【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
★☆★☆★☆★☆★このスレは専ブラ推奨です★☆★☆★☆★☆★

・部外者(子持ち、欲しい派 他)の乗り込み書き込みは禁止
・荒らしは華麗にスルー
・「子供産め」と強要するの禁止
・子持ちの自分語り禁止
・育児論は育児板で
・欲しい派への行き過ぎた批判や揶揄は控えましょう
・既婚女性・家庭・育児板用語の使用は控えましょう
・産め厨、既婚vs独身厨、男女厨はスレ違いなのでお引取を

※前スレ
【禁スレ違】子供は欲しくない・いらない派40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1362488047/
2おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:38:15.35 ID:IuUG4Eyu
子供いらない派

├理屈ぬき派┬子供嫌い
│       ├今はなんとなく欲しくない
│       ├つわりで苦しいのも出産で痛いの嫌
│       ├性行為が嫌
│       └夫婦二人の生活を生涯大切にしたい

├暫定派┬自然妊娠するまでは今のままでいいよ
│    .├夫婦二人の時間を楽しんでから励むよ
│    .├貯金が目標額に達したら励むよ
│    .└忙しいのが一段落ついた励むよ

├本能派┬環境が最悪なので欲しくない
│    .├いい繁殖相手が見つかるまでは欲しくない
│    .└おなかが勝手に動くのも、つわりで苦しいのも、出産で痛いの嫌

├無理だよ派┬親に虐待されたんで虐待を連鎖させるから無理だよ
│       ├親同士の人付き合いとか無理だよ
│       ├貧乏だから無理だよ
│       ├子育てする時間がないから無理だよ
│       ├子供の扱いが苦手だから無理だよ
│       ├子供を幸せにする自信がないから無理だよ
│       ├子供が犯罪犯したら責任持てないから無理だよ
│       └障害持ってる子供とか生まれたら育てるの無理だよ
3おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:39:24.56 ID:IuUG4Eyu


├かわいそう派┬自分の遺伝子受け継ぐなんて子供がかわいそう
│        ├こんな世の中に生まれてくるなんて子供がかわいそう
│        ├学校とかでいじめにあったら子供がかわいそう
│        └子育て中にリストラされて貧乏になったら子供がかわいそう

├うんざり派┬周囲が子供子供ってうるさくて産む気が萎えるよ
│      ├子供産んだらDQN親子とも付合いできるのかと思うとうんざり
│      ├子持ちどもに子供がいないだけで非国民呼ばわりされてうんざり
│      ├子持ちが「旦那と姑がいなきゃ最高」とか言ってるのうんざり
│      └子がいるのを理由に家庭内別居や定年離婚してる子持ち夫婦にうんざり

├興味ない派┬子供というものに興味がない
│       ├子供関連の事柄に興味がない
│       ├子供に対して触りたいとか可愛いとか感情を持ったことがない
│       └他者の世話をすることに興味がない

├経済派┬共稼ぎで結婚してもいいが、子供は金がかかるからいらない
│    .├ギャンブル性高いから、生活を不安に晒してまでやりたくない
│    .├子育ては割に合わないからいらない
│    .└子供を産んだら家計が苦しくなるからいらない

└その他─不妊治療したけどダメだったのでもういいです。いらないです。
4おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:40:06.21 ID:IuUG4Eyu
●子供がいらないではなく子供嫌い、子持ち嫌い、子作りに物申したい人は・・・

小さい子を持つ親のここが嫌い 152人目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345929162/


非常識な妊婦・子供連れが嫌いな喪女136
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1344229406/

子供作る事は是か非か part8
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1309197000/


●子供いらない派が嫌い、子供がいない人が嫌い、子供がいない人に何か言いたい人は・・・

子供を産まない女性を軽蔑します17人目
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343317666/

小梨、非婚が大嫌い@既婚男性板No.2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1242881550/


●ストレスの溜まっている子持ちさんは・・・

母だけど人生疲れた 4
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345432404/

【24時間】子育てってしんどい・・・57【365日】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1345012827/
5おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:40:38.36 ID:IuUG4Eyu
「私セロリ嫌いなんだ」
「自分で種から育てたら違うよ!」
「そうかなぁ、でも別にしたくないし」
「本当本当!!自分で育てたのは美味しいんだって!!」
「いや、でもお金かかるじゃない?」
「そんなの何とかなるよ〜育ててみなって!自分で育てたのは全然違うよ」
「うーん。「何とかなる」って何とかしないとならないから
結局苦労するって事でしょ」
「それも楽しいんだって!!セロリの成長を見ててまた頑張っちゃうんだよ」
「セロリを通して新しい世界が広がるんだって」
「セロリのおいしさを知らないなんて可哀想!人生損してる」
「セロリ食べないで将来どうする気?」
「早くセロリ育てないとセロリが絶滅しちゃうよ」
「セロリのために自分を犠牲に出来ない人って子供だよね」

ごめん、セロリに興味ないんだわ
6おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 00:43:36.32 ID:IuUG4Eyu
前スレで人気だった格言

「多数派は常に間違っている」

「人は幸せを独り占めし、不幸は他人と共有したがる生き物」

「ふと先日友人が「ポジティヴって悪いことの原因は
 自分にはないって思うことだよね」って言ってたのを思い出したw」


-------------------
以上ここまでテンプレ。
 前スレが落ちていたようなので取り急ぎ立てました。
 スレ立て初めてなのでリンクやスレッドナンバーが間違っていたらすみません。
 何か訂正や追加などあればお願いします。
7おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 02:34:07.79 ID:kNxg04/1
俺の友人の言葉が格言にw

規制中でスレ立てできなくて、誰かーって思ってた
8おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 02:51:32.88 ID:mDgN2+nE
>>1乙!
9おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 10:02:51.93 ID:HCsLvzQ4
前スレ落ちてたからビックリした…。
>>1おつです。
10おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:02:41.28 ID:9+lWOqQW
子供欲しくないんか
11おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:49:57.87 ID:tD0sa7w0
これからの時代、庶民は子供持ったら苦労するだけ。
富裕層の優雅な子育てを見たら、現実見えた住む世界が違う

親を選べない子供も可哀想。
12おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 00:16:56.15 ID:sHK7ykVB
育児板の子育てがしんどいスレ見ると、自分には子育ては無理だって怖気づくわ…
ノイローゼの末、家出しそう。
義母さんはほんのり子どもの事チラつかせてるし、結局できなかったとかになればいいのに…
13おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 02:28:44.07 ID:IEm7w18E
夫にするなら既婚子持ちの姉妹がいる男性だといいよね
義理親にしてみれば息子の子(所詮よその女が産んだ子)より自分の娘が
産んだ子の方が断然可愛いから
先に姉妹が子供産んでりゃあまりとやかく言われない
14おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 02:38:34.10 ID:Ejhte7C+
自分は義両親は気持ちの良い人だったから大丈夫だが
実母が過干渉だからその手は駄目だった、初孫を産んだ義妹に干渉しまくり絶縁された途端「やっぱり実の娘の産んだマゴガー」が始まった
自分が「いいばぁば()」を演じたいだけな雰囲気しか感じない
15おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 03:23:02.16 ID:iqc6QRS9
>>13
それ絶対ある
友人は兄のところに孫がいるのにやっぱり娘の産んだ孫が!とまだ言われている
43歳独身結婚願望なしなのに

かといって、産んだ人が孫がーから解放されてるかっていうとそうじゃないんだよね
孫がいる限り、ジジババが関わり続けてくる

案外、孫攻撃なしで自分の意志のみで産みましたって少ないんじゃない
16おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 08:35:29.94 ID:9CFYwvYn
>>12
なんでそんなスレ見てるの?
17おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 10:49:40.66 ID:WHBV6uzD
>>13うーん。確かに実娘の産んだ子供が遠慮なしに可愛がれるだろうけど、長男教とかいるから跡取りの男子の子供にこだわる親とか結構いそう。今時娘と息子複数持ちも少ないだろうし。
18おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 00:04:33.28 ID:kRcv/2zA
マツコさんは今夜も老後老後言ってるね
先日もなつめちゃんに絡んでたけど
別に配偶者や子供がいれば老後は万全ではないんだけど(全部先に死ぬかも知れないし)
30代までの無理もきかなくなる、50代の開き直りもないで揺れるオカマ心なんだろうね
19おさかなくわえた名無しさん:2013/05/28(火) 08:31:47.07 ID:19JXG+SR
まぁ、マイノリティが必ず他のマイノリティの味方であるってわけでもないからいいんじゃない?
って書いてて世代が若くなればそろそろ子持ちが少数派になってる気もする
産む人は4人5人と産むけど産まない人やいても1人とか増えたよね
20おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:26:08.19 ID:o+W7z7j3
もともと子供に興味ないんだけど
体力がなさすぎるせいでさらに無理。

室内飼いの大型犬がいて床磨きや毛の掃除して汗だく
夫婦で食べるの好きだから料理系の作業が色々ある
やってもやっても終わらない庭のメンテナンスで腰も痛くなる
休憩している時間はきっと長いんだろうけど…毎日くたくた

専業で子供もいないのに自分が情けなくなってきて吐き出し
21おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:35:55.88 ID:o+W7z7j3
料理系の作業が色々あるってなんだw
料理系の作業してたら皮膚ボロボロの間違いです
22おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 12:49:25.54 ID:8p6ycDrC
この間眼の精密検査で瞳孔が開く点眼薬を初めて体験したんだが
どうなってしまうのかとあまりの恐怖で貧血起こして寝かして貰ってしまったorz

だからもし自分が孕んだとなったら泡吹いて失神昏倒する自信がある
嫌すぎ怖すぎマジで無理
23おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 14:17:08.14 ID:udW2PRFj
>>22
瞳孔が開く目薬、子供の時に何度かやられたけど、余裕だったなぁ。
ただ、献血車で献血中に、ナースがこのチューブに足を引っ掛けたらと思ったら、急に気分が悪くなって、水平位にされた自分も、出産なんて無理だろうな
24おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:05:58.52 ID:J3vl88fD
切る縫う系も全然余裕で平気な私ですが、さすがにまんこ切らないと産めないとか
じゃあもう産むなよとしか思えません
25おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 15:40:53.49 ID:pADRd4b9
切らなきゃ産めないって自然じゃないよね。
26おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 00:00:54.65 ID:TKy3P9hM
出産した人に聞いたことがある。
生む前に切らないと、「ギザギザ」に裂けるので治りにくいらしい。
きちんと切る方が、後々治るのが早いそうな。

やっぱ、人間の出産って大変なんだなー
27おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 05:21:38.69 ID:PDcY2f0Q
身体の一部が裂けるなんて大怪我だもんね
それなのに微笑ましい出来事として
軽く扱われているのが怖い
28おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 15:38:15.19 ID:3QbtL+rx
>>27
わかる
男性諸君は身重の不自由と出産の激痛をもっと慮って欲しい
自分(男)がもし産むとしたら積極的にやりたくはないでしょうあんな苦行
文字どおり命がけなのに簡単に欲しいとか言わないでほしいわ
29おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:06:34.44 ID:yTuf1Ulm
いまはいいけど、40代50代になったら、
なにを楽しみに生きていったらいいんだろうね。
生きがいとか目標とかないしなー。
旅行なんかも飽きるだろうし。
30おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 17:27:47.16 ID:yF7RmwFs
旦那と生活する日々の細々とした事が、楽しかったり、しみじみ幸せだったりするけど、年を取ると途端につまらなくなってしまうものなのかな?
子供や孫が居ないお年寄りが、皆アクティブな趣味があるとも思えないけど
31おさかなくわえた名無しさん:2013/06/01(土) 23:53:53.54 ID:XOW3Lx/E
ああ、それ先日マツコが言ってた
体感時間って年々早くなるって
一日が短いって
小学校の6年なんて20年ぐらいに感じたけど
40歳の今、この半年なんて2週間くらいに感じる
だからおじいちゃんおばあちゃんがぼさーと座ってるだけに見えるのは
あっちはあっちでその速度で時間が流れてるから一日があっという間で忙しいんだって

わかるわ
20歳過ぎたら年々その傾向だよね

別に目標なんかなくても余裕で生きられるけど
そんなに目標が欲しいなら最高年齢でエベレストでも目指せばいいよ
そのために今から一所懸命貯金すれば今やることもできて一石二鳥
32おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 01:49:26.82 ID:j+kOeiQO
私も夫との生活が穏やかでしみじみ幸せ感じるけど、
それも夫が居る間だけなんだよな
絶対死なないでって思ってしまうw
幸せだと時間が過ぎるのが恐ろしく早い
あっと言う間に歳を取るような感覚になる
こんな漠然とした不安を抱えてたら、
訪問してきたカルトに引っかかりそうになってしまったよw
ショックすぎるw
33おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 04:03:27.12 ID:AvUQcjR2
私も夫には一日でいいから私より長生きして欲しい
何なら私が死んだあと再婚してくれてもいいから長生きして欲しい

でもそんな夫といられたから、案外夫が先に死んでも頑張れるとも思う
夫以外の人と暮らす気はない

旦那は所詮他人だけど子供は血が繋がってるからの意味は全くわからない
夫に感じるほどの信頼と親愛を実の親には感じない
生まれてみたらいた人でしかないから

それでも、飼っている動物が何を考えていたとしても一緒に暮らしたいみたいに
子供がどう思おうと産んで育てたいという人がいるのは理解できる
ただ、自分はそうならないだけ
なんでなのかはわからん
34おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 10:58:39.20 ID:5vgHwLHq
>>27股が裂ける以外にも良く微笑ましい?エピソードで披露されるのが痔と尿漏れだよw
35おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 13:13:12.17 ID:lvnu59tN
●も漏れるらしい
普通に笑い話として語る神経が信じられん
36おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 14:34:01.72 ID:ELDlu18f
あれだけいきめば、いろいろと出るだろうと思うw
37おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 14:41:21.22 ID:P1GksnbM
たまにタイミングが上手く合って裂けない人もいると聞いたけど、まあなかなかないよね
38おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 15:09:28.07 ID:BglqSs/j
泣けるなー
39おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 16:25:22.61 ID:V+LOWb37
そっかーきっと私たちも母親の●と一緒に生まれてきたんだね
だからこんなん駄目人間なんだw
40おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 02:04:58.56 ID:s7U8vXvs
めっちゃ綺麗な女優さんとかも
あっちこっち裂けて●漏らして産んだのかと思うと・・・
まあ芸能人は無痛分娩かもだけど
41おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 07:03:53.37 ID:Bxd1hVYZ
めっちゃ綺麗な女優さんもめっちゃイケメンも例外なく●と共に生まれ、ボケて●垂れ流して死んでいくんだね
42おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 09:59:39.68 ID:yqj6XnOg
○んちまみれはその時だけで洗えば済むけど、股裂けや痔、尿漏れは本人がずっと苦しむんだよ。
43おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 10:56:38.85 ID:p+lL4aOU
股裂けってずっと治らんの?
44おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 15:03:37.90 ID:CZHzSW9x
無痛のほうがいきむ感覚分からないから会陰切開、吸引が多いと思うよ。
45おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 18:48:17.22 ID:SKEO8FpF
だとしても産まないからどーでもいい
46おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 20:59:20.22 ID:DAzXxvHU
みんな出産について詳しいんだね
47おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 21:46:06.51 ID:1gqfFDGD
だって聞きたくもないのに武勇伝として語りたがる奴が多いじゃん
マジで気持ち悪い、グロいからやめて欲しいんだけど…
周りの経産婦も一緒になって語り出したりすると最悪
さりげなくその場を離れるしかない
48おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 21:54:45.49 ID:Avh6KwFT
身内や周りでは産む人いるからねえ
余計欲しくなくなるので結果オーライかな
49おさかなくわえた名無しさん:2013/06/04(火) 22:22:34.50 ID:8pYpZfbQ
>>32
途中まで同意。幸せな時間は過ぎるのが早くて、結婚してから、本当に時間が経つのが早い!
漠然とした不安があっても、明確な不安を持たなくて済んでいる今の状態はかなり幸せなんだと思うよw
50おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 00:25:56.11 ID:tX4XghB5
60近い「良いおかんタイプ」の職場の人につい「子供梅梅しつこく言う人は自分が子育て失敗してる気がする・・・」と愚痴ったら
何でもない風に笑いながら「そうよ〜」と返された
その人は私と同じ歳くらいの子供がいて普通に独立していて、世間話以上にプライベートには突っ込んでこない
上手く言えないけど「一緒に禁煙しようよ!」と人を誘っては禁煙出来ないタイプと
「煙草なんて吸わないに越したことはない、自分は一箱1000円でも止めないけど」って言うタイプみたいな差を感じたよ
51おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:53.35 ID:ln/TVw77
>>32-33
私も一緒だ
結婚して十五年くらいたつけど今でも夫だけが好きで
何としても私より長生きしてほしい
本人にもそう言ってるw

>>50
幸せな人は他人の生き方を否定しないからね
「私は子供がいて幸せだったけど、独身で自由に生きるのもいいよね」
みたいな感じになると思う
52おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 10:28:52.42 ID:3YuIY5Lr
>幸せな人は他人の生き方を否定しない

そのとおりだと思う。子育て失敗して色々(進学先とか就職先とか)突っ込まれたくない人ほど「攻撃は最大の防御!」で梅梅攻撃するよね。
日々幸せに暮らしていれば他人に干渉する気持ちなんて湧かないはずだけどね。
53おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 12:06:47.89 ID:3TyMLbLq
身内となるとそれが通じないから困るわ
孫を産んで当たり前、な世の中でしょまだまだ
旦那もいらない派だからそれがまだ救いだけど義理親とあと自分の親の気持ちも考えるとちょっと罪悪感を感じる
54おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 12:53:46.39 ID:fCUWy/2B
>>53まあ、身内なら多少言われても仕方がないかなと思う。わからないのは全く関わり合いの無い赤の他人で言う奴だわ。
55おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 16:08:18.36 ID:4MAiQ0Z9
まあ最近は紆余曲折していろいろ思うわ、
勢いで産んどきゃよかったかなとか。
意外となんとかなったかもしれない。
けどそれさえも年をとると億劫になるな。
56おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 21:33:21.41 ID:oEGw8jmv
産んでいればまたそれなりに良い人生だったとは思う。
夫も私も今より幸せだったかもしれないと思う。
不幸になったかもしれないけど自分たちの子供がどんな子だったかは考える。
でも産まない道を選んでもう実質産めないので悩まず明るく生きるしかない。
55じゃないけど様々な事が面倒臭く感じる年になった。
行けば行ったで楽しいけど旅行さえもういいかなと思う時が有る。
57おさかなくわえた名無しさん:2013/06/05(水) 23:41:51.53 ID:MAtitvGU
愚痴と相談です。
付き合ってる相手と結婚の話になってるが、まだ相手親には挨拶しておらず
子供が欲しくないのは事情踏まえて相手了承済み。
現在相手親への挨拶について話合ってる最中。

私は最初に「産む気はない」との決意をし結婚の許しを貰いたい。
相手はそうではなく、「結果生まれなかった」にしたいようす。
正直言って、義理親族に梅梅言われたくない。回避したい。
そうでないなら、何ぞ言われた時は矢面に立ってくれる位して欲しい。

相手の言い分は、「産まない選択をしたのは二人。だから俺も言われるから
(君ひとりが攻撃される訳ではないから二人で耐えよう)」とのこと。

女と男じゃ言われようも違うだろうに、同じ立場で言うな、
ましてあんたの親族から言われても耐えろとは何?と怒りいま喧嘩中。

相談。@私の要望は甘え?甘えてる部分があったら指摘して欲しい。
A彼が言ってることは正しい?
B選択子梨の既女、義理親に言われて旦那は庇ってくれる?
くれない方が普通なのか?
58おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 02:52:10.13 ID:aDMI+YDd
披露宴でさ、「子供は何人欲しいですか」の質問とかあるじゃん
下世話だなーと思うの
同じように「ゼロ人です」も言う必要がないと思うんだよね

世界中の人があなたを賞賛して賛成してくれるわけはないってわかってるでしょ?
子供の要る要らないだけじゃなくて全てにおいて
そりゃあ大事な親友が「なんで欲しくないの?信じられない」とか言い出したら
懸命に説明する必要もあるけど、どーでもいー書類上だけ親戚の一人一人にまで
「なんで?」って言われるたびにくどくど説明すんの?気力と時間を使って

無駄すぎると思う

彼が言ってるのは、要らないのは夫婦合意だけど、世の中にはいろんな人がいるのだから
その場その場で「できたらいいんですけどね〜」「なんででしょうね〜」「まだその気になれなくて〜」「こうのとりのご機嫌が〜」
を使い分けてノラクラやって絶対無理年齢まで逃れようって意味でしょ
まさか、彼がそれをやってくれるのは当然でちっともしんどくないとか思ってるとか?
彼だって親だけに限らず親戚の人に「○○君に子供ができたら」って望まれてるとか
上司に「次は子供だな」とか「やっぱり人の親にならないとわからないことってあるぞ」とか言われるかもよ

@潔癖すぎ
Aそういう案もある
B庇う庇わない以前にそういうこと言ってきそうな下世話な親の子と結婚して大丈夫?
59おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 04:54:58.01 ID:LB5jYNft
>>57
@貴方は甘えてるのではなく、芯のあるしっかりした誠実な人だと思う。
日本人的な曖昧にやり過ごす事に不誠実さを感じているのでは?
貴方が「主張せず静かに二人で耐えるのは嫌」なのは何故か彼にしっかり話してみては?
A彼の言っている事は正しいかどうかは個人の感覚かもしれない。
しかし「二人で選択したのだから」としっかり意思表示はしてくれているのでかなり彼も芯があると思う。
両家顔合わせの初めに波風立てたくないのかも?
ただ梅攻撃に「耐える」だけではなく「二人で考えての事です」とその都度キッパリ言ってくれる人なら良いと思う。
B自分の親族の梅攻撃には私が、夫の親族の梅打診には夫が別個に対応しています。
自分の親族が夫を責めるなら私が盾になるし、夫の親族から話があれば夫が盾になってくれている。
お互いにこんな話があったと事後報告はしています。
実際に結婚して親族にはっきり意思を伝えると常識のある親族なら何度も梅梅はありません。
むしろ面倒な梅厨は職場・知人程度の同級生、近所のスピーカーおばさんなどかと。
60おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 09:05:10.84 ID:gq1BlJBM
>>57事情が何かわかんないけど、初対面の息子の交際相手にいきなり「結婚しますけど、子供はいりません」なんて言われたら、彼氏の親御さんは反対すんじゃないかなぁ。結婚しても確執が起きそう。
彼氏が言うように結局出来ませんでしたって流れの方が波風はたたないと思う。親戚とかそんな頻繁に会うかなぁ?と思うけど、親にいらないって宣言なんかしたら余計にああだこうだ言われそうな気がするが。
61おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 10:08:38.29 ID:P8adDank
>>60
確かに「子供要らない宣言」なんかしたら「結婚しなくてもいいんじゃない」方向にしつこく誘導されそうだよね
息子には毎日のように世の中広いのだからもっと良い女性がいるはずだとうるさく言い続ける
うちがそうだったよw認めてもらうまで数年かかった
逆に言うと子供作らないからタイムリミットもなくこちらもじっくり粘ったけど、馬鹿正直も馬鹿を見るよ
62おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 13:36:31.68 ID:XkN73vdS
うん、結婚前から子供要らないとまで言う必要ないと思う
二人が結婚したいからするでいいんじゃない?
子供はその後に付いてくるものだし…
歳取ってどちらかの気持ちが変わる可能性も考えられるしね
63おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 16:22:34.67 ID:Mu9z90kU
>>57
彼が、結婚前に宣言したくない理由はじっくり、聞いてみた?
例えば、彼の親が孫欲しいタイプ/子ども産まないと女としてダメという価値観を
持っているのを彼はよく分かっているので、あなたとの結婚をダメにしたくないから、とか。
そう思ったらもう少し柔軟になれるんじゃないかな。

@甘えとは思わないけど、なんだか、少し頭が固くなりすぎかな?
しっかり自分達の考えを表明して分かってもらったうえで結婚したいのもすごく分かるけど、
結婚ってそれだけでも本当色んな人が絡んできて、だいたい、おおまかに、
周りに受け入れられやすいように、立ち回ることも大事だと思うんだ。
これは子ども関係ないんだけど、潔癖で柔軟でなく馬鹿正直な私が結婚準備中に学んだこと。
梅梅言われたくないのも分かるんだけど…宣言して結婚したからと言って何も言われないわけではないだろうし。
結婚を許してもらえたとて、嫌な印象のまま結婚してあとあとずっと
他のことでいびられたりしたら…と旦那さんも心配なのかも。
宣言するなら(あなたの方法で行くなら)、綿密にやり方を考えて、今後のこともよくよく対策を立てた方がいいと思う。
Aあなたも彼もそれぞれに正しいと思う。ただどちらかというとあなたは正しい方法、彼はうまく行く方法を
やりたいというだけのことだと思うよ。そこの擦り合わせが必要かも。
正しいことがいつも良い・うまくいくとは限らない、と最近常々思う。
Bうちは産まないと宣言したわけではないけど、まだ義理の両親は何も言って来ないよ。
旦那側の親戚の叔父さんに少し言われた時は、お義母さんが守ってくれた。
旦那とは、梅梅言った親の側の本人がパートナーを守るということで一致してる。
>>59さんのBの答え(自分の親は自分が対応)がいいんじゃないかなぁとは思う。
64おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 18:06:06.94 ID:++xl21ms
>>63
正しいことがいつも良い・うまくいくとは限らない、ってすごい同感。
65おさかなくわえた名無しさん:2013/06/06(木) 20:12:53.33 ID:ivLhqaOP
>>57
産めないのが確定してない限り結婚すると期待されるよ。
産まない宣言して納得されたとしても、そのうち気が変わると期待され
定期的に梅梅とつつかれるのは覚悟した方がいいと思う。
嫁いびりされて離婚させられた人も知ってる。

自分はもう高齢だし身体も丈夫でないしと旦那も納得してたのに
周囲の期待に洗脳されて一時期ドリーム入ったりしたので
いくら事前に話し合いしてても無駄なことも多い。
夫婦の意志がハッキリしてるなら周囲に宣言したりアピールしなくても
やんわりと受け流して誤魔化せるくらいでいいと思うよ。
6657:2013/06/07(金) 02:13:33.15 ID:ukf3I9vv
>>57です。>>58-65レスありがとうございました とても参考になりました。

痕だし申し訳ないですが、理由は被虐児だからです。絶縁したが後遺症あり。
彼も理解ありで、妊娠出産育児時の私の精神が心配だと言ってくれている。
時間切れまで十数年彼親に期待させてがっかりさせるのは申し訳ない、
きちんと話さず曖昧は不誠実ではないか、最初から言うべきでは?と思っていた。

彼の理由は、「大前提として私を守ること」=
・「ストレートに言うことにより、梅攻撃が私に絞られるのを防ぎたい」
・「私ちゃんが言ったこと(上記)が100%相手に伝わるか?
→邪推する人もいるかもしれない。親戚にまで話す必要はない
(敵?を無駄に増やす必要はない。そこははのらりくらりかわした方が良い)」

・実親実兄弟に対しては言う必要があるが、「100%子供は不要」と言うより
「今は状況的に無理。それにより最終的には子供は作らないかもしれない」と
数%の希望、救いを与えつつ話した方が、聞いた相手も受け入れやすいだろう。
・俺のベースとしては「子供を産まないというのは二人の意志である」ということ。
なので、梅攻撃が私だけに向けられるのを避けたい。とのこと。

…レスにありましたが、彼は上手く行くように動いてるだな、と。
ガキな私はそれは卑怯なやり方だ!と思ってた時期もあったが、
彼は生き方が上手。「正直が馬鹿を見ては自分がつらいだろ?」と。
レスにあったが、彼は彼で子梨である以上色々言われる。
私は女である自分だけが言われる!辛いとばかり主張していた。謝りました。
自分がいかに馬鹿正直で柔軟性に欠けるか、短所も気づけた。ありがとう。
67おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 02:57:25.80 ID:r68DwZ3t
毒親持ちって何故か自分にも他人にも厳しくなって誰も楽しくない人生になりがちだよね

そこをうま〜く“世の中”ってもんと併せてくれる彼を見つけ出したのってすごいじゃん
毒親持ちって失敗すると親みたいな人間選びがちなんだから
68おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 03:17:57.34 ID:AxGe4tin
なんだか、いい流れだね〜。
みんなが真剣にレスして、>>57さんも素直に受け取って。

結婚16年目の選択子無しの私。
四十過ぎて梅梅言われなくはなったが、ウザイことは言われる。

「本当に子供作らないんだね。かっこつけて言ってるのかと思ってた」
(子供いらないことをかっこいいなんて思ったことないし)

「旦那と二人じゃ毎日つまらないでしょ?会話とかあるの?」
(ニュース、日常での面白話、くだらない話、色々あるし)

「休日なんて二人でどこに行くの?大人だけで遊びに行って楽しい?」
(映画、ライブ、ショッピング… 普通に楽しいけど)

子育てが一段落した同級生らと久しぶりに食事したらこんな感じ。
彼女たちは旦那の愚痴ばかりで、結婚10年以上で夫婦仲良しなんて
ありえないらしい。
もうFOしようと思う。 こうして友達は減っていくのか…
長文&愚痴、スミマセン
69おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 03:20:20.34 ID:iuZF61my
何の為に結婚したんだろうね、その人たち…
価値観がっちがちに固まってしまってるんだなあ
70おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 03:47:13.62 ID:s49SM93c
>>66
>>59で意見を書かせて貰った者です。
とても他人事とは思えず馴れ合いかも知れませんがレスさせてください。
私も被虐待児で夫がそれを大前提に私を守ろうとしてくれています(絶縁準備中です)
結婚してから「被虐待児の私が親になれるはずがない」と悩み、夫に包み隠さず話して子無しを選択しました。
66さんの彼と同じく夫は柔軟で波風立てないように周囲との関係を調整してくれています。
レスの印象でしかありませんがとても素敵な彼だと思います、そして自分の悪かった部分を認め彼に謝れる66さんとなら良い関係でいられるのではないかと思います。
毒親持ちはどうしても考え方が片寄ってしまいますが私の経験から言うと実子を虐待していた実親より低レベルな人間には滅多な事では遭遇しません。
ましてや66さんの事情を理解して守ろうとしてくれる彼を育てた彼のご両親です、虐待実親よりずっと信頼出来ますよ。
貴方と彼は全く卑怯ではありません。彼との時間を楽しんでください、長文レス失礼しました。
71おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 08:19:00.90 ID:MUqdFEZv
被虐児で精神的なトラウマが有ると自覚している人は当然ちゃんと通院しているんだよね?
子供いるいらないは夫婦で決める事だけど
いつまでも被虐児だったからとガラスの精神で旦那様に守ってもらい続けるより
トラウマ抱えたメンヘラ妻を受け入れてくれる素敵な旦那様としっかり支えて歩いて行ける大人にならなきゃ
被虐関連スレはメンタルヘルス板にあるから少しずつ克服していった方がいいと思う
72おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 08:40:10.73 ID:ejU2VGin
被虐児じゃないけどなんか余計なお世話だね…
個人の問題でしょうに
73おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:54.29 ID:nKRw3Iiq
つーか子ども作らない事を伏せるより、被虐児だった事を伏せる方がまずいような…
その事が人生選択の優先項目なら一種の病気みたいなものだし病気伏せて結婚ってどうだろう

変に正義感罪悪感を持つより黙って結婚して状況見て対処が一番賢い
74おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 09:07:43.00 ID:nKRw3Iiq
途中送信してしまったorz

相手方のご両親に被虐児だった事を伝えて受け入れて貰っているなら子供を作らない選択も理解を得られやすいと思うんだよね
結婚するなら両家の家族構成や事情はある程度はオープンにせざるを得ないだろうし

逆に被虐児であった事を伏せるなら黙って結婚しちゃったほうが
「上手く行く」「幸せになる」
と思う
7557:2013/06/07(金) 10:28:36.01 ID:ssXIML/0
何度もすみません。
>>71,73
彼親兄弟には彼から話してあるそう。(家、親、病気)
私からも具体的な内容こそ話してないが、家のことは言ってある。
治療中。絶縁自体が最大の効果だった。かなり回復してきた。

共通の知人にも指摘された。(知人は私の友人でもあるので理由は説明した)
「子供を作らない理由に、毒親(に虐待されていた過去を)を利用するつもり?」と。
子供が欲しくない理由は確かに生育過程にあったかもしれないが
自分の過去を活用してるつもりはない。影響は多大にあるにせよ。
しかし>>71でもあるように、「被虐児だった」と自分をカテゴライズするのは
やめないと、と思った。(無意識でも。)

毒、虐待等の話はスレチ、というか板チですね。ごめんなさい。
でも>>70の話も聞けてよかった。理解ある旦那様とお幸せに。
76おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 12:22:52.56 ID:ibUk7zkM
>>71
おっしゃる通りです。
いつまでも被虐待児な私カワイソウで守られるだけでは夫婦になった意味がないと「子供は持たない」と夫婦で話し合って決めてからは
きちんと通院し、今は決断前当時支えてくれた夫に感謝しながら共に歩めるくらいの精神状態で安定しています。
「子供は持たない」と決めたことで自分は「虐待親」にはならないんだだと思ったら頭の中の一番大きな棘が抜けたように前向きになれました。
「夫婦で話し合って選択子無し」で良かったと思っています。
毒親話はスレチなのでROMに戻ります。
77おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 13:11:02.41 ID:xu0E2NdB
>「夫婦で話し合って選択子無し」で良かったと思っています。

うん、1番大切なのは「夫婦で話しあう」ことだよ。
うちも何度も何度話し合って小梨選択したから悔いはないよ。
周りの梅梅攻撃も2人で守りあってきたから夫婦の絆も強くなった。
76さんもお幸せに!
78おさかなくわえた名無しさん:2013/06/07(金) 15:53:03.45 ID:MBwqfuag
>>76
>>63です。
私も微毒親持ちなので、>>57から私に似た部分を感じ取ったんだと思います。
これから梅梅攻撃からお互いを守りながら、上手に生きていけると良いね。ROMるということなので、これにて。

>>68
マジですか…。
私の子持ち友人はまだ結婚数年だから旦那の愚痴はそうでもないけど、そう思ってる人も多いんだろうな。
マジョリティに属していないと友人減りがちのも仕方ないのかもしれないけど、悲しい。
それでも子どもはいらないけど。
79おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 01:35:40.21 ID:SVYd3mGc
>>71
それはスレチだけど
生まれつき腕がない人に生えないように
そういう育ちの人がバシっとビシっと治って心が健康になってきゃっきゃうふふになるのが投薬やカウンセリングではないんだけど
そういう自分でどうやって生きましょうかっていうすり合わせでしかないよ
だいたい、なんでそのままじゃいけないの?克服して完璧な製品じゃないとダメなの?
毒親思想なの?
80おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 01:57:41.20 ID:SVYd3mGc
>>68
離婚って伝染すると思う
バツイチだらけの部署とか、不倫だらけの部署とか、円満家庭しかいない部署とか
島のように別れている

だから夫婦仲が悪い人とはつきあわないようにしている
一見、仲がよくても旦那が借金とか殴るとかで、でも仲はいいとかも避ける

かっこつけてに大変ウケました
81おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 02:15:11.62 ID:MMpf1476
>>79
非常に同意だ
大体こういう経緯で夫婦になって仲良くやってる人ってそれなりに克服しようと
努力してるでしょ
なんか甘えてばかりで何もやってないって決め付けてるように見えたなあ
82おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 04:11:27.16 ID:VRw83/Xs
>>69 選択子梨してると『何の為に結婚したんや』なんて言われてムカつくんだけど、
子供が欲しいから結婚するとかアホだと思う。好きになった人と結婚して
その副産物が子供がなら理解出来なくはないが。デキ婚ボッシーとか最悪!!
83おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 13:01:02.22 ID:tdBWnSA5
実際子供産まないなら同棲でも十分だと言う考えもあるけどね
同僚がそんな感じで同じ人ともう25年結婚せずに付き合っているよ
私は夫が転勤族だったので遠恋数年の果て仕事辞めて付いて来たけど
もし夫があちこち動く人じゃなければ今でも結婚せず仕事していたかもしれない
84おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 17:20:53.41 ID:YtShicWd
自ら選ぶのとわざわざ他人が言ってくるのは違うと思う
85おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:20:32.66 ID:tdBWnSA5
でも子供要らないなら結婚する必要ないと思って結婚しない独身小梨から82の内容を言われたなら
その人はその人、私は私、と苦も無く割り切れるし、そんなに頭に来ないでしょ
86おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 18:27:36.34 ID:YtShicWd
いつそんな流れになったっけ?
なんかここたまに「は?」って思うような事言う人いるね
87おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 19:11:06.09 ID:SVYd3mGc
>>84
違うよね

ていうか、何でもいいけど他人の人生に口出しって下品だよね
確かに全てのことは「人は人」で無視できるけどイラつくし
そもそも言ってくるやつこそ「よそはよそ!うちはうち!」って思い知ればいいのにね
88おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 20:45:39.81 ID:81I57cCA
うん。他人の人生に口出しする人ってホント下品だし、
どうしてそんなに気になるんだろう?って思うわ。
89おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 21:30:01.16 ID:aq2pIsKs
私は最初から子供は考えてなかったが、彼は「夫婦として二人で過ごす」ことに
意味があると言ってくれてる。
子供は結婚生活の結果(上手に表現できないが。)だと思ってるよう。
付き合ってる時は、私が婚前交渉をしない派だったので、そのたびに
「別にしたいからつきあってるわけじゃなくて、一緒にいたいから付き合ってる」と
言ってくれてた。今はその延長みたいな感じ。変わらず仲良し。
90おさかなくわえた名無しさん:2013/06/10(月) 09:22:02.85 ID:abopWQHO
>>85普通にはぁ?って思うと思う。
91おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 04:17:04.27 ID:OnRQKsEp!
夫と二人暮らしで、夫婦仲良好。時間的、経済的に余裕があると気持ちにも余裕がもてる。
私は自分のペースでフリーの仕事をしてる。趣味のジョギング、資格の勉強、家事もゆったり楽しんでやっている。
夫も仕事から帰ったらゲームやり放題。ちょっとオタクっぽい趣味だけど、家ではリラックスして好きなことしてもらいたい。
正直、喪女だった私がこんな幸せな結婚生活を送れるなんて思ってなかった。お互い子供いらない主義でよかった。
夫の休みが取れたらまた旅行に行くぞー
92ひなみ:2013/06/13(木) 19:27:10.41 ID:V6lhdJYo
選択小梨夫婦です。
結婚7年目で夫とラブラブバカ夫婦です。
毎日ベッタリくっついてTV見てます。
子供がいたらこんな幸せな生活できないわ〜
93おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:14:55.42 ID:b/+WWy2u
>>91
海外からご苦労様です
94おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:53:03.33 ID:edbQUKgI
>>92 同じく17年目ですw
95おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:29:12.38 ID:s81mWjZr
選択小梨が忌み嫌われるのは既婚未婚関わらずもはや常識
独身の友達の間で子どもいないアラフォー以降の上司にまともなのはいないって盛り上がってたよ
96おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:30:18.92 ID:s81mWjZr
結婚して小梨の老夫婦になって人生何が楽しかったのだろう?
なんで子宮付いてんの?
97おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:31:34.18 ID:s81mWjZr
ノーマルな考えの夫婦は結婚して子供作るってのまた努力するっての。
選択小梨なんてのは発達障害か成長障害か社会性なしの変わりモノだろ。
98おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:33:19.35 ID:s81mWjZr
高齢の小梨ババァが会社に三人もいるが、みんな揃いも揃って性悪ばかりw
やっぱり精神病むかもしれないなーあれ見てると。
99おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:34:40.15 ID:s81mWjZr
小梨は時代遅れ
一時期の流行にのって騙されちゃった可哀想な人達
人生なんて90年くらいあるのにね
寂しい人生を送るんだろうな
100おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:40:08.95 ID:s81mWjZr
小梨は社会貢献してないんだから、すみっこの方でもうしわけなさそーに小さくなって生活してほしいのにさ
近所に小梨夫婦(四十代)がいるんだけど、人当たりいいっぽくて子供もいないくせに、
やたらに近所では蟻梨とか関係なく立ち話するような知り合いが多いんだよね、見ててなんかイライラする
某カルトか?とも思ったけど無宗教らしいし、なんなんだろ
その夫婦がきのうスーパーに貼り出されてた、幼稚園の子供たちが書いたお父さんの絵を見ててさ、
後ろなにげに通ったら「かわいいねー、いいねーこういうの」とか言ってんの
生めないってミジメだね〜生めるからだでほんと良かったわ
ほしいならうちの子書いた絵でもあげようか?って言ってやればイライラ治まったかも
ほんと小梨はうざったい、大きなつらすんな!
101おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 13:47:20.09 ID:AQu1cvTF
どのスレでもどんな意見でも連投厨ってどこか異常性があってキモい。パソコン閉じて深呼吸しなよ。
102おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:04:04.90 ID:LceilijQ
これコピペだよ
103おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:43:59.67 ID:dIRgl4yh
+育児ノイローゼの八つ当たり。
104おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:49:58.24 ID:s81mWjZr
選択小梨ってヒステリーっぽくて攻撃的な人が多くて嫌だ。
105おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:50:47.09 ID:s81mWjZr
平均寿命も配偶者ありと無しでは5年以上違うらしい。
仮に配偶者と死別しても子や孫の面倒見てると
生活に張り合いが出るし自分は必要とされてるからまだ死ねないと
気力が湧いて寿命も伸びるそうだ。
誰からも必要とされない小梨には一生分からん世界だろうね。
106おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:52:20.37 ID:s81mWjZr
小梨って自分が有利になる為には平気で嘘をつくイメージ
そういう自己愛性人格障害的行動が日常茶飯事でやり慣れてしまって
意外とそれが周囲にバレバレでどれだけ嫌われる行為か麻痺しているんだろうな
107おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:53:24.58 ID:s81mWjZr
小梨の痛いのは
誰にも望まれてもいないのに勝手にプレッシャーを背負い
更には持論展開までしてしまうところ。

大丈夫、期待してないから(失笑)
108おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:54:34.21 ID:s81mWjZr
家庭を作る以上のことができなかったから
「今の時代」という雑駁なくくりを盾に自己正当化するしかできないんでしょうね。
「自分のために時間もお金も使いたいからお前との子どももイラネ」
なんていう男と将来を誓い合う人生の一体どこを妬まれているつもりなんだろうか。
109おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 14:59:36.08 ID:s81mWjZr
小梨女って社会のゴミだね
110おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:00:34.96 ID:s81mWjZr
腐卵死体
腐卵死体
111おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:02:01.08 ID:s81mWjZr
小梨女は●製造機の産廃
早くしねばいいのに
112おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 15:09:14.69 ID:Rx1f9xew
104 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


105 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


106 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


107 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


108 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


109 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


110 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


111 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
113おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 16:57:34.25 ID:Wj+IqVSW
>>111
おまえ死ねとかいう言葉平気で書くけどさ
その言葉でどんだけの人間が傷付くか考えたことある?
たとえばここは1日大体平均して200人見る
お前のレスを見て嫌な気持ちになる奴が最低200人居るってことだぞ?
言霊って知ってるだろ?お前が吐いた言葉は、いつか必ずお前に戻ってくるぞ・・・
200倍になってな・・・といいたいところだけど
2chのログは半永久的に残るんだぞ
お前のたった一言の人を傷つける言葉が、半永久的にお前に戻ってくるんだぞ・・・
反省したら今後はできるだけ清い言葉を使うように分かったか?分かったら今すぐ死ね!
114おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 17:03:53.91 ID:AQu1cvTF
コピペらしいし激しく自演臭するからあぼん推奨。
115おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 19:01:05.37 ID:s81mWjZr
妊婦が羨ましくて苛々して可哀想だとは思う
116おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 19:15:05.25 ID:s81mWjZr
高齢者になって我にかえって後の祭りですね(笑)
葬式やら遺品整理は兄弟任せですか?
法事はなしですか?
お墓は荒れ放題ですか?
孤独死してミイラ化状態で無縁仏ですか?
独居で発作起こして悶絶死ですか?
孫も抱けずに買い物難民ですか?
117おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 19:56:07.35 ID:s81mWjZr
しろくまちゃんのホットケーキとつたえあい絵本読んできたおー
大河終わったら主人とお風呂入るからこれでお休みなさい。
小梨もご主人放っておかないであげてね〜
118おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 21:56:13.15 ID:AQu1cvTF
絵本読むような小さな子供がいるのに夫婦で入浴とかナイわ。うちは父の帰宅遅かったからいつも母と入浴していた。友人は旦那様が入浴担当と言っていた。
この人子供いない人だよね。自スレ荒らして楽しい?それともニート男?
119おさかなくわえた名無しさん:2013/06/16(日) 22:17:29.92 ID:qwixIYtN
毎日の育児や旦那の世話でストレスが半端ないんだね。お可哀想に。2ちゃんで暴れるよりもっと他に発散出来る楽しい趣味が見付かるとイイネ!
私は子供いらない派だけど、子育てしか生き甲斐の無いあなたを応援しているよ!
120おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 08:28:49.75 ID:L5PDKDh/
>>116死んだ後の事なんか知らんわ。遺品整理なんかどうでもいい。
お墓は永代供養で十分だし、供養法事は死んだ人の為じゃなく、残された人の為にあるものです。
孤独に悶絶死だって、子や孫がいたってありがちだし、買い物は今時ネットでも出来るからね〜w
121おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 08:31:26.75 ID:cEakrG76
スレを引っ掻き回したいニート男の自演に一票
仕事探せよ
122おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:16:26.76 ID:80zA7RjW
誰もエステごときでキーキーいってないしね。行きたきゃ行きゃええ。
だがディナーに行くのに夕方4時からスッピンでジム行って汗たっぷりかいたのと同じ状態にわざわざなるという余裕のない設定が爆笑されているだけ。
デート前にエステ行く人はいても直前に行くのは馬鹿。
123おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 10:28:27.13 ID:80zA7RjW
誤爆しました。でも荒らしている人多分こちらの荒らしとも関係ありそう。
124おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 12:23:40.80 ID:f8QwGdoU
IDだけみて全部とばし読みしたw
…けどたぶん嫉妬乙であってると思う!
荒らしよ、お前も自由に好きなように生きればいいのになにやってんの?

最近夫婦二人で庭造りしている
タイル動かしたりアーチ作ったりバラ植えたり
大人だけだとトゲや毒を気にしなくていいから楽だわ
ギリギリまで作業してクタクタになったら長風呂して
お酒のんでダラダラDVDみる幸せよ
125おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 15:23:35.08 ID:oze8KzIZ
中年の小梨夫婦が庭いじりに精を出しているのは哀れに見える
やはり子供を産めない心の隙間は何かを育てる事でしか埋められないんだよね
ペットを溺愛する小梨夫婦然り
虚しさを埋める為の必死感がすごくて笑えるw
126おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 15:33:10.69 ID:xq1eBrvM
まぁ、子供至上主義の人から見れば、子育て以外のすべては
子育ての代用品の虚しいものにしか見えないんだろうね

世界中のありとあらゆる職業のプロやトップアスリートって言われる人たちやCEOも
あんなに必死にならないでずっとずっと産んで育て産んで育てしていれば人生充実なのにね

かわいそうでしょ、いろいろ頑張ってて
よかったね、子育てのみで充足できて
羨ましいわ
まず、子供が欲しいと思えないから絶対その生活できないからな〜
いいな〜思えてそれだけに専念できる人は〜
127おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 15:44:21.77 ID:/jz3PgJL
>>124
前もガーデニング言ってた人かな?
広いお庭うらやましいわ。
朝水まきするお姿が爽やかそう。
128おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 16:24:06.14 ID:lbz6StVG
ガーデニング憧れだ〜。
まめな性格だったら藤棚をつくってみたい。
129おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 16:31:17.40 ID:cEakrG76
藤棚は素敵だけどクマンバチがわんさか来るよ
バラの方がまだマシ
これからの季節、水撒き(一日2回)も薬剤散布(無農薬の有機薬剤でも)も早朝がベストだし結構大変だよ
それでも咲いた時の見事さは嬉しいけどね
と親の代からの薔薇屋敷に住んでいる自分が言ってみる
130おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:00:52.70 ID:oze8KzIZ
>>129
>と親の代からの薔薇屋敷に住んでいる自分が言ってみる

子孫も残さないポンコツがよく「親の代からの」なんて言えるね
命のリレーに参加できないクズ人間は親御さんに申し訳ないと思わないのかな
131おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:26:05.16 ID:xq1eBrvM
やっぱり子供産むメンタルの人が子供に望むことは「子供を産め」なんだね
子供を産まない以上薔薇も育てるな、何もするな、一歩も動くな、ポンコツなんだから死ね
ぐらいのことを思うんだ、自分の子供がもし産まないことを選択したら
怖いね〜

子供といえども自分じゃないんだから好きな人生歩んで欲しいとか思うような
ヤワなメンタルじゃあ産んでられないんだろうね
とても無理だわ〜すごいな〜
132おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 17:37:02.40 ID:xDXqks6p
>好きな人生歩んで欲しい

いいね、そういうのが自然と口にだせる人って素敵だな
自分に余裕がある人にしか、出ない発言だね。
自分は子供は産まないし育てられないけど、
こういう発言を出来る人になりたいよ
133おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 18:20:55.62 ID:cEakrG76
>>130
親の介護十数年して婚期を逃しました
片親は早くに亡くなって私しか親の介護ができなかった
介護中は庭の手入れも出来ず鉢植えは全滅したけど地植えのバラは生き残った
子供の頃から親と大事に手入れした庭だから子供に残せたら良かったけど
自分が生きている間は大事にするよ
134おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:09:25.55 ID:f8QwGdoU
>>125みたいなのにわざわざ教えてあげるのもなんだけど
虚しさを埋める為の必死感がすごい人がもしいたら普通の人は笑えないと思うんだ
それで笑ってしまうのは一体どういう人間なんでしょうね?

つーか、虚しいと感じるくらいならサクっと産みますよ?w
いらないもんはいらないだけ
135おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:35:23.22 ID:xDXqks6p
人の親ならば綺麗な人間でいて欲しいよ
こんなところで喚いたりしてるような人間が子供を産み育てようと
思うことが不思議でならん。
子供をうんで育てるってことは、大変な責任の中での重要な役目じゃないのかな
子蟻はすごいと思う。人一人育てる、ってすごいことをしてると思う。
自分は無理だからしないけど、、。
自分がいかにすごいことに着手しているかと自覚していれば、
我々のような存在など目に入らないし、入ったとしても
そうなんだ。位にしか思わないと思うんだけどな
136おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 19:41:43.02 ID:NPFnmgRS
>>131
それだよね。
あんたらが信じて好きで産んだ自分の子らが結婚しない(または出来ない)子供が出来なかったり子供の居ない人生を選んだ場合、今自分が口汚く子供の居ない人達を罵ったり見下したりしている様に同じ事を言うのかい?
自分の娘や息子にも子供作れー産めー!子梨は産廃だー!子を持たなければ一端の人間(笑)にはなれないだとか説法でも説くつもりなのかしら。
わざわざ場違いなスレに来て暴れる子持ちってろくな親じゃないわ。
137おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 21:21:27.61 ID:1Nx4JrhB
>>131>>136 心から同意。

>わざわざ場違いなスレに来て暴れる子持ちってろくな親じゃないわ。
こんな親に育てられるお子さんも気の毒だわ。
子供の格差も拡がっているし……立派な社会人に育ててくださいね。
138おさかなくわえた名無しさん:2013/06/17(月) 22:18:26.55 ID:MH6CYBfe
子ありの僻みにしか見えないし。
不妊ならグサっとくるかもしれないね
それ狙ってるならスレ間違えてますね…
ほんと134じゃないけど虚しいくらいなら子供作ってるわw
139おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 01:20:04.29 ID:FtNczMKl
>>136 同意!!
140おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 08:19:06.34 ID:7A42iza0
わーすてきすてき子持ちさん羨ましいー!
命のリレーに参加出来ない子無しから見たら輝いてるー!
さすが尊敬する一人前立派立派ー万物の頂点万能の神の域ー!選ばれし存在ー!

これくらいでいい?
久々に覗いたら大連投クソワロタwww
あれ人の親なのか、付き合いたくないなぁ
141おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 09:09:33.09 ID:5gNuhBAx
子持ちと子無しを争わせたい愉快犯の仕業だと思われ。
それにこれだけ簡単に引っ掛かるってのは或る意味情けない。
142おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 10:04:52.37 ID:udTUnBLk
そう?過疎化防げてちょうどいいじゃんw
まともな子持ちは叩かれず子無しは無差別に叩かれる状況って
争いといえるかね?正当な反論
143おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 10:14:50.67 ID:BqNWA5Ei
>>141
同意
144おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 10:59:00.00 ID:4AfxGDUb
>141
同意
前から思っていたけどわざとらしすぎる
145おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 15:51:01.19 ID:ft29DMsl
>>136
うちの親は言いますよw
自分が一番近くで見てきた「親」がそんなだから
自分は「親」にだけはなりたくないと思っての選択なんだがな。
146おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 16:17:10.91 ID:uGIyIxzO
平日の昼間に書き込んでるのって専業小梨?
小梨ならせめて働けばいいのに
どんだけラクしたい怠け者なんだか
そうこうしているうちにクッキー焼きあがる
あとは園バス到着を待つだけ
147おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:26:15.07 ID:udTUnBLk
こんな時間に園バスくるんだ
わたしの子持ちの友達はみんな3時ごろ車でお迎えにいってるけど
クッキーなんて5分作業すれば余裕でできるのになにノロノロやってんの?
148おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 17:57:01.91 ID:mbMXQsUL
つか4時過ぎにおやつってw
子供のいる姉の生活とか見てたら6時頃に夕食とらせてるけど、
そんな時間におやつじゃ食事に差し支えるんじゃないの?
あ、それか子供の夕食時間も就寝時間も遅めのバカ親なのかな
149おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:16:41.76 ID:FtNczMKl
ココで子梨叩いてる人って自分の子供が子梨になったらどうするの?
これからの時代更に不況で充分にありえるよ。
DQ子有りはヨシヨシwされて考えあって選択子梨してる人はバッシングされるなんておかしいね。
デキ婚ボッシーで生保ウマウマや税金の面では大赤字の人間はどうなんだろうね。
何にしろ益々選択子梨で良かったと思うわ。不妊子梨でバッシングされたら辛い。
150おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:22:41.95 ID:ktSkQlR0
園バス到着〜なんて言っちゃって
リアルでは反抗期の子供にフルスィングでブン殴られてるオバハンでしょw
プ
151おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:26:17.66 ID:uGIyIxzO
あー車でお迎え、あれ迷惑なんだよね
園の駐車場なんてみんな狭いしね
バス送迎時のちょっとした挨拶やおしゃべりもできないボッチママは車送迎してるみたいだけどw
類友ってやつかなww
子蟻でも気持ち悪くて付き合いたくないママいるからねw
そういうのは小梨と気が合うんじゃない?

さてそろそろ夕食だー
今日は夏野菜のカレーを子供用、大人用2種類作ったよー
小梨さんたちもたまにはご主人に冷食以外のもの食べさせてあげてねw
152おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:27:45.60 ID:MpyYwmfn
子蟻の子が選択小梨になったらどうすんの?の問いに答えてる子蟻を見たことがないのは気のせいか
何がなんでも意地でも産ませるんだろうな
153おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:33:08.07 ID:udTUnBLk
うちは今日イカ飯だ
おいしい焼酎が手に入ったので
カレーは疲れた日にラクするメニューだわ
154おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 18:59:01.06 ID:55ONXt3e
あのさー両方ロムってるとバレバレなんだけど。
なんで他人のレス改変してまでコピペしてんの?
小梨女が大嫌いスレを荒らして欲しいの?
馬鹿くさいからやめなよ。
ほっときゃ良いのよ。
155おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:03:12.16 ID:uGIyIxzO
>>147
5分でできるクッキーってどんなの?w
ちなみにうちのは2層仕立てのパンダクッキーだよw
焼き時間十五分より成形に時間が掛かるけど子供喜ぶw

うちは園バス昨年まで2時半帰宅だったんだけど今年から便が変わって4時帰宅になったからすごい楽だよ
ただその後に習い事あるとちょっと忙しいけどね(習い事待機中なう)

>>153
子供いなくて大人二人だけだと食事も軽く済ませたくなるだろうね
156おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:08:44.96 ID:uGIyIxzO
>>154
はあ?
小梨女嫌いスレを荒らして欲しいとか頭大丈夫?
むしろ荒らさないで欲しいんだけど。
まあ私は散々育児板を小梨女に荒らされた仕返しにこのスレに書き込ませてもらうけどねw
他人か本人かはねぇ、それこそ本人にしかわからないよねw
157おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:10:36.06 ID:udTUnBLk
バターつかわずにアーモンドオイルとか使うと5分で楽勝だよ
小麦粉オイルメープルシロップで生地つくって、材料があれば
生クリーム砂糖クリームチーズを適当にあわ立ててラムレーズンいれたやつを挟む。
このクリームは目分量で十分だから速いよ

大人二人だとしぶいメニュー増えるかも
今日は イカ飯、じゃこ小松菜のせ冷奴、つくね、味噌汁、サラダです
158おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:10:36.48 ID:uGIyIxzO
>>154
つーか小梨女嫌いスレ見てるんだ
いつも荒らしご苦労w
159おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:13:33.82 ID:4AfxGDUb
ニート男?馬鹿馬鹿しい
迷惑だからいい加減やめて欲しい
160おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:25:13.10 ID:uGIyIxzO
>>159
でた
ニート男のせいにする女w
同じ女から馬鹿にされるのはプライドが許さないんでしょw
あなたたちは散々こんな時代に子供産む奴は馬鹿だとかDQNだとか言ってくれたくせにね
小梨女なんて世間的にはニート男と同等の価値しかないからw

もうすぐ主人が帰ってくるからまたね〜
161おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:29:56.46 ID:4AfxGDUb
ニート男じゃないなら大暴れキャリア女?駆け込みエステ女?
わざとらしいんだよ!
162おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:30:27.84 ID:udTUnBLk
他人の評価に固執するのは悲しいことじゃないの?
育児板でいやな思いをしてここにきたというけど
私は育児板なんて知らないし産む事を批判したことはないわ
悪いのに流されて醜くならないようにね。育児板にお帰りください
163おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:34:07.36 ID:MpyYwmfn
>>160
おい、自分の愛する我が子が子供産まない選択したらどうするのか答えてみろよ
164おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 19:47:25.38 ID:55ONXt3e
>>156
昨日と同じパターンだもの、語るに落ちてるよ。
子蟻、いらないに関わらずあなたみたいな人嫌われてるから。
馬鹿馬鹿しいから他で遊んでくる。
165おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:12:00.26 ID:kLeAVjDC
不自然にスレが伸びた時はIDを発言の多い順に2〜3個消すといい
166おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:30:45.50 ID:4AfxGDUb
>165
同意
なるほど、色々見えてくる
連投大好きないつものヤツか
自分は絶対子蟻でニート男ではないと主張している時点で自己紹介しているようなもの
167おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 20:31:40.36 ID:XOWM3qW6
連投のキチが男でも女でも別にどうでもいいけど、自分の子が産まない・産めない子だったら何て言うのか、どうするのかだけ聞きたいわw
それだけ答えてくれたら後は該当スレへ逝ってくれ
子供要らない人達を見下したいのはわかったからさ
168おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:05:03.62 ID:eivMHXTt
これだけは断言できる。
「荒らす人は心が病んでいる」

もっと自分を大切にしてね。
169おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:08:58.42 ID:5gNuhBAx
>>165
それもあるけどID変えてけしかけたり荒らすのもいる。
ID変えても繰り返し同じ事主張しているからすぐ見分け付くけど。
>>164
子蟻、いらない、ニートに関わらずこういう小細工する馬鹿がいると本当にしらける。
170おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:34:18.46 ID:H6Is3Le5
独身スレもこっちのスレも荒らしてるの同一人物なんだろうなw
暑いから頭煮えてるのかね
171おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 21:42:21.18 ID:FtNczMKl
>>152 意地でも産ませるは無理wだって若い子達は生まれた時から不景気で子供どころか結婚も無理かも。
それに結婚どころか一人暮らしも無理かも知れない。
それに親が産め産めうるさいから産む…ってのもおかしいな。そんな事で考えが変わるんだ〜って。
産め産めうるさく言われたら余計に産みたく無くなるわ。
自分だけラクして子梨ズルい!!って言われてる様で…。
産んで後悔してない人は子梨にうるさくないと思うの。
172おさかなくわえた名無しさん:2013/06/18(火) 22:04:38.84 ID:FtNczMKl
てすと
173おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 07:44:07.45 ID:a0At4sit
素朴な疑問だがこのタイミングでてすとって何のため?
>>170
同じだろうね。スレ分裂の原因になった独女がかなり怪しい。
174おさかなくわえた名無しさん:2013/06/19(水) 09:04:18.12 ID:6nmu26d3
書き込めないスレがあるけどスレ間違えててすとしてしまった。
その書き込めないスレは終わっていたのでしたw
175おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 14:56:19.14 ID:eXXXXaJO
正直、今の時代、別に子供作らなくても自己表現の方法がいくらでもあるんだよね
オン専で創作やってたら、お金かからないし適度に自己顕示欲も承認願望も満たされる
でもそんなん親には言えないし、言ったとしても逃げだって言われるだろうし
このままず〜っとのらりくらりと躱していくのが得策かなあと思ってる
176おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 15:44:47.46 ID:cHRrLWPE
子供に躾してまともに育てようとすると莫大な費用が掛かるから
安易に作れない。面倒だしいらん。夫婦2人でラク。これが全て。
177おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 21:56:12.69 ID:wj6vbKmq
妹見てると産む意欲が無くなるわ。
普通に仲のいい夫婦だったけど、育児初めてから険悪になってきたし
金銭面でも大変そう。
けっこう美人だったのに白髪がはえてきてのばしっぱなしでバサバサ。
顔に湿疹もできてた。
第一に幸せそうに見えないんだよね…苦行に耐えてるような感じ。
笑っていても苦笑いみたいな。
自分には無理だわ。
178おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:12:02.20 ID:F4Yv/bjV
うちの妹なんて小学校お受験で夫婦仲険悪になり、合格したのにシングルマザーになってしまった。
今はママ友に合わせて外車やブランドバッグなど見栄はっているけど、大学まで大変なのは間違いない。
正直なところ子供いなくて良かったと思う。妹には言えないけどね。
179おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:25:07.63 ID:C+sStkGX
うちの妹も例に漏れずだよw
彼女見てたらもう子供はいらんわって思う
そもそも自分が子育てに向いてないのわかってて次々作っちゃったあたりな…
世の中ってわからないって思ったw
180おさかなくわえた名無しさん:2013/06/21(金) 22:26:20.86 ID:ouQuvpe5
同じ部署に子供いる人いるけど、今は少子化で役員もすぐに回ってきちゃうし、
仕事はもちろん介護すらもやらない言い訳にならないと言っていたよ
今のお母さんは大変だよね。家事育児仕事介護役員かぁ
181おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 02:45:04.87 ID:H1H8p9vv
学生時代から付き合って就職して結婚していつかは子供かなと費用を貯めている内に今の子育て事情の窮屈さへの躊躇と駄目押しの震災で子無し夫婦
子供がいたらいたで育てただろうけど出産育児を身構えて貯めていた貯金を産まないならとペースを見直し余暇に回したら遊べる遊べる
今は大人同士の生活に慣れきってしまった
182おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 04:05:21.91 ID:OzJbPniA
自分は震災以降でも心底子梨で良かったと思う事があった。失業して仕事探してるんだけど
30代で日曜日休みで昼間の仕事を検索するとないんだ。薬剤師ばっかり…勿論そんな資格はない。
若いとあったかも知れないけど。子供居たら平日の昼間しか働けないしパートの倍率が高い。
って事は独身で若い男がまず採用されると思う。子持ち主婦は子供の行事でパートさん複数人休むし子供の病気でも休む。
仕事ないのに自分は働かないでどうやって養育費数千万円を貯めるの?働いてもパートじゃ追い付かない。フルタイムの薄給でも追い付かないよ。
子供居ないと養育費を貯めなくてもいいし仕事は日曜日も出来るし子持ちよりあるし早くから老後資金貯められる。
そして子供に遺産を残してやらなくてもいいし老後資金も少なくてもいい。
子供がデキ婚ボッシーになって面倒見させられたり援助する必要もない。
183おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 04:18:40.73 ID:VrjN6rbQ
早起きやね〜
私は眠れなくて起きてるだけだが、
怠けと言われるかもしれないがロンスリで、午前中は起きられない。
無理して起きるとばくばくして指先ぴりぴりで倒れそうになる。
血圧は低めで50/90、痩せ杉。原因不明。まじつらい。理解されないけど。
なので子供なんて無理!
部活とかしはじめたら土日でも朝早起きして弁当作り?無理。
184おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 06:53:53.16 ID:ZuRIfcO0
自分も血圧は通常で50/90、低目の時は40/80だけど普通に生活しているけどな。
(さすがに上60だと老人と同じなのでバファリン等は飲むのを禁止されたよ。)
運動不足なんじゃない?
怠けというより生活の乱れが体調不調の原因かもよ。
生活困難な低血圧は治療の対象になるから一回医者に行った方がいいかもよ。
185おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 07:30:05.76 ID:9Rrn8Mi+
のんびりしてると血圧下がるのかな?
186おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 08:43:31.13 ID:ZuRIfcO0
私は学生の頃から低かったよ
ちなみに献血も5回トライしたけど一回しかできた事がない程度の貧血なんで
もしかしたら貧血も関係あるのかなと思うけど
起きるのは辛いけど6時〜7時には自然に目が覚める
187おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 16:08:18.62 ID:H1H8p9vv
体調不良も不規則な生活もないけど自分も50/80くらいの低血圧だ
低血圧な人が複数いて少し驚いた、ストレスが少ないからなのかな?
188おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 16:11:38.91 ID:qGGvd+Sb
>>187
それはあるかも。
自分も同じくらいの血圧だけど、既婚小梨専業でストレスというものと無縁だもん。
会社勤めしてた独身の頃はそこまで低くなかったし。
189おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 17:03:25.44 ID:r0Go4Vig
子供産まないと多少罪悪感みたいなものがあるんだけど、ここの人たちはそういうのない?
旦那もいらない派なんだけど、それでもちょっと申し訳ない気持ちになる
旦那の親や自分の親に対しても
だからって産みたくはないけど申し訳ないっていう気持ちをどうにか消したい
190おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 20:54:22.07 ID:C/3DmNr7
>>189
私はあるよ。周りもそうだけど、昨日マツコと池上さんの番組で
少子化について語ってて、それ見てたらなんか窮屈な気持ちになった
どうやって歳取っていいかわからない
もうすぐ三十路だけどこれ以上歳取りたくないな
191182?:2013/06/22(土) 21:26:57.92 ID:OzJbPniA
>>183 私も眠れなくてどちらかと言うとロンスリでさっき起きたとこです。
血圧も低いです。上は100は行かない。子供居たら毎日早く起きないといけないし自分の時間が無くなるから嫌。
192おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 21:38:07.52 ID:H1H8p9vv
>>189
夫婦して子供好きだからもちろんあったけど法人税・所得税・住民税に復興税上乗せ法案が通過した時点で産まない罪悪感<<産む罪悪感に見事に変わった
大人のツケは子供が払うのかと感じたらもう駄目だったわ・・・
193おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 22:25:36.71 ID:Dap4pQSH
親という立場に夢とか希望とか憧れがない。
194おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 23:24:47.71 ID:VrjN6rbQ
血圧低いのは昼夜逆転みたいな生活してるからだろと突っ込まれるかと思ったが
低い人多いね。
規則正しく生活しても、低いし朝起きられない。原因不明
6時7時に起きると動悸と息切れがひどくて手がプルプルする。
甲状腺の病気持ちだからだろうか?疲れやすいんだ。
早起きが嫌!といより、自分の限界を知ってるから、子供は「無理」なんだよね
親になったら、きちんとしなきゃ!って思うし。
子供と一緒に成長すればいいのよーとか、そういうのって違うと思う。
親はきちんとしてなきゃ。多くの親にプレッシャーかもしれないけど、そう思う。
195おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:12:59.34 ID:Jo/CMlWZ
うちは稼ぎ悪いから無理だわ。
生活レベル落としたくないし。
子供と一緒に成長は無理だと思う。
子持ちの友達は頑張っているけど、いつも余裕なくてしんどそう。
あんな精神状態で成長〜とか言っていられないと思う。
私には無理だ。
196おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:43:57.08 ID:S5GlfWLU
うちも稼ぎが悪いから無理なんだけど給料が昔より7割減なんだけど
もし減らなくても増税されてるから生活レベル落としまくりorz
197おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 10:47:33.12 ID:BsykRlG/
18歳〜25歳までホステスやってて昼夜逆転生活してたけど、中学生辺りから既に低血圧だよ
今30歳で0時には寝て朝早い生活してるが血圧は低い
最近ピル飲んだら多少上がったからホルモンバランスという体質なんだと思った
198おさかなくわえた名無しさん:2013/06/23(日) 15:39:23.23 ID:7aHdTkME
私も低血圧で睡眠時間が長く朝起きられない。
朝早起きして子供のお弁当作って送り出して、とか絶対できないな。
199おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 11:00:09.32 ID:67fctp91
>>195>>196
同じです。最低でも20年間養う金銭的余裕が無いから無理。ただ食わせていくだけなら何とかなるけど学費その他経費考えるだけでもうね…。
今の生活レベル落としてまで欲しいとは思えないや。

子持ちの友人の話聞いていてもみんな口を揃えて大変と言うし、ネガティブな話題が大半。子供の居る生活にあまり憧れを持てない。
200おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 11:27:19.30 ID:pTc3WD0N
昔からオカンが事ある毎に「子供さえ生まなけりゃ」を枕言葉に愚痴ってたから
生む気になんてとてもならん
それなのに私が結婚した途端「子供子供孫孫」うるさい
なんでもっと子供を生みたくなるような躾してこなかったんですか?
最近、オカンと顔を合わせるのが苦痛で、会う予定入ると体調崩すようになった
しばらく距離を置きたい
201おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 12:23:51.02 ID:GV2UTUUO
親は私を何不自由なく育ててくれたけど自分は産む気になれない
誰かのせいにしたいけど誰のせいにも出来ない
ただ自分が苦労したくないからって理由なだけ…
202( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/06/24(月) 13:01:11.18 ID:kHw/8lXh
 学生時代から貧血&低血圧同じだ。
 体質的に子育てできないから無理なのもあるけど、子供に遺伝するのも
可哀想。
203おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 13:29:41.57 ID:pTc3WD0N
そうだな、私もオカンのせいにしちゃいけないな
育ててもらったもんな
私もただ面倒なだけなんだ
体力的にも精神的にも自信が全然ない

なにかで読んだけど、子供を作るのも作らないのも生物の自然な本能らしいよ
生物には増え過ぎたら減らす本能が働くからね
204おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 13:36:17.78 ID:zJTDvr66
子供を産まないなんてこの親不孝者!出て行け、親子の縁を切れ。
と言われたんじゃないんなら、いいんじゃない。
孫はいなくても子供自身が幸せに暮らしていたらそれでいい
と思っているかもしれないし。
205おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 13:57:52.00 ID:GV2UTUUO
>>203
いやでも子供の前で「生まなけりゃ」って言う親はどうかと思うよ
自分もそう言われてたらかなり悲しい気持ちになっていたはず
私の周囲にいる人たちは、みんな自分の子供を大事に思ってる
だからたまに貼られる産んで後悔スレの内容とか出来たから産んだだけって子供に言う親とか信じられない
自分が子供産んだとしても大事にするとは思う
でもそれに苦労がくっついて来るのが本当に嫌だ
「大変なこともあるけど子供が可愛いから我慢できる」とか言うけど可愛いからって我慢したくない
この先、人間的な成長がないかも知れないけどこのまま自分が生きていく以外に苦労したくない
206おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 15:14:41.00 ID:zi/Ek5AK
自分も言われた>「産まなきゃもっと自由だった〜うんたら」
あと親戚のBBAが結婚後の愚痴しか言ってなかった
金と学歴さえあればセクハラしようが実家の物盗もうがOKらしいので
もうウンザリになった
207おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:36:08.53 ID:lccTpaKt
私は一時治療したけど子供ができなかった。欲しくて欲しくてたまらない時があった。
でも出来なかった。
自分の人生を前向きに考える為には「いらない」と思い込むのが一番。
いらない、もう欲しくない、と思えた時に、やっと前を向けた気がする。
まあいたらうんと可愛がってうんと大切にそれなりにきちんと育てたと思うけど。
208おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:38:21.63 ID:qOBG3cKx
これから新自由主義が加速するのに平民はおさおさ子供なんか作れない。
エリート以外作らないほうがいい
209おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 16:41:01.21 ID:vx3vCmvo
数日前に夫と喧嘩。電車で一時間弱の実家に帰り、母に話を聞いてもらった。
母の実家は飛行機の距離なんだけど、
「私もあんたみたいにすぐ帰れる距離に実家があったら、出ていってたなー。あんた達子供がいたから我慢していた。実家が遠くて逆に良かったのかも」と、母。
(父と母はしょっちゅう喧嘩をしていた)
やっぱり子供なんていらないなーと思いながら聞いていたんだけど、その後すぐに
「でもさ、あんた達二人しかいないからそうやって喧嘩になるんだよ。クッションがあれば、子供がいれば…」という話になって、びっくりした。
子供がいたら余計に喧嘩の種が増えると思うんだけど…
「子供の為に」なんて、自分を押し殺して我慢し続ける人生なんて絶対に嫌だし、親が険悪なのを見せられ続けてきた子供がどんな人間になるのかは、よくわかっているつもり。
って言っても母にはわからないんだろうなぁ。
今夏、弟夫婦に子供が産まれるから「娘の産んだ孫が抱きたい!」っていうのが本音みたいなんだけど、ババの欲望の為だけに子供なんか産めないよ。
「あんたは産むだけでいいよ、私が面倒見るから〜」なんてヘラヘラ言っていたけど、冗談でもそういう馬鹿みたいな事は言わないで欲しい。
うちは貧乏子沢山で私達兄弟は散々我慢しながら育ってきたのに、今度は孫を育てたいとか…本当に苛々する。
話を聞いてくれる母の存在は有り難いけど、子供の話になるとこうだから、嫌になる。
210おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 17:04:23.90 ID:pLzIMGKd
>>189ないね。男だからかもしれない。
女性は世間の風当たり強いだろうね…
産まない女を軽蔑したり、子供を産むからこそ価値があるみたいな良くない風潮はあるよね。
211おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 17:31:50.73 ID:mVSAN3Ug
今の時代、孫欲しさのあまり「産むだけでいい」は危険だと思う。
具体的に「孫に1500万円教育資金贈与するから」とか「小学校お受験から語学留学、大学院まで面倒みる」
とか言ってくれる裕福で教育熱心な親なら考えるかもしれないけど。
孫が非正規やブラック社員で社会に放り出される可能性なんて全然考えてないんだよね。
212おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:37:14.21 ID:IDU9G5N1
>>209
私が書いたのかと思った位そっくりw
うちの母も飛行機で帰る距離に実家がある
うちと実家の距離は車で40分位
>>209さんとちがうのは
父と兄が決定的に仲が悪い。話し合いにならないぐらい
で、私ぐらいしか子供産める人がいないから変に期待をかけてくる
でも父と兄との険悪さを見させられたらとても子供産もうという気になれない
子育てに失敗したくせに人に子供を産ませていままでの尻拭いをさせられるのは
たまったもんじゃない。(私は両親とはまあまあ仲いい)

>「でもさ、あんた達二人しかいないからそうやって喧嘩になるんだよ。クッションがあれば、子供がいれば…」
夫婦けんかすると産め厨は必ずそういうよね。私も言われたことある
私も子供時代にいじめにあったことあるからわかるけど、そういう目にあったことで
自分の子供もそうなるんじゃないか?と思うととても一歩踏み出せない。
産んだら今は教育費とかいっぱいかかるんだから>>290さんのいうように軽々しくいってほしくない
うちの母も世間話は聞いてくれるんだけど、子供の話になるとこうなるから嫌だ。
213おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 19:45:11.20 ID:zi/Ek5AK
子供がクッションて…関わらざるを得なくなるだけでは
それで仲が改善する訳でもないでしょ
何でそこで子供が気の毒と思えないのかわからん
214おさかなくわえた名無しさん:2013/06/24(月) 21:17:40.96 ID:Qphh0pGR
喧嘩して実家に帰る発想がなかった
別世帯になれば親も子も他人と思う冷たい人間なので子育て多分無理
215おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 08:58:11.58 ID:q7u8n8Bh
【労働】「なぜだろう、社員のほとんど、20代」「求人の、アットホームは、要注意」…川柳でみる<ブラック企業>の実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372108109/

定年まで逃げ切り世代の親にはわからない。
216おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 21:43:45.46 ID:8RbHcEzR
旦那や義実家、実母は子供孫作るよね?って言ってて、私だけが子供いらないって思ってる。
遠距離で旦那の元に越してきたから友達もろくにおらず、いても独身だから結婚話とかしづらくて、誰にも頼れない。
職場でもみんな独身だから八方塞がり。
ボッシーだったから尚更、親になりたくないのに…。
でもふと、小梨を考えている自分の我がままで旦那の人生が寂しいものになるのでは…と考えてしまい、泣きそうになる。
旦那が本当は子供が欲しくて仕方なかったら、別れるしかないんじゃないかって。
早く産まない方がいいんじゃないか…って歳になりたい。
217おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 21:52:18.98 ID:qL6nbGdD
>>216
私もそうだよ。新しい土地に引っ越してきてから友達いないし
子持ちは井戸端会議してるわで友達になれない
自分はいじめられていたので、余計親になりたくない。
子供が欲しくないのは旦那には申し訳ないと思うが、
旦那も先天性の病気があるので(日常には支障なし)子孫を残さない方がいいと思う
もうすぐ私も歳取りますが、早く言われない歳になりたい
218おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 22:31:28.33 ID:kvvt5/XQ
>>217
誕生日おめ!
早く言われない歳になりたいよね。
219おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 23:53:37.07 ID:8RbHcEzR
>>217
レスありがとうございます
仲間がいてくれて安心しました&お誕生日おめでとうございます
井戸端会議は入れる気がしないですね(笑)
いじめは…子供が似たような目にあうんじゃないかって思ったら心配になります…
他人の子のギャン泣き声聞いただけでイライラするから、普通に虐待しそうで…
旦那さんも大変なんですね…
生まれる子供がもしかしたら…って考えると…
私も実母が子宮がんだったから、私も危なくて、女の子産まれたら遺伝しそうでさらに心配…orz
先を考えると不安な事ばかりでちゃいますね…
220おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 03:06:55.00 ID:47UU/VWS
自分の金や時間が無くなることが耐えられない。
結局私は自分が一番大事で可愛く、自己中かつ人格が未成熟なんだな。
ていうかそもそも35過ぎての晩婚だったし、ダウン症児が産まれたら困るから作りたくない。
221おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 05:39:38.67 ID:uXjgmDNt
>>220 前半同意。早く梅々言われなくなりたいんだけど30になる少し前に『もう30だから〜』って言いたくて
なれたらババ産が多くて言っても効果ナシ。40ぐらいまでダメだな…。
取り敢えず35は過ぎたから30の頃よりマシ。ババァのデキ婚やめて欲しい…
222おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 09:31:00.29 ID:IhK/UgRD
自分の都合で産まないだけだから罪悪感はある
開き直って、私の人生なんだし他人にとやかく言われる筋合いない!って思うこともあるけど旦那のこと考えると・・・
たまに結婚するべきじゃなかったのかなって思うことがある
旦那もいらないとは言ってるけど、いつか欲しいって言い出すんじゃないかと内心ハラハラしてる
223おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 10:06:00.46 ID:spnTP+VR
言い出した時にどうするか。
まあ覚悟はしておかないとね。
離婚はしたくないし、子供も産みたくない。
そんな両方のワガママは通らない。
離婚をするか子供を産むかどっちかだよね。
ひとりで生きて行ける強さも身につけとかないとな。
224おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 12:16:15.74 ID:AfQ2r6le
>>211
今時1500万では足りないしね

庶民が産んでも苦行になるだけ
私は身の丈にあった生活を選ぶわw


隣の3歳児かかえた家族、たびたび物投げて大声で夫婦ケンカしていたり
子供が悲鳴みたいな鳴き方していて穏やかじゃないからそろそろ離婚かなと思っていた
今朝、外でギャン泣きしていてあまりにもうるさいので覗いたら
奥さん、お腹大きくなってたわ…

なんかもう違う思考回路の生物なんだなとw
225おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 12:49:31.09 ID:NC9/YfIc
近所のDQN夫婦は低収入なのに産んで、喧嘩してまた産んで子供2人抱えて離婚。
夫の養育費が少額だと(無い袖は振れないから)妻や実家の経済力が子供の将来を左右するのよね。
・・・無理。
226おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:13:47.55 ID:IhK/UgRD
ツイッター見ててもいるよそういう夫婦
2人目妊娠中だけど離婚することになったと書いてる人見かけた

子供のせいで今の穏やかな生活が悪いほうに変わるかも知れないという不安もあって産みたくない
227おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 14:42:06.05 ID:uXjgmDNt
>>223 うちは両方通っています。結婚=子供と言う考え方はどうかと。

>>211 1500万円では足りない。1億円はないと。手間を考えたらな〜。

妊娠中に離婚するDQが理解不能。
228おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 15:06:59.79 ID:AfQ2r6le
実家のご近所にもいたわ、そういう人
お腹の大きい娘さんが出戻ってきて、そのまま離婚
なぜそんな夫婦壊滅状態なのに子作りするのかw
稀なケースだと思いたかったけど結構いるのね

旦那より子供が欲しかったんだろうね、結婚した動機が。
幼稚過ぎる〜
229おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 15:27:33.08 ID:AK2SGJAA
下世話な近所のババアみたい。
230おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 23:50:15.02 ID:mKk4qzUE
妊婦が離婚なんて吃驚だな
恐ろしい世の中になったもんだ
231おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 02:17:29.46 ID:iJ3Du//0
妊娠中は旦那が浮気しやすいからじゃないかな
嫁が里帰りしてる間に浮気できるじゃん
232おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 02:52:12.58 ID:SsDIXcZz
去年結婚はしたものの子供は産むつもりなしなんだけど
子蟻の友達と話してて、当たり前のように子作り計画とか聞かれたら
どう返すのがベストなんだろう?
本音は
“私にとっては子供のいる人生が幸せだとは思えないから作らない”
なんだけど、そんなこと子蟻に言えないし
変にはぐらかして不妊だと思われて気遣われても嫌だし

別に子蟻の人生を否定する気はないんだよね
子蟻にとっては子供のいる人生が幸せなんだろうし、それはそれでいいと思う
ただ私は産みたくないだけで

選択小梨だということを子蟻に説明するのって本当に難しい
結局ひねくれ者扱いされるのは避けられないのかなー
233おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 03:19:54.63 ID:MEz8tbqu
>>230 こちらの知人でもデキ婚で妊娠中に離婚でボッシーしてる人居ますよ。
うちは結婚してず〜っと子梨だからその人と比べたら変化がないな〜。
234おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 03:20:23.91 ID:5VbSmZ6z
>>232
「うーん、まだいいや」って曖昧にしてる
そのうち察してくれるよ
235おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 03:49:57.91 ID:NlO4quIA
妊娠中のリスクに産んでからの世話
無理だわー

子蟻がそれをやってるからといって偉そうにしてるのがわからん
それを選択しただけなのに
236おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 04:28:37.52 ID:SsDIXcZz
>>234
私も今のところそんな感じで曖昧にしてる
やっぱり上手く説明して理解してもらおうとするより
本音は言わないほうが無難なのかな

前に職場の先輩に選択小梨だと言ったら
えっ?じゃあ何で結婚したの?!
て言われて何とも言えない気持ちになったから(笑)、それ以来ハッキリ言うの躊躇しちゃう
やっぱり結婚=出産・育児だと思ってる人が多数派なんだよね
多数派の人が羨ましく思えたりもする
それでも子供は欲しくないけど…
237おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 05:03:58.37 ID:SxI8sQJg
夏に40歳になる姉(選択小梨)の離婚が決まって
実家でいろいろ家族会議中。

夫婦で小梨を選択して14年もやってきたのに、
義兄がやはり子供がほしいと。
約束を違えるようでずっと言い出せなかったけど
1度きりの人生だからどうしても、だって。

義兄の親が、うちの親に、姉妹どちらも子供を産みたくないって
失礼ですけどどんな教育を?だって。

なんかいろいろ衝撃的で思考がついていかないわ。
238おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 06:21:26.42 ID:nx0cw4iU
子供生まれて余裕が無くなると
夫婦の悪い面が浮き彫りになってくるからね
幻滅しあって離婚って言うのもよくある話
子供はかすがいにはならないよ
身動き封じられる拘束具にはなるだろうけど

梅梅言う周りが手伝ってくれるわけでもないから流されないことが大事
親とか姑も赤ちゃん抱きたかったり、孫のいない哀れな私から解放されたいだけだからね
そういうのに義理立てする気持ちだけで産んだら、数十年後悔する事になる
239おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 06:25:50.89 ID:MEz8tbqu
>>238 素晴らしい!!手枷足枷にはなるんだけどね。子は春日井って昔なんだと思う。

子供が欲しいから結婚したいって有名人でも堂々と言ってるけどそれもどうかと思う。
結婚してから子供が欲しくなって作ったんならいいけど相手に失礼じゃない…??

デキ婚はタダの性欲の果てに…だし言語道断。
240おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 08:40:41.01 ID:NrqrkOPo
>子供はかすがいにはならないよ
>身動き封じられる拘束具にはなるだろうけど

夫に離婚を切り出され3人目を産んだ知人がいる。
働きたくない、働くとしてもスーパーのパートくらいしかないからだって。
拘束とATM継続の為に産んだとしか……
241おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 08:42:19.64 ID:MEz8tbqu
経済的に選択子梨をしています。もしお金沢山あっても選択子梨だけど。
うるさい子有りに選択子梨な理由を『経済的理由で』と言うと『何とかなる』ってDQ程言うね。
自分がお金掛けてもらわなくて自分も子供にお金掛ける気ないみたい。
成る程ね、ってカンジ。それで何とかなってると思ってるからムカつく!!
子供が大学行きたいって言ったらどうするんだろう?20年後には大卒では仕事ないって言われてるよ。
人生詰むのはどっちだと思う?食べてくだけで千万円単位でお金が要る。
わかってるんだろうか??しかも生涯賃金も千万円単位で違って来るよw
242おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 08:47:06.37 ID:7hE/VdOE
私は宝くじ1等が当たっても、ビル・ゲイツ並の財産があっても子供いらないな。
経済面がクリアしていても、子育てに関する諸々の手間とか心労が嫌。
まだ自分が知らないとこで優秀な人を奨学金などで支援できる財団とか立ち上げる方がいいや。
243おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 09:47:36.27 ID:UfBvv45p
3人子供がいて離婚活動している知り合いが
うちも子供がいなければ仲良しだったんだけどな、としみじみ話していた
子供を守るために母になる必要があるので教育を考えると尊敬出来なくなったと。

子供を産むのなら子ナシ以上に信頼のおける相手と一緒になるべきなのかもね
244おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 10:20:12.03 ID:g2eHHoMY
>>241
高卒ってなんとかなってるようには見えないしね。
かといって国立大学行くほど優秀な子はDQの中にはめったにいない

自分が子供ならお断りしたいレベルの家庭が産みまくってる
245おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:12:15.54 ID:E74skeGD
子供を産んだ事で絆が揺らぐ程度の夫婦は最初から子供を産むべきじゃないんだよな
うちの所は子供産んでも揺らがないとは思うがいらん
ここにいる人は皆産んだら揺らぎそうな夫婦なの?
246おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 11:59:35.83 ID:UfBvv45p
うちは子供とか子育てにそれほど興味もなかったし
これからの日本では簡単な事ではないから相談して2人で楽しむ事にしたよ
夫も私も今まで苦労したのでね、これ以上頑張るのは勘弁て感じだよ
ビルゲイツ並みに金持ちなら暇つぶしとして子育てしてもいいかな
ナニーとか自家用ジェット駆使出来るしw
247おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 14:29:42.97 ID:gS/qJPD8
べつに子供が嫌いなわけでもないし
子供にも好かれるし産まれたら可愛いと思うんだろうけど
夫も自分も欲しいと思えないまま結婚8年目
欲しくないから治療もなにもしてないけど
欲しいのに出来ないみたいに思われるのがなんか不快
夫婦仲はかなりよくていつもいっしょ。
こういう自由もありなのになあ。
子持ちだとその価値観一切認めない人いるよね。
248おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:37:36.06 ID:MEz8tbqu
選択子梨なのに不妊と思われてバカにされたらムカつく。子供居ない→出来ないのに何故離婚しないか不思議らしいサル。
不妊だけど周りがうっとおしいから選択を装ってる夫婦に対して説教する産厨とか酷杉る。
だから余計な事は言わないで欲しい。今は専業子梨なんだけど趣味なんかで忙しいから子有りだったとしたら…
と考えるとゾッとするわ。マンションの上の子有りがうるさい。足音と泣き声。
あんなにキーキーうるさいのとマンションの一室で同居し面倒見るのが中心の生活なんて自業自得としか思えない。
2DKで4人暮らしって…。以前は子供4人で6人暮らしのファミリーも居たよorzこれこそDQだな。
249おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:39:00.66 ID:MEz8tbqu
>>247 全部同意だがその10年後だw年齢は30代だけど。
年齢は同じぐらいかもw
250おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:47:29.50 ID:5QI2MyY8
>>248まじで子供の声うるさいよ。
近所に多分赤ん坊が寝ている時以外、一日中赤ん坊を泣かせているか、きゃあああ、あぅあぅばばとか辺りに響き渡る大声で叫ばせている家があるけど、同じ部屋にいて平気なのか不思議、自分には無理だと思った。そのくせ絶対窓閉めないし、同じアパートの人悲惨だろう。
251おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 15:58:51.65 ID:UfBvv45p
不妊なのに選択装う人って自分で虚しくないのかしら。
嘘ついてまで見栄を張るのもちょっと病んでるよね
252おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:07:33.09 ID:ImzuunHp
>>237
>失礼ですけどどんな教育を?
ワロタ。

ところで何が衝撃なの?そんなの予想範囲内でしょ。
子供を産みたくない女なんて、
どこか頭のネジがはずれていると思われているもんだよ。
253おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 16:11:09.59 ID:SsDIXcZz
子有りから見たら小梨夫婦=不妊としか考えられないんだろうね
不妊だと思われて頑張れば授かるよ〜とか励まされた日にはもうw

子有りって
私は小梨夫婦よりワンランク上の幸せ掴みました
あなたも早くこっちの世界に来れるといいね的な
上から目線の人いるよね

欲しくないのって言うとなんで欲しくないの?信じられない!
っていうけどそこで私が
なんで子供産んだの?信じられない!
って言ったら怒るんだろうな…
言ってることの失礼さは同じな気がするけど
254おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:20:05.64 ID:+Jp4235Q
毎度子持ちはどうこうってレスばっか。
255おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 17:46:39.06 ID:0y9F0ROV
そういう話の流れだからね。
256おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 19:57:08.36 ID:MEz8tbqu
>>251 不妊だとどっちが悪いの?とか言われるし大概嫁が悪いと思われるんだろうけど
どっちかが(またら両方が)責められるのを避けてるらしいけど。
それもどうかと思うわ。結婚出来ないのに『しないのよ〜』って言ってる毒女様みたいなカンジ。
257おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:04:56.56 ID:MEz8tbqu
>>253 後半同意。だからうるさいんだよ〜!!

頭の中がお目出度い。出来る体なら全員が子有りだと思っている。
選択子梨だと言うと自分の全人生を批判された様に思うのだろうか。
職場で女性に対して産め産め言うのは5000万円〜↑↑の借金を背負い何倍ものリスクを背負いながらも
仕事を辞めて産後は働ける職場ナシってどんなムリゲーだよ。ダンナもどうなるかわからないし昇給どころの話ではない。
産休がないブラックで社員の女のコがデキ婚するのが多いんだけど妊娠したら辞めてたよ。
それから落ち着いてジジババに子供見てもらえて空きがあればまた入社ってカンジで
(払う方の)雇用保険も切れてしまうし。子供をジジババに面倒見てもらってる人でも
子梨より休むの多いよ。子梨はフリーター的な役割も出来る。
258おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 20:57:49.93 ID:MBI+0H4a
>>256
口さがない人たちの不要な突っ込みを避けるためだと思うよ
…きっとそういう人達は、望んでも授からないで、何とか折り合いをつけている夫婦のデリケートな部分まで土足で踏み込んでくるだろうし
259おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 22:01:33.64 ID:myQh/PkC
自分もそう思った
変に可哀想がられるのも嫌なんだろうし
260おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 22:14:54.68 ID:MEz8tbqu
うちは選択なのに不妊で諦めた人(45ぐらい)に『うちも』不妊でね〜10年間治療したけど諦めたわ〜って言われて
ムカついたけど話合わしといた。葬式で会った滅多に会わない人だし。でもこっちが10歳ぐらい若いから
まだまだ見込みアリよ☆な事言われたorz不妊だと思われてるみたい。性格のいい人だから嫌な感じは全然しなかった。
けどモヤモヤはする〜。不妊治療10年間もしていたらいくら使ったんだろうね〜。老後に千万円単位貯まりそう。勿体無いわ〜。
ど〜せ子梨なら選択子梨がいいよ〜。
261おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 03:45:42.43 ID:u54Ybdy/
不妊と思われるのは一向に構わないな
子供は?って聞かれて「まだなんですよー」って答えとけばどっちとも取れるから普通の人ならここで引いてくれるし
ただ不妊治療について少しでも突っ込まれると知識なくて困るけどw

あと、私は身体弱くて体力ないのが子供いらない第一理由なんで
「病気で…」って言ったら一番梅攻撃されないなぁ
子供産めない病気なんだって勘違いしてくれればいい

なんで皆そんな不妊だと思われるの嫌なん?楽でいいのに
ただ、不妊で子供授かった人の梅厨っぷりは異常
マジしつこい
何年も何百万もかけてもどうしても子供欲しかった人と選択小梨は絶対にわかり合えないと感じたわ
262おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 04:43:45.23 ID:lbLB21Fa
ネットではよく見かけるけど周りに不妊治療なんかしてる人いないなー
アラサーだけど独身かデキ婚、比率は8対2くらい
圧倒的に独身で子供いない人ばかりだから「今はそういう時代なのかも」で30歳前後なら何も言われないよ
田舎過ぎない地方都市だから「結婚して子供作る気なくて夫婦で遊んでる」と言うと同世代なら「そっか!そういうのアリかも!いいなー!」と食い付きがあったりする
地方都市は梅よりまず結婚が少ない、自分は子供無しで20代始めに結婚したら相当珍しがられたくらい
梅厨みたいな人もいるけど梅厨の子供が結婚してないから他所の夫婦に梅梅はないw
263おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 06:19:36.16 ID:1CQMEYtl
>>261 体力ないとか言っても『何とかなる』攻撃ウザイよ。体力無いどころか病気でも産んでるドラマとかあるし。
やたら美化しててどんな状況でも生むのがいいとか病気なのに出来ちゃったとかサルとしか…。
産め産めしつこく言われたら『選択子梨』だと言ったのにまだ産め産めうるさくされて
お地蔵さんをススメられたよpgrその人うちの母親より年上なのに子供20そこそこで子供が可哀想だよ。
ダンナさんも年寄りで病気したりしてしまうし。妊娠するのに千万円単位で要るなんて妊娠しなかったら
老後の為に置いといたら良かったと後悔しそうだし妊娠したらしたで学費がない。そこ迄して欲しい気持ちがわからないし
セックスレスなんだけど今は半分の夫婦がセックスレスらしい…うちはしてないから両親はしてると言う事かorz
264おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 06:23:06.61 ID:1CQMEYtl
>>261 なんで皆そんな不妊だと思われるの嫌なん?
答え→出来る事を出来ないと思われ見下されたりしたらムカつくから。
でも選択子梨なので本当は出来ないかも知れない。けど要らないのに何万円も掛けて検索したくない。
もし不妊だったらラッキー☆と思った事はあるけど5年以上レスなんでもうそんな心配事もない。
265おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 08:03:01.16 ID:6GkmiEVZ
選択子梨と言いにくい相手には不妊を装うことにしているよ。
例えばあきらかに生活苦の臭いがする人、どんよりして幸せそうに見えない人、
出来の悪い子供に苦労している人なんかに本当のことを言う必要はないと思う。

正直に答えるとジト〜ッと嫉妬されるからね。負けるが勝ちと思っている。
266おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 09:31:45.20 ID:rximRP6N
不妊でグジュグジュしてる人とはほんと分かり合えないね
なんか狂気の沙汰なんだもの。
不妊治療している夫婦の夫側って意外に冷めてる感じがする。
夫が協力的でないから不安でイライラしていたり。
女のエゴになっちゃってる感じ。
怖い。
267おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 10:17:27.25 ID:JFKxCBV0
>>265
そういう不幸そうな相手に不妊の振りしたりすると、それはそれで
「不妊の奥さんなんか貰って265の旦那さん可哀想。離婚して上げたらいいのに。
 きっとそのうち旦那さんも我慢できなくなって離婚を切り出したり
 外で浮気して隠し子でも作るんじゃないかしら」
とか言い出しそうだけど、さすがにそこまでゴミクズではない?
268おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 12:19:45.15 ID:4uYQIBz7
>>266私のまわりにはわりと小梨夫婦いるけど、ぐじゅぐじゅしてる不妊っていないなぁ、テレビの世界っの夫婦って感じ。子供出来なく小梨でも夫婦仲良く暮らしてる人ばっかだな。唯一、選択小梨宣言してた知人がアラフォーになって欲しくなって出来ずに荒れてたけどw
269おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 13:41:50.49 ID:rximRP6N
>>268
私もリアルでの周りには居ないのだが、
選択子無しのカテゴリーで出来たブロ友が実は不妊だったとかそういう感じ。
それって選択じゃ無いだろ!みたいなw

たまにここを荒らす人とかもその部類の香りがしますね
270おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 14:10:17.34 ID:6GkmiEVZ
>>267
ないない。不幸な人って「不妊なんだ……ホッ」みたいな反応するから。
既婚・未婚、子供の有無関係なく幸せな人とそうでない人って表情や雰囲気でわかるから。
なんか抽象的なレスでスマソ。
271おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:11:53.20 ID:C2Z7LCEM
>>261
子供がいなくても幸せに暮らしてる女がいるなんてありえない
意地でも認めないって感じだよね

不妊治療して出産した知り合いがいるんだけど
たまたまトイレの洗面台の前で二人になったときに
「あなたって幸せな振りしてるけど本当はつらいんでしょ。
私の前では無理しなくてもいいのよ」みたいなこと言われて
唖然としたことがあるわw
272おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:12:37.04 ID:C2Z7LCEM
ごめん
間違えて上げてしまいました…
273おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 16:46:05.01 ID:1CQMEYtl
駐車場で遊んではいけないと言われてるのに今日も親子揃って遊んでてうるさい!!
自分が大家の娘だからいいと思ってるのかな??隣もうるさいけどそこの子は癇癪持ちとダウン症だよ。
上は上で朝早いしドンドンうるさい&キーキー&泣き声うるさい。4人でこんなとこ住むなんて…。
上と隣が仲良しでそれに挟まれる選択子梨の自分orz今(中継)『団子虫団子虫』うるさい。
夜型のこちらは朝飯の用意でうるさい時に眠りに入ろうとする。
274おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:06:45.03 ID:cjqi9w5z
私は子供がほしいなんて一言も言ってないのに
いきなり高校の同級生から宗教の勧誘きたよw
夫の仕事が現場じゃなくて事務になれたのも
悪かった姑との関係が改善されたのもこの宗教のおかげとか
言われても...
子供できるよがんばって!って言われても作ってないんだから
出来たほうがビックリだしだれの子だよって問題だw

うちの夫は3歳年下で年収もそこそこいいので
私は専業主婦だし家も私の祖父から土地もらって早々に建て、
ブログに写真出したら数件取材の申し込みがあって
何回かインテリア雑誌にも載ってる。
わたしの身体が弱いのも労ってくれるいい夫と猫と犬と暮らしてて
好きなことできる毎日は楽で楽しくて宗教に縋りたいような
状況ではないんだけどなあ。
275おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 17:57:25.39 ID:MTc4YNSj
不妊を装うかどうかの一連の流れの話だけど、私も最初はそう思われた方が楽だと思ってて、
聞かれると、はっきりとは言わないまでも「まぁ、これも授かりものですから〜」みたいに流してたんだけど、
それはそれで、かえって面倒なことになることも多かったなぁ…。
どうしても産ませたい人は、「治療はしてるの? どんな治療してるの? どこの病院?」みたいに食い下がるし、
その時は、「そう、大変ね」と引き下がったかと思っていたら、何年もたってからその人が言いふらしたせいで面倒が起きたり、
あと、不幸な人にどう言うかというのは本当に難しいんだけど、これもやっぱり不妊だと嘘をつくと、
私の場合、結局はやっかいなことになる方が多かったんだ。
不幸な人って、他人の不幸を自分の中で暖めて楽しんでいるうちはいいんだけど、楽しみ過ぎて膨らませていって、
そのうち周りの人にも伝えて共有したがるみたいで、
私が不妊だと聞いた人で、子供が出来なくて悩んでる人には「今まで聞けなかったけど、不妊だったのね。
どこの病院? 一緒にがんばりましょうね」とキラキラした目で言われちゃうし、
本当のこと知ってる親友には、「あんた、思いつめた顔であの人のところに行って、"夫婦ともに傷ついているから
夫とはこの話はできない。でも誰かに話してこの胸のつかえを降ろしたいの"と不妊の辛さを切々と語ったあげく
床につっぷして号泣したことになってるよ。ほっとくと、もっと尾ひれがついて広まるよ」と忠告されたり、なんか色々大変だった。
子供が欲しいかどうかとか、夫婦仲がいいかとか、そういうので嘘をつくと、その人と付き合っている間中、
下手すると十年、二十年と嘘をつき続けなきゃいけなくなるんだよね…。
それは難しいんだと分かったから、私は今は、なるべくサラッと本当のことを言うようにしてる。
276おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 19:20:04.19 ID:DPT9pja3
「子供がいないと老後や何かあった時に頼れる人がいないよ」
ってよく言う人がいるけど、頼れる=迷惑かけるってことだよね
私は自分の子がいたら頼ろうとは思わないな
家族なんだから迷惑かけて当たり前、みたいな考え方おかしいと思う
動物みたいに子が自立したらもう関わらないって世の中だったらどんなにいいか
277おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 20:20:21.79 ID:rximRP6N
そういうのひっくるめて庶民は子供に迷惑をかけることが多すぎる
子供だって自分の生活があるし負担になるだけだよね。
資産がたくさんあって残せるとかならまた話は別だろうけれどw
278おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 21:19:30.08 ID:goSpyRIR
>>273はスレ違いだよ。
ここは別に子供嫌いスレじゃない。いらない・産みたくないだけ。
嫌いスレは他にいっぱいあるじゃん。
大嫌いだの大っ嫌いだの小さい子嫌いだのその親が嫌いだの。
いっぱいあるんだから住み分けてよ。
279おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 22:13:22.87 ID:kmqM1eoZ
>>231異常だな
280おさかなくわえた名無しさん:2013/06/28(金) 23:16:55.63 ID:MFoWJlPC
作らない人生、かなりありだと思うよ。
よほど恵まれた環境じゃないと出産育児で人生終わった気持ちになる。
いきいきと仕事に趣味にと励んでいる選択さんが眩しく感じられる事は正直あるよ。
記憶持ったまま妊娠前に戻れたら絶対作らないし。
281おさかなくわえた名無しさん:2013/06/29(土) 08:45:59.40 ID:Cxbss9S2
たまに小さい子供ってだしに使えて便利そうと思う事はあるな。
イベントのビンゴ大会とか、何故か子供優先の流れになるし、面倒臭い行事も「子供が小さくてぇ」とか言えば出なくていいし。
知らない人と会話の間が保てない時に世話してるふりしたり、話題の種には出来そうみたいなーw
282おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 13:49:39.11 ID:IEpMoYO7
子供増やさないとと説教垂れる気持ち悪い奴らに限って
貧困に喘ぐ子供には何もしない。
そういう汚い社会とやらに嫌気がさす。

昨夜は八重の桜が会津戦争の悲惨なシーンに入った。
薩長の軍勢が来るのを恐れて200人ぐらいの女子供が自害したらしい。
大河ドラマだから薩長の蛮行についてはカットされてるけれど
沢山史実がのこってるよね。
でもこれが人間の本性なんだよね。

この世に生まれること自体が苦しみのはじまりだと思う。
283おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 13:51:41.07 ID:IEpMoYO7
>>276
介護経験ありだから断言できるけれど
家族がいると行政はとことん怠けるよ。
そもそもそういう国だからね。
身寄りのいない人がすべて優先される。
284おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 14:16:49.90 ID:8oiEYd2O
介護経験ありだから断言できるけど
身より有り無に関わらずきめ細かい事はすべてすっとばされるよ
背中が痒いと言っても身寄りのいない人が優先される訳じゃないから
身内がいたら生活に影響がない程度とは言え多少は代弁したりニーズに答えられるが
自分は多分夫より長生きしそうだし、自分の老後は真っ暗だと思っている
でもそういう道を選んだのだから仕方ない
285おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 15:27:11.85 ID:6wG0apm3
そうだよね、
入院してもだれも見舞いに来ない。隣りのベッドのおばあさんは、
孫や子供が入れ替わり立ち代わり見舞いに来てにぎやか。
部屋でだれにも見つけてもらえずに孤独死。
見つけてもらった時には腐乱死体。
顔をしかめる処理業者。
自分で選んだのだから仕方がない。
286おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 15:40:33.65 ID:q5QjbYzt
私も老後は真っ暗だろうと覚悟してる
今より高齢者は増えるの確定だし、施設は今でも入所待ちがいっぱいなんだから
年々身寄りのある人が優先されるようになるでしょう
入所手続きしてくれる人もいない、子供や孫のために生きなきゃって訳でもない
身寄りのない人は施設入所も後回しされるでしょうね
旦那の家族が施設に入ってるけど、どこか悪いとこあると医者に連れてってと駆り出される
体が動かなくなってまで生きてくことは考えてない
287おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 15:48:03.91 ID:zPGPfgGa
>>285
子供産んでも親子関係が険悪にならないとは限らないw
あなたの産んだ子供が将来あなたの晩年に孫や曾孫連れて見舞いに来てくれるといいねw
288おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 16:10:24.56 ID:n5cldW9B
>>286いや、老人増えたら益々身寄りが無い人優先になると思うよ。
子供とかいたら入れなくなるんじゃいかな。
勿論お金さえあれば入れる施設はいくらでもあるだろうけど。
289おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 16:23:59.66 ID:XBRF/DPG
死後に腐乱しようがどうでもいいし。
眠るような老衰でも無い限り、死に際の苦痛な顔とか親しい人に見られたくないから
むしろ孤独死がいい。
そこで微妙に命拾いして延命治療とか受けたくないしね。
みんながみんな孤独死を怖いと思ってる!って価値観だから、
子供の居ない人生も認められないだろうね。
290おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 16:24:12.50 ID:4V1yrInq
というか…煽るわけじゃないけど、
病院や施設で、子供がたくさんいるのに誰も見舞いにも看病にも来なくて高齢者が寂しそうにしてるとか、
たまに誰かが来たかと思うと、孫らしき若い子はいかにも連れてこられました風にしかめっ面、
寝たきりのおじいちゃんおばあちゃんからお小遣いもらう時だけ口をきく、みたいな風景とか、
子供なのかお嫁さんなのか分からないけど、イライラした顔で洗濯物だけとってすぐに帰って、
「なんで私ばっかり来なきゃいけないの」みたいな愚痴を廊下でこぼしていたり…みたいな場面を
たくさん見てきたんだけど…ああいう高齢者の皆さんも、若い頃には、
>>285に書いてあるみたいに、入れ替わり立ち代りみんながニコニコと自分に会いに来てくれる将来が待ってると思って、
頑張って子育てしてきたんだろうなぁ、と思ったら、なんだか暗澹たる気持ちになってきた。
産んでもいない子供が見舞いに来ないなんて当たり前だけど、一生懸命産んで育てた子供たちに冷たくされるのって
もっと辛いんじゃないだろうか。

確かに、いつまでも親を大切にしてくれる子供もいるんだろうけど、そうでない家庭も今はたくさんあると思うよ。
この前、病院で、中年男性が車椅子のおばあちゃんの付き添いしてて、けっこう無理を言うおばあちゃんなのに、
男性はものすごく優しい態度で、話しかける様子もにこやかで…ああ、いい息子さんだなぁと思って見ていたんだけど、
だんだん違和感が出てきて、実の親子にしては優しすぎる…と言うのも変だけど、なんか今まで見てきた親子とは違うと
感じていたら、やっぱりその男性は息子じゃなくて、そのおばあちゃんが入所している施設の介護の人だった。
おばあちゃんが我侭言っても、ニコニコニコニコ優しくしていられるのって、やっぱり仕事だからって部分もあるんだなぁと思った。
実の親子だと、かえってああいう場面では、遠慮なく言い返したり腹を立てたりするもんなんだよね。
291おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 16:48:42.82 ID:8oiEYd2O
どっちがマシとかそういう比較論ではなくてさ
今でさえ施設の人キリキリ舞なのが良くわかる
家族でさえもうちょっとあれしてこれしてと要求できないレベル
だってこちらも生活かかっていたからじゃあ出て他の所言って下さいと言われてもまた数か月施設探しするのは困るし
私が足腰立たなくなった時は少子化だからこんなレベルじゃなくなると思うんだよね

自分たちが施設入る頃には身寄りのない人優遇っていうドリームは捨てた方がいいと思う
施設入っても多分今以上のレベルの待遇は期待できないと思うとボケずにすっきり死にたい
292おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 16:57:32.84 ID:XCcpEd9h
まあ285みたいに、ポジティブでないと
ニコニコワクワクして子供作ったり育てたり出来ないしね
これからもっと世知辛い世の中になるんだもの
老後の一族ほっこりを楽しみに、毎日頑張るのだろうし
293おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 17:03:50.93 ID:8oiEYd2O
うちはギリギリまで一族ほっこりだったから、それをあざ笑うかのように否定されると介護していた娘の立場からすると正直腹が立つんだよね
ただうちの親は別に私に何を求めていた訳でもなくひたすら私の人生を認めてくれていたから
親子関係がとても良かったからそう思うのかも
親子関係が悪かった人にとっては介護している家族の努力や心遣いなんて簡単に踏み付けられるような物なのだろうな
294おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 17:24:51.25 ID:4V1yrInq
>>293
もしかしたら私の書いたことに腹を立てているのかもしれないけど、
私も、親族の介護をしてきたし、家族仲は良いよ。うちは親はまだ介護の必要な年じゃなくて、祖父母だったけど。
あざ笑ったつもりじゃなくて、正直、私が見ていて辛いな…と思うことが多かった、という話なんだ。
290で書いたことなんて序の口で、もっと胸が締め付けられるようなこともたくさん見たしね。
でもそれは誰が悪いということではなくて、子供側にも言い分はあるだろうし、
今は特に世代の問題もあるような気がする。
今、介護が必要な世代って、八十代ぐらいだと思うけど、その人達が生きてきた時の時代背景と、
その子供世代とのギャップが激しくて、親の方は「当然、これぐらいしてくれるはず」と思っていることが、
子供世代には「どうして自分がそこまでしなきゃいけないの?」と思うようなことだったりとか、
今は五十代ぐらいの人でも、親が寝たきりになっても、いつまでも自分が子供で相手が親、自分は愛情を受ける方の側、と
思っている節があるように思う。
一族ほっこり、って、いいものなのに、現実にはそうじゃないことも多くて、でもどんなことをされても、親ってやっぱり子供を愛してるみたいで、
それはそれで幸せなのかもしれないけど、横で見ていると、その「冷たくされても、愛してやまない」という様子が胸を痛くするって
こともあるんだよ。
295おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 17:34:46.23 ID:6wG0apm3
>>293
親子関係がとても良いのに選択小梨な理由を教えて。
言いたくなかったらいいよ。純粋に疑問に思ったので。
私の場合は産まれた子供が大嫌いな父親そっくりになるのが恐怖で、
産みたくないという理由です。
296おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 17:58:36.89 ID:IEpMoYO7
>>284
そこまで長生きしたい?
ヨボヨボになってまで周囲に迷惑かけて。
早く死ねるからいいじゃないのかな
老人は多少放置気味の方が。
20年30年前だったら、ご飯食べられなくなったら水だけしか飲ませてなかった。
今は過剰にケアして、認知症ジジババを長生きさせてる。
団塊世代の介護問題が出て来始めたら安楽死法案通過するよ。
もう社会が維持できない。
297おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:01:01.97 ID:IEpMoYO7
>>289
年老いてヨボヨボになって、糞尿垂れ流しながらでも
次世代の若い人達にその始末をさせても
そのために若い人達が、失業したり腰痛で苦しんだとしても
それでも 自   分   だ   け が生き延びたい

そういう人間達が、老後目的にガキをヒリ出しているのだと思う。
298おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:17:52.12 ID:8oiEYd2O
>>294
いや、カっとなってすまんかった
自分自身がもっと親にもっと色々やってあげられたんじゃないかという後悔が凄いんだよね
実際はその時の精一杯で生活も荒れに荒れたけど
介護経験した方なら解ると思うけど、たとえ入院していても家族の心的負担って結構ある
でもどんなに大変でももっと生きていて欲しかったよ 
>>295
元々出来辛かったのが介護で適齢期を過ぎて治療するほど出産に情熱が無かったというのが理由
ただ親がボケて私を妊娠していると間違えてそれまで生気がなかったのが生き生きと喜んだ時は
凄く複雑で申し訳ないような気分になったが介護しながら出産は私には無理だったので
>>296
長生きしたいも何も現時点で自分の寿命は自分で決められない
むしろボケたら施設になど入らず綺麗に死ぬのは万人の理想だと思うけど
ボケたらそんな事すら自分の意思で選択できない
299おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:41:03.56 ID:3V06aKIc
ああ、欲しかったのに親の介護のせいで諦めざるを得なかった人なのか。

残念ながらこれからの日本では同じような人がどんどん増えるだろうね。
老害世代のせいで若者全体が経済的に首を絞められて結婚できなくなってるし、
晩婚晩産化のせいで自分たちの結婚/子作りと親の老後の面倒が
かぶさるタイミングが非常に近づいてしまっている。
自分のように欲しくないから作らない人間は自己責任だから構わないが、
欲しいのに外的要因で作れない人は本当に気の毒だ。

自分が老齢になる頃の年寄は、今よりもっと若者を不幸にする
存在自体が害悪のお荷物になってるんだろうと思う。
その頃までに安楽死が法制度化して若者に苦労かけない世の中になってるといいが。
「子供がいれば安泰」どころか「その子供の安泰が無理ゲー」だよこのままじゃ。
300おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:42:29.03 ID:IEpMoYO7
>>298
子供や孫に介護負担を負わせない一番の方法は
子供作らないことだと思う。
どんなに「子供に介護させるなんて気持ちはない」と言い張っても
脳卒中で頭アボーンになったり認知症になれば、その判断能力すらなくなる。
だいたいにして「子供に介護させないわ」とほざいてる奴らほど
自分の老後のシュミレーションができてない。
数億の資産がなければ、子供に負担をかけないですむ老後なんてない。
自殺する覚悟があれば別だけど
自殺したら自殺したで家族は迷惑だしね。
301おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:44:57.90 ID:IEpMoYO7
>>299
20代で親の介護経験も子供いらない理由なんだけど
その他にも沢山ある。
とにかくデメリットしかない。
ちなみに夫は高所得。環境的には申し分ない。
302おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:47:42.18 ID:IEpMoYO7
優れた容姿・天才的な能力・健康な精神身体・親から受け継ぐ資産
このどれかひとつが欠ければ
ブラック企業逝き確定です。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:48:41.42 ID:8oiEYd2O
欲しいってほど欲しい訳じゃなかったから後回しにして手遅れになったんだけどねw
「子供がいれば安泰」って事はないのには同感
子供にも子供の生活があるから限界があるので捧げられるのは心だけで
実質安泰な老後など親にさせられなかった自分が言うから間違いない
施設の方のご尽力には感謝するが自分があそこに入ると考えるだけでゾっとする

こんな事考えても仕方ないんだよね
ネガティブな事考えてネガティブに生きてもしょうがない
色々思い出して後ろ向きなのでどなたか明るい話題を振って下さったら幸いです
暗くしちゃってごめんね
304おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:50:19.29 ID:8oiEYd2O
>>303>>299宛です
305おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 18:58:00.97 ID:3V06aKIc
>>303
「捧げられるのは心だけ」なんて謙遜されているが、
本当に心しか捧げてなかったなら子作りは物理的に可能だったと思うよ。
年金も貯蓄もしてないいい加減な毒親だったわけでないなら、
客観的に見たら充分に安泰な老後を送らせてあげていたのではないだろうか。

あなたが仰る「安泰な老後」を実現し、なおかつ自身の生活も保つには
世帯年収が最低でも3000万はないと恐らく無理だったんじゃないかな。
一生懸命介護を頑張った人ほど「もっとしてあげられたはずだ」と
自身を責める(逆にしてない奴ほど他人を責める)傾向があると言うから、
きっとそれなんだと思う。なんかうまい言葉が出て来なくて申し訳ない。
306おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 20:56:19.73 ID:XtGGADwL
親の介護で子が苦労心労を重ねたのなら、それはほっこりとは言わないよね
ほっこりを演じていただけ
介護がなければ不妊治療して産んでたかもしれないのでしょ
それは選択じゃ無いしね。
だからカッとなったんじゃない
307おさかなくわえた名無しさん:2013/07/01(月) 23:14:20.62 ID:6wG0apm3
ところで私がこありだと決め付けているやつはダレだよw
308おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 07:31:09.64 ID:B5SC1/sZ
>>306
介護もせん妄入ったり生体維持が困難でなく意思疎通できる間は結構まったりできるよ。
更にそこを突っ込むのは人としてどうかと思う。
あと306は選択という言葉を出しているけど>>2>>3を読み直してみ。
309おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 09:19:39.84 ID:yyWQcW2+
>>296人間って意外となかなか死ねないからね、ただの寝たきりみたいなのだったら。
子供いたら、水だけ飲ますなんて今じゃ不可能だわ、それで年寄り死んだら新聞ざたになるし。
子供に迷惑かけたくないとか言ってても子供は放置出来ないのにね。
310おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 09:33:11.09 ID:f77vDLXX
私は小さいころから子供いらない派だったな。
結婚すら嫌だったけれど優しくて趣味が一緒の夫にであったから結婚した。
夫に会わなかったら結婚せずにバリバリ働いてたと思う。
よく考えたらうちの母親も、子供に愛情を注ぐけれど自分やっている研究に夢中な人だった。
母は神童と呼ばれてた人だけど隠遁生活に憧れを抱く小学生だったらしい。
時代が時代だから結婚して出産したけれど、現代であればうちの母親も一生独身だったと思う。
子供が欲しいと1ミリも思わないのは遺伝なのかもしれない。
こんなことリアルでは言えないけれど
断捨離するだけして富士の樹海でさまよって低体温症で死ぬのが理想かな。
311おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 11:02:27.17 ID:B5SC1/sZ
子供の頃から隠遁生活憧れるってスギゾイド?スギゾイドって遺伝するのかな。
リアルでは言いにくいよね。本能的にこれを言ったら退かれると警鐘が働く。
でも私も私の親もスギゾイドの気があるよ。子供要らない人はそういう人が多いと勝手に思ってる。
312おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 11:20:30.74 ID:B5SC1/sZ
スギゾイドじゃなくてスキゾイドだった。ごめんよ。
障害の意味で言ったのではなくスキゾイド的傾向という意味なので誤解しないでね。
久々にスキゾイドスレ覗いてきたよ。
313おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 11:52:25.62 ID:cRBChHCj
スキゾイドと言えばスナフキン
異父姉がリトルミー
なかなかシュールな生い立ちだ
314おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 12:01:03.20 ID:f77vDLXX
>>311
勉強になった。
母性本能は養育行為で脳内麻薬がドパーーーとでるときの快感によるものだと仮定すると
この脳内麻薬の少ない傾向のある遺伝子とかもあるかもね。
私が子供産んで育てても、またその子がこのスレ住人になってるかもしれないw
315おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 12:10:49.15 ID:B5SC1/sZ
>>313
そうそうスナフキン!ぴったりな例えをありがとう。スレチだがミィは姉なの?なぜか妹と思い込んでた。
>>314
産んで育てないとその脳内麻薬が出ないならまた別の要因じゃないかな。
314さんも314さんのお母さんもスナフキンみたいな飄々とした印象を勝手に持った。
316おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 12:16:47.07 ID:f77vDLXX
子供に興味ない私を好き好んで結婚相手に選ぶぐらいだから夫も子供に興味ないんだよね。
こんな夫婦に子供ができたら
子供は、子供興味ない派のエリートサラブレットに育つだろうなー。

>>315
母はスナフキンといえばスナフキンだと思う。
母が大学生時代に(良い大学だったので)第一次フェミニズム旋風が吹き荒れていた時、
どれだけ大義名分で勧誘されても、気持ちが動かなかったと言ってた。
かといって保守的な男尊女卑に甘んじているかかというとそうでもない。
地元にカエレと言われても無視して逃げ続けてたらしい(最後は諦めて地元に帰って結婚)
口癖は「もう放っておいて」w
317おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 12:46:09.57 ID:8aarp9lF
親子が良好関係だと介護せざるを終えないから大変だと思うわ
老後に介護付きのセレブ暮らしが出来るような親なら家族も苦労しなくて済むけど。
それが出来ないのなら子の自由を奪う毒親と変わらない気がする
中途半端な庶民が一番苦労する国だな

親とあまり仲良くなくて良かったと思うわ
親が入院しても心置きなく冷静に距離を置くことができる
318おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 12:46:45.03 ID:8aarp9lF
親子が→親子関係が
319おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 19:56:55.60 ID:fVWiPLk3
わたしもスキゾの気があるわ…
スキゾイド単品では深刻な欠陥じゃないから研究が進んでいないけど
一応遺伝じゃなくて後天的っていわれているよ
諦めさせられる経験がそうさせるとかどうとか…そんな記憶ないけどw

ウチの母はアンタ達に迷惑かけられないから施設に入るといっている
私はどうしたらベストかわかんないわ
だって私が母だったら誰も知らないところで
親しくない他人になにもかもまかせて少ない荷物で一人で死にたい
母が本当はなにを望んでいるのか全然想像がつかない、違う人間すぎて
私としては母に愛情はあるけど常に距離をとっておきたい
320おさかなくわえた名無しさん:2013/07/02(火) 22:02:07.84 ID:SPnFoinF
スキゾ遺伝子ってあんのかな
きょうだい10人ですとかの時代のうちの上の世代は一人っ子とかだった
基本、人数は減るものと覚悟とノウハウがあるから介護や墓程度でおろおろしない

母は時代的に産まないと優等生じゃなから産んだのと
産んだ子が世間様にほめられないと嫌だから結婚&孫はうるさかったけど
結婚して他家になったらこっちのもんだよ

もともと毒だな以外はよくわからない人だったけど
今となってはもう何がしたい人なのかわからないし会いたくもない
隣のおばさんより心の距離は遠いわ
321おさかなくわえた名無しさん:2013/07/03(水) 08:27:04.92 ID:mjdd4VYh
>>320の文章もよくわからない
特に上3行
322おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 10:02:34.73 ID:SZWljUiJ
小5自転車衝突で母親に9500万円賠償命令のニュースを見て
益々選択子梨で良かったと思う今日この頃。
しかもボッシー家庭でDQぽい。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 10:30:37.68 ID:DU97j00Y
何で?自分の子供や自分がそうなりそうだから?
あんまり興味ないわ。
スキゾって初めて聞いて調べてみたらアスペと症状が似ているらしいじゃん
違いは他人の評価を気にしたり他人を評価するのはアスペって書いてあったけど。
スキゾは人に何を言われてもあまり気にならないみたいだけど
自分は産め産め言われたらウンザリだからアスペに近いという事か?
324おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 10:54:58.52 ID:4WPgslgL
生物的に間違ってるし異端なのも認めるんだけど
ただただ欲しくならないってだけなんだよね。
思想もなにもなく、ただ欲しいと思えないだけ。
母親は毒親気味だったけど、普通の家庭だし
教育も常識もそれなりにしっかりしてたと思う。
結婚は夫とラブラブで超楽しいしね。
でもなぜか自分の子供がピンとこない。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 11:27:41.87 ID:nglqyyf6
>>323自分は>>322じゃないけど、男児ってまじで要らんと思うわ。この事件も氷山の一角で日常的に似たような事件は起きてると思う。実際自分も見通しの悪い坂道から安全確認もせず猛スピードで道路を横断してきた男子中学生に自動車に激突された事があるし。
326おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 11:38:56.66 ID:DU97j00Y
>>325
そもそも作るつもりがないから「もしいたら」って過程する事もないし。
男子中学生に自動車に激突された事が有るって事は、自分が子供いてもいなくても被害を被る可能性があるって事なので
自分にとってはエジプト大変だね日本人で良かった位の他人事。
でも自分が子供作って育てたら間違いなくその男子中学生位馬鹿に育つだろうと思っているなら作らなくて良かったと思うかも。
327おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 13:16:35.73 ID:IJNLHITU
>>323
スキゾイドは他人からの干渉で自分を変えられることが一番苦手だから
それではアスペ寄りとはいえないと思う
言語の認知能力が健常者と変わらないならスキゾなのでは。
スキゾの異常性って自己完結でぬるいから何か併発していなければただの個性ともいえるw
孤独を好み、平和主義、共感能力低く独自の価値観、欲がほぼない
生きることに執着がなく死なないから生きているともいえる
子を成さず、動植物や哲学が好き…とかそういう特徴
328おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 13:52:36.94 ID:SZWljUiJ
男児は学歴ないと更に詰むし犯罪率高いし要らない。将来的に仲良くしてくれるのは女のコ。
けど、子供なんか要らない。少子化少子化うるさいけどそれより大事なのは劣子化。ゆとりで更に加速。
質とか言い出すとDQがうるさいからな〜。
329おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 14:36:02.97 ID:DU97j00Y
>>327
アスペルガーのタイプ分類でスキゾイドタイプというのがあるんだよ。
両者とも他人の干渉や攻撃を嫌うのは共通しているんだろうけど
攻撃を受けた時の返しが少し違うのかな?

スキゾイド  → 干渉攻撃されるとウザがるが基本どうでもいいので仕返しはしない 
アスペルガー → 干渉攻撃した相手に執拗に攻撃を返す

 
330おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 17:06:28.61 ID:3rKWLv/d
>>324
私も。夫とはラブラブ。心から幸せだと思う。
子供ほしくない理由は後付けのような気がする。
欲しいと思えない。
子供を得るために努力しようと思えない。
他人が産んでいようが育てていようが他人の子がお受験していようが遠い世界の話みたい。
331おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 17:09:53.30 ID:3rKWLv/d
うちは母がスキゾ傾向があるけれど、それを言うなら
弟がかなりスキゾ傾向あると思う。
コミュ力は平均以上あり知能に問題無しでイケメンでちゃんと働いてる。
でも子供いらないらしい。
子供欲しくないからなのか15歳上の女性と付き合ってたりする。
332おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 17:32:29.30 ID:SZWljUiJ
弟さんいくつよ!?年令によっては生める。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 19:48:56.00 ID:x7m/GIQx
私も小学校の次は中学だから
中学の次は高校だから
高校の次は普通大学って行くもんでしょ
大学出たら就職しないとなー
恋愛したらだいたいキリのいい年齢で結婚しないと
でやってこれたので
結婚したら次は子供だねーに自然になると思って
子供部屋が取れる間取りに住んでるのに
一切その気持ちがわかない
むしろ自分で何故だ!と問うほどわかない

大学にいけないじゃなくて、いきたくないで就職した人もいるんだから
そうは思わないってことも人生にあるんだーって感じ

夫は一回食べておいしかったらもう一度食べたいけど
食べたことないものをわざわざ食べにまでは行きたくないタイプなので
一度も育てたことのない子供には興味ないらしい
334おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 20:15:23.43 ID:SZWljUiJ
育児にはお試し期間がないし仕事と違って辞められないからリスク高い。
小5で自転車衝突で9520万円とか。
335おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 21:22:59.43 ID:fRpS8KSl
スキゾもアスペも当てはまらないな
単にリスクマネジメントでいない方がいいかもってなっただけだ
結婚してからリーマンショクや震災だったから無理無理
336おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 21:47:56.92 ID:4WPgslgL
>>333
うわーすんごいわかる!
自分でも本当に不思議。
自分なんて大学は教育学部行ったんだよ。
子供にも好かれるし遊ぶのも上手なんだけど
欲しい気持ちがホントにわかないの。
社会情勢がーとかリスクがーとかそういうのもない。
産んだらなんだかんだで必死で育てるんだろうとも思う。

ただ、欲しい気持ちがわかないんだなあ。
夫も同じなので動機がないから作るわけないよね。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/07/06(土) 21:53:30.92 ID:x7m/GIQx
>>336
同じだ
社会情勢とかリスクとかどうでもいいし、いたらいたで一所懸命育てると思う

が、まず欲しくならない
別に熱烈に「大学行きたい!」とかじゃなくてなんとなく「行くもんでしょ」でいけたのに
熱烈に「子供欲しい!」がなくてもなんとなく「産むもんでしょ」にはならない
何の興味もなさ過ぎて、気持ちが凪過ぎておかしいんじゃないかと思うレベル
熱烈に「要らない!」もないんだけど夫がやっぱり興味ない人なので何のきっかけも動機もないw

地球の裏側から誰かが「食べたことない芋虫があるんだけど、おいしいから食べてみて。送るから」
って言ってるような感じ
あ、いや、別になくて困らないですし、お手間でしょうし、結構です的な
338おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 06:48:21.07 ID:xBg8et7Q
>>334
そのリスクって子供に限らず大人でも自転車や自動車運転する人は抱えていると思うんだけど。
こんなアホな子供じゃなくても不慮の事故は有る訳で。
・・・自転車も自動車も持ってない、使わない人なら話は別。
339おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 07:18:02.34 ID:RGB9ZR9b
自分や他の大人が事故に気をつけるのと
世の中舐めてる子供に気をつけさせるのとはまるで違うでしょー

てかそこがツッコミ所だと思ったの?
さすが子持ちは頭がいいねww
340おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 07:30:40.61 ID:7AwkR9ru
>>337
あなたとはすごく気が合いそうだw
全文同意ですわー
341おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 08:13:37.72 ID:xBg8et7Q
>>339
某コメント欄では大人も気を付けよう的な意見に同意が6000以上だし
自転車を使っている人で自分は1000万円の保険に入っているとコメントしている人もいる.
こういう人は全員頭の悪い子持ちって事?
私自身も通勤で駅までは自転車だけど、大人でも子供でもスマホいじりながら自転車乗っている馬鹿は結構いる。
自分と意見が合わないと子持ち認定するって、井の中の蛙なんじゃないの?
342おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 08:43:30.13 ID:rhSAmXqc
そもそもこういうスレで言い争って何になるの?としかw
343おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 10:44:23.16 ID:RGB9ZR9b
だからますます子供いらない、って話なんだけど
>>341の頭はどうなってんの?
344おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 11:01:15.26 ID:EBxYPXmE
こうやっていつまでも争い続ける人はスキゾではなくアスペだね
見分けつきやすい
345おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 16:21:58.58 ID:pOOxBpLd
>>341 家族の人数が多い程リスクが高くなるし子供なら大人の何倍もリスク高い
って事がわからないの??
346おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 16:54:48.28 ID:EBxYPXmE
アスペ率高いな…
347おさかなくわえた名無しさん:2013/07/07(日) 17:54:21.56 ID:qqu8hOJW
1000万も賠償金取れて良かったね。懲役や死刑を望むよりまずお金を取ったんだふーーーーん?
348345:2013/07/07(日) 20:41:46.57 ID:pOOxBpLd
アンカーミス

>>399
349おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 09:15:34.09 ID:eSU+Dg+L
日本のシステムは
子供が生まれる(新たな国民が発生する)ことによる利益は、日本国民全部が享受する一方で
子供が生まれる負担は、すべて子供の母親に背負わせられてるんだよね。
最近は、教育費や保育園代まで稼がされる母親が増えてるから余計にそうだ。

「イクメン」のやってることなんて我が子をオモチャやアクセサリーにして気晴らしにしているだけで
あんなもの、子育てでもなんでもない。
父親が家庭を顧みないから、障害児問題児を”処分”するのも母親の役目。

ちょっと冷めた人なら、日本で子供産みたいと思わないだろうよ。

いままでは、北朝鮮の情報統制バリに女を洗脳して母性()女の勝ち組()と言ってたけれど
ネットで母親達の現状がわかっちゃうからね・・

私が子供を生んでも、よってたかって企業や親戚や夫がそれにフリーライドするのが目に見える。
だから子供作らない。
350おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 09:31:28.64 ID:scZ4JHZ6
>>388大人になってもアホな子供並みの運転する奴って、幸か不幸か大人になるまで事故らなかっただけで、ずっと危険運転してたんじゃね?としか。
普通の頭脳持ってたら坂道で猛スピードだしたり、見通しの悪い脇道からいきなり飛び出したりしない。
351おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 12:07:34.31 ID:TsEDkH3m
いまどき夢いっぽいで子供産むとか、よほど世間知らずでないと出来ないな
これからは庶民がもっと苦労する時代に突入するのに。
352おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 13:52:30.98 ID:6b+8K0Ut
中間層が特に損をするしわかってる人は産まない。金持ちはいつ転落するかわからない。
ドキュは頭もないから産む。しかもドキュ程子供が多い。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/07/08(月) 14:28:20.85 ID:R4T4wxFo
今日もアスペの書き込みばっか
このスレもうダメだ
354おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 08:47:25.29 ID:W20NSWqb
子供を持つことはとても不安なことだが、それは自分の気が小さいからで
普通に暮らす子持ちには関係ないし、皆それなりに幸せになれるだろう
嫌いな相手には子供を持つことで大変なことになってしまえと思うが
355おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 09:25:49.11 ID:mnUyXX6z
>>354自分も極度の心配性だから、子供もいないのにいたら生じるであろう心配事を考えただけでうつにな気持ちになる。普通の子持ちなら楽しみであろう、子供の成長(入学、卒業、進学就職、成人、結婚、孫誕生等)とか全部面倒としか思えないし嫌すぎる。
356おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 09:48:19.35 ID:7g4pptH7
>>354 子供が育つと言う事は凶悪犯罪者やニートやら社会のお荷物も育つと言う事。
大学院出る迄は育つにつれお金が掛かるし、いい就職先がある保障なんてない。
357おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 10:26:47.88 ID:b5ZKPp/v
>>356
そうなんだよね。
世の中の大半の子供はきちんと成長してマトモな大人になるけど。
自分みたいなダメ人間が育てたら自分同様ニートや社会のお荷物になってしまうかも。
小心脱力系だから凶悪犯罪は多分ない。
358おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 10:42:33.68 ID:impu0YK3
今、幼稚園〜小学校低学年の子供相手のお仕事してる。
可愛いと言えば可愛いし
入学進学卒業運動会遠足習い事発表などのイベントは、親にとっては楽しいのかもしれない。
でも、どんなカワイくてお利口な小さな子が集まっても
イジメや差別、序列は発生するよ・・
小さな子にとっては、学校や塾や習い事の世界が全て。
その中で辛いこともあるし、死んでしまいたいぐらいの絶望感も味わってる。
私は、子育てにおけるイベントを楽しめない。
だって主役の子供達は、そこまで楽しんでないもの。
親は他人事だから着飾らせて写真撮って楽しんでるけれどね・・
359おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 10:46:20.11 ID:impu0YK3
>>357
大半の子はまともに育ってないよ・・
本人や親の努力とかじゃなくて、すべて「運」なんだよね。

今の仕事場は、小学校か中学校のどちらかの受験をする前提の子が沢山いて
親の経済力もあり、ママは専業主婦ばかりで子供に愛情をかけてる。
でも、やっぱり、イジメや序列作りとか酷いよ。

子供同士で遊んでる姿を微笑ましいと思う人って鬼畜だなとすら思う。
360おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 12:49:49.23 ID:KduOOLnx
幼児の頃からママカーストもあるし、小学校からはスクールカーストもあるよ。
そういう世界とは無縁でいたい。
361おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 13:27:01.59 ID:7g4pptH7
>>359 本人や親の努力とかじゃなくて、すべて「運」なら余計に要らないなw
選択小梨の自分は勝ち組w
362おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 14:54:11.59 ID:2G5kSGCc
いたらいたで可愛いだろうし家族愛()とかあるのだろうけれど
今の子育てってそういう快楽より苦行の方が多すぎて憧れの気持ちが持てない。
夫婦2人でも楽しいし趣味に勤しんだり割と忙しいから充実してるし。
特に金持ちでもないのに子供欲しい人って
そういう子育てにまつわる苦労に憧れてるのだろうか?
費用をなんとか工面して不妊治療してる人も産んで終わりじゃないのに
すごい熱意とモチベーションだよなとある意味感心してしまう
363おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 15:51:09.54 ID:mnUyXX6z
>>362熱意とモチベーション凄いよね。自分にはやばい位全く無いよ。代々一子相伝の仕事か何かしてる家系でどうしても血を分けた跡継ぎが必要とかならまだわかる気もするけど。
364おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 16:20:18.72 ID:impu0YK3
>>361
「運」だよ。
どんなにお金かけて良い校区良い私立にいかせても
悪い友達にひっかかったらオワリ
イジメの被害者になったらオワリ
路上で犯罪被害者になったらオワリ
SNSでキモオタにつかまったらオワリ
思春期に情緒不安定になるけれど、この時期に間違って自殺したらオワリ

すべては「運」だと思う。
365おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 16:21:52.23 ID:impu0YK3
>>362
現実を知らないからじゃないかな?
想像力じゃなくて妄想力のある人達なんだと思う。
366おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 16:23:05.80 ID:impu0YK3
>>363
歴史を紐解けば、大名クラスでも
養子養女取りまくりだったよね。
現在の皇室だっていろんな説がある。
367おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 16:29:31.12 ID:rhV8jXAA
子供を持つ喜びとか楽しみよりも
母親同士の付き合いの面倒臭さがつらい
そういうの気にしない強い性格ならいいだろうし
自分だけだったらどう思われたっていいんだけどさ
やっぱちゃんと育てたいじゃん、産んだら。

ぶっちゃけ、うちの夫婦学歴も高いし収入も同世代より多いし
家も結婚して買って広いし私は料理も裁縫も得意で専業主婦で
親になるには相当いい条件だと思う。
でも欲しくないもん生むのはなー
368おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 17:01:22.47 ID:3JHEcrlH
「子供は作る気ないんだ」
「じゃあ何で結婚したの!?」
↑これが本当に面倒臭い

長年付き合ってたから
何で結婚しないの?って言われまくって面倒臭かったし、一応ケジメとして結婚したのにコレ
夫婦二人で仲良く生きていくっていう選択をしたっていいと思うんだけどな
結婚して子供産む=正解
にしないでほしい
369おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 17:05:06.91 ID:7g4pptH7
>>362 デキ婚や当然の様にコアリになってこんなハズじゃなかった〜!!ムキ〜!!って
選択小梨叩きが多いし梅厨も多い。作る前に考えないのかしら??
仕事なら辞められるけど親は辞められないし犯罪者になるよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 17:13:09.49 ID:7g4pptH7
>>364 ありがとう。子有りってそんな事に気付いてない人が多いと思う。
梅厨されて『子供が犯罪者になったら〜』なんて言うとそんな事にならない様に優しい子に育てたら大丈夫らしいPw
優しい子は被害者になり易いかモナー。
それから経済的な事を言うと嫁が最低でも年収90万円はあるから…って
その後アンタの嫁さんは失業して年収ゼロになってましたよね!?って知ってるんだから思うわW
年収300万円で餓鬼3人もこさえて(1人目&3人目はデキちゃった→サルW)ミニバン乗って家のローンもあってどうするのさ??
デキ婚で結婚式もローンだったのも知ってますよ。うちは結婚式等などしてなくて家と車のローンもない選択小梨だけど
老後は不安なのに。
371おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 17:15:21.74 ID:7g4pptH7
>>364 思春期の頃はよく自殺したくなったよー。今日もイジメ自殺のニュースやってますね。
昔はイジメ自殺無かったんでしょうか??
372おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 18:11:05.48 ID:impu0YK3
>>370
一度生んじゃったら逃げられないからね。
悪いことを想像するのが怖いんだと思う。

>>371
昔からあるよ。子供の自殺。
それに体罰もオッサン教員の男女生徒への性的虐待も酷かった。
373おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 18:17:23.40 ID:impu0YK3
子育てイベント子育てイベントといわれて自分の成人式を思い出した。

私は、家の方針で有名な呉服屋さんのところに連れて行かれて
採寸し、帯小物含めて300万する振袖を作ってもらったよ。
ついでに母もとなりで着物誂えてた。
でも、写真数枚残しただけだよね。
振袖も写真も、私や親にしか価値が無い。
灰になるだけ。

一生のうちのほんの僅かなイベントに、なぜそこまで浮かれることができるのか理解できない。

300万の振袖作ってもらってもこの程度。
私がボケたり死ねば、捨てられる運命の哀れな振袖です。
とっても虚しくなったなあ・・

イベントのために子供産むとか想像できない。
374おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 19:49:03.78 ID:ynFdIgcP
逆に産んだら悲観主義は治るわ、自分が子供の頃の辛い思い出は忘れられるわ
みたいだよ
産んだ側と話してたら、いやそれその年齢の子にとっては重大な問題で辛いだろってことも
大人目線で「それぐらいね〜」とか言ってる
過去が辛めの人ほど産んだら胎盤と一緒に出て楽になると思う

が、なんかそんなバカっぽい人生ごめんだ
375おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 20:26:44.51 ID:ivlSjqRv
まさに出産による脳内快楽ホルモンの成せる技だね
376おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 21:17:29.11 ID:khy/Xbqa
遺伝子に支配されていないことを実証するため子孫を作らない人いる?
377おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 22:30:28.81 ID:2G5kSGCc
自分それ系かも。
378おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 23:29:20.28 ID:cm+Ch5s5
>>374
それって
「子育てがこんなに大変だとは思わなかった!
自分が一番大変なのに!みんな子連れに冷たい!」
とセットかもしれない
379おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 01:40:07.89 ID:E3GqxdiW
>>368
私も同じだ。
「なんで結婚しないの」が、結婚することでやっと終わる…と
ホッと一息つく間もなくコレだよ。

うちは、子供が今もこの先も欲しくなることはないという確信があったから、
別に結婚しないままの関係で、夫も私も何の不満もなかった。
むしろ私は結婚には否定的だった。

それでも付き合いが長くなると、あまりにも周りがうるさいし、
結婚は子どもと違って「絶対にいや」なわけじゃないから
2人で改めて「ふたりとも子供は望まない、そもそも興味ない」
ってことを確認しあって、周りにも説明して結婚したのに
「結婚だって最初は拒否してたのに結局したじゃない。
 子供も同じようになるって!」みたいになって迷惑度がアップした。
ほんっと勘弁して欲しいわ。
380おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 06:15:44.72 ID:4lYP6fxn
人は遺伝子に支配されてるかどうかの実証結果は人によって異なる。
それは、自分の意志で支配されたり、されないように出来るということ。
つまり、人は遺伝子を支配することが出来る。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 07:15:03.60 ID:l/ji9IRi
豚切り、ただの愚痴

友人は大事、子供は好き、世の中の親御さん達は本当に頑張っていると思うけど
最近自分の人を見る目を疑うような子育て相談を立て続けに受けて、流石に子無しの立場では
「そういうのは結婚前、子供作る前に夫婦で話し合って決めなかったの?全く考えずに子供作ったの?しっかりしなよ!」とハッキリ言えない自分に腹が立ってる
「子供のいない人には分からないよ」と言われたら黙るしかないし、ここの皆さんは子持ちさんに相談されたら自分の意見をはっきり言う?曖昧に流す?
子供が可愛い癒し出来るだけの事をしてあげたい国は宛てにならないから資産運用してるきちんと学校出さてあげたいと何年もプランを立てていて結婚年数も自分より長い、
笑顔が絶えなかった友人が深刻な顔して相談してくるから何かと思ったら「本当は結婚当初の理想を引きずっていただけ、貯えもない、どうしよう」とか心底驚いた
金銭の無心ではなく、追い詰められて本音で相談してくれたのは嬉しいけど子無しにどういう答えを求めているのかよく分からない。
知人くらいも合わせると5件くらい似たような相談が続いて今自分の見る目を何より疑ってます。
長文ごめん。
382おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 08:29:59.08 ID:XXShGf53
>>381 自分はハッキリ言うけど子有りって色々話し合ってから子供作ってる人はあんまり居ないみたいで、
少年犯罪のリスクなんかも考えてないみたいだよ。だからそんな事言うだけ無駄だと思う。
色々考えて子供欲しくない人が今の時代、子供作ってもいい人なんだけど上手く行かないモンだね。

貯金がないとか言われても自業自得なんだけどw今までの事は仕方ないし今から頑張って貯金するしかないよね。
383おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 10:09:01.36 ID:DNi8cyBk
>>376
福岡伸一さんの『動的平衡2』という本に
生物は必ずしも、遺伝子や繁殖に振り回されているのではないとあったよ。
生物は多様性があればあるほどバランスがとれて上手く行く。
だからこそ遺伝子は自由さを求めてるって。

子供欲しくないのも多様性の一種。

皆が同じ方向同じ嗜好同じ意識で子供を作るなんて、まさに生物の進化とは真逆の、滅びの道なんだよ。
384おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 10:12:40.80 ID:DNi8cyBk
>>381
その手の勘違い子持ちには、嫌われていいよ。
彼女らは、他人の時間を奪う時間泥棒だと思ってる。
カネコマ子持ちなら、金の無心がくるよ

彼女らは、自分の愚痴のゴミ捨て先なら何だって良いんだよ。
そしてゴミ捨て場扱いされた人が助けを求めても知らん顔。
385おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 11:00:26.51 ID:4lYP6fxn
>>383
情報ありがと。
福岡さん好きだけど本は読んでないので為になりました。
遺伝子と欲望(性欲、食欲、金銭欲など)を別ものに捉えると、
生物には欲望の強さが生命力、創造力となり、それを満たす社会を実現します。
首都、都市はそうですよね。
ただ、理性で欲望を制御できないと事件が起こります。
ホント、天国と地獄は背中合わせですね。
386おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 13:41:58.03 ID:U7r0ENvM
>>374
えっマジ?
自分だったら幼かった頃と比べて「何で自分の親は◯◯してくれなかったんだろう?」とか
「イジメにあったら…変態に狙われたら…」とか絶対考える。
脳内快楽ホルモン怖いわ。
387おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 15:14:39.14 ID:MYfNSe1c
>386
わかる。
親にして欲しかった事、して貰えなかった事が多過ぎ、私が仮に子供を持ったら…と考えると、ハードルが高すぎる。
まぁ正直な所、子供の為にお金・労力・時間を使うんだったら自分と夫が楽しむために使いたい、今まで我慢してきた分これからは楽しみたいという気持ちが強いから、子供は要らない!って思うんだけど。
乳幼児は大体可愛いと思うけど、それより大きくなるともう見た目すら可愛く無くなるからなぁ。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 15:38:47.63 ID:XXShGf53
>>387 同意。自分に時間とお金使いたいわー。
小さい時は小さいから皆可愛い。それから中1ぐらいの頃はモサい子が多い。(サナギ)
それから蝶になる子は3分の1ぐらいか?そのままモサいなんて嫌だな〜。
389おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 16:45:35.42 ID:mWoa8trr
>>381
子供のいない私を相談相手に選ぶとか
子持ち界でハブられてんだなーと思って
アブナイ人なんだなとそっとFOする
390おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 18:59:58.76 ID:lJ/N1juQ
>>381
同じ小蟻に、より、小梨へのほうが言いやすかっただけでは。
小蟻にそういうことを言うと、
「私はちゃんと子供のことを考えて貯えてるわよ、
あなたはバカねぇ」と言われちゃう可能性があるわけで。
だから小梨に叱ってほしいわけでもあるまいし、
同情して、色々と大変だったのよね、
これから頑張りましょうよ、これからよ、
とでも言っておけばいいと思う。
391おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 22:57:16.43 ID:Y8BE32uv
50代になったけど、旦那とは週に何回かいたしてる。この間は、一緒にお風呂に入った後そのままベッドにインしたけど、
子供がいたらこういうのできないよね。
392おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 23:57:18.61 ID:l/ji9IRi
>>381です
レスくれた人ありがとう、>>390さんの意見だろうと自分も思ったので同情して励ましてと無難な対応をした自分自身に一番イライラしています
子持ち友人にはどうも相談してないらしくTwitterだのFBなんかは「幸せママ☆」な記述で溢れてるのがまた怖い
知人は置いといて友人に対しては愚痴の捌け口くらいになっていいと思っているけど、自分でアウトのラインを決めてそれを越えるような事があればFOにするよ
レスありがとうございました
393おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 09:47:53.02 ID:xm79dUet
FBと現実の違いに驚くよね。
正社員共働きの友達は、家事育児分担が上手く行かず罵り合い離婚寸前だけど
FB上では「子育ても仕事も夫婦間も好調な、みんなに愛される私」だ。
(ただし彼女の投稿には、彼女の同僚はイイネボタンを押さないという冷えっぷり。イイネボタン押すのは会社外の人のみ)

匿名記入の小町ですら見栄を張りまくる人がいるんだから
実名や個人特定できるFBやtwitterでは、それはそれは盛りまくりだと思うよ。
独身や結婚しても子供のいない夫婦でも盛るのなら
「子供」という新たなるファクターが登場した子持ち主婦は、それはそれは盛りに盛ると思う。

同僚や友達が監視してるFB内で、同僚や友達と関わる内容のウソの投稿はできないけれど
自分がコントロールできる自分のガキについては
なんとでもウソの投稿できるよね。

FB見てると、本当に子供いなくて良かったと思うよ。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 11:07:31.00 ID:E9R2EwSI
いや、それは子供いるいない関係なく
他人に褒めてもらったり羨ましがられないと死ぬという異常性格でなくてよかった
という部分ではw
395おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 12:56:38.01 ID:7GbApe1N
いろんな外人の子供なら欲しい
黒人
白人
中東の人
インド
この辺りはいいね
396おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 12:59:00.44 ID:xm79dUet
>>394
書き方が中途半端だったね。

独身や子供のいない夫婦は、まだ抑え気味だけど
妊娠出産育児に突入した人達は
なにかが弾けたかのように、FB上に露出し出すよ。
妊娠出産は女を変えるね・・

自分が希望して配属させてもらった係で、自分の実力が無いことがわかったせいか
逃げで繁忙期に計画妊娠した人がいるんだけど
周囲に迷惑をかけるだけかけておいて
FB上に「きょうは有給を取ってお友達と一緒にパン作りしました」と写真入りで披露してた。
あれには絶句した。

FBは、人の厚かましさを可視化させ
ママ友つきあい()をも可視化させる。

本当に恐ろしい世界だと思った。
ああはなりたくない。
397おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 14:18:00.50 ID:+9cza5/a
2ちゃんでも見栄はる奴居るwFB件は知らなかったな〜。
益々選択小梨で良かったと思う。
398おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 15:45:41.87 ID:uGjYxi4e
あー、確かに納得
子供関係はSNSでは盛ってあるね「チビちゃん達は今日もとっても仲良し !」とかオンラインのママ友?らしき人達しかイイネしてないとかよく見る
実際の友人達は子供達の父親が違うのも家裁に通っているのも知ってるからイイネは出来ない
目立ちたくて書いてるのか現実逃避なのかは知らない
399おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 16:51:04.43 ID:FM6INITu
子供がチビちゃんの時代は見栄でも現実逃避でも勝手にどうぞって感じだけど
そういうバカ親にかぎって小・中学校受験の話題(私立に行ける経済状況か?)とか
高校・大学の話題(まともに就職できる偏差値レベルか?)になると、プッツリ沈黙しそう。
400おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 17:57:21.03 ID:osHDvLv5
>>391
結婚願望のある独身だけど、そういう夫婦になりたい。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 20:50:59.35 ID:E9R2EwSI
>>396
ああ、私はmixiだけど、子供が生まれた途端頻繁に更新
それも日記だと読んでもらえないってわかってるのか
ボイスに画像つきでという方がいます

必死かwって思うやつね
402おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 20:56:32.01 ID:E9R2EwSI
ツイッターで既婚か独身か知らんが精神科医だとか何とか言う人が
「子持ちが損をするだけじゃなく、子供を持ってることに罪悪感を持つようにしむけられている」
こんな世の中じゃって言ってたので
「小梨はこんな感じで叩かれて罪悪感を持てと強要されて見下されてますよポイズン」と返しておいたけど
男性なのでピンときてないみたいだった

女が小梨ですっていうと罪悪感持って感謝して小さく生きろや!って圧力があるけど
男が小梨ですっていうと「わからせてあげられない妻が不出来」ってされるよね
頼み込んで中田氏してもらって産んで「ほら!ね!かわいいでしょ!」とわからせるのが妻の役目みたいな
押し売りか
403おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 20:58:08.24 ID:E9R2EwSI
同時に、男は女に「わからせて」もらわないと何も決断できないバカです認定していることも気になる

そもそもそんなにバカだったら結婚しない
怖いわ、何も決められない人
404おさかなくわえた名無しさん:2013/07/12(金) 13:58:10.97 ID:sBYsA4JI
塾講師やってます。
小学生のガキどもが母親の家事労働を当たり前と思い、
高額の月謝をかけられつつ母親に反抗的な態度を取るから
母親が四六時中怒ってる。
これでも中の上の家庭。
子供を産んで本当にこの女性は幸せになれたのかと疑問に思うこともしばしば。


>>402
まあその産め圧力や、小梨sage扱いを受けても
産もうとは思わないかな。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/07/12(金) 16:28:05.12 ID:n8o4vo+l
母親が高額の月謝、塾への送迎、夜食の用意など尽くしてそこそこの大学を卒業したが、
結局息子は中堅会社就職後、数年で退職、転職を繰り返して今フリーターの家庭を知っている。
もう40歳だから再就職は厳しいだろうな。
406おさかなくわえた名無しさん:2013/07/13(土) 09:48:37.80 ID:2l3dsElV
小児科医をしていますが子供が要らない事はダンナぐらいにしか言えません。
407おさかなくわえた名無しさん:2013/07/13(土) 10:44:19.27 ID:P7PZmo+y
子供いらない女医は珍しくないけど、子供いらない小児科医は珍しいわ
408おさかなくわえた名無しさん:2013/07/13(土) 16:55:06.84 ID:2l3dsElV
小児科医が年々減少しているのでたらい回し等があり産まない方がいいですよ。
特に男の小児科医は仕事としてしか見てない人が多いですね。
409おさかなくわえた名無しさん:2013/07/13(土) 21:54:54.40 ID:0mnEEw7B
産婦人科に続き小児科も不足かあ
モンペのせいだね
410おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 01:12:03.68 ID:d3Ky6+nx
私はシマウマじゃない
草食動物じゃない
子供なんていらない
411おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 04:10:16.87 ID:ADEiuEQj
>>406
小児科医として働き始める前から、もともと子供は欲しくなかった?
日々濃厚に子供や様々な親御さんに接するうちに欲しくない派に転向したのか気になる…自分が仕事で非常識な親子に関わるうちに転向派だったもので
412おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 04:12:55.59 ID:H9WCXN+i
最近のガキは幼い
中学生でも平気で親と一緒にでかけるし
小学生なんて5歳児ばりに構って欲しがる

法事でそういうガキに絡まれるたびに要らない思いが強くなる
また一匹産まれたらしい
増えるのかよ
生後半年まではかわいいと思うのでその次は18歳まで会いたくない
その間がすげーうざい

産んだことある側にはそれがかわいいらしい
絶対産む時に変な物質で脳がおかしくなるんだと思う
稀にそれがうまく出ない人が虐待とかしちゃうんじゃないかと思う
413おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 09:04:51.96 ID:bpLrDFjP
悪いけど「最近の〜は」って言う人にロクな人間はいないと思う

最近の若い者は結婚もしないでいつまでも一人で
最近の若い夫婦は子供も作らないで遊んでばかり

どう生きようと自由だろ!お前どれだけのもんだよ!
なんでお前の為にお前の気に入る人間になってお前の気に入る人生歩かなきゃなんないんだよ
大抵大した生き方していないヤツが「最近の〜は」を連呼する
414おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 09:26:17.53 ID:sPikE1Rc
1960年代の海外ドラマ見ても同じこと言ってた(笑)最近の若いものは〜って
いつの時代も一緒なのか…
415406:2013/07/14(日) 13:30:21.04 ID:PK5drKUZ
>>411 転向派です。今でも子供は好きですが選択小梨になりました。
お金も手間も掛かり過ぎて。益々子育てに優しくない世の中になっています。
医者は妊娠中だからと甘えていられません。大学病院なんてもっと大変。
もうすぐ産めなくなる年齢になるので周りから言われなくなるのが楽しみです。


これでレスはやめたいと思います。
416おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 17:26:08.93 ID:9fZ4m8zw
>>413
そこに絡むんだw

悪いけどって言うやつで悪いと思ってるやつっていないうえに
何なら俺一段上って思ってると私は思うけどね
417おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 17:53:50.98 ID:DI9t0TaM
一般的に結婚と子供ってたしかに結びつくんだけど
私の場合、結婚は相手が好きで結婚したんだけど
子供が欲しいには結びつかなかったんだよね。
2chの結婚できない男が子供がいないなら結婚なんて
不良債権かかえてるようなもんだとか
結婚する意味がないなんて言ってるけど
相手が好きが大前提でオマケで子供じゃないか?と思う。
夫婦仲が良すぎてこのままでいたいのかもしれない。
418おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 21:40:37.55 ID:9fZ4m8zw
林先生が「自分でやれることを自分がまずやりましょう」という当たり前のこと言ってるのに
「でもでも」「だってだって」「いまどきはー」ってうっせーママ()に囲まれてる番組を見た

反論しかしねーなら堂々と自分の子供をいまどきのフツーでゲーム漬けでみんながやってるからしょうがなく育てろよ

きめーよなママ()って
ああいうのを見ると子育て界だけは勘弁して欲しいと思うわ
419おさかなくわえた名無しさん:2013/07/15(月) 23:59:09.79 ID:ET27X4q4
今日喫茶店で、60歳近い祖母らしき女性と30代母親と子供がいた。
60歳近い祖母らしき人は、食べ物や食材の話以外なにもない。
ずーーーっと食材や調味料の話で犬食いしてた。
ぞっとした。
でも、子供産んで低レベルな会話しつづけたらこうなるのは仕方が無いのだと思う。
子育てしてたらこうなっても仕方が無い。
420おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 12:30:52.08 ID:IYNXsK6C
>>402
国を挙げての「産めよ増やせよ大作戦」コーラスのほうが気味悪い
でも今の時代で子育ては必ずしも幸せじゃないってことに国民は気づき始めてるけどね
だからこそ少子化になってるわけだし

あと女より男のほうが簡単に子供欲しがるからそのぶん簡単に産まない女を責める傾向にある
実際痛い思いして産んで母乳やって心血注いで育てることになるのは女なのにね
女には母性があるはずだ、産みたいはずだ、産まなかった奴は産めなかったんだ、
っていう社会全体の思い込みも気持ち悪い
421おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 12:39:20.51 ID:IYNXsK6C
芸能人で若いのも高齢もぽんぽん産んでるのはあれ何なんだろう
一人ぐらい「私は子供いりません!」って女がいてもいいのに
芸能人は結婚したらだいたい産むよね、
旦那が売れてるか金持ちかどうかに関係なく
出産に興味ないとか言っちゃうとイメージ壊れるから世論に合わせてるんだろうけど

浜崎とか紀香とか絶対出産しないと思うわ
童顔の神様だった永作博美なんて出産して急激に老けが加速してるし
しかも化粧品のCM契約中に第二子出産しちゃって劣化加速とか企業は泣くよ
逆に産んでない芸能人は劣化がそれほどでもないね、吉永小百合は神の域
422おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 13:21:30.28 ID:H5CEGUhS
芸能人はいろいろと修正きくしw
まあ子供いりません私なんて言ったらテレビ大好き子持ちから大ブーイングものでしょうよ
でもたしか平子理沙?だっけ、選択子ナシ宣言してるとか聞いたことあるよ
423おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 13:47:01.77 ID:PW98TeA9
>>415に限らず、女性の小児科/産科医とか保育師さんとか先生は
同性に後ろから撃たれまくってて子供作る気になれないだろうし、
子供作ったら作ったでボロクソ言われるから本当に大変とお察し申し上げる。
「担任を持ったくせに妊娠するなんて非常識だ」とか保護者が平気で言うらしいからね。
「子供もいない先生にまともな指導が出来るのか」と言ったのと同じ口でさ。
424おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 14:08:04.20 ID:IYNXsK6C
>>422
平子理沙はアメリカ育ちだから割とあっけらかんと言えちゃうんだろうね
A作と出会わなかったら平子は普通に独身通してそう、実家金持ちだし
周りでも美人で健康で実家が金持ち(か自力で稼いでる天海祐希系)の人たちは
小梨どころかどこ吹く風で独身やってるのが多い
425おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 14:32:52.91 ID:4avrMMfK
>>421別に芸能人が結婚して子持ちになるのはいいと思うけど、出来婚だけはいただけないわ。
何故か出来婚おしゃれみたいな雰囲気が蔓延して、芸能人のまねしてDQNが出来婚するのが増えてすぐ離婚したり、悪影響出過ぎ。
子供いなかったり、未婚より出来婚が偉いみたいな風潮おかしくない?
426おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 16:29:20.06 ID:GvH5j79y
広島の事件、加害者も被害者も片親なんだってね
そして加害者姉と妹とは種が違うとか
もう、色々考えさせられたわ
427おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 16:46:10.20 ID:e9SV7TgE
ソースは?
428おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 17:36:26.41 ID:yxVC5Unj
>>421
いらない人は黙って産まないんじゃないかな
子供欲しくありませんアピールは、よほど言い方などに気をつけないと
子持ちの人やある程度上の年齢層からは大ブーイング食らいそう
欲しいのに出来ないのであれば、不妊治療してます宣言すると思う
同じ不妊治療してる境遇の人からの好感度も高くなるだろうし
429おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 18:31:04.92 ID:PS3lNhf2
>>421
タレント芸能人の出産の場合、
父親は愛人契約してる「パパ」の子で
突然入籍した夫は、薬物の運び人だよ。
お笑いタレントとか売れない役者と結婚した場合はソレ。
妊娠したから結婚なんだろうね。
430おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 18:34:14.49 ID:PS3lNhf2
>>421
吉永小百合は堤義明の愛人だから、別荘を格安で貰ったりしてるよね。
堤家の状態(父親が母親や自分と一緒に、妾と妾の間にできた子供と同居してた)ことを考えると
相続で血みどろの戦いになるから、非嫡出子は産ませなかったのかもしれないね。
431おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:02:38.08 ID:wFjXNSo2
>>421
>芸能人で若いのも高齢もぽんぽん産んでるのはあれ何なんだろう

子供が欲しいから産んでるに決まってるだろw
基地外ってやっぱり理解不能

そもそも芸能人でもないオマエが同じ土俵で論じている事からして狂っているとしか…
432おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:04:29.70 ID:wFjXNSo2
基地外の巣だね〜
子供嫌いとか人格歪みまくってる証拠だよねw
気持ち悪いw
433おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:06:18.04 ID:IYNXsK6C
へ〜吉永小百合って愛人だったんだ
堤義明が誰かは知らんけどw
あの年齢であれだけきれいだったら愛人でも子無しでも女として勝ち組だと思うわ

自分は平子理佐の気持ちがわかるっていうか、
出産して一気に老けて体力落ちると思うと正直ダメだ
2chでも「産後老けた」ってスレがぼろぼろ出てくる
出産をなめてた逃げ出したいとかいうレス読むと自業自得だろと
かといって辻希美みたいに若く産んで「子供だけの人生」なんて絶対に嫌だし

シルク姉さんみたいにいつまでも若々しく人生を謳歌したいw
434おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:12:56.57 ID:wFjXNSo2
次世代を育む事を放棄して自分が楽しむ事ばかり言って恥ずかしくないの?
これだから小梨は幼稚と言われるんだよww
435おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:29:11.05 ID:IYNXsK6C
ぜぇんぜぇん恥ずかしいと思わないし幼稚で結構ww
国のために生きてるわけじゃないし
>>434
お国の犠牲ご苦労さんw
436おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:39:21.31 ID:wFjXNSo2
>>435
じゃあ何の為に生きてるの?
子供産まない女なんて産廃と同等の害悪でしかないんだけど。
437おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:50:21.27 ID:sViyIrnH
こういう男がいるからだよ
438おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 19:59:03.06 ID:IYNXsK6C
なんかいま蚊が止まった?
全然かゆくないけどw

>>437
いつもの子蟻女でしょ
439おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 21:32:25.13 ID:cu9QQ1x4
え?人生って子供のために生きるもんなの?
440おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 21:52:38.90 ID:dDbx30Fw
たしかに荒らしは産廃だよね。
迷惑この上ない。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 21:54:46.15 ID:H5CEGUhS
なんかもう荒らし方がギャグにしか見えない
コテコテ過ぎてw
442おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 22:07:37.12 ID:IYNXsK6C
>>439
子供の世話だけで終わる人生なんて耐えられないよね
なにその昭和って感じ
443おさかなくわえた名無しさん:2013/07/16(火) 22:12:23.81 ID:g7fBDQr/
芸能人は子供を利用して稼げるからいいんだよ。子供に掛かる5000万円以上を稼げるかはわからないけど、
注目されてたいし出続けなければいけない。辻望美も消えかかってたのを子供に助けられた。
blogの炎上商法もあるw
444おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 00:49:32.42 ID:EIEJWCor
子供は好きなんだけど要らない。リスクばかり。
可愛いだけに5000万円以上(+仕事に不利)も払ってられんしな。
もし自分が毒親に育てられた訳でなくソコソコハイスペでダンナもソコソコハイスペならいいかも。
地方公務員なんかいいよな〜。夫婦で地方公務員なら冬のボーナス時期はどんだけホクホクだろう。
でも子蟻だったら家の借金に学費に取られて行くんだよな〜。
ここで毒親に育てられた人いらっしゃるけど毒親に育てられると脳の成長が妨げられて低スペになり易いらしい。
逆にいい親に育てられていれば自然に頭のいい子に育つ。悪循環だよなorz
低スペでデキ婚なんかしてしまったらDQの連載だよ。でも高卒だと若い時にデキ婚→ボッシー多いよなorz
445おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 01:08:29.43 ID:EIEJWCor
自分は兄弟(長男)は院卒で遺産は全て長男にやると言われてるし、自分は高校までしか行かせてもらえなかったし(90%大学行ってる所で成績は真ん中ぐらい)
家に住んでる時も電気勿体ないから使うな!とか居候とか言われたよ。進学もお金が掛かるからさせないと言われた。
何故私が早婚なのか、それは手軽に家を出たかったのもあるんだけどわかってないだろうな〜。結婚したのが早いから
お祝いも貰えてないし今になってお祝いあげなくてはいけないし子供作らないから出産祝い、入学祝いはもらえないのにあげてるだけ。
家も建てられない。から新築祝いも貰えないであげてるだけ。お年玉も毎年あげてるだけ。
叔父、叔母や祖父母からのお祝いは母親が貰って自分には渡されていない。長男にばっかりお金が回ってるし。
就職が決まって家を出たかったんだけど家を出たら『仕送りしてもらう!!』と言われた。高校までしか行かせてもえなかったのに
家に金入れろとかおかしいし今の子って大学出て仕事しても家にお金入れてる子って少ないと思うし入れてても1万円位だよ。
それに仕事やめて同棲してたら『学校でも行けるのに!!』って言われたんだけど親が学校行かせてくれないから就職したのに。
恋愛もことごとく邪魔されたな。今でも許せんわ!!今はどーでもいい人でも許せない。
親は腹事を気にしてる、と他の人に聞いたけどこの年になってもまだ1回も妊娠なんてした事はありません。
思い出したら本当にムカつくし許せない。過干渉でうるさ過ぎ。生理痛ひどいのに薬も飲ませてくれなかったな。
今思うと虐待だよ。後に子宮内膜症がわかったよ。生理痛ひどいハズだよ。
446おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 01:10:11.49 ID:ghizO2sk
私も半毒で見事にロースペだわ
つか女に学歴はいらんと言われて進学させてもらえなかった

でもそういう家庭で育ったからか警戒心強すぎて出来婚だけは
絶対嫌だと思うようになったけど
しかしまともな男性も寄って来ないという諸刃の剣
何も考えてないきょうだいは出来婚でまた不幸のスパイラルだ
447おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 01:18:32.36 ID:FbgtIdNg
>>444
毒親育ちだけどスペックはそこそこいいよ

うちの毒親はこの板にスレがある結婚できない子供を
育てるタイプの母親で、うちの母を見て書いたのかと
思うくらいまんまそう。
途中自分でそれに気がついて結婚はできたし幸せだけど、
子供がまったく欲しく無い原因はそこにあるのかもしれない。
弟も結婚はしたけどやっぱり子供は作ってない
448おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 01:44:35.58 ID:FbgtIdNg
でも自分は恵まれてるとは思う。
とりあえず親は会社やってて経済的に寄生されることもないし
地元の国立大学行って、結婚後とった資格も結構ある。
夫は年下で見た目もよく義理の両親は一部上場企業の取締役で
程よい距離感で接してくれる立派な人たちで
子供出来ないの?って一回も聞かれたことがない。
結婚後、自分の祖父からもらった土地に夫が家を建ててくれて
二人で住むには広すぎるくらいだしインテリアは好きなので
自宅のインテリアをブログで出してたら取材も何回かきた。

ただ私が難病なので。
子供もは欲しくないけど夫を先に残して死ぬだろうっていうのが心配。
病気のことはわかってて結婚してくれたけど
日常生活は送れても働くのは無理なんで家で毎日プラプラしてる。
子供のいない専業主婦は時間だけはたっぷりなので
夫に快適に家で過ごしてもらうようにするのが喜びですよ。
449おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 05:49:25.02 ID:kMLNVJTW
自分も毒育ち選択専業子無しだ
学校は奨学金で意地で通ったけど毒が病院禁止するのと学費自力工面の無理がたたって倒れて病院、先天性の疾患まで見付かったから色んな意味で完全に毒親だよ
病気を理解してくれてゆっくり治せと毒を突っぱねて守ってくれている夫に心から感謝しています
専業させてもらっているのだから夫には出来るだけの事をしたい
今は早朝出勤を見送った所だよ、これから掃除と洗濯
梅雨も明けたし夏用のインテリアに模様替えする、好きなインテリア、片付いた家、食べられないものだけで構成されていない食事、安心して療養させてくれる夫
独立して稼げる女性に憧れるけど、私は底辺スペックだけど、幸せな今と将来を守っていきたい
子供は病気と毒祖父母、万が一自分がお花畑ホルモンで毒化の可能性を考えると作らないのが正解と信じる
溺愛子だった兄弟の奥さんは毒の孫寄越せ凸と汚宅に孫泊まらせのせいで病んでしまい、兄弟が毒を切ったよ
450おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 07:11:15.50 ID:EsttkCqh
独身のほう無いからこっちに書いてもいいのかな?

だいたい読んだけど、
梅攻撃やばすぎわろた。
ほっとけってかんじ。

子供に興味ない私も、もし結婚してもここの人と同じだけどほんと見てたら周りにうんざりだね。

子供いない=おかしい、生んだら変わる、産む気ないと脳に欠陥あり って宗教みたいで怖い。

高校生の頃に家庭科で将来の家族計画みたいな授業があって、
そこでアンケート形式のプリントを書かされたんだけど、
最初が 結婚したいですか? 次に、子供は欲しいですか? で、○だと質問が続くんよな。

結婚はどっちでもいいんだけど、子供はいらないにしたら質問終わり。
クラス30人弱いて子供いらない。て書いたの私入れて2人だけだったそうな。先生が授業中に言ってた。

なんか、結婚して子供つくるのが当たり前って刷り込まれてるんだなーって子供ながらに思ってたわ。

アラサーだから今でもそんな授業かはわからないけどね。親世代はガチガチにそうだと思うけど。絶縁してるので自分の親は知らない。
451おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 07:16:43.83 ID:VFxixtQT
このご時世、子供産む親はみんな毒か
親をとりまく環境的に今後毒にならざるを得ないと思う。
昔は男女ともに選択肢が無く無理矢理見合いで結婚させられて子供産むのも家のためだったけれど、
統計上、現代は親の干渉はほとんどなく結婚相手を探して出産してる。
ビルゲイツが軽井沢に別荘建ててるけれど80億円ぐらいするらしい。
日本人はみんな貧乏人なんだよ。
452おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 08:35:07.04 ID:Ma/hHG+N
>>447
ハイスペ高学歴で高収入な女性ほど、毒親関係なく結婚は遅い傾向がある
うちの姉がまさにそう、自力で稼いで子供も特に望んでないから
焦って結婚する必要がない、って言うのがその理由
都心暮らしだからそういうハイスペ女性が周りにごろごろいる

むしろ低スペ女性ほど早く結婚してるイメージ(あくまで自分の周りではね)
結婚してるかどうかは毒親持ちかどうかより本人のスペックに依存すると思う
453おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 08:52:26.44 ID:Ma/hHG+N
友人知人で特に裕福でもないのに子供を3人以上作っちゃってる人たちが理解できない
子供が増えれば家計を圧迫するのはわかりきってることなのに
一人産むと兄弟ほしいねとなってもうひとり、さらに可愛くなってもうひとり…

で、お金がない貯金がないと愚痴が出始める
愚痴を言う前に夫婦の計画性のなさを議論しろと言いたくなる
動物の多頭飼いと違って将来にわたって教育費がかかるのに

子供のことになると脳内お花畑で計画性が一気に崩れちゃうんだなと思った
454おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 10:15:34.03 ID:vgpXPTF5
うちのマンションの梅厨老婆なんて最悪だよ。気に入った就学前の幼児は可愛がるけど
就学後、私立に行けなかった子(制服で区別している)や進学先が優秀校じゃない子は露骨に見下す。
成人してニートや非正規になるとエレベーター内で嫌味を言う始末。
うちは選択小梨だけど極力関わらないようにしているし、あんな醜悪な老婆にならないよう反面教師にしているよ。

あ、因みにその老婆は子供3人いるそうだけど1人暮らし。もう80過ぎてるんだから施設に行けばいいのに。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 10:22:58.94 ID:VFxixtQT
>>454
露骨に言うのはマナーや自衛策としてどうかと思うけど
確かに都心ではそうだよね。
公立小中に進学してる子は、そうじゃない子やその親からDQNの卵と危険視されて縁切られる。
ボケや淋しさから本心を話してるだけで、みんなそう思ってる。
456おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 10:29:42.86 ID:VFxixtQT
>>452
映画『26世紀青年』でぐぐってみて。wikiでもいいよ。
youtubeで予告を見たければ『Idiocracy』で。

26世紀にタイムスリップしたら人類がありえないぐらいに低能のパーになってる。
それは20世紀以降、高IQ高学歴者は避妊して節制しているのに
低IQ者は、ばかすか子供を産み続けるため、結局人類は劣化し馬鹿になったという話。
なぜか日本では未公開wwwww
457おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 10:37:08.74 ID:9yJF/TUn
>>456
人間は狩猟採集時代が最も脳が発達してたんだってね。
落ちる一方なのかもね。
458おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 11:00:01.78 ID:Ma/hHG+N
>>456
予告観た
日本政府が真っ先に封印しそうな映画だw
アメリカは10代の妊娠中絶が多いからこそこういう映画がつくられるんだよね

まぁインテリに小梨が多いのはどの国も変わらないけど
先を見通す力だけじゃなくて、生物論や遺伝論に安易に振り回されない、っていう意味でも
芸能界はおバカの巣窟だからぽんぽん産んじゃったりデキ婚が多いのも頷ける
459おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 11:20:15.53 ID:DUL19F8p
>>456
レンタルで見たけどリアルになりそうな未来で頭痛くなるなw
460おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 12:37:56.23 ID:4vbIQuLq
なんか、知能指数で人間の価値を決めてるみたいで、嫌味な映画。アノ終わり方は「差別的」。
何か、自分は利口です、周りは馬鹿で笑えますって、ソコは我慢したけど、
バカも利口もいやしないって、話で終えなかった所がハナについた。
今のこの世の中の「悪の根源」をよく理解してない。
すべては、「自分が利口」と思っているバカがやってる事だよ。
本物のバカだけだったら、この世に戦争なんて起きないよ。
人類が、戦争を起こし、どこかの国の罪の無い人達が死んでゆく限り、
この世に利口なんて存在しない。「ばか」だけだ。
461おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 12:38:53.11 ID:4vbIQuLq
知能指数なんか、生きてく上でクソの役にも立たない。
1番肝心なのは「人間性」。
バカでも人が良ければ、皆から愛され幸せに生きていける。
知能が高くても、人とうまくやれない奴は、結局愛されずに死んでゆく。
何がバカで、何が利口なのか、
ソコを、もっと考えて創って欲しかった。

コレじゃ、上っ面だけの自己満足で、「皮肉」にもなっていない。
「愛」が感じられない映画でした。
ただ、「ばか」をばかにしてるだけの映画。こうゆうのは俺は嫌い!
462おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 12:48:22.85 ID:wGVrh+0S
先日スーパーで子供が勝手にどこかに行こうとしていたのを見た母親が、
「もー!なんで勝手な行動するの?ママうんちしてくるから待ってって言ったよね?」
と大声で注意してるのを見た。終わってるというか、ああはなれないし、なりたくもないな。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 12:53:41.26 ID:tFNV6h14
それ子供の有無関係なくない?
以前職場で子供いないお局が「おしっこもれる!w」って言ってたの思い出したわ
464おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 13:01:43.06 ID:VFxixtQT
>>461
知能も人間性の一部ですよ。
DQNからエリートまで存在する地方公立出身だから断言できる。
低知能は人間じゃない。動物だ。
465おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 13:25:42.85 ID:EIEJWCor
自分のイトコなんだけど世帯年収240万円で子供2人なんだけど1人っ子は可哀想だからダメなんだとか。
アホかと思う。うちの方が年収多くて選択子梨。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 14:05:34.05 ID:nJOpmTjU
年収240万円だと、収入を増やす手立てがない限り、子供は諦めざるを得ないような…自分の結婚前の年収よりも少なくて家族を養えるとは驚いた
467おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 14:05:59.63 ID:Ma/hHG+N
AERAの記事でこんなのがあった
MBAホルダーで独身時代に1700万稼いでた女性が、
出産後職がなくて今はパートで月収22万の職に就いてるらしい
22万て・・・

1700万稼ぐ能力があるなら仕事続けて旦那に主夫やらせろと思う
旦那がそれ以上に稼いでるのかもしれんけど
それだけの能力がある女性でさえ産後活躍できないんじゃ、
そりゃ日本で子供産みたくなくなるよ

これはあくまで超優秀な女性の話ね、
そこまでエリートじゃない普通の日本人女性の約44%は専業主婦希望らしい
そりゃ需要と供給が合わずに少子化にもなるわw
468おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 14:25:38.40 ID:EIEJWCor
>>459 レンタルであるんですね!ありがとう。早速予約しました。
でも内容の説明は500年後に意識が戻った(?)主人公はアメリカで1番の賢者になってしまった、
なんて書いててアホはガキ産むけど賢い人間はガキ産まないとかは書いてなかったよw
書けないんだな〜と思ったよ。
469おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 15:41:31.10 ID:vgpXPTF5
>>455
>公立小中に進学してる子は、そうじゃない子やその親からDQNの卵と危険視されて縁切られる。

そうなんだよね。制服で判断している部分もあるけど
難関私立の子供は公立のDQNの卵とは印象が違うんだよね。
生まれて10年くらい経つとクッキリ格差が見える。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 17:41:45.95 ID:R7/GsJvJ
生産性の無い小梨の子蟻への妬み嫉みの多さ
生産性の無い小梨はよほど社会貢献や地位名誉が無い限り地球上に必要無いただ生きてるだけの粗大ゴミ
471おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 17:50:04.88 ID:9yJF/TUn
コピペウザ
472おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 18:25:32.69 ID:EIEJWCor
妬んではないけど、子有りに仕事で迷惑掛けられててムカつく。
急なデキ婚にも迷惑掛けられてるしな。
473おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 18:35:18.03 ID:R7/GsJvJ
子供に何も遺せない
葬式も親戚にやってもらい当然法要はなし。
墓は荒れ放題

将来は独り静かに息絶える小梨の最期であったとさ。
後、数十年後の世界が見えているね。
474おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 19:34:42.86 ID:SRbz9sHN
>>472
私も迷惑掛けられまくりだよ…
でも子供がいるからで許されるわもうむかついてw
妬むどころかもうね
475おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 19:43:06.68 ID:VFxixtQT
>>467
いや、MBAだからだよ。
MBAホルダーの女性の半数以上が専業主婦してるらしい。
そういう女性の夫は年収1700万とは言わず、下手するともう一桁上で
Googleなどに就職し世界中飛び回ってるから奥さんが働けないらしい。
476おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 19:47:05.34 ID:VFxixtQT
>>469
産まれて10年どころか幼稚園時代から住む場所も家も雰囲気も違うよね。
10歳のときの中学受験塾の模擬試験で、その子が現役で医学部に合格するかわかるらしいよ。
その時の点数がイマイチだったら塾講師から「浪人を視野にいれて頑張りましょう」とか言われるらしい。
477おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 19:50:55.89 ID:VFxixtQT
>>473
今ですら駅ビル型の共同墓地ができてるよ。
そこに遺族が行くと機械で遺骨がでてくる仕組み。
墓とかそのうちデジタル化されそうだよね。ネットでログインして映像がでてくるとかww
日本はそもそも風葬なんてやっててその辺に生の遺体を捨ててた民族なんだから、あんまり死後のことに拘らないと思うよ。
478おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 20:29:39.91 ID:EIEJWCor
>>474 永代供養のロッカータイプの安い墓が流行ってるよ。
自分が子蟻でもそうしたい。
479おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 21:57:19.64 ID:HL35zB0Y
普通に育ててもDQNみたいな友達とつるんだらもうそれで最後
480おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 01:17:23.70 ID:qiSFz1gO
だから公立には行かせたくないし中学から私立行かせられるお金がないDQは子供作るなってこった。
中学からじゃ遅いんだけどねorz。おさると山川えりかなんだけど今年の3月に二人目が生まれたらしい。
カネコマでえりかが怒ってたよ〜。全盛期より2ケタ収入が少ないらしい。子梨ならかなりラクなんだろうけどね。
芸能人は子供を利用出来るからいいけど。カネコマで何で妊娠するんだろうね不思議。
山川えりかがママタレになる余地はないよ。ママタレ市場も飽和状態。
481おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 02:34:38.32 ID:xHBvYkxT
独身専用のスレって無くなったの?
まだ新スレ立ってないみたいだけど……自分はレベル低くてスレ立て無理だった
482おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 02:37:12.42 ID:ts/esT0j
義母が旦那を溺愛していて、その旦那の子を産まないということが大罪な気がして離婚したいと思うようになった
483おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 08:24:10.87 ID:WXtN2M0U
>>473たまにこう言うの見るけど、墓とか法要なんか死んだ人の為にあるんじゃないのに頭悪いから知らないんだろうな。
484おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 08:42:44.46 ID:8oGVp6NW
死んだんだから法要とか負担をかけるもんどーでもいいわ
コインロッカーみたいな墓で夫婦二人で永代供養してもらう
485おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 09:43:59.18 ID:+iEOJGfB
子供に墓残しても正直迷惑だよ
それも含めての資産がたくさんあるとかなら別だけど。
486おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 09:55:59.82 ID:/Ex75yMm
うちも夫婦二人納骨堂で永代供養にする予定だけど、小梨に限らないよ。
伯父夫婦も一人娘が結婚し家を出たのでお墓を畳んで納骨堂に移した。
費用は数百万かかったらしいけど、死後、一人娘に負担をかけたくないからって。

他にも都内に納骨堂買って、田舎のお墓を移した人もいる。
487おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 13:11:36.87 ID:qiSFz1gO
自分が死んだ後の事なんて知ったこっちゃ〜ないわ。どうでもいい。
墓とか法要やらは生きてる人間の都合で出来てるらしい。
子蟻さんは無駄な努力をしたらいいよ。墓以前に来年どうなるかわからない世の中なのにねw
先行きが不安なのは子蟻も子梨も同じだけど子蟻の方がよりハードモードでリスクが何倍も高い。
26世紀青年楽しみだわ〜。教えてくれた人ありがとうorz選択子梨だから見る時間ぐらいあるよ〜。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 13:28:27.08 ID:+iEOJGfB
まあ今時に子供をワクワクして産めるような人は
ある意味ドリーマーでないと無理でしょう
庶民は幸せ感より苦労のほうが多いし
大体がカツカツで母親が扶養内パートで年100万稼いで頑張って大学いれたとしても
昔みたいにそれが必ず報われる時代ではなくなったからね。
やっと子育て終わって貯金はスッカラカンになり
それから老後の第二の人生の資金や貯金
子供に何か残すどころか老後の面倒かける事になりかねない。
489おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 14:15:26.38 ID:qiSFz1gO
豚ギリスマソ。自転車事故DQ9520万円賠償命令でも熟々選択子梨で良かったと思うが(不妊だと時間と金無駄にするし)
この頃のニュースやワイドショーを見てて広島の16歳死体遺棄事件なんか見てるてまたな…。どっちの親になっても困るわ。
しかもうち結婚して17年だからあれぐらいの時にドリームで子作りしてたら子供が同い年なんだよな。
スマホなんか持たせてLI NEでそんな事書かれてな。コイツらの親はどんな気持ちなんだろ。16歳で無職って中卒?w
年々選択子梨で良かったと思う事が増えてくよ。不況でも増税でも。子供なんぞにお金回らないしあっても
自分の好きな事に使うか老後の為に残しておきたい。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 14:24:40.93 ID:qiSFz1gO
>>488 今の平日の昼間の仕事ってごくごく一部の介護か薬剤師なんかしかないよ。
子供居ると平日の昼間しか働けなくて激戦。だから益々子梨で良かったと思うの。身内で引率で仕事ない女のコが居ます。
それに就職無くて自殺した子も遠い親戚で居ます。何の為に育てたのかわからないよ。
子供がエリートになったとしたら海外赴任や出張で忙しくて面倒見てもらえないよ。お金は出してくれるかも知れないがw
子蟻は老後子供に面倒見てもらう為に『産め産め』うるさいけどそれって子供にを道具として見てるって事じゃないの?

話戻るけど子梨だと平日の昼間以外の仕事も出来るし競争率も低めだから仕事あるし学費要らなくて仕事あるから
老後資金も貯まり易いよ。私ら世代でもアテにならないのに子供の世代なんて益々アテに出来ないよ。
491おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 15:02:23.94 ID:qiSFz1gO
1週間に1回はニュースやワイドショーで選択子梨で良かったと思うよ〜。
不景気だけじゃなく事件なんかで。待機児童の問題なんだけど仕事が決まってないと保育所に子供入れられないし、
保育所が決まってないと仕事ないし。面接行く時とかも放置しておけないし困るよ。
自分はどっちの親も遠くて子供見てもらえないよ〜。
DQで低年収なのに子供生んだ身内は子供に文房具も買ってあげなくて子供が私にクレクレするんだよ〜。
そこの家は中学生なんたけど塾はダメ、高校は自転車通学出来る公立しかダメ、高校までしかダメだって。
まともな就職先ないな。20年後には大卒では仕事ないと言われていますwでも今でもないと言われてるんだけど
益々ひどいだろうね〜。消費税は何%になってるんだろうね。野菜も高くて生活大変になりつつある。
高いから買うの少なくて食料不足になってるんだけど2人ならやっていけてる。
492おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 15:41:35.64 ID:/Ex75yMm
スペインは若者の2人に1人が無職で、結婚後失業した夫婦は再就職出来ず、親の年金頼りで
孫まで養っている老人も多いそうだ。老人が亡くなれば年金もなくなり遺産もいずれは底をつく。

日本もいずれそうなるかもしれないね。
493おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:14:49.02 ID:qiSFz1gO
そうなりつつあるよ。じゃあ孫を大学に行かせられないね。大卒では仕事ないねw
坂本龍馬世代の老人が生きてたりする年金搾取事件を思い出したよ。
死亡届けを出さないで遺体を家に置いておけば年金ずっともらい続けるられるよね。そんな事をされる為に子供作ったんだねw

某国では若者の失業率が60%なのに1人平均4人産んでるらしい。そんな状況で自分なら産まないが、
生まれた環境が違うと考え方も違うからね。
494おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:30:17.20 ID:7CaSyjcn
私は、子供産む決意も出来ないし、産まない決意も出来ない、けどもう年齢が35です。
本気で選択するなら、今年か来年までなんだけど、ぜんぜん決められないw

素朴な疑問なんだけど、お墓は永代供養で解決できるとして、病院とか老人ホームとか、
死ぬ前死ぬ直後のいろいろな行政的手配とか、入院してる病院の手配とかって、子供が居ない人は
どうすればいいのかな?
夫婦一緒に亡くなる事は無いとしても、夫婦一緒に入院する可能性は高いよね。
兄弟姉妹だって、老人になってて頼れない。
姪っ子、甥っ子に頼むの?それとも区とかの行政員がやってくれるのかな?
495おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:34:00.71 ID:7CaSyjcn
あ、事故解決した
老人ホームがやってくれるから大丈夫だよね。
失礼しました。

まだ決められないけど、子供欲しいか欲しくないかと聞かれたら、欲しくないです。
496おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:38:20.04 ID:qiSFz1gO
平日の昼間しかパート出来なくて激戦区でも子梨の方が有利だと思うよ〜。
子供の学校の行事でまとめて休まれたら会社が困るもんね。
やっぱり子梨の方がいいよ。
497おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:49:46.27 ID:7CaSyjcn
身寄りのない老人の身元引受人は、NPOがやってくれるみたいですね。

病院で麻酔打つにも、身元引受人が許可しないと、出来ないシステムになってる。
自分が老人になって、夫も死んで、身寄りが居なくて、倒れて入院することになって
麻酔や手術や強い痛み止めが必要になった場合、身元引き受け人の許可がないと、病院は施術出来ないので
身元引き受け人が来るまで、地獄の苦しみを味わう事になる。
私はここを懸念してました。

早期に老人ホームに入所して、身元引き受け人をNPOに依頼するという行動が必要ですね。
498おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 16:53:59.17 ID:7CaSyjcn
あと現状、身元引き受け人が居なくても、老人ホームに入所する事は出来るけど
身元引き受け人が居ない場合、外出もさせてもらえないんですよ。
みなさん知ってました?
こんなのおかしいですね。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:04:31.61 ID:7CaSyjcn
あと、老人ホームなんですが、出来れば公営がいいです。
営利団体=民間は入所費を入所時の
一括請求で儲けていますので、サイクル重視です。
ワタミのように風呂に沈めて殺される可能性があります。
500おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:22:39.20 ID:6mRvXjNA
ここ見ると子供どころか自分が生きることすら躊躇われるわ
お先真っ暗すぎ
501おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:26:44.25 ID:qiSFz1gO
そうですね、お先真っ暗杉。だから子供を生んだら将来的に子供がかわいそうだと思って
産まないよ。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:44:46.44 ID:EyLOzFkv
自分だけのことでも不安なのに、子供っていう心配要素増やしたくないわ
そりゃ家族は増えた方がいいけどまともな人間に育てられる気がしない
503おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:45:18.94 ID:7CaSyjcn
自分が身寄りの無い老人になる事も考えて対処しないと駄目ですよ。
子供が可哀想だから産まない、これも正解だと思うけど
自分も守らないと
504おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:50:03.48 ID:+iEOJGfB
子ありだと、コンビニのパートも採用断られるらしいよ
急に休まれると困るから。
コンビニなんて誰でも採用されるのにね
505おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:52:41.36 ID:mOxwNF2J
ただ生きる為に生きている
自分の意識がしっかりしているうちに自分が希望する時に安楽死できたら理想的
有料で合法的で自発的な自殺が認められれば他人に迷惑もかけないで済む
506おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:59:45.11 ID:7CaSyjcn
安楽死制度はいろいろな問題があって、成立しにくいと思う。
臓器提供と同じ理由で、制度が犯罪や言論弾圧に利用される可能性が高い。
日本の政治家は無能だから、そのような問題を加味した穴の無い安楽死制度を作る事が出来ないのでは?
507おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:03:24.94 ID:mOxwNF2J
日本の政治家のせいにするつもりはないんだ
合法的自殺を認めろって方が無茶だと思うし
宗教国家なんかは日本以上に結構難しいと思うし
508おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:06:06.13 ID:7CaSyjcn
明らかに日本の政治家と法曹界のせいですけどね
日本国民がこのような状況におかれているのは
日本の司法は中世と言われているし、実際そうです
何の落ち度がなくても、ある日突然冤罪の被害者になる可能性があるんですよ

レシートは捨てないで全て取っておいた方がいいよ
509おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:07:43.43 ID:mOxwNF2J
親が錯乱したのを見てるからさ
錯乱していてもボケてても親にはただ生きていて欲しかったしこの世に存在し続けて欲しかったけど
私が錯乱してボケたら誰も私に生きていて欲しいとは願わないと思うんだよね
誰にも望まれないのにそんな状態で生き続ける自分を想像するとミジメなんでだったらすぐ死にたいと思っただけ
510おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:12:14.10 ID:7CaSyjcn
>>509
世の中の事を知らな過ぎるから死にたいと思ってるんですよあなたは
世の中の事を知らないから、自分を責めてしまうのね
氷河期世代で就職出来ないのは、国のせいなのに、自分が無能だからだと思ってへこんでしまい
一気に負け組化してしまうのと同じです

政治経済、世界史、その裏をもっと知るべきです
今は死にたい、誰にも必要とされてないと思っているあなたも、次第に使命感がわいてくる筈です
511おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:17:40.68 ID:mOxwNF2J
>>510
ボケたり自分の意識が自分でコントロールできなくなったらすぐ死にたいと言っているだけで
別に今すぐ死にたいなどとは言っていないんだけど
自分は世の中の事を知っているという態度を取る人の方が意外と視野が狭い場合もあるので注意が必要ですよ
512おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:24:00.61 ID:7CaSyjcn
>>511
私は何とも思ってないですよ
知っているとも知らないとも思ってない派
ただ死にたいと考える人は、世の中の事を知らなすぎて、自分を責めてしまう人が多いんです
あなたがそうではないなら、よかったです

ぼけたり痴呆がはじまっているのに生き続けるのは確かに地獄ですね

人間はそういった事も乗り越えて、一人で死ぬ勇気を持った人が遺伝子上に現れる事で、死や老いの恐怖から解放されるのです

一人で死んだrk、老いる事の恐怖から子供を作ったら、また同じ事の繰り返し
自分が死んでも、遺伝子は生き続ける
その遺伝子はまた、老いや死の恐怖をさけられない
これがずーっと続くわけですね
513おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:31:08.38 ID:mOxwNF2J
老いる事は恐怖ではないし遺伝子が残らないのは仕方ない
私は生んでもらって感謝しているし
この感謝の連鎖を続けられる人はずーっと続ければいい
私は続けないけど

ただ誰にも望まれてないのにボケてまで生き続けるのは嫌って話だよ
誰でも一回は感じた事のある単純な話だよ
514おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:35:31.76 ID:mOxwNF2J
まだ35歳ならまだ人生観が若いのかもしれませんね
老いる事の恐怖 老いや死の恐怖 と恐ろしげに語ってもどこか小説や絵空事を語っているよう
若さゆえの行動力を大切に一日一日を生きて下さいね
515おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:35:42.26 ID:7CaSyjcn
>>513
ですから人間はそういった事も乗り越えて、一人で死ぬ勇気を持った人が遺伝子上に現れる事で、死や老いの恐怖から解放されるんですよ

私は母親の死に立ち会ったのですが、自分の中の遺伝子が一部が半分死んだって思ったんですよ

母親が痛みで苦しんでる時は自分の中の遺伝子も痛いと感じた
でも、母親が亡くなった瞬間、その遺伝子は痛まなくなった
つまり、半分消えたはたとえなんだけど
確かに今でも母親の遺伝子は私の中にあるわけだから

遺伝子は別の個体の中にあっても垂直遺伝などで近しい場合、同じ感覚を伴うわけですよね
516おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:37:53.72 ID:mOxwNF2J
ごめんなさい
ちょっとあなた気持ち悪いです
失礼します
517おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:41:43.66 ID:7CaSyjcn
死の苦しみから解放されるには、子供を産まず、一人で死ぬ勇気をもって死んで行く事しかありません
しかし私たちは人間です
そんなことはなかなか出来ないのです
だから、多くの人は子供を産んだり、産まなかった場合老人になって身体が思うように動かなくなってから
産まなかった事を後悔するわけです
なんでこれがわかんないかなー
私より歳上みたいなのに
518おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:43:31.62 ID:22e2TeSi
なんだこいつ
結局スレチじゃん
519おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:54:07.87 ID:VSbVLwfZ
いつものガイキチ男じゃね?
迷惑すぎる。
520おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:54:53.42 ID:7CaSyjcn
>>519
自演ですか?w
521おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:58:48.38 ID:7CaSyjcn
中途半端な思いで子供を産まない決意をすると、
ぼけたら自殺したい〜とかへたれるんですよ
自分の落としどころを間違ったんですね
こういう人は産めばよかったんですよ、まだ遺伝子をたつには未熟な種なんだから
たった一人で死ぬ勇気があって、子供を産まない決意をした人は素晴らしいと思うけど
522おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 18:59:15.58 ID:R8p4wQjG
もうすぐ夏休みが始まると思うと発狂しそうな子蟻がストレス解消に来てんのか、笑えるw
523おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:03:33.30 ID:22e2TeSi
ああ、独身スレがなくなったからこっちにきたのか
うざいな〜w
524おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:04:11.15 ID:7CaSyjcn
なんのことですか〜
自己弁護でレッテルはりやめなさいね〜
525おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:05:48.52 ID:22e2TeSi
ブーメラン刺さってるよ
まぁもうNG入れたのでお好きなように
526おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:06:04.82 ID:7CaSyjcn
刺さってるってなに?
バカみたいw
527おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:08:35.78 ID:7CaSyjcn
中途半端な思いで子供を産まない決意をすると、
ぼけたら自殺したい〜とかへたれるんですよ
自分の落としどころを間違ったんですね
こういう人は産めばよかったんですよ、まだ遺伝子をたつには未熟な種なんだから
たった一人で死ぬ勇気があって、子供を産まない決意をした人は素晴らしいと思うけど

ここにきてるまだ産める人、たった一人で死ぬ勇気がありますか?
ここが重要なんです

中途半端に子供を産まない決意をすると、自殺したくなるんです
分相応だからです
528おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:11:44.11 ID:VSbVLwfZ
やっぱり独身スレのキチガイ男か。
迷惑だから出ていけよ。
新スレ立てればいいだろ。
529おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:12:52.53 ID:7CaSyjcn
なんで独身の基地外男が、子供を産まない決意をした人を絶賛するの?
的外れなレッテッルはるのやめなよ
本とバカなんだねw
530おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:21:08.15 ID:VSbVLwfZ
独身スレ立て直してそっちでやれって言ってるんだよ。
お前の化けの皮なんかとっくに剥がれてるんだよ。
一生独身で一人で生きて一人で死ぬ崇高な人生を一人で送れ。
ここには既婚者もいるから一人が偉いが全能なら独身スレにどうぞ。
531おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:23:31.27 ID:7CaSyjcn
私結婚してますよ〜w
ハイ論破
532おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:25:45.54 ID:R8p4wQjG
ID:7CaSyjcnはズッ婚チュプなんじゃね?

子供を道具に強引に結婚したは良いけど、ガキは思うようにいかないor本当は好きじゃないうえに
旦那サイドからは何かにつけ「結婚してやった・妊娠しなけりゃ結婚しなかった」「だらしない嫁」と
蔑まれてぞんざいに扱われる。子供産み機乙ですw
せっかく結婚出来て子供に恵まれて幸せなら、こんなスレで暴れる必要ないんじゃね?
533おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:27:00.11 ID:VSbVLwfZ
結婚していながら一人で死ぬ心構えを知ったかぶって語る馬鹿馬鹿しさ。
534おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:29:06.27 ID:R8p4wQjG
それともズッ婚さえできなかったシンママ(笑)だったりして。
色んなキャラ使い分けてご苦労様ですw
535おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:29:42.16 ID:7CaSyjcn
え?日本語読めないの?
私は35で産むか産まないか最終決断を迫られているんですよ
ですので子供は居ません

ですからここのスレにきたんですね

そしたら、議論が未熟で話にならないので、もう一歩突っ込んだ議論をしたかったのです

たった独りで死ぬ勇気があって、産まない人は素晴らしいです、進化の形だと思う

しかしそんな人凄く少ないです

この観点で、本当に自分は子供を産まなくてもいいのか?と思うわけですね
536おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:36:44.49 ID:R8p4wQjG
ID:7CaSyjcnよ、オマエは住人に「日本語読めないのか?」と問う前にスレタイを読め。以上。
537おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:37:23.66 ID:7CaSyjcn
簡単に産む決意をして後から後悔して小梨にあたるひとも大概だけど
中途半端な思いで、子供を産まない決意をした、もう産めない人が、ぼけたら自殺したい〜なんて言うのも
同じくらい格好わるい
538おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:42:15.98 ID:8oGVp6NW
ID:7CaSyjcn
気持ち悪いw
産みたくなきゃ産まない。
それでいいじゃん。
色々条件つけてるけど迷うなら産めばいいじゃん。
そういうのは旦那さんと相談すべきこと。
539おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:43:43.54 ID:7CaSyjcn
なるほど、迷うなら産んだ方がいいわけですね。
子ありサイドにも掘り返して聞いてみます
では
540おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 19:56:11.25 ID:mOxwNF2J
書き順王観ている間に何この騒ぎ
ボケたら自殺したいの何が悪いの?
別に死ぬのが怖いとかボケて一人が怖いとは一言も言っていない
ボケて自分の意識が届かない所で人に迷惑を掛けるのは嫌だと言っているだけなんだが
それに死に対する意識に格好いいも格好悪いもない
そして死ぬ時は子供がいようがいまいが無理心中でもしない限り誰もが一人なんだよ

ID:7CaSyjcn の考えが浅く子供っぽく人を陥れるのが大好きなのは非常に良くわかった
会話はピンポンではなく曲解して自分の都合の良いように無理を通すのもわかった
本当に気持ち悪いから私もNGに入れる
541おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:03:37.14 ID:7CaSyjcn
>>540
あなたのレスを読んでいると、迷うなら産んだ方がいいと思います
こありは少なくとも、ぼけたら死にたいと思う暇はなさそうですし
まあそのような知性も欠陥してるのかもしれませんがwそれはそれw
ありがとう
542おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:08:30.92 ID:pfPMP1Uj
>>535
だったら産めば?
悩むぐらいなら産んで後悔すれば?

>>533
あなたも妄想激しすぎ
結婚したいなら2chやめて先に婚活でもしなよ
怒りの矛先が違う


あとさー、死の恐怖なんて子有りも小梨も同じな訳
死ぬときは誰でも一人なんだよ
そんなに一人で死ぬのが怖いなら保険として子供産み育てりゃいいじゃん
老後それであなたがほんとに満足できるかどうかは博打だけどね
543おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:26:24.40 ID:pfPMP1Uj
>>540
子供がいると逆に親の年金目当てで余命を無駄に引き延ばされるケースもあるかもね
(ドラマでそういうシーンがあった)

なんでみんなそんなに悲観的なのかな〜
死にたいと思う暇を作りたくなきゃ養子もらうかペットでも飼えばいいじゃん
老後は老人ホームで楽しくやりゃいいじゃん
で、ぽっくり逝く前に施設の人にいろいろ頼んどきゃいいじゃん


悲観主義って日々の生活に影響するよ〜思考は現実化するっていうからね
ま、楽観主義の自分でも子供だけは躊躇するけどね
世の中ひどくなる一方なのはわかりきってるし
老後資金ためて悔いないぐらいに楽しく過ごしてあっさり逝きたいからね

仮に旦那と死別しても死別同士また再婚するかもしれないし
うちらが老人になる頃には嫌でも老人で溢れてるんだからさ
せめてお金に困らない小ぎれいなお婆ちゃんでいたいわ
老いらくの恋だってなきにしもあらずだしね〜!
544おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:31:25.40 ID:22e2TeSi
みんなって誰なんだよw
ほとんどの人が現実的な話してるだけだと思うけど
545おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:47:30.56 ID:pfPMP1Uj
>>544
じゃあ「一部」に訂正しとくわ、これで満足?


子供を持って一番嫌なのは自分の予想外のことが起きること
老後の準備なら自分の範疇で墓でも代理人でも弁護人でもいくらでも事前に準備できる
病気だって事前に健康診断受けて定期的に気をつけてればいいし、たいていのことは未然に防げる

でも子供はそうはいかない
一時の感情で産んでしまってその子が障害児・職なし・ニート・加害者などになって
一生親の自分に資金面や精神面で苦労をかけ続けたら?
それこそストレスで早死にしそうだよ

それ以上の喜びを子供は与えてくれるかもしれない
ただし喜びは他でいくらでも代用できる(ペット、ボランティア、施設支援、友達、恋愛等々)
でも子供の苦労は誰も代用してくれない
親が死ぬまで責任を取るしか無い

そして今の時代は(これからの時代も)もう高度成長期のような夢は期待できない
子供を産んでその子が立派な投資対象になるのは成長著しい東南アジア諸国ぐらいのもんだよ
先進国はどこも全滅、もちろん日本もね

おっと悲観主義発動でしたか、でもこれは悲観じゃなくて分析ですよ〜
子供を持つことで失うものと、子供を持たなかったことで失うもの
自分ならどちらのリスクを取るか
わたしは後者を選ぶ、それだけ
546おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:57:46.23 ID:Fnfjgo4K
子供を産めば孫やそのまた曾孫までが
認知症や病死を恐れることになると思うと
最期が淋しかろうがどうなろうが、私の代で苦しみの連鎖を止めたいと思う。
547おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 20:59:23.64 ID:Fnfjgo4K
>>545
金持ちですら、癌や老いや認知症から逃げられないからね・・・
子供を産むということは、その子にも病気や死の恐怖苦しみを与えることになる。
実は残酷だよなあと思ってる。
548おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 21:00:38.43 ID:dxQoXws7
え〜 迷うくらいなら産まないけどなw
産みたくないし迷っても産まないし、産みたいと強く思わないと産む事はないだろう

死を考えるとできるだけ悲しむ人が少ないほうが気が楽なんだよね
想像力が豊かなもんだから、自分が死んだときの旦那の気持ち考えちゃうと泣きそうになるw
子供とかほぼ確実に残される側な存在を創り出すわけにはいかん
理想は旦那と二人やりたいこと全部やってから旦那を看取り、
親兄弟親友なんかも先立っている状態で、不自由は金で解決し一人で死にたい
549おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 21:02:56.22 ID:Fnfjgo4K
いまの40代以下が80歳になるころには
介護メカができて老老介護がずっと楽になってると思うよ。
実際に少子高齢化を見越して、老人が老人を介護できるようにロボット開発が進んでる。
認知症の特効薬もできてるかもしれない。
安楽死しようと思えば、いくらでも方法があるし・・焦ることは無いよ。
550おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 21:15:45.48 ID:pfPMP1Uj
>>549
それぐらいの楽観主義でいいと思うよ
今から死ぬときのことを考えたって仕方ないし
死は誰にでも平等、既婚未婚子持ち小梨金持ち貧乏人関係なく襲ってくる
40年後のことなんて誰にも予測できないしね
(少子高齢化の格差社会で移民増大、ってことだけは確実なのでここは基本ポイントだけど)

老人向けコミュニティがないなら自分が作っちゃってもいいかなとも考えてるw
わたしは子供がいたら絶対できないであろう人生を送るし送っている最中だから、
その手のことで悩んだり後悔している暇はないw

ちなみに九死に一生を得た経験は両手で数えるほどありw
人間ってなかなか死なないものだよ
死ぬ前に満足して逝けるかどうかは、今の、そしてこれからの自分の生き方にかかっている
551おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 00:00:04.51 ID:lTLfsOr7
何の気持ち悪いスレになったのかと思った
552おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 00:22:27.58 ID:ZrGKKxwn
個人的には子供が居たら家も買えない収入なら子供作る資格ないと思う
子供が結婚適齢期に親がろくに貯金もなく借家住まいじゃ
その子の縁談に響くでしょ
産みさえすれば何とかなるってお花畑の人多すぎだよなー
553おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 01:13:12.39 ID:gQ3sso3Q
>>552
同意
むしろ金もないのになんで子供産むのか本気で理解出来ない……
子供ひとり大学まで育てるのに約3000万掛かるってこのネット社会に知らないのかな?
自分を客観的に見れない人ってあらゆる意味で不幸だわ
だから無計画に子供産んで後で後悔するんだろうけど
554おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 01:55:08.08 ID:eR3887xt
食べてくだけでも1000万円掛かるし子供が居ると働けない。ダンナさんが高給取りで育児なんぞするのが好きな人で
リスクも考えない人だったらいいけど。以前2DKのボロマンソンに2人で住んでたんですが、
同じマンソンで6人で住んでる家族や2Kの団地で5人暮らし、幼児ではなく成人した子供3人の家族が居た。
何故それで子供を作るのかと思うしうちが狭いと家に彼氏・彼女を連れて来て自分の部屋でいちゃこらw出来ない。
これは恋愛→縁談に響くわぁ〜。避妊具も買えない人間が子供産んじゃいかんよ。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 02:02:55.38 ID:eR3887xt
借家住まいの貧乏家族(子供4人)も知ってるわ〜。
借家ってボロいから造りが古くて狭いんだよね。でも同じ家賃だとマンションより借家の方が安い。
駐車場代も要らないかも知れない。だから借家住まいって貧乏人なんだよね。
団地もダメですよ〜。借家住まいなのにペットボトルのお茶をケース買いするのはどうかと思うわ。
その家の母親は2回デキ婚して今はDVで別れてくれないダンナ持ちw
556おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 08:48:08.61 ID:0AzGMYkm
>>552
>子供が結婚適齢期に親がろくに貯金もなく借家住まいじゃ
その子の縁談に響くでしょ

うん。結婚したら義両親の面倒まで見なきゃならないと猛反対されるよ。
実際、貯金も年金も少ない義両親の老後に押し潰されている人もいる。

かと言って借家の子が借家の相手と結婚しても負の連鎖になるだけだしね・・・
557おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 08:56:31.18 ID:pwMs94ZM
>>554
統治する側からすると、半分文盲で貧乏でカネのためには何でもする
低賃金でコキ使っても文句「言えない」人間が大量に必要なんだよ。
体力だけはあるが自分たちを絶対に脅かさない存在が。
でなければ、子育て支援なんてしないよ。
558おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 09:01:19.84 ID:pwMs94ZM
ピラミット△の形は底辺に近づくほど、数が多いよね。
ピラミットの頂点が美味しい人生を歩むには、大量の底辺が必要。
底辺に近い人はボロボロ子供を産むけれど、貧困で頭も悪いから短命。
だから国は「産めよ殖やせよ」って言ってる。
ピラミットの下位層にはそもそも教育なんて必要ないと思ってるから
「母親は外でて働け」と言ってる。専業主婦が増えると馬鹿が普通並みに普通が優秀になるから統治者としては不満なんだよ。
うちは夫の年収1200万ぐらいあるが
そんな方針が透けて見えるから産まない。
559おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 09:32:51.51 ID:qkcGIpSn
朝っぱらから近所の赤ん坊の金切り声がうるさすぎる。赤ん坊の鳴き声とか呻き声って滅茶苦茶イラッとする。
あんなのと四六時中一緒にいたらぶん殴ってしまいそうな自分が怖いから要らない。
560おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 14:52:55.84 ID:H4MlR/Hc
年収1000超えくらいでは富裕層と言えないしね
首都圏では夫婦2人で慎ましく生きていくのに精一杯って感じ。
561おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 15:18:15.60 ID:eR3887xt
そうなのに(都内で)年収700万円では『いい生活出来る』と3人の子持ちババァに言われたよw
562おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 15:23:08.32 ID:w9QYB4NS
都内でそれはないわー
教育費かけてないのか
563おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 16:10:27.89 ID:H4MlR/Hc
親から援助されているとか?
564おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 20:22:38.34 ID:/hA6/6st
>>557
ものすごく同意
自分は層の下の方にいるのも自覚してる、子供作ったら間違いなく最下層
「搾取される側」の方が多いのは当たり前だけど出来るだけ搾取されたくないと思う我儘が自分の中にある
565おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 21:39:16.33 ID:Q1Wj/tIn
>>559
泣き喚かなくても、魔の●才児だっけ?
なんか反抗期とかイヤイヤ期とかあるみたいで自分には耐えられないわ
親がしっかりしつけても外の環境なんかで小生意気になったりするみたいだし、
これでも自立するまで自分のすべてをささげる勢いで
時間・精神・肉体・経済的に支え続けなければならんとは…
ドMレベルだよ
566おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 21:53:34.75 ID:o91i8aF6
しかも底辺だと悪影響うけやすいしな
身内の子を見てるとやっぱり底辺は子供産んだらいけないし
同じレベルの自分も絶対産まないと思った
567おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 22:57:59.87 ID:eR3887xt
身内はDQほど子供いるw地銀のとこはマル高手前で生んだけど医者のとことうちは子梨w

子供の文房具も買わないw
568おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 00:03:27.34 ID:ZrGKKxwn
仮に頑張って自分の子をいい子に育てても
子連れコミュニティに居る以上DQN一家との付き合いは
避けられないだろうからなー子供いらない
エリート私立にだってウチノコガー族はいるし毎日出かければ子連れの迷惑行為見るし
もう子連れ=DQNのイメージだよ
569おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 00:10:15.08 ID:8o63h9jV
>>568
同意過ぎる……
今日から夏休みだからDQN子持ちと嫌でも遭遇する機会増えるよね
あーヤダヤダ
570おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 00:26:25.22 ID:9z7ag9gi
>>568 テンプレに入れてもらいたいぐらい素晴らしい!!
571おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 01:56:20.76 ID:4yuLL89y
賃貸に住んでてもDQNが必ず1世帯はいるし、子供いなくてもあいつらは避けて通れない存在だからねー
子供がいたらと思うと怖い
572おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 02:38:37.86 ID:9z7ag9gi
子供禁止のマンションに住むか高級住宅街に住むか。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 03:56:48.55 ID:9z7ag9gi
今更ながら思い出したんだけどTPPに参加したからお先真っ暗なんだ。
なのに子供なんか作る気になれないよ。
574おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 07:58:28.59 ID:q5UCqFir
もしも障害児だったら…これを考えただけで無理ゲー。

本当に何処へ行ってもDQNが多い。自分が関わりたくなくても子供が居る事で巻き込まれたり大変な事件になったりさ。
それに親が苦労して育てた子が必ずしもまともな人間に育つとは限らないんだよ。子が何か問題起こせば全ては親の責任フルボッコが当然。
ネットでは見かけても、リアルで子を産んで育てて心から充実している、本当に幸せな選択だった云々言う人を見た事が無い。大変だけど可愛いもんだよー☆とかそんな感想なら犬猫で十分なんだわ。
575おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 08:55:09.66 ID:OVUShWu5
>>568どんなにいい環境にいたいと思っても必ず腐ったみかんみたいな奴っているからなぁ。
職場なんかでも、そいつさえいなきゃ最高なのに、腐ったみかんが何故か一番幅をきかせるから、みんな腐ってくる。
子供関係も絶対そうだと思う。
576おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 09:53:47.58 ID:ap486RV6
>>574
富裕層には結構いるよ、本当に幸せそうな子持ち。
高級車何台も所有してたり別荘複数、
いつも海外旅行していたりするかなりの富裕層だけどw
育ちも良かったりするし、やっぱり経済に余裕があると心も穏やかで違うね

自分はそういう人たちの生活、子育てを見て最終的に子ナシを選択した
庶民がいくら足掻いてもスタートラインが違い過ぎ
親が足掻いて子育てしている姿なんてあまり見せたく無いしね
テンパりながらも頑張って育てている人達は
ある意味そういう自分に酔ってるというのはあると思う
577おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 10:48:13.37 ID:q5UCqFir
>>576
おお、富裕層の人ならまた話は違ってくるね。自分含め周りにその様な人が居ないもので見落としてたw
でも富裕層の家庭程、子供が少ないイメージ。貧乏子沢山はあちこちに居るのに。

ぶっちゃけ世の中の殆どの事は金で解決出来ると思う。
勿論、私にはそんな能力も金も持ち合わせてない。自分や親の事だけで精一杯。だから要らない、産まない。
578おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 11:33:34.75 ID:9z7ag9gi
>>574 健康で学費掛かってニートや呉の16歳死体遺棄の奴らになるよりも
障害児で大人しくしてて国から手当て貰える方が遥かにマシだよ。
どっちの親にもなりたくないから産まないのが一番だし産まないんなら妊娠しないのが一番。
579おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 11:34:49.89 ID:+2errvXl
>>574
よく知的障害児持ちの親はキチ入ってるって聞くけど
そりゃああいうのと四六時中一緒で、逃げられなかったら
追い詰められて心壊れるよなぁ…。
うちは知的障害までは行かないが発達障害や変人が異様に多い家系だから
もし産んでも絶対育てるの無理だと思う。私が壊れそう。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 11:38:41.63 ID:WCCjydWx
富裕層の子は生まれる前から語学留学先が決まっているよ。
富裕層の祖父母が金銭的な援助をはじめ、豊富な人脈(産婦人科医や名門私立大学教授など)で
何かと助けてくれるから将来も安泰なんだよね。

お受験とか競争社会って言うけど、生まれる前から決まってるんだよね。
581おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:05:02.55 ID:9I1qZNL+
>>580
ほんとに優秀な一族なら語学留学wなんかせずとも、
外国語ぐらい身につけさせることはできると思うけど。
しかも語学留学したぐらいでは将来安泰なんてことあり得ない。
肝心なのは本科の勉強をどこでするかだよ。
語学留学にどんな幻想をいだいてるんだよw

留学もしたことない人が付け焼刃の知識を振りかざしても、嗤われるだけだよ。
選択小梨がみんなこんな馬鹿だと思われたらどうしてくれるよ。
あー、ヤダやだ。
582おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:09:31.01 ID:A/ZJz9xF
またへんなひとがあらわれた
583おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:15:07.74 ID:9I1qZNL+
自分で人生を切り拓いたことのない奴が言うことは違うなー。
他人への羨望と恨み辛みばかり。

子供は持たなくても何かを生み出してる女性もたくさんいるのに、
全く何も作り出さず、不平不満を言って社会資源を食い潰すばかりの奴が
定期的にスレに現れる。

子供いないからこその前向きな人生観を語り合いたいのに、ゲンナリだわーー。
584おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:19:00.90 ID:9I1qZNL+
>>582
何が変なんだよ。

語学留学せずに海外の大学の本科生になり、
外国語複数使って仕事してる身としては
噴飯もののレスなんだけど。

要するに親族のお膳立てがなければ何もできないと宣言してるのと同じじゃん。
努力して身を立ててる人が見たら笑うよ。
どんだけ怠け者なんだって。
585おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:25:04.31 ID:9I1qZNL+
家庭の条件や容姿等、色々乗り越えて幸せにやってる人が
世の中には沢山いるんだけどね〜。
前向きに何かに打ち込んだことないんだろうね。
努力や我慢を軽視する奴にロクなのがいないよ。
586おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:25:10.59 ID:OVUShWu5
>>582前に独身用子供要らないスレにいたあいつじゃね?
気に入らないなら自分でまた独身スレ作ってそこでやりゃあいいのに。
587おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:31:08.35 ID:9I1qZNL+
既婚者だけど?前からこのスレにいるけど?
もともとは建設的な会話ができるスレだったのに、
定期的におかしな論調の奴が出てくるようになったんだよね。

何にも打ち込まず努力もせず、富裕層ガーTPPガーと、
何でも人のせいにする甘ったれさんは叩かれて当然。
しかも努力を知らない底辺だから、
聞きかじった生半可な知識で喚いてるだけなんだもんねw
588おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:42:32.05 ID:A/ZJz9xF
>>586
自分もそのテの奴がまた人物設定変えてきたのかと思った
夏休みで暇なんだな…
589おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 13:51:32.16 ID:9I1qZNL+
だって、富裕層の例えに持ち出してくるのが語学留学なんだもんw
語 学 留 学 www

海外のことなんかなあんにも知らなくて、
「語 学 留 学」すればその国の言語がペラペラになると思ってるようなレベルの奴が、
偉そうに留学の話なんかしないでよね。
590おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 14:30:04.17 ID:9z7ag9gi
神戸市
小学6年の男児(12)が乗った原付きバイクが、同区内の会社員の男性(52)運転の乗用車と出合い頭に衝突した。男児は頭を強く打って意識不明の重体。

そう言えば小学生が車運転してたニュースもあったなぁ…
591おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 16:18:13.83 ID:L706OxUN
ID:9I1qZNL+はとっととNGに入れたよw
592おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 17:14:17.19 ID:8o63h9jV
>>586
変な奴とは関係なく独身専用スレはまた立てて欲しいな
個人的に独身見下す既婚者も子無しを見下してる子ありと同類だから
このスレそういう人いるし住み分けしたい
593おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 17:40:57.34 ID:9I1qZNL+
NGでも何でもいいけど、努力しない・できない奴らは
「選択」小梨なんかじゃなくて、子供を持つ能力がないだけ。
何をエラソーに、さも賢い選択をしたかのように語ってるんだか。

選択小梨を名乗っていいのは、真摯な努力を積み重ねて生きて、
現在は社会のために使命感持って働いてるような人間だけだよ。
594おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 18:37:07.18 ID:HNTluqu/
他人の人生選択は、コアリサマが納得できる理由しか認めない!っすか
人には厳しいねえコアリサマw
社会に貢献できるスバラシイ人材を育成中のコアリサマらしいが、どういった根拠からだ?
コアリサマ自身の世界が認めるスバラシイ部分はなに?
595おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 18:42:10.22 ID:HNTluqu/
あ、すまん
上のは9I1qZNL+にな、こいつコアリサマのナリスマシ
596おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 18:57:11.11 ID:42+Jng5S
>>593
さも賢い選択をしたかのように語っているのなんて1〜数名だけだよ。
本当は夫とささやかに系と人間関係無理系が多い。
子無し賢い主張の人は面倒臭いからスルーしている人が多いんだと思う。
どうせ反対意見出しても数倍返しでDQN長文書き込みするだけだから放置が一番なんだよ。
刺激するな。
597おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 19:19:14.86 ID:fa7MCwvR
NGでもなんでもいいって、NGするとも書いてないのにそれ持ち出すって
やっぱり前のおかしい人と一緒なんじゃん
その論理だと子供産んだ奴が偉いって言ってるようなもんだしスレチ杉
598おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 19:52:19.18 ID:fa7MCwvR
あ、上に書いてたか
読み落としてたわ
どっちにしても言ってる事はNG対象だけど
599おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 02:18:03.09 ID:f+KyajM0
結婚する時、夫の父親にはじめて会った。
夫の家は離婚家庭で父親は遠くにいたから会わなかった。

会って様子を見ていたら、どう考えても性格が異常だった。
その場の雰囲気を一切読まないし、頭に浮かんだ事をベラベラ喋りまくる。
奇行も多く、多動気味。
夫は幼い頃に父と別れたので、自分の父が相当おかしいことは知っていてもどこがどうやばいのかはっきりとは掴みきれていなかった。

それで、ボケかどうか検査したら、ボケじゃなくて「こういう性格の人」とわかった。
今ならなんらかの障害の名前がつくんだろうけど今更…。
結局夫婦で話し合い、結婚はするけど子供は作らないことにした。障害を抱える可能性が高い子供を産む理由がわからず、やめました。

今でも作ろうと思えばできる年齢だけど、子供を持たないという約束に揺るぎはない。
600おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 05:03:44.25 ID:jWn6iQ4B
ああ、以前に来てた留学しないと負け組
移住は考えてるけどって言いながらじゃあすりゃあいいのに
なんでかこのスレで粘る人がまた来てたんですね
シンガポールが好きなんだっけ?

普通に生きたいから普通とは思えない子育て界に入りたくないのに
なんでわざわざよっこらせと海外に行かなきゃいけないんだか
面倒臭い

別に勝ちでも負けでも何でもいいわ、楽に生きられたら
子あり人生はどう見ても楽そうじゃない
601おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 05:09:22.26 ID:jWn6iQ4B
例えば、自分が犬や猫を飼ってたとして
持ち運び用キャリーバックに入れて電車に乗ったら
絶対目は離さないと思うんだよね

でも電車内でベビカーの中の人無視、もう一匹は放牧で動き回ってるのを無視
で延々スマホいじってる親が多いところ見ると、そんなに愛せる対象ではないんだと思う
むしろ邪魔、うざい、早く育って(から何かメリットが?)的なもんなんだろうなーと思うと
育つまでの20年ちょい、よく我慢できるなと思う
無理だわーもったいないわー
602おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 05:19:51.94 ID:wH8/gfI0
自画自賛の人すごすぎワロタw
ネットでそれすると歪んだ顕示欲にみえるだけなのにな

梅厨とかに多いけど、子供をもたない「選択」をすることに強い反応があるのってなんだろうね?
「選択」したんじゃなくて産めないんでしょってのが定番だけど
「選択」したんじゃなくて「選択する自由もないほど無能だった」んでしょとか ←(New!!)
「選択」って言葉ににプライドや選民意識のイメージがくっつくのってなんかおかしくない?
産まないことを選び取るのって大多数の人が産む事を選ぶくらい自然なことなんだけど
603おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 07:11:28.29 ID:mk45d4qC
>>602
「選択」したことを自画自賛するのは地方の人なんじゃないかな。
地方は女が結婚するしない出産するしないを「選択する」なんてもってのほかという価値観のところ多くない?
それに雇用が絶望的に無いから生きるために結婚出産とかまだまだ残ってる。
そんな環境で周囲の圧力を押しのけて「選択」するのは賢くないと無理。
ちょっと頭が弱かったり先行き予測できない女性だとおだて褒められ産まされる。
「選択」が「自然」と言えるのは恵まれた都会の女性だけだよ。
604おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 07:19:45.89 ID:mk45d4qC
私は地方出身だから痛感するけれど
地方に永住した子のFBの子供露出度はハンパないよ。
しかも他人からでも閲覧可能な設定で、いつもコドモコドモコドモコドモ
汚部屋の極みみたいなグッチャグチャの部屋でも、コドモさえ産んで世界に公開すれば許されるという感覚。
もとは賢い人でも、「産まないと人間失格」圧力がスゴすぎて、その分「産めば私は天下一」状態になるんだろうね。

私は子供のいない専業主婦で、夫と旅行したり読書したり自分のために勉強することが大好きなんだけど
地方では有り得ない選択なんだろうなと思う。
605おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 07:58:13.15 ID:AEZQqdFX
まあ地方暮らしなら生活費もそんなにかからないしね
もし自分も地方出身だったとしてそのままずっとそこに暮らしていたら
視野も狭かっただろうし親達も近くに住みシッター役wもいるし
子育てに何の疑問を持たずに産んでいたかも?
606おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 08:41:57.97 ID:AupJLPsx
どの程度の地方(田舎)の事を言ってるのか分からないけど
地方在住の私にとってはモヤモヤする流れだ。住んでる地域に関係なく
子供嫌い・子供は産みたくないって女性は存在すると思うよ
確かに都会と比べたら選択子無しはより生きづらいかもしれないけど
自分の周りにも「今の日本の状況見たら安易に子供は産めないよね」て言ってる人もいるし
(てか、これがまともな人の考えだと思うが)
ちなみに子供を産まない事を賢い選択だとは思ってない
単に子供が嫌い・産んでも責任取れる自信がないから産まないだけ
607おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 08:56:36.94 ID:4XCznpOV
>>604
>「産まないと人間失格」圧力がスゴすぎ

な環境で、障害児産んでしまったらどうなるのか…怖すぎ
608おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 09:20:08.48 ID:wH8/gfI0
>>603
そういうことが言いたかったわけじゃないんだ
選択することへの難易度に差はあれど、わたしは子を産まないのよ!って
自慢するような人は普通いないじゃない?選択することって特別に尊い行いってわけじゃないしw
なのに外部から気取ったようにみられたり、産まないことに選民意識をもつ人がいるのはなんでかなって
「同じ選択だと名乗ってほしくないわ」とか珍種もいいとこって思わない?
609おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 09:22:08.51 ID:v/vP7YLt
>>606
流される人はどこに住んでようが流されるよね
私はまだ独身だけど普通に子なしやってる人周りに結構いるしなぁ
610おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 09:22:36.97 ID:pkQJ4Hfz
産まないと人間失格等言っちゃう人は他人が障害児を産んでもネチネチ言いそう

自分がその場合はてんすちゃん☆コースか
611おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 10:04:15.21 ID:bJwWk7TE
うめうめ言う人も、生んだ人や生もうとしてる人を叩く人も同レベルだと思う。
612おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 10:43:07.19 ID:B+UK1I+4
出来婚で25の時に一人目、26で二人目と立て続けに二人生んだ同級生は、
当時、まだ独身も多いのが普通の、高校の同窓会で大演説してたわ

「子供を生むことはさあ、女としての人生の大学生になると言う事なのよ(ドヤ)」から始まり
「女として中卒でも高卒でも私は偏見はないよ?それも悪くはないけどさあ…
やっぱり一生勉強って必要だよね(ドヤ)」
と、みんな仕事や恋愛や遊びの話で盛り上がってた同窓会に、一人だけ一歳児の子連れ参加で場をシラケさせてた
中卒=独身 高卒=既婚小梨 って事らしい

一次のお開きで帰るまで延々と、みんなが鍋つついてるのにその場で
オムツ換えながら「子供は人生の教材」とか語ってたけど、男連中なんか引きまくり

それから14年経った今年、同窓会またやったんだけど来てなくて、同じ地域で生活してる子持ち組に聞いたら
上は近所で有名なクソ悪ガキ、あの時つれてきてた下の子も夜に徘徊する化粧のケバい子らしい
親二人は、地元のパチンコ屋に入り浸りとクズ一家の王道らしい

「大学生って……大変だなw」と一人が言ったのを皮切りに、あの時の愚痴大会になって
「教材を粗末にしすぎw」「パチンコは恐らく大学院行くための勉強に違いない」と言われまくり

子供がいるいないだけが人生の勉強じゃないって、よく判ったわ
613おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 10:51:39.35 ID:bJwWk7TE
どっちもどっち。
低レベルな集いだね。
614おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 11:08:39.07 ID:B+UK1I+4
>>613
そうそう!そんな感じで見下した語り口調なのよその子w
レベルとかやたら出てくるのよね、なんの物差しで計ってるんだろうか
615おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 11:27:23.74 ID:B+UK1I+4
あと、久しぶりにあった者同士ばっかだから、あの時は初めての同窓会だったし昔話で盛り上がって当然なのに
子供をあやしながら「ふっ…」て笑って「みんなうちの子より子供みたいだね」とか
なん組の○○は人気凄かったとかの話題に
「ワタチも可愛いでちゅよ〜」って子供差し出してきたり…もうね

皆、二次行くってなった時に「気楽でいいね〜、さ、帰って明日のお米洗わなきゃ…
みんなもお母さんに感謝して頑張ってね〜」みたいな事言ってたよ
不愉快な事ってみんな鮮明に覚えてるもんだなと思った
今はそれぞれ子持ちだったり、独身もいたり生活スタイルはバラバラだけども
こんな口調の人は一人も居なかったわ
ちゃんと互いの個を認められる人になってた
616おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 11:58:38.72 ID:ySWWOSFe
長文若干ウザい
617おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 12:33:00.97 ID:B+UK1I+4
そう?それは失礼しました
長い文の人もけっこういるし、age発狂してるわけじゃないし
まさか言い返せないけどイラついての…じゃないよね?
子供いる人って、自分に関係ないところに首突っ込んでは
そこにいる人を不愉快にするの得意な人多いから、そっちかしら
618おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 12:56:21.40 ID:ySWWOSFe
>>617
>>4
最近長文でやたら喧嘩好きなピリピリ系DQNが多い
元はまったりしたスレだったのに
619おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 15:13:23.95 ID:liTDwHJW
>>607 障害児生まれて普通に面倒見たり、ジジババに見させてる人知ってる。
自分は障害児より(特に凶悪)犯罪者の親になりたくないわ。
620おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 16:28:07.39 ID:TkGAEzMa
>>609地方住みだけど、最近は子供どころか結婚してない人も結構いるからなぁ。でも敢えて選択小梨宣言してた知人は旦那親戚に総攻撃食らったらしいから、風当たりは親戚付き合いとか薄い都会よりは多いかも。
未婚者より既婚者が子供を持たない方が何やかんや言う外野が多い印象だわ。
621おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 18:43:10.47 ID:AupJLPsx
>>620
あぁ、それはあるかも。地方の方が親戚との付き合い濃い家庭多そうだもんね
未婚者より既婚者が子供作らない方がアレコレ言われるのは地域関係ない気がするけど
親戚には不妊のフリしといた方が無難に過ごせそうだね
(これはこれで色々言われるんだろうけど)
昔よりマシとはいえ選択子無しの女性にはまだまだ生きづらい世の中だ
622おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 18:45:53.36 ID:KHThrqV/
テスト
623おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 18:48:13.67 ID:ffl2kxzN
盆暮れ正月も夫の実家に行かないから親戚のうるさい話なんて無縁だわ
選択こなし希望なら親とベッタリでない人と一緒になるのオススメ
624おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 03:09:52.33 ID:kw2eV1o7
>>623
理想だけどなかなか難しいよね、そういうの
うちはこれから介護の話も出てきそう
義理親、親戚付き合いのことを考えれば事実婚でも良かったかなと思えてくる
625おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 03:59:22.45 ID:QaTOa2Ak
>>621 不妊のフリすると不妊治療や祈祷やお地蔵サンなんぞススメられたりするよorz
身内に一緒に病院に行ってあげる♪と言われたりorz
626おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 06:05:37.37 ID:vqAn3vhG
同級生がほとんど同時に結婚した人が多くて皆すぐに第一子を産んでた頃が今から思えば一番悩んでた
生活が安定してから貯蓄してからと準備してる自分が滑稽なんだと自己嫌悪してたよ
その後、同級生達はどんどん兄弟を増やし今や最高だと5人の子持ち
皆3〜5人育てているのに1人産む決断も出来ない自分は何て能力が低いんだと凹みきってた
先日、同窓会に参加したら皆「子供って思った以上にお金かかるけど何とかなるよ!」と励まされた内容に驚愕したよ
・子供手当てが出るから大丈夫!(えっ?)
・服はママ友のお古をエコリサイクル
・高校に入ったらバイトで家にお金を入れて貰えるし、
進学は自分で奨学金借りてもらえば大丈夫なんだよ
・じぃじとばぁばが学資保険掛けてくれてるから、いざとなれば解約すれば生活費にもなるし(?)お金なんてなんとでもなるから産んじゃいなよ、と口を揃えて言われた
価値観が違いすぎて悩みは雲散霧消しました
627おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 06:30:25.98 ID:QaTOa2Ak
>>626 ちなみに結婚して何年ぐらいですか??子供手当てをアテにしてマンソン買ってるDQとかアホかと思うわ。
子供手当てなんて民主が終わったら無くなりそうだしマンションって管理費が年々高くなるし子供に掛かるお金も高くなる。
高校の無償化もその内無くなりそうだし。DQは気楽でいいよな〜。こっちは1人も産めないよ。けど老後資金も心配してる。
こっちの田舎でも子供は高校生になったらバイトさせて自分のお金でスマホ代払わせて家にお金入れさせて…
なんて言ってる子持ちが居るんだけど、こっちは田舎で高校が少なくてしかもアルバイト禁止なんですよ。
なのにバイトさせて家にお金入れさせて〜なんて言ってるし理解不能。それに子供が大きくなったら自分の部屋を持ちたくなる
だろうけど、家は買わないでそのままず〜っと団地暮らしするらしいw女のコは出て行くからいいの♪って
言うけどドンドン結婚出来る男女は減って来てるし…とか思ってしまう。
高校無償化が終わったら『高校生かさない→就職して家に金〜』なんて言うけどその頃には余計に就職が無いと思われます。
大卒では20年後は就職ないと言われていますが今でも院卒でない人が居ます。
628おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 06:44:54.60 ID:vqAn3vhG
>>627
自分含め皆結婚8〜10年目が多いです
子供手当て(そもそも宛てにならない)ですが家の購入や子供への貯蓄ではなく生活費だそうです
そんな自転車操業でも「子供が手を離れたら働いて貯蓄して、子供が成人したら連盟でローン組んで家を子供に残してあげる計画」だそうです
夢物語にしか思えませんでした
629おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 08:22:09.48 ID:fiTbwExD
>>624
介護を子供に託す親は毒親気味だと思うわ
マトモなら子供に迷惑をかけたくないはず。

>>628
基本ドリーマーだからね。
そういう人達ってお気楽で羨ましいと思う事さえある。
でも、今の30代後半や上の世代は選択する余地も無かったから無理もないとは思う。

自分もそのくらいの歳だがかなり慎重派な部類だったので
当時から漠然とした不安に駆られていて子供作る気になれず、
結局子無しになったが全く後悔はないんだよね
自分の直感を信じて良かったw
630おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 10:25:40.27 ID:qCZtU/QU
どっかのスレで、アフリカでは働き手を増やすのに子供を産んでるぐらいなんだから我が家も貧乏で多少の苦労させたって良いよねーと書かれていたのを思い出した。
ちょっと子供に同情してしまう
631おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 13:27:32.88 ID:QaTOa2Ak
>>629 自分は結婚して20年だけど選択してますよ。
10コ上の友人(バブル世代)も選択子梨。
もし自分がまだ20代で独身だったら梅厨されなくてかなりラクだと思う。
632おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 13:29:40.91 ID:QaTOa2Ak
>>630 DQの家って発展途上国みたいだよねw
633おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:23:12.26 ID:539zp2fd
このスレ、人間的にどっか欠けた幼稚な思考のまま止まっている(あるいは精神的に不安定な)人が集まるスレだと感じた
言っている事がうちの小学生以下だね
634おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:29:40.33 ID:nPC2hLbE
育児は育自、女は子育てすることで成長するとか言う人に限って
え? 成長してこれですか? 元はどれだけひどかったんだろ?
ていう人ばっかりなんだよねw
635おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:40:29.53 ID:anCHmWyD
まあ視野の狭い流れはよくあるよね
でもいろんな人が集まるところだから対立をさけるために
一定の話題はスルーしている人も多いと思うよ
子持ちの人が気に触るとこだけ寄せ集めれば633みたいなことを言いたくなるんだろ
636おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:51:56.08 ID:539zp2fd
>>635
違う、そういう事言ってるんじゃなくて、子供が欲しくないという考え自体が幼稚だと言ってるの
つまりこのスレの存在自体が恥ずかしいもの
ここの人達全員思考が子供以下なんだよ
>>635なんか大人の余裕ぶりたいみたいだけど、子持ちから見たら失笑ものw
637おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:57:50.79 ID:anCHmWyD
ああ、なんだそっち系の人か。じゃあいいです
638おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 14:58:55.87 ID:vWpflptd
どうした急に?
以前もこーゆー唐突な挑発レスあったけど
こーゆー事するのは大体子持ちと子無しを争わせたい厨房かニート男なんだよな。
見え透いてるんだよ。出て行けよ!
それか独身スレ立てて一人でこもってろ。
639おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:04:36.16 ID:lJ2VUWLs
いつもの独身厨か…
こんな事して何になる…
640おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:20:38.64 ID:fiTbwExD
独身専用は落ちちゃったの?
あっちがあった時は変なヤツも来なくてよかったわ
641おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:36:34.42 ID:QVBWN5mz
皮肉なことに、>>636みたいな子ありの人を見るたびに
子育てでストレス溜まっておかしくなっちゃってるんだな、やっぱり選択小梨で正解だったなとしみじみ思います
わざわざ子供いらない系のスレをを探しだして荒らしにくるんだから
相当お辛いんでしょう…
642おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:39:38.83 ID:vWpflptd
やっぱりコピペ!しかも挑発加えてる。
こいつこのスレのレスもコピペしてベタベタ子持ちのスレに貼りまくってやがる。
何でこのスレの赤の他人まで巻き込む?喧嘩したいなら一人でやれよ!
643おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:40:59.69 ID:vWpflptd
>>641
自演ってみえみえなんだよキモヲタニート。
独身スレ作って一人でやってろ!
644おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 15:53:22.24 ID:vWpflptd
>>641=ID:QVBWN5mz
お前子持ちスレに書き込みしているこいつだろ?文体が同じだ。

93 :名無しの心子知らず:2013/07/22(月) 15:35:40.30 ID:gdKaT8i4>>75
公共の掲示板にで好き勝手にローカルルール?
そんなものが認められるならどんなデモや宣伝にも誰も反論できなくなりますよね。
反対意見は内容に沿わない、などとお考えとは北辺りのご出身の方ですか?


何やってんだよお前!両方のスレで揺さぶりか?くだらねー事するなよ!
しかも何馬鹿な意見言ってるんだよ?正気?そんなに両スレぶつけて争わせたいの?
645おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 16:06:59.64 ID:eH3gzkBx
荒らしに行ってこてんぱんにやられたから、
腹いせついでにこっちも荒らして的確な反論があったらコピペで貼りに行くんでしょw
毎日くだらない事に血道を上げてご苦労さま。
結果両方に叩かれて惨めさが増すだけみたいだけど。
646おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 16:09:32.24 ID:lJ2VUWLs
この人、先週も上げて気持ち悪い事書いていた人じゃないか…
こんな事して楽しんでいるんだ…。
気持ち悪い…本当に気持ち悪い…
647おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 16:50:57.29 ID:QaTOa2Ak
中高生の頃は子供『ぜっったい!!』欲しかったけど成人してからは要らないわ。
30過ぎて益々、不況やら社会的な事で欲しくなくなった。
648おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:03:56.49 ID:p9i+Y3lA
無理して子供産んでID:QVBWN5mz みたいな子に育ってしまったら・・・
絶対にいやっ!!
649おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:08:34.79 ID:vWpflptd
だな。
あっちとこっちをぶつけてほくそ笑むような人間に育つなら生まないほうがいい
ID:QVBWN5mzやID:539zp2fdみたいなのは生まれない方が良かった典型例。
絶対こんな子供なんかいらない!
650おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:16:26.05 ID:vWpflptd
こっちを巻き込まない分には構わないが
ID:QVBWN5mz=ID:gdKaT8i4は子持ちスレでテンプレなんか誰が聞くかと10回以上書き込んでやがる。
こっちにも火の粉がかかるかもしれないと分かってやってるだろこいつ。
最低。このスレ住人は関係ないからな!乗り込んでいる馬鹿がいたらマジやめろよ。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:32:38.02 ID:QaTOa2Ak
民主の言ってた子供手当てって最初から満額出た時ないんでしょ?
ならそれをアテにして産んだりしてたらダメじゃない?
芸能人でも子供手当て目当てに産んでる人が居たけどDQだと思う。
652おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:35:41.81 ID:vWpflptd
ID:QaTOa2Ak
お前必死だな。キモヲタニートの仲間か?
653おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:49:06.03 ID:QVBWN5mz
自演?!
あの…本当に本当に違うんですけど…
誰かと紛らわしかったのならすみません。
子持ちスレなんて覗いたこともないです…
あまりにも身に覚えのないことで突然MAXの怒りをぶつけられて
びっくりしています(涙)
>>636の荒らしさんもびっくりしていると思いますよ…

文体が似ていたからと簡単に自演と決めつけて騒ぎ立てるのもどうかと思います。
まぁ、私も潔白を証明できないから説得力ないですけど…

何はともあれ、不快な思いをさせてしまったようで申し訳ありませんでした。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 17:59:17.15 ID:lJ2VUWLs
もうやめなよ…
655おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:07:48.03 ID:A5Ci6g1r
>>612
やっぱ カエルの子はカエルなんだね
656おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:07:54.32 ID:a+AuSGOt
>>587の言いたいことわかるような気がするけど
きちんと努力してきた人間と、ただダラダラ小梨(独身)人生を歩んできた人じゃ
意見が違って当然だし

こういう意見に過剰反応する人って自分がこれまでの人生で
そこまで努力してこなかったっていう引け目があるんじゃないかと
(留学についても自分含めてそういう環境で育てば普通に経験することだし)

子蟻が自分の子供をさんざん自慢しても「じゃあ、あなた自身はどうなの?」
って思うのと一緒で、自分のない小梨が旦那自慢だけしても
「え?じゃああなた自身はどうなのよ?」ってやっぱり言いたくなるよ

小梨独身関係なく
自力で人生切り開いてきた人と、夫とほそぼそ目立たずに、
って人じゃ価値観まったく違うでしょ

子供の要らない小梨・独身でもさらに
「高スペック」「低スペック」で分類したほうが
それぞれの意見が一致して平和にスレが回ると思うの
657おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:11:44.19 ID:QVBWN5mz
>>654
お前がな
658おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:38:12.45 ID:kgYFMIvY
夏休み時期にわらわらと出てきたな〜
自演まみれでまともな話出来ない
659おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:50:21.63 ID:539zp2fd
なんかキチガイ湧いちゃってるしーw
育児板での荒らしがばれて焦りまくるID:vWpflptd=ID:lJ2VUWLs必死すぎw

>>638
こーゆーw
こーゆーw
日本語レベルも小学生以下じゃんw
いくらモテないからって、この世の悪行は全部男のせい!と喚くのはみっともないよw

>>642
>こいつこのスレのレスもコピペしてベタベタ子持ちのスレに貼りまくってやがる。

コピペ厨はあなただったんだぁw
毎日ズタボロにされるのによくやるよね

>>643
たまたま目の前にいただけの人を顔真っ赤で自演認定w
少し落ち着きなよw

>>644
>文体が同じだ(キリッ
マジで頭大丈夫ー?!

>>646
毎日毎日育児板にしつこく粘着してるんだ…
殴られても殴られても起き上がるゾンビ小梨女…
気持ち悪い…本当に気持ち悪い…
660おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 19:51:30.45 ID:539zp2fd
>>650
あなたが育児板でクルクル踊ってるのは皆が見ててくれてるから大丈夫だよ

>>652
もう見境なく敵認定…
手がつけられないほどヒートアップしちゃってるね
たった一人で。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:01:42.43 ID:anCHmWyD
子供作らないってワードは
色んなカテゴリーに属する苦労教(努力厨かもしれん)を吸い寄せるんだな
親戚いない田舎で自然と戯れている生活をしている自分からしてみれば
みんなが苦しまず驕らずのほほんとした人生を送られればいいと思うが
662おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:04:21.94 ID:vWpflptd
つまりID:539zp2fdがせっせと庇っている奴がID:539zp2fdの仲間って事だな。
663おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:09:04.50 ID:539zp2fd
>>661
だーかーらー、そういう風に余裕ぶって見せても子持ちから見たら失笑ものだってのw
親戚いない田舎暮らしとか孤独死まっしぐらじゃんww
664おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:16:22.67 ID:539zp2fd
>>662
>つまりID:539zp2fdがせっせと庇っている奴
見えない物が見え始めちゃってるみたいねw
育児板を荒らしているのがばれたのがそんなに恥ずかしかったのかな?
恥の概念なんかとっくにないのかと思ってたw
二度と育児板来んなよ!
665おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:18:37.88 ID:anCHmWyD
余裕ぶってといわれても本心だしなw特別にぶっているようにみえるのなら
そちらに問題があるんじゃないかとしか…
自分が気のすむように人生をまっとうできれば本望ですし
星の数ほどいる他人様の価値観なんて小さい問題だよ
666おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:22:34.57 ID:vWpflptd
>>664
庇ってるだろ。こっちに罪なすりつけて。
つまりこっちが言っている事が大当たりだったって事だ。
コピペであっちとこっちをぶつけて言い争いさせようとしている奴の言う事なんか誰が信用する。
667おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:29:05.05 ID:539zp2fd
>>666
全文ブーメランしてるのに気付いてる?
あなたの味方なんかどちらのスレにもいないんだよ、高卒事実婚不妊様w
668おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:31:27.18 ID:539zp2fd
ねえ、>>638の「こーゆー」って何?
669おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:32:50.61 ID:anCHmWyD
子持ちとか選択とか既婚とか不妊とかどうでもよくない?
ついでに自分の属性の代弁を個人がするのも傲慢というものだよ
670おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:33:55.30 ID:vWpflptd
図星つかれてファビョってんじゃねーよ。このキモヲタ。
とっとと新スレ立てて出ていけ。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:34:29.76 ID:vWpflptd
>>670>>667へ。
672おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:37:58.36 ID:vWpflptd
>>667
全文ブーメラン?ばあーか!お前はこのスレでコピペしているがこっちはコピペなんかしてないんだよ!
自分が確実にここでコピペしている事実を忘れたのか?
お前なんか独身スレで一人で自演馬鹿長文書いてれば良かったんだよ。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:39:39.84 ID:539zp2fd
>>671
3連投もして思いっきりファビョってるのは自分じゃんw
恥ずかしい人w
ねえ、何で小梨女嫌いスレにこのスレのコピペがベタベタ貼られてるの知ってるの?
あなたがコピペ犯人か、毎日毎日小梨女嫌いスレに粘着して監視しているかのどちらかだよね?
あと、早く>>638の「こーゆー」って何か答えてね☆
674おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:42:08.15 ID:vWpflptd
>>673
>>638では気づいたいなかったがお前わざとらしいんだよ!
前も同じ事やってたじゃねーか。忘れたのか?ボケたのか?
証人はいくらでもいるんだがな。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:48:55.37 ID:539zp2fd
なんか誤字あるし意味不明になってきた…
これがぶっ壊れた高齢毒小梨女か…
私は子供産めて良かった。
とりあえず>>638の「こーゆー」がどういう意味か早く答えてね☆
676おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:54:16.54 ID:vWpflptd
>>675
お前自分の書き込み時間と子持ちスレに乗り込んでいるID:gdKaT8i4がこのスレの誰よりも近いって気付いていたか?
他に書き込み時間が近い奴あげたら誰が出てくるかわかるだろ。
他スレ乗り込むのは知らんがどうしてこのスレまで巻き込んだ?
それだけ答えろよ。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 21:57:08.69 ID:vWpflptd
自分も子供がいらないスレの住人なのに、どうしてこのスレを荒らすんだ?
既婚者が気に入らないなら独身スレを勝手に立て直せばいいだけだろ?
話そらさずそれだけ答えろ!他に話す事はもうない。
678おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:07:22.51 ID:fiTbwExD
だよね。
普通の会話なのに、余裕ぶってる風に見えちゃうのは自分に余裕がない証拠。
孤独死しないために頑張って。
頑張っても孤独死する場合もあるけどね…
679おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:09:17.64 ID:539zp2fd
ID:vWpflptd
連投ばかりするのは感情をそのまま書き殴っているからだよね
ちょっとは頭の中で整理してから書き込んだら?

>>676
そういうの、疑心暗鬼っていうんだよ
疑心暗鬼にとらわれて他人を攻撃するのは被害妄想
立派な精神疾患だから病院に行ったほうがいい

>>677
人に答えを求める前に先に自分にされた質問に答えるのが大人の礼儀だよね?
>>638の「こーゆー」ってどういう意味?
680おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:16:11.73 ID:vWpflptd
>>679
本当にくだらない人間だな。

こーゆー

こー
〔副〕(副詞「こう」をーで伸ばした場合の表記

ゆー=ゆう
ゆ・う〔ゆふ〕【▽言う/×云う/×謂う】
[動ワ五(ハ四)]「い(言)う」の終止・連体形を「ユー」と発音するところから、「ゆ」が語幹と意識されてできた語形。


答えたぞ。お前は答える気がないなら消えろ。
681おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:20:01.63 ID:pZxLO9T3
よくわからないが夏休みがはじまってから毎日昼間は気持ち悪いことになっているというのだけわかった
682おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:29:32.84 ID:539zp2fd
>>680
はい、良く調べました
ご褒美あげるねw

>>677
>自分も子供がいらないスレの住人なのに、どうしてこのスレを荒らすんだ?

こんな幼稚スレの住人ではない。
子持ちだよ
あなたがこのスレをコピペして育児板のスレに貼りまくって荒らすので腹が立って書き込みしてるんだよw

>既婚者が気に入らないなら独身スレを勝手に立て直せばいいだけだろ?

上にも書いたけど子持ち既婚者だよ。
どうしても独身スレの人認定したいようだけど違うよw

答えてやったから二度と育児板来んな!
コピペ荒らしやめろ!
683おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:35:38.21 ID:0OtCXeie
小梨を幼稚と言うならば、お前がやってることは何なんだよ
これだから子蟻ってウザいのよね
684おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:37:48.07 ID:0OtCXeie
あーあれか
うるせえ子供が夏休みに入ってイライラしてるのか
ご愁傷様w
685おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:39:34.33 ID:anCHmWyD
子のなしありの問題じゃないぞw
686おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:40:53.61 ID:eH3gzkBx
子持ちがこんな長々粘着するかしらね。

http://hissi.org/read.php/kankon/20130618/NTVPTlh0M2U.html?name=all&thread=all
板:生活全般@2ch掲示板
日付:2013/06/18
ID:55ONXt3e
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:3

きっともっと前から荒らしてるんだよね。
お部屋の中で他にやることがないのかな?
687おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:48:11.78 ID:539zp2fd
ID:vWpflptd=ID:0OtCXeie
IDと口調変えても連投はやめられないみたいねw
ネット中毒の廃人小梨は哀れだわw
688おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:55:32.26 ID:0OtCXeie
あはははははは

>>687
お前が哀れだわ
暑い中、ヒイハア言いながら子育てせいぜい頑張ってちょ!wwwwwwwww
689おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:56:55.93 ID:vWpflptd
お前いい加減にしろよ。
子蟻と小梨ぶつけて楽しんでいる廃人がいつまでも入り浸るなよ。
人に責任なすりつけず自分がやった事くらい自分で責任取れ。

最後に連呼していた「こーゆー」の意味が解って良かったな。
こーゆーw
こーゆーw
日本語レベルも小学生以下じゃんw
などとわめいていたら自分の無知さをひけらかしているようなものだからな。

消えろ。クズのキモニート。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:59:25.35 ID:0OtCXeie
アレ
ニートだったの・・相手してゴメン
消えま〜す
691おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 22:59:30.80 ID:vWpflptd
>>686
以前から荒らしている奴だと思う。狂っている。
692おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 23:01:05.22 ID:vWpflptd
>>690
>>689>>687
間に挟んでしまった。すまない。消えなくていいよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 23:12:34.48 ID:539zp2fd
>>689
>子蟻と小梨ぶつけて楽しんでいる廃人
それはID:vWpflptdだよね
高齢未婚の苦しみは根深いんだね…
お察しします…

>消えろ。クズのキモニート。
いつもご両親にそう言われてるの?
かわいそうに…
「こーゆー」なんて幼稚な日本語を、辞書に載ってるぞとドヤしてるようじゃ、就職は絶望的だろうけどね…
694おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 23:18:54.33 ID:vWpflptd
>>693
辞書に載ってる?引いて確かめてみろよ。載っているかどうか。
これ以上軽口叩いて馬鹿さらすな。
スレ順追って読めばお前の言っている事が言いがかりなのはすぐわかる。
往生際悪い。とっとと消えろ。
695おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 23:30:14.73 ID:vWpflptd
どうも文脈に合わない強引でピントのはずれた嫌味をわめいていると思ったら
もしや自分が言われて傷付いた事をそのままこっちにぶつけてないか?
言われて傷つく内容なんて立場や状況によって変わるんだから
自分が言われて傷ついたからと関係ない人間に言っても効果はないんだぞ。
当たり前の事だが。
696おさかなくわえた名無しさん:2013/07/22(月) 23:59:49.55 ID:vWpflptd
>>693
「こーゆー」なんて幼稚な日本語をと連呼しているが
これは実は幼稚じゃないときちんと文法的に説明が付く
お前が賢いというなら、文法的に完璧に正しく何故幼稚じゃないかを説明してみろ
697おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 01:08:19.64 ID:Xu5+1fvE
よくこの暑いのに真っ赤にできるなぁ
698おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 02:50:17.11 ID:6s8ynNg1
めっちゃスレ伸びてると思ったらこんなのかっ
でも読んでみて思ったけど、意外にホントのお母さん業の人なんじゃないかな
独身の荒らしのせいにしてれば、暴れても子持ちとしてのメンツは一応保てるもんね
子持ちのスレを荒らされたから仕返しみたいな事書いてたけど、荒らされて嫌な思いしたのに
同じ事して関係ない人にまで当たり散らすとか、あんまり良い大人ではなさそう
皆も、もう少し変わった人は放置できるようになろう?私もがんばる

子を育てるという作業をしなくても、自分の器量だけで人として成長できるのが、
生んでも生まなくても、子供に縁の少ない人生になっていく人だって
地元でお寺さんやってる知人が言ってた
そうだよね、生んでも離婚でやむなく子と離れる人もいるだろうし、生まなくても
ずっと学校の先生とかで子供に縁のある人もいるもんね

私は、上の方でお叱りのあった目的あんまりない系の気の抜けた主婦だけど
常に向上心のある人もかっこいい生き方と思うし、同じスレ内に今まで通り同居がいいなと思ってる
向上心ある人から見たら、私のようなボーッとただ共働きの人から吸収することないし
イラッとするかもしれないけど、何か思うところあって選択した道に同じものもあったわけで
出来たら細かく分けないで欲しいなと思いました

夜の書き物は、長文とお花畑になると云うけどザザーッと何日分か読んだ感想
699おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 04:03:02.77 ID:yZr93JC5
平子子供嫌いなんだ なんか安心?したw
絢香のところもいないよね

子供嫌いだしイランけど、まわりが出産したり結婚したりしたら
「子供生まれたのかな」とかやけに子供がきになる・・・というか
なんだろ。妊娠したって聞いた途端、違う人種に見える
○○さん、○さんの奥さんとは見れなくなって、
●くんのママという別次元の世界の住人扱いしてしまう
700おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 05:47:31.70 ID:fEjssfoe
すごいスレ伸びてて驚いた
幸せな結婚して幼稚な意見など言わない立派なお子さんがいて孤独死など無縁の勝ち組子持ちさんは
「育児板荒らされたから仕返しにここも荒らしてやる」と乗り込んで来てID真っ赤にするんだね
やっぱり幸せで余裕があって幼稚さなど微塵もなく子育てしている大人はやる事が一味違うね
701おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 08:16:49.97 ID:4aJqR+Dj
嵐が子持ちだかニートだか知らないけど、すごい勢いでギャンギャン噛み付いてる人にもドン引きした
>>643>>644>>652の決めつけとか酷いし、全体的にキチガイじみてる
徹底スルーしろとまで言わないけどもうちょっと適当に流せないのかな
あれじゃ嵐を喜ばせるだけだよ
702おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 08:43:00.39 ID:4aJqR+Dj
件の育児板のスレを見てきたら、このスレを話題に挙げて、子無しが子持ちになりすましてるとか言ってるね
わざわざ書くあたり、やっぱり>>698さんの
>独身の荒らしのせいにしてれば、暴れても子持ちとしてのメンツは一応保てるもんね
これなんだろうな〜と思ったよ
相当ストレス溜まってるんだろうね
一部でもあんな人種がいると思うとママ友付き合いとか本当無理無理wってなる
703おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 09:15:32.77 ID:w4S1tggo
嵐が子持ちだったら子供があまりにも可哀想過ぎる。子供は親を選べない。
教育が就職が…の次元ではなく、こんな大人に育てられるのかとゾッとした。
704おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 09:39:00.73 ID:0e4C2169
こなしの人は平たく言えばめんどくさい事が嫌なんだからわざわざどうでもいいところへ
嵐なんて行かないよ
大体噛みついてくるのはあっちなのに…

昨日はそれに対抗してる人もID真っ赤でそれさえも自演に見えてしまったけど
上にも書いてあるけどどうせ嵐のえさになるだけだし適当にスルーが一番だな
705おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 10:18:10.21 ID:4aJqR+Dj
>>704
>昨日はそれに対抗してる人もID真っ赤でそれさえも自演に見えてしまったけど

うん
あの人も子持ちだと思う
だって嵐を必死に独身、ニート認定しようとして、子持ちを庇ってるとしか思えない
それに基本テンション低めの子ナシの人とはバイタリティが圧倒的に違うから浮きまくり
結局昨日は子持ち2人が大暴れしてたってことかな
本気で迷惑だわ…
706おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 10:40:49.44 ID:mrJEIZY6
変なのはすぐさまNGIDに放り込むのに限る
夏休みは子持ちがストレスためる時期よ
グダグダ言ってる不満だらけの子持ちの話聞くと胸糞悪くなるわ
そんな親を持った子供が可哀想
707おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 13:36:30.56 ID:UCyEIhHQ
>>706
そう言えばうちも毎年夏休みには母親の顔に死相が出てバテバテだった
いつの時代も「お母さん」て本当にとことん大変だと思う
実際育児ノイローゼや神経症も経験したうちの母は若くで他界してしまったし
それ以降自分が母の不幸の原因、死因のような気がしててずっと辛かったけど
>そんな親を持った子供が可哀想
になんかちょっと救われた
同じ女性でも個々人によって出産育児に向き不向きは確実にあると思う
うちの母や私は特に不向きなタイプなんだと思うし解かる
708おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 14:35:44.51 ID:mrJEIZY6
だってさ、DQNはともかく
子供産む年代になるまで20年以上あるわけじゃない?
それだけ生きてきて子供に嫌な思いをさせない、
ストレスためない母親になれるかどうか
自分の力量を見極めることさえ出来ないのかよ、と思うのよ
そのあたりからして幼稚だよね

>>707
子供って、親は正しくて守ってくれるもの
と無条件に本能で思い込んでしまう。
だから親がけげんな顔をしたりすると自分が悪いんだと思ってしまうことがある。
親自身が自分を客観的に見れなかったり
人のせいにするタイプだったりするとなおさらそのように刷り込まれてしまう。
子供が心を痛めてしまうのって、ほぼ親の振る舞いや言動が原因だとおもうよ。
709おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 15:07:08.67 ID:cLvbBtUo
幼稚って…例えばうちは旦那はごく普通の収入で、私は働いたり働かなかったりで不安定
身体・精神と人間いつ何があるのかは分からないと思ってる
子供がいる幸せは、かけがえのないものだとは思うけど
子供を持つことはリスクでもあり、2千万円以上・20年以上のローンを抱えている様なもの
庶民としては貯金が何億もあるわけではないので、分不相応かなと
自分を客観的に見たら子供は無理してまでいらないだけだよ
710おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 15:30:06.40 ID:mrJEIZY6
そういう判断が出来ない幼稚な人達が本能や周りに流されて子供作って
小さい頃は周りにもチヤホヤされたり
ホルモンも手伝ってなんだかんだで可愛いけど
だんだん生意気になりお金もかかるしでイライラして嫌な女になっていく
自分の判断ミスなのに…
711おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 15:33:47.48 ID:CF5//0gZ
幼稚園の頃からすでに登校拒否気味で学校も大嫌いだった
周りからは自分の子供のためなら学校嫌いとかも克服できるよって言われるんだけど今まで我慢してやったことで満足できた事がほとんどない
やらなければ良かったって思うことばっかり
子供産んでも多分そうなりそう
それでも歯を食いしばって我慢して育児しなきゃいけないんだろうか
自分に合った、より楽な人生を選ぶことは悪いことなのか
712おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 16:27:52.67 ID:i9zR028n
>>711
自分に合った楽な生き方を選ぶ事が悪い事だとは思わないよ。
そんなの怠慢だー!って言う人もいそうだけど、個人的にはそうは思わない。
他人の人生なんだから。

結婚もせず子供も作らない奴は、ただ自分が楽したいだけってレスを何度か見たけどだから何なんだろうと。
713おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 17:19:43.31 ID:00FNhoCa
>>712身内に小梨でふらふらしてる(ように見える)奴がいるんじゃないの?息子の嫁が選択小梨とか、兄弟姉妹が独身とか小梨夫婦で苛ついてる奴が書き込んでんじゃないかと予想。
だって他人だっから正直どんな生き方してようが関係ないよね。
私も周りの他人子持ちがどう暮らしてようが別にどうでもいいもん。
714おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 20:17:04.43 ID:LYucBb0F
>>705
なんだかなあ。

お互い匿名で書き込んでるんだから、
相手の属性なんか本人にしか知りようがない。
私も時事に反する属性認定、ネガキャン呼ばわり、自演呼ばわりなど何度かされた経験あり。

証拠もないのに相手を子ありだとか子なしだとか認定して喜ぶのみっともないと思う。
自分の信じたい物だけを信じてるにすぎないんだよね。
子ありでも子なしでも、おかしな人はいるんだし。

生き方の選択の自由を認めあう世の中になつて欲しいっていうのが、
このスレの原点ではないのか?
梅厨も子持ちを馬鹿にする人も、根っこは同じじゃん。
715おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 21:56:08.47 ID:GlYeNNOp
>>496
遅レススマソ
先月からスーパーでバイト始めたんだけど、
うちの部署の女性は自分含め子供いない人だらけで子持ちは1人だけだった
子持ちが多くいると子供ガー子供の行事ガーやらで希望休多く取られるからなのか
他の人との兼ね合いで子持ちを採用するのは避けたのかな?と思った
他の部署も子供がいても成人済みか手のかからない年齢になってるような年代の人だらけ
20代の若い人はいても全員未婚
ここまで徹底してる職場で正直ホッとしてる
おかげで梅厨など誰もいないw
716おさかなくわえた名無しさん:2013/07/23(火) 22:05:40.99 ID:+SezvSe0
今の時代わざわざ子持ちのおばさんを雇わなくてもいくらでもフリーターがいるしね
717496:2013/07/24(水) 03:07:08.02 ID:HVWoaA4Q
>>715 ならやはり余計に選択子梨がいいですね。不妊なら時間とお金掛かって悲しいし。
いい職場だな。うちは子供が全員成人してるBBAでも平日の昼間のみのが居る。
デキ婚ボッシーもボッシーなのに同じく。日曜日出たら手当て出るのに。
>>716 上に同じですがなら尚更選択子梨がいいよね。でも採用される為に子供の予定は『ありません』と言っても
デキ婚ボッシーやらのせいで信用してもらえない。20代ぐらいの頃はまだそれでも通ったが…。
産めなくなる年齢になると自分が年取ってるしorz無責任に急に仕事辞めるDQのせいで不利になっているのがムカつく。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 04:29:21.73 ID:/Np3l/uK
仕事断られるのはあるね
結婚して引っ越して職探しても見付からなかったもん
「お子さんは?」「近々ご予定はありますか?」に「ありません」と答えても採用されない
リーマンショックちょい後で全然仕事なかったよ
同級生子無し夫婦の奥さんも同じだった
資格とか関係なく雇用側が「結婚年数の浅い若い女性」を避ける気持ちは分かるけど病みかけたわ
結局、女性に手厚い子供相手の仕事を選んだけど責任者以外全員子無しか独身か同棲でかなり安心したよ
719おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 08:38:27.18 ID:2zKh9ZPi
ジジババしかいない日本に産み落とすのが可哀想
720おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 09:04:21.36 ID:RWCzSpk4
私は婚約中という中途半端な時期にパート探したが、面接は似たような感じだったよ
でも子供は望んでませんので!大丈夫です!と言い切って採用もらったw
でも職場によってはそう言って採用してもデキてすぐ仕事辞める人が多かった実績があれば採用は難しいだろうね…
721おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 10:18:49.60 ID:/Zigd215
隣のボッシーっぽい親子の母親を久々に見かけたら
お腹がパンパンに大きくなってたよ(´・ω・`)
昼間も家にいるみたいだから産休入ったみたい。
最近騒音が酷くて(3歳くらいの子供がいつも泣いてるか暴れてるので発達障害児?顔つきも池沼気味)
手のかかる子をかかえてるのにまた欲しくなっちゃったのかな。

公立の学校行かせたら、こういうDQNの子と一緒に勉強するんだよね。
なんか最近の日本はいろいろと怖いわ
やっぱり子供作って産まなくてよかった
年々その気持ちが強まる…
722おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 11:02:09.37 ID:rSRSHHlH
うちも上の階の子供がバタバタ走り回っていてうるさくて、まあ幼児なんだろうと我慢していたら、なんと小学生だったよ。
公立小3、4年生くらいなんだけど幼稚で挨拶も出来ない子。母親も祖母もDQN風味で、唐突に私たち夫婦の職業とか聞いてくる。

習い事とか中学受験とかしないのかな? 出来ないのかもだけど。
723おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 13:25:37.15 ID:sioYQ2GO
>>715
そこの責任者偉いね。
というか過去によっぽど酷い目に遭ったんだろうね。
まだ子供産める年齢の女性は、「夫が転勤しないかどうか」「出産しないかどうか」いっぱい聞かれるよ。
当然だよね。小学生以下の子供持ってる女性は戦力外だもの。
なぜかこの事実を言うと各地からふぁびょられるけれど。
「少子化ヲ甲斐性スルタメニー働く母親ヲフヤスベキ」とか叫ぶフリーラーダーの卵がいるけれど
お前らが少子化勧めてんだろ?と思ってしまう。
私は働く母親という奴らと一緒に働いて、こんなに厚かましく無能になるなら子供欲しくないと思ったよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 14:40:25.95 ID:/Zigd215
厚かましくないと子育てをエンジョイ()出来ないのが庶民の現実だよね。
725おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 17:25:41.67 ID:zdGBZ+qB
結構前だけど、ここで選択小梨のサークルがあればいいって話でてたよね?
一応子なし専用のサークル的な物つくってみたよ。まだまだ募集中だから
よかったら入会者待ってます。

http://chamakin.blog118.fc2.com/blog-entry-1029.html
726おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 18:47:23.41 ID:HVWoaA4Q
>>723 子供が小学校に入ったら保育所より困るよ。昼で帰って来るんだもんw
自分の職場は独身の女が妊娠して急に来なくなった事が複数人居る。
急な穴埋めをしたのは選択子梨の自分。面接の時に『子供の予定はありません』
って言っても後になるまでわからないよね。面接であまり立ち入った事も聞けないし。
下手に不利だから困るよ。フリーターみたいにデキ婚で辞めたりしないし既婚者で妊娠する人じゃないし。
727おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 19:28:24.17 ID:/Zigd215
パートで不妊治療代稼ぎながらベビ待ち()してる人も結構いるしね
そういうのと同じに見られる可能性もある。
728おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 20:48:56.20 ID:HVWoaA4Q
選択子梨だってちゃんと信じてもらえるとしたらフリーターより仕事があるとも言えるよ。
デキ婚ドタキャン、フリーターや社員の穴埋めをしてたんだけどデキ婚しなくても
フリーターなら掛け持ちするから仕事では特に急な融通は出来ないよ。
ベビ待ち()とかアホらしいんだけどそんな既婚者に見られるよ。
リアルでハッッキリ!!と言えるモンじゃないし。梅厨されるのも嫌だしな。
↑に書いてたけど子蟻になったらどうしてあれだけ無能で厚かましくなれるのかと思うわ。
散々休んだりした挙げ句にパート始めて数ヶ月で妊娠して辞めてったよ。
元々平日の昼間だけでインフルエンザが流行ったら1週間休んだりしたのに。
子梨で遅番しててこんな人が休んだ時には1日働いてる人も居たし。フリーターで掛け持ちしてたらそんな事できないよ。
面接で突っ込んだ事聞けないし困るよね。女の人は不利だわ。
育休が3年取れる様になったとしたら益々女の採用は無くなるわ。
729おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 21:10:17.21 ID:HVWoaA4Q
仕事探す時に子供の予定は『ありません』と言っても信じてもらえなさそうだし、
『選択子梨です!!』なんて言ったら採用担当者や先輩達が子蟻だったらズケズケ言われそう。
だからどうすればいいのかわからないよ。
面接する人もあまりにも突っ込んだ事聞けないし聞いたら聞いたでセクハラだし。

よく『デキたら産むでしょ?』とか言われたりする事あると思うけどミスって妊娠する事なんてないよ。
ず〜っとレスだし。でもそこ迄言うとダンナさん絶対浮気してるとか浮気されて捨てられるとか
ヨソに妻子が居るとかダンナさんかわいそう〜とか言われるんだよなorz
男の人も子供居たら益々生活苦しくなるし休みの日にゆっくり出来ないし嫌だと思うわ。
休みの日、ゆっくり寝たいのに体に乗られて起こされて遊んで〜遊んで〜うるさいし、
スマホやおもちゃ等々買って〜買ってうるさいし、1人で自転車乗る様になったら加害者になって
母親に賠償金約1億円ですね!!だけど老後はアテにならないと。
730おさかなくわえた名無しさん:2013/07/24(水) 22:04:07.40 ID:/Zigd215
出来たら産むでしょ?っていう人ってさ
うっかり出来ちゃうようなそんなだらしないセックスしてるんだ、この人…って思ってしまう。
なんだかもう違う世界の人なんだなあ、と。
731おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 02:06:37.79 ID:JTl84zka
26世紀青年見ました。お勧めしてくれた方ありがとうございます。

IQ80の人は鼠算数式に増えてくのにIQ140の人は色々考えたりして出来ないんですね。
本当に未来はそうなりそうですね。この話は500年も飛んでしまったけど、
私たちはゆるやか〜にそれを経験して行くと思う。自分の物心着いた時と晩年の繁殖状況を
晩年になって比べてみる事にします。DQと関わらない為には選択子梨で居る事ですね。
よくわかりました。やはり自分の選択は正しかったし益々選択子梨で良かったと思います。
皆さんも良ければ見て欲しいし他のスレでも拡散して欲しいです。
ココを荒らす子蟻を見るとまた選択子梨で良かったと思う今日この頃ですorz
732おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 04:59:46.07 ID:JTl84zka
>>730 わかってくれる人が居て良かった〜。選択子梨の人しかわかってくれないと思う。
サルばっかり。結婚したら2〜3人産まれるのが『自動的』みたいに言われるし産んだらそんな人らとママ友しなくてはいけない。
もし子梨だったら不妊と決め付けられたり避妊して快楽だけ得てると思われたり、デキたら産むと思われたり
ゼータクしたいから子梨だと思われるのがイヤ。今どき子梨でも大したゼータク出来ないよ。
右下がり時代で老後はメチャメチャ不安なのに散財してられないしな。
でも子蟻から見たらメチャメチャ散財出来るみたいだよ。子供の学費の保険や貯金してなくて
老後資金なんぞ考えて無くてどうする気なんだろうね?大卒でも就職ありまそんorz看護学校も不況でかなり倍率上がりました。
学費があまり掛からなかったら掛からなかったでDQの連載だよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 08:56:26.42 ID:bYtxD116
>子蟻になったらどうしてあれだけ無能で厚かましくなれるのか

わかる。
私は産休育休取りやすい仕事に就いてたけどこれ本当に思ったわ。
いくら制度が整ってるっていっても、結局しわ寄せは同僚にくるんだよね。
でも子蟻は「仕事もこなしながら、ちゃんと子供も産んで育てる私エライ」
みたいな思考になってて、周りに感謝するどころか
迷惑掛けまくりながら独身子梨を馬鹿にする始末。

消費者庁が育休取得した職員の昇進・給与を優遇するって発表してたけど
真剣に仕事に取り組んでる人間を馬鹿にし過ぎだと思ったよ。
734おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 09:27:19.06 ID:Ixqm/Q/7
>>733
元はエリート女性だったのに子供産んだ途端頭おかしくなるんだよね。
うちの同僚は採用された時から別格扱いで女性枠の幹部候補だったのだけど
子供産んだ途端に当然のごとく無能に成り下がった。
仕事に対する意欲がゼロに。
「人事異動先は○○は嫌!だって周囲が私の仕事手伝ってくれないんだもの!」と叫んでた。
たしかに今こいつの仕事を係で分け合ってかぶってる。
忙しくて気がつかないのではなく、確信犯的にやってるんだなと思ってスーーーーーッと引いた。
仕事辞められないのは旦那の稼ぎが悪いからといいながら
その後半年も経たずに一戸建てをローンで購入。この頭パーン女の分不相応な欲望を満たすためにこっちはサビ残?と理不尽に思った。
彼女は贅沢したい!女としても勝ちたいから結婚して子供も欲しい!仕事は周囲に押しつけちゃえ!っていうか子供産んだ私は偉いんだから周囲が私の分まで や っ て  当  然  でしょ?!という考えしてた。
産育休時短充実した職場はこういうフリーライダーが多いと思う。
735おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 09:35:09.04 ID:Ixqm/Q/7
>>731
あれ原作者はイギリス人なんだよね。イギリスは「チャブ」と呼ばれる下流が社会保障頼りでボコボコうんで
中流層がそいつらの社会保障を支えるために税金むしりとられてる国。
階級がハッキリしてるから「底辺がボコボコ子供産んで困る」という問題を直視してる国。

こういう研究結果がある。
高IQ女性は子供を生みたがらないから、欧米諸国のIQがどんどん下がってると。

ネットニュース ロシアの声 日本語版
ttp://japanese.ruvr.ru/2013_05_27/114388530/

心理学者らは100年間で欧米諸国のIQが低下したことを発表し、14.1ポイント下落したという。
これはより賢い女性が出産を拒むようになったためだという。

ブリュッセル自由大学の研究グループがアムステルダム大学と共同でまとめた結果によれば、
10年間でヨーロッパ各国のIQは平均して1.23%下落したという。
さらに1883年から2004年に実施された14の分析によれば、
ビクトリア時代には人々の反応はより素早かったということで、これは知能レベルと関係しているという。

またこの背景には、より高いIQをもった女性は、IQの低い女性と比べて、出産への意欲が低いことがあるという。
736おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 16:38:46.41 ID:JTl84zka
>>733
>消費者庁が育休取得した職員の昇進・給与を優遇するって発表してた

mjd?だったら余計に女は仕事に就けなくなるわ。選択子梨でも。(信じてもらえないと)
自分は女だからこう思うけど男の人の方がムカついてるかも知れない。
男女機会均等法で給料は同じで男の方が仕事キツかったりするみたいだし。
散々、産休・育休を取って育休終わってもよく休んでおいて昇格・昇給とか真面目に(??)やってる人は
やってられないと思うよ。社会を舐めてない?
実施される会社は非常に非常に少ないだろうけど。
H/k,子蟻でパートでも探す時に子供をジジババに預けられる人が有利なんだけど、行事やジジババがギブアップの時は
休むので、結局子梨より休むのが多くなる。自分は親に子供を見てもらう事もないし金銭的援助をしてもらう事もないのに
ブランド買ってあげたり海外旅行に連れて行ってあげてる。子蟻は出来ないwいつも子供を見てもらってるから
『お返ししなさい!!』と言うんだけど親は『そんな事したら子供見てあげないよ!!』と言うらしい。
親に甘えっぱなしでどうかと思う。子梨と子蟻は同じ女でも雲泥の差だよ。根本から考え方が違うし。
選択子梨で良かったと思うよ。子供に手が掛からなくなって子供が悪い事しないか心配しなくていいんだもの。
でも子蟻って自分の子供は悪い事しないと思ってそう。
737おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 16:44:46.66 ID:JTl84zka
>>734 子供にメロメロ☆ミ、になるから無能になるのか??
738おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 16:48:35.62 ID:JTl84zka
>>734 連投スマソ。産休・育休が充実してる会社なのにサビ残なんて子梨女にはいい事ないね。
子梨はサビ残なんてアホらし過ぎるけど経済的に子蟻よりマシだと思っておこうorz
739おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 17:56:36.49 ID:JTl84zka
>>735 連投スマソm(_ _)m補足thx &乙です。大体何でも欧米が早いですね。
子蟻って何で要領が悪いんだろ〜と思ってたけどここの方々のおかげで『無能』と言う言葉に気付きました!!
仕事を10〜14までしてる子蟻なんですが仕事の帰りにレンタルDVDを返すだけ!!も時間無くて安くても借りられないみたい。
夜は自分はネット・洗濯・なんかをしてるんだけど子蟻はネット時間無くて出来ない、洗濯は朝する、
テレビ見る時間もない、自分の時間がない(お金もないが)、けど睡眠時間さえないらしいw
じゃあ何をしてるのか不思議だわ。それに休みの日は仕事の日より忙しくて大変らしい。
740おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 23:29:37.23 ID:gJS21ROz
赤ぇよ

育休取ったほうが昇給てのはどっかの役所の話だろ
そこの地方公務員にならなきゃいいんだからどうでもいいよ

50代前半で孫が生まれたら仕事も趣味もやめてずっと孫の面倒をみたい!
っていう人もいるからジジババ頼りっぱもジジババが納得してるならいいんじゃないの
741おさかなくわえた名無しさん:2013/07/25(木) 23:34:38.87 ID:gJS21ROz
あと、結婚してから思うけど、自分以外の人間がいるって「気ぜわしい」
ましてガキみたいな予想外の行動するヤツがいたら忙しいだろうと思う
むしろ、子ありすげーと思うけどな
家事と仕事と育児全部やってるじゃん、子供の進学考えたら仕事は辞められないし

あんな24時間フル回転みたいな生活絶対嫌だけど
742おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 00:12:22.11 ID:UxLzY1qi
うん、すごいと思う。
そこまでして、家族が欲しいんだなあとある意味そのモチベーションが羨ましい
庶民が頑張って育ててもたかがしれてるのに
あの情熱は素晴らしいと思う
743おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 03:10:02.53 ID:9b/wpIa1
意味のない事、むしろリスク大な事にあんだけ時間と金使ってるのは凄い。
744おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 09:53:31.66 ID:+LKayZ06
でも、子供欲しい人にとっては意味が大ありなんだろうね。
むしろ、それが出来なければ生きる意味ないみたいな。
不妊治療という名の、人間のエゴまでも正当化しようとするあたり。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 10:06:03.23 ID:sKvDMHEt
不妊治療も高度な、詳しくないけど体外受精とか、卵子提供とか聞くとゾワゾワする。
746おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 10:50:06.19 ID:ANqbnGK9
まあ、体外受精とか夫婦間なら別にいいんじゃない?そんなのこっちには関係ないし。
流石に五十近い高齢者の体外受精や、旦那以外の精子使うとか、卵子提供だの代理母とかはそこまでして…とちょっと思うけど。
747おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 14:12:24.47 ID:9b/wpIa1
あのラジオの50代で産んだBBAは若いダンナと外人の卵子の借り腹だw
不妊治療って神に背く行為と言って嫌がる人が居るよ。
748おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 16:10:58.95 ID:+LKayZ06
何かしら問題があって受精や着床をしないのを無理やり操作するってわけだしね。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 18:26:49.29 ID:hiFFD7k6
全体的に、子供を持とうと思う人は前向きでエネルギッシュすぎるんだよね

DQNは小梨にもいるんだろうけど、何故子ありのほうが目立つかっていうと
その前向きとエネルギッシュで被害が尋常じゃなくなるからだと今思った
750おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 18:32:34.78 ID:hiFFD7k6
とりあえず、産んじゃったら育てないとしょうがないから
無理矢理ポジティヴシンキン!で24時間全力で生きられるかも知れない

元気で24時間めいっぱい生きられるって羨ましい気もするけど
やっぱりたまには弱ったりするしダラでゆっくり楽に生きたい
751おさかなくわえた名無しさん:2013/07/26(金) 19:36:52.84 ID:u4pHkpUZ
>>749
距離無しが多いよね。
752おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 03:52:10.51 ID:s91sIlAs
うちの妹は小さい頃から親に褒められたいって意識強いからか子ども欲しがってる
そういうちやほやされたいタイプって子持ちになりたがるよね
753おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 07:18:27.64 ID:G/VT1paZ
少子化だから子持ちになればちやほやされるけど、それも子供が小学校低学年までだよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 08:44:52.16 ID:4L20uuPh
友達にもいたなあ。
親の注目が欲しいから早く子供欲しいんだよね〜、不妊気味の既婚のお姉ちゃんより早く!
と言っていた独身の友人…
それより相手見つけるのが先じゃね?wって返したら
種だけ欲しい〜wと割と本気で言ってた
755おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 09:15:30.75 ID:5GZimaK4
>>753
あれだよね。
戦時中、特攻隊の若者がチヤホヤされてた姿とかぶるよね
756おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 10:09:08.06 ID:e8PljRpi
子供が可愛いのは『つ』が付くまでらしい。ここのつ、までですね。
それからは、お金も掛かって来るし特に女児は生意気になって来るし。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 10:51:03.42 ID:jIZ/RgYc
幼さを愛しいと思えないから
二十歳くらいの大人の付き合いができる子供がほしいが
それだと友達や恋人で十分なんだよ
自分の遺伝子である必要ない
758おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 12:51:14.93 ID:G/VT1paZ
>>755
ああ、そう言われればそうだね。時代の空気だよね。
今は「産めよ殖やせよ」なんだろうね。なんか恐ろしいね。
759おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 14:19:15.57 ID:pD8LbcPT
昔は産めよ増やせよでも他に楽しみもないのか言う事聞いてたけど、
今の人は自分で考える力が付いたのか産まないね。
自分は自分の子供も居ないし甥っ子姪っ子も居ないしイトコの子供ぐらいしか居ない。
子供は好きだけど選択子梨だからイトコの子供カワユス。
760おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 18:28:26.74 ID:SaRqowAo
>>757
墓墓うっせーから、20歳以上の大人のつきあいができる養子をリアルに考える時がある

私のところはたいしたものがないからいいけど、資産と土地がかなりあるのに
選択小梨やってきたところはそろそろ本気で成人を養子にすることを考えている
何故なら旦那さんのきょうだいがキチだから
子供がいない場合の相続ってきょうだいにも発生するじゃん
絶対に法律通りで黙るような人じゃなくて暴れ倒すのが今からわかってるから
まだ決定はしてないけどね
最終的には裁判で争う根性と気力があればわざわざ養子取る必要ないことだし
761おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 18:52:39.09 ID:xo1yY3O2
性同一性障害って家庭環境も複雑な場合が多い
MtFの場合は、最早期に母親と同化してしまったんだと思う
(父親が仕事などで不在で母親に預けっぱなし)

そして父親と同化することは出来なかった

これは、誰にでも言えることで、
男の子に生まれたとき、父親と同化し、
男として成長を遂げていく
女の子に生まれれば母親と同化し、
女として成長を遂げていく
これらがうまくいった人はストレート

男が母親、女が父親と同化してしまった場合はトランスジェンダー
(昨今の環境を見ると圧倒的に母親に養育されることのほうが多いのでFtMのが少ない)

同性愛は同化はうまくいってるけど、
ゲイは父性を、レズビアンは母性を求める傾向があり、
バイは父性と母性、両方を欲している。

ストレートの場合は同化も男は母性を、女が父性を求めることは、
生まれ持った性が持つ本来の正しさがあるので、普通の人となる
762おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 20:39:33.43 ID:mminh1Wj
近所の小学校で夏祭り?やってて多くの小学生と親が集まってきてたけど
ドカタ風DQN、歩きタバコ(両親)、元ヤンキー女、ボサボサ茶髪デブ親とか
今の親ってこんなんばっかりなの?
少なくとも、普段通勤電車で見る人たちとは全く層が違うんだが
子供がいるとそういう層とも付き合っていかないといけないかと思うとうんざりなんだが
763おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 22:02:11.85 ID:SaRqowAo
前にキチママスレで児童館の職員の人からの報告があって
マトモとDQNの差が開き過ぎで間がいないって言ってた

小泉改革あたりから日本はそこ目指してきたよね
少数のエリートと大多数の使い捨てていいバカ
政治家の狙い通りに進んでるところがなんか悔しいけど
子育て界に参入する気はないからどうでもいい
764おさかなくわえた名無しさん:2013/07/27(土) 22:05:14.38 ID:CMwvMpbl
>>761
うちは祖父母に育てられたAセクトランスジェンダーだ
出鱈目乙
お前の言う普通の定義などヘテロや宗教家が勝手に言ってるに過ぎない
ゲイにとってはゲイが普通
765おさかなくわえた名無しさん:2013/07/28(日) 11:07:45.76 ID:uWGeP1QU
>>763
なんでそんなスレ見てるの?
766おさかなくわえた名無しさん:2013/07/28(日) 19:27:26.24 ID:knRh/d4A
>>765
おもしろいから
767おさかなくわえた名無しさん:2013/07/28(日) 19:28:40.83 ID:knRh/d4A
>>765
よかったらどうぞ
http://www.kitimama-matome.net/

他人事としてはウケるから
スーパーとか飲食店系は「あるある」だったりするけどね
768おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 02:47:58.15 ID:T+Zc2gky
自分の身内の知り合いの医師夫婦の子供の事なんだけど小学生なのにベビーシッター料金が
月に40万円掛かるらしい。家のローンもあるだろうし。私立大学生で一人暮らしさせるより高いよ。
医大の事は知らないが。かと言ったら自分のイトコなんだけど小1の子供が夏休み1人でお留守番してた。
まぁそこはDQなんだけど。格差が凄い。高校は公立の最寄り高校しかダメで高校迄しか行かせないらしい。
最寄りじゃないと定期代掛かるから。携帯は高校生になってからで自分でアルバイトさせて払わせるらしい。
そう言えば高校生になったらアルバイトさせて学費・携帯代・自分で出させて食費も貰うらしい。
もっとひどいのはそれから更に自分は働かないでアルバイトさせて給料全部もらって彼氏んちに毎日泊まってたり。
何年も働かないで母子家庭でどうやって生活してるんか不思議。
生活保護なんて簡単に通らないだろうしDQ車乗ってたのに。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 05:25:28.70 ID:WBIJI8S/
う・うん、まぁいろんな家庭があるよね
何故それをここで報告するのかはわからないけど
770おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 12:45:08.94 ID:UHs0e01p
自分子供嫌いなんだけど、先日、子供できてから疎遠だった友人と久しぶりに子連れで会った。
子供も小学校中学年くらいになると話も通じるし可愛いもんだな、と思った。

でもそれ以前の言葉の通じない獣の時期とそれ以降の進学だの悪い友達だの就職できないだのうまく行かなきゃ一生続く心配考えたら割りに合わないわー。
で、自分がやってうまくいくわけないw
子育て向いてない。
771おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 18:21:56.42 ID:ElpZOHDD
きちんと躾られていない小学生とか、成績が悪い中学生は苦手だわ。
お先真っ暗な将来が予測出来てしまうから・・・
772おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 20:50:48.64 ID:QKTUhLS6
高校進学前になると、公立組の中でも将来が見えてきちゃうらしいね
母親の知り合いの中学2年生のお孫さん、優しくて人の良い男の子なんだけど
のんびり屋さんで闘争心がなくて高校受験も冴えなくお先真っ暗みたい。
将来について親が頭かかえてるとか。
良い子だけじゃ勝てないんだよね、今の時代は。
773おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 23:19:39.94 ID:njqQrmCx
うちなんかに生まれたって底辺公立高校卒にしかならない
774おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 23:41:00.74 ID:rxdZBl80
自分と同じ学歴を子供につけることさえムリゲー
うちの両親と同じようには頑張れない
775おさかなくわえた名無しさん:2013/07/29(月) 23:57:15.73 ID:10R+5VW/
>>774
分かる!
それに加えて両親がしてくれたように満ち溢れんばかりの愛情で包んであげられるかどうか自信がないわ

…疲れている時も、体調が悪い時ですら、邪険にされた記憶がない
776おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 11:57:46.22 ID:11DsuV93
>>772
良い子で通るのは幼稚園児までじゃないかな。
今は小学校3年生の時点の模擬試験で子供が医学部に現役合格するかどうかがだいたいわかるから。
先進国はだいたい10歳で振り分けられてるよね。
そこで神童認定されないと、この先まともな食い扶持は無理だろうな。

何も考えず、自分たちの世代の常識で子供世代を取り巻く環境を理解してたら、子供はワープワ奴隷。
777おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 12:58:18.68 ID:Cm44UeZp
最近軽作業のパートを始めたんだけど、私は週3日数時間のシフトだけど
シフトが融通利くパートだからシンママは週6日で朝7時〜夜10時とかまで働いてるみたい
私はダイエットにもなるしお小遣い稼ぎたいから勤めてるけど、世の中色々な人がいるんだね
自分以外の他の人のために毎日頑張って凄いと思った。
その人はすごく優しい人、苦労してるんだと思うと何故か涙が出てくる…
778おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 13:15:02.99 ID:txu2YlCJ
>先進国はだいたい10歳で振り分けられてるよね。

同意。小4になると有望な子と残念な子がわかるよね。
右肩上がりの時代に比べて勝負が早い。
779おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 13:25:53.28 ID:eKd7qy7O
それは確かにそうなんだよね・・・
教育実習で担当したのが3年生だったけど
明らかに出来る子と出来ない子の差がある。
自分を考えても小学校の時なんでこんな当たり前のこと
勉強しなきゃなんだと思ってたけど出来ない子は
本当にちょっとしたこともわからないんだと衝撃だった。
この頃の成績が大きく変わることなく高校で
振り分けられるよね。
780おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 14:44:39.98 ID:uLFe5pu3
庶民が、あははうふふしていられるのは
妊婦時代と産んでから10年くらいまでの間だね
781おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 16:03:52.49 ID:11DsuV93
さっきバスに乗ってると、小学生レベルの会話してぎゃーすかぎゃーすか騒いでる野太い声の青年集団がいた。
わざと2人席に1人座り前後でおしゃべり。
声でかすぎて会話内容が筒抜けなんだけど、就職活動する年齢の大学生だった。しかも理系学部で良い大学っぽい。
申し訳ないけれど
前の席にいたケージの中にちょこんと座ってる小型犬以下だと思ってしまった。
小型犬はバスの中なんて怖いだろうに、ワンともスンとも言わずお利口なのに、こいつらときたら・・とイライラした。
と同時に命がけで産んで育てて、稼いで莫大な学費を払ってるのに、こうなるのかと思うとゲンナリした。

お母さん方は偉いよ。ヒス起こしても仕方が無いと思う。私には出産も育児も学費のために働くのも無理だ。難易度高過ぎる。
782おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 16:19:19.92 ID:11DsuV93
>>777
シンママに最初から子供がいなければ、再婚も簡単だったろうし身軽だから正社員再就職もできたかもしれないね。
こんなこと言うと「苦しくても子供がいるほうが幸せな人もいる」とかふぁびょるマザコンが発生するけれど
父親がいない子育ては過酷だからね。ほんの少し前の時代は子連れで心中してた。
最近はやっとこさ手当や補助ができて、命だけは繋ぐことができる。
でも周囲から「風俗で働け」圧力までかけられてる母子もいる。
でも風俗水商売で働けばいいかというと、今度は「子供がいるのに。ふしだらな女だからシンママしてる」とバッシングを受ける。
再婚市場でもコブ付きとか言われて最下層に貶められる。

東南アジアの売春婦達も、子供がいない売春婦は嫌な客を断ることができるけれど
子供かかえた売春婦は、嫌な客でも嫌なプレイでも受け入れて我慢して働かなくちゃいけないんだって・・。

女は子供産むと詰むね。
男は逃げれば済むだけだけど。
783おさかなくわえた名無しさん:2013/07/30(火) 19:51:49.33 ID:f9BwiInU
詰むっていうか

既婚子あり>死別子あり>離婚子あり>未婚子あり

という完全なるヒエラルキーから一生出られない感じ
784おさかなくわえた名無しさん:2013/07/31(水) 07:28:30.63 ID:Rx6XYugX
>>783そんなん書いたら、小梨は未婚子蟻より下だろとか言ってくる奴がわきそうだから止めてw
785おさかなくわえた名無しさん:2013/07/31(水) 08:06:18.69 ID:WdauLakV
それ以前に
未婚小梨、死別小梨、離婚小梨、既婚でも一馬力二馬力、それぞれの経済面で格差が生じる
馬鹿馬鹿しい格差作って誰得?
786おさかなくわえた名無しさん:2013/07/31(水) 10:53:15.67 ID:QJJCOrrX
>>784
身分が未婚子蟻より下でもいいな。
それでも子供イラネ
787おさかなくわえた名無しさん:2013/07/31(水) 11:09:17.61 ID:/sAcEDSx
同意
最下層()であろうがイラネw
788おさかなくわえた名無しさん:2013/07/31(水) 19:19:20.13 ID:siKFTdL4
最下層でも子蟻より子梨の方が幸せだ(*´д`*)
789おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 01:07:51.80 ID:T1wSu8eT
>>784
いっそ「圏外」って言われたい
そして構わないで欲しい
790おさかなくわえた名無しさん:2013/08/01(木) 01:18:18.21 ID:ZPR9603S
エントリー期限に間に合いませんでした
というかそんなの知りませんでしたということに…
791おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 08:40:41.10 ID:IpvFrM3e
時の人、林先生(京大法学部卒)と奥さん(産婦人科医)にもお子さんがいらっしゃらない。

やはり賢い人には(rya…
792おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 12:55:10.63 ID:z4vdRGaM
これから作るっていってたけど。
793おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 14:19:22.08 ID:IpvFrM3e
本当の事はどうかわからないけど好感度の問題があって、
選択子梨はカミングアウト出来ません。先生してるなら尚更。
女医さんとか先生とか選択子梨が多いよ。
794おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 15:17:24.09 ID:+UEoPcBa
賢い人はタイミングを見計らって、1人か2人の子供、のパターンが多いと思う
子供いらなくていない例はわずかしか知らない
選択子梨かと思いきや不妊治療していたりするし
795おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 16:35:37.84 ID:PRIbYX3k
>>794
作らなかったのって、吉永小百合とユーミンくらい?
796おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 16:42:17.22 ID:PRIbYX3k
曾祖父母のきょうだいの養女の娘(遠い)の遺産を継ぐことになった
といってもまだ生きてるので死んでからだけど
条件は墓もり
墓もりは好きなので何基増えても平気

いくら曾祖父母のきょうだいが資産家だったっていっても
その養女の娘は生粋のニートでずっと独身で働いてないので
遺産っつっても税金はらってもろもろ整理したら1000万〜2000万くらいかなと思ってた

一億超えることが判明した
一億あったら家買っても一人ぐらいなら余裕で大学やれるなーと思ったけど
だとしてもやっぱいらないやとしかならなかった
金があったら道楽で産んでもいいかと思ってたけど
実際将来的に金がもらえるとなってもやっぱり嫌だった

むしろ、猫、増やせるじゃんと思った
797おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 16:44:35.27 ID:PRIbYX3k
戸籍上、曾祖父母のきょうだいの養女だから私の祖父母の従姉妹だよね
その娘って何?従姉妹の子だから、はとこ?は私の親か
誰よw
798おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 17:06:56.68 ID:lAui3T9t
その程度の臨時収入では子供産む気にならないよね
家買って子供を金かけて育てたらもうすっからかん
子供育てながら別荘何戸か所有しつつしょっちゅう海外旅行して
金のかかる趣味やってても余るくらいでないと。
その位でないと子供にある程度の資産を残せないし。
799おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 17:09:55.55 ID:r0R5NckR
>>796
経済的に産めないじゃない限りいくらお金積まれてもいらないものは要らないよね。
ところで、あなたの後は誰が墓守りするの?
800おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 18:28:01.99 ID:PRIbYX3k
>>799
死んだあと、供養されたい人は多いけど
私は別にどうでもいいので一心寺の骨仏にしてもらいます
その頃には供養して欲しいと願ってる人たちの33回忌は済むだろうし
さすがに50回忌の満願は無理w
かなり若く死んでくれないと
その頃にはその人が供養されたいと願っていたと知ってる人も既に全員死んでるだろうしw
801おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 18:30:30.15 ID:PRIbYX3k
永代供養を永遠供養と勘違いしている人は多数だけど
管理費を納める人がいなくなったら全員無縁として合葬されるからね
それはいつか来ることなんだけど、とりあえずしばらくは供養して欲しい!
が熱い願いならしますよ
別にたいした手間じゃないし
802おさかなくわえた名無しさん:2013/08/03(土) 18:40:34.08 ID:sFwkGJhN
>>801永代供養って最初から合葬されてんじゃないの?
お寺さんとか行くと墓地に永代供養用のでかいお墓があるけど。
しかし、そんな遠縁な人に墓守頼むって凄いな。私だったら永代供養頼むわ。
803おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 00:09:52.07 ID:uU4dVsiq
>>802
違います
永代とは「管理費が払われている間」という意味なので
誰かがその墓地の管理費を払ってる間です
前払いをして死んだあと勝手にやっといて下さい方式もあるけど
それも何年まで、で永遠ではないです

最初から合葬の方は、その形式をご希望か本当に無縁で亡くなった方です

墓の管理料なんて安いよ
市営か寺内かによるけど数千円のもんだよ

若い人は墓守とか法事に興味ないけど、私は特に嫌じゃないし
別に金出すのも嫌じゃないし(小梨の余裕)
祖父も父も長男なので放っておいたら葬祭権を相続する墓が5基になってただけ
中に入ってる人に思い出がある人が生きてる間は整理できないから
上の世代が死んだら徐々にまとめていくつもり
804おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 00:13:09.94 ID:uU4dVsiq
まぁそんなことより「一億来るってわかってても子供ってやっぱりごめんこうむるんだ」
という自分に直面して驚いたが本題

子供のためにとにかく働いて火事して休みなく大学出して

子供は子供なので勝手に人生を歩んでいく

とうい24時間戦えますか人生は嫌だなーと思ってたけど
そうじゃなくてまぁ生かしてさえおけば一番大変な教育費の部分が何とななる
とわかってもやっぱり嫌だった
805おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 00:16:56.22 ID:gVjOtcsj
1億円入って家買って子供1人居たら無くなってしまう。産む人は2人ぐらい生むし。
老後資金と子供や孫への援助を考えたら子供2人だと…4億円ぐらい当たらないと。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 00:19:08.26 ID:uU4dVsiq
ちなみに従姉妹は2人とも女の子で嫁いで苗字が変わってあっちの墓に入るので
自分の親(父親は次男)が入ってる墓をどうも見る気はない
見る気はないが、整理されるのは心が落ち着かないぽい
これもたぶん、私が相続して管理費を払いつつ、従姉妹たちが死ぬか(同じ歳なのでどうなるか)
歳取りすぎてもう納得するか、したあたりでまとめるつもり

長男の娘としては、はいはいうちの一族なるみたるみたるって感じ
807おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 00:22:43.74 ID:uU4dVsiq
>>805
いや、普通に夫も働いてるので、その金以外は無収入ってことではないよw
808おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 04:20:36.40 ID:KvvDfEc/
たとえ教育費5000万かけてもニートになることもあるからね
知り合いの医者の娘がそう。
一億円程度の棚ぼた資金では安心出来ない世の中ですよね

それ以外の潤沢な収入源がないと結局は庶民としてアタフタすることになる。
一人の人間をこの世に産み落としてそれを育てるというそれなりの気合は必要だしね
809おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 07:46:32.84 ID:gVjOtcsj
ニートならまだマシ。凶悪犯罪者になって親の兄弟なんかまで離婚したりする事があるらしい。
その子供(犯罪者のイトコ)カワイソス。なら最新から産まないでラクして早くから老後資金貯めとける方がいいよ。
頑張って凶悪犯罪者育てるなんて…。親は自殺してる人も居るな。→なら選択子梨の方がマシ…
810おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 09:31:34.09 ID:f5Foq2Uq
>>800
そっか、五十回忌は気にしなくていいのか。主人の実家というか姑さんが亡くなって墓だなんだって話になってね。
私今年40なのに「まだ二年ある」みたいな空気でちょっと辛い…
811おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 15:38:10.70 ID:gVjOtcsj
今日の昼に飲食店行ったら子蟻に迷惑掛けられてスゲームカつく!!
やっぱり子蟻になると厚かましくトロくなるんだね。子蟻って何かトロくない!?
こら〜26世紀青年みたいになるわ。まともな人は選択子梨になるわ。
812おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 15:38:27.43 ID:uU4dVsiq
>>810
50回忌やろうと思ったら、当人がこっちが25歳までに死んでくれないと無理かなw
早くに親御さんを亡くした方が、寂しかったけど満願ができてよかったって言ってた

まだ2年てなんだろう
2年くらいは次世代産めそう攻撃?
2年後だと3回忌だよねぇ
813おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 15:40:40.28 ID:uU4dVsiq
>>811
最近気がついたんだけど、子ありってパワーあるんだよ、やっぱり
だってあんなの育てながら普通に仕事したり家事したりしてるんだよ
小梨より全然パワーある

なので、同じバカでも小梨と子ありの場合、被害が大きいのが子ありなんだよ
パワーある分惨劇になる
814おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 15:57:33.98 ID:ErP1AjJl
ほんとパワーあるよね…子有りって。
自分は怠け者だから子育てなんてとても無理だわ。
今は夫と二人で大人だけの生活だから毎日掃除してれば綺麗な環境が保てて、
時間に余裕を持って料理も手をかけられる。
でも子供がいたら片付けても片付けても散らかったり汚されたりするし、
離乳食とか別に作るの面倒だし、料理も手抜きになりそう。
全部をこなすパワーなんてとても無い。
そして何より妊娠中や授乳期に色々我慢しなきゃいけないのが嫌だな。
815おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 16:00:59.13 ID:COTORPQR
それ以後ももっと気苦労増えるよね
子供産んだら死ぬまで気ぜわしくなるな
816おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 17:21:52.49 ID:f5Foq2Uq
>>812
不妊助成が43未満だから、頑張れば?みたいな言われ方。
817おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 17:32:40.85 ID:uU4dVsiq
>>816
私はそこに関しては、そんなに次世代がご希望でしたら
還暦あたりで成人と養子縁組して墓守続けてあげますよ
と言い返しています

文筆業で(死後著作権が残るから)選択小梨のところもそれは一応考えてるらしいけど
別に上の世代が全部死んで文句言うやついなくなったら後はどうでもいいよねぇ
818おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 19:39:54.56 ID:nexP1gdL
都内に出て、永遠に続く住宅街や
ラッシュの人ごみ見てると
「こんだけ人が溢れてるのだから子供産む必要ナクネ?」と思う。
これ動物として普通の感覚だと思う。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/08/04(日) 19:42:35.70 ID:nexP1gdL
>>814
うちは旦那と猫のお世話で、他人のお世話することででてくる快感脳内ホルモン
が分泌されてるようで、これ以上のお世話の対象は欲しくないなと思う。
820811:2013/08/05(月) 01:48:15.78 ID:hZEr1l3S
>>813 同意。毎日毎日ダンナより手が掛かる子供を面倒見て。焼け石に水だけど働いて。
夜中も起こされたりするし勿論家事も多いし。子供が悪さしてないか色々気ぃ使うし、何十年もそんか事してられるなんて凄いわ。
マゾなんかな?何千万円も掛けて子供育てても意味がないし社会の害になるかも知れないのに。
老後資金も貯まらないし。自分の子供が悪い事してるのにそれを指摘するとスゲーパワーで反撃して来るのは何故?
そんなんだから子供もまともな人間に育たないしやはり将来は26世紀青年みたいになるよ。
自分は正しいと思ってる。もう関わらないのが一番いいんだなorz
821おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 01:57:59.61 ID:/ZjZeNbv
子持ちのパワーはただのパワーじゃなくて
理想主義者のパワーなんだよね。
世界がどうあれ自分の願望にしか興味がない人達。
自分の願望にそぐわない現実は見ない聞かない。
常套句は「でもでもだって。○○な人もいるよ」とレアケースばかり持ち出すアレ。
822おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 01:58:07.66 ID:9jNrZEma
適度に美味しいもの食べて適度に旅行いったり趣味したりしたい。
美容にもある程度お金かけたいし。
ペット可愛いし愛情かけてあげたい。
だからいらなーい。
人生なめてるとか言われたけど夫婦ふたりで働いて納税して、老後のために貯蓄。
何が問題なのか分からない。
823おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 02:23:20.09 ID:U4DdeqTo
大丈夫、別に問題じゃないよ!
824おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 04:25:12.23 ID:/CdUIA10
>>820
関わるなよw
住み分けて!
825おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 04:28:17.07 ID:/CdUIA10
>>821
子育ての疑問や悩みを林先生にぶつける番組がひどかった

「でもいまどきは〜」
「でもみんな〜」
「でもふつうは〜」
「でもでもだって〜」

じゃあ相談すんな
あれ、あいつらが欲しいのは「しょうがないよね〜」の同意だけだろ
でも、子持ちの友人でまだ日本語が通じるw人に今のお母さんってああいう感じなの?
怖いねーって言ったら、あれはまだ子供に関心があってマシなほう
もっと子供に無関心ですごいのとかいるって答えられた
どんな世界よ、それ
826おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 06:33:29.76 ID:hZEr1l3S
>>825 あすなろラボですね。良かった。親が本を読まないのに子供に読め!!と言ってもダメだとか言ってたし
そらそ〜だと思った。林先生は出来る人だからな。
827おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 08:19:56.36 ID:hZEr1l3S
とまらぬ『迷惑自慢』の若者の問題で店が営業停止になったりフランチャイズ契約を解除されたりしてるんだけど…
本人や親が何千万円〜億になる賠償金を払わされたりしそうだから選択子梨で良かったと思う。
大学生とかが多いし手間と学費掛けてこれじゃあな〜。
828おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 08:40:07.49 ID:QNpbCBZn
>>827あれって何かの頭の障害なんだろうか?恥知らずだよなぁ。
大学生なら一応知能はあるんだろけど。そんな事したら世間からどう思われるかなんて感覚が全く無いって怖いね。
親もそうか、完全放置なんだろうな、関わりあいたくないわ。
829827:2013/08/05(月) 08:59:17.14 ID:hZEr1l3S
>>828
>頭の障害
自分の事を言われてるのかと思って一瞬ビックリしたわ〜。
深く考えずに全世界に発信しているのです。
自転車の運転も気を付けましょう。小5でも母子家庭に1億円ですからね。
念の為にも保険に入るのを忘れずにね。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 10:18:11.12 ID:U4DdeqTo
子供か〜。
時が経つほどに、要らないw

母性なんちゃら〜という、子孫繁栄本能に惑わされずに産まなかった過去の自分グッジョブて感じ
831おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 10:19:44.08 ID:thS7R47s
大学生の親世代は大学進学率30%位だったから、子供が大学生ってだけで勘違いしている親もいるからね。
子供が就活で躓いて、ようやく目が覚める親もいるんだよね。

時代の変化に気付けなかった時点で、もうね……
832おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 11:22:11.30 ID:9jNrZEma
>>823
レスd
昔、子持ちの知り合いに馬鹿正直にそう言ったらなめてる、って言われたよ。
自分のためだけに金や時間を使うのはおかしいってさw
だからもう公言はしないことにした。
833おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 11:46:37.49 ID:hZEr1l3S
>>832 子蟻の方が世の中ナメてると思うよ。
何とかなると思ってるし。
834おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 14:14:39.18 ID:/ZjZeNbv
教育の世界に身を置いていた。
リヴァイアサンの「万人の万人に対する闘争」とか見たり聞いたりすると
即座に思いつくのは、就学前〜中学生の子供達の世界かな。
善悪の区別がついていないから、本当に奴らは怖い。
同じクラスメイト、しかも最近まで仲良しで遊んでたお友達ですらふとしたきっかけでイジメぬく。
いじめてる方に罪悪感はない。
微笑ましいとか言ってるのは、外面でころっと騙されるアホだけ。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 14:21:41.59 ID:/ZjZeNbv
最近NHKで恐竜の特集があってた。
肉食恐竜が殺し合ったり共食いしたりして生きていた。
一応、それでも「種の繁栄」と言われるんだよね。
全体で言えば、数増えてるから繁栄だけど
個体からすると、空腹と恐怖と不安の毎日が死ぬまで続く。
マジ繁栄って何なの?何の意味があるの?と虚しさが増した。
836おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 14:48:25.62 ID:hZEr1l3S
>>831 同意。膨大な時間とお金が掛かってますからね。
とりあえず就活で泣きを見るがよい。
親はバブル世代が多そう。
837おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 15:05:46.24 ID:OrLYMvDo
自分は子供欲しくないだけで、他人が子供産む分にはご勝手に…とは思うけど、
普通のサラリーマンと専業主婦家庭で何人も産んでる知人とかを見ると
さすがに「何も考えてないのかな?」と思ってしまう。
一人っ子だと可哀想だから〜とか言ってるが、それは一人っ子だった母親が兄弟というものに夢見過ぎ。
ずっと仲良い兄弟もいるだろうけど、お互い家庭持って遠方に住んだらほぼ他人だよ。
そしてそんなドリームでポンポン産んじゃうような人がいる世界に入っていきたくなくて、
余計に子供いらないな。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 15:54:50.56 ID:U4DdeqTo
エゴイストなんだよ、結局
環境も資金も整っていないのに産んでしまう人って。
夢物語が実現するまで突っ走るんだよ、きっと。
839おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 20:38:48.02 ID:YRJtbnGu
>>835
そこは私は竹内久美子の「本当は怖い動物の子育て」をおすすめする

全ての生き物は「種」は基本どうでもよくて「自分、増えろ!」としか思ってないくさい
双子が片方養子に出されたり年子が虐待されることが多いのもそのせいらしい

「自分、増えろ!」と思わない私たちは何なんだと思うけど
自分の遺伝子ではあるけど子供って別個の独立した他人じゃないですかという
尊重の気持ちが強すぎるのかも知れない
これは私なんだから、私を幸せにしたり老後養ったりすべき!と根拠なく思える人が産めるのかも
840おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 20:47:23.93 ID:YRJtbnGu
「自分、増えろ!」で発動するのが繁殖したい気分なら
そりゃ「個」の尊重という教育がある先進国は出生率が下がるって当たり前だなと
841おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 20:48:57.31 ID:KKYmV189
興味深いなあ
842おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 22:40:34.67 ID:hZEr1l3S
>>837 後先、リスク考えないアホなんだと思うw
843おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:22:21.72 ID:hZEr1l3S
>>837 自分の身内を思い出した。年収200万円なのに嫁が一人っ子で子供は最低2人は欲しいらしくて。
事情があって一人っ子はダメ…って最初聞いたけど、それって事情になるんかな??w
それに嫁は働かないし子供の文房具も買ってあげなくて勿論遊びにも連れて行ってあげられなくて、
子供がストレスたまってそう。住民税要らないらしいw家賃は1.8万円の団地。
2Kに4人で暮らす。1人目妊娠中にはコンビニのバイト始めたけど、中々雇ってくれる所が無かったらしい。
そらそ〜だよ。妊婦なんか雇って何かあったら困るもんね。独身からの仕事ならまだしも、
腹がデカくなっても働かなくてはいけないなんて。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/08/05(月) 23:39:29.03 ID:YRJtbnGu
>>843
でもまぁ、産みたい人はどうやってでも産めばいいんじゃないでしょうかね
その家の子は生まれながらに受験競争にもう負けるって決まってるので気の毒だけど
どうせ余所の子だし、どうでもいいよね
845843:2013/08/06(火) 00:20:31.15 ID:GXtH6ku+
>>844 そうだけど、子供に文房具ねだられたり、クレクレされたりしてムカつく〜!!
毎週マクド行くんだけどマクドより自炊の方が安いから自炊して浮いたお金で文房具買ってやればいいのに。
自分はタバコ吸ったり美豚のバック買ってる場合じゃないと思う。
子供は勿論自転車で通える公立高校『まで』しかダメらしい。塾もダメ。
けど習い事は複数させてるのでどうかと思う。
846おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 00:38:00.41 ID:ohIsk/6q
>>845
200万程度の年収で美豚なんて買えるの?
マジどんな生活してるのか気になるw
子供手当てとかあるから結構いけるものなのかな。
847おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 01:14:02.15 ID:+RV2ycuy
>>845
買うなよw
私はクレって言わないガキには結構何か買ってやるけど
親子ともクレクレ家庭には相当不義理してでも会わないように動いてる
というわけで、自分の実家に正月は行かない
クレクレがいるから
すっごい遠縁なんだけど、うちの母がクレクレに応えられる慈悲と自費のある私素敵!タイプだから
毎年正月実家に来るから
見たら年玉とか大人の礼儀になるし
見なきゃいい
848おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 01:15:53.88 ID:+RV2ycuy
>>845
あとたぶん、子供がいる親が嫌いスレとか
どうかと思う育児に対してのあなたが思う正しい育児論(何故小梨で育児に自論があるのか知らんが)は
該当スレがあると思うから、あんまり赤くしててもみっともないよ
849845:2013/08/06(火) 04:05:21.69 ID:GXtH6ku+
>>848 申し訳ありません。子蟻や子供は基本的には好きです。

お正月等は行かないといけないし、ならお年玉もあげないといけないし。子梨で出産祝い・入学祝い何かも貰えないで
持ち家じゃないから新築祝いも貰えないであげてるだけで、結婚はダントツ早かったので祝いは貰えてないのに
あげなくてはいけなくなってしまい…。ホント理不尽でムカつく〜!!
叔父・叔母とかの結婚祝いは親が持って行ってしまって自分は貰えてないし。
景気のいい頃はダンナ公務員だったしいつも逆を行っててアホらしくなる。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 09:09:52.89 ID:X8mcVXSv
いまどきでも盆暮れ正月に
親族コミュニティに出席しなきゃいけない、とかあるんだね
うちは結婚当初からそういうの無かったし
そんなもんだと思ってたからなんか別世界だな
てか子ナシにはそういう集まりは鬼門過ぎでしょw
しかも不妊じゃなくて選択だと風当たり強いだろうね
避けられない人たちは親と仲が良かったりするのかな
851おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 09:19:26.76 ID:9DL15T9Z
>>843年収って事はそこから非課税でも社会保険は引かれてるだろうから、手取りはもっと少ないよね。いくら家賃が激安とは言えそんなんでよく子供二人も作ろうと思えるな。
生まれてきた子供が可哀相。
852おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 10:05:20.20 ID:X8mcVXSv
所得が低いと何かと安く済むみたいだしね
市営住宅とかにも入れるし。税金も安そうだし。
最低限の生活は出来るんじゃない?
そもそもそういう人って貧乏でも気にせずに子供ガンガン作るよ
ある意味快楽主義者だから。

昔の友人が失恋してさみしい時に遊び心でバーテンと知り合って
何を間違ったのか出来婚することになり
オシャレで賢い素敵女子()だった彼女もいざ産んだら別人になって子供依存ママに。
その後続けて3人作って産んだという噂を聞いた

バーテンの月給15万で生活カツカツだったのに?wイミフ過ぎた
2人目妊娠した時に本能に勝てないだらしなさと異常性に気がついて気持ち悪くなり縁切ったけど
853849:2013/08/06(火) 10:22:48.46 ID:GXtH6ku+
>>850 皆、仲いいので集まりたいです。梅攻撃はありません。
昔から選択子梨はカミングアウト済みです。
でも、お年玉やお祝いなんかが理不尽ですorz

>>851 勿論、税込みですが住民税掛からないぐらい貧乏人らしいです。
子供の物は親に買ってもらわないとやっていけないみたいだけど、
それより先にタバコ・酒やめるとか、茶髪やめるとかする事は沢山あるのですがしないんだな〜。
いつまでも親に頼って。
854おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 10:41:27.52 ID:zvatAU4D
>>853
もらう側が気を利かせて遠慮する姿勢ないの?
そちらは子ナシでうちが頂くばっかりになるからもうこういうのはやめましょう、とか。
親に相談してそういう提案出してもらうとか。
何か流れ変えてストレスためないようにしないとこれから長いよw
親戚の子供達が就職するまで続くのだろうしね
855おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 10:55:26.53 ID:sIwRmk8t
>親戚の子供達が就職するまで続くのだろうしね

就職出来ないかもしれないよ。
2050年には大卒の30%しか就職できない予測を何かで読んだよ。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 10:59:33.26 ID:SrGVpwNL
>>855
37年後か…79だから私も生きてるかもしれないな…
857853:2013/08/06(火) 11:27:56.08 ID:GXtH6ku+
>>854 貰う側は何も提案して来ませんし、お菓子なども持って来ずに余ったオカズを家族が多いので沢山持って帰ります。
こちらはお取り寄せ(スイーツ等)をその時に送ったり持って行ったりしてオカズを持って帰るのも少ないです。
子供らの行く高校は決まっていて自転車て行ける公立高校しかダメです。それか親の様に4年生で働きながら自分で学費出して行くか。
そんな子供に将来、仕事があると思えません。うちの兄弟、その嫁、その兄弟は皆院卒だけど女の子は就職浪人しました。
20年後には大卒では就職無いと言われています。大卒当たり前で院まで行った方が良さそう。けど、院卒でも女子は仕事がないorz
ネット上の迷惑自慢の事なんですが大学生ぐらいが多いんでしょうか?学費掛かってるのに親が可哀想だし、
益々、選択子梨で良かったと思う今日この頃。
話が戻りますが公立の高校なら行かせてくれるだけマシかも。
知り合いのボッシーは高校無償制度が終わったら高校行かさずに働かせて家に金を入れさすらしい。
酒・タバコはやめないのにな。ボッシーのクセに給食費払ってるらしい。書類書くのが面倒臭いらしい。
貯金もしてないのに国民年金、勿論民間保険会社の年金も払ってないらしい。
将来どうするんだろうね…と思うけど生ポが勝ち組ですからね。年金貰うより生ポの方が沢山貰えるみたいだしアホらしい。
手取り29万円で医療費やそれに掛かる交通費は無料なのに『最低限の生活が出来てない\(`Д´)ノ』と
国を訴えているんだが…長文・途中からスレチ、すいませんorz
自分等が痛い思いして払ってる税金がデキ婚の生ポボッシーに行くと思うとやり切れなくて。
人の税金で生活してるのにその態度は??
小中学校だってまともに学費払えば年間80万円は掛かるし、それを払ってるのは子梨の税金からなのに
何故、カリカリ梅されなくてはいけないの??だから益々、選択子梨で良かったと思うんだよ。
あと20年ぐらいしたら私たちの考えはわかってもらえるのでしょうか?
20年後の予測出生率と年間出生数はいくつぐらいなのでしょうか?やはり26世紀青年の様になりそうですねw
858853:2013/08/06(火) 11:35:02.61 ID:GXtH6ku+
>>854 連投スミマセンorz
親はお年玉やお祝いぐらい『払え!!』って感じです。金持ちな世代だしわかってもらえないかも?です。
親の世代で私の様にお祝い貰えず、あげるだけの人って少ないと思う。
唯一、結婚はしたのに早かったから周りが若くて貰えてないし。
30代になって周りが結婚したり出産したり家建てたりして。
こっちは、ず〜っと賃貸でorz DQの子でも身内の子は可愛いですしね。
子供は好きだけど選択子梨です。子供が好きな人でさえ選択子梨なのは余計にわかってもらえない。
『子供、嫌いじゃないんでしょ??』って未だ見ぬ子供が大事だからこんな世の中に生みたくない!!と言う考えもあるのに。
選択子梨=子供が嫌いと思わないで欲しい。
859おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 11:41:52.25 ID:Xwk89EAJ
FBの友達の友達とか友達の親戚とかが紹介されるので覗いてみたら
田舎の低学歴の女性だった。
その女性の友達欄は判で押したように、デカ目補整プリクラ+茶髪厚化粧+子供。
FBのタイムラインは全体公開で子供の写真だらけ。
これが多数派なんだろうなとウンザリした。
自分がFBで繋がってる人は子供いない人結婚していない人出産しても働いてて常識ある人ばかりだったから、めまいがした。
前者の家庭がネット内でしゃしゃりでてくると、少子化が進む気がする。
とてもじゃないけれど日本の将来を憂いてしまう。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 11:52:02.28 ID:v8w6qliN
子供産まないことが自分勝手に生きてるって変、産むことの方が究極の自己中だよ。自分のために生きてるのは子持ちでしょ、アクセサリー感覚で産んで子供をニートやメンヘラにする親なんてゴロゴロいるわ。責任だけ子供に擦り付けてるような親の子はそうなる。
861おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 11:52:56.56 ID:zvatAU4D
もうね、選択子ナシになったら付き合う相手選んで時には切っていかないとノイローゼになるわよw
だってさ、せっかく子ナシで自由な人生選んだのにストレスためて生きるなんてもったいないじゃない。
ましてやこの先あぶれるであろうw子供達を抱えた人達と繋がっていてもずっと甘えられるだけだろうしね。
ニートになって面倒なことになる可能性もあるし。

家族と仲良くて集まりたいならそういう事も我慢するしかないし
私は理不尽な我慢なんて嫌だから家族に依存しないように距離とって
親族の面倒な事に関わらないようにしたよ。
その代わりに頼れないから不安な時もあるし旦那しか頼れない。だけど、自由。
家族とのあたたかいつながり、子ナシの気楽さ
どっちもは手に入らないと思うわ。
862おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 12:04:15.83 ID:nBo1jMA1
選択は確かに親戚付き合い辛い
有無のが当然な姑、義姉だから
関わらないようにしたいけど結婚当初、付き合い方失敗したから今さら付き合わない訳にいかない
もうちょっと距離置いておくんだった
結婚てものをわかってなかったわ
863おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 12:16:05.03 ID:n/W8JFiM
>>858
わかるわかる
私も子供は好きだし扱いもうまい。
しかも手芸とか料理とか得意なんで「子供作ればいいのに」と
よく言われたよw

でも、なんか欲しくない
ただ、心穏やかに暮らしたいって気持ちなかなか
わかってもらえないよね。
864おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 12:33:26.91 ID:X8mcVXSv
そうなんだよね
旦那さんも優しいしあなたも良いお母さんになりそうなのにもったいない
産めばいいのに。と言われるが
だからこそ慎重に考えた結果選択こなしなんです、って感じw
865おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 12:35:11.83 ID:/zbCp5Z+
>>858
>未だ見ぬ子供が大事だからこんな世の中に生みたくない

これすごく解る。
飼っているペットのことですら災害時・緊急時が来たらこうしてああして…って考えているのに、
それこそ大事な大事な我が子の事となれば、いざと言う時に身を挺して助けたり、
安全な避難先を確保したりと、それらの責任をすべて負う自信がないな。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 13:19:52.78 ID:zvatAU4D
だよね。
自分は関東だから子供いたら震災後すぐに移住していただろう
少しでも危険な可能性のある事は親がコントロールして避けるもんだと思う
この辺りで気にせずに子供作って育てている人たち沢山いるけど
無責任だからこそできるんだと思うよ
本能を満足させたり自分の夢を実現するほうが大事なんだろう
867おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 13:48:22.84 ID:ohIsk/6q
>>865
分かる。
犬飼いだけど飼ってみて改めて育てることの大変さ、責任を思い知ったよ。
子供いる人からしたらたかが犬じゃんwって思うかもだけどさ。
病気したら泣きたくなるくらい心配だし人に預けるなんて出来ない。実母でも。
だからこそそれ以上に大変なものを背負うのは慎重になるべきだし
その結果産まない、って選択肢も間違ってないと思う。
868おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 17:32:12.17 ID:GXtH6ku+
わかってもらえて嬉しいです。未だ見ぬ子供がDQになったりDQならまだいいが犯罪者になるのを見たくない。
責任追いたくないのでペット類も飼えない。面倒なのとマンションなのとあるけど。
仔犬とか好きなんだけどな〜。
梅厨(特にDQ)に「未だ見ぬ子供が〜」なんて言ってもpgrされるだけだし。
子供は好きですよ、普通〜いい子ならw身内の子は可愛いですよ。未だ甥っ子、姪っ子ってのに会った事がないんだけど
(生まれてないから)イトコの子供より可愛いんだろうな〜。じゃあ自分の子供はどれ位可愛いのかな?
だからと言って性欲が沸く訳でもないし(´д`)
今日もワイドショーで新しい、店員の迷惑自慢twitter事件でラーメン屋が営業停止にw食材が売れないのに
期限が迫るしw親や本人が賠償金を払うのでしょうか?
子供が好きだから子供を構ったりしてると不妊だと思われたりしたらムカつく〜!!
どうしてわかってもらえないんだろう…。子供が好きで可愛いから…って理由であんだけ手間とお金を掛けて
リスクを背負おうと思えない。自分がダラでダラしてたならまだしも、子育て頑張って→結果、自分の人生何してたんだ?になりたくない。
ニート・引きこもりならマシな方。結婚して出て行ってくれたとしてもデキ婚じゃ出戻る確率が高くて
孫の面倒を見させられて、またまた子育てやり直しでorz母子家庭の子供は(以下省略…
だからデキ婚はするな!!と言うのに。母子家庭も連鎖するしな。
869おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 20:34:51.47 ID:GXtH6ku+
トルクメニスタンなら子供産んでもいいかもw
光熱費無料、8人産めば億ションくれる。学費は無料。大学は試験に受かれば無料。
資源があるし国民が少ないから国民に還元出来るし、日本はやっぱり資源無いのに人口多いから生きてくのに苦しいんだよ。
選択子梨が増えてくのも本能。納得したし選択子梨の考え方は間違ってなかったよ。資源がないとダメだよ〜(´ω`)

トルクメニスタンの悪い所はわからないけどね。医療や治安が心配。
870おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 21:38:41.48 ID:+RV2ycuy
ID:GXtH6ku+

長い
そして、あなたの個人的な親戚の愚痴スレになっている
実家関係とか親戚関係の愚痴スレってあるんじゃないか

行くも自由、行かぬも自由なんだから
親戚行事に参加したいならそれは「参加費」だと思って諦めなさいよ
じゃなきゃ行かない
いくらお祝いだ何だに金がかかっても、それその楽しい親戚つきあいの年数で割って
さらに日割にしたら一日300円くらいになるんじゃない
だったらもういいじゃん
871おさかなくわえた名無しさん:2013/08/06(火) 22:11:58.31 ID:yhVT90Sd
うん、長いね
暑いから長文読めないのよ ごめんね
872おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 00:08:35.76 ID:QYtv899s
チラシの裏にでも書いてろ!な!
873おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 01:45:17.04 ID:jXuDcdja
目が滑る長文の模範を見たw
874おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 06:24:49.87 ID:RRUJJOeL
欲しくないスレでこんなに目が滑ったのは初めてだ…
夫婦してお祭り気質だからお祝い金の見返りを期待したことはないよ
お祝い金はお祝い金、お祝いしたいから形と気持ちを示しているだけ
子供は作らない意向を親類には話してあるので親戚関係は円滑だよ

ここから愚痴
夫婦仲が良いので梅さんから「仲良いのにどうして?」とテンプレされますが
×2の母子さんに言われたのは完全に嫌味と受け取ってもいいだろうか
875おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 07:02:18.26 ID:sudQAqPe
>>874
うちもお祝いはむしろ張り込んじゃうほうかもw
むしろお返しとかお礼の電話とか面倒なのでいらないよ
もらいっぱなしでいいのに・・・と思う
親戚にうちをすごく妬んでる親父がいてそいつだけだわ
子供がいないの言ってくるの。

夫婦中が良すぎると子供いらなくなっちゃうのかもね
うちも仲良すぎってよく言われる
すぐどっちからともなく手つないだりw
876おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 07:44:53.37 ID:x+s05PGc
>>874 うちは『何で離婚しないの〜?』と言われる事がある。

子供云々抜きにしてもボッシーには不思議みたい。
デキ婚じゃないと結婚しない様な相手と結婚するから人生詰むんですが。
877おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 08:49:42.61 ID:iQfLbTwy
>>875
確かに夫婦仲良すぎだと鎹も必要なくなっちゃうしね。

うちは私がいらない派、夫が一人くらいは欲しい派だったけど、
仲良しでのんびりした生活に慣れてしまって
子供がいたらこんな時間あまり持てないんだな…と夫がいらない派に転向。
878おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 08:52:25.07 ID:xhzm6XnX
よく子供がいなきゃ結婚してる意味が無いとか言うコメを見かけるけど、そっちの方がかなり意味不明なんだよね。
そう言う思想の人って、相手が好きだから結婚したんじゃないんだろうか?
相手が好きなら子供の有無なんて関係ないと思うんだけど。
879おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 09:06:09.36 ID:zEHr/ZUk
子供産んで初めて旦那と家族になれる、みたいな事言う人いるよね
意味がわからない
880おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 09:56:13.42 ID:zPhuKs7q
同意過ぎるww
881おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:23:41.74 ID:Taru7taQ
>>879
それを聞いて真っ先に脳裏に浮かぶのは
「足入れ婚」という男尊女卑の極みのような悪しき古代の風習だな……
882おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:43:12.22 ID:f4BdTsdQ
>>879
それ、感覚としてわかるが朝顔を育てた時夫婦で盛り上がったんだよね
だから別に子供じゃなくても、一人だけで楽しむものじゃなくて家族で一緒に見守れる何か
があればいいんだと思う
猫とか
883おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:43:26.08 ID:LVR+gmbC
>>878
>よく子供がいなきゃ結婚してる意味が無いとか言うコメを見かけるけど、そっちの方がかなり意味不明なんだよね。

本当に意味不明。子供がいないと継続できない程度の夫婦仲なのかと思う。
子供がいても離婚してシングルマザーになった人もいるのに。古いなあ。
884おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:43:40.07 ID:zEHr/ZUk
まぁ多分理由もなく産んだから後付けで何か言ってるだけだろうけど
戦時中だろうが大地震が来ようが産む人は産むんだろうし
885おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:43:54.35 ID:f4BdTsdQ
朝顔と一緒にすんなキーって子あり側は言うんだろうなw
886おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:57:13.32 ID:sudQAqPe
>>878
まったく同意
一番はこの人と一生一緒にいたいという思いじゃないのか?と思う
だから子供はいてもいなくても結婚する意味はあると
思うんだけどね。
そういう人は子供が出来なかったら相手捨てるのかな。こわ。
887おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 10:59:18.46 ID:zEHr/ZUk
友達の父親が定年退職してずっと家にいるから母親のストレスが溜まって体調崩したらしいって言うの聞いて
なんだかなぁと思った
夫婦2人でいることが苦痛って子供産んでも意味ないような
888おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 12:38:07.80 ID:o4fFAEGR
>>885
いや子ありは「子供がいないから代わりに朝顔育ててるのね」とか言いそうだw

それにしても、子供がいないと結婚してる意味はないみたいなこと言う人は
マジで謎だわ。
夫婦愛とは無縁の人生を送ってるのかな。
889おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 13:03:47.21 ID:zPhuKs7q
ほとんどと言ってもいいほど、子供を産むのが目的で結婚してると思うよ
不妊治療に狂う人なんかもその類だと思う
そして夫婦間の温度差にイラついてるみたいな。
男って出来なきゃそれでいいみたいなスタンス多いし。
890おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 13:37:13.39 ID:Taru7taQ
「出来なきゃそれでいい」ってより「欲しいと思ったら普通出来るもの」
って程度の危機感しかないから、女に比べて拘ってないように見えるだけだと思う。
100%種無しでなきゃ、畑取り替えりゃ年取っても作れるって余裕もあるだろうし。
891おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 14:27:10.18 ID:x+s05PGc
選択子梨で、何で離婚しないの?とか言われて、じゃあデキなかったらお宅は離婚するの?と思うけどホント、これ多いよね。
他に『ダンナさん可哀想!!』とか離婚されるとかダンナさんダンナさん言われてムカつくわ。

デキ婚なのか、子供作るのが当然だと思ってるのか、子供が目当てで結婚してるのか?

デキ婚して離婚するヤツの方が自分は理解出来ませんが。
892おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 14:48:03.34 ID:QYtv899s
>>891
離婚されるってwww
自己紹介乙って感じだなあ。
子供いないと嫁にしとく価値がないんだろーね、その人たちは。
893おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 15:37:46.11 ID:GAGCAvNI
>>887
義母がまさにその状態でよく愚痴を聞かされる。
定年前は孫孫言ってたけど、昭和の亭主関白でなにもしない手のかかる義父が家に居て
心労が絶えないらしく静かに過ごしたいだと。うちに避難したいとか察してチャン発言してる。
夫婦二人で退屈しないの?と不思議そうに言ってたから退屈しなくて良かったですねって感じ。
子に依存して人生過ごしてきた典型的な人で面倒くさい。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 15:55:54.99 ID:RRUJJOeL
「なんで結婚したの?」「離婚されるよ?」どちらも言われたw
確かに男性の気持ちは100%解らない部分があるとしても
しかし自分が未婚の若い女性だったら「子供を欲しがらないから妻と離婚して君と結婚したい」なんていうオサーンの相手はしないと思う
「夫婦の会話なくなるよ?」も言われたけど、なくなる気配は結婚7年ない
895おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 16:56:20.54 ID:x+s05PGc
三年子無きは去れ!と言う言葉がありましたね。

思い出したけど、仕事辞めてから「私さんは子供出来ない(カムアウト済みには要らない)から離婚されたpgr」と
噂されてムカついた。離婚する→実家に帰る→仕事を辞めると。
他には太ったら「オメデタ」と噂されたり。どっちもムカつくわ!!
結婚して1年位の頃…妊娠したOr子供産まれたか聞かれて、妊娠もまだ(ってか要らないけどw)だと言ったら
『アンタの所、のんびりしてるんだね〜!吃驚』と言われた。
女の子2人続けて産んでも文句言われるしねぇ〜。
896おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 18:46:54.31 ID:ONHJxa6n
子供産まないだけで離婚するなら
子供が障害児だったら100%嫁になすりつけて母子ごと切り捨てだろうなあ・・。
子供のデキが悪くても以下同文。
なおのこと子供産むのが怖くなるw
897おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 19:10:49.23 ID:kux0ZnUr
男を縛り、結婚してもらうためにガキ作った女が、離婚されるだの老後がーだのうるさいよね。
所詮、できたから結婚してもらったんだろう。

ガキ持ちって、依存心に虚栄心、独占欲の塊くさいのばかり。
おしゃれも仕事も全部したーい、とか言って、全部中途半端。
マナー感覚も麻痺して、ババア化。
ガキに縛られ、旦那には帰宅拒否されて、毎日不平不満の悲劇のヒロイン気取り。
つるんでるはずのママ友とやらも、結局は敵対心やら駆け引きの連続。
ガキ持ちに、良いイメージはない。

子供ない人は、心身共に独立しているし、安定している。
自分を持ち、ブレない。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 19:20:42.78 ID:Ak8dIEIb
子供産まないと〜って、2ちゃんでは特に多い意見だよね
婚活系でも産まなきゃなんで結婚するの?みたいな煽り多いし
産まなきゃ女は意味ないとか、一体何の為に一緒になるんだろうとずっと思ってた
899おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 20:38:45.47 ID:TXJK/rKH
ここの奴らは独身税が課せられたら手のひら返して子持ちになりそうだな
900おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 20:38:49.50 ID:o4fFAEGR
>>895
>三年子無きは去れ!と言う言葉

これこの部分だけが有名だけど、この後
落ち度なく家に尽くしてる妻は去らなくてもいい
親戚から養子を迎えろって続いてるんだよね。

で、そんなのは当たり前。昔の人も経験から男性不妊もあるって知ってたんだよ
という趣旨のことを福沢諭吉が解説してるw

あと、文句言う人は自分と違う家庭環境だとどんなでも否定するよ。
一人っ子はダメ、男の子(女の子)ばっかりはダメ、
持家じゃないとダメとかそんな感じで。
901おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 20:56:58.58 ID:f4BdTsdQ
>>891
それ毎回思うんだけど、勝手に人の亭主のことを子供欲しい派のはずと決めつけたうえで
「おたくの旦那さんって妻に本音を言えないほどのコミュ障なのね」
って言ってるも同然なんだけど、なんで言うほうは気がつかないのかなぁ
それとも、そういう人はダンナは空気で何も言わないタイプなのかしら
902おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 21:01:21.37 ID:f4BdTsdQ
>>899
独身税はひどくない?
好きで独身の人は好きなことやってるからしょーがねーかだけど
切望しててもできない人もいるじゃん

小梨税も同じで、私はそれぐらい別に払ってもいいやってずっと思ってるけど
何歳を持って小梨認定するのか難しくない?
不妊治療頑張ってる夫婦に「はーい、もうこの年齢からはだめでーす。小梨税でーす」
って宣告するって人としてどうかと思うしw
逆に、治療経過診断書をもって非課税って方法もあるけど、個人情報とのかねあいがわかんないや
903おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 21:52:45.75 ID:kux0ZnUr
税金で思い出した。
給付金だっけ?あれ出た時も欲しくなかったし。
あんなはした金で釣られたりしないし。

あれ出た時、目の色変えて子どもつくった人たくさんいたよね。
904おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 22:30:02.13 ID:8UWXhRM9
扶養控除が実質的な小梨税だったんだよね。
子供手当に変わった時に所得税までかかるようになって給与計算担当だったからよく怒鳴られたなあ…
子蟻が自分で投票したんだから仕方ないのにねぇ。
905おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) 23:22:52.85 ID:RRUJJOeL
独身税・子無し税って2ちゃんでよく見るけど
つまり酒や煙草と同じく子供は「嗜好」の段階になっている、って流れを現してると思う
好きで飲む・吸う・作らない、ならば金を払えみたいな
906おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 01:09:37.91 ID:UCqo8mnz
よく知らないけれど子ありは手当て貰ってるんでしょ?
それでさらにも優遇しろってか?
どんだけ厚かましいんだろうねw
907おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 01:55:31.57 ID:TKDZPFnX
結局人に安易にすがって楽したいだけだし独身は人生充実してるんだからしんどい
うちらのために負担しろって言ってるようなもんだよな
上にも書いてあったけどしたくても結婚も出来ない独身だっているし個人の人格を
見てないでしょ
産まないと意味ないって言ったり書いたりする人は大体そんなんだな
908おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 03:36:29.49 ID:SymZ/dTQ
まぁでも、一匹3000万らしいので、2匹で6000万
こっちが6000万で余裕で家を買ってる頃、あっちは子供だけで手一杯と思うと
気の毒で多少恵んでやってもいいかなとは思ってる
909おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 03:43:13.40 ID:RlZ1p66l
季節の移り目や騒音だけで気分が滅入る。(逆に嬉しくなる時もあり)
自分の範囲内、想定外のことをしようとするとパニックに。
例えば婚約者の帰りが定時から残業デフォになっただけで、最初のうちは
パニクって時間がつかめず何もかも上手にできなくなるといった具合。
感受性が強すぎるとよく言われhttp://blog.livedoor.jp/hsp_ko/archives/51565762.htmlで
20個ほど当てはまった 身体にまで影響してしまう

子供、育児などは想定外の連続だと思う、私には無理だとわかりきっている。
自分の生育過程に一般的な母親というモデルが不在。

この先色んな人に言われるのかと思うとうんざり。
夏祭りで彼の地元の人(産婦人科勤務らしい)に会う
初対面で「子供は?いくつ?25歳?ならまだまだ大丈夫ね!」と言われた
田舎なので先が思いやられる。放っておいてくれ
910おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 07:18:41.11 ID:ovGeg5dF
>>896 子供が害児やデキなくて離婚とか聞いた事あります。選択子梨で良かった。

芸能人って子供欲しいから結婚したい☆とか言うのアホ。けど芸能人は一般人と違うしな。三田佳子とか最悪だけど。

>>900 文句言うよね。自分の子供が全員国立医大卒の人はうちの兄弟(私立院卒、関々同立)にケチ付けてた。
>>902 独身税、子蟻になるよりかなりマシ。小中学校は子梨の税金で行けてます。学費払ったら年間80万円ぐらい掛かる。
DQ子蟻には払えない。

>>903 だから民主に入れたんだよorz責任取れ!!って思うわ。子供手当て、満額出ないで終わって、
アテにして借金したヤツ、アホ。
>>905 メチャメチャ、リスク高くて金の掛かる嗜好品だな。

>>906 もらってるし、子梨と比べてスゲー得してるな。

女で子供居ないと「何の為に生きてるの!?」とも言われた事ある。

>>908 アホで厚かましく無能には恵みたくありません!!民主で生活が大変になったし。
>>909 こちら田舎で苦労しております。その点では早く閉経してしまいたい。
子供居ないと言うと気の毒な顔される。こちらから見たら子蟻が気の毒ななのに。

子供居ないと旦那さんと会話無くて困るでしょ!?家庭内別居なの!?(→離婚される!?wktk)とか言われるのですが。暇杉ん!?とかお金余り杉ん!?とか。
自分の趣味に(お金も)忙しいですし老後の為に貯金は何ぼでもしなくてはいけない。老後考えてない人が多い。
子蟻は子供産んだら老後は安泰だと思ってる節があるから子供が依存されて可哀想。
子供の独立を邪魔するのは子供に依存している親。これからの時代、老後に子供をアテにしてはいけない。
独立出来ない子供に老後頼れないよ。デキる人は出張や海外赴任で近くに居ない。居てても本当に忙しい。
代わりが居ないから。ワープア、ブラックでは有給も取れず、面倒見てもらえないよ。
そんな事を言うと自分が産んで育てたからとか誰のお陰で!!とか言うんだろうかorz


40年ぐらい前の選択子梨さんは今より大変だっただろうな。ネットもないし。
911おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 07:39:52.61 ID:KgPzzggu
いらないんじゃなくて、できないんでしょ?
不妊が選択きどってるのがきしょいw

選択してるんです〜
できるけどいらないんです〜
何故なら私賢いからぁ〜

選択してんじゃなくて不妊なんでしょ
偉そうになにいってんだか
別に不妊でもいいじゃない。胸張っていきていきなよ。
子供は可愛いけどいなくてもたのしいよ
912おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 07:45:14.86 ID:KgPzzggu
子供いらなくても勝手にしたらいいし、
個人の自由だけど
子ありを蔑むような書き込み、子供産んだやつ馬鹿みたいに書いてる人は
リアルでもなんかおかしい人なんだろうな。

子供を産むことは思ってるよりすごいこと。
10ヶ月お腹に宿して産んで愛でて。
子ありは子なしの数倍の人生経験をつむよ。これは間違いない。
産んではじめてわかることが沢山あるわ。
産まなくてもわかるとかいうのは、
通らないね。
やってないこと、経験してないことをツラツラとしたり顔で批判してるのは気持ち悪いね。
913おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 07:55:37.76 ID:KgPzzggu
>>68
ちょっと前のレスに申し訳ないけど、この、
子供がいないかわりに夫婦なかよし。
子ありは大体夫婦仲悪い、というのが心の拠り所?なのかなぁ

子供いても夫婦仲が凄くいい人なんか沢山いるからね。
ようは何もかも持ってるってこと。子供も愛も。
子供がいないかわりに…じゃなく、
子供がいない、だけ!なんだよなー。
それを認めたくない感じがする。

ただ子供いるからこそわかる相手のことやいざこざもあるけどね。
夫に少し似た、私に少し似た、
老いてゆく二人の間にすくすくと成長していく命があることはやはり幸せだよ。
素晴らしく健やかで潤いのあるこのなんとも言えない幸せは、実際産んで二人で育てて、自分も育てられて。。じゃないと得られないね。
914おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 08:23:10.64 ID:spFRjbiN
お、おう
最近は目が滑る文章が流行ってんの?
915おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 08:34:38.22 ID:9bZyvcV7
犯罪とかやったことないから批判しないのかなw
すべて経験したことしか語らない主義のようだしw
916おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 08:38:42.32 ID:mvVK4hWx
新しく入ったパート先で、子供の良さ素晴らしさ、お金以上の幸せ〜
を初対面なのに語ってくる人がいて、若干引きながら相槌打ってた
よくよく聞くとその人の子供の一人が障害者みたい
大変だなぁ…でもお金以上に素晴らしいなら幸せだなと思った
917おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 08:48:49.49 ID:w4DKdIP3
産まない人の数倍の人生経験を積んでるとは思えないレスだなと思いました
918おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 08:58:29.26 ID:i+oL0Li6
経験って必ずしもいいほうに人を変えるとは限らないからね
余計な苦労をしたせいで歪む人はけっこういる
919おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:02:38.40 ID:fOSK858M
経験値低くても構わないから子ナシでいい
いたらいたで可愛いだろうけど別に欲しくない
庶民の子ありのほとんどが下品で厚かましいしなんか全然憧れないんだよね…
920おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:04:00.41 ID:9tmUyt0r
人生経験積んでも禁スレ違って字が読めないんだね

避妊を解除したことがないから自分が不妊かどうかも分からんw
921おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:06:15.31 ID:sJZTnoLb
>>909のテストはすべて当てはまった。
まだアイデンティティが定まっていなかった20代前半の頃に流されて産まなくて良かった。
なんか嫌な予感がしてたからあまり積極的に子作りしなかったんだけどね
922おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:08:41.15 ID:fOSK858M
夏休みでそろそろストレスたまってきてるんじゃね?w
923おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:40:24.01 ID:7N4B1dxq
>>914
同じ人じゃない?
なんか目を合わせちゃいけない感じ。
924おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 09:49:05.88 ID:ovGeg5dF
>>911 不妊で選択気取ってる人居てて40過ぎて妊娠してビックリしたわ。
選択だと思ってグチってたのに。妊娠中したとたんにドヤ顔されて見下されたわ。

今日のニュースで両親が子供の教育を巡って父親が母親を殺害、『お子さんが可哀想』ってコメンテーターは言ってたけど本当だよ!!
それに子供2歳で母親44歳、父親50歳ってどうすんだよ。
後、放射能タダ漏れなのとそれで税金投入されるんだけど、また増税だし子供に手間暇掛ける余裕が、またまた無くなるわ〜。
選択子梨で良かったよ!!
925おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 10:06:10.02 ID:fOSK858M
放射能漏れてる時点で子供作ってる人とは
まるっきり価値観の違う人なんだな〜とある意味線引き出来たわ
エゴイストもいいところ。
926おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 10:07:25.18 ID:ovGeg5dF
>>912 子蟻に迷惑掛けられたり、梅厨されて困っています。
927おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 10:08:52.38 ID:w4DKdIP3
知恵袋にしてはいいベストアンサーだと思ったよ

妊娠して出産するというのはそんなに素晴らしいことでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112880221
928おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:26:35.52 ID:Ht/GfuAN
生活全般って過疎かと思ってたらここはすごいね 育児中の人も見に来るのかな?
>>910
私はまだ入籍前なのでそこまで言われないが、暇家庭内別居不仲など言われるんだろうか
彼の友人らはすでに子持ちで大変そう。でも幸せそうだった。それは素直に嬉しいね
私たちの趣味はカメラと車。欲しいなーと言った翌週には一本10万のレンズを買ってくれる。
年収は500で、結構贅沢出来るのは子供を作らないからかなと思う。
そうなると子持ちはやっかみを言う。レンズの値段を聞いて苦笑する。
相手のことを素直に喜べないのは何故?羨むのは何故?
子育てって神聖で経験値が上がるといいながら、心は醜いんだなよな
929おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:36:27.39 ID:w5XriVqv
>>928それは子あり無しに関係なく価値観の違いでしょ。
やっかんでるわけでも羨ましがってるわけでもなく、自分にとって全く必要も価値も感じないものだからただ苦笑してるだけだよ。
930おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:38:54.15 ID:8atqJLRk
>>900
すごいね福沢諭吉。
931おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:41:26.82 ID:8atqJLRk
>>897
「子供イラネ」は悟りの境地なんだと思う。
本能に身を任せれば生セックスしまくりで孕みまくりで産みまくりなんだから。
でも、最近
子供産まないのもまた、種を維持するための本能なのではないかと思い始めた。
自殺も本能の誤作動だという説があるぐらいだもの。

人間、増え過ぎだよ。世界人口100億まで増えるのは確実なんだから。
932おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:47:25.34 ID:8atqJLRk
>>924
不妊で選択気取ってる人と会ったことないな。
30歳から不妊治療してる人は、嘘をつく心の余裕もないようで
いつも不妊治療の話してる。
話聞いてても、女性の身体に負担かけまくりの治療だと思った。
これまた男は楽勝みたいだけど。
神頼みの妊娠を激痛苦痛の中でチャレンジし続けると、メンタルやられるみたいで、あとから鬱病になってた。
女性達を不妊治療に追い込んでるのは誰なんだろうね。
「子供産まないと価値ない」「三年子無きは」とか言ってる心ない周囲の人間達じゃないだろうか。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:48:42.69 ID:KgPzzggu
>>927

産んだことないひとはお腹に宿してお腹痛めたこと、経験したことないから逆にものすごいこととおもってんじゃない?
産んだ側からしたら、まじな話忘れるからね。
痛さもお腹にいたこともわすれるわ。
痛さなんか忘れるメカニズムになってるからね。
産んだ人間は逆にんなことどうでもいいとおもってる。

それより日々毎日世話して、夜中も二歳までは何度かおきるし、
眠たくて泣くんだよ。しらなかったわ。
眠いなら寝たらいいのに寝方わからなくて眠くて暴れるの。
それを延々だっこして…

ってこんな労力かけたら可愛くなる、大事になるのあたりまえ。

よって孤児ひろって育てるのも産むのも実は大差ないきはする。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:49:54.41 ID:8atqJLRk
>>929
普通は自分が関心のないことでも、苦笑はしないよね。
相手が幸せそうだったら、素直に喜ぶのが普通の心の状況。
素直によろこべない ”苦笑” 
一瞬の表情でも全てを語るよ。
935おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:49:56.06 ID:7N4B1dxq
やっぱりここは俗世ってことだよね。
子供の事で煩わしさを感じたくなければ出家するしかないっていう。
936おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:51:21.56 ID:8atqJLRk
子持ちの>>933はなぜここにくるんだろう。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 11:52:40.15 ID:KgPzzggu
>>932
ああ、間違えた。
不妊と自覚のない、自覚したくない、治療してないだけの不妊ていっぱいいそう。

治療してる人は自分がほしいからやってるんじゃないかな。
選択気取ってる人が自分は不妊かもしれないのに、私ほしくないし治療なんかしないし。と上から目線だったりしてると、
欲しくないじゃなくて出来ないんじゃ?
っておもってしまうよ。

梅チュウなんかみたことないや。
産まないなら産まなくてもいいとおもう。
自由だし。
938おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:34:31.75 ID:oHvODFTS
はぁ、夏休みだねぇ
939おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:34:37.59 ID:9oJRAyh/
>>937
自覚も何も欲しくない人は避妊しないでセックスしないから。
ちょっと何言ってるかわからない。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:39:24.97 ID:w5XriVqv
>>934
えーそんなものに10万?私なら別のことに使うわ〜って表情は誰でもおんなじだと思うわ。
子どもに10万のモノ買った話を聞いた時のここの住人のそれよ。
私達の反応も子持ちにはばれているということね。
941おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 12:41:58.38 ID:9tmUyt0r
>>933
>それより日々毎日世話して、夜中も二歳までは何度かおきるし、
眠たくて泣くんだよ。しらなかったわ。

普通は子供を持ったらこういう生活になることを分かってるからこそ、
子供欲しくない・まだ責任持てないから無理!と人生設計するんだけどね。
まさか産む前から分かりきってることを、無知が故に実際に育児しながら初めて知って
経験値ガー成長ガーって言ってるわけじゃないよね?w
942おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:03:47.74 ID:fOSK858M
産む前に想像も出来なかったとか、ほんと何も考えず生きているんだね

それじゃあお花畑言われても仕方ないんじゃ…
943おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:38:19.92 ID:8atqJLRk
>>940
別に子供に10万のもの買ってたって「苦笑」はしないよ。
その子が喜んでたら一緒に喜ぶけど。
944おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:41:32.35 ID:8atqJLRk
>>941
私は大学生のころから、現代の育児事情や障害児育児について調べてた。
それで、子供作りたくないと思ったな。
945おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:43:23.76 ID:8atqJLRk
>>937
>治療してないだけの不妊ていっぱいいそう。

これがよくわかんないんだけど、治療してないということは、子供イラネなんだから
不妊だろうが不妊じゃなかろうがいいのでは。
むしろ、子供イラネ派からすると不妊だったらいいなと思うぐらい。
946おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:43:29.52 ID:KgPzzggu
>>941
wやったことないのにすごく偉そうで笑ってしまったw

私はしらなかったよ。
大変だけどだからいらないとか絶対ないからね。
なんでこう上から目線なんだろうね〜。
やったことない産んだことない育てたことないのに、聞いたことや外野からの目線で知ったつもり。
にちゃんのニートと一緒だね。
それでいらないのは勝手だし好きにしたらいいけど、
貴方はなにもわかってないなぁと思うわ。
わかりたくないなら好きにしたらいいけど、子育てしたら人生のきびというか。
そりゃもう絶対的に経験値はかわってくるよ。
まぁこんな文面ではわからないわな。
947おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:44:25.12 ID:8atqJLRk
>>946
ところで、夏休みなのにお子さんは放置ですか?
子供の面倒みないとグレちゃいますよ?
948おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:46:06.77 ID:8atqJLRk
>>946
>そりゃもう絶対的に経験値はかわってくるよ。

魑魅魍魎のママ友世界や子育て世界に入りたくないので
そんな経験値イラネ
949おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:47:42.27 ID:KgPzzggu
>>945
不妊だったらいいな、じゃなくて君は不妊なんだよ。
一生いらないんだよね?
じゃあ不妊と一緒。
産めないだよ。もし欲しくても無理。
君は産むことができない。
できる人は沢山いるけど、君はできない。
できるけど、しない。じゃないよw
ニートかよw
本気出したらできるけどしません。じゃないよ。
君は産めない。できない。やりたくてもできない。
産まないから一緒だよね。

産めない女。それ以上でも以下でもないじゃん。
なんでもできないよりできたほうがいいよね。
君はできないほうの人。

でもよかったじゃん?いらないんだから。どっちだって。
950おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:49:31.01 ID:KgPzzggu
>>948
いらなくていいじゃん。子供いらないんだから。
それでよかったね。

ママ友w
ステレオタイプすぎw

表面のさらーっとしたとこしか知らないからしょうがないんだろうけど、子供いる幸せ知ってる側からみたら可哀想だなぁとはおもうよ。
951おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:50:07.51 ID:7N4B1dxq
とりあえず人生の機微は漢字の方が理解しやすいと思うよ。
952おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:52:46.80 ID:KgPzzggu
東大興味ありません。全然興味ありません。
東大なんかいってる奴クソ。

あ、私?
行けないんじゃなくて行かないんです。
だって東大なんかしょーもないし。



こんな感じ。

戯言は行ってから言ってくださいw
行かないのは自由だが東大行った人間しょーもない扱いする権利は君らにはない。

恥ずかしすぎる。
953おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:55:11.79 ID:KgPzzggu
にちゃんの平均年齢が30後半〜40なかば。
夏休み?w
若いのはみんなTwitterかFBにいるよ。
てことでここはじじばばばかりの産めない女がいらな〜い!と
虚勢はる場所。

いらないじゃなくて、産めないだけなのに。。
悲しくなってきた
954おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 13:57:57.97 ID:ovGeg5dF
>>940 (子供は好きだけど)選択子梨から見たら、子供の食費・おやつ代・光熱費・日用品だけでも無駄に思うよ。

私達にはない出費だから。そんな出費は老後に回した方がマシ。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 14:07:55.67 ID:ovGeg5dF
自分の子供が犯罪者になるより子梨の方がマシ。
子有りさんはこんな所で踊ってないで家事等する事がいっぱいあるからされては如何でしょうか!?
子梨さんは時間とお金が沢山あるし好きにしたらいいけど。
子有りさんのお子様が可哀想。夏休みだし何処かに遊びに連れて行ってあげたらいいのに。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 14:13:56.50 ID:fOSK858M
子供と一緒に過ごせる時間が多い時期なのに、
子ナシスレで説教w
子供放置。
これが答えです。
957おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 14:35:22.17 ID:ovGeg5dF
>>956 逃げですねwなら産まなきゃいいのに。

益々、選択子梨で良かったと思いますわ。
可愛い子供が居る子蟻さんでさえ逃げたいんだもの。

買い物なんか行くと子供が多くてチョロチョロしてウザいわ〜。
958おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 14:35:46.25 ID:KgPzzggu
>>956
って思わないと心の整理つかないんだな〜w

放置だってwだから子供いないとわからないことだらけなんだろうな。

不幸だからこうしてると思わないとやってられないんだろうか。
959おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 15:03:10.28 ID:oHvODFTS
それ以前にスレチですが…
960おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 15:13:17.93 ID:ovGeg5dF
oHvODFTS

がスレ立てしなくてはいけなくなったらどうするんだ!?
961おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 15:31:17.55 ID:oHvODFTS
普通に立てるけど
誰かと勘違いしてない?
しかも2ちゃんで全レスもどきする人に言われたくないなあ…
962おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 16:37:19.12 ID:hZQdKYhd
Q.わざわざスレチなのにいらっしゃる子蟻とはどんな方なのでしょうか?

A.近所の優秀なお子様は有名進学塾の夏期講習、裕福なご家庭は海外旅行。なのにウチは……みたいなご家庭ではないのでしょうか?
  
963おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 16:40:21.89 ID:cwfF/Mwj
最近の子供は、親と直での会話をウザがって
何か伝えるときは全てスマホなんだって
話しかけると怒る子供って可愛くないなぁ
964おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 16:43:19.88 ID:/zGs99cS
KgPzzgguで成長した人の親か、世も末だな
「2ちゃんで子供いない人に子供の素晴らしさと子供いない人の不出来を母さん教えてあげてるの」ってお子さんか旦那さんに言ってあげてくれ
スレタイも読めないからそんな事できないんだろうけど
965おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 16:57:39.00 ID:sJZTnoLb
子供がどこかに出かけていて暇、だとしても
マトモな親なら2ちゃんのスレチで自分上等!とわめいたりしないわな
幸せに満ち足りているマダムなら他に楽しいこと沢山あるだろうし。
とっても庶民的でわかりやすいタイプだことw
966おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 17:09:14.24 ID:7N4B1dxq
>>958
> >>956
> って思わないと心の整理つかないんだな〜w
>
> 放置だってwだから子供いないとわからないことだらけなんだろうな。
本当だったら昼寝中とか友達と遊びに行ったとか即答できると思うけどな。
生めないが自己紹介じゃなければいいけど。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 18:58:59.55 ID:ovGeg5dF
昼寝とか子供が不在でも2ちゃんでスレチしてる場合じゃないと思う。

子蟻なら。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:02:02.19 ID:spFRjbiN
とりあえずルイボスティーでも飲もうぜ
969おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:24:11.93 ID:KgPzzggu
>>965
それ飽きたわ〜

飽きない?
飽きないのか?

子供いないと時間が止まって同じことの繰り返しだね!
いやいや、煽る気はないんだった。
産まないのは自由だけど産んだ人間蔑んだり、馬鹿扱いしてるレスはいただけないわ。

自分も母から産まれてきたということ、
子供産んではじめて本質が理解できる。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:24:44.90 ID:KgPzzggu
>>955
くるしいなー

交通事故にあうから外出しません。一生ニートします。と同じ原理
971おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:25:59.03 ID:KgPzzggu
>>957
選択w
972おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:36:37.15 ID:spFRjbiN
見てくださいこの粘着力!
ID抽出すると…ほら!すごい!
なんということでしょう!
とてもまともに主婦してる人のレス頻度じゃございません!
973おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 19:57:21.37 ID:n3eFKRIz
>>952
う〜ん、東大受験とか視野に入れたことすらない人のレスだな。

つか全然違うな。

子あり:
東大入りたかったし(子供欲しかったしor深く考えず)入れるから(作ったorデキたから)入った(産んだ)。
私幸せ!東大入れない人(産めない人)は可哀想。東大入りたいのに、入れないんじゃなくて入らないんだとか、強がっちゃってさw
でも入ったら入ったで、勉強に研究(出産に子育て)にめちゃくちゃ大変だったんだけど!!こんなはずじゃなかった!
自分で入りたいから入ったけど、こんな苦労するなんて誰も教えてくれなかった。。
でも東大行ってない人しかこの苦労も幸せも分からないけどね、経験値全然違うし!
それに東大行ってない人はこんな苦労を全くしてないのに将来東大卒の人のお世話になるんだから、私たちの学費(育児費用)を払うべき。
今、税金あるから東大行けてる(子育てできてる)けど、東大行ってない人は東大卒の恩恵受けちゃだめ(年金放棄しろ)!

子なし:
東大より京大にやりたいことあるから、京大に入った!
京大は好きで入った。受験(人生の選択)て絶対じゃないし、もしかしたら東大受けても
入れなかったかもしれないし(不妊かもしれないし)入れたかもしれない(不妊じゃないかもしれない)
けど、試してないから分からないよね。
でも東大に入れなくて諦めて、次の年に京大入れた人(不妊で子なし)もいるだろうし。東大入りたくないからどっちでもいいや!
まぁ、どっちも入れるけど京大を選んだってこと信じてくれると、より良いけどさw
京大入っても(子なしでも)やっぱり大変なことや予測できない苦労はあるけど、こっちの方が自分に合ってるし、やりたいことはこっちだった。
東大も好きで入ったしそっちが合ってると思って選んだんなら、大変なことや予測できない苦労があっても頑張らないとね。
東大の学費や研究費(育児費用)と京大の学費や研究費(子なしであるが故にかかるお金=子持ちに注いでる税金諸々)は、東大に行ってる人、京大に行ってる人、
どちらにも行ってない人、みーんなでそれぞれの事情や立場に合わせて税金で大部分を負担してくれてるから、
東大卒も京大卒も、卒業したらそれぞれ社会貢献していこうね!

実際はこうじゃないでしょうかねー
974おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 20:03:06.97 ID:n3eFKRIz
そんで、子ありを蔑んだりしょうもない扱いしてる人も、まぁ居るかもしれないけど
大部分は「私は東大入って大変だし世間のためにこんなに頑張ってるんだから!!」とか喚かないで欲しい、
ってことを言いたいだけが多いかと。
975おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 20:17:48.99 ID:w4DKdIP3
子供いる人全員を馬鹿扱いする人と子供いない人全員を不妊扱いして
馬鹿にする人ってやってること同じだと思うけど違うの?
誰か説明して
976おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 21:00:51.26 ID:R6H36IEr
言えるね
この表現って産めない人も馬鹿にしてるし

こんな煽りして恥ずかしいと…思ってないんだろうな
977おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 21:25:52.13 ID:Ht/GfuAN
>>940
私のレスに時間おいて2レスもくれてありがとうw
10万と言っても二人で共有出来るからねぇ〜
子供に10万って普通じゃない?スポーツしてたらそれくらいすぐ飛ぶでしょ。
別に苦笑はしない。子供が喜んでるなら子供目線で嬉しくなるし
親目線でパパすごいねと持ちあげたい気持ちになるw
私達の反応も〜と一括りにするが、それはご自身だけでしょう 
978おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 22:01:35.32 ID:xxKRJeil
子供作っても世話できる自信がない
それ以前に子供の為に自分の人生を犠牲にするのがまず無理 絶対自分優先にして虐待親扱いになる
世の中の家庭や子供の為に人生を犠牲にしている人達を見ると
凄いと思うけど、真似したくはない

産むだけ産んで育児代行施設で育ててもらえるなら少子化にも貢献できたかもしれんが
979おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 22:50:40.15 ID:a9PMrhgS
>>910
えー別にちょっとぐらい恵んでやってもいいじゃん
こっちは困ってないし
バカはどうせ金で黙るしw
何しろ気の毒だしw
980おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 22:55:33.63 ID:a9PMrhgS
>>928
それ既にデータが出てて、虐待家庭の年収って500万以下で
そこが境になってるんだって
一時期、2ちゃんねるで「年収600万ないと結婚できない」が流行ってた頃
そんなに要らんだろと思ってたけど、子育てを考えるとそうなるってことだったのね
981おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 22:58:17.02 ID:a9PMrhgS
>>936
子持ち界でハブられてるから
キチママスレに報告されるような物件なんじゃない
982おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 23:00:51.33 ID:a9PMrhgS
>>952
だって東大に美術学部ないし
興味なんか持てないけど
983おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 23:45:59.65 ID:pYSLylw9
>>980
境目が500万て意外だな。
今時共働きじゃなくて一人で500万て結構高収入の部類だし、裕福じゃないけど子供二人くらい育てられる収入だと思うが。
境目は300万くらいだと思ってた。
984おさかなくわえた名無しさん:2013/08/08(木) 23:46:04.50 ID:O/lEQwjh
真っ赤になって連投してる人、子供の良さをごり押しするところが知り合いの障害者の母親にくりそつだわ
なんか、苦労してるんだろうな…大変だよね子供ってさ
夜泣きなんかは知らなかった…のか
985おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 00:25:21.55 ID:2Hb2j92B
>>978 同じ。でもジブンは子供は可愛くて好きだよ。
たまに遊ぶぐらいならいいよ。グズらなければw
986おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 00:47:25.96 ID:0S43EpDC
>>984
言い聞かせないとやってられんのかね、自分に。

そんな風に歪みたくないからいらな〜い^^
987おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 01:25:08.75 ID:lAu7+yIh
こないだ同級生の親に子供ごり押しされたなぁ
同じ時期に結婚したんだけど「子供いないなら一人と同じ!」って延々言われた
同級生はマルチとエステにハマって披露宴友人にオールキャンセルされて、最近は別居中らしいと噂で聞いた
そりゃあ子供がいなけりゃ一人だなと思ったよ
988おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 04:09:18.21 ID:IzS5QLRi
面白いなと思って読んでた小梨ブログが閉鎖しそうだ…
批判が多いのかもしれない。2ちゃん最高。
989おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 04:21:22.20 ID:ke1XMjDS
400万わりと厳しいな
特に妻お小遣い5000円に泣ける
可能だけど、やりたくはない
夫婦2人なら400万なんてヨユーなのに

http://anond.hatelabo.jp/20130808160141
990おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 07:20:24.70 ID:0Eu5pvCd
旦那や自分が死んだ時のこと考えてる?
991おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 09:01:04.27 ID:2Hb2j92B
>>989 メチャメチャ厳しいと思うし、大卒新卒でも仕事がない。あっても親から独立出来ない。

400万円で1人暮らしで田舎ならいいかな。

2人は厳しい。老後も考えよう。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 09:17:52.72 ID:fdLXx9Qa
>>990
考えるよー!唯一子供が居ない事で不安に思うのが、お互いが死んだ時と、高齢になって具合が悪くなった時かな。
ただ、三十路になったばかりで生命保険を厚くかけたり、モリモリ貯金するくらいで具体的な対策はとってないや
993おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 10:43:44.80 ID:0Y/gJxqW
90歳でも生きてる人ザラにいるから
70歳ぐらいで死んでも、自分の兄弟姉妹や同年代の友達がいるからなんとかなると思うけどな。
下手すりゃ親が生きてる。
994おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 10:49:06.38 ID:0Y/gJxqW
NHKの達人達という番組で、宮崎駿と半藤一利が対談してた。
ふたりとも「これからお先真っ暗だけど、子供には面と向かって言えませんからね」と話してたよ。
そうだろうなと思う。
これからどんな荒波が訪れるかわからないから、夫婦2人で身軽に生きて行こうと思う。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 11:27:26.99 ID:zl2smVkK
お先真っ暗でも生き抜いていける教育を施すことが必要だし(当然資金が必要)
それでも子供が人並みならセーフティーネットを用意出来る家庭じゃないと。
海外で働く実力ない子は大変だ。
996おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 11:29:03.16 ID:0Eu5pvCd
>>992
夫40私33才。お金のことは保険も入ってるし大丈夫だとは思う。
今は夫婦二人で行動することが多くて、周りも子持ちばかりだからもし彼が亡くなったら精神的にやばくなりそう。
夫を残して死ぬことも不安だし。
子どもに何かをしてもらうということではなく
いれば気持ちも分散されたり希望も持てるのだろうかとも思うけど
それだけのために産んでもなあ。
997おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 12:21:04.01 ID:OozkYznE
子連れ焼肉事情
ttp://ameblo.jp/hitomi-hh/entry-11487305765.html

>焼肉屋ですから、多少声を出してもそんなに気になりませんでした。

>子供イスってよく置いてありますけど、ベルト付いてないところがほとんど!!なんでだろ…うちもまだ一才なんで危ないです(;゜゜)
998おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 12:31:54.26 ID:xuZlp1Va
いらないもの貼らない
999おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 13:02:59.45 ID:IzS5QLRi
今見たら閉鎖してた…短文辛辣で面白かったのに。
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/08/09(金) 13:03:42.17 ID:IzS5QLRi
平和になスレになりますように


>>1000 GET!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \