その神経が分からん! part299

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「お ま え の 神 経 が (以下略)」 と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは>>980踏んだ人が・規制で立てられなかったらすぐさま他の人へ依頼する事
※書籍化禁止スレです。

【前スレ】
その神経が分からん! part298
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344810453/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 12:57:31.33 ID:4c67beRO
>>1
乙華麗
3おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:04:30.79 ID:G1rUmy7h
>>1おつ
4おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 13:37:05.65 ID:8JzGe6Jd
乙でした
5おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 14:10:21.89 ID:DfYTSN9C
前回980で書き込んでスレ立ての義務に今気がついた すまぬ かたじけない
6おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 14:29:16.76 ID:4c67beRO
>>5
ドンマイ
7おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 14:54:08.98 ID:2MbM4vY1
ちょっと長くなるがファミレスでバイトしてた時の話。
お客さんで妊婦の方がトンカツ定食を注文した。調理手順はフライヤーで○分揚げその後余熱で○分、カットして赤くないことを確認して提供。余熱を使うのはそうすることで柔らかくジュウシーなトンカツを提供できるから。
店長に妊婦さんが食べるので中までキッチリ熱を通すようにと言われマニュアルで決められている調理時間よりも長めに揚げ包丁でカットしたあとで赤みが無いことも確認して出した。
が、赤い気がすると作り直すようにお客さんに言われもう一度作り直した。今回も長めに揚げ、余熱、さらにレンジで軽くチンし水分飛ばすために再度フライヤー、その後包丁でカット、店長も赤くないことを確認して提供した。
が、また赤い気がする、作り直してと。今度は揚げる前にレンジで軽くチンしフライヤーでも長めに揚げ、余熱、レンジで軽くチンし水分飛ばすために再度フライヤー、カットしたあとでグリルバン(お好み焼き屋の鉄板みたいなヤツ)
で断面を焼き俺と店長ともう一人のバイトの三人で徹底的にチェックして赤みが無いことを確認して出した。
が、また赤い気がする、作り直してと。他のものに注文を替えてもらえませんか?と頼んだが妊婦さんはどうしてもトンカツ定食を食べたいと替えてもらえず。
結局もう一度作り直したが赤い気がするとトンカツには一切手をつけず定食のご飯と漬け物、味噌汁だけ食べて帰った。
そこまで食べる物に神経質なまでに気を使うなら何故外食しにきた…
8おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 15:43:30.95 ID:6UyZfMdd
それは多分、憂さ晴らしに来ただけ
9おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 16:19:16.30 ID:Yu0eyRyB
嫌がらせにしか見えない
10おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:12:25.20 ID:HXQ4YNHk
俺も赤い気がしてきた
11おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:13:33.25 ID:qgcVJYUC
同じものを揚げなおしてないみたいだし、そこまで来ると損害じゃないか
12おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:23:13.05 ID:jrfzGQ/3
妊婦が食うんでなくても火はちゃんと通してほしいなー
13おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:24:37.45 ID:mnw/xGmW
所在がわかって、近所にあれば是非言ってみたい店のように思う。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:26:01.93 ID:KS/697kO
ピンクぐらいのがおいしいのに!
15おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:26:40.46 ID:hAEvh6Vl
自分で作ればいいのにな
16おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:28:02.06 ID:8JzGe6Jd
適当なところで「これ以上は無理です」って断っちゃえばよかったのに
17おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:44:20.13 ID:+Y1mJs73
普段はこれで出して何の問題もないのでこれ以上はお客様の意には添えません。申し訳ないんですがお代は結構なんで…的な事をやんわりと言って、首根っこ掴まえて引きずり出せばよいよ
18おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:49:26.27 ID:2MbM4vY1
>>12
ちゃんと加熱してるよ!火が通ってない赤いものは絶対出さない

>>16
どういう風に調理したのかきちんと説明して納得できない、食べれないのであれば他の料理に変更をと言ったんだがどうしてもトンカツを食べたいと。家族の方が説得して諦めさせなければまだまだ作り直したさせられてたと思う
19おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:50:19.74 ID:+tnB886Q
妊婦ってガッツリ火を通したものしか食べちゃいけないの?
20おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:53:32.43 ID:ApBzRH4V
そこまでいくと病気だろ
21おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:55:13.89 ID:2MbM4vY1
>>11
精神的疲労とモチベーションの低下がキツかったわ。
調理手順が通常と違うため他のお客さんに流用するわけにもいかず最後の分も含め四枚全部廃棄。
妊婦さんのために包丁もまな板も洗浄、漂白殺菌後まだ使ってない新しいのに交換しキャベツの千切りも新しいのを出して手もアルコール殺菌し直して衛生手袋着用で調理したのに食べてもらえず。
しかも週末の一番忙しい時間帯だったし。一緒に来ていた家族のかたもうんざりした顔だったらしい。
22おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:56:21.99 ID:+tnB886Q
>>21
そんなのが親になったら、どんなクレーマーになるんだろ…こえー
23おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:57:04.75 ID:xnopvNG1
もうコロッケ食っとけよwwww
24おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:57:39.36 ID:OyN+AosI
新種のマタニティブルーみたいなもんか?
25おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:57:44.40 ID:Ngnrs2c6
>>18
家族その場にいたのか!
説得するならせめて一回目の作りなおしにケチ付けた時点で止めろよ…
本人以外は赤くないってわかっただろうに、
自分だったら連れにそんなのがいたら恥ずかしくて耐えられん
26おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:58:06.35 ID:DfYTSN9C
「当店では最高級赤豚を使用しております」
27おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 17:58:59.26 ID:Ngnrs2c6
>>24
どっちかっていうと
新種の妊婦様のかほりがする
28おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:00:36.03 ID:xoBwz4C0
迷惑ニンパースレがあればなあ
29おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:00:56.27 ID:OweN/mE4
>>19
時期的に食中毒もあるから念の為だろう
豚はトキソプラズマとかの寄生虫の危険性もあるし
万が一の事があった場合、妊娠中は薬はほとんど使えないからね

しかし「赤い」じゃなくて「赤い気がする」で何度もやり直しはなぁ…
自分ならそのトンカツをレンジでチンしてやるな
30おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:05:43.41 ID:KS/697kO
>>25
同じく
俺が家族なら速攻で止めるわ
31おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:12:17.86 ID:3zp89NIa
そんなに食べたかったら自分で作るなり旦那に作ってもらうなりあるだろうに……
32おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:21:20.19 ID:DfYTSN9C
やたら特別扱いを求めるのが女の佐賀
自分の誕生日とか結婚式とか妊娠とかで主役になって祝福されながら、使用人にわがままを言うお嬢様を演じたいんだよ
ディズニーランドってそんなとこだろ?
33おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 18:31:10.19 ID:Zztbuyrr
その妊婦イライラしてて嫌がらせしたかっただけなんじゃ。

キャサリン・ゼタ・ジョーンズがシェフ役の映画で、
そういうしつこくうるさい客にブチ切れて「そんなら自分で焼け!」とか言って
ステーキ肉をフォークでテーブルに突き刺したシーン、スカッとしたわ。
34おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:39:45.56 ID:ERRDbGtJ
普通2枚目を「赤い」と言い出した時点で家族がどうにかするよなあ
家族の神経もちょっとわからん。普段からその妊婦には口が出せないのか?
35おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:47:03.58 ID:DfYTSN9C
そもそも調理をどうこう指図するような人はファミレスなんか行ったらいかん
36おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:53:04.02 ID:QHsEiiao
眼科行けよ。
37蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/28(火) 19:55:55.07 ID:mOcMOAX1
本当に妊婦か?
ただのデブじゃねーだろなw
38おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:59:55.87 ID:ERRDbGtJ
デブなら4枚も揚げなおすのを待てないだろ
むしろレアでいいからできるだけ早く持って来いって言うはず
39おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:00:56.36 ID:KGP9rdql
>>21
>妊婦さんのために

一般客は蔑ろにしてる感じがしちゃうなw
40おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:08:59.29 ID:2MbM4vY1
>>37
妊婦だよ、デブではない。

トンカツ定食頼む前に「共食いしても良いですか?」と言った太った
お客さん思い出してアイスコーヒー吹いてしまった…
41おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:09:44.84 ID:9dtJM6pm
トンカツが赤い気がする病が身内にいるけどマジでピンクだと赤っていいはるよ
文句言わずに食え!っていって食わせるとグチグチいいながら食うから揚げなおしとかはしないけど
文句は毎回言う
あと唐上げのスジでも赤!火が通ってない!!とかうるさい
秋刀魚の血合いでも赤!火が通ってない!!とかうるさいから残せば?っていうと
あーーおなかが痛くなるかもしれないとかグチグチいいながら残す
42おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:11:52.50 ID:jU2yUuEr
>>40
wwwww
そのお客に惚れそうだwww
43おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:13:29.04 ID:0e120LAy
>>7
でてくる登場人物全員が頭おかしいな
何度も作り直しする前に
そういうものだって客に説明すればよかっただけだろ
池沼レストランかよ(苦笑)
44おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:13:35.73 ID:KS/697kO
>>41
てめえで作れやって言いたくなるねそれ…
45おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:25.03 ID:ERRDbGtJ
>>40
wwwww
46おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:29.57 ID:yDnRxBYS
肉は塩漬けすると火を通しても塩の効果で赤く発色するけど、
ハムやソーセージはどうやって食べてるんだろうw
47おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 20:14:45.65 ID:2MbM4vY1
>>39
店長気が弱かったからなぁ…
特別扱いしすぎだとは思いつつ調理してた
48おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 21:40:43.69 ID:VOV/9ssw
我行飲食店。
隣席爺婆三名。
暫時後店員隣席運白飯。
其時口論発生。
爺婆氷菓欲。
我推測店員錯誤「ア」「ラ」。
爺婆要発音明瞭。店員要不明瞭注文時再聴取。
両者神経不明。
49おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 21:43:52.57 ID:9dtJM6pm
アイスがライスって事?
50おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 21:47:16.16 ID:Yu0eyRyB
>>41
それただの色盲だろ
51おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 22:03:46.84 ID:DfYTSN9C
ジジイとババアがいきなり「ライスみっつ」って頼んでそのまま持ってくる店員が悪いって話だよね
52おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 22:07:00.03 ID:kIJ659kX
>>48
一応こっちにも貼っておいたから。↓
>>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1312274777/534/
53おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 23:36:36.17 ID:c6Hp5d2s
子供は実家に預けて平日出稼ぎ状態のシンママ従姉(38歳)が極秘入籍していた。
信じられないのは親にすら極秘。
親はもちろん出産のために帰省していた妹にもフルボッコだったらしい。
相手男性も45歳にもなって非常識な人だと思った。
反対されると思って従姉が押しきったと予想してるけど、
まぁ結局入籍しちゃったんだからこいつの神経もわからん。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:51:07.13 ID:81AsV92T
レイクタウンで犬の散歩をさせている「愛犬家」は
何でリードを最大?くらいまで伸ばしているの?
お前らの犬が植え込みなどに入って通せんぼ状態になっているのが見えないの?
お前らを微笑ましく眺める義務があるのか?

間を追い越そうとしたら
偶然にもリードが足にかかって
犬がコケそうになったくらいで
「ああっ!危ないですよっ!」じゃねーだろ。
55おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 01:00:07.80 ID:lEXWVl8R
>>54
私は動物嫌いだから、すれ違いざまにリードを引っ張ったりしない飼い主にイラッとする。
お前はリードを何のためにつけてんだよ!!と言いたい。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 02:12:04.34 ID:NhuEzrCQ
思い出した
犬の散歩してる時のこと、広めの歩道で向かいから歩いてくる犬とすれ違うことになった
俺は精一杯よけて、うちの犬のリードを短くもって通り過ぎようとした
が、相手の飼い主はリードを短く持っておらず、その犬が突然吠えてうちの犬にかかってきた!
うちの犬は「ギャン!」って言った
その飼い主はそれを聞いても謝りもせずに、平然と通り過ぎて行った
家帰ってうちの犬をみてみたら、手をかまれて出血してた

今思い出しても吐き気がするほどムカつく!!
それ以来、俺は他の犬とすれ違う時には必ずうちの犬をしっかり抱き上げて通り過ぎてるわ
たまに異様な目で見られるけど、それで怪我回避できるなら我慢する
57おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 07:25:26.44 ID:d4ec0wAk
58おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 07:27:53.88 ID:kDTiyo9u
>>56
ひどい・・・
その場で文句言って治療代もらってもよかったのに
59おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 07:32:47.66 ID:QeQFskjq
>>56
手?
60おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 08:08:57.42 ID:3xZsg0Ac
車道のド真ん中をチャリでチンタラ走ってるババア
歩道を爆走する原チャリのババア
ババアは治外法権なのか?
61おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 09:10:38.65 ID:muccfnmQ
生前贈与が他の兄弟の半分以下だったと
文句たらたらな会社のババア
子供いないからという理由で親に差別されたらしいが
いい年して会社の電話使って就業時間中に親戚に連絡すんな
しかも今日からやっと夏休みの俺に
親戚と話し合いたから休み代われとか電話してくんな
子供いるだけでって愚痴愚痴言うくらいなら
作りゃ良かっただけだろ
旦那の浮気が原因とか興味ないんだよ
俺は一番下っぱだけとお前の介護要員じゃねぇ
62おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 09:27:32.27 ID:cCzbGqND
>>56
相手の犬が向かってきたという状況でうちの犬が噛んだことならある
ほら〜近づけるから〜w
63おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:05:48.64 ID:exu5Uzth
>>56
嫁が伸縮式のリードで散歩させている時に、リードを繋いでいない犬に絡まれて、その飼い主のジジィに、「リードが長い!」
と文句を言われてハァ?となったことがあるそうな。突然斜め上のことを言われると絶句してしまうのが悔しいと言っていた。

その飼い主のマンションでは、大分前に今飼っている犬が亡くなったら今後犬を飼うのは禁止、と決まったんだが、
今では世界新記録級の長寿な犬が山ほどいるらしいw
64おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:08:49.12 ID:vlq1XaSE
韓国タレントが反日発言強要されるのって何なのかな。
そもそも日本で稼ごうって思っているのなら、お客の悪口は当然タブーだし、そんなん日本や韓国関係なしに世界的な常識だよね。
韓国のタレントが、日本の悪口言わないと務まらない商売だって言うなら、日本で稼ぐのは諦めるしかないと思うんだけど。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:16:08.27 ID:VNDpljMf
>>63
>突然斜め上のことを言われると絶句してしまうのが悔しいと言っていた。

わかるなあ。
斜め上の理屈で絡んでくる人間って、丁寧に応対すればするほど、
道理をもって説明すればするほど、逆に激昂しだすから、どう対処すれば良いのかわからんよな

相手と同じレベルに墜ちて感情的になるわけにもいかんしねえ。

身過ぎ世過ぎと割り切って謝ってやりすごすか、無視してその場を立ち去るか
それくらいしか手がない。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:29:23.17 ID:lEXWVl8R
>>65
落ち着いてから「こんな風に言い返せばよかった!」とか思い付いて余計腹立つときあるなー。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:34:11.02 ID:VNDpljMf
でも、この種の迷惑人間って正論を出されると、さらに激しく怒り出すんだよ。

68おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:50:48.78 ID:QeQFskjq
>>64
現実として、韓国の芸能人がなにを言おうがよろこんでカネを落とす日本人がいるわけで
韓国人にしてみれば「見ろ、こっちが正しいから日本人も反発しない」くらいにしか思わないんでしょ
69おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 10:55:19.62 ID:s1uR52Nc
私と兄はそれぞれ大人数の会社の総務にいるせいか、葬儀の受付を
やる機会が多い。それで、慣れてるということで親戚の葬儀の受付も
よく頼まれる。親戚多いからその回数も多いんだけど、
ほとんどはお年寄りなので受付は二人で足りてしまうことが多く、
親戚内では「受付は(兄と私)ちゃんがいるから大丈夫だろ」と
言われてるほど。

先日親戚の葬儀があった時も受付してたんだけど、
母の従姉妹Aとその子供二人(同年代)が
「疲れたでしよ、代わるから」と何度も言ってきたので
そんなに大変じゃないんだけどな、と思いつつも
せっかくなので交代してもらった。
最終的にはその交代の間のお香典の金額とかがグダグダで
集計しなおすの大変だったんだけど。

さらにその後、そのA母子は別の親戚の葬儀
(私たちとは血縁がなくお参りもしなかった)で頼まれもしないのに
強引に受付をやり、香典詐欺(親戚を装って弁当代が、花代がと香典から
いくらか持ち逃げするやつ)に遭ったらしい。

Aは私たちが褒められてるのを見て「うちの子たちもいいとこ見せなくちゃ」と
変な方向に張り切ってしまった結果だったらしい。
小学生のお手伝いじゃあるまいし・・・
70おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 12:22:37.50 ID:d0di4C8l
A親子が香典詐欺ってオチかと思って読んでた自分も相当このスレに毒されてるな…
71おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 12:22:40.06 ID:cCzbGqND
>>64
あいつらは日本が敗戦したせいで独立したから
自力で何も勝ち取ってないというコンプレックスがある
自国民も自国領土も二分して今も戦争中
基本キチガイだと考えると分かりやすいよ(・∀・)
まともな韓国芸能人は自殺してる カワイソス
72おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 12:25:10.08 ID:d0di4C8l
>>68
韓流つかったCMが延期、中止してたり、韓国ツアーも中止とかもう出てるんだけど…
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/29(水) 14:31:50.52 ID:JhS7ew0K
>>71
あいつら日本に併合して欲しいと頼んでおいて、
戦争が終わったら手のひら返して侵略されたと
言い出したんだよ。
その上、自分達も戦争で勝ったつもりでいる。
全く理解不能。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 14:38:30.23 ID:hd93mXIK
彼氏の神経がよくわからないんだけど、
例えば、先輩が旅行に行って、
メールやSNSで「ロイズのチョコポテト(仮)まとめて買って帰るけどみんないるかー?」
みたいに皆に呼びかけたとき、
「くださるなら有り難く頂きますよ」みたいな言い方する。

自分なら「嬉しい、ありがとうございます!」とか「美味しそう、楽しみにしてまーす」とか
言うとこなんだけど。
がっついていやしく見られたくないと思って言ってるんだと思うけど、
くれるなら、って何か失礼な気がするんだが。
別に嫌いとか食べられないものじゃないし、チョコポテトもその先輩のことも好きだと思う。

何か、へり下ろうとして逆に無礼になってるような・・
自分は誰よりも常識をわきまえてると思ってるふしもあるから、
指摘すると機嫌悪くなるし。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 14:39:14.97 ID:IgsA5pTk
>>73
戦争に勝ったって第二次世界大戦で日本に?
アメリカには負けたけど…韓国って歴史捏造し過ぎじゃないの?
76蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/29(水) 15:09:10.81 ID:jAvroc37
>>74
その先輩の聞き方だと、お土産としてくれるのか代金徴収なのか分からない
勿論、俺がその先輩の性格を知らないからってのも有るけれども
77おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:15:15.60 ID:kECkCZAK
ごちっすか?あざーっす^q^
78蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/29(水) 15:19:14.06 ID:l974qLQv
>>77
おっ、おう(何を勝手にタダだと思ってんだよ図々しいやつ!)
79おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:20:25.47 ID:kB/lQpGa
>>75
三国人って言葉を知らないのか?
朝鮮人が戦勝国なみに振舞ったんで、CHQからお前ら戦勝国じゃなくて第三者の国(サードインターナショナル)だから
の日本語訳が三国人、ただし三国人には台湾も含まれていて台湾は悪さをしていないから、三国人って言葉を
使っちゃダメだぞ
80おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:23:47.12 ID:kECkCZAK
CHQ()
81おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:24:51.50 ID:qV26TA9u
>>74
じゃあ、「お前には買っていかない」って返信しそう。
82おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:30:08.57 ID:VNDpljMf
いわゆる「ネトウヨ」と呼ばれる属性の特徴や言動パターンの解説に
なぜか台湾は親日という一辺倒で、褒めるだけでまったく叩かないというのが
あったが、本当なんだなあ。
マジ見たの、>>79がはじめてだが。

戦後の闇市時代の手記や実録文学などを読むと、台湾の勢力が警官隊とぶつかったり
日本の愚連隊組織とぶつかったりと台湾の第三国人による事件や争乱も
出てくるんだがなあ。
震災で格別な支援をしてくれた台湾も、いまさら台湾を歴史を無視して無条件に
上てもらってもしょうがないと思うが。
(台湾の国会は黒社会に完全に浸食されていることから判るようにあまり
あちらの国民性もよろしくないよ。外省人による虐殺と抗争もあったし
日本軍が精強で忠誠心が高いと目を付けたのはだから高地人だし)
83おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 15:53:26.33 ID:90mNYL1g
また、始まったよ、
神経わからんと言われる前に帰れ。
84おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:01:51.06 ID:VNDpljMf
>>83
82の上段の記述はオレの創作や嘲笑目的の戯れじゃなく
実際に雑誌に書かれていたことですよ。

中段の手記については、戦後植民地の終焉とともに開放された
台湾人の行動は史実として戦後史に残ってます。
だからといって台湾は大陸との国交回復以前も以後も親日国家で
あることはかわらんし。

下段の台湾社会の病巣は最近も国会議員を巻き込む重大事件があり、
国際ニュースにもなってます。

どこがおかしいというのか、ご指摘は具体的に、また門外漢にも理解できるように
合理的な説明をつけてお願いします。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:24:32.37 ID:AWW0+x1x
どこがおかしいというのか、ご指摘は具体的に
って、そういう事話すスレじゃないから

頭おかしい人に言ってもわからないかもしれないけどね
86おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:25:44.93 ID:h6hql3zu
>>84
お前、とんでも無い馬鹿だろ、
何故、帰れと言われているのも分からんのか?
87おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:26:53.44 ID:QMNISZul
>>84
スレチの話題をグダグダ引っ張っている ID:VNDpljMfの神経が分からん
88おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:27:13.61 ID:VNDpljMf
な〜んだ。罵声で返すだけかあ(笑) じゃあ、ダメじゃん。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:28:44.12 ID:JJXIQgIJ
馬鹿でなく基地外だったw
90蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/29(水) 16:38:29.66 ID:idIT45FY
>>88
だって殆どの人が読み飛ばしてるからw
91おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:40:07.82 ID:ADWveew7
>>88
そもそもID:kB/lQpGaが反論できずにバックレてんだからほっとけよ。
>>82の時点ですでにその話は終わってるんだよ。
92おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:40:51.36 ID:VNDpljMf
んじゃあ、スレタイどおりのネタを投下しますね。
で、発狂してるひとたちを、さらに逆撫でしてみようw

なぜ愛国者のくせに日本語には異常に不自由なのか、
つか、誰か「それは誤字だから、直して」と指摘しないのか、
「その神経がわからん」という話。

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/53a5e23a956949966e67f0101e113a38
「唯も信用しません」 唯は誰の誤字だろうなあ

http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/05/post_1cc6.html
「日本が謙いな在日よ」 謙は嫌の誤字だろうなあ
93おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:45:36.39 ID:ADWveew7
>>92
そもそも読み飛ばしてるし、んなURL貼っても誰も見んよ。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:52:20.20 ID:kDTiyo9u
怖い怖い怖いw
自分の世界に入っちゃってるよー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
95おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:53:27.14 ID:90mNYL1g
逆撫でw
96おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:56:12.28 ID:BAPgaS/O
で、なんでその誤表記で俺らが発狂すんの?
97おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 16:56:55.21 ID:QMNISZul
専ブラいれて透明アボーン汁
基地外を構う奴も基地外
98おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:05:43.60 ID:ADWveew7
>>97
素でNG忘れてたわ。サンクス。
99おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:14:01.79 ID:vlq1XaSE
>>73
う〜ん、それはね国家としてはアリなんだよ。
例えば仏とかね、負けた後になって急に、あれは傀儡政権とか言い出したけど、ビシーは正当な手続きで選出された、
正当な政府だったし、逆にドゴールは選挙で選ばれた訳でもない、勝手にイギリスに行って騒いでいただけの男。
つまり、仏は本来は枢軸国側で敗戦国のはずなんだけど、宣戦布告をせずに仏に攻め込んだ連合国の大義名分と、
出来れば独と組んでいたことをうやむやにしたい仏とで、利害が一致した結果、連合国に化けたんだよ。
仏は外交の天才で、ナポレオンが負けた時でさえ敗戦国にならずにすんでいる。

韓国もなぁ、日本が負けると踏んだんなら、ロシアの先方のふりして満州に攻め込むぐらいすれば目出度く戦勝国になれたのに。
ちなみに、終戦時に各地で反乱を起こした中国は、ちゃっかり常任理事国w
100おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:19:47.68 ID:9UEtCmwt
>>99
おまいも、清々しいほどに板違いだ。
101おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:28:46.95 ID:uMQ09PHo
自作自演なんじゃねぇの?
韓国叩きとネトウヨ叩きがワンセット。
ネトウヨ論破してやっぱりネトウヨはバカだね
という結論を言いたいための自作自演。
102おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:32:09.14 ID:kiNOBCLr
【韓国】韓国で学ぶ世界史がすごい! 「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346228563
103おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:48:18.90 ID:WIQyd9kq
そんな事より俺とスルースキルを磨こうぜ!
104おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 17:49:00.78 ID:kB/lQpGa
>>82
あなたには反論しないよ
あなたは正しいと思うから、私はあなたを応援してますよ自分ネトウヨじゃないし、
文面から見てこの前ネトウヨうざいって書いたとき応援してくれた人だよね
ネトウヨ撲滅、マジでがんばってください
105おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 18:10:17.67 ID:Nvdv2y2q
あぼーん
106おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 18:23:37.73 ID:AiNm8RzQ
神経がわからんレスが多い中、生半可なネタは投入しづらいが。

震災のあとちょっとたって祖母がなくなった、停電やらなんやらもあったし、
結構年だったので地震がこたえたのかもしれない。
なんとか葬儀を終えた日、そろそろ電話も通じてたので、遠い親戚から電話が来た。
足がなくていけなくてというお詫び&お悔やみの電話かなと思ったら、
初一言二言それらしいこといって、
「ところで、うちのお墓どうなってた?いや、今日うちのポストに被災したお墓治します、
 ていう業者のちらしが入っててさ、今頼まないと随分あとになるだろうから云々」
今する話かよ、よその墓見てる場合じゃなかったわ
107おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 19:38:50.62 ID:mcvA34xs
>>56
ちびっ子が小さい犬に寄っていっても、
買い主が顔色変えて引き寄せたり抱き上げたりするんだよね。
犬をさわられたくないのか、子供に何かしたらいけないと思うのか、両方なのかわからないけど
ちょっとびっくりした、でもすぐ反省した。

>>68
ちょっと前まではお前の言うような状態だったけどね
108おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:18:48.34 ID:L4Hk00na
>>106
直接地震で亡くなった訳じゃないし、遠い親戚ならそんなもんなのかもねぇ
109おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:19:37.06 ID:1aarMT9U
犬の散歩話に便乗するわけじゃないけど、
今日犬のうんこ入り紙袋を自転車乗ったババアにひったくられた。
犬のうんこバッグひったくられたってコピペ見たことあるけど
まさか自分の身に起きるとは…
マキアージュの袋だったから化粧品入ってると思ったのかな。
犬お気に入りのフリスビーも入ってたし
チューチューするやつ付けたペットボトルとうんこ掴むやつも入れてたし、マジむかつく。
110おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 20:44:28.73 ID:BeOEKpyi
>>109
サザエさんで、切手を貼る前のハガキの束を
札束と間違えてひったくって
「世話の焼けるもんひったくった」と言いながら
一生懸命切手を貼るひったくり犯の話を思い出した
111 ◆65537KeAAA :2012/08/29(水) 21:00:40.52 ID:Pimie/P6 BE:176126696-PLT(13000)
>>109
一応被害届は出してたほうがいいぞ
パトロール強化とかしてくれるから
112おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:02:21.06 ID:9tCaS0y8
>>109
うんこ、返して〜〜〜!!ってヤツねw
あれはおもしろかった。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:04:46.42 ID:mzyarsTd
よかった、ひったくりをするサザエさんはいなかったんだ。
114おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:12:20.59 ID:A6HehR7y
みんなでいる時はものすごく楽しそうに雑談してるし
一緒に遊びに行ったりも何回もしてるのに
本人いないとこでめちゃくちゃ悪口言う人。
神経がわからんっていうかどういう脳の構造してるんだろう。
自分が言われたわけじゃないし(言われてるんだろうけど)
実害はないけど、全く信用はできない。近付きたくない
115おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:19:35.55 ID:N46G2EK1
>>107
> ちょっと前まではお前の言うような状態だったけどね

だから犯流スターの面々は、そういう状況がまだ続いてると思ってるんでしょ
イベントがいくつか中止になったとしても、日本からいっさいがっさい排除されたわけじゃないんだしさ
116おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:39:41.69 ID:mcvA34xs
>>115
ずっと昔のことをネチネチ言ってる国と同じ思考回路なんだね
いま現在の状況をちゃんと把握してからまた来て。
117おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 23:33:31.15 ID:qgkR+usH
嫌韓厨はハン板へ帰れ
そして韓国絡み関係なく、ニュース関連の話題はニュース系板でやれ
118おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 23:34:43.52 ID:919xcLLn
>>114
俺も上司のいないとこでめちゃくちゃ悪口言ってたな。
周りも言ってたけどw
119おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 03:04:28.86 ID:sXHK+RE4
職場の飲み会が1回だけオーダーバイキングの店だった。
飲み放題も付けてて大量のお残しは料理が1人1000円、飲み物は500円追加(両方大量に残したら1500円)になるから残さないように食べてた。
残り30分前に女性陣でちょっとずつ残ったのを1つのお皿に寄せて、飲み物の残りと男性陣にもまだ食べるかきいて「これくらいなら時間内に食べれるね」って以降は注文しないようにした。
ラストオーダー聞きにきた店員に追加注文なしだと伝えたのに飲み会終わり15分前に大量の料理が。
5人前はある大皿チャーハン7皿、チキンバスケット5個、生ビール40杯(人数分)、枝豆6皿…とにかく食べ切れる量じゃなかった。
注文しなくてもまだ生ビール5杯くらい残ってたし。
頼んでない!って店員と言い争ってたら普段「天然だけど気遣いが出来る私」なぶりっこ(以下ぶり)が
ぶり「ぶりちゃんが頼みましたぁ〜☆( *´艸`)男性のみなさんまだ食べれるでしょうしビールありませんでしたからぁ〜☆みなさんどんどん食べてくださぁ〜い☆」

女性陣は当然ながら男性陣も満腹でもう飲めない人ばかり。
男性陣から「よけいなことすんな!」と怒られぶりちゃん「くすんっ」って泣くんだよ。
口で「くすんっ」って言うの。

ぶりちゃん、チャーハン食べたスプーンで大皿から男性陣の小皿にチャーハンよそったり食べかけのからあげを「はいっ☆あーん☆」やら
「○○さん、ぶりちゃんにビールくちうちゅし(口移し)してぇ☆ん〜(タコ口)」して男性陣から遠巻きにされてたから最後に気をきかせたつもりなんだろうけどさ。

結局食べれるわけなくて一人1500円追加料金取られたんだけど、その旨伝えた時に「え〜、でもぶりちゃんあんまり食べてない…ちょっとしか食べてないのに1500円は高いですぅ」って支払い拒否。
お前のせいで全員1500円追加で払う羽目になったんだよ!と男性陣からフルボッコされ金払わず泣いて逃げた。
ぶりちゃんの1500円は40人で割った。

次の日からぶりちゃんは「女性陣から苛められる、男性陣からセクハラにあってる」と休んだがすぐ真相が分かり上も放置してたらぶりちゃんの親が菓子折りとぶりちゃんの辞表持ってきた。
ぶりちゃんからの謝罪は一言もなかった。
こんな性格なのに自分は細かい気遣いが出来ると思い込める神経がわからん。
120おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 04:27:09.58 ID:QF7+F7i/
>>119
なんかもう…すげーとしか言えないww
121おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 05:03:20.30 ID:kIDH2Q/1
CSIマイアミに出てきた「ベイポライザー」で撃ちたくなるビッチだな。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 05:44:36.83 ID:5i+tz24O
1500円×40人か・・・
123おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 05:59:49.03 ID:PXhGNlnq
>「○○さん、ぶりちゃんにビールくちうちゅし(口移し)してぇ☆ん〜(タコ口)」

容貌によってはビールぶっかけてしまいそうだな……
124おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:00:11.05 ID:1X/voMz9
ぶりちゃんを40歳設定にして読んでみたら死ぬ程気持ち悪くなった
125おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:09:37.33 ID:NqSuFrzY
何歳でも気持ち悪いよ?
あ、40歳だとオカンと同じとか?
126おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:32:47.06 ID:SfMqnR3H
>>119
大量ってのがどこからなのか随分曖昧だな。
嘘とは言わないが突っ込みどころも満載だし。
127おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:39:56.76 ID:Mf7KTTMD
>>126

128おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 08:43:10.88 ID:9RVM9p5I
独立国家ですら仮想敵を作るんだよ
何かコンプレックス持ってる馬鹿女が仮想敵を作って
ここでストレス発散してるくらいは生温かくスルーしてやれ
129おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 09:57:03.81 ID:0ZT4mbyo
人の神経も気になるけど自分の神経も疑われてるかも・・って思わない人の神経
130おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 10:34:41.93 ID:wTfuUJjF
うちの弟
いつもやらないゴミ捨てをやったけれど中途半端。
指摘すると逆切れ
なぜか朝ごはんを自分の分だけ買ってきて、母と私の分はなし
しかもお金は母の財布から(母不在の時の買い物用の財布がある)
そして、ふろの水ぬいてやがった(浴槽を洗って入れただけきれい)
なんでぬいたのか?と聞いたら「きたなかった」の一点張り。
一昨日入れてそのままなのにどこが汚い?
そして抜いたままで水入れてないんだよ。
うち去年の震災で水でなくてこまったから常に水入れた状態にしてるんだよね。
それで今日の大きい地震だったから
「抜いたらぬいたでなんで入れないんだ!!また水止まったらどうするんだ!」
といったら「わかったああああああー。いれりゃーいいんんだろおおおおおおおお!!」
と素敵に逆切れされました。
汚部屋になってるお前の部屋の方が汚いわ、臭いわ
(072おわったあと、ティッシュそのまま、何に使ったかわからないタオルが茶色く変色)
これで30なんだからおわってる。
131おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 11:30:35.87 ID:tPkHyZOQ
オトも10年以上前にパーソナリティという
美味しいビジネスを断ったというけれど、
あの時やっていれば・・・。

今は帽子が手放せなくなっちゃったからなぁ。
時というものは残酷だ。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 12:04:24.27 ID:osI/ESSu
>>126
こういう頭の悪い奴がいるんだな、本当に。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 12:12:00.68 ID:1X/voMz9
>>132
夏休み明日までだから我慢だ
134おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 12:52:39.76 ID:yK46Gfm7
いやいや
土日が入るから後3日
135おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 13:30:47.00 ID:WN4PgXsi
ぶりちゃん、誰にも見られない聞かれないように大量オーダーしたのかね。
136おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 13:37:13.69 ID:KqyBeb2a
サプライズプレゼントのつもりだったんだろなあ
ものすごく余計なお世話
137おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 13:47:59.69 ID:YL8yyhUp
>>135
「気遣いが出来る私」を演じるには必須だったろうからね。
たまたま誰にも見られなかった、じゃなくて
絶対に見られないように動いた、だと思われ。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 14:39:20.25 ID:9RVM9p5I
オーダーバイキングって1度に何皿までとか制限あったり
そのとき並んでるやつ食べてからじゃないと次のオーダーできなかったりするからね
飲み放題も然り
だからオーダーするときは店員がそのテーブルに来て確認すると思うから
絶対に見られないってことはみんなトイレにでも行ってたのかな
139おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 14:40:09.57 ID:9RVM9p5I
おっと、口を挟んでしまったw
どうでもいいよなwww
140おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:01:40.42 ID:zvydOFZj
うん、どうでもいいw
近所のオーダーバイキング店は縛りなく自由に頼めるしwww
141おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:13:55.01 ID:9RVM9p5I
>>140
いや、本人でもない違うIDのお前が答えなくてもいいから
142おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:16:58.10 ID:+RRcLH19
ぶりちゃん、ももちの口調で読んだら、頭きたw
143おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:19:10.03 ID:YL8yyhUp
>>139に激しく同意。
144119:2012/08/30(木) 15:35:44.24 ID:sXHK+RE4
>>119です。レストンです。
個別レスウザなのでまとめて。
ぶりちゃん入れて41人だったので「自分の分以外頼んだ」んだと思います。
大量の定義は私も解らないけど一人1杯でも40杯、からあげ一人1個でも40個。大量じゃないですか?
だからって5人で5人前残したら少量!ってのはないと思う。
自分もバイキングのお店でバイトしてたけど団体さんでピザ一人1片残されピザ8枚分とかになっちゃうのをよく見てたからお店側の対応は正しいと思う。
ぶり一人がやったとは言え食べれきれない量を食べれきれない時間に頼んだんだし。

ぶりちゃんは25歳のフワモテカールな和田アキ子です。普段から勘違いボディタッチが多かった。

そのお店はインターホンでオーダーするタイプのお店だった。追加料金で儲けようとしてるのかもしれない。
ぶりちゃんの目の前で「もう頼まなくて良いね」って言ってるしラストオーダー取りにくる前に全員に追加いるか確認もしてるからまさか誰かオーダーするなんて思わないから一人一人の行動なんて見張ってないよ。
トイレ行った時にスタッフに言ったかもしれないし。
私はインターホン近くの席だったけどぶりちゃんがインターホンで注文したところは見てない。
みんなでちょこちょこ食べてもやっぱり残るし、頼んだヤツが責任持って食えって言っても「ぶりちゃんおなかいっぱいだから食べれませぇん。ダイエット中だしぃ」。
「(ラストオーダーは)ぶりちゃん以外の分を頼んだのにぶりちゃんも払わないといけないんですかぁ!!」ってキレ気味だったから男性陣も怒った。

では消えます。
145おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:37:06.58 ID:+RRcLH19
アキヲかよ!
146おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 15:46:38.59 ID:PivliteA
>フワモテカールな和田アキ子

いろいろ大噴射したwww
147おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:11:00.86 ID:5VIdLgd0
逆に考えれば
どんだけ大量に注文して余らせようと
正規料金+1500円払えばokなら、安い
1人で行って20人分注文し19人分残せば、ある意味で元は取れる
148おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:36:46.98 ID:84O5IFpW
>>133
ところがだ、高校や専門だったらそれでいいんだけど
大学の夏休みはもっと長いんだよ・・・・・・
149おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:42:34.70 ID:qOjrsA/P
ぶったぎりすみません。

アプローチされてた男がいた。
1月半ばころ、彼からバレンタインのチョコレートをリクエストされた。
数人で集まって話をしているときに、自分が某伊勢丹チョコ祭りで毎年数万買う話をしたから。
某チョコ祭りは1月末なので、バレンタインより前に見繕って渡した。
が、バレンタイン後、友人が自宅に集まったときに祭りチョコ一箱をほとんど食われた。家にあげるんじゃなかった。
あの短時間でよくも、と思うほどだった。友人一同も一人キッチンでチョコを食い散らかしてたその男に口と目がOの形になってた。
本人は「バレンタインのチョコが有名チョコじゃなかった」といってスネていた。
よりにもよってそのチョコ祭りでしか買えない、すごく楽しみにして残していたものだった。
その箱に書いてあったのだってチョコ好きじゃないなら有名な名前ではないのに。

本人がホワイトデーにチョコを渡してきたが、箱を見たら「ここのチョコはあまり好きではない。
(チョコ有名国の皮をかぶっているけど、2回身売りされて味が格段に落ちてるから。)と私が名指ししたメーカーだった。
4ついりのやつ。
それを見るうち、ふつふつと、本当はチョコ祭りで予算全額自分と友だち用に使いたかったのに、
その男に2千円も費やしたこと、他の義理用にも4つも買ってしまったことがどれだけ口惜しかったか、
押し込めていたのに沸き上がってきてしまった。
予算は限られているのに、食べたかったものをあきらめたのに。
オテル・ド・キャップエデンロック食べたかった!食べたかったのに!!!

男から渡されたチョコはとりあえず食べておいた。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:48:54.03 ID:2A+uVALU
>>149
前スレの>>634が、ちょっと日本語勉強してきたのか? って感じだな。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:50:38.41 ID:qOjrsA/P
すみません、アプローチされてたって部分どうでもよくいらなかった、
というかアプローチですらなかった。クリスマス前からうるさかったので書いちゃいました。

ムリ。
あ〜こいつを切れたら、せめてオブラート3枚が不要だったらどんなにかって思う。
152蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/30(木) 16:51:42.02 ID:Lfqf0JGA
>>150
何かと思えば山田さんの隣人かwww
153おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:55:43.13 ID:KqyBeb2a
ゴディバか!
勉強になった。ありがとう。
来年のホワイトデーからはゴディバ以外にするわ
154おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:07:03.81 ID:DYRb5qq1
ゴディバ、味が落ちてるの?
自分清水の舞台から飛び降りるつもりで4個入りを買って食べたら、あれれ?と思ったんだけど
普段明治とかの板チョコしか食べてないから、こういうチョコが高いチョコの美味しさなのかと
思っていた。(赤ワインが安い方が美味しいように)
良かった。自分がおかしいんじゃなくて。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:15:08.39 ID:KqyBeb2a
来年は意中の子にオテル・ド・キャップエデンロックを買うことにしたわ
156おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:16:52.45 ID:3NiMd5xz
そのころには名前が長すぎて忘れてると思うわ。
157おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:29:00.37 ID:xT/GqFgl
ゴディバ、バレンタイン用のパッケージとはいえコンビニで売ってるもんな…
なるほどそういうことだったのか。ありがとう。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:34:58.61 ID:DYRb5qq1
チョコレート好きの>>149さんにお伺いしたい。
手に入りやすい所でチョコレートって何が一番美味しい?

自分的には板チョコが一番美味しいと思うんだよね。明治とか森永の。
これがきのこの山とかの加工になると固くなって口の中で溶けない気がして美味しさが下がる。
あぁいう、ちょっと加工してある感じのチョコレートで美味しいのって無いのかな?

いやほんと、貧乏舌で申し訳ない。
でもMaryのチョコとか美味しいよね?スーパーでも買えるけど。
159おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:36:21.79 ID:3NiMd5xz
カバヤのピュアショコラが好き
160おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 18:51:30.97 ID:KejZhlJb
アプローチされてた男

これ、意味が逆になる
161おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:06:08.41 ID:boj3UHOU
ブラックサンダーよりはBIGサンダーの方が上だと信じている。
常温で食べるとチョコがなんともクリーミーな舌触りでクッキーとのバランスが秀逸。

162おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:07:14.11 ID:SPi9RZJq
つか彼氏じゃないんだろ?
そんな奴がとっておきのチョコ食い散らかしたらその場で
殺人事件起こしちゃいそうだ

自分もごディバの4個入り買って「ん?」と思った一人w
>>158板チョコが一番手軽で美味いよ自分もw
きのこだったらたけのこのほうが美味しいかな
チョコが大きい固まりじゃなくて薄く乗ってる方が良いんだと思う
163おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:22:57.95 ID:OPEFgUdT
>>144
言い訳がましいこと並べて消えますと言うくらいならわざわざ出てくんなよ

>>149>>151
>オテル・ド・キャップエデンロック食べたかった!食べたかったのに!!!
>ムリ。
あ〜こいつを切れたら、せめてオブラート3枚が不要だったらどんなにかって思う。

勘違い女の文章ってこれだからw
典型的すぎてw
164おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:25:08.82 ID:SPi9RZJq
>>163
お前が消えろよ

夏厨のクソガキはこれだからw
典型的すぎてw
165おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:27:07.69 ID:nQ1ZDTEz
>>163
恥ずかしい〜
166おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:31:18.64 ID:VQjLYepK
>>163
典型的ば馬鹿がきの文章、見事です
167おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:34:28.65 ID:3NiMd5xz
>>163
お前じゃ一生勝てないから引っ込んでろw
168おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:35:50.88 ID:tP/eW7Ra
>>162
死ねたけのこカス
169おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:39:49.92 ID:SPi9RZJq
>>168
断る
170おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:41:30.63 ID:SfMqnR3H
>>158
貧乏舌なら何食べても一緒だろ
171おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:41:31.92 ID:q73/pkkb
ちょっと一休みのため、数人で入った喫茶店で。
その中の私と友人Aがパンナコッタを頼んだが、Aは一口味わって
「全然甘くなくて美味しくない!」とぶち切れ、コーヒー用の粉砂糖を
2本ほどざらざらぶっかけて食べていた。
同じものを頼んだ私のみならず、周囲は全員「何やってんの」という表情。
私がつい「私の味覚では十分甘いけど・・・」と漏らせば、Aは「うそーん。
私の分だけ職人が砂糖入れ忘れた可能性はないのかな?検証させて?」と
私のパンナコッタにスプーンを突っ込もうとしてきたのでどん引いた。
断固拒否だ、そもそもお前は砂糖てんこ盛りのを食べたあとだから
そんなことをしていない私のを食べたらどのみち「甘くなくてマズイ!」だろうよ。
172おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:01:37.93 ID:tP/eW7Ra
ヤナコッタって、言えばよかったのに。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:10:56.32 ID:KqyBeb2a
ソンナコッタと思ったわ
174おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:10:58.62 ID:Ohx/AeOv
審議
175おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:13:14.87 ID:sDpLE0Wz
なんてこったパンナコッタ
176おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:15:31.91 ID:Tr1z/vdq
ちくしょう!出遅れた!
177おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:20:16.19 ID:To1qN71B
>>151
>すみません、アプローチされてたって部分どうでもよくいらなかった

いや、わかるよ。必要な部分だよ
好意があるわけでもないのに、バレンタインやイベント前にうるさくなる男っているよね
チョコくれればだれでもいい、だれでもいいからクリスマスに女と居ないと死んじゃう、みたいなね
178おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 20:53:10.14 ID:tPkHyZOQ
>>149
で、ヤラせてあげたの?
179おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 21:00:25.03 ID:tlPGAKjU
女同士のかばいあいウぜえw
180蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/30(木) 21:27:49.62 ID:P0KNkvFh
>>163
全面同意

最近第二次まとめサイトブームか?
ちょっとネタが雑過ぎてアホらし杉

もっとリアリティあるネタキボンヌwww
181おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 21:29:52.96 ID:SPi9RZJq
今時キボンヌとかキモオタ死ねよ

まとめサイト好きなら纏められるまで待ってろよ
182蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/30(木) 21:30:01.41 ID:P0KNkvFh
ナタデココ買いに行ったらなかったでここに
183蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/30(木) 21:31:23.82 ID:P0KNkvFh
ID:SPi9RZJq
清々し過ぎる新参www

晒しアゲアゲ(^з^)-☆
184おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 21:52:38.93 ID:pN5CDgCq
>>182
うそやん? 置イタデ?ココに♪
185おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 22:13:57.40 ID:0lciBQgV
>>163から>>164まで約2分
>>180から>>181まで約2分

ID:SPi9RZJq
お前待機しすぎだろwwwwww
この食いつきはネタ投下した女本人ぽいなwwww
186おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 22:18:43.66 ID:xKajdW4U
ゴディバ対メカゴディバ
187おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 22:53:21.83 ID:kmmd47AR
>186
くそうw
188おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:14:29.07 ID:fJdbYR+8
>>186
悔しいwwこんなことでw
189おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:25:13.72 ID:dqnEUWSE
今さら「ゴディバ葛飾区…」とか言っても手遅れ
190おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:33:55.75 ID:ilDXU0dZ
>>119>>144
終わった話蒸し返してすまないけど、たぶんぶりちゃん、「もう注文はしないことにしよう」と決める相当前に
注文してたんだよ。それこそ飲み会始まってすぐぐらいに。で、店側のミスか何かでオーダーが通ってなくて、
すげー遅くなって料理が提供された。俺も全く同じ経験あるもの。ぶりちゃんみたいな人とか、俺みたいな
ナメられやすい人のオーダーって、基本後回しにされる。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:39.04 ID:CLJ7d4RA
どっかに投下した記憶もないこともないんだが。

私は5年ほど前に鬱を患い、3年ほど引きこもってた過去がある。
先日、高校の同級生たちに誘われて合コンへ出向いた。
幹事は友人Aと、その知人である男B、そして相手は男Bの仕事仲間で
幹事同士以外の男女は、お互いに初対面だった。
会はそれなりに楽しく進んだ。お酒もそれなりに回ったころ、男Bが
「私子ちゃん病んでるんでしょ?」「どうしちゃったの?」と聞いてきて驚愕。
どうしちゃったって、自分でも知るかよwてか理由説明しなきゃなんねーのかよ、と思った瞬間酔いが一気に覚めた。
この合コンで私が鬱だと言うことは、相手の誰にも話してない。初対面の男Bが知るはずがない、誰かが言わなければ。
呆然としている私に、何で病んでるのとしつこく聞いてくる男Bを無視して、友人Aに聞いてみた。

そしたら、BにばらしたのはAの仕業だった。
Aも仕事が上手くうかず、心療内科に通っていたらしいんだが
「私と同じ境遇にある子だって説明した」「Bがあんな非常識な人と知ってたら言わなかった」
「だって私は鬱病はみんなに知ってもらいたいから!」「だから私子ちゃんのことも、説明してあげなきゃと思った」
等、ぽつぽつ言われ、しかも自分も被害者みたいな口調だったのでメダマドコー状態にすらならなかった。
会った事もない、しかも合コン相手に私のディープwな事情をバラすのは非常識じゃないんだろうかww

話を聞き終わって「あ、そう」としか言えず、そのまま金を払わず店を出た。
DQN行為だったかもしれんが、後悔はしていない。
Bは勿論のことだが、Aの神経がどうしても理解できん
192おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:44:40.92 ID:qOjrsA/P
>>184
手に入りやすいチョコレートで美味しいものというと、ジャン=ポール・エヴァンが思い浮かびました。
東京・埼玉・梅田・広島・博多に店舗があって、オンラインでも買えます。

が…きのこの山ということは、買うのはスーパーやコンビニででしょうか?
私が食べた中では、森永製菓のカレ・ド・ショコラシリーズからベネズエラとビター70だったかな。
あれは気軽に買えるなかではかなり良いと思います。
食べてわーすごいって思いましたし、美味しいものを小さいころから食べ慣れている上司も褒めていたのでおすすめします。
カレでということでは明治の56チョコレートが入りやすいと思います。
チョコレート自体は残念な出来ですが、ガルボも食感が良くて美味しいと思います。
ときどき買います。わりと最近出たジャンドゥーヤ味はあとをひく味でした。
あとはポッキーの極細ビター。でも一度しか見たことがありません。

個人的には手近なところで買えるもので一番感動したのはヴァローナです。
野性的なほど際立つ個性、はっきりした方向性、香り高さ、日本の製菓チョコレートにはないものばかりです。
いっとき、ケーキ店が「ヴァローナさえ使っていればいい」というふうに傾いたのも納得できます。
ただ製菓用なのできちんとしたテンパリングが必要で、そのままかじって美味しいものではありません。
身近に腕の良い方がいらしたら作ってもらう…というチョコレートです。

最終的に「いちばん美味しい」と感じられるのは小さいころから食べ慣れた味です。
チョコレート好きだとビターに慣れていますけど、あまり食べつけない方には苦すぎると感じる方のほうが多いと思います。
だからガーナが一番美味しいと思うっていう言葉、真実だと思うんですよね。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:48:05.94 ID:qOjrsA/P
ごめんなさい、>>158さん宛てにでした。

お話さえぎってごめんなさい、>>191さん
194おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 23:48:08.26 ID:fA7n3Tvq
>>191
心の病気はなかなか理解されないものだからね。本人からしたらたまったもんじゃないだろうけど、言った人たちは何とも思ってないよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:09:19.82 ID:Nnn3Sn45
>>193
おまぃ…友人Aだろ!
196おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:13:56.54 ID:bQ2uEEha
>>191
Aとはいつかまた誤解や無神経の指摘が出来るようになるけど、
いちばんクソなのは、「私子ちゃん病んでるんでしょ?」「どうしちゃったの?」と聞く男B
197おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:17:00.81 ID:9HI3K75P
>>191
君たちは一生欝でいいんじゃないかなって思う
198おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:32:59.82 ID:CvW8109t
>190
ぶりちゃん乙。
199おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:45:02.61 ID:geg8AnCL
>>198
ん〜
そこは「アキヲ乙」とお応えいただきたかった
200おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 01:12:21.48 ID:CvW8109t
誰やw
201おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 02:34:18.36 ID:XfWIlwOW
>>185
何お前俺の追っかけ?www
自演乙したがる粘着キモオタおっつーwww
202おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 03:14:41.37 ID:u0WUtCnL
近所の奥さん
カビたり、しなびた野菜を満面の笑みで「お裾分け♪」ってくれる
「ちょっと悪くなってる所あるけど、取れば食べられるからっ♪」
最初は嫌われてるのか…と思ってたけど、近所の別の奥さんも傷んだ野菜をもらってたw
…自分がそんなの貰ったら嫌な気分になるって思わないのかな〜
余りにも酷い状態の野菜が続いたので、何度か丁寧に断ったら最近は持ってこなくなったw
さすがに傷んだ野菜は捨てました
203おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 03:28:31.00 ID:SRxuBveH
>>186
な〜お前喬太郎好きだろ
204おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 07:40:46.88 ID:Kumms/FH
>>202
うちの母の知人にも同じような人がいるけど
「自分は食べたくないけど、あの人なら喜ぶかも」って思ってるわけだよね
悪意はないんだろうけど頭がちょっとおかしい人なのかなって感じる
205おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 08:00:24.50 ID:ZaN/SolG
捨てることに罪悪感があるから、誰かに押し付けたいだけだよ
その人が捨てても、自分にはもう関係ないから罪悪感感じないし
206おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 08:03:07.72 ID:+m0UOphu
>>204
勿体無い精神プラス
「私は不器用だから無理だけど、あの人は器用になんとかするでしょ☆彡」
って感じなんだろうね。

うちの義母もよく失敗作をくれるw
一度、おかゆに近い半熟の赤飯もどきを夫が持って帰って来た。
もち米なのに普通のうるち米の水分量で炊飯器で炊いたんだろうけど
下煮しないまま生の小豆もそのまま一緒に入れて炊いたようで…それはもう無理なシロモノ。
義母曰く「嫁子さんならどうにかして食べられるようにしてくれるでしょ」
いやそれは無理だからw
そもそも、義実家に集まるお正月などにはいつも私がお赤飯炊いて持参してるから
わざわざ炊いて持たせてくれなくてもいいのに…しかも食えないし。
この他にも餡子が少なすぎて白っぽく中身が透けてるおはぎとか
(しかも餡子が安物のゆであずきをこしあん粉で水分少なくした酷さ)
原形をとどめていない金時豆煮とか。
嫌がらせではないのはわかっているんだけど、ズレてるというか神経わからなすぎ。
自分食えるんかい!
何度も持って帰って来ないでと夫に言っているのに懲りずに持って来るから、
持って帰って来た責任取って食えと言うも無理と言うのでいつも捨てる。
勿体無くて心が痛みダメージorz
207おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 08:51:18.36 ID:chIA/GEh
旦那に捨てさせればいいだろ
208おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 10:43:53.31 ID:7+/l9IqA
ファミレスの駐車場にやけに肌色なものを乗せた車が入ってきた
夜だったので中が良く見えて、全裸だった
腹の出たおっさんと垂れた胸のおばさんだった

どうやっておりるんだろうか?
209おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:12:49.43 ID:mUhbCOKd
なんで自分から「遊ぼう!会おうよ!」って誘ってきて
こっちがレスしていつにしようかとか詰め始めてるのに
返信止めるの??
メールなんて片手間だろうけど、自分から振っておいて
返信止める意味がわからん
忙しいなら時間のある時に送ってこいよ…
こっちは会いたいって気持受け止めて即レスしてるのに・・・
210おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:20:37.46 ID:T2EWlSCE
>>209
返信が3日来ないとかなら分かるけど。
即レスできない状況に急になることもあるでしょうよ。

>>209みたいに想像力のない人間って鬱陶しいな。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:22:54.47 ID:bQ2uEEha
>>209
愚痴垂れ流しで「どう思う?」なんて振ってくるメールに
こちらが親切心で「〜〜してみて様子を見て、後はもう気にしなくても良いかと」と返信して
「あ、もう気にしてない。つーかまーどうでもいいんだけどね」なんて返信があると
メール経由で毒ガス送ったろか!と思うわw

その後は、「そーなんだー大変だねー へー」辺りの文章をローテーションで返してるw
212おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:25:24.44 ID:mUhbCOKd
>>210
それが会う日取りが一週間以内の話で出てるわけで
自分はほかにも用事があると伝えてあるんだ
もちろんこっちからメールしたなら全然気にしない
相手の状況って、相手もメールするならある程度
時間に余裕のあるときに送り始めたらよくね?
会う会わないってレスのやり取り何回かするわけだし・・・
213おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 11:28:25.70 ID:mUhbCOKd
>>211
愚痴メールってひどいよな
なんで送ってくるのかわからん。
しかも「もう気にしてない」とかwww
書いて送ってしまえば自分の不満が飛んでったとでも感じるのだろうか
それこそチラ裏に書いてびりびりに破れよって感じだよな
いいスルースキル付けたな
214おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 12:36:06.51 ID:aA9lQibQ
>>192
きのこの山最高!まで読んだ。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 12:41:36.74 ID:TPHfz0GQ
馬鹿ざま罪深心理云々しでかし権力にヒマに任せたなど素人のカウンセラーごっこしてはる他人ら〜

他人の心雁首揃うて犠牲にした挙げ句
の犠牲にしながら雁首揃うて無様な罪深馬鹿ざま〜

逃げ口上にしかなりはれへんで
カウンセラーごっこすらな
どこぞの権力さんでおありになられても〜

憎しみ深い様々な経験を
どう鑑みてもや


ボ〜ケ!

minaotehonより
正義に平和に正々堂々やと
反対地でいってはんがな雁首揃うたキチガイら〜
216おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 12:48:41.61 ID:bQ2uEEha
これが噂の、脱法ハーブらりらり馬鹿?
217蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/31(金) 13:00:03.46 ID:5/2uSiGI
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
218おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 13:58:01.33 ID:ubLuCZS3
ファミコン言葉使うやつ
219おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 14:05:05.01 ID:3BrFmbc5
夜中の2時にお隣へ回覧板を持って行った近所の奥さん。
夏休みで子供たちとディズニーランドへ行って、夜行バスで
深夜2時近くに帰宅。
大至急と書いてある回覧板を玄関で見つけ、お隣へ行き
玄関ブザーを押したそうだ。

当然お隣さんは「何?こんな時間に 誰なの?怖い」状態。
恐る恐るドアを開けると、回覧板を持ったお隣の奥さんが
立っていた。
「主人には止められたけど「大至急」って書いてあったから
持ってったの。」と言ってた。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 14:05:54.60 ID:oWNFZT08
意見がコロコロ変わるヤツ


神経が分からん
221おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 15:17:50.16 ID:2LRZBpEy
>>215
どこを縦読み?
222おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 15:23:13.19 ID:p5Per0na
某ゲームショップで、カードの場所が分からなかったからきいた。
OOというカードがほしいのですが、前はあの場所にあったと思うのですが、こちらの方でどこかに整理されました?
返事は
さあ、どうでしょう?
俺ぽかーん。え、何それ、接客? 独り言?
分からないですか? と聞いても無視。
関わっても無駄だと思って出てきた。ちなみに友人はそいつに予約特典ごまかされそうになったらしい
223おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 15:44:19.35 ID:UG+FBaIX
>>192
どうもありがとうございました
全部ほとんど知らなかったのでメモしてこれから買わせて頂きます!

>最終的に「いちばん美味しい」と感じられるのは小さいころから食べ慣れた味です。
確かに。アポロ最強w(←昔、高いと言って買ってもらえなかった)
224おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 15:47:59.22 ID:ZEPfhvr1
そろそろチョコレート談義する奴等の神経も分からなくなる頃だな
225おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 16:16:14.71 ID:oEum3VTq
>>219
これがアスペってやつか
226おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 16:17:18.60 ID:kejzzGUS
>>222
この手の店員って、
「○○っていう商品はありませんか?」って聞くと、
『棚になければないですねー』とか答えるクソ店員だよな
いつもの質問じゃなかったから素が出たんだろな
227おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 16:24:32.19 ID:WM6oXJUa
>>208
降りなきゃけない義務でもあるの?
228おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 16:26:10.51 ID:J91qdwn0
えっなにその絡み方
229おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 17:21:07.05 ID:/wVdSHGH
スレ違いかもしれないが…

特定されるんで詳細は書けないが近所に教師一家が住んでいるんだが子ども達の名前がDQNネーム…だということを最近知った。
字と画数にこだわった結果そうなったらしい。私達部外者が思ってるほど現場は困ってはいないみたいです…
230おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 17:34:58.20 ID:Ia1Uig0T
竹島問題の国際広報強化=在外公館通じ資料35万部配布―韓国
231おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 17:43:26.23 ID:mbWTdG2Z
>>229
迷惑掛けてなきゃいいんじゃない?
232おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:07:18.65 ID:ZXXfiJ8a
>>229
DQNネームというより、インテリ一家は昔から変な名前多かったよ。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:25:53.16 ID:g6TYDp8C
頭いい人の考えた一風変わった名前と、
低能DQNの考えた世界でひとつの名前は似てるようで全然ちがうね。
昔ちはやちゃんが低能DQNに
「ちはやwww変な名前www意味わからないwwwちはやってwww」
ってプゲラされてたわ。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:49:28.58 ID:kd37AgBV
>>229
教師だと、名前の候補を挙げるたびに
出来の悪い過去の生徒の名前と重なって
あれもだめ、これもだめと消去していくうちに
DQNネームになるんだそうだ
235おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 18:50:50.01 ID:ZXXfiJ8a
>>233
まぁ、それを笑う方がマシだわな。
なんか出任せで褒めたらそれこそ千早だw
236おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 19:10:40.41 ID:CizcJfBz
韓国直輸入のキムチ買ってきた母親の神経がわからん
キムチ買うなら、少なくとも国産の材料で国内メーカーが作ったものにしろって
前々から言ってるのに
川越シェフ監修のやつだから、パッケージもろくに見ないで買ったらしい
親に対してこういうこと言いたくないけど、馬鹿じゃねえの?
237おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 19:41:44.18 ID:ahF50OLd
国産品なら安心と思っている奴の神経が分からん。
238おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:04:26.41 ID:CbiiImCT
あっ!そうだ
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=58264

別に、イオンに恨みは無いが
韓国製気おつけてと
239おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:10:41.55 ID:BPzt/Twk
振込するため4時半前郵便局に行ったら、4時で受付は終了と言われた。
局自体は5時まで開けてるのに1時間も前に終わるって考えられない。
銀行なら翌日扱いにはしても窓口開けてる間は受け付けてるよな。
郵政民営化しても営業日・営業時間・サービスetc
客からすれば何も変わってないように思えるし、
いつまで旧態依然とした殿様商売してるんだよと思う。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:12:36.23 ID:JYVk1S6b
逆にいまだに銀行が15時で終わるのがわからん
241おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:15:40.73 ID:IAKB8+pB
15時で終わらないと定時で帰れなくなるじゃん
242おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:16:16.59 ID:BW086TKv
>>230
日本も同様にもっと世界にアピールしないと
嘘で確定する
243おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:17:30.12 ID:KFonZTCc
窓口に来る程度の客はいなくても銀行は困らんしな。
保険と投信押し付けるカモくらいにしか考えてないお。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:20:37.06 ID:bS3/zNc5
>>232
江崎玲於奈
245おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:20:52.97 ID:AX0B8gfG
押し付けるカモが来なくなったら困るだろw
矛盾してるぞw
246蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/08/31(金) 20:31:55.31 ID:Lh6FcWw5
>>245
押し付けるカモには来て貰わなくても、こっちから行く

つっても、店に買いに行く人間も、セールスに来る人間も
自分から相手の陣地に赴いている時点で負け

それでも時々、アホなカモが釣れるから、その負けにも気付けず
それなりに生きているという悲しさが哀愁を漂わせますw
247おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:49:11.97 ID:CizcJfBz
上の方のチョコの流れ読んでて、母親絡みでもう一件思い出した

うちの母親、来客には帰り際に手土産持たせたがる人なんだが、予定外の訪問で
(その人は玄関先で挨拶だけのつもりだったのをわざわざ家に上げた)
何も用意がなかったから、私が新年会のビンゴで当てたゴディバ(30粒)を
あげていいか聞いてきた
お客さんがもう帰りかけてるときに突然聞かれたから、考える余裕がなくて
つい承諾しちゃったよ…

もしお客さんが悪い人だったら、あんな高いもんホイホイあげられるような
金持ちだと思われたら困るし、いい人だったら逆にお客さんの方が困っただろうし

他にも、何も知らずに聞いたら我が家が資産家だと誤解されそうな話を
外食中に始めたりとか(内容自体は嘘じゃないので、見栄張ってるとかではなく
家の中と同じ感覚で喋ってる)
見ず知らずの悪い人が聞いてるかもしれない可能性とか、ちょっとは考えて欲しい

神経わからんつーか、無神経なんだよな
248おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 20:51:43.53 ID:KFonZTCc
>>245
カモ中のカモ
ローン希望者は土日も受け付けてまっせ。
249おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:02:34.65 ID:BrWFSH0R
もうすぐ辞める会社の後輩
仕事の事で注意すると、逆ギレ。でも自分に自信があるらしく、何でもやりますと上司にいってるらしい。
彼女は突然体調不良で休む。貧血が酷いそうだが、実は生理で休んでる。
なぜ知ってるかというと、トイレに血こぼしてるから!同じフロアに私と彼女以外女性はいない
あんまりだらしないのと、もう私は一ヶ月くらいで辞めるから何も言わないけど、何でもやるというならトイレから始めて欲しい…
フランスでカルト指定された某宗教の信者らしいんだけど、神様が掃除してくれてると思ってんのかね?
250おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:06:58.37 ID:e/cUET4G
>>239
貯金業務は4時で終了(理由は銀行と一緒)
その他の業務が5時までってことだと。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:08:32.28 ID:7n6XBLC8
血がこぼれてきるだけなら痔の男の可能性も…
252おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:22:19.91 ID:ZhAx44yz
10以上も年下のくせに、上から目線で話する奴。
おいらもなめられたもんだ。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:23:41.96 ID:BrWFSH0R
>>251痔主犯人説おもわず笑ってしまいました、
確かに最初彼女に注意しようかと思ったのですが「私じゃない!」と逆ギレする可能性もあるのでやめてます。
実は彼女の直後のトイレ入ったのと、彼女が入社してから毎月同じ時期に同じ事があるので、状況証拠です。

254おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 21:41:18.15 ID:C+lnTVCC
彼女が痔主って可能性もw

まあ、でも血にしろ他の液体にしろ他人の始末すんのは嫌だよな
乙です
255おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:02:38.87 ID:WM6oXJUa
>>239
利用しなければいいじゃん?
256おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:16:18.20 ID:WM6oXJUa
自殺対策推進会議の委員に選ばれた!とtwiでアピって、できたのがこれかよ。
ttp://wwwc.cao.go.jp/lib_004/jisatsutaisaku/20110915message1.html
257おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:29:51.89 ID:BPzt/Twk
>>255
的外れがすぎるw
258おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:49:39.75 ID:TNffPV+b
コリアンを生み出した神の神経。
259おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 22:51:00.95 ID:ac16qSZg
スレタイなレスする人って結構いるんだなあ
260おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:08:28.37 ID:vJJsO5F1
今日の夕飯は近所の弁当屋に俺がパシリで買いに行く事になり、
[のり弁 幕の内 ビビンバ丼 ステーキ弁当]と家族全員の欲しい弁当リストを手渡された。

その店は、ビビンバ丼には野菜ビビンバと肉ビビンバがあったんだが、
家族の誰が注文したのか知らなかったし、「ビビンバ丼」としか書かれてなかったから、
まあ肉なんて上からとりゃいいや、と思いつつ肉ビビンバを買って帰った。

で、家に帰ったら
「私が頼んだのは野菜ビビンバだ!肉じゃない!私は野菜が足りてなくて困ってるんだ!」と妹が俺に怒り始めて、挙句の果てに泣きだした。
いい大人なくせにたかだか野菜の量の違いで、しかも自身に連絡に不手際があったくせになんで俺に当たるの?
意味がわからない。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:22:21.17 ID:KFonZTCc
やれやれ、お使いも満足にできないのかい?
262おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:30:12.36 ID:F/sXEWdc
予約を何回もすっぽかしながらまた予約を入れる客
キャンセル料を請求できない仕事なんで腹が立つ
263おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:30:59.23 ID:jIfm5ZWM
モッサリ姑息に無様に罪深〜の

血迷うたカルト思想で
雁首揃うてどんだけの心故意に乱してきはったんやらなあ

近隣カルト思想ら〜

を〜
ど汚いオダオダしたキチガイが
きっしょく悪い存在感だしてたなあ
近隣どぶくず端恥性悪キチガイカルト

minaotehonより
明らか奇妙な思想した人種らやで
きっしょく悪〜かなり
264おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 00:13:33.01 ID:SgcBUuzH
>>260
「兄ちゃんバカでごめんな!」と弁当2つもりもり食って
あとは知らん顔を貫き通すのが良い兄
265おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 00:15:31.35 ID:9gjnCLym
狭い店内
商品みてたらいつのまにか横におばさん一人
ジーっとこっちのことみてくる。
(ああ、ここ通りたいのか)と思ったが
何も言ってこないからシカトしてたら
小さい声で「スミマセン・・・」って言ってきたから
「は?!」って聞き返してやったw
だいたいここ通らなくてもほかに通路あるだろボケ
いろいろと頭まわらないところが神経わからん
266おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 00:33:27.32 ID:hEAD4x9g
J( 'ー`)し (あの子が見てる棚にある商品見たいな・・・)

(`Д)  (アア、ここ通りたいのか シカトダ シカト 他の通路あるだろ ボケ)

J( 'ー`)し (ちょっと横にずれてくれるだけでいいんだけど・・・)

J( 'ー`)し 「スミマセン・・・」

(`Д)   「は?!」

J( 'ー`)し 「・・・」

(`Д)   「・・・」
267おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 01:14:29.71 ID:UBN+tUSs
>>265
その時のババァだけど、あんたスカシっ屁しよね?
268おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 01:25:43.83 ID:0kiuhkf4
うちの母親、マジ神経わからん。常識通用しない。
風呂湧かしたら1時間以上はフタあけて蒸気を逃がす。
「居間の加湿器のかわり。湿気はお肌にいいの」とか言ってるが、風呂入るときにはぬるくなってる。
最近は節電に目覚めたらしく、夜になっても電気をつけさせてくれない。
トイレや風呂の電球ははずされた。だったらまず1日中つけっぱなしのテレビ消せや。
「これも節電」とかいって自転車のライトもつけなくなった。もし車の運転をする人だったら、絶対車のライトもつけない。怖い。
よくわからないが、私に朝ご飯を食べさせないのも冷蔵庫の節電らしい。
家で勉強するのも禁止。「学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要はない」って意味わからん。
しょーがないから宿題も全部学校でやる。夏休みの宿題は捨てられた。
「私は勉強しなくても学年トップだった」って全校生徒20人以下の小学校時代の話をされても困る。
どれに反論しても「ヘリクツ言うな」「世のなか理屈ばっかりじゃない」でおわる。
高校進学も許してくれないのに、一流企業に就職しろとか意味わからん。
家のパソコンはつけっぱなしで寝てるクセに、ケータイは電磁波が出るから禁止とかww
269おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 01:36:04.70 ID:oP8Ac8vX
虐待レベルがいくつか・・・
270おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 01:39:19.24 ID:jXVJQaGx
頭おかしいね。
その母親にまともな頭で対抗しようとするだけ時間のムダだから、
家にいる時間は忍耐力を養う時間と割り切って、
1、できるだけまともな大人と関わって、自分を非常識になじませないこと
2、自分で自分の生活を律し、学ぶべきことを自力で学ぶ方法を身につけること
3、早めに家を出て、自分の人生を自分の意思で立て直すこと
の三つを心がけて暮らすことをお勧めします。
残念だけど、他人より圧倒的に不利な位置から人生スタートしてる人は、
相当意志の力を強く持って頑張らないと這い上がれないからね。
271おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:09:32.33 ID:2BTFe3mp
学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要は無い、ってのはその通りじゃないのか?
俺も学校で勉強してたぞ。
家は家の生活を理不尽なりに学ぶ場で、学業を学ぶ場は学校じゃないのか?
帰ってきてまで勉強してたら、馬鹿なのかなって思う。
納得いく所まで図書室か教室で勉強して、帰らなきゃ良いじゃん。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:24:39.01 ID:ighL3B5r
けど、宿題捨てる必要ない
273おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:25:38.48 ID:BLr2Vwnw
>>271
家で勉強禁止だからって夏休みの宿題を捨てるのはおかしいだろ
274おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:44:27.84 ID:2BTFe3mp
>>273
捨てられる事を前提に考えれば、隠して図書館の自習室にでも行けばいいじゃん。
初めての夏休みじゃあるまいし。
真面目にやれば日記以外は七月中に終わるだろ。あとは登校日にロッカーに放り込んどけば良い。

家では丁稚。しかし高成績・良就職を求む、って割とあるもんだと思ってた。
うちは親父が高卒だからな。イラっとするんだと思うわ、勉強って物自体に。
275おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:54:47.22 ID:07wv8lM9
悪いことは言わん。おかんを精神科に連れてけ。
276おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 02:56:03.66 ID:mi8GxFCn
>>268
学年で何番なの?
上から2%以内じゃないなら高校進学してもレベルがね・・・。
277おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 03:11:56.63 ID:2BTFe3mp
>>275
言っておくが変わらんぞ、親は。
精神科連れて行ったら、もっと酷い目に遭う。
俺自身がノイローゼで血を吐いて内科を経て精神科に行ったけど完全にキチガイ扱いだった。
ましてや自分を医者に診てもらえなんて子供に言われたら、親に対してどういうつもりかと、多分一生家から出られなくなる。

自衛するしか無い。それでも「私の教育が良かったから」と言う始末。
とっとと自衛して自立して、縁切りするしかない。それまでの我慢。
社会に出たって、一定数何の理屈も通用しない相手ってのは居るんだから、
家庭でそれを体験出来るのは喜ばしい事とか思って我慢するしか無い。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 03:31:54.91 ID:/XnZrL3z
さっさっと殺してしまえばよい。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 04:01:54.87 ID:pPlOTYam
>>274
捨てられたのが今年初かもしれないじゃん
>>277はいいけど>>268を責める神経が分からん
280おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 04:38:40.18 ID:ighL3B5r
>>268の9行目に、

>しょーがないから宿題も全部学校でやる。

とあるけど、母の発言には「」がつけられているし、
おそらくは>>268自身はすでに決意してるか実行してると見える。


>>277は辛かったね・・・
281おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 07:26:58.78 ID:YIMNtiMm
>>268
もう少し本気だすべき
282おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 08:21:02.07 ID:vZ9bBln0
外食先、自分が座った隣のテーブルに子連れの女3人がいた
ガキがお冷のコップ落として割ったり、話している母親たちに「ねーーーーーーマーーーーーマーーーーー」と奇声
それはまだ100歩譲ってガキのすることなんで我慢してやらんこともない

しばらくして女らは自分の出産話をはじめた
子宮口がいつこれだけ開いた、あそこを切った、整理再開はいつだったなど
記憶したくもないが、大声で話すもんだから嫌でも耳に入ってしまう生々しい下の話ばかり
席替えてくれと店員に頼んだが、週末の昼時なんで満席、ムリぽですごめんねと謝られた

話すならTPOを考えてやってください…
283おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 08:21:45.69 ID:Kyb7V6Aq
もし最近変化したんだったら、更年期障害かもよ
284おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:09:46.27 ID:lXjFhMZS
>>282
さすがに大声ではやらないけどおば樣方は何故か出産の話大好きなんだよね
職場の昼休憩中にやられてまだ出産したことない私は気持ち悪くなったわ
「これからの為に聞いておきなさい!」とかご飯食べてないときにお願いします
285おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:10:27.05 ID:UBN+tUSs
>>282
そんなレベルのお店に行く自分を呪うんだ!! 
あと、そんな下品な話は食事中に聞きたくないのは重々わかるが
いま彼女らは出産動物として元気に活躍中なんだと思えw
おまいも女性から産まれたのだ!!
286おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:21:51.73 ID:dUWH/jvt
散らし散らし 減らし減らし 繕い繕い
に至るまでの流れすら無様でんなあ
カルト思想しでかし輩ら他人に能無し権力らさんよ
あんたらその奇妙さで結果雁首揃うて他人の人生に関わる心を故意に乱し大変なもんにしただけの罪深キチガイ
他人の人生に関わる心に雁首揃うて安易に確実と言えん思想で関わることなんぞ危うすぎるんは明白
そこには権力の鈍化慢心傲慢自惚れありあり
minaotehonより
どないだ雁首揃うて他人故意に犠牲にして生活してきはった能無しら
憎しみ呪う思いしかあらへんなあ〜
287おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:45:42.12 ID:7LRjxn+h
今年入社の新入社員A。研修も終わってうちの部署に配属されたんだけど
Aの希望する部署ではなかったらしい。配属初日からそれが態度に出まくりで、やる気もない、挨拶もロクにしない、自分から仕事を覚えようともしない。
指導係の先輩が注意してもまったく意に返さず、逆に文句を言う始末。先輩と上司が対応を検討してた最中に
Aが自分のFacebook上で会社批判、上司批判を限定公開するでもなく、公開してた事が判明。
当然人事にも報告が行き話し合いが行われたみたいだけど、Aは「希望部署に配置しない会社が悪い」の一点張りであっけなく辞表を出した。
希望部署にいけなかったから辞表を出す事がまず理解できない
288おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:57:41.95 ID:vZ9bBln0
>>285
出産するとそういう羞恥心とか無くなっちゃうんですねwとしか思えないわ
自分も女だけどさ
公共の場でしかも食事中に、昨日誰々でヌいたとか言う人はいないでしょう、たぶん
自分からしたら出産も射精も整理も聞きたくないレベルの下の話なのにかわりは無いんだが
話しちゃう人はなんか考え方が違うんだろうね
289おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 09:57:43.63 ID:s70nrFbU
>>287
どうしても自分のやりたい仕事がその部署でないとできないなら仕方ないが
普通は数年後でもいいから異動で移れるように頑張るとか
それも望めないなら、せめて辞める瞬間まではきちんと仕事をするべきだよなあ
290おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 10:16:24.77 ID:3IHQafqp
▲明日のデモです*拡散お願いします▲

【東京都台東区】 守り継ごう!日本の領土 デモ in 浅草


期日 平成24年9月2日(日)

集合場所 浅草 花川戸公園 北側

内容 15時00分 集合 15時30分 スタート

※ 日章旗のみ使用。竹島・尖閣・北方領土に関するプラカードの持ち込み歓迎。


主催 京極六万石 Twi @60000goku
公式ブログ http://0902ryoudodemo.blog.fc2.com/

主催の京極さんを知らない人、どんな人か心配な人は、ニコ生、
YouTubbeで「京極六万石」で検索すれば動画が何個かあります。

地方で参加出来ない方は、明日まで拡散にご協力下さい。
当日の中継中に NHKに韓流コンテンツやめてよね電凸デモも話しが出てます。
291おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 10:50:18.16 ID:lYb3N7af
>>287
そういうの多いよ、
数ヶ月前にNHKのドキュメント番組で実話に基づく再現ミニドラマと同じ展開

説得して辞表を撤回させると次は悶々として鬱憤が溜まって鬱病になったり
親が出て来て、ウチの子の希望通りに配属させて!と言って来ないなら良いほうだよ
30代、40代の社員が配置転換になっただけで親御さんから会社に電話が入ることだってあるんだから
292おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:22:05.41 ID:6hDxY+AW
街中で結構見かけるんだけど、凄い薄いTシャツを着てブラの柄とかものすごい
スケスケな女性の神経がわからん。
明らかに見せブラとかじゃない。目立たないブラとかもあるし、どうせ透けさせるの
なら水着のトップスとかにすればいいのにと目のやり場に困る。
そしてもっと神経わからんのが、彼女がそんな格好をしているのに平然と一緒に
歩いてる彼氏・・・。まあ外出先で注意したとこでどうにもならないだろうけどさ・・・。
293おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:22:11.09 ID:pHUmky+v
>>287
マジ良くあるねそれ
やりたい仕事じゃない! とか 人間関係が! とかで辞めてく新人多いね。
まあ今も昔はそこらへんは変わらないかな?ただ、辞める率が年々高くなってきてるきがす。

あと、若い営業マンで「俺マジ頑張ってんスよ 努力してんスよ」と客先で堂々とのたまうヤツ。
ああすごいね、頑張ってるね、良い子だねとでも言ってもらいたいのかと思う。
言わせて貰うと、それらは当然すべき事ですから。
294おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:34:36.73 ID:7LRjxn+h
>>291
>>293
実際に自分の周りで起きたのが初めてだったから驚きが大きかったよ。
希望部署っていうのも新人ではまず配属されない部署なんだけど、それでも納得してなかった。
今の時代苦労して就職活動してきただろうに、あっけなく辞表だせる事がどうしても理解できないな。
感じるのは就職出来たことがゴールになってる人が多い気がする。

295おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:40:34.02 ID:XtsTHMNm
自分の職場でも毎年ある
自分とこは新人研修中に本人の希望や適性をみて
部署や任地決めるんだけど
希望の部署(or任地)に決まらなくて不貞腐れたり
配属後に「思ってた仕事と違う!」と言ったり
それくらいなら、まぁ気持ちはわかるんだ

ただ、希望の任地や部署に行かせろとゴネにゴネて
すでに決まってた人押し退けたり
押し退けたあげく、「やっぱ辞めます」と配属される前日に
退職したヤツの神経は本気でわからん
ゴネゴネを受け入れてしまう人事の神経もわからん
296おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 11:43:25.93 ID:s70nrFbU
>就職出来たことがゴールになってる人
普通に考えたら、それなら尚更辞表は出さないもんじゃないのか?
理解できんw
一回就職できたのが実績として認められると思ってるんだろうか
297おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 12:19:28.30 ID:hiG8uIxF
一度は閉鎖した大阪営業所を復活させると言って数名が大阪営業準備室に異動になった
あまりにもミエミエな厄介払い、年齢は30代後半から40代前半
そこに配属された人が

・厄介者を自覚している人は静かに受け入れた、転職先を探そうと言う
・転勤は無いと聞いて入った会社だ、納得できねぇ、文句を言うが渋々と現況を受け入れ
・ヤダヤダヤダ!と役員に異動の取消を泣きながら訴える、それも毎日、パワハラが問題視されていた課長、妻子持ち

泣き出したことを吹聴する役員の神経が判らないけど、
好き勝手に部下イジメやってたクセして異動の辞令で泣き出すオッサンの神経もわからん
298おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 12:32:24.51 ID:teDkCrNS
大阪だったら別にいいじゃん
299おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 16:54:07.54 ID:23obJ+BY
>>297
その課長、俺の前職のパワハラ屑野郎だったらいいなぁ。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 20:29:47.04 ID:mi8GxFCn
>>292
見せブラとか言ってるあなたの神経が・・・。
301おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 20:50:50.11 ID:w+5ps/A4
>>300
見せブラ、見せパン、知らないの?


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887189567/dokoaacom-22/ref=nosim/
これの☆一つのレビューの最後の行・・・
302おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 21:10:43.28 ID:NpruGbAd
仕事の合間に同僚と飯を食いに行く途中で、スケスケTシャツにノーブラって見かけたよ。
思わず顔見合わせたけど、あれは見せ乳って言うんだろうな。
303おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 22:33:36.62 ID:C1+MjnIA
ボンレスハムみたいにブラが食い込む姿って自分じゃ気が付かないものかね
Tシャツなどもピチピチに着ているからブラとセットでボンレスハム状態が丸わかりなの
304おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 22:41:55.75 ID:MDe7u2ey
福島出身の友人がうざい。
自分のところは何の被害も無かったくせ被災者ヅラが目に余る。何につけても震災震災。
盆暮れ正月に地元に帰る度に被災地被災地。
何の取り柄も特徴も無いから被災地出身って言うと注目をされてから味をしめたらしい。
本当に家族や友人や家を無くした人達に失礼だと思った。
今日は防災の日だから心が重いだと。


305おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:06:36.33 ID:YXXqGLiE
>>287
まともな人事は、身辺調査でFacebookもチェックするから、そいつは真っ当な所には行けないや
306おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:14:38.03 ID:rvJuATmy
>>304
そういう奴のせいで、本当の被災者がワリを食うんだよね。
まだ困っている人はたくさんいるのに、「まだそんなこと言ってる」とか思われたり。
ホント迷惑。

他の面でも、付き合うの大変なんじゃない?
307おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:16:56.58 ID:CXIzuXnL
>>301
ワラタ。受け付けた図書館の人、どんな顔したんだろうw
308おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:27:54.51 ID:XI8AVbFH
>>302
視覚情報が定かでないので確定しかねるが、ちょっと前に『付け乳首』ってノーブラ演出(それが
何の意味を成すのかは解らない)するアイテムがあったんで、それかもな。
まあ外人俳優なんかがノーブラで堂々としてるのを見て憧れる、けど自前の乳首見せは恥ずか
しい、みたいなニッチな層のアイテムだったのかも知れん。
SATC(セックスアンドザry)みたいなビッチドラマに同調する女性も少なからず存在してたみたい
だしねw
309おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:28:19.09 ID:CXIzuXnL
>>304
同僚に原発ある町出身の女性がいるが、18で上京して以来ずっと東京住まい。
今は結婚して都内に家持ち。

実家も友人知人、親戚が被災して(津波で亡くなった人もいるらしい)散り散りになっているし、勿論、実家にも帰れない。
だけど、自分は都内で今までと同じ生活をしている事を責めたり、
被災中の知り合いの愚痴を気いたりしているうちに、精神的にまいってしまった。
(急に涙が止まらなくなったり、ぼーっとしたりする)
普段は、明るい人なので痛々しい。

福島出身なのは知っていたけど、最近までその事に触れないので、おかしくなるまで職場の人も知らなかった。
彼女も、その人くらい周りに言える性格なら、こんなに弱る事もなかったのかなぁ…と、思った。

すれ違いごめんなさい。
310おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 23:48:18.29 ID:1TWPYH6S
>>308
リアルでニップルをつけている人を見た時には「痛い人」としか思えなかったw
あれが流行ったのは5〜6年前かな?
311おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 00:26:09.47 ID:sl5wuHN3
飛んだ職場の人達にフェイスブックで友達申請出すって何なの?バカなの?飛んだクセに連絡とりたいの?
ほんとに気持ち悪い。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 01:44:55.53 ID:FbfivhXO
>>308
アメリカに留学してた時は、結構普通に乳首浮いてる子とか居たから
日本に帰ってきた時に乳首浮きを嫌がる人の多さに驚いた記憶はある。
今は乳首浮いてる子を見ると見てしまうけどな。
313おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 01:50:17.65 ID:p4N61fO4
でも、その日本人の感覚が好き
あんまり開けっぴろげ過ぎても興ざめ
314おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 01:57:52.18 ID:IH+mbkbt
シースルーの下に透けないようチューブトップ着ていて
お腹が出てるもんだからお腹の上に捲り上がる。
電車や街で下に引っ張って歩いていたんだけど
家着いて鏡見たらブラ丸出しだった。
アラフォーでごめんなさい。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 02:51:05.06 ID:sOtdP+fb
>>312
日本で浮き出て平気な人って
Tシャツの下におとうちゃんの丸首シャツ着てきたわ、
みたいなノーブラのおばちゃん(含おばあちゃん)くらいだと思う
若い子だとブラ紐が出てるのも気にしてかわいい紐やカバーつけてる
316おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 04:19:14.92 ID:T+c39nxr
>>239
スマホ用のイオンSIMを買いに10時半前イオンに行ったら、
携帯電話売り場は10時で閉店したと言われた
店自体は11時まで開けているのに1時間も前に終わるって考えられない
キャリアショップなら翌日扱いにはしても店開けてる間は受け付けてるよな。
サティがイオンに買収されても
ジャスコがイオンに変わっても
営業日・営業時間・サービスetc
客からすれば何も変わってないように思えるし、
いつまで旧態依然とした殿様商売してるんだよと思う。
317おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 04:58:02.05 ID:d1UEyEHg
あー、はいはいw
318おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 06:15:06.89 ID:yVecB2WZ
なに?ジャスコ関係者?!
319おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 06:29:47.89 ID:82mAe04i
>>316
おまえの神経がわ ry
320おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:41:24.13 ID:r8ZFjMOO
>>316
特定の売り場が独自の営業時間で運営されるなんて、良くある話だろ。
webサイトや店内表示で、ちゃんと謳ってあるかどうか?がポイントだな。
その点を確認してから書き込めば?
321おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:53:04.38 ID:r8ZFjMOO
>>268
> 自転車のライトもつけなくなった。
↑はヤバイぞ。最近、無灯火自転車と自動車の接触事故で、自転車側:自動車側で0:10の判例が出た筈。
万一のときに、慰謝料を取るどころか、車の修理代請求されて終了、も有り得る。

> 「学校でちゃんと勉強すれば家で勉強する必要はない」
> 夏休みの宿題は捨てられた。
> 高校進学も許してくれないのに、一流企業に就職しろとか意味わからん。
その場の思い付きをそのまま、行動に移す、口にしてる、だけだな。極端に思考力忍耐力が落ちてる印象。
旦那、金、義実家、などとの問題が、にっちもさっちも状態、何じゃないか?
322おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 08:56:16.96 ID:0rZBzs3X
>>100
通話付ける訳じゃ無いなら
イオンsimより、DTIの方が安いのに
スレタイだわ。
323おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 09:31:31.91 ID:Tojfn7h2
背中がぱっくり割れたデザインの服を着て
見せブラではなく、普通のブラ丸出しの若い人がいた
最近の感覚ではあれが一般的なのかな
324おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:03:07.62 ID:MUGG8kvY
>>321
自転車のライトをつけないのは、せこくケチったつもりが、結果的に
高くついたの典型になりかねん行為だよな。

自分の母の神経が分からん。
今住んでるところは工場から100m離れるかどうか。
その工場の操業のあり方などが母には気に障っていて、なにかというと
怒ってるし、神経もちょっとどころじゃなくやられてる感じ。
でも、事情で転居できなかった。


やっと父が持つ土地に転居する話が出たんだけど、その土地というのが
その問題の工場と同じ業種のその工場よりはかなり規模が小さい工場と
敷地を接していて、今より環境としては悪くなると思われる。
工場の境界線から家は3mぐらいしか離せないし、工場本体からは
10mぐらいしか離れない。
それなのに、母は大丈夫だから、そんなに心配することは無いと言っている。
今ですら大丈夫でないのに、今より工場と近くなるのに大丈夫といえるのか
母の神経がぜーんぜんわからん。
325おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:18:17.96 ID:uVHvc09G
友人達と遊びに出掛けて、その時撮った写真をパソコンで整理していると
祖母が画面を見るや否やすっとんきょうな声を出した。
「わー、下品な身なりの子達ばっかり!そんなのとは付き合い考えた方がいい。」と。
画面の友人達は皆、ギャル系でも何でもないごく普通の服装の現代女性
そのものなのになぜ?と聞けば、何が下品なのか列挙された。
・黒のタイツやレギンス。昔は間違っても素人の女性は履かなかった。
・シフォンのブラウスの下に黒レースのキャミソール。これもお水に見えるらしい。
・胸元の空いた服は破廉恥。直視に耐えない。
そんなことを言っていたら、何を着ろと言うのか。
326おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:24:31.55 ID:MgnGQBwH
>>325
俺も全部下品に思う ていうかダサい
327おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:25:39.45 ID:FIhE2nU0
黒タイツはいいだろ!
328おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:28:28.65 ID:hmfC+3XK
おばあさんは、女学生の袴姿がけしからんと言われた時代の生まれなのでしょうか
329おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:34:49.30 ID:ESSKs0y6
>>325
価値観の相違を押し付けるのはダメだけど、祖母の心情は理解できる
下着が透け見えるのは、個人的には下品に感じる
330おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:39:18.89 ID:Tyl32DF8
>>329
325が示した3つの例のどこにも「下着が透け見える」はないだろ。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 10:59:17.05 ID:LGwKGQUc
>>330
キャミソールは、昔は下着カテゴリーで、見せるものじゃなかった。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:08:35.44 ID:rvFwtS3R
でも服は言ったらキリがないよね
昔はそれこそ脚出すだけでもはしたなかった訳だし

うちの父親も昔シャツ出すのはみっともない!とか帽子を斜めかぶりしたらだらしない!
とか言ってて面倒臭かった
333おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:12:05.15 ID:WN3SE4Xe
昔の人はそんなもん
トップスキャミだけで歩いてたりしたら売女扱いだよw
しかし神経わからんという話でもない。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:22:27.56 ID:0lRb3PNU
姉とかだったらともかく、祖母だったら別に神経のわからん話じゃないよね
今だって、水商売の女性を描いてごらんっていわれたらそんな路線で表現されるだろうし
335おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:39:32.15 ID:XDfcnhcg
>>289
その「普通」はけっこう社畜的発想かも。
望まない仕事って、ただの苦行だからなー。
年取って「あんときの経験が活きたよ〜ハハハ」なんてのは
マンガの中にしかないんじゃなかろうか。
336おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:43:52.24 ID:E3dgiBvS
研修で大体どんなヤツかわかるだろ。
希望部署なんてみんなが行きたがる
美味しいとこなんだろうし。行けなかったのは自分のせいじゃん。
337おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 11:58:40.83 ID:omZ0gXSV
>>321
10:0じゃないか?
338蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/02(日) 12:06:36.01 ID:Zw00iObb
>>337
違う
過失10
339おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:22:00.24 ID:FYlj6bGJ
何が違うのかワカンネ
340蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/02(日) 12:22:56.85 ID:Zw00iObb
あw自転車:自動車か
確かに逆ですな
スミマセン
341おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:27:39.18 ID:CY51RiLf
だから 10:0 では?
342341:2012/09/02(日) 12:28:37.22 ID:CY51RiLf
すまん、遅かった
343蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/02(日) 12:29:35.88 ID:Zw00iObb
>>342
いいってことよ!気にすんなw
344おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:30:58.95 ID:Tyl32DF8
>>331は単にまぜっかえしたいだけか、ワイシャツだって下着扱いでで公の場では
襟元以外は見せるもんじゃないといった(今でも一部、その慣習が残っていて
ベストの着用や公人の公式の場でのドレスコードになってる)
時代による習俗の変遷を理解出来てない人なのか・・・。
345おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:34:51.09 ID:cJfDcGwP
>>336
そんなことはないw
346おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 12:49:33.29 ID:Tyl32DF8
>>335
「嫌なことはやらない、希望しない仕事は断るのが自生における至上の、または
上位の価値観」というのがその人の明確なポリシーで、ダブスタを使わず、
それで一生をまっとうするなら良いんじゃねえの?

社畜ってのは都合の良いところだけ会社員のメリットをつまみ食いするような
卑しい生き方の給料取りのことだから。
普通の会社員になるひとは「会社で稼ぎ、人生をなるべく豊かにする」というのが
ポリシーなので希望しない他部署に移動も甘受するんだが。

しかし、>287に出てくる新人は、どう見ても不満があると「他罰的」にまず走る
最近の「新型うつ」の診断書を貰って長期病欠をとるような、
社交力や解決力に欠けた人間にしかみえんがな。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 13:03:33.87 ID:EPnRBQw1
>>344
別にまっぜっかえしてないだろ
上の人が「下着が透けて見える」?
ってのにばあちゃんはキャミの事言ってるんでしょ?
って話しだろ
348おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 13:07:39.37 ID:baZuGxsZ
>>335
しんどくて毎日出勤前に泣いて泣いてやっと職場に行くみたいなところに勤めて転職してからは
そのときの知識や経験に助けられて今ではやってよかったとは一応思ってるよ
また同じ様な仕事内容の職に就けと言われたらお断り申しあげますがね
349おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 14:17:43.26 ID:YsbKr8Ts
逆にシャツインをイチイチあげつらって鬼の首でも取ったかのように嘲笑する奴らと、その婆さんはある意味同類なんだよな
そんな価値観せいぜい10年かそこらで逆転する物だろ、という視点が欠けている
350おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 16:44:08.58 ID:tp9IRnVd
高校入学時に、叔母に二つ折りの革財布買ってもらったら、
父が「年頃の女の子がそんな財布持つもんじゃない!はしたない」って
言い出して、目が点になったなぁ。
じゃあどうしろと?と質問したところ、小銭は小さいがま口に、
札は一枚ずつ四つにたたんで定期入れにしまうのが慎みある女の子なんだそうだ。
いつの時代の常識なの?これ。
351おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 16:55:14.41 ID:Bdl8uFyK
若い奴がクラウンだと生意気な、とか、そういう感じじゃないの?
昔、金貯めて普通車買ったときに「学生なら常識的に考えて軽だろ」と言われた事がある。
352おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:00:27.19 ID:3Q1y0hyN
A:会社の行事にいつもギリギリ到着&自分が幹事の時ですらギリギリで点呼等は全く手伝わない。
  社員旅行で空港集合だった際は寝坊し(「私低血圧だからぁ起きないといけないって分かってるけど
  起きられないんですぅ」とか言ってた)、他の社員に迷惑を掛けたのに集合場所に来た時の第一声が
  「ちょw私すっぴんなんですけどwww」
  そのまま謝りもせず化粧の為にトイレ直行で顰蹙を買う。
B:会社の行事には余裕を持って到着&幹事でない時も忙しいのが分かると自発的に手伝う。
  上の社員旅行の時、Aは間に合いそうにないと皆が諦めてる中、早く着けるルートを検索してAに
  携帯で連絡し、お陰でAは間に合った。

と言う前提を踏まえて。この旅行で目的地に向かう飛行機上での事。
Aが隣の席だったBに向かって「Bさんは血液型B型だから、バイキング行くとお皿の上ぐちゃぐちゃにしたり
残したりして帰っちゃうだらしのないタイプなんじゃないですかぁ?B型ってこだわり強いとか言うしぃ、自分
が興味無い事とかは、色々適当なんでしょー?」と言ってた。
俺含めた近くの席で会話が聴こえた何人かは血液型占い云々の胡散臭さは勿論、ついさっき助けて貰ってた
相手に何言ってんだこいつと呆れてたし、言われたBは「ハイハイソウデスネー」と流してたけど、そんな事言ってる
AはA型と言う……。
353おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:28:16.66 ID:pOKFOmml
>>352
で、君自身がBなんだよね?
354おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 17:46:57.21 ID:mYdMWc/s
血液型占いにこだわるの日本人だけだわよ
355おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 18:15:46.01 ID:j0SD0iKs
>>354
中国韓国も日本の影響で血液型気にするらしいよ
356 ◆65537KeAAA :2012/09/02(日) 18:21:05.45 ID:d6jXV8mP BE:39139362-PLT(13000)
>>355
中国では「A型しか採用しない」とかって会社もあるらしいな
357おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 20:35:28.17 ID:VzN8PHbn
血液型で性格判断する人間って、本当に馬鹿なんだという良い見本ですね。
358おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 20:54:29.44 ID:AkPi8Go5
血液型なんて鐚一文信じていないけど、キャバクラ行った時は信じた振りしている。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 21:58:17.29 ID:T4l1X2FK
>>358
話の取っ掛かりにはちょうどいいわな
360おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:00:29.85 ID:Re99fQYW
血液型で楽しそうに話題を振るのはA型O型
BとABに敵意ムキだし、こじつけ、暴論に近いものがある

世の中4つの性格しかねーのか、バカ
と言ったら激怒して罵声を浴びせてきたヤツがいる

会社の3つ上の先輩
病気で死んじゃったよ
361おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:07:27.81 ID:BRgB/fnY
>>360
釣られないぞ

とレスするのが釣られてる証拠かw
362おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:23:04.97 ID:sxLkfa8h
>>355
何言ってるの?
そもそも血液型占いは韓国が発祥なんだけど。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:29:31.90 ID:Q2G/HDZn
昔AB型だと言ったら「じゃあ歌が上手いでしょ!?」と言われて絶句した。
何の根拠で決め付けたのか未だにわからん。
ちなみに言ったのは男だ。
364おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:39:10.17 ID:d1UEyEHg
>352
そのバカにボンベイ型とシスAB型の性格を訊いてみてくれ。
365おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:48:34.52 ID:LGwKGQUc
あたしー、えー型だけど、見た目がおお型……(>_<。)
366おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:12:08.33 ID:FYlj6bGJ
>>363
それはボケなんじゃないか?

俺「血液型は?」
友「O型」
俺「じゃあ昼飯おごって」
友「なんでだよ!」
みたいな
367おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:13:05.99 ID:1cB3LSI9
俺はA型だから血液型占いなんか信じない。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:14:36.28 ID:rZ7lZZCT
世の中に血液型が4種類しか無いとか思ってる人達がスレタイ
369おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:18:15.33 ID:Q2G/HDZn
>>366
ボケていい相手と悪い相手がいると思うのだが?
初対面でいきなり言われたんだよ。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:24:18.88 ID:AwgEViBp
>>364
ボンベイ型は運転が荒い傾向があります。
371おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:44:30.88 ID:ii+Ypx28
占い、迷信なんか信じない俺様カッケー。
372おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:46:37.63 ID:te0ez+Wj
占いを全否定する人はロマンがないよね
373おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 23:54:32.01 ID:p4N61fO4
ロマンなんてご大層なもんでもないw
374おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 00:02:02.91 ID:JC67ST4g
お気に入りの服を着ていたが、不慮の事故で生地の一部が割けた上血のしみが付いてしまった。
気に入っていたとはいえもう3年ほど着たし潮時かも(そろそろ捨てよう)と漏らせば、その場にいた先輩が
気色の悪い発言をした。
「いや、着なくても捨てずに取っときなって。何かの拍子に有名人になったら『(私)血染めの服』として
プレミアが付くかもよ?」
付かない付かない。どこでどうとち狂ったらその発想が出るのか。
375おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 00:36:19.01 ID:u7zwNRrZ
そんなこと言ったら何も捨てらんないだろw
あの○○が使ってたティッシュ…
とか…
376おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 01:57:11.76 ID:moS0D/+k
>>370
F1マシンで公道を走りトレーラーをジャンプして追い越す赤いペガサスさん?
377おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 02:30:56.87 ID:AENe0pV6
>>374
トリノの聖骸布かw
378おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 06:15:49.19 ID:gvObbQDJ
>>375
漫画家やくみつる
パーティーに参列して有名人の吸い殻を集めている
これは○○氏の吸い殻などと自慢している
379おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 09:39:26.15 ID:Q6tiULp4
おぇぇぇ
380おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:12:43.95 ID:cZwNHDBe
いくら仲がよかろうが他人の家に転がろうとする神経
たとえそうでもたまにはどっか行ったりしない人
381おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:22:28.09 ID:cZwNHDBe
誰も人のせいにしてないのに、自分が悪いんじゃんwと言うやつ
それ関連で、露出してるから痴漢に遭う、整形失敗したら、するから悪いとか言うやつ。なんかズレてる
382おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 10:35:32.61 ID:U5uXpNMl
えっ?
383おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 11:39:20.57 ID:X5oeEsAg
ID:cZwNHDBeは整形に失敗したの?
384おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 11:48:51.16 ID:E3uy+PIJ
自業自得ってことでしょう。ズレてはいない。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 12:36:53.28 ID:IqVIxEXi
先日、免許の更新に行ってきた。
私はペーパードライバーで、運転は全然しない。
最近視力が落ちたと感じていて、免許の視力検査に受かるか微妙な感じだった。
で、いい機会だからとコンタクトレンズを新調してから更新に行った。
おかげで視力検査はあっさりパス。
ほっとしていたら、視力検査で延々と「あれ〜、右?下?見えないわ〜」とやっている女性が。
その人もペーパーなのかもしれないけど、それだけ見えないのに普通に免許の更新にくる
神経がすごいな、と思った。
視力検査パスできなかったら更新できなくて、時間もお金も無駄になるのに、
なんで眼鏡なりコンタクトなりを点検してからこないんだろう?
ペーパーじゃなく、普段から運転してる人だったらもっと神経わからんだけど。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:26:17.26 ID:MnBpYtsX
>>381
海で溺れたニュースを見ていて「海なんか行くからだ」とか
旅行に行く飛行機が落ちると「旅行なんて行かなきゃ死ななかったのに」
とか言う人と同じかな。
外食で食中毒「家で食べてればいいにに」とかね。
387おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:46:22.28 ID:mrCHDVIQ
>>385
土地にもよるんだろうけどうちの地方(神奈川)ではあの試験ザルだからねぇ。
試験場は知らんが警察署でやる奴は0.1(ほぼカン)でも受かっちゃうからな。

場所によってはガチでやるところもあるのかな?
388おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:47:17.86 ID:bbhZ2C1s
「いいにに」に反応した
389おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:49:09.31 ID:TWncMiQz
>>385
ごめん、眼鏡忘れて更新に行ったペーパーがここにノシ

免許には眼鏡等記載ありながら、普段の生活では裸眼で困らない程度の近視。
だから、眼鏡なんてもう8年くらい作り変えてなくて半放置。
更新で視力検査直前にハッと気づいて青ざめたけど、
裸眼でトライしたら難なくクリアして新免許には条件がつかなくなりましたw
390おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:49:12.43 ID:zUgsd+jr
>>385
今後も運転しないなら別に問題ないかもしれないけど、
ちゃんとコンタクトしてるって申告した?
免許証にその旨表記されないといけないよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 13:58:25.16 ID:a8JILEC/
見えない裸眼で運転は危険運転扱いでいいと思う。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 14:05:54.76 ID:IqVIxEXi
>>387
うちも神奈川なんだけど、ガチだよ−。
でもその人は見えるまで何度もやり直してたから、
何かの拍子に見えたことにしちゃうのかもしれない。
最後までは見てなかったからわかんないけど。

>>390
ちゃんと申告もしてるよ。
393おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 15:04:54.40 ID:+eHljF4R
千葉はわりと適当だな。
検査係が「あと1個わかったら、パスにしよう。カンでもいいから。」
って言っちゃうくらいだから。
394おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:02:19.97 ID:z5fvJ+eC
ジムが一番リフレッシュ出来る場所なんだけど、ジムのドライヤーとかかけるコーナーで不快な話するおばさんがいた
「やっぱり孤独死とか嫌だよねー、あなた子供いないんでしょ?どうするの?」(知らんがな)
「いやーまあ野垂れ死かなーあははは」
「野垂れ死ったってさ、周りが迷惑じゃない?後片付けがさ、とりあえず死体焼く迄はやってもらわないとさ!」
「そーだねー」
「そうよ!お墓とかどうするの?無縁仏?」(お前に関係ないだろ)
こんな気分の滅入る話をデカイ声でしてる
そういう浮世の面倒を忘れるためにこっちはジム来てるんだっつーの
老後話はドライヤースペースからロッカースペースに移動してもそこで続いていた
マジで飛び蹴りしたくなった
395おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:07:21.42 ID:XAwX8E0J
おばさんに場所など関係ない
396おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:14:36.23 ID:cZwNHDBe
伊藤製パンから出ている頭脳パンの話を35歳くらい(初対面)の人に言ったら
「頭脳パン!?んなもんねぇよ暗記パンの間違いだろw」と一方的に言われた
最近見ないし、一周り違うけど年上なら通じると思ったんだが自分が知らないだけでこっちを否定しないでほしい・・
397蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/03(月) 16:19:45.15 ID:D1VsFkDR
>>396
暗記パンこそ、この世に無いのにね(^。^;)
398おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:20:24.17 ID:8tAiEvXw
ドラえもんのひみつ道具と混同してんのかw
「あのー、フィクションと現実の区別ついてます?」って言ってやりてえw
399おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:22:17.77 ID:+eHljF4R
>>396
頭脳パンはもっと上の40代半ば以上じゃないと通じないかも。

とはいえ、一方的に間違い扱いはただの無知だなw
400おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:28:17.10 ID:LodvxK8E
>>396
35歳ぐらいの人ならDHAとか力水とか島と大地の恵みとかに食いつくよ!
401おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:32:03.00 ID:V5gxYeNa
パンはパンでも空飛ぶフライパンはなーんだ?
402おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:35:08.90 ID:+eHljF4R
フライングフライパン
403おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:35:53.90 ID:UpiQ+eNW
>>401
室伏アニキの手に握られたフライパン
404おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:36:49.07 ID:MJzgsww6
力水なつかしいな〜
鉄骨飲料も好きだった
405蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/03(月) 16:38:19.08 ID:D1VsFkDR
>>401
なんか有るんだけど(^^;)
http://www.rakuten.co.jp/frypan/?force-site=pc
406おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 16:54:52.62 ID:9t8WVlKI
>>389
おまおれw
407おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 17:18:24.68 ID:LgC9/ogQ
>>401
チンポは チンポでも 股間にぶら下がってるチンポってチ〜ンポ?

を思い出した
408おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 17:24:21.72 ID:M4T804MK
409おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 18:16:43.70 ID:mrCHDVIQ
>>392
あー、俺それだな>やりなおして何回も
人によるのか神奈川内部でも川崎横浜と県央で違うのか、
それともゴールドだとぬるくなったりするのかな?
410おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 18:50:12.68 ID:AQNEov81
>>396
36歳だけど、中学の時によく食べたよ。
411おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:19:32.71 ID:OiGFKKnK
>>385
目が悪い自覚無しで更新に行って、検査で落とされたことがある。

視力検査で両目合わせて0.3出てないよ、と言われてやり直したが同じ結果。
ダメなら仕方がないか、と引き下がりそのまま近所の眼鏡屋へ。
が、そこで測定したら1.5と1.2だった。
メガネ屋にも、要らないんじゃないか?とは言われたが、左右の調整程度の
安いのを作り、再度試験場へ。
前回と別な機械で検査したらあっさりパス。
今日はもう終わりなんで、明日朝また来て下さいね〜。だと。
結局今日に至るまでその眼鏡は使ってない。

というわけで今日の神経が分からん話。
今朝のラッシュ時、駅の狭い階段をゆっくり降りて後続を塞き止めてる、
大学生くらいの男。
iPhoneで深夜アニメだかエロアニメだかを見ながら歩いてた。
なんかもういろいろと神経が分からん。
412おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:21:07.97 ID:O36cNwgK
>>387
愛知もかなり以前に警察署で更新したときはザルだったけど、
最近同じ警察署でやったら厳しくなってた。
413おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:25:06.68 ID:WPRcNF3X
>>396
いまでも売ってるよ
大学の生協・購買で見かけるし
コンビニやスーパーでも見るよ
414おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:32:34.88 ID:MDScVIdq
チャイルドシートなしで運転する友達。
買い物に行くので迎えに来てもらい、車に乗るとワンボックスの後ろの席にそのまま寝かせていた。少しして子供が起きると抱っこしながら運転をし始めた。
チャイルドシートは着けないとと言うと「子供が嫌がるから」と言って買うつもりがないらしい。
子供は運転中じっとしていなくてハンドルを触ったりするので、隣に乗っていてハラハラした。
次は車で出かける時は断ろうと思った。
415おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:39:18.30 ID:LodvxK8E
抱っこしながら運転はありえん
416おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:47:55.09 ID:+8KREU4q
人間エアバッグ
417おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 19:51:06.82 ID:WKfv5rfG
エアバックにならないで飛んで行っちゃうよ

フライングベイビー〜赤ん坊が空を飛んだ日〜
418おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 20:14:38.66 ID:9t8WVlKI
>>396
自分も伊藤製パンも頭脳パンもまったく知らない。
ググッてみたら関東一円にベーカリーショップを展開云々書いてあったので
商品をあまり置いていない地域もあるんじゃないかな。
まったく見かけたことのない自分は関西。

もっとも知らないだけで否定するのはどうかと思うけどね。
なにそれ?そんなんあるのん?どんなん?
と訊けば話題も広がるのにね。
419おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 20:37:56.17 ID:vEIEi3oh
関西でも頭脳パンあったよ。
レイトン教授の何作目かとコラボってた事覚えてる。
420おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 20:52:46.94 ID:fAhoWlbb
エアバッグ
自分の胸とハンドルにはさまれたわが子が、耳と鼻から血を出し口からもナニカがはみだして・・・
フライング
飛んでいって道路に叩きつけられ後続車に轢かれ、手も足もバラバラに千切れて、脳みそを道路にばらまいて、それを泣きながら親が手でかき集め・・・

想像力なさそうなダメ親には、人間エアバッグとかフライングベビーとか、
そんな単語よりもっと生々しい表現で教えてあげないとw
421おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 20:57:18.33 ID:n8UaojVf
それを言ったら言ったで「大丈夫、大丈夫〜」と笑い飛ばして
実際そんな事故を起こしたら「なんでもっと親身に
なって言ってくれなかったの?ひどい!」とか言って
責めてくるんだなgkbr
422おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:00:28.57 ID:NrM8gElu
423414:2012/09/03(月) 21:06:54.42 ID:MDScVIdq
みなさんすごいですね、ほんとに同じ事を言っていました。
点数引かれるよとも言ってみましたが、「こんな事みんなやってるから大丈夫」と。
冷たいようですが、子供が死なない程度に事故らないと分からないのでしょうね…
424おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:18:53.81 ID:8tAiEvXw
子供殺しても分からないんじゃね?
425おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:19:28.73 ID:/YFTTX5N
>>414
子どもの安全より機嫌かよ…
426おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:31:33.57 ID:GybdITe0
いや、単にめんどいだけだろ
自分だけは大丈夫とか思ってる頭年中湧いてる人達
427おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:32:38.55 ID:O36cNwgK
チャイルドエアバッグじゃなくてチャイルドミーとバッグだと思う今日この頃。
子供の中身は空気じゃないから。

チャイルドシートを使わなくて子を殺した親がどんな生き地獄に落ちようが
もっと苦しめと思うが、子供が道路に飛んでいったせいで、避けきれずに
引いてしまったドライバーがそれで精神を病んだり地獄を見るのは
ものすごい理不尽だと思う。そのドライバーの轢いてしまった記憶や
感情をぜーんぶ丸ごと抜き取れて、そのバカ親の頭に注入できたら、
とまで思う。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:46:49.47 ID:nTeK79ql
>>414
その友人には、地獄の業火に焼かれてもらいたいものです。
交通事故死の遺体が、どれほど悲惨か知らないから
そんな馬鹿げたことを言えるのでしょうね。
429おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:00:47.51 ID:GybdITe0
うちの兄貴が使ってたチャイルドシートは
ハンドルが付いていて子供一緒に運転してたぞw
お出かけは「子の席が自分の!」ってもう分かってるって言ってたし
そう言うのを選ぶとか色々やりようはあるよな

犬とかも膝に乗せて運転してる馬鹿いるし、そう言う奴の事故にだけは
巻き込まれたくないよ
414も言う事は言ったし、後は逃げの一手で
430おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:03:15.94 ID:nMhXM36a
>>414
分かるわー
今って小学生でスケボー流行ってるの?
大股2歩もない道幅で母親の肩につかまりながら
ピカピカ光るスケボーをジグザグにやってて、しかものろまだから
追い越したら足にスケボー当たった。痛い!って言ったけど母親知らんぷりで
逆切れで睨まれた。子供もそんな母親の子だからジーっとただ見てるだけ。
死ねばいいのに。なんで子供持つ親って逆切れするの?
431おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:12:00.93 ID:YsMRJERl
スケボーって ◇‐◇ こんなのか?
432 ◆65537KeAAA :2012/09/03(月) 22:14:07.12 ID:Nbd0FVrR BE:58709636-PLT(13000)
>>431
こんなのやろ?
_____
 ○  ○
433おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:17:54.83 ID:8tAiEvXw
434 ◆65537KeAAA :2012/09/03(月) 22:21:27.88 ID:z8GqJUkN BE:39139362-PLT(13000)
>>433
_____
 ○  ○  □←マイルドセブン
435おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:23:39.80 ID:MRkXewI9
昔、ちょっと広い交差点でスクーターがすり抜けてきた所に、自転車がちょうど出てきて
両方とも普通の速度だったのに、派手に自転車に乗ってた人が飛んで、頭からがつんと落ちて、
頭割れてそのまま痙攣したの見てから、自衛の為の運転ってのを考えるようになった。
その後、分岐路の分離帯に車が突っ込んで、水みたいにフロントガラスが割れてぽーんと
人が飛んで出てきたのも見た。側面から落ちたのにやっぱり頭は割れてた。

二三度、悲惨な事故を見ないとわからんかもね。
436おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 22:26:46.00 ID:8tAiEvXw
437おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 23:31:14.27 ID:fAhoWlbb
>>422
交通安全ビデオとしてはとても良いと思う。車がたいして壊れなくても中の人が・・ってわかるし
でも画質悪いし、綺麗過ぎて映画みたいで「泣いた」だけで終わる気が

【閲覧】交通事故で死ぬということ【注意】
http://kickassasia.com/2012/08/%e3%80%90%e6%82%b2%e6%83%a8%e3%80%80%e9%96%b2%e8%a6%a7%e6%b3%a8%e6%84%8f%e3%80%91%e4%ba%a4%e9%80%9a%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%a7%e6%ad%bb%e3%81%ac%e3%81%a8%e3%81%84%e3%81%86%e3%81%93%e3%81%a8part7/
438おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 23:38:09.28 ID:3nR7eIyA
こっちは話す気がないのにどうでもいい話を延々してくる人。
「どうでもいい話なんだけどさぁ」「つまんないから聞かなくていいよ」なんて阿保な前振り付けるなら、初めっから話さないでくれ。
9割方は本当にしょうもない話だし、私の知らない人を知っていて当然のように話題に出されても困るんだよ。知らないよその人。
面倒くさいからたまに無視すると「あれ?聞こえなかった?」そんだけ大きい声なんだから聞こえとるわ!うるさいから無視したんだよ!
毎日ひっきりなしに喋りかけてくるけど、ここレジの中なんですよ。あなたも私も店員なんですよ。私は自分の作業をしたいんですよ。
少しも黙ってる事ができないって、正直怖いしちょっとおかしいとしか思えない。
口に付けるチャックがあればつけてやりたい。
まじであれは騒音公害レベル。
439おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 23:48:37.23 ID:doVKN0jT
隣の家の女が子供に暴言を吐きはじめいじめが一段落して隣の女が窓を閉める時
きいてんじゃねえとおそらくこちらに暴言を吐いた
向こうは数年前に越してきて挨拶も向こうからはしないし、町内会の会費も払ってないし関わりたくないと思いました
440おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:08:31.52 ID:F6V5Baug
チャイルドシートつけないと袋叩きなんだ。

2ch住人は意外と律儀なんだな。
441おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:11:11.76 ID:fjpmUzyf
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
442おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:14:08.32 ID:jImPcpxe
>>440の神経がわからん
443おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:17:45.10 ID:Q6JTr1eb
>>440
またまたぁw

でもシートベルトはいい加減定着したけど、
チャイルドシートはちゃんと使う人らと二極化してるよね。
スポーツジムの水泳教室に通ってると思しき連中、車はノアだったけど
ん?車椅子スペースに止まったなあと思って見るともなしに見てたら
ママが3人、チビが7〜8人?ワァーっと虫みたいに降りても降りても出てきて
悪い夢見てるようだった。
444おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:27:56.69 ID:ftn38yhq
子供の命ってのもあるけど
そもそも現在はチャイルドシート義務だよね
445おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:29:22.43 ID:iFjMD+01
先週、後席に子供が3人乗ったワゴンRを見たな
たしかに子供3人で大人2人分って計算するけどさ…
446おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 00:40:17.94 ID:0J9Ds5a2
>>445
うん、そういう話じゃないよね
447おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 01:10:41.60 ID:ycTyC8UP
あああ
448おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 03:31:21.48 ID:awpOuXuB
>>445
おっさんが子供のころの、チャイルドシート義務も無かった頃の計算でしょ?
449おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 08:01:24.96 ID:/KYmwug8
>>440
下手な釣りにみんな釣られてやってるぞ。嬉しいだろ?
450おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:04:58.67 ID:R+i1Bp66
>>445
ソリオじゃないの?
あれ定員5人だから
451おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:12:59.32 ID:mKchZMOc
>>450
後部座席にチャイルドシート3つつけられないって話じゃないの?
445のいう子供が何歳くらいかわからんけど
452おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:39:01.71 ID:eWBfqPBr
>>396
平成産まれだけど頭脳パンも力水も分かるよ
その人の実家にはきっとコンビニやスーパーがなかったでしょう

歌手のルックスを叩く人。歌で勝負なんだからあまり関係ないと思うが西野カナのような中学生が作った歌詞はどうかと
453おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:56:44.79 ID:CCo0DRDG
聞く人間は大人だけじゃないんだからいいんじゃない?
西野カナに限らず最近の歌は直接的過ぎてつまらない、と自分は思うし
歌も正直上手い人は最近いない

でも歌が上手いだけじゃなくて人を引き付けるモノっていうがなきゃ
やっぱり売れないと思うから…まあ、時代によったり人によったり好みは色々変わるんだよ
454おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 09:57:35.17 ID:VBp+OtAq
中国の神経が分からん。
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
455おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 10:43:29.77 ID:z6DfajPp
実家は酒店を経営している。つい先日実家に帰省していたとき、母が
「最近おばあちゃんが、お客さんとかいろんな人に店の商品をあげすぎて困る」
とこぼしてきた。
なんでも、最初は友人とか見知った人に缶コーヒーをおまけであげたりとかだった
らしいんだけど、最近は郵便屋さんとか自分で呼び止めた知り合い(買い物
してない)とか、子連れの人とかにどんどんあげるらしい。中には「買い物に行った
だけで頂く理由がないので」と返しにきたり、商店街の人や母の友人から「なんかお宅
のおばあちゃんが訳もなくものをくれるから、行きにくいってお客さんがいるよ」と
言われてしまったりと目に余るらしいんだ。しまいには「おばあちゃん、もしかして
ボケちゃった?」と聞いてくる人まで・・・。
そこまでか!と思ってたら、早速道を通りかかっただけの知り合いのじいちゃんに
ビールの6缶パックあげてたorz呼び止める→暑いからこれでも飲んでよと持たせるって
かんじ。ただ通りかかっただけの相手はキョトンとしてるし、私の方に「いいの?」と聞いてくるし終始驚かれ、
まさかダメとはいえずそのまま差し上げたんだけど、ジュースならまだしも結構値段が
高いビールをポーンってあげるのは・・・。
以前からなんでもかんでもあげる人だったけど、まさかここまでとは。
注意してもわかってもらえず。決してボケちゃあいないんだけど、祖母の神経がわからん。
お客さん寄り付かなくなっちゃうよ・・・。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 10:54:09.94 ID:SoJ94mA5
充分ボケてるだろw
457おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 10:55:29.22 ID:zPulUuuB
>>455
それ普通にボケてるから…
458おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 10:58:09.66 ID:TrS8IEX6
何故それで決してボケてないと思えるのか・・・
459おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:01:14.04 ID:z6DfajPp
ボケてはいないよ。物忘れもないし、会話もしっかりしてるし。
ただ以前から『人より優位な立場にいたい』って考えの人だから、
年をとってその考えが強くなったのか?って思うんだけどね。
やっぱりボケも心配した方がいいのかな〜
460おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:06:07.82 ID:SoJ94mA5
物忘れがないからボケてないとか、そういう問題じゃないからw
461おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:08:16.78 ID:zPulUuuB
>>459
物忘れや会話から出る人もいるし、ものの価値観がわからなくなることから発症する場合もある
あなたの祖母は、「その商売で自分たちが暮らしている」という事がすでにわからなくなっているんだよ

「売る」と「あげる」が混同している状態だよ
462おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:13:04.51 ID:Q6JTr1eb
普通にちゃんと会話が成立するし、物忘れもまあ歳相応、
驚くような行動・・・徘徊とか、冷蔵庫にテレビのリモコン入れるとか、
間違った場所で用を足すとかがある訳でもないから
まだボケてないって思うんだよね。

でもそれボケてるから。
ちゃんとしたとこに相談した方がいいと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:20:13.42 ID:z6DfajPp
価値観がわからなくなってぼけが発症することもあるんだ・・・
知らなかった。自分でも調べてみます。ボケっていったら、物忘れが
激しくて徘徊とかしちゃうとかその程度の認識しかなかったからな〜
ご指摘ありがとうございます。
464おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:20:50.48 ID:A5We/vMT
>>459
精神が偏向する事もボケの一種だよ。
465おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:21:08.86 ID:HL5DCluj
>>459
それ確実にボケているよ、ボケの症状は人それぞれ
会話がきちんと成立して、忘れ物がなくてもボケはボケ
466おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:29:04.58 ID:CCo0DRDG
いきなり怖い話から今日は始まったな…
身内からしたらボケたって思いたくないし徐々にだから気が付きにくいよな
偶然とはいえ気が付いて良かったと思うしかない
467おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:53:11.97 ID:YOVp9XrB
可能性はあるとしてもぼけてると決めつけてる連中の神経がw

ところで、>>455がどこにあるのか教えてくれるとありがたいな
468おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 11:56:31.44 ID:zPulUuuB
>>467
売り物をどんどん通行人にあげてボケてないと思える方がすごいw
469おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 12:03:25.05 ID:P1VKdq51
こんだけツッコミが入ったら、ボケた甲斐あるなと思った。
470おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 12:52:10.84 ID:hQymbX2F
そのうち「このお店あげるよ」まで発展しそうで怖い
471おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:09:07.95 ID:KlR3PUH9
>>455,459
それ認知症の症状普通に出てる
472おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:10:14.27 ID:KlR3PUH9
ぉぅふ
473おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:11:51.11 ID:jImPcpxe
似たような話だが
嫁と姑だけで住んで、嫁は姑の介護してる家がある。
姑は嫁を酷くいびり、嫁はそれを愚痴る。
ある頃から姑のいびりが妄想はいってきて、嫁の行動を制限しようとしてきた。
嫁はいびりが酷くなったとさめざめ泣くのだが、周りは痴呆の症状としか思えなかった。
だからそれを伝えても、あの元気なばあちゃんが痴呆になるなんてありえない!と聞く耳を持たず。
介護のプロが介入して、痴呆症状がみえるので判定したい
と言っても嫁はありえないと返すらしい。
痴呆判定でると優先的に施設入れるらしいから嫁にとってはいい話のはずなのに
現実を見ようとしない嫁の神経がわからない。
474おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:12:31.99 ID:hyKxwVWY
>>443
子供の乗り降りの安全を考えてるいい親じゃん。
どうせ空いてたんでしょ?
475おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:26:41.03 ID:MBPhx5OX
え?
476おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:29:36.58 ID:B/N++Hnp
え?
477おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:34:12.81 ID:bohdiPGm
478おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 13:49:37.87 ID:KlR3PUH9
>>473
共依存起こして「いびる姑」と「いびられてを愚痴る自分」が両方存在しないと
Identityが成り立たなくなってるんだろ。
姑を施設に入れて、嫁も心療内科通院だな。
479おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 16:41:53.41 ID:UsVvhwTW
>>478
共依存は怖い。本当に怖い。
早く離婚すべきだった。
急に自分が無価値になっちゃうのが怖いんだろうな。
で、自分が無価値になるべく相手が操作してるのに気づかない。
間接的に友達切らせたりとか、自分以外との係わり合いを無くさせたりとか。

はたと気づいてから学生時代の友人なんかと連絡を取りまくって、その気持ちがなくならないうちに対策した。
メンヘラ嫁は2次元で充分。
480おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 16:49:44.49 ID:A5We/vMT
>>473
知人の話で同じような状況だったのだけれど、
介護をしていた姑がボケしまった事が分かった時に
やはり嫁もそのボケを絶対に認めなかったそうだ。
その嫁に近しい人に後日聞いた話によると
「今までさんざんされてきた虐めをこれから一生やり返してやるつもりだった、
なんで勝手にボケてんのよ〜!」ということだったそうだ。

復讐の為に自分の残りの人生を犠牲にする神経も分からん。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 17:27:15.78 ID:WYu0uSa6
憎しみも生きる糧になるらしいな
482おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 18:02:40.44 ID:vl2QUVqJ
今日味噌かつ定食のうどん変更頼んでた客が最悪のモンスターだった
ちょうど俺が入店した時そいつ一人、すると五分くらい経過したところで、
うどんが固い!前回も言ったはずだぞ固いって?ちゃんと作ってこい
と突然怒鳴ってクレーム
店員すぐつくりなおしますと平謝り
しばらくして新しいの持ってくる
ゆで時間長くしたと思われるが…たぶんそのうどん本来は俺のだろww(俺はミニ唐揚げカレー丼セット頼んでたが、どう考えても前回より倍近く時間がかかりすぎてたw)
まぁ俺は遅くても別にいいんだけど、そいつがまたクレームはじめた
食事は必ず汁物先って決まってるのに、あんたらがうどん茹でミスしたせいでカツ冷めちゃったし新しいのに変えてくれ
店員また平謝り
そしてうどんを何度も何度も首ひねりながら不満足そうに食べる
しばらくすると店員新しいカツセットもってきて皿ごと交換
その後5分ほどは黙って食ってたが、今度は味噌が甘すぎるから作り直してよとこれと言い出した
店員もさすがに戸惑って奥の別の店員か店長?に相談
なかなか戻って来ないのを見ると、やつがでかい声で怒鳴り出してもういらないから金だけ返せといいはじめる
結局奥の店員がそうしてもらってと言い、結局うどんもカツも二個づつ発注しながら金は戻ってきて、料理もまともにできない店なんて二度とこねぇよと捨てぜりふはいて帰っていった


って言うかさ…うどん固いもなにも讃岐か武蔵野か知らんけどこういう使用のうどんだろ?
483おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 18:32:18.28 ID:Pbg/nWhj
嫁・姑いびりもDVみたいなものだから
家庭という密室の中で、逃げ場のない人間を精神的・経済的・社会的に無力化して
共依存の形に閉じ込める。
嫁は、姑にいじめられる、又は介護することで、確固とした「役割」を得る。
気持ち悪いが、よくある関係。
姑が死んだ途端、ひどい鬱になる嫁が結構いるのよ。
484おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 19:52:26.91 ID:hq5DBEGG
>>482
絶対確信犯だろそれ
485おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:00:47.87 ID:DtUam03r
飲食店やスーパーにうるさいクソガキ、乳幼児を連れてくるゴミ親。
頭おかしいんだな。産廃しかひり出せないなら死ねクソ親!
486おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:01:49.41 ID:pnRjT1jz
直接言ってやんないとわかんないよそれ
487おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:11:11.48 ID:uPq39OAs
>>486
62 おさかなくわえた名無しさん age 2012/09/04(火) 19:44:45.69 ID:DtUam03r
鬱病のバナーになぜかバカ赤が。
きめえ死ねカス。
488おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:53:53.77 ID:6WsaJzb8
アパートの更新きたから、仕事辞めてアパート引き払って彼氏置いて東京から実家の山口に荷物全部持って帰ってきた姉。有給切れたらまた東京に行って仕事とアパート探すって、いや意味わからんのだけど。
489おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:57:43.23 ID:/FHwUtBK
>>480
その発言だけだと、本当は仲が良くて
嫁は姑がボケたのが残念でならないけど、本音を隠してるようにも取れる
490おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:01:20.72 ID:/FHwUtBK
>>488
更新料(もしくは翌月以降の値上がりした家賃)払いたくねえ
→部屋を解約→新しい部屋をまだ見つけてない
→とりあえず実家へ

こういうこと?実家に引き上げてくる費用の方がかかってないか?
491おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:13:40.01 ID:3UfhFneM
てか敷礼引越費用のほうが更新料よりかかるけどなぁ
492おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:23:31.89 ID:WYu0uSa6
>>488
他に理由があるんだろ
493おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:24:37.07 ID:K+mbSm5D
彼氏を解約したいんだろ。
494おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:40:44.46 ID:/FHwUtBK
な〜るへそ!
495おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 22:40:24.01 ID:f3mri2K6
最近の20代って年上を君付けで呼ぶのがはやってんの?
たいして親しくもないのに、君付けで呼ぶ20代の連中がやけに多い
逆に30後半は年下でもさん付け
496おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 22:46:11.81 ID:/FHwUtBK
中学生くらいの頃まで、なぜか先輩には君付けだったな。
大学入ったあたりから聞かなくなったけど。
497おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 22:56:02.62 ID:9yHvVv4M
>>495
ジャニーズの人か?w
498おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:00:45.23 ID:f3mri2K6
やっぱ中居くんとかの影響なのか?w
社会人なら、親しくなければ同い年でもさん付けが普通だと思うんだが、
今の20代は違うんだろうか
平気で年上を君付けする神経がわからん
それともなめられてるだけか
499おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:01:17.74 ID:S/9tkqjt
>>488
会社辞めてきたのに何で有給???
500おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:12:28.12 ID:/EgrROo4
NHKの国会中継でも年上を君付けで呼んでるぞ
501おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:17:22.85 ID:X8Mc3qrt
最近の20代、ジャニーズ、国会議員
502おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:20:12.05 ID:3UfhFneM
内田有紀クン
503おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:23:48.55 ID:fgeneiy8
>>499
有給消化してから辞めるってことでしょ。
504おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:37:50.05 ID:9f7kggsQ
さかなくん
いかくん
ぼうくん はばねろ
505おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:41:43.01 ID:NRh7LE0Y
さかなくんさんやろがぇ
506おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:45:19.07 ID:wrhQyHfD
君にしてください。君に。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 23:57:50.12 ID:XakLg+am
マッチさんっぱねぇ!
508おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 00:26:08.71 ID:i4xEm1Yb
一応フェイクはちょっと入れた。
仕事の関係で、精神科もある病院にに行った。
私は仕事なんで、診察室とは全く関係ない部屋に通され、書類作成してた。
特に不備もないから、これで帰りますねってなった時、すんごい叫び声が聞こえた。
どうも同じフロアの精神科の患者さんらしいんだけど、受診拒否したいらしく、大声で喚いてた。
その病院、精神科だけ待合と診察室が別フロアで、診察室は防音設備があるところ。
だから多分部屋のドア開けてやりとりしてたんだと思う。
内容は不妊治療続けたいから、メンタルケアはしたくないってことらしい。
時折先生以外の男性の声が、親しい感じで女性に呼びかけるのが聞こえたから、親族とかが付き添ってるんだと思うけど、大変そうだった。
私と打ち合わせしてたスタッフも手伝いに行ったけど、中々落ち着かなくて最終的に鎮静剤打ったらしい。
何が原因かわからないけど、ご主人に甲斐性がないのが悪いというのと、子持ちと妊婦に滅びて欲しいと思ってるのは分かった。
でもあそこまでいったら一回精神リセットしないと、子育てなんて出来ないと思う。
親戚に不妊様がいるけど、キチまではいってなかったんで、衝撃的だった。
しかし、次の打ち合わせ時間大幅に遅らせられたのは、腹たった。
病人相手に悪いとは思うけど、早めに対処することを自分でも考えろよと思った。
あと産んで子供育てるつもりなら、せめて落ち着いた状態に自分を改善しろよ、子供かわいそうとも思った。

509おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 01:03:44.19 ID:OMx4c1Rs
既にそういったことまで考えれる精神状態じゃないんじゃね?
510おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 01:09:16.61 ID:6djF6Bsr
>>508
俺、精神科医だけど精神病理にも深さがあって
自分でどうにかできることとできないことがあるのよ。
精神病院の中の話を神経わからんスレに出すのは如何かと思うの。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 01:33:31.64 ID:MX0cmbiJ
仕方ないとは言わんが、病気の人が病院に居て何が悪いのかと思うけどな。
早めに対処してそれかもしれんし、なおさら、それならば病院に居るべきじゃん。
下衆の勘ぐりした上に不妊様とか蔑称でカテゴライズして簡単に思考から外しちゃうのは簡単だが、
いささか視野が狭いんじゃないか?
あと俺も病院関係だけど、フェイク云々差し引いてもこういう事書き込むなよ。うちの客だったら切るぞ。
MRはこういう事言わんから、どうせレセ屋・電カル屋か機器屋だろ。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 02:15:43.44 ID:i5VzA2X2
>>508
>一応フェイクはちょっと入れた。

こういうのがよくわからないんだよな。
誰も>508を知らないんだからどこがフェイクかわからないんだし、
フェイクってことはすべてネタである可能性もあるわけだから
どうしてわざわざ言う必要があるんだろう
513おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 02:20:32.20 ID:OYJIDFvE
>>512
個人情報がどうたら〜とか言われる前に予防線張ってる。
どこがフェイクかわからないからフェイクになるんだよ。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 02:41:32.02 ID:i5VzA2X2
>>513
予防線と言うよりは要するに屁理屈だな
515おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 03:01:26.67 ID:S/WXNXsN
神経スレより、イラついたとかのスレがいいんじゃね?
次の仕事に遅れちゃったのは、たいへんだったねー(棒
516おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 03:23:16.74 ID:g3MHFW6p
>>508自身が神経分からんってことでおk?
517おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 03:25:36.08 ID:k3SbqfIf
508さんは精神病なんかになって人間捨てることになったりしないんです!
518おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 03:54:18.62 ID:MX0cmbiJ
>>515
それも見込んで仕事に来いと思うけどな。

そもそも、人を精神的にも文字通りにも丸裸にしてあまつさえ写真取ったり色々根掘り葉掘り聞いて記録までして、
最終的には治療という名の一生残る怪我をさせる事もある、たまには救えずに死なせちゃうこともある場所なんだから、
ある程度、聖域扱いされてないと困るんだよ。出入り業者には特に。
一歩引いて考えると合法的に人に怪我させられて、話した事とか他人(医者)の思った事(考察)や
今後のプラン(計画)は最低5年間、写真は最低2年間、絶対に残される珍しい施設なんだよ。

○○病院では、精神科に掛かるとネットに書かれる事があるんだって、ってだけでマジで廃業なんだ。
最近うちであった事例は、うちにかかってる患者のうち数人の家にたまたま同じDMが届いただけで、
「○○病院にかかったら生命保険のDMが届く」って大騒ぎになった。
同業に聞くと、最近は多いらしいわ。関係妄想の類いは。

こういう書き込みも、たまたま読んで「自分の事かも」って思った患者が騒いだらその人の通ってる病院が結構な確率で大ダメージもしくはマジで終わる。
そんときは芋づるで>>508も終わるからな。フェイクなんか何の役にも立たん。むしろそのせいの濡れ衣かもしれん。

>>508の神経が本当にわからん。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 08:35:30.11 ID:vu/EiWih
Test
520おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 09:56:59.89 ID:NQrTazeM
>>518
誰か簡潔に訳して下さい
521おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:30:08.58 ID:hk18odYv
>>520

>>508のフェイクは意味なし。
自分の事だと思い込んで騒ぐ患者がどこかに出たら、その病院あぼーん。
病院は特殊な場所だから、出入り業者が内部のネタを漏らすなボケ。


>>518はマジ乙。仕事がんばれ。
522おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:41:44.52 ID:gPPkLrSy
酒屋だが、取引先の喫茶店に卸しに行ったらクレーマーのせいで足止め喰らった。
喫茶店で騒ぐキチガイの神経が分からん

ぐらいでいいじゃーん
523おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:50:02.63 ID:zyxgsl2X
フェイクってなんだ?
524おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 10:52:01.20 ID:RkAHb/ML
偽物、模造品、相手を惑わす動き
525おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:17:25.80 ID:eJnBnSdu
>>523
チョン
526おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:27:25.63 ID:PEr0ikRo
テレビで見たアホみたいな奴
結婚して夫の家側に入ったんだって。普段は別の家に暮らしてるけど、盆になって帰省したらしい。ここまではいいんだが…
表札に自分の名前+子供の名前が追加されてあって、「怖い!キモい!」だって。はああ?お前の方が神経分からんしキモい。何言ってんの?一般人も同意してるしいつから日本の女性ってこんなアホになったの?信じられん(笑)
527おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:29:19.44 ID:gPPkLrSy
住民票がどこなのか気になるな
528おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:35:34.25 ID:PEr0ikRo
住民票も何も本筋夫の家に入っただけであって名前が追加される事も不思議じゃない。何でそんな普通な事を怖がってるんだよ…お前の方が怖いわっていう
名前追加されない方がハブられてるんじゃないかって不安だぞ
529おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:38:04.12 ID:+V9Odrol
表札に全員の名前書くやつは情弱
530おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:40:14.99 ID:PEr0ikRo
そうなのか?でもいくら何でも怖いはなくね?
531蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/05(水) 11:41:27.37 ID:VezaPFrb
>>528
その実家にとっては、防犯にも役立つよね
でも、色んな訪問販売のセールス対象にもされちゃうけど(^。^;)
532おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:41:37.18 ID:gPPkLrSy
怖いよ
普段そこに住んでるわけでもないのにいきなり住民扱いになってるとかさ
533おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:52:54.65 ID:yvq1jCpg
住んでもないのに表札に名前ってw
今どき表札なんて苗字だけが普通だろ。防犯的にもプライバシー的にも。
そんな感覚もなく、見知らぬ土地で知らない間に名前さらされてたかと思ったら
怖いって言うか「あ、変な人達のところに嫁いでしまった」とゾッとするな。
534おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:57:48.52 ID:pP+vmmdR
>>530
お前の神経の方がわからん、
と言うよりお前の知能の方が心配だわ。
535おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:57:51.58 ID:nQ3z16M1
全部邪推のもとに何でも決め付けて、罪人扱いして来る女上司
しかもちゃっかり自分の罪まで他人に擦り付けようとしてきた
偽装工作してんじゃねーぞ
偽装はテメェの顔面だけでお腹一杯だよデブス
しかも邪推を並べ立てて居る時の顔面が自己陶酔入ってる
他人を邪推したら自分も同じ態度を取られるって言うのが分からんのだろうな
536おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:58:10.83 ID:wJIUaF7r
住んでないなら怖いしきもい
537おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:58:47.91 ID:O4tgpkAi
嫁は同居する気なんかさらさらないのに、旦那実家は
同居する気満々、準備万端ってとこが怖いんでないの?
538おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 12:08:41.63 ID:7+VBFzw/
>>526
昔はポストにフルネームで家族全員の名前がズラッと並んでるのが普通だったから、
田舎じゃ表札までガッチリそうなのかな?
でもやっぱり住んでないのに書かれてるのは変だわ。
ただ「怖いキモイ」はないな、なんか他に語彙持ってないのか。
539おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:05:27.69 ID:sC3FKclO
>>526
一般人も同意してるなら日本の女性もおかしくないだろ
540おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:27:21.53 ID:VHbFetoR
>>538
うちの実家なんて、
祖父母-10年以上前に亡くなったのにまだ書いてある。
俺-15年前に独立して出たのにまだ書いてある。
妹-結婚して家を出たのに書いてある。出戻ったので結果オーライ。
541おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:31:41.82 ID:zyxgsl2X
一緒に住んでたら普通のことだけど、別に住んでるのに表札に名前があるって変だな。
542おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:46:21.47 ID:7+VBFzw/
>>540
いやそれ消さずにうっちゃってるだけだからw
543おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:53:51.83 ID:s+iBwCAA
>>541
同居カモーンて事かと
そりゃ怖いしキモイ
544おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 15:21:15.90 ID:F9EoArDn
勝手に表札に名前書かれてビックリ!は、嫁側が戦略的に利用することもある。
体面上でも同居扱いにしとけば、夫兄弟がブーブー言いづらいから。
強者嫁だと、何かと理由つけて別居マンション代もださせ、盆暮れのみの顔出しでうまく信頼させる
→しっかりものの舅が亡くなったタイミングで義実家大リフォーム
→トメは庭の隅っこにプレハブたてて隔離→弱らせてろくに介護もせず、ボケきるのを待って施設送り
乗っ取り完了!って人。うちの幼稚園のボスママ。誰も逆らわない…
545おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 15:22:56.69 ID:zyxgsl2X
トメって誰?いきなり個人名出されても…。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 15:29:14.44 ID:zWuH64Jp
個人名じゃなくて、トメ→姑(だっけか?)
547おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 15:35:02.82 ID:gPPkLrSy
トメさんかわいそう
548おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 15:43:11.84 ID:MRMI8ZKP
ボケじゃねーのか?
549おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 16:33:28.84 ID:/kWbC/pa
家庭板用語見た瞬間に読む気を無くす。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 17:39:55.11 ID:uUoiP6Z4
嫌らしいツッコミするなお前ら
551おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 17:42:34.73 ID:55q2QKtP
他板の用語を使う神経が分からん
552おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 17:54:16.21 ID:7/27FWnj
生活板でも使う人が後を絶たない言葉の一つだし、
正直もうかなり見慣れたな
突っ込んでる人も本当に意味が分からないんじゃなく、
半分ぐらいは分かっててやってるんだろうから、
もう面倒だし生活板用語の中に入れてやれば?と思う
553おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 17:59:18.48 ID:2J1imsmt
でもなぁ、赤とかトメとかに感じる嫌悪感は
理屈じゃないのよ。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:15:53.14 ID:ePObfdz2
うん気持ち悪い
で、それこそ何度も気持ち悪い、巣に帰れ
と言われても溢れ出てきてウザイ
555おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:22:07.11 ID:LHq9/r0Z
家庭板も読むから意味わかるけど
板方言を他板で平気で使ったり、
指摘されると開き直って逆ギレする神経が気持ち悪い。
556おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:24:39.84 ID:o8rASBfg
の板特有の言葉を使わなければ良いだけなのに、
何故か家庭、育児、鬼女板のごく一部の住民は、書いてしまう不思議。

初めてのスレなら、そのスレの1や幾つかのレスを読んで、
空気を読むくらいどうして出来ないんだろう?と、いつも思う。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:40:47.17 ID:c/dw8TXk
>>553
なにそれ!キモ〜〜〜ィw
558おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:40:48.14 ID:F9EoArDn
正直スマンカッタ…
559おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:43:13.32 ID:Hcow075i
韓国人:気分悪いから旭日旗使うな!!
生活板住人:気分悪いから家庭板用語使うな!!

スルー出来ないのはなんでかねぇ…
560おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:51:41.31 ID:WDC2/kWw
家庭版用語、初めて見た。ググってきた。
何か嫌な感じ、理屈じゃない嫌悪感っていうのがわかった。
なんなんだろう、この感じ。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:52:55.34 ID:LHq9/r0Z
>>559
>韓国人:気分悪いから旭日旗使うな!!
逆だバカw
日本人:気分悪いから日本ではハングル使うな!
どうぞ半島にお帰りください。
562おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 18:54:34.24 ID:EeXIUOGp
そこで同人板用語もぐぐるとさらに嫌な感じがしてくるぞw
563蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/05(水) 19:10:21.11 ID:mkvRSvK1
キボンヌは偉大
564おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 19:15:16.39 ID:25j8rDA2
家庭板は病んでる高齢毒女のたまり場っぽい。
あの「迷惑ニンパースレ」とか立てたひと、あの当時閉経前
だとしてもいま立派に閉経してるだろうし。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 19:16:20.19 ID:39u5xcla
フェイク入れた、ってのは、
文章力の乏しさから来る矛盾点や間違った日本語表記をした際の予防線だよね。
実際は可能な限り、忠実に当時の状況を書こうと頑張って書いている。
それでも過去に突っ込みを受けまくった経験があるから、
文章力が無いわけじゃないのよ!初めから矛盾点がある前提なんだから!
って必死にアピールしているだけ。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 19:21:57.37 ID:wJIUaF7r
もっと簡単に、個人情報だし過ぎるなよってツッコミ省略だろ
567蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/05(水) 19:24:27.75 ID:mkvRSvK1
>>565
こりゃまた極論を恥ずかしげもなくw
568おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 20:28:01.10 ID:zy1e3AVc
>>567
で、でた〜www恥ずかしげもなくコテ奴〜www
569おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 20:52:45.52 ID:oTVx0MVt
>>564
女の人ならいつか閉経すると思うけど閉経したら何なの?
570おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 21:56:08.49 ID:/FQTeP9j
自分の仲間内で使う言葉を仲間でも無い私に言われても何の事だか判らないよ
ちゃんと判るように言ってね

あぁ面倒くさいなぁ、話の内容で何となく判るでしょう、それくらい察してよ、これだから低学歴はっ

・・・あんた高卒じゃん、なに言ってるの?それも偏差値50前後でしょ
それより誤解を招いたりトラブルになるから仲間内でしか使わない言葉は他の人に言っても通用しないこと理解してね

じゃぁ、あなたが私の言う略語や通称、別称など覚えてよ、私が説明する前に、説明すんの面倒なの、わかって


会社の先輩に困っている
571おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 22:22:30.29 ID:qgTMMkgH
>>570
全面的に先輩に賛成

まあ言い方が悪いだけ
572おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 22:27:13.13 ID:y3NfIwk0
>>526
「夫の家側に入る」とか、「本筋夫の家に入る」とか意味が全くわからないのだが。

結婚したら夫も妻も実家籍から出て、新しい戸籍を作るんだよ?
どっちの苗字を名乗るかは、お互いの都合で決めるだけ、
夫の苗字を名乗ったからと言って夫実家の戸籍に入るわけじゃない。
573おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 22:53:30.50 ID:5TZa341s
>530
家庭板でスレタイに「義実家」と付いてるスレを読めば解るが、
表札に息子の嫁と孫の名前を書く舅&姑は、同居に持ち込んで
嫁を奴隷扱いする気が満々だったりするものなんだよ。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 23:10:58.39 ID:PF6J0Ma9
>>573
家庭板なんて痛い連中ばっかじゃん
575おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 23:19:52.64 ID:ePObfdz2
そんなん読みたくもない

つか最初からそっちの板に書き込めばいいんじゃないの?
そっちじゃ当たり前〜分かってよ〜っていう神経がわからん

って事でいいのかな
576おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 23:36:46.29 ID:zF/VD43x
おにぎりわっしょい 


まで読んだ
577おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 00:28:50.94 ID:hXW6LDVb
「他板方言使うやつの神経がわからん」
で済むところを、このスレで家庭板ヲチ・叩きを始めるスレ住人の神経がわからん
家庭板の話したけりゃ、それがふさわしい場所でどうぞ
578おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 02:23:18.47 ID:H1yMCiet
スタバ行くか
579おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 02:45:47.23 ID:d7Y3qXyb
いいね!
580おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 06:48:59.25 ID:NQ6ekVuA
>>571
他板方言使うやつは許せる人か
581おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 07:17:29.46 ID:LtRYS5Yx
仕事の上司と2ちゃんの不特定多数を一緒にする神経がわからん
582おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 07:59:32.16 ID:b5PSUPHj
フェイク、もののたとえ
判らない人には無理なんだろうね。
583おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:13:38.77 ID:sAC4xHtG
>>582
ブギーな胸騒ぎ?
584おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:16:28.32 ID:Z/3+gC2t
>>542
何を打つの?
585おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:25:57.90 ID:3HFnhYCN
>>571
自分の脳内は相手にも伝わっている前提で話す気配りの足りない阿呆か。
586おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:37:30.70 ID:9ZnKO2Oa
>>584 ほったらかす、と言うのを
うっちゃって、と言うんだけど
方言なのかな。
587おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 08:54:43.76 ID:4VU2PM4Y
相撲の技だと思ってた
588おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 09:04:20.42 ID:P0yQgVzi
それうっちゃり
589おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:00:30.19 ID:gX8btO1I
太目の人
590おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:01:45.49 ID:7GqNGiId
それぽっちゃり
591蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/06(木) 10:14:39.85 ID:FOEbbzjs
財布忘れた
592おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:15:46.18 ID:jz2MaDjL
寒いのが出てきたから終了ね
593おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:27:18.13 ID:UdVOqs90
うちはアパートなんだけどうちの両隣の人がアパートの廊下のうちのドアの前で
しょっちゅう立ち話をしている。
それが小一時間続くこともあってうるさいんだよ。話をするならどっちかの家に入ってやれ。
594おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:52:17.48 ID:3na3+y7M
>>570
>それも偏差値50前後でしょ 
これで悪口言っているつもりなんだろうな、頭が悪すぎる
595おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:23:33.85 ID:iubUFClg
ちと長いです

せっかくの休みだというのに5時くらいに目がさめて、まあ起きてしまったのならってコンビニに行った
その帰り、あるゴミ集積場を通りかかったらうずくまってる人がいて「助けてください」って言う
見れば、おばあさんで、10mほど先に年寄りがよく使ってる手押し車があったんだけど
話を聞くと、ゴミを捨てに来て帰ろうとして方向転換するときに転んでしまって、そのはずみで手押し車が転がっていったんだと
で、つかまるものがないと立てないから立たせてくれないかってことで、体を抱えて立たせてあげようとしたんだが
どうも転んだときに膝でも打ったらしく、痛くて立ち上がることができない状態だった

こりゃ無理だと思ったので、家に連絡して家族に来てもらうか、救急車を呼びましょうかって聞いたんだけど
おばあさんは、それは困ります、立たせてくれて車につかまらせてくれたら自分で帰れますからってかたくなに言い張るんだ
そんなこと言ったって立てないわけで、いつまでもつきあってるわけにもいかんし独断で119した

救急車のサイレンを聞いて近所の人も出てきて、どうしたの?あら○○さんとこのおばあちゃん、みたいな話もあって
おばあさんはあいかわらず、困ります困りますって言って救急隊員を手こずらせていたけれど
とにかく自力で立てないのはあきらかなんで、来てしまった以上、放置して帰るわけにもいきませんよって説得されてた

そこへ「ちょっと、どこつれてく気!?」と怒鳴り声がしたんで、見ると、えらいデブのオバハンがドスドスと歩いてくるところだった
停まっているのはどう見ても救急車なのに「誘拐犯?警察呼ぶよ」なんて言い出す
おばあさんのところの嫁さんで、ストレッチャーに乗せられたおばあさんはしきりに「△△さん、ゴメンねえ、私はいいって言ったのよ」と謝ってた

で、ひと悶着あって、けっきょく、歩けないどころか立つことも無理とわかったので、デブオバハン「じゃあ仕方ないでしょ!」と怒鳴って帰っていった
その背中に救急隊員が「ご家族ならいっしょに来ていただけませんか?」って言ったんだけど「知らん!」と言い捨てて去っていくオバハン
集まった人の中から「あそこはねえ…」「おばあちゃんがかわいそうで」なんて声が漏れていたから近所では有名らしい
596595セルフ三行:2012/09/06(木) 11:26:04.10 ID:iubUFClg
なにかにつかまらないと立てないような年寄りにゴミ捨てをさせる鬼嫁
その年寄りが怪我をして動けなくなっているのに見捨てて帰宅
そんな目に遭いながらも嫁の機嫌を損ねないことだけ考えるおばあさんが哀れ
597おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:36:38.30 ID:XKKT8vz+
こりゃキチガイ嫁だ…
598おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:36:53.90 ID:ILmCZqtL
セルフ三行新しいなw

内容については、神経判らんというか普通に老人虐待疑惑。
病院から社会福祉関係に通報が行ってなんとかなりゃいいけど。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:38:13.43 ID:hGNMb4pi
悲しい気分になってしまった・・・
600おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 11:41:43.80 ID:+m/T6Cpl
>>593
うちもだ。
しかもあの独特の気持ち悪い猫なで声で延々と話すんだよ。
601おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 14:50:44.13 ID:8vFZ7Btb
>>596
ばあちゃん、病院からどうやって帰ったんだろ…
602おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 14:55:08.54 ID:+K3ZzINl
>>593 >>600
うるさいのはもとより、
両隣同士だと自分がハブられてるような気にもなって嫌だね
自分の家の玄関ドアを内側からコンコン叩いてそれとなく威嚇してやれば?
と思ったけど、それじゃDQN返しになってしまうねw
603おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 15:21:50.13 ID:yM8HfGJo
>>593
話が始まったら出掛けるふりをし、時間をおいて上か下の階から
「そこでいつも話してる人、うるさいんですけど!!」
と叫ぶ。階段の昇り降りを見られなきゃだけどw
604595:2012/09/06(木) 15:34:21.80 ID:iubUFClg
>>601
それは俺も気になってるんだけど、嫁がいるってことは息子もいるんだろうから
(もしくは、年齢的に見て成人してる孫もいるかもしれない)
まさか病院に放置ってわけにもいかないし息子が迎えに行くんだろうと思いたい
605おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 17:06:03.61 ID:9tB0JU3U
>>592
即レスでひどいw
>>595
救急車呼んだのはいい判断でした。乙
いくら仲が良くないにしても、
ご近所の目も気にならないくらい冷たい態度が
出来るってどこかに異常がありますね。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:19:02.99 ID:aIeVvm4v
やっぱ家付き高齢毒女が介護するのが一番いいんだな。
607おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:22:51.24 ID:2GfAhNbf
救急車まで呼んでおおごとにしたくないのはわかるが
せめて家にくらい連絡してもいいだろうに、それも拒否とはな。
デブオバハンがおかしい人なのかな
608おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:44:31.97 ID:LY/r5zN8
病院つれてかれちゃうと、全身のアザだの
自然治癒した骨折のあとだの見つかっちゃうから?
病院から姿くらました婆さんが、自宅階段から転げおちたりしなきゃいいけど。
なんで階段あがれたかは誰も知らない。
そんでも警察はスルーしたりするんだよね。
ひどい世の中だ。
婆さん、優しくしてもらって、嬉しかったと思うよ。いいことしたね。
609蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/06(木) 18:52:49.50 ID:QfVd4lEU
>>595
内容がキツ過ぎてコメントしてなかったけど
>>608の最後の一行を見てハッとした
うん、本当によく頑張ったと思う
勿論、何にも関係無い他人だけど、何故かありがとうって言いたい

>>608もありがとう
610おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 18:59:11.55 ID:XKKT8vz+
いえいえどういたしまして
611おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 19:11:18.42 ID:1UWagZ6o
そうかなぁ。
「あぁ、これでまた怒られる」って気持ちの方が強そう。
612蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/06(木) 19:50:36.94 ID:QfVd4lEU
>>611
どうせ何したって嫁には怒られるんだから
ちょっとでも他人の優しさに触れ合えただけでも良かったかなと
613おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 19:53:35.75 ID:Yj8kh+8c
うちの親父なんだけどさ自分の部屋があるくせに家族がテレビ見てるリビングにわざわざ来て携帯で話すんだけど、非常識じゃね?
年寄りなので当然声はデカいからテレビの音も聞こえやしねぇ
早く死なねぇかなこいつ
614おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 19:56:48.85 ID:Yj8kh+8c
あ、なんか真面目な話してるのに小さな愚直書いてすまんこ
615おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:10:55.47 ID:Ye/6b2bV
テレビの音量上げればいいじゃん
616おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:12:02.70 ID:2h+Ghv+Y
日本語の番組でも日本語字幕入れると便利だよ
ボソボソ小声の映画もイライラしない!おすすめ!
617おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:13:16.39 ID:tDMZn2rv
>>613
憎まれっ子世にはばかるって言うから
お前のほうが先に死ぬんじゃないかな
まあそうなればテレビとか気にする必要なくなるな
618おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 20:18:20.38 ID:BipOEWHN
>>613
男って結局嫌いな親父に似てくるって話し多いから
親父反面教師にしていい男になれよ
619おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 21:28:45.79 ID:RjByVXz2
自分で勝手に色々予定をいれて異常に忙しい状況を作り出してるくせに、
「私がこんなに忙しくしてるのに!」って疲れて八つ当たりしてくる母親
いや、そもそもうちの家事は全部私がやってるんですけど?
あいた時間で趣味三昧遊び三昧してるくせにまだ何か不満が??
620おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:52.41 ID:Zm+x/pjV
>>613
そりゃ、隠し事してませんよ、やましい電話ではありませんよ、ってアピールなんじゃないか?
逆に言うと多分親父さんは自分に見えない所で電話されてるのにイラついてるんだと思う。
621sage:2012/09/06(木) 22:59:25.50 ID:bXwToxTE
風呂で身体を洗うタオルを共有すること(家族や恋人)が自分的には汚くてイヤなのですが潔癖症だと思いますか?
622おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:13:27.11 ID:6NVJJ5dg
>>621
それは個人的な事柄なので、他人に迷惑をかけなければ、なんとも思わない。
でも、トイレの便座とか洗濯機とかも別にしたい? だったら同居人に迷惑かも。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:13:28.11 ID:LT+/lc3u
>>621
別に潔癖とは思わないが
スレチだから移動しなされ。
624おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:14:25.83 ID:8vFZ7Btb
>>621
普通。
例えばあなたが女なら、母親や姉妹との共用は平気、て人もいるけど、全部ヤダって人もそれなりにいるよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:48:35.51 ID:mrrCVJMg
会社で試験業務担当なんだが、同僚が規定通りに試験しなかったのがバレて上司に怒られた。
例えば試験機の出力80%で一時間負荷かけてから試験対象の状態を確認するのを、勝手に
出力100%で三十分の負荷に変えてしまうような感じ。
規定通りに試験しなければ正式な結果として認められない(そりゃ当然なんだが)のに、
同僚は今から試験やって来ますって上司に言ってから、本来一時間かかる所を三十分で済ませて
試験終わりましたと平然と上司に報告し、上司に時間短過ぎるだろどうなってるんだと聞き返さ
れたらしどろもどろになって規定守らずに試験やりましたと自白する始末。
で、何やってるんだお前と上司にこってり絞られて反省したかと思いきや、数日後に同じ手口で
時間短縮しようとして今度は未遂で発見&また説教されてた。
うっかり試験内容間違えたとかじゃなくて分かっててやってるのは自白からも明らかなんだが、
ちゃんとした結果出してこその業務なのに何故そういう手抜きやろうとするのか、本当に分からん。
626おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:49:06.68 ID:bXwToxTE
>>622
イヤなのはそれだけで一緒の便器やお風呂の湯船や洗濯機は余裕でOKなんです。

>>623
恋人に『汚いから身体を洗うタオルだけは共用は絶対イヤだ』と言ったらそういう風な言い方をする神経がわからない!オマイは潔癖症かと自分が言われたもので…
それでもスレチなら移動しますよ。

>>624
当方♂です。
627おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 23:58:06.16 ID:BipOEWHN
男か!
でも別に潔癖症って程ではないような
コップは共用でも良いけど、歯ブラシは嫌とか、
パンツは洗ってあっても共用は嫌とか
そんな感じだろ?

俺は俺専用がいいの〜とか言ってもいいんじゃね?
対して場所も手間もかかるもんでなし
628おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:02:25.16 ID:e6/4qgkI
>>626
その物の言い方は配慮に欠けるんじゃね?
「お前きたねーからw一緒にすんなw」って言ったのと同じだw
潔癖どうこうは関係ないよ。
神経わからんと言われてもおかしくないと思うわ。
629おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:03:25.28 ID:Zv0SLglh
>>626
同じ洗う道具でも歯ブラシは絶対嫌だしなぁ
それを拡大して考えると嫌だと思う気持ちはまあ分かるかな

でも、ここで言ってもネットの人に分かってもらってもしょうがないよ
そういう日常の○○がイヤってのは他人と暮らすときは摺り合わせていくしかない
相手にも多分そういう譲れない部分はあるはずなので
どういう状態が普通で常識だ!と主張するよりも、お互い様でわかり合おうよって姿勢のがいいよ
630おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:05:22.40 ID:IYuxQwV3
体を洗うスポンジに体毛が付いていたりすると家族でも微妙な気持ちになるから分からないでもないけど
ストレートに「汚い」と言うと揉めるもとになるよ。
恋人自身が汚い存在みたいな言い方になるのに気が付かない神経がわからない。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:28:05.46 ID:L5CsE0NN
ああ、確かに良く見ると言い方感じ悪いな
「お前の汚い体洗ったタオルで俺の体を洗うのは『絶対』に嫌だ!」
って取れるよな
彼女も

>そういう風な言い方をする神経がわからない!

って言ってる訳だし
問題はタオル云々じゃなくて、彼女の気持ちを思いやれない
>>626にある罠
普段から喋る前に1回考えてから言う癖を付けた方がいいよ
632おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:35:01.85 ID:+2qd9BLy
>>621です
皆さん回答ありがとうございます。
その時はとっさに『汚い』という言葉が出てしまい彼女を傷つけるつもりや不潔と思って言ったわけではないんです。
だけど彼女はその一言にとても傷ついたようでそこはホントに反省しています。
自分的にはタオルが汚いというニュアンスで軽く言ってしまい彼女がという気持ちは全くありません!
ちなみに身体を洗うタオルは洗濯はせずに使いっぱなしです。彼女曰わく『ボディソープで消毒と殺菌はされてる』らしいです。
633おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 00:38:50.11 ID:tgGAKf0j
「歯ブラシとかボディータオルの共有は無理だ」
という言い方にしたらどうかな?
それならわかってもらえるかも
634おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 01:07:53.17 ID:hGrNfViK
>>632
マジぶっちゃけ潔癖。
男のくせに細けーんだよ、めんどくせーな。
どうせ生身でベロベロチューしてセクロスしてんだろ?
そっちのが汚いわ。
635おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 01:19:55.28 ID:/RW4E5zB
焼くなよ。
636おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 01:21:58.92 ID:hGrNfViK
どどどど童貞ちゃうわ!
637おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 01:31:13.40 ID:MhXlNe1Y
えっ 身体洗うタオルなんて共用する人いるのか。そっちに驚くわ。
そういえば、バスタオル共用する家もあると知った時もかなり衝撃を受けたな。
でもそういうのって、潔癖云々ではなく育った家の習慣によるんだよな。
俺は身体洗うタオルもバスタオルも自分専用じゃなきゃ嫌だという感覚だが、
それは子供の頃からそれが普通だと思って育ったからであって、
潔癖な訳ではない。我が家の普通と他家の普通が違ったというだけだ。

>>632は、今後は言い方に配慮して彼女とうまく仲直りしろよw
638おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 01:56:20.08 ID:Z7Dh1AHQ
タオルをタイルと空目して、ちゃんと風呂掃除しろよ。
なんて思った数分前の私。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 02:08:23.01 ID:PjTyLuon
彼氏と、歯ブラシも共有なの♪
インフルエンザが流行ってるときに、心配だから別々にする?
って言ったら「今のままでいい」って言うしから〜

って言ってた人いたな…。ぞっとしたわ
640おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 02:15:21.99 ID:PjTyLuon
>言うしから〜

言うから〜の間違いでした。
彼が毎日求めてくるの、とか私に一目ぼれしたんだってとか
ペラペラ喋る神経が分からん



641おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 03:27:00.58 ID:/RW4E5zB
新婚の時、ダンナと体洗うタオルは
共有だった。ある時入浴中のダンナに
石鹸かなにかを渡した時、タオルを股間
に挟み前後にスライドさせてる姿を
見て、速攻自分用の浴用タオルを
買って来た…
642おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 03:40:24.87 ID:SnYneFVc
以下我が家はこう話禁止
643おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 03:50:13.39 ID:pbHYPyPV
ほんと、チュプって…
644おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 06:30:45.66 ID:8U38oiHa
>>641
あんたの股間だって気色悪いんだろ
645おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 07:53:20.53 ID:d/n4CHh+
>>642
いっその事、このネタにまつわる話禁止と言ってくれw
646おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 08:31:26.17 ID:L5CsE0NN
>>641
洗わない旦那よりいいじゃん
647おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 08:36:36.43 ID:HBOpks43
子作りできるの?
648おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 08:59:18.94 ID:2u+o5JBh
コウノトリさんが運んできてくれるんだよ
649おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 09:11:15.27 ID:tgGAKf0j
自分でも嫌だw
650おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 09:26:57.30 ID:ysIbSjiK
女性器を普通のボディソープで洗うとするやつ
651おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 10:49:21.74 ID:SVjcSTOt
>>650
専用のボディソープがあるん?(・ω・`)
652おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 10:54:59.76 ID:/o0umgEt
デリケートゾーン用ってのが普通はあるよ
弱酸性のやつ
653おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:08:51.69 ID:bsK0qbSI
>>616
ボソボソ小声の映画じゃなくてもボソボソ喋る奴はいるからな
某大学教授とか、セクシーボイス()と一部で呼ばれてる奴とか、国籍違うのに偉そうに他国の将来TVで語っちゃう奴とかな
まー出てくるだけでイライラすんだけどなw
654おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:24:13.81 ID:DGZ4WpF2
旅行したので、皆に土産のお菓子を配った。
それは旅先の特産物である柚子風味の饅頭なのだが、一人は渡した瞬間に
「ありがとう、すっごく美味しそう!」と大喜びでかじりついたが、
そのまた次の瞬間には、まるで刑事ドラマの毒を盛られるシーンさながらに
手で口を押さえながら「うぷっ、誰か水持ってきて・・・」
何とか落ち着いた後に、「大丈夫?喉に詰めたの?」と聞けば、こんな返事が。
「私、柚子ダメなんです。口に入れた瞬間にむわっと匂ってきてゲロりかけました。
だから水でなんとか流し込んで・・・」
知らずに苦手なものを食べさせてしまったのは謝るけど、ゲロるだのなんだの
そこまで明け透けに言う必要性は?と思った。
655おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:24:45.33 ID:hG/Auxwu
バスタオルは、お茶碗やお箸と同じように
自分専用のがほしいのよね?
656おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:48:09.71 ID:E4WqbGHI
夫の実家では家族が使い回し。
なので夫の実家に行く時はバスタオル持参。
共用が嫌なのではなく、誰かの使用済みの湿ったバスタオルを使うのが嫌すぎる。

お茶碗やお箸は特に自分専用でないと嫌ってことはないけど
家では自分お気に入りのお茶碗って感じで自分専用。
他所でお客様用を出されてもまったく抵抗はない。
他人の使用済みを洗いもせずに使い回されたら嫌すぎるけどw
657おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 11:51:11.58 ID:E4WqbGHI
ちなみに結婚当初、バスタオルを2枚用意してあるのを見て
自分と同じバスタオルを使うのが嫌なのかと夫がちょっとムッとしてたけど
私が絶対に先に使うなら共用でもかまわない、
乾いてないバスタオルを使うのが嫌なんだと言ったら、まぁ納得はしてた。

というより、バスタオルを家族で使い回すなんて感覚がなかったので
逆に自分がびっくりしたわいw湿ったバスタオルなんて嫌だろうに。
658おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:00:51.12 ID:L5CsE0NN
自分の常識、他人の非常識
ってのはよくある事だよね

単純に目玉焼きには何かけるか、とか
醤油かソースかで友人と暮らしてる時揉めた
塩やマヨは許せるがソースって…って、自分のにだけかけろよ
659おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:10:15.94 ID:Ibk8fVvS
ソースで食べてみたことあるか?
そーすのしょっぱさと黄身のトロッとした風味が相まって
塩コショウや醤油とはまた違う、絶妙のおいしさだと自分は思うぞ
660おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:13:16.34 ID:3AggyU6F
ここらへんで唐揚げにレモンを勝手に搾って喧嘩になる話が
661おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:13:43.73 ID:SVjcSTOt
>>658
だよね(´・ω・`)
私も新婚当初、唐揚げにレモンかけられて嫁と喧嘩した
662おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:14:03.26 ID:/o0umgEt
ソースを変えることでお好み焼きっぽくなったり横手焼きそばっぽくなったりたこ焼きっぽくなったりする
青のりとかかつおぶしトッピングしても面白いしチーズ系も合う上にハムエッグとの相性も意外と良い
マヨネーズと合わせるとこれもまたなかなかの組み合わせ
なによりパンに乗せてうまい、焼いたバゲットにはさんでも上手い
色々楽しめるのが目玉焼き+ソースの魅力
まあ少数派かなあ
663おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:17:17.35 ID:IoZRph3u
>>508
医療・福祉施設内の事は、例え医療資格がなく守秘義務を持ってなくても、職業倫理上ネットに書いたり
口外したりとか論外だろ、どんだけ頭緩いんだ、その神経がわからんわ。
と思ったけど、妙に強調してるから、仕事で行ったって事がフェイクで患者さんの一人で、そういった事が
考えられないんだろうな と納得した。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:21:19.61 ID:L5CsE0NN
>>659
いや、ソースかけるってのはその時初めて聞いたんだが相手が
「ソースが当たり前で醤油掛けるお前はおかしい」
とか言われて揉めた

しかも何年か後にそいつ飲食店出したんだが、目玉焼きに醤油つけて出してて
「ソースが常識じゃないの?」
って聞いたら
「世間じゃ醤油に決まってるだろ、何言ってんの」
とか言われてまたムカついた

個人の好みはいいんだよ、別に
でも相手は他人の好み常識を斟酌せずに
自分の好みを押し付けて来る神経が嫌だし、分からん
665おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:08.37 ID:3AggyU6F
エビフライにソースかけたら怒りだした人がいた。
マヨネーズかタルタルに決まってるでしょぉぉぉぉなんでソースなんかかけるのぉぉぉ信じられなぁぁぁぁいいい。
ねぇねぇみんな見てよ聞いてよ、この人エビフライにソースだってぇぇぇぇぇぇえええええ。
666おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:25:57.56 ID:/o0umgEt
>>664
それは確かに神経が分からないわ
飲食向いてない
667おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:26:39.04 ID:/BMgVsbS
>>660-661
絶妙なタイミングだなw
いま>>661は恥ずかしい思いをしてるはずだw
668おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:29:29.21 ID:/hoJIt5k
JCJKの使用済みパ○ティなら嫌がられるどころか喜ばれるのに。
この違いはなんだろうなw
669おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:32:37.80 ID:fCChvKia
>>668
それを喜ぶのも特殊な性癖のやつだけだ。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:35:41.04 ID:L5CsE0NN
>>666
うん、向いてなかったw


661は660に向けて書いたのかとw

>>665
定食の千切りキャベツにみんなはドレッシングで自分はソース
オセロで負けたような気分…って漫画を今思い出したw
671おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:36:28.80 ID:Yuo7w6A+
NHKにチャンネルあわせた途端煙草の大写し画像が数秒間続いた精神的苦痛に苦情出したのに
ドラマの紹介だって的外れな回答よこしやがった
そもそもニュース番組でドラマの宣伝すること自体神経わからんのに
嫌がらせ行為に対する謝罪なしかよ
672おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:40:23.32 ID:fCChvKia
>>671
これがクレーマーか…
精神的苦痛www
673おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:46:04.26 ID:RMLyaTDl
10数年ぐらい前に福岡の天ぷらやで、私は海老の天ぷらには塩なの
なんで塩が置いてないのって叫んでいるお姉さんがいた
福岡の天ぷらはたれで食べる物で、塩など置いていないのが普通(当時は)
店の人が戸惑っていたので自分がお姉さんに説明したのだが理解してもらえなかった
その土地土地で食べかたが異なるなんて普通にあるだろうに、それが旅の醍醐味だろう
10年ぐらい前も福岡のとんかつやで、とんかつに辛子が付いていないと叫んでいる男がいた
福岡のとんかつ屋には普通ねり辛子は付いていない以下同文
神経がわからんばい、東京が標準でもあるまいに
674おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:54:17.23 ID:neDuLh3I
「この茶碗蒸し、栗入ってませんよ」なら言ったことがある。


心から『忘れているだけ』と思っている人もいる。
天ぷらの塩は違いそうだけど、とんかつの辛子はそうじゃない?
福岡のことよく知らないだけだろうに、そんな言い方する必要はないと思う。
675おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:56:29.08 ID:Yuo7w6A+
>>268
真っ先に母親の電源切って節電して自ら手本示さなきゃ
676おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:00:01.67 ID:L5CsE0NN
>>673
東京は基本は天つゆだよ

長崎の人が「ちゃんぽんが東京に売ってないなんて!信じられない!
鍋の後に何食べれば良いの〜!」
と新聞の投稿欄に載っててドン引いた
宅急便で取り寄せれば良いジャンよ

因みに関東はご飯入れて雑炊か、うどん入れますよ

>>674
大阪行った時うどん頼んで「お湯?いや若干色付いてる。だし汁?返し入れ忘れ?」
あやうくお店の人呼ぶ所だったw
一口飲んでみたらちゃんとおつゆの味だったw衝撃だったwww

677おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:04:41.72 ID:JptwzlG1
てんぷらのタレってどんなんだろう?味噌ダレ?
678おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:05:08.61 ID:jQM6cXX4
だれも触れないところをみると、ひょっとして目玉焼きに
マヨネーズって普通なのか?
679おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:07:24.34 ID:/o0umgEt
>>677
てんつゆのことでしょ

>>678
玉子に玉子なのでマイナーなほう
680おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:08:49.49 ID:Nqbus7KE
食べ物の話は個人、家庭、地方、国など
違いや嗜好を上げれば切りがないんだから
いい加減にしろよ。
681おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:08:53.33 ID:Ibk8fVvS
>>677
福岡だけど、多分天つゆのこと天ぷらのたれって言うってことなんだと思う
天丼のたれとはまた違う

>>676
東京にはちゃんぽん玉ないのか・・・
それはそれでちゃんぽん玉がある地域に居られて嬉しいw
682おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:11:28.91 ID:JptwzlG1
なるほど、つゆとたれの違いってよく考えたら詳しく知らんね。
683おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:01.58 ID:/o0umgEt
>>681
あっても西日本までなんだよな
中京ぐらいから東だと、そうとう大きなスーパーじゃないとちゃんぽんの玉だけは売ってない
もつ鍋ブーム以降、もつ鍋の素はスーパーに並ぶようになったんだけど、ちゃんぽん玉だけは相変わらずどこも置かないねえ
684おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:12:23.04 ID:JptwzlG1
>>679
でも、ゆでたまごにはマヨネーズだろ。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:21:43.30 ID:/o0umgEt
>>684
https://www.google.co.jp/search?q=l'oeuf+Mayo&hl=fr&tbm=isch
ゆで玉子+マヨは見た目も重要
686おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:23:29.02 ID:A6UZmej1
関西では白醤油だもんね
関東で蕎麦屋に行った時、だしが黒くてびっくりした

うどん屋でバイトしてた時、この地域では冷たいうどんの薬味はワサビが基本なんだけど
どこから来たのか知らんが「なんやこれ!」→「ワサビです」→「ショウガが当たり前だろショウガ持ってこい」って言われたことある
ショウガが当たり前ってどこの地域だよ、ここらはワサビが当たり前じゃドアホ
687おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:24:44.56 ID:/o0umgEt
はなまるうどんすらない地域か
688おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:27:03.26 ID:Pauj+Jkf
しょうがない。
689おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:28:08.04 ID:fhkoB8Tk
審議拒否!
690おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:33:32.88 ID:L5CsE0NN
>>686
へえ、ショウガ入れるとこあるのか
トウガラシ入れるとこもあると聞いた
関東は冷たいうどんやそばはワサビだよ

従姉がこっちきてドンブリの底が見えない!とビックリしてて面白かったw

やっぱり違いを楽しめる人はいいけど、いきなり「ありえない!」とか全否定から
入るのは止めて欲しい、気分悪い

>>681
関東ではちゃんぽん玉ほとんど見ない
というか、「長崎ちゃんぽん」といわないと「ちゃんぽん」だけだと違うものが
ラーメン屋では出てくるよwww
691おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:33:52.53 ID:IoZRph3u
>>684
マヨネーズ自体が下衆な調味料だろ
692おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:41:20.14 ID:T/AY1dE+
うぜえもうお前ら冷やし中華にマヨネーズぶっかけてくえよ
693おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:42:03.08 ID:JptwzlG1
>>691
マヨネーズは中世ウィーンの侯爵であるマヨネーズ卿が考案し、
近代になるまで庶民が食べることを許されていなかった高級調味料なのに。
694おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:43:38.08 ID:IoZRph3u
>>686
関西だとうどんは生姜、蕎麦は山葵だな
てか蕎麦みたいに風味の強いものは山葵とかでも問題ないけど
うどんみたいに風味の弱いものは山葵だと強すぎるだろ。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:48:19.57 ID:IoZRph3u
>>693
話作んなww 高級な調味料だった事は事実だけど、それは製法上(撹拌に時間が掛かる)の問題だろw
だけど、あんな食感まで塗り込む様な調味料は下衆と言わざるをえない
696おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:56:24.31 ID:6fB/QAuB
チューブ入りだとマヨラー御用達のイメージだけど、
瓶入りだとぐっと高級に見えるのはなぜだろう。
手作りは幸せな家庭の香り。

分からんのは、毎朝毎晩、マンション隣家のベランダで行われる缶潰し。
勢いよく「バキャッ」「メキャッ」て音をさせて、自分はすっきりするだろうけど、
いきなりあの音を聞かされるたびビビるんだよ、こっちは…
697おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 13:58:36.76 ID:szz0SGV/
>>680
ここはこう言うレスが付くと、
意地になってわざとらしく続ける奴が必ず出てくるんだよなw
そして延々と続けた挙句、買い出し時や夕飯時になるとピタッとレスが止まるw
698おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:05:09.77 ID:L5CsE0NN
よかったでちゅね〜、今日もママにご飯作って貰えてw
699おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:15:45.61 ID:/YXYF/uw
ID真っ赤にさせてまで書く事かよあほくさ
700おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:26:24.59 ID:n5NPLK0j
全くだ、
1日2chに張り付いて8レスも書き込んだ
挙げ句の果てが>>698とはw
己の低脳を晒すのもここまで来ると天晴れだな。
701おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:26:50.96 ID:L5CsE0NN
自分はギコだから色付かんw
すまんね
702おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:29:02.46 ID:NGXaNUx5
関東でもうどんは生姜が多いと思うけどな
今のところ、うどんに山葵は見たことないわ
703おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:45:03.62 ID:RMLyaTDl
>>676
東京で就職して、天ぷら屋に入ったら海老は塩で食べてくださいって怒られたんだが
>>681>>683
ちゃんぽん玉、なんて良い響きだ、最近はちゃんぽんメンって言う奴が多すぎて腹が立つ
ラーメンめんなんていわないよな、それと一緒だ
704おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:47:08.11 ID:wiAOmZ5g
>>673
海老の天ぷらに塩のお姉さんと、とんかつに辛子の男が東京人だとなぜ思うのか。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:48:25.80 ID:RMLyaTDl
>>704
ちゃんと聞いたんだよ、どこからお越しですかって
だから東京で間違いないよ、そこはぬかりはない
706おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:49:04.10 ID:WzSPkY2V
>>698-699
で、必ずこんなのが現れるのも定石なんだよなw
707おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 14:52:58.10 ID:Owg6r+z1
食べ物の話になると止まらんな、諸君ら
708おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 15:09:48.33 ID:m58Smkq2
海老にお塩ってなんか怪しげだな。
709おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 15:15:58.58 ID:wiAOmZ5g
>>705
そうか本人に聞いたのか。読み損じていた。スマソ
天ぷらに塩ってここ数年じゃないかなーと思う。
テレビでやってるのを見て、天ぷらに塩!と当時思ったよ。
高級店のこだわりとか流行りなんじゃないかな。
天ぷらには天つゆが主流だと思う。
豚カツにはカラシつけるね。@東京
710おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 15:33:04.38 ID:SnYneFVc
うんだからもううちの地域ではこう話はよそで
711おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:08:11.16 ID:JptwzlG1
>>707
食べ物の話は人生の深淵に絡むことだからな。
712おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:08:44.29 ID:5dzaDH1I
とくに食べ物に何をかけるかで無駄に論争始まるよな。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:13:47.52 ID:SVjcSTOt
>>709
天ぷらに塩は、カラッと揚がった衣と素材本来の味を味わってほしい、という話は聞くね

東京でも、トンカツは塩で、という店があるけど、なんだかなぁ
714おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:19:09.46 ID:IoZRph3u
天ぷらに塩はわかるよ、だがとんかつに塩はわからん
刺さるんだよ衣が
715おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:21:31.77 ID:iDVJMTDA
>>714
あなた、>>661でもそうだけど
「間が悪い人」とよく言われない?
716おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:23:04.61 ID:iDVJMTDA
あ、ごめん>>713だった、
言ってる俺からして間が悪い奴だた。
717おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:26:09.06 ID:WV5vC/AK
>>680
同意、存分に語れるスレが有るだろ
718おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 16:40:16.66 ID:MhXlNe1Y
電車で、7人掛けの長い座席に5~6人で絶妙に等間隔な隙間を開けつつ座ってる人達。
立ってる人もいるのに、その状況でなぜ平気な顔して座ってられるのかその神経が分からん。
乗った時は空いてたとしても、せめて前に立つ人が来たらちょっと詰めるとか、
そういうごく普通の事がどうしてできないのか、本当に理解に苦しむ。
誰かひとりが詰めれば、それに連動して他の人も一緒に詰めてくれる事もあるのに、
誰もその最初のワンアクションを起こさない時は見ていて殺意すら湧く。
仮に自分が詰めたところで一人分のスペースが空くかどうかは分からないにしても、
何もせずに座っていられる図太さは一体どういう事なんだろう。

新型車両だと一人分ずつ座席にくぼみが付いてたりしてとても素晴らしいが、
そういう席でもその真ん中に座ってるヤツとか結構いるから蹴り殺したくなる。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 17:04:25.33 ID:SVjcSTOt
>>718
>そういう席でもその真ん中に座ってるヤツ

そういう性癖なんじゃないの?(・ω・`)
出っぱりが食い込んで気持ちいいとか
720おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 17:58:31.23 ID:sOT3YqvP
>>718
東京の友人が名古屋でピッタリ詰めて座ったら変な顔されたと言っていた。
関東以外は7人掛けにゆったり5~6人で座るのがデフォだったりするの?
721おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:00:05.10 ID:IoZRph3u
関西でもある程度混んでて、且つデブが居ない場合は7人がけには7人で座るよ。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:00:38.49 ID:o1xZ+Id2
ただ他人とピッタリ寄り添って座るのが嫌なだけじゃないのかな
723おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:01:39.82 ID:/o0umgEt
>>718
>そういう席でもその真ん中に座ってるヤツ
いるいるw

いつかポールを跨いで座る奴とか現れないかなとか思ってる
724おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:03:11.32 ID:z0zFUSWy
>>718
> 新型車両だと一人分ずつ座席にくぼみが付いてたりしてとても素晴らしいが、
さらに進化させて一人分ずつ壁や仕切りをつけて、全部ドア横席みたいにしてくれたらと思う
居眠りしても隣の人じゃなく仕切りにもたれかかるだけっていう
酔っ払いが横になることもないし、いいのになぁ
725おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:03:43.49 ID:xUGksmqS
海老蔵に押尾
726おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:14:30.33 ID:fCChvKia
>>724
さすがに金がかかり過ぎる。
727おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 18:20:28.11 ID:IoZRph3u
その上仕切り分が無駄なスペースになる上、仕切りを薄くしてしまうと
それで怪我したとかのクレームもくるから、せいぜい今のくぼみをもっと明確にくぼみにして、
よほど頭のおかしい人じゃないと、境目に座ったりしないという風にするのがせいぜいだろうね。
728蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/07(金) 19:23:05.36 ID:MYhGCIIB
しかし、詰めるのも何となく気まずいってのは有るよね
自分みたいなキモオタが詰めて来たら嫌がられないかとw
729おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 19:53:16.70 ID:iZOnHcfR
でもキレイなお姉さんが居眠りで俺の肩に…(・∀・)
ってなこともあるからなぁ。
730おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:08:37.64 ID:iQLdpPLP
夢みたいなこと言ってんじゃねえよ
731おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:24:49.79 ID:m7PqCt8U
やっぱり離れて座ろう。キモイ

>>653
稲川順二?
732おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:54:08.10 ID:YMiov/vT
先日都内のコンビニ(大手チェーン店)へ行った時のこと。

私(加藤:仮名)は滅多にコンビニへは行かないが、webで予約したイベントのチケット受け取りがそのコンビニ指定だった。
仕事が終わった帰り道に近所のコンビニへ行き、店に設置されているATMの様な端末(?)で受け取りが可能なのかと思っていたけど、出来そうに無い(操作方法が悪かった?)。
そこで、私は商品をチェックしていた店員へ声を掛けた。
当時の店の中は客が7-8人、店員はレジに1名、他に店員が2名。

私:『こんにちは、webで予約したチケットの受け取りはこちらで出来ますか?』
店員:『(笑顔で)ハイ、出来ますよ。こちらへどうぞ。』

そう言って店員はカウンターの中へ入り、閉じていたレジを開けながらこう続けた。
店員:『(明るいトーンで)予約番号は何番でしょうか?(笑顔)』

少し嫌な予感がしたんだけど、端末で操作出来なかったし、店員さんにお願いするしかないので従った。
私:『XXX-XXXXです。』
店員:『ハイ、かしこまりました。少々お待ち下さい(笑顔)・・・。』
レジ横の画面とキーボードを操作する店員の顔付きが途端に変わった。

<<つづく>>
733おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:58:16.52 ID:IoZRph3u
続けよw
734おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 20:58:17.79 ID:YMiov/vT
<<つづき>>
店員:『(私の顔をマジマジと見ながら低いトーンで)A K B シ ア タ ー のチケットでございますね(真顔)。』

時が止まったかのように一瞬静まる店内。
隣でレジを打っていた店員や並んでいた客が一斉に私の方見る。商品を選んでいた客までもが身を乗り出してこちらを見てくる。

客その1:『AKBシアターだってw』
客その2:『サラリーマンがAKBwww』

嫌な予感は見事に的中、しかもこれだけではなかった。

店員:『お待たせしました、加 藤 様。○月△日、AKBシアターのチケットが 2 枚 でございます。お確かめ下さい。』

客その3:『名前呼ばれているよw』
客その4:『加藤様www』
客その5:『○月△日って明日ジャンww』
客その6:『しかも2枚www、誰と行くんだwww』
客その7:『加藤様ww、明日は仕事帰りにスーツ着てAKBシアターwww』


もう二度とコンビニへは行きません。
735おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:02:59.20 ID:iQLdpPLP
>>734
客その1〜7のセリフは734の脳内だよな?
736おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:04:29.34 ID:r2VsJHuS
ファンなら恥じ入るなよ
737おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:11:24.58 ID:IoZRph3u
そりゃスタッフがやるなら確認義務あるし、仕方ないだろう
738おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:12:51.62 ID:IoZRph3u
店員:「●●●のライブじゃないですか!これ譲ってくださいよ」
とか言い出すような感じだったら神経わからないと言えるんだけどなぁ、あと妄想会話混ぜられても困るだけだし。
739おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:15:55.15 ID:97GS6Ws6
>>619
そのお母さんは、619さんに甘えているんだな。
740蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/07(金) 21:16:26.89 ID:MYhGCIIB
よく分からんがAKBシアターが恥ずかしいってネタを作ったってこと?

どうせなら、前田敦子の引退公演を引き換えに行って、店内が殺気立ったみたいなネタの方が面白かったんじゃないかな?
741おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:16:32.86 ID:YPnP3pfA
そもそもAKBのファンになった時点で
そのくらいのことはあると覚悟しとけよw
742おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:02.22 ID:0MlCn7tH
コンビニで発券作業も出来ない人なんだからものすごい高齢なんじゃないか
高齢AKBヲタなんて恥だよね
743おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:27:20.67 ID:iQLdpPLP
「いやあ娘が好きでね、このグループ。
僕は全然わからんよ。いやほんと。」
とかわざとらしく言っとけば良かったな
744おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:30:02.99 ID:hG/Auxwu
知らないんだね。
発券作業はお店の人しか出来ないよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:32:43.66 ID:e6/4qgkI
コンビニでチケット買う話で思い出した。
プロ野球の当日券買おうとして
コンビニのATMみたいな機械で検索したら
「野球」→ 高校野球なんたら大会
「広島」→ 広島県スポーツなんちゃら大会
「中日」→ 検索結果 なし
なんじゃこりゃw
「カープ」で検索したらやっと出て来て買えたけど、
検索バカすぎ。このクソ仕様考えた奴でてこい!
746おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:37:24.79 ID:SnYneFVc
検索性わるぅw
747おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:39:20.08 ID:xUGksmqS
いい年してakbとか恥を知れよと思うよ やっぱり
748おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:42:52.41 ID:uFr+g7GQ
コンビニのチケット受け渡しは
予約番号メモを見せてレジ側の端末でポチって印刷されたあと
券面を見せて、これでよろしいですか?まちがいありませんか?
間違い有りませんと答えると、それでは○○○○円です、
こんな会話しかしないぞ・・・セブンイレブン、ローソン、ファミマ

たまに世間話で、高い席ですねぇと言われる事があるくらい。
サッカーでメインSS席の5千円や6千円で高いと言われる。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:47:57.47 ID:7zVvWOXb
>>748
そうそう、印刷された紙持って行って発券してもらって
こっちは確認作業してお金出すだけだよね

それ以外の会話無いし高いとか言われた事なかったからあんま気にしなかったけど
2万のチケットとか高けぇよwwとか思われてたのか
750おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:50:18.08 ID:fCChvKia
>>744
発見作業そのものは店員しかできないけど、>>742はそれ以前の店頭端末での発券準備作業のことを言ってんだろう。
端末でちゃんと作業してれば発行されたバーコードを渡して店員には発券してもらうだけなんだから。
まぁどっちにしろ確認はされるけど。

あと>>732は典型的な自意識過剰としか言いようがないw
751おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 21:59:05.27 ID:Ibk8fVvS
いやそのレジに行く前の話だろ
レジに見せる紙を自分で端末(ロッピーとか)操作して、出力する必要があるんだけど
その端末すら操作できなかったほどの高齢AKBヲタってことでしょ?

予約番号メモだけでいいのはセブンじゃなかったっけ、違ったらごめん
752蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/07(金) 22:01:45.30 ID:MYhGCIIB
えらい盛り上がったはりますけど、どこの世界に
客が口々に>>734みたいな台詞を言うコンビニが有りますのん?
753おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 22:02:30.76 ID:pIHoeAMg
ローソンのカウンターで発券の番号入力してもらった時、
一瞬困った顔をした後に
「お客さま恐れ入りますが、こちらのチケットはお向かいの
セ ブ ン イ レ ブ ンさんでお願いいたします」
とニッコリ笑った店員の女の子は天使だったな。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 22:14:51.61 ID:X9/kXHgj
>>752
734の脳内
755おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 22:21:33.46 ID:fanAEatw
レンタル屋の店員にエロビデオのタイトル読み上げられるようなもんか
756おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 22:51:52.97 ID:hG/Auxwu
>751

>732は『webで予約』したチケットを
コンビニに受け取りにいってる。

馴れなくてわからないから機械の方に行ってみたのもわかるし。

こんな状況はどんなチケットであれいやだけどね。

私はよく読みもせずに、すぐに人をおとしめることを言うような人の神経がわからん。
757おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 22:56:00.40 ID:Ibk8fVvS
>>756
いや、しつこくて申し訳ないが
web予約で予約番号取ったあと、ロッピーで紙出して、レジに持っていく場合があるんだって
こんなん
http://www.lawson.co.jp/ghibli/museum/ticket/internet.html
758おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:11:40.52 ID:qRs0reBi
ローチケは、予約→当選→ロッピー→レジ。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:13:02.22 ID:hG/Auxwu
>757
あ〜そういう場合もあるわけね。

自分はジブリのチケットは
直接ロッピー操作しに行ったなぁ。

人気のチケットはまず押さえる必要を感じて
HPで予約したりするのかな?
あと、すぐにコンビニに出かけられるような人ばかりじゃないだろうからね。

気がつかなかったこと、指摘してくれてありがとう。



760おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:25:50.61 ID:7zVvWOXb
>>759
人気チケットだと時間ジャストでリロードしまくっても瞬殺で完売とかだから
コンビニ店頭で粘るとかだと前に人が居たら即死だし自分の後に人並ばれたら長時間いるとジャマだろうし
やっぱ自宅でネットで予約ゲットしてからコンビニ発券
761おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:34:17.88 ID:1BhluSkK
AKBレベルでを恥じる神経が本っ気でわからない。
恥じるならアップアップガールズ(仮)あたりにしろw
762おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:39:41.29 ID:WF+1TTXJ
自分で勝手に予約時間をカードに書き込んで「絶対今日だった!!」って叫んだ客。
筆跡でばれているんだけど?
そこまでして割り込む神経が本気で分からない。てか、分かりたくない。
763おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:46:20.85 ID:891hvXar
コンビニ発券よくやるけど、目視で確認して下さい、と言われるくらいでいちいち何のチケットかなんて読み上げられた事ないなあ。ぴあとかは別だけど。

一度ゼッドのチケ発券した時レジの姉ちゃんに「楽しんで下さい!」と言われてびっくりしたけど、嫌な気にはならんかったな。
764おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 23:52:17.41 ID:hG/Auxwu
>>760
コンビニ店頭(機械)では売り切れの時は取れない。
取れるときは即取れるという感じだけどね。
少なくとも、これまで自分が買ったチケットは。

どんなチケットも店頭で粘り買いとかできないと思うよ?

765おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 02:40:29.66 ID:okqHnGBA
本屋に雑誌買いに行ったら少ししてから四十代後半の男が入ってきた。店員を掴まえて個人情報がどうのこうのと言ったあとで来ましたか?と。年齢や見た目どころか性別すら言わずに来ましたか?と言われても答えられないのも分からないらしい。
店員に女性ですか?と問われても個人情報がどうのこうので言えない。未成年ですか?との問いも個人情報がどうのこうので言えない。店員が誰を探しているのか分からないので分かりませんと言うと来たか来なかったかを教えてくれれば良いとしつこく聞いてた。
766おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 02:43:47.64 ID:eDx5sVxC
なにそれこわい
767おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 05:22:02.94 ID:ZYvXzS9w
>>764
粘るって、とれるまで粘るんじゃなくって、開始時間まで粘るって事だと思うの
普通に考えたらね
768おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 05:53:29.99 ID:lXZkB6HT
>>765の状況が良く分からない。
神経が分からんのは40代後半の男って事でおk?
769おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 07:13:37.72 ID:K6LN9JFL
「これこれこういう人が来ましたか?」という質問の
「これこれこういう人」を伏せて訊いてたってこと?
それはたまらんわwいっそ直接脳内に言えばいいのにww
770おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 07:17:25.32 ID:3rZydgnr
>>765
省略しすぎでわかりづらいが
ほんとうに、ただ「来ましたか?」とだけ聞いてたんなら一種の基地外でしょう
771おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 08:05:30.05 ID:FKMGIT3w
>>734
三井住友の改変だと思って期待したがそんなことはなかった
772おさかなくわえた名無しさん :2012/09/08(土) 08:29:22.78 ID:kxuup8wE
NHKにチャンネルあわせた途端韓国人の大写し画像が数秒間続いた精神的苦痛に苦情出したのに
ドラマの紹介だって的外れな回答よこしやがった
そもそもニュース番組でドラマの宣伝すること自体神経わからんのに
嫌がらせ行為に対する謝罪なしかよ
773おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 09:13:51.00 ID:hr1tusAG
>>765
その人物も怖いけど
あなたの文章も相当怖い。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 09:31:48.63 ID:n5HBf/KD
「個人情報漏洩になるんで氏名などは言えないんだけど、
これこれこういう感じの人は来ましたか?
女性ですかって?すいません、それも個人情報なんで言えないんですが、とにかく来ましたか?」
みたいな感じだったわけか。
わけわからんなそれは。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 09:40:15.10 ID:lKnIhmDs
でも、この男のすぐあとに来た人に
「来ました?」って聞かれたら
迷わず「ええ、来ました」って答えちゃいそうだよw
776おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 09:40:59.29 ID:AFThFY6J
このスレでは口べた、説明不足を居直ったり、擁護する人が多いです。
777おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 09:55:48.98 ID:n5HBf/KD
>>775
確かにw
778おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:22:11.95 ID:+erZ+4LF
今日はもしかして、このネタをこねくり回して延々と続ける気なのかなw
779おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:25:03.36 ID:n5HBf/KD
>>778
おう、新しいネタがあるなら遠慮なく書けよ
そっちのほうが面白けりゃみんなそっちに移るよ
780おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:36:58.44 ID:mvkz2pt3
>>778
ネタはよ。
781おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:45:02.14 ID:CUGjJCVs
>>778
ほらほらはよ
自治したかっただけかい?
782おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:46:46.53 ID:/y/OG2HF
病院でもいるみたい。

298/728(2):卵の名無しさん[]
2012/05/08(火) 22:51:31.82 ID:DsXN4hR80
 既往歴を聞くと、それは個人情報で答えられないと言う患者さまが
最近は珍しくないんだが、土地柄?
 皆様の所ではどうでしょうか?

DQN患者の症例報告 Case39 (728)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1323486061/
783おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:51:36.31 ID:pjVMKk/Y
>>765
個人情報なのでお答えできません、と返したいな
784おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 10:59:50.21 ID:VlCPSsoN
>>778
たかだか数スレ進んだくらいで
何でそんなに偉そうになっちまうんだか。
785おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 11:22:05.25 ID:/y/OG2HF
>>784
数スレ進んだらえらいことです。
786おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:27:50.11 ID:DvJzsDSI
>>774
バカ野郎、そいつがルパンだっ!!
787おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:36:29.95 ID:tQ7xWJ0p
>>782
ホテルの客でもたまにいるよ
個人情報だから名前や住所は書くたくないって
あの法律はそういう意味じゃないってえのに
788おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:47:27.17 ID:5rcmeP9x
友人カップルの男のほうが転勤することになり、遠距離恋愛になることが決まった。
そこで男が女にプロポーズし、仕事を辞めてついて来てくれと頼んだ。
両家に挨拶を済ませ、女が仕事を辞めてアパートを引き払う手続きを済ませた途端
男が婚約を解消したいと言い出した。
理由は「女が仕事を辞めたので急に不安になった」だと。
当然女は慰謝料請求してるが、男はゴネてるらしい。
このご時世、正社員の仕事を辞めさせといて慰謝料なしで済むと思うとは…。
789おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:54:06.98 ID:vUtlbKKr
>779-781
こう言う奴って毎回必ず現れるなw
790おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 12:57:26.88 ID:CvSrQkkS
このご時勢で結婚のために正社員辞める女がバカだ
791 ◆65537KeAAA :2012/09/08(土) 13:05:56.84 ID:Ilw1y5II BE:78279438-PLT(13000)
でも、流石に結婚してすぐ別居生活はなかろう
792おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:10:02.10 ID:CUGjJCVs
>>789
まあそう悔しがるなよ
793おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:13:50.19 ID:RQDh/ANP
仕事を勝手にやめたとかじゃなく
「辞めて付いてきてくれ」
って言って置いて辞めたらそれ理由に婚約破棄とか
どんな結婚詐欺だよ

男のマリッジブルーか?
794おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:32:13.13 ID:hr1tusAG
男には勝ち目ないな。
婚約破棄もそうだけど自分側が有責10割だってのに
ゴネるような男に未来はない。
逆に別れられて正解だったと思えばいい。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:55:21.05 ID:o8Iu2ej5
>>790
結婚のためにというより、旦那(になる人)の転勤の為だから仕方あるまい
796おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 13:59:26.96 ID:ARERQTBn
マックやファミレスでやっすいの買って長時間居座るやつの神経が分からない
797おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:01:48.68 ID:0a1LGHsX
>>787
偽名でもいいから連絡先書けってのな、誰が泊まったってのと緊急時の連絡先として必要なんだから。
798おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:28:10.58 ID:Csw8DghC
>>793
逸失利益は相当だよね、まだ若いんだろうし
799おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 14:44:31.56 ID:9xsRPcmU
自分の知り合いでそっくりなケースがあった(それは籍入れちゃって、1か月くらいで別居→離婚)
さすがに女性側が弁護士入れたけど、男側が「ボクタン悪くない」の一点張りで話にならなかったらしい
女性が「もうこれ以上この人と関わり合いになりたくない」って言って慰謝料なしで諦めてた
周りの人間は「裁判してやればよかったのに」と言っていたが、それにかかる時間と労力と受けるストレス考えたら
さっさと縁切って正解だったかもと思う
800おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 15:02:56.21 ID:OH/s7M8r
>>796
マクドでは長居すると追加注文を迫られることある
但し、混雑してきた場合のみ
801おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 18:55:46.65 ID:e19rHEk6
>>800
関西人乙
802おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 19:33:07.41 ID:/y/OG2HF
西田辺はどうなん?
803おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 19:45:07.45 ID:n5HBf/KD
>>788
女が仕事を辞めて自分についてくるってのは
相当な重圧だろうけど、そいつは婚約を切り出すときに
そういう重圧が自分にのしかかることを想像しなかったんだろうか。
804おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 21:30:06.53 ID:crvYiT5/
>>803
辞めさせた後に感じるようなヤツだから
辞めさせる時には感じてないよ
しかも、ニュアンス的には相手の仕事じゃなくて
収入の心配みたいだしね

それこそ、辞めさせる前からわかってる事だ

そんなバカと結婚せずに済んだのは不幸中の幸いだが
仕事を辞めたリスクもでかい

返す返す女性が気の毒でならない


そういう点では>>799の奥さんは同情するが
1ヶ月で別居するなら、婚約中には片鱗なかったのかな?
って気もする


805おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 21:48:39.04 ID:9xsRPcmU
>>799
結婚したとたん豹変したらしい
その男はそれなりの学歴でけっこういいとこに勤めてたし、外面はすごくいいから、むしろ女性のほうに問題あったんじゃ・・・
みたいな目で見られてかわいそうだった
無職にされた上にバツイチにされて、激痩せしてうつ病になってたよ
実家に帰って療養して今はすっかり元気になって仕事もしてるが、もう男性と付き合う気にはなれないって言ってた
806おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 21:53:02.51 ID:ARERQTBn
旦那に頼って、親に頼って・・・人に頼ってばかりだからそういう目にあうんだと思うわ
807おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 21:59:57.74 ID:Vyes6LxG
>>806
お前は山奥でひとりで生きろ。
808おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 22:00:49.10 ID:n5HBf/KD
親に頼ったのはうつ病になったあとでしょ
病人に対して、他人に頼るなというのはちょっと厳しいだろう
809おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 22:07:27.05 ID:crvYiT5/
>>805
お気の毒に…

その話を読んだ上で「ボクタン悪くない」と言えるなら
その男は関わっちゃいけない人間だね

ただ、社会的にはウケが良さそうだから
今後も友人さんみたいな被害者は出るかもね

810おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 22:22:54.40 ID:7JP2sKyB
>>803
預金を当てにしてたというのはどうだろう。
811おさかなくわえた名無しさん:2012/09/08(土) 23:21:17.31 ID:4k92gV+3
新幹線のドアが閉まって、警告ブザーがビービー鳴ってるのに
ドアにへばり付いて体当たりをしているおっさん。
結局ドアが開いて、おっさんは平然と乗って行った。
発車して怪我でもしたら困るのは分かるけど、おっさんを見ている
駅員さんも居たんだから「おっさん、危ないから離れろ」と
怒鳴って恥をかかせて欲しかった。
厚かましい者勝ちの悲しい日本になったのかな。
812おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 00:18:43.71 ID:5LFCCfnd
>>811
そのオッサンは日本人か?
813おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 00:29:22.04 ID:T73ymF05
>>811
地下鉄の閉まりかけのドアにカバンを挟んで、ドアを開けさせてから悠然と乗ってくるオッサンを見た時には殺意が沸いた。
814おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 01:12:57.16 ID:+N6MlII1
>>800みたいなバ韓西人が平気で空気吸って生きている神経が分からん
815おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 01:20:42.40 ID:9GZ5kb+x
一ヶ月ほど前に隣の部屋の人に「朝テレビの音が漏れてうるさい」と苦情がきた。
確かにうるさかったかもと思って、それまで全開にしてた窓をしめてクーラーかける事にしたんだ。
もちろんテレビの音にも気を使ってる。
だけどさ…隣人、いつもこの時間に洗濯してるんだよね。
(ベランダに洗濯機がある古いアパートなので、窓を閉めてても音が結構聞こえる)
自分は音に敏感なほうではないから、苦情言いに行くつもりはないんだけど、
人に苦情を出しておいて、自分は気にしないとかどうなの?
ほんと、どういう神経してるのかわかんない。
816おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 01:32:36.45 ID:k1MBc7aw
>>814
なんでそう思うの
817おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 01:43:02.93 ID:295M1OIR
>>816
ageてるし釣りでしょ。
>>800のレスみて本気でああ思ってるなら……、まあそっとしておいてやれ。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 01:56:07.26 ID:8ilwnE59
>>815
どう考えても夜中の洗濯機の音のほうが迷惑だと思う。
よくテレビの音がうるさいなんて苦情言えたもんだね。
もしかして隣人ちょっとズレてる人かな?
819おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 08:41:46.05 ID:FJjwt6FJ
ずれてるかどうかは、>>815の書いた状況だけではわからんでしょう。
聖人君子ではいられないので、誰だって自覚してない迷惑行為はあると思うよ
特に騒音や振動は815さんも書いてるように主観的なものなのと
常識を越えない範囲ならば<敏感な人→それほど敏感でない人>への一方通行での
クレームというのは起きるのは、いろんな人が暮らしているのが社会だからしょうがない
820おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 09:14:21.86 ID:d8hYUOyR
>>788は土日向け高齢毒女安心妄想小説だろうね。
821おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 10:17:08.55 ID:G7VqrruP
俺も迷惑度合いで言えば
朝のテレビ<<<夜中の洗濯機
だと思うがな。
社会の中に色んな感覚を持った人がいるのは事実だが、
社会の中で生きるなら「一般的な感覚は何か」に気を遣うのは必要なことでは。
もちろん、夜中に洗濯機を回さなきゃいけない事情がある人もいるだろうけど
俺がその立場なら、朝のテレビくらいで文句言える立場じゃないな、って思うよ
822おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 10:23:32.59 ID:FJjwt6FJ
>>821
815の隣人の洗濯機稼働時間は朝だよ。

朝は早朝でなければ、掃除洗濯に充てる時間帯なので
うるさいと思っても、古いアパートならば響くのは仕方ないし
「しょうがない」と思う程度。
823おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:21.55 ID:G7VqrruP
>>822
815の書き方も微妙なんだが、
>いつもこの時間に洗濯してるんだよね
の「この時間」って、>>815が書き込んだ時間のことじゃないのか?
確かに朝のテレビの話から始まってるから、朝だととることも出来るんだが。
朝だったら何も問題ないと思う。
824おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 10:30:19.91 ID:Ar0kcGDQ
他人のことをなんとも思ってないから、些細な苦情も平気で言えるんだよ
825おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 10:37:40.07 ID:ZvbOy6G8
>>815の隣人は朝のワイドショーが嫌いだから音量が大したことなくても気にさわったとか?
826おさかなくわえた名無しさん :2012/09/09(日) 10:48:39.60 ID:CVoOn/Co
小学生の子供をテニスクラブの練習で
夜10時過ぎに帰宅させ寝るのは11時過ぎ
寝るまでまたうるさく騒ぐガキ
朝6時過ぎに毎日起きろと夏休み中わめく親
早く起こしたかったら10時前に寝かせりゃいいものを
そんな事も判らないバカ親
ちなみにそのバカ親は毎朝4時過ぎに朝起きなんちゃらで出掛ける
もう引っ越して欲しいわ
827おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 11:38:08.98 ID:Is0op3be
「音」っていうのは目に見えない感覚のものだから
どこからが迷惑でどこまでが許容すべきかって話し合ってもなかなか結論でない。
都市部に住んでいながら一寸の音すら許さないって言うのはおかしいし
だからと言って夜中の騒音は許せるものではない。
一度、こじれたら風鈴の音すらさえも「うるさい!」ってなる。

管理人か管理会社に相談するのが無難でしょう。
828おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 11:46:29.77 ID:WEUQT+8Y
隣人に創価に勧誘されたりしてない?
829おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 12:33:34.08 ID:IVCjc6dl
なぜよりにも寄って中畑清なんだろう。
もっとマシな人材なら、夜の野毛あたりの飲み屋に行けば、いくらでも転がっている。
受けた中畑も中畑、こうなる事は分かっていただろうに。
マジその神経が分からん!
830おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 12:41:16.60 ID:oAWyaDow
よく運動し、正しい食生活を送っていればどんな病気にも
かからない!という信念の知人。なんかもう宗教法人「健康」って感じで、
じーちゃんはタバコ好き、父ちゃんは酒飲み、私と妹は運動不足という
我が家をちょっと軽蔑しているふう。で、顔を合わせるたびに文句を言われていた。

まあ確かに適度な運動と正しい食生活で生活習慣病はかなりの率で
防げるんだろうけど・・・

その知人が60代になって肺がんにかかった。
ものすごいショックだったらしく、同年代のウチの両親や
まもなく90代でも元気なウチのじいちゃんに面と向かって
「なんであんたたちが元気なのに私が!ひどいじゃないの!
あんたたちのせいで!」
と言い放った。

じいちゃんは個室でのみ喫煙してるし父ちゃんがその人に
飲酒させたことなどない。
ショックなのはわかるけどわざわざウチに来て
因縁つけるとか、もうね・・・
831おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 13:21:57.07 ID:JDEbTCM/
心が不健康だったんだよ。
832おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:22:07.30 ID:9GZ5kb+x
815です。
書き方が悪かったね、ごめん。
隣人が洗濯するのは午前0時〜1時の間くらい。
私は普段11時には就寝するんだけど、たまに夜更かししたりトイレに起きたりすると洗濯機の音が聞こえてくる。
隣人はその時間に洗濯するくらいだから、朝ゆっくり起きるんだと思うんだ。
私が5時に起床してテレビ付けてたから、もうちょっと寝たいのにそれで起こされてうるさい!って思われたのも理解はできるんだけど…
なんか、こういう問題って鈍感な人間が損するなーと思って。

ちなみに隣人は話した感じは変な人でも、ズレてる感じもしなかったです。
833蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/09(日) 15:26:48.98 ID:pxRgfnGv
>>832
まさかと思ってたら、実はそうだったかw
ま、自分でも言ってる通り生活リズムの違いと、隣人に対する理解力の違いってことですね
向こうに合わせて神経質になるよりも、相手の事情を大らかに汲んであげる事が出来る自分を誉めてやりましょうよ(^з^)-☆
834おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:35:53.00 ID:cpH7GBFe
うんち
835おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:46:43.11 ID:S/zQp3Tp
>>832
隣人も非常識だが朝5時から窓全開でテレビは苦情来て当然だ
836おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:51:13.25 ID:S/zQp3Tp
どっちも非常識だけども個人的には非常識レベル高いのは
朝5時から窓全開でテレビ>>夜12時の室内洗濯機
だなあ。
837おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:54:18.12 ID:TlPUiDg/
>>836
洗濯機は室外だそうだよ
838おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 15:58:42.98 ID:/oXLqLVs
いや、夜1時くらいだろ?洗濯機
住んでるとこの防音、防振具合によるけどありえないよ
839おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:00:57.52 ID:tsTqMYzu
自分もどちらかと言えば窓開けテレビの方が嫌かな
テレビは音を消す方法も無いわけじゃないからなあ
840おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:05:28.84 ID:ELcpiBwK
俺もテレビの方が嫌だな
テレビ見ないから
841おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:23:38.11 ID:g2z1pPC3
朝5時のテレビは良くないと思う人なら
深夜0時過ぎの洗濯機は迷惑だと気付きそうなもんだけどな
842おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:40:13.50 ID:WRHqv/8W
どっちがより嫌かっていう問題じゃないだろ。
苦情言うなら自分も苦情言われるかもしれない事すんなって事だろ。
ジャイアンじゃないんだから
843おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 16:46:11.56 ID:JEFVs8su
>>832
戸建じゃないのに0時過ぎに洗濯は非常識だし、戸建でも5時に窓全開で大音量TVは非常識
マンションだったらどっちもどっちだ、
844おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 17:21:36.10 ID:fI8lQ6V0
外置きの洗濯機って時点で、安普請ってわかる。
テレビの音は振動しないから自衛できるけど、洗濯機は振動するからね。
夜の洗濯機のほうが迷惑だろうね。
845 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 17:24:17.20 ID:0SN7OfsE
弟がマジコン使ってる。
やめろって言ってんのに、何が悪いって態度。小心者の癖に。
痛い目見ないとわかんないわ、あのくず
846おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 18:01:21.23 ID:nbPF+2/3
マジコン普通に売ってたらいいのにっていう主婦がいたぞ。
847おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 19:55:44.89 ID:P7zDZ82k
たぶんそうなるよ
848おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 20:29:41.55 ID:3BpHqiCg
>>846
女性の国会議員も言ってたような
849おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:06:34.90 ID:qlnVzjpk
別にマジコン使ったっていいだろ
実際にソフトを持っていてバックアップとして使っていれば
850おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 21:17:55.51 ID:WEUQT+8Y
以下マジコンの違法性について語りたい方はこちら↓へ

マジコンでタダゲーしてる連中って罪悪感ないの?2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1311656985/
851おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 22:34:23.92 ID:m0mZ6/WA
>>849
実際にそう言う目的で使ってないヤツがいるから問題なんだろ。
852おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 23:02:44.69 ID:q7+Nd6Jb
先日、燃えるゴミの日の夜にゴミを
出しに行ったらゴミ置き場が光ってた
(イメージ的にはクリスマスツリー)

可燃ゴミじゃない電気製品に電池を入れたまま
作動させた状態で捨てるとか理解できん

853おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:09:27.90 ID:1k+vFIkL
山陽道福山東インターチェンジの職員、ドライバーを殺す気か?
高速を福山東でおりたら、ETC出口と精算所が交錯するように精算所をあけてやがった。
ETC利用車と精算所希望車が出口で入り乱れてめちゃくちゃ危なかったぞ!
今度はガチでムチャクチャな開け方を
YouTubeにアップロードしてやるから覚悟しとけ、ぼけえ!
854おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:37:02.83 ID:9uDn71L7
友人が劣悪な家庭環境で育ったから幸せな家庭環境で育った人とは付き合えないと言っていた
別にそこまではどうでもいいんだけど幸せな家庭環境で育った人は苦労してないと決めつけて見下す部分があってその神経がわからんなーと。

幸せな家庭環境で何不自由なく育っても社会にでたり普通に生きてるだけで苦労してるってのに。

みんなあなたと違って表にだしたりいちいち口に出したりしないだけなんですよと。







855おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 00:38:26.39 ID:9uDn71L7
無駄な改行すみません
856おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 02:35:16.54 ID:H6vWVpn/
3姉妹でまんなかだけ結婚して家を出ていて自分は長女なんだが
嫁に行った妹が毎週のように土日に実家に子連れで泊まり込みで帰って来る
これだけでもいい加減にして欲しいと思うんだけど
(奇声をあげて屋内で走り回らせる、自分も一緒になって子供を煽る)

今週は旦那&子供2人だけで泊まりに来て、下の妹とショッピング&お料理
下の妹は子供が好きなようだけど
1日母親代わりみたいに振る舞ってるのが気持ち悪いんだよね
しかも姉の旦那と子供と1日母親役で一緒に過ごしたい気持ちがわからん
下の妹には彼氏いないから余計なんかきもち悪い
857おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:07:53.38 ID:NVgAcmR2
>>856
お前もキモイ
858おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:27:02.90 ID:jKL9yHoh
>>856
真ん中の妹が非常識だね。実家依存で、自分が親になりきれていないんだと思う。下の妹は親切な単なるいい子だと思う
859おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 08:40:27.02 ID:MPCRQSnU
姉の旦那と家族ごっこする三女
実家依存の次女
蚊帳の外にいる長女
860おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:05:45.73 ID:bsISvEBj
「母親代わりに」振舞うってのは>>856の主観だからなw
単に甥や姪が来たからちやほやしてるってだけかもしれん。

実家を託児所扱いしてる次女夫婦がおかしいことには違いないけど。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:13:03.61 ID:lZFrY4XX
仲の良い家族と一人だけ浮いてる長女という可能性
862おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:16:28.01 ID:DW7myiJz
子供だけ来るのはまだしも、妹旦那と子供だけで泊まりに来るとか
距離無しにもほどがある。妹旦那の頭が相当おかしい。キモイ。
863おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 09:43:41.62 ID:qEgRfcqR
確かにちょっとおかしいとは思うけど、家族以外の他人がどうこう言える
問題でも無いような?
ただ、長女なら家の将来のことも考えて自分の意見は言ってった方が良いな。
864おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 10:10:40.84 ID:4zefMoAb
旦那と子供だけを自分の実家に泊まらせて、真ん中の妹は何をやってるの?
うちは姉と妹が結婚して家を出てるけど、旦那と子供だけで泊まりに来た事はないな。
ちょっと珍しい旦那だと思った。
865おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 11:02:12.42 ID:GviznXe3
小さな劇場に、芸人のライブを観に行った。
まだ2歳にならないくらいの子供を抱いた最後に夫婦が入ってきた。
案の定、ハイテンションで芸人がステージに出たらギャン泣き。
その後、夫婦交代で出たり入ったり。
小さい小屋なので目障りで仕方なかった。
芸人も明らかにイラついてたし。

連れてこられた子供、まともにライブを楽しめない夫婦自身、他の客
芸人、スタッフ、そこにいる殆どの人が不快な思いをすると
分かりそうなものなのに、ライブに来たがる奴の神経がわからない。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 11:22:40.79 ID:oYuo8cpi
>>864
別の男と会ってる、が本命だろうな。
867おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 12:04:37.45 ID:Y2OsDEk1
てかよく真ん中を先に結婚させてくれたね デキ婚かな
普通上がいると上が決まるまで妹が先なんかとんでもない!姉が可哀想!とか
姉が妨害したりとか うちはその口で2回婚約破棄 まさか10年待たされるとか
868おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 12:13:08.23 ID:M1QNuCQD
>>867
その神経がわからんw
869蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 12:14:11.13 ID:e4mcfL4E
>>867
姉さん、時代が違うんですわ(^^;)
870おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 12:52:03.52 ID:xIwpYsm0
>>867
いつの時代の「普通」だよ〜www
871おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 13:19:06.82 ID:KxBdkYhC
>>867
甘んじて受け入れたおまえのその神経が分からんでおk?
872おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 13:24:41.04 ID:MhYlqUDr
ど田舎ならありそう。変な世間体気にするから。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 13:57:49.52 ID:Hsyjht8N
>>856
そんな状態なら、この際だから妹夫婦に家入って貰った方が、ご両親も安心なのでは?
874おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:08:55.89 ID:GviznXe3
>>867
三人姉妹で、長女が結婚して三女の結婚が決まりそうなとき
「私より先に行くなんて許せない!キーーーーーーー!!!」と
30過ぎて結婚どころか彼氏ができる見込みもないのに発狂した
次女なら知ってる。
875おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:27:54.90 ID:HUGRIGJp
大嫌いだといってる国に旅行に来る民族の神経がわからん。
876おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 14:54:03.54 ID:BQ8Z9+j3
>>875
その国の人が全部、ある特定の国が嫌いだと思う神経が分からん
韓国でも親日の13歳の子が逮捕されたって話が最近あるし
こんな子と同じ感覚の人が日本に観光に来るんじゃないの
と思ったら無碍にも出来ない
877おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 15:17:26.23 ID:V5X75Ot4
普通に国交断絶でいいんだよ
親書突っ返し事件で
878おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 15:31:41.17 ID:MhYlqUDr
>>876
稀な反例を取り上げてどうのこうのってガイドライン無かったっけ。
そのうち日本に来る韓流スターも親日とか言い出しそうだな。
879おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 15:34:53.47 ID:+fzSI+IG
あいつらは日本の文化は好きでも国家としての日本が嫌いらしいよ
東京は好き、秋葉原は好き、京都は好き、でも大日本帝国は嫌いなんだってさ
そんな感じの理屈なんだけど、怒りをコントロールできないので、
現代の日本人に向かって戦時中の話をなじって掴みかかってくる
880 ◆65537KeAAA :2012/09/10(月) 15:36:11.58 ID:GvL0a4vX BE:26093524-PLT(13000)
>>878
詭弁のガイドラインってやつだろ?

1.自分の見解を述べずに人格批判をする
「男なんだろ? ぐずぐずするなよ」

2.ありえない解決策を図る
「胸のエンジンに 火をつけろ」

3.自分に有利な将来像を予想する
「俺はここだぜ一足お先 光の速さで明日へダッシュさ」

4.知能障害を起こす
「イー!イー!」

5.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「若さってなんだ? 愛ってなんだ?」

6.主観で決め付ける
「振り向かないことさ ためらわないことさ」

7.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「あばよ涙 よろしく勇気」

8.レッテル貼りをする
「宇宙刑事 ギャバン」
881おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 15:49:51.63 ID:ApF/XycX
>>876
「親日」で逮捕!?
「13歳」でも逮捕!?
これだけでも付き合いたくない国だ
882おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 16:13:52.43 ID:BQ8Z9+j3
>>881
日本でも13歳は逮捕はされるね
反日では逮捕されないけど
>>878
稀な例とか言ってるけど韓国で嫌いな国アンケート取ったら
確かに日本は1位だけど70%もいなかったんじゃなかった
日本人に一番嫌いな国も韓国だけど好きな人もそれなりにいるし
稀な例ってほどじゃないね
883おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 16:19:19.77 ID:+fzSI+IG
昔、skypeにskypecastという機能があった
ニコニコ生放送みたいだけど全員が話せて、主催者が出したテーマで好きなことしゃべったり聴いたりできる機能

アメリカの深夜帯の人気No.1は、「朝まで俺の好きな曲をかけるぜ」的なチャンネルだった
韓国の深夜帯の人気No.1は、「日本語しか使っちゃ行けない部屋」「英語しか使っちゃ行けない部屋」
夜中なのに勤勉な人たちだった
日本の深夜帯の人気No.1は、もちろん期待を裏切らない

『朝までAV流し放題の部屋。オナってくれる素人女性さん大歓迎』

どうしてこれが人気No.1になるのか神経が分からないよね。楽しかったけど。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 16:24:17.68 ID:GviznXe3
>>883
SNSでわざわざ「スカイプ会議で私を犯して〜〜」という
コミュを立ち上げてるガイキチ女が結構いるけど、
本当にスレタイ。
885蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 16:24:52.90 ID:apqVdiX7
>>883
すぐにエロへ走るその精神が日本の技術を発展させてきたんだろうねw
886おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 16:26:08.44 ID:+fzSI+IG
>>885
それは間違いないですwww
887おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 17:08:14.57 ID:OstziNil
>>865
その夫婦が非常識だと思うけど、劇場とか主催者側は
子供お断りにしてないんだろうか?
ライブなんかだとチケットやHPなんかに、未就学の子供は
入れませんとか書いてあるよね。

本来は親の常識に任せるべきなんだろうが、難しいから
前もってお断りを入れるんだろう。
その劇場も「子供お断り」になるといいね。
ま、そういう問題じゃないんだけど。
888蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 17:28:01.42 ID:apqVdiX7
お笑いライブつっても地方廻り系のツアーで、市民ホール系統でやってたりするからね
俺も去年市民ホールでお笑いライブに行くときに、どうしても下の娘を連れていかないといけなかったんだけど
結局会場は乳幼児だらけでホッとした
ネタの途中で娘が泣いたことをガリガリガリクソンにネタにされたw
泣いたらすぐに外に連れて行ったけどね
889おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 17:35:04.53 ID:066DYH7z
むかし芝居(not子ども向け)観に行ったら
観客席の子どもが騒ぎだした
ちょうど劇中劇のカーテンコール〜撤収シーンだったので
役者さんが撤収の芝居しながら
「お客さんに小さいお子さんいましたね!」とアドリブ飛ばしていた。
その後その劇団の芝居は未就学児入場不可になった
890蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 17:38:55.79 ID:apqVdiX7
>>889
それは神経分からんな
891蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 18:46:27.95 ID:apqVdiX7
今やってるTen!っていう関西のニュース番組で自衛隊特集をやってたんだけど
津波被害で小学校の友達を失った子が自衛隊に手紙を送った話に続いて
自衛隊はモテる!とかやってるし(^^;)
お前らアホか?
892おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 18:52:41.08 ID:snMpJF6L
>>856
邪魔者なんだよ、あんた。
893おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 19:17:19.16 ID:JoQvAO1J
一年前部活をやめたキモ男の神経がわからん
最近になって妙にSNSで絡んでくるし、夜景を二人で見に行こうと誘ってきた
一緒に学食を食べる約束をすっぽかしたことがあるくせに、よくまた誘うなんて気になるな
私なら落とせるとでも思っているのか 見くびられているようで不快
部活の悪口をネットで書き込んだことによって退部したのに、
退部した部活のそこまで親しくない女に言い寄ってくるのが謎

ところどころ日本語がおかしい文章だがすまない
894おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 20:03:42.15 ID:8dXXfQ+8
やりたいだけだから
895おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 22:21:36.64 ID:SrW5Juxu
>880
×「イー!イー!」
○「ビーム!(以下エコー)」
896おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 22:45:03.05 ID:MhYlqUDr
ボウリング場で働いていて、ある不動産屋から大会の予約が入った。
が、あいにくその日は日曜日だった為大会が混み合っており、予約は
取れるが次の予約の時間までに終わって下さいと言う説明の途中で、
「何やお前ゴチャゴチャやかましいなぁ!」
「お前名前何や?」
「今から若いもん寄越すから待っとけや」
とブチ切れられた。
会社名も名前も電話番号すら伝えていてそんなヤクザな態度を取れる
不動産屋の神経が解らない。
897蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/09/10(月) 22:48:47.34 ID:apqVdiX7
>>896
夜でしょそれ?
ただの酔っ払いだろな
次の日アホみたいな顔して会社の奴らと武勇伝化して語り合ってるよw
898おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 23:10:21.02 ID:BlJX7aoi
>>896
で、若いもん来た?
899おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 23:38:52.52 ID:DMh0A2lD
>>896
関西の人なんだからしかたないんじゃない?
900おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 00:15:31.95 ID:jiqPJrfk
>>896
「次の予約が大阪府警さんなので〜」でおk
901おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 00:44:01.97 ID:jCwH3ntn
関西ではないが西日本。
素面だったし(電話越しだったけど)、若いもんも来なかった。
しかもその後も素知らぬ顔して来場するし、事情知ってて通報も
出禁にもしない上司の神経も(ry
902おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 01:01:40.74 ID:XkIc3fZc
一部の學校で文化祭受付で氏名(&住所)書かせるとこあるが前に書いた人の情報丸見え
あれこそ個人情報の管理が杜撰だよな
他にもボールペンで個人情報書かせる店で下敷なしで書かせて下の紙におもいっきり軌跡残ってたり

>>787
氏名・住所の記帳は旅館業法で義務付けられてる
ホテルの会員なら名前だけ書かせて必要に応じてデータベースから住所とかとってくるとこもあるが
903おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 01:25:35.52 ID:fP1heQkf
>>830
意外と健康オタクのほうが大病したり早死にしたりするよ。
たぶん考えないで良いことを考え過ぎてストレスになってるんじゃね?

それで思いだしたが、今は縁を切ってる姑、
思いがけず若い家族を亡くして急に健康オタクになったんだが
舅の食事に色々制限をかけるわりに、真夏の炎天下に買い物行かせようとしていた。70代後半だぞ?
どんなに栄養取ったって、そのうち熱中症で死んでしまうわ!とスレタイ。

904おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 02:53:59.56 ID:fuW83NRw
>>902
ちょw なんで> 學校
905おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 04:53:42.57 ID:5GrePrlG
電車に乗った時の事。
マタニティマークを鞄につけていて、
隣に座っていた50過ぎくらいのおばさんがそれを見て、
「あら〜、こんなのがあるのね。いいわねぇ、それ私にくれないかしら?」といきなり言いだした。
わけがわからん。何に使うつもりだ。
906おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 05:41:03.54 ID:F/8wuVdL
ああ何にでも使うさ
907おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 06:26:02.83 ID:Pc6JRXek
マタニティマークとみせかけて
「妊娠ではありません、ただの脂肪です」マークとか
908おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 07:44:11.07 ID:VEUStdMG
>>902
787はホテルの側の人間だと思うから知ってるんじゃないかなあ
でも客は知らないから、個人情報保護ってのを勘違いして、書かないとか言い出すってことでしょ
909おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 07:50:59.03 ID:aELlF3Pa
>>905
50過ぎなら、自分の娘にあげたいとかじゃない?
それはよくても、人様の物をチョウダイは神経わからん。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:13:09.50 ID:ML/B4BWW
>人様の物をチョウダイ

小学校のときのクラスメートに多かった
ウチに遊びにきて部屋内を物色しては
くれ、ちょうだい、ほしい
断ると
えぇぇぇぇ、ケチ、いいじゃんそれらい

甘やかされて育ったヤツ
厳しすぎる親、その反動が級友の家で駄々こねる
その背景は様々だけどね
911おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:20:34.45 ID:fxVTefdQ
50過ぎの人じゃ通用しないだろうけど、
若い女性でマタニティマークつけているから、最初は席譲っていたけど、
半年たっても腹が出てこない、生まれそうな時期なのに生まれてない。
で、その車両の常連は誰も席を譲ることはなくなった、ってことあるよね。
912おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:32:36.92 ID:X7ZLz8tu
ババニティマークね
913おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 08:33:13.10 ID:XyZEl/Z7
マタニティーマークなんて拘束力があるもんじゃないから
男がアクセサリーとして鞄に付けていても、なんら問題の無いものだし
914おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:03:39.75 ID:7B6KnK1l
>>913
男がマタニティーマークつけてたら、
いくらファッションです!!と言っていてもスレタイだろ
915おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:07:25.46 ID:X7ZLz8tu
おなべさんかな?と思っちゃう。
916おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 09:38:43.93 ID:DI/g+Kwk
>>910
いたよな〜
んで冷蔵庫勝手に開けたり

周りにこういう子居たほうが身をもって分かってくれるけど
917おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:16:13.24 ID:cpS2eXSc
>>916
幼稚園のころ、人の家の冷蔵庫勝手に開けた子がいて
そのお家の人に注意されてた
それを見て、初めて人の家の冷蔵庫開けちゃいけないって知って衝撃を受けたw
開けたことも、開けようと思ったこともなかったけど
未だにその時の衝撃が忘れられない
918おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:30:50.76 ID:gbf1W2tn
親の知り合いから紹介されたA(男32歳)
親の顔を立てて会って話をしたんだけど
自分すごいアピールばかり。会話も空回り。
「転勤で来て半年なのであまり土地勘もないし、出会いもない。」とAがいうので
「今月街コンがありますよ。応募してみたらどうですか?
私の弟が先月参加してメアド交換してきたり成果があったようですよ。」
と教えてあげた。その後しつこく「それどういのなんですか?」と聞いてきたので
「私は参加したことないからわかりません、街コンで検索するとサイトが出てきますよ。」
と返してその場は終了。
帰宅後、一応お礼のメールをしたら返信が来たんだけど
「街コンのこともうちょっと詳しく教えてほしい」ときた。
なんで知り合ったばっかりの人に調べて教えてやらにゃいかんのだ!!
「ggれカス!!」と送ってやりたいけれどぐっと我慢してる。
ちなみに弟はメアドゲットして何回か飲みに行ったらしいが
自然消滅したそうだ。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:04:13.59 ID:8wDSdMh+
>>918
要はお見合いしたってことでしょ?相手はハッキリ断って欲しそうな対応にも受け取れるな。
お見合いの場合、相手も紹介者を立てて断りづらい場合もあるから、脈が無さそうな
時点で男の方から潔く断るべき、ってのはあるかもだけど、ハッキリ断って無いなら
それくらいは仕方ないかな。
920おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:14:36.35 ID:64OO1Z4h
>>918
それは「貴女ともっとお話したい」の意訳なのではと思ってしまった


市役所の出張所へ必要書類を取りに行ったときのこと
小さな出張所で、若いお姉さんとおばちゃんの二人しか係がいない
自分はお姉さんのほうに手続きしてもらって、書類が出てくるまで目の前のソファで待ってた
その間、隣では係のおばちゃんと40代くらいのおじさんが手続きで揉めてた
おじさんは印鑑証明の書類が欲しいらしいんだけど印鑑登録証を持ってない
おばちゃんは登録証がないと出せないと言うんだけど、おじさんはかたくなに
「前頼んだときは出せた」「そもそも登録証などない」と言い張り
そのうち電話しだしたから、奥さんにでも言って探してもらうのかと思ったら
「ほら、やっぱり登録証などいらないと言っている」とごねるごねる
最終的には諦めて帰っていったんだけど、エレベーターのほうからガコンっと物音
タイミング的にそのおじさんが蹴飛ばしたかなんかしたんだと思う
係のおばちゃんもめっちゃエレベーターのほう見てた

いい年して物にあたるおじさんの神経も分からんけど
係のおばちゃんがもう一人のお姉さんに愚痴りだした
前は出せたって、昔から印鑑登録証は必要なのにありえないわよね〜
とかめっちゃ聞こえてきた。お姉さんは苦笑してた
自分以外にも何人か手続き待ちの一般市民がいる目の前で
その神経も分からんわと思った
921おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:23:15.10 ID:gbf1W2tn
>>919
お見合いじゃないよ。
変だなと盛ったところを抜粋したんだけどわかりづらかったね。

親の職場のBBQに人数合わせで誘われて
その時に「娘さん独身なんでしょ?こいつも独身なんだよー。」と
取引先の営業だったAを紹介された。
その時に少し世間話をしたんだけど会話がからまわりして
どうしようもなくなって「先日カラオケに友人といったんですよー」と言ったら
「俺もカラオケすごい好きなんです!!ぜひ一緒に行ってください!!」
とすごい勢いで言われた。「まあ機会があれば…。」とその場は濁したんだけど
その夜に速攻お誘いメールがきたんだよ。それで親の顔を立てて仕方なく
こっちは女友達を2人誘って、Aも男友達1人つれてきてカラオケに行ってきた
その時の話です。
私は離婚して間もないので当分出会いはいらないんだよなー。
独身ってめんどいね。
922921:2012/09/11(火) 11:27:50.78 ID:gbf1W2tn
街コンの話は、カラオケの合間に女子も居る時に話になりました。
「男二人で、寺子屋コンにいったんだけど相手の女の子がだめで・・・」
「出会いがほしいんだよね、休みの日やることがない」
とアピールがうざかったので、教えて次第です。

本当にわかりづらくてすいません
923おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:32:09.39 ID:K0JE1rTr
何でメアド教えだの?
924おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 11:32:30.64 ID:NeZ+dIjY
>>922
なるほど。30過ぎて恋人もいない男性、で、出会いがなかったんじゃなくて横着して出会おうとすらしてない男ね
性格に難あり物件だからまあ神経分からないよね。
カラオケつきあってあげただけでも乙です
925おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:02:31.72 ID:ZoqT1pUv
>>920
市役所で思い出した。うちの市の申請用紙がすべて「○○市長様」宛になってる。
敬称を2つ重ねるなんてどれだけ偉いんだと思ってしまう。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:22:16.46 ID:VEUStdMG
>>925
うちの市もそうなってて「様を削っていい?」って聞いたら「はあ、まあ、かまいませんけど」ってことだったので
以来、二重線で消すようになったんだけど、他の職員にも咎められたことはないから、けっこうやってる人がいるんじゃないかなと思う
927おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 12:31:42.00 ID:fO2PgYB0
健康診断で血をとった時の事。
年に二回受けるので痛さには平気なつもりだったが
今回に限って滅茶苦茶痛い。
痛い上になかなか終わらない。
俺「チョト痛いんスけど…」
看護婦「え?痛くないんですか?」
俺「いや、痛いんス」
看護婦「大丈夫ですよね?」
俺「いや、痛いんス、まだ終わらないんですか?」
看護婦「ちゃんと血は抜けてるんで痛くない筈ですけど…」
俺「いや、痛いんス」
看護婦「そういう方も珠にいますよ。」

知らんがな。俺の話聞けよ。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:05:45.75 ID:nWTy1vz4
>珠にいますよ。
なんだろうと思って数分考えちまったじゃないか。
スペース押して変換したら出てきたからって無理に漢字にすんな。
929おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:36:25.41 ID:JKhg4V9m
その位読めよ…

珠算塾とか知らんの?(それはたまってよまねーじゃん!とか言うなよ?)
つか今時単語ごとに変換キー押すの?

つか2ちゃんで何言ってんの?928の神経がわからんわ
930おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:38:40.15 ID:NeZ+dIjY
つか
"たまに"は 「偶に」でしょ
931おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 13:45:44.84 ID:DHlPmqYO
つか今時単語ごとに変換キー押すの?

意味が分からない。

932おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:03:17.76 ID:gq62EGiL
間違った漢字使うなら平仮名のままのがいい。
933おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:20:04.24 ID:vbALf3a7
ずっとATOKを愛用していたが、いまはやむを得ない事情でMS-IMEに戻っている

連文節変換のおバカ具合については、最強だなMS-IME
934おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 14:26:11.77 ID:l+9mdhmg
BBQの人数合わせって意味分からん。バツ持ってるなら親の意向も少なからず関係してるだろ。
935おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:23:35.49 ID:RlA/Bg4h
バツイチだから変なのしか紹介できないとか言うなw
936おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:31:01.28 ID:NBQVg84x
IMEといえば、ウチのIMEは「だんなさん」と入力して変換すると「ポルナレフ」という候補が出てきて驚愕したんだが他にこういう人いる?
ちなみに単語登録とかのカスタマイズは一切してないし、他人がこのPCに触ったことも無い
937おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:38:07.52 ID:B4oFx31+
誤変換も楽しむのが2ちゃんだと思ってた
938おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:55:14.11 ID:dqBwebJi
批准を比推と書いちゃうレベルなら楽しめるんだがなあw
939おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:55:34.19 ID:gq62EGiL
楽しむのは面白い誤変換のときだけだ。
つまらんのは突っ込まれるだけだよ
940おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 15:56:19.54 ID:fO2PgYB0
>>936
他社が丸パクリで出した時に分かるように
わざとその手の突飛な変換を紛れ込ませる
みたいなのを聞いた事がある。
地図のゼンリンとかはこっそり実在しない路地を書き込んだり
ゲームの攻略本は手に入らないアイテムを
ごくわずかな可能性だが手に入るとか嘘を紛れ込ませたり。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 16:14:43.53 ID:AkskEerO
>メンバーに少しずつ違う情報を伝えておく
スパイを炙りだす方法らしい。
以前、知人が自分の情報が漏れていると言って
(メルアドが知らないはずの奴に知られていたとか)
その手使って漏洩元を探りだしたと言っていた。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 16:48:59.82 ID:DjSs1r61
>>925
メールの宛が多数だったから、BCC使ってTo自分、宛名「関係者各位」でメール送ったら3重+αで怒られたな。
見事に自分が、そうしよう、と思ってやったことだったから俺も言い返したけど。
・なぜ各位様ではないのか
 各位がすでに敬意を表しています。二重に敬意を表す言葉を使うと、それは逆に失礼です。
・なぜ自分宛なのだ
 BCCだからです
・なぜBCCなのだ、相手に1メールずつ丁寧に送ればいいではないか
 こちら側は全員に、等しく同じ文言を送っているという証拠ではないですか。送信履歴出せといわれたときに違ってきます。(株)○○(厳しい)が絡んでるのでCCは使えません。

・素直さが足りない。また、一つ一つ手作業でやることに価値がある。おまえは何もわかってない。
 知らんがな……
943おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 16:56:38.43 ID:QI3eisdn
怒った人はおじいちゃんなの?
944おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:07:17.65 ID:9TfHJPPz
(株)○○と略すのも失礼だけどね。
945おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 17:10:34.88 ID:dqBwebJi
>一つ一つ手作業でやることに価値がある。
非効率的にもほどがあるw
946 ◆65537KeAAA :2012/09/11(火) 17:56:57.78 ID:SY8yz6j9 BE:88064339-PLT(13000)
ならメールじゃなくて手書きの手紙にしないとダメだな
947おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:12:38.41 ID:zKb5kaGb
>>944
メール本文に略してあると思い込んじゃったの?
948おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:17:30.99 ID:9TfHJPPz
>>947
え?違うの?
本人?
949おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:05:04.90 ID:YttXnsRE
メールで同じ社内の役職者から下っ端まで送るとき、その順番って関係ある?

最初から偉い人順に並べろと上司に言われて、送ったら受信先で逆になってたらしく
CCで送ってた上司に怒られた。
めんどくせぇ('A`)
950おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:19:48.42 ID:bnICQFN4
あいうえお順でいいんじゃない?
951おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:21:56.92 ID:cLKsTaCo
そんな事より

http://copipe.cureblack.com/c/35345

ここのID:OnrAz1JIさんのスペックがマジで神レベル過ぎる
この人のコメントにイイ入れない奴は人間のクズwゴミw
生きてる価値ないから死んだ方がいいよ^^

あとできれば賞賛のコメントも残してきてね
952おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:46:14.76 ID:+eHXp6r9
>>949
ただ単にメールって言う新しいツールを理解していないだけの馬鹿じゃんw
上司って言うのは往々にしてそんな物だけど、マジメンドくさい
953おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:51:37.83 ID:bnICQFN4
偉い順に並べて、その上司は一番最後に持ってくるとかな
954おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:12:09.78 ID:DjSs1r61
>>943
わりと若い。だからびっくりした。

>>944
わかりにくかったか。
(株)○○の担当者にもメールを送る必要があるが、(株)○○はちょっと厳しいというか、
プライバシーとか逆プライバシーとかで、統一的な問い合わせアドレスではなく担当者にメールを送る時は、
そのアドレスが漏れないようにしないと大変なことになる会社。
だから、CCで送るとほかの会社にこの件の担当者はあいつだとバレるので、CCは使えない、って事だったんだが。
結構あるもんだと思ってた。
955おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:16:08.47 ID:CDmTYlHU
逆プライバシーって何?
956おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:09.73 ID:DjSs1r61
>>955
何て言うか、顧客の個人情報ではなくて、顧客を相手にしてる人の個人情報と言うか。
個人ではなく、会社として話をしてるんだが、その担当者名は秘密にして下さいね、ってケース。
957おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 21:21:11.31 ID:dqBwebJi
プライバシーの侵害をするかされるかの違いじゃね?
958おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:15:04.26 ID:gaIw3iUF
今日、ドラッグストアの前を通った時に起きた出来事。
店の外にも移動できる棚があってそこにお菓子とかお茶とかおいてある店なんだけど、
その店の前を通りかかった時に、店から20代くらいの女性が出てきた。
お店のビニール袋を手に持ってたから、買い物後だと思う。
すれ違うので、道の端へ避けたら、女性も反対側の端(=品物が置いてある棚のほう)へ避けてくれた。
と思ったら、すかさず棚に置いてあったペットボトルのお茶を2本つかんで、さっとビニール袋の中へ入れ、
そのまま堂々とすれ違って去って行った。
その向こうにいた自転車のおばさんと一緒に、目を丸くしてその人が去っていくのを見つめてしまった。
何も言えなかった…

もしかしたら中で「あと2本買うんで会計に入れておいてください」とかしてたのかも・・・
もしかしたら店員さんで、会計だけ先にして、持って帰っただけかも…
でもたとえ店員さんだったとしても、たとえ会計してたとしても
「泥棒」と思われかねない状況で持ち去るなんて神経疑う。
959おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:31:58.53 ID:bnICQFN4
いや泥棒だろうそれは。
随分慣れてるようだけど、>>958にも自転車のおばさんにも
見られてないと思ったのかな、その人。
それとも、見られてたとしても堂々としてりゃ相手は動けないはず、ってとこまで読んでたんだろうか
960おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:37:05.52 ID:ExOt4bI+
>>959
>見られてたとしても堂々としてりゃ相手は動けないはず、ってとこまで読んでたんだろうか

たぶんそうだろうね
常習犯だと思う
学習塾講師と教員経験した友人が言ってたけど、堂々とカンニングされるとかえって見つけにくいらしい
おどおどびくびくしてるとすぐわかるらしいけど
961918:2012/09/11(火) 22:43:40.31 ID:gbf1W2tn
上のレスで街コンの話をしたものですが。嫌な方に進展してしまった。
2日程あけてメールを返信。ググれカスをオブラートに包んだ内容。
それで終わりかと思ったら
「街コンは自分で調べてみましたので大丈夫ですよ。
今週の三連休もカラオケに行きましょう、相手は女の子じゃなくてもいいですよ。
カラオケ好きな男性がいいです。この前のでは歌い足りないです。」
とメールが来た。
なんで私の休みをお前に使ってやらなきゃいかんのだ。
なんでお前に友達を紹介してやらなきゃいかんのだ。
本当に神経わかんない…。
親から取引先に文句言ってもらいます。
962おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:49:12.89 ID:gaIw3iUF
>>959-960
ありがとう。やっぱり泥棒だよね。
自分もそのお茶買おうかなと思ってみてたから、
つかんでビニール袋にしまうところまでバッチリ見ちゃったんだよね。
記憶を取り出して現像できるなら、証拠写真できちゃうくらい。

ほんと、堂々としすぎてて「え?何今の・・・え?え?」って思ってる間にその女性は人ごみへ消えてしまった。
予想外のことが起きると言葉をなくしてしまうわ…
963おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:54:53.92 ID:bnICQFN4
>>961
カラオケ好きなガチムチ兄さんでも紹介してやれw
>>960>>962
いわゆる手癖が悪いってやつか。
いつかどこかの万引きGメンが正義の鉄槌を下してくれるといいがな
964おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:58:47.71 ID:O3S9fxKS
>>なんで私の休みをお前に使ってやらなきゃいかんのだ。
>>なんでお前に友達を紹介してやらなきゃいかんのだ。
上の2行もオブラートなしで返したれと思うが、逆ギレされたらまずいもんな

「休日は予定があるので行きません(永遠に)」
「平日?平日にカラオケなんて親しい友人としか行きませんよ。お友達誘ったらどうですか」
ってオブラートじゃダメかそうか
965おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:59:18.48 ID:aUXWqa+j
手癖の悪い奴はバレないと同じ手口を繰り返すから、いずれ捕まるさ
966おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:02:24.68 ID:wXp5ifeU
>>962
まさか店に通報しないよね?
967おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:06:26.27 ID:gaIw3iUF
>>966
してないです。証拠もないし、その女性は見失っちゃったし。
おばさんと二人で「もやもや」した顔を突き合わせてそのまま帰ってきちゃいました。
968おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:08:40.11 ID:bnICQFN4
まあしょうがないだろ。
それこそGメンみたいに訓練してなきゃ、咄嗟に判断できないだろうしな
969おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 23:31:31.36 ID:2L5rDrGS
>966
通報されると困ることでも?
970おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 00:47:13.57 ID:PCQnV7KL
>>918さん、離婚してまもないのなら、周りが変に気を回して、
無理にくっつけようと焚き付けてるのかも。
その気がなくて困るアピールは、ハゲしめにやっといた方がいいかも。
メールは文章なだけに、誤解が生じることも多いし、
大袈裟と思っても、直接のやりとりはしないほうが…
今時は、見合いの定義があいまいで、当事者同士の行き違いが多いような気がする。
お父さんの気持ちもわかるし、誰が悪いってんでもないから辛い話だ。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 01:09:33.56 ID:SfM4Hban
>>969
本人だろ。
972おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 05:21:39.26 ID:jpuNLJiE
朝6時の掃除機。ちなみに木造。
深夜か早朝しかやらない。
日中も家にいるくせに…
973おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 06:48:49.44 ID:Pd2FwLtM
>>972
アパート?マンション?建売?
それとも同居人?
974おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 09:49:37.18 ID:nsOa+2WC
B系で自己中の嫌いな男が私に好意持ってたんだけど、顔が元カノに似てるらしく「かわいい〜ゆい(元カノ)に似てる」「ゆいの真似すんな〜!」とか言ってくる
「私ゆいちゃんより2年早く産まれたよ〜」って言っても真似だ真似だ!と聞かない
975おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:14:03.29 ID:aZc1hWXK
マジで神経が分からないなそれ
976おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:44:02.92 ID:1XO+sgZl
>>961
普通無神経な男でも親のいる前でそんな猛プッシュ出来ないって。奥手らしい
Aならなおさら。BBQの人数合わせ?といいこの件には少なからず親の意向が
絡んでると見るのが自然。
つまり客観的に見れば、Aは間接的にしろ頼まれて中古の相手させられてる哀れな
喪男でしかないのだから、とにかくここは身の程をわきまえて丁寧にかつハッキリ
と断るのが最優先だろ。メールが多少ウザイくらいで人づてに文句言う前に。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 10:51:35.16 ID:k6MWNw4J
>>971
あびる優かもしれないw
978おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:25:43.48 ID:9xLedzP/
>>976
なんだこいつ
979おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:30:02.45 ID:kLfpFmyN
>>976>>918の男性と別方向に基地害じみてるな。

>>918の男性はアスペ臭いが
>>976は妄想臭い。
980おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:47:12.06 ID:v61mJaxx
そうか?妄想ってか世間はそういう風にしか見ないってことだろ?
981おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:50:26.37 ID:sm0zmxHe
>>976
は頭がおかしい。
982おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 11:50:32.55 ID:v61mJaxx
次スレ
その神経が分からん! part300
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1347418144/
983918:2012/09/12(水) 12:00:40.45 ID:ulEJbYSv
たくさんレスがあって吹いた。みんなさんありがとう。

親はAのことは「あれはない、営業としても人としても」と言っています。
Aを紹介してくれた人が、親の会社の先輩で以前とてもお世話になった方なので
「まあその人の顔を立てて、一回くらい会えば気が済むだろうから」ということです。
親は別口で私にお見合いの話をガンガン持ってきてるので、
それもそれで面倒です…。離婚してまだ三か月たってないのに。

Aは営業成績が上がらず、契約ゲットのために人脈を作りたいらしく
それで「知り合い紹介してくれ」ということのようです。
親の会社のBBQに参加したのも人脈を広がるためだったそうで。
Aみたいなの紹介したら私の人脈がなくなるわ。
984おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:01:39.53 ID:ulEJbYSv
>>982
スレたて乙
985おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:29:35.53 ID:ZuqOmHeD
ここはkomachiと似たような人構成なのかしら?
986おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:45.98 ID:QawvYU2q
あの子は太陽のkomachi
987おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:38:57.10 ID:o+9s0kfY
>>982
乙です
988おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 12:57:13.60 ID:NTZxfrDG
なんで離婚したんだ
989おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:00:49.02 ID:sm0zmxHe
>>982
990おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:07:53.25 ID:jpuNLJiE
>>973
アパートです。
一軒家を改造してあるので二世帯しかいないのと、更にもうすぐ家は子供が産まれるので逆に迷惑かけると思うと文句言い辛くて。
991おさかなくわえた名無しさん
>>982おつ!