【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
           /^l
     ,―-y'"'~"゛´  |   sage進行で煽りは放置♪
     ヽ  ´ ∀ `  ゛':
     ミ  .,/)   、/)
     ゛,   "'   ´''ミ  パ,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; マターリ シマショウ
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゛''´~"U    ι''"゛''u
ぬい好きのみなさん集まれー!
2おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2+o5xiIu
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344175733/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1329622337
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1280755463/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1256481123/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1231761467/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214146942/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199189253/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】7
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174310369/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】6
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150040068/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1142083543/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1122944369/
【いつも】ぬいぐるみのいる生活【一緒】3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103707597/
ぬいぐるみのいるせいかつ (実質2)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083951367/
初代スレ
ぬいぐるみとしゃべってる人
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070639888/
3おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:woeLxFXF
スレ立て感謝o(^▽^)o
今日もうちのぬいさんたちが一番可愛い
4おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:ZjIdqvGV
ぬいぬいぬいぬいくんかくんかハァハァ
5おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Un8YSsUy
キモ
6おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xMkXgB+D
サベ
7おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LIijX1eD
社中(わがるやづだけ、わがればええ)
8おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:oP33oPmO
パタリロか。
9おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Gp0lhX9c
30overになるとぬいぐるみと話す事が精神安定剤になる
10おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Gp0lhX9c
自分「今日は仕事が大変だったんだよ」
猫ちゃん「><大変だったねー。どーだった?」
自分「要領悪くってまた叱られちゃった。泣きたい」
猫ちゃん「泣きたい時は泣いちゃえ」
自分「猫ちゃん!」きつく抱きしめる
自分「もう疲れたよ。パトラッシュ…」
11おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:09EIOoJS
n
12おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Rs+Ur8S+
ほしゅ
13おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:HSAl+/Yo
ぬいのおしり舐めまくって匂いかぎまくって出した
14おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7sUFojXg
え、えっちなお話はあっちでやってね・・・//
15おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:CqbQOgEc
【千葉】元交際相手のぬいぐるみ切り裂く、40代無職男を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375194522/

こんな奴死刑でいいよね
16おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:yJRlWa1l
e
17おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7PmOqKgZ
>>15
禿同!
18おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QiyiS7vU
ずっと体調が悪いから、くまちゃんたちと寝てる
19おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:LfGzTNcc
お大事にクマ(´(ェ)`)
20おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:6jbv76CG
ぬいは病気しなくていいなぁ そういや試験も仕事もないよなぁ
21おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:rpJ3A+mn
>>20
かわいいのがお仕事
22おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zKs+gdFN
>>20
ゲゲゲの鬼太郎の歌みたい
23おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8zpHFp14
胸の部分が破れてしまった
明日の夜手術してあげるからね
24おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2FZ90lAm
去年の夏クリーニングに出したのに
毎日抱いて寝ているからもう薄汚れて毛玉がいっぱいできちゃった
25おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:wfiZvjCc
修復
26おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bDDoRKpg
菊地凛子のバグジー可愛すぎる
27おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/FVEtMEi
あれ?
28おさかなくわえた名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:gx6kjQQD
峯岸みなみのお母さんが総選挙に連れてきたビーバーのぬいも可愛かった
29おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:p5XSFiQn
ぬいをお風呂に入れたらもっふもふになった
気持ちよ過ぎてすりすりやめられない
30おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:TY9Ip1Ad
鯖落ちた?
31おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:rR6LrZH3
ぬいぐるみさんたちと一緒にアイスを食べる幸せ
32おさかなくわえた名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:DwfjjSHK
くまちゃんたちとのんびり連休を過ごしてる。
可愛いなぁ。だいすき。、
33おさかなくわえた名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZzVu7j4W
ぬいが可愛すぎて苦しい
34おさかなくわえた名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EIdHpGdD
35おさかなくわえた名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:A3iCwkl5
保守
36おさかなくわえた名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:E0lUkj/G
明日は久しぶりに都会におでかけ
連れてく予定のちびぬいがはち切れんばかりのにっこにこでわくわくが止まらんて顔しとるwww
そんなに楽しみか、こっちも嬉しい
37おさかなくわえた名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:dazTsAIB
サーバーおかしい
38おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gsxmeF68
zzz
39おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:8Z0xqm1n
いつもぬいと手をつないで寝ている。

かわいいな〜 
ぬい
40おさかなくわえた名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ufLbr49P
保守
41おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:cVWNAqaj
涼しくなってきたから、ぬいを抱っこして寝やすくなった!嬉しい!!
42おさかなくわえた名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:b6n/BGyD
ぬいぬいテスト
43おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0cXFc1pS
私は工場作業員です
貴重品はロッカーに入れてますが
現場にぬいさんを連れて行ってます
万が一の時は、ぬいさんを連れて逃げられるように。
44おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:a7QHvl7r
45おさかなくわえた名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FLcfeco0
夏が終わったのでイルカをしまいます
46おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 02:49:29.10 ID:8xrS+dGe
しまうには、まだ早かろう
もう少し一緒に居てあげれ
47おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 03:40:00.84 ID:QynM+/SU
>>45
うちのイルカさんは一年中ベッドで一緒だよ
48おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 06:02:11.22 ID:w43I0rOc
保守
49おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 06:55:21.37 ID:Hf8NOmHr
早朝から遊んで欲しいの表情で甘ったれてきて起こされた可愛いすぐる
50おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 09:33:47.90 ID:eIxYXJ8Q
ぬいは季節に関係なく一緒にいる…
51おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 12:24:21.89 ID:rJluux6s
そうだね
52おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 16:13:53.29 ID:q+URY1pC
>45
しまわないでくれ。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 18:47:45.61 ID:S0zfYIac
連日の40℃近い気温の中、ひつじちゃんをモフモフ…
54おさかなくわえた名無しさん:2013/09/01(日) 20:30:32.65 ID:FV8agtc0
毎晩一緒に寝てるぬいぬいの髪の部分がめくれてきた。
でも離したくないよー。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 10:59:30.07 ID:dPk4wxeF
しまうって、みんな押し入れ?
なんだかかわいそうだから、俺は暗い押し入れには入れられないよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 17:51:20.68 ID:HlTJ3Muf
nununu
57おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 20:54:49.77 ID:DZisWn2B
以前、霊感のある人から「あなたの北の部屋にぬいぐるみがるでしょ。
みんな寂しがっています」と言われた。

引っ越して、一応、整理ダンスのガラスのショーケースに遊ぶ子以外は
陳列していたんだけど、暗い部屋だから気にしてた。

そう言われて、すぐに南のリビングにショーケースごと移動させた。

みんなの目がキラキラ輝いているように見えた。

ぬいたち、ごめんよ。
ちゃんと生きてるんだね。

と思ったよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2013/09/02(月) 23:28:15.82 ID:8jA0vyWy
イルカをしまったら予想外に反応があった
クリーニングから戻ってきて袋のまま収納部屋かな
秋はトラさんでいこうかと思って出した
59おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 19:02:16.16 ID:o7XEWRbS
出かけるとき、小さい子はバッグに入れて連れて行くけど
大きな子は留守番。留守中家を守ってくれてありがとう。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 21:27:37.99 ID:k8K0ZVcR
うちのウサギ

くせーよ
61おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 17:01:16.05 ID:kZ2pbS9k
あああ
62おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 16:31:49.67 ID:iGOEagNL
じゃぶじゃぶ洗ってあげればいいじゃないか
63おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 19:43:46.09 ID:kv2mdc3i
うん
64おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 01:18:37.98 ID:+zPe1uK+
まっしろいふわふわパスケースとかがまっくろになってるの見かけると洗いたくなる
65おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 13:25:45.53 ID:7SMhcz8X
紙の型紙とか入ってる場合はそうはいかんざき
66おさかなくわえた名無しさん:2013/09/10(火) 21:58:11.65 ID:sMPeq8uM
かばんに取り付けられているダッヒーとシェリー。

毛並みが潰れて、ダマになっているのを見ると
ほぐしたくなる。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 15:48:05.64 ID:hR5kNyuC
お金がいくらかかってもいい!!
っていうんなら みさとソーイnグ にお願いするといいよ
68おさかなくわえた名無しさん:2013/09/11(水) 19:21:38.52 ID:NTn+d1Kw
でもキャラクターモノとか作ってもらえないし
69おさかなくわえた名無しさん:2013/09/14(土) 20:19:38.16 ID:v77eVvSd
1日中一緒に寝てた。幸せだな〜
70おさかなくわえた名無しさん:2013/09/20(金) 21:51:22.85 ID:Jym7UQ7G
ぬいと月見団子
71おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 09:15:24.42 ID:A3Sq4wTp
age
72おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 12:13:10.54 ID:bNkA8JHn
73おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 14:36:20.52 ID:jOkCpSjo
74おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 17:13:51.38 ID:BORLIPLG
いぐるみ
75おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 17:23:29.43 ID:XFYSyTg7
名前つけるのは当たり前だよね
76おさかなくわえた名無しさん:2013/09/21(土) 18:16:46.33 ID:GLFKKbP3
クマさんとかイヌさんとかで呼んでる
77おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 07:57:16.71 ID:KKCyPASQ
自分のくまのぬいぐるみの名はワトスン
78おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 10:06:31.58 ID:9Dq4Pi5A
医者としての君の考えを聞かせてほしいね、ワトスン君
    ∩_∩         ∩_∩
   (・(ェ)・)        (-(ェ)- ) うむ、これは綿がよれて形が崩れているだけだよ
    (__つ`ヽU       (    )     ホームズ
79おさかなくわえた名無しさん:2013/09/22(日) 14:44:12.61 ID:fhrD6MeU
I have loved stuffed animal since I was child.
80おさかなくわえた名無しさん:2013/09/23(月) 20:43:32.45 ID:fw4WNg0w
ぬいさんと出かけて楽しかったのかな
81おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 11:23:58.34 ID:43obshKa
新入りぬいを連れてドライブに行った。
途中、のどかな山道を、白と黒の大きいぬこがのそのそ横切った。

先輩ぬい「新入りちゃん、あれは「うし」というものですよ」

。。。。。。。。
82おさかなくわえた名無しさん:2013/09/24(火) 16:21:10.09 ID:P/Wtu4GE
<図書館>子供を本好きに…ぬいぐるみ「お泊まり会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000048-mai-soci
83おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:28:19.18 ID:/VRmXz5w
動物系が多くなる
いまのお気に入りはペンギン
84おさかなくわえた名無しさん:2013/09/25(水) 22:36:39.31 ID:BOgc7bXi
>>82
大切なぬいを預けるのは抵抗あるなぁ
ホームシックになりそうだし
85おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 11:28:10.05 ID:OibvrOk/
fu
86おさかなくわえた名無しさん:2013/09/26(木) 12:32:27.74 ID:LH2VJRBR
>>82
色んな人が触っている本にくっつけられるぬいたち
嫌過ぎる
図書館の本読んだら手を洗うしさ…
87おさかなくわえた名無しさん:2013/09/28(土) 20:08:52.88 ID:EhMMoD6a
浮上
88おさかなくわえた名無しさん:2013/09/29(日) 02:54:49.76 ID:dQZ+dE5S
>>86
確かに図書館の本ってきちんと扱う人ばかりじゃないもんね。
気にしない人は気にしないんだろうけど
借りた本が結構汚れてることも多いから嫌と思う気持ちわかる。自分もそうだし。
でも取り組みとしてはいいアイデアだと思うし
>>82の写真見たらあれはあれでぬいさん達が楽しそうでいいと思った。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 17:57:35.11 ID:i1I3iU6i
自分ちに沢山本があるから、今更図書館でお泊りしなくても…
とか思ったけど、普段から私のお守をしてるぬいにとっては羽を伸ばせる機会かな…と思ってみたり

でも折角なら前どこかで見た[深夜の水族館にお泊り]的なイベント(日本か海外か忘れた)に
ぬいとふたりで参加したいなあ
90おさかなくわえた名無しさん:2013/09/30(月) 21:17:33.29 ID:R8TwNv3I
水族館とぬいというと映画「海洋天堂」が忘れられない
91おさかなくわえた名無しさん:2013/10/06(日) 21:33:21.46 ID:dUBwS0pV
ぬいぬい
92おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 09:57:59.39 ID:5os2Nk+N
ハロウィンの季節になるとぬいたちがそわそわするw
93おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 16:48:35.09 ID:wiNFNryy
もうすぐぬいの誕生日、ケーキ買うか迷っている
94おさかなくわえた名無しさん:2013/10/11(金) 23:01:40.95 ID:3c4ef87B
けちるな 
買え
95ぬいぐるみ:2013/10/12(土) 17:14:25.89 ID:a3xhOPXH
ケーキ嫌いなの。
うな重がいいな。
96おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 21:40:31.86 ID:dVQAGanW
脂肪阻止
97おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 08:15:13.19 ID:GISxWNnd
h
98おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 09:16:46.20 ID:94pm1YcF
うちのぬいはビール好き。
99おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 13:09:27.72 ID:mFenyR24
ぬい連れてドライブするとケーキ屋が目について仕方がない
100おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 17:59:54.59 ID:nqEsyn7O
柿を食べさせました
101おさかなくわえた名無しさん:2013/10/13(日) 22:17:38.46 ID:Db9Jo+lN
>>100
こっちにも来てね。
【柿】とことんクマの味方になるスレ3【大好き】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wild/1285838295/
102おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 05:49:25.46 ID:qN4FB3Z5
ぬいにミニ千歳飴買ってあげた。
103おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 11:16:57.92 ID:Y6T0/uVv
たべっ子どうぶつを食べさせた
104おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 12:59:29.55 ID:dRYvUYYq
共食い?
105おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 21:50:21.59 ID:Y6T0/uVv
くまぬいがたべたけど、bearがなかった。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/10/14(月) 22:27:27.51 ID:qN4FB3Z5
今夜はカレーとビール。ぬいも大喜び、のハズ。
107おさかなくわえた名無しさん:2013/10/15(火) 20:15:46.10 ID:IKHHiYlN

おたくのぬいさん、しぶいね〜
108おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 13:14:24.36 ID:2UJ3LEnv
>>107 今日のお味噌汁は玉ねぎ、甘味でぬいも満足の様子。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/10/16(水) 21:39:34.84 ID:jgtd/OI2

おたくのぬいさん、好きだ
110おさかなくわえた名無しさん:2013/10/18(金) 20:18:44.50 ID:F9Zptuc1
うちには大きなしろたんと中くらいのしろたんがいる
しろたんだけど、ごまちゃんと呼んでいる
飼い犬がライバル視している
111おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 18:38:24.98 ID:C08Yytwz
I have a only friend that is stuffed animal.
112おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 22:43:30.91 ID:GrmQz6Cu
>111
君はさびしいやつだな
113おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 07:57:14.19 ID:Q3w0RUBD
ぬいが機嫌悪い。朝ごはんあげるの忘れて食べちゃったから。
114おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 00:05:50.07 ID:r+2Xm3VX
うちのぬいは、朝起きる時に、私の顔にキックをしてきた
何か怒らせちゃったかな…仲直りしたい
115おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 18:30:45.91 ID:cFzNga63
>>114
ぬいになら自分が悪くなくても、何度でも謝っちゃうw
116おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 00:17:39.79 ID:JGtqkpUY
抱き枕にしてるトラヌイが朝には普通の枕になってる
117おさかなくわえた名無しさん:2013/10/23(水) 01:42:42.90 ID:iJ62n5Hw
ぬいが私を見上げる顔が可愛いすぎる
出会えて嬉しいよ
118おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 01:07:56.91 ID:qIxtslA6
このスレ見ると幸せな気分になる
119おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 02:54:01.32 ID:d+WkKG1d
自分もだ
ぬいぐるみには癒されるし
ぬい好きに悪い人はいないと思う
120おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 08:03:37.38 ID:XVpNRl6P
ぬいが二度寝してる。ずるいw
121おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 10:20:17.90 ID:sSgJhUsZ
映画のテッドみたく、動いたりお話できればいいのにな
122おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 11:07:09.00 ID:cH9HGR0a
鯖落ち回避
123おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 20:54:04.84 ID:8vHx80u5
仕事から帰ってきたら、玄関までお迎えしてくれたらなあ。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 21:29:29.77 ID:ybkZ7MG6
こんな神スレがあったとは知らなんだ
125おさかなくわえた名無しさん:2013/10/25(金) 22:32:05.80 ID:Q4vbNoVa
うちのぬいは、ハロウィンには「お金くれないなら、いたずらするぞー」と言って、
クリスマスには「教会建てるから、寄付してぇ〜」と言い、
元旦には当たり前のようにお年玉をもらう。

親には「お前のぬいぐるみは、心が貧しい」と言われている。
でも、上目遣いで見られるとかわいくてどうでもよくなる。
126おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 05:40:52.39 ID:567YuZOT
イタズラされるのと洗濯するのどっちが良いと言われ
ほっといたら色移りのイタズラをされた
127おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 08:29:16.65 ID:RLau6LCM
おはよう。おはよう。みんなのぬいもおはよーう!
128おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 09:04:20.48 ID:C4D6LgUD
ぬいはかわいいが、飼い主の妄想が膨らんだスレ
129おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 12:02:53.54 ID:Q6NfwUoK
ぬいに飼われているような気がする
130おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 12:12:53.20 ID:LTdhEZXj
誕生日に友達がディズニーのぬいぐるみをくれた
ディズニーはあんまり興味がなかったんだが、めちゃくちゃ可愛い
くまのぬいぐるみなんだけどもふもふ感とネクタイがかわあすぎる
友達ありがとうマジでありがとう
今までの人生で友達にぬいぐるみなんてもらったことなかったから何故ぬいぐるみ好きだとわかった!とおっもた
かわいい
131おさかなくわえた名無しさん:2013/10/26(土) 18:20:35.78 ID:hMJMmbHL
>>120
自分は仕事に行く時、代わりにいっぱい寝ておいてねと言ってるよ
帰って来たらコピーロボットみたいに、オデコくっつけてパワーもらう
132おさかなくわえた名無しさん:2013/10/27(日) 22:53:02.03 ID:KsORgTeV
クマさんのお鼻に自分の鼻をつけてお話してる
133おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 12:47:28.69 ID:wtDS/NgJ
うちのぬい、長年破れては縫ってのつぎだらけでフランケンシュタイン状態。
お腹から白いふわふわ○んこがポロポロおちて、傷口縫って、またちびりだして
また縫って、だんだんへにょへにょになって小さくなってきた。
なんとか生きてるけど、ついに全体の毛が抜けてきたょ・・
悲しすぎる
どうしたらいい?
134おさかなくわえた名無しさん:2013/10/29(火) 18:38:41.21 ID:q/fI4iGJ
>>133
新しい綿を優しく足してあげて、洋服着せてあげるのはどうかな?
135おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 00:26:21.20 ID:MgTRPCEn
まさにうちの子も中身継ぎ足し、外側も継ぎ接ぎ、洋服着てる
なので顔も昔とは全然違う顔になってる
昔はもっと精悍な顔つきだったけど、自分が年取ったように、この子も年を取ったんだなぁ
と思うと、それはそれまた愛おしい
これからもずっと一緒に居たい
136おさかなくわえた名無しさん:2013/10/31(木) 05:41:28.57 ID:7DKCO2Yq
ぬいと一緒に年を取る
あぁっ、なんかすごくいいなぁ
うちのぬいも23年も寄り添ってくれてる
死ぬまで一緒にいたいと思うと泣けてくる
137おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 20:33:28.46 ID:8jM1M/t3
鯖落ち回避
138おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 22:05:45.51 ID:s/dBn45q
可愛いすぎて頭にかじりつきたい
139おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 23:52:27.03 ID:K26bbc07
玄関にぬいぐるみを置くと運気が下がるらしいので撤収しました。
140おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 01:46:21.22 ID:I9m0wEUG
ぬいぐるみ好きすぎて流行り?のネットキャッチャー、ネッチにはまってしまった
早く新入りのモノクマ届かないかなー
141おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 04:17:21.47 ID:Nb8PzFIo
うふふ
142おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 19:35:52.48 ID:IXSYnWCm
集めすぎて置くとこ無くなってきたよ。
かといって、倉庫とかに置いとくのも忍びない(´・д・)
みんなどうしてんの?
143おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 19:55:52.76 ID:Si6DF4Q8
///
144おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 21:25:03.38 ID:TRRFc17n
申し訳ないが押し入れに何匹か…
145おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 22:26:55.90 ID:7SPH+dxV
icocaのでっかいぬいぐるみ欲しー
146おさかなくわえた名無しさん:2013/11/03(日) 22:28:44.57 ID:IXSYnWCm
やはり押し入れやら納戸に居てもらうしか無いのか……
147おさかなくわえた名無しさん:2013/11/04(月) 03:56:01.09 ID:x4UvF0Qg
待機時は、雑貨屋なんかで売ってる
お洒落な洗濯物カゴ、大きめのものに入ってもらっている
最近はずっと家にいて抱きっぱなしなので余りちゃんと収納していないが
148おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 06:21:57.69 ID:hlp8ue1K
ずざー
149おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 07:35:33.28 ID:7gg64889
どどどどど〜
150おさかなくわえた名無しさん:2013/11/05(火) 11:55:03.36 ID:/zpvlwbf
...
151おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 07:30:24.67 ID:2+Eb4njm
>>145
確かイコカちゃんは通販してた筈
あと大阪沿線JR付近の売店だとイコカコーナーがあったような
152おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 12:34:27.88 ID:gi54JRQ3
age
153おさかなくわえた名無しさん:2013/11/06(水) 18:47:07.94 ID:quRsVmIL
~^~~^^^
154おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 11:31:53.62 ID:ADyP25w8
,
155おさかなくわえた名無しさん:2013/11/07(木) 23:34:51.85 ID:jvwfiYUH
おやすみまえに、ぬいさんをもふる幸せ。
156おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:37:18.07 ID:CXUJH08M
@@@
157おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 16:38:18.32 ID:QtptSTGj
嫁が大事にしているぬいが居る
嫁が大事しているのだからと俺も大事にし、お出かけにも連れて行き、誕生日にはケーキを買ってお洋服をプレゼント
私より○○子の方が大事なのね!と嫁に怒られた
158おさかなくわえた名無しさん:2013/11/08(金) 22:37:03.78 ID:+M4mUJZ7
159おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 12:53:54.66 ID:SHUOF/3k
ぬいさんに友達できた
嬉しそうだお
160おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 13:16:39.02 ID:sNSmOF2b
ハロウィンの時にカルディで売ってた黒猫のぬいぐるみポーチが可愛いので買った
161おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 15:45:43.84 ID:HkVKhXKm
>>159が出掛けてる時もさびしくないね。
162おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 17:58:35.04 ID:apw5IWWY
>>161
うんありがとう
安心だよ
たまに一緒に外出するけど
毎日は無理だから
163おさかなくわえた名無しさん:2013/11/09(土) 21:45:08.59 ID:WnerOA28
このスレ癒される(´∀`)

ぬいがいないと寝れない。
164おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 08:35:18.34 ID:7pix6C/W
>>157
目に入れても痛くないんじゃない?
165おさかなくわえた名無しさん:2013/11/12(火) 18:13:32.86 ID:o0BMFCWD
さすがに目に入れたら痛い
166おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 04:04:35.43 ID:GGVa/29f
今まで、ぬいぐるみはくま(ダッフィーとシェリーメイ)にしか興味なかったんだけど、
ジェラートピケのオオカミに一目惚れしてしまってヒツジと一緒に買ってきちゃった。可愛いすぎる〜!
にぎやかになるかなー♪?
167おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 17:36:36.63 ID:UngHdFEP
50cmくらいのぬいぐるみが売ってたんだがどう?買いかな?三千円で売ってた。

ぬいぐるみ持ってないけど気になってる。
168おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 18:45:16.92 ID:R1zAu/4q
>>167
ぬいに話しかけて
仲良くなれたら
うちに来る?ってきいてみなよ
169おさかなくわえた名無しさん:2013/11/13(水) 20:25:49.04 ID:mYPC/xnp
ぬいを寝かしつけるときちゅーする。
まあるいほっぺも愛らしい。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 20:10:38.41 ID:uwOkcwz6
ぬいさんとお出かけしてきました^^
171おさかなくわえた名無しさん:2013/11/19(火) 23:23:41.14 ID:s3M/8396
よかったね。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 14:10:19.13 ID:pJdYl2Bn
ありがとうございます。

昨日、またぬいさんと出かけてきました〜

カワウソのぬいぐるみです。(前回はカピバラさんのぬい)

今度はカラオケでした。

初めてカラオケに連れて行ったんだけど

楽しんでもらえたかな?

途中でブックオフに行って、ちょっとだけ一緒に本を立ち読みしました。
(ぬいさんはカバンのポケットの中)

今日もぬいさんと友達と一緒にカラオケ行ってきます
173おさかなくわえた名無しさん:2013/11/21(木) 21:30:50.88 ID:pcMuv3sp
保守
174おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 17:24:59.74 ID:/gxHt0tr
カワウソの桜とカラオケ行ってきました
帰りにブックオフでゲーム買ったので
夜にぬいさんたちと一緒に遊びました〜。
楽しかったです
175おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 18:45:04.19 ID:jIMhpnIS
ぬいとこのスレ見てるよ。カラオケに興味もったらしい。
でもうちのぬいはすごい音痴w
176おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 19:02:50.64 ID:/gxHt0tr
>>175
カラオケにぬいさんと行ってきたらどうですか?
きっと喜びますよ!

音痴か〜wたくさん練習すれば上手くなりますよぬいさん
177おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 19:17:18.62 ID:jIMhpnIS
>>176 ぬいは自分ではそんなに下手だと思ってない様子。
カワウソさんは何歌ったのかな?
178おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:25:01.29 ID:/gxHt0tr
>>177
カワウソのぬいさんは「テトペッテンソン」とか歌いましたよ〜
みんなのうた中心でほっこり。

桜は歌がとっても上手です。私と違ってw
マイクに興味津々でした
179おさかなくわえた名無しさん:2013/11/22(金) 20:45:34.78 ID:jIMhpnIS
>>178 楽しそう。次はカピバラさんと両方連れていってコーラスとかw
180おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 08:30:37.17 ID:X7cxz2c2
公園行きたそうな顔してる
181おさかなくわえた名無しさん:2013/11/23(土) 10:44:16.15 ID:c8rM7LbX
窓見つめてる
182おさかなくわえた名無しさん:2013/11/24(日) 08:22:31.77 ID:oIJoLfeK
我が家のぬいは朝からこたつでぬくぬくしてる。
「おこたでアイスを食べるのが至福のひと時」らしい。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 01:03:49.16 ID:ugwkS60/
寒くなってきたから、服を着せた。
かわいい。、
184おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 03:20:10.97 ID:QP4Fi/h6
うちのぬいは年中着てる。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 12:56:38.35 ID:oD4xbvmZ
うちのぬいは、年中ハチマキだけ
186おさかなくわえた名無しさん:2013/11/25(月) 14:18:16.96 ID:QP4Fi/h6
ぬいっ♪
187おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 12:57:10.31 ID:xqA29zeP
ハチマキぬい可愛いね。
うちのぬいはチェックリボン同盟。
188おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 17:25:42.33 ID:QZpMu4Pp
クリスマスにはぬいにステーキとビールとケーキをあげる。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/11/26(火) 21:17:20.19 ID:C/SGDCLa
うちのぬいは
たまに父親のお酒をこっそり盗んで飲んでる
ろれつが回らなくなってるのが可愛いw
190おさかなくわえた名無しさん:2013/11/28(木) 15:56:55.11 ID:MngG9FcU
鯖落ち阻止
191おさかなくわえた名無しさん:2013/11/29(金) 10:53:11.97 ID:JjRsqdyF
寒い時期には、うちのぬいさんたちにマフラーを巻く。

マフラーの素材は、着古したコートの襟とかフードに付いているファー。
それをぬいさんの首に巻いて、大きい安全ピンで留めるだけというw

不器用なおねいちゃんでごめんね、ぬいさんたち…
192おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 01:40:19.22 ID:rZvbvQLl
子持ちになってもぬいは手離せない。子供はなかば呆れつつも一緒に可愛がってくれて嬉しい。
上の子は、仮面ライダー好きのくまのぬいに折り紙でベルトを作ってくれた。
下の子はお菓子を半分こしてくれたり、一緒に寝てくれる。ぬいも嬉しそう。

もう20年の付き合いなので旦那には「いつか動き出しそうw」と言われるけど、
初めてぬいを見せた時引かずに「名前とかあるの?」と聞いてくれた事は忘れない
193おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 03:18:43.25 ID:oP2NpbH/
いい旦那さんやね
194おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 03:24:53.47 ID:EnqETGoa
>>192
なんて良い家族なんだー!
ぬいさんも完全に家族の一員だね
子供たちも優しい良い子に育ってて素晴らしいですぞ
195おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 07:02:50.83 ID:rZvbvQLl
ありがとう!本当私には勿体無い優しい家族だよ。
お出掛けに連れていく時も「持っていく」と言わず「連れていく」と言ってくれるのが嬉しい。
自分が変わり者なのは自覚してるけど、ありのまま受け入れてくれて幸せ。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/11/30(土) 10:45:56.11 ID:+5uP5Lei
>>179
カピバラさんもつれてってコーラスもいいですね^^

>>192
家族に可愛がってもらえるのって素敵です!

最近カワウソのぬいの桜と東京駅前とスカイツリー(見るだけ)と草加行ってきました。
イルミネーション綺麗でぬいさんはしゃいでました。
最後にせんべい買って帰りましたよ。一緒に食べてぬいさんご満悦。

洋服ですか〜
ダッフィーの諭吉は私の小学生のときの服着せて
漱石はシーで売ってる服。
カワウソの桜はピンクチェックのリボンを首につけてます。
カピバラのロウさんは友人が作ってくれたぷよぷよ(ゲーム)のヘアピンを耳に。
197おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 10:20:48.83 ID:X8+gQSYl
ぬいさん可愛いよ
可愛がってるエピソードは とてもしあわせ なものだから
皆のぬいさんとの日常とかなれそめとか 色々聞きたい
198おさかなくわえた名無しさん:2013/12/03(火) 23:31:07.22 ID:NgO+XYyw
うちのぬいはよくDVD見てるけど、トイストーリーが一番好きかな。
でもアンディみたいに人にあげないで!と言う。

あとチョコが好きなので、隠しておいても気付いて要求される。
毛にチョコがついちゃうよ、と言うと「口の周りの毛は茶色だからへいき」と言う。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 15:56:37.44 ID:ijQEIk65
あらいもとこ(漢字忘れた)が、小さい頃クッキーモンスターのぬいぐるみに本物のクッキーあげちゃって
そこからカビがはえちゃったのをお母さんが直してくれた…というエピソードを思い出した
200おさかなくわえた名無しさん:2013/12/04(水) 22:42:17.20 ID:0T3hZvZS
横向きで、上になってるほっぺにぬいさんを乗っけて寝たら
翌朝、ぬいさんの口によだれが付いてた
寝てる間にチューされたのかな
201おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 06:33:18.72 ID:+6cuO6Ba
>>199
クッキーモンスターのぬいぐるみではなく子供のときから大事にしているワニのぬいぐるみのエッセルさん。エッセルさんの口にクッキーを塗りつけてカビらせてしまったらしい。書籍わにわに物語より。
202おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 11:28:07.70 ID:Hnjkjix3
>>200
ぬいさんに寝込みを襲われたんですね。
愛されてるなあw
203おさかなくわえた名無しさん:2013/12/05(木) 19:47:48.92 ID:a5jMb5gh
復活カキコ
204おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 06:17:16.88 ID:JnXIvQjr
おちた?
205おさかなくわえた名無しさん:2013/12/06(金) 14:31:34.93 ID:7Ps+FG79
回避
206おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 05:33:59.51 ID:m/EyF8fM
up
207おさかなくわえた名無しさん:2013/12/07(土) 07:43:31.29 ID:75xLgoLb
寝る前に布団の上に居たぬいが、目が覚めたら布団の中に居た。
昨晩は寒かったからなあ。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/12/08(日) 07:35:59.89 ID:Iw/n9InL
よくダウンするね
209おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 19:30:41.67 ID:N9dVWUtu
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuupppppppppppppppp
210おさかなくわえた名無しさん:2013/12/11(水) 23:10:49.21 ID:N3oNj4GG
ぬいさんと仲良くする時間を「モフモフタイム」と呼んでいる。
一番幸せな時間
211ぬいママ☆:2013/12/12(木) 00:17:25.97 ID:mVPU69dW
はじめまして♪
みなさんは
ぬいさん達と
一緒に
ごはんたべますか?(〃>ω<〃)
212おさかなくわえた名無しさん:2013/12/12(木) 02:53:59.59 ID:g/2/K6M6
マスコットサイズのちびぬいとマクドナルド行くとそのポテトくれくれ攻撃にあいます
213ぬいママ☆:2013/12/12(木) 02:58:04.36 ID:mVPU69dW
おさかなくわえた名無しさん
はじめまして♪

ちびぬいちゃん達は
ポテトが
お好きなんですねえ(*´∀`*)


我が家の子達も
ポテト好きで
後は
甘いもの
好きです(´∀`)
214おさかなくわえた名無しさん:2013/12/13(金) 12:15:23.33 ID:WMlArWZo
ぬいが夜寒そうなのでモフモフの布団カバーと枕カバーに変えてあげた。
とってもあったかいって大喜び。
ぬいを抱っこして今夜もぬくぬくするぞ!
215ぬいママ☆:2013/12/13(金) 22:22:29.49 ID:7CrMq2PS
ぬいちゃんと
ぬくぬく♪
癒されますよねえ(*´ω`*)

冬場は特に
抱っこしてると
あったかいですよね★゛

夏場も
ぬいママ☆は
ぬいちゃんと
寝てますが(〃>ω<〃)笑
216おさかなくわえた名無しさん:2013/12/14(土) 01:04:39.84 ID:itaanTM+
>>172
カラオケいいなー。私も連れて行こうかな。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/12/17(火) 20:36:56.48 ID:AbP4VkyP
ダウン回避
218おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 16:01:50.34 ID:9gm0y2/P
うちのみみちゃん(ふくろうのぬいぐるみ)は
サッポロ一番しょうゆの袋麺が大好きなんだけど
さっき2人で食べようと思ったらマルちゃん正麺(しお)しかなくて泣かれてしまった…
話し合ってマルちゃん正麺を食べるということでおさまった。
あとでサッポロ一番しょうゆの袋麺買ってくるから夜食べようね(´・ω・`)
219おさかなくわえた名無しさん:2013/12/20(金) 20:59:40.29 ID:GlIpniFn
みみちゃんかわゆす
220おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 17:51:50.07 ID:z2vn0zfX
ぬいを抱っこしてなでなでしたり
おでこをくっつけ合ってン〜ッってするのが幸せ
221おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 19:40:44.42 ID:QpTjGzDQ
ぬいたちと一緒にケーキ食べるの楽しみ
うちのぬいたちは甘いもぬ好きだよ
とくにフルーツたっぷりのきれいなケーキ
クリスマスケーキのカタログ眺めてニコニコしてる
222おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 22:15:12.61 ID:m59/o2Ci
ぬいぐるみにジーグブリーカー決めるのがとっても楽しい。
223おさかなくわえた名無しさん:2013/12/24(火) 22:22:52.57 ID:eBvleyUr
ダウン回避
224おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 00:43:45.74 ID:612dGA0d
ぬいとクリスマス…おやすみなさい
225おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 05:37:00.44 ID:5PwKtz6+
今日もパパと おねんねします メリークリスマス
226おさかなくわえた名無しさん:2013/12/25(水) 23:05:55.77 ID:lq+0A9HY
うちのぬいさんは、私のスマホから
姉にメールを送ってます。
227おさかなくわえた名無しさん:2013/12/26(木) 21:53:01.72 ID:K4NDFNIB
かわ
228おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 00:07:17.60 ID:KlqcMYwW
うちのカピバラさんは四六時中ボーっとしてるが
見ようによっては「悟り」を開いて「達観」してるように見えなくもない。
229おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 15:01:46.57 ID:hU8CV+wZ
10年前のぬいの写真を見たら、ふっくらもっふるしてた…ごめんよ触りまくって痩せさせて…
230おさかなくわえた名無しさん:2013/12/27(金) 20:09:33.79 ID:/6XPGpSf
うちのぬいも20年モノだから昔の写真見ると切なくなるけど。
でもぬいにはずっと一緒に過ごしてきた歴史だと理解してもらってるよ。
ペにゃペにゃになったって、ぬいさんは嬉しいはずだよ。
231おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 02:02:43.69 ID:QtTPrZCH
長年可愛がられてる証拠だもんね
232おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 11:23:42.41 ID:TJcinJMU
>228
 かわいいなぁ
>229
 うちのもそうだ(悲)
>230 
 べにゃべにゃw
233おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 16:01:40.41 ID:xvhogr/R
でももし同じぬいを新品に替えてあげますよと言われても、今のぬいがいいな。
ハゲハゲでボソボソになっちゃったけど、愛しい。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 18:22:02.14 ID:8anfmnfK
>>233
新品も掻っ攫って、家族がふえるよ、やったねたえちゃん。
235おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:06:52.84 ID:VmzlPJbh
230です。
>>232さん
ベにゃべにゃ(濁音)じゃないよ、ぺにゃぺにゃ(半濁音○)だよw
でもどっちでもうちのぬいさんのイメージに合うけど。

>>233さん
このスレの皆さんは絶対みんなそう思っているよね。

以前ネットで有名なぬいぐるみのお医者さんにお直しをお願いしようか
検討したことがあったんだけど、なんか違うぬいさんになっちゃうんじゃ
ないかとか心配して躊躇してしまいました。
そしてもう多分受け付けてもらえない位な状態に・・・ごめんね、ぬい。
236おさかなくわえた名無しさん:2013/12/28(土) 20:42:21.54 ID:v8YZcYQd
年末年始の連休もぬいさんたちと一緒。
237おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 02:26:09.84 ID:TKFT+lq7
ぬいが湯たんぽに群がっている。
だが、それがいい。
238おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 15:21:11.64 ID:kpj/NW3m
寝る前に、「明日、お出かけするからお留守番よろしくね」とぬいぐるみに言うと
決まって寝坊して、出かけることができなくなる。

なぜなのだろう。。。
239おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 18:16:33.66 ID:9Dyictc5
「お出掛けしちゃうなんてヤダー!」と妨害しているに違いない
240おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 19:51:45.02 ID:KmL5A8py
きっとご主人が目覚めない程度に、夜中に安眠を妨げてるに違いない
241おさかなくわえた名無しさん:2013/12/30(月) 22:07:18.84 ID:4leTH5oY
レイコップ買ったんだけど、ぬいにやったら
どれくらいのホコリが取れるんだろう。

届くの来年。
怖さ半分、楽しみ半分
242おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 03:52:10.68 ID:Ia0WMsu/
ageee
243おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 08:53:25.57 ID:kKINPfVX
ぬい今年も一年ありがとう
244おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 10:46:54.40 ID:vGFzQlT+
ぬいさんお留守番中♪
245おさかなくわえた名無しさん:2013/12/31(火) 15:25:49.72 ID:zRMESqO1
ダウン回避
246 【大吉】 【1373円】 :2014/01/01(水) 00:19:15.70 ID:YeE+LrUs
ぬいの保護者のみなさま、あけましておめでとうございます。
寒いので、ぬいさんたちに埋もれて暖をとっています。
みなさまも、みなさまのぬいさんたちも、風邪などひかないように暖かくしてくださいね。

おおぅ、ひざ上のぬいが落ちた…。
247おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 00:59:47.28 ID:RzyNQByr
248おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 01:25:02.15 ID:VnvPRY1y
>>241
レイコップ届いたら報告よろ
249おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 08:12:33.38 ID:ChNngoU1
>>246

保護者。いい響きだ。
お年玉あげなくては…

>>248
248さん、みなさんおめでとう

初吸引は、ぬい軍団と決めている
ほんとに楽しみ
250 【大吉】 【1463円】 :2014/01/01(水) 08:35:46.55 ID:As69hWyN
>>246
我が家のぬいたち「うちのご主人、もう風邪ひいてダウンしとるんや…(´・ω・`)」

年末から年明けまでぬいに看病されてた苦しい
まだ咳が辛いぜ、新年早々先が暗いorz
251おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 08:57:10.59 ID:FRULQYd/
おはぬい♪
あけましておめでとうございます。ここの皆さん、今年もよろしくです。
うちのぬいさんはすでにごろごろ寝正月w
252 【大吉】 【1587円】 :2014/01/01(水) 09:28:01.83 ID:6Wmu0hSD
あけおめです。
皆さんのぬいさんはどんなお正月をお過ごしですか?
うちのぬい達は、今年は自分達の年なのではりきってます
253 【凶】 【1931円】 :2014/01/01(水) 15:41:27.32 ID:8DWk1JHy
ぬいぐるみ仲間のみなさんあけましておめでとうございます。
今年もぬいぐるみが益々可愛くありますように。

うちのぬいぐるみちゃん達いつもそばにいてくれてありがとう、今年もよろしくね。
ずっと一緒。
254おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 16:16:00.90 ID:8gcbSZiT
おめ
255 【大吉】 【1759円】 :2014/01/01(水) 17:21:02.12 ID:Xp5d/SV6
明けましておめでとうございます
昨年も、ぬいとここの皆さんたちに随分と和まされました
今年もハッピーな話題楽しみにしてますので、よろしくお願いします

昔プリクラみたいなので、ぬいと一緒のスタンプを作ったのが、年末の大掃除で
出てきたんだけど、もう凹凸がなくなってて写らなくなってました
もうあの機械はないのかな?
もっと押しまくっとけば良かった
256おさかなくわえた名無しさん:2014/01/01(水) 17:37:14.61 ID:UJyO6Cms
>241
レイコップってぬいの生地痛めそうで怖いな。
初吸引で悲しい事になる前に、テストした方が良いと思うよ。
257おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 05:36:21.18 ID:W1oim4Rf
元日はぬいと一緒に初詣行ってきた
道中ぬいが車窓から外を眺めてる様子が愛らしかった
今年はもっとぬいとドライブしようw
258おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 07:45:07.59 ID:3BQN4J64
タコとフクロウとコウモリ可愛い子が見つからない!
259おさかなくわえた名無しさん:2014/01/03(金) 10:48:05.80 ID:9frcCxiK
おはぬい♪

昨日無印で福缶だけ買って帰ったらぬいさんが自分の服(今もMUJIの子ども長袖T着てる)期待してたみたいで申し訳なかったw
260おさかなくわえた名無しさん:2014/01/04(土) 01:05:17.45 ID:/ePn5syM
ダウン回避
261おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 01:15:14.23 ID:qEn3IfS7
>>258
タコは普通のタコよりメンダコを探す方がかわいいのが見つかると思う。
262おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 05:37:06.12 ID:QA7tCe5I
今日すごく可愛いぬいを発見してしまった
家のぬい達の仲間にお迎えしようか迷ったけど、やっぱり明日行ってお連れしようw
263おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 05:40:23.85 ID:QA7tCe5I
>>262
訂正
今日→昨日
明日→今日
連レスすみません
264おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 07:06:59.27 ID:iDKEZl5f
>>262
可愛いと思うぬいさんとは沢山出会うけど、
うちにお迎えしたいとまで思えるぬいさんにはなかなか出会わないよね。
そのぬいさんが無事に262さん家のぬいさん仲間になれますように。
265おさかなくわえた名無しさん:2014/01/05(日) 22:55:37.15 ID:QA7tCe5I
>>264
ありがとう
今日お迎えに行ってきましたよw
266おさかなくわえた名無しさん:2014/01/11(土) 21:22:42.20 ID:0chzKbrF
ダウン回避
267おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 12:43:46.48 ID:MhUctBCL
TKOのぬいぐるみネタ、最初は笑ってしまったけどぬいぐるみ踏んだり投げたりはやめてほしい…
268おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 11:24:48.29 ID:ULTRmJAI
うん、あれがなければもっと面白いのにね
269おさかなくわえた名無しさん:2014/01/13(月) 19:38:59.63 ID:HpJzxZ0F
大切にされてないぬいを見ると悲しいね。
今日はお風呂で洗面器にミニ温泉を作って入れてあげた。気持ち良さそうで嬉しい。
きれいに洗って、最後は柔軟剤で仕上げした〜いい香り。でも、まだ乾かないので一緒に寝られない…
270おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 14:34:55.42 ID:q+V7VRSy
ぬいぐるみお話会@埼玉県
ttps://www.lib.city.kawagoe.saitama.jp/hp/index.html
271おさかなくわえた名無しさん:2014/01/14(火) 22:37:22.34 ID:zaaT0Yha
小学校低学年の時に、母が軍手で作ってくれた猫のぬいぐるみ。うん十年、朝も夜も一緒、会社にも旅行にも連れて行き、いつかはお棺にも一緒に入るつもりだった。

昨年末、会社帰りに、ハンドバッグごと置き引きされた。

財布もカードもなにもかも戻らなくていいから、あの子だけは戻ってきて欲しい。もう一度会いたい。。
悲しくて悲しくて毎日泣いています。
272おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 02:25:19.53 ID:PIKrNGTi
(TロT)そんな、そんな・・・・・
271さんの元に猫ちゃんが戻るように祈ってる
273おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:30:55.86 ID:iSvbl2WE
>272
ありがとうございます。

直後からカードを不正使用されれてて、使用履歴から住んでいる範囲や、通った道が検討ついて、その辺に投げ捨ててないか何度も探しに行ったけど、なかった。。

ぬいぐるみなくなってショック受けてるってなかなか周囲に理解されないのも辛い。。
274おさかなくわえた名無しさん:2014/01/15(水) 22:44:57.43 ID:H2wqBh/R
>>271
悔しいね…猫ちゃんいつかひょっこり帰ってきてくれるのを遠くから祈ってる

同じぬい好きにはわかりすぎる感情だけどね
うちはリラックマ型のぬいなんだが、背中のチャックの中に愛犬の遺骨が入っていて、めっちゃ大事に溺愛してるから…
魂よ宿れと本気で考えてる
275おさかなくわえた名無しさん:2014/01/17(金) 09:58:32.40 ID:0kYzP3GU
猫ぬいさんがご主人様のところに帰ってこられますように…
私もいつも連れているぬいさんがいるんだけど、連絡先(携帯番号と名前)を書いた名札をつけようかと思ってる
みなさんはそういうのつけてますか?
276おさかなくわえた名無しさん:2014/01/19(日) 00:26:48.96 ID:haaGjG1N
271ですが、もし戻ってきたら、連絡先どころかGPSを内蔵したい。
277おさかなくわえた名無しさん:2014/01/21(火) 16:30:44.64 ID:kHGg+taw
>>271
警察に盗難届出した?お財布やカードが入っているのなら
バッグごとぬいさんも戻ってくるかもしれない。あきらめないで。
祈ってます。
278おさかなくわえた名無しさん:2014/01/22(水) 20:54:00.36 ID:vA07j4OU
271です。
ありがとうございます。
届けはすぐに出しています。
バッグごと捨ててあるかと、何度も探しに行きました。クレジットカードだけでなく、PASMOのチャージ1700円まできっちり使われたので、カバンごとはなさそうだと、ぬい単体で捨てられていないかも探しました。

でもまだ諦めてはいません。
あの子なら自分で歩いて帰ってくるぐらい出来そうな気がしますし。。
279おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 02:20:10.08 ID:gPrN4B2Y
そうそう、いざとなったら自力で帰ってくるよ!必ず・・・
280おさかなくわえた名無しさん:2014/01/23(木) 10:42:56.75 ID:NvNdnSq2
絶対帰ってくるよ
281おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 17:56:19.70 ID:kmTvhgoM
みんなと生活しているぬいって、何系が多いのだろうか?
動物系?アニメなどのキャラクター系?
気になる。
282おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 19:41:08.76 ID:T5ZWhVCY
うちのはブタだよ。
買った時に色違い(イノシシと黒豚)もあって、その子たちもお迎えしたいんだが、探しても探しても見つからない…
283おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 21:07:22.03 ID:u5hIblB+
うちはサル
20年前に大分県の別府で出会った
それから、10年後にひとり
7年後にひとりとお迎えに行った
三人とも目に入れても痛くないほど可愛いよ
長男?は手足がボロボロになって最近手術したところだ
284おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 21:15:05.25 ID:ft763K4n
クマぬいとわんこぬい
285おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 21:45:45.89 ID:S+MqVPR3
白くまぬい。20年選手なので、ハゲハゲで手術経験豊富だけどまだまだ可愛さが枯れることを知らない!

そういえば近々発売される?という、付けておくと何十m範囲内で探知してピーピー鳴るというキーホルダーみたいなやつが気になる。
付けるとこないけど…
286おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:12:46.55 ID:3l38DnNo
比較的新しいリラックマぬい
古参ふくろうぬいは20年ぐらい一緒にいる
287おさかなくわえた名無しさん:2014/01/25(土) 23:44:47.39 ID:nx+Dg8s1
無名の羊さん。ホントはティッシュカバーだけど大きくてもふもふなので一緒に寝てる。
後はスリーピングアニマルっていうシリーズのかめさん。大きい。
カピバラさんのすのすタワー4匹セット。
無名のくまさん。ホントは小さい子用の枕。
288おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 00:45:47.25 ID:o9PrNiDT
ヤフオクで手に入れたSuicaのペンギンのXLサイズ。2年ほど前。

一緒に寝ると暖かい。
289おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 01:16:23.26 ID:Feg+9aPc
幼児期にクリスマスプレゼントに貰ったスヌーピー。去年40歳になったw
290おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 07:40:43.05 ID:a56GvzC/
>>286
うちも20年になるふくろうぬいいます!
291おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 09:40:54.40 ID:bMCiwazs
うちは大昔に一時人気のあった?テリオットって言う名前のおばけのぬいぐるみが複数
マシュマロみたいなおばけのキャッチコピーで真っ白でふわふわだったけど、今じゃすごい色と風合いになってる…
292おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 14:16:35.28 ID:ycPhqD0S
実家に25年物のうさぎのミミさんと20年物のくまさん(名無し)
同居してるのはカピバラさんたち
マスコットを連れ歩いて、中型を抱っこして寝ている
293おさかなくわえた名無しさん:2014/01/26(日) 17:12:12.49 ID:RoMj+8nb
クラフトホリックのピンクのうさぎ4匹、ポスペのウシェ2匹、白クマ2匹
ななみちゃん、ケアベア3匹、ウーパールーパー1匹、羊1匹、黒猫1匹
雪だるま一人、あとモモヌイ1匹などなどカーチャンのぬいと合わせると結構な人数
カーチャンとローテ組んでどのぬいと寝るか決めている

ウーパールーパーは今は亡き祖母に買ってもらった特に大切な子。皆大好きで大切だけど
294おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 01:09:11.10 ID:+BOyrhHP
きつねさん。しっぽがもふもふ。
295おさかなくわえた名無しさん:2014/01/27(月) 12:07:59.02 ID:rr9nWWLc
大きな(口から中に入って「食べられた〜」ってやれる)サメさんお迎えしたい…
296281:2014/01/28(火) 01:30:19.21 ID:ucZxXkoo
みなさん。私の質問に答えてくださり、ありがとうございました。
動物系だったり、キャラクター系だったり、ぬいさんの人数も様々ですね。
一緒にいる年数は数年〜数十年とばらばらですが、どの子もみんな愛されて幸せですね。

ぬいさんに関するこんな記事を見つけましたので、
みなさんへのお礼の意味を込めてURLを貼ります。
もし興味があれば、どうぞ読んでみてください。

マジで!?ぬいぐるみに旅を提供する旅行代理店がある!
ttp://matome.naver.jp/odai/2136330065797493201
297おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 09:59:02.39 ID:aqK1lzD4
↑ 最後のアドレス貼りたかっただけだろ。
   よそのスレでスルーされて悔しかったんだな。
298おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 14:34:18.38 ID:ii2JBLfO
ダウン回避
299おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 19:30:22.14 ID:k0iEWUTs
ぬいぐるみさんと一緒に安心して旅行できるプランの方が欲しいわ
ぬいさん用かごベッドとか、お花とか、置いてくれるようなの
記念写真撮ってくれたり
300おさかなくわえた名無しさん:2014/01/28(火) 21:51:26.86 ID:Hd09C5uX
大切なうちの子を他人に預けるなんて出来ない
どんな扱いされるか分かったもんじゃないし
もし金銭での保障があるとしても紛失した、じゃ済ませられない

このアドレスは見てなくて他の何かで見た事あるけど
病気とかで旅行に行けない人が自分のぬいぐるみを通して
行った気分?になるというサービスだそうだから
一般的なぬい者にはウケないんじゃないかと思う

私もそれこそ299さんのように
ぬいと一緒に旅行出来るサービスが欲しい
めっちゃはしゃぐ姿が目に浮かぶわw
301おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 12:08:46.07 ID:vApdmcs9
日帰りには連れて行かないけど、一泊でもするときはぬいさん連れて行く!
預けるのは絶対に無理だ
302おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 19:58:29.39 ID:7Sx67GbV
レストランでもぬいさん用の椅子があるといいな
いつもカバンの中で少し頭だけ見せてるから
303おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 20:01:50.84 ID:sAThUEyY
ファミレスだったら、子供用のイスがあるじゃん。
304おさかなくわえた名無しさん:2014/01/31(金) 21:21:34.88 ID:1KX0YLew
>>302
ムーミンカフェみたいに、大きなぬいぐるみが隣に座ってくれたら嬉しい
305おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 17:18:57.09 ID:c3p6jULY
http://youtu.be/Lk34j3HUJbE

ここのみんななら一緒に泣いちゃうはず。
306おさかなくわえた名無しさん:2014/02/01(土) 17:23:54.51 ID:jaSJ9gjA
それはお前だけ
307おさかなくわえた名無しさん:2014/02/02(日) 02:22:19.37 ID:9cA4giws
節分の豆まき。ぬいさん達、チョコボールを誰が一番たくさんひろうか
競争するつもりみたい。困ったw
308おさかなくわえた名無しさん:2014/02/05(水) 03:05:27.73 ID:T3Q5Qcq3
今年の節分はぬい達に
ぴったりの鬼のお面が
あったからぬい達交代で鬼役したよ
309おさかなくわえた名無しさん:2014/02/07(金) 22:14:01.70 ID:y/ChnUzk
今夜からの寒波に備えて、うちの皆さんは全員
すでに第一種耐寒配置についたようだ。
310おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 01:22:30.72 ID:yNGZfTcw
電気毛布にぬいさんたちを乗せた。
これでみんな暖かいね。
311おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 10:26:06.06 ID:69Wp5QmA
うちはホットカーペットの上にコタツを乗せているので(コタツのコードは抜いてます)
その中に潜り込んでのたくたしてます。
さっきまで窓辺で「ゆきだー」「ゆきー」「ゆきこんこーん」って盛り上がってたけど冷えて来たらしい。

うちの子は白くまと北きつねなのに、寒さには弱いのねw
312おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 03:01:28.71 ID:p95sKj0a
うちのしろたんも寒さには強いはずなのに、
今はソファーでゴロゴロ。
とりあえずマフラー姿が可愛いからOK。
313おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 10:49:51.61 ID:8Ba3wdut
あげ
314おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 11:44:07.76 ID:mn0einUD
精神病院池
315おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 15:36:32.02 ID:n+j0DvAC
ズーラシアで買ったアカカワイノシシのぬいぐるみがかわいくてヤバイ
316おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 20:38:13.59 ID:Rx4oREtw
ダウン回避
317おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 22:25:26.92 ID:NDvWkBBy
アカくてカワいいイノシシ!
318おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 06:21:54.73 ID:skjyKPcR
ダウン回避
319おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 06:23:57.57 ID:nKFcgMAa
体調崩したからぬいさんがずっと一緒にいてくれた。
320おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 07:09:47.41 ID:SCIRYFgT
むふふ…
321おさかなくわえた名無しさん:2014/02/16(日) 12:44:57.65 ID:A9DnNChf
くまモンの特大1mのぬいぐるみ買ってしまった
もう少し暖かくなったら、オープンカーの助手席に乗せて走ってみようかなw
322おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 16:58:57.58 ID:7ZEOkFgz
ダウン回避
323おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 17:57:43.98 ID:HSoFm0SN
tes
324おさかなくわえた名無しさん:2014/02/17(月) 22:06:01.53 ID:J7eSNUtz
ダウン回避
325おさかなくわえた名無しさん:2014/02/18(火) 19:29:36.38 ID:dtBAFGkZ
nu
326おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 16:16:47.35 ID:JszaSCfz
ダウン回避
327おさかなくわえた名無しさん:2014/02/21(金) 23:17:27.33 ID:OKUb5dxm
リラックマもふもふ
328おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 01:29:30.07 ID:+L+HAIiY
クレシンのねねちゃんのぬいぐるみ出るって
でもアミューズメント施設ってことはクレーンの景品とかで
普通に買えないのかなぁ・・・
329おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 15:50:52.11 ID:E27nw7xv
ダウン回避
330おさかなくわえた名無しさん:2014/02/27(木) 17:35:49.55 ID:7VGN0AYc
今も隣にいる♪

幸せだなぁ
331おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 00:56:34.58 ID:9nQnbVTv
私のところは、今膝の上にいる♪
幸せだなぁ
332おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 21:45:46.67 ID:BwdBIIKD
うちのは湯たんぽと一緒に布団の中。
寒い時のほかほかというかあつあつなぬいさんもまた格別。
333おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 17:37:37.06 ID:5qL6TVx7
雪だるまのぬいさんがウチにいるけどもう販売してないんだろうなあと
思いつつもググってたら2008年に再販してたことが判明して嬉しくなった
雪だるまぬいさん増やしたくなったよ
334おさかなくわえた名無しさん:2014/03/10(月) 20:26:54.28 ID:obq38TRm
271だけど、置き引き犯人がスリの現行犯で逮捕された。
警察で届けを作るのに、ぬいさんの写真もって、被害届につけてもらった。
なんとか帰ってこないかなぁ。。
335おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 02:19:01.18 ID:0oggaP+a
>>334
おっ!犯人が捕まって良かった。
ぬいさん戻ってきますように。
336おさかなくわえた名無しさん:2014/03/11(火) 08:00:00.59 ID:l/CP1wP6
>>334
おお!犯人捕まって良かった!
あとはカバンとぬいさんだな…。
戻ってくると信じてるよ
337おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 01:29:41.19 ID:2/x22ABc
>>333
うちのぬいも会社名のタグで検索してみたことあるんだけど、さすがに古すぎて
見つけられなかった
でも、世界の何処かで同じものを持っている人がいて、同じように可愛がっている
かもしれないって想像したら、ちょっと不思議で幸せな気分になったよ
今でも持っている人居てくれるかなぁ
338おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 13:35:01.45 ID:DUkhHwip
うちと同じぬいさんを旅行に連れて行ったりしてるHPを見つけた
うちは3人だけなんだけど、そこは集団でワイワイやってる感じ
勝手に親戚の皆だよーって、ぬいさんと一緒に見て楽しんでる
温泉にも桶に入って浮かんだりして、すごく可愛がってもらえてる様子で
なんかほんわかしてしまう
339おさかなくわえた名無しさん:2014/03/12(水) 15:30:13.33 ID:bIvPXGuh
↑ ま た お ま え か
340おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 04:47:30.69 ID:LPewyZFI
ダウン回避
341おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 09:52:38.72 ID:UOcVSr5x
ag
342おさかなくわえた名無しさん:2014/03/13(木) 11:34:57.65 ID:pP1Wh3B1
くまさん「がおー」
ぶたさん「ぶひぶひ」
にゃんこ「みゃー」
いぬころ「わんわん!」
ぞうさん「ぱおーん」
きりんさん「・・・・・・」

いかにその泣き声を表現すべきか
343おさかなくわえた名無しさん:2014/03/14(金) 10:45:27.86 ID:0XX1luam
hosyu
344おさかなくわえた名無しさん:2014/03/15(土) 23:31:25.40 ID:Od3wg0NC
aggg
345おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/22(土) 21:14:45.32 ID:DyEEv6dw
ぬいぐるみさんと今日映画に行ってきた。
映画よりもポップコーンに夢中だったのがなんともw
346おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 16:37:49.95 ID:iOKGGIIx
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
347おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/27(木) 13:55:22.21 ID:RPIMsRjO
あっちこっちへのコピペにマジレスしてみるか…

そのエアコンの消費電力ってウソ。
小さいもの(ウィンドウエアコンですら)でも冷房・暖房で500wはある。

テレビについてはサイズにもよるが、今はぐんと消費電力が下がってる。
ベッドサイドに置く小さめのものなら(20V前後)40w程度。
リビング向けのやや大きいものなら(40V前後)70w程度。
348おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 13:38:20.37 ID:6brtvzVC
TEDを観に行った時はうちの古参ぬい連れて行ったよ
ずっと布バッグの中に入れたまま抱っこしてたけど、泣けるシーンではぬいが痛いくらい強く抱きしめてしまった…

その古参ぬいと花見写真とか撮りたかったけど、もうここら辺は桜散っちゃったんだよなー
349おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 14:59:09.85 ID:Chsg+2Ys
>>348
俺もぬいさんたちとTED見に行った
350おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 16:03:22.49 ID:64qIIec+
自分にとって、ぬいは子供

60pあるからちょうど赤ちゃんみたいな感じ
沖縄の離島まで旅行に連れて行ったわ
読売ツアーだったと記憶しているけど「ぬいぐるみツアー」って
やっていたみたい
新幹線(?)はぬいちゃんの席も準備してるとか
ぬいを連れて行きたい人がこれだけいるなら、ぬいぐるみツアー増やしてほしい
海外旅行のぬいぐるみツアーがあったら、申し込むなあ
ぬいとヨーロッパの街を歩きたい!
351おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 19:22:41.11 ID:mKXY7x/D
購入した日(自作のものは完成した日)をぬいの誕生日にして
しっかり年も数えているよ
一番長い子は今年28歳かな…もう布も縮んでボロボロだからジップロック越しじゃなきゃ触れあえないけど
352おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/05(土) 22:38:40.24 ID:YIWB/82C
おお
353おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 19:09:55.67 ID:mgB697Eb
さっき、スカパーでドラえもんのおばあちゃんの話やってて
幼いのびたがクマのぬいを持ってて、ボロボロになってはおばあちゃんがつぎはぎして綺麗に直してくれてた
大事にしよう…今でも大事にしてるけど
昔の田村由美の漫画でも、主人公が大事にしてたクマのぬいぐるみが色々助けてくれるって話を読んだことがある
ぬいが絡む話は、涙腺弱くなる…
354おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/06(日) 22:26:35.93 ID:d3Pp7Tow
あのドラえもんは不朽の名作
355おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/12(土) 17:40:41.65 ID:OH/LGig2
アク禁くらい年始から今まで書き込めなかった。

皆、覚えてますか。
年末にレイコップをぬいにしたらレポする件。

10種類のぬいを一度にやってみたところ、
あまりホコリは取れなかった。
フィルターにうっすらと。安心した。

枕のほうが多かった。
356おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/18(金) 15:02:42.07 ID:QgNm61zf
めっちゃ取れるけどな
357おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/23(水) 13:40:18.78 ID:tXkO0gPq
ぬいぐるみがぬいぐるみ抱っこしてるのに癒される
ただでさえ可愛いぬいぐるみが!!!ぬいぐるみを!!!ってなる
358おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 02:56:55.87 ID:3qFfqldc
あるあるw
359おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 16:43:10.57 ID:TEUSuCj4
mumu
360おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/10(土) 15:17:05.22 ID:9IRhLTjy
>>351
うちの長男と長女は13歳です
2001年4月1日に我が家に来ました
次男は8歳

その間、我が家の引っ越しや東日本大震災など、様々なできごとが
ありました
楽しい時も苦しい時も、ともに過ごしたぬいたちとのあいだには、しっかりと
家族の絆が生まれました

おたくは28歳ですか
もう、おとなですね
そろそろ孫の誕生ですか?
361おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/11(日) 19:17:11.66 ID:oRorUpCt
ダウン回避
362おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/14(水) 19:37:30.16 ID:IlYP2c7R
久しぶりに、ぬいと晩酌〜♪
363おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/15(木) 17:45:06.31 ID:7xDt1CWp
うちのぬいぐるみが世界一可愛い
364おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/16(金) 01:48:38.72 ID:1R7ukVEO
いやいや、うちのぬいは宇宙一可愛いですぞ
って、家族は、皆自分のぬいが1番って思ってるだろうね
これからも愛されるぬいが、どんどん増えますように♪
365おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/17(土) 08:51:55.81 ID:RiS1Aa9e
366おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 14:48:01.05 ID:T7C1VHK9
昨日、出前でとったラーメンの汁をぬいに
ぶっかけてしまった(涙
367おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/18(日) 14:55:15.71 ID:n56UZtgp
ぬい「ラーメンスープうめぇ」
その後366のぬいは唯一ラーメンの味を知るぬいとして、ぬい界で大人気となった。
368366@転載禁止:2014/05/18(日) 17:43:30.01 ID:T7C1VHK9
>>367
なるほど。

君、おもしろね。
369おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 19:57:29.50 ID:nQ934ZId
>>365
感動した
ぬいさんもご主人のところに帰ってこられて、こんなに喜んでもらえて嬉しかっただろうね

以前このスレでぬいさんを入れた鞄を置き引きされたという話を見てから、いつも一緒に外出するぬいさんにGPSを持たせたよ
370おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/22(木) 20:18:45.58 ID:As0TV7n6
仕事場にぬいぐるみ置いた
昼間いっしょに寝ると癒される
371おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 00:35:40.05 ID:EcAlEuB0
むむ
372おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/31(土) 16:43:49.11 ID:YksLDHwo
来週は温泉に旅行です
でも、うちのぬいたちは赤ちゃんくらい大きい子たちなので
両手に乗るサイズの子を代表として連れて行きます
373おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:57:51.53 ID:uToEOMU3
大きい子たちにお土産を買ってきてあげてね
374おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:52:18.23 ID:+eWE8h8a
ぬいぐるみさんだいすき
375おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:42:15.26 ID:uOVZUjeT
私も大好き
毎日ぬいと寝てる
寝るときにやっと、話しかけてあげられる
アホかなあ自分とおもいつつ、癒しだよ
376おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:35:38.18 ID:KhdqEGbx
ぬいぐるみ達「僕も私も大好き」
377おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:30:41.68 ID:sWDE/Cz7
ぬいたちにぼくら、わたしたちの可愛いところをを
100個言えと言われ困った
378おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:23:35.57 ID:3Hf1ReP4
100個じゃ足りないだろー
379おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:04:06.59 ID:fH3c2CXQ
旅行時なんかにぬいぐるみを持ち運ぶ為のトランク自作してる人居る?
ドール用だとでっかいから、スイマーの安いミニトランク使ってるんだけど、縦になっちゃうから、辛そうで。
寝かせた状態で持ち運べるトランクは自作するしかないかな。
380おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 11:40:45.57 ID:LO4nu1JX
でっかいトートバッグで移動している。帰宅すると顔が変形していたりする。
381おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:19:36.12 ID:CtiUqmXp
>>380
ああ、あるある。
エジプト旅行で、トランクの隅にブルテリアのぬいを入れて連れてった。
帰ってきてトランク開けたら、顔が妙にほっそりしてて、悪いと思いつつ
かみさんといっしょに大笑いしてしまった(^_^)
382おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:46:12.94 ID:BE+gSoEk
みんな結構気軽に持ち歩いてるのね
うちのぬいは変形しやすいから、専用のミニトランクじゃないと無理だ
383おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:47:48.28 ID:Ve4y+Xv0
ブルテリアンのぬいぬい

くぁわいい

うちにはパグ犬のぬいがいる。
ブサイクさがなおカワイイ
384おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:51:46.04 ID:ammY9Uek
ぬいぐるみさんたちが一緒にいてくれて本当に嬉しい。
大切な家族。
385おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:47:11.90 ID:lX3hDTrK
ぬいのケツの下にダニシートと除湿シートを敷いた。
386おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:50:11.99 ID:iW4v4aSV
家に来てくれて本当にありがとう
これからもずっと一緒だよ
387おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/29(日) 16:37:30.04 ID:Ujnljw77
 女性は「か弱い」? 「か弱い」から「女性専用車両」が必要?

【女性専用車両】女(一部男)の身勝手なツイートを集めてみた。
http://togetter.com/li/558927#c1258037
をみれば、そんなのは「幻想」だと思い知るでしょう。

@「痴漢対策」でない利用者多数

>女性専用車両の時間とか区間じゃないからって乗ってくる男きもいんだけど。笑
 空いてても乗んなよ(2013年8月16日)

>電車内がくせぇ。女性専用車乗りたい…。(2013年9月13日)

A(中年)男性への罵詈雑言

>おっさんがずーっと乗っててワロタwwww
 多分気づいてるのに意地でも降りないとか変態かよ(2013年8月20日)

>おっさんが何くわぬ顔で乗ってきやがった 恥知らずが まじきっしょ!! 取り締まれよ
 ほんと恥知らずばっかだな 人として生きる価値もねえ 人間恥らいと品格失ったら終わりだな

>ジジイが乗ってきた つくばの普通守谷行き 犯罪者を捕まえろよ(2013年9月4日)

>目の前に女性専用車両って書いてあるのにのんきに座って(しかも腕組んで寝てる)奴〜wwww
 いつも辱しめたくなるんだけどどうすれば恥ずかしくなく辱しめられるのか。(2013年9月11日)

 これらは、ごくごく一部、ネット上には、「きえろ」とか、「しね」とか、もっとひどい発言が氾濫しています。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32721083.html

内容もさることながら、彼女らの下卑た言葉づかいに驚かされます。言語矯正会会長の
白鳥かをる子さんに一喝して欲しい所です。一体どういう育ち方をしたのでしょうか。
[ 日蓮大笑人 ] 2014/5/20(火) 午後 7:29
388おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:44:37.75 ID:twrAayrw
age
389おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/01(火) 03:48:06.89 ID:3csEZXgh
z
390おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:11:06.26 ID:uDtzsJQY
あげ
391おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:57:46.55 ID:kdVYwuit
ぬいたちが、台風怖いって布団に潜り込んでる
392おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:24:12.71 ID:MskDPkc4
ようやく規制が解除
ぶぅたん、いつも一緒にいてくれて
ありがとう
大好き
393おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:45:05.09 ID:oQSdzgNs
ほしゅ
394おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/21(月) 19:06:36.05 ID:cWXrgXZM
age
395おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/22(火) 19:53:51.66 ID:NAyXglx0
保守
396おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:04:27.83 ID:X08J5EX2
関東も梅雨明けしたね
さあ、お風呂の時期だ覚悟しやがれ
397おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 14:30:39.87 ID:e8a5LuX+
>>396

ぬいたち  「や〜ん」 (><)

(うちの子たちの反応)
398おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/23(水) 22:35:29.36 ID:L1/2fWMg
ぬいちゃんのしっぽ
いい匂い
もっと仲間増やしたい
アニマルぬい集めて
サファリにしたい
399おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 05:48:20.97 ID:m8xX61pL
今年のお盆休みは、ぬいぐるみさん用の小物を作るんだ。
フェルトでドーナツやお菓子も作ってあげたい。
今年のお盆休みは、ぬいぐるみさん用の小物を作るんだ。
フェルトでドーナツやお菓子も作ってあげたい。
400おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:49:21.74 ID:0WQEE/0x
新しいおともだちを増やしたらちょっぴり焼餅焼いてる
一番大好きなのはお前だよー、ってこっそり囁いてあげた
ねずちゃんかわいい
新しく来たウォンバットさんも可愛い
401おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 15:17:01.17 ID:BJnCFUAV
亀ぬいを連れて横浜に行った
「ぼく、サーファーになるんだ」
中華街で亀ゼリー買おうと思っていたけれどやめた。
402おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/28(月) 22:19:50.11 ID:ZR0SvfIW
>>398
うん、わかる
うちのビーグル犬ぬいのしっぽ、いい匂い

>>399
ぬいたちよろこぶね。
マメな親をもって幸せだ
403おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/07/29(火) 18:38:16.60 ID:ZVXAKVge
お茶の時間に口元にお菓子を持って行ってあげるとにこっとする
気がつかないうちにお菓子のかけらが付いていたりするのが不思議
404おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 12:11:14.11 ID:n6QnPyLK
ありえない話しだけど、ある日突然、空前のぬいぐるみブームが巻き起こって、堂々とぬいぐるみを持ち歩いて生きていける世の中にならないかなぁ。
405おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 19:57:09.55 ID:iycuMxtR
ディズニーランド内でダッフィー限定なら、そんな感じだけどね。

スマホ機能内蔵のぬいぐるみが発売されて、大ヒットでもすれば
世の中の人みんながぬいぐるみを肌身離さず持ち歩いて、普通に
話しかけているようになるかも。
406おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 20:11:43.27 ID:vPiOwdPN
>>404
だっこちゃんブームが昔あったね
407おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/03(日) 21:09:53.40 ID:CIolb49P
だっこちゃんはぬいぐるみじゃないだろ
408おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 16:15:19.06 ID:6C+muvE2
自転車のカゴとかなら、認識されにくそうだし認識されてもそんなに不審には思われない気がする。
あと、ピクニックに持っていくようなおしゃれなカゴにぬいを入れて、隙間から外をうかがうような姿勢にして持ち歩けば
不審に思われるより、かわいいと思われる確率が高そうな気がする。
あとは、手押し車に山ほどぬいぐるみを乗せて各地を散歩&写真をネットにUPして、有名人になっちゃうという手もある。
409おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/04(月) 17:52:40.87 ID:pRPjwVKn
↑↑

想像しただけで癒された
かわいいのう
410おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:18:33.89 ID:Dhs/wBbD
ピクニックかご良いねぇ
ぬいぐるみ系blogが好きで検索したりしてるけど、意外と継続的な人少ないんだよな
みんな写真撮らずに満足しちゃうからかなぁ
411おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 09:21:02.55 ID:Dhs/wBbD
それにしても我々ぬい愛好者は幸せだなと思う
こんなにお手軽でお金掛からない趣味は他に無いよ
お気に入りのぬいぐるみと一緒に過ごすだけで楽しいんだもんな
可愛いぬいぐるみとの出会いに感謝だなぁ
412おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/05(火) 19:32:39.14 ID:00gBIuGi
あなたのぬいもそう思ってますよ

ほんとにいい趣味だよな〜
ペットと違ってずっと一緒にいられるしね
(別にペットを否定してるわけじゃないよ)
413おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:42:27.05 ID:F3j+yg7x
ご飯食べるときはいつも大事にしている犬のぬいと一緒なんだけど
ある時ぬいにソースを飛ばしてしまった
綺麗に洗って干してあげたかったけど留学先で共用部分にぬいを干せないので
とりあえず布に水つけて拭いたりしたけど色もにおいも残ってしまった
「帰国したら綺麗にしてあげるからね、ごめんねー」とぬいに言い聞かせて数日後
染みになってた部分をみたら跡形もなく色もにおいも全部消えててびっくりした

帰国まで待てず自分でなんとかしたのかしら…
今思い出しても不思議な出来事
414おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/07(木) 10:59:26.08 ID:SxPMn3Sn
あなたがいない時に必死に自分の身体をふいているぬいが見えた
415おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:23:05.22 ID:kkC/P+eY
古い子を里子に貰ったのでお風呂に入れたかったんだけど…あいにくの台風(´・ω・`)
だがはやる気持ちを抑えきれずお風呂にいれてしまった
早く乾いてうちの子として抱っこしたい
416おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/09(土) 20:56:31.07 ID:1WisoLp4
早く乾きますように
417おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 10:55:08.44 ID:JyWF4Ycb
雨の時だけ屋内避難除湿モード、降ってない時はずっとベランダでハンモック状態感想させてたからきちんと乾いた!
ふわっふわだぜー!!
418おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 20:53:13.36 ID:KXYC2bgE
そうそう
洗濯バサミなんか使おうもんなら
耳が痛い手が痛いって泣くから
うちの子もいつもハンモック状態で乾かしてるw

新しいタオルに替えたりこまめに裏返したり
大変だけどふかふかになって喜ぶ姿が見たいので頑張る
419おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 21:51:53.85 ID:vkuhVzBm
みんなこまめにお風呂入れてあげてるんだね
こちらズボラかつ、ちょっとくさめのぬいの匂いが好きすぎてなかなか風呂に入れてあげれない…。
風呂に入れたら乾くまで一緒に寝れないし…。
本命ちゃんがお取り込み中の時、みんなどうしてるの?
一人で寝てる?他の子とねてる?
420おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/12(火) 22:07:46.30 ID:g8TsYU2S
>>419
私もお風呂は抵抗あるからぬれタオルでふきふき&日向ぼっこだけだよ
石鹸や洗剤の匂いがしたら私のぬいさんじゃなくなっちゃう気がする
だからうちのぬいさんは寝るときいつも傍らにいるけど
熱帯夜とかは暑いし汗で汚しちゃうから抱っこはしないでちょっと離れて見守ってもらうな
でも手をにぎにぎしたり頭なでなでしたりはしてる
421おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/13(水) 08:00:19.91 ID:6vJGuvEM
石鹸や洗剤の匂いに一時的にはなっても、意外とすぐに普段の匂いに戻るもんだよ。
ぬいが洗って〜って言ってきたら、洗ってみるのも良いさ。
422おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 11:47:26.87 ID:yNCzuo/h
でもぬいに付いた自分のにおいが一番いい
423おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/14(木) 22:41:01.32 ID:64qiYmXS
前にも書いたかも知れないけど
ぬいが時々すごい勢いで話しかけてくれる
でも、何て言ってるのか
理解できないのが悲しい
424おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 16:01:48.65 ID:htzPYlq3
うちの子も、「ヽヽヽヽヽヽヽヽ!」(腕を上下にバタつかせながら)
それに対して、「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛?ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛。」と会話してる。
スヌーピーがウッドストックと意思疎通してるのにちょっと似てるな。
425おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/15(金) 21:29:58.62 ID:DyANrg1L
先日動物園でアザラシの新規ぬいを購入、連れて帰ってみんなに紹介した。
最初はみんな警戒してたけどすっかり仲良しになってかわいい。
ただ、みんながアザラシに「あなたずいぶん白いのね」「いいな」「いいな」ってなってるから
お風呂に入れることに!
たらいにお湯を準備してると「柔軟剤いれてね」「ふわふわになるやつ、いれてね」「もう入れた?」とわいわい。
柔軟剤はすすぎで入れるんだよー。
暑い日だったからマンションタイプのハンモックで1日で乾いた!早起きしてよかった。
みんなすっきりふわふわいいにおい。幸せ
426おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/17(日) 00:01:15.38 ID:PXOKMoPd
かんわいいー(*´д`*)

確かに1匹(数匹)だけお風呂入れると
私も私も〜ってわらわら迫ってくるよねw
夏は早くよく乾くしいい季節だな
427おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/21(木) 06:42:29.55 ID:puX63EnR
干してあげると柔らかくなるのなんでだろ
普段は湿ってるのかな…?
428おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/23(土) 15:41:35.03 ID:MKMGbl3o
ほしゅ
429おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/24(日) 00:38:27.27 ID:HM2xI+0f
>>425
以前テレビでどこかの水族館で
売上ワースト3のぬいぐるみ紹介されてたな。
確か1位がエイだったような・・・
430おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:31:30.83 ID:pBbAT/QE
>>429
え!そんな不人気なのか…
うちの子はゴマちゃんみたいな真っ白の子でかわいいやつなんだ
不人気なのかぁ。
431おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:41:01.21 ID:5762Yu/z
「私は時々エイサンが必要なの!
 
(時々かよ…)
 
432おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/28(木) 22:18:44.57 ID:+C4v+TSD
age
433おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/29(金) 18:55:07.00 ID:0MqS1/Uf
汚れるのが嫌で寝るとき横に置くだけだった色が白いぬい
思い切って抱っこしたら「私も!?私も抱っこしてくれるの!?」
って感じで目をキラキラさせてきてきゅんきゅんした
434おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:33:52.90 ID:rYSqxYi1
        ,,r::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::':,
        /::::r'"`"' ;::::::::;:'"`':;:::',
      /::::::i'  O ';::::;' Ο i;::::i
     /:::::;r:(       ;;;     :〉:::i,
   /::::/  丶  _又_:::ノ\:::';
   `"i    i ` ー -  ‐ ';   : :i"       
     i 、;;::i、        i ,' : :i
     i   )`"::-:;;__;;::-'ヘ, , ; ノi
     `ー'ー' i:   i    リ'、_,_,/
        i   :i    〈
         '、_,i_;i_,'、_;i_;i_,)
435おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:29:15.05 ID:/ZOliw2k
ナイーブのボディソープのCMが
かわいい
何の動物かな
436おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:26.67 ID:JWgyrbLy
サランラップのCMもかわいい
437おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:20:37.83 ID:WCHZk+gQ
age
438おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/02(火) 14:41:49.09 ID:L8lzAXY2
一旦ぬい卒したんだけど、今日ふいに出会った子を連れて帰り、めでたくこのスレにも帰ってきました

ぬいさんは変わらず好きだったんだけど、喋ったり遊んだりすることが自然と減って…
でも今日、いろんな偶然が重なって出会えた子。お店の人にもすごいご縁ですね!と言われた。この子たち、呼ぶんですよ。呼ばれたんですね!とも言われて、ジーンとしてしまった。

おうちの子たちともまた、ご飯食べたりしようっと!
439おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 00:58:31.55 ID:i4Uve/jP
>>435
カンガルー
440おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/04(木) 20:52:26.22 ID:NY3xQ62A
>>438
あるよねー
目があって、ねーねー連れて帰らない?可愛いしょ?って言われるともうあかん
ベッドがぬいで埋まってるぜ…
441おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/09(火) 12:13:16.39 ID:HGDcnbdn
>>438
目に汗が、、おめでとう〜
442おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/10(水) 15:32:16.04 ID:klJGZuMp
カレイの煮付けぬいぐるみ可愛い
443おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/12(金) 18:36:40.17 ID:qQPB7rMa
巨大アヒルのアーティスト、今度は巨大な月のウサギを制作
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35053659.html

おなかの上で寝てみたい
444おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/16(火) 14:15:01.05 ID:dIWEpMVD
気持ちよさそう
445おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 15:37:33.37 ID:s5gwhowt
>>429
うちにエイさん三匹いるよー
可愛いのにな
446おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:05:41.39 ID:0d2kLLhS
今日はとても乾燥していたので、ぬいさん達が軽かったよ。
447おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/22(月) 13:54:08.51 ID:ygblpxuO
骨董市でくまのぬいぐるみを見つけた。
女性が店主に「連れて帰ります」と購入されていた(*´∀`*)
448おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/23(火) 16:09:40.45 ID:UpOs89Rx
そろそろ20年の付き合いになる子を腕枕して書き込みしてます。
出逢った当時は蛍光かかったオレンジボディだったけど、今は肌色??かなり痩せてしまった。
長い人生の中で私と共にDVをうけ鼻が取れちゃった。応急処置で直接ボンドで貼ったけど、元々はクルクル回すことの出来るピエロみたいな鼻だった。
鼻が取れそうでクリーニングに出せない。

私の涙を拭いてくれたり寄り添ってくれた友達、綺麗にしてあげたいな。
449おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:14:06.38 ID:4fXOUGCS
ぬいは痩せてくのに、どんどん太っていく私
450おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:47:24.99 ID:4JUD72zu
新しい子をお迎えしたら前まで抱っこしてた子が嫉妬してる
451おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 00:53:38.21 ID:JIk0WRFu
age
452おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/24(水) 22:35:29.78 ID:2olPnD0f
ヤフオクに出ているミラバケッソのアルパカちゃん凄く可愛い
453おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 16:00:34.35 ID:uRYMGlTt
>>450
一緒にだっこ(((o(*゚▽゚*)o)))
454おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:07:27.80 ID:ai2Au/jx
スヌーピーのぬいぐるみを持ってる人に、聞きたいんだけど
専用の着せ替え洋服は売ってないでしょうか?
455おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:16:28.02 ID:QZjQvA6D
天気いい日はぐるみ達に日向ぼっこさせるよね。
今日はうちのカエル達もよく日に当たって
ほかほかになりました。
456おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 18:57:53.59 ID:/hxjjA3f
>>454
大きさと体型(ポーズ?)による
Dear bearっていうお店でぬいぐるみ向けの服売ってるからggるとイイヨ
体型にもよるけど、Mather Gardenにもぬい服があるけど2サイズのみ
人間の赤ん坊用の服が合うぬいもいる
457おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:44:54.25 ID:UT+hl3v2
ぬいのしっぽいい匂い
458おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/27(土) 11:54:12.98 ID:TPnNoXUQ
>>457
それはあなたの匂い
459おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:35:37.50 ID:CVSgFJpi
汗と酸化した脂と加齢臭がするんだけどうちのぬいも歳かな
460おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:45:53.46 ID:uVkTVQqq
>>459生きてるみたいでいいね。
ウチの ぬいさんは腋の下は脇臭、足の裏は足臭、後頭部は後頭部臭だよ。

大好き!
461おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:19:50.54 ID:bvzz/TGB
うちのぬいは、ぬいの体調によって匂いが違う。
スッゲー臭い時と、ミルクくさい時と。
462おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/09/30(火) 23:27:05.14 ID:1xXSsfGB
ぬいの匂いが日によって違うのあるなあ
犬ぬいの耳の下らへんが特にいいにおいで
落ち着く
463おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:22:51.67 ID:POLItYZi
みんなはぬいのホコリ取りどうしてる。
コロコロ? ブラッシング?

>>100
ぬい「おいしいー(*^^*)」
464おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:05:23.74 ID:D6WLwEVP
ホコリ気になったことないなぁ
でも、うちの子は鼻の穴があって、そこはホコリ溜まるから時々綿棒でクリクリする
465おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 01:46:59.64 ID:9dGIBQx2
up
466おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 12:24:30.79 ID:ruzjdW3g
水川あさみ 幼稚園から持つクマのぬいぐるみ捨てられず
http://www.news-postseven.com/archives/20141004_279964.html

どれくらい可愛がられたクマさんなんだろ?
467おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:17:10.34 ID:RVC+lVhl
毎日全員の子を少しの時間でも抱っこして、ホコリがたまらないように
している。
あとは胴体をレイコップ
468おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 19:30:11.59 ID:rfFFl0Wm
age
469おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/05(日) 22:08:32.59 ID:9n7fl1LL
うふふ
470おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:13:44.48 ID:hyxCxuoi
男なのにぬいぐるみ好きなのってキモい
471おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:53:44.81 ID:6vzKXcAh
>>470
同族嫌悪
472おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 03:36:10.53 ID:STZM7CXZ
ぬいさんの癒しパワーは老若男女問わないよ
473おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:21:13.98 ID:g4t83Ib+
age
474おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:50:35.21 ID:kfVMmnE/
友達が誕生日にくれた50cmくらいの大きなジンベエザメちゃんが可愛くて可愛くて仕方ない

シャチもヒトデもウミガメもクラゲも可愛い
そろそろベッド周りがぬい水族館になりそうだ
475おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:55:05.06 ID:RqfVLSV8
鳥ぬいのさくさくした
毛が痛気持ちいい
476おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 22:58:01.25 ID:chDvaUlY
>>474
サメの形っていいよね
抱いて寝てもフィットするんだよなぁ
ヒトデのぬいなんてある!?
欲しい!水族館に行けばあるかな
477おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:04:53.27 ID:kfVMmnE/
>>476
サメいいよね、イルカとはまた違った抱き心地で
自分で買ったわけじゃないからはっきりとは言えないけどジンベエと一緒に貰ったからたぶん水族館にいた子じゃないかな
478おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:27:30.34 ID:chDvaUlY
>>477
情報ありがとう!
水族館のぞいてみる
サメもいいしイルカもいいなぁ
シャチはあるかなぁ…
479おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 05:33:51.35 ID:4RTl4QzB
hosyu
480おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 19:21:37.44 ID:fm0Z6/xu
ウキウキで千葉のテーマパークに行く準備をしているとき
ぬい達をふと見るとなんだかしょんぼりしている気がして話を聞いたところ
一緒に行きたいけどアウェイだから行けないと。
一緒にいこうバッグの中にいたら平気だから!というと
喜んでわちゃわちゃと騒ぎだし、大きい方のバッグに転がり込む始末。
(後ろ向いてる隙にベッドの端にいたぬいがバッグへダイブしててびっくりした)

なんてことをリアルで言えないのでこのスレに助けられてる。
結局一泊とは思えない荷物で行って来ました。
昼間はホテルにお留守番で閉園直前にみんなを連れてハーバー周りを散歩して楽しかった!
481おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:00:25.59 ID:VUjEwpql
>>480
うちはそのテーマパークのキャラの着ぐるみを着せて一緒にパーク内で写真撮ったりしたよw
ggればデズニキャラ服とか通販でもあるもんだな
482おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:08:51.33 ID:uMSsv9aD
up
483おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:15:46.79 ID:WBJOsLhQ
うちのぬい達はほとんどがリラックマなんだけど
浦安アウェイでもうちのぬい代表でリラックマのマスコット型ぬいをバッグに付けて堂々と歩いたよ
一緒に行った友人はダッフィー持ってて私にもダッフィー勧められたけど
最後までうちのリラックマぬいさんで通したらアウェイでもぬいさんは誇らしげだったよ
484おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/08(水) 23:36:25.07 ID:mtULB8nX
うちのぬいはアウェイを気にするどころか、何故自分のテーマパークが建設されないのか疑問に思っていた。
485おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:08:56.35 ID:ya+ErsHi
>>478
八景島だったらジンベイサメのぬいがたくさん待ってるよ。
うちは旦那がお土産に買ってきてくれた小さいジンベイがいるけど、リアルでなかなかかわいい!
486おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 00:25:32.52 ID:+lUziePB
浦安テーマパークも、あそこのぬいも大好きな身からするとアウェイ連呼はすこし悲しいな…
あそこは全ての人が楽しめる場所って名目だし、みんなのぬいさんも
アウェイだなんて思わないで堂々と楽しんでほしいな
487おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/10(金) 20:46:09.66 ID:WMsF0ahf
>>486
やっぱりあそこのオフィシャルの子以外は「来訪者」だからねえ…

最近職場の人がツムツムをパソコンの上に積んでいて癒される
ドナさんのおしりのちょこんとしたしっぽが可愛い
488おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:19:40.29 ID:n2YmGVHd
ああ
489おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 12:24:07.84 ID:luKssJ+f
自分は部屋にたくさんねむネコのぬいぐるみがあるなーw
今月も取りに行かないとw
490おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:31:54.29 ID:RZZr1onj
nuigurumi
491おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:00:36.60 ID:bkpcnExn
>>489
天井まで積み上げてる?
492おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:40:49.57 ID:De72MWxx
>>491
天井まで積み上げてますw
493おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/13(月) 14:05:44.48 ID:nL1cxcQE
夜抱いて一緒に寝ていたぬいが、
朝みると、うつ伏せになっている姿が
とてもかわいい。
494おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 01:42:20.64 ID:Z2Lp2pHs
>>492
別な板で画像見せてもらったことあるw
495おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 06:13:38.08 ID:F768KFZ1
>>494
まだまだ増えると思いますw
496おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 17:53:52.11 ID:WTrSEF7R
入院に連れてきてる。
一緒にいてくれるだけでいいんだ。
497おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/14(火) 21:03:23.22 ID:0fgogGDA
♪そばにいてくーれるだーけでいいー
498おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 04:32:56.01 ID:oIc2gvKK
怖い話かなあ?
色々不気味ではあるけど意思のあるぬいならお会いしてみたい

88 本当にあった怖い名無し@転載は禁止 sage 2014/10/13(月) 09:19:53.32 ID:7SjIRm3x0
俺の勤務する学校の話。
男性職員の更衣室の奥に、配電盤みたいなのがある小部屋がある。
そこには鍵がかかっており、マスターキーが無ければ開ける事ができない。
ドアの前には誰かの荷物や段ボールが積まれていて、その部屋の存在すら気が付いていない職員が多かった。

最近になって、サーバーの配線の関係で調査中にそこを開ける事になった。
マスターキーで鍵を開けて中に入ってみたところ、二畳ほどの小部屋の奥に、更にドアがあった。
図面にも名前が付いていないし、何の部屋だろう?と開けてみると、そこはコンクリ打ちっぱなしの一畳ほどの空間だった。

不気味だったのは、その床に半畳ほどのゴザが敷かれ、その上に学校で使用しているカーテンを畳んで敷き、更にその上にレースのカーテンを畳んで敷いた上に、ドア側に頭を向けた真っ黒なテディベアが寝かされていた事だ。
間違っても生徒がいたずらで入れる場所では無いし、マスターキーを持っているのは管理職と事務職員くらいしかいない。
転勤した職員にも見た事があるか聞いてみたが、誰も知らなかった。

そして、再度数人で確認しに小部屋に入った時、さっきまで真上を向いて横たわっていた熊が、右肩を下にしてドア側に少し顔を向けたポーズに変わっている事に気が付いてしまった。
その後、誰もその部屋に確認に行こうとしなくなった。
俺達は全員その部屋も、テディベアの事も見なかった事にして触らない事にした。
499おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:36:06.67 ID:BjQC4Y+r
>>498
サーバルームにおもちゃを置いておくという一種のおまじないがある。
それと同じで学校に居着いた座敷童のようなもののけのために置いたのでは?
500おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 09:18:56.16 ID:HrlZkNA7
おまじないくわしく

http://imepic.jp/20141023/325940
ぬ「オレの奢りだ、食えよ」
501おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/23(木) 23:59:50.71 ID:UnAtFFjo
みんな、どこのぬいぐるみ買ってるの?
私は1社お気に入りの会社がある
502499@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:17:52.55 ID:vRSUsVYG
>>500
サーバのトラブルが相次ぎ、人がいないはずの部屋なのになんとなく気配を感じたので、
いじるのはこっちにしてねというメッセージのつもりでおもちゃを置いた。
その後は特にトラブルはなくなった。
という、よその会社の話(都市伝説?)があるって会社の情報室の人から聞いた。
ちなみに自分の会社では、そのような対策は行ってないそう。
503おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:50:35.58 ID:FzHBC+NT
なんか居そうな(座敷童的な憑きもの)な所に子供向けのオモチャを置いておいて
『これで遊んでてくださいね』
的な対応をする・した っていうのはどこかで見た事があるような
504おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 01:16:22.88 ID:dOnxgIIc
>>501
うちはサンアローの子(ライセンスものではなく、
この会社オリジナルデザインのもの)が多いよ。

ここの子たちは、みんな表情が柔らかいせいか、
見ているこちらの気持ちがとても和むので、
どの子もすごくお気に入りです。
505おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/26(日) 03:22:07.22 ID:ksM/L8iR
保守
506おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 07:07:28.49 ID:YfnLl2fJ
うちの、一番付き合いが長い子もサンアロー出身だ

そういえば今日はテディベアの日らしい
507おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/27(月) 12:55:54.48 ID:W5+QUqMt
Amazonで買った白クマがさっき届いた自分にはタイムリーな日だ(*´∀`*)
508おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 01:38:54.84 ID:vTeil3cb
うちのはNYのトイザらスで山積みになってたWWFの。
たまらなくかわいい。
辛い時悲しい時は涙を拭ってくれる。

因みに帰国のフライトではネックピローとして大活躍してくれた優秀な子。
今も飛行機や新幹線では必ずお供してもらっています。
509おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/28(火) 19:47:37.32 ID:0GGtb0Zl
プリモのン十年モノのシェパード犬ぬいぐるみ(仔犬&成犬)、
自分が知っている中では一番可愛い、もう作ってないようだし大事にしていく
510おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:23:02.03 ID:UaI6cgwb
サンアロー、スターチャイルド、童心のぬいぐるみさんがいます。
ライセンスのぬいぐるみさんも、
会社独自のキャラクターのぬいぐるみさんも、
どっちも大好き。
511おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/10/31(金) 03:56:13.87 ID:SLwmRZN4
あんまりぬいぐるみメーカーとか詳しくないんだけどここを見ていて
もう30年以上も前の子供の頃にお気に入りだったきつねのハンドパペットのタグに
サンアローって書いてあったのを思い出してググってみたら
さすがに当時のきつねのパペットぬいと同じ画像はみつからなかったけど
サンアローのぬい達の優しい顔立ちには確かにあのきつねくんの面影があって
親に勝手に処分されてしまって今はもう会えないきつねくんに思いを馳せていい歳して泣いたよ

近々新たにサンアローのぬいをお迎えしようと思う
512おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:12:11.25 ID:P28w3iI/
うちのぬいはアメリカに行った事ある。
最近ホットケーキとメイプルシロップが食べたいらしい…。(←まぁ、なんだ、自分が食べたいんだが)
けして自分は病気じゃない。www.
513おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 01:43:57.29 ID:hIABCDA1
ハロウィンだし、とかぼちゃのパイを一緒に食べました
かぼちゃ食べるのは冬至じゃないの?と博識なぬいに突っ込まれました('∀`)
514おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:24:06.57 ID:OXtzYLsm
515おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:27:04.88 ID:BoRo4pBq
516おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:38:30.56 ID:4hM2gOTj
ぐるみもふもふ
517おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 04:54:03.58 ID:pW5DT+rf
ハロウィン()
518おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/01(土) 21:24:00.57 ID:xWAMqivn
ぬいにマフラーつくってやりたい
519おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 00:22:24.35 ID:2bRaf+S9
ぬい
520おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 11:48:41.71 ID:Hl6zKvbn
もうすぐ40才の時分より年上のぞうくんの足を手術してやったらとてもうれしそう
満足げな顔してる
521おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:12:57.13 ID:jBynQIZj
ぬい界ではブラックジャック略してと呼ばれている可能性
522おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/02(日) 19:14:16.38 ID:jBynQIZj
抜けた
略してブラジャーね
523おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/06(木) 17:40:50.14 ID:sUKuE1Lq
age
524おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 04:49:30.90 ID:DV/55djU
bp
525おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 05:57:52.67 ID:yVeiLlRY
ダニだらけ
526おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 16:09:47.57 ID:WLmSsxcZ
age
527おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:18:58.21 ID:oGwj6DHe
>>501
一番付き合いが長くてお気に入りなのがファーストかな

もう少ししたらこたつ出してみんなで温まる予定
528おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:58:33.47 ID:d87ODH6J
しまむらのぬいは
希に当たり
529おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/10(月) 20:52:31.76 ID:imyjTFjd
age
530おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/10(月) 21:38:18.49 ID:imyjTFjd
うふふー
531おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:24:40.88 ID:L9O9QnZv
にゅ
532おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/11(火) 11:44:01.44 ID:J2HXFXe5
533おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/12(水) 08:36:01.29 ID:/IP/leTW
ぬいぬいぬいぬいぐる
534ぬい撮り始めました。@転載は禁止:2014/11/12(水) 12:48:42.25 ID:ivAqj+oT
535おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/12(水) 15:59:09.37 ID:MlVvRHHo
>>525 洗濯してあげなさいよ。
536おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:09:41.21 ID:cgMsd2DZ
ここ見てぬいさんのいるせいかつ始めました
とても和む…

ついでにあげときますね
537おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:02:42.87 ID:TSt3mq3u
ぬいがいなくなった夢を見た
かなりの絶望感を味わった
目覚めた時隣にいたぬいをギューと抱きしめて泣いた
538おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/14(金) 17:52:53.31 ID:ZXEwQn0l
あと一週間位で退院できそう。
付き添ってくれたぬいぐるみさんたちありがとう。
手術の前から術後動けるようになるまで、カバンに押し込めてごめんね。
539おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/15(土) 09:41:50.79 ID:Kzg67ZhC
たいへんでしたね。
どうぞお大事に。
540おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/17(月) 17:37:40.67 ID:D7NXHQ6L
寒くなってきたから、こたつや布団にぬいたちと一緒に入ってぬくぬくしてる
541おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/18(火) 23:34:49.71 ID:OKAHNGRr
今日は風邪ひいて欠勤。
ぬいさんが癒してくれたぜ。ああ幸せ。
542おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:15:07.81 ID:uGpU3ux1
メーカーにこだわりはないんだけど、シュタイフのテディベアはやっぱり可愛い!
うちにお迎えしたい…
543おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:03:12.28 ID:ot2fCkAL
>>538
ぬい「そろそろ退院だね。早くいっしょに遊びたいなあ」
544おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:00:58.37 ID:wD4X3hWC
>>543
退院したよ。
たくさんあそぼうね。
545おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:34:03.99 ID:WpyE0zT8
退院おめでとう。
思う存分ぬいさんと遊んでね
546おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:43:38.83 ID:8ujYL2jy
>>544
よかったね( ^(ェ)^ )
547おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 15:18:26.97 ID:TPG6af46
昔に買ったスヌーピーのさらさらした布のぬいぐるみが手放せなくて親に間違って捨てられちゃったときは禁断症状みたいなのでて死のうとしてた
結局ネットで探しまくって同じの見つけたんだけどまだ不安でストックが欲しいところ
スヌーピーのタフタってやつっぽいぬいぐるみ 誰か知りませんか
見つけてくれたらお礼とかしたい
548おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/11/26(水) 18:00:11.29 ID:qsRSIb3l
英鉄道会社が落とし物のぬいぐるみを家族の元へ帰すキャンペーンを実施中
http://irorio.jp/kondotatsuya/20141125/181020/
549おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/02(火) 22:47:00.32 ID:1RvhqbEN
あげ
550おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/05(金) 23:52:07.47 ID:WZv28sDC
100均で赤い毛糸を買った。
かぎ針編みでぬいぐるみさんにマフラーを作るんだ。
551おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/06(土) 07:53:44.92 ID:Xe9r25No
>550
ぬい、よろこぶね。

うちは数年前に服を編んだ。
筒型だから単純でよかった
552おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/06(土) 12:46:52.85 ID:UnB0EivP
面白そうだなー
自分もぬいぐるみのために手編み始めようかな
553おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 22:30:02.35 ID:/S3M9ohQ
編み物苦手な私は、古くなったコートの襟のファーを
ぬいたちの首に巻いて安全ピンで留めてる。
手抜き感は半端ないけど、
ぬいたちが「ふわふわー」「もふもふー」と喜んでくれるのが救い。
554おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/08(月) 23:22:12.96 ID:w4JbvPKB
え、えーと。。。オマエラだいじょうぶか?(;^ω^)...
555おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 00:36:40.66 ID:IjXNx5fu
332 :おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止[sage]:2014/12/08(月) 22:10:16.74 ID:w4JbvPKB
きれな美人が得てしてデブオタみたいな夫をもらってたりする
つまりオタクは「実力」がある奴が多いってこと
556おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 15:12:09.67 ID:DbNte1N3
>>555
こいつ痛いな
557おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/09(火) 18:08:54.38 ID:pNYk7L9a
そう褒めるなよ(∪^ω^)
558おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/10(水) 00:04:50.67 ID:jU9sJKtu
寝起きの朝、ぬいのもふもふ感は異常。
559おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:12:09.10 ID:iLqfcCZ8
サイコー
560おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/21(日) 09:52:49.28 ID:hw4E1W8J
先日新宿に出かけたら、伊勢丹でドイツのクリスマス
フェアをやっていて、入り口でケーセンのおそらく非売品
な等身大なクマさんがお出迎えしてた。

北海道の路上に放置したら、間違いなく通報されるレベルの
リアリティだったけど、顔は愛嬌があってかわいかった。

壁にもたれてはいたけど、自立できそうなタイプだったから、
中身はかなりしっかりしたものだとは思うけど、あれがソフト
タイプで一緒に寝られそうな感じのものだったら、本気で
欲しくなるくらい素敵なクマさんだった。
561おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 06:06:04.18 ID:2fVyzgKp
>>560
150cmくらいの茶色の熊なら多分注文すると買えると思う
少し小さい120cmくらいのやわらかい北極熊もいるはず
寄りかかれるサイズの大きいぬいぐるみっていいよね
562おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 20:37:07.36 ID:ba2ZUmKg
熊と一緒に寝るでこれ思い出した
http://news.mynavi.jp/articles/2014/12/03/bear/images/049.jpg
563おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/22(月) 23:46:29.88 ID:o/wA4Xxo
>>561
まさに150cmくらいで茶色いクマさんでした。
最近、『くまみこ』というマンガがお気に入り
なのですが、その主役のクマにも似ていて、
とても心惹かれます。

下は行ってきたときに撮った写真です。
http://gazo.shitao.info/r/i/20141222232531_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141222232621_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20141222232733_000.jpg

柔らかい120cmのシロクマの方も一度見てみたいものです。
ふかふかの体に身を預けてみたい。
564おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 00:01:17.93 ID:wnKCeU2i
でっかいジュラルミンだ!
565おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 04:56:40.63 ID:RJrgr0hA
リアルなクマさんだねえ〜〜
566おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/23(火) 11:50:16.83 ID:yxGsRY1a
ttp://www.kosen.com/studiopolar.html

ホッキョクグマさんは130cmだった
思いっきりもふもふしたい
567おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/27(土) 20:12:36.37 ID:da3LlRdF
ベイマックスさんをお迎えしたい…
できれば通販じゃなくってちゃんともふもふして選びたい。
568おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 20:16:59.46 ID:KWsmvFUN
ぬいさん
今年もいろいろありがとう
569おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2014/12/31(水) 21:22:06.25 ID:2OZSJTne
ぬいさんと一緒にカウントダウンするぞぉ!
570 【6等】 【731円】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 11:55:42.56 ID:WTBzMmM4
あけましておめでとう。
今年も皆様とぬいさんに幸あれ。
571 【犬】 @転載は禁止:2015/01/01(木) 14:03:10.91 ID:sM4qwUEy
あけましておめでとう。
ぬいと皆様の健やかな毎日をお祈りします。
572おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:50:43.88 ID:TPW0Pham
ぬいたちを枕元に置いていて、すぐ声をかけたり手が届いたりするようにしてる
でもベッドという場所柄、きたないシーンもよく見せてしまうのが心苦しい
みんなにすごく軽蔑というか、呆れられてる気がする
謝ってはいるけれど…はぁ
573おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:41:48.64 ID:uyh0GBpQ
街を歩いていたら、くまぬいの写真をプリント(?)したバッグを持った女性がちょうど前にきて、
思わずじ〜っとくまぬい(のバッグ)を見てしまいました。

できる事なら、ぬいの事とかバッグの販売店とか聞いてみたかったです…。
574おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:38:04.11 ID:FuFSq1pg
575おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:37.54 ID:Y5PWGSqt
>>574
くまぬいの写真をそのまま張り付けた様なバッグだったので、違うと思います。
トートかどうかは覚えてないですけど。
576おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 18:11:08.97 ID:T0hrYKNC
みんなはぬい1人1人に名前つけてる?
わいは全員につけてる
577おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:04:12.44 ID:d1qFHgXt
当然つけてる
というか家にお迎えした時まず名付けから始めるw
578おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:21:24.21 ID:hVG4nmpt
同じく
579おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/11(日) 21:59:36.86 ID:CF37IRyF
くん付けで呼んでる
580おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:40:29.61 ID:RvVjLXc/
お迎えしたら、まずは名前を決めるところで悩むのが
最初の大きな楽しみですよねー
581おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 01:09:48.89 ID:a3xB5fxB
名付けを考えると
キャラものじゃないほうが楽しいんだよね
でもキャラものも可愛いから困る
582おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 13:33:45.25 ID:k3PKEgZk
秋の終わりに自分より先に実家へ直行してもらっていたクマさんに、
先日帰省した際にようやく会ってこれました。

http://gazo.shitao.info/r/i/20150112131851_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20150112131951_000.jpg

写真には写っていませんが、先住のウサギたち(こちらもケーセン生まれ)
とも仲良くしているようなので、一緒に定住してもらうことにしました。
今は母のよき話し相手にもなってくれているはず。
583おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 16:32:09.85 ID:FaBK5T9A
>>573-575
ファーファのトートバッグかな?
このクマさんもかわいくて好き

ぬいに名前つけてるよ
朝起きたら、ちゃんと名前よんで点呼してる
(一緒に寝てるけど、寝相の悪い子がいて
布団から出てたりもぐりこんだりしてるからw)
584おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:00:00.82 ID:AQvtydab
585おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/12(月) 22:05:24.44 ID:AQvtydab
>>584は失敗

こんなかばんかなあ
https://www.google.co.jp/search?q=テディベア バッグ
586おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/13(火) 23:21:09.32 ID:8+ABDaiZ
>>582
久しぶりに飼い主さんに会えてクマさんも嬉しそうだ
587おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 08:07:15.90 ID:sZEIsARJ
>>582
うわーーお
うちにもその子の兄弟がいますw
大きさも全く同じ

うちのこは、カン太といいます
写真見せたらガン見!w
588おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 15:46:49.98 ID:NoNlWXq/
582のくまさん、どこで売ってたの?
リアルでかわいい。
589おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/17(土) 23:21:41.49 ID:ilPFkyC4
>>582の写真を上げた者です。

>>587
彼の名前はマークーといいます。
カン太くんにもよろしくお伝えください。

今のところ、我が家で唯一のクマなのですが、
うさぎ軍団を横目にして少し寂しそうなので、
今年のクリスマスには一回り小さい弟を連れ
てきてあげる予定です。

>>588
ケーセンというメーカーの「ソフトブラウンベア(Lサイズ)」です。
Google等で「ケーセン ぬいぐるみ」で検索すれば、通販業者
が多数見つかります。
現物をご覧になりたい場合は、輸入元に扱いのある店のお問い合わせを。
http://www.nikitiki.co.jp/shoplist/index.html

欲しい子はほかにもたくさんいるのに、
消費税アップと円安が恨めしい今日このごろ。
590おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 02:38:35.75 ID:As/Mm8QK
うちも同じケーセン熊がいて「くまね」という名前です
「くまね」は女の子、同時期にきたブラウンベア大は「くまお」で男の子
兄弟熊がたくさんいてうれしいです!!
591おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 13:24:07.17 ID:liWf/Csq
>>589
582(=589)さん、返信ありがとう!
ケーセンの子たち、かわいいね。

あのクマさんの名前、マークーって言うんだ。
ぴったりですね。他の方はカン太って言ってたけど、
その名前もぴったり。
どの名前でもかわいいなー。

みんなが名づけた名前は愛情があってほのぼのする〜。

弟ができたら喜ぶね。
うちもいつも大小セットで迎えてます。
兄弟、姉妹といろいろと。
592おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/19(月) 20:28:47.41 ID:IugUIyRq
あげ
593おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/21(水) 16:22:19.33 ID:vGt0yTJt
fujou
594おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/22(木) 01:08:33.39 ID:J+nstX8Y
あげ
595おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:10:36.04 ID:Lojek79h
チャイルドっていう名の唯一の人形
かわいい・・・
596おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 13:06:47.78 ID:5LcnCAkH
みなさんに質問ですが、もし自分が亡くなったら ぬいと一緒に旅立ちたい?この世に残したい?
597おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 13:13:27.50 ID:gP75V1kR
自分はあの世に行っても一緒についてきて欲しいな
この世に残していったって後の人が可愛がってくれるとは限らないし何よりずっと一緒にいたい
598おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:14:00.35 ID:pmWiF4kI
家族、親しい友人に棺桶と一緒にいれてくれるよう頼んである。

自分の棺桶からあふれたぬいたちは棺桶何本になってもいいので
一緒に焼いてもらう。

火葬場でぬい棺桶を拒否られたら、ぬい専用のお焚き上げのところで
供養してもらう
599おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 16:41:12.89 ID:BD8cz/sC
そのこと考えると胸が張り裂ける。棺桶に入る自分で可愛いぬい達に囲まれて…でも一緒に焼かれちゃうぬい達…想像すると何だか辛くなる、夫婦で可愛がっているからいずれ決めなきゃな
600おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:36:35.83 ID:C0ZdkxH9
私も棺桶に入れて貰うよう頼んでる
残されて家族に持て余されたりするところ想像したら耐えられない
燃えにくそうな子はいないし入りきる量なのでみんな連れていくつもり
601おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:40:12.58 ID:DfFjE3v9
私も一緒に棺に入れて弔ってもらうように家族に伝えてある

自分にとってのぬいは唯一無二でかけがえのない存在だけど
他の人にとってはただのボロい布製品でしかないだろうからな
残されたぬいがちゃんと大切に扱われるとは思えないのでだったら一緒に旅立ちたい
602598@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:43:08.16 ID:pmWiF4kI
600さんの言うように家族に持て余されるのいやだ。
埃かぶって。

うちは人数たくさんいるから自分の棺桶以外にあと2本は
必要。

急死しない限り、床に臥せると思うからその間に
少しずつぬいぐるみのお焚き上げで供養し、
棺桶に入るくらいに減らそうかな
603おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:53:26.43 ID:9o13ZUga
焼却できるかどうか確認してからにしろよ
604おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:03:01.89 ID:O72szUxC
うちは家族もみんなぬい好きだからできればずっと家に置いて可愛がってほしいな
大きいし、たくさんいるので物理的にもいっしょに棺桶は無理だし
ぬいにもぬいの家族がいると思っているので連れては行けない
605おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:02:16.82 ID:5LcnCAkH
色々な意見をありがとうございます。
606おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:09:26.86 ID:yazUJDa6
ぬいぐるみって、その子がそこに居るって認識してこそ存在する生き物だと思う
他人から見たらただのぬいぐるみなのに、私達にとっては家族であり友人

だから、持ち主が死んだ時点で、その子を認識する存在が消えちゃう訳だから
イコールぬいぐるみの死で、一緒に天国に行ける気がしてる
燃やす燃やさないはあんま関係無い気もする

ただ、何故か自分で死を選ぶとぬいぐるみだけこの世に置いていっちゃう気がする
いつだったか、線路に飛び込んだ親子が残した遺品のクマのぬいぐるみを見て
強烈にそう思った
607おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:34:45.27 ID:ed7kecK4
映画ができそう
608おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:54:55.99 ID:IOaJAtmJ
>>606
あの遺品のぬいぐるみまだ警察に保管されてるんだろうか
主がいなくなってかわいそうだよ・・・
609おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:20.47 ID:PDcUT9iW
程よく年季が入っていて、見ると悲しくなるんだよ
610おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:26.37 ID:P5QIW1bJ
Eテレのフックブックローって番組があるんだけど
その中で「さよならテディベア」って曲があるんだ
この曲マジ泣ける…
http://youtu.be/JIewaffX7p4
611おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:23:12.32 ID:Er+0tEiS
>>610
この歌、大人はテディベア持たないって言われてるみたいでちょっともやもやする
612おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:46:31.02 ID:jQalz1Xa
映画、あるよ。
ヌイグルマー。
613おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:37:16.51 ID:XtrZgCOi
ぬいと布団で寝てたいよ、仕事行きたくない(>_<)
614おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:33:04.62 ID:yfP1pHrx
>>610
ラストシーンで抱き上げてるのはまた大切にするってこと?
だといいなー。
615おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 14:00:38.85 ID:Ar96nfAQ
ぬいぐるみ捜して 謝礼10万円

迷子 捜しています 30年来"お守り"関内駅周辺で紛失
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00123240-kana-l14
616おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 14:01:29.20 ID:VdGg44nO
>>614
多分そうだと思う
この最後があるからさみしい歌だけど、なんか救われる
617おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:49:29.98 ID:Dakw0kSF
>>615
もし私が見つけたら御礼のお金なんていらないな
早く見つけてあげてほしい
618おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:15.33 ID:7nLdMLmt
>>615
この駅昔使っていたな
昔だったら帰りに探したんだけどな…大事にされてたんだなって一目で分かるしかわいい
見つかると良いなあ
619おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:52.33 ID:JjzPQcI2
age
620おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:15.33 ID:GBZSF0x5
ううう
621おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:45.84 ID:CPi8F9TV
>>613
出勤前にぬいとぬくぬくしていて、
仕事を休んだこと何度もある
622おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 01:38:04.96 ID:nvF3g6bc
.
623おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 02:04:02.47 ID:mKG4oSsm
子どもたちに癒される毎日♪
うちはこぐまがたくさんいます。。なので、私が仕事の間はお手伝いぬいさんを用意しました!
旦那も可愛がってくれてるんで、幸せです!
624おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 02:42:04.74 ID:t4CAtPPQ
625おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 03:42:42.24 ID:dpGIGHpy
只今闘病…というほどでもないけど自宅療養中。
抵抗力が弱っているからなるべく人混みは避けるように主治医に言われているので、ほぼ引きこもりのような生活をしてる。
たくさんぬいぐるみさんが居て、毎日一緒に遊べるから、
毎日楽しい。

毎日優しい気持ちと焦らない気持ちを貰っている気がする。
みんな大好き。
626おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 17:48:37.22 ID:QWsaZx0H
大きいベビーミニー(画像左)と小さいベビーミニーがいるんだけど、
ミッキーさんがいなかったから買った、喜んでくれてるかな?
http://gazo.shitao.info/r/i/20150129174551_000.jpg
627おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 18:12:00.02 ID:Tlr1S/iV
>>626
かわいい〜
ミニーちゃんに会えて嬉しそうだね、ミッキー
628おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:16:59.46 ID:gXTEKVTp
湯たんぽ用の袋が今ではぬいの寝袋に。
629おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:34:51.07 ID:nvF3g6bc
630おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:50:29.50 ID:djFOs6/Y
>>626
三角関係が始まりそう
631おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:06:17.07 ID:RpRsAXKb
それ思ったw
632おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 04:54:07.63 ID:duRS3K8e
,,,
633おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:18:34.82 ID:duRS3K8e
z
634おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:08:18.03 ID:Dr+1gqLg
635おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 18:28:35.45 ID:lmld4ocr
>>628
俺は使わなくなったバスタオルにくるんであげてる
636おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/01/31(土) 21:47:32.27 ID:fXJteV6E
age
637おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 03:58:17.54 ID:chCzkJSp
638おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:18:35.97 ID:aHlPb59k
639おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:58:34.48 ID:UKDoMV0Y
640おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:17:06.12 ID:ce2xtkvx
641おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:48:42.94 ID:YlPo9XFA
642おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 19:09:27.90 ID:ce2xtkvx
(*´ω`*)
643おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 20:23:48.50 ID:vkxWJUWg
(*´ω`*)
644おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:04:19.86 ID:GHiY8YwR
645おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:05:10.17 ID:uKJNaa4M
646おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:25:55.81 ID:ce2xtkvx
647おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 00:05:19.74 ID:QyLAGpzv
648おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 02:30:48.39 ID:UUxxcj3Y
&#9825;
649おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 06:45:37.39 ID:e4+RRm0Y
お客さまはぬいぐるみ
http://www.asukashinsha.co.jp/book/b182752.html
650おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:55:43.36 ID:1dCNZY3d
ウナギトラベルの書き込みがぬいスレにあるとステマだと思ってしまう
あと自分と一緒に旅行行くならまだしも、ぬいぐるみ1人で預けられない
651おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/03(火) 17:31:52.09 ID:d60zlda3
ぬい「ウナギって骨がいっぱいあって食べられない><」
652おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 01:11:05.77 ID:lmRICsp6
自分も人様に大事なぬいを預けることはできない
653おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 05:29:08.56 ID:22GBqXWy
ずいぶん昔から(テレビ放送の時から)、
あっちこっちの人形やぬいぐるみのスレに出てきてウナギの人必死すぎ。
654おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 17:22:17.57 ID:yzYlcBb4
同じく他人にぬいを預けるなんて絶対無理
ぬいと私でお二人様扱い、ぬい連れの人で集まるツアーとかならともかく
655おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/04(水) 19:24:31.37 ID:zMusZ+t1
今日は晴れ間があったから
ぬいたちをひなたごっこさせたよ
ぬい的には「ぼっこ」じゃなくて「ごっこ」らしい
656おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:27:42.07 ID:u16YYwd+
浮上
657おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 02:50:41.80 ID:PRqpPOKj
ネットで広がる嫌車社会。東京オリンピックまでに他人に害があって
大迷惑な自家用車が全面禁止になるのか?ネットの嫌車家が自家用車禁止に向けて動いている。
車の排ガス(受動排ガス)で真っ黒になった肺 http://i.imgur.com/mLvIu9J.jpg
________________________________
今時全面禁車じゃないの!?怒り爆発。受動排ガスで肺がんになりたくない!
https://www.youtube.com/watch?v=DecANnqWAic
2015/01/28 に公開
いい加減嫌車社会なんだから全面禁車にしろよ!
服に車のくさい臭いがつく!
習志野506 つ88−88 習志野506 つ88−88 習志野506 つ88−88

【受動排ガス】車の排ガスを吸うと寿命が20年短くなることを知ってましたか?
https://www.youtube.com/watch?v=P0m7SEw17N0
2015/01/28 に公開
私は現役医師です。
車の排ガスには8億種類の有害物質が入っています。

神奈川県川崎駅前は全面禁車のはずなのに路上停車してるよ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=kTS2yzVPLfY
2014/06/20 に公開
ここまで車の臭い排ガスが臭ってきます。
ほんとに吐き気がした。
習志野301に1604 習志野301に1604 習志野301に1604
vvvv
658おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/05(木) 20:35:04.65 ID:sORTOQEq
....
659おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/06(金) 12:52:01.00 ID:7CoQ2Kjp
寒い日が続いてるからぬいたちがストーブの前に行きたがる。
近づきすぎると燃えるから気を付けなきゃ。
660おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/06(金) 16:43:29.45 ID:HjZDIohu
>>659
大事なぬいさんだから、燃えないように気をつけてあげてね
661おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/06(金) 20:45:40.06 ID:gdIykRJy
布団乾燥機かける時に一緒に入れておいてあげると
ぬいが柔らかくなる気がする
662おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/07(土) 10:55:06.17 ID:ylmB3vit
うちのぬい、あまり知らない人や知らないぬいと会うとお腹下す
中綿の調子が悪くなるらしい

>>661
いいね!
ぽかぽかでふわふわ(若干ふんにゃり?)になるんだろうな
今度やってみる
663おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/08(日) 03:40:01.28 ID:rodbDB0V
.....
664おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 06:48:08.99 ID:YDt7Qfrk
保守
665おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:18:20.31 ID:i4iDfUmm
革新
666おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 07:28:42.58 ID:JIqI1Xjk
隣で寝てる愛しい ぬい。私が寝るまで起きててくれて、私が目覚める前に起きてくれる。

たまに背中向けて爆睡してる時もあるけど、大好き。
667おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/12(木) 21:26:18.08 ID:+1613CWm
数年前、ぬいさんをお風呂に入れたら頭が重いから犬神家状態に・・・
おぼれさせちゃってごめんね、ぬいさん(´・ω・`)
それ以降はブラッシングとリセッシュとコロコロしてあげてる
668おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:02:46.41 ID:EM7ZC6mV
ぬい「こんしんの いっぱつギャグ だったのに…」
669おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:03:53.22 ID:Bg/VxxRr
今日(正確にはもう昨日)は仕事が休みだったから
昼までぬいと布団でぬくぬく寝て幸せだった

午後はぬいの身体をアルカリ電解除菌水を含ませたタオルで拭いてから日向ぼっこさせてあげた
気持ちよさそうにしててぬいも私もゴキゲンだったよ

明日からまた仕事で憂鬱だけど
今夜もぬいが一緒に寝てくれるからきっと乗り切れる
670おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/13(金) 19:58:29.04 ID:aaWQhuqG
>>668
まあまあ(笑)
671おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/14(土) 20:56:46.77 ID:EhyA1M+c
>>668
おおwそうかw
だがあまり肝を冷やすようなギャグは勘弁してね
うちのぬいたちもそろそろ風呂だな…
672おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/15(日) 01:15:44.07 ID:TDNFfBm/
うちのぬいも、去年お風呂を免れたから、今年こそお風呂入れなきゃ。
そろそろ老ぬいにさしかかってきたから、洗うと負担がかかるのが心配でなかなか洗えない。
673おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/15(日) 02:17:28.27 ID:2Exbp0XU
でも汚れたままだとそれはそれで寿命を縮めることになるし
丁寧にやるなら自分で洗うよりクリーニング出したほうがいいのかな
674おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 16:49:41.33 ID:BJs/6dqv
今日はずっと ぬいと布団でぬくぬくしてた。
夜からは夜勤だ。まさに天国から地獄。
675おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/17(火) 22:27:17.07 ID:uNFhrACs
早く帰ってきてね
676おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/19(木) 05:47:49.28 ID:G7ZsqsWv
上で布団乾燥機かける時に、一緒に入れるって書き込みあったけど、私はクッションを入れたら穴が空いたよ

元々生地が薄く弱くなっていたけど、まさか破けるとは思わなくて驚いた

これがヌイだったらと思うと恐ろしい
677おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 00:54:08.90 ID:bctEkKl9
>>676
布団乾燥機の時に一緒に入れてる者だけど

本当に?次からやめようかな…
破れたら困る
678おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/20(金) 23:59:13.35 ID:skRWawi+
>>677
まさかと思って色々調べたんだけど、わりとあるみたい

乾燥機って意外と高温だから、弱った生地だと耐えれなくなって穴があくそうだ
じゃあ、ドライヤーもダメなんだろうなぁ

思いっきり乱用していたよ
679おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/21(土) 06:15:06.45 ID:KhxBrjGa
>>678
そっか…
じゃあ次からは日光浴か陰干しかな〜
湿気が抜けるのか、フワフワになってかわいいんだよねえ
680おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/25(水) 14:53:07.99 ID:XXY9ntL4
保守
681おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:34:53.91 ID:Yf8b6/jo
チェブラーシカがパッケージの耳に優しいマスクかわいい
ぬいの耳にも優しそう
耳無い子やちっちゃい子は多分つけられないけど
682おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 12:48:14.35 ID:CVlTjMdu
hosyu
683おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/02/26(木) 15:41:07.36 ID:bxbLB+y0
天気の良い日に黒のビニール袋に重曹とぬいを入れて日光浴させると、綺麗になるって何処かで見た。

息が出来なくて苦しそうって思うと実行出来ない(>_<)
684おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 10:45:26.14 ID:AW6lzen2
旅行にぬいを連れて行ったんだけど、
帰りの手荷物にどうしても入らなくて宅急便の方の荷物に入れて郵送してしまった。
一応、ふわふわタオルにくるんで潰れないように隙間を作って入れたけど
悪いことしたなぁと気になって気になって仕方なかった。
先ほど一日遅れで宅急便が到着。ぬいを取り出すと冷え冷えになっている!
急いでコタツに入れて謝ったけど、、なんか拗ねてるような。
ほんとにごめんなさい。
685おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 13:03:00.71 ID:fujMvAQM
拗ねてるんじゃなくて、めちゃくちゃ寂しかったんだと思うよ
暖めるより何よりたくさん撫でてギューッとしてあげた方がぬいさんも安心して喜ぶよ
686おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 13:10:51.15 ID:K1IPAOkB
>>684
しばらく一緒に寝たら機嫌良くなると思う
687おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 19:24:30.72 ID:d9BnBdQx
人気の無い時間帯を狙って、たまにぬいぐるみとプリクラ撮るんだけど
機種によって背景合成の布と判断されるのか、うっすら消えかかったりして
ちょっと楽しいので、皆さんも是非
688おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:31:09.94 ID:8qMYELMe
>>687
消えかかるぬいワロタ
689おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:50:25.76 ID:4CV9txMg
そんなことしたらうちのぬいただでさえボロくて保護色だから
完全に一人で撮ってる感じになっちゃうw

試してみようかな…
690おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 00:38:05.96 ID:mVfCMXf2
面白そうwww
ぬいと写真撮りたいな
家での写メしかない…
691おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 12:37:02.43 ID:sYqfJNAk
プリクラって日々進化してるから今はどう写るか分からないけど
自分が撮ったときは緑色系の子は青に、黄色系の子はまだら模様に写ったw
692おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 17:53:08.38 ID:frmnx+mM
明日から2ちゃんが〜って騒ぎになってるけど
ぬいスレのみんなはここにいてくれるよね?
693おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 18:32:55.81 ID:mVfCMXf2
自分は使ってる専ブラがダメだったらヤバイかも
このスレは癒しだったから見れなくなるのはつらいな
694おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:54:59.19 ID:jQMfgqwD
ガラケーぬこブラウザ使いだから明日からは難しいかも…
もしぬこが今までどおり使えればいいんだけど
ガラケーはべっかんこなら対応できるらしいけど使い勝手は格段に悪くなるからね…
でもアクセスできる環境ならここには今後も来たいよ
695おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/02(月) 23:41:25.41 ID:vR09xf/z
3ヶ月伸びたんじゃね??
696おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 03:38:07.57 ID:G7hLMRxd
このスレの人達で
ぬい連れて旅行してみたいなぁwww
温泉とか、ぬいも一緒に入ったら
宿の人に怒られんだろうなぁww
697おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 16:25:08.73 ID:mUqOp+yC
海外出張の時は必ず連れていくよ。
いろんな景色を一緒にみるし、飛行機の中でちゃんと眠れるから助かってる。

お出かけ好きな子、そうじゃない子いるけど、連れて行くともれなく楽しそうだから嬉しい。
698おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/03(火) 18:07:10.91 ID:X9he1wRI
ああっ、ぬいと旅行に行きたいよぉ〜
699おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:06:25.80 ID:aE8z/gFx
旅行にぬいたち連れて行くよ
ホテルではベッド整列させて写真撮ってるw
一度、温泉の家族風呂に連れて行ったら喜んでたよ
部屋に風呂があって、食事も部屋なら一緒にいいられるね
700おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 09:09:44.20 ID:bJOhup4y
>>699
仲間だ
701おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 11:02:02.54 ID:dKG/uZmV
私も旅行にぬい連れてってる。
いつもと違うとこ行くからか、ぬいはキョロキョロしながらも楽しんでくれるしね。
702おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/04(水) 19:37:26.20 ID:Rz8qmtNW
旅行に行ってるぬいさん多いんだね
うちも小さいのが一緒について来ていろんなところで写真撮ってる
この間レストランで撮影してたら、
後ろの席の外人のおっさんに見られて笑われたorz
703おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 12:01:43.74 ID:jQ71DuBv
旅行や帰省には必ず連れていくけど、お風呂にはいれられないな〜
温泉とかだとゴメンね、ってなる。

暖かくなってきたから、そろそろマフラーいらなくなるなぁ。似合ってたのに〜
704おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 17:44:28.81 ID:xiQTe8sn
洋服用のブラシでブラッシングすると、半端なくほこりが出てくる
無くしたと思っていた小さなビーズまで、出てきたよ
作業中は危険だし汚れると嫌だから、ベッドに移動させているのに、なぜなんだ?
705おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 19:17:43.97 ID:EB/Tm6uQ
ボールチェーン付きのマスコットタイプぬいをバッグに付けてるんだけど
昨日大型スーパーで買い物していて気が付いたらチェーンの継ぎ目が外れていてぬいが居なかったんだ

あわてて見ていた売り場を再び回ったけど見付からなくて焦ったけど
サービスカウンターに行ってみたら届いていた!
しかもサービスカウンターは落ちていた売り場からはちょっと遠いにもかかわらず
親切なお客さんが拾ってわざわざ届けてくれたらしい
ぬいも踏まれたり引きずられたりした形跡もなく綺麗な状態のままだったので
もうその拾ってくれた方にただただ感謝だよ!
直接お礼を言いたいのに伝える手段がないのがもどかしい…

昨日大型スーパーでクマの小さいぬいを拾ってくれた方
もしここ見ていたら本当にありがとうございました。
おかげで汚れることもなく無事に手元に戻りました。感謝しています。
706おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 19:23:56.12 ID:OPRO9xjV
>>705
優しいお客さんがいて本当に良かったね
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
ぬいを外出に連れていきたいけどもし無くしたり汚したりしたら怖くて…
707おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止:2015/03/05(木) 19:36:24.62 ID:/+Kc5o3Y
>>705
良かったね!
大事に持ち歩いてやれよ〜

うちもボールチェーンでブラブラしてるから気をつける
708おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止
>>706
私もそれが嫌でほかの子達はチェーン付きタイプの子でもみんなお留守番なんだけど
この子はお店で見たときお気に入りすぎてどうしても連れて歩きたくなって
お留守番させる子とは別に連れて歩くために同じぬいを2体お迎えしたんだよね
でもいくらお留守番の子がいるとは言っても居なくなった時の喪失感ったら半端なかった
ぱっと見は同じでもそれぞれ個々に愛しいんだって実感した
戻ってきてくれて本当に良かったよ

>>707
チェーンを通してるループの縫い目が破れたりの心配はして警戒してたんだけど
ボールチェーンの継ぎ目は普通にぶらぶらさせてる時はそう簡単に外れないと思っていたんだよ
でも何かに引っ掛かったりするとなにげにあっけなく外れるみたい…
お互い気をつけようね