友達をやめるとき 108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは970を踏んだ人が立ててください。

前スレ

友達をやめるとき 107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346832385/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
2おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 18:28:25.88 ID:l4gp9OVU
さあ チーズ臭いマンコ(チーマン)について語れ!
3おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 05:16:26.03 ID:8CkpLWqj
これ長くなりそうだから二回に分けるわ


俺27歳社畜(一人暮らし自立中
オヤジ海外飛びまわり後の定年で61歳(よーわからんがやりてだったらしい
親友、友人や彼女その他10人ほどと縁を切った
俺んちはオヤジだけで母親いなかったんだよね、小学生くらいのときに出てった
中学くらいのときにオヤジに聞いたら「すまん」とだけ言われてた

んで半年ほど前オヤジが急に他界して、葬式やらどたばたの中
遺書を預かってるという弁護士から連絡があり
遺産が結構な額あること、直接伝えてほしいと言われてる遺言があると言われた。
どたばた終わって弁護士のところに行くことに。(親戚のおじさん達ありがとう!
遺産があるってので、気楽な気持ちで会いに行ったら(プラス思考俺の特技wオヤジ!俺元気!w
弁護士と見知らぬ女性二人
弁護士からの話はこう

1、俺の母親はオヤジと離婚はしてないが4年前に死んでる(別居?
2、見知らぬ女性は俺の実の妹で、歳は17歳と20歳
3、二人が自立できるまで面倒みてほしい(4大卒業か23歳まで
4、その代わり遺産は俺のもの
5、親父からの送金が無くなっているので二人とも既にホームレス手前
考える時間もないので即日オーケーだして
上司に電話で事情説明+扶養手続き+休暇の二日延長
4おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 05:20:24.11 ID:8CkpLWqj
続き

問題はこの後、いきなり妹二人できましたとか・・・
正直笑えんが、俺のアパートじゃ狭いので遺産でマンション買って
二人に部屋与えて、二人の転校手続きして一緒に暮らし始めたわけよ
やっと落ち着いたと思ったら彼女が家に来た
住所教えたっけ?と思いながら歓迎したら
妹達見て「この女だれ?」「ロリコン」「噂通りね」
意味不明過ぎたが妹を部屋に下がらせて事情を聞いてみたら(妹二人ドン引き、そらそうだよなw
ググタスで俺の噂がひどいらしいのと、その発信源が親友(俺の新住所書いてやがった
さらに聞くと俺が友人と思ってた奴らは
俺の親友が発信する俺の話で、常に俺を馬鹿にしていた(ほとんど嘘
そこに彼女もまざってた
裏切られた感とか通り越してキレたね、人生最大マジギレ
そっこー関係者全員に絶縁の電話してたら彼女が
「私が今日ここに来たからわかったんだよね?だから許してくれるよね?」
これがなかったら許したかもね。縁切った。

泣いてる彼女(元)追い出してコーヒー飲んでたら
妹二人が出てきてさ、自分たちを引き取ったせいでごめんなさいって言うわけよ
なんか出ていきますとかね、これ以上迷惑かけられませんとかね
いい子たちだなぁ〜とか思ってたらマジで出て行こうとするじゃん?
とめるじゃん?わめくじゃん?説教するじゃん?w
色々あって友人いなくなったけど可愛い妹ができたよ
元友人たちに未練なし

オヤジに一言、妹の弁当美味いです!
5おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 06:38:24.72 ID:9q3+qOFt
うらやま
おつかれ
6おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 07:16:38.23 ID:ivt+Yta5
俺も妹二人からもらった最大級の僥倖と思う。
おかげでクズ一括処分できたわけで。
7おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 08:06:49.70 ID:qfHExZ3l
DQNな友人がいて、情弱な兄に引き取られた妹たちカワイソス(´・ω・`)
8おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 09:06:53.67 ID:7bIFViL2
>>3
妄想くさい
9おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 09:35:03.66 ID:7cgJGOd+
会社の人を家に泊めたら大変だった
それなりの布団も用意しないといけないし部屋も空けないといけない
やっぱり学生の時みたいにワンルームで雑魚寝って訳には行かないねー

って話を大学友にしたら
「社会人なんだから当然だろ。目上の人を迎えるってのはそういう事だ。学生じゃないんだから自覚を持てよ」みたいに説教された
当時から思ってたけどなんでいちいちそんな上からなんかなあ
つーかそもそもお前実家住まいで人泊めた事なんか一回もねーだろ

まーそろそろ切り時だと思ってたしいい機会か
10おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 16:29:00.84 ID:v0sKyQ0L
電話の最中に「ちょっと待ってて」って言われて携帯を置きだした(電話は繋がったまま通話中)。
トイレか何かと思ってそのまま切らないでいると、なんと電話の向こう側で家族と口喧嘩を始めた。
すぐ終わると思ってそのまま聞いてたら10分以上やめない。
喧嘩が終わったあと「ごめん」も何もなくそのまま違う話題を話そうとしたから「喧嘩は電話終わってからやれ」ってことをぶつけたら
「ご立腹なんですか?」って聞かれてぶち切れた。

喧嘩中切らなかった俺も馬鹿だったけどそれ以来連絡とってません。
11おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 19:29:00.48 ID:eTCHxB/B
乙。
12おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 13:09:51.13 ID:oUitZ2Oc
やっぱりご立腹だったんじゃないですか
13おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 17:11:58.52 ID:wF4dmn7G
明らかに怒らせることをやってるのに「怒ってる?」と聞く奴ってケンカ売ってるよね。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 21:37:39.72 ID:CWZacg2l
>>13
相手が反撃してこないって舐めてかかってる
一度ブチ切れたら良い
15おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 21:52:05.56 ID:wurS5PcB
「怒ってる?」って言われたときの返答
「もちろん怒ってるよ」
「怒ってないとでも思ってる?」
「いや、怒り狂ってるよ」
「怒りを通り越して呆れてるよ」
「お気の毒に・・・」
16おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 03:10:30.90 ID:MVvQftS8
>>13
その発言に怒りたくなるよな
その言葉使う奴って大抵なんども言うし正直うざい
17おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:07:45.12 ID:edCfLjr9
>>15
「おかげさまで」
18おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:10:26.30 ID:mjunkM/W
人には誰も、友だちを選ぶ権利がある
・・・と思って諦めるようにしてます
19おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:27:54.09 ID:p3RTtwWu
遠方に引っ越した友人A。
小説家志望で、自分で本も出してると言っている。
年に一、二回電話してきて、
「次はこういう話を書きたい」
という長話をする。

別に小説読むのキライじゃないけど「そういう話は
そういう趣味の人とすれば?」と言うんだけど
「うんまあそうなんだけどね」とはぐらかされて、また数ヵ月後に
電話をしてくる。

Aとおなじ文芸部いた別の友人Bと会った時にその話したんだけど、
Bにも何年か前には同じことしてたらしい。で、
「完成もしない小説の話なんか聞きたくない」と拒否ったせいで、
めぐりめぐって私のところに来たみたい。

確かに書きたいという話はよく聞くけど書いたとか、どこかに応募したという
話は一度も聞いていない。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 22:38:12.40 ID:JkWNcZ+5
こっちが何もしてないのに明らかに怒って八つ当たりされるから
なんで怒ってるの?って聞くと「怒ってないよ!!」とキレて怒鳴ったりヒスる奴も嫌だな
21おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 00:40:47.60 ID:kXkwthkp
20年近くずっと『そのうち独立するから雇ってやる。給料は欲しいだけやる!』って言い続けてた奴をとうとう切った
元から相手してなかったけど、いつか独立して雇ってやるのを口実に人を束縛したいだけだった
22おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 10:06:09.99 ID:6CEdUKfu
>>21は定職に就いてたの?
23おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 11:26:05.42 ID:baMZS52K
その文言で20年束縛される方もどうかと思うが
24おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 15:59:08.29 ID:OBOkoOrp
自分からあきらかに嫌われてもおかしくない言動を普段からしてるくせに
いざ嫌われたら「なんで?なんで?」って寄ってくる奴がうざい。
もうちょい普段の自分の言動を見直せって言いたくなる。
25おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 18:21:53.88 ID:TtfHoDUZ
数年ぶりに地元の友人たちと会って、ちょっとした同窓会になった。
用事があるという二、三人が一次会で帰り、その中に友人Aもいた。
残りが二次会へ。そこで友人Bが笑いながら言った
「ねえねえ、Aって太っちゃったよねえ〜」
の一言で場が凍った。

学生時代Bの不注意と悪ふざけでAが大怪我をし、そのために
Aはスポーツができなくなったんだが・・・

もちろんその時に謝罪も賠償も済んでいるし、そのことを
いつまでも責めるのは間違ってる。また、太ったのはスポーツが
できないためではないかもしれない。
けど、張本人のBが言っていいい台詞じゃない。

「B、それはないよ・・・」と周囲に言われて、Bはあからさまに不機嫌になり、
早々に二次会はお開きになった。

ちょっともうBとは友人でいられる自信が無い。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 20:50:08.80 ID:9RwAqnkR
3スレ前からROMってたが断トツにひでぇ…
COマジで乙
27おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 22:56:19.82 ID:aHBSjsvl
PCソフトを持ってると言ったら、コピーは駄目だよ、と言われた。
買ったんだよ。
ウェブでドラマを見たといったら、それって違法アップロードじゃないの?と言われた。
公式配信だよ。
ネットが繋がらないと言ったら、ip6のせいだよと教えてくれた。
モデムにエラーが出てたので、再起動で治したよ。


一事が万事そんな調子で、ある日突然見下されてるんだと悟りました。
もうこちらからは関わりません。
28おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 03:23:54.76 ID:RYqSVUaE
19歳の女を連れ込んで、眠剤と日本酒食らわせて、その場にいた男と3Pした既婚者の奴。
(私)の家でやる飲み会は旦那が浮気する心配ないから。と既婚者の男遊ばせてた奥さんに申し訳ない。
お前も信頼作って未成年に眠剤飲ませてハメるとは、とっととバレて離婚すりゃいいのに。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 07:22:37.57 ID:ng/JxEBU
>>28
お前の立ち位置がわからねえ(´・ω・`)
普通に犯罪だから、通報すれば、奥さんも旦那有責で離婚できるだろ
30おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 09:20:14.20 ID:qgDd/av/
>>29
3P一緒にしたやつじゃねぇの?
31おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 10:16:36.59 ID:GYEGI4/g
準強姦罪の上に集団強姦罪が加重される重犯罪じゃん
32おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:49:08.80 ID:92TKqF3O
眠剤勝手に飲ますのって傷害だろ
33おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 18:54:43.17 ID:tXwe2XUf
>>28
それ何て内柴?
34おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 19:42:23.96 ID:TkCPDh/n
というかネタだろ
35おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 19:43:49.07 ID:u4M2yR61
その人なに柴さん?
36おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 19:46:27.59 ID:1Xj0Lajv
test
37おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 01:17:11.89 ID:IzrLKbdi
親友3人グループ(男1、女2)で、私以外がカップルになって、「これから(カップル成立後)も、『私達』と仲良くしてね」と言われて、それ以降もこれ見よがしに私の前でカップルアピールされたとき(本人たちは自覚なし、むしろ今までどおり振舞ってるつもり)。

友達の少ない私にとって、二人とも親友だと思ってたけど、向こうはそうと思ってなかったらしく。
立場が対等でなくなった時点で、二人ともFO→CO(特に元女友達)した。

友情と恋愛は両立出来ないんだなあと思った。
381/4:2012/12/01(土) 09:19:41.59 ID:r9u25OWx
長くなるので分けます。
私はまだ高校3年生です。
小学5年生の頃から仲の良かったA子。
確かあるネットゲームを一緒にやり始めたことがきっかけだった気がします。
頭はあまりいいほうではなかったけれど、自由気ままで、自分の意見をしっかり持ってる子だった。
ただ、親に対して「死ねブス」とか言うところもあったし、努力をバカにする(私がテストでいい成績取っても「そんなの今だけだし、勉強するだけ無駄」とかいう)子だった。
それでも、一緒に居て楽しかったし、相談には乗ってくれた。
「1口ちょうだい」といってきて、大きな1口を食べるくせに私には「あんまりがっついて食べないでねw」とかいうところがあったのも、目をつぶりました。

そんな彼女との関係を考え出したのは高校1年生の時。
私とA子は同じ運動部に入り、日々練習していました。
あるとき、A子が風邪を引いた。それも、当時流行っていたインフルエンザ。
部活も暫く休んでたんだけど、ある日熱が下がっていないのに部活に来ようとした。
大会も近かったし、1年の補欠にもなってない子がレギュラーの先輩方にうつしたら困るよなと思い、「今日はやめといて、しっかり治ってから来たほうがいいよ」と、メールしておいた。
すると、「移す人が悪いの?移されたほうが悪くない?私だって早くレギュラーになりたいから部活に行きたい。私の練習の邪魔をするな」
とメールが返ってきた。
結局、私の説得には応じないだろうから、当時の主将にメールで説得してもらった。

思い返せば、中学3年の修学旅行の数日前にもインフルエンザの疑いがあるのに学校に来てた。
何度も「保健室行っておいで」と言ったのに意地張っていかず、結局早退。インフルエンザだった。そして、クラスの半分以上に移してた。
私も、隣の席だったから移されて、修学旅行の直前までインフルエンザで寝込んでた。当日も体調は優れず、ご飯も野菜くらいしか食べれない有様・・・
「あの日、すぐ帰ってれば良かったな・・・」とか言うかな、と思ったけど結局「移されたあんたが悪い。」とのこと。

続きます。
392/4:2012/12/01(土) 09:20:32.94 ID:r9u25OWx
また、ある日の部活の終わりのこと。私は練習に励み、体もへとへとになっていました。そして、大して一生懸命練習をやっていないA子に
「2つ先のバス停(徒歩15分)まで歩こうよ!」と誘われました。
相当疲れていたので「いや・・・私、今日はいいや」と返したんですが、
「だからデブになるんだよwじゃあねーww」と言って去っていきました・・・。
私とA子はそこまで体格は変わらないのですが。
それでも、私はカチンときて、B子に「こんなことがあった。すごく腹が立つ」と愚痴をもらしました。
そして、バスに乗って帰りました。A子とは降りるバス停が違うのですが(私のほうが遠いバス停)、A子が降りる直前に私に
「さっき言い過ぎたわ。ごめん」と言ってきました。
なんとなく違和感を覚え、B子に「A子になんか言った?」と聞いたら「謝っといたら?って言っといた」と。
おそらく、A子はB子に言われなければ私に謝ることもなかったでしょう。

また、その数ヵ月後。3年生となり、最後の大会が近づいているときです。
私は副主将になり、スランプになったことで精神的にも参ってしまい、ある日血尿が。
トイレにこもりっきりで、このままじゃどうしようもないと思い、次の日に病院へ。
主将と顧問の先生に「病院にいきます」とメールし、2時間かけて病院へ。
そうしたら、A子(このとき、わりと調子が良くて部活に入れ込んでいた)から電話が。
A「なんで休むの?」
私「いや、もう血尿が止まらなくて、体がしんどい。このままだと一日の大半トイレにこもることになるから、部活に出ても何も出来ない」
A「大会前なんだよ?何してるの?」
私「え?」
A「副主将のくせにそんなことで休むの?自分勝手すぎない?」
私「でも、このままだと何も・・・」
A「うるさい、もう知らない」と言ったところで電話が切れました。
体調が悪い、仮にも「友達」と言っていた人にここまで言えるのだと。
自分が部活でやる気出ているときだけ、こんな風に言うんだと。
「大丈夫?」の一言もないのだと。

何処かで距離感が生じていました。
おそらく原因は、相手が成長しないことにあったのだと思います。
結局、友達でもなんでもないな、と思ったのでFOしました。
403/4:2012/12/01(土) 09:21:05.62 ID:r9u25OWx
また、こっちは別の話なんですが。
先ほど登場したB子の話です。
A子と関係が悪くなってきた頃、同じ部活だったB子と絡むようになりました。
B子はA子よりも常識が出来ている子でした。
彼女とはよく、恋愛の相談をしました。
私は喪女なのですが、A子の彼氏のことをA子が好きになる以前から好きで、諦めきれずにだらだらと片思いしていました。
B子は、といいますと・・・後述します。

1年生の終わりごろ、癖毛だったB子は縮毛強制をかけました。
周りから「女の子らしくなったね」といわれるようになりました。
周り、というのは女の子だけでなく、もちろん男の子にも。
この頃から、B子は自分に絶対的な自信を持つようになりました。

2年生の始め頃、「1年生のある子にアピールされている気がする」と相談。
その子は同じ部活の子でした。私の部活は、部内恋愛禁止でした。
「だとしたら部内恋愛だし・・・どうしよう」と相談してきたので「まぁ、やめといたほうがいいんじゃない?」と返しときました。
結局、数日後に「付き合うことになった」と。
とりあえず、付き合うなら付き合ったなりで、私は彼女と、そしてその彼氏の相談を受けるようになりました。これが、7月くらいの話だったと思います。

そして、その2ヵ月ほど後の話。
「ある男の子からアタックされている。どうしよう」と相談を受けました。
その男の子、C君は彼女が居ます。けれど、アタックしてくるというのです。
私は「着信拒否しなよ。C君には私から言っとくからさ」と言いました。
でも結局、今の彼氏と上手くいっていなかったのもあり、B子は別れ、C君も別れ、2人は付き合うことに。これが10月の話。


続きます。次で最後です。
414/4:2012/12/01(土) 09:21:37.01 ID:r9u25OWx
彼女は、今もC君と付き合っています。
私がB子との付き合いをやめたのは、わりと最近の話です。

高校3年生の4月、また彼女は「1年生の男の子にry」とのことでした。
その男の子、D君はわりと見た目はかっこいいほうで、初心者ながら少しずつ技術を身につけ、1年生の中では上手い部類に。
私はまた、「彼氏が居るんだから着信拒否ry、私もD君にry」
でも結局メールを続け、D君に誘われLINEも始めました。
「どうせ引退までだからいいよね。メールとかLINEだけだし。浮気じゃないよね」とのこと。
そのあたりから徐々にFOしていきました。

部活も引退し、彼女ともD君とも関わることも大分減りました。
それでも、B子とは時々話していました。
私はまた別の女の子と仲良くなりました。その女の子から聞いた話。
「B子は、DとLINEとかで未だにかかわり持ってる。
 1年生の女の子がD君の携帯見たら、LINEでDがB子に股間の写メ送ってるのがログに残ってたんだって。
 その後の会話に『これで気持ちよくなってね』って書いてたのも確認済み。」
・・・正直、ひきました。その会話にいたるまで、どんな内容の話をしていたのかも想像に難くないし・・・
「もっというと、B子は『今はCと付き合ってるから、周りの目もあるし別れられないけど、本当はDの方が好きだよ』って言ってたんだって。これも1年生の女の子が見たらしい。」
彼女を、友人として見たくなくなりました。それが原因で結局、CO。

そして、彼女は今孤立しています。うわさが流れ流れ、彼女に近づく人はほとんどいなくなりました。

B子は私の意見なんて都合のいい言葉しか通さなかったのでしょう。
きっと肯定だけが欲しかった。傷の舐め合いがしたかった。そんな友達にはなりたくないので、縁を切りました。

長文失礼しました><
421/2:2012/12/01(土) 13:13:12.59 ID:LUAOWMl1
結構前の話で長い。フェイクあり
文章下手でごめん

4人の元友達が「いじり」と言って私に日常的に嫌がらせしてきた
私は嫌われたくなかったから我慢していたんだけど、ある日キレて喧嘩した

すると4人は
「冗談なのになんで本気にするの」
「あなたは『いじられキャラ』だからいじられてもしょうがないの」
「実はみんなあんたが嫌いだけど、一人で可哀そうだから我慢してあんたと付き合ってるの」
「じゃないとあんたに友達なんて出来るわけないでしょ」
「勝手にキレたことに対して謝れ」

私が「先生に相談したら私は悪くないって言われたよ。嫌がらせをするそっちが悪いじゃん。
なんで私がそっちの「冗談」を本気で受け取ってキレたことに対して謝らなくちゃいけないの?」みたいなことを言うと、
「あんたは優等生だから先生に好かれてあたりまえじゃん」(別に優等生じゃないし、私が好かれているというのは向こうの勝手な思い込み)
「チクるとか最低」(実際先生にはアドバイスとして意見を聞いただけで、誰々に何をされたとかは言ってなかった)
「先生が私たちのことで全校集会を開くって!どうしてくれるの!」(実際に先生に確認したら「何のこと?」と言われた)
「私たちの間の問題を全校の問題にしないでくれる!?だいたいこれいじめじゃないでしょ!」(実際に先生(ryいじめだとは誰も言ってない)
432/2:2012/12/01(土) 13:13:48.18 ID:LUAOWMl1
私はちゃんと「先生には『友達が喧嘩しているのですが、どっちが悪いと思いますか』としか言っておらず、個人名は出してない」と言ったが、
あの人たちは私が先生に喧嘩のことをチクり、被害者ぶったため、いじめの問題で全校集会を開かれると思い込んでいた
段々4人の被害妄想が激しくなり、私が先生に挨拶されただけで
「先生と何話してたの?!また被害者ぶらないでよ!」と説教されるようになった

その間、休み時間も放課後も、「和解への話し合い」と言う名の「4人で私を批判する会」に参加することに耐えられず、
結局私が「一人ぼっちの私と友達になってくれた恩人に冗談でされたことに対してキレてすみません」みたいなことを謝った
ちなみに「私を批判する会」に出なかったら次の日無理やり連れて行かれるので、行かざるおえなかった
謝罪の後も、4人が色んな人に自分たちに都合のよい内容の根回しをするので、私は本当に一人ぼっちになった

落ち着いてくると4人は前みたいに親しげに声をかけてきたけど、私は言われたこと、されたことをまだ忘れていない
ブログやメールアドレスなどのあの人たちとつながりがあるものを全部消した
最近たまに会ったときに声をかけてくるけど、無視している
ちなみに4人はあの後、多人数対1人の形式で喧嘩を繰り返し、最終的に1:1:2に分かれたらしい

書いてみたらすっきりした
これであの4人のことは徹底的に忘れようと思う
44おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 13:28:07.59 ID:NrxjzEPf
友達ってめんどくせぇ。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 16:00:34.03 ID:3QiEUfWV
つか、女ってめんどくせえな
46おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 17:13:58.25 ID:rO8G281E
もう冬休み?
47おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 17:56:41.05 ID:RbHqZ35v
つくづく男でよかったと思ってしまった。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 21:23:56.01 ID:i1SIpzwU
ありふれた悩みではなく、深刻な話を打ち明けた

話すだけでもしんどかった

数日後、友人はもう内容を忘れていた

あえて知らないふりをしているのではなく本当に忘れている

そういう神経が信じられない

いつだって結局真剣に話を聞いていない
49おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 22:13:41.51 ID:r98PIAi/
 ポ エ ム
50おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 23:13:51.17 ID:lAN8fL8r
友人関係って中学、高校、大学等々絶対グループ分けしておいた方がいいよね
境目をなくすと何かあったときが恐ろしい
51おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 23:21:17.12 ID:4n9qEq7d
>>48 の気持ちはわかるけど、その人はすごく「忘れっぽい」だけの人かも。
そのときは真剣に話を聞いて、大変だねと心から同情してても
ほんとにすぐに忘れちゃう人っているよ。

どんなに大変な悩みでも、他人の悩みはあくまで他人事なんだよね。
忘れたっていうだけでその人を責めるのは酷な気もする。
52おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 01:57:21.42 ID:SpdNh1vl
自分の悩みで友人を縛ろうと思うのが間違い
53おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 02:50:57.15 ID:NmbPllug
>>48
いくら友人でも他人の重い話しはどうしようもないよ
あんただってもしも友人の悩み(両親の離婚、身内の重い病気、親の失業etc)聞かされても困るだけでしょ
54おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 05:13:58.26 ID:6s1seFK/
やたらと悩み打ち明けたがる人っているわ(上の人の話とは関係なく)
こっちは楽しい話して笑っていたいのにいつもどんよりした空気になる・・・
そろそろ縁の切り時だわ
55おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 05:29:41.25 ID:rnuVyx2z
まあ、若い人なんじゃないか?改行さんだし。
自分年寄りだけど、悩みは家族にも親友にも言わないわ・・。
言ってどうにもなる訳じゃないし。心配させるだけだし。
困った時があった時、人を選んで相談先を決めて相談をする時はあるけど(きちんと対応の
アドバイスを頂く)
悩みとか愚痴とかは誰にも言わないな・・。それはそれで寂しいとも思うw
56おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 08:13:31.21 ID:2ZVdki7t
友達をやめてない状態での愚痴とか相談みたいなのと、
それへのアドバイスは本来スレ違いだと思うんだけど
57おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 11:11:30.76 ID:Oz52VTwN
友達に学歴職歴無しの俺はBIGになるぜ!っていう勘違い彼氏ができ
「羨ましいでしょ?」と言われたとき
その場はそうだねと気つかって答えたけど内心全然羨ましくなかったというかそれ以前にもちらほらボロ出てたけど
完全に足らない子なんだと思った
それなりの彼氏いるけどほんと紹介しなくて良かった
58おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 11:19:42.92 ID:xk9n+QMX
創価学会への入信を勧められた時

宗教やってる奴は死ねッて思う
59おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 11:37:15.02 ID:Ed5BvQ8M
しかし学歴職歴無しと、それなりの学歴あり職歴無しだとどっちがマシなんだろうw
60おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 11:59:55.35 ID:31iNQObU
入院・手術後、絶対安静時にお見舞いに現れた学生時代からの友人K。
病室に2時間滞在。
共通の友人、私の夫、私の夫の両親、私の両親の悪口をくっちゃべり、自慢話をしまくるので、帰って欲しいとそれとなく言ったが
「私は病院に慣れているから大丈夫!」
と看護師さんが検診に来ても、事務員さんが退院の説明に来ても、夕飯が来ても、家族が来ても帰らず。
翌日の血圧が上がった。

夫同士も友人なので、今まで夫の為に我慢して来たけれど限界です。
FOします。
61おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 16:42:44.80 ID:IGfEFOk9
>>59
年同じならとうぜん、ある方。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 17:30:37.89 ID:lk09gP/a
目くそ鼻くそ
というか比べてもなあ
63おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 19:27:57.16 ID:xFLGQSkI
>>60
それ、ちゃんと周囲に話しておいた方がいいと思う。事実だけを淡々と冷静に。
>>60が病気や手術で気弱になってる、精神的にもろくなってる」って見られて
本当に下手したら、相手に「そんな時でも側にいてあげて偉いね」なんて言う奴が出かねない。

>>60に比べればショボいけど、
私も、本当に非常識ですごい迷惑かけられた時に限界来てCOしたら
真顔で「…今生理?でしょ?だからそんなにイラつくんだよ」と返された時に
『ああ、周囲に説明しておこう』と冷静に思ったことがある。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 09:05:44.58 ID:nlPiXnVU
金を貸した友達がなんやかんやで毎回はぐらかす

特に金に困ってる様子もないし、飲みにはいく

だけど返さない

1万だし手切れ金だと思ってFOしてる
65おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 09:31:48.90 ID:t2cE3bsR
お金が絡むと考えちゃうよね。
貸し借りだけじゃなく、セールスや勧誘でも この先うまくやっていけるか自信なくなるよ。
自分は友達だと思って来たけど、相手にとって自分は「客」や「カモ」なのかなあと思って。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 09:55:29.29 ID:9fIjkE05
>>63さん
>>60です。
ありがとうございます。
周りにはきちんと手回し済みです。
それぞれみんな自分の家族の悪口を言われたりなど、少なからず彼女に対して嫌な思いをしていました。
子供の悪口を面と向かって言われた友人もいました。周囲は早めに賢くさっさとFOしていたみたいです。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 20:50:32.98 ID:+hSAcsr8
>>64
純粋に疑問なんだけど
なんではぐらかされちゃうの?
「返して」って言えばいいじゃん。
話変えられても自分で戻せばいいし。
68おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 20:59:02.04 ID:hs/UrU0a
「次会うときに返さないなら、もう縁切るわ」って言ってみて返さないなら終わりにするとかね。
69おさかなくわえた名無しさん:2012/12/03(月) 21:26:15.54 ID:BNZ8Wi4c
というか、友達同士で金の貸し借りする事自体信じられんわ
相手はスルーして飲みに行ってるくらいだし、たぶん向こうにとって一万なんか軽い金額と思われてるだろ、お前が稼いだ金なのに
それってすでに対等な友達関係じゃないと思うんだが
70おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 02:54:57.02 ID:eqby6Zrd
早とちりが過ぎる友達A。

試食コーナーにあるものを私が試食する→ビンタされる。
A「試食していいものだと思わなかった。いきなり食べる(私)が悪い」


私「○○線に乗って行くよ」
A「はい電車来た乗るよ乗るよ!」
私「ちょっ、それ違う。それ乗ったらダメ」
A「電車来たんだよ!? 早く乗って!」
    ↓
私「ほらやっぱり違うとこについたでしょう?」
A「だって電車が来たから…急いでたし…もにょもにょ」


私「そろそろ鍋食べたいねえ」
  ↓
翌日アポなしで唐突にAが押し掛けてくるが、仕事で私は家にいない。
A「鍋食べたいって言ってたでしょ! なんで家にいないの!?」
私「まだ鍋パーティするとかそういうのも決まってないじゃん…」
A「でも鍋食べたいって言ってたじゃん!!」


万事が万事こんな感じ。
しかも絶対に謝らない。
そして手が早い。
試食を食べればビンタされ、
無料のチラシを手に取れば手を引っ叩かれ、
博物館で撮影したら(もちろん撮影可の所のみ)カメラをむしり取られる。
一度きつく叱ったけど、「デモデモダッテ」しか言わなかったうえ、相変わらず治ってない。
そろそろ叩かれたら叩き返すくらいしてみようかな
71おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 03:08:47.96 ID:6YtaAGzq
>>70
スレチ
72おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 03:14:55.09 ID:Pe512HHx
それ病気だろ
73おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 04:39:56.63 ID:WfEktejd
勘違いでビンタされ、絶対に謝らないって素でチンピラだと思うんだが。

大体、叩き返してでも「まだ付き合っていこう」と言うなら、これ以上ない位スレチ。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 05:22:29.42 ID:xARG3GPd
>>70
>そろそろ叩かれたら叩き返すくらいしてみようかな
まだなの?なんで?
75おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 08:40:03.37 ID:MOM8CPRO
一度のビンタで十分友やめ物件だけどね、バカなの?
76おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 09:24:37.19 ID:FydZ20Xw
ジャイアンでもそこまでやらないよな
親とかにすぐバカスカ殴られて育ったのかね
77おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 09:32:49.26 ID:ovCg/a2M
まず友やめでないし友達をやめようとも思ってないみたいだしスレチ
ただのやってやろうかなっていう妄想ならチラシの裏へ
78おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 10:46:18.59 ID:yAi+trbP
2年くらい前、同期で仲がいいA子がメンタルを病んで、会社を休みがちになった。
3ヶ月長期休暇の後、復帰したが2週間でだめになり、
また半年休暇、その後復帰したものの週4日勤務、残業なし。
「新型うつ」というもので、飲み会、旅行、エステなど前向きなことはOKらしく、
「早くよくなって欲しい」という気持ちから、
スケジュールが許す限り、彼女から誘われると一緒に合コンやエステに一緒に行ったりしていた。
そんな中、最近、私の方が、仕事がある日は大丈夫なのに、休日になると必ず熱が出るようになった。
病院で詳しい検査をしてもらったけれど、特に悪いところがなく、
原因はおそらく過労で、「気が緩む休日に体がサインを出しているんです」と言われた。
A子が遊びに行こうと誘ってきたので、今の状態を話すと、
「熱が出るとか、気のせいじゃないの?」って言われた。
今まで親身になってきたつもりなのに(急に休んだりするから仕事のフォローとか)、
そんないい方されるなんて。今までいいように利用されてただけだったとやっと気付いた。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 14:37:53.05 ID:gIHQxeTf
一ヶ月前に数年ぶりに実家に帰った。
そこで中学の時からの友達で、仲の良かったNちゃんに連絡をした。
Nちゃんは自営のご主人と結婚してお子さんが3人もいる
久しぶりに会ってお茶でもって事になり近所のファミレスで会った。

お互いの近況を話していたら、Nちゃんの実のお父さんが倒れて
ご主人の自営もうまくいってないとの事
そこからは、ずっとお金の愚痴が続き、帰り際にお金を貸して欲しいと言われた。
仕方ないので「お父さんのお見舞い代にして」と2万渡した。
子供の頃家に遊びに行った事もあるし、返してくれなくてもいいからと付け加えた。

そしたら昨日Nちゃんから電話が来て「10万都合して欲しい」だってさ…
貸して欲しいって言われるのも嫌だけど「都合」って事は返す気無しだよね?
金の貸し借りは嫌いだし(お見舞い代は返しくれないくてもいい)ましてやサイフ代わりも困る。
もう終わりだなって思ったよ。

年が明けたら、引越しなんで、実母には引っ越し先を言わ無いように釘刺しておくわ。
携帯も変えるしさ。
友人の少ない私には親友だと思っていたんだけどな
80おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 23:03:19.75 ID:DlZiW/ZV
>>78
メンヘラって、自分に合わせて欲しがってるだけで
相手の体調や都合を思いやることは考えなくなるんだと思う。

自分の友人もメンヘラで疎遠になった。
友人が患ってからは、メールでのやりとりが多くなったんだけど
とにかく内容が自分の体調不良、仕事やプライベートで悪いことが起きた時の愚痴や
返事に困るような重い話ばかり
こっちは心配して何とか言葉を選んで励ましたり、
自分のほうの出来事を送った時は無反応。
こっちのメールの内容はスルーして、全く別の自分の話を送ってきたり。
メールのやりとりというより、自分の言いたいことだけ書くなら
ただの書き込みと変わらないじゃん…と思い始めた時
また体調不良アピールが来た。
その頃、自分にも統失の家族がいて手を焼いていた時で
イラっときて、つい自分の家族の病気のことで、こっちも大変って返信したら
それから向こうからはメールが滅多に来なくなった。
逆に面倒な奴だと思われたのかもしれないけど、別にもういいわw
81おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 23:27:00.18 ID:n5wV70GA
>>78
貴重な休日に時間を割いて付き合ってあげてたのにね。
これからは自分だけのために、ゆっくりすればいいよ。
だいたい新型うつなんて、好きなことは出来るんなら
他人が心配する程のもんじゃないと思うわ。
82おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 10:16:49.18 ID:puJNg0g+
旦那のDVが酷くて辛い、別れたいけど逃げられないと
大学時代の友人Aに助けを求められた。
人生やり直ししたいと、顔に殴られた跡つけて泣く姿を見て、
私や友人が手を貸してAを安全なところに匿った。
離婚するってAも言っていたので、それに向けて手助けしたりしてた。
のにもかかわらず、待ち伏せしてたDV男の涙涙の謝罪にコロっとやられるA。
オイオイちょっとまて、それDVをする人間の常套句じゃんって言葉に対し、
DV男に謝罪し、私や友人に「DV男くんとやり直します」と…。
ちょっと待ってとAに言うも、「DVくんとちゃんと話し合ってやっていくから…。」だと。
今まで殴られた事に怯えて泣いてたのに、何を言ってるのかわからない状態。
最後は腕を組んで、今日は久々にごはん作ってあげるねって言って帰って行った。

まぁ予想通りに1年でHELPきた。
「DVが前よりひどくなった、お金もくれない。今度こそちゃんと離婚する。」
と店の中で土下座して助けを求めてくるので、次はないよと念を押して
友人と前と同じようにAを匿った。
そしたらまた、待ち伏せしたDV男の土下座謝罪。
そして前と同じように、DV男の元に戻るというA。
しかも、なぜDV男が待ち伏せできてたかっていうとAが連絡してたから。
(友人の所にいますの報告メールから、DV男は友人を数日尾行していたんだと。)
何のために、私や友人が細心の注意を払って、物事を進めてきたと思ってるのか!
もうやっとれん、と私と友人はここでAと縁を切ることに決めた。

私も友人も、就職や結婚を機に携帯のキャリアごと変えてもうAとは関わりを
絶ったつもりでいたんだけど、どうやら最近3度目のHELPをAが始めたらしい。
でも私と友人に連絡がつかなくて、慌てて周囲に私たちの連絡先を聞きまくってる様子。
事の顛末を知ってる周囲の人たちはスルーしてくれてるらしい。
本当に逃げたいなら、自分の足で頑張って逃げたらいいと、伝えてくれてるみたい。
もうこっちに関わってくれないでおくれA、逃げるなら自分で逃げればいい。
友達じゃないし、友達じゃなくてもあんな茶番に、振り回されるのは二度と御免だ。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 10:42:44.16 ID:UpfwYR5F
お疲れ
それってプレーなんじゃない?
勝手に二人でやってろやって思うわ。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 10:49:46.51 ID:KniYZQC7
>>82
乙。かつて私にもそんな知り合いがいてCOした。
連絡絶って正解、そこで変な情に流されるとろくな事にならない。こちらまで害が及ぶかもしれないからもう本当に関わらない方がいいよ。
知人は殴られて周りに助けを求める自分に酔ってるところがあった。
DV男に殴られても蹴られても腐れ縁で離れられないならこっちはどうしようもない。一生その男と勝手にやってろよって感じ。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 11:30:13.75 ID:TqmfRhLg
DVまではいかないけど
会う度に「別れたい」「つらい」とか言うから
こっちは別れれば?って言うと
「えーでもー」「やっぱり距離置いてやり直す」
だったら相談すんなよ!
みたいな女多い。恋に恋してる系、西野かなとか加藤ミリア?とか好きそう。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 11:47:28.84 ID:CmLLsLXa
>>85は男?
女は相談してるんじゃなく愚痴ってるだけの場合多いよ
87おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:20:29.82 ID:/lPuzPFz
長文カキコさせてください。吐き出したい。
Aは私が今も仲良くしている唯一の友人だったんだけど色々ともう無理だ。

私には学生時代にAから誘われて今も続けている趣味がある。
その当時は友人六人くらいでやっていたけれど皆家庭を持ったりしてやめてしまった。
趣味より家族の方が大切、皆女の子だから子供も生まれれば子育てだって大変だ。
そんな感じでこっちも気を使うようになり自然と疎遠になっていった。
Aと趣味に使う部屋を二人で借りてるけど管理は途中からAが投げたものだから私が途中から交代し、管理者名も私に変更。
今年に入って両者ともに仕事が忙しくなった。←と、ここまでが前提になります。

ある時期から私からAにあててメールを送るもAはメールを余裕の放置とか当たり前になった。
でも私は「忙しい時はメール返信だってしんどいから仕方ない」と扱っていた。
自分なりの優しさのつもりだったんだよね。
自分も忙しかった&今も続いている貴重な友人関係壊したくなかったのだろうと今では思う。
趣味の部屋も共同で借りているし、そういうところを考えると色々と面倒だったのもある。

けれどある日、Aが忙しいからではなく単に面倒だから返信してなかったことが発覚した。
親戚と共に疎遠になっていた友人が同時期に亡くなった時に事件は起こる。
Aからメールが送られたそうなんだけど、私はその時それを受け取ってない。
バタついているから当然携帯電話なんて持っていなかったんだ。
そんなこと知らないAは、いつも私からは直ぐ返信来るのになんで?ってことで、
私の電話もメールも放置なくせして、それを棚上げで出ろ出ろとメールや電話を入れまくってきた。
更にはAからの度重なる電話とかメールの所為で携帯のランプ点滅が激しかったのか、電池切れを起こしてしまったようだ。
途中からAは「電源入ってないってどういうこと!?」とキレ、そして何故か怯えていたらしい。
少しはまともな感性があったのか、私を怒らせた自覚があったようだ。
それでもAは私の自宅固定電話に電話出来ないし自宅も知っていても来れなかった。
ズバリそれは度胸がないから。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:21:17.20 ID:/lPuzPFz
その後携帯電話の電池を充電して全てが発覚した。
ついでにAからのメール内容がどうでもいいような用事だったことも発覚。
「電話しまくりとか何?忙しいんじゃなかったの?」といった話しをしたところ、違うそれは間違い!とか言ってるんだけど、あんた実際に電話しまくりやん。
いつも忙しいから電話も出られないと言っていた時間帯、その時間帯に毎日かかってきていた着歴を見てしまえば流石にそれは言い訳としてどうなのかと思った。
その後はもう「そんなことしてない」「私悪くない」「忙しかったんです」って話しコロコロ変わるし頭痛かった。
とりあえずまるっとその時の内容はメモっておいて、一個ずつ論破していった。
友人の死や親せきの死が、恐らく私を奮い立たせてくれたんじゃないかと思う。

実はAから人格否定的な言葉や、家族のことも事実無根な感じの侮蔑とか悪口とか、随分前からされてて、たぶん八つ当たりされていたんだと思う。
忙しいからもあったらしいんだが、ほとんどが「(私)はずるい!」とかってなんか私の才能に対する妬みだったと後日告白された。
そんな理由かよと後から思うことでも言いあいの時の私は知らないからもう「やり返してやる!」しか頭になかった。
私はトロくて言われた瞬間「?」で反応出来ずだったから、ここぞとばかりに返してやった。

Aが何か言うたびに綻びを突いてやると、Aが「怒ってるならもういいよ!怖いから会わない!」とか絶交宣言が出てきた。
とりあえず、やり返したから若干すっきりしてから
「会わないで済むわけねーだろ。趣味部屋とか共同のもんどうするんだよ」とゴルァしたけどA音信不通に。
絶交は良いことだと思うが、放置出来ない問題が、と言うわけでレッツ取り立て♪
私からAが借りパクしてったあれそれ返せ&趣味部屋の代金最近未納ですけどいい加減にしろゴルァ!…してみたら、A宅にちょうどA親がいたのでまるっと通報。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:22:11.77 ID:/lPuzPFz
するとA親がAに対し「おめー何してんだ?」的な一言。…だけだった。叱らないんだねー。
A親は私に対しても「あんたも今更言ってるんじゃないよ(意訳)」って。
確かにA親の言ってる所も分かるのもある。
けどそれよりも自分の子供は怒らない親なんだなって気づいてしまったことでこりゃ駄目だ、と。
その後はAから八つ当たりしていた事を認めさせて借りパクされてたものを返還させて、「今度から気をつける」的な言質を取ったので一旦休戦に。つーかチャンスを与えた形になった。
私も溜めこまず文句を言うってことで互いに次は無いという見張りあいになったんだけど、Aは相変わらず忙しい寝る暇ないと報告してくる。
一々報告うz…いらないよ?と思っていたんだけど、そんな中Aの爺様がお亡くなりに。そんでAのペットを押しつけられた私は喘息餅。
「おじいちゃんを最後だから弔いたい」そっかー、まあそれは分かったから葬式いってらっしゃい。
一度Aのおじいさんにあったことがあったので、少し私もほろりと来たがAにやられたことなんかが頭にあって何となく「また嘘だろうか」などと疑ってしまうのが申し訳なかった。
そして流石にそういう事情が事情でテンパっていたんだろうからと思うと「ペットショップに預かって貰えよ」とは言えなかった。
マスクしてトイレ掃除してAのペットに罪は無いのできちんと言われた期間は面倒を見た。発作を起こしかけて死にかけたのはまた別の話し。

それから改心……するわけなかったAは、私に注文はつけてくるが自分は手伝わない。
そして忙しい、寝る暇ない、病院にも行けないと嘆いていた。
だから共同名義の部屋とか放置だけどごめんねでも手伝わない(意訳)
あれから数カ月だぞいい加減にしろと言うと「おじいちゃん亡くなってから眠れないのに酷いシクシク」泣き真似ではないんだけど、根本的に何かが違う。
あとついでに一々このころになるとAのおじいさんの死を持ちだしてきて言い訳にされているおじいさんが可哀想だし腹立たしいで我慢の限界にきていた。
つーか、忙しいって言いながら会社の人と旅行行ってきたの〜、はいお土産〜。って……うれしくねー。
っつーかさ、A、あんたおじいちゃんの死が悲しくて夜も眠れないんじゃなかったんかい。
90おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:23:10.89 ID:/lPuzPFz
映画もこの間あれ見たそれ見たあれ面白かったあれ……って暇なんじゃねーの?それ。
そんなことを指摘すると「土日は眠れないんだけど寝たいから暇じゃない。注文はするけど手伝わない。格好いいおじいちゃん死んじゃったから悲しいシクシク慰めろ」(ほぼ直訳)
更にはA曰く「体調悪いのに仕事忙しくて病院行く暇ない。私可哀想」とかって…
流石にお前いい加減にしろ。言ってる事滅茶苦茶だ。

とりあえず休戦状態解除して、上記の事まるっとおかしいだろって言ったら今度は無言になった。
もう面倒くさいので連絡先全て削除。存在ごと切ることにした。
精神科に今は通っているんだって一々報告してくるしさぁ…鬱だとかさぁ…
ぶっちゃけこんだけやられ放題になっている相手に報告したところで全く「可哀想だね」なんて思えないっつーの。
メンヘラってやつはこういうのを言うんだなーと思った友やめでした。
本当長くて申し訳ありませんでした。けど書いて纏めたらすっきりしたああああああああああああ!
91おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:26:30.46 ID:3xy5GByr
ヲタクっぽくてキモイ、文章が
92おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:38:04.33 ID:CmLLsLXa
>親戚と共に疎遠になっていた友人が同時期に亡くなった時に事件は起こる。
>Aからメールが送られたそうなんだけど、私はその時それを受け取ってない。
訃報メールなら重要緊急なんだから大事なんじゃ?
>どうでもいいような用事だった
って?別の話?

>>91
あ〜エロ同人漫画か〜納得
93おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:45:01.51 ID:/WzS8Jrb
メンヘラは巣に帰れ
94おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 12:53:41.24 ID:Ci3F1E7e
類友だなあ、としか言いようがない
95おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 13:01:09.40 ID:CnPT/95o
どうでもいい情報が多すぎ
途中で読むのやめた
96おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 13:04:32.08 ID:UpfwYR5F
誰か3行で頼む。
97おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 13:11:04.47 ID:TPJJS/ra
>>96
読む
価値も
ない
98おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 14:01:36.34 ID:rvgRnB6g
ほぼ直訳
ってどういう意味?
99おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 14:41:37.44 ID:ppnw/Izb
同じ趣味の友人がいたけど私の才能に嫉妬しておかしくなって絶交発言
親も甘やかして同類、だって借りた物返さない子供叱らない
今はメンヘラになってるけどもう知らねーよ

まとめるとこんな?
100おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 15:32:52.60 ID:09YZBHa9
>>86
女だけど、妹AB達の話を聞くとそんなのばっかりで、
私とBはすぐに「別れれば?」と言うからか相談されなくなったけど、

妹Aは無難なことしか言わないでいたら
会う度に愚痴と相談されて、久し振りに会っても彼氏の相談ばっかりで楽しくないって言ってる
101おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 16:58:49.31 ID:kco70TOV
87が鬱憤溜まってたということはわかった。
102おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 19:35:22.35 ID:FoveH2At
ここは吐き出し系のスレではあるけど、みんな複雑な問題も出来るだけまとめて書いてる。
何レスにもわたる吐き出しがしたい場合は、こっちの方が良いかもね↓

【愚痴れ!】吐きだめスレ17【叫べ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1349770547/
103おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 02:54:51.36 ID:3P4hZ1YB
大学のサークル時代からの友人A(独身男性)と絶縁することにした。

先日、サークルOBの忘年会に出席したのだが、Aがあり得ない酔い方をしていた。
何かにつけ「死ね!」「ぶっコロすぞこの野郎!」と言いながら人に殴りかかる。
本人はニヤニヤしており冗談のつもりなのだろうが、周りはドン引き。
いつもなら酒の勢いも借りて「そういうのは良くないよ!」と止める側なのだが、
現在妊娠中で酒も入っておらず、自分の身に何かあったら嫌だったので静観してしまった。
すると「てめぇおもしろくねえな!」「何気取ってんだよ!」と思い切り肩を組んできたり、
こぶしで肩を殴ってくる(肩パンというやつ)。
周りは「妊婦にからむなよ」と止めてくれるがまったく聞かない。
つとめてスルーしていたら、今度は手を握ってこようとしたり、結婚指輪を外そうとしたり、
ベタベタと気持ちが悪い。挙句に私のお腹をさすって「いつまでも触っていたい」などと言う。
あまりにも気分が悪くなったので、皆に断って途中で退席してきた。

Aからは鬼のように着信があった後、「よくわからんが頑張れ!笑」とメールがきた。
それ以降、フォローや謝罪など何の連絡もない。

学生時代も良くしてくれたし、披露宴にも来てくれて、ずっと大切にしたい友人の一人だったので、
この出来事がとてもショックで帰宅してから涙が止まらなかった。
妊娠中で神経質になっているのかも知れないが、二度と会いたくない。
主人には、「生活環境の違いが人を変えてしまうこともある」と言われたが、そう言うものなのだろうか。
104おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 03:12:41.58 ID:Uolswz0J
地元の友人が、こっちに来て泊めさせてというから
おすすめの店に食事に連れて行ったり、家に泊めたが
異様なまでに終始テンションが低く、
嬉しそうな様子もなくこっちの話はいつも退屈そう。
盛り上がるのは友人がバイトしてる店の客の愚痴だけ。
元は真面目で思い詰めやすい人だったけど
ある時期から暗くなった上なんだか愚痴のはけ口にされてる感じもするし、
こっちが順風満帆なのが面白くないっぽい。
そんなこんなで疲れるから自然消滅中。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 03:38:10.39 ID:Jv5VyHP7
>>104
>地元の友人が、こっちに来て泊めさせてというから


どっち?
106おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 04:11:50.73 ID:s6Up0NHO
>>105
えっ?
107おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 07:23:37.22 ID:nuwcGXe9
>>105
え?
108おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 08:27:16.34 ID:9CIsnpkH
でっ出た〜
揚げ足取りしようとしたのに逆に馬鹿露呈奴〜
109おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 09:30:02.63 ID:CkHCXNfK
>>105
ゆとりか?
110おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 09:39:38.30 ID:M3NBLKjy
>103
友人A(独身男性)は、103のことが好きだったんじゃないか?
103が手の届かない位置にいってしまったのは理解しつつも
どうしようもない喪男的な自分の心がもやもやした行動に見える。

まぁ、受け付けられないけどなw
111おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 10:11:08.04 ID:NgmNfMP9
>>87みたいなの昔友達にいた。友やめしたけど。そこ言わなくてもいくね?っていう細かい説明から入り長々と状況説明された後やっとオチ。しかも大した話ではない。
次に違う友達もまじえて会ったら、同じ話を最初の状況説明から始めてこっちはもううんざりするほど聞いたっつーの。
文章も同じような痛々しさでこっちが恥ずかしくなる感じ。
その子は私生活も痛々しかったけど。自分のことあだ名呼びしたり、間接的に自分可愛いって言ってきたり(可愛い云々の前に巨漢)、男と付き合ったこともないのに他の子に上から目線で「そんなやつとは別れな!」とありがたい説教。
縁切って良かったな〜。
112おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 11:10:42.24 ID:a0AWhVdT
>ズバリそれは度胸がないから。
>と言うわけでレッツ取り立て♪
>A親がいたのでまるっと通報。
>死にかけたのはまた別の話し。
>それから改心……するわけなかったA
>って……うれしくねー。

なんか、何かがものすごく苛つく。
このスレだっけ?
「春、私は何も言わずに引っ越した」っての。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 14:07:09.09 ID:Cbe+hgug
いや、そこまで熱心に読み込んで覚えてないし。
114おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 14:11:52.30 ID:/+iL+Ufs
>>112
同じところで地味にイラついたけど本人にとっては外せない部分だったんだろうと思って読んだ
115おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 14:13:13.31 ID:Z6ode3BW
レッツ取り立て♪は、
うわっキモ!と思ったねw
116おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 14:42:42.74 ID:rfWMc+SX
昔の深夜ラジオの投稿ハガキみたいだと思った
117おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 14:51:45.59 ID:ubhjSfhT
118おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 00:02:23.78 ID:7US3xFq/
>>103
私も>>110さんのように思った。

よそのスレで見たんだけど、あんまり急激に人格が変わって
びっくりしてたら脳腫瘍だったとかいう話があった。
病気かもしれない。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 09:06:11.68 ID:CM5odI5q
病気じゃねーよ、ただの悪酔いだろ。
酔いがさめて、記憶とまわりからの話でやっちまたああああ状態なだけ。
120おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 13:41:33.53 ID:Iq2FAjne
>>119
だとしても何の謝罪もないんだから、どうせ反省なんかしてないよ。
悪酔いするやつなんて縁切って正解。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 16:06:36.69 ID:4BAv2B03
友達なんだからこっちが何もしなくても相手が無償で尽くしてくれて当たり前
って考えの奴はいずれ友達なくす
122おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 16:12:56.30 ID:/aVf3W9f
友達なんだから自分の扱ってる商品を買ってくれて当たり前
友達なんだからどんなに忙しくても優先して会って、愚痴を聞いてくれるのが当たり前
友達なんだから自分の支持する政党に票を投じてくれて当たり前。…さすがにやめたくなるね。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 19:24:52.02 ID:RUqWHG6x
>>121
それ最近やっと気が付いて目が覚めたわ
連絡とかも来るの待つんじゃなくてこっちからしないといけないんだよな
友達関係にはメンテナンスが必要なの忘れてた。
親しき仲にも礼儀ありと。
124103:2012/12/08(土) 03:10:52.45 ID:URpgu+Vy
すみません、ID変わりますが103です。
>>110
>>118
学生時代、私にもAにも付き合っている人はいたし、卒業してからは年に一回会う程度だったので、そのような対象としてみたことはありませんでしたが、仮にAにそのような感情があるとしたら、今後の友人関係継続はどちらにしても難しいですね。

忘年会から1週間になりますが、今も連絡はないのでこのままカットアウトします。

もう学生時代は遠退いたのだなと実感しました。

吐き出させてくださってありがとうございました。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 04:21:21.26 ID:6YwfBgZl
>>122
やめてないならスレチ
126おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 11:06:37.92 ID:oTN10WX2
それをきっかけにやめるってこと。
127おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 16:28:17.45 ID:fyjqdDAC
大学時代の友人(以下A)と縁を切った。

大学時代、そのAは、自己中かつ、いわゆる虚言癖のボダで、
周りを散々振り回していた。
私もターゲットになっていて、Aの作り話に延々付き合い
(恥ずかしながら当時は信じていた)、Aの恋愛相談やら愚痴も聞いていた。
だがある日、話の辻褄が合わないのに気付き、
そこから虚言癖のボダというのが分かった。

それからは少し距離を置いてたけど、ある日、電話でAの愚痴を
聞いていたら、Aが明らかに嘘を吐いているのが分かり、
さすがにイラッとして、喋るAを遮って
「A、嘘吐いてるでしょ!」と言ったら、Aが急にしどろもどろになり、
「ゴメン!電話切るね」と電話が切れた。
それからは、あんなに私に粘着していたのが嘘の様に、Aが私を避け始めた。

そのまま大学を卒業して何年も経った時、
共通の友人を介してAとの付き合いが再開した。
さすがにかつての様な虚言は見られず、たまに会ったり
メールする程度なら、問題なく付き合いができていた。
しかし、だんだんAの自己中な面が見え出し、話す内容も、
嘘とまではいかないけど、かなり大げさになってきていて、
かつての事もあり、「また嘘を吐いているのでは?」と疑ってしまったりと、
悪い方に考えてしまう自分が嫌になり、Aと縁を切る事に決めた。

痛いのが、私がiPhoneユーザーなので、
Aの電話を着信拒否できない事です…。
電話帳のAの名前を「着信拒否」に変えては
みたものの、うっかり出ない様にしないとなー。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 16:59:47.12 ID:b4PIxBxF
>>127
Aからの電話の呼び出し音を無音にしておくっていう手はある。
まぁ電話かかってきたら画面に出るから、出てしまう可能性はあるけど。
129おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 17:06:05.17 ID:tAHnPDSU
>>127
iPhoneの着信拒否はできる。
SoftBankでもauでも。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 17:30:15.09 ID:S8LXrqUE
>>129
やり方どうやって調べればいい?
131おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 17:35:50.85 ID:fyjqdDAC
>>128-129
どうもありがとうございます
無音呼び出し音や、着信拒否はお金がかかるので、
「嫌な人の為にお金使いたくない!」とセコイ自分は導入していませんでした

今はAからはほとんど電話は掛かってきてないので、
取り敢えずは一番小さい着信音で様子を見ます
もし、電話が頻繁に掛かってくる様ならば、上記も検討します
132おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 17:39:34.67 ID:b4PIxBxF
>>131
無音にするのはお金かからないよ。
アドレス帳というか、連絡先のところから個人個人に
着信音を割り当てることが出来る。
以下参照
ttp://iphone.f-tools.net/QandA/Silent-Ringtone.html
133127=131:2012/12/08(土) 18:47:59.18 ID:fyjqdDAC
>>132
サイトまで教えて下さいまして、どうもありがとうございます
これから設定してみます
着信音にビクビクしなくていいのが、すごく嬉しいです
134おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 19:16:20.44 ID:MMY1CR5i
ウザい奴から全然連絡来なくなって毎日清々しい
COしてスッキリしたw
135おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 23:56:14.14 ID:b4PIxBxF
>>133
そういや、特定の人を無音に出来てもバイブは変わらないなと思ったら
こんなのもあったよ。
ttp://macfan.jp/guide/2012/05/30/iphone_69.html
1361/2:2012/12/09(日) 03:09:05.09 ID:7tkqZChI
5年前、大学4年の時の話。
高校の同級生で同じ大学になったからだけでなんとなく一緒にいたA。
今くらいの時期に未だ無い内定だと聞かされた。
ガイダンスやセミナーに頻繁に出ていたのにどうしてだろうと思い相談に乗ったところ
住んでいる市内限定で就職先を捜し、さらに営業志望なのに運転免許証を持っていないことが判明。
(Aの住んでいるところは完全車社会の地域なので、運転免許必須の求人がほとんど)
今からでも遅くないから、他県・他市も視野に入れたらどうか。
免許も最短3週間で取れるから自動車学校行けとアドバイス。
「住む場所があるのにわざわざ一人暮らしする必要はない」
「免許は就職が決まってから取る」と断固否定。
ハローワークでも新卒求人扱ってるから行ってみたら?と言ったら
「あそこの求人はブラックばかり。俺が行く場所ではない」と怒る
こいつに何言っても無駄だと悟ったのでそのままFO。案の定、卒業までに就職先が決まらなかった。
1372/2:2012/12/09(日) 03:10:15.33 ID:7tkqZChI
そして一昨日、Aのことは完全に忘れていたんだけど
仕事帰りに立ち寄った家電量販店のゲーム売り場にAが(客として)いた。
髪は伸ばして後ろで縛り、羽織みたいな服着てなぜかおもちゃの刀背負っていた。
あの恰好は警察呼ばれるんじゃないか…?と思いながらスルー。
でも今何してるか気になったので、帰宅して5年ぶりにAのmixiを確認→twitterを見てみた。
ニコ生で頻繁にエロゲーとポケモンの実況、自称“神”、免許と仕事は相変わらずの様子、
たまに情緒不安定・リストカット・精神に支障といった怪しいワードが入ったツイートがある。
そしていじめに関するニュースには必ず反応してる。
「いじめをする悪は裁きを受けるのだ。フハハハ」「これが弱者を弄んだ奴の末路だ」
「人の発想をねじ伏せる人間は生きる価値がない」「俺も過去に同じ経験をした。今でも許さない」

これって5年前、俺がアドバイスのつもりで言ったことをAはいじめと捉えていたのか……
なんか呪われそうだったので、厄落としの意味も込めて書き込みます。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 05:04:25.31 ID:eDdUXPqv
3年ぐらいの付き合いの奴だったと思うが
どうでもいいことで電話してきて延々と自分語り
ある日夜0時過ぎに電話してきて「今寝てた」と答えても同じ自分語り
驚いたのはその翌日も同じ時間に電話してきて、
その日も寝ていたので無視したら他の共通の友達に電話して「A(俺)が電話に出ない!なんだか心配」などと騒ぎその友達から電話がかかってくる始末
そして翌日またまた同じ時間に電話がかかってきた
着信拒否してアドレス帳から消した
139おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 09:52:51.24 ID:gZcqLIsh
>>138
昔の話だから今更だろうけど、
寝る前に電話の電源切るか、定刻で自動パワーオフ設定しとけばいいのに。

他の友人関係スレでも深夜の電話に困らされる事例が多いが、
家族が深夜に帰ってくるとかの特別な理由がある時を除いて、寝る時間に掛かってくる電話に出てあげる必要ってほとんど無いと思うんだが。
140おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 10:01:23.90 ID:W3BkNqyB
来年結婚する部下(24♀)から相談されたが、小学校の頃から親友♀と「結婚式は一緒にできたらいいね」
と将来の夢のように語り合ってたそうだが、それが反古にされたと相当怒ってるらしい
冗談かな?と思ったらメール見せてもらうと脅迫レベルのオンパレードw
このままじゃ招待もできない、と悩んでるから登録消してしまえと言ったんだけど
こんなお花畑みたいな人が実在するのに驚いた
141おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 10:42:45.12 ID:PpEkLOyU
小学校の時「先に結婚するほうが後になった人に一万円払う!」と友人と約束しあって、
20年後自分が先に結婚したらしつこくしつこく「一万円払え!」と言ってきた友人がいたので
さほど驚かない。
142おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 10:58:34.77 ID:9IdiAsXY
何その暴力団の取り立てまがい
143おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 16:09:48.80 ID:3ySYqtlD
>>141
それは筋を通すべきじゃないのか?たとえ小学生の約束でも。
144おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 16:38:39.71 ID:RttIbRza
>>137
そのいじめの相手って、あなただけじゃなく、採用してくれなかった会社その他、自分の考えを否定した相手全てじゃないかな?
そりゃあ付き合えないわ
縁切って正解
145おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 16:47:16.14 ID:zp8XZV4L
うん。レスを読む限りじゃ137の事ばかりでもなさそうだよね。
それでも気持ち悪いから友達づきあいは無理だと思う。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 22:02:25.94 ID:6lxDfzq9
1471/2:2012/12/10(月) 11:39:58.57 ID:XjKTYULd
決意表明もかねてカキコ。
長くなるのでわけました。

お嬢様な友達A子の話。
高校からうっかり小中高一貫お嬢様高校に入ってしまった。(高校からも若干名入学できる)
でも庶民の私にもそれなりに価値観の合う友人もできて、楽しくやってたけど、
当然お嬢様気質で、ああこの子私に合わないな、って人もちらほらいて、でもまあ在学当時は程ほどの付き合いでなんとかなってた。

大学に入学して、そのお嬢様気質の子の1人と、大学と学部学科まで同じになった。
研究室が違うのだけは幸いだったけど、やはり女子が少ないばかりに、付き合いは切れず。
最初は、価値観の違いなだけだから…と思って、共通の友達も多くなっても、それなりの距離感で付き合ってた。
結局お互い院に進学したら、また女子が少なくなって更に近しい存在になってしまい、それまで自分の中で燻ってたAに対するモヤっとした気持ちが大きくなってくる。
1481/2:2012/12/10(月) 11:42:03.39 ID:XjKTYULd
モヤっとする部分としては、
・A子はみんなにチヤホヤされるのが好きで、話の中心に居ないとつまらなそうな顔をする。
・飲み会で男性に対してボディタッチが激しい。それもフリー、彼女持ち、既婚に関わらず触ったり、寄りかかったり。
・人の話を尾ひれをつけて言いふらす。人の彼氏がどんな人だとか、私も参加してる飲み会で男友達に言っていた。悪口ではないけど、女性の間でしか話してない事でも言いふらす。若干無い事まで。
・なんか知らんが男友達に私と超仲良いアピールしてる。
・男を紹介しろと言われ、一度紹介して、その男性といい感じになったと思いきや、違う金持ちの男になびいて、のりかえる。別に付き合わないならそれでいいけど、プレゼントとか貰ったりしてるんだから、ケジメをつけてから次いけって思う。

などなど。そんなモヤモヤを抱えながらもそれなりに付き合ってたんだけど、先日プチな事件が。

その事件は自分が悪い点もあるから、自分も反省して今後上手く付き合っていくか…ともんもんとしてたけど、
もんもんとしすぎて、今までのモヤっとを色々思い出してやる気をなくしたww

高校大学の共通の友人多いからと、小心者が故に切れなかった関係だけど、
今年度でもう私は大学をオサラバするし、あと4ヶ月は付き合いも続くだろうけど、徐々にFOします!
まずはA子の居る忘年会を避けるところからはじめる!
149おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 11:43:26.11 ID:37hugBDT
女で長文って時点でもう
150おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 11:58:51.20 ID:o2r0B5SE
先日プチな事件を書け
モヤモヤするのはこっちだw
151おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 12:20:33.04 ID:1GI6ZUby
そもそも男の俺にはお嬢様気質ってのがよく分からないんだが、どんなだ?
「よくってよ」とか言うのか?
152おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 12:25:07.04 ID:JgSxjeCp
プチな事件ってのが、板方言(育児、同人板)な気がするが、皆どう思う?(・ω・´)
153おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 12:25:43.44 ID:aBTi1Sbi
男によってその手の女の価値はヤレるかどうかだからなぁ
1541/2:2012/12/10(月) 12:43:12.88 ID:XjKTYULd
147です。
皆様モヤっとさせてすいません。プチな事件は板方言なのですか?それはすいません!
書いたら長くなりすぎた上にどっちもどっちな話なので割愛してしまいました。
また分けます。

事件とは、
A子の研究室の後輩Bが体を壊して長期で休むことになったらしい。
これは、友人たち数人と昼ご飯を食べているときにA子からその話を聞いた。
私もそれなりに知り合いだったので純粋に心配した。

その後、同じ研究室あるC先輩から、「最近Bと連絡取れないんだけど」という話があり、
C先輩はBに頼みごとをしていたらしく、Bが体調を崩してることをC先輩に伝えた。
C先輩によると、その頼み事は教授にも関わりがある事でこのまま連絡がとれないと困るらしい。
だから、どのような病状かをA子に聞いてくれないかと言われた。それによって違う人に頼むか、
復帰を待つかを決めるような口ぶりだったので、私も教授にかかわってるなら…と思い、A子に連絡した。

するとA子は不本意そうな様子で、「○○(私)ちゃんだから話したのに。違う研究室の人に言うなんて間違ってる!」と。
相手は頭の回転が速く、正論を振りかざすように情報漏洩の問題とか、話を大きくしていく。
小心者な私は、最終的に私の配慮が無かった、ごめんね、という事で謝った。
1552/2:2012/12/10(月) 12:45:46.68 ID:XjKTYULd
確かに、人の体調不良についてはデリケートな問題だし、実際配慮が足りなかったとも思うし、反省しないといけない点は多いと思う。
A子だから、普通に答えてくれるだろう、という甘い考えもあった。
しかし、困ってるC先輩を目の前にして、知ってる情報を隠すという事は私にはできなかったし、
そもそも他の研究室の人に知られたくなかったら、私に言う事自体おかしいんじゃないか?とも思う。
最初に話を聞いた段階で、A子以外にも知ってる人も数人おり、A子の口ぶりや周りの様子では内緒って程でも無いだろうと判断したんだけど。
しかも、A子が話を大きくしていくうちに、話の本質が二転三転したりして、
結局A子は、自分が言いふらした事が他の人に伝わって事が大きくなってしまうことを恐れて私を責めてるんだな、って思ってしまった。
こっちが謝ったら「○○(私)ちゃんには教えてあげたいと思ったから教えたのに…」と、なんか微妙に上から目線。

ここまで書いて思ったけど、ここまでモヤっとしながらも付き合う意味ないな!

因みに、お嬢様気質というと、働いてもいないのにお金におおらかだったり、人の好意を受けるのが上手いとか、という感じでしょうか。
実際僻み半分なのは否定しませんw
156おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 12:52:54.81 ID:37hugBDT
これだから女の長文はry
157おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 13:05:30.15 ID:0oE/mp7u
突っ込まれてるのに、お構いなく続けるのが凄い…。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 17:19:56.71 ID:AJomkpU4
頭の悪い女だな

要はAがチヤホヤされてんのが気に入らないんだな
C先輩の件も、Bの事はAが知ってるかも、と振れば良かったのにな
159おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 17:50:36.53 ID:OzhVWvpY
ここのスレに自分の事を書かれてた。
本人はバレないと思ったのかもしれないけど、私はすぐわかった。
私が言った事をそのまま書かれてたから。
私は2ちゃん見てるって人に言えなくて、誰にも言ってないけど
友やめするって書いてたのに、結局普通にすり寄ってくる。ぞっとした。

昨日携帯キャリア変えてそいつにはメアド教えなかったからもう連絡が来ないだろうけど。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 17:54:23.37 ID:37hugBDT
まさに類友
161おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 18:54:17.68 ID:w9qguVOL
見に覚えが有るからこういうスレ見にくるんだなww
162おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 20:51:13.54 ID:EEXCMWel
元友達(以下「元」を省略)の元彼は付き合っているときは友達に色々ひどいことをしていたのに、
友達が別れを切り出したとたん粘着してくるような人だった
友達も元彼を「気持ち悪い、大嫌い」だと言っていた
でも友達は私以外に元彼と別れたことを話さない
みんな事情を知らないため、男女混合で何人かで遊ぶ約束をするときは必然的に元彼も誘っていた
元彼は友達とよりを戻そうとしていたので、友達が遊びに行くのに参加する時は彼も毎回参加していた
当日になって元彼がいきなり参加する、と言いだすこともあるので避けられないらしい

それらを私に愚痴ってきた
「みんなに別れたことを伝えれば?」と返すと「え〜でもね〜それで元彼がさ〜(以下元彼がどんなにウザかったかを延々)」
「しばらく遊びに行くことを控えれば?」と返すと「え〜でもね〜(ry」
「会っても元彼を徹底的に無視すれば?」と返すと「え〜(ry」
そしてまた遊びに行って、元彼と会って、ウザいことされて、愚痴ってくる
こっちの話を遮ってまで愚痴る。こっちの話を聞く気が無い

なんだか「元彼に粘着されている可哀そうな私」に酔っているような気がした
元彼は酷い人だったが、正直彼女もウザし、どっちもどっちだと思った
その他にも色々あってFOした
163おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 00:42:12.51 ID:pGS/E3+/
A「聞いてよー!」
私「どうしたの?」
A「Bさんって本当ウザイよね」
私「何があった?w」
A「こんな事があってー(体験談略)」
私「うわぁ、それはヒドイねw」
A「人には厳しく自分に甘いし、自慢多いし、些細な事ですぐ泣くから面倒くさいし、本当ウザイ」
私「まぁ確かにねー、悲劇のヒロインな自分に酔ってる時もあるよねー。私も前にBさん関連でこんな事(略)があってさー」
A「そうなんだ。ま、この話はもうおしまいっ」

自分の愚痴は長々とマシンガントーク。しかしこちらが便乗して愚痴ろうとすると「聞きたくなーいw」と言わんばかりに打ち切る
こんな事が何度もありイラッとした
挙句の果てには、共通の友人に「(私)ちゃんって愚痴ばっかだよね」と
いや、あなたが愚痴らない限り、私は普通の話しかしてませんよ?w

面倒くさくなったので距離を置きました。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 02:05:01.97 ID:j3hQT5DF
>>163
そういうやつって「(私)ちゃんがあなたの悪口言ってたよ」とか
そいつが言って私がただ同意した愚痴を、
人のせいにして本人に言ったりする
165おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 13:26:01.65 ID:d4EEhiDV
私の結婚式でネットからダウンロード出来る招待状を使ったら、前に結婚式に招待されて行った友達だった子の結婚式でメニュー表が同じ種類のものだったらしい(悪いけどいちいち覚えてない)
後からメールで「招待状とわたしの結婚式のメニュー表が同じ種類だったのは何か意味があるの?」「嫌味とか?」とメールが来て意味不明だった。
ネットで自由にダウンロード出来るものだし、そんな大親友でもないのにいちいち覚えてるのが普通なの?しかもそれを嫌味って…
事情を説明して気になったならごめん、本当に覚えてなかったんだと伝えたところ、「わたしたちの中だと被るんだったらお伺いをたてるのが当然だからさ」と言われた。
ちなみに彼女と共通の友達はいない。みんなってだれ?って感じ。
もう連絡しないし来てもスルーしようと思っている。
長い付き合いだし、昔はそんなぐちゃぐちゃうるさくなかったんだけどな。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 17:59:15.07 ID:dowr2JKa
>>165
「かぶったのは偶然です」と事前報告するか
「素敵で気に入ったので真似してもいいでしょうか」とお許しを頂くか、ってことかな?
ウザい。激しくウザい。
しかも対象そのものを憶えてもいない程度のものなのに。
(招待状ならもしかしたら記憶にあるかもだけど、メニュー表って)

>彼女と共通の友達はいない。みんなってだれ?って感じ。

ここも驚くほど幼いなー(相手がね)

友達ですらないけど、以前入ったチャットで
「自分が使いたい文字色を、既に使っている人がいたらなるべく避けること。
 どうしても使いたい場合、相手にお伺いをたてること」ってルールが書かれてて、目が点になった。
文字が6色しかなくて相手が「嫌」って言ったら、公開なのに6人しかしゃべれないのかよ…を思い出した。
167おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 20:37:10.19 ID:l2n+kfWO
4年会ってない友達から結婚しますってメール来た。
けど相手、ア○ウエイしてるんだよ・・・。

私「会員なのか?」
友「会員になってないし、無理にはいらされたりしなかった」
 「相手もそれで食べていこうとはしてないから大丈夫かな」だって。。。

ごめん。ア○ウエイ、ほんと無理。
生計が同一になれば、もっと色んな事見えてくると思うのだけどね。
決めてるみたいなので結婚反対しないよ。
メールも受信拒否、ミクシー・アメーバーも切った。
心の狭いともだちですまん
168おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 20:42:23.61 ID:wNQosLMT
>>167
仕方ないよね。賢い選択乙
169おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 22:06:31.05 ID:bMaa6LjH
>>162
すごいわかるww友達にもいる。
元彼がいかに屑だったか、どんな酷い事をされたか延々語るくせに
積極的に完全バリアしない
確かに酷い元彼だったから最初は同情して話聞いてたけど
だんだん対応にも問題あるんじゃない?と思い始めた
てか別れて結構経つんだからいい加減次探せばいいのにと思う…
170おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 10:43:49.34 ID:bdQgPyJn
>>166
レスありがとう。

>「かぶったのは偶然です」と事前報告するか
>「素敵で気に入ったので真似してもいいでしょうか」とお許しを頂くか、ってことかな?

まさしくその通りみたい。
被ったら、「あっ、同じだねー」で済むもんかと思うんだけど…
まあ類友同士仲良くやってくださいなってことで。

チャット悪いけど笑ってしまった。
6色しかないのにお伺いとか(笑)
171おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 11:12:40.67 ID:L99lx+rQ
どっちもどっち
まさしく類友
172おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 12:00:02.60 ID:bdQgPyJn
>>171
どこらへんが?
出来たら詳しく教えてください。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 12:57:10.11 ID:NTxTDlaK
>>171
自分も知りたいo(^-^)o
174おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 17:55:03.03 ID:Wd79MtWx
高校の頃の話。フェイクあり

元友達とはクラスメート
いつもテストでは私の方が点数が高かった
でもテストについてはお互い結果を報告するぐらいで、深く突っ込んだ話はしなかった

ある日、結構重要なテストで、私は国語の成績が一気に20点ほど下がった
とてもショックで、一日中そのことを考えては落ち込んでいた
すると元友達は「ねえねえ、成績が一気に下がったらしいね」と聞いてくるようになった
成績のことを教えていなかったので、なぜそのことを知っているのか聞いたところ、
先生が独り言で「(私)さんの今回のテストで成績が危なくなったな〜」というようなことを漏らしたのを聞いたそう

それからは、元友達は成績が下がった私を見て大喜びし、チャンス!と言わんばかりにそこを責めた
毎日毎日しつこく「今回成績下がったんだよね」「今回成績危なくなったんだよね」と言ってくるようになった
しかも私の目の前で、他人に私の成績が下がったことをばらした上、「そうなんだよね!」と私に同意を求めてくるようになった
静かになったな〜と思ったら、一週間に一回、私が成績のことを忘れた頃に「成績下がったんだよね!」と言ってくる
言ってくるときはいつもとびっきりの笑顔だった
私は言われるたびに落ち込んだし、言われるほど学期の最後に配られる通知表を見るのが怖くなった

学期の最後、通知表が配られた時、元友達は大変嬉しそうな表情で「どうだった?」と聞いてきた
黙って国語の欄の「5」という文字を見せたら、一気に真顔になり、何も言わなくなった
それからお互い気まずくなって、互いにFOした
175おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 18:09:04.59 ID:EuFD0thA
高校の時の友やめ話
同じ大学を受験希望出して、一緒に試験まで受けたんだが、
俺だけ受かってそいつが落ちた
「お前さえ居なければ受かったかもしれないのに」って言われて、それ以来10年以上口聞いてない。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 18:11:28.93 ID:8GU3g7T7
10年以上口きいてない(友達やめた)人が
10年以上口きいてない人という形で自分の中にいるのがすごい
177おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 18:38:41.02 ID:q+VsNA3O
つか、リア時代で完結してる時点でスレちがいじゃん、どっちも
リア時代の痛い行為は別物だから1に書いてあるのに
178おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 18:58:10.45 ID:1e/jlzlC
>>177
自分が>>1を読め
リア時代の話がスレ違いなんて書いてない
179おさかなくわえた名無しさん:2012/12/13(木) 00:48:22.82 ID:PhB7kyGT
>>177
私と同人板に帰ろうか
180おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 13:55:22.75 ID:4mwuwIZ+
今年の夏のこと
主婦友(お互い子ナシ)の友人で、旦那と全く会話がないという友人にドライブに誘われた
いつも車を出すのは私だけど、ついに離婚かな?悩んでるから気分転換かな?と
いつものように特に気にせずに迎えに行った

「とりあえずA薬局行ってもらえる?」
なんか急ぎなのかなと思い、言われるままにA薬局に
A薬局の用事が終わると「次はB薬品」

地元にA薬局とB薬品(名前が似てるドラッグストア)がたくさんあって
市内と近郊に100件近くある

彼女はドラッグストアに行くと、美容部員に話しかけ
2〜3分相談するような会話をして「とりあえずサンプル下さい」と
自分と、同行している私の分のサンプルをもらう
資生堂の、そこそこ高いラインの化粧水と乳液のセットで
サンプルと言っても1回分ではなく、トラベル用のボトルくらいの量が入っている

帰りたいという私を無視して、市内のドラッグストア数十件を周り
化粧品サンプルを大量にゲットした彼女、もちろんヤフオクで売るらしい

アメ車なので、真夏に市内ばかり走るとリッター3キロ以下になるのに
「自分の車だとガソリン代で多少経費がかかるけど、他人の車なら完全に実費ゼロじゃんw」

結果的にゲットした大量のサンプルの合計容量がフルボトル3本分くらいになったらしい
ブチ切れたのでヤフオクで探し出して
Facebookで彼女との共通の友人しか見れない設定にして
URLとその日あったドラッグストア巡りの一件を書いて晒してやった

元々そういう人だから、他の友人ともなんやかんやあったみたいで
全員からCOされてて忘年会リストに入ってなかったw
あさましい人間からは、みんな離れていくんだね
181おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 14:37:39.66 ID:lcgsVXHr
>>180
外野からああすればよかったのにって言うのは好きじゃないが、
これは流石に4,5件目くらいで置き去りにしても良かったのでは
182おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 15:00:33.10 ID:TZA69V4+
>>181
同意
数十件を回り…に流石にちょっと、途中で我に返らんかと思うわ
183おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 15:16:16.80 ID:UQo4IFzt
しかもそろそろ離婚かな?なんて投稿者もちょっと相手を見下してるんだからさっさと離れたらいいのに。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 15:16:39.70 ID:nTwZrBed
釣られるなよ
185おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 22:42:08.78 ID:UyTkLmqD
一年ほど前にわがままについて行けなくてFOした奴からのメール
クソ女「久しぶり。元気?
 時間も経ってお互い色々成長したと思う。
 よかったら仲直りしない?
 謝るなら今の自分なら許せると思うんだ。
 急なことだし返事は時間がかかってもいいよ。」

俺の返信
「メアド変えてまで連絡してこないでください、迷惑です。
 二度と関わりを持ちたくありません。さようなら。」

一年たっても自己中で上から目線の相手が必ず悪いってところが治ってない
メンヘラってすさまじいね。
返信でもわかるけど今回はFOじゃなくCOした。
186おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 00:16:27.43 ID:C8jJ3hPS
乙。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 03:29:03.72 ID:OB0nd2nq
何でもハッキリと言わないと気がすまないタイプの友人の言動がとてもキツイ
気に入らないから、許せないから、自分の中のルールだから
みたいなことをガンガン押してくる
今伝えないと気がすまない、自分がモヤモヤするのがイヤ!ってことで
言いたいことがあると昼夜問わず矢継ぎ早にメールしてくる
他の友人に対してもそうで、正しいことを言ってたりもするんだけど
今そんな言い方で人を責めなくてもいいだろうということが多々ある
みんな許してるみたいだけど自分はそのきつさに疲れた
もう関わらないようにしようと思う
188おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 03:37:03.83 ID:rIR7qNZC
とうとう友人の不倫話につきあいきれなくなったので
フェードアウトする方向で友人やめようと思う。その
友人は不倫した挙句シングルマザーになっても不倫継
続中で、他人に配慮できない思いやりのない人間だと
思ったから。相手の奥さんや子供のことも、友人の子
供のことも傷つける行為だと気付いていないし、ばれ
なければいいといわんばかりの行動や言動にうんざり
した。もうかまってられないし、関わりたくない。
今日着たメールを見て友人をやめようと思った。
189おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 06:07:39.45 ID:pk5D6jR8
>>187     言っちゃえば? 長年の友人として、言わせてもらう。価値観の押し付けがうざい。 相手の気持ちを尊重し、人の話を聞いて欲しい。価値観の違う意見だとしても、聞くのが大人。昼夜問わずに自分勝手な主張すんのやめて 私含めてみんなが、迷惑している 
190おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 07:03:47.43 ID:XmCpop3c
FO。
ヤフオク代理落札や暇つぶし、家電直しなど、
人を便利屋扱いし、連絡はメールじゃなくいつも突然の電話。
出ないと何十回もかかって来て、出た瞬間怒る怒る。
妻子もちおっさんと不倫してて切なくなると夜中でも電話。
ジャニオタで何処までも追っかけしてるのにパニック障害を騙り
都合が悪くなると入院。
なんかもう疲れたから存在を無視することにした。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 10:06:40.02 ID:7vAzT2Wi
>>148
プチな事件とはどういう意味?
院まで行っててもっとましな文章を書けない?
192おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 10:33:15.45 ID:HSPJrkig
普通に小さな事件だくらいわかるでしょうに
どんだけ亀レスなんだよ

あ〜亀っていうのはそのゆったりとした動作やゆっくりとした歩みから
しばしば「遅い」という意味で使われる
これに電子掲示板などインターネット上のやりとりの「返事・応答」という意味で
使われる『レス』をつけたものが亀レスである
つまり、亀レスとは遅い返事のことで
主に電子掲示板やチャットで他の話題に移ってから
以前話されていた話題に対してしているレスを指す意味だから
193おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 11:43:52.13 ID:SG1oXj+Y
>>191
2ちゃんねるにはむいてないのでは?
普通誰でもわかるよ、そんな事
194おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 14:26:15.33 ID:OB0nd2nq
>>189
何せ気が強くて口が達者なんでほぼ言い負かされて終わると思うw
もうまともにあのきつさを浴びるのが億劫だよ
195おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 15:40:19.87 ID:h95DBrml
>>188
内容に関係ないレスで申し訳ないが、
こういう不思議な改行を指摘されると「スマホだから」と答えが返ってくる事が多いが、
スマホだと画面端で自動改行されるもんなの?
196おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 17:18:13.50 ID:JB+rxihI
>>195
横レスごめん。
メモ帳でそれをやって、貼り付けてるんじゃないか?
197おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 17:33:22.34 ID:lSdYBDi/
>>195
ここと違う板だけど、いちいち話題にとある有名人を
絡ませて中傷する粘着ババアがいて、いい目印になってるから
誰も指摘せずスルーしてる。
何故なのか気になってたので、ここで理由がわかるとちょっとスッキリw
1981/2:2012/12/15(土) 18:58:06.92 ID:Fyb8ZySi
結構長い付き合いの男友達A
前々から人の好きな物や趣味に対し、否定から入るので物凄くイライラしていた
その被害は、私や共通の友人達に及んでたんだけど、今回は私が受けた否定をいくつかまとめて投稿します

まずCOのきっかけになったのが、つい最近PS3を買った時のこと
私と弟にPS3でやりたいゲームソフトがそれぞれあった為、割り勘で1台買うことになった
購入後、友人達に「とうとうPS3買っちゃったよー」とSNSで飛ばすと、大体の人は
「これでブルーレイも見れんじゃん今度○○のDVD持ってくわ」「今度ゲームやらせてねー」「弟くんとウイイレしたい」と反応してくれたのだけれど
例のAだけは「は?馬鹿なの?」と…一瞬誰に言ってんのかわかんなかったけど、どうやらPS3を買った私に対して言ってる様子
Aの意見は「PS3なんてバカ高い糞ハード買って、金の無駄遣い」「だったらその無駄金被災地に寄付とかした方がよかったんでね?本当バカなの?」
ちなみに、Aはいわゆる、ゲーム業界?で言う、箱(XBOX360)信者で、ソニーアンチらしく
その後は延々と、PS3は箱と比べていかに糞で箱はいかに素晴らしいか(グラフィックや性能面等)
ソニーって会社はいかに糞で過去どんな事をやらかしたかを延々と…嬉々として語りまくる
以前から否定癖にイライラしてたけど、今回ばかりは結構高価な買い物をし、気持ちよくなってる所であのマシンガントークだったんで
さすがに頭がきて、ブチギレ。結果COということになった

以前も、アナスイの財布を持っていたら
「ダッサ」「ブランド物の刻印がデカデカとある財布って本当ダサイよね」と言われキレそうになったけど
キレる事で、その場の楽しい空気を壊す事になるので、その場はグッと堪え「人の持ってるもんにケチつけんのやめなよ。嫌われるよ」で終わらせた
1992/2:2012/12/15(土) 18:58:54.70 ID:Fyb8ZySi
またゲームの話で申し訳ないけど
何年か前、ポケモン金銀のリメイクがニンテンドーDSで出るってなった時も、仲のいい友人達と
「懐かしい!予約してみんなで買おう!」「対戦、交換しよう!」と盛り上がった
Aは「ポケモンやったことないけど、みんながそんなに薦めるなら俺もやろっかな」と、みんなで一緒に予約購入したんだけど
その時もやっぱり否定
みんなで「うわー小学生の頃ゲームボーイでやったポケモンの画面がめっちゃカラフルでキレイになってる!」と感動してる所に
「やっぱりドラクエ9と比べると、画質も荒くて汚いねww」
いや、まずドラクエとポケモンじゃゲームの趣旨も違うんだし、比べるもんじゃないでしょw
その後も「これ何が楽しいの?」「眠くなるんだけど」と発言し周囲を苦笑させた事もあった

他にも、ドラクエは好きだけどFFは大嫌い
モー娘は加護が好きで、辻が大嫌いだった
MAXが好きだからSPEEDが大嫌いだった
犬派でネコ嫌い等
自分の好きな物と対極してる物を嫌いでなくてはいけないらしくwそういう話を聞かされる度イライラムカムカしてた
今回縁が切れて凄く楽になった
長文すみません。吐き出せてスッキリしました
200おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 21:35:59.62 ID:uDMVc/gv
私の実家を何かと馬鹿にするようになったとき。
友人と一緒にいるとき、私の実家を連想させるような物を目にしたり、テレビやラジオで話題を耳にすると
「ところであんたの家ってさ…www」といった感じでニヤニヤ笑う。
確かに、人から馬鹿にされたり見下される要素はある。
私も最初は笑って流していた、でも、あまりにしつこいので嫌になってしまった。
201おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 21:49:45.47 ID:HSPJrkig
>>200
それ腹立つよね
他人の家族馬鹿にするってありえん

後輩から「おかあさんって天然ボケですよね〜w」って言われて(会ったことある)
事実で間違いじゃないけどムカついた
後輩だから「誰に向かって言ってんの?舐めてんの?」と〆たけどね
202おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 01:25:33.11 ID:WEQOxmvs
自分が自分の身内を「うちのお母さんんおっちょこちょいで〜」とか
「うちの兄貴アホなんだよー」って言うのはアリだと思うけれど
他人に言われるとムカっとくるよね。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 04:52:41.96 ID:VzLiqvCH
モデルやってる友人Aがいて、やっぱり人が振り返るくらい目立つし、そらもう全身が綺麗。
ただ、どこに行くにも何をするにも、怖いくらい必死で隣をキープする友人Bがいる。
自分を同格だと完全に思い込んでる。

Aが男の人達からちやほやされたり、大事そうにちょっとしたエスコートをされると
何故か隣にいるBが「え〜?私そんなことないですよぉ」とか、「ありがとうございますぅ」と割り込む。

あくまで例えだけど、男の人が椅子を引いてあげると、何故かBが可愛く感激してお礼言って座る。
ドアを押さえてあげると、何故かBが(ry、薄い紙を挟むかのように高速でスッ!!とBが先に出る。

Aのことは大好きだし憧れてるしファンだけど、Bはもう見ていられない…
恥ずかしいのか痛々しいのか可哀相なのか、もうわからん域。

何より、男の人達が綺麗なAに嬉しそうに話しかけてる間、
Aの腕に自分の両腕を絡ませてべったりくっついて(Aの肩にちょこんとこめかみ押し付けてたり)
ニコニコニヤニヤと目を輝かせて、男の人達を凝視してるBが見るに耐えん…
男の人達に意識が行き過ぎて、鼻差二つ分くらい顔がAより前に出てるし。

もうね、あの目の輝きが本当に無理なんだ。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 12:53:55.59 ID:XWvkIkD+
>>203
Bこえー!めちゃくちゃ気持ち悪い
男の人たちもあからさまに差別してBを邪険にしないということは良い人たちなんだろうな
どうかBに捕まる人がいませんように
個人的に腕を組んでくる女や肩に頭を乗せられることがゾっとするくらい嫌い
205おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 14:31:44.39 ID:9cLqDeVH
とっくにCOした筈なのに何回もしつこく誘いのメールしてくる奴は一体どういうつもりなんだ?
気に入らないからハッキリ文句言ったら捨て台詞まで吐いて去って行ったくせに!
よっぽど誰にも相手されないんだねw
206おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 16:26:00.88 ID:RgHA+V2V
そこまでしたならもう放っておけばいいだけじゃん
構いたくて仕方がないんだね
207おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 16:41:21.40 ID:daYMxNRX
>>203
> 自分を同格だと完全に思い込んでる。

高校時代の友人にそんな人がいた。
容姿のいい人、学業の成績がいい人、スポーツが上手い人など
あちこちくっついては自分自身もそのような人間になったと思い込み
さらに私や他の友人をブス、バカ、格下扱いし、傲慢に振る舞った。
そのため距離を置いたり友達をやめる人が続出した。

しかし、本人は至って並みの人間で
理想の自分(上記のように何かに秀でた人間)と
本来の自分の実力とのギャップに相当苦しんだようで、精神を病み、退学した。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 16:47:50.59 ID:xg3Eo/9e
>>203
Aの反応知りたい。
209203:2012/12/16(日) 17:32:38.13 ID:VzLiqvCH
色々レスありがとう。
Bの顔は決してひどくないし、充分普通レベルだと思うけど
Aの隣に立つと、特に私なんかはとにもかくにも骨格の不恰好さが目立つ目立つ。
それで、男の人の視界に常に入ってるって、もう強烈な罰ゲーム状態。

その理由で、Aは女性から物理的な距離をとられることが多くて
Bみたいな、いかにも女子同士ないちゃつきがちょっと嬉しいのかも知れない。
見ている限りでは、どん引きも不快にも思ってなさ気。
Bが先に割り込んでもニコニコしてる。

私達もAのことは大好きだし、ふざけ合うし、一緒に出掛けるけど、
さすがに男の人がAに嬉しそうに話しかけてくると
自分のスタイルの悪さがつら過ぎて、何歩も斜め後ろに下がっちゃう人が多い。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 22:10:30.74 ID:TinO4j3/
Bと同レベルのカスじゃねーかw
211おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 23:48:21.52 ID:f6TJPBcq
>>209
結局自分がしたいことをやってるBに嫉妬してるだけじゃないの?
いろいろな意味でAがかわいそうになったわ。

Aにとってはしつこい男どもからの直接攻撃をカバーしてくれるBはありがたいのかもしれんし、
好意的に考えればBはそこまで考えてやってるのかもしれん。これはゲスパーだけどw
212おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 23:53:04.75 ID:XWlBiRSO
>>209
まあ、男に対して浅ましい態度取るのはアレだが、
友達同士なのに同格意識したら叩かれるってのも酷い話だと思うんだがなぁ。
>>209は友達相手に卑屈になりすぎじゃね? というか同格になれない友達ってどうなの?
それに、Aが友達と一緒にいる時にAにだけちやほやする男どもも空気読めだし、
全員揃って嫌な交遊関係だなぁと読んでて思った。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 00:12:00.50 ID:Zbx/yetF
Aは高校の同級生だったんだけど
無意味に触ってくる、上から目線(うんもー★私がいないとダメなんだから!!
っと変に仕切りたがり、頼られたいらしい)
ほかにもいろいろ痛いんだけど、共通の友人も多いため我慢していた。
そうするとだんだん私に対する僻み妬み発言が多くなってきて
「私さんはー、すぐ彼氏できるよねー誰でもいいのー?」
あの、一応これでも選んでるんですよ、次ができるまで半年かかってるし
「ネットでの出会いって私無理ー。そういうのできる人信じられなーいきもーい」
私がオフ会出たり、SNSで趣味の合う友達で来たという話をしたら言われた。

一番すごかったのが、私の結婚式の写真を見て(Aが見せろと言ってきた)
「だれ?この一緒に写ってる人?旦那さんじゃない人とうつってるじゃん!!」
さすがに見かねたほかの友達が
「普通に考えたら隣にいる人は旦那さんじゃん、なにバカなこと言ってるの?」
と突っ込んでくれたけども。
「えええええー、前にプリクラ見せてくれた人とー結婚したと思ってたからー。
そういう風に思っちゃうよねーーーーー。ええええー」
と変に驚いてずーっとずーっと言っていた
旦那とは3年付き合って入籍したのだが、私がAに会いたくなかったため
入籍するまで黙ってたんだよね、また嫌味言われるんじゃないかと思って。

こんな感じでAは私のことが嫌いなのに、利用できる奴だからキープしておこうという
魂胆らしく自分の都合のいい時は連絡よこしてくる。
A祖母が亡くなったのは医療ミスなので訴えたい、知り合いの弁護士紹介しろと言われたり。
友達は医療系は専門外なので弁護士会で探してくれと言われたと伝えたら
役立たずと言われた。その友達も、SNSで知り合った人なんだけどね。

こんな扱いをされながらも、共通の友人がいるからと我慢していたんだけど
(ほかの友人も私ほどひどくはないが、似たような感じな扱い。
みんなスルースキル高いのか何も言わない)
どうしても耐えられなくなって切りました
214おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 01:02:34.00 ID:itPWC9N/
乙。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 22:25:36.73 ID:5VmtZVV+
幼稚園〜高校が同じで志望大学も同じだった友人。
私は第一志望に合格、友人は受験校落ちまくりでFランに進学。
大学受験を機に私を馬鹿にしたり張り合うようになった。
確かに私は地頭悪くて知識も常識もないが受験以前はそんな態度をとられることはなかった。

友人は私のちょっとした発言に頻繁に反論するように(辞書やネットで調べると私の発言が正しいが)。
私の無知な発言に「○○大学に行ってるのにこんなことも知らないの〜?」だとか
学歴の話を出し「頭脳は遺伝で決まる。高学歴の人は努力してないのに恵まれていて卑怯」とか
「頭がいい人って欠陥があるよね。お前の家族とかさ(私家族は全員旧帝早慶)」とか
「大学の子は馬鹿だから話合わない。○○大学にしては馬鹿なお前も周りと合わないだろ」とか
共通の友人で集まると私の話にだけには「お前馬鹿だろ」などの暴言。

そんなに学歴を気にするならちゃんと勉強していればよかったのに。
私は友人が遊んでるのを羨んで見ながら一生懸命勉強したきた。
親友だと思っていたし共通の友人ばかりなのにこんなことで関係が壊れるとは。
クリスマスは一緒にパーティーしていたけど今年の誘いは断った。
216おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 23:15:45.73 ID:PU/xikNA
>>215
>頭がいい人って欠陥があるよね
難癖つけないと自分を保ってられないんだね。
痛々しい人だね。

自分も、成績がいい子の前で「頭がいい人って危ないよ。犯罪に走るから」
ってドヤ顔で言ってた高校の時の友人思い出した。
217おさかなくわえた名無しさん:2012/12/17(月) 23:39:01.63 ID:5U8QvHWJ
私も会社で『大卒は頭おかしい』ってずっと言われてるよ…
218おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 00:36:51.10 ID:5D68DthC
俺は逆に大卒の奴から馬鹿にされてる
結局みんな誰かを自分より下において、優越感にひたりたいだけなんだよね
219おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 01:00:00.65 ID:i2KoeXII
幼稚園からの仲でXmasを共にするほど親しい人との縁切りはかなり勇気いるだろうな…
大学以外全部一緒なら友達の大部分が共通の友達だろうに
220おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 13:22:55.26 ID:nXN4DTnp
会社の愚痴と、同僚が如何にバカか、という内容のメールばかりしてくる友達がいるんどけど
正直つらくなってきた…
221おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 15:09:31.66 ID:t8ZKWPNX
親兄弟の悪口ばっかり言ってるくせに実家にしがみついてる
お嬢ちゃん(家はそこそこ金持ってる)とはすっぱり縁切ったわ。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 15:13:12.90 ID:4D8+bilm
>>200
そう言えば結婚する直前にうちのオカンから、「夫婦喧嘩になっても相手の家族の悪口だけは絶対に言うな。
本人がどうこうできることじゃないからフェアじゃない。」としつこいぐらいに言われたなあ。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 15:37:12.05 ID:p0WVSS+1
>>222
お母さん辛い思いをしてきたんだな
224おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 16:05:59.88 ID:4D8+bilm
>>223
オカンの両親が早死して親戚に育てられたんだ。親がいない子はどうのこうのとか、帰る家がない癖にとか姑(うちの婆ちゃんだ)に言われたらしい。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 16:07:56.95 ID:f82talIB
>>224
そいつはひどい。。。。
226おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 20:45:19.72 ID:XA7RW0/F
・共通友人Aにかなり世話になっていたのにお金がないからと結婚式の招待を断り会費制の二次会だけ参加
世話になってたんだからと幹事に二次会の受付を頼まれるも当日に別の友人夫婦に押し付けて自分は暇そうにお客さん状態
もちろん会費のみで祝儀もなしで後日Aからお祝いの言葉すらなく「なんか嫌われるようなことしたかな?」と相談された
・Aや他の友人が見てるmixiで「リア充実しね」「恋人がいるやつはリア充」発言
・同じくmixiで「自分は友人がいないからさびしい飲みに行く相手もいない」発言されて数日後に飲み会に誘ってた友人一同ポカーン
・ネットで知り合った相手に言い寄り明らかに自分が悪いのにあいつに酷いことをされたと逆恨み
227おさかなくわえた名無しさん:2012/12/18(火) 21:15:56.59 ID:xYJGXeCv
>>226
だから?
事実だけ羅列されても
228おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 01:36:51.85 ID:qaLxnq+0
高校生からの友人A、Aは私が転校して来た時一番最初に話しかけてくれて
人付き合い苦手だった私を(前の高校でいじめが原因で転校)
勇気づけてくれた存在だった。容姿は宮里藍を太らせた感じでとても陽気な姉御肌な性格だった。
しかし難点を言えば必ず誰かと毎月トラブっていた。私も約束をしては何回かドタキャンを食らっていたが
それでもAが面白くて友人を辞めようと思った事は無かったが、私が大学に入ってからしばらくして
彼氏が出来た時Aはそれが面白くなかったのか「別れた方が良い」「他にもっといい男が居る」を繰り返したり
怪しい合コンの誘いを何度もしてきた。私の彼氏はすごく静かな人でお祭り騒ぎが好きなAには退屈にみえたのかもしれない

Aに急ぎの用があったとき、Aはいつもの様にドタキャンをしてきた。その時は本当に急ぎの用だったから
ドタキャンをされて辛かったが、Aにも都合があるよね。。と思いその日のAの日記をみたら
「今日は男友達と飲み会で超楽しかったー☆また行こうねー!」
私なんでこんなのと友達やってんだろうと。。。アホにも程があると虚し過ぎて笑いがこみ上げた。
そのことでギスギスしたがAとは時々連絡を取っていた、高校生のときの恩がまだ心のどこかで残っていたからなのかもしれない

けど昔と違い最近のAは他人の不幸を好むようになり、電話やメールがきても他人の不幸話ばかりしてきてうんざりしていた。
ないと思ったのは他の友達の家族の不幸を楽しそうにしてきたことだった。その友達は精神的にまで追いつめられたのに
Aは週刊誌を読んでるみたいな気分で周りに言いふらしていた。
私がSNSで落ち込んだことを書くとすぐさまコメントに「なにがあったの〜(*^ワ^*)←実際にこういう顔文字だった」と書き込んで来て正直気持ち悪かった。

長いので続きます。すいません。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 01:37:30.50 ID:DpYB4b4D
別にいいんじゃね
230228:2012/12/19(水) 01:37:37.49 ID:qaLxnq+0
上の続きです。
Aはここ1年近く茨城のおばさん家に住んでいた、最初は身体の不自由おばさんのお店の手伝いをしに行ったんだ
Aってば偉いなーなんて思っていたがカードローンの返済に追われていてそれから逃げる為だったらしい(詳しくはしらんw)
別にそれだけならどうでもよかったがAは親戚のおばさんの家に居候の身なのに野良子猫を6匹ぐらい
拾いまくり、おばさんの許可も無く飼っていた。やがてAはローン返済が終わり、東京に住んでる彼氏が出来
おばさんに猫を押し付けて東京に帰ろうとしたが、それをおばさんは許さなかった。
これは推測だが「おばさんが飼っちゃえばいいじゃ〜ん☆」みたいなノリで言ったのだろう
Aの話からしてもおばさんのブチ切れ具合が伝わって来た。Aの東京の家は団地なので飼えないので連れて
帰れず、それからAの里親募集が始まった。
しかし子猫はとっくに成猫になっていて引き取り手はなく、Aは私や高校のときの同級生達に無理矢理猫を押し付けようと
必死になったがそのせいでAに対してFOをする人間が相次いだ。
みんな分かっていた「猫が大きくなって飽きて、彼氏が東京にいるから猫の存在が面倒になったんだな」と
無理矢理押し付けたのが成功したこともあったが数日返しにきた人がいてAは激怒していた。
「誰も飼ってくれないならこの子達は保健所にいくかもしれないんですよ!一度引き取ったなら責任もって飼ってください」
お前が言うな、メスゴリラと書き込みたかったが腰抜けだったから書けなかった。
すぐにでもCOしたいけどギャーギャー騒がれると面倒くさいのでFOしています。
231おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 01:39:41.63 ID:DpYB4b4D
>>227 ね
232228:2012/12/19(水) 01:52:07.80 ID:qaLxnq+0
sage忘れすいません。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 02:44:09.41 ID:v9jlZutw
>>232
そいつもう高校時代とは別の生き物と思っていいよ。
馬鹿と付き合うのは人生の損失。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 06:40:54.14 ID:/FCKseBF
ペットショップから犬を買ってきては飽きたり面倒みきれなくなっては保健所に連れて行っていた。と発覚した時。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 07:32:40.39 ID:5p/H2WuF
>>234
最低。
そいつを保健所に連れて行ってください。
236おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 18:34:36.06 ID:9QWGFIut
ペットショップ自体、似たようなのもあるけどね。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 20:07:47.64 ID:dk5HeoRt
そういえば、学生時代の同級生

ペット不可物件に夫婦で住んでいたが、犬を衝動買い
不倫して旦那と犬を置いて家出→離婚
相手も不倫だったので離婚→同棲
そんなクズは御多分に洩れずパチンカーのDV男、堕胎2回でようやく地元へ戻る
淋しいから犬を飼いたい→アパートなのに大型犬購入

とことんだらしないんだとわかってCOしました
238おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 16:18:59.44 ID:GE21Z1JM
自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけない

っていう基本的なルールすら守れない奴は友達なくす。
239おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 00:49:28.10 ID:Wjjqj5Zz
音楽家志望の友人Aが、初めての演奏会を開いた時、
周囲の友人はみんな祝福したしチケットも買ったし花束持って
会場にも言った。

次の演奏会ではチケット代がアップ、
それでも友達だからと思ってチケット買ったし聞きに行った。
そのあたりで「みんな私の演奏聞きたいんだから
チケット買ってくれて当然」という態度が露骨になってきた。

さらに次の時はもっとアップ。
数人がチケットだけ買って演奏会に行かなかったらAは
「他の人は私の演奏が聞きたくて来てくれてるのにひどい!」と激怒。
気持ちはわかるけどみんなだってそうそう暇じゃないんだよ…

示しあわせたわけではないけど、その次の演奏会のチケットを買った人は
ほとんどいなかった。
もう友人たちの間では「金取る上に時間まで拘束する気か」という気分だった。

でもAは「私の演奏聞きたかったらチケットを買いなさいよ」という態度を崩さなかった。
Aの中で私達友人の応援がどう処理されてそうなっちゃったのか
わからない。

いまだに実家には演奏会のチラシと振込用紙が届いているみたいだ。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 01:36:07.19 ID:grqLt5+W
同じ高校出身で大学が別々だった友人から
高校の部活同窓会を開くということで最近数年ぶりにメールするように成った。
だが,その来るメールがやたらと顔文字だらけの上,
一々語尾表現がチャラ男臭くて癇に障る。(高校時代はそんなことなかった)

先日「了解」と言うところを「諒解」と打って送ったら
「作家気取りっすか?」と返信が来たので

「なんでそんなに煽り口調でメールしてくるのか?
リア充の間ではそういうのが流行ってるのか?」と訊いたら
「俺リア充だったのか,うれしい」とはぐらかすので
顔文字や語尾表現も含めて,今後はそういうのは辞めて欲しい。
かなり苛ついていると言う旨を伝えると

「君にメールするときだけ気を遣えって?面倒くさい」
と言われてCO

俺は狭量なんだろうか。
241おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 03:15:29.14 ID:DYLFDDTG
誘い受けさえなければ乙だった。
242おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 09:14:14.72 ID:BPNNIKvo
ですな
243おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 11:25:25.48 ID:adHFLcj2
240だが別に「そんなことないよ」なんて言って欲しかった訳ではなく
純粋に訊きたかった

ほぼ同内容を別の掲示板で相談したら
「ボッチ(俺)がリア充(友人)に嫉妬してて見苦しい」みたいな意見ばかりだったから
244おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 11:34:59.63 ID:49kIWuZr
嫉妬してて見苦しいとは思わないけど友人関係のメールで
相手に気を使わせるってメンドクサイやつだなと思った
反対にそいつが「お前のメール地味すぎて暗くなる
今後そいうの辞めて欲しい」って言われてはっちゃけメールに変更するか?

質問ならここはスレ違い。だって批判になるからレス控えたもん
245おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 11:35:59.77 ID:w3Oyo2mK
>>240
お前面倒くさい奴だなあ。
自分の望むような意見が書き込まれるまで、
掲示板をかえて書き込み続けるのかい?
246おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 14:22:09.63 ID:c6jlDwRm
>>240
「俺」って言ってるけど「俺女」?
発言がなんか女々しい。男っぽくない。
247おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 14:25:16.50 ID:gNU8JqfA
>>246
自分もそう思った
248おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 20:58:54.70 ID:DYbdaMGY
領解が、仏教用語的にはりょうげとも読んだり、
上手な説明・話によって、頭や心で表面的に理解するのではなく、自分のこととして身をもって理解する事
というのを知ることができました。
壮大だな
249おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 21:00:38.85 ID:DYbdaMGY
あ、レスの字じゃないほうだったわー
そっちは思いをくんで理解するみたいな
どうでもいいか
250おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 01:57:30.55 ID:bkEZb/V5
>>240
「お前のメールの書き方は苛つくから今後は変えてくれ」みたいに言われたら
相手だってカチンとくると思うけど。
向こうは煽ったりはぐらかしたりというよりは
友人だからこその軽口だったかもしれないのに。
久しぶりに会って、相手とは合わなくなったと感じて
距離を置くことはあるかもしれないけど、相手のメールの書き方ぐらい
自由じゃないのと思うよ。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 03:09:46.89 ID:9MFoCYao
私もメールにいちいち駄目だしされて友やめしたことある
要件の前に、私の仕事場ですごく風邪が流行ってたから
Aちゃんは大丈夫?気をつけようと書いたのが気に障ったらしく
はあ?そういう社交辞令の前置きって偽善丸出しでウザいんですけどって。
確かにお節介だったかも知れないけど。
252おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 09:02:12.17 ID:B8e3EcTm
>>251
なんかさあ、そういうどうでもいいことにいちいちカチンときて
あまつさえ文句言ってくるって友やめの時期なんだろうな
相手が性格悪いとかじゃなく、性格あわなくなってきてるというか
2531/2:2012/12/22(土) 15:43:03.08 ID:8aYqFXtz
学生時代、十代の頃からの女友達同士の話。

新卒で就職する時、友人は公務員で私は日雇いのような専門職についた
彼女は「今の時代、公務員意外あり得ない。(私)ちゃんて凄いね」と何度も言った
その後もあう度に公務員の素晴らしさを語られた
1年後その専門関係で私も公務員になった。すると彼女からの連絡は途絶えた

そんな彼女が結婚するとメールしてきた。すぐにおめでとうと返信、
結婚式は親族だけという事だったので、お祝い何が良いか教えてね!と書いた
それ以来半年以上彼女から連絡無し。忙しいのかなと思っていたら
「(私)ちゃんは、私が結婚したのが悔しくてもう連絡を取りたく無いみたい。
私も気を遣うから、残念だけど今までのようにはいかないかもね…」
と言っていたと分かった。えーーそんな事全く思ってないんだけど…。
まあいいやと思ってそのまま疎遠。彼女は既婚友人だけと付き合うように。
2542/2:2012/12/22(土) 15:43:47.08 ID:8aYqFXtz
2年後、彼女から連絡。離婚したので就職先を探しているらしい。
でもその時には私も結婚してた。すると
「(私)ちゃんが結婚に依存するなんてびっくり。なんか弱くなっちゃったんだね」
その後、子供は出来たかと何度か聞かれた。まだだよ、もう30過ぎてるしね…
なんて返事してた。すると「(私)ちゃんは不妊治療でイライラしてるみたい」
と噂を流された。ここで再び疎遠に。

更に2年後、彼女から突然のメール。「長女が誕生しました☆」再婚してたらしい。
おめでとうの返信だけしといたらやっぱり「(私)ちゃん、私の事を妬んで(ry」と吹聴
そこで共通の友人に「妬むってなんで?(私)ちゃんも出産しているよ」と聞いたらしい。
彼女から「就職、結婚、出産って、(私)ちゃんっていつも私に負けまいとしてるよね…
私、ライバル扱いされてる?なんだか凄いね、私はお友達のつもりなんだけどな」
とメールが来た ←今ココ

就職も結婚も出産も全部偶然なんだけどね。
友人は、非常識だったりトラブルを起こすタイプではなくてむしろ真面目な人
お互い微オタで微喪女、学生の頃は気が置けない良い友人だったんだが
ある時から「(私)ちゃんがなんだか不満そうなんだ…。先に結婚しちゃうとやっぱり
女同士上手く行かなくなるんだね、悲しいね」という物言いをするようになった
なんでかは分からない
分からないが、そろそろ本格的にCOかなあ。寂しいけど。
255おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 16:13:23.16 ID:GEGEVnxn
自己紹介乙、だね
その友人、>>253にコンプレックス感じてるんだろうなあ

周りが一方的に>>253に絡んでるってのが分かってるなら
放置でも良いと思うけど切るなら最後に
結婚の時お祝いを送ると言ったのにメールの返信はないし
勝手に不妊治療の噂を流されたりして迷惑したのはこっちだからね
位は言い返して欲しい気がする
256おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 16:21:52.29 ID:06hxzcYm
COしたほうがいいと思うよ。そう言うのは元々貴方を下に見てたって事だもん。

自意識過剰も其処まで行くと本当におめでたいね(はあと)
人の揚げ足とってばかりだから×1になったんだねwその性根じゃあねえと自分なら返すわ。
事前に友達にはその友人の事を洗いざらい言って根回しでCOでいいと思う。

人が何をしようと関係ないのにね
257おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 16:26:06.26 ID:P1PhHjE9
いるいる
いつでも一部の友達を下にみてて、優越感にひたりたいやつ
そんでそいつが少しでも自分より上にきた、と感じると妬んで悪口言いまくる

でもそういう奴って一部の友達にしかその本性を出さないから、
他の友達は気づいてなかったりもするんだよね
そんな状況が続いて、いいかげんそいつが不快にならないように自分を卑下するような
話しかできないのに疲れ、さよならしたわ

そんなやつ切ったほうがいいと思うよ
258おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 17:37:18.21 ID:+NQ17E4C
>>254
別に寂しくはないんじゃないの?
今までだって疎遠続きだったみたいだし。
259おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 17:52:20.86 ID:dXLwOs2K
知人が次々に結婚していく中、私とAは予定無し
Aは、
私ちゃんよりは早く結婚したい
と言ってきた。その時はいちいち引き合いに出してきて少し感じ悪いなと思う程度だった。
そしてAは結婚し、
私ちゃんも早く結婚できるといいねえ
と哀れむようにまるでお通夜みたいな雰囲気で言われ、あ〜もう駄目だなと思った
思い返して見ると以前から嫌な気持ちになることを何度か言われてきたんだよね
その時々些細な事だと思って聞いていたけど、こいつなら何を言っても良いと思われていたんだろうな
260おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 01:52:58.07 ID:r7M2LcG2
結婚したって幸せかどうかわかんないのにねー。
なんで結婚をゴールだと思うんだろう。
それ以降がうまくいかなかったら独身よりも辛いだろうに。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 10:38:08.37 ID:DvcqnRjL
そこまで暴走する人も凄いね。
もう>>253を悪者にしたくてしたくて必死で根回ししたつもりなんだろうね。ある意味かわいそうな人だな。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 15:00:11.37 ID:PW/a/lX2
自分は>>253の方にイライラするなあ
まともな神経持ってたら、もっと最初の時点で他の友人に
こういう態度取られたからあの子とはもう付き合うのやめる、と根回ししといて
カットするもんだろ
それが何年にも渡って見下されてるのに友人だとか寂しいだとか
正直頭イカれてんの?としか思えない

もちろんそのライバル心というか見下し満載な相手は問題にすらならないゴミだけど
>>253も自分は嫌いだ 鬱陶しい。
263おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 15:28:12.76 ID:QYdlUAMs
その友人が言った悪口や噂を、253の耳に入れる奴がいるってことだよね。
自分はそういう奴が一番嫌だ。
そもそも本当にその友人が言ったことなのかな…なんて思ってしまう。
264おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 00:32:46.84 ID:o6Ob5Zm7
>>263
実際クソみてーなメールよこしてるから事実なんだろうけどな

自分も似たような事さんざんされたから253の気持ちわかるわ
なんか決定的に激しく嫌がらせされたとかじゃなく、ジワジワこられてるからなぁ
他友達の言ってる事が本当かもよくわからないし、判断しきれない
信じられないけど信じたい気持ちもあったんじゃないの?
わけわからんメール来た時点で確信した感じかな?
そういうやり方されると本当疲れるし、傷つくよね
嫌いなら嫌いで連絡とらないでいてくれりゃいいのに、そういう奴ってこっちを見下したいから、
自分がいい状況になったり自慢できるような事になった時だけ連絡してくるんだよね
クズすぎる
自分はさんざん悩んで、切ってすごい気持ちが軽くなったしスッキリしたよ
253もスッパリ切っちゃえ!
265おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 04:04:57.80 ID:vE54FqOG
友達B子の話。
ちょっとたまらんから吐き出させて。


彼女の嫁ぎ先は家自体が飲食店。旦那さんはシェフ。お店が(たとえ休みの日でも)忙しいのに遊びに行くのは困るかなー思い友達B子を私の家へ招こうとした。
が、何故か旦那さんも一緒に連れてきたいと言う。
私、旦那さんのこと知らないし何話せばいいかわかんないし…と断るのに難儀した。

そうこうしてるうちにお互い妊娠出産。
くそ忙しい育児、片付かない部屋、夕食の準備に追われる毎日は同じなはず。なのにまだ私の家に来たいと言う。旦那さんry
無理です、と断った。

しまいには私の家が無理なら子供連れて居酒屋やカラオケ行こうとか言い出す。乳児をそんな場所につれてくの?あほか?そして決してB子の家に呼ばれることもない。
266おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 04:05:55.46 ID:vE54FqOG
続き。

なのに10年友達続いてる私を招かず出会って1週間も経たないママ友は招きまくってると言う…。もうついていけない。
彼女独身時代から家に呼んでるけど、ワインはこぼしてラグにシミはつける、終電逃すもんだから主人が高速を飛ばし家まで送るはめになったり、毎回ランチは私が奢り(夜は晩飯酒つまみは我が家で用意)、家へ手ブラで来たりで正直すごい嫌だった。
まぁ手ブラでくるのはいいよ、私がそうしろと言ったんだ。でも言い訳が「あなたがダイエット中だって言ってたから手ブラで来た」って何?
あ、しんどいと思いFO。数日後何かした?メールがすごくて考え方が合わないとだけ返信。B子はショックだったようでじゃあ友達やめる!だって。はい、どうぞご勝手に。

1ヶ月後B子から友達でいてくださいメールが。無視したら次は年賀状出していい
?メール。B子は第二子がお腹にいるから必死にアピールしたくて今後も連絡とりたいんだと思う。でもスルーしたら2人目できたからって妬んでるとか言いふらされそう。

こう言う子って頻繁に連絡とったり会ったりするよりたまーに同窓会で再開したり大勢で遊んだりするのは最適だと思う。単品で会うのは辛い。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 06:24:57.48 ID:3ZD5auKV
乙。
268おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 08:16:50.22 ID:R/i6mnvt
あんたらって好きでもない、お互いに友人だと思ってない
利用しあうだけのような相手を、よく友人面して表面上だけで
何年もつきあうことが出来るね
最終的には耐えられなくなってFOだのCOだのするくせに馬鹿じゃね
269おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 10:51:14.12 ID:cTvjMadA
>>43
過去レスにすまんが、
そんな4人みたいなやつらいたよ
自分たちが低俗な憂さ晴らししている割に、抵抗すると一瞬怯むも逆ギレで乗り越えようとするやつな…
そいつらと一緒にいたら、人間として欠落すると危惧して離れたけど
案の定2人は刑務所、1人は薬物中毒でダメ人間化してたよ。
そういう人間は行く末が見えてるから即刻、縁を切った方がいいと思う
270おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 10:53:28.98 ID:cTvjMadA
>>44
>>45
てか自分は日本人がめんどくさくなってしまった
外国のともだち
271おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 11:58:13.73 ID:cTvjMadA
>>139
まったくの正論なんだが、夜中に連絡してくるやつに限ってそういう事を分からない奴多いよな
俺もそれで友人Aと縁を切った
夜中の2時くらいに連絡してきて、内容は何してる?とか無意味な内容。
うっとおしいので返事せずに、2、3日スルーしてたらネガティブに捉えてうだうだ言い出したから面倒くさくて縁を切った。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 16:50:35.64 ID:rSXfxAhv
>>270
日本人であろうと外国人であろうとおかしな奴はやっぱりおかしいものだよ。外国人だって中二病もいればアスペもいるし。
まあ外国人だと根幹からイエスノーがはっきりしてるからその点は楽に付き合えるのはあるが。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/12/26(水) 12:32:37.00 ID:gcJrbrR+
確かに私は友達少なくてもメンヘラ気味ですよ。
でもあなたの自由奔放ぶりに振り回されてほとほと疲れてしまった。
また淋しいひとりぼっちに戻ってもいいわ、と思わせられた。
しばらくはさみしくて泣くかもしれないけどそれでいいわ。
偶然会えば笑顔で挨拶はするからね。
274おさかなくわえた名無しさん:2012/12/26(水) 12:36:06.15 ID:iT3uuUv2
>>268
同意
そんなに「自分には友達が居ます!ぼっちじゃありません〜w」という体勢が大事なんだろうか
275おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 08:41:07.71 ID:eVdcWC7E
日本では小さい頃から「誰とでも仲良くしなきゃダメ」みたいな教育を受けるからね
明らかに相手が悪くても罪悪感を抱いてしまったり、切る側が白眼視を受けたりするから
付き合いたくないと思いつつも我慢してしまうことはあると思うよ
だいいち「もう絶交する!さよなら!」で後腐れなく切れるような相手なら最初から嫌な目に遭うこともないってw

「なんでそんな奴と付き合おうとしたんだ」「もっと早くに切ればよかったものを」
ってしたり顔で評論家ぶる人が多いけど
本人は毎日鏡で見るから髪の毛が伸びても違和感がないけど
数ヶ月ぶりに会った知人からは「随分髪の毛が伸びたなあ」って思うのと同じようなもんでさ
投稿者が数ヶ月から数年かけて出した結論に対して、最初から全部分かってる前提で批評するのは筋違い
276おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 10:42:04.07 ID:PuIJXJTm
>>275
禿同。

>明らかに相手が悪くても罪悪感を抱いてしまったり、切る側が白眼視を受けたりするから

これは特にあるな。切った側が悪者みたいな空気にはなりがち。
切られた側は切られた側が都合いいように周りに話したりするし。
277おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 11:17:37.72 ID:5d7dbB1d
507 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2012/12/26(水) 22:00:44.86 ID:jkMdUdpe
はっきりスレ違いとも断言しきれないけど、本来の趣旨とは明らかに違うだろ、
という内容の書き込みを投下する人がいるとき
例えば、友達をやめるときスレだとしたら「長年友達として付き合っていたけど
〜をきっかけに恋人同士になったので友達じゃなくなりました」みたいなやつ
大概はネガティブ系の報告スレにめでたい系のことを書くパターンなので
スレが祝福レスの嵐になったりして、それもまた鬱陶しい
でも一応スレタイに沿ってる体裁で書いてきてはいるし、
イチャモンつけて心の狭い奴扱いされるのも…と思うと何も言えないけど
本来はそういう種類の話をするとこじゃないんだけどな、とイライラする
278おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 14:32:23.86 ID:QgxpsQec
バカッターで私友達に避けられてる何で?とかツイートして周りは大丈夫?話聞くよ?誰そいつはっきり言えばいいのに!とか返信して低レベルな会話がはじまんの。で、私だけ悪者扱い。
幼稚すぎてパスだわ。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/12/28(金) 09:30:35.12 ID:KHdmCcrT
>>277
コピペの意見が正しいよ。
スレタイに沿ってりゃいいんじゃない。
>>1に該当するかどうかだもん。
280おさかなくわえた名無しさん:2012/12/29(土) 12:25:02.70 ID:OPg8f5AD
>>277
叩いて欲しかったんだろうけど残念ながらコピペが正論
281おさかなくわえた名無しさん:2012/12/29(土) 12:41:40.25 ID:B6rAHZYe
スレタイだけで全てが完結するなら
テンプレなどというものは存在しない。
282おさかなくわえた名無しさん:2012/12/29(土) 21:04:42.84 ID:xhh/W+79
お前らや俺みたいな自治厨レスより、
結婚して友達関係じゃなくなりました、のほうがまだスレに沿っている件。
283おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 00:20:26.13 ID:BqsW7P9n
流れぶったぎって書きこみます、すみません。

・私とビチ子は友人、ビチ子から頼まれ恋愛相談を受ける。
・ビチ子と私の友人A男と3人で遊ぶようになり、A男がビチ子に惚れる。
・A男がビチ子に告白するも、すでにB男と付き合っていた。
・B男との付き合う経緯をきくと「B男が、ビチ子の事が好きで他の男を好きでもいいから付き合ってって言うから。まぁいいかなーと思って」という事らしい。
・B男にベタ惚れでもないビチ子の様子から、A男はあきらめきれず私と協力してビチ子をふりむかせようとする。
・ビチ子はB男と付き合いつつもA男ともよく遊ぶようになった。
・しかし、ビチ子はB男と付き合いつつも職場のC男に惚れる。
・以前から約束していたA男、私との3人で遊ぶ約束を断られる。
・B男と別れる。
・その3日後に、A男と他の友人とビチ子と遊ぶ帰りに車で迎えがくる(A男と私の推測では、これはC男)
・ビチ子がビッチであり、先に約束した友人との約束よりも男との約束を優先させる常習犯であり、かつドタキャン2回したので、もう友達とは思えません。
284おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 05:12:05.23 ID:RAlnS7k8
なんか前にも似た内容の書き込み見た気がする
285おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 07:11:06.67 ID:dH7wdOt3
最後の行だけ書けば事足りるのでは

最後の行以外でビチ子特に悪いところ無いじゃん
286おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 07:57:20.63 ID:BqsW7P9n
283です。

>284さん
本当ですか?全スレみたわけじゃないのでわからないですが、世の中似たような人間がいるのですね。

>285さん
後だしになりますが、B男は私とビチ子共通の知人です。複雑になると思って割愛しました。
付き合うのは別に個人の自由だと思いますし、当事者同士の問題だと思うのですが。
「まぁ、いいか」というこの「しょうがないから付き合うことにした」というような妥協じみた台詞に「ん?」と思ってしまったので書きました。わかりづらかったらすみません。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 08:05:17.25 ID:b+qiUdYv
気持ちは分からないでもないがビチ子とか書くなよ
288おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 08:59:20.30 ID:BqsW7P9n
283です
>287さん
確かに、何をビッチと定義するかは個人によって違いますからね。
普通に「友子」とか「D子」と表記するべきでしたね。
気持ちわかってくれてありがとうございます。
289おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 09:15:07.25 ID:rdBjbSLx
283がビチ子がもてもてで
嫉妬心メラメラなのは理解した
290おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 09:16:03.17 ID:vD/AuxO7
チビ子って読んでたわ
291おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 11:19:47.38 ID:BqsW7P9n
283です
>289さん

あ、私は彼氏いるので嫉妬の線は多分ないです。
私の恋愛事情は関係ないので割愛してました、すみません。

>290さん
わかりづらい名前つけてすみません。
あ、ビチ子は小柄ではないですね。女子の平均身長くらいだった気がするので、普通ですかね。
292おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 11:50:15.84 ID:I2d84APV
書き込んで、ワクワクしながら反応レスを楽しみにして寝たんだろうなあってのはわかる。
293おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 12:18:58.06 ID:RP/0GpoH
>>283は釣りだろ
つきあってる人いるのに、男友達に振り向くように協力するって人として終わっている

>>283の彼氏の友人が、友人の女友達に彼氏が乗り替えるよう画策してても、>>283は許すんだね?
294おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 13:57:19.88 ID:dGmayvj/
>>293
しかもビチ子彼氏は自分も知ってる相手
ビチ子彼氏がベタ惚れで付き合ってるのに、そっちの気持ちはどうでもいいのかと

もし上手くいっても、ビチ子彼氏からは恨まれるし他の共通の友人からも縁切られると思うんだけどね
295おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 15:37:59.56 ID:wJlc1xsD
最後の段落だけ書いてりゃ別にどうこう言われることはなかっただろうに。
いかにも相手に非があるように見せたいがために、詳しく書いたら自分に
返ってきた、ってとこか。
296おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 16:32:37.49 ID:ZWbSDH9C
ずっと縁切りたいと思ってた人と絶縁出来たので、流れ無視するけど記念カキコ

(その人を含めた)よく遊ぶメンバーで普通に楽しく談笑してたのに、
自分の考えと少しでも違う話題になると、いきなりブチ切れて険悪ムードにするわ
しょっちゅう周りの人間に喧嘩売っては敵を増やし、挙げ句に喧嘩には負け
本人は論破した気になってるが、実際は泣き喚いてヒステリー起こしてただけっていう
自分が気に障る人の個人情報は晒すし
私がその人と喧嘩して、本当に個人情報流された時は精神的にきたな
更に、ネットで個人叩きしてるのを誇らしげに言ってくる始末
その人と一緒にいるってだけでみるみる敵が増えていくモンだから、グループ全員と協力して縁切った
人の悪口ばかり聞かされて、皆うんざりしてたから…

他人を叩く事が生き甲斐の人って、案外どこにでも居るもんだ
297おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 21:13:10.80 ID:yyrC1OVn
乙。
298おさかなくわえた名無しさん:2013/01/02(水) 18:55:18.33 ID:AUY+5s4M
>>296
それは正解
人を好き嫌いする人間は相手からも好き嫌いされるからな
口を開けば人の悪口ばっかり言ってる奴とは関わらないのが無難
299おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 12:21:56.00 ID:17bStmjl
 
300山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J. :2013/01/03(木) 12:22:31.94 ID:17bStmjl
(^3^) エェー ここなら高井重雄君が居そうだから、伝言を残しておくYO
          高井君、久し振りですYO 3ちゃんねるが無くなった今、一部の住人は
えむちゃん.jpに流れてきているから、ここなら高井君も住人の皆に受け入れられると思いますYO
高井君も遊びに来てNE 待ってますYO http://www.m-ch.jp/
301おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 20:46:12.49 ID:pmP7tAmQ
>>296
個人情報晒すって、犯罪じゃないの?
警察行ったほうがいいんじゃない
302おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 23:44:47.03 ID:I95YalWr
勝手短気で、自分は遅刻したり人を待たせるくせに、待たされたりするのには我慢出来ない元友。
会っていても他人の悪口ばかりで、付き合うのにキツくなってCOして1年弱。
連絡こないから、ヤレヤレと思っていたら年賀状が来た。
303おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 23:48:26.69 ID:I95YalWr
全然連絡ないけど元気なの?
だって。
自分からも連絡なかったのにね。
何だか上から目線なんだよなぁ。
304おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 01:36:58.18 ID:AMCMSjmX
4つ下の友達AとのCO話

みんなでカラオケに行く予定を立ててたんで、Aにもお誘いのメールを入れたら
「行きたい行きたい!」
「あー行きたいんだけど…今金欠で…お昼も我慢してる状態なのー」と返事がきたので
誕生日も近かったし「誕生日近いし、私奢るよ」と返した
Aは「えっ悪いよ!」と最初は遠慮してたけど
「私が誘ったんだし、今回は奢らせて」と言うと「じゃあお言葉に甘えて」とAも参加する事に

後日、LINEでAが「歌いたーい」「カラオケいきたーい」と言うので
「じゃあ行こうか」と返すと
「わーい、いこいこー」
「もちろん奢りだよね?♪」
と言い出した
冗談だと思ったけど、どうやら本気で奢ってもらうつもりみたいで
「だって金欠だし」「私自分ちのガス代ですら交渉して通してもらってる状態なんだよ?」「そんな私に払わせる気?」と…
じゃあカラオケは今度お金に余裕がある時にしようと言うと
「は?奢ってくれるんでしょ?(私)ちゃんが誘ってきたからもう行く気満々だったんですけど」

そしてなんとAは、以前私がAにカラオケ奢ると言った時のメールのスクショを「証拠写真♪」と言い送りつけてきた
しかも「私が誘ったんだし奢らせて」の部分に、赤い線をひいてw
「何これ?」って言うと
「誘った方が奢るって、(私)ちゃん自身が言ってんじゃんw自分の言ったことには責任持とうよ」
「てか、年上が年下に奢るって当たり前だよね?割り勘とか恥ずかしくない?」って
本気でキモチワルッ!!と思ったので「そういう事言うAにガッカリした」と言いCOした
COする際「更年期障害のババァ!死ねよ!」と言われたけど、まだかろうじて20代前半ですww
共通の友人達にも根回ししたら「もうあいつは誘わない」と言ってくれたので、他の友人に関しては心配なさそう
305おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 05:08:48.48 ID:segD7L7v
バカに餌をあげてクズに育てた責任取れよw
306おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 05:21:18.28 ID:UaCu8JYz
>>304
>誕生日も近かったし「誕生日近いし、私奢るよ」と返した
>冗談だと思ったけど、どうやら本気で奢ってもらうつもりみたいで
奢るよ詐欺の口だけ番長?

どっちもどっちな気がするけど、約束しといて惜しくなってスットボケる方が性根が悪いわ。
307おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 05:49:35.14 ID:segD7L7v
それは読めて無さすぎ
308おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 06:28:46.03 ID:AMCMSjmX
>>306
いや違いますw
奢るって約束は守りました。
A含む何人かで集まって、カラオケに行き、Aの分の代金は早めの誕生日と称して私が払いました

約2ヵ月後くらいに、AがLINEというSNSツールで「歌いたいカラオケ行きたい」と言うので
「じゃあ行こうかー」と言ったら、「おごりだよね?♪」と言ってきました
前回「私が誘ったんだし奢るよー」と言ったのを=誘った人が奢ってくれると解釈したんでしょう
それで、証拠写メと言い前回奢ると言ったやつを引っ張り出してきたんだと思います
まぁ1回奢ってしまった事で、味を占めたんでしょう
309おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 06:58:12.45 ID:WRuQC+rC
>LINEというSNSツールで
>LINEというSNSツールで
>LINEというSNSツールで
310おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 07:07:57.73 ID:N2FaisJ1
どんだけ絡みたいんだよ
311おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 07:46:48.22 ID:dmf8p31J
>>308
こないだ奢ったじゃん!で済まなかったのなら乙
まぁ結果的に皆が味方してくれたんだから良いじゃん
312おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 09:59:18.73 ID:/gAWtWRV
>>309
LINEはSNSだよ?「LINE SNS」で検索してごらん?
313おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 11:15:45.85 ID:w3yKU+qi
>>304 ごめん、その子って生活保護?カラオケ代はおろか、お昼代もガス代も満足に払えないなんてヤバいよね。


と言うかこっちが一方的に奢る立場なんて、それはもう対等な友達関係じゃないから縁切って正解だよ。
314おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 12:24:49.03 ID:0wSWW2Id
>>304おつ
乞食ってそういう思考だよね
何かしてもらってもありがたいと思わずに
もっとクレもっとクレ!!次は何をくれるの?!くれないの?!ケチ!氏ね!

そもそもそこまで金が無くて貧乏だなんて頭悪すぎるし
ろくでもない生まれ育ちなのが丸出し
315おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 12:36:20.45 ID:zXo89qWX
生活保護なら滞納したら怒られるはず
316おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 18:55:39.54 ID:6t/3S8BL
ワケのわからん理由で切れられた挙句COされた?友やめ

友人二人(AとB)とファミレスに食事に行った時のこと
俺はその時、やたら唐揚げが食べたくて仕方なかったんで
唐揚げ定食+唐揚げ盛り合わせを頼んだ
んで、いざ注文した物が届いてさぁ食べようと唐揚げ盛り合わせに
レモンをぶっ掛けた瞬間Aが「何やってんだよ!!!!」と怒鳴った

意味が分からず「何が?」と聞くと
「なんで唐揚げにレモンかけてんだよ!たべられねーじゃんもう!」と喚く

いや、そもそもコレは俺が個人的に食べようと思って頼んだものだし
料金だって当然俺が全額払うし、最初から全部一人で食べるつもりだった
というか、食べたかったんなら何で頼んだ時点で一言「すこし貰っていい?」とか
言わないんだ、と反論したが「そういう問題じゃない!」と喚きたてる

すまん続く
317おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 19:04:24.51 ID:6t/3S8BL
A曰く

「そういう盛り合わせ系は当然みんなで食べるもの」
「そもそも一人でそんなに食べようなんて時点で浅ましい」
「友人なら分け合うべきじゃないのか?」

という事らしい。

いや、ここファミレスだし…飲み会とかで皆がちょっとずつ注文したものを
突付きあうとかなら分からんでもないが、飯食いに来てるわけじゃん?
というか、何も言わずにフライドポテト盛り一人で食ってた奴に言われたくないんだが

と反論すると顔真っ赤にして
「こんな奴だとは思わなかった!乞食精神の友人なんか要らん!」
「二度と俺に話しかけるな!電話も着拒する!常識で考えろボケ!○ね!」
と散々喚いてファミレスを飛び出していった

別に俺が乞食でもなんでもいいし、こんな事で切れる友人なんてこっちから願い下げだが
たかが\698の代金すら置いていかないお前には乞食扱いされたくない
318おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 20:49:03.96 ID:2L4mVMEh
>>317 うわっ、凄い怖い、突然生理にでもなったの?その男の人。何でファミレスで友達の分まで考えて注文しないといけないのよ。なら頼んだ時に「俺にもつまませて」って言えば良いのにね。それとも「食うか?」って言われるの待ってた?
319おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 21:03:25.71 ID:2L4mVMEh
二回目です。そう言えば友達の誕生日祝いにどこかのフレンチレストランでご馳走したら「ここのレストラン来たこと有るけどあまり味が好みじゃないのよね、ごめんなさい、私の口に合わないわ」とか言われてデザート以外殆ど残された時は
一瞬「友やめかな〜〜〜」って思ったw
320おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 01:26:30.82 ID:iw/1dvh3
>>316

乞食精神だの常識で考えろだの見事なブーメランだな
自分はしっかりポテト独り占めしてるくせにから揚げ譲るのが当然とかw
321おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 03:06:26.93 ID:XIIRriJw
Bはどうしたのか気になる
322おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 07:16:34.92 ID:+UqpoUxr
>>317
> 「そもそも一人でそんなに食べようなんて時点で浅ましい」→人が注文したものにまで手を出そうとするAの方が意地汚くて浅ましい。食べたらお金払うの?って言いたくなるね、多分払わなかっただろうけど。
323おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 12:56:55.32 ID:CRwbECcH
ぶった切りすまそ

SNSのオフ会で知り合ってリアルでよく会っていたAが、ネット弁慶で意地っ張りな性格でかなりのトラブルメーカーなのだが、
今までに何人ものオフ会仲間とトラブルを起こして絶縁している。
すでに仲間の半分以上はAと絶縁状態で、Aが原因でSNSを退会した人も何人かいる。
そして俺もついにAと縁を切った。

SNS上でのとある些細なことで俺とAが揉めて、俺がメールで文句を言ったのだが、Aは俺のメールには一切返信せずSNS上で延々と俺の悪口を書いた。
俺はここでSNSを退会した。
その後、この揉め事は俺が悪いと思ったので、Aにメールで謝った。
ここで初めてAからメールの返信があり、その後も何通かやり取りをして、お互いに謝って和解した。
それで俺もAと今まで通り付き合っていこうと思った。

(下につづく)
324おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 12:57:30.81 ID:CRwbECcH
(つづき)
俺とのトラブルはこれで解決したと思ってたんだが、
数日後、別のオフ会仲間Bがブログに「何人か退会した人がいて残念」という旨の記事を書いてたんだが、
それに対するAのコメントは「退会した人はまぁ仕方ないですよ」と。
何人も退会させておいて「仕方ない」ですよ。
こいつ全然反省してない。俺との和解は何だったんだ?
これで俺の気持ちも変わって、縁を切ろうと思ったね。

その後すぐにオフ会があって、俺は予定が合わず欠席したんだが、そこでもAは俺の悪口を言っていたようだ。
きっと俺と和解したということは話さず、自分の都合のいいように喋ってんだろうな。
このままでは俺と仲のいいオフ会仲間にも俺が悪者扱いされてしまう。これがかなり不安。

おそらくAは俺が謝ったのを素直に受け入れるのは自分のプライドが許さないんだろうな。
ちなみにAは半年前にも他のオフ会仲間Cとトラブルを起こして後に和解するも、やはり今でもSNS上でCの悪口を書き続けている。
だから結局Cは怒ってAと絶縁状態になった。



で俺が今Aに一番言いたいのは、和解したのにネチネチ悪口言うな!ってこと。
そんな性格だからいつまでもトラブルが絶えないんだろ。
これをAに直接言うとまたSNS上でワーワー騒ぐんだろうな。もう収集つかんわ。
325おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 16:21:55.56 ID:Z5dqJYZE
友達→元カレ→友達やめた話

休日ヒッキーヲタで彼女いない歴イコール年齢(アラサー)だった男。向こうから告白

ヲタだから恋愛に疎くてコミュ障で少女漫画的なテンプレを参考にしていた。毎週末会わなきゃいけない等

面倒くさがりでリア充は無理だとお互い合意で友達に戻った。そしたら本性が見えてきた

何時〜何時まではゲームしたりアニメ見たりするから連絡するな邪魔すんな、日曜は一人にしてくれ、ここまではまあ良い

○○してるから邪魔すんな、メールは良いが電話は半年に1回にしろ、俺のペースに合わせろ、タイミング悪い、等

お前が何してるかなんてわかるわけないだろ…何故いつもご機嫌伺わなきゃいけないんだよ。挙げ句の果てにstk扱い。FO→COした
326おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 18:45:40.85 ID:StgkqX/V
>317
そいつ食い逃げするチャンス狙ったんじゃないの?
327おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 21:20:06.96 ID:1WWnkbJe
>317
強烈だね!むしろ大した損害なく相手からCOしてくれて良かったね
これは誰がどうみても相手異常すぎるし、日本人なのか疑うレベル
328おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 23:37:31.72 ID:XOBmBUw7
待ち合わせの時間に一時間は遅刻。
泊まらせてあげてるのにあれはこうしろこれはこうしろ…。
明日は始発に乗るとか(笑)そんなの事前に知らせてくれよ。4時起きだよ(笑)

風呂は一時間半入るから家族が寝るのが遅くなるし。空気読め!ばか!

友達やめないにしても絶対泊まらせないわ(笑)
329おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 23:41:26.09 ID:ZEi8g+0n
>>328
ここは友やめスレだよ
スレ違い
330317:2013/01/06(日) 23:46:04.20 ID:8nqFYbbz
今更だが大量のレスがついてて驚いた

もともとAは「自分の正義=絶対」な所があって
こちらが幾ら「いや、それはこうなんじゃないの?」とか
「こういう考え方もあるよね」と言っても譲らなかったなw

挙句の果てに「お前が間違いに決まってんだろ。だって俺間違ってねーもん」
みたいなワケわからん理屈で話を勝手に完結させる奴だった
それでも、なんというかソリがあったし趣味も近かったので友人として付き合ってたんだが

多分、「相手の考えを認める=負け」みたいな強迫観念?みたいなモンでも
あったんじゃないのかな

ちなみにBはAが火病った瞬間は( ゚д゚)ポカーン
その後 ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
飛び出していった後 (´・ω・`)

みたいな感じ。Aを必死になだめてたんだが無駄になってしまった
331おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 23:48:04.79 ID:l1EsC4BX
>>323
オフ会仲間で話し合いして、トラブル起こすようならオフ会とかに参加させないって考えをまとめればいいのに。責任者か力がある人とかいないのかな? いきなり排除はまずいから警告→排除って形でさ。
罰則とか規則を作らないから、Aを増長させてしまうんだ。Aは反省しないし改善なんかしないんだよ。 オフ仲間の心配しているけど、このままだと会の存続すら危ないことに気がついた方がいい
332おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 19:31:28.11 ID:F1VHKS5b
>>331
特にリーダーはいないけど、実はAが最初に呼びかけてできたグループなんだよね・・・
そういう意味ではAをリーダー的に見ている人はいるかもしれない。

そのせいか、みんなAの性格の悪さに気付いているはずなのに付き合い続けてる。
ネット弁慶ゆえにリアルでは悪い奴ではないし、揉めた人にしかAの本当の酷さがわからないからね。

馬鹿につける薬はないって感じで、Aの性格を矯正するのは不可能なレベルだよ。
警告して最初のうちはいいけど、一週間もすれば忘れてる。

だからAが残りのメンバー全員と揉めてグループを去るのを待つしかなさそう。
というか、そうなるのも時間の問題だと思ってる。
Aと絶縁したメンバーだけでオフ会をすることも最近増えてきて、最終的には皆そっちの派閥に集約されると見てる。
333おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 20:05:34.29 ID:7psicCQq
  ∩∩
 ( ・ ●) < 333げっと!
334おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 03:20:15.01 ID:d1z6wSah
>>332
いい傾向だ
335おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 16:04:47.17 ID:sf52CMZH
友やめられ話
友達が勝手にあるものを買って、それの代金を私に要求してきた時
「買ってきて」なんて頼んでないし、私にとって必要のないものだったから断った
そしたらキレて、人に買わせたのにお金を払わないなんてありえない!みたいなことを言われた
「え?私が悪いの?悪くないよね?」と混乱していたら、向こうからCOされた
後で落ち着いて考えたけど、私は悪くないと思う
336おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 20:37:01.72 ID:9NqzmNt5
>>335
その子が完全に純粋に、でも強固に依頼者を勘違いしてるか
幻覚幻聴の類のアレな子じゃないだろうか。
337おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 22:35:21.72 ID:fS6JkKxe
>>335
たま〜にだけどそういう奴がいる
好きだって言ってたから、行きたいって言ってたから
それだけで勝手に何か買ってきて代金要求
ライブのチケット4枚も勝手に申し込んで
「もうお金払っちゃったからこっちにすぐ振り込んで!
家賃払わなきゃいけない」って言われた時はかなりビックリした
なんでそんなことしたのか聞いたら
早くチケット取らなきゃって焦ったからという全くわけのわからないものだった
338おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 00:48:29.83 ID:Bl0Vb1Jz
で、お金は払ってないんだよな?
339おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 14:57:20.37 ID:rXBMPdYB
ネガティブ・オプションと一緒というか、好意の押し付けだけにタチが悪い
340おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 15:57:17.20 ID:D0p9XNlG
仲良くなったばかりのAと初めて遊んだ時

時間の10分前くらいに待ち合わせ場所で待ってたら、Aから
「ごめん、今起きた!!ちょっと遅れます><」とメールが来た
化粧とかもあるから、来るのは、今からだいたい1時間後くらいかなぁと思い
ウィンドゥショッピングしたり、喫茶店で暇を潰してた

で、1時間後
「今から化粧します><」のメール
え?今から?今まで何してたの?と返すと
「お風呂入ってた><」
昨日入ってないの?と聞くと
「入ったけど、私ってクセっ毛じゃん?だから朝シャンとブロウは必須なの;;」

じゃあ今から1時間後くらいか…と更に暇つぶししてたら
また1時間後に「準備オワター」「30分後には出るよ!」
いや、すぐ出ろよ
結局3時間待った

合流して「お腹すいたよ。ごはんいこう」と言うと
「えっ!?もう食べてきちゃったよ!?お腹いっぱい」
「えー…うーん、どうしてもごはんいきたい?」と返ってきた
はぁ?そもそもお前が
「知り合いがやってるお店があるんだけど、すっごいおいしいんだよ!ちょっとだけだけど割引してくれるらしいから行こう!」
って言ったから、腹を空かせて待ってたんだろw
「だってごはんは、朝昼晩に食べるものでしょ?今からじゃどう考えてもおやつの時間だよ!」って
何言ってんの?この子
頭きたので、そのままCOして帰ってきた
341335:2013/01/09(水) 16:26:04.99 ID:qCtRBHk2
ID変わったと思うけど、>>335です
同情してくれてありがとう

>>338
払ってない
342おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 16:27:44.42 ID:qCtRBHk2
連投ごめん

>>340 乙
こういう時間を守らない人って何を考えているのだろう
343おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 17:06:56.01 ID:hb1owNPV
>>340
とんでもねえ!!!!
とんでもなさすぎる!
本当に知能のある人間なんだろうかw
344おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 17:26:50.86 ID:xP3T2EaW
>>340
GJ!乙。
345おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 17:55:36.58 ID:RE9SGRrY
>>340
酷すぎ
乙でした。
346おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 23:48:57.23 ID:gSpmeUkg
>>335にちょっと似てるかな。

Aが彼氏にもらった指輪を見せてくれたので「きれいだね」と言ったら、Aが「じゃあ(私)ちゃんにあげる」と言い出した。
私は本気にせず「何言ってんの、もう」と笑った。

翌日
A:昨日の指輪なんだけど、少し考える時間くれないかな。
 (私)ちゃんにとってはただの指輪でも、私にとっては大事な彼からの贈り物だから。
私:え、本気だったの?そんなのもらえないし、もらうつもりなんてないよ。

1週間後
A:あれからじっくり考えたんだけど、まだ結論出せない。あと1週間待って。
できるだけ(私)ちゃんの期待に応えたいとは思うけど、彼の気持ちも大切だから…。
私:いや、別に期待とかしてないから。もらっても困るし、そんなのやめてよ。

1週間後
A:本当にごめん。あと1週間だけ待って。
 指輪がなかなかもらえなくて、(私)ちゃんがイラついてるのはわかる。
 でも、私にとってもこれは大切な指輪なの。ごめんなさい。必ず答え出すから。
私:私、一度も欲しいなんて言ってないでしょ。本当に要らないから。

というのを1週間ごとに数回繰り返した挙げ句に、
A:ごめんなさい。やっぱりあの指輪はあげられない。
 楽しみに待ってた(私)ちゃんには本当に申し訳ないけど、やっぱり無理。
私:だから!最初から要らないって言ってるじゃん!いい加減にしてよ!

もう、頭にきたのとAが気味悪くなったのとでそのままFO。
Aは後日、共通の友人にこう言ったらしい。
「(私)ちゃんに『この指輪は大事な彼からの贈り物だから、(私)ちゃんにあげることはできない』
って言ったら、(私)ちゃんにキレられて絶交された」

確かに省略すればそうなるけど…省略すんな!
347おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 23:52:49.19 ID:H4sfFEaE
>346
Aこえーよw
348おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 00:15:11.93 ID:VCDoUzBI
>>346
ちょwこれで終わり?
共通の友人には説明して誤解は解いたんだよね
てか、Aの一番おかしなエピがそれだとしたら
そこまで酷くはないけれど、積み重なるとしんどいエピもあったんじゃ?
その辺りkwsk
349おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 00:17:57.60 ID:SpOtjMNU
わざとじゃね?
友人に346を悪く言うための策略
たまにいるよね、そういうクソみたいな人間
350おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 00:25:54.53 ID:Z5t4OxVJ
わざとかもね
マジだったら怖すぎる
351おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 00:42:45.18 ID:SpOtjMNU
もうとっくに切った友人が他人陥れてほくそ笑んでるやつだった
「○○行くけど一緒にいく?」ってメールもらったから断るのも悪いなと思って、
本当は乗り気じゃなかったけど「いく」って言ったら、後日別の友人に
「どうしても行きたいって言うから一緒に行く事になっちゃったよ。うざい」って言ってたって聞いたり
自分から話ふっておいて、こっちが気使って答えるとそれを悪い方に捻じ曲げて他人に言いふらして評判落とす
切って本当にスッキリしたけど、さんざん苦しめられたから今でも許せない
352346:2013/01/10(木) 01:30:11.37 ID:+JXZwN+A
>>348
その「そこまで酷くはないけれど」がポイントなんだよ。
確かに一つ一つだけで考えると酷くはない。
>>335>>337みたいにお金要求されたわけじゃないし、
指輪あげるっていうのもやりすぎ感はあるけど、一応物をくれるんだから善意と言えるし。
「彼の気持ちも大切」「大事な指輪を人にあげるなんて無理」もその言葉自体はすごく正論。
最後の共通の友人への報告も、言葉が足りないだけでとりあえず「嘘」は言ってない。
こうやって説明していくうちに「あれ?A、悪くないかも?」ってなってくる。

共通の友人の誤解は解いた。Aのおかしなエピはこれだけ。
この件もAは最初から今に至るまで本当にまったく悪意はなかったらしい。
でもやっぱりAとは付き合えない。
いっそのことAにもっと悪意丸出しのわかりやすい嫌がらせされた方がマシだったとさえ思う。
353おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 03:04:47.46 ID:YP6ZeqNq
>>352
どんなに悪意がなくても、常識が狂気レベルで欠けてるやつとは付き合えないよね。
352はAのそんな異常性に真っ先に気付けたんだよ。早期対処できて結果オーライ。
354おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 12:10:20.54 ID:aXlYPwcw
>>346
Aはなんらかの病気を疑うべきレベル
無事に(?)縁を切れてよかったね
355おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 14:02:00.36 ID:t89gUe4C
私の友人をヲチするA。
A自身は大して接点もないのに、私の友人のブログやTwitterを監視して嘲笑する。
Facebookは友達じゃないから見れないと言って、私に情報を横流しするようにせがむ。
あるとき彼女のお気に入りの不思議ちゃんと私が会うと知ると、偶然を装って同じ店に来た。
その間リアルタイムで「相変わらず不思議ちゃんのキャラづくり痛いw」「洋服ださいw」とメールが。
後日「気分悪いからもうやめてね」とやんわり伝えたら「ごめんやりすぎたかも」と反省した様子だったが、
その後また不思議ちゃんと会うことを知ると「また偶然を装って行っちゃおっかなーw」と言う。
「ほんとにやめて」と強めにいったら「行けないなら録音か録画しといてよw」「あんたが会うって言ったから私も気になっちゃうんだよw」
友やめ確定しました。

他にも男性を年収でランクを付けて複数キープしたり、私や友人についてやたらと仕事や結婚の予定について聞いたり、
元々プライドの高い子だったから20代半ばになり社会的地位や結婚とかを気にして
今ちょっとおかしくなってるんだろうなーと思ってたけど、人を見下すようになるのは度が過ぎてるわ。
356おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 17:45:10.93 ID:+RmEyt0b
>>335とか>>346の元友人もそうなんだろうけど
「自分が思考した(想像した)こと」と、「現実」の区別がものすごく曖昧な人が
偶にいるんだよな。
「○○が好き」って言ってた(現実)→「○○が欲しい」に違いない(想像)→「○○くれ」って言った(妄想)
って流れで、最終妄想を現実だと思いこんじゃうんだよね
初めてこの類の人に遭遇した時は、全力で距離置いた
親しくなればなるほど本領発揮してくるから、最初は気付かなかったんだけどね
気持ち悪くて、友人はとても続けられん
その後も、程度の差こそあれ、偶にこういう人を見かけるけど
友人になってても、気づいたらそれとなく離れる
357おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 19:16:30.04 ID:Eszsq4BP
>>356
妄想のはやっとちりって感じだね
プレゼントするわけじゃなく
喜んでもらえて感謝される上に代金はキッチリもらえる
と思ってるところがすごく気持ち悪い
ちゃんと確認をしないんだよね
勝手に一緒に出かける予定にされてたりイベント申し込まれてたり

かわいいな、ほしいなとは言ったけど小遣い少ないし我慢しようと思ってたのに
買って来たよ!○○円ね!と言われて買うことになった
犬の形のミルクピッチャーを見て色々と思い出した
358355:2013/01/10(木) 23:29:00.38 ID:t89gUe4C
連投申し訳ない。また私と不思議ちゃんが会ってる店にAがきた…
同僚がどうしても仕事帰りに行きたいって言うからーとか弁解してたけど、
なにをどれだけ嫌がってるか本当に全く解ってないんだな…
Aには、大企業でバリバリ働き高収入で品のいい美人で、高収入の彼氏と結婚秒読みな私勝ち組というプライドがあるんだろうが、
実際はもっと低俗で嫉妬に溢れた陰湿な女だよ。
愚痴すみません。類友な所もあるから、自分の身の振りも考え直すべきだと反省した。
359おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 00:16:58.87 ID:tucelQki
四六時中電話やメールしてきてとんでもない上から目線で勘違いで、ありがた迷惑で狂気と毒を撒き散らすようなメンヘラ。
何人も彼女には参っていたし本当に害悪でしかなかった。

友やめして一年。
急逝したと風の噂で聞いた。
心底ホッとした。
これ以上彼女の被害者も増えないし彼女が嫌われる事もない。
360おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 01:41:28.85 ID:w/Iwzfhv
>>355
思ったんだけど、そういう人間がいるとわかっていながら、フェイスブックでいつどこで誰と会う予定やお気に入りのお店の名前とかをネットにUPせず、個人でやり取りすれば良い話では?
相手にも、事情話せば良い。
たまたま知人だっただけど、不特定多数に実名で個人情報を自分から垂れ流し公開している事を肝に命じた方がいい。 ネラーならわかるよね?僅な情報だけ、個人を特定する能力がある者達の存在を
361おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 09:45:16.71 ID:+5zIijrD
>>360
うん、そういう下種がいると知っていながら友人の情報を隠すようにしないのが不思議でしょうがない
362355:2013/01/11(金) 12:05:33.58 ID:vZ1ggvDX
>>360
>>361
Aに突撃されたのは2回で、1回目はメールで
A「日曜に飲もうよ」
私「その日不思議ちゃんと会うから駄目」
A「どこで飲むの?」
私「○○(Aと私で会うときに店が被らないように聞いたと思った)」→凸
2度目は不思議ちゃんのTwitterでの「明日は友達とパスタ食べる」から多分当てずっぽうでメールして
A「明日不思議ちゃんと○○でご飯食べるでしょ」
私「なんで知ってるの?」→>>355の行っちゃおっかなー発言

全く特定できる情報は出してないつもりだったし、1度怒ったからまさか2度目はあるまいと思ってた。
でも私もいくらでもごまかせたし、律儀に答えてしまったことを後悔してる。
ほんとに>>360の言うように1度目で警戒して不思議ちゃんにも気をつけてもらっとけばよかったよ。
363おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 12:49:47.08 ID:u6HspAiu
>>362
人と会ってるところに来るなんて最低だから友達やめて当然だけどさ
原因は結局あなたの警戒不足だよね
来ることを想定しなかったあなたが悪いっていうのも
泥棒に入られたのは鍵かけなかった方が悪いっていうみたいで変な話だけど
まだつきまといそうだからこれからは気を付けなよ
364おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 13:15:22.51 ID:wxMNx6JD
めんどくさい奴のためにネットでの行動に制限がかかるのが嫌だったんじゃないの
365おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 13:20:21.67 ID:Pzyu1zHY
>>358
しかしその友達も謎な人だね
聞いてる限りでは限りなく勝ち組リアなのに、
よりによって喪子の日常が気になるとは・・・

たまに姉妹間なんかで、リアの姉がなぜか喪の妹に嫉妬する、みたいなの読むけど、
そういう気質の人って一定数いるのかしら
366おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 14:30:46.63 ID:ZorpWTe4
単にいじめっ子なだけだろ
どんな事でも他人を見下してないと気が済まない、最低な奴なんだよ
367おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 16:12:22.89 ID:SnIBCpfj
しかし、そんだけリア充だったらpgrのためにスネークしようとしても
彼氏や友達との約束で時間取りにくそうなものだが…
3681/4:2013/01/11(金) 16:16:43.08 ID:ZFRayf3M
大学からの男友達から絶縁された。

去年の盆に暇だからと男友達(以下A)から連絡があり、会うことになった。
Aは結婚しており、その時点で奥さんは臨月をむかえていた。
とりあえずファミレスで飯を食い、俺の家で無駄話をする流れになった。

その話の中で、Aは給料が低いから子供が生まれたら奥さんにも働いてもらうと言い出した。
しつはこの話は以前からの続きで、二人で会う数ヶ月前に共通の友達数人で会ってたそきに
Aが子供が生まれたら生活が厳しくなる、ということをしきりに話していた。
その時も奥さんを正社員で働かせようと思うと、かなり自分勝手な作戦を話していた。
しかし友人たちからパートでもいいだろと、言われて少し機嫌を損ねていた。
ちなみに奥さんは39歳。

で、俺と二人で会ったときに、この話が蒸し返されたわけ。
俺は乳幼児がいる女の人を正社員で雇ってくれるとこはまず無いと思う。
あったとしても、子供が突然の熱をだしたりとイレギュラーな事があった場合
正社員なら責任もあるので、奥さんは自由に動くことが出来ないぞ。
だから時間にも融通のきくパートで働いてもらうほうが、ベストだとおもうと話した。

しかしAはパートだと給料もしれてるから、生活が厳しいどうしても正社員で働いて欲しいと折れない。
そもそも生活が厳しいのは、Aが数ヶ月、長くて1年半で職を変えるからで
生活苦の原因はAにあるのに、奥さんにそのツケを払ってもらおうと考えていた。
しかも奥さんが妊娠中にも無職期間があったという、どうしようもないものだ。
3692/4:2013/01/11(金) 16:17:38.86 ID:ZFRayf3M
Aのこれまでの行動がすべての原因なんだから、奥さんに甘えるんじゃなくてお前がしっかりしろ。
生まれてくる赤ちゃんのためにも、今いる職場で給料があがるように頑張るしかない。
生活が苦しいならお前が仕事を増やせばいい。それぐらいの努力をしなきゃ奥さんも納得しないだろう。
と、そんな事を話してAが帰って行った。

するとその翌日Aからメールがあり、昨日俺が言った言葉がどうしても引っかかるとある。
Aは「俺が職を転々としたことが悪いと言うが、お前に迷惑はかけてない。
   職を変えたのも事情があるからで、人の事情も知らないお前から言われたくない。
   お前みたいに、人をダメ人間だと断定するようなヤツとは今後付き合えない。
   嫁のことも就職できないとバカにしやがって、嫁も泣いてた」

かなり穿ったとらえ方をしたもんだと思ったが、長年の付き合いもあるので
言葉の取りかたでそう受け取ったのなら謝るとメールした。
しかしAは自分がそう受け取ったので、いくら謝られても許せないとつっぱねられた。
謝罪してもつっぱねるので、なんだかめんどくさくなって、なら絶縁でいいとなり縁が切れた。
3703/4:2013/01/11(金) 16:18:13.80 ID:ZFRayf3M
それから数が月、年末にAと共通の友人Bから、Aからお前と同じ理由で絶縁されたお前もされたそうだが
どんな理由だ?と連絡があった。
BとAは卒業してからも交流が深く、本当に仲の良い友人だった。
そのBが俺と同じ理由ということで、絶縁理由をざっくりとメールした。
すると全く違うと返事があり、詳しく聞いてみた。

Bは奥手で人見知りな性格から、なかなか女性と知り合うきっかけが無かった。
それ以外のBは優しく真面目で、本当にいいヤツだ。
そんなBに職場の女の子を紹介してやると、Aから連絡が来た。
しかもその職場というのが、俺が話していたときと違う職場でまた転職していた。

とりあえずA、B、女の子の三人で店で会うことに。
しかし人見知りのBはなかなかうまく話すことができず、会そのものは静かなままだった。
会話がとぎれると、AがBを肘で突きもっとしゃべれと発破をかけはするが、Aがフォローする
ようなことはなかった。

そんな時間が過ぎ店を出ることに。
会計ではAが、女の子の分はBが出してやれと言ってきたので、Bは快く引き受けた。
しかしAは支払うべき金額分の金を持っていなかった。
注文はAが取り仕切っていたにもかかわらず、自分の懐具合を無視していたのだ。
Bはとりあえず、持ってる分を出してくれと、学生からのノリで小銭まで巻き上げた。
これは後にBも反省していた。
3714/4:2013/01/11(金) 16:18:48.02 ID:ZFRayf3M
Aは言われるまま、全所持金をBに渡し会計をすませ店をでた。
すると2次会はどうしようかとAが言い出す。
金も無いのに行けるはずもなく、Bは女の子も乗り気じゃなさそうだったので解散することにした。

するとその翌日、Aからメールが入っていた。
「お前は俺がせっかく女の子を紹介したのに、楽しませる努力もせず機嫌も悪いままだったな。
 あの後に喫茶店に行って女の子と話したけど、お前の印象は最悪だったと言ってたぞ。
 だいたい所持金全てを巻き上げるなんて、常識外れもいいとこだ。
 俺はあの後のコーヒー代をカードで支払うはめになったんだ。
 しかも家まで歩いてかえるしかないしな。
 お前みたいな、人の気持ちが分からないヤツとはもう付き合えない。
 二度と会いたくもない、消えろ」

Bは悪いことをしたと、必死に謝罪したらしいがAは全く取り合わなかったらしい。

なんていうか、Aよ何があった?
372おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 16:51:40.63 ID:Fk2hNZtc
男友達なんて書くから、>368のことを女性だと思って
見てしまったじゃないか。
ここのコーヒー代払っとけ!
373368:2013/01/11(金) 17:20:23.87 ID:ZFRayf3M
そいつはすまねぇ。
俺は男だ!
コーヒー代はカードで払っとく!
374おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:03:36.40 ID:cJnzkGXE
>>371
貧すれば…てやつだろ

これまでは嫁さん我慢させて自分が貧乏なことに目をつぶって生きてきたけど、
赤ん坊が生まれるとかでやっと現実が見えてきた。
赤ん坊も嫁さんも今までのようには我慢してくれないだろうからな。
Aはその現実を受け入れたくないんだよ。

Bに女の子紹介したのは単純にメシたかろうとしただけじゃね?
女の子の前でBがいいカッコして全部払うと思ってたのに
予想に反して金払わされて、しかも女の子の前だったから
面子つぶされたとか逆恨みしてんだろ。
375おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:21:09.11 ID:pl64XgHa
なんだかよけいなおせっかいで説教してるな〜
乳児いても妻が正社員ってくさるほどいるけど
そりゃ働く場があるかどうかは難しいだろうが
そんなの面接いって断られたら自分たちで納得すんじゃね?

Bに関してもどっちもどっちつーか
376おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:26:02.19 ID:Xw64oHi1
そんなケツの穴の小せえ男はこっちから切ってしまえ!
面倒臭ぇ奴と縁が切れて良かったじゃないかw
377おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:32:44.75 ID:LV6bO5B5
>>375
正社員云々は一番の問題じゃないと思うけど
正社員になれたところで結局負担は奥さんにいくんだから、その前に出来る事あるんじゃないって話だと思う
弱いところ突かれて逆ギレしただけだよ
378おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:38:28.65 ID:VpGvH86y
>>375
奥さんの年齢が39だよ
しかも産休してた訳じゃない
特殊技能の持ち主でもなけりゃ、今さら正社員で雇う会社が有るかなあ?
>>368が、普通はなかなかいい辛い事だが友人の為を思って
有益なアドバイスをしてあげただけにしか見えないんだが
379おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 18:51:31.68 ID:pl64XgHa
で、友やめされたんだろ
友達数人で会ってたときに言われて責められて機嫌そこねてたんだから
ほっとけばいいのにと思うがね
奥さん正社員になってたほうが離婚するときに何かと有利だしさ
380おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 19:02:14.55 ID:R7wcv552
>>359 人が亡くなってホッとするなんて余程の事だよね。
381おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 19:52:48.23 ID:PAXvR95+
奥さんが39ということはたぶん旦那もそこそこ年齢いってるよな
いい年して子供みたいな奴だ
転職繰り返して経済的に不安定だろうに子供なんか作るなよ
382おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 19:58:08.36 ID:LV6bO5B5
>>379
友達だから意見したんでしょう?
誠意は尽くしたんだし、友やめされても納得してるみたいだし、いいんじゃない?
383おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 20:06:00.33 ID:pl64XgHa
めんどくせーやつ
384おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 21:30:10.20 ID:748/4/bh
39歳で子供産んで、赤ん坊育てながらどうやって正社員で働くんだよ
子供だってタダで預かってくれるわけじゃないんだぞ
そんな甘い事言ってるから友達のほとんどに注意されることになるんだよ
そんなに生活が厳しくなると思ってるのなら子供作らなきゃよかったじゃないか
自分の友人(男)はちゃんと就職して、朝から晩まで板前やってて
それでも子供が産まれてお金がいるからって夜もアルバイトしてるぞ
睡眠時間は毎日3時間くらいしかなく、必死で働いてる
父親になるならこのくらい当たり前にできるくらいの覚悟が必要だ
そうじゃないやつは子供なんて作るな
385おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 21:44:27.47 ID:PbdvtMzW
29歳でも寝不足と緊張で乳児育ててる間はヘトヘトだよ。
39歳で初産なんてそれだけでも気が遠くなるのに育てながら
今更正社員で働けなんてどこの鬼畜だよ。
386おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 23:26:57.42 ID:unQHlgax
>>357
いるよねー!海外旅行の蚤の市で別行動でそれぞれ買った物を見せ合ってた時
「へ〜!いいねそれ!」って言っただけで欲しいとは言ってないのに
明日も行こう!どこどこの辺りに売ってたから教えてあげる!とか
いや、明日は別の所に行くからいい、と断っても、こうすれば寄る時間作れる
とかしつこいんだよー!ノリで褒めただけでそんなの日本でも買えるんだよ!
387おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 01:09:10.52 ID:FDrHSPp0
>>380
派遣バイトを1日でクビになってその腹いせに元上司に美人局を仕掛けて弱味を握ってくれとか
(しかもあなた以外の友達は可愛くないし頭も悪いし純粋なコばかりだから、あなたにしかお願い出来ないの!と平気でディスりをのたまう)

長年付き合いのあるニューハーフさんに「歳とって変態親父が女装してるみたいになったねww」とか言ったり、勘違い上から目線アドバイス()で他にも数えきれないくらいの迷惑被害を被った人が。
ヒドイ子だと鬱病で今も通院中。

故人の愚痴になるのは申し訳ないんだけどね…。
本当に悪意と狂気の存在だった。
ざまぁwwとかは無いけど、もう被害者も加害者も無いのが本当に安心した。
388おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 02:17:01.48 ID:LvC9Ayja
>>261
不思議だよね
>>262
飲みに誘われた件は、わざわざ誰と会うと答える必要はない。
用事があるから空いてないでいいんだよ。 特定できる情報は出してないっていうけど、聞いたら答える馬鹿正直さからして垂れ流していると思う 大概にしないと危険だよ
389おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 06:06:47.91 ID:PjKEsIOB
>>340
人を待たせてんのに、お風呂とかご飯とかありえないわ

二度と会わない
390おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 06:31:13.31 ID:n6LH0FhE
>>389
私はさらに、遅刻で待ち合わせに来る途中でバーゲンで買い物された事あるわ
怒ったら逆ギレされた
そういう人ってどういう神経してんだろうね
391おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 11:02:51.56 ID:d4NEyqQx
>>390
それ脳の機能がおかしい人としか思えない
優先順位は常に自分中心、待ってるこっちの事(不安や心配)は全く考えない
ごめん、ど忘れしたとまず反省して謝るならまだしも
いいの売り切れたら責任とってくれるの?とか怒鳴るんだよね
しかもCOされた理由がわからないという
>>390はその友人とはスッキリ切れた?
392おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 12:35:57.02 ID:U+2nnxgz
キレテナーイ!!
393おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 13:14:09.12 ID:/mOCZ3Hp
今までに四人からCOされました。
ここであるような言動はしてないけど…難しいのかな。
394おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 13:16:42.93 ID:DGpzJKBd
>>393
原因は分かってる?
395おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 13:18:15.82 ID:RTPWFzVr
スレ違い平気でするような人間だからでしょ
396おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 13:35:47.50 ID:xLwlRnKs
かまってちゃんなうえ、スレタイ程度の日本語も理解できんバカとは付き合えんよな
397おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 14:27:35.99 ID:n6LH0FhE
>>391
そうそう!
今買わないと売り切れちゃうとか言われた
更に、○ちゃんて怒りっぽいよね。そういうのよくないよとまわりに言ってたらしい
その時にはCOしなかったけど、別の件で逆ギレされてCOされました
398おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 14:45:28.58 ID:o1bP2DV6
約束破りをとがめたら、約束破り程度で怒る方がおかしい と言う意味のことを言われた。周りにこのことを言うと、私の方にも落ち度はある と言うことにされた。何か変
399おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 15:53:32.10 ID:wZSf9M8G
周りもいうということは、相手がそもそもなにかあるのか約束の内容があれなのか
400おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 16:53:22.19 ID:QRjFNssB
学生時代からの友人で10年位付き合いのあった友人Aを半年ほど前にFOした。

Aの中では私は好きなだけいじって遊んでいいキャラになっていて
強くやめてと言わなかった私がいけなかったが、
私がやめてと言っても、「私ちゃんはドMだもんねー」と言ってやめてくれなかった。
Aは頻繁に「親友だと思ってるのは私ちゃんだけだから。」と言ってきたり、
私の友人はAだけだったので、我慢している自分を無視してAとの関係を続けていた。
FOを決める頃には、Aと会った後の夜は泣いてしまう位にまでなっていた。
ある日、Aと共通の知人に指摘され、奴隷状態の自分に気付いてから、
忙しさにかこつけてAからのメールを全て無視し、
Aから「私ちゃんに何かしちゃった?もし今まで通りに友達でいてくれるならメールください。」と言うメールも無視して、
ようやくAとFOすることに成功した。

不思議なことに、Aにされた嫌なことはあまり覚えていないのに、
Aの事を思い出す度に、いまだに奴隷状態だった自分とAに対して、
腸が煮えくり返りそうになる怒りがこみ上げるのが、どうしようもなく嫌だ。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 17:29:21.77 ID:axdw4sel
>>400

その気持ちわかるぞ。
奴隷状態にされてたのに強く反抗できなかった自分に自己嫌悪になって腹が立つんだよな。
俺も最近それでCOしたばっかり。
402おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 18:29:06.07 ID:LlizMI8U
サディストの心理は好きな人に自分の印象を残したいらしい
Sが強い人って普段は人に相手にされてない場合も多いよね
歪んだ愛情表現
家族の中で重要では無いポジションで育った
本当は目立ちたいし自己顕示欲も強いけど容姿や能力でクラスでも目立たない存在
黙ってても目立つ奴を何とか足を引っ張ってズリ落とそうとする
目立つ為に奮闘してるにも関わらず、
嫌な奮闘の仕方でますます相手にされなくなる
私の元友人でした
403おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 18:31:10.50 ID:DGpzJKBd
それ本当のサドじゃない
404おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 19:11:57.58 ID:ulvEW8ub
もう絶対連絡しないって捨て台詞吐いて去って行った奴からまた連絡来た
自分で言った事に責任持てないのかよ
405おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 19:57:33.28 ID:kCnEWp4F
>>397
別件kwsk
406おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 21:06:32.05 ID:LvC9Ayja
>>400
メールを受けとる度に、嫌な思いするからメアド変えちゃえよ。
407400:2013/01/12(土) 21:24:01.31 ID:QRjFNssB
>>406
すみません、書き方が悪いですね。
正確には、半年前より度々送られてきたメールを無視し、半年前に送られてきたAからの
「私ちゃんに何かしちゃった?もし今まで通りに友達でいてくれるならメールください。」と言うメールを最後に今は音信不通です。
408おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 00:24:08.08 ID:f67lhiqs
酒の席とはいえ、不謹慎な発言をして(しかも飲み過ぎて記憶をなくし、
当の本人は覚えてすらない)ドン引いた。
曰く「野良猫だろうが敵兵だろうが家族だろうが血だまりの中に虫の息で倒れていたら
私は蹴っ飛ばしてとどめを刺すね。どうせ死ぬんだから一緒でしょ。」
もしこの人と行動中に負傷して動けなくなったら殺処分されるのか・・・
酔ったときの発言は本音多いらしいし、怖すぎる。
409おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 00:32:40.96 ID:OEZOW/Km
それ、きっと本心だから友やめして正解
410おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 10:15:12.34 ID:cxFo2B3g
別にお前に正解かどうか判断してくれなんて頼んでねぇから
どいつもこいつも一々うぜぇな
411おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 13:16:08.72 ID:ZR7eVSfa
>>408
なんだそいつ
一緒でしょって、虫の息=死ぬって考えが短絡的で馬鹿丸出しだな
それにそいつがとどめ刺さなきゃいけない理由もないし
狂ってんじゃねーの
412おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 20:59:25.02 ID:Ns9tTloO
結構最近FOしたAの話
自分の話は楽しそうに延々とマシンガントーク
「この後別の人と約束あるから、20時半の電車には乗らないと」と、言ってたA張本人が
自分の話に夢中になり、20時20分くらいに「電車の時間大丈夫?30分の電車でしょ?」と言っても
「あー、まだ平気」
結局そっから延々と喋り続けて、約束の相手を2時間待たせたらしい
その間私は「もうそろそろ出ようか」と何度も言ったけど「いや、大丈夫だから」の一点張りだった
しかも話の内容のほんとどが、愚痴、悪口、自慢、武勇伝で、正直うんざりしてた

でもって、他人のターンになるとつまらなそうに
「うん」「うん」「ふーん」と、相槌を打った挙句「ねぇ、その話あと何ページある?」
他人の話をぶった切って、流れと全く関係のない自分の話をペラペラ話し出した事も何度もある

カラオケに行った際も、自分の曲の時は、如何なる曲でもハイドっぽい歌い方で気持ちよさそうに熱唱
そして「私が歌ってる時は、喋るな、携帯いじるな、トイレドリンクバー行くな」と…何様?
けど他人が歌ってる時は、つまらなそうにタンバリンシャカシャカ(しかも曲と全然合ってない)してるか
スマホでゲームやネットサーフィン、大声で喋り「曲がうるさくて、話が聞こえない!」とマイクとBGMの音量勝手に下げたり
もちろん普通にドリンクバーにもトイレにも行く
1番酷かったのが、自分の知らない歌が流れてきた時「この歌知らなーい」と勝手に演奏中止にしてきた事

Aの度重なる言動に対して「もう無理!」と思ったので、共通の友人全員と縁切る覚悟でFOしたら
ほとんどの人が同意見だったらしい。今はストレスフリーで平和にやってる
413おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:49.60 ID:0WTIlUd0
殆どの人が同じ意見で良かったね!
自分もそんなのと昔仲良かった事あったけど
何も良い事ないから早々見切って正解だよ
今後も向こうは様子探りの連絡してくるから気を付けてね
414おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 23:48:31.18 ID:xXJWoMEV
Aって多分、自己愛性人格障害の気があったんじゃね?
まぁネットの書込みだけで決め付けるのもなんだが
415おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 00:19:47.98 ID:6gRLKrMr
>>387さんへ
>>380です。
彼女もこれ以上他人を傷付けずに済んで良かったと思う。

これから心穏やかに過ごせますように、本当に乙でした。
416おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 10:37:01.10 ID:UrMRm48c
会話が他人の悪口ばっかりの奴は自分で自分の首を絞めてることに気づいてない。
417おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 11:28:31.72 ID:hIrkZl8N
>>416
それは>>412さんの友達のこと?
418おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 13:45:07.81 ID:UrMRm48c
>>417
いや、違う。一般的な話をしただけ。
419おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 15:38:30.72 ID:udsJ82Fo
「俺スゴイ」が口癖の友人と縁切った
最初は明るい奴くらいの印象だったのが自分の過去を武勇伝のように語り、自惚れと見下しが酷くなってきた
先日、父の葬儀でバタバタして携帯触る余裕がなかった
葬儀後に携帯見たら着信履歴がそいつの名前でびっしり(100件)
急用かと電話したら飲みに誘おうとしたのに電話に出なかった、付き合いが悪いと一方的に怒鳴られた。あげく
「親なんて早く死んで当たり前なのにそんなにショック?それよか付き合いのが大事だろ」
この一言にはキレた
「お前は人間じゃない。二度と関わんな」とCO、共通の友人がこいつの味方したのでCOして携帯変えた
今は平和
420おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 15:45:22.87 ID:XgIuTJGI
ひどい・・・外道
421おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 15:55:33.53 ID:6gRLKrMr
>>419 怖い、その人最終的には「人間誰でもいつかは死ぬんだから」とか言って平気で人殺しそう。
422おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 16:30:55.20 ID:tzZrkf9K
AB私の三人で仲良くしてたがAと喧嘩したので
BにAがどれだけ酷い人かkwsk説明して一緒にAをCOしようと言った。
Bはきちんと私の話を聞いてくれたし末長くBと私だけで仲良くできそうな空気だった。

ところがその後急にBから距離を置かれFO気味。
しかも私に隠れてAと連絡を取っていることが発覚。

あれだけ説明したのにまだAと仲良くするなんてBは池沼としか思えない。
423おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 16:39:35.23 ID:UrMRm48c
>>422
あんたが距離を置かれた理由がなんとなくわかる。
424おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 16:41:03.35 ID:m6o6YLP6
釣りでしょw
餌でかすぎ。
425おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 16:52:09.19 ID:12ruREMw
とにかく自分が何でも一番じゃないと気が済まない奴って居るからね?
俺の元友も表面上の付き合いなら明るい・社交的・人当たりが良いで通ってるが
一旦深く付き合うと自分age他人sageが酷く、その為には人からどう思われようと関係無く平気で人を陥れるような性格だった
明らかに間違ってる事でも無理矢理押し通すわ、違う会社で働いてるからどうせ解らないと思って殆ど嘘の会社での武勇伝を聞かされるわ、挙げ句自分の役職も嘘吐いてたし…
そんな奴といつまでも関わりたく無かったのでいつものように嘘の武勇伝語り始めたので矛盾を突いて嫌味タラタラ言ってCOしてやったわw
あんな屑野郎に騙されて結婚した嫁さんが可哀想
426おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 18:31:12.82 ID:p1J9MuWi
何でも一番、いるね
どんな話題でも張り合ってくるのがいたわ
例えば祖父が難聴だという話題を出すと、叔父が障害持ちだと対抗
大変だねうちも父が1級の障害持ちだから分かると返すと
うちはもっと大変だから!と叔父さんがどんどん難病&重度の障害者になっていく
そんな話題で張り合わなくてもいいのにw

どの話題でもそんなんだから疲れて自分は避けるようになったけど
友人はおもしろがって話題を吊り上げてるらしい
427おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 19:54:57.12 ID:/6yfbHI0
友人エネルギーあるなw普通疲れるよね・・。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 20:37:18.70 ID:3RB8z27s
>>419
そいつを味方する奴がいるのもすごいね。
自分の親が亡くなった時も同じことが言えるのかよ。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 00:05:15.60 ID:Bs14TQFP
>>422
あなた小学生?
こんなところに出てこなくていいから。パパかママにでも泣きついてなさいよ、クソガキ。
430おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 00:24:40.16 ID:2t5b+1FF
釣り針
431おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 00:59:42.26 ID:tHS2t0yt
友人の精神年齢が低すぎてイライラする。
自分の思い通りにならないとすぐ不機嫌になるし、限度を考えず酒を飲んで人に迷惑かける。興味のない話はすぐ遮って自分の話ばかりする。人の立場になって考えることができないから無神経なことばかり言う。
このまま変わらなかったら縁を切ろうと思う。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 01:26:51.91 ID:9YmbAlRM
>>431
遮ってきたら、いま話してるでしょって注意したら?
酒も途中でとりあげるとか。
433おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 01:46:34.29 ID:tHS2t0yt
酒は全然大丈夫っていって飲み続けるし、友人の性格上、取り上げたら後からネチネチ言ってくると思う。
話は「ねぇ聞いて」って完全に遮ってから話してくる。それでも話を続けたらふーん、あっそ等の生返事が続く。最近は友人の機嫌を損ねないように振る舞っている自分がいる。
434おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 02:02:44.82 ID:58D0UUr5
相手に敬意を払えなくなってる時点で縁の寿命だと思うんだけど
そんな扱い受けたら、次はないレベル
435おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 02:08:02.30 ID:QjU9ODWk
おごってくれるのが当たり前って女。
切った
436おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 05:30:24.00 ID:4tZqg3Zt
>>433
私の友人にもいる。
こっちが話してるのに、「昨日さー」となんの前置きもなく急に話をしてくる。
悩みや愚痴でも話そうもんなら「そんなことよりさー」とか「そんなの別にいいじゃん。私なんてさー」って…。
私の悩みはそんなことですか…。とかなり凹む。
あげくの果てには、私の話の方がおもしろいからと長々話され、(ちゃんと聞かないと怒る)笑いを強要される。
大事な話も聞かないので、「前に言ったでしょ?」と言っても、
「そうだっけ?私他人の話聞かないから−w面白く話さないから悪いんだよ」と私のせい。
長く友達やってきたけど、話するの馬鹿馬鹿しくなってきて会話するの面倒になってきたからFO気味。
話聞いてくれないってかなりのストレスだよね。
437おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 08:27:00.80 ID:tvXoMa+r
>>436
昔、切った馬鹿も似たような感じだった
自分は一度受けた話をそれこそボケ老人の如く何度も何度も何度も何度も
繰り返すのに
こっちが一度でも同じ話をしようもんなら「それ聞いたw」「それ聞いたw」と黙るまで連呼
こちらが黙るとまた同じ話をエンドレス……

一度、「それ聞いたw」とDQN返しした途端、めちゃくちゃ不機嫌な態度になり
無言で物凄い睨まれた
そうだろうよ、そらイラつくだろうよと指摘したんだが、結局反省も謝罪もなし
というか、友達同士でもそういう態度は俺にだけしか取らないのが一番イラっときてFO

そいつから復縁の相談を受けた共通の友人曰く、何の反省も態度改善もないのに
「いつか……きっと……友達に戻れる日が……っ!」と言ってるらしい

流石にあきれ果てて物もいえん
438おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 10:34:14.75 ID:FG+jsPwp
縁を切ると、切られた側じゃなくて切った側が最低みたいになるパターンが多いのが嫌だ。
こっちの言い分も聞けと言いたい。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 11:40:03.66 ID:sKZAltHV
かわいそうじゃーんまた○○ちゃんと仲良くしてあげなよー
ってほざく奴がそいつの面倒を見ればいい
まとめてCOすっきりんこ
440おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:26:18.50 ID:1b+1DYDw
自称「私は誰とでも仲良くなれる」が長所だと言っていたA
実際は……人の輪に無理に乱入、話を折る、自分語りのマシンガントーク。
人が一生懸命作ったものに対し、「Bの方がもっと上手く作れる」と笑いながらけなし、
Bの作った物を出してきて「これを見て勉強すれば?」と無理に押し付けてこようとする。

少々うざいを通り越して人の神経逆なでする言動を主にして居た為、
私を除いたクラスメート全員から嫌われていた。A本人は全く気づいてない。
で、私はAの撒いた暴言とかを代わりに謝って気にしないでと言う役目だった。

が、決別する事が起きた。私がストーカー被害にあい、
相手がAと共通の知人と言う事で事情を話す必要があった。
それをAは「心配」からではなく「話のネタ」として見ず知らずの人間にまで言触らしていた。

「私ちゃんがどうなろうと知った事じゃないからあw」と電話ガチャ切りされ、
何をするでもなくニヤニヤしながら相手を見にわざわざやって来た事もあった。

念の為にと男友達に事情話して護衛を頼んでいたら、それを見たAが、
「男を手玉に取る」「悪女」「男好き」と言う為だけに電話を掛けてくる。
精神的にも参ってる時に、言いたい放題言われたので体調を壊しFOした。


その後の進級でAだけが出席足りずに留年(誰もフォローする気もないので)
私を含む全員が無事に進級、Aが居ない事に皆大喜びで握手を交わし、打ち上げをした。
新しいクラスでもAは浮いていて全員に嫌われていると人伝に聞いたよ。
441おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 15:13:37.65 ID:BQa/yaLO
なんつーかこう、乙。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:40:33.66 ID:hj/GJAE7
やっぱり切られる奴って似たり寄ったりだねw
結局自己中なんだよね!
443おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 16:54:02.48 ID:jI17eOHG
いつも思うけど、そういう奴は壊滅的に無神経だから自分の悪い面に
一生気がつかないんだね

死ななきゃ治らないというやつだ
444おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 17:26:50.78 ID:FG+jsPwp
メンタルヘルスのデイケアで働いてたことがあるんだが
メンヘラの人はそれまで普通だったのに急に関係を絶つことが多い。脈絡なく。
利用者同士のそういう事例何件も目の当たりにしてきた。
このスレ読んでる人で何も悪いことしてないのに切られたとかいう人がいたら相手がメンヘラであることを疑って見るのもいいかも。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:39:12.16 ID:StMLcB7E
切られた側は自分の都合のいい理由をみつけて
ひどい人は逆恨みもしそう
446おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:20:12.98 ID:NLKOBtke
>>438
相手の性格の悪さは何故か糾弾されず、俺らばかりが悪者扱いされる風潮があるよな
これ明らかにおかしいやろ
447おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:37:04.02 ID:qiQCb9Ly
切られる人間って馬鹿で鈍感で他人に無関心だから、切られる理由に気づけないんだよ
448おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 21:42:01.47 ID:CpDZ84F8
自分は家庭の事情で天涯孤独になり
まともに生活できない事があったりしてた
親に裏切られて精神的に参ってる時に
「そんな弱い奴は友人として見れない」
と言って連絡途絶えて
頑張って立ち直ったら共通の友人から聞いたみたいで
「それでこそ俺の友人だ」
また生活が苦しくなると「友人じゃない」
楽になると「友人だ」の繰り返し
共通の友人が絡んでたので縁を切れないからほおって置いたら
そいつが家族か夢かで悩むことになって
「今になってお前の辛さが分かった」
結局家族選んで生活安定したら
「お前ry」
自分安定してたけどリーマンショックで一気に下った時
自分に言うのではなく共通の友人に
「あいつとは縁切る、だからお前も縁切れ」って言った
その事共通の友人から聞いて
自分は共通の友人に「悪いけどあいつとはやってられない、お前も切りたいなら切ってくれて構わない」と言った
共通の友人とは切れなかった
この前良い出会いがあって仕事を貰い飲食店を任されてる
その新規開店の時に共通の友人が来てくれた
手土産の中には奴の手土産も一緒に
それ渡されて仲裁頼まれたらしく
奴と仲直り出来ないかと言われた
「これでまた失敗したら友人じゃないって騒ぐんだから、付き合ってられない」
と手土産と一緒に断った
共通の友人とは時々電話するが
奴の話題(大概仲直り)になったら即断ってる
449おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:12:12.96 ID:iGaFJWq5
450おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:47:38.26 ID:dfFJbl1r
自分勝手すぎ
451おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 22:51:14.80 ID:l2WjT3v4
わがまま
452448:2013/01/15(火) 23:04:08.00 ID:CpDZ84F8
奴は自分勝手だった
常に自分中心
奴と自分、奴と共通の友人で共通の話題で二人で盛り上がるのはOK
でも自分と共通の友人が二人で盛り上がるのはNG
自分や共通の友人が決めた遊びは自分が気に入らなければ絶対やらない
自分が決めた遊びは周りが渋ると機嫌悪くなる
自分と共通の友人は楽しければ何でも良かったのでその時は不満は無かった
奴が金が無いから遊べないと言うから自分と共通の友人で遊ぶと仲間外れにされたと怒ったり
今ふと思い出してよく付き合ってたなぁって思うわw
453おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 23:11:12.09 ID:lYKdck0h
距離梨タカリ束縛男好きのアタシがアタシがデモデモ察して女A(軽度メンヘル)とFOするのは大変だった

色々とやらかされて病みそうになっていたので友人をなくす覚悟でFOを決意
ところが実はAと仲の良かった友人は皆同様に限界が来ていて
同様にFOしようとしていたところだった

AはFOの気配を感じると逃がすまいと思ってより粘着するタイプで
待ち伏せられたり家凸されたり追い掛け回されたりしてFOなんて言ってられずCO

共通の知人にはイジメを受けた悲劇のヒロインと吹聴したけど
知人は誰もなにも言わなかったし態度も変わらずいてくれた

今思えばあの捕り物は異様だったし
追う方も追われる方も必死の形相だったし
皆察してくれたのかもしれない

Aは自分が避けられる理由が一つも思いつかないと言っていたらしいよ
自己評価は姉後肌で頼りがいのある男嫌いの頑張りやさんだったからなぁ
454おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 00:01:33.19 ID:i5xp5qwX
不幸な話しか喜ばなかったA。

うまく行かない恋愛の話とか
ひどい男とつきあってる話とか
職場でいじめられてる話とか
そういう話は嬉々として聞くし
自分で話す話も仕事が辛いとかそういうのばかり。

私が辛い時には話聞いてくれてありがたかったけど
幸せな話とかも全部貶めてくるのが気になってた。

私にやっと彼氏ができて報告したら
「ちょっと…ごめん…」と席をはずして
泣いてたっぽくて、戻ってきたら「ちょっと悲しくなった」と
それからずっと暗い。

一応は彼氏の話を聞いてくるけど
「その人本当に大丈夫?だまされてない?」とか
「たばこ吸ってるの?金かかるからやめさせなよ」とか(Aも喫煙者)
「非常識すぎるよね。ありえないわ」とか
マイナスな発言しかしない。

他にも色々あって、AはCOしたけど
最近になって、連絡を取るはめになって
COしたことと、結婚した報告をしなかったことを責められた。

報告したところでどうせ嫌なこと言うのわかってて報告しないよ。
455おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 03:33:52.31 ID:fDtIhJuM
自己評価高い奴にロクな奴は居ない
456おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 10:56:45.55 ID:uzpjy9M5
>>454さんに彼氏ができたからって泣く心理がわからん。そんなに悔しかったのか。
457おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 14:11:49.28 ID:D0GeP6hO
都合のいい時だけお友達してくるの居るよね。
自己中心な奴=自己評価高いってのもある。

あれだけ嫌われる事してるのに「私好かれてる」「私人気者」と言ってる人が痛々しいわ。
無理やり話につき合わされてる皆の優しさに気づこうとしてない
458おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 15:02:05.85 ID:2kmZSCK9
小中学生の時、遊ぶと家のモノがなくなってた。
財布の中の現金、切手、テレカ、本、財布ごと。
他の家や部活動中でも。噂になりはじめた頃には
真面目になり、こちらからというより、相手が勉強勉強で
誰とも遊ばない人になってたけど、
多感期に父親が死んでバランスを崩したのか?
盗みが始まったのはそのあたりだし。
しかし、周りからは勉強が出来る人の
イメージで高校に上がっていった女がいる。
今でも泥棒してるのかと時々思う。
459おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 22:12:11.37 ID:fDtIhJuM
COした奴から何故か飯の誘いがきた
しかも人を介して
460おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 23:53:07.89 ID:dXuVrM45
>>459
殺されるぞ!
461おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 23:58:22.32 ID:ys/Y7opg
>>458
そう言う子私の周りにもいた。ゲームソフトや漫画盗んだりお菓子勝手に持ち帰ったり、盗んだゲームソフトや漫画は売ってたみたい。
友やめ通り越して犯罪者の話だよね。
462おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 01:39:28.55 ID:ui6eXWcj
>>433
トイレ行く時に、調理場に行って店員に、代金は酒として支払いますから酒の量を少量でお願いしますって交渉しなよ。 酒がないと絡み酒がひどく、飲まなせないわけにもいかない酒乱なんですってさ。 店員も聞けば協力してくれるよ。
463おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 12:24:37.54 ID:BJBJ0ujf
正に今の友やめ。
保育所からの友達。
ブラックで働いていて辞職するというので自分の職場を紹介する事に。
この前、上司と3人で食事しながら「履歴書を用意するように」と10日以降に面接の電話をするので、必ず携帯を気にするように伝えた。

更に社長が一番信頼してる上司の紹介という事にして貰った。

ところが着信残しても返事は無いし、面接バックレ。
親からは家に一円も入れてないし、散々乗り回してる車は親が立て替えてまだ一切返済してない事も解った。

長い付き合いでいい加減な所もあるけどいい奴だと思ってたけどさすがに無理。
共通の知り合いが仕事バックレた話を散々バカにしてたのに同じじゃねーか。

長文スマソ。
昼休み終わったら社長と上司に土下座してくる。
464おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 13:00:18.76 ID:BJBJ0ujf
さっき親御さんとお昼ご一緒したら、元の勤め先はブラックでもなんでもなくてただ単にそいつが要領悪いだけだった…。


もうどうでもいいやw
465おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 13:18:24.29 ID:7w4uHzdP
乙。
466おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 13:34:45.20 ID:2vhm4GbL
自分は相手に何らメリットを与える存在でもないくせに
友達は「利用価値」だけで選ぶ女A子がいる。

彼女にとって利用価値とは

・いい男を紹介してくれる
・金持ちと人脈がありそう
・ブスで不幸で自分の引き立て役になりそうな女

自分より「低い」ものばかりを傍に置いて、自分より「不幸な」女
ばかりを「友達」と呼ぶA子。
自分が優越を感じたいからいつもそう。

ブスで育ちが悪くて貧乏なアル中の父親は放火犯で捕まって死亡し
不幸な生い立ちそのものはA子なのにね。もちろん高卒。

大卒や実家裕福や美人な子に対する敵対心がハンパない。
気に入らない存在を潰す為なら犯罪でも平気でやるA子。
それがA子の本質。
467おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 13:42:08.84 ID:gIQg5wkj
>>466
スレタイも読めないあなたとはお似合いの友達どうしですね
末長く仲良くすれば?
468おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 18:30:48.45 ID:lz4Apv6X
バレバレの嘘ばっかり吐いてる奴に呆れて矛盾突いてやったら逆切れして『もう二度と連絡してやらない』って言われた
こっちもずっとウザいから切ろうと思ってたしこっちから切る手間省けたと思って喜んでた
だが、二週間もしないうちに何事も無かったかの様に『暇だから飯でも食いに行こう』って連絡が…
平気で嘘吐いたり自分の言った事に責任持てない奴とは関わりたく無いのでそれ以降完全無視してるが、未だに月一ペースで連絡くる
本人だけなら無視してれば済むが一番腹立つのが共通の知り合い通してまで無理矢理会おうとするところ
そこまでして会ったところでファミレスで飯食う程度だし、今後何の発展性も無いので二度と会う気は無い
共通の知り合いにも事情は話して有るが、昔そいつに別の知り合いの仲介役やらされそうになった思い出して腹立ってきた
もっと早く気付くべきだった…
469おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 18:56:00.76 ID:GOL0d8f7
正月の話なんだが、 絶交したはずの友人から電話があった。
まさか奴から電話して来るとは思わなかったから心臓がドキドキしたわ、
しかも東京の生活が 軌道に乗ったとか自慢話してきやがった 。
470おさかなくわえた名無しさん:2013/01/17(木) 21:36:15.76 ID:JIi+tmZS
普段から非常識な奴だったがさすがにあきれた友人Aの話。
イベント当日の朝8時ぐらいにAから着信。

A「某歌手(俺はほとんど興味無い)のインストアイベント行かない?場所は渋谷のどっか。
  俺は行きたいよ、でもお前が行かないってんなら行かない」
俺「は?当日の朝だぞ、突然言われても困る」
A「まーたそういう事言うのか」
俺「行かねーよ」
A「なんだよ、じゃあいいよ」(少し怒っている)
(ちなみに東京住みじゃないので、渋谷まで2時間ちょっとかかる。)

その後友人の家に行ったら「行きたかったのによぉお前が行かないって言うから」とかグダグダ言ってきたので、
こいつ関連で溜まりに溜まったストレスが一気に爆発してブチ切れて即CO。

当日の朝に自分で細かな場所も時間も調べないで、ムカつく誘い方した挙句、断ったら俺が悪いみたいな言い方。
恐らくOKしたら、俺に場所や時間を調べさせる気だったと思う。
471おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 00:59:10.31 ID:g7tk6FfJ
>>458
母親から「勉強しろ」ってプレッシャーあったのかな?

こっちは母子じゃなくて母親が出てって父子家庭の子に貸したゲームソフトを
「外に置いてたら雨で壊れた」って言われたり、母親がうるさいグループの子に
はぶられたりした
472おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 05:45:29.69 ID:Gm8BfKsY
不倫話振られたらOUT
あと人間評価と悪口言い出したらOUT
おしゃべりでうるさい奴も限界まで耐えてCO
473おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 14:25:47.07 ID:EOmZpnRU
電話魔の奴に無料通話の携帯もたせたらダメだな。
毎日毎日一方通行の会話の電話かかってきたからCOした。
474おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 12:47:42.14 ID:OEWw7N30
会社にしょっちゅう一緒に遊びに行く友人でもある同僚が何人かいる。

私は仕事でペンを使うことが多く、いろんなボールペンを試してみるのが
好き。文房具屋に行ってあれこれ自分で吟味して買ってみて楽しむ。
という話を友人たちにした数日後、その中のAが
「はいこれ。二千円だった」
と言って10本くらいペンを寄越してきた。

買ってきてなんて頼んだ覚えはないから払う気はない、
いやいや好きだっていったろうせっかく買ってきてあげたのに何だ
と押し問答してたところ、別の友人Bが助け舟を出してくれた。

「Aこれ買った物じゃないでしょ。このペンの横についてるのは
気づきにくいけど企業ロゴだよ。それにこっちは一昨年モデルチェンジ
してる。こっちは旧タイプ。このメーカーはモデルチェンジしたら旧タイプは
回収するから売ってるはずない」

Aは間違っただけだ!と言い張ったけど誰も聞く者はなく、Aはそのまま
仲間から離れていった。
Aがでかい声で「買い取れ買い取れ」騒ぐから事の顛末は会社のみんなが
知るところとなってしまった。

さらにオマケがついていて、会社の販促品の横流しのうわさが流れた時
Aが疑われたらしい。
それが原因なのかどうか、しばらくしてからAは退社。
機転をきかせてくれたBとは今でも筆記具談義で楽しむ仲。
475おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 14:37:21.13 ID:d0aspRfF
>>474
うわぁ、どん引き
もちろんAに対して
こうして見てみると「頼んでないものを買い取れ」系で友やめした人って結構いるんだな
こういうのはむしろ釣りであって欲しい……
476おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 15:55:49.00 ID:kyJic7ll
頼んでも無いものを買ってきて買い取れ
タダで手に入れたものを買い取れ
頼んでおいて買い取らない

それぞれ居たなあ…
477おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 16:55:16.80 ID:dL4H5Vrc
>>474
BさんGJ
478おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 18:28:14.21 ID:bSikEyFZ
>>474
うわあ…こんな下劣な奴が本当にいるの?信じられんね、人間性が卑しいし浅ましい。まあ離れられて何よりだったね。乙。
479おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 19:11:16.97 ID:+8+BWXuy
逆に、いらない物を押し付けられた事ある
「私もうMD聴かないから、使ってないMDもらってくれない?取りにきてよ」
と言われたので、別にいらないんだけどな、と思いながら友人の家まで取りにいった
そうしたら、すごいでかいゴミ袋二つ分のMDを渡されたのでビックリして
「なにこれ?こんなにいっぱいあるの?」って聞いたんだけど
「うん!使ってないMDも入ってるよ!今まで聴いてたやつもあるし!MDケースもつけといた!
 趣味合わなくて聴かないようなのは捨ててくれればいいしさ」
ってあっけらかんと言われた
ゴミ押し付けただけじゃん、と思いながら持ち帰って、中あけてみたら
使ってないMDは2枚しかなく、100枚くらいのゴミMDと
100均で売ってるようなプラスチックの汚いMDケースが6個出てきた
ゴミ処理業者じゃねーんだよ!
そうやって都合良く扱われる事が何度もあり、ついに去年そいつとは縁切った
すごいスッキリしたんだけど、腹立つのはそれから何度も何度もメール・電話・家に突撃攻撃があったこと
都合良く扱ってたくせに、一応友人だと思ってたんだと思った瞬間、
お前は友人だと思ってる相手を利用しまくってたのか、と吐き気がした
480おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 19:48:09.08 ID:Dh36HbAl
ホイホイもらいに行って押し付けられたもクソもあるか
最初の時点で断れよ
481おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 21:16:09.24 ID:BLEqEJSW
2行目までしか読んでないけどこの人は多分アホ。
“別にいらないんだけどな、と思いながら友人の家まで取りに行く”って。
482おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 22:26:56.30 ID:+8+BWXuy
>>480
最初の時点では「使ってないMDをもらってくれ」って言われてたんだよ?
まさか、行ってみたら全然違う物までしかも大量に渡されると思わないでしょう

>>481
別にいらない必要ないとは思ったけど、もらってくれって言われてるのに
たいした理由もなく断るのもどうか?と思ったから

確かに言われてるように、自分も馬鹿だったとは思うけど
嘘つかれて騙されたんだから「押し付けられた」であってるでしょう
ちなみに、ゴミ渡された時に何故断れなかったのか?といえば、その友人が職場の先輩だったから
その後先輩は寿退社して、その後もちょこちょこ付き合いあったけど
色々利用されまくったからキレて縁切った
先輩後輩、しかも職場関係だと断りたくても断れない事だってあるんだよ
483おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 22:53:49.64 ID:NA7MP9Sk
>>479
わかるよ
都合よく利用しようとするやついるよな
友達やめて正解だと思う
先輩後輩だと難しいよな
でも、今度から先輩後輩は最初から書いておいたほうがいい
無駄に噛み付いてくるやついるから
484おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 23:15:46.91 ID:MdyUokn1
馬鹿だな自分って思う。
奴はこれどうしたらいいかな?って訊ねるとこっちが何一つ解決策考えてない馬鹿だとでも言いたげに初歩の常識の解決法から教えて語る。
その中にはこっちが教えた事が幾つかあるのだがさも自分がみつけたかの様に語る。
仕事、友達の事を凄く自慢してた。
自慢と楽しい話は違うよ。
疲れたよ。
大きな事件簿があった訳じゃないけど、さようならだ。
485おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 23:30:27.58 ID:fGJ1H6Ta
急に誘ってきてこっちが断ると不機嫌になる奴は頭おかしいのか?
486おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 23:32:28.54 ID:umuhjIrD
うん。
487おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 00:34:18.87 ID:6aq7bD9X
遠方の友人が○日にそちらに用で行くので会わないか、と連絡してきた。
共通の友人もいるので、新年会にしないかと提案したら喜んで乗ってきた。

共通の友達との連絡もあるので、何時くらいに用が終わるか聞いたら
なかなか返信がなかったので
その間に共通の友人たちに連絡して、都合をつけてもらった。

で、日も決まって、店を予約する都合もあるので時間を聞いたら
20時半に用が終わって、22時の電車で帰るって。
移動時間とか考えたら1時間もない。
共通の友人はその時間にあわせられないひともいるし、
なにより1時間半って、わかってるなら、新年会は無理ってはっきり言えよ。

しかも、連絡のやりとりの中で、こちらが予定とか尋ねてるのに
「え〜、どうしよっかな〜」
「みんなはどう思ってるのかな〜」
とか、そっちの予定をこちらが知らんのに、知るかバカ、って言う回答が多すぎた。

今までも、会ってると時々イラっとすることがあったけど
今回でもうコイツには会わんとこうと決めたわ。

時間の件はまあ誤解もあった、で許せるかもだけど、
いろいろ連絡のやりとりの中で、こちらが訪ねてる事について
「え〜、どうしたらいいかな〜」
「みんなはどう思ってるかな〜」とか
そっちの予定時間も知らんのに、そんなこと言われてもしらんがな、なことが多すぎた。
488おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 00:35:19.48 ID:6aq7bD9X
あ、下4行、消したつもりのが残ってました。すみません。
489おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 00:36:22.98 ID:6aq7bD9X
あ、5行でした。重ね重ねすみません。
490おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 01:33:27.35 ID:0TQ8PcDJ
>>479 MD位なら普通にゴミに出せるだろうけど、捨てるには惜しいから、もらってもらおうと思ったんだよ

MDだからまだ良かったけど、これが服とか靴みたいに身に着けるモノだったら厄介だよね。こんなこと言ったら失礼だけど、他人が身に着けた靴や服なんてあまり気持ち良いものじゃ無いし…
491おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 01:45:29.50 ID:R8hLBse5
電話しても迷惑だからメールしろとかぬかすア●い。
会う時は決まってこいつのマンション。なんでこっちが交通費使って会う訳?
何様?手土産持ってったら口に合わなかったのか茶菓子として出して残った分
アルミホイルに包んで「持って帰って食べてー」と抜かしやがった!そんな事する?
ただ顔が良いだけでちやほやされて結婚して中身が無い女の典型。性格良い人演じてるけど
腹黒い女。後当てこすりが物凄い。旦那の友人を紹介しろって人が多いとか他人の悪口言って
例え話してるけど遠回しに私に言ってる訳よ。
誰がお前の家柄不明の知り合いなんか紹介してもらうかよ!顔やスタイルで結婚出来る低俗な
家の娘とは違うんだよこっちは!
何様この女!
中身全然魅力無いって分かった途端うざくなって縁切った。会っても無視。
きもいんだよね、自分が綺麗だか何だか知らないけど喋り方も物腰も全部。
そのくせ使ってる化粧品とか聞いて必ず真似するし…自分で調べろよグウタラ!
492おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 07:00:29.02 ID:COhniY7q
>>491
と中身のないブスが御乱心ですw
493おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 07:02:32.99 ID:T4IxEL28
>>492
ア●い乙

的なことでいいのか?
494おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 08:38:27.96 ID:TdojUSLS
>>491
書き込み読み返してみたら?
妬みと僻みまるだしで、中身ない女丸出しですが?
相手乙
495おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 11:16:57.67 ID:vKWKOhDO
手土産をアルミホイルに包んで返すのはちょっと変
マンションは自分がNOと言えばいいし
化粧品位雑談のうちじゃないの

>顔やスタイルで結婚出来る低俗な家の娘
こういうこと言う辺り、 僻み根性丸出し
相手も切られて良かったと思う
496おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 11:31:09.14 ID:cre/n5Ym
>>491
>電話しても迷惑だからメールしろとかぬかす
一行目から常識すぎて吹いた。無闇に電話すんなよ、迷惑だから。

>遠回しに私に言ってる訳よ
すごい被害妄想としか思えない。勝手に怒り募らせて縁切るとかキモすぎる。
497おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 12:50:08.84 ID:2ITYTgdy
>>482
なんか使ってないMDって認識が全然違うような気がする
使ってないMD=新品MDってなんで解釈したの?
普通は使ってないMD=もう今は聞いてないMDじゃないの?
使ってないものあげると言われても新品って普通解釈する?
498おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:03:56.29 ID:izcViMjY
>>494
たとえ>>491の書き込みがクソ女丸出しでも>>492みたいな噛みつき方や
>>494みたいな感じ悪い書き方では乙されても仕方ないわな。
ものには言い方ってのがあるだろ。
499おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:16:28.87 ID:TdojUSLS
>>498
ご当人だか、御同類だか知りませんが、書き込みそのものが「ものには言い方がある」の類いだと思いますが?
500おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 13:59:10.02 ID:xWfmxA2H
>>497
自分は「使ってない=新品」と解釈するよ
使っていないんだから未使用って事でしょ?
>>479の言われ方なら
「もう聴かないから(開けてない、録音してない)使ってないMD(勿体無いから)貰ってくれ」
ってたいていの人は解釈するんじゃないのかなぁ
usedを>>497のように扱うなら「”今は”使ってない」って言うわ

だって人にあげる物だよ
初期値でなるべく状態のいい物、綺麗なままの物渡す気持ち無いの?
501おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 14:32:52.67 ID:GOBdaJgi
同じく使ってない=新品と認識する。

でもまぁ、特にいらないけどと言いつつわざわざ受け取りに行ったってことは、
自分の中にもちょっとはタダで使えるモン欲しいって気持ちがあったんだから、
その中身が自分にとって使えなかったからって、文句言うのは筋違いだわ。
つかその場でゴミ袋開けて、中身選別したら良いのに。
502おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 14:47:52.28 ID:2ITYTgdy
>>500>>501
自分にとっては不思議な感覚だ
使ってない=今は使ってないとしか解釈しない
社会人になって1人暮らし始めた時、使ってないものたくさん色々な人からもらったけど
全部中古だったよ、当たり前だと思ったけど
503おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:08:22.60 ID:0TQ8PcDJ
> 「うん!使ってないMDも入ってるよ!今まで聴いてたやつもあるし!MDケースもつけといた!


使ってない=未使用品にプラスしてオマケ100枚が付いたって話でしょう?だからこの場合使ってないMDは新品て解釈して良いんじゃないかな。

>>479さんは「使ってないMDあげる」と言われて行ったらオマケに使用済みMD100枚も渡されたから困惑したんだと思う。
504おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:09:12.43 ID:u72QDNOx
新品なら新品って言うからね
使ってない=新品だと思い込んだほうが意地汚いように思う
中古あるけどもらってくれない?とは言わないな〜
使ってないTVあるけどもらってくれない?って言われても
新品のTVもらえるんだ!ラッキーなんて思うのかね?
505おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:14:28.38 ID:q43hR6tY
自分も新品だと認識するよ
>>500
全文同意

>>501
いやだからさ、話によると職場の先輩だったわけだろ?
その先輩が言ってるから断りづらくて、取りに行ったと
お前職場の先輩目の前にして、ゴミ袋あけて選別させてくださいなんて言うか?
自分なら絶対あり得ない
対等な立場の友人ならわかるけど、職場の先輩だぞ?

>>502
全然話違うじゃねーかw
506おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:18:05.25 ID:q43hR6tY
ていうかさ、
「うん!使ってないMDも入ってるよ!今まで聴いてたやつもあるし」
って事は、今まで聴いてたやつ=中古、使ってないMD=新品として話してるじゃねーかw
わざわざ使ってないMDと今まで聴いてたMDを区別してるんだからそういう事だろ?
507おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:21:05.77 ID:cre/n5Ym
そもそもMDなら中身消せば新品同様みたいなもんじゃないの?
508おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 15:31:01.53 ID:GOBdaJgi
もしかして使ってない=新品、は、地方によるのかも。
自分の周りでは、「今は使用してない」なら、今いらんしあげるわー!と言う。
新品だと、「いっぺんも使ってへんしあげるわー!」になるから、
「いらないものがある」って言われたら使用済みの可能性があるってわかると思う。
509おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 16:52:25.37 ID:2qV254QR
ああ、いつもの人だったか。触ってごめんよ。
510おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 16:54:22.86 ID:FoeGRP2i
>>506
で答出てるからもうこれで終了な
511おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 22:33:38.47 ID:32zEP91Z
>>510
いや、でもさ、また聞きたくなったからMD返して!
とかありそうで怖いんだが
512おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 23:21:51.83 ID:wiyPg8n1
メガドライブってそんなに人気あったのか
513おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 00:56:30.45 ID:MK/96IkO
もう久々に限界が来た
暇だからって私物を勝手に持ち出し困らせ
欲しくも無い某ネズミーランドのお揃いのストラップ(5000\)無理矢理買わされ
ついでに「これからは毎月皆でTDL来るんだよ」(゜д゜)ハァ?
この間なんか鞄のお気に入りのストラップを奪われて1時間家に帰してくれなかった
ヒスったり喧嘩は嫌だから避けたら「なんで先帰るの」と大声で突き詰められた

あっしはお前みたいに金持ちじゃないんだよTDLなんて毎月行けるか
誤りもちゃんとして貰ってないのに仲良くなんてでけへんがな
もうあっしは疲れたんや 関わらんといて・・・
514おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 01:27:36.04 ID:t/c8WVaN
10年越しの知り合いだけど、最近一緒に食事したり遊びに行ったりした後精神的につかれてしまうことが増えた。
距離を置こうか友達をやめようかすごく悩んだけど、さすがにアラサー女子が恋人が出来る度に毎回処女のふりをするのは私の感覚的に痛いので友達やめることにした。
515おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 11:09:37.23 ID:x/rZYrlg
カルロストシキと
516おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 18:38:22.57 ID:ed270kP2
それはオメガトライブ。
517おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 18:41:40.72 ID:wV61D8O+
杉山清隆も忘れないで
518おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:14:36.47 ID:G6bPREKy
短大卒業後、短大時代の友人達とはメールと年賀状のやり取りだけしている。
27歳くらいの頃に、友人Aに彼氏がいたらしいという事を、他の友人からのメールで知った。彼氏いない歴=年齢の私にとっては男の人と付き合う事なんて物凄い事だったからびっくりした。
Aとはメールはしてなくて年賀状だけだったので、
「彼氏とはどこで知り合ったんですか。教えて下さい」と年賀状に書いた。

しばらく経ってから、Aから絶縁の手紙が来た(封筒で)
「彼氏とは何年も前に別れた。それは別にいいが、いい年をして、家族に見られたら恥ずかしい事をいちいち年賀状に書いてきてどういうつもり?
しかも元旦ならまだしも、3日に来て目立って恥ずかしかった。
家族に変な目で見られた。人間性を疑われた。
そんなに聞きたかったらハガキじゃなくて、封筒で送ってほしかった。
友達辞める」
みたいな事がいろいろ書いてた。

こんな事くらいで絶縁されるなんて信じられなかった。
こういう内容の年賀状を家族に見られる事って、そんなに恥ずかしい事なの?
私は何でもかんでも親に話したりするから親に知られたら恥ずかしいとかそういう気持ちがわからないんだけど。
519おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:31:29.35 ID:5FhTD+tw
>>518
自分の常識は他人の非常識
成人後も家族とべったりくっついてる人ばかりじゃないくらい、いい歳してわからないかな?
デリカシーがない
やめられて当然
520おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:39:00.16 ID:cejl/vZN
コピペじゃね?
どっかのスレで読んだ
521おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:44:35.13 ID:hr8I3yAJ
>>518
Aが家族に内緒で付き合ってたんだとしたら、そりゃ怒るよ。
そういうケースもあるってことは想像できるでしょ。気持ちが分からないは言いすぎ。
あと、確かにいい年して年賀状にまで書くようなことではないと思う。
もう年賀状だけしか接点がないっていうなら、それだけ縁も薄まってるんだ。
なおさらそんなプライベートすぎる質問はしないもんだよ。
522おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 23:58:29.29 ID:hOwUxV8S
>>517
○清貴、×清隆
523おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 00:30:34.59 ID:JhLXlpVN
>>518
釣り?
524おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 02:16:51.69 ID:xYf85fus
>>518
まえにみた、コピペw

てか友達に切られた話だしスレチ
525おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 04:33:19.44 ID:4HGV+llS
仕事のミスした相談を何回がしていたら、小馬鹿にされるようになって
新たな一面を見れた。絶交する
526おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 06:16:16.35 ID:K7Eng37U
>>513
押し売りされたのか…
私なら絶縁するついでに、鬱憤ばらしするけどなぁ
私含め他人の気持ちを尊重しろ、頼んでもいない物を無理矢理かわせるなってね
ヒステリック起こしたら、放置
527おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 13:08:29.85 ID:zLovsOKQ
一人暮らしをしていた頃、アパートが火事になった。
幸い外出していて、クレジットカードや免許証といった貴重品は無事だったんだけど
家財道具は全滅。友人Aが家に来いといってくれたので転がり込んだ。
そこに他の友人たちが衣類や生活小物の救援物資が届けてくれて、
すごく有難かった。

しかし友人Bが送ってくれたのは、
毛玉だらけのセーター、襟が黄色く変色しているTシャツ、未使用だけど
出してみたらゴムが粉状になっていた靴下、どう見ても使用済の下着、
少女雑誌の付録などなど。
それを着払いで送ってきた。その時私は不在でAが受け取り、なんで着払い?と
不審に思いながらもBからだからと着払い料金を立て替えてくれた。

二人で荷物を開けてみたら上記のような物でびっくり。
私は呆然とするばかりで、激怒したAがBに直談判に行き、
荷物をたたき返し着払い送料をもぎとってきたらしい。

Bはほかの友人に対し、私とAのことを「人の厚意を無にするひどい人たち」
と言っていたらしいけど、Aが叩き返す前に写メっていた荷物の中身を見ると
みんな絶句していた。

この件でBとはそれっきり、他の友人もBとは疎遠になってるっぽい。
腑抜けになっていた私の代わりに動いてくれたAには感謝してもしきれない。
528おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 16:06:02.38 ID:FH5tXX/h

被災地にも自分が要らなくなったもん送りつけるバカはいるな。
曰く「まだ使えるものだから」「何もないより良いだろ」
529おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 19:12:11.07 ID:ccULmObA
人に親切にするのが当たり前
世話をやくのが好き
と豪語してた友人A
Aの友人Bが実家に帰省してる時に震災にあった
Bは東京に戻って来ず、Bとは知り合い程度でBの連絡先を知らない私はAにBから何か連絡きてないか聞いてみた
そしたら、
「お金貸してとか言われても困るし着拒した」
と…
「一応一度連絡はとれ、安否の確認はとれたけど、水も食料もない状態でかなり大変
でも私にはどうすることもできないしとりあえず生きててよかったね」と
普段親切ぶってるAの本性を見た気がした
数ヶ月して、そのままだった東京の荷物を引き上げるためにBが東京へ来たんだが、
その時は「片付け手伝ってあげる!」とBに会いに行き、Bの親からお礼されてた
Aは感謝されたくて親切にしてるんだなぁと思って付き合い方かえようと思った
530おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 22:24:49.53 ID:rz0CdIfS
自分がではなくて相手がCOしてきたことなんだけど
「俺は嫌なことはどんな手を使っても回避して生きていく
自覚しているし直そうとも思わない。外道な人間を貫く(ドヤァ」
と豪語していた奴に「それ外道じゃなくて、世間的にはヘタレっていうんだよ」
と言ったら次の日から避けられるようになった。
その後着信拒否や今まで同じ時間に乗っていた電車・バスにいない等
自分の前に姿を現すことが無くなったから、
「どんな手を使っても回避する」のは徹底されていてなんか感心した。
531おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 23:44:02.09 ID:glpxZKpe
>>530 ヘタレ&クズだと思う。最後は人生から逃げてこの世からリタイアだったら面白いのに…
532おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 10:50:33.82 ID:Xxqv2+JX
対等じゃなくなった時点でその関係は終わりだと思ってる。
友達っていうのは対等であるべき。見下されたような態度を取られたらすぐ友達を辞める。
533おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 15:41:38.27 ID:miBdqjm8
流れ読まずにカキコ

胃がんで胃を全摘した。
お見舞いに来てくれたけど
「感謝が足りないからこうなったんだよ!」
と、指差しながら言われた。

もう、縁切りできたと思うので記念カキコ
534おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 15:59:07.48 ID:T1F2xfmH
>>533
うわぁ…大変でしたね
感謝が足りない、って変な宗教にでも入ってるのかそいつ
535おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:33:03.15 ID:ojbMTId8
>>533
大病を患った相手になんだそいつ。
そもそも誰の何に対する感謝だ?

ストレスを抱えぬよう、縁切りで正解!
術後の経過良好を願ってる!
536おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:36:21.43 ID:Y2PXYcsP
>>533
昔宗教の勧誘で同じようなセリフ言われたな
537おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:36:44.96 ID:GGK23lmT
>>533
そういう時は「信心してたからこの程度で済んだんだ」って言わないとw
538おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:49:43.43 ID:vWdcrYn3
>>537
無敵のダブスタだな
539おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:54:42.26 ID:4zbrEpse
結婚する前に男友達に言い寄られてた。
ファミレスで食事してたら、給料の話になった。
君の給料いくらもらってるか知らないけど…と切り出され、?となっていると
いきなり僕の給料明細を見せるといい出した。
いらないよと断ったんだけど、基本給のとこしか見せれない!といい、無理矢理基本給以外は指で隠された状態でニマニマ金額を見せてくれた。
この時点でどん引いてたんだけど
「この給料、どう思う?」
「え、これが大卒の給料なの?うわあすごーい」
「ふふふ、すごいだろう、そこらの高卒じゃあ、こんな金額叩き出せないよ」
と、鼻高々。
大卒で基本給18万で自慢。世間知らずと言うか…え?基本給だよね?
高卒じゃあこの給料は無理でしょと豪語してたが、高卒の私より基本給…低い…
それに私の事高卒と知ってて、普通そういう事言うか?とイラっときた。
高級取りだと自慢して来たけど、帰りの会計はきっかり割り勘だったのは今時の男の人だなぁと思った。
540おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 16:56:55.89 ID:pNwPHixP
今時言うなしw
541533:2013/01/24(木) 17:10:58.70 ID:miBdqjm8
みんなありがとう。
がんばる。

そいつは健康食品のマルチやってるみたい。
手術直後の見舞いもサプリやドリンクもあったよ。

おしゃべり会とやらに誘われたけど
抗がん剤でそれどころじゃなかったので断ったら
「生きてて楽しいことしてる?
今の治療いいものにしない?」
ってメールがきてcoを決意したよ。
542おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 17:19:26.67 ID:2XyBcFMj
>>539
ファミレスとはいえ言い寄られてる相手と2人で食事してたのなら、
スレタイも理解できてないみたいだし、>>539は様々な意味でアレな人かも。
543おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 17:43:49.64 ID:DVk5mRNw
>539
それは、言い寄られているのか???
544おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 17:47:55.03 ID:vWdcrYn3
言い寄ってる相手なら流石にファミ飯割らんと思うが

今時の男の人ってそういうもんなのか

>>541
がんばれ
545おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 17:50:53.73 ID:eHCSfoQ1
好きな子が他の男とホテルいったなどと言って
散々泣きついてきた奴が、子供はこっちに恋愛
を煽ったうえで横取りするなんてことをされた。
そいつの女誘うならまだしも、世話になった
相手に八つ当たりしちゃだめだろ。
546539:2013/01/24(木) 18:20:08.31 ID:4zbrEpse
勿論、言い寄られてるとは思いもしなかったよ。
周りから固められてた。
遊びに行く先々で、彼と付き合ってるの?と聞かれ
否定してたんだけど、あんまりに聞かれるから、なんで?って聞いたら
本人は付き合ってるって言ってるし、私の事が好きだって言ってたよって。
本人には、迷惑だから、といって連絡先拒否して、それから知らない。
完全に後出しでごめん。消えます。
547おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 21:02:58.51 ID:hmffVXef
>>545
意味がよくわからない
548おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 21:43:13.02 ID:eHCSfoQ1
>>547
自分がされた嫌なことを友達にしちゃだめだろ
って話。しかもそいつの時と違って確信犯。
549おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 21:49:07.42 ID:Likyt6yO
>>545
×子供は
○今度は
かよ

ドヤ顔するまえに深呼吸しろ
550おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 21:50:15.42 ID:hmffVXef
>>548
まあ、そうなんだろうなあと思ったけど、
状況がよくわからん。突然、子供てなんだ?
うち間違い?
551おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 22:06:59.54 ID:eHCSfoQ1
>>550

失礼「今度」の間違い。
552おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 23:35:56.20 ID:Y5BLfPSo
相手から切られたパターンだけど。
パート先で知り合った主婦。年齢も近いし、話題豊富な人だから最初の頃は楽しく遊んでた。でも、だんだん…あまりにも話が一方的というか、ともかく自分の話ばかり。それも、自慢話ばかりで聞くのが疲れてきた。
どこどこの新作ブランドバック買った。旦那の同僚に○○買ってもらった。彼氏に○○買ってもらった。誰々に口説かれた。旦那の親からまとまったお金もらった。等々。主にお金の話と男の話。

そして、彼氏とうまくいかなくなると私に電話してくるようになった。もちろん長々と一人で喋る。「こんな話○ちゃんにしかしゃべれない。他の友達は幸せな人ばかりだから悔しくてしゃべれない。」うん。わたしは幸せじゃないからね(笑)
最近、旦那様から慰謝料たくさんもらって離婚したそうです。幸せで楽しく暮らしているそうです。だから、わたしとは縁を切ったと風の噂で聞きました。
もう二度と関わりたくない人です。
553おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 23:56:45.93 ID:ze7GPQRi
>>552 ゴメン、読んでて気持ち悪くなった。吐き気のするような性格(人格?)してるね、彼女。


縁を切る労力が省けて良かったと思うよ、お疲れ様でした。
554おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 10:28:40.72 ID:pP2f6y7Y
この前COしたAの話。
Aは常にA自身の事を「被害妄想持ち」で「マイナス思考」って公言してた。
で、夜にAから「ドライブ行こう」って誘われてAの車に乗って朝方までドライブして
帰りがけに
「こんな朝方まで連れ回したからもう次から遊んでくれないでしょ?」って言われて
「そんなことないよ、また遊ぼうね」って返してから、
Aからの「遊ぼう」が長いドライブに始まり、Aのカラオケ12時間オンステージになり
こっちがごはんをおごらなきゃいけないようになり、
しまいには真夜中の海に連れて行かれて「ここに伊勢海老がいるんだよ!私お金ないからここの伊勢海老捕まえる!」
と言い出したけど、どうもそこは伊勢海老の養殖所だったらしくて、
そこの監視員?漁師さん?に今すぐ出ていかないと通報するぞまで言われて
こっちは「知らなかったんです。すみません。」と頭を下げたのに連れてきたAは
「うっわ!わたしらダサくない?!怒られてダサくない?!」って言い出した。
そして常に別れ際には「もうこんなに嫌な思いさせたから友達やめるんでしょ?」って聞いてくる

さすがにもう無理とおもって、静かにCOしたけど、
このまえAがアマチュアバンドを立ち上げてライブをすると急に知らせが来た。
行く気もないからメールはスルーしていたら、
Aからネットに転がってるような外国人のご遺体の画像が何通も送られてきた。
同じ女性としてゾッとするような画像まで送られてきた。
下手にブロックしても怖いかなと思いつつ、その手の画像は本当に苦手なのでブロックした。
家のポストが最近すごく怖い。
555おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 10:50:13.36 ID:HSTCDPWZ
警察に相談してもいいんじゃないかな?
556おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 12:07:04.15 ID:WAIYRae8
友達同士で夜中にドライブって話にのる方もどうかしてる。断ればいいのに甘やかすからそういう事になる。
ストーカーされるタイプってだいたいはっきり断れないよね。
557おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 12:58:24.39 ID:gvJUM8XH
いや、どう考えても友達の方がおかしいだろ
ストーカータイプの奴とは心中するつもりで付き合わないとな
中途半端に親切にして、ちょっとでも相手のわがままをきけないと逆恨みされる
友達は何故COされたか分かってないんじゃないか?
自分が悪いとは思ってなさそう
そういう奴と縁を切る時にはこっちが悪者になって、向こうから切らせないと嫌がらせされるんだよな
558おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 13:42:27.60 ID:m3cx94HN
>>554 その子境界例(境界性?)人格障害?勝手に診断しちゃいけないけど…
559おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 15:06:30.77 ID:hjVs/90x
>>553
うん。冷静に書くと気持ち悪い人ですよね。でも一緒にいると、マヒするというか、惹き付けられる魅力があるというか。。
もっと胸くそ悪いエピソードたくさんありますけどね。それでも幸せを掴める運命の人なんですよね…
560おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:24:34.75 ID:2PQkIAAN
30年くらいの友達Kちゃんを切りました。

お金がない100円の菓子パンも買えないというので2.3000円の差し入れを度々してた。
車はあるけど出さないから、いつも買い物やランチに連れてってたり。見返りは考えなかったので続いたんだと思う。

でも、年金暮らしのお姑さんに70万借りた時、Kちゃんはお願いに行かない、旦那さんだけ。
あとさきは知らん顔。
大人なんだからとたしなめたが、聞く耳なし。
このくらいから、疑問が出てきた。
561おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:26:50.71 ID:2PQkIAAN
そういえば、お金がないと言いながら、まつげパーマしただの、家具買っただの平気で言う。

パソも出来ないので、電話かけてきて、ソフトをインストールしてだの、オークションに入札してくれだの、あげくには、動画サイトにログインしてと言い出した。
Kちゃんの自宅は車で30分はかかるのに平気だ。

先日、服を返品するので連れて行ってと電話してきた。
Kちゃんを迎えに行って、また送れば往復3時間かかる。

これで決心が着いた。自分の事ばかりだ。友達じゃない、もう限界。
562おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:28:58.44 ID:jDgDXa62
気づくの遅すぎw
563おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 17:39:30.34 ID:runrcBx5
>561
ガス代(実費)とバイト代(友達価格)請求すれば、もう来ないよ
564おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 19:26:50.55 ID:L9c1h5fM
友達同士で夜中のドライブは別にいいじゃん
Aの行動が段々常識はずれになっただけで…
やめ乙
565おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 22:29:41.89 ID:upk8k0K6
>562
禿同w
566おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 13:28:51.40 ID:TPKzA/Gt
560です。

本当、気づくのが遅すぎました。
みなさんは気をつけて下さいね。
567おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 19:45:23.04 ID:+6jCorrt
30年続いた自分を褒めてあげよう。
568おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 16:23:04.52 ID:IRiI9PaX
趣味で仲良くなった女友達が最近某英国俳優に夢中になった
まだ余り有名な人ではないので邦訳モノは殆どないんだけど
DVDでも本でも現地の物をポチりまくり、同じ物をいくつも買う
国内で上映中の出演映画は10回以上行く
しかし彼女は英語はサッパリ、なんだか良く分からないけれど
とにかくなんでもコレクトしたいそうだ。イギリスにも年に二回行ってる
まあ人の勝手だし、素直に凄い情熱だなーと関心してた
強いて言えば、フリーターなのにお金はどうしてるのかなと思っていた。
週2で女子会を開催してその俳優に関しての熱弁を振るっているそうだ
女子会つーか飲み会をそんなにしょっちゅうやるのもお金かかるよなーと。
よく知らんけどお金持ちの子なのかなーとか思ってた

そして先日ついったで彼女が呟いた
「連日の女子会でのプレゼン成果もあり、
あと一万ほどでまたロンドンに行けそうです(人^▽^*)
みんな協力ありがとう、友よ…!」
え、女子会で集ってたの?乞食行為で旅行行ってるの?え?
なんでそれを自慢げにツイートしてるの… って一気に冷めた
払う方も払う方だけどわけがわからないよ

ちなみに彼女33歳なんだぜ…。
つーかそんな、友人の趣味にお布施する人って実在するのかなあ。
もしかしたら嘘なんだろうか。なんにしても不気味過ぎてもう無理
569やめ3/1:2013/01/27(日) 19:37:30.92 ID:RUDErdNT
初めての書き込みだからスレ違いだったら申し訳無い。
最近の事なのでフェイクてんこ盛り。
イベント初サークル参加をしようとしてるんだがその経緯に至ったのがある
イベントで出会いから意気投合してツイッター友になったA、リプ飛ばしあう内に
話が盛り上がりサークル参加する事に。作る物も決まりさて始めるぞとなる
と「難しい」「描けない」「(私)みたいに描けたらなぁ」等を言い出した。
別にAは私より絵が下手とは思ってなかったので大丈夫と何回も言うが
デモデモダッテの繰り返し。最終的には「私コスするし描かなくてよくね?」
だそうでなんじゃそりゃな展開に。
結局コピー本も私のコピー本に「ゲスト参加♪」と喜びながら言い出すから
何ページ描くのか聞いたら「え?1P」という返事。自称ゲスト参加は1P
でいいからせめて当初描くと約束していたラミカとポスカ描いてと説得
して渋々了承したがそれ以降描いてる様子がない。
570やめ3/2:2013/01/27(日) 19:39:38.33 ID:RUDErdNT
分割してみた。
初めてなのでマナー等を調べている最中も「今日は○○でイベント」
「今日は○○と併せをした」と言ってるので沢山の情報が欲しくてイベント
の様子やどういうディスプレイをしているか聞くと分かんない☆の返信
ばかり。流石に私ばかりしていると思いお金は当日半分渡す約束でAに頼む
と頼まない→言われて頼む→来ない事を報告しない→書き方分からない→
で私が結局書いて申し込む事に。その間も何を作るでもなく外出を繰り返し
1Pも描いていないのに「ペーパー作ろうか」の始末。なら描いてねと言うと
構想をぽやぽや言うも描く気配なし。11月から私は開始していたがやっと
Aもこの前(1月)描き始めた。そこまでは我慢してたけど決定打がでた、
数日前にTLで「ていうか申込用紙頼んでないし来るわけないww」の一言。
571やめ3/3:2013/01/27(日) 19:41:21.78 ID:RUDErdNT
ごめんこれで最後。
すぐに消したみたいだが私は見てたぞ…って事でイベント終わりにFOしよう
と思ったら向こうがバイトが入って行けないと言い出した。申し訳ないと
凹むAに嘘だろうと嘘じゃなかろうと有り難やと思いつつ仕事は大切だと
プッシュプッシュ!見事来ない事になったが「原稿は描くよ、いるよねwww」
と言ってきたから「○日までなら欲しいがそれ以降はコピーする時間
ないからいい」と言うとさっきの威勢はどこへやら「間に合わなかったら
ごめんね…」としおらしくなった。最近の人気ジャンルに乗り換えしようと
してる最中みたいだし無事さよならバイバイ出来る事を祈る。
サークル初参加は1人で怖い事もあるけど各6部ずつ位持ってって当たって
砕けてくる事にするよ。ただ心配なのが仕事大丈夫だったww
と言って平然と来ないかである…長くてすまん、モヤモヤしてたからなんか
スッキリした。
572おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:09:32.64 ID:dQxWyevh
とりあえず息継ぎしようぜ。
573おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:17:37.47 ID:xxVEofM+
フェイクてんこ盛りとか書かない方が身バレしないんじゃ
ないだろうか。
574おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:22:49.17 ID:E4FiHv91
同人板の誤爆?
575おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 23:14:37.14 ID:DjMVMDuz
同人板住民でもないと解読できない板用語というか業界用語?連発だし、これはあんまり頂けないなぁ。
576やめ:2013/01/28(月) 08:17:37.26 ID:MeIGc/0Y
すみません、昨日やめ123を打ち込んだ者です。

スレを間違えて書き込みをしていました。申し訳ございません。
先ほど削除依頼をしてきました。

私の書き込みを見て不快になった方や訳が分からず困惑された方も
いらっしゃるかと思います。場の空気を壊すような事をしてしまい
本当に申し訳ございませんでした。

今後このような事がないよう注意すると共にこちらの掲示板では
打ち込みを行わないようにしようと思います。

こちらへの書き込みもこれで最後にさせて頂きたいと思います。

本当にすみませんでした、失礼いたします。
577蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/01/28(月) 09:39:22.59 ID:5Wjb1ktV
最後まで同人っぽいな、流石だw
乙!
578おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 12:12:56.41 ID:A9aH5+r7
とりあえずお疲れw
579おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 13:42:29.02 ID:ACxU7czm
>>576 誤爆なんて誰にでも有ることなんだし、そこまで縮こまらなくても…
ま、気にしないで下さい。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 22:39:26.43 ID:Ik4jmvxs
打ち込みて
581おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 01:58:29.82 ID:nv2w+LsC
友達というか後輩なんだけど
彼氏を「○○ぴょん」「○○っぴ」「○○にゃん」と呼んでて割と引いた
そこまでならまだ良かったんだけどこの後輩の彼氏が私の元彼で
「ツイッターに連絡書いといたので見てください」と報告を受けて見てみたらこの呼び方で気持ち悪い内容が書かれてあって更に引いた
結局私への連絡はどんなに遡っても書いてなかった
事情を知ってる友人曰く「自分の方が○○を好きだと思い知らせて牽制したかった」らしい
色々巻き込まれたくなかったのでそっとフェードアウト

最近まで平和だったんだけどもうすぐ後輩が遠距離恋愛になるらしくて
また連絡が来るようになって憂鬱
一切返事は書いてないけど「遠距離の先輩として色々教えてください☆」という前置きから入った
私の○○にゃんを取らないでね攻撃が一日一回送られてくる
病気だよ…
582おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 02:05:46.06 ID:mAjwpERq
誤爆でも何でもいいけど、文章書くときは分かりやすく書こうね…。
確認の意味も含めて最後に一度見直ししよう。
とりあえず原稿乙。
583おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 07:22:25.21 ID:w1H4GUYX
まずお前が見直せ
584おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 09:00:52.31 ID:Ay1l5IOP
>>581

拒否するか元彼に転送すれば?
585おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 09:21:37.74 ID:qM1fgeeL
>>584
拒否はともかく転送は薮蛇になりそうじゃね?
586おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 10:14:32.31 ID:Ay1l5IOP
>>585
友達やめるんだからいいじゃん
身の危険あるかな?
587おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 10:49:46.99 ID:ARPJZGcO
普通に拒否して終わらせた方がいいかと
(やっぱり元彼男さんと切れてなかったんだ、ムキー)
とか、それこそ身の危険案件になっちゃう恐れもあるし
元彼がどう動くかもわからんし
588おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:28:05.76 ID:RKyH9zkF
一方的に友達やめても、あっちは
友達やめてくれないかもしれないじゃないか。
589おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 12:53:13.42 ID:jKF86krF
フェイスブックに友人Aがどれだけ酷い人か具体的に書いて
「でも私にはこれだけ味方がいる」と感謝の気持ちを込めて
共通の友人数名をタグ付けした。
ところがタグ付けした一人であるBから「一方の言い分だけ聞いて味方するつもりなんかないし
勝手に味方だと広めないで」と抗議のメッセが来て友達解除された。
他の友人は皆私の味方だし皆AだけでなくBも切ってくれたから救われたけど。
590おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 12:59:51.21 ID:wcPy4mDn
友やめられ乙
591おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:24:41.76 ID:ARPJZGcO
Aが酷い人間だとしても、>>589のやり口もちょっと…ってこともあるだろうしなあ
意外にBは鬱陶しい人間関係まとめて処分できてホッとしてるのかも
592おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 13:34:34.52 ID:Kgcq2RxD
>>589
ネタ乙

LINEが入ってないから、ステマでは無いのねw
593おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 15:29:46.27 ID:82En/fhR
友達がマイナーV系バンド(CDすら出したことない)にはまって、
ベースの子が凄くカッコイイ!個人的に遊びに行くことになった!と言っててあーやばいなーと思ってたら見事に貢ぎ女になった。

キスされた!彼女と別れたばかりなんだって!バンドに専念したいからバイトできなくて金欠なんだって!としょっちゅう報告がきて
「そいつやばいよ。他の子にも同じことやってるんでしょ、やめときなよ。」と何度も説得したんだけど
「私が助けなきゃ、他の子とも遊んでるけど私が頑張れば私だけを見てくれるし!」と更にはっちゃけ
そのバンドのライブの観客数を集めたいから来て!と言われたあたりで「私はただの客稼ぎの一人になってしまったんだ」と感じてFO

年末に「家出して彼の家に住むことにしました☆年賀状はココにお願いね!」とメールが来たけど
同時に妊娠堕胎したこと、整形したこと、風俗で働き始めたことも報告されたのでシカトした。
594おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 17:17:49.40 ID:P0Z+dWnw
>>589
Bは正論だな。
片方の言い分だけ聞いて無条件で>>589に味方するほうも問題あり。
595おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 18:12:24.92 ID:shqwcm5Y
>>593
絵に描いたような転落っぷりだな
596593:2013/01/29(火) 21:41:54.44 ID:82En/fhR
>>595
ホント、ありがちすぎてネタにもならないと思ったよ。
とあるジャンルで一緒に勉強してきて、彼女はセミプロとして職についてたから尊敬してたのに
そいつと関わるようになってからは稼ぎが悪いからとその仕事もやめてしまったからすごく残念。
597おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 22:48:40.16 ID:Xh2UwP4T
>>594
これは、Bが救われた話だよね
めでたし
めでたし
598おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 23:45:54.31 ID:C+dDH+WP
女遊びが激しく、私を何かと見下してくる男友達と縁を切った

私は専業主婦なのだが、そいつは昼夜構わず
「暇。何か面白い事ない?」としょっちゅう電話を掛けてきた
いいよな毎日遊んでてさー、専業主婦だから常識無いしー(根拠不明)、
ってそっちこそ昼間なのに仕事サボって電話してくるなよ
夜中でも「お前仕事行ってないからいいじゃん」
と隣で夫が休んでるから夜は掛けるな、と何度言っても掛けてくる

ウンザリしていた頃、また電話が掛かってきた
「女は若い方がいいよなー、制服着てるの最高、
お前はこれから枯れていくだけなんだから、今の内なら抱いてやるけど?」
ってふざけんな!
不倫なんて以ての外だし、第一同い年なんだから、
私と同じ様にお前だって年を取るだろ!とブチ切れて着信拒否した

結婚しても「既婚者相手だから後腐れない関係を持ちたがる女が寄ってくる」
と相変わらず女遊びを続けているらしい
あんな腐った奴と友人だった自分が恥ずかしい
599おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 06:46:16.71 ID:9K1Vm3CE
>>598
そういう人って、いつか大きなしっぺ返しが来るんじゃないかな
ほんとに年をとってから奥さんに捨てられて、その時になって孤独を思い知るとかさ。
600おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:30:12.50 ID:ZyiRk6K6
浄水器のセールスされた
宗教の勧誘を上の人と二人がかりでやられた

私はカモですか?二度と会わないわ(もちろん両方断った)
601おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:40:44.01 ID:QXRwfjSl
>>598
俺が嫌いな人間は
「暇。何か面白い事ない?」って口癖のヤツ
自分で面白い事を探す事も出来ないヤツと、
ツルんでいても面白い事なんてないからな〜

縁切って良かったね
602おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 14:47:58.84 ID:GMH8G8W8
>>598
うわー、絵に描いた様な馬鹿だ。そんなのと友達だったの?いや、昔は違ったとかじゃなくて
最初からそんなバカだったのかなって。

だいたいどこで知り合ったんだろ?同級生?
603おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 15:04:14.24 ID:3BdvBjmF
>>601
身近にも「ひまー面白い事喋ってー」ってやついて、イライラしてた
自分の沸点が低いのかと悩んでたけど、同じ意見の人がいて安心したw
604おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 15:05:58.72 ID:3BdvBjmF
連投すまん。ふと思い出した高校時代の友やめ

仲良くしてたグループのリーダー格の子(A)だったんだけど
私や共通の友人達が男と接触するのを、ことごとく阻止しようとしてくる子だった
隣の席の男子と話してると
「なんで男子なんかと話してるの!?キモイ菌がつくからやめなよーw」
合宿で、男女混合の班(Aは別の班)で農業体験をしたんだけど、同じ班の男子と好きな漫画の事で意気投合して
農業体験中、手を動かしながら、ずーーっとその漫画の話で盛り上がってた
そしたら、その男子が
「ずっと(私)さんと漫画の話してた!」
「(私)さんって話した事なかったから大人しい子だと思ってたんだけど、面白い子でビックリしちゃった」
と、他の男子達にも言ったらしく、それがAの耳に入り
「なんで?なんで男子と喋ってたの?なんでなんで!?(私)ちゃんは男子が好きなの!?」
と、無表情でキレながら言われた
クラスの新年会で、スカートを履いていったら、その事についても
「男子がいる席でスカート履いてくるとか有りえないwちょっとあの子は自衛って言葉を覚えた方がいいと思うよ」
「あの子男好きなのかな?」と影で言ってた様子
私本人にも「男子がいるのに、普通にスカートはいてくるからビックリしちゃったぁー!」と言われた
しかも、今にも下着が見えそうな超ミニスカートならまだしも、膝がすっぽり隠れるくらいのワンピースw
それで自衛しろと言われましても…

他人が男と接触しようもんなら、半ギレで阻止しようとするくせに
自分はちゃっかり同じクラスの男子と男女の仲に…
そして、聞いてもいないのに、ただ聞いてもらいたいだけの恋愛悩み相談をマシンガントーク

他にも、何故か自分の容姿が1番可愛いと過信していて
Aよりも遥かに可愛くて面白い女の子に対して「○○ちゃんって黙ってれば普通に可愛いのに」とか
武井咲似の超美人に向かって「××ちゃんは髪型と眉毛整えれば、可愛くなると思うのに」と
上から目線でアドバイス。
で、他の子の容姿が少しでも褒められようもんなら、機嫌が悪くなると、本当面倒くさい子だった

卒業と同時にFOするつもりだったけど、自分勝手さに耐えられなくなり卒業前にブチギレCOした。
605598:2013/01/30(水) 16:38:06.88 ID:fP/Vmp00
レスが付いててビックリした

>>602
大学の同級生だったんですよ(そいつと高校で同級生だった友人がいるので同い年と)
昔から女遊びが激しいのは知ってたけど、私を見下す様になったのはここ数年です
それまではあまりメール等しなかったので、よく連絡を取る様になったら色々見えてきたんです
だから大学の他の友人(男女問わず)は、こいつの本性は知らないと思う
606おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 18:18:10.29 ID:/3EWfG7h
>>589
そしてお前の周りには
お前と同程度の馬鹿だけが残る。
607おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 18:29:16.66 ID:6kTL4jyr
>>598
見下してるっていうか、「結婚しても「既婚者相手だから
後腐れない関係を持ちたがる女が寄ってくる」って事で
狙われてるだけでは?まあ縁を切って正解だけど。
608おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 19:37:28.65 ID:AFGcgbV5
>>600
激しく乙。
私の周りにも18歳からマルチまがいの勧誘やり始めた子。
みんなにCOFOされても懲りずにドンドン色んなマルチを渡り歩き
その度に切られた友人に連絡して来た大迷惑なのがいたよ。
一回マルチを始めた人は一生辞めないらしいから
あなたはそいつをCOして良かったと思う。
609おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 21:40:53.85 ID:Xt4N8hJT
TEST
610おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 21:58:45.07 ID:Xt4N8hJT
学生時代から10年ほど仲良くしてきたA。
お互い集団行動が苦手で自己中なところもあるけど、本音で話せて、たのしかった。
大人になって、お互いに結婚、出産。
私は遠方に引っ越していたけど、それでもたまの帰省には必ず会う仲だった。

ある事情で私の子供が0歳で外科手術を受けたとき、
手術日翌日に、Aの子が子役オーディション?に合格した、と電話をかけてきた。
報告というより、自慢のテンション。手術直前の電話で、日程は言ってたはず。

Aの子も以前同じような外科手術を受けたことがあるし、自分も憔悴しきっていたので話をきいてもらいたい、と思ったんだけど、電話に出たことを後悔した。適当に返事して、そのまま二度と連絡しなかった。

なんというか、たしかに喜ばしいことだとおもうけど、
普段なら聞いたかもしれないけど、いまそのときだけは配慮してほしかった。
611おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 00:07:54.51 ID:VSIia9gH
>>610
あ〜それは多分舞い上がり過ぎて、610さんへの配慮とか
頭からすっぽり抜けたんだと思うよ…
手術日当日ではないし、翌日なんだからいいじゃん!って感じで。

縁の切れ目ってやつだね…
612おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 01:08:56.56 ID:p85Lyl56
>>589
誰かの知らない事実の悪口を言ってきて同調を求めてくる人がいたりするけど本当に困る。
同調するという事はその誰かを切れと言う事だし、同調しなければ言ってきた人を切ると言う事になる。
大体その誰かの性格を考えたらその様な事を起しても何ら不思議では無いのに
今更そんな事を言ってきてもって感じで聞いていたけど。
なので、言ってきた人とは疎遠にならざるを得ませんでした。
613おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 01:17:31.46 ID:tuSJal0R
589は釣りじゃなきゃ
頭おかしい奴でしょう。
614おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 02:32:38.74 ID:mTNE4Aco
浪人生の頃、私を含めて四人で仲が良かった。
私を含めた三人は、当初の志望校に落ちて偶然同じ大学に通うことになった。
残った1人であるAは、受験が近づいた頃から予備校に寄り付かなくなり、当たり前のように落ち、私たちの大学にも受からず、遠いFランに行った。
けどバカにすることはなかった。私たちも落ちているわけだから、同じものを共有していると思っていた。
四年後、就職のために帰郷したAはちょっとおかしかった。
やたらと負け組、勝ち組と口にするようになった。Aは公務員を志望したものの結局受からず、アルバイトで生計を立てているのに、四人の中で自分とお前(私)は勝ち組だ、あとの二人は負け組だ、世の中学歴じゃない、とずっと口にしていた。
私を勝ち組だと言った理由は、安定した彼氏がいるからなのだそうだ。意味がわからない。
今までこんな人じゃなかったのに、どこでゆがんだのか分からない。SNSでは友達だけど、何か近況を書き込むと(笑)をつけて煽ってくる。
四人の集まりに私が呼びかけると来るけど、他の二人が呼びかけても絶対来なくなった。きっと二人を負け組扱いしているからだと思う。
何か気持ち悪くなって、関係を切った。就活の時期になると思い出す。今なにしてるんだろう。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 03:07:52.09 ID:/x7D3oAp
あなたの後ろにいるよ
616おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 18:13:30.48 ID:p0No7coI
あなたの後ろとか何それ怖い
617おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:35:48.54 ID:u1Rdvk7n
>>614
学生時代は単純な付き合いでよかったのに卒業就職結婚等で
ぎくしゃくしてくる子いるよね
AとBがいつも一緒で一番仲がいいと思ってたのに片方がいないところで
あの子は貧乏だからひがまれるとか陰口聞かされてがっかりした
618おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 21:38:16.17 ID:0ycKDL5p
男はいいんだよな自業自得だからさ
大学いけないのも就職できないのも自分の能力のせいとかだし
女は彼氏とか旦那っていう不確定要素があるからなあ
619おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 22:23:20.56 ID:u9t1rBrQ
>>618
それ正直めっちゃあるよ
自分の稼ぎでお金持ってるコにはなんとも思わなくても
彼氏や旦那がお金持ちだからって金持ちぶるまいなコとは
やっぱ離れたくなってくる・・・
620おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 10:59:34.89 ID:tNmAIO0E
別にお前がどうかは聞いてないし誰も興味ないよ
621おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 13:49:58.50 ID:Mgzj2Emc
めっちゃ美人で巨乳でスタイルのいいA
人見知りでちょっぴり天然な所も可愛かった

Aはもう20代半ばなんだけど、彼氏いない暦=年齢だとか…
誘われてデートくらいはした事あるけど、キスはしたことないらしい
「こんな美人が!?なんで!?ただの清純アピールだろw」と
嘘かと思ったけど、どうやらガチ。小中学生の頃、男子からイジメられたらしく
普通に会話はできるものの、付き合うとなるとちょっと怖いらしい

けどいつか彼氏はほしいと言うので、自分的に、割とイケメンで性格もいい彼女募集中のBを紹介した
BはAに一目惚れし猛アタック
しかしAはデートの誘いも断り続け、挙句フルシカトでB撃沈
Aに「Bの何が悪かったの?」って聞くと「ガツガツしてて苦手だった」と
この時点でちょっとイラッ
決定打となったのは「けど結構イケメンでしょ?」と言うと
「うーん、うちのパパと弟が、背も高くてガッチリしてるから、Bさんちっちゃくて脚短く見えた」でブチンときた
弟見たことあるけど、確かに長身のイケメンだったよ
だからって、人の事どんだけ見下せば気がすむんだ
男子にイジメられたから男の子怖いと言っといて、結局長身のイケメンがいいって事かい
彼氏ほしいと言っといて、いいヤツ紹介したらガツガツしてて嫌って
私の配慮は?Bの気持ちは?
この件でAが一気に性格の悪いやつに見えてそのままCO
未だに連絡くるけど、無視してる
622おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:10:20.87 ID:m0QExyxb
>>618>>619
あるねーすごく変わっちゃうことあるからね
男の人はそういうのあまり感じることないんだろうな、と思う
623おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:43:42.32 ID:gUXndJ+R
>>621

たんに好みが合わなかっただけのように見えるが。
そもそも紹介したら必ず付き合わなきゃいけないという決まりは無い。

お前一人が空回ってるぞ。
624おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 14:57:38.01 ID:8aosdi/h
>>623が正論すぎる。
625おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 15:42:24.00 ID:9zATmOma
>清純アピールだろw
>人のこと見下せば
とか言ってるし嫉妬してんだろ
別に見下してないじゃん
626おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 15:45:50.26 ID:dO1tAAF1
>>621アテクシから見たイケメン紹介して「やった」のに振るとか何様!?だからお前は処女なんだよ!!ってこと?
嫉妬って怖いねー、相手の子もこんなヤツと縁切れてよかったじゃん
まー男性恐怖症ぽい子が紹介で付き合うってまず無いだろうね。私も男性恐怖症気味だから分かる。
627おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 16:24:13.24 ID:PJcLt12W
>>626
同意。どっちが見下してるんだか。
628おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:54:35.14 ID:n737IE6z
>>621の気持ち分かる
自分の大切な友達紹介して、こんな返答が返って来たら胸糞悪い
629おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 17:54:40.35 ID:EQEXET/U
>>621
お前みたいな屑と別れられてAは幸せだ。
630おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 18:06:32.53 ID:nxb5QYNm
>>628
「ガツガツしてて苦手だった」と言ってるのにちょっぴり天然な女に
わざわざ「けど結構イケメンでしょ?」なんて聞くからだよ
男性恐怖症にガツガツした男を紹介するほうに無理がありそう
逆療法を狙ったとしても上手くいかない場合の方が多いだろ
631おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 18:16:48.07 ID:ZhTsgymS
女って怖いなぁ…。
632621:2013/02/01(金) 19:03:42.54 ID:Mgzj2Emc
レスありがとうございます

>>623
好みじゃなかったなら「好みじゃなかったかな」だけでいいのに
わざわざ自分の家族長身でカッコイイ自慢する所に性格の悪さを感じたといいますか…
紹介したんだから付き合えとは言わない
相手の好意に対し、無視という1番人の気持ちを踏みにじる行動に出たのも、個人的には許せない

>>626
そんな事思ってもないし、嫉妬もしてませんw

>>628
そうそう!それなんですよ!
私の大事な友達なんだから「パパと弟が長身イケメンだからBさんは短足w」とかディスってんじゃねぇ!っておもった
633おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:13:38.26 ID:ZECzRXFk
>>632
お前キモイ
634おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:16:07.51 ID:Ft8P65QB
>>632
>>621であれだけ醜い根性垂れ流しておいて
アホか、お前は。
お前と別れて正解だったのはAなんだよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:17:22.75 ID:EQEXET/U
>>632
どこまでもキモい屑だなw
636おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:30:09.63 ID:nxb5QYNm
>>632
断り続けたあとの無視でしょ?
気を持たせておいて無視なら酷いが

男性恐怖症の「私の大事な友達」に
ガツガツ言い寄って不快にさせて怖がらせた男に対してはムカつかないの?
637おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 19:56:37.84 ID:nZUW3cnp
友達に恋人候補として別の友達を紹介するのを軽く考えすぎだよ。
まず別れるし。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 20:07:55.48 ID:YzF2Cvdg
>>632
イケメンでしょ?
なんて聞くからじゃない?
639おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 21:51:50.87 ID:PljZ/R1E
身内にイケメンがいたらそれが基準だからなぁ

それ以下をイケメンって言われても嫌味じゃなく「ハァ?」ってなるだろ。
640おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:31:57.80 ID:px+qbDH0
なんで男性恐怖症の人にガツガツした男紹介したの?
そんなのイケメンだろうが何だろうが嫌に決まってるじゃん
641おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:33:34.23 ID:R2fSqqt6
ガツガツしてるところが嫌って言ってるのに
でもイケメンでしょ?ってズレてるなぁ
642おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 22:56:06.09 ID:dO1tAAF1
>>621男性恐怖症だって言ってんじゃん。男性から向けられる好意がどんだけ気持ち悪くて怖いか体験したことないでしょ。
いっぺん体験して見て欲しいわ。そしたらそんな風に考えられないと思う。
643おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:22:34.47 ID:7Gj+CGWF
>>632
男性恐怖症の友人に
「ガツガツして苦手」と言われたことでイラッって…
大事な友人の心情も理解できない糞女、
とっととAの前から消えてやれよ。
644おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:34:37.02 ID:CZ98zznD
居るんだよね、やりてババアみたいな女
上手くいけば「アテクシの手柄」でいつまでも偉そぶるし
上手くいかなきゃ「このアテクシの努力をフンガー」でなぜかキレると
はっきり言って、かなり鬱陶しい
645おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:37:47.67 ID:7g8uvn5p
なんでみんなこんなに攻撃的なんだ?
八つ当たりはやめて、イライラは当の原因に向けようぜ
646おさかなくわえた名無しさん:2013/02/01(金) 23:45:29.35 ID:qj2MsjpY
なんか投稿者に非難が集中してるが、AもAで結構KYじゃない?
純粋な被害者扱いはどうかと思うが
647おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:02:37.04 ID:tMybc6o0
なんで自分を殺してまで“空気”みたいな糞みたいなものを優先させる必要があるんだ。
648おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:36:40.67 ID:gkcD1CH0
>>632
そもそも「いつか彼氏はほしい」と言ってる男性恐怖症のAに、具体的に男紹介するのが間違い。
「いつか好きになれる人が現れたらその時はお付き合いしたい」ぐらいのニュアンスでしょ、これ。
要は今すぐどうこうなんてまったく思ってないんだよ。
最初から付き合うつもりがないんだから、Aだって全力で断りを入れてきて当然。
断ってもアタックしてくるなら無視するしかないし、「イケメンでしょ」を肯定すれば
さらにしつこく薦められるのは目に見えてるから、この言葉自体を否定するしかない。
こんな状況になって一番迷惑してるのはAなんだよ。ぶち切れる方がお門違いだ。
649おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 00:42:22.43 ID:lzY+xy1f
しつこさに呆れるw
650おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 01:24:02.95 ID:TgI2SPpu
以前見た「頼まれた訳じゃないのに生保レディの仕事を紹介すべく、上司と友達の家へ。
なかなかいい返事をしないで結局断ってムカつく。」

っーのを思い出した。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 02:13:22.21 ID:5Lr3qqaf
じゃあ間をとってだな、俺をその子に紹介してみようか
652おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 05:04:41.85 ID:T0ieT1xa
>>621って発言小町に投稿してフルボッコされるネタみたいw
653おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 07:57:57.53 ID:mYGdLHQ5
>>632
大体、男性恐怖症の女に男を紹介する前に
やることはあるだろ、ボケ。

ほら、そのイケメンのBを俺にだな…
俺なら暖かくBを受け入れるぜ。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 08:42:43.03 ID:Nt0uYlxt
アラフォー就活中1人暮らしの女友人。
ある日「どうしてもお金無くて食べてなくて倒れそう。風邪気味だけどどうにもできない」と
電話が来たので心配になって風邪薬や栄養のあるものを持ってかけつけた。
持って行った食材で何か作ろうとしたら「居酒屋に行きたい」とワガママを言い出し
譲らない。
連れて行くと酒は飲むし元気にカラオケに誘うし
とりあえず風邪なんでしょ!と家に帰らせた。
翌日Twitterで、「昨日Kちゃんに風邪薬とお酒奢ってもらってお金浮いたから
今日は四個目のタトゥー彫りましたあ」
即怒鳴りつけてCOし、Twitterもやめた。
655おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 09:50:04.16 ID:EfOs8R1g
>>621
善意の押売りをして拒否された見本のようなものだな
それでもって未だにその善意を疑っていないアホさ加減には呆れる。

適当に濁していたい事をしつこく追求してきて正直に答えたら
ろくでなし呼ばわりされるなんて本当に迷惑。
656おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 10:26:28.42 ID:M3nUdyvr
>>654
酷い、
でも後日、平気でまたずうずうしいこと言ってきそう。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 10:30:09.29 ID:M7c8ErB1
>>654
タツー()入れるようなバカ女はやっぱクズだな
切って良かったな
658おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 17:03:35.44 ID:7R0dVsXd
「なにがどうなってその発想になる?」と言いたくなるような元友人

「この前、初めて(結構前から人気ある漫画)を買ったんだ〜」

「ウケ狙いだろうけど、全然面白くないよ」

「昔歴史のテストで、ナ○レオンをナ○リタンって書いてしまってさ〜」

「頭がいいアピール?そういうの不愉快だからやめて」

「最近物騒なニュースが多いね〜なんか怖いな〜」

「媚売らないでくれる?そういうの一番うざいから」

話の内容に若干フェイクは入っている

なぜ私の話にその返事が返ってくるのか意味が分からない
私の話を聞いてないのではないかと思ったけど、普段はちゃんと頷きながら聞いてくれるし、普通の受け答えをしてくれる
ただ、いつ、どいういうキーワードでスイッチが入るのかわからない
なぜ怒る(というか不機嫌になる)のか聞いてみたけど、私が悪いの一点張りで話にならない
しばらくして落ち着くと、また向こうから話しかけてくる

FOした
659おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 17:07:47.64 ID:dmTeeoSz
学生時代から付き合いのあった友人A。
元からちょっと思い込みの激しい所はあったんだけど、
社会人になってから悪化しすでに病人の域に入ってきた。

友人同士の会話の中で、どこかに行くとか何かするとかいう時、
自分が誘われていると思い込む。
例えば誰かが「GWにハワイ行く計画なんだ」と言えば
「あ、ごめん私GWは予定があるの」って感じで。
(前後の会話から家族旅行なのは明白で誘われてると勘違いする要素は
何もない)

最初は「アレ?」程度だったけど頻繁にそういうことがあって
だんだんAがいる時は遊びの計画とかを話さなくなって、つきあいも疎遠に。
そんな頃にAは招待されてない会社の同僚の披露宴に押しかけた。
Aと同じ会社の友人から聞いたところ受付の友人たちの
機転で会場に入る前にAを追い出すことに成功したとか。

完全におかしいと会社内で広まって、会社とA家族で話し合いみたいなのが
あって、Aは休職することになったらしい。
病気なんだから気の毒とは思うけど、その思い込みっぷりがなんか
怖かった。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 23:47:58.84 ID:EXVk1HvG
>>659
病気かぁ…怖いな。
友達をやめるっていうより、友達でいられなくなっちゃったんだね。

自分も学生時代からの長い友人がいるんだが、ここ数年で友人の性格に変化というか
何かオカシイ事になってきた。
元々甘えん坊でおとなしい性格で、口グセが「ひとりじゃ出来ない〜」の
依存心の強い人だったけど、裏表の無いところが好きで仲良くしていた。
だけど段々に依存が強くなってきて困っている。
ひとりで病院や歯科へ行けない。と言うか行かない。
理由を聞いたら、怖いとかじゃなく自主的に行くのが面倒くさいらしい。
初めの1・2回は私も付き添い、その後の単独での通院は行かなくなるパターンを繰り返す。
部屋も掃除が行き届いていなくて、年々汚部屋度が増して来ている。
友人曰く「んー何だか面倒くさくて放置してたら、もう手に負えなくなってそのまま。
自分じゃどうしようもないし、お願い(^人^)掃除してぇ〜!
お互いいい年の大人。何でも初めから頼らずにまず自分でやろうよ。と諭して
あまりな事には手を貸さないようにしていたんだが…

現在友人は歯周病と思われる強烈な異臭を放ち、カビが繁殖した万年床の汚部屋で
ゲームサイト?で知り合った人達との交流にうつつを抜かしています。
見た目も…小ぽっちゃりで可愛いタイプだったのに、今は三重あごで首が無い状態。
もしかして友人のテイタラクぶりは、何か心の問題が原因なのか?と思っても
心療内科へ行ってみようよ。とは言えないし言っても聞かないだろうし…
話も全く噛み合わなくなってしまった。
考える事まで面倒くさいのか、話すことと言ったらテレビのワイドショーネタとか
○○食べたい○○のお店行きたいね。とか、近所の人たちの噂話ばかり。
メールの文面も小学生の作文みたいな感じ。
言い方悪いけど、友人はバカになってきている。もしや若年性アルツハイマー?と心配になった。
何とかしたいのだけれど友人は努力を嫌がるし、
最近は会っても「携帯ゲームの仲間」とやらに夢中で一切話にならない。
もう縁が切れる時期なんだろうな。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 00:51:29.11 ID:5RLZVY+c
そういうのとは関わらないのが吉
662おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 02:11:50.67 ID:s8FzVDYX
>>621
亀な上に絶対本人乙と言われるかもしれないけどさ、
自分はその気持ちわかる。CO上等だと。

もし希望してないのに彼氏紹介されたりして迷惑だったのならCOされてラッキーだし、
それ以降連絡なんかしてこないと思う。
普通の神経の人なら
>「うーん、うちのパパと弟が、背も高くてガッチリしてるから、Bさんちっちゃくて脚短く見えた」
なんて失礼なこと言わず、イケメンだけど好みじゃなかったとでも言うのでは。
まだその気がないのなら最初にきっぱり断ってあわないべきだし
会ってからとしても、この人は嫌だと思ってそれを直接言えないのならば
その友達を通して早めに断ればいいだけじゃないか?
シカトで逃げるのは一番失礼。
でもでもだっての女は本当にむかつくわ。
まあ、一番悪いのは空気読めなかった奴(男)だと思うがね。
663おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 03:32:41.42 ID:gCvBvOt8
もうやめて。
664おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 13:42:01.76 ID:z4OS9Nts
友達だからと何故かポジティブに頑張ってた、一度距離を置いて冷静になったら悲しくなってきた。
相手からは都合のいい友達だったみたいです。
車ないから、足のかわり。
お金ないから、差し入れ配達人。
時間もないから、自分のペースに合わせてくれる都合いい人。
誕生日にはプレゼント。
私の誕生日にはもちろん無い。

私が体調崩して通院してると付き添うというが、病院とは反対方向の自宅に迎えに車で来てくれという。1時間はロス。

カスだけど、楽しかった時もあった、今までありがとう。
さようなら
もう二度と会うことは無いよ。
665おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 14:49:27.87 ID:7wbqryNn
>>664
うわあああ自分いつの間に書き込んだかと思った!
いま同じような心境の人っているもんだ…

これからいい出会いもあるでしょう。楽しみにして頑張ろーな。
666おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:35:17.17 ID:Wy6gyOdb
毎回毎回の遅刻魔&思い付き自分勝手行動&人の事は何でもかんでもペラペラと喋りまくる
それはさすがに言っちゃマズいだろと思う事までペラペラと喋りまくる
そのくせ自分の事を言われると不機嫌になる

限界なんで!
667おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 18:46:08.69 ID:cmIzTq60
「俺は遅れてる列車を予定より早く止めた!」とか
仕事絡みもあり7時に待ち合わせしておいて6時45分に着いたら
「え?俺は6時半って言ったぞ!」と。しかし俺に6時半頃に何の連絡もなし。
色々ありCOしたわ。一つはこの虚言癖だった。
668おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 19:01:41.17 ID:z4OS9Nts
665さん
ありがとうございます。

今から良い出会いがありますように、頑張りましょう。
669おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:08:02.91 ID:Ju2TZiwp
>>666

似た奴はいるもんだね、半年ぐらい前にCOした奴がそんなだった。
ほぼ毎回寝坊で問い詰めると「あんたが悪い」
思いつきで「○○行こう」とか電話してきて自分は現地で楽しむ以外の事は一切しない。
いちいち言うなって釘刺さないとペラペラ人のプライバシーをダダ漏らし。
言うなって言ってもその秘密のキーワードになる単語をポロポロ言って、
秘密を知らない相手に興味を持たせて、食いついた段階で、
「これ言っていいのかな?」→「そっちが聞きたいってしつこいから教えてあげるよ」って予防線張ってバラす。
自分も1年ぐらいで限界きた。
670おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:39:20.02 ID:CGXx/2iv
毎回数十分遅刻するやつが、じきに家族の急用
とやらで2時間くらい平気で待たせるように
なった。ある日には母親、ある日には兄弟と
いった具合に。それでも一応約束の時間に到着
するようにしてたけど、時間になって電話して
「今から飯食ってシャワー浴びる」と言われた
日にはさすがにあきらめたよ。
671おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 00:26:34.16 ID:/WUl11RX
乙。
672おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 06:26:25.01 ID:0Kz18FRV
>>666>>667>>669>>670
乙。

Aとたまに会って子供の話を聞いてたんだが
小学校低学年の自分の子をエアガンで撃ったり
勉強やパズルを強要させて出来ないと殴る蹴る。
てなことを自慢していたわ。俺が通報しようとしたら
聞いてた別の友人も通報していた。もちろん聞いてたやつみんな
AをCO。弱者に理由もなく暴力なんてクズすぎる。
673おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 07:57:08.02 ID:0hTisCDp
理由があろうと無かろうと、暴力はそもそもダメなんじゃないかなw
674おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:49:31.21 ID:RFIt9WkR
このスレに書き込む人は自分もそうなんだけど
嫌なやつでもいつかは良好な関係を築けるって
思って我慢しちゃうタイプが多そう。基本的に
いい人扱いされるけど、良心がない奴には
ただのカモとしか思われない。
675おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 00:32:24.43 ID:2jKiZiLg
きっと何かの間違いだとか、話せばわかると期待しちゃうんだよな
まさか、良心の無い奴がこの世に居るなんて思わねーもん…
676おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 00:48:05.85 ID:0+oyg/U+
高校までならたまたまつるんでたのがヤバい奴だったりするな。
まだ狭い世界にしかいないわけだし。

そういや図書館の本の又貸しを要求してきたから断ったら火病ってきたのがいた。
後日「何で貸さなかった!」と叫んだから又貸しは良くないと言ったら
「そんなことで怒るな!俺の言うことをプラスにとれ!」w
ここまでのアホもなかなかいないな。
677おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 02:11:26.04 ID:svkqSmax
>674

おっしゃる通りで…(T-T)
678おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 02:59:27.14 ID:MXaxlDSt
私も切ろうかなぁ大学時代の友達…でも年賀だけなぜか続いてる
繋がってないと一人になるのがなんかしんどくてっていう変な女です。
すみません。愚痴らせてください。
今30代なんだけど…無理して縁を切らずにいる、会う事はもう無いけど。
大学4年の初め、月曜日学校行ったらグループ6人の内私以外皆で土曜日に
演劇観に行っててその話で盛り上がってた。楽しかったよね〜とわざと
当てこする様に楽しそうに話された。予約も一か月前からしてないと行かれない
ような物だったが一か月前から一切この劇に関しての話題は皆無だった。
当時携帯も無かったから行く行かないとか集合場所とか水面下で私に知られないように
やってたとしか思えない。正直むかついて最低な奴らだと思った。
嫌われてるんだと感じたし私が何か悪い所があったのかもだけどね。
けど一人になるのも嫌で仕方なく属してた。
卒業したら絶対縁切ろうと思ってちょっと疎遠になってたんだけど
一人はやはり辛く何回か会う程度の仲を保っていて今に至る。
もう結婚してる子が大半だから会う事も無いんだが年賀出す事自体
うんざりしてるのにもしかしたら彼女達は悪気が無かったのかもとか
良いように思う時もあって…。私が悪いとこがあったのかなとか。

私おかしいのかな?普通はぶられた時点で縁切りますか?
高校時代の友達とは大学入っても仲は良かったのだがコンパとか恋愛
とか青春みたいなのを共有したのは大学の子達で
高校の子より親しくなったので大学時代の子がいなくなると孤独になるなと
思って無理してきた。
はぶられた時普通怒るか誘わなかった理由とか聞くんだろう
けどあまりのショックと怒るのもアホらしくて何事もないような
顔してそのまま。
こじれてあと数か月の大学生活孤独になるの避けたかったから。
やはり私をはぶにしようと皆で企んでの事で嫌われてたんだろうね。
他に友達がいればさっさと縁切ってたんだけど。
友達じゃないよなぁやっぱり
679おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 03:13:59.14 ID:MXaxlDSt
ごめんなさい連投で…。
今友達とどうこうしたいとかじゃなくこの人達は友達なのかどうか
時々悩んで苦しくなることがあって…おかしいかもだけど…。
誰に聞く事も出来ず一人悶々と悩んでる
当時誰にも言わなかった…言えばよかったのにね。クラスの別の子に。
悪口になるからやめとこって思って…。良い人すぎたんだろうな変な意味で。

この人たちは友達じゃない!って思えたら楽になって別に孤独でもいいやって
なれて今も悩んでなくて楽なんだろうな。
年賀出さなきゃいいだけじゃん!って言われるかもだけど…。まぁもう縁切って
もいい歳なんだけどね。無理してきた今までが辛かったんで吐きたかった。
本当変な話ですみません
680おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 03:21:22.91 ID:7epd45pI
それ以前に相手からは友達と思われてないから。
681おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 03:44:36.90 ID:OOVp2Ex/
友達じゃないに同意
年賀状すら金と手間の無駄使いだと思うわー
682おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 10:29:00.46 ID:YhVWw/cM
縁切るもなにも「会う事はもう無いけど」って自分で言ってる時点でもう他人だろ。
683おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:04:52.53 ID:mzOVzXjc
10年近くももやもやしてるなら、なぜその時聞かなかったんだよ、としか言いようがない
これから先ももやもやし続けるつもりなのかよw
684おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:09:34.35 ID:OlTXu4wL
放射能絡みにつき注意



先日出産した友人Aの子どもがダウン症だった。内臓疾患があり複数回の手術が必要で、まだ入院中とのこと。
連絡を受けた共通の友人で集まり、お祝いはどうしよう?と話していたら、その中の一人Bが
「Aが妊娠中に気をつけてなかったから子どもに障害が出たんだよ。
Aは働いてたし、外食で福○産の野菜でも食べたんじゃない?」と言い出した。
もちろんBは全員からフルボッコにされた。
他の友人がどうするかはわからないけど、私はBと個人的に付き合うのはやめようと決めた。
685おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:25:44.54 ID:V9PM0cC9
>>684いるいるそういう人。フルボッコにされても何で自分が叩かれてるか分かってないんだろうねー。縁切りで正解でしょ。
686おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:05:36.61 ID:3eqb1wDC
放射能絡みって書いちゃってるのに福島を伏字にする意味あるの?
687おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 13:17:49.79 ID:svkqSmax
>678

もう忘れて、これからは別の良い友達関係を築く事を考えよう。
688おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 14:19:46.63 ID:XzkSScDY
>>679
良い人なんだろうけどやはり弱すぎる。
嫌われていると理解しながらオドオド付き合うよりも
ぼっちでもいいから毅然と生きていくほうが間違いなく幸せだよ。
いつか良かったと必ず思うから勇気を出して切るべきだと思う。
689おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 15:08:11.03 ID:C3lIWDXj
小学校からの親友が創価だと知ったときはショックだった。
時々勧誘してきてウザイとは思っていたが親友だから社会に出てからもよく遊んでいた。
お互い結婚して忙しくなると疎遠になり、選挙の前にしか電話して来なくなった。
前の選挙で「おまえの家族や親に直接会って選挙のお願いをしたい」と言い出したので
「おまえいい加減にしとけよ」と返して最悪な空気のまま電話切ったのが最後。
俺の中では何年も前から終わってたんだけどね。
690おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 17:55:02.47 ID:P/pTkMMC
>>678
そんな奴らのことはすっぱり忘れて、新しい出会いに目を向けたほうがいい。
691おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 18:56:46.88 ID:TAALSFks
ストレスのたまる交遊関係続けるてと内向きに
なって新しい関係も築きにくいんだと思う。
盲腸とかと一緒で早めに対処するのが一番。
692おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:17:56.00 ID:MXaxlDSt
678です。本当いい歳して長い間悩んで自分でも馬鹿だと自覚してます。
色々なアドバイス有難うございました。
そうですね…友達じゃない…ですよね。一人で平気って思える様強くなれて
れば良かったですね。今から新たに友達出来るか不安ですが頑張ってみます

681さん687さん690さん有難うございました。今まで誰にも吐かずにいたので
嬉しかったです。
691さんも有難う。そうですね。その通りかも。彼女達の事がいつも頭にあって
新しく友達関係を築けなくなってたのは確かです。

本当有難うございました。色々友達の良い面も知ってる分スパっと切るのが
自分の中で難しかった、心の中でね。家族は何処が良い人なんだ、十分悪意が
あって嫌な子達だと思うがと散々言ってたのに…笑
モヤモヤもいい加減しんどいのでそういうレベルの人達だったんだって整理して
みます。変な悩みにありがとうございました。
693おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 20:32:03.00 ID:svfJpEc2
書き込み見るだけでウザくて切られるのも納得できる
694おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:08:35.02 ID:cX0OuTUQ
ふたりで頼んだ焼き牡蠣一皿10個の6個目に手を出しやがったから友達やめる
695おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 21:50:06.91 ID:PWj8qnr8
かなり親しかったけど貸したものを壊されて絶縁した話。
前提として、元友人は演劇サークル所属で体格は私とほぼ同じだが服の趣味が全く違う。
ある日、彼女は役作りのため私の「裾にフリルがついた水色のワンピース」が
使いたいと申し出てきた。
そういう服は趣味じゃないからどうせ学祭の公演でしか着ないし、その為だけに
買うのはもったいないとも言われたから快く貸してあげた。
いざ学祭が終わって返ってきた服を見ると、胸のボタンが弾け飛んだ上に
両袖のレースが取れかかっていた。
理由を聞いたら満面の笑みで「サークルの先輩が着てみたいと言うから逆らえなくって。
先輩、私達と違ってバインバインだから胸元がえらいことになってて笑えたなあ。」
借り物の服を破っといて謝罪もなしか・・・と絶縁した。
しかし、胸ボタンだけならまだしも袖のレースまでもげてるってことは言っちゃ悪いが
その先輩とやらは単なるデブなのでは・・・断れよ馬鹿。
696おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:36:00.17 ID:22/aygSj
バインバインって何?
697おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 22:37:43.08 ID:Yzrd4XFU
高見山
698おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 23:06:56.42 ID:IgAMPxbQ
弁償させろよ
699684:2013/02/06(水) 00:04:12.79 ID:bhnq8as1
>>685
レスありがとう。本当に「放射能のせいで障害が出たに決まってる、私は正しい」で話が通じなかった。
昔のBは、風変わりなところもあったけどそこが面白くて、気配りもできる優しい子だったのに、出産して別人みたいになってしまった。
オムツなしの自然派育児にマクロビ、ホメオパシー、3.11後は中部地方から九州へ避難。
今回の集まりに来れたのは、中国からの大気汚染を恐れて中部地方に戻ってきたからだった。
学生時代の良い思い出があるから縁切りまでは考えてなかったけど、今回の発言で決心したよ。

>>686
伏せ字にする意味なかった、スマン
700おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:07:55.59 ID:YPlvzYD4
>>699
心置きなく絶縁しろ
701おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 00:59:19.83 ID:H3ThqIYh
悪気さえなければ許すべきラインはそれぞれ
あると思うけど、人を傷つけたり、傷口に塩
塗るような真似はいかんね。
702おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 06:15:12.95 ID:28oq2ztl
3ヶ月前久々に友人の電話をかけた
そして12月の半ばに会う約束した
友人は結婚してて奥さんは専業主婦で小遣いどころか生活が厳しく
お金に余裕がある俺(仕事で関西)が友人(関東)に行くことになった
しかし仕事が忙しく時間が取れそうに無くキャンセルした
数日後友人から生活が厳しいから5万貸して欲しいとの連絡
12月の会う約束無くなって余裕あるでしょと言われ5万貸した
貸した数日後に友人がTwitterで
3DSと動物の森買ったと呟いた
しかも自分と奥さんの分2台
電話して文句言ったら
奥さんにお金持ってるの知られて
奥さんが欲しいと駄々こねて来たから買ったそうだ
だったら奥さんの分だけ買えば良かったろと言ったら俺も欲しかったからだとさ
返すのはいつでも良いって言ってたんだが1月末に5万返してもらう事にした
しかし連絡無しで電話しても繋がらず
友人の実家に連絡して事情を話したら数時間後友人から連絡
親に言うのは卑怯だとか言ったから
5万は返さなくて良い
その代わり二度と俺と関わるなって言って電話切った

生活が厳しいって言ってたから
あげるつもりで貸したんだがなぁ
100歩譲って渡した物だから好きなように使ってくれてもいいと思ったとしても
それだったら上手く隠せよって言いたいわ
703おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 06:24:19.31 ID:lw0kubmt
乙。
704おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 07:58:03.68 ID:YPlvzYD4
>>702

>奥さんにお金持ってるの知られて
つまり生活費として使う気持ちはなかったんだな
人の気持ちを土足で踏みにじるやつっているね
金を貸してくれって平気で言えるやつは貸す方の気持ちを考えていない
そんなやつと付き合うだけで人生大損だよ
5万で縁切りできてよかったと思ったほうがいいね
705おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:10:59.16 ID:fOFyKCPg
嫁もありえない
自分だったらどこから入手した金なのか問い詰めて返金させるわ
706おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 08:36:15.39 ID:vECmMwyq
元友人は今頃金返さなくていいから喜んでるんだろうな。
この手の人って周りに嘘ついて回るから念のため気をつけたほうがいいかも
707おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 09:39:58.59 ID:LEsbJQ7T
>>705-706
同意。
少なくとも友人から借りたその金で自分の分もゲームが買いたいなんて思わないし、
百歩譲ってもしそうだとしたらツイッターで呟かせないと思う。
パチンコで勝ったとか親からもらったとでも言ったのかな。
ほかの友人からも借りパクしまくっていそう。
708おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:04:51.86 ID:bCKgyUck
>>699
ダウン症は先天性の染色体異常で、受精した時点で決まってるってもちろん説明してますよね
でもまあ言いたくないけど羊水検査しなかったのも残念としかいえない
709おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:07:47.95 ID:ksotQ+jv
>>702
乙だわ
まださあ、普段来た事がないレストランで結婚記念日に初めて夫婦で食事してみたとか、
そんな使い方してくれた方がマシだわ
なんで3DS買うかなあ。死んで欲しい
710おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:44:06.39 ID:BSOHkzX+
>>702Twitterで呟くのがまた腹立つよね。お金がないのも納得いくわー。
その人、友人がそのうち全くいなくなって、生活に困ってしまえばいい。というかいずれそうなりそう。
711おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 11:48:03.76 ID:H3ThqIYh
702夫婦みたいな自分のことは棚にあげるタイプ
は他者の批判とかも結構多いし、第三者に味方
して貰うために嘘ついてるかも。
712おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 14:04:52.74 ID:QfUpSnv6
かなり大昔の友やめ
中学時代何でも話せるってことで大親友になった女の子、仮にAとする
そのAは当時のグループのリーダー的な立ち位置
私はグループに馴染めなかったがグループにいなければ確実にボッチだったんでお情けで入れて貰ったようなものだった
で、グループ内で特に苦手なBがいた。
世渡り上手な愛されキャラだが裏では悪口のオンパレード、必要とあらば人を簡単に裏切りいじめに荷担するような人
ある日Bがモニョる発言をしたので私はブチ切れその子を攻めるような事を言った
そしたらグループ内で私は総スカン、Aも私が普段その子をどう思ってるか知ってる筈なのにグループの女子C、Dを交えて私を総叩き
Bはひたすら被害者気取り
ついには私がグループ外で仲良くしてる子Eをグループ挙げていじめ始めた
私はまたグループ総出で叩かれるのが怖くEを守れず一人グループを抜けボッチでいることで暗に抗議する事しかできなかった
Aは何故私がグループから離れたのかいじめに荷担しないのか不思議そうで
死んだ顔で自分から離れていく私に傷ついていたようだった
私ちゃんは私の本当の友達なの?とまで悲しげに言われた
高校になり元親友と私は別々の県外の学校に、他グループは地元の学校へ
県外組ってことで表面的には仲良くしてはいたものの
Aは男性関係が派手になり口を開けば男の話
いかに愛されてるか、貢がれてるか、華麗な男遍歴に二股三股を自慢
勉強が忙しいからもうあなたと遊んでる暇なんてない言われたが
お互い住んでる場所は田舎なので常に男性とデート三昧という噂は筒抜け
只でさえほつれた関係を更に疎かにするようになった。いい加減うざくなりAとFO

お互い遠方の大学へ入り地元の駅でA偶然再会し中学時代の頃の様に話しかけられたが無視してしまった

ちなみにいじめられてたEは私を憎んでおり、
高校に入り関係を改善できたらと思ったが嘘のメアドを教えられそれっきり。Eには本当に謝っても謝りきれない

そして数年後になる今日Aと仲良く遊ぶ夢を見た。夢の中の私たちはいじめもない、あの頃と変わらない二人だった
今でもAとFOできて良かったと思うが何故か酷く悲しくなった
713おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:07:18.92 ID:yETafseS
Eはとばっちりだな
あとは報告者を含めてクソ
714おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:18:57.28 ID:QfUpSnv6
そうだね保身が一番大事だった
715おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:27:11.13 ID:pKd6jZwi
女子グループの勢力争いって、怖いねぇ
716おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 17:28:27.99 ID:cnCbtlwk
スゲエwこのグループバカしかいねぇw
717おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:10:39.84 ID:H3ThqIYh
中学生ならそんなもんじゃないの。
718おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:40:28.03 ID:lw0kubmt
Eがそれで納得できるはずもなく
719おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 18:41:14.47 ID:Vp8UeqJU
私の状況を知ってるAが私を庇わなかった!ひどい!とか言ってるのに
自分のせいでとばっちりくらったEを放置していたという
720おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 19:52:27.62 ID:N8f7q3ON
色々嫌な事をされて耐えてたけどその人達の顔を思い出すと
嫌な顔や睨んだ顔やはぁ?みたいな馬鹿にしたような顔を思い出した時。
無理してまで付き合うのやめようと思った。
思い出した時「●●ちゃん!」みたいな明るく目を見てる感じの顔が
思い浮かぶ人がやっぱり親友では無いかもしれないがギリギリ友達かなと
思ってる。
721おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:43:01.25 ID:3VyjFTjH
ざまあ。
722おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:55:10.46 ID:Q+KXRBZq
N子は昔から何故か母親をものすごく下に見ていた。パートに家事に忙しい母親にお手伝いを頼まれても
「それは主婦のアンタの仕事でしょ?忙しくてもちゃんとやれよww」
とプゲラしてやったのよと自慢していた。
アイロンなんかも全部やらせてちょっとでも気に入らないと
「あいつホント使えねー、主婦のくせに!」
とプンプン、周りはドン引きして諫めてたが主婦のくせに!一点張り。

そんなN子が結婚してすぐに妊娠した時
「だるいから家に来て家事全部やって、あと里帰りするから用意しといて」
と母親に連絡したら
「それは主婦の仕事でしょww自分でやりなさいよ!!プゲラ」
と言われて拒否されたと怒りの電話がかかって来た。

「前から皆で諫めていたのに、まだそんな事言ってるの?今までの事も謝ったら
 許してくれるかもしれないから今から全力でお母さんに謝りな」
と私は言ったんだけど何であたしが頭下げるのよ??と全然反省してない。
その上「あーもう、じゃあアンタでいいわとりあえず家に来て」
とか言い出したので「いやムリムリ」で押し通した。

その後電話には出ず、奴隷要請メールには「お母さんガンバ!」とか返していたら
連絡が途絶えた。ほかの友達も似たかよったかだけど買い物してあげて粘着された子もいたようだ。
噂では旦那実家に引っ越した模様です。
723おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:50.67 ID:7yGFyEdB
友人を切った。
いつも待ち合わせにタクシーで現れ、財布やバッグはブランドもの、ご主人と二人暮らしのお宅にお邪魔したら、インテリアも高価なブランドものばかり。
外食が好きで料理はめったにしない、夜はしょっちゅう夫婦で飲み歩き、という話を彼女から聞いてよほど収入が多いんだろうと思っていた。

ところがある時用があって携帯に電話をかけたらとめられていて、理由を聞いたら料金未払いだと。

よくよく聞くと上記の浪費の他、パチンコでも借金を繰り返していて、返済に困るとそのたびに実家や親戚に泣きついて立て替えてもらっていたようだ。

しかし、頼りの実家のお父上が亡くなり、じつは実家も無理な借金を重ねていた事が発覚。
債権者に一括返済を迫られ、あっという間に実家の経済は逼迫したらしい。

泣きつく所を失った彼女はそれでも贅沢な暮らしを続け、やたらと私を食事に誘ってはご主人も同伴させて来て、奢らせようとした。

会計の時になると当たり前のように「ごちそうさまでした〜っ☆」と言う二人に、同席していた知人が見かねてか「たかりっていうんだ、そういうのは」つぶやいたら
夫婦揃ってキレて大声を出し、ご主人は店内で暴れ知人に殴りかかろうとして店員に
止められ、の大騒ぎになった。
724おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 21:18:58.69 ID:VULaUZO0
続き

友人は「あたしたち夫婦をバカにした!謝れ!」とか「あんたたちみたいな一般人と遊んでやって、楽しい時間を提供したんだからお金くらい出すのが当然」
と耳を疑うような事を怒鳴っていた。

友人はタレントでもなければモデルでもない。念のため。
確かに明るくて人当たりも良いが、まさか本人がそれをお金になるとまで思っていたとは。

身の丈に合わない贅沢な暮らしも本人にしたら限りなく「自分たちにふさわしい」と思っての事で、借金も返す気はなさそうだ。

知人と私はこの夫婦をその場でCOした。
725おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 22:27:40.96 ID:d9FyjTn5
>>724

てか、そんな夫婦ならまだまだ続きがありそうだけれど
すっぱりCOできたの?
726おさかなくわえた名無しさん:2013/02/06(水) 23:02:19.30 ID:H3ThqIYh
第三者からしたらネタキャラみたいなもんかも
しれないけど、当事者はきついね
727おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 00:20:49.24 ID:+KSCjsQW
その場でCOって、会計しないで帰ったのか結局奢ったのかどっちなんだ
728おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 00:22:24.72 ID:tPRSjYuD
そういう人って、年月が過ぎたらしれーっとまた連絡してくるんだろうな
729おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 01:57:04.27 ID:u8hBMsj0
「お店をはじめたから応援に来て」と専業主婦の友人たちをタダで手伝いに呼んで
「みんなと違い忙しくてぜんぜん時間がないから」と昼や夕食を友人にたかるのが当たり前になり
みんな愛想尽かして手伝いにも行かず食事にも誘わなくなると
「私はこんなに忙しくて大変なのにみんなどうして冷たいの?」と長電話掛けてくる
着信拒否にして1年ほど無視していたら今年に入って店がずっと閉まってて今月から貸店舗になってた
こき使われてた友人たちに聞いたらどうも夜逃げしたらしく連絡がつかなくなったようです
アルバイトを雇うと余計な人件費が掛かり信用もできないから親しい友人に手伝ってもらうと公言してたから
経営能力はなかったんでしょうね
730おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 06:14:11.21 ID:7i+YE7ZE
半年ぐらい前に友人に彼女寝取られた
仕事が忙しく中々会えず
あまりかまってあげれなかったから
しょうがないと今でも思う
ただあの時言った友人の言葉が忘れられない
久々に仕事に余裕が出来て彼女の家に行ったら中々部屋に入れてもらえず
どうしたの?と彼女がオートロックの自動ドアの所まで来てお話
いつもと違う行動だからおかしいと思って彼女の話し遮り押して彼女の部屋の前に来たら丁度部屋から出て来たところ
友人と彼女と俺の3人で彼女の部屋に
寂しかったからとテンプレ通りの答え
まぁしょうがないかと思ったが
相談も無しで裏切られたわけだからその場で彼女と別れて友人とも絶交
部屋を出る時に友人が
「こうなってしまって済まないと思ってる
お前は強いし優しいし良い奴だから必ず立ち直れる
こんな形で絶交になりお前は俺を友人と思ってくれないが
俺はお前をいつまでも最高の友人とおm」
いやぁ殴ったねw
どの口が言えるんだかw

空手学んで一般人に絶対危害加えないと教わり
どんな状況でも我慢してやってきたのに
それが一番ショックだわ

忘れてたがこの前元友人から結婚披露宴の招待状が来て思い出した
相手は元カノだった
速攻破り捨てたわ
731おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:18:12.02 ID:fMU35H6+
当方女だけど、さびしいのは浮気してもいいいい理由にはならないよ
730との関係を清算しないまま他の男と浮気する女だったんだから気に病む必要なし

>「こうなってしまって済まないと思ってる
>お前は強いし優しいし良い奴だから必ず立ち直れる
>こんな形で絶交になりお前は俺を友人と思ってくれないが
>俺はお前をいつまでも最高の友人とおm」
これって相手をなぐさめるためじゃなくて自分を正当化するための台詞なんだよね
大嫌いな台詞だわ
二人とも730を裏切ったっていう自覚なさ杉
732おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:27:41.69 ID:gxO4OObj
>>730
元カノはいつかまた同じことすると思う
元友人はだんだん周りの人間が減ってくと思う
733おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:29:18.80 ID:gTr1/VpK
殴ったことで警察沙汰とか不当に悪者扱い
されたとかがなければ何より。
734おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:38:37.89 ID:IvISYF7R
>>730に招待状寄こすってどういう神経だ?
都合良すぎ
735おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 09:52:39.86 ID:bRLV26Yi
>>733
余程の重傷じゃない限り警察沙汰には出来ないよ
事情説明したら自分も彼女も、それなりに泥被るわけだし覚悟がいる
736おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 11:53:17.56 ID:oSCyD0Vp
730さん

カッコいいなぁ。
カスの事は忘れて、幸せになって下さいね。
あなたなら大丈夫!
最大の仕返しは頭の中から、そいつの存在を消す事です。
737おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:04:01.15 ID:gTr1/VpK
しかし729といい730といいクズな奴は世の中
わりと多いんだね。共通点は自己の正当化かな。
738おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:20:36.43 ID:IvISYF7R
>俺はお前をいつまでも最高の友人とおm」
しかしこいつは最高の友人と思っている相手の恋人を寝取るのかね
彼女と寝た時点で自分から友人を捨ててると思わんのか
739おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 12:29:58.90 ID:FF0ZF+3d
>>737
>共通点は自己の正当化かな。
だね。

既婚なのに独身と偽って浮気してた友人(女)がいたけど、
浮気相手の携帯をこっそり見たら他の女からのメールがたくさんあって
食事行ったりしてるみたい。ひどい!と愚痴られた事がある。
あんたはどうなのよ?人の事言える立場じゃないじゃんって言ったらキレられた。
よくもまあ自分の事を棚に上げてと正論で責めると
「・・そうだよね。あたしが悪いんだよね。。もう死にたい・・」とか言われ
だんだん付き合うのがつらくなり今はすっかり絶縁状態。
740おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:21:39.63 ID:jqZXSy5w
>>735
残念ながら結婚はもちろん婚約もしていない人の恋人を寝とっても
刑法上は何の問題もないから、
>>730の元友人のようなことをやっていながら
暴力沙汰になった時に平気で警察に被害届出した奴が居る。
ソースは俺の元知人。
741おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 14:58:54.07 ID:bRLV26Yi
>>740
恥知らずなんだね。
でも730の元友は自分に酔ってるタイプだし、殴られても許した上披露宴に招待する自分偉いだろうから訴えないんだよ。
742おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:09:42.36 ID:gTr1/VpK
>>740

730の友人は一応自分の落ち度を自覚してるだけ
でもまだマシな部類ってことね。自分も以前
近い内容のレスしたんだけど、そいつは逆切れ
して「済んだこと」だとか「女紹介するから」
「今日は聞いてやるけど明日からは無視する」
こんな態度だからもう心が完全に折てしまった。
あとで殴りに行こうかとも思ったけど我慢した。
743おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:37:07.51 ID:VDwPveBT
YAHー YAH YAH ーYAH YAH YAH YAHー 
744おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:20:43.23 ID:Nm82qnax
法に触れなかったらOKなのかね。
745おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 16:45:43.78 ID:+avQbVqD
場合による。
746おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 14:13:53.16 ID:7/+/ZGf9
心底腹が立つ場合は正当防衛適用して欲しいね
747おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 10:29:21.26 ID:a5aJTXf5
>>732>>734
今でも友人です的な顔して披露宴に出席し、スピーチも買って出て
「新郎と新婦の馴れ初めはこれこれこういう事で、まあ新婦は将来同じような事すると思いますよ」
と言って場を凍り付かせるてやる手もあるな。
で、速攻で退席、もちろんご祝儀は袋だけの中身空っぽで。
748おさかなくわえた名無しさん:2013/02/10(日) 16:54:10.63 ID:0ipaMMjx
多少うざがられてでもあえて明るく振る舞って
ムードメーカー気取りだったけど、絶望的に
落ち込むことがあってからは完全に意気消沈。
その時に「お前暗くなったなったな」と言われ
てからはもうその友達には顔を出せなくなった。
悪いやつじゃないし、優しいとこもあったけど
人の気持ちが理解できなかった。
749おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 07:06:07.30 ID:IMbBHKF1
うつ病になり休職後退職、障害者年金暮らし、親も年金暮らし、漫画やネトゲー三昧、夜は寝ない。闘病9年目。
社会復帰する努力をしている雰囲気もなし。
それなのになぜか上から目線。
小学校から友達だったけどさよならです
750おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 10:13:14.97 ID:XyNXRbQX
既婚(出来婚)で子どももいる友人が不倫脳の浮気ビッチだった。
さも良い思い出話のように浮気相手との思い出をブログで語ったり、「旦那が激務で寂しいから浮気相手とメールしたい」とかほざいておいて、母親面すんな。
お前みたいなのがいるからその職業や離婚家庭の子どもが悪く言われるんだよ。
一度集まりで見たけど旦那さんは妻子想いで周りも気配りできる正に「良い夫」。
半年以上休みなしの激務なのに妻子のために働いてあんなこと言われてて気の毒だ。
良い子だと思ってた私は本当に大馬鹿だったよw
751おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 16:45:21.69 ID:vT8BxpNa
世間知らずの友人をCOした
ほかの友人や私が職場のトラブルで苦しんでいたとき上から目線で綺麗事言って説教し、
「でも世の中みんな苦しみながら生きてるのよ」とトドメに一言
最近、旦那にDVされてると相談してきたから同じこと返したら「それでも人間か?人でなし」と怒鳴られたw
だから「他人の痛みはわかりたくないのに自分の痛みはわかってほしいって?甘えんな」と言ってCO
こういう厚かましい奴大嫌い
752おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 21:30:03.63 ID:tN2x5sW9
本当にそういう厚かましい奴大嫌い
>「他人の痛みはわかりたくないのに自分の痛みはわかってほしいって?甘えんな」
それいいね!今度機会があったら使うわ
753おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 00:23:23.05 ID:Wm2z2Yxy
老人病棟の、介護助手をしている友人がいた。
外食に行ったら延々ウ○コの話し、食事中だしすぐ終わるかと思いきや、全然とまらない。
隣のテーブルのカップルは黙りこくっちゃうし、私も聞きたく無いし恥ずかしいしで「ここは食事する場所だし、他の人もいるから、ね?」と軽く諌めた。
「アハハ、そっか〜」と、今度はヒソヒソ耳打ちしてウ○コの話しが続いた。
お前は小学生男子か!

また、自己紹介では「ナースです。」ん〜っ、広義では間違いでは無いけど、そう言われたら普通看護師だと思うよね。

その人の家は祖父母がいないのだが、自宅介護している人に「いいな〜私もおじいちゃん、おばあちゃん欲しかったな〜」
金貰って時間が来れば終わりのあなたと、時間制限の無い自宅介護を一緒にするなと
仕事中の老人の扱いが、叩いたり縛ったり(安全の為の一時拘束以外)なのに、自宅介護は無理だろう。お互い潰れる。

他にも人に厳しく自分に甘いエピ色々でしたので、交流は切りました。
754おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 18:29:42.41 ID:sJR3K+VU
昔から空気とか人の機微を読むのが下手どころかそれをしようとしないKYがいた
それでも困ったことがあったらこっちに相談してくる
なぁなぁなまま相談にのって、気づいたら共通の趣味でそのKYの保護者的な立場になってしまっていた

そのままKYは社会人に 恥ずかしい話だが自分はニートに
共通の趣味友達と飲みにいったら会社の話を中心にふってくる
自分は別に構わなかったが他にも何人か就職難の人が居たにも関わらず、だ
ついでに1:1で会った時にも会社の話題(愚痴)が主な話題
その時に自分の愚痴を話したら途中で全然関係ない話で遮ってそのまま続ける
その話が終わった後に自分の愚痴をとりあえず完結させたら「なんか愚痴らせてごめんね」と言われた
そんなわけのわからん謝罪に「は?」となったしやっぱりこの人は人の話を聞けない人なんだなと再認識
共通の友達との集まりまでCOはしたくないから我慢するけれどこれからは絶対に1:1で会わないようにする
755おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 21:30:54.02 ID:REtG6fuP
>>754
ニートのお前に付き合ってやってるその友人は偉いな。
756おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:21:47.47 ID:YzYT9o2M
本に書いてあった話だけど、金貸してやっても
全く感謝しない友達にこれが最後と思って一緒
に質屋に行ってバッグを持ってったら平然と
値段の交渉はじめたらしい。人に迷惑をかける
ことをなんとも思わない輩は結構いるから早めの
決断が肝要。
757おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:26:47.66 ID:LHvsWdxZ
10年仲良く付き合った友人を切った
些細なことから喧嘩が始まったけど、許せないでいるうちに次から次へと綻びが見えてきた。

他人の言動をトレースする癖があり、言葉を被せて喋ったり、
こちらの主張をそのまま使って反論したりする人だった。
彼女が「仲直りしよう」と言ってきたのに対し
私が「あなたと仲直りしたいんじゃなく、理解し合いたい」と答えると
相手「私だってあなたと仲直りなんてしたくない。私が望むのは理解し合うことだけ」
などという言い回しをしてくる。

これだけ書くと相手の頭が悪そうに見えるけど、実際はとても頭の回転が早くて気が強く、
話している内にこちらがどんどん丸め込まれてしまうから厄介だった。
私は自分の発言をオウム返しにされると、相手に理解されてるような気になっていた。
今思い返せば、それは話術のテクニックで、相手は無意識にそれを使っていたのだと思う。

私が対等だと思っていた相手は、実はオウムだった。と気付いた所で目が覚めた。
758おさかなくわえた名無しさん:2013/02/12(火) 22:35:08.91 ID:wlaqDX6R
>>757
自分も言葉取って話す人嫌いだわー
759おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 00:04:48.91 ID:+I8e9ode
>>757
久々に寒気がした
乙です
760おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 01:55:09.20 ID:g7gQefAU
>>757
この人は実はオウムだった、の下りで、あの真理教の一員かと
思って鳥肌たった・・・。
761おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 03:20:43.80 ID:Uja/lEW+
>>730
酷い話ですね。
自分なら仕返しはせず、引っ越して着信拒否します。
その人らの近くに住んでいたら気持ち悪くなると思うので、
引っ越して730さんがスッキリすることを願います。
762おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 07:25:26.32 ID:dLLPap/g
>>757
あなたには悪いがなかなかいいやり方だと思ってしまった
763おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 08:52:28.53 ID:UlYfGocV
>>762
うん。これ時々相手に好意を持ってもらうテクニックとして紹介されてるよね
一度気づいて丸め込まれてるって意識されると「私が対等だと思って
いた相手は、実はオウムだった」とまで思われる両刃の剣だったんだな
764おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:32:33.13 ID:pIx3w+M9
相手のあきらかな好意的発言を繰り返すのはいいんだろうけどね
>>757見てると東京03のコントを思い出した
上司に意見を言って、否定的な言葉が返ってくると、
「ですよね〜、私もそう考えておりました」みたいになっちゃう奴
765おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:32:50.51 ID:Rgli6nZE
>>757
>あなたと仲直りしたいんじゃなく、理解し合いたい
メンドクサイ。気が強いのは757自信じゃないのか?

友:仲直りしたい
757:理解し合いたい
こんな切り返しが多くて
その友達は自分の言葉で言うと揚げ足とられるから
757の言葉を使って話そうとしてるだけのような。
766おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:12:10.45 ID:UlYfGocV
>>764
う〜ん好意的発言に返すんじゃ別にそんなテクはいらないような?
恋愛関係以外でも客に対してとかに好感持ってもらえるように使うテクだったよ

>>765
仲直りしたくないなら理解せんでもいいじゃんと思った
面と向かってそんなこと言われたらどう返答すればいいのやら
767おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:23:35.23 ID:pIx3w+M9
>>765
なんか、表面的な仲直りを何回か経て、もうそれじゃ埒空かないから、
みたいな意味だったんじゃないかな

>>766
やっぱ否定的な言葉を向けて、それをなぞられてもバカにされてる気になるんじゃない?
好意的というのはちょっと違ったかもしれんけど、ある程度フラットな関係じゃないと難しいような
768おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:34:12.80 ID:Rgli6nZE
>>767
なぜ必死にレスする?
>なんか、表面的な仲直りを何回か経て、もうそれじゃ埒空かないから、
>みたいな意味だったんじゃないかな
なぜ元レスにないことを好意的な意味合いだけに脳内補正する?
769おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:43:00.34 ID:pIx3w+M9
>>768
必死っぽいかな〜単に暇なだけなんだけど
あと後段に関してはメンタリスト2(海外ドラマ)が今日からスタートなんで、
それの影響もあるかも
でもスレの雰囲気悪くなりそうだから暫くロムってますね〜
770おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:43:13.44 ID:KURqW78n
>>760
ほぼ近いよね
>>757はマインドコントロールの手法だし
よく冷静になれたなって思うわ
771おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 10:50:56.71 ID:k9/3bXv1
今に始まった事じゃないしこのスレに限った話じゃないけど、
報告に対してスレ住人が感想を話し合うスレじゃねぇから。
いい加減にしろよ。
772おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 11:57:43.47 ID:4+wnkkqS
>>757
自分かと思った

恐らくだけど、友人の「仲直りしよう」は遊ぶ人が居なくなるから仲良くしてって意味で
またあなたに甘えて喧嘩して、、ってなる気がするから切ってよかったとおもう
773おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 12:56:36.23 ID:OFhkYyNG
相談員や審査員気取りじゃなきゃいいじゃん。
774おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 15:14:38.45 ID:vi45Mhff
必死にレスするって書く方が割と必死にレスしてる法則
775おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 17:48:40.30 ID:XBzwfztM
>>765
>あなたと仲直りしたいんじゃなく、理解し合いたい
この程度のことがメンドクサイなんて頭悪すぎる
他の部分も>>765の自己投影に基づく妄想
776757:2013/02/14(木) 01:09:08.57 ID:5jqNdt1z
こんなに返信もらえると思いませんでした。

状況説明が足りず憶測を呼んでいるようで済みません。
私はお互いが理解し合えないまま仲だけ戻しても、依存的で進歩のない関係が続くだけだと思い、
「理解できた上で仲直りをしたいと思う」ということもハッキリ伝えましたが、
事の発端となった彼女の幼稚な言動に対する反省が見えなかったこともあり、
そのまま見切りをつけました。

相手の「仲直りしよう」から私が受けた印象は、>>772さんのレスが近いです。
彼女は、私が彼女のことを大好きだから許されるだろうと思っていたのです。
喧嘩した後会う機会がありましたが、笑ってスキンシップをしてきた時は跳ね除けてしまいました。
それでも頭の良い人だったので、時間を置けば客観的になってくれるかもしれないと期待しましたが、
無駄だったようです。
777757:2013/02/14(木) 01:24:39.30 ID:5jqNdt1z
皆さんの仰る通り、その友人の話術は相当効果的なテクニックで、
もちろん真理教は関係ありませんが、ハマると宗教のように心を縛られるのだと感じました。
信じている間は幸せですが、ふとした拍子に自分の足元の危うさに気付かされます。

私は運良く、私の立場で物事を考えてくれる家族や他の友人がいて、
「彼女とはもうやっていけない」という感覚に自信をもつことができました。
寄りかかってばかりはいられないけど、味方とか、自分自身の軸って大事なのだなーと思える一件でした。

自分の言動とかも振り返ってみたいです。
長々とすみませんでした。これで終わりにします
778おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 01:52:38.28 ID:KOpHA1G2
ちょくちょく自分(私)の評判について語って
くる奴がいたけど、そいつの感想を他人の台詞
ってことにしてるだけだった。人を操ったり
惑わせることに喜びを感じる奴もいるんだね。
779おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 06:53:17.47 ID:zW3DjoGz
・肯定から入る
・相手と同じ言葉を使う
・同調する
・会話の中に相手の名前を混ぜる
・相手の名前を入れた文の時は肯定的内容にする

とかは話術の基本的なテクニックだけど
つまり逆のことをすれば相手に嫌われる話し方ということだから
気を付けた方が良いのも確かなので話術を全否定するのもよくないよ
780おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 07:50:16.71 ID:g6TNvRrX
同僚とか近所の人とかで話術を使うのはいいけど
親しい友人との会話で話術とか使いたくないなあ。
本音で話したいわ。喧嘩から仲直りとかで使うならいいけどさ。
781おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 07:59:51.32 ID:NruaZdDJ
そうそう。それに気づいた瞬間になんか胡散臭く感じちゃうし。
782おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 08:15:50.95 ID:zW3DjoGz
こういうのはあえて書き出すとテクニックだけど
女はある程度の部分まで会話の中で割と自然にやってることでもあるでしょ
今この流れで>>781がやった書き方も肯定から入った同調だしね
テクニックとしてやるんじゃなくて悪い話し方はしない方が良いよという話なだけ
783おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 08:24:41.90 ID:NruaZdDJ
>>782
だよね。テクニックというとちょっと嫌らしくなっちゃうけど、ある意味会話のマナーともいえるよね。


>>781ともども実践編でした、ってことだけど下手なんで分かり辛かったねw
784おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 16:43:49.97 ID:jCjRU1Tb
胸を揉んでくる同性の友達。
やめてって抵抗しても腕を押さえたりガードをかいくぐって揉んでくる。
と言うかワシ掴んでくる。
こっちは本気で怒ってるのにふざけてへらへら笑ってる。
そういうのはおふざけで許してくれる者同士でやってりゃいいのに。
私は血を分けた親兄弟でも揉まれたくない。
例え恋人でも、いきなりふざけてワシ掴みにされたくない。
そう言っても通じない。
最近は思い出しただけでもイラッとする。連絡が来ても無視してる。
785おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 00:46:27.51 ID:o3mm3YF3
自分も弁当のフルーツに牛乳かけたり下らない
悪戯ばっかりする友達と一緒に飯食べるのを
やめたら恨まれて絶縁されてしまったよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 02:31:36.62 ID:9qP/TrNf
既婚者の友人A子が、会社の男と不倫していた。
許されない愛への苦悩をポエムにして毎週金曜日夜にメールにして送ってきた。
らりらりにらりったメールで、生々しい描写もあって気持ち悪いし、ラブラブ写メまで見せられた。
苦言を呈したら、愛の悦びや苦悩を知らない無粋な馬鹿女呼ばわりされたのでCOした。
A子の夫実家と家族ぐるみで親しいB子にもラリラリメールを送ったら、それは大変なことになったらしい。
不倫する人間は男女問わず頭のネジが外れていると思う。小説やドラマでは美化されてるけど、現実は本当にくだらない。
787おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 02:48:56.18 ID:GvZOQtKd
>>786
お疲れ様、そして全面同意
私の既婚友人も絶賛プリン中だけど、ほんと脳髄漏れてるレベルの陳腐な自己満話ばっかだわ
四半世紀以上の付き合いだけど、私も早く縁切りしたい
788おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 07:53:35.63 ID:BQ9WFyeT
>>786
A子は文句なしにアウトだが、バラすなら旦那に直接言えよ。
バラし役にされたB子もいい迷惑だ。バラすにも黙っとくにも負担だろ。
女ってケンカを自己完結出来ないモノなんかな。
まぁ、らりメール見せられた上バカ呼ばわりされたら俺も何するか分からんが。
789おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 08:15:48.14 ID:cfEaKMsx
>>788
B子にメールを送ったのはA子本人だと思うけど。
つまりA子が自爆したと文章からはとれるけど違うのか?
790おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 08:52:50.76 ID:BQ9WFyeT
>>789
あぁそうか。似たような話あったからそう解釈してた。
A子の自爆なら786は何も悪くない。スマン。
しかし不倫の話は、聞かされる側はたまらん。男でも。
何か、独特のキモさがあるけど本人は気付かんのだろうね。
791おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 09:19:11.10 ID:sL8elPus
>>786

sageは半角小文字でお願いします
792おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 11:50:25.76 ID:1myCsOy3
友達つうか友達グループの一員なんだけど
一人いるガイジンさんが非常に鬱陶しい
日本語はまあいけるんだけど細かい単語とかが分かりづらくて
そこで諦めりゃいいのに何とかどうにか伝えようとしてくる
高いとこからジャンプリアクション!クイックイッ!
ハンドル持って車?を運転アクション!ブーンキキーッ!とか交えても意味わからんて
アクション長いし場所取るから全体の話止まりまくりだし
てかそもそも別にお前の話そんなにまでして知りたくねえよ
アクション連想クイズ大会とかめんどくせえだけだし
内容もうちの親戚がうちの国ではどーとかの無縁超ローカルだし
793おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:03:25.32 ID:Q2dbXycC
私のFOした不倫女もきもかったわ。

去年のバレンタインに職場の特定の男性3人にチョコあげてホワイトデーに
こんなメールがきた。
「男性A500円チョコ→○○(有名ブランド)化粧品 合格!
 男性B500円チョコ→××テーマパークに誘われた 合格!
 不倫してる40代1000円チョコ→何もなし
 これどういうこと〜?私の1000円返せ!」

その不倫相手の男には散々馬鹿にされて財布にされている話を今までも何回か聞いてきた。
バレンタインにそういう抜けがけみたいな行動して女性社員には睨まれて
うちの会社の女たちうざいだのなんだのと愚痴を言いまくっていた。
「チョコなんて見返り期待しないものだよ、不倫相手ケチって言ってたよね」と話しても聞く耳持たず。

今年になって不倫相手に捨てられても
「あいつメールしても返事こない!普通一言挨拶くらいするよね?」と愚痴メール。
まだ不倫相手のことグダグダ言ってるんだと思ってFO。
私はこいつに何か話しても
「私ちゃん余計なこと考えるのやめたら〜」と言われた時点で気づくべきだった。
それに嘘つきだし全然知らない通りすがりの人のこと平気で馬鹿にする。
今まで助けられたこともあったけど、だめだわ。
794おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 13:04:20.72 ID:YXtQJUFo
よくライブに行くんだけど、友達Aからチケット一緒に取ってと頼まれて取った
しかしあまりいい整理番号ではなかった
でも友達は別の友達Bがいい整理番号を持っていて最前に入れてもらえるから平気だった
Aはいつも私が最前にいると周りに交渉して最前に行けるように頼んで!とか
自分だけじゃなくてBたちの分も早く交渉して!とか頼んでくるのに
Bには私の分は全く頼んでなかった
Bたちも私が最前に入れてあげると当たり前のように入ってくるのに
今回私とAが一緒にチケットを取ったのを知ってるはずなのに私のことは全く無視
ABたちで「お友達ちゃん勢ぞろいで最前に入れて最高!仲間に恵まれてて幸せ!」
と言いまくっている
私は友達でも仲間でもないと見なされていた模様
都合良く利用されてただけみたい
私のことをあえて無視したりいじわるしようとかじゃなくて
最初から頭の中にかすりもしない感じ
自分は軽んじられてバカにされた存在なんだと思い知らされた
ライブ自体は楽しかったし何としても最前に入りたかった!というわけじゃない
少しくらいは自分のことを気にしてくれているそぶりがあればよかった
795おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 14:03:52.35 ID:TJf7WKUV
>794
その友達は、あなたのことを考えてくれるとても良い友達だよ。
他に並んでいる人たちを無視して、ルールを守らないような
行為に付き合わせたくなかったんだ。
796おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 15:30:40.78 ID:YXtQJUFo
>>795
全然違う
ライブのマナーについて!!みたいなことで憤ってるんだろうと思うけど
そういうんじゃないよ
前に居る別バンドのファンに聞いて、良ければ普通に交代してもらえる
もし私をルール違反に付き合わせたくないからだとしたら
なぜ自分達が前に行きたい時は私にルール違反をさせるの?
単純に私はバカにされてるだけ
797おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 15:34:44.11 ID:DtUkkUwL
なんだそういうのも通じねえのかw
798おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 17:31:05.79 ID:TJf7WKUV
要するにだ。
我々は、AもBも794も等しく、どーでもいい。
799おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:23:38.44 ID:naEKLFdd
まあ>>794さんは悪くないと思うよ
内容は読んでないけど
800おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:29:59.08 ID:YXtQJUFo
なにそれ底意地が悪い
801おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:41:52.34 ID:C9IBCcfk
>>799
酷い奴だなw
自分も794が悪くないでいいに同意
何度か読んだがさっぱり理解できなかったが
何言われても自分に都合いいレス以外は認めん臭釣臭だけ感じた
802おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 19:16:11.29 ID:A5vfcIWN
痛々しかった私と付き合い続けてくれた友人N
でも友人と思ってたのは私だけで、向こうはウォッチ対象&暇つぶしとして
私と付き合ってるだけだった

そして私のイタタも加齢とともに徐々に落ち着いてくると
今度はNの痛さが際立ってきた、というかNも元々痛かったのだ
Nのレイシストっぷりがまず許せなくなった、かの国の人、知的・身体に問題がある人を
ゾッとするような笑顔で揶揄する
そのくせ自分を正義であると勘違いしている、黒人差別する白人のノリというか
また、やたらとひがみっぽく、皮肉屋なところにも我慢ならなくなった
元々そういうタイプだったけど加齢とともに段々悪化していってた

急に思い立って受信・着信拒否、向こうはプライドが高いから
拒否されたと知ったらもう何もしてこないだろうと思い
実際もう2年音沙汰なし、共通の友人もいないので楽だった

余談だけどダウナー思考な人とは付き合わない方が良い、特に感化されやすい人は
Nと切れてからいい人間関係に恵まれたのでそう思う
803おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 22:12:00.93 ID:rm0Ra+Xw
昨年、なんかっつーと私の家に集まってどんちゃん騒ぎ
手土産ひとつ無しでうちの食いもん食い散らし、部屋も散らかし、
何時間も気兼ねなく居られる、無料集会場にしてた奴らが
自分らで忘年会、新年会やった時は私だけ呼ばなかった
んで、COした。
今になって慌てて私に取り入ろうと、ケーキやらチョコやら送ってきたり
どこぞに遊びに行くお誘いを下さったりしてるが、丸無視。
ここで許したら、また私の家を利用しまくるつもりだろうし
ほんと、露骨に他人を利用する感覚の奴っているんだなあ〜
804おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 23:53:25.53 ID:o3mm3YF3
性格歪んでるの多いね
805おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 00:00:08.30 ID:XEKD5vdR
こっちは友なんかやめてた元友から数年振りに連絡が来た
以下要約
手違いで披露宴に招待したゲストが来れないから代理で参加してほしい!
夏に同級生数人にこの日に結婚するから式に来てね☆っと約束したが切手がもったいないから招待状送らなかった
皆時間わかってるのかなって(昨日)メールで日時などを送信したら皆無理来れないって!
テーブル空いちゃう!参加して!私達友達でしょ!?バイトなんか休めるでしょ!?
どれだけ断っても食い下がるのでCO
サービス業の社員が日曜日にいきなり休めないし
明後日がどうなろうが知ったこっちゃないけどCO記念カキコ
806おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 08:46:04.57 ID:QkTATE+X
相手が自己愛性人格障害だと気付いてから友達をやめました。殆どが自慢話で、友達の悪口でした
807おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 13:47:37.40 ID:OkOWMKxY
>>804
こんなところの住人になにを期待しているんだ
808おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 18:26:25.63 ID:3EXp9PIX
前に愚痴スレで
友人のフリマ代理出展?(セッティングから販売、撤収までこなした)
をしたのにもかかわらずまともな労いの言葉を貰えなくてモヤモヤした
って書いた後、思うことあってFOをしてたんだけど

今日、よく行くカフェの店員さんから友人のショップ紹介ブログに書いてもらったと言う話を聞いて
ひやかしでちょっとのぞいてみた。
そのブログで紹介してる店、殆どが私や共通の友人が教えた店なんだけど…
ブログには「私が自分でみつけた」と紹介して、なおかつ上から目線な紹介で唖然とした。
しかも私や共通友人にオススメの店を聞いても「私、詳しくないから…」で情報のシェアとかもない

なんかもう、労力どころか情報までも搾取対象なのかと思ったらアホらしくなってアドレス消して着拒した
FOなんて生ぬるいこと言ってないでさっさとCOしとけば良かったと思いつつ
情報までも搾取するようなヤツだと気付けたのは不幸中の幸いかもしれない
809おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:01:19.89 ID:YB5BnzYM
以前書き込みした>>554です。本当に困ってきたので相談したいんですが
あのあと、着信拒否やブロックした結果、Aは自分のメアドや、アカウントを変えて
ご遺体の画像、ゲームアプリのコンテニューポイントのプレゼント等をしてきて
切りがないので今度はこちらの電話番号とアドレス、SNSの類のアカウント変えをしたところ
Aは私と共通の友人から私の連絡先を聴き始めました。

共通の友人に事情を話し「教えないで」と頼み再び番号等を変えたら
「○○(私に)お金を貸しているのに返さない」「わたしの両親からも借金がある」
と嘘を言い、私の連絡先を聞こうとして、共通の友人も「確認を取るから」と私に連絡が来て
ちゃんとした事実を私が伝えるとAは「返すものも返さない人が本当のことを言うと思う?」の一点張りです

しまいには今週、私の会社に電話がかかってきて「金融機関の者ですが○○さん(わたし)からのご返済が滞ってます」
と身に覚えのない電話がかかってきました。

上司にも事情を説明してAの電話番号と掛かってきた番号を照らし合わせたりして信用してくれました

とりあえず警察に相談しましたが、「Aさんは女性であなたも女性ですが、特別なご関係があるんですか?」(あるわけない)

「直接的な被害がないのでなかなか動けません。引っ越してみてはいかがでしょう?」
としか言ってくれません。
仕事や家や地元を捨ててまで私は逃げなければいけないのでしょうか。

経験ある人いますか??
810おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 22:26:32.97 ID:MwlOWTF/
もう完璧にストーカーじゃないかそれ
なんで警察ってそういう時に動いてくれないんだろうな
実害あってからじゃ遅いだろうに
とりあえず「警察に相談した」って事実を友達伝えでいいからそいつにそれとなく伝えるとか、「裁判起こす気でいる」とか嘘でも言っとくと警告にはなるんじゃないか
とにかく周りには事情説明して(もう何人かにはしてるみたいだけど)相手がどれだけ異常かわかってもらうしかないな
811おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:24:42.69 ID:YB5BnzYM
>>810
そうですね。警察も段階があるだろうから、一概に批判はできないけど
本当に実害あったら怖いし、どこに相談すればいいだろうって言うので今はいっぱいです

共通の友達伝いに言って見るのも、「本当に私のいう事信用してくれるだろうか」って
感情になるし、上司も事情を説明して信用してもらえて「なんならいつでも警察に証言してあげるよ」と言ってくれてますが
迷惑をかけているという感情が先行してしまって、なかなか踏み出せないでいました

どうもありがとうございます。
嘘の警告だと、ひょっとして何かあった時に私の言うこと全てに信憑性がないと
思われかねないので、ありのままの事を相談していってみます
812おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 23:53:58.13 ID:PweZ7LKm
「金融機関の者ですが○○さん(わたし)からのご返済が滞ってます」っていうのは
809の信用問題に関わるし、名誉毀損に当たるんじゃないかな

共通の友人には以前受け取ったメールを見せれば分かってもらえるんじゃない?
気味の悪い写真だし消しちゃったかもしれないけど…
813おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 01:54:22.71 ID:OEua4B6Q
>>809
本当、そいつストーカーだね。
ここまで執念深いと異常者じゃないかと疑うわ。
あなたが周りに迷惑かけたくないと思う気持ちはわかるけど
大事になったらもっと大変なことになりかねないですし
いざとなったら弁護士さんに頼るのも手だと思います。
814おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 02:46:57.61 ID:dVSHOawV
勝手に金を借りた事にされているという部分で充分警察沙汰に出来るじゃないか。
出来れば告訴、最低でも被害届は出すべき。
815おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 03:07:04.01 ID:Rxxevqsm
>>809が借金をしてる、と嘘をつくのや粘着するのも立派な犯罪だと思うのだが
自治体によるけど、迷惑防止条例とかに抵触するかもだし
法律あんまり詳しくないけど

警察に相談した、という実績は大事なので、何かあったら再度すぐに相談しましょう
(証拠があればなお良し)
周りの人に迷惑をかけたくない、というのは立派だけどこの際捨てて、
お友達との友情も上司さんの証言でも何でも、使えるものは使いましょう
あなたの身の安全と心の平穏を確保するのが最重要事項です
周囲の人へは後でお礼なりフォローすれば済む事です

それにしても、「引っ越せば?」なんて気軽にいう警察が腹立つ!
816おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 03:08:55.26 ID:HbHhJDaJ
とりあえずやられた迷惑行為を時系列で並べて書き出して、送りつけられたご遺体画像も出力して
警察に被害届を視野に入れつつ相談しに行くのが良いんでないかな?
その際、きちんとした身なり(スーツ着用が望ましい)で親族の男性に付き添ってもらうのがより望ましいかと
まあ出切れば弁護士に依頼すると良いのだけど
会社に嘘をついてまで連絡する相手だから、引っ越したってそれで収まるわけないじゃん
本当に警察って肝心なところで役に立たない所があるよね
817おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 03:16:38.79 ID:n4t0Z2n+
たまにご飯食べに行くと一週間後に必ずまた誘いが来る。正直そんな間隔で会っても話すネタもないし今は体調悪いから働けなくて経済的に余裕がないとも伝えてあるのに。
最近やたら家に来たがるけどストレス溜まってるから一方的に愚痴吐きたいだけでしょ。
私の家はお茶飲み場じゃありません。私はあなたのストレス発散に付き合ってられるほど暇でもありません。
818おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 03:23:47.23 ID:RfkkXC9C
このスレは愚痴吐き場じゃありません。私たちはあなたのストレス発散に付き合うほど興味がありません。
819おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 08:24:46.73 ID:r9vl+9cd
>>818
おもしろーい
820おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:09:19.34 ID:c4J/n9VN
>>811
弁護士に相談する事をおすすめする。
821おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:28:50.67 ID:lHvRCAPf
>>819
実際>>818の言うとおりだけどね
良く単なるぼやきだけみたいなレスが入るけど、本来のスレ用途は
友達を止めたときの経緯や止める決意を書くためのものだし
>>817はそれで止める決意をしたってことなら乙、
ストレスがかかる人間関係などバッサリ切り捨てて治療に専念してくれ
単なる愚痴なら残念ながらスレ違い
822おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:56:56.46 ID:d3btc6sK
なんか別のスレで見たけど、相手に「訴えるぞ」と言って、訴えないと
その行為が脅しにあたるそうですよ。
相手に黙って、行動してくださいね。がんばれ。
823おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:06:43.84 ID:qVruC4j2
スレの主旨を無視して報告に対しての感想や雑談をするのは楽しいなぁ
あーなんて楽しいんだろう
こりゃあ何度指摘されてもやめられないや
824おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:07:29.91 ID:e5Mnfpcz
・金融会社を名乗っての電話
・しかも借金が滞ってると虚偽
・まわりの人間に809が借金を返さないと虚偽をいう
・グロ画像を送る
十分犯罪になると思うなあ
>>816さんがいうようにしっかりした親族の男性に付き添ってもらって、
それらのことをきっちり説明すれば警察も対応してくれるんじゃないかなあ
825おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 12:36:51.49 ID:zoWaKjRv
共通の友人つか、そのストーカーにも他に友人がいるってのが驚きだわ
なんで相談者だけがタゲられてんだ?
舐められてるんじゃね?完全に
826おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 14:32:34.66 ID:oIxITdj5
>>825
多分だけど境界性人格障害とか言う病気に近いんじゃないかな?
自分の友達にその病気の人がいたんだけど
私とは普通に仲良ったし、悪いとこもなかったんだけど
なんて言えばいいんだろう、特別な感情抱いてる相手に拒絶されると
すごい勢いで憎悪ぶつけたりするみたいで、実際友達は2ちゃんねるとか出会い系に拒絶した相手の本名や電話番号書き込んだり
相手に非通知で無言電話かけたりなんかして
警察沙汰になったんだけど、病気ってことで不起訴になって入院してそっからどうなったかはわからない
827おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 16:23:54.39 ID:mNR+aWmP
あー、0か100か、みたいな病気ね。
何か自分が批判された等感じるとと突然対人評価が180度変わってその人を攻撃しだす
離れることもせずに粘着して攻撃を繰り返す
あなたももし何か気に障る事してたらすごい攻撃うけてたかも。
828おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 17:36:08.91 ID:5HGNJ5rh
弁当一緒に食うの拒否したやつも多分そんな
感じの病気だったんだと思う。飯だけは一人
で食わせてって言っただけなのに、それ以来
すれ違う時に軽くぶつかってきたり、自分の事
を仲間外れにしようと躍起になったり。
829おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 19:34:47.37 ID:BlPw7ZQK
まあ俺なんか、自分がちょっとあれなのか、軽い気持ちで何か誘って
そっけなく断られたら、もう二度と誘えないな。
何か軽い気持ちで言ったはずなのに、あまりにも簡単に断られるとショックを受けると言う。人間って勝手なものですから。
830おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 20:44:21.95 ID:3uXK6Bhu
>>826
まさにボーダーだと思う。
家族がボーダーに粘着されて逃げてたとき、金を貸してると言って接点作ろうとしてきた。

逃げる方法は一つ。
どんな連絡も無視して、相手が別のいけにえ(依存相手)を見つけるのを待つこと。
831まね:2013/02/18(月) 04:43:07.69 ID:C9iGYJEg
流れ切ってすみませんが、吐き出させてください。


大学の部活仲間のAの話。
私とAは男子メインの部活のマネージャーをやっていた。
私とAは仲がよく、Aが部員のB(同学年、男)を好きになったときは全力で応援し
めでたくふたりは付き合うことになった。
そもそもAとBは趣味があったのか、入学当時からとても仲がよく
二人でいる時間も多かったのですが。

付き合いだしてから、AとBの仲の良さに拍車がかかった。
ふたりは無意識のようだが、仲間うちでいるときにAからのボディータッチが多い、
AとBが一緒に行動することが当たり前。
二人に話しかけずらいという状態が続いた。

私たちは目のやり場にも困るし、
みんなでいる時に二人の世界にはいられても・・と不快に思う人が大半だったが、
しょうがないのかな、と1年間我慢していた。


続きます
832まね:2013/02/18(月) 04:44:16.71 ID:C9iGYJEg
>>831続き

ある遠征先で、私とAが二人部屋になった夜にBが部屋へ遊びにきた。
(遠征は後輩の大会という名目で、引退した私たちは旅行気分)
そしてふたりはいちゃいちゃし始め
(AがBに寄りかかって話し始める、私にはわからない話で盛り上がる)
Aがお風呂に入ってほぼ裸のまま出てきてギョッとしたりした。
私は仲間とは言え異性がいるときにお風呂に入りたくなかったので
夜中の2:30にBが自室に戻るまでずっと待っていた。
次の日の早朝にBはまた部屋にやってきて、着替えに困った。

さすがに我慢の限界だった私は、その日の夜Bの部屋に行きすべてをぶちまけた。
Aはパニック障害か?と思うような節があり、別々に話したほうがいいと思ったからだ。
(Aにはコンビニに行ってくるといった)
Bは素直に謝り、Aにどのように伝えたらいいかを作戦を立てていた。
そこにAがやってきて、突然のことに焦ったがあらいざらい作戦通り話した。
(過去1年間のことも)



次で最後です
833まね:2013/02/18(月) 04:44:58.21 ID:C9iGYJEg
>>832続き


するとAは
・大人なんだから見て見ぬふりをしろ
・不満は本人に言わず隠しておくものだ
・私(A)はすごく傷ついた
・ていうか、なんでBの部屋に二人でいるの?
 (これは、私も反省)
・この件で私(A)が、あなた(私)を含む仲間に嫌われてもかまわない!
と言われ、行動を指摘したことは自己満だったとはいえ
親友だと思っていたAにそこまで言われ友達をやめることを宣言(決意)。

Aは本当に友達をやめられるとは思っていなかったらしく、
泣きながら謝ってきたので、一応表面上許した。
というのも、いま私は大学4年生。
部活でのAとの交流は避けられず、仲間に迷惑をかけたくないからだ。



卒業したら縁を切るという決意を残す意味も込めてカキコ。
スレ汚し、長文失礼しました。
834まね:2013/02/18(月) 04:52:12.31 ID:C9iGYJEg
>>833

一番不快に思ったことを書き忘れてた。


その遠征の1日目
「AとBのような部内恋愛している後輩カップルが
 同じ代の仲間から陰口を言われている」
という話題で、Aは
「仲間も仲間だよね〜
 不満に思うことがあるなら本人たちに言えばいいのに」
と言っていたので、Aに私の不満(?)を言う決意をしました。

Aに
>・大人なんだから見て見ぬふりをしろ
>・不満は本人に言わず隠しておくものだ
>・私(A)はすごく傷ついた
と言われたあとに
「Aが後輩カップルたち本人に言えばいいのにって言ってたから言ったんだよ」
と言うと、
「ああ、言ったかも。でも自分の時になったら話は別だよ。」
と言われ、Aの本性が見えた気がしました。
835おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 05:26:59.71 ID:ZAL2kSLT
相手がこっちを見下しているなぁと感じた時には即縁切りしてるわ。
836おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 07:56:41.29 ID:7HHiHV0l
ずらい であぼん設定してるから831が消えてて?になったw
837おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 08:32:47.04 ID:0eX7fwOB
高校からの友人を切った。

お互い専門に進学したのだが、友人の学校が在籍中に短大になってから私を見下し始めた
就職してからも、散々自分age私sageで、会社であった事愚痴で痰壷扱いされてた。
一度ブチ切れてcoしたんだけど、この間またやらかした。

同窓会で再会。持ち物で私が小金持ちになってると判断。
奢れ、小物寄越せ、家に呼べetc・・・
仕舞にゃ「あんた(私)にはあの旦那は似合わ合い、別れろ、友人の方がふさわしい!」
と喚き散らし、同窓会帰りに、階段上から突き落とされた。
入院中そいつの親が来たが「私さんが羨ましかっただけなんです、何とぞ穏便に、これからおお供達で」だとw
何もかもお断りして、元友人を障害で訴えた。

刑が確定し、塀の中に入ったと聞いたで記念カキコ。
見苦しい文章失礼しました。
838おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 08:40:11.23 ID:0eX7fwOB
似合わない、じゃなくて似合わわない、です。
まだ指がうまく動かないので、誤字脱字失礼しました。
839おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 09:29:56.44 ID:giWuUxNF
階段突き落とし位の傷害で、いきなり実刑くらうか?
初犯なら罰金刑だろ。
840おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 09:46:41.00 ID:RxognaX6
>>839
>>839が最初の被害者だったとは限らないだろ
親の謝り方からしても初犯とは思えん
841おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 09:52:35.65 ID:zkJoVBp/
殺意ありじゃね?
842おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:33:55.78 ID:0eX7fwOB
>>837です。
初犯kどうかは解らない。
Kから「被害届け出しますか?」と聞かれたんで「出します」と言ったdけです。

色々やってたらしい(私に愚痴ってた相手にとか)
見てた他友人にも「あいつ(私)タヒんだらして私がケコーン(ry)」とか言ってたらしいし。
その証言で、殺意アリとみなされたじゃないかと。
843おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:35:26.03 ID:0eX7fwOB
あああ、指が動かないから誤字ばかり、ごめんね。
844おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:43:45.39 ID:tRRqRQ4A
そいつキチガイじゃん

そんなのがこれまでは友達がいて就職できて普通に社会生活送ってたのか?
その方がビックリ
845おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 11:07:22.07 ID:7ITNi9ac
お体の回復とそいつの被害者が増えないことを
お祈りしますね。
846おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 11:46:32.29 ID:m8evzPVT
そういう厄介な人って実刑になれば安心だけど、上にも書かれてるみたいに
病気?だからって法で裁いてくれない場合って自分が引っ越すなりしないと逃げきれないんかなorz
刑期終えてから粘着してくる場合もあるって聞くし
847おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 18:24:00.57 ID:thurlqTo
とにかく会話が通じないので友達をやめた。

自分の家の倉庫を漁ったら、中学の時に使っていた缶のペンケースを見つけた。
ペンケースには当時好きだった人の名前やポエムが書いてあり、
これで学校生活を送っていたのかと考えると恥ずかしい。
という話を私からAさんに振った。

私「これが例の筆箱だよ(写メを見せる)」
A「あたしは缶の筆箱は中学の時使ってましたw」
私「Aさんも使ってたんだ。使いやすくて好きだった。もう見たくないけどw」
A「落とすとうるさいのでいつの間にか布になってたりw」

このように話の趣旨を理解してもらえず、会話を成立させるためには
Aさんに合わせる必要があり、徐々にうざくなった。
ある日、中学生の姪が大学生の彼氏を連れてきた。
正直嫌悪感を感じて、SNSで
「確かに、愛に歳の差は関係ない。お互いが対等な存在と認め合って尊重できるなら。
 自分なら中学生は対等とは思えないけど」と毒づいた。
それに対してAさんは、
「そうですともロリコンは正義です☆年齢や性別気にするなんてケツの穴が小さいんです!」

縁切った。
姪はその後すぐに性行為をせまられ、ママと(健全に付き合う)約束したからもう会わない。
といって別れたので安心してください。ショックで泣いてたけど。

長々と失礼しました。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 18:41:25.51 ID:sPczukoj
>>847
やべ、ロリコンはともかく缶ケースの話の何が悪いのかわからん
趣旨が変わったからムカついたの?
849おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:17:06.35 ID:thurlqTo
>>848
違うよ。彼女と話すと趣旨が変わりっぱなしになるんだよ。
会話が通じてるように見えて、話が通じてない状態と言えばいいのかな。

友人の結婚式でテディベアにメッセージを書いてプレゼントしよう、となった。
余興の時に渡すとして、じゃあいつ渡そうか。とか4人くらいで相談しているとする。
(以下Aさん、B、C、Dとする)
B「どうやって渡すか」
C「余興の後か前に司会の人に一言いれてもらうとか?」
A「あたしの時は白紙の絵本に書いてもらうのがいいですw」
D「そういうのも素敵だね、で、誰かが代表で渡すか皆で渡すのがいいよね」
B「クマ小さいから、代表決めない?」
A「ん〜、小さいクマって手のりサイズだから喜ばれますよ!」

文章じゃなくて、単語だけ拾って会話されてるような感覚です。
Aさんは、悪い事は全くしないけど、話の筋が拾えない。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 19:42:07.86 ID:sPczukoj
>>849
なるほど
そりゃウザいね
851おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 20:38:40.72 ID:wm2a43Db
>>847
確かにウザいかもしれんが、むしろA的なのが一人くらいいても
悪くはないと思う。
姪っ子さんの件は会話云々よりロリコン肯定にキレたんじゃね?
847も予定調和の会話を強要してる感じがちょっとだけした。
あと、悪いこと全くしないってのは大きいぞ。
852おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:01:55.34 ID:thurlqTo
友達をやめるとき。
その関係が負担でも、相手が悪事を働くまで切ってはいけないと思う?
847に書いたけど
Aさんのようなタイプの人とは、相手のペースに合わせて話す必要がある。
二人で遊ぶと、延々と単語の波を漂ってるみたい。
Aさんは自分の好きなように喋るので、
意見の交換も出来なければ喜びも悲しみも共有できない。
意見が違って対立するのはかまわない、でもトンチンカンは耐えられない。
私は友達にそういう事を求めるから、Aさんとは合わない。
予定調和を求めてたら、今頃意見の対立した友達全部切れてる。
ああ吐き出してスッキリした。スレ貸してくれてありがとう。
853おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 21:02:43.28 ID:Acf5ZXqd
ないわ
いても悪くないとか。こういうやつ一人おったら話すすまんわ
854おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 23:01:06.49 ID:sOeMEzoD
悪くはないかもしれなけれど、
確実にいらつくな。
人の話聞いてんの?というより頭悪くて理解しきれてない感じなのかな?
855おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 00:08:44.73 ID:A6cexFCU
ちょっとイライラするくらいの段階で関係
切れるんならいい方だね。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 02:35:13.23 ID:X2TKCmWn
友達やめてもいいけど、何で指摘しないんだろ?
「今の話題分かってる?」とか問い詰めたくなるわ。
切る前に一回つるし上げればいいのに。
857おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 03:12:03.69 ID:VlSt+609
そういうことすると、他の友人たちから引かれる
たいてい「そこまでしなくても…」って言うやつがいるんだ
858おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 06:23:06.27 ID:1jNrX14c
傷害罪で前科一犯、懲役刑、とか怖すぎw
859おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 06:25:16.55 ID:1jNrX14c
ただの傷害罪ではなく「殺人未遂」と断定されたかのな?
現場検証や証言など事情聴取はかなり念入りなはずだけどね。

「階段で肩がぶつかっただけです。突き落とすつもりなんてないです」

って言われたら、覆すの大変だからね。
860おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 08:36:41.15 ID:VnO30OAb
この場合は目撃者が沢山居そうだから
ぶつかったでは済まないでしょ
861おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 10:41:19.03 ID:Q8AXIgVm
会話から単語や瞬間だけ拾って反応する人てのは本当ウザいけど
本人は自覚なくやってるから(というか「そうしてはいけない」という発想自体がそもそもない)
非難してもキョトンとするだけで意味ないよ
なんで相手が怒ってるのかも分からん

友達グループ内でのつるし上げはなー難しいなー
「このグループでは失敗したやつをつるし上げてもいい」みたいな前例が出来ちゃうからなー
庇うやつはそのムカつく一人を庇ってるんじゃなくてグループの雰囲気を庇ってるんだよ
862おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 11:32:35.42 ID:tZsmwQPt
でも以外とみんなイライラしてて、誰かが口火を切ってくれるの待ちかも
>>849みたいなときには、
「いやいやA、話ずれてってるから」みたいなツッコミ入れてもいいんじゃないか
863おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 11:46:07.12 ID:UkhFQ3+/
>>862
実際に対話するとわかるけど、このタイプはそう言って理解するような人では無い
とんでもない明後日の解釈してこちらの言いたいことなんて聞いちゃくれないぞ
864おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 12:32:53.64 ID:jA7dWNtt
>>862
847「話ズレてるよ」
A「余興で渡すプレゼントの話でしょ?ずれてないよ?」
こうなるのがオチ

本人にズレてる自覚はないし、今の会話の何がズレてたのか細かく指摘するのも空気悪くなる
下手すると指摘してる話の単語拾って全然違う話始められる
知り合いにいたけど友達にはなれないと思った
865おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:02:05.13 ID:sqsFtKzg
↑わかるわ!

説明しても、理解力も無いから何回言っても分からない。
空回りするので、付き合いきれなくなった。
866おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:20:26.14 ID:emQENoum
Aって人、まんまアスペの特徴だと思うんだけど・・・
867おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:24:55.65 ID:1WglAQao
うっぜええー
切りたくなるのも道理
868おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 13:31:17.75 ID:bLFn2nB5
>>865
説明してやっと理解してもらえた!と思ったら
「だから最初からそう言ってるでしょ!
〇〇 (私の名前) ってホント鈍いwもっとツーカーにならなきゃw」 と言われ
唖然とした周囲が静まり返った事がある
以降は彼女のズレた発言を全員がスルー
でもあれ、本気でそう思ってるのか、ごまかしてるのか…
869おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 16:32:49.78 ID:NqzvyAgu
前の職場のコネで中途入社してきた40すぎの独身おばさんがそんな感じだったな。
会話の途中で勝手に入ってきて、話の中の単語拾って、
「え?なに?聞こえない!」とか言ってこっちが説明すれば
「それは○○じゃないの?知らないの?」みたいに言う。
だから今それを話してるんじゃん!ってイライラした。
他のみんな優しいから何も言ってなかったけど、私はずっとイライラしてた。
同じ部署の人そのおばさんのことみんな嫌ってた。
そいつと昼休み一緒なのが苦痛になって昼休み別に過ごすようにした。
>>847さんの気持ちわかります。
スレチですみません。
870おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 18:11:11.13 ID:PAZRu3Dp
>>869
チラシの裏にでも書いとけ
871おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 18:31:25.92 ID:7nwKDntG
ここがチラシの裏だ。
872おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:10:00.49 ID:4+D9ZpWw
えっ結婚式の事をチラシに載せるなんて変じゃないの?
873おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:12:00.95 ID:/WK9SOVV
えっ
874おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 19:21:09.48 ID:LzlKyQS8
>>870
同意。
スレチと自己認識してるなら書くな。
謝ればいいと思ってるのに腹が立つ。
875おさかなくわえた名無しさん:2013/02/19(火) 20:35:28.98 ID:r1KT//YV
>>868
本気なんだよね、それが
説明して説明してやっと己が理解したことを「だから最初からそう言ってるじゃん」て…

868の相手は笑いながらだからまだいいけど、自分の時はキレ気味に言われたよ
周囲から「お前が悪いのになんだそれは!」って言われてもまだわかってなくて
「この話はもうおしまい、くだらない!」って吐き捨てられたよ

いつもそんな調子で、縁切ったらスッキリ
876868:2013/02/19(火) 22:17:28.82 ID:bLFn2nB5
>>875
やっぱり本気なのかな?
最初はごまかしで、時間が経つと本気で信じちゃうのかと思ってた
とにかく嫌なのは、こちらをsageて立場逆転を図る事
今は知人レベルになり、すっきりした
あとその知人も、いや違うでしょと私が言うと
「〇〇 (私) ってどうでもいい事に本当にしつこい、そういうの嫌われるよ」
とキレてたな…
877おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 09:05:10.43 ID:23Q3vfBf
私の地元で友達と女の子をナンパした。
友「お前警備員に睨まれてたからもうここには
来ない方がいいぞ。」

後に他の奴連れてナンパしに行ったことが判明。

友「あの女恋人いるみたいだな、関係切ろう」

後にラブホ行ったことが判明。で話が違うと
問いただした逆ギレして、お前は手を出すなよと
命令してきたので、絶縁することにした。
878おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:04:20.58 ID:kv5W2LkA
意味不明なんだけど自分だけ?
879おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 10:50:49.61 ID:Djv1MCc1
友達がいい思いするために嘘ついて遠ざけられたって話じゃないの?
卑しい人格だから切って当然だと思うわ
880おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 11:59:03.57 ID:NQITflce
休日に家でだらだらしてたら4つ下の友人から「今用事終わってそっち通りかかるから会おうよ」と電話が
「支度に時間かかるからちょっと待ってもらわないとだよー」と言うと快諾してくれたので
駅前のショッピングモールで待ち合わせすることに(友達が指定した店)

急いで準備して40分後位に到着
店にいるはずの友達は外で待っていて、声をかけても携帯いじって反応がない
やっと反応したと思ったらすごく怒ってて開口一番
「準備に時間かかりすぎじゃね?私だったら5分か長くても10分で家出れるけど何やってんの?」と怒鳴られた

謝ってもむくれてるので
「そっちがいきなり言ってきたから時間かかるって言ったでしょ」と言っても聞く耳持たず
ショッピングモールも気に食わなかったらしくて八つ当たりされ機嫌直すのに苦労したが
このことに限らず、自分の考えた通りにいかないと常にキレる性格なんだということがわかってきて
毎回機嫌取りしてたのが馬鹿らしくなってFo中
881おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 12:36:01.64 ID:gIaquksM
>>880
どっちもどっち。
「支度に時間がかかるから、到着は40〜50分後になるけどいい?」と聞かないと。
”ちょっと”のイメージは15〜20分だ。
言葉が曖昧。もしかして学生さんかな?
882おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 12:58:26.04 ID:23Q3vfBf
一つ目はナンパの穴場を私から没収したい。
二つ目はライバルを減らしたい。
三つ目は自分は男のいる女を抱いてもいいけど
私は彼女達の関係を邪魔するなという話。
ジャイアンでもここまで横暴じゃないよ。
883おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:23:59.55 ID:qSJnTtsj
ナンパなんてやめとけ
884おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 13:53:29.73 ID:yOLHLMKm
>>880
乙。
勝手すぎ。切って正解だと思う。
友達に年齢は関係ないけど4つ下でその口のきき方もないわー。
885おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:28.96 ID:AH0xmzSq
40分はちょっとじゃないな
お互いの認識が違っておこった諍いだね
886おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 14:59:42.35 ID:vH0DJluT
認識の違いかな。
>>880さんの約束の場所がどこかわからないけど、
突然誘われて40分後に待ち合わせの場所についても
遅いって言う人がいてびっくりだ。

あくまでも自分の場合だけど、
今友達から電話がかかってきてこれからって言われたら、
仮に待ち合わせ場所が最寄駅としても約束の場所へ着く迄に30〜40分かかるなあ。
外出出来る為の準備(化粧含め)に20分は必要。現地へ行く迄10〜15分かかるから。
仕事終り時間に合わせて友達をさそうなら別だけど、
自宅でくつろいでいるであろう友達を誘う時は1時間位は余裕を見るわ。
887おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 15:21:09.28 ID:+Ox8lQZi
当日にたまたま近くを寄ったからって俺は誘わないw
888おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:14.84 ID:fAft3USw
>>881
移動時間は?

自分が>>880の友人の立場なら最低3、40分はかかるの覚悟しておいて
家出る時にメールしてくれと言ってぶらぶらして待ってるな。
待ちきれなくてイライラする前に連絡してあとどの位かかるか聞けばいいのに。

少なくともどっちもどっちではない。アポなしで人呼び出しておいてその態度は完全に自己中
889おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 15:48:11.28 ID:4lD+0kAE
時間の認識は人それぞれだと思うので、自分が〜だったら○分まで待てます!
的な自分語りで熱くなられても、どうしようもない事だと先生は思います。
890おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 15:54:37.50 ID:tR3CWP/g
それにしてもどっちかが、このくらいかかるとか、
どのくらいで来れる?ということを確認しないのが不思議
そういうことはしょっちゅうあって、大体いつもそれくらいってわかってるならともかく
キレる程度の感覚なわけだし
891おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:06:22.24 ID:+AL568WG
相手がキレたのは、40分も何の連絡もなかったからじゃね?
100歩譲ってだけど。
892おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 16:08:06.14 ID:+Ox8lQZi
まあ、普通、今から出るねとか言うわな
893おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:27:24.33 ID:Qjmdh+wL
いや、一番最初に「40分くらいかかるけどいい?」と聞くだろw
894おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:51:53.47 ID:EEdKZBHh
>893に1票!
895おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 17:55:25.08 ID:+h5ncWaf
それ加味して8:2ってとこかね
896おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:07:59.57 ID:cOnn0kj4
>「支度に時間かかるからちょっと待ってもらわないとだよー」
こう言われて5分〜10分で家を出られると思うとはおめでたいのう

>>893-894
いつもの自演援護かよ
準備なんて何分かかるか出る迄わからんじゃん。
897おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:14:13.17 ID:/YPzAyPF
>>896
おおまかな検討はつくものだと思う。
898おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:56:34.70 ID:KWC76/u9
自分だったら○分待てる。自分だったら○分で行ける。
自分だったら○分でつくとあらかじめ言っておく。
じゃなくて想像力の問題じゃなかろうか。

>「支度に時間かかるからちょっと待ってもらわないとだよー」
って言ってるし。
勝手に元レスの人は女性と思って読んでたが、どうなんだろう?
女だったらそれなりに支度に時間がかかるんじゃね?
仮に家を出る迄の準備が10分か15分としても、そこまでの移動時間とか考えて
家の極々近所が待ち合わせとしたらそれはどうかとも思うが
男にしても女にしてもよばれてから40分で現地到着って早い方だと思うけどね。

まあ、時間時間って言ってる人達は
よばれたら20分で現地まで到着できるようなすごい人か
はっきり時間言ってもらわないとわからないアスペなのかなとは思った。
899おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:08:18.77 ID:+Ox8lQZi
>>898
なんでそこでアスペが出て来るのかが分からん
まず家でたら電話だろw
家から待ち合わせ場所までが5分とかなら、支度が終わる10分前ぐらいに「そろそろ出るよー」って電話するだろ
40分も何の連絡もなく待たせるってのが分からんてw
900おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:16:55.91 ID:23Q3vfBf
なんだ自演してるのがいるのかよ
901おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:34:49.92 ID:fAft3USw
>>899
それ言ったら相手も
ブチキレるぐらいイライラする前に「まだ?あとどれぐらいかかる?」って聞けばいいことじゃね
902おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 19:37:45.17 ID:+Ox8lQZi
>>901
つか、基本的には>>888に全面的に同意だけどな

>少なくともどっちもどっちではない。アポなしで人呼び出しておいてその態度は完全に自己中
まずこれが前提にある上での話ね、もちろん
903おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 20:00:23.85 ID:2oGL3Ddn
自分なら何分でいけるどころか断って家でゴロゴロしているだろうから
わざわざ準備までして出かけるなんて優しいなと思った
904おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:51:46.88 ID:lMaXH/Ez
「近くまで来たから」
この時点で住所知ってるからだいたいの距離感分かるでしょ。
905おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 23:53:30.25 ID:23Q3vfBf
そんなに細かく報告する義務があるならそれも
友達辞める理由になりそう。
906おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 00:39:46.88 ID:VmtanlCf
とにかく、一言「○分かかる」か「どのくらいで来られる?」と
ごく普通の確認をすればいいだけで、それがないことがひたすら謎
普通はどのくらいで行けるとか、
こういう状況じゃこのくらいと想定するべきとか、
そんなことをあーじゃこーじゃ言っても、どうしようもない
907おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 01:56:42.45 ID:JWdzcorO
10年来の友人。半年ほど前、私が付き合っていた彼氏に振られ、
落ち込んでいる時にダメだしされまくってその場でCO。
今日たまたま親と電話してて、親に○ちゃんは最近忙しいのとか何とか聞かれ、
友達やめたと簡単な経緯とともに言ったところ、
耳が痛いことでもきちんと言ってくれるいい友達なのにアンタはもったいないことしたね
みたいな事言われて腹立つ&もんもんとしている。
908おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 04:46:02.48 ID:nRaQf8QI
仕事辞めたら一気に無気力になって鬱発症。
無職の後ろめたさや鬱で自信喪失してんのもあって
友達からのメールや電話に返信できなくなった。
最後に前職で苦労を共にした親友とも断信して
文字通り孤独になった。

ちなみに前職は公安系公務員でキツい仕事こなしなから
武道や陸上の大会にも出場したりと体育会系な
連中の中でも選り抜きだった。
それがここまで堕ちるとは親ですら想像できんかっただろう。
鬱から回復し社会復帰のメドも立ちそうで
精神が浮揚しつつある今、罪悪感に見舞われてるよ。
自分だったら友達や、特に親友から一方的に切られたら
人間不信になりかねんわ。
これから先、もう今までのようなリア充な
人間関係など望むべくもなかろう。
俺が切った友達みんなが健やかなることを願う。
909おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 09:04:26.48 ID:QfrPfdmv
>>907
もったいないことしたね
まあその程度も関係だったんでしょ
910おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 09:48:44.58 ID:mC9Umydh
でも「耳が痛いこと」と「抉ること」は違うからねえ…
911おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 09:50:15.68 ID:jut9OOY1
まともに思考出来るまで待たずに傷に塩擦り込んだ方が悪い
912おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:08:26.94 ID:TmBYq+yc
デスメタルのボーカルを友達に持つといい
913おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:20:10.82 ID:/X+2VAiF
>>908
今は自分が健やかに暮らせるようになることを
第一に考えればいいんじゃない?
いつか謝る機会も訪れるといいね。
お大事に。
914おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 10:47:39.06 ID:rANkcsDb
>>908
友達なんて、ごめんって謝ればその程度のこと許してくれると思うけど?
なにも、辛くて連絡を絶ったことは悪いことなんかじゃないじゃん
今でも心配してる人だっていると思うし、ようやくおちついてきたってこと、近況でも報告したらいいんじゃないかなって思うよ
あなたは自分がしたことを人間不信になるほどのことって思ってるかもしれないけど、
自分からしたらただただ心配に思うだけだよ。不信になんてならない。
あまり思いつめない方がいいよ。
915おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:41:04.46 ID:nYIZ0yxq
>>908
連絡できなかった理由を話して謝れば
また友情は復活すると思うよ
病気なんて仕方のない理由じゃん
私だったら大変だったんだなと思うしまた連絡くれてうれしいと感じるよ
916おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:03:23.51 ID:xSCvLDkG
今日は優しい人が多いんだな。学校でも突然
登校拒否した仲間がいたら結構みんな心配する
からね。元気になればまた連絡すりゃいい。
917おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 13:31:02.88 ID:h83K4MJ7
欝になるのも納得の自意識過剰っぷりだけど、実際は大して気にされてないと思うよ
918おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 14:17:39.41 ID:t/90xhTv
>>908
自分が友達側だったら、理由はどうあれ連絡くれたらうれしい。
自分にもそんな友達がいます。
幼馴染なんだけど、高校の虐めから状態が悪くなって、何年も連絡がつかなかった。
ようやく普通に(以前とは様子が違うけれど)連絡くれるようになって、コンディションのいいときには会って話したりできるようになった。
覚えていてくれたんだなとか、会いたいと思ってくれたんだなってことが本当に嬉しかった。
人間不信になるにはまだ早いんじゃない?
相手の出方を想定するのは悪いことではないけど、アクションを起こさないうちに、決め付けてしまうのは危険すぎるしもったいないと思う。
自分の状況しだいで、人間関係が淘汰されていくのは普通のこと。
まずは連絡してみたらどうかな?
919おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 14:20:55.21 ID:VTCsIvx4
鬱の人に頑張れ!って言ってとことん追い詰める自己満な人を思い出した。
920おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 17:24:59.60 ID:xSCvLDkG
切った友達とそろそろ仲直りしたら?なんて
無神経なこと言われるとうつになる。
921おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:07.54 ID:8WvD/Bdp
>>908は真面目に考えすぎだな。そんな性格だから鬱にもなるんだろうけど。
一方的に断絶されてショックだったよ!って人はたぶん1人くらいで
あとはほとんど「え、>>908から連絡無かったんだっけ。そういや久しぶりかも…?」
ってくらい気にしてないと思う。
みんなそれぞれ忙しいよ。ただ1人の音信不通くらいにそこまでかまってられない。
922おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 19:33:56.56 ID:VTCsIvx4
>>921は人から空気よめないって言われないか?
923おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 20:33:17.01 ID:TmBYq+yc
>>921に対して人は何も言わないんじゃないか
924おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 20:41:15.32 ID:xSCvLDkG
自分が流れ作るから従えと
925おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 20:45:59.83 ID:8WvD/Bdp
>>923
それは無い。現に早速>>922が食いついてくれてる。
926おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 20:57:59.04 ID:ewn0qC/r
自覚がないアレな人って怖いねェ
周囲からCOされてても本人だけが気付かず
いつまでも友達気どりで超斜め上から的外れなことを言ってるんだろうなぁ
927おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 21:16:37.87 ID:TmBYq+yc
>>922は人じゃないんじゃないか
928おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 04:51:26.20 ID:KaLf7NJt
みんな温かいな。
929おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 05:18:47.78 ID:deYLT3v6
欝の人は自分で自分を追い詰めちゃうから、>>921みたいに気にされてないって言うほうがいい
930おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 05:32:13.51 ID:F8klKNA3
え?
本人乙?
931おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 05:54:20.69 ID:deYLT3v6
友達は心配してた→心配させた俺はダメな奴だ→欝再発
実際、こういうパターンもよくあるからな

親切な振りして追い詰めたいんなら別にいいけど
932おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 05:56:26.96 ID:MJo4bQri
>真面目に考えすぎだな。そんな性格だから鬱にもなるんだろうけど。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この言葉が、マ ジ で 殺 す 気 満 々 だよね・・・。
特にアンダーラインひいたところ。
頑張れと同じ位禁句。そんなのわかってるっての。
これを言ってる方からしたら、私こんなに力になってあげるのよ!って自己陶酔。
そんな勘違いの感情をゴリ押してメンタル弱ってる人をゴリゴリ追い込む。
どんなに窘められても
自分の言ってることが一番正しい。おかしいのは周りと盲信してて、
相手を追い込んでいる自覚ないだけに一番タチが悪い。
933おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 06:15:43.38 ID:F8klKNA3
>>932
同意。
つか、アンダーライン前もだ。
934おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 09:57:59.22 ID:tmxJmK7A
だからうつの時は2chなんて見ちゃダメだってば
935おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 13:55:59.25 ID:AXwF0bYG
誰かそろそろ別の話を投下してくれ
俺がしたいがネタがないんだ
936おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 14:04:52.42 ID:TTe38RX7
わりと早いうちから独立していて、家族と同居の友人を
下に見る傾向のあった友A。
惰性半分で友達づきあいをしていた。

家族と同居の友Bの家の新築祝いに呼ばれてAを含む友人数人と
B宅におじゃました。
バリアフリーとかに気を使った家で、ご両親が年をとってからも
住みやすそうな素敵な家だった。

そしたらA、BやBのご両親の前で
「立派なおうちねー。B、こんな立派なおうちに住まわせてもらえるんだから
少しはご両親に感謝して親孝行しなさいよ」
と祝いの席で友人から言うようなことじゃない上から目線発言。
「少しは」ってなんだよ、とこっちもムッとしてたところ、ご両親が
「いえいえ、感謝するのは私たちのほうですよ。この家は
Bがすべて負担してくれて、私達に建ててくれた家なんですよ」

一瞬本気でぶっと噴出しそうになったのを、必死で我慢した。
意地悪だけど内心は「Aざまあ」だった。
でもだからといってさっきの失礼な発言は許されるもんじゃない。
それを注意したら、反省するどころかご両親のいないところで
「見栄張ってウソついてるんじゃないの〜?ホントはお金なんて
出してないだったりして」
なんて言い出し、もう付き合いきれないと全員その場で付き合いを絶った。
937おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 14:18:05.34 ID:rwo5ZdWn
>>936
>「見栄張ってウソついてるんじゃないの〜?ホントはお金なんて
>出してないだったりして」
嫉妬かよw
こうはなりたくないもんだな
938おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:02:09.28 ID:Rl3iW1LL
なんかよくわからんが新築祝いで友人呼ぶって建てた人の友人なんじゃね?
親が建てた家で子供が自分の友人を新築祝いで呼ばないよね
子が建てた家だったら親の友人を新築祝いで呼ばない
家が新しくなったから見においでよーなんてお披露目がてら軽くお茶ならあるだろけど

地域で違うものなの?
939おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:04:06.88 ID:rwo5ZdWn
二世帯住宅だとその辺気にしないんじゃね
940おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:06:13.02 ID:Rl3iW1LL
>>936
おっと追加
Aが失礼なやつなのは当然だけど
不思議な考えの人だなと思って
941おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:14:38.42 ID:EULl/FFy
>>940
通常は建築主の知人中心にお招きするよ。
>>936のAの場合は友人を下に見ていたから
「自分でさえ建てられない家を自分より格下のBなんかが建てられるわけがない=建築主はB親」
と思い込んでいたか、或いはそう思い込みたかったのではないかと。
942おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 15:27:19.49 ID:Rl3iW1LL
>>941
だろうね
なんかみっともないっつーか笑えるつーか
B親が建てた家に自分が呼ばれるって変だくらいの考えがあれば
恥ずかしい失言することもなかっただろうね
943おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 16:08:22.29 ID:5SzbNN91
実家住まいを必要以上にけなす人って
親子関係に問題がありそう
944おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 21:44:58.13 ID:+2DHzcHC
男女4人で海に行く予定だったけど、友達は
約束の時間には間に合わないのでそいつだけ
現地集合になった。時間遅くして欲しいって
言われたけど場所取りもあるから拒否。すると
当日の朝になって海行きはなしで繁華街に変更
と通告がきた。冗談じゃないから再び海行きに
訂正させ、女子にも伝えるよう指示して出発。
駅について念のため女の子に電話すると、案の定
友達は時間の再変更を通達しておらず、一旦家に
戻ってから友達が希望した時間に集合場所へ。
友達は狙ってる子がいたらしくて、自分抜きで
遊ばれるのが気に入らなかったらしい。だから
それを阻止できて満足そうな様子だった。
顔を真っ赤にして怒る私には悔しいだろ?と
言わんばかりに掌を向けて殴るよう促していた。
それが一つの決め手になって友達とは絶交した。
945おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:34:37.24 ID:qUxariUe
?
946おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 01:48:59.22 ID:EQ3cGfQ3
>>944
>顔を真っ赤にして怒る私には悔しいだろ?と
>言わんばかりに掌を向けて殴るよう促していた。

このへんが解らない
殴りたいなら殴ればぁ〜?って挑発してきたってこと?
947おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 07:10:16.32 ID:TopLfJnj
ボクシングのトレーナーみたいにパンチを受けるそぶりをしたってことじゃね
948おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 09:05:50.79 ID:dRLabotW
>>946

文章力ないからはしょろうかと思ったけど
大体そんな感じ。やることが姑息なうえに
確信犯なのも隠そうとしないんじゃもう無理。
949おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 12:41:55.05 ID:UC4m8uaf
女子の連絡先を知っているならなんで自分で再訂正の電話をしなかったんだろう
950おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 13:22:54.28 ID:dRLabotW
そこがやつの思う壺になって喜んでたんだね。
951おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 14:32:39.18 ID:LPFSEgz1
友人A、Bとスキーに出掛けた。
気持ちよく滑っていたが、途中でBのスキー板の金具の調子が悪くなり、
ひどいときはちょっとターンしただけで両方脱げる始末。
なのでBだけ遅れ気味になり、私もペースを落としてBと行動していたらAがキレた。
「Bは転んでばっかり、聞いていたより下手くそじゃん。(私)も下手くそと一緒にいて
面白いの?」と前方から怒鳴られた。
Bはそれに対して「急に金具の調子が悪くなったので」と弁解したが、Aはそれに対して
「甘ったれんな、私は一人で上級コース行っちゃうよ!」
あまりにも脱げるので、すぐに二人でレンタルのカウンターに持ち込んだら
案の定Bの板は左右とも金具が破損していた(幸いあちらの点検不良扱いになり、
弁償はしなくてすんだ)。
あのまま壊れた板で、それも上級コースを滑っていたらと思うとゾッとする。
これ以降、Bも私もAとは絶縁した。
952おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 16:40:14.29 ID:GNk9HQD9
>>951
この文章だけではAを責められないな
Bがレンタルしたスキー板のせいとは思いも寄らないだろうし
それを知った上での言動なら友止めだろうけど
953おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 17:13:35.70 ID:4ZK0AOne
金具の調子が悪いってちゃんと言ったんじゃないの?
ターンしただけで…ってくだりも本当の上級者なら見たらわかるだろうし??
954おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 17:21:40.03 ID:vuZD9AVq
たとえ金具のせいでなくBの実力不足だとしてもAの言動はナシだと思う
955おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 17:47:32.67 ID:C0z/9ChO
営業やってた同級生Aがノルマがきついから名前だけ貸してくれと
言ってきたことがあった。年会費を払うなんかの会員権だったと思う。

他の友人たちは「名前だけなら」と申し込んだのだが、私はかつて
親が似たようなことでえらい目に遭ったことがあるので、
「ごめん、それだけは無理」と断った。

自分なりに誠意をこめて断ったつもりだったんだが、Aだけじゃなく
他の承諾した友人たちまで一緒になって「友達なのに」と責めてきた。
それでも断ったらいわゆる「ハブられ状態」に。

翌年までは何事もなかったらしいが、二年後だかに
名前だけだったはずの友人たちのところにどかんと請求書。
Aは音信不通らしい。半狂乱になった友人たちからAの行方をさがす
電話が私にも来たけどこっちはとっくに切られてるんだから
判るわけがない。

元・友人たちの口調には被害に遭わなかった私への恨み節が
ちょっと混じってたけど、そこまで責任持てないよ。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 18:10:13.36 ID:E85cLatG
>>955
典型的な逆恨みだな
お前も一緒に騙されればよかったのにってか?
957おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 18:44:05.86 ID:rdYxo+HS
>>955
>被害に遭わなかった私への恨み節が
うわあ、ひでえ
普通はそこで955の意見に耳を傾けて置けばよかった、友達を選ぶのを間違ったって思うもんなんじゃねーの
縁切っちゃおうもう
958おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 19:22:04.04 ID:dRLabotW
全体主義ってやつか。
959おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 19:40:58.43 ID:egOHVUWE
>>955
ハブられというか、向こうから離れてくれてありがとうだね
そんなアホ集団つきあってらんないわ
960おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 21:58:54.15 ID:2ZeU51TQ
>>955
どんな会員権でいくら請求きたの?
961おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 22:53:46.80 ID:FnYl4/kl
>960
そんなこと聞いてどうするの?
962おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 23:04:27.56 ID:GNk9HQD9
>>960
詳しく書くと身バレするだろうし、955は請求額までは知らないんじゃない?
955に請求書は来てないんだから
963おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 07:59:29.46 ID:Dez8ZQUn
アイツ死ね
964おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 11:51:34.36 ID:dAI3kxoV
親がちょっと金持ちの友人に、クリスマスにケンタッキーを食べると言ったら馬鹿にした感じで笑われた。
その後縁を切ったんですけど、これって私間違ってないですよね?
965おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 11:57:05.99 ID:dAI3kxoV
一緒にいてもムカつく事しか言わない。嫌いだったら嫌いでいい。もう学生じゃないしメリットなし。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 15:25:02.01 ID:ROKufBOU
ケンタッキーを笑うものは倦怠期に泣く。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 15:44:05.98 ID:i/z8speR
>>964
その友人が日本人じゃないなら当たり前
クリスマスにケンタッキーを食べるのは日本くらいで、無茶苦茶変なことらしい
968おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 21:26:13.64 ID:Or6nz6B+
趣味をきっかけに1年ほど仲良くしてた友人に、ある時バイだとカミングアウトされた。
それ自体に偏見はないのでその後も普通に遊んだりしてたんだけど、
いつからかハグされたり頭をずっと撫でたりされるように。
ただの友人同士のスキンシップというには触り方があれだったし、
妙な雰囲気だなと思ったんだけど自意識過剰なだけかとも思いしばらく我慢してた。
が、そのうち膝枕してとか頼まれるようになったので色々と無理になってFOした。
偏見がない=恋愛対象としてもOKという意味ではないと思うんだけど……。
正直軽くトラウマ。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 02:27:33.61 ID:LWNKU8Fe
>>968
自分の友人にもいるよ
女の子が好きっていう考え自体に偏見はないんだけど、不意討ちでキスされたりするのが何回もあると嫌になってしまってFO気味になりつつある
970おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 02:30:41.26 ID:NHuVyQIO
同性でも十分セクハラだよね
971おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 05:52:14.38 ID:F981EohR
女同士なら、いいじゃん。
きれいだし。
972おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 06:58:29.55 ID:SnMfsOUn
いいことないよw
やめろっつっても胸揉んでくるし、服の中に手突っ込まれたこともある
周りは「またやってる〜w」って笑うだけだし
本気で嫌がるとシャレが通じない奴扱いだし
女同士だからいいってもんじゃない
973おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 07:11:20.29 ID:2IuimvIj
>>971
勝手で無責任、デリカシーのない奴の言い分だな
最低
974おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 07:40:09.83 ID:DJ6uRp80
性欲の捌け口にされるのは困るよね
もし好意抱いてるならもっとやり方あるだろ、と
ないなら単に失礼な人
975おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 09:20:17.51 ID:z5vboynt
以下同性愛について各自の経験談や単なる偏見、感想等を交えつつ更に数十レスが無駄に消費されましたが、
スレ違いの雑談でしかなかったので割愛しました。
976おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 11:01:33.12 ID:XKL8lCn4
>>967
彼女は日本人です。
>>966
ありがとう、なんか癒されたわ。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 11:12:35.50 ID:XKL8lCn4
失礼。全角にしてたm(__)m
978おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 11:42:31.74 ID:F981EohR
でも、AKBとか、柏木が峯岸にキスしたり、
小嶋の胸を大島が触りまくったりしてるし、
楽しそうで、いい感じだけどなあ。
979おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 12:01:58.94 ID:g1Tai9t/
ヲタの性的な部分を刺激したいとか
女の子にキスしちゃう私変わっててかわいい!を演出するために
お互いに利用しあってる打算的な関係を見て
楽しそうと思う人もいるんだね
980おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 12:09:56.69 ID:2IuimvIj
>>978
お幸せなおつむですね
周りの女性からは嫌われるだろうけど
981おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 12:28:57.57 ID:KOY+IkvV
>>978
じゃあお前はジャニガキがチチクリ合って
キャッキャ言ってるのを見てキレイだし可愛らしくていいと思うのか?
982おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 12:42:53.85 ID:Voine8sl
>>978
それはガチじゃないからでしょ
言ってみれば百合、BL漫画楽しむようなもん
同性を異性に置き換えてみたら異常性がはっきりする
何とも思ってない男ないし女友達に性的な接触されたら十分貞操の危機を感じるでしょうが
だいたい自分の性的嗜好をカミングアウトして受け入れられたからってそれと恋愛できるかどうかは全くの別問題なのに、即サカッてくるその神経がおかしいって話じゃないの?
983おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 13:03:33.15 ID:D5icbXE/
>>978
どれだけ低能なんだか、
これからも己の馬鹿さ晒して笑われて生きろよw
984おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 13:16:11.09 ID:39+5heK2
妹とホッペすりすりしたりお風呂で泡泡で塗りたくってガセリ金太郎みたいに
尻をすりすりしてるなんて
やっぱり言わない方がいいんだな…
スベスベ
985おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 13:33:59.96 ID:P1M4eDaC
>>978
友達がことあるごとにお前のチンコ握ってきても「楽しくていい感じ」と思えるならいいんじゃないか?
986おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 15:12:15.93 ID:LXuzxU2v
>>984
みなさんは同性愛を批判してるんじゃなく
嫌がってる相手を執拗に触るのはセクハラだって話をしてるんですよ
987おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 15:41:15.50 ID:cGj8zTgc
AKBとか言ってる人のレベルが解るな…
988おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 17:19:50.79 ID:heRRm7qF
Aは大学で県外へ。わたしは地元で進学、ゼミの授業でAの隣の県にしばらく滞在することに。
せっかくだし、泊まっている先になにもないので、Aの家に週末泊まる約束をした。
私は片道2000円以上かけて来たのに、飲みの料金は割り勘・・・
一緒にお酒飲んでくれなかったのもがっかり。飲みサー入ってるのに。
化粧落しやらなんやら借りさせてっていっても気持ちよく貸してくれない。
布団も客用なしでベッドで雑魚寝。暖房も今年初めてつけるとかですごい埃・・・
泊まるって3日前に連絡しといたのに、準備なんもできなくてちょっとびっくりしました
Aは就活だから、次の日も説明会だかで朝早いとは聞いてたけど、私も同じ時間に起こされた。
他の子は泊まった次の日はどこか食べに行くか、朝食を作ってくれるのに、「朝食べないから」と一言。
朝食をコンビニで買わされて、なんか悲しくなってきた。

Aは特別貧乏でもないはずだから、心がせせこましいんだと感じだ
中学、高校時代と仲良くやってたけど、もう会うこともないだろうな、と思って記念カキコ
989おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 17:26:28.20 ID:NHuVyQIO
釣り針がでかすぎて飲み込めないよ
990おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 18:28:48.50 ID:Eu2E+a9l
エサがまずくて飲み込めない。
991おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 20:11:20.00 ID:c71FJfVg
友達に好きな子ができたとかで、毎日のように
のろけ話を聞かされるようになった。友達以上
だけど恋人未満らしい。そんなある日、その女
と知り合いの男が性交したとかでショックを
受けてしまい、じきにその二人に対して憎しみ
を抱くようになっていった。憎しみはどんどん
エスカレートして、ソープに沈めてやるとまで
言い出す始末。そいつらと関わるの止めろって
忠告しても全然聞いてくれずに、ひたすら毎日
のように悪口を聞かされる日々が続き、耳鳴り
がするようになった。

でどうなったかと言うと、その男と酒飲んでる
時に大暴れして備品壊しまくったらしい。しかも
大きい方までおもらし・・
今までの苦労は一体・・・耳は今でも少し悪い。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 20:47:42.97 ID:o+ZruPrk
次スレ立ってなかったから立てたわ。
ほい。

友達をやめるとき 109
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361792746/
993おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 21:00:05.49 ID:zwkScSWi
>>992
乙です
994おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 06:36:33.92 ID:pmg1+btg
>>992 スレ立て乙です
995おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 10:09:24.66 ID:COknMpPK
>>992乙です

ここは埋めた方がいいの?
996おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 11:22:36.82 ID:rYD6q3MW
>>944
>>991
同じ人?
997おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 13:45:19.74 ID:reI63upP
>>992
乙です
998おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 17:23:03.46 ID:KqLgBvGh
うめ
999おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 17:24:04.95 ID:KqLgBvGh
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 17:24:49.16 ID:KqLgBvGh
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \