誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ95

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ94
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347632631/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:33:40.59 ID:PXnN0znh
>>1
おつやで
3おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:51:48.66 ID:BbzYDSnb
>>1
4おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 00:00:25.93 ID:b+HGqBNK
>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 12:37:34.40 ID:5aABlKvn


社食で昼食を同僚たちと一緒のテーブルで取らず(つまりつるまないということ)独りで取る人をどう思いますか?


私は仕事時間でない時は気ままに過ごしたいと思うのであえて誰ともつるまないですが、
つるんでる人たちから見て独りでいるのをどう思うのかを知りたいのでアンケートしてみました。
6おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 14:08:51.41 ID:acWpfGSe
美容院でカットしてもらった時に、やってみたいヘアアレンジを頼んでみてもいいと思いますか?
やってみたいヘアアレンジは三つ編みを取り入れたまとめ髪です。

その美容院には3年ほど2ヶ月に1回のペースで通ってます。
美容師さんも私もお互い無口で雑談は
まったく無いです。
値段はカット&シャンプーで4200円
よく美容師さんの厚意で念入りにアイロンで巻いたりしていただいてます。
(終わった後無言で巻き始めるので頼んではいないです。)

さすがに図々しいでしょうか?
7おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 14:11:04.75 ID:acWpfGSe
>>5
自分が同僚の立場なら自分たちとはソリが合わないのかな、それとも一人が好きなのかな
くらい。大人だし別に一人でも気にしないかな
普段の職務で円滑にコミュニケーション取れてたらOK
赤の他人なら気にも留めないと思う。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 14:24:06.11 ID:YkmRHFn3
>>5
友達、仲の良い同僚がいない人

言ってる事は分かるけど、飯食ってる時も仕事だと思ってるので、寂しい人だなと思う。
仕事にもよるとは思うが、喫煙所の雑談やら飯食ってる時の雑談が必要時もある。
勿論、好き好んでくだらないバカ話をする気はない。
9おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:45.69 ID:JIWaPZp3
男性教授が特定の女子学生に対して「かわいい」と
発言することは、別になんの問題もないのでしょうか?
10おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 14:52:56.51 ID:jz86nDK3
>>5
知ってる人なら、
食事以外の場面で普通に人付き合いできてる人だったらなんとも思わない
見るからにコミュ障だったらあー残念、そうなるよねって思う
知らない人ならどーでもいい。興味なし
11おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 15:44:55.05 ID:Utwbq+vd
>>6
向こうでも書いちゃったけど、
セットは別料金だよ
12おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 17:58:27.03 ID:BoZABgF8
>>6
ブローはカットに含まれてる場合が殆どだから
巻いたりするのは美容師さんの厚意というより単なる仕事の一環かと。
>>11さんも書いてるけど編み込みなどはセットだと思うので
美容師さんに「編み込みをしてほしいんですけど」と伝えれば
別料金ならその旨言われるだけだと思うし、サービスでやってくれるかどうかはその人の判断だと思う。
「無料でやってくれるんでしょ!」とか無理矢理やらせるとかならともかく
メニューの希望を伝えるのは厚かましいってことじゃないと思う。
言うタイミングとしては、来店時に「最後こうしてほしいけど別料金かかりますか?」
って伝えるのがベストじゃないかな
13おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 03:01:32.55 ID:CED8Zm83
>>11>>12
ありがとうございます。

そのヘアアレンジがどれくらいの手間がかかるのかはわかりませんが、別料金がかかることを前提で聞いてみようと思います
14おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 05:21:34.45 ID:IXUynFa5
岩崎宏美の思秋期に
『卒業式の前の日に 心を告げに来た人は私の悩む顔見て 肩をすぼめた』
とありますが、何故この人は肩をすぼめたのでしょうか?
みなさんの解釈を聞かせてください
歌詞全文→http://www.uta-net.com/song/2412/
15おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 09:36:45.19 ID:UblcuF/C
学生時代に
生徒をえこひいきする先生はいましたか?
16おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 09:48:45.31 ID:a6wC6RDx
>>15
えこひいきというか、自分の気に入らない生徒を露骨にいじめる教師ならいた
17おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 10:16:08.30 ID:1FDx+zUy
>>15
中学生のときには不良を可愛がってえこひいきする女性教師が
高校の時には勉強が出来る生徒をえこひいきする男性教師がいた
後者については勉強が出来る奴が勉強以外でも優秀だったので他の生徒も特に気にしてなかった
18おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 11:28:44.84 ID:0PIIznpg
>>15
私立高校時代
家が近所の先生に車で送ってもらったり、
授業をあまり正当でない理由なのに公欠扱いにしてもらっり
俺がえこひいきしてもらってたな。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 12:17:10.58 ID:MoB2GE3q
>>14
告白したけど相手が困ってるのを見てガッカリ、理解したってことじゃ?
割りとストレートに書いてあるような?

>>15
高校の頃やたらと友人に絡んでくる若い先生がいた。
後日友人から、先生に誘われた聞かされて気持ち悪くなった
20おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 12:53:11.92 ID:1IgI/M2R
>>15
自分は特に気が付かなかったけど、弁論大会では先生のえこひいきについて
論じている女子が多かったので、多分いたと思う
21おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 13:09:28.52 ID:SHQmfk0B
お釣りが出ないバスで降りるときに両替したらイラっときますか?
22おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 13:55:52.62 ID:s7+ow7Tt
ちょっと質問させてください。
お客側としての「お茶席」体験ってやってみたいと思いますか?
また、有料ならどのくらいの価格がふさわしいと思いますか?

内容は、席に入って、点前を見てお茶をいただくまでの一連の流れ。
作法などを知る以上に、「お茶」の世界の雰囲気を楽しんでもらうためのものです。
解説含めて、トータル1時間〜1.5時間くらい。
希望に応じて、薄茶・濃茶・食事までセットにします。
「もてなされる側」で触れられる機会ってあまりないかな、と思うのですが、いかがでしょうか。
23おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 14:01:00.63 ID:PlPntfzC
>>22
思いません。

30年くらい前幼稚園でさんざんやった
もう結構〜
24おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 14:10:18.20 ID:txsxOMht
グーグルの検索でアダルトフィルタがありますが
自分は20代の男なので、もちろんフィルタリング無しで、たまに設定が中とかになってたらイライラしながら当然なしに戻すんですけど

もしかしてそういうのが嫌な女性は成人していてもフィルタリング中とか強にしてる人もいますか?
25おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 14:53:27.76 ID:hDRlFec+
>>21
そもそもお釣りが出るバスなんて洒落たものに乗った事がないし、
両替しないと仕方ないとは思う
けどまあちょっとイラっとはするな
26おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:09:02.02 ID:S4lJZQgv
>>22
なんかのツアーとかでセットになってるならやるけど
わざわざ金払ってまでやりたいとは思わない
>「もてなされる側」で触れられる機会ってあまりないかな
茶道やって無い人はもてなす側の方が一生ないと思うけど、そっちも別にやりたくないな
27おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:14:13.59 ID:nKKEWFum
肉うどんといえば牛肉ですか?豚肉ですか?
28おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:19:33.82 ID:hDRlFec+
>>27
牛肉
山口県民
29おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:25:34.51 ID:CrK3L2TQ
>>27
ぎうにく
京都人
30おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 20:51:00.80 ID:eqnE8AGr
>>22
ホテルや家庭画報とかに宣伝打ってみれば、それなりの集客はできるだろうけど
値段が「庶民はこないでね」な感じだったら継続はしにくいかもね
経済的に余裕あって茶道に興味あるなら、すでに普通に入門してるだろうし
ちなみに観光地の宇治の市営茶室でいちおうちゃんとしたお手前でお茶+お菓子を
もてなしてもらって500円

個人的意見だけど、今は不況真っ只中だし、ネットが一般的になってからは
誰でも情報が容易に入手できるようになって久しいから、茶道はもうすぐ
オワコンかもと思ってる
本質から離れて形骸化してるだの、新興宗教並みの集金システムだのと、幻想
よりも実質が広く知れ渡ってる感じで、世間が茶道自体にあんまり期待感
とか憧れ感とか持たなくなってきてるんじゃないかな
自分も数年前の茶道教室破綻ニュースで本家さんが蜥蜴の足きりで一切
責任追いません的な対応だったの見て、幻滅したのよく覚えてるよ
31おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 23:56:45.53 ID:SMFuskZI
走れメロスや斜陽も有名だけれど、太宰治の代表作は?と聞かれれば、
9割以上の人は人間失格を挙げると思います
50年後くらいに村上春樹、サザンオールスターズの代表作を聞かれて、
一番多い答えは何だと思いますか?
32おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 23:56:49.84 ID:u8rlUHkD
Android用2chブラウザで一番使いやすいのはなんですか?
33おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 00:17:52.55 ID:7fadXOwv
>>31
サザンオールスターズは勝手にシンドバッド
34おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 00:26:58.11 ID:dNWaszP0
>>31
いとしのエリー

村上春樹はわっからな〜い
3作くらい読んだけどタイトルも中身もおぼえてな〜い
なんか海外で売れたやつじゃね?
35おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 00:56:09.96 ID:N7IuQs9v
>>31
いとしのエリー
36おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 02:36:25.37 ID:katJ1zu1
>>32
2chmate
37おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 02:37:33.18 ID:katJ1zu1
mは大文字Mだた
38おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 12:44:46.00 ID:EZIAxgmw
筆記試験のあるバイトをした事がある方

試験はどういった内容のものが出ましたか?
39おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 12:57:14.84 ID:InyRdAWi
>>38
中学レベルの漢字の問題と数学の問題
常識レベルの社会の問題程度でしたが、
普通の社会人だとほとんど忘れていると思うので
私も結構苦戦しましたw
40おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 13:15:51.93 ID:45LQb4Kq
>>38
クレペリン検査

一桁の足し算をして作業効率や性格検査する
41おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 13:53:11.00 ID:/liXdfFJ
低能や癇癪おこしたり頭が悪い大人の特徴教えてください
42おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 15:29:52.30 ID:HEdWtBIP
>>41
つ【鏡】
43おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:01:00.67 ID:1kyInTeB
喫煙者にアンケートです

私は煙草を吸ってる間は前向きな気持ちになれるのですが、
吸い終わった後の数分間、何故か鬱っぽくなります

喫煙者の皆さんはこういうことってありますか?
44おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:08:06.24 ID:HEdWtBIP
>>43
喫煙していたが(今は禁煙している)
そういった事は特には無かったな
45おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:20:04.83 ID:bNBfhYQ2
>>43
ニコチンは分類ではダウン系の薬物
46おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:21:47.30 ID:V+rV0wC6
>>24
これオナシャス 女性なら誰でもいいので教えてください・・・(>_<)
47おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:22:46.12 ID:V+rV0wC6
>>5
その場その場の雰囲気によるとしかいえないですねえ・・・
単独でいい雰囲気なら単独でいいし、ダメならつるむべきかも かと
48おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:23:28.56 ID:V+rV0wC6
>>9
最近は、それだけでセクハラとか十分にありますよ


相手との仲の良さとかで気をつけないといけませんよね
49おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:25:30.24 ID:V+rV0wC6
>>15
公立や県立ですがもちろん!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>>21
時間取らせれば誰でもそうです

乗ってる間に両替しましょう


>>27
大阪、牛肉かな

>>32
2chmate
50おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:26:38.88 ID:Y+a8xguY
じゃあこの流れで
私は女ブス枠ですが職場で後輩や同僚男性に対して髪型良いねなどと褒めるのはセクハラになりますか?
51おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:26:43.68 ID:V+rV0wC6
>>41
不細工 貧乏 未婚 酒飲み タバコ 犯罪者
とりあえず幸せじゃない人

52おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:28:29.49 ID:V+rV0wC6
>>50

まだまだ女性から男性へのセクハラって中々認められないのでは?

でも申し上げにくいですけど、(特にイケメン)男性はブスが関ってくる事自体がうざったく感じる人もいるので気を付けましょう
53おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:34:53.76 ID:th8/89Y7
>>41
> 低能や癇癪おこしたり頭が悪い大人の特徴

朝鮮人 低学歴 ビッチ アウトロー 守銭奴 老害

この辺は鉄板やろ。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:36:41.94 ID:gpi4zmUq
>>
関西弁使うヤツも追加しといて
55おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 18:39:16.01 ID:d7dqH42c
>>41
確かに朝鮮人・中国人はまちがいないな
ってか日本人じゃない奴


>>54
  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめーや
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
56おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:05:07.74 ID:+5jCyFOH
頑張って>>1から分かるものにはちゃんとレスしたの(´;ω;`)

女の人もいるのに>>24に誰も答えてくれないの(´;ω;`)



何でなの?(´;ω;`)
57おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:13:16.93 ID:fXqek0Vj
何か面白い板ないですか?
58おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:17.96 ID:+5jCyFOH
>>57
いまはなんJかな

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/



人が沢山いるし、野球とか知ってればいいかと
あと淫夢語を覚えれば楽しくなる
59おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:23:20.56 ID:qOah+GQl
>>56
何に回答しようがその人の自由ですけど
ていうかそのレス、他の人の女性向けのアンケを妨害してるよな
60おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:26:01.84 ID:kXEqXumt
>>56
いないからだろ
空気嫁

>>57
VIPで半年ROMれ
61おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:27:26.41 ID:ytTn/cRR
30過ぎた人間が、見た目は20代に見えるというのは
それだけ幼稚に見えるってことなのかな
62おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:29:22.33 ID:+5jCyFOH
>>61
もちろん若いという意味でいい評価もあるでしょうけど
若いじゃなくて幼い、という評価を受けていることもあるでしょうね
そういう趣旨のスレがどこかであった気がします
63おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 19:38:24.21 ID:th8/89Y7
>>54
(使っちゃ)いかんのか?
64おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:51:49.81 ID:7R8G+TVM
焼き肉や、しゃぶしゃぶを友人達と食べに行ったときに
一人で食べている子を見た時、正直どう感じますか?


a/何か不快な気分になる
b/なんだかかっこいいと感じる
c/ちょっと可哀想に感じてしまう
d/友達いないのかな?と思ってしまう
e/何も感じない、その他の方は詳細を記載ください
65おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 22:53:57.67 ID:kXEqXumt
>>64
f日本語でおk
66おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:20:32.04 ID:H9CtnxQ/
>>61
ぱっと見なら若く見えるって事で悪くないと思うが
会話をしてもまだ20代だと思われるのは人間的に幼稚に見られてると感じる

>>64
e これが噂の一人焼肉、しゃぶしゃぶってやつか。自分には真似できねーな、と思う
67おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:54:50.02 ID:hPzxfzgX
>>65に対してb
68おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:55:50.81 ID:hPzxfzgX
間違えたcです
65はc
69おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 10:07:11.81 ID:jDJvxc5D
>>64
「子」ってのが子供ならc
実際俺の友人で母子家庭で小学生の頃から、
一人焼き肉とかしてたらしいから

大人だったら別にe何も感じない
だって自分でも一人焼き肉楽勝だから

小学生で一人遊園地経験済の俺は一人で出来ないのは一人結婚式と葬式ぐらいだろう
70おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 13:13:03.64 ID:cW3wR/6C
A中一、中二とどうしようもない不良で、授業妨害、威圧、暴力、カツアゲ
など散々悪いことをやってきたが、中三になってから更生し、受験勉強して
そこそこ優秀な高校に進学するが、それまで散々酷いことをして同級生から
恨みを買っていたため、「ちくしょーあいつ美味しいとこだけ取っていき
やがって…。」と影でコソコソ言われる天国泥棒進学バージョン

B中一、中二とコツコツ真面目に頑張って人望も厚い優等生だったが、
なんと中三の受験期になってから不良デビュー、授業妨害など人の恨みを
買うことはせずとも授業放棄などをやりまくってそれまでコツコツ真面目に
おとなしく頑張ってきた持ち点を全てパーにしてしまい、それまでいい奴
だったので心配されたりする一方で「あいつバカだよなーもったいねー」と
言われてしまうアリからキリギリスタイプ

自分の子供だったらどっちがマシだと思いますか?
71おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 13:49:14.57 ID:zMGRw5zq
>>70
明らかにAですね
72おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 14:06:03.56 ID:zoJ5Wyxj
>>70
Bだな
高校のランクはあまり人生において関係無いので。
大学受験頑張れば良いだけ
73おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 14:12:33.39 ID:jDJvxc5D
>>70
B
人に恨まれてる時点でロクなもんじゃない
自分が堕落していくのは自分の責任
74おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 14:59:02.84 ID:vlH6QWg2
高速道路で事故おこす奴はクソだと思いませんか?
特に通行止めになるような事故おこす大型トラック。
それでどれだけの交通止めの影響があるのかという。
JRみたいに賠償させないんですかね?
75おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 15:01:12.32 ID:jDJvxc5D
>>74
事故起こしたくて起こすヤツはいない
76おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 15:37:03.02 ID:KG7bAa2q
ピッキングは男性向けの仕事だと思いますか?
77おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 17:53:47.81 ID:CJNg7OGg
どうして巨人ファンにはヘタレで女々しい奴が多いと思う?
78おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 18:36:33.92 ID:Ca9QRFk+
下世話な質問なので下げます





恋人とのデートで食事代は割り勘でも良いけどホテル代は男性が出してくれないと嫌だ
という女性はどういう理由・心理からそう思うのだと思いますか?
セックスが好きではないのに付き合ってあげるから、という理由以外でお願いします
79おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 18:38:07.52 ID:zoJ5Wyxj
>>77
それはあなたの固定観念です
事実とは異なります
80おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 18:41:30.13 ID:CJNg7OGg
それじゃ高校野球ファンにはDQNが多い理由は?
81蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/27(土) 19:50:25.82 ID:0NUxA8s8
>>78
ホテルに行くことに対しては、受け身な立場を保ちたいから
自分からお金を払って積極的に行くのは恥ずかしいという思いかららしい
82おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 21:18:15.07 ID:wU3RkvxK
>>24
お願い致しますm(_ _)m
83おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 22:32:29.40 ID:TWa75VH1
>>78
>>81で大体合ってると思う。
セックスに積極的だという姿勢に後ろめたさがある。
お金を払うと「私もホテル行きたい!セックスしたい!」の意思表示な気がしてしまうが
相手に負担させる事によって「あなたが望むから受け入れます」くらいにはなるかなと思う。
ちなみ自分彼氏との付き合いが深くなってからはワリカンにしてたかな?

>>82
具体的に何を聞いてるのかわかりません。
もっと明確に答えやすい書き方をしないとわからないと思う。
アダルト対策でフィルタリングかけてるのかと聞いてるもですか?
成人してもとか20代だからとか全く意味不明
84おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 22:42:11.87 ID:eDoBWGbn
菅野くんについてキボーン

1. 活躍できなければ叩く
2. 活躍しても叩く
3. 何しても叩く
4. 興味ないけどとりあえず叩く
85おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 22:57:42.08 ID:fl25rM8p
料理屋であんかけ焼きそばをよく食べるのですが
皆さんはその料理をどれくらいの頻度で食べますか
それと「自分であんかけ焼きそばを作った経験」はありますか
自分はまだ作った事ないです。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 23:12:30.18 ID:4KmnD9Mm
>>84
だれそれ

>>85
1、2ヶ月に1回くらいかな
作った経験はある
87おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 23:30:07.98 ID:ZcYMCc+n
>>84
誰だよ

>>85
生協で売ってれば買うときもある(半年に一回くらい)
88おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:36:11.82 ID:33LEcxQW
1990年代後半から2000年代前半の曲で好きな曲を三つ教えてください。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 00:38:42.47 ID:5vaur1OX
>>84
原監督の甥のことかな?
ニュースで存在を知ったけど野球興味ないからどうでもいい

>>85
ごくたまに程度。
上に乗ってるあんかけみたいな炒め料理はたまに作るけど
焼きそばとして作ったことはないかも
90おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 01:28:14.90 ID:33LEcxQW
>>24
アダルトフィルタがなんなのかわからん。
アダルトって単語と、二十代の男ってところで、
エロ画像を見せない配慮をグーグルが行ってくれてるってことかな?
女性からすれば、そんなレベルの話。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 09:10:53.24 ID:yqmKEr6Z
>>90
googleのアダルトフィルタ=正式名称はセーフサーチ
デフォルトでは検索でエロやグロのページや画像が極力表示されないように設定されている
利用者側の設定でオフにすることもできるし、「強」にしてデフォルト以上に強力なフィルタかけることができる
9270:2012/10/28(日) 09:49:33.29 ID:O0kkxo40
ありがとうございました。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 12:13:10.96 ID:Rifa2qEj
>>88
青春アミーゴ
ジニーインアボトル
ファーストラブ
9441:2012/10/28(日) 13:07:26.80 ID:cbHJfeh7
>>42
>>51
>>53
>>55
どうもありがとうございました
95おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:24:22.27 ID:+bDjyKP2
中卒や高校中退の人間は、恋愛対象にはなりませんか?
96おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:44:05.64 ID:2CYD2ygy
(今の時代、高校は誰でも卒業できるから)厳しいんとちゃうか?

素行不良か病んだか…
97おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 14:09:34.16 ID:jy88Btpb
>>88
音色     (KREVA)
X       (X-Japan)
オルガズム (X-Japan)
98おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 14:17:18.75 ID:jy88Btpb
>>83>>90
これは失礼しました フィルタリング自体ご存じない方もいらっしゃるんですね・・・


グーグル検索に「フィルタリング」ってのがありますけど
自分は当然、フィルタリングはデフォルトで「フィルタリングなし」にしますが
女性はグロいのとか性的なものが嫌いな方もいらっしゃるからフィルタリングをかけている方もいらっしゃるのかな  と、思って質問させていただきました。




(ちなみになんでこんな質問をしたかというと、自分はフィルタリングは無い設定にいつもしているのに
たまに設定が勝手に変わっていてフィルタリングありになっていて
そのときはいつもイライラしながら設定を元に戻す   というのが当たり前だし
「フィルタリングなんて、機能自体必要ないだろ!何のためにあるんだ!」
と思ったけど、でも女性とかは自分が当たり前にフィルタリング無しにしているように
当たり前にフィルタリングありの設定にしているのかな

と気になったからです 長くて、分かりにくくてスミマセンm(_ _)m)
99おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 15:00:29.46 ID:hRFrUUuC
男性にアンケ

自分の父親が風俗へ通っていたらどう思いますか?
100おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 15:28:30.11 ID:/bADVeMR
>>88
スマップ「夜空ノムコウ」
キンキキッズ「やめないで、PURE」
モーニング娘。「LOVEマシーン」

>>95
そんなことはない



101おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 15:37:06.19 ID:jy88Btpb
>>95
総合力で勝負!

>>99
親父が行ってたら普通に嫌
102おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 15:47:53.47 ID:hRFrUUuC
>>95
恋愛対象にはなります
自分も中卒と交際してるので

ただ、中卒の人はやはりどこかおかしいです
103おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 15:56:01.62 ID:2CYD2ygy
>>102
やっぱティーンの新マンは旨かったか??
104おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 18:16:25.02 ID:CuGpxr71
>>103
中卒の35才かもしれないじゃないか
105おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 18:35:03.61 ID:B3Rumnfw
自分が生きてる間に日本は戦争すると思う?
106おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 18:39:13.54 ID:4TZfsMP9
>>105
しないと思う
ただ、自分が生きている間に日本が無くなることはあるかもしれないと思う
107おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 18:50:05.77 ID:2CYD2ygy
>>104
oyz


>>105
米帝様の指導下、自衛戦争ならありそう。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 22:58:58.71 ID://ZGsFin
素足で出かけて帰ってきてすぐ足洗いますか?

洗う人にさらに聞きます
ちょっと5分コンビニのときはどうしますか
ドライブスルーだけのときどうしますか?

私は下記の二つは靴下はいて出かけて帰ったら靴下脱ぎます
109おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 00:51:32.28 ID:X3D2WkMF
>>105
威嚇攻撃とか、ちょっとした武力衝突はもしかしたらあるかもしれない
でも国家あげて一般市民も赤紙でとられて、みたいな70年前に逆戻りは
どうだろう、ないかも・・・?
っていうか、自分はどの辺まで生きられるんだろう、と先に計算してしまうw

>>108
素足って、靴下はかずにってことだよね
コンビニは洗う、ドライブスルーは洗わないかも
雨に振られたとかなら絶対すぐ洗う
110おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 02:25:12.46 ID:mnMcIUhs
男で、髪の毛もフサフサです


ホストみたいな髪型ってカッコいいなと思って自分も「ああいう髪型にしてみて〜!」と結構強く思いますが
いかんせん、周りの目会社とか、単純にストパーとかに金が掛かりそう、セットするのに毎日時間をとられそう、
あと、やっぱり一番は「どうやったらああいう感じになるか分からない」
っていう4点ほどの理由があって普通の髪型にしていますが

同じく男性もそういう風に「本当はああいうカッコいいのにしたい、そして出来ない」と諦めていますか?

女性もキャバ上みたいな髪形に実はしてみたいけどやり方がわからなくて断念している、とかありますか?
111おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 02:33:49.42 ID:g1zp61bZ
>>110
金をかけたくないならあきらめてください
周りや会社の目なら色はともかくヘアスタイルはアレンジでどうとでもなります
オンとオフでセットの違いが可能な髪型はたくさんあります

オフの日限定なら思い切って金髪ウイッグ買うとかもセットが楽ですしお勧めします
112おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 07:46:30.37 ID:UOV9qOP5
薬局で売っている、塗るタイプの肩凝り薬を使った事がある人にアンケート。
ゲルタイプ、スプレータイプ、液タイプ、チックタイプなど色々ありますが、1番効くと思った物は何ですか?

ちなみに自分はゼノールエクサムでした。
臭いけど、千円しないチック薬にしては効きます。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 09:28:37.89 ID:1efmnH73
>>95
ならない。申し訳ないけど全くの論外
>>108
基本的に外に出たら洗う
114おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 09:35:44.66 ID:UOV9qOP5
>>95
恋愛までならあまり気にしない。
結婚となったら話は別だが…
115おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 10:03:40.05 ID:7KTkGxqS
>>95
ならない
目的があって仕方なく高校中退して、今も夢に向かって邁進or大成した人は除く

>>99
なんかいや

>>108
洗わない
116おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 11:36:33.28 ID:j6QyOrJR
>>95
若くて恋愛のみならアリだし学生時代にそういう人と付き合ってた。
頭はいいけど色々あって辞めてしまってその後頑張ってそれなりの職に就いて稼ぎもあったが
結婚となると旦那、父親の最終学歴が中学ってのには抵抗あるので考えられなかった

>>108
洗わない
117おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 13:02:54.42 ID:1s90Zvn+
@平成15年頃テレビ番組で「女は毎月生理があります」「ある程度の年齢になると閉経します」
「えー毎月来てたの来なくなるの寂しい」等楽屋でしてればいいような
下らない話を放映してて、母と見てて気まずくなったのですが
それって何の番組だったかわからないでしょうか。
A今の時代いつの間にか「生理は恥ずかしい事じゃない」という
風潮になってますが、もしそうなら自分はなぜ
「生理の処理をしてる女」を目撃した事ないのか
それは「生理の処理を人前でするのは恥ずかしい事だから」でしょう
「生理「月経」「射精」は「恥ずかしい事」だと自分は思います
もし「恥ずかしくない」という人がいるのだったら、「人前でやってみろ」
と言いたい それが出来ないなら、正直に「恥ずかしい事だ」と
認めるべきだと思うんです
僕の考えは正しいでしょうか?
B自分の周りにいる男と女は「妊娠した」あるいは「妊娠させた」事
ある人以外は何歳だろうと
「特異体質で射精もしくは月経が来たことない人物」だと信じてるのですが
その可能性は何%くらいでしょうか?
C皆さんは1ヵ月に何回くらいインターネットカフェ行きますか。
D2ちゃんねる以外のインターネット掲示板にレスした事ありますか
自分はまちBBS  ミルクカフェにレスした事あります。




 

118おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 13:06:08.70 ID:5x5ukaLx
>>112
そういえばチックタイプはまだ使ったことない
ゲル・クリーム・液の区別では効き目に大差はないように感じるので
買うとき・使うときのこだわりとかは意識したことはない

むしろ含有成分のほうが気になる。バンテリンなどインドメタシン含有のものが効くと感じる
あと、塗り薬より湿布のほうが個人的には効くような気がする
119おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 20:26:58.73 ID:GXd10uju
昨日の時点でインナーにヒートテック半袖で暑くなれる職場にヒートテック長袖着てくのはまだ早いと思う?
120おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 22:27:36.10 ID:NVsWPszK
キャバクラやホストクラブなどの擬似恋愛商売で
多額の金を使った客がキャバ嬢・ホストを殺したり、
暴行したりする事がままあります。
あくまでも犯罪行為を起こした客側が悪いことは
言うまでもありませんが、この時、キャバ嬢・ホスト側は
まったく責任や落ち度がないと思われますか?
あなたの意見、見解を聞かせてください
121おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 23:42:47.72 ID:j6QyOrJR
>>119
あなたのお住まいがわからないので昨日と明日の温度差がどれくらいあるのか判断できませんが
うちの地域(関西)は明日冷え込むのでそれくらいは必要でしょうね

>>120
超えちゃいけない線はあると思う。
例えば好きとかそういう感情的な部分の嘘はアリだけど
あなたと結婚したいけど病気の治療費に金が必要、みたいな嘘は行きすぎだな。
もちろん引っかかる方も悪いがそこまでくると結婚詐欺じゃ?と思うレベルはどうかと思うので
それで相手を逆上させたのなら本人にも落ち度はあると思う。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 02:19:58.54 ID:zGa+lo1v
>>111
参考になりました ありがとうございます
しかし聞きたかったのは>>110
> 同じく男性もそういう風に「本当はああいうカッコいいのにしたい、そして出来ない」と諦めていますか?
>
> 女性もキャバ上みたいな髪形に実はしてみたいけどやり方がわからなくて断念している、とかありますか?

なのでよろしくお願い致します
123おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 09:38:08.72 ID:xBhPpt7S
今まで一番苦手だった学校の教師って
どんなタイプの先生?
124おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 13:30:15.54 ID:Yt44SyeM
>>120
落ち度とか責任とかじゃなく、自業自得だとは思う
騙される方が悪いけどそうなるってことは騙す側も下手ってこと

>>110
当方女性
キャバ嬢みたいな髪型は試しに一回やってみても良いかなとは思うけど常にあの髪型を保ちたいとは思わない
やるとしたらパーティの時などなので美容師さんにやって貰うから自分の腕は関係なし
125おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 13:38:17.98 ID:RBe+6eQG
字のうまさと頭の良さって
関係あると思いますか
126おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 15:04:26.17 ID:uj6JLhSz
>>125
バカはそもそも字の汚さに無頓着なので訓練しようとしない
そこそこ頭のいい人はそれを恥じるので訓練する

なのである程度関係はしてくると思う
127おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:13:30.56 ID:y/VAPQsQ
「馬鹿は風邪を引かない」と同じだろう
128おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:14:39.84 ID:UhLC2MXo
>>125
教養とは関係あるかな?
129おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:30:00.35 ID:0CSxWD2Z
>>125
ないですね
知的障害者で恐ろしくきれいな文字を書く人もいれば
科学者で字の汚い人もいますし
ちなみに字が汚い人の一部は頭の処理速度が早くて文字書く速度がついてこなくて乱筆になる人がいるという記録読んだ記憶があります
130おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 18:17:38.79 ID:KFd+gFSU
>>125
几帳面さは出てると思う。
頭の良さよりも性格かな
131おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 20:08:22.38 ID:XSznTYfC
チェーンに油指す周期はだいたいどのくらい?

1、雨天走行したら必ず

2、洗車したら必ず
3、1ヶ月周期など定期的に

みんなはどれ?
132おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 21:03:47.86 ID:bXLKewDy
2ちゃんねるで「大学受験は1浪につき偏差値マイナス10くらいの
評価が妥当ではないか」というレス見たんだけど、皆さんはどう思いますか。
自分は賛成です
70の大学2浪合格≒60の大学1浪合格≒50の大学現役合格
くらいの評価を受けるのが
「過失相殺」というか、妥当だと自分は考えてます。
「浪人は学歴語るな」というスレッドが以前あったんですけど
そこに「東大や京大現役合格は至難の業でしょうけど
『1浪ならひょっとして俺も、、、』という人は世の中にたくさんいるでしょうからね」
というレス書いたの自分です。




という
133おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 21:12:49.88 ID:IjO/LaNY
どうでもいい
134おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 21:28:54.18 ID:zGa+lo1v
>>132
じゃあ10浪の人は偏差値無しでしょうか?
違いますよね はい論破


10浪まで行かなくても国立医学部は2.2浪で入学が平均でしたよね?
偏差値20引きますか?


もちろんあなたがそう考えていればいいんじゃないでしょうか?
大体偏差値の意味自体から良く分かって無いんじゃないですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 21:29:36.31 ID:zGa+lo1v
>>124
ありがとうございました
女性はそう思う方も多いのかな

男性はどうかな・・・
136おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 21:44:17.28 ID:y/VAPQsQ
卒アルを捨てた、もしくは貰っていないという人にアンケです

「卒アルを残しておけばよかった」と、後悔することはありましたか?
137おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:16:45.83 ID:UhLC2MXo
>>136
ズリネタとしてなら最高やろ
138おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:18:31.76 ID:PLpnFeoP
>>125
関係ないと思う
でも字が上手い人には知性を感じてしまう

>>131
動きが悪くなったら指す程度

>>132
浪人したからといって必ずしも上位の大学に合格する訳でもないから反対
つーかそんなことを考えなくても就職時に順当にランクを付けてもらえるよ

>>136
ちょっと後悔したこ時期はある
けど持ってる卒業アルバムは卒業して数年経ったら見ることもなくなり
買ってもどうせ見なかっただろうから今では後悔していない
139おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:21:21.44 ID:UhLC2MXo
>>132
浪人でにっこまは恥ずかしい(暴言)
140おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:25:56.53 ID:Isz+i6oK
>>136
全て処分したけど後悔したことはない
141おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 22:47:28.08 ID:6XSY6oP/
>>132
現役東大卒の仕事できない奴と
一浪偏差値50の大卒の仕事できる奴
どっちが評価されるかな?
激しくどうでもいい

>>136
全くナイ
142おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 23:09:49.76 ID:jFkchkSE
魅力的な女性や女の子を表現する言葉として、あなたはどれを推しますか?
@マドンナ
Aアイドル
Bスター
C女神
D天使
E妖精
F小悪魔
G淑女
Hレディー
I天女
Jその他
143おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 23:46:57.19 ID:iLzCJmcn
よく漫画とかで文化祭の後に後夜祭と証してキャンプファイヤーをしてるけど
実際そんなのやった記憶がある?

1.実際やった事あるよ!

2.自分はやった事無いけど友人から聞いたことがある。

3.そんなのはフィクション。見たことも聞いたこともない。
144おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 23:50:25.99 ID:6wrFPW5Z
>>143
高校の体育祭の後はキャンプファイヤーでフォークダンスやったよ
各クラスでハリボテ造るんだけど体育祭おわりに校庭の真ん中で全部燃やす
性格にはキャンプファイヤーじゃないけどハリボテ燃やしながらフォークダンス大会
145おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 01:29:47.95 ID:cS+mZGDH
現存のFPSの最高傑作ってなんだと思いますか?
146おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 05:00:18.37 ID:vCq6b4iU
>>132
偏差値なんか正直どうでもいい

>>136
ない

>>143
その他
自分は経験ないし周りの知人からも聞いたことはないが、だからといってフィクションで絶対にないとは決めつけられない
147おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 05:56:11.22 ID:N0taVKnQ
>>143
キャンプファイヤーじゃなく巨大焚き火なら、中学で毎年やってた。
文化祭前に行われる地域の小さな祭りで粘土細工作りをするコーナーが設けられるんだが、これを焼く焚き火がなぜか文化祭締めに中学校で行われる。
高校では火気厳禁でそのテのものは一切なし
でも近隣高校はどこも「キャンプファイヤー」「イルミネーション」「キャンドルアート」など光り物イベントやってた。

ちなみに、フィクションだとキャンプファイヤーとセットで出てくるフォークダンスは今まで一度も経験ない。
個人的にはこっちのほうがフィクション上の夢幻に感じるw
148おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 08:58:00.70 ID:rtRr9RkH
大学行った方
進学した大学は、どんな理由でその大学を選びましたか?
149おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 08:59:37.00 ID:fEgvaycQ
>>148
学費を安く済ませるために国立を選んだ
学部は入れそうな所
150おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 09:14:26.21 ID:1tDEdAg7
>>148
1次で全部滑って
オカンが2次申し込んでくれててそこ受けたら受かった
151おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 10:16:16.82 ID:M+TjrAp+
>>148
推薦入試のクラブ活動とかの加点が一番おいしかったから
152おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 15:35:02.54 ID:DUaXqnE/
お願いします。
光フレッツ引くにあたり特典として今年夏モデルのパソコンを5万7千ひいて3万弱で買えるのと32型最新テレビを5万位ひいて7千円で買える。
ちなみにパソコンは現在ないがゲームのWifiの為、光をひきたい。二台めのテレビが欲しいと思っていた。このような条件ならどちらにしますか。
ただWifiの為だけに6千円はもったいないって気持ちもあります。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 15:45:15.71 ID:ttz2ioQW
>>152
何のゲームかしらんがADSL、wimax、光を比べ
価格ドットコムから申し込んでキャッシュバックと割引をもらう
その上でTVもパソコンも別で買ったほうが安い
154おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 16:38:51.15 ID:DUaXqnE/
>>153
ありがとうございました。みたら、6万キャッシュバックというのがありました。
検討してみます。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 18:19:51.85 ID:xb6sgQpQ
>>148
教科数と入試方式。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 19:45:47.86 ID:ZhkMDl4U
彼氏または彼女が
片親家庭で育っていても特に気にならないですか?
157おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 20:16:00.58 ID:xb6sgQpQ
おk
親子マンができるさかいにな。

男性恐怖症ならワシのマラで矯正したるで。
158蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/31(水) 20:35:00.53 ID:URjggwWm
>>156
気にならない
159おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 20:38:12.21 ID:hmyomgDq
>>156
母子家庭の女と付き合ってるが、片親なのは別に気にならない
ただ、親に問題があるなら結婚までは考えない
160おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 21:02:54.49 ID:vCq6b4iU
>>148
やりたい学問分野、志望してた職業との兼ね合い、家庭の経済事情から学費が比較的安い国公立の3つが譲れない条件で
さらに二次試験の入試科目で有利そうなのを選んだら家から一番近い地元大学になった

>>156
気にならない
161おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 21:48:58.56 ID:2L2Kw9QT
旦那が風俗に行くのは浮気になると思いますか?
出来れば回答下さる方の性別もお伺いしたいです。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 21:52:52.53 ID:wzgHfWWB
>>142も忘れないであげて下さい
163蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/31(水) 22:03:15.66 ID:URjggwWm
>>142
Jべっぴん
>>161
浮気
男です
164おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:05:06.25 ID:hxKCfU7l
個人情報の大切さが叫ばれて久しいのに、FacebookやLineが流行ってますよね。
知り合いの知り合いだからって、赤の他人に名前や連絡先知られちゃうのって怖くない?
自分はFacebook登録してみて怖さ?というかその緩さに違和感を感じたので、
皆さんの意見も聞いてみたいです。
ちなみに何故か出会い系やmixiはあんま抵抗ない。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:07:07.29 ID:xb6sgQpQ
>>161
新マン嫁ならアウト
古マンならええやろ。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:07:39.78 ID:pn8xvd6x
アンケートです。
今度新しい会社に入るのですが、
振込申込書に「銀行名」や「支店名」や「店番」や「口座番号」など色々と書く欄がある中に
「個人コード」という欄があります。
でも銀行に「個人コード」なんてありましたっけ?それとも、ここは空欄で良いのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?

※ちなみに訳あって会社には聞けません
※別に正しい回答じゃなくても支障は無いので、あなた自身の御意見をお願いします
167おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:09:51.81 ID:vNfT6FR1
>>161

どんな理由があっても浮気
168おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:16:25.98 ID:ttz2ioQW
>>166
その程度ぐぐれない
スレチのksがうちの会社にきたら嫌だなあっと思います
169166:2012/10/31(水) 22:22:45.14 ID:pn8xvd6x
>>168
たかがそのくらいできれるとかキモwwwwwwwwww
アンケートスレなんだから何を質問したっていいだろがボケナスwwwwwwwwww
最近の若者は短気だなあwwwwwwwwww
俺は一流大学出てるからてめえが勤めてるようなDQN会社には行かねえから安心しろwwwwwwwwww
170おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:25:09.72 ID:vNfT6FR1
これは何方もキモいですね
自演かと思うほど臭いです
171おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 22:49:11.26 ID:r/6VjRJV
茶碗蒸しは温かいのと冷やしたのどっちが美味しいですか?
172おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 23:15:06.26 ID:V3TEL9CS
後世において、平成史の中で大きく取り上げられているであろう順番は
どうなっていると思いますか? 大きいと思われる順に並べてください
@阪神大震災
A東日本題震災
B福島原発事故
Cオウム真理教事件
D小泉構造改革
E政権交代
Fリーマンショック
G戦後最長の好景気
Hデフレ・円高不況
I世界同時多発テロ
Jアラブの春
K裁判員制度
173おさかなくわえた名無しさん:2012/10/31(水) 23:37:47.91 ID:SAsAkGN1
>>166
それアンケートじゃないでしょ。
ちなみに銀行振込にはそんなの必要ないかと。
そしてあなたの返も気持ち悪い、何か嫌な事でもあったのか?

>>171
温かいほうが美味しいと感じます
174おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 00:32:26.99 ID:hYSFs3hY
>>164
「怖くない?」というけど実際は怖くもなく運転免許鮮明に晒す
「こっち側から見れば」馬鹿が沢山いるのが事実だからね

ちなみに自分は結構1度は作ったりしてるよ
個人情報は出さないけどね

でも友達は本名からやった行動とか滅茶苦茶出してるけど
そんなに困った事にはならないよ




こちら側からは向こうが馬鹿に見えてるけど
向こうからはこちらが馬鹿に見えてる可能性も高いよ
175おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 00:37:50.19 ID:DQcSinxe
>>164
13年ぐらい前プロバイダの掲示板みたいなとこでID@メアドが表示される方式だった
書き込んだことに対していきなりEメールで慣れなりしく営業かけてきた経験がある

個人情報さらして私はカモですよ
なんてさらされるのは真っ平ごめん
176おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 00:54:00.55 ID:4NiBQJnk
>>164
特に抵抗はないかな。
自営業でホームページも持ってるしその延長といった感じ。
仕事にも繋がるし、やんなくても元々会社には勧誘の電話なんてしょっちゅうかかってくるから
今更って思っている
177おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 01:03:02.03 ID:h/2IKxxd
>>164
私は怖い
苗字が珍しいからフルネームで登録すると一発でばれるからフルネームでは登録してない
ブログ機能みたいなのはフレンドのみ公開
で顔・服装がわかる写真は載せない。風景や食べ物の写真のみ

とか色々気をつけてる
リスクは少しでも減らしたい。
本名登録して自分のプライベートを垂れ流してる人はバカに見えるよ

178おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 02:06:01.07 ID:G0zhsW6Z
B世界最悪の事故
A近世十指の地震
@戦後第二の地震
C日本最大のテロ
I世界最大のテロ (米vs中東の大枠でおなか一杯なのでその一部としてしか・・・)

こっから下は、選択枝にない
「PC・ネット・ブログ・SNS・ツイッター・モバイル通信・スマホの爆発的普及」よりも明らかに下
この関連は今後も続々出てくるだろう そして Windows3.1 でさえ平成なのよ

Eちょいちょいある 結局首相が変わったくらいのもの
D災害・原発事故よりも経済への影響規模小さい
F影響する規模と時間範囲が大きすぎて解説しにくそう・・・
G世の中には個々の力量で儲かったり潰れたりの方が多いですから・・・
H大企業の倒産・統廃合もいっぺんではなくゆっくり順繰りだし・・・ これらで大枠1つですな
J新国家・新政府は歴史上しょっちゅう 選択枝にない「EU成立」よりはるかに下
K紙幅の制限次第で書かれないと思う
179おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 02:22:11.21 ID:h/2IKxxd
I世界同時多発テロ
B福島原発事故
A東日本題震災
Fリーマンショック

世界的出来事の壁

@阪神大震災
Cオウム真理教事件



E政権交代



D小泉構造改革
K裁判員制度
Jアラブの春
G戦後最長の好景気

って感じかな
上4つは世界史の教科書二も載るんじゃ?
180おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 03:00:12.35 ID:y81mOL5S
>>156
ああそういう境遇で育ったんだなあと思って最初はその人の人柄を観察してみるかな
それで付き合うに当たって問題がなさそうなら気にしない
ただ相手の家庭環境が気になるだけで別に片親限定ではない

>>164
Facebookはやってないんだけど、連絡先って知られるものなの?
Lineは別に見知らぬ人から連絡が来ても拒否すれば良いので問題がないし、
特別変な発言をする訳でもないから本名くらいなら別にリスクは感じない
それよりも昔の友人に出会えるメリットの方が大きく感じる
本名から住所まで晒して犯罪自慢をしている輩はアホだな〜と思うけど
181おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 05:30:51.58 ID:sqElvwq5
>>172
I世界同時多発テロ
A東日本大震災

Jアラブの春
Cオウム真理教事件

Fリーマンショック
Hデフレ・円高不況
G戦後最長の好景気

D小泉構造改革
E政権交代
K裁判員制度
B福島原発事故
@阪神大震災

阪神大震災は新潟中越地震みたいにこのまま風化していくんじゃないかな。
自分の中ではどっちの地震も変わりないので。
福島原発事故は世界的には語られても、日本の中ではそうでもない気がする。






182おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 07:24:25.03 ID:5/3r2D9d
アンケート
野球で、点が入りまくる試合と、あまり点が入らない試合では、どっちが好きですか?
183おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 09:46:46.54 ID:L/GXmrfi
>>182
プロ野球だったら点が入りまくるお祭りみたいなのが好き
高校野球だったら1点を死に物狂いで争う試合が好きかな
184おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 09:51:10.44 ID:DQcSinxe
食べ物の好き嫌いで○○が嫌いっていわれると
こいつと飯行くのだるいなあって思う食べ物ありますか?

私の場合トマトっていわれると
好きな外国料理行けなかったり
定食のサラダなんかで残されたりするんで店選びおまえがしろよって思います。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 09:56:53.41 ID:L/GXmrfi
>>184
食べ物というより、お酒が好きなので、
一切飲めない人とだったらどこに食事に行けばいいか悩んでしまうだろうな
186おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 10:41:13.23 ID:sqElvwq5
>>184

小麦粉


アレルギーの人もいるだろうけど、考えるのは正直めんどくさい。
だから考えさせる。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 17:55:33.93 ID:k7Z/TrWU
貧乏な相手でも、恋愛対象になりますか
188おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 17:56:59.64 ID:L/GXmrfi
>>187
あまりに自分と生活レベルが違いすぎたら、
価値観が違い過ぎて多分恋愛対象にならないだろうな
189おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 17:58:13.39 ID:kozwLqbJ
いつもの人
190おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 18:24:09.06 ID:LOsG1IfI
>>184
ベジや戒律あるやつは面倒やな。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 19:43:37.96 ID:BG/oKfRS
>>184
肉嫌いって奴とはマジで一緒に飯いきたくない
あと、油っこいの無理って人
そいつと飯行くのは徹底的に避けるわ

192おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 20:43:44.78 ID:LOsG1IfI
ワシはチョン料理はあかんねや、(すまんな)
193おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 00:40:36.65 ID:d/TlVO9a
>>184
食材の好き嫌いとは違うが
・ジャンクフードが嫌いなやつ
・やたら健康志向なやつ


マックでも旨そうに食ってくれるやつとは遊んでて楽しい
安い料理も高い料理も何でも楽しめるやつは好きだ。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 01:45:34.61 ID:0OyQbSib
質問です
・塗装の「塗」は何も見ずに書けなければ馬鹿にされるレベルの漢字ですか?
195おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 07:08:26.12 ID:0JEjozgw
働いてる先では、朝礼で社訓を復唱しますか?
196おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 09:16:15.73 ID:9YDr0dkG
>>194
あまり使う漢字ではないから、
書けないと言っても恥ずかしいレベルじゃないと思う

>>195
しない
197おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 09:53:53.26 ID:lfco7W5i
>>194
条件に年齢入れることも思いつかない>>194は馬鹿にされるレベルだと思う

もちろん>>194の年齢が小学生以下か池沼なら除外だが
198おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 10:23:38.41 ID:NgXVgbn1
>>195
朝礼時にする。
199おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 10:28:23.90 ID:ZBRcEsOv
今年の漢字一文字なんだと思いますか?
理由も合わせてお答えください
200おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 10:53:40.45 ID:eg86wcPi
「嘘」

・占い師登場→嘘
・解散します→嘘
・手術しました→嘘
・この人が犯人です→嘘

ちょっと弱いかなぁ
201おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 12:29:35.77 ID:oXkvaerp
あなたは車に乗っているスーパーの店長です
信号待ちをしていたら、すり抜けスクーターにミラーを当て逃げされました
3日後、そいつがスーパーにバイトの面接にやってきました
あなたはすぐに「あいつだ!」と気が付きましたが、相手は全く覚えていないようです
あなたならどうしますか?

1、その場で殴り倒して追い返す
2、知らないふりして雇い心を病むまでイジメ倒す
3、それ以外
202おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 12:35:18.65 ID:VG7kluGE
>>201
3通報する


1は絶対にありえないし

2もそんなめんどくさい奴雇えるわけない
イジメなんかしても反撃されたらどうする
心を病むまでやるわけないし、なにそのファンタジー
203おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 12:39:48.55 ID:Dyz72IhI
>>194
日本育ちで日本語を母語にしていて大学生や社会人(何らかの障害を持っていて字が書けない場合除く)なら
馬鹿にされるとまではいかなくても、えっと思われるかもな

>>195
しない

>>201
3しかない 警察に通報。1・2という発想自体DQNそのものでありえんわ
204おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 12:52:10.96 ID:VG7kluGE
>>201
あと、そいつが明らかに悪そうな奴だったら
面接で見た目や素行もそれとなく聞いといて

警察に通報するかどうかも迷う
店とかこっちが通報したか分かるようだったら
しない

報復とかされたらたまらん
205おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 15:20:25.99 ID:6TTHSmYz
ツイッターについて質問です

1.やってますか?
2.アカウント持ってますか?
3.ツイートしてますか?
4.スマホとPCのどちらで利用してますか?
5.どんなことに使っていますか?
206おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 17:44:13.71 ID:9YDr0dkG
>>205
1〜3 ある
4 両方
5 たまに現況をツイートする
207おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 17:57:37.37 ID:qUnu2l8/
>>194
読めたらいいと思うけどなー




1. ほもせっくす
2. 堕胎

どっちが罪深いんや?
答えて、どうぞ。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 18:13:59.16 ID:R+Iqsftx
>>205
2アカウント持ってるのみ

>>207
確実に2
同性愛を罪とする宗教の信仰もないのでな1は個人の自由
209おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 18:33:26.81 ID:+Q35WBxE
>>205
1 一回試しにつぶやいただけ
2 持ってる
3 前はしていた
4 PC
5 有名人のツイートを見るため
210おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 19:50:51.09 ID:Dyz72IhI
>>205
1 はい
2 もってる
3 時々
4 PC
5 専門分野・業界関連のニュースや、幅広く時事ネタについて、メモ代わりに時々つぶやく
ROMがメイン。ニュースの動向を追う。有名人のツイートをチェック。
一般の方でもニュース評論・時事ネタ関係で鋭いことを言っている人や、
自分の専門分野・業界関連のことで発言している同業者っぽい人のつぶやきを読んで参考にする
211おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 21:27:35.00 ID:ZBRcEsOv
>>207

1は個人の自由
212おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 00:16:10.73 ID:j6bdGe2d
>>207


セックスは男女で開催するもの。
男同士でやってはいけない。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 02:48:08.94 ID:mZAkzyuQ
>>205
1 やってる
2 持ってる
3 ごくたまに自分のチラシの裏を。たまに、好きな有名人にリプライを
4 スマホのみ
5 好きな有名人のつぶやきを見てる
214おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 06:28:51.25 ID:6enM45S9
同窓会って、毎年やってますか?
215おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 08:47:40.71 ID:wzzLJWXv
>>214
知らない 仮にやっていたとしても連絡ないし、誘いがあっても行く気もない
216おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 14:59:43.35 ID:gqz2kfNf

>>194
書けなくても馬鹿にされるレベルでは無いと思う

>>201
3、通報する

>>205
1.やってない
2.持ってない
なので3〜5は省略

>>207
2.堕胎
堕胎はアメリカ等は州によって禁じられている所があるけど、ホモセックスが禁じられている州は無い。

>>215
中学のクラスの同窓会は自分が16〜23歳の頃ぐらいまでは毎年開催されていたが、
23歳ぐらい以降はみんな社会人になり忙しくなってきたせいか同窓会はほとんど開催されなくなった
217おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 16:35:00.71 ID:CfoPHcLl
身長が同じくらいのカップル(女性のヒール補正なし)ってどう思う?
218おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 18:01:41.87 ID:NghEhaV6
>>217
両方150センチとかで無ければ何も思わない
219おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 18:07:20.02 ID:Zwtrrj5R
前スレで出た、「名前の頭に「黒」がつく人の知名度」で、
1黒柳徹子 2黒木瞳 3黒澤明 4黒木メイサ 5黒田アーサ
6黒沢年雄 7黒沢かずこ 8黒川智花 9黒谷友香 10黒澤優
で、「8位の黒川智花は明らかにおかしい、8位以下は
8黒田勇樹 9黒谷友香 10黒川紀章 11黒澤優 12黒鉄ヒロシ
ではないか」という意見がありました。
8位が黒田勇樹というのも高いような気がしますが、その辺はどうでしょうか。
少なくとも黒川紀章や黒鉄ヒロシはもっと上だと思いましたし、
黒田官兵衛が入っていないのも不自然な感じがしました。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 20:03:21.03 ID:TpjkGaLV
詐欺にあったことありますか?
221蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/03(土) 20:10:21.25 ID:YxGMh868
>>220
今のところ、あれは詐欺だったと気付いた案件は有りいません
222おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 21:17:33.48 ID:j6bdGe2d
>>220
今だから言えるけど
若かりし頃、一度だけやった事ある。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 21:23:18.63 ID:dFXB7vTo
>>222
ならばケツで償って貰おう
224おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 21:57:57.56 ID:Ne7p08hx
>>219
ちょっと前、黒田勇樹話題になってたことがあるのでもっと上でもいいくらい。
黒澤優は引退して結構経つからもっと下。
建築好きなんで黒川紀章もっと上でもいいけど黒田官兵衛は知らないので何とも。
それよりヤンキースの黒田が入るべきだ。
これって個人差かなりあるんじゃないかな

>>220
回避したけど明らかに詐欺だろうなってのに勧誘されたことはある
225おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 22:48:09.04 ID:APQm6gND
面白い漫画を教えてください。
条件は

1、少女漫画ではないこと
2、超メジャーな漫画ではないこと
3、最低でも4巻くらいまで発売されていること(短編ではないこと)

進撃の巨人、チェーザレ、GANZなどが好きです。
226おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 22:48:54.85 ID:scpt9/ss
射殺するなら犬と猫どっちを殺しますか!?
227おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 22:49:41.22 ID:dhkrVI35
>>225
ゲノム。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 22:53:17.83 ID:HIaB1pZE
229おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 23:04:24.58 ID:Z5406nTQ
「首を絞められて気絶した」あるいは
「パンチやキックをもらって脳震盪起こして気絶した」事ありますか?
自分はないです。
>>214
出席した事ない、というかそんな連絡来た事1度もないです。
>>220
ないです。
>>226
犬です。
230おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 23:41:34.07 ID:dFXB7vTo
>>225
武装錬金
レベルE
231おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 00:46:55.37 ID:SNDckgTN
>>220
オレオレ詐欺なんて言葉が誕生する5年以上前に
同じ手口の電話がかかって来た事がある
詐欺師の方にもノウハウがなかったから、明らかにおかしいと分かる展開で騙されたりはしなかったけど

両親は不動産詐欺でかなりの金額をだまし取られてしまったよ
232おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 02:13:18.61 ID:wsS3R3Hy
>>226


>>225
エルフェンリート (ぐろい)
233おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 10:56:59.71 ID:hAfpPgd9
オール1を取った教科ありますか?
234おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 11:57:53.38 ID:ZCA9qoog
私は、冬は他の季節に比べしんみりしたり感傷的になることが多いと思うのですが
友人に聞いたら否定されてしまいました。
みなさんはどう思いますか?
235おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 12:01:45.33 ID:3QddO4JZ
>>234
冬季ウツってのもあるんだしおかしくはないとはおもう
寒いし、日照時間も短くなるしさ。
自分は冬より秋のほうが感傷的になるので
あなたの友人たちもそうなのかもしれないね。

自分北国の人なので
雪があるところだとなんとも思わないけど
冬に本州の雪がなく景色が灰色で
風が強いところに住んでいたら
冬季ウツぽくなった
236おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 12:04:50.26 ID:DJkMWCbU
>>220
実際に被害にあったことはない。寸前のところで「ヤバイ。詐欺じゃないか」と思って回避したことはある。

>>234
自分はそうでもないが、
冬は日射量量が少なくなって、日光も合成要因の一つとなっているセロトニンの合成が少なくなり
脳内のセロトニン不足から感情がマイナス方向に阻害されて季節性うつになる人もいるから、
うつとまではいかなくてもしんみりとか感傷的になるとかそういう人もいるでしょう
237おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 12:12:38.75 ID:n9mz4p8J
俺2ちゃんでちょっと変な事を言ったぐらいでよく他人から批判される事があるんですが、
嫌だと思ったら批判なんてせずに、スルーすればいいだけなのに。
スルー出来ないなんて頭悪いなあ。

そこでアンケートです。
ちょっと変な事を言ったぐらいでスルー出来ず批判する奴はアホだと思いますか?
238おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 12:19:19.22 ID:oTZb+zOb
>>220
オクで次点詐欺
デート商法


余裕ですた
239おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 13:52:32.65 ID:yQbEoU0q
二十代後半って靴一足にどれくらいかけているのでしょうか?
(かけているイメージでしょうか)
通勤用の皮靴を探しているのですが値段で迷っています
・自動車通勤のため距離は歩かない
・その靴でお客さんに会うこともない
この条件ならどれくらいの値段が相場でしょうか
できたら男女別に教えてください
240おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 13:52:56.09 ID:DJkMWCbU
>>237
内容にもよる

基本スルーすればいいし、気に入らない書き込みを見つけ次第手当たり次第に
片っ端から全力でフルボッコにしようとする奴はアホだと思うが

なんかツッコミのレスをしたくなるような書き込みってあるからねぇ
241おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 14:01:10.34 ID:6Bsh5Ya2
ジュース自販機で自販機小銭を下に落としてしまいました。
無理したら取れそうだけど、いくらだったらあきらめますか?
242おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 15:17:31.88 ID:oTZb+zOb
>>239
ワシは10,000〜15,000を基準に考えてる。
ケチやさかいにな。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 15:46:13.17 ID:nSac5JCa
「○○のように」というタイトルの女性ヴォーカル曲で、一番カッコいいのは、
「七つの海を渡る風のように」(愛内里菜三枝夕夏)だと思いますが、どうでしょうか。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 16:24:00.55 ID:LFS3vujm
>>229
パンチやキックじゃないけど、中学の頃気絶するゲーム?みたいなのが流行って
具体的にどんな方法だったか忘れたけどみぞおちあたりを後ろから友人に抱えられ気を失った。
記憶が飛んでビックリしたよ。
何人かそれをやったけど実際に気絶したのは自分だけで、それ以降誰もやらなくなった。

>>233
オールというのは全教科って意味じゃ?
教科を限定したらオールではないような。ちなみにありません。
>>234
冬が始まる頃はそんな気分になるかも。
>>239
二万弱
1.5〜2万くらいがちょうどいいイメージが。セールなら1万
245おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 17:57:04.95 ID:edTE1As3
>>237
でも批判は気になるんでしょう?
>>241
80円
246おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 19:09:51.18 ID:+dbnY5xF
食事をすると痰がからんだようになり、咽に強い違和感でしばらく咳が止まらない
普段は咳は出ないんだけど、こういう症状になる人いる?
247おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 20:05:36.24 ID:kPPqjeH4
自分は平成13年4月私立渋谷北高校入学→退学して平成14年大学入学資格検定合格→平成16年4月新宿東専門学校入学→平成18年3月卒業という者です
平成16年7月頃木村先生に「辞めます」と言ったら、「辞めます?もし辞めたら私立渋谷北高校入学中退→大学入学資格検定合格→新宿東専門学校入学→中退になるんだぞ」と
「高校退学して大検合格を経て入学してきた学生に対してならでは」という反応をしてバカにした。
木村先生に再会して「もし自分が『どこかの高校入学→高校3年生の時新宿東専門学校へ願書を提出→高校卒業した年の4月に新宿東専門学校へ入学』
という経歴だったら僕が退学する事を許可してたんじゃないですか?」
と話したら、木村先生は@「君が大検出身でなく、『高校卒業と同時に新宿東専門学校へ入学してきた学生』だったら私は退学する事を許可してたと思う」
A「君が大検出身でなく『高校卒業と同時に入学してきた学生』だったとしても、それならそれで『藤田  退学するなんてほざくんじゃねえぞ』等言ってたと思う」
のどちらの返事をすると思いますか?
木村先生  藤田  私立渋谷北高校  新宿東専門学校というのは仮名です。
248おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 20:23:00.96 ID:kPPqjeH4
247です
もし木村先生が正直に@の返事をしたら許すけど
Aの「調子のいい」返事したら許さないです。
福本伸行「賭博黙示録カイジ」で安藤が単独行動で
ジャンケン勝負して負けて「裏切るつもりはなかったんです」と言って
カイジから「勝ってたら俺と古畑の事切ってただろう」と言われてる場面ありました。
「無頼伝涯」で「人間学園は正しいと思う者挙手」という質問に対して石原と涯以外の生徒達は
「見え透いたご機嫌とり」で挙手して、教官から
「正解はあの2人だ お前達が本心から『人間学園は正しい』なんて思ってるわけないだろう」
と言われてる場面ありました。
「銀と金」で神威勝広から「あの金と『帰ってくるな』というセリフはどういう意味だったんだ?」
という質問に対し、神威勝幸は「あの時まだ親父怒ってたから時間をおいた方がいいと思って」と
見え透いた嘘を言って、神威勝広から
「あの時親父外国行ってたから俺が家に潜り込むには絶好の機会だったんだよ」と
見破られてる場面ありました。
安藤は許してもらったけど、人間学園の生徒達は犬の部屋の天井を下げられて
神威勝幸はショットガンで射殺されてしまいました。
木村先生が「もし藤田が『新宿東専門学校歴代入学者達のほとんどがそうであるように
高校3年生の時願書を提出して高校卒業と同時に新宿東専門学校へ入学した学生』だったら
私は藤田が退学する事を許可してただろう」とか「正直に言えば」許します。
249おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 20:24:37.66 ID:X7toSE4d
>>205
たまにつぶやく
持ってる
してる
スマホ
仕事絡みの言葉を検索して関係者を探す。
で、守秘義務違反を探したり、バカッターを探したりしてる。
250おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 20:39:09.75 ID:GcA1tnzu
塾通いしてる人たちってそれ程頭がよくないんでしょうか

本当に頭が良かったら、学校の勉強だけで充分ではないんですかね?
251おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 21:01:43.80 ID:oTZb+zOb
それは極一部の天才だけやろ。

(秀才や凡才は必死でやらな)あかん
252おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 21:37:09.59 ID:A9oRbWOx
>>246
横レスだけどそれ、自分もある
強い違和感とまではいかないけど、食事の後に痰が絡むから咳をして取りたくなる感じ
何だろ?
253おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 21:38:04.89 ID:A9oRbWOx
横レスというか、便乗レスでした
すみません
254おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 21:44:43.44 ID:s6VRISMw

 新聞をじっくり読むには2〜3時間かかるんですがおかしくないですか。
255おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 23:16:58.67 ID:iWJTaCy9
痛々しい人はどちらだと思いますか?

A 日本人に英語しか話しかけない日本人

B 日本語が通じない、理解出来ない日本人
256おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 00:33:25.46 ID:tNKX/587
自転車のパンク、自分で直せますか?
257おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 00:44:58.28 ID:A65ItHu3
>>256
サドルバッグに予備チューブを持ち歩いて、とりあえず現地ではチューブ交換だけする。
帰ってきて修理して予備チューブにする。
二回目のパンクなら新しいチューブを買う。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 01:00:41.30 ID:B2KLgCsK
>>256
とりあえず、パンクした時に、修理するところを見せてもらう。
個人商店のところだと、話しながら見て待ってる感じ。
そこで、自分でも直してみたいんですけど、とか言うとコツを教えてくれることも。

見ていてなんとなくわかったけど、ママチャリ乗りでそこまで自転車に愛着がない自分なので、
結局面倒でまたお店に持って行くことが多いというw
259おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 01:37:29.17 ID:SctQNhLn
日曜芸人で若林がいじめられてて可哀想だと思うけど
あれは芸人としてはおいしい扱いってことになると思いますか?
260おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 03:18:04.29 ID:8T4gIlCU
>>259
そういうポジションもこなせる幅があると考えればいいかと思います
261おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 04:36:43.44 ID:CoZ/Ao2+
>>259
出川や上島の変わりだと思えばいいよ
262おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 05:39:56.30 ID:TfR77Dud
ワイシャツがちょっと小さいサイズとちょっと大きいサイズだとどっちを着ますか?
263おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 06:22:54.19 ID:6nTQZRrK
>>254
おかしくない。人それぞれのペースがあるから

>>256
詳しい人から教えを受けて練習すれば直せるようにならないこともないかも

あれって自転車屋の人が簡単そうにやってるけど、素人が実際にとっかかると案外難しいもんね
自分は別に自転車屋の修行したこともないド素人のくせに自分で直そうとして、チューブ外せなかったり
何とか外して穴塞ぐゴム貼ったものの元に収まらなかったりして
結局自転車屋に持ち込んで大変な目にあったことがある

>>262
ちょっと大きめのほうがいい。小さめだと体が苦しい
264おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 06:54:02.06 ID:TfR77Dud
>>263
答えてくれてどうもありがとう
265おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 08:13:57.69 ID:Hkvziq0J
>>247
という先生としては学校を辞めて欲しくないんだろうから
あなたが大検じゃなかったら違う答えを用意したはずだと思うんだが。
許す許さないではなく、その生徒に応じた説得をするもんじゃないの?
実際、中退ってどんなケースだろうが印象悪いよ
266254:2012/11/05(月) 13:08:34.24 ID:n2B0T+O4
>>263 ありがとうございます。よかったです。
267おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 13:10:11.37 ID:zeMXdG7B
>>246>>252
ドライマウスで嚥下障害持ちです
同じ感じになるよ
食道炎になったこともある
気になるなら内科行ってみたら?
268おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 13:48:36.75 ID:CoZ/Ao2+
>>247
何を書いてるかよく分からんけど、
君が思うほど周りは君の事を思っていないよ。
木村先生の最初の反応に付け加えるなら

「そんなに辞めたけりゃ辞めれば。君の人生だから君が決めればいいよ」

なので、どちらの答えも返ってこない。
と現役専門学校の講師が言っております。
個人的にも文面だけならただのかまってちゃんにしか見えない。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 13:59:20.89 ID:iOk7i+S3
バイト求人で、ハローワークと求人誌では
どっちを利用したほうが採用されやすいんでしょうか?
270おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 14:03:42.54 ID:pb+MNxda
>>269
ハローワークは必死な人(受給目的で蹴る人含め)がたくさん利用するイメージがあるから、
求人誌をすすめてみる。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 14:42:08.83 ID:52Lh1moV

最初の頃は特になんとも思っていなかった
最初見た時からタイプだった

カップルになるパターンでこの印象ではどちらが多いと思いますか?
272おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 14:45:29.59 ID:pb+MNxda
>>271
個人的には後者。

でも、○○だから無理だろうなー、みたいな感じでその後しばらくなんとも思ってなかった。
だけどその後、やたら気が合うことに気が付いて、それから意識し始めたかな。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 15:09:11.19 ID:RjfCGXQw
>>271
前者
そして途中から記憶が勘違いして後者だと思い込む
274おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:03:58.04 ID:xp6iwvyS
100万人のファンに熱狂的に支持されるカリスマ的アイドルと、
たった一人の理想の人に愛される凡人と、どっちになりたいですか?
275おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:10:29.65 ID:qyPx1DGw
下の話なので食事中の方はごめんなさい。

身内に、辛いものを食べても全くおしりに影響でないと言う人間がいます。
今日「(辛いもの食べて尻が痛くなるとは)どんな感じなのか?」と聞かれ、
辛いものを食べた時に唇あたりがヒリヒリするのと同じと説明したら
「なんとなく分かった」と言っていました。
皆さんの周りにもこんな人いますか?自分の周りでは彼だけなので、かなり珍しい気がします。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:23:33.52 ID:8xbRX1MH
>>274
後者やな。

デカマラアイドルなぞ所詮虚像やで。
277おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:41:00.18 ID:jZCvzFsm
スケジュール帳についてです。
仕事や学校の年度的には、4月始まりのほが使い勝手がいいのではないかと
個人的には思うのですが、1月始まりのほうが売り場も広く種類も多く、またショップ等の
特典でもらうのは大体1月始まりで、どちらかというと1月始まりのほうが多数派ではないかと思います。
それはなぜだと思いますか?
1月始まりを使っているかたは、メリットも合わせて教えてください。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:49:41.83 ID:qyPx1DGw
>>227
昔から1月始まりを使ってます。
個人事業主なので「仕事や学校の年度的」なことは関係ないのと
やはり新年から新しいものに切り替えたいという気持ちと
あとは惰性ですかね。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:53:33.85 ID:/lpmpBIQ
赤ちゃんが「でちゅ」等の赤ちゃん言葉を使ったところ
実際に見た事ありますか?
平成11年頃テレビ番組で男性芸能人が「バブバブ僕赤ちゃんでちゅ」と
言ってるのを見て不快に感じた事ありました
その芸能人に限らず、「自分が言ったりやったりする事は日本中に放映されて
何百万人という人間が見るのだ」と理解出来てるにも関わらず
そういう下らない事言ったりやったりす奴は
ゴミだと思うんですけど、皆さんはどう思いますか。
「いつもここから」というお笑い芸人が暴走族ネタで
「『ワンワン』とか『ブーブー』とか赤ちゃん言葉使ってんじゃねーぞ
どうせ後で覚え直さなきゃいけなくなるんだ初めから『犬』『車』って教えればいいだろ」
というのありました
皆さんは「いつもここから」の意見についてどう思いますか   自分は賛成です。
福本伸行  板垣恵介についてどう思いますか?
自分は彼らを「素晴らしい漫画家」だと思ってます。
AJI  BabyBoo  INSPi  SMELLMAN
じゃ〜んずΩ   PermanentFish  
ChickenGaricSteak     Unlimitedtone 
Luzfonteってご存知でしょうか?
もしそうなら、彼らの内「生で見た」のは何組いますか
自分はじゃ〜んずΩ  INSPiを実際に生で見た事あります。




280おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 19:54:41.39 ID:zeMXdG7B
>>279
赤ちゃんはない
幼児はあるよ>「でちゅ」
281蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/05(月) 20:09:09.55 ID:nBzxLucV
おんた←オス
めんた←メス
この言い方知ってます?
回答者さんの出身の都道府県も添えてお願いします
282おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:13:00.73 ID:zeMXdG7B
>>281
知っている(北海道南部出身)
漁師の父方爺さんは良く言ってた
農家の母方爺さんからは聞いたことない
283おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:21:53.19 ID:byIpSjcy
音楽は何で聴いてますか?

家と外両方(聴かない人は省略)、アンケートお願いします。
284おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:23:08.29 ID:zeMXdG7B
>>283
最近忙しくて
車のオーディオかパソコンでしか聞いてないなあ
285おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:33:14.91 ID:nF0oQJj0
店員にきつい言い方する人ってヘタレだと思いますか?
たとえ店員さんが何回も聞き間違えたとしても
286おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:38:01.70 ID:NoDbhfUV
>>267
246です
確かにドライマウスで食事中にむせて咳きこむ時が多々ありビックリしてます
ちゃんと病院行った方がいいのもしれませんね
教えてくれてありがとう
287おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:40:46.86 ID:8xbRX1MH
>>283
PC+モニタースピーカー
ターンテーブル+ミキサー、スピーカー
288おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 20:54:27.10 ID:VWoj9GQa
>>281
知らない 千葉

>>283 
主にパソコン
外では聴かない

>>285
思う
289おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 21:26:21.39 ID:m/aGkJTY
>>283
自宅ではPC。
外ではカーオーディオ&ウォークマン。
290おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 21:44:11.92 ID:qyPx1DGw
>>283
家…ソニーのiPodドックスピーカー
外…iPodクラシック
291おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 21:58:50.84 ID:xp6iwvyS
>>281
知らぬ。横浜
292おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 21:59:12.73 ID:xp6iwvyS
>>283
そりゃ聴きたいからだよ
293おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 22:18:36.07 ID:pW5gxvgJ
>281 知らないです 大阪の北摂地方で育ちました
294おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 23:42:54.84 ID:Hkvziq0J
>>279
幼児ならある。言葉を上手く話せないからそうなる。
それと「くるま」「いぬ」と発音するのも難しいし
言葉を発し始めた頃にそれを理解するのは難しいと思う。
幼児は効果音の繰り返しとかのほうが覚えやすいんで
言葉を覚えるにあたっての初期段階ならそれが相応しいと思う

>>281
知らない、栃木県

>>285
ヘタレとは思わないが感じの悪い人だと思う

295おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 03:41:44.41 ID:b5Aib78n
>>279
見たことはない。
いつもここからのは意見ではなくネタだと思ってるので何とも思わない。
AJI、BabyBoo、INSPi、スメル、チキガリは知ってる。
生で見たのはAJI。

>>281
知らない。大分出身。

>>283
家ではPC、外ではipod。

>>285
思わない。
296おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 04:52:21.74 ID:9aJp6GaK
>>283
家ではPCから小型のベース用アンプ(スピーカー代用)
外ではipodからイヤホンかカーオーディオ

>>285
ホントにヘタレだったら他人に文句なんて言えなそうだけど

>>281
都内だけど知らないよ
297おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 08:02:07.33 ID:mOEMcrze
新しく入った職場で、
ランチや飲み会に誘われ始めました。
多少の恋愛話とかもする感じです。
それで、そのメンツの皆さんの年齢を知りたいと思っているのですが、
そろそろズバリ聞いちゃってもいいんですかね?
飲み会っていうのは課全体でやる飲み会という感じではなくて、
仲良し同士の飲み会に入れてくれた感じです。
特に主要の女性メンバー(私も女)の年齢を知った方がより雑談もしやすいし楽しいと思うので知りたいのです。
女性メンバーは皆、けっこうバリバリ仕事してるし、
20代だと思うので聞いても大丈夫かなと思っているのですが、
飲み会の時に「おいくつなんですか?」と聞いてしまってもいいのでしょうか?
298おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 08:21:03.32 ID:NfEyOQsF
皆さんの一番好きな、米が主食の場合の夕食の献立を教えてください。
料理名1品ではなく、献立でお願いします。

【例】
×あじの開き
○あじの開き、炊き込みご飯、グリーンサラダ、なめこの味噌汁
299おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 09:18:51.27 ID:8BdH6DaM
>>298
鶏の唐揚げ、レタスとトマトのサラダ、里芋の煮付け、豆腐と卵の中華風スープ、ご飯
300おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 10:32:32.10 ID:q53KrgLW
>297
自分がその会で一番年上だと確信できるとき以外は聞かないほうがいいと思う

>20代だと思うので
もし「こう見えて35よ もう羊水腐って子供は無理だわw」言われたらどう反応するんだ
301おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 11:18:44.40 ID:sWs8YhJx
>>297
ズバリ聞くよりも、世代がわかりそうな話題を振るとか?
そうすると自然と年齢の話題にならないかな

>>300
それはそれで「20代だと思ってました!」と言われりゃ嬉しいんじゃないだろうか。
年齢の自虐ネタ言うような人なら特に
302おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 11:25:46.00 ID:4rSvQA4f
2chの格闘技板で、「総合格闘技の世界に『オリンピック柔道金メダリスト』
『オリンピックレスリング金メダリスト』『プロボクシングで世界チャンピオンになって何度も防衛した』
とかいう格闘技選手いるけど、そういう人に限って『元々やってた格闘技の癖が抜けなくて』
適応出来ない むしろ『柔道やってたんだけどオリンピック行けなかったんです』とか言ってる
人の方が活躍してたりする」とかいうレス見た事あります。
皆さんはその人の意見についてどう思いますか?
自分は賛成です。


303おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 11:39:48.32 ID:vCTr4kTx
オバマとロムニー、どっちに勝って欲しいですか?また、どっちが勝つと思いますか?
(「オバマに勝って欲しいけどロムニーが勝ちそう」等とお答えください)
304おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 14:57:41.15 ID:Q2OmK6iJ
音楽聞きながら、勉強出来ますか?
自分は気が散るのでできません
305おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 16:43:28.42 ID:uYvZvFD1
>>304
無理
306おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 19:16:09.33 ID:zLnhhGMK
>>304
できる
高校受験のときヘビメタをエンドレスでガンガンかけながらやってた
かえって集中できた
307おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 20:08:49.28 ID:PpEbqjDE
>>304
無理。

どっちかに集中したほうがええで(提言)
308おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 21:46:01.02 ID:cXxfy/+i
>>303
オバマ
ロムニーは富裕層相手に商売してる方がいいと思う
309おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 22:33:02.32 ID:+/r/FxOE
履歴書の手書き指定の会社に応募しますが、絶望的に字が汚くて、、、。
これならばPCで打ち込んだ読みやすいものを送った方がマシな気がするのですが、

(1)指定が手書きなら、どんなに見苦しくても手書きでおくるべき
(2)一筆断りを入れたうえででも、読みやすいワープロのものを送る

受かりたいです。
汚い字で書類で落とされるのが嫌なのです。
でも指定を無視して落とされる可能性もあるでしょうか。。

.....どっちがいいと思いますか?
310おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 22:39:12.36 ID:PpEbqjDE
>>309
(1)

愛を込めて
311おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 23:08:32.28 ID:dynbGt9p
>>297
既に言われているが、確実に自分が上だとわかってる時はともかく、微妙ならずばりは聞くな
301さんが言うように、遠回りに話を持っていく事をお勧めする

自分は36歳だが、部署移動したばかりの人にずばりと「いくつなんですか?」
と聞かれた事がある
正直に36だと答えたら「20台かと思いました」と言われた
その後、「○○さん(別の人)に『(私)さんってああ見えて年なんだよ』って聞いて〜」
と言われ、非常に微妙な思いをした事がある
他にも「えっ、(私)さんって年上だったんですか!?今までタメ口ですみません」やら
「そんな年にみえませんでした」とか色々言われたことがあるが、とても微妙な思いをする
若く見えて嬉しい人もいれば、微妙に思う人もいる
297が思った年じゃなかった時、即座に上手く反応できる自信があるなら止めはしないが
ずばり聞くのはやめておいた方が良いと思う
312おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 01:14:59.01 ID:XGQ+9RqR
>>309
んなもん、自分の都合で指定を無視するようじゃ、雇った後で、全く同じ調子で
自分の都合でどういう勝手なことをするか分かったもんじゃないから、全く駄目に
決まってるじゃない。
313おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 02:17:59.51 ID:rtril/ls
>>304
70年代頃の学生はよくラジオの深夜音楽番組を聴きながら勉強していたらしいけど、
俺は無理
314おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 02:19:21.51 ID:rtril/ls
>>309
(1)
315おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 07:19:17.55 ID:OeptZCRr
 留学費用や学費や車を買うために、
 風俗で働く人をどう思いますか。
 自分で費用を出そうとしていて偉いなとは思わないんですか。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 07:42:32.05 ID:UL/KL/9m
洋服着たまんま寝るって、おかしいですか?
317おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 07:57:25.62 ID:+xZ6R/28
>>309
1
これの「コンクリートブロック積み」みたいに上下に予め薄い線を引いてから書くとキレイに見えるよ。
図面の仕事してるが、元々字が汚い人でも割と読みやすい字を書いたりしてる。
汚くても揃ってるとキレイに見えるよ

>>315
偉いとも偉くないとも何とも思わんが
風俗で行った行為は一生消えないので後悔のないようにって思うし
それが原因で今後恋人や結婚の際に問題になっても自業自得だとは思う
318317:2012/11/07(水) 07:58:22.96 ID:+xZ6R/28
>>309へのレスにリンク貼り忘れたw
http://4.bp.blogspot.com/-wJ1XjJKYAM4/TbE_mTywlRI/AAAAAAAAChE/ykwZDIE9bAs/s1600/DSCN3817.JPG
これの書き方をご参考に
319おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 08:21:47.41 ID:krnWp7Mx
癇癪が許されるのは何歳までですか?
320おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 10:02:49.15 ID:wvH+AIsF
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?fromEmail=true&formkey=dExSei1BUThsMVpWc1dkWFlHRU4yVUE6MQ
人のゲーム、SNSに対する意識調査

こんにちは。私たちは学生です。
このたび人のゲームに対する意識調査・研究を行っており、差支えなければアンケートにご協力お願いいたします。
尚、このアンケートは本研究の調査以外の目的では使用しません。
ご協力お願い致します。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 10:06:41.79 ID:nqvOBuVI
>>319
幼稚園まで
小学生以上ならADHDか情緒欠格障害で病気
322おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 10:34:27.23 ID:KNnVRksq
>>320
返答しといた
はいといいえ以外にも「その他」があると良かったかな
323319:2012/11/07(水) 12:21:32.33 ID:krnWp7Mx
>>321
どうもありがとうございまました。
324おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 15:16:04.13 ID:TWiKvx6F
茶色に模様がついた
ルイヴィトンの偽者みたいなバッグや財布についてどう思いますか?

友人が持ってたらなんていいますか?
325おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 15:20:36.62 ID:KNnVRksq
>>324
ルイヴィトンのコピー品だったらダサいと思う
似たようなデザインのものだったら特に何も思わない
326おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 16:00:10.61 ID:DKgw769q
「同じ本を『読む用』と『棚に飾っておく用』とで2冊買う人」
実際に見た事ありますか?   自分はないです
格闘技の試合生で見た事ありますか  自分はムエタイ 日本拳法 プロレス
生で見た事あります。
どこかへ行くという目的でなく、マイルポイント貯めるという理由だけで飛行機に乗る
「マイラー」を実際に見た事ありますか
自分はないです。






327おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 16:01:49.52 ID:KNnVRksq
>>326
全て無い
328おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 16:03:07.54 ID:SHSHYQ87
>>326
無い
329おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 16:11:54.90 ID:nqvOBuVI
>>326
1 コミックコレクターの知人が2冊買っていた・大型書店コミックフロアーのレジで何度も見たことある
2 故J馬場の全日、後楽園黄ビルで拳闘、ムエタイ、アマレス、相撲
3 知らん
330おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 17:11:31.11 ID:IpXo4gIn
養護施設で育った人間に、偏見はありますか?
331おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 17:22:44.13 ID:NolkmDAM
>>330
ある
332おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 17:31:16.49 ID:KNnVRksq
>>330
ある
333おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 19:08:34.05 ID:+g2vWUt1
>>330
ある。

(幼少期の育ちの影響は)大きいで。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 19:42:46.83 ID:5H3x5zwr
>>309
これを機会に字をうまくなれ
>>326
・本を2冊買う人 知らない。ただ、興味ある本を集めていて、
これ持ってないだろと思って買って帰ったら、本棚にあったってことはある
・格闘技の試合を生で見たことはない。コンサートなどはある。
でもまあ1回ぐらい行ってみたいとは思っている。
・マイル貯めるだめだけに乗る人いるのか?
普段の買い物をクレジットカードでマイルを貯めて旅行に行く人なら知っている。

>>330
仕事相手としてなら、仕事が出来ればいいので特にない。
子供の結婚相手となる場合は気になってしまうかも。本人次第だとは思うのだが・・・。
335315:2012/11/07(水) 19:47:35.78 ID:/nNwax5I
>>317
ありがとうございます。
336おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 00:48:43.24 ID:qPwcLDeB
京浜東北線沿線で、以下の6駅の中で、どこに住むべきか、
オススメできる順はどうですか。勤務地は秋葉原です。
1東神奈川
2蒲田
3大井町
4王子
5赤羽
6南浦和
337おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 07:16:37.49 ID:/uMeWVtl
>>330
特にない

ふと思ったんだけど

>養護施設で育った人間に、偏見はありますか?
この質問には全員が「はい」で
>>156
>彼氏または彼女が
>片親家庭で育っていても特に気にならないですか?
この質問には「気にならない」が多いのが不思議
どっちも幼少期の環境だと思うんだけどね
338おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 07:26:20.65 ID:ukLhcAIO
>>324
モノグラム?
自分は持つの嫌だけど、友人程度の間柄なら口には出さないなー
でも財布やバッグじゃなくて空港でカートいっぱいに全部モノグラムの
大きいスーツケース積み上げてたら「分かりやすい!きっとファースト
クラス、ホテルは五星ね」と思う

>>326
>本:     数ヶ月前にかった本(シリーズものの○巻目)を忘れて
        2冊目買ってしまったことなら
>格闘技:   アマチュアボクシング
>マイラー:  知人にはいないけど、旅行・航空関係の板にいっぱいいるよ
        自分は貯める目的では乗らないけど、期限の切れそうな
        マイルのために旅行しちゃうことはある

>>330
本人に接しての印象しだい(急に危害を加えたりしないとか、どの辺まで
意思疎通が可能かとか)
339おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 08:05:38.75 ID:RKv4FPvS
>>337 養護施設で育つのと、片親でも親がいる家庭で育つのでは
やっぱり違うと思うけどね
340おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 08:37:26.11 ID:tP3eYuS8
>>337
養護施設と片親はぜんぜん違うぞ
341おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 10:25:05.25 ID:N5LV8VzE
「目が死んでる」と指摘される事は、いじめにはならないですか?
342おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 10:37:38.85 ID:YggPOvmv
>>341
状況による
師匠師範から弟子・友人から・上司から
ならない

学校でクラス全員から
なる
343おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 10:37:50.50 ID:QAy7g7sg
>>341
言われた本人が「いじめられた」と思えば、まあいじめかと言えるのかもしれんが…
覇気が感じられない、と指摘されただけ、と思う
344おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 11:24:00.32 ID:ihGpaf8D
>>341
頻度によるだろう。ただ「目が死んでる」=「やる気が感じられない」だから
身体的特徴の揶揄とは違うと思うけど、実際にやる気バリバリで仕事もしてるのに
言われ続けるのはイジメかも知れない。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 11:56:57.54 ID:skfjYa07
>>337
養護施設と片親家庭を比べるな。片親家庭に失礼すぎる。
346おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 16:13:42.54 ID:Z69dQwWy
>>341
自分が元気いっぱいの時に言われたら「失礼な」と思うけど
本当に疲れてどんよりしてる時だったら「うん疲れて死にそう」って普通に返す
347おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 16:46:17.37 ID:ofE/Y0q3
売春をしている女が、金を払ってもらえずにやり逃げされても
自業自得だと思いますか?
348おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 16:47:50.20 ID:65P/mvW7
>>347
売春をしてる女って時点で…いろいろ終わってないか?
349おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 17:31:08.12 ID:nuTUPOMt
「平成元年12月生まれ」「平成2年2月生まれ」
という女を知ってるんですけど、自分はその人達と何度も会ってきたのですが
「生理の後始末してるところ」を見た事1度もないです
その人達が「今まで生理来た事1度もない可能性」は何%くらいだと思いますか?
自分は「男の射精」「女の生理」は
「もの凄く恥ずかしい事」だと考えてますけど、皆さんはどう思いますか。
お笑いの世界には「『小学 中学と同級生の事いつも笑わせてきた』と言う奴に
限って通用しない」という言葉あるそうですけど、どう思いますか
自分は賛成です。
「私立灘高校在学中に高校の定期試験で学年1位連発して
駿台とかが主催する『全国共通東大入試模擬試験』で全国1位になって東大理科3類現役合格した」
「私立灘高校在学中に国際数学オリンピックで金メダル獲得して
東大理科3類現役合格した」とかいう「超エリート」のデータ調べて
「落ちこぼれ」である自分と比較するのが趣味なんですけど
それって「悪趣味」なんでしょうか?
以前その事書いたら「凄いマゾだ」と言われた事あります。
350おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 17:39:53.26 ID:QAy7g7sg
>>349
詰め込み過ぎだが
・二十歳超えた女性が整理来てない確率はヒトケタ%ぐらいじゃね?
・自分は「男の射精」「女の生理」は
 「もの凄く恥ずかしい事」だと考えてますけど、皆さんはどう思いますか。
 →普通に恥ずかしい事ではあるが、それをアンケするお前が気持ち悪い
・お笑いに関してはそうかもしれない
・悪趣味の件に関しては、ちょっと頭おかしいんじゃないかと思う
351おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 17:52:46.47 ID:65P/mvW7
>>349
男の射精と比べてる時点で、それをその女の子達にはやって見せたのか?
と聞きたい。
そもそもトイレの個室の中でやる事を、見たこと一度もないとか意味不明。

お笑いはどうでもいい。そもそも面白くないお笑いの奴が大杉。

エリートと比較する趣味は、なにが面白いのかわからない。
比較することで自分がブラッシュアップされるならどんどんしろと思うけど、逆なら単なる
危ない奴。
352おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 18:04:45.83 ID:Ujs30jcE
定期的に編な質問してくるやつが居着いてるな
353おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 18:06:33.99 ID:QAy7g7sg
>>352
まあ「どんな下らないアンケにも答える」スレだからな〜
354おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 18:24:08.84 ID:hzwHfQoH
内容よりも日本語がおかしな人が・・・
355おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 19:47:31.76 ID:BGf/Bxp7
一人暮らししてる方
食費は一ヶ月でどのくららいかかってますか?
356おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 19:49:57.61 ID:Z69dQwWy
生理の後始末の話と、その女性の生年月日って全然関係ないしな
天才の話と東大理科3類現役合格も関係ありそうでそうでもないしな
東大理科3類に現役合格できなかったんだろうなとは思うけどw
そういう不必要な細かい所にこだわる辺りが、いつもの病気の人だなーと…
357おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 21:21:41.96 ID:6oNxTnqx
こんな人はどうすれば改善できますか?
頭が悪い
物忘れがひどい
期限ギリギリまで引き延ばしてしまう
何度も失敗を繰り返す
2つ以上の作業が限界
ぼっ―としている。
358おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 21:23:38.06 ID:OpoxghIu
きゅうり、トマト、パプリカ赤、黄があります
マリネとピクルスどっちがいいと思いますか
ニンニク、しょうがもあります
359おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 21:27:31.15 ID:Lxu3CQyc
>>358
マリネ。
360おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 22:59:27.16 ID:Z69dQwWy
>>357
以前はそんなことなかったのに、最近は努力しようとしてもできないというのなら鬱かもしれん
ただ面倒くさくてしないというのなら、意識改革しかないだろうけど
必要に駆られた訳でもないのに「明日から本気出す」ってのは難しいだろうな
361おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 23:06:24.55 ID:ZJ90qv+b
5〜7年ぐらいまえにアプローチしてきた異性の事を思い返して
あの時受けていたらどうだったかと、自分の都合の良い方向に話を作り上げて
妄想に浸り、大昔の人を今頃自分の中でつくりあげた像ながらも
好きになって後悔というか、もったいないような思いになることはありますか?
362おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 23:12:50.86 ID:65P/mvW7
>>361
そういうのを「逃がした魚は大きい」と言います。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 23:18:20.27 ID:hyhzc9iY
犬の尻穴にエアガン撃ちました。大絶叫してやばかったです。どうしたらいいですか?
364おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 23:43:31.57 ID:OpoxghIu
>>359
マリネにします
ありがとう
365おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 08:11:53.54 ID:g6nfwErK
雅子さまの現状をどう思いますか?
366おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 09:30:59.75 ID:fufYJHTY
>>355
独身の時家計簿つけてたが、
酒好きなのとエンゲル係数が高いので7万ぐらいだった
昼は外食、夜は自分で作ったり店でひっかけたりだったが

>>358
それプラスタマネギでピクルス
367おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 12:52:51.76 ID:510VYaA6
昔の恋人の名前って全員フルネームで覚えていますか?
368おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 13:02:11.15 ID:fkzCP93f
>>365
病名すらわからん。体調が悪い、という不治の病の持病なんだろうか。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 14:29:37.74 ID:fufYJHTY
>>367
そもそも恋人がいた事が(ry
370おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 15:22:29.46 ID:8pYKzlSp
>>365
今はどうなのかサッパリ見当もつかないが
お妃候補だと騒がれてた時、テレビで観て子供ながらすんごい嫌そうで逃げ回ってるって伝わったので
その2〜3年後の婚約報道でどうしちゃったの!?って思ったら今の通りだし
やんごとなき方に見初められると大変だなって思った。
外交官の生活だったら幸せだったんじゃないかなと

>>367
覚えてる。下の漢字が微妙な人もいるが
371おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 18:09:46.42 ID:A7XRFTe5
地方の国立や公立大学って
私立みたいなFランクレベルのところはないですよね?
372357:2012/11/09(金) 18:18:57.99 ID:QDIbv9Jh
>>360
どうもありがとうございました
373おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 18:20:27.16 ID:k5q70Uwa
>>371
それはアンケートじゃなくて質問ですが
374おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 18:39:47.39 ID:8KJj0nmr
レジ係が開店前の店内で栄養ドリンクを飲んだり試供品のハンドクリームを使ったりするのって許される?
俺たまに見てるんですよね。同じ人がやってる・・・
375おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 18:44:08.54 ID:leGr/ywR
>>374
栄養ドリンクは売り物を飲んでる? それによって違う気もする。
試供品は…非常に微妙なラインかな。
376357:2012/11/09(金) 19:19:43.51 ID:QDIbv9Jh
アルバイトや職場で本人の勤務態度等の問題で解雇された場合自業自得だと考えられますか?理由もお願いします。
377おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 19:27:28.50 ID:k5q70Uwa
>>376
あたりまえ
雇用者はボランティアじゃないから
378おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 19:45:48.43 ID:h1d9gN9a
>>367
ワシはずっと独りや、(すまんな)
379おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 20:01:13.76 ID:+GcnXkoH
>>315
例えば、給料が良ければ何でもやるかっていうと、それは違う気がするんだよね。
もちろんそれでもいいやっていう人もいるけれど、
風俗などの職業(の人)を嫌いだって思う人もいるのではないかと。

>>336
誰も答えてないようだが、そこに全部住んだことがないからわからん。
あとはスーパーやコンビニ、休日の趣味(映画鑑賞なら映画館が近い街など)、犯罪が少ないなど、
いろいろあるから自分で調べたほうがいいのではないか。回答になってなくてすまん。

>>347
契約してサービスを受けたのにお金を払わない場合、
お金を取り立てにくる怖いお兄さんが家に来ても自業自得では?

>>349
・整理 男女間では、そういう話しませんよね?恥ずかしいことだからでしょう。
デートの予定はあの日をはずす、ピルを飲むなど、いろいろあるのではないかと。
でも男性から聞いてきたらドン引きです。(夫婦間除く)
・お笑い 誰かに笑ってもらいたいっていうのはいいと思います。
小中学校で笑わせてきた人が、おとなになって笑わせる場合もあるのでは?
さすがに小中学校の時のネタが通用はしないと思いますが、他のネタで笑わせてくれるのでは?
・他人と比較 自分はダメ人間ですってわかってどうしたいんだ?わからん。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/11/09(金) 20:36:33.12 ID:+GcnXkoH
>>355
正確なコスト把握はしていないが・・・。
朝食 コーンフレーク、牛乳と豆乳、生卵、フルーツ=400円*30日=12000円
昼食 お店などで好きなもの=800〜1000円*30日=24000〜30000円
(自宅にいるときは、そばやスパゲッティなどで済ます場合もある)
夕食 野菜中心のスープを自分で作る 400円*30日=12000円
とすると、最大54000円なのか?あと飲み会があると出費がなあ。
自炊もまあしているが、いろいろな種類の食材を食べたほうがいいからって
材料を増やすとコスト上がるし難しい。
>>357
仕事の先読み、メモを取る、暇な時間があったら期日まで余裕のあるものを処理する、
など、そういうスキルを見つけたらどうだろう?
ビジネス書を読んだりして、行動してみては?とはいえ、変な本もあるから注意。
>>374
グレーかなあ。試供品は基本的にお客様のためのものだし。
とはいえ、このクリームを長期間使ったらどうなりますか?栄養ドリンクの味は?と
聞かれたら答えられるという所もある。お店の許可を得ているかどうかなんじゃね?
>>376
リストラしたくて無理やり難癖つける場合もあるだろうし、
本人の能力に問題があるからっていう場合もあるだろうし、何ともいえない。
381357:2012/11/09(金) 22:15:50.11 ID:QDIbv9Jh
>>377
どうもありがとうございました
382おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 00:36:58.61 ID:yXELbHxH
AKBメンバーの一人がいきなり黄金伝説をブッチしたのが話題になってますが、もしそれと同じようにあなたの同僚か部下が今やっている仕事をブッチした場合のシミュレーションです。

1 数日後に姿を見せて、また仕事をさせて下さいと謝罪に来たとしたらその人への処遇はどうしますか?ちなみにあなたの今の職場でブッチされた場合で処遇を決める権利はあなたにあるものとします。

2 ものの例えとかではなくあなたがAKBの産みの親か所属事務所のエライさんだったとして、本人が姿を見せてきて謝罪してきた場合どうしたいですか?

少々わかりにくいかもしれませんが回答お願いします。
383おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 01:00:53.58 ID:CNjG5qBT
>>382
1. 一度目は多めに見て元の仕事に戻す。二度目は容赦なく斬る。
2. 速攻クビ。
384おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 07:39:45.27 ID:DvKfxRfm
靴下履かずに靴履くことってありますか?
385おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 10:02:50.83 ID:CNjG5qBT
>>384
トレーナー姿で家の前にあるコンビニに行くとき。
夏はサンダルだけどもう寒いから靴。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 10:09:41.09 ID:TxJGePE4
>>384
同じく、マンションの前のコンビニに行く時
休日で、家の中はずっと素足で過ごしていて
ちょこっとコンビニ行くだけなのに靴下履いて洗うのも面倒だなあと
387おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 11:45:31.52 ID:qfbuEcaN
低学歴・頭が悪い・理解力がない・貧乏人・常識を身に付けていない人間の共通点を教えてください。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 12:47:07.13 ID:nWOCjKRh
>>387
口が開いている
389おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 14:48:31.88 ID:J6lknIlh
>>382
2.芸能界は特殊だから、台本かもしれないし、稼げる人気メンバーなら問題なしになりそう。

>>387
教育が悪かった、いろいろな経験がない、向上心がない、など?
390おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 17:48:39.57 ID:+HWetkNS
>>382
1.これまでの働き方を見て判断する。恒常的に時々仕事をブッチしてたならクビ。

2.なんとなく、元々無理なのをわかってて突っ込んだ気がする。
で、元々生みの親がなんかのTV番組でエロ要員をやたら強調してたから、クビ→AV落とし
第2弾になりそうな気がしないでもない。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 17:49:14.68 ID:+HWetkNS
>>384
たまにやって、靴擦れ起こして後悔する。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 19:17:50.70 ID:tHlReVuK
>>387
ファビョる
393おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 20:35:33.27 ID:hGrfiBPi
>>387
ない。とりあえず低学歴と貧乏人は残る特徴とは相関はあまりない
低学歴は今の30代以下ならともかく、年寄りだと家の経済事情で進学できなかった人も多くて
そういう人は現場で実務身につけたり独学で勉強して、下手に学校出ただけのやつより頭いい場合もあるからね
394おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 21:14:50.91 ID:pGowkB+3
>>387
低学歴で育ちも頭の悪い人間は、良くも悪くも脊髄反射で素直に生きてると思う
高学歴で頭が良くなればなるほど自分の行動や気持ちに理由付けをしたがって、
良くいえば慎重で堅実だけど悪くいえば精神的な引きこもりになる
395おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 21:21:16.37 ID:oXpA85ym
>>387
自己中でかんしゃく持ち
396おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 23:02:09.41 ID:TgxJir0f
生活全般板の各所に出没する「蠍」というコテについて

1.大嫌いで見つけたら叩く
2.嫌いで見つけたらスルーする、もしくはNG登録
3.特に何も思わず、通常の対応をする
4.見つけたら積極的にレスをつける
5.蠍を知らない、見たことが無い
397おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 23:06:43.72 ID:tHlReVuK
>>396
押倒してファック
398おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 00:10:40.23 ID:HDY0ZSzP
>>396
6. 何故叩かれてるのかわからない。冷静で客観的な意見が好き。
自分が質問するときはキチンと敬語で、回答者へのお礼も忘れない。

マジで何で叩かれてるの?
399おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 00:30:36.74 ID:7SpwRnI4
>>396

>>398
本人乙
400おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 00:31:44.26 ID:HDY0ZSzP
>>399
来ると思ったが本人ではない。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 00:42:20.53 ID:7SpwRnI4
>>400
単なるお約束
402おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 02:07:30.15 ID:+5q5Q6N8
>>396


>>398
蠍は特定のスレをメチャクチャ荒らしてた事があるからそれを知ってる人は
当然嫌っているし、自分の反対意見のレスをつけられたら顔文字ですぐ煽るほど
沸点も低いからこの板に長くいればいるほど嫌いになっていく。
403蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/11(日) 02:12:38.71 ID:VMT0eF/Y
>>396
5
404おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 04:17:31.47 ID:nxGwviAC
>>396
7.蠍団の一味である
405おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 06:43:57.03 ID:GPSt3bOB
鼻くそ食べたことない人っているの?
406おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 07:20:27.29 ID:BaNx/LFm
>>396
3 蠍ちゃんぺろぺろ
407おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 09:30:49.72 ID:l4tpFNrP
自転車で最高どれだけの距離走ったことある?
408おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 10:10:37.87 ID:QfGBwjwa
ママチャリで往復30キロ
409おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 11:56:19.61 ID:h2VquPpx
>>407
サイクリングで一泊して150km。
410おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 11:59:19.41 ID:pTqlef/r
十代の新まんって、ぎっちぎちで気持ちええんか?
411387:2012/11/11(日) 12:40:55.00 ID:h+CAEhe2
>>394
>>395
>>393
どうもありがとうございました。

どれが人間のクズだとおもいますか?

A 低学歴や貧乏人を批判する。(低学歴や貧乏人を人間扱いしない)

B 2ちゃんねるで悪口しかかかない

C 物をしらない大人 (成人すぎて未だ常識をしらない。)

D 排他的思想

E リアルで人種差別発言

F 納税しない。(労働の義務を果たさない)
412おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:53.52 ID:tHgtoozv
>>411
CとDとF
但しFは病気や障害などの理由で義務を果たせない人を除く
413おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 16:04:59.83 ID:5T2f+ygQ
>>411
eとf
414おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 16:29:37.12 ID:t2VwFIGn
>>411
A〜E
Fは病気・失業中・障害・高齢などやむを得ない事情がある方は除く
415おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 16:44:39.47 ID:oxN528he
彼女はいますが、一人でラブホへ行って寛ぐのが好きだったりします
VODやカラオケもありますし、散らかしても従業員が綺麗にしてくれますよね
貴方の身近な人に、こういう人っていますか?
416おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 16:54:36.92 ID:QfGBwjwa
>>411
G2chで似たようなアンケ何度もしている人
417おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 17:15:26.81 ID:vDDniN3F
憲法は、国民が国家に対して要求するまとめみたいな物。
納税・勤労義務っていうのは、国民に課せられた義務というより、
国民が、国家運営のための資金を集めのために国家に与えた規則。
納税の対象者からは破産しても借金してても取り立てるが、対象でなかったら取り立てない。



日本国憲法 
第18条 何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 21:06:32.46 ID:hoEGFuxp
バイトを探す時って、求人誌経由か、ハロワ経由か
どっちの方で選ぶ事が多かったですか?
419おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 21:08:09.78 ID:mRXw2rmk
>>418
求人経由だね
ハロワの求人は終わってるからなw
420おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 21:44:29.33 ID:EF8jUV23
板垣恵介の漫画で「ラスベガスは偽物ばかりの街だ、しかし偽物の全てが『一流』だ
君は『本物』『実物』でさえあれば、何でもいいのかね
この世には『ホンモノというだけの三流品』が
いくらでもあるのだよ」とかいうセリフを見て、感動した事があります。
皆さんはこれまで「一流の偽物」「三流及びそれ以下の本物」「下らない実物」
「ダメな本物」「バカげた実物」を見た事がありますか。
自分が通ってた新宿東専門学校
あれは酷いゴミのような所だった
しかしそこだって、「正式な本物の専門学校」として認定されてるのです
2chの世界で「3チャンネル大学は最底辺バカ大学だ」とかのレス見たりするけど
そこですら「正式な本物の大学」として認定されてる以上
「本物」「実物」ではあるわけです
街中で「株式会社ニシムラ」「有限会社ヒロユキ」とか見かけますけど
おそらく甘く見ても「二流企業」だと思います。
しかしそんな会社でも「正式な株式会社」「正式な有限会社」として
認定されてるのですから、「本物」「実物」なわけです
「634カラットのダイヤを使ったスカイツリーの偽物」見た事あります
それとか「一流の偽物」だと思います。
「新宿東専門学校」「3チャンネル大学」「株式会社ニシムラ」
「有限会社ヒロユキ」というのは仮名です。
421おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 22:57:57.67 ID:inpx43XD
>>420
とりあえず君は病院に行った方がいい
422おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 23:16:40.57 ID:e97OczVa
男性の価値観としては、お食事っていうのは、
一回ぐらい一緒に行ってくれてもいいじゃん!って感じなんでしょうか?
それとも、付き合う気がないなら、やっぱり最初から断ってくれたほうがいい
1回でも参戦しなくていい。
どちら?
423おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 23:51:41.29 ID:GPSt3bOB
>>422
行かなかったら「一回くらい行ってもいいじゃん」
行けば食事に行ったことを「思わせぶり」と暗に罪悪感に訴えかけて
「付き合ってくれてもいいじゃん」「やらせてくれてもいいじゃん」

殆どは無自覚にそう思ってるもんです
最初から行かないほうが良い
424おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 23:59:36.15 ID:e97OczVa
>>423
すっげえ真面目な回答の上にふざけた質問がでてきて吹いた
425おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 23:59:38.58 ID:oxN528he
>>422
その気がないのなら最初から断るべき

男は最終的に女を酔わせて、ホテルへ連れ込むのが目的だから
426おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 00:32:48.52 ID:Bm4KC8eG
>>387
共通点は無い。
「低学歴」、「頭が悪い」、「理解力がない」、「貧乏人」、「常識を身に付けていない人間」は全部別物。
「頭が悪い」と「理解力が無い」の共通点は学校の成績が低いとかじゃね?

>>393
そうだよね。
今の50〜60代ぐらいの県立高卒の人は下手に私立大学出ただけの奴より頭いい場合があるよね
俺の親父も県立高卒なんだけど、金があったら東大行けてたレベルらしくて、
「本当は東大行けてたレベルなのに家が貧乏で学歴上は高卒になってしまったから、就職活動等でも企業から認めてもらえず悔しい」っていつもぼやいてる。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 01:11:01.97 ID:2DCoK6w5
満員のトイレの個室が空くのを待ってると前の人が出てきました
その個室に入ったら流し残しっぽい運がプカプカ浮いてるじゃありませんか!
その時あなたの行動は?

A:個室を出た人をあわてて呼び止めて流させる、あるいは注意する
B:何事もなかったかのようの個室に入って自分で流す
C:こんなところに入れるか!個室を出て他のトイレを探す
428おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 01:21:41.58 ID:U5CFKlau
>>427
C

Bは分かるけど、A選ぶ人いるの?
429おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 01:30:22.35 ID:g058FI1z
>>415
一人ラブホは聞かない。ただ一人でいってデリヘル呼ぶなどはあるらしい。
あとどんなラブホかって彼女を連れて行く前に下見をするっていう人がいたかな。

>>418
求人誌を見たり、最近はネットで調べる人も多いのでは?
あと人づてもあった。(当時の友人の紹介、友人の親の紹介など)
430おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 06:41:04.07 ID:xfjZHehA
タダ働きしたことありますか?
431おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 07:05:02.07 ID:qkqn9hNZ
(前提としてもちろん女性から男性への批判だって構わないと思っています)

Twitterとかで見る女性の「もっとよくなりたい!」とか「振られたけど頑張る(>_<)」とか「これを境にまた頑張る!」
とか「ネガティブすぎてダメだ・・・ポジティブにならなきゃ!」とかの向上心が気持ち悪く感じてしまいます

心の中で思ってるだけとか
例えば超一流のスポーツ選手とかがTwitterでもテレビ雑誌でもそういう向上心を言うのは全然普通なんですが
一般の大学生(しかも全然上位レベルではない)とかの普通の女の子がやたらとしつこく何度も何度もそういう感じの
をつぶやくので「(゚Д゚)ハァ?何言ってんだこいつ?普通にやれよ」みたいに気持ち悪く感じてしまうのですが
他の男性も思ったりしますか?また女性も思ったりしますかね?
432おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 07:11:43.00 ID:qkqn9hNZ
意識の高い学生(笑)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%D5%BC%B1%A4%CE%B9%E2%A4%A4%B3%D8%C0%B8%A1%CA%BE%D0%A1%CB


ああ、これみたいな感じですかね
なんか特に男だったら「起業したい!」とかつぶやくのとか分かるんですけどね
ああ、いや実際にいい大学通ってたりとか大学とかじゃなくても実際に有能で人の規範になるような女性がつぶやくには全然構わないと言うか
むしろすばらしいんですけど


とっかえひっかえ彼氏作ったり、未成年飲酒喫煙してたりいじめとか素行悪い人とかとりあえず酒飲んだりとか
実力が無いとかいい人間じゃないのに、やれ「もっと頑張らなきゃ!」とか政治の内容をつぶやいてたりすると


(゚Д゚)ハァ?ってなっちゃうんですよ
433おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 08:07:48.14 ID:x8OnKo4m
>>427
B
若干抵抗あるがプカプカなら流して我慢する。
自分が避けてるのを見たら、次の人も遠慮しそうでトイレがかなり混雑しそう。
こぼれてたらC
>>430
昔テレアポのバイトを始めた時、こちらの勘違いのせいで結果3日ほどタダ働きになったことはある
434おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 09:49:19.90 ID:z8cflXbL
既婚者の方へ

あなたと同年か年上の結婚してない人をどう思いますか?

綺麗事は書かずに本音をお願いします。
435おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 09:51:33.42 ID:pd1ixaxW
>>434
別にどうとも思わない
436おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 09:52:31.68 ID:Qgp/yszJ
頭が良い人と性格がよい人の特徴を教えてください。
437蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 10:11:07.39 ID:kz61NBD8
>>434
その未婚の人が
男だったら:家事大変だろうなー
女だったら:やらしてくんないかな〜?

あと、男女どちらに対してもだけど
コンパ等をする時の要員として重宝してます
438おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 11:05:30.59 ID:OUcbC0lB
>>436
同じ傾向のアンケをしつこく繰り返さない
人を特徴付けで分類したがらない
439おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 12:58:09.41 ID:vTuCivau
20代の息子が45歳の女性を連れて来て結婚したいと言ったら親が
「子供も産めないような女性との結婚は認められない」と(いちおう
言葉を選びつつ)反対したとします。

どう思いますか?

1. 親の意見が当然
2. 親が間違ってる
3. その他
440おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 13:04:49.45 ID:SfAI01vs
>>439
やっぱり孫の顔は見たいと思うだろうから、1。

それを認めてもらうには相当の覚悟が必要だと思うし、親にその覚悟が伝わらないなら
結婚を認められないのは当たり前。
441おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 14:59:59.47 ID:9YtFif8h
>>439
1
442おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 15:09:54.72 ID:wBZRXdP2
>>439
1.

知り合いがまさにそれ。28歳なのに47歳と結婚した。47歳は前の旦那との間に
子供が3人いて、前の旦那の所に置いてきてるんだけど、28歳の新郎の親は
孫の顔が見たかっただろうに、と他人ごとながら思った。
443おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 18:51:09.01 ID:k+4rVyrd
大学ぐらいのときの、告白ってどんな状況でどんな言葉にして伝えていましたか?していますか?
付き合ってっていうのを自分の言葉でいうとどういうのかってこと
他にどんな言葉をのせて説得するのかとかそういうこと
思いつく限り細かくおねがいします
444蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 18:54:25.85 ID:q7JGcbRW
>>443
何となく会話に詰まった時に、肩をグッと引き寄せてキス
445おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 19:22:50.51 ID:ttUYmZB7
>>439
1やな。

(幼まん連れてるなら)アリやけどな。
446おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 19:23:23.61 ID:ttUYmZB7
>>444
押倒すぞハゲ
447おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 19:31:16.31 ID:ivn3W0uk
魔法かなんかでパッとなれるとしたらどっちになりたいですか?

1. スーパーアイドル
2. 超大物演歌歌手

どっちかを選ばないと一生ホームレスになるものとします。
448おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 19:32:14.51 ID:w9P596Do
>>445
きもちわり〜ペド
449おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:25:47.23 ID:k+4rVyrd
>>444
それ、強姦じゃん
450蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 20:38:23.64 ID:q7JGcbRW
>>449
だから※←これ重要ねw

いや、マジレスすると
グッと肩を引き寄せるのは強引でいいんだけど、キスは無理やりしたらアカンで!
いきなり顔が近付いたらドキドキするじゃん?
そのドキドキを上手く利用するの


でも、やっぱ※www
451おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:39:51.77 ID:Vbots6Oe
>>443
みんなでどっか遊びに行った時に、
「今度は2人でどっかいかない?」
それでOKをもらえたら、その2人でどこかに行ったときの帰りに、
「今日はありがとう。楽しかったよ! これから正式に付き合ってもらいたいんだけど、どう?」
とか。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:41:14.13 ID:CfOUqbcz
レディーって何歳ぐらいまでの
女性のことを言うと思いますか?
453おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:48:50.24 ID:k+4rVyrd
>>451
1回食事行ったあと?
454おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:49:33.39 ID:k+4rVyrd
>>450
いや、ドキドキはするけど、そのあとの空気の処理どうすんの?もっと気マヅイじゃん
455おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:49:59.80 ID:h1e4x/Fa
Twitterとかで平凡な女子大生が「もっとよくなりたい!!!」とかの意識の高い発言()
を連発しまくってるの見ると気持ち悪いと感じますか?
456おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:50:31.65 ID:w9P596Do
もうアンケじゃなくて相談スレにでも行ったら?
457おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:50:43.38 ID:mo/TT0bT
>>443
>>1

>>452
30以上の女性
458おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:53:28.09 ID:AWU8OBUP
「ハッタリ」あるいは「カマかけ」した事ありますか。
459おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 20:59:45.75 ID:mo/TT0bT
>>458
ある
460蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 21:08:08.97 ID:q7JGcbRW
>>454
自分は心の準備してるんだからドキドキすんなよw
相手のドキドキを上手く利用すんの!
ベタだけど吊り橋効果と一緒
告白するかどうかの関係だったら相手も上手く流れるよ!
もしも、それで「いやっ!」て拒否されても、ゴメンて謝った後に自分の素直な気持ちを話せるじゃん?
それでおk!
もし、降られても俺は知らんがなw

あ、でも最初の>>443の質問で「大学ぐらいのとき」って有ったけど
俺高卒だから、回答権ないわwww
461おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:12:05.77 ID:k+4rVyrd
>>460
じゃ、それ高校ときに通じた手口でしょ?
大人になってそれやったらビンタくらうんじゃないだろうか
462おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:12:57.51 ID:Vbots6Oe
>>453
一回食事行ったあと? とは??

例えばみんなで飲み会かなんかあった時に、さっき書いたみたいに誘って、それに乗ってきたら
メールを教えてもらって、その後に2人でどこに行くかメールで相談。
「どっか行きたい所ある? 映画とディズニーランド(シー)どっちがいい?」
とかある程度具体的だと、選択がしやすいかも。
で、そのデートの後に、この後正式に付き合ってもらえるか聞く、と。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:16:02.54 ID:k+4rVyrd
>>462
つまり、2人で一回どっか遊びに行ってその1回で勝負かけるってこと?
464蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 21:27:09.93 ID:q7JGcbRW
>>461
いや、寧ろ大人になってから
だから、相手の女も大人だな

あんまし参考にならなくてゴメンねm(__)m
465おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:27:46.01 ID:Vbots6Oe
>>463
そう。しばらく2人きりでいて、これからもこの人と一緒にいてもいいかどうかは考えていると
思うから、そこで
「今日はありがとう。楽しかったよ! これから正式に付き合ってもらいたいんだけど、どう?」
と。「うん」も「無理」も言いやすいように帰りに近い時間帯の方がいいかも。
キスはさすがにそこでOK出てから以降、じゃないか?
466おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:28:00.40 ID:fVHgkonU
このスレ童貞臭いです
467おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:31:13.43 ID:3PaLUDlV
相談スレ物件だよなw
468447:2012/11/12(月) 21:32:54.89 ID:ivn3W0uk
それよりどっちですか? (´;ω;`)  


蠍のばかっヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
469蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/12(月) 21:42:12.48 ID:q7JGcbRW
>>447
1.いっきに稼いで引退後は自分の知名度を生かして詐欺師にでもなる
470おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:48:01.84 ID:ttUYmZB7
>>461
ビンタはご褒美とちゃうか?
471おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:48:39.75 ID:3PaLUDlV
>>470
キモイ
どっか行け
472おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:59:24.65 ID:ttUYmZB7
あかんのか?
473おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 22:06:26.77 ID:fVHgkonU
今年のクリスマスは誰かにプレゼントを渡しますか?

1.貴方の性別
2.渡す相手との関係
3.プレゼントの内容

を教えて下さい
474おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 22:55:47.44 ID:CY2Nuwsu
>>439
2
親に孫の顔を見せるために生まれてきたわけじゃないんだから
子供の人生の選択を親が左右するのはおかしい

>>458
常套

>>473

彼女に
PS3
475おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 22:57:59.81 ID:+5GdoOkm
好きなお菓子、よく食べるお菓子は何?

例ポテチ、ポッキーなど。頻度もお願いします。
買い置きしてるとかなんでも補足付けて答えてもらって構いません。
476おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 23:02:16.05 ID:Vbots6Oe
>>473

子供
3DS
477おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 23:07:10.82 ID:hORgPSmC
>>475
きのこの山、たけのこの里の小分けパック
買い置きはしてないが何故か行きつけの本屋に売ってるので
本屋に行くと思い出して買う
478おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 23:23:56.42 ID:7yEJ15mQ
50近くの男性俳優が仲の良い20代の女優に「結婚してよ」と冗談めかして言ったら
「嫌だよ。老人介護じゃん」と言われたそうです。

この台詞を言いそうな女優を下の選択肢から思い浮かぶ順に教えてください。

1 北川景子
2 相武紗季
3 綾瀬はるか
4 堀北真希
5 佐々木希
479おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 00:34:21.43 ID:M4f9BVCK
>>478
15234
480おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 00:41:04.95 ID:A+RGSF0b
>>478
吉高ゆりこ
481おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 00:41:41.68 ID:A+RGSF0b
男性は髪の毛短くしてもすぐに生えてきてしまわないんですか?
変な話美容院に行く頻度が結構多いのでは?とおもったのですが
美容院代は一回いくらで、なんかげつおきにいきますか?
482おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 01:17:25.83 ID:tpX0OCeM
帰宅して「ただいま」と言っても家族が「おかえり」と言わずに無視したら?

1. 気にしない
2. 何かしていたのなら気にしない
3. とりあえずはちゃんと挨拶くらい言って欲しい
483おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 02:21:02.45 ID:hPLGS6r5
>>481
毎月行く
484おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 09:00:06.70 ID:L6ro8Wyb
>>478
その元の書き込みをつい先ほど見たばかりなんだが
485おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 09:18:51.31 ID:Xm8x3Gc2
>>482
3
486おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 09:34:28.58 ID:sSj+VhpE
>>481
伸びるのは早いよ、短髪だと特に。
お洒落な人は2週間に1回は行くらしい

俺はお洒落じゃないから3カ月に1回ぐらいだが
友達価格で3千円

>>482
3
487おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 09:41:41.18 ID:L6ro8Wyb
>>482
3だけど、よっぽど集中して何かしているのなら2
488おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 12:17:23.48 ID:sENpnesB
>>475
岩塚製菓の黒豆せんべい、東ハト ビーノ、が最近のお気に入りかな。
でも買うと食べてしまうので、両方週1パックぐらいにしている。
>>478
若い順かなw
>>481
1〜2ヶ月に1回かな。
>>482
3だなあ。何も行ってくれないときは
顔見たらおかえりーぐらい言ってようって冗談ぽく言ってる。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 14:36:45.01 ID:bwnzVqTH
>>482

全く気にしない
自分にとってただいまは「帰って来てるよ」の合図であって、挨拶とはちょっと違う
490おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 15:35:03.99 ID:zrQ6Gtp1
2階建て以上の家に住んでいる人で階段の段数は覚えていますか?
491おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 15:38:13.38 ID:sSj+VhpE
>>490
数回引越ししたが一つも覚えてない
492おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 15:39:13.83 ID:M4f9BVCK
>>490
立てた時には何段とか覚えていた気がするけど、今は忘れたし、気にしてない。
将来的なことを考えるなら、角度が急にならないようにした方がいいとは思う。
493おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 15:49:39.74 ID:xKkLzWzv
>>490
覚えてない。というか今の家に15年ほど住んでいるが、そういえば数えたことは一度もなかったし気にもしてなかった
494おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 16:00:10.08 ID:ZwQGXuMW
>>490
覚えてる
15段
495おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:07:23.34 ID:59G/ZUVP
肌の血管って浮き出てますか?
496おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:10:59.07 ID:sSj+VhpE
>>495
手の甲あたりは浮き出ている
497おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:42:31.26 ID:xamL/Qrg
偏差値が55〜60の大学だと
優秀なレベルの大学だと思いますか?
498おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:46:15.59 ID:sSj+VhpE
>>497
就職は普通にあるけど、
学歴自慢したら「それどこの大学」って言われかねないかもな
てか、55〜60って幅が広すぎる
499おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:53:41.33 ID:lmWM8tE0
ドラえもんがのび太にしたことで(道具を出したことなど)
「いくらなんでも甘過ぎるだろ」「これはないだろ」
と正直引いたシーンは?
500おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 17:57:21.52 ID:sSj+VhpE
>>499
それを言ったらほぼ全ての道具だろ
501おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 19:11:01.88 ID:A+RGSF0b
女性にアピールなどをして大恥をかいた経験をおしえてください
どんなアピールをして、どんな反応があって、大恥をかいたのか
思いつく限りお願いします
502おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 19:37:55.31 ID:rEAVYCnl
>>499
全部

>>501
マルチは禁止>>1参照
503おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 19:38:36.49 ID:IQG6/par
>>495
立体的にってことなら、心臓より下に下ろすと手の甲なんかは浮き出るわ
青く透けてるのなら色が白いから全身ところどころ
504おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 20:10:11.76 ID:7htpPGju
>>497
底辺大増えすぎたから、
マー関駅弁が「普通」でいいと思う。
505おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 23:24:26.37 ID:Q54HG01D
部屋のパッと見の印象の色は何色?
506おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 23:43:39.21 ID:fuw95jc7
>>505
507おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 00:07:16.34 ID:zKeyiRxc
>>505
508おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 10:52:07.79 ID:LTf70/gM
>>505
509おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 10:54:13.34 ID:2zkCLIRf
>>505
510おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 15:03:35.36 ID:7t+AinY9
今まで録画機器を持っていなくて一度もテレビ番組を録画したことないんだけどおかしい?ちなみに22歳。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 15:35:53.82 ID:2zkCLIRf
>>510
25歳の時ぐらいまでは再生専用のビデオデッキしか持ってなかったよ
録画できるデッキ買ってもエロビデオのダビングぐらいしかしなかったw
30ぐらいでHDD内蔵DVDデッキ買ってからは録画するようになったな
それまではずっと音楽ばっかりかけてた
512おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 15:47:34.46 ID:eDSpo2nZ
>>505


>>518
今の40代以上が22歳の時ならともかく今現在22歳の人なら少ないと思うが、おかしいとは思わない

親がテレビにそんなに興味なくて録画機器買わなかったとかそもそも録画機器以前にテレビ置いてなかったとか
そんな家庭もあるでしょうとしか
513おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 15:59:24.04 ID:Pq8YZc4W
>>510
持ってないことはおかしくない
報道でテレビ自体を持ってない人が増えいることを知らないのがおかしい
514おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 16:02:33.71 ID:2zkCLIRf
>>513
テレビ自体に興味がなくて全然見ないから、
そんな報道も見てないんじゃね?
515おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 16:15:41.61 ID:Pq8YZc4W
>>514
ニュースはネット新聞いくらでも入るし
疑問に思った時点で検索すればすぐみつかる
たれ流しで聞く奴はおかしい・使えない・かまってチャン
516おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 16:36:50.46 ID:PO/xgcbm
今まで出会った中で
客に対する態度が最悪だった店員っていましたか?
517おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 17:00:38.95 ID:ukD+NSrk
>>516
いた。3人でランチセット食べたときにデザートが中々来ないから
言ったら「出したはず」の一点張りで、テーブルの上の食器だけじゃなくて
テーブルの下とかまで確認してた。出されたデザート食べて食器を下にでも
置いたと言いたげに。渋々納得した様子で引き下がったけど、デザートが
出てきたのは1時間後だった。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 17:01:32.23 ID:ukD+NSrk
>>517
追記。その1時間の間に何度催促しても「順番ですから」しか言わず。
「順番で言えばこっちが先でしょう」と言っても「順番ですから」の
繰り返し。ちなみにもう潰れた。
519sage:2012/11/14(水) 17:20:51.13 ID:7t+AinY9
みなさん回答ありがとうございました!
520510:2012/11/14(水) 17:22:10.49 ID:7t+AinY9
名前間違えたw
521おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 17:23:19.50 ID:to94Ubld
日ペンの美子ちゃん知ってますか?
知ってるか否かと年齢性別お願いします!
522おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 17:31:22.06 ID:2zkCLIRf
>>521
知ってる
40代前半♂
523蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/14(水) 17:45:21.00 ID:rXmD84XB
>>521
雑誌に広告がしつこいぐらい載ってたから知ってる
42歳男性
524おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 17:59:09.52 ID:jlWQeAQy
>>523
本厄か!?
525蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/14(水) 18:10:06.67 ID:rXmD84XB
>>524
そうなのかな?
何か行きつけの神社からお知らせ来てたけど、気にしてないから行かない
それに、数えか満かどっちで数えた方が該当するとかよく分からないw
因みに45年の10月生まれ

皆さん厄祓いとか行きますか?行きませんか?
及び、信じてますか?信じてないですか?
526おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 18:12:34.15 ID:2zkCLIRf
>>525
もう後厄だよ
あとちょっと乗りきれw
527蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/14(水) 18:19:36.74 ID:rXmD84XB
>>526
あ、そうなのか(^^;)
どうもありがとうございます
528おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 18:32:29.52 ID:Pq8YZc4W
>>527
役なんて何の宗教的根拠なし
かってに駄洒落(42とか)で後年つけた設けのねた
免罪譜といっしょで意味なしと寺の住職より直接聞いた
529おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 18:41:04.85 ID:5zxtW1en
>>525
信じる・信じないでなく、何となく通過儀礼みたいに考えていて
厄除けをしなかった後、嫌な事が起きた時
行かなかったせいだと思いたくないといところからも厄除けはした。
人それぞれだろうしその人が必要と思うのならすればいいと思う
530おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 18:46:14.34 ID:mzv8GDaI
道とかで困ってる人見ても
知らぬ顔して通り過ぎる人はやはり多いと思いますか?
531蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/14(水) 19:06:34.01 ID:rXmD84XB
>>528-529
ありがとうございます
532おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 08:23:14.29 ID:jh47GJM/
署名活動をしたことありますか?
533おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 08:57:55.42 ID:CirQN6Cr
>>530
多いと思う
534おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 09:14:08.53 ID:PcwHUaJG
>>530
その時の事情によりけりだろうけど、
まあスルーが多いだろうな

>>532
ある
535おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 11:37:25.87 ID:JebtiJB4
>>530
そう思う

>>532
頼まれて署名したことならある
536おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 12:14:55.88 ID:jZsOymXZ
次の両極端な異性のうち、どちらか一人と付き合なければならないとしたらどっちを選びます?

A 束縛型
私(俺)の行動に対して「どこ行ってたの」「何してたの」「誰と」「なんで」「早く帰ってきて」「メールして」「電話出て」
「異性とメールしないで」「異性がいる飲み会にはいかないで」などなど、
とにかく一々しつこい。
電話に出られなかったりなど、束縛を突破すると怒る。

B 放置型
束縛型のような発言は全く無いが、逆に私(俺)に全く興味が無く何をしてても気にしない。
私(俺)に興味がない。心配されない。
こちらからの連絡やデートの誘いには普通に応えてくれるが、向こうからの私(俺)に対する自発的な接触は殆どない。
537おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 12:55:49.88 ID:RUHTUumr
女性で、風呂入る前と生理のときに小便した時、マンコ拭きますか?拭きませんか?
私は拭きません。
ナプキンで小便吸い取ってくれるし、風呂入る前はどうせパンツ脱ぐんだし拭くのは勿体ない。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 15:46:31.39 ID:PcwHUaJG
>>536
B
ウチの嫁さんがそれに近い

>>537
お前が女を装ってるという事だけは判った
539おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 16:08:46.81 ID:cUgK2Ylk
二十代ですが、高校の教科書は捨てずに取っておいた方がいいでしょうか?
暇な時に読んだりすると色々ためになるとは思いますが、この先役に立つことはあるのでしょうか?
社会人になってから高校の教科書に載っている何かが必要になるのでしょうか?
540おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 16:11:40.80 ID:VDBz9m75
>>530
道を聞かれたらかなりの割合で答えると思うけど
特に話しかけられない場合はスルーしてしまう人が多いんじゃないかな
>>536
B
>>537
拭きます。気持ち悪い
541おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 16:58:23.55 ID:Qohi1hLh
>>530
困ってんだか困ってないんだかわかんないもん
あっちから助けてってきたら協力する人は多いんじゃない?
自分から、あの人困ってそうだな〜って助けることはなさそう
道端で倒れてる人見ても具合が悪いんだか酔っ払ってるんだかわからんし

>>536
B
今お互いこんな感じなので接触するまでが大変だけどww
極端かなぁ?週一回のメールでもうざいよ
542おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 21:52:29.92 ID:NdUmBmy0
ご協力お願いします
どちらの時計を買おうか悩んでます
http://imepic.jp/20121115/785700
http://imepic.jp/20121115/785960
金と銀、どちらの色がいいと思いますか?
論外、ダサいと思ったらそういう回答も構いません
543おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 22:14:57.67 ID:ogfuDt5k
>>532
無理矢理やらされたことはある。

>>536
B。同じ部屋にいて数時間会話がないこともある。お互い好きなことやってるから。

>>539
あなたの役に立つことはない。
何でもとっておいてゴミにしそうなので、使わなくなった物はどんどん捨てた方がいい。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:24.18 ID:bL/Q/+Oz
>>539
全部電子書籍化して捨てた
知りたいことがあったらネットで調べるか聞く
545おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 22:31:44.43 ID:525FGc8t
>>539
(いらん)
546おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 23:01:49.32 ID:wqxQYnkD
>>539
実家に置いてあって、高校卒業以来開いていない。
多分捨ててると思う。
>>542
上のゴールドのほうがいいね。
部屋の雰囲気と合ってるんならいいんじゃないかな
547おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 23:42:09.37 ID:6ogWB1WP
>539
古い教科書は学説が変って無意味になったりするし
勉強したいときはその都度ネットなり図書館の本で調べた方がいいよ

>542
上のシルバーに木目のがいい
部屋のインテリア次第だけど、下は重すぎ・暗すぎになりやすいと思う

以下アンケ↓
ちょっと前、TVでチラっと見たドラゴンボールのCMで、
孫悟空の声がおばあちゃんみたいになっててびっくりしました
先代ドラエモンの末期とかもそうでしたが・・・

アニメファンの方や、周りにアニメファンがいる方に聞きたいのですが
エヴァンゲリオンの新作とか、最初のシリーズから15年以上経ってて
声優さんの声の変化(ぶっちゃけ加齢)が気になったりしないのでしょうか?
プロの声優さんは変化が小さいと思いますが
アニメの主要な登場人物って10代の設定が主だし、
コアなファンの人ほどそういう変化に敏感そうなイメージなのですが
548おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 00:20:26.08 ID:JirzweFj
体育会系は電車の中とかでマナーが悪いように思うが原因は?
あといじめ加害者率も体育会系が高いと思うけどその原因は?
549おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 02:24:05.95 ID:HyRqR1Eh
>>548
脳筋だから
550おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 03:23:46.85 ID:z4Pc/4oo
>>539
国語便覧や、日本史の教科書別冊?みたいなのは取っておいた。漫画描くタイプのオタクだったので、ネタ拾ったり調べ物したりで重宝した。気に入ってるのだけ取っておくと後悔しなくて良いと思う
551おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 05:00:40.69 ID:UFet5h2h
>>539
専門の勉強をしてから読むと、要領良くまとまってるとはいえるけど、
いかにも浅すぎで、これじゃかえって分からんという印象。

教科書を読み返してる意欲と暇があったら、文学でも何でも良いから、
自分が読みたいと思う本を読んだほうが良い。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 06:28:43.55 ID:iqMPSCxN
〜アンケート〜
皆さんの1日を教えてください
【1】何時に起きますか?【2】何時に出社しますか?
【3】何時に帰ってきますか?【4】何時に寝ますか?
(できれば業種も教えてください。※飲食店バイト、正社員など)
553おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 08:29:52.50 ID:d4srulkr
>>530
業務中のガードマン・店員・警察官などだと、キョロキョロして困ってそうな人がいると職務上気づいて声かけるだろうけど
一般の通行人だとそこまで他の通行人のことを観察しないからねぇ・・・
相手から声かけられない限り気づかないかも

キャッチセールスの多い繁華街でそういうのと間違えられたというのは別として
相手から声かけられたのに無視して通りすぎるのはあまりないんじゃないかと

>>539
教育学研究者(教科書の記述の歴史的変遷を研究するとか)
にでもならない限り、一般の人には必要ないんじゃないかと
学問研究自体も進歩しているから高校教科書の記述はじきに古くなる場合もある
高校教科書レベルや大学教養レベルの内容が記載されている社会人向けの一般書籍も多いので
必要な場合は最新の学問の到達点踏まえたそういう書籍で代替できる。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 08:38:09.15 ID:rYqaVAfX
>>548
縦社会なので横柄になりがちなのと、基本的に体育会は陰湿で
内部でのイジメが多いのが原因かと。

昔の体育会だと、先輩が気に入らない後輩をリンチして選手生命を
絶った、なんてことも普通にあったそうだ(実際に絶たれた俺の
親から聞いた)。
555おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 09:06:44.13 ID:LUbu/Hq8
自分は身長167くらいの20代前半の男ですが、友達は身長170くらいが多くて
自分より低い奴とは仲良くなれますが、何故か180とか超えると仲良くなりにくいです


身長によって友人になるかならないかって変わりますか?
556おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 09:39:48.78 ID:Ik+Psqtl
>>552
7時起床8時半出社
6時半帰宅11時就寝
自営業

>>555
ものすごく身長コンプレックス丸出しだな
557おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 09:48:25.71 ID:VLrlNoK5
>>539
思い出はあるけど役に立つことは無いと思って捨てた
でも地図帳だけとってある。地図上に特産品のアイコンが散りばめられてるのが好きだった

>>547
声優が変わってれば違和感あるけど、多少の経年変化では声優が同じ限り気にならないです
エヴァに関しては変化はあまり感じない。俺が気付かないだけかもしれないけど

>>555
170の俺は全くそういうのわからんけど、185の友人曰く、背が低い人達と並んで歩いて喋ると
頭の高さが違い過ぎて話に入れない(?)とか、話しづらいとか、首が痛くなるから同じくらいの身長の奴といると楽らしい
558おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 09:50:26.95 ID:5npESCfE
x
559おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 09:50:46.90 ID:rYqaVAfX
>>552
9〜10時に起きて
昼過ぎから家で仕事
9時過ぎまで仕事して
2時頃寝る
560おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:14:23.49 ID:I4O/Ub/X
40過ぎて未婚の人をどう思いますか?
561おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:18:01.88 ID:HyRqR1Eh
>>560
ほんとの事言っていいのー?
562おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:24:55.11 ID:KGqgEM0m
>>560
男にしても女にしても、ちょっと性格に難アリの人かな? と思う。
563おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:32:21.93 ID:SZ+rFVEb
>>560
あーあ、と思う。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:48:43.10 ID:vOAuryiz
将来的に保険負担の増加などが起こると思います。

ネットで医薬品販売がほぼ解禁されたとして医薬品はどこで買いますか?
1.ドラッグストア
2.スーパー
3.ネット
4.その他

医薬品の情報提供の質はどの順番だと思いますか?
1.薬剤師
2.登録販売者
3.知人や家族
4.ネットの情報(個人ブログやクチコミサイト)出の自己判断
5.ネット情報(公サイト)での自己判断
6.医師
7.その他
565おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 10:49:44.08 ID:Ke+A0bsa
>>560
( ´_ゝ`)フーン
566おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 11:01:16.27 ID:LUbu/Hq8
>>556
身長コンプレックスって言うのかな?
別に異性に対してや、生活の中でひがんだりすることは無いかもしれんが

そんで質問してるわけだがあんたは日本語もまともに使えないの?^^;

>>557
ありがとうございます
見上げる事とかよりもそんなもんですかね
自分だけかな?
567おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 11:04:03.13 ID:Ik+Psqtl
>>566
返答してるじゃないか
コンプレックス丸出しだな、という返答
友達になるのに身長って関係ないだろ、と感じたからそう答えただけだろ
568おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 11:04:21.58 ID:BupmesG5
>>554
人間は過去の自分を過大評価するもんだ
そして、自分の被害もささいなものでも大きく感じるもんだ
569おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 11:07:58.88 ID:BupmesG5
>>566
僻んでるから身長によって仲良くなりにくいって自覚につながるんじゃないか?
570おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 11:13:44.85 ID:KGqgEM0m
>>555
あー、女でもそういうのはありがちかもしれない。
傍から見てても、割と似たような身長でグループになっている傾向はあるような気がする。
571おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 12:15:51.21 ID:d4srulkr
>>564
医薬品はどこで買いますか? 1,2
体調崩して必要になった時に、その症状に効く薬が家になかったことに気づいて
薬局に走ることが多いので、ネットで解禁されてもそれは変わらないかと

医薬品の情報提供の質
考慮する=専門家の判断仰ぐ1・2・6、自分で添付文書読む7(ある意味5にもあたるか)
考慮しない(素人の経験談とみなして話半分)=3・4
572おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 13:02:43.09 ID:LUbu/Hq8
>>567
> コンプレックス丸出しだな、という返答
頭が悪すぎるとこうなっちゃうのか・・・

「1+1は?」と聞かれてID:Ik+Psqtl「俺は算数は嫌いだ!」
とか「明日の天気知ってる?」って聞かれて「地球は青い」
とかがまともな答えになるとでも思ってるんだろうな


>>569>>570
とりあえずありがとうございます
気にしない人もいるし少ないけど気にする人もいるって言うのが正解っぽいね





無駄に正義派で熱血漢の上に視野が狭いID:Ik+Psqt君とかは友情に関しても「身長は関係ない!」
といいたいようだが、そうすると恋愛は?身長関係ないのか?容姿も関係ないのか?となる

実際恋愛に関してはある じゃあ友情に関しても身長が関係あったとしてもおかしくない っていうか普通と考えられるよね
573おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 13:28:23.35 ID:mV5bHKS3
>>572
第三者から見たらどっちもウザイし偏屈
まとめてどっか行って
574おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 13:40:38.84 ID:Et0KD2wl
テンプレ読めない奴は所詮同列

>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
575おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 13:42:45.24 ID:KGqgEM0m
>>572
お互いにコンプレックスが気になるから、近い身長の友達で付き合うことが『無意識のうち』に
多くなる、でいいんじゃ?
自分も背が低い方で、ふと思い返すと、そんなに背が高い友達はいなかったことに気が付いた。
言われるまで気が付かなかったくらい。

そんなに噛み付くことでもないと思う。
167ってそんなに低くないと思うし、もうちょっと自分自身に自信持て。
恋愛関係に関しては、そこまで問題ない背だと思うけどなー。
男で150台だったらコンプレックスでも仕方ないかな、とも思うけども。
576おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 14:19:16.29 ID:3OdDqEYQ
今までさんざん馬鹿やってきたビートたけしが雑誌で
日本人の品格に苦言を呈してますが、こういう発言に対して
あなたはどう思われますか?
1、おまえが言うな
2、よくぞ言ってくれた
3、興味なし
4、その他
577おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 14:35:51.89 ID:LUbu/Hq8
>>575
回答ありがとう
ちなみに、自分は冷静に客観的に質問しようと思ったけど感情的になる人もいるみたいですね
「卑屈だ」とか「自信ない」とか

全然卑屈でも無いし、友達もいるし恋愛に関してはもてすぎてウザイ人生ですよ(真顔)
ただ同性の友情に関して聞きたかっただけなんでありがとう

小学校からの友達では180とか190まで伸びた奴で今も中いい奴もいるけどね
まあ大人になってからは友達とかも大体作りにくいし疎遠になっていくでしょうけどね
578おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 14:41:54.46 ID:Et0KD2wl
>>576
4 馬鹿って大昔にやったフライでー襲撃だけで散々やったとおもえない
お笑いの仕事でやることはあくまで「仕事」
579おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 14:43:15.55 ID:gyLiLw7g
>>576
4

バカやっても
どっかの売国奴みたいなことはしていないよ
580おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 14:56:20.00 ID:3OdDqEYQ
578さんへ
不倫とか隠し子とか飲酒運転とか・・・
581539:2012/11/16(金) 15:20:15.57 ID:GJgRwomY
みなさん答えていただきありがとうございました。参考になりました。

またまた答えていただきたいのですが、薬局で薬の説明をしてもらう時、説明する人がペンまわしをしながら説明してきたら気分が悪くないですか?特に気になりませんか?
582おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 15:23:41.38 ID:jvfIB/zk
>>581
クセなんだろうが社会人なんだから、
人と話す時はきちんとしろと思う
583おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 15:30:07.34 ID:P0sz+vmP
>>580
それがここ数ヶ月の話なら1になるかもしれないけど、昔の話でしょ
自分としては3〜4(その発言を過去の素行を理由に否定はしないが、興味もない)
584おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 16:56:40.36 ID:VLrlNoK5
>>581
気になる
585おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 17:57:12.70 ID:/6tk4PgX
>>548
監督と先輩に対して(表面上)従順なだけで、基本はドキュンだから。


>>555
ワイは168やけど、150-190くらいなら特に気にならへんよ。
586蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/16(金) 18:54:18.22 ID:ShObmUIz
>>576
4.たけしさんは今でもバカやってる
 尊敬してます
587蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/16(金) 18:56:53.15 ID:ShObmUIz
あ、>>586>>576の答えになってないなw
つまり、語るに相応しい方だと思います
588おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 20:30:17.09 ID:3UygnRCN
みなさん結婚式ってやりました?
個人的には、籍だけ入れて式はやらなくていいんじゃないかと思うのですが
式に使う費用を別のところで使いたいと思うし、地元の人達をわざわざ遠い場所に呼ぶのは悪い気がする
そういう人ってやっぱり少数派なんだろうか
ちなみに、身近で籍入れた人はほとんど式挙げてます
589おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 20:35:58.49 ID:gyLiLw7g
>>588
やってないよ、籍入れただけ、指輪もアレルギーなので買ってない。
遠距離恋愛だったし(でも同列企業)
互いの上司が仲人やるってかってに騒ぎだすわ
私は友達いない彼氏は家族がいないので
本当に面倒なのでやめた
ウエディングドレスとかそういうのも興味なし。
590蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/16(金) 20:40:34.72 ID:ShObmUIz
>>588
自分はしなくていいと思ってる
相手に任せる
591おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 21:02:14.08 ID:KGqgEM0m
>>588
結婚式はしなかった。
指輪は買って、ドレスで写真をとるくらいはした。若い時の2人は写真にしか残らないから、
しておいて良かったと思う。

でも後々考えると、披露宴ってお互いの親族を一度に紹介するいい機会だったんだなー、と。
後で個別に親戚を訪問して相手を紹介するのは意外と面倒だったなー、と実際にしてみて思う。
双方の親戚同士は会ったことがない状態も続くわけだし。
そういう考え方をすると、披露宴もシンプルにすればそれなりに合理的なのかもしれません。
592おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 21:32:59.35 ID:Hdkx6j8V
>>576
1
>>581
特には気にならない
593おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 08:50:53.94 ID:WhrcqPTz
30過ぎて飲食店勤務って
底辺だと思いますか?
594おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 10:52:09.78 ID:V5KiiAho
>>593
正社員で店長なら底辺とは思わないけど、かなり厳しいな。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 12:33:07.55 ID:+bNfKPa2
女児にわいせつな行為をする教師って
普段、女児にどんな接し方をしてると思いますか?
596おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 13:28:35.50 ID:Xo6gjRu8
もし貴方の家が住んでいる家が、ある日突然全焼してしまったら
貴方の生活はどのように変化すると思いますか?
597おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 13:40:34.75 ID:p8OUGQ6f
30歳男です
10月に会社都合で退職しました
今までの貯金と退職金を合わせると税引き後2000万円くらいあります
現時点では何点くらいでしょうか?
85点くらいかな?
598おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 14:53:57.86 ID:ydujb1I/
やりたいことの資金稼ぎに
水商売で働いて稼ぐことは、努力だと思いますか?
599おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 14:58:54.73 ID:78Wt2u8x
>>598
水商売を簡単に考えているんだろうな
金を稼ぐ、って事は生半可な事では出来ない
きちんと稼ぐのは水商売でも難しい事だ
対価が高い、というだけで
600おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 15:01:52.66 ID:KtIAr4w0
>>597
それなりに悪くないとは思うけど、そこで○点、と油断すると、あっという間に点数が減ると思う。
次の仕事が見つかることを祈る。
601おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 15:02:37.21 ID:p8OUGQ6f
>>599
美人、酒強い、会話好き
この3つが揃っていれば、キャバで年収1000〜2000万くらいは普通に稼げますよ
602おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 15:03:48.03 ID:KtIAr4w0
>>598
やりたいことがなにかはわからないけど、将来的に水商売で働いたことを誇りを持って
話せるならいいんじゃ?
誇りを持って話せない、と思うなら、やめた方がいい。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 15:04:24.47 ID:KtIAr4w0
>>595
むしろ、いい先生として接して、油断させると思う。
604おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 15:06:28.95 ID:KtIAr4w0
>>596
ものすごく困ることしか想像出来ない。
だから保険にも入ってるし、火も出さないように努力してる。

昔、本当に近所で家事があって、かなり怖かったから切実。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 16:09:57.75 ID:78Wt2u8x
>>601
逆にその3つが揃っている人がどれだけいるかとw
606おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 18:31:10.15 ID:/cGJ35P+
ぽっちゃり、ふくよか、デブの違いを主観を交えて教えて下さい。
個人的にはBMI標準値くらいがぽっちゃりかなと思います。
607おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 18:49:53.17 ID:KtIAr4w0
>>606
BMIで言うと、太り気味がぽっちゃり〜ふくよか、太り過ぎがデブ、なイメージ。
標準は、ぽっちゃり、とまでは行かない気がします。
体格など個人の体系にもよりますが。
608おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 21:58:35.27 ID:fcmT4K2Q
>>606
全部デブ。デブの表現をマイルドにしたのが、ぽっちゃりやふくよか。
609おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 22:44:47.96 ID:8GjWrbKo
彼女に対して、なんか今日、こいつ臭いな・・・
っておもったことはありますか?
臭いというのは、頭洗ってないとか、汗臭い、へそのごま臭がする、などの嫌な臭いのことです
かんじたときには、言いますか?
610おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 22:50:37.95 ID:QNg/hWAB
>>606
数値的には身長−体重=100以下が該当な感じ

ぽっちゃり=明るくてお人よしで性格の良い人
ふくよか=紳士淑女的で嫌味にならない上品な雰囲気の人
デブ=見た目・中身共に残念な人
611おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:03:43.36 ID:8GjWrbKo
今まで、何人ぐらい食事誘った事ありますか?
あなたの年齢(大体でも)と人数おねがいします
612おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:38:46.51 ID:qikGVsaq
ID:8GjWrbKo いつもの人
613おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:42:05.84 ID:eaI7Zr+/
今度44歳になる人の誕生日を皆で祝います。
何か洒落の利いたプレゼントをしたいと思うのですが、
どんなものがいいと思いますか?
シンプルに4のモチーフのものをたくさん集めてあげることは
考えていますが、他に何かないかな〜と。
614おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:55:25.36 ID:8GjWrbKo
ID:qikGVsaq いつもの人
615おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:56:51.50 ID:KtIAr4w0
>>613
四葉のクローバーのメッセージ入りストラップ、とか。
616おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:00:43.73 ID:dARuj8y4
>>613
デスノート全巻
617おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:02:09.33 ID:IOvcN2cQ
>>613
アウディ・クワトロ
618おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:17:17.73 ID:SPWe93RT
>>613
4はしを連想させるから良くないな。44関連がいいと思う。
アメリカ第44代大統領はオバマだから大統領グッズとか、
44(しし)から獅子グッズとか、そこらへんは?
619おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:41:31.26 ID:Srf1c+eb
ネット募集で飲み会を開くんだけど
現地割り勘がいい?
個別払い制がいい?
料金帯別会費(基本割り勘+酒飲みだけ会費プラスα)がいい?

会費をつけるとしたら酒無しで一人当たり2000円弱の店
酒を飲まない人がいるのと、飲みが主体のオフではないので飲み放題をつける予定はない
他にも料金支払いはこうしたら良かったよという経験がある方、意見回答をよろしくお願いします。

オフ名:2時間弱の夕飯オフ
趣旨:夕飯食いながら仲良くなる
参加者の身分:老若男女。簡単に言うと不明
酒:飲まない人いる
620おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:43:57.49 ID:cW9aObuW
>>619
それなら個別がいいんじゃないかと
621おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:50:27.49 ID:Srf1c+eb
個別にします
ありがとうございました
622おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 04:52:23.90 ID:hkm3VITl
>>613
年齢重ねて喜ぶ年じゃないから、嫌味になるんじゃないかwww
623おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 07:00:28.98 ID:PoJEcxDq
今まで、何人ぐらい食事誘った事ありますか?
あなたの年齢(大体でも)と人数おねがいします
624おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 07:06:05.46 ID:Y0YS0prc
ID:PoJEcxDq いつもの人
625おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 07:38:03.16 ID:PoJEcxDq
ID:Y0YS0prc いつもの人
626おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 07:39:03.78 ID:PoJEcxDq
はい、特定できました
本日のNGIDはこちらです。
みなさまふるってご使用ください

ID:Y0YS0prc 

ID:Y0YS0prc 

ID:Y0YS0prc 

ID:Y0YS0prc 
627おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 09:11:03.71 ID:izITKoad
かわいそうな大人はどれだと思いますか?

A 低学歴(社会貢献しない。)

B 納税と労働の義務を怠る。

C 自己中心・他人に迷惑をかける振る舞い。

D 子供地味た言動

E 就職活動に失敗し自暴自棄

F 人種差別発言

G その他
628おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 09:15:36.91 ID:1qqjYw22
Dかな。
業務へのクレームを自分に対する攻撃と受け取るバカ店員
他人に素直に謝罪やお礼ができない高齢者
629おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 10:23:48.83 ID:03ldgqnW
アンケート
皆さんは、天気予報で降水確率何%以上になったら、雨を警戒しますか?
私はあまりにも雨が嫌いなので、30%以上は雨がふる物ものだと思っています。
630おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 10:55:25.97 ID:lBXVjqqz
40
631おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 12:29:10.82 ID:vcH1Zavr
>>629
駅から家までがそこまで遠くないせいか、
あんまり雨だからって構えたりしないなぁ。
家を出るときに雨が降ってなかったら降水確率のことを忘れて
傘持たないで出てしまうこと多い。
雨が降ると困るって時なら、30%から警戒するかな。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 14:02:06.91 ID:z7ix83Zc
>>629
80
盆地だから予報が雨でもだいたい降らない
633おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 14:12:36.03 ID:eNav7n+A
仕事その他いろいろしんどいなぁとおもった時に
何か自分に対してのご褒美的なことってありますか?
あったら教えてください。
634おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 14:14:39.66 ID:xQKN4BQn
>>627
CとD
やってる本人はそれに気が付いていないことが多いから、可哀想な大人。

>>629
40%。
でも基本的にカバンの中に折り畳み傘を入れておきたいタイプ。
635おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 15:48:02.08 ID:HA1dLCKS
>>607 >>608 >610
なるほど、有り難うございます
BMIからの見方、言い方の違い、内面による違い
いろいろあって面白いですね
内面による違いが特に気になりました
636おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 17:28:37.75 ID:QegHOJzB
コーヒーには
砂糖やミルク入れますか?
637おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 17:46:57.30 ID:lBXVjqqz
気分でクリープとグラニュー糖。
ブラックが基本やけどな
638おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 17:51:05.08 ID:MlUsZm+U
>>636
気が向いたら入れる。疲れ気味の時は疲労回復効果ねらって砂糖やミルクを入れるかな
普段はブラックが多い
639おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 19:21:26.64 ID:bDTSJ49s
>>636
ミルクは基本入れる、砂糖は入れない
640おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 20:29:32.46 ID:vcH1Zavr
>>633
家にあるものでできるものだったら、ホットタオルで目を温めたり顔を温めたり。
お風呂にラベンダーの精油を入れるのもいい。ホッとする。
後は欲しいもの買ったり、ヘアサロンに行ったり、お金があればマッサージとか。
自分はストレス溜まると化粧品を買いたくなる。
精神的にきついときだったら、考えない時間を設けるのが良いと思うから、
映画みても良いし、家でお酒飲みながら好きな動画見続けるのもいいかも。
641おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 21:20:35.14 ID:nabss0hS
コートは何着持ってる?
自分は3着だけど少ない方でしょうか?
642おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 21:45:03.48 ID:oE2Vg2d3
男性へのプレゼントで、ハンカチとタオルハンカチはどちらが喜ばれますか?
ちなみに仕事は外での体力系の仕事です。
643おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 21:49:11.43 ID:lBXVjqqz
事務系ならハンケチ
肉体労働ならタウェル
644おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 22:26:45.77 ID:ACl9cQwr
>>641
数えてみたら現在7着(春物除く)

薄手の秋物2着(真冬の車内などで着る事もある)
秋〜冬先物2着(1着は内側取り外し可で調節する)
冬物1着
ダッフル2着(丈・色違い)

在住地域にもよるんじゃない?
ちなみに北陸在住で、もう1着買おうか悩んでる
車で出かけるか、公共交通機関で出かけるかでも着る物は変わるよ
645おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 22:39:33.15 ID:/a9zFLF/
>>641
春1、冬2
関東女
646おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 23:20:59.37 ID:gpLjn+4B
>>641
冬7
春4
関東女
647おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 23:46:32.37 ID:hkm3VITl
コーヒーに砂糖入れると渋みというかえぐみのみがうっすら後味に残る?
紅茶も同じく
自分は、砂糖なしだと他の味もきつくて、全部合わさって「コーヒーの味」だと認識して
そこから砂糖を入れることで、渋みのような味以外が和らいで、やわらがない部分のみが引き立つのが苦手
紅茶も後味に残るのが、香りが飛んだ葉のアクのような味が残る気がする

こういう味の変化って感じますか?
感じない?
感じるがそれが好き?
648おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 01:22:24.78 ID:vLJjQlX9
本当は働きたい、社会と繋がりを持ちたいけれど、精神病や体調不良などでできていない。というのは言い訳、甘えなどと思いますか?
649おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 01:24:05.02 ID:a7LbU/Xv
>>648
病気なんだから仕方ないと思う。
そんな状態で働くのは
職場に迷惑かけるだけ
おとなしく療養しててと思う。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 08:03:09.12 ID:FiFKZQ1S
>>648
無理に働いたからといって迷惑だと思わないけど、
働けないことは仕方のないことだと思う。
651おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 10:01:19.71 ID:KNCcz62N
>>648
精神障害がある人が「働きたい」と言っていたが
本人は本当に何もできない
驚くほど何もできない
小学生に仕事を任せたほうがマシなくらい
だから重い病気の人は働かないでほしい
652おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 11:26:58.43 ID:enh+GgpC
卒論アンケートのご協力お願いします
【女性用】http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=69466
【男性用】http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=69467
653おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 11:29:51.12 ID:2CO7Ybya
>>652
答えたよ
正直本人見ないとどうとも言えない、というのが本音だがw
654おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 11:42:27.15 ID:KNCcz62N
こいつ前にも魚のアンケしてたな・・・
655おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 12:37:39.07 ID:KhbCp/4R
みなさんは仕事の同僚、上司とは割り切って付き合いをしていますか?
656おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 15:36:09.99 ID:DtyDsFY/
街中で声をかけられ、美術品の展示会場に行って
「絵を買わないですか」と言われて、「買いたくない」と言って断ったんだが
その展示会場からしばらくの間出られなくなってしまい
本当はその会場に再び来るつもりは全くないのに
そこから出たくて
「また今度来た時に買うかもしれないです」と言ったら
「いや 君は来ないから」「あまり調子のいい事言うなよ」と言われてしまった。
結局「絵は買わない」という事で、帰る事出来たんだけど
それ以来その会場に行った事は全くないです
おそらく再びあの会場行くという事は、永遠にないと思います。
あの日僕が言った「また今度来た時に買うかもしれない」という言葉は
「調子のいい発言」だと思いますか。
657おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 15:48:16.68 ID:TeyRDP/i
>>648
思わない

>>656
それ悪質商法の手口。威圧的な態度で心理的に追い込んで買わせようという手口
向こうが不法行為やっているんだから一切気にしなくていい
658657:2012/11/19(月) 15:50:10.61 ID:TeyRDP/i
>>656
657に追記
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/map/ か地域の消費者生活センターに通報していいレベル
659おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 16:57:46.49 ID:L7gBJuWO
>>656
出られなくなったって、それ監禁罪じゃないか。
警察呼んで逮捕させろ。そして民事で慰謝料ウマー
660おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 17:59:02.96 ID:Ds0NsQrj
>>656
別に思わない
つーかラッセンだかヒロヤマガタだか知らないけど
悪徳商法を振り切った勇気に乾杯
661おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:16:10.92 ID:OpAGR0iy
学生時代の同級生で
修学旅行に行かなかった級友はいましたか?
662おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:19:51.83 ID:0lUThhc1
>>661
いた
法定伝染病にかかった人と
直前にお父さん亡くなった
この人は学校も辞めてしまった。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:33:40.81 ID:BUjcilmC
どうして巨人ファンにはヘタレで女々しい奴が多いと思う?
664おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:36:12.61 ID:fkxm4L9w
またきた
665おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:41:12.99 ID:LpMVAkdJ
>>663
ID:BUjcilmC 同じ質問うじうじ繰り返す女々しい男w
666おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:41:17.84 ID:9xItCzWv
667おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:58:40.40 ID:uhb0bWoF
男なら、ヤリ捨てぐらいやっている人は割といますか?
あなたを含め、あなたのまわりに
668おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:59:30.91 ID:0lUThhc1
>>667
1人いたけど
死んだ
669おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 19:07:05.59 ID:uhb0bWoF
ちょwwwwwwwwwwwなに?w
いってる意味がわからないw
670おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 19:07:07.18 ID:9xItCzWv
>>667
マルチポストは厳禁>>1参照
671おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 20:04:34.76 ID:GQU3PVp0
小学校では本格的に思春期を迎えもせず皆ほぼ横並び、
中学校で性や恋愛に目覚めつつ本格的かつ激しいスクールカーストに
揉まれ、中二で中二病になり、
高校でさらに激しいスクールカーストに揉まれつつも悪いことや本能を
むき出しにすることはかっこ良くないことに気付く、というのが普通の成長
だと思いますが、

もし、小学校1〜6年→9歳〜15歳
中学校1〜3年→15歳〜18歳
高校1〜3年→18歳〜21歳
という風に仮に子供達全員の学校に就学する年齢を遅らせたとしたら、
小学校高学年でスクールカーストや恋愛に揉まれて中二病になり、
中学校で落ち着いて、
高校では既にスクールカーストがあまりなくなるのでしょうか?

環境でなく、年齢がやはりその状態にさせていくのでしょうか?
672おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 20:07:29.76 ID:0lUThhc1
>>669
ヤリ捨て野郎が1人身近にいたけど
亡くなりました

で、理解出来たか?マルチのおっさん
673おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 20:10:04.31 ID:6DlBA1KO
>>672
(すまんな;)
674おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 23:00:55.59 ID:06ggwQpD
現在の日本で緊急かつ重大な問題、特にどれがでかいと思いますか?
・少子高齢化問題
・デフレ対策
・原発エネルギー問題
・官僚支配打破
・財政赤字問題
・震災復興問題
675おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 23:04:32.57 ID:23X8MWnv
>>674
少子高齢化。

それを理由に移民が始まったら、日本は終わるだろう。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 09:41:53.06 ID:aztv6pRS
友人が職場でトラブって泣いちゃった時に、
その場に居合わせた異性の先輩が、心配だからって友達のあなたに
メアド聞いてきたら、どう思う?

1/こいつ狙ってる・・・
2/優しい先輩だなぁ
3/その他(思いつく限りお願いします
677おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 09:58:25.27 ID:dfvNeFFA
>>676
3・なんでそこでメアド聞くのか理解できない
678おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 10:03:52.40 ID:Xoa75h0x
>>676
3.トラブったのを口実にメアドが聞きたかっただけじゃ?

その友人に確認して、OKだったらその友人に先輩のメールを教えて、そっちからメールを
送らせるか、友人の許可をもらった時点で初めて教えるか、にしないとトラブルの元。
勝手に教えないでよ! 毎回メールが来てキモイ!! ということにもなりかねない。
679おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 13:28:14.07 ID:yuNoTldP
>>676
1
680おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 14:05:30.73 ID:jjS8in6K
>>676
1
681おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 16:49:17.40 ID:ulU7rD9q
高速道路のインターチェンジのトイレに行列が出来ていて我慢できそうにないときにどうする?
1.列に並ぶ
2.どっか野グソできる場所を探す
682おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 17:17:19.77 ID:dfvNeFFA
>>681
1・並ぶ
683おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 18:07:28.36 ID:1sWc3IRD
>>681
3 オツムをつかう
・SAなら給油所のトイレがすいてる
・インフォのお姉さんにいって裏の従業員用借りる
・小さいとこでなら列の前にいきながら
「どうしても・・・」とお願いするればたいていはゆずってくれる
684おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 19:22:12.30 ID:wZZH5/KH
>>674
その中では少子高齢化。

個人的には氷河期世代の放置が一番あかんと思う。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 22:28:55.47 ID:yuNoTldP
よろしくお願いしますm(_ _)m

1.恋人がいるのに合コンへ参加するのは有り?無し?
2.あなたにとって「合コン」と「男女が参加する飲み会」の違いは?
3.あなたの年齢と性別を教えてください
686おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 22:29:39.50 ID:j9nM7W8r
>>676
3
なにどさくさにまぎれてメアド聞こうとしてるんだ
慰めるだけなら直接口で言えば良いだろ、と思う
687おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 23:11:08.25 ID:N5cUOO/r
>>685
1,なし
2,やる気があるか、ないか
3,30代女
688おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 00:04:12.80 ID:JFh7sQH1
自分の彼女が他の男性に化粧品などを買ってもらってたら嫌ですか?
もちろん他の男性と体の関係やキスもありません
689おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 00:30:04.50 ID:rRhPrwM+
サッカーや野球を見るのが好きな方に質問です

「テレビゲームとかパチンコみたいに熱中して止められない
画面から2,3時間目を離せない!
そして、その間は滅茶苦茶楽しい!」

みたいに本当になってるんでしょうか?
690おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 00:37:50.37 ID:r1TLHLMA
>>688
相手の男には当然下心があるから嫌
今は何もなくても、今後何もないとは言えない
691おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 00:42:51.09 ID:JFh7sQH1
>>690
かといって自分が欲しい物買ってあげるのも嫌ですよね?
692おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 01:18:26.79 ID:Soi3xE6S
好きな異性のタイプを教えてください
693おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 01:21:35.44 ID:JFh7sQH1
>>692
一途で無責任なことしない男性が好きです
694おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 03:16:56.94 ID:anxextS3
>>671
そちらが想定してるパターンの適否はおいて、「先がどうなってるか」に左右される傾向が
強いに決まってるんだから、学制は同じで年齢が少しくらい変わる程度なら、単に
スライドするだけじゃない。

「先がどうなってるか」というのは、要するに受験がどうなってるか ね。

小学校から全部ある大学に大学から入ったところでは、どこから入った=どこから受験が
なくなった奴かで、肌合いが違うということはあるから、学制自体が変われば何かがかなり
変わるだろうとは思うけど、学制は同じなら、各段階での行動パターンの一般的な傾向は
大して変わるとは思われない。

「高校の先に大学の受験というのがない」なら、高校の雰囲気がガラッと変わるだろうとは
思うけど、「まだ先に大学受験があるのに、何がどう変わりようがあるのか?」ということになる。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 03:18:52.38 ID:OxZq4uMx
>>685
1、なし
2、本気で出会いをメインの目的にしているかどうか3、30代女
696おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 03:24:48.33 ID:anxextS3
>>689
そういうこともある。何というもの凄い腕の連中が揃ってるのかと、呆気にとられながら終わりまで見てしまうこともある。
楽しくなくて、ハラハラしながら見ることもある。ありていにいって、応援は疲れるからヤダ。
自分でやるほうがマシだ。
697おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 07:11:51.12 ID:cZ0iqmvm
納豆をラーメンの如くズルズル音を立てて食べるのはあり?なし?
698おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 08:02:43.73 ID:RZd9QXgT
>>697
なし
699おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 08:46:51.10 ID:Soi3xE6S
千葉大学と愛知大学。この大学を知ってるかたは
大学の印象を教えてください
700おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:03:07.96 ID:r0aZgmD3
開いた紙パックの飲み物を冷蔵庫の扉に入れるとき口はどっち向きに入れますか?
701おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:23:36.81 ID:yYHM+f/O
>>697
なし

>>700
冷蔵庫ドアポケットの蝶番部分(奥の方向)に向かって入れる
702おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:25:55.53 ID:DRf8wd1G
>>696
ありがとうございました
でも、それだけ熱中できるという事ですね
すいごいですね


自分は大学までサッカー部でレギュラーで今でもするし、サッカーやってるのが一番幸せですけど
見るのは嫌いでワールドカップとかですら見ないので・・・
703おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:28:16.05 ID:ieQSiRap
>>700
向きなんて気にした事もない
704おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 11:42:03.14 ID:nXbHBuOh
>>699
千葉大学
地元では一応、年配の方にも大したもんだと言われます
まあ国立だしね
705おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 12:04:44.45 ID:RZd9QXgT
>>700
壁にくっつくと不衛生だから、開く側に向けて入れる
706おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 12:37:05.64 ID:6Y0aec5x
がっちり管理されて窮屈になるけど、脱税やナマポ不正受給などを減らせる
「国民総背番号制」に賛成しますか?反対しますか?
一言理由も教えて下さい!
707おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 12:44:09.17 ID:HQncYJGe
>>706
昔はそれってどーよ? と思っていたけど、今なら賛成。
それだけの汚いことをやってのける人種がいるんだからね…
そういうことをされていたら日本の屋台骨が危ない。

普通の日本人は、そういう人達がやってるのは不正受給だけだと思ってた。
でもそれだけじゃなく、別の名前でも受給受けてるってことには思い至らなかったと思う、
性善説に生きてるから。そういうところを悪用されてきたんだなー、と思う。
708おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 12:58:01.20 ID:0EA2oB5a
>>689
2ch用語でいう「ゆるサポ」なんでそこまではならない

>>692
好きになったらその人がタイプ

>>699
千葉大学→地元の国公立大学
うちの高校から千葉大受かればヒーローヒロインになれる

愛知大学→よく知らない

>>700 
考えたことない
709おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 13:46:19.85 ID:FIh9eBJJ
顔面偏差値が45以下の女性に質問です

美人の人生はイージーゲームだと思いますか?
710おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 13:59:54.77 ID:HQncYJGe
>>709
むしろ美人の方が大変じゃない?
余計な人からも言い寄られたりしそう。
ちやほやする人がいる一方で、勝手にやっかむ人もいそう。色々面倒くさそう。
711おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:02:07.67 ID:FIh9eBJJ
>>710
美人のメリットとデメリットをいくつか挙げてください
712おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:02:38.90 ID:N+kX7Kb6
容姿がいいと仕事にもかなり影響があるから
不細工よりはイージーだと思う
713おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:03:02.52 ID:DRf8wd1G
>>710
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
714おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:25:19.82 ID:HQncYJGe
>>711
メリット
ちやほやされる
美人だと思われて一目置かれる

デメリット
一目置かれたことで、ちょっと距離を置かれがち。特に女子
ちやほやされることで、ますます周りの女子との壁が出来る
ちやほやされるのにもいい加減ウンザリする
普通の人が玉砕を怖れてアタックしない一方、図々しいオヤジに言い寄られたりもする

美人の従姉妹を見ていて感じたこと。こんなことなのかなー、と。
結局、不倫をしていたかどうかはわからないけど、性格も悪くないのに結婚もせず五十路だから
そういうことかな、と。もったいない。そこそこ見られる程度、の方が幸せなのかもしれない。
715おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:27:30.10 ID:ieQSiRap
>>706
まともに働いて、
きちんと納税してる人間からしたら総背番号制ってデメリットがほとんどない

なので賛成

プライバシー云々、とかって言うけど、
役所からみたら「職権」でそのデータ結局引き渡ししているわけだし
716おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:29:32.01 ID:gYH4FZnh
「印象操作」という言葉を知っていますか?
この言葉についてどう思いますか?
717おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:29:34.74 ID:ieQSiRap
>>714
あと美人は893とかチンピラとかにも当然気に入られて、
金品や甘い言葉を使ったり、
時には脅しすかしして女にされたりするんだよな…

893は手段を選ばないで落としに来るから大変らしいね
なので893とかの奥さんは美人が多い
718おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:32:07.67 ID:HQncYJGe
>>717
あーっ、そこまで考えなかった。
それ考えると、本当に美人じゃなくて、そこそこ見れる程度の方が幸せだな。

女子高生コンクリ事件を思い出して鬱。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:07:25.66 ID:RZd9QXgT
>>717
そういうのは関係ないと思うよ
チンピラ好きなヤンキーにすかれやすいから、
男チンピラの年齢にしては若い子を選べるし、力関係で親分肌だともっとヤンキー女や水商売女にもてるので、きれいな子を選べるだけ
どんな分野でも、上の方の立場の人はもてて、自分の好みにあった人を選びやすいだけでしょ
893の奥さんに美人が多いと言うなら、893には容姿最優先で女性を選ぶ人が多いって事

脅されてストーカーを好きになる女は居ない
チンピラだって、大抵は虫けらじゃないんだから脳がある
違う世界の人間に無理やりアタックしないよ
チンピラと出会ってものを貰ったり甘い言葉でやり取りする機会がある人は、当然脅されてるわけじゃないし、同じような世界に住んでる人なんでしょう
720おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:08:04.84 ID:LGfznlxn
>>717>>718

俺は全然関係ない質問しにきたわけだがなんだかすげえ安心した・・・
どう考えても「美人の方がいいに決まってるじゃん^^!」
とか「ブスに生まれたらその時点で人生詰んでる^^」
とか「美人が全部↑」とかのレスの嵐と思ったからだ

んでそのレスをかを見てイライラするのかと思ってたけど
特にID:HQncYJGeさんの話は安心したぜ
721おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:20:59.28 ID:HQncYJGe
>>719
関係ないなんて言えない。
女子高生コンクリート詰め殺人事件の子は、美人だから目を付けられて、凄惨な最後だった。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:51:41.29 ID:0WUnJOLh
>>1
723おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:55:46.52 ID:LGfznlxn
wwwwwwwwwwwwwwってのを連打してる文章ってそんなに不快に感じますか?

煽りに使うだけじゃなくて、自虐で「俺こんなことがあったwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
ってVIP以外で使ったらすごく不快なようでレスが沢山付きました
724おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:57:07.00 ID:ieQSiRap
>>723
VIPじゃいいんだろうが、
他の板じゃ草生やし過ぎウゼェ
ってなると思う
725おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:57:32.26 ID:HQncYJGe
>>723
草は3つまで。
それ以上はVIPでどうぞ、と思ったw
726おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 15:58:52.72 ID:LGfznlxn
wwwwwwwwwwwwwwwもですけど
女性がネット(特にVIP)とかで一人称が俺とか、私とか
ものすごくどうでもいいことで叩かれたりしてるけど、何故でしょうか?

とりあえず女は追い出したい 見たいな感じですかね?

追い出して面白くなったりするならやる意味が分かるんですけど
自分にはどう考えても追い出せない。追い出したところで面白くなるのか?と疑問があるんですけどね・・・
727おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:00:22.36 ID:LGfznlxn
>>724>>725

ありがとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑とかついてても自分は全然不快に思わないし、むしろなんとも思わないけど
まあそういう人がいるのかなと思ってやっていきます
ありがとうございました
728蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/21(水) 16:02:43.20 ID:RBTWsrPR
>>723
それだけ連打してると古臭い感じがするが不快ではない
また前後の文章によっては有りな場合もあるが、無理して使ってる感じだと痛々しく見える時も多々ある

w←笑顔でレスしてますよ
www←笑っています
こんな感じで使ってる

>>725
よく分かってるじゃないかw
729蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/21(水) 16:03:46.82 ID:RBTWsrPR
くそ!
書き込んだら終わってたwww

↑こんな感じ
730おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:04:38.66 ID:HQncYJGe
>>726
それはそのスレの雰囲気があるからなんとも。
ただ、性別がわかるように書くと話がズレることもあるから、そういう時には性別は出さないように
書き込む。

後は、2ちゃんには結構工作員もいるから、そういうのかもしれない。
男女分断工作とかもあるっぽいし。
731おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:18:36.95 ID:MFTQ61qI
携帯の受信メールを保存するかどうかについて質問です。
保存=消さないorSDカード等に移す、パソコンなどにバックアップを取る
でお願いします。

1. 恋人からのメールは保存しますか?
2. 友達からのメールは保存しますか?
3. 家族からのメールは保存しますか?
4. 仕事関係のメールは保存しますか?

また、こういうメールは保存するけどこういうメールは消す、なども教えてください。
732おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:22:02.90 ID:ieQSiRap
>>731
1・携帯の「保護」はするが別メディアに移したりはしない
2・3・保護しないで容量一杯になって消えるのは特に気にしない
4・そもそも仕事のメールはない
メンバー登録したりして来る広告メールは消す
733おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:45:04.33 ID:lfDIDnmN
>>699
千葉大は薬学部と医学部以外たいしたことないよ
でも地元のじいちゃんばあちゃんは東大の次くらいに思ってる人もいるよんなわけないんだけど
734おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:47:12.21 ID:nXbHBuOh
>>733
確かに地元でのステータス感はハンパないね
735おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:49:57.02 ID:1utz7ORV
>>699
早稲田>千葉大
旧帝一工>千葉大


すまんな;
駅弁ではトップレベルやで。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:52:49.34 ID:lfDIDnmN
>>731
登録完了IDはxxxxです。みたいなメールは保護
登録解除したら保護解除&削除
支払完了メールは大体三か月とっておいた後削除
123は削除、4は内容の用件が完了するまで保護後削除
737おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 17:12:10.16 ID:AIa7nCHf
わらにもすがる気持ちで
何かに飛びついた事ありますか?
738おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 17:16:31.78 ID:ieQSiRap
>>737
今のところは無い
739おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 17:54:30.34 ID:x+kW7Tl3
>>737
無い
740おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 18:03:22.85 ID:HQncYJGe
>>737
わらにすがったときには碌なことにならないからなー。ない。
741697:2012/11/21(水) 18:12:27.65 ID:cZ0iqmvm
母上まじキモい
742おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 20:45:24.73 ID:kP66s7s/
動物に例えたら、カラスに似てると言われやすい人の人物像って何だと思いますか?
カラスに例えられる理由は何だと思います?
743おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 21:03:01.56 ID:RZd9QXgT
>>742
髪が白髪染めで染めたかのように黒い
色が黒い
ゴミ漁るカラスのように、ガツガツがめつくあさましい
744おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:53.93 ID:2hyZqxQ+
漫画を読むことを現実逃避だと思いますか?
745おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 23:39:42.42 ID:GvFff/KJ
恋人が死んでしまって悲しんでいたら神様が生き返らせてくれたとします。

1. 肉体が恋人だけど中身は別人(一緒に過ごした記憶も無くしている。
その代わりに別の人生を歩んできている。正確もまったく違う)

2. 中身は恋人で、今までの記憶もあって正確も同じだけど肉体は別人
(しかも好みの容姿からはほど遠い)

どっちを選びます? できれば理由も一緒に。
746おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 23:46:51.27 ID:BysxiT0O
あなたのお父さんやお母さんは
1.友達と遊びに行ったりしてますか?
2.趣味、娯楽のモノを買ったりしてますか?
3.オシャレに気を使いますか?
4.1〜3全てにおいてうちの父と母はNOだと思います
こんなうちっておかしいですか?
747おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 00:27:29.66 ID:dq6igiG6
>>745
2だな
748おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 00:33:15.82 ID:NRGevq8o
>>745
どっちも選べない
けどどちらかなら2
749おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 02:24:24.59 ID:mHs64AFq
>>716
どう?って、「良くないのを良いように見せかける」とか「悪いのを良いように見せる」とか、
正当公平ではない操作の類いということで、「ことさらに持ち上げたりけなしたりしてる
者に対する非難」のようなニュアンスで使うことが多いと思うけど、それが何か?
750おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 04:18:09.92 ID:Eqe12lI+
アンケートします

今まで面接した会社で
その後何の連絡も来なかった企業はありますか?
751おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 04:40:52.74 ID:bJp9hXMK
>>745
2。
恋人に求めるのは肉体的な特徴よりもフィーリングが合う事だから。
752おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 05:45:11.90 ID:WGmqfBcv
>>745
これを2と言う人がいるから女は分からんわマジで・・・
マジで意味不明理解不能
753蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/22(木) 07:01:20.77 ID:RDbbubUj
>>745
見た目が一緒で中身が別の人なら現れてもらいたくないので2
754おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 07:34:22.85 ID:HHJkwQjw
言葉には出さないけどこの人自分のことバカにしてるなってどういうことから感じますか?
755おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 09:14:50.78 ID:IQVM4WrW
>>742
あさましい感じの人かなあ

>>744
思わない
非現実の世界に身をゆだねる、っていうなら小説だろうがなんだろうが一緒

>>745
2 見た目も重要ではあるけど、やはり一緒にいて楽しいから付き合ってるから

>>746
1 ガンガンに遊びに行ってる
2 モノ自体にはあまり執着はなさそう
3 母より父の方がお洒落
4 普通だと思う、ウチがちょっと遊びすぎだろうな、と思う

>>750
ない

>>754
自分の意見を軽く扱われる
756おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 10:44:41.49 ID:gUttXLEd
>>752
男も含めてみんな2を選んでることについてひと言お願いします
757おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 10:57:53.06 ID:Sg2dEr2L
>>756
テンプレ読んでね
>>1
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
758おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 11:09:31.65 ID:gUttXLEd
>>757
仕切るなよ
759おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 11:29:58.83 ID:nHmOS0kF
仕切ってんのは>>1の文言であって、ID:Sg2dEr2Lではない
760おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 11:52:15.59 ID:KQXfduZA
「『江戸時代は古き良き時代だった』という人がいるけど
それは嘘である」という意見ありますけど、どう思いますか。
自分は江戸時代はひどい暗黒時代だった気がします
761おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 12:19:38.12 ID:gUttXLEd
>>760
「江戸時代がよかった」という意見には一切共感できない。

庶民のほぼ全員が貧乏で、衛生状態も悪く、治安も悪いし、将来の展望もない。
「火事と喧嘩は江戸の華」なんてのは逆に見ればストレスが溜まってたことの証だろうし、
江戸のリサイクル率は99%と言うのはそれだけ貧乏で物がなかったということ。

ついでに書けば明治維新に男のロマンなんてものも微塵も感じないし、坂本龍馬にも
一切魅力を感じない。徳川300年の間に溜まりに溜まったストレスが大爆発しただけ。
762おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 13:46:25.59 ID:kgyM3Bo4
↑相対的に良い時代だったと思うのはいつですか? 昭和後期以外で
763おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 13:51:32.72 ID:/h8nadbm
恋人が付き合う前に、水商売の仕事をしてたことが
判明しても、別にどうも思わないですか?
764おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 14:01:14.63 ID:8Xg8bHcJ
>>763
引く
765おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 14:04:30.99 ID:N/yK8w1U
>>763
内容による。スナックの手伝いを夜10時頃までしてた、程度なら引かない。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 14:14:34.30 ID:arwx4G+l
>>760
江戸時代で裕福だったのは一部の豪商・豪農と将軍家くらいでしょう。
江戸市中でさえ、日が落ちたら一人で歩けなかったというし。
767おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 14:18:35.47 ID:wVuVqsFY
>>763
100%分かれる
768おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 16:40:41.94 ID:GvHNE1R6
>>760
でも暗黒時代、という程でもなかったんじゃ?とも思ったりする。
もの凄く勉強を出来る人が割といて、意外と知的レベルは高かったという話もある。
その後の明治維新とかを考えると、確かにそうなのかも、と思ったり。
今は机上の空論的な勉強は出来ても、応用が効いて、日本を引っ張って行ってくれる様な人が
少ない様な気がしないでもない。
リサイクル率が高いというのも、ちょっと無駄遣いしがちな今は見直してみる必要もあるかも。
769おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 16:41:30.54 ID:GvHNE1R6
>>763
水商売の程度による、かもしれない。
770おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 16:56:20.20 ID:IXvyzKoI
>>760
当時の実感は別に暗黒時代でも無かった気がする

自分は江戸時代どころかパソコンの無かった時代に
戻りたくないけど
771おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 17:12:02.25 ID:uGeC43GJ
「こういう内容の番組が見たい」ということをテレビ局に電話して
お願いしたら、そういう内容の番組を作ってもらえることをある程度期待
できると思いますか?
772おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 18:47:47.76 ID:8Xg8bHcJ
>>771
フジテレビなんか見てるとほぼ期待0だと思うけど
773おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 19:34:23.62 ID:RvFRxJX8
>>685
1.彼氏・彼女がいるなら合コン参加は基本的になし。
だが人数合わせで参加して誰とも付き合わないはしたことある。
2.合コン=とりあえず友達からはじめて彼氏彼女になるために合う会。
男女が参加する飲み会=目的による。XXが趣味な人の飲み会など。下心というかエロ無し。
>>688
嫌です。(本人の家族、父親や男性の兄弟を除く)
>>689
息抜きに見る。サッカーならあの選手がこう動いたらとか、野球選手もどこに投げれば打たれないかとか、
そういうのは見ていて考えてしまうことはある。そういうのがわかってくると楽しい。
でも最近はあんまり見ないね。
>>692
全体的にいい人。
>>697
あり。高齢者だと食べるのも難しくなるのでは?
>>700
冷蔵庫を閉じたときに、牛乳パックの口が横になるように。
入れたり出したりしやすい、こぼれないなど。
>>709
どんなことでもメリット・デメリットがあるさ。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 21:57:39.59 ID:i8RdKNS2
>>773
ありがとー、参考になりました。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 01:34:00.36 ID:0IaIEwNV
>>745って2つの項目が全然対等じゃないから選びようないと思うんだけど
2は自分に好意を持ってくれてる人だから再び付き合えるだろうけど
1は実質見ず知らずの他人なんだから付き合えるかどうかわからないじゃん
自分が好きでも相手が自分を気に入らなければ付き合うこと自体無理
みんな比較した上で2選んでるんじゃなくて、1を選ぶ意味がないから選んでないのに
それを理解できない>>752ってすごいバカなんだね
776おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 02:29:50.96 ID:ZmrpRy+e
>>763
嫌いになる。付き合いを維持出来ないレベルで
777おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 03:32:28.16 ID:fSxMwYIs
>>763
明け方までバーで皿洗ってたとか、
女目当てで人が来るような居酒屋ではない店で深夜まで料理してたとか、お運びしてたとか
中居さん系の真面目な仕事なら引かない

ホストにしろホステスにしろ、異性の下心くすぐる仕事歴があるのは、友人としてでもドン引き
風俗やキャバクラ愛好者と同じくらい引く
778おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 06:21:03.98 ID:HmI/8UWn
>>777
仲居さん系のまじめな仕事は、水商売ではないからね
779蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/23(金) 06:59:41.96 ID:YRZZ0saw
>>775
>>752がバカかどうかは知らないが問題の捉え方は、ほぼ同意
1は死んだ彼女のそっくりさん
2は死んだはずの彼女が顔に大怪我を負っただけで死なずに済んだ

こういう認識
780おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 08:04:41.44 ID:AxN0ntts
今時分から春までの、乾燥した気候の洗濯物干しについてアンケート。
自分は晴れている日でも、洗濯物は大半を室内に干してしまいます。
室内も暖房などでカラカラに乾燥しているので、屋外干しにするより早く乾く事
短時間だけど加湿器代わりになる事
天日干しによる日光消毒の効果を今まで殆ど実感できてない事(布団やクッションなどは例外ですが…)
この3つが主な理由です。

皆さんは秋冬の洗濯物、どこに干してますか?
晴れている日くらいは外干し派?
晴れていてもいなくても室内干し派?
もし良ければ理由(風に当てなきゃさっぱりしないから外干し派とか、防犯対策で室内派とか)も聞かせて下さい
781おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 08:22:39.76 ID:mPFQ6tjS
誰しも一度は告白された事があると思いますが
あなたが今まで生きてきた中で、告白された人数
あなたの大体の年齢(20代半ば、30代後半など)
性別を書いてください
782おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 11:29:13.93 ID:UeTZ+gT8
>>780
晴れていたら外干し
日光に当てて消毒したという安心感があるのと
飼っている子猫がいたずらするのを防ぐため

>>781
7人
20代前半、女
783おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 11:30:25.35 ID:BQSLh70o
>>780
基本的に外干し

仕事が休みの日は乾くまで外に出しておくけど、出勤日(午後からの仕事)は
帰宅時間が21時くらいになるので、出掛ける直前に生乾きの状態で室内に干す。
外に干す理由としては、外干しの方が乾きが良いような気がするからです。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 11:33:06.31 ID:fSxMwYIs
>>780
休日で晴れてて暖かかったらいいけど、長く干せばいいわけじゃないし
暗くなると湿気るから、晴れてる間にさっと取り込めないなら外には干さないわ
785783:2012/11/23(金) 11:33:13.51 ID:BQSLh70o
補足:外干しするのは晴れ・曇りの日のみです。
786おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 13:08:59.31 ID:c9Dr3nqv
次の5曲を、有名な順に並びかえると、どういう順になると思いますか。
1時には母のない子のように(カルメン・マキ)
2時には娼婦のように(黒沢年雄)
3出逢った頃のように(Every Little Thing)
4今宵の月のように(エレファントカシマシ)
5野に咲く花のように(ダ・カーポ)
787おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 13:22:56.82 ID:Ab7nmTqk
>>786
12542のように?
788おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 14:00:20.70 ID:gir4IvTz
>786
21453のように・・・
789おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 18:12:27.59 ID:/ulE98Mz
>>786
世代によって変わると思うけど

5→4→3→2→1
790おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 18:12:58.17 ID:Ab7nmTqk
>>789
のように!
791おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 18:49:04.59 ID:Cjrbhwoo
>>786
215 … …43

43は知らないので順不同
792おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:21.61 ID:ZxGRwuSF
会社で仕事中に隣のデスクの後輩がパソコン画面を下敷きで死角を作り私に隠れてネットをしています。
隠している事に腹が立ちます。
私は後輩より仕事出来ないのですが貴方なら下敷きで隠すなと注意しますか?
お願いします。
793おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:16:29.81 ID:nwKcJCGi
A君は中一・中二と真面目にコツコツ勉強を頑張っていて、成績がいつも
クラスで一番の優等生でした。ところがなんと中三になってから不良
デビューしてしまい、それまで真面目にコツコツ頑張ってきた持ち点全て
パーにしてしまい、結局お金さえ払えば誰でも入れてくれるようなランクの
低い高校に進学するハメになってしまいました。

しかし、実は何故A君がそうなってしまったかという裏事情をあなたは
知ってしまいました。

A君は、両親が「勉強、勉強」ばかりを頭ごなしに言って、A君の弱い
ところもちゃんと見て支えてくれているという実感を与えてもらえなかった
のです。

たまに多少でも成績が下がろうものなら「ちょっと体調が悪かったから」
などと事情を説明しても「言い訳は聞きたくない」といつも勉強を
頑張ってるのを傍で見ていたにもかかわらず言われたり、友達と一緒に居た
時に友達だけが事故に合ったのを「お前が無事で良かった、この大事な
時期(受験期)に!」と息子の安全だけを喜ばれ、友達の心配は全く
しなかったり、友達の見舞いをしに行こうとすると、両親が「彼には両親や
看護師さんが居るんだから大丈夫。それよりも大事な時なんだから、自分の
こと(受験勉強)をしっかりやりなさい!」と言ったりしました。
794おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:19:22.89 ID:nwKcJCGi
それでA君は「こんな両親の元で勉強ばっかりコツコツやって、何が残る
んだ!!」という反発心を抱き、中三にして大きな反抗期になって不良
デビューして持ち点を持ち崩す結果となったのです。

あなたはどう思いますか?(複数回答可)

1A君はバカだ。結局自分自身が能力を活かせず損をするのに…。

2A君はバカなことをしたが、気持ちは分かる。

3A君ではなく感受性が鋭い年代の子供の神経を逆なでした両親がバカだ。

4A君は両親の悪いところには疑問や批判を持ったとしても、勉強は自分
自身のためと割り切ってやれば良かったのにと思う。

5A君は優しくて繊細で純粋な人間だからこそそうなってしまった。

6その他(具体的に)
795おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:16.49 ID:dTLCANAw
エキゾチックな顔立ちって=美形だと思いますか?
796おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:24:52.18 ID:ympUFdst
>>792
する

>>794
4

>>795
思う
797おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:52.56 ID:+13xCPYe
「向井理に似てる」というのは褒め言葉だと思っていいのでしょうか?
798おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:34:50.11 ID:8pwGmYPs
>>797
微妙…単に似てるだけ、かもしれない。
その子が向井理を好きだったら、褒め言葉なんじゃ?
799おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 21:36:00.76 ID:qrHZr4Hw
>>797
向井理はあのスタイルと声と全部一緒くたになって魅力があるから
顔だけだと微妙。
800おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 22:20:40.60 ID:mPFQ6tjS
20歳の人から見て、26歳、27歳の女ってどういう印象ですか?
ぶっちゃけお願いします
801おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 22:25:45.33 ID:kkhQ1F64
女性限定質問です

連絡先を男が教えるときに携帯番号じゃなくて
自宅の電話番号を教えられたら引きますか?
802おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 23:05:39.74 ID:U9nv9mcM
>>771
一人の意見では難しいと思う
同じ意見が多く寄せられたらしてもらえるかもしれない

>>780
年中乾燥機

>>800
他所の板で回答ついてるよ
803おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 00:08:47.17 ID:P3Zu922y
手に職をつけたいと思っています。
25歳の今から働きながら取れる手に職系の資格はなんだと思いますか?
所有資格は 大卒(薬学士)Toeic700程度 薬剤師 知的財産検定2級
将来が不安なためなんとか安定した資格が欲しいです。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 01:17:32.96 ID:+KLfMudY
>>803
薬剤師は最強な資格じゃないのか?
805おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 01:33:15.12 ID:n7Fsg+Ev
>>797
年齢が割と高い人からなら誉め言葉(背が高い、高学歴、端正な顔立ち…などからの世間一般印象として)
同年代ならただの話のタネで言っただけで特別誉めた訳ではなく“ただの印象として感想を口にした”だけの場合がある
806おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 02:29:39.54 ID:ASbg4bfk
あなたがたまに行くお店に、めっっっちゃくちゃタイプの店員さんがいる事に気づいて
近くの席に座ってみてたら、ドキドキしてきてしまった場合は
その場で、「いやー、目の保養になるわ〜」と見ているだけにとどまりますか?
それとも、一目惚れしてしまった・・・と認識し、相手に急接近しようと行動を起こしますか?
807おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 03:07:41.26 ID:AIMVPGaV
>>795
思わない。
誰が見ても美形なら、皆そういう風に言うから。

>>797
○○に似てる、というのは褒め言葉と言うほどのものではなく、
発言者の単なる印象だと思ってる。

>>801
若干引く。今時携帯持ってないのかな?と思うし。
808おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 03:41:28.13 ID:YgkUWu/V
>>806
見てるだけ
809おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 04:50:24.07 ID:AIMVPGaV
>>780
外出予定のない休日なら外。それ以外は室内。

>>792
目に余るようならやんわり遠まわしに言うかも。 

>>806
見てるだけっていうか…その段階では恋愛感情にならない。
ミーハーなので話掛けるくらいはするかもだけど、ただのファン心理。
810おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 07:28:22.35 ID:4UXXGxg0
前に親父が母にわがままを言って母「勝手にしな」と言っていた。
あなたが20代後半なら親父を注意しますか?
811おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 09:00:49.88 ID:9rJOIlH4
男性アイドルグループの全盛期の「瞬間最大風速」はどれが一番凄かったと思いますか?
@フォーリーブス
Aフィンガーファイブ
Bチェッカーズ
C少年隊
D光GENJI
ESMAP
FNEWS
G嵐
Hカトウーン
812おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 09:06:14.79 ID:gwyRj4Gs
>>810
何処かで見た質問です
813おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 11:29:17.31 ID:4W3us7OD
>>811
フィンガーファイブは男性アイドルグループじゃないけど
瞬間最大風速はフィンガーファイブだと思う
814おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 11:35:03.30 ID:hhbiBfRd
結構悩んだけど、
>>813の書いてるように全国的な熱狂度合いは凄かっただろうからAで同意
815おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 12:58:11.86 ID:qUNjLyqe
インターネットカフェにどれくらいの頻度で行きますか
自分は家にパソコンあるのに、1ヶ月に4回くらい行きます。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 13:44:12.66 ID:ybPiGw26
異性に気を引きたくて、貢いだ事ありますか?
817おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 14:11:47.91 ID:hhbiBfRd
>>815
頻繁に行ってた時は月2回ぐらい
今は滅多に行かないので3カ月に1回行くか行かないか

>>816
貢いだというほどはお金使ってない
食事代をワリカンで大目に出す、
誕生日プレゼントを渡す程度
818おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 15:51:28.95 ID:+kH7krc+
>>795
エキゾチックな美形エキゾチックな普通顔、エキゾチックなブサイク
どの可能性もあると思う。

>>801
相当予想外だし、ちょっと引くかな。
理由があればまぁ理解出来るかもしれないけど。

>>815
潔癖気味なのでほとんど利用しない。
自分のMacじゃできないことがあるときに仕方なく行く程度。
819おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 16:05:15.70 ID:cXZKE1O7
女性に質問。
かなり体重が太ってしまった時っておしゃれはしますか?
経験がない人は想像で書いてください。

@いつも通りにする。やせてる時と変わらない。
A少し変える。(→具体的にはどう変えますか?)
Bやせるまではやめる。(→どんな理由でやめますか?)
820おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 16:13:21.22 ID:USvW4y0R
>>811
チェッカーズ
社会現象になった
821おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 16:35:18.56 ID:+kH7krc+
>>819
自分が太ったとしたら…
思考回路として2パターンあるから2つ書く。
A今はお嬢さん系に見える服装が好きで着てるけど、
太った自分に合わせてこれならいくらかマシに見えるという系統に変えるかもしれない。
クールっぽく見える方がすっきり見えるかもしれないし、
ふんわり可愛いデブを目指すかもしれない。
Bひょっとしたら、
「太ってしまった以上どんな服着てても見苦しさは変わらないから痩せるまでは質素にしてよう」
って思うかもしれない。
いずれ痩せるのにサイズの大きい服をお金かけて揃えるのも勿体無いし。

太ったことないから想像だけど、どっちかの思考パターンになると思う。
822おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 18:45:07.06 ID:AIMVPGaV
>>815
月1〜2程度。

>>816
貢いだことはない。普通の交際費の範囲内。

>>819
想像だけど@
1,2サイズ上がるだけならいつも買ってる服のメーカーで対応出来るから
823おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 20:42:49.89 ID:kpEkFxTi
>>819
かなり太ったなら、そこまで放置してた間と変わらないと思うんだけど
3 地味目にしとく
理由 急に太ったなら、同じくらいの期間で減ると思うから、他人の記憶に残らないように目立たないようにしとく
824おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 21:11:29.78 ID:JVVDu71k
>>786を投稿した者ですが、
返信を見た感じでは、2が一番有名で3が一番無名なようですね…。
825おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 21:15:14.87 ID:dmOKfcOT
あなたはどんな一眼カメラ使ってますか?
できれば理由も添えて一眼レフ、ミラーレス一眼を使っている方にお願いします。
826おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 21:31:41.27 ID:QWktYC0a
ドン小西は
ファッションセンス良いと思いますか?
827おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 22:58:46.66 ID:ASbg4bfk
友人が職場でトラブって泣いちゃった時に、
その場に居合わせた異性の先輩が、心配だからって友達のあなたに
メアド聞いてきたら、どう思う?
828おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 23:16:55.63 ID:Ol4Ceg2L
>>825
nex-6買ったところ。コンパクトなくせにAPS-Cだから
829おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 23:34:16.26 ID:kpEkFxTi
>>827
何度聞けば気が済むんだw
806の書き込みもだけど、なんか異質なものを感じる

>>827は卑怯な人間だと思う 気持ち悪いと思う

自分で聞くこともせず、友人の不幸をだしに使ってさも良い人ぶって他の人間から連絡先を手に入れようって気味が悪いよ
要注意って友人に伝える
830おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 23:48:32.80 ID:pbrZSv3G
806も827もマルチだし、スルーでok
831おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:13.01 ID:6YRtQCn6
音楽は好きですか?
Aはい

Bいいえ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 04:16:09.50 ID:vE3g40tI
>>831
A.はい
NO MUSIC NO LIFE
でもカラオケは滅びれば良いと思ってる
833おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 08:52:36.46 ID:cth10snI
てすと
834おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 08:55:13.41 ID:cth10snI
アンケートです。
男女1対1で食事に行くのを「デート」と言いますか?
状況は、仕事帰り等で「飯食ってくか」的なものでなく、お店を予約して待ち合わせて行く場合に限ります。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 08:59:16.76 ID:aPpZiyoh
アンケート
自転車で最高どれだけの
遠い場所に行ったことありますか
836おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 11:43:55.47 ID:v9xq/eEk
>>831
A ごく普通に好き。生きがいとかではないけど。

>>834
お互いの認識による。
意中の人とだったら「これってデートじゃん」って思うし(相手がそう思わない可能性もある)、
本当に何とも思ってなくて、混んでて座れないと嫌だから予約することもあるだろうし。

>>853
片道2時間くらいのところ
837おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 12:22:21.31 ID:V7WeA6Hj
>>792
自分のアクセスしているホームページを見られたくないよな?隠し事をしたい何かがあるかも。
例えば仕事中に2ちゃんとか、オクとかブログとか、副業かもしれんし、そういうの?
仕事中は他人に見られて困るようなことは控えなさい、ぐらい言ってもいいかもだが
やだ?のぞいてるとか言われるかもしれないし、難しいなあ。
>>794
6 じゃあ将来何がしたいのさと問いかけたらどうよ?
運動と勉強のできるイケメンで異性にもてたいとかなら、それすればいいんじゃね?
>>795
エキゾチックの中でかっこいい、かわいいならあり。
>>797
男性のことを褒めるためにお世辞でいうことはあるかもだけど、
女性だって芸能人の誰々に似ている、っていって、たいてい別人じゃん。そういうこと。
>>801
最近は自宅に電話なしで携帯のみっていう人も多いけど?
>>803
どういう方向に進みたいの?そのための資格は何?
薬剤師なら500〜800万で仕事があるんじゃないの?関連するなら調剤の事務の資格とか?
手に職系の仕事は簡単なやつほど持っている人が多くて需要と供給から給料が安くなると思う。
>>816
その場合は、あなたが好きじゃなくて、あなたのお金が好きってなるよ?
>>826
ある方向性、スタイルではいいのかもと。自分がするかっていったらしないスタイル。
>>831
いいえ。電車内では本を読む派。
>>834
知人・友人の関係ならお食事会、彼氏彼女の関係ならデート。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 17:54:53.89 ID:KpONJhIz
このタイプの男をどう思う?

1、6×7を67と答えた
2、昼寝が趣味
3、あやとりと射撃が得意
4、眼鏡をかけている
5、5回に1回の割りで0点
839おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 18:16:05.98 ID:kXv7Vp92
将来工学者として大成しそう
840おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 18:24:54.24 ID:bA1BsFeo
>>838
のび太だと思う
841蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/25(日) 18:24:59.97 ID:kc/QosEK
>>838
未来は無限に有りそう
842おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 18:27:00.27 ID:g3+Iq92z
>>838
漫画家の嫁で満足しておけばあんな事には‥‥
843おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 18:58:38.46 ID:dBLe3uMV
>>161
浮気にはなるだろうけど、そもそも浮気や風俗ぐらいでガタガタ言う女は糞。
男も男で、最近の男は嫁ぐらいにビクビクしてる情けない男が多すぎ。
844おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 19:03:32.96 ID:v9xq/eEk
20代以上の方にアンケートです。
全くタイプではない人から個人的に休日に誘われたとして(知り合ったばかりの間柄)、
全くタイプじゃないし必要以上に仲良くするつもりもないけど、
暇だし行くか…っていうのはアリだと思いますか?
ちなみに自分が好きなもの(美術展とか映画とかそういうの)に行こうと誘われた場合です。
845おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 19:19:47.37 ID:kXv7Vp92
やめとけ。
846おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 19:37:24.38 ID:v9xq/eEk
>>844ですが、自分ならどうするかという回答をいただけると嬉しいです。
理由も書いてくださるとさらに嬉しいです。
847831:2012/11/25(日) 19:43:53.04 ID:GSiLLLv5
>>832
>>836
>>837

どうもありがとうございました。
848おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 19:55:20.61 ID:dBLe3uMV
>>811
多分Aのフィンガーファイブだと思う。
「個人授業」、「恋のダイヤル6700」、「学園天国」など立て続けにヒットを飛ばした。
でも瞬間最大風速が一番凄かった代わりに、消えるのも速かった。
>>815
1ヶ月に3回ぐらい
>>831
A.はい
>>834
場合によると思う
仕事の話をしに食事に行くんだったらデートにはならないだろうし
>>835
隣町
>>838
1は知らないけど、2〜5は全部のび太の特徴だと思うw
>>844
アリだと思う
849おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 20:08:10.69 ID:kXv7Vp92
>>844
適当に理由捏造してやんわりと断る
850おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 20:25:21.07 ID:FSanv1Ot
>>835
出発地点(自宅)から15キロほど離れた場所

>>844
仕事上の知り合いで立場上私的な付き合いは避けた方がいい相手(店員と客、教師と生徒・保護者など)とか
よほど乗り気がない相手でもない限り、せっかくだからと思って行けばいいんじゃない。
851おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 21:03:15.08 ID:NVvYhS61
一年間着なかった洋服

1:あなたなら今後また着ると思いますか?
2:年齢・性別を教えて下さい
852おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 21:10:44.31 ID:d2NNohi2
かっぱえびせんは塩辛すぎだと思いませんか?
853おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 21:14:00.49 ID:+GsXHxg8
>>851
1.買った年に着なかったら、来年用に買ったものじゃなければ着ないだろうと思う。

>>852
そこまでは思わない。
4連?になっている、0歳からのかっぱえびせんおすすめ。塩気なし。
854おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 21:50:45.82 ID:88446sEX
>>835
片道1時間ちょっとなので15kmくらいかな。

>>844
相手による。立場上あまり親密になるとまずい相手や、
第一印象で生理的嫌悪感を覚えるタイプなら断る。
そうでなければありだけど、私なら見たいもの見て軽くお茶する程度で早めに帰るかも知れない。
知り合ったばかりの人と長時間一緒にいるのは、どの道疲れるし。
855おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 22:22:16.78 ID:n4GzKt31
美人すぎる市議
立川明日香をどう思う?
856おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 22:36:56.85 ID:eEHQLbsX
美人云々という部分だけ注目されやりにくいだろうと思う

子供用の靴で3980円は高いと思いますか?
857おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 22:47:19.04 ID:xrbBdHmH
>>856
6才以下だとちょっと高いかなと。
7〜11歳なら普通かなと。
858おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 22:57:10.73 ID:NVvYhS61
>>856
園児なら高い

小学生中学年くらいなら普通
859おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 22:59:52.08 ID:ehgVOaxB
>>851
1 4分の1くらいの服を1年くらいねかせて次の年から着る
860おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 23:23:02.81 ID:dBLe3uMV
>>851
1:思いません
2:26歳・男
>>852
思わない
むしろ丁度良い味
>>855
普通に美人すぎると思う
あと若く見える
>>856
子供用だったら高すぎる
861おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 00:23:02.58 ID:Y9ZO2CgP
>>844
勘違いされても困るので行かない。
後々めんどくさくなる。
>>855
美人だとは思うけど、「すぎ」ではないと思う。
八戸市議の藤川ゆりは美人すぎると思ってる。
>>856
思わない
862おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 00:34:47.82 ID:PXv0TLoi
>>851
1:思わない。但し冠婚葬祭用は除く
2:30代・女

>>855
外見も才能の一つ
人前に出る仕事なら見た目の好感度がプラスに働くことも多いので
美しさを生かして頑張って欲しい

>>856
小学生くらいなら普通かな
863おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 02:15:03.84 ID:aA00Wu80
すきま産業と聞くと
どんな仕事が思い浮かびますか?
864おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 02:44:57.27 ID:3lYvNRgl
>>863
トラックで粗大ゴミの収集してる、うるさいやつ
865おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 03:00:53.99 ID:8sSXyLZD
漫画を読んで嫉妬心を感じるのは、おかしかったり変だと思いますか?
普通は漫画を読んで純粋に感動する、勇気をもらうなどがあると思いますが、登場人物に嫉妬したり、モヤモヤする感情が生まれます。自分の人生が充実してないからだと思うけど。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 04:56:27.58 ID:WsCc1lsN
>>844
めんどくさいから断る

>>852
逆で味薄く感じる

>>865
マンガアニメのキャラクターのアンチにはそんな人が多いように感じる
867おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 05:06:53.05 ID:skQ/xKPy
>>863
マニアックなエロのジャンル
868おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 07:16:15.33 ID:skQ/xKPy
今年がオリンピックイヤーだったことについて
1.日本勢のメダルも多かったし、良い大会だった
2.近年としては平均的な盛り上がりだった
2.年々盛り上がらなくなってる気がする
3.サッカーの独島プラカード事件しか覚えてない
4.今、この質問を見るまで、五輪があったことを忘れていた
5.今年オリンピックあったっけ?開催地どこだっけ?
6.その他
869おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 07:43:00.69 ID:3lYvNRgl
>>868
4
870おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 07:59:37.19 ID:dBkAXMGe
>>868
圧倒的4
871おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 08:59:07.51 ID:vLYpqEID
>>868
4 もうオリンピック特需なんてないよ…
872おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 08:59:47.91 ID:PXv0TLoi
>>863
ニッチな商売全般
マイナーな作物作ってる農家とか、マイナーなペットのブリーダーとか

>>865
Twitterとかで「二次元に行きたい」ってよく呟いてる類の人かな?と思う

>>868
4
873おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 10:13:29.70 ID:eDW4Tcs1
あなたが、大学生だとして、7歳も年上の女性からメアド渡されたら
正直なところぶっちゃけどう思いますか?

ちなみにお姉さんというよりは、妹的な人柄
874おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 10:19:01.42 ID:vLYpqEID
>>873
好みのタイプだったら問題ないけど、
そうでなかったら
「ちょっと勘弁してください」だな
875おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 14:04:55.76 ID:haiOG4Xn
>>865
そこまで感情移入してない

>>868


>>873
マルチポストは厳禁
876おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 14:11:30.94 ID:ssXTsHx3
>>851
着る服、わからない服、着ない服とわける。
わからない服は何ともいえないので保存。わからないけど着ないなと思ったら着ない服。
だが冠婚葬祭系の服などはひと通りとっておく。
>>852
個人的には薄味だと思うが、それでちょうどいいと思っている。
>>856
足に合う靴ならいいと思う。とはいえすぐ成長するので靴選びは難しい。
>>863
ニッチ市場は、気が付かないところで高収益を出している企業だから気が付きにくい。
だから想像しにくい。わからない。自分がニッチ市場で高収益あげたいw
>>865
理想的なものに嫉妬するのは普通だとは思う。
漫画で感動も勇気もあるが、そればかりではないと思う。
他にもくだらない笑いとか恋愛とか、社会問題を考えさせられたり、
いろいろな感情を刺激されるのはいいと思う。でも現実とファンタジーは分けようね。
>>873
年上の知り合い・友達としてならいいのでは?
877おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 17:16:58.62 ID:YS7gU8NK
>>873
メンヘラじゃ無きゃ別に気にしない
878おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 18:28:16.79 ID:rkpfv4DH
何故、西川史子先生と宇多田ヒカル嬢はやたら2ちゃんねらーに人気が
あると思われますか?(批判ではありません。ただの疑問です)
879おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 18:41:39.95 ID:AT+9yyDx
>>878
This is Tom
880おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 19:00:03.07 ID:f3izFoB7
自分は土曜日はいろんな予定があって
土曜の休日出勤をすることが出来ないことを
あらかじめ申告しようと思うのですが
上司はどんな反応すると思う?
881おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 19:45:35.40 ID:v9GNyiee
>>880
部下を持つ身だけど、
仕事に影響無ければ別に良いよって許可します。
前から仕事の先約があったのに突然休みたいって事なら、
休む理由を聞いて判断します。多分、許可しない。
882おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 21:48:15.77 ID:1pAIYHAv
女子A:さっきトイレの前にいた人好み
女子B:えー、草食系っぽい
女子C:元彼に似てる(笑

街なかでこのような会話を耳にしました。
このように話題になる男性は、ある程度は容姿がいいのでしょうか?
ただ単に、女性がそういう話をいつもしているだけですか?
883おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 22:25:50.24 ID:aA00Wu80
ランチパックって
おいしいと思いますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 22:27:41.00 ID:uQiVAQ81
>>883
中身による
885おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 22:45:59.91 ID:NXG4350I
>>883
ワシは結構好きやで
886おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 22:49:23.47 ID:1pAIYHAv
>>883
卵のは好き
887おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 00:54:57.33 ID:+ZmtSO3U
>>883
地味にピーナッツが美味しい!
888おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 01:13:21.16 ID:2gdlpgJY
飲食店で、最高何時間その場所に居たことありますか?
889おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 01:21:36.61 ID:YWT3FTKC
ネット上や無線LANのパスワードってどうやって管理されてますか?
890おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 03:39:23.96 ID:NxZ9IslU
>>883
ピーナッツはまあまあかな
でもパンが不味いと思う

>>888
ファミレスで3時間
891おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 03:48:13.38 ID:b1OQsZp2
一生交通費が無料になるパスと一生飲食費(外食のみ)が無料になるパス
あなたならどちらが欲しいですか?
892おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 05:20:29.30 ID:8RTRSh28
>>891
飲食費。
893おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 07:18:35.73 ID:rnzN+Okg
>>891
考えるまでもなく飲食費
894おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 07:47:10.85 ID:H1zwUbHf
>>891
国際線ファーストクラスでも、宇宙旅行のシャトルでも乗り放題なら
交通費がいいな
895おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 07:48:08.04 ID:qG1PAR+N
>>889
初期設定で適当につけてる
ただ忘れたら困るので、メモ帳に書いて保存してる
896おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 08:24:27.02 ID:TExsoSRb
>>889
実は管理出来てなくて、TAのパスワード設定したのに忘れた…

ただ、パソコン上でパスワード管理はしない方がいいと言われてる。
ハッキングされたら終わりだから。
小さなノートにメモしておくのがベストかも。
897おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 16:35:53.16 ID:6R/xlBMr
>>889
ワードで作ったものを印刷して、金庫にしまってる
898おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 18:19:40.92 ID:digTa8Pr
>>895-
レスありがとう。やはり紙が安全ですか。今まではケータイのメモ帳に
書いてたんだけど、やっぱスマホでそれやるとまずいですよね。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 18:46:31.82 ID:6UCcZCcG
ニートについてどう思いますか?
900おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 19:47:48.76 ID:G62cxb94
>>891
飲食費。

人間って燃費悪いからな。
901おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:40.39 ID:TELw2Gnt
>>900
チャリで遠出すると、ガソリンより高いミネラルウォーター代に気がつく。
902おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 02:08:34.71 ID:595fCdPL
>>889
テキストに書いてる。
ただし、「本人しか分かるはずがない符丁」だから、漏れても関係なし。

例示として、数字なら、よくかける友人の電話番号の単純な連続で、
ただし、どっちもあだ名だけ書いておくとか。

凝りすぎると自分でも分からなくなるから、漏泄対策は完璧だ。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 03:38:00.28 ID:lWzbBBFv
長時間超激安で過ごせる漫画喫茶があるのですが
そこに毎日のように行くのは、店側にとっては迷惑ですよね?
904おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 04:03:24.51 ID:O8Bqoy/K
どうなんだろ?いくら激安とは言え、漫画喫茶は時間に対して料金とる
システムなんだから居ること自体は構わないんじゃない?もしろドリンクバー
使いまくり等の方が迷惑なんじゃ?
905おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 05:31:32.47 ID:qPaf282M
>>891
交通費。
自炊派なので外食のみでは生活出来ない

>>903
漫画喫茶は飲食店と違って時間課金なので
迷惑どころかお得意様。
設備を汚したり壊したり盗んだり酷いクレームつけたりしなければね。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 08:08:01.88 ID:Zb5d1sBZ
社会人の方にアンケート

仕事は好きですか?嫌いですか?
好きな場合は好きな理由、嫌いな場合は続けてる理由も教えて下さい。
907おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 09:02:52.21 ID:Zbye1DFj
>>906
まあまあ好きかな
やはり契約が決まった時は嬉しい
908おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 11:11:08.73 ID:O8Bqoy/K
>>906
嫌いっちゃ嫌いかな?普段そんな事考えないようにしてる。あと、続けている
理由ともかぶるけど、客観的には一応正社員だし、待遇はそりゃ理想的とは
言わないまでもまあまあ。拘束時間が比較的に自由だったりするから、宝くじ
でも当たらない限りは辞めようとは思わない。
909おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 12:15:29.10 ID:tZabB+O6
誘導されてきました

ものすごく彼氏の話をしてくる友人がいます
それも、「彼と私のどうでもいい日常風景」みたいなことを
えんえん話してきます
そういうのに、どういう相槌を打つのが理想というか正解なんでしょう?

「彼氏に『もうちょっと痩せなよ』とか言われてw
『そんなに食べてないよ〜』とかいうと『運動しないとダメ』って
『じゃあそっちは運動してんの?』って聞いたら『散歩』だってw
あ、でもウチの部屋で腹筋とかたまにやってるわ
『ちょっと足持ってー』とか言われて『ハイハイ』って持ってるw」

と言われたあと、なんと言うのが、彼女の求める相槌だと思いますか?
正直気持ちは「フーン」ですけど、コミュニケーションとしては(というか知識として?)
こういう時の正解を知っておきたい気持ちがあります
なんていうか、からかうような揶揄するようなのじゃなく、マジレスお願いします
910おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 12:30:06.01 ID:9Db+NL62
>>909
いいねーとかラブラブだねーとか言ってやればいいんじゃないですか。
あまり突っ込んだこと言って言い返されるのも面倒ですし。
どうしても切れない人間関係じゃないのならなんて返してもいいと思います。

あなたの質問とは関係ない回答をすると、そんな話しかしてこない相手なら切ってしまえばいいと思います。
相手も自分の自然に楽しくお話をできる友人を探しましょう。
911おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 12:35:44.52 ID:tZabB+O6
>>910
上記のようなノリの話を、会ってる間中言ってくるので
いいねーとラブラブだねーは、まあ1回か2回くらいしか使えないとうか…
仲のいい友達なんですけど、彼氏ができて以来
とにかくそのテの話ばかりなんです
楽しくお話できない、というわけじゃなく、
聞くのがイヤとかでもないんです(すごく楽しいわけじゃないけど)
ただただ、彼女がそのテの話をする→ハイあなたのターン、て感じで相槌を待たれる、
そこで何を言えばいいのかっていうことが難しくて…
フーンやヘーじゃ愛想がないし、いいねラブラブだねばかりじゃおかしいし、
かといって上の話で、本気でダイエット話に展開するのも
話してが望む方向じゃないだろうし…
912おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 12:37:45.00 ID:tZabB+O6
こう、コミュニケーションに関するビジネス書を読んで勉強するみたいな感覚で、
なんといえばいいのかを学びたいって感じです
913おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 12:59:32.72 ID:9Db+NL62
相手が心の底で何を求めてるのかを知らないとそれには答えられないです
それは直接会ったときの相手の話し方、雰囲気、他にも育ち、生活様式を知らないと的確な回答ができません。
コミュニケーションと一概に言っても、万人に通用するコミュニケーションはあいさつくらいです。


といってもある程度は見えてるので答えてみます。(彼女が彼に心底惚れていて、あなたが仮に女性であるならばという前提)
あなたが求めてない会話を延々としてくるということはあなたに話を聞いて欲しいというより、
誰にでもいいから自分と彼の関係を話したい、知って欲しいという気持ちが強いです。はっきり言って話し相手であるあなたに興味はありません。
ただひたすら聞き続けてください。
加えて、あなたにも彼女と同じような経験が過去にあるならば彼女の行為にいくつか質問が浮かんでくるはずです。
相槌のタイミングで簡単な質問をしてあげれば、彼女はそこから会話を勝手に広げていきます。
相槌と簡単な質問が対彼女用に通じるコミュニケーションだと思います。

>>906
今の仕事は好きでも嫌いでもないけど、職場の人が好きだから結果的に仕事が好き
嫌いな人と仕事をしてるときはどんな仕事もきらいでつらい。
私にはどうしてもこの仕事でなければというものがないので、最低限以上の待遇と人間関係で仕事を選んでる。
914おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:01:56.34 ID:z1Nk/bgH
相手はアンタの恋バナを聞きたがってる様しか見えないけど。
915蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/28(水) 13:10:20.41 ID:tAVU8uQJ
>>912
ふーん、私もそんな彼氏欲しいなー


↑相手に対してはこれが100点の答え
 しかし、その後が面倒だがなw
916おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:18:59.61 ID:tZabB+O6
私は結婚しているので、あまり「そんな彼氏欲しいなー」的なことは
夫に悪いしw、言いたくなかったり…でもたまには混ぜてます
聞いてほしいだけってのはよーくわかってるんですけど
だからといってほんとに聞いてるだけで黙ってるわけにもいかず
そこのバリエーションが具体的に知りたくて
質問するっていうパターンは割に使いますね
質問ていうのがやっぱり1番いいのかなあ

>>914
それは絶対ないですね
そういえばと、私が夫のことをかぶせても、全然興味なさそうに
すぐ自分と彼氏の話に戻してますw
917おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:05.28 ID:YEYv9tdB
>>906
やりたいこといろいろやってるんで楽しいから好きです
918おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:30:06.26 ID:tZabB+O6
あと、彼氏がこんなに素敵、という話なら
羨ましいとかそんな彼氏欲しいとかですむといえばすむんですが、
>>909にあげた例みたいな、本当に単なる日常風景を話してくるので
それに、そんな彼氏欲しいっていう相槌はヘンじゃないですか
だからちょっと困るんですよね
919おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:31:33.77 ID:/gR9f+53
財布を落としたことはありますか?
どういう状況で落としたか、その財布に何が入っていたかも教えてください
920おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:40:31.16 ID:YEYv9tdB
>>919
四万円入った財布先週落としましたw
コンビニのレジでなくなってることに気づいたので、どこで落としたかは覚えてないですね
カードの類は入れてなかったんで警察には行きませんでした
921おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 13:43:21.13 ID:HXm5MZDH
>>909
>>1
>※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
相談スレの方がいいと思う

>>919
ない

置き忘れてそのまま取られたことならある
922蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/28(水) 13:51:46.38 ID:5M+3J62V
>>918
あ〜、つまらない話を延々とする人なのね
恋愛話に限らずいますね、そういう人
落ちがない話とか平気で話したりされて困りますよね
会話さえ続けていればコミュニケーションとれていると思っているタイプ
つまり、何も考えてないんでしょう
だから、こっちが気にする必要ないと思いますよ
相槌だけ打っていればいいんじゃないですか?
923蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/28(水) 13:52:43.58 ID:5M+3J62V
>>921
ゴメン!
アンケートスレって忘れてたw
924おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 14:15:31.76 ID:ylRH6F1l
>>919
中学の修学旅行中にお土産買っててなくして、落とした!と大騒ぎしたら
結局自分の鞄から出てきて死ぬ程気まずい思いをした事ならあるw
925おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 16:03:52.54 ID:qPaf282M
>>906
やりがいがあるので仕事自体は好きです。人間関係がちょいめんどいかな。

>>919
落としたことはないけど、公衆電話の脇に置きざりにしたことならある。
慌てて取りに行ったら無事だった。

>>923
わざとじゃないの?w
926おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:03:26.86 ID:n60WkZll
>>919
予備校時代、予備校帰りに電車に乗ろうとしたらなかった
中身は2000円くらいしか入ってなかったからいいんだけど
ヤンボーマーボー天気予報のテレカを落としたのはショックだった
おかんが懸賞かなんかで当てた非売品だったから
実際落としたのかすられたのか分からないけど警察行っても見つからなかった
927おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:29:57.43 ID:Ao1hMsZ0
20代で亡くなった友人の声が入ってるテープが出て来たら、遺族に渡す?
ご両親が
ただ「懐かしい→嬉しい」 ってなるのか
「こんなに元気だったのにもういない→辛い、死にたい」ってなるのか
予想がつかなくて悩んでる。
ご両親とは一度お墓参りの後にお食事した事がある。毎年、お花を送った事に対してお礼の電話が来る。
テープの友人の笑い声が屈託なくて明るくて、自分は少し辛くなった。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:31:18.64 ID:Zbye1DFj
>>927
辛くもあるだろうけど、やはり嬉しいと思う
聴いたら号泣するだろうけど、それでもあなたに感謝するだろう
929おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:45:43.55 ID:zxcFdCT9
便利屋って
うさんくさい感じがしますか?
930おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:50:58.89 ID:LJWmrrhZ
>>927
遺族に渡す
聴くかどうかは本人に任せるべきだと思う
931おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 17:54:31.13 ID:T4yv9td6
>>927
渡すだけ渡してあげたらいいと思う。
聞くか聞かないかは相手が判断するだろう
932蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/28(水) 17:58:28.35 ID:ZhO84aJz
>>925
いや本当ホントw
この人、元々質問スレに書き込んでたから、レス読んでる内に勘違いしてた
ごめりんこ(^。^;)
933おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 18:40:44.13 ID:vNtx5lqC
「バリバリの体育会系」ってよく聞くけどどこからが当てはまるんでしょうか?
例えば厳しくないぬるい運動部に入ってたりしても一応バリバリの体育会系の人間に当てはまるんでしょうか?

どこからそう呼ばれるもんなんでしょうか?
934おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 18:45:43.06 ID:XoyFVWoB
全国大会に行く様な勢いの運動部=バリバリの体育会系、のイメージ。
935おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 18:55:14.31 ID:3C6BZW0c
>>933
「部活 > 学業、その他(交友関係)」になった時点でバリバリ
936927:2012/11/28(水) 19:27:39.60 ID:Ao1hMsZ0
>>928>>930>>931
ありがとうございます。渡すことにします。
937おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 19:37:51.03 ID:R5HfknDp
>>933
一般人には理解しがたい独自のルールがあるのがバリバリ
938おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 19:54:05.45 ID:n60WkZll
>>933
イメージとして区分けが二種類ある
部活のイメージだと
吹奏楽部とか文化系だけど練習毎日朝夕やって大会にも出てってなると
バリバリ体育会系の部活だなーと思う
逆にまったりぬるい卓球部とかは体育会系だとは思わない
個人のイメージだと
なんかすごい元気で飲み会とか毎日やって同窓会で幹事やっちゃうような人は
バリバリ体育会系だな〜と思う
体力のあるリア充みたいな
939おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 20:07:13.87 ID:O8Bqoy/K
どちらかと言うと先輩後輩の上下関係で苦労してそうなイメージなんだけど。
940おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 20:18:56.57 ID:D38b5pey
>>882 普通に俳優の誰々かっこいいと同じレベルの話だと思います。
>>888 終電がなくなり始発まで、たぶん5時間ぐらい。
>>891
飲食費のほうかな?普段は大戸屋などの健康的なレストランを使えばいい。
また高級料理も週2回ぐらい食べたいし、高いランチも食べられるし。
>>903 お金さえちゃんと払って、迷惑な行為をしなければ問題ないと思う。
顔と名前が覚えられてしまうかもしれないけど。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 20:59:21.45 ID:cewKpbFt
ご飯のおかずになりますか?
理由もつけてくれると有りがたいです。

・鶏のもも唐揚げ
・鶏の骨付き唐揚げ
・チキンナゲット
・ケンタッキーフライドチキン
942おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:09:34.55 ID:XoyFVWoB
>>941
・鶏のもも唐揚げ   あり。
・鶏の骨付き唐揚げ  あり。こっちの方がパーティー向きなイメージ。
・チキンナゲット   なし。スナック、おやつ、のイメージ。
・ケンタッキーフライドチキン
  個人的にはなしだけど、地方によっては普通におかずになってるところがあるらしい。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:27:02.14 ID:D38b5pey
>>941
・鶏のもも唐揚げ
・鶏の骨付き唐揚げ
おかずになる。サラダや煮物などと一緒に食卓に出せば、ごはんといける。

・チキンナゲット
条件による。お弁当の一品としてならおかず。
でもコンビニなどで買うと単体で食べる。

・ケンタッキーフライドチキン
単体で食べると思う。一緒に食べるならパン。
944おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:30:23.02 ID:3EuypJrh
>>941
・鶏のもも唐揚げ      あり
・鶏の骨付き唐揚げ     チューリップ、手羽先はあり。でっかいもも肉は手が油まみれになるのでなしの方で
・チキンナゲット        なし。>>942と同じくスナック感覚だから
・ケンタッキーフライドチキン  なし。でっかいもも肉と同じ理由
945おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:37:07.53 ID:HXm5MZDH
>>941
ナゲットはケチャップ付きという条件付きで有り
それ以外は普通に有り

理由はおかずとして食ってきたから
946おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 21:39:05.54 ID:2GaNvVIr
>>941
もも揚げならおk
947おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 01:13:27.24 ID:0ZpUaR9P
>>941
腿の唐揚げのみおかずになる。
948おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 01:46:51.73 ID:XreCgjZP
>>941
ギリギリ骨付きまでなるけど、考えてみたら何でなんだろうね。
949おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 03:10:51.17 ID:z7tO47MM
>>918
単に赤ちゃんの世話を焼く予行演習をしてるだけじゃない。
いいんじゃない、適当に相づちを打っておくだけで。
950おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 05:49:24.18 ID:fYgzWs9E
>>933
「バリバリの体育会系」っていうのは、性格の事で皮肉めいた言い方だと思う
大会出るような人は体育会系っていわれるんじゃなくて、「スポーツマン」だとか「すごい人」って言われる
学部や部活、選択が文化系でもガミガミ口うるさかったり、バツを与えようとしたり、大声出せって怒鳴るようなタイプを「バリバリの体育会系」と呼ぶ
951おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 08:02:01.86 ID:zqpG1QWV
>>941
もも唐揚げと骨付き唐揚げはあり。
ナゲットとケンタッキーはなし。
952おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 08:19:48.77 ID:mR6Kgc/P
>>941
唐揚げ→あり
塩だけつけた唐揚げと白いご飯は最高に合う
骨つき唐揚げ→酒のつまみのイメージが強いけど、チューリップはまああり
手羽先は脂がご飯に合わない気がするのでなし
ナゲット→弁当のおかずに限ってはあり
冷えたご飯にナゲットはなぜかよく合うと思う
ケンタッキー→一度やってみたいと思うけどいきなり白いご飯はハードルが高い
焼きおにぎりあたりから試してみれば抵抗ないかな
953おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 12:53:40.01 ID:O9A9aAuC
自由に生きるというと、人の迷惑も考えず
好き勝手に振る舞う事でしょうか?
954おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 13:16:16.00 ID:jN6zt+lx
>>953
「自由に生きる」ことは、与えられた自由を行使することだと思ってる。
人に迷惑をかける行為は法律をはじめとするルールで制限されているので
「人に迷惑をかける行為をする自由」を行使できる人はいない。
けど、与えられた自由を行使する人のことを周りが迷惑に思うことはある。

たとえば喫煙車に乗ってる人はタバコを吸う自由があるけど、
禁煙車に乗れずに仕方なく喫煙車に乗った嫌煙者にとってはタバコの煙は迷惑。
でもタバコを吸ってる方は与えられた自由を行使してるだけなので、
嫌煙者に迷惑だと言われる筋合いはないし、嫌煙者の迷惑を考える必要もない。
でも嫌煙者の立場から見れば「人の迷惑も考えず好き勝手にタバコ吸いやがって」となる。

そういう感じ。アンケスレでまさかの長文ごめん。
955蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/29(木) 13:17:46.83 ID:AcGuP6DK
>>953
人の評価を気にせず生きるってことでしょ
人の迷惑を気にするかどうかは、それとは別の話
956おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 14:46:23.78 ID:zbfobTjY
家の給気口からの冷気に悩んでる方いませんか?
マンションで24時間換気をしており給気口の横に居場所があり寒くて困っています。
どんな対策が有効でしょうか?
957おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 14:51:33.55 ID:fYgzWs9E
>>956
居場所を移動する

冷えるのにあえて窓付近に座らないのと同じ
暑いのに直射日光の当たる場所に食卓を置かないのと同じ

ずっと居るのに困ると思うなら移動するもんだと思う
958おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 15:02:03.05 ID:jUw0JWOC
>>941
・鶏のもも唐揚げ → あり
・鶏の骨付き唐揚げ → あり
・チキンナゲット → 微妙ではあるがあり
・ケンタッキーフライドチキン → これはない

>>956
部屋の模様替えできるようなら模様替えして居場所を変える
どうしようもないなら暖房をつけるとか厚着するとか引っ越すとか
959おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 15:06:46.02 ID:XM5AYTdV
>>956
その時期だけ通気性のないもので塞ぐ。

でも、ストーブを使っているなら絶対にすすめない。
ストーブは湿度も放出するから、湿度が逃げられない状態になって、火災報知器の誤作動で
マンション全戸に迷惑を掛ける。
知り合いがそれで、朝の忙しい時間帯に寒空の元に出されてどうしようかと思った、と
言っていた。結果はストーブを使いながら24時間換気を止めたことによる結露だったと。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 15:07:35.64 ID:iikJcoFo
>>941
全部あり。味があれば何でもおかずになるというくらい白ご飯が好きなので。
961おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 17:49:05.92 ID:BveZvBbY
今の俺の立場なんだが
今の会社、勤続10年になるがここへ来て面倒な仕事が増えてきた。
新しい担当上司が細かいことに厳しくてとにかく口うるさい。
あと休日出勤も強制されそうな雰囲気だ。
さてみんなならどうしますか?

1、いっそのこと会社を辞める
2、ただひたすら辛抱する
3、同僚に呼びかけて上司の態度を変えてもらうように直訴
4、その他
962おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 18:45:02.46 ID:fYgzWs9E
>>961
辛抱する
休日出勤も、手当付くなら問題ないし
自分のことばっかりじゃなくて、会社の利益になるのならって我慢する

>上司の態度を変えてもらうように直訴
ってフレーズが子供っぽいんだけど、本当に会社の話?部活じゃなくて
963おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 19:00:43.79 ID:Fz0Oy2Tf
>>961
今までの上司が緩すぎたのか、新しい上司が厳し過ぎるのかによって違うな
つーか、前は快適だったのに担当者が代わって職場全体が息苦しくなった場合
「あの店やる気なさすぎるからテコ入れしよう」ってあえて厳しい人送りこんできてるのでは?
964おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 20:58:01.12 ID:PKPmkkc2
>>933
バリバリの体育会運動部の類いと、そうではないものの違いは、バリバリのほうに
入ってみりゃ嫌でも分かるし、入ってみなければ分かりようがない。

>>950
そういうニュアンスもあることはあるかな。
965おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 21:51:52.70 ID:jT2afE3v
>>961
正当性のある厳しさなら当面様子を見る。
(もしアレなら酔わせてマラぶち込め


人格破綻者なら上に掛け合ってみる。
966おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 00:33:17.31 ID:HK//MnNJ
キモい
生きてて恥ずかしくないのか
967おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 04:13:21.33 ID:iV8dXizJ
ネタにしても言い回しがきもすぎてワロタ
968おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:13:33.94 ID:tMjEjLSe
自宅でパソコンとネットがあればできる仕事で、
結構なスキルが必要だけれどもそのスキルはすでに
身につけているという前提で、1日6時間も集中して
働けば月に60〜80万円くらいの上がりになる仕事が
あったらやってみたいですか?

知り合いにそういう仕事をやってる人がいて(ぶっちゃけ
技術系の翻訳なんですが)、家から出ない状態で十数年
やってるので、会うたびに性格がどんどんおかしくなって
行って、本人もやめたいけど他の仕事はイヤだからいっそ
死にたいとか言ってます。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:27:25.39 ID:7a/Io1jv
>>968
やってみたい。

けど、その知り合いは相当参っている状態だと思う。
意外と翻訳下請け系の仕事ってメンヘラになる率が高そう。知り合いでもそんな感じの
話を聞いたことがある。
だから数ヶ月〜半年後くらいに休めるように今から根回しして、一時的に1ヶ月くらい
でも、身も心も休めた方がいいと思う。
その知り合いの話も、結局身体と心を壊して結果的に半年以上復帰出来なかったって
話だった。絶対に、早めに休んだ方がいいとアドバイスして欲しい。
970おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:34:45.04 ID:v7ussllk
>>968
まさにその条件の仕事(技術系じゃないけど翻訳)で10年目だけど
1日4〜5時間で週4日ぐらいに仕事量セーブして
月30万〜40万でやってる
空いてる時間は旅行行ったり(旅行中もPC持ってたら仕事できる)して超楽しい
971おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:44:17.18 ID:Op69AE1I
>>968
> 1日6時間も集中して
> 働けば月に60〜80万円くらいの上がりになる仕事

そんな仕事があるわけがないだろう。それ絶対詐欺ですからwww
972おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:45:16.22 ID:Op69AE1I
>>970
> 1日4〜5時間で週4日ぐらいに仕事量セーブして
> 月30万〜40万でやってる

毎週16〜20時間しか働かなくて月30〜40万?
へーすてきなしごとだねー(棒読み)。

もっとリアルに書かないと釣れないよ?
973おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 11:45:50.99 ID:bEreTxIA
あるとしたらと仮定のうえでのアンケートなんだから
そこを否定するなよ
974おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 12:13:26.78 ID:fl86ACc7
>>971
俺その技術翻訳やってるけどそんなもんだよ。
毎日7時間くらいしか働かないけど多い月は
100万近く稼げる。もちろん今までに蓄積した
いろんなものが効いてるわけだけど。

で、>>968の人みたいになってる。独身だし
独り言ばっかり言って、独り言で会話して、
独り言で口げんかして新しい人が独り言で
仲裁に入ってきたりする。

やめたい。
975蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/11/30(金) 12:23:05.65 ID:fhUvcT3X
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ


まさにこの状態かよwww
976おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 12:24:54.19 ID:v7ussllk
>>972
じゃあリアルなこと書くけど、元の言語(例:英語)の単語1つ訳すごとに平均10円貰えるのね
で、プロならだいたい1時間で500語ぐらいは余裕でこなせるの
これで時給5000円、週に16時間なら8万円。月に30万は全然いけるよ
仕事柄、経費は少ないけど、税金や年金や保険はその中から払うから
普通のお仕事と比べてもそんなに素敵な仕事ってほどでもないと思う
将来の不安もいっぱいだし、メリットばかりでもない
>970に書いたようなライフスタイルは素敵だし気に入ってるけど
万人におすすめできるわけでもないよ
977おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 12:32:37.52 ID:YVrNHHE0
この間職場で某契約書の翻訳頼んだら、見積30〜40マソだった
契約とんじゃったから頼まなかったけど、外注するとマジで高いよね
978おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 13:04:48.34 ID:7a/Io1jv
昔の話だけど、とあるところが、外部業者に頼むと高いから、と導入したパソコンでの翻訳
ソフトの外部専門辞書が、本体とは別に10万円単位。分野が多岐に渡る業種だったので専門
辞書も複数個購入して入れ、ソフトだけで余裕で50万超。

wktkで契約書をしてセットし、翻訳をしてみると…
まぁっっっっったく使えねぇぇー!! 更に手入力で単語登録、出て来た翻訳のおかしなところ
手入力で校正を、って、どんだけ時間掛かるんだー!!…orz
って状態も実際に見たことがあるから、翻訳ってそういう値段でも全然おかしくないと思う。
979おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 14:27:45.44 ID:CYLB7rA0
翻訳ソフトは直訳だけしかしてくれないからな
意訳はま〜ったくしてくれないし、
通常の翻訳とちがって技術系はその知識の上で…だろうからな

俺の友達はアメコミの翻訳やったけど、
まあ苦労の割にもうからなかったって言ってた
980おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:02:51.94 ID:v7ussllk
スレ違いにしちゃったのでアンケ↓

在宅仕事って、結婚相手としてどう?
自分は「ずっと家にいるけど仕事してるんだから家計や家事の分担は共働きと同じ」というのを
理解できる相手に出会えないまま生涯独身の覚悟を決めた
実際自分がやってなきゃ到底理解できないのも分かるし
もともと出会いというか人と話すこと自体稀だし仕方ないんだけど
981おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:08:12.33 ID:CYLB7rA0
>>980
在宅仕事するなら、
仕事部屋を一つキープして欲しいなお互いのために

共働きと同じ、とするならば家庭に仕事を持ちこんでほしくないと思う
だから仕事部屋で仕事してる時は声をかけないようにするだろうし、
逆にリビングなどでダラダラ仕事はしてほしくない

ある程度自分で時間のケジメをつけて、
食事の時間などになったら自分の分担をきちんとこなしてくれるなら問題ない

ケジメなく「今集中できているから家事一切しない」とか気分で言われたらイヤだろうな
忙しくて出来ない、なら予め言ってもらえば協力するけどさ
982おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:43:14.38 ID:v7ussllk
そうそう
仕事部屋に出勤して、リビングに帰宅する感覚なんだよね
仕事中は全自動洗濯機を回すことすらしたくないし、
仕事が終わったらそれなりに心身疲れてるから残りの時間で専業主婦(夫)並の家事を求められても困る
で、時差のある海外のクライアントから夜中に依頼が来たらまた仕事部屋に出勤したりする
まーイヤだよね。逆の立場なら自分も嫌かもw
983おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:43:47.75 ID:/70b9WYG
もう自分語りはそのへんで
984おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:57:17.47 ID:cke5mi0x
「アニメは原作を壊すから嫌い。サラッと流してる
ギャグをしつこく演出したりするから台無し」

この意見に賛同しますか? 賛同する場合、実際あんたが
そう思った具体例を挙げてください。
985おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 15:57:44.05 ID:cke5mi0x
>>984
>実際あんたが

スミマセン!!!! 「実際あなたが」です!!!!
986おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:03:24.21 ID:TQINOJHV
この流れは煽っといて謝りもしないグズのせいだろが。
987おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:05:08.68 ID:J8hDmdSu
張っ倒すぞカスども、ああん!?
988おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:08:43.09 ID:A0iZc4B+
次スレ立ててくる
989おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:11:05.10 ID:A0iZc4B+
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ96
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1354259407/

立てた

>>984
必ずしもそうではないので賛同できない
990おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:23:03.20 ID:YfXPDBZP
>>980
本音では洗濯機ぐらい回せるだろと思う。
専業並にやれとは言わないけど外で働くより確実に負担少ないはずじゃん。
まあ実際に結婚となったら話し合いも妥協もするけど。

>>984
漫画のギャグは漫画を読むテンポじゃないとキツイ。
読むテンポは人それぞれで、アニメで再現するのは不可能な気が。
あまりアニメ観ないから具体例挙げにくいけど、
ジブリの「隣の山田くん」はテンポのせいで原作の面白さが完全に死んでた。
991おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 16:36:11.11 ID:lzUjoMmJ
>>968
6時間って書き写す時間じゃないの?
普通翻訳の人って、事前に何度か読んだり、その分野の知識をつけるための勉強をしたりしてるから
「訳して書き写す」以外の「仕事」に追われておかしくなったんじゃないかと思う
在宅プログラマーだって、仕事時間の割に収入がある人は普段から勉強してる

外仕事だって、調べることが御過ぎたり、外に趣味がないなら同じ状態になるんじゃないかな
ただのうつ病で、仕事はあまり関係ないよ 病院行くようすすめてやって

>>980
ちゃんとしたところに継続的に雇われてて、急に仕事がなくなったり
本人の「意欲()」次第で収入の増減が激しくなく、ある程度規則正しい生活ができてるという信頼があるなら外も中も関係ない
家事もそれほど期待しない
ただ子供出来たら、暫く仕事場借りて外にいて欲しいかも
苦しんで腹でかくして産んでも、家に夫が居るからって取り上げられて外に仕事に行ってきて^^って想像しただけで腹が立つ
992おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 20:53:09.66 ID:92aTSCZ4
>>961
こっちも相手の細かいミスを全部記録しておけ。
昇進すると、普通に処理できる仕事は部下にまかせて、
普通に処理できない面倒なことをやることになるから。
そのかわり給料もついてくるのが昔だったけど今は・・・。とはいえ転職すると給料が・・・。
だから、そのバランスで辛抱するか転職するか考えたら?

>>968
その人しかできないような、翻訳があるわけだからやったほうがいいのでは?
でも、休日は他の人と交流するなど何か違うこともやったほうがいいと思う。

>>984
原作付きアニメの場合は、本は何百ページでも好きに書けるからいいにしても、
アニメは30分と決められているうえ、絵を作る、声を録音する、などで
膨大な手間がかかるだろうから、原作通りに作るのは難しいと思うから仕方ないと考える。
993おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 07:53:34.92 ID:HwaIZMJl
>968
性格的に人と関われない職業は辛いからやらない
その人よりもっと早く病みそう

>980
「よつばと!」のとーちゃんみたいな感じで家事育児してくれたら理想だけど
あれは漫画ならではのファンタジーなのか…
正直、家でできる仕事なのに外で働くのと同じと主張するのは許容できないので結婚は考えられないかな

>984
原作よりアニメが良くなったケースって見たことない(※個人の感想です)
声や色や動きやテンポが漫画読んでた時に自分の中で補正したのと同じになることはあり得ないから
絶対に違和感が出るからだと思う
ぶち壊しとまでは言わないけど、なんで漫画の人気が出るとアニメ化して、ファンもそれを喜ぶのか理解できない
994おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 08:52:08.95 ID:vquydJR1
>>984
しない。
媒体、制作者が変われば素材が一緒でも別物だと思ってるから。
別物として見ればそれなりに面白く読めるものは多い。
生粋の原作信者だと違いが許せないんだろうけど、正直その気持ちはあまりわからない。
995おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 12:59:03.01 ID:hOzp5Qkt
>>956
家具の配置換えをして吸気口から離れるようにする

>>961
2、辛抱する
辞めて今より良い条件の再就職のあてがあるなら1

>>968
やってみたい気持ちはあるけど、自営よりは雇われるほうが楽なのでやらないと思う

>>980
そちらが働いてる時間が、こちらが働いてる時間+通勤時間の合計よりも少ないなら
その分多めに家事を分担して欲しいかな
でも家事の得手不得手もあるし、最終的には話し合いになると思う

>>984
賛同しない
996おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 13:32:16.75 ID:wjGo2eQm
>>991
アンケレスにレスしてすまんけど、それって20年前の翻訳者だな。
997おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 18:04:38.09 ID:r3+uDKBb
30年前に夫をなくした母(80)はそれまでの明るい性格から打って変わって内向きになりました
「夫がいないと何をしても面白くない」と無趣味で
「夫がいないから人に見下される」と誰とも関わらず
「夫がいないから娘(私)夫婦の輪に入りづらい」と距離をとって
そしていま「誰にも心が許せない。淋しい」と粘着してきます

客観的に見て可哀相ですか?甘えた人間に見えますか?
998おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 18:15:14.62 ID:4gRcga1u
>>997
可哀相とは思わない
自ら距離を取っておいて今更何言ってんの?と思う
999おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 19:49:15.67 ID:bkcZEgJc
>>961
3 上司から何でもない事でも一挙一動ケチつけられたり、嘘の指示出したくせに「勝手なことするな」と因縁つけられたりなど
パワハラ受けたので実際にこれをした 上の方は訴えても一切無視だった

>>968
長期間安定した収入が見込めるならね
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 20:09:21.66 ID:RpSbXJ8/
おわり
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \