結婚できない子供を育てる親の特徴6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
自分も兄弟も未婚の貴方、貴方の親は「真面目風ダメ親」ではありませんか?
親に結婚を遠ざけるつもりはないのに、子供が、いつのまにか結婚できない
考え方や行動を取ってしまうことがポイントです。

そういう親に気付き、特徴を挙げ、違和感を同じく悩む人と共有し、
自分を見つめ直すための相互扶助スレです。
親を批判したり罵倒したり、自身の苦しみを吐くのもOKです。

※絵に描いたような毒親(暴力、育児放棄、結婚阻止等)ではなく、慕われたり尊敬される親が対象です。
※生育環境を絡めないまま、結婚できない人の特徴を挙げることは、スレチです。
※説教厨、叩き厨、頭に血が上りやすい人、幸せな人、鬼女は、出入り禁止です。

あなたが、こういう人↓なら、「真面目風ダメ親」が結婚を阻んだかも;
・いわゆる優等生
・親とずっと同居
・異性からお世辞でなく褒められる(容姿が良い、モテるでしょ等)
・異性から頻繁に「どうして結婚しないの?」「次々振ってるんでしょ?」と言われる
・一方で「男(女)を見る目がない」とも言われる
・自分でもスペックは悪くないと思うのに、なぜか縁がない

※結婚できないのは親関係ない・親のせいにするのはみっともないと思ってる人は来ないで下さい!

前スレ 
結婚できない子供を育てる親の特徴5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350198897/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:57:01.39 ID:Ha2ZsvYX
結婚できない子供を育てる親の特徴
・夫婦仲が悪い→厭婚観を植え付ける
・ヒステリー で不幸体質
・妻が夫の、夫が妻の悪口を、子供に吹き込む
・夫婦共に自己中で、歩み寄る姿勢がない
・自分の結婚が不幸なのは、自分に非はなく、配偶者のせいだと思っている
・互いの実家や親戚を罵る
・夫に家庭を築く意欲が薄い。妻より肉親を大事にしたり、家を建てなかったり
・夫で満たされない妻が、子供に過干渉(子供の自立心をそぐ)
・教育にしか関心がなく、子供が学歴をつけることだけが楽しみ
・子供の結婚への思いは皆無(自分の結婚が不幸だから、そこまで思い至れない)
・エロやオシャレや化粧への興味を「色気づいて」と馬鹿にし、恥ずかしいことと認識させる
・子供を太らせたり、女の子の髪はショートに強制(外見に気を使わない例)
・子供の服装もセンスもダサいまま、異性に自信がないまま育つ
・外見の重要性をわかっていない。「人間は内面だ」と本気で思っている
・色恋事を話せる雰囲気が一切ない。いわゆる堅い家庭
・学生の本分は勉強だ、恋愛など以ての外と言い、適齢期が過ぎると「相手はいないの?」
・親の子供への愛情はある。ここがミソで、親の愛情を受けられなかった子は、温かい家庭に憧れ、
結婚願望が強くなる。しかし、親からは愛され、不仲を見ていると、「結婚なんてこんなもの」と幻滅する
・お宮参り、七五三、ひな祭り、といった行事をやらない
・先祖の墓参りをしない
・妻が料理下手(賢くないので料理が上達しない)
・すんなり結婚できた(だから、子供が難儀するとは思わない)
・妻が超美人(素顔で超美人なので、化粧したがる娘を理解しない。夫は超美人さえ蔑ろにする冷血)
・世間体を異様に意識しており、自分を人より良く見せようと必死
→それを見て育った子は同じく世間体に関わる条件で人を気に入ったり、ボロカスに貶したりで
結局、親子揃って他人に自慢できる要素を求め、身近な他人を見下す
→一流企業、高学歴、医者・弁護士、金持ち、美人、良家の子女、良い地域の出身etc と結婚しないと恥ずかし・・
・家庭に問題があるけど何でもない事のようにふるまう (例:家庭内暴力が時々起こる家庭でも、その事について誰も話合わない)
・家庭が冷めきってるので恋愛話どころではない。当たり前にそんなものはない
・教師
3おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:57:35.88 ID:Ha2ZsvYX
結婚できない男の父親に共通して見られる特徴
・職業は公務員、あるいはホワイトカラーの会社員
・学歴至上主義
・人を学歴で判断する
・ブルーカラー、自営業者を嫌悪する
・社会的少数者に対する差別意識が激しい
・勉強さえできれば社会に出ても安泰だと信じている
・コミュニケーション能力を軽視する
・恋愛は学生のするものではないと思っている
・漫画やゲームを毛嫌いする
・バラエティ番組が嫌い
・超保守的
・生真面目
・流行のものや新しいものが嫌い
・飲み友達や趣味仲間がいない
・偏屈で面白味が無い
・家に友人や会社の親しい同僚を連れてくることはまずない
・家では電話に出ようとしない
・家では客が来ても応対しようとしない
・見栄っ張り
・世間体を病的なまでに気にする
・子供から「こんなのがよく結婚できたな」と思われる
・他人の悪い面ばかり見る
・家で会社での出来事や面白い話をしない
・すぐにムキになる
・冗談が理解できない
・遊び心がない
・物事を損得勘定でしか判断しない
・思い出を作ることを軽視する
4おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:58:18.22 ID:Ha2ZsvYX
(続き)結婚できない男の父親に共通して見られる特徴
・子供から「今の時代に生まれていたらニートや引きこもり、良くても派遣やフリーターにしかなれない」と思われている
・男らしさや男気が全く無い
・まさに「女の腐ったような男」を絵に描いたような存在
・お見合い結婚、妥協婚
・不器用で要領が悪い
・職場や世間で上手く立ち回って生きている人を嫌悪する
・八方美人
・小心者
・神経質、潔癖性
・相手を楽しませよう、喜ばせようと思う感情がない
・子供に良い思い出を作ってやろうという感情がない
・無趣味。趣味があったとしてもせいぜい読書程度
・外に出かけるのを好まない
・しかめっ面や苦虫を噛み潰したような表情をしていることが多い
・笑わない
・声を出すべき場面でも声を出さない
・声が小さい。モゴモゴ、ボソボソ、ヒソヒソ喋る
・自分を厳しく叱ったり注意したりする人を「レベルが低い奴」などと見下す
・叱られても全く反省しない。
・そうかといって逆ギレもせず、一人でブツブツ文句を言ったり相手を見下したりする
・内弁慶。外に連れ出すと借りて来た猫のようにおとなしくなる
・「ありがとう」「ごめんなさい」を言わない
・挨拶ができない
・子供や奥さんを絶対にほめない
・子供や奥さんの行動や言動、趣味に一つ一つケチを付けたり、否定したり、ダメ出ししたりする
・何かを楽しむことができない。楽しむことを悪だと思っている
・外で近所の人や職場の人に遭遇すると逃げる
・何事に対してもネガティブなことしか言わない
・行動的な人を激しく嫌う
・学歴の話題、他人の悪口になると突然饒舌になる
・自分は皆から好かれている、高く評価されていると思っている
5おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:58:54.41 ID:Ha2ZsvYX
結婚できない女の母親だと、更に
・アナウンサーや客室乗務員など親が自慢出来る職業に就く事を勧めてくる
・短いスカートをはくだけで、男を誘っていると誤解する
・子供に注意してる内容を言ってる本人(母親)が実行できていない
・食事管理が下手でガリかデブに育ててしまう
・人様から好かれる女性に育てようという発想がない
・美的感覚がなく「オシャレなんてしなくてもいい」という価値観を持っている
・ガサツで娘もガサツに育ててきた(ガサツを「細かいことに拘らない自分は格好いい」と同一視も)
・家事やマナーなど女としての躾をしない
・暗い
・愚痴が多い
・人の話を聞かない
・他人への配慮ができず子供にもそういった躾をしない
・コミュ力は不要だと思っている
・良い所へ嫁ぐためには貞操観念や真面目さが何よりも大切だと思っている
・職種として娘に公務員にさせたがる。医療事務も。
・下着は白かベージュのみ!
・結婚相手以外と交際した経験があると結婚時にマイナスになると思い込み、学生時代に異性との接触を避けさせようとする。
6おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 00:59:45.81 ID:Ha2ZsvYX
こういう親の元で育った子供は、なぜ結婚できないか?

・反抗期が弱い。反抗期は、親から自立するために必要な過程。これが強いほど、
自立心が旺盛で、結婚もしやすい。エロやオシャレを禁止され、それに反発する
どころか、従ういわゆるよい子は、恋愛や結婚と無縁の道をまっしぐら。

・モテない。素材が良くても、ダサい奥手はダメ。

・恋愛デビューが遅い。普通の子が、失敗から学習したことがないまま、
適齢期後期に突入し、失敗して時間切れ。

・恋に恋する。まともな親の元で育てられて、結婚の幸せが理解できる子供は、それを求めて、
年頃には結婚向きの異性を選ぶが、そうでないので、結婚の幸せがわからず、それを求める
気持ちも起こらない。その代わり、恋に焦がれ、ドキドキする遊び人を好きになったりする。

・厭婚観がある。厄介なのは、潜在意識に埋め込まれ、自覚がないこと。
顕在意識では、いつかは結婚するだろうと他人事のように思っていたりする。
結婚が、いざ現実味を帯びると、拒絶するが、真の理由が自分でも
わからないので、相手をそこまで好きではないからと、別の理由で納得する。

・恋愛を育めない。恋愛は、コミュ力や人間力が最も問われる試験。相手の気持ちを
洞察する力や、短所も受け入れる器の大きさ、居心地のよい空間を提供する能力
などが必要。親の自己中の血を引いてるので、まず、生まれつき、能力不足。
いいなと思った人には、仲良くなっても結局振られるが、その理由が、自分ではわからない。

・雑魚にしか好かれない。恋愛を育む能力が低いので、自己中の自分を盲目的に
好きになってくれる相手、つまり、かなり格下の異性にしか相手にされない。

・親の指示がないので、結婚を考えない。勉強にあれほどうるさかった親が、結婚には
ノーコメント。だから、考えないまま適齢期が過ぎる。まともな子供は、自立心から結婚を
考えるが、こういう子は、自立心がなく、かつ結婚は墓場と思ってるので、自発的に考えることはない。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:00:18.72 ID:Ha2ZsvYX
負け組家庭にありがちなこと
・何かと言うとすぐに「うちはうちよそはよそ」
・そのくせ「○○さんちのお子さんは優秀で〜それに比べてあんたは」
・流行物は買い与えない
・漫画やゲームも買わない
・学校の宿題の日記などを勝手に読む
・友達を家に上げるのも友達の家に遊びに行くのも禁止
・友達はみんな行ってるのにコンサートやイベントに行くの禁止
・決まった小遣いを与えない
・若くして結婚した人が気に入らなくて悪口を言う
・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
・自転車は危険だからとかなり大きくなってからでないと買わない
・異性からの電話に「子供とどういう関係だ!」「取り次ぐことはできません!」と一喝する
・「結婚するなら真面目で堅実な人と・・・それから家の近くに住んで・・・」と子供の頃から洗脳する
・男女交際禁止
・水戸黄門の由美かおるの入浴シーンになると気まずくなりチャンネルを変える
・「もてるもてない」の話題になると何かに触れたかの如く激怒する
・「オシャレなどくだらない」「着飾ることにお金をかけるのはバカだ」と言っている
・子供の帰りが遅いと学校や会社に電話をかける
・毎日風呂に入らない、食後歯を磨かないなどだらしがない
・親が社会不適合の発達障害で収入が少なく家がボロい
・コミュ力に長けてる性格の明るい人のことが嫌いで悪口を言う
・若い頃は買ってでも苦労をするものだと思っている
・若い時人生楽しんでいると晩年ツケが回ってくると思っている
・真面目にさえしていれば会社や学校で重宝がられ人気者になれると思っている
・今時結婚は見合いでするのが常識だと思っている
・家の中で挨拶がない
8おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:00:53.70 ID:Ha2ZsvYX
妥協婚ジュニアが結婚できない理由
・社会に適合できず異性どころか同性とさえ人間関係を形成できない
・人格的に致命的な欠陥があって恋愛や結婚の対象として見られない
・発達障害などで人として当然の仕事やマナーや配慮などができない
・容姿に問題がある
・親がコミュニケーション能力を軽視して育てたためコミュ障
・人として一緒にいたいと思われる魅力が何もない要はモテない
・親にオシャレを禁止して育てらてたためファッションがわからず見た目がダサい
・親のだらしがない生活習慣が影響して締まりのない外見をしている
・親に厳しい貞操観念を植え付けられたため性的なこと=悪だと思っている
・親が良いお手本じゃないので結婚したいと思えない
・親の青春や恋愛についての話を聞いたことがないので結婚を意識しない・意識するのが遅い
・過保護に育てられたため親離れ子離れができず自立ができない共依存
9おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:01:49.53 ID:Ha2ZsvYX
妥協婚で生まれた子供の特徴
・不細工
・発達障害
・暗い
・コミュ障
・不衛生
・運動音痴
・いじめられ気質の嫌われ気質
・空気読めない
・配慮できない
・頑固
・何の仕事をやらせても激しくできない
・友達いない・いても同類
・恋愛に消極的
・結婚して家族を作る意思もなし
・自立心なし
・責任感なし
・真面目系屑
・考え方が堅い
・他人に敵意しかなく攻撃的
・おとなしそうに見えて怒りの沸点が低くキレやすい
・高齢性体験未経験・素人とは未経験・女の場合焦って出会い系で経験
・経験がないことを美化・正当化する
・高齢恋愛未経験・経験しても人間的欠陥を見抜かれると破綻
・何事にもだらしがない
・ファッション感覚がわからず格好がダサい
・オタク
・人としての魅力が全くない
・学校時代はスクールカーストの最底辺
・リア充が嫌い
10おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:02:22.17 ID:Ha2ZsvYX
親が若い時恋愛結婚で生まれた子供の特徴

・容姿がいい
・ファッションセンスがいい
・明るくコミュ力に長けてる
・スポーツが得意
・面白く学校や職場の人気者になる
・世渡りが上手い
・早くから結婚観を持っており、社会性が身に付いている
・自由放任主義なので早くから自立心や社会性が身に付いている
・恋愛に積極的で恋愛デビューが早く人生楽しむことができる
・行動力がある
・多趣味
・視野が広い
・親の親戚づきあいなどを見て学んで、良い意味上司への媚びの売り方を知っている
・発想に柔軟性やセンスがある
11おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 01:03:35.02 ID:Ha2ZsvYX
(参考)ここの親と特徴が似通っている他スレのレス

「負け組になる原因は親じゃないか?其の三」より
女の負け組を作る親と男の負け組を作る親
http://unkar.org/r/loser/1299622909/39,41-47

「こんな親に育てられた奴は負け組」より
親が喪男喪女の妥協婚
http://unkar.org/r/loser/1219070503/84

親が妥協的な結婚だと子供は負け組になる 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1365789274/
12( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/04(水) 12:30:15.62 ID:pUQXHk7p
 >>1乙! >>8-9はまんま私だorz

 ある意味、旧時代にはびこった「結婚至上主義」「子産め太夫」の被害者。
自力ではパートナー見つける事も出来ないのにたった1回の見合いで
結婚を決めて結果、社会不適応の出来損ない無能底辺(私)を産む。
 兄弟も自立できてないし…これでどちらかがまっとうに社会に適応して
仕事・結婚・子供出来れば、出来ない本人の自己責任といえなくもないけど
きょうだいそろいもそろってダメ…となると親のせいと思わざるを得ない。
13おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 12:43:11.02 ID:mjjUhp/k
子供のどちらかがまともでも、必ずしも自己責任じゃないよ。
贔屓で潰されてること多いし、まともだと言われてるほうが案外まともじゃなかったり。
家族内基準がヘンなんだ。
14おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 19:12:40.88 ID:5dll9e36
>>3
学歴どうのこうの言っても、この手の親って「勉強の意味」を教えることができないから子供の成績も悪いだろうな
15おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 12:41:16.10 ID:QFNTbzuS
毒親って物事の理屈や道理が解らない、考える力がない、従って柔軟性のない
頭の悪さがあるから子供も頭悪いです
話をしても面白くない、魅力なし
16おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 12:53:07.21 ID:gx8RVm32
確かに
毒親育ちで頭と性格ヤバイだけならまだ何とかなるだろうが大抵は他に
持病持ち、アトピー、天パ、デブ、不細工など何かマイナス要因が付いてる
そんで思春期以降詰むから結婚できない
17おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 23:06:44.11 ID:xv0TStSF
でもね、そんな親のもとでもちゃんとまともに育つ子供も多いよ。
親のせいにする精神傾向からは何も生まれない。
それが事実であったとしても、苦しくても、泣きたくても、
乗り越える努力をできる能力は親からもらっているはずだ。
自分の足で歩けるんだから、
自分で乗り越えられるんだと思うのが筋じゃないの?
歩ける足を親からもらっているんだ。
まわりを見渡して見ても、まともな親なんかほとんどいないよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 23:15:03.85 ID:QFNTbzuS
乗り越える努力をするというのが道理
その道理が頭が固い人間には解らないの
道理が解るってのも思考力、頭の良し悪しですよと
19おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 09:55:07.60 ID:72yJV5u3
>>17
そういうのいいから
20おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 14:35:29.41 ID:yOqX0IDc
他所の家の人に貸し借りを作らないことが美徳だと思ってる
近所や親戚との付き合いを異常に避けてて「必要最小限に留めてるだけ」と言い張る
子供に親友や恋人ができそうになると
「個人的に付き合うのは構わないけど、家族ぐるみの付き合いになることは控えてちょうだい」と釘を刺す
21おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 15:18:58.12 ID:a5OIRZh3
あてはまったけどもう45歳になったし完全に無理
22おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 03:51:48.11 ID:ChkoYBJA
前スレまだ残ってるからどうか使ってやってつかあさい
23おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 09:15:15.50 ID:bV+vRlfz
よく見りゃ前スレからだけど、妙にネガティブなテンプレが追加されたね
このスレでいうと>7-10
24おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 09:50:44.39 ID:ldZsfwwg
高学歴毒親ってのも、多いと思う。
うちがそう。
しかも1世代じゃなく、代々だから根が深い。

生きているのが辛いわ
25おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 12:14:29.06 ID:fwk/o+kf
親のせいか?
26おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 13:10:36.29 ID:Qqi0UnFr
うちは100%親のせい
父親がガキの前で毎日母親殴ってたし
それも母親が毎回父親を一方的に口汚く罵り、キレた父親に殴られて被害者面するパターン
怒号と悲鳴が止むまで公園で過ごす生活18年続けたわ
マトモな親なら離婚なり別居なりしてるだろ
今カウンセリング受けてるけど結婚したいとは思わん
27おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 14:31:15.21 ID:iM726HI/
ここは弱虫どもが弱音を吐いて、親に自己の責任を転嫁することによって
すっきりする場所なんだよね。
28おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 15:14:03.97 ID:cUJ2Gkzo
>>27
どうした?子が引きこもりニートになったか
逃げられて音信不通になったからこんな所覗いてるのか?
29おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 17:50:37.35 ID:ViDNrfwD
若者のセックス体験率とデート経験率の推移
http://imagecheese.net/images/2460.gif
結婚の形態の推移
http://imagecheese.net/images/1ljl.jpg
年齢別未婚率の推移
http://imagecheese.net/images/1540.gif
30おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 21:39:22.07 ID:171+vJXe
>>24は高学歴なだけであって頭は悪い血統
視野を広める等考える力がない
31えびね ◆MlViGudk9NNM :2013/09/11(水) 21:44:26.65 ID:u3unsD30
今おならをしたけど、う〜ん、腐った白菜を牛乳で煮込んだ臭いがするよ。
32おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 21:47:50.00 ID:1NZeGecQ
テンプレの容姿って関係あるか?
不細工同士でも幸せなカップルいっぱいいるじゃん
それが毒親に直結するとか訳わからん
経済力がある男は美人と結婚できるという定説から、裕福な家庭の子供は容姿が優れているイメージはあるけど。
33おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 00:11:18.74 ID:J+o5o7ee
>>28
お前か
どうした?子が引きこもりニートになったか
逃げられて音信不通になったからこんな所覗いてるのか?
34おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 15:33:30.41 ID:kTBzduAa
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ

ぼくらはみんな 生きている
生きているから 笑うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから うれしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮
トンボだって カエルだって
ミツバチだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
35おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 15:43:49.60 ID:C8Kusixa
>>33

図星で悔しかったの?
36おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 01:16:44.51 ID:A3yjMWUH
テンプレ長すぎないか、いくらなんでも。
自分は結婚できない主に毒女を何人も見てきたが
それぞれの家庭でそれぞれの特徴ある家庭育ちだったよ。
テンプレのいづれかに当てはまってしまったら
結局どんな家庭の育ちのヤツが一生独身なのか
焦点がボボけてしまうじゃないか?
37おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 01:23:32.97 ID:UY5N9K8N
逆にうちは底辺家庭すぎて、簡単に結婚認めてくれたけど、離婚するのも早かった。
38おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 01:59:58.25 ID:bhPyFyXz
人様の前に出して恥ずかしくない娘に育てようという概念がない親
女の子を育てるということがどういうことなのかわかっていない
恥ずかしくない=無駄遣いせず着飾ることにお金を掛けず地味で質素
親に対して従順、学校や仕事からはまっすぐ帰る
結婚前に異性と付き合わない・婚前交渉しないことだと思ってる
普通の家庭みたいに女は愛嬌も大切という概念がない
マナーや常識も家事も躾しない、清潔にすることも教えない
39おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 09:25:39.90 ID:7J08Ptjt
>>38
マナーや常識をしつけしないというか、親自身ができてないんだよね
大人になってから親の非常識さにぞっとしたよ。もちろん自分にも
40おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 13:59:00.06 ID:bhPyFyXz
いつも暗い顔してネガティブに考える母親
こういう母親って自ら不幸を呼び込んでる気がする
子供特に娘はその不幸が伝染する
親が離婚してる家庭は娘も離婚する家庭が多いと言われてるのと同じように
こういうのって代々続く
せめて子供の前では暗い所見せないようにするのは母親の努め
41おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 16:22:04.18 ID:PZckS9hn
一見真面目に見えるって一番タチが悪いかもね。
ウチなんか片方が絵に描いた様な毒親だっから、その毒に気が付いて
20歳で計画的に絶縁したけど、微毒じゃ踏ん切りもなかなかつかないよなぁ…
まあ、絶縁したところでトラウマ満載だし、豆腐メンタルで恋愛すらままならないがw
42おさかなくわえた名無しさん:2013/09/13(金) 19:13:29.83 ID:NQV6JCvg
69 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:48:02.90 ID:joMmdXrx [1/3]
「学習された無力感」というのがある
犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

70 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:50:13.88 ID:joMmdXrx [2/3]
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為
「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして
電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。

71 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 22:51:29.79 ID:joMmdXrx [3/3]
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはダメこれをしてもダメ!」
「恋愛なんかダメ!イヤラシイ!」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力やスキルを奪われた我が子の無気力な生活を見て
「あんた○○も出来ないの?!」「友達居ないの?」 「○○さんは今度結婚するんだってよ!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す親は実に無責任な存在である。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 08:16:56.93 ID:j1fYL6Xu
他所の人へのお祝いやお見舞いは、金品を贈るのが礼儀で
直接会いに行くのは失礼に当たると教える

集まりに誘われれば行くけど、自分で集まりを企画することはまず無い
自分がお見舞いに来られたくないので、誰かのお見舞いにはまず行かない

他人に踏み込まない・放っておいてほしい…が
逆のタイプの、社交的で力のある人に嫌われるか、目をつけられて付き纏われるかして
いろいろ厄介な目に逢う
そしてますます人嫌いになる
44おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 10:20:03.08 ID:WVNXWvc4
30までに結婚させる事の出来ない親と話すのは疲れる
自信だったり頑なだったり人のいうことを聞かない
子孫を途絶えさす親というのはろくなもんがいない
親もつまらんのだから子供もつまらん
自分自分で30になっても子供のまんま
45おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 11:25:01.07 ID:LbzaKwyx
なぜ子供が結婚できないのか客観的に見えていない親
子供が結婚できない理由は
・高望みしすぎ→見合いで宛われた相手と問答無用で結婚するのが当然だと思っている
・お見合いをしないから→お見合いさえすれば誰でも結婚できると思っている
・日頃の行いが悪いから→遅くに帰ったことがある、少しでも華美な格好をしたことがある、水商売に近い接客業を経験したなど
だと思っている
まずここからして思い切りズレている
自分は何も悪くない悪いのは全て子供だと
誰かが客観的な意見を言ってやるべきなんだけど、言うと
「うちにはうちのやり方がある」と聞く耳を持たない・都合の悪いことを言われると寝込む
子供が30代になるまでにそういうのが見えていたら少しは違うと思う
46おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 13:36:18.54 ID:uZXcrwud
物心ついたころから親父から母親への言葉の暴力が絶えない
昨晩はシチューの牛肉が臭いという理由で癇癪を起こして暴れる始末
汗水垂らして働く一家の大黒柱に旨い飯のひとつも用意できないのかと。
誰の稼ぎが悪いせいだよ。
手本の親父がこの有様だから将来親父として家族をもてる気がしない
47おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 14:48:30.45 ID:LbzaKwyx
>>46
いったいどこで買った肉だよw
48おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 14:57:54.69 ID:uZXcrwud
>>47
スーパーの特売アメリカ産じゃね
年40半ばにして年収200万の毒親の言うことは流石に違う。
49おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 15:04:42.44 ID:vwRCKbOr
結婚相談所利用者 圧倒的多数は40手前で年収300万未満
http://read2ch.com/r/news/1379498806/
50おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 18:54:02.03 ID:WVNXWvc4
>>45
>「うちにはうちのやり方がある」と聞く耳を持たない・
子供も愚痴るだけで人様のいう事を聞かない
51おさかなくわえた名無しさん:2013/09/19(木) 23:13:23.78 ID:8UsJpvnf
>>44
> 子孫を途絶えさす親というのはろくなもんがいない
> 親もつまらんのだから子供もつまらん
> 自分自分で30になっても子供のまんま

全く以って同意。うちのことだわw
もうね、未婚の子供(私含む)も高齢化して家の中は荒む一方。
各人が自己主張を繰り返す、きちがいの館。
顔を合わすのも嫌なので、出て行こうかと思っている。
1人で住んでも幸せになるわけではないけど、
イライラが少しは解消されるかな。
52( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/21(土) 13:26:39.87 ID:mIs1gH7E
 ウチも同じだ…。弟(34)は半引きこもり状態。
滅多に外出しない…というか家の敷地内から出ない。
 顔も合わすのも嫌なんで、出て行きたいのはやまやまだけど
いかんせんアテも社会性も生活力も無いからやっていける気がしないorz
53おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:14:29.66 ID:VkmmwLpJ
まぁ 苦労してないもんはホントつまらん
親だけじゃないよ 社会にももまれて叩かれてない人間はつまらん
使い物にならん
54おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 18:13:40.85 ID:MCJ3+F/l
家電の使い方を覚えられない(特に一層式洗濯機)
生活費の自動引き落としが大嫌い・ATMの使い方を覚える気がない
配偶者か、子供にやらせて当然だと思ってる
他所の人の手を借りるのは死んでも嫌
55おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 23:15:10.27 ID:1PW1VmqU
このブログの記事に共感した
http://yaplog.jp/livingbeauty/archive/517
56おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 21:38:41.57 ID:c6/j6V2G
母親に何気なく友達の話をした。
私「華奢な友達の子供が○グラムになって、大きすぎて抱っこが大変なんだってさ。」
母「別にそれ平均だし。大きい子供大変〜でも子持ちで幸せってか?自慢かよ」

私も全く同じこと考えてた。
母みたいにだけはなりたくないと思ってたけどオワタ。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 19:45:14.40 ID:RumoIvl4
親が自立心がないので子供もつまらん
解ってチャンが多い傾向にある
うざいというか手がかかる
58おさかなくわえた名無しさん:2013/09/27(金) 20:43:24.39 ID:DHKn0Gyd
親が過干渉or無関心だと同じ様な結末
59おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 00:05:22.53 ID:8NxsscBS
良くファッション誌で街角スナップとかあるじゃない。
今日美容院で手にとった雑誌でスナップ写真にも既婚、独身って書かれててどーでもいいと思った。

ただ服や着こなしが見たいだけなのに、そんな情報いらない。なんか、もやっとした
60おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 09:55:29.51 ID:gz333umM
週刊誌やテレビ見て解らない?
誰々が誰々と結婚
誰々が離婚
それだけ人間は結婚を軸に回っているの
又は結婚しなくても動物は男と女という軸で生きているの
61おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 18:27:18.80 ID:DfxGkRTT
誰かに恨まれたり、憎まれたりする覚えはない
もし悪口を言われてるとしたら、それはこの家のせい・自分以外の家族の誰かのせい
地味に真面目にひっそりと目立たないように気を使ってる自分は絶対悪くない
外で余計な人間関係作って、そこで目立ったり、何かやらかした家族が悪い
62おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:03:30.93 ID:SY3lNarx
家族が自動車免許を取りたいと言おうものなら大反対する
事故でも起こしたら、最悪全財産を手放して、自分たちの住む家も無くなるから
…同じような理由で、子供を誰ひとり結婚させたくないっぽい
他所の家との面倒なつながりを作りたくないらしい
63おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 09:27:54.47 ID:CbxlCq++
「車は人類が生み出した愚かな産物」とのたまう親父を持つ友人がいるけどきょうだい四人とも見事に行き遅れ。女はオタク、男は大学をまともに卒業できない一家。もちろんそろいも揃って非正規雇用。

しかしその親父、救急車で運ばれた事があるらしい。車嫌いなら乗るなよw這って行けばいいのに。

友人は33歳で立派な処女です。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 23:57:44.89 ID:ghf3YZtu
子供が結婚できない原因はお見合いをしないからだと本気で思ってる親
65おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 00:30:37.62 ID:59blOAc/
>>62
一般の全然関係のないスレで会話の流れでなんとなく書いたら
理解できない、そんな家庭があるはずない嘘かくなと激しく叩かれたけど
毒親とか、おかしな親だとそれ(>>62)普通だよね。
>家族が自動車免許を取りたいと言おうものなら大反対する

我が家も両親が大反対して、父親以外は家族で誰も免許持ってない。
親父は一家の家長だから免許取ってもいいけど、女や子供達は免許とるな。
お前らは運動神経鈍いし、鈍臭いから免許なぞ取ったら最後
必ず人身事故起こしたり、人をひき殺したりする。
我が家から犯罪者を出すつもりか!責任とれるのか!とね。あとは>>62と全文同じ。

うちの親は子供を結婚させたくない訳ではないようだが、現実として子供達が全員
彼女彼氏いない歴年齢の超高齢喪だ。兄弟全員高齢未婚いき遅れ。
66おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 09:33:54.06 ID:4mbVEcwY
oh...
ご愁傷さまです
67おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 19:48:48.46 ID:ZWKuoCWg
逆に結婚できやすいのが貞操観念のない親と子供
大家族の番組見て思う
繁殖力の強さは遺伝する
結婚できない親や子供は元々淘汰されるべき種なんだよ
無理矢理結婚してた時代の方がおかしい
68おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:08:14.40 ID:dG6tpxJH
繁殖力の強さ=性的魅力ともいえるし、貞操観念だけの問題でもないよ。
私はちょっとうらやましい。
69おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 00:19:00.96 ID:H//+2HMo
そう?
ぶっちゃけこのスレも男に言い寄られたことくらいはあるよね?
でもいざ付き合ってセックスとなると罪悪感から逃げて来た人が多いんだと思ってた
私がそうだったから
親から「処女を守って当然」「貞操観念があるのが引く手数多」と言われて育ち
ここで経験しちゃって親にバレたら親が寝込んだり被害届でも出すんじゃないかって思ってしまって・・・冗談じゃなくって

今となってはそれでも経験するのが正解だったんだなと思うだけ
親も高齢独身の私より20代で出来婚でもしてくれてた方が長い目で見ればずっとマシだっただろう
もしそんなことがあったら、その時は発狂してたに違いないけどw
70おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 10:05:26.24 ID:zAAfmymU
>発狂してたに違いないけどw
たとえ発狂しても 毒親はきっぱりと潔く子供と縁を切る勇気もないですよ
甘えたつまらん親なんです
子供も潔く親と縁を切る勇気なんてないです
要は甘えたつまらん子供なんです
71おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 10:16:34.36 ID:M2eA5iwW
それ共依存
互いの不満をグズグズいいながらも、いつまで経っても縁が切れないという
72おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 15:23:56.43 ID:AN5Zl7Or
>>69
>親から「処女を守って当然」「貞操観念があるのが引く手数多」と言われて育ち
もデフォだけど、
男から過去一度も言い寄られたことすら無い喪が1人きましたよ\(^o^)/
73おさかなくわえた名無しさん:2013/10/01(火) 15:47:54.78 ID:x07s/BKe
>>67貞操観念無いって言うより、親が自力で相手を見つけて恋愛結婚出来てるような家は、オープンな雰囲気で子供も自然と恋愛とかできるんじゃね?
親がそう言う能力が無く、見合い結婚したような家は、家で色恋の話題とかタブーで子供に罪悪感を無意識に植え付けてそう。
74おさかなくわえた名無しさん:2013/10/04(金) 11:31:49.98 ID:fKxJ0eR8
たしかに
うちは両親見合い婚で恋愛結婚をやたらバカにしてた。「獣みたいw本能しかないんのか」って笑いながら
オシャレ以外に異性の友達と遊ぶこと、アニメ、ドラマ、ライトノベル、漫画、ゲームも全部禁止された
理由は「子供が色気づくのは気持ち悪くて嫌」だから
兄妹3人ともただでさえ顔が残念なのに真面目な優等生キャラになることだけを強要
結果、全員が立派な高齢喪に成長
未だに何故相手が見つからないのか本気でわからないらしい
「いい人はいないのか!?」と鬼電してくる。頭狂ってるわ
75おさかなくわえた名無しさん:2013/10/04(金) 11:36:23.22 ID:fKxJ0eR8
たしかに
うちは両親見合い婚で恋愛結婚をやたらバカにしてた。「獣みたいw本能しかないのか」って笑いながら
子供が色気づくのは気持ち悪くて嫌だからとオシャレ以外に異性の友達と遊ぶ事、アニメ、ドラマ、ライトノベル、漫画、ゲームを禁止
兄妹3人とも顔が残念なのに真面目な優等生キャラになることだけを強要
結果、全員が立派な高齢喪に成長
未だに何故相手が見つからないのか本気でわからないみたい
「いい人はいないのか!?」と鬼電してくる。頭狂ってるわ
76おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 09:49:11.47 ID:7Bzb6sJU
田舎のほうに家建てて引っ越したくせに、母親が車の免許持たない、働かない、情弱ってのはどうなの?
いつも近所の人の愚痴ばかり。
金がないのは専業主婦に甘んじてるせいなのに、家族がそれを指摘することは許されない雰囲気だった。
なぜ父親は我慢してるんだ?
77おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 13:29:35.60 ID:/xXmpB7/
親の近くに居たい、でも兄夫婦に邪魔扱いされて
独身のまま実家にいられないから
もっといい縁談があったのに
あえて実家の近所に嫁いだそうだよ、うちの母は。

…これって、親孝行の美談なのか?今はともかく、昔は。
結婚相手が可哀相な気がする…
うちの父の場合は、もともと他人に興味がなくて
どうでもよかったみたいだが。
78おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:16:59.26 ID:kr754rG2
>>76
うちの母も、我が家は金が無いだの、貧乏で金が無い家庭だから諦めろだのいう。

@車の免許なぞ取ったら女は人身事故起こすから危険だからもたない。犯罪者になりたくない。

A子供達のあんた達の為にも働かなかった。子供の為に母親は家にいるのが1番、
 とか、子供達のあんたらが病気ばかりしていたから働けなかっただの、
 いざ働こうかと思った時には当時30代後半や40代の高齢年齢になってたので
 結婚後長期間専業主婦の私が雇って貰える所なぞないから主婦業に専念しただけ、
 だの色々な言い訳をしていた。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 18:36:57.63 ID:BnW6x7rF
>>78
ウチも同じだよ。
ずっと何にもしてこなかったくせに「もう雇ってくれるとこないから」だってさ。
こんな親の面倒を見れるとは思えない。
なんだかんだ言って、親自身も自分がしっかりできないから悪いって自覚はあるはず。
だから親に対して、あんまり気を遣わなくていいと思う。
80おさかなくわえた名無しさん:2013/10/05(土) 20:55:07.77 ID:pjASBHle
>>77
コミュ障っぽいご両親だね。うちもだけど。
現代なら、親に小姑がひっついていたら、同居してくれる兄嫁に申し訳ないから追い出されるのは普通のこと。
しっかりしている人は遠慮して自分から出ていく。
81おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 01:08:03.15 ID:WyLF/nMr
昔は、女の一人暮らしに対する世間の目が冷たかったんだっけ
家を出るのは嫁に行く時だけ!てな感じで…
82おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 08:52:08.34 ID:6RAoif63
>うちの母も、我が家は金が無いだの、貧乏で金が無い家庭だから諦めろだのいう。

あるあるw
自分が子供の頃さえ両親共働きが普通だったのに、なんでウチの母親は働いてないんだろ?って思ってたな。
自分は幼稚園までしか、将来何になりたい?って聞かれたことなかった。
小学校からは「ウチは金無いから、大学なんか行けないんだからね!」って言われてるだけだった。
学校の授業で将来の夢を書く時も、何にも思い付かなくて困った。
子供らしい夢がないと責められるし…。

小さい頃から看護師や美容師になりたいって言ってる人って、母親が看護師や美容師だったりするんだよね。
83おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 13:34:35.92 ID:ldVCi82Q
お金ないなら、子供が将来返済しなくていい奨学金をもらえるように
一緒に教科書や課題に取り組むのが親心ってもんだと思うけどね
84おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 15:55:55.15 ID:v+SgPXJ+
>>82
オレのところは金はあるけど出したくないって感じだったよ
85おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 22:28:31.63 ID:CrDQlAO5
毒母のキチガイっぷりは酷かった。

・子供が隠し事をしていないか、引き出しの中やゴミ箱のゴミまでチェック。
“子供にはプライバシー必要ない”という考え

・友達に書いた年賀状を一枚一枚チェック。
「こんな漫画の絵なんか描くな」等、干渉
子供宛に届いたものも全て見る

・髪を伸ばすなんて不潔だという

・友達同士で出かけるのも禁止
“子供同士で出かける=チャラチャラしている”という思い込み

・化粧水や乳液を買ったら「そんなものに金を使うな」

・家電に私宛の電話があり、母が取り次いだ後「誰から?」「どんな話?」

・文句を言えば
「お前のために言ってるんだ!」
「過干渉は愛情が深い証拠!親の心子知らずってのは、お前のためにある言葉だな!」

・実家出て一人暮らししたいといったら、「女が一人暮らしなんてするもんじゃない」

・オシャレ禁止、化粧禁止で30過ぎた途端「いつまでそんな格好してるんだ」
・女は高卒で充分
「学歴高くても結婚したら主婦になるだねでしょ〜?」
「女は嫁いだ先でうまくやっていけ」
86おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 22:54:04.26 ID:JQUq9+Dm
古い考え方だね
21世紀、それに全部従ったらどんな人間になるのかな
87おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 00:14:13.98 ID:4GYYjwxh
うちの親は「新婚さんいらっしゃい」大ファンで毎度視聴している。

でも今どきの夫婦(or結婚前カップル)同士が、男女2人の間だけで
お互いニックネームの呼び名を決めてたり、 ペアルック(死語)したり、
2人で何かをする時などにお互い合図を決めてたり、…などの
お揃いのカップル同士の愛情からくる動機の仲の良い行動、
そういう類のラブラブ行動こと…がまったくもって理解できないらしく、
ものすごく馬鹿にして見下してる。 公の場や、公衆の面前でするのではなくて
あくまでも2人きりの時とか、自宅に居るときの私的空間の行動でもね。
思考が、昔形式の愛情の薄いお見合い結婚脳なんだ。
88おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 00:18:56.10 ID:4GYYjwxh
10代なら分からないでもないが
「歳甲斐もないみっともない行動して恥かしい!!!」
「いい歳した大人が、相手を好きだとか、愛しているとか、
ラブラブだとか、どうこう言って、気色悪いだけだ。みっともない」
「もう大人なのだから、あだ名だの、○○の行動だのという
子供っぽい事をするな。大人らしく分別のある恥かしくない
まともな行動すべき。歳相応の、大人の行動をしろ」みたいな具合。
恋人同士、夫婦同士だけの行動ですら気に食わなくて理解できないので
「新婚さんいらっしゃい」で夫婦生活の例や、結婚前の交際中のラブラブ行動が
でるたびに出演者を馬鹿にしてる。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 00:25:19.02 ID:4GYYjwxh
私は違和感もってるけど、他の兄弟は完璧洗脳されてるみたいで
友人の交際中の甘いのろけ話とか、新婚友人のラブラブ家庭の話を聞くたび、
親と同じように、彼氏彼女のいる友人達について
「もう××歳なのだから地に足つけた年齢相応の落ち着いた行動ができないのか」
「盛り上がっているのも新婚の今のうちだけだ。そのうちすぐに破綻する」
「ラブラブだとかアホ臭い。お花畑なのも今だけ。子供ができた後、同じことしてみろ。
人の親になるのにそんなくだらない事、続けていられないぞ。まともな生活しない限り
数年後にたちまち離婚するだろ」と、馬鹿にしてる。
90おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 08:05:46.66 ID:VhwqXnL3
未成年なら「子供のくせに色気づくな恥ずかしい」
大人なら「いい年してサカるな恥ずかしい」
間をとって、そこそこ若くても「ほかにやるべき事があるだろ恥ずかしい」
要は色気そのものが嫌いなんだな
つか、自分の子供にはずっと色気と無縁で清らか()で居てほしい…?
91おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 09:31:15.90 ID:W7xpyJe3
うちは結婚するまでは清らかでいることを望んでる
姉妹揃って30喪なことに焦ったのかしょっちゅう見合い話(農家、寝たきり姑付きとか地雷ばかり)を持ち込んでくる
性的なことは汚らわしいが口癖なのによく子供作ったなと
92おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:20:46.29 ID:4GYYjwxh
>>90 >>91
色気だけ反対というよりも「恋愛行動・恋愛感情」
「愛情をもつこと・愛情表現をすること」「相互に愛情を相手に伝えること」
などの全てにおいて全般的に拒否反応している。幼稚だといって馬鹿にする。
(現年齢と照らし合わせて)『地に足つけた現実的な行動をすべき』
『結婚は実生活なのだから子供のおままごとごっこじゃないぞ。現実を考えろ。』
そんなかんじ。結婚や家庭に夢はいらん、あほくさいラブラブ愛情だのも要らん
夫婦は汗水流した泥臭い現実生活なのだぞとね。
93おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:21:03.85 ID:HaH3CXRQ
>>87
うちは、「新婚さんいらっしゃい」なんて、見る気配もない両親だったので、
それだけ出演者をバカにしながら番組には興味がある構図が理解できない。。
94おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:29:06.26 ID:4GYYjwxh
>>91
1から10までこんな躾だから、最初から結婚に夢なんかもたないし、
恋愛も結婚もしたいとすら思わなくなった。結婚生活は死ぬまで何かに
耐え続ける苦行か修行生活にしかおもえない。うちも性的行動汚いと嫌ってるから
子供は義務作業で作ったっぽい。愛情行動ではなくて「子供を作る為の手段の作業」
で性行為は渋々で子作りには昔はそれしか手段がないから嫌々ながらしたみたい。
95おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:35:02.28 ID:8C3OkceT
>>93
そもそもが出演者をバカにしたいからこそ見てるんだと思うよ
あとお嬢さんからの同意を引き出そうとしてるんだろうね
ねじくれてるよなあ
96おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 12:39:52.90 ID:4GYYjwxh
>>93
複雑なんだけど>>92のとおり愛情とかラブラブ行動には理解できないが
「適齢期になったら結婚すべき」思考だから人並みに結婚して
一人前に家庭をもった人達が出る番組だから、それは認めてる様子だよ。
この人らはあんたと同世代だけど立派に結婚してる、年齢相応に
女も男も実家を出て独立して家庭をきずきしっかり自立している。と、
別のところでは出演者を褒めてる。愛なんてくだらんものなくてもいいから
世間様に恥かしくないよう、とにかく子供達が一人前に独立し家庭をもつ
という外堀の既婚肩書きが欲しいんだよ。
97おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 16:19:45.94 ID:VUbWSVxe
連投怖い
98おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 19:33:22.14 ID:dtWGKM5q
うちの親も93みたいなとこあるけど、
自分たちが経験してない事への拒否反応だと今は理解している

うちの親は見合い結婚でお互いが初めての相手だった
子供の目から見て必ずしもベストパートナーだとは思えないけど、
お互い努力して我慢してこれまで一緒にやってきた良いチームなんだろうなとは思う

でもそんな親でもやっぱり自分たちが体験したことのない事は受け入れ難いみたいで、
ああいう気持ち悪いテンションには嫌悪感丸出しでバカにしきってる
なんでもそうだけど、その人の痛みも喜びも悲しみも、同じ体験した人にしか分からないんだよ
99おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 20:14:06.70 ID:oVIqAvie
非リア充2ちゃんねらーが自分より不幸な人を見て優越感に浸りたいために大家族のテレビを見るのと同じだな
非リアは大家族が大嫌い
恋愛、セックス、結婚、自由など自分にないものを持ってるから
出来婚ザマwと言いつつ本当は色々羨ましい
だから奴らの欠点をほじくり返すために見てるんだな
貧乏なのはやらせもあってブランドの財布持ってるのを見ただけで興奮してる
こんな奴らの親もきっとこのスレみたいなタイプ
もし結婚できて子供が生まれたらその子供にリア充への恨み辛みを刷り込み子供をリア充にさせないループ
100おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 20:40:10.65 ID:aPuwat+y
毒親で結婚願望が一切無く
特に父親に虐待されて自殺未遂を繰り返した少女時代が忘れられない
そのせいか30過ぎても結婚出来なかったけど、動物の本能として妊娠はしてきた
正直腹に子供がいても結婚はしたくない。男親なんか近付けたら子供を虐待されると思う
母親は父親のいない子なんて可哀想とか生まれながらに不幸とか言うけど
お前が世間体気にして私を見るたびに死ね死ね叫んで殴りかかって来るような男と暮らすから
私が怖くて結婚出来なかったんだろうがヴォケ
結婚しようと言われるのが怖くて彼氏に妊娠したから別れようと言った
彼は腑に落ちていないようだったが、私は子孫は絶やしたくないが男とは暮らせない
金だけならどうにかなる。父親がいるのは不幸だ。私はそう刷り込まれてる
101おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 21:11:30.68 ID:dtWGKM5q
汗水たらして働いてくれたお金を惜しげもなく教育に使ってくれた事は感謝してもしきれない
けど、今思うとうちの親は、
習い事→とりあえずただ通わせておけば安心
学習塾→同上
大学→同上
教育全般→杓子定規で外堀と世間体を気にする、非リア、全国転勤、プライド高い、ネガティブ

尊敬するところもたくさんあるんだけどね、社会に出てもまれて散々泣いて挫折して思った。
「なんでもっとちゃんと教えてくれなかったんだ。(本質を)」って。
自分が親になったら、本質を伝える事をいつも心がけたい
102おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 21:40:49.52 ID:oVIqAvie
>>100
ボダ女ウザい
103おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:21:25.49 ID:aPuwat+y
>>102
ボーダーではない
104おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:41:21.98 ID:oVIqAvie
悲劇のヒロインちゃん
105おさかなくわえた名無しさん:2013/10/07(月) 22:54:50.65 ID:AY2kIpFX
>>101
ちなみに、あなたの言う「本質」って何なの?
106おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 00:03:11.27 ID:l2kpJpjf
親から無条件の愛情を貰った人ほど嫌われてもやっていける気がする(他人から嫌われようが家族という基盤がある)
親から愛されなかった又は条件付きの愛情しか貰えなかった人間にとっては他人の評価が絶対なので
他人から嫌われたときに自分を保てる基盤がない
107おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 02:49:39.22 ID:iY+O3cY1
>>104
そういう脳内変換して浸るような資質がある人は不幸になっても楽でいいよね
羨ましいわ
108おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 09:21:44.44 ID:IFK79az2
>>105
どうして勉強をするのか、なぜ習い事へ行くのか、
集団でのコミュニケーションの取り方、
物事の習得の仕方、理解の仕方、身だしなみや作法をきちんとする事の意味、
(図解解説)、勉強でつまづいた部分を親が諦めない姿勢、けなさない事

ある程度の年齢になったら(中学3年、高校生)
社会の仕組み、職業の事、本人の希望、将来プランをざっくりでいいから考えさせる
(図解解説)
109おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 09:27:10.15 ID:IFK79az2
>>105
もちろん子供に強要するつもりはないけど
子供がつまづいたら一緒になって考えて解決してやりたい
うちの親は失笑、バカにする、でも見栄っぱりだから形だけの習い事や学歴だけは自分に強要した

それらをやる「意味」が子供の頃から分からなかった
当然意欲もないから何をしても中途半端(やる意味も分からなかった)
「何が分からないのか」を子供目線で立って、親が分からないことを誤魔化さないで、
一緒に調べて解決したい。「そんな事知らないわよ!!先生に聞きなさい!!」
母親が社会経験がほとんどない人だから、何も教えられなかったんだろね…
110おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 10:20:35.97 ID:0gUzWlo8
>>108救いようのない甘えっ子ちゃん
親みたいになりたくない 親みたいになりたい
それだけくらいの知能はいるのでは?
試験までは受かっても面接で落ちる場合もあるし
一生懸命さが親になかったから家の手伝い一つしなくてよかっただろ
魅力がないんだから ただ息して吐いて吸ってればいいんだよ
111おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 12:16:26.29 ID:RAgUdA4z
>それだけくらいの知能はいるのでは?

君も他人様に上からモノ言えるような知能、文章力じゃ無いでしょ
112おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 15:39:19.95 ID:GNl+LVKK
この4つが子育てには大切らしい

包む(居場所を作る、人格や存在を否定しない)
ほめる(長所を認める、貢献 に感謝する)
叱る(行動、言い方、考え方、態度の直すべき点を具体的に建設的に 伝える)
見守る(相手の自主性に任せ、自分で考え、自分で行動してもらう
113おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 16:27:00.89 ID:IFK79az2
>>110
甘えなのは承知してるしそういうの込みでの吐き出しだよ
先にも言ったように尊敬してるし感謝もしてる
全国転勤で親も住み慣れない土地で必死だったんだと思うけど、
大人になって思うと振り回された感がどうしても否めない
大学卒業後に一人暮らしして初めて世間を知った
何度でも思う、自分の子供には小さいうちから色々教えてやりたい。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 17:26:05.77 ID:BDpB5hxy
今社会生活送るうえで役立ってる事って
親の目を盗んでこっそり勉強して身につけた技術と親の目を盗んで買った機材ばかりだ
脅しと泣き落としに屈服して何もしなかったら本格的に大きい幼児になってる所だった
交友や恋愛や結婚が絶望的なのは不可抗力だと思って諦めてる
115おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 17:47:38.78 ID:0gUzWlo8
>君も他人様に上からモノ言えるような知能、文章力じゃ無いでしょ
こういう突っ込みばかりや揚げ足取りばかりを親から教わったんだな
116おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 19:00:41.11 ID:yOSeWt1n
友達(独身38)、いい人なんだけど、茶碗も下げない。
お母さんが茶碗を下げたり、リモコンを取ったり
動きまくり。そして中年デブ男が出来上がった。
117おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 21:21:44.09 ID:HUQ3/iUG
小学生の頃から親が仮面夫婦で実質上の母子家庭とまで母親は言い切ってた
だったら離婚すれば?って言ったって、アンタの事が無かったらとっくに離婚してるとか言う

これで結婚とガキを作る事はしてはいけない事だと学んだ
結婚できない云々じゃなくて、したくない
118おさかなくわえた名無しさん:2013/10/08(火) 22:23:00.10 ID:RAgUdA4z
>>115
× こういう突っ込みばかりや揚げ足取りばかりを親から教わったんだな
○ こういう突っ込みや揚げ足取りすることばかりを親から教わったんだな

こちらの判断に間違いが無かったようなので安心しました
119おさかなくわえた名無しさん:2013/10/09(水) 09:20:31.74 ID:QMXyrRG1
湧いてるな
120おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 14:39:59.72 ID:F3brfuGo
なんで結婚できてる連中が説教きてるんだか。結婚できた立派な人間様が
こんな底辺スレくることないだろ
121おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 17:07:24.25 ID:uEhNLOHL
男女交際が窃盗並みに悪いことだと思っている
122おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 19:47:22.71 ID:L0ZLV9my
異性への想いを執拗なまでにからかう。
123おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:30.84 ID:PaE5ofwo
映画「アリス・イン・ワンダーランド」の終盤で
赤の女王とハートのジャックが手錠で繋がれて追放されるシーンが
ただの悪ボスの末路…つか、他人事と笑えず困ってる。つか恐い。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 00:59:28.51 ID:gGDVLzw9
色気があること、異性から性的対象として見られることを
ふしだらで汚らしい、罪深いことと思ってる
昔のショムニのキャッチフレーズ「女の価値は男の数」
なんて聞いたら憤死しかねない

…よく子供作れたな…
125おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 10:33:19.33 ID:ka9b33aD
見合いでも恋愛でも関係ない
特に親が見合い結婚だった場合は自分が結婚した歳にもなる子供が未だ独身なら
いい人はいないかと知り合いに聞いたりして見合いぼ話を探す傾向にある
親が恋愛だった場合、いつかは自然に好きな人が出来て結婚するものだろう
と思っているので気が付いた時には難しい年頃になっている
126おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:59:27.72 ID:Y4kgsMc0
人生初彼氏ができて、成人だし実家暮らしなので簡単に報告(まだ紹介はしてない)したら
世間話するたびに「あんたが結婚したら〜」ってしきりに言う
>親が恋愛だった場合、いつかは自然に好きな人が出来て結婚するものだろう
まさにこの考えだから、半年から1年もすれば決まるだろうって考えなんだと思うと億劫
127おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 17:06:11.08 ID:WpXb2ViM
>>113
全国転勤は仕方なくない・・・?
128おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 17:09:35.78 ID:Llnk60dg
うちの親も恋愛だ

今は昔と違って適齢期にヤリマンじゃないと男嵌められないんだよ
129おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 19:11:36.52 ID:K5xXoYnh
>>127
転勤が子供に負担なのわかるよ。
上司同僚見てたら、子供のために転勤ためらったり単身赴任したり、意外と子供の身になって悩んでたりする。
人付き合い苦手な親だと、自分のことで手一杯であまり気が回らないんじゃないかな。子供の人付き合いを軽視しすぎる傾向。子供も人付き合い苦手だから、引っ越し先で馴染めなくて辛いんだよ。
仕方ないとは思うけど。
130おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 00:48:08.52 ID:Pe+GqZwk
>>128特に馬鹿
適齢期に魅力がない人間が縁がないのでは?
優しいとか人の相談に乗ってkれる人とか
愛嬌があるとか
ヤリマンも魅力とする人間もいるだろうが
大抵はつまらんのが残っていくわけで
131おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 01:53:35.71 ID:gB+pk4+t
>>124のような堅物親は子作り作業は単なる「義務作業」でつくっただけだしね。
仕事で作業するのとおなじく何の感想もなく淡々と行為をこなしただけ。
性行為も嫌々で、作業のために仕方なく渋々やってるだけ。我慢に我慢を重ねてしただけ。
子供が希望人数分できた途端に一生涯死ぬまでセックスしないよ。
132おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 02:35:21.68 ID:neDQyl/p
性欲全否定なのによく3人も子供作れたな

毒人間の癖に5人は産みたかったらしい
ゴキブリ並みの繁殖力w
133おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 07:09:42.82 ID:TYVt2Dp1
「体も鍛えて色気を高めて性生活を楽しもう」
といった書籍やDVDの広告を見るたび、うちの親の言ってることと逆すぎて噴く
「色気があってモテることより、清楚で目立たないことが大事」
「性行為はあくまで義務。スキンシップとして楽しむものじゃない」
「女が性的なことに興味を持ったり、積極的に動くのは、はしたない」
て主義だからなー
134おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 13:36:38.11 ID:ELYnI4bS
良い人と結婚するためには貞操観念や真面目さが何よりも大切で他はどうでもいいと思っている親
オシャレしたり愛嬌振りまいたりするのはバカな女がすることだから必要なし
家事も包丁や火を使うと危険だし、結婚したら嫌でもするようになるから教える必要なし
コミュニケーション能力も「どうせ私に似てそういうの苦手だし見合いで嫁ぐから」と必要なし
完全に自立されて遠くに行かれても困るので責任感や自立心については躾しない
小汚い格好させていじめられても「それくらいでいじめてくる人など放っておけばいい」と改善する必要なし
ただ子供の貞操を守ることが親の義務だと思っている
「今はうるさいと思っていても、良い所へ嫁いで感謝する日が必ず来るから」と

女はモテた方が得だと思ってる親はその逆
娘にオシャレさせる、コミュ力を身に付けさせる、小さい頃から家事を教える
女の子は笑顔・さりげない気遣いができることが大切だと教える
衛生観念に関してはうるさく躾をする
こういう親を持つ娘は大概容姿は悪くてもモテる
135おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 14:20:01.26 ID:N39b0ymV
親のキャパが小さすぎて子育てで手抜きをせざるを得ない
→親に気負いがなければ、子供が自分で自由に考えて意外と傷が小さい
→親がプライドの高さから子育ての手抜きを正当化すると、責任転嫁された子供の傷が広がる
こんな印象。
136おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 15:20:58.74 ID:gB+pk4+t
>>133>>134あるあるw
性行為含む性的なこと全般に関して汚らしいこと・ふしだらでいやらしいこと
大変悪いことである。子作りなどの必要に迫られた義務作業以外では
性的なことは絶対すべきではないし、娯楽や快楽として楽しんではならないし
考える事すら罪悪であると信じてるからね。女らしい色気は悪で、清いことを大そう重んじてる。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 16:26:39.70 ID:TYVt2Dp1
軽はずみにヤッちゃうのも問題あるけど
ただでさえ少ないフェロモン
ひたすら閉じ込める(枯れさせる?)のも
どうかと思うよ…
138おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:23:57.12 ID:pYfhvd4y
139おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 12:58:22.22 ID:xwU4fvMS
>>132
自分らの保身の為だね
1人目、2人目のとき周りから「次の子は?」とうるさく言われたからそのまま3人作ったんじゃね?
子供が3人いたらさすがに何も言われないしね
140おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 13:45:12.51 ID:MfDxmC2M
.
161 :名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:12:53.29 ID:El6Zfxji0
両親そろっている家でオヤジは退職した60代後半くらいか
母親もいて
なぜか息子が三人も未婚でいまだに親元を離れない家がある。
親子とも精神年齢が中学生とその親くらいで停止しているらしく
母親がべったりと世話やいて甘やかしているそうだ。
いい年こいたおっさんが揃って親と同居で
溺愛されてるのはやはり気持ち悪い。
将来どうなるんだろうね、と近隣は面白がって観察している。
面と向かっては誰も言わないがね。


176 :名無しさん@13周年 :2013/10/13(日) 06:22:06.12 ID:El6Zfxji0
>>167
いや、趣味というよりどうしても注目するんだよ。
いい年した息子抱えてたら恥ずかしくてたまらないもんだけど
そこの親は変わってて、だれも聞いてないのに
「うちの男の子たち(息子のこと)の世話は大変だけど生きがいなの」
だの言いふらして歩いて、さらに地域の育児中の若い世代の母親に交じって
率先して当番を買って出たりでしゃばりな行動が多いから
どうしても「いい年こいた息子抱えてるくせに、何やってんだ」
みたいなことを言われるわけだ。
まあ、親からしてちょっとアレなのかもしれないが。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381596128/
141おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 01:03:39.32 ID:UyzlE0SM
子が親より先に死ぬことが親に対する最大の復讐
142おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 21:20:55.27 ID:nLsed4Q4
それだと、毒親のなかには「子供に先立たれた悲劇のアテクシ(可哀想なアテクシ)」と
とか「私らより先に亡くなった子供ちゃんは、正直いって
実親がみても、あまりよい人生でなかった。子供ちゃんは結婚もできず
独身未婚のまま良い事もなく気の毒な一生だった。ウゥゥ(/Д`)」などと
自虐演技し始めて逆の意味で奮い立つ親も出てくるぞ。
143おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:22:12.80 ID:HlihZqMo
厳しかったのかゆるかったのかは判断できない

俺が従兄弟の持ち物を隠したのが発覚した時は怒られなかった
(理由は多分、親戚連中の事が嫌いだからだと思う)

なのに意味不明な事(例えば、父と会話したとか)で怒り狂ってた

そして一般的な事は教えてくれないから俺は馬鹿のまま

厳しいと言えば確かに抑圧的で厳しかったが
ゆるかったからといって、けして優しくはなかった
144おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 01:09:53.27 ID:Af6xOM4B
うちもだ。
どうでもいいことで子供のためだと権威を振りかざして抑圧してくる割には
ほんとうに子供のためにしつけてやんなきゃならんことには無頓着。
ゆるいっつーかそもそも生活態度からしてだらしがない。
真の意味で叱ることができず、単に自分の思い通りにならないことや気に入らないことに怒ってるだけ。
子供がそのまんま大きくなったような大人。
ええ、おれのようなクズができあがりましたよ。
145おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 12:13:07.90 ID:WeuMJagL
うちは父親がモラハラ、母親は辛気くさい顔していつも愚痴ばかりだった
ガキが楽しんでいると「お前らは恵まれている。私の子供の頃は禁止されていた」とか説教始めて楽しむことを禁止
「人生は辛く悲しいことが8割以上」が口癖でバカ真面目に生きることだけを強要
何で3人も産んだんだ?
おかげで姉弟揃ってメンヘラ喪
146おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 14:23:36.56 ID:5HkKQG5c
大きな荷物を一人で勝手に移動させて、勝手に疲れて文句言う
子供が手伝いを申し出ると、子供一人に任せられず
一人で運べる軽い荷物も、自分と子供の二人で運ぼうとする
自分の目の前で、100%自分の気に入るように子供が動いてくれないと嫌
あえて効率の悪い方法を好んで選びたがる節がある
147おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 18:52:06.72 ID:1YQ/5wwg
>>145>何で3人も産んだんだ?

>>139

>>132自分らの保身の為だね
1人目、2人目のとき周りから「次の子は?」とうるさく言われたからそのまま3人作ったんじゃね?
子供が3人いたらさすがに何も言われないしね
148おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 19:04:36.97 ID:YSXJzeP6
父親が仕事(パート)休みがちのパチと酒好き
母親が働くの嫌で結婚したような怠け者
その子供が二人とも引きこもりがちなニート

従妹の家庭がこんな感じ
こういう一家はこのまま自然淘汰されるんだろうなって思う
149おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 08:40:16.82 ID:WC1SXZLZ
Nちゃんが50才にもなるのに結婚できないのは
単にあなたの醜い容姿が遺伝しているからなのかもw
150おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 10:42:08.24 ID:nby0g19Q
性的なことは子供を産むための必要悪で
それ以外は貞淑・清純・潔癖・潔白であるべき!
てな感じかな
自分の娘にはずっと清らかな乙女()でいてほしくて
恋愛も結婚もさせたくないのかも
…別に人形みたいに綺麗なわけじゃないのに
151おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 20:19:12.67 ID:8J1VPYG+
ペット感覚なんだろう

手放しくないのさ
自分たちも孫の誕生でジジババにならずにすむし一挙両得
152おさかなくわえた名無しさん:2013/10/17(木) 22:41:47.06 ID:+5Fjvxtd
男は皆オオカミだ!女は皆狡賢くて図々しい奴ばかりだ!
恋愛(男女交際)はふしだらで下らなくてバカバカしい事だけど結婚と出産は
素晴らしい事で男女が支えあって生活する事は幸せなことなんだ!と言われ
るたびに親の望みは本気で娘が処女受胎する事なんじゃないか?と思う時がある
153おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 04:11:47.38 ID:tVMo2F+q
お洒落と恋愛は規制する癖に
痴漢に遭いやすい状況は積極的に作り出す
お洒落や恋愛と同じぐらい、安全圏にいて
醜男の牙にかからないのが腹立つんだろう
154おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 09:31:53.91 ID:7+NsKUzu
>.152遊ばれちゃいけないよって言いたいのでは?
155おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 16:32:45.06 ID:cSgYnW7T
シンプルでフラットにそう言え(わ)ないのがここで取り上げられるタイプの親なんじゃね
156おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 00:09:36.00 ID:wpzVS6xb
嫌がらせではなく、直球に
男女交際の話、性的な話を口にできる親のほうが育て方上手そう
157おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 00:28:46.55 ID:RmFcTfDW
子供が少しでも恋愛に関わると冷やかす親
普段からそういう話をしてるのなら冗談ですむけど、そうではないのに
男子から緊急連絡網で電話がかかってきた、年賀状が来た(私だけじゃなくクラスの子全員もらった)
そういうのを「彼氏とのデートの約束だw」と見せ物にするみたいに冷やかす
こっちが全く関係のないことで一人になりたくてボーっとしてるのに
「どうしたの?彼氏に振られたの?(もちろん彼氏ではない)」と余計なお節介してきたり
これでもものわかりのいい親ぶってるつもりなんだよね
おかげさまで親に恋愛や色事に興味を持ってることを知られるのが恥ずかしいと思うようになったわ
158おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 02:39:03.15 ID:DZPIjHxP
子の自立を異常に恐れることに加え 
我が子を過大評価してる親

あんたが虐められるのは可愛いからだわ など 
いや目付きが悪いからなんですが・・こいつ頭大丈夫かと思ったし
159おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 18:34:49.81 ID:w17EFFvD
母がCMで女優の顔つきが変わったのを見て「彼氏出来てもうヤったのかな?w」と言うのは下品だよね
友達のお父さんは「この女優さんは、恋をしてるのかな」と言ってたらしい。こういうとこで違いが出る
160おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 20:02:37.99 ID:n5BzaKlO
自分の家は過保護っていうか親が子に依存してる
母は高校生の弟に毎朝靴下まで履かせていた異常ぶり
弟も甘えて朝からぐだぐだ言っては一から十までやってもらってた
現在は20代になっても引きこニートの弟

甘え続けた弟も糞野郎だけどこれは社会で自立出来るようしつけなかった親が悪いと思う
161おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 23:25:27.22 ID:pDpuew5x
>>140
それまさにうち
40代半ば前後で独身の息子と娘がまだ家にいる(私は娘)
近所からは好奇の目で見られてるんだろうな
子供が二人ともこんなんで親は恥ずしいだろうとと申し訳なくなるんだけど
なぜか母親は満足そうなんだよな
子供の幸せよりも自分の支配欲を満足させることを優先する母親の
思い通りの人生になってしまっていると怖くなるんだけど
へたれだから行動を起こせない
いろいろと詰んでいる
162おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 03:01:44.18 ID:xBMYr97L
あるあるw 
うちも馴れ合い大好きの母親
子の幸せ?孫の顔?
そんなもの興味ない
163おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 07:34:33.31 ID:X3e35RvA
子どもが自分の思い通りに生きていくことが最優先なんだよなー
164おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 15:54:59.37 ID:TOpCF3vF
>>161
うちの母は父とも不仲で元々引っ込みがちな性格ゆえに普段から連絡とる友達もいない
外で働くのも嫌いだから人間関係が薄く子供までもが離れていったらボッチになるから
子供が家にいようが何も言わない
そして自分の最後にずっとそばにいて看取ってもらえればそれでいいんだろうな
もちろん自分のいなくなった後の子供の末路なんて考えもしてないだろう
様は自己中
165おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 22:40:28.46 ID:ty6G8VCz
彼女の親が何かおかしいと感じ、毒親という言葉を見つけ合点がいった
結婚反対されて別れさせられそうだが正解なんだろうか
166おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 02:29:47.84 ID:1GO6YBny
>>165
彼女の将来の姿が、その親だよ。彼女に自覚がない限り、
同じく毒親になる確率が高いだろうね。

その情報だけでは判断しづらいが、長い目で見たら正解なんだろう。
167おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 22:57:45.81 ID:CSOx8aPk
まわりの結婚しない人恋愛に興味ない人見てたら共通点があって
大人になるまで親からDVや育児放棄を受けてきた人たちなんだよな
168おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 22:59:37.87 ID:+8GuZAXj
過保護過干渉もある意味育児放棄よね
169おさかなくわえた名無しさん:2013/10/21(月) 23:04:47.78 ID:DpdQgfpG
40毒男の家庭の話を聞いて分かったが
「早く結婚しろ」とか「早く孫の顔見せろ」とか言われた事ないって
うちなんて20前半から言われてたw
回りのプレッシャーもある程度は必要
170おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 00:21:03.87 ID:0tmi+sW8
言われる家庭ってどんなのか想像もつかないな・・
うち「働け」も言われたことないし
171おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 08:56:15.30 ID:6SvNLRJb
>>166
俺の存在が発覚する前
誰かいないの?そろそろいい人いてもいいんじゃないの?連発

俺の存在発覚後
遊んでる場合なの?仕事があるでしょ?また会いに行くの?連発

ちなみに付き合って1年でお互い29歳、彼女は処女。婚前交渉はNGと親からもきつく言われている模様
お互い結婚の話をし始めてたところで反対
172おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 11:36:32.73 ID:Op/cWB79
>>171の彼女が171と結婚して毒親の呪縛から逃れられることを願うけど
171も彼女のために自分の人生を犠牲にすることはない
173おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 14:43:10.55 ID:6EWd3h8H
彼女に自覚と戦う覚悟があるかどうかだな
婚前交渉の件を聞く限りは難しいみたいだけど
(やればいいというわけではなくて、
親の言いつけに背かない、葛藤がないという意味で)
174おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 17:21:09.72 ID:heW7Ke9r
自分はニートだった頃は父に働けは言われたわ
単に金かかるから邪魔だっただけだけどね
結婚は無関心
幼い子供の頃は可愛がって貰ってたけど
金と手のかかるようになったころにはもう無関心で知らないふりされまくってたな
ただ寝床と餌もらってただけでさ自分が大人になったら早く働いて自活しろとか
大学行く金すらなくて無免許、高卒なのにまともに食っていける仕事得られるわけないじゃん
毒親っていうか育児放棄だよねこれ
175おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 00:11:40.10 ID:duBmqzuI
>>172>>173
ありがとう
まあ彼女母の理想の結婚相手ではなかったんだろうな、学歴やら家柄やら。
彼女はテンプレにあるように反抗期とかなく、親の言うことを素直に聞いてきたいい子って感じ
結婚を真剣に考えてただけにショックがでかい
176おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 07:03:19.81 ID:bdYS32WD
うちの母が、自分の娘に対して変な夢抱いてそうだ
他人様と一緒に暮らす苦労をしてないし、子供も産んでないから
いつまでもオバチャンにならない、病気にならないで
ずっと親の側に居て助けてくれるって…
体の不調や変化を訴えると、いつも
「親のほうが年寄りなんだし辛い、あんたは若いから大丈夫」
と返してきたしな
そのくせ健康診断とか行きたがらないけど
177( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/10/23(水) 14:12:21.45 ID:E1aplZsE
 >>161,174

 まさにウチorz
178おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 11:57:21.90 ID:jPT7OGaa
妹が県内だけど一人暮らしをしている
高卒からなのでもう5年以上は経っているのに、母はいつも「何か食べ物に困っているんじゃないか?」
「衣類は?収納は?」という調子で生協で勝手に何か購入するも妹はいつも「要らない」と拒否。
「せっかく心配してるのに!」って言うけど、普段の生活ぶりを気にしたりメールを入れたりっていうプロセスは全くない。
思いついたときだけ。ただ自分の思いのままにするための子供でしかないのかな。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 16:27:41.68 ID:pHVxQIvU
>>178
まだその程度なら過保護、心配性レベルで済むけど
恋人や結婚にまで顔突っ込んでくるようならアウトだな
180おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 18:49:17.01 ID:SgCe/bvL
>>179
恋人や結婚に首突っ込んだ結果が>>171
181おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 16:09:38.08 ID:nkcIV/XS
今の30代〜40代が産まれた頃って、昭和の悪平等思想が蔓延していた時代だな。
今だったら絶対結婚できないような発達障害者や人格異常者を
親族や上司や近所のババアが同レベルの異性を探し当ててきて、
結婚させて子供を作らせて「めでたいめでたい♪」と北朝鮮みたいなことをしていた。

本来であれば淘汰されているレベルの遺伝子で作られ、
しかもそんな奴の教育で人格形成された子供の末路は想像に難くない。
182おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 16:59:48.90 ID:cgmtsyzu
団塊世代のベビーブームが最初の根源だろうな
産めよ増やせよで5人6人兄弟とかざらで
貧困でまともな教育受けてないのが普通にいたし
そんな奴らの子供として生まれた30〜40代は詰め込み学習されたあげくに
バブル崩壊で報われず就職氷河期で結婚もままならず一番悲惨
183おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 21:18:46.51 ID:58rs8Snu
私も弟も30過ぎのコミュ障喪。

テンプレどうり親。

母親がミザリーみたいな奴で家が監獄そのもの。

学校行事の写真も私だけ無表情で写ってるのが気に入らないらしく、「何で笑わないんだ」とネチネチ言われた。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 12:35:39.39 ID:RPXK6uWe
ミザリーあるあるwwww
185おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 17:35:16.26 ID:CxPgU87s
結婚って他人に受け入れてもらえることが大切だからね
子供を結婚させたいなら普通の親なら将来伴侶を見付けるための土台を積み重ねようとする
友達を作ることだって学校や職場の人間関係だってそう
そのためには人としての魅力やマナーやオシャレすることも大切
しかしズレてる親は真面目さや貞操観念が全てでその必要性はないと思っている
親が友達なし恋愛経験なしのお見合いだから、人間関係を築いて成長して行くことを知らない
他の人達は子供の頃からそうやって人と関わって行く上で異性から愛されたり異性を愛している
そんなことしなくても年頃になったらどこからか「子供さんと結婚させてください」と言って来る人が現れると思っている
それで結婚できなかったら今度は子供のせい
186おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 17:36:33.79 ID:CxPgU87s
↑あ、言葉が足りなかった
他人を受け入れる努力をすることももちろん大切です
ここを見てる鬼女に「受け入れることも大切なのでは?」っていちいち細かく言われたらウザいので一応
187おさかなくわえた名無しさん:2013/10/28(月) 21:55:19.31 ID:dYoq0Ee3
うちの母親が駄目な専業主婦のテンプレみたいな女だから、結婚して家庭を作りたいと思ったことがない。
ハズレ引いたらこんなに酷いんだって思うと、怖い。リスクが大きすぎ。
何で結婚しないの?彼女居ないのとか聞かれることあるけど、居てもお前に絶対紹介しないからwwって内心思う
「だって、子育てが終わって1円も稼がないで家に居るだけのくせに
 旦那の稼ぎがどうだとか、主婦には休みがないだとか言うような女引いちゃったら人生終わりじゃんw」
て間接的に嫌味を言うと
「アンタはいい女と出会ったことがないのね、かわいそう」って何故か上から目線で返ってくるw
188おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 01:03:18.25 ID:PxTDGBJi
>>185
>しかしズレてる親は真面目さや貞操観念が全てでその必要性はないと思っている
>親が友達なし恋愛経験なしのお見合いだから、人間関係を築いて成長して行くことを知らない
>他の人達は子供の頃からそうやって人と関わって行く上で異性から愛されたり異性を愛している
>そんなことしなくても年頃になったらどこからか「子供さんと結婚させてください」と言って来る人が現れると思っている
>それで結婚できなかったら今度は子供のせい

うちの親もこのとおりだわ。子供達が若かりし頃は男女交際せず、
ひたすら生真面目に生きてきて処女・童貞で、潔癖な方が縁談の時に引く手あまたで
自然と結婚の申し込みがくると思い込んでる。以前に反発して言い返した時に
そのような類の説教をされたことで分かったよ。交際歴がなくてかつ生真面目な方が
引く手あまただと言ってた。そのお陰かアラフォー兄弟(姉妹)全員、結婚できなくて未婚のまま。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 01:04:28.58 ID:PxTDGBJi
ここの住人なら「実際にありそうな話だな」と理解示すだろうけど
毒親系スレじゃない一般スレで言うと絶対に誰も信用しないな。そんな不可解で非常識な親は今時いないだろwwww
嘘をいうなよwwwwwすぐにバレる作り話やめろよwwwwみたく突っ込まれる始末。…嘘じゃないんだけどな。
現代の時代では、あまりにも時代錯誤すぎて、(現在の風潮に沿ったまともな親に育てられてきた)一般人は
そのような突飛な話は、誰も信用しないんだよな。
190おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 14:17:55.27 ID:oDgPhdlD
職場に20代処女がいたけど、口臭が酷くて食事に誘うのも嫌になった。
191おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 16:30:30.14 ID:Bapn/t5D
結婚は人間関係を育んだ上での延長線上にあることを理解していないの同意。
年齢相応に友達や恋人がいなかったり学校や職場で人間関係上手く行かない人間はヤバいことをわかっていない。
そんな自己中で思いやりも配慮もない人間でも見合いで結婚できていた時代がまだ続いていると思ってる親と高齢独身になるまで気付かない・反発しない子供は確実に残る。
今は男も女も情報が溢れてるせいで目が肥えて人格がおかしい人間はいくら見合いでも2〜3回も会えば見抜くよ。
192おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 16:39:54.87 ID:G2VJwF1E
親世代は本人が望まなくても結婚しないといけなかったからね
193おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 01:15:52.63 ID:pJLC+kPJ
>>191
えらく上から目線だけど既婚者はスレ違いだよ?
194おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 16:40:07.06 ID:JuPeB9+S
うちの親は自分の事で手いっぱいの大人子供みたいなやつだから
育児とか教育なんてなんにもしてなかったよ
結局はそういう精神も能力も低いやつが無理やり結婚するからダメなんだ
195おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 18:00:46.91 ID:MmEsLJ6d
>>194
何にもしないだけだったらまだマシでしょ
196おさかなくわえた名無しさん:2013/10/30(水) 22:14:05.21 ID:JuPeB9+S
マシどころじゃないよ
うちには何も出来ない
したくない引きこもりしかいないよ
クズだよ本当に
197おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 20:02:31.72 ID:NY0vamia
普段は興味無いくせにテストの点数や進路にだけはうるさいのは最悪だぞ
それだったら何をやらかしても放置のほうがマシ
198おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 23:32:03.82 ID:8FvfcXa+
>>197
進路に関しては大抵の家庭は口うるさいので当然かと
ちゃんとした学校に行かないと将来泣きを見るのは本人だし

子供に関して無関心、放置の家庭はほぼグレて犯罪者になるか引きこもりで
将来は友達ゼロの生活保護の確率高し
199おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 23:43:38.70 ID:ZbdqzDFM
口うるさい毒親も無関心の育児放棄もどっちも糞だよ
200おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 23:44:09.54 ID:j+aaZlOf
★女性必見★■「男選び」に失敗しない方法■
男は社会で有利だけど、女性は恋愛の面においては有利です。

今の男は女性に専業主婦もさせてあげることが出来ないくらい低収入が多い
最低でもマーチ大学卒業の男と付き合いましょう。
中卒はおろか、高卒男は糞です。貴方を幸せにしてくれません。
男は経済力で価値が来ます。努力の証なのですから !


■現在無職の男  ■低学歴、底辺の位置にいる男  ■24才を超えても実家暮らしの男

■女性を叩く男、しかもネット上で ■結婚について損得で考える男 ■女性の為の犠牲を拒む男 ■女性に対して手をあげる男(DV男)

■自分の情け無さを男女平等のせいにして、強要、主張する男 ■デートでエスコート出来ない男 ■デートの後、彼女を家に送り届けない男 

■割り勘を強要する恥男 ■異性、同性の友達が少ない男 ■男性差別をされてると妄想する男 ■女性の我が儘やリクエスに応えられない男

■妻にはパートや外で働いて欲しいと思ってる男 ■女性(彼女や妻)の学歴を気にする男 ■女性は処女がイイという男

■ブランドやお洒落に興味がなく、幼稚なアニメやフィギアに興味がある男(いわゆるオタク) ■出世や仕事に対して意欲がない男

■ネット上などで、成功者の同性や、キャリアウーマンの異性を叩く男 ■人の幸せに素直に感動できない男 ■政治家や総理大臣が悪いという男(いわゆる現実逃避して人のせいにする男)

↑上記に当てはまる男ほど屑です。
女性はもっと男に対して厳しい目で選別してもいいんですよ。
女性は恋愛市場において有利!
男は社会で有利だけど、女性は恋愛の面においては有利です。

今の男は女性に専業主婦もさせてあげることが出来ないくらい低収入が多い
最低でもマーチ大学卒業の男と付き合いましょう。
中卒はおろか、高卒男は糞です。貴方を幸せにしてくれません。
男は経済力で価値が来ます。努力の証なのですから
201おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 00:30:37.52 ID:avqYagNx
マザコンか共依存だろうな
崩壊家庭も家庭に対するポジティブなイメージを持てない
202おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 05:01:32.67 ID:NFoeeT4/
>>200

オバサン閉経ですか?
臭いよw
203おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 11:38:42.68 ID:UN5GEoK+
女の辛さを愚痴れる程度には女でいてほしい
恋愛やオシャレを楽しむ…って意味では女になってほしくない
老化もしないで親の面倒みてほしい
いや男に見向きもされない程度には早く歳とってほしい
そんな感じ
204おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 18:12:34.79 ID:ihwHIJsG
週末にたまに外出して、次の週末にも出かけることになっただけで
「いっつも週末出かけてばかり」と厭味を言う
電話は週に一度、遊びに行くのは月に一度が理想らしい
205おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 18:30:13.32 ID:G58a8fgp
>>204
全く同じ
「遊んでばかり」といつも嫌味を言われる。
20代後半なんだから少しは自由にさせて欲しい
ちなみに彼氏がいた頃は酷すぎて軟禁に近かったわ…
206おさかなくわえた名無しさん:2013/11/01(金) 22:03:46.58 ID:7hnMlVyu
>>205
一人暮らしはできないの?
207おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 15:59:03.18 ID:loNR2J0H
>>206
計画中、今お金貯めてる
相当母親が荒れると思うから頑張らないと…
208おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 12:58:47.74 ID:TZBkJ31e
>>203
まさにうちに母親だ!
209おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 00:49:03.88 ID:BM38FBaD
久々に感動するスレ見つけたwwwww

なにこのテンプレ作った人うちの親の知り合いなのエスパーなのw
まんますぎで噴いたわ
210おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 18:22:22.08 ID:AVInGeHp
うちの義兄は長男なんだから早くお嫁さんをもらわないとって、義母に口を酸っぱく言われてて
結婚相談所も20代後半から2件も登録しているのに、なぜか50過ぎまで独身だわ。
あんなに嫁がいないと、跡取り産んでもらわないと。
って言いつつ、いざお見合いして決まりかけると、義母が相手に難癖つけてぶち壊すから…。
微妙に相手の家格が下で見下し要員に出来なきゃ嫌だとかそんな理由で。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 21:01:32.32 ID:vzBu/P28
明るい話や楽しい話より、不幸な話や可哀相な話が大好き
8月はいつも戦争のドキュメンタリー番組ばかり見たがる
「可哀相だから見てあげてるの、見てあげることが供養なの!」って。
212おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 07:04:31.44 ID:EWFHsI1B
基本的に、他所の人を家に上げない
止むを得ず、点検・工事・清掃などの業者を上げなければならない時は
どかせるものは全て別の部屋に押し込む・どかせないものは紙で覆い隠す
絨毯もひっぺがして、まるで引っ越し前後のように片づける
汚されたくない・傷つけられたくないというより、とにかく生活感を見せたくない
213おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 09:24:47.85 ID:le1SyPe8
>>204
わかるーうちもそうだった。
「家にいたらいい」が口癖。
それでいて、適齢期になったら結婚相手すらいないのか?と怒りだす。
職場と家の往復のみで外にでかける=デートする暇もないのに
結婚できるわけないじゃないか。
214おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 09:35:22.19 ID:le1SyPe8
いわゆる「休暇」を嫌う
GWや盆・年末年始になると、「休みばっかり!家にいてうっとおしい」
と怒る。
階段の上り下り、水道・電気・ガスを(親基準でたくさん)使うと怒る。
それを避けるために外食や買ってきた物ですますと、「好きなものばっかり
食べて」と嫌み言われる。
一緒に暮らすのが苦痛なので、一人暮らししたいというと反対する。
全部を総合すると、市ねってことだと思う。
215おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 10:18:53.43 ID:q9kV3V58
全部を総合すると家を出るくらいの自立心は持てって事だと思う
216おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 10:37:34.58 ID:fnMATDw/
>>215
健全な親ならそう思った時は自立のサポートに回るんだよ
子供>>214を精神的に追い詰めてる時点で変な親だわ
217おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 11:11:11.40 ID:xIzIHb22
自立について「いいね!」と同意してくれる相手が、親じゃなくたっていいじゃない
背中押し役が親でなくてはいけない、という縛りはないんだから

人を否定しないような友達に公言して、周りから「一人暮らしするんだ」って目線を
プレッシャーにして流れに乗ってしまうといけるかもよ
218おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 13:38:06.12 ID:wGtX8bwV
>>214
そこまでくるともう何かの精神病だよね
常に不満抱えてて誰かに当たり散らさないとやっていけないって言う
219おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 13:52:20.66 ID:Ak1Ijgcd
他人と接し慣れてる人・来客慣れしてる人なら、そこまでしないだろう…てな事をやりたがる
「ここまでしなきゃいけないの、そういうもんなの!」と独自の謎ルールに従い
余計な作業を増やして「大変だ、大変だ」と天変地異の前触れみたいにわたわたしてる
それを見てきた(作業に巻き込まれた)子供は
他人と接すること・客を招くことが、大変なこと・恐ろしいことと思い込まされる
220おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 15:41:18.44 ID:382/1TBq
結婚できない子を育てる親ってアスペや発達なのかな?
221おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 15:51:40.14 ID:KbbgQ+8E
>>220
共感能力が全くないね。自分と自分の子をどうしたいか?だけ。
他人は自分達を富ませるために利用するだけの存在。
うちは積極・奇異型アスペルガー&自己愛だと思う。
222おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 17:55:48.61 ID:a55QpebE
近所にいるが 

マシンガントークで 口うるさい母親
息子もそっくりなんだが 結婚できないだろうな
しかも息子を過大評価してるし、割と過保護だし
223おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 23:28:28.89 ID:o5Q9sZcM
ウチの親、共働きで両方地方公務員なのに
昔から金がない金がないって口癖のように言ってて
オモチャも買って貰えず食事もほとんど毎日質素で給食の方が豪華だった感じ
肉が食えるのは誰かの誕生日の日くらいだった
ああ、ウチは貧乏なんだとずっと思ってて
アルバイトして自転車買ったり、高校の教科書買ったり
俺の学費に使ってと親に金を渡したりしてた
貧乏だから大学や専門学校に行く気もなく高校卒業してすぐ就職した
弟2人も高校卒業してすぐ就職した
俺と弟2人が独り立ちして、両親が定年になったら
急に毎年海外旅行ばっか行くようになった
急に焼き物とか掛け軸とかダイヤとか好きなもの買うようになった

今思うと児童虐待だと思う
224おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 23:43:34.71 ID:382/1TBq
>>223
質素の物しか食べれない生活だと身長低くならない?
小柄というか、貧弱な見た目で人生損しまくり
225おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 02:42:57.95 ID:Hjq7aWbQ
あのね、結婚するのは常識なのよ、して当たり前なの。
独身貴族なんて結婚できない人のヒガミよ、ヒガミ。
早すぎるのはもちろん駄目だけど、アラサーで未婚なんて恥ずかしいからやめてちょうだい。
アンタの結婚式に出て、早く安心したいのよ。
お付き合いしてる人いるんならさっさと連れてらっしゃいな。
子供は2〜3人がいいわね、男女両方よもちろん。
一人っ子はよくないわ、でもあんまり子だくさんもちょっと…ね。
あ〜早く孫抱きたいわぁ。


こう言うことを日常的に言う親
226おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 12:55:37.29 ID:X9h4Ena0
>>223
これはきついわ
途中まではしっかりした子供に育てて、と思っていたら
同情します

>>225  だから何?
227おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 13:00:09.64 ID:lwfAKMEM
>>225
いい親じゃないかな
228おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 17:42:27.04 ID:LXDyuv9Q
>>225
ちゃんと子育てできた親ならそれ言う権利はあるけど
そう言う親に限ってロクな子供生み出してないという
229おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 00:08:23.00 ID:HgzHpLbf
>>225
こういう親は子供自身がどうしたいかってことより
親戚や友人の前で子供自慢孫自慢したいだけなんだよね
子供がどういう考え方で生きてるかなんてまるで興味ない
230おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 04:20:39.08 ID:dMgpeut6
結婚できない(しないではない)人の親みてると、
>>225みたいなことを思うだけじゃなくて直接子供に言う率高い
思うだけなら問題ないけどね
231おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 09:40:39.58 ID:P/YPCtpl
親が言わないから晩婚になってるんだけど
昔の親は本人の気持ちそっちのけでもっと踏み込んできましたよ
腫れ物にさわるような子にしたのも親の責任だけど
232おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 11:11:42.28 ID:lMYGcrZn
嫁いびりドラマが大好き
結婚生活は苦労の連続、世間体のために結婚したけどいいことなんかひとつもない…と
子供に吹き込み、結婚への憧れを萎れさせる
233( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/11/10(日) 11:17:58.97 ID:1cZxaY1z
 >>222

 これで「父親そっくりの高齢未婚娘がいる」だったらウチだ。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 11:45:43.84 ID:P/YPCtpl
>>232そうだね 最近の親は結婚とは時にはきびしいものだ 我慢も必要と教えない
のが多いね 結婚って素敵なものよ〜では離婚も増えるのにね
235おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 16:07:51.57 ID:e9D9aKlL
様は自分の事しか考えてない親ってことか
子供も愛された教育受けないから屈折してしまう
236おさかなくわえた名無しさん:2013/11/10(日) 21:00:49.06 ID:AkKZ7r54
このスレに登場する親もきっと同じような親に育てられたんだろうな。
そして結婚適性はないのに「結婚して当たり前」という世間の考え方に
何も考えずに乗っかって無理矢理結婚してしまった。
そんなんだからまともな家族が作れるわけがなく、子供も結婚適性なし。
しかも今の時代は昔と違って「結婚して当たり前」ではなく
結婚にもそれなりの能力が求められる。子供は当然独身。

でも結婚しなかった子供は少なくとも負の連鎖は断ち切ったんだ。
それは立派なことをしたと考えていいと思う。
237おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 16:26:59.38 ID:Bb9vv8l0
>>236
今の底辺達の大半はそんな感じだろうね

ただここ2〜3年位で少子化だから結婚早くしろ
35を過ぎて未婚の男は経済、女は出産で結婚不可だから
みたいな負け犬確定の流れになってて腹が立つ
238おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 17:02:31.93 ID:Z7wO4Q9S
自分を殺して、見返りを求めず、相手の家の為にひたすら尽くす

…うちの母の結婚観を聞いてると、まるで服役か寺での修行のようにしか思えない…
239おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 20:53:21.64 ID:j1/mHBaI
馬鹿ばっか♪
240おさかなくわえた名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:56.07 ID:TNnqFRK7
子供である姉(私)弟が30過ぎても40に近づこうとしても、
10代20代の時同様に『結婚したらどうだ』『子どもはまだか』等といったことは全く言われない以外、
ほぼテンプレ内容に当てはまる

>>212
私の家のことかと思った
家に行くなら人様の家へ行け、間違ってもこの家に人を連れてくるなという考え方の両親
私自身は友人とかを家に連れてくること自体は抵抗ないけど、家に来るとなれば、
『汚されたくない・傷つけられたくないというより、とにかく生活感を見せたくない』思いが奥底にあるから、
人が来るまでに、片づけしまくる
だから突然のお宅訪問とかは一番困る(今まで他人を家に呼んだこともないから、来ることないけど)
241おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 22:14:56.48 ID:ekhc7UKz
自分は虐待までは行かないが
母親に話しかけられた記憶が全然ない
自分が何か喋りかけても馬鹿にしたように鼻で笑われた
自分は親に心を開けなくなり
ひとり立ちして30超えた今でもそれが続いており
親と顔もあわせたくないし口も聞きたくない
親と接触する必要があるときなんて
本当に吐き気がする
親だけでなく他人とも表面的な付き合いしかできない
242おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 17:54:11.85 ID:VevMkH5b
ひとり立ち出来ただけでもまだいいんじゃないか?
毒親に束縛されたら家も出られないし
育児放棄で満足に教育受けてなかったら自立能力もないんだし
243おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 19:29:24.66 ID:dCbMAx6H
母親が処女厨
244おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 19:44:25.35 ID:DVdyKp0D
「友達を家に上げるの禁止・友達の家に上がるのも禁止」
「親のいない家に上がるのは泥棒猫のすること」
「ラブホテルは娼婦の行くところ」
と言い聞かせる
245おさかなくわえた名無しさん:2013/11/15(金) 22:43:56.94 ID:s4uHNVe+
反抗期がない=良しだと思ってる親
理想は
・親に口答えせず何でも言うことを聞く
・オシャレしない
・何も言わなくても勉強する
・親に小遣いやほしいものを強請らない
・門限を守る
・いつまでも友達や学校行事より親と一緒にいる時間を優先してくれる
・結婚まで異性と交際しない
・親の決めた学校・職業に就く
・親の気に入った相手と結婚する
これを少しでも破ると「何で私ばかりがこんな目に遭うんだ」と被害的になる
例えば学校行事や友達と遊んでて遅くまで帰らないのなんて、親離れの第一歩なんだよね
すぐに「もし何かあったら困る」と学校や友達の家に電話をかける

そしてこれを律儀に守る子供は危険
同じ親から育った兄弟でも親に反発して何を言われても上記のことをやめない子供は結婚できてるケースが多い
親も後になって「学生時代は色々あったけど、今は○○の方が自立して結婚もして立派だ」
親の言いつけを守った方の子供に「それに比べてお前は情けなくないのか」と勝手なことを言うようになる
246おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 02:28:45.38 ID:Vr/SqhxX
>>245のようなことを生真面目に律儀に守ってきた人達は喪男や、
喪女になる確率高いよね。妙齢過ぎても過去に一度も男女交際経験なしで
当然ながら性交渉経験1度も無しという真性喪男(女)もいるし。
247おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 08:20:27.97 ID:H6nAfk9F
もしも子供が「結婚したい人がいる」とか言おうものなら
「うちとは合わない」「親を見捨てる気か」と猛反対する
そして「うちはそれどころじゃない、自分は悪くない
普通の人付き合いなんてできっこないのわかってるくせに
そんな人間関係を作った子供が悪い」という顔をする
248おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 08:36:09.03 ID:Z1uewoes
>>245
あれ?私の親?
家事や介護をする存在としては女性であって欲しいけど、オサレをしたり恋をしたりする存在にはさせたくないんだよね。

そんな私も今はグレてソープ嬢になった。
風俗で働くことに自分の主体性を感じられて嬉しさを感じる自分は終わってると思う。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 11:59:36.00 ID:2iUMhaph
死んだ方がマシな人生だな…かわいそうに
250おさかなくわえた名無しさん:2013/11/16(土) 23:46:31.07 ID:fwPG3QsP
本当だったら親離れの徴候が見られた時は叩き出してでも追い出さないといけないんだよね
学校行事の準備や片づけがあるのに真っ直ぐ帰って来たら、それこそ叱らなきゃいけない
人間以外の動物の親はそうするんだけどね
人間はいつまでも手放そうとしない親がいるんだよ
251おさかなくわえた名無しさん:2013/11/17(日) 16:24:44.48 ID:ax2655Br
小学生の頃の卒文みてたら皆が尊敬する人の欄に両親とか書いてるのに
自分だけ有名人の名前書いてた
この頃からすでに親の事をクズだと認識してたんだなって思った
252おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 04:08:39.94 ID:jpnd8Xon
>>251
自分は逆だったなあ。親はえらいなぁすごいなぁと思ってた。
魔法が解けたのが自分自身年を取ってからだよ。

ダメ親のダメさに気づけず盲信してしまうところが、
我ながらダメ親譲りだと思うわ。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 04:17:16.25 ID:4FSgF2tV
周りの奴ら見て思うんだが学生時代に素人の彼氏彼女と性交渉できなかった奴はその後の人生も落ちこぼれるね
繁殖力なき者は淘汰されるのさ
254おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 05:40:14.70 ID:AUmhVuyE
そこまでして性交渉したいかな
今ですらそんなに恋愛欲ないし
255おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 15:41:17.53 ID:CQM+IDE0
学生時代から異性とばっか遊んでるやつって大抵そのままDQNかデキ婚でロクなのいないぞ
学生時代は勉学と友人との交流と学校行事などで青春謳歌して
20代で恋愛してそのまま恋愛婚したやつが結婚後も成功してる
ただ30過ぎても異性と交流がまともにないとそのまま終わるけどね
256おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 18:17:32.65 ID:JTGPSNRx
・父親が独善的で家庭が暗い
・親が複数いる子どもに「自分の虚栄心を満足させてくれる
  イイ子だけ可愛がる」などの兄弟間の扱いに差がある(年子だっったりするとてきめん)
・都合が悪いことは口をつぐんで無かったことにして卑怯な逃げを打つ傾向のある夫婦


これが3人男の子を産んでそのうちの2人が結婚できずに
しかもなんちゃってな新型鬱とか社会のお荷物になってる奴らの親
2番目の兄弟愛情格差は必ずしもかわいがられた方が結婚できてるわけではない
良い見本で自己愛だけ強いわがまま末男を作り上げた
見てるとおもしろいけど結婚できた唯一の兄弟一家が縁切って逃げるほど無茶苦茶な思考だよ
257おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 18:20:22.28 ID:AUmhVuyE
>>255
まぁ そんなかんじだよね
258おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 18:25:08.89 ID:fc3I/zyb
非嫡出子同等相続判決で、普通の家庭の子でも
結婚しなくなると思う。

特に娘に結婚してとは親も言えないだろうね。
結婚したら損な社会になった。
余のおっさんどもがフェミを応援し続けた成果だね。
259おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 19:44:46.00 ID:4FSgF2tV
>>255
僻み乙
自分はそれかもしれないがその後の人生も上手く行ってるぞw
260おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 12:13:25.60 ID:mD4IFRt/
親ですが、学業が終わってからさてお付き合いだでは付き合う相手のないまま
50歳を迎えるのではと思いますよ
その後の人生も勘違い、一人善がり、決してうまく行かないと思いますよ
261おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 12:38:24.31 ID:kVsnuUS1
父親は何事にも無関心、母親は子供に過干渉のペアが多い気がする
262おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 15:48:18.69 ID:HuCzrz5o
>>260
既婚者はくるな!上から目線で偉そうに!!!
263おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 16:28:35.48 ID:mu8qmU5C
>>260
学生のうちから男女交際しろとか
こんなアホな親がいるから何も覚悟がないのに簡単に
10代でデキちゃって簡単におろしたり片親になって子供が不幸な思いをするのに
こういう考えのクズが親になるから問題だわ
264おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 17:33:23.47 ID:mD4IFRt/
>>263男女交際しろではなくて共学なら好きな子が出来たり異性の友達が出来たりが普通でしょ
親も親なら子も子供ですね
家系を閉ざしてしまう家は大らかさがない
子供のふりして結婚させる事も出来ない毒親様では?
265おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:02:59.21 ID:APsscxWI
スレチなのも理解できない変なドヤ顔親がきちゃったよ
266おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:08:53.60 ID:UGtrvx2x
こういったスレの住人って親も元喪でリア充を嫌悪して来たんだろうというのがようわかるよね
親の価値観でそのまんま洗脳されてしまって手遅れ
貞操守のもいいけどその先は一生独身か親と同じように焦って妥協婚しかないから
妥協婚で夫婦は不仲、親の介護のために面白みも何もない人生押し付けられた子供は出来婚の子供よりよっぽど気の毒
267おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 18:18:42.97 ID:kVsnuUS1
外泊は悪、不良のすることだと思っている
268おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 21:13:33.60 ID:xqce3cA5
>>261

まさにうちの親…orz

誉めて自信をつけさせることをしないから、子供3人とも自分に自信無し。
コミュ障は子供自身に問題があることで、自分達の過干渉・無関心は関係無いと本気で思い込んでる。
269おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 07:06:39.13 ID:D+0NnYZ1
>>266
貞操観念も倫理観も親の価値観受け継いだというより、
もって生まれたものが大きい気がするな

自分の場合は生まれつき「人間不信」だったからコミュ症の喪になったわけだけど 
親や兄弟は自分ほど喪じゃないもの むしろ普通かな
270おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 16:37:45.15 ID:gdFB1UK4
ある芸能人カップル
結婚するまでいわゆるお泊まり愛みたいな報道は無かった
うちの母は、この二人は清い交際をして結婚したのだと誉めちぎっていた
容姿端麗な大人の男女が、30過ぎて童貞処女はありえないだろと思った
271おさかなくわえた名無しさん:2013/11/20(水) 17:02:50.02 ID:/riivyJL
コミュ症で根暗な性格になったのを親は学校が悪いとか周りの子供の影響だとか
本人自身が悪いとか言って絶対に自分の教育や家の生活環境を悪くは言わない
アニメやゲームにハマったらそれはオタクの趣味だからやめろとか偏見丸出しで
そういう親たちは家でテレビみるくらいの無趣味な人間
文通してた友人からの手紙を勝手にあけて見て文章が変だとか小馬鹿にするし
プライベートに干渉してくる割に肝心な時には無関心で育児放棄
高校にいく金なくて市から借りたはいいけどいまだに返済しないというか踏み倒す気満々

こういう親は家庭なんてもつ資格はないと思う
272おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 17:26:57.99 ID:yUidXPSj
>>250
子供の頃は愛しつつ躾をきちんとして
年頃になったら家から出すのが本当の親の愛情なんだと大人になってから思うようになった
273おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 18:54:06.76 ID:QxfDS+Zj
見捨てられ不安が強いボダなのでいつまでも子離れできず手放さない
子が家から出ようとするとナイフ振り回して暴れる
274おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 16:23:36.63 ID:dD4pWF9u
自分と親に対してもやもやしてる時にこのスレ見つけて良くも悪くも動揺してる

ウチは子供(私)が興味をもって何かを始めると「お母さんもやりたい!」
と言って手を出す。
断ると学校行ってる時とか、料理だったらちょっと手を離した隙に勝手に手を加えた挙げ句失敗させ
私がやる気を無くしたり、一人で作った(やった)物が失敗すると
「才能がない、下手くそ、根性無し」と吐き捨てまくり。
楽しかった事を話せば「で?」で終われば良いほうで酷いと
「そんなことしてないで○ちゃんみたいに〜」と比べられる
進路だって、行きたい学校、職種を相談しても「デザイン?そんなの何の役にたつの?」と…

今思えば小学生位から愛情不足とか、自己表現の場に飢えてた気がするけど
なんとか耐えながら趣味もこっそり続けてるし、料理も友人に褒めて貰えてるし
独学で頑張ってデザイン関係の仕事につけた。

けど、子供の頃から出来が悪い的な事を吹き込まれてるのが今だにトラウマで
自分に自身がもてなくて、他人に自分を売り込めない
それなのに、母親はスイーツ脳だから、結婚するために女子力あげろだのやる気だせって…

今からでも反抗期起こしてモヤモヤした事ぶちまけたほうが良いってアドバイス貰ってぶちまけたけど
「でも、料理は手際よくなったし、仕事も希望職種につけてるでしょ☆」で片付けられて
本当に終わってる親なんだと途方に暮れてる。

このままイライラしながら虚しくなりながらもやり過ごして
ささやかにやりたい事を、時に隠して過ごすしかないんだろうか。
個人的には打破したいんだけど……
275おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 17:41:16.65 ID:rkcGdQLw
親が子供なんだよ
276おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 23:18:33.13 ID:/fhhry0G
>>274
家を出た方がいい
家を出ないと人生始まらないよ
277おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 11:45:14.41 ID:FamTzCK5
>>274
そんな状況でなんで同居し続けるのか不思議だ
278おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 12:50:01.79 ID:q6Zhv9Ny
274です
一人暮らしに向けてもっと収入のあるところに転職し、貯金も貯まって
部屋を探し中に震災にあいモロ被災地で公私ともにドタバタしてる間に
津波で家が無くなったり家が全壊(もしくは住めない状態)した人
果ては福島からの原発避難者がガンガン借入ちゃって
部屋が無いし、あったとしても震災前の倍に高騰してるんだ…
だからと言って、せっかく希望職に着けたのに3年ちょいで辞めるのも悔しくて。
不動産は細かくチェックしてるんだけど本当に引っ越し先が無さ過ぎるのが現状なんだ…
279おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 15:37:08.40 ID:J83lvHps
じゃあ 親と思わないようにして、ただで部屋を貸してくれる人と思えば?
ただなんだから嫌味も軽く聞いて流しておくかみたいな
うるさい大家とか意地悪な姑や小姑と思うのもいいね
親の成長を望んだり待っていたりする事ほど無意味な時間はないよ
280おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 22:11:36.15 ID:roQJ+mrV
子を叱る事が出来ない親

子を叱った事が無い親
281おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 00:36:08.16 ID:IsCvwowH
>>274
夫で満たされないから、娘の足を引っ張ってるんだよ。
自分が幸せじゃないから、娘にも幸せになってほしくないという潜在意識がある。
母親を振り切って、家を出て結婚相手を見つけるしかない。
282おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 00:39:15.15 ID:IsCvwowH
>>278を読まずに>>281を書いちゃったw
そっか、不動産をチェックするのもいいけど、彼氏を見つけるのもいいよ。
若い時期はあっという間にすぎるから。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 01:34:58.00 ID:KLt078ld
非婚派の親

両親の口から「結婚」の「け」字も聞いたことが無い
284おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 07:57:53.33 ID:EC9rXZwq
>>280その指導する側の親が親は捨てるもの、やがて子供は巣だっていき
親の子ではなく社会の一員になるのだと頭に入れずに叱るから問題なんでしょうが
285おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 08:23:28.49 ID:Y70Kx8Mj
>>283
うちもだ。
母は教師で父は会社を辞めてアルバイトを転々としてるけど母は全く動じない。
「専業主婦(笑)」 って感じで馬鹿にしてる。私にも「結婚するよりまず仕事だろ」と非正規雇用をなじる。
の割にはなりたい仕事を言うと「ああいう仕事は頭が良くなきゃできない、あなたには無理」と真っ向否定。
286おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 16:16:41.98 ID:q2MNTvBQ
>>278
友達とルームシェアとかはどうだろう。
家賃半分になるじゃん。
相手の了解を得られたらの話だけど。
287おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 21:44:32.68 ID:tmEtyAmP
子供の友達付き合いにまで干渉してきた毒母。

明るく社交的でオシャレな子と仲良くしてたら、「あんな子と遊ぶな」

おそらく、オシャレで社交的な人をチャラチャラしてるという偏見の目で見てたんだろうな。

「自分以外の女子はみんな化粧してるよ」

「本当にお前以外の子は全員化粧してるのか? 電話して確認してもいいのか!?」

「やってみなよ」

「みんなの悪いところばかり真似しようとするな!」


毒母との実際のやり取り。

毒親の遺伝子なんて淘汰されて当然だわ。
288おさかなくわえた名無しさん:2013/11/27(水) 23:24:16.44 ID:upi93rXT
男の子と女の子で育て方が違うのはいけないと思ってる親
男の子は男の子女の子は女の子でそれぞれの育て方ってものはあるよバカ
289おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 15:00:19.39 ID:QXT9Wgaq
ここの人なら意味わかる人もいるとおもう。他スレだと理解できないリア充に叩かれるけど。

うちの母がストーカー刺殺事件をみるたびに決まっていう時代錯誤の言葉一覧。

こんな事↓ばかり言っているからうちの家庭は兄弟姉妹が何歳になっても交際暦なしの
いない暦年齢なんだよ…。しかも交際暦がないことを問題視するどころかむしろ
「真面目に生きてきた証拠だ。男女交際した事ないのだからうちの子はふしだらではない
という証明だから、よい結婚の条件になるだろう」などと、誇らしげに勲章にしている。


@「結婚適齢期の妙齢でもないのに10代20代のころから肉体関係のある
 チャラチャラした、ふしだらな男女交際をするからだ。女側も悪い。」

A「結婚前提で婚約すらしていないのに肉体関係のある男女交際をするからだ。
 殺した男が最も悪いが女側も悪いし責任がある。その男と結婚する気さえないのに、
 未婚なのに夫婦関係同然の肉体関係をもつから男側に対して”その気(結婚する気満々)”
 にさせているのと同じだ。深い関係までになったのに結婚できない男が気の毒だ。
 女は殺されても自業自得だ。ふしだらな女だし、一切同情しない」
290おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 15:01:10.79 ID:QXT9Wgaq
B「10代20代の若いころは男女交際すべきでないのに、いまどきはどいつもこいつも
 一人前に大人ぶって深い肉体関係のある男女交際するからいけないのだ。
 若いうちは勉学や仕事が最優先だから男女交際すべきでない。常識がない。
 百歩譲って交際したとしても、家の門限守った清く正しい男女交際をすべきなのだ。」


C「男女交際というのは、結婚適齢期の妙齢になってから初めてするものだし、
 かつ結婚前提の約束した男女間で初めてするものなのだ。しかし結婚前提だからといって
 肉体関係をもっていはいけない。夫婦でもないのに肉体関係をもってはいけない。
 結婚前は順序を守って清い交際でなければならない。結婚後の夫婦であれば
 肉体関係があったとしてもそれは仕方のないことだから許す。しかし結婚前は絶対に駄目だ。

 肉体関係というのは結婚後にするものだ。それに結婚前の男女が一体何のために、
 わざわざ肉体関係をもつ必要があるというのだ?ふつう、必要ないだろ!!!
 肉体関係というのは子作りの為だけにするものだから、未婚なのに子供を作るつもりだったのか?
 それはおかしいだろう?理解できないぞ!!意味がわからないぞ!!常識のない行動をするな」
291おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 15:47:57.73 ID:oRwwxiGI
【遺伝】けんかなど特に顕著 母親のネガティブな人間関係はそのまま子どもにコピーされる:米大学調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384499444/

けんかなど特に顕著 母親のネガティブな人間関係はそのまま子どもにコピーされる:米大学調査

子は親の鏡とはよく言ったもので、我が子を見て我が振りを猛省することが筆者にも多々ある。
子どもは親の行動をよ〜く見ているので当然と言えば当然だが、親が他人に接するように、自身も他の人に接するようになる。
特に成長著しい思春期の頃になると、他人との対立の仕方や敵意のむき出し方がそっくりになるというから要注意である。

今回明らかになったのは、母親のネガティブな人付き合いの方法は、思春期の子どもにそのままコピーされるということ。
多感で影響を受けやすい思春期の子どもはまさに母親の生き写しで、「たとえば母親が自身の友達と派手にけんかすると、
そのやり方が正しいと、またはこれが普通なんだと子どもの中にインプットされてしまう」と
米ミズーリ大学博士号取得候補者であるゲアリー・C・グリック氏は明かしている。

更に思春期の子どもは母親が大人同士けんかしているのを見て反発を覚えると、
それが不安神経症やうつを引き起す可能性もあるというから、思わぬ余波にも注意が必要だ。
今回の調査は10歳〜17歳の子どもを対象に行われ、子どもとは別に母親にも自らの友人関係について質問した。
その結果、母親が胸を張れるであろう、友人関係のポジティブな面というのは皮肉にも子どもにはあまり影響せず、
一方で子どもは、母親の持つネガティブな人間関係や敵対関係ばかりを真似る傾向にあると判明した。

世のママたちの口癖「似て欲しくないところばかり似ちゃうのよ〜」をまさに地で行っているわけだ。
子どものためにも同じ親として、筆者も今一度我が身を振り返る必要を痛感している。

ソース
http://irorio.jp/sousuke/20131111/87197/
292おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 03:46:18.08 ID:2t1hAfbd
山姥ビッチは放置
そこそこ真面目、そこそこ交流する子は徹底的に押さえつけて
ジャニーズの番組すら見せない
どう考えても逆
293おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 03:53:49.26 ID:2t1hAfbd
>>274
そんな酷い状況で、よく性格歪まなかったね…
294おさかなくわえた名無しさん:2013/12/01(日) 10:56:51.80 ID:IuPLV+13
普通の人は「愛されたい、注目されたい」って欲があるみたいだけど
自分にはそれがない…寧ろ「悪い意味で注目されたくない、放っておいてほしい」のほうが強い

家がボロいのに、隣がいじめっ子の溜まり場で
囃し立てられるのが嫌だった、ひっそり目立たず暮らしたい…という環境のせいもあるけど
それ以前に、親の過干渉があるのかなあ

「うちとはお派が違う/人種が違う」が口癖で
近所とか親戚付き合いでも、華やかな人・金持ちな人・行動的な人との付き合いを断ちたがる
子供にも、若い親を持つ同級生との付き合いを断たせたがる卑屈なところがあったし
295おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 03:39:20.61 ID:EVON3Exu
「悪い意味で注目されたくない、放っておいてほしい」プラス
「ただ楽しく話せる友達が欲しい(男の子より女の子)」だった

勘違い女になんかなりたくない、なれない
296おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 07:00:47.09 ID:djuGDYHR
自分や周りの人の恥ずかしい話を子供に聞かせて
「こんなこと外で言うんじゃないわよ」と口止めするくせに
他所の人と話してる時に、子供の恥ずかしい話は平気でばらす
相手が同級生の親とかで、巡り巡って同級生に知られて
「お前〇〇なんだってな〜pgr」といじめられる可能性は考えないのかよ…
297おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 22:45:25.45 ID:BxdPrKNO
30歳独身女、
32歳彼氏の家に泊まったことを知った母が発狂
やっと結婚したいと思う相手と出会ったのに潰されそう
298おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 02:48:46.08 ID:JDTy2T2n
>>296
母親になったことないから分からないけど
母親は、娘に、自分のシモの話に気を使ってくれる性格だと思われると
格下認定されると思ってるとしか思えない
魅力的な人からは積極的に引き離す癖に
キモオタの前で間接的に裸体を晒すことは積極的にする

>>297
何歳になっても潰されるんだ…乙
299おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 13:23:53.61 ID:XeyFfGMN
何かと今で言うスクールカースト底辺層の方が後々勝ち組になってる論を出す親
「Aさんの娘さんは特殊学級に行ってたけど、今はお嫁に行って立派に子育てしてる」
「Bさんの娘さんは太ってていじめられてたけど、立派に大学出て働いてる」
で「そういう子の方が後で幸せになるんだから」と
逆に「Cさんは勉強ができたのに、不幸な事件に巻き込まれてしまって」
「Dさんは美人だったのに、あの若さで亡くなってしまって」と極端な例を出す

2ちゃんの非リアがリア充や人生楽しんでる奴らを嫌悪するのと同じなんだよな
奴らがよく言ってる
「婚前交渉を楽しんでる奴らは後々不幸になる」と言ってること同じ
リア充が事件に巻き込まれると「それ見たことか」とメシウマするのと同じ

で、負け組は後から巻き返しで逆転ホームラン打てるのか?ってことだけど
答えは当然「ノー」
特に今は負け組が良い職に就いたり結婚したりが難しくなってきてる
負け組は一生負け組のまんま
その現実を見ない振りして子供を育ててきた
300おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 17:17:08.69 ID:seA2QP3O
>>299
カースト下位層で這い上がれるやつって本当に極僅かなんだけどね
大抵の底辺は大人になっても底辺か引きこもりで終わるのに
そういう人は見て見ぬふりで視野が狭いのか自分の都合のいいものしか受け入れないというか
こういう親が後々人から老害とか言われるんだろうな
301おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 19:22:05.64 ID:XeyFfGMN
昔は底辺層も敗者復活戦があったんだよ
見合い結婚が盛んな時代は真面目でお堅いのが見初められてた
就職も真面目で黙々と仕事をする人間が引く手数多だった
しかし今は何事もコミュ力や人としての魅力重視になってコミュ障は社会に適合できなくなった
スクールカースト上位層は社会性に長けてる
異性にもモテて結婚にも恵まれる
職場でも上司に好かれ、後輩に慕われ、仕事もできて一目置かれる存在になれる
スクールカーストの立ち位置はその後も続く

本物の池沼あたりだとそれなりの相手と結婚できたり障害者枠で仕事にも就けるけど
発達障害みたいな中途半端な層は何も手に入らない
302おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:43:50.13 ID:XQ5vDYQo
>>297だけど、例によって「貞操」が大事で、結婚前に相手の家に泊まるのはあり得ないらしい
もちろん婚前交渉は社会的にも悪、というかデートすることすらいい顔をしてこなかった母親
そして彼氏の存在も言ってなかったから余計発狂、彼氏を叱るから連れてこいとさ
生理で何もしなかったんだけど…まあだから30歳になっても処女なんですがね…
30越えた男女が付き合ったとして、デートしたりHすることの何が悪いんだろう
303おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 21:59:26.32 ID:IZDaqo1j
敗者復活戦なんて無いほうがいい
喪男が父親とかぞっとする
304おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 23:28:26.21 ID:ZsjHyCrH
あなたの体の中には、何世代にも遡る、何人分もの遺伝子が入っている
…って説教を見かけるけど
野生動物だったら、とっくの昔に絶えるべきだった遺伝子までも
無理矢理繋げてきたようなもんだよなぁ…
305おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 17:14:07.19 ID:RSwN0966
アニメで化物語みてたけど
戦国撫子の親が正にこのスレに当てはまる「真面目風ダメ親」だな
そして撫子のようなクズっ子産みだしてしまってるし
306おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 20:54:09.47 ID:/Ag120nA
「最近の若者は〜」なんて言ってるけど
本当は出来不出来、厨二非厨二に関係なく
自分より若くてリア充な世代を否定したくて仕方がない
307おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 11:25:48.94 ID:IPKGiB3O
喪男や喪女は子供作るな

喪の劣等遺伝子を子供に引き継がせるな
308( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/12/08(日) 12:37:28.60 ID:c6FlBckB
 その繁殖の相手を見つけられんかった結果が、
今の『喪』じゃない?
309おさかなくわえた名無しさん:2013/12/09(月) 19:43:45.02 ID:IQq6OKlC
色々疑問が出て調べてたらこのスレに辿り着いた
彼女の親が完全にこんな感じ
彼女もここで話題に出てるような感じ
結婚考えてたんだが別れた方がいいんかな
310おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 16:32:56.89 ID:5x8lUmbh
>>309
どんな境遇でもそれでもお互い好きなら恋愛婚として幸せになれるだろ
素性を知って100年の恋も冷めてしまった状態なら別れろ
311おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:08:07.62 ID:HVrj6E7z
彼女が親を捨てて今後一切関わらない覚悟ならうまくいくよ
でも「やっぱり親だから」とか言ってつながり持とうとするなら無理だよ
312おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:43:58.47 ID:9MFlFfSR
冷めてないし別れたくもない
既に相手の親からは反対を受けているが、彼女も別れたくないと言ってくれている

ただ>>301が書いた「それでもやっぱり親だから」は何回も言われたわ
彼女の状況は>>302に良く似た感じ
313おさかなくわえた名無しさん:2013/12/10(火) 17:45:08.90 ID:9MFlFfSR
間違えた
>>311
314おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 15:46:30.07 ID:LDsFkOWQ
母親が処女厨
イスラム教徒並みの処女厨
315おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 16:13:43.97 ID:xz8Z78PF
日本もといアジア人って処女厨ばっかだよ
そしてそういうやつに限ってスペック低い底辺
316おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 17:25:49.77 ID:ipQJ1U6s
処女厨=毒親予備軍
317おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 17:43:44.71 ID:6iZQslc0
結婚前に失うと、悪い毒が回るかのごとく
心身汚れて人生おしまい…てな勢いで洗脳されたな
…大事にしてても大して変わらない気がするけど
318おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 20:45:54.17 ID:fq9crmXV
昔は女は夫となる男に身も心も捧げて永遠に尽くせなんて
教えを当たり前のように言ってたからな
そういう考えが今も根底に残ってるのが処女厨ども
そしてそいつらの殆どが支配力、独占力の塊みたいな自己中
319おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 22:09:54.27 ID:HYOiVsbJ
>>318
>そしてそいつらの殆どが支配力、独占力の塊みたいな自己中

そうそうw相手に与えるより相手から搾取すること
してあげるよりしてもらうことしか頭にないボダ男が多いんだと思うわ処女厨って
320おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 14:52:42.84 ID:i20nLgnR
子供に金を使うことを嫌がる
成長し、服のサイズが合わなくなっても、持ち物が壊れても気にしない
それらが原因で子供が学校でいじめられてもお構いなし
しかし、「全く親の顔が見たいわぁヒソヒソ」
みたいな話が自分の耳に入ると激高、そして何故か子供を責める
321おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 15:31:05.34 ID:EKUO25fp
不幸な結婚→憎んでいる配偶者に似た子供をいまひとつ愛せない→
子供傷つく→子供下手するとグレる、あるいはアダルトチルドレンへ

こういう負の連鎖わりとよくあると思うんだけど
または、最初から他者を愛する能力が低いのに世間体や見栄で結婚して
やっぱり子供を愛せない、というタイプの親
こういう人らは自重して、仮に結婚するにしても子供は作るべきじゃない
322おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 18:17:02.13 ID:aLWYBfZ2
>>321
それが、バカだから出来婚なんだよw
323おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 18:24:24.45 ID:JPiIwAv3
>>320
子供の給食費払わないくせに親はブランド品身に着けてたって言うパターンかな
モンスターペアレントの親はこのスレに当てはまりそう
324おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 20:06:19.70 ID:osKuF9Pd
>>320
それ、まんまうちの親じゃん

>>321
世間体や見栄を気にするから子供を欲しがるんだよ
結婚すると周りから「子供は?」って言われ、子供が生まれれば「2人目は?」って聞かれるんだからさ
325おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 20:14:41.72 ID:kmbf6OK0
お股に毛の生えた年齢になっても、我が子をちゃん付けで呼ぶ奴ら
お兄ちゃん、お姉ちゃんじゃないぞ
名前や愛称な
326おさかなくわえた名無しさん:2013/12/16(月) 21:06:11.18 ID:qKdOUIDo
>>297(もう見てないかなあ…)
めげずに、がんばってほしい。

私はあなたより五歳以上上だが、恋人(婚約者)とお泊まりしていたことが
バレたとき、聞くにたえぬような暴言を吐かれて、呆然としたよ。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 14:47:11.77 ID:Dn70jHRD
処女であろうがなかろうが
いずれは皆ババアになるのに
そんなに娘が女になるのが嫌なのか
子供のまま歳とってほしいのか
328おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 15:14:55.65 ID:Mzjat8MW
親としての立場というか
自分の存在意義がなくなることが怖いんでしょう
329おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 22:16:31.33 ID:FStJ5w/D
子に嫉妬している
子が幸せになるのが気に食わない
もあると思う(自分では認めたがらないのだろうけど)
330おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 08:19:20.93 ID:dcwqsH2p
娘が女になるのが嫌なのに
なんで女にキモオタが近付くのは喜ぶんだろう
いっそのこと、男全員にモテることに嫉妬して欲しいものだ
331おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 13:15:42.80 ID:SBKrW9aW
エナジーバンパイア
332おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 19:52:25.67 ID:hDWeMsTi
毒親からせっかくの恋愛をぶっ壊される寸前です
もう終わりだ…
333おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 22:30:52.22 ID:l0dC3Y+q
会社の40過ぎ毒男実家暮らしを見てるとよく分かるけど
親から結婚しろって言われたり独り立ちしろとか言われた事が無いそうだ
まして今は会社で独身に結婚しないの?と聞くのもセクハラという時代だ
結婚てもちろん本人の意思が第一だけど回りの圧力も踏み切るきっかけになるからね
そういうのが何もないと本人もなかなかその気にならないうちに婚期を逃す
334おさかなくわえた名無しさん:2013/12/18(水) 23:17:40.14 ID:SBKrW9aW
うちも言われたこと無い
335おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 14:27:26.62 ID:xY2TwdUG
>>333
昔はそうやって近所のババ共が焦らせて余計なおせっかい焼いて
たいして好きでもない人と妥協して結婚したりしたもんだよ
それがこのスレに当てはまる愛のない家庭で育った子供達

そもそも自分から経済や精神的に這い上がる力のない人間は淘汰されるのが自然の摂理なわけだし
今も少子化なんて言われてるけど別に子供が少ないわけじゃない
ベビーブーム世代の年寄り共が多すぎるだけ
考えなしにぼこぼこと子供産んでまともな教育しなかったから
その子供たちは今じゃ毒親とか育児放棄親とかになってるんだし
336おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 16:30:02.17 ID:3Ki6as4w
うちの親は恋愛結婚だけど

やっぱりうちの親の世代は 
親から早く嫁に行けと言われてただろうな

祖母は非モテの叔父に何十回ともお見合いさせて結婚させたし
337おさかなくわえた名無しさん:2013/12/19(木) 19:48:19.13 ID:N77y6mnU
同性との付き合い含めたら、計6回以上はフラグ壊されてる
338おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 00:06:52.22 ID:TZfECCz7
>>336
オレは40代だがオレも20歳位から、独立しろ結婚しろ孫見せろとか言われた
田舎から上京したフロンティアスピリッツ溢れる両親だったからなぁ
まあお陰で早くから家出て一人暮らしして遊び捲ったなw
今はすっかり家庭に落ち着いてるけどな
でも男はそんくらいで丁度良いんだよ 独立してなんぼだよ
339おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 08:01:44.17 ID:HIAcuep+
「やって当然で評価はされない、やらないと批判される、文句言われる」が口癖。
…自分を産んで育ててくれたのも、そんな気持ちでだったのかと思うと
やる気というか、生きる気力がごっそり抜けてしまった気がする
もしも言えば「そんなことはない」と否定するだろうけど
子供を産んで育てたことないから、親心がわからない…
340おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 14:32:00.65 ID:B6YWUudQ
母方の叔父も27で21の女とお見合いして結婚してたわ・・
叔父は茶道だか華道だか習っててそこの先生の紹介らしい
何で男がそんなことするのか不思議だったんだけど
親がやらせてたんだろうな
341おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 15:56:31.68 ID:ldtFhe5U
親から全うな教育受けてたら普通は男も女も20代で結婚考えて自分で行動起こすよ
親の方も結婚相手が変な奴でない限り祝福してくれるし
それがごく普通の家庭の在り方
342おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 18:21:51.60 ID:PWkGkpIH
早婚はダメ!晩婚もダメ!適齢期(大抵25歳)に結婚しなきゃダメ!
でも男女交際はダメ!婚前交渉なんてしたらダメダメダメ!
343おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 19:41:26.87 ID:AQvm+44q
恋人を連れていけば家柄!職業!家族構成!とチェックして、自分の理想に沿わなかったら何がなんでも別れさせる
344おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 00:07:40.53 ID:RqxW5wbp
>>343
へえ、すごいお坊ちゃんなんだねwww
いいとこのボンボンか?
345おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 06:12:19.19 ID:kCQDyx4+
>>344
私は>>343じゃないけど
本人じゃなくて親が依存とかネグレクトで
子供の意向なんか汲まない強力な性格だったら
本人にはどうしようもないんじゃ
適齢期には誰連れていっても気にくわないんだよ
手遅れになってから漸く妥協し始めるのだが遅し
346おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 10:45:48.38 ID:RqxW5wbp
>>345
だけどそこまで親が毒親で駄目な親って見えてんならガン無視で良くね?
子供は親のもんじゃないんだし自分の将来考えたらブった切ってやりゃ良いんだよ
自分の信じた道を行けばいい
347おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 12:44:00.07 ID:54rXDcwl
このスレの前スレを鬼女と喪女ってサイトに転載されたからそこから来た奴多すぎw
348おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 12:56:48.36 ID:GRXQp/7W
別居中または離婚していて、父親の良い所をひとつも言わず、悪口ばかり言いまくる母親。
子供は「結婚っていやなものだなあ」と思うようになり、結婚を積極的に考えられない大人に。
ソースは自分
349おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 15:28:49.63 ID:xfaUiPjs
>>347
嫌なら家を出ろとか言うのは、まとまからのお客っぽいね
毒親は子を手放さないし、たとえ家を出てもすごい執着心で見つけてくる
350おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 17:34:28.51 ID:JBYLEQIw
>>348
まぁ、結婚=幸せってわけでもないからね
一生独身でも仕事や趣味に勤しんで人生楽しむ人もいるし
無理に好きでもない人と結婚してパートナーの悪口ばかり言うような親になるよりはマシって事で
351おさかなくわえた名無しさん:2013/12/21(土) 18:55:19.87 ID:nUgHsJks
基本的に若いころの恋愛結婚でなければ
結婚生活が地獄になるのは男だけでなく女も同じだからねぇ(笑)
352おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 08:32:44.15 ID:X0vt4j/k
二ヶ月に一回母方の祖母から母あてに毎日「遊びに来い」電話が掛かって来る。母も過干渉だし、毒って本人に自覚があって治す意思がないと遺伝するのかな。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/12/22(日) 23:34:32.49 ID:Hn/baDkP
蛙の子は蛙だからね
遺伝って言うより育った生活環境だろうね
虐待された子が親になって自分の子に虐待繰り返す例が多いらしいし
親から受けた心の傷って忘れたつもりでもどこかに残ってるんだろうね
354おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 00:47:48.52 ID:OlVKWfcs
>>348
まさに厭婚観だよね。体に染み付いた嫌悪感だから困る。
自分の意志ではどうしようもないんだ。
355おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 02:33:24.07 ID:1KL88Oez
どうでもいいけど親の介護したくない
遺産をたっぷり残してころっと死んで欲しい

それがせめてもの子供孝行
356おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:36:08.20 ID:/L+DmCPS
全否定しかされなかったな
母親はいつも過去遡って思い出し憤怒してたしな。幼稚園にも行かない頃帽子を無くした事とか些細なことで
こんなに迷惑かけやがってどういうつもりでそうしたんだ?あ?と小学生低学年に詰問してた
正しいことすら肯定しない人だったとにかく何でも子供になめられてたまるか、だったしね
父親がモラハラで男尊女卑だから母親はそのはけ口を子供に同じ事をぶつける流れだったけど
母親すっかりそんなこと忘却してる上にお前を評価しているとかいいやがるの。腸煮えくりかえるよここまで病んだの誰のせいだよと。

自己肯定感がない人って人から愛されないんだよね
そして自分すら愛せない
さらにこんな自分に愛されたら相手も迷惑だろうと思って人と距離をとる
ずっと一人の人生
357おさかなくわえた名無しさん:2013/12/23(月) 20:52:08.93 ID:addyF9aO
>>356
>
> 自己肯定感がない人って人から愛されないんだよね
> そして自分すら愛せない
> さらにこんな自分に愛されたら相手も迷惑だろうと思って人と距離をとる
> ずっと一人の人生

身につまされるなあ。
さらに言えば、自己肯定感がないから、たまたま自分を好いてくれる異性がいても、
「こんな駄目な自分を好くなんて、よほどのアホなんだろう」と思ってしまう。
自分にあこがれの人がいても、懸命な努力が実り振り向いてもらえたのに、
やはり同じように感じて、その人のことをアホだと決めつけてしまう。
手に入ったらもうおしまい。魅力がなくなる。
そして永遠に手に入らない理想の異性を求めさまようことになり、
気づいたらこの歳。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 00:57:11.68 ID:GPZWlH1G
他人がどれだけ自分を肯定してくれても「本当は・・・」って疑ってしまうんだよ

・生まれながらに打たれ弱い気質
・親に否定されて育つ

このコンボで人生詰む

分かりやすいDVや虐待が無くとも、普段から両親が不仲でケンカばかりしてたり
会話無しでそれぞれ自室に篭っているような家庭で育つと
高い確率で自己肯定感の欠如した人間に育って苦労する

例え不細工で能力が無くとも、家族から愛されて育った人間ってのは
人生楽しく過ごすもんだよ
359おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 08:47:59.24 ID:6HRMpP2f
自己肯定感がちゃんとあるか無いかは確かにでかい気がするな
褒めたら付けあがるの精神で子どものやること全てを否定して
子どもが学校で虐められてもまともに対処せずほったらかしなんてしてたら
自分の存在意義が無いように見えて何もかもどうでもよくなってくる
酷い時だと周りの人間が殺人鬼にしか見えなくなるし
一度そういう経験すると、多少マシになったところで心の底から人を信用するのは凄く難しくなるもんだ
360おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 14:30:56.55 ID:YNY1igrI
>>333
その人はモテ期(婚期)自体が無かったんじゃないの
361おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 16:22:31.75 ID:PBHX9QEI
父親が、娘がお嬢さんらしくあることが素晴らしいことだと思ってて
お嬢さんである部分の私しか受け入れてくれない感じだった
凡庸である部分を嫌悪して許してくれない 素晴らしい存在であることを常に望まれる
これを事情を知らない周囲は「大切にされてる」と呼ぶんだよ・・・
時には甘やかされてるとすら言われた 甘やかされてる!?どこが??という感じだ
根本的なところがずれてるとしか思えない

お嬢さんの部分しか愛してくれないのだとしたら
それ以外の部分は切り捨てられているということなんだからな
むしろ愛(受容)の正反対ではないかと思えてならない
362おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 18:37:18.38 ID:PBHX9QEI
>>358

連投すいません
健康的な自己愛がポイントだよね ほんとにつくづくそう思う
どんなにブサでも駄目なとこあっても、自分を大事にできてる人なら幸せを味わう機会も多いと思う
自己愛が低すぎると幸せを生み出したり維持していけない感じになる
そもそも何が幸せなのかすらよく分かってなかったりするもんな・・
363おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 13:01:40.94 ID:vN9RQiaz
10年前までは産婦人科のカルテは30歳から全員高齢出産のハンコを押されていた。
今は圧力で35歳から全員に成って居る。でも今はカップルの10組に1組以上が不妊治療してる。
それとテレビで言っていたけれど去年のロシアの女性の初婚平均年齢はジャスト20歳。
アメリカで9・11テロの後で女性達が驚愕した事が有りました。それはテレビのテロップで葬式の喪主を流した時に
あのビルのキャリア男性達は喪主が全て妻に成っていたのに、女達は全て親に成って居た事でした。
その後2時間番組で「キャリア女性の人生」と言う3000人以上のキャリア女性を調査した結果を放送しました。
その番組では、アメリカのキャリア女性の95%以上は子孫を残せていない・つまり結婚出来て居ないと言う現実と
子孫を残した女性の9割以上がキャリアの無い「若い時に結婚出産」をしたと言う事実、つまりアメリカに置いてはキャリアが出来た時点で結婚出産は不可能な実態が放送されました。
その番組では終了間際に「女性の妊娠能力は27歳から低下し35歳を過ぎると急落し40歳ではホルモン治療を除いては自然に妊娠は限りなく0%に近い」と放送していた。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 22:51:02.68 ID:B/aszDkf
>>362
子供の頃いかに幸福に暮らせるかで決まると思う
俺は家も貧乏で親も社会でやってけないクズ人間だったから
周りの家庭に対してすごい劣等感や卑屈な気持ちでいっぱいだった
大人になってからも変に見栄張ったり
すぐ他人と比べて自己嫌悪おこして引きこもりになった

やっぱり子供の頃の環境や教育で将来はだいたい決まると思うよ
子供の頃に親を尊敬できない時点で自分も碌な大人にならないって今わかったから
365おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 23:06:26.43 ID:bNfhFtnO
親からどれだけ健全に愛されるかで人生は決まるよね
貧乏とか金持ちとか関係ない無償の愛をどれだけ親から貰えるかだ!
366おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 08:40:01.47 ID:oKDRvzOf
男女交際を表面上は渋々認めても
いざ休日デートの予定を伝えたり、準備を始めると
「男の人は休日遊んでもいいけど、女の人はそうはいかない。
遊びに行くのなんか止めて、平日できない家の手伝いをしろ」
とかケチ付け出す
自分が他人と関わりたくないから
「個人的な友達付き合いはいいけど、結婚は認めない」
「どうしても結婚したいなら、毎日家に来て親の手伝いをしろ」
とまで言い出す
367おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:03:18.12 ID:RIexc4Nh
親自体が人間関係を構築する力がないから子供も人間関係が上手く作れない。
368おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 09:51:44.06 ID:sZkBxVOP
うちは一切なにも言わない超放任だったが
良いことあった時は誉めてほしかったな。
369おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 14:59:47.58 ID:M0Md2mAT
うちは恋愛とか人付き合いとか、そういうことはしない体質
それをわかっていて恋愛なんかするのが悪い
うちがこうなんだからしょうがない
結婚できないのを親のせいにされるのは心外だ

…と、わけわからないこと言ってたな
母親個人の価値観で決めた決まりごとや禁止事項を
いつの間にか、家や舅姑や父親のせいにして
自分はそれに従ってるだけ、自分のせいじゃない、自分は悪くない
そんな態度
370おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 17:22:13.24 ID:jN1G8T1/
恋愛話をしにくい環境。同級生が結婚しても焦らない。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 04:12:02.44 ID:Ei2WgIuo
恋愛話をしにくい環境なのに、セクハラは積極的にする環境。
372おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 11:07:17.37 ID:OO9dQbg7
スレタイからズレてない?
スレチでも言わせてほしい鬼女?
373おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 14:24:08.69 ID:DY4kUPFD
恋愛は全くする必要がない、恋愛なんていうのは遊ばれるためにするものであって
恋愛をする人間は馬鹿だっていうのが母親の持論だった

そして、母親の友人が、家に遊びに来て
お茶したりお喋りしてったってことが一度もない!
たった一度だけあったのが、他県へ嫁いだ学生時代の旧友が短時間だけ遊びに来たというだけ。
その時は子供ながらに幸せを感じた・・お母さん、友達が来てよかったねと。
そしてその人は娘さんと一緒に来たので、私も遊び相手が出来て嬉しくって本当に幸せを感じるいいひと時だった

こういう家にはそうしたほっとする体験や普通の人が味わう楽しい体験に
欠け過ぎている気がする
だって一生に一回しかないなんて・・・
374おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 19:05:52.06 ID:L+0o7Ak7
もう馬鹿親の相手もまともなフリするのも疲れた。売春婦に転職しようかな
幸い外見は可愛い、美人って言われるし
性格がおかしすぎてどの道結婚できないし失うものもない
375おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 02:34:36.62 ID:vVAvGvlO
>>374
売春するまでではないけど、他は私も同じ。

たまに嫌味か冗談で、身体売ったら?
とか同性から言われる
376おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:22:45.03 ID:A9V2D2x4
私はソープ嬢になったよ。
親に対する優越感でやめられない。
あ、昼職もしてるから老後も大丈夫。
377おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 09:02:15.18 ID:354QW7NB
普通にレスする振りする荒らしが混ざってるかもしれない
378おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 22:12:05.20 ID:yDQaV/6Q
ここのスレに該当していない奴が混ざっているね。レスの内容がおかしいし
379おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 22:28:52.45 ID:UC3cVOzd
多分このボダ女

51 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/12/26(木) 10:21:21.83 ID:iGYwAY2n
私は、ハーフで日本国籍の日本人だけど
いじめられた。でも、同じように中国人
とのハーフの子もいたけど、そちらは
いじめられてなかったと思う。
母は、貧しい国の出身で、小卒で祖国
の字すら真面に書けない学力ながら
なんとか、育ててくれた。家は、いつも
汚かったし、小学校は、なんとか行って
いたけど、忘れものも多かったしで
いじめられる要素は、沢山あった
いじめられる方も悪いけど、いじめる
家庭のほうがやはり問題あると思う。
今でも、人間不信の対人恐怖症で話すこ
とが苦手。風俗とかAVのバイトを、やっ
ては、お金が無くなるまで引きこもり
の生活をしていた。幸いなことに
結婚して子供も生まれて、子供も可愛い
けど、心に空いた穴は全く埋まらないし

いじめは、犯罪です。いくら親がどうで
あれ、絶対やってはいけない。最悪の
行為、私は自分の子供がいじめをしない
ように育てるし、もしいじめられたら
徹底的に講義して告訴もしたいくらい
です。
380おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 06:43:10.78 ID:LoxKeVQY
金銭や物品でお返ししなければならないので、他人の親切がプレッシャー
人付き合いをしない・すれ違ったら挨拶する程度
作文嫌いで、手紙を書いたことが殆どない
社交的で手紙好きで「贈り物やお誘いのお返しにお礼状を書く」ことを
常識としてる・相手にもそれを求める人とは、まず仲良くなれない
381おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 16:41:43.36 ID:eFiOPrjD
年末年始の怒涛の連休、実家にいるの疲れた…
382おさかなくわえた名無しさん:2014/01/02(木) 21:29:13.41 ID:24VWF4lu
>>378
あからさまな荒らし以外は該当してると思う
383おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 02:35:45.78 ID:rRlW9tzq
ソープ嬢とか底辺DQN系はスレチでしょ
ここは学歴や職歴という表面上は立派な優等生系だよ
なのに結婚できないというところが深いんだよ
384おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 04:54:53.52 ID:bB+F0MuA
うちからはDQNまではいかないが、さえない系でも優等生系でも
両方から結婚できないのや引きこもり的な人が出た

自分が嫌だったのは、さえない系が出た家(父の実家)と優等生の自分の家とは確かにちょっと違うんだけど
何かが似ている気がして、それは多分病理の点で似てるんじゃないかと思うんだが
母親は表面だけしか見ない人間だったので、絶対に違うと言い張って聞かなかった

表面だけ取り繕えばいいと思ってるところが片手落ちなんだろうな
内面の奥深い部分の問題は両方の家で解決できてなかったんだと思う
385おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 15:37:44.96 ID:edRkAe26
そもそもDQNの家系ってみんなDQNになる率高いよな
そして繁殖率が異常に高いから永遠に淘汰されずでどうしようもない

結婚できないやつって低スペック、社会カースト下位、人格に問題、引きこもり、等で社会に満足に適応できてないやつの事だろ
そしてそんな奴ら同士が無理に結婚して出来上がる可哀相な子供が急増してると
386おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 16:21:02.93 ID:FomNQEOo
DQN家系はアメリカンドリームみたいなことを成し遂げる奴が出てくる可能性がいくらかある
387おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 18:20:32.99 ID:dyKxZQus
真面目と真面目系クズの区別がついていない
例え我が子がニート、引きこもりになってしまっても
あからさまな不良(金髪、暴走族など)でなければ
真面目な良い子だと思っている
388転載禁止:2014/01/04(土) 20:11:14.19 ID:RS2wg8Sv
貞操に厳しいのなんて真面目系屑の底辺家庭だけなんだよな
案外高学歴真面目系の家庭はそんなにうるさくない
DQN家庭みたいにオープンに容認してるわけじゃないけど、
学を付けてエリートにしてやることが教育方針だから貞操に対してそんなに関心がない
だから大学生になって親元を離れると異性と同棲する人も多いらしい
卒業して仕事が軌道に乗りかけたら普通に学生時代の恋人と結婚して行く

一方真面目系屑家庭は貞操しか勝負するものがない
男女交際禁止、婚前交渉禁止、娯楽禁止、オシャレ禁止でひたすら真面目に過ごして来た人間が最後は勝つと子供に刷り込む
389転載禁止:2014/01/04(土) 20:13:16.03 ID:RS2wg8Sv
このスレが以前転載されてて
「親が子供をお見合い結婚させたがる理由がどこにあるんだ?意味がわからん」コメントが連なってた
普通の家庭で育った奴らはわからんだろうさ
390おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 20:16:04.88 ID:xRUUri1i
>>388
こういう親って、子供が30位になったら誰かに見初められるって本気で思ってそうだ。仮に学生時代に遊んでいた子供の方が良い結婚ができたことを知ってもその事実をなかなか認めない…
391おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 09:08:16.96 ID:xKBxznwg
貧乏でもないのに
子供が盲腸を相談できなくて死んでしまうような家
392おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 12:34:11.98 ID:UZTbMfcy
箱入り娘=文字通り子供を外出させない
休日の遠出、アルバイト、一人暮らし、市内から出るのも禁止という勢い
393おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 12:42:00.03 ID:ACTnZVVa
基本的に人間不信で保守的なんだよね
喪を作る毒親って
394おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 14:48:08.52 ID:6ZP89E/g
「箱入り娘」「お嬢様」といっても、蝶よ花よで大切に育てられてるとは限らないのだ…
395おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 15:50:13.51 ID:vPBuvJUj
このスレ辛すぎて読めない
箇条書きにほとんど当てはまるうえ
もっと最悪な箇条書きが30も40も浮かぶ
そんな家に生まれた瞬間に人生アウトだったのだから
今更あげつらってもと思うだけ
396おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 20:55:31.92 ID:2adffYSb
本来は沙汰されて結婚できないハズの両親が
時代の良さからくっ付けられて、生まれた
子供なんて沙汰されて当然だと思う。

まず他人を愛する事ができずに、傷つけてしまう。

私は1人で楽しく生きる術を身に付けるしかない。
397おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:50:22.25 ID:YVEtbR9V
>>388
うちを見ているようで苦しい・・
自分ちは、底辺家庭じゃなく周りから褒められるような家だったが
貞操観念強すぎだったけどね

大学が良い家の人が多い場所だったんだが
石頭の毒親の思い込みに反し、良家の子でも男女交際に寛容な家も多くて
娘の彼氏を連れて家族ぐるみで海外旅行を楽しむ家などもあった
なんてこなれてるんだろうと心底羨ましかったのを覚えてる

その子は週末には彼氏の家に行き、結婚の予行練習みたいな事をやってたな
料理洗濯してあげて、彼氏も気に入ってるようだった

いっぽう自分は、お酌さえ男に媚びていると言われ上手く出来ずにいた
男となかなか自然に口もきけない、目も合せられないほど萎縮していたのに
頑張って飲み会に参加し、初めて夜12時ごろに帰ってきただけで
このあばずれが!と罵られ監視される日々、自己評価は底辺に落ちメンヘラ発動した

この明暗・・・
398おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:57:25.04 ID:xJC2gd0f
>>392
これうちだ
社会人になっても門限は六時で、残業になると会社に電話がかかってくる
アラサーにもなって外泊したこともないし、未だに服装に口出しされる
半ば無理矢理家を出たけど、どこから嗅ぎ付けたのか連れ戻され、会社にも居づらくなって辞めてしまった
付き合う人は全てケチをつけられ、別れるように根回しされるし最悪
反抗すると付き合う人が悪いと言われ、仲のいい友達とも引き離されて生涯ぼっち確定だと思う
もう抗うのに疲れてしまった
399おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 10:42:48.18 ID:T2p+co9y
昔、学校の合宿にも文句を言われた
勉強と実習しかしないというのに
旅先でアバンチュールするんじゃないかというような疑いをかけられた
何でもかんでも性的な目で見る、お前のそういう思考の方がいやらしいよ
400おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:12:27.39 ID:KFsCpHnZ
>>398
じゃああなた達はどうやって結婚したんだって感じだな。
401おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 14:24:06.58 ID:FCd7XVdg
うちの親も超生真面目親だけど、子供たち兄弟姉妹がもう全員30代半ばから40代の年齢なのに
誰一人としていない暦年齢なんだ。なのに>>388とおなじ思考回路だから

『うちの子供は真面目に生きていて仕事も会社に尽くして一生懸命頑張っているのに
 なぜ適齢期過ぎたのによい結婚相手が現れないのだろう?』とか頓珍漢なこと言ってる。
もちろんこんな年齢になってさえも、自由恋愛禁止で、結婚前の婚前交渉も禁止なんだ。

うちの親も、一昔二昔前の、
清い清潔な交際で結婚前は門限を守って、昼間の太陽の昇った明るい時間帯だけデートOKで、
規則正しく模範的な、学生のような健康的なお付き合いみたいなのを想定してる。

私は喪だけども家の門限を守らないのでここの親御さんが嫌うようないわゆる”不真面目な子供”だから
わたしは親から嫌われているんだけども、

自分以外の兄弟は筋金入りの親の理想的な喪生活しているので親からは可愛がられているんだ。
でも親の理想通りに育ったのに、喪兄弟達が幾つになっても結婚相手が現れないし
結婚できないから親がこう言ってる。
『うちの子供は(会社勤務終わった後にも男女交際もしないし、そういう色基地外の、
 色気ばかりのいやらしい今どきの人達と違って、色恋もなくデートもせず、
 会社勤務が終われば寄り道もせず真っ直ぐに家に帰宅をするし
 真面目に規則正しく生活をしているのに)その辺のいい加減に働いているチャラい社員と違って、
 誰よりも一心不乱に働いて、他人の仕事のぶんまで背負って働いて模範社員なのに、
 うちの子供を見初める男性(女性)が一人もいないなんて世の中間違っている!!!』

『いい人ができたら今すぐにでも結婚してほしいのだけれどもね。』…などと
思いっきり時代錯誤の事を言ってるよ。
402おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 15:41:42.21 ID:qePDsllt
>>399
うちもそうだった。
たまたま食事時ついてたテレビで、
恋愛系の歌が流れてるだけで
「お前もこういう事したいとか思ってんの?」
ってイチャモンつけられたりして
異性の話は禁句的雰囲気。
なのに社会人になったらいきなり
「何もかも秘密にされて気持ち悪い」とか「影でなにやってんのかわからない」
とか言われてる。今更あほかと。
403おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 18:59:29.32 ID:KFsCpHnZ
多分真面目なだけじゃ結婚出来ないって分かってないし、誰かにそこを突っ込まれても自分の考えの間違いを死ぬまで認めないんだろうな…

この前父に「なんで(毒)母と結婚したの?過去に彼女も何人かいたんでしょ?」って聞いたら父も「わからない…」ってさ。多分両方適齢期で何となく周りに言われるがままに結婚したんだと思う。
404おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:06:05.51 ID:Js27wvco
最近になって彼氏の家に泊まることが増えただけ少しはましだと思いたい
けど「実家にいる間は親との時間も大事にしたい」という考えもあるから彼氏との時間は減る
実家にいる方が楽しいわけでもない
20代後半で高校生みたいなことで悩んでるなんてアホみたい
405おさかなくわえた名無しさん:2014/01/06(月) 20:41:45.74 ID:VIxsdv/k
>>404
外泊が許されるんだから救いはあると思うよ
406おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 06:52:28.10 ID:UMrc5x3B
最近は親同士の代理見合いもあるのにそれすらしないのは、結局自分の生活の中に家族以外の他人に入り込まれるのが嫌だからかなぁ…
407おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:30:34.11 ID:LcqzABCv
ゲスな人間は自分より不幸である人間を身近な所で存在させておきたがる
友達であれ家族であれ

大抵無意識な本能なんだよな

直接不幸にする気なのかと問えばそんなことはないと言うだろう
だけどそのゲス野郎の言動の通りにしたときの将来を考えたとき
不幸を願ってるとしか思えない
だから私はそいつらの不幸を願う
408おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 12:36:41.43 ID:JPh6Ml35
>>407
そういう女いるわ〜
FOしてるのに何かと周りの下僕も使ってこっちの様子探ってくるw
見下してるのに幸せそうになると気に入らない!
もう人として終わってるよね
409( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2014/01/07(火) 12:40:14.87 ID:p+Joq7gn
 >>403

 以前親に似たような質問したら「他に相手がいなかった」
ってさorzウチは当然見合い婚です。
410おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:34:58.55 ID:RcemTxEl
番う相手を誰かに選んでもらうとか、消去法で選ぶなんて人間くらいだよなあ…
411おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 14:38:57.24 ID:RcemTxEl
消去法っていうと変だな
誰も選ばないような余り者や弱者との子供を作るとか
動物なら有り得ないんでしょ?
412おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 17:59:51.40 ID:7wJXxGkJ
動物の世界では一夫多妻制だとハーレムを築いて
強いオスだけが子孫を残せるというパターンがあるよね
でも一夫一婦制の動物なら残り物同士でくっつくのでは?
生命にとって種の保存が第一原則なのだろうから
残り物同士でもないよりはいいということになりそう
413おさかなくわえた名無しさん:2014/01/07(火) 23:12:45.90 ID:auiBwmQ0
家庭を持って子孫を残すのは結局のところ負の連鎖なんだよ
でも少なくとも私たちは負の連鎖は断ち切ったんだ
414おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:23:39.14 ID:liFiYET8
>>396

他人を愛せないどころか、自分を大切に出来ない子供になるよ。
415おさかなくわえた名無しさん:2014/01/08(水) 21:54:37.38 ID:liFiYET8
子供の頃親父に何で誉めてくれないのか聞いたら、「何でいちいち誉めなきゃいけないんだ」って返された。

チラシの裏に絵を描いていれば「落書きばかりしてる!」
漫画を読んだりゲームをすると「バカになる!」

趣味を貶し取り上げるくせに習いごとは「金が掛かるから」

勉強以外に興味を持つことさえ許さない。
416おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:03:50.77 ID:1FjMn2Gl
褒めなくてもいいから貶したり否定はしてほしくなかったな
それだけでも肯定されてる
417おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 00:47:33.25 ID:YUqp8FkZ
否定は普通にされてたからもう何も違和感を感じないくらい
最近になって「子供は嫌いだけど自分の子にはちゃんと愛情があった」と母に言われたんだが、
理屈でいえば理解できるけど子供の頃の自分は肌でそれを感じたかったのに、何を今更としか
418おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 23:51:39.16 ID:IsdUUqdV
>>417
416だけど別にあなたに言ったわけじゃないから
ただの独り言
419おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 17:59:15.38 ID:jGn/nSpE
>>396
でもダメ親に育てられた子は無趣味になりやすいっていう
420おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:27:41.21 ID:cbmmrOAd
>>419
確かに無趣味だわ
なんか1つの事をはじめてもすぐに否定された言葉が脳内でリフレインされて
こんな事して何になる?なんか得するの?って思って辞めてしまう
421おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:00:26.02 ID:JG8O/zD9
>>415
>勉強以外に興味を持つことさえ許さない。

その割に、楽な勉強方法(ストレスにならない効率の良い方法)
で勉強すると怒鳴らない?

不快なものだけに接するように仕向ける
422おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 11:50:36.93 ID:LxJQG6XC
>>421
勉強に限らず、効率のいいやり方をすると「効率効率!もっと神経を休めた生き方をしろ」って言われたわ
後でゆっくりしたいからなんだけど、分かり合えないわ
423おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 21:42:52.81 ID:idkyK1df
>>415

某ゼミのCM“一日○分で成績UP”の文句を聴くたびに「たったそれだけで成績が上がるわけがない」と否定してたよ。

テレビで子供の叱り方や躾け方を観る度に「そんなこと言ったって〜」と、これまた否定ばかり。
424おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 07:52:22.96 ID:eXf5+leE
洗脳で事実を知っていない無知な女性に事実だけを教えておきます。

まず、アメリカでは『夫の暴力で入院させられる妻の数は毎年200万人以上います』欧米の男は自分の意見を通すのに暴力を使います。最近の日本男も多くなってきましたけど
それと、アメリカの新聞に出た数字ですが、『アメリカ人の男と結婚した日本女の離婚率は、5年未満で69%・10年未満で91%です。

それと20年以上前の統計では『日本のサラリーマン家庭では、98%が『給料を全て奥さんに渡して小遣いを奥さんから貰う』という家庭でした』
これに対して、アメリカでは100%男が財布の紐を握っていました。朝出かけにその日の生活費だけを置いていくと言う事です。

それとついでに、IQが低いという事も教えておきましょう。欧米へ行った事がある人なら判ると思うのですが、白人は『計算が出来ません』・・おつりをくれるのにも長い事計算します。
世界一権威のある科学雑誌の「ネーチャー」が、10年前に実施した・146カ国で実施した、いまだかつて無い規模の「IQ」調査があります。

それによると、世界一「IQ]が高かったのは日本で、ついで韓国・中国・台湾・香港・シンガポール・・の順でした。
一定以上の「IQ]の割合は、日本は36%あったのに対して、アメリカ白人の平均は2%未満でした。

そしてこの事実は、アメリカの新聞ワシントンポスト紙では一面で報じられましたが、、日本人の自信につながるこのニュースが日本の各紙では片隅に報じられただけでした。
ですから、殆どの日本人が知っていないのです。当然アメリカワシントンポスト紙では『これは受験戦争がもたらした一時的なもので日本人はバカだ』と言う日本の大学教授の主張を中心に伝えていましたけどね。
425おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 23:06:27.92 ID:pPTreCxS
あくまで私の個人的な話だけど母親とかが変な風に過干渉だと
結婚どころか付き合うのすら何か嫌気がさすようになるかも

ちなみにうちの母親は性に解放的な母親を演じたいみたいで
エロ本買ったら後でお父さんに渡しなさいとか物心ついた頃からしょうもない下ネタ言ったり
人の挙げ足とってからかって相手相手を怒らせて一方的に楽しんでる

こんなんだったから彼氏出来たらキスしたとかセクロスの体位とか聞かれそうで
とにかく母親の下世話な下ネタや関心が嫌でそういうことからシャットアウトしてた
今では兄弟三人そろって年齢=彼氏彼女いない歴
426おさかなくわえた名無しさん:2014/01/16(木) 10:18:44.48 ID:HxYC+Ckn
テンプレの>>4が完全に父に当てはまる
そして父は本物のコミュ障だと思う

冠婚葬祭でも他者とまともに会話できず、隅っこに座ってる
母方親戚とは目も合わせられず、下を向きっぱなし
「本日はおめでとうございます」「この度はご愁傷様です」など
そういった挨拶すらきちんとしているのを見たことがない
挨拶をスルー出来る場合は、完全スルー
不可能なら挨拶して回る母の後ろにくっついて、何かモゴモゴ言ってるだけ
427おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 14:07:46.00 ID:ab7u2MCa
「自分より立身出世して欲しくない」とか「自分よりちやほやされた学生生活送って欲しくない」
ってのが大きいんだろうね
「自分と同じぐらい」を強要するんよ

幸せな奴の子供は幸せになるし、モテる子の子供はモテる

引き籠りの親って友達いないんだよね。
子供を擬似友達や擬似恋人にする為に子供を引き籠りにする

田舎の奴は子供が都会に逝くのを妨害して、ここで人生終えるのを強要する

まあ親も神様じゃなく人間だからね。
金とか遺伝する地頭なんて些細な問題なんだよ
428おさかなくわえた名無しさん:2014/01/18(土) 23:54:44.79 ID:Pcj19Ap0
宗教に入ってて、結婚相手は一緒に宗教活動をやってくれる人でないとダメと縛る親
宗教やってる=危ない人と思われたくなくてもし恋人ができても知られたくないと思ってた

それでも結婚できてる人もいるんだろうから関係ないと言われれば関係ないかもだけど
でも親から「宗教活動一緒にしてくれる人じゃないと絶対ダメ」って言われて婚期逃した人の話は結構聞く
適齢期過ぎて焦って「もう宗教やめてもいいからとにかく急いで結婚して孫を産んでくれ」って言われてるようだけど
若い時はいくらでも相手が見付かるけど、適齢期過ぎたら簡単には見付からないよね
429おさかなくわえた名無しさん:2014/01/20(月) 03:29:10.46 ID:+kP+mK9F
>>416
否定されるのは、416さんが悪いからじゃなくて
否定しないと自分の権力を誇示できないんだよ
それぐらい粗だらけで若い子より馬鹿なの
430おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 12:27:29.03 ID:OScQ0Vo+
まず忘れて成らないのは韓国は今現在日本を侵略している侵略国だと言う事です。
竹島は、江戸時代から世界中の国で日本領ですし戦前は多い時には2000人以上の日本人が住んでいた島です。(リン鉱山がある)
韓国人など一度も住んだ事の無い島です。今では韓国人は100%自分達の物に成ったと思って居ます。次は対馬は韓国領だという主張ですね。対馬の日を制定した自冶体もあります。
それと戦後彼らがやった事は酷い物でした。日本人の土地を勝手に取り、日本の女をレイプし、昔は未婚で傷物に成った女は仕方が無しに韓国人と結婚しました。2000人と言われる北朝鮮に渡った日本人妻はこれが殆どです。
それと日本に居た在日は戦後日本政府の努力でその殆どを帰国させました。その時に拒否したのと密入国で戦後来日したのが今の在日の全てです。
それと当時の彼らの心は北に有りました。98%が北朝鮮に帰って行きました。
日本人妻も3年経ったならすぐに帰国出来ると言う言葉を信じて渡りましたがでも結果は文句を言えば政治犯収容所で死にました。
431おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 13:06:10.30 ID:L+74QF5r
>>419
無趣味だわ
432おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 03:02:33.65 ID:7scElxay
大手小町で「娘が合コンに行きたがります」トピック立ててる親がまんまここの親。
合コンもお見合いもふしだらなので禁止だけど結婚しろと意味不明のことほざいてる。
掲示板の住民から総叩きにあってたw

この人うちの親にそっくり。うちの親も娘のことを当たり前のように普段から「オバサン」
「ババア」呼ばわりしてる。うちの親は「当たり前のことを言っただけ。年齢考えたら老婆だろ。」
「本当のことを言ってどこが悪いのだ?誤魔化せというのか?現実にババアだろ」とか、
「嘘をつくのはよくない。婆だからババアと呼ぶだけだ。お前も呼ばれたら返事ぐらいしなさい」って
それが普通だと思ってたけど、どうやら違うようだね?ふつう親は娘のこと婆とは絶対呼ばないんだな。


>60代主婦です。
>35歳の娘(独身)が、急に合コンに行くと言いだしました。
>20代なら分かります。35歳(アラフォー)のおばさんが、今更合コンなんてみっともないと思いませんか?
>主人も激怒しております。常々娘には、「男漁りをするな。結婚は自然な出会いを待て」と言ってきたのに。
>娘は実家住まいです。月給はたったの15万円。食費しか貰っていません。
>「合コンに行きたければ、追い出す」と言ったら、やめてくれました。でも、まだお見合いはしたいとかなんとか。
>だらしない、そんなに「ゆるい」女だったなんて、がっかりです。もうおばさんの癖に。
433おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 07:54:47.31 ID:hkC/qhs5
ここは地方公務員、しかも少子化対策も進める行政職と結婚に有利な待遇でありながら
50歳過ぎても独身な娘を育てた親のスレか
434おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 08:07:50.31 ID:lf25edxE
うちの親は当てはまるような真逆なようなだな
435おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 08:09:39.31 ID:lf25edxE
離婚だけは身内では勘弁だなあ〜疲れた
436おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 08:11:59.15 ID:lf25edxE
身内の離婚騒動に一番振り回されたよ、私達核家族は…
437おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 16:32:25.40 ID:QC6TX43B
「キレイになりたいと思うのは、いい異性と逢って
いい子孫を残したいという本能からくるものだ」と
どこぞで書かれていたけど…

モテなくてもいい、愛されなくてもいい
ただ、無用な攻撃を受けない程度には
キレイになりたい

…オシャレ・化粧禁止の親はそれすら理解できないようだが。
438おさかなくわえた名無しさん:2014/01/29(水) 19:36:31.65 ID:ik8bXSWI
結婚なんてしなくてもいいだろ

これだから馬鹿男は…と思う瞬間 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40179/1390240247/
439おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 04:37:08.40 ID:jSLsc8m7
うちの親は教育に関係なく比較、ランキング大好きで
お気に入りの子だけが結婚し、負け組の子を
馬鹿にして遊べる未来を期待してたようだけど、両方負け組になっちゃった
440おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 04:02:31.25 ID:nYbQtH8j
負け組になった別の子供って八つ当たりしてくるよな
441名無しさん@花束いっぱい。:2014/02/05(水) 18:20:48.89 ID:kpieD/CZ
M・ジャクソンとか見てたら分かるだろうけど、親の虐待で幼少期を拗らせたら大人になってももう人生修復できないんだよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 10:11:04.93 ID:08jxoghm
お菓子やパンを手作りすることや、それに興味を持つことを
うちの母は許してくれなかった
普通の料理も、自分が食べたい物は駄目で
家族全員が食べられる物しか作っちゃ駄目だから
かなり限られた

自由に台所を使って、料理・お菓子・パン作りを楽しんでた人って
早く結婚できそうと思うけど、どうなんだろ
443おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 21:55:17.65 ID:TTw3dHSj
自由に台所を使える会話のある仲良し親子は居心地が良くて結婚できてません
うちの親は何なんだ、こんな家出て行ってやると親子の中が悪い人は20代で結婚できてまs
444おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 21:57:49.47 ID:TTw3dHSj
貴女に魅力がないだけです
445おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:06:50.96 ID:zBphqoqg
台所は戦場なんですよ?私は母親の口頭叱責で出来るようになりましたよ?
446おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:09:07.83 ID:zBphqoqg
どうやったら結婚できないのか…若い人達に聴きたい
447おさかなくわえた名無しさん:2014/02/08(土) 22:14:01.24 ID:zBphqoqg
自由に生きよう
私のために泣いてくれた沢山の人達に申し訳ない
448おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 10:49:16.80 ID:AJgUEFy8
「料理は見て覚えるんだ、何故見ない!!!」と喚かれたわ

分量ややり方教える訳でもなく。見える距離にいるだけで「邪魔!」と怒鳴り出す癖に
しかも母親自体が料理下手で手際悪すぎ、味も変だから参考になった試しがない
結局学校や本で習ってできるようになったけど
449おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 12:27:42.43 ID:4dD7lhly
男はプラスを評価され、女はマイナスを評価されると言う言葉が有る。
皆が海外留学生活をエンジョイした時に私はしなかったを評価される、皆が遊んだ時に私は処女を守ったを評価
因みにアメリカではキャリア女性の95%以上は結婚出来ていない。
この男のプラスには経験有って女扱いに成れている・女の好みが判っているも含むよ。
男が結婚に求める3大条件は「性格」が許容範囲で「容姿」「若さ」「清純・処女」です。
ですが決め手の大きさは容姿>若さ>処女の順でしょう。それと他の夫婦を見て羨ましいと思うベスト5が
先週テレビで放送してましたが、きしくも日本の1位とアメリカでの1位が同じでした。
日本の夫では5位「美人・スタイルが良い」4位「奥さんが優しい」3位「小遣いが多い」2位「料理が上手」
そうして1位はアメリカの1位と同じ「奥さんが若い」でした。
450おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 16:55:49.61 ID:ShfIY1yR
>>449
何が言いたいのかよくわかんない。
451おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 18:33:41.11 ID:k5cycvrl
アメリカじゃ妻の方が学歴年収上の夫婦が多いんだけど
452おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 18:43:59.60 ID:lX6nw/Yq
【ソチ五輪】スノーボード 男子ハーフパイプで平野歩夢が銀メダル、平岡卓が銅メダル獲得!★6







http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392178952/
453おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 19:13:30.05 ID:peDuGvBE
>>451
でっていう
454おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 17:04:55.20 ID:y1O1fwb+
怒りをぶつけるターゲットにされた子供
起きた出来事を言いふらすターゲットにされた子供

>>449
若いと元気を勘違いしてない?
455おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 18:25:55.80 ID:CV81FvZE
親に否定ばかりされてそのことに何の疑問も抱かずに育ったから
私自身が人の否定ばかりする大人になった
皮肉なことに嫌悪感情しか沸かない毒親にそっくりな人間になってしまった
456名無し:2014/02/13(木) 19:02:22.58 ID:JbLSk+j+
家も402さんと感じが似てます!高校生とかならいいんだけど、時間に厳しくしたり、
色気づいたりするとイヤミ言われたり、男の人とデートしたりしてると、帰ってから
イヤミ言われたりしたから、母親の機嫌を取ってから外出するようになったら、
何を考えてるか分からない。だってさ。30歳になったけど、弟が実家に帰ってきた事も
あってか、ようやくもう結婚しなきゃと言っています。遅いわな。高校卒業したら、手
離すくらいの気持ちでいないと、適齢期過ぎちゃうね。
 母方の祖母も母の事を「この子は真面目なのに結婚した相手が悪かった。」みたいな
事を言ってたみたいだから、真面目でさえいればいいと思ってるんだろうね。
457おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 03:36:36.41 ID:IpsPQAuX
お見合いさえすれば誰でも結婚できると思ってる親
人様に好かれるように育てない
むしろ好かれないほうが
458おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 03:39:36.52 ID:IpsPQAuX
悪い虫が付かなくて好都合だと思っている
親の決めた相手でないと結婚させたくない
お互いに恋愛感情を持つ相手とは結婚させたくない

途中間違えて送信してしまいました
459おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 05:19:13.16 ID:wpo37ptq
ついさっきの事だけど、朝っぱらから母がマシンガントークかましてきてゲンナリ。
母方祖父がいかに横暴な親父か、祖母がいかに非常識な女か、
母方の親戚や祖父母の近隣の住民がいかにキチガイだらけか…散々聞かされた。
あからさまに溜め息ついても嫌な顔をしても止まらない。
話の締めくくりに「だから私はあいつらが嫌いなの!
いつか祖父母を殴るかもしれない。みんな半殺しにしてやる!!!」
とドスの効いた声で絶叫。こんな時間に。
朝から悲しくなった。早起きなんかしなきゃ良かった。
こんな家で爽やかな朝なんか迎えられる訳がないんだわ。
早く金貯めて家出たい。一人で一生暮らしたい。親も親戚も結婚相手もいらない。
どんなに貧乏でも孤独でも惨めでもいい。
怒鳴り声の一切聞こえない静かな生活をしたい
460おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 17:35:06.06 ID:hlEXSl/0
教育ママぶった行動をする
461おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 23:01:05.50 ID:06O1t+GI
好みが茶色い
462おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 02:13:34.42 ID:wf8OmfFx
うちの母は子供達が幾つになっても服を送り
「あんた達に似合う服があったから買ってきた」といい灰色の服ばかり買ってくる。
茶色い服も多いけど灰色も多い。黒はない。

黒い色がよいといえば黒は葬式の色、喪服の色だから縁起が悪いので駄目だ
といって毛嫌いしている。
463おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 13:03:13.76 ID:4565hNWK
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
464おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 21:34:01.96 ID:7wPyOYjN
母親が精神的にロリコン
心身ともに大人の女性を嫌う
465おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:27:55.23 ID:yFmiY+6S
すげー不思議なんだけどさ、、褒められて育たないと相手をほめられない
人間になるんだよな。

たぶん心のどっかで俺は子供の頃からお前らなんかより大人で苦労して
自分の事はおいてでも親の為にがんばっているのにガキみたいに好き勝手しやがってみたいなさ。。
そういう気持ちになっちゃうんだよね。

好き勝手っておかしいよね。自分の人生だから好きに生きるのは当たり前なんだけどそれに気づかない。
自由に生きた事ないやつは自由になれないんだよ悲しい事に。。

かといって好き勝手やるやつの真似も出来ない。知らないうちに自分一人で行動
できない人間になってるんだよな。しかも変えたいと願うのに変えられない。

誰にも言われていないときですら気がついたら自分で自分を追い込んでいて動けない。
まるで心の中に俺の事をたるんでる!なさけない!だめだ!と言われ続けた親がいるような感じといえばいいのかな。
あのおびえた気持ちっていつまでも消えないんだよ。
466おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:28:46.93 ID:yFmiY+6S
だから俺はセラピーに通って過去を全部なくすつもりでトラウマの治療を受けたよ。
そしたらPTSDにいつなってもおかしくない体験談を淡々と語るから先生が
あの。。ご両親もご一緒にカウンセリング受けられませんか?って事になったんだわ。

もちろん親の答えはノー。それどころか親父に話すら出来なかったらしい。
後日おふくろに聞いたらだってお父さんに怒られるでしょ?って素で言ったからね。
そういう親の事を悪く思う気持ちだからカウンセリングを受けるような事になると
諭される始末。自分を変えたいから本当に勇気振り絞っていったのにあの辛さは今でも忘れられない。

先生が言うにはPTSDにならずに耐えれたのは自分の苦しさをさしおいて親の愛情を
必死にうけとろうとした時にできた心の強さらしい。。

先生もこの親は変えられないとあきらめ、あなただけでも治療しますがこれから家族と様々な
ギャップを感じるかもしれませんがそれでもいいですかといわれたんだわ。そしてゴールは
セラピーに通った事を気軽に誰にでも言える隠さない素直な自分になることだと言われた。

もう俺は腹をくくってたから2つ返事でおっけー出した。結果??
すげー自分が変わったよ。相手を褒めたり、なぐさめてあげる事が自然に
出来るようになった。そして何よりも自分をさらけだせるようになった。

これができるとマジ人生変わるよ、モテとか除いても

同性の先輩からもお前には何か教えたくなるんだよなってかわいがられるように
なった。こんな俺が素直だって他人からいわれるんだよ?そんな自分それまで想像もつかなかった。

そのかわり親との距離は絶望的に広がったよ。でも後悔はしていない。
もし同じように苦しんでいたら絶対に変わる事が出来るからあきらめないでくれ。
マジ振り絞った勇気は無駄にならないから。

長くなってスマン。
467おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:33:27.47 ID:yFmiY+6S
勢いで書いたけど少しスレ違いだったよね
軽く読み流して下さい
468おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:43:04.82 ID:mTFM/Ybg
物凄くわかりやすいです
469おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 06:46:01.23 ID:mTFM/Ybg
私から見ると魅力的なのに他者からは評価されにくい男女いるけど、親や社会の誰かからの肯定がないんだろうなと
470おさかなくわえた名無しさん:2014/03/01(土) 10:44:04.33 ID:7dwNEmps
3人きょうだいなんだけど、自分含め上二人は30歳越えていまだ独身
一番まともだと思われた末っ子は、なんと超絶怪しい宗教にはまってしまったw
471おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:00:15.34 ID:3DinlrOu
全部当てはまるわけじゃないが私もこれだわ…
幼い頃からずっと母親が父や祖父母(父方)の悪口と愚痴を毎日私に吹き込んでくれた
おかげで恋愛や結婚に興味や憧れが持てず、
告白されて付き合ったことも何回かあったけど
その度に何故か辛くなって(自分は恋愛なんてするべき人間じゃないと思ってしまって
相手の気持ちがとにかく重く感じる)別れてしまってた
アラサーになった今頃になって結婚しろ結婚しろと言ってくるが
「結婚して幸せになってほしい」じゃなくて
「早く結婚して私と同じ苦しみを味わえ」なんだよね多分

一般的な「幸せ」の形として恋愛や結婚に憧れはするし
異性に恋愛感情が持てないし結婚なんて想像もできなくて
このままずっと一生1人かと思って最近よく心が沈む
472471:2014/03/03(月) 01:01:31.87 ID:3DinlrOu
下から3行目訂正
×憧れはするし
○憧れはするが
473おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:42:27.74 ID:f98amfsP
別にダメ親ではないと思うが、親が中途半端に金持ちだと結婚遠ざかる気がする
結婚するより実家にいた方が良い暮らしできるんだもんなぁ
474おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 01:55:34.08 ID:BXZfz6/R
まず親が娘の結婚を望んでいないw
475おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 18:51:59.11 ID:TfKsFkw7
私は苦労したんだから
子供のあんたも同じように苦労するべき
ここまで育ててやったのだから、今度は私の面倒を見るべき
親の私を見捨てる(一般でいう自立)のなら
これまでに掛かった金(学費どころか食費まで言う人も)を全て返済しろ
金食い虫!親不孝者!キエーッ!

…こんな感じ
476おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:23:13.50 ID:XIopNGTt
>>32
バカだなあ
男はともかく女は容姿が全てだよ
お洒落しようが股を開こうがブスは結婚出来ないし
すっぴんダサ服コミュ障でも美人なら男は寄ってくる。

親にお洒落やメイクを禁止されてた、親に愛されなかったって女は
モテないのを親の育て方のせいに出来てよかったんじゃね?
自分がブスだから結婚出来ない事実を直視せずに済んで。
親に愛されて自由に育っても結婚出来ないブスの方が悲惨だよ。
477おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:25:17.45 ID:XIopNGTt
とりあえず言える事は
ここの人達は自己評価が高すぎ。
お洒落やメイクや愛嬌程度で結婚出来る容姿の女なら、
しなくても出来てるから
出来ないって事はお察しなんだよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 08:35:59.41 ID:RaZw1Sur
自分より弱い子供にストレスぶつける親。

カス母は祖父母の悪口や愚痴を散々ぶつけてきた。
人に限らず否定しか言わないし、誉めない認めない。

いちいち挙げ足とって見下す。

娘が女になることを許さない。
479おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 19:17:11.80 ID:QK5rFM/y
ID:XIopNGTtはバカ鬼女?
容姿が悪い上に親に抑圧されたって話だろ
それにいくらブスでも男に言い寄られたことがない女がいると思ってるの?
480おさかなくわえた名無しさん:2014/03/04(火) 19:54:26.54 ID:g1/FbUAN
>>473
生活レベルってよほど余程の強い意志がないと落とせないからな
481おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 17:56:19.01 ID:gDVb4kSB
>>475
うちの母親がまんまそれだわ
両親共々よくヒス起こす奴らで、物心つく前に離婚して母親の実家で育ったけど
実家が雪が多い地域でトイレは汲み取り式で周り畑ばかりで最寄りのコンビニまで歩いて1時間はかかって
小・中学校は自転車で1時間かかるド田舎にあるもんで、子どもの頃、不便すぎてこんなところに産まれたくなかったと言ったら
「あたしはアンタ以上に苦労して育ったんだからグダグタ文句言うんじゃない!」とキレられたことがった
実家そのものが凄く不快な空間で何より貧乏だったから高校卒業と同時に上京して就職したけど、上京すると分かった時に
「お前アタシを置いていく気か!?今まで世話してやったのにアタシの世話をせずに出てくきか!」とか怒鳴られた

親と生まれ育つ家が選べるってなったら、今の親も実家も絶対に選びはしない
母親の実家に祖父母いたけど、会話の9割が喧嘩で食事は普段から別々な人達だったから
こんな仲の悪い夫婦の間だとこんな娘に育つんだなあと感心したわ

糞親の遺伝子残したくないから子ども作りたいとも思わんし
こういう経験してると人と会話するのは嫌いじゃないけど
家は隔絶した空間にしないと落ち着かなくて、誰かいると恐怖と吐き気がする性質なものだから
友達でも家に入れられなくて、結婚とは縁が無い人生だと確信してる
482おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 20:18:27.70 ID:Gwv2RX9V
幾つやねん?
二十代ならまだ間に合う、同棲してみれ。人生変るよ。
483おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 20:46:14.20 ID:5mPe7zTt
うざ
484おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 21:04:55.88 ID:gDVb4kSB
>>482
今年で28だけど、同棲とか無理だ
住んでた実家の雰囲気がギスギスしまくってて
家に誰かいるとなるとそれ思い出して気が狂う
他人の家に行くのは慣れたけど、自分の家に他人の生活臭がするのは耐えられない

今は一人暮らしで自分の空間作れてて大分楽になったけど
実家は祖父母が畑持ってて夏場とかは休みはいつも手伝わされて
寒いの大嫌いなのに物心ついた時から、朝早くから実家の雪かきやらされたり
薪ストーブしか無かったから休日の真昼間に薪切るの手伝わされたりとかで
家にいると自分の時間よりも嫌いな家族の手伝いやらされることが多くてどうにも嫌になって
今は家では一人で自由にならないと精神的に無理
485おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 16:41:49.35 ID:bVWMfL3k
 子育てに向いてない人同士が結婚したから。
 特に母親はもともと結婚したくなかったが、世間体と毒母から逃れるために嫌々だったと思う。

 せめて自分を産んだ時だけでも自分を幸せにしていきたいと希望を持っていてくれたと信じたい。
486おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 11:55:32.07 ID:vAHqMYUI
愚かだね
487おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 20:57:01.38 ID:7ECGqbyI
>>478
で、その子供が強くなったら大喜び?と思いきや
強くなったら超発狂
488おさかなくわえた名無しさん:2014/03/16(日) 22:59:58.77 ID:tZv6tjjV
親は子供の気持ちを汲んでくれるものだとでも思ってるの?
子供の事考えれるほど強くはないよ
489おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 11:21:29.31 ID:Yy0Cm1Ym
子供を7人8人産んでた時代もあるし
出来たから産むというのもあるんじゃない?
親の責任とか教師の責任とかそんな事を言い過ぎる国になった
親がどこまでも借金作って子供に覆いかぶさってくるのもあるし
親がどこまでも子供を見つけて暴力ふるってくるというのもあるし
婚外子のこもいるし
親は何もしてくれない!そういうところからまず始めてみては?
これを自立という
490おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 14:39:19.54 ID:OL6axvQL
>>489
何もできない、何もしないんなら黙ってればいいのに、そのクセあれやこれや干渉してくるからいけないんだよ。
おかげでこっちは自分じゃ何もできない、何も決断できないようになってしまったんだよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 15:01:01.09 ID:n8x30Ulp
知人の女が妊娠した時に「名前は詩織ちゃんって決めてるの、色んな服着せ上げたいんだ!」
とか言ってて、言動がまんま子供を着せ替え人形としか考えて無くて
いざ出産したら男の子で凄くガッカリしてて「男の子は何着せてもツマラナイ」とか言って子供に全然興味示さなくて、子どもが凄く可哀そうだった

ぶっちゃけうちの母も似たようなもので、生まれた俺が男で物心つくまで保育園にもずっと女物の服着せて恥ずかしい思いさせられたが
大人になって何で女物の服着せてたのと聞いたら「あたしだって小さい子のお洋服の着せ替えしたかったんだもん!」とか言ってて
子どもを自分のペットか人形みたいにしか思ってなくて吐き気がした

絶縁とまではいかんけどあまり関わらないようにしてるが、生まれた子が俺一人なものだから
俺が嫁さん連れてくるか子どもを作るか期待してて、自分の下となる女を欲しがっているようで
結婚しないことが一番の復讐だと思うと、全く結婚する気が起きない

結婚する気も無いし、万が一に結婚したとしても子ども作る気ないと言ったら「じゃあ子どものいるバツイチの嫁さん貰えばいいじゃない^^」
と笑顔で言われた時は頭痛がしたもんだ
492おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 20:36:09.99 ID:RlJDn/KM
じゃあ男の子産んだX有りゴリラみたいなごっつい女性と結婚するとか
493おさかなくわえた名無しさん:2014/03/18(火) 21:25:30.74 ID:n8x30Ulp
>>492
別に男が好きってわけでもないしなあ
物心つく前に両親離婚して母子家庭だったけど、自分の思い通りにならないと直ぐにヒスる母だったから
家にいるのが怖かったせいか、女と二人でいるのが凄く怖い
494おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 07:39:30.32 ID:u1Y7AIhy
>>490
>おかげでこっちは自分じゃ何もできない、何も決断できないようになってしまったんだよ。

感情で物事を考えるのはやめたら?
アンタが15歳以上なら自分じゃ何もできなくて決断も出来ないのじゃこの先生きていけないだろう
くらいわかるよね
どの道親が先に死ぬのは順番だし、自分の事は自分で責任とれるようになるしかないのに
どんなに親が悪くても、親が責任とれる訳ないでしょ
495おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 11:56:29.80 ID:p/DMGGeH
>>494
親がキチガイだと子供はどうにもならんだろ
496おさかなくわえた名無しさん:2014/03/19(水) 16:08:21.57 ID:u1Y7AIhy
どうにもならなくてもどうにかしなきゃ
そのキチガイの親の介護が必要になったら益々どうにもならないでしょうね
介護はお金がかかるわよ〜
キチガイは痴呆も早いよ
しっかり儲けとかなくちゃね
益々甘えた考えでのんびりなんてしてられないわね
497おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 19:43:31.30 ID:LijB+GWA
>>496
臭いよ閉経オバサンw
汚いから出てってね。ひとり部屋の隅っこで泣いてろ。
498おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:29:01.04 ID:u1Y7AIhy
愚痴って人のいう事を受け入れない
愚痴ってはけ口見つけて次の策とか手段を模索しない
何か言おうものならヒスレリーを起こす
まるであんた達の親みたいだね
499おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 20:37:19.92 ID:vRX6UU/E
はいはい、臭いから早くオリモノシート(大爆笑)取り替えてこいよwwwwww

閉経オバサンくさくさくっさ〜♪
500おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/19(水) 23:27:32.38 ID:u1Y7AIhy
親の家畜状態の生き物がほざくんじゃね〜よ
501おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 00:01:38.37 ID:+UjmPOtn
↑ほらよw
絡まなくていい人の問題に上から目線でわざわざ絡んで散々正論ぶっておきながら
ちょっと煽られりゃこの有り様wwwwww
502おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/20(木) 20:00:30.00 ID:OdAbz0FR
おばさんが図星だったからってそこまでムキになることはないだろ
日付変わってID変わるんだから落ちつけよ
503おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/21(金) 02:37:25.26 ID:4S8tL2JP
>>500
もしアンタが家族と上手く行かないなら、原因はアンタの性格だと思う
・押しつけがましい(正しいのは私!)
・依存心、依頼心が強い(愚痴や説教,脅しで他人の行動を変えようとする)
・他人に厳しく自分には甘い(双方共に次の策等講じてないのに相手のみ非難)
・すぐキレる(しかも言葉遣いが汚い)
これじゃなw恐らくアンタの家族は悪く無いw
2ちゃんで他人にやつあたりやお説教してる場合じゃ無いだろ、おばさん
504おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:06.03 ID:nMNKevdO
>>503全部自分に当てはまることなのでは?
こんなところでこちゃごちゃ言ってないで自分の人生好きなように生きればいいのに
505おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:12.69 ID:YSMfP5bf
・人様から好かれる女性に育てようという発想がない

自分は結構職場の母親ぐらいの年齢の人と仲良くなることが多い
その中の一人とうちの祖母が互いに手紙とかちょっとした物のやりとりすることがあって、
手紙で自分の事すごく褒めてくれた。

で、糞母は
「この子のどこがそんなに人に好かれるのかわからない」とさ

>人に限らず否定しか言わないし、誉めない認めない。

>いちいち挙げ足とって見下す。

これもデフォでやられた。
506おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 06:52:48.46 ID:vtdeHT7D
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
507おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:44:53.70 ID:GMCyiG0k
で、このスレって結婚できない人間をどうみているわけ?
とりあえず見下したいのか?
なんか、このスレも結局、結婚生活がうまくいっていない奴の
不満を晴らすスレって感じだが??
508おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 22:52:31.67 ID:2wWKHJJS
鬼女視点が多いから見下し対象なのは確か
509( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa@転載禁止:2014/03/27(木) 12:18:09.61 ID:1XNMe6Je
 たとえ本人が親のせいにしようがしまいが
外見・病的体質・気質・嗜好は親と似てくるし、
幼少時教育を受けた環境や体験はその後の
人格形成に大きく影響を与える。そもそも
親の経済力が低いとその時点で詰んでる。これがわかる。
510おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:17:21.38 ID:gvLCozuc
両親が不仲とか片親で家庭が荒れてる、DQNなんかだと早く世帯もつよねw
学歴とか職歴もない人が早くから子供産み散らかすから日本はガタガタw
でも少子化少子化言われてる今の日本では威張っていられるんだな。
高学歴で首都圏の豊かな家庭で家族円満だと30ぐらいでも実家でぬくぬくは
普通にいるよwww
それはそれでいいんじゃないの。働いていれば納税してるし、家賃分は
貯金に回せるし。
まあ手遅れにならないうちにコンカツしないとなwww
511おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 16:03:35.73 ID:FZcRjON2
>>510
働いて納税してるからいいじゃない、という意見を時々見かけるけど
年100万くらいの納税で一生小梨だとしたら国の負担になる方が多いんじゃないの。
将来子供作るなら別だけど。
512おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 17:34:02.73 ID:46hyupkh
斉○教昭夫婦365日在宅腐豚殴打玄関ドアバン床ドカンベランダ爆音タバコ 成人娘ab
513おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 16:00:57.87 ID:xZVTvqZ7
経済事情とかその人の性格とかを含めて「貴方に子供作れるの?」と周りに心配された時に
ムキになって「ちゃんと愛情持って世話するから大丈夫だもん!」と返す女の子どもは
結婚できるかできないかはおいておいて、大抵、親には懐かないんだよなあ特に男

親にペット飼いたいと言って「ちゃんと世話できるの?」と言われた時に「ちゃんと可愛がるから大丈夫だもん!」
と返す子どもに近いものを感じる
514おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/29(土) 17:17:10.49 ID:rMW6yV1H
学校の緊急連絡網で異性から電話がかかってきただけで怒って取り次がない親
本人が出てもどこの誰でどういう関係でどういう用件でかけてきたのかとキレ気味に聞く
緊急連絡網だと言ってもまだ納得行かない顔で
「本当にそれだけ?」と下心を疑う
515おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:43:48.53 ID:MPncMyPB
親が元喪だと異性から電話がかかってくることが未知の世界
異性から電話がかかってくるようになったらビッチになる前触れくらい思ってる
リア充恋愛結婚の親は緊急連絡網で異性から電話がかかってくることくらいわかってるし、仮に色気のある用件でも自然に受け止める
516おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:38.20 ID:2RKs6/3U
うちの母は世の中の男=性犯罪者くらいの思考だった
517おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/30(日) 19:57:18.96 ID:ivEoCPtp
>>514
うちの親も学校の緊急連絡網取り次がなかった。自分の前の連絡係の生徒が男児だったのだけど
誰からかかってきても「男からの電話などいかがわしい。」
「どうせ学校の連絡だと嘘をついているだけだろう」と親が電話とらず無視してたら
我が家だけが台風で学校休校なのが伝わらなくて暴風域のなか自分だけ学校いかされたわ。馬鹿かと。

台風以外の連絡網でも、当時の全校生徒の中で私の家だけが親が電話とらずに、
いつまでたっても連絡がつながらないから、とうとう学校の先生がしびれをきらして、
担任や学校教師が直接うちの自宅へ電話をかけてきたw

で、学校の先生が電話をかけてきた最終段階で、相手が男子児童じゃなくて先生だから
「やっと」、これは本当の緊急連絡網だと信用したらくて最初も最後もその一度きりだけが、
我が家に学校の連絡がまともに伝わった。
518おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/03(木) 17:31:03.39 ID:yE+hqfrG
>>516
その思考の癖に名誉とか、駄目な所取り過ぎる親
519おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/07(月) 23:55:35.00 ID:USXjcrcv
ふしだらとかあばずれとかビッチっていうのは、妊娠や病気などのリスクを考えず
不特定多数の男性と関係したがる女性のこと程度に思っていたけど。

大人になってから母に聞かされた話…ちゃんと結婚した場合でも
女が気持ちいいと思うこと・気持ち良くなろうとすること自体がふしだらで
貞淑な女性は、苦痛と屈辱に耐え忍びながら
夜の務めとしてやりすごすのが正しい姿…とか

アホらしくてやってられない…わけがわからないよ
520おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 11:31:15.46 ID:lPV/QKHs
>>519
割礼の風習残る発展途上国レベルの発想だねえ
苦痛と屈辱に耐え忍んでる自分に酔ってるだけだろーし
実は旦那が嫌いなだけじゃね?wって思っちゃう
521おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 15:51:03.40 ID:zUZMQ+H4
>>519
うちの母親もこんな感じの考えの持ち主だった

愛し合うカップルや夫婦がする性行為すら
売春や一夜限りの遊びの性行為と同一視
522おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 16:09:18.61 ID:8cljNiM7
力では男にかなわないけど、心は決して屈しない
結婚しないと生きられなかったから、表面上は従ってるだけで
決して心から好きになることはない
それが清く正しい女のプライド!…とでも思ってるのかな
523おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 17:27:38.48 ID:lPV/QKHs
>>522
でも生まれて来る子供にとったら嫌だよね、そういうのも
もーちょい気楽に幸福に生きててくれよwと思うわ
一番最初に出会う社会の代表、人生の大先輩としてもさ
そもそも渋々イヤイヤで作られた子供の気持ちも考えてみろつのな
524おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:22:57.68 ID:ZJuLDvSN
知的に問題ある親なんじゃないの?
525おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/08(火) 22:30:13.87 ID:XV0ai2cQ
この手の親の多くは何らかの発達障害があるだろうね
526おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 16:49:47.26 ID:xlTcaBXf
>>519>>521うちの親もまったくおなじ。不可解な発言一覧。
だからという訳ではないだろうけど、夫婦仲がよくない。でも離婚はしない。

「性行為はあくまでも子作りの為の手段だからそれ以外では決してしてはいけないものだ」

 独身者が性行為をするのはもってのほかで、その前提で
「愛情確認だのなんだのといって、子作り手段以外で性行為をする夫婦は異常だ。
 不良や、素行のわるい夫婦だけが性行為をするのだ。低俗な行為なのだ。」

「世の中の賢い夫婦、常識のある夫婦は性行為など一切しないのだ。賢い人はしないのだ。
 常識のないばかな夫婦だけが性行為をするのだ。そんなくだらない行為をするな。」

「子供が希望の人数できたのに、性行為をする意味がわからない。理解できない。
 何人か子供がいるのだから、もはやセックスをする必要がないのに。
 生きていく上、生活する上では不必要なものだろう。無駄な時間を過ごすな。」

「性行為などなくても生きていける。そんな時間があるならもっと他にすべき、
 大切なこと重要なことがあるはずだ。もっと頭を使って賢く生きるべきだ。
 家族への奉仕や、家事や育児、パート労働などの仕事があるだろう。」

「私らも子供が出来たあとは人生一度も性行為はしていないぞ。それが常識だ」
527おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/09(水) 16:57:50.11 ID:75W5DGH/
夫婦で子作り目的以外の性行為してても
「自分は興味ないけど、相手が可哀相だからやってあげてる」とか
お互いが思ってたら寒すぎるわ
528おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/10(木) 01:08:21.04 ID:pvj2Fvud
>>527
いるとおもう。毒親関連スレ、妥協結婚スレなど巡回した折にみかけた事がある。
自分は性に興味無いし本当はしたくないけど旦那が希望するから夜のお勤めで行う。
妻の仕事として義務感で渋々つきあう、とか。結婚したのにそれらを嫌だから拒否すると
離婚されたら困るからやる人もいるだろう。生活かかってる人は、性行為しただけで離婚されないならお安いものだって。
529おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/11(金) 01:40:12.60 ID:zcCC+s5v
売春で暮らしてるようなもんだな
530おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/13(日) 01:03:40.51 ID:+RdAllMm
行動や思考が極端だよね。あるか無しか。1か0か。
相手を好きだからだとか、お互い思いやるからしているだとかの
中間意見の普通感覚のほどほどの親がいない。

性に対して罪悪感や汚物であるという否定的な認識で
結婚生活で(子作り目的以外)、一切セックスしない堅物禁欲夫婦か、

反対に>>528のように
とにかくセックスさえしたら離婚せずに済むから結婚生活維持の条件として
義務的とはいえ一定期間ごとにやる夫婦。愛情はない。
531おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 18:12:23.41 ID:7Z3487bk
友達に聞くと普通に恋愛とか彼氏の話を親にしてるみたいなんだよね。
家に呼んで一緒にご飯食べたりもするらしいし。
早い人だと中学・高校生の頃からそんな感じだった人もいる。
うちなんて上にも書いてる人いるけど連絡網で男子から電話きたときも異常に反応してたし、
取り次がれた後に私が話てるのをジーーーーッと見て聞いてた。
職場の30代後半くらいの主婦の人とかは
中学生の娘が好きな男子にあげるバレンタインチョコ作りを手伝ってあげたとかほほえましい話してるけど
そういうのが普通の感覚なんだろうなって思う。
小学校高学年の頃から私たち姉妹に「あんたらはモテないから!」と事あるごとに言い続け
見事に30代独身姉妹ができあがったよ。
それを今度はうちは結婚もできないダメ姉妹と罵る。
孫が欲しい孫が欲しいと言ってくるけど、あんなに男性ネガティブキャンペーンしておいて
それは無理だって。
532おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 20:09:10.96 ID:0gwP2PRO
>>531
学生の時は男女交際に異常なほど反対(付き合うのは悪い事みたいに洗脳)されて、いざ適齢期を迎えた時に浮いた話がなさそうだと感じたら、「誰かいい人いないのか!?早く孫が見たい」と言い出すんだよね。
結局親の自己満足で、子を支配してるんだよね。
533おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/15(火) 22:33:00.26 ID:KMKSgz9X
534おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 02:59:28.49 ID:XNrz5xUt
>>531>>532
どちらも全文同意。あるある過ぎて自分が書き込んだのかと思った
ウチも高齢姉妹いるけどみごとに全員が「彼氏いない暦年齢」だよ。自分含めて。
普通の家庭だと兄弟間の誰か一人ぐらいは交際相手が居たり、
結婚して家庭持ってたりするものだけども、兄弟全員がよい歳過ぎても独身っておかしいよね。
すべてが親のせいであるとはいわないけど「おまえ個人の自己責任だろ」とも言えないと思う。
長年にわたり育ってきた家庭環境の影響はあるよね。
家ごとの独特の奇妙な教育方法や躾け方の、身に染み付いているものもあるし。
535おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 06:36:44.30 ID:miW9HfTx
>>6に書かれてることわかります。
学生時代色恋を禁止されて適齢期過ぎて周りから「今時そんな古臭いやり方だとかえって娘さん縁遠くなるよ」と言われ
オシャレして恋愛してきた子達は嫁に行けてる現実を見て焦って解禁令出すけどもう遅い。
娘は今までを巻き返そうとエスコートが上手い人やイケメンばかり好きになるんだよね。
年齢相応に恋愛を経験した女はそういうのは卒業して一緒にいて楽な人や生活力のある人を選ぶのに。
いつまでも甘酸っぱい恋愛に未練を持って結婚相手に第一にときめきを求める。
でもそんな人は男の扱いに不慣れな年取った女など相手にしない。
若い頃の恋愛って重要。
536おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 13:20:42.62 ID:4Id5bftY
>534
私も姉妹で高齢独身だけど、片方が結婚していればまだいいよなと思う。
私は実家から出たことないけど
姉は大学進学で地元離れるとき独り暮らしをしたいと言ったのに
無理矢理親戚のおばさんのマンションに住まわせたりしてた。
経済的ことより「なにかあったらまずいから」「おまえには独り暮らしなんて早い」が理由。
たまに帰省したときにおしゃれな服着てたりすると「そんなミニスカートなんて履いて!」と批判してた。

>535
これわかるな。
若いころに恋愛経験ないせいか、恋愛や結婚相手に夢をみがちというか
ときめくかどうかで選びたくなる。
537おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 15:05:26.97 ID:miW9HfTx
貞操に厳しいのって意外にも中途半端な真面目系屑家庭だけなんだよね。
高学歴真面目系家庭は貞操に関してはあまりうるさくない家庭が多い。
大学生になったら異性と同棲とかして卒業して仕事が安定してきたら学生時代の恋人と結婚する人が意外にも多いんだね。
大学の個別スレで見たけど。
その背景には親も学生時代に甘い恋愛の思い出がある。
真面目系屑家庭は貞操しか勝負するものがない。
今の時代に貞操観念なんて全く価値がないけどね。
むしろ若い美人以外はマイナスにしかならない。
538おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 17:35:09.84 ID:XNrz5xUt
>>535
>適齢期過ぎて周りから「今時そんな古臭いやり方だとかえって娘さん縁遠くなるよ」と言われ

わざわざ進言してくれる人がいるなんてそれだけでも大違いだよ。
我が家にはそんな親切な知り合いすら1人もいないから。
なので、いま現在でもうちの親は現代風の考え方に切り替えることもできず
昔ながらの貞操観念厳しく、清く正しく門限を守り、夜遊びもせず、デートもせず
生真面目な規則正しい生活をしていたら、いずれよい男性から見初められて
うちに嫁にきてくれと言われて結婚できるのだと強く思い込んでるから。
実家に住んでいる姉妹は高齢の年齢になっても、いまだ門限守っているし
親のいいつけしっかり守り、夜遊び一切しないし、清い小中学生みたいな生活してる。
当然ながら、男の友人さえ1人もいない。
539おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/16(水) 20:02:13.00 ID:bYtP90ow
>>224
>>223さんじゃないけど質素が美徳と思ってた馬鹿母だったせいで
貧相な体つきだよ
背も低いので舐められる
うちは定年になってからじゃなくて現役の時に自分は毛皮のコートや
ブランドバッグ買ってた阿呆だった
こっちは惨めな思いさせられてたのに
540おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 16:13:09.27 ID:Udz7QV2L
うちは子供の頃、母親がいつも父親の愚痴を言ってくるのと、男を敵視した発言と馬鹿にした発言がとにかく多かったので、

私は小学低学年で既に男が嫌いで見下してた。学校で男の子を虐めて遊んだり。
中学でも同級生の男子を虐めてた。今思えばよく逆襲されなかったなと思う。
たまたま優しい子達だったんだと思う。

社会人になっても上司や同僚にもつっけんどんで、普通に接することができない。女性には優しくできるのに。
541おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 18:24:28.17 ID:IXVv4UE+
>>540
テンプレ通りだとしたら、子供たちが適齢期前後になったあたりで
結婚前提のよい相手はいないのか、夫として適当な誰かよい男性はいないのか
とかいって突如、結婚しろしろ言ってくるよ。あれだけ異性を馬鹿にしていたくせに。
中には異性の男の存在通り越して、孫まご言い出す孫要求しだす親もいるけど。
ひどいのだと結婚しなくてもいいから相手誰でもいいから子作れとかいうのもいるそうだしね。
542おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:16.94 ID:Udz7QV2L
>>541
20代後半の今、まさに母親に言われてますよ。
『一回結婚して子供作って離婚して戻ってきなさい。どこの親もそれを一番望んでる。孫だけ欲しいのよ。旦那なんていらないでしょ。それが一番気楽で幸せなのよ』

あとは『結婚して旦那なんか邪魔だし、いなくて良いと絶対思うんだから、旦那が単身赴任かなんかで金だけ入れてくれるのが良いわよね』
などと言ってます。
自分の旦那が世の男の全てだと思ってる。不幸ない女ですわ。常にヒステリーで本当に嫌だった。
543おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 01:28:00.72 ID:0ldvwH/U
むかし「そんなにまご孫いうなら、お前(母親)が自分で孫つくれ!!自分でもう一度子供作ればいいだろ!!!」

「10代20代の頃家の規則守って男と交際しなかった。親も性的なことは悪だ、汚らわしいことだ
人間としてしてはならぬものだと厳しく躾けてきただろ。結婚したら性行為する事になるんだぞ!!
なぜそんな汚い悪いことを子供に強要するんだ!!とつぜん手のひらかえしやがって勝手なこというな!!」

と反論してやったらそれ以来なにもいってこなくなった
544おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 11:14:22.21 ID:XOWUQ1Lq
>>541
我が家でもテンプレなう
何考えてるんだろうね、マジで・・・
545おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/22(火) 21:47:54.16 ID:bTl+jWsp
あのな、女だから多めに見てやってるがオッサンならボロクソ貶されるところだぞ?
自分で産んだら孫じゃなくて子供だろ?
546おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 13:50:30.50 ID:4r7oRkmL
孫でなくてもいいんだよ。自分が無責任に心置きなく自由にできる弱い存在であれば何でもいいんだよ。
547おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 17:46:23.30 ID:kZ8U2oZL
いや、養子や親戚筋の子供じゃ納得しない。孫でなくともいいのなら、それこそ
他人の子供を世話をするボランティアしただけでも気が紛れるわけだろ?
でもこういう親は自分の血のつながらない子供じゃあ嫌がる。
あくまでも自分の息子や娘を介しての血のつながりのある子供じゃなくては駄目なんだ。

息子の場合だとべつに嫁じゃなくても愛人でも不倫女でも孫さえいたらいいのだから
子供できたら親権を息子にして別れたらいいのであとは私(祖母にあたる親)が育ててやるから
産む相手は誰でもエエわというとんでも親もいるけどさ。
548おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 02:29:05.06 ID:4fSiCltV
ほぼテンプレ通りでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww











ワロ………タ……
549おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/26(土) 23:02:18.52 ID:q1LFnDfn
自覚がない見栄っぱり
高校受験の時も、子供を偏差値の高い学校に入れようとするよその親を見栄っぱりだとpgr
自分は「お母さんはあなたに高望みしない」といい親ぶるけど
底辺高校でもいいから家から近くて通学等にお金がかからない高校に入り
運動部に入るという自分にとって都合のいい学校に行かせようとする
で受験失敗したら「近所を歩けない」等と発狂
だいたい高校の運動部なんて緩い同好会ならともかく、中学で上手かった人しか通用しないだろ
こんな親は結婚に関しても同じように考えてる
「あなたが好きになった人なら誰でもいい」と言いながら
婚前交渉を求めない、転勤なし、実家近くに住んでくれる、同じ宗教をやってくれる人でないとダメ
550おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/27(日) 18:42:29.29 ID:jnexMrlV
若い頃、遺伝性の障害がある彼に「その障害がある人とは結婚できない」と言ってしまった
その後、彼と別れ私は何年後かに他の人と結婚したが、子どもができなかった
検査をすると、私が排卵してないとのこと
子どもができないことだけが理由ではないけど、離婚した
彼と別れてから10年くらい経つけどまだ排卵はしてない
それどころか賞味期限切れになりそう
あの時私が言った一言が今も罪悪感ありすぎてたまらなくなる
551おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/28(月) 11:42:18.03 ID:IBarM+7f
たしか一度でも結婚できた結婚暦ある奴はスレ違いだよ。ここは一度も結婚すらできてない
結婚暦なしのまともじゃない人向けのスレだから。
552おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 00:24:24.10 ID:E5qplP+b
小学生のころから「穀潰し」と言われた
中学で1番の成績を取ったときはまったくほめられず逆に「お兄ちゃんの前で自慢しちゃダメよ」と怒られた
自慢なんかまったくしていないのに
大学受験の勉強をしていたら「この家はお前の受験の都合なんかに合わせないからな」といきなり切れられた
成人式の振り袖のダイレクトメールをすべて捨てられた
知り合いがお見合いの話を紹介してくれたら「あんたなんかじゃ相手の方に
申し訳ないから断るわよ」と言われた

今急に思い出してつらくなったから吐きだしてしまった
さんざん自尊心を叩きつぶされた私が結婚していないのは当然として
あれだけ優遇された兄も50近くなって独身で実家暮らしだ
まあ最愛の息子が誰にも取られずいつまでも自分たちのものでいるのも
憎らしい娘が孤独で不幸な女になったのもあの親にとっては思い通りの結果なのかもね
553おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/29(火) 18:02:40.97 ID:r4jVcvh2
>>552
小町とかみると、溺愛息子にかぎっては息子の子供(孫)だけは見たいから
息子一人では子作りできないから、適当に嫁あてがって結婚させる親とか、

孫が出来たらそれで目的完了だから祖父母にとっては気に食わない嫁とは即効離縁させて
溺愛息子と孫の親権を無理矢理とって、息子孫親世代で同居する毒親もいるみたいだけど
そういう種類の人ではないんだね。とにかく息子を自分ら親が死ぬまで生涯独占したいタイプなんだね。
554おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 04:22:40.64 ID:sgnP87tZ
見捨てられ不安の強いボーダー
アダルトチルドレンが寂しさを紛らわすために子供を産んで
ピーナツ親子にする母親
555おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 18:51:17.44 ID:9U43Bdqt
母子密着の強い親子って男も女も、いない暦年齢喪男(女)がおおいよね。
実家住まいや1人暮らし関係なく心理的に密着傾向。母親が逐一チェックしたり探り入れてる。
母親が子供の性的なことや、男女交際に関する事柄を妨害してことごとく遠ざけるから、
子供も親離れしない(出来ない)し、母親自身も子供を手元において置きたいだろうから
一生涯交際経験の無いやつも中にはいる。最後には親の介護要員になって人生終了。母親は満足顔だろうけど
556おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/01(木) 19:48:48.23 ID:GVv3cfXv
>>466
亀レスだけど。
そのセラピスト、Good Job!!

もう遅いかもだけど、結婚できるできないではなく
上手く生きてくためにそんなセラピー受けてみたい。
557おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 12:41:38.43 ID:cVFbwFp/
ありのままとか、自然とか、天然物にこだわる

産毛を剃るのはNG
歯並びが悪くなっても、歯列矯正はNG
顔面に大きなホクロがあっても、除去するのはNG

そういったものが原因でバカにされたりイジメにあっても
そんなもの気にせず強く生きるのが真の強さ(キリッとか説教する
558おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 00:49:36.50 ID:DTzuGq3j
>>557
そんな糞親、将来病気になっても病院に連れていかずにほっといていいよな。
癌になろうが手術なんかするな、人間は生まれたまま自然が一番だ、
親(俺から見て祖父母)からもらった体を傷付けてまで足掻こうとせず強く生きるべきだ、
じーちゃんばーちゃんに申し訳ないと思わないのか…とか言ってw
559おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 15:52:52.19 ID:UVFOjnx1
>>557
そう言う本人がそういう生き方をして来てかつ今もしているのなら説得力があるんだろうけど、子がぼやいてるところをみるとそうじゃないんだろうね。
560おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/03(土) 16:59:17.70 ID:SjpMNBGQ
娘をとつがせるという概念自体がない親
561おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 19:33:16.01 ID:czs4ULF4
綺麗事ばかり言っている

父母がお互いを見下しバカにしている
562おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/05(月) 10:03:11.40 ID:CnwXU8sr
恋愛の延長に結婚があることを理解していない
563おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 05:06:43.98 ID:AVmqeHHp
いまだに正しい結婚とは、
恋愛経験が一度もない真面目な男女が、清い身体のままおごそかにお見合い結婚するのが常識
と考えているのがデフォだろ…。強烈な親だと、結婚後も子作り手段以外では性行為も一切しない。
恋愛はふしだら扱いなので夫婦間で愛はない。恋愛結婚した夫婦は躾のなっていない不良出の出身で、
チャラい軽々しい男女で、性的にも汚らわしいDQN夫婦とでもおもってるだろ。
564おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 16:15:46.00 ID:e1EZmFYh
>>563
そういう家庭に育った人は性嫌悪になる確率が高そう
565おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 17:13:17.73 ID:rSk8R6rq
夫にも子供にも愛情を持っていない
本当は嫌だったけど、周りからせっつかれて、もしくは周囲に合わせて
仕方なく結婚した、仕方なく子供を作った
古い時代の犠牲者、被害者みたいな不幸な顔をしている

「今の女の人は結婚も出産もしなくていいからうらやましい(涙)」
とか、子供の前でよく言えたなと思った
それなら独身のまま自活して生きていけばよかったんじゃない?と言ったら
でも世間の目が…時代が許さなくて…とグチグチ

母と同世代で未婚のまま働いている女性を二人知っていたから
そういう人の話をしたら、でもそういう人は大卒でー、都会の人なんじゃないのー、と言い訳ばかり
その二人も特別高学歴だとかエリート職とかではなかった
自分の母のような人は、どんな進んだ時代に生まれようと、言い訳して逃げるだけの人生だろう
566おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 20:04:10.70 ID:BjG3hc+z
>>552
うちの親と似てる
>中学で1番の成績を取ったときはまったくほめられず逆に「お兄ちゃんの前で自慢しちゃダメよ」と怒られた
>大学受験の勉強をしていたら「この家はお前の受験の都合なんかに合わせないからな」といきなり切れられた
この二つの出来事、自分にもあったわ
うちの兄は、30代半ばで、恋愛経験なし。仕事はコネ入社したところ。

>憎らしい娘が孤独で不幸な女になったのもあの親にとっては思い通りの結果なのかもね
これもうちの母親は思っているだろうなと常々思う。私が子どもの頃から幸せにはなってほしくなかったんだろうね。
私がまだ小1くらいの頃、近所の男子が私に好意を寄せていて
、その話を兄が話し出す時があったんだけど、まじで切れてたからなぁ。私がまだそんな子ども頃から
女の幸せなどつかんでほしくないとすごく思っていたんだろうな。
567おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 20:12:19.02 ID:BjG3hc+z
>>5 テンプレの
>・下着は白かベージュのみ!
これ、まさにそう。
ブラとパンツのセットの下着あるじゃん、あれをセットで着ると怒るんだよね。
だから、敢えて別々の下着をつけてた。色も変えたり。パンツが白なのに、ブラはベージュなど。
修学旅行のとき、友達に、下着くらい上下そろえなよって言われたなぁ。
568おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/06(火) 20:26:37.17 ID:BjG3hc+z
お見合いって制度は間違っているのかもね
本来は子孫を残してはいけない人間が子孫を残してしまう悪制度
569おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 15:18:47.46 ID:mgTpnJtm
下着の話は聞き飽きた
570おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 15:52:19.01 ID:kwbAybEI
>>569
ならお前が出ていけばいいんだよバーカ
571おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/07(水) 22:12:26.39 ID:lgi5RjmE
>>564
我が家バリバリの性嫌悪だよ。両親も大昔から恋愛や性関連を毛嫌いしているし、汚物扱い。
夫婦間でも子作りの繁殖目的でしか性行為はした経験がないと話していた。自分からすると
夫婦の愛もなく信頼もなさそうなのに何がよくて夫婦をしているのかよくわからないが離婚もしない。
むかしNHKでセックスレス特集したとき、NHK信者の親が偶然にも視聴していて馬鹿にしていた。

夫婦間といえど子作り目的以外で性行為をする奴は常識のない馬鹿夫婦だ、不良だ、と文句いってたわw
性行為は頭の悪いやつだけがするもの。性行為など一生しなくても生きていけるし、家庭内には不要なものだ。
しなくても死にはしないし生活必需品でもないので時間の無駄だし、ばかげた行為らしい。
親いわく「常識のある真面目な夫婦は性行為などしない」「女なら家事や育児の家庭の仕事
男なら勉学や、会社などのもっと重要視すべきものがある。性行為などくだらない事かんがえるな。」とのこと。
572おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/08(木) 01:10:48.49 ID:jYq31ZYG
なんか下品
573おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/09(金) 18:02:46.70 ID:/cVydCd+
世の中に風俗店やアダルトビデオは存在しないことになっている
574おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 19:47:15.16 ID:d3JlGzFj
高齢喪女が性に目覚めたら売春とか不倫とか変な方向へ行きそう
575おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 19:59:51.83 ID:9NDWMYjw
それはあるかも
高齢喪女のスレを見てると結婚相手に求める条件がまず「ときめき」なんだよね
これは同年代が10代で経験してるような甘酸っぱい恋愛や失敗を経験していなくて恋愛観結婚観が幼いまま大人になったから
そうなると同年代でイケメンだったり会話が面白くてときめくような人は既に結婚してる
年下狙うか不倫に走るしかなくなるんじゃないかな
576おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 20:56:17.29 ID:D4a3W2ge
ときめきは若いうちに十分味わって、結婚適齢期になったら生活力のある男を選ぶのが王道だろうね
577おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 22:06:42.35 ID:9NDWMYjw
そうなのだけど『結婚は一生だからときめく人じゃないと一生愛するのは無理』と書いてた
生活力や人柄で選んだリア充の友人のことを『モテても結局は妥協しなきゃ結婚出来なかったんだね、だからうちらは尚のこと結婚なんて無理』とも
578おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 22:15:50.45 ID:D4a3W2ge
そういう人って人を好きになったことないのかな
どんなに好きになっても3年もすれば
ときめきはなくなるもんだけどね
579おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/12(月) 22:15:55.43 ID:9NDWMYjw
それもこれもスレタイの親の影響が大きいんだろう
若い時は聞き合わせされた時困るから結婚前のお付き合いは禁止しておいて
適齢期過ぎて普通に高校生くらいから交際経験のある近所の子や甥姪がどんどん結婚して子供を持って
さすがにヤバいと感じて慌てて解禁令を出すものの子供はどう行動したら良いのかわからない
どうしても幸せな家庭を持つ云々より中高生が読むような漫画みたいな恋に憧れてしまう
一般的に言う幸せな家庭というのもよくわかっていない
親が不仲だったり笑いのない家庭で育ってるから
それが当たり前だと思い込んでるから家庭に憧れもしない
580おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 00:25:21.40 ID:IEheX4M3
喪ってドキュンと同じくらい馬鹿だからね
愛も知らないし
だから親というストッパーがなくなったら変なほうへ行っちゃうんだろうね
581おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 01:18:15.33 ID:0gTVlBKQ
>>579
全文おなじ。自分が書いたのかとおもった。なぜ一般人の男女が
あんなにも恋愛やら、結婚や、家庭に憧れるのか理解できない。両親が相思相愛で
優しい親や家族に囲まれた暖かい家庭なんて所詮はTVドラマの中だけの虚構、
フィクションだからそんな生ぬるい家族なんてあるはずがないと本気で思ってた。
しかし一般の人々はそうじゃないらしいことを社会に出たり、ネットしてから知った。
>>578
自分はもうよい歳だが一度たりとも異性を好きになったことない。恋愛経験すらないガチ喪
582おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 07:54:24.79 ID:YA+TGWC6
>>580
馬鹿になったのも親の育て方に原因があると思うがなぁ
精神的に抑圧して何が正しいか自分で判断させないように
育てられたのに、いざという時は自己責任で正当な判断をしろというのも無理な話だろ?
583おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 08:46:37.88 ID:pTClsrpC
>>581
そうそう、世間の人間は薄情で冷たい!お前を大事にしてやれるのは家族だけなんだからね!って
鼻息荒く言われ続けて育ったけど、外へ出てみたらみんな優しかったでござるの巻。
まあアレな人もそれなりにいるけど毒の接触頻度に比べたら随分マイルド
584おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 13:01:42.57 ID:0gTVlBKQ
>>>世間の人間は薄情で冷たい!お前を大事にしてやれるのは家族だけなんだからね!
いういう。決まり文句のようにいう。自分は583さんのように地頭賢くなかったから
見事にいわれるがまま洗脳されて親の言動信じきってたので病んだ。他人をまったく信用も
信頼もできないままメンヘルになり人間不信。同性、異性関係なく。
585おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/13(火) 20:44:15.51 ID:IEheX4M3
喪は成長の度合いが非常にゆっくりなんだよ
30過ぎてやっと中学生くらいの精神年齢

時すでに遅し
586おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 04:47:24.56 ID:bz55/O5y
>>574
そこまでの馬鹿は中々居ないと思う、色々なリスク承知で遅い自暴自棄てありえるのかな?
馬鹿馬鹿しすぎると思う
587おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 04:51:50.15 ID:bz55/O5y
>>565
昔は皆が結婚させられた←w
離婚なんて世間体ガーッ←同級生で若くして合わないと離婚したり、後の成田離婚したような行動力ある人もちゃんと居た

結局親の親も毒親でそっから自分で逃れられなかったから、子どもに八つ当たりパターン
588おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 05:09:29.70 ID:7cqghkhV
>>586
いやいるんだよ 喪だけど出会い系で何十人とやりまくりとかさ
もちろん都合のいい肉便器なんだけど
589おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 16:35:42.35 ID:ZaYVi619
>>588
喪女板みると、交際経験はないがセックスしまくりという専用スレが立っているよね。
よい年齢になっても自分だけが性経験ないことを気にして誰でもいいから体験だけでも済ませよう
という人が結構いるらしい。それに一度体験したら未経験のゼロには戻らないのでハードルも下がるので
あとは適当にセフレ作って性欲解消して気晴らしするらしい。
590おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 17:13:45.08 ID:U1NC7rfw
男と違って女はブスでも相手が見つかるからね
591おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 01:34:04.24 ID:Lw97RCIR
今まで抑圧してたものが爆発するんだよw
592おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 17:25:27.33 ID:yGAeltmR
30歳で家を出る時に発狂した母を「いま、家を出なかったら今年中に絶対お前を殺すけど、その方が良いんだな?」と包丁持って凄んで出てみたら、たちまち恋人はできるわ、仕事はうまくいくわ、結婚しちゃうわ(しかも出来婚で親が再発狂w)いいことづくめ。
親の支配欲は出来婚でトドメを撃たれ、出産日も知らせず、自力で産褥を乗り切ったので、今は良い距離感。子育ても恐れていたよりイライラせずに楽しい。子どもは神様からの預かり物だと思って、大きくなるまで適度に大事にして、ちゃんと世に送るよ。
みんなも家を出よう。
自分の中での本気度を高めるために、包丁はわざわざ木屋で鋼のごっついのを買いました。数少ない嫁入り道具。
593おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 19:25:30.63 ID:7X5F3v1v
でき婚は効いただろうね
結婚、出産おめでとう
594おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 22:14:36.52 ID:uXHDrfPP
やっぱり家出ないと人生始まらないよね
592さんよかったね
毒親から受け継いだもの断ち切って素晴らしい次世代を育ててください
595592@転載禁止:2014/05/17(土) 22:29:28.02 ID:oTgx2Vit
ありがとう。
あんなに猛毒だった親の毒気が抜けて、世間体と見栄を大事にする部分だけ残った。
結果、夫の親戚に良い顔をし、私にはよそよそしい親(つまり良いジジババ)に変貌。
あの支配と抑圧と暴力の実家暮らしは何だったんだ〜! と思うよ。
どうも、母親はアル中化してるらしいが、外(私含む)には見せない。父親が自分の妻と家庭に向き合うターンが来たんだと、私は放っておいているけど、心も痛まない。私は親の付属物じゃなくて、大人になれたんだと思います。
毒の連鎖を断ち切るべく頑張ります。
596おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 00:47:41.24 ID:OPxauvpk
連鎖を断ち切るのは無理だと思うよ
歴史は繰り返す
597おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 21:44:20.66 ID:JRLJjhy+
実家の親いまでさえも「結婚もしていないのに、人前で堂々と男女交際するなんてあばずれの証拠だ」
「彼氏や彼女を過去の人数も含めて次々作っている奴はろくな家の出じゃない。伴侶は結婚相手の一人だけでいいのだ」
「結婚前提の婚約(結納)もしていないのに男女交際する奴は下品でサカリがついた下劣な人間だけだ」と言い張っている。
TV番組や、ニュース番組をみて数日前も同じこと言ってたわw
こういう事ばかり言ってるから3兄妹高齢の幾つになっても結婚すらできねーんだよ、と思うけど
あまりに馬鹿馬鹿し過ぎて親へ直接反論する気すら起こらないから放置。
598おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 13:23:06.06 ID:6v6ll6f1
>>7があるあるすぎる
>・学校に必要な物を買わない、家にある代わりの物を持たせる
「○○を持ってくるように。××じゃなくて○○ですよ」と言われて親に伝えても
「××で十分!わざわざ○○を買えなんておかしい!」と買ってくれず
翌日教師に「あれほど言ったのに先生の言うことを聞いてなかったのね」とこっぴどく怒られ
罰として全学年の前で晒しものにされて次また持ち物指定されるときに
「××じゃなくて○○ですよ。わかりましたか名無しさん」と名指しで注意を受けて
親に教師に言われた内容を何遍も何遍も説明して泣いて懇願したのにそれでも買ってくれなくて
翌日前回以上に怒られてクラス全員から池沼扱いされて以来ずっと針のむしろだったなあ
599おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 21:18:31.22 ID:Lb8ZS2F9
俺の毒糞ババアは略奪婚した女とかの事を話す時凄く軽蔑したように話す。
それでいて同じような事をした不倫の瀬戸内寂聴が好きみたいだ。
訳分からん。
600おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:12.26 ID:cT/YsDXF
>>599
うちの母と一緒
何故か瀬戸内寂聴のことは好んで本とか読んでた
601おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 01:16:23.53 ID:AWyc4SxZ
>>598
そういうのあったな
それでよく恥かかされてた
602おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/20(火) 04:44:57.24 ID:j6FsuPb3
>>598
親はともかく、狂死は絶対ワザとやってるだろw
立場の弱い相手がどうにもならないことを攻撃したくてしょうがないタイプ。
万一人権問題にされても、知らなかったルールを守らそうと思った
とか抜かせばバカな上司・教育委員会とかなんも考えないから余裕、みたいな。
603おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 23:33:13.67 ID:RdT5/DaL
基本的人間不信だから周りがみんな悪い人に見える
そして過保護へ
604おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 23:37:30.12 ID:9hcgS0fs
そういえばうちの母親も瀬戸内寂聴好きとか以前言ってたな
そういう層から支持があるのかねぇ
605おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/23(金) 23:40:11.20 ID:9hcgS0fs
>>598
それ、きついな
先生も教師失格だなとは思うけど
バブル時代に教師になった先生だったのかな
今の時代に教師になる人は優秀な人が多いだろうから、
家庭の事情があるのかもとか気づいてくれる先生が増えるといいね
606おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 00:16:32.17 ID:bs30urTp
瀬戸内寂聴ファンの母親多いのかな
愛に生きたというより、肉欲、欲望のまま生きた女なんて
あんたらが最も忌み嫌う存在じゃないのか?と疑問に思う
607おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 09:16:06.57 ID:wHZpZdFz
肉欲、欲望を否定しつつも、心の奥底ではそれを渇望してるとか?w
でも、毒母に瀬戸内寂聴ファンが多いって興味深いねw
608おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 10:13:15.08 ID:s8mOpvny
うちもだわ>瀬戸内寂聴
飯時にテレビとかでちょっとでもHなシーンが流れたら
「いやらしい!」って感じで何故かこっちをキッと睨んでくるが
(私がHシーンを流してる訳でもないのに、何故睨まれるのか不明だが)
ハーレクインやエロいレディコミ大量に持ってるからねwwwエロBBAwww
609おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 15:00:51.83 ID:UqwnYs4d
うちの親も基本>>608だけど韓流ドラマ大好きで毎日視聴してる。
歴史モノから、恋愛ドラマまでいろいろみてる。

>飯時にテレビとかでちょっとでもHなシーンが流れたら
>「いやらしい!」って感じで何故かこっちをキッと睨んでくるが
うちはチャンネルごと電源切る。 あと日本製ドラマを嫌ってる。日本のドラマはいやらしい場面がいっぱいある、
恋愛シーンや色気付いた場面があるから品がなくて駄目やとね。でも韓流ドラマの恋愛ドラマは色々みてるのが意味わからん。
韓国は昔のよき日本のようで大変、品があるらしい。韓国はよい!韓国は良い!と褒めまくってる。

話ずれるけど、日本製のTBSドラマ「JIN」は一切視聴せずドラマの名前も知らないのに
最近テレ東系で、日本のJINを韓国風に勝手に改造した「韓国版JIN」を放送しているのだが、
親は韓国版JINをこれは面白い!よいドラマ!と絶賛して視聴してるわw
自分が「これのドラマの原作は日本だ。日本製のドラマの方が面白い」と教えたけど、
日本製の何処がいいのだ!私は韓流のほうがよいのだ!こっちの方が面白い作りになっているのだ!!
余計なおせわだ!!憤慨していた。そんなに日本大嫌いで、韓国が良いのなら韓国へ移住しろといいたい。
610おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/24(土) 15:24:43.23 ID:hBx42R8y
家が貧乏な上に、住んでたところが田舎なもので
周りが田んぼしか無くて同い年の子もおらず、車で1時間以上かけないと買い物にも行けない
小中学校も滅茶苦茶遠くにある上に、帰り道が遠すぎて友達の家で遊んでから帰るとなると野犬の多い夜中に帰る羽目になった上に
親の職場と学校が家から正反対に位置するので迎え頼むと凄く嫌な顔されるので、年取るにつれ友達の家に遊びに行く機会も減っていき
親は休日に何処かに連れて行ってくれるわけでもなくずっと寝てばかりで旅行だとか一緒に遊びに出掛けた思い出は皆無
家でやることといったら、テレビを観るぐらいしか無かった日々過ごして
別に人嫌いなわけじゃないけど大人になって職場以外での人との付き合いが面倒くさくて
休日は専らパソコンとゲームぐらいしかやらなくなって積極的に他人と関わろうという気概が全くわかない
たまに、そんな人生詰まらなくないか?とかもっと刺激求めろよ!とか言われることあるけど
幼少期から他人と積極的に関わることあまり無かったし、刺激的なこと自体にろくに出会わなかったから別に欲しいとも思わんのよね
親を滅茶苦茶嫌ってるわけではないけど、こういう家庭は結婚できないっていうのとする気のない子供を量産してるなあとつくづく思う
611おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:37:32.69 ID:P/UkGTr0
試しに付合ってみれ。イチャイチャするのムチャ楽しいよw
612おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 19:41:01.06 ID:rQMa+o1B
このスレで具体的な話を何も言わずただ付き合うのは楽しいぞ、と言っても煽りにしか聞こえんぞ。
俺が楽しいからお前も楽しいはずだ!ってのは単なる価値観の押し付けだし
613おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/25(日) 22:45:45.32 ID:m+VW68mT
血液型判定が他の家に比べて遅いと思っていた
プチ整形に行った子もいない
614おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 10:22:57.46 ID:i0QAksT+
世界中の男が10代の女が一番魅力的だと思っているよ。洗脳された日本のバカ男以外はね。
10年前までは産婦人科のカルテは30歳から全員高齢出産のハンコを押されていた。
今は圧力で35歳から全員に成って居る。でも今はカップルの10組に1組以上が不妊治療してる。
それとテレビで言っていたけれど去年のロシアの女性の初婚平均年齢はジャスト20歳。
アメリカで9・11テロの後で女性達が驚愕した事が有りました。それはテレビのテロップで葬式の喪主を流した時に
あのビルのキャリア男性達は喪主が全て妻に成っていたのに、女達は全て親に成って居た事でした。
その後2時間番組で「キャリア女性の人生」と言う3000人以上のキャリア女性を調査した結果を放送しました。
その番組では、アメリカのキャリア女性の95%以上は子孫を残せていない・つまり結婚出来て居ないと言う現実と
子孫を残した女性の9割以上がキャリアの無い「若い時に結婚出産」をしたと言う事実、つまりアメリカに置いてはキャリアが出来た時点で結婚出産は不可能な実態が放送されました。
その番組では終了間際に「女性の妊娠能力は27歳から低下し35歳を過ぎると急落し40歳ではホルモン治療を除いては自然に妊娠は限りなく0%に近い」と放送していた。
615おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/28(水) 10:28:47.14 ID:UU2ArrIf
母親が処女厨、黒髪厨、ノーメイク信者
616おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 02:03:26.38 ID:8unncibD
母親が超名誉男性で、
男全員、父側の親戚全員、若い美人全員>>>>>他
って考え方で
母親(下から二番目?)に娘(一番下?)が八つ当たりされる家
父親の性格も凄く偏っていて、正しいことの教え方がおかしい家

おもてなしが媚び過ぎで
余所の人に娘の悪口を言われたら一緒に喜ぶ家
617おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/29(木) 19:11:11.41 ID:jDS4aV4s
子供が幸せになることを望んでいない
618おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 15:11:20.10 ID:SRXPnRw3
・周囲の器用で要領が良い奴や狡猾な奴からいいように利用される
・その場では何も言わないくせに、後になって文句ばかり垂れる
・自分からは何も行動せず、親鳥が餌を運んでくるのを待つひな鳥みたいに他人が動いてくれるのをひたすら待ち続ける
・責任や義務から逃げようとばかりする
・自分が音頭を取って動くことは絶対にしない
・そのくせ、他人が自分の思い通りに動かないと文句を垂れる
・意見や異議があるならその場で言うなり行動を起こすなりすればいいのに、借りて来た猫のように黙りこくっていて
 後になってから文句を垂れる
・他人に悪役や汚れ役をなすり付けようと必死になる
619おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 22:50:22.87 ID:cEaBYBNg
自分は30過ぎで適齢期は過ぎている。独身。
恋人はいるが、いることは隠している。以前に恋人がいたとき、散々邪魔されたり馬鹿にされたので(特に母から)

毒母と父が話していた。母の声はよく聞こえなかったけど、
私に恋人がいないと思っていたとき、
父「あいつはもうだめだ」「もうすぐに子ども産めんからだになる」「あいつは終わりだ」

私に恋人がいることを薄々気づいた後は、
父「あいつは結婚せんと思う」「仮に結婚してもあんなんじゃ離婚するだろうしなw」

結婚できなくてもいいから、こ○してやりたいと思った。父はそんな毒ではないと思っていたけど、
母の毒に汚染されてしまったのかね。私が子どものころは結構普通だったと思うのだが
620おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 22:51:44.45 ID:cEaBYBNg
正直、結婚かこ○すかどちらかをとるとすれば、後者をとりたい
それくらい何とも言えない気持ちだ
621おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:02:28.12 ID:etkI0naE
>>619
もう駆け落ちするしかないよ
親を気にしてたらいつまでも幸せになれない
622おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:07:41.83 ID:cEaBYBNg
駆け落ちしたいという気持ちよりも、そちらを諦めてこ○してやりたいという思いの方が強い
それくらい許せない気持ち
正直、こ○して、自分も死にたい
623おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:09:32.24 ID:cEaBYBNg
以前は自分が幸せになることで、それが毒親への復讐になると考えたときもあったけど、
もうその考え方も無理
自分が幸せになる選択しよりも、こ○して自分も死ぬ道を選びたい
624おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:10:50.56 ID:etkI0naE
もう親のことなんて放っといて幸せになろうよ
そんな親のために人生棒に振るなんて勿体ないよ
自分はとうとう生涯結婚することなかった者だけど
625おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/06/01(日) 23:38:10.84 ID:k3D/SwrP
物心着く前に両親が不仲で離婚、母に親権行って、母の祖父母の実家で暮らしてたけど
祖父母も祖父母で仲悪くて飯ぐらいは作るけど一緒に食べることは皆無、会話の9割は喧嘩で
祖父が怒っても祖母が母と結託して一方的に悪者扱いするばかりで、祖父の肩身が狭い思いを幼少期からずーっと見てきて
母に散々「孫の顔を見せるのは一番の親孝行なの、大きくなったら早く孫の顔見せてね^^」
とか言われても、母に感謝するところがあっても、円満な仮定とは程遠い物見せられてきて子供欲しいとは全く思わないんだよなあ・・・
祖父とはよく一緒に出掛けたけど祖母の事とか結婚については死ぬまで全く話題を振ってきたことが無かったなあ
一昨年亡くなったけど、亡くなる前に何か月も入院してたけど昔は優秀なセールスマンだったとかで仕事で関わってた人はよく見舞い来てたけど
親族の見舞いはほぼ俺だけだった、看取ったのも俺だけで危篤でも妻も娘もその場にはいなかった
ごく普通の一般家庭に比べればうちの環境は珍しい物なのかもしれないけど
それでもこういうの目にしてると家庭に憧れってのが全くわかないんだよな
むしろ家庭を持つことに恐怖感じるし、そういうの目の当たりにして自分もこうなるかもしれないし
ましてやこんな人達の遺伝子を子供に継がせたくはない
この考え正そうにも生まれた環境が環境だから、もう無理だと割り切ってるし直したいとも思ってない
よく「結婚しないと老後も独りだぞ!」とかいう人見かけるけど、家族から疎まれて家だと(孫除いたら)独りな状況になったり
妻や娘に蔑ろな扱いを受けた環境だったから全く説得力が感じられないんだよなあ
626おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 03:40:39.36 ID:Gzaqrp0Q
高齢喪の扱いも悪いが、ガキの扱いも悪い家
「平均身長超えろ」「大人っぽく振る舞え」「さっさと適齢期になれ」と鞭打っていた家
「適齢期の子以外全員悪」と刷り込んでいた家

>>618
>・自分からは何も行動せず、親鳥が餌を運んでくるのを待つひな鳥みたいに他人が動いてくれるのをひたすら待ち続ける
>・そのくせ、他人が自分の思い通りに動かないと文句を垂れる
これ、子供じゃなくて親の特徴なんだね
何もしない癖に上から目線で命令して
親鳥(子供)が餌を運んできたら自分のお陰にする
627おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/02(月) 18:34:20.25 ID:gko9FxHG
いったいどんな異性を連れてきたら満足するのか
628おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:31:02.16 ID:tLBoRQBd
普通の会社員30歳だが、つい最近両親に
アパートでも建ててくれないなら葬式とか一切出るつもりないからね^ ^

と言ってしまった
629おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 14:54:45.90 ID:7YucXMMy
>普通の会社員30歳だが、

どのような職種ですか?
630おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 17:24:30.28 ID:nYTMC6lp
準ゼネコンかな
631おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:12:39.87 ID:vjb6PIZ0
結婚を前提に付き合ってる彼氏がいるんだけど、そろそろこっちの親に挨拶したいと言ってる
父が亡くなって毒母一人なんだけど、自分で考えることができない人で非常に困った
挨拶に来るよって言ったら、「結婚を前提に〜って言われたら何て答えればいいの?」から始まり、親が勝手に作り出した彼氏像を全力で否定し始めた
この週末から体調を崩したんだけど、それも彼氏のせい
極めつけは「あんたがいなくなったらこの家は真っ暗だ、私の面倒見てくれるんでしょうね!?」という言葉
会わせた後も酷いこと言われるだろうし、もう嫌だ…
今までもずっと仲を壊されてきたから、今回もそうなのかなと不安しかない
632おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:43:53.83 ID:sOxbun6E
彼氏に母親が毒だってこと言っておいた方がいいかもね
633おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:34:37.90 ID:cybsYUJk
>>632
毒ってことは言ってあって、俺が助けるって言ってくれたんだ
ただ毒具合が病気の域だから、絶対退かれるよなとは思う
最近は祖母と毒母で見も知らぬ彼氏を叩いてる
仕事で帰りが10時くらいになったら遅いと怒られ、いい歳なのに外泊も禁止
結婚相手に求める条件もバブル時代で止まってるし、結婚してずっと専業主婦で友達とも遊ばない人って厄介だわ
634おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:52:44.63 ID:sOxbun6E
いざって時は母親より彼を選ぶ覚悟ができてれば大丈夫だよ
やっぱり親を捨てられないって思うのならば結婚するのやめといた方がいい
635おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 05:20:51.34 ID:Skd31GjG
>>633
>仕事で帰りが10時くらいになったら遅いと怒られ、いい歳なのに外泊も禁止
>結婚相手に求める条件もバブル時代で止まってる

633さんの年齢は若くないのかしら
少なくともバブル時代の3高とか広瀬香美の「ロマンスの神様」をリアルタイムに知ってる世代だろうか

結婚したら義実家か別の場所に新居を構えるのでしょうから
自分の実家とは名実ともに距離を置けばよいのではないでしょうか

世間ではピーナッツがどうとかという話もあるみたいですし
一方的に、しょっちゅう訪ねられたりしたら迷惑だと思いますが
636おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:46:12.48 ID:vSbHCCLc
>>631
とりあえず親に合せる時間を5分か10分くらいにしておいたら
話す内容も前もって決めておいてさ
長くいればいるほど、親が毒をはきまくるだろうし
自分も今まで散々仲を壊されてきたから分かる
637おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:40:34.76 ID:OHu6wiRP
>>623
結婚なんて絶対にしない。出来ない。
徹底的に実家に居座って何もかも吸い取ってやる。
それが私の幸せ。
638おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:09:16.71 ID:VVnX1Ojv
噂の東京マガジンのやってトライのコーナーを見ては
これだから近頃の若い女は〜、と、馬鹿にする母親
639おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:20:18.26 ID:8X9iheG7
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(←こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の連続殺人の角田被告は在日朝鮮人なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
インターニュースで沖縄で保険金目当てで崖から無理やり飛び降りさせた罪で角田被告の親族の李容疑者と鄭容疑者が送検されたと言ってるね。
640おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:22:21.16 ID:022iwnKg
子供は見合い結婚するものだと思い、お見合いさえすれば誰でも結婚できる時代が続いてると思ってきた親
今でも服装が地味で異性とデートするでもなく真っ直ぐ帰宅してるような子供を見て
どこからか「あそこに結婚相手に相応しいお子さんがいる」と聞きつけ縁談を持ってくると思ってきた
ダサい方が結婚前に異性の目に止まらないで悪い虫も付かなくて好都合くらいに思っている

今じゃファッションセンスやコミュニケーション能力はお嫁入り道具
ファッションってその人の人柄を表すと思う
安っぽいダサい格好してる人は仕事の能力もそれなりだって、どこかで人事を担当してる人が書いてた
どこに出しても恥ずかしくないコミュニケーション能力は貞操観念の何十倍も重要になった
641おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:33:07.47 ID:4/ia2Ps7
サラリーマンにもルーチンワークが一定を占めてた時代じゃないもんね。
安定も無いし、生き抜くためのパートナーにもコミュ力が重視されるんだよね。

コミュ力無い親だと、同世代からすら情報収集しないから本当にズレる。
642おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:57:55.63 ID:wkoko1BK
毒親ってびっくりするほど情弱だったりするよね
643おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:56:25.16 ID:1yRh+9J4
価値観が古いまま凝り固まっていて進取の気性がないからな
644おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:21:52.40 ID:wWbN+nri
そのくせテレビで誰か有名人が
「私は子供が年頃の子供が異性とお付き合いすることを全力で邪魔しますよ
私達親が作った子供なんだから当然のことでしょう」と言ってたり
ニュースで「○○(流行物や流行の遊び)の影響で子供がダメになる」
みたいなおかしなことを言い出すと、そういった自分にとって都合のいいことだけは鵜呑みにする
そして「テレビで言ってたんだから間違っていない」と押し付ける
外国育ちの有名人などは16歳過ぎたら恋愛は自由みたいな考え方してるけど、そういった有名人が
「うちはどんどん恋愛しなさいって言ってる
恋愛することによって社会性だとか、どんな人が結婚に相応しいだとか学べるから恋愛は大切よって言ってある」
みたいな情報は「くだらない」「絶対おかしい」と聞き入れない
645おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:57:22.59 ID:wWbN+nri
スレタイの親は自分自身がコミュ障で苦労したから子供はコミュ力を身に付けさせようって概念はなく
「コミュ障でもちゃんと仕事に就けて結婚もできたから、コミュ障でも何とかなる」なんだよな
それが今は普通の人でも仕事なくて困ってるのにコミュ障なんてもっと仕事がない
結婚ももちろんのこと
今は「何をやったか」より「誰がやったか」が大事だからね
同じことをやってもちょっと気の利いたことをすれば
普段人から好かれてる人だと「よく気が利く」って評価されるけど
普段良く思われていない人だと「無駄なことすんな」と悪く受け取られる
ちょっとした失敗も「ドンマイ」って言ってもらえる人と、糞味噌に怒られる人といる
今や失敗を人から好かれない人のせいにするのなんて日常茶飯事
こうして会社にとって必要ない人間を追いやって、使える人材を残すのは当たり前になってきてる
その中で生き抜くには要領の良さや人としての魅力はすごく大切
しかしスレタイの親は「真面目にやってたらお天道様が見てる」とか言うんだよな
今の時代はお天道様も要領いい人望ある人間の味方だよ
646おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:12:58.99 ID:FnMyr4re
お天道様は、影・日向なく公平に見守ってくれていると思うよ
ただ、運の転がり方は違うかも知れんが
647おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:36:30.66 ID:J7zDj5er
要領の良さって便利だけど、必須でも無いと思う。
人としての魅力は重要。

うちの母親は「なんで私が」「バカみたい」が口癖でイヤだったわ。
他人のために何かやるのにいちいち顔色伺ってた。
よそのお母さんは呼吸するようにやってるのに…
高学歴だけど、今時の会社ならハブられてると思う。
648おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:11.03 ID:FC8FUFyt
私32歳、姉37歳だけど独身、彼氏なし。
姉はもう5年くらいあらゆる婚活してるけど結婚につながらない。
見事テンプレ両親だし。
649おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:19:12.58 ID:TCNrWwY7
婚活での成婚率って低いんだってね
結婚相手探すのって努力で探すもんじゃない
多くの人にとって普通に生きてれば自然に見付かるものだから
どうしても貞操観念が強すぎてお堅かったり、地味でダサい人や性的な魅力がない人
話してて楽しくない人は異性が寄って来にくいと思う
つまりモテない
地味でお堅くても結婚できてる人もいるけど、そういう人は上の方にある「雑魚にしか言い寄られない」の雑魚で手を打ってるから
地味でお堅い女も一部の気持ち悪い男からは有り難がられるからね
気持ち悪い男は自分よりスペックが下で異性と付き合った経験がない女なら誰でもいいと思ってる
650おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:39:08.80 ID:E9jjiNnK
この問題さ、クローズアップ現代か、あさイチあたりで取り上げてもらいたいね
651おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 04:24:29.89 ID:9Fh8IVTM
自分は45歳の♂だけど、自他ともに認める草食系
このスレ的には幾つか該当する項目の親を持つ身だったけど
この歳で独身(未婚)なのは、別に相手への期待(要求?)が
高過ぎた訳ではなかったと思う

ただ、ストライクゾーンが世間一般と比べて狭すぎだったという印象だろうか

だけど、一部の周囲は"理想が高い"とか言ったりするんだよな(ハァ)
652おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:36:56.49 ID:hM7iLL4e
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
653おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 11:34:29.62 ID:++aaO217
>>650
取り上げたら苦情殺到すると予測されてるからできないんだと思う
スレタイの親の特徴として自分のことを客観的に見れない
都合の悪いことは他人のせいにするってのがあるから
「うちはそんなことはない!他の家庭と一緒にするな!」と言うと思うよ

最近話題になってるニートの親もそう
テレビでは本当の理由は遠回しにして、裕福な家庭の子供がニートになるとか言ってる
それを見て何でも額面どおりにしか受け取れない親は鵜呑みにする
子供をニートにする親もこのスレの親とだいたい同じ
子育ては将来子供を自立させるためにすることだとわかっていない
子供は親を助けるために存在するとしか思っていないから
654おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:12.10 ID:LYARaEV3
テレビでは収入だけが未婚の原因かのように言って、
コミュ力や外見の重要性には全く触れないんだよな
655おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:33:32.89 ID:P/CMODhT
>「うちはそんなことはない!他の家庭と一緒にするな!」と言うと思うよ

ははは
俺は幼かった頃、よく駄々をこねて母に言われたものだ
「他所は他所、うちはうち」「そんなに他所が良いのなら他所の子になったら?」

これに逆らえた子供は居なかったのだろうけど
もし本気で懇願してたら、どういう展開になったのだろうね
656おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 12:32:14.85 ID:LMgnwcBX
>>655
「よそはよそ、うちはうち」って、まともな親でも取り入れる教育方針だよね。
だから表面的には区別できず理解されにくい。
毒親は、まともな親が当たり前と思って準備することでも「よそはよそ、うちはうち」。
「携帯ゲーム買ってあげますか」じゃなくて「入学式にランドセル買ってあげますか」レベル。
今は携帯ゲームも友達付き合いに必要だろうから、毒親持ちの子供はさぞ苦労していることだろう。
657おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:21:58.45 ID:63yjoie9
自分ではなく妹に対してだが、毒母がマジキチだった。

中学卒業ぐらいまで自分のお下がりの男物を着せ、毎回母が切ったガタガタのおかっぱで前髪はとんでもなく短く、冗談みたいな髪型だった。
年頃になり初潮を迎え、毎月その日になると「汚ならしいから近づくな」と一緒の食卓につくことも許さず、「お湯が汚れる」と、終わるまで風呂にも入れなかった。

少しでもお洒落したいとか年相応のことをしたいと言い出すと、「不良娘!家の恥!」と烈火の如く怒った。
恋人どころか友人に対しても学歴、いつどこでどのようにして知り合ったか、両親の職業は何かまで根掘り葉掘り聞き、ひとつでも気にくわないと「そんなろくでなしとは付き合うな」


変な話、兄弟の目から見てもかなり顔立ち自体は整ってて妙に色気もあったから一種の嫉妬だったのかもしれない。
その後もいろいろあったが、妹は数年前から海外で働き、母が死んでも葬式にも顔を見せなかったが、責めるつもりはない
658おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:29:17.71 ID:A5XAxquc
娘の成長を認めないってもう王道だね
659おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:45:56.11 ID:YsF3mF54
セクハラやじ問題 鈴木都議の事務所に大量の生卵投げつけられる(フジテレビ系(FNN) 6月24日)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140624-00000154-fnn-soci

これって「犯罪(=器物損壊)」だろう?
幾らなんでも、これは「やり過ぎ」である。「セクハラ」に過剰反応する
連中の仕業だろうが、こちら(の犯罪)が許されていいわけがない。

 一方、この「塩村都議」、相当したたかな女性のようである。かつてテレビの
(娯楽)番組に出ていて、過激な発言を連発、顰蹙を買っていたらしい
(注:あの温厚な関根勤さんが「大嫌い」と公言していた)。何でも、
「別れる際、慰謝料をくれない男性とは付き合わない」そうで、
「男から慰謝料をふんだくって別れる」という行為を繰り返していた、
と得意げに話している。最高1500万円せしめ、それで英国留学
したそうな(注:これって、正式な「慰謝料」ではないはずだから、「贈与税」
がかからないんですかね?)。そんな女が、野次くらいで泣くんですかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32814253.html

「女性のことは女性にしかわからない」なんて理屈、
やめていただきたいですね。議員に「性別」は関係ありません。
[ ドクター差別 ]2014/6/24(火) 午後 8:11


そもそも、「セクハラ」云々以前に「野次」をやめさせるべきですね。
議論の場で「野次」が当たり前になっていること自体が問題です。
「賛成派」や「アンチ」のコメントと同じで、見苦しい、聞き苦しいだけです。
[ ドクター差別 ]2014/6/24(火) 午後 8:24


実力が伴わないにもかかわらず「有名」になってしまうと、実力と関係ない
ところで勝負しようとするから、おかしな方向に行くわけです。
ほとんど「詐欺師」レベルの人生でしょう。
[ ドクター差別 ]2014/6/25(水) 午前 1:25
660おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:57:40.80 ID:LMgnwcBX
娘への嫉妬が度を越してても、妹さんの素材が美人で救い。
うちなんか母娘姉妹ブスなのにさらに嫉妬して足引っ張りまくりで…
息子いたら、さらに張り合って妹さん状態になったのは容易に想像できる。
姉妹なのがうちの救いw
661おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:08:30.74 ID:oZ/PfnOm
うちもだよ
ブスで若い時しか男に相手にされなくて学生時代しか探すチャンスがないのに
↓のような考え方で、男からの電話は取り次いでもらえなかった
婚前交渉するなとうるさく言われた
おまけに汚らしくてダサい格好させられたり人となりの躾をされていないので学校でも浮いていじめられて
対人恐怖を拗らせてしまったよ

・良い所へ嫁ぐためには貞操観念や真面目さが何よりも大切だと思っている
・結婚相手以外と交際した経験があると結婚時にマイナスになると思い込み、学生時代に異性との接触を避けさせようとする。
662おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:57:10.13 ID:hPnGR85t
家に他人を入れることを頑なに拒む
水道などの屋外メーターの検針は、仕方なく敷地内に入れるが
ガスや電気の設備の、屋内立ち入りの安全点検の通達には
「うちはどこもおかしくない!」
「おかしいと思ったら呼べばいい!」
「そんな検査受けたら、変な部品買わされるに決まってる!」

同じような理屈で、病院の健康診断も受ける気なし
「歳とれば誰だって多少悪くなる!」
「おかしいと思ったら受ければいい!」
「変な病名つけられて、薬たくさん飲まされて、ほんとうに体が悪くなるのはそのせいだ!」

自分の子供が検診を受けようとすると
「若いんだから必要ない!」
「そんな恥ずかしい検査受けるな!」
「うちの家系にはそんな病気になった人はいない!」

…これで外部の知り合いには「無口でおとなしい優しい人」と思われてるらしい…
663おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:56:16.61 ID:0TNzZ+Id
何かあればすぐ子供を疑う
サザエとカツオみたいな感じ
664おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:52:58.89 ID:vl10bHbs
近場での買い物以外で、一人で行動できない
けど他所の人と接するのは嫌
だから子供を手放したくない
665おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 23:59:55.58 ID:FLoplqas
よく若くして恋愛絶頂期に結婚するリア充のことをお飯事婚()とバカにする人いるけど
そのお飯事の部分も少しは必要だと思うんだ
このスレの親は対照的にモテなくて好きでもない人と強制的に結婚させられた人が多いと思うけど
「結婚は生活のためにすること」と「楽しいとかの気持ちでできるもんじゃなく、忍耐や努力で続けるもの」
みたいなことを子供の頃から刷り込まれてたんじゃ子供の結婚願望が育たないのも当然
リア充家庭は良い意味で親のお飯事を見て育ってるから
「両親のようにいつも笑ってる家庭を築きたい」と早くから結婚願望に目覚める
これがリア充家庭早婚ループ
666おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 00:21:41.57 ID:2aLtuoFZ
そうそう。
リア充の結婚観は、ネガティブな忍耐じゃなくて、ポジティブな勇気なんだよね。
我慢して抑圧するより、勇気を出して乗り越えるみたいな。
子供も勇気出るよね。
667おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 04:28:07.89 ID:0qrjsS+S
勇気出る?
勇気が要るなら私の感覚だけど
668おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:25:19.79 ID:hdrr2Xmq
>私としては、結婚に対して「『養う、養ってもらいたい』という男女関係の在り方に問題がある。だからその関係性自体が変わらなきゃいけない」ということに気が付いた人が、今度は枠組みに縛られない結婚をしていくといいな、と思っています。

フランスの事実婚が良いです。これは減税その他すべて結婚と同じ扱いを受けます。違いは3つだけ
1、別れの自由。どちらか一方が別れたい時には何時でも別れられる。(慰謝料など一切無し)
2、貞操の義務は無い。(浮気自由)
3、産まれた子は非嫡出子になる。

男が愛するのは5つの場合だけ
1、容姿の美しい子「こんな美しい子がこんな俺になびいてくれた。一生大切にするぞ」
2、若い子「こんな若い子が、こんなオジサンと結婚してくれた。この女を守るぞ」
3、処女「処女を俺に呉れた。一生大切にするぞ」
4、母親に成った「愛する子供の母親だから大切な人」
5、尽くしてくれる「初めは好きでも無かった、けど一生懸命に尽くしてくれた。この女を愛するぞ」

つまり愛されないと女は結婚出来ません。
昔の女は1、プロポーズは100%男からした。2、10歳上は普通。3、当たり前に処女。
4,20代前半までに結婚したから当たり前に3人位産んだ。5、男の親の面倒を見た。
結果、今は離婚が4割近くで結婚出来て居ない30歳の女が4割近く成っている。
669おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 09:33:45.15 ID:nrvDgenU
親が夫婦でレジャーを楽しんでいた友人は、いつか結婚したらそういう
家庭を築くことが当然と、何の疑いも持っていなかった。
その通りになったよ。
地味な生活で住宅ローンや子供の教育費に追われ、一見他人から
羨ましがられるような暮らしぶりではないけど、ごく普通に幸せな人生だと思う。
670おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 10:42:43.05 ID:+pTSsQvg
基本的に異性を見下している、つまり配偶者のことも見下している
そんな奴らが結婚なんかしてんじゃねえよカス
671おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:04:14.62 ID:JeZXhqZ+
男が愛せない女

1、容姿だけの女。綺麗が売りの女優は表情仕草が美しい。表面一枚の美なんて男にはピンと来ない。
2、若いだけの女。若さ≒バカさみたいのはポイされるまでが長いだけ。
3、処女を早く捨てたいとか抜かす女。存在そのものが汚物っぽい。
4、バカ男に尽くす女。愛想も尽きる。
5、バカ男の都合の良い意識誘導に簡単に乗せられる女。
672おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:18:20.66 ID:On32TnUe
>>664
昔、ある有名人の講演に連れて行かれたのを思い出した
母親が話を聞きたいという理由で
観客はほとんど中年〜高齢者、小学生には理解できない退屈な話
大人なら一人で行けよと思った、一応市内だったし
友達いないから子供使うしかないんだよね
673おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:33:09.51 ID:alrVRY+C
従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

他スレコピー
「従軍慰安婦問題は韓国人妻を持つ朝日の記者、植村隆 が作ったねつ造」
従軍慰安婦問題は、元々、吉田清治の小説による創作であり、
韓国右翼を嫁に持つ、朝日新聞の植村が火を付けた捏造です。
植村記者は金学順さんも加わっている訴訟の原告組織「太平洋戦争犠牲者遺族会」の
リーダー的存在である梁順任常任理事の娘の夫なのです。つまり、原告のリーダーが
義理の母であったために、金学順さんの単独インタビューがとれたという
カラクリです。 朝日新聞の最初の報道はただ部数を伸ばすためだけでなく、
記者が自分の義母の裁判を有利にするために、意図的に「キーセンに身売りした」と
いう事実を報じなかったという大捏造犯罪なのです。

「従軍慰安婦」造語の生みの親、朝日新聞社の植村隆記者の
 義理の母「梁順任」詐欺で摘発
「日本から補償金」3万人だます 韓国の団体幹部ら摘発
 産経新聞 2011.5.9 09:43

【西岡力】「従軍慰安婦」問題は決着済みだ
http://www.youtube.com/watch?v=i-9KVBrUm-A
朝日新聞社 植村隆記者の売国捏造記事
674おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:40:11.01 ID:0bE2wqGC
子供が生まれた時普通の親なら
「友達に恵まれていつも笑ってて、幸せな子に育ちますように」みたいな願いを託すけど
スレタイの親はとにかく「親を助ける子に育ちますように」なんだよね
子供のちょっとした反抗期にも耐性がないから子供は親の顔色を伺ういいなり子に育つ
一応子供が結婚したり子供を育ててるビジョンはあるが、それは幸せな子供じゃなく孫を自慢する親の姿だったりする
親を助ける子だから恋愛結婚でもされて条件に合わない男に取られでもしたら困るので、わざとモテない子供に育てる
家の近くに住んでくれないと困るので転勤がある人はダメ、本人や親が遠方出身の人もダメ(いずれ帰るかもしれないから)
最近よく話題になってる高齢引き籠もりが親を殺してるのもこのへんが多いと思う
675おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:46:50.35 ID:zt3Ty/FH
>>674
人並み以下の親に限ってそんなだから困るね
子供もスペックあるわけじゃないのに、さらに足引っ張る。
人並み以上なら子供をアテにしなくていい
自分に満足してるから子供に嫉妬しなくていい
負の連鎖だね。
676おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:55:11.53 ID:0bE2wqGC
しかも性質が悪いのが、子供が行き遅れてから
「何で結婚してくれないんだ」「何で自立できないんだ」と責める
あれはダメこれはダメと自立させてくれなかったのはお前らじゃないのかよ
子育てというのは最終的に子供を自立させることが目的だと普通の親なら子供を持った時点で気付いてるんだよ
基本的に一度巣立った巣には戻って来ないことも普通の親ならわかってる
結婚しても親の巣で暮らす都合のいい動物はいない
(二世帯住宅とかもあるけど、基本的には出て行ってもいいよって考え方だよねって意味で)
677おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:00:03.53 ID:0bE2wqGC
学生時代に異性との接触を避けさせる、学校行事で帰りが遅いと電話をかけたり学校に行く
友達と過ごす方が長くなると心配して友達の家に電話をかける
もうこういうのが典型的ないつまでも巣に置いておきたい親だよね
自分の世界を持つようになって帰りが遅くなるのは自立への第一歩
それなのに「子供が言うことを聞いてくれない」と寝込む
猫でも何でも離乳が終わったら友達作ったり自分で狩りをしたり、子供を作りに行ったりして家に帰らない時期があんだよ
猫の親でも誰も教えないのに離乳が終わったらわざと姿を消して自立を促すというのに
678おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:18:58.18 ID:sY43qIE5
20代前半まで「男女交際なんてまだ早い!」と言っておきながら
25過ぎた途端に突然「いい人はいないのかい?」ってもうアホかと
679おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:45:07.90 ID:j+6twGpn
びっくりする程価値観や物の見方が古い。
ロック、パンク=不良が聞く音楽。
ゲーム=馬鹿がやるもの。
映画館、クラブ、ゲーセン、その他あらゆる遊び場=不良の溜まり場、堕落の象徴。

新しいものが嫌い(本当は使い方がわからず覚える気もないから)で携帯電話すら持たず、持ってる人を馬鹿にする。

人に言えば今時そんな親いるの?って言われるが、いるんだなこれが。
680おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:41:19.47 ID:oVJTob/G
男親も女親も男女厨思考
681おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:07:29.29 ID:BtVY6U7R
>>653
ニートや行き遅れって親を助けるどころか足引っ張ってるじゃん
682おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:29:03.74 ID:sJdB+Lsh
>>681
そうだよ
でもこのスレの親はそのへんの計算が間違ってるんだよ
子供を手元に置いときさえすれば助けてもらえると思ってる
うちの子は真面目だから職場で重宝がられてると思ってる
見合いで誰でも結婚できてた時代に結婚したものだから、子供も見合いで簡単に結婚できる予定だった
特にうちの子は真面目でオシャレや無駄なことにお金を使わず、貞操観念もある子だから
そんじょそこらの恋愛結婚した軽い子と違って良い人と結婚できると思ってた
恋愛だと親の気に入らない相手に取られてしまうので、学生時代は恋愛させない
見合いで親の気に入る相手と結婚させたいから異性と接触させない
モテたら困るので男として女として魅力のある子に育てない、わざとモテない口下手でダサい子に育てる

ところが子供が40近くになって計算はとんだ大間違いだったことに気付く
学生時代に自由奔放に好きなことしてた子達はみんな結婚したり、仕事で一人前になって自立してる
一方自慢だった子供は職場でもどこの職場に行っても適合できない真面目系屑に
子供の真面目な素行を見た人が、「あそこに結婚相手に相応しい子がいる」と聞きつけ
良い縁談を持ってくるはずだったのが、そんな話など全くなくいつまでも残ってしまった
683おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:36:34.84 ID:q/cKjGpU
客観性がないのが結婚できない子を育てた親の特徴だと思う。

他人から見れば社交性ゼロだったり経済的に自立していなかったり
どうみてもどうしようもない奴なのに
当の親は、いい歳した子つかまえて、
「あの子は」優しい、おっとり、欲がない、
人がいいから恋愛ができない、仕事が忙しいから恋愛ができない
などなど、自分の子供を良いようにしか見ない。
その盲目さが子供の結婚を遠ざけていると気付いていない。
684おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:42:52.40 ID:YdXX6vtE
>>677
親が精神的に離乳できないまま結婚・子作りしちゃったんだろうなと思う
成長した子供を束縛して、助けてもらおうと寄りかかり続けるとか
人間だけだよね…?
685おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:22:24.18 ID:f3nBcWak
>>683
絶対問題の本質を見ようとしないんだよね
そうすれば親自身が間違った子育てをしてきた事実から目を背けられるから
意識的にやってんのかなって思う

私は親から物の道理を説明してもらった事が無い
質問しても「そういうものだから」と言うだけで絶対理由は教えてくれないので色んなところで失敗してきた
たまに言われるけど失敗した後だから色々遅い
それでも親は親の背中を見れば自然に解るはずと頑なに信じている馬鹿たれ

夫婦揃って一致している家庭方針は「仕方が無い、なんとかなるさ」
解決を先延ばしにしてなるべく自分達が関わらないようにしてるんだが大抵事態が無視出来ない程大きくなって対応するから傷も大きくなって何度も巻き込まれた

父も複雑な家庭環境で、祖父が亡くなった今でも問題の全ては祖父にあると言って譲らない
稼げなかった自身が悪いとは絶対言わない
家庭問題から目を背けたいので家族より他人優先なのは今も変わらない
家族サービスをしたらしつこく賞賛を強要する幼稚な性格、父と穏やかなお付き合い出来るのは協調性があっておだて上手な人だけという事実に本人は気付いてない

親の背中を見習って親を憎んでいる
母も祖母を邪険にしてるのに介護とか無理、子育てする自信ないから結婚も断った
私自身の問題を抱えきれないので助けを求めても過小評価して一蹴される
このままでは食い尽くされそう
686おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:37:51.79 ID:GUunRSDK
なにこの見下したい感満載のスレはww
結婚した事くらいしか他人に語れる人生の話が無いんだろうな
嫁にこのスレ見せたら

クダラネー  だってさww
687おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 05:59:00.84 ID:Qr0q0zgr
>>685
おまいは俺かw
688おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:01:06.11 ID:Qr0q0zgr
>成長した子供を束縛して、助けてもらおうと寄りかかり続けるとか
>人間だけだよね…?

それも、妙に投票率だけは高い
日本国に於いて、それが顕著なところが痛い

自民党も早く目を覚ませよw
689おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:03:12.14 ID:Qr0q0zgr
もし気付けたのなら
少子高齢社会の福祉サービスのあり方について
ビジネスモデル特許を押えること

2周回おくれで付いて来る中国にタダ乗りさせるなよ
690おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:58:42.51 ID:jC8dVnrY
>>686
夫が「このスレ見てみろよ」って2ちゃんねる出して来たらひくわ〜ww
691おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:12:28.82 ID:QUEmHNJK
本来は配偶者、友人、知人に相談したり
愚痴ったりすべき内容を子供に話す
まともな大人は皆去っていったので
我が子しか自分の相手をしてくれないから
692おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 17:29:10.60 ID:rj0vN4mM
>>690
他人の家庭環境を理解できない視野の狭い夫婦なんだろ
連中からしたら結婚することで優越感に浸れるんだろうし
693おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:25:43.71 ID:9bbIdDmS
>>682

過去に、何処かで読んだな

箱入り娘、空けてみたけど、賞味期限切れだったw
694おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:58:08.27 ID:agROFKPN
結婚という狩りにおいて、

普通の親:猟銃を渡す
ここの親:弓矢を渡す

「狩りは弓矢でするもんだ」
「私達のころはみんな弓矢だった」

単に親が銃の扱いを知らない

仕方ないから友達に習おうとすると

「みっともない」
「なんで弓矢を練習しないんだ」

おおむねこんな感じ
695おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 03:03:52.79 ID:9bbIdDmS
新聞の第2面とかにある1コマ風刺画みたいで
味覚音痴だと美味しさが分からないんだろうね
696おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:16:26.16 ID:5sroX57D
>>694
結婚に限らず、便利だったり効率的なやり方を全力で否定する人が多いと思う
697おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:54:19.36 ID:803koVbM
家事一つ取っても、無洗米を使うのはずるいとか
クイックルワイパーは甘え、雑巾最高、みたいな感じかな
698おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 17:59:44.01 ID:Jo2h0ZkD
>>696
世の中、効率よくこなすことを悪として捉えたり
努力することを美化して本質を捉えられてない人間なんて腐るほどいるからなあ

「何でこんな苦労させられるのか分からない・・・」と言って
その理由を説明するのではなく「アタシが子供の頃はもっと苦労してたのよ!」
と返す親は特にそういうの多い気がする
699おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:45:01.40 ID:XYEYeR/W
「勉強しなさい!」
「子どもがお金の話するんじゃありません!」

とか言われても混乱するよね。
いい大学行っていい会社に就職するのは、お金が一番だからってことなのに。
700おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:16:44.22 ID:QkHSL+m/
一番苦労した者が最後に幸せになれる、みたいな思考を持ってる気がする
そのため裕福な家庭や、現代でいうリア充な人たちを妬む
701おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:50:12.72 ID:cUlsJJJQ
本屋で見た光景…
小学生の女の子「見て見てお母さん、この人この方法で〇kg痩せたんだって〜」
お母さん「あら、すごいのね〜」

…羨ましいと思ってしまった。
うちの母じゃ
「そんなの嘘に決まってるでしょ!」
「くだらないもの見るんじゃないの!」
と激怒すること間違い無しだ…

たとえ嘘だとわかっていても、とりあえず子供の話や興味に乗ってあげる
ちょっとした雑談・世間話に付き合える
そんな余裕がまるでなかったな…
702おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:41:33.95 ID:QkHSL+m/
>>701
親と楽しくフランクな会話ってしたことないかも
703おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:54:59.39 ID:o4Dh5IrD
>>679
今の20代以上の奴らの親世代にはそういう古臭い価値観の親も少なくなかったよね
ところが今の小学生の親世代でそういう親がいるという話は聞かない
今の小学生女子で妙に昭和っぽい古臭い服装の子だって全く見ないし、
ジャニやAKBなんかの流行りのアイドルへの興味を否定された子の話も聞かない
十数年前にはそういう子もまだ見かけたけど彼女らは喪女になってしまっただろうな
704おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:45:34.07 ID:R9gf5ghf
>>703
晩婚未婚化して昔みたいに毒喪が結婚して子供残せる時代じゃないんだろうね
705おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:59:51.94 ID:DtK44aj9
>今の小学生女子で妙に昭和っぽい古臭い服装の子だって全く見ないし

たまに見るよ
やっぱり親も昭和の母親みたいな感じで容姿もアレ
子供に発達障害もあるのかもしれないけど、小学生くらいにしては幼稚
自分の思い通りにならないと駄々をこねてみんなが見てる前で泣いたり
周囲の迷惑になるような遊びしてたり
それを親は何の疑問も持たずにニコニコ見てるかキチガイみたいに怒鳴ってるだけ
発達障害を抜きにしても子供なりの対人マナーや女の子として必要な躾をされていない感じはある
大人になって困るんだけどね
親も子供も
ああいうの見るたびに気の毒になる
706おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:10:21.55 ID:RgtxNmiw
地方のスーパーとかいけば割といる気はするな
707おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:08:42.22 ID:R9gf5ghf
幼稚園なり保育園なりで他人の子供の服装見ていれば分かるものなのになぁ
全うな社会生活送っていれば服装が集団に所属する上で大事なことぐらい理解できるだろうに。他人を全く無視で親のセンス押し付けてる辺り本人の人間性が垣間見える
708おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:28:57.62 ID:DtK44aj9
だから>>700なんでしょう
非リア充の2ちゃんねらーなんてそんな思考の人が今でも存在するわけで
リア充が事件に巻き込まれればメシウマ
なんだかんだ理由付けて「自業自得」
「髪をうんこ色に染めていかにも男を意識した売春婦のような格好してるから」
「婚前交渉なんてするから」
「若くして子供なんて産むから」
「混雑するのわかっててイベントなんて行くから」
「スマホなんて弄ってるから」
未だに自分は流行に流されるそこらのミーハーとは違うみたいな選民意識を持ってる
こんなのも今は「結婚なんてバカがすること」とか強気なこと言ってるけど
半数くらいはいずれ世間の重圧に押し流されて妥協婚すると思うよ
それで子供ができて、また古臭い教育方針で育てるんだよ
709おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:20:51.85 ID:n26RO9iS
>>696
勉強もだな
勉強して欲しくてたまらないはずなのに
数ある中から最も嫌われる、つまらない、頭に入らないやり方を強制する
710おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:51:36.46 ID:XHn+wdhq
何事も効率重視で考えたら
冷えた鉄を一生懸命に叩く馬鹿は居ないよね

普通の感覚なら、あの手この手を駆使して
時には電子レンジや温水枕とかも動員して
熱くなってから叩くのだと思う

でも、義務教育期間って、満6〜15歳と決まっているのがね
焦りの要因になったりするのだろうか
711おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:15:05.21 ID:aRaYercu
恩師の家庭はすごくオープンだった
お嬢さんが彼氏について父親(恩師)にも相談できるような家庭
ご両親は頭ごなしに男女交際なんて禁止!などと言うのではなく
娘の迷いや悩みに向き合って、幸せになれるように助言をしていた
712おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/17(木) 08:14:55.11 ID:7Bt6bzRk
近所に
デリカシーのない機関銃トーク、息子を溺愛してるおばさんがいるけど

息子結婚できてないな
713おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:29:19.76 ID:rUIKNo90
2chでも時々
子供にはネットは害悪でしかない!未成年に携帯やパソコンを与えるな!
なんて意見を見かけるけど
この発展形が、恋愛やゲームやテレビなんて害悪でしかない!
という考えに繋がるのかな

子供にエンジニアやシナリオライターの素質があるのかもしれないのに
それでなくても今時パソコンもろくに使えないようじゃ仕事の幅も狭まるだろうに
いや、子供の将来を潰すという意味では大して違いは無いか
714おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:41:49.38 ID:RgRvalBH
お恥ずかしい話だが、18ぐらいまで自分がなぜ周囲に嫌われるのか全く理解できなかった。
成績は小中校と常に上位で、教師からの反応はすこぶる良い。なのに友人らしい友人が出来たこともなかった。
一人暮らししながら都内の大学に通うようになり、そこで初めて自分がおかしいと気づいた。

いくら成績が良く、模範的な人間でも、週に一度しか洗わず常にベタついた髪(母が言う洗いすぎは髪に良くないを盲信していた)、ヨレヨレの男物か時代遅れでおばさんとしか言い様のない服(実家から持ってきた兄のおさがりか母が買ってきたもの)。
化粧どころか眉すら整えたことのない、モサいことこの上ない顔(化粧は不良のするものという母の教え)では人に好かれないのだと気づいた。
毎日シャンプーして生まれて初めて美容室に行き、ついでに基本的な顔の手入れや化粧の仕方、雑誌を見ながらファッションも勉強し始めた。
まだ充分ダサモサい女には変わりないけど、毒親から離れることで少しは変われるもんだね
715おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:09:19.04 ID:Ii9u8Ux3
それそれ。
大学進学時に離れられるのが、モラトリアムもあっていいね。
就職からだといきなり社会の厳しさと戦う必要が…
とにかく適齢期前に離れんと…
頑張って〜
716T@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:54:05.94 ID:vqhCfNNl
714の今後が非常に楽しみだ!
717おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:46:16.61 ID:mSb6kFFU
>>5
・母親が今で言うスクールカーストの底辺の出身、年頃の娘の複雑な気持ちや楽しみに理解がない
718おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:49:11.40 ID:/rf90OS3
 劣等感の裏返し、これが「客観的な判断」を失わせ、「我田引水」の結論に固執させる。
よくある話である。女性優遇主義者、反日朝鮮人、反米日本人、皆、「同じ穴の狢」である。

@女性優遇主義者
 「女性優遇主義者」には、「女性優遇を当たり前と思うワガママ女性」と「そういう
ワガママ女性に媚びる男性(=似非フェミニスト)」の2種類がいる。前者は、男性に対して
劣等感を持ち、その裏返しで異常なまでの「対抗心」を抱いている。しかし、幾ら「対抗心」を
燃やしたところで、「対抗心」だけではどうなるものでもなく、性差による能力の差、
向き不向きのせいで、「男性優位」の現状は変わらない。だから、最後の手段として、
「女性優遇が当たり前」という極論を持ち出してきたわけである。

 そこに使われたのが、「今まで女性はずっと差別されてきたから、社会構造的に
女性差別が存在する。これを打破するには、機会の平等という形式的平等ではなく、結果の平等
という実質的平等を保障しなければならない」と屁理屈である。これにより、女性を「えこひいき」
することを正当化し、「えこひいき」を不当な差別ではない、と強弁しているわけである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32221784.html


 「依存症」を辞書で引くと、以下の通りである。

依存症=WHOの専門部会が提唱した概念で、精神に作用する化学物質の摂取や、
ある種の快感や高揚感を伴う特定の行為を繰り返し行った結果、それらの刺激を求める抑えがたい
欲求である渇望が生じ、その刺激を追い求める行動が優位となり、その刺激がないと不快な精神的、
身体的症状を生じる精神的、身体的、行動的な状態のこと。(Feぺディア)

 ある種の快感? なるほど、だから、知らないで乗った男性が「女性専用車両」と
気づいて降りていく様を「ざまあ見ろ!」なんて(ネット上で)あざ笑っているわけだ。

 その刺激がないと不快な精神的、身体的症状を生じる? なるほど、だから、「男が乗ると不快」、
「迷惑」、「キモい」などと(平気な顔で)言うわけだ。本当に「不快」なんだろうね、「依存症」なのだから。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32250806.html
719おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:50:53.22 ID:hw9Qojdn
そんでなんか唐突なんだけど、王子にTシャツ買うことにした
720おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:53:33.13 ID:hw9Qojdn
格好良すぎる人達は服装がなんか変な人達多いよ
721おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:55:46.54 ID:hw9Qojdn
客観的に自分を観ていないと思うから黙っていたけど
722おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/18(金) 21:58:28.20 ID:hw9Qojdn
王子がこんなに話して気の合う人だと思わなかったから、もう少し早く連絡取れればよかったね
723おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/19(土) 04:51:47.84 ID:fNXelaYl
>>716
何年も同じこと言い続けてる人だから数年後も相変わらずここにいそう
724おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:31:18.25 ID:tDu7Qp+D
親も基本的に不幸な境遇、人生だったと思う
そんな暗い人生を、子供が劇的に変えてくれると思っている
725おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:11:05.60 ID:nY4+S7pz
「あんたたちは他所の人と暮らしたことがないから、その苦労がわからない」
「うちはたまたまそういう機会がなかったから仕方ないかもしれないけど」

…いや、我々が子供の頃「他人の家に上がるな、他人を家に上げるな」
「他所の人にあまり深入りするな」
と散々ぶち砕いてくれたでしょ
近所に親戚けっこう居たのに、だんだん疎遠にさせられたし

…と言おうものなら
「だって家がボロかったんだからしょうがないじゃない!」
とファビョるんだろうな
726おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 15:45:28.61 ID:0ffZRql8
我慢することを美徳だと思っている
727おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/30(水) 19:05:24.88 ID:pOzWTASU
健全じゃない我慢なんだよね
他人と気持ちよく協調するためにちょっとずつ我慢じゃない
自分だけで勝手に鬱憤を溜め込んで不満ばかり
まわりと同じを装いながら激しくズレてる
>>727
それを子供にまで強制するよね
子供が子供らしく振る舞うのを許さない
リア充や派手な子を親の仇かというほど嫌悪している
口癖は「あんなバカにはなるな」と「人間、真面目(なだけ)が一番」
730おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:57:03.87 ID:7RQjxNnI
幼い頃、散髪する時は値段が安いからという理由で親に床屋に連れていかれた
床屋で散髪したら「男だ〜」とからかわれた
その頃は床屋で顔を剃って貰っていたけど小学生で美容院に行くようになってからは眉毛が繋がるようになってしまい、両津勘吉と言われその時初めて毛抜きの存在を知った
それと高校生になるまでファッション雑誌の存在を知らなかった
何でファッション雑誌の存在を教えてくれなかったの?と母に言ったら
友達とそういう話になるでしょ!と言われた
友達が少な過ぎてそういう話にならなかった
親も子供に色々教えるべきだ
731おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/01(金) 20:30:31.41 ID:gWIxBcku
・とんでもなく潔癖性で他人を寄せ付けない
・縁起やらを気にしすぎて身動きがとれない
・自分が正義

そんな母親に色々妨害されて鬱になった
732おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 16:16:25.25 ID:xyTmRXFD
「派手なのは嫌い。地味で無難なのが一番。普通でいいの」
いや、母さんの時代なら普通だったでしょうけど
我々の時代では間違いなく、 浮 い て ま す 。
733おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 09:58:49.42 ID:g4l+cp/q
俺の毒母は家がそんなに貧乏じゃないのにへんな所にケチで合理性?を発揮する親だった。
中学の時音楽で使うリコーダーを1年くらい年子の兄と共有させられてた。
借りに行くのが恥ずかしくておまけに使っていて気持ちが悪かった。
3000円くらいの物だったけどようやく買って貰った時は本当に嬉しかった。
あと小学生の時家庭科で使う裁縫道具を学校指定のじゃなくて安くてこれで十分と言う理由で生協のを買って使わされた。
自分だけ違う裁縫箱で恥ずかしかった。
その割にゲームとかは結構買ってくれた。
自分としてはゲームはそんなにいらなかったから学校の道具とかは他の人と同じ様にして欲しかった。
734おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/11(月) 21:36:23.49 ID:kIITcODN
婚前交渉を一切認めず、我が子が純潔を守っていると信じて疑わない。
いい歳した我が子が一度でも性経験があるとわかると、犯罪でも犯したかのように怒り狂う。

高校時代、初めての彼氏と初体験をどこで嗅ぎ付けたか、家に帰るなり母にめちゃくちゃに殴られ頭をバリカンで丸刈りにされた。
それだけでは収まらず、彼氏の家に突撃し、「娘を傷物にして!責任を取って高校を出たら嫁にもらえ!」と騒ぎ立てた。
当時社会人だった兄が風俗に行ったとわかった時は、それこそ血をみるような争いになった

高校卒業してすぐに母は病気で亡くなったけど、この人の人生って楽しかったんだろうかと時々考えてしまうわ。
735おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:57:18.66 ID:l/uKmHAf
>>128
ちょっと違うんじゃ…
736おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:58:25.86 ID:l/uKmHAf
>>720
磨けば光るんだろうね
737おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:59:22.87 ID:l/uKmHAf
>>726
それはあるね
738おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:52:07.76 ID:ICHZcNS4
>>734
うちの母もそういう感じのキチだったけど、脳溢血で50前に亡くなった。
ヒステリーって短命なのかね
739おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:20:58.69 ID:T5zuTV1d
>>733
友人の家があなたみたいな感じだった
一回り以上離れた姉の使っていたランドセルを使わされていた
高級品を丁寧に保存していたとかではなく、革はひび割れてガサガサでペシャンコ
スクール水着を買ってもらえず、使い古した模様入りの水着のために
周りから悪目立ちしてイジメられる
そこの家の人は金に困っていると言う割に、頻繁に車を買い換えていた

中学の制服も、よその家からねだって譲ってもらったと言っていた
部活動も、道具を揃える必要のあるものは絶対不可だと言っていた
そこの家のお母さんは、うちは倹約してます(キリッとしていたけど
削るところ間違ってないかと思った
740おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:13:23.39 ID:FQPF1ZON
母は学生の頃はもてまくっていたらしい(親戚証言)。で、自分が認められる実感を持てることには全力を注ぐが
それ以外の楽しくないことはしたくない。もしくはしない
気分屋で計画性がなく八方美人で女という生き物を体現したような母だが、家の中心にこういう強烈な”女”という
生き物がいると周りの精神状態が男性化する気がする
お陰で姉はとても男らしいと言われてるし、私も男性脳だと友人に評価されている
741おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 23:59:56.87 ID:ImWFSEgX
>家の中心にこういう強烈な”女”という生き物がいると
>周りの精神状態が男性化する気がする

なんとなく理解できる

私は父を反面教師として育ったわw

中高生の頃は、理論武装して、なんとか父親を論破してやりたい!
と考えていたけど、大学生になった頃には、そんな親父が哀れに見えたよ

親を追越した気分を味わったんだw
742おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:12:15.03 ID:8BGto52l
コミケに出かけた娘(30歳・アルバイト)を
両親揃って駅まで迎えに行くw
743おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 22:57:20.48 ID:+1rLeei7
行楽、レジャーに行く人をバカにする
金と時間の無駄などとバカにする
744おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 23:10:31.60 ID:+1rLeei7
>>734
>この人の人生って楽しかったんだろうかと時々考えてしまうわ

ありますね、そういうの
私の母も、いつもギスギス、ピリピリ、カリカリ、そんな人だった
楽しい時を過ごしたことなんかほとんど無かったと思う
人生はつらくて厳しくて嫌なことばかりだと、そんなことばかり言っていた
745おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 12:21:51.54 ID:5ewrH/9u
いかに自分が世の中の男から身を守ってきたかを語り出す
風呂上がりでもパジャマのボタンを上まできっちりしめたとか
どんなに暑くても肌を露出しない長袖、ハイネック、長ズボンを着用してたとか
そんな話ばかりして子供を脅していた
(誇張している部分も結構ありそうだけど)

世の中の男が自分を強姦しようとしている、みたいな妄想にとりつかれてたみたい
今思えば何らかの精神疾患なのかもしれないけど
死んじゃったからわからない
746おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 13:20:27.51 ID:6N5Ime/S
「じゃあ何で結婚したの」って聞きたくなっちゃうな
「周りが皆そうしてたから」
「それが普通だから」
としか言わない
「お父さんのこういうところが好きだったから」
なんて答えは期待できそうにないけど
747おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:50:04.50 ID:5ewrH/9u
男が嫌なら独身貫けばよかったのにね
748おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:31:03.41 ID:nwVtCXir
乳児の頃、赤毛で大仏レベルの天然パーマだったんだけど
母はその事が恥ずかしかったと言っていた
理由は、自分の夫が外人じゃないかと思われやしないかというものだった
それを聞いて何だか微妙な気持ちになった

これ以外にも、とにかく自分自身が恥をかかないか
そればかり気にしていた人だった
749おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/19(火) 17:52:40.07 ID:cDLEApLk
私が大学生の頃、親に合コンや夜遊びとかは一切だめみたいに言われたな。
出会いの予感のするものは悪!みたいにね。
男がグループにいるようなイベントもだめ。
無理矢理行ったりしてたけど連れ戻されて説教の繰り返しで疲れたからやめた。
近所に彼氏を家に連れ込む女子高生のいる家が何軒かあったけど
当時はその家の子を不良娘だのふしだらだの貶しまくってたくせに
10年経って子供連れてるのをみて、羨ましいだの、あの子たちはエラいだのという。
それに比べてあんたは孫産んでくれない、結婚もしない…と嘆かれる。
750おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 20:15:08.13 ID:x5HOVuS1
>>749
結婚出産は親父に怒られ嘆かれたわ
理由は親父の友人に自慢出来ないからだって
じゃあ相手を紹介してと言うと押し黙る
紹介するだけの相手がいないのか私を紹介したくないのかも分からない
詳しく突っ込むと怒って誤魔化す

子供に親の面子を潰されたと言いたいんだろうが子供は親の装飾品じゃない
被害妄想もいい加減にして欲しい
751おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:41:53.53 ID:VTFKt/dY
>>746
うちの祖父母、母の方も父の方も結婚しないと世間から変な目で見られるからって理由で見合いで結婚して
親に跡継ぎ作れと言われて渋々子ども作ったとかで、その考えが子供たち(俺にとっての両親)に引き継がれて
周りに流されて見合いで結婚して、1年もしない内にすぐ子ども作ったはいいけど
性格合わないからと俺が産まれる前に離婚、別段子供欲しかったわけじゃなく
結婚したなら子ども作れよって言われたから何となく作ったとかで、とことん適当な考えしか出来ない遺伝子だと思ったわ

こういう現状目の当たりにしてると結婚や出産を神格化してるやつの気持ちが理解できん
したいとも思わないけど
752おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/22(金) 18:28:40.46 ID:bF3rHrQB
親しい友人がいない
ちょっとお茶をしたり、飲みに行ったりするような友人もいない
しかしインドア派だとか、家庭が好きなわけではない
楽しいバスツアーみたいな特集をテレビで見て、くだらないと一蹴
753おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 23:06:27.78 ID:PkcxCr9K
スレタイの親にも数種類居るね
親自身リア充でモテてたからこそ
娘の成長、幸せが許せなくて(ライバル視)娘を喪にするケースとかもある

その場合愛する息子には恋愛自由にさせて
適齢期に無事所帯持たせて
「息子ちゃんは立派な社会人になったのに娘は高齢独身wはやくいい人見つけて嫁いでくれないかしら」
などと息子の引き立て要員にしたりする
754おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 10:49:26.48 ID:Yp1n6r5A
母親が高齢出産した子供はアスペになりやすい
しかも、同年代の子供達よりも両親が1〜2世代年上だから、
同然家庭での教育方針も全く異なるわけで、
学校では同級生達と上手く交流出来ず、孤立化しやすい。
ただでさえ、アスペ脳にありがちな、ネガティブで何事も深刻に考えすぎ、
つまらん事を根に持ち、それでいて1つ1つの動作が鈍いという、
周りから一番嫌われやすいタイプなのだから、孤立するのも無理は無い。
外見がキモメンだったり、脳だけでなく身体にも障害があれば、さらに状況は悪化。
女ならば、どんなキモブスだったとしても、まだ女優遇社会に甘える事が可能だが、
男に甘えは許されず、何やっても駄目な時には毎回毎回ボロクソに叩かれる。
そして庇ってくれたり、慰めてくれる仲間もいないわけだから、精神的にどんどん凹む。

こうして生まれながらの喪男が出来上がると。
755おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:37:33.62 ID:B5aH5XbM
>>746
>「じゃあ何で結婚したの」

「仕方ないでしょ!」ってビンタされたぞw
俺は。俺の場合はwww
見合いなのに、なにが仕方ないんだか?


>>747
ホント、そう思うわ
「生まれてきてごめんなw」ってちょくちょく謝ってる
756おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:10:35.78 ID:BdwgsuZE
親に言いたいこと・聞きたいことはたくさんあるけど
「そういうこと言うもんじゃない!」と禁句にされてることが多すぎる…
757おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 12:14:31.96 ID:B5aH5XbM
「勉強していい学校に行っていい会社に就職しなさい!」とか言うくせに、
「お金の話をするんじゃありません!」とかなw

「自分の頭で考える」ことができないくせに、欲望に忠実にふるまうこともしないから性質が悪いわ
758おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 19:52:38.71 ID:5cBKlXrV
見事なタブルバインドw
良い学校に行って良い会社に入るのは金の為じゃないのかよw
759おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/26(火) 10:46:48.66 ID:WeAz0051
「いい会社に入ればいい男性と知り合える、だから勉強しなさい」
「男になんて興味持つのはバカな女のすること」

毒親って言うことコロコロ変えるよな
760おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/27(水) 17:33:08.08 ID:oz6imbAK
ズレてる親
親の見栄>>>子供の躾や教育
夫婦や家族で普段から価値感や目標を共有出来てないとか
子供の成長に合わせて子供と接する事が出来ないとか
子供を尊重しない親
761おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:06:24.69 ID:B/AuMwYp
>>745
うちの親もそうだった。世の中の男性全員が隙あらば強姦しようと狙っているんだと、いつも家中のカーテンを閉め切り、窓には台風の前のように板張りをして視界を遮断して近所からは完全に浮いてた。
そこまで男が嫌いならなんで結婚して子供まで作ったんだろう
762おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:47:07.48 ID:cgBrBpWm
貧乏、無趣味
763おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/03(水) 14:56:36.08 ID:cgBrBpWm
基本的に真面目系クズ
妥協婚で夫婦仲が悪い
765おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 02:58:56.10 ID:CM+ORlFU
娘を性差別、比較agesage、ブスサンドバッグで
虐待してきたことを今になって後悔してると思う

>>761
戸締りすると「近所の人を泥棒呼ばわりするなんて最低だ」と切れる親も酷い
大体、自分が泥棒に近い性格をしてる
766おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 10:15:06.00 ID:oG2bKqG9
>>765
後悔するならまだまともだよ。
娘がブスに生まれたのは旦那のせい、自分は最低限の身だしなみすら教えてこなかったくせにブスを受け入れない社会が悪い、と責任転嫁するのが真の毒親。
767おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 04:07:21.09 ID:YhYVVHbR
結婚できない人ってやっぱりなんだかんだとコミュニケーション能力の低さや行動力のなさが原因だと思う
即ち、親にコミュニケーション能力や行動力がなく、子供にもそういった教育をしない親
学生時代は過保護で色々制限して自由にさせない
大抵子供の頃は友達を家に呼ぶの禁止だった
ホームパーティーとかよくするような家庭の子は社交的
768おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/13(土) 14:34:19.11 ID:Hz+ZxDP3
世界中の男が10代の女が一番魅力的だと思っているよ。洗脳された日本のバカ男以外はね。
前に39歳の女と結婚する男が「高齢出産って40過ぎた女の事だろ」と言っていた。
勿論結婚して3年経つけれど子供は無い。10年前までは産婦人科のカルテは30歳から全員高齢出産のハンコを押されていた。
今は圧力で35歳から全員に成って居る。でも今はカップルの10組に1組以上が不妊治療してる。
それとテレビで言っていたけれど去年のロシアの女性の初婚平均年齢はジャスト20歳。
アメリカで9・11テロの後で女性達が驚愕した事が有りました。それはテレビのテロップで葬式の喪主を流した時に
あのビルのキャリア男性達は喪主が全て妻に成っていたのに、女達は全て親に成って居た事でした。
その後2時間番組で「キャリア女性の人生」と言う3000人以上のキャリア女性を調査した結果を放送しました。
その番組では、アメリカのキャリア女性の95%以上は子孫を残せていない・つまり結婚出来て居ないと言う現実と
子孫を残した女性の9割以上がキャリアの無い「若い時に結婚出産」をしたと言う事実、つまりアメリカに置いてはキャリアが出来た時点で結婚出産は不可能な実態が放送されました。
その番組では終了間際に「女性の妊娠能力は27歳から低下し35歳を過ぎると急落し40歳ではホルモン治療を除いては自然に妊娠は限りなく0%に近い」と放送していた。

結婚関係無ければ女の魅力を少しでも感じればHして付き合いますよ!。
でも結婚の2大目的は、男は「子孫」と「H」です。女は「子孫」と「金」と言われています。
ですから20代の女が良いです。30代に成ればダウン症はいきなり20倍以上に成ります。
20歳に比して45歳の初産は270倍に成ります。
それと35歳の美女は良いですが5年経った時に40女に成ります。20歳の女ならば5年経っても25歳です。
男の年収と女の年齢が同じだと言う事です。1年で年収200万円分下がると言われます。
30女=500万、20歳=年収1000万の男、40歳で=無職の男0円と同じに成ります。
ちなみにアメリカで3千人以上の男で女の年齢は言わずに点数化して調べた結果
『16歳の女が1番魅力的』と言う結果が出ています。
30美女<25美女<20歳美女<18歳だと言う事です。
769おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:51:46.93 ID:iwPLrfgt
目立つこと、賑やかなことを毛嫌いする
ひっそり目立たないことが美徳と教え込む
祭りで神輿を担ぐとか、盆踊りで踊るとか絶対やらない
子供がやりたがっても「うちはああいうのはやらないから」とボキリと折る
・流行り物や子供が楽しむことを禁止する親
・一方的に趣味趣向を押し付けておいて「〜させてやった」が口癖の親
771おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/17(水) 00:58:49.74 ID:E03OfuHw
> ・流行り物や子供が楽しむことを禁止する親
今の小中学生の親でもいるのかな
自分は90年代後半に小学生で当時芸能人は安室SPEEDキンキV6、
ファッションはアムラーやSPEED風のが流行ってたけど、
それ全て毒親にそんなのに興味持つなんて不良だ!って禁止されてた
そのせいで当時友達ができず結婚どころか未だに人間関係自体上手く築けない
今の小学生に人気の芸能人は嵐AKBザイルキスマイきゃりぱみゅあたりか
それら全部くだらない!って禁止したら今は一発で毒親認定だろうな
奴らは流行り物がコミュニケーションツールということをまるで分かってない
子供時代に培った同級生との人間関係がその後の人生の基礎になることも
772おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:42:52.90 ID:1Byxgcje
今で言うリア充な人、裕福な人を敵視し
酸っぱいブドウ的な悪口ばかり言っている
773おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:54:38.20 ID:nzfwAgQl
・短髪(※ボブやセシールは除く)、ズボンなど、可愛くない見た目を強制する
・だが、露出度の高い服よりは(痴漢に遭いそうな)露出度の高い服を強制する

この二つを押さえてるのは高確率で毒だぞ
774おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 02:56:22.76 ID:nzfwAgQl
こうだ
・だが、露出度の低い服よりは(痴漢に遭いそうな)露出度の高い服を強制する
775おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:19:15.28 ID:lWeEbqKT
露出度なんとなくわかるわ
イビツなんだよね、ひどく。
親自身が何にそれほど苦しんでるのかと思う
リア充の健全さが憎いー!キーッて感じ。
776おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:50:23.83 ID:VfkPDvgl
久々に会った同級生が整形しててびっくりした
どこに整形の必要があるのかわからないぐらい美人だったのに、医師の反対を押しきったらしく、ニューハーフのような不自然な顔になっていた。

聞けば昔から他人からいくら容姿を誉められても、母親からずっとブスブス言われ続けているのが苦痛だったしく、母親似の自らの顔が嫌になったのだとか。

彼女の母親は一度だけ見たことがあるが、確かにかなり美人だった記憶がある。こういう娘の美しさを認められない親も毒だよな
777おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 09:50:23.15 ID:VTYQFQj2
子どもの意見や主張や行動を、無視か否定か後回しにする
即座に肯定は絶対にしない

なにか損するとでも思ってるんだろうな
たとえ損でもいいじゃないかと思うんだが

それでも親か?
778おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/25(木) 02:00:28.65 ID:pp2+OiHU
>>769
だが、「お洒落な地味さ」はものすごく嫌う

「真面目そうだな」「控え目で守ってあげたいな」
「オタサーでモテそうだな」「軽く付き合う分にはいいな」と思えそうな格好

推奨するのは、モサくて不潔でクラスで一番嫌われる子みたいな格好
779おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:03:34.35 ID:yWW0/Kxw
とかく子供を周囲から孤立させて、自分だけに依存するようにする。
成長して依存されるのがきつくなってきたら結婚相手という名の新たな寄生先に押し付けようとする。子供を人間として見ていないんだよな
780おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:35:18.20 ID:Ff9aTgL5
介護要員作り、金、世間体受け、自分たちの恋愛の為だけにガキを作った家庭

最近は玩具にもされてるらしい>子供
781おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 00:57:30.43 ID:MeA9yjYR
やっぱり子供は、バカでも打たれ強くタフに育てるべきだな

親戚の従兄弟は高校中退後、土方で働いてるけど、
うちの弟は大卒だけどニート…
782おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:38:56.47 ID:nePuxHl+
>>749
亀レスだけど
>出会いの予感のするものは悪!みたいにね。


ウチもこのタイプでした。
中学まではほぼ365日部活漬けだったのでなかったけど高校からそれが始まった。
ただ経済的に抑圧されほぼ学校と家の往復のみのストレスで激太りした辺りから
「好きな人いないの?お洒落しないの?・どこか遊びに行かないの?」と一変
誰からも相手にされない風貌になった頃合いを見計らったの如くでしたね。
783おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 10:56:04.17 ID:nePuxHl+
追加

とにかく現実の男を想起させるモノは否定の嵐
だから部屋に貼ったアイドルのポスターはビリビリに破かれたし
歌番組やドラマを観てても下手くそだ馬鹿みたいだと難癖つけて
勝手なチャンネル変えはしないこそ此方の観る気を失せさせる。

ただ海外の芸能人は彼女的にOKだったみたい
白人なら現実に接点持つ事ないしそもそも相手にされないから?かなとw
馬鹿みたい。
784おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 19:38:02.95 ID:Q4TpAtQc
>>781
それって育て方でどうにかなるものなの?
785おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/01(水) 20:17:27.84 ID:fZuKruHJ
母親が死んで清々した
786帰って来たマサヤーさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 08:51:01.27 ID:1u9EKERO
 親が子供のした事のせいで恥をかく、というのはよくある話だけど、
逆に、親のした事で子供が恥をかく事がしばしばある。
 自分が頼みもしないのに(*ここポイント)夏休みの宿題(図画)のできが
気に入らないからといって勝手に手を加えて周りに笑われるとか、
親が出す類の書類で不備があったせいで「こんな書き方するばかがいるか!」
と、自分が教師に怒られる。
 その教師も字体とか筆跡見れば私(生徒)がかいたものじゃないって
わかるだろうに。
787おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 10:58:26.20 ID:HV6e0r6S
>>786
なんとなくドラマの夜行観覧車を思い出した。

配慮のない親のせいで恥をかいたり爆弾食らったり。
立てなくていい波風をわざわざ立てて子供の脚引っ張ってどうしたいんだと。
788おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:26:00.81 ID:HV6e0r6S
配慮や想像力に欠けるでもう一つ。

昔ある同性からストーカーに近い事をされてて絶縁。
当然親にも詳しく話して注意喚起してたんだけど
そのストーカー女とも共通の知り合い(この人は私と彼女の件を知らない)から
私の携帯番号を教えて欲しいと家電に掛かってきて素直に教えた馬鹿母。
普通は本人から連絡させますからアナタの番号を・・だろ。
信用してる相手にしか教えてないからと念押ししたのにコレだった。
幸い当時は遥か遠方に住んでたから害は免れたけど
もし隣県程度だったらと思うと今でも寒気がする。

そういう事にはガードがユルユルで甘い癖に
学生時代グループで仲良くしてた男の子からの電話は牽制(用件は単に連絡事のみ)
「なんとなく怒ってるみたいだったけどゴメン」と謝られた時は此方こそゴメンで恐縮だった。
同性に対しては油断してすぐ信用する癖に
異性には問答無用で警戒ブロックな親。
789おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/02(木) 11:39:44.98 ID:ivYqSPUU
>>786
幼稚園の運動会で、「白いソックスを履くこと」って決まりがあったの。
母ちゃん、変な花柄編みこまれた白いソックス履かせてくれた!

「こんなのイヤ!」ってゴネたのに、「流行ってるから!」なんてわけわかんないこと言われて履いていった。
みんなに笑われたわ…ファッソンセンス逝かれてる自覚ないのな。

もう一件。
就職決まったときに、給料の振込先の口座つくってくれたのはいいけど、
カードの暗証番号が誕生日(しかもゾロ目)だった。
阿呆すぎる…

こんな劣る生き物の遺伝子は根絶やしにしないと!
790おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:00:41.57 ID:6/QJVEoI
自分は高校のころから男と付き合い
24でズコバコヤッテ タネ付けしていたくせに

極度の人間不信のため 娘には男を近づけない 
791おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:49:17.61 ID:SkMU7wo5
配偶者の親族の悪口ばかり言ってる
792彼氏いない歴満三八年@転載は禁止:2014/10/04(土) 06:34:09.86 ID:8oC9wjJp
 >>786は父だけど、母については
朝の情報番組に取り上げられていたブラック企業ならぬ「ブラック家庭」の
「家事を手伝ってやりかたが気にいらないと罵倒する妻
やってもやらなくても文句をいう」というのがウチの母見てるようだった。
 ついでに、『世界仰天』で「母親が太っていると子供がいじめられると
知り、意を決してダイエットした女性」というのがいたけど、
保育園時代「お前の母ちゃんデーブ!やっぱりお前もデーブw」
と言われた封印してた過去の古傷が疼いたわw

 ↑こういう家庭がおかしいというなら子供(自分)もおかしくなるよね。
スタジオ内で「私の事だ気をつけよう」という声もあったけど
そこで育った喪のにとっては気づいた時には手遅れもうむりぽ。
793おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 09:34:19.76 ID:YjxB7aPL
>>785
いつか言ってみたいこんなセリフ
794おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 12:57:40.26 ID:vF3ujhY0
世間体の為にしたくもない見合い結婚をしたはいいが、男の子を産まないなら離婚だと言われた。

議員夫人の地位と裕福な専業主婦の生活を手放したくないが為に、仕方なく出産。幸いにも二人目に男の子が産まれたため、離婚を回避できた。

こんな誰にも望まれない子は自分だけで充分です
795おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 14:07:05.54 ID:Sl31Uj4m
>>794
そんな婚家の妄執で生まれてきたら、重すぎて結婚できないかもな
796おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:31:01.70 ID:KO8MfLgp
「家がきれいだから」「金持ちだから」「親が結婚早くて若いから」「親がきれいだから」

子供に親しい友達ができると、いつもこんな調子で
「うちとは違うから、深入りするな」と釘を刺すというか、水を差す
…たぶん、恋人ができてもこの調子だろうな
どんな相手なら釣り合いがとれるというのか
つか、一生誰とも結婚せずに、高齢妥協婚の親の面倒みろってか
797おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:17:11.73 ID:Vk+hOkMc
依存性人格障害のボダ母
798おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:05:33.26 ID:41+SzFQG
母は、父の兄夫婦と娘を嫌っていた
娘のA子(私からしたらいとこ)は、大柄で不細工で中卒でみっともないと
いつも馬鹿にして悪口を言っていた
(私自身もこの一家はあまり好きではなかったけど)

ある時、あんたの顔は頬が出てA子そっくりだねと言い出した
○○(父の出身地)の顔だと、吐き捨てた
卑怯なクソババア、夫には直接何も言えないから
こうして自分の子供をいびるくらいしかできない
ガンで余命わずかなときにこの時のこと詰問してやったら
謝るどころか言い訳並べてた
もっと責め立てればよかった
799おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 02:23:25.17 ID:ahlmvjez
逃げられないように
必要な知識を与えない
生活力をつけさせない
800おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 08:34:36.66 ID:xyls16OP
>>799
ダメな親の元ほど、登校拒否やニートが多い気がする
801おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 19:26:11.11 ID:7S9RfuVo
他人の不幸が大好き。悲惨な事件事故をニュースや新聞で見ながら「んまぁ〜、○人も死んだんですって(亡くなったとは言わない)かわいそーに」と言うが、どこか楽しそう。
市内や町内で火事があれば近所でなくともわざわざ出向いて野次馬し、救急車が近所に止まればわざわざどの家だか探す。
近所で不幸があれば親しくなくとも葬儀や通夜に出向いて嘘泣き。とにかく他人が苦しむ姿を見るのが何よりの楽しみ。我が子がいじめにあうことすら面白がる人格異常者
802おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:14:57.98 ID:G1Tny3BQ
>>801
我が家も自分以外の人間を貶めるのが大好きだよ
本当に呆れるよな
最近は俺が親の携帯に触っただけで必要以上に怒るようになった
親の本性を外部にバラすんじゃないかと内心ビビってんだと思う

こっちが大人になって疲れてるの?って親を労わるようにしたら少しずつ変わってきたわ
本当に子供みたい
803おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:42:58.76 ID:CDOuIw1b
>親の本性を外部にバラすんじゃないかと内心ビビってんだと思う

友達と電話してると部屋の前で盗み聞きして「お母さんが云々言ってたけど、何言ったの?」と胸ぐらを掴まれた。近所の人と話してるのを見ても「さっき○○さんと何話してたの?言いなさい!」って詰め寄られた。
最初は被害妄想が激しいんだと思ってたけど、家族に自分の本性をばらされるのを恐れてたんだろうな。

「お前の悪口なんか誰も言ってない。言わなくてもお前がほんとはどんな人間かみんな知ってる」と父が言ったら発狂した
804おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 04:32:49.03 ID:ZVAYQfDg
ここ住人の世代が分からないけど、自分は昭和の終わりごろに学生時代してた
母は昨年に76歳で亡くなった

貧しい家庭だったのは時代背景もあって恨んではいないけど
最近になって父の認知症進行が思いやられる

先日は、ひょんな事から勘当されたよ
こちとら縁切れないから付き合ってるだけなのに、なんなんだろぅ
805おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 12:12:01.70 ID:ueXyRn8Y
うちのクソババア、結婚前から一人暮らしの父の部屋に何度も外泊してやがった
クソババアが死んだ後に伯母さんが教えてくれたよ
(チクるとかじゃなくて微笑ましいエピソードとして)

結婚前の女が男の部屋に出入り、しかも泊まるとか
てめえの基準ではいやらしいとか、完全にふしだらな女じゃねえかよ
性的なものは不浄みたいに言っておいて、自分はこれかよ
心底呆れた
806おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 21:55:30.55 ID:dRgf8ObA
娘にまで嫉妬して足引っ張るんだよ
容姿が駄目な母親に限って醜い嫉妬で心がいっぱい
真に受けてたら結婚できない
趣味がなく子供が熱中するものを見つけるたび何かと見下してくる親

・ゲーム→「ゲームばかりしてバカじゃないの。そんなん3才の子がやる物じゃないpgr」
・アニメ→「アニメばかり(ry」
・流行りのラノベ→「本ばかりw(ry」
・友達と遊びに行く→「遊んでばかり(ry」
だからといって勉強してると「勉強ばかりして」と言う
もうどうしろと
そう言う親は毎日リビングで一日中テレビ見てるだけ
それを指摘して怒っても「親に向かって!」と逆切れして怒鳴り散らすばかり
あまりにウザイから図書館活用、遊びも買い物と偽って外出
基本、親の居る前では何もしなくなった
高校生まで子供部屋貰えなかったから無気力無感動のつまらん大人になったわ
おかげで姉妹揃って喪
808おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/11(土) 19:19:33.14 ID:kn9Nkz8g
>>807
「清兵衛と瓢箪」だな
809おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:06:45.96 ID:/HHoLz+w
>>806
嫉妬あるある。うちは母親美人だったよ
だから「"可愛い”と注目を集めるのは私よ」が常に凄かった
私がお世辞でも容姿を褒められると即機嫌が悪くなるし酷い時は「えーこんなブスが?」と言った。
チヤホヤされるのは自分!て人が子供嫌いなのに私を産んだから、祖父母からチヤホヤされる私に深く憎悪を抱いていたっぽい
男性から遠ざける手法は病的かつ完璧。書き出したらきりない。

>>807
あるある。何をしても気に食わなくてsage発言して落ち込ませてイヒヒって笑ってる
今も資格の勉強を自分の為にしてるけど、「意味ない」「何でそんなこと」「もっと違う習い事したら」
自分のお金で勉強してるのに延々文句言われるという
810おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:17:36.56 ID:/HHoLz+w
連投スマソ

>>805
うわー全く同じだ!
母が長期入院中に精神の弱い父が毎日酒飲みになり酔っ払ってベラベラ喋り出すようになった頃、
学生時代から泊まりっこして、お互いお坊ちゃんお嬢ちゃんで実家が広かったから
夜中に布団に潜り込んできて(要するに母が夜這い)母が積極的だったという凄く聞きたくない話をされ驚いた
私の青春時代は閉じ込めて青春させなかったくせに、何ちゃっかりリア充してるんだよと心底怒りが沸いた
811おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 12:37:53.39 ID:0PpmAArY
横田めぐみさんが失踪して、何の手がかりも無いとき
ご両親は、自分たちが何か娘を傷つけるようなことを言ったんじゃないか
そのせいで自分たちの元からいなくなってしまったんじゃないか
そんなことを考えたというのを読んで衝撃を受けた

うちの両親だったら、全く人に恥かかせやがって!
そう思うだけだから
812おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 19:59:31.95 ID:/HHoLz+w
>>811
横田さんってクリスチャンだったよね確か
そういうの関係あるのかな
父方の親族がほぼクリスチャンだけど、他人も身内も大事にする

うちもたぶん失踪しても3日間くらいは全く探さないわ
周囲におかしくないかと言われて初めて慌てるような発達障害気味の両親。
実際母方の親族と連絡がとれなくなった時、私はすぐに慌てたんだけど母は
「どこか行ってるんでしょー」で何日も過ぎた。結局、その親族は亡くなっていて発見が遅れた。
813おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/16(木) 18:43:07.71 ID:cOhfimqz
数年前に愛子様が不登校気味に陥ったとき
これはとんでもない不良娘だとボロクソに貶していたうちの母親

自分の子供が中学時代に不登校だったこと忘れたのかな
中学の先生とか、カウンセラーみたいな人相手には
子供が不登校になったことで学びが〜、とか、通りのいいこと言ってたけど
結局普通じゃない子供は疎ましくて迷惑なだけだったようだ
仕方ないかもしれないけど
814おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 15:31:59.60 ID:604UuNlu
やっぱり共感力の薄い人かな

誰にでも言えるけど周りに信頼出来る人が少ない人程人間が歪んでいくと思う
815おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:17:45.08 ID:JnDOxXMB
子供が本当に困っているときは知らんぷりする

理由、めんどうだから
816おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:43:56.63 ID:iL56c+5g
娘の成長・自立を嫌う親
817おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:33:41.91 ID:U+BvuGY0
いつも被害者ぶってる
したくもない結婚させられた被害者、子供を産まされた被害者
時代に逆らえなかった被害者みたいな顔をしている
818おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:57:53.82 ID:T/HBO9cv
偉人の言葉とか名言が大好き
そういう言葉を都合よく曲解し、振りかざす
819おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:46:27.86 ID:tbaXQG76
>>816
両親揃ってミソジニーだった家庭は多そうだね
820おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:53:35.64 ID:tbaXQG76
毒親って、子供(特に娘)を鉄板踊りさせるのが趣味で

死んだら「ピエロが死んだー!w」と大歓喜するか
「オレは悪くない!!!」と被害者ぶるか
「貴重な介護要員が死んじゃった」「友達に自慢するアイテムが死んじゃった」
と泣きじゃくるかのどれかだと思う(特に腹を痛めてない父親)

周りの毒親の話聞いてると、割と本気でそう思う
821おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:26:21.91 ID:xX07tdo3
心理学関係の知人にあなたは母親に去勢されてると言われたお。
822おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:55:56.23 ID:5IHfcLt8
自分の母親は病気で他界していて、たまに夢に出てくる
内容は毎回母親を汚い言葉で罵ったり、手をあげたりするというもの
殴っても罵倒しても、気持ちがスッとするどころか
疲れるからもう出てこないでほしい
自分の記憶から親というものを消し去りたい
妥協婚の親
人間的な魅力や深みもなく面白さもない
結婚したことだけが取り柄で口から出るのは相手への批判、不満ばかり
毎日が修羅場なのに真面目系クズなので離婚しない
結婚=刑務所のがマシという価値観を植え付けられたわ
824おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 16:53:26.48 ID:K9VM2TcF
うちも妥協婚だけど、夫婦喧嘩が起きそうに成ると何時も子供に当り散らして発散してたから
夫婦仲は悪くなかったな
こっちは当り散らされて歪んだけど
825おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 18:56:07.79 ID:ZJC0lAS1
>>824
それ虐待だからね
大人になってもフラッシュバックするから、親から離れて外で成功体験積むのがいい
826おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 07:17:42.04 ID:mUb2y2Xe
皆で天気予報を見ている時に
「いつもだったら穏やかな時期のはずなのに、この頃連休になると天気が崩れるね〜」と話しただけで
「穏やかな天気なんて期待する方が間違ってる!」と激怒した口調で咬みついてくる
そのくせとんでもない時に自分の愚痴・ぼやき・昔話を始めて
そのKYぶりにこちらがムッとすると「何であんたはそう短気なの」って…

うん…この血は残せないし、残すべきじゃないな…
827おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/29(水) 18:33:13.36 ID:TKXEz8uS
死んだクソババアが地獄の業火に焼かれてますように!
828帰って来たマサヤーさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 07:01:56.28 ID:evwnqs+f
 別板からの引用だけど、子供が喪というか結婚できない家庭の特徴

・貧乏ゴミ屋敷
・夫婦仲悪い
・母親が非常識で気が強い

と、その子供はもれなく恋愛・結婚に夢が持てなくて二次元に逃避、
高齢になっても喪でフリーターかニート…うちもだ。orz
829おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 08:02:40.67 ID:S9oIoWGq
ど田舎にしてはそこそこの年収(450万程度) だったにも関わらず、
親父がドケチすぎて家族旅行なんて行ったことはなく、
遊びにすら連れて行ってもらったことなかった。
服は同種2枚まで(ランニング2枚、パンツ2枚、Tシャツ2枚、ズボン2枚…という感じ)
高校時代は短ランが流行った時期で、「着てないといじめに遭う!」と、
泣きながら懇願したが買ってもらえず「貧乏人」などと言われいじめに遭った。他校の奴からも嫌がらせされた。
お袋は料理が下手っていうかレパートリーが少なくて、
弁当が白米・焼き魚・玉子焼き・漬物というワンパターンだった。
中学入学して一週間くらいしたら、隣の席の奴に「お前の弁当、いつもおんなじなのな。」と言われた。
お袋にそう言われたと言ったら「よそはよそ、うちはうち。」でメニューの変更はしてくれず、そのまま高校卒業まで6年間同じメニューだった。
830おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 18:16:02.92 ID:pErlS/Iv
子供に高望み意識を植え付ける
過干渉
一家で近所付き合い、人付き合いが悪い
831おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 16:13:14.95 ID:XuQUxIS3
>>826
それ発達障害だよ
うちの親も全く同じ
832おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:45:20.00 ID:O9heJiZA
親は関係ないと思うぞ
俺の場合は40で結婚なんてしたいと思ったことが一度もないが
親は「早く結婚しろ」とうるさかった
でも俺は一生独身を貫き通した
でも親もそうこうしてるうちに「結婚しても幸せかどうかはわからないよな」と言うようになったけどな
833おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:56:27.72 ID:u633Phwe
>>832 問題ない夫婦を見ていて 結婚したいと思わなかったという
その心理はどこからうまれたんだろうね
834おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:08:04.97 ID:J1p2CCMO
法律が既婚者より不倫者の肩を持つようになった昨今じゃ、
もはや結婚しないで、不倫するか独身をとおすほうがよっぽど
楽な人生おくれるでしょ。
だいたい、結婚しないやつは所詮自分のせいで結婚しないんだし。

毒親だったんで〜とか言うのも、毒親育ちでも自分の家族が早く欲しいって
早く結婚するのも多いんだから。

あくまでも自分の問題。
835おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 22:23:46.25 ID:u633Phwe
>>834
自分のせいというな 自分のためといえ って言いたいな
結局選択肢は自分にあるんで 自分のせいでも正しいが
したくても結婚するに値しない 選ばれない子供に育てた親ってのもあるしな
836おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 01:33:55.96 ID:Ud/iFyph
>>833
独身の方が気楽だし金も自由に使える
結婚なんて他人と一緒になるんだし
一緒に暮らしたいと思う他人なんて世界中探しても数人しかいない
現実問題として知り合える女性なんて30人くらいが限度だ
知り合えても親しくなれる女性なんてその中でもいても数人だ
その中に一生一緒にいたいなんて人がいると思うか?
いたとしても相手がその気になってくれないとそれまでだし
結婚なんて人類存続のための義務感でやってるとしか思えない
そもそも大勢がしてたらそれは正しいのか?
会社に入ると出世を考えないといけないのか?
男なら車を買わないといけないのか?
大勢が好きなドラマは絶対観ないといけないのか?
違うだろ。人それぞれだろ
結婚したくない人間だっているんだよ。
俺は別に1万人に1人の変わり者でも構わない。
言いたい奴には言わしておけばいい。
837おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 02:54:27.60 ID:vMdopgXg
>>834
不倫には厳しくなったと思うけどなあ
昔は無かったけど、今は訴えられてる人身近にもいるもん
以前はお嫁さんが我慢してた。
それが毒親の原因だったり。
838おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 16:58:51.82 ID:GR2GXPFz
こう言うところのモジョとお付き合いできたらなと思うよ
2chはあり得ないしsnsできないし無理だけど
みんな元気でな
839おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 17:35:33.44 ID:r6tM8PCI
>>837
そうだよね昔は強い男はオンナを作ってこそみたいな所もあった
経営者のうちもそうだったから母の鬱憤が私に来てた

上で語ってる「結婚したくない」人はそれで別にいいじゃん
私は本当は結婚したかったよ、ていうか大人になったら自然とするだろうと思ってたよ
でもどうやら毒親影響により違う道を歩んでいた事にいい年になってから気付いた。
つるんでる友達と話が合うのも毒親持ちだったからだと気付いた。
人を好きになれない所があるとは自分で思ってもいなかった。苦しい片思いはあったけど。
840おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 20:31:29.73 ID:GR2GXPFz
親の夫婦関係が親子関係で子の人間関係にもなる
親の人間関係が子の人間関係でもある
親が子であるともなる
毒親の子、毒子
シンプルイズベスト
自分をこう把握したが上でのこと
ついでに
毒のある因果関係なども含む
841おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 08:30:17.64 ID:ZGbmU/zz
ウチ親なんかその典型だろうな
俺が結婚できるなんて最初から思ってなかった
結婚もそうだし俺が人並みのことができるとそもそも思ってない
親父も「お前は精一杯努力しても半人前になるのが限界だ」と言ってるし
俺は昔から女には嫌われる要素持ってるから女と交流すらない
別に彼女だって欲しがらなければいいだけの話。解決法は簡単だ。
欲しがるから悩むし辛いんだ。だから欲しがらなければ問題ない、と言うのが俺の持論
842おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 12:27:25.48 ID:bf1IBQk7
成人しても箱入娘、箱入息子で疑問を持たないどころか、
親思いのいい子ちゃんだと思ってる人
843おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 13:31:49.39 ID:wsGAVIoD
>>841
「できっこない」決めつけ何なんだろうね?毒親典型みたいだけど
うちの母親は特に「自分以外がチヤホヤされること」に苛ついていたみたい。
私が祖父母に可愛がられる事も内心面白くなかったみたいで、昔の写真見ると全部母が無表情
他人に容姿を褒められると「社交辞令だからね、本気にしないのよ」「あなたそんなペチャ顔なのに」と陰て言ってきた
母は昔スカウトを何度もされたくらい可愛い容姿。だから美人と言われるのは自分だけで良いと思っていた節がある
あまりに母親にブサだの太ってるだの地味だの言われて、どんどん自信がなくなった
人に褒められても全部社交辞令ハイハイって思って無視して来たので、きっと出会いの縁も逃してた。

>>842
「ず〜〜〜っとそばにいてねぇ」って言われた時さすがにゾッとした
844おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 14:33:33.05 ID:SEHIlwyA
>>843
うちの母とまったく一緒w
自分より幸せになるのが腹立つんだと思う。
顔なんか知らずに中身から仲良くなり恋人に発展した外見がたまたまよかったらしい人とデート中に母に見られ、
お前は騙されてる騙されてるかわいくないんだからと言われてつい試すような失礼なことしてた。性格いい人だったのに。
ブスブサイク美男美女、中身に関係ないわ。。。相性だ…
最後にはあんただけ幸せになるつもりなのかと吐いたw
もう離れたけどw

「ずーっと一緒」も同じ
父だけど

本当はさ、パートナーで支えあうはずなんだよなと思う。
ふたりが結束した結果生まれたのが子供なんだからさ。
それなのにもうひとりの親が親業放棄すると(多くは父親)、子供がパートナー役やらなきゃいけなくなる。
845おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 14:38:23.06 ID:SEHIlwyA
親業じゃないや
良妻賢母とよく言うけれどそれの反対
良夫(賢父)
846おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:02:04.89 ID:qIRLXvVE
父親がヤクザ組長とかロクでもない奴の娘
シロウトの優しい好きな男が出来てもある日突然忽然とどこからも居なくなるコンクリ詰めにされてたりしてな?
結婚出来たとしても親が決めた相手か親の思惑の中で出会った相手
かと言って結婚しとかないと人生地獄になる
自分の人生を自分で決める事を親からも世間からも許されない生まれ付きのクロウト女
847おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:38:53.53 ID:SEHIlwyA
>>843
それヤクザじゃなくてもちょっと前の一般的な方法だよ
嫁用に育てられて父親が決めたところに嫁に出される
848おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 01:28:02.99 ID:Z8wF1SfV
人付き合いをしない、親戚とも基本的に疎遠だから
お祝い金・見舞い金などのマナーを親からして知らない、学ぶつもりがない

自分の家族が病気になった時に親戚に知らせなかったから
親戚から病気の知らせがあった時、見舞い金を送らないでいいと思っている
自分の子供に指摘されても「いいの!必要ないの!」と聞かないが
自分の唯一仲のいい実の兄弟に「そういうもんじゃないんだよ」と窘められて
やっと聞き入れる

家を建て直した時、近所の人から「以前うちも新築祝を頂いたから」とお祝い金を贈られた時
「それは向こうの勘違い、うちは贈った覚えはない。
こんな金を受け取ったら、今度は我が家の中を見せなきゃならなくなるから嫌」と
翌日、全額を商品券に換えて贈り返す

そんなレベルで他人を寄せ付けない
それを当たり前と思って幼少期を過ごしてしまった我々…
849おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 20:56:45.26 ID:RIcVs+X5
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://ern.is/793

出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
850おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 14:44:34.21 ID:k+FfVLl7
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416218283/l50
過干渉な親に育てられた子供は、自己肯定感が低く自発的な行動に恐怖感を抱き周囲から孤立する&#169;2ch.net [186586446]
851おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/19(水) 16:47:27.52 ID:ZK34k63o
結婚生活・出産・子育てがどれだけ大変か、常日頃から子供に言い聞かせる
それでもやっていける覚悟が子供にあるかどうか試すというよりは
自分の結婚生活が不幸だったと、それでできた子供に教えてしまっている
そして、結婚しないで親の傍に居て、育てた恩を返せと
暗に要求している状態…
852帰って来たマサヤーさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 08:36:40.07 ID:3y1mA8yP
 >851
 いよう私!
853おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:23:18.84 ID:3iNjleDM
130 :彼氏いない歴774年@転載は禁止:2014/12/11(木) 15:10:03.95 ID:zRU+BebS
キチババアに絡まれた挙げ句仕事をクビになった
スーパーの社員やってたんだけど先月店内で迷子の子供を保護した
やたらガリガリで洋服もいつ洗濯したのか分からない位汚れてて、ん?と思っていたら
その子が暑いから服を脱がしてと言うので上着を脱がせてあげたら身体に痣があった
その後迎えに来た母親が子供を何度も殴ったり蹴ったりするので止めに入ったら揉めてしまい
上司には止められたけど児童相談所と警察に連絡したら
例の母親から苦情の電話を何十回もされたり毎日店まで来て怒鳴られたりする様になった
その後店長に個室に呼ばれ、私のせいで皆仕事にならず迷惑してる・どうするのがベストか分かる?
と数時間淡々と語られて心が折れて辞めると言ってしまった
両親に報告したら好物沢山用意しておくから早く戻って来てゆっくり休めと言ってくれたのが唯一の救い


客商売のくせに上司が止めるのも聞かずに客を通報して勤務先に迷惑かけて
首になって当たり前なのに逆切れ
社会人にもなってやって良いことといけないことの区別もつかない馬鹿ならそりゃ喪になるだろうな

叱らない親も親
まさにこの親にしてこの子あり
854おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 07:20:54.58 ID:o95Zxt9D
新手のスルー検定?

俺なら、上司がなんと言おうが信じる道を突き進む
その代償として、どんな矢面にでも立ってやる
855おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/26(金) 12:01:50.44 ID:IepSgK0o
>>854
だから結婚できないんだろ
既婚なら妻子ともども路頭に迷うリスクを冒してまで正義を貫くなんてできないから
856おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/01(木) 08:16:20.86 ID:9aQ47IIi
 父親は、空間認識力がない。
(運転しても方向音痴だし部屋のスペースに合わないたんすを買って
母に怒られる)
 母親は、掃除下手で風呂嫌い。

 その娘(私)は、見事なまでに『片付けられない女』になりました!!!
857おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:27:59.27 ID:m1pIdQiH
シェーバーを買ってもらえない
858おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 07:12:08.54 ID:nCB2itOH
どこを剃るやつ?

まさか、パイパン娘に荷担する親は居ないだろう
859おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:54:24.61 ID:MxJ+/vZh
すね毛と腕毛と指毛と手の甲毛がボーボーに生えるんだよ!(怒)
860おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:03:34.99 ID:OWL2SWnK
いい年して、親のせいで●●ってやってる時点で
結婚しても相手を不幸にする性格だなw
861おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 20:12:44.90 ID:HvZbmYnM
要は昔は相手の素性も顔も知らずにいやでも結婚させられたんだよ
862おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 09:45:29.72 ID:c6rFbeFm
3.11の後、別居してるして兄が海外製のヨード剤を送ってくれたのに
被爆してるのを認めさせるみたいだから飲ませなかったらしい

女性専用車両批判みたいな理屈だな
863おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:02:49.81 ID:PKHEFBKc
男の場合は嫁姑問題があるから毒親の存在自体が結婚できない(しない)理由なんだよ

うちの実家は離島のド田舎なのだけど、真面目すぎる性格と世間知らずが合わさって、物凄く面倒臭い。
何でもかんでも「○○しなければならない、決まりなんだから個人の意思は関係ない。疑問を持ったり、嫌だと思ってもいけない」と軍隊まがいの義務形思考。

子供が誰かの誘いを断って帰ってきたら、
「もしかしたら必ず受けなきゃいけない誘いだったかもしれないのに何で断ってきたの!」と大激怒し、相手の家に謝罪の電話
かと思いきや、子供が望んで受けた誘いは「日曜の昼間に外で遊んでたら勉強してないと思われるからダメ」と勝手に断ったりする。
自由参加でも「必ず自分の意思で誘いたいと申し出なきゃならない義務」と解釈する。

直接関係のない行事や、取る必要の全くない責任まで
「もしかしたらうちも参加しないといけないのかもしれない。そうに違いない。みんな来るのが当たり前だから連絡が来なかっただけだ、
今頃みんなから『なんで○○さんは来ないんだ』と悪態つかれてる。これは大変だ!急いでいかなきゃ!謝らなきゃ!」
と必要もないのに足を突っ込む。
要するに、生粋の社畜精神の持ち主。
864おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/23(金) 08:11:11.16 ID:PKHEFBKc
「義務」だから実害もコストも全くの度外視で、たとえ人生の破滅に突き進もうが、下らない「義務」を遂行しようとする

しかも被害妄想レベルで世間体を気にするものだから、物凄く些細な物事を、物凄く大仰に考える。
「大の大人が100円かそこらのもの1つ買うだけなんて恥ずかしい」と必要のないものを買いまくる、
下着に物凄く小さなホツレが出来ただけで「もし出かけ先で事故に逢って救急車に運ばれたら、お医者さんにみっともない下着を見られるかもしれない」という理由で捨てる、
出かけ先で雨が止んだら「青空の下で傘を持ってあるたら変な人だと思われる」と、どんな高価な傘だろうと現地で捨てる
俺が深刻に悩み苦しんでる時でも「悩んでるような顔は止めなさい!周りの人が見たら嫌な気分になるなる!家庭環境に問題があると思われるでしょ!うちは普通の家なんだから、おかしな家だと思われる顔をしたらダメ!」とヒスられた。

トドメに田舎者だから、常識の程度を知らず余計なことばかり
俺が一人暮らしを始めるときも、ただの賃貸契約なのに
「本来は縁もゆかりもない人に部屋を貸してもらえるなんてありえないことなんだから!特別なんだから!
他の人はもっと苦労してるのにお前は楽をさせてもらってるんだから!
大家さんは表向き気さくにしてるけど、本当は親戚でも同郷者でもない人に家を貸すのは嫌な筈なんだから、
引っ越し初日で荷物を片付けてピカピカに片付けてるとこを見に来てもらったり、趣味的なものは置かない真面目な装いにして、
毎日挨拶して、(以下略)印象を良くしなきゃダメなんだからね!」
と必要以上にへりくだって余計なことをしまくり、本来なら業者に電話一本で済むはずの引っ越し作業に恐ろしく手間取った。


こんな親を持ったら恋愛したいという気すら起きないよ
どんなトラブルが起こるか容易に想像できるから
865おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:51:47.84 ID:z55a326K
>>864
大変だなw
まあ程度はともかく外面がいいのは日本人気質だし、
自分が親より精神的に大人になって、育った風土なり慣習を、
どうしてそうなったのかを少しずつ理解してやるしかないね。
その上で未来の嫁と自分達世代の新しいマナーなりルールを創っていくしかないんじゃないか。
866おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:09:35.01 ID:dXnrgxSL
>>863
そんな家滅びるから安心しろ。
867おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/26(月) 11:39:53.51 ID:8UQ/t5fZ
結婚から遠ざかっていたら・・・結婚出来ない年になっていた。
親を見過ぎたせいかな
868おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:04:12.16 ID:TynmWwE+
>>865
実害が大きすぎて割り切るのはちょっと無理です。深刻に人生を傾けるレベルの実害を出す人たちなので。
世間体気にして香典に200万包む人ですから。

俺の学生時代は「親が食わせて無いと噂される」だの「学生が高い買い物をしたらいけない」という理由でアルバイト禁止。
安い仕送りではパソコンも買えず、まともに勉強にならなかった。
母は買ってあげると言ったけど、あくまで「買い与える」事に固執したので、普通に店に行って買うことができず、
買う店や一括払いへのこだわりも相まって、結局買ってもらうタイミングが得られなかった。
免許を取った時も母が「中古車なんて汚い。私も他の人も乗せてもらうのに」と妥協せずに買ってもらえず。
普通に子供に自分でバイトして買わせればいいのに・・・。

結局、専属タクシーにされるのが嫌で未だにペーパードライバー。
下手に資産を持てば母に私物化されるので、車やマイホームは今後どんな金持ちになっても持たないことにしてます。
結婚しない理由の1つが、結婚式や子供の処遇で母と揉めるのが目に見えてるからです。

特に母はいわゆる「意識の高い」系の人で、覚悟を示すために大切なものを捨てるといった"通貨儀式"や
人前で大声で決意表明したり、重要な決定は皆が見てる前で即答、といったアクションに拘る人です。


ああ、肝心な恋愛関係の話を全然書いてませんが、大体他の人が書いてるようなのと同じ恋愛自体に無理解系です。
地元に帰るたびに母の幼馴染達から「結婚に恋愛なんて関係ない。相手なんてその辺の適当な人でいい。愛なんてそのうちどうにでもなる」と長々説教されるので、土地柄かもしれません。
869おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:02:04.32 ID:iCcwjIKP
何かあなたも変な人ですね
870おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 23:52:21.93 ID:27Qw/mPK
今日また両親に会って、相変わらずの頭のおかしさを再確認したわ

端的にいえば「大切なものをすべて捨てて仕事にやる気を出せ。全てを真っ白にして周りの人に生まれ変わったって威勢を見せろ」という内容の説教を数時間延々言われた
本人たちはこれで励ましてるつもりだそうだ。
仕事を立て直すのに、何故仕事以外の全てを捨てる必要があるのかと。人生の目的を奪って仕事がんばれとかアホかと。

昔からそう、大切なものを奪って意欲を促すって精神論、それを人に見せつけて好印象を与えようってパフォーマンスばっか
全てを失えばやる気に満ち溢れる筈だと本気で思ってんだからな。

もちろん「全て」には物理的な個人資産やプライベートな友好関係も含む

あんま愚痴るとスレ違いだな。
両親が生きてるうちはまともな恋愛や結婚はおろか、生き方すら選べないとのだと再確認した。
仮に嫁さん連れてきても、相手の家に対し精神論パフォーマンス強いる展開になるんだろうしなぁ。
871おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:39:34.09 ID:f5ClW8py
テレビその他で女が苛められまくっていた時に
「気にしないでいいからね」と声をかけなかった親

泣き止まない子供を悪役にしていた時は
流石に注意してくれたけど
872おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:01:27.76 ID:f5ClW8py
老化を止める物質「TAM-818」がついに製品化! テロメアを修復、不老不死への道が開かれる!?
http://tocana.jp/2015/01/post_5602_entry.html

こういうので結婚年齢伸ばせないかね
873おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:36:19.42 ID:yhnYrYoM
いくら皮膚が若返っても脳の記憶容量は処理速度や記憶容量は拡張できない。
精神を病むだけよ
874おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:30:12.48 ID:UqV7MxpY
ビタミンB12…
875おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/21(土) 17:13:59.16 ID:ASb2tnu8
8、9割当てはまるわw

震災の二年ぐらいの経った頃、ニュースで東京のある場所のイルミネーション点灯の話題の有ったんだけど
省エネって言ってるのに何考えているの、無駄ねぇってグジュグジュ言っていたので
俺がつまんねぇ人間だなと一言言ったら
キィーじゃあ あんたはつまってるの?って言われたわ

もうね、てめえは虫なんだから餌だけ食って糞して寝てろ、そしてさっさとしねと思ったわ
876おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:33:24.14 ID:rlISzfiH
親の夫婦仲が悪いってのは、大きい要因よな。
周りの友人が結婚ラッシュで、「早く結婚すれば良いのに」と言われる。
そいつらは両親の仲が良い、または悪くはないので、お手本があるのはうらやましい。
女友達は複数いるが、将来結婚に繋がりかねないと思うと、それ以上踏み込めない。
877おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 18:37:24.00 ID:rlISzfiH
あと、親の夫婦仲が良い奴って、仲悪い夫婦を想像しきれてない気がする。
せいぜい“意見が合わないことがあって口喧嘩した”くらいの認識。
いやいや、まともに会話すること自体が無いんですよ…
878おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 20:45:52.01 ID:KDTylROH
>>877
正しく今のオレ。
879おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 01:33:12.33 ID:KAHV2Drl
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。
880おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 22:45:43.23 ID:aCbji9UZ
“子無し税” 女性達の間で激しい議論に…「子供がいる方々は社会に貢献。子無しは生物として当然の義務を果たしていない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424957501/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/
881おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 09:33:07.97 ID:v5jO4/WR
>>878
>>877と同じ立場なのか、「親の夫婦仲が良い奴」と同じなのか迷った
このスレにいるってことは前者だろうけど
882おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/27(金) 11:13:33.59 ID:JDayd/Wz
>>877
イケメンや美人は、ブサの境遇を想像できないもんな
健常者も、障害者の生活を想像できない

想像しても、見当違いで的外れ
実感ないんだから
883おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 15:59:15.84 ID:vZ4gGr/E
俺の友人に、両親の夫婦仲が良い奴がいるが、そいつは良い例しか見てないせいか
まずは結婚→頑張ってうまくいく
と思っているようだ
うまくいきそうな相手がいれば結婚する、という考え方ではないようだ
884おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:23:49.60 ID:KuFYmwqq
>>883
そのスタンスならいっそ結婚できそうだけど、なんでできないの?
885おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 22:44:14.67 ID:KS2TSd9y
モテないからでしょ
886おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 01:07:26.69 ID:VC5QWr4E
>>884
そいつ自体は歪んだところの無い良い奴なんだが、女と仲良くなるときには
結婚を前面に押し出しているので、そこが重いと思われてるのかもな
結婚願望の強い女と出会ったら、すぐ結婚するとは思うが
逆に俺は、仲の悪い夫婦に生まれているので結婚市場への参入自体に躊躇している
887おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 02:22:17.47 ID:Fc06UArd
両親の仲が悪いほうが、生きた反面教師となって、いざ結婚すると良い夫婦になりそうだけどな
闇を見ずに安穏と結婚すると、後で些細なところから絶望しそう
888おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
>>886
外見が良くて安定職についてるのなら結婚前提でも簡単に相手は見つかる筈