【インコ】可愛い小鳥さんとの生活 7日目【文鳥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
生活全般板にもインコや文鳥など小鳥を飼っている人いるよね?
可愛い小鳥との楽しい生活を語ろう!。

>>980を超えるとスレが落ちる事もあるので、
次スレを立ててください。
2おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 10:35:25.35 ID:Pic7mEpL
3おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 10:45:19.01 ID:L/19V6wH

660 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2012/06/23(土) 05:22:38.60 ID:F9tt6iIH
また無視されやしないかと様子見に来て
いけると思えば、すぐ調子に乗るという w
どこまで低脳なんだかw まぁ勝手にしろや
4おさかなくわえた名無しさん:2012/08/13(月) 17:54:32.78 ID:75Vop/ZD
スレ立て乙
5おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 07:53:59.42 ID:dFbQaVkk
>>1

介護のCMにインコが出てたね、よく馴れた黄色ルチノーが人に触られても
平然としてて、介護されてる人が癒やされてた
6おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 08:42:39.96 ID:0SGif+1+
>>1乙です。
>>5
何のCMなんだろ?ググってもわからなかったよ。

富士花鳥園へ行ってきた。
オウム類が少ないと昔聞いたような気がしたが、可愛い子が多くてかなり満足!
コガネズがフレンドリーなのはもちろん、ヨウムちゃんも良い子だし、オオバタンのピーチくんが餌もないのにトコトコと寄ってきてなでてー!してくれて可愛いかった。
また行きたい。
それにしても千円の餌券では足りずに結局二千円くらい貢いでしまったw
7おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 09:24:45.55 ID:pbq0WPKe
>>1
>>6
何という鳥キャバw

うちのセキセイ(3ヶ月♂)、おしゃべりの練習が本格的になってきた。
あ、何か喋ってると思って注目するとピタッとやめちゃうんだよね。
もう少ししたらお披露目してくれるんだろうか。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/08/14(火) 21:11:55.96 ID:jRmGfy1g
>>5のCMはJT(たばこ)のCMだね
手のひらの中でじっとしてて可愛かった
もっと小鳥を使ったCMが見たいね
9おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 00:55:05.49 ID:s0C61Bz1
JTのHPで観れた

メイキングシーン・レポートによると
なかなか小鳥が手にとまってくれず、一番撮り直しが多かったかも・・。
とのこと
10おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 02:22:26.46 ID:HzrLNnmC
下がりすぎな感じなのでageで失礼します。

3ヶ月のオカメの事で相談させて下さい
我が家に来て2ヶ月になります
籠に入れても止まり木の上で方向転換が出来ずに落ちてしまう
上手に飛べずに壁やカーテンに激突してしまう
人が寝転がった上などから降りる時も飛び降りるのではなく
口ばしで服などを掴みながら後ろ向きに降りてきます
(それはそれでとてもカワイイのですが・・・)
前に飼っていたセキセイの時はそんな事はなく
生後3ヶ月くらいで上手に飛べていたし
ちょっとした高さの所からならピョンと両足で飛び降りていました
オカメはのんびりさんみたいですが、そんなものでしょうか?
11おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 03:47:25.25 ID:XJESLi00
うちのセキセイも上から下には着地出来ないから、かごの側面から降りてくるよ
大きくなれば段々と無理しない動き方を覚えていくから大丈夫
オカメちゃんは、まだ子供だから分からないんだよ
12おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 07:58:15.71 ID:HzrLNnmC
>>11
レスありがとうございます。
今は大きな水槽に牧草を敷いて入れているのですが
籠に移した方が良いでしょうか?
13おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 08:21:03.12 ID:RqEoe5y2
>>7
コソコソ練習するよねw
>>8
ありがとう、チェックしてみる。
>>10
ルチノー?
うちの歴代ルチノーオカメはそれがデフォだったよ。
目があんまりよくないのも関係あるのかないのか?
(セキセイのルチノーはそんな事ないからやっぱりオカメならでは?)
未だに鈍くさいけど、子供の頃よりは上手に飛べるようになったよ。
>口ばしで服などを掴みながら後ろ向きに降りてきます
オカメは(短距離は)飛ばない個体が多い気がする。
オカメ漫画のかめちゃんも鳥なんだから飛べばいいのにとつっこまれていたような。
3ヶ月ならそろそろ籠デビューしたほうがいいかも。
落っこちるのが心配ならば最初は低い所だけに止まり木を設置したら良いと思う。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 09:05:28.78 ID:HzrLNnmC
>>13
ルチノーです!
ルチノーは目があまり良くないのですね

>オカメは(短距離は)飛ばない個体が多い気がする。
参考になります
子供たちが夏休みなので見てもらえるから籠デビューさせてみようかな

色々とありがとうございました
15おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 09:13:12.23 ID:RqEoe5y2
>>14
いえいえ、どういたしまして。
そうだ、言い忘れたけど、ルチノーさんは目が弱いので日光の当たり過ぎには気をつけてね。
16おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 10:17:17.92 ID:HzrLNnmC
>>15
窓際には置いていないので大丈夫だと思いますが気をつけます。
そう言えばセキセイより明るい方角ばかりに飛んでいきたがるのは
(セキセイはあまり明るさに関係なく自分の行きたい方角に飛び回っているので)
ルチノーだからだったのかな?なんて思っています
17おさかなくわえた名無しさん:2012/08/15(水) 18:50:16.45 ID:XJESLi00
>>12
水槽が自分の家だと思い込んでしまう前に
早めに普通の籠に馴染ませたほうが良いかもね
止まり木を高くするのが危ないようでしたら最初は低い位置にするとか
18おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 18:31:42.52 ID:v2618adw
>>8
鳴き声がジッジッ!って不快感を示す時の鳴き方だから撮影にイラついてたのかも
19おさかなくわえた名無しさん:2012/08/17(金) 21:38:48.82 ID:j7urQATu
最近日光浴させていないせいかインコちゃんがチョット臭い・・・・・・・
背中の辺りから古い公共施設の脱衣所から漂うあのニオイ・・・・・・・
干した毛布、ジャガイモをふかしたあの匂いが無くて残念。
20おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 15:06:06.34 ID:VMUl/PRl
スパイラルライトでもつけてあげて・・・。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 17:13:50.73 ID:9b3YkFR8
相変わらずグーグルさんのお勧めはつぼる
こんなの初めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=AUtRSkbUJMw
22おさかなくわえた名無しさん:2012/08/18(土) 17:34:24.68 ID:EMf8FY/X
すげー
ハワイの野生文鳥もすげー
23おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 11:09:14.15 ID:H+6F3mmE
24おさかなくわえた名無しさん:2012/08/19(日) 23:27:28.33 ID:e/Eosrpl
ダッシュボードに黄色い鳥さんのぬいぐるみ置いてる黒軽自動車を見かけたよ。
ヒヨコかアヒルなんだろうが。
運転手さんと友達になりたいo┤*´Д`*├o
25おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 01:20:50.50 ID:4VD95rLq
小鳥じゃないけど、可愛かった(面白かった?)のでw
http://www.youtube.com/watch?v=YnhP3kTdLeo&feature=youtube_gdata_player
26おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 10:00:17.67 ID:hZKKop7c
>>21
この動画しってる
この飼い主さんの文鳥たちは、名前を呼ぶとその鳥が飛んでくるんだよw
27おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 15:54:31.02 ID:IJS9BlYf
>> 25
可愛いな〜
そこは日本みたいだよね?どこだろ?
うp主さんの他の動画は日本のばかりみたいだから
あと、これも面白かった
合成じゃないかって思うくらいに鳥さんのニャンコへのアタック凄すぎてワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=X9ych04UDfY&feature=youtube_gdata_player
28おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 16:45:22.38 ID:a2fr15Kq
>>27
ワロタw
にゃんこさっぱり動じずw
29おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 11:25:00.24 ID:POuwQxhM
あがれぇ
30おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 01:10:36.90 ID:QjJEynb3
みなさんどこのシードやペレットあげてるのかな?
31おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 02:10:20.65 ID:5/J+AHYQ
うちのウロコにはラウディブッシュのミニをあげてるよ
32おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 09:48:35.61 ID:tWafAQ5j
ウロコw
33おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 16:38:38.27 ID:G7XRAq5g
ツバメのひなを保護しています。
自然に戻したいけど、まだまだ飛べないうちにお仲間は渡りでいなくなってゆく…。
うちの子になるのかなあ。
34おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 18:24:37.70 ID:Ieu6P2PU
頑張ってください!
35おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 22:07:16.52 ID:PKnXnSGc
>>31
量にすると1羽辺り何グラムくらいですか?
やっぱり1日に食べきる量プラスアルファってとこですかね。

うちのインコは今生後2ヶ月で体重が40gあるw 脚が超でかいけど。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/08/23(木) 22:55:55.85 ID:qF256W8/
>>33
懐かしいな以前拾ったことがある
夏の間バッタ取りまくったよw
37おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 03:57:08.48 ID:Uwmf1bpl
>>35
40gも・・・って事は小型のインコかな?
ウロコインコは中型だから参考にならないかもしれない。

うちのは生後2か月で64g

最初は6gあげてたんだけど、最近餌箱にお尻から突っ込み足で餌をかき混ぜて遊ぶようになってしまった。
音とか感触が楽しい・・・のかな?
そのせいで、たま〜に糞切り網の下に餌が落ちてる。

だから今は7〜8gくらい入れてます。(朝見たらちょっと餌が残ってる)

あと、前までおやつとしてひまわりの種を1日3〜6粒あげてた。
でも獣医さんに6粒は多い!多くても4粒にしときなさいって言われました。
38おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 09:23:04.65 ID:jhBS7tta
うちのセキセイは病院で体重計ってもらう際に
虫かごに入れられて蓋をされたから、かなり動揺してたよ
39おさかなくわえた名無しさん:2012/08/24(金) 21:12:32.39 ID:dp5jt/Ms
不安げにうろうろしてるセキセイさんが目に浮かぶw
40おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 00:42:31.76 ID:26wI3LL2
うちのセキセイが手の上でいい子して遊んでると思って微笑ましく見ていたら
次の瞬間指にあったささくれをクチバシでぺりっとやられた…
地味に痛い…はぎ取った皮食べようとしてるしw
41おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 01:24:55.35 ID:J9Q/JBYp
セキセイの餌なら1日4グラムって聞いたよ。
太ってると本当に病気になりやすいから気をつけて〜
42おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 02:47:38.61 ID:lFYctVCl
うちの文鳥もささくれ食べるw
43おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 02:51:39.13 ID:0hLqsg1I
うちのセキセイは、指に止まらせて料理用(だが鳥専用)デジタルスケールの上で、
「はい、ポテ!」と声かけすると、
ポテ!と自分で降りて、体重が確定するまで静かにたたずむ世界一賢いセキセイインコじゃ。
ちなみに38グラム。
ベスト体重キープの健康インコでもある。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 06:32:39.90 ID:unQcq0MH
うちのインコは籠から出す時に「はい、うんち」って言うと
ふんんっ!ってふんばってウンチするおリこうさんだよ。
それ以外何もできないけど。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 06:36:29.78 ID:eNG62paQ
セキセイは不安がったり動揺するのが分かるけど
文鳥には、その仕草が無かった気がする 。
不安って感情を一気に突きつけて、いきなりパニックになってたような…
46おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 11:23:18.13 ID:rmEl4ihw
文鳥は普通に逃げ回るね
>ポテ!かわいいなぁw
47おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:07:36.18 ID:rmEl4ihw
近所にセキセイインコの雛が沢山入荷していた
もう秋シーズンですか
みんなで粟穂食っててかわいかった
48おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:34:24.86 ID:dTjToW//
安売りホムセン→1980円 水槽に10羽くらいごちゃ詰め

某ペットショップ→3500円〜 成長に応じて最大5羽まで 
49おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 12:39:19.94 ID:51YTkRdH
そして一羽が発病する頃には全てが感染済み、、と
50おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 06:59:37.76 ID:ixUK2Sp7
手乗り用に育成されてる子は他のと反応が違うんだよな
手や指を出すと普通は逃げるのに、その子は怒って威嚇してくる
51おさかなくわえた名無しさん:2012/08/26(日) 12:19:52.62 ID:67eNOW0e
昨日の世界ふしぎ発見を見た人いるかな?
鳥好きにはたまらない内容だったよ
52おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 10:55:43.43 ID:T1RE1vQC
>>51
なん…だと…!? なぜやってる最中に言わないんだ…!

>>45
仕草としては見せないかも
放鳥しているとき地震があったことがあるんだけど
グラグラしながら黙ってずっとこっち見てたから、呼んでみたらすぐ飛んできた
不安になったりはするんだろうね、わかりづらいだけで
不安なら顔見てないですぐ来ればいいのにw
53おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 20:51:05.24 ID:BUhzUOWL
ID末尾がOWL
ちょっと嬉しい
54おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 23:11:27.50 ID:DhT15z0s
ウナジに乗っかって俺の臭い汗を舐めやがった。
口に合わなかったのか攻撃してきやがった。
55おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 01:44:18.87 ID:stH/vpGG
放鳥中に風切り羽が抜けた。
かっこよすぎて捨てられない。
顎の点々の羽も目玉オヤジみたいでおもしろくてE暫くは捨てられないw
56おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 08:00:48.03 ID:zSlOXXra
私もインコ達の羽を取ってあるよ。
富士花鳥園で手作り羽ストラップやらピアスが売っていたんだけれど
自分もいつかインコの羽でアクセサリーを作ってみたいw
57おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 08:05:28.60 ID:FMZGTe1/
小さな羽根は萌える!
58おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 21:06:10.29 ID:jZe2p0eD
仕事でブロイラーの出荷を手伝ったけど、ニワトリみたいに人に食われる為に生まれる鳥に比べたら
インコや文鳥のように可愛がられる為に生まれてくる鳥は
本当に幸せだなと、しみじみ思ってしまいました
59おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 00:33:52.28 ID:NIXhpFae
生まれる時の種類が違っただけなのにね
60おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 01:24:03.67 ID:S5+w3y1b
そ・・その気になればインコや文鳥だって
61おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 01:38:32.33 ID:FwrrLXFj
>>60
インコ文鳥のむね肉とかもも肉とか、ちょっぴりすぎて無理だと思うの。

うちのセキセイに桃太郎を教えたが、自分の好きな言葉だけ抜き出して喋ってる。
本日のお気に入りは「むかしむかし」の部分。
むかし!むかしむかし!ジャッジジッむ・か・し!!
むかしむかしっ!!ながれてきましたっ!!ギャピ!!
おじいさんとっ!!
おばあさんとっ!!
むかしむかしっ
ながれてきましたっ!!!よろしくっ!!ジジャピッ

教育失敗の巻。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 07:27:16.85 ID:7nBlYAW+
老夫婦水難事故のニュースか
63おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 07:38:27.21 ID:0i+WansZ
>ながれてきましたっ!!!よろしくっ!!ジジャピッ
ちょw麦茶噴いたわwww
64おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 11:22:25.17 ID:DCQpVyqD
かわいすぎてサンドイッチ握り潰した
65おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 19:27:46.23 ID:sZZy/+y9
>>61
やっぱり丸焼きにして頭からガブッと…
66おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 00:58:38.58 ID:4/OT87Y0
>>58
でも食用スズメもいるよね。
文鳥「ふぅ…危なかったぜ…ゴクリ」
67おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 06:10:41.89 ID:92OVCp4p
スズメ減ってるのに(ノД`)
68おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 15:36:19.57 ID:YTMG30pQ
00
69おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 19:57:48.76 ID:9kBtGWVi
巣から落っこちたスズメの雛を人間が助けると
巣に戻しても親鳥が面倒見なくなるらしいな
70おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 23:41:26.89 ID:7j5HXCly
>>69
人の匂いがついちゃって、ってよく言うよね
スズメや鳩みたく市街地に生きてる鳥につしては知らないけど
フクロウみたいにまるっきり野生のヤツは特に過敏に反応して育てなくなるらしい
71おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 07:51:10.40 ID:DwFD9quI
東南アジアではたべる事もあるらしいぞ>文鳥
72おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 08:03:44.53 ID:3XjoioRh
昨日うっかり夜中にタバコ切らしちゃったんで(蛍族)
朝6時頃起きてすぐ自転車で5〜6分のコンビニまでキコキコ出掛けてきたんだけど
途中の家々から鳥の鳴き声が聞こえてくると
「おぅ?これはオカメさんかな?」「これはセキセイだな〜」「これは文鳥?十姉妹?」
とちょっとワクワクしてしまった。
家のオカメとセキセイは朝8時まで布かけてるからヒッソリしてるけどw
73おさかなくわえた名無しさん:2012/09/01(土) 22:13:56.88 ID:x5dwEue0
そのワクワクが犯罪へと変貌するのです。自治会からマークされるのも時間の問題です
74おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 00:18:07.27 ID:lM1DrrTB
ご近所に鳥飼い仲間さんがいっぱい〜!! いいなあ!
75おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 19:37:23.58 ID:L4BxQyGw
76おさかなくわえた名無しさん:2012/09/02(日) 22:29:37.93 ID:RRy2Nw+K
田舎のホームセンターにちょっとだけ
スペースのあるペットショップに行ったら
一羽だけ売れのこってるセキセイが
ウトウトしてた。
寂しすぎる!
引き取りたいけど我慢して帰ってきた。
77おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 11:20:37.61 ID:KvLijGWM
前スレのYouTubeちびちゃんの主さん、動画可愛かったありがとう。亡くなってしまったのが残念無念です。
78おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 18:37:28.89 ID:iO0vM9WO
しゅ、しゅじゅめのハーレムや…
自分も仲良くなりたいよ〜
こんなのあり得んのね

https://www.youtube.com/watch?v=2xnBm_EvLlA&feature=youtube_gdata_player
79おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:30:04.62 ID:p5T7QWIe
>>77
2007年〜今年7月の黄色のちびなら私のインコタンです。
メガバクテリアもいなかったし獣医いわく消化器系の持病だったようです。
投薬で汚れた顔のままだったけど最後は手の平でゆっくり目を閉じました。

でも懲りずに偶然同じ色、同じ名前でお迎えしてますよ。過去を教訓にして
もっと可愛がってあげるのだ no インコ no Lifeですわ モフモフ
80おさかなくわえた名無しさん:2012/09/03(月) 21:52:18.87 ID:KvLijGWM
>>79
そうでしたか。
お別れは悲しいけれど、新たな黄色いハルクインとの生活を堪能して下され。
もふもふ羨ましいなあ。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 08:26:17.58 ID:D0wyN21/
>>61
流れ過ぎw
82おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 10:25:22.31 ID:crbzmCZa
>>78
警戒してる子もいるみたいだけど
果敢に挑む子がいるせいで警戒心薄れてくるんだろうなあw
いいなー
83おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:13:41.00 ID:NQ5lIyMh
いい笑顔が撮れました
http://i.imgur.com/NnPdO.jpg
84おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:47:25.66 ID:T8LLj2kR
>>83ひああー
可愛い!そして、美味しそうだ…!
高級老舗店の和菓子のようだぞい
85おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:55:40.80 ID:e6QU+s9i
後ろの本のタイトルが気になる
86おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 20:58:09.30 ID:DE+x+4Qf
87おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:13:59.76 ID:EFPHyyOq
あたまおっきいwのがかわいい
88おさかなくわえた名無しさん:2012/09/04(火) 21:19:43.42 ID:D0wyN21/
>>86
腹が割れてるw
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/04(火) 21:26:55.71 ID:Ugk9+0sG
おまいらホント親バカだな

バカだよ






くそぅ







かわいいなぁ
90おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 00:29:57.82 ID:H6ZY+er4
>>85
日本中枢の崩壊
91おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:49:57.77 ID:T0Ya0ZUv
>>85
そして一番上は、カバチタレorナニワ金融道と見た
92おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 11:57:47.91 ID:NJ5IGvmk
真ん中はワンピースか
93おさかなくわえた名無しさん:2012/09/05(水) 13:04:16.18 ID:4LlntFZT
あんた達…
94おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 10:29:58.39 ID:0RZ7r3xd
小鳥じゃなくアヒルだけど
見た瞬間「えっ」ってなったw
http://www.youtube.com/watch?v=Jwu4_2ko__Q&feature=related
95おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 13:38:49.46 ID:mCsGXLqJ
>>94
何でこの音楽w
underworldだっけ
家の中どうなってるんだ
96おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 13:53:05.88 ID:dtW5E714
evanescence
97おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 15:42:03.53 ID:mCsGXLqJ
そーだった
underは映画じゃ
98おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 16:05:08.10 ID:Vk2oYzz+
ホームセンターで小鳥たちを見てたけど、どの籠も糞だらけだったなー
水容れの中にも糞をしちゃってるのに店員は全然代えてないみたいでした
たった二羽しか入れてないのに店員なにやってんの?って思ったよ
あれじゃー病気になっちゃうよ、かわいそうに
99おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 17:19:58.54 ID:fIMgS9KN
>>94
このBGMはなんなの?w
映像と全然合ってないよね
映画バイオハサードのエンディングに流れてそうな曲だわ

同じく小鳥じゃないけど、日曜のモヤモヤさまーず見た人いる?
合鴨ちゃん抱えたオバサンが凄い面白かった
さまーずに「合鴨のいい匂いがしますよ〜」と言って合鴨押し付けたり

寿命はどのくらい?って聞かれて「知らない、みんな途中で食べちゃうから!」って答えたりで
さまーずに「オバサン、食っちゃうんじゃないの!」って合鴨ちゃんが心配されてた
オバサンはホットカーペットでその合鴨ちゃんを孵化させて、いつもオバサンについて歩くようになったとか
ちゃんとカバンから合鴨ちゃん用の器出してお水飲ませたりしてて、見てて楽しかった
食べられないで長生きしてくれることを祈るw
いい匂いか…クンカしてみたいな、合鴨ちゃん
デカいけど、すんごい可愛かったよ
ジタバタ忙しそうな子だった
100おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 08:41:46.81 ID:RGXI0xHv
>>94
すげえw
>>99
自分も鴨の匂いかいでみたいw
101おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 09:14:39.49 ID:d3dx7Cqb
>>94
なんか、インドの民族大移動と言う言葉が浮かんだ。

結構前にペット板のクンカスレに
鴨を飼ってる人のカキコがあって、、
うらやましかった。
102おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 10:10:36.06 ID:uTDrAZv+
水鳥はいい匂いなのかな
中型インコとか結構アレな香りだから
デカイヤツの匂いはヤバイのかと思ってたけど
103おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 12:28:09.80 ID:/hoJIt5k
オバサンの言う「いい匂い」は、どうも(美味しそうな)いい匂いって意味に聞こえてハラハラしたw
大竹が「(合鴨は)毎日ギリギリのところで生活してんだよ、何かオバサンの気にくわないことしたら食われちゃうから〜」
って言ってて笑った
そういうやり取りの間も合鴨ちゃんはウンチをプリプリしてたw

水鳥は確かに臭そうなイメージだけど、その子はなんかいい匂いしてそうだった
アンヨもピカピカしてたし清潔な感じ
104おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 19:43:38.79 ID:TnFpTqb2
T字になってる止まり木の部分を 
かじりまくってるせいで尖ってしまったけど
それを自ら上向きにしたもんだから通行出来なくなってて、なんかスーパーマリオみたいで吹いたw
105おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 22:41:31.33 ID:Jcd5p7+a
海で拾ったイカの甲を鳥にあげていいかなあ
106おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 07:40:44.44 ID:Cpx5okiN
東日本ならベクレてるかもしれないから
やめたほうがいいよ
107おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 20:57:58.72 ID:au3NVdrI
白浜なら大丈夫だよね
でもどんなに洗っても煮沸しても磯の香りが取れない…
108おさかなくわえた名無しさん:2012/09/10(月) 23:29:23.81 ID:PDo7HQr/
ネタに必死すぎ
109おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 04:59:19.58 ID:KoTT6hQs
??
110おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:08:22.43 ID:pMjq9I9p
前の子が死んじゃって、物凄く悲しかったからその後ずっと鳥飼ってないし
今のマンションはペット禁止物件だから飼いたくなっても飼えないので
ネットで小鳥の画像見て癒されたりしてたんだけど、最近は「エア放鳥」してる
肩にとまってきたり手の中に入ってきたりするの
我に返ると虚しいけど、我に返るまでは楽しい
111おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 10:38:17.56 ID:KsFZG+xf
山椒茶屋が更新されない、楽しみにしてるのに…
112おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 16:20:06.83 ID:bPF6Uhpn
ここは小鳥さんだけ?
うちはヨウム飼いだから参加できないやぁ〜〜
113おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:07:05.16 ID:jyDUiXfD
今からヨウムの雛でも飼ったら寿命全うしてもらうまでに
俺自身がオッサン通り越して後期高齢者になってしまう
114おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 18:14:27.49 ID:dG6r1KDg
>>112だけど、それが心配だよね〜大型鳥だとさ
自分は、看取ってあげられるだろうぎりぎりの年齢でお迎えした
115おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:08:24.46 ID:wnddF0nb
肉食とか猛禽類レベルで無い限り別にいい気がする

ヨウムはこの動画で好きになってしまった
http://www.youtube.com/watch?v=RX7Q09txhWQ
116おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 19:55:10.82 ID:ZOlvH4Os
>>115
可愛いね!!
猛禽じゃないので、お言葉に甘えてちょこっと参加
うちのヨウムは抱っこ大好きな甘えん坊さん
本を読んでると「何してんの」と聞いてくる
チューをしたくなったら「チューしよか」→無視してると「(怒怒怒)こら!!!チューせんのか!!!」
と文句言われます・・・
117おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 20:53:41.14 ID:ZWQYjs7P
日本語で!?
アレックスが賢いのは知ってるけど本当にすごいね
近所のペットショップにいるんだけど子供のヤッホーを覚えちゃってて
連れて帰ったら一日中ヤッホーって言われそうw
118おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:57:17.22 ID:JP6Ixsqq
うちのヨウムも「ヤッホー」言います
しかも、ヤッホーのときに手振りを添えて教えたら、
期待通り足を上げてヤッホー言うようになりました
あと、「バイバイ」のときは人間と同じように足をぷらぷら振ります
夕方になったら「ご飯何すんの?」とか言われるし、何だか鳥じゃないみたい・・
119おさかなくわえた名無しさん:2012/09/11(火) 22:59:22.91 ID:JP6Ixsqq
ID変わりましたが118=116です
連投すみません
120おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:53.95 ID:NAvAju9y
ID変えられて羨ましい
121おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 06:19:01.81 ID:pRuRG5TS
変えるつもりはなくても、なぜか3時間くらいたったら変わるんだけど
なんでだろ??
122おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 08:11:26.24 ID:RnQJrt6/
>>118
背中にファスナーついてたりして…w
123おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 13:53:25.16 ID:aH3KWIhr
勢いでヨウムスレ見てきた賢いね〜でも賢いから大変そう〜w
文鳥飼ってからあらゆる鳥に愛情感じるわ
124おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 14:26:05.74 ID:1X/BnTaC
そうそう。すべての鳥が気になる。
だから、干潟を埋め立てるなんてニュースを見ると、
えー、遠くからやっとの思いで飛んできた渡り鳥のごはんが無くなる…
やっと着いた、苦しかったけど休憩してごはんごはんって楽しみにしてただろうにごはんないとか…
って想像して涙が出る。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 15:11:59.34 ID:3bfINxhN
>>122
ファスナーついてたら怖いお
いまから確認するお
126おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 15:27:42.22 ID:k8h7lwMP
ヨウムさんも、もふもふ出来るのかなあ?
127おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 18:59:47.35 ID:kkOIeEPV
できますよ!
冬になったら布団にヨウムを持って入ってもふもふするのが最高の幸せです
腹部の羽根が柔らかくて気持ちいい・・・・・
地味に翼の内側とか脇の下も触らせてもらえるとうっとりします

ちなみに>>125は私ではありませんが、ヨウム飼いさんでしょうかね??
うちの子もファスナーはなかった模様です
ヨカッタ
128おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 19:33:32.15 ID:Ggimt2rE
篭の底に降りて遊んでる、うちのセキセイに
手をパンパン!って打って音を出して呼ぶと
ピョンって飛んで上に戻って「 なぁに〜?」って顔するから可愛いw
129おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 19:56:32.08 ID:k8h7lwMP
>>127
あら、素敵。
知らなかったわ。
文鳥のつるつるした感じも良いですし、個人的にはセキセイの首回りの羽根が、もさもさしてて好きですw


130127:2012/09/12(水) 20:08:41.50 ID:+Uri0/al
>>129
オカメの腹部も気持ちよかったですよ
前に横向きで寝ていたらこめかみに座って寝やがったことがありまして
怒らなきゃいけないんだけど気持ちよすぎてしばらくそのままだったことが
ありました
131おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 22:34:32.54 ID:0lfA5MkT
小鳥さんとの生活ってスレタイだけど
コンパニオン・バードとの生活でもいいと思う今日この頃。

自分もヨウムさんとかバタン系とかタイハクにも憧れたけど
自分の余生と海外在住と言う点を考えると難儀でさ。

セキセイたんとオカメたんと暮らしてますわ。
この2種なら、いざ帰国ってなってもサイテスもまだ楽そうだし。

ヨウム飼いの方も日々の生活の報告をしてくれると
楽しいなぁと思ってます。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/09/12(水) 23:23:55.59 ID:NAvAju9y
次のスレから
○日目ってのはやめて、○年目ってしようよ
133おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 00:48:42.04 ID:/tKJfp96
>>132
年のほうがいいかも!ナイス。

あと、小鳥から鳥にするのはどう?
コンパニオンバードでもよいけど。
鳥はいろんな大きさの子がいるもんね。
大鳥もかわいいし。
134おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 01:27:12.48 ID:2lpiVwPX
【】かわいい鳥さんとの生活 X年目【】

でいいよ
鳥さんって単語外してほしくないw
大鳥〜小鳥まで含まれるから
135おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 06:20:46.59 ID:aHG1RBVs
コンパニオンバードにすると、今度は手乗りじゃない鳥は〜って議論始まるから
136おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 09:39:37.02 ID:C1e3nhHQ
>>130
こめかみw
痛くないのかな?
137おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 10:42:02.37 ID:OkkCWKer
>>134
鳥さんかわいいw いいね
138おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 11:38:33.99 ID:y6RaOH04
こめかみに関しては痛いより暑くないのか気になった
眠いときの鳥って足の裏熱くなるよね

私も>>134がいいと思う
139おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 14:24:01.64 ID:OkkCWKer
>>138
そのヌクヌクがまたたまらない
140おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 16:01:17.16 ID:SWx340aU
私も>>134に一票です
141おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 16:37:53.38 ID:zYmGrlJ1
同じく>>134に同意
色々な種類の鳥話聞きたいな。
142おさかなくわえた名無しさん:2012/09/13(木) 22:30:37.53 ID:jZAiYsz/
>>136
こめかみ痛くなかったですよーー
お尻の辺りの羽毛がなんともふわふわで気持ちよかった・・

今日は日帰り旅行でいま帰ってきたんですが、ヨウムさん寂しかったみたいで、
明かり消してカバーもかけてるのにおしゃべりしまくりです
前も海外旅行中、獣医に預けていったんですが、お迎えしたあと数日間はハンパなく
甘えて甘えて、かわいそうというか可愛かったというか複雑でした

みなさんがいろいろな鳥の話も聞きたいとおっしゃってくれてうれしいです
スレタイが「小鳥」なんでずっとロム隊でしたので
ちなみにうちのヨウムはマザコンで、女性なら誰にでも愛想よくするが男性は問答無用で
大嫌い
威嚇しまくりです(泣)

143おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 00:06:48.38 ID:Cf/TK2tp
>>142
ヨウムくん?さん?
オスメスで性格の違いってあるのかしら

私も文旦の腹を味わいつつ起き上がれなかったことあります
何年飼ってても動物の信頼って心から嬉しいものですよね
何よりキモチイイw
144おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 06:51:59.48 ID:0qhVpxD9
>>143
うちのヨウムたんは♂ですよ、3歳です
文鳥のにぎにぎもおいしいですよね〜
しかもにぎにぎされたまま眠るっていうし
145おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 11:25:08.35 ID:3Q5GG3kT
上げ
146おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 14:15:21.97 ID:lG5IrdiW
>>144
懐くと人のそばが一番落ち着くみたいですね
まぶたが下からぬるっと上がるのが好きです
ヨウムくんは肩の上で眠ったりはしないんですか?
どのくらい重いのかな
147おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 15:21:31.78 ID:6GOItVxg
ヨウムたんは440gぐらいですよー(重い・・)
大型鳥の肩乗せは推奨されてないのでうちも上腕止まりです
パーカーの中に入れて抱っこもしますが、眠ってしまうことはないですね
それどころか頭を撫でろと催促してきます

それと、いままでの小鳥はみな私が昼寝すると自分もウトウトしていたのに
この子はケージの中でじーーーーーっと観察してます(薄目あけて確認した)

ご飯はペレットとシードをあげてるんですが、交換すると必ず大好物の乾コーンから
食べます
それもパキッと割って、残りを足で持ってる姿が可愛いですw
148おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:01:51.12 ID:I6tT6xJ8
でかい鳥いいな
持っている本に、ヨウムはスキンシップはあまり好まないみたいなことが書いてあって
ちょっとさみしいなと思ってたけど、十分甘えてくれるんだね

ところでおいうちの鳥
猛暑日に肩にずっととまられるとじわじわと暑いのだが
振り向くとキューとか鳴くしオカメくさいし
こらもっと嗅がせなさい
149おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:39:10.87 ID:lG5IrdiW
>>147
寝ずに監視w 何考えてるんだろう?
ペットボトルくらいか
文鳥は27gくらいだからやっぱりデッカいですね

インコ類は足の使い方がほんとかわええ…
モチモチ降りてくる姿がたまらないです
150おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 16:52:40.82 ID:3Q5GG3kT
あれ?インコは足を交互に出して歩行で、コザクラにカナリヤとか文鳥はどうだったっけ。
長年、飼育してないので忘れてしまいましたて
151おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:02:28.15 ID:lG5IrdiW
文鳥は雀さん方式ですよん
木の枝を大股で掴む事はあるけど歩きません
152おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:23:23.07 ID:/73S75BB
>>151
でもたまにトテトテ交互に足出して歩かないか?

うちは文鳥だが、ひとつ疑問が・・。

ときどき身体の毛を膨らましてブルブル〜って身震いするのは
普通なのかな?みんなはどう??
153おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:24:49.88 ID:3Q5GG3kT
>>151
早速ありがとうございます。
目の前に大家さんの住む賃貸なので、近日中にホームセンターで鳥の香りを吸いに行きますw
インコの香りが楽しめる香水でも売っていたらいいのに…
154おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:48:40.93 ID:lG5IrdiW
>>152
横ならチョコチョコ移動するね
インコみたいに前に歩いてるのは見たことないなぁ?
…と思ったらいまシャーペン跨いだわw
ぶわっと膨れるのは普段の仕草のことなら一日30回といわずやってると思う
特にウンPしたとき
深呼吸みたいなもんかなって思ってる

>>151
思い切り吸いたいけど発情期なので我慢なのだぜ
辛いは
155おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 17:49:47.24 ID:lG5IrdiW
>>153の間違いです
156おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:20:56.37 ID:6GOItVxg
>>148
ヨウム・ボウシは体触られるの嫌がりますよ
うちのも頭と顔なでなでは大好きなんだけど、足とかしっぽ触ると
クネクネ動いて嫌がってる

オカメは背中がコーンポタージュの匂いとカレーピラフの匂いと羽毛の匂いの
日とがあったww
157おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 18:56:29.51 ID:+bGNQUJ2
午前中!午前中!って、うるさいー
どっから覚えて来たんだ、んな言葉
158おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 19:00:11.53 ID:q+Iitq2T
うちの文鳥は、首と襟の間の隙間に入って寝ることがある。
くすぐったいし、夏は暑いので辞めてほしい。動けなくなるし
159おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 21:04:13.16 ID:sRzcCeDB
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    
160おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:11:29.73 ID:haTsjXHT
わーいろんな鳥さんの話題になってる。

私は今、文(♂)一羽飼いだけど、最近、ペットショップで見かけたホオミドリアカオウロコインコさんがお気に入り。
賃貸住まいだから無理だけど、いつかお迎えできたらいいなぁって思ってます。

文も初めて飼ったけどこんなにカワイイなんて卑怯だ!
一度、可愛さに目覚めると、鳥さん全般に興味わきますねー。
161おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:25:18.07 ID:kyw734uz
ヨウム飼いの者です
私は幼稚園ぐらいのときからなぜか鳥が大好きでしたが、
いまでもやっぱり鳥が一番好き・・ってか鳥しか興味わかないw

寝るときはいつでも、「世界中の鳥類・小動物が幸せに暮らせますように」
と祈って寝ていたりします
162おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 22:46:42.04 ID:xowTZ3Ip
>>152
10歳の文飼いですけど
寝起きに膨らんでから羽と足を伸ばしたりしてますよ
膨らんで戻るのは、そのストレッチの軽い版なのかなと思ってる
163おさかなくわえた名無しさん:2012/09/14(金) 23:23:50.42 ID:lG5IrdiW
>>160
自分は床にひっくりかえって遊ぶ
とある慣れ切ったロリキートに惚れてる
いつか迎えられたらいいな…
164おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 00:44:02.10 ID:mdAc203q
>>161
私も鳥の幸せを願って、お祈りっぽく手を組むのやってしまう。
鳥が好きだから鳥が幸せだと嬉しい。
165おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 00:56:00.54 ID:ZIMu0Ut6
>>153
他のスレからだけど、こういう物も有る様です。

41 名前:名も無き飼い主さん [sage] :2012/07/08(日) 19:13:46.04 ID:DhKIA1a7
やべぇ、こんなん見つけちまった!

ttp://www.e-tsubasa.com/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=57960101G2C00114
166おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 01:34:55.55 ID:V8Oxx1p1
>>165
すごい!こんなの作ろうという発想がすごい!

上の方で賃貸で飼えないという方がいましたが
うちもペット禁止の賃貸に最近引っ越しました。
セキセイを複数飼いしてるんですが、敷金を1ヶ月多く入れることで許可をもらいました。
あきらめてる方でも、一度相談してみてはいかがでしょう?
167153:2012/09/15(土) 07:23:51.33 ID:TLkS5uQ/
>>165
こんな製品があるとは!
びっくりしましたwありがとうございます。
>>166
ありがとうございます
拾った鳥を預かってるなんて、嘘ついちゃおうかなと思った事も。
きちんとお迎え出来る日まで、片付けを済ませようと決めました。
168161:2012/09/15(土) 07:47:58.08 ID:B8m8VSzA
>>164
一緒だ(^^)うれしい
災害等に見舞われると、その地域の飼い鳥がものすごく
心配になるので、どこにも災害が起きないようにも祈っていたりする
169おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 19:36:22.83 ID:SwlOg2b/
うちは千葉なんだけど大震災の時は
揺れの凄さから考えて、家の中はぐちゃぐちゃになってるだろう
って思ったからインコも死んじゃったと思ったけど
帰ったら何にも変わってなくて
インコも平然としてたから拍子抜けしたっけな
170おさかなくわえた名無しさん:2012/09/15(土) 23:28:33.27 ID:dyGNRR1V
俺んとこは3・12の未明から大揺れで、睡眠中のインコが緊急地震速報音と縦揺れでブランコから落ちたよ。
椅子の上にケージを置いていたので気づいてあげなかったらケージごと落ちていたかもしれない。
あれ以来、就寝時はケージを仏間の畳に上に置いている。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 04:30:47.08 ID:izD2gr7Q
御先祖様もインコを可愛がってくれそうだな
実家の仏壇の間も御先祖の霊が居そうで凄く怖かったから
子供の頃はそこを通り過ぎて
トイレに行くのが非常に苦痛だったなー
172おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:07:37.55 ID:JhjdWKED
あはは、ほんと可愛がってくれてそうだね
前にいたオカメさんは霊が見えてるのか、何にもないところ見つめて
「ポエ?」と言ってたよ

>>165のが見れないorz
173おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 13:14:43.59 ID:cZhM/Zcc
>>172
「香水作りのスペシャリストである『LA FORCE』様に調合して頂いた、マニアックなインコ臭♪太陽を浴びた干し草のような甘い香り…可愛いのに匂い立つ獣臭をお楽しみ下さい。」
174おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 14:14:11.76 ID:9Jjr266U
うちのセキセイの犬のモノマネが可愛すぎる。ニュワン!ニュワン!
175おさかなくわえた名無しさん:2012/09/16(日) 23:24:43.75 ID:izD2gr7Q
>>173
ありがとーー!!

なんでうちだけ見れないんだろ
176おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 13:51:06.24 ID:+6KOhlpQ
しばらく預かってもらいたくて実家に連れて行ったら
冷房を全然付けてないから部屋が暑くて…小鳥が暑がる時にやる
脇を開けて熱を逃がす格好ってのを初めて見ました
177おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:35:51.01 ID:/sS9bJ7p
 ヘ○ヘ
   |∧   荒ぶる鷹のポーズ!
  /

↑これか?
178おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 14:42:04.13 ID:/fpNW5rR
>>177
それはご機嫌で歌ってるとき
179おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 22:45:24.51 ID:Wm2K2tZh
>>177
うちは「F1」て呼んでる。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:33:57.32 ID:VljvKwDp
窓ガラスの開け閉めの際に「キュルキュルッ」て音がするんだけど、
インコたんに鳴き声に似てるんだよ。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:17:33.32 ID:XHqoVGT6
>>180
ああ!似てる音出す窓あるね!
182おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 16:39:10.36 ID:87CFosMy
>>180
外でキュッキュッと鳴く小鳥の声が聞こえたから一生懸命探したら
機械の音だった事があるw
183おさかなくわえた名無しさん:2012/09/18(火) 20:05:05.42 ID:x9vXHLnj
SuicaやPASMOの残高不足で鳴る不快な音は
セキセイが苛立ってる時に出す声に似てるよ
184おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 00:28:02.25 ID:icgse5t/
185おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 00:31:53.96 ID:Ic4Z4Igs
飼い主が消灯しようとして照明スイッチに手をかけると
まだ目が見えてるうちに就寝する位置に移動したがるうちのインコ
「ほーら寝るよー
」って言いながらスイッチをコツコツ叩くと
慌てて上段にあるブランコに駆け上がる仕草が可愛いw
186おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 11:01:02.46 ID:307r9I8/
>>184
くじゃ山さん
187おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 12:49:55.63 ID:P0s5Fa6Z
>>185
飼ってたボタンインコは寝るとき
カーテンの上までにじって上がってたな
鳥なんだから飛べよ〜と思いつつ見守ってたw
可愛かった
188おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 15:27:51.34 ID:P17KDd6m
神戸の花鳥園でくじゃ山夫妻が夜の営みを夕方から頑張ってらしたのをずーっと娘と眺めてたら
ジワジワ人が寄ってきて、気付いたら人気のアトラクション状態になってたw
189おさかなくわえた名無しさん:2012/09/19(水) 21:02:22.44 ID:icgse5t/
鐘を鳴らしたキジって話知ってる?ニコニコで見られるけど。
あれ見て大泣きしたよー(TдT)
190おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 19:34:37.59 ID:AJsDLwEs
市内の小学校で沢山のインコを飼育してるので
学校の許可が貰えたらうちのセキセイを連れって
対面させたいなって思ってる、果たしてうちのインコは
自分自身を本当に鳥と思ってるのか興味津々なんだ
191おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 21:36:45.15 ID:PGpeeGVr
セキセイに興味あるんだけど、やっぱり手乗りじゃないと満喫できない?
192おさかなくわえた名無しさん:2012/09/20(木) 23:35:50.41 ID:6Ry6/aAK
 みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
193おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 00:11:51.42 ID:jmQzZiw0
鳥がいませんよ
194おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 09:52:07.58 ID:B21NsKs/
924 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2012/09/21(金) 09:23:58.28 ID: AYNbbNP2
ばあちゃんが友達から譲り受けた九官鳥が
「ボビーバカボケ」という言葉が得意だった。そればっか喋ってた。
友達の家ではボビーという名前の室内犬も飼っていたそうだ。
あとは家の前の道を通る車の音「ブワーン」と、部屋のドアの開く音「キイ」。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 13:51:19.05 ID:hklhuOU8

     ∧__,∧   かかってこいよ
. (  ̄ (´・ω・`)  
  \ ⊂、.  .ヽつ (''⌒`''"~`ヽ,
   \r'⌒  'ω ⌒つ\ ''' ::::  ヽ
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ,,,_,_,,_ゝ、
      ヽ,,____,,_ゞ
196おさかなくわえた名無しさん:2012/09/21(金) 18:47:50.29 ID:SA9GqYSR
アキクサインコのルチノーを一年以上探しているんだけども
神奈川県または東京でインコの雛が購入出来るところでオススメはあるだろうか
197おさかなくわえた名無しさん:2012/09/22(土) 07:05:22.45 ID:ON3glpGw
>>196
マメルリハ、booで検索に出てくるブリーダーさんとかはどうかな
198おさかなくわえた名無しさん:2012/09/23(日) 04:02:31.72 ID:e7+7Wj4v
小鳥は何をやるのも一生懸命だから可愛いね
遊ぶのも一生懸命、食べるのも一生懸命 、飼い主に攻撃するのも一生懸命w

あの小さな体で必死に頑張ってるのがイイ!
199おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 16:24:13.70 ID:NBlWylJh
ポルテが納車されますた
200おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 21:20:08.74 ID:Hb+WXpiU
うちのインコは、かごから出すとペットボトルの飲み口に飛んできて居座り
実行支配しちゃっててます
飼い主が「そこはお前の場所じゃない!」と追い払う動作を取っても
「ここはワタシの領土なのよ!」と言わんばかりに威嚇してくる困った子だw
201おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:13:39.90 ID:WDwE5cjR
>200
大群で尖閣に派遣したいね。
202おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 14:31:58.00 ID:g+MHJr7u
かわいすぎるそこに永住したい
203おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 16:40:05.05 ID:fUEVpwKG
>>201
ちょw食われるから!
飛行機以外飛ぶものは何でも…だっけ?

今日seriaへ行ってきたら来年のトリカレンダーがあったよ。
今年のディフォルメ調の小鳥カレンダーも可愛いが、来年のはリアルなイラスト。
セキセイ、文鳥、カナリア、オカメ、コザなど月ごとに違う鳥さんが楽しめる。
壁掛け、卓上両方買ってしまったよ、100円だしね。
204おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 18:43:56.99 ID:hOUzBJ3l
そういえば中国人にインコの写真見せたらシャオニャオ(中国語で小鳥って意味)と言ってたっけ
205おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:26:41.94 ID:pv+nzd/7
>>203
私も先日seriaで見つけたよ。卓上のやつで文鳥とセキセイが
寄り添ってる絵のやつ買った。
1月開始だが早速かざってるww
206おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 19:48:24.60 ID:V9WOjRuu
>>203
>>205

まさに今日、そのカレンダー買ってきたところ。
でも、卓上のは見逃してた…。
悔しいから明日もう一回行ってくる!
情報ありがとう!
207おさかなくわえた名無しさん:2012/09/25(火) 23:53:01.05 ID:CBOWMJpG
小松菜を無造作にテーブルの上に置いておくと、
すっ飛んで来てわしわし食べる。
しかし、カゴに入れてやるとたいして食べない。
ゴーヤを見つけると嬉しそうに首ふって踊ってる。
グレープフルーツには何か深刻そうに話しかけてる。
キウイはよけて走り抜けざま左足で蹴る。
セキセイインコは謎すぎる。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 00:48:55.75 ID:OfmZRjpI
やだグレープフルーツ気になるw
209おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 01:28:55.60 ID:D4/v8+iM
>>208
ドンブリ…ドンブリ…コロットオジーサンガナガレテキマシタ…
…オバーサンガナガレテキマシ
…ナガレテキマシ

ウハハッナガレテキマシタ…

って俯き気味に小さーな声で喋ってたお。

桃太郎とどんぐりころころが混ざったみたい。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 06:41:51.42 ID:OfmZRjpI
>>209
桃太郎>>61の方かな?
211おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 07:35:43.33 ID:z9pIoO62
流れ方からするとそうかも?
212おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 08:29:04.70 ID:OfmZRjpI
>>211
個人的には、そうであってほしい。
ツボに入ってしまったw
213おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 10:36:34.82 ID:jrYpOs9H
Twitterだけど鳥画像bot (@tori_bot)

twitpic.com/8snp8f

214おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 10:40:25.30 ID:jrYpOs9H
http://twitpic.com/8snp8f
ごみん 見られる?
215おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 11:02:24.90 ID:8UMI6TFF
>>209
私のスター鳥ちゃまの久々の降臨
たまらんわぁ

>>214
埋れたい
216おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 12:26:09.43 ID:4uTOKXrr
http://www.youtube.com/watch?v=3w9UlVVZedU

求愛も煩いけどかわいい
217おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 15:53:06.43 ID:65d7I/cG
買い物に行ったら、女の子の髪の匂いを一日中嗅いでいたいって曲がかかってたけど
私なら小鳥たちの背中の匂いを一日中かいでたいw
218おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 16:44:06.46 ID:5RI5Exsg
>>217
私もだわ
219おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 19:33:14.48 ID:rycPtrTS
髪の匂いって頭皮臭いからなあw
220おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:44:03.75 ID:LKPJegXG
小鳥って飼い主が与える食べ物なら疑いもせずに食いつくけど
うちのに限って言うとかごの中に新しい餌を入れてやる際は
食べに来るのと同時に指も噛みつきに来るというw

普通、ペットって餌をもらう際だけは一定の配慮をするものだろ
どんな思考回路してんだよwww
221おさかなくわえた名無しさん:2012/09/26(水) 20:59:21.08 ID:/iPPeLRk
>>220
うちもだよw
フェイントかけながら、いかに素早くできるか毎朝頑張ってますwww
222おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 16:05:38.12 ID:ChvgR30T
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
223おさかなくわえた名無しさん:2012/09/27(木) 18:45:02.43 ID:gioNKFmn
人を怖がってて、かごの中に手入れたら 暴れるのが
落ち着いた時に餌を食べ始めるなら分かるが
充分に馴れてる子が餌をもらいながら同時に手を咬むのは理解不能だ
224おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 05:17:36.92 ID:Asf66kF6
徹夜で仕事中なんだが、朝方になって冷え込んできたら、さ…寒い。
しかし電気ストーブしまってある押し入れの前に鳥カゴ置いてあるから
朝までガマンしなくちゃ。ぶるぶる。
225おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 18:56:28.06 ID:dczVNxaX
職場の人が動物飼いたいというから
自分は賃貸なんでオカメを
飼ってますよと言ったら興味津々

コンパニオンバード(雑誌)を貸したら
鳥の可愛さに目覚めたらしく
次の日に小鳥を求めてホームセンターや
小鳥屋を訪ね回ったらしい

行った先でオカメの雛がいなかったらしく
セキセイをペアで買ったとのこと

色が綺麗で可愛いとうっとりしてた
荒だからケージに入れっぱなしだけど
見た目や鳴き声だけでも癒されるとのこと

鳥仲間が増えて嬉しい

セキセイって手乗りじゃなくても
おしゃべりするようになりますかね?
226おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:45:57.20 ID:Pfk91ekP
人の話に興味を示し、よく聞いてるから喋れるんで
いきなり成鳥で、しかもペアだと難しいな
うちのみたいに手乗りだけど全然喋らないのも居るけど
227おさかなくわえた名無しさん:2012/09/28(金) 19:50:12.44 ID:fZ6ZDE3W
ペアの荒だと人間に全くの無関心になるからねえ
顔を近づけるだけでも怒られそう
228おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 00:12:26.71 ID:0W3a0Jn3
まぁ、それでも気長に話しかければ飼い主を気にするようになるコもいる。
そして育雛中に飼い主とおしゃべりしてインコ奥さんに怒られたりするんだw
229おさかなくわえた名無しさん:2012/09/29(土) 21:41:34.48 ID:lVANR++a
見た目がどんなに可愛くても懐かなくて飼い主との信頼関係が築けない鳥は勘弁だ
怒って手指を咬むのだって馴れてるから咬むんだから
230225:2012/09/30(日) 01:32:19.26 ID:g56kkRml
皆さん、コメントありがとうございます

セキセイのペア、最初は緊張して
だんまりだったのが
日に日に鳴くようになったと
嬉しそうに報告されました

おしゃべり覚えるのは難しそうですね
でもコミュニケーションも兼ねて
まめに話しかけ続けると言ってました

鳥の話ができる人が周りにいるって
いいですね



231おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 03:02:57.85 ID:MyPAyegc
馴れない小鳥が馴れていくのは
昔の環境を少しずつ忘れていってるのかも知れないって思ってる
チーズスイートホームのチーも少しずつママの記憶を忘れて行ったでしょ?
232おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 08:45:26.45 ID:keHnKjX5
覚えていく新しい環境が心地よいという前提がなければ
馴れないと思うよ

人間でさえそうだから忘れる事は沢山あると思うけど
鳥の習性に無理解で乱暴な飼い主だったら
幾分慣れる事はあってもベタベタに懐くのとは違ってくる
233おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:36:58.59 ID:n0ccKdRc
今日は朝からオジーサンが流れてる。
ずーっと2時間流れてる…

桃太郎の文中にナガレテキマシタは1回しかないのに、なんでそんなにナガレテキマシタが好きなんだろう?
234おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:37:52.83 ID:bliGWVVJ
また無精卵産み始めたー!!!!3歳で産んでる数は70個はいってる。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 11:42:02.64 ID:LKk4fIoX
>>233
来たこれ!
236おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 13:04:12.14 ID:MyPAyegc
>>232
鳥の種類によって気質が違うから知ってないと懐かないよね
飼い主が不在でも平然としてるセキセイも居れば
耐えられなくて毛引き症になるようなオカメも居るし

>>234
ちょw産みすぎw うちのは2歳になるけど未だに一個も生んでないよ
237おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 13:38:31.57 ID:fr8C/ctd
>>234
あんまり卵を沢山産むと病気になるよ
病院で相談してみれば?
発情を抑える薬がある
238おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:09:59.69 ID:rMAtMDGy
239おさかなくわえた名無しさん:2012/09/30(日) 18:12:07.76 ID:rMAtMDGy
ごめんなさいorz
雨音でセキセイさんが騒ぎだしたw猫さんは走り回ってるし…皆さまご無事で!!
240おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 01:16:23.31 ID:RRXJx+LV
241おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 03:24:12.96 ID:IRHlcmvS
キクスイのグリーンフードって信用していいんだろうか
うちの子が青菜を食べないので困ってる
242おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 10:05:15.13 ID:aQX4IJAK
>>241
どうしても食べないのなら小松菜の粉末が売られている。
餌にまぶせばいい。

色をつけた餌は与えない方がベター。
243おさかなくわえた名無しさん:2012/10/02(火) 15:35:30.75 ID:acVRAksh
>>241
一回買ってみた
きれいに避けて食うので止めたよ
うちも青菜あんま食べない
よく混ぜれば少しは食べるから
粉末の方がいい気がする
そんなに高くないから試してはどうだろうか
244おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 14:41:03.61 ID:c8txKFFa
関東地方は雨が降りそうな曇り空。
皆様の小鳥たちは、お元気でしょうか
245おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 16:47:22.70 ID:DZBBEjZ7
セキセイって雨音とか水の音がするとやたら呼び鳴きするよね
誰を呼んでいるんだお前は
246おさかなくわえた名無しさん:2012/10/03(水) 19:05:06.41 ID:NfHIqcG9
森とかサバンナで雨が降ると
視界が悪くなるから、
「みんないるー!?」
「ここにいるよー!」
という所在確認だと聞いたことがある
247おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:46:43.90 ID:paNyt4oq
雨音でも鳴くけどうちの子たちはドライヤーの音でも同様の反応。
半分寝てたくせにドライヤー使い始めるとピージャーピージャー鳴き始める。
248おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 00:48:20.88 ID:Q0ngS+cc
洗い物してるとぺちゃぺちゃと鳥語で反応する。
そして
「アタチ、チュプだから、洗い物とかも見て覚えておかないといけないの!」
と思っていると勝手に変な想像して、萌える。
249おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 13:20:34.47 ID:8s0E2VVI
>>241
うちのも青菜食べないからグリーンフードまぜてたけど、緑だけ残ることに…
キクスイ見たら「どんな鳥でも喜んで食べます」的なことを書いてたからダメ元で買ってみたら、ほんとに喜んで食べた!
毎日寝る前のおやつとして必ず食べてるよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 13:23:25.52 ID:UZc/8w97
>>248
台所に来るねー
水浴びなら、食器を洗い終わってからにして欲しいw
251おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:48:07.88 ID:PE46jQoa
兎とセキセイとオカメと暮らしているんだけど
兎用にびわの葉を洗っていると
セキセイが「きょきょきょきょきょきょきょ〜〜!!」って鳴きながら
びわの葉の上で流水で水浴びしだす。
オカメはそれをとっても冷ややかにみつめているんだ。
252おさかなくわえた名無しさん:2012/10/04(木) 19:57:02.74 ID:Fj23QBDq
セキセイの脚が少し皮剥けちゃって
血が滲んでて痛そうにしてるよ
明日、病院行ってくる。これがいわゆる「はばき」ってやつか
253おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 20:12:44.01 ID:7i3SNeUk
単身でセキセイ1羽と暮らしてるから仕事から帰るまでは、ぼっちにさせてしまってるけど
セキセイは飼い主の行動パターンを読めるんだよね
出勤前に声かけとかすると「しばらく居なくなるんだ…」とか思ってるのかも
254おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 21:45:10.95 ID:ZnYWFrq2
読んでるね
おいらは自営業だから店と家を行ったり来たりの毎日だが、
いつもと違う服装で丸1日遊びに出かけると分かるらしく
機嫌悪くなって知らん顔だよ
255おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 18:19:03.07 ID:c/s73sXZ
うちは、かごから冷蔵庫が見えるのでドア開けると
大好きなパセリが貰えると思って興奮するよ
256おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 22:11:02.91 ID:R/myteKw
うちのセキセイ、
カップラーメンとか食べてると器にダイブしようとする。
今日はカレーにダイブしようとしてたorz
インコの習性なんだろうか
257おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 00:11:33.99 ID:8IUtqf3Y
>>食べてるときに放鳥は・・・
熱いのに飛び込んだら、危ないじゃん。

うちのセキセイが今日、
「ちょめちょめ〜〜!!」って叫んでた。
教えた覚えはないよ・・・。
どこで覚えたんだい。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/10/07(日) 03:26:23.00 ID:uAJ9XUA/
扉を閉めたつもりでいたのに開けたままだったりして
気がつかずご飯食べてると飛んで来て、びっくりするよね
飼い主 「うわwどうやって出てきた!」
小鳥 「わたしにも何かちょうだい!」ってなるw
259おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 03:31:40.72 ID:e8772K74
昼寝してた時の夢が、見たこともない小さい子共が自分に駆け寄って来た。
っていう内容だったけど、目が覚めて小鳥の様子みたら鳥も寝てて
さっきの夢に出てきた子供は、お前の願望だったのか?
って想像したら、ちょっと笑えました
260おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 16:32:48.50 ID:xH1WV3B+
鳥夢なら、

ベランダに赤いインコが来て、
うちの子たちがベランダに出ないように気をつけながら、その子を保護して室内に入れたら
その子がなぜか宅急便の宛先とか書いてる用紙を持ってて
それで、うちのマンションの最上階の子ってわかって、その子を返しにいったら、
その最上階の家には、見たことないカラフルな鳥さんをいっぱい飼ってて
お礼に、って触り放題に遊ばせてもらった

って、夢見た。
起きたときに「夢やったんかぁ・・・」って本気でがっかりだった。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 23:39:46.29 ID:wdWdkAxG
ここで聞いていいのか分かりませんが、
亡くなったインコのお墓どうしてますか?

うちはアパートなので
本家のお墓に、戒名のつけ方はわからないので名前を竹に書いて
土に還るように埋めてあげています。

いつ思い出しても、いとしいよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 02:48:20.41 ID:sYl/SDT8
その時が来てしまったら、お墓のほうは専門のご住職さんの方に任せはするが
うちのは自身が死んじゃった事すら分からないと思うから
いつものように水をあげて餌をあげるのを続けるのかな
自分自分が死ぬまで続いたいとは思ってます

うちの鳥と皆様の鳥さん達が幸せな一生を過ごせますように…
263おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 03:45:35.36 ID:/Tdrrf8x
なんでセキセイインコってやたらチューしたがるん
264おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 12:25:59.98 ID:ToFJ6V97
死んだインコの遺影の前に餌備えてたら
他のインコの餌場と化したからやめたな
265おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 16:32:18.35 ID:NBLEoz8U
>>263
くちばし温かいよね
266おさかなくわえた名無しさん:2012/10/10(水) 22:35:14.43 ID:lZEkQGXQ
1羽飼いのキンカチョウ♂(手乗り崩れ)がどうやらスズメに恋してしまった
267おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 16:01:14.23 ID:Hy9Gsc1I
>>263
それならいい
うちの♂は唇をマジ咬みするんで油断もへったくれもない
268おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 19:27:38.96 ID:TJpG+7Qd
動物病院の待合室で鳥と一緒に居たら
でっかいハスキー犬が入ってきたもんだから、うちのセキセイがびっくりしちゃってた
犬もインコを見て「うわw何なのこいつw」と珍しい物を見る目をしてた
269おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 20:06:38.81 ID:uF8bksn5
チューしようと背伸びしてくるインコさんの仕草がカワイイんだが
あんまり焦らすと顔の真ん中目がけて飛びついてきて鼻や唇をわしづかみにされるw
口元って神経が集中してるのか、引っかかれると結構イタイw
270おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:25.83 ID:JIj2r9e8
ピーちゃんに指のかさぶた齧られて痛いお(^ω^)
271おさかなくわえた名無しさん:2012/10/12(金) 08:53:02.28 ID:qBhtUqor
>>269
あるあるw
前髪掴んで額から口元に近づいて来ようとしたりねw

うちの子はそれでも微妙に届かない場合、頬や顎をクチバシで
引っかけて手繰り寄せようとするよw
遠慮してるからなのか、皮膚をちょっとだけつまんで引っぱるから
めちゃ痛いよw
272おさかなくわえた名無しさん:2012/10/13(土) 13:42:43.97 ID:0znSxlfH
何かを探してるような顔をして一点を見てる時に
飼い主が声を掛けると「ん?何ですかぁ?」
って顔して振り向いたから、プッって吹いてしまったw
273おさかなくわえた名無しさん:2012/10/14(日) 00:18:14.51 ID:khtMM0GS
       _,,,,
      _/‘ω‘)  ぴよぴよ
    ∈ミ;;;ノ,,,ノ
274おさかなくわえた名無しさん:2012/10/15(月) 20:29:48.28 ID:iIync8/T
ついにみかんが店頭に並ぶ季節が来ました!
うちのは、みかんのすじが大好きなんでさっそく与える事にしよう
275おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 01:28:24.89 ID:aiYyReDO
そろそろ寒くなってきたのでうちのキンカの箱にヒーターを設置
怖がるかなって思ったけど、ヒーターの隣でほっこりまんじゅうになっててかわいかったよ
276おさかなくわえた名無しさん:2012/10/16(火) 23:50:21.73 ID:f8MO3iuE
うちも寒さ対策始めなきゃな
今は毛布だけだけど、来月になったらダンボールと電気あんか用意してあげなきゃ
277おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 07:23:22.02 ID:5JdhD8bR
転載

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1350216069/3
ヤマブキボタンインコ可愛いし飼いたいな♪
けどなんかヤンチャっぽいし飼うの大変そうでもあるが手が掛かる子ほど可愛いとも言うし...
うーん考えちゃう
278おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 08:54:01.92 ID:y6fwf11n
>>277
これ合成なんだろ
元動画あるのにこればかり拡散されて可哀想に思ってる
279おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 12:52:02.02 ID:5JdhD8bR
>>278
合成ですか?知りませんでした
ヤマブキボタンインコ好きなので貼りました。
なんかすみません
280おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 14:42:37.46 ID:chIFPyQr
ヨウム飼いのおばさんのカキコないね
281おさかなくわえた名無しさん:2012/10/17(水) 15:32:19.81 ID:/WfNgqST
デカイ鳥もウェルカム
282おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 00:23:18.37 ID:Qwe5LAgf
うちのセキセイ3羽にもヒーター出しました。
最近、羽もわっとさせて膨らみ始めたので。

オスメスとも、もっふりしながら集まってきてかわいかった。
初、冬を迎えるメスちゃんはびっくりしないか心配だっかけど
暖かいものだとすぐ理解してくれて助かった。
283おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 18:54:18.01 ID:pWy/ldEd
ショップに居た成鳥の子が欲しいんだけど
実家の成鳥を10分で馴らした実績あるのがダメなんだよね
実際に購入しなきゃ馴れるのか分からないのに「大丈夫だろ」って自信過剰になってるもの
284おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:05:01.24 ID:afla8ne6
ニュースにしゃべるセキセイちゃんが出てた
お爺さんとお婆さんがどんぶらこちゃんはお元気だろうか
285おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 21:07:32.38 ID:0JT8nf1t
オジーサンとオバーサンがナガレテキマシタのはうちの教育失敗インコだが、
さらに不穏なことを喋り始めた。
この夏は暑かったので、母がクーラーかけて毎日毎日ずーっとサスペンス物の再放送を見ていたのは知ってた。
「コロシマシタ…」
「ヤリマシタ…」
って毎日自白してるよ…たぶんああいうシーンって、ゆっくり感情込めて言うから、印象深かったんだね…
相変わらずナガレテキマシタも健在だからセットになるとさすがに物騒。ていうか反省。
やっぱり良い言葉を教えなきゃね。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:16:09.64 ID:afla8ne6
wwwwインコちゃま
相変わらずで嬉しいです
うちの母もサスペンス好きでたまにみます
決まり文句増えるといいねw
287おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 00:41:42.15 ID:P4mdSTOh
自宅の住所を教えて喋れるようになったのに引越することに…。
新居で得意げに以前の住所を喋る子を見てるのが切ないわぁ。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 02:53:43.30 ID:ZkN/J6pF
何それ、つまんないし
289おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 04:10:32.91 ID:zGMCW+j4
まったりしてる時にふとカゴを見ると、必ず目が合う
百発百中で
しばらく見つめ合う
290おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 08:20:04.94 ID:HYmliEEi
>>288
それ、書く必要あんの?
291おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 09:18:37.89 ID:N13uwSyx
大往生したインコがいなくなって半年。
まだ鳴き声も覚えているよ。
カゴにつけてた小さな鈴も御守りです。

ここ読んでたら懐かしいやら、みんなのインコたんが可愛いやらでまったくもぅ(´;ω;`)
292おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 10:45:47.15 ID:ZkN/J6pF
ごめん、>>288宛じゃなくて、その前の流れがうざくて
293おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 11:37:55.20 ID:mlwgwdrj
ああ文鳥の匂い嗅ぎたいよー
294おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 13:23:26.71 ID:Z3tLIgww
>>285
ご迷惑をおかけし済みませんでした
お伽インコのお話好きなのでたまに消息を聞ければいいなと思ったのですが
295おさかなくわえた名無しさん:2012/10/19(金) 17:34:36.11 ID:hyQBPF4y
外の雀を窓から見てると「家ん中なら寒くないからお入りー」といいたくなる

雨戸のサッシの中に巣を作られてるけど可愛いから許す
296おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 06:51:42.87 ID:u1f52Ozv
夏の話だけど
通りがかりのコンビニにツバメが巣を作ってた

そこは撤去するどころか
「ツバメが子育てを終えるまで、ご迷惑をかけますが??」
みたいな張り紙がしてあって
一人で萌えてた

来年も来るかな

うちのオカメにもヒーター出したら
ぴたっと寄り添ってて可愛い
297おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 08:34:21.39 ID:RcSlefft
>>296
軒下に住み着いたツバメを追い出すと商売が傾くって言い伝えがあるからね。
前に会社に迷い込んだツバメがパニくってガラス窓にガンガンぶつかってて可哀相だったから
捕まえて外に逃がしてあげたら、社長に「逃がすな」と怒られた。
ちょっとそれは違うだろとw
298おさかなくわえた名無しさん:2012/10/21(日) 20:54:00.62 ID:/MTM4RRF
>>296
うちの近くのサークルKは遠慮なくぶっ壊してる、雛がいようが
299おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 10:35:29.84 ID:bs/qzSd2
>>298
そうそう、そういうところ多いから
印象深かったし、嬉しかった

一緒にいた人は「ふーん」で
すんだけどね
300おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 10:37:01.61 ID:EzsLZP30
   _,,,
  _/::o・ァ
∈ミ;;∧,ノ∧    ,,,,,   ,,,,,
  ( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),, 
  /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
  /  ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
301おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 15:25:00.01 ID:EF7Z3xkL
>>300
どこに連れて行くんだよ!
302おさかなくわえた名無しさん:2012/10/22(月) 21:30:57.77 ID:Nzzf9+tF
安全なとこに連れて行って育てるんだよ!
303おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 01:28:58.23 ID:qyGbpHxi
>>302
ほんじゃうちに連れてこいっつーんだよ!
種餌にペレットにボレー粉に菜っ葉にカボチャニンジンクリ粟穂おもちゃブランコパネルヒーターあんか最高最低温度計皿巣つぼ巣何でもあるっつーんだよ!!



ミルワームは無いよっ
304おさかなくわえた名無しさん:2012/10/23(火) 02:42:06.13 ID:/BDp/ksm
なぜみんなツンデレw
305おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 00:06:32.08 ID:otA7EtCl
うちのちびはブランコで寝る
放鳥して遊び終わってカキカキしてあげた後に
そっとブランコに乗せてあげるとそのまま寝ちゃう
ゆらゆらするのが鳥の習性で心地いいのかな
306おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 00:44:38.37 ID:/qOhzlFr
寝るときはブランコでっていう話はよく聞くね。
野生では木の枝なんて風に吹かれて常時揺れてるものだろうし、
それが自然な姿なんだろうと思うよ。

しかしうちのセキセイは足場が揺れると怒る…
先代セキセイは車に乗せたら酔ってたし…
野生を忘れた三半規管が弱い固体なのか!?
307おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 10:05:53.06 ID:XtjVaBiB
ブランコで寝ない子もいるのか!
308おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:19:50.10 ID:RUisbvnH
最近小鳥いいなーと思い、いろいろ勉強したら可愛すぎてますます飼いたくなってきた
文鳥とセキセイインコで迷ってます
それはペットショップ通って決めようと思ってるんだけど、小鳥さん飼いの皆様に聞きたい事があって…質問させてください

今1人暮らしの学生で年に3〜4回、2週間ほど実家に帰るんだが、その度に連れて帰っても良いのだろうか
病院やホテルに預けるべき?
それとも飼わない方が良い?

このスレで質問しても良いのか分からないのでもしダメならスルーしてください
309おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:46:28.17 ID:Ei7UXLTK
おいにーちゃんっ、実家の距離を書かなきゃ駄目じゃん。移動手段も
310おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 17:55:06.42 ID:Ei7UXLTK
それとね、学生一人暮らしなら部屋は1ルームだよね?
電気つけたら一気に明るくなる、、、夜遅い生活、電話、友達来て不規則な生活は
鳥さんにとって地獄だからよく考えてね。
あと冬よりも夏の温度調節に気を配らないと厳しいかもよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 18:36:46.02 ID:RUisbvnH
大切なこと忘れてすみません
実家は電車で約2時間です


今の部屋は2DKで人をほとんど呼ばないので鳥さん生活リズムについては大丈夫だと思いますが、寒暖の差が激しい部屋なので工夫しないとダメですね
これから寒くなる季節だし、鳥は寒さに弱いイメージがあったので夏についてはすっかり失念してました
312おさかなくわえた名無しさん:2012/10/25(木) 19:30:12.41 ID:Ei7UXLTK
新幹線や特急がメインなら問題ないでしょうが、乗り換え多かったり人多すぎると難しいね〜。
まあ工夫次第だけどね。

冬場はペットヒーターやビニール巻いたりで温度管理が簡単だけど、夏は本当に難しい。
ただ、2DKってとこが救いかな。
313308:2012/10/26(金) 00:04:57.02 ID:lOYlACbt
1時間半は特急なんですが、大阪住みなので特急までの乗り換え駅がちょっと心配ですね


部屋はアパートの最上階なので夏は蒸し風呂状態なんですよね
比較的温度差が少ない和室に籠を置こうかと思ってるんですが放鳥をどうするか…
遮光カーテンにすればマシになるかな
夏の暑さは皆さんどう工夫されてますか?
314おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 00:37:37.95 ID:LaHukMij
>>313
窓は遮光カーテンと遮熱シートを貼って一日中エアコン付けているよ
315308:2012/10/26(金) 19:55:44.96 ID:lOYlACbt
やはりエアコンは必須なんですね
遮光カーテンや遮熱シートも調べてみます
まだまだ室内整えないとダメだな…

本読んだだけでは分からない事もまだまだあるのでしばらくペットショップに通って勉強したいと思います
答えて下さった方々ありがとうございました!
とても参考になりました

もし飼う事になったら(早くても来年だけど)ここに報告させていただきます
316おさかなくわえた名無しさん:2012/10/26(金) 23:52:48.21 ID:lJ0HLVRd
317おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 17:37:21.60 ID:aAEi6zNE
昨日のナイトスクープ見た人いる?
奈良の迷いインコの依頼があったらしいね
見逃したので見た方kwskお願いします!
318おさかなくわえた名無しさん:2012/10/27(土) 21:53:54.50 ID:HO6qdwNv
録画できてなかったorz
319おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 13:09:41.11 ID:Zsvf15FD
>>298
えーーーーーー!!!
雛がいたら犯罪じゃないの?
巣をぶっこわしまくって捕まったおっさんがいたお
てか、それ以前にそのお店がコワヒ・・
うちの近所のおいしいパン屋は、ツバメの巣が出入り口にあるが
毎年ヒナを育てさせてくれているわw
320おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 14:00:37.18 ID:b29k2XG+
ナイトスクープは奈良市三条町のナカタ(ナガタ?)ピーコちゃん
白地に青のセキセイインコ
未だ飼い主現れず
321おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 23:30:11.58 ID:U/Hfblsc
19 本当にあった怖い名無し 2012/10/28(日) 19:53:57.59 ID:vitbwZHPO
この前の探偵ナイトスクープ見て気付いた人いませんか?

奈良市三条のピーコちゃんの話だけど、田村探偵がスマホでピーコちゃんを撮影しているとき、ピーコちゃんがめちゃくちゃ怖い事喋ってますよね?

21 本当にあった怖い名無し 2012/10/28(日) 20:12:55.27 ID:vitbwZHPO
>>20
「内職していたらおかしな世界に迷い込みました 家から出て行きます」ってセキセイインコが喋ってる


なにこれ、怖いよー
322おさかなくわえた名無しさん:2012/10/28(日) 23:34:59.34 ID:VOLvkjNC
今日病院に検査行ったんだけど症状もないし必要はないでしょうっていわれたんだけど
いいのかこれ・・・
323おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 00:02:13.15 ID:4oFOuGLo
何の検査を受けにいったの?
そのう・検便かな。普通はしてくれるよ

違う病院に行ってみてはどうだろう
あなたの小鳥さんが心配だ
324おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 00:18:51.03 ID:64jxHARK
トリコモスですね
近所で扱ってるところがそこしかないんですね
今のところ元気に羽ばたき練習してるしおしり綺麗だし様子見しとくか
325おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 17:02:39.10 ID:GqIcIpmM
サークルK不買決定
326おさかなくわえた名無しさん:2012/10/29(月) 23:52:29.08 ID:Q+TCOZiJ
いいなあ、このタイプライター
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19231622
327おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 01:24:47.35 ID:8ObnVqh6
本当にタイプライターだったwww
328おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 07:51:18.39 ID:p91Lu3VL
>>326
酔っ払いなんじゃない?「いいちこ」呑んで(´・Д・)」
329おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 07:52:06.83 ID:mW/fP8/8
>>325
だよね

330おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 12:10:20.23 ID:WtUKOEs6
>>326
何だ?と思って開いたらいいちこオカメさんかあ、ヘトバン可愛いよね。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 14:11:27.23 ID:hW9Yh/CN
>>325って何のこと?
332おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 14:20:26.38 ID:2f/xWEAq
なんか恨みあっての自演じゃない?スルーしとけ

>>326
タグがタイプライターとかミシンとかでフイタw
333おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 14:58:02.85 ID:+K2/Ty35
>>332
そりゃ小鳥の巣壊したら鳥好きには怨まれるだろ
334おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 17:41:55.87 ID:2f/xWEAq
おお、>>298のことだったか
自演かと思ってたゴメン
335おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 19:03:52.14 ID:Wo7jI0wX
こちら大阪じゃ悪名高い、スーパー玉出でも
ツバメ宅はちゃんと保護してたのになぁ
つか、単純に集客に繋がると思うけどね
自分は今まで玉出は利用しなかったのに、まんまと釣られたクチだ
オバチャン達と可愛いねぇーって言ってたらワラワラ人だかり出来てた
意外に従業員の対応良くてツバメが巣立ちした後も利用するようになったよ
ナマモノ以外限定だけどw
336おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 14:33:53.16 ID:wbQpyezU
小鳥は大事にしないといけないのは常識以前の問題だよね
337おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 21:01:28.14 ID:7I6OGBP3
会社で配置転換あって、パーテーション挟んで後ろのお姉さんが小鳥っぽいっwwwwwww
338おさかなくわえた名無しさん:2012/11/01(木) 21:06:06.80 ID:BF4M8AOk
両親が旅行に行ったので、インコと二人暮らし。
放鳥すると、いつも通りびゅんびゅん飛んで各部屋チェックをして、
え?おまいしかいないのかよ、ていう顔して早々にカゴに帰っちゃう。
遊んでよおおおお〜
339おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 22:59:19.05 ID:Dap96MGT
>>338
おなご一人とインコでお留守番ですかーーー?(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
340おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 00:02:43.98 ID:cINgYseT
素肌に乗られると気持ちいいね
341おさかなくわえた名無しさん:2012/11/03(土) 01:49:31.77 ID:gg0uJ5ny
爪痕いっぱいできるけど、それもうれしいよね。
342おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 13:33:35.69 ID:beTbiSDs
ドアの鍵穴に鍵を差し込む音ですでに大興奮。
チュンキョッ!!チュンキョッ!!ギャギャギャギャ!!
(訳:おかえり!おかえり!早く遊んでよ!!)
しかし私の顔を見ると、なんだおまいか…という顔をして動きが止まる。
両親はね、まだ旅先なのよ。
期待させといて私なんかでごめんねごめんねブワッ
343おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 14:31:39.56 ID:D4hAZ32m
>>342
まだ御両親は帰ってきてないんっすね?(;゚∀゚)=3ハァハァ
344おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 14:48:22.27 ID:beTbiSDs
>>343
ごめん私おばさんなんだ。
ハアハアさせてごめんねごめんね
345おさかなくわえた名無しさん:2012/11/04(日) 20:25:48.81 ID:2Wi2+mUZ
おばさんなんだ…ハアハア
346おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 00:15:21.40 ID:1xVoSbTA
実家にいるインコ様2羽に早く会いたい
もう1年も会ってないよ
347おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 08:27:29.18 ID:4X4Tai35
上げます
348おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 12:10:50.90 ID:niRc0207
なんだ、おまいか(-o-) 

f^_^;笑
349おさかなくわえた名無しさん:2012/11/05(月) 16:11:19.48 ID:guYPo+vl
鳥の手触りは犬や猫より気持ち良いかもしれん
350おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 12:53:41.61 ID:tE+HUU/e
http://bbs12.meiwasuisan.com/bbs/photo/img/13341588340134.jpg

思わずキュンとなる画像でつ
351おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 17:59:47.96 ID:VLo/YewM
ヤマガラに餌付けすんなハゲ
352おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 18:30:30.93 ID:EngBNlGt
西湖の野鳥の森公園はヤマガラが餌付けされてて
手のひらにひまわりの種を乗せると食べにくるのを思い出した
353おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 20:16:27.35 ID:0t1iTRa4
俺が文鳥三羽にカナリア三羽、彼女が文鳥二羽飼ってて、それが来春全部が「うちの子」になる。彼女はじめは鳥怖い、苦手っつってたのに、今は俺より鳥の体調に敏感だったりするんだよなぁ。鳥の魅力は凄い
354おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 20:20:31.29 ID:xySrJ4c+
>>353
ご結婚おめでとう。末永く鳥たちと共にお幸せに〜
355おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 20:35:01.42 ID:nKTflSju
>>353
おめでとうございます!
夫婦で鳥好きなんて羨ましい。
356おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 22:31:15.60 ID:xE9fWNBk
>>353
おめでとうございます
自分も他は気にしないから鳥好きの夫がほしいなぁ
絶対良い人だもん
357おさかなくわえた名無しさん:2012/11/06(火) 23:05:01.19 ID:eCzK6yf+
>>353 おめでとう!

うちのも鍵の音でキュギャ!ジュ!ギャッギャ!
そして帰宅した人により(私か母)により
羽バタバタ見たいでしょ?って羽バタバタ披露サービスしてくれる。

今日は具合が悪く、インコと離れて自室2階にいたのだが
お手洗いに下りて言ったらブーギャーギャー
と低い声で「居たんだ。居るならさ・・・構ってくれてもさ・・・」
みたいに文句言われたw


358おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 00:14:31.92 ID:YsMe+doC
353です。

お祝いありがとう!
全部手乗りだから凄く楽しみだったりする。籠が七個(ホーエイ35角)になるので住居改装した。自分達の部屋よりお鳥様の住居確保に全力というwwフィンチの愛らしさは魔性だね。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 08:27:58.47 ID:8Bts6NCj
カナリアさんも手乗りなんだ?
カナリアさんってどんな性格?
最近飼ってる人ってあんまりいないから興味あるなあ。
360353:2012/11/07(水) 13:52:32.42 ID:YsMe+doC
カナリアは手乗りだけどかなり素っ気ないな。赤剥けの雛から育てても文鳥みたいにならない。なぁなぁ何してんの?って近づいてちょっかい出すけど、さあおいで、には来ないみたいな距離感。カナリアはこれがデフォらしい。

連投ごめん、ROMに戻るわ
361おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 19:49:27.35 ID:8Bts6NCj
ありがとう、カナリアさんはクールな感じなんだね。
手乗りカナリア可愛いなあ。
362おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 22:35:08.09 ID:yj43S7Lo
カナリヤの鳴き声が聴きたいのにお笑いばかりヒットしやがって
スカパラの動画だけは許す
363おさかなくわえた名無しさん:2012/11/07(水) 22:37:17.97 ID:yj43S7Lo
レモンカナリアで色々ヒットするんだね
覚えたぜ
364おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 09:59:39.17 ID:X+mrTpSM
>>360
ご結婚おめでとう!
クールカナリヤいいなぁ。みてみたいな
文ちゃん同士仲いいのかな?みんなでお幸せにね。
365おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 11:43:03.30 ID:LWtbJYMN
>>362
あれかっこいいよね
366おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 12:31:21.75 ID:NFJiRGqx
スカパラのヴォーカルを余所から借りてきたシリーズはどれもいいよね

文鳥の匂い嗅ぎたい
367おさかなくわえた名無しさん:2012/11/08(木) 20:40:45.28 ID:vU/ztp1t
手乗りカナリア裏山し杉

ベタベタでなくても
肩とか自分の近くとかで歌って貰えるなんて
この世の天国だ
368おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 00:24:42.92 ID:U456rnmo
とり好きさん同士で家族になって、鳥さん家族も増えるなんて、
すごくいいなぁ。うらやますぃ。


今日はオカメインコとちゅ〜してたら、
セキセイインコに
「そんなことしたらだめ〜〜!!!!」
って叫ばれた・・・。
369おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 15:22:13.98 ID:B5v7tdOB
こんにちは>>10では質問に丁寧に答えて下さってありがとうございました。
おかげでオカメちゃんは無事に籠にも慣れて元気にしております
そろそろ寒くなってきて私の住んでいる辺りでは(北東北です)
初雪が近づいてきましたので、オカメちゃんの暖房器具について
質問させて下さい。
今年の5月産まれの子です。
日中は子供が帰宅する15時過ぎまで一人でお留守番になります。
今のところは日中は17℃くらいなので暖房器具は使っていません
籠の周りにプチプチのビニールは貼りました。
何℃くらいからどういった暖房を使ったらよいでしょうか?
370おさかなくわえた名無しさん:2012/11/10(土) 20:30:49.61 ID:fbCXgdYF
>>367

うちにもローラーカナリアの肩乗り(雛から育てたのに手には乗らない子)がいるんだけど、ぶっちゃけカナリアの囀りってファックス受信音に似てるんだよねwwwそのせいか頭や肩で歌われてもいまいちメルヘンに浸れなかったりもするよw
371おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 12:42:04.68 ID:CD3EfVyc
子供頃に飼ってた赤カナリアが
荒だけど籠越し位なら手から青菜を食べてくれたり
気分が良い時は歌ってくれたりする子でかなり可愛かったので
手乗りで歌ったりカキカキできたらパラダイスかと思ってました…

確かに耳の横で聞くには結構金属音かも…
長年の夢が今破れたw
372おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 13:24:09.86 ID:p1NWHpbD
FAX笑ったw
うちのブンチョはご機嫌のときの2/3が威嚇音だ
間違ってるよ〜
373おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 19:50:17.71 ID:BvVooPZc
カナリアは美声だよ、高音は鈴を転がすようで。ただ高音の前段階はファックス受信音w因みに囀りは若鳥の頃から竹籠に隔離して教師鳥の歌CDを聞かせて勉強させなきゃいかん。音の吸収が早いから文鳥の隣に置いとくと文鳥の歌覚えるんよ
374おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 20:10:06.56 ID:BvVooPZc
あとね、カナリアの羽って透き通るほど薄くて軽やかなんよ。触るとフワフワのムッチリしっとりどっしり!気持ちいいよ。最近飼う人いないから話題見かけてつい連投してしまった(´・ω・`)もっと魅力知られて広く愛されるといいな。by愛好家より
375おさかなくわえた名無しさん:2012/11/11(日) 20:26:32.16 ID:reysoez1
しずかちゃんがしょっちゅう逃がしてたってイメージ
376おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 00:27:11.99 ID:Xlo0x4ww
文鳥見慣れてるとカナリアでかいよ
背高で足も長くてスタイル美しい
目が意外とつぶらでかわいい
手乗りになるの知らなかったな
もしかしてあらゆる鳥が手乗りになるんでしょうか
377おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 00:41:30.67 ID:5r8dcZ2p
手乗りフクロウの写真を見た事があるけど、衝撃的な可愛さだった。
378おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 00:46:12.53 ID:zifC8Lyh
群れを作る習性の鳥なら人間も仲間だと思って仲良くしてくれるし、
孤高の猛禽類も、つがいの結び付きが強いせいか人間と信頼関係を結べるし、
意外と手乗りになるんじゃないかな。
フラミンゴや鶴もイケる気がする。
379おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 01:08:30.51 ID:yHFm4IYu
手乗り鳩と手乗りニワトリは見たことある。超可愛かった
ただ手乗りニワトリは重かった

昔読んだ海外サーカス系の本に手乗りハクトウワシの話があったよ
確か高層ビルで飼って窓から飛ばして運動させて風呂で水浴びさせてたそうだが、どんだけ重かったんだろう
380おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 02:41:32.73 ID:FFouV+yP
バウリンガル
ニャウリンガル
に、続いて
チュンリンガルやピヨリンガルは出ないもんかね

ダチョウとは解り合えない気がする
あいつら、塀ごしからでも襲いかかるつもりなのか
追いかけて来るし
めちゃくちゃ恐かったよ
381おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 02:48:04.40 ID:atZjJrxW
鳩はめっちゃ人間になつく
382おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 06:25:30.16 ID:Wqq2Xv9d
卵生で親に餌を貰う習性があれば理論上は懐くはず…

ダチョウもあのでかい卵が孵るタイミングに立ち会ったり
餌付けしたりすれば懐くんだろうね
383おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 16:32:29.14 ID:Xlo0x4ww
ダチョウに乗りたいわ…
沖縄でファーム行ったら潰れてた
384おさかなくわえた名無しさん:2012/11/12(月) 21:06:41.19 ID:1uJ9jw2B
ダチョウも撫でてってやるのかな
ダチョウの目ってかわいいよね、と打ったとこで思い出した
頭に浮かんだのはエミューだ
違いは指の数らしいよ・・・へーへーへー
385おさかなくわえた名無しさん:2012/11/13(火) 09:52:53.97 ID:3W6uxJ7S
エミューもダチョウも食べたよ
筋が多いけどあっさり味でまあまあかな
お勧め
386おさかなくわえた名無しさん:2012/11/14(水) 23:31:10.40 ID:NI6TwB4E
沖縄のダチョウ料理屋行ったら潰れてた
387おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 05:02:35.55 ID:0HjA9g6f
ルリゴシボタンインコ
http://youtu.be/BnBrcBvOEfI

サトウチョウ
http://youtu.be/DlZBN9uLAic

カノコスズメ
http://youtu.be/rR6VB1_1PjM
388おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 14:16:47.79 ID:/lDfo7P8
鳥がごはん食べてるときのかわいらしさは異常
魚をまるまる呑み込む系は怖いときもあるけど
389おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 20:22:58.53 ID:gsTci4v7
http://www.youtube.com/watch?v=Lol4ANyxNDE&feature=youtube_gdata_player
セキセイインコ出てたのを、今知った
390おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 21:17:38.36 ID:NOmJ56Q/
>>389
ネタバレしちゃうけど…








逃げちゃった、うわーん
391おさかなくわえた名無しさん:2012/11/15(木) 22:22:17.85 ID:gsTci4v7
>>390
私たちの所に飛んで来たのです
392おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 13:08:39.26 ID:aqNxjvgW
ヒナヒナがPVに使われるのって珍しいね、可愛いーよ。
そしてプリプリ懐かしすぎる
393おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 21:59:21.10 ID:xkrqgQ7P
止まり木に腹毛つけてめり込む?とろけてる?状態の寝姿悶える。友達んちにいる文鳥超可愛い。触ったらつるんでムッチリなんだな!一気に鳥欲しくなって現在飼育書やネットで育て方や病院検索中。鳥がこんなに愛嬌あって可愛いと思わんかった!
394おさかなくわえた名無しさん:2012/11/16(金) 23:46:09.82 ID:eOm0EpBt
小鳥さんの足音が好きだ
糞受けをプラトレーにしてからご飯食べるたびにチョッチョッチョ音がする
かわいい…電気消しますよー
395おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 00:44:33.59 ID:ItCL+63a
セキセイインコどインコ系はテコテコテコ…って感じで
文鳥などだとピョンピョン雀みたいに跳ねるよね。
どっちもかわいい。
396おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 01:40:25.56 ID:QYKrpBVd
      マダカナ〜      (⌒⌒⌒)  オヤツはホットケーキだよ
   (⌒─⌒)           |___|
   ((´^ω^))         (´・ω・`)   ⊂ニ⊃
  O日日と )          (   oO━ヽニニフ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ “““““““  ̄ ̄

   モグモグ (⌒─‐⌒)    ∧_∧ イタダキマス
        ((´^ω^`))   (´・ω・`)
        (O'⌒ヽO)   (  00 ) 
        , -ゝ ノ 日―日⊂ニ⊃、          
       (´                )        
       [i================i]   
397おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 13:55:55.62 ID:d6Ty5oq2
セキセイインコと文鳥…どちらも飼いたい!
しかしそんな余裕はない!
398おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 14:15:16.78 ID:StEmM3Rr
>>393
手乗りだと指に腹毛がかぶさってあったかいよ。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 21:11:40.81 ID:tudwtkBE
うちはインコ類で脇んとこの毛が短いのかあまりならないんだけど
文鳥がお餅みたいになったとき、翼で脇の腹毛がこうなんというのか
ピンと浮いてはみ出してるのかわいいよね
うっほおおおおとなる
400おさかなくわえた名無しさん:2012/11/17(土) 23:34:32.87 ID:okXlvsQq
シンプルフォルムの文たんだからこそのもっちりお餅ですし
インコはならなかったっけ…?インコは前頭部がもっちりかわいい
どっちもほっぺたかわいい
401おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 00:37:13.14 ID:5ximOqIW
>>399 うちのオカメは、脇腹羽よく浮かせてるわ。
脇腹羽だけじゃなくて、羽づくろいの後に
背中の羽(翼の間のとこの)が、ウミウシの鰓みたいに立ってたり。
胸の真ん中に羽毛がもこ、ってでてたり。
402おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 21:31:13.27 ID:+ukRpQPd
オカメって意地でも歩くのがかわゆい
友達の家で懐かれて、私が隣の部屋へ行こうとしたら
コタツの布団を噛みながら器用に降りて
歩いて着いてきて萌え死んだ
403おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 22:20:41.17 ID:7joGW0Wm
インコのむりむり歩ってる姿は殊更もえますね
こんな時間にスコーン焼いたらうちの文さんまで甘いにおいに
出来上がりを監視しにくるのがかわいい
あげませんよ
404おさかなくわえた名無しさん:2012/11/18(日) 23:48:11.19 ID:yeG3cNzK
書き込み内容を延々と妄想して、萌えて悶えてる自分がいる。
文鳥さんか、オカメか、ボタンを飼いたい。

そういえば、オカメインコのスマートフォンピアスが売ってて
スマートフォン持ってないのに買いそうになったw
405おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 00:27:08.17 ID:q3hh3nLG
インコ走りの効果音って
トッテトッテトッテっぽくない?
406おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 01:46:22.98 ID:xVYSWVkT
うちのオカメ、頭を撫でろ!と手の中にグイグイ入ってくる。
軽く握る感じで撫でながら、嘴や頭に顔をスリスリするのが幸せ。
もふもふいい匂い。
今日はコーンスープの匂いだった。
甘え上手で困り萌え。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 02:29:54.75 ID:yoAYr7o9
オーストラリア最速の鳥にして最強の甘えん坊なんて、
一体どんな進化なのよオカメさんよ。
408おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 13:22:32.50 ID:N42wNWH3
気弱で鈍くさい、そして飼い主にはされるがままのオカメを見た友人の一言。
「この鳥本当にオーストラリアに生息してるの?つか、こんなんで生きていけるの?」
ほっぺたのチークにしても狙い済ました感じがあるせいか、
何かと何かを掛け合わせて人間が作り出した種類の鳥だと思ったらしい。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 17:01:31.88 ID:0OU6RcMh
あのほっぺは凶悪にかわいい
余裕ができたらいつかは飼いたい
寂しくて死んじゃうってのが心配でなぁ
410おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:32:16.32 ID:jVvFbpXT
フィンチ、インコ、オウム、その他鳥みんなかわいい
オカメと一緒に動画見てにやけてる
数年前キンカチョウをはじめて生で目にしたんだけど超かわいかった!
文鳥さんと同じスズメ目、すごいちっこくてプウプウ鳴き声がたまらん
みーるーだーけーーー
411おさかなくわえた名無しさん:2012/11/19(月) 18:50:28.66 ID:lXGxbfOQ
文鳥のほっぺぷっくり可愛い
412おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 09:46:00.25 ID:ZB7ctbEC
飼ってるわけじゃないんだけど、自分の部屋が2階の道路側で、
そっち側にある窓の目の前にそれほど大きくない杉の木がある。
部屋の窓から覗いて、1メートル弱くらいの下に、杉の木のてっぺんがある感じ。
てっぺんを丸く刈り込んであるせいか、そこに時々ヒヨドリがとまる。
ヒィヨヒィヨと、かなり声が響くので、カーテンからそっとのぞくと
杉の木のてっぺんにヒヨドリが。その位置から目の前がまっすぐの道路で
視界に邪魔になるような建物がないので、ヒヨドリがくっきり鮮明に見える。
かわいい
413おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 11:45:08.29 ID:rLL1CBUg
あああそうかあああ!
ヒィヨヒィヨ鳴くからヒヨドリなのかあああ!!
414おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 19:47:02.42 ID:DZaNCwDq
昼に縁側の窓ガラスにヤマガラ?(雀大の小鳥)が激突、窓の下でひっくり返ってた
拾い上げ空の昆虫用プラケースに入れ温かい室内へ連れてきた
目が覚めたのかモゾモゾ動き出すが右目の周りは腫れて嘴根本には血が滲んでて嘴は半開き
暫く様子を見ているとバタバタ羽ばたき掌に乗せると4〜5回苦しそうに鳴いて動かなくなった
手の上で死んじゃったよ、辛いねどうも
庭に埋めた
415おさかなくわえた名無しさん:2012/11/20(火) 23:25:54.09 ID:Q3vXRmrY
。・゚・(*ノД`*)・゚・。
416おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 04:05:13.48 ID:3AeOH0PF
>>412
ヒヨドリ可愛いよね
うち田舎で、庭にツバキの木がわんさか植えてあるんだが、花が咲くと密吸いにやってくる
他の鳥達もやってくるけど、ヒヨドリは重いから枝にとまるとすぐにわかるw
それを縁側で見つめるのが私の幸せ
417おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 08:34:11.91 ID:xF99R+jp
>>416
ヒヨドリは大きいから、家の外とはいえ、来るとわかりやすいよね
声もクリアで響くし…空気が澄むかのような、清らかな雰囲気になる
野鳥の力強さとでもいうかな。
ついこの間は、家の木でハトが巣作って生んで育てて巣だっていったし、
シジュウカラなんかも尋ねてきたりするし、野鳥が割と来てくれるので
飼ってるわけじゃないのにトクした気分w 別に山の中とか森の中にある家じゃなく
普通の住宅街なんだけどね。
418おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 09:22:19.36 ID:bujgVUP/
生態系の崩れでヒヨドリは増えすぎなんじゃ
かわいいけどね、減らさなきゃいけないくらいだよ
絶滅種が出てくる
419おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 14:04:40.04 ID:J4MHRhab
ヒヨドリはデカい図体で小鳥を追い散らすからキライ
420おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 16:58:34.26 ID:CiTuU916
文鳥の廃棄餌を庭で雀に与えてたら
最近ヤマガラ?みたいなのが来て雀たちを蹴散らしてる
すんごい翼能力が高いらしくデッキの上や立ち草の間を
猛スピードでかすめて飛んで行く
強そうだ
421おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 18:38:40.77 ID:peV3iEol
>420=>414
422おさかなくわえた名無しさん:2012/11/21(水) 21:44:18.28 ID:qfge0wQ8
414の鳥かわいそうだね

うちの餌場は北向きで窓の中が暗いから寄っては来ないよ
遠くから眺めるだけ
10羽くらい来る雀のうち1羽だけやたらホバリングするこがいてかわいい
423おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 15:33:54.30 ID:fzCPrStP
子供のころ、飼ってたセキセイインコを足で踏み殺したことがある
でも鳥すき
424おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 23:29:26.10 ID:a9c68TN8
懺悔のつもりなのかも知らんが、それだけじゃ懺悔にならんだろ。
「だから放鳥時は動く前に必ずインコさんの居所確認の注意を怠らないようにしてる」
とかもう一言あればまだしも。
小1の時にうっかり床歩いてるとこ気付かず蹴飛ばして
骨折させちゃった自分が心がけてることなんですけどね(´Д`;)
425おさかなくわえた名無しさん:2012/11/22(木) 23:45:25.21 ID:v41aN3jI
インコには床などの低いところには行かせない躾けてるw
426おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 00:21:11.10 ID:+0R3jRnZ
インコ飼ってるとすり足で歩く癖がつく
もし蹴ることがあっても踏むよりはましだ…
移動する前に鳥の所在を確認してから動くのは常識
427おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 01:27:29.69 ID:UN6oTIzN
ウサギと暮らしだしてすり足が身についてからインコを買いだした私最強!

っちゅ〜か、
うちのセキセイとオカメは出したら、肩から降りてくれませんが・・・。
セキセイはときどき部屋中をぶんぶん飛ぶけど
オカメは「肩から降りたら死ぬ」って思ってるんじゃないか、ってくらい降りない。
びっくりしたときに飛んで、カーテンにしがみつくだけ。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 01:59:05.86 ID:rToZQXxp
オカメとセキセイと飼ってる人多いよね。
鳥は多頭飼いが良いという意見があるけど、異種でもいいのか、同種を複数がいいのか悩んでいます。
うちはいまオカメとセキセイ一羽ずつなのですが、同種の子を迎えた方がベターなのかどうか。みなさまの意見はいかがでしょう。
429おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 02:18:36.62 ID:Z0w2WBy1
ドイツは動物愛護の精神強くて
仔犬仔猫は店頭販売しないし
鳥は必ず2羽以上で買うことが
決められてるって聞いたことがある
特に鳥は群れで暮らす生き物だから
1羽で飼うのは虐待みたいな

うちはオカメ単頭飼いだから
やっぱり寂しい思いさせてるんだろうな…
430おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 09:23:03.26 ID:d6po+9DL
飼ってたセキセイインコを足で踏み殺した>>423だけど

幼稚園のころね〜 朝起きたら、いっしょの部屋で寝てた兄弟が
鳥かごをあけて、今起きたばかりの私を見てニコニコしてたんだよ
だから「ピーちゃん出したの?」って寝ぼけ眼で立ちあがって、1歩
踏み出そうとしたら、足の裏にあったかい感触がして、ワッと思ってすぐ
足ひっこめた(全体重かけなかった)んだけど、死んじゃったんだよ
見た目はただ眠ってるようにしか見えなかったけど、もう動かなかった 号泣した
鳥かごから出した兄弟は死ぬ程怒られたけど私はお咎めなし
兄弟と一緒にお墓を作って埋めた
たぶんあれが生まれて初めて生き物を自分の体で殺した最初の記憶
(あとは蚊やハエやGとかだけど) 鳥を怖がったりするようになることなく、
その後もインコ飼ったり(飼ってたのは親だけど)猫飼ったりした

子供が寝ている時に小さい生き物を放しちゃ駄目だね
足の裏にあったかくてフカッとした感触、今でも覚えてるよ
自殺目的で道路に突然転がってきた人間を避け切れずに轢き殺しちゃった
運転手ってこういう気持ちなんだろうかと思う
そんなことしたいわけじゃないのに、確実に殺したのは自分だっていう
431おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 10:08:55.42 ID:F2PEBf/R
うーん、自分は踏んだことはないけど、
初のセキセイ達はオカンが日向ぼっこさせるって
ベランダに出し、でもオカンはその後ケージにつまづいてひっくり返し。
逃げられました。
その後は窓とか指さし確認。
今の仔達は、床を歩き始めたら大叱責。
オカンが逃がした仔達は、野生の群れに混じって
生き延びたと30年以上経った今でも思いたい。
432おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 11:15:39.63 ID:zEeKDF/k
うちはボタンインコが攻撃的になると耳たぶに穴が開くほど強く噛まれて
その度に親が怒ってインコを庭に放り投げると
インコがビックリして2週間は大人しくなると言うパターンを一年位繰り返してたな
今思えば発情期なんだろうけど、酷い荒療治で良く乗り切れたもんだと偶に思い出すな
鳥好きも他に居なくて、居ても新興住宅地でやっぱり知識が無かったり不便な時代だったわ
433おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 12:33:13.42 ID:F/FXsFHi
>>432
今はほんといい時代だよね、わかるわかる

今三十路で子供の頃セキセイがいたけど今ならこう接してたってことあるもん
(それが間違いだとは思わないけど)
情報社会の恩恵だ、うそもホントもハンパもその情報を取捨選択できる幸せ
自分の責任で迎えた成人ちょい前、
その頃出版されてたスタンダードな本はどれもほんと分かりきったことしか載ってなくて
過発情卵詰まりで死なせた、もう忘れられない
ネットも情報少ないし、すんごいスピードだと思うよ情報浸透
ショックなことに、その後すぐ今当たり前のように語られるコンパニオンバード的考えの、
恐らく先駆け的飼育本が出版された
遅かった・・・せめて病院行くなら病院選べとだけでも当時知っておきたかった
434おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 17:36:42.73 ID:GL7Qouvv
うちのセキセイインコは手乗りというだけあって、常に手に乗ってるお…
せめて肩なら良いのだけど、利き手に乗るんだよね。
コーヒーをかき混ぜる時は目が回るんじゃないかと心配になるぜ…
435おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 17:44:44.82 ID:kiIBsUNb
>>434
うp
マジで見たいwww
436おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 17:52:18.37 ID:aThzDlRb
トビの目は100m見えるんだ
コンパニオンバードは何mくらいなんだろう?
うちの文鳥は今のところ内容物によって取りにくるって事は無いけど
手に持った野菜には反応してるな

いまテレビからふいに大きなトビの声がして
めっちゃ飛び上がって逃げたw 偉い
437おさかなくわえた名無しさん:2012/11/23(金) 20:35:23.53 ID:JyANRqVX
夏のお話
セキセイがいる居間から、電気の付いてない廊下・部屋を渡ってその先の私のいる縁側(ここは明るい)に来ようとしたうちのセキセイに驚いた
暗いところなんて自ら行くことは絶対ないのに、奥に私の姿が見えたんだろう、うちの飛べないセキセイにとっては途方もない距離だったはず
私は作業してたんだがふと暗い部屋を見るとセキセイがそこでテンパってた
急いで手に乗せて居間に連れて行ったら、母が扉開けたままうたた寝していた
怖い思いさせてごめんよー、としばらく遊んでたら私まで寝てしまった
起きたら、私の顔の真横で、セキセイが横になって寝ていたw
あーほんとに大好きだ
今は違う場所に住んでるけど、あと一ヶ月で会える
それを楽しみに仕事頑張ろう
長文すまそ
438おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 00:16:07.76 ID:EB7Kkl67
みんなの鳥さんたちかわいいな〜〜
読んでたら愛にあふれててなごむ
もちろんうちのもめちゃかわいい
439おさかなくわえた名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:50.96 ID:Pt2rz+l1
インコって冬太りする??ここ2週間で2gも増えた( ゚д゚)ただの食べ過ぎかな
440おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 01:35:55.05 ID:dRkGZ/Ou
たしか去年のクリスマスイヴはピーちゃんと俺だけだったんだな〜

そのことここに書いたら「ピーちゃん逃げて」ってかかれたんだよな〜

今年もピーちゃんと一緒だろうな〜
441おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 05:07:16.32 ID:EerUESNb
同じ空の下じゃないか
屋根ぐらい気にするなよ
442おさかなくわえた名無しさん:2012/11/25(日) 10:32:07.11 ID:T6HaBbi6
>>439
2週間で2gかぁ〜ちょっと気になるねまぁ大丈夫だと思うけど・・・
うちのインコも冬は太る
443おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 02:19:36.89 ID:ACITdGOH
>>439
うちのセキセイは食前食後で1〜2g違うよ
気にする範囲じゃないんじゃないかな
444おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 02:20:56.27 ID:ACITdGOH
腹ペコで2g増えたならちょっと気になるけど
445おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 17:14:54.62 ID:yojHbfME
ギャッピッッ
446おさかなくわえた名無しさん:2012/11/26(月) 19:09:05.63 ID:bfX2WWZW
うちもごはんがっつく前の腹ペコのときと
たらふく食べた後は8g位違う
オカメです
447おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 01:19:41.18 ID:fa+svy2Y
発情すると太るよ。
448おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 14:34:49.72 ID:zKbg8Z2t
にぎりカナリア。文鳥握りなれてるとすっごいムチムチもふもふ…歌が独特で頭が黄色いのでお名前は「三輪さん」です

http://l2.upup.be/ZLYA7WYWeg
449おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 14:37:26.35 ID:SfB2TPLt
純朴そうなかわいこちゃんなのに三輪さんとかw
450おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 14:38:29.50 ID:eAZJ2NBl
美輪じゃないのん?
451おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 15:36:41.49 ID:zKbg8Z2t
しもた(´・ω・`)誤字です、正しくは美輪さんでした。蹴爪でひっかかれてきます
452おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 15:44:27.69 ID:mqypwf21
>>448
いいなぁ うちはツガイでセキセイ飼ってて割と懐いてるんだけど身体には触らせてくれないよ
453おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 15:59:48.10 ID:cT8NEfcx
美輪さんなのにこのキュートさw
おなかに鼻うずめたい
カナリヤさんてどんなにほいなの?
454おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 16:01:16.19 ID:cT8NEfcx
あ、鳥の臭いフェチでして・・
455おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 16:18:18.46 ID:zKbg8Z2t
カナリアはインコやフィンチほど体臭きつくない感じかなぁ。精米したてのおこめの匂いが近いかも。水浴び後は薄めたほんだしの匂い。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 17:40:52.95 ID:jeMU73JY
>>448
美輪さんかわいい、かわいすぎる
握りカナリア初めて見たよ、
匂いは薄いとは言えやっぱり鳥なんだねえ。
457おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 17:49:40.20 ID:yKEcf9Lr
カナリアも握られてくれるのか
458おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 18:04:34.18 ID:1JZci/Y8
448の美輪さんの尾羽の抜けたのがほしいぞ〜!!
459おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 18:08:26.99 ID:5ENn1FFF
おっぽ可愛( ・∀・)イイ!!ね
460おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 21:28:47.28 ID:cT8NEfcx
>>455
そうなんだw嗅いでみたいw
おこめ、ほんだしのにほいか(;゚∀゚)=3
461おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 21:43:44.77 ID:SfB2TPLt
>>455
聞いてるだけで涎が出てきます
ただでさえ食べたいぐらい可愛いのに
462おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 22:20:18.16 ID:zKbg8Z2t
美輪さん大人気だなw尾羽欲しいならどうぞですけど、黄カナリアの羽は薄く透き通っているので、一枚一枚はうっすら黄ばんで見えるくらいで実はあんま綺麗じゃないんですよ(´・ω・`)赤や緑カナリアなら分かりやすいですが…
463おさかなくわえた名無しさん:2012/11/27(火) 23:18:37.20 ID:c3Qd3CD9
美輪さんください
464おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 08:42:34.56 ID:jKdlSn5u
美輪さんはあげられないので代わりに兄、美川さんをどうぞ。では連投失礼、ROMに戻ります

http://l2.upup.be/zmxYne0bbB
465おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 09:43:11.22 ID:N5hlJQY4
>>464
た・・・たまらん・・・・
466おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 15:11:53.94 ID:Xy4zaaf3
http://www.youtube.com/watch?v=n4xmRnVwUsw

ウロコインコ
終盤すごいから全部見てねw
467おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 15:39:52.71 ID:5maIEjz1
う、、ううちのピピータだだってこっこの位 ガクガク;;
468おさかなくわえた名無しさん:2012/11/28(水) 16:12:45.73 ID:tnx+6GVy
>>464
手綺麗だね
10代20代のお手手だわ...
469おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 02:27:18.73 ID:YgBk4TSJ
美川さんも、動画のインコさんも可愛すぎる!
470おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 04:56:57.78 ID:hRaqVyUx
>>464
きゃわわすぎる!
471おさかなくわえた名無しさん:2012/11/29(木) 22:44:03.81 ID:BjMgGUlu
>>466
マジかよ…!
かしこかわいい!
472おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 10:30:17.01 ID:zLY7/VGU
>>464
お兄さんイケメンすぎる
473おさかなくわえた名無しさん:2012/11/30(金) 10:35:02.95 ID:zLY7/VGU
あべちゃん:ちゃんと電話に出てみた - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=34HDe2-deFM

やっぱり九官鳥って凄い・・・
474おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 01:09:44.04 ID:/etBC77J
>>466
か、かしこいっ!!!
う、ううう、うちのセキセイとお、オカメだって、こ、こっこ・・・
できねぇぇぇぇ〜〜〜!!!!!!!
475おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 01:11:01.64 ID:/etBC77J
>>473
で、電話くらいなら・・・って思ったけど
うちのセキセイ、苗字は言えねぇぇ〜〜!!!!
476おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 21:47:05.71 ID:uYGn6nUd
>>473
うちのセキセイは声が鬼太郎の親父だー
九官鳥は飼い主と同じ声でしゃべるんだね!
477おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 16:01:39.77 ID:yNGITyvQ
やっと解除されたから久しぶりにカキコ(泣)

この寒い中でも、毎日トイレに着いてきてくれる我が家のインコたん
トイペホルダーの上から、ウンウンきばってる私を
見守ってくれるから毎日快便です
478おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 16:22:47.67 ID:0C22456n
共産党のCMに文鳥がかり出されている件

http://www.youtube.com/watch?v=e0uQrAue4ek
www.youtube.com/watch?v=5nxkhcQnvCo

いいんだけど…共産…共産党か…うーん
479おさかなくわえた名無しさん:2012/12/04(火) 16:28:11.64 ID:8c+TmvLa
今の共産党は中国の犬だから嫌いだ
外国人参政権に賛成してるし
普通の外人も韓国人枠も反対してるのは自民だけ
維新は韓国枠に賛成
480おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 14:42:23.17 ID:/U6jJ05r
メンフクロウの画像貼るね
http://himasoku.com/archives/51754211.html


エリンギっぽいしなんか怖いし苦手だったけど
ずっと見てたらかわいいと思えるようになってきた
481おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 18:38:17.32 ID:ycskmdu+
ギュウギュウ詰めwww
花鳥園へ行くとついインコ、オウムばかりに目がいってしまうがこう見るとフクロウも可愛いね。
482おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 21:51:09.93 ID:uBU2FRSd
ああっそうか!エリンギに似てるんだ!!
スッキリしたありがとう。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/12/05(水) 22:13:59.87 ID:5FisBaCR
もうエリンギにしか見えないw
484おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 03:13:04.09 ID:bNKlxkOP
こんどエリンギに顔描いてみよ

ぎゅうぎゅう詰めの中に自分も入りたい…モフモフヌクヌクだろうな
485おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 10:52:02.38 ID:Ylc49aIK
>>480
インコの写真が混ざってるな
486おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 16:27:56.51 ID:OCzRvnxm
昨日、平井堅がオウムを方に乗せてたらしいね
487おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 18:51:29.80 ID:7vn4uJ5t
自分もメンフクロウだけ苦手だったけど、いっぱいみたら見慣れてきた。
やっぱり鳥好き。可愛い。
エリンギっぽいねwたしかにw
飛んでる画像は笑える。全然早くなさそうにみえる。
488おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 18:55:49.61 ID:2LQ9TxJN
超かわいいw

なんだったっけ、ネットで話題にもなった怖かわいい顔のでかい鳥様・・
動物園にいるやつ
なんて名前だっけなあ
489おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 19:01:16.33 ID:2LQ9TxJN
490おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 19:50:02.71 ID:BkDexEQk
ハシビロコウ大先生か
491おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 20:14:08.32 ID:2LQ9TxJN
そうだ、ハシビロコウさんだw
共通のきもかわいさがある
頬ずりしたい
492おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 22:52:07.48 ID:ecrtDwbM
>>484
うp希望w
493おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 00:40:23.52 ID:LW8h/v+T
>>480
だんだん真っ二つにしたリンゴに見えてきた
494おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 11:03:19.73 ID:t7dC+B1J
>>489の画像がハシビロ先生なのに躍動的で驚くんだが
495おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 19:18:46.24 ID:JmLvrSh1
動かざること山の如しなハシビロ侯が…
496おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 20:49:47.27 ID:4AGiOCtT
だからこそ
マイ鳥フォルダには躍動的なハシビロコウさんの画像が保存してあったw
497おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 22:58:12.77 ID:vh6qGnl0
みかんを取り出すと、セキセイがタタタタと走ってくる。
皮を剥いている間、真剣な顔でみかんを見つめ、顔に飛沫がかかる度にプルプルと顔を左右に振ってるが、
やっぱりめげずにみかんを見つめる。
はいって実を差し出すと、くそ真面目な顔して白い筋を食べる。
白い筋が無くなって実が綺麗になったところで私が食べるのだ。
インコと私、冬の間の共同作業。
498おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 09:56:57.07 ID:L9Ph6pdY
手に乗せて下からアナルをガン見するのが楽しみ
なんて可愛いだ
499おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 09:57:51.27 ID:L9Ph6pdY
>>440
ピーちゃん、今年こそ逃げて!!!
500おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 00:51:24.62 ID:x5HvRzuY
>>497 いいなあ。 
文鳥の漫画とかでも、ミカンが好きとか描いてあったから、
普段食べないミカンをわざわざ買ってきたのに、
うちのセキセイとオカメは、ミカン見て逃げたよ・・・。

オカメなんか、ミカン近づけたら 
「か〜!!!」って言うんだもん。

ミカンのなにが怖いんよ。
501おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 06:03:20.58 ID:KI/D9vQJ
色…とか?w
502おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 08:13:21.05 ID:eEDYbb1O
うちのブンも原色の手ぬぐいで育てたから色は平気
でもミカン食べてくれない
共同作業羨ましい
私が大好きなだけなんですけどね
503おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 14:27:51.66 ID:roBgPz1M
共同作業うらやましい!
うちも、実をあげてるのにもかかわらず、白い筋を食べる…何故ww
504おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 16:08:33.84 ID:7ltL5O1I
うちの文鳥もみかんを見せると逃げていくなあ
505おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 00:54:16.63 ID:vQ5TEoKk
みかん怖がる鳥さんが他にもいて、安心したよ。

ちなみに、うちのはリンゴも怖がる。
でも、バナナは食べた。
506おさかなくわえた名無しさん:2012/12/10(月) 22:47:05.29 ID:FqHWAU4A
寒いよー@長野

アンカ2個入れてあげたよ。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 01:56:58.61 ID:Qk0wg318
寒いのに巣に入らないで外で寝てる
なんで入らないんだよー
ひよこ電球+毛布でぬくぬくなんだろうけど、やっぱり巣に入って寝ていただきたい
気になって仕方ない
飼い主の心、インコ知らず
508おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 12:33:39.94 ID:V38etUpY
>>507
こんな寒いのに繁殖させるの?
509おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 13:14:10.72 ID:hzQuA0/N
>>508
ツボ型のわらの巣だよ
あと、うちは野郎一匹なんだ

もしかして、インコって巣で寝ないものなの?
繁殖の時だけ?
今までの巣がボロボロになって新調してやったら、入らなくなってしまった
それまでのはご機嫌で入ってたのに
510おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 14:06:00.40 ID:rxeVntY3
>>509
インコは巣は使わないよ
繁殖の時巣箱をいれるくらい
511おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 14:35:15.55 ID:t6aaZxtZ
>>509
巣で寝るかは種類による
オキナなんかは野生じゃ巣で寝るんじゃなかったか
一体何の種類のインコを飼っているんだ
512おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 15:09:43.25 ID:V38etUpY
オスも過発情で下手したら寿命縮めさせてしまうから気をつけて
513おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 15:12:37.78 ID:mD2Amm+9
ブランコで寝るよね

>>509のすぼ巣は、せっかく本人が好みに合うようにボロボロにしたのに
替えられちゃったからまだ好きになれてないんじゃないかな
ていうかインコなのにつぼ巣でしっぽ折れちゃわないのか
セキセイではないのかな
514おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 20:28:03.17 ID:PdURsK8h
515おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 21:53:36.52 ID:rxeVntY3
>>513
自己フォロー乙
516おさかなくわえた名無しさん:2012/12/11(火) 23:49:35.27 ID:i0QKpKYR
>>509
専門書読んでちょっとは勉強してください
517509:2012/12/12(水) 01:45:16.61 ID:n8M6keZU
セキセイです、勉強不足でした
小鳥と言えば、わらの巣と勝手に思っていました

>>513の言う通り、あの汚いのが気に入ってたのかも
けど、汚いのは捨ててしまったし、おニューの巣は取り払った方が良いでしょうか?
よろしければ、ご教授願います
518509:2012/12/12(水) 02:24:08.26 ID:XA9AFdb4
>>517
自己レス
撤去するべきですよね、すいません
何を言ってるんだ、自分は
519513:2012/12/12(水) 13:38:31.30 ID:J7gjGkjg
>>513だが>>515の意味がわからん
誤爆?
520おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 11:11:51.99 ID:l6GfUGlR
>>519
何となく誰かに突っ込んでみたかったんだろう
どうでも良いレスだろうから気にすんな
521おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 11:14:11.49 ID:l6GfUGlR
ツベのシステムが変更されたらしいが
ランダムのお勧めインコが無くなってしまって寂しい限り
結構な確率でいい感じの動画があったのになあ
522おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 14:03:15.88 ID:w+UhVGiq
以前どっかでたまたま見かけた
猫がしっぽでインコをじゃらつかせて遊んでる動画が見たいのに見つけられない…
523おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 15:20:57.69 ID:AqaFFP5U
ここで見たかどうか忘れたけど
アメリカ?のカントリー調のバンドが演奏してるとこに
鳥が飛び入り参加してきた動画が可愛いかったなあ
ボーカルのギターに乗って一緒に歌ってたんだよ、客も大盛り上がりしてた
524おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 00:30:16.46 ID:Gek8tFtz
見た見た!その動画! だいぶ前だよね。
かわいかった。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 14:34:26.92 ID:74pu/GO7
9歳のセキセイなんだが、あんまり発情させないほうがいいですかね?
自分とチューすると、尾をピーンと立てて数秒間停止するんだ
久々に会ったときは必ずやる
でももう若くないしあまり興奮させないほうがいいのかな
正月に久々に会えるんだが迷ってます
チューしなければそれはやらないから・・・
526おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 16:29:49.77 ID:VFmX7ks4
じゃぁチューなんてすんなよ
527おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 16:39:52.38 ID:74pu/GO7
>>526
問題ないなら、したいんですよね・・・w
だから、どうなのかなと思って
528おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 18:24:39.51 ID:Pq2HguZ5
オスなら瞳孔(なんてあるのかわかんないけど)をキューっとさせて
酷くなるとお尻すりすりしはじめない?
なんの本だったか、酷くなると精巣に腫瘍できやすくなるとか
特に年いったオス
ただガンだから必ずしもなるわけではないけど
メスと同様生殖器に負担がかかり可能性があがるからやめようと書いてあった気が
うちにある本じゃないな、どっかで読んだ
ゴルフボール大の腫瘍がくっついて痛々しい写真が載ってた、セキセイ
529おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 18:28:54.15 ID:Pq2HguZ5
ごめんゴルフボール大は言いすぎだw
セキセイのおなか大くらい
530おさかなくわえた名無しさん:2012/12/16(日) 01:58:17.85 ID:RsK4mqrn
うちの雄セキセイ、たいがいエロインコなんで、腫瘍心配。
私の手におしりすりすりするときは、
やつが怖がる人形を持ってきて、やめさせるんだけど
ケージの中で、止まり木に擦ってやがる・・・。

どれくらいが、「まあ雄やったふつう」で
どっからが「やりすぎwww」なのか、だれか教えてください。
531おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 01:03:31.59 ID:Ubyy76/C
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19591962

親ばか過ぎるとインコさんってこうなるんだね
まあある意味必然
532おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 01:29:34.07 ID:+dfhAvPe
専門病院行くとまず叱られるよね、こういうの
自然のまま死なせるのがいいと考える人もいるけど、まあペットにしてる時点で自然じゃない
責任を持たず可愛がる役目だけ果たせる祖父母が
よく孫を猫っかわいがりにして孫を犯罪者にするケースがあるじゃん
ていうか息子娘より孫がかわいいのは、
自分に責任が発生せず好きに可愛がれるからとよく言う
親ばかっていうか・・・
533おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 14:44:27.27 ID:qOgN1RSu
圧縮来てた?
534おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 14:50:44.50 ID:qOgN1RSu
>>533
ごめんスレ圧縮です
535おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 17:05:19.84 ID:ajbr0COS
この時期の水浴びって水じゃなくてぬるま湯の方がいいのか?
手に水道の水を流して溜めると、寄ってきて水浴び始めるんだが、水でも喜んで入ってる
俺の手が先に限界を迎えるんだが、前何かで水の方がいいと読んだことあるんだよな
536おさかなくわえた名無しさん:2012/12/19(水) 18:04:21.13 ID:NiiW9gYf
>>535
皮膜がはがれ落ちちゃうんじゃないっけ<お湯
水浴びには飽くまでも水
537おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 15:48:08.32 ID:WtIEGMLE
うちのちびが玉転がしてますがなw
http://www.youtube.com/watch?v=orQ6sCIRNfA
538おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 17:31:25.92 ID:dZ+nltOW
え、まじでけっこうお年寄りやん。
その割におきれいやし。

これからもいっぱい玉ころがしておくんなはれ。
539おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 18:51:52.84 ID:mwtQOfK7
>>535
うちはそれ対策で水盤での水浴びも覚えさせたw
ビビリだから水盤を使うの覚える迄時間がかかった・・
霧吹きの子もいるよね
540おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 23:00:04.43 ID:4gU1VtQs
>>536
えっ、本当?驚いた
水に近いぬるま湯だったからまだよかったけど・・・ありがとう命の恩人だわ
駄目だなーもっと勉強しますorz

>>539
水盤かぁー怖がって近づいてくれないけど慣れさせた方がいいよね
普段は触らせてくれない子だから、その時だけ手の中で、もふもふの毛を広げた感触がたまらなくてやめられなさそうだが
たとえ手の感覚がなくなろうとも
541おさかなくわえた名無しさん:2012/12/20(木) 23:26:27.66 ID:szLTNv8x
          ☆
          |\
  ☆゛      ∴∴∴
  ,ィ‰      (*´д`*)  ピーちゃん ハァハァ
 ノ☆从、   //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂  // ※.\___\゛
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ         _,,,,
  田      \`ー──────ヽ゛     /;‘ω‘)
            ────────    ∈ミ;;;ノ,,,ノ
542おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 07:52:51.16 ID:ve+yxAJf
ピーちゃんにジングルペル教えてみようかな
ピタゴラスイッチを2日でマスターした家のオカメちゃんなら
きっと成せばなる
543おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 21:05:15.04 ID:+1g/Y1fu
リミックスできるオレかっけー!ドヤッ!状態になるに100ペリカ

最近のうちのオカメのお気に入り→小鳥のうたとはとぽっぽのリミックス曲。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/12/21(金) 23:25:11.07 ID:fLLlGB6D
リミックスならいいじゃない。

うちのオカメは入力(飼い主口笛)した曲の原型をとどめないアレンジ曲を出力してくれる。

入力がおかしくないか、友人に聴いてもらったが、
飼い主の口笛は、ちゃんとしてるそうだ。

オカメにも音痴っているんですか?
ようつべとかの動画で見事に歌ってらっしゃるオカメさんって、芸能オカメなんですか?
545おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 01:05:36.22 ID:4l9OMAtV
歌うオカメさんすごいなぁ。
うちのオカメ全く歌わない。
教え方が悪いのかな。
メスだからと諦めていたけど、
根気強く教えれば歌ってくれるのだろうか。
546おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 01:34:27.98 ID:BJsSDsS8
メスは難しくないかw
オスの子は歌うの大好きであれこれ覚え練習し、
ルンルンで歌って聞いて聞いて!ってやってたけど
メスはほーんとマイペースでのほほんのほほん・・見てるこっちが眠くなってくる、平和そのもの
なんもしなくてもかわいい、どっちも大好き
ただ、ちょっと訳あってクリッカー教えたから遊ぶよ
蓋がついた木箱の宝箱っておもちゃだっけな、あれの中にリング入れて
蓋を開け→リングを取って→ちょっと離れたお皿の上に乗せる→ごほうび、とか
合図出したらクルッと回る→ジャンプ→ごほうび、とか
指差しで指定した止まり木に飛んでく、とか
相当ごほうびが好きなのか中年なのに速攻覚えた
歌が苦手な子は、得意でその子が好きなものを見つけてあげるといいんじゃないかな
楽しそうに遊ぶよ、おやつやイイコイイコに釣られてるだけかもしれないけどw

でも本当は匂い嗅がせてくれるだけでいい
547おさかなくわえた名無しさん:2012/12/22(土) 02:50:21.48 ID:4l9OMAtV
>>546
やはりメスは難しいんですね。
うちの子は、芸もできそうにないなw
好物がよくわからないので。
雑誌はよくかじりに来るけど。
最後の一文激しく同意です。
クンクンモフモフだけで幸せ。
548おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 11:05:47.82 ID:At5RrlDO
鳥のオスは本能として「歌って踊れるヤツはイケメン!」と思ってるからなあ

メスは人間が好きだとコミュニケーションの一環としておぼえてくれるレベルだよね
オスほどギラギラして「さあさあ起きて練習! 新しい小噺教えろ! 新曲歌え! 俺の歌を聞けー!!」とはならないね
549おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 13:58:33.50 ID:JeIqruVY
>俺の歌を聞けー!!
ワロタw
うち飼い主と一緒に一節づつ交代で歌ってて最初はいいんだけど
そのうちノッてきて「俺が全部歌う!黙れ!!」ってするよw
こっちが歌うとピーッ!!と遮って焦って声高にフルで歌いだすw
550おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 17:42:57.92 ID:xLpMReEI
>>549
>そのうちノッてきて「俺が全部歌う!黙れ!!」ってするよw

ニコ動のチョコボの歌を歌うカメちゃんを思い出したw
551おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 18:49:45.14 ID:n6HPHQ5s
家のオカメちゃんは指で頭を押すと歌い出す。
離すと止んで、また押すと歌い出す。
なんかのスイッチみたいでオモシロイw
552おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 22:14:58.31 ID:At5RrlDO
多分そのオカメちゃんのオカメリンガルでは
ご主人の「頭を指で押す」を
「ねぇダーリン(ぴとっと密着)、私あなたの情熱ラブソングを聞きたい気分なの」と変換してるな
このカシオミニを賭けてもいい
553おさかなくわえた名無しさん:2012/12/23(日) 23:55:32.09 ID:sK5gcsHT
頭スイッチ!! うらやますぃ。

うちのオカメは基本ケージでしか歌ってくれない。
肩に乗って「俺の歌をきけー!!」って言ってほしい。
554おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 00:00:03.70 ID:n6HPHQ5s
ちなみに頭撫でようと手をかざした段階で
それまでモフモフまったりしてたのがシャキン!と背筋伸ばして
スタンバイモードになりますw
555おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 00:13:54.32 ID:ZbvLUKP8
>>550
あれ可愛いよねw
ご主人が横入りしようとすると「ぎゃー!!(邪魔すんな!)」ってねw
まじかわいい
556おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 16:32:14.63 ID:hS2dqw/j
>>554 シャキン!!か。
うちのは、スズメの鳴き声でシャキン!ってするな。
関係ないけど。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/12/24(月) 18:45:49.51 ID:9JkwJ4uW
ツガイでセキセイ飼っててよく懐いてるんだけど、身体は触らせてくれない
カキカキくらいさせてくれよお
558おさかなくわえた名無しさん:2012/12/27(木) 17:27:33.43 ID:H1hRLbTO
うちのもすごく懐いてるけど体は触らせてくれない
手の中に入ってくるのとか動画で見てたら本当羨ましい
559おさかなくわえた名無しさん:2012/12/28(金) 16:26:16.60 ID:k9bwkChg
最悪だ・・・爪切り失敗してしまった。

線香で焼いたから出血は止まってるんだけど、足に血がついてて痛々しい。
痛かったね、本当にごめんね。

色んなお家のインコに比べて爪長いかなーとかアホな事思って、 爪真っ黒で血管見えないのにいつもより長めに切って、結果怪我させて。

ほんとゴメン。
そしてこんな気分を害するような書き込みをしてすみません。
何処かで吐き出して楽になりたかった。ごめんなさい。
560おさかなくわえた名無しさん:2012/12/28(金) 16:48:09.89 ID:J3QKlTGN
爪切りは病院で頼んでもたまに失敗する。
どんとまいんど!
561おさかなくわえた名無しさん:2012/12/28(金) 20:11:29.39 ID:k9bwkChg
>>560
ありがとうございます。
獣医さんでも失敗する事がある程、やっぱり鳥の爪切りは難しいんですね。


爪切り後、凄く警戒していて今日はそっとしておこうと思ったのに、一時間後にはかまってアピールをしてくれた。

ニギコロでカキカキもさせてくれて、この子の優しさに感謝してます。
もうあんな怖い思いさせない。
562おさかなくわえた名無しさん:2012/12/29(土) 23:24:04.90 ID:N2/8JU52
>>561さん、鳥さんが怒ってなくてよかったよかった。

ニギコロって、手のひらであおむけってやつ?
うちのはオカメとセキセイだからか、絶対させてくれない。
ときどき、セキセイを無理やり握りインコにして楽しんでる。
563おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 12:23:25.83 ID:0LrhLTzN
カシオミニを賭ける率高杉ワロタ。
皆、動物のお医者さん読んでるんだな。
インコの回秀逸だよね。
564おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 15:22:01.77 ID:JqKuWbJ1
>>562さん
そうです。手のひらであお向けのやつです。

うちのは大きいベル付きのおもちゃを入れているとベルの内側が気になるらしく、底であお向けになりギャッギャアギャギャッ遊びつつ羽繕いしてるので、あお向けに慣れてるのかも。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 22:43:45.00 ID:o7CxPxSH
>>564さん、あおむけうらやますぃ!!
うちのもベルの内側は気になるみたいですが、
ふつうの姿勢ですっぽりベルをかぶってたりします。
566おさかなくわえた名無しさん:2012/12/30(日) 23:07:42.10 ID:o7CxPxSH
動物のお医者さんでインコの回を見たときは、まだインコ飼いではなかったので
ナルちゃんを見て、「おバカだ〜!」って思ってました。

十数年後、自分の飼ってるセキセイインコがナルちゃんでした・・・。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/12/31(月) 20:37:06.41 ID:jPPbcHi5
同じような趣向の人にしか言えないので吐かせて下さい、約11年 一緒にいたセキセイオスが先日心臓肥大になり永眠しました、そいつはまだ一人餌が厳しい時期に来たので、あわだまをお湯でうるかせてふーふー冷まして食わせてやってました
、それからもう11年早いものでした、年齢を考えたら天寿を全うしたのかなとも思いますが、やっぱりさみしいです、嫁と二人ですっかりペットロスになってしまいました
こんな事じゃ 旅立ったアイツにも心配かけちまうな とはわかってはいるんですけどね
見た目はほとんど変わらずにいきなり来ちゃったからなぁ…
スレ汚し失礼しました
自分はインコと出会えた人生で良かったです
568おさかなくわえた名無しさん:2012/12/31(月) 21:53:16.83 ID:K1/dgOfL
>同じような趣向の人にしか言えない
わかるよー

すぐ病気にさせて死なせたり逃がしたり事故で死なせたりする人が多い中、
セキセイで11年大事な時間を一緒に過ごせた、かわいがれただけでもすごいと思う
かわいい子だったんだろうね
うまく言えないけど、早く元気なふたりに戻りますように
その子は思い出せばいつでも胸に

よいお年を、ね
569おさかなくわえた名無しさん:2012/12/31(月) 22:51:04.14 ID:jPPbcHi5
>>568 ありがとうございます、皆さんのインコちゃんたちも健やかでありますように♪
570おさかなくわえた名無しさん:2012/12/31(月) 23:15:02.44 ID:G33f26Rr
>>567さん。
自分、初めてセキセイインコを飼って、1年目なんだけど、
正直、こんなになついていとしい生き物とは思わなかった。
感情も豊かだし。
11年も、こんなかわいいのと暮らしてられたのだから、
辛くなるお気持ちはお察しします。

きっと、567さんと567さんの奥さんと一緒に暮らせて、インコちゃん、幸せだったと思います。

今はおつらいと思うけど、
よい思い出、楽しい思い出を笑って思い出せるようになってください。

よいお年を。
571おさかなくわえた名無しさん:2013/01/02(水) 22:37:41.92 ID:+6v+g6yI
>>567さんのインコちゃんが天国で567さんと会えるまでお利口さんにして待っててくれますように・・・

うちのおかめちゃん正月で子供たちがお年玉行脚に行っているから
今は私とのんびり二人暮しで寂しいのか朝から晩までベッタリとくっついてます
そのせいで、上の子が「なんだかスパイシーな匂いなんだよねぇ〜って
前から言ってたおかめちゃんの体臭が気になって
朝から晩までクンカクンカしてしまくってますw
572おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 01:06:54.92 ID:aWWofuac
うちのオカメは、鳥専門店で買ったんだけど
そのときは、うっすら象さんのにおいだった。

うちで10か月暮らしているんだけど、
今は穀物みたいな、香ばしいにおいになってる。
なんでだろ?
573おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 02:09:37.32 ID:/kHn1QTb
お店にいた時は、
どんなに綺麗にしていても動物を扱うお店に充満してる臭いってあるからそれの臭いだったんじゃん?
んで今はそれがとれてその子一羽の臭いになった、みたいな

冬の、体温でじわ〜んと溶かされたようなもっふりな臭い大好きだわ・・むふふ
574おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 14:55:41.38 ID:HQVdViK0
小鳥遊って名字いいなぁ…
小鳥遊って名字になりたいなぁ
575おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 15:40:19.06 ID:nmaipHVs
象嗅いだことないからわからない…
嗅いでみたい

うちはネクトンの甘い匂いがする
576おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 17:58:39.26 ID:LH3ylYjq
>>574
え〜!なんて読むの?
577おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 19:36:46.97 ID:mKKLzML+
>>576
「たかなし」だったと思う
鷹がいないから小鳥が遊ぶ・・・みたいな説明を受けた気がする

>>572
>>575
その子によって体臭が違うのかな?
前に飼ってたセキセイはナッツの香りだったんだけど
今のオカメちゃんはインド系なスパイシーさですw
578おさかなくわえた名無しさん:2013/01/03(木) 23:32:35.79 ID:2kHzYZrK
うちのセキセイは水浴びすると干ししいたけのにおいになるよ。
乾いているときはしいたけ臭のかけらもないのに。
579おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 00:50:35.00 ID:WtjaF7JM
セキセイ、普段はにおわないのに、水浴びするとにおうよね〜!!
うちのは醤油せんべいの匂いになる。
580おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 01:40:02.06 ID:S15vGA/a
NHKで福山雅治がカカポという飛べないオウムにエサあげたり腕に乗せたり匂いをクンカクンカしていた
羨ましい
581おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 03:43:17.51 ID:Q5bqX3tF
それはニコ動かつべでおじさんの頭に乗ってた
緑色の丸い子かな

観たかった
582おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 14:33:19.50 ID:8ZB9B00z
背中に鼻つけて 思いっきり吸い込んだら、尻尾ピーンッ ってなってたなぁ…
583おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 19:52:43.59 ID:JMOSNlsc
キンカチョウをつがいで9年飼った
そのキンカチョウが亡くなって5年経つけど
部屋の換気で窓開けっ放しにして、暫くたってから閉めると未だにキンカチョウの匂いするんだよね
エサの匂いが部屋の壁に染み込んでるのか、それともキンカチョウの匂いかはわからないけど...
部屋は豆に掃除するほうです 
キンカチョウは自分のテリトリーに匂いを付ける習性でもあるのかな?
ちら裏でした
584おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 20:30:01.88 ID:y7sxrJOS
うちのセキセイはクンカクンカすると干した布団のようなじおいがする
布団の干した匂いっていいね
585おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 20:59:10.51 ID:tRO1wSQe
>>583
>>410だけど元、かな?キンカチョウ飼いさんも絶対ここ覗いてると思ってた!
なかなか見かけないからいつレスつけてくれるかなと・・
うちは長年オカメで臭いと関係ないけど、
キンカチョウさんて顔も鳴き声もキュートですよね!
以前調べて都内の文鳥イベントに行ったことあって、
どこのお店だったかな、キンカチョウの超かわいいカードサイズのチラシ?配ってて
ずっと財布に入れてたw

携帯はうちのかわいいオカメなんだけどさw
586おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 21:36:25.82 ID:JMOSNlsc
>>585
同じキンカチョウファン居てくれて嬉しい
もうキンカチョウ亡くしてしまってはや5年となります
未だに部屋はキンカチョウの匂いがしますw
キンカチョウは雄の方がさえずりは上手でした
オカメさんも可愛いですよね。
今度は同じくインコ飼いたいとおもってます
小鳥のイベント行かれたんですか?羨ましいです
イベントに行けばその種類の小鳥さんの性格とかも聞けるから飼う前の参考になりますよね
あーまた飼いたくなってきた(*´Д`)ハァハァ
587おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 22:43:14.45 ID:JMOSNlsc
あ、あとオカメちゃんのホッペと歌を唄うのも超可愛いです!
(*´Д`)ハァハァ
588おさかなくわえた名無しさん:2013/01/04(金) 23:59:19.27 ID:8ZB9B00z
>>583 たまに遊びに来てるんじゃないかな♪
589おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 10:31:58.77 ID:JNPPmf8J
回転寿司の順番待ち中、近くにインコ2というガチャガチャがあったので思わず200円を投入。
出てきたのはオカメたんのストラップだった。(・∀・)
590おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 11:52:31.17 ID:170FKUJH
そのガチャガチャで、「オカメが出た」って何人かの友達がくれたんで
もうオカメばっかり4羽持ってる。
591おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 16:28:18.29 ID:RMvh8J+1
そのガチャガチャいいな!
592おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 18:54:33.17 ID:klgO6rlB
私も年末に回したらシークレットオカメちゃん来ました!
下宿先にも見つけたのでお金入れて回したら出てこない……中身入ってませんでしたorz
早く補充してくれ〜。

http://i.imgur.com/MsHbG.jpg
593おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 19:06:09.06 ID:v3AAjqv+
ちょっと回転寿司行ってくる
594おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 19:06:23.18 ID:kBz11wmn
嫁と二人でそのガチャに四千円くらい使った
後悔はしていない
595おさかなくわえた名無しさん:2013/01/06(日) 23:53:13.08 ID:PNoG3/r6
自分が4000円使ったのはインコ無印だろうか
第二弾が出てるならまたやりにいきたいな〜
回転寿司行こうっと
596おさかなくわえた名無しさん:2013/01/07(月) 11:11:13.53 ID:VsClFui0
おいどこの回転寿司だ
597おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 02:31:30.16 ID:v+p4jgXT
8年飼っていたインコが昨日亡くなりました。

突然鼻から血が出て苦しそうだったので病院に向かい…その途中で口からも大量の出血…その後病院に着く前に亡くなりました…。

鳥を今まで飼って来ましたが、こんな突然血を吐いて、亡くなったのは初めてでした。
元気だったのにいきなりの事で悲しいです…。
598おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 02:50:05.75 ID:8PeDnCwO
>>597
元気出せ
インコちゃん苦しかったかもしれないけど、一人じゃなく597さんに看取られながら逝ったのだから幸せな最期だったと思うよ
599おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 05:57:01.08 ID:6cSmFhHm
>>597
突然の事でショックだと思うけど元気だしてね
インコちゃんも最期の最期まで飼主さんに面倒みてもらって幸せだったとおもいます
600おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 07:40:36.85 ID:v+p4jgXT
>>598>>599さん、ありがとうございます。
また涙が出て来ました。
ありがとう。
601おさかなくわえた名無しさん:2013/01/08(火) 20:21:00.64 ID:8PeDnCwO
>>600
今は思う存分泣いたらいいけど、天国のインコちゃんもいつまでもあなたに悲しい顔なんてしていてほしくないだろうしね
とは言っても・・・お別れは、避けて通れない道だけど、やっぱり耐えられないよね・・・急だったのなら余計に
少し調べてみたけど、吐血はたくさんの原因が考えられるみたいだね
>>600さんも落ち着いたら調べてみたらいいですよ
人間みたいに、1年に1度は定期検診した方がいいのかね
602おさかなくわえた名無しさん:2013/01/09(水) 21:11:47.94 ID:V9uUYIPK
セキセイってなんでこういい匂いがするんだろ
干したあとの布団のようないいにおい。
603おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 03:16:29.94 ID:inely2W9
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0825176-1357755310.jpg

ヒーター+暗幕で寝かせようと思ったら思ったよりも暑かったみたいですごく細くなってしまった…ごめんよ
604おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 14:15:28.77 ID:sD9/yj5H
>>603
キンカ「暑い!さっきまで寒かったのに暑いよ!」
605おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 15:45:39.78 ID:sD9/yj5H
軽い気持ちで踏んだら…うわああああああ!!!!!うわああああ!ってなった

530 名前: おさかなくわえた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/01/09(水) 12:28:43.91 ID: dmItxkgG
みんなでお出迎え
https://pbs.twimg.com/media/A_r9D59CUAAHS7j.jpg:large
606おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 23:02:55.74 ID:HC4GP0Z6
607おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 23:06:53.89 ID:G/nvOO9F
>>606
ちびちゃんかな
608おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 23:14:56.34 ID:HC4GP0Z6
>>607
yes うちのちびです。携帯動画からのキャプチャーショットです。
みかん見ると飛んで来るw
609おさかなくわえた名無しさん:2013/01/10(木) 23:36:10.98 ID:G/nvOO9F
>>608
可愛いねw
610おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 08:14:41.77 ID:VvmnqjHw
綺麗な子だなあ。
611おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 09:41:22.71 ID:OBTa0iX/
フルーツの皮は農薬が染み込んでるから
鳥にもやらないしマーマレードも極力食べないな
年に数回なら平気かも知れないけど
612おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 12:40:50.50 ID:QZ3OMxeS
回転寿司のガチャどこにあるんだろう?
613おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 12:48:35.17 ID:QZ3OMxeS
>>612
ごめんなさい、文章がおかしい。
ガチャが置いてある回転寿司屋はどこだろう?
614おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 14:28:04.47 ID:VtH574n+
自分の近所だとセリアの入口とヨーカ堂にあったよインコのガチャ。
615おさかなくわえた名無しさん:2013/01/11(金) 14:38:59.31 ID:QZ3OMxeS
>>614
ありがとうございます。
もしかしたら近隣のスーパーとホームセンターに、あるかもしれないので後日確認してみます!
616おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 00:37:26.27 ID:1MKEvu1D
<<606さんとこのインコちゃん、きれいだなあ。

このスレとか、他のインコブログとかで
インコはミカンが好き、とか書いてあったから、ミカン買ってきたら
うちのセキセイは逃げたよ。

そのくせ、ウサギと一緒にバナナは食べる。
黄色はよくてオレンジ色はダメなのか!?そうなのか!?
617おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 13:36:10.13 ID:NYivo2yb
>>616
昔に飼ってたセキセイ達の1羽だけ異常にみかん好きでした。
個体差があるとは思いますが不思議ですよね
618おさかなくわえた名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:32.24 ID:OfJQ0OtA
ダンボール、アンカ、毛布で寝せてる。
朝起こす時、むわ〜んと漂うインコの匂いがたまらなく好き
619おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 17:20:10.79 ID:6APfpRWU
うちのインコは朝起きるのすごく早い。けど案の定、眠くなるらしくて一緒に昼寝してくれる。顔の横でふわふわになって寝てるのを見ると幸せ。横を向くと羽の匂いもかぎ放題だし、至福の時がすごせる。インコ飼ってて本当によかった。
620おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 20:58:48.18 ID:IN2aP/yJ
スターにしきのとオカメさん
http://bird-style.img.jugem.jp/20120129_103205.jpg

作家の黒川博行とオカメのマキちゃん
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/photos/121013/wlf12101315110023-p1.htm

オカメとオッサンの組み合わせってイーネ!
621おさかなくわえた名無しさん:2013/01/13(日) 23:30:07.15 ID:IrTwJcpG
スターにしきの、オカメ飼いさんなのか!!
しかもうちのと一緒のノーマル!
めっちゃ好感度あがったわ〜。
さすがスター!
622おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 00:10:35.60 ID:wZuqrkP/
本人が世話してるとアピールしてたけど本当にしてるのかと疑問は残るも
小沢もたくさんの文鳥飼いだったよね
昔ながらの外の鳥小屋で飼うスタイルの

言ってて思い出したけど自分が通った幼稚園もああいうスタイルでセキセイインコ飼育してて
係が回ってくると中に入って鳥パラダイスの中、掃除したり殻ふうふうしたりしたなあ
ちょっと怖かった
今見ないよね
623おさかなくわえた名無しさん:2013/01/14(月) 08:11:04.33 ID:mkvmxFeR
今考えると寒いし不衛生だし狭いし、かわいそうだったなあ
624おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 14:24:55.88 ID:O593dl91
今更だけど>>605見てみたらかわいくてウワーってなった
なんか関係ないコピペなのかと思ってスルーしてたゴメン
625おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 18:26:05.71 ID:x1LMsW4K
>>605
予想外の写真でワロタw置物みたい。
インコか文鳥がワラワラいる写真かと思っていたのに。
626おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 19:43:13.15 ID:9WlL6tMa
>>605
ポポちゃんがいっぱーいw
ポポちゃんてどんな臭いするのか気になる。
インコさんみたいな穀物系か?それとも肉食系だから…。
花鳥園まで日帰りで行ける距離なんで一度行ってみたいけど
手には乗せられても臭い嗅ぐのは無理かなw
627おさかなくわえた名無しさん:2013/01/15(火) 20:34:24.46 ID:x1LMsW4K
ふくろうの匂い、確かに気になるね。
インコの香りスレってあるけど、あんな感じで鳥の香りスレとかあったら楽しそうだよね。
ふくろうの匂いは流石に嗅げなかったけど、インコたちの匂いは餌に夢中になってる隙に嗅げたよー!
掛川も富士もどちらの花鳥園もオススメだよ。
憧れのヨウムさんをモフれたのが個人的にはすごく嬉しかった。
628おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 11:09:42.81 ID:RPMfhfY8
松山シーゲルパーク行ったとき
オオハシの匂いを嗅いでくればよかった
629おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 13:44:20.99 ID:hmaQKior
みかんの白い筋って鳥に食べさせてもいいよね?
630おさかなくわえた名無しさん:2013/01/16(水) 16:09:30.96 ID:HpXS/YnO
>>629
みかんの筋とかバナナの筋はけっこう食いつきがいいね
もっともバナナは身のほうがいいみたいだけど
631おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 13:19:30.30 ID:CQhu3Wm1
みかんとかキャベツの千切りちぎってあげてたら人間の食べてるもの何でも欲しがるようになっちゃった
632おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 14:34:41.92 ID:qMpr5NVM
>>631
うちに昔いた子はなにもしてなくてもなんか食べてたらクチバシをクチの中に突っ込んでくるような子だったよ
633おさかなくわえた名無しさん:2013/01/18(金) 19:24:39.92 ID:CHgVE5Bg
>>632
そういうことする子の飼い主
「やだーもうだめー!(ハート)ま、かわいいから今回はいっか♪次はだめだぞ☆」
634632:2013/01/19(土) 00:09:06.52 ID:LRANCzgO
>>633
ID変わってるけど>>632
いや、意地でもあげなかったよw
凄んでも怒ってもめげない子だった…
635おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 21:24:17.49 ID:hJ2mmJ5q
豆苗キタコレ!早く籠に入れてよ食べてあげるから。歌ってあげるから早くして早く早く!

って感じて豆苗持ってくとカナリアさんから熱視線と高速デンプシーロールと焦ったせいでやかんの沸騰音みたいな歌をいただきます。勝手なやつめ…
636おさかなくわえた名無しさん:2013/01/19(土) 22:11:35.72 ID:SXi72wGy
>>635
かわいい
うちのインコは豆苗全然食べてくれないから、うらやましい
柿とかの甘い果物しか食べてくれない
637おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 00:10:21.34 ID:6aq7bD9X
うちのオカメとセキセイは、豆苗こわがりやがりました。
初めて見たものはなんでも怖がるんだよ。

オカメは今日、1か月避けてたラッカセイの殻でやっと遊んでくれた。
638おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 11:49:44.78 ID:qcte3HPt
>>635
動画うp希望w
639おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 11:58:30.70 ID:vkfM6o0S
インコ飼い始めてから分かった事がある
カナリア逃がしてばっかりのしずかちゃんは駄目な飼い主
640おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 12:05:18.06 ID:DsWN3ado
逃げたら高確率で死ぬんだから
しずかちゃんはカナリアをたくさん殺したんだおね
641おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 12:50:26.45 ID:e9LPvE9k
先週の大雪の月曜日。
ボサボサ降ってくるのでアパートでまったりしていた、突然大きな声で鳥さんの声が!

こんな天気なのに鳥?むしろどこから聞こえて来るの?うちのぶんが反応してるよ!

ワンルームの部屋なので、探すような場所もないから、外に出てみたら、換気扇のフードから飛び出してきたスズメが3羽。
換気扇ごしに3羽でお話されたらそりゃ大きな声になりますよねー。

追い出してしまったような感じになってしまって、ちょっと罪悪感…。
642おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 11:22:41.34 ID:8cmhNVF2
>>580
けっこうデカいやつだよね そこだけ見たよ!萌えたわぁ 警戒心なしでかわゆかった

今日白文タンの雛をお迎えする。雛時代のヒーターはアンカで大丈夫?
昔は藁かごに入れてコタツに入れてたが、暗いよね?
643おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 21:22:56.77 ID:iuLX5MjE
セキセイって何であんないいにおいがするんだろ。
日に干した布団のにおいっていうか、うまく言えないけど陽だまりのようなにおい、
644おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:22:32.27 ID:cCKd+32K
うちの居候スズメは基本(乾燥)昆布臭
でも時々メープルシロップみたいな甘い香り
しかし水浴び後は昆布臭のきっついのになるw
645おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 00:30:16.36 ID:H4eEsLwp
セキセイは干しわらの香りがするよね。

ヒナはそれほど香らないのが残念。
嗅ぎたい放題なのに。。

後数ヶ月もすれば、盗み嗅ぎしかできなくなるのに。。
646おさかなくわえた名無しさん:2013/01/24(木) 22:34:57.56 ID:1W4zi77d
うちのオカメはポップコーン臭。
647おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 08:01:49.29 ID:GjYE+S7V
>>646
うちのオカメも同じくw
セキセイとは匂いが違うよね、セキセイはお日様のかおり。
嗅ぎ分けできて幸せです。
648おさかなくわえた名無しさん:2013/01/25(金) 14:08:26.34 ID:tfmDK8dE
ベタ慣れで匂いかぎ放題のうちは幸せってことか
649おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 00:59:10.15 ID:xj9HqTZ1
うちは、オメは干した布団のかほりで、
セキセイははうっすらせんべいの香りだわ。
水浴び後のセキセイは醤油せんべいのかおり。

みんなのセキセイちゃんやオカメちゃんや文鳥さんの匂いもかぎたいなあ。
あと10年くらいしたら、ネットで匂いの交換とかできるようになるかなあ。
650おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 01:08:40.59 ID:rjmSBnmy
最近寒いから、うちのオカメ達が巨大化したらいいなぁ。
そしたら、羽毛にまみれてもふもふしたり。
思いっきりポップコーン臭をくんかくんかしたり。
たまに脂粉でげほげほしたり出来るのになぁ。
651おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 02:54:56.30 ID:A1RE/D7F
久々に雑貨屋さん寄ったら、やたらと鳥グッズが増えてた
数年前は鳥グッズなんてほとんど置いてなかったのに
可愛くて思わずシール、レター、ノート、置物などなど衝動買いしてしまった、使わないのに
652おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 16:36:59.54 ID:UgH6DKGS
インコグッズ増えてるね。
シールとかカレンダーとか、セキセイにとどまらずオカメさんまで網羅しているグッズもある。
653おさかなくわえた名無しさん:2013/01/26(土) 18:56:10.77 ID:oLQQeoi1
文鳥好きにはたまらない文鳥シールもみてしまったよ。
くっそ可愛い。
654おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 01:42:50.96 ID:K7ROIho6
文鳥シールはつぼった。売り場の出てる分買い占めた。
655おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 02:00:59.04 ID:EjQV6MYA
インコガチャガチャも可愛いよ
セキセイとかオカメ
フィンチも出して欲しい...
656おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 10:34:20.91 ID:SrcjSFLK
いっそのことトリストラップシリーズにしてもらって猛禽類もまぜてほしい。
657おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 13:38:34.14 ID:jgv678F/
ツノメドリとかペンギンも混ぜといてほしい。
カカポも。
658おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 17:50:46.47 ID:6ARCAlzF
インコガチャガチャが見つからない…見つからないよ…
659おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:07:49.74 ID:k7Dt8b7Y
ゲオに置いてあったよ。

見つかると良いね。
660おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 20:13:57.20 ID:lhM5Oqjh
「はま寿司」にもあった@神奈川
オカメタンだった。
661おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 22:00:21.57 ID:/IwuCwG5
ガチャが大量に並んでるところにあるよね
大きめのゲーセン、家電量販店、ショッピングモール、くら寿司で見た
662おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 22:35:31.95 ID:6ARCAlzF
>>659-661
みんなありがとう…
とにかくガチャガチャをみかけたら、
しらみつぶしに当たってみるぜ…
663おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 06:19:04.13 ID:9sSusKct
なにかフィンチのヒナをお迎えしたいんだけど
なかなかいい出会いがないな〜
やっぱり春まで待たないとだめかな。
まず不可能だろうけどセイキチョウの手乗りとか憧れるわあ
664おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 09:29:25.58 ID:AsgFKh98
手乗り十姉妹のヒナ可愛かったなぁ...
プラケースの中でちょこんと座って?た...
665おさかなくわえた名無しさん:2013/01/28(月) 23:26:53.64 ID:B9zAJ0OV
>>663
ヒナを迎えるには春がいいらしいね
寒い時期だと暖房に神経と暖房費を費やさないといけないし
666おさかなくわえた名無しさん:2013/01/29(火) 11:55:06.87 ID:mEUaODr8
ただ春を逃して暑くなってきちゃうとヒナがも弱りやすくなるから
また秋まで入荷なくなるので注意
逆に夏場にヒナを置いている小鳥屋さんやペットショップは
個人的に信用していない
667おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 01:25:30.60 ID:WxJsDtqL
あかん、毎日眺めてしまう、可愛い過ぎてなんかツラい
http://imepic.jp/20130130/035600
668おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 01:26:06.00 ID:U/fuDbDu
あかん、毎日眺めてしまう、可愛い過ぎてなんかツラい
ttp://imepic.jp/20130130/035600
669おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 02:35:47.26 ID:bhSYgLza
>>668
猫とインコの間に鼻を突っ込んでスハスハしたい。
670おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 09:38:21.62 ID:4a1yNfzh
>>667
かわいいなあ。
これすごいね、合成?それとも本当に仲いいのかな?
671おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 11:06:49.37 ID:Mst3FugU
ホントに仲良しなんじゃないかな
隣の子猫をニギニギしてる白オウムのgifとか
猫に「遊んで遊んで〜」ってちょっかい出してるインコの動画観たことある
そういうのは大抵猫のほうも本気では反撃しないで逃げちゃったりするんだよねぇ
672おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 11:21:43.18 ID:5O4e3n0x
>>667
>>668
2回クリックして2回とも癒されたwwwやるなあww
673おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 14:35:42.41 ID:L2xEMTkv
こういう写真や動画見る度に、人間が真似して、逝ってしまうインコが増えないかってちょっと心配になる
仲良いのは微笑ましいし、癒されるんだけどねw
674おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:31.59 ID:Ysq6eO7X
かわいいよー
675おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 11:32:45.20 ID:DEnor4cG
ブログとかやってて有名になりたい!
が先行してる人は無理矢理芸教えたり異種と遊ばせたりするから怖いけど
知らないうちに仲良くなるのはあるね
特に犬は人間と仲が良いのは気を許すし
676おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 20:13:58.63 ID:qU8tQyIs
>>668 2人とも夢中で寝てる!!
たまらんねぇ〜
677おさかなくわえた名無しさん:2013/01/31(木) 20:31:06.11 ID:Ser/hHKA
うちのインコは昼寝しないから、寝姿全然見られないわ
678おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 18:22:06.35 ID:1HL/cV+w
うちのは、横になって一緒に遊んでる最中に、こっちが寝たふりして半目で様子を伺ってると、顔の前に来てしばらくはひとりで遊んでる
しばらくするとだんだん目がトローンとなってきて、顔の前で寝だす
それをしばらく観察するのが至高の時間ですw
気付いたら自分も寝てしまってるけど
679おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 12:52:45.84 ID:0OfF0VIY
近ごろオカメが歌ってるところへ顔を近づけても気にせず歌い続けてくれるようになったので、
鼻先にかかるオカメさんの息をたっぷり堪能してる。
今日もたっぷり鳥クサくて幸せw
680おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 17:27:18.99 ID:iULtsbWw
うちのセキセイはツガイなんだけど、♀が食事か毛づくろい以外はずっと寝ている。
あまり寝過ぎるのもどうなんだか。
681おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 21:28:13.06 ID:t2xAHv9P
ずっと寝てるのは病気の可能性もあるんじゃないっけ?
682おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:45:04.58 ID:gPO/Lqzi
683おさかなくわえた名無しさん:2013/02/03(日) 23:45:53.48 ID:gPO/Lqzi
684おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 00:33:21.62 ID:mtSmauCE
ちょっと興奮して鼻水出てきたw
685おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 07:18:38.94 ID:UvX9Kb3w
猛禽類飼ってみたいなあ…
でも食費が飼い主よりかかりそうw
686おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 08:07:25.69 ID:IPXYsXAA
猛禽類の眼って力強くて魅力的な眼力あるよね
俺もこんな眼をしてたら女性にモテるような気がする...orz
っ冗談はさて置き格好良いな....飼いたいな...
可愛い小鳥さん(インコや文鳥)も魅力だが格好良い鳥(梟や鷹)もいいね!(食事シーンはNGw)
687おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 10:24:04.05 ID:ydeqFJ+v
確かにすごく魅力的だね〜飼ってみたい!
でも鳥大好きな自分にはウズラの子供をあげるとか無理だな・・・
あと肉食だから糞のニオイすごそうだねw
それを我慢してでも飼いたいくらい魅力的なんだけどねぇ
688おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 11:27:55.05 ID:ARoYiGJ4
猛禽にウズラやヒヨコはおやつ程度みたい
栄養価が高くてちゃんと「食事」なのはやっぱりマウスやラットなんだって
冷凍のヤツが売られてるんだけど、解凍してから内臓の処理したり
鳥がちいさいうちは骨を捌いたりしなきゃいけないから結構大変みたい
何年か前に本気で飼育を考えていて、マウスやラットを捌くのはすぐに慣れるそうだけど
自分ちの狭さなんかを鑑みると、やっぱり飼うのは可哀想かな…と思って諦めた
あとはテリトリーコールの声量がハンパないってのも聞いた
隣近所が離れてる一軒家とかならいいんだろうけど
689おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 11:31:16.07 ID:ARoYiGJ4
あ、だからお前らも諦めろって話ではないよ
マンションなんかでも、防音がっしっかりしたところで小型の子を飼ってる人もいるみたいだし
不可能なわけではないんだよね
690おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 16:57:58.77 ID:IPXYsXAA
>>687
確かに飼育は大変そうだよね
生き物がエサなのはかなり抵抗あるしね...
飼いたいけど自分も我慢しときます
あと静岡県の掛川花鳥園いつか行ってみたいです
いろいろな鳥を観てみたいし触りたいw
でも遠いんだよな...車で4時間(;´д`)
691おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 20:45:45.44 ID:ydeqFJ+v
>>688
ネズミ解体自体は慣れそうだけど、内臓のニオイとかやばそうだね・・・
でも飼ってみたらどうでもよくなるんだろうな・・w

>>690
自分も掛川花鳥園行ってみたい
神戸花鳥園は何度か行ったけど幸せすぎて1日余裕で居れたw
あそこは天国だ
692おさかなくわえた名無しさん:2013/02/04(月) 23:01:59.33 ID:UeMMMlS2
掛川花鳥園、行ったことあるよ!
平日だったせいかガラッガラで居座り放題。
本当は遊べる時間が決まっている手乗りバタンと遊び放題で腕傷だらけになった。
あんなにガラガラで大丈夫なんだろか。
行川アイランドみたいにならないかチョト心配…
693おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 09:18:42.20 ID:jD0DSL4l
小鳥さん...

>広島市は4日、同市安佐北区の安佐動物公園で、先月17〜29日に相次いで小鳥49羽が死んだと発表した。
死がいからヒトに感染するエルシニア・シュードツベルクローシス菌が検出されたことから
、同園は今月1日から小鳥舎を入場中止にした。
 同園管理課によると、死んだのはジュウシマツ32羽と、その他の小鳥17羽。
検査機関で死んだジュウシマツ1羽を調べたところ、肝臓からエルシニア菌が検出され、集団感染が判明した。
 この菌は野生動物が保持しているが、ヒトに食中毒を起こす菌としても知られ、
国内では井戸水などによる経口感染事例が報告されている。 

時事通信 2月4日(月)19時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130204-00000096-jij-soci
694おさかなくわえた名無しさん:2013/02/05(火) 11:14:30.78 ID:7P3+RX8B
十姉妹32羽…(´;ω;`)
695おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 21:49:33.87 ID:1299Gzdh
寒い地域に異動が決まってしまった〜岩手だw
一家で行くから心配ないが・・・・
エアコンフル稼働だな_| ̄|○
696おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 00:50:14.97 ID:S1ETeXvV
>>695
東北でこの時期エアコンフル?
電気代で破産するよw
大人しくファンヒーターをお勧めする
by山形人

あ、ちなみにウチのオカメはペットヒーター、パネルヒーターを気温で使い分けてるよ
697おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 10:32:58.61 ID:rSd1KDQv
>>695
ストーブもオヌヌメ
ファンヒーターみたいに温風出ないから暖まるのに時間はかかるが静かだし
風が出ない分埃も出ないし、やかん置いてお湯湧かしたり豆煮たりできて便利
ファンヒーターと2台使いして、ファンヒーターで素早く空気を暖めて
その後ストーブに変更、というのが最強かと
>>696のいうようにエアコンでは足りないよ
岩手は底冷えする
by岩手出身
698おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:14:19.20 ID:91jzyJWE
ストーブはインコさんが火傷しそう
699おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 17:28:38.85 ID:ZVdOYdE8
http://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/1338093/
これの1cmぐらい上に止まり木設置してケージの三面をプチプチで覆ってる
700おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 18:31:01.58 ID:rSd1KDQv
>>698
文鳥いたけど熱いのわかるから火が点いてるときは近寄らなかったよ〜
でもぼんやりしてる子だと危ないかも
701おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 22:18:38.98 ID:uyTvck1w
昔飼ってたセキセイも、ストーブの上にとまったことがあった。
ほぼ同時に母が振り払うようにセキセイをはたき落としたので
セキセイはやけどしてなかった。
熱さではなく、振り落とされたのが印象に残ったのか、
その後ストーブには近づかなくなったので良かったけど。

セキセイなら賢いから、ちょっとストーブの上に連れてったら
ここは熱いって分かるかもね。
うちはオカメで、しかもかなりトロいのでファンヒーターか
カーボンヒーターです。
702おさかなくわえた名無しさん:2013/02/08(金) 23:09:01.86 ID:/+pSChHN
>>696
FF式ファンヒーター設置の物件らしいからエアコンオンリーにならないと思う。
それにしても寒いところはいやだなあ〜
703おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 18:43:00.84 ID:tSgUTLpu
>>702
住めば都だよ
>>697 も言ってるが、ストーブの上でゆっくり煮込まれた
おでん、煮込み、ポトフなんて最高だよ

みんなが寒い事を自覚してるから、お店や部屋のなかは暖かい
以前東京で生活してたが、冬の間は東北の生活が良かったな〜
704おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 02:31:33.33 ID:o+rohYJa
東北の冬は室内はあったかいんだ!
知り合いのインコ飼いさんがこの冬東北に引っ越したから心配してたのよ。

うちは関西だけど、ウサギとインコの部屋はいつも27度だ。
705おさかなくわえた名無しさん:2013/02/11(月) 23:15:24.97 ID:/jCz0RaD
うさぎも飼ってるんだ?
インコ、うさぎ、シマリス、うコッケイかニワトリ、、、、、宝くじ当てて優しい動物さんと晴耕雨読な生活するのが夢
706おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:40:37.66 ID:hfPZ5vu7
鳥飼さん方、鳥かごの地震対策とか、原発事故時の対策とかってしてます?
地震時の避難はカゴをひもで結んで外れないように&冬ならカイロとか・・
って思いつくんだけど、原発云々だと鳥にマスク出来ないし、
ビニール袋に入れて一部通気させてそこにN95のマスク付けるか?位しか思いつかない・・
707おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 09:59:48.44 ID:3bClT24M
【中国大気汚染】公開データに誤り、削除 PM2・5濃度で環境省

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360715472/
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130213/trd13021300330000-n1.htm

環境省は12日、中国からの飛来が懸念されている微小粒子状物質「PM2・5」に関し8都府県計30地点の濃度を公開したが、
すべての地点でデータの誤りが見つかったことを明らかにした。環境省ホームページ内に同日朝に新設した特別コーナーにいったん掲載したが、
夜になって全地点分のデータを削除した。
13日以降、正確なデータを掲載し直す。環境省は「確認が不十分だった。正確な情報提供に努める」としている。
昨年12月から今年1月末にかけて、30地点の地域ごとに観測された1日平均の濃度を折れ線グラフにして示していたが、数値が間違っていた。

30のうち6地点では、前年同期の濃度との比較も別途表示していたが、これも削除した。


PM2.5のデータを公表するらしいけど
警戒レベル続出で改竄を始めてるから
家ではバロメータとして頑張ってもらう
708おさかなくわえた名無しさん:2013/02/13(水) 12:06:36.23 ID:GP3fjqwK
カナリアちゃんは炭坑で働いてたっていうしね…
709おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 18:32:54.17 ID:D0kj8LLE
oh・・・・
710おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 14:30:28.47 ID:0I2IBKo8
鳥もやばい

【PM2.5】 濃度が1立方メートル当たり10μg増えるごとに、肺がんによる死亡率が15〜27%増加・・・カナダ・オタワ大学が発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360890604/1

日本でも大きな問題となっている中国の大気汚染。原因となっているのは、主に「PM2.5」と呼ばれる微小粒子状物質だ。
熊本大学准教授(大気環境学)の小島知子さんが説明する。

「PM2.5は2.5μm(1μmは100万分の1m)以下の非常に小さな粒子のことで、その多くは硫酸塩です。
石炭やガソリンを燃やすと二酸化硫黄がガスとして排出され、それが空気中で酸化されて硫酸塩になる。
ほかに亜鉛や銅、スズなどの重金属も含まれていて、健康に悪影響を及ぼします」

PM2.5の厄介な点は、微小なため肺の奥深くや血管にまで入り込んでしまうこと。
大分県立看護科学大学教授(生体反応学)の市瀬孝道さんは次のように警鐘を鳴らす。

「ぜんそくや気管支炎など呼吸器系の疾患を引き起こすほか、動脈硬化や心臓疾患、
脳梗塞などを誘発する危険性があります。もともとそういった持病を持っている人や、小さな子供、高齢者は特に注意が必要です」

さらに、長期的に吸い込めば、肺がんのリスクが増し、命にかかわる危険性も指摘されている。

2011年に発表されたカナダ・オタワ大学の研究によれば、PM2.5の濃度が1立方メートル当たり10μg増えるごとに、
肺がんによる死亡率が15〜27%増加したという。まさに“殺人物質”なのだ。

国立環境研究所のシミュレーションによると、“殺人物質”は1月28日午後以降、大陸から九州地方に襲来し、
30日から31日にかけて大阪府や奈良県などで日本の環境基準(1日平均で、1立方メートルあたり35μg)を超える値を観測。

その後も東へと範囲を拡大して首都圏や東北に広がり、2月5日には北海道旭川市で“基準値超え”を観測していたことが
明らかになるなど、もはや列島全体をのみ込む勢いだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20130215_171745.html

中国大気汚染、西日本に不安…国の基準値上回る
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130204-OYT1T01746.htm
711おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 10:57:32.71 ID:XTbqurWd
野鳥達....
712おさかなくわえた名無しさん:2013/02/17(日) 11:08:35.75 ID:QT17LYmN
北京だけでも年間8000人死んでるらしいね
しかもこの環境で発生したウイルスまで蔓延寸前らしいけど
野生動物はどうなっちゃうんだろう
713おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:49:13.28 ID:AVsAGclB
西日本だけじゃなかったのか…!
714おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 11:18:51.15 ID:5ldPmuNJ
>>710
>>707の順に読むと良く分かる
715おさかなくわえた名無しさん:2013/02/20(水) 18:41:57.25 ID:vTykAcMq
キッチンで料理の仕込みに2時間かけていた
仕込みが終わってリビングに戻ってきてやっとインコを放鳥あげたら
椅子に止まりキッチンの方を向きながら必死に呼び鳴きをする
そしてリビングの扉を開けた瞬間にキッチンに飛んでいった
お前私はここにいるんだよ…あまりの頭の悪さに悲しくなったわ
716おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 01:08:28.93 ID:WtNL/mSP
>>715
だが可愛い
717715:2013/02/21(木) 11:41:48.13 ID:IF5/suxs
昨日なぜインコが私をシカトしたかわかった
部屋着の上にいつも羽織っているパーカがいつものものと違った
考えたら放鳥した時なぜか私を避けていた
鳥って声や全体の雰囲気や色で家の人を認識しているのかも
718おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 12:56:02.50 ID:L3ECO2ZO
かしこいインコちゃん可愛い
うちはブンだけどお気に入りの上着とかあるよね
719おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 16:57:22.12 ID:IF5/suxs
いつものパーカを着たら腕に止まってきて何度も噛み噛みして求愛ダンスを踊ったよ
よほど気に入っているらしい
何で気に入っている上着があるんだろうね
720おさかなくわえた名無しさん:2013/02/21(木) 22:57:21.04 ID:eUvTgSrh
721おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 09:08:21.51 ID:4PnJCA+t
きゃー、こわ〜い
722おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 10:40:16.55 ID:UYapZimd
http://www.aqicn.info/?map

鳥を出す前に一応チェックしておこう
723おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 12:58:15.30 ID:HQT3udIL
>>722
九州と関西がひどいな
もっとすごいのは中国内陸部だけどな
724おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 20:16:03.06 ID:1VcXQCTa
可愛いよ、可愛い。
うちのお姫様。http://i.imgur.com/yKT27Bd.jpg
725おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 22:46:47.88 ID:iWfCVzFJ
小鳥の後頭部からうなじ、肩のラインって
至高だよね
726おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 23:03:41.43 ID:93Q7crsb
うちの子はセキセイのハルクイン(♂)なんだけど
妙に首が短くて、パッと見マメルリハのよう…。
727おさかなくわえた名無しさん:2013/02/22(金) 23:31:41.65 ID:1VcXQCTa
>>725
わかりますw見ていて飽きない!
728おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 00:56:47.65 ID:I34po4ze
思わずぱくっとくわえてもふもふしたくなるよね
で、実行する

もちろん皆セクハラじゃー!とかころされるー!とか全力で嫌がってマッハで避ける
しかし2〜3才になるころには全員諦めてもふらせてくれるようになる
ふかふかの下の首が実は細いとか、肩から背中への細くしなやかな筋肉の躍動とか、唇に感じるのは至福
729おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 07:27:12.23 ID:fKvwyPKe
けしからん!実にけしからん!!
730おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 14:16:32.52 ID:vI+zi6HG
うなじに鼻を突っ込んでクンカできる幸せ
731おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 15:32:24.97 ID:sFahe7VQ
ポワ毛がついてるのが気になって朝から追いかけ回してるんだけど
なかなか取れない
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0860699-1361600912.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0860700-1361600912.jpg
732おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 15:39:38.83 ID:CSR/eZJU
http://i.imgur.com/nqyFk8B.jpg
天気良くてご機嫌だよ。
733おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 15:39:54.88 ID:7jVw9BKG
ケツ!
734おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 17:06:24.85 ID:0ebIyM5C
画像いいですねー
他の写真も見たいなあ
735おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 20:15:12.84 ID:sFahe7VQ
おシリだけではなんなのでw
ちょっとアホ毛ってるオカメさん
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0861041-1361618002.jpg
736おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 21:46:25.28 ID:HvhxoNhJ
かわいいーーー
ああいつかオカメさんも飼いたい
ほっぺたが凶悪可愛いすぎる
737おさかなくわえた名無しさん:2013/02/23(土) 22:34:16.84 ID:7jVw9BKG
ちゅっちゅしたい
738おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:18:38.75 ID:cwxCBVpU
山椒茶屋さんのブログが消えていた…昨日まではあったのに
まさかと思うが山椒くんに何かあったのだろうか
739おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 01:31:47.16 ID:fXwGXSuX
>>738
いま観に行ったけどあったよ。
ブラウザの不調かサーバが混んでたとかじゃない?
740おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 12:13:04.89 ID:cwxCBVpU
>>739
あれ、ほんとだごめん
何度かリロードしたり、別の鳥ブログさんからのリンクで
ためしてもサーバがみつかりませんだったから焦った…
741おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 12:35:38.98 ID:nNj+g52a
IEだと「サーバーが見つかりません」てたまにあるみたいね。
自分、Macでサイト作っててWin機の複数ブラウザで表示チェックしてると
たまにIEだけ繋がらなくなって「またか('A`)」ってなるよ。
時間置いたりすると普通に繋がるんで原因までは調べてないけど。
742おさかなくわえた名無しさん:2013/02/24(日) 14:50:44.85 ID:tGgxVvem
自分ちのまわりにハクセキレイがいて、毎朝通勤する時道路にツンツン
歩いてるんだけど
最近ハクセキレイが近寄ってくるようになって困っている。
こっちは自転車だからさ…万が一ぶつかったり(はしないだろうけどさ、いくら
なんでも)したら!とヒヤッとしちゃうんだよね
結構近くに寄ってくるんだもん…カワイイんだけど
ものすごくカワイイんだけども、「あぶないよ!」と言ってしまう野鳥に対して
飛んで逃げるわけでもなくノンキにツンツン歩いてよけるくらいだし
前はあんなに近づいてこなかったはずなんだけどな… どうしたんだろ?
別に、何か食べ物やってるわけでもないし。ハクセキレイに通達
走るチャリには近づかないように!万が一衝突でもしたら危険です!
743おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 00:02:39.95 ID:reeyoREJ
744おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 22:02:48.72 ID:vRQbZdN2
かわええwww
745おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:28.60 ID:tGS1iVjc
テシテシテシテシテシテシ
カッコンカッコンカッコンカッコンカッコンカッコン

わろたw
746おさかなくわえた名無しさん:2013/02/25(月) 23:12:44.79 ID:SpN7XqRG
ピーちゃん大好き
747おさかなくわえた名無しさん:2013/02/26(火) 21:45:40.95 ID:MvPKsaeH
病気のインコがいるんだけど、
親がなかなか看護について分かってくれなくてこっちもストレス溜まる…
病院からもらったリーフレットに、
「話しかけるの禁止」「じっと見つめるの禁止」「出して遊ぶの禁止」と書いてあって
一緒に読んだのに、
インコがかなり俯いて元気なさそうなときに「おい!寝てるの?!」と思いっきり呼びかけて
びっくりして起き上がるインコを見て「大丈夫!寝てるだけだった!」と抜かす。
かなり重症だとも伝えてるのに。
私が「そんな近くで喋らないでよ…」って言うと「そーですか!」と開き直り。
ちょっとしたストレスが体調に影響するのに…
748おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 02:18:57.53 ID:Uy32Fxo4
>>747
インコを母上から隔離しては?
749おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 06:28:17.39 ID:+Rs2NqxZ
>>747
もう一度医者さんからお母様に説明してもらったら?
でもって、カゴ近くに「接触禁止!」みたいな紙貼ってさ。
うちの親がそんな感じだったからすごく気持ちわかる!
750おさかなくわえた名無しさん:2013/02/27(水) 08:39:18.58 ID:gYXNr+j4
>>748 >>749
レスありがとう
私が平日家にいない間母が見てくれてるし、
もともと私一人で飼ってたわけでもないから隔離は無理かな…
家でもケージをおける場所限られてるし。

人間に置き換えても
「こっそり覗いたときはうつむいてたけど声かけたら元気そうだった」なんて
全然元気だとは思えないはずなのに
なんで小鳥になるとそれが分からなくなるんだよ〜とイライラしてしまうんだけど、
昨晩も母に注意したし、分かってくれたと思いたい。
愚痴聞いてもらってすっきりした!
ありがとう
751おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 18:54:33.08 ID:BCvCgq8i
3DSLL買ったからいじってたらカメラ機能の説明にセキセインコ出てきた
モニョモニョしゃべって可愛い
752おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 22:41:30.30 ID:JKI1DdhG
>>751
詳しくw
753おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 23:37:03.36 ID:zIERp+2J
頭が黄色、身体が緑のセキセインコがカメラ機能について説明してくれるんだ
可愛いよ
鳴き声も入ってる
http://imepic.jp/20130302/849080
754おさかなくわえた名無しさん:2013/03/02(土) 23:52:47.57 ID:l4xwEiTY
それうちのピーちゃんがモデルだお(^ω^)
755おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 00:28:33.89 ID:4S7EdF0E
ほう。このスレがまだ存続していたとは。


全員南下したかスターぶぁーしたと思っていたがな。ふーん。
756おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 09:37:00.22 ID:GlyH+WYi
昨日、ニットの肩にインコさんのウンコつけたまま焼き肉に行ってしまった
757おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 09:37:50.15 ID:oCklCPHC
>>753
これはいいものだ!
758おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 13:42:38.56 ID:fCkGR1yc
普通の3DSにもいるよー
カメラの説明以外にもどっかで出てきたはず
759おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 16:07:57.40 ID:j8woRnUK
うちのインコは、なんでかコタツの中が好きで放鳥してやるとすぐにコタツへ
臭い足だらけなのに
ただ、窒息しないかとコタツ布団をわざわざ持ち上げてキープしなきゃならないので寒くて困ってます
760おさかなくわえた名無しさん:2013/03/05(火) 19:30:33.14 ID:7T/ranml
【社会】うちのオウムが夜中の2時に「いくさじゃあああああああああああああああ!」と叫ぶので困っています
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362380051/
761おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 01:52:02.39 ID:5GHRP9HJ
>>753
カワイイ
762おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 04:51:34.78 ID:NaoQ6KEx
2羽で育てた文鳥だったし、螺旋菌出てたから病院に2ヶ月通って、いやがるのを無理に投薬したりしてたんで、
あんまり人の手に来ない子になるかなー…って思っていたら、
今日、何があったのか、1羽に1時間半も左手に居座って撫でて攻撃されたw
もう1羽もそれ見て、たまーに手のひらに座りに来てくれるし、下僕としてこんな幸せな事は無いなーってしみじみした。

でも、さきいか食べた後だったから、文鳥に匂いついちゃったww
すまぬ……
763おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 08:51:28.50 ID:dEikCref
さきいか臭い文鳥>もえ〜。
764おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 18:07:59.59 ID:SNtJTEVs
よし、うちのインコにもなすり付けてみよう>さきいか
765おさかなくわえた名無しさん:2013/03/06(水) 19:26:00.76 ID:OOS+NR5A
>>707
以降、岡山なんて空まで曇ってニュースになったのに
数値で見ると通常の値しか公表しなくなって最近うんざりしてる
山口の知人も喉がただれてマスクの日が増えてるらしい
766おさかなくわえた名無しさん:2013/03/08(金) 18:17:06.64 ID:zUYgAu1k
人がごはん食べてるとこを、これ見よがしに
カゴにしがみついて見て来るの止めとくれやす
767おさかなくわえた名無しさん:2013/03/08(金) 19:16:19.48 ID:hb8MZNnT
>>760
うそくさい
768おさかなくわえた名無しさん:2013/03/09(土) 00:01:42.21 ID:XK0rjfe5
超積極的構ってちゃんなセキセイと
肩の上で「構ってくれるまで待ってる」なオカメと暮らしてる。

けなげに待ってるオカメをついついたくさん構ってしまうけど
ちっちゃかわいいセキセイも大事で不満に思われないくらいに構って、
でも、オカメもほっとくわけにはいかないから、構ってやって

愛されすぎてつらい。
769おさかなくわえた名無しさん:2013/03/09(土) 11:53:02.93 ID:ilOmMkAB
家族サービス大変だなw
うちはオイラのことは放っておいてくれ!なインコ野郎のみだから、寂しい
昔飼ってたベッタリ文ちゃんがたまに恋しい
けど、複数飼いしても、まんべんなく接する自信がないので
あの野郎を一途に思うことにする
770おさかなくわえた名無しさん:2013/03/09(土) 23:32:05.09 ID:BsBp19il
先輩小桜と文鳥飼ってるんだけど、仲良くなれるかなーって心配でした。
コザは凶暴だし、噛み付いたり攻撃しないかなって。
放鳥の時間的に一緒に出すしかなくて最近一緒に出し始めたんだけど、
右肩にコザ、左肩に文さん って感じで可愛い。
コザもあんまり文さんに興味ないみたいだし、さわってさわって、で、
右手でにぎにぎされながらうっとりしてる。左手では文さんの相手。
あ〜二人(匹)親って大変だ〜って思う今日この頃。
771おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 01:51:28.81 ID:iGsEfW3U
>>771
二人の親って大変だ〜!な気持ち、わかります!!
オカメをなでなでしてたら、セキセイが撫でてる手に乗っかって
オカメの冠羽をかじろうとして、
それにオカメが怒って、セキセイをつつこうとして
セキセイは逃げるから、なんでか飼い主がオカメにつつかれてたり・・・。

いや、幸せなんですけどね。
772おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 08:03:59.26 ID:DgO64t8N
うちは、文3だから、ど゛うしても手が足りなくなる。
1羽が左手に、もう1羽が右手にinしていると3羽目がどちらかを追い出して後釜に……

手が、手がもう一本合ったら!!!!!
773おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 09:03:40.78 ID:jyqp3tbW
>>772
春日の手、空いてますよ?
774おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 18:43:27.56 ID:CldzQbnM
>>773
ここでまさかの春日きた
775おさかなくわえた名無しさん:2013/03/12(火) 00:29:40.80 ID:Pdw56DUo
>>773
普通ならそんなに面白くないんだけど、インコスレで見たからクスッときたw
776おさかなくわえた名無しさん:2013/03/12(火) 02:47:46.39 ID:MC6GKVqw
ヘッ
777おさかなくわえた名無しさん:2013/03/13(水) 03:11:29.10 ID:q2BGEk0H
笑った 流れに。
778おさかなくわえた名無しさん:2013/03/13(水) 05:52:32.49 ID:SmekbNTS
今マンションの改装工事でさ、外壁塗装とかあるから
万が一、と思ってうちのトリさんをペットショップに預けている。

そしたらこれが一日1,000円!すでに3ヶ月経過www
工事は遅れ気味ってどうよ!

でも、もし塗料の臭いで落鳥されたらたまんないしなー。

まわりはバカか!?というけれど、ここのみんなはわかってくれるよね?
779おさかなくわえた名無しさん:2013/03/13(水) 08:05:48.85 ID:XTvUixMp
>>778
気の毒に。三ヶ月預けられっぱなしの子は大丈夫なのかな?
780おさかなくわえた名無しさん:2013/03/13(水) 09:53:50.02 ID:z5HlsBig
ウチのインコは外壁塗装で中毒になったから
預けるのは正解だと思う。
(ギリギリで助かりました)

でも、塗装されるのって実は最後の方なんだよね。

塗装の人にスケジュール確認したらどうかしら。
781おさかなくわえた名無しさん:2013/03/13(水) 11:21:54.60 ID:SppYRcqL
塗装してる期間は人間でも「くっせーな」と思うし
>>780のインコが無事でよかった
782おさかなくわえた名無しさん:2013/03/14(木) 08:59:37.35 ID:sdPA3OnD
実家に1週間預けたら
「んだんだ」を覚えて帰ってきた
783おさかなくわえた名無しさん:2013/03/14(木) 09:04:27.75 ID:9qQrAEwo
778です。みんなありがとう。

塗装だけでなく、あちこち補修も入るもんだから、ベランダに常時人(おっさんwww)の
出入りはあるし、ドリルで穴開けたりガンガン叩いたり(たぶん今回地震対策も兼ねている)
騒音の問題もあったんだ。

うちはオカメだからビビリだし、激しい音で心臓でもとまったらwあれだからwww
思いきって預けたんだよね。

「3ヶ月くらいだったらトリさんも覚えていますよ〜(はぁと)」とは言われたけど
それを経過したらリセットされたりしてwww
「ちょ、おま、誰だよ!!!」んて威嚇されたらどうしようorz
784おさかなくわえた名無しさん:2013/03/14(木) 11:02:41.51 ID:irg/nKcC
っていうか、たまに会いに行かないの?
785おさかなくわえた名無しさん:2013/03/14(木) 21:31:30.97 ID:j3c9fZrh
>>782
秋田か!
786おさかなくわえた名無しさん:2013/03/15(金) 02:43:59.31 ID:/KVXjNxM
預けっぱなしで会いに行かない神経が理解できない…
787おさかなくわえた名無しさん:2013/03/15(金) 08:20:22.45 ID:+y7reiwb
>>786
気持ちはわかるけど、いちいちそう言うこというのやめなよ。
雰囲気悪くなるだけ
788おさかなくわえた名無しさん:2013/03/16(土) 08:03:00.73 ID:Ka55An3E
>>786
預けっぱなしかどうか書いてないだけで、行っているかもしれないでしょ。
決めつけはよくないかと…。

私が以前預けたところは、「途中で飼い主さんがきたら『帰れる!』と思うから
来ないでください!」と言われたよ。「帰れる!」と思ったのに、「え?自分はまだ
残るの?捨てられた??」と思って足の指をかじった(ツメがひとつなくなったそうです)
という前例があったらしい。

どっちかというとドライだと思っていたセキセイでそういうタイプがいるというのに驚いたよ。
789おさかなくわえた名無しさん:2013/03/17(日) 00:06:17.86 ID:EgcyWKqc
かっ…かわいそうだー!!!
そういうの聞くと、見舞いや様子見に行くのもこちらの自己満なのかもしれないなとか反省する
まあケースバイケースなんだろうけど

猫とかだと、母猫が狩りにいってる間待つのがお約束って本能があるんで
お帰りなさい遅かったのねー!おみやげちょーだいorお腹一杯だけどお利口にして待ってたよー!か
遅ェよひでえよクソババア! ぐれてやるウンコしてやる!! になるそうだが
群れで行動するのがお約束の小鳥さんだとそういう思考なのか…うかつに待たせられんな
脳みそ小さいわりにいろいろ考えてるよね、鳥って
790おさかなくわえた名無しさん:2013/03/17(日) 00:16:49.31 ID:rdx4hufY
こちらがよかれと思ってやったことが
鳥さんにはすごくがっかりする行為だったりするんだ・・・。
なんか、いろいろ気をつけよう。
791おさかなくわえた名無しさん:2013/03/18(月) 22:40:23.30 ID:LByNvayK
オカメがやたらと私の手を怖がって
逃げようとするので凹む……
それでも撫でてしてくるのでその時は触れる
でも何かのスイッチが入ると「手が怖い!敵!」
ってなる。
怖がるようなことをした覚えはないのにな……
こんなときどうしてますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 01:57:35.87 ID:kbaJs/kQ
嫌がるときはしない。
無効が求めるときのみ奉仕するw

うちの鳥は私が1週間不在にしても気にせずに寄ってくるけど、
旦那が1週間出張して帰ってくると、
「えっ?あの人誰々?」「やだー知らない人ー」「寄ってくるから逃げなくちゃ!」
みたいになる。
その度に旦那は凹む。
インコも文鳥もオカメも。

そんなに特徴無いのかなw
793おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 01:58:07.27 ID:kbaJs/kQ
無効→×
向こう→○
794おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 02:52:42.16 ID:Vf//RmaJ
仲が悪いというか、ギスギスしてて話さない兄がいるんだが、最近インコ飼い始めたようで母から間接的に写メが送られてくる
めっっっっちゃ可愛くて触りに行けたら嬉しいけど無理だろうなぁ
お願いしたら、いいよとは言うだろうが内心絶対部屋入れたくないだろうしインコを触らせたくもないだろう
兄のマンションは近場なのに、すごく遠くに感じる
なんか虚しくなって思わず書いてしまったすみません
795おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 06:57:39.95 ID:3Fjsdg9Z
>>794
ひょっとしたらインコちゃんを機に仲が改善することもあるかもよ
断りはしないだろうと思うのなら、お願いしてみて、
インコちゃんと少し遊んだらお礼いいつつ素早く帰ってきたら?
お兄さんも「案外こんなもんか」と思ってくれるかもよ
796おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 18:26:15.86 ID:RAlPbSjL
えー!?
【研究】ハヤブサはインコの仲間 DNAで判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363683273/
797おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 18:40:45.54 ID:RAlPbSjL
>>796内容
鳥の世界に異変が起きている。日本鳥学会は、外見などからタカやコンドルに近いとしていた猛禽(もうきん)類のハヤブサを
「インコ、スズメの仲間」と変更。特別天然記念物のトキも、コウノトリ目からペリカン目に変わった。DNAの研究が進み、
大きさや性格が異なる鳥たちの意外な間柄が分かってきた。

 国内の自然界で確認されている鳥は約630種類。同学会は昨年9月、「日本鳥類目録」を12年ぶりに改訂し、
DNA分析の結果などを基に、分類を大幅に見直した。

 山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)の山崎剛史研究員(分類学)によると、鳥は「飛ぶ」という特別な動作をするため、
他の動物に比べ、体の形状に共通点が多い。その中でも、トキは「外見が似ている」との理由でコウノトリ目に分類されてきたが、
山崎研究員は「他人の空似だった」と苦笑する。

 トキと同じくコウノトリ目とされていたフラミンゴは小型の水鳥カイツブリと、乾いた土地にすむミフウズラは海鳥のカモメと、
それぞれ近い遺伝情報を持つことも分かった。

 鳥類のDNA分析はこの10年ほどで進み、膨大なデータを安価で手に入れられるようになった。基本的にDNAが近ければ外見や生態も似るが、
環境に応じてハヤブサのように大型化したり、大きなのど袋を持つペリカンのように独特の変化を遂げたりするものも。
研究が進めば、進化の過程を解明できる可能性がある。

 エンジン故障などの度重なるピンチを乗り越え、2010年に小惑星「イトカワ」から帰還した探査機「はやぶさ」。
ハヤブサの俊敏な勇姿にちなんで名付けられ、14年には後継機「はやぶさ2」の打ち上げも計画されているが、
プロジェクトを進める宇宙航空研究開発機構は「インコに近かったとは……。鳥には詳しくないのでコメントできない」と困惑気味だ。

 昨年、国内の野生では36年ぶりに繁殖したトキの野生復帰に取り組む、
環境省の長田啓首席自然保護官は「分類学上の扱いが変わっただけで、保護の重要性は変わらない」と話している。〔共同〕

ソース 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19004_Z10C13A3CR0000/
798おさかなくわえた名無しさん:2013/03/19(火) 20:27:09.92 ID:z4IOoKNx
>>797
さっきそのスレ見てびっくりした。
チョウゲンボウの可愛さに納得したけど、エサがマウスやウズラってので飼うの躊躇してる。

>>794
間にインコがいるんだからギスギスした雰囲気も和らぐはず。
思いきってインコに会いに行ってみたら!
799おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 06:42:55.38 ID:+/C+rQ6h
>>778 大切な家族の一員のためだもの、なにが惜しい事があるもんかね
よくわかるよ
800おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 08:01:12.39 ID:jU88Bh5u
>>778
あんたは私かwww

うちも現在大規模改修工事中。
初期から某ペットショップに預けているんだが、昨日帰ってみたら
「ごめんね。工事もうちょっとのびちゃった(はぁと)」という業者からのお知らせが
ポストに入ってたorz

こちらはすでに4カ月経過中。
たまに様子を見に行っているが、あまりいい顔しないのは>788みたいなことがあったのか?

うちのは、餌入れと手前(カゴの入り口付近)の止まり木にしかいないらしいw
奥のほうにも止まり木があるのに、カゴ全体を使わない貧乏性と笑われたorz
801おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 17:32:37.24 ID:iEqw1KRu
自分のマンションも改修工事あったけど、
幸い、ペット飼ってる人が多かったせいか
工事に使用した塗装は厳選したようだ。
でも、最初の予定聞いてた時は近隣の賃貸物件を探したよ。
月7万〜ワンルーム。本気で借りようと思ってた。
朝行って世話して仕事して帰宅したら世話と放鳥生活だと。
…何か愛人宅に通うみたいだw
802おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 18:32:19.77 ID:VRyoQWgD
綺麗な(カラフルな)鳥の写真集が出ててみとれた
手のサイズくらいのちっちゃい写真集
オールカラーで綺麗 鳥ほどカラフルな生き物もいないなって気になる
まあウミウシにはまけるけども
803おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 18:50:48.00 ID:HNidwj40
>>802
詳しく聞こうか。
804おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 19:23:18.04 ID:V6eHeaVu
>>802
なにそれ欲しい
805おさかなくわえた名無しさん:2013/03/20(水) 21:02:59.48 ID:VRyoQWgD
「世界の美しい鳥」で検索してみて。
806おさかなくわえた名無しさん:2013/03/22(金) 12:59:20.75 ID:sRZD5XNL
>>805
ググったんだが表紙の時点で可愛すぎてたまらん
素敵な本教えてくれてありがとう

それにしても毒持ってる訳でもない天敵だらけの動物なのに鳥ってほんと綺麗
807803:2013/03/22(金) 21:41:16.38 ID:7j/wqwkR
>>805
ありがとう!
コンパニオンバード18号と一緒にAmazonで注文しちゃったよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2013/03/22(金) 21:54:42.92 ID:dwnazSMr
大変酷い男性差別ブログを発見したしました。これです。
http://liberalizewomen.blog.fc2.com/

FC2への通報にご協力お願いします。

通報フォーム
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=49541

男性を汚い言葉で罵倒「死ね」「消えろ」「殺す」などという卑劣な言葉を並べています。
(注:「女性差別に反対する会」と称しているが、内容は、「男性差別に賛成する会」のそれである)

ページの下部には、「男児を産む人間は犯罪者であり、社会の敵です。」、
「男を生むことは女性に対する人権侵害です。」(原文のまま)、「男はすべて凶悪な犯罪者です」、
「男はゴミです」など、とんでもない見出しが並んでいます

そう言えば、以前、京王線(の「女性専用車両」内)で遭った女性も、ひどいことを言っていました。
その女性は「いい歳」をして、似たようなことを言っていました。

●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART1
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=NdOy35PU06c

●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART2
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=VrZdXh6EClM

http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/31617282.html
809おさかなくわえた名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:52.64 ID:l1eCB/I7
>>808
なにそれひど
810おさかなくわえた名無しさん:2013/03/22(金) 22:13:58.99 ID:kB+kRm3W
ダイハツのCMいいな!
キューちゃん……w
811おさかなくわえた名無しさん:2013/03/23(土) 00:51:05.03 ID:mUSP1ii4
>>804 ポチっちゃったじゃないか〜〜!!!

あああ!!早く届かないかなぁ♪
楽しみだあ!!
812おさかなくわえた名無しさん:2013/03/24(日) 17:59:38.73 ID:zDK3KSIh
>>804
本来た!! めっちゃかわいい!きれい!!
しかもオカメインコが載ってた!!
うちのオカメに
「オカメは世界の美しい鳥に入ってるよ〜」と本を見せたら
セキセイが本をガシガシかじった。
813おさかなくわえた名無しさん:2013/03/24(日) 20:36:26.18 ID:ixhsRk9V
>>812
セwwwキwwwセwwwイwwwwwwwww 心配するなセキセイwww
君は薔薇より美しいwwwwwwwwww
814おさかなくわえた名無しさん:2013/03/24(日) 20:57:39.38 ID:Ql9Yd4vH
セキセイって、サッパリ目だけど
なんか素直なところがあって可愛いよね

ところでうちの8歳くらいのセキセイが
色々調子悪いのでプラケースで暮らしてるんだけど、
プラケースに手を入れると突撃きてきて速攻で強く噛み付いてくるから恐い
プラケースから出しちゃえばほとんど噛まないし
カキカキさせてくれるんだけど…
やっぱりケージより解放感無いし、
ストレスでイライラしてるんだろうか?
それとも調子悪い分、テリトリーに異物(手)が来ると
襲われる!って思って攻撃してくるのかな?
815おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 09:47:15.90 ID:r+7YvqhN
>>814
俺の巣だから入ってくんな!と攻撃してくるんだと思う
816おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 14:50:28.23 ID:IKhxFbeS
今朝職場近くのツタヤに>>804の本買いに行ったら
「写真集ベストセラー」で本棚に平置きされてたぞw

もしや近所にスレ住人いるんじゃあるまいな…w
817803:2013/03/25(月) 19:52:11.29 ID:NWH2Lyd5
本やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自分と同じ名前の鳥もイタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
818おさかなくわえた名無しさん:2013/03/25(月) 22:15:26.15 ID:uh1KSm+C
え?
鳥が書き込んでるの?
すごい
載っててよかったね
819おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 02:10:44.27 ID:RXiEsSeP
>>814
プラケースはインコの真上から手を入れることになって
猛禽類に襲われるときのポジションになるのですよ
だから小鳥に真上から手はご法度なの。
820おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 08:32:17.08 ID:zf/07378
>>817 オカメインコさんか…
821803:2013/03/26(火) 12:29:58.52 ID:PetcTwLh
オカメさんじゃないです。
小笠原諸島にいる鳥と同じ苗字です。

オキナインコが美しい鳥として載っていないのが残念でならない。
822おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 14:45:47.57 ID:7of+HEuj
>>821
目黒さんこんにちは
823おさかなくわえた名無しさん:2013/03/26(火) 14:58:06.31 ID:HOi2fRn5
うちのインコは朝から晩まで、左足で玉をゴロゴロ。顔はあさっての方向を向いたままゴロゴロ。
824おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 00:28:54.57 ID:/+LSi99b
足ツボマッサージじゃね?
825おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 12:27:23.96 ID:+e+IHG+y
826おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 15:15:52.27 ID:BEAX/Mnl
>>822
こんにちは
>>825
めちゃくちゃ可愛い。
動画もみたいです。
827おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 22:15:27.89 ID:Z1v64CYd
>>825
お腹がカトルボーンに似てて可愛いです!
828おさかなくわえた名無しさん:2013/03/27(水) 22:55:14.85 ID:vQTpHE1I
>>825
ツヤツヤでかわいい…オカメさんほんとかわいい
829おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 09:56:41.22 ID:D6Pu8FjL
鳥揚げ
830おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 10:28:18.56 ID:UHjtGHpy
あまりのかわいさにポチってしまった。

「うちのインコ: インコあるあるフォトエッセイ」でググってみて!
831おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 12:23:09.38 ID:+6J4Ty9q
>>830
表紙を見た瞬間買う気になった。ナイスな紹介ありがとう。
なんか825のオカメさんに似ている気がする。
832おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 13:18:05.00 ID:5yEkVKJM
実家でカワラヒワを飼って10年になるけど、母と弟以外はすぐに忘れられる。
でもとっても可愛い。この子が死んだら母がどんなに落ち込むだろうかと
考えると暗くなる・・。長生きしてね!!
(※長距離飛べなくて片脚のツメも確か1本しかないので、役所に許可を取って飼ってます)
833おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 14:23:26.76 ID:rmAkIzIy
http://i.imgur.com/9L2NtEf.jpg
この鳥さんの種類分かる人いませんかググったけど分かりません
834おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 15:03:36.95 ID:R5H+/FWe
顔はカシラダカかミヤマホオジロみたいだけどね
野鳥観察スレがどっかにあったからそっちで聞いたほうがいいかも
835おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 16:12:17.54 ID:T7l8qBo3
カワラヒワって10年越えで生きるんだ! ちっちゃいのに長生きなんだねえ
でも鳥はわりとそうか
壊れ物みたいに繊細なのに、そのイメージとはうらはらに長命だよね。オウムのウン十年といい。

鳥に慣れすぎてると犬猫げっ歯類あたりがあっという間に老いていくのが本気で悲しい
時の流れが違うんだなあって
836おさかなくわえた名無しさん:2013/04/02(火) 21:17:55.30 ID:5ouftla9
>>831
ggってみたら確かに、裏表紙の表情とか似てるかもw
先月趣味の本大量購入しちゃったからしばらく節約、と思ってたけど
自分も買っちゃおうかなー、中身が気になる。
動画は追々用意するかもですが、とりあえず変顔。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0890275-1364904729.jpg
837おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 17:51:55.05 ID:O9+EgMIE
雀も、知人の家で保護してた子は13年いきたよ。
そこの家ではオカメも33年生きてたから、何か普通の家では無いのかも知れないがw
838おさかなくわえた名無しさん:2013/04/03(水) 22:13:31.61 ID:+gZYm+d0
>>837
粗食でストレスがない環境だったのかもね。
鳥は社交的な生き物だから
毎日声をかけてくれる人がいて、かつ
口論もない穏やかな環境なら長生きすると思う
あと何か特殊な磁場なのかもしれないw
839おさかなくわえた名無しさん:2013/04/04(木) 10:08:17.04 ID:1flqAcnB
昨日の放鳥中、発芽玄米ローストという鳥様おやつをうちの文鳥にやったら、3羽がそれぞれ勝手に運んで、
結果絨毯のあちこちに罠が仕掛けられていた。夜中に踏んで痛い目にあった。

おかげで出勤前に掃除機を掛ける羽目になった。
奴らの罠はり能力は、かなりのものだ。

座布団(緑色)の上に、豆苗並べ置きされてて、ひゃあぁぁ!になったこともある。
840おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 18:17:09.02 ID:1o16/equ
>>839
( *´∀`)( *´∀`)( *´∀`)こんな顔して見てる文鳥を想像して萌えたす。

>>836
本届いたよーインコの写真がどれも可愛いのでそれだけでも買う価値はあると思う。
841おさかなくわえた名無しさん:2013/04/06(土) 18:37:14.80 ID:YyBIz8uk
>>830 また買っちゃったじゃないか〜!!!
おまいら、楽天の手先だなっ!!!

あああ、届くのが楽しみぃ〜♪
842おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 18:59:35.87 ID:nU06R7bc
インコは1日に体重の1割を食べるというけれど、うちのインコだと40gあるから4g。
こぼれると仮定して8gえさ箱に入れれば十分なはずなんだけど実際に餌箱の量をみると少なめに見えて不安

与えすぎてもインコは多少食べ過ぎてしまうらしいね。
ビタプライマ パラキート(793g)を雛の頃から与えてますが、23日間で無くなってしまうw
餌代が・・・
843おさかなくわえた名無しさん:2013/04/08(月) 20:48:39.20 ID:8DGcNohA
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
844830:2013/04/10(水) 11:51:17.50 ID:Tm+FhbjV
なんかステマっぽい?って思ったけど、ここの住人ならきっと気に入ると思って。
仲間が増えて嬉しい。
最後のセキセイが逝って、もう10年以上インコさんと暮らしてないんだ。
日中留守にするから、夏場とか心配で。
なのでインコ本で癒されてるんだ。名無しに戻るよ!
845おさかなくわえた名無しさん:2013/04/11(木) 23:32:59.52 ID:CkZGFlaA
全ての鳥の幸せの明日のためにあげておくお
846おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 03:32:51.88 ID:X+To596p
今日誕生日の私は、今日誕生日の友達のためにセキセイを買って育てて、
たっぷり楽しんでから里子に出す。

失業中なので、子育て放題www

友達は私が失業する度に、雛飼って(育てて貰って)良い?ってききやがるので、
今回は先手を打つことにした。

剪定した林檎の枝が止まり木にナイスサイズなんだけど、正直500羽くらい止まれるくらい剪定したから、
捨てるしか無いなぁ…(庭中枝だらけw)
うち、4羽しか居ないから、枝10本も使わないし……
847おさかなくわえた名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:53.47 ID:UrbG1BX6
>>844、 いい本おしえてもらって感謝してますよ〜!
すごくおもしろかった。
インコのおしゃべりに関するあるあるが、あるあるすぎて笑った。

844さんもまたインコさんとくらして、「あるある」を実感してね!
夏場はクーラーつけてればOKだよ。
最近のエコクーラーだと電気代もそうでもない。
むしろ冬の暖房のほうがかかってるわ〜。
848おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 00:38:35.53 ID:fJIVBVBi
>>844
うちは夏場は出かける前に小屋の上にタオルしいて
その上にアイスノン(大)を置いて
しのいでるよ。
オンオフをタイマーセットできるエアコンだったら
11時から2時までの間だけ稼働するようにしたら
いいんじゃないかな。
留守宅の泥棒よけにもなるしね。
849おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 10:46:45.45 ID:YShI5Mf5
アイスノンなんて効果ないと思うが・・・
アイスノンを置いて何時間温度を低く保てるのかちゃんと調べた方が良いよ
たぶん北国以外はどこも1時間が限界でしょ。
850おさかなくわえた名無しさん:2013/04/13(土) 23:44:14.07 ID:7H8xHNTf
凍らせたペットボトルはけっこう保つ。
冷凍して、タオルでくるんでたら、夏場27度のクーラーつけた部屋で
12時間経っても氷が残ってた。

でも、あーいうのって、局所的にしか冷えないし、
鳥さんにはどうかなあ。
うちは、暑がりな男ウサと寒がりな女ウサがいたので
男ウサのために冷凍ペットボトルを使ってた。
851おさかなくわえた名無しさん:2013/04/16(火) 14:24:35.29 ID:vqJmcbog
インコのケツの毛が1年ぶりに生えてきた
卵を産んだ時に自分で抜いたみたいでその後なかなか生えてこなくてずっとケツの穴丸見えだった
ポワポワ小さな毛が生えてきている
852おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 22:38:03.66 ID:Or43Td4Q
ttp://matome.naver.jp/odai/2133614791592413901
鳥の雛が天使過ぎる
特に雉・鶏と水鳥のが可愛い
853おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 23:34:24.73 ID:IYPQjkrn
>>852
ハチドリちっちぇえぇえ!!
そして最後のカルガモは撮影者のセンスに脱帽
854おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 07:58:05.66 ID:2SO8WOrm
海鳥の雛はカンムリウミスズメ?
雛特集なら皇帝ペンギンとライチョウも入れなきゃ
855おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 20:11:31.88 ID:8ZV262AX
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。しかし、この「戦争」に気づいている人、
この「戦争」の恐ろしさに気づいている人はほとんどいないだろう。
なぜなら、この「戦争」は、長い年月をかけて、用意周到に、徐々に徐々に、仕掛けられたものであり、
これを「戦争」と(正しく)認識することは極めて困難だからである。

 もちろん、「女性専用車両」や「クオータ制」などの女性優遇策を目の当たりにして、
「今、日本で、おかしなことが起こっている」と察知している人はいる。しかし、まさか、それが「戦争」
だとは思っていないだろう。私・ドクター差別にしても、これが「戦争」だと自覚したのは、つい最近である。

 その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。この「戦争」を仕掛けてきたのは「女性」であり、
「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を目指している。一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

 ただし、相手は、「女性」だけではない。と言うか、本当の相手は、その裏にいる「似非フェミニスト軍団」
と「反日勢力」である。「似非フェミニスト軍団」が、「女性」をそそのかし、男性に戦争を仕掛けている、
それを「反日勢力」は(「棚からボタ餅」とばかり)利用しているのである。

 この「似非フェミニスト軍団」は、陰に隠れているのだが、実は、判別しやすい。彼らは、「女性の視点」とか、
「女性の目線」などという言葉を多用するので、すぐわかる。これらの言葉を聞いたら、「要注意」である。

 ところで、「似非フェミニスト軍団」は、どんどん、兵力を増強している。「女性学」という似非科学を用いて、
学生を洗脳し、毎年、多くの似非フェミニストを世に送り出している。政治家、官僚、マスコミ、裁判官、
検察官、弁護士、学校の先生、大企業の社員など、社会的に影響力のある職業に、多くの兵士を送り込んでいる。
856おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 20:18:02.84 ID:8ZV262AX
しかも、厄介なのは、「クオータ制(女性枠)」などというインチキ制度を用いて、それらの兵士を増強しよう
としていることである。それらの兵士は、能力なんぞなくていい、能力なんぞ求めない。何しろ、
「似非フェミニスト軍団」にしてみれば、似非フェミニズムに洗脳された「頭数」が増えればいいだけだからである。

と言うことだから、「似非フェミニスト軍団」が、能力主義を否定する「クオータ制(女性枠)」に賛成する、
その導入を推進するのも頷ける。彼らには、はなから、「優秀な人材を採用する、登用する」なんて気は
サラサラないのである。むしろ、「能力のある男性」は、足手まとい、と言うか、「敵」なのである。

 この意味では、「似非フェミニスト軍団」は、「反日勢力」と利害が一致している。能力のある男性が蔑ろにされ、
能力のない女性が優遇される、これは、日本の弱体化に繋がるので、「反日勢力」にとって、好都合である。
しかも、この「戦争」によって、男性と女性がいがみ合うわけだから、直接、(「反日勢力」が)手を下さなくとも、
日本がどんどん自滅していく、反日勢力にとっては、さぞ、笑いが止まらないことだろう。

 「熱湯に投げ込まれたカエルはビックリして飛び出るが、水から徐々に温められたカエルは茹でられて
死んでしまう」と言われるが、今の日本は、まさに、その状態である。「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」
を画策する連中の悪業に気づいて、早く手を打たないと日本は「一巻の終わり」である。
「反日勢力」に(完全に)乗っ取られてからでは、何をやっても、もう遅い。

 もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」
に参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
857おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 21:42:33.28 ID:ZSMPzvmX
この前下に降りて膨れて目をつぶり震えて死にそうだった

下痢何回かして徐々に回復していった


もう一匹がいつも喧嘩してんのにすごい心配してた
858おさかなくわえた名無しさん:2013/04/19(金) 10:55:03.59 ID:7ZGjO2Vh
>>857
病院に連れて行ってみてもらったほうがいいよ
859おさかなくわえた名無しさん:2013/04/20(土) 12:29:25.90 ID:BO7qfUy7
>>857
菌で調子悪くなってるともう一羽にもうつるから、病院行っておきなよー
860おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 20:31:16.33 ID:LcYTqgLB
次の日には元気になってた

今も元気だから大丈夫かな
861おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 21:03:42.38 ID:CbthkDgK
>>860
えっ
862おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 23:20:54.88 ID:iF8syT7r
アドバイス仰ぐんじゃなければ体調悪いこと書き込むのやめようよ
他人に話せばそりゃ病院連れてけって必ず言われる

>>861も変な絡み方するのやめなよみっともない
863おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 23:27:52.81 ID:yph2u0cS
セキセイインコは足の指が前に2本後ろに2本だよね
文鳥は何で前に3本あるんだ?って思ってしまう
864おさかなくわえた名無しさん:2013/04/21(日) 23:28:58.72 ID:CbthkDgK
>>862
先に>>860にレスつけろや
865おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 12:14:00.28 ID:JANXVliO
家人が、セキセイ雛が欲しいって言うから、ショップに付き合いで行った。
目をつけていた子を手に乗っけて様子見して、餌担当する私の意見を聞こうと渡してきたのでそれを受け取って、検分。
身体もいいし、手も怖がらないし、良い子だね〜と言っていたとき、もう1羽気になるのが居ると、ショップの人に出して貰ったら、
そのもう一羽があっという間に家人の服の中に潜り込んだ。

今、2羽に昼の餌あげたとこ。
先住セキセイが怖がって、のぞきにも来ないw
今日で4日目なのにw いつ慣れるかなぁ。
それにしても、インコの雛の匂いたまらないなぁw
866おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 15:11:09.92 ID:oa19O36o
>>865 微笑ましい羨ましい!
867おさかなくわえた名無しさん:2013/04/24(水) 15:38:46.22 ID:MLpcgC9e
>>865
自慢話ってあまり好きではないけど、
インコ関係の自慢話は
いくらでも聞いていたい。
写真のうpお願いしますよ。
       ,,,,,
      (*・e・)  ピヨ♪
     彡,,, ノ
    
868おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 13:09:13.63 ID:pNgjfG8I
保守
869おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:42:25.33 ID:WZmD5LJK
保守ついでに。
発情期のメスの鼻のかさぶたみたいのって、取れるの?
だんだん浮いてきてるように見えるのだが…
870おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 16:46:11.90 ID:dMyYHCOB
>>865
世渡り上手な雛萌え
871おさかなくわえた名無しさん:2013/04/27(土) 21:30:03.28 ID:olJlvYqq
>>869
うちのは放って置いたら自然に取れてた。
872おさかなくわえた名無しさん:2013/04/28(日) 16:11:09.41 ID:bmUDpbA0
>>871
取ってあげるのも恐ろしいし痛そうだし、取れるのを待ってるよ。
今まで一緒に生活してた♀たちは知らない間に取れてたのかなー。
今の♀の鼻が絶賛拡大中(・ё・)
レスありがとう。安心した。
873おさかなくわえた名無しさん:2013/04/30(火) 18:11:21.16 ID:xRl6lTJZ
874おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 00:37:23.75 ID:IVDqs1eU
>>873
何これ?宣伝かよ
見る価値なし
875おさかなくわえた名無しさん:2013/05/01(水) 23:21:58.64 ID:zJL1jS+U
>>873
悪い動画じゃないけどスレ違い
内容は初音ミクの祝詞
鳥画像wktkでクリックしたのでがっかりだ
876おさかなくわえた名無しさん:2013/05/02(木) 23:05:14.04 ID:E+nCRoLe
では本日3才になったうちのこを
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4169676.jpg
ふんぱつして百貨店で400円の林檎を買ったのに
ちょっとスが入っててがっかりだったんだぜ…
877おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 01:14:21.55 ID:VQG33B7o
>>876
かわいい〜
たまらん
878おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 01:34:08.41 ID:kIrTlGLv
>>876
誕生日おめでとうございます。
可愛いうえに写真の撮り方も素晴らしいです。
879おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 03:52:03.50 ID:OWr46T15
>>876
美しい子ですね
880おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 17:37:20.37 ID:09HC7y0m
漣さん?マメルリハ?
881おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 22:33:39.54 ID:09HC7y0m
>>876
すみません何の鳥か教えてください
(ノω・、) ウゥ・・・
882おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 23:48:14.68 ID:GrVOp2qH
サザナミ?
883おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 00:09:56.89 ID:DOhOzcfw
>>876です
ありがとうございます褒めて頂いて嬉しいです!
リンゴがいまいちだったのか微妙に不満げです…
仰るとおりサザナミインコです
よく「おっとりまったり」と言われますが、ほど遠いやんちゃ坊主ですw

調子に乗って本日のふかふか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4171715.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4171717.jpg
指に完全にもたれかかってくるのがたまらん
884おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 00:15:46.04 ID:u9UaESTu
サザナミは軟便というのがネックだわ
885おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 00:53:15.98 ID:UBBBxiWH
え、サザナミって軟便なの?知らなかった
886おさかなくわえた名無しさん:2013/05/04(土) 13:58:58.74 ID:WqPRM5Hi
>>883
なんだか、宝石みたいに綺麗な色だねぇ
そしてつぶらな瞳…ハアハア
887おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 06:52:57.15 ID:zi8LYnFp
サザナミ可愛い!
だけどやっぱり巨大な軟便がハードル高くしてるよね。
888おさかなくわえた名無しさん:2013/05/05(日) 23:38:32.57 ID:PT5qw5wf
次週のダーウィンが楽しみ
889おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 16:45:37.74 ID:4KLqbSvj
ダーウィン勿論、録画予約しましたとも!
890おさかなくわえた名無しさん:2013/05/06(月) 20:26:02.07 ID:zFvKRJRy
今日も玉遊びさせてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20795852
891おさかなくわえた名無しさん:2013/05/08(水) 09:47:46.33 ID:OXtwHtXB
朝イチに出てたダーウィンのセキセイインコは
もしかしてどんぶらちゃん!?
892おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 12:54:27.36 ID:toFHxoTM
いよいよ明日ですね。ダーウィン
893おさかなくわえた名無しさん:2013/05/11(土) 16:28:20.81 ID:sbX33mim!
うちの子、夕方になるとじっとしながら舌を口の中で動かして
モジョモジョした音を出すんだけどおしゃべりの練習かな〜と思ってwktkしてしまう。
894おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 00:38:24.21 ID:SOurkQlE
それは歯ぎしりじゃなくて?
895おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 01:37:44.62 ID:19E9Vgb/
寝言みたいにくちばし鳴らしするよね、セキセイw
896おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 15:10:11.18 ID:WA0BIovg
ダーウィン見た。
鳴き声を♀に近付けるなんてセキセイすごい
897おさかなくわえた名無しさん:2013/05/13(月) 15:37:19.68 ID:bLXDpA1/
メスもしゃべれるけど〜って言う内容も放送してもらいたかった
898おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 11:27:48.99 ID:mcSLHgWM
http://bbs12.meiwasuisan.com/bbs/photo/img/13570219840113.jpg
シジュウカラの親子が可愛いので貼っておくよ
899おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 12:02:59.85 ID:y0xKDsCo
めっちゃ可愛いよおぉぉ
900おさかなくわえた名無しさん:2013/05/14(火) 18:03:12.37 ID:HAVSWqhf
シジュウカラって子供黄色いのか…!
901おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 15:32:06.60 ID:VvILcQyo
インコ風味のアイス

昨日の話題だけど試す人いる?
902おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 16:01:42.21 ID:lxafXFdy
試してみたい、とは思う。通販始まれば。

セキセイは情報逃したけど、
文鳥は口の中に文鳥を突っ込んだときの香り、
オカメは口開けて寝てたら足突っ込まれたときの香りだそうだ。
餌的な木の実も配合してた。
903おさかなくわえた名無しさん:2013/05/15(水) 16:22:02.54 ID:jfLwbcju
濡れたコザクラの香りがするアイスはよ
904おさかなくわえた名無しさん:2013/05/16(木) 23:35:04.30 ID:PIOv1tyw
うちのセキセイが水浴びした後のにほいは干ししいたけ臭。
あっさり味のラクトアイスに干ししいたけの出汁を混ぜればインコ味アイスができるかな。
905おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 00:03:05.14 ID:shrRMmfi
田崎さんがナッツ系(クルミ)+白ゴマ(ゴマだれ)ってTVで言ってたから
さっそく家のピーちゃん嗅いでみたら、確かにナッツとゴマだー!と思った。
白ゴマプリンはよく作るから、今度仕上げにナッツ散らしてみようかと。
一方オカメは何だろう?と嗅いでみたけどクンクンしすぎて脂粉でむせてしまったw
ナッツでもゴマでも無いんだよなあ。
906おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 01:59:44.39 ID:ygvZxhC8
おかめさんはバターたっぷりクッキー
907おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 06:04:58.73 ID:HTaprToj
>女性が、男性排除車といった麻薬なような企画で良い気持ちになるのでなく、
疑問に思うようになることが大きなカギとなるでしょう。

麻薬に慣れ親しんでしまったら、そこから更生するのは大変です。

>女性が男性排除車に反対すれば、鉄道会社や推進している警察庁や国土交通省も、
考え方を改めざるを得なくなります。

女性に過度の期待は禁物です。もちろん、(麻薬に溺れない)良識ある女性もいますが、それはごく少数ですし、
男性差別反対運動にそういう良識のある女性が主導的役割を果たすか、と言えば、それはそれで、難しいからです。

なお、その理由は、別記事で披瀝します。




「女性が主役」にはなり得ない


恩恵を浴する側(=女性)が、そう簡単に、自分たちの既得権益を放棄するはずがないからである。
理屈ではない、利権である。
まさに、麻薬に手を染めた人間が、なかなか、それから逃れられないのと同じである。

良識のある女性はいるが、少数である。しかも、そういう良識ある女性でも、では、反対運動に積極的に
参画しているか、あるいは、そのリーダー的な存在として活動しているか、と言えば、そんなことはない。

「女性専用車両」の問題は、主に、男性差別の問題であり、男性差別の問題に、
女性が主導的役割が果たせるか、と言えば、そうは問屋が卸さない、からである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
908おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 10:21:32.12 ID:S8IcVXOR
オカメの匂いかいだことないや
909おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 10:59:40.65 ID:escJQypK
>>904
うちの子は濡れたら昆布の匂いになるので、おしゃぶり昆布をアイスに混ぜたらインコアイスになりそうw
甘しょっぱい系で意外といけるかも??

ちなみにうちのオカメはホットケーキやメイプルシロップ系なので
ホットケーキを細かく刻んでアイスに混ぜてメイプルをかけたらオカメアイスになるw
>>907
よくわからんが、イン粉の吸いすぎに気をつけろって事?
910おさかなくわえた名無しさん:2013/05/17(金) 23:17:28.30 ID:HTaprToj
【女性】失恋した女達のチラシの裏【専用】25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1364730530/793

793 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/05/17(金) 23:06:19.43
Hしたい
911おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 20:20:19.72 ID:P5XYKuHG
インコを飼ってる話をすると高確率で
「自分も前に飼ってたけどウッカリ逃がしちゃった」って話をされる気がする
ハムスター踏み殺しちゃったと同じくらいひどい話だと思うんだけど、
飛んでいく姿からすぐに死を連想しないせいか
逃がしちゃった☆と軽く言われることも多い

だから迂闊にインコを飼ってることを人に言わないようにしてる…
912おさかなくわえた名無しさん:2013/05/20(月) 17:57:43.65 ID:H17ztYzx
ひゃーーーかわええええええ

虫を食べるヤマガラ、シジュウカラのこども
http://tokyo.rdy.jp/archives/2135
913おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 10:01:27.39 ID:8vSR2cMU
イメージしていたシジュウカラさんとは大違い(゚∀゚)
914おさかなくわえた名無しさん:2013/05/21(火) 22:35:48.54 ID:WuORYbD4
鳥の雛の踏ん張ってる足と
クチバシのゴムパッキンは
至高ですね
915おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 00:21:54.83 ID:8Wfsvmox
916おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 06:52:40.21 ID:oTOqqLsE
>>915
目が!目がーーー!
ないw
917おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 07:23:15.59 ID:ZCZW0Lt3
目の無いビッグバード!w
918おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 11:37:38.63 ID:8Wfsvmox
919おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 15:54:48.27 ID:8Wfsvmox
920おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 16:38:20.13 ID:tfuHJzMk
ウワー!もっふもふ!もっふもふ!
921おさかなくわえた名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:27.07 ID:U3CNbV1+
>>919
可愛いよ。烏骨鶏飼っているんですか?
烏骨鶏ってこんなにクリーム色だなんて初めて知りました。
922おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 02:08:39.40 ID:V7X8pAE3
923おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 18:53:17.56 ID:hv7iU6aC
文鳥をヒナから飼いたいんだけど働きながらでも飼える?
朝8:30から夜8:30の間世話できないんだけど
朝と夜だけ餌やってもダメ?
成鳥から飼って懐くならいいけどヒナから飼わないと懐かないんだよねこの鳥
924おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 19:09:04.16 ID:y9azN/6H
さし餌が必要な子は無理だよ。
さし餌が終わった中雛飼い始めればなつくんじゃないのかな?
文鳥は飼った事がないけど、インコ類はそうしてる人多いよ。
925おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:25.67 ID:hv7iU6aC
>>924
やっぱりさし餌が必要なヒナを働きながら育てるのは無理か
でもさし餌が終わった頃のでも懐くんだ
ありがとう
とりあえず店員に相談しながら買ってみる
926おさかなくわえた名無しさん:2013/05/23(木) 21:15:56.68 ID:e+K4g3Tv
>>925
夜と昼を逆転して育てるっていう手もあるよ。ただ夜中に起きたりしなきゃならんけど。
927おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 00:56:03.44 ID:Lg++KLIM
昼夜逆転は動物の健康によくないからやめとけ。虐待だ
928おさかなくわえた名無しさん:2013/05/24(金) 16:25:47.11 ID:qQIdnLIT
>>925
前に飼ってた子が挿し餌終わってからの子だったけどベタ慣れしたよ
帰りが遅くなったとき本人(文鳥)も眠いのに「出して貰わないうちは寝ない!」って「出せ出せ攻撃」が毎日凄かった
挿し餌期終わってもまだ子供だし、がんがん放鳥してがんがん構ってあげたらいいと思う
929おさかなくわえた名無しさん:2013/05/25(土) 18:46:09.57 ID:cIs/JwHf
【淫売女は悪】 我々「これほど醜い日本人女性」は淫売マンコどもを軽蔑する。
http://anti-femi2010.scenecritique.com/index.php/blog/1395-what-japanese-girls-are-ugly-disesteem
930おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 00:20:58.46 ID:0tXIvdUv
飲まされたいです。 ひろ 登録日:5月22日(水)15時17分44秒

飲尿 大阪府 42歳×163cm×85kg

スリムな女装娘さんのオシッコザーメンを強制的に飲まされたいです。年齢は、といません。
09043272301 ひろ42歳です。場所なしです。よろしくお願い致します。
http://metro21.com/cgi-bin/salon/vroom.cgi?005
931おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 07:24:16.34 ID:A0XvGY93
ウーウーキットクルーキットクルーピチョ
932おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 19:58:43.75 ID:o0W1hJ9h
ダーウィンが来たのアホウドリ夫婦
泣けたわ…
933おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 09:45:05.46 ID:5DCmyR0b
なんか、右目だけ結膜炎状態。
やばい。もしかしたらアレルギーかも。
最近2羽増えたところなのに、どうしよう……

やつらが甘えてくる右側の目が充血してるんだよ……
934おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 16:03:06.41 ID:UH3Rq/vP
>>933
とりあえずアレルギー科併設してる眼科行け
別のものが原因かもよ!
935おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:03:51.94 ID:5DCmyR0b
>934
季節の変わり目にでるんだよねー>アレ
月曜予約入れたわー

うちの新参の羽玉ちゃんたち、ほんとうになつこくて、目がかゆい……
936おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 21:58:32.29 ID:6lgj53fi
モモタロウガ!ナガレテキマシタ!!
センタクヲシテイルト!ナガレテキマシタ!!
オニタイジニ!ナガレテキマシタ!!
937おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 23:08:13.58 ID:q7oIoM2B
また流れてきたのねw
暑くなってきたからきをつけてねー
938おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 18:33:52.46 ID:9X6MyDSG
敗戦までは日本の女性も戦争を大いに喜んでいたことが知られていますが、そんなの、当たり前のことです。
そう、「戦争」で男性が死ぬことによって、女性たちは精神的にも経済的にも豊かになれるのですから。
http://ch.nicovideo.jp/hyodoshinji/blomaga/ar232371
939おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 19:17:27.43 ID:ngFPPRgW
じりっ、じりっと、各種の殺人虫たちを生存不可能な状況に追い込んでいます。


引き続き頑張ります。
940おさかなくわえた名無しさん:2013/06/02(日) 22:19:54.83 ID:9X6MyDSG
>>938
戦争(兵役)は最悪の男性差別イベント 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1345000420/423

423 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2013/06/02(日) 20:19:58.79 ID:Rc6hsWd6
>>421
旦那が戦死したら、何十年も「遺族年金」とか「軍人恩給」を貰えるからな
女はただ銃後でぬくぬくしてただけなのに、すさまじい「利権」だ

日本遺族会なんていう、軍人恩給を貰ってる戦没遺族者の団体があるけど
ごろつきのヤクザみたいな連中だと思うよ
941おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 00:34:39.65 ID:20ZlfKgE
うちはウサギがいるので、セキセイインコに
「なにをおっしゃるうさぎさん〜♪」を教えようとがんばってるのだか
一向に覚えてくれない。

楽しそうに遊んでるくせに「たしゅけて〜!」とかは言うくせに。
942おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 07:38:04.85 ID:a3LD1upz
DVを受けてるの?
943おさかなくわえた名無しさん:2013/06/08(土) 21:53:38.65 ID:e6tpu5IU
>>941
うさぎも飼っているのかっ!!
そこにリスと鵜コッケイを交えて暮らすのが俺の夢
944おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 12:43:45.34 ID:j0bf2TNB
40代の女司書 中学校の図書室の本を3000冊リサイクルショップに転売
http://blogs.yahoo.co.jp/yaguruma_blog/9464617.html
945おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 17:49:34.77 ID:1N6B/cyy
>>942さん、 自分941ですが、DVはないです!!
セキセイインコが唇をしつこくかじるので、「たすけて〜!○○(ウサギの名前)」とか言ってたので
それで覚えたので。

>>943さん、ウサぴよ生活、いいですよ♪
牧草をみんなでつついてるのを見るのが癒されます♪
946おさかなくわえた名無しさん:2013/06/09(日) 19:39:15.80 ID:xl5x4tMF
>>945
うちのは唇を本気噛みし続けるんで、自分の下の歯を噛ませるようにした。今は痛くも痒くもないよ
947おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 01:18:09.44 ID:Ce/CAl48!
トリトリ可愛いお
948おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 10:25:23.11 ID:/SRSRyiS
オウム病には気をつけてね〜
949おさかなくわえた名無しさん:2013/06/11(火) 22:01:19.43 ID:Dnp94b+Z
950おさかなくわえた名無しさん:2013/06/12(水) 17:41:24.48 ID:3DHPs33g
かわゆ
951おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 11:32:08.02 ID:tlG4IyA9
>>949
のぞみちゃん相変わらず可愛いね〜!
952おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 19:49:05.98 ID:WdEGSxGO
        ___
      /      \
   /          \   覚えててくれてありがと
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  |
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
953おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 00:28:30.65 ID:D8WInzRJ
ひさしぶりのうpありがとうございます。
元気そうで何より〜

ふくふくオカメインコ買った人いますか?
うちのもオカメだから「あるあるw」がわりとあったけど
かめちゃんの依存度の高さにはびっくりでした。可愛いけど。
954おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 08:14:49.02 ID:WHpEVJx4
かめちゃんオンリーコミックス出たんだね、欲しい。
とりさまって本持っているんだけどそこにかめちゃんが載ってたから知ってる。
リアルかめちゃん、もっふもふで可愛いよね、
ルチノーだけど禿なさそう。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 16:26:05.11 ID:wNiyyuFR
もっふもっふwwww
956おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 01:42:19.17 ID:qo3VvM9K
ハチドリってすごく小さいんだね
指に乗るサイズw
http://www.youtube.com/watch?v=EUEZkwJulBY
957おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 18:33:29.98 ID:qo3VvM9K
今夜の1:25からNHKでダーウィンが来た!「セキセイインコの不思議を解明!」の再放送があるよ
958おさかなくわえた名無しさん:2013/06/15(土) 19:11:47.40 ID:gpvDIPfw
>>956
目つきだけ凄いイケメンさんだねw
959おさかなくわえた名無しさん:2013/06/20(木) 00:49:12.16 ID:7E58VPKl
本日の我が家の♂オカメ。


単身赴任中の旦那からの電話を、替われとばかりに肩へ飛んできて泣き叫ぶ。
仕方ないので替わってやると、旦那が「ピヨッ、ポヘポヘ〜」という
♂オカメ求愛の歌を真似ると「ほぉ、ほぉ」と相づちを打ちうなづきながら聞いてる。

電話が終わると♀オカメの所に飛んでいき、先ほどの求愛の歌をチャレンジ、
しかしツンデレ♀オカメ(8歳)に怒られ、あえなく玉砕。

再び肩へ飛んできて『教わったとおりに歌ったのに振られた!』と言わんばかりに
「なんよ〜!なんでよ〜!なに言いよん!」と喋りながら目を三角にして猛抗議。



普段から旦那をボスと敬愛して、何でも真似しようとしているが、
旦那は「この歌で♀オカメを口説け!」と言った訳じゃないと母ちゃんは思うよ。
960おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 12:07:07.77 ID:VaiHfpzn
女性専用車に乗り込む男程気持ち悪いものはない。立ち去れきっしょい。
http://twitter.com/ayakacha_/status/292462125505470464

父親が目障り 早く死んでほしい 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1369145949/

【チビ男】低身長の男って…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364215544/

☆旦那に芯でほしい人集まれ〜☆35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371824522/

【野垂れ死ね】男の生活保護は打ち切れよ!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356155406/
961おさかなくわえた名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:30.15 ID:VaiHfpzn
女の子って→画像みたいに pic.twitter.com/xdFICvHebh 可愛い子ぶって体裁整えても股間には
→こんなにも pic.twitter.com/NWUgPSsfXd グロくて汚らしいものが付いてるのかと思うとそのギャップに萌えますね(*^.^*)
https://twitter.com/jstensai/status/346464189776289792
962おさかなくわえた名無しさん:2013/06/25(火) 05:40:01.74 ID:5d10jqU0
>.959
相づちを打つオカメさんかわいい!
うちのオカメは♂だけどほとんど鳴かないんです。
反応するのがFMの時報だけorz
時報にあわせて一声鳴くさまは、家族から「鳩時計」と言われていますorz
963おさかなくわえた名無しさん:2013/06/30(日) 06:32:16.94 ID:RLsAS3T2
>>962
オカメ時計かわゆ
964おさかなくわえた名無しさん:2013/06/30(日) 18:39:48.50 ID:tKFdpYmR
インコの体内時計、本当侮れないよね。
朝→起きるピヨピヨ
夕方→遊ばせろジャジャジャ
夜→寝るジャ!

お陰で私も規則正しいです。
965おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 06:06:33.92 ID:jlv3FhnK
菜箸を3日でかじられてしまったorz
オカメなんい゛すが、こいつら木製のものかじるのを職業にしてないですかw
966おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 10:12:14.79 ID:IrMncDtc
うちのオカメは自分が止まってる止まり木を囓って
ボキってなってギャー!ってなってるw
なので年に何回かホムセンで杉か桐の15mm径の丸棒買ってきて作り直してるよ。
杉だと硬くて長持ちするけど、次は柔らかくて囓りやすい桐にしてあげようかちょっと悩む。
967おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 18:27:31.16 ID:UwYQzoGK
止まり木用にうちの3年無農薬の林檎の枝、あげたいよ…

かなりあちこちに貰って頂いて、あと20本くらいになりましたww
968おさかなくわえた名無しさん:2013/07/09(火) 19:47:53.81 ID:PhY/Br23
>>965>>966
こんな破壊力あるのに人間には甘噛みばかりのオカメは人(鳥)がいいよなあと
ボロボロになった木を見ていつも思うよ。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 05:54:03.89 ID:RKOsM+fe
>>968
ほんとだね。といっても、うちのは遊びに夢中になっているときに間違ってさわったりすると
手に三角の穴あきますがorzもちろん流血ですがorz
たまにそれなめるしorz
うちのオカメはオカメの木ぐるみ着ている別の生命体かもしれないwww
970おさかなくわえた名無しさん:2013/07/10(水) 16:58:08.67 ID:YhJHgJKT
次スレからは
○年目にしてねー
971おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 11:48:44.46 ID:J985Wpim
>こんな破壊力あるのに人間には甘噛みばかり
確かにそうだ! 
セキセイのちっちゃいくちばしでさえ、遊びで竹や木をボロボロにする破壊力を秘めてんだよね
眠くて理性が飛んでる時とか稀にがぶっとやられることもあるが、あれでも結構手加減してくれてるんだな

白オウムやコンゴウインコを飼ってみたいと子供の頃は思ったが
ナッツをこともなげに割って食ってるあの破壊力見るたび、怖くてムリだと思いなおす
飼ってる人の愛と勇気に感動する
972おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 20:27:01.51 ID:xNczICug
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1364416775/60

60 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2013/06/22(土) 16:40:07.87 ID:Lk15WHSi
女性専用車に乗り込む男程気持ち悪いものはない。立ち去れきっしょい。
http://twitter.com/ayakacha_/status/292462125505470464
40代の女司書 中学校の図書室の本を3000冊リサイクルショップに転売
http://blogs.yahoo.co.jp/yaguruma_blog/9464617.html
父親が目障り 早く死んでほしい 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1369145949/
【チビ男】低身長の男って…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1364215544/
☆旦那に芯でほしい人集まれ〜☆35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371824522/
【野垂れ死ね】男の生活保護は打ち切れよ!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1356155406/
オッサンが気持ち悪い人の数→
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1352186652/
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART1
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=NdOy35PU06c
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART2
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=VrZdXh6EClM
973おさかなくわえた名無しさん:2013/07/11(木) 21:41:31.68 ID:5uECHT2h
D.E.C.
974おさかなくわえた名無しさん:2013/07/14(日) 09:04:48.08 ID:3VKKXebe
ほしゅ
975おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) 06:09:27.40 ID:+9EeipL2
ほしゅ
976おさかなくわえた名無しさん:2013/07/18(木) 17:29:38.26 ID:v6O9mfej
ぴちゅ
977おさかなくわえた名無しさん:2013/07/19(金) 00:10:16.08 ID:Ssa4mqzs
http://honnage.tumblr.com/

なんかインコの漫画があったよ
癒されるよ
978おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 11:54:19.80 ID:4np3vq4W
このスレ終焉?鳥大好きな皆さん、どこへ行ってしまった?
979おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 16:53:58.88 ID:kHVS2bQs
うちのオカメ、クラシックが好きで
テレビ番組のBGMとかでかかると
ノリノリで高速ヘッドバンキング。
ドラマのシリアスなシーンにクラシックがかかることがよくあるけど、
ふとケージに目をやるとオカメがハイテンションで
画面の中と温度差がありすぎて笑えてくる。
ちなみにJ-POPやロックには無反応。
980おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 18:43:05.37 ID:N5AIlyYp
うちのオカメさんはnhkのあまちゃんのOPが始まると
対抗するかのように歌い出すよ。
どうせならあまちゃんのOP歌わせてみようかとも考えたけど
番組秋までだからなぁ。
981おさかなくわえた名無しさん:2013/07/20(土) 19:09:14.19 ID:zyLViJxj
可愛いねぇ
大友さんのあれか、インコには似合いそう
982おさかなくわえた名無しさん:2013/07/21(日) 07:16:54.75 ID:Okfz8AKh
トリさんにも好きな音楽ってのがあるみたいだねぇ。
うちのオカメさんはノリのいいのが好きみたい。

日中FMつけっぱにしているんだけど、ロック調のものだといっしょに何やらうたっているのに
バラード系になると無言になるのがおかしいwww
983おさかなくわえた名無しさん
牛丼屋は男性専用にするべきだ!女は来るな!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1193004536/

【一人来店】特盛りを食う女【牛丼・豚丼】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1137303359/

 男「牛丼店は男のテリトリー。女は来るな」 ←女子は男のこういう態度にいらつきます 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1366959605/

1人で牛丼大盛食ってる女wwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1369891056/

http://livedoor.blogimg.jp/merengenokyai/imgs/9/9/99800563.jpg