は母体の加齢によって受精したり
受精後に細胞分裂したりする能力を失っていく。
体外受精でもつかえねー卵細胞というものになっていて
手の施しようがなかったりする。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 07:58:09.88 ID:oNvHmaNI
>>950
あそこはハヤオが抜けたら維持する難しいと思う、手塚が死んだ後の蟲プロ?

>>953
AKBはちょっと違うと思う、あそこはメンバーはだれでも良いんだよ、
ミッツ・マングローブだって一人ぐらいなら混ざっていても平気。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 08:14:49.00 ID:7DtC6kFq
日野原先生に言わせたら、70,80は洟垂れ小僧
957おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 08:53:05.81 ID:V/9C0Ge0
>>905
三池有明炭鉱事故が59年
北炭夕張炭鉱事故が56年
国のエネルギー政策で人の命よりも石炭を掘ることが優先されていたんだから、
むしろ、早々と蒸気機関車をやめてる方が驚きだ。
958おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 09:51:38.28 ID:kRWv03WH
>>955
吉田辰夫亡き後のタツノコプロ
959おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 10:17:12.55 ID:29gcZIFU
昭和末期の思いでは、夕食時のニュースでの「今日の天皇の下血情報」
詳しく量まで発表する必要あったの?
960おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 10:21:40.76 ID:65toIffw
>>953
昔はファン層も、アイドルとかはせいぜい高校生までで卒業、って暗黙の線引きみたいなもんがあったからな。
今は金持ってる成人層をターゲットにするためにスマップやトキオぐらいの年齢まで引っ張るんだよ。
興味ない世界だからよく知らんけど、AKBも握手会かなんかのために一人のファンが同じCDを何十枚と購入するんだろ?
コンサート(今はライブというのか)だって県民会館や厚生年金会館なんかじゃなくスタジアムやアリーナで大掛かりなのやる時代だし、
要するにこれも商売、金儲けてナンボの世界だから、
お小遣い程度しか持ってない中高生よりこのために普段一生懸命働いて、
そうやって自分で稼いだお金をじゃぶじゃぶ費やしてくれる大人層ファンを対象にした方がいいに決まってるってわけで。
961おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 10:56:04.53 ID:mVBAORsG
>>941
借金の返済したら引退とか
人気が落ち始めただけで俳優転向とかだった気がする

声優なんて実年齢と商売年齢が3倍の差

>>950
沖縄に来ると感覚が変わるぞ

>>953
最初にアイドルの定年の年齢破壊したのは松田聖子かな
後追いで必死に媚び売ってたのが小泉今日子

最近はバブル世代対象の商品が増えてるぞ

>>960
写真集千冊お買い上げありがとうございますって領収書だけ届く枕営業があったな
962おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 11:00:28.71 ID:UOv7iYqj
>>957
ハァ?年表とか斜め読みすりゃ確かにそうかもしれないけど、平成か50年代以降生まれ?
蒸気機関車は、電気車の台頭で比べられ、昭和30〜40年代には乗客や沿線住民への煙害や遅さで特に都市部では嫌われ者だったよ。

それに石炭産業は40年にはもう斜陽だったよ。常磐ハワイアンセンターだって41年オープンだし、軍艦島も40年代に完全閉山。
当時、その2件のニュースを聞いた時も、え、まだ日本で石炭掘ってたの?
って思ったくらいだ。
963おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 11:17:07.19 ID:Y6DwiQOl
石炭は蒸気汽関車のために掘っていたわけでは無い。蒸気機関車に使う分はほんの1部。鉄鋼産業が石炭から石油に半分以上移行したニュースは当時衝撃だった。
964おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 11:30:03.42 ID:RxiIK+d7
うちの近所の貨物線じゃ、蒸気機関車の最期の方は石炭じゃなく豆炭を燃料にしていた。
965おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 13:15:33.21 ID:29gcZIFU
昔も好きなアイドルがCMしてるからと、小遣いでチョコとか菓子を
買うのは普通にあった。
今は前田あっちゃんがCMしてるから買って応援したいからという40男が
生理用品まとめ買いとかwww
奥さんがいるんだったらまだいいけど独身だったらどうするんだろ。
「母親に頼まれて」と苦し紛れに言ったオッサンがいたらしいが、オッサンの
母親って婆さんだろ・・・
966おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 13:35:29.22 ID:IiBzudiG
>>965
つい昨日まで痔のせいで使ってたorz
着用感がなかなか不快だね。毎月なんて考えられん。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 15:51:15.00 ID:V/9C0Ge0
>>963
いや、石油では効率よく鉄作れないから。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 16:43:41.85 ID:JDluOWox
CTスキャンを1回撮影するのに30分かかってた。
今は5分。技術の進歩ってすごいね。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 16:52:15.29 ID:Q5w9jlNH
蒸気機関車といえば伯備線名物デゴイチ三重連
970おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 16:55:25.85 ID:EQgE1mni
昭和に壮年期を過ごした人たちが、今PCやスマホの操作でまごついてるのを見ると、
できれば電子機器の進化はこの辺で止まるか、こっから先は簡単になっていく方向に進化して欲しいものだと思う
できれば20年後に「今じゃ考えられない平成の生活」なんてスレができませんように!
971おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:01:05.44 ID:dxipdEBr
>>970
そういう時はな、「○十年後」って書くんだよ
言ってる意味は分かるな?
972おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:22:41.89 ID:JDluOWox
>>966
あれでもかなり快適になったんだよ。
昭和の生理ナプキンは今よりずっとぶ厚くて吸水性も悪くて蒸れたしかぶれた。
今のあの薄さで1日もつのはものすごい進歩。
それに薄いおかげでズボンをはいてもシルエットにひびかないでしょ?
昔のナプキンは、ズボンはいてるとシルエットで股にはさんでるのがわかっちゃったんだよ?
973おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:41:26.98 ID:4XanYeil
>>966
生理ナプキンは、女性の形状に合わせてデザインされてるので
男性は、大人用紙おむつの男性用使った方が快適だと思うよ。素材は同じで形が違うだけだよ。
974おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:48:42.55 ID:imICN+9e
>>970
> できれば20年後に「今じゃ考えられない平成の生活」なんてスレができませんように!

意味がまったくわからん。20年後は平成45年に決まってるじゃないか。
975おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:51:06.56 ID:F3E3PAhE
今上天皇があと20年健在と決まってるんだなあ
976おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:01:31.54 ID:IiBzudiG
>>972-973
シルエット、かなり気にしてました。杞憂だったかなあ。
おんなじ理由でおむつは絶対やだw 薄くても。

トランクスが血まみれになってパニックになってました。
で、トイレにおいてあるナプキンしか思いつかなかったわけです。
翌日はある程度落ち着いてましたが、結局代替案は出ませんでした。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:03:57.73 ID:ZXwdJW6d
>>975
99才ぐらい余裕だろ
978おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:19:14.89 ID:imICN+9e
>>975
ゴメン。何を言ってるのかさっぱり理解できない。
979おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:27:13.30 ID:2oG97+9k
天皇が死ねば元号は変わるんだよ
君が生まれる前のことかもしれないが
昭和天皇が死んだとき平成に変わってそれが続いてる
今の天皇が死ねば平成は終わる
980おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:35:37.61 ID:F3E3PAhE
>>978
そうか分からないのか
981おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:42:13.89 ID:guJaM8jO
まあオレも子供の頃はずっと昭和が続くだろうと思ったことはない
982おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:47:50.86 ID:IsfO+Po2
>>966
それは乾いてるから不快なんだ
生理も終わりかけの量が少ない時は着用感よろしくないけど、多い時はそうでもないのよ
そんな情報いらんだろうけどもw
983おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:48:57.94 ID:+otnZTG9
元号が変わる時=天皇の崩御
つまり演技でも無い事言うなって話だ
984おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:49:48.07 ID:+otnZTG9
×演技
○縁起
985おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:50:56.28 ID:yZGORX5s
はいはい千代に八千代に
986おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:55:39.53 ID:RxiIK+d7
>>979
今上天皇の崩御で元号が変わるわけではない。
新たに天皇が即位することにより元号が変わる。
近世では例を見ないが、歴史的には天皇存命中に退位、新たな天皇が即位した場合も元号は変わる。
987おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:57:01.71 ID:imICN+9e
>>979
いやそんなことは誰だって知ってるよ。
昭和天皇が崩御されたから平成になったんだし。

>>980
逆になぜ君が分かろうとしないのかが分からない。
君は本当に日本人なんだろうか?
988おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:58:18.98 ID:yZGORX5s
不敬厨うざ
989おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:58:43.02 ID:imICN+9e
20年後に根性天皇が崩御されているなどとよく平気で断定できるものだ。
と皆まで言わないと分からないのだろうか?

このスレに常駐している世代だというのに、果たして日本人としての教育を受けて
育った連中なのだろうか?
990おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:59:50.15 ID:imICN+9e
>>989
> 根性天皇
→今上天皇

台無し。「きんじょう」と読むのか。今知った。腹切ってくる。
991おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 20:04:58.75 ID:dmqYXb4O
平成になってロクな事ないんで
さっさと今の天皇に死んでもらってリフレッシュしたい。

ついでにユウジンも死ね。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:18.40 ID:EQgE1mni
>20年後に根性天皇が崩御されている
一応念のため言っときますけど、
僕はそんな事一言も書いてませんからね?
そうなりませんようにって言ってますんで〜
993おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 20:07:39.50 ID:F3E3PAhE
>>989
どこに天皇が20年以内に崩御するって断定してあるの?
崩御するもしないも確定はできないだろって言ってるだけじゃねーか
バカは怖いね
994おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 20:10:32.95 ID:yZGORX5s
不敬厨うぜえから次スレには持ち越すなよ?
いいな絶対にだ
995おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 21:19:39.81 ID:dxipdEBr
>>992
だから言っただろうが。
大人の世界では、こういうのを「物議を醸す」って言うんだよ。
覚えときな。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 21:23:23.78 ID:yZGORX5s
いい加減にしろ
997おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 21:41:14.98 ID:Kpu7FF6i
あの方がサイボーグになったら、すごいよね
998おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 21:55:55.49 ID:0EXLuZ0W
20年後は平成じゃないから
999おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 21:56:35.39 ID:4XanYeil
>>997
電脳陛下?
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 22:02:18.18 ID:dxipdEBr
基地外ID:yZGORX5sが火病って終了
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \