とにかく、夏が大嫌い!! 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
夏を徹底的に嫌うスレ。

ここは夏が嫌いな人の為のスレです。
夏が好きな暑苦しい方は他所に行って下さい。 暑苦しい煽りはスルーで

【注意事項】
・暑いのが嫌い=ピザとは限らない
 (普通体型〜ガリでも暑がりや汗っかきはいる)
・生まれた時期と暑さ耐性も関係なし
 (夏生まれでも夏嫌いや暑いのがダメな人もいる)
・夏対策にいいものがあれば教えあおう(バブシャワーなど)
・バブシャワーは3段階のレベルあり。
 青(白くま、数量限定)>>>水色(ペンギン)>>>>>>>緑(アザラシ)

前スレ
とにかく、夏が大嫌い!! 33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344994043/
≪関連スレ≫
【ひんやり】爽快バブシャワー【サラサラ】 3年目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1310479943/
【シャンプー】スースーコスメ総合 4【メントール】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1313377664/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 02:06:05.15 ID:pYyZnB9E
>>1乙!
夏いつ終わるのーー!!!
3おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 03:45:23.15 ID:/5H9zphF


コンバットを置きまくったせいかも知れないが、Gを見なくなった。
4おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 06:43:56.58 ID:9vNsFScE
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

夏はよ終われ…
各局気象予報士「九月の第一週で夏は終わるでしょう」とか言ってなかったか?
それともアレは猛暑は終わるって意味だったのか?
何でもいいけど夏は今すぐタヒねや!
5おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:34:27.49 ID:eA5614bg
>>1乙!!
暑い。子供も私もあせもだらけ。病院に連れて行って、
まめにお風呂に入れて、薬を塗って。でもかゆがってかわいそう。

昨日は局所的豪雨にいきあたり、家族みんなびしょ濡れ。

四季があるのは情緒があっていいと思うけど、昔(30年前くらい)はこんなに
暑くなかった。10月の二週目には厚手のトレーナーを着るくらいには
涼しくなってた。
夏の期間と高温期が長すぎる。
6おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:22:44.43 ID:BmT7F0Jl
気温が上がるとろくなことがない
早く氷河期になれw
7おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 11:09:43.10 ID:aludsJar
夏だるいのは当たり前で、別に根性がないわけじゃないんだって
動物だってヘバるし。機械だってオーバーヒートといって、暑いって事にロクなこたぁない。

っていうか根性ってなんだよ、体の警告を無視して無理強いするって事だろ?
8おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:14.18 ID:LQUqOJPg
>>7
わかるわ、連れに根性なし扱いされてて腹立つ
自分は一日中クーラーきいたとこで過ごしてて、10時から15時くらいの暑さを知らないくせに
9おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 13:55:15.17 ID:6+NHh4Wz
なんでも根性論に結びつける日本人の性格が生きにくい世の中を作り自殺者を毎年大量に出してるんだろうな
10おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:17:27.23 ID:GtbgckLx
週間天気予報に真夏日が登場しなくなるのはいつなんだ。
暑いよ暑いよ。
もう疲れた。
11おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:38:09.56 ID:DNdlrpAN
なんですかこの熱風は・・・もう終わりにしてくれよ
夏ってなんなんだよ 
12おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:56:20.25 ID:RsG1WSqr
一万歩譲って彼岸まで我慢してやってもいい
ただし彼岸になったら24度以下になりやがれ糞夏
13おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 17:47:50.26 ID:ukU3Si+M
また東京の雨予報が消えた。もう何回目なんだろう。死ねヘタレ雨。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 18:35:06.68 ID:A1o9Fsc5
暗くなるのが早くなったね
6時半で真っ暗だよ
まだまだ暑いけど秋に近づいてる
頑張ろう
15おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 20:17:53.99 ID:hnZgNX4r
吸い込みたくない熱気だ
16おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 20:46:28.86 ID:vu27GovA
前スレ>995 20、30年前はまさにそんな感じだった
>春3月〜6月あたま
>梅雨6月だけ
>夏7月〜8月初旬
>残暑8月中旬〜ラスト
>秋9月〜11月
>冬11月〜3月

21世紀の今
春(花粉+黄砂)3月〜4月
初夏(黄砂)5月
梅雨 6月
夏(亜熱帯気候+猛暑)7〜9月はじめ
残暑9月ラスト
秋10月
冬11月〜2月

どんどん秋が短くなるな
花粉、黄砂、猛暑、亜熱帯気候。どんだけ住み辛い国になってゆくのか
快適な月って年に5ヶ月ぐらいしかなくねーかい

17おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 20:58:38.03 ID:d3DldHxu
      , ──── 、 
    |≡≡≡≡:・| 
    ヽ========-′ ゴ〜 
    ノノノ  ノノ 

>>1

このエアコンはホンの気持ちだ
18おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 21:04:56.27 ID:vu27GovA
9月も一週間は過ぎたのに依然熱帯夜ってどういうことなんだぜ
29℃、湿度70%
これでも30℃を切るようになっただけマシ?これが秋?
バカな
19おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 21:32:36.83 ID:FoJDlBZV
>>16
ウン…自分が子供のころを思い出して書いたんだw
昔は、ちゃんと春夏秋冬があったよね
今は春(小声)「夏ッッッ!!!ド夏ッッッ!!!!!(絶叫)」あ…き…(かすれ声)
冬。 て感じだよね…
20おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 21:40:56.35 ID:DO4wRuU/
週間天気で普通に30℃越えの日々が続いててもううんざり
早く20℃台に会いたい
21おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 22:23:59.22 ID:EXWavSjV
海外旅行から帰ってきたら日本蒸し暑すぎたw
ヨーロッパ見たいにカラッとした暑さなら耐えられるのに…
22おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 23:25:34.44 ID:+xXL1nHB
>>1
今さらだけど乙です

このスレが埋まるまでに夏が終わりますように
23おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 23:59:26.12 ID:9vNsFScE
いや今日夏が終わりますように
明日から30℃なんてウゼー単語見なくて済みますように
夏はタヒね
24おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 00:08:54.00 ID:CTNppYkq
秋分の日頃には平年並の気温に落ち着くでしょう
ってさっき天気予報で言ってたんだけど、本当…?
頼みますよ、ぬか喜びさせないでよねー
25おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 00:58:54.25 ID:GyMuiy9Z
カミナリ鳴り出した。

雨も降るならいい加減涼しくなれよ。
また蒸し暑いままとかふざけんなよアホが。
26おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 07:26:41.57 ID:I2AtHt3W
雨なら湿っぽいが涼しい
晴れなら暑いが、濡れはしない

ところが雨降ってるくせに太陽が照ったりして、一番蒸し暑い状況になったりする
もう一番「悪いトコ」取りするのが夏
27おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 07:55:07.05 ID:zM8ZUcJ/
>>17
このエアコンAAかわええ

もう夏って字をNGワードに入れたいくらい
天気予報comの週間予報を見たら、17日の予想最高気温は31℃
平年より5℃も高い@宇都宮
暴れたいくらい腹立つ
28おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:21:56.14 ID:z67lQznY
一年が春春秋秋だったらいいな
29おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:35:23.06 ID:mzve2DEx
秋と冬のループがいい
30おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:39:12.40 ID:FcAC7sPk
相も変わらず蒸しやがるな…
夏祓いの為に、新しいこーたたたたたたたたたたたたつっポチったー!!!
夏…お前はもう死んでいる…
届くまでにひでぶしやがれ
31おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:03:56.12 ID:ka+lq7WM
図書館行ったら、外より蒸し暑かった。
もうこの時期こういう施設ばかりでつらい。
早く外も中も涼しくなーれ。
32おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:13:22.88 ID:Lv8o6HXm
>>31
9月に入ったとたんに冷房入れなかったり弱めたりする施設があるので、外が暑い内は付けとけ、と言いたい。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:52:01.68 ID:HGRDa8L1
秋はまだですか…
34おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:27:34.48 ID:/4XE1eDK
夏場の図書館は、異臭を放つ人の休憩所になってるから鬱だ。

まばゆいばかりの殺人光線のため、遮光カーテン引いて部屋は電気つけてる。
電気代もったいないじゃないか!!
35おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:52:33.35 ID:KbCAmXtU
マジで7月下旬〜8月上旬と全く室温変わらないんですが…
以前は普通に四季のある生活してたのにこれで正常に暮らすのは無理だよ
犯罪増えてもしょうがないと思う
36おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:29:12.59 ID:0U/ky+5j
去年の天気を見たら9月20日辺りで30度以下になってるんだよね。
果たして今年は・・・
37おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:47:24.32 ID:ehpuVwjM
暑すぎて溜息しかでない…
38おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 16:16:11.70 ID:pCPO/c5D
今日ちょっと涼しい!…と思ったら室温28℃〜27、5℃

せやな。一週間前まではエアコンで作ってた室温だもんな
エアコン使わずに28℃って凄い、涼しいって。
どんだけMになってしまったのか
ふつーに暑いよなこれ
39おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:02:34.63 ID:nImzTCvS
うちはエアコンつけて28℃だ
40おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:41:57.31 ID:kEJEqIUH
昔のヒット曲で「9月の雨」というのがあるが
本来は9月はすっかり秋雨の季節で
「夏? そんなものもあったね」という感じだったのだろうな

9月の雨は冷たくて……なんて全然そんな風景じゃないよ!!
41おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:46:33.84 ID:dc+bjSQV
夏がこんなに苦しいのなら
私明日から生きて行けない
42おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:03:12.42 ID:BSgGF2R5
生サンマが届いた。
捌いて内臓のところを洗い流してたら、水道から出る水がぬるくてサンマの色が
変わっちまったじゃないか!
刺身にして食べたかったけど塩焼きにしたぜ・・・
なんでこんなにぬるいんだよう。
最低!夏なんて最低!
43おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:20:18.08 ID:Oxw8/yP4
なんで氷を使わないの?
44おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:40:23.58 ID:CTNppYkq
いつまでも暑いから半袖パジャマでも買い足そうかと
近所の、衣料も売ってる西友に行ったら、
分厚いフリースのジャケットがずらっと並んでたわ…
外気温32℃とかなのにアタマオカシイ
45おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:43:45.41 ID:aCtZ/YGY
昨日今日と夜が涼しい
はやく夏嫌いのみんなが苦しさから開放されますように
46おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:24:42.65 ID:v1/hHhvz
衣料品だけじゃなく食料品も鍋物の特設コーナーをそこかしこで見るようになった
服は早めに買っとく人いると思うけど、鍋って…
食欲なさすぎて短期間で3キロ落ちたのに
47おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:03:13.57 ID:fpetQdln
今日の職場は室温31℃、湿度60%だったぜ
48おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:37:00.46 ID:U94K1/YV
>>43馬鹿だからだろ
49おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 03:53:50.34 ID:2On6WzKu
>>38
34〜36℃が続いたときは室温30℃でもそう思うことがあったよ
ほんと異常だよね
50おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 07:55:47.78 ID:PFK0SZzB
>>43
釣った魚は美味しく頂く場合、基本的に氷に直接触れさせないようにする。
そうしないと身が痛みます

こんな不潔極まりない季節に刺身は止めた方が良いよ。
ましてや足の早い秋刀魚なんてね、やめて正解。
大体殆どの魚がこの時期は美味しくない。
てか一年で魚に限らず一番食い物が不味いのが夏
51おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:27:41.40 ID:oH5VxnMQ
今朝の風は涼しくて爽やかだった。
でも快晴なんだよな。
本当の夏の終わりまでもう少しだ!!
52おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:45:54.24 ID:8xaxDTNb
>>19
www
ほんとそんな感じ。
夏に全力で殴られて他の季節が出てこられないかのようだ。
53おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:17:45.20 ID:sm0zmxHe
>>51
空だけは冬みたいに快晴だった。
でも糞暑い。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:34:12.50 ID:B2iOGKpd
うっかり裸足で履いたベランダスリッパがチンチコチンに焼けてた
熱くて脱ぎ飛ばすまで変な動きさせやがってファッキン夏!
55おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:34:37.37 ID:+VniuWV/
小学生の頃は「夏休み、涼しい午前中に勉強するのが良い」って言われてたもんだ。
それが21世紀の今、午前中でも30℃越えが当たり前になってもうた。
どうしてこうなった
56おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:43:59.00 ID:+VniuWV/
暑い暑いって思うのは歳取ったからか?と思ってたが>>55書いてて気付いた。
昔は午前中は涼しかったってのは事実。
「今日は30℃越えの真夏日〜」って30℃越えがニュースになってたのも事実。

もう昔の常識が通用しなくなってる。
やっぱり確実に暑くなっている。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:55:00.00 ID:uYRMOeLj
体調悪くて病院行った。
徒歩15分ほどなので普段はあるいてるのだが、暑くてたまらないし
フラフラなので往復タクシーにした。
帰りのタクシーの背中部分がコタツの強のように熱くてで「暖房効いてるんですか!?」と
聞いちゃったよ・・・。
運ちゃんに「エアコンは前から出るので、あまり強くすると自分が寒いから」と
言い訳されたわ。

ああ、今年涼しくなっても来年また夏が来るのか。
マジで夏場だけ海外に移住したい。
58おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:09:07.88 ID:sm0zmxHe
今年の8月9日から9月10日までの期間、家にいる間はエアコン掛けっぱなしだったんだけど
こまめに入り切りしてた去年より電気使用量減ってたわ。
電気料金は高くなってたけど・・・
59おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:23:17.65 ID:d2hVXlUQ
暑くて良いことなんか全く無いな
夏はいらない子
60おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 15:02:01.49 ID:ItQRpKke
雨降らなくて農家の人が困ってた
さーってくらいじゃすぐ乾いちゃって意味ないから、もっと景気よく降れ
暑いと作業もはかどらないし、その作業すらできないこともある
61おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 16:01:41.22 ID:3YFC0dNZ
今日12日だよな。いつまで夏なんだよ…

暑さで気力を失っていく
62おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 16:15:35.71 ID:F8geLdHc
暑すぎて頭痛がひどいんだけど。
今室温、34.6度なんだけどw
63おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 18:06:09.09 ID:P+YuGwbo
気圧が粘着してるのか?
それなら、ある時を境にピタッと季節が進む。
風邪には注意。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:01:49.12 ID:uYRMOeLj
nhkの全国の天気見てたら、近畿は「体にこたえる暑さになるでしょう」だってさw
近畿の人乙です。

65おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 20:46:37.32 ID:019xUAqI
>>1

節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。

昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?

学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。

7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html
【画像】
http://www.asahi.com/national/update/0731/images/OSK201107300197.jpg
キャッシュ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8MLkNJSMIN0J:www.asahi.com/national/update/0731/OSK201107300188.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a

暑がりの人はどうして努力しないの?(愚痴)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0525/318061.htm?o=0&p=4
66おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 21:57:13.99 ID:qJG2+rrt
>>50
自分は桃が大好きなので唯一桃が食べられる季節だと思って我慢したくないけどしてる
葡萄や梨は秋でもまあ食べられるけど桃は夏だけなんだよなあ…
とはいえ桃なし夏抜きの三季と桃有り夏有りの四季なら一瞬迷わず三季選択するけどさ
67おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 22:20:05.53 ID:/ot6KAz+
>64
もう無理
68おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 22:56:42.52 ID:BolUNSgO
25日頃から涼しくなるって本当だろうか…。本当であってほしい
69おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:58:48.41 ID:UkAUHnLu
暑くてむしゃくしゃしてコロシタなんて理由の事件が起きてもおかしくない暑さだ。


この猛暑のなか汗かきの人を見て笑うような不届きものはしねばいい。
70おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 02:34:18.49 ID:RgEWjrYH
28度設定ってイミフもいいとこだよね。
室温が28度にならないとあちーじゃねーか。
28度設定で湿度が蒸し蒸しの屋内とか地獄すぎる。

秋雨前線がんばれ。もっと降りてきてくだされ。
71おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 02:39:51.95 ID:wIYn+WX/
>>68
25日っつっても8月じゃなく9月だから当たり前なんだが
当たり前が当たり前じゃなくなってるのが恐ろしい
72おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 03:08:22.55 ID:vwiivHUc
この時期になっても夜ですら蒸し暑いのはキツイ
73おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 03:10:51.61 ID:vwiivHUc
でも人によっては朝晩は涼しくなって 
朝方なんか肌寒くて布団に包まったなんて人もいるんだよね
やっぱ暑さを異常に感じやすい体質とかあるのかも
74おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 04:03:15.15 ID:TKFZ1y46
蝉の声が激減し、日陰に入れば涼しく感じられるようになった。

疲れがたまっているのか変な時間に椅子に座ったまま爆睡して
変な時間に起きて目がさえてしまってる。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 07:48:05.58 ID:lfR+n1fR
職場のクーラーは7月〜9月までが使用可能な期間。
暖房は12月〜3月まで使用可能。
夏の方が長いのに、納得できない。
決めたのが古いんだろうが、上は見直してくれん。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 08:20:04.84 ID:YykwwnMq
セミ鳴いてるぜ…
77おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 08:23:42.25 ID:g32kk3rr
昼から夜の9時まで地獄だ
78おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 08:32:22.46 ID:0ZKs/9i8
朝から日差し強すぎ!
せっかくの休みなのに出掛ける気にならないよ…もう嫌だ。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 08:40:33.74 ID:CWxTOk0G
夏の盛りは設定温度29℃で十分涼しかった気がするんだが
近ごろ朝晩涼しいせいか日中のエアコンの設定温度28℃じゃないと暑くてしんどい。
エアコン無しだとPCの熱で仕事部屋の温度がどんどん上がってくし。
早くPCの熱が暖房代わりになる季節にならんかなー。
80おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 09:53:33.51 ID:xFv8oqZ8
25日頃から涼しくなるのは嬉しいけど
あと10日以上は暑さに耐えくては
いけないのは苦痛
涼しくなる頃ではなくて給料日まで
あと何日と考えるようにしてみたけど
今日もこの暑さ…うんざりする
81おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 09:56:22.24 ID:GzrMXR0h
で、いざ25日が近付くと「暑さはこの先一週間の辛抱です」
ってじらしプレイされるんだよな

ドM過ぎる夏はもうくたばれよ
82おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 13:07:37.18 ID:EmK8rbyA
連日のあまりの暑さに具合悪くなってきた。
身体が怠くてしんどくて堪らない。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 13:15:44.44 ID:9SqtNYCA
>>81
その場合夏はドSだと思う。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 13:37:45.76 ID:9w/7reas
今電車に乗っている。外は死ぬほど暑い。
電車内は強めのクーラーが効いていて涼しい。座らずにクーラーの下に立ち
涼しさを満喫している。

電車から降りたくない…
85おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 13:52:18.27 ID:Yse0QH0g
室内気温 33.6度 なんだよこの暑さ…
86おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:35:18.85 ID:V8xkCMCC
去年の10月5日に更新した免許の写真を見たら、半袖を着ていて絶望した
たしか日差しが暑かったような・・・
87おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:45:22.66 ID:9SqtNYCA
去年の10月頭なら俺も半袖でF1観戦してた。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:47:57.94 ID:U6/wct2k
半袖つったって11月3日か4日が限界だったけどな。
最後の10月終盤は惰性で寒さに我慢してたし。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 15:32:15.29 ID:/48ceXh3
11月3日は晴れの特異日だもんな
朝晩は涼しいけど日中は日射しがきつい
90おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 15:32:19.63 ID:tbB8UfTJ
昨年と一昨年の10月25日の写真が半袖だ。
外では長袖だったが、室内ではなんか暑くて半袖だった。
衣替えするのは11月入ってからなんだよなあ・・・そういえば。
9月なんて、全然秋になってるわけないじゃん、ハハハ・・・
91おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 16:21:08.54 ID:L/LVC/GY
粘着して荒らしまくってる夏をアク禁にしてくれ
92おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 19:11:05.35 ID:T9+drUMJ
「来週こそは…」と期待して週間予報を見るも
まるで進展なく泣き寝入り

こんな状況があと何週続くのだろう
93おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 20:19:58.12 ID:ILiEZ6Xy
北海道行ってきたが、あっちも全然暑かった
涼しいのを期待してたのに汗だくだったよ

ショッピングセンターでこたつやらヒーター、湯たんぽが絶賛発売中だったのにはわらたw
94おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 20:46:58.07 ID:52JCxASW
明日も暑いのか…
95おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:08:36.44 ID:lfR+n1fR
全身汗でびちゃびちゃだ。
気持ち悪い。許せない。
暑くて疲れる。もう嫌だ。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:48:40.25 ID:GG25TreI
エリ付きシャツ一枚で通勤してる
アンダーなんぞ着てられない
それでも帰りは汗まみれ


も う 9 月 半 ば な ん だ よ な
ここ一体どこの国だっけ?
97おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:49:16.79 ID:m6+311Nd
>>8
そういう奴は、氷点下10度、横殴りの吹雪の中に
下はジーンズ、上はシャツの上に薄手のウィンドブレーカー、
靴は普通のスニーカーで放り込んで「根性なし」と嗤ってやりたいな
98おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 21:53:43.81 ID:C9u/DHmN
>>97
今よりははるかに快適そうだ
実際冬は氷点下7度ほど、それ+セーター一枚くらいで雪かきしてるけど、
こんなに具合悪くならんし
99おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:40:08.08 ID:d4Bu9T8l
動いてると結構暖かくなるもんね。

家でじっとしてるなら冷房もそれほどかけずに済むが、
そうもいかないのがなあ。
動くととにかく暑い。

>>93
アパレルも秋冬物売ってるよね。
買う気になれねえ。
100おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:43:38.20 ID:CWxTOk0G
近所のスーパー、8月下旬に特売の素麺が店頭から姿を消して
今や通常価格の素麺の棚も空っぽ。
みんなも素麺食いたいんだろうに完全に市場のニーズ無視してる。
ああ、素麺食いたい。
101おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:46:49.04 ID:aUpZP/km
素麺嫌いだからあげたいよ
でも素麺より夏が嫌い
102おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:50:26.34 ID:2enWhENb
八月終わった瞬間から職場近くの讃岐系うどん屋がひやかけ止めたorz
自分は初日にいったけど、聞いてる限り十日過ぎても「ひやかけ」「ないんです」
夏の終わりは九月以降と思って欲しいひやかけに変わるもの探してるよ…
103おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:51:37.76 ID:tN136id0
お腹すいてるような気がするけど食べる気力がわかない
一日中ぼーっと眠い
一瞬気を失うように記憶が途切れる事が何度も
動悸めまいが頻発
こんなの夏だけ
104おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:52:44.46 ID:JNFn5gGZ
もう9月は夏でいいんじゃないですか?
105おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:55:44.99 ID:d4Bu9T8l
>>104
そう思う。
冷やし中華も10月いっぱいは食べたいし。

衣替えも、10月1日より遅くすべきだ。


だのに、9月中からコンビニでおでんだの中華まんだの売り出すんだよね。
うんざりするわ。
106おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 23:08:58.87 ID:TKFZ1y46
8月は朝は何も食べる気になれず、アイスばかり食べてたよ。
1日2食がアイスということもあった。
おかげで夏バテがすごい。
肉食べればいいってもんじゃないだろうけど、つか食欲ない。
107おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:00:17.80 ID:U6/wct2k
>>98
そういう地域だと雪に難儀する方が大変そうだが。


>>105
おでん・肉まん、などは秋から販売すると言うより
基本的に通年で販売しており、一番暑い時期だけ
休止してると考えられる。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:32.73 ID:VfJybCWQ
>>107
雪の量はそれほどでも無いんだわ、気温はすごい下がるけど
109おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:16:20.37 ID:Uk6Se+UB
今日の最高気温は平年より5℃高いと言ってたわ@横浜
なんなの本当に
110おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 01:40:40.81 ID:PPjVLNsm
今年フラフラになってポカリ飲まなきゃやばいって状態になった。
ガキの頃なんか水分取らず夕方まで平気だったのにな
111おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 03:10:58.91 ID:3njEdH9C
私は鍋が大好きだから早く涼しくなって鍋食べたい。
まだ暑いせいで白菜買ってきても鍋ができん。

112おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 07:24:14.47 ID:QkVW8sCD
なにこの蒸し暑さ!
朝から汗が止まらん!
いい加減にしろ!
113おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 07:37:46.25 ID:9Nf9Zq4S
今の気候が子供の頃の夏休みって感じがする
114おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 12:01:26.19 ID:Fpwty/Id
マヤ歴大当たりしてもう今年中に地球壊滅して欲しい
毎年毎年こんな辛い思いするなんてもういやだ…orz
115おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:02:36.08 ID:AFX7Cr3q
コンビニで冷たいラーメンが欲しかったのに、温めるラーメンしか
なくてがっかり。まだ暑いんだから、冷たいラーメンを置いてほしい。
116おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:05:54.34 ID:2WqW005f
コンビニは今必要なものをいつでも買えるのがウリなんだから
季節に先取りしたって意味ないのにねw
117おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:21:11.94 ID:23xMAUk1
何もかも嫌になり、ヤケクソで夕飯にする
ぶっかけ飯用の煮汁を作ってやった。
刻みしょうがで豚こま炒めて、玉ねぎ、ししとう、
しめじ、長ネギも炒め、ヒタヒタより少し多目に水加え、
水切りした木綿豆腐を投入。酒、みりん、醤油、豆板醤、
テンメンジャン、塩胡椒で適当に味付け。かなり辛い。

これをゴハンにぶっかけて烏龍茶ガブガブ飲みながら
食ってやる!自棄だ!畜生!死んだらぁ―――!
118おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:40:36.48 ID:rzXDpgMR
外出したら、サンダルはいてる人が少数になってた。
暑いからもう少しサンダル履いていたいんだけど。
地下鉄のホーム、真夏は冷房入っていたのに、もう切りやがった!
がっかりだよ。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:56:44.77 ID:ndUX5EvZ
朝シャワー浴びても昼には汗ダラダラ
いつまでこんな暑いんだよ…
120おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 15:21:56.80 ID:3esVDfqj
秋服買ったのに全く着れる気配がない
なにこの猛暑。腹立ってきた誰に文句言ったらええねん!!
121おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 15:42:13.10 ID:Y8uhQJN1
運動会の練習とか午後から放課後までやらされてたなぁ
この前は学校行事のハイキングしてるの見たし教師は頭オカシイわ
122おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 15:56:48.58 ID:tiK0lL3s
天気に波がない。
一定して32-34度。雨なし。こういうのが一番辛い。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:19:35.12 ID:RhQfYSZU
暑いし何より雨が降らなくて晴れが腹立つ
124おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:32:12.31 ID:JMjXfwYd
すかいらーくグループのバーミヤン、ジョナサンなどは秋メニューに変わったそうだ。
ガストは9月20日から秋メニューに変わるとの事。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:33:54.72 ID:mIdlvdDn
今ごろ熱中症
歩行中アスファルトに倒れた→ポニテしてた後頭部と首が火傷しそうに熱かったことだけ記憶してる
救急車で救急外来搬送→4日入院→今朝から食欲回復点滴抜けた、明日退院←いまここ

とにかく、夏が大嫌い!
126おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:43:18.87 ID:HlnoqtjR
>>125
おいいい!2ちゃんなんかしてて大丈夫か…大変な目にあったね
しっかり治してくれよ?
127おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:38:36.77 ID:mIdlvdDn
>>126
ありがとう
昨日までしんでたのにもう大丈夫(´∇`)
あさってからガッコいくよ!
128おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:52:33.26 ID:FfLt96D0
今月末でクールビズ終了とか無理だろ
社則の変更を申し出ねば
129おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:56:19.14 ID:tiK0lL3s
上地ようすけがファン数人を病院搬送させたのも去年だったか。
あれはひどかった。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:31:58.65 ID:0F+Jdn8s
暑いと頭がぼーっとして鈍痛がする
そして機能が低下する
131おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:40:06.29 ID:kyWgGDbo
雷もあるしな。
あの轟音が恐ろしいし、実際人が死んでるし
台風もそうだし

夏なんて恐怖と不快と被害の季節でしかない
132おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:50:57.29 ID:7+1PqiJQ
暑い…もうやだ…
許してくれ…
133おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 20:45:29.83 ID:Ux86nUQ8
まだ暑いのにもうブーツ履いてる女子がいた
足ムレムレだろうな
134おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 20:52:48.26 ID:iK8fHftU
↓世間の言い分
9月に入り外気温は5℃前後下がり、室温も下がった。→涼しくなった→秋です^^

そうだね。確かにそれぐらい下がったね。
でも下がって外気温30℃越え、室温27℃ですから。
七月の気候で「秋」とか頭おかしい。
日本から秋はなくなったんだよ…
135おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:05:00.18 ID:iK8fHftU
「9月=秋」って概念は無くす時代になってると思う。マジで
特に飲食店業界。

9月といえ、湿度70前後、気温30℃前後ですよ。
冷たい物ならなんとか食べられる…っていう気候なのに
麺類もアイス類も販売終了か縮小。
そのかわり
「食欲の秋」「ほかほかご飯」「ほっくほくの芋&栗」「油ギトギト焼き魚」……食欲湧かない以前に喉に詰まって死ぬわい。

136おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:37:48.99 ID:rAqq7UyG
冷たくてつるっとしたものしか食べたくない。
ほくほくしたものなんていやだ。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:42:12.95 ID:zNBbPdd8
2009年の今の時期の最高気温調べたら17〜24だった。
2010年は少し高いが27℃
去年からこの30℃超える傾向。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:46:49.87 ID:a+DG35m/
今月から電気料金8%値上げで

以前は「9月ならエアコンもあんまり使っていないからまあいいか」
と思っていたけど
現実は今月もエアコン24時間フル稼働で電気料金の請求恐い。
139おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:46:55.16 ID:iK8fHftU
ケーキ屋の話だけど
アイスやゼリー類は今期終了〜。代わりに「秋ケーキ」を増加傾向にある。
でも市場のニーズはまだアイスが欲しい!ケーキなんてもったりして食べる気起きない!なんだよねぇ。

お客さんに「アイスはもう無いの?」って聞かれてばっかりだし、
もったり、濃厚、どっしり、高脂肪な秋ケーキは全然売れない。
毎日ケーキの廃棄が凄くてさ(´・ω・`)
140おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:51:19.05 ID:JMjXfwYd
>>137
年々気温が上がってると思われがちだが2009年は冷夏だったんだよ。
熊谷で40.9度を叩き出した2007年ですら9月18日から薄手のパーカーを
羽織ってた記憶がある。
141おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:52:48.28 ID:a+DG35m/
熊谷といえば現在進行形で
真夏日連続記録更新中。
142おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:58:03.29 ID:XtdOjyIa
もうイオンの野菜売り場で焼き芋が始まってた。
うまそーだけどまだいいよw
143おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:00:07.46 ID:MC1q5qAo
21時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県新潟 28.8
2 広島県広島 28.6
3 沖縄県石垣島 28.3
4 新潟県松浜 28.2
5 鹿児島県古仁屋 28.2
6 富山県富山 28.1
7 東京都南鳥島 27.9
8 山形県酒田 27.8
9 大分県蒲江 27.8
10 沖縄県粟国 27.8




なんで南国より暑いんだよボケが
144おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:00:29.46 ID:JMjXfwYd
>>135>>142
近年の残暑傾向を考慮すべきかもしれないけど、
科学的に気候変動が立証された訳でも無いので、
変えるのは難しいね、もしかしたら一過性の物かもしれないし
145おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:02:08.74 ID:zNBbPdd8
現時点で08、09の8月より平均気温高いし…
146おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:23:34.22 ID:I8cZibqb
寒がりの人とは一緒に暮らせない・・・
新婚1年 離婚を考えだしましたよ
147おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:30:31.40 ID:iD/INyKy
>>146
部屋(寝室)を別々にすりゃいいじゃん
うちはそうやっててヤル時だけどっちかが移動してくる
148おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 23:51:10.65 ID:QAyKBQJD
>>144
うむ。おっしゃる通り
「太陽の黒点が〜」「氷河期クル?」とか言われてるし。一過性であって欲しいよ
あと飲食業界は暦じゃなくて現時点の気候で判断してや
需要と供給のミスマッチで大量廃棄て
そんな理由で食べ物捨てるなんておかしいよー
149おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 00:24:04.89 ID:4dJINl5M
あんな雨降ったくせに蒸し暑いとは解せん

ところでエアコンが死亡した
寝る以外はほとんどを過ごす部屋のエアコンが

せめて9月いっぱいはもってほしかった…orz
150おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 02:12:10.32 ID:/0FTHQl2
>>125
熱中症ってまあ症状にもよるんだろうけど入院4日って長いね
151おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 03:00:22.13 ID:cv2Gdjua
どこか旅行したいんだが、北海道もそう涼しくないんだよね?まだ。
海外は今の時期怖いし(世界中に中国人はいる)、近場でぶらぶらするか。
152おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 05:10:57.32 ID:1ne5R4wn
暑いのは札幌付近だけじゃね?
北見や釧路は寒いくらいじゃね?
153おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 08:33:10.62 ID:QMX1qejP
(;´Д`)クラクラ  熱中症総合2  アチィ…(´Д`;)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1313288952/

熱中症にかかった人が症状やその後について語ってるスレ
人によるが一度かかるとしばらく体調不良が続くみたいだ
夏の暑さもダラダラと続くが熱中症もダラダラ続くんだな
154おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 08:47:22.81 ID:VSaR+82B
>>152
他の場所も、「北海道=涼しい」という期待を裏切る程度には暑いぞ
35度が28度になるだけだから、夏日〜真夏日の気温だということには変わりない。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 09:57:19.31 ID:QZ+D/wqO
近場だと海外で気温は高めだけどグァムはカラッとしていて過ごしやすかった。
ベタベタ汗っかきの自分もこんな夏なら許せる思ったけど、時期に因るのかな。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 10:15:41.24 ID:cmOLX+kM
真夏日に比べて、真冬日認定のなんとハードルの高いことよ
157おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 10:17:45.61 ID:rv/B1q/z
少し寒さと付き合ってみよう、みたいな節電のCMを見た
気が早いとは思うが、喜んでつきあおう。てかそうしてる

だがクソ夏、てめーは却下だ
158おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 10:34:03.86 ID:fHNL5E+4
標高高い所行けば涼しいよ。

今朝の予報で暑さがあと一週間続くってさ〜。
毎週同じこと言ってるじゃんか(怒)
159おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 11:04:23.06 ID:f6Hcfn/A
近所の中学校の体育祭の練習がほんとかわいそう
一か月遅らせてやれよって感じだわ
160おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 12:19:58.60 ID:0BpoD/Fz
この時期は大変だよね。
うちの市(熊谷の近く)の小学校は5月下旬になったけど、
中学校は来週あたりだったかな。
学校に冷房も無いし、今の子どもは大変だよ。
161おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 13:25:31.36 ID:bjvlMECe
午前中に一瞬だけ雨模様になったが
もたらされたものは蒸し暑さだけ

こんな雨ならいっそ降らないでほしかった
162おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 13:39:06.43 ID:RWjWPT21
>>110
スポーツドリンクに関する認識は改めた方が良いかもね。


激しい運動をやる人じゃないと飲んじゃダメ→暑い所でジッとしてるだけでも飲んで良い。


薄めて飲んだ方が良い→ストレートで飲むことを前提に配合されている


ポカリは甘い→製薬会社が飲む点滴をコンセプトに作ったからナトリウム量が豊富。
飲料水メーカーが作ったアク○リアスなどは口当たりを重視するためにナトリウムは以外と少ない。
DAK○Aなんてナトリウム量はゼロだ。
(ただしグリーンDAK○Aは含まれてる)


>>155
その代わり、秋冬春が無く、一年中、夏だけどね。


>>159
逆算したら仕方ないよ、11月は文化祭だし。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 14:17:32.64 ID:HHk9pAbr
>>113
今の9月の気候が20年前の夏最盛期の気候だと思う
朝は27℃。午後には屋外33℃、室内29℃。
ほんとこれ昔の8月だわ
ちなみにコレは21世紀 9月15日 現在の気温rz…

風が通る田園地帯の我が家でこれだから都会のアスファルト密集住宅街の苦労たるや
164おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 14:38:22.26 ID:LeruVEic
明後日に中途の面接試験があるが、アトリエの実温に文句付けるような爬虫類だとその場で退場してもらう。
面接時に最新のインバーターさんでヒャド攻撃してやる予定。
爬虫類は大抵怠惰な上に喧しく業務の妨げにしかならない。
昨年までいた30代後半のイグアナ♀が原因で営業部と揉め事は起こるし今年の新卒にカメレオン♀が混ざってて大変だった。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 14:49:23.76 ID:OMwhzfBt
>164に雇ってもらいたい
166おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 15:14:57.82 ID:NJMSoTmB
>>165
大阪市内だから多分平気だろうけど冬場は暖房全くないよw

(外気が4度位でもアイロンやPCがあるから20度前後になる)



うちには団塊世代のDQNが居ない上に外国人(仏、越、台)がいるから遠慮なく涼しく出来るんだろうけど、
普通の会社だとクーラーは身体に悪い教信者が多いから中々こういう訳にはいかんみたいだね…
167おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 15:38:01.53 ID:RWjWPT21
>>128
正直に残暑は長く続くと認めれば衣替えを遅らせる説得材料になるのだが、
小出し小出しで「あと1週間で涼しくなる」を繰り返してるから難しいだろう。
スパっと認めてしまえば食べ物だって夏のを長く続ける判断も出来る。
168おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 17:15:36.45 ID:CM7GLo3J
いい加減にしろー
169おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 17:29:24.43 ID:bjvlMECe
もう立秋以降を残暑と呼ぶのはやめにしたい
残りすぎなんだよ!!
だいたい立秋もまったく秋じゃないし
170おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 18:25:29.19 ID:OMwhzfBt
雨降ったら余計蒸し暑くなった。
汗が止まらん。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 18:46:33.01 ID:rv/B1q/z
9月はもはや残暑じゃねえ
単なる夏
172おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 19:06:33.48 ID:be9ljrbG
マリネラに移住したい。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 20:13:29.51 ID:WFUBVygx
完全に日が落ちた夜7時過ぎに
近所に買い出し行っただけで、汗でベトベト
174おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 21:26:54.64 ID:QZ+D/wqO
会社で残業中に遭遇して以来数年ぶり、今年初&自宅で初のGに遭遇してしまった...orz
玄関だったからドア開けて殺虫剤スプレーしたら外へ逃げてったけど、まだ心臓バクバク膝ガクガク
一人暮らしで頼れる人も近くにいないし、ほんと夏は恐怖だ
175おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:23:19.79 ID:OMwhzfBt
>166
ご近所かも知れませんね。
マジで羨ましい。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 22:50:22.77 ID:6DX2STw0
連日、昼間は余裕で30℃越えで、夜になっても28℃?

これは残暑や秋ではない
どう見ても単なる夏です本当に
177おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 23:30:44.74 ID:VSaR+82B
日本は四季がある国?アホぬかせ。
春夏夏冬、三季じゃん。
178おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 23:31:27.44 ID:d06Fe+op
>>166
大阪じゃ通えないから東京にも進出してきてよ
都心じゃなくてもいいからさ…
そしたら雇って

デザインの知識はないけど経理ならある程度できるよ
179おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:14:23.96 ID:0mnShYyw
>>177
梅雨 夏  夏 冬

春と秋はもはやただの境目…
    
180おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:25:09.92 ID:czClJA8Z
>>177
与謝野あきこは東京には空がないと言ったが、東京には秋がないと思う。春もないきもする
181おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:29:23.97 ID:EKZlZ/aY
じゃあ
夏猛暑夏冬
か。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:38:14.52 ID:NKRc65MW
>>180
智恵子(by高村光太郎)じゃなくて?
183おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:52:10.88 ID:czClJA8Z
>>182
そっちだったか。
夏の暑さで馬鹿な脳細胞が更に死滅してるな。
184おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 00:54:21.95 ID:czClJA8Z
俺の体感だと1月2月は冬。
3月は初めの頃は冬だけど後半から既に暑い。
4月5月なんて普通に夏。
6月から10月はもう猛暑。
やっと11月に秋が来たと思ったら即効で冬だ。
185おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 07:22:58.78 ID:8GPTHWar
今日も予想最高気温33℃だってよorz
186おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 07:32:47.73 ID:7Ksggup4
>>177
月月火水木金金の歌思い出した。

ネットスーパーさん、今日もお世話になります…
187おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 07:44:45.33 ID:68hI6gUR
明け方、なんか顔かゆいなと思ったら蚊に刺されてたよー\(^^)/
7〜8月とほとんど、家でも外でも刺されなかったのに
これからが蚊のターン!ってかー\(^^)/
こっからの蚊ってしぶといんだよねー恐らく11月過ぎまで出るよねー
死 に 絶 え ろ 
188おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 08:30:50.28 ID:arXjRlwE
ツクツクホーシがまだ鳴いてるよ
例年だともう声聞こえないよね
189おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:01:15.39 ID:8GPTHWar
予想最高気温35℃に上がりおった
190おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:21:22.74 ID:B3UIBq3m
【経済】厳しい残暑、商戦に異変…秋物衣料、動物園苦戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347758264/


1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ [email protected] 2012/09/16(日) 10:17:44.58 ID:???0 BE:617258063-PLT(12557)
九月中旬になっても厳しい残暑が続いている影響で、行楽スポットの客足や
スーパーの売れ筋に異変が起きている。いまだにタオルや熱中症対策の飲料水の
売れ行きが伸びる一方で秋物衣料は苦戦しており、明暗を分けている。

*+*+ 東京新聞 +*+*
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012091602000104.html
191おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:46:14.78 ID:QjEkFuzI
秋服にチェンジしてる人みかけるけどよけい暑苦しいわ 
192おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:51:46.80 ID:f1aTxO2F
オシャレは我慢って聞くけど
自分だけが我慢するんじゃなくて他人にも我慢させるよな
193おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 10:56:59.98 ID:B3UIBq3m
ファッションは早い者勝ちみたいな面もある。
194おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 11:40:31.21 ID:8bI1G0+s
今後は夏服仕様の秋ファッション開発に力を入れていただきたい。

今日も夏のような天気だ。

夏死ね。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 12:41:28.19 ID:ponIsPpb
天気予報で残暑と言われるとムカつくんだけど。
まだ猛暑ですよ。
気温を見てそう思わないですか?
こんな高いのは残暑の気温じゃありません。
こんなに暑いのはおかしい異常気象だと認めれば国民も少しは納得するのに。
196おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:25:20.28 ID:59amJk1l
全く雨が降らないし、毎日クソみたいな快晴。もううんざりだ…
197おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:41:41.03 ID:aeC8DHIF
蒸し暑いー
198おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:07:39.03 ID:/ffkqLcr
クーラー28℃に扇風機併用してるのに、部屋がモンヤリ暑い。
なんぞこれ
これ以上設定温度下げると今度は体に悪いし…
腹下す体質だから、あまり無茶出来ないんだよね、暑いの苦手でも。クソウ
199おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:52:42.48 ID:B3UIBq3m
残暑が長いからって秋物の投入を遅らすと
スグに冬物のシーズンが来ちゃうから
多少厳しくとも、もう勝負に出なきゃイケないんだろうな。



>>189
曇ってきたから31度に下方修正して来た、もうスグかもしれない。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:54:59.03 ID:5bPvyt27
こんなに暑いのにアパレルは秋冬物で
見てるだけで暑い!!!!
ニットなんか誰が着るか
201おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:55:03.36 ID:BhsGi9Nt
あ゛あ゛あ゛あ゛!
このクソみたいな暑さのせいでカラスがうるせぇ!
夏と一緒に消えろ、二度と出てくんな!
202おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 16:14:19.43 ID:+2gRoZf6
立秋 9/25
立冬 11/15
立春 3/15
立夏 5/25

うちらはこんな感じ
秋が一番短い
203おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 18:40:27.51 ID:7Ksggup4
午前中雨が降ったので今日はそう暑くはなかった。 @神奈川
毎日少しでもいいから降ってくれないかな。

この夏ひんぱんに5個入りマルチアイスのモナ王を買ってたが
あれってロッテだったんだね。
パッケージに小さく書いてあるんで気がつかなかった。
もう絶対買わない。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:43:55.57 ID:B3UIBq3m
【気象庁】厳しい残暑なお1週間
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615546/

6 名無しさん@13周年 2012/09/14(金) 18:44:26.58 ID:kVMLpETM0
この程度の暑さとか冬より激しく電気代がかからなくて楽勝だよ。

灯油にしたところで費用は2倍じゃすまないわ。

7 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 18:44:57.34 ID:Jy9QIIVPI
台風が関東や東北にひとつ来たら秋
それまで夏

8 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 18:45:08.42 ID:7yWzreQi0
この残暑のお陰で台風が逸れまくってるのか
渇水状態の関東からすると逸れないで列島縦断でもして欲しいだろうが

10 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 18:47:43.63 ID:cZolypES0
朝晩寒い…毛布かぶってる@山陰
台風きてるからコロッケ準備しなきゃ
205おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:47:09.90 ID:B3UIBq3m
16 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 18:56:33.75 ID:CKKHbJPT0
今年は真夏の暑さは大したことなかったが残暑が異常に長いな
彼岸マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

18 名無しさん@13周年 2012/09/14(金) 18:57:29.47 ID:EHu93svRi
暑さ寒さも彼岸までは徹底的だよな
ここ数年の気象って。

21 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 18:59:51.80 ID:VE+xJHfc0
去年は台風一発で全部吹っ飛んだ関東。冬も寒かった。今年もそういうメリハリは欲しい。

23 名無しさん@13周年 sage 2012/09/14(金) 19:03:12.74 ID:Kw7iNrHJ0
毎日雨のほうが心配
今日も一時的にだけど大雨降ったし、水不足とか全く関係ない
気温は暑くても8月から風が強くて涼しい
今年の夏は最初から湿度が低くてとっても過ごしやすいよ
206おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 22:59:45.92 ID:8Z6I4U1q
以前よりは涼しくなったといっても
スーパー猛暑が通常の「猛暑」になっただけ
猛暑が単なる「暑い日」になるのはいつの日か
涼しい日? そんなもの知らん
207おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:33:36.55 ID:0mnShYyw
水道をひねってもぬるま湯しか出ない。今日は9.17の筈だが?
208おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:34:18.28 ID:0mnShYyw
>今日は9.17の筈だが?

…1日間違った(´・ω・`) 
209おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:41:31.03 ID:8bI1G0+s
>>208
ドンマイ!
夏のせいだよ!
210おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:49:42.08 ID:jLV4ECKk
もはや夏以外の何者でもない9月
10月中旬でようやく残暑か
211おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:37:20.16 ID:m9PBsk8K
暑くて眠れない


眠れない…
212おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:46:29.55 ID:9t642sF6
とにかく湿度が高い
雨ならもっと気温下げろ
ロクに気温を下げず湿度は無駄に上げるとかマジ勘弁
213おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:54:21.06 ID:iONtFx08
今年の東京の夏は、雨が少なかったせいか
中々温度が下がらないですね

去年は20日ぐらいから涼しくなったけど、今年は厳しい
週間予報だと、来週の日曜まで「30度」が、びっしり (´・ω・`)
214おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 01:57:56.02 ID:Mq+JcI4B
東京地方、今週は毎日30度みたい。
そろそろ27度とかになってくれない?
215おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 02:34:43.18 ID:cEx2Kd92
30度でも相当マシに思えてしまう。
9月末までに27度になれば落第点か。
216おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 03:00:00.99 ID:9+sJ6A/a
ただのバカ暑さは蒸し暑いのに比べたら100倍マシだ
湿気うざい!汗が止まらない。
217おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 07:02:37.43 ID:53LQFiLp
最低気温が26℃だもんなあ。
最高気温がそれぐらいになってくれよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 08:04:57.60 ID:zsxK08Zn
今日の東京の最高気温が26.8℃だけどね。

過去30年平均の。
219おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 08:07:51.21 ID:RrGtEpc3
8月後半&9月前半分のガスの検針が基本料金だけだった。
8-9月では初の快挙、去年までは9月の検針までには「お湯」を使ってた事になる。
ただし今年は7月下旬に最高気温22度の日があったので
2012年7-8月では少しだけ湯を使ってる。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 08:20:05.39 ID:Mq+JcI4B
新潟は35度だってね。フェーン現象?
221おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 09:33:01.27 ID:7O2L1k9b
もう嫌だぁあああああああああああああ
222おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 09:34:57.22 ID:1ex6uE5y
日射し!出てくんな!曇ってろ!
223おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 09:35:14.00 ID:jqPyl8VJ
周りから怒りっぽい奴だと思われてる

違うんだよ…夏バテが人一倍酷くイライラしてるだけなんだよ…
なのに誰も理解してくれない
そんな思いを逆なでするかのようにフェーン現象とかなんとかで今日は35度確定w

もう夏が憎い!!!太陽が憎い!!!
憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い!!!!!!!!
224おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 10:09:18.34 ID:5gn4fKxR
>>194
零細のウチが言うのもナンだけど夏物の在庫、やっと捌けた状態だったりします。
この気違いクールビズの影響で購買層が夏にわざわざショップまで買い物に来ないケースが激増しているとショップ側の責任者はぼやいてました。
常識的な温度にしている店(ジャンル不問)は売上減にギブアップしたと見て良いでしょう。
爬虫類クレーマーの存在がどれ程経済に悪影響を及ぼすか・・・
225おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 10:47:57.86 ID:cEx2Kd92
残暑が厳しいからなのか「ステーキガスト」が盆過ぎから毎週ドリンクバーの
無料クーポンを送ってくる。
鉄板で熱い食べ物だがドリンクをタダにするから来てくれって事なんだろう。
226おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 11:46:10.69 ID:Mq+JcI4B
夏バテ退治にアウトバックステーキ食いたくなった
227おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:00:21.27 ID:zIZoWB8z
ちょっと…窓全開なのに湿度計が80%を指しているんですけど…
少し朝晩の風が爽やかになったなんて喜んでた自分がばかみたい
228おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 12:01:27.85 ID:zsxK08Zn
アウトバックステーキはあの店でしか食えないブルーミンオニオンが好きだ。
拳のような形状のステーキも好きだけど。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:43:51.26 ID:fx4d35aC
しかたがないから出かけてくるわ…買い物しとかんと。
本当は午後に出かける支度すんでたんだけど、暑さのあまり出たくなくて
今までダラダラとネットしてたw
しかししょうがない… ええい!(気合)
行って帰りま〜す…(´・ω・`)
230おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:13:07.98 ID:lSsXFSTs
夏は虫が涌きやすい上に食い物と材料が早く腐る、
高温多湿のせいでエアコン使いまくるから電気代も無駄に食う、
同時に体力も春秋冬以上に消耗するし熱中症の危険性も高いで
女子の薄着やみぢゅぎを堪能出来る以外に何にもメリットがないから嫌いだ。

土曜に公開生放送観覧でスカイツリーに、
新型デジカメの展覧会を観に銀座に出向いたけど
午後4時時点での銀座の気温が29℃、
日没後の午後7時になっても28℃って何なんだよ。
231おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:24:56.13 ID:VYrmZ1oL
⊂('A`⊂⌒`つ 夏バテでヤル気出んわ!
232おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 15:28:58.95 ID:daC00lMU
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県大潟 37.3
2 新潟県三条 37.1
3 新潟県糸魚川 36.7
4 富山県秋ヶ島 36.4
5 新潟県中条 35.9
6 石川県羽咋 35.9
7 新潟県高田 35.8
8 新潟県新潟 35.6
9 新潟県巻 35.5
10 新潟県松浜 35.4



新潟やばすぎだろ
233おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 16:05:36.02 ID:w076alMA
貴重な秋が
234おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 16:11:59.37 ID:vYdFnzYO
もう一気に冬でもいいから夏なんてとっとと終われよ
いつまで居座ってるんだ太平洋高気圧のヤローめ

>>230
それに加えてDQNが張り切りやがるから騒音が増す
ほんと夏なんて不要な季節だわ
235おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:08:45.99 ID:lrjusLW1
>>232
信じられない…キチガイじみている…
31℃で怒っていたのが申し訳なく思える@栃木

同じ栃木でも日光は20℃で別世界、夏場はパラダイスだわ、高くても28℃とかだもん
このスレの住人で日光住みはいないだろうw
そのかわり冬が思いっきり厳しそうだけど
236おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 18:29:11.49 ID:UUUDVB4x
新潟狂ってる・・・
237おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 19:14:38.62 ID:hfDgZGva
まだ夏が終わってないのに、秋物衣類70%OFFセール
秋物って冬には寒そうだけど、今の秋には厚着過ぎると思う
238おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 19:25:27.80 ID:dLuet/o4
これスレに早く出会いたかった
問答無用で期限悪くなるし体力も暑さですぐ消耗するから夏はほとんど遊ばない
遊んでも夕方以降
日焼けも絶対したくないしプールも海も興味ない
夏のレジャー好きな奴って基本バカばっかりだと偏見持ってる
早くコートとかもこもこに着込みたい
239おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:30:38.40 ID:53LQFiLp
COOLバブが店頭にない!
240おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:36:29.33 ID:lSsXFSTs
冬は空気が乾燥してる分視界が透き通るから
朝早い時間に羽田空港の第1ターミナルに出向くと
滑走路越しに富士山が綺麗に見えるんだよな。

あと冬場の早朝なら幸手の権現堂桜堤からも富士山が望める。

日の出が遅く日の入りが早いから
冬場は風景撮る人間にはある意味ありがたい。
241おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:39:25.44 ID:lSsXFSTs
>>234
ホント夏場はDQNが深夜までくっちゃべってたり
海沿い川沿いの地域では花火鳴らしまくったりして
騒音撒き散らしてるからUZEEEEよね。

>>238
今でもたまにあるよねぇDQNの川流れって。
242おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:42:32.47 ID:Tiw8GhK7
いいけど、ここ夏嫌いスレだから。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:49:39.89 ID:LA90IoGC
今週後半から秋の空気になるそうだが
244おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 20:51:57.24 ID:CrorTUSf
秋秋詐欺には飽き飽きだ
245おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:05:38.68 ID:daC00lMU
>>244
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
246おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:07:28.96 ID:iX1eqxRu
火が暑いよww
247おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:12:38.11 ID:9t642sF6
日本の四季

1月→冬
2月→冬(終盤は春)
3月→春
4月→初夏
5月→初夏(終盤は夏)
6月→夏
7月→夏
8月→夏
9月→夏
10月→秋
11月→秋
12月→秋(半ば辺りから冬)
248おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:22:25.38 ID:iX1eqxRu
>>247
秋はもっと短くないか
10月前半には運動会で熱中症で倒れるニュースが後を絶たないし
紅葉を考えると、私見だが10月後半〜11月前半だけが秋かなあ
249おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:44:03.25 ID:fQNKFv0a
>>243
最低気温はちょっと下がるけど、最高気温は30度とかだよ
天気予報では「ようやく秋の空気が…」って言ってたけどまだまだ暑いじゃんか…
250おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 21:51:11.70 ID:GuBZFxTu
1月も1週間もすればすっかり正月ボケも覚めて
通常業務に戻っている頃だが
夏ボケはいつになったら覚めさせてくれるのか
251おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 22:18:44.41 ID:yK6LGvJs
>>248
11月後半を冬と捉えてるのはイメージのせいかと
気候は秋だけどその時期からクリスマス準備期間に入るから
252おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:07:49.93 ID:H5DlZ1lB
>>240
朝のキーンと冷えた空気、最高だよな。
あれを知らない人間は人生の1割は損してる。

まあ冬は日中でも冷えてるんだけど。真冬日デフォだからな。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:11:08.71 ID:TKjGklH8
なんだかんだ言っても暑さマシになったと思ってたら
今夜は蒸し暑いよー
しかしエアコンは寒い…
254おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:16:27.53 ID:iX1eqxRu
今夏はダルさのあまり、何度ソファで寝てしまった事か
255おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:00:54.04 ID:/YuOalON
あー、この3連休もクソ夏のせいで全然休めなかった…
朝は暑さで叩き起こされ、昼は日光で体力奪われ、夜も湿気で眠れず
いいかげんくたばれよ、クソ夏
256おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 00:12:39.94 ID:8us/Rvhb
だからさぁ、これからが辛いんだって。
実際の気温・湿度は高いのに、季節的には昔ながらの「秋」だから。ってんで
冷房弱められたり消されたりするだろ。感覚が老人なみのバカどもがいるし、
爬虫類女はギャーギャーうるさいし。
正念場はこっからだっつうの。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:12:16.31 ID:MMZx639h
>>256
朝のちょっと涼しい空気を感じながら出勤したんだろう店の店員が
その感覚だけで冷房弱めたりするんだよね
昼の日差しはまだまだカンカン照りで体力消耗してるというのに…
10月くらいでも、日差しのところはすっごく暑いからね
日陰に入るとかなり涼しい日中でもさ
258おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:27:13.51 ID:/n4YAQEw
>>255
俺はそこに2軒隣の工事の爆音と地響きが加わってた

あー蒸し暑い
秋の爽やかさには程遠いな
259おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 01:34:20.83 ID:M2OkaxZb
Is so hot in Japanese climate?
熱帯夜 今週までだ
260おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 07:42:02.98 ID:r3fe9Sct
今が猛暑で冷房のせいで足がダルダル
テレビの中国貧民発狂を見てはゲンナリ
秋の味覚は放射能が心配

子供の頃は平和で良かったな・・・
261おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 08:37:42.42 ID:lGBI1Npe
7時5分頃は涼しかった。風もあった、
今しがた洗濯物を干した時はすでに暑かった、
干してる最中、いきなり蝉が鳴き始めた。

私は夏の死を願う悪魔である…ハアハア
262おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:12:46.11 ID:Z3iz3P/V
なんでこんな暑いの
沖縄より暑いとか北に住んでる意味分からん
冬に雪かきしたり吹雪食らったりする不便と引き換えに
クソ夏が涼しく短いのが北の約束じゃないの
ふざけんなよ
263おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 09:48:43.83 ID:zS1hM2PT
規制解除されたーー( ゚∀゚)
これで夏を罵れるーー!

早くどっか逝け!クソ夏!!
264おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 11:43:28.16 ID:jEa5gPzY
(*`皿´)彡ヤル気出ん!
265おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 11:49:37.28 ID:7wL0dy/H
夏に価値を見出せない。マジで
何もしたく無くなる上に自然現象だからにくしをどこにもぶつけられない
代わりに社会人にも長期夏休みを与えてくれない世間を恨む
266おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 12:18:57.27 ID:ymuHjjQt
夏のせいで秋の快適さが怖くなる
267おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 13:08:53.81 ID:MMZx639h
なんかここ数日、真夏とは違うイヤな汗をかいて体がベタベタする・・・
268おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 13:11:08.78 ID:7wL0dy/H
>>267
わかる
薄手のサルエルで乗り切ってたんだけど、今更太ももに汗疹が出ていつもじっとり汗かいてて不快だ…
除湿かけないと夜も眠れないし、はよ寒なれ…
269おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 14:38:52.37 ID:GSL4vhi4
今年の夏は何とか乗り切れそうだが、これから日本の夏は更に暑くなるんだろうし、
もう本気で生きていける気がしない…
今後日本で夏を過ごすとしたら、もう北海道移住しかないのかな…
270おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:01:54.75 ID:JKltsPs/
東京について言えば戦犯は頼りにならん雨。
自分は日光さえ遮断してくれれば何とかなるたちだから余計にそう感じる。
多摩地区は降っても23区は謎のバリアでいつも弾かれてしまう。
一日しとしと降る雨ってもう何ヶ月ないんだろうか。
明日のも通勤時間までには上がりそうだ。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:15:03.24 ID:WIsU0vF3
このままだと紅葉に影響するんですけどー
田舎の貴重な観光スポットなのに
272おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:39:56.18 ID:7XZ3lJjG
予報では明日から30度を下回るらしい
それなのに今日、今年最高気温ってどういうことだよ…

家の中は今にいると疲れ、自分の部屋はサウナ状態
外に行けば多少マシにはなるけど暑いし、家に入れば地獄
そして眠いけど暑くて寝れない
しかし眠気と暑さのせいで動けない

極めつけにこんなネガティブ全開な書き込みをする

まさか暑さのせいで詰むとは思わなかった…こんなに何もかもどうでもよくなるのは人生初だよ…

とりあえず夏は今年限りで消え失せてくれ!
273おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:41:16.14 ID:J43iFd/v
結局、気圧による暑さなのか?
なら台風で吹き飛ばせられるけど、それすら耐えかねない。
もしも気圧が変わらなかったら冬も無くなるんじゃないの?
274おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:02:38.56 ID:1201rTo3
今夜から明日朝にかけて大雨に注意
雨があがる午後は晴れて暑くなるでしょう

……なんてもうやだ
復活するな!! そのまま雨に流されて消えろ!!
275おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 18:41:38.02 ID:r3fe9Sct
今日も新潟は35度あったらしいね。
もうお彼岸近いのに。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 19:03:38.82 ID:fX6KOnjF
週間天気見たんだけどさ、
彼岸過ぎても30度超えじゃねーか、バカヤロー!
277おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:16:57.38 ID:CQBd6DaN
信じられないことに来週は十五夜なんだぜ…

小さい頃は母親が米粉を蒸してお月見団子を作ってくれた
一晩お月さまにお供えしたら、翌日は焼いておやつに

今そんな事したらどうなるよ?
蒸し物したら台所は35℃越え、一晩置いたら確実に腐る
ヘタしたら冷蔵庫に入れてても腐るかもしれん
もうさ、秋は無くなったんだよ…
278おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:21:32.59 ID:kuFhgRcd
>>270
去年はある程度の雨があったのにな
今週は雨の予報だったのに、まったくヘタレだわ雨…

明日の午前中は流石に強いのが降るか
279おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:31:26.89 ID:oX9XFlCv
中途半端に雨が降ると蒸すだけってのがね…

ほんとに夜は涼しくなってくるのかなあ
夜エアコン切れるようになったらずいぶん楽になるんだけどなあ
280おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:04:57.45 ID:J43iFd/v
>>262
日本海側だったら残念ながらフェーン現象として南より暑くなる事は以前から、わかってた事。
2007年に熊谷に塗り替えられるまでは暑い最高記録は山形が保持してたんだから。
281おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 21:41:25.95 ID:r3fe9Sct
あさっての南関東は33度だとよ。
いい加減にしろ!
282おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 22:06:21.02 ID:TPrwUD/I
もう9月も終わりだと言うのに
夏なんかなくなってしまえばいいのに
283おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 23:22:12.93 ID:vwElhEX1
暑くて涙出てくるけど全裸で泣いても暑い。
冬は暖かくなる方法いっぱいあるのに。
りんごがダメになっちゃう…
284おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 23:24:49.20 ID:jo3LIds9
本日の蒸し暑さ 27℃ 湿度85%
まんま今年の7月初旬の気候だった件

梅雨明けの頃、雨だった7月初旬も「30℃はいってないが蒸し暑いなー」と喫茶店に逃げ込んだ記憶がある
まさか9月も下旬になって気候が変わらんとは思ってもなかった、、、
285おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 23:39:16.53 ID:J43iFd/v
今頃になって、まとまった雨が降り出した…
これが、あと3週間と1時間30分早ければ○| ̄|_
286おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 23:50:19.16 ID:1201rTo3
>>284
そう、まさに7月上旬の
「梅雨も終わって、これから本格的に
 夏本番いかせてもらいますぜ〜hehehe」
というあのゆううつな時期を思い出す気候だ
ああ〜うっとうしい
287おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 05:30:50.34 ID:Dc7yUlZM
昨夜はすごい豪雨でした。@神奈川
除湿をオフにして寝たら4時前に起きてしまった。
シャワー浴びたけどまだムシムシする。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 07:06:46.16 ID:rBEcqLTB
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください 

http://staff.texas-daddy.com/?day=20120910

必要署名数 25000
現在署名数 22563
投票の締め切りは10月2日です。

竹島問題に関する海外メディアの関心も高まっており、
大きなチャンスが到来しています。
是非、署名と拡散にご協力ください。

|| 独島はわが領土ニダ!                        
|| 説明するまでもない真実ニダ!                  
||.      。                                国際司法裁判所
||  ∧_∧。      ∧_∧                    ./ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\               
|| <`Д´ ;; >___ (・∀・ ) じゃ、               ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|    
と⊂____  レ⊂⊂   )   国際司法裁判所に    ...| | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|          
||         レ  /, く く       行こうよ         | |    |「|        |「|[[[[|         
||           (_) (_)                    .| | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
289おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 09:11:34.08 ID:KACKhXRq
今日、彼岸入りだけど
誰だよ暑さ寒さは彼岸までって言ったの
290おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 11:52:25.01 ID:ncdmosEg
天気予報のお姉さんが「秋の空気が〜」とか言ってたけど、どこに秋が?
最高気温が30度以上だったら、いくら秋の空気でも暑いよ。
秋じゃねえだろ。
291おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:18:20.51 ID:ZBCDf41h
彼岸花咲いてるの発見したけどうちの庭にはまだヒマワリが・・・
292おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 14:30:09.49 ID:xFdEtlnX
日陰を歩いていると確かに涼しい
屋根のある屋外も心地がいい
が、この時期ツラいのは、そういうところにだけいる人と
日差しの中をいかないといけない人に非常に温度差があるところ
日差しの下はまだまだ強烈に暑い、ものすごく暑い
なのに屋内にいる人はもう秋の装いだったりして、
おのれの真夏そのものの格好が恥ずかしくなってくる
293おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:34:37.76 ID:e9o0SuK2
今日九州など西の方はさわやかな天気だったらしい
294おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 20:45:28.29 ID:AI98KsQK
半袖Yシャツ一枚で通勤してるのに
ちょっと寄り道して買い物したら汗だくだ
295おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 22:43:07.85 ID:dZp6zgEN
9月19日
296おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 23:11:49.79 ID:LUKivtsA
雨が降っても蒸し暑く
あがればまた最高気温33℃の
ギラギラ猛暑に逆戻り
まさにどうあがいても絶望
明けない夜はないけれど
夏は終わらない
297おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 23:48:49.04 ID:lBssyFWW
全然爽やかじゃなかったわ!
298おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 23:59:50.35 ID:tUf7JnIz
五月蝿い 日本から出ていけ
299おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 00:35:26.85 ID:C8iZRyjF
さすがに彼岸で涼しいわ。外気温20度。
涼しい季節最高♪もう夏は二度と来ないでね
300おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 00:56:15.66 ID:Txmlzar4
暑いわ26.3℃@東京
301おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 03:05:07.19 ID:xlx1phvx
鏡の中の顔がくたびれていて笑える・・・
加齢+酷暑疲れ
302おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:19:51.77 ID:a/bKgIw7
早く冬将軍に抱かれたい
303おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 09:53:27.21 ID:em3nWinO
昔はトンボうじゃうじゃいたのに見なくなったなと思ってたんだけど、30度以下にならないと出てこないんだと知った
304おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 10:06:10.47 ID:UW5ni7wp
稲の品種改良でヤゴが育ちきる前に水田の水が無くなるのが原因で
アキアカネの数が1000分の1に減少してる、みたいなことこの前テレビでやってた。
305おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 12:04:41.38 ID:xlx1phvx
真夏ほどでもないが、ピーカンだわ。 @神奈川 30度
夏バテで体が弱り、くらくらするので目医者の予約キャンセルした。
306おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:08:57.81 ID:St1MUQ1d
まだまだまだまだ、まだまだまだまだまだまだまだまだまだ×∞
クソ暑いんだけど、どうしてもカレーが食べたくて渋々作る。今も作り中。
9月中旬までで、もう蕎麦や素麺には飽きた。米が食べたいし、肉も野菜も
とりたい。そして飽きのこない、パンチのある味がほしい。
というわけで、カレー。

フライパンにクミンシードとオイルを入れて火にかけて、オイルにクミンシードの
香りを十分移したらそこで肉だけ別個で焼いて、そのまに別の鍋でニンジンと
玉ねぎを柔らかくなるまでじっくり炒めて、肉の表面がしっかり焼けたら
油ごと野菜の鍋に移して一緒に炒めて、水を加えて月桂樹の葉を加えて沸騰させて
沸騰したらアクをぬいて、火をトロ火にして1時間煮込む… も う 汗 だ く

それでもここまでやっちゃえば、あとは火とめて市販のカレールウ割り入れて
完全に溶けるまで放置しておいて、食べる20分くらい前にまた火をつけて
トロトロになるまで煮れば、あとは米にぶっかけて食べられるから、
一度に肉も野菜も米も食べられるから、カレーが一番ラク。
味噌汁におかず2〜3種類につけものに〜、を毎日考えるよりかはるかにラク。
とはいえ毎日カレーばっか食ってるわけにもいかないので、週の1日半(夕食&
次の日の朝食、もしくは昼食)だけなんだけどね。

嗚呼!もし私が大富豪なら、一流シェフでも雇って今日はコレ食べたい
明日はアレ食べたい、な〜んつって毎日ゴハン作ってもらえるのに〜
貧乏人は自分で作るか買うかしないと食えねえだ!オラがっかりだぞ!
307おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:22:46.57 ID:Q3vut7E+
>>306
暑がってるわりによくそんなどうでもいい長文書けるな。元気じゃん
308おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:30:11.14 ID:5oQVk9cE
私のご自慢レシピ披露か…暑苦しい
309おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:33:23.51 ID:0B44XkLa
暑いと料理とかしたくないわ。生ゴミも出るし。
310おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:35:34.78 ID:St1MUQ1d
>>307
今日は休みで、なおかつ今はヒマで冷えた部屋にいてヒマだからw元気だよ。
死ぬのは外に出た瞬間からに決まってんじゃん。
>>308
あの程度をご自慢レシピと受けとっていただいて光栄ですwwww
311おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:35:36.70 ID:uLEPp+Pw
夏はもちろん嫌いだが、鬼女はもっと嫌いだ
312おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:39:40.54 ID:DoezDavb
こまめに火を入れないとすぐ悪くなるしね…
夏場に腐らせたもので一番性質悪かったのはワカメだな
うっかり味噌汁腐らせちゃって袋に入れてゴミの日を待ってたんだけど
どんどんすごい異臭を放ち始めて
冷凍庫に入れるのも嫌だしベランダもないしトイレから流してしまいたかったけど
袋破って臭いをじかに嗅ぐのが怖すぎて
結局ゴミ箱の中でおそろしいことになっていった
313おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:41:06.33 ID:5oQVk9cE
料理の内容について言ってるわけじゃ無いってことが理解出来ないらしい
314おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 14:46:10.33 ID:UW5ni7wp
8月終盤に業務用氷みつ(1.8L)が切れたんで2本目を買ってきたんだが
その2本目が今日にも終わってしまうけど3本目買うか迷う。
去年は2本で足りたんだがなー。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:01:13.58 ID:aBtvusH9
今週は涼しくて快適すぐるw@福岡
今日なんて最高気温26℃だってさ。
なんて幸せ。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:10:22.27 ID:XPSjpvzX
>>312
ワカメ怖い
傷んだニラもどえらい臭いよ
317おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:45:59.20 ID:AQv4VsXk
気温が27℃切ってても湿度が高いと帳消しになっちまうもんな。

せっかく涼しい風が吹いてんのに高湿度のせいで1km歩くだけでも汗だくになっちまう。
318おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 15:48:48.78 ID:P11BjEk8
暑い
エアコンなかったら死んでるわ
319おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 16:51:27.27 ID:3Ob26/lU
日光のギラっとした突き刺すような感じがまだまだ生きている。
これがある限り30度ちょいでも全然無理。
320おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:52:57.07 ID:Lh0uk9dD
今日、ついに、我が家のエアコンが止まった。

戦いは終わったのだ。

そして寒いぐらいの朝が来る。
321おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 20:25:23.36 ID:hoLqlPfw
同じく 名古屋。
扇風機さんで十分かな?
322おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:28:26.47 ID:lsBxrPSf
少しは涼しくなったか、と冷房消して扇風機だけにしたら、
やっぱりモヤモヤ暑くなってきて冷房つけたよ 千葉@北西部

いい加減にしろ湿度
お前のその頑張りが何になるってんだボケカス
323おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:34:56.48 ID:A/BGyw4O
秋の空気は北西からやってくるから
関東が一番最後に残る

来週も30℃越えが続く……
324おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:49:46.56 ID:715RurxA
今日も汗でベトベトだ。
気持ち悪い。
325おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 22:54:44.55 ID:7B+/qDIr
ようやく秋がやって来ますって天気予報見たら、まだまだ30度超えの日があるじゃないですか。お天気お姉さんの嘘つき。
326おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 00:06:16.56 ID:zuIVzJeO
今まで33℃とかが普通だったから30℃でも御の字って感覚になってきたのかも(ノд`、)
327おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 01:55:59.33 ID:qherMeO7
でも過ごしやすくなるみたいだよ
328おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 02:20:02.03 ID:fsqTKHMD
朝晩の気温が下がるだけでもありがたい
329おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 04:31:34.74 ID:Pc8LvPSU
一週間前から突然抜け毛が凄くなった
体重も5キロちょい減った
すわ、ハゲか?!まさか癌?とビクついて病院行ったらば。診断結果「過労、栄養失調」であった。ホッ…
一日中水分補給で手一杯、1日一食、これが約3ヶ月…。だもんなあ
人をハゲにしようとする夏は許せん!
330おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 07:50:02.85 ID:OW0HTsR3
ほんと涼しくなった。嬉しい
もう一生夏来なくていい
331おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:02:59.46 ID:TaSLJfaX
夏逝ったか
332おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 08:31:19.40 ID:oDRq5iSa
夏、楽しい、にぎやか!みたいなムードは幻想

なにこの涼しくなって近所の住宅街にあふれるホっとしたような安堵感な雰囲気
みんなホントはホっとしてんだろ
333おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 09:17:41.80 ID:oac9zGLS
夏に外でキャッキャッはしゃいでるのは子供ですらいなかった
住宅街は、ひとっこひとり外を歩いていなかった
334おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 09:26:40.25 ID:5aZwRJv+
早く金木犀の香り漂ってこい
335おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:03:43.73 ID:c02jDv0z
涼しいとこ裏山
336おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 11:03:48.37 ID:Uha6SKlh
今年の夏は、湿度が低かったのか夜キツくなかったけど
日差しの強い昼が多くて体力奪われたな
もうすぐお彼岸、終戦も近い
337おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 13:49:07.47 ID:U83HCvWc
やっと夏逝った感じ。
久し振りに熟睡したわ。しあわせ!
338おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:02:28.94 ID:NJQkuQMI
今日はさわやかです
339おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:09:57.23 ID:ikAfMvV6
いやいや。
まだまだ湿気が凄いよ。
340おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:15:58.11 ID:4YeZLns5
週間予報から30度代が消えた!ヒャッホーイ!!
341おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 16:24:31.71 ID:RdpjfbuN
じっとしてればいいんだけどちょっと動くと汗ダラダラで嫌んなる。
キャミに薄手の半袖シャツ羽織って出掛けてきたけど
もう長袖シャツ羽織ってる人とか結構いてなんか自分だけ浮いてるし。
342おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:03:21.54 ID:HZgcHBJ1
毎年、10月半ばまでは半そでだな
343おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 17:40:59.38 ID:0fp0YxHk
逝ったか?やっと逝ったか?
もう戻ってくんなよ!
344おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 19:06:29.46 ID:6RWphkmH
丸一日エアコン使わなかったのは何日ぶりだろうか
(出張などで家にいなかった日は除く)

昼間蒸し暑くてエアコンつけようかと思ったけど
なんとか扇風機で乗り切れた@関東
345おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 19:59:43.45 ID:oDRq5iSa
高知はヤシの木みたいのががズラ〜っとあちこちはえてて南国ムードなんだけど
昼間は30度を下回り、夕方からは20度をきってる。

新潟の方がよっぽどトロピカルwww
346おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:17:41.62 ID:FFhLwKLe
週間予報じゃ、まだ最高は30・・・・以上だなぁ・・・・もういい、もういいよ
347おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 20:20:26.88 ID:jPftQbf7
>>344
全く同じだ@埼玉

朝晩の涼しさがやっと心地よくなってきたー
早く日中も寒くなれ!
348おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:27:07.97 ID:zuIVzJeO
朝と夜は涼しくなって持病の鼻炎が出てきた、鼻が詰まる〜
けど、昼間はまだ油断できない感じ
349おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:29:40.52 ID:rTmtU4Rd
ああ〜涼しい!
ただしあくまで「昨日までと比べて」だ
まだ春夏秋冬でいえば夏の気候だな

理想を言えば、これが正しい真夏の気候で
9月下旬は完全に秋であってほしい
350おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 21:32:39.56 ID:4sN1IRIv
言いにくいけど普通に暑い
暑くて汗だくなんだ!なんでみんな涼しいんだよ!
351おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 23:26:31.23 ID:/azGZMpp
外は十分涼しいんだけど、家の中は微妙に暑い
冬にあったかいのはいいけど、この家キライ・・・
352おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 23:52:43.10 ID:KTrzcb6v
ふっつーにエアコン使ってますけど何か @千葉
今日何度か雨降って、涼しくなるかと思ったらそんなことはなかった
わけですが何か

…何か…
353おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 23:58:51.14 ID:Gx/94C9Q
朝の地下鉄降りてからの地下道が暑すぎる
三越前
354おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 00:18:30.01 ID:e6vWXZvc
>>353
あそこも遠いけど、東京駅の京葉線から三田線に比べたら・・・
355おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 01:36:52.53 ID:gZ9OtgA+
>>350
同意同意同意
今日も8割はエアコンつけてた
歩くと汗、
今までとそんなに大きくは変わらない
涼しいとかのたまえる人たちが羨ましい
356おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 02:56:30.73 ID:O4qb4A25
都内だけどエアコンも扇風機もつけてないけど
肌寒いくらいだよ
風が冷たいけど湿っぽいね
357おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 04:42:58.50 ID:IIj4CGyj
>>356
都内って23区内ですか?
だったら、うらやましい。そして何区なのか教えてほしい。
今日も品川区、べたべただったよ。あついあつい・・・
358おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 05:25:57.58 ID:ntA2irq0
横浜だけど明日の最高気温22度だってウヒョ
359おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:19:12.32 ID:XMKXiLfZ
さわやかな朝@23区
扇風機回してるだけです
360おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 08:19:22.62 ID:EecGjda3
気温は下がった、今日の最高気温は26度だというし

だが湿度が高いのは相変わらずだ…モヤモヤしている
窓をあければ多少はいいが…この湿度の高さで
吸水コースターがカビた
361おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:05:35.84 ID:d2D1dMp9
今日も最高気温は30℃超えかあ…
362おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:07:37.07 ID:O4qb4A25
>>357
江戸川区です。
昨日の昼間は蒸し暑くてエアコンつけてたけど
今日はまだ涼しい。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:25:56.30 ID:WOmaCIvu
昨日は気温20度以下になってたけど
月曜から夏日が戻って来るらしい…
364おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 09:28:40.59 ID:kgngtesZ
戻ってくんな!ヽ(`Д´)ノ
365おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:02:01.90 ID:HsnmmYQe
何しに戻ってくるんだよもう再来週には10月なんだぞ…
366おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:26:30.39 ID:MHRszMKV
なんか今日蒸し暑い・・・
セミが勘違いしたように鳴いてた
もう秋だよ、逝けよ
367おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:39:08.13 ID:kgngtesZ
セミはすぐ死んじゃうんだから、イジメちゃかわいそう。
悪いのは、いつまでも居座り続ける夏なんだ。逝くべきは夏!
ついでに、いつまでも居座り続けるミ(ry
368おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:47:27.38 ID:ZL5FIRfM
>>367
セミガベランダに居座ったときは、流石にどうしようかと思った
窓を開けて排除に行けば、その間に虫がガッツリ侵入してくるし
369おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 10:50:21.14 ID:XMKXiLfZ
アリさんが死んだセミさんを解体運搬している図はさすがに悲しくなる
370おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 11:58:54.34 ID:0kaairwU
暑くなってきた・・・・・名古屋
371おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:24:28.62 ID:d2D1dMp9
同じく暑い
372おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 12:47:11.53 ID:3NF5ukjS
エアコン入れたよ@岐阜
373おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 13:41:42.69 ID:d2D1dMp9
職場は10月になったら問答無用でクーラー禁止なんだ。
頼むから気温下がってくれ。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:32:34.26 ID:O4qb4A25
今日もエアコン点けずにすんだ。
明日はどうなるんだろう
375おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 17:48:17.63 ID:Avey1cj3
豚汁作ってる最中
すごく後悔してる
376おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:05:49.89 ID:O4qb4A25
>>375
豚汁美味しそ〜
なんで後悔?
暑いから?
うちは鍋にしたよw
377おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 18:15:06.28 ID:Avey1cj3
>>376
今夜は豚汁が美味しく食べられるかも!
と思って作ったけど台所の熱気が
すごいことに…
鍋もいいね。食べたいです
378おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 19:38:40.29 ID:k5ylcd3x
明日の朝は20度きるらしい@関西
涼しそうだ。嬉しい
379おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:26:58.89 ID:3VrwmfwV
トン汁!

クリームシチューの季節もやってくる
380おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:48:15.24 ID:ZL5FIRfM
たまに温かい汁物を食べないと身体の調子が狂うよ
部屋が暑ければ、エアコンは遠慮なく効かせてもいいから
節電は寒さとつきあって頑張る
381おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 21:50:48.14 ID:2cP/N5y7
豚汁シチュー鍋は確かに凄く食べたくなるなw
あと石焼き芋食べたいwトラックのやつ高いしうるさいけど食べたいw
トラックうるさいといえば灯油のトラックが流してる音楽も恋しい
うちの近所はペチカと♪たちつて灯油〜だけどどっちもうるさいけど好きだ
早く夏完全にいなくなれ
382おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:23:41.08 ID:YhNNZR1R
明日は冷たい雨が降るでしょう22度だって・・・
夢じゃないよね?
嬉しくて頭が沸騰しそうだよ
383おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:44:09.71 ID:jViq1OXk
あんなに嫌いだった夏だけど終わってしまうとなんだか寂しいね…








なーんて言うと思うかバーカwwwwwwwwww
やっぱ涼しいってのはいいねぇ♪快適だわ
実に爽やかな気分!
とりあえず今年の夏はやっと逝ってくれてセーセーしたぜ!!
もう二度とこの国に近寄るんじゃねーよ!!!
存在価値ねぇんだよテメーわ!!!!

夏が滅びゆく事を願って
宴じゃ宴じゃ〜♪
384おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:46:24.04 ID:0kaairwU
寒い気温のなか、日光を浴びて少しぽかぽかする。








 し あ わ せ 
385おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:48:04.69 ID:O4qb4A25
>>377
鍋食べても暑くなくちょうど良かったよぉ。

明日は今日より寒いみたいだから うちも豚汁にしようかな。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:55:17.68 ID:PxxPRJXX
明日は最高気温が23℃…
辛く長い地獄の果てに
とうとう時は来た…

者共!勝鬨をあげい!!
387おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 22:56:08.10 ID:NdAbCyha
この肌を突き刺すような冷たい風を待っていた。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:00:24.97 ID:vP0aeWTP
いいなあ。
まだ夏は去っていないようだ@名古屋
週間天気予報を見たら最高気温30度が何度かある。
くそっ!
涼しいのは明日だけか。
389おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:15:39.08 ID:srWdtFjG
土砂降りの中、傘さしてチャリ漕いで帰宅。
冷たい雨が心地よくて濡れるのも気にならなかった。
この涼しさが嬉しすぎる!
390おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 23:56:17.01 ID:+s8sK+E2
>>383
これから来るであろう冬のことを考えると気が滅入る…


わけねぇだろバーカwwwwww
毎日30度と毎日氷点下30度、どっちか選べって言われたら、
喜んで後者選ぶわ。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 00:05:28.43 ID:d2D1dMp9
クーラー我慢して扇風機でしのいでる
392おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 01:11:48.93 ID:mVPIJFuo
フフッ キミ達ったらハシャギすぎだぞ?

と、いいつつこの涼しさを氷結で祝い中だがね…! フフフ ウフフフ
今まで暑くてベッドの上(フトンに入らずに)で寝てたけど、
今夜あたり、フトンに入って寝てみっかな…!この涼しさだ、
もしかしたら… 風邪… なんか、ひいちゃうかもしれないものね!ウフフ!
393おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:32:10.19 ID:TejWtSPj
涼しいのは雨のおかげだ
晴れる明日からはまた最高気温30℃……
394おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:37:18.11 ID:i6o3nSDO
昨年は阪急電鉄とJRが今頃に暖房入れやがった。
ソッコー苦情入れたら阪急は改善してJRはそのまま過剰暖房まっしぐらだった
395おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 07:55:15.14 ID:MMpWpb/G
つ、ついに夏、クソ夏が終わる・・・のか?





って

明日は、晴れだから、最高30°(´・ω・`)ショボーン
396おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 09:41:54.29 ID:DxQacZ7F
湿っぽいのが気持ち悪いけど涼しいのは嬉しいね
明日晴れるなら布団干そう
397おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 10:37:01.71 ID:5vnQooHu
外気温は19度らしいのに風通しの悪い自分の部屋は窓開けてても31度orz
仕方がないので自分の部屋と対角にある部屋の窓以外を全部しめて
無理矢理風を通すようにしてみた
1時間経ってやっと28度まで下がったが少し動くと暑い!@埼玉
398おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 11:27:48.91 ID:v80t9m2M
明日はまた暑いらしい
( ´゚д゚`)エー
399おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 11:54:23.55 ID:Qeeb2yFw
水道から水が出る…
ぬるま湯ではなく水が出るぞ!!
400おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:21:03.18 ID:KetNx+Cf
なんかいきなり涼しくなったと思ったら
夏の疲れが一気に出てきたのか妙に眠い…
401おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 12:46:15.57 ID:ylLZvkvE
>400
わかる。
動きやすいはずなのに動きたくない。
402おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 13:06:57.71 ID:kF/8Jdve
>>394
関西人乙!

昨夜はなんで雨だったのか?台風の影響?
今寒すぎるが明日以降また30℃って…
体ついていかんわ
403おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 13:35:06.33 ID:XPdObGkW
今日はまだマシだな
って明日は暑いのかよ…
いつまで居座ってんだ糞夏。ぶぶ漬けやるから帰れ帰れ!
404おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 15:10:58.48 ID:DxQacZ7F
暖房つけたいくらい寒いしジメジメだよ@都内
405おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 15:49:23.43 ID:KTdQMkzN
ようやく秋子さんと冬雄さんが
夏をタコ殴りにしてくれ始めたのか…
406おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 15:58:04.05 ID:n+Q6ojEb
寒くてじめじめしてるのが斬新で笑う
外気温は17℃、室温は20℃で嬉しすぎ@宇都宮
週間予想最高気温も修正されて、30℃以上の数字がない
ようやく去ってくれたかも…
407おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:25:42.24 ID:DxQacZ7F
部屋がジメジメで気持ち悪いから、カラッとさせたくてエアコン点けたらさむい。
かといって9月で暖房点けるのも気が引ける。
我慢するしかないのかw
408おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:33:34.48 ID:mVPIJFuo
うちは普通に蒸し暑い@千葉北西部
いや、涼しいっちゃ涼しいんだけれども蒸してもいて、なんぞこれ
やっぱ湿度だよ…湿度は攻撃の手をぜんぜんゆるめる気ないわこれ
涼しいのに蒸して居心地悪いって最悪じゃねーか死ね湿度!
409おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:41:55.29 ID:Wd7QYqKx
>>390
だよな〜w。
冬の寒い朝駐車場に向かい車を開けようとするもドアが凍ってる、
それでも顔はニヤッとし「ま、夏よりゃいいか」と思う俺がいる。
410おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 16:59:29.84 ID:MMpWpb/G
あつなって来た・・・・名古屋、
411おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 19:12:48.37 ID:HrDf+Gfj
昼寝したら寒くて風邪引いたみたい @神奈川
10度もダウンしたんだもんね・・・ ダウンジャケット着たくなったw
明日はまた暑いらしい。
412おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 19:19:02.50 ID:mHmNFd3p
すずしーい!幸せ!
明日また暑くなるなんて信じないっ…!
413おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 20:33:33.93 ID:ZoL3fV4x
ほんと今日くらいの気温でいいわ
ってか本来この時期はこれくらいで然るべきなんだけどな
明日からまた暑くなるみたいだしいつまで居座ってるんだよ!!とっとと消えろ糞夏!!
414おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 21:20:44.92 ID:udiMemKQ
今日はひさしぶりに熱いコーヒーをいれ、お風呂をわかした
明日からまたクソ夏が戻ってくるから
今日のうちに秋気分を楽しんでおいた
415おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 21:31:52.12 ID:WW4x6lAj
ホットコーヒーが美味しいのって幸せだよね。
昨日今日は良かったわぁ。
416おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:01:36.63 ID:aiS7bu0a
自分も昨日と今朝はホットコーヒー飲んだ
肌寒い空気の中ですんごく心地よかった

そしてとうとう昨日の晩、猫が布団に入ってきたー!!
本当にこの時期を待ってたんだ…けどまた暑くなるの?と天気予報見たら
最高気温30度って何だよそれ
417おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:21:08.51 ID:ylLZvkvE
スーパー行ったら鍋材料が売り切れてたw
みんな鍋がしたかったんだね。

自分は、まだこの程度の涼しさを鍋日和とは認めん。
早く鍋食べたいけど冬を待つ。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 22:23:55.29 ID:g3tFsgGK
明日からまた暑くなっても
一度ゆるめられた店や駅や電車の冷房は戻らない
かえって辛い日々がくる
419おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:03:20.88 ID:DxQacZ7F
>>414
私もだw
420おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:04:28.62 ID:DxQacZ7F
>>416
うちの猫も昨日の夜布団に入ってきたぞw
421おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 23:17:06.44 ID:uC9sbN/I
久しぶりに上下長袖で家の中でも靴下履いて
あったかいご飯に豚汁、肩まで湯舟に浸かってぬくぬくの毛布を用意した
明日からまたこの楽しみを奪われるなんて信じたくない
422おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 01:49:27.43 ID:OM9IadAM
TGSの時期って夜が冷えてくる微妙な頃なんだよなぁ
昔は徹夜しに行ったからよく覚えてる
久しぶりに毛布かけて寝た
423おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 02:21:17.97 ID:OB+uvAxk
ここ読んでさぁ 昨夜は豚汁作っちゃった てへ
里芋なくて、それは残念だったけど(うちは絶対里芋入れる派)
いてもたってもいられずにさ… だって 涼しかったし…!てへへ
おいしく出来たし、9月末にあう料理を作れたし 嬉しかったYO!
…うん、今日(月曜日)のことは考えない!おやすみ!
424おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 03:10:06.60 ID:FYsW82G1
いいなあ豚汁・・・
425おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 05:42:04.35 ID:LpizbCcW
昨日は実にすがすがしい一日を過ごせたが
今日からまた奴が帰ってくる……

隣にヤクザとか迷惑DQNが住んでいるみたいな気分だ
一泊旅行と言わず永久に引っ越してくれ
426おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 07:29:16.22 ID:o58PCXp8
涼しいはずなのに、駅まで歩いたら汗かいた。
半袖なんだけどな。
ピザじゃないぞ。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:05:01.61 ID:2DwV7RPF
肌寒いねw
気持ちいいわ〜
428おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:07:40.14 ID:eFDQmNfU
>>403
京都人乙!

駅に放置の自転車を取りに行きたいがなにこの日差し
429おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 08:50:38.39 ID:YD7s2rVt
今日も寒い
どうやら延泊してるみたいだ
ばーちゃんとこ行ったらストーブ出してた
430おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 09:18:12.98 ID:vV+kQExx
今日は涼しいな!20℃を切ってると気持ちいいな!雨だけど。

週間天気予報に「28」って数字があったな。もう(゚听)イラネ
431おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 10:12:33.36 ID:ZItau0B+
都内だけど今のところまだ涼しい!
部屋中窓閉めてるけど暑くないよ〜
432おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 11:12:09.99 ID:FYsW82G1
木造だが、1階はひんやりしてるが2階は暑い
433おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 13:26:37.36 ID:OB+uvAxk
暑いよ 千葉@北西部
冷房26度+扇風機回してちょうどいいよ…
夜はそばにするよ
434おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 14:19:41.46 ID:ZItau0B+
千葉県早く涼しくなるといいね。
明日から天気悪いみたいでまた寒くなるみたい。
2日間鍋だったから今日はハンバーグ
明日はまた鍋にするわw
435おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 15:19:27.72 ID:T80BrIIC
あっつい
436おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 15:54:56.40 ID:hnJaZS1l
千葉の内房はカラッと涼しいよ
まあ千葉も意外にでかいからな
437おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 20:59:58.18 ID:TCNzU70p
温度は多少下がったが、湿気が半端無い
結局帰り道買い物しただけで、汗でベタベタ
438おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:55:58.71 ID:o58PCXp8
暑い。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:06:01.69 ID:GI1DOSj+
この空気の感じを待ちわびていました
もう暑い頃には戻りたくない
夏よサラバ
440おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:09:34.53 ID:M+54BW4j
今は、期限切れで追い出されても無理やりドアをこじ開けて入ってこようとする夏を
雨雲が必死に押し返しているところみたいだ
早く雨雲の力を借りなくても夏のない天気になりますように
441おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:12:04.11 ID:IcmOiboC
涼しい風入るから窓開けてたらどっかで野焼きしてるっぽい
臭ぇんだよ!野焼き厨は夏と一緒に逝け!!
ちょっと涼しくなるとこれだもんよ 早く窓閉めきって丁度良いくらいに寒くなぁれ
442おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:19:40.87 ID:IRxgre7q
いいですかぁみなさん

本番は窓を閉め切ってても涼しい

これですからね
443おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:30:25.86 ID:FwHR6a8Z
涼しい通り越して寒い@新潟沿岸部
444おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 22:41:04.91 ID:TCNzU70p
やっと残暑か
445おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 01:32:59.52 ID:zL+nd2Y+
ちょ〜寒くなってきた@都内
スープ飲みたい
446おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 08:06:00.58 ID:cVFotZgy
いやあ、昨日の昼間はクソ暑かった千葉@北西部だけど
さすがに今日は涼しい!朝からしょうが紅茶飲んであったまったよ
うへへへへ(^Д^)嬉すぃ…!半袖じゃ寒いからパーカーはおってるよ
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
447おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 09:15:46.73 ID:zL+nd2Y+
やっぱ今日くらいの寒さだと半袖でじゃ恥ずかしいかな?
まだ半袖で頑張りたいんだけどw
448おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 09:23:03.19 ID:WIJJe2i8
>>447
寒くないならいいけど…
風邪ひかないようにね
449おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 10:52:26.02 ID:uho5eEuE
いよいよ台風が
450おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 11:34:43.41 ID:9b9UgCxB
どんよりしてるし、11月かよ!
徐々に涼しくなれよ
どこまでいやがらせすんだよ。
451おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 12:52:19.37 ID:DDHPYNJK
大阪はカンカン照りで暑くてたまらん
空気は乾いてるから日陰に入ればずいぶんマシだけど
日差しは真夏のように強烈だよ
昼間外に出ないで夜だけ歩く人は
「もうすっかり秋だねー」ですむんだろうけど・・・
452おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:37:07.62 ID:8ige9939
どうやら忌まわしき屑夏は氏んだっぽいwwwwww
二度と息吹き返すなやwwwwww
453おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:43:19.90 ID:tt0L/Lx1
>>451
東京は現在21℃
雨降りそうだけど、風があって過ごし易い
こんな日を待ってたんだよ
大阪も早く涼しくなるといいね
454おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 13:55:24.88 ID:zL+nd2Y+
>>448
心配ありがとう( ´∀`)半袖で出掛けたけど、やっぱり恥ずかしいから上着着た。
昼間の寒さは耐えられるんだけどね〜w
455おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 15:12:00.09 ID:lFFHqdy2
夜が寝苦しくなくなっただけでも僥倖だよ。

これくらいのちょっとひんやりとした感覚がいいわ。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 15:34:04.54 ID:/ykt5LKe
@神奈川、すごく涼しくて肌寒いくらい、この空気最高!だけど
大阪の週間予報見たら、普通に30℃超が並んでるもんな…信じられん…
日本列島に粘着すんなよ往生際の悪い!さっさとあっち行けよ!
457おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 15:44:53.17 ID:GGa+kppk
午前中は涼しかったけど、午後になり暑くなったのでエアコンつけちまった@名古屋
458おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 17:47:02.09 ID:q3GhxMlp
スーパー行くとこれまで見ててもげんなりするだけだった
あったかい汁物系の食材をあれこれ物色できる幸せ。
食うぜ〜超食うぜ〜w
459おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 18:56:03.39 ID:MPfy8mXq
>457
名古屋ってなんでこんな暑いの!
460おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:04:12.24 ID:cVFotZgy
ああ、このスレって本当に和むなあ…
バカで愚かな爬虫類がはびこる世の中だもの
まっとうな皮膚感覚を持つ我らが攻撃される奇妙な世の中
ここに来ると、マトモな奴がこんだけいるんだ、と安堵させてくれる
461おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:04:46.54 ID:9b9UgCxB
きのう買っておいた鍋食材をグツグツ煮て食べました。
野菜中心で脂抜きの食事もさっぱりしていいもんだね。
夏場は汗だらけになるから無理
462おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:10:25.85 ID:DkZWrCfO
今日は涼しいから家族で水炊き鍋だよ!
うっれしー
463おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:12:12.72 ID:K+5Uqf2x
夏の間は冷やして食べてたラタトゥイユも調理後そのまま食べられる幸せ
464おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:12:43.10 ID:t7o9pkGw
大阪だけど、今日、熱中症で3人倒れたよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:15:42.40 ID:GGa+kppk
昨日、週間天気予報から30という数字がやっと消えたと歓喜したのに
さっきの天気予報見たらまた30が復活してた!
もう10月だっつうのに今ノースリーブ着てるしなんだよもう!
466おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:17:43.36 ID:Brz44RrA
エルニーニョでこの冬は暖冬の予報だとさ...
夏が猛暑だっただけに冬くらいしっかり寒くなってくれないと損した気になる
467おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 20:35:12.52 ID:GJFWTyKT
今日は朝からエアコンなしで過ごせた@大阪!
昼間は風が強くて、肌寒いくらいだった。
やっと夏が終わる・・・!
468おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 21:01:57.74 ID:cfb+KJeM
今日は薄手のコート着て外出したくらい快適だった…!@東京
服の枚数少ないの嫌いだから夏は本当に嫌
明日は晴れだけどジャケットくらい着たいな〜暑いかな…
469おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 21:42:48.87 ID:Yk01TJN7
朝の肌寒さが嬉し過ぎるぞ星空が何だか澄んでるし。秋さん冬さん早く来なされ
470おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 21:45:32.37 ID:y2wJEehE
煮込みうどん食べたらどっと汗が出てきた。
まだまだだな。
471おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 23:00:17.41 ID:cVFotZgy
くくく… くーっくっくっく
今日はビーフシチューを作ってやったぜ…!じゃがいもいっぱい
ニンジンいっぱい玉ねぎいっぱい肉少々、汁いっぱい
温かくて美味かったぜ…!くーっくっくっく!
明日の朝もたっぷり食うぜ… しっかり温めてな!くーっくっくっく!
472おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:12:49.83 ID:/tAS361R
>>466
夏に真夏日が続いたんだ、冬にもせめて真冬日が続かないとな。
473おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:50:50.32 ID:FkoShnEN
秋さん!冬さん!(夏を)懲らしめてやりなさい!
474おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:27:09.46 ID:jnz9RIKi
肌がボロボロになったんで、ふんぱつしてエステに行ったぜ。
外見も中身もボロボロ・・・
475おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:29:47.43 ID:95YxUBJB
ちょっと涼しくなって、やっと本気で掃除する気になった。
暑いともうダメだ、廃人のごとく何も出来なくなる。
掃除機かけたら熱気すごいし、動くと汗ダラダラだし。
476おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 03:58:47.13 ID:sliE2jhb
夏はクーラーつけていたから熱帯夜でも寝苦しくなかったけど、
やっぱり自然の涼しい中で寝る方が快適だね。
この2〜3日爆睡してる
477おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 04:17:07.27 ID:CU1il5Fj
今月の電気代が¥7000突破してた。

春秋冬はエアコン使わないから¥3000台で済んでるんだけど
夏は高温多湿のせいでエアコン使わざるを得ないから高くつくんだよな。

胃にも財布にも優しくない糞な季節は永遠に逝ってくれ。
478おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 05:10:02.35 ID:Slec9uaV
気温が下がってきて去年の秋冬売れ残りセール品は
そろそろハケちゃう時期だから検索せんとなぁ。
ブランド屋のサイトを見ると秋冬はまだ揃わないが、
楽天とかまだ多少は去年の掘り出し物が残ってる。
479おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:49:24.98 ID:lMgvKnUo
今日も30℃か…
480おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 09:09:34.36 ID:tK7tT/lC
>>479ナカーマ
明日なんて32℃予想だぜ
糞夏の最後っ屁マジウザス
481おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 14:38:51.56 ID:sliE2jhb
涼しくなったら皆このスレから居なくなるの?
寂しいわぁ。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:31.92 ID:nATgLsca
ちょっとおーまた暑いじゃん!
厚手のジーンズはいてきたらこれだよ
一日おきじゃなく、もうパッと涼しくなってくれ
「はいはい今日から秋!」
483おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 14:49:39.68 ID:U8odEM1+
猛暑で体力が落ちていたところに、ここ数日の涼しさで
あっという間に風邪ひいた。鼻水ポタポタ頭ガンガン。
子供と外に出てみれば、日陰でゾクゾク日向で汗だく。

もういやだー!なんでこう極端なんだよ!徐々に涼しくなってくれ!
夏物と秋物も、いつ入れ替えたらいいんだー!ムキー!
484おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 15:14:44.77 ID:y0Y/SQsp
朝晩涼しくても昼間暑いから着る物に困るよね。
しかし、涼しくなると食欲増すわ〜。
485おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 16:16:10.48 ID:sliE2jhb
うちの犬もそんな感じ
486おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 16:20:14.20 ID:rfwKJ/2D
ようやく爽やかになってきたと思ったら、29日が32度ってなんだそりゃ
487おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 16:31:33.89 ID:vOx3l5vu
昨日から風邪気味
急激に涼しくなってきたのが嬉しくてはしゃぎすぎたw
でもほんとに嬉しいんだ
488おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:08:32.20 ID:Icf7LQAO
>>486
台風が近づいてるから過ぎた後に熱気を運んできそうだな

今の時期は着るものに困る
夏物全開もそろそろ終わりって気もするし、秋冬物はまだ暑い
489おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:12:00.76 ID:098VoMt3
風邪もだが、秋の花粉も来た模様
鼻水がとまらん。目もなんかかゆい。
490おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 17:51:03.68 ID:frZQObQO
>>477
どこ電?
東電圏なんだけど、我慢を重ねてエアコンを使った日なんて数えるほどなのに
12000円にもなってて目玉飛び出た
サーキュレーターを終日まわしっぱなしにしてたのがきいたのかな

>>481
暖房利かせすぎで暑いわい!って話で常に人がいるよw

省エネだの節電だの言いながら、夏の冷房は外気温と大してかわらんくらい控えといて
冬はガンガン利かせる意味がわからんわ
人と照明他電気製品から出る熱があるから、暖房こそ控えても大した影響ないのに
491おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:03:32.41 ID:lMgvKnUo
>481
ある意味、夏より過酷な暖房地獄が待ってるから、
残念ながら一年中スレの需要はある。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 18:40:50.70 ID:gBDXOi2F
例年だと俺は10月中旬まで私服は夏と同じく半袖半ズボンとサンダル
493おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 21:14:03.63 ID:ucx88qW2
ちょっと夏の勢力が落ちたからって
職場がエアコンを一気に切ったせいで
むしろ蒸し暑かった
494おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:39:48.02 ID:Slec9uaV
いやこの時間冷えるわ
熱帯夜は無くなったな
495おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:41:28.65 ID:P4cJ8Uz8
ウチの会社は今週でクールビズ終わり
まだまだ暑い中、ジャケットにネクタイとかムリぽ
496おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 23:49:10.41 ID:f2C+mlAy
世間じゃ本格的な秋到来!ムードだけど、確認しておく
今の気候が『残暑』ですからね!
朝晩は25℃で過ごしやすくなったが、昼間はまだ日射しが厳しく28℃前後
これは残暑です!
秋っていうのは昼間も木枯らしで肌寒いんです。

今年は
「夏」→「残暑」→「秋」の、
「夏」がやっと先週に終わったばっかなの。
明らかに夏なのに「残暑!」と言い張り、残暑の気候になれば「秋!秋!」と声を荒げ…
なんで世間は頑に暑さを認めないのだろう…
497おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 00:27:11.10 ID:MouVZyim
じゃあ11月が秋だね
10月に木枯らしふかないもんね
498おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 04:52:23.91 ID:eRh63c9h
>>490
東電圏内。

タイマー活用してエアコンの稼働時間を抑えたり
温度設定を27〜28℃にしたりしてたんだけど。

エアコンが古いってのもあるけど
これで25℃設定にしたら確実に¥10000台逝ってたな。
499おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 05:08:44.79 ID:UVybIm1g
あいほんで気温見たら今17度らしいw  @神奈川
最高でも24度で、今後も20台後半ですっかり秋みたいです。
西日本は今日も30度らしいですが、もう少しだと思うのでがんばって下さい。

今日も鍋にしようかな。
500おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 07:23:37.43 ID:9szE5a1t
朝のコーヒーが、ホットに変わりました。
501おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 08:55:27.70 ID:MouVZyim
>>499
うちも涼しくなってから
4日も鍋食べてるw
502おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 09:46:51.66 ID:BcmeB12N
土曜の最高気温予想が31℃@東京
だけど最後の山場か。
503おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 13:15:46.28 ID:MiExqjjr
>>497
10月に木枯らし吹くことあるよ
以下木枯らし1号の定義

「10月半ばから11月末に西高東低の冬型の気圧配置で
北よりの風速8メートル以上の風が観測される」
504おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 14:08:37.06 ID:HpYGAXW9
>>502
同じく東京。まだ30以上の数字を見せやがりますか!とテレビ前でキレたわww
峠だと信じて頑張ろう…
頑張るっつーか土曜なら引きこもってやり過ごすわ
505おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:12:22.58 ID:LAtfrt6f
東京22度

西日本28度




ざけんな西日本はまだ暑いんじゃボケが
506おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:34:32.15 ID:KnCOykO9
この時期の陽射しって、太陽の高度が低い分夏より凶悪な感じ
午前中から西日みたいな強烈さがある
そりゃ児童が熱中症にもなるよこれじゃ
507おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:58:14.94 ID:MouVZyim
>>503
そうなんだぁ。知らなかったよ。教えてくれてありがとう。

セブン行ったら暖房ついてたよ。
動いてれば暑くなるからまだ早いよ。

508おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 18:56:37.50 ID:3LMueHWi
台風縦断しそうだなぁ・・・
509おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 19:18:54.26 ID:JQ8CJs7S
冷房けちるくせに暖房は大盤振る舞いしやがって!
510おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 13:46:24.95 ID:LVuXO7Hp
誰もいないのか くそっ今日も暑いんだぜ!
511おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 14:36:41.52 ID:pqeuTr6G
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県新城 32.4
2 静岡県富士 31.7
3 静岡県天竜 31.4
4 静岡県浜松 31.3
5 岐阜県多治見 31.2
6 山梨県南部 30.7
7 和歌山県西川 30.6
8 岐阜県揖斐川 30.5
9 岐阜県美濃 30.4
10 三重県桑名 30.4



夏終わってないじゃん!!!!!!!!!!!
夏が終わったのは関東から東だけだな
512おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 14:45:28.68 ID:Ngm/sd9W
午前中はまだましだが午後からまだ蒸し暑くて辛い
もう9月も終わりだというのに
湿度が高くなければまだ楽なんだろうな
暑さよ、早くくたばってくれ!
513おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 15:10:45.44 ID:J2BJL526
もうすぐ10月だお なんだよ30度って
ちょっと外に居ただけで汗がダラダラ
夏にトドメ刺してやりたいんだがどうすればいい?
514おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 15:53:56.99 ID:i1kFkVTc
最近、毎朝自転車のサドルに朝露の雫がいっぱい乗ってる(ニヤニヤ
515おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 16:14:54.07 ID:MA6PGlYW
ちょっと草むしりしただけで蚊に食われまくったw
516おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 16:47:55.81 ID:qco0ZHws
東海地方暑そうだな
台風のせいだろうか
517おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 17:25:27.13 ID:1NGxA3HS
虫がいなくならない…
518おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 17:36:22.50 ID:WyBhR4Bi
そごうに入ったらなんか蒸し暑かった。総武線電車の方が涼しいよw
519おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 18:10:04.97 ID:smEyDBh2
水シャワーが冷たくて気持ちいい
520おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 18:33:48.58 ID:GibBD11n
鍋にしようと思ってたのに暑いよ!
521おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 18:56:26.56 ID:shdO9LPD
シチューのCMが暑苦しい
522おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:14:05.70 ID:U6PPCY2F
この土日はまた30℃復活か
少しだけ残ったけれど捨てるのはもったいない夏グッズ
(さっぱりシート、シャツクール)を使いきってやる
523おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 21:40:19.16 ID:8kzJp4ef
日曜予報@東京
台風接近による大雨で30℃って最悪だな。

風雨ガマンするから涼しくなれよ。
524おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 22:59:33.36 ID:lnG9jQ5c
>>521
風邪薬のも、チョコレートのも、
アパレルの秋冬向けのもうざい
昼間30℃あるのに何が秋じゃ!!
525おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 23:26:28.54 ID:9JhtdS9B
朝晩寒いのがむかつく。
で昼間は蒸し暑い。
くしゃみがとまらなくなるんじゃボケ!!!
快適な気温ってないのか。
526おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 23:43:13.25 ID:yI9r60/B
風が冷たいけど湿っぽいから気持ち悪い
布団が湿っぽくなりそ
527おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:44:04.62 ID:1GP9/zv/
結局、9月のほとんどが単なる夏だった。
ようやく残暑。
528おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:50:59.90 ID:6DaXwTUS
蒸し暑くてクーラー入れた
529おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 03:03:26.12 ID:RwM4Vctq
暑くてめざめた
東京でも暑がりにはつらい湿度と気温だ
530おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 03:35:14.39 ID:npkaf0qi
昨日は朝まで徹夜して明け方寒くて電気ストーブ出したけど
今夜は蒸し蒸し暑いね。
決算前で今夜も徹夜だ〜。
ちょっと寒いくらいの方が集中できて捗るのに。
531おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 08:01:10.19 ID:ctGPm9Kd
うちの秋さんは夏をやっつけてくれたのかな
昼までも25度超えない
532おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:18:06.84 ID:LOl6RZ2E
今日の最高気温31℃だわorz
533おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 09:47:58.08 ID:zIEMCoDQ
蒸し暑い
534おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:04:23.57 ID:XGd+9KVN
蒸し暑い。
月曜日に衣替えとか、はあ?って感じ@名古屋
535おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:11:00.55 ID:6DaXwTUS
蒸し暑い。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:13:31.71 ID:1GP9/zv/
普通に暑い
半袖1枚でちょっと歩いても汗が出る
少なくとも晴れた日中は、決して秋ではないな…
真夏のピークでこれならまだ楽しむ気にもなったが、もう蒸し暑いのは沢山だ
537おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 12:34:23.15 ID:npkaf0qi
暑い〜〜〜〜〜。
仕事してて普通にのぼせる暑さ。
首の後ろに保冷パックあててないとやっとられん。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:01:44.52 ID:Qqn4FO50
夏しつけえ
539おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:06:37.61 ID:MzeJV4Il
台風のせいだと思うがやたら蒸し暑い@東京
窓開けて扇風機のみで頑張ってるがエアコン使うのも時間の問題だ
540おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:38:35.09 ID:RWIsZldP
やっと秋モードに切り替えて生活していたのに
今さら夏には戻れないわ〜
541おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:49:04.13 ID:WUPc3Q75
とっくの昔にエアコンつけーの扇風機まわしーの。涼しい〜♪

…そして空しい… もう10月になんなんとしているのに
なんでエアコンに扇風機まで稼動させにゃならんのだ…
カーテンひいて日光入れないようにしてるから真昼間でも部屋が暗いし…
昨日薄手の長袖着てでかけたのが夢のようだぜオゥイェー…
542おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 13:52:00.36 ID:77kxM68k
あっちー
543おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 14:14:11.69 ID:/Y336N2E
ねぇ・・・
暑いよ・・・
544おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 14:53:02.43 ID:qakgfGYa
うん…
暑いね…
545おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:00:13.33 ID:qVkbIzz5
くそ暑い
意味わからん
546おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:00:49.82 ID:F4IL0BiA
夏空気読めな過ぎ
547おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:12:39.39 ID:zrHIlR4N
扇風機当分しまえないわ。
548おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 15:38:29.85 ID:BfOlOeVs
9月は完全に夏、と言い切って差し支えないな
涼しい夜も2,3回あったが気まぐれレベルじゃんね…
549おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 17:37:13.93 ID:UmHBJhwH
くそ暑い…
秋を歓迎して喜んでデニムシャツ着たのが馬鹿みたいだった
夏シッシッ
550おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 18:12:06.33 ID:e+Ad9Atr
また汗疹が出来た…もう10月なのに
551おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:07:02.95 ID:sw13wbwP
往生際の悪い季節だな・・・・・夏って奴はよぉ!
552おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:59:45.16 ID:VrnZvNzc
秋さんの強姦罪で夏を訴えたい。
553おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:12:10.76 ID:6DaXwTUS
暑いぞー!
554おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:34:16.23 ID:LOl6RZ2E
何日ぶりかでアイスコーヒー淹れたわ。
555おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:43:01.20 ID:T1Pn6t0z
夏のバカさは異常
556おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 22:43:07.71 ID:61whIo1e
まだしばらくはこのスレに愚痴る必要あるとかもう何なの
557おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 23:17:25.68 ID:rkZMqUAR
涼しい夜が2・3回はないわ
盛りすぎ
558おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 23:39:28.40 ID:uv+gqFcC
クソみてーな一日だった
夏は滅びろ
559おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:06:10.49 ID:6LGjETiy
昨日の夜玄関でG、今朝はベランダで巣を張った女郎蜘蛛、今夜はキッチンでアシダカ軍曹と
立て続けに遭遇して、虫嫌いだから心臓に悪い
早く夏終われ〜〜〜
560おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 04:39:08.37 ID:8eo6GKx/
>>559
おお。
軍曹はG食べてくれるって聞いてから、一度お目にかかりたいと思ってました。
でもやっぱ気持ち悪いのかな。
虫が多いのもほんとうに嫌ですね。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 10:33:19.95 ID:w3egVYl8
>>559
うわあ、クモ嫌いな自分には地獄のような光景だ
夏はクモが増えるよね…冬はほとんど見かけないのに
早く夏終われ!
562おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:14:29.93 ID:VafYASeJ
昨日はスカイツリーでネットラジオの公開生番組を観覧してから
スカイツリー〜浅草〜上野のルートで歩いて移動したんだが
3km歩いただけなのに妙に汗をかいたよ。

間もなく10月だってのに何でこんなに暑いのかと思ってたんだけど
午後4時過ぎに上野に着いて温度表示を見て仰天。

9月29日午後4時10分現在の気温が29℃って何だよ……
563おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:50:06.62 ID:HFQLTV/S
あつい汗だくだ
ふざけんなもう10月だぞ10月
564おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 12:04:53.95 ID:cV6PnVUQ
世界で一番夏が嫌い。ふぁっk
565おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 12:51:49.98 ID:fA3D6a+b
普通にセミが鳴いてやがった
566おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 13:07:03.78 ID:6LGjETiy
>>560,561
ハエトリ蜘蛛は家の中ウロウロしてても全然気にならないんだけどねえ。
軍曹は巣を張らないしハエトリと似たようなもんだと頭ではわかってるんだけど
やっぱり見た目が怖くて耐えられないんで、ホウキで誘導してご退出願ってる。
女郎蜘蛛は霧吹きで水攻めにしてベランダから追い出し、
Gは問答無用で殺虫剤の刑。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 13:43:16.94 ID:PHuRfZQ1
台風が来て、やっと涼しくなってきた。
568おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 17:26:20.93 ID:celDUuYb
>>567
東京は今晩直撃
明日は台風一過で暑くなるのかなー(鬱
569おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 17:56:46.46 ID:wsGVvvFR
夏の疲れがたまりまくってて、昼寝した。
起きたら首筋べったり汗まみれ・・・
外じゃ風がすごいし、明日は東京は30度らしいし最悪。
明日ってもう10月なのに。
570おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:17:58.25 ID:HhiQ6nMe
暑いのに雨と風で窓が開けられない
明日から10月だが31℃なんてうんざり
台風は来るが夏は終わらない
571おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:27:13.43 ID:HFQLTV/S
台風しね
汗だくで選択したのに洗濯濡れたしバスタオルとか干すやつ壊れたじゃねーか
糞夏は台風まで持ってくるとかマジ糞だな
夏は二度と日本の地を踏むんじゃねぇよ
572おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 19:49:52.23 ID:6YUykW7P
湿気が本当に嫌だ!!
なんでこんなに蒸すの?
体がベタベタして、せっかく塗ったクリーム水拭きでとったよ!
573おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 20:42:18.10 ID:sXCxJVVg
窓から雨が入ってくるから閉めたけど
暑くてクーラー付けた。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:32:07.71 ID:FG7q6SJ6
明日から10月なのに31℃とは正気の沙汰ではないな(´・ω・`)
今日の昼もツクツクボウシが鳴いてたし・・・
575おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 21:54:16.62 ID:Fz2Wd1xy
ツクツクボウシまだいるよね、びっくりする
半月以上季節が後ろにズレてる気がする
日本に来る台風は18号の後もあるのかなあ
576おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 01:12:31.90 ID:C9OKcDrJ
本当に氏ねクソ夏
なんでこんな時期にクーラー使わなきゃいけないの
ベタベタするし衣替え出来ないし最悪
577おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 03:54:58.21 ID:Sv5ROBVR
台風の暴風がすぎたが、蒸し暑くて起きてしまった。
扇風機つけてぼーっとしてる。
578おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 05:04:56.21 ID:q0ogFxPx
10月になってもまだ半袖で過ごせる…だと…?
半袖すら暑くて着れない頃に比べたら涼しいけどさー

朝方でも室温26℃て
朝方30℃の頃に比べたら涼しいけどさー…
579おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 06:07:17.27 ID:rzWwxOjz
さて、今日から衣更え…って、28度じゃ
ブルゾン着れねーよ!
半袖とエプロンで仕事だわ…
580おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 07:55:48.07 ID:T6asGdHd
10月なのに暑い暑い暑い
しかも電車乗ったら送風すらしてないし!!ふざけんなよ!!!
やっぱり一年中扇子は持ち歩かないと危ない・・・
朝から汗だく。もうイライラする!!!
581おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 08:48:38.64 ID:Uu5cIWBv
快適な時期が短い
582おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 09:02:51.49 ID:tJtKXADo
まだ冷房いるだろって感じなのに、なんで切ってんの?
でも暖房は意味もなくガンガンなんだろうなあ
583おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 09:41:27.21 ID:c22qJVT5
今日暑すぎ!いったん涼しくなったから余計にこたえるね。
はあ…
584おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 10:08:36.55 ID:C9OKcDrJ
冷房ケチるやつって私達に氏ねって言ってんの?
暑いの本当に無理なんだよ10月とはいえ臨機応変に対応しろよバカかよ
585おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 11:30:39.51 ID:riP5Isvm
あーまた半袖に逆戻りだよ
586おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 11:38:32.10 ID:TS1jFfPc
11:30 東京 30.5℃

10月としては史上7位の高温タイ記録
587おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 12:48:01.97 ID:Y7WBM/DM
昼飯作った時にやけに汗かくなと思ったらそういう事か。

もう10月だってのに気温30℃台って何なんだよ一体。
季節外れもいい所じゃねーか。

夏はとっとと去ねぃ!!(#゚Д゚)凸
588 【小吉】 :2012/10/01(月) 15:34:24.59 ID:OJj2Kxdm
暑いよ、まだ半袖でも暑いってどういう事だよ
早く秋さん来てー秋さーん
589おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 15:52:35.00 ID:GbqHoHG4
10月だっつうのに暑すぎなんだよバカ。
まあ冬になったらなったで
電車や建物の中は相変わらず暖房ガンガンなんだろうな。
その時期の外出はみんな着こむんだから必要ないのに。
冬こそ節電しろや。
590おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 16:01:33.53 ID:wzHjMcPl
10月になったとたん冷房つけたらダメとか規則でもあるのか?

イライラする季節だな
591おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 16:32:11.19 ID:C9OKcDrJ
暑い 暑い 暑 い
何なんだよほんと暑過ぎるふざけんな
もうあと半年は汗かきたくないって思ってたのに
今を乗り越えてもまた来年も夏が来るとか人生やめたい
あ、移住すれば良いのか
592おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 16:36:10.67 ID:tJtKXADo
やっと涼しくなったかなと思うのが11月頃
しかしそう思ったのもつかの間、暖房が入り始めてまた暑い思い
そうこうするうちに4月くらいからもう陽射しがたまらなく暑くなってくる
(花見の時期、夜はちょい寒いくらいだけど、
昼は日傘必要な陽射しの強さ、汗かくような暑さがごく普通に存在する)
593おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 16:37:49.32 ID:C9OKcDrJ
そう考えると1年の半分以上は体感的に暑さで苦しめられてるよね

夏の暑さを排除することに特化した街作りして欲しい
夏が好きなんて奴は大抵バカだから全員追い出せ
594おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:04:48.64 ID:SsljGCnH
東京は今日暴風雨のはずではなかったか?
日差しは鋭いし夕方になると蒸してきた。手の甲が黒くなってた。最悪。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:11:46.14 ID:0PdrD0Xv
さすがに半袖も今日で終わりだと期待して
夏物の中で一番気に入っている服で出かけた

しかし半袖で心地よい…じゃなくて半袖でも汗だくって何だ
596おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 18:21:34.32 ID:CIaCv5bL
台風の後は暑くなってもしょうがない
597おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:27:57.30 ID:lu639Bxu
せっかく秋物の服を買ったのにほとんど着ないうちに冬になってしまった、
って人が毎年いそうだな
598おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:32:34.75 ID:J0y8dh8o
秋物は近年買いそびれるようになってしまった
暑くて買う気にならないうちに冬物に移行している
599おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:39:05.58 ID:mXcYDT0D
台風死ね。夏死ね
もう10月だろ、いつまで夏場は居座ってんだよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:43:41.93 ID:CPlymWFH
>590
臨機応変にして欲しいよな。
不快な環境を我慢したって、いいことなんか何もない。
601おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:50:19.65 ID:Sv5ROBVR
具合が悪すぎて病院で点滴打ってきた。
何故か冷房大サービスで寒くて辛かったわ。

602おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 19:57:22.74 ID:+zqMmSPL
高湿度すぎる
10月貼ったのにまだ帰ったら汗ベタ
603おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:15:35.35 ID:+zqMmSPL
↑10月入ったのに
604おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:27:49.44 ID:SsljGCnH
すっきりシート10月用とかあるのかと思ったぜ。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:39:22.01 ID:XC/X5X3+
今日は暑過ぎた。今も暑い。エアコン使ったる。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 20:46:23.57 ID:0biCopQr
本格的な暑さは今日までっぽいから(そうであってほしい)記念に全裸で寝ておく
607おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 21:09:01.05 ID:c22qJVT5
>>606
夜中に気温下がるみたいだよ。寝冷えに気をつけて。

明日の最高気温23℃って今日と違いすぎるけど嬉しい!
608おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 22:20:47.48 ID:KfiIhpyg
>>597
今年はいつまでも暑かったせいか秋物が売れなくて
店によっては期間限定10パーオフやってるよ
609おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 22:31:43.61 ID:68euf0lN
10月でもこの暑さ、数年後は11月にも「暑い」とか言ってそうで怖い
610おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 22:36:56.31 ID:NkvVJ/iB
もうエヴァの世界が現実になりつつあるな
一年中真夏
611おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:08:03.48 ID:vi4ApUBi
夜は毎日毛布重ねなきゃいけないくらい寒い
この気温差でくったくた
612おさかなくわえた名無しさん:2012/10/01(月) 23:57:02.28 ID:BsMr3dCx
窓開けても風が通らない
扇風機付けてるけど暑い。ほんとに明日から涼しくなるの?
613おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 00:42:30.75 ID:md7JoEFg
東京 最低気温24.7と危うく熱帯夜。
10月の「最も高い最低気温記録」を更新。
これ迄の記録は23.7(1979/10/ 1)
614おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 00:45:30.15 ID:t9r8yanx
天気予報じゃ、今頃の気温は25度のはずだけどベランダで気温はかったら
29度じゃ!!!湿度も激高!!!
こんなのは真夏だよ…
ホントに明日の朝は涼しくなるのかな
エアコンのタイマーセットをどうしたらいいかわからん
暑くて起きるのはいやだよ〜
615おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 01:22:06.59 ID:gQaOdGRi
モヤモヤ暑くて眠れない 千葉@北西部
風が入ってこないだす
眠れない…
616おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 02:08:09.31 ID:kXZ2kPXP
熱帯夜って事はねえや
世田谷西部だけど
617おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 02:35:43.16 ID:sbV73ug2
暑い、長袖のパジャマに厚手の毛布をかけてねていたら
汗びっちょりで起きちまった。@神奈川・藤沢
618おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 03:11:32.04 ID:6gB757kx
久々にエアコンなしで過ごしている。
パンツ1枚だからか
619おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 03:19:20.14 ID:66JrQPta
室温28℃アチー
620おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 08:33:31.03 ID:hsyq49fJ
最高24℃!やったー!って家出たけどなんか蒸してて涼しくない
電車はもちろん会社も糞暑い。27℃設定とか何なの?寒い奴は服着ろよ
冬も節電頑張ろうねー
621おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 08:45:23.27 ID:l1llJl2W
日当たり良すぎて夏は地獄だが冬は暖房不要
熱出して体調悪いとか、雪が降る(降りそう)な時ぐらいしかつけないや
夏の電気代が高い分、冬でバランスとれてる
622おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 08:56:11.04 ID:yK/QqFXb
何着て良いか分からん
623おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 10:26:09.99 ID:5tQ1DFer
真夏日一歩手前の予想最高気温なんてもうやだ。
624おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 10:37:46.45 ID:I0QoFVTd
今日暑いじゃん!予報の嘘つき!
上着要らなかったなあー。
625おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 11:06:41.84 ID:PCLunJax
室温28度。普通に暑いんだが
626おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 11:33:49.77 ID:6gB757kx
日傘ささないと外に出られないんだが。今日も夏。@神奈川中部
627おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 11:58:46.05 ID:DDgYinTY
昔の家は夏の暑さを考えて家を作っていたけど
今はそんなの関係ない
空調で何とかできるだろの時代
夏はエアコンなしだとつらいわ
628おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 13:11:50.12 ID:1IzeweD2
出かけるつもりだったけど暑いからやめた。明日にする
最高気温24度とかほざいてたくせに、これだから相変わらず
気象庁は信用できねえよ。
629おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 13:13:04.84 ID:XXL99djE
今日涼しいんじゃないの?@東京

薄手のニット着て買い物行ったら暑くて失敗したじゃないか!
630おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 13:32:16.91 ID:IBMajtmF
つい先日冷房病にかかりましたよ。
暑いから外に出たら熱中症になると思い引き篭もってたら夜、エアコンの風を浴びると震えが止まらない。
かと言ってエアコン切ると暑くて寝られない。本当に苦しかった。
みなさんもある程度は冷房の設定温度は控えめに。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 13:33:09.90 ID:+An+6n7u
あつい〜
台風来たらまた暑くなるじゃないか
632おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 15:33:33.65 ID:IIS1DgJ7
熱い〜熱中症になりそう〜
633おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 18:10:10.96 ID:z0IofSJO
昨日より気温が下がったのは確かに予報が当たった
でも涼しくない
昨日→とてつもなく暑い
今日→普通に暑い
634おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 18:12:11.38 ID:V86/x2bK
気温はともかく日差しが夏そのものなんだよ。
家に帰ってから顔がヒリヒリして痛かった。
635おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 18:16:53.94 ID:+04InyTA
まだまだ汗拭きシートが手放せない、あ・つ・い・よ
636おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:22:25.31 ID:pudyeE25
先週シベリアに行ってた分、つらくて仕方ない…

ロシアはもう秋終わりそうなんだぞ!なにやってんだ日本の夏、とっとと出ていけ!!
637おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:27:41.60 ID:Va4JseWg
みんなうちに越してくればいい
昼でも寒気がするよ
638おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 19:43:02.70 ID:r/pncb1l
ホラーハウスか?
639おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:27:03.66 ID:m8ut9LjQ
来年は夏が来ませんように
640おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:02.68 ID:Va4JseWg
>>638
ただ山なだけ
641おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:38:38.64 ID:UpGvsbzE
明日は今日より暑くなるらしいじゃねぇかよファッキン!!!
642おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 21:52:12.78 ID:G0U+efFQ
早く夏に消えて頂かないとこっちが辛過ぎて消えそうになる
643おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 22:12:18.47 ID:6gB757kx
真夏にやってたロンドン五輪は気温20度あるかないかの日々だったね。
きっと今頃は東京の晩秋〜初冬並の気温かな。
644おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 01:47:30.34 ID:JyjbuhLh
お風呂上がりが暑くなかった
室温も26℃に下がったヨカッタ
645おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 09:17:03.78 ID:rloen0Wp
涼しくなったけど、今年があと三ヶ月で終わるなんて
信じられない。昨日まで夏だったのに。
季節の移り変わりをゆっくり感じることもできなかった。
646おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:05:15.32 ID:au26I+TS
もうお節の話題が出たもんな
苦笑しきりだわ…
647おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 12:52:59.50 ID:j6F8gizr
午前中は日差しギラギラで気温が上昇
今がやっと残暑だよな

夏には殺意が沸く
648おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 13:01:39.19 ID:fykfSKjA
今日は震えるほど寒い
でも寒いのは着るものを工夫すればなんとかなる
暑いのはどう頑張っても限界があるもんな
649おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:29:36.16 ID:bjmZEs9g
涼しくはなったが雨のせいで相変わらず湿度が高くてウンザリだ
しかも今から出かけなければいけない…
枕を買ってくるのだ、この雨ん中
650おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:42:28.39 ID:Kb4sdbr/
まだ半袖の上に薄い物羽織るぐらいでちょうど良いのに
すっかり冬支度な人見たら自分がおかしいのかと思ってしまう
651おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:34:06.23 ID:TGn0v+8U
>>643
イングランドでやってるサッカー見てると、
観客も監督もダウンや厚手のコート着てるよ
見るたび羨ましいよ
>>646
昨日ユニクロのヒートテックCM見た
バーーカとしか言えない
652おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:54:12.04 ID:JyjbuhLh
ヒートテックなんか真冬でも着たことないなー
寒い寒いって言いながら外歩くのが好きなんだw
夏と違って、寒くてイライラすることもないし
653おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 15:55:38.39 ID:+QxTiTr1
冬向けのCMは「これから冬だ」って実感出来るから嬉しくなるw
あったかハイムとかあつあつシチューとか。
もちろんヒートテックなんかは買わないけどな。
654おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 16:48:26.10 ID:aDW6D72E
今年も秋が無いパターンかな
655おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 16:54:53.52 ID:EJU02e70
ヒートテック類は動いて暑くなっても脱げないからダメだ
つか今日も暑かったんですけど@岐阜
今、何月何日!?
656おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 17:06:37.95 ID:IXwLK8h+
湿気も無く風が入って来る室内で26℃
汗は出ないがキャミソール一枚で過ごせる温暖さ

ん?10月って初夏だっけ?
夏の次は秋だと思ってたけど勘違いだったか…
657おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 17:57:16.18 ID:sSFF+5gi
暑い。日焼けしたわ。
いくら水分とっても喉が渇いて困る。
風はあったけど、日射しが夏だ。
658おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:05:21.61 ID:csDn03ud
全然涼しくないのにファッションビル入ると秋物のオンパレードで頭おかしくなりそう
買っても着る機会が来ねーよ
659おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 18:14:43.40 ID:au26I+TS
ちょっと図書館に行ったら蒸し暑かった\(^^)/

おのれキャロル〜〜
660おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:00:18.55 ID:Y41UzRNo
あああ、明日明後日また暑くなるって@神奈川
661おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:17:17.40 ID:ppwX9KDW
>>652
同意
つか、ヒートテックとかババシャツ着て、その上にタートルニットとか着て
暖房地獄の飲食店とかで普通の顔してる人が理解できない
ババシャツなしのコットンシャツでも、冬の暖房地獄では汗出るっていうのに
662おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 20:43:45.10 ID:QpR/wEf0
そんなあなた達がよくわからない
冬は暖房バンバンかけてくれよ
663おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 21:37:24.75 ID:TPJajxtm
夏に冷房28度なら、冬は暖房18度が妥当だろう。
冬に暖房をバンバンかけてくれ、と言うということは、
夏に冷房をバンバンかけても文句を言わない、ということだ
664おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:13:31.95 ID:L7rHOBC7
つうかマジで湿度が高すぎる
地下鉄駅構内とか本当ふざけんなって感じ
665おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 22:27:48.58 ID:50ydNE9y
>>658
秋物どころか冬物が並び出したぞ
25℃前後、やっと汗が吹き出ない気候になりましたねー(半袖で)なのによー
ニットのカーディガンやセーター、コートまで売ってる!?
夏の我慢大会用ですねわかります
666おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:32:58.72 ID:lhc0MZ7v
今日マフラーしてる女性がいた
さすがに早すぎないか?明日また暑くなるのか
667おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:53:31.80 ID:Vryk4Ol6
日本人の「おされは季節先取り」感は異常
気温にあったものを着るってのがまず何よりの大前提だろうが!それが衣類の使用目的だろうが!!
アフォか
25℃以上でマフラーとかブーツとか頭おかしい奴にしか見えんわ
668おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:58:56.02 ID:iYA9E4bU
昨日初ダウン見た(;Д;)

ダウン着て地下鉄入り口の階段を下りてった女性だったけど
サウナ効果でダイエットか?
ちなみにロングブーツも履いてた

自分はキャミワンピ&ミュール…(´Д`)
669おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 01:21:53.76 ID:8k9uiTeO
昼間暑すぎて頭が痛い。
熱中症かな。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 03:28:34.31 ID:LnkzqHBf
汗が噴き出なくなっただけマシ。うん、かーなーり楽です…
でも夏バテが治らんのですが…
あまりの夏の長さに食欲中枢がイカれたのだろうか
全然食欲の秋になりません
体重いまだ減少中
671おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 03:51:13.90 ID:7G+mUFIV
さすがに今年は9月にブーツはいてる女はいなかったよね?

冬場よく見るフェイクファーがついたフードのコートが嫌い!
みるだけで暑苦しい。
672おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 06:09:26.79 ID:KVvbaK0l
最高気温の地域と最低気温の地域の差がありすぎる
673おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 09:27:12.00 ID:yxTRj+hL
昨日の夜は寝苦しかった
さすがに扇風機使うのは我慢したけどお布団の冷たい所を探しながら寝た
674おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 10:39:22.46 ID:7G+mUFIV
昨夜は涼しかったけど。ちなみに首都圏
675おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 10:48:56.73 ID:Mdu77QyD
なんだこの日射し…
676おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 11:13:57.21 ID:Be1V3qeG
埼玉だけど日差し強すぎ!
せっかくの休日だけど出られないよ…
677おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 12:12:03.10 ID:xghz4gDp
今日もスカッと暑いネ!
死にそう!\(^^)/
678おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 12:17:58.65 ID:gOC0ZNp4
俺は生活習慣が夏と同じ

今日はガリガリ君2本食った
679おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 13:53:55.11 ID:+zGTgvEa
暑い!
680おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 14:06:58.14 ID:SPfE6Oow
何でこんなに延々と夏が続いてるんだ…
何かもう「アタシ絶対別れないんだから!」とかいうタチの悪い女に居座られてる気分だ
こっちはもうお前となんか縁切りたいんだよ…
早く秋に会いたい…
681おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 14:11:25.72 ID:AAqPKkKZ
真夏日になった
もう嫌…
682おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 15:43:55.33 ID:lhc0MZ7v
>>680
なんだその例えはw
でもそんな感じだな
683おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 16:59:59.40 ID:MeMTS7Ne
暑い。子供が汗だく、シャツびっしょりで帰ってきて、
エアコン入れてだって。
今何月?十月だよね?
684おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 17:56:27.83 ID:8k9uiTeO
蒸し暑い。
雨が降って余計蒸し暑い。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 18:57:06.60 ID:7G+mUFIV
>>680
思い込みの強いストーカー女かよw
早く秋子ちゃんと仲良くしたい。

朝方まで涼しかったのに日中は暑かったわ…
徒歩10分くらいのところをタクシー使ってしまいました。
10月になっても日傘刺してる人が多いね。
例年そうだったっけ?
686おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 18:58:37.07 ID:zNV0MNJr
昨日の気象情報では暑いのは明日だけ、あさっては涼しいといっていたのに
今日の気象情報では明日(昨日のあさって)も暑い予報に書き換えられている

9月はこんな夏終了詐欺に何度も期待を裏切られてきた
それが10月も続くのか
687おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 18:58:48.26 ID:kOOdFBQ5
最近夜間早朝降るから出勤時が辛くてかなわん@東京
688おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:27:12.31 ID:je/T3Q1Z
大阪だけどさっきダウン着てる人見たんだけど、どうかしてる
っていうか冬なに着るの?
689おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:35:14.10 ID:TuY6wN11
他人が何着てようがどうでもよくない?
春先に半袖着て何だこいつみたいな目で見られたら気分よくないのと同じだよ。
満員電車で厚着して熱発してる、とかなら腹立つけど
690おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 20:09:39.71 ID:Di4YfkfL
今日は日傘を差してもおかしくないくらいの暑さ、日差しだった。
実際、差してる人いたし。
日差て。

余談だけど、日傘は男女関係なく誰でも気兼ねなく差せるようなものに一刻も早くなって欲しい。
691おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 20:16:21.56 ID:je/T3Q1Z
そう思う人がまず男女関係なくさしたらいいだけだと思う
たまに男性でもさしてる人見るけど別になんとも思わないよ
そして大阪では、日傘さしてもおかしくないどころか
普通に毎日たくさんの人がさしている
692おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 21:14:35.94 ID:JbSEsCzu
男性の日傘、何とも思わないけどなぁ。
日焼け云々より、直射日光に当たらないだけで暑さがだいぶ違うし。
日射しキツくて痛いくらいだもんね。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:03:52.94 ID:46poOyfs
昼間は30度の灼熱地獄
夜は土砂降りの雷雨
8月なら普通だろうけど、もう10月だぞ10月@神奈川
694おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:35:00.18 ID:+xdIh+Lo
ちょっと前の長期予報では、9月は残暑厳しいけど
10月になったら一転寒くなる、みたいな感じだったと思うけど
まさか10月がここまで暑いとは…
これ本来は一か月前の気候だよね
695おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:35:52.53 ID:Di4YfkfL
ごめんなさい、私の言い方が悪かった。
692さんの言う通り、日傘は純粋に暑さの軽減になるし、
皆が気兼ねなく使えたらいいよね。ってただ思っただけ。
でも使っているところは使っているんだ。知らなかった。良いことだ。

今夜はちょっと涼しい。嬉しい。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 22:40:14.39 ID:+kyVCrGJ
カレーうどん食べたら汗びっしょり。
でももうさすがに素麺も盛り蕎麦も飽き飽きなんだよなぁ。
697おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 00:11:34.99 ID:ULBbum6e
日曜からガラッと秋になるそうだよ
明日はまだ気温が高いけど、もう少しだ@東京
698おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 01:27:44.23 ID:NLRqe1uQ
といいつつ月曜日にはまたP缶
699おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 05:56:24.36 ID:/zzyng0M
ここ見て地域差すごいなと思った
昨日はストーブと毛布で過ごしたよ
初めて掛け布団も出した
700おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 07:59:38.81 ID:ncqRgukt
最高気温28℃とかもうやめて・・・
早くひんやり空気の中あつあつの鍋でも食べたいよ。
701おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 08:43:26.55 ID:YEv6VwgG
会社のお荷物になってる方の企画室のBBA連中が石油ストーブを無断で原反の倉庫に隠してやがったから社長の許可を得てリサイクルショップに売っぱらってきた。
次発見したら金槌等で破壊しても良いとのこと。
702おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 08:52:51.09 ID:/U+ZGnbM
しかし、10月に入って「30度下回ったんだから良いでしょ?w」状態ってのもなぁ・・・
703おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 09:53:57.70 ID:eM9GUYEZ
今日も朝から扇風機生活
704おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 11:57:13.59 ID:psGKNDal
日差しが真夏と変わらないんだよなぁ。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:00:12.93 ID:z8SYKcE0
暑い暑い暑い。ふざけんな
何より日差しがうざい
706おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:04:50.29 ID:LfuznjEw
真夏より凶悪
高度が低いから、午前中から西日みたいな強さがある
707おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:12:24.91 ID:ULBbum6e
>>699
> ここ見て地域差すごいなと思った

そりゃそうだ
北と南じゃ全然ちがうだろう。こちらはまだ扇風機使ってるし
>>699さんはどちらにお住まいなの?
708おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:17:43.56 ID:ozUUesT7
あっっっっつい。
セミが鳴いてるよ。
あほか。
709おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:45:10.05 ID:AkR05eug
クーラー入れた@岐阜
何が悲しゅうて10月に熱中症の心配せにゃならんのだ
710おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 12:53:16.62 ID:I/000p8R
ボディシートの取扱いが減ってきた
昼間に外出した日はまだ欲しいのに
711おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 14:08:47.33 ID:mHh27KEP
暑い…いい加減にしろよ…十月だろ…
去年より暑い
712おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 15:13:08.56 ID:I5mKJZ0k
午前中はマシだったけど、午後からマジで暑い!
713おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 15:17:52.81 ID:xEJEZb+d
このスレに小さな子供がいるママさんいますか?

夏場に乳児を抱いた友人が
「湯たんぽだよ〜(笑)」
と言ったことが理由で、子供を作る勇気がありません
まぁ元々子供嫌いもあるけど

旦那に「なぜ子供はいらないの?」
と何度も聞かれてるんですが
「湯たんぽ抱いて買い物行くのが嫌だから」
とは言えません

実際そろそろやばい年齢になってきたので
そろそろ子供作らなきゃとは思うんですが
10月に自分一人で夏物着て買い物行くだけで汗だくなのに
乳児抱いて買い物なんて想像するだけで鬱になれます

実際子育てした方、
育児中は必死で、暑さなんて気になりませんか?
それとも湯たんぽで苛々倍増でヤバいですか?
714おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 15:26:01.38 ID:yipCIfYn
暑い暑い暑い

クソ夏くたばれコラァ
715おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 15:27:10.63 ID:1hZFoiRy
>>713
そういうこと尋ねる時点で生まないほうがいいと思う
夏は宅配を利用するとか週末にまとめて買うとかいくらでも
工夫のしようがあるでしょ
あほくさい
716おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 15:42:52.49 ID:xk6xUZ+Q
夕食の下準備してたらジンワリ汗かいた千葉@北西部
ハハハ、おまけに西陽キッツイ
太陽さんたら追撃がちょいと激しすぎるんじゃなくって?フフフ…

もういいだろ虐めんのは太陽さんよぉ…10月過ぎたっての…もういいだろよォ!
717おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 17:07:44.82 ID:Y2Uoy676
>>713
産んでみ。可愛くて可愛くて全く気にならないから。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 17:43:25.85 ID:lBhkPbIB
また暑くなったからか、消えてたコバエが復活した…どっからやってきたんだ
719おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 18:41:55.82 ID:eM9GUYEZ
>>713
鬼女板で相談したらどうかな
720おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 18:44:41.47 ID:bZ1MAXsu
10月だと思うから腹が立つんだ
8月だと思えば……

あ〜あ 1年で一番暑い真夏の真っ盛りが
この気温だったらいいのにな
721おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 18:46:53.88 ID:dKXmZJG9
>>713
今って赤ちゃんを直に抱いて買い物してる人あんまり見かけないけど…
暑い時期はベビーカー乗せるように時期を計算して作れば?
子供を「作らねばならない」と決めてるのも…

>>717
うわ………
722おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:21:42.30 ID:mHh27KEP
>>720たしかに って俺が学生のころは夏は28ぐらいだったよ
723おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:26:06.76 ID:sbLzDC03
>>721
良くも悪くも繁殖は人間の強い本能のうちに入ってるものだから、
DNAに「子供は作るべし」みたいに命令されちゃうタイプもいるんだよ。
そういう人は、子供作らないとどうしても幸せになれないんだよね。
724おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:26:27.34 ID:7Q2ek59Y
んだ。
30℃なんて超えたら異常事態だったよ。
牛タンの国在住だけど。
725おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:32:51.78 ID:psGKNDal
>>724
天文気象板の書き込みで見たけど
今年9月の気温は平年の名古屋とほぼ同じだったらしい。
>牛タンの国
726おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:51:38.97 ID:mHh27KEP
>>724 そうよそうよ
昔はいい暑さだったよ
727おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 22:35:13.62 ID:DjnpBvIt
夜なのに暑い@埼玉南部
外は涼しい(でも最近にしては暑い)が風がなくて
窓あけても昼間の熱気がこもったまま
扇風機つけてるが空気の入れ替えが追い付かない

そろそろ寝るから窓閉めなきゃだし
エアコンにまた仕事してもらうか…
もう10月、そろそろ体育の日だぞ
いい加減にしろよクソ夏
728おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 00:41:55.53 ID:Omg0QiDi
日中、日差しのきつい時間帯でもエアコンはつけなくなったが
扇風機はまだしまえない
夜は肌寒いとは思うが、それでも窓は開けていないと何やかんやで暑い
風呂はシャワーでもまだあがった後が暑くてすぐ寝る気にはなれん

本当にいい加減にして欲しいわ
729おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 01:10:23.99 ID:VmV5uQVj
夜も外はそこそこ涼しいんだけど
部屋を閉め切って、さらにPCでも付けてると室内は暑いんだよね
冷房を入れてしまってる
730おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 01:14:25.61 ID:fchN3cOT
もういきなり真冬でいいよ
731おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 01:17:01.39 ID:ZuBPQ2Lk
こんだけ暑くて暖冬だったらぶち切れるレベルだな。
732おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 01:48:00.73 ID:+WwNIKRe
暑くて目が覚めた!もうイヤだ!
733おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 05:38:39.96 ID:I5IOOkkp
>>724
ああ、牛タン弁当食べたくなっちゃったじゃないか・・・
スーパーでレトルトの牛タンと麦飯買って作るか。

もっと涼しくなったらラーメンを食べに行くのが夢w
734おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 06:52:59.67 ID:3zVYrUbv
半袖でも暑くて窓開けると、
長袖着て「寒〜い」とか抜かすヤツがいる。
そいつにあわせて暑い方が我慢させられる。
暑い方にあわせるべきだろ!
735おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 07:56:02.36 ID:buTvPeEG
ワーオ 外気温は30度下回っているけれど
今日も今日とて湿度が高くてモヤモヤ暑いね
クーラーさんおはようございます 今日も1日
よろしくねっ
736おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 09:58:33.70 ID:YpQsNDUI
今日も30近いとかなんなの…いやマジいい加減にしろよ
737おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 11:20:13.21 ID:+WwNIKRe
暑い暑い暑い!
738おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 11:37:57.55 ID:quKsu46O
チャリで走ってきたら汗だくになった。
エアコンつけて快適。

あれ・・・今10月・・・?
739おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 12:48:47.02 ID:YpQsNDUI
なにが彼岸までだよクソが
740おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 13:20:07.50 ID:un7lWdbD
先月までは
「10月になれば・・・・・」と思っていました。
741おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:34:52.42 ID:ienI2Lay
暑い
742おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:46:34.87 ID:5FI2cLIT
10月6日…今年も秋子さんの元気が無い。心配だ。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 14:54:58.82 ID:SIDwnJQ+
秋雨前線がクソ夏を潰すと期待したが甘かったようだ
いったい何だったら奴をフルボッコにしてくれるんだ
もう寒冷前線に望みを託すしかないのか?
744おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:37:18.51 ID:OGhchSn8
もうやだ
745おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:41:11.03 ID:3zVYrUbv
本当に冬が来るんだろうか。
心配になってきた。
746おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:41:33.05 ID:G9XLYdeN
明日涼しいと思ったら今日と同じくらい暑いのかよ
野外に一日中いなくちゃならねーんだ明日は!
747おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:53:46.26 ID:YpQsNDUI
>>740だな…夏だけ周りに迷惑かけすぎだろ
748おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 15:58:22.66 ID:I5IOOkkp
朝夕だけは多少マシになったが、日中はきついな。
日傘+サングラスの怪しい人になってる。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:08:46.12 ID:0LPmu5cQ
今年は夏が長すぎていらいらする@名古屋
寒いの苦手だからずっと夏がいいとか友人は言うが、名古屋は冬の方が
快適だろう!
だんだん太陽高度が低くなってきたので、日傘を使うにしてもかなりななめに
持たないと日陰にならないから疲れる。
暑くて辛いと2ちゃんで言うとすぐにデブ呼ばわりしてくるやつもいるしイラつく。
筋肉質は暑いんだよ!
750おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:41:21.11 ID:OGhchSn8
えっ明日ってすずしいんじゃなかったの…
もう無理だって
751おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:49:35.21 ID:QENjUVZ4
ウニその他天気サイトは「来週から気温もぐっと下がり、深まる秋を感じられそうです」とか
抜かしているが騙されてはいけません。
朝晩こそそれなりにしのぎやすいですがお昼前後には凶悪な真夏の太陽が
ギンッギンに殺人光線を降り注ぎますので油断していると回復が困難な日焼けが待っています。
蒸し暑さも適度にありますので熱中症の危険も依然捨てきれません。
752おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 16:51:45.04 ID:L1rTda2H
>来週から気温もぐっと下がり、深まる秋を感じられそうです

先週も先々週も聞いた気がするけど
気のせいじゃないと思うけど
753おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 17:10:40.09 ID:iaCoSn++
もしかして僕達はタイムループしているのかもしれない…
来週からは…来週からは…来週からは…
何度聞いた?数え切れないほどだ

同じ時間をずっとグルグル回り続けて…出られない…
僕達は、なんの刑に処されたのだろう?
754おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 17:39:05.55 ID:L1rTda2H
>>753
エンドレスサマーハメ
755おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 17:52:03.78 ID:+WwNIKRe
でもさあ、昨年の10月の気温見たら今年と似たようなモンだったよ。
埼玉だけど、20日くらいまで最高気温24〜5℃なのorz
756おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:05:43.74 ID:YpQsNDUI
11月も25度とかだったらぶちギレる
757おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:10:03.13 ID:ZuBPQ2Lk
過去30年間の平均最高気温が13.7度の稚内ですら連日最高18度。
これは9月の平均最高気温とほぼ同じ。
日本最北の地ですらこれなんだ。他の地域なんて推して知るべしだな。

ほんとに、いつまで居座る気なんだ。

>>752
深まるも何も、始まってすらいないわな。
758おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:22:12.36 ID:buTvPeEG
>>754
確かにハメ技くらって画面すみっこに追いやられた上にボコられてるよなw
759おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:45:30.17 ID:M2ryov0S
世間は夏が一年で一番楽しい時期って風潮だけど冬の方がいい
夏は暑くて何も食べる気がしなくて体力衰えがちだけど、冬は何でも美味しく食べられる
夏のアイスは回復薬って感じだけど、冬は暖かいこたつで美味しく味わえる
暑さでバテることも冷房で頭痛や関節痛に悩まされる事もない
760ラブレター:2012/10/06(土) 19:01:48.71 ID:HWPiwIIC
「夏子、おまえみたいなジメジメねばったらしい、くそ女大嫌いなんだ。
とっとと出て行ってくれ。
飲料水代、アイス代ばかりかかって不経済だし、
栄養偏って俺は不健康になる。てめえみたいなジトジト女がいると食欲もわかないんだよ。
ジトジトしてるから、イライラしっぱなしさ。」
「秋子〜お前が大好きだ。芋!栗!冬子、冷ややかなお前も好きだ〜
次抱いてやるぜ〜♪」
761おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:18:49.72 ID:4QBO+dYr
>>760
春子はどこいった?

室温が28℃ある…暑いよ…
762おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:25:47.18 ID:KAjQSi13
春子が来るとそこにはもう夏子がいるから嫌だ
763おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 19:27:35.17 ID:5FI2cLIT
夏は迷惑クソ野郎という感じ
764おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 20:38:55.36 ID:io5tqNUZ
「きっといつか」なんて曖昧な約束は
もう誰も信じない、もう誰も歌わない。
765おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:04:06.56 ID:+WwNIKRe
Justice in my heart♪
766おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:25:14.74 ID:YpQsNDUI
>>759一昔前なら夏が一番よかっただろうが、今は命にかかわる季節になっちゃったからね…
767おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:26:59.58 ID:io5tqNUZ
>>765
知ってくれてて嬉しかったw


やはり、個人的に93年と03年の夏が最高だったね。
特に93年なんて曇りばかりで風も冷たくて過ごし易かったし。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 21:41:24.69 ID:OGhchSn8
夜もそこそこ涼しいと見せかけて、ジットリ暑いからガッカリするわ…
風呂上がりにどうしても冷房除湿かけてしまう
なぜ10月になってまで風呂上がりに汗かかなきゃいかんのだ
769おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:20:29.06 ID:G9XLYdeN
>>755
そういえば去年友達と、今年は秋がなかったね〜って言ってたわ
今こちらは雨が降ってるけど蒸し暑い
770おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 23:10:20.35 ID:aH6AsEoC
it's been 10 years since i came from Taiwan to study a car technology at a university of Tokyo.
新たな気候に適応しなければならない時代
夏期避けるよりその準備した方がよいと思う
771おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:19:55.37 ID:XIJmo80o
最高気温35℃なんていう8月の狂気にやられて
「28℃か……涼しくなったな、そろそろ秋の服に替えなくちゃ」
なんて思っちゃったじゃないか

半袖の上にサマーカーディガン
その他もろもろ秋物で固めて出かけたら
あまりの汗だくぶりに途中で引き返して
結局、8月と同じ服装に(それでも暑い)
772おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 02:40:20.43 ID:4Jm/ze43
>>759
夏:海でバーベキュー、山でバーベキュー、どこでもバーベキュー、
   川の中州に突っ込んだら増水して文句たらたらで救助されるDQN家族、暑くてうだうだ言い訳をしながら宿題をしたがらない子供
冬:澄み切った空、緊張感のある空気、さわやかな朝、時に厳しい吹雪、
   それにも負けず外で遊び、頬を真っ赤にして白い息を吐く笑顔の子供たち
そんな感じがするね。
773おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 04:46:51.35 ID:Ph4ecA/v
暑さの後遺症で体が弱ってて、食欲の秋なのに食べ物があまりおいしくないわ。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 06:59:09.52 ID:okADkpwO
ようやく外でラーメン食べられるようになった
775おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 07:30:25.46 ID:sRYzjJIg
ああ涼しい………雨のおかげで

太陽が出るとまた夏に逆戻り
776おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 08:53:10.21 ID:/EUFRTAi
カンカン照りで朝から暑い
777おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:22:06.78 ID:GIfItwcW
  ( _ _) (_ _ )
  ( 人)  ヽノ)
    ll    ll
778おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 10:49:30.91 ID:xbzyKpGy
寒い…
昨日28 今日20…
自律神経が狂う
779おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 11:03:25.73 ID:Ph4ecA/v
朝から雨で涼しい  @神奈川
780おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:27:33.26 ID:xbzyKpGy
あかん19度しかない…
781おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:32:50.14 ID:4Jm/ze43
寒い寒いと言うけれど、また明日から28度、なんてのよりは寒い方がマシだろ?
782おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 13:45:31.77 ID:tET4c+z5
10月7日…

なぜ冷房のスイッチを入れているのだ、俺は。
783おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 14:07:44.84 ID:/EUFRTAi
窓全開、タンクトップ一丁でちょうどいいわ。
でも動くと汗ばむ。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:04:11.78 ID:Oq3e9cvf
涼しかったのに昼過ぎたら晴れてきて暑い
この時期はまだまだ晴れると暑いよね
785おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:47:27.20 ID:xbzyKpGy
>>781うんうん
786おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 15:53:09.99 ID:/EUFRTAi
良かった。電車内は冷房効いてる。
787おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 16:10:53.88 ID:PW1s5xao
今日は秋って感じだね。
秋物や春物の袋あまりないから早く冬になって欲しい。
自分的には寒くてもまだまだ半袖で十分なんだけど
788おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:05:00.34 ID:WamMH2X0
今日は昼過ぎまで雨でそのあと晴れたけど涼しかった
汗が全然出なかったなんて何ヶ月ぷりだろう
789おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:06:17.93 ID:ruVhQDhG
でももう革ジャン着てる奴を見かけて萎えた。
790おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 17:59:43.71 ID:dM9De1Tj
>>787

カンガルーさん乙
791おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 18:12:12.61 ID:fnN5nqvj
>>787
袋自重wwwwwww あったかそうw
792おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 18:52:13.90 ID:VvHx5ETV
いきなり寒い…
何かもう昨日までとの落差が激しすぎて、夏からいきなり冬が来た気分
というか去年も思ったんだけど、年々秋が短くなってないか?
秋が一番過ごしやすくて好きなのに
793おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 22:30:19.99 ID:5xjeem+S
実はこの時期が真夏より一番蚊に刺される…
つーか刺された
…畜生…
794おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 23:52:43.63 ID:Ph4ecA/v
秋子と一生暮らしたい。
夏子にはもう会いたくないわ。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 23:58:06.98 ID:tET4c+z5
夏子は知り合いにいる名前なんだ
別に暑い女じゃない
勘弁してやってくれ
796おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:25:08.48 ID:9Qs9YKDw
よ、夜は寒いな
797おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 08:33:51.66 ID:7NvN0/Mj
世良公則乙
798おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:07:12.97 ID:RGzhTjxK
今日も暑いな。汗ばんできた。
799おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:47:13.93 ID:PRUNFc8i
体育の日にちょうど良いぐらいだな。
800おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 10:58:19.02 ID:zzM3wW3m
>>778
さっそくやられたよ
目は疲れてて眠いのに頭が変に冴えてたりイライラも酷い
最近じゃ寝てる時で何もしてないのに急に汗ばんできたり

みんな体調管理気を付けてね
801おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:10:43.56 ID:dwVmOKPQ
あるイラストエッセイ読んでて、野外のちょっとしたイベントに行った話なんだけど
11月なのに「日差しが暑くて辛い」みたいなことが書いてあって
そうそう、そうなんだよと激しく思った
11月くらいになっても、昼間の日差しはかなり強力
日陰や室内にいる人とは、そのあたり全然違う感覚になる
802おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 11:28:34.22 ID:gUq/Un8C
あれ、今週予報はみんな秋になってる
803:2012/10/08(月) 13:08:35.72 ID:Ueq6mMKi

【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.36

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1339075020/
             

804おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 18:05:00.77 ID:gUq/Un8C
半袖寒かった…いきなり寒くなりすき
805おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:11:14.13 ID:c0eS63oO
晩御飯は湯どうふ
806おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:14:57.09 ID:q6mS9Y3i
今日は二十四節気の寒露
野草に宿る朝露に冷気を覚える晩秋の季節byうちのカレンダー

最高気温27℃で晩秋…だと…?
807おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 19:44:40.36 ID:P4F4pVaU
朝と夜だけ寒すぎないか
夏仕様の生活してると対応しきれんな
やっと毛布にモフモフできる季節が来そうで嬉しいんだぜ
808おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 20:00:12.16 ID:PRUNFc8i
>>807
これが冬仕様の体が残ってる4月だったら暑いだろうね。
うまく行けば11月3日まで半袖で行けるタチなんだが
今年は無理かな。


>>801
湿度が低いから太陽光をモロに食らうのだろう
長袖の方が暑くないかもしれない。
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/08(月) 20:15:23.13 ID:lg3q0wxp
今年の9月1日から10月7日までの期間は都心で20度を下回った日は過去10年で一番少なかったみたいだが
スーパー猛暑の2010年や去年も残暑の厳しかった2011年は
以外にも同条件での20度を下回る日が多かった。2004とか05の方が少なかったが、この頃のネットの普及を考えてみれば
今みたいにみんなで粘着してネットで気温を追跡してない

------
東京都心の最低気温20度未満の日数(9月1日〜10月7日での)
2002年:20日間
2003年:18日間
2004年:12日間
2005年:12日間
2006年:17日間
2007年:10日間
2008年:14日間
2009年:18日間
2010年:17日間
2011年:19日間
2012年:9日間
朝晩もそれほどヒンヤリする日はありませんでした。
ただ、この先は東京でも最低気温が連日20度を下回るようになります。



ttp://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5194.html
810おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:05:26.57 ID:fm4Ne9se
さすがのしつこい夏ももう来ないようですね
夏終了宣言だーーーー!!

でもこれからの時期は猛暑+水不足のせいでスズメバチが大量発生
さらに鍋に欠かせない白菜など冬野菜が育たず高値になるらしい

ほかの季節にまで迷惑をかける夏め
来年は引っ込んでろ!!
811おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:19:58.71 ID:dsuiwrRJ
数ヶ月ぶりにラーメン食べに行った。
812おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:20:15.85 ID:gUq/Un8C
今日は23度か…

いきなり下がった
813おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 21:56:02.30 ID:CyS07gAF
肌寒いくらいが快適!
814おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:02:03.31 ID:QIVdHDVA
一年の中で冬が一番好き
だんだん涼しくなっていくこの季節サイコー
815おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:12:23.80 ID:129R4FYU
一月しかないであろう秋を精一杯愛でよう
816おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:00.53 ID:kceNsEjI
ホントに今日は快適だった。
動いても汗かかないのが幸せ。
運動が楽しい季節だ。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:06:44.11 ID:kceNsEjI
ホントに今日は快適だった。
動いても汗かかないのが幸せ。
運動が楽しい季節だ。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:21:09.22 ID:/3BcOATz
今日の静岡は暑かった!
なのにSCは弱暖房が入っていた感じでモワモワしてた。
泊まったビジホのレストランも弱暖房入ってモワモワしてたし。
自分の感覚がおかしいのか!?
819おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 01:43:38.13 ID:c6ZEc66B
ホントに急に涼しくなったなぁ
820おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:36:26.62 ID:V8+0N2dj
>>818
自分も静岡だけど特に気温下がった感じはしなかったなぁ
821おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:58:55.64 ID:lHdk8w8O
秋ってほんと好き
外が気持ちいいだけでモチベ上がりまくる
朝寒くて目が覚める感じが最高です
822おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 07:59:35.93 ID:M9Fspaxg
外めちゃくちゃ涼しい。
寒くもなくちょっとひんやりくらいで最高!
それなのに電車が糞暑くて窓が冬みたいに結露してんだけど…いい加減にしろよマジで
823おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 08:42:03.26 ID:OrYtVigl
やっと半袖では寒い気候になった!!!イヤッフーイ
うれション出そう!やあよ!やあよ!
824おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 09:51:37.44 ID:HZreV+A6
うちの温風除湿器がようやく普通に使える早朝になったな
夏はがまん地獄だった
825おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:08:44.58 ID:1F/7bEpy
まだ少し歩くと暑い
日差しがなければなぁ
826おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:18:02.40 ID:0zF+uD+N
>>822
電車やバスの中暑いよね
朝、立ってる人で上着なしでも汗を拭いてる人が複数いた@愛知
昔みたいに天井に扇風機つければいいのに
827おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:00:58.05 ID:ec2UF39a
ていうか普通に冷房を効かせればいいだけ
828おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:27:51.36 ID:MsWePSBu
暑い。半袖なのに汗ばんでタオルとうちわが手放せない。
829おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 13:49:36.26 ID:+ovM5GNp
こちらは寒くって寒くって皆さんが羨ましいです、ダウン着てる人もいますし、不公平ですよね、俺は暑いところが好き、皆さんは寒いところが好き、交換できたらいいですね

引っ越したらいいじゃないとか言わないでください

秋とか冬って嫌じゃないですか?洗濯物の乾きは悪いし、外は臭いし、生きてることが嫌になるし
830おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 14:31:30.92 ID:s6cLNhka
>>829
じゃあ死ねば

そんなクソバカの生死はともかく、朝あんなに涼しいイエ寒かったのに
今の暑さはなんじゃ―――――――――――い!!!
あまりの暑さにクーラーつけなきゃ生きていけないわ――――――――い!
わっしょ―――――――――――い!!!暑いわ!!!!
831おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 16:17:31.64 ID:8AIWwE9H
あっついわ糞ファックファック夏!!
夜はともかく、昼間はエアコン必須
いつになったら終わるんだ
832おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 16:24:39.24 ID:gHJJ1s0N
いつまで暑いんだよ
夏粘着しすぎだろ
833おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 18:52:11.70 ID:oVOqunwV
いちんちの中で差があり過ぎるのもツラいよな
昼間あっついよ…
834おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:03:05.27 ID:Y61tps7d
>>829
夏に屋内で熱中症で死ぬ奴はたくさんいるが、
冬に屋内で凍死する奴は日本にはそうそういない。
夏に冷たいものばかり食べて体調を崩す奴はたくさんいるが、
冬に暖かいものばかり食べて体調を崩す奴はそうそういない。
周りが暑いと集中力が持続せず注意が散漫になりがちだが、
適度な寒さはほどよい緊張をもたらす。
寒ければ着ればいいだけだが、暑くても脱ぐのには限度があるし、仮に全裸になったとしても暑いものは暑い。
つまり体温調節という健康管理の基本となる行為を行いやすいのは圧倒的に寒いとき。

こう考えると暑いことは人体にとって害悪でしかない。
835おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:35:42.05 ID:8AIWwE9H
暑いと虫が出るが寒いと出ない
暑いと食べ物が腐るが寒いとなかなか腐らない
暑いと汗が出て皮膚に炎症が起きたりするが、寒い時はしもやけ等余程の場合を除いてそういうのは無い
暑いとDQNが意味もなく屋外に湧いていちいち鬱陶しいが寒いと奴らもそうそう出て来てたむろったりしない
暑いとPCのファンがうるさいが寒いと静かで快適

やはり暑いことは人体にとって(ry
836おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:52:10.81 ID:G0fsaQIR
>>835
全部に激しく同意!
汗の時期はいつもどっかが痒くて不快。
プラス虫刺され。
食べ物は冷蔵庫入れなきゃイカンから冷蔵庫がいっぱいになる。
常に窓開けてるから車やらセミやらうるさい。

話は変わるが、今日職場の主婦が『昨日こたつ出しちゃった!』とかほざいてて、もうアホかと@さいたま。
2、3日前は『蒸し暑い〜』って言ってたくせに呆れるわ。

837おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 20:58:24.24 ID:Y61tps7d
虫轢きまくって車も汚れるしな。夏って。
冬の融雪剤は高圧洗浄かければだいたい落ちるが、
虫汚れはしつこい上に見た目も最悪。さらに密かに塗装面痛めるというおまけ付き。
838おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:13:26.41 ID:oS2H4Ix3
車と言えば冬は静電気でバチってなるのが嫌だけど、蚊が車内に入ってくる夏よりは100倍マシだな
839おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 21:18:23.60 ID:qiG9Sr/6
>>834
>>835
つくづく正しい
夏冬比較をするほどに明らかになる夏=災害
840おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 23:02:32.63 ID:QubXQ4mg
秋ってなんて過ごしやすいんだろう
毎年夏はいらんわね
世界で一番夏が嫌いです。二番目はゴキブリです。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 05:30:24.99 ID:k5/qVGBc
秋と冬が臭いって、お前の地域がクサイだけだろ
あほか
842おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 08:10:48.30 ID:n10yXg6o
通勤中。
この嫌な暑さは暖房だ…頭がぼーっとしてきた
今外気15℃以上はあるんだけど。何考えてんだよ
ふざけんな京成。あとで苦情入れるわ
843おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 11:13:43.83 ID:7zPca4QC
マジで電車の中暑いよな。
阪急は窓が開くので助かってる。
844おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:13:01.11 ID:FqeahOPa
夏ほど体と財布と食い物に優しくない季節はねーよ。
845おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:20:17.35 ID:n10yXg6o
>>843
京成も窓は開くんだけどやたら重くてベストポジションにいないと難しいなあ。
あと寒い人もいるかもと考えてしまい面倒臭くなり結局は扇子のお世話になる
今からこんな暑くて冬どうするんだろう。
空調だけじゃなく運転席から開閉できる換気用小窓みたいなものがあればいいのにな。
節電にもなるし「窓を開けるなどして車内環境の整備にご協力ください」っていうなら
まずそれくらいはしてほしいよ
846おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 12:20:52.92 ID:AdVA6zv6
下戸だから夏場はむしろ金使わないな。
使うとしたらエアコンとアイス、冷たいドリンク。
出歩くのがかったるいからネットスーパーで最低限の食品買うぐらい。
これからは鍋を食いまくるから、肉や野菜にたっぷり金かけよう。
847おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 18:27:23.33 ID:7zPca4QC
>>845
阪急は車両によってはパワーウインドウがついてる。
乗り込んで有無を言わさずボタンを押してウイーンって下げるw
848おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:01:11.23 ID:t8GNIYHi
蒸し暑い〜
849おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 21:21:36.21 ID:rEF1gVVJ
夏…服はワンピ一枚ぺろっと着るだけで簡単だし風邪もひかないしアイスたべてもお腹も壊さない、いい季節のはずなのに、ゴキブリがいるただそれだけで最低な季節になる
850おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:24:48.20 ID:BqU08gKa
寒くなりやがれ
851おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 23:05:48.83 ID:IDuundTR
明日はまたちょっと気温上がるんだなぁ@東京
852おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 00:25:56.58 ID:M37jEHxV
>>851
テンション下がるねえ
今日も日差しサンサンでイライラした
853おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 00:54:09.89 ID:PZgGABQ2
>>835
本能のままに動くDQNが湧き出るって所に生物的な夏の活動のしやすさが現れてるんじゃね?
854おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:05:31.97 ID:3uI+CXbU
流石に夜は冷えるが、節電で冷房止められるとまだまだ暑い
朝の地下鉄通勤中の気分は、まったく秋ではないね
夕方以降だけ秋、朝から昼間は晩夏だな…
855おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:06:21.88 ID:3uI+CXbU
>節電で冷房止められるとまだまだ暑い

これは職場の話
856おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 01:13:48.39 ID:u5qKdC9X
>>855
うちもだよ。
節電なら窓開けてくれたらいいのになぁ
そんな高層階でもないのになぜか禁止なんだよな
857おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 04:55:44.94 ID:DsM1cAvz
冷房止められるどころか
そのうち暖房が掛かるようになってくるわ

ラジオとか聞いてると寒くて毛布出したとか
コート着てきたとかそんな話多いし まったく共感できないけど
858おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 06:20:01.64 ID:z2G75vE6
昼間天気が良く風が涼しかったので庭で草むしりしたら蚊に刺されまくったわ。
蝉同様、さっさと消えろ!
859おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 08:47:58.95 ID:ntOY2Wos
夏日だと……? 最高気温27℃だと……?
ふざけるな
860おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 14:49:30.67 ID:otJlxEmd
今日暑いよね。気のせいじゃなく間違いなく暑いよね。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:37:36.07 ID:rgDwc2S6
暑い!!暑いよ。
車の窓開けても暑いからエアコンだよ。
862おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 15:58:45.34 ID:l6apqABu
ムシムシするんじゃあああああああ
863おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 17:02:21.73 ID:s8kPBP9V
昼間の日差しのあまりの強さ、暑さ、ジリジリ感に、
着ていた長そでブラウスを脱ぎ捨てて、パンイチになりたい
衝動に駆られた。

もう10月も二週目だよ?いいかげんにしてぇー!
864おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:03:42.96 ID:Flc2F6Ck
11時頃までは良かったんだけどね@東京
865おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 21:40:31.86 ID:I6yHHcjd
今日の東京27℃ってどういうことだよ
10月も中旬に入ろうとしてるこの時期に27℃って何の冗談だよ
朝は長袖2枚でちょうどいいくらいの寒さだったのに、
昼間は半袖着たいくらいの暑さ
落差がありすぎて、真夏とは別の意味で辛い…
866おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 23:58:27.47 ID:aCKQPA7O
せっかく陽射しが出てるからとピーコート干した
867おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 09:52:35.22 ID:BYfZ0SxM
室内暑い。うっざい。あり得ない。
868おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 17:09:16.41 ID:28YhNEgr
なんか暑い
日差しも強かった
もうくもってるからマシになったけど
ふう…
秋…こんなにもお前に恋焦がれているのに、
その手をさしのべてはくれないのかい?
つれないな…
869おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 17:59:30.37 ID:8VaXOa4K
今日は半袖半ズボンで快適だった
870おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 18:58:57.88 ID:E2Vwvhud
[冬が嫌いな人]スレを覗いてきた。
憤死しそうだった。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 19:34:33.08 ID:yxosfmPg
この時間に半袖で外歩いてて快適な気温がようやく実現した。
872おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 20:58:49.03 ID:OrZoAuJ/
>>870
憤死?俺はむしろ噴飯ものだったね。
「来ても寒いものは寒い」?それはお前の体のどこかがおかしいから病院へ行けというサインだよ。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:07:28.28 ID:dN6/2m3R
なぜ不快な思いをすると分かってる真逆のスレをわざわざ見に行くのか理解出来ない
874おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:42:42.27 ID:YyPFytF5
やっと涼しくなったよね
今年は残暑が長かった
875おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:43:17.02 ID:Uaf1ixR/
つーか夏嫌い=冬大好きとは限らないわけで
夏も冬も苦手な人間もここにいるわけで

秋が一番好きなんだけどなー今年の秋は例年以上に短そうだなー…orz
876おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 22:46:05.16 ID:E2Vwvhud
たまたま目に付いたんで覗いてみたんだよ・・・
「夏が終わってしまう」 「冬はいらない子」
・・・もう寝るわ
877おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 00:31:05.13 ID:3BWi4Tx7
秋が一年中、これが一番かな?
878おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 00:37:58.19 ID:sbfUlB8y
一年中冬が最高。
数センチの積雪で交通機関が麻痺するような軟弱都市は首都の名を返上しろ。
879おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 00:39:39.55 ID:Xkt8e2I6
春を愛する人は 心清き人
すみれの花のような ぼくの友だち
夏を愛する人は 心強き人
岩をくだく波のような ぼくの父親
秋を愛する人は 心深き人
愛を語るハイネのような ぼくの恋人
冬を愛する人は 心広き人
根雪をとかす大地のような ぼくの母親


どれも愛しちゃいない。
ただただ、夏死ね!!!!と思うだけ。
880おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 00:45:54.69 ID:sbfUlB8y
>>879
その歌によると俺は心が広い人のようだが、夏だけはマジで死ねと思うわ。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 08:53:43.38 ID:zvwwXuNU
やっと朝は肌寒いぐらいになってきたけど、どうせ昼間は
暑いんだろうなぁ。
早く汗ばむ陽気はおわってくれないか。
882おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 10:12:24.81 ID:HZqlHIEN
秋が半年ほしい
883おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 12:36:13.84 ID:1JXEwwra
やっと半袖で汗かかない程度になったな。
実は真冬の寒さも苦手だが、寒いのは衣服で調節できる。
(だから暖房地獄は恐怖だが)

夏の暑さは個人でなんとかできるレベルじゃないのに、
我慢させられるのが納得できん。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 13:09:47.54 ID:0nccqfes
なんだかんだ秋が一番いいんじゃないか。
花粉症でしんどくない、めしがうまい、ぐっすり眠れる。当然、夏のように汗びっちょにならない。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 14:54:11.94 ID:KHdraphr
今日もなんか暑いんですけど… 千葉@北西部
28℃設定とはいえ、冷房いれている
外に出ると暑いってわけじゃないんだけど、部屋の中がメチャ暑い
窓をあけても風が入ってこないから涼しくならないんだなあ…
風の神様お願いしますよ…
886おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 15:44:38.03 ID:ivVNOt19
暑さ寒さも彼岸までと言うけど
10月も半ばになって1ヶ月遅れでようやく彼岸くらいの気温になった感じ。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 15:49:30.84 ID:U5JKNU/a
風邪ひきかけた
パブロン一錠だけ飲んだら治ったが
あぶねえ
888おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 15:50:51.48 ID:ivVNOt19
>>883
>やっと半袖で汗かかない程度になったな。

そう!タンクトップを中に着てシャツを着てちょうど良い感じになった。
夏場は一枚しか着られないから
乳首すけ隠しに濃い色のシャツしか着られなかった。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 16:35:49.54 ID:ibwL588s
なんだか7月〜9月とは違う暑さを感じる

上記が蒸し風呂の中にいるような暑さだとしたら
今は太陽の炎の熱が直接当たる暑さだ
890おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 17:00:49.37 ID:csbtjraZ
太陽の高度が低いから
891おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:00:11.52 ID:gyB6y3eR
じゃ夏は太陽の何で暑いの?
ご教示下さい
892おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 23:05:09.09 ID:csbtjraZ
なんでって、そりゃパワーだけだったら夏のほうが強いよ
でも、夏でも、午前中と夕方の西日だったら西日のほうが強いでしょ
ごく簡単にいえば、今は午前中から西日みたいなものってこと
893おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 00:54:59.25 ID:23xZkszw
来週も昼間は安定の27度wwwwww
死んで、もう今すぐ
お前だよお前、夏だよ!!
894おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 03:48:05.28 ID:pI3qDWvG
昨日文化放送が隔週土曜にネットラジオでやってる公開生番組を観に
スカイツリーへ逝ったけど確かに>>889の指摘通りの暑さを感じた。

夏は湿気が加わるから不快感全開になるが
今の時期は純粋に太陽光に焼かれるだけだから
汗をかいても疲労感は少ない。

ってかいい加減残暑も地獄へ逝ってくんねーかな。
895おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 11:38:25.42 ID:Xx5gf4uU
8月でこの程度が望ましい
896おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 12:01:59.16 ID:eXNOA5KA
明日の東京の最高気温は25℃だって。
普通ならこれくらいの時期って20℃くらいじゃないの?
897おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 12:34:36.67 ID:KfZPp3cx
秋になったような気がしてたけど
25℃って夏日だよな…いつまで夏が続くんだよ…
898おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 18:00:28.48 ID:znRpfo6Q
>>896

明日の東京最高気温の過去30年平均は22.0

予報では最高気温26℃に修正されたけど。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:05:53.74 ID:sPfQamkC
秋晴れって本当はどんな感じの天気だったっけ
900おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 19:31:37.91 ID:5SQVuqW2
もーやだ…
901おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:25:39.55 ID:fu+pdimJ
「汗ばむ陽気になるでしょう」なんて10月の天気予報じゃないよ!!
902おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 22:29:11.76 ID:znRpfo6Q
キャスターが嬉しそうに言うのが腹立つよ。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:41:38.05 ID:yIyo+8xj
>>902
そうなんだよな、あれなんで嬉しそうなの??
意味わからんわ
904おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 00:44:34.11 ID:EfUARrTt
暖房の優遇=寒がり多い、みたいなことからすると
暖かい=嬉しい!ってことなんだろうねえ
905おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:18:12.69 ID:TandpKBC
また最高気温予想が27度って・・・
もうやだ。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:24:26.70 ID:k94Ky4+d
日差しやべー焼けるじゃん
紫外線は一年中だから覚悟はしてるけど、日差しは勘弁。暑い
あーもーー!汗がーー
907おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 11:43:30.24 ID:njZA6P28
そろそろ冬布団で寝ても大丈夫かなぁ
908おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:39:44.80 ID:1LseTzhm
おかしい、暑い
909おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 13:58:05.48 ID:Uidboi4Y
わはは…おととい、寒くなったんでニコニコしながら毛布を出したのに
今日なんか…アラ…?暑い…?気のせいよねウフフ(チラッ
『室温27,3℃』 はぁぁあああああ!?

いつになったら扇風機をしまえるのでしょうか!?_| ̄| (((((((●
910おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 15:55:15.78 ID:yIyo+8xj
扇風機?
エアコン入れとるわ
911おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 16:24:07.87 ID:eRRtKI61
汗かいた
912おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:05:39.34 ID:QFxZtLjL
扇風機は年中出してる
913おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 17:23:23.49 ID:5Dg+4nF0
虫滅びろ
914おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:24:46.55 ID:XPaYZMMK
こんな時期までバスクリンクール入れたのは始めてだわ
915おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 18:35:43.39 ID:1AvM28HC
自転車で買い物行ったら首回りが汗でびっしょり、あづーーー
916おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 01:18:53.90 ID:MbmX6IPM
今日(昨日)は暑かったー。
今窓開けて半袖短パンでごろごろしてるよー。
暑いと言う言葉を早く忘れたいよ!
917おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 05:34:06.76 ID:u6hQuJ0m
10年前ならこの朝夕の気温は9月半ばくらいだったような
918おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 11:14:21.38 ID:ZECoOpD9
これ11月も半袖いけるんじゃねマジで
919おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 16:07:32.61 ID:OevPAFpd
>>917
だよな…
西日になると絶賛エアコン稼働中
もう10月も末に入ろうかというのに…異常だ異常
920おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 16:14:13.80 ID:eN61UdZL

9月の世界の平均気温、1891年以降最も高く
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20121015-567-OYT1T00799.html
921おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 17:22:36.30 ID:9EfptOpy
某天気サイトで週間予報を見ていたら、最高気温が25℃の日が2日もあった(関東)。
8月か9月の長期予報では、10月は例年より気温が低いって言ってたから期待してたのに。
何なんだこれ。
922おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:17:22.79 ID:kAamV7k4
長袖だとちょっと動くと暑い
これは半袖で出歩いても許されるよな
923おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:35:42.10 ID:YMsiY7a8
夕方確かに秋らしい涼しさだった

涼しさではあったよ。でもなんだよATM!
中に入ったら暖房ムンムンじゃないかよバカか銀行!

真冬並みにガンガンで気が狂いそうになったわ!蒸し殺す気かよ!
実際の気温考えて設定しとけよ!
924おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 20:47:21.15 ID:QcflQjjK
暖房は入ってないんじゃないかなあ
窓のない建物って、送風とかしてないと
まるで暖房してるかのように空気がこもる
年間とおして、冷房とか送風する状況のほうがずっと多いのに
そのへんを無視すると、暖房してるみたいな暑さを味わうことに
925おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 21:24:48.42 ID:lYZhYoVK
早くツイードのジャケット着たいよ…
こう暑いと着れんよ。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 00:35:09.88 ID:BrBHsJXs
腕捲りしたロンTの上に半袖シャツぐらいがちょうどよかったが
こんな格好で真っ昼間の町中歩けねえ
927おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 07:48:03.36 ID:F38jXhNO
気温低いはずなのに、湿度高いから、朝っぱらから汗かいた
928おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 09:02:43.20 ID:b0wZg9HK
この程度で寒いとか言ってるやつ腹立つ。真冬はどうすんだよ。
この間まで暑い暑い言ってたクセに。
929おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 11:55:19.93 ID:KUCv+Cn7
朝のひんやりした空気が心地いい季節になったな。

これで昼の日差しが弱くて涼しければ言う事なしなんだが。
930おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 12:01:21.47 ID:NvXSyYU1
長袖を着ても汗をかかなくなり、寝苦しくない夜になった

とにかく暑さで汗をかかない季節になったのが何より
931おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 13:52:44.68 ID:v07q4Ayi
カレー食ったら汗が吹き出た
湿度あって無風なんで窓あけてても全然涼しくない
日差しがないからマシなだけ
932おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:23:54.97 ID:F38jXhNO
半袖だけど職場の窓開けた。
みんなうちわで扇いでるんだもんな。
933おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 17:29:59.28 ID:v2HE6BRv
今日、布団を出した。
あああっ、気持ちがいいっ!
やっぱり夏はいらない子だったんだよ!
あと半年ほど幸せをかみしめるよ!
934おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 21:44:08.00 ID:YxQyu8DR
ああ…
明日は辛いカレーを作るよ…それと
夏服用タンスにブッ込む防虫剤買ってこようか、そろそろ…
まだ半袖着てはいるけどね… そろそろね…
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  やっと涼しくなってきたもんね
935おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 23:49:31.90 ID:ReON3qiU
  ( _ _) (_ _ )
  ( 人)  ヽノ)
    ll    ll
936おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:38:59.68 ID:6K546g3b
ふつうに晩ご飯食べるとき、キャミソールに扇風機だった
外はちょっと涼しいけど、部屋の中は暑いんだよね
937おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 08:31:19.75 ID:J9a+E+Cz
また懲りずにBBA共が倉庫に石油ファンヒーター隠し入れていた。
この前はリサイクルショップに叩き売ったけど今回は破壊してよいとのことなので灯油タンクに大穴を空けておくことに。
昨年3月の騒ぎのほとぼりが冷めたとでも勘違いしてやがるのか
938おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 11:25:30.89 ID:VAZSGbkk
>>937
お前ずっといるけど異常すぎんだろ
夏が大嫌いと全く関係ないし
939おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:35.59 ID:FG4m5Ena
涼しくなったけれど、まだ雨・曇りの日だけなんだな
太陽が出ると斜めに当たる日差しが痛い
さわやかな秋晴れが待ち遠しいよ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:51:21.68 ID:6K546g3b
ハッキリいって昨今では
真冬でも日差しが強い日は結構あるし
爽やかな秋晴れって無いような気がする
秋の、日陰だけがちょうどいい
941おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 01:03:46.00 ID:W84EcrLP
あーやっとこの季節がきたー
煮物が美味いー布団が気持ちいいお風呂が気持ちいい
あったかいコーヒー紅茶が美味しい
甘いものを食べる気になる
汗があんまり出ない!!
夏はもう一生閉店でいいよ…
942おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 01:04:59.58 ID:j6FiHscS
この時期、店とか室内が空気こもってて暑い…
外が涼しいなあ嬉しいなあと思って歩いてても
店に入るとムッとした空気で汗がどっと出る
943おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 06:59:19.53 ID:TefasOUQ
去年買ったユニクロのウルトラライトダウンがあったかいので、朝夕は
部屋で着てる。

きのう歯医者に行ったら空調切ってあるのか、蒸し暑くて汗かいた。
台風が来てるからムシムシしてるのかな
944おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 09:27:57.65 ID:LBTDWkcJ
昨日は夜が寒かったなあ
ようやく安定してきた感じ
945おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:20:24.18 ID:uqGVImst

このまま変則的に暑い日が来ずに冬まで向かって欲しい
946おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 17:15:15.09 ID:dtH1a3+w
虫滅びろ
947おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 17:16:15.39 ID:j9TA7Hel
まだ蚊がいるのには呆れるよ
948おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 18:22:08.51 ID:hlqH63oY
蚊って実は盛夏より晩秋頃までの方がいたりするんだよね
949おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 22:35:51.09 ID:qny+1p1y
蚊って全部が刺すわけじゃないんだってね
メスのしかも産卵を控えたヤツだけで、他は植物の汁を吸って、血は吸わないんだって

でも血を吸わないからといって耳元であの飛行音聞かされるのが不快だし、あれで起こされて眠れないのイヤだから殺すけどね
950おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 01:25:16.45 ID:YtU2zY12
夏のヤロウが氏んだ。
やっと氏にやがった。

でも7ヶ月もすれば、もう5月後半
梅雨と夏、湿気と灼熱の足音が聞こえてくるのか
一年の半分近く暑いんだな…

951おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 14:03:46.67 ID:roHs2toq
ねえ今暑いよ!午前中、10時くらいまでは寒かったのに
11時前から急に暑くなって来てパーカーぬいで今半袖!
夏は死んでなかったよ!まだ俺はここにいる。って自己主張してるよ!

死ね―――――――――――――――――――――――――!!!!!!
死んでくれよいい加減よォ―――――――――――――――!!!!!!
952おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 15:13:03.74 ID:XqevEvIC
いまデパートからの帰り
あの勢いの良い暖房は何なの!
殺す気か!!
953おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 19:27:22.50 ID:ImLgQ91n
職場の事務所は午後から冷房がついた。
わかってるじゃないかと感動した。

つーか何で冷房つけなきゃならんくらい暑いんだよ!!!
954おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 20:44:17.79 ID:FkoIc8xE
明日の東京 最高気温予想25℃の夏日
_| ̄|○
955おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:16:00.92 ID:7Bw0V8V+
JR暑いっ!
956おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:21:17.21 ID:YtU2zY12
地下鉄も暑いよ
957おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 21:36:04.16 ID:iTdkH2yO
まさか10月も半ばを過ぎて
東京で夏日などという言葉を聞くとは思わなかった
958おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 00:43:06.08 ID:dD1jEw0A
大阪も今週夏日があるらしいわ
死ねよマジで、今すぐソッコー死ね夏と思ってる
もうエアコンの季節じゃないでしょwwwとばかりに昼間エアコン切ってる場所とかあるんだけど、
「夏日」つってんだろ聞こえんのかクソが!!という気持ちになる
阪急電車暑すぎ
バーーーカ
959おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 00:54:34.07 ID:zPNtosqq
暦じゃなくて実際の気候に合わせて柔軟に対応して欲しいよね、空調は
960おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 15:00:16.02 ID:9HcP/Nz2
暑い@東京
昼寝してたら暑さで目が覚めた
身体は汗びっしょりでシャワーあびてきたところだ

室温28.8度ってなめてるの?
窓だって風が通るように2か所あけてるのに
961おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 15:20:23.72 ID:Y4qUmAHU
昨日おとといと寒くて毛布出したところだったのになにこれ
異常すぎ
962おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:00:49.68 ID:RcSlefft
家の中二重サッシのせいか朝から寒くて、長袖Tシャツに薄手の上着羽織って
自転車で買い物出掛けたら汗ビッショリになった。何この暑さw
963おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 16:11:46.86 ID:5qoQfe/f
窓開けて扇風機かけても半袖Tシャツですら暑いからタンクトップになった
時間もう夕方だぞ?
夏いい加減に死ね
964おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 19:50:40.37 ID:X9QcIE4U
今日の東京
25.5℃の夏日
965おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 19:56:17.01 ID:yuGk/H4n
なのに、(たぶん)季節が秋だからという理由で
なんか厚ぼったい生地のジャケットやベストにタイツにファーついちゃってるブーツ
なんだったら首に巻き物とかの人が普通にいることに驚く
まあ別に暑がりじゃなきゃそれでも暑くはないのかもしれないけど
本当にそれで快適なのか不思議だ
966おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:47:49.52 ID:Y9IJ+tCn
千葉北西部 午前中フリマを散策。半袖で汗だく。フリマの出店者も
汗だく。隣接している公園で遊んでいた子供達も汗だく。
顔にあたる日差しがビリビリ。

おいおい、あと二ヶ月ちょいで今年が終わる、来月には年賀状の
準備にジングルベル?まだ夏なのに?今目の前を蚊がプーン。死ね!
967おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 21:01:17.44 ID:CqB52anN
ついにギブアップして今日から長袖を開始した。
直射日光は暑かったかもしれないが
湿度が低く日差しをモロに食らう時こそ
長袖が防暑になる。
968つまり:2012/10/21(日) 21:03:34.02 ID:CqB52anN
>>965-966
湿度が低い時は肌を露出させない方のが
実は涼しい。
969おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:13:29.42 ID:OQDYfpbL
今日、掃除をしている最中に顔のまわりを蚊がウロウロ飛び回ってうっとうしかったので
掃除機で吸い取ってやった
970おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:28:21.50 ID:PuAUpRbT
暑かった。
汗かいた。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 22:59:07.09 ID:yuGk/H4n
>>968
肌を露出させないことと、厚ぼったい生地のジャケットや
ファーのついたブーツは関係ないと思うわ
972おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 23:52:53.75 ID:dD1jEw0A
昼間、普通に暑い
夜、意外に暑い
秋通り越して冬の格好してる奴は頭のネジが何本か無いんだろうなと思ってるよ
973おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 08:09:35.12 ID:h1LWhr22
昨日は26度もあったのか。家にいて正解だった
今朝は涼しいけど電車が暖房入れてやがる。しね
どうしてこう暖房に甘いんだよ。車掌になる奴って電車に乗ったことないのか?
夏の時のように厳しくしろ。雪降った時以外は暖房つけるな
974おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 11:05:18.41 ID:+h4pVXZ+
ほんとそうね。
暖房に甘過ぎ。生き物ってのは何もしなくても熱発してるもんなんだし。
暖房も冷房と同じようにある程度必要だと思うけど、
都心で今から使い出すのは絶対に早すぎる。
975おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 14:35:10.02 ID:/hUCWN+K
部屋の中が暑いので ムワムワムンムンするので クーラーをつけました
そんな10月後半でございまウィッシュ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:05:17.60 ID:jADLh3PQ
長袖で外を歩いたら暑くなったので半袖になった@名古屋
涼しくてしあわせ〜!!
病院行ったら弱冷房ついていた。
わかってるじゃないか!
977おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:47:22.37 ID:uVrgXJ62
>>975
同じく@大阪
10月終わりに差し掛かるってのに冷房いれてる現実が怖い
弱冷房ついてる場所で昼間はちょうどいいくらいなんだが、アホみたいに切ってる場所がけっこうある
978おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:50:25.61 ID:E/2t851w
>>977
切ってるとこほんと「アホみたい」って思う
私は普通の人より暑がりという自覚はあるけど
別に暑がりでもない友達とかも「暑くない?」って言うこと多いもの
外歩いてると風もあってまあ涼しいしイイ感じだなって思うんだけど
建物の中や電車が暑くて、中に入るの恐怖
温かい飲み物飲んじゃおと思って入ったカフェも暑くて冷たいものを頼むハメに
ピンライトって言うのかなあ、熱を感じる明かりをめちゃたくさん使ってるカフェとか
(それでいて節電だからと冷房弱いとか、しかもそれでいて暖房は入れるとか)ほんと腹立つ
979おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 16:55:07.00 ID:N9EwswwK
きのうの夜ヤマダ電機に行ったら暖房入ってるかと思った・・・
野外の方が適温
980おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 20:56:18.81 ID:2hDpADT4
蒸し暑い〜。
半袖でも暑いのに暖房入れてる店は何考えてるんだ。
981おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:50:14.15 ID:Lj+imEiC
周りがみんな寒がりだから異常者扱いだよ。病院で診てもらったら?とまで言われたよ。
982おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:13:25.50 ID:6F7DTaob
10:00-14:00くらいまで直射日光がスゲーよ
一時的に冷房使わなきゃ死にそう
983おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:18:39.16 ID:AyqJQubi
夏より高度は低いのに、
時期に見合ったパワーの縮小がないからな
984おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 00:47:19.64 ID:IZXLRCq5
地方によっては、なにをばかな。と思われるでしょうし、
同じ地域に暮らしていても、うちは違う!とお思いの方もいるでしょうね。
でも、真実を書きます…。

暑くて眠れないのでクーラーをつけてます千葉@北西部。
真実と書いてマジだぜ…
窓を開けても風が入らず、妙に部屋が蒸して、暑いのです…
ちなみに26℃です。いくらなんでもと、最初29℃にしたんですが暑くて駄目だった。
な ん ぞ こ れ
985おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 01:06:58.03 ID:6pe7iscD
うちもエアコン入れてるけど、入れてない部屋いくとめっちゃ蒸し暑いぞ
な ん ぞ こ れ
986おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 01:08:10.14 ID:AyqJQubi
普通にわかるよ
だって店とか今でも冷房入れてるとこいくらでもあるじゃん
(むしろ入れてない店が暑くて腹立つし、もっとどの店でも入れてくれって感じだけど)
987おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 01:49:15.55 ID:Or5Duwwu
半袖パジャマで窓開けて寝てるんだが、寝苦しい。
988おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 02:15:08.56 ID:x1iwoM6d
エアコンは29度設定だけど送風のつもりで入れてる。
風があれば体感温度は下がるし
室外機を通じて空気を入れ換えれば湿気を外に追い出せる。
989おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 06:22:12.33 ID:NRUiXUaE
>室外機を通じて空気を入れ換えれば湿気を外に追い出せる。

(笑)
990おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 07:47:35.93 ID:H50/oLDp
何このムワッと空気は…
シャツ1枚で出勤してきてよかったよ
そしてやはり電車はかすかに暖房。ふざけんな
991おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 10:19:36.04 ID:d+pMFWrt
神奈川だけど、すごい突風とピーカンと雨・・・
どうなってんだ。袖なしで過ごせているが。
ネットスーパーももう夜配達便まで注文受付終了してた
992おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 13:58:27.09 ID:IZXLRCq5
やっと夏が終わりそうかと思いきや風雨ばっかすでムンムンして暑い
今日は多少冷たい風が吹いてるから良かったけど、
まだ油断ならぬッ!
993おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 17:59:03.57 ID:TBbXphuH
明日は最高20度って書いてあって嬉しいわ
994おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 18:31:43.22 ID:Ia9Ire5P
>>993
最低13度ってのも嬉しい悲鳴キャーッ
995おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 18:59:04.18 ID:jaNAW2Ti
暑い
室温26度@埼玉南部

同じ埼玉でも北の方(仕事で行ってきた)は涼しかったのに
南にあるうちの方は暑かったらしい
20度と25度って体感的にだいぶ差があるよな
996おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 19:00:09.18 ID:mhOtpe7n
本日の東京は夜気温がグンと下がるとのことだが
少し蒸し暑くさえある。
今日は天気予報に振り回されて疲れた。
997おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 19:30:01.24 ID:MjVmN6Fc
気象情報の「午後から気温が急激に下がる」に期待して
秋の終わりみたいな服装で出かけたら汗だくになった
これからは冷え冷え詐欺に騙されたるのか
998おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 19:47:45.94 ID:4kSRXurD
999おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 20:01:30.95 ID:6pe7iscD
>>997
全く同じ目にあった
湿度のせいで歩くと汗でびっしょり
バカみたいな顔した母親が子供に「冬が来たねー」とか言ってた
一般的にこれは冬なのか
>>998
カッコヨス乙
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 20:02:45.60 ID:WLisvRc2
aewdwedwfwaef
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \