誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ94

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁

★次スレは>>970が立ててください。お願いします。★

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ93
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344782400/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 23:55:12.56 ID:FqWLEsKI
韓国人の気質は
@名古屋人(基本ケチだが身内には気前が良い&見栄っ張りで成金主義)
A大阪人(がめつくてせっかち、ただしひょうきんなイメージは無い?)
Bアメリカ人(独善的で傲慢)
C芸能人(自己顕示欲と競争心が強い)
どれに一番近い?
3おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 00:24:34.44 ID:zk53n3WJ
ネット上で
お茶でもしようといわれた相手が○○
イメージのよい順に並べてください

おっさん
喫煙者
ハゲ
チビ
4蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/15(土) 20:16:12.55 ID:LkNFoOMu
>> 前スレ 999
気持ちはありがたいが、与えられたら >>1000は貰わない主義でね(フッ

アゲ(^з^)-☆
5おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 20:33:25.40 ID:jzvjl1kM
そうか、ええんやで(ニッコリ
>>4
6おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:35:22.15 ID:mWsTRa9u
>>1
>>4
しょうもないことなんだが
受け取らないが為にわざわざID変えてコテ外したってこと?
でもそれじゃ結局受け取ったことにならんかw
7おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:37:15.71 ID:2MHYYFl7
昔、ソウル五輪で韓国のボクシングで判定を巡る暴動があったが
オリンピックファンはその行為を批判しないのはなぜだと思う?
8蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/15(土) 22:49:25.44 ID:LkNFoOMu
>>6
いや、前スレ1000は俺じゃないっすよ(^з^)-☆

せっかくだから、前から気になってたことをお願いします
日本在住の方にアンケート
ハロウィンパーティーって正直どう思いますか?
9おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:53:25.24 ID:jxF1CZgi
>>8
ここ何年か業者が必死になってるけど
一向に定着しない哀れな行事
10おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 23:46:09.59 ID:MIZm55Re
男で制汗剤使ってる人をどう思う?
ワキガなのかなと思う人いるの?
 
ちなみに制汗剤はシーブリーズ
11おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 23:55:31.12 ID:GLPWhOJB
>>10
スポーツ後・外回りからの帰社後・・・・
状況年齢によるのでなんとも
12おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:52:16.56 ID:OJrh+K2w
前スレ>>1000ですが、正確には「だが断る」で、!は付けずに冷静に答えるべきです。

>>1
お疲れ様でした。

2つアンケートを出します。
1
自分に不利な事柄が起きた時に、何でも雨のせいにする人について、どう思いますか?

2
昼は晴れていたのに、夕方以降は雨という天気について、どう思いますか?
13おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:24:21.28 ID:H5gohQCX
>>10
普通
14蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/16(日) 01:29:15.80 ID:p3gWmkf+
>>9
やっぱりそんな感じがしますかw
ありがとうございます

リサーチもう少し続行します
15おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 01:30:02.67 ID:lL96eAni
>>8
他人が都合よく断ってくれたってこと?
意味わからん

ハロウィンは、実際やってる人はなかなかいないだろうけど
季節の飾りとして店の装飾に都合がいいんだろうな、程度

>>10
身だしなみに気を遣ってるイメージしかない
むしろワキガって放置して悪臭放ってるのが迷惑だから
匂ってなければ気にならない
16蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/16(日) 01:41:30.10 ID:8VzkM98V
>>15
うん
前スレ1000は全然知らない人(当たり前だがw)

アンケートに付いては
商業的には、ある程度認知されているということですかね
どうもありがとうございます

引き続きお願いします
17おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 02:09:16.52 ID:IeuWtUhP
初対面の人にも「邪魔」と言える人をどう思いますか。
 (スーパーで商品が取れなくてどいてほしい時など)
18おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 02:33:09.64 ID:IMGKMD8v
>>17
近寄らないほうがよろしい。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 08:46:13.27 ID:a/QYM/3N
パソコンや携帯などどこから書き込んでいるかわかるスレにおいて
自分がパソコンから書き込むと携帯から批判や文句をいわれ、
携帯から書き込むと、「黙れ携帯」や「もしもしはひっこんでろ気持ち悪い」と
べつに間違ったことや誹謗中傷するようなことも書いてないのに叩かれるジンクスが多いです


そこで特に携帯からも書き込んでいる人に聞きたいのですが
自分の書き込みに対してこのようなレスばかりで叩かれたらどう思いますか?
20おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 08:59:32.34 ID:EUH2ISJr
昼食代は平均どのくらい使ってます?
21おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:03:20.20 ID:T5CsQKhe
>>20
自宅で仕事してるから家で食べるときは
0円(ある物で済ます)〜1500円(出前)、
外食するときは500円(牛丼)〜3000円(寿司)。

乱暴に平均すると1000円ってとこかな。
22おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:04:17.03 ID:T5CsQKhe
デュークと言えば?

1.東郷
2.更家
3.その他

「なはっ!なはっ!なはっ!」と言えば?

1.せんだみつお
2.たけちゃんマン
3.想像すらつかない
23おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:07:20.64 ID:X0qlTLaO
24おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:08:41.94 ID:/1fjN427
>>22
デューク・エリントン
25おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:29:11.80 ID:wmb9fHl4
>>22
1.東郷
2.たけちゃんマン
26おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:32:15.87 ID:wmb9fHl4
女性にアンケート

栗原類君とお付き合いしたいですか?

男性にアンケート

栗原君みたいな後輩が欲しいですか?
27おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:25:22.10 ID:Nwd4ci0X
恋愛感情のない女友達が酔って誘ってきた時(自分も飲んでる)
(細かい設定は省くけどどちらかの家とか部屋に二人きりになってる)
乗ってしまう確率はどれくらいですか?
条件つきで乗ってしまう場合その条件ってどんなのですか?
2812:2012/09/16(日) 13:34:07.63 ID:OJrh+K2w
>>12のアンケートがスルーされているので答えて下さい。
私は雨という事柄にすごく苛立ちを持っていて、このようなアンケートを出したので、皆さんの意見が気になります。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:16:29.90 ID:YlcyVkEC
>>12
サハラ砂漠に引っ越せば解決
30おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 21:14:56.70 ID:a/QYM/3N
すみませんどなたか>>19にもレスください
お願いします
31おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 21:20:02.57 ID:X0qlTLaO
>>27
そこでまんまんしないほうがおかしいやろ。

男の前で酒飲むまんまんは貫通おk。
もし出してもうたら腹パンしとけ。
32おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 21:51:31.79 ID:dOXKQGda
>>31
準強姦罪で捕まるぞ
33おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 21:52:27.57 ID:X0qlTLaO
!?
kwsk
34おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:22:19.35 ID:wjEwglgd
内野だっけ
35おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:25:44.91 ID:dOXKQGda
>>34
内シバ
3619:2012/09/17(月) 01:06:35.28 ID:muyuI25z
すみませんお願いですからどなたか>>19に答えて下さい
「自分だったらこうする」って一言だけでも結構ですので…
37おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:07:55.94 ID:1vpxN20P
>>19
スルーするよ
38おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:10:43.36 ID:lYpNHK5m
>>19
> べつに間違ったことや誹謗中傷するようなことも書いてない
「と思っている」のが、一部の者の反感を呼ぶタイプなんじゃない?
39おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:14:42.34 ID:lYpNHK5m
>>32
「可能性がある」ね。

>>33
まんまそのもので検索すれば書いてあるよ。
「しらふの合意とは同じ扱いにされない」というようなこと。
40おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 07:13:04.18 ID:LhxhD7kf
>>26
男だが欲しい
41おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 10:23:03.64 ID:dBsFKwsB
何かをバックレた事ありますか?
42おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 10:24:21.19 ID:zCo4fRBS
バイト、デート、飲み会、
43おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 10:34:00.56 ID:Yyiyk5nQ
>>12
そうですか、程度。
定期的に天気のアンケートを見かけるけど
何で聞きたくなるのか理由を知りたい。
>>19
スルーする。
2chなんで色々な言いがかりつけてくるやつの集まりだからイチイチ気にしてらんない
>>22
東郷
せんだみつお
>>26
めんどくさそうだし付き合いたくない。友達には欲しい
>>41
バイトの面接
求人広告を見て服屋のバイトに申し込んだけど
後からあまりに趣味がかけ離れた店だと気が付き、予定が入ったので行けませんと断った
44おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:44:50.98 ID:daC00lMU
@電車もバスもあまり無く車必須の田舎で、
高級外車などいわゆる「金を食うイイ車」に乗っている人を、どう思いますか?

A車が必需でなく嗜好品化している都内で、
軽や原付など「安上がりな車(の類)」に乗ってる人をどう思います?
45おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:51:30.06 ID:MidGQhYP
>>44
1.金持ちだな
2.都会の街乗りにはちょうどいい
46おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:59:55.13 ID:rkCtyPqB
>>41
卒業式!
47おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:22:16.86 ID:p++49k1J
中国の暴動・略奪についてどう思いますか?

1. 民度低っ!
2. その他
48おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:34:52.93 ID:zCo4fRBS
>>47
2.
シナチョンは害虫、さっさと死ね
49おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:40:51.36 ID:MidGQhYP
>>47
1.
50おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 16:29:31.77 ID:sDYPWID0
>>47
2.
なんでサムスン燃やされてるん?
ttp://news.donga.com/IMAGE/2012/09/17/49464906.1.jpg
51おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 17:00:51.26 ID:zCo4fRBS
>>50
わろたw
52おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 17:55:10.25 ID:i1+DxxrK
>>44
@他にお金使うところないんだなー
A車に興味ないんだなー
53おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:07:52.69 ID:1c4pb/Bo
>>50
「外国絡みで大もうけしてるのがいるのが、乗り損ねた間抜けに嫉まれた」だけでそ。
しかし、大もうけといっても世界基準でいったら大したことはなくても、底辺があまりに
低すぎるせいで、落差が止めどもなく大きく見えるのが後進国ならでは。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:34:42.86 ID:yvC2V1NM
女の子が自分のことを名前で呼んでも、イタくないのは…?
A3歳以下まで
B6歳以下まで
C9歳以下まで
D12歳以下まで
E15歳以下まで
F18歳以下まで
G20歳未満まで
H就職するまで
あと、自分のことを名字で呼ぶ人に対しては、「自己主張が激しい」
「イタい」「ぶりっ子」とは思いませんか?
55おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:41:13.18 ID:p++49k1J
>>54
E
思う
56おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 19:40:41.80 ID:2wkClpy7
バイト辞める時、あなたならどのようなテンションで話しますか?
セリフとももにおはようございますから書いてくれると嬉しいです
57おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:41:08.80 ID:3WfL/kdE
>>56
「おはようございます。バイト辞めます」
58おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:47:33.06 ID:zCo4fRBS
>>54
初潮前の女児なら問題ない。
中学生だと痛い。
高校生だと目も当てられない。(←しかし実際多いんだわw


> あと、自分のことを名字で呼ぶ人に対しては、

三人称フェチなのかと勘ぐってしまうw
まあ痛いことには変わりないが。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:42:59.86 ID:1vpxN20P
>>58
初潮前とかそういう発想がキモイよおっさん
60おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:53:19.73 ID:3/kBtfY3
おっさん、臭せーぞ
61おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:56:30.97 ID:zCo4fRBS
せやろか?(震え声)
62おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:40:20.89 ID:kv5fIHfM
目覚まし止めた時、何か言いますか?
63おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:01:28.50 ID:2wkClpy7
言わない
64おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:06.07 ID:QY2hpvxq
>>62
池沼じゃないけど「あうあー」
65おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:13:42.79 ID:XPoJKtp4
>>47
自国に不満があるけど言えないっていうのが本当だったらそこは可哀想
>>56
言いにくいけどおはようございますって言ってすぐ言うかも
けど自分の場合不満あって辞めるパターンや日払いでそのままさりげなく
やめました

質問です知ってる人のフェイスブック見る限り可愛いって思ってた人ほとんど
独身なんですけどどうしてだと思いますか?
1いつでも恋人作れる余裕があるから気にしない
2恋愛に飽きた
3お金しか興味ない 笑
66おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:19:04.29 ID:LTax+kTx
>>62
基本は無言だけど
たまに時間見て「ぎゃー」って叫ぶときがある
(ちゃんと時間通り起きていて、寝過ごしたとかではない)
67おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:21:49.51 ID:HjkhSkpC
>>62
いわない
68おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:49:33.11 ID:nrPhtEA5
30代の会社員で一人暮らしの弟が
実家に住む10歳年上の兄に4500円を立て替えてもらったとします。
次に実家に寄ったときに兄に返すとして、あなたならどうしますか?

1 財布から五千円札 (あるいは千円札5枚) を出して渡し、500円お釣りをもらう
2 事前に4500円を用意しておき、財布から出して渡す
3 事前に4500円を用意しておき、封筒 (銀行などでもらえるもの) に入れて渡す
4 その他 (具体的に)
69おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:52:06.20 ID:XPoJKtp4
>>68
ちょうどの金額があればそれを渡すし無ければ5千円渡しておつりもらいます
70おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:58:06.17 ID:nrPhtEA5
>>69
封筒などには入れないということですね?
71おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 02:15:10.84 ID:XPoJKtp4
入れないですね他人ぽくなるし
>>65にもレス下さい^^
72おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 02:21:11.08 ID:nrPhtEA5
>>71
ありがとう
73おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 02:39:58.30 ID:EqoGIrgQ
>>71
4、その他
が無いからみんな答えられないのでは?
74おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 02:42:57.82 ID:XPoJKtp4
>>73
なるほど。では改めてアンケートお願いします

知ってる人のフェイスブック見る限り可愛いって思ってた人ほとんど
独身なんですけどどうしてだと思いますか?
1いつでも恋人作れる余裕があるから気にしない
2恋愛に飽きた
3お金しか興味ない 笑
4その他
75おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 04:06:41.09 ID:YsbPWMBO
>>62
意識して言う事はなにもない
でも多分ほぼ毎日「もうこんな時間?」「だるい」あたりは口にしてると思う。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 04:17:18.20 ID:HuimObe7
>>74
4気のせい
別のかわいい子は名前変わって見つからないだけ
77おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 06:50:54.90 ID:/T6TL4ZB
ネットって1日に平均どのくらいみてますか?
7854:2012/09/18(火) 10:33:49.89 ID:5lthWU3P
ありがとうございました。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 13:16:13.20 ID:kH/mhv0/
>>77
スマホ含めたら寝てる時と仕事してる時間以外全部。
80おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 13:31:42.28 ID:rAZacH+e
自分がどちらかの道を選ばなければならない場合、どちらの道を選びますか?

1.台湾国内でなかなか優秀な大学卒、英語ペラペラ、台湾国籍
2.通信制高校卒、中国語と英語は少し話せる、日本国籍

年代と性別も記していただけると有難いです
8180:2012/09/18(火) 13:35:02.81 ID:rAZacH+e
2の通信制高校卒は日本国内でという設定です
82おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:29:05.12 ID:luA8AeDh
ネットで感情的になったり、吠えてる人の心理を教えて下さい。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:38:45.33 ID:mrNZL2J0
>>82
実生活で鬱憤が溜まってるけど建設的に発散する手段(趣味とか)を
持っておらず、小心者なのでリアルでは大きな声をあげられない、とか。

心理で言えば、専門用語は忘れたけど、PC画面も含めて自分のテリトリーだと
錯覚してしまうので気が大きくなるとかなんとか言ってたな。ハンドル握ると
人格替わるのと同じ。
84蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/18(火) 15:02:11.41 ID:sE5X0Gwh
>>82
それぞれ理由が違うだろうし、あまり考えてもしょうがないと思うけど
一ついえるのは、こいつ基地外か?と思う様な書き込みをしている人も
実は意外と普通に生活していたりする
85おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 15:14:40.56 ID:26XVL7Dr
>>80

英語ペラペラは魅力的
台湾だろうが優秀な大学卒で英語が話せれば色々とチャンスがあるなと
30代女

>>82
ムキになりやすい性格
86おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:18:34.50 ID:4VF3nT2v
>>62
もう7時かよ
8781:2012/09/18(火) 16:58:55.20 ID:luA8AeDh
88おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:52:33.86 ID:mEDZ1m/U
>>54
浜崎あゆみは今でも「あゆ」と呼んでるのか?
25歳くらいまでは間違いなく一人称は「あゆ」だった。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 19:46:14.51 ID:7XZ3lJjG
自分は大学生で、バイトを探してて良さそうな所を見つけた(1ヶ月前に受けて落ちた場所だけど)
そこは今日から募集を始めたらしい
しかし明後日から学校が始まり、恐らく今週中に後期の時間割も分かるから平日の予定も立てやすくなる

こんな時は
1、このあとすぐに電話をかけてみる
2、時間割が分かるまで待つ
皆さんならどちらにしますか?
90おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:05:03.59 ID:bv+xib4E
>>89
ほんの1ヶ月前に落とされたような所にもう一度受けに行くのは非常識なので行かない
91おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:09:57.70 ID:7XZ3lJjG
>>89に一応補足しておくと1ヶ月前受けた時は募集してる時間内では夏休み中しか働くことができなかった
しかし今は募集してる時間が変わってて、ずっと働くことができるようになってた

説明不足ですみません!
92おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:41:56.68 ID:HuimObe7
>>89
2だが
大学名言っただけで好印象、地域トップレベルの賢い大学なら応募する
並以下だったら向こうもたぶん要らないから行かない
93おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:28.79 ID:5lthWU3P
キングオブコントを見るつもりの方に質問です。今回の出演者で優勝者と
準優勝者はどのグループになるかを予想してください。

さらば青春の光
銀シャリ
トップリード
かもめんたる
うしろシティ
しずる
夜ふかしの会
バイきんぐ
94おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 02:37:31.89 ID:IdetONCM
>>61
危険だ。
95おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 03:25:05.17 ID:2rIDmIid
>>89
とりあえず応募して、「シフトは時間割がわかってからじゃ無いと決められないけど・・・」って事前に言っておく
96おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 08:49:30.18 ID:hl9/72aI
「尊い命が失われてしまいました」みたいなフレーズを聞く度に思う。
 
逆に尊くない命って何がある?
凶悪犯とか?ゴキブリとか?
9789:2012/09/19(水) 08:50:37.05 ID:QyVuXvoR
>>95
ありがとうございます!
明日学校に行って、その日にもし時間割が分からなかったらそうしてみます
98おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 09:15:19.02 ID:86mBNmqa
>>96
人間に限定したってゴロゴロあるだろ。
最近の話なら、幼い子供を餓死させてホストと遊び回ってたバカ女の命が尊いと思うか?
99おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 09:24:34.15 ID:DajEEkrJ
>>96
仏教的には生きとし生けるもの全ての命は尊い
だがしかし命を奪わないと生きてはいけない
だから奪った命に感謝して「いただきます」と言い、
不必要な殺生は禁じている
100おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:06:24.03 ID:pi0DC6Wn
あなたの親友が、ジェムケリーに転職したことを知ったらどう思いますか?
101おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 13:29:33.35 ID:0oRK5CB9
>>89
2.
102おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 17:41:07.91 ID:iDA2ue0T
>>96
建前で言ってるだけやろ。
自分が一番尊いに決まってらw
103おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:20:41.04 ID:bZszU4QZ
1.テレビゲームってやりますか?好きですか?年齢性別も教えて頂けるとありがたいです。

やらないという人は、2.3もお願いします

2.テレビゲームを卒業した(やらなくなった)のは何歳のとき、どんなきっかけですか?
3.いい歳の人(自分の感覚で)がテレビゲームに勤しんでいたら、どう思います?
104おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:25:10.67 ID:B4llj3F1
>>103
1やらない
2昔から家になかったのでなんとなくやらずに過ごし、今でも
なんとなくやる気にならない
どうも性に合わないのか?
ラノベやアニメなんかは見るので別に忌避感とかは無い
105おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:34:59.54 ID:/ZbX+REH
>>103
1.やらない。好き(だった)44歳・男
2.23〜24歳の頃やらなくなった。『ストU』が出て来て、見ず知らずの他人のゲームに乱入して
 打ち負かす(打ち負かされる)という感覚になじめなかった。
3.オッサン、おばさんがゲーム好きだろうと別に構わない。どうぞご自由に、という感じ。
106おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:40:57.85 ID:mCbRwwiP
>>103
やる 好き 35男
107おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:43:56.00 ID:AJRWoPHS
>>103
1.やらない、50歳男

2.30歳くらいまではほぼ全機種揃えてハードにやってたけど
子供が生まれたのでやめた。一昨年、久しぶりにやろうと思って
DS買ってドラクエやったけど、ラスボス直前で飽きた。以後
まったくやってない。

3.仕事や他の生活に影響しないのなら何も思わない。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:47:55.87 ID:fuVeGHqj
>>103
1 ここ一年くらいやってない、好き 30女

2 PS2しか持ってないので、何となくソフトを買う気がなくなった
でも長時間移動などでDSやったり携帯ゲームを日常的にやったりはする
109おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:53:50.21 ID:iDA2ue0T
>>103
やる。(30♂)

スト2とか、全盛期のSFCげー。
110おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 18:55:06.07 ID:mCbRwwiP
>>96
「尊い」は「俺の知識と経験から言って都合がいい存在」
という主観的価値の意味しかないよ

命に限らないよ 神とか金とか飯とかもだよ
ネギは猫にとってまるで尊くないが俺には尊い
でも俺が病気の猫の世話してたらその猫にとって俺が尊いのだろうからネギもきっと回りまわって尊い
しかしそれを言い出したら尊いという言葉の意味がなくなっちゃうから、
普通は自分に近いもので大事なものを「尊い」という それだけ

ニュースやドキュメンタリで聞いたら
「あなたにはそれが尊いんですね、まぁでも俺と大体同じですね」と思う
111おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:31:43.03 ID:pi0DC6Wn
あなたの親友が、ジェムケリーに転職したことを知ったらどう思いますか?
112おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:37:05.92 ID:aVbkGwKu
どんな会社か分からないので検索するか、そうなんだーしか思わない
113おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:43:00.87 ID:pi0DC6Wn
>>112
http://jp.wsj.com/Japan/node_514405
「ジェムケリー」に業務停止命令=宝飾品訪問販売で執拗勧誘

これをみたうえで回答ねがえますか
114おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 19:43:52.75 ID:fLPEB/8+
社割で何か安く買ってくれるかな、って思う。
115蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/19(水) 19:54:53.59 ID:7cGfCnEO
>>96
命は平等に尊い
>>98には悪いけどそれは、その尊い命を粗末に扱っているだけ
自分の命も他人(身内含む)の命も
116おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:08:13.51 ID:M7uG81qa
野球でトリックプレー、2塁ランナーがバッターにキャッチャーの構える位置を教えたり
隠し玉をしたりとかのプレーはやはり汚いプレーだと思う?
あとかつて松井を5敬遠した作戦とか
117おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:14:34.73 ID:iDA2ue0T
ルールに反してなければええやろ。
あかんかったらインフィールドフライみたいに明確に規定すべき。

>松井
あれは規格外すぎたからなw
まあ無条件で出塁できるし、後続が返せばいいだけ。

それよりも不祥事に甘すぎだね(ニッコリ
118おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:22:35.50 ID:M7uG81qa
早速レスどうも。
俺が疑問なのはトリックプレー、もう一つ書くと「バントの小フライをピッチャーが取らずにゲッツーを狙う」プレーはルール上では違反ではない。
そのようなプレーをアンフェアと見なされ、キャッチャーを突き飛ばしに行って落球させるのは明らかにルール違反だが
そのようなプレーはなぜか批判が出ないような気がする。相手野手めがけたスライディングなどもそうだ。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:47:11.11 ID:BmP3Qd1D
昔やってていまでも新作が出るとワクワクするゲームて何よ?
俺ロックマンとドラクエとファイファン
120おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 21:16:01.99 ID:EVmM+MV7
>>119
ランス。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 21:20:58.44 ID:mN9iPbml
ピクミン
122おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 21:49:50.11 ID:a2Mx35YN
テイルズ。

質問です。
上司♂は会話してる内容に「気のせいでしょ」と割り込んできます。

あれ?肌綺麗になった?

気のせいでしょ(割り込み)
玄関掃除したんですね、めっちゃスッキリなりましたね〜!

気のせいでしょ(ボソッと)

ちょっと腕が痛い気がする…↓
気のせい気のせい(笑いながら)

普段は気に留めないのですが、何故か今日不快ゲージを振り切ってしまいました。
人が何か発信していて明らか気のせいで無い事を気のせいでしょと言う行為は不快ですか?
上司は全く悪いとは思ってないようです。
12317:2012/09/20(木) 00:36:31.93 ID:gGFEOqIE
>>18
ありがとうございます。
 そうしたいです。
124おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 00:54:24.06 ID:5IoVEnV+
>>115
まともな人間としての義務を果たさない者に、まともな人間と同じ権利など与えられない。
義務のほうを無視して権利のほうばかり取りざたするのは発想として根本的に間違い。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 00:55:50.37 ID:5IoVEnV+
>>123
つか、しないと因縁つけられてウザイどころか危ないんじゃない?
126おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:31:39.18 ID:2PNrxEil
高校で習う勉強って
社会に出てから役立つと思いますか?
127おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:41:35.90 ID:C35j573P
>>126
物事を考察する、という際に非常に貢献する
あと雑談する時に高校で習う程度の事も判らないと、
話題についていけずバカ認定される

勉強そのものは大して役には立たない
勉強をする、という事が役に立ってくる
128おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:44:02.79 ID:HohmzF7w
>>126
英語数学国語系は役に立つ
社会とか歴史は知識としては必要ない感じだけど覚える量が多いので記憶力が付く(脳みそのためw)
他にも大学に行って良い会社に就職するためとか

高卒後すぐに働くのと大学に行ってさらに遊ぶのとでも人生が変わってくる
鬱だ氏のう
129おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:41:37.50 ID:ga5eCJoc

 @好意がない、興味がない人からの告白は、
 無視しても構わないと思いますか。
 A自分が無視されたらどう思いますか。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:57:40.75 ID:C35j573P
>>129
きちんと断るのがスジだと思う
無視されたら微妙に期待を持ってしまって生殺しにされる
131おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:57:41.93 ID:ga5eCJoc
>>125
 危ないですよね。。気をつけたいです!
132おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:30:01.56 ID:Xx+pcwaa
>>129
@ 「無視」なんて人間味のない行動、軽蔑しちゃう
A 無視されたことない そんな人は好きになったことはない
  今後そういうことがあったら自分の見る目の無さにがっくりくる
133おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:56:32.68 ID:jUtoDZTo
>>126
工業とか商業高校ならバリバリに
134おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:40:48.48 ID:JaINU4f5
長年の付き合いのあなたが誕生日プレゼントにもらったものの一つが
新品だけど、紙が折れ曲がっていたり少しシワっぽく自宅保管みたいな印象でした。
でもプレゼントラッピングしてあり、もう一つだけは値段が付いていました。
どう感じますか?
135おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:53:27.25 ID:jUtoDZTo
>>134
「不良在庫掴まされたな・・・」
136おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 16:07:30.89 ID:dg8mAJwL
>>126
全ての下地に通ずるだろうね。

脳筋な人生でよければ一切不要。
137蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 19:25:08.97 ID:lI7jZVRw
携帯が普及した事により、男女間の浮気は
1.やり難くなった
2.やり易くなった
3変わらない

出来れば、年齢(或る程度でも結構です)と性別添えて回答お願いします
138おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:43:53.49 ID:ASHqepZq
映画「ナルニア国物語」に出てくるスーザンって劇中では美人扱いされてますけど
役者がブサイクだと思うのは私だけですか?
139おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:50:41.36 ID:mVfhzVzt
いじめを克服出来ない人が努力を怠っているのは、いじめた人間や社会のせいにする人は精神が未熟なのでしょうか?
140蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 20:08:13.66 ID:lI7jZVRw
>>139
もう一度チャンスをあげよう
141おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:09:53.31 ID:dg8mAJwL
>>140
ワシのマラでもええんか?
142おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:21:18.00 ID:mVfhzVzt
いじめを克服出来ない人が、社会やいじめた人のせいにする心理を教えて下さい。
143おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:57.16 ID:jUtoDZTo
>>142
いじめを克服ってどっちの意味とも取れるな・・・
144蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 20:31:38.40 ID:lI7jZVRw
>>142
そうすりゃ今日一日は気楽に過ごせると心の底で分かっているから
明日も明後日もそうやって人のせいにして一生過ごすことから目を背けている
145142:2012/09/20(木) 20:35:23.53 ID:mVfhzVzt
>>143
>>144

どうもありがとうございました。

146おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:48:02.31 ID:k0j1g0GH
>>138
それは個人的な好みじゃない?
個人的にはかわいいと思うよ、アナちゃん。
原作で美人設定だから仕方ないというのもあるw
147おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:48.15 ID:cPVIPd7J
トンカツ、お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、
家でこれらを作る時、専用ソース使いますか?
148おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:40:32.72 ID:zaTaWpts
>>147
専門ソースは使わない
全部コーミソース
149おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:49:53.44 ID:5VFoxMvM
この中でスポーツマンシップに反するアンフェアだと思うのは?

1、野球で隠し玉をする
2、バレーボールやテニスでネット前にポトリとボールを落とす
3、サッカーでボールをキープして時間稼ぎをする
4、野球で強打者を敬遠する
5、陸上でドーピングをする
150蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/20(木) 21:54:40.18 ID:lI7jZVRw
>>149
他のルールは分からないけど、5は明らかにルール違反でしょ
よって5!
151おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:54:50.93 ID:lyVsYATS
>>147
使わない

>>149
5だけ
つか5だけルール違反じゃないの?
152おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:14:06.87 ID:cPVIPd7J
>>149
アンケート取り直した方がいいと思う。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:19:08.56 ID:cPVIPd7J
>>149
5以外なら、4。
どっちの応援側も見てて誰も楽しくないと思う。
次に1かな…
野球って幼稚な面が多いと思う。
盗塁挟まれて追いかけっこしたりw

2と3は、技なので全然ok
154おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:23:41.96 ID:cPVIPd7J
すき焼きの〆は雑炊ですか?うどんですか?
155おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:25:54.05 ID:zaTaWpts
>>154
ソバ
156おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:29:43.24 ID:GMgRnp5D
もち
157おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:33.27 ID:k0j1g0GH
>>154
うちは雑炊だけど、もちうまそーーー
158おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:42:07.26 ID:6ZDIVMm1
>>154
うちはうどん
雑炊だとしょっぱ過ぎるよー
159129:2012/09/20(木) 22:54:10.92 ID:ga5eCJoc
>>130>>132
 ありがとうございました。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:58:48.94 ID:2Ohb8w4r
>>154
ご飯食べながらだったので〆はない
161おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 23:17:06.20 ID:K9PQ/Zts
>>154
すき焼きの甘辛いタレで雑炊はないだろ。うどんで玉子つけながら食べる。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 01:06:18.70 ID:Snbqt36a
>>149
一般的な意味では、相手の隙を狙うのはずるい感じがするかもしれんけど、
そんなことをいったら、対戦競技の類い、ボクシングだの柔道だの剣道だのは
何かということになってしまうわけで、「隙を見せるほうが悪い」。

「ルールに反しない範囲なら何でもやるのが真のスポーツマン」だから、
5が禁止されてるなら、問題はそれだけ。

審判が少なすぎる競技で、審判が見てない隙に反則をやるとかいうのは
アンフェアそのものとかいうことはあるし、そういう競技は審判が少なすぎる
こと自体がアンフェアの温床としか考えようがない。サッカーなんか、何十人も
プレーヤーがいるのに審判がショボショボで、見てない隙につまらんことをやる
汚いのがのさばってるから好かん。
10人とか、あるいはそれ以上で死角なしで監視するのが筋。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:07:20.88 ID:BsMzBK4L
野菜炒めを作る時、菜箸を使いますか?
それともフライ返しや木ベラを使いますか?

・材料は食べやすい大きさに切った野菜(タマネギ人参ピーマンきのこ等)と細切れ肉
・味付けは下味ではなく、加熱した後から塩胡椒ショウユ等を投下する
・フライパンを振って材料をまんべんなく転がすような技術は持ってない

こんな条件下での肉野菜炒め作り、と仮定してです。
自分は材料をコロコロ回して移動させてまんべんなく火を通さないと何となく不安なので、
菜箸ではなくヘラで混ぜつつひっくり返しつつ炒めるんですが
「野菜炒めにヘラ使うなんて聞いた事ない」
と言われてビックリでした。
そんなに菜箸派が多いのか…?
164おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:13:23.03 ID:H6otIX8W
>>154
ご飯食べながらなんでシメはない。
お鍋とかだと雑炊するけど。
>>163
木べら。
というか中華料理とかお玉だし、定食屋とかも木べらだよね?
たまたま自分の家庭が菜箸だってだけで色々な家庭を見て回った訳じゃないだろうに
その「聞いたことない」人はちょっと狭すぎる
165おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:24:32.90 ID:ZH7Mk2Xm
IHだったらなおさら木べらだよね
鍋ふりできないから
166おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:55:39.45 ID:nNvsPVv4
>>154
余った卵で白飯に卵かけご飯
167おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:02:57.92 ID:0pJMHoMt
顔剃りってありますよね
首の後ろとかも含めると自分では剃りにくいと思うんですが誰にやってもらっていますか?
男女の別も教えてください

1.エステ
2.理髪店
3.家族や恋人
4.友達
5.自分で
6.まったくしてない
168おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:26:43.53 ID:I5uN1TbV
>>167
5自分で
首の後ろはそのままです(笑)


169おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:29:26.15 ID:x9t5KMVW
>>154
〆はしない。翌朝うどん。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 12:46:16.78 ID:84xx6p8C
自分の事を客観的に考察しようとすると本能的になにかが制御されるというか
目をそむけるというか、すぐに考察をうやむやにしようとしあまり考えないようにしてしまいます
考えたつもりが、結局言葉に出して他人に言ってみたら、的外れな見解であったことに気づいたりします。
考えてみたつもりになって、実はこんな自分だったらいいなを考えていたりします。
そのなんかいいと思う自分も、実は冷静に客観的に見てみると、痛い人物像であったりします。
言葉に出して相手の反応を見てみると引かれている事が多く、何年後かにそれに気づきます。
こんなことがもう30近いのにまだ続いています。

自分を見る時は人との接触の中での自分の動きではじめて見れるものだと思いますが
いつもどのように自分を見つめていますか?
思考方法などなんとなくでもいいのでおもいつく限り教えて下さい。
171142:2012/09/21(金) 12:56:45.03 ID:Xr/gMaX1

いじめられっ子の末路を教えて下さい。
172おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:14:11.34 ID:KH2xWj48
食べ放題飲み放題の飲み会参加費用が3000円は高いですか?
173おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:39:12.72 ID:e2Bz/r5R
>>171
死ぬ
174おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:49:51.83 ID:kMzN5Mup
加藤智大の死刑判決は妥当ですか?反対ですか?
175おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 14:53:19.45 ID:fxqGd1nC
>>172
安い

>>174
主義・主張
http://anago.2ch.net/shugi/
176おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:10:42.23 ID:84xx6p8C
友人が一口かじった食べ物を、これ美味しいよ。
と言われてハイっと渡されたものを見たら、かじった部分にちょっと白い歯クソがついていました。
さて、いつもならもらって食べるあなたですが、どうしますか?
177おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:13:24.95 ID:cW6kCYFf
>>172
全然高くない
178蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/21(金) 15:32:55.53 ID:LhWTdW8T
よくある質問で
「今度○○のライブに一人で行くんですが、一人だとやっぱり変に思われますかね?」
みたいな系統の質問、つまり一緒に行く人がいない自分は行くべきではない?端から見て異常?って人がいますが
この質問をする人は、どんな答えを求めているのでしょう?

1.気にするな行ってこい
2.止めとけ
3.その他
 
3.と答えて頂いた方は、その他どんな答えを求めているのかもお願いします
179おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:43:32.16 ID:e2Bz/r5R
>>178
4,実はそのライブのステマ
180おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:56:00.98 ID:cW6kCYFf
>>178
正直な意見を純粋に求めてるだけだと思います
181おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 15:56:19.79 ID:fxqGd1nC
>>178
1.
182おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 18:37:42.80 ID:Miw/c+rQ
それじゃこの中でアンフェアだと思う行為は?

1、サッカーで相手選手のユニフォームを掴んで止める
2、野球で相手打者にビーンボールを投げる
3、審判に暴行する
4、陸上で相手選手を押し倒す
183蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/21(金) 18:57:22.83 ID:CAtzOUhc
>>179-181
ありがとうございましたm(__)m
184142:2012/09/21(金) 19:14:51.36 ID:Xr/gMaX1
>>171
どうもありがとうございました。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:09:53.15 ID:k2RH3wET
>>182
すべて。
でも二番はわざと、って前提でいいのか?
186おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:21:14.06 ID:MieUGllV
メールなど普通の文章でつかう場合
1、!?
2、?!

どちらを使う?
文章によって違うなら、具体例もほしいかも。
187おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:27:08.61 ID:e22OhFDz
>>186
驚きと疑問を一緒に表すって意味なら 1.
188おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:43:28.27 ID:e22OhFDz
>>182
全部
189おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:16:18.46 ID:4WJFQMNe
>>186
1の方が読むにも書くにも見やすい 理由はただただ何となく
字の形が !→1 ?→2 に似てるからかも
21より12の方がすんなり治まる気がする ただただ何となく
190おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:33:10.17 ID:Miw/c+rQ
>>185
ビーンボールとは打者を狙って投げること
手元が狂って死球を当てたのはビーンボールではない
191おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 02:47:29.14 ID:8Lpim38g
>>182
んなもん、全部反則じゃない。

そういう意味でも、人数と広さに比して審判が異常に少ないサッカーは、
当然「故意に審判を少ないままで放置してる」わけで、「見えない陰で
反則をやるのを公認してる」ということだから、スポーツとして薄汚いと
しかいいようがないな。
192おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 03:21:24.02 ID:ZdWphmNd
今恋人(既婚の場合は旦那さん・奥さん)が浮気してると知ったらどうしますか?
(浮気は確定、現在も続いてる)具体的な行動を書いてください。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:41:52.41 ID:Cqm0F9UV
>>192
別れる以外の選択肢がある方が不思議。せっかくなので慰謝料請求する。
相手も既婚なら当然相手の配偶者にも知らせる。
194蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 08:54:52.53 ID:QJkWHEzm
>>192
別に構わない
デートに行きたかったら正直に言ってくれれば、子供の面倒も見るし
195おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:07:26.02 ID:38ypll1t
徒歩や自転車で車に道を譲られ、
感謝の気持ちを表すとき
1 会釈をする
2 顔を車に向けて片手を上げる
どちらがドライバーに好印象でしょうか。

いつもは1だけど、わかりにくいかな。2だと偉そうかな…
と思って悩んでしまいます。
196おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:49:14.92 ID:Cqm0F9UV
>>195
3. 下りて土下座
197おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:28:13.46 ID:louXkZY9
>>195
その二択なら1です
それよりも小走りで渡ってくれたら運転者は喜びます
198おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:34:13.73 ID:Oh7DZ4zd
いろんなあだ名がつけられていて、人によって呼び名が違う子ってどういう印象ですか?
199おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 14:40:45.94 ID:lICYXJMO
>>198
人気者だなーって思う。
あだ名で呼ばれる→親しみやすいっていうイメージ。
親しみ安くない子は、苗字で呼ばれるイメージ。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 15:55:52.37 ID:mEviurWs

 20代が「アベック」という言葉も意味も知らなくても、
 別におかしくないと思いますか。
201おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 16:00:39.86 ID:38ypll1t
>>197
速やかに渡るのはもちろんです。
ありがとうございました。
202おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:30:34.80 ID:MsrhqENl
>>200
おかしくないよ
203おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:54:56.52 ID:t/XGYAGH
何故、ジャルジャルに比べてしずるは吉本から冷遇されているんだと思い
ますか?
204おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:59:04.45 ID:GiEwsZBf
アンケート
年上・年下限らず、誰に対しても敬語・低姿勢で振る舞う人についてどう思いますか?
205おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:02:52.92 ID:o6pSOesK
>>200
おかしくない
206おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:18:46.34 ID:NbMKT2VB
>>204
敬語は好印象
年上だからっていきなりタメ口な人はイラッとくる
低姿勢は程度によるなぁ…
あんまり過剰だと卑屈で付き合いにくく感じる
207蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 19:19:35.48 ID:QJkWHEzm
>>204
偉い!けど、フランクに接するのも一つの才能だから
相手が気分良く会話出来れば、どっちも素敵
208おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:56:19.89 ID:m2vgau1g
>>207
ワシもか?
209おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 20:33:14.76 ID:waafm3HU
数日前に残しておいたシジミの味噌汁が冷蔵庫にありました
あなたならどうしますか?

1冷蔵庫に入ってるから大丈夫だろうと思って全部食べる
2貝はあたりやすいからスープだけ飲む
3全部捨てる
210おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 20:37:35.73 ID:MsrhqENl
>>209
3
さすがに貝の味噌汁はムリ
211おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 20:42:14.17 ID:Oh7DZ4zd
大学の友達と卒業して数年経ってから久々にあいました。
大学で学んでいたある意味専門的な分野の話になり、
どんどんマニアックなお店の名前や商品知識を出してきました。
その知識はあなたも充分知っていた事でしたが、まわりの同じ大学だった子でも
そんなものを知っている人はいないに等しかったので、友人にその話はほぼしないでいました。
あなたと同じぐらいマニアックな部分まで知っていることが結果的にわかりましたが、
あなたは、この場合、相手の子のことをどう思い、どう感じますか?


212おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 20:57:00.29 ID:lICYXJMO
>>211
知識にもよるけど、あまりにマニアックだと、正直「オタクくさー」って感じかも
同属嫌悪だよ
213おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:32:07.40 ID:m2vgau1g
>>209
捨てとけ。

ゲロってもしらんで
214209:2012/09/22(土) 21:39:29.10 ID:waafm3HU
みなさん捨てるんですね
汁は飲んじゃったんですが、身をどうするかまだ迷ってます
ちょっと食べてみて実験しようかとか、好奇心が・・・
215おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:57:28.45 ID:NTeTPplg
>>214
汁も確実に捨てる
数日前の味噌汁なんて無理
216蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/22(土) 21:58:10.04 ID:QJkWHEzm
>>208
あ、はい(^^;)
217おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:01:30.97 ID:waafm3HU
調べたら三日前でしたw
ちょっとイケる気がしてきてます
みなさんありがとう
218おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:04:15.43 ID:o6pSOesK
>>209
3

>>211
他の板でレスついてるよ
219おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:05:30.76 ID:m2vgau1g
>>216
お、おう。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 00:31:11.41 ID:hXMAMobN
>>217
みんなから反対されてるのに心は決まってただろw
聞く意味ないじゃんか
221おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:49:38.78 ID:PwOoP4wc
学生の頃、クラスの男子の中に一人はこういう男子いますよね。
クラスの中でも手下みたいな子分みたいななんでも言う事を聞く男子を
1人2人持っていて、顔も割とかっこいい男子。
こういう系統の男子にばかり好かれる子がいました。
その子は学年で一番顔が可愛いというわけではありませんでした。

しかし、こういう男子って社会にでると大抵良い会社に入る事ができない部類で
いわゆる地頭の悪い、痛いタイプの男性で、
気づいたらとエリートラインにのっていた部類の人とはまた違いますよね。

上記の男性にアピールされやすい女性と、
下記の男性にアピールされやすい女性の特徴を教えてください。

または、上記の男性はどういう女性を求めやすいのか
下記の男性はどういう女性を求めやすいか

同性からの見解を思いつく限りお願いします
222200:2012/09/23(日) 02:46:54.04 ID:Pl8EPTuL
>>202>>205
 ありがとうございました!☆
223おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:16:51.24 ID:0teM9ciM
卒業後も付き合いのある教師っていますか?
224おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 08:04:42.83 ID:KZjiqB78
AさんとBさんがいます。あなたはAさんが好きで、Bさんはあなたが好きです。
あなたがAさんとデートを重ねる中、Aさんはあなたには興味がないこと、Bさんはあなたのことを好きだということに気がつきました。
そしてBさんから猛アプローチを受けて付き合うことにしました。
そして数週間後それを知ったAさんが、やっぱりあなたのことを好きだと言ってきました。
あなたならどうしますか?

文章が稚拙ですみません。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 09:16:51.31 ID:Jsd0p5bg
今頃のように午前と夜は涼しくて、午後は暖かい時期は半袖と長袖のどちらの服を着ていますか?


>>224
その時にBへの好意の方が大きいならそのまま付き合う
逆に、Aの方が好きならBと別れてAに行く
勝手だとは思うけど半端なまま付き合いを続けるのもどうかと思うし
226おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 11:33:34.60 ID:gaHjBO1Y
>>224
あんまりいい考えじゃないけど
俺の場合、その人に対する評価で決める

227おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:14:21.40 ID:Av9dXQ7j
>>224
それを知って、ってのがなんか負けず嫌いみたいなのでBさんと付き合う
228おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:19:35.57 ID:Av9dXQ7j
最近アメリカであった事件を基にしたアンケート。

あなたのご両親がとても優しく、あなたを立派に育て上げたとします(実際そうなら
そのままで、実際違うとしたらそういう前提で)。両親はあなたを心から愛し、あなたも
両親を心から愛しているとします。

ところが実は、両親はあなたが新生児の頃に他の家からあなたを誘拐して実子として
育てたということが分かったとします(事件としてはすでに時効)。

あなたはどう思いますか?

1. 両親を憎み、実の親の元へ帰る。
2. 理由を聞き、身勝手な理由なら憎むが、納得できる理由なら許す。
3. その他

2.の場合、許せる理由も併せてお願いします。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:44:05.79 ID:7YDELPpg
>>228
俺の両親がそんな大それたことするとは思えんな。
そんなに愛されて育ったわけでもないし。

だから

3. ありえない

あと

3. 君はマンガの読み過ぎ
230おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:48:19.44 ID:CJWJmWBO
>>228
2.
たとえば、子供を虐待していた親の元から救い出した、とかなら許すと思う。
自分の子供が死んじゃって、代わりに産院で隣のベッドに寝ていた赤ん坊と
すり替えた、とかなら許せないと思うけど、今までの愛情が深ければ許すのかなぁ。
とりあえず実の親には会ってみたい。
231おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 13:59:23.70 ID:AlgTYKMp
>>228
3.
実の親を探す
親に理由をきく
とりあえずこの2つを実行するが答えがでるかどうか分からない
232おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:12:08.83 ID:cjTeDjoh
>>228
3. 苦労して育ててくれたのなら、その恩は恩として忘れない。
実の両親を内緒で探して、真実を告げない方が双方に幸せだと思ったら黙ってる。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:30:22.08 ID:MORkDIZr
>>225
長袖

長袖で暑ければ腕まくりで対応できるが、
半袖だと寒いと感じても羽織るものを別に持って行かない限り対応できない
羽織るものを持ち歩くのは邪魔なので
234おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:39:20.59 ID:ZZfLxx/e
女性はどうして背の高い男性を好むのですか?
(自分なりに、思っている理由を答えてください)
5人くらいアンケート取りたいです。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:44:26.40 ID:ny35HALA
>>234
全員が背の高い男性を好むわけではないけど、背の高い男性を好む女性の理由は
・電球変えたり、棚にモノを置く時に背の高い男性がいると便利だから
・背が高い→獲物をとりやすい という太古の昔からのすりこみ
こんな感じ
236おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:55:04.96 ID:ldD+thIO
>>235
前に某生物学者(名前忘れた)が解説してたけど、これまでの歴史の中では
身体が大きい=獲物をたくさん獲ったり、外敵から家族を守ったりしてくれる
という理由でメスの本能としては背の高いオスを好むそうだ。

なので、飽食の時代が数万年続いたら、ノミのように背の低い男が好まれるように
なるかも知れないとのこと。
237おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 00:00:17.77 ID:XgXyQs2o
>>234
男は女に女らしさを求める。胸が大きい、顔が美人、
女は男に男らしさを求める。背が高い、経済力がある、顔が良い

動物が健康なメス、強いオスを選ぶような種の保存としての
動物的一面が残ってるからだろ
ただし人間は性格や人柄や相性も考慮するから、それだけが全てではない
238おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 00:17:43.97 ID:1Ydh0EBj
スポーツには害悪要素はあると思いますか?
もしあると答えるならその理由もお願いします
239おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:08.61 ID:fsvcFEF6
くだらない質問だけと…
甘いものが苦手な人って、子供の頃のおやつは何を食べてたの?
フルーツ? 煎餅? それとも食べない?
240おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 00:32:40.72 ID:NXllQSFh
好きな子がこういうの履いてたらどうおもいますか?
http://tinyurl.com/9vzk8hu
241おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 01:29:36.60 ID:NXllQSFh
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3450824.jpg

履くとこんな感じなんですけど。
まぁ、ちょっとセットアップは違うかんじにしようとおもってますけど
どうですか? 女性からの意見もおねがいしますー
242おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 03:27:45.72 ID:zg0XWuh5
やだ。そういう系キライです。私は。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 03:39:31.91 ID:NXllQSFh
>>242
理由もそえてください
244おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 03:47:11.83 ID:xICJ/bW9
家の中ではくなら
245おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 04:30:35.91 ID:uimEXlBo
>>239
昔食い過ぎて吐いて以来、甘い物が苦手になりました。
246おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 06:21:42.88 ID:gTf8ESXd
>>239
フルーツ、煎餅、ポテチ、ポップコーン、焼きおにぎり、焼き芋など。
特にお腹がすいてなければ食べない日も結構あったと思う。

デザインも価格も使い勝手も良さそうなバッグを見つけた。
小さくだけど目立つ位置にブランドロゴが入っている。
詳しくないので調べてみたところ、そのブランドは割とメジャーで対象年齢層は自分より下。
「学生向け」のイメージがあるらしい。
自分なら買う?買わない?
247おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 06:29:30.29 ID:uI9+w7z6
>>238
ある

害悪
・スポーツ障害
・体育会系脳筋。
腕力・精神論・上下関係が全て。外面だけはいいが実際は仲間内以外の他人を見下し
敵とみなした相手にはどんな陰湿な手段を使っても陥れたり嫌がらせをするなど
248おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:37:26.10 ID:JiGYXR0L
3人組みでつるんでいたが、ある時から、
2人だけでつるもうとしたり、
自分に面と向かって「邪魔」と言ってきたらどうしますか。
249おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:56:17.18 ID:CCYbBnN3
>>248
2人に言われてるということなら、近寄らない
そしてその後は、何か言われた時の対応を妄想して楽しむ

1人に言われてるなら近寄らないか、その人が調子に乗るようにして自滅を待つ

まあ、どちらにしても自分に落ち度が無かったかを先に考えるべきだよ
250おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:00:26.01 ID:pkhKkdEq
>>248
とりあえず理由を聞いて誤解なら解くけど誤解じゃなきゃ付き合いやめる
251おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:12:16.06 ID:/i9z/qVs
この人は、救いようがありますか?
自分の性格のせいでいじめられたのに親を恨んでいる。

自分がいじめられたのは、社会や両親のせいだと信じて疑わない。

中卒30代無職

親に寄生し親が死ぬ前に生涯恨みながら死ぬ事を望んでいる。
252おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:35:21.10 ID:pkhKkdEq
>>251
心が救われることがあっても中卒の30代無職だと
社会的には救われないだろうな。
253蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/24(月) 10:49:11.61 ID:z9KRWqkG
>>251
救いようは有るけど、本人が現状で満足してそう
254おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:59:39.99 ID:pMhzCdCb
なんか定期的に
「いじめられている人をどう思いますか」って人が湧くな
255248:2012/09/24(月) 11:17:35.22 ID:JiGYXR0L
>>249>>250
どうもありがとうございます。
256251:2012/09/24(月) 11:45:02.13 ID:/i9z/qVs
>>252
>>253
どうもありがとうございました。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 12:44:06.45 ID:NXllQSFh
こういうのどうおもいますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3450715.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3450824.jpg

履くとこんな感じなんですけど。
まぁ、ちょっとセットアップは違うかんじにしようとおもってますけど
どうですか? 
258おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 13:21:45.85 ID:2Pjw+xuT
259おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 13:28:39.00 ID:0/aAd5Bh
>>257
美人なら何着ても似合う
むしろ何を着ても絵になる人のことを美人という
260おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 13:54:23.11 ID:bGTPQVRW
誘導されてきました


大学の守衛さんが、挨拶を返してくれません。
最近にいたっては、私が門に近づくと守衛室に引っ込んでしまいます。

挨拶を無視する人には、返してくれるまで食い下がるのですが、
挨拶自体避けられるのは初めてです。

毎朝なので、むなしさがつのります。
何で挨拶を無視するんでしょうか?
261おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 13:58:02.53 ID:DzlPl8kw
>>260
何か苦手なんじゃないの?

俺もそういう人間にたまに遭遇するけど、圧倒的にそういう人の方が
少ないので(これまでの人生で2人くらい)、気にしないようにしてる。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 14:17:06.62 ID:d3trWi8h
>>257
いかいらし
263おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 14:49:55.05 ID:A9DcxYJn
>>260
言語障害・吃音・なまり・対人恐怖症
癌・腫瘍・TV局の都合による声帯除去・・・
声がクロちゃんみたいで・・・・

264おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 15:30:47.81 ID:bGTPQVRW
>>261
>>263
ありがとうございます。
私には想定できないような理由があるんですね。
迷惑のようなので、挨拶は止めることにします。まだ暫くは避けられるんでしょうが・・・

挨拶されて嫌な人も稀にいるのだと、勉強になりました。
265おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 15:32:50.17 ID:pMhzCdCb
>>264
挨拶は自分からすればいいよ
向こうがイヤがってるなら声をかけないで、
会釈をするだけでいい
返って来る事を期待するから悲しくなるだけ
266おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:23:42.28 ID:rHe/svjW
出来れば息子がいる人で答えてくだしあ
息子がレディスを身に付けてたら気持ち悪い?

俺の場合は細いからたまにボトムかアウターのレディス買ってくる
267おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:26:29.17 ID:pMhzCdCb
>>266
俺の友人で小柄でほっそい人が、
ジーンズが27インチでもブカブカだから仕方なくレディスを履いている、
という人はいたな
いかにもレディス、というデザインじゃなければアリではないかと
268おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:26:56.42 ID:jV7tgbbR
>>266
自分自身、ガリガリだったときにレディスしかサイズが合わなかったから大丈夫。
269おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:39:13.79 ID:xICJ/bW9
>>266
下着とかでなければOK
270おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 17:55:40.20 ID:rHe/svjW
ありがとう
271おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 18:13:39.43 ID:+fyZLeTL
>>259
2行目至言
272おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 18:47:40.62 ID:ruYu4R4m
>>259
すげえ!
何を着てもブスなハマタ敦子はどう呼べばええんや?
273おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:11:32.09 ID:VCbOdWKm
同じ種類の箸でも、色違い等で片ちんばだと嫌ですか?
274おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:51:38.00 ID:+BghPh5N
食事の時に両肘着いて足を組んで食べる人って、やはり育ち(躾)が悪いのですか?
275おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:07:52.59 ID:fMz3MrAh
>>274
両肘ついて足組むってのも珍しいな
276おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:26:48.28 ID:yoaMaROL
今日とある飲食店で食事をして、店をでた瞬間、
いきなりしらない男からパシャっと写真を撮られました。

しかも、「あ、どうもすみません」とヘラヘラしながら謝ってきたので
ちょっと頭にきて「なにいきなり撮ってんだお前、イタズラか?」と詰め寄りました。
そしたら近くにいた店員が止めに入り、説明をきいたところ、
店の許可を得た上で自身のブログにうpするために店の外観を撮影していたとのことです。
それでもいきなり写真を撮られたのにすごく不快でした。



そこで聞きたいのですが、
もしも自分みたいに飲食店など店をでた瞬間にいきなり知らない人から撮られたら、どうしますか?
277おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:45:46.29 ID:RijYJNZ9
中学校1〜2年は真面目だったのに中学校3年の受験期になってとたんに
不良デビューしてそれまで真面目におとなしく頑張ってきた持ち点を全て
パーにしてしまった人を目撃したことありますか?
(中高一貫校で受験しなくて良い場合を除きます)
278274:2012/09/24(月) 23:23:50.05 ID:+BghPh5N
>>275
はい。団体の食堂ですが、1人居るんです
279おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:38:44.17 ID:9ySIQjJq
>>276
普通なら、怪訝な顔をするか、せいぜい、おだやかに理由を聞くくらいで、そこまで気にするほうがおかしい。

> ちょっと頭にきて「なにいきなり撮ってんだお前、イタズラか?」と詰め寄
ったなら、それはおかしい。

説明を聞いても納得しないなら、なおおかしい。

自覚はあるんじゃない?
280おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:44:43.99 ID:9ySIQjJq
>>277
個人的には、記憶にないな。不良は元から一貫してたと思う。
受験絡みで不安定になったのはいたから、あるいは同級生には
知られない範囲で、何かいたかも?
281おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:44:52.64 ID:rLMg1aE7
>>274
どうやって箸もつんだろう
282おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 23:48:06.64 ID:VfeKsk7Z
>>278
団体の食堂ってなに?
283おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:18:45.41 ID:dNoXDfco
>>276
べつに自分のとった行動はおかしいとは思いません
ただ皆さんが自分の立場なら店出た瞬間いきなり撮られたらどうするとかどう思うとか
そういう答えが聞きたかっただけです
284278:2012/09/25(火) 00:27:48.01 ID:caS7tJlb
>>281
椅子とテーブルは少し離して背中も若干曲げて食べてます
>>282
すみません。とある施設の食堂です。
(勿論、健常者です)
285おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 00:44:30.33 ID:hsIIzlTh
> ※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで

>>276
撮らないでくださいと言う
286おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 01:06:23.06 ID:5jnLVptW
現在都内で働いているカップル
男は地方出身の長男で、結婚か彼女の妊娠を機に地元に帰ろうと考えている
彼女は都内出身の次女だがその方向には賛成してくれている
しかし、それには二人とも転職をしなければならない

この場合の「転職のタイミング」と「両親への報告のタイミング」を皆さんならどうするか教えて下さい

大まかには
1.結婚するタイミングで男が転職、彼女は退職→子育て→パートとして再就職 
2.結婚後、子作りする気になったタイミングで上のパターン
3.出産を終えてから上のパターン
4.その他

でしょうか。
両親にはなるべく心配させないタイミングがいいのですが…お願いします。
287おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 01:09:09.08 ID:5jnLVptW
追記

両親に報告するのは転職のことです。事前と事後どちらにされますか
288おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 03:08:26.24 ID:u6Wg+wYy
次の日朝早いのに、深夜になってしまった!とても眠いけど、今寝ても起きられず寝坊しそうで怖い‥‥そんなときどうしますか?

例えば、テレビを付けて寝る。諦めて徹夜する。など
289おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 03:27:03.24 ID:he5YJSXb
>>286
4とりあえず転職活動
仕事決まったら移動と報告
バイトじゃあるまいし明日から働けなんてことはないんだから決まってから

>>288
酒飲んで寝る
眠りが浅いので3時間で起きれる
290おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 04:08:32.01 ID:V/Z+Rbbh
ちょっと感動する話を聞くと、涙がちょいちょい
でてきてしまうような女子ってどういう印象ですか?
291おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 04:58:35.31 ID:C9v45K1E
>>288
徹夜する覚悟で面白くないテレビを見始め、結果的に徹夜になるのか、寝落ちしてる。

>>290
男だけど自分もそんな感じだから特に何も。
同じ話で涙が出るなら惚れるかも。
292おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 08:57:17.50 ID:wmGGoJ+J
>>286
男はもちろん地元で仕事を探すってことだよね?
慣れない場所だしその時点で両親に相談してもいいような?
地元がどの程度か知らないけど田舎とかだと親に頼ったほうがいい場合もある
293おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 09:53:56.80 ID:z1zGJFmq
>>290
未熟
294おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 10:58:23.77 ID:6szrNOLI
社会科の科目で板書をほとんどせず、
 だだ話すだけの教師とその授業についてどう思いますか。
 重要な所は自分で考えてノートにまとめろってことです。
295おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:12:02.41 ID:Ktod/t2U
別にええんでないの
板書なしで話をみっちり聞かせる人気予備校講師もいるし実際成績伸びたし

でも学校の授業に向いてるかと言われたら・・・うーん・・・
296おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:13:06.79 ID:lnzeTMyy
>>288
3時間以上眠れるようだったら就寝
それ以下ならそのまま徹夜

>>290
話の内容や泣き方にもよるけど普通程度なら感受性が豊かなんだな
行き過ぎると情緒不安定なんだなって印象

>>294
板書を写すだけでは授業についていけない方式だから生徒に主体的な勉強を求めてるんだろうなと思う
まったく板書しないというのならそれは教師生徒双方にとって非効率だし手抜きなのかと疑うけど
297おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:13:27.43 ID:V6a6UhIa
歩いていて人とバッタリ会った場合、何時まで「おはようございます」と言って
何時から「こんにちは」と言いますか?時刻以外の要素(日差しとか)で決めている場合は
それを教えてください。
298277:2012/09/25(火) 11:17:13.71 ID:8ilA76v2
>>280さんありがとうございました。
299おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:43:20.76 ID:6szrNOLI
>>295>>296
ありがとうございます。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:01:57.44 ID:UWoJyAp2
中卒や高校中退の人に

偏見とかありますか?
301おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:03:53.88 ID:zIlKAi0q
>>297
大体11時ぐらいでおはようとこんにちわを切り替えている
302おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:04:57.20 ID:zIlKAi0q
>>300
正直ある
なんで今時高校も卒業できないの?と思う
303おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:18:53.19 ID:C9v45K1E
>>300
その後の経緯による。
大学で高校中退のやついたけど、そいつには偏見持たなかったし、
仕事によっては中卒でも仕方ないと思う人もいるから気にしない。
ニートはしらん
304おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:33:03.82 ID:V/Z+Rbbh
ちょっと感動する話を聞いても、感動する映画を見ても
泣かないような女子ってどういう印象ですか?
305おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:45:55.39 ID:MxXT2330
>>304
情緒欠格障害は治癒率高くないのでしょうがないと思う
306おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:09:45.25 ID:V6a6UhIa
>>304
自己をしっかりもっていて、物事を冷静に分析できるなと思う。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:16:27.08 ID:o+VUKbsX
>>304
多少アスペの入った人かなと思う。普通にコミュとれるならどうでもいい。
308おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 15:11:14.32 ID:V7/36P7t
>304
この手の話は彼女の琴線には触れなかったんだなと思うだけで
性格と結び付けることはない
309おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 15:12:40.17 ID:zIlKAi0q
>>304
ウチの嫁さんは人と一緒では泣かない
一人でそういう映画見て号泣するらしいが
310おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:21:20.08 ID:V/Z+Rbbh
>>305
>>307
こういう回答って人格でるんだよね、
すぐに相手を病人扱いし、自分が上にたとうとするのは
自分に自信がなく誰からも評価されない環境で育ったことのあらわれで
いわゆる病気だよ。おだいじに。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:23:26.18 ID:V/Z+Rbbh
>>306
>>308
なるほど、
>>309
そういう系の人は、いわゆる性格がきつい女とかそういう感じの人が多そうですね
312おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:31:37.59 ID:C9v45K1E
>>311
礼を言いたいのか?
お前の感想文なんぞ見たくない
313おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:33:23.20 ID:hsIIzlTh
>>297
11時を基準にしている

>>300
ない
314おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:41:17.45 ID:TgYnXC+6
>>300
父ちゃんが中卒(年寄りには多い)なんで別に無いなぁ
315おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:52:31.93 ID:zIlKAi0q
>>311
ウチの嫁さんは性格キツいというより、
恥ずかしがりなので人前で泣くのを我慢しているな
316おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 18:23:33.53 ID:5jUTXLAO
これに全て当てはまる男はもてると思う?

1、人の漫画やゲームを脅し取る
2、下手糞な歌を無理やり聞かせる
3、母親に店番を言いつけられる
4、太ってる
5、犬を飼ってるがその犬も本人そっくり
317おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 18:28:08.95 ID:u2NxmeWF
>>286です。
答えて下さった方ありがとうございました。

>>316
それなんてジャイアry
5以外は一つでも当てはまったら俺は無理
でも人によっては1,2は無理でも4,5はOK
3に至っては孝行息子なのね!なんて思ってもらえるかもな
でも今回は全て当てはまるんだから…

結論 モテない
318おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 18:29:32.30 ID:u2NxmeWF
>>300
中退の理由とその後の身の振り方で大きく変わるね
俺の従兄弟は高校も大学も中退したけど、その後店立ち上げて成功してるからなんとも思わない
319おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:04:03.01 ID:LFMhMb5D
>>316
モテない
320おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:38:10.03 ID:aj9pnJEu
>>304
女性でも、AB型にけっこういるみたいだけど。ツボが普通と全然違うタイプ。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:43:08.24 ID:aj9pnJEu
>>316
どうかしたのか?のびた君
322おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 23:38:10.27 ID:V/Z+Rbbh
「人はいいんだけど、一本筋が通ってない人」
あなたのまわりにいるこういう人は
具体的にどういう人格の人ですか?思いつく限りお願いします
323おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 23:40:01.94 ID:uPIGiW9r
>>322
マルチいくない
324おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:01:04.11 ID:wmGGoJ+J
>>310みたいなレスしといてよくまた平気でアンケート書けるよなあ
325おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:05:39.18 ID:g6sN6g8X
最近は「どうですか?」系のアンケは無視して
選択肢系にしか答えないことにしている
326おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:06:59.04 ID:iU95FEcu
>>324
文字通り人格障害だからしょうがない
他人を人間とおもってないから

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます511【相談】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1347681962/832

832 名前:マジレスさん[] 投稿日:2012/09/25(火) 17:48:15.17 ID:fRzClsL9
私は人に興味ない、友達なんて面倒臭い、恥ずかしいから連れてるだけです。

839 名前:マジレスさん[] 投稿日:2012/09/25(火) 18:14:32.07 ID:fRzClsL9
>>838
30近い女です。
家族とも親密ではありません、むしろ距離をおかれています。
人と接する機会がほぼないので、彼氏もいませんし、結婚なんてないです。
人との関係を深める事ができないんです。。

327おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:09:48.96 ID:ks4pPIBJ
>>323
他の質問もマルチだった
悪質だな
328おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:15:23.46 ID:WCMX9CaP
定期的にマルチで質問をするメンヘラ女っぽい人がいるけどその人かな?
結婚式がどうとか、友人がどうとかそんなんばっか
329おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:24:07.90 ID:iU95FEcu
>>328
30独身庶務ワンマン社長のプチ会社のOL
別部屋に隔離で一人で仕事させれ
「他人の気持ちが・・・」
会社で聞いたフレーズそのまま質問
切れるとID連書き
330おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:56:02.80 ID:RYmzjchn
もしあなたが同僚か部下又は知人に何か質問した時にAからCの返事されたら、それぞれに対してどう思うものでしょうか?




「昨日の夜、某駅で見かけたんだけど何処に行ってたの?」
A「私が何処に行こうとあなたに関係ないでしょ。
B「 ・・・(無視かスルーされる)
C「〇〇に行ってました。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 03:21:21.57 ID:0cvWQk9j
>>325
最近は「どうですか?」系のアンケは無視して
選択肢系にしか答えないことにしている

のをどう思いますか?
332おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 03:41:53.92 ID:0cvWQk9j
>>330
そういう変な詮索は、関係や聞き方次第で「尋問」そのものになってしまいかねない
わけで、当然、相手との関係や聞き方次第にしても、家族とか、全く遠慮は
いらない親しい友人とかなら別として、「聞くほうが変」。聞かれたら、相手次第で
適当に答える。基本的には

D:あ ちょっと・・・ とかいい加減に答えて済ませる。

そういえば、クラブの同級生で、同級生といってもそいつはまだ入ったばかりで、
特に親しいということもない者が、「この間女の人と一緒に○○駅にいたろう?」と
聞いてきたけど、そういう事実はなかったから否定しても、隠してるんだろうとか
言い張って、いっくらいっても納得しないのでウンザリしたことがある。

「完全に何か変」としかいいようがなかった。
333おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 10:14:57.50 ID:yzhEFX3i
>>330
A・「まあそりゃそうだな」と答えつつその言い方にイラッとする
B・無視はねーだろ
C・「そうなのか」

まああんまり俺は詮索しないけどさ
334おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:30:15.10 ID:2owjAY0v
アイスティーとアイスコーヒーはどっちが好き?
335おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:33:27.07 ID:yzhEFX3i
>>334
アイスティーの方が好み
336おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:50:40.52 ID:WCMX9CaP
>>330

A 詮索して悪かったなと思うけど、そんなキレなくても…なんかやましいことでしてたんか?
B 都合悪い事でも聞いちゃったのかな
C そうか。そこに行ってたのか

>>331
答えやすいアンケートにだけ答えてるんだなって思う。
それと>>332のは質問の趣旨間違えてるよw

>>334
アイスティー
337おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 12:09:07.67 ID:YQuvXmKv
アイスコーヒー
338おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 12:14:15.67 ID:YQuvXmKv
来年から社会人になるんだが、部屋に机って必要?
ローテーブルだけを買おうか、デスクも買おうか迷っている
ちなみに部屋は六畳一間でベッドがでかい

1.必要
2.ローテーブルで事足りる
339おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 12:25:08.12 ID:WCMX9CaP
>>338
2
図面書く事もあったけど、それでもローテーブルで足りてた。
6畳の部屋に机は場所を取る。
ただ、デスクライトなどはあったほうがいいけどそれは住んでからでもいいしね
340おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 12:27:22.73 ID:zS65kQUY
>>338
社会人たってフリーターアルバイター・在宅勤務・自営業・肉体労働・秘書付まであってだな

って食事はお膳で食うのか?
341おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 13:19:45.08 ID:YQuvXmKv
>>340
普通のサラリーマンだよ
今は机とは別に折りたたみの小さなちゃぶ台があって、そこで食べてる
確かに場所とるから机邪魔なんだよな…
342おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 15:46:45.87 ID:aTlQtoUg
炊き込みご飯は何が好き?
343おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 15:52:09.65 ID:ks4pPIBJ
>>334
アイスコーヒー

>>338
2で様子見

>>342
さんま
344おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:23:43.99 ID:DWi8ZSa6
 若者数人がファミレスでご飯と卵だけを頼んで、
 卵かけご飯にして食べてたらどう思いますか。
 @何とも思わない
 Aその他
345おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:25:58.41 ID:ROuqYMg8
>>344
2,何かのネタだろう
346344:2012/09/26(水) 17:43:11.75 ID:DWi8ZSa6
(ちなみに女ばかりです)
347おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:45:50.93 ID:ROuqYMg8
>>346
じゃああれだ
2,若気の至り
348おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:08:48.59 ID:InvTzC7n
>>344
貧乏だなぁ
349おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:13:19.18 ID:ks4pPIBJ
>>344
2.
家で食ったほうが安上がりじゃね
350おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:33:12.55 ID:cv4RTegr
25♀ですが
小倉優子、戸田恵梨香、北川景子、市川由衣、新垣結衣、大江麻里子、国仲涼子 に似てると言われたことがあります。
上の方々はどういったイメージがありますか?
(例えば髪の毛が長そう、細身など)
また、共通点があったら教えてください。
メイクや髪型、衣装の参考にしたいのでよろしくお願いします
351おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:37:19.21 ID:jsSnBBjS
女の子が苦しむ顔に興奮するって少数派でしょうか?
352おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:39:13.04 ID:cv4RTegr
>>351
はい
353おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:41:55.92 ID:bVvwQVva
>>350
全員ナチュラルメイク
ロングヘア、黒髪が似合う、大人しい
354344:2012/09/26(水) 18:44:39.35 ID:DWi8ZSa6
>>345>>346>>347>>348>>349 みなさんありがとうございます。
 追加なんですが、例えば焼き鳥屋で食べた後に
 「やっぱご飯がないと食べた気しない」ということで、
 >>344の行動をした場合はどう思いますか。
 よかったらレスください。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:48:01.63 ID:bVvwQVva
>>354
腹は減ってないけど取り敢えず適当に注文して
喋る場所確保してるんだなって想います
356おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:15:31.34 ID:cDwB4/eB
>>351
ワシはゲロマチオとかでシコってるで?
セクロスは暴力の一手段や、もっとやったれ。
357おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:15:57.09 ID:InvTzC7n
安倍総裁(たぶん次の総理)に期待しますか?
358おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:27:10.55 ID:rB1hajmh
以下の行動を一人暮らしの男が日常的にしてたらどう思いますか?

1・穴のあいた靴下を繕って履く
2・留め具が取れかけてる、取っ手が緩んでる等、生地は無事だけど縫い目が傷んでしまった手提げを繕って使う
3・ボロくなった服は雑巾代わりにそのへん拭いてから捨てる

「自分もたまにやる」とか「いいんじゃないの」とか少なからず理解できる?
それとも「貧乏臭すぎorみみっちい、キモい」って感じで理解できない?
359おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:30:18.65 ID:cDwB4/eB
>>357
したいけど、朝鮮マスゴミがなあ・・・
360おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:45:40.18 ID:52acO+tV
>>358
自分は男だけど、そこまで大事にするのは凄いと思う
ボロボロになったらすぐに捨ててしまいそうだし

自分も見習いたい
361おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:51:33.13 ID:TKO4xIoe
「主婦」の定義ってなんでしょうか。
辞書的なことではなく、貴方の感覚を教えて下さい。
例えば共働き会社員夫婦をしている女性を「主婦」と言うか?
ほとんど家に居て家事もしてるけど特殊能力で月20万ほどは稼いでる女性は「主婦」か?
等々、です。
362おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:11:33.80 ID:cv4RTegr
>>361
結婚してて、別居してない以外はみんな主婦のイメージ
兼業主婦とか専業主婦とかいうし
363おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:18:49.80 ID:DXSonD49
>>351
私は男女問わず苦しむ姿に興奮します
わりと多数派だと思いますが人には言えませんね

>>358
すばらしい男性だと思います

>>361
「主婦」といえば専業主婦(パート含)のイメージ
364おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:37:37.39 ID:vHx2g6cE
30歳以上のニートで一生働かなくても生きていける人ってどのくらいの確率だと思いますか?
365おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:41:55.08 ID:Ege8e58H
>>361
家庭で家事を担っている人は皆主婦って呼ぶんじゃないかな。
共働きでも、家事を引き受けているのが妻の方だけならそれは主婦だし
夫の方だけならそれは主夫と呼ぶんでは。
ただ、「主婦業」には育児が含まれると思う。
独身の人が家事を完璧にやってたって、それを主婦業とは呼ばないし。
366おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:43:01.27 ID:WcJz76EI
>>364
家持ち資産2億でぎりだから0.2%もいないかと
367おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:12:03.02 ID:P4jzwpIC
秋の味覚である、さつまいもと栗ならどっちが好きですか。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:36:27.15 ID:eYYWm8lg
>>367
さつまいも。クリの皮むきマンドクセ。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:37:48.88 ID:e6sTbt6Q
>>367
栗。できれば両方使ったモンブランとか。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:47:38.12 ID:VdU+1M9A
顔を整形する男ってどう思うよ?
371おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:10:50.96 ID:PHagl6N2
人を見下すささいな瞬間の出来事を思いつく限りお願いします
372354:2012/09/27(木) 00:21:07.98 ID:f1OHKdTX
>>355
ありがとうございました。
373おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:35:21.86 ID:Yd1VXXFA
>>367
さつまいも
374おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 01:07:33.47 ID:IgYYEgwE
>>367
アンケスレで申し訳ない答えだが両方大好きで決められなかったー
375おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:31:09.88 ID:PHagl6N2
友人が、結婚してる人と浮気しはじめた事を知ってしまったら
どう思い、どうしますか? なにか言いますか?
376おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:44:20.79 ID:tw/ZozGk
>>367
さつまいも。
栗は大嫌い

>>370
Gacktくらいやり抜けばいいと思う
377おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 02:46:07.19 ID:tw/ZozGk
>>375
ふーんと聞き流す
内心はドン引きだけど、止めなよと諭しても周囲の反対が禁断の愛にのめり込む要素になりかねないから
378おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 03:32:02.97 ID:GocTkMgQ
「女だって化粧しない人いるじゃん。やらなくていいんでしょ?やめちゃいなよ」
って言う男がいたんだけど、このセリフに対して思う事を率直に書いてって。
379おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 03:39:32.12 ID:a1NIjVRM
>>2 わからんなー。自己中心的な気はするが。
>>3 どれも同じ程度だな。大した差はない。
>>7 その事件は知らない。ファンが判定を批判しなかったの?暴動を批判しなかったの?
>>8 楽しそうでいいねー。
>>10 別になんとも。
>>12 雨だと調子が悪くなる人もいるだろうね。
急に雨になると行動が制限されるからねー。
>>17 ふつうは、すみません。で、手を伸ばして商品だよね。自分の感情だけでやってきてるちっちゃい奴。
>>19 パソコンで必死にコピペでもしながら部屋で画面に張り付いてんのかなってあわれに思う。
>>20 一人なら抜けるなら抜く。又はB級グルメ(バーガー,牛丼,カレー,お好み焼き,王将,コンビニ)でドカ食い\2,000円。牛丼屋は\750円くらいですむ。
複数や社員食堂とかなら周りに合わせる。
>>22 デューク更家、せんだみつお
380おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 04:12:30.30 ID:a1NIjVRM
>>27 乗らない。
>>36 ケータイのパケ代払えないんだろ。両手使って必死に打ってそんな内容?パソ与えられたてのサルか? とでも言ってやったらいいんじゃないの?
>>41 バイト。旅行。とかいろいろ。
>>44 うらやましいなー。ドライブ楽しんでるんだな。
それはそれで、無いよりずっと良いだろ。車の中では効率高いし。
>>47 そりゃ中国国内でそういう教育してるんだからそうなって当然。日本が領土拡大路線で戦争敗北原爆無条件降伏、主要4島と第三者に決定された諸島のみとある。
>>54 別に私的な場では何歳になっても、気にはしない。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 07:58:39.86 ID:rSB/Zn0U
家族間でのバスタオルの共有について(一人暮らしの方は実家暮らしの頃について
お答えください)。

1. 小さいタオルで水分を拭き取ってからバスタオルを全員で共有
2. 小さいタオルで水分を拭き取ってからバスタオルを一部の人達で共有
3. 小さいタオルで水分を拭き取ってからバスタオルを一人一枚使用
4. 水分を拭き取らずにバスタオルを全員で共有
5. 水分を拭き取らずにバスタオルを一部の人達で共有
6. 水分を拭き取らずにバスタオルを一人一枚使用

またそれぞれについて

A. 毎日洗濯
B. (  ) 日に1回洗濯
382おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 08:02:51.28 ID:522338B8
バスタオルは別
拭ききれない髪を小さいタオル共有

A
一人になってバスタオル2日おきになった
383おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 09:45:05.91 ID:wmMqxeG2
>>381
実家では4だったA
一人暮らしでは4Bで臭くなったら洗濯w
現在は嫁とバスタオル無しで各々小さいタオル1枚使用A
384おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 11:14:49.12 ID:tw/ZozGk
>>381
6A
共有とか気持ち悪くて無理、そういう選択肢を初めて知った
385おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 12:38:44.73 ID:b7CYjuxU
漢字を書き順通り正しく書けてますか?
386蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/27(木) 12:53:14.82 ID:eKaCHfPn
>>385
正しいかどうか分からない
387おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 13:42:57.93 ID:pjeYk0qi
>>384
激同で6A

家族の下半身を拭いたタオルで顔拭くとか無理無理無理

バスタオルは1人1枚で拭ききれない髪はフェイスタオルを更に1枚
388おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 14:11:16.09 ID:VCTdmjfB
>>385
右と左からしてもうデタラメ
嘘をかなり覚えている、らしい
389おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 14:22:05.06 ID:goL0ijIR
>>385
かなり違ってると思う。
390おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 14:22:55.77 ID:goL0ijIR
>>381
実家では1Aだった。
今は6A。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 14:57:05.75 ID:qUz9Pcup
>>378
私は女だけど、好きでやってるんだから何も言わないでって思った
恋人が化粧大嫌いでしない時期もあったけど、化粧してる女性をこきおろされて気分悪かった
綺麗になりたくて頑張ってるのに何が悪いの?って感じ。やりすぎは良くないけど
392おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 15:11:07.38 ID:goL0ijIR
>>378
すっぴんに自信がある女ならいいけどさ
393おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 15:26:42.87 ID:0n6i1huy
>>381
3・Bおよそ一日おきに洗濯。夏場は毎日洗濯。

>>385
自分では一応書けているつもり
394おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 15:29:46.59 ID:l5T5rRoe
>>378
他人だから無責任な事言うよなって思う。
すっぴん風メイクをすっぴんだと誤解してる人もいるけど
その口だったりしてーって思うかな

>>381
6Bで3〜4日くらいかな?
頭は別のタオルを使い、一人一回毎に洗濯
395おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 15:42:04.81 ID:qUz9Pcup
職場の人に悪口言われたんだけどどうしたらいい?もし自分が言われたら何て返す?等聞くと
必ず「俺の同僚はそんなことしないから!とっても良い人たちなんだ!」と斜め上の回答をしてくる彼はどういう心理状態だと思う?自慢?
396おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 15:45:49.59 ID:VCTdmjfB
>>395
悪口なんて言うはずがない、という思考停止
397おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:53:36.92 ID:f1OHKdTX
@「学校は休学してます。」と言われたら、
どういう理由が真っ先に浮かびますか。
A休学の理由も知らないのに
「学校行ったら?」と言う人をどう思いますか。
398おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:57:15.38 ID:VCTdmjfB
>>397
@病気でもして休学してんのかな、と思う
A理由も知らないのにそんな事いうのはどうかと思う
 それぞれに理由はあるだろうし
 だが、日本の杓子定規な世界では休学で留年などしないで卒業するのが普通、
 と考えられているので出来るならしないほうがいいだろうな、とは思うぞ
399おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 00:10:44.51 ID:ODyWU3ZW
>>381
7.小さいタオルで水分を拭きとって終了 バスタオル使った事ねーよ

小さいタオル毎日洗濯、髪の毛洗った日は小さいタオル2枚使用
400おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 00:56:19.21 ID:rG84ShsS
一番得意だった教科と、苦手な教科は何ですか?
401おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 00:56:43.93 ID:JoDKYSyr
http://www.youtube.com/watch?v=OLN1drBV5Ko&feature=plcp

紙兎ロペ、tohoシネマの前説ででてくるやつで知ってる方も多いと思いますが
テレビで紹介されていて、ちょっとバカにされてる粋がった感じのアキラ先輩。
と2人ぐらいがそういっているのを見ました。

粋がった感じというのはなんとなくわかるのですが、これってバカにされてるんでしょうか??
402おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 00:58:21.87 ID:ODyWU3ZW
>>400
得意;国語 世界史
苦手;英語
403397:2012/09/28(金) 08:02:15.10 ID:Nzfy/yyk
>>398
ありがとうございます。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 08:33:37.04 ID:h6VKs2Nb
>>402
得意;簿記会計
苦手;その他
別に簿記が役立つ仕事には就いていない
405おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 09:07:12.27 ID:haKEsjd5
>>400
得意 英語 世界史 保健
苦手 古文 数学

結局英語でメシ食ってる。
406おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 10:17:52.56 ID:sAdM/54M
>>400
得意: 英語と物理
苦手: 日本史と世界史と数学

今は英語の仕事をしているが、趣味で読む本はほとんどが
歴史と数学という皮肉。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 11:52:31.03 ID:ISuRnDnz
>397
1 病気
2 無神経

>400
得意 国語 苦手 数学
408おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 14:12:12.86 ID:60KmbqI2
チュニック+レギンスは
Aもうダサい
Bまだ流行ってる
C定番化した
Dチュニックのみダサい
Eレギンスのみダサい
Fその他(具体的に)
あと、お団子ヘアってまだ流行ってる? 最近のファッションにある程度
敏感な方お願いします。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 15:42:15.15 ID:lBj8j8qm
>>408
C定番化した

お団子も定番化している
そして今現在流行しているという印象はない。
ポニーテールの人を見ていちいち「うわポニーテールだwww」とも「わあ可愛いポニーテールだ!」とも思わない
それと同じに、お団子頭をみてもいちいち「うわ団子www」とも「わあ可愛いお団子!いけてる!」とも思わない
ふつうの存在。
お団子が流行したと言えるのは、数年前が最後だったように思う。
頭にやたらデカいシニヨン結うのが一部で流行したでしょ。
あれっきりだね
410おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 17:21:23.84 ID:Yjkn/Q6c
>>400
得意:数学 90点未満ほぼなし(「計算過程消すな」を聞いてなくて30点台取ったことはある)
苦手:社会・物理 社会の試験のない学校を受験した/作用反作用?プラマイゼロじゃん!的な
411おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:00:50.67 ID:2hLbg5GA
おまいらは猫派ですか?犬派ですか?
412おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:46:03.50 ID:haKEsjd5
わんわんお
413おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:49:23.70 ID:7PLoaEjc
>>411
昔は犬派で猫大嫌いだったけど今は猫派
414おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 20:11:15.63 ID:OVKXL7FS
>>411
415おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 21:15:50.71 ID:ODyWU3ZW
>>411
猫派
相撲はわんわん押し
416おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 21:26:03.88 ID:g/ubnXJ/
>>411
猫派
犬も好きだけど、犬種によって好みがある
猫ならなんでもウェルカム
417おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:24:09.44 ID:3pOzEPF6
@ファーストフードなどで注文と違うものが出てきた場合の対応は?

A 仕方ないので何も言わず食べる
B 作り直してもらう
C 一応店員に伝えるが差額は返金またはサービスしてもらい、間違ったもので我慢する

A飲食店で小さい髪の毛や虫が料理に入っていた!

A 何も言わず除いて食べる
B 作り直してもらう

B飲食店で出てくるまで店員に言わずに待てる時間は?
418おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:26:40.09 ID:wM7g7feD
>>417
1.B

2.B

3.30分

419おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:16:23.81 ID:AU8iWmZ9
メガネを常用している人に質問。メガネは何本持っていますか?
複数持っている人はどのように使い分けていますか?
420おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:20:29.87 ID:KChVVaXZ
>419
仕事 きりっとした奴
オフ フレームが変わってる
予備 安いの
予備車内用 安いの
0,2なんで車以外なくても生活できるので家でははずしてる
421おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:53:22.66 ID:619IJftC
>>419
今数えたら8本あった。近所にメガネ市場があるのでフラッと寄って作ってしまう。

ふだん掛けが4本くらい。気分や服に合わせて選ぶ。
仕事で一日PC使うからブルーライト対策メガネ。
読書用のメガネ。運転用のメガネ。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 11:16:35.11 ID:V1fhcRuL
>>419
みんなお洒落だな
今はレーシックしたけど基本的に1本だけ、
予備に以前作ったメガネを置いてた
423おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:17:25.67 ID:BXOVe0kb
1日以上徹夜した事ある?
424おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:28:02.19 ID:619IJftC
>>423
3日した。意外と翌日は8時間寝ただけでスッキリした。
425おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:32:28.17 ID:619IJftC
アンケート。ある人のせいでものすごい危機に陥ったとして
(会社が潰れそうになったでも、死にそうになったでも、何でもいいです)、
その後、そいつの奮闘で危機が回避されたとします。
危機の原因は100%そいつなのに、周囲から英雄扱いされて、自分も英雄面
してたらどう思いますか?
426おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:46:34.34 ID:U/6ey4zx
24の男が何週間もオナニーもセックスもしてなくてもムラムラしないのは病気ですか?
427おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:54:28.50 ID:V1fhcRuL
>>423
自己最高は37時間
その後17時間ぐらい寝た

>>425
ついつい結果を評価してしまうかも

>>426
そのぐらいになったら人によってはちょっとは落ちつくんじゃないだろうか
俺は真っ盛りだったけど
428おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 14:54:48.00 ID:4OSlvGCj
>>417
> @ファーストフードなどで注文と違うものが出てきた場合の対応は?
B 作り直してもらう


> A飲食店で小さい髪の毛や虫が料理に入っていた!
B 作り直してもらう

> B飲食店で出てくるまで店員に言わずに待てる時間は?
20分越えたらちょっと尋ねるかも


しかし、あくまで紳士的にやらな(あかん)
429蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/29(土) 14:58:22.45 ID:cSN/oCcX
子供の頃、学校の運動会に親は来てくれましたか?
来てくれた人は両親共にですか?
また、毎回来てくれた訳では無い人は頻度等もお願いします
430おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:16:17.57 ID:MGbTXR7m
>>429
母子家庭
一回だけ来なかった時があってその時は仲の良い友達の家族とお昼食べたりした
431おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:34:52.63 ID:619IJftC
>>429
兄の運動会には両親と祖父が来てた。俺の運動会には誰も来なかった。
理由は「お兄ちゃんのときに行ったからいいや」って。ひでーw
432408:2012/09/29(土) 16:34:28.29 ID:kz/z/BHL
>>409さん
ありがとうございました。
433蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/29(土) 16:54:13.94 ID:fqVfDP/z
>>430-431
何だか懐かしくて切ない思い出をありがとうございました!
他の方も宜しければ引き続き回答お願いします
434おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 16:56:46.21 ID:InErqefH
友達に性格がうざいと陰口言われてるのを聞いてしまいました。
落ち込んでます。自分ではそんなうざい事をしてる自覚はないです・・・。
性格がうざいってどんな人ですか?思いつくだけ教えてください。
435蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/29(土) 17:04:35.05 ID:fqVfDP/z
>>434
本人も自覚している欠点に対して、きっちり直す方法を教えてくれる訳でもないのに
あーだこーだと指図したり、只のダメ出しだけしたりする人
436おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 19:48:49.53 ID:5XHth8s2
テストの成績が100点満点中

10点以下を取った教科ってありますか?
437おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 19:50:09.49 ID:zYy4C9Fy
>>436
小学無い
中学無い
高校無い
大学ある
438おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 19:56:08.50 ID:4OSlvGCj
>>436
高校のテストで名前だけ書いて爆睡したったw
大学では私見の時間割間違えたったww
439411:2012/09/29(土) 20:27:28.97 ID:W/KFkORm
じゃあ今年のカレンダーはぬこにするお
440おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 20:32:08.60 ID:glgO7fq7
>>436
小学無い
中学無い
高校無い
大学ある
441おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 20:33:14.92 ID:MGbTXR7m
>>436
ある
442おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 20:47:16.01 ID:wM7g7feD
>>436
ない
443おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:05:55.99 ID:YyI9Z+jZ
大人になってから徒歩あるいは自転車で転んだことはありますか?
また、日常生活で最後に転んだのはいつですか?
444おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:08:28.06 ID:glgO7fq7
>>443
二月にブラックアイスバーンに気がつかず滑って転んだ
北国なので冬は仕方ない

自転車は車生活でずっと乗ってないんで記憶ない
445おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:33:29.87 ID:M76UhHUY
「名前の頭に「黒」がつく有名人の知名度ランキング」は、
1黒柳徹子 2黒木瞳 3黒澤明 4黒木メイサ 5黒田アーサ
6黒沢年雄 7黒沢かずこ 8黒川智花 9黒谷友香 10黒澤優
だそうですが、黒川智花が8位というのをどう思いますか。
446蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/29(土) 21:40:41.65 ID:fqVfDP/z
>>445
ちょうど八位以降知らない人だから、何とも思わない
447おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:45:12.58 ID:cmnQ93Lk
>>445
9、10を知ってるが8を知らないのでなんでその位置?と思った
448おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:17:01.76 ID:3IqsM9Q1
私は結構動物が好きで、犬の散歩中とかの人がいると
つい「かわいい!」って言っちゃったり、目で犬を追ったりしちゃうんだけどれ
飼い主側からすればうっとうしいですか?
449蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/29(土) 22:18:15.44 ID:fqVfDP/z
>>448
キミがかわいいかどうかによる
450おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:18:19.62 ID:M76UhHUY
>>445の続きです
11黒田勇樹 12黒鉄ヒロシ 13黒川紀章
451おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:24:17.68 ID:4OSlvGCj
バカだなあと思うレベルはどのへんよ?

1. 東大京大医大
2. 早慶 一橋 東工
3. 地方帝大、上位国公立
4. 中堅国公立 マーチ関関同立
5. 下位国公立 にっこま産近甲龍
6. 大東亜なんとか
7. 推薦の類は全部
8. その他
452おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:54:35.30 ID:Vor/Wm8L
>417
1 B 「これ違うんですが…」と言えば自動的に別のを作って持ってきてもらうことになる
2 常連の店ならA 慣れてない店ならB
3 慣れてない店で特別混んでない状況なら最初のドリンク10分待ったら言う

>418 2本 仕事用と、自宅&遊び用
>423 ない
>429 親だか祖父母だか誰かしら来てた 覚えてないが誰かしら来てたから特に悪い印象はない
>443 どっちもある 覚えてるのは1年ほど前に酔っ払って店で会計したあと歩いてたら転んだ
>445 自分は13人の内その人だけ知らないのでアンケになんかインチキがあったんだろうと思う
>451 3以下

453おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 23:08:01.85 ID:M76UhHUY
>>445>>450で、9-13位の誰かが実際には8位になるべきだと思いましたか。
454おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 23:24:16.41 ID:KChVVaXZ
>>451
分類の仕方がバカだなあと思うレベル
455おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 23:25:05.45 ID:zf+dCG49
>>451
8 大学のレベル基準でバカとかは思わない。その人次第かな。

>>453
8黒田勇樹 9黒谷友香 10黒川紀章 11黒澤優 12黒鉄ヒロシ
456おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:03:37.95 ID:RAb7PoGW
映画「パーフェクトブルー」で、主人公未麻がマネージャーのルミを事故から救おうとした理由としてなにが考えられるでしょうか?


古いアニメ映画だからわかる人いるかな…
457おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:24:16.87 ID:U9N1kVwg
>>443
今年の春、ピンヒールで転んだ

>>448
うざいです

>>451
2以下の人が高学歴ぶってたら、どうせおめーもバカだろと思う
1の中でのさらに細かい分類においても同様
いらぬ学歴アピールをしない人に対してはなんとも思わない


458おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:31:36.86 ID:B9HgWEPA
>>443
おととい駅の階段で転んだ(48才)
459おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 02:41:58.13 ID:zqZVe3FH
>>451
学歴ではバカとは思わない。
身近に経済的な理由や病気で希望の大学に進学できなかった人と
経済力を使って学歴を得た人がいるから。
1の中にもバカはいる。
大学入試のレベルならそこそこ訓練すれば何とかなるから。
460おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:17:09.15 ID:4P9ntIMC
>>448
でしょーうちの子可愛いでしょーふふーん♪
て気分になる。ポーカーフェースで。
461おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:12:44.65 ID:qzLGq8Me
>>443
フロントタイヤを側溝にハスって落車したのが8月だっけか‥‥
462おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:33:12.01 ID:vxAJPWwG
転勤が決まった。
んで通勤経路が変わり届出をする。
通勤経路は会社の決まりで「経済的かつ合理的」なものとなっている。
2つの通勤経路があり、ほぼかかる通勤時間は同じ。ただ、半年の定期券は2万円の差がある。
しかし、安いほうは乗り換えが大変。どちらで申告する?
463おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:50:28.57 ID:qzLGq8Me
>>462
通勤時間は一緒 = 合理的
なので後は経済的 = 安い方。
464おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:55:58.00 ID:exoxdUXn
>>462
担当に相談しておkが出た方を買う
会社によっては定期券見られて指導返金もある
社会人なったら会社のことは2chでなく会社で聞け馬鹿もん
それがあんたのためだ
465おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 13:27:27.18 ID:qW5tGrvS
大人になって友達のことでショックを受けたことランキング順に並べて下さい。


1 久々に連絡したらアドレスが変わっていた
2 生活の違いなどで話が全く合わなくなった
3 結婚する(した)ことを知らせてくれなかった
4 おとなしかった子がやたら派手になっていた
4 自分の知らないところで仲の良い友達同士がよく遊んでいたことを後で知った
6 仲が良いと思っていたのに結婚式に呼ばれなかった
7 結婚後、連絡を全くしてこなくなった
8 何度誘っても、最終的にいつもキャンセルされた
9 子供が産まれる(産まれた)ことを知らせてくれなかった
10 キレイだった子が意外なほど地味になっていた
466おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 14:44:50.55 ID:loMqU3xH
高校野球とかで悪天候の為試合中断した場合の対応で一番理想、もしくは妥当だと思うものは?
・中断した時点の結果で決める
・後日、いちから再試合をする
・後日、中断時点から再試合する、
・その他
467おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:14:13.95 ID:NVuLNG0j
>>466
中断した時点の結果で決める
468おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 19:28:43.69 ID:MYGnKrub
部屋は散らかってますか。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 20:54:54.83 ID:dAf2aKSH
>>465
仲が良い程度によるが
(←ショックでかい) 1>8>3>9>5>6>7>2>4>10 (小さい→)

>>468
毎日掃除して綺麗にしているつもりだけど親から見たらかなり汚いらしい
470おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:11:50.14 ID:xl1V60VX
この人についてどうおもいますか?
笑顔がない。
無口
いじめられた憎しみと悔しさで生きてきた。
471おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:15:20.94 ID:gTyNZClS
いつもの人だと思う
472470:2012/09/30(日) 21:18:04.34 ID:xl1V60VX
>>471
どうもありがとうございました
473おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 02:52:22.50 ID:/N2+p60M
(・3・) いえいえ、どういたしましてだYO
474おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:01:57.18 ID:0s/JSns8
なんだかんだ言って偉大だったと思う政治家は?(複数回答可)

1. 田中角栄(日中国交正常化)
2. 小泉純一郎(郵政民営化)
3. 佐藤栄作(ノーベル平和賞)
4. 竹下登(消費税導入)
5. 中曽根康弘
6. その他
475おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:23:49.97 ID:t3HvVWxq
>>474
5以外と6. 吉田茂
476おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:28:31.11 ID:NuyZLFf2
>>475
だよね
6.吉田茂
477おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:38:49.94 ID:01hlKr4L
この2つのセリフをどう思いますか?

1 高卒か2流大学以下の出の人の前で「自分は学歴が低い。一橋大学だから」
2 30過ぎて家が金持ちのニートを指して「○○(ニートの名前)よりももっと楽してる奴だっているよ」

1は高卒、2流大学以下の人に対して嫌味っぽくないか
2はあまりにも普通から逸脱した考えではないか

2は金持ちのニートで将来の心配も金の心配もない奴のことです
478おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:09:16.79 ID:/tdzSPsy
>>477
アンケートと言いつつなんで個人的な見解入れるんだよ
479おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:44:58.26 ID:HU1o/Kkf
中古屋でニンテンドー3DSを買ってプレイしてたらすぐ壊れたのですが、
修理してもらえないって本当ですか? ちなみに壊れたのが一週間以内
だったら買った中古屋で見てもらえるとのことでしたが、ギリ一週間過ぎて
しまいました。他のところでは見てもらえない? 買い替えるしかないの?

480おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 00:26:04.54 ID:57s/1Ai9
就職支援施設から勧められてなかなか就職が決まらないヒキコモリということで
地方局のとある番組から本格的なインタビューをされました
本番では顔身体はうつさないようですが声は変換をかけることはなくそのまま乗るということでした
ここで質問ですがあなたが普通にテレビを見ていて自分の家族の声がテレビから聞こえてきたら
あなたは気づくと思いますか?
また、あなたの家族は私と同じ立場だったとしたら気づくと思いますか?
481おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 01:13:08.58 ID:pzT06c94
>>474
やはり角さんだな。変に潔癖なだけが取り柄の能なしはウンザリだ。
世の中銭や 銭なんや。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 06:49:09.59 ID:rvmXWKtF
>>474
1と3
483おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 07:43:50.29 ID:TRKr4RsK
>>480
家族なら普通気付く。うちの家族だったら確実に気付く
その日はTVの電源ひっこ抜いといたら?
484おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 09:08:18.42 ID:M7uyhHcb
男に質問。朝起きて女になってたら、最初に何する?
女に質問。朝起きて男になってたら、最初に何する?
485おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 09:15:11.29 ID:ibmGJwxY
>>484
とりあえず乳を揉んでみるだろうな…男
まあピザなので乳あるから大差ないとは思うが
486おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 09:34:53.00 ID:gGkJXtL4
>>484
驚いて2度寝する
487おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 14:24:37.12 ID:0WSp6J+y
田中真紀子が文部大臣になったのを聞いて
どう思いましたか?
488おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 14:55:34.20 ID:hHKLm5Qr
>>487
旦那はボンクラだったしな
489おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 15:52:38.52 ID:X3KaM+4G
>>484
股間触る
490おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 16:50:24.78 ID:d0KV7k5P
>>484
股間さわる
491おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 18:44:12.33 ID:QSQaSZBj
今度20人くらいでバーベキューをします。海鮮系の食材を買うことになったのですが、予算の関係もあって色々な種類を人数分用意するのが難しい状況です。
下の2つだとどちらの方が良いと思いますか?

@種類を絞って人数分の量も揃えて全員が食べられるようにする
A色々な種類の盛り合わせを買う。ただし種類によっては数が少ないので全員が好きなものを食べられるとは限らない

Aだと食べたいけど食べれなかったり、逆にみんな遠慮したりするのではと思い、@の方がいいのかなと思っています。
ご意見をお聞かせください。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:24:56.90 ID:gZD3r9lW
あなたの友達が困ってる時にあなたは親身になって相談に乗りました。
今度はあなたが困ってる時にその友達は相談に乗らず意図的に話を逸らそうとばかりしました。
こんな状況になったらあなたはどうしますか?

1、縁を切る
2、縁は切らないが距離を置く
3、相談に乗ってくれと訴える
4、その他
493おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:32:51.09 ID:NzPUFc0N
>>484
美人になれてたら痴女しにいく
おえっぷだったら黙って寝る

>>491
どっちかならAかな。
けち臭いこといわないで、いっそ奢りたいけど
494おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:02:27.34 ID:D8KPiU4d
>>484
まんまんにディルドぶちこむ
495おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:50:18.63 ID:AnWAQGq8
>>491
20人くらいだと具材の好き嫌いが出て来ると思うので、敢えてAにする

>>492
2かな
496おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:00:55.21 ID:N4byNe/h
>>491
抑えに、失敗しにくくて腹もふくれて好き嫌いも少ないはずのもの、
焼きそばかなんか用意しておけば、「メインディッシュ」は適当で
いいんじゃない?

他は失敗焼け焦げでも、何とか誤魔化せるはず。
アレルギーとかはどうもならないとして、イカ嫌い!とか叫ぶ人がいても、
より分ければ何とかなるだろうし。

海鮮といっても、魚市場とかで買っておかないと駄目のはずだけど、
上手い場所があるのかな???
497おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:20:33.00 ID:X3KaM+4G
>>494
最初にそれ、ってことはいつも常備してんのか?w
498おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:07:57.15 ID:t/6Px40v
60歳まで生きられずに早死にする慢性の病気の人が
年金を払わないとしたらどう思いますか?
499おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 00:10:40.69 ID:b3rv3htU
>>484
セクロスでの快感が女は男の何倍だかという説が本当か確かめる
相手がいなかったらとりあえずオナヌー

>>492
2。当たり障りない関係になる

>>498
今若いなら払わないままでいいんじゃないでしょうか
ただでさえ損するシステムに損する人がお金かけることになる
500おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 04:22:43.05 ID:4B9V1V0F
>>498
>60歳まで生きられずに早死にする慢性の病気の人
むしろそれだけで障害基礎年金とか なんかそういうのがもらえそうだが
501おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 13:03:17.20 ID:2i1ZK974
ガマグチの小さな小銭入れがバッグの中からスムーズに取り出せない。
内ポケットに入れておいても携帯や櫛の裏側に回って隠れてしまう。
なので、引っ張ったら引っ張ったぶんだけコードが伸びる巻き取りコード式キーホルダーでバッグの内側に吊している。
これってダサい?
502蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/03(水) 13:09:58.58 ID:q0hdJ0aW
>>501
俺も鞄から引っ張り出し易いし、落とさない為にも革製ウォレットチェーンで内側にぶら下げてるよ
503おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:53:05.78 ID:I8X2Jpr1
>>501
便利なものってのはえてしてダサい事が多い
電灯にヒモぶら下げてるのなんてダサさの極みだが寝る時非常に便利がいい
504おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:29:32.66 ID:FGfiPFhb
両親との連絡や帰省って月にどのくらいが普通でしょうか?
私(女)は毎月1週間程度帰省しているのに週に1度電話がきてすごくイライラします。
本当は帰省は半年に1度、電話は月に1度くらいに留めたいです。もう社会人なんだし
束縛されている感じがします

でも私の妹は3日に1度以上自分から電話していて、後輩(女)は毎日らしいです
皆さんは女性ならどのくらい親と連絡をとるべきだとお考えですか?
505おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 16:40:07.51 ID:ixM6g422
>>501
ダサいかは分からんが、格好よくはないわな。
でも俺も同じ事してるよ
なくしはしないけど、カバンの中で転がってどっか埋もれてサッと出せないパターンが多いから。
ちょっと前まではチェーンで留めてたが、それやると同じカバンに入れてるノートや携帯に傷が…
だから今はリールホルダー使ってる。
 
506おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 16:57:50.93 ID:SdBxv5VK
--------------------------      こんな感じでA〜Gまでの同じ広さの建売住宅があるとします
                         あなたならA〜Gのどの住宅を買いますか? 選んだ理由も教えてください。
        通り              
                           
--------      ----------   
      l      l       
  A   l   私  l   G    
      l      l       
      l      l       
      l      l       
  B   l   道  l   F   
      l      l       
      l      l       
      l      l       
  C   l      l   E   
      l      l       
      l      l
      ---------
                            
         D       
507おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:06:16.98 ID:pl3Vf3Wi
>>504
アンケートっていうなら、私はここ
2年くらい帰ってないよw
電話も用事ある時だけだし
(用がなければ半年くらいかけない)
そういうのって親子関係によるからどのくらいでかけるべきとかはないでしょ
ただね、親の立場からしたら
心配で毎日でも連絡しちゃうかもなーとは思うよ
508おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:32:41.56 ID:I8X2Jpr1
>>506
A、G
角地は価値があるし、私道だったら認定道路にしてもらわないと、
BCFEDは再建築出来なくなる可能性がなきにしもあらず
(まあ今の建て売りって事なら問題ないはずだけどな)
509おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:40:50.49 ID:o5SL9r+A
>>504
社会人になった時は単なる帰省は盆正月の二度
それに加えて地元用があったりなんで三ヶ月に一度とかそんなもんかな?
宇都宮から横浜だったので移動は3時間くらい。
連絡は用がある時だけで、月に何度もはなかったような?
今は遠方に嫁いだ為帰りたくても年に一度くらいしか帰れなくなった

>>506
上が北でいいのかな?
ABCの西側に建物があるのなら
通りが狭く交通量が少ないならA、二車線以上あるような交通量が多い通りならBC
Dも悪くないけど敷地の形状と南側に何があるか次第。
GFEは西側玄関になりそうだし、西日がすごそうだから遠慮したいが
東西に細長い敷地である程度広さがあるなら考えるかも
510おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:55:17.45 ID:KvYfsuDk
>>497
アナニーですわw
511おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:10:16.28 ID:cAxOdij1
メールなどで「わたしゎ」や「あそぼぅょ」などの小文字を使う人が友人でいますか?
その友人の行為についてどう感じ、なにかしらの対処を行なっていますか?
512おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:55:13.37 ID:fgTWpZ2c
>>511
(;¬д¬)  ぁゃιぃ

なんてのはどう?
513おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 21:12:24.49 ID:gXXOzNX5
>>511
マルチっすか
514おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 23:05:02.47 ID:8ocmWgrZ
あなたがこれまでの人生で一番感動した出来事は?

1. 清原の引退セレモニーでの長渕剛の熱唱
2. その他
515おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 23:24:00.66 ID:SdBxv5VK
>>508>>509
ありがとうございました
516おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 01:07:03.24 ID:d4SGUH2j
>>514
2
517おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 02:06:27.71 ID:0y1Opdwf
1.睡眠時間は毎日平均大体何時間ですか?

2.平均して何時間寝れるのが理想ですか?

3.限界は平均何時間ですか?
518おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 08:02:21.07 ID:uk/8GEL0
>>514
他の選択肢ないのかよwww

1.
519おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 09:16:17.15 ID:NcsBVslu
>>511
年齢的にそんな友人は存在しない
30代半ばでそんなアホなら初めから友達になったりしない
520おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 09:40:22.99 ID:5IX39K3r
>>517
1・7〜8時間ぐらい
2・7時間ぐらい
3・4時間
521おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 17:45:45.73 ID:dyDOL0Uo
凶悪犯や児童虐待する人間は一概に悪と言い切れないと思いますか?
例えば凶悪犯のほうが一般人(あまり仕事ができない、マナーが悪い、運動音痴、体が弱いなど)より
場合によってはマシだと言える?
522おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 17:53:44.88 ID:5IX39K3r
>>521
絶対的な善や悪というのは有り得ないが
(立場が変われば善悪は逆転する)
だがしかしその両者は現在の社会通念では「悪」と言い切れるだろうな
他人に害を与える、という事は悪事だから
523おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:10:07.35 ID:oLrrHqMf
>>517




睡眠は大切やで
524おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 21:34:31.15 ID:e5TQSQe8
>>517
1 5時間
2 8時間
3 4時間(これ以下だと目覚ましが鳴っても起きなかった経験あり)
525おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:34:31.39 ID:t+pgAMNv
女性に質問。
次の中で、彼氏(理想の彼氏、旦那さん等)
が乗っていたら嬉しいなと思うのはどの車ですか?

1、アルファード、エルグランド等の高級ミニバン
2、ミニクーパー、ワーゲン等のお洒落コンパクトカー
3、レクサス、セルシオ等の高級セダン
4、ランクル、レンジローバー等の高級4WD
5、経済的なハイブリッドカー、エコカー
526おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:36:11.19 ID:osiT4N+x
>>525
527おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:47:12.53 ID:Yi3zYJYR
>>521
522氏指摘のように絶対的な善や悪はありえないので、例えば大塩平八郎の乱とか赤穂浪士とかは
見方によっては社会正義実現図った行動にも、逆にただのテロリスト凶悪犯にもなる

別に歴史上の事件にかぎらず今の犯罪でも、より凶悪な奴から自分や弱者を守るためにやむなくとかそういう特殊な例なら
現行法では凶悪犯扱いになっても、心情的には悪と一方的に切り捨てにくい場合もあるかも(いじめ報復事件とか)

児童虐待はどうあがいても加害者を擁護する要因は見つけられないんだよな
528おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:57:28.21 ID:d4SGUH2j
>>525
うちは4
529おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 23:08:16.86 ID:I4SY7hoF
>>517
4
10
2

>>525
2と4、と6(スポーツカー・クーペオープン)
1は嫌
530おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 02:02:29.47 ID:1HGEJeks
歓迎会等しないのがある意味伝統で、自分も後輩にしないつもりだったんですが、
今日突然しよう!と思って後輩に声かけたんです。
そしたら苦笑いの煮え切らない反応で、
行きたくないとか思われてますか?

声をかけた事自体後悔してます。
歓迎会やろうと思ってるんだけど〜程度の声かけなのですが、無かったことに出来ますか?
531おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 05:01:42.69 ID:kJ+CPWl2
>>530
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
532おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:14:32.58 ID:1HGEJeks
ギャグじゃないですマジレスお願いします
533おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:27:33.93 ID:YR+rzQY3
口つけてないコップや計量カップは水やお湯を入れた時でも洗剤で洗うんですか?
534おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:32:14.59 ID:gyKMa94T
>>533
水や湯だったら洗わないな
だってすすぐ水と一緒だもん
535おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:41:27.04 ID:4WMif9EO
大学構内でお酒飲むの禁止でしたか?
536おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:47:00.79 ID:gyKMa94T
>>535
学祭の時以外はダメだった気がする
537おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 19:04:20.43 ID:UkmP/ogC
>>535
夕方以降おk、な食堂ならあった。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 19:16:59.77 ID:AAGMSp7X
中学校は給食、それとも弁当持参

どちらでしたか?
539おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 19:55:39.14 ID:UkmP/ogC
弁当
540おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 20:21:57.38 ID:sOet3Qu8
>>533
洗わない

>>535
学内は禁煙禁酒だった

>>538
弁当持参
541おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 20:56:43.37 ID:M4jytCBw
>>535
明文化された規定はなかった
大学構内に1ヶ所だけ時間帯によってアルコール飲料出しているレストランが入ってた

>>538
弁当
中学校給食実施率が極端に低く実施している方が珍しいとまで言われる関西出身なもので
542おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:18:54.00 ID:/updBA7T
>>538
食堂。弁当も可。パン屋もあり
543おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:33:36.40 ID:vZ3wGx1X
40歳男性の実際の平均年収はいくらくらいだと思いますか?
544おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:34:02.64 ID:fdHyXlva
>>542
中学校で食堂あるって珍しいですね
545おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:57:03.94 ID:Ww/r/gfj
なぜONEPIECE及び鉄鍋のジャン!の女性キャラは巨乳ばかり
なんでしょうか?

1作者が巨乳好きだから
2女性キャラだとシルエットで分かりやすくするため
3巨乳好きに向けてのサービス(貧乳好きも居るが、巨乳好きの方が多いと
踏んでいる)

それぞれ尾田栄一郎と鉄鍋のジャン!の作者について想像して答えて
ください
546おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 22:10:57.78 ID:b4SsgtdK
>>538
給食
547おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:01:35.73 ID:/updBA7T
>>544
私立だったから
548おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:30:23.54 ID:N8OczU2I
>>538
給食
549おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:32:41.48 ID:fDRRurUq
演技が上手い俳優と言ったら誰を思い浮かべますか?
ベテラン、中堅、若手でそれぞれ男女を教えてください
550おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:49:51.46 ID:ZliZSWq0
>>549
ベテラン・・・柄本明
中堅・・・・・椎名桔平
若手・・・・・不明
551おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:54:46.44 ID:b4SsgtdK
>>549
ベテラン 風間杜夫 草笛光子
中堅 内野聖陽 若村麻由美
若手 窪田正孝 貫地谷しほり 
552おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 02:10:26.28 ID:7Ke7oOb4
>>545
ぱっとぐぐってみた感じでは2ぽいと思った。

1や3ならもっとはっきり巨乳にすると思う。
多分、この人たちの画風というかスタイルで、
女性の胸はこのくらいでこんなふうに書いたほうが、
絵として見た目が良いと判断してこうしてるって感じ。
553おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 02:10:52.12 ID:Zc0VDqTV
今までで一番印象に残ってるアニメって何ですか?
いい意味でも悪い意味でもどっちでもいいです。
ネタばれしない程度に印象に残った点を教えてください。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 08:46:38.48 ID:5I3oSS1a
外国人の友人はいますか?
555おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 08:50:43.18 ID:whAPmcPo
>>553
AKIRA

アニメというか漫画が先だけど、アニメも完成度高くて興奮した。
当時まだ小学生で、ああいう大人な漫画やアニメは観たことなかったし
難しくて十分の一も理解できてたか怪しかったが
兄が持ってた漫画をめくったら、躍動感のある絵と近未来のカッコいい世界観
言葉では説明できないが色々と衝撃的で
その頃りぼんとかジャンプ読んでたから同じ漫画でもこうも違うのかと思った。
大人になった今観ても面白いしよく出来てる
556おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 08:52:05.24 ID:whAPmcPo
>>554
友人というか従姉妹の旦那がアメリカ人で割と仲良くしている
557おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 10:48:12.74 ID:hTBuLSKR
>>553
一番だとパトレイバーかなぁ
ロボット物なのに本当はロボットを取り巻く人間ドラマという感じで
なんというかリアリティが凄かった
あと映画がだんだんロボット関係なくなってくところ
558おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 11:07:06.51 ID:bSS8n4pJ
>>553
アイアンジャイアント。勧められて見たけど最初は
よくあるアメコミ的なアニメで吹き替えの台詞もなんだか
感性に合わないなー、と思って見てたんだが、最後の方は
ダダ泣き。しばらくしてまた見てもダダ泣き。DVD買ったから
たまに見るけどやっぱりダダ泣き。今これ書きながら思い出して
涙目。
559おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:39.03 ID:eu1MB6vo
テフロン加工のフライパンを洗ってヌルヌル感が落ちないとき、

1.テフロンなんてこんなもんでしょ、と放置する
2. 洗剤で何回も洗う
3. 重曹など洗剤以外の物を持ち出して完全にツルツルにする
560おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:54:51.49 ID:eu1MB6vo
>>559
途中で送信してしまった
どれですか?
561おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:59:01.17 ID:bSS8n4pJ
晩ご飯は何時に食べていますか?

1. 実家暮らしの頃
2. 独身一人暮らしの頃
3. 結婚してから

当てはまるものだけで結構です。
562蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 16:02:20.15 ID:HiUoAnPU
>>561
3. 17時30分
563おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:19:51.44 ID:Na5p0sGk
フリーメールはどこの物を使っていますか?
どういう風に使い分けてるかも教えてください
564おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:22.55 ID:KnnUdy2V
>>561
1. 18:30

>>563
Gメール(知人用
やふー(普通用
やふー(グロサイトとか
565545:2012/10/06(土) 17:48:50.88 ID:Rm8qhKnP
>>552さん
ありがとうございました。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:05:15.96 ID:mYJpuG7v
子供を虐待死させる親と宅間や加藤だとどっちが善人に見えると思いますか?
567おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:40:48.37 ID:g0x9+/OE
引っ越しする時は、どの位前から物件探しを始めた方が良いと思いますか?
568おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:57:51.18 ID:mFLos+q2
>>567
条件にもよるとしか

遠隔地への転勤・転職・進学など期限に間に合うよう転居しなければならない引っ越しだと
引っ越す理由ができてからすぐってことになるだろうし

なんとなく職場の近くに引っ越したいとか校外の環境のいいところにとかなど
特に急がない場合だと数ヶ月単位でもじっくり検討ってことになるだろうし
569おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:24:08.13 ID:g0x9+/OE
>>568
引っ越す地域(近場)と時期は決まっています
いい物件があれば…ではなく確実にこの時期に引っ越したい!と思っているのですが、
一番部屋探しが多い1〜3月に引っ越しを希望しているので、いつ頃から探し始めるのが良いのか、悩んでいます
早過ぎても遅過ぎても部屋が決まらなさそうだし…
570蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/06(土) 19:36:12.53 ID:DtpfzRqm
アンケートです

長崎県のスレがまた落ちましたが需要有りますか?
571おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:40:16.68 ID:UJuZlgA1
>>561
1. 8時
2. 9〜10時
3. 10〜11時
572おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:49:48.11 ID:8v0Hy7X9
>>569
1〜3月は物件も多いけど業者も忙しいので、あんまりじっくりは
選べないよ。
11〜12月に物件探して、12月中に契約しておくか、1・2月に空く
予定の部屋を押さえるか‥‥
573おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:22:53.24 ID:whAPmcPo
引っ越し屋も三月までは高いんだよね。
四月になると一気に安くなる
574おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:37:48.11 ID:E1uznQg9
女性に質問です。
女性物の下着屋に男性がいた場合、どう感じますか?
回答者は一人で買い物中、男性は単独ではなく女性の連れ有の状態を仮定としてください。

1.非常にプライベートな商品の買い物の為、男性の存在自体が不快。
2.男性の存在自体は不快ではないが、
  恋人がいるとは言え1のように感じる人がいる可能性のある場所に入ってくるその神経が不快。
3.恋人と来ているんだし、自分の事を見ているわけでもないから特に気にならない。
4.その他(具体的に感じる事を書いて頂けるとありがたい)。

今日たまたま見掛けたので他の人はどう思っているのか気になりました。
できれば複数の人から回答がほしいです。
よろしくお願いします。
575おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:55:05.12 ID:whAPmcPo
>>574
4 下着売り場に男性がいること自体何とも思わない。
仮に一人でもよっぽど不審者じゃない限りプレゼントだろうなーとしか思わないので。
そもそも下着売り場って通路に面してるし
誰でも通れる所から丸見えだから男性がいたところで今更出来てるとも思わない。
逆に男性が嫌じゃないの?とは思う
576おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:45:02.45 ID:uifguhpE
>>572
少し早めに、二ヶ月前くらいから探し始めたほうがいいですかね?

>>573
忘れてた、引っ越し屋…
やっぱりこの時期は引っ越し業者も高いんですね
577おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:49:49.89 ID:EfRoee81
プッチンプリンはプッチンして食べますか?
578おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:50:55.88 ID:MmRY8T3R
>>577
yes
579535:2012/10/06(土) 23:56:25.35 ID:CUzmVEYY
回答ありがとうございました。
大学によって違うけど、基本的にはやっぱ禁酒なんですね。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:00:43.61 ID:fJ7l/bcl
どれが欲しいですか?

1、瞬間移動
2、戦闘力+300
3、1000万円
4、男性(身長+5cm)、女性(理想のスタイルに)
5、15歳若返る
581おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:02:57.13 ID:mn5a7HdA
>>580
> 1、瞬間移動
欲しいね

> 2、戦闘力+300
特に要らん

> 3、1000万円
欲しいね

> 4、男性(身長+5cm)
身長192cmになっちまうからいらん

> 5、15歳若返る
欲しいね

一番欲しいのは3
582おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:27:23.97 ID:E8g20J7k
気になっている36歳の男性で、彼がふとしたときにしゃがんだ事があったのですが
そのとき頭上に白髪を数本みつけてしまいまして、「あ、若く見えるけどやっぱりもうおじさんなんだなぁ」と
感じてしまいました。この歳で白髪があるのは普通のことでしょうか?
自覚はあるものなのでしょうか?
583おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:19.60 ID:4VM0poVO
>>582
56歳なら普通真っ白だろ
584おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:31:49.33 ID:wGqjpxSs
>>582
36で白髪なら普通
30過ぎたらちょこちょこ白髪でてくる35過ぎたら束で出てくる
585おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:10:23.45 ID:xeYKBXHQ
>>582
数本程度なら人によっては20代でも普通に生えてる
586おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 06:24:25.96 ID:N9wAhi0m
私は中学生の頃からあった>白髪
587おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 07:58:33.30 ID:4nEbdl5d
>>580
1か5やな。
588おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:05:30.77 ID:l0rC85ri
>>580
3,4,5

>>582
近づいてみれば数本混じっているのは普通じゃないかと
36で↓のように遠くからひと目で白髪混じりの人は少ないけど
2002年9月 当時36歳の秋篠氏
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317740976852.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1317741971198.jpg
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%A5%DE%A5%B3%A5%AA%A5%BF%B2%E8%C1%FC%BD%B8%A1%CA%BD%A9%BC%C4%B5%DC%B2%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB%A3%B4
589おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:27:17.89 ID:QJXQ7wNs
>>580
4 せめて160cm台にはなりたい
590おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:36:27.61 ID:UoQC7Vx3
>>577
のー
591おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:50:37.30 ID:UoQC7Vx3
>>585
ないだろ
592おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 11:43:54.80 ID:zfpN7veJ
ネットでも、何でも人にこの事を話す(書き込む)事は今日が初めてなのです。
それ前は、自分の中で秘密にしていた事です。

え、自分(29)は、人と出会うには、ちょっとわがままなこだわりがあります。

人と出会うにあたり、その人が結婚していても、バツイチでもだめで、子持ちっていうのもだめなのです。
ただし、恋愛経験があるだとか、エッチ経験があるっていうのは、これはOKなのです。

こんなわがままな条件があるという事は、人と出会うのは難しいでしょうか?
593おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 12:45:42.47 ID:ZwiNblNz
深夜のバイトに行くんですが
終電に乗って約40分で到着するも
目的地に到着した時点で集合時間まで後2時間あります
自転車だと90分かかります

自転車と電車どちらがいいと思いますか?
ちなみに近くにネカフェはありません
24時間営業の牛丼チェーン店はあります
594おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 12:47:55.71 ID:xeYKBXHQ
>>591
人によっては、って読めんのか
友達とかにも何人もいるぞ

>>592
出会うって、恋愛対象って意味?
ものすごく普通の感覚を書いてるのに聞くって釣りですか?
595おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 12:49:49.79 ID:zfpN7veJ
恋愛でも、友達みたいな感じでもね。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:17:32.05 ID:QJXQ7wNs
>>593
UI転写
597おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:18:53.24 ID:CkGzUbKt
アンケート
いいとものテレフォンショッキングに、ジャニーズのタレントが出ることについて、どう思いますか?
私は、微妙にウザいです。何となくウザいです。
598おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:04:29.90 ID:ToMU5KYT
>>597
視聴者層からして仕方ない
30-40歳のBBAがメインでしょう
599おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:10:44.38 ID:LiK9lG8W
金曜日に職場で歓迎会を 開いてもらったんですが、月曜日に全員にお礼回りするのが常識でしょうか?
新入社員です。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 16:01:46.02 ID:4nEbdl5d
お咎め覚悟の上か・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:00:38.24 ID:Ty68zoMp
>>599
二度とそういうことしないようにキッチリやってやんな。
602おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:17.53 ID:U5taV9DJ
仲のいい友達と2人で、なかなか行けない場所へ旅行へ行った際
観光して歩きまわったその夜に、有名な建物を観に行きました。
丁度、点灯する時刻だったようで楽しみにまっていましたが
予定時刻を30分過ぎても点灯されませんでした。野外で気温はー4℃ほどの極寒の中立ち尽くしていましたが
友人は寒がりで「・・・もう、帰らない?」と言いました。あなたは「ううん、もうちょっと」と言いました。
友人は、ちょっと向こうのほうへ歩いて行き、点灯する建物とは真反対の道路のほうを向いて突き出ている岩に座ってしまいました。
それを見たあなたはどう感じますか?どう思いますか?
603おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 18:45:05.90 ID:4pXC/rWV
>>602
一緒に待てないのは寂しいが、無理言って悪いなと思う。
おしくらまんじゅうしようと声かける。あとコーヒー買う。
604おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 19:23:01.03 ID:GttnVhmH
一流大学を出ている、エリートと呼ばれる人たちは
挫折を知らないから、性格が冷たい人が多いと思いますか?
605おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:18:39.90 ID:xeYKBXHQ
>>604
その世界以外からみればエリートかもしれないが
その世界の中では優劣なんかもあるだろうし
それはそれで大変な事もあるからそうは思わない。
その状態になる為に並々ならぬ努力もしてるしな
606おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 20:56:14.33 ID:D6U4mA4b
>>602
すねた態度はちょっと感じ悪いとは思うけど
友人が付き合いで興味ない事に着いてきてくれてたのなら仕方ないと思う
「ごめんね、どうしてもこれ見たいからちょっとだけ待ってて欲しいな、後で温かいモノ奢るよ」とか
こっちも諦められるような事なら「うーん、点かないかもしれないし帰ろうか」と譲歩するとか
つーか、国内なら30分たっても点灯しないのならその日は何らかの理由でもう無理だと思う
外国なら遅れて点灯するかもしれないけど、いつ点くか分からんし結局点かないかもしれないし…

>>604
挫折と性格の温かさは関係ないと思う
根っから冷たい人は、挫折した所で”挫折した人”に対して優しくなるだけで、皆に優しくなる訳じゃないだろうと
607おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:26:57.89 ID:gP6fLD2M
>>604
思わぬ
608おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:31:14.17 ID:ZzOqwwh3
>>602
悪かったなぁ、と思う。
609おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 00:47:15.86 ID:rpOf4bda
>>602
付き合わせて悪かった、と思う
というか−4℃なんて自分も無理
自分が友人の立場なら「もう帰ろらない?」ではなく「もう帰る」になる自信がある
610おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:03:07.26 ID:54Jh6ZBy
>>603
>>606
>>608
>>609
この状況で、逆にもう帰ろうと言った友人の立場で
「もういいよ、帰ろう!そんな向こうむいて全然見る気ないならもういいよ。
 一緒に見るから意味があるんじゃん。なんでそっち向いてさ、そんな態度ならもういいから。」
と言われたらどう感じますか?
611おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 01:17:47.60 ID:uI1dLorn
まず性別を書いてから甘酸っぱい初恋の思い出を書いてください
612おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 04:52:44.52 ID:u65bXkn1
カメラ(一眼やネオ一眼のような高倍率タイプ)の手動ズームをまるでアレをしごくように公共の場所の人から見える所でわざと上下させている人はどう思いますか?
613おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 05:58:09.30 ID:C4R//iOR
>>612
「上下させている」の意味が分からんのだけど、伸縮させてるとかいうこと???
614おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 06:12:48.03 ID:RzAbOvQC
>>612
どうも思わん
それを「アレをしごくように」と例える612がアホの子だなと思う
615おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 07:36:45.31 ID:h9Zx/JIj
私立で一流と言われる大学は、都内でいえは゛
早稲田と慶応ぐらいでしょうか?
616おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 08:10:44.51 ID:rpOf4bda
>>610
帰りたいと言ってるのに引き留めといて逆ギレなんて最悪だな、
もうお前とは二度と出かけたくない、これっきりだな
って思う

>>612
ズームが定まらないんだろうなって思う程度
アレをしごくとか、あなたの発想がキモい
617おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 08:17:59.02 ID:TpdU2IeU
>>615
せやな。
マーチ二流、にっこま三流。
618おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 08:44:49.09 ID:GKYkQrXx
>>612
別に。カメラのズームが思い通りに合わずに調整することなんかしょっちゅうある
アレをしごくようにとかそんな変な発想をすること自体がキモい

>>615
そんなことにこだわって同じような質問をいつまでも繰り返すお前は三流
619おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 09:59:56.64 ID:TpdU2IeU
ちょっと黙っとれハナクソ
620おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:06:46.03 ID:gzDhoYRl
>>612
まずわざとだなんて思わない
621おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:01:16.17 ID:knCM7o7i
弁当等のデリバリーの人は、もし常連さんが雨の日も雪の日も
何故かいつも呼び鈴を鳴らしてから5分くらい待たせる人だったら
むかついて嫌がらせする?
622おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 14:25:09.93 ID:rv7CizuS
都内住みで年末年始に温泉旅行に行くとしたらどこに行きたいですか?
一泊二日で食事条件はどれも同じです

1 伊豆修善寺の離れの広め個室宿泊
2 四万温泉の雪見露天風呂
3 伊東の露天風呂付き客室
623おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:18:59.00 ID:jL73UOnS
世界一美味しいのはどこの国の料理だと思いますか?

A和食
B中華
Cフランス料理
Dイタリア料理
Eその他(国名を)

あと、日本国内で食べ物が美味しい都道府県はどこだと思いますか?
北海道料理や沖縄料理など色々あると思いますが。
624おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:26:53.25 ID:rpOf4bda
>>622
1

>>623
日本食に慣れ親しんでる身としてはAだがそれだとフェアじゃないんで
日本食以外ならDのイタリアが美味しい。
あちこちを旅して回ってた事があるがイタリアは食事の平均点がものすごく高くて
どの店に入ってもさほど失敗はないしずっと美味しいもの食べてた記憶がある。
知り合いの添乗員も、海外じゃイタリアが世界一美味しいと言っていた

日本だと、北陸〜山陰などの日本海側が美味しいと思う
625おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:43:27.53 ID:nm5m+F4s
>>621
常連なら行く前に電話する
老人ならこの時間に来ると決めて鍵空けといてもらう

>>622
1風呂より部屋にいる時間のが長い

>>623
中華 日本以外で毎日食べろといわれたら米があるから
東京 人口=店の数になる 海のもんも築地行けばよさそう
626おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:59:36.94 ID:RzAbOvQC
>>623
個人的にイタリア料理
純日本人だけど白米あんまり好きじゃないんだ…
一生パスタとピザだけで過ごしても良い、パンオンリーご飯オンリーは断る

日本国内なら、あんまり地域色がない所
沖縄・名古屋は独特すぎる
地域色がない=万人に受ける=自分が食べてもウマー
まあ何だかんだで大抵の料理店の料理は美味しいと思うので
何処に旅行しても「この名物料理美味しいね」って言うと思うんだけど
627おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:48:41.22 ID:F6+ezTlX
>>623
麺類好きでラーメン、パスタ、蕎麦となんでもいいんだけど
日本人が初めてつくったとされるナポリタンは和食なのかな?
だとすれば和食なんだけど。


大阪は何食べても美味しいと思う。
元関西で今は関東だけど、関東ってハズレの店が多いんだよね。
でも大阪だとどこの店入っても美味いと思う。
チェーンの店でもね。
大阪ではないけど兵庫県の居酒屋全国チェーンで昔食べたタコ刺しが美味しかった。
たぶん明石直送なんだろうけど、素材はその地元で食べるのが一番美味しい。
まあでも育った味にもよるだろうから一概には言えないかな。
628おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:36:57.52 ID:uI1dLorn
最近、番長と言う言葉をよく聞くがやはり番長と言えば不良のイメージがある?
629おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:58:11.17 ID:16SqfPAy
>>623
世界一料理が美味しいのは日本だけど、和食限定だとそうとも言えない。
日本で食べる中華が一番美味しい。
630おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:18:08.13 ID:JO66DokG
>>628
硬派のイメージ
631おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:21:41.25 ID:JO66DokG
>>623
韓国料理
632おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 00:29:07.17 ID:qF947AdZ
>>622
1
633おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 01:06:38.81 ID:JG023UTq
今更ながら、NHKの今年の大河ドラマは視聴率を度外視してると思いませんか?
 
受信料払わせてる視聴者である国民のことをあまり考えてないと思いませんか?
 
今年の「平清盛」どう思うよ?
634おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 02:02:53.42 ID:szTyEoMz
大抵、まぁまぁ興味のあることから下のものは探求せず幅広く知識を入れて
そこから選ぶということはしないかもしれませんが、
誰しも一つは探究心をもってある程度幅広い知識や要領をつかんでいたりするものですよね
でも、その一つさえも落ちたエサを拾い喰いするように身につけたつもりになって満足をしている人がいますが
そういう人は大抵成長がみえません。

あなたは、そういう友人がいたらどう感じますか?
635おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 02:07:11.18 ID:q6nm8H8x
・1日に食べられるカロリーは1200kcal以内
・野菜を必ず1日350gは食べる
・揚げ物とお菓子(甘いもの)は禁止
・1日に最低1時間はウォーキング、30分間ストレッチや筋トレ

このダイエットを3ヶ月する代わりに報酬が出るとします。
いくらもらえたらやりますか?
636おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:28:52.83 ID:dnfOaom0
ドラマ映画で
しっくりきた兄弟姉妹役

逆に違和感があった兄弟姉妹役といえば?
637おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 04:03:00.03 ID:dNWwgzvF
>>633
NHKは視聴率を気にしない。
民法との決定的な違いはスポンサーとか関係ない。

受信料がとか考えている人はいない。
CSなどの有料放送とは意味が違うし、
民間企業では考えられない無駄使いをしているので。

平清盛。何それ?
638623:2012/10/09(火) 10:40:46.33 ID:GARiDrZm
ありがとうございました。イタリア料理派が多いですね。623さんの意見に
共感できました。私も純日本人ですが実は白米あまり好きじゃないもん
で…。寿司のシャリは美味しくいただけますが。パスタなどの麺類は
美味しく食べられるっていうのも同じ。パンは柔らかくて食べやすいパン
ならOKです。イタリア料理好き、パスタもピザも好きです。特にパスタ。
あと、本場の海外料理よりも日本で日本人の口に合うようにアレンジされた
海外料理の方が日本人は美味しく感じやすいんですかね。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:40:17.10 ID:5exUGNCm
>>635
200万
640おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 14:05:26.28 ID:bL8BoNbr
教師に体罰受けたことありますか?
641おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 14:39:16.44 ID:ignNCrtd
>>640
ゲンコツビンタ程度ならなんぼでも
642おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 15:15:38.38 ID:CIhYayji
>>640
小学校の頃は5回くらいビンタされたかな。中学以降はない。
643おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:42:50.80 ID:HagkeIdT
>>640
私はないけど同級生が耳を引っ張られて、耳の穴から血が出て大騒ぎになった
その教師は処分を受けてたな…
644おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:53:02.84 ID:HagkeIdT
最近友人が出産したが、赤ちゃんが脳に何やらとても難しい病気を持って生まれたらしい
おそらく小学校までは生きられないだろう、例え生きていても植物状態だろうと診断されたと告白された

その時、自分は言葉が見つからず「それは可哀想だね…悲しいよね…」と言った
この反応は相手を傷つけたでしょうか。
他になんて言ったらよかったと思いますか?


645おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:54:29.97 ID:28ueDxbE
生活板の住人ってどんな人がいるのか知りたいです。
ここに書ける範囲で、あなたのステータスを教えてください。
646おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:56:09.25 ID:ignNCrtd
>>645
42歳のおっさん・自営業
店番で仕事してるフリしながら専ブラで巡回中
647おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 17:58:08.80 ID:28ueDxbE
>>622
2

>>628
筋が通っていて義に厚いイメージ
学校行かないとかそういう面では不良

>>635
2000万

648おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 18:35:12.13 ID:9eddTnVx
>>644
かわいそう(同情)とか悲しい(赤ちゃんが生まれたことはおめでたいこと)とかの
否定的な言葉は使わないほうが無難だと思う。
そうなんだ…と言葉を濁すのがいいと思う。
母親にとって、子供がどんな障害をもっていようがカワイイうちの子なんじゃないかな?と
思うので。
649おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:05:47.40 ID:uMgp4/S4
>>635
お金じゃなくて食事を全部用意してくれるならやりたい
ウォーキングは毎日1時間以上やってるので問題なし
揚げ物と甘いものは、3か月と決められているなら余裕で我慢できる
ネックは野菜とカロリー計算
レトルトパックにして、毎食分宅配してくれ
650おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:34:13.64 ID:HmiZVdca
>>644
その言葉は使うべきじゃないと思うが
上手い言葉が見つからないって状況はよく理解してると思うので
心配してくれているという気持ちは伝わっていると思う。
ちなみに自分は来月出産を控えていて、当然障害とかの可能性も考えた事あるから
自分の子供がその状況になったとしたら、どんな言葉でも変わらないかなとは思う。
そういうのって人によって受け止め方は違うからなあ。

>>645
35歳、旦那の会社手伝い
651おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:59:25.72 ID:C+6qjuRd
癇癪持ちの人はパソコンを使うべきでしょうか?
652おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 01:58:15.40 ID:kip4oxw9
>>645
24歳学生、国試の勉強の合間に2ちゃん
653おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 03:13:54.84 ID:5DLcZ+rz
返信文の最後に自分が送った本文をまるまるつけて返してくるメールって
どう思いますか?
654おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 03:47:56.52 ID:ENS+TxMC
フェイスブックってリア充じゃない人はやらない方がいいんですか?
655おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 05:39:26.78 ID:R9YLNKtY
>>644
親目線じゃないけど、身体障害者の俺からしますと、背中を押してもらいたいので
「そっか。俺に何が出来るか分からないけど、こんな俺でもお前の力になれることなら
気にせんと、いつでも声掛けてよ。話なら、いつでも聴くし」
敢えて子供の障害具合には触れずに後押しする感じなら少しは救われる気がする。
656おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 07:58:20.99 ID:2iiVvuEL
>>644です
回答してくださった皆さんありがとうございました。
可哀想はやっぱり不味かったですよね…
その時は焦ってしまって「絶対小学校までに死ぬって決まったんじゃないし頑張ろう」とか
ろくでもないこと言いそうになって慌てて飲み込みました。
>>655を言って、陰ながら見守ろうと思います
657おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 08:26:26.04 ID:C37aJqdV
今までで一番ムカついた先生って
どんな先生?
658おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 09:11:41.69 ID:tJkUIIhm
生鮮食品を買うときに、福島産は敬遠しますか?

1. むしろ福島産を積極的に買っている
2. 産地は一切気にしない
3. 同じ食品で他の産地があればそちらを選ぶ
4. 一切買わない(福島産しかなければ他の店に行く)
5. その他
659おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 09:56:19.36 ID:064An9NG
橋下市長の、刺青職員は免職にするってのを
やりすぎだと思いますか?
660おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 10:09:27.32 ID:Rh5wKaiB
>>659
外国云々言っているがここは日本
日本では刺青なんてするのはファッションとは一般的に認められていないし、
あんなもん喜んでするヤツはチンピラヤクザ
チンピラヤクザが公務員?有り得ないでしょ
661おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 10:57:18.32 ID:3K80zRYL
>>659
当然の処置
662おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 11:08:04.16 ID:Jh++nMFf
頭が悪い大人について、どう思いますか?

663おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 11:27:53.76 ID:064An9NG
>>660
刺青してた職員の多くは、清掃の職についてた人達だったみたいだから
過去に刺青をいれて、足を洗って今の仕事に就いてるとかだと
職を奪うのは少し可哀想な気もするけどね
664おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:16:06.77 ID:Rh5wKaiB
>>662
俺自身があまり頭良くないからなんとも

>>663
前からしてた人は、まあ仕方がないかなとは思う
足を洗ってまっとうになってるんだから
そういった人に対しては、橋下市長もきちんと対応してるはず
問題は就職してから入れたバカ
665おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:41:36.90 ID:3K80zRYL
彼氏/彼女に耳打ちしようとしたら耳の穴が耳垢だらけだったら萎えますか?
666おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 14:33:47.24 ID:HMTBQI1O
>>665
萎える

スレ違いで移動してきました。
最高気温14度最低気温6度だと、どれくらい着込みますか?
667おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 14:48:09.55 ID:5cbOppoN
>>665
うわっ汚い!って思わず言っちゃうな…
>>666
裏地が少しモコモコした素材のパーカーを、半袖の上から着る。
そして厚手のタイツを穿く。
668おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 15:28:07.16 ID:a24SzaXy
>>666
トレーナで十分 by北海Do
669おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 16:48:37.86 ID:HMTBQI1O
ありがとうございます。
参考になりました。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:08:28.41 ID:CQsPxnoJ
次のカップルの場合、デート代はどちらが出すべきだと思いますか?

42歳女性、月収30万円
35歳男性、月収20万円
671おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:09:37.94 ID:MUkGHQ68
発想や理解力が小学生レベルだと思う人の特徴は?
672おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:17:43.18 ID:ZTjLOL84
>>665
私が耳かきする
そこまで汚いと奥に大物が潜んでいるはず

>>670
割り勘
673おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:30:07.40 ID:24ca9R6z
>>670
男は転職するべき
674おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 19:39:56.46 ID:P9qmPxHE
40歳の男で年収400万円は少ないかな?
675おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:15:05.09 ID:m+o3a3RD
上品でミステリアスな印象の女性芸能人と言えば誰を思い浮かべますか?
676おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:17:37.53 ID:GOge4aZA
>>670
割り勘
677おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:22:50.55 ID:3K80zRYL
>>675
ミムラ
678おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:34:54.32 ID:uvB5s1Pf
>>657
教師→おいらが問題行動に関わったかのような冤罪でっち上げて陥れ、別の暴力教師に嘘を言っておいらを殴らせた
中1の時の担任(当時30代前半の男)。そいつとはもともとそりが合わずに嫌われていた
中3の卒業間際のとき「卒業したらおいらがお礼参りでその教師を半殺しにする」という噂が校内で流れた
こっちは「法的に無罪放免なら半殺しにしたいのはやまやまだが、こんなカスのために人生めちゃくちゃにされるのもな」と半笑いでスルーしてたが
そのクソ教師は相当びびってたらしく、廊下ですれ違った時に壁にへばりつくようにして逃げてった
殴りはしなかったが、聞こえるようにpgrしてやった

医者→体調崩して「治らないようならまたきてください」、体調戻らず1週間後に行くと「何しに来た。ウチではお手上げ」
別の病院紹介されるでもなく文句だけ言われて金取られて終了。結局2年ほど体調不良続いた末別の病院で病気見つかった
679おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:43:50.53 ID:P9qmPxHE
お前らカスどもは何飲んでんの?
俺は1本3000円のフランスワインだぜ
680おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 20:48:27.90 ID:gqldC6hj
飲み物飲む時って、1口ずつ口に含んでその1口ごとに飲みますか?
とりあえず沢山口に含んでからゴクゴクッと飲みますか?
681おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:06:21.80 ID:PuOhJ5ky
>>680
一口ずつ口に含んでしばらく暖めてから飲み込む
682おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:43:12.91 ID:ZTjLOL84
>>675
中谷美紀
683おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:42:37.83 ID:xuEc4iil
>>679
スピリタス旨いよスピリタス
アルコールそのものの味っていうの?あれが判る、なんか仄かな甘味?
以前友人がちょっと高いのとか言って持ってきたワインが管理悪かったのか不味くなってたときにも
スピリタスの割り材にして飲んだらなんとか飲めたし
684おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 06:50:25.54 ID:xYcFclBl
女性が顔剃りに床屋に行くっておかしいですかね?
685おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:36:18.56 ID:hgVeRLxu
書道家の金澤翔子さんをどう思いますか
686おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:15:02.88 ID:i9oSlRlT
>>685
がんばっとるなぁと思う。
687おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 09:46:07.15 ID:3DvIDQ4j
>>679
今ハマり中は1本1100円程度のワイン
美味くて安いの見つけると楽しい

>>684
「バーバーハーバー」って漫画思いだすw
顔そりは理容店のスキルなので是非体験して欲しい
すっごく気持ちいいよ
688おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 12:42:29.87 ID:rnmljSRG
ワンピース3万円って高いですか?
あなたの手取りと1シーズンでよそ行き用の服にかける値段もよろしければ教えてください
689おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 13:07:51.52 ID:/Ox5auK1
>>688
高いか安いかは物を見なきゃわからない。
ワンシーズン15000円くらいしか使わない手取り400ぐらいの男だけど、
物見て直感的に良いと思うものは買うようにしてる。
少しでも躊躇したら買わない。
690おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:52:42.48 ID:dHm4awF3
>>684
問題ないと思う。

>>688
物にもよるけど、1万ですら出すのを躊躇うくらいなので3万となると高いとは思う。
手取り200前後、服はよそ行きも含めて殆んど買わないので参考にはならないかも。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:45:38.87 ID:I2KAWYp7
ヴェルディ川崎を代表するセンターバックと言えばだれを思い浮かべますか?
ただし、中澤祐二、柱谷哲二、ペレイラを除きます
692おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:56:29.68 ID:7PpQSvLD
先程、バイトを募集していたコンビニに電話をしたら
・自分と同じ大学の人が以前働いていたが、休む人が多かった
・その店に通うとなるとバスの便が悪い
・自分の家とは多少遠い所だから、もっと近くの所で探したらどう?と言われた
・↑について「募集してるのか」と聞いたら「分からない」との返答

というようなことをヘラヘラとした態度で話され、結局応募を辞退してしまったのですが

上記のようなことは普通にあることですか?
693おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:00:58.35 ID:7PpQSvLD
すいません!スレを間違えました!
694おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:50:32.78 ID:qZFKml0C
>>688
二万弱のワンピースを買うことが多いのでちょっと高いなとは思うけど
そこまで流行りのないデザインで長く着れそうでよっぽど気に入っていたのなら買ってしまうかも。
今現在は既婚で手取りの概念が微妙だが
独身時代も割とこんな感じの買い方で手取り300チョイ、ワンシーズン5〜6万くらい
695おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 18:56:06.35 ID:8yM1Kj7q
みんなのお母さんが家で作るハンバーグ、ソースか何かかかってる?
うちは何も。ハンバーグ自体に味が付いてるから普通にオイシイと思ってるんだけど、
例えば友達んちでそんなハンバーグ出されたら「え?」「粗食だな」とか思う?
696おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:00:41.75 ID:pe4VU8V3
きのこデミグラス

ケチャップのみ
697おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:10:25.01 ID:DsgYMGPy
>>695
ハンバーグ焼き上げたあとに同じフライパンで
ソース・ケチャップ・醤油を混ぜたものに軽く火を通したやつ
それ以外だとおろしポン酢

え?何つけて食うのって思うだろうな
698おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:17:16.05 ID:dnZwqVMR
>>695
ブルドッグソース
699おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:24:28.89 ID:OXiRhoLr
1000円カットって
切抜きの写真持っていってもいいのですかね?
700おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:31:52.79 ID:hG5gAlRT
彼氏(旦那)の友人からセクハラ(あからさまに胸を見てきたり、触ってくる等)を受けたら、許せますか?

また、今後どう接すべきだと思いますか?
701sage:2012/10/11(木) 19:56:13.51 ID:5OdjhTcl
ファッションに関するアンケートにご協力お願いします。
データ集めに苦労しているので、是非ご回答いただけると幸いです。
宜しくお願いします。
http://enq-maker.com/4jvG40g
702おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:07:41.61 ID:dHm4awF3
>>695
カゴメ とんかつソースを自分でかける。
粗食だなんて思わない。

>>699
希望を伝える手段なんだしありだと思う。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:11:10.69 ID:dnZwqVMR
>>700
彼氏にチクって一切の付き合いを避けるようにする
704おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:08:38.16 ID:Dlz4v7Wq
男だけど、ピンクのロードバイク乗ってたら気持ち悪いですか?

なんかピンクに惹かれる昨今。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:32:43.67 ID:RNBEQ4Je
俺の友達は「従兄弟が中日ファン」としきりにアピールする
これは一体なぜだと思う?野球の話題が出たら数回は言う「俺の従兄弟は中日ファンだ」と。
706おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:37:16.85 ID:eIwzVJ2e
>>705
それくらいしかネタが無い
707おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:15:05.28 ID:pe4VU8V3
スーパーのレジ係が男性のとこだけいつも空いているんですが
あなたが避ける心理を教えてください

なんとなく食品を雑に扱いそうなので
同じ待ちなら女性に並びます
708おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:31:56.02 ID:mD+ECzpV
>>707
手が脂っぽそう。
709おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:33:19.01 ID:dnZwqVMR
>>704
すごくかわいいと思います
710704:2012/10/11(木) 22:48:04.92 ID:Dlz4v7Wq
>>709
本当!?

ピンクのマジで買おっかな。

>>709さんは女性ですよね?
711おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:18:31.13 ID:dnZwqVMR
>>710
20代女です
男でピンク着てたり持ってたりするのって、イイと思います
712おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:27:54.02 ID:dHm4awF3
>>704
知り合いで花柄やピンクが好きな男性がいる。
気持ち悪いなんて思わない。

>>707
自分は避けたりしないので避ける人の心理はわからないから予想になるけども。
もう見るからに不潔そうに見える、とかしか思い浮かばない。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:45:07.82 ID:nxv46b5X
>>700
別に自分自身は大して気にならないけど、それを黙ってへらへら見てる彼氏ならぶっ飛ばす
友人にはさらっと「そういうの引かれるから止めたほうがいいよ」って言う

>>704
私も20代女性ですがピンク好きな男性はカワイイと思います
ただ逆に男性からは不評を覚悟したほうがいいかも
714おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 05:16:54.13 ID:bP1JQcKT
>>707
確かに男性で悪い意味で豪快な扱い方する人はいるが、
初見で除けるかっていったらよけない。
女性でも掬い投げみたいにして精肉のパック移す人いるし
715おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 05:17:58.74 ID:bP1JQcKT
>>704
いいと思う
ロードバイクとかかわいくしたもん勝ち
716おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:12:28.65 ID:NCHpAwub
>>707
ああいうのはパートのおばさんがやるのが常という先入観があるので
男性だと正社員が新人研修でやってたり普段は他のことやってる人が臨時で入ってて
慣れてなくて作業が遅かったりするんじゃないかというのが有る

まぁ実際はスゲー速かったりすることも有るんだが
717おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:24:24.67 ID:V1f/snKM
>>704
いいと思う。ローディは目立ったもん勝ち。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 10:44:59.74 ID:m5XoQNI4
>>717
ハゲドウ
綺麗なカラーが色々あるのに、
白とか黒とかの無彩色選んで何が楽しいんだ、と思う
719おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 11:12:30.17 ID:s3nQxB4o
在日の人にアンケート(自分が在日じゃなくても知ってる在日の人の話でもOK)。

1. 今まで 在日であることで得したことと損したこととどちらが多かったですか?
2. 1.の内容を具体的にお願いします。
720おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 12:10:20.94 ID:igkjtiGI
命がけで何かに挑戦したことありますか?
721おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 13:36:29.27 ID:m5XoQNI4
>>719
俺の友達が在日(男)だが、
彼女との結婚を親に猛烈に反対された

>>720
無い
722おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 15:15:39.94 ID:nTHQOWyY
織田裕二=アラフォーかつ
織田裕二似=アラフォーの場合
織田裕二似似=アラフォーが成り立つ
723おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 15:16:12.34 ID:nTHQOWyY
gbk
724おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 16:55:35.45 ID:6h6q/DDZ
>>685
日本で一番活躍してるダウン症じゃないかな
725おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:08:39.47 ID:biCSZ6K5
小6の時には既に付き合ってるカップルは同じクラスとかにいましたか?
726おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:57:13.75 ID:D2BY7lvM
>>720
ない

>>725
高3男子の人だと思うがいい加減しつこい
もうくんな
727おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 20:08:26.49 ID:biCSZ6K5
>>726
高3男子とは?

728おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 21:06:48.17 ID:EU64c5a/
@私は外出した次の日疲れて、11時くらいまで寝てしまい
起きてからもほとんど読書 勉強出来ないという事が多いのですが
皆さんはそういう経験ありますか?
A自分は昭和61年3月生まれの男です
このレスをしてる平成24年10月12日の時点で
「連絡をとり合う事が出来る友人」は1人しかいないのですが
皆さんは「今の僕くらいの年齢の時」仲間というか
「連絡をとり合う事が出来る友人」は何人いましたか?
729おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 21:21:28.17 ID:RczSN6wb
>>728
1.ある。
2.8人。

友人少ないのは
>「今の僕くらいの年齢の時」
を聞きたいのに、年齢書かずに生年月日書く当たりに問題あるのでは。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:10:50.47 ID:s3nQxB4o
>>729
>昭和61年3月生まれの男

これで十分なんじゃないの?わざわざ計算するのが面倒ってこと?
731おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 23:12:38.93 ID:A89uMkyf
普通はわざわざ計算しなくちゃいけないような情報は書かないという事
732おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 23:14:40.87 ID:a3q1TJZ/
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
733おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 23:20:46.88 ID:znmIL8Z+
実印を作ろうかと思っています

名前が五文字の場合、縦書きより横書きの方がバランスがいいと思いますか?
734おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 23:54:11.42 ID:D2BY7lvM
>>733
氏名で5文字なら名だけで作る
実際そうした
735おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 00:00:11.22 ID:v3d0LkJJ
>>732
その顔文字で「よく エ だけで 5種類もあるなぁ」と思ってたけど、よく見たら
3種類だったこと。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 01:49:09.10 ID:w55qwO+d
あなたは携帯電話キャリアを2chでカキコする時にどう呼んでますか?

例 docomo 茸


できれば各キャリアごとにお願いします。
737おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 05:18:10.08 ID:ugZyx97v
>>736
書き込んだことあるか微妙だけど、書き込むなら
Docomo→Docomo
SoftBank→ソフバン
au→au
738おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 07:17:45.86 ID:SIgSgDwT
iPad使ってる方、月々使用料はどの位ですか?
739おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 08:06:02.10 ID:6v2jQzar
曖昧な表現をするときに2・3回とか5・6回というように前後して言う時がある人にはあると思うんですが、そういう言い方の中でよく使う前後?列?の数字列を3つ上げるとしたらなんですか?
740おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 09:32:52.75 ID:v3d0LkJJ
>>736
ドコモ→ドコモ
au→au
ウィルコム→ウィルコム
ソフトバンク→ハゲ
741おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 12:32:14.80 ID:Ue0e8LNv
大学生です
最近免許を取り、授業の時間割も決まったのでバイトをしようと思っています

今募集をしている所が、自転車で30分、徒歩で1時間かかる所の近辺しかなく、帰りはバスも無いし車もありません

このような時、皆さんならその場所を受けますか?
それとも、もっと近い場所が募集を始めるのを待ちますか?
742おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 12:38:15.03 ID:og31VVRV
>>741
自転車30分はキツい。
帰りが遅ければ危険だし雨降ったら帰宅手段がない。
他の場所が出るまで待つ。
ところで公共の交通機関を利用できるところにはないの?
743おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 13:35:33.69 ID:Ue0e8LNv
>>742
回答ありがとうございます
とりあえず様子を見ます
冬になると更に厳しいですからね…

全く無いです
利用できる公共機関はバスのみなのですが最後のバスが22時近くで、それに間に合う場所も無いので…
744おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:25.37 ID:DcoaL62h
「浪人生になった挙句『かつて現役合格して入学辞退した大学』あるいは
『かつて現役合格して入学辞退した所とほとんど同じ難易度の大学』
もしくは『かつて現役合格して入学辞退した所よりも簡単な大学』に進学した人」を
実際に見た事ありますか?
745おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 14:01:16.33 ID:DzBpCrKl
>>744
ある
浪人はそのパターンの方が多い
746おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:37:48.23 ID:6BMOpH/B
>>744
志の低い香具師やフラついてるダボにはよくあること。
一浪ならせめてマー関駅弁は行けないとアカンやろ。
747おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:46:20.52 ID:oVxXkiZj
戦後〜平成の政治家や実業家、タレント、文化人等で50年後の日本で
トップクラスの知名度があると思われるのは誰ですか?
748おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:52:10.31 ID:gFk7ZS40
女子の身長の伸び方について(すべて4月時点)

小5 155cm
小6 160cm
中1 163cm
中2 165cm
中3 165cm

高3 165cm

これは一例ですけど
中学入学から高3までわずか2cmしか伸びてない。
これより極端な人っていますか?
例えば小6からほとんど伸びてないとか。

749おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:53:42.26 ID:DzBpCrKl
>>748
小6時点では小6にしては高身長で
それからほとんど伸びてないって人もいるよ
750おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:57:59.56 ID:M4kE2sKS
>>748
極端っていうか普通

小学生で身長止まるのも女性は珍しくないからねぇ
751おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 18:58:31.83 ID:og31VVRV
>>744
二浪した挙句現役で合格してた大学に入った人と
更にランクダウンした人を知っている
>>748
成長のピークが早い人は珍しくないと思う。
男だが、兄は中学入学時170超えていたがそこから殆ど伸びず高校あたりで173で止まった。
入学時は長身でバレー部からスカウトもされたんだけどねw
752おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 19:02:30.51 ID:tbH4MkXa
>>744
いっぱい見た
本人どう思ってるんだろ
753おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 19:08:44.75 ID:gFk7ZS40
>>749
確かにそういう人はいましたね。
>>750
普通ですか、珍しくもなんともないんですね。
>>751
中学入学時点で170越えなら学年で一番大きかったでしょうね。
でも大人になって173cmはどこにでもいる普通の兄ちゃんですね。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 19:12:47.87 ID:6BMOpH/B
>>748
女は二次性徴早めにくるしな。
レバー出始めたら背は止まるんとちゃうか?
755おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:44:44.34 ID:O9GK9KUx
トイレで大きいほうをするときの
あなたの平均時間は何分ですか?
756おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:47:03.37 ID:DzBpCrKl
>>755
3秒くらい
757おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 21:48:11.64 ID:Ejaz6t7o
上のアンケートで細部疑問を感じたので被せてアンケートさせてもらいます。

________________________
最近友人が出産したが、赤ちゃんが脳に何やらとても難しい病気を持って生まれたらしい
おそらく小学校までは生きられないだろう、例え生きていても植物状態だろうと診断されたと告白された

その時、「絶対小学校までに死ぬって決まったんじゃないし頑張ろう」

と言われたら、人はどう感じると思いますか?
あなたならどう感じますか?
客観的視点と自分だったらの2つの視点をお書きください
758おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:25:57.08 ID:ZHmWkCHG
747はなぜここまで見事にスルーされるのか?
759おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 22:31:36.37 ID:Rv6WGh0U
いつもの人だから
760おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 01:43:54.30 ID:jVE5To4d
>>747
まるせたろう
761おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 09:55:20.59 ID:06qdrkZp
一人カラオケしに行った事ありますか?
762蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/14(日) 10:02:06.42 ID:/v3RsuVh
>>761
この前初めて行ったけど、運悪くパーティールームしか空いてなかったから
広い部屋で寂し過ぎたので途中で友達呼んだ
763おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:27:56.41 ID:0FmFLkWv
>>748
小4で155の友達は三十路手前の今でも155cmのまま。

>>761
ストレス解消にたまにいく。
764おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 12:04:36.95 ID:N+wWH+vA
>>761
いくいく。
練習になるし、友達とかの前では歌いたくない曲もノリノリで歌えるからね!
きったなくてやすいとこが穴場w
人目がすごく気になる人はきついかも。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 14:10:23.81 ID:sLTtQITA
会社が倒産しました。
次の職を探しているのですが、失業保険給付期間内にみつからなかったら、
せっかくなので、趣味でやっていたアクセサリー関係のネットショップでも開こうかと思っています。

そこで、生活費の足しに給付期間内にバイトをするかどうか悩んでいます。

・バイトをする…その月の給付額は減るとか色々あるけど、最終的にはお金が貯められる。
・バイトをしない…お金は貯まらないけど、来年の住民税や保険料を少しでも削られる。

貯金は300万程あるので今の生活費は大丈夫なのですが、なるべく減らしたく無いです。
ネットショップを始めたとしても売上があるとは限らないので、フルタイムのバイトをしながらの経営になります。

この場合、今バイトはどうすべきでしょうか?

766おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:31:03.51 ID:45Y7yPsT
ショルダーバッグを買おうとしています
値段によって質の良さ悪さがあると思いますが
物持ちの良さを優先した場合、
みなさんはいくら位のバッグを買いますか?
767おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 16:52:36.19 ID:UUG0Vu+w
>>765
働いた方がいい。
「ネットショップで自分の理想の店を実現!」ってのは
一昔前の脱サラ親父がラーメン屋やペンションに走ってたのと同じで、大半は失敗する。
貯金、300万しかないんだろう。
本気でやりたいならまず店を開店する資金、運営方針など
大枠を煮詰めて大丈夫かどうか検討してから決めた方がいい。

>>766
あなたが普段、どの程度の品を持っていてどういう用途で使うかによる。
1000円で買ったバッグだって数年保つこともある。
いいもの買う場合、本革は仕舞いっぱなしだとカビ生えるし
濡れると色写りすることもあるので欠点も納得した上で買わないと後悔するかも。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:06:29.91 ID:45Y7yPsT
>>767
当方大学生で余りお金に予定はありません。
通学用(働き出したら休日用)のバッグに使う予定です。
安物でも持つ可能性が高いのなら、3000円ほどで妥協しようと思います。
769おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:44:25.86 ID:WMNBMJdJ
>>765
給付期間はバイトはしない。勿体無いんで。
そしてネットショッピングはかなりリスクあるよ。
友人が人気の手作りアクセサリーのお店で働いてて、そこはネットショッピングもやってるんだが
通販は色々な客がいるから返品やクレームも多いし利益は薄いと言っている。
元々人気のショップでも苦戦してるのに、趣味の延長で稼げるとは思えない。
無名ショップは楽天とかYahooなどに加盟しないとなかなか購入は難しいが
かといって加盟すれば固定費が月額かかってくるしね。
業種は違うが自分の会社でもYahooショッピングで販売してるが、手間と利益は見あってないかなと思う。
>>766
見栄えも気にするので一万以上のものを買うことが多い。
安物は縫製が悪く生地の組成が粗いからあまりに安すぎると長持ちを期待するなら特にそこそこ値が張るものを買うかな?
大学の頃に買った吉田カバン、生地はしっかりしてるし定番のデザインだから十年以上使ってるけど何の問題もない
770おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 17:46:42.35 ID:WMNBMJdJ
余談ですが、安物の外国製を買うならベトナム製がオススメ。
中国製より質はいいよ
771おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:23:58.91 ID:HrX3vrDl
>>765
今バイトするか否かって話からずれちゃうんだけど、ヤフオクじゃダメ?
気が向いた時に出品してるけど変な奴とは取引しない(入札を削除)でいられるから気楽にやれてる。
月に5万くらいの儲けだから副業だけど。


>>766
5000円くらいで買った帆布のショルダーバッグを10年使った。
10年の間に何度か新しくバッグを買ったけど、デザインはかっこよくても重かったり使いにくかったりした。
今は値段とかブランドより自分に合った機能を重視してる。
ここ数年気に入ってるのは15000円くらいのシンプルな500gの皮革ショルダー
772おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 20:25:15.16 ID:tRt19zvp
回転寿司の持ち帰りの場合、どちらの醤油を選びますか?
質も内容量も同じとして

・袋(無料)
・プラ容器(1個10円)
773おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 20:42:37.75 ID:+FWjICsV
自宅用なら無料の袋入り。
手土産ならプラにするかも。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 21:01:30.34 ID:z9vXiolx
>>772

どうせ皿にあけるし
775おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:28:40.15 ID:GK7qbMbv
最近友人が出産したが、赤ちゃんが脳に何やらとても難しい病気を持って生まれたらしい
おそらく小学校までは生きられないだろう、例え生きていても植物状態だろうと診断されたと告白された

その時、「絶対小学校までに死ぬって決まったんじゃないし頑張ろう」

と言われたら、人はどう感じると思いますか?
あなたならどう感じますか?
客観的視点と自分だったらの2つの視点をお書きください
776おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:33:52.22 ID:kVY2P6Jz
>>772
777おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:18:39.88 ID:0FmFLkWv
>>772
袋かな。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:20:01.31 ID:IaioJNJf
 人間関係が原因で修学旅行などの
 学校行事に行かない人をどう思いますか。
 (普段の授業はきちんと受けている)
779おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:31:40.99 ID:N+wWH+vA
>>778
同じ理由で休んでた子いたよ。
私がその子でも休むなと思ってたから納得だった。
誰が休んでたかなんて、皆自分のことでいっぱいで忘れちゃうから気にすることないと思う。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 23:44:35.27 ID:GK7qbMbv
最近友人が出産したが、赤ちゃんが脳に何やらとても難しい病気を持って生まれたらしい
おそらく小学校までは生きられないだろう、例え生きていても植物状態だろうと診断されたと告白された

その時、「絶対小学校までに死ぬって決まったんじゃないし頑張ろう」

と言われたら、あなたならどう感じますか?
781おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:03:20.15 ID:CF4PcMNT
数レス前にアンケしたばかりなのにウザいなと感じる
782おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:11:02.50 ID:nJyFI2mN
いつもの人っぽいしつこさだなと思う
783おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:16:47.36 ID:qpkNoXrW

ID:nJyFI2mN は毎日毎日ここでなにかを観察してる基地外なの?
それこそあれだね・・・・きもいっていうか、気味悪いな・・・
784おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:22:06.20 ID:mUWybu69
>>783
半年ROMれって習わなかったか?
恥ずかしい奴
785おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:23:45.31 ID:qpkNoXrW
ID:nJyFI2mN= ID:mUWybu69 は毎日毎日ここでなにかを観察してる基地外なの?
それこそあれだね・・・・きもいっていうか、気味悪いな・・・

786おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:35:38.17 ID:mUWybu69
時間ぐらい確認しろよ
ID:GK7qbMbv=ID:qpkNoXrW乙
787778:2012/10/15(月) 01:13:08.60 ID:D7l+UEuQ
>>779 ありがとうございます。
788おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 02:29:02.00 ID:qpkNoXrW
ID:nJyFI2mN= ID:mUWybu69 は毎日毎日ここでなにかを観察してる基地外なの?
それこそあれだね・・・・きもいっていうか、気味悪いな・・・

789おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 09:19:29.41 ID:rVKaJOde
一日にどのくらい野菜食べてますか?
790おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 10:25:38.08 ID:2+lM1m3e
>>789
平均したら1日30g以下
という生活を15年以上続けているが、健康診断ではいたって健康と言われる
791おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:30:39.68 ID:tEHjrvXu
風味付け程度にニンニクを使ったパスタ料理を想像して下さい
(ニンニクたっぷりペペロンチーノやガーリックソースたっぷりのクリームスパゲティーとかではなく、飽くまでも香り付け程度に使用したもの)

あなたならこのパスタ料理を出勤・通学前の朝食に摂る事はできますか?
できませんか?
792おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:32:34.59 ID:3f02qrjL
>>791
超楽勝で食べる
793おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:37:53.91 ID:iIPpGL9X
>>791
風味付け程度なら食べる。余裕。
にんにくって当日のうちはそこまでひどいニオイ放たないしな。
もちろん歯磨きやブレスケアなど取れる防臭手段は全て実行するけどね。

風味まで気にしてたら、昼食の定番な唐揚げ弁当やラーメンまで食べられなくなってしまうしなぁ
 
794おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:47:35.99 ID:nJyFI2mN
>>791
できる
795蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/15(月) 18:20:33.83 ID:9CH7hQYz
>>791
食べない
796蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/15(月) 18:20:51.66 ID:9CH7hQYz
>>791
食べない
797蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/15(月) 18:21:28.35 ID:9CH7hQYz
俺は一人だ
798おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:27:15.50 ID:sP1q0NuS
ファンタジー作品の場合、どうしても男性キャラの身長を
西洋人並に高くして、女性キャラの身長は日本人レベルにしてしまい
女性キャラと男性キャラの身長差が激しくなってしまいますよね?
みなさん主人公とヒロインの身長設定ってどれくらいが理想だと思いますか?
799おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 20:56:56.22 ID:16EAJDYO
水炊きの具材に、ニラともやしって合うと思いますか?
800おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:17:37.56 ID:YKo1UydT
もやしはええけど、ニラはしなるとアレとちゃうか?
801おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:20:08.80 ID:bosQq5As
同行者と二人で日帰りで旅行に行くことにしました
・普通の電車で行くと2時間
・新幹線を使うと1時間20分
の場所です

自分一人なら電車で充分な距離なのですが、
今回の同行者は電車慣れしていないので不安がっています
そこで、行きか帰りのどちらかを新幹線で行くことにしました(自由席です)

同行者本人にどちらがいいか聞いても、普段電車に乗らないのでピンと来ないそうです
自分も普段は車通勤なのでよく分かりません
皆さんだったら、行きと帰りのどちらを新幹線にしますか?出来れば理由もお願いします
802おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:31:25.04 ID:YKo1UydT
帰りやな。

行きは景色見たりなんやらでいいけど、帰りは疲れとるさかいにな。
803おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:35:27.77 ID:2+lM1m3e
>>801
同じく帰り
修学旅行を思い出してみて
行きはみんな楽しくおしゃべりしてゲームしておやつ食べてたけど
帰りはぐったり爆睡だったでしょう
804おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:36:33.77 ID:16EAJDYO
>>801
帰りを新幹線。

自分は道中の移動も旅のうちと考える。
いつもどこへ行くにも自分の運転で、
車なりバイクで行く。
そうやって時間をかけて行った方が旅気分も倍増するから。
電車旅はした事ないが、するとなれば時間に余裕があればローカル線を選ぶ。
帰りは疲れてるだろうし手っ取り早く新幹線かな。


805おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:39:29.73 ID:8JVpu/4i
ものすごくお腹が空いてるとき、たとえばお昼ご飯を食べ損なった日の夕方とか、
標準的な分量のラーメン一杯でお腹いっぱいになりますか? 年齢および性別も
お願いします。
806おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:39:58.68 ID:2+lM1m3e
連投すまん
>>791
風味付け程度なら食べる
ぺペロンチーノはうっかり昼食に食べて同僚から「アンタ臭い」と言われた
…って、朝食にパスタかい
自分はパスタ好きなんで余裕だけど、一般的に見ると珍しいな
807おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:46:01.87 ID:2+lM1m3e
もう連投とかキニシナイっていうか↑は連投じゃなかったし

>>805
もの凄く空いてなくてもラーメン1杯じゃもの足りない36歳♀
麺類が好きなんだ、具材も餃子もライスもいらないから替え玉プリーズ!!
むしろ具だくさんとか邪道だと思う
808おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 21:56:57.21 ID:1YbKM2wX
>>801
帰りを楽な手段にした方が良い。できれば指定取った方が良い。
809おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:28:17.24 ID:a73Fcf4S
>>801
同じく帰りに一票。
行きは楽しみだから2時間なんてあっという間に過ぎるけど、帰りは疲れて一刻も早家に帰りたくなる。
他の人も言ってるけど爆睡だろうしね

>>805
20代男性、身長体重平均の自分にとっては足りん
810おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 22:32:03.62 ID:cP9rXT8i
>>791
風味付程度なら食べる。

>>801
帰りを新幹線。疲れてるだろうから。

>>805
物凄くお腹が空いてなくても、ラーメンには常にご飯をつける。
20代後半の女。
811801:2012/10/15(月) 22:52:52.61 ID:bosQq5As
>>802-804>>808-810
ありがとうございます
こんなに回答貰えると思わなかったのでありがたいです

「帰り」の意見ばかりなので、自分的にはほぼそれで決定なのですが、
すみません、後出しになってしまうのですが追記がありました
さっき時刻表を調べたら行きは都内の通勤時間帯になってしまうことが分かりました
帰りは遅いので空いていると思います(経験上、途中の駅から座れる)
それを考慮しても「帰りが新幹線」で大丈夫でしょうか?
812おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 03:47:47.47 ID:mZkmKjId
>>788
 ↑
この手のをあちこちで見かけるから何かと思ったら季節の変わり目だな。やれやれ・・・
813おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 04:22:13.19 ID:ooncazHM
乙武洋匡は、過大評価されすぎだと思いますか?
814おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 06:01:40.81 ID:O7tcRxrk
>>811
どんな沿線に住んでいて何処に行くのか分からんのでさっぱり
自分なら通勤ラッシュにかからないように出発するけどな

>>813
そんな事はない、正当な評価だと思う
でもあの人が知り合いだったら鬱陶しいだろうなとも思う
815おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 06:36:31.80 ID:2AldcPhG
水炊きの具材に、ニラともやしって合うと思いますか?
816おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 08:16:10.73 ID:ZlKoDDIu
>>813
執筆に関してはそう思う。あの身体で頑張ったことと文章力は別の話なのに
鳥越俊太郎が同列で評価してたのはちょっと違和感を持った。同じような
ケースで生まれつき両腕のない米国人のソプラノ歌手(当時大学生)を
「天使の歌声」として紹介してた番組があったけど、歌唱力自体はごく普通か
平均以下だった。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:19:23.90 ID:qSf+sCs2
>>811
そこまで気にするなら往復新幹線使う
旅行なんて滅多に行かないし。
行きにラッシュ遭遇はキツいし帰り普通とか疲れる

>>815
既についてるレスはスルー?
自分はどっちも入れない。グダグダになりそう
818おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:49:10.06 ID:dSrVshVP
ガチアンケスマソ

【アンケート】 

@年齢
A性別
Bどんな部屋で過ごしたいと思いますか?
Cベッド派ですか?布団派ですか?
Dあなたの好きな素材は何ですか?
E自分の部屋に絶対あってほしい!と思うものは何ですか?(3個まで可)
F普段の生活で不便だと思うことはなんですか?

至急頼む
819おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 10:59:06.52 ID:ipEr8vPj
>>818
@A20代前半、女
B物が少なく、すっきりした部屋で過ごしたい。無印良品で宣伝してるみたいなやつ
Cベッド派。布団は上げおろしが面倒で万年床になりがちだから
Dごわごわした布と木が好き
Eクローゼット、本棚、全身鏡
Fクローゼットがない部屋なので収納場所がなくて不便。冬用の布団とか置く場所ない
キッチンにコンロがないので料理する時手際が悪くなって困る

820おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 11:09:10.09 ID:dAB7qoLy
>>818
@年齢 40代前半
A性別 男
B日あたりがよく清潔な部屋
C布団派 スプリングベッドは腰が痛くなる
D綿
Eステレオ・PC・本
Fテレビが1台しかないので嫁さんのテレビに付き合う事。ゲームしてぇ
821おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 11:15:42.46 ID:dSrVshVP
819>>
820>>
早速のレスすまそ 感謝
822おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 13:05:05.50 ID:xlGcBKSf
競争心がないって
マイナスな事だと思いますか?
823おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 13:50:14.55 ID:kGARl0yf
ベルメゾンの三分丈腹巻きパンツ一枚1480円。
高い?よさ気なら買う?
824おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:21:58.27 ID:1C/4TVHF
中古で百円で買ったCDアルバムや、百円でレンタルしたDVDに再生不良があった時店に言いますか?
825おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:28:36.85 ID:xg2hAa0N
>>824
中古CD 視聴確認済みとの記述があったのなら言う
レンタルDVD 言う
826おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:34:40.35 ID:70grkl7N
家も車も女も中古の人って何が楽しくて生きてるんですか?
827おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:41:09.23 ID:tgyezoHj
>>826
だってもうリーフサスの貨物ジムニーって中古しか手に入らんし
828おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:44:01.01 ID:70grkl7N
>>827
素敵やん
829おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:47:47.31 ID:u+WFrtM9
>>826
家や車は道具やし、別にええやろ。
嫁は新マンじゃないとアレやけど。
830おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 18:54:56.27 ID:MdF5bw7V
>>822
競争心がないって
マイナスな事だと思いますか?
競争心とは別の、自分を奮い立たせるナントカ心があるならマイナスとは思いません。
怠ける口実などに「競争心がないから」というならマイナス。
831おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 19:03:59.80 ID:MdF5bw7V
>>823
三分丈って半端そうな…。
とりあえずはダイエーとかイトーヨーカ堂等で似たようなの探すなあ。
832おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:00:29.13 ID:5cer8V6/
関東以北の人限定質問です。

去年の東日本大震災のあと、計画停電とかで大変だった体験を聞かせてください。
833おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:06:32.32 ID:/8tnqgum
>>832
神奈川だけど、あの時期ヒーターで飼ってるちょっと弱い品種の
金魚がいて、停電がもし3時間以上続くならモウダメダとあきらめた
焦って発電機をネットで即注文とかしてた。(14日の時点ですでに
在庫ナシ、発送予定は2週間後とかだった)

結局地域の関係で、自分の地区は停電にならなかった
発電機はその後ヤフオクでほぼ元値で売れた
金魚は、なんかもうやる気なくなって金魚屋に返した
834おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:16:31.14 ID:ZK3u7DOY
>>832
夜だったときは停電中に夕飯(闇鍋)食ってた
寒いしまっ暗いし、鍋の熱とコンロの炎で暖をとって部屋を明るくした
835おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:25:11.77 ID:/8tnqgum
そうだ。
私もガス止まったからしばらくカセットコンロで煮炊きしてたわ
そのころは自分のことより金魚のことで頭いっぱいだったわw
車に水槽積んで関西に避難しようかとか、いろいろ真剣に考えてた
836おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:02:27.47 ID:qgVyYfSz
>832
計画停電は近くに中学校があるためか逃れた
スーパーに食べ物が殆ど売ってなかったけど冷凍食品の買い置きが
大量にあったためしばらく揚げ物ばかり食べてた

一番大変だったのがガソリンがどこにも売ってないこと
しばらくしたらガソリンスタンドから「得意様にだけ販売を再開したから
店閉めてるけど来れば売るよ」と連絡があって買えるようになった
837おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:14:39.29 ID:tBlycLHJ
>>832
家がある場所では計画停電の影響はなかった。
やるやる詐欺で、ほとんど止まらなかった。
節電でどこもかしこも店の照明が薄暗かった。
これは良かったと思う。
地震前はどこの店もむやみやたらに明るかったし、
看板もアホみたいにギラギラだったのが控えめになったし。

物資の影響は大きかった。
何気なく買ってる日用品や食品の個数制限厳しかった。
インスタント、冷食は大人気であっという間になくなる。
野菜も品薄だったなあ。
肉は平気だった。
夕方になるとどこのスーパー、DSも棚がガラガラ。
そこまで騒ぐ地域じゃないのに、家族総出で必死で買い占めてる人達もいたなあ。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:35:54.97 ID:6ePbj/Rb
アンケートお願いします。

自室が洋室で、押入れがないけど布団で寝ている方、普段はその布団はどうしていますか?
1 部屋の隅にたたんで置いている(または敷きっぱなし)
2 布団のある部屋に持って行っている
3 その他(具体的に)
839おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:46:27.97 ID:7/wjxayK
>>838
いまはベッド買ったけど、布団で寝てたときは1だった
840おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 22:01:18.15 ID:6ePbj/Rb
>>838です。
すみません、2は押入れのある部屋にもっていって押入れに収納している、に変えてください。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 22:42:54.85 ID:0AZyyo06
>>832
計画停電でいつも停ってた地域に住んでます
「3時間電気が一切使えなくなる」というプレッシャーが辛かった
トイレもつい我慢してしまった
(水は汲み置きしてあったし、タンクにも1回流せる水は入ってるんだけどね)
信号も停ってしまうから不安で出かける気も起きなかった

最初は全く準備が整ってなかったので、
自転車のライトを取ってきて居間の明かりに使ってました
食事中も、真っ暗で何食べてるか見えないからね
会社と自宅の計画停電の時間帯が違うと色々と不便だった
例 会社「計画停電だから帰っていいよ」→帰宅→今度は自宅が計画停電で真っ暗

あと、同じような地域に住んでいて「停るよ」と予告されていても、実際に停まる家と停らない家があって不満が出てた
我が家は毎回必ず停電してました
「俺の家はいつも停まるのに友人たちの家はいつも停まらない!」と父が愚痴ってた
(父は友人が多くて、「俺の家は停らなかったよ。準備してるんだから1回くらい停ればいいのにw」とか言われて、
それがかなり嫌だったみたい。停ると大変だったからね。)
842おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 22:47:01.53 ID:ZlKoDDIu
>>832
計画停電はいきなりアナウンスもなくバチって電気が切れたから
ギリギリまで仕事してて、いつデータをセーブするかのチキンレースだった。
電気消えてやることないし、とりあえず寝てた。あとはガソリンと生鮮品が
不足したかなー。

都内からここまで来てる電車が一本しかないんだけど、それが途中の駅で
折り返し運転したから2週間ほど陸の孤島になった。自営業だから大丈夫だったけど。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:18:18.80 ID:KrAHJWdC
ディズニーランド/シーのお土産のお菓子を貰うときに、どちらのパッケージの方が嬉しいですか?
1、取って置ける缶のパッケージに入ったお菓子
2、捨てやすい紙やビニールのパッケージに入ったお菓子
844おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:32:53.61 ID:lgyjOmVJ
>>843
2
845おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:37:38.60 ID:jog04qRF
>>843
2
846おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:57:49.37 ID:qSf+sCs2
>>843
2
よっぽどディズニーキャラクターが好きでもない限り缶のは結構迷惑
捨てるにしても、缶がデカいから缶ビンのゴミの日まで袋の中場所取りまくり
847おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:00:03.64 ID:Mi/jmbwa
>>843
2
848おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:01:53.04 ID:ZK3u7DOY
日常生活で下半身はあまり汗をかいたりしませんが、
スカートやズボンなどのボトムスは、何回履いたら洗いますか?または、どのようなきっかけで洗いますか?

性別とともに教えてください。
849おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:08:39.43 ID:5lqnG7Zq
>>848
履き終わりにファブリーズしてつるしとく
汚れや臭いがつく外出があるか3-5回履いたら洗う
そのついでに別のも洗う

850おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:53:06.29 ID:u0WlAs72
身なりに無頓着な人は、恋愛対象にはなりませんか?
851おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 03:01:04.76 ID:jXgOuSwb
>>832
職場では停電に合わせてシフトが変則的になり、実施中は営業出来ないので、停電前と停電後で一旦締めの作業をする事になって大変だった。大慌てで家に帰って、炊飯器が使えないので圧力鍋でご飯を炊いたり、調理中に停電して、懐中電灯で照らしながら続けたりした
852おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 08:20:27.02 ID:WMPkmdbM
 @嫌い、またはよく思っていない担任だった教師に卒業後、偶然会った時、
耳打ちで「彼氏(彼女)は出来た?」と訊いてきたら、
どのような態度、口調で何と言い返しますか。
 Aなぜそのようなことをしかも耳打ちで訊いてきたと思いますか。
 B自分は、セクハラで耳打ちは周りの人に聞かれず、
発言の証拠が残らないためだと思うのですか、
この考えはひねくれ者で病んでると思いますか。
853おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:03:54.13 ID:HsW4i7HP
>>848
3回前後でそろそろ洗わないとなぁと思って洗う
でも自宅で洗えないスカートはよくてシーズン途中1回仕舞うとき1回
854おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:07:51.93 ID:I2Ori4Nz
>>850
最低限の身だしなみ、というのは意識してないとアウトだな
流行の服装とかじゃなくてもいいから、
きちんと清潔な格好をしていればいいと思う

>>852
@そんなの関係ないでしょう、と強い口調で言い返すかな
Aその担任がエロいからじゃね?
B発言の証拠が残らない、とかってのは気にしすぎというかちょっと変かな
 普通に他人に聞かれるのは気まずい事を聞いている、というだけじゃない?
855蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/17(水) 14:09:10.52 ID:oN+Js3Dc
>>848
デニムは一年に一回しか洗わない
その他は三回程履いたら洗う
男の子
856おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:33:06.39 ID:NNd7CrK+
>>848
女。夏場は1回。冬場は3回くらい。

>>850
程度による。つきあった後で清潔感の格差に気づいて愕然として、必死で矯正したことある。

>>852
1.「おかげさまで」と見下した目で見る。こういうのって話す内容よりも口調と態度が重要だと思う。
 KYなやつって言い返せない人にはしつこいけど、師ねって態度をあからさまにするやつには絡んでこないよ。
2.エロ親父だから。
3.病んでると思う。単純に教育界という人権も常識もない世界で生きてる教師には、
 職務上でのセクハラがどれだけ厄介な問題か理解できてないんだと思う。
 今時、中小企業だって底辺役職でも就いてりゃその辺意識するのにね。
857おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:29.05 ID:R+QKsydT
1. 単に「めんどくさい」と言う理由で液体洗剤の詰め替えを買わずに毎回
新しいボトルを買ってる人をどう思いますか?

2. 特売で詰め替えより新しいボトルの方が安いのにエコ優先で詰め替えを
買う人をどう思いますか?
858おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 16:51:13.02 ID:vc4/RZuw
>>848
ジーンズは2回。
その他は物によるけど、肌にぴったりつくものは1回、それ以外は2??3回。
女です。

>>850
清潔であればいい。

>>857
1.気にしない人なんだなーと思う。
2.特に何も思わない。
859おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:42:20.38 ID:oRKozCjc
>>857
1.同意する
2.立派
860おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:51:06.07 ID:0z9mVuTQ
女性限定質問です。

彼氏でない知り合いの男がブラジャーやブルマの話をしてきたらドン引きする?
861おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:55:38.08 ID:P+2F1an5
>>860
はい、ドン引きします
862おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 18:36:11.64 ID:7PIXSUPk
>>857
1、ボトルの方が買う時も捨てる時もかさばるから面倒と思う私は、へーそっちのが面倒じゃない?と思う。

2、ボトルの方が安いなんてあるんだ?じゃあボトル買わなきゃ損じゃん。でもエコ重視なのか…。
と思った後に、いやエコとかじゃなくてボトル捨てるのが面倒なだけでしょ?と思う。
863おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 19:03:12.71 ID:87tYvjFT
>>860
する
864おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 19:06:40.83 ID:6yraRVEc
「小春」という名前の女の子はどの季節生まれだとパッと思いますか?

11月産まれの子供の名前の候補として、季節として合っている小春を考えてるのですが
「春」と入ってるのでパッと聞くイメージで誤解されないか?と思っています。
名付けスレでは問題なし、でしたが世間一般だとどうかなと思いまして。
865おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 19:11:29.94 ID:6yraRVEc
>>857
1 ゴミ捨てるほうがめんどくさいのにな、と思う
2 安くてもゴミになるのがめんどい。うちの地域だとペットボトルとプラに分けて捨てないといけない
866おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 20:05:38.54 ID:4xjFUole
>>864
パッと連想するのは春の暖かいイメージだけど、本当に春生まれで小春だと
親は意味知らないのかな?調べなかったのかな?とも思う
867おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 20:08:53.89 ID:HhT4UHv1
>>864
全然問題なし

お子さん大切にね
868おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 20:14:44.36 ID:4BYYTtZC
お酒が原因で大失敗したのに
飲酒を止めないのは依存症の一種ですか?
それともただの阿呆ですか?
869おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 22:40:07.32 ID:1FJgm/xl
>>868
酒を飲むと正気に戻るのが本物のアル中
酒を飲むと正気を失うのはただの馬鹿
って父ちゃんが言ってた
870852:2012/10/18(木) 07:50:41.32 ID:aBbdlY3X
>>864>>856
ありがとうございました。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 08:52:26.16 ID:eBwqC4I8
>>868
大抵の人は酒で失敗やらしてるでしょ。
そこで反省出来てれば、飲み方を変えようと考えるのが普通。
同じ失敗を繰り返す人は依存症、もしくはアホだと思う。
872おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 11:55:59.25 ID:BYH4UgoY
名古屋人のクセに山本屋の味噌煮込みうどんに麺が硬いと店員に文句言って作り直させた友人が居たらどう思いますか?

補足
山本屋とは名古屋では有名な味噌煮込みうどんのチェーン店です
山本屋に限らず名古屋の味噌煮込みうどんは他の地域と違い
麺を茹でずに煮込むため芯が残ってて硬いのが普通です
873おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 11:59:06.48 ID:WMdC/t9D
>>872
その「普通」を知っててその友人に
「名古屋のうどんはそのぐらい硬いんだよ」と教えない>>872がどうか、とも思う
それでも硬い、ってのなら好みだから別に問題ないと思う
874おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:00:49.78 ID:dsF4v5ST
作り直させるのはやり過ぎだとしても、食べ物の好みなんて人それぞれ
名古屋人でも、硬い麺が嫌いな人だっているでしょ

もしかすると、その人の麺がたまたま茹で時間が足りなくて硬かったということもありえるし、、
そんなに気にしないかな
875おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 12:02:39.27 ID:dsF4v5ST
× 茹で時間
○ 煮込み時間
876おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 13:52:53.02 ID:nqsoD9GJ
既婚で週3〜4パートしています。
近所に義理両親が住んでいます。
横浜に実両親がいます。
パート代で良く両親と2〜3日の国内旅行に行きます。
義理の両親とは週1くらい夕飯を食べます。
しょっちゅう旅行するのであまり遊んでると思われたくなくて、旅行のことは義両親に黙っています。
隠しているのって良くないことだと思いますか?
良く夕飯を一緒に食べるので、旅行の話題などが出ると黙って聞いてるだけにしています。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:13:24.78 ID:T+UWxAvr
>>872
>名古屋人のくせに
かってに名古屋に住んでりゃ山本屋たべていて当たり前の思い込みがうざいっす

柔らかいみそにこ出す店なんていくらでもあるし
878おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 14:34:22.86 ID:CgCk1l1s
パジャマじゃなくて、洋服着たまま寝る人いますか?
879おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 15:46:25.65 ID:WMdC/t9D
>>878
Tシャツパンツ(これからはスウェット)では寝る
シャツなどはさすがに着ない
それ以上にパジャマは着ない
880おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 16:35:19.79 ID:8ThEEHWR
>>878
ちゃんとしたパジャマよりニッセンで買った星柄スウェットで寝ることが多い
881おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 16:43:52.68 ID:7EgshNWa
チビかっこいい=ピース綾部もしくはhyde
ハゲかっこいい=ブルース・ウィリス
デブかわいい=柳原可奈子
とすれば、
デブかっこいいの代名詞は誰になると思いますか?
882おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 16:46:29.77 ID:3qOyfhky
ケンコバ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 17:08:47.69 ID:/dDYGRQB
マニキュア何本持ってますか?
884おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 17:57:57.95 ID:cAuaGNhP
>>878
次の日の服を着て寝るという猛者が友達にいた。

>>883
クリア1本。どこいったかわからないってくらい使用しない。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:17:26.25 ID:qrSAtlrj
>>884
クンカクンカ
886おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:53:21.53 ID:tCJCmE2B
本当は共学の高校でしたが、女子校女子大出身だと言ってしまいました。
真面目で頭が良さそうだと良く言われるので、流れでそういってしまったのですが
本当は早慶卒のトップクラスの学部を出ていて留学経験もある帰国子女であることを
知ったらどう思いますか?
887おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:56:05.41 ID:pj1WVm9O
>>886
「どうせ後半も嘘なんだろ」と思うだろうなぁ
前半が嘘ってことで「嘘つきの」レッテルを貼るから
888おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:09:41.27 ID:nwXgr5hG
>>886
1行目の嘘までは『おやおや』で終わる
2行目以降を知ったら『近づかないことにしよう』と思う
文章から感じる理由だから、事実云々は関係ない
3行目だけを他人経由で知ったのなら、『何で嘘を?何をした?』と胡散臭く思う
889おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:21:11.88 ID:F2Zw01vR
あなたは地方に住んでいるとします。
東京の、若者の街である渋谷で、若い時にしかできない渋谷の街で遊ぶという事をしたいと思うとします。

あなたはどうしますか?

1、ネットでも簡単なオフ会を企画して、遊ぶ。

2、地元の友達を作り、その友達と一緒に渋谷へ行く?

3、その他
890おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:32:01.16 ID:Kv4/371t
最近「新しいいつもの人」が増えたな
891おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:42:28.09 ID:cAuaGNhP
>>886はマルチ。

>>889
地方ど田舎出身。
学生の時、修学旅行で渋谷に行った。
テレビに出るような都会を歩けるだけで充分だったので3。
実際、電車の乗り方すらわからなかったので「遊ぶ」のレベルまでいかない気がする。
892おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:54:19.41 ID:3qOyfhky
>>889
3人ごみ行くと気分悪くなるので思いつきで行って半日で帰るほうがいい
893おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:58:39.78 ID:zgjFZK2r
>>878
ジャージやトレーナー(夏場ならTシャツ)をパジャマ代わりにしている
さすがに普段外出するような服装で寝るのは苦しいが

>>889
2,3
大阪市内出身だが、学生時代に渋谷に行く用事があった
その時は地元の知人と一緒に行ったが、あまりにも人が多すぎて歩くだけで困惑
繁華街は高校生時代の通学路だった大阪梅田で慣れてたつもりが、渋谷は梅田の比じゃなかった
894おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 22:58:51.51 ID:bRfCfgIH
ジョジョで一番悲しかったのは?

1. 花京院が死んだ時
2. イギーが死んだ時
3. アバッキオが死んだ時
4. ナランチャが死んだ時
5. FFが死んだ時
6. その他
895おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:32:18.77 ID:2+l4BVna
>>894
ニォホホです
896おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:50:38.12 ID:9nePDbP9
>>894
3
897おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:59:01.03 ID:iIQX+R+X
>>881
エドワード・ファーロング(ターミネーター2の子役の現在の姿)

>>889
渋谷近辺住んでるけど想像するに3(一人で自分のペースでまわる)
898おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 01:23:40.57 ID:Jl6rd5VF
戻りまして>>445
899おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:31:31.40 ID:rM1wre7T
中学生くらいの子供が「大人は汚い」って言ってしまいがちなのはどうして
だと思いますか?
A親が欲しいものを買ってくれる約束を先延ばしにしてごまかしたりする
から
Bまだものごとをよく分かってない小さい子供にウソついてだますから
(500円あれば家も買えるなど)
C「○○ちゃんと同じくらいの点を取りなさい」などと言いながら「○○
ちゃんの家がディズニーランドに行くからうちも行こうよ」などと言ったら
「よそはよそ、うちはうち」と親にとって都合の良い他人との比較だけが
行われるから
D別に本当は大人は汚いと思っちゃいないが、そう言うことで子供同士の
結束を深めるのに手っ取り早いからそう言っている
E子供同士はまだお金をだまし取ったりは滅多にないが、大人はそういう
ことが割とよくあるから
Fホンネとタテマエが分かり始めてくる年頃だから(「人間を外見で
判断してはいけない」とか「人は皆平等」とかがウソだということ)、
大人の言ってることがきれいごとのウソだと思う
G要領良くとか、計算高く自分が得して生きるように動くのが当たり前に
なっているように見える大人が汚く感じる(自分も保身のために全く打算を
してないわけではないだろうけど、板についてるかついてないかの違い)
Hその他(具体的に)
900おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:44:23.44 ID:9psSwkmV
>>899
CDEFG
901おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:54:05.04 ID:E75fqZ4T
フルタイムで働く専門職の女性が20代後半で結婚して、35歳で出産してたらどういう印象持ちますか?

1子供できるのに時間かかったのね
2 子作り開始が遅かったんだろうな
3 その他

また、上記ケースは都内在住か地方かでも変わってきますか?
902おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:09:04.00 ID:0WXm0NEv
>>889
2

>>899
まともな大人だけでなく、アル中等のDQNな大人を目にしてショックを受けるから

>>901
何も思わない
903おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 12:10:30.62 ID:lcnbsvZt
喫煙者に質問です
1日平均、どのくらい吸いますか?
少しずつ料金引き上げされていますが、
数量には変化ありましたか?
904おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 14:21:30.60 ID:0r6pmLRz
>>901
3,
大卒で専門職なら普通
905おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 14:46:07.32 ID:cznbmce6
>>901
3.何も思わない。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 15:24:46.73 ID:DobXBx7f
>>901
羊水大丈夫かなあ。

あと、産休うぜーな
907おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 15:50:20.48 ID:tXk7qotA
>>876を誰かお願いします
良い/悪い でいいので
908おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 15:52:35.51 ID:9psSwkmV
>>907
だまっておく、でいいかと
時々お土産ぐらいは買ってきてあげればいいんじゃない?
909おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 16:42:18.91 ID:tXk7qotA
>>907
レスありがとうございます。
全部黙っているんではなくてたまにお土産買って来て言うってのはいいですね。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 17:20:53.43 ID:ohcRPByg
>>901
3 社員に優しい普通の人なら「おめでとう!」で、嫌味ばかり言ってたのなら「ふーん」
 まったくの知らない人なら「おめでとう。たぶん仕事が軌道に乗るまで待ってたんだろうなあ」

911899:2012/10/19(金) 20:12:34.43 ID:rM1wre7T
>>900、902さんありがとうございました。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 20:33:07.44 ID:DobXBx7f
>>911
恐縮です
913おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 21:52:31.24 ID:EUjOwyZQ
彼氏にするなら、次の中からならどの職業の人が良いですか?
理由もお願いします

警察官
大工さん
ホスト
サラリーマン
914蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/19(金) 22:01:29.84 ID:HNL4x/tV
>>913
警察官
915おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:07:34.08 ID:/+ho20Ht
都市銀、地銀、ゆうちょ、ネット銀行、それぞれ口座をいくつ持ってますか?
どのように使い分けているかも教えてください
916おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 23:37:42.27 ID:E75fqZ4T
>>901です
皆さんありがとうございました。
友人が近所のオバちゃんから
「ようやくできてよかったですね。ずっといらっしゃらなかったですもんね。
ご結婚されて結構経ってますよね?」と言われたそうで
そういう発想の人もいるのかな?と思ったのですが
結婚=子作り って考える人は年配の人くらいですよね。
特に仕事で忙しかったら後回しですしね
917おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 00:28:33.11 ID:FWZjJTWZ
>>913
サラリーマンって、かなり広すぎないかw
大工だって会社組織に属していて固定給ならサラリーマンだよね。
まあ、そういう意味でもサラリーマンがいいです
918おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 05:06:40.42 ID:pH3o80SU
ガンとかで余命6ヶ月とか言われたら、そのまま入院する?それとも退院する?
治って復活する見込みないなら、自分は病院に閉じ込められてそのまま死を待つの
まっぴらとか思うんだけど。
6ヶ月が3ヶ月になったとしても、家に帰って整理りたり最後にやりたいこと
やったり家族と一緒にすごしたい。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 07:48:51.35 ID:Bx4ChrwA
>>918
ガンの種類による。
寝たきりとか周りに迷惑がかかるような事があるなら入院。
食事制限とか薬ぐらいなら退院。
あとは周りの空気次第
920おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 08:53:18.49 ID:WH9J7F38
最近買った本はどんな内容の本ですか?
921おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 08:57:21.29 ID:7zEJ95QC
鬼畜系エロ本
922おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 11:28:13.68 ID:pIHwZwHb
>>920
自作PCの本
923おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 13:20:42.09 ID:CEkKLehN
>>918
最後まで動けるのなら入院はしない。死ぬ寸前ならするだろうけど。
924おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 18:18:12.08 ID:4ZR5195H
アンケート
有名人同士の夫婦で、最も豪華な夫婦は誰だと思いますか?
925おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 18:19:53.12 ID:nRLn14hn
>>924
冨樫義博夫婦
926おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:00:42.72 ID:vxUvoV7g
>>925
別れたんじゃなかったかな?
927おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:07:17.57 ID:0o/NHJWC
>>924
ブラピ&アンジー夫妻
928おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:19:09.13 ID:7zEJ95QC
>>926
まじかよ、HH再開フラグktkr
929899:2012/10/20(土) 19:36:58.41 ID:lF8mk8mI
高学歴だったり社会的に成功している人は性格が良いと思いますか?
1コツコツ努力してきてコミュ力も高く、僻むこともなく性格が良いと
思う
2人を蹴落としてでも自分がのし上がってきた証拠、努力家でも性格が
悪いと思う
3計算高かったり冷たいと思う
4金持ちの家でぬくぬく育った苦労知らずで世間知らずの甘ちゃんだと思う
5できが良いからこそ人にキツいと思う
6人による、何とも言えない
あと、人を学歴によって判断することは悪いとか愚かだと思いますか?
930おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:39:24.62 ID:FWZjJTWZ
>>924
スーパーモデルのジゼルとアメフトスターのトム・ブレディ
収入も見た目も豪華すぎる

>>926
別れてないでしょ?
>>927
結婚してないよ
931おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:41:37.62 ID:FWZjJTWZ
>>929
6

学歴はその人の努力の結果だし能力の一つでもあるので
それだけで判断するのはどうかと思うが
判断材料の一つになるのは当然かなと思う
932おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:41:54.05 ID:0o/NHJWC
>>930
うん
ただ、半年前に婚約発表しているから結婚するよ
933おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:03:17.29 ID:eBcp1+w/
>>918
動けるようだったら最後くらい好きな事をして過ごしたい
ただ実際問題、癌で余命6ヶ月だと最後の方は身動き取れなくて寝たきりになるだろうな

>>929
6 人による
有名大学卒で社会的に成功しているような立場でも他人を陥れてのし上がったりとか
人格が破綻しているサイコパスみたいな奴はいくらでもいる。政治家なんて大抵そうじゃね。
そこまでいかなくても官僚とか教師とか警察官とか企業幹部などは社会的には成功者だろうけど問題児多いし

学歴だけで判断するのは愚か
年寄りだと大学進学率自体が低いし中卒高卒でも現場で経験積んでかなりの教養の持ち主はいる
934おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:39:18.63 ID:7zEJ95QC
>>929
6 人による、何とも言えない

> あと、人を学歴によって判断することは悪いとか愚かだと思いますか?

受験組なら、知的水準に関してはそれなりの目安にはなるとは思う;
昔と違って、経済的な理由で進学断念とかもないだろうし。
935おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 22:53:05.33 ID:pm9xb2b+
政治経済に関するアンケートにご協力をお願いします。
http://sei-kei.com/
936おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 23:04:06.21 ID:PD6Is+Dw
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
937おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 07:21:16.78 ID:H8DfGzv3
恋人が過去に風俗で働いてた事があるとわかったら
別れますか?
938おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:36:58.46 ID:MYTtEZXE
同和問題の解決とはどういう状態のことだと思われますか?
解決に一番近いと思われるものを選んでください
@かつての同和問題を知っている人がいなくなる状態
A国民が少なくとも差別語や蔑称を一切口にしない状態
B日常会話の中で「俺同和出身なんだ」「へえ〜」という会話が成立する状態
C同和関係者が一切の法的優遇も法的不利益も受けない状態
Dその他
939おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:43:41.14 ID:1vIWQnaX
>>937
変態プレイ、ハメ撮りとか散々した挙句ポイ


>>938 3
940おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 09:16:28.31 ID:rJ2thLQy
>>937
相手次第としか言えない

>>938
Cかな
941おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:31:26.26 ID:ghSyV6Uv
>>938
4、5
(その他)今は旧同和地区出身というだけで表立って差別的言動や不利益与えるような奴は一般人からも引かれる状態だし、
旧同和地区内外で明確な格差があるわけではない。その意味では差別はほぼ解消している
今はむしろ「同和」「弱者」振りかざして気に入らない相手を脅し不当な利益を得ようとするエセ同和をなくす課題が主になっている

エセ同和は、自分たちの乱暴狼藉を批判されると、批判はごく一部の893エセ同和団体の蛮行に向けられたものにもかかわらず
「同和地区全体への差別」かのような古典的な意味での部落差別にすり替えて同和利権を得ようとするが、
そういうエセ同和の乱暴狼藉も社会的に封じ込められてできなくなる状態
942おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 10:59:43.97 ID:wuWCa/sr
>>937
別れる
943おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 11:43:24.57 ID:vxEcUiwb
>>937
当然別れる
944おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:23:55.98 ID:Gm7h2qxR
>>938
@
945蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/10/21(日) 16:33:54.01 ID:gdt8WvVy
>>938
D人間は一人ひとりが全く別の個体であることを万民が理解出来た時
946おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 17:05:52.12 ID:1vIWQnaX
>>945
ぽまいさんのそういうとこ、好きやで(ニッコリ)
947おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:59:50.86 ID:ZxOLD1wv
>>938
C
正直、Bには違和感を覚える
948おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:34:33.36 ID:WbS+S7Yz
スカイプの15人くらいの会議で、「女子高生と簡単な恋愛をしたい」と言ったのです。

そしてホストの30近くの女性から「女子高生が卒業したらどうするの?」と聞かれたので「まあ、別れるね」と答えたら、会議の人たちから、「馬鹿じゃないの?!」とか「最低!人間やめな!」とか「死ね」とか言われました。

言われても仕方ないですか?
949おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 00:13:24.57 ID:x8Muxy/u
>>948
まあ別に死ねとは思わないけど。
でも引くし、大勢の匿名の人達(特に女性)の前で言えばその反応は当然予測できる
950おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 00:21:42.05 ID:x8Muxy/u
わりとモテる男性は、全く好みでない女性が自分のことをかっこいいと思ってると知ったらどう思いますか
想像でもいいので教えて下さい

@まんざらでもない
Aウザイ、またはなんか接しづらい
Bどうでもいい
951おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 00:46:31.03 ID:R5edkWI6
>>950
B
952おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 01:17:40.94 ID:xIIlhju+
>>948
「お前がしたいのってSEXか奴隷化だろ
 愛でたいだけなら結婚して娘作れ」というね
953おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 06:06:55.33 ID:M2MERmA8
眼鏡オンリーで、コンタクトで出掛けたり出先でサングラスやPC眼鏡に掛け替えたりしない人にアンケート。
眼鏡ケースって持ち歩きますか?
持ち歩くとしたら、布袋のようなソフトケースですか?それとも箱状のハードケースですか?
954おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 09:00:00.45 ID:xIIlhju+
鞄にはいつもプレスチックのケースが入ってる。メガネ拭きのためのケースだな。
前は予備メガネが入ってたけど、今はアタッチメント式のグラサンが入ってる。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 12:42:42.52 ID:KwfEYoAQ
2
956おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 12:46:01.04 ID:23wWsATX
>>953
持ち歩かない
957おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 12:49:53.75 ID:TSMcoJ4l
>>953
持ち歩く必要性がわからない。
958おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 13:07:42.40 ID:M6T62D08
>>953
職場や車に置いた予備の眼鏡はハードケースに入れてあるが、今かけている眼鏡をしまう為のケースは持たないなぁ
破損などでかけ替えるなら予備を入れてたケースに戻せばいいし。
眼鏡ナシだと手元くらいしか見えないから、顔洗ったり着替えたりで外しても手元にそのままポンと置くだけでケースは要らんし。
ちなみに眼鏡拭きは別途ポケットや財布に入れてる。
 
959おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:11:10.53 ID:sNlfl1bl
アンケート

「ゑ」←このひらがな、手書きしたことありますか?
960おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:14:33.69 ID:23wWsATX
>>959
子供の頃習字を習っていたので書いた事ある
961おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:30:08.78 ID:hxBXyBqT
>>953
車の運転等、必要な時だけつけるようにしてるので持ち歩く
ハードケースしかない

>>959
ある
962おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:33:45.25 ID:fWr1g7ok
ガンダムに詳しいと言えそうにない人に質問です。

@ガンダムもザクも同じ「モビルスーツ」だという事を知っていますか?
A年齢と性別を教えてください
(私はガンダムに詳しくないのでこの質問内容が間違っていたら指摘お願いします)
963おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:44:34.75 ID:Zk2f0XNO
>>959
無い
>>962
1,知らん
ガンダムは殆ど見たことが無いが
なんか敵同士だと聞いた気がするから別体系の物かと思ってた
2,29歳の男
964おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:48:41.52 ID:cfV30330
>>962
1,知っている(ガンダムは主題歌ぐらいしかしらないレベル)
2,38歳のおばちゃん
965おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 17:53:49.91 ID:4YuFN750
>>962
1.知ってる(私は全くみたことない知らないけど彼氏がガノタでガンダムの話をたまにされる)
2.21歳女
966953:2012/10/22(月) 18:12:18.71 ID:M2MERmA8
眼鏡ケースについてのアンケートありがとうございました。
やはり途中で別のものに掛け替える人や眼鏡型アタッチメントを持ち歩く人以外はケース自体持ち歩かないんですね。

>>962
1:知ってる。しかしモビルスーツがなんなんだかイマイチ分からん。
2:25歳男。セーラームーンやエヴァをTVでリアルタイムで見て育った世代。
967おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:31:58.05 ID:VThcmpC1
d
968おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:33:17.97 ID:VThcmpC1
最近、知り合って気があうなぁと感じた子が
ジェムケリーのようなグレーゾーンの仕事をしている人だったら
今後の付き合いどうしますか?
969おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:42:54.53 ID:oWRnkSa1
大勢いる中で
一人でご飯食べるのって平気ですか?
970おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:47:25.00 ID:TSMcoJ4l
>>969
まったくOK。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:55.07 ID:VThcmpC1
>>969
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」
http://unkar.org/r/piano/1164196432

あなたこんな人?
972おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:15:58.81 ID:hxBXyBqT
>>969
平気
973おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:20:05.88 ID:hxBXyBqT
次スレ立ててくる
974おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:21:58.95 ID:hxBXyBqT
次スレ

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350901267/

975おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 19:26:28.11 ID:fWr1g7ok
>>962の回答ありがとうございます。
詳しくはなくても意外と知ってる人多いんですね…。
俺は今日まで知らなかった(´ω`) 21歳男
976おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:17:34.14 ID:Yua20K8l
21才なら知らなくて当たり前だと思うよ。

中年に馴染みあるブームを若い人が知らないのは普通だよね。
興味ないなら知らなくてもいいと思う。
以前、若い子がビートルズ知らないといって馬鹿にされていて可哀想だった。
30代の自分だって現役では知らないのに、
10代20代となればそりゃ知らない子も大勢いるだろう。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:59:38.60 ID:TSMcoJ4l
>>976
ビートルズに関しては同意。一度はちゃんと聞いてみようと
思って聞いたことあるけど、古くて無理だったわ。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:38:28.30 ID:TSMcoJ4l
>>974 乙だと思いますか?

1.思う
2.思わない
979おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:40:57.34 ID:PXnN0znh
>>978
1
980おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:44:40.48 ID:R5edkWI6
>>978
2
981おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:12:14.03 ID:0xi8DulF
>>969
元々は全然平気だった
鬱にかかって、しかも対人恐怖みたいな症状が前面に出たので、症状がひどい時はしばらく無理だった
最近になって何とか、以前のように食べられるようになった
982おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:29:47.79 ID:jbPyyD9w
>>971
それずっと不思議なんだけど、何が嫌なの?別に教授に迷惑掛けてるわけでもねーし。
983おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 15:52:45.46 ID:nhRDTEgb
この人の心理教えてください
ワガママ
癇癪持ち
頭が悪い
984おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 16:00:02.30 ID:ikZAJdv+
>>983
年齢性別心理テストもしないで
たった3個の条件だけで心理は分析出るものものではありません
985おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 16:12:54.62 ID:lpZqg61D
じゃあ答えなれけばいいのに、と思ったのは私だけですか?
986おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 16:19:30.93 ID:H8N8e3VB
>>985
「答えようがない」という答えを出してると思うが
987おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 16:31:10.92 ID:GQuqu0Iq
>>978
1
988おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 16:54:11.49 ID:O0E7SM2A
>>983
どの人?
989おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 19:10:32.71 ID:u7IZrjwB
当然すみません
好きな魚(食物)についてのアンケート
■URL
http://enq-maker.com/1fACMyd
答えていただけるとうれしいです
990おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 21:48:11.91 ID:jV19NoMz
それはアンケートではなく宣伝行為
991おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 22:48:52.89 ID:NmntzUmA
医者、弁護士、大学教授、どれが1番頭良さげに見える?
992おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 22:49:51.13 ID:G1+F+ge8
>>991
医者
993おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 22:53:13.18 ID:dHPEGgP8
>>991
医者>教授>弁護士
994おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:33.92 ID:hvyDVpyJ
うどんを食べる時、どうしても早食いになってしまいませんか?
995おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:11:51.31 ID:NmntzUmA
>>992
>>993
回答ありがとうございます。
ただ、医者>教授が少し気になるので、もしよろしければ理由を教えてもらえると嬉しいです。
996おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:36:33.51 ID:0xi8DulF
>>991
それぞれの職種とも、頭の良い人と「資格や肩書きはあっても、専門知識と称した屁理屈ばかりこねて
一般人を見下して攻撃するようなどうしようもない馬鹿」の両極端が多いと感じるので、単純比較不能だと思う
997おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 23:48:10.16 ID:GQuqu0Iq
>>991
弁護士>大学教授>医者
僕もそうだし、普段他の医者と接していても
一医者なんてさほど頭は良くないと感じます
998おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 00:15:54.58 ID:3Lhfyujk
>>996
確かに同じ職業でもピンキリですよね。失礼しました。ですが、入試試験推計グラフ
http://i.imgur.com/8w5AT.jpg
のように各職業の頭の良さの偏りをグラフ化することで、全体的にどの職業の頭脳のレベルが高いかを比べる考え方もあると思います。まあ、一口に頭の良さといっても比べ方は多々ありますし、なにしろ比較データに乏しいので客観的な判断はまず無理でしょう。
999おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 00:19:49.13 ID:3Lhfyujk
>>998続き
私は客観的な判断が欲しいのではなく、ただ何となく主観的頭が良さげである職業がどれなのか気になって質問しました。もうスレも終わりですが、あと1人ぐらいレスをくれると嬉しいです。

1000おさかなくわえた名無しさん:2012/10/24(水) 00:22:39.90 ID:+/4XgAzy
1000ゲットなら石原さとみ似の彼女ゲット
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \