昭和の暮らしを懐かしむスレ・19丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
前スレ

昭和の暮らしを懐かしむスレ・18丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323062882/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 22:07:36.12 ID:6/HaP1sj
3おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 22:42:09.24 ID:jHqqGRSo
ロ・・・ロングパスだぁぁぁぁっ!!!!!!
4おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 00:36:03.10 ID:Ffy2u4pQ
いきなりwww

前スレの1000も書いてたけど
落とし紙は犬のトイレに本当に重宝する。

1200枚入ってて300円くらいなので
トイレットペーパーとどっちが得かなあっていつも考える。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 06:52:34.31 ID:iJFhUeS/
>>http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1323062882/995
>>太平洋戦争って、若者から召集されていって、そのうち30代40代の中年にも
>>赤紙が来て、ああ日本はもうダメなんだな…と人々が悟ったってホント?

飛行機の燃料のため松の切り株を掘らせて、勝てるわけない、と
満足に食べらない子供たちすら思われていたけど、
誰もそれを口にできない雰囲気だった、というのをどこかのスレで読んだ。
6おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 11:49:51.07 ID:XbEZVqTc
前スレ1000が書いてたことだけど今ってリンスをリンスって呼ばないの?
知らんかった…。
7おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 11:53:16.52 ID:XbEZVqTc
>>5
当時はそんなバカなと思われてた日本軍の研究だけど
21世紀の今になって現実にそれ(バイオ燃料)で旅客機を
飛ばすことになろうとは。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 15:14:48.40 ID:3q8aK1m/
その『バイオ燃料』が今の不況の要因のひとつになったのな……

食べ物燃やしてどうすんだ?
9おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 17:13:31.96 ID:rFxdEf+b
鉄が無くて戦闘機の防弾板とか省いちゃったからな−。
現場がせめて防弾板を付けるように参謀本部に進言しても
「大和魂でなんとかしろ」と言われたそうだから、負けるわ。
10おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 18:48:30.07 ID:UbkFR7bK
>>5
田舎で小学教師やってた明治生まれの祖父(体力無い。いなくなれば授業も出来ない)に赤紙が来たとき
もうこれは駄目だと思ったと生前祖母が話していた。
11おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 19:25:29.44 ID:6BlIqK/n
>>5
赤紙の話

いよいよ本土決戦しかない、という時点で、30代以下の男はほとんど徴兵済みで、
彼らは中国や南方に派遣されてた。
そこで、本土決戦用に「第二国民兵役」という制度を作って、40代をかき集めた。
彼らのほとんどは兵士として使い物にならないのが明白だったので、
「ああもうこの戦争は駄目なんだなあ」ということが、誰に対しても明らかになった。
12おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 21:15:41.19 ID:u1o+Zn7l
>>8
松の切り株は食べたことないなあ
13おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 21:19:02.05 ID:uVCzear6
>>7
>>当時はそんなバカなと思われてた日本軍の研究だけど
>>21世紀の今になって現実にそれ(バイオ燃料)で旅客機を

それを発酵させて…なんてのとは次元が違う。
松ヤニみたいな、にじみ出る油分を燃料にしようという話。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 21:26:41.24 ID:mPDGvY2A
労力の割に採れる油の量は少なく、しかも燃料としての品質は極めて怪しい……

松根油は極端な事例だけど、
昔の日本は人件費の安さをいいことに問題は過剰な人力投入で解決しようとするケがあったなあ
15おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 21:34:27.07 ID:jXRcrlWH
若者が飛行機に爆弾抱いて米艦船に飛び込むこと飛び込むこと
しかし、95%の若者が的中することもなく空しく海上に命を散らす
それでもなお、飛び込め死ね死ね陛下の為にと若者の命を濫用した軍上層部

・・・当時、北朝鮮よりよほどキモい国だったことは、残念ながら認めなければならない事実だと思う
16おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:55.84 ID:FtKEYEBB
・戦死者よりも餓死者が多いという事実から兵站軽視のヘッポコ上層部が居座っていた時点で負け戦。
・制空権あった方が負けた戦史的にも稀なノモンハン。
・謎の爆発「陸奥」、デビュー前にアボーン「信濃」などの
 帝国海軍的に「不都合な真実」は生き残り兵隊を激戦地に配転して口封じ。
・敗戦間際でも大本営がしっかりと嘘八百並べた台湾沖航空戦。
・辻、栗田、富永、源田、牟田口など
 多数の若者を無駄死させて自分は戦後をのうのうと生き延びた恥知らずの無能将官。
・「日本精神復興」とご立派な事を唱えて、国民を啓蒙しながら
 敗戦後はA級戦犯になると裁判中にキチガイのふりして松沢病院に逃れた大川周明。

17おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 23:29:12.86 ID:XbEZVqTc
戦時中の話に詳しいヒト多いなぁ。
でもみんな戦争を知らない子供たちだったんだよね?
18おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 23:32:09.69 ID:C8zANrZL
大和だって武蔵だってバカでかいだけでたいした活躍してなかったもんなw
ゼロ戦の機動力が良かったのは部品ケチって軽かっただけだし。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 23:41:50.73 ID:BvsdQH/r
みんな一度Wikipediaとか見て勉強したほうがいいぞ…
20おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 23:49:07.75 ID:6BlIqK/n
>>18
>ゼロ戦の機動力が良かったのは部品ケチって軽かっただけだし。

日本は、金がなくてエンジンや新素材なんかが遅れていたから、
それをカバーするために機体の設計能力だけは異常にすぐれていた。それが機動力の秘密。

頭を絞って図面を引くのには、資源や工業力の制限は関係なかったからね。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 00:05:10.94 ID:A1Aq7DKV
>>17
>戦争を知らない子供たち

冷戦なら知ってるぞ
・海の向こうには当時世界最強といわれたソ連太平洋艦隊
・韓国の武装警察は日本の漁船に攻撃
・子供達だけで海へ行くな、北朝鮮が…
そう言う状況下で育ったから、東京の反戦連中は嫌いだった
(今でも嫌いだが)
22おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 00:34:52.80 ID:0V6oowE8
戦争のおかげで造船技術は上がり、製薬会社は儲かる。
そういうとこは教科書には載ってないね。
つーか、載せないねw
23おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 00:39:44.84 ID:g10sbfhX
生体実験で医療が進歩しました、とは口が裂けても言わないのと同じ
24おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 20:31:22.46 ID:rrgbnF0n
>>22
造船は、日本でもアメリカでも戦争を機会に、それまでのベテラン熟練工必須だったリベット組立に代わって、
「短期教育のやりようによっては刑務所の囚人でも習得できる」うえに資材節約にもなる溶接が多用されるようになった。
船舶版プレハブ工法であるブロック工法が採用されたのも第二次大戦以降。

ボロボロになりながらも立ち直った日本造船業界が昭和20年代後期以降、近代的な大型ディーゼル船を建造するようになり、
日本郵船、大阪商船(のち三井船舶と合併して商船三井)をはじめとする戦前からの老舗船会社が
復興期のボロボロな海外中古船をスクラップにして、
国産の新造船で世界の海運界に再び乗り出していった時代があった。

昭和30〜40年代、造船は日本工業界屈指の主要産業だったんだが、
何しろものがでかいと途上国でもキャッチアップしやすいのが難で、韓国、中国に追われ、越えられ……
今でもきちんとした船を造る能力はあるけれど、国際競争力という点では厳しいという。
25おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:28.00 ID:wsTTV8a+
>>14
現代のグローバル社会に跋扈する多国籍企業は、労働法制が整ってない後進国に工場を作って、
現地のローティーンに低賃金での長時間労働を課し、結果として本国の雇用を奪っている
26おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 00:37:49.26 ID:16+ad2hO
>>24
リベットから電気溶接に切り替わったのは、戦争よりも前の話だぞ

日本の場合は戦時から本格化したと言えないこともないけど、それだって戦争を機会に切り替えたわけではない。
27おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 22:26:32.14 ID:W6xre/3L
問題は、なんであんなバカげた戦争に国家ぐるみ突入できたんか?ということだ

日本は、まだあの狂気を卒業出来ていない
28おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 22:28:53.06 ID:sf2X1HYe
おじいさん、そろそろウザイです。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 08:45:40.79 ID:upB5D23d
じゃぁ話題を変えて

辛子明太子

これって普及したのって昭和末期だよね
当初は九州土産、九州限定品って扱いだった気がする
30おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 10:55:10.79 ID:hcMZgzZ1
>>29
ドイツ風ソーセージの普及も同時期。
それに慣れた舌で、昔ながらの赤ウインナー食ったらまずいのなんのって。
31おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:04:17.11 ID:yyD2MS2w
昭和末期っていうのはバブル時代に出てきた本格派ソーセージのことじゃない?
俺が中坊の頃にはもうソーセージは赤じゃないのが主流になって、
あら引きとかポークビッツとかが出てたと思う。昭和50年代。
32おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 11:21:45.55 ID:F20Bl7fY
そういや昔は出前のラーメンに蓋がついてたよな。
ラップの普及と共に消えたけど。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:12:12.45 ID:eisRoAeW
>>32
あずき色っぽい蓋が良く付いていた
34おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 14:10:23.78 ID:NJqYMOZE
友達のお弁当の中には毎日シャウエッセンが入っていた。
ひとつもらって、今まで食べたことの無いその味に驚愕。
昭和60年前後の話。
今思うと、毎日シャウエッセンなんて贅沢なお弁当だなー。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 14:38:53.53 ID:nseGGA5h
フランクフルトとアメリカンドッグは遊園地行くと必ず食べてたな。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 15:12:22.62 ID:v8rk1yHv
チーズインウィンナーが出た時は美味しくて
虜になった
昭和は若い子向けのこってりした物が
まだ少なかったもんね
37おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 16:34:41.24 ID:PRlYi7aT
シャウエッセンが出る前は、ウィンナーは基本炒めるものだったよね。

子どもの頃はコーヒーは大人の飲み物だからと飲ませてもらえなくて、代わりに紅茶だったな。
ティーバッグを直接カップに入れてお湯をだーっと。
1個で3杯淹れられるリプトンは偉かった。同じ黄色いパッケージでも日東は2杯で薄くなってしまう。
リプトンのティーバッグのパッケージ、四角いPETみたいな素材のやつで、
底のシール部分に、紅茶の淹れ方がイラストと英語でかかれてて、
ティーポットを使って淹れてる絵だったのですごく憧れた。
うちには紅茶用のポットはないので、急須で真似してばあちゃんに「匂いが移る」とすごく怒られた。
38おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 16:46:34.99 ID:85+Ad58x
確かに憧れだった>ティーポット
ひとり暮らしして真っ先に買ったよ。他に買うものあるだろうにw

うちは、冬の飲み物はリプトンの紅茶と「強い子のミロ」が半々だったな。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 17:17:05.88 ID:7zb/HUOf
>>32
ラーメンやそば、うどんのラップがパンパンに張ってるのが好きで、割り箸で太鼓のように叩いてから剥がしたものだ
40おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 19:42:54.35 ID:yyD2MS2w
>>37
うちは子供の時からコーヒーだよ。
ネスカフェを茶さじ半分ぐらい入れて牛乳入れて。
今風に言えばオーレか。
実は貧乏で180ccの牛乳瓶の牛乳を家族4人で分けて飲むための工夫だった。
あの頃は牛乳を1リットル単位で買うなんて想像もできなかった。
41おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 23:24:51.52 ID:NJqYMOZE
シャウエッセンのような粗引きソーセージが出てからはそういうのの虜になったが
今は逆に年取ったのでシャウなんか一度に2本しか食べられず
結局昭和っぽいやっすい絹引きフライパン炒めソーセージに戻ってるw
あの頃は子どもだったからってのもあるけど、
冷蔵庫のソーセージをそのままつまみ食いしたりしてたなあ。
シャウやアルトバイエルンなんてそのまま食べるの気持ち悪い。白い脂の塊が・・・・。
42おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 22:09:32.14 ID:8knXz6vh
昔はよくお中元かお歳暮でトワイニングをもらって、
何種類かの茶葉だったらしく包装の紙の色が違って子ども心にときめいた。
そして角砂糖を一杯につき5個とかいれて甘くしてパンの時の昼食に飲んでいた。
角砂糖ももらう率高くて、花のデコがしてある綺麗な角砂糖もあった。

砂糖つながりで鯛の形のビニールにみっしり上白糖が入っているのを
結婚式の後に父が持って帰ってきてた。
43おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 23:50:04.21 ID:HUBtIJfG
結婚式の引き出物といえば、折り詰めが楽しみだった
今はお菓子になってることが多いみたいだけど
昭和50年代くらいまでは、お赤飯や小鯛の焼き物の折り詰めがあったっけ

44おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 23:52:09.06 ID:cwsZW5sX
>>42
あぁあれって結婚式の引き出物だったのか。
記憶にあるけど正月の贈り物かなと思ってた。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 23:57:12.14 ID:0EgNLHy/
引き出物で、折鶴や花の形の、紅白の角砂糖が平べったい箱に並んでいるのも
よく貰ってきてたなあ。
46おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 00:00:57.44 ID:Q1nL5F6t
>>43
結婚式の引き出物楽しみだったなぁ。
寿と書かれた蒲鉾や鯛の尾頭付が入った折詰に
お赤飯とブランデー入フルーツケーキ。
長崎だからケーキじゃなく桃カステラなこともあった。
親がもらって帰ってきたのを
家族みんなでちょっとずつ分けて食べると
「お裾分け」という言葉がすごく理解できる感じだった。

紙に包まれた角砂糖も懐かしいな。
かわいいのがいろいろあって、花の模様のを集めてた。
お店でもよく出てきたけど最近あんまり見ないね。
オーバカナルあたりはまだ出してるか。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 10:04:17.76 ID:tvoVBmQv
今角砂糖って使わないなぁ。
スティックタイプのグラニュー糖の方がなんか清潔っぽいもんね。
角砂糖のじゅわっと溶けていく様を見るのが好きだった。

昔は砂糖って高級品だったのかな?
今砂糖をもらっても全然嬉しくないよね。
引き出物に砂糖ってのは30年くらい前までで、バブルの頃には豪華に見える
重い食器とかに移って行ったのかもしれないね。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 10:42:27.33 ID:uhH7diqv
やはり贈り物でもらったものだと思うけど
バラの花みたいな形に押し固めた砂糖があったのをよく覚えてます
49おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 10:52:29.42 ID:JzzJUSro
今じゃスーパーに行けば好きなだけ買えるしねえ。

確かにかつての砂糖は大変な高級食品だった。
いまだに田舎では、家でのおもてなしのごちそうは一に量、二に砂糖たっぷりだったりする。
戦後すぐの開拓農家が、砂糖の統制が解けたというのに高いからろくに買えなくて、
「粗食に耐えて人力での開拓に明け暮れる中、たまに砂糖と小豆を手に入れてお汁粉を作ると、食べたみんなが一気に疲れが取れた。
それくらい甘味に飢えていた」と聞く。

なあ、そもそも製糖会社って日本にも大きい会社が結構あるにも関わらず、
そして沖縄でサトウキビ、北海道でビート(サトウダイコン)を生産しているにも関わらず
(加えて戦前は日本領だった台湾でもサトウキビ生産は盛んに行われていた)

みんな、他の食品に比べても「あれ」ってぐらいに精糖会社名をすぐ思いつかないよな。
商社系列のメーカーが多いせいもあるけど。
強力中力薄力粉で選ばれる小麦粉と同じで、上白糖、グラニュー糖、三温糖、って加工種類ぐらいで買ってる。メーカーでは選ばれない。
塩なら、かつてはタバコと共に専売品だったからいまは「JT」、それに海水や岩塩でミネラル塩を作ってる中小メーカーを思い出すだろうが。
50おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 10:54:02.48 ID:MXzZc+h8
>>48
あったあった。
お祝いだから半分はピンクに染められていて、小学生女子心をくすぐりまくったわ。
父がスプーンにその砂糖を乗せて、お歳暮でもらったブランデーをかけてライターで火をつけてから
紅茶(これも多分お歳暮w)に入れて飲んでたなー。
51おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 12:20:50.33 ID:wQ0HbMBi
>>49
中学の担任の先生が子供の頃、「これさえあれば生きていくのに困らないから」と
砂糖を1kgくらい包んだものをショルダーバッグに入れて持¥たせていたと言っていた。
でも子供だったからブンブン振り回してたら川に落ちちゃったらしい。で、「あ、
お砂糖が川に落ちちゃった」と言ったら、あっちこっちから人が集まってきて、川に
入ってバッグを拾って、みんなであっというまに砂糖を分けて持って行ってしまったと
言っていた。

そういや前の朝ドラにも戦時中のど貧民の家に家庭訪問したらひとつまみの砂糖を出されて、
でもそれが今まで食べたどのお菓子よりも美味しく思った、という描写があったな。
52おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 13:18:55.39 ID:h0lSvpvo
大手精糖会社に勤めるOLが、毎日のように1Kg入りの砂糖をちょろまかしてきて、
「結婚退職までに一dは盗む」と豪語していた話を思い出した。
53おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 13:32:16.59 ID:tvoVBmQv
そういえば先日テレビで坂東英二が戦時中、甘いものに飢えていて、芋飴屋が
芋飴を伸ばす工程で叩きつけた木を夜中コッソリベロベロ舐めに言ってたって言ってた。
カブトムシみたいだよねw
脳が欲しがるんだろうか。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 14:22:14.31 ID:Po8M3upO
>>49
精糖会社名は確かにわからないけど
上白糖だと「スプーン印」とかかな、思いつくのは。

料理でも、砂糖小さじ1杯、とかじゃなくて
角砂糖ひとつ、なんて表記にしてくれると
また角砂糖売れるかもしれないw
55おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 14:29:12.71 ID:GBArscj/
>>54
精糖会社は自分達の業界が低迷してることを自覚してて、なんとかいう
会社(有名だけど名前が出て来ない)は入社試験に論文書かせて、そのお題が
「なぜ製糖業界は五流になりさがったか」だったそうだ。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 14:48:18.59 ID:Po8M3upO
>>55
塩ほどじゃないにしても、砂糖なんてどう考えても生活必需品だろうに
低迷するのか・・・・・・。
いったい何社くらいあってどう競争してるかもわからないけど。
CMでも流してみればいいのにw

そういや、商品名としてかなり名を残したのは「シュガーカット」かな。
子供心に斬新だった。CMしてたし。
「パルスイート」あたりは平成か?
57おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 16:17:20.89 ID:WbpbWgXn
>>47
白砂糖は高級品だったみたいだね
自分で買うのは勿体ないけど贈って無難、ダブっても困らないものとして
結婚式には重宝されたらしいけど、昭和42年生まれの自分が物心付く頃には
すっかり納戸に余っていた。
58おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 17:49:46.42 ID:TtGE07kV
子供の頃、近所に砂糖屋と呼ばれる家があった。砂糖の卸売り業だったのか、
製糖工場だったのかはよく覚えていない。そのうちこの家は多角経営なのか、
ガソリンスタンドも経営するようになり、ほどなくガソリンスタンド経営が
中心になって、砂糖の商売はやめたらしい。

ガソリンと砂糖なんて全然商うもんが違う世界なのになぁと思ってたが、
まさかガソリンに砂糖を混ぜる時代が来ようとは。
59おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 19:28:42.59 ID:JzzJUSro
いやそれやったらエンジンが焼け付き起こすわw

糖分からエタノールを作ったり、もしくは捨てられるサトウキビの絞りかすのセルロースを分解してエタノールにしたりで
ガソリンに混ぜる、という話は出てるけどさ

>>57
結晶状態なら腐らない食物(調味料)の一つなのがメリットだったな。

株式市場で東証一部上場の一覧を見たら、2000番台頭(食料品)で
製粉、飼料(……家畜飼料やペットフードって、人間の食料品じゃないのだが)の後に
製糖会社が続いていた。
東洋精糖、日本甜菜製糖、三井製糖、塩水港精糖、フジ日本精糖、日新製糖ホールディングスの6社。

東洋とフジ日本は業務用主力、日本甜菜はスズラン印、最大手の三井はスプーン印、三菱系の塩水港はパールエース、
日新は旧・日新と住友系の新光精糖の合弁とのこと。
甜菜はサトウダイコンのこと、塩水港は台湾の積出港の名前で、会社自体は古そうだなーという印象。
60近藤隆太:2012/02/12(日) 19:47:32.06 ID:nCtJR43y
>>59
あんちゃん、戦闘機や戦車のエンジンもだめになるかのお。
61おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 21:05:16.56 ID:VdQUXBrr
いまなら「新巻鮭」も、もらっても持て余す贈答品かな。
数の子もありがたがれなさそう。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 22:08:56.09 ID:vuCMh8rq
>>61
数の子が高級品というイメージはすでにないよね。
松茸だって外国産なら安いし。
63おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 22:24:17.74 ID:5MmnzD6I
昔は三越とかのデパートの名前が入った砂糖の専用贈答缶があったらしい。
それぐらい贈答品の定番だったんだろう。
新巻鮭は最近は切り身になってる×1尾分しかも真空パックで冷凍便、なんてのがある。
昔はクール便がなかったから贈答は石鹸や洗剤とか調味料が主だったんだろうが、
今でも先方に何があるか分からないから中元歳暮は出来るだけ常温便の品物の方が無難ではあろう。
実際うちの実家が中元に牛肉を贈ったら贈った相手が急に入院してしまってどうしようもなくなっちゃった、ってことがあった。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 01:35:31.97 ID:bngmp8II
>>35
デパートや大型スーパーの屋上遊園地も花盛りだったよね。
そこそこ有名な芸能人を呼んだイベントなんかもあったりして。
メリーゴーランドや汽車ぽっぽ、空飛ぶ飛行機みたいな、結構大がかりな乗り物もあった。
遊園地用にもらったお小遣いが残り少なになると、スマートボールでちまちま消費してたっけな…w。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 03:29:42.04 ID:SDNxGUTL
>>64
屋上遊園地と言えば、近所のデパートの屋上にもプチ遊園地があって、
飛行機の乗り物をつり下げて回転するだけというしょっぱいアトラクションが
あったんだけど、屋上ギリギリの端を通るので、端っこだと地上40mくらいの
高さでかなり恐かったわ。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 03:47:18.68 ID:nG6e2dYd
鯛の形の砂糖が懐かしい。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 14:38:55.52 ID:+7CCkXkl
西村知美の「16粒の角砂糖」っていう歌があったな・・・

角砂糖って、周りの大人があの人は1粒、あの人は2粒とか
言ってた記憶がうっすらある
年寄りは大抵多かった
おばちゃんもおばあちゃんも3コだった
68おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 16:35:39.53 ID:J8Btth78
>>63
高島屋のお歳暮カタログに載ってたの覚えてる(昭和50年くらいまで)。
子ども心に、白砂糖もらってうれしいのかな?と思ってた。
親に聞くと「もらえばうれしい」って言ってたけど。
今のサラダオイルセットみたいな感じかな。
69おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 19:00:43.94 ID:KlT+8l6q
>>65
あったあったw
自分の覚えてるのは観覧車、建て物の高さがプラスされて恐怖。
自分は一回乗って怖くてギブ、その後は動物乗り物一筋だった。
お気に入りはもちろんパンダ。
70おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 22:20:21.25 ID:hqBPl7kV
>>67
コーヒー1杯に角砂糖2コは相当甘いよな

昔のペットシュガーは8グラムだったな。それをコーヒー1杯に入れてた。
それがだんだん少なくなって今は1本3グラムか2グラム
71おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 22:44:03.88 ID:treEcAw4
>>65
横浜の岡田屋??
72おさかなくわえた名無しさん:2012/02/13(月) 23:09:50.71 ID:aKny+VLf
缶コーヒーだってブラック売ってなかったもんね。
ブラック缶コーヒーが自販機に入るようになったのもここ10数年だよ。
オジサンが飲むのに何故か甘ったるいのばかりで不思議だった。

デパートの上にはプチ遊園地とペットショップなイメージ。
インコを買ってもらった記憶。
親が転勤ばかりで何処のデパートかは忘れてしまった。
73おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 00:02:37.06 ID:+QDVB5IQ
子供の頃、デパートに行くと真っ先に屋上につれて行ってもらった。
エレベーターでRを押してもらうともうわくわくだった。
今うちの子どもたちをイオンに連れて行くと真っ先にゲーセンのコイン落しゲームを
やらせろとせがまれる。時代よのぉ。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 15:36:54.39 ID:JwIj1tiS
自分もデパートのペット屋さんで、セキセイインコのヒナを買ってもらった。
後に高校に入ったら、その店の息子さんが部活の先輩だった。

小学生の頃は、デパートの遊具で遊んだりサンリオショップを見た後、
大食堂で、エビピラフとクリームソーダを食べさせてもらうのが楽しみだった。
思えばクリームソーダって、ずっと飲んでないな。
75おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 16:20:53.41 ID:bLsP1aCO
>>74
昭和30年代って、デパートの食堂でお見合いしたりしたんだよね。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 16:46:07.81 ID:QThPxbeZ
>>75
サザエさん夫婦もそうだった気がする
77おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 18:18:17.50 ID:bTFKqqkq
市営健康ランド内のレストランとかでも。
78おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 18:47:16.92 ID:bLsP1aCO
デパートの食堂の名前ってたいていが「お好み大食堂」みたいな
感じだったと思う。
79おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 19:11:37.88 ID:u9NJaZGO
昭和でなくても、未だに某社の歓送迎会の類は三越特別食堂だ
80おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 19:12:51.47 ID:COW2niNK
デパートの大食堂って小さな頃は憧れだったけど、
今になって写真で確認すると、大きな金属のヤカンが置いてあったりして、
今のファミレスより庶民的なんだよね。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 20:01:09.66 ID:HS1RFUGb
デパートの最上階
入り口あたりにミニカーの自販機
和洋中デザートなんでもアリのメニュー
ガラスケースの中の、フォークが中空に浮いているスパゲティ見本
異常に広い店内
プラスチックの親子札の食券
テーブルにはおみくじやおつまみ豆の卓上自販機
お子様ランチのプリン、旗

いかん。
いろんな思い出がゴッチャになってるかも知れんww
82おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 20:08:51.45 ID:NFQ/oYYX
>>72
自販機の缶コーヒーが異常に甘ったるいのは、販売当初は長距離トラックの運転手とか
外回りの営業マンとか工事現場の人らをターゲットにしたためらしい。
83おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 20:08:58.42 ID:bTFKqqkq
84おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 20:43:37.72 ID:QThPxbeZ
>>72
伊藤園がブラック無糖を出すまで(90年代前半?)は、缶コーヒーではブラックも加糖しかなかった
85おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 22:20:22.06 ID:MGyYL7fc
噴水みたいなオレンジジュースの販売機があったな。
紙カップで飲むやつ。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 23:35:32.05 ID:wCh/Eyt+
>>85
デパートにあったな
87おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 23:49:10.37 ID:m5xiEVYT
>>81
ベテランウェイトレスの、食券を切る仕草。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 00:25:04.47 ID:PzDgbGbq
>>87
片手で切るんだよなー。真似したけどできなかった。
89おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 01:48:39.82 ID:R3nC6xxs
>>83
懐かしいなぁw
これ、占いが楊枝みたいに丸まって出て来るんだよね
90おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 06:13:32.55 ID:bg0fpMA3
>>85
上で噴水状態になってるジュースはデモ用ダミーにして、中の機械は現在のカップ式ジュースと同じにすれば
いいのにと思っている。

…うちは、ママンが禁止してるので、噴水ジュースは飲めなかった。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 06:28:12.65 ID:xPYYrGN7
いまだど、もう手間のかかるメカ仕掛けなんかしなくて、
液晶モニター+CGをつけたりしちゃうんだろうな。
メイドさんが出てきたり、あたりを出したりとか。
92おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 07:23:04.30 ID:PzDgbGbq
昔のゲームセンターというかデパートの屋上にあるゲームコーナーって、
すごくしょっぱいゲームばっかりだったよな。コリントゲームってなんで
コリントなんだろう。あと、コインを入れて左右のレバーを交互にはじいて
ゴールまでたどり着かせる新幹線ゲームとか。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 07:56:30.89 ID:qWYdyh7V
コイン式の体重計があったなぁ。体重が電車の切符みたいな厚紙にプリントされて出てくる。

あと、観光地に必ずあったメダルに刻印するやつ。

ガムの自販機。あれはなんであんな「どかん!」という音がしたんだろう、出るときに。

ユーフォーキャッチャーの原型みたいなクレーンゲームで、クレーンがクレーンの模型の形でお菓子をすくうやつ。
1個ずつセロファンに包まれた平べったくて大きいラムネとか、いちごみるくとか。
94おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 08:05:57.40 ID:M2SbYtji
鈴木栄光堂(ゼリコ)
95おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 09:45:40.93 ID:jTXUKqIs
メダルに刻印するやつ、たまに今でも見かけるけど作る人いるのかな?
プリクラっぽい外見の機械なんだけど、観光地のフレーム(安っぽいw)で記念写真が取れるやつ。
あれは平成に入ってからのものなのかな。
96おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 10:20:35.34 ID:3Zpbo8ur
プリクラ風は平成じゃないかな
昭和は真面目な自動証明写真機に二人で映ったりしていた
97おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 10:23:18.51 ID:f/cMcc0b
>>96
そういう話じゃないだろ
98おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 10:42:54.24 ID:jTXUKqIs
>>96
やっぱり平成に入ってからかな?
証明写真の機械で友達何人かで撮ったりしたねw
99おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 10:50:05.15 ID:wMYX1GGP
温泉旅館行くと卓球室やゲームコーナーがあり、
ゲームをして当たると、ボンタンアメがガチャっとでてきた。

縦型の立ってするルーレットゲームあったよね。
当たるとコインがでてくるんだったかな。
100おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 11:30:13.90 ID:bg0fpMA3
>>93
キャンディクレーンなら、うちの街のひなびたゲーセンに、動態機があるお!!
101おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 13:41:07.99 ID:SAm1jRpG
>>93>>100
クレーンじゃなくシャベル&迫り出しで取るやつならある
近所のゲーセンは、よくわからんオブジェ系&ディズニーグッズみたいなやつ
新潟駅構内のゲーセンは、ガムとかの菓子類が積みあがってて、流れてくる他の菓子で崩すやつ

各地ゲーセンでの格ゲー大会も、やらなくなったな…
102おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 15:25:57.79 ID:bg0fpMA3
>>101
その機械も、キャンディクレーンと同じゲーセンにあるお!!
103おさかなくわえた名無しさん:2012/02/15(水) 21:05:29.55 ID:2NEheOoz
昔のメダル落としゲームは極めてシンプルな素朴さが良かったのだが、
最近はスロットは付くわ、照明は派手になるわ、メダルを均す台の動きは複雑になるわで、
昔のように気軽に楽しめない。
104おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 01:07:51.81 ID:X9Ejuhll
初期のUFOキャッチャーは水槽みたいなのの中にぬいぐるみとか入ってたよね。
105おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 19:31:38.47 ID:hTnrPMkv
銀河テレビ小説だったかな。NHKで夜8時40分位から
10分位の短いドラマをやってた。いつも家族で
見ていた記憶がある。
106おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 19:58:32.45 ID:aMRxFSyi
>>105
21:40分から20分だったような

それを見てから寝ると言うのが平日の習慣だったな
小3〜小5の頃
107おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 20:04:11.18 ID:KaMPzEAh
>>105
>>106
ニュースセンター9時の後だったな
108おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 22:28:45.99 ID:PQQJNrst
なつかしい,NC9。宮崎緑がまだ娘っぽさが
あった頃だった。
109おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 22:56:25.87 ID:AYZ7Qml5
磯村さんってその後どうしたのかなぁ。
110おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 23:01:09.49 ID:AYZ7Qml5
>>105
家族で見る内容ではない話も多かったと思うぞ。
高橋洋子が杉浦直樹にレイプされる話があったよな。
橋田センセの出世作、隣の芝生も不倫、ガス自殺とか。
内心見てはいけないと思いつつどきどきして見た消防の頃。
111おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 23:14:18.11 ID:m4IERddW
俺は銀河テレビ小説で宮崎美子さんのファンになった
「まんが道」や「新橋烏森口青春篇」も面白かったなあ・・・
112おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 01:21:48.38 ID:JnfdHXwR
>>111
ああ、あのドラマ枠のことか。見てたわぁ。「夜の連続テレビ小説」だよな。

「まんが道」、「新橋烏森口青春篇」、どちらも見てました。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 01:37:49.10 ID:6qqhbRNW
>>111
わたしは倍賞千恵子がお姉さんで太川陽介が弟の役のドラマが好きだったな。
題名忘れちゃったけど。
後に米倉斉加年(画家の設定だった)がお姉さんの恋人になる役で出てた。
114おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 02:24:44.13 ID:vRjvFb3H
>>113
「ぼくの姉さん」じゃないかな。
あれ大好きだった。好評だったようで続編もあったね。
倍賞千恵子の相手役が米倉斉加年。
結婚式の朝、きちんとした挨拶を期待してた両親に
倍賞千恵子が「え? ああ、どもども!」って
てきとーな挨拶するのがすんごいおもしろくて、
家族みんなで爆笑した思い出がある。
今でもうちの家族間では大事なときに
「あ、どもども!」と挨拶するギャグが通じる。
115おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 09:24:20.30 ID:HCZHqXfA
>>109
自民党から都知事選に出て落選したが、
後始末で某大学の教授に押し込んでもらい、定年まで過ごした。

特別扱いなので、教授といっても授業もしなければ何の仕事もしなくて良かった。
116おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 13:26:07.07 ID:2odWcYFI
昭和の頃は毎日のようにニュースで
「アンカレッジから○○がお伝えしました」というフレーズが聞こえ
そのたび「アンカレッジってどこだろう」と思っていた。
117おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 16:35:41.74 ID:jC4SlqDI
>>115
あ〜、そう言えばそんなことあったねぇ。
銭湯で背中流すパフォーマンスとかしちゃって。
がっかりだったな。
118おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 16:38:59.10 ID:jC4SlqDI
宮崎緑さんは慶応出の才女というオーラでまくりだったな。
同じ慶応出でもフジの女子アナとは大違いで。
119おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 18:27:47.36 ID:lo3fHD8K
宮崎緑はこじはる似???
120おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 19:24:01.30 ID:aKPBgaYK
>>114
ねぇ、それって、喫茶店みたいなところでで米倉が紙に「妻」って文字を書いてこれでいいですか?と倍賞に見せて
返事がないので食べてしまうシーンなかった?
たぶん倍賞をモデルにした絵を展覧会に出すために付けるタイトルを何にするかという話にかこつけた
プロポーズだと思うんだけど。
ずっとこのシーンが頭に残ってるんだけど「ぼくの姉さん」かどうかドラマ板で質問しても
明確な答えが得られなかった。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 19:25:37.08 ID:aKPBgaYK
>>118
緑さんはたしか、アナやりながら大学院の修士課程へも通ってたと思う。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 19:57:26.00 ID:Qe6No9HX
NHKドラマといえば、「翼をください」という単発ドラマ覚えてる奴いる?
学校差別がテーマの。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 20:24:54.21 ID:kbvmG4b3
銀河テレビ小説は第一回を観たのがきっかけで
「太郎の青春」だけきっちの最終回まで観た。
出演者の近況調べたら広岡瞬は海外在住で、荒木由美子は介護の星だった。
124おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 22:28:00.65 ID:aKPBgaYK
瞬はプライベートでのニューハーフ美少年との濃厚ベッドシーン写真をすっぱ抜かれて
失速しちゃったね。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 00:22:30.47 ID:ZVpYwi3d
>>121
子供達を、日本(鎌倉だか横浜だか)にいながら英語で育てたんだよね
126おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 00:48:23.59 ID:rpE//XNC
>>114
あーっっ、そうだ、“ぼくの姉さん”だ。
なんか更に懐かしくなっちゃったな…。
127 [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 02:00:11.02 ID:04u4QfKC
>>123
そのドラマだったかなぁ、主題歌をサーカスが歌ってて、演奏がカシオペアだった。
まもなくカシオペアがブレイクしてフュージョンブームが来た。一過性だったけど。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 14:05:08.82 ID:Ke5jlS15
「太郎の青春」「ふぞろいの林檎たち」「青が散る
129おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 14:53:29.42 ID:GeIhOyQ/
昼ドラで「犯す!」ってのあったな。
夜のドラマなんて普通にレイプシーンとかあったし。
中田よし子と中村玉緒がどちらも開脚レイプされた場面覚えてる。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 20:29:47.78 ID:LFyGPR0p
>>129
「犯される」じゃなくて?
131おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 23:29:18.92 ID:GxJycO3+
マジかw
昔とはいえ、なんつーストレートなタイトルなんだ
132おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 23:36:41.08 ID:jPJItNPk
大映ドラマ・・・・・
133おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 01:25:39.56 ID:9tFtQQOx
wwww「犯される」、あったあったw。
いつも観てた訳じゃないけど、ストッキング脱がされる場面だけなぜか覚えてる。
あと「ぬかるみの女」なんてのもあったな。
題名がなんつーかさ、もうポルノだよな。

ワイドショーの再現ドラマなんかも、結構エグかったわ。
134おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 05:50:50.02 ID:pvrPV+cD
レイプシーンなら柴田恭兵が小手川祐子を犯す「想い出づくり」だったか?
当時まだ厨房だったためかそれか今でも強烈に印象に残ってる
135おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 00:33:30.54 ID:gHPJccmv
バナナラマとかカイリーミノーグとかシニータをYoutubeで聴いてる
ユーロだかデスコだかおっちゃんはよう知らんが、久しぶりにああゆうのを聴くのもなかなかえい
136おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 06:57:53.51 ID:vic7lXG5
洋菓子店や製菓材料の揃ったスーパー、オーブンレンジが普及していなかった頃、
たまに造ってもらえるママプリン、ハウスプリンが楽しみだった。
ゼリエースやシャービックとともに、まだ固まらないかな、と何度も何度も冷蔵庫のドアを開けていた。

しかし、我が家にレンジがやってきて、付属のレシピ本で、卵と牛乳からプリンを作ってみると、
なんとプリンは加熱すると固まるもので、ハウスプリンはゼラチンで固めるインチキプリンであることが判明した。
(茶碗蒸しを考えれば分かりそうなものだが、デザートだから、まったく結びつけて考えようとしなかった)

その後、洋菓子店もオープンしたりして正統派プリンも珍しくなくなるが、
ハウスプリンのあの安っぽい、粉っぽい味が、駄菓子のように懐かしく、子供時代を思い出せる味なのである。
137おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 08:52:16.74 ID:Wni9mRPb
30年以上前に、うちのオカン仲間でパン作りやら
焼き菓子作りが流行ったみたいで、結構作ってくれてた。
でも、ハウスプリンもすごくうれしかった。
今食べてもおいしく感じる。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 11:17:31.40 ID:cqSVJqZt
>>136
わしゃあ、クリームを加えたミルクセーキで作るゼラチンプリンも好きじゃぞ。
139おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 13:52:53.97 ID:Ja3/K3KU
オーブンどころかレンジもない家で、母もお菓子作ったことがない人だから
ハウスのプリンもゼリーもシャービックも自分でよく作ってた。
あとからハウスプリンLが出て、そっちの味の方が美味しくて好きだった。
原材料の違いはなんだったんだろう。
140おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 18:47:49.18 ID:95p5TkYo
あー、シャービック、好きだったなぁ(今もあるけど)。
アイスとは違うあのミルキーな感じ。
あと、ムースベースっていう缶入りの手作りデザートの素みたいなのがあって、
よく作ってたな。
その後スプーン一つで作れるって触れ込みでフルーチェが登場し、ムースベー
スはフェイドアウトしてっちゃったんだよね…。


141おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 18:51:18.45 ID:+41wLPdr
>>140
ムースベースって、カルピスが出していたのを覚えている
142おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 18:56:37.42 ID:fh4VvCXu
>>139
プリンLは牛乳で作る、ってなってたんじゃなかったかな。それまでのプリンは水で溶いて作ってたような気がする。
あれについてるカラメル好きだった。なんでもっとたくさん入ってないんだろうって。
143おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 22:39:43.94 ID:19I7Cdis
プリンミクスもプリンLも好きだけど、
やっぱりオーブンで作るカスタードプリンが一番好きだ。
ちゃんと金属型に入れて直火で焼くやつ。
表面にちょっとすが入ってて、カラメルも香ばしいやつ。
コンビニのは言わずもがなだけど、
最近はケーキ屋のもちゃんと焼いてないのばかりで寂しい。
ああいう昔ながらのは、それを売りにしてる
喫茶店やパーラーでしか食べられない。
でもそういう店は今やほとんどない。
ちょっと前までは母が作ってくれてたけど、
オーブンが壊れて以来作ってくれなくなってしまった。
自分で時々作るけど、ほんとは作ってもらったのが食べたいなぁ。
144おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 23:03:22.50 ID:aJXPXBdx
昭和から平成一ケタはバラエティでもおっぱい要員のお姉ちゃんが居た覚えが。
意味なく水着で立ってるだけのコとか。

なんでああいうのがなくなったんだろ?
145おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 23:53:32.12 ID:m4W/TAK2
>>144
視聴者は、男性だけではない、ということにテレビ局が
気がついたからだろうな。
オバヤンらからの苦情とかがスポンサーにいくと
それが一番効果があるらしいから、オバヤンのゴキゲンを
そこねるようなことは、もうできないんだよ。
146おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 23:57:34.75 ID:p3q9oQVi
いかにも見苦しいオバサンキャラというものが起用されるようになったよね。
不快感を楽しむみたいな。
147おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 00:02:03.03 ID:vKZkks6c
>>144
昭和50年代前半までは、AVみたいなあからさまなおっぱい要員じゃなくて、
本物のアイドルが芸能人水泳大会でポロリしてたんだよな
そのアイドルがナベプロ所属の落ち目になりかけのアイドルばっかで、
収録番組できっちり撮られててオンエアされてるってことには目を瞑るとして
148おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 00:28:48.16 ID:HLvKGtdE
「おばやん」って呼び方懐かしい
おじやん、おばやん
母は友達の勝子さんの事を「かっこやん」と呼んでいた
149おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 01:19:50.26 ID:q31Nk8RR
プッチンプリンは画期的だったよな。
150おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 05:07:57.83 ID:YaVY1IhA
プッチンプリンというとCMに出ていたアイドル時代のかわいい
林寛子を思い出す。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 17:01:42.63 ID:+v0Xb790
プリンは、オーブンや蒸し器がなくても、耐熱容器とそれがすっぽり入るおなべがあれば作れるお!!
(おなべに2センチくらい水を入れて容器を入れてふたをして蒸し器を使う時間だけ蒸すの)
152おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 17:58:44.52 ID:T0dRYXdN
フォーリーブスの北公次さん死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329898588/
153おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 00:35:08.07 ID:c4E0Hxe9
>>150
林寛子、足が太くてかわいかったね
154おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 04:50:10.15 ID:DbJofOhQ
がんばれレッドビッキーズ、良かったよな。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 06:06:09.72 ID:gAm3hkMg
フォーリーブスって一回見たかったなあ。
スマップも見たいけど。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 13:54:12.70 ID:TRq8A7SV
グリコのCMで忘れられないのは、
スポロン飲んだらどうなるの〜 スポロン飲んだらこうなるの〜♪
157おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 18:08:24.35 ID:AJ4u/lZQ
それ聞いたら思い出した
ポポロンロンロン ポポロンロン♪ ポポロンロンロン ポポロンロン♪
ピンポーンの玉 はずんで逃げた〜
158おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 11:45:29.19 ID:UoeL1QKM
>>156
それ聞いたら自分も思い出した。スポロガムってあったよな〜〜。
縁日で昔あった針で型抜くお菓子みたいに、色んな模様の型が抜けるようにな
ってるヤツ。
ガムだからウニョ〜ンって簡単に抜けるんだけどね。
男の子用と女の子用とがあった気がする。
159おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 11:49:04.24 ID:y2hb3d0V
>>158
ヨーグルトみたいなサッパリした味の甘いガムだったな。あれ、復活して欲しい。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 14:56:22.45 ID:gj1pZ58A
カルミンは今もあるんだろうか?
161おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 15:02:26.28 ID:OfWecd2L
懐かしくてぐぐってみたらまだあるみたいですよ。
162おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 15:12:43.45 ID:y2hb3d0V
>>160
カルミンはイチゴ味が好きだ
163おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 23:07:40.99 ID:vQo1Q2q8
>>158
スポロガム大好きだったなあ。
型を抜くのも楽しかったけど、オマケのラインナップが
結構好きだったんだよね。
とか言って、具体的にどんなものがあったかは
思い出せないんだけどw
当時の自分にとって心惹かれるオマケが多かった、という
記憶だけが残ってる。
164おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 04:51:07.83 ID:nxZRDoBb
CSでケンチャンシリーズ見てる。
今はケーキ屋やってるけど、昔はケーキはそんなにひんぱんに
食べなかったな・・・
せいぜい月1回ぐらい。ごちそうだったかも。
165 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/25(土) 06:23:05.60 ID:svmUQBMZ
ケンちゃん」といえば、
昔、ハウスプリンの競合商品で「ママプリン」という物があって
「ケンちゃん…」でよくCMが流れていた。

ライオンの独占提供だったから、ライオンが発売して痛んだろうけど、
「ママレモン」や「ママローヤル」みたいに「ママ○○」がライオンのブランドだったのだろう。
今考えると、歯磨きや洗剤のメーカーが作っていたと考えると違和感がある。
粉末だからライポンみたいな事故がおきるんじゃないかと。

ママプリンとハウスのどっちの味がどうだったのか、今となっては思い出せないが、
(煮たようなものだったのだろう)、初代のケンちゃんが引退する頃(昭和50年ごろ)には、ママプリンは、
市場から去っていたように思う。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 06:52:14.36 ID:svmUQBMZ
人口数万程度の地方(いちおう「市」)では、
ケーキ屋そのものがなく、誕生日やクリスマスは、一般の食料品店や
パン店(もちろん造っているのではなく、今のコンビに見たいに並べて売るだけ)
に予約しておくものだった。40年代。
親類の手土産は、今川焼きやたい焼き、団子なんかが多かったな。
不二家の支店(?)ができたのが50年代に入ってから。
個人経営で、自分の店でパンやケーキを焼いて売る店は60年ごろになってから。
ハンバーグやらを出す(フランス料理や昨今ブームの<手間がかかった>「洋食」ではない)
個人経営のレストランも50年代入ってから。
ピザやハンバーガーなんかTVの中だけの食べ物だった。
167おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 08:00:15.72 ID:1wrkzLa1
ケンちゃんも、小学校を卒業した声変わりをした頃になると、ポイされて、
その後、三原順子と親密とか、ポルノ映画に出たりと、自ら価値を落していった。
それが悪い見本となって、子役のほとんどが、小学校卒業あたりで芸能活動引退、って流れができたように思う。
それを子供ながらに肌で感じていたのが、後に医師になる、弟役の岡浩也(?)だったのかな。
おそらく、宮脇ケンちゃんが、引退後に冷たくあしらわれるようになったのを、
子供の目で見てしまったんだろう。
小学生に反面教師にされ見切られた、中学生の、もと兄貴、先輩…。
168おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 08:49:17.78 ID:Q5POTUAm
>>163
私もおまけ大好きだった。
今でも覚えてるのは、プラの着せ替え人形で、洋服もプラで出来てて
前後をパッチン、と留めるの。すごくうれしかった。
弟は車とか喜んでた。グリコのキャラメルよりおまけが良かった気がする。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 09:14:59.85 ID:mJPWt8bk
>>168
ttp://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bc/4a/t_poem/folder/905647/img_905647_8053670_3?1316910341
もし、あなた様のおっしゃる着せ替え人形がこれでしたら、スポロガムじゃなくってパピーというスナック菓子の
おまけです。

スポロガムもパピーも、精巧なフィギュアがおまけになる頃に姿を消したなあ…
170おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 09:24:46.26 ID:VqLEtQT1
ガムか何かのオマケで立体パズルみたいな物もあったね
171おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 09:33:43.97 ID:EUvys8eT
オレはロッテ「はりはり仮面」のシールを集めていた
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ancyo/rotte/harihari/kyuban/hariharikyuban.html
172おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 10:39:11.62 ID:mJPWt8bk
>>170
ビッグ1ガムの姉妹商品、パズルくんガムですね。
これも、精巧フィギュアの台頭とともに役目を終えました。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 10:55:52.01 ID:jccAmLWo
>>169
ありがとうございます。
これではないです。もうちょっとざっくりした作りでした。
靴も髪飾りもなかったし、髪の毛も本体と同色だったかも…。
なにぶんもう40年位昔の話なので。
スポロガムなのは確かです。
弟と一緒に型抜きして食べたところまでセットで記憶にあるので。
174おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 11:29:05.03 ID:66exDS+y
>>165
ケンちゃんシリーズのスポンサーは明治製菓だよ
だから、家業がハンバーガー屋になった「チャコとケンちゃん」の店はサンテオレだった
175おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 11:50:54.38 ID:nxZRDoBb
堀内投手のCMしてたビッグリーグガムというのもパズルか何か
おまけがついていたような。
ガムが野球のボールの模様がついていた。

〉174
サンテオレ…w
水道橋あたりに店があって、食べたらすごくまずくて絶句した。
ウェンディーズが上陸した頃だった気がする。
自分で具を選べるのは衝撃だった。
176おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 12:35:41.38 ID:TirDnA6O
>>166
関西ローカルでスマヌが、そういう時代だったから「パルナス」が当たったらしいね。
最盛期は大阪を中心に百単位のフランチャイズ店があったぐらいだけど
今はケーキや洋菓子はどこでも手軽に買えるからこの先続けてても見通しがよくないとの先見で先代で廃業したそうだ。
板尾の実家が一時期やってたって聞いたことがあるな。
ちなみに元社員がピロシキだけ再現してやってる店があって、冷凍便での通販もやってるよ。
一度買ってみたけどスパイシーだった。
177おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 12:47:49.87 ID:x3xI5buT
>>167
>ケンちゃんも、三原順子と親密とか、ポルノ映画に出たりと、自ら価値を落していった。

当時は、よりによって三原順子みたいな「悪い女」と付き合って、という印象だった。
それが今となっては、 何でこんなに差が付いたんだろうという位の差が出来ちゃったね・・・(´・ω・`)。
それぞれの近影
三原順子 http://www.jimin.jp/member/member_list/legislator/100428.html
ケンチャン http://matome.naver.jp/odai/2127423674780204301/2127426002981173003
178おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 15:31:32.42 ID:7sBPRKri
>>169
パピーはオマケも良いがスナック自体の味が激ウマだった。
キャラメルコーンのイチゴミルク味とかとも何かが違うウマさ。
スナックだけでも良いので復刻して欲しいと思っているが、未だ願い叶わず。
179おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 15:33:41.31 ID:EUvys8eT
>>178
オレは逆で、パピーは口に合わなかった。あの商品は割りと短命だったな。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 15:57:47.27 ID:VIA1vIpm
>>174
>>ケンちゃんシリーズのスポンサーは明治製菓
それは2代目ケンちゃんだね。
「ケンちゃんのコマーシャル!(イカ略)」でスタンディングチューブ式のスプレッドの
CM(ライオン清貧ではないこと)は知っているよ。

初代ケンちゃんが出た頃は、ママレモン・ママプリン・シャワシャワ・
「白い歯ってい〜いな〜」のホワイト&ホワイト、
金銀パールプレゼントのブルーダイヤのCMが印象的。
番組終了時に「ラーイオ〜ン」という子供たちのコーラス、
健ちゃんによる「バイバイ、また見てね」というアナウンスも。

主役が入れ替わる頃に、スポンサーも入れ替わったんだろう。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 16:11:57.27 ID:mJPWt8bk
中村メイコや津川雅彦も子役上がりだけど、落ちぶれてるかといったらそうじゃないので、やっぱり本人の
心構えと周りの接し方だよねい…

中尾隆聖も中断期間があるけど子役上がり。
デビュー作で、主役をやって、そのとき共演した野沢雅子と、大人になってドラゴンボールで再び共演。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 17:29:47.33 ID:AizzvCL6
ケンちゃんと杉田かおるが2大悪しき前例になっちゃった感があるな、子役。
子役というか子供モデル出身だけど、宮沢りえ、ゴクミ、栗山千明様みたいな
それなりの飛行経路もあるわけだが。
183おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 17:41:59.58 ID:0dRblGgA
杉田かおるはプライベートは荒れまくってるけど
女優としてはそれなりにちゃんとキャリア重ねてるし、やっぱり芝居うまいよ。

子役から声優に行くパターンって結構あるよね。
古谷徹もそうだったらしいし、池田秀一や佐久田修もそのパターンで
10代の頃テレビに出てたのを見てたから、声優で名前があがる方に最初の頃は違和感があったな
184おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 19:28:44.86 ID:QnSNkQYV
>>182
大五郎
185おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 20:26:12.14 ID:YyqH9NXG
太田博之もね
186おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 20:59:50.70 ID:mJPWt8bk
>>185
子役上がりの声優かね?
悪いことをした子役上がりかね?

一体どっちなの?って聞こうと思って調べたら両方だったでござるww
187おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 21:31:54.48 ID:TirDnA6O
黒ネコのタンゴの人とか
188おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 05:44:01.40 ID:vNYd3Aj1
>>181
子役上がり、子役時代に声優もやってたといえば風間杜夫
189おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 12:16:29.22 ID:h/OEDUj1
2代目のケンちゃんは、お医者さんになったんだっけか
190おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 12:35:57.90 ID:NDnazvlx
そういや大五郎は2人殺して無期懲役だな。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/02/26(日) 15:58:30.31 ID:3RFNLGEA
二代目ケンチャンは中学〜大学は慶応行って、北里の医学部出て、今は女子医大の
先生らしい。
有名子役出身者、最高峰のその後だな。
192おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 09:52:21.82 ID:+CI6ZZff
二代目ケンちゃん可愛かったよな。
この子、8時だよ全員集合の志村けんのコーナーで、もう一人小っちゃい子と
忍者の格好して出てなかったっけ?
記憶違いかな。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 23:11:58.21 ID:7HZz4WbS
二代目ケンちゃん、まだ幼い頃にコント55号の番組の赤忍者コーナーに出てたね
次郎さんの息子役だったと思う
その後二代目ケンちゃんとして活躍したけど、今となってはさっさと芸能界から足を
洗って良かったな
194おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 12:37:51.65 ID:6D2P58kA
洗濯屋がどうしたって?
195おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 13:03:52.01 ID:dM84Std3
>>194
考えてみると、これも昭和の文化ですよね…
196おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 18:08:36.77 ID:mExv+g7k
見栄晴は二代目ケンちゃんの同級生役やってたんだよな
ドラえもんにおけるジャイアン、スネ夫以外の同級生的な役で
197おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 02:34:57.68 ID:hX8LLiYl
岡浩也さんスケバン刑事(南野陽子の)に出てた
確か秀才役でその回一回きりの出演だったと思うがあっ、ケンちゃんだ!ってびっくりした
斉藤由貴のスケバン刑事にはレッドビッキーズのジュクが出てた
自分が子供の頃の子役で思い出すのは坂上忍とか佐久間真由美さん
とにかくよくドラマで見かけた
198 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/03/01(木) 08:43:03.12 ID:0wWNYyVU
それとは逆に、何でこんな子が?と思わせたのが高部知子。
「欽どこ」の「わらべ」では反抗期を知らないような従順な娘を演じ、
「積木くずし」では、正反対の性格の娘を演じるなどの実力派だったが、
写真週刊誌でタバコ片手のニャンニャン写真を暴露され失脚してしまった。
たしか、相手の男(一般人)は自殺したんじゃ。

昭和の頃は、「おしん」のときのように、役者の人柄を役と混同する人も多かったし。

199おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 08:53:20.69 ID:Pz00kT6g
山口百恵の“赤いシリーズ”が流行ってたな。
後に中国でも放送されて大人気となり、当時百恵が白血病の設定でついに死んで
しまった時には、なんと後追い自殺者が出たそうだ。
200おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 08:54:13.03 ID:4ugdGCO0
モンキーズのリードシンガー、デイヴィー・ジョーンズさんが心臓発作で死去 享年66歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330552619/
201おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 09:14:36.27 ID:0OF4To1Q
風邪をひいた時は元軍医の父がアンプルに入ったエルスチンの注射をしてくれた
202おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 09:17:10.13 ID:0OF4To1Q
砂糖の代わりにズルチンを使っていた
203おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 10:55:29.18 ID:+XqWg4d0
腹が減って金ももなし
サッカリンをバケツの水に入れて腹一杯飲んだ
貧しい思い出ばかりだ、
204おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 11:53:54.68 ID:OcF/b7a3
高部知子はあの時点で15歳だから、子役ではないような。
同時代で言うと富田靖子がアイコ当時14歳。
薬師丸ひろ子が野生の証明当時14歳。
205おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 11:56:36.59 ID:OcF/b7a3
子役の激変ぶりで言えば斎藤こず恵に勝るものはないんじゃないか。
206おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 11:59:07.14 ID:MwkaRhMb
親の子の役なんだから子役だろ
207おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 13:46:56.12 ID:Pz00kT6g
へりくつを言うのでないっw。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 13:53:02.04 ID:3aTzS2lX
昔の国鉄の駅が懐かしい
JRは案内板がハデハデ過ぎるし
無駄に駅の中に店が多すぎる
209おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 14:15:03.94 ID:Uw6eLcXC
>>200
ヒョーショージョー!

を思い出した
210おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 16:08:32.11 ID:Ipew6iaA
>>208
JRになってからというもの、地方の田舎の
ひなびた駅は、ことごとく無人駅になってしまい
時代を感じさせる味のある木造駅舎は、どれもみな
プレハブ造りのような味気ない小屋になってしまって
地方路線をローカル線でノンビリと旅するときの楽しみが
かなり失われてしまった。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 19:06:45.96 ID:ZtApsxfO
高部さんだったと思うけど、昼の連続ドラマで骨肉腫か何かで闘病する
少女の役をやってた記憶がある。
夏休みに毎日見てたよ。多分ニャンニャン事件の数ヶ月前。
212おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 20:45:38.83 ID:RSC2kC4y
>>202
経口投与にして小さじ一杯が致死量の恐怖の甘味料
213おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 21:29:24.55 ID:anmdujWn
>>210
JRになってから半世紀だし、その時点でもかなり老朽化していた駅も多かったから、仕方ないね。
気が向いた時だけやってくるヨソモノ、鉄オタは味がある、ってチャラっというけど、
日常使わざるをえない住民にとっては、あくまでもボロ屋。
うちのほうはトイレも非水洗だったし。
214おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 21:37:26.36 ID:/jcrlZFQ
>213
JRになってから半世紀だし
50年?
215おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 23:44:39.37 ID:40q5jiwu
>>207
屁が理屈を言うの?
216おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 01:03:46.98 ID:UUMOF0rD
>>213
それで思い出した。
小田急線の駅のトイレは水洗じゃなかったよ。
35年前は。
217おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 01:21:33.79 ID:+b+9wAUT
高部知子のは覚えてないけど、石田えりも、
骨肉腫で他界する女の子の役をやっていた。
「翼は心につけて」だったかな。市民会館で見た。
218おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 02:09:21.23 ID:c/z7HbHk
>>213
老朽化で立て替えはしかたないのわかるんだけど、
そこそこの地方都市駅も軒並み立て替えで
どの駅もみんな複合商業施設だしデザインほとんど同じで
地方色なんて欠片もなくなってしまった。
あれって結局大手ゼネコンとの癒着っていうか、
言いなりだったんじゃないかと思う。
ちゃんとしたデザインコンペがあったのかさえ疑わしいくらい。
堂々たる長野駅とか三角の大屋根の長崎駅とか、
旧駅舎はその街ならではの風情があったし、
観光資源としても貴重だったと思うんだけどな。
219おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 06:17:28.77 ID:8/KgDR9v
>>あれって結局大手ゼネコンとの癒着っていうか、
>>言いなりだったんじゃないかと思う。

は?どうしたら、そんな考えができるの?論拠は?
少子化で客がどんどん減っていくから、
設計や部材をなるべく共用化してコストを下げようと考えたり、
なるべく金を落してもらおうと、鉄道会社自らが商業施設化や
デザイン・コンセプトの企画をしているのに。
大手の鉄道会社なら、たいてい準ゼネコンクラスの建設会社を傘下にもっているから、
言いなりになるほどのシロウトとも思えない。

有名な神社仏閣の近くの駅が、その寺の形をしていたら、
私は、たちの悪いパロディ(由緒正しくない・ウケ狙い)としか思えないし、
そんなことに神経や金を使うなら、エスカレーターやトイレの便器を1つでも増やすなど
利便性をあげるのに使う、運賃を下げるか配当をあげろ、と思うけどね。
駅が目的地で、寝泊りや参拝するわけじゃないし。
220おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 10:53:29.75 ID:lKKISUwH
ビーチ・ボーイズ再結成
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330634324/
ブライアン・ウィルソンを含めたメンバーで33年ぶりに日本公演
221おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 14:37:41.60 ID:G1N4NcnS
>>218
>あれって結局大手ゼネコンとの癒着っていうか、
>言いなりだったんじゃないか

全く同感。大手ゼネコンというか、変なプランナーの言いなりだったね。
バブル期にまだまだ使える風格ある駅舎を、珍奇なデザインの駅にしちゃった実例を
たくさん見てきたよ(´・ω・`)。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 21:44:09.96 ID:UUMOF0rD
>>220
モンキーズのデヴィッド・ジョーンズ死んだね。
223おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 23:40:34.70 ID:7inh6gNp
>>219
しかしまだある建物を活かさなかったのは勿体ないことだ。
壊しちゃったら再生できないよ。ことに、ホンモノの寺や神社ほど評価されにくい昭和の近代建築はね。

善光寺風のデザインを使った長野駅の旧駅舎は、
日華事変によって戦時輸送体制にシフトする直前、当時の国鉄(鉄道省)が旅客誘致のためサービスアップや列車増発など
様々な努力をしていた「戦前国鉄が最高に意欲的だった時代」、日本各地に作られた観光振興目的の駅舎の一つ。
寺社風デザインを本格実現するため、木造屋根をわざわざ使うなど手が込んでいて、建築物としても評価は高かったのだよ。

また先代の長崎駅舎は昭和24年完成。資材のない時代ながらもシンプルな大三角屋根をランドマークにした、
原爆被災からの復興を象徴するような存在だ。

モダニズムが行き過ぎて規格化されたインターナショナルスタイルの駅ビルが氾濫しだした昭和40年代より前には、
ずいぶん粋な駅が大小あったものなのだ。
224おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 03:01:00.75 ID:PVkhHnI7
東京駅は丸ごと保存しながら改良してるね
225おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 05:40:27.36 ID:KELZ3E49
>>223
その長野駅だが(現駅舎)

駅前広場から駅舎(2階)へ
上りのエスカレーターはあるが
下りのエスカレーターは無い

駅舎内、西口と東口を結ぶ自由通路はあるが
途中で5段くらいの階段がある

なんか不便な駅
226おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 10:55:21.52 ID:F6duRiSv
JR奈良駅は奈良の寺をモチーフにしたデザインだが、
あんまり趣は無かったなぁ。駅が移動していまは
観光案内所か何か。

しかし>
227おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 16:59:30.32 ID:FIjYZsof
建物って昔のものの方が美しいものが多くない?
昔の人の方が美的感覚が優れていたんだろうな。と思う。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 17:15:09.18 ID:4k7m/Q18
個人的にはモダンな建物が好きだな。
モダンって言っても、いわゆる昔のモダニズムで、今だったら古臭い感じの。
旧都庁舎とかね。
229おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 17:34:12.41 ID:V5yNbYaJ
欧州のまねしてるだけじゃん
230おさかなくわえた名無しさん:2012/03/03(土) 18:11:52.40 ID:8T3Qr55t
>>229
でもそれで「日本の独自性!」と変な揺り戻しをかけると、
愛知県庁舎と名古屋市役所のコンビに見られるような「帝冠様式」という
これまた珍妙なスタイルになるので、インターナショナル・モダニズムは一概に否定もできない。
231218:2012/03/03(土) 19:11:30.61 ID:vIr67WX2
>>223
前のレスで言いたかったことを丸ごと、
しかもより詳細に書いてもらえてうれしいです。ありがとう。

自分は長崎市民なんだけど、旧駅舎が本当に好きだったんだよね。
後に駅前高架広場ができた時には駅舎が隠れるのではと言われたけど、
それでもあの屋根のダイナミックさは失われなかったし、
市民として自慢でもあった。駅舎を背景に写真を撮る観光客も多かった。
今の駅はできて大分たつけれど、長崎ならではの部分が
どうしても見いだせず、いまだに愛着が持てないままだ。
長崎は終着駅で駅自体もともとバリアフリーに近い造りだったし、
新しくなったから便利になったというわけじゃないんだ。
実情は大屋根をどけて隣にでかい商業ビルを建てたに過ぎない。
だったらもう少し駅自体なんとかならなかったんかなと思うよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 10:56:59.62 ID:JhXs3/h0
昭和も末期、広告入りで5円安いエコーはがきって言うのが登場した。
(いまも廃止されてないけど)
バブルの頃は、とにかく経費を使わなくちゃ、ってことでかなり発行されたが、
5円かかって、2人、下手に懸賞に使われると1人しか宣伝効果がないから、
バブルが弾け、はがきが50円に値上げになる頃には下火になっていった。
いまや、テレビの懸賞もネットが主流だし、以前は気にならなかったが、
ムダになる可能性が遙に高いものに1回50円は高い、と思うようになった。
不況と構造変化は金銭感覚をも変える。
233おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 00:21:26.16 ID:kozK8UJ/
昭和の子供たちは、ガンダーラはインドにあるんだと信じ込まされていた
234おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 00:25:08.10 ID:q3SF1ii5
愛の国?
235おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 00:35:01.66 ID:SMnT/YAl
ドラマで清水昭博さんを久しぶりに見た かっこいい中年になっていた
自分が子供の頃、中村雅俊主演の学園ドラマに生徒役でよく出てたの覚えてる
ひょろっとした体型で、ちょっととぼけた感じの役どころだった
同じ俳優主演で、だいたい同じ出演者で別のドラマが始まるシリーズものよくあった
236おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 01:03:18.29 ID:xswTk18k
ゆうひが丘の総理大臣の山川か
青春ド真ん中にも同じような役で出てたね
太陽にほえろ!かなんかの刑事ドラマに犯人役で出た気がする
237おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 07:38:09.65 ID:o/fe6oJq
昭和の頃はカンニングとかにも寛大だったなぁ、とふと思い出した。
カンニングをテーマにしたマンガとかあったし、「男どアホウ甲子園」の
藤村甲子園はカンニングで東大に入ってたし。

今なら抗議殺到なんだろうな。
238おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 10:50:43.88 ID:Gj/cbw/K
一生青春やってるんじゃないかと思っていた人は
そのまんまのノリで我が県の知事になってしまった
239おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 16:31:27.99 ID:R0dP0L3+
>>235
そういえば学園ドラマに出てた頃の清水昭博さんてさ、香取慎吾君に似てるよね。
声まで似てんだよね。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 17:57:48.33 ID:1+FwdOIG
地井武男はライフル射殺犯を演じた「太陽にほえろ!」で
10年後に刑事役レギュラー。
241 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/06(火) 21:08:51.06 ID:y2cAMu1C
西田敏行も、白い滑走路ではハイジャック犯をやっていた。
242おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 23:48:45.52 ID:rbdty9iN
寺田実と前田吟はガマクジラに食われてたっけか
243おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:02:02.55 ID:H54afukj
篠田三郎も村上弘明も長谷川初範もヒーローだった
244おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:24:35.46 ID:44dGb3ig
篠田三郎と言えばグリーン仁丹
レモン仁丹のCMに出てた女性アイドルは誰だったっけ
テニスルックでレモン仁丹を口にふくんでニコッ、みたいなCMだった気がする
245おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:47:55.18 ID:rsHCqfIr
CMといえばミノルタの宮崎美子ちゃんだよな〜。
今の君はっ、ピカピカに光って〜♪
246おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 00:54:11.64 ID:frjBuLcB
>>245
だめだ…
どうしても志村けんを思い出してしまうw
247おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:06:46.05 ID:B78Nf+ac
>>246
消防の頃、体育で着替える時その物真似をやってたな
摘まめるほど腹の肉はなかったけど
先生に怒られたけどw
248おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:39:22.08 ID:cPJP7NVm
あの当時も現在も宮崎美子の良さだけはまったく理解出来ない
249おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 01:57:50.02 ID:B78Nf+ac
同じ水着アイドルなら齊藤慶子の方がエロくて好きだったな
250おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 02:37:47.45 ID:gSSMmgAD
>>248
棚田で野良仕事を終え二人になったらジャージが泥だらけだろうが、
口の周りが産毛だらけだろうが、却って欲情は高まる。
バリケードの中で自由と平和を歌いナンセンスと叫びながら美子さんをまさぐる。

>>249
パチンコ屋の店先にポスターが貼ってあったね。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 03:49:04.84 ID:a+G/uOd6
AMの深夜ラジオとか、今の若い衆は聴いとるんかね
我が青春のMBSヤングタウンは、ほぼ壊滅状態らしいが
252おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:29:12.72 ID:M8MbblPZ
>>251
昔のヤンタンはなくなったけど鶴瓶が引き継いで週1でやってるねん。
ネットで配信してるから大阪におらへんかっても聞ける。
昔BCLが流行ってや頃、短波だけでなく、AM放送でも普通は聴けへん
遠くのラジオを聴くのに熱中してて部屋の中に銅線張ったり、
コンセントとロッドアンテナをつないだりとかしたもんだ。
関西では聞けないセイヤングとかオールナイトニッポン第2部とか
聞いたわ。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 09:53:37.64 ID:VLMwbaz3
ミルメークって今でもあるのな
254おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:17:30.70 ID:B78Nf+ac
今みたいなグループアイドルは本当に少なくて単独アイドルが多かった
255おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:25:21.91 ID:1MpwK87A
>>241
そういや、BSで平賀源内役やってるな
256おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:25:49.61 ID:M+xMG15u
おとなの子守唄・絵本? また、つるこうが、やっておまっ!
でも、昭和の頃とはかなりソフトで、竹下ゆかり も出てこない…。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 11:58:51.81 ID:mbvPzDsm
>>253
ダイソーへ行きたまい
258おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 13:44:56.11 ID:0nhJ6MX5
>>245
ミノルタがスポンサーの一つだった「プロ野球ニュース」の視聴率が歴代最も高かったのが
そのCMやってた時だったらしいなw
野球ヲタにしか需要がないあの番組で絶対流れるから、
野球なんかどうでもいいがチャンネル合わせてたヤツが多かったようだ。

それとプロ野球ニュースのもう一つの需要は、
まだテレビが一家に一台の時代だったからコソコソ「11PM」見てる時に
親が近づいてきたらパッと変えるダミー番組、というのもあったそうなw
259おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 17:57:30.76 ID:O+e+TQQr
あの頃の「スポーツニュース」は事実上「プロ野球ニュース」と言ってよかった。
260おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 17:57:54.38 ID:ZkN7JjvM
>>254
今、ソロのアイドルが極端に少ないってだけのこと
ピンクレディーやおニャン子の全盛期に後追いのグループが乱造されたけど、
その頃はソロのアイドルが沢山いたから、今みたいな「グループばっかり」の状況にはならなかった
261おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:11:24.40 ID:4Pvd6USD
>>260
キャンディーズ解散前後に後釜的グループ(アパッチ、トライアングル、フィーバーなど)が、続々登場したけどいずれも不発に終わったな

後、フィンガー5の二番煎じでフィリピン出身のクリッパーって兄弟グループも居たっけ
262おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:44:07.30 ID:ZkN7JjvM
>>261
クリッパーってフィリピンだったのか
見た目は欧米の白人って感じの見た目だった記憶があったんだけど
デビュー曲は「♪ボーイ」っていう歌い出しのスローな曲だったよね
263おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 18:48:19.86 ID:zWapTOdY
わんぱくクリッパー
264おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:06:38.76 ID:t/FvpjES
ありがとう!さようなら!スネークマーン!!
265おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:14:06.99 ID:LOtTmTtC
警察だ、開けろ!
266おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:22:21.90 ID:bUUfeqf/
お〜い、シンナーに気ぃつけて壁塗れよぉぉぉ〜
267おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:26:55.36 ID:9zKkw94F
ゴールデンハーフ、キャッツアイ、リンリンランラン、リリーズ、BIBI、シュガー、とかいたな。
268おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:32:00.23 ID:LOtTmTtC
>>266
わかりやした親方!
269おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:40:34.86 ID:bdP/X4C6
>まだテレビが一家に一台の時代だったから

我が家、決して裕福と言うわけではないが
TVは2台有ったんだよ
(昭和48年には2台あった)
なのでチャンネル争いしたとか言う記憶もないし。。。

ところで皆の家に2台目のTVが来たのっていつ?
270おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 19:59:23.21 ID:bUUfeqf/
>>269
そろそろカラーを買おうかということになって、それまでの白黒がこわれていないのに
買って2台になったのが昭和48年。だが自分用にはならなかった。
自分の部屋専用に小さいのを買ったのは昭和55年。高校卒業して自分の部屋で深夜視聴解禁になったときは
嬉しかったw
271おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 20:37:53.90 ID:qkwz2yvg
>>268 GJ
272おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:11:26.69 ID:49kG2hPR
>>269
>ところで皆の家に2台目のTVが来たのっていつ?

2台目は昭和46〜47年頃、20インチのカラーTVだった。
隠居した祖父の為に買ったらしい。
それまでは白黒の14インチ位の小さい白黒のテレビしか無かった。
そのテレビは物心付いた頃(昭和44年)には既に家にあった。
アポロの月面着陸もそのテレビで見た。確か深夜だったはず。
父母がわざわざ起こしてくれて、パジャマ姿で見た記憶がある。
不鮮明で何やってるか良く判らず、寝ている時に起こされた不快感もあって
不機嫌だった(´・ω・`)。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 21:38:50.09 ID:0nhJ6MX5
>>261
マイケルジャクソンが他界した時「ジャクソン5」の映像をテレビで見てて
「フィンガー5てこの真似やんか!」
と初めて気が付いたw

クリッパーて日清のCMに出てたね。
確か「ヤングおーおー」の時に見た覚えがある。
♪誘惑的だよあいつは、美味しそう 日清なんたら〜〜(カップヌードルか焼きそばかは忘れた)
というCMソングもなんとなく記憶にある。
274おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 22:51:21.36 ID:M8MbblPZ
うちの親父がデパート勤務で店内商品総入れ替えで店員が
商品買わないといけないというので20インチのテレビを買って来たのが
2台目。当時は電気の量販店がなかったからテレビもデパートで
売っていた。
275おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 00:47:52.75 ID:NTvwnayl
70年代に見たポルノ「悶絶どんでん返し」の感動はすごかった
276おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 03:15:00.51 ID:P7CuRuiQ
「徳川セックス禁止令 色情大名」なんてのもあったw
277おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 07:50:38.14 ID:OXOfDX6D
>>273
それ読んで、目からウロコ、たしかにそうだ。
ビートルズやモンキー図は知られていたけど、
他のソウル系(?)の洋楽なんてごく一部の人にしか知られてなかったんじゃないか。
テレビでもラジオでもそんな番組はなかったと思うし。
それをいいことに、当時は、一般人が海外旅行へ行くことも海外のメディアに触れることも少なかったから
外国(特にアメリカ)の流行とかをそのままパクったものがたくさんあった気がする。

フィンガー絶頂期にジャクソン5が日本に紹介されたら、
サルの軍団と猿の惑星、宇宙からのメッセージとスターウオーズみたいに比較されて面白かったのにな。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 09:30:56.25 ID:+Etcr/Jf
クリッパー?はいかにもって感じで出稼ぎオーラ出しまくってたからみんな失笑してた。
テレビ番組もパクリが多かった。
279おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:32:50.18 ID:NIRx39kL
スターボーってのがいた
シャワーというアイドルグループにはRIKAKOがいた
280おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:35:37.99 ID:IWmRcuk4
AKBとかモーのおかげでおにゃんこが振り返られることが多いけど
おにゃんこクラブっていうのはオナッターズの二匹目のどじょうなんだよな。
281おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 13:48:35.37 ID:NIRx39kL
プロ意識が薄いのか喫煙その他で脱退したメンバーが多々いたな<おニャン子
282おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:21:47.01 ID:gBX4fpwb
アメリカのアーティストをパクる歌手が多かったな あとトレンディドラマも洋画をパクるのが多かった
283おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 14:51:27.13 ID:JHwv9s70
>>282
昔のヒット曲の多くがそのままパクリだもんなぁ。丸ごとパクリは
少なかったけど、サービスのフレーズとか、モチーフのパクリなんて
数え切れないほどあった(「夏のお嬢さん」がリンダロンシュタットの
ワイルドワンとか)。

矢神純子が思いきりパクってたな。最近見ないけど。あとはファイナル
カウントダウンか。
284おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:24:34.48 ID:NIRx39kL
平日の夕方は毎日アニメか特撮が見れた
285おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:28:51.49 ID:JHwv9s70
>>284
あとは夏休みの平日の朝は2時間くらい再放送枠だった。
夏休みに合わせて放映するから最終回前に終わったりしてた。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 15:59:39.83 ID:QSMw8MGq
>>275-6
ポルノ映画と言えば畑中葉子が出演した時は何故かショックだった。平尾昌晃と歌ってた頃の、清楚なイメージが色濃く残ってただけに
以後彼女は、数本の作品に主演する一方で二時間ドラマの風俗嬢や愛人役専門女優として重宝がられた。
他には北野武とのデュエットで、社内不倫をテーマにした曲を出したりとアイドル時代を払拭するかの如くセクシー路線をひた走って行ったな
287愛蔵版名無しさん:2012/03/08(木) 17:21:21.45 ID:3/Vem/ZZ
笑点で座布団運んでる山田君はビートルズのパクリ?のずうとるびやってたよね
一応昔はお笑い系アイドルだったんだよね
 笑って笑って60分って土曜日のお昼頃やってたなぁ
288おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 17:26:49.72 ID:QUTebROY
>>287
ずうとるびは元々、笑点ちびっこ大喜利の企画として結成したグループだったな
289おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 18:09:20.15 ID:JHwv9s70
>>286
昔のアイドルは売れなくなると脱いで、その後日活ロマンポルノってのが
おきまり路線だったな。
290おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:20:25.78 ID:nXeRtYpk
>>283
ワイルドワンはスージー・クアトロだな
291おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:27:07.94 ID:/sVcEXVs
>>283
矢神純子はアメリカ人と結婚して渡米、もっぱらジャズ系で活動を続けてるようだな
292おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 20:41:14.52 ID:XWHcoQIS
>>285
無理やり最終回を間に合わせるから
途中が飛び飛びだったな
293おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 21:00:08.56 ID:YfECY7wk
>>291
結婚相手はパープルタウンの原曲を作って歌ってた人
294おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 22:31:39.52 ID:XtdVntLW
土ワイはおっぱい祭だったな
木の実ナナと古谷一行の湯けむりシリーズとか
295おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 22:34:54.88 ID:7IBn2IaU
>>287
山田君と言えばスーパーカークイズ?
296おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 22:36:26.29 ID:XFx/6qWi
>>293
えーそれは知らなかった。
297おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:14:49.86 ID:nrt4LQjj
nhkには必ずアメリカドラマ枠があったな。今もあるのかな?
刑事コロンボ、大草原の小さな家とかからずっと
298おさかなくわえた名無しさん:2012/03/08(木) 23:51:57.49 ID:gBX4fpwb
フィンガー5は勿論ジャクソン5のパクりだし 
フランク永井なんてフランクシナトラだし 
本田美奈子の衣装はまるごとマドンナ 
 
299おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 01:06:47.74 ID:fC7/KN1O
>>296
釣られてんじぇねーよ。
パープルタウンの原曲『You Oughta Know By Now』はレイ・ケネディ。
八神さんの旦那はイギリス人、ジョン・スタンレー。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 01:25:00.35 ID:rd1E3UUX
ジョン・スタンレーってキッスのベース?
「異邦人」って曲はなかなかエキゾチックな歌手だった、名前ど忘れ。

ゴールデン・ハーフは高村ルナが好きだった。「修道女ルナ」ってポルノの
DVD借りて見たよ、リッピングした。死んじゃったけどなorz
301おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 01:42:30.84 ID:z6wAg5Jo
>>300
異邦人はいまだにカラオケで人気があるらしい。
302おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 02:13:41.56 ID:UAZBmps/
ちょっと〜よろめいて〜みただけの〜未亡人〜
303おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 03:14:51.05 ID:Vx9Q2f2U
>>300
おいおい、キッスのベースはジーン・シモンズだよ
ギターがポール・スタンレーで八神夫とは何の関係もないよ〜

パクりといえばレベッカのLove is cashのサビは
恥ずかしいほどマドンナのマテリアルガールw
304おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 03:59:38.89 ID:12b6z8+4
ナイトレンジャーのDON'T TELL YOU LOVE ME(だったかな?)のイントロを
思いっきりパクってたシブガキ隊のなんとか言う曲。
すごいところから引っ張ってきたなー作曲家!
(ナイトレンジャーのデビューアルバムの1曲目。
もちろんまだ彼らは全然売れてなくてだれも気づかなかったと思う)
と思った。

305おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 05:02:47.04 ID:XdlZ73mt
アリスのチャンピオンはボクサーのパクり 

♪ライラライ♪なんてそのまま拝借しててワロタ 

尾崎豊の歌詞盗んだバイクはブルーススプリングスティーンの盗んだ車のパク ギターも同じくテレキャスターの木目のやつだったし(笑) 

ネトウヨ(笑)がなんも知らず韓国とかパクりだなんて言ってるのがおかしくてたまらない
306おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 06:14:34.32 ID:rcMIEKgp
ちょっと連れ合いが欠けただけ未亡人
307おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 08:52:31.10 ID:fC7/KN1O
>>300
坂井泉水・゚・(つД`)・゚・
http://www.youtube.com/watch?v=b-RJBr7_rCE
308おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 09:28:52.34 ID:rrYoIAVw
>>303
本当だw
パクってるのかなw
309おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 09:52:27.03 ID:zwYGV/wO
> ttp://www.youtube.com/watch?v=b-RJBr7_rCE
歌唱はともかく音楽は酷いアレンジだな
310おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:06:52.89 ID:LVMLglar
>>287
ずうとるび が、制限時間にイラストで歌の題名当てるの
あれ好きだったな。一人絵のうまいメンバーいたよな。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 10:23:16.39 ID:rrYoIAVw
音楽も含めてあらゆることにいちばん芸達者だったのは山田だと思うんだけど、
一方で彼ひとり加わっていることでやぼったさが抜けきれなかったね。
312おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 11:06:18.91 ID:6vlK977D
>>311
山田がゴーカイジャーに出なかったのが寂しくって仕方がないとです…
いや、バルパンサーは遠いお国へ行っちゃったから出なくていいけど。
313おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 11:45:56.80 ID:19d0H3g5
>>303
ホントだ。この曲知らなかったけどこりゃほとんどカバーだな。
(サビは1:22あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=IkiRpEQZGxs
314おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 12:57:35.16 ID:qYN/Db2s
【訃報】タレントの山口美江さんが急死 51歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331262218/
315おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:24:24.33 ID:jILB4gb8
>>300
久保田早紀の異邦人は、兼高かおる世界の旅で、SANYOのCM曲だったな
316おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 14:27:22.10 ID:jILB4gb8
>>303
カラオケでマテリアル・ガールを入れて、ラブ・イズ・キャッシュを歌ったことがあるw
誰も違和感を感じてなかったw
317おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 18:20:07.80 ID:bePY6XLU
>>297
アメリカを含めた海外ドラマ枠はBSで継続中。
318おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 19:00:18.24 ID:AKeokT/w
>>310
笑って笑って60分のミニドラマでのシリアス演技も印象深い
>>311
ずうとるびは、結婚を機に脱退した山田君から池田君に交代したあたりから失速していった感があるな
319おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 22:54:31.93 ID:8lfBrItz
たぶんね、他はいちおうそれなりにイケメン風で山田君だけお笑い風で垢抜けない感じだったから
人気うpを考えてイケメ路線の池田君にしたんだと思う。
だが裏目にでた。実は山田君の存在が想像以上に大きくて抜けた後は個性のないグループになってしまった。

そういえば嫁さんの桂子ちゃんって、NHKの英語講座の講師やってなかったっけ?
320おさかなくわえた名無しさん:2012/03/09(金) 23:59:28.00 ID:UAZBmps/
小学生の山田君が出てたのは天下御免だったっけねえ
水前寺清子がナレーターだった
321おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:09:53.40 ID:ceuN0YZ0
>>310
江藤が描く謎の生物
322おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 04:36:54.93 ID:nx3Ug4qW
エスチャーw
323おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 07:55:52.94 ID:Me7BA8NG
>>321
今村はもともと漫画家志望だったくらいで絵心があった。江藤との落差がだからよけいにw
実際今村はその後イラストレーターに転身したよね確か。
324おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 08:58:44.59 ID:uf6FN8Yg
昭和派にとって、「なかじまともこ」といえば、
オセロじゃなくて、北の国からのほう。
325おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:19:55.76 ID:uW+migeP
>>321
お笑いマンガ道場によく出てたね。
象も犬も鳥も全部基本的には同じ形態w

さてこれを黒歴史にしているとかいう女優さん、
絵も上手かったしユーモアのセンスもあってすごくかわいかったのに何がいけなかったんだろう?
柏村武昭か車だん吉が「何様のつもりだ」と言ったとか言わなかったとかいう話があるけど。
326おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:28:28.97 ID:9BQB9T7R
>>325
昭和的考えで言えば゛マンガは子供のものでいい大人が関わるものではない゛
というのがあるからかな〜

後は゛マンガ=オタク=キモイ゛のイメージかな
327おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 10:35:39.75 ID:3buZpgwg
>>325
マンガ道場の紅一点と言えば、エバと川島なお美の間に秋ひとみが居た事は意外と忘れられがち
328おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 11:06:54.81 ID:038EGN3s
明るい農村がデビューだったとかスチュワーデス物語に出ていたことが黒歴史になっている
女優がいる(最近活躍していないな)がそんなに黒歴史かなぁ
329おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 11:58:41.52 ID:2Gm4XoFj
>>320
天下御免懐かしいなぁ。一風変わった時代劇で面白かった。
山口崇、林隆三、坂本九なんかも出ていたな。
でもテープが残ってないんでもう見れないんだよな。
330おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 13:48:30.76 ID:tqu7w9tv
>>324
蛍ちゃんで上書きされちゃうから浮かばないな
331おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 14:56:08.91 ID:XCzlFeMj
>>330
今そう書くと「ほとちゃん」と読んでしまう
332愛蔵版名無しさん:2012/03/10(土) 15:27:31.06 ID:limZW1bd
笑って笑って60分ってジェリー藤尾家族が司会やってなかったっけ?
ねずみ逃〜げる猫が追うよらららラ〜ラララら〜♪
って歌覚えてる(記憶違いかな?)
OPの時にずうとるびの曲に合わせて親が子供に服を重ね着させるコーナーとかなかった?
無理くり重ね着させて着せた服だけ持って帰れるとかそんなコーナーだったと思う
333おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 15:45:38.61 ID:jyq8hNhP
>>332
あの頃のジェリー藤尾一家は仲良さそうに見えたんだが。。。
谷啓とザ・スーパーマーケット
334おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 16:04:47.28 ID:RbRCsKsu
キャンディーズ出てたっけ?
335おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 17:39:54.04 ID:jyq8hNhP
>>334
キャンディーズが出ていたのは「みごろたべごろ笑いごろ」
336おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 17:59:07.44 ID:XCzlFeMj
よきすがたなあ
337おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 20:57:27.52 ID:77arb5hP
>>327
秋ひとみって元祖ミニスカポリスだよな。
338おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:05:34.31 ID:NNwj3eL0
>>324
その2人、同じ年じゃないか?>1971年

339おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 02:07:44.44 ID:NNwj3eL0
>>328
だれだろう?白石まるみとか?
340おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 03:44:17.02 ID:MOl/tVI9
>>315
『異邦人』は、元々、ギターとピアノのニューミュージック風アレンジだったが、
レコード会社が発売直前に中東風のエキゾチックなアレンジにして大ヒット。
久保田早紀はその後もエキゾチックなイメージを求められ続けて辛かったとか。
341おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 11:54:37.22 ID:76CG/XKM
>>332
ズンズンズンズンズンズンズンズン小松の大親分
342おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 12:45:55.35 ID:JDKLTpil
>>330
主演作品もあるが、結局代表作は北の国からになっちゃうよなぁ。
蛍も40歳になりました、か。
343おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 14:07:32.12 ID:N99sKjMf
>>336
それなんだっけ?
344おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 14:25:36.24 ID:Bfr7st/n
>>328
グッドモーニングの司会はいいのかな?
テンパイポンチン体操
345おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:13.13 ID:W1vv6y0L
>>337
日曜の昼にあのねのねとやってたゲラゲラ45だな。刑事と婦警に扮した三人がゲストの秘密を暴くコーナーや、
小料理屋の女将役で出てた大山のぶ代が毎回オリジナル料理を作るコーナーがあったのを覚えてる
346 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/03/11(日) 21:12:06.18 ID:fzIRD9fS
薬師丸ひろ子も、3丁目の夕日では、い〜い「お母ちゃん」になってたよなぁ。
もちろん、それだけ自分たちも歳をとっているわけだが。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/03/11(日) 21:32:48.24 ID:FKIy2Sdf
薬師丸ひろこで思い出したが
野性の証明は衝撃的なクライマックスだったな
あの時まだ13歳くらいなんだよな
348おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 01:16:34.92 ID:5Npy1qdV
グッドモーニングって小川菜摘出てたよな。
あと古城夏子とか。

パントマイムの中村とはライブで対バンだったことがある。
349おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 12:46:36.18 ID:JM+umncy
ラジカルガジベリビンバシステム
350おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 17:23:40.22 ID:01Uq8GLV
昔の特撮番組は番組冒頭の怪人、怪獣などの登場シーンで
若い女性、ペット動物、子供でもあっさり殺していた。

いつからだろう。
それらのキャラが不死身、絶対に助かるという不文律ができたのは。
ハリウッド製映画の影響だろうか。

あと「夜道で若い女性が怪人に泡で溶かされる」というお約束シーンも
あっさりと消滅してしまった。
351おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 17:50:47.66 ID:VyrbJgML
>>350
アメリカ版のウルトラマンなんぞ怪獣すら倒さないからな。
森林破壊に怒ったザンボラーが暴れたときなんざウルトラマンが
ザンボラーの前に立ちはだかって、片手を顔の前に(手刀みたいに)
出して「スマン!」と謝って森に帰って貰ってたし。

ミイラから復活したゴモラは暴れるだけ暴れたらまた乾いて勝手に
ミイラに戻ってたし、ジャミラなんぞ最後人間に戻れて娘と再開
してたし、レッドキングに至っては足を滑らせて谷底に落ちたメスの
後を追おうとしたオスをウルトラマンが羽交い締めにして「命を
粗末にするな」とか説教してたし。

魔王のゴーデス(あっちのオリジナルキャラ)なんぞ「そんなに
悪いことばかりしてたら宇宙で誰も友達がいなくなるぞ」と説得されて
会心してたし。

ウルトラセブンがアイスラッガーで首チョンパの四肢切断なんて
絶対に無理みたいな空気。
352おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 18:04:46.97 ID:PpdedPJz
改造されないで仮面ライダーとか
ガンダムで不殺()の主人公が大人気になるとは思わなかったなw
353おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:05:02.78 ID:v5QlVd4u
>>350
溶かされて服や靴だけが残ったり、一瞬にして白骨化のパターンも定番だったな
354おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 20:53:04.91 ID:VyrbJgML
>>353
ゴジラ対ヘドラで、怪獣が暴れてるの気づかないで(気づけよ)麻雀やってる
おっさん達が雀荘ごとヘドラのヘドロを浴びてみんな骨になっちゃったのは
恐かったな。特に映画館で見たから。
355おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 01:57:42.45 ID:KUiVXKif
今でもよく憶えている特撮物で怖かったシーンは
ウルトラマンレオの「真夜中に消えた女」のこのシーン。

>その音が友人の部屋にいた百子の所に近づいていた。
>ゲンに連絡を入れる百子の耳に聞こえる人々の悲鳴。
>アトラー星人の殺戮が続いているのだ。
>百子以外のマンションの住人は全滅。
ttp://next884mat.at.webry.info/200809/article_28.html
356おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 07:22:44.42 ID:ogSKysP4
>>355
レオでショッキングだったのはやっぱりゲン以外の隊員が全員
基地ごと怪獣に食われて死んじゃったときだな。まさかの防衛隊全滅。
357おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 10:15:45.67 ID:FVVaZT9+
元々ウルトラシリーズの特捜隊とか防衛隊とか全然役に立ってないしw
358おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 11:46:48.40 ID:RT8BJZaF
>>356
防衛隊のセット維持と俳優のギャラ、一挙まとめてリストラできましたwww
>>357
避難誘導をしてるのは誰じゃい。
ジャミラの円盤の可視化にも成功してるし。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 12:18:07.14 ID:+xCbhWkV
>>357
それは初代ウルトラマン第37話「小さな英雄」で既に題材とされている。
360おさかなくわえた名無しさん:2012/03/13(火) 14:00:12.68 ID:+MgUCS/2
>>357
最後にウルトラマンを倒したゼットンを倒したのは科特隊だぞ
361おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 00:39:22.84 ID:kCSVk8ae
だいたい怪獣相手に豆鉄砲ポンポン撃ってなんになるんだw
362おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 10:16:32.84 ID:8QgiHr3H
>>350-361
あのな、ココは「生活」板なんだ。
生活にからまない特撮オンリーの話題なら、そのための「特撮」板でやってくれないか?
363おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:15:49.96 ID:EM4w89OX
そんなことはないぞ。
当時はいつ怪獣が出てくるか怯えながら毎日暮らしていた。
科特隊の役立たずっぷりは当時の公務員に対する痛烈な皮肉だったのだと思う。
お役所へ行っても、こいつら毎日何やってるんだろうと不思議だった。
364おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 11:16:33.55 ID:EM4w89OX
・・・・・こじつけはちょっと無理があるかなw
365おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 15:30:34.41 ID:hqLEYFaN
>>362
昔懐かしい昭和の話だからいいじゃん。
366おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 17:55:10.58 ID:bQY9319R
昭和の番組は裸だよな・・・
平成の初めごろは夕方の少し昔のエロドラマの再放送が楽しみだった。
乱交パーティーものの2時間ドラマの再放送とかもやってたし。

367おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 18:54:36.74 ID:teXU70wi
おいおい、ダンスと言えばフォークダンスだったよな。
中学校でヒップホップをやる時代になるとは・・・
あれって貧乏な黒人の踊りジャンというイメージ強すぎ。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 19:49:18.72 ID:XjM6j6vx
>>366
昭和の月刊少年漫画雑誌(付録つきの奴じゃないよ)も裸だお!!
369おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:04.66 ID:CJxCJnl+
>>366
体が弱く学校を休みがちだった俺
昼頃のドラマを見ていると、ときどき女の裸が出てきた。
しかも本編とは直接関係のない場面で。。。
370おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 20:51:53.67 ID:KVeYh4ki
>>369
そうそう、深夜ならわかるが昼間からやってたね
母親と見てたりすると例のAAみたいな状況になったな

てな話題はTV板行ってやれとかいわれるのかしら
371おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:44:16.63 ID:B1gaeB29
学校が早く終わる日はテレビ欄をチェックしてエロそうな再放送を楽しみにして
帰ると親がいるとか、観れても大したことがないとかね。
当たり率が高いのは天地茂の明智五郎シリーズかな?
372おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:47:47.46 ID:BdIvUdX+
>>371
>当たり率が高いのは天地茂の明智五郎シリーズかな?
それを含め土曜ワイド劇場は、あらすじ関係なく毎度裸が出てきたな
373おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:51:20.60 ID:TEt+ElME
>>372
22時あたりのCMの後ね。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 21:56:10.19 ID:swcb2LE1
>>372
拳銃で胸を撃たれて倒れた女の服をわざわざひんむいてオッパイ出して
「撃たれてるぞ!」とかw
いちいち服脱がさんでもわかるやろwと突っ込んでたな
375おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 23:08:15.05 ID:HtUdx422
土曜ワイド劇場であった、縛り付けられた女の上に振り子みたく揺れた鎌が降りてきて
段々切られていくシーンがトラウマだった
お約束のおっぱいポロリもあったな
376おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 23:14:39.24 ID:zwSmMLj2
影の軍団も毎週おっぱいだったな
377おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 23:38:53.37 ID:TEt+ElME
>>375
明智シリーズだね。
378おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 00:25:25.36 ID:T7ZPAB7t
>>376
表稼業が銭湯って設定だったよね
379おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 00:25:51.13 ID:lhv6TUqk
影の軍団また見たいな。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 05:12:34.12 ID:2CrvdTrR
>>375
乱歩シリーズなら「死刑台の美女」(悪魔の紋章)かたせ梨乃、五十嵐めぐみ。
おっぱいは吹き替えだけど。
381おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 07:00:41.96 ID:0bMscN0T
>>378
そういや銭湯シーンが無駄に多かったような気がする。
382おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 11:41:41.72 ID:/8jWQw3U
昔のワイド劇場見てたら高橋ひとみが全裸死体になってた奴があったな
383おさかなくわえた名無しさん:2012/03/15(木) 21:55:09.71 ID:IUt2+AXK
昔の脱ぎ要員って乳首が黒くてデカくて
おっぱいの形が悪い人が多かったな
それでも天然のおっぱいだった
今だと偽乳もいるんだろうな
384おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 01:41:54.32 ID:fKz9KdVK
映画館は、途中で入って同じ所まで見たら出るという見方ができた。
好きな奴は2,3回見ることもできた。終わったら追い出される 「入れ替え制」
という呼称があった。
385おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 04:51:00.22 ID:7oJ5AFTj
>>383
それでも乳が見れさえすればよかったんじゃ、昔の人は。
386おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 09:34:47.31 ID:NPqvAR9A
乳よあなたは強かった
387おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 10:18:14.53 ID:VIQw5idB
>>384
英語の勉強のためにずっと入り浸って何度も見たりしてたなぁ。
388おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:06:13.31 ID:Kiv+qsu/
>>384
終電逃したらオールナイトの映画館で朝まで過ごすっていうのが安上がりだった。
389おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:35:03.39 ID:Ij5fQz70
>>367
学校のレクリエーションでは当たり前のようにやっていた
マイムマイムとか
390おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 12:42:21.39 ID:h4MLM2wP
>>388
そういや24時間営業のファミレスとかなかったよね。
391おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 13:47:12.91 ID:CSwVBxjr
コンビニだって、7時から11時までの店がいっぱいあったな
392おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 17:04:30.16 ID:h4MLM2wP
>>391
近所に、朝すごく遅いくせに夜早くしまっちゃう雑貨屋があって
みんなで「イレブンセブン」と呼んでいた。
393おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 20:10:36.38 ID:qobeiasM
>>384
そう言う事が出来たね
なので、混雑時2本立ての場合
メイン映画の終了間際に入った
メイン映画が終わると客が出て行くので
その後、椅子に座りゆっくりと サブ→メインと見てた

欠点はメイン映画のクライマックスを先に見てしまうと言う点だな
394おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 22:52:20.14 ID:Kiv+qsu/
昔は映画がDVDになって誰でも買えるようになるなんて思ってもみなかったから、
さらば宇宙戦艦ヤマト公開初日に3回続けて見たわ。
1回目:通して見て感動する。
2回目:ポイントとなるシーンに意識を集中してみる。
3回目:ストーリーを完全に覚える。
みたいに考えてた。夜明け前から並んで見終わって出てきたら夕方だった。
395おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 23:58:43.65 ID:7yfHAABm
>>393
俺はドア付近で中の様子を窺ってて、最後の音楽が始まってざわついた頃に
入ってた。もしくは中の通路でスクリーン見ないようにするとか。
396おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 23:59:44.76 ID:7yfHAABm
>>394
>昔は映画がDVDになって誰でも買えるようになるなんて思ってもみなかったから

ちっちっちっ。DVDなんて想像すらできなかったよ。ヤマトの頃は家庭用のVHSも
無かった(あってもほとんど普及してなかった)時代で、映画のコンテンツ自体の
販売が無かったから、好きな映画を好きなときに家で見られるようになるなんて
夢のまた夢だった。

「自分の好きな曲だけ集めてレコードが作れたらいいのになぁ」なんて夢のようなこと
考えてたな。今は好きな曲だけをネットで買えて、いろいろ集めてCDに焼いたりMP3
プレーヤーで聴いたり、やりたい放題だよな。
397おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 02:42:28.05 ID:ZqEQlHGl
ビデオの次はレーザーディスクだと思ってたなぁ
398おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 07:26:28.28 ID:wznmAEiS
…ドラマ編のレコードやカセットを聞きながら、フィルムコミックやロマンアルバムを読んだもんじゃった。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:06:46.96 ID:DOJu5peq
>>396
>「自分の好きな曲だけ集めてレコードが作れたらいいのになぁ」
友達のラジカセ借りて2台つなげてマイミュージックテープ作りましたがな。
ダビングデッキが出る直前頃。
400おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:28:16.00 ID:oZ42Eath
沿いや、ラジカセはステレオが当たり前になると、ダブルカセットが当たり前になったな。
401おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:43:28.70 ID:HGXHakgL
ラテカセ
402おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 09:56:04.82 ID:mNxWYguT
>>400
84年頃、今は亡き三洋の「おしゃれなテレコU4」人気に便乗した家電オーディオメーカー各社がこぞって、ダブルの赤いラジカセを売り出したっけ(ちなみに自分は日立派だった)

403おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 10:45:07.36 ID:r6NVq4R4
後にトリプルカセットデッキなる物まで出たな
404おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 13:40:37.22 ID:hYlFfyao
>>397
レーザーディスクがある家は本当に羨ましかった。
レーザーディスクって一時停止すると微妙に動きながら
画面が止まるんだよね。DVDの静止画を最初に見たときは
感動物だった。
405おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 13:41:07.34 ID:hYlFfyao
>>401
トリプルカセットというのも出たけど、著作権団体から
クレーム付いて消えちゃったんだよね。

そういやLカセット(エルカセット)ってのもあったな。
406おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:47:35.19 ID:3vuyr3t2
レンタルのCD(レコード)やビデオが始まった当時は、
著作権とかの許諾を得ないで、市販品をそのままレンタルする
学生のアイデア商法みたいので始まったんじゃなかったっけ?
昭和60年ごろに合法化して、個人経営のレンタル店や
ツタヤの始祖みたいなのが生まれたような。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:56:16.68 ID:lOLgyH9I
レコードレンタルはグレーゾーンだったな

ビデオの普及と共に「何でビデオレンタルは良くてレコードレンタルは駄目なの?」みたいな
世論が形成されて、それに押し切られる形で貸与権が出来たんだっけ
408おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:01:35.55 ID:wznmAEiS
80年代中・後半に雨後のタケノコのように出来た個人経営のレンタルビデオ店、気がついたらぜーんぶなくなっちゃったなあ。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:05:12.61 ID:ZqEQlHGl
なぜかビデオやCDはレンタル店で、レコードだと
貸しレコード屋と言っていた
410おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:36:39.96 ID:GIE24Tv5
>>408
一晩で潰れた、なんてのも多かったよね。返しに行ったら
潰れてたことがあった。

あと、ビデオレンタルが2泊3日で1000円くらいだったなぁ。
洋画に字幕もなかったし。100円で一週間の時代が来るとは夢にも
思わなかった。
411おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 15:48:30.91 ID:DOJu5peq
>>406
U&Iっていうんじゃなかったかなぁ、元祖レンタルレコード。
412おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 18:11:01.90 ID:w4KujHOt
>>398
映画版ガンダムのフィルムコミックを読みながら
映画版LPレコードを聴いていたよ

セイラさんの入浴シーンは脳内再生
413おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 18:59:38.91 ID:OTINYVh9
>>411
レンタル元祖は黎紅堂

「友&愛」でバイトしていた学生だった松浦が立ち上げたのが今のエイベックス。
414おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 20:16:49.33 ID:lJBpa3fE
LPレコード、よくジャケ買いしたなあ
415おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 02:19:46.91 ID:6djnf4RQ
レコード買う金などまったくなかったので、FMラジオで必死にエアチェック

エアチェックという単語は、今はもう死語だな
416おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 06:22:51.60 ID:PsAJ7Nba
アクアチェックって言葉も死語だよなぁ。
417おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 10:52:05.70 ID:vLsPhrQM
アクアフレッシュは最初は綺麗
418おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 10:56:26.18 ID:iTB4r/aK
>>416
石坂浩二
419おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 13:11:51.59 ID:9CWypPjQ
>>415
エアチェック懐かしいw どんなに受信状態が良くても
シーーーーーっていうノイズが少し入っちゃうんだよな。
420おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 00:08:21.00 ID:TS/+lp/E
84年ごろか、安田成美のアルバム借りたっけ。全曲集ってタイトルが
友だちの笑いを誘った。
TSUTAYAを最初に見たのは東京農大通り沿いの店舗。
下北沢にはイエローポップとあと何だっけ店名わすれちった。
421おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 11:15:01.65 ID:ZA2hbU5/
FMレコパルとか雑誌があって、どの番組でどの曲が流れるか書いてあって、
エアーチェックに重宝したもんだよ。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 19:21:54.13 ID:NmyHOzZA
最近、斉藤由貴の「卒業」とか「白い炎」とか、CCBの「ロマンティックがとまらない」とか
あの辺の曲が脳内でリフレインしてとまらない

自分勝手な女の子ですかあ〜♪
423おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 19:56:30.61 ID:UXMe3S9N
斉藤由貴の「卒業」の
「反対のホームに立つ二人 時の電車が今引き裂いた」の歌詞は今でも秀悦に思う。

>>420
高校時代に文京区千駄木に住んでいた友だち。
「朝、よく見かける美少女が気になる。声かけるべきか」
とよくあるパターンで悩んでいたら
テレビを観ていたら突然その「美少女」が映っていて
「安田成美」として「風の谷のナウシカ」を歌っていて仰天したとか。
424おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 20:29:27.31 ID:2UmdcgAA
ポニーテールすれば誰でも美少女になれると思える時代だった
425おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:47:22.07 ID:nd2DXFYf
>>423
>歌詞は今でも秀悦に思う。

秀逸じゃね?
426おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 21:56:14.99 ID:LqwFV1Kl
>>399 ごはんよー!
427おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:07:05.74 ID:qCqn6+Ls
昭和とくれば、エアチェックとごはんよ〜で無限ループになるな。
428おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:58.29 ID:5gD0JOIu
ミスDJコンテスト、千倉真理。
429おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 23:56:58.25 ID:7wx/ms2x
>>428
なせが川島なお美や松本伊代もパーソナリティとして出てたっけ
430おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 00:41:52.23 ID:n7ztsz8m
>>423
前もこのパターンあったな。
千駄木の文林中学から女子美だろ。
本駒込も近いところ。
431おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 02:56:00.11 ID:RRv8ldat
ちょっと待ったぁ!
「ごはんよ〜」とか言ってる諸兄はもしかして、
ラジオのスピーカーにマイク寄せて録音していたとでもおっしゃるのか?
432おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 03:20:07.45 ID:3a+maQHO
>>431
テレビにイヤホン差し込み用の穴ができるまではそうしてたし、
穴が標準装備になったあとも
カセットデッキとつなげるコードがない時はそうしてた。

それとラジカセがテレビ音源拾えるようになったのは嬉しかったなあ。
つっても最初はNHKしか拾えなかったが。
433おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 04:13:01.55 ID:kDVjqzg4
>>430
え?安田成美って文林なの?
俺、九中@本駒込だけど初めて知った。
(俺が中3の時の担任が後の文林の教頭になった…なんてどーでもいい話だな)
ちなみに北島康介も文林だよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 05:56:46.04 ID:NSB6e198
>>432
ポータブルタイプのテレビだと、ものによってはカセットデッキとジャックコードでつなぐと、
「ぼんっ!!」と音を立ててそのまま壊れちゃう、なんてことも。

…うちの兄貴が、他人様のテレビでやらかしたことがあった。
ちなみに、被害者の親御さんは「どーせ壊れかけだから」と許してくれた。
435おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 06:34:23.51 ID:O/lUzU8U
アイドルはAMはともかくFMにはなかなか出ないからTVは貴重な音源だった。
(それでも不死家火曜ベストテンにはお世話になった←ヘンな意味じゃなく。)
昭和の終わりごろになるからテレビ音声受信可能なラジカセが出回ったけど、
ウチの方は田舎で電波が弱く、ラジカセのロッドアンテナじゃ受信不能。
皆さんはこれでコレクション増やしましたか?
436おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 20:35:23.40 ID:OIY6sD4S
こういう丸文字書くアイドルも今はいなくなったなー
41年生まれのうちの姉もこの字が上手かった
http://page.freett.com/bakabomb/starbowcard2.jpg
437おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 21:16:58.82 ID:NSB6e198
佐々木主浩の書く字も丸かったとです
438おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 21:43:40.59 ID:CQld8VfB
聖子ちゃんもこんな字書いてたような記憶
439おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 21:45:00.68 ID:RRv8ldat
ワシももうタイガイいいオサーンになるというのに、いまだに
「す」
という平仮名を書くときだけ、妙に丸文字っぽくなるクセが抜けん

困ったものだ
440おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:12:48.12 ID:DgaDixqf
>>426
そのテープがいつしか宝物に…
441おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 23:48:25.67 ID:RRv8ldat
当時エアチチェックする時って、余計なCMとかMCとか出来るだけ混ざらないように
純粋に楽曲だけが録音出来るように気を配ってたモンだが

今思うと、CMとかDJ連中の雑談とか、そういうほうが遥かに貴重だよな!
442おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:16:25.14 ID:o6d1dbZO
>>436
変体少女仮名だな
そういえば、おニャン子の永田ルリ子が書く字をもとにして
ルリールという書体も作られたよな
443おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 01:18:17.68 ID:0aBT9W/o
>>433
安田は荒川のドンボスコ幼稚園。(何かの通り沿いにある)
あと大岡山にも住んでたらしい。
千駄木、本駒込あたり散歩してそれらしき家を見つけたことがある。
ファンレターの返事をハガキで2回もらったw
デビューまもないころはデパートの屋上で歌ったりしてた。
444おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 07:05:13.98 ID:VfnHdC86
>>437
野茂英雄の書く字も丸いぞ
2人は同じ年だったと思うが、あの世代は男にも多いのか?
445おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 09:12:35.43 ID:6rNiQNg3
山田詠美も丸っこい文字を書くらしいな
446おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 11:41:47.37 ID:Q4Pd9brc
>>444
厨房時分の同級生(佐々木と同世代)男子にもいたよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2012/03/21(水) 18:49:35.97 ID:PBY6Zrx+
448おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 06:56:50.35 ID:3Roc2Kem
フランスの薬師丸ひろ子
449おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 11:27:47.96 ID:R4V7PDhx
>>447
記憶にない…。
450おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 14:10:26.58 ID:JZ1JIJuC
お手紙を折り紙みたいに複雑に折るの、一時期流行ってたな。

あと、お手紙を“おてまみ”とか言ったりしてた。
451おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 14:55:57.51 ID:i+RHqO2R
>>450
女子は、だいたいやってるよな。男子も折り方覚えたり。

そんな自分も今は、動物やら薔薇やらユニットやらを折るのにハマってる。さすがに悪魔は折れないが。
452おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 17:05:43.05 ID:MQh9Hblb
5中の鬼姫やな
453おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 18:57:32.51 ID:xTwl1Yp+
>>451
懐かしい
ハート型におられた手紙を友達から貰ったことがある
今のメールのやり取りみたいに、日常の戯言や皆の前で言えない事を
手紙でやり取りしていた。女子の間では常識だった。

姉が読んでいた雑誌(なかよし?)に、手紙の折り方が書いてあったなあ。
454おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 19:00:12.15 ID:xTwl1Yp+
給食は金属のボウルと皿、先割れスプーン
コッペパンが週3回、あとはシチュー、カレーなどありきたりなオカズ
のローテーション。
ソフト麺+ミートソースは大人気。
給食で箸を使う事が殆どないから、箸の持ち方が変な子が多かった。
455おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 20:58:19.24 ID:tBBuyMgJ
チョコマーガリンが好きじゃった…

クジラ肉は1年生の時食べたなあ。
初めて食べた酢豚の喉を通らなかったこと。
慣れたらんまかったが。
456おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:07:54.66 ID:VgeeDilR
>>450
かわいいをかわゆいとか書いたり。

中高生でもサンリオとかりぼんの付録とか小学生みたいな幼〜い感じの便せん使うのな。
パンツも。
457おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:45:56.87 ID:dRICA/Rk
パンツについてkwsk
458おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:46:34.16 ID:lC+VQhrH
・駄菓子屋(りんご水、みかん水、チェリオの瓶)、
・今もどこかではあると思うが祭りの綿菓子、ラムネ
・凧揚げ

景気悪くなってから?町内の祭りとかなくなくなったよな。田舎とかではまだあるんだろうけど。
459おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:47:58.56 ID:meoGk5r0
かわいコちゃんという言葉
460おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 23:04:54.94 ID:W7O3MtFV
交換日記
461おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 23:09:22.31 ID:je2Opb7B
ジューサー・ミキサーブーム
462おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 23:45:12.36 ID:zoV27Vtw
ジューサーミキサーっすよおおおお!!!
463おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:31:39.69 ID:2ZRCQVMb
>>436 定規を罫線に沿って置いて、字を書いてた子いた〜
さ とか め の下が少し直線で、自分には機械的な文字に見えたなぁ
極々少数だったけど
464おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 01:35:16.56 ID:LYF7kugl
ボインちゃんという表現も絶えて久しい
465おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 04:36:50.76 ID:z2j5jeeK
クイズ番組の景品の 
ラテカセ欲しかったな
466おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 05:36:10.13 ID:B79uiXZ3
昭和の時代のボインちゃんぐらいのは、今ではあたりまえになってしまったからな。
今はむしろ小さくて美しいのが希少価値。そういうのの呼び名あったかな?
467おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 06:58:01.25 ID:KPMQ3QaF
微乳or美乳
468おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 07:54:36.67 ID:m/UHfJI2
ミロのビーナスの乳も、それほど大きくはない。
469おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 09:40:11.01 ID:LYF7kugl
>>466
昭和では、ボイン、コイン、ナインという種別があったよ!
470おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 10:53:45.46 ID:A6bk2v3L
>>465
ベルトクイズQ&Q夏休みこども大会だな
471おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 00:27:43.88 ID:TPkpL9Bt
>>470
ラテカセの次に新たに登場した賞品はマイコンセット
472おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 01:40:11.36 ID:aKr+Kj9J
>>441
都市伝説
473472:2012/03/24(土) 01:41:17.29 ID:aKr+Kj9J
すまん、誤爆。
474おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 06:07:14.85 ID:fNd8cdOI
>>471
ラテカセの前は電子ブロックじゃった
475おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 08:27:27.52 ID:aynH7J2S
>>474
そう、電子ブロックだった!あれ欲しさに番組に出たかった。その他、天体望遠鏡や
折りたたみ自転車、カセットデンスケとかもミリオンステージの賞品にあったな。
476おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:25:13.86 ID:nZBDVePO
やっぱり「ピンポンパン」の木の穴のおもちゃでしょう

あれ見てピンポンパンに出場したいと思っていた
477おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:36:45.32 ID:xvbq5J+E
俺は肉の穴のおもちゃがほしい
478おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 23:53:12.30 ID:U9DgrjZz
>>476
体操の後、シンペーちゃんが「オモチャへ行こう!」って言ってたな
479おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 00:16:56.09 ID:MK2QM1qp
あのおもちゃ、出場した子供たちが一斉に取りに行ってたけど、他の子と取り合いにならないかと子供心に心配にもなったなあ…
480おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 01:51:00.81 ID:4S1lk8tV
昭和も末期な話になるけど、バブル時代って今考えてもすごかったな。
他スレの話題で思い出したんだけど、素人が一発芸を競うという特番があって、
最初から最後までピクリとも笑えないほどつまらない芸のオンパレードで、
優勝賞金は一千万だったよ。三遊亭夢の助が司会してた。

準優勝500万は、両腕でガッツポーズして「ロッキーチャンピオンポーズ」、
その後ちょっと顔をしかめて「ロッキーチャンピオンポーズ、試合後」というもの。
何が面白かったのか、20年以上経った今でもトラウマになってるほど分からない。

500万円ですぜ、500万円。
481おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 06:53:36.04 ID:MK2QM1qp
スーパージョッキーの奇人変人コンテスト思い出した
トラウマだったのは、ニワトリの頸動脈切ってその生き血を飲んでた奴だな
放送中に動物を殺すとか平気であったんだよな
482おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 07:15:39.39 ID:pHtT3lWu
>>481
何度も書いてるが、信じてもらえない。
生放送で生きてるネズミ食った奴が数日後死んだ。
こええ
483おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 07:21:48.71 ID:j8hVCtjB
>>481
>スーパージョッキーの奇人変人コンテスト

ゴキブリを食パンに挟んで食っている奴も居た。
一番凄かったのは、ウジ虫をフライパンで炒めて食っていた奴。
フライパンで炒める時に、ウジが観客席のほうに飛んで
女の子が悲鳴あげてたよ(´・ω・`)
484おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 07:35:36.34 ID:EYnIvgSs
スーパージョッキーではなくて、土居まさるの「TVジョッキー日曜大行進」
じゃない?出場するとギターとジーンズが貰えた番組
485おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 07:46:28.89 ID:j8hVCtjB
>>484
ゴメン、そっちだったわ。
スーパージョッキーより過激だったな。
486おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 11:32:41.04 ID:TAJEFPSG
>>480
その頃素人芸やってた人は結構プロになってたりする。
イベントで芸人呼ぼうということになってその関係に連絡とったら芸人のカタログみたいのが
送られてきてその中にいっぱいいたw
しかし今思えば、もしかしたら当時テレビに素人として出ていた時点で既にプロだったのでは・・・・
と思わんでもない。街角のインタビューでさえ役者使う時代だからね。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:27:25.10 ID:4S1lk8tV
たけしのスーパージョッキーも過激だったな。
あっちは軍団専門だったけど、熱湯コマーシャルとか
女のタレントに生着替えでお尻が見えちゃったりとか
昔のテレビは本当に自由だったよなー。
488おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 13:02:51.11 ID:dZlBc23R
>>484
相本久美子がアシスタント時代は良く見てた。下手物食い以外に容姿ネタ(ペチャパイ、ガリガリ、短足)なんてのもあったな
489おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 13:20:07.19 ID:LJICqaYM
お食事中の人はスマン、ってか読まないで。
繊細な人もごめん。

奇人変人で、バナナとか納豆とか、とにかくむちゃくちゃな組み合わせで
一気食いした男。それだけでみんなイヤ〜ンって引いてたのに、
あげくにスワンのおまるにリバース。
それをスプーンですくって食べて
スタジオ騒然。ってのを見た記憶があるんだけど夢かなぁ。
汚くてすみません。
490おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 14:08:24.51 ID:EYnIvgSs
>>488
オレはその前の「児島美ゆき」時代に良く見てた
491おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 15:02:30.20 ID:dx8oAokm
相本久美子が地元に来て見に行ったなぁ。
今もタレント活動しているんだろうか。

児島美ゆきは北の国から〜巣立ち編に出てるのみて
うわっまだいたよって思ったが、もうあれから何年。
492おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 15:15:43.63 ID:IWk/71U9
>>490
ネットもなくヘアも解禁されていなかった時代、児島美ゆきのヌードは
衝撃的だったわ。
493おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 06:15:18.09 ID:+trSPBIJ
土居まさると言えばヒントでピント

宮尾すすむや小林千登勢と今は亡き方々がいたな
494おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:30:32.46 ID:BE5gsGvU
スーパーダイスQ、ほんものは誰だも土居まさる
495おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 11:42:21.86 ID:qWjpoE50
料理と言えば土井勝
496おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 12:00:18.68 ID:BE5gsGvU
>>495
土井勝 紀文おかずのクッキング
497おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 13:39:28.56 ID:DOoEdZu3
昭和のテレビといえば火を食べている人がよく出てきたが
最近は見かけない
498おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 15:27:44.60 ID:mGL8drey
昭和に見たことあるようで見たことなかったもの
バナナの皮を踏んで滑って転ぶ人
499おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 15:43:14.83 ID:PxgF0oen
昭和に詳しい人教えて。池中源太80キロというドラマで

1. 源太の後輩(最後に源太の息子になった人)が
「はんぺら」って呼ばれてたけど、語源は何?

2. 編集長が「なんこーさん」と言われてたけど、
これも語源は何? 下の名前かと思ったら違うみたい。
名字はたしかクスノキだったかな。
500おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 16:23:51.49 ID:USoqWcGq
>>499
1推測だけど、半人前のぺらっぺら?
2昭和関係ない、くすのきさん→楠正成=楠公(なんこう)では

料理天国でグルメを知った。サントリーのCMは大人っぽかった
ランボー、開高健、カルチャークラブなどなど
501おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 19:46:24.21 ID:haJkEkSy
>>497
「びっくり人間大集合」あたりかね。
金魚を飲みこんでまた履いてコップに戻すとか
鼻の穴から入れたヒモを口から出すとか
いわゆる見世物小屋的な人がよくテレビに出てたな。
502おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 20:16:42.89 ID:MgyIhC2l
それだ!見せ物小屋!
昭和のテレビは良くも悪くも見せ物小屋的体質だった
503おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 20:30:47.27 ID:pfKLulJr
>>500
わしゃあ、メギド王子目当てで「ダイナマン」を見ちょったのお。>料理天国の時間

…おばちゃんになってからネットで見返してみると、すげえ可愛かった。
504おさかなくわえた名無しさん:2012/03/30(金) 21:28:31.13 ID:+trSPBIJ
>>502
縁日で連れて行ってもらったなー、見せ物小屋
お化け屋敷みたいな外観で怖かったが、自分が見たのは軟体人間ショーと小型犬のサーカスだった。
今はみないヒヨコや小動物の店とかあった。

土曜日は、学校が終わると昼食を食べながら女の60分→
夕方にまんがはじめて物語シリーズ→特撮シリーズ→料理天国→
日本昔話→クイズダービー→8時だよ全員集合orひょうきん族(→Gメンもしくは土曜ワイド劇場)
の流れだった。

中学生になってからはoh!たけしを深夜にみていたなあ。
505おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 00:04:18.65 ID:IGjDcdiZ
実家の近所の神社の祭り
この前帰省した時に久しぶりに行ってみたら、もうすっかり寂れていた

オノレがガキの頃は、参道は屋台がギッシリひしめいていたのに・・・
506おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 07:55:35.00 ID:qZYZXnG7
そうそう
昭和の頃はちょっとした神社や寺の祭りでも
出店が何件も出てたんだよね
綿菓子(中身より袋が目当て)やお面を買ってもらうのが楽しみだった
成人して地元に戻ったら、もう店はやらなくて近所の人たちの酒の振舞い
だけで終わってたという…
507おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 09:07:46.87 ID:5LEb994K
>>506
>綿菓子(中身より袋が目当て)やお面を買ってもらうのが楽しみだった

あったなぁ。当時としても綿菓子なんて大して美味しく無かったんだけど、
あの雰囲気と、割り箸巻きつけて作っているのを見てるとなぜか欲しくなった。
お面とか、当時は権利者の許諾なんか得ずに勝手に作ってたと思うぞw
508おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 13:39:15.02 ID:5v3P8Y9P
近所の神社が結構でかい祭があって、参道というか
神社沿いの道に500mくらいの長い縁日の列ができてた。
毎年、お好み焼き、焼きそば、たこ焼き、綿菓子、おでんと
お腹がはち切れそうになりながらも食べてたな。なんであんなに
必死に食べたんだかw

自分が親になって、いま済んでるところのお祭り(これはかなりでかくて
観光客が大勢来る)に連れて行くんだけど、たまにお好み焼きを買って
食べても1個食べきれない。

子供の頃の縁日では、毎年、上に書いた大食いの他に、必ずヒヨコを
買ってもらって、翌朝には死んじゃって大泣き、というパターンを毎回
繰り返してたな。
509おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 13:45:37.50 ID:1gfHJL6+
>>505
不況と的屋追放のダブルパンチじゃ。
510おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 13:50:11.17 ID:5v3P8Y9P
>>509
そういや地元の大祭でも、毎年シーズンが近くなると「暴力団の
資金源となるテキ屋は排除すべし」の機運が高まるな。なので
最近の出店は如何にもヤクザな親父/兄ちゃんってのがほとんど
いなくて、接客がちゃんとしてるので違和感ありまくり。

あと何故かトルコ人がケバブの屋台をたくさん出してる。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 16:27:18.52 ID:5T5YeKdY
あー。ケバブ屋台いるね。
平成の新アイテムだ。
512おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 20:22:31.02 ID:Xou/5CGW
昔のカメ釣りの親父なんて本物臭がすごすぎて
「ハイだめぇー」バシ!
とか釣ったカメ叩き落とされても文句言えなかったな、怖くて。
でもその怖いもの見たさ込みの値段だなって子供心に感じていた。
513おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 00:20:07.63 ID:4mf4vfET
ケバブ屋台は竹の子族がいなくなってから出てきたかも。
ホコテンで生の沖田浩之見た記憶がある。
514おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 02:30:48.04 ID:iDnUk/sm
沖田浩之も死んじゃったもんねえ…。
キャラ立てがうまくいかずに挫折したのだろうかとか勝手に思ってるけど。

修学旅行のみやげ物やのアイテムが、やたら丸文字なものが多かった。
湯飲みとか変な人形とか。昔ミラーつきのピンクの櫛を持ってたけど
描かれてた刈り上げ頭の女の子が何だったのかいまだに分からない。
515おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 04:47:54.75 ID:XZB8g+7F
>>513
尚江喜一なんかは、すっかりハゲデブオサーンになったし。
516おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 07:08:22.99 ID:LdEbCm1h
>>505-511
商工会のお兄さんとかが、良心的な値段で金魚すくいややきそば撃ってても
なんか面白くない。
517おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 09:56:16.52 ID:eUPr98Be
>>514
沖田浩之懐かしい。姉ちゃんが大ファンだったな。部屋にポスター貼りまくってた。
あのキャラで青学まで出てたんだよな(´・ω・`)
アイドルポスターと言えば平凡の付録。当時小3だった自分はシブガキ隊ポスター欲しさに強請ったが
親からアレは大人の読み物だ!と言われ買って貰えなかった記憶が。
518おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 12:51:11.33 ID:0Bqh38jw
大人の雑誌といえば「微笑」だろう。
袋綴じかなんかで、紙で作る(山折り、谷折りみたいな?想像するに)
チンコが付録に入ってたという話を聞いた時はかなり笑った。
519おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 13:41:28.75 ID:Hhu+Uymm
>>518
「微笑」「新鮮」という雑誌は女性向けエロ雑誌で、体位48手企画とかしょっちゅうやってた。
520おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:23:08.18 ID:0Bqh38jw
>>519
「新鮮」は知らないなあ。48体位は微笑に載ってたって友達も言ってたな。
つか友達、なんで微笑読んでたんだよwww

ギャルズライフとかポップティーンとか、少女向けエロ雑誌も平気であったし
今思うと体験記なんか投稿ではなくしょぼいライターの書いた文章なんだろうなと思う。
521おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 14:41:20.04 ID:Hhu+Uymm
>>520
母親のを盗み読みしたんじゃない?48体位は裸の男女モデルで
実演していて(男はパンツ穿いてたような?)かなりエロかった覚えがある。
522おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 15:35:47.02 ID:ITPfvm+O
恐い物無しでジャニーズネタも載せていたのは微笑の方だっけ
523おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:01:46.20 ID:IjWItMcu
「微笑」って「ほほえみ」なんだよね?
昔はずっと「びしょう」だと思ってた
524おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:15:32.63 ID:Hhu+Uymm
>>522
そうだったと思う。
525おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 16:42:13.92 ID:k+W7akFb
>>521
他の雑誌だったかも知れんが、AV男優と応募してきた読者が
本当にやっちゃってそのレポートってのもあったな。
526おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 17:22:58.87 ID:oBu4D5Xt
>>520
ポップティーンはすっかり更正したよな
かつては国会で議論されたくらいだったのに
527おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 17:37:13.86 ID:k+W7akFb
>>526
イラスト入りでフェラチオ講座とかあったもんな。
528おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 17:58:05.22 ID:Hhu+Uymm
>>525
それも微笑だったと思う。48手体位系は、初期の「スコラ」が毎号のようにやってたな。
529おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 19:25:04.01 ID:D+3JMqng
女子中高生向け雑誌だけでなく
中1〜高3コース(時代?)の学習雑誌の読者コーナーにも
恋愛相談の話に紛れて性体験の話とかあったなあ
クラスの○○君とエッチしました、とかw
連載されてる漫画もエロネタが度々出てきてた
美人グラマー教師に誘惑される生徒とか、厨房の夢が詰まってたw
530おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 19:28:16.85 ID:Hhu+Uymm
学研の「中〇コース」には年に一回位「男の子女の子カラダのヒミツ」的な
性教育冊子が付録として入ってた。
531おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 19:41:43.02 ID:oZaUKrRn
>>520
ああ、そういえば学生時代に「体験手記執筆のバイト」をしたことがあった。
5本くらい書いたところで、実体験と想像力のストックが尽きたんでリタイアしたな。
5枚書いて1万円ちょっとだったんじゃなかったかな。
532おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 20:25:15.83 ID:D+3JMqng
今は亡き小学館の「小学5年生」の付録に
「おんなのこ物語」という初潮の話を載せた小冊子があったw
当時はこれを見て赤面したもんだ。
最近まであった小学校高学年向き雑誌はファッションやらメイクやらで
こんな奴は違和感ないだろうな。
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534おさかなくわえた名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:14.68 ID:CRFVJgF9
最近、自分にもやっと見る目が少し備わったのか
コストカットの影響を感じるようになった
技術が進んだ部分もあるけどなんか安っぽく感じるものも多いな
535 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/04/01(日) 22:27:29.95 ID:5JGyM/s/
>>532
いまより成長が遅く、男子にはまったく性教育がなかった昭和50年前後。
オレは、小3で学年誌を卒業し、下ネタ系はトイレット博士やがきデカで大喜び。
小6で迎えた夢精も、寝る前にトイレに行き忘れたっけ?としか思ってなかった。
周りのヤツも、3-4年くらいと変わらない感覚で、性のことなど話題にならなかった小学時代。
女子のブルマに浮かびあがるワレメにも「シッコはどう飛ぶのかな?」と思っていた。
536おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 08:14:01.50 ID:Vpqciu5Y
田舎の学校でもないのに、学校のトイレがボットン
授業中にバキュームカーが来ると最悪(特に夏場)
537おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:44:53.86 ID:CUdlD4hV
小学校に上がる前のことなので、俺本人(昭和43年生まれ)は憶えていないのだが、
母親の話によると俺はバキュームカーが大好きだったそうだ。
バキュームカーが来ると、俺は「タンクローリーのおじさんだ」と言って大歓迎していたそうだ。
タンクローリーのおじさんは、うちのくみ取りを終えると手袋を外して俺の頭をなでてくれていたらしい。

災害に強い昭和のぼっとん便所は見直されていいと思う。
538おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 20:49:46.25 ID:Whn+gMRD
今日は二日だから、18番の人
教科書の57ペーシーを開いて読みなさい。
539おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:03:33.55 ID:JnEZ6A94
バキュームカーのホースの先端にはテニスボールがはまっていたな
540おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 21:05:21.42 ID:PM0y9v+Q
映画「トラック野郎」シリーズで、加茂さくらがバキュームカーの運転手役を
やっていて、菅原文太と喧嘩した際、ホースから汚物をまき散らすシーンがあって
爆笑した覚えがある
541おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:28:57.14 ID:6dl4UrXP
汚物をまき散らすシーンといえば

パンツの穴
542おさかなくわえた名無しさん:2012/04/02(月) 23:48:33.13 ID:odjwc2LO
一番星桃次郎!
543おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 01:25:48.85 ID:kjGknAll
>>541
ロッカーに隠れてる誰かが倒れるシーンは映画館がシーンとなった。
544おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 17:35:42.25 ID:evOHxF0K
真っ白な内装のキーウエストクラブ
行ってみたかったなあ
545おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 01:16:14.98 ID:yJjl/mDa
わたせせいぞうとか
ケン・ドーンとか
546おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 02:02:57.31 ID:Qm8pVzIi
カフェバー
547おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 11:23:44.74 ID:THMxFgNC
ルパン三世のエンディングなんかをyoutubeやニコニコで見てると
非常にしんみりとした気持ちになれる今日この頃

http://www.youtube.com/watch?v=13I3UvisqSI
エンディングでは無いが、この曲とか最高すぎる
548おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:03:34.38 ID:njroRMIk
俺はLOVEスコールと、初代のエンディングが好きだな。
549おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:05:13.85 ID:x38+Wrf+
男ならルパン音頭と銭形マーチだ
550おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 14:24:47.40 ID:njroRMIk
んーたしかに銭形のは泣けるなw
551おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 22:58:06.20 ID:V9SawoMJ
昔のヒットアニメってどうして「音頭」とかいっぱい作ってたんだろう。
多分メジャーどころでは旧作アラレちゃんあたりが最後だと思うけど。
552おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 23:39:22.85 ID:49vuDDsf
盆踊り用じゃないの
オバQ音頭の天下が長すぎたから
553おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 00:01:51.46 ID:RDxUjxQv
アラレちゃん音頭、うちの町内いまだにやってるwww
今時の子供たちは誰もアラレちゃん知らないのに
554おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 01:06:28.91 ID:VwOyc902
あ、そーれ!
目茶ン子 めちゃんこ メッチャンコ!
○○音頭で ンチャ!チャッチャ!
555おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 01:20:26.58 ID:Ep1oqGVA
アニメに音頭が氾濫するまえに、大多数の日本人が○○音頭というのが好きだった時代ってたぶんあったんだろうと思う。
その余韻みたいなものじゃないかな。
556おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 06:15:29.54 ID:BtjvskEO
ドラえもん音頭は前のほうがよかった。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 12:50:07.83 ID:u2Xn7zKZ
>>555
東京五輪音頭とか
558おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 19:31:01.53 ID:pZjUxQXj
人が輪になる 輪が花になる
559おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 00:29:11.93 ID:mUDseZga
大東京音頭か
560おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:35:06.40 ID:oiW4+zRI
ハットリくん音頭、パーマン音頭、キン肉マン音頭なんてのもあったなあ
夏になるとアニメのエンディングがこういう○○音頭に変わって
浴衣を着たキャラクターが踊っていた
561おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 11:14:23.90 ID:phZQjrdI
そうだね。藤子不二雄物は定番だったな。
いなかっぺ大将は雰囲気的にいかにもありがちだし、ど根性ガエルとかルパンもあったかな?
562おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 11:16:49.04 ID:phZQjrdI
でも廃れてよかったよね。
デスノートとかでやられた日にゃもう・・・・
563おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:22:57.36 ID:AYUDvj0P
憎い人がいたならば
ちょいと名前を書きましょう
あっというまにおさらばさ

あ デスデスデスデス デスノート♪
あ デスデスデスデス デスノート♪

みんな一緒に 踊ろうよ♪


…すげえ嫌だこれwww
564おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 12:29:07.89 ID:phZQjrdI
うちわ持ってみんなで踊るのかw
不気味すぎるw
565おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 13:42:04.77 ID:2kzfrHmo
キラキラ音頭
ハッチャカチャでループしてるわw
566 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/10(火) 14:18:47.42 ID:QAL4TZSx
盆踊り仕様に仕立てられた音頭とは一線を画す
最初から音頭として考えられたクックロビン音頭を忘れちゃいかん。
567おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:16:28.95 ID:Gx33chw3
なんだい藪から棒に
568おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 19:41:57.11 ID:glwDRb0t
マジカルサウンドシャワー音頭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10110899
569おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 22:39:51.45 ID:cD/SY0bN
>>567
いえ、壁から釘です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7191255
570おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 09:05:40.61 ID:P9KCfChr
さあ、みんなで21世紀音頭を踊ろうぜ
571おさかなくわえた名無しさん:2012/04/17(火) 16:02:14.14 ID:7YesRcFM
楽天で売ってる「家庭科資料カード」というのが昭和チックで懐かしさいっぱい
572おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 16:26:57.01 ID:1/uxLqoG
日曜になるとセスナ機を使って店の宣伝をしてた
573おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 17:50:41.79 ID:AHWygY41
アドバルーン

今でも地方でたま〜に見かけることがあるけど、
昔はデパートなんかで、そこらじゅうにたくさん上がってたよね。
574おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:06:23.38 ID:G2OE9/Hj
なんで一時期を境に見かけなくなったんだろう?
不況だから?
575おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:10:13.19 ID:AZkK91W6
>>574
高層建築物が増えた(高い建物の上にアドバルーンあげても見づらいでしょ?)ので、壁面に垂れ幕を垂らした方が安く上がるから。
2〜3階程度のスーパーの開店時には今でも上がってるよん。
576おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 18:25:29.07 ID:D80S/NRF
商店街のアーケードとかでひと勝負いくらで将棋の相手をするおじさんがいたな。
プロ崩れのいかにも強そうな感じ。
577おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:08:29.40 ID:5F8tgA7+
>>576
それ初めて聞いた。面白そう。そのプロ崩れのおじさんに勝ったら無料になったりするの?
578おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 19:36:25.51 ID:/x1GvYq4
>>576 >>577
縁日でそう言う人を見かけたことがある

1局いくらで勝つと景品をくれた覚えがある
詰め将棋だったかな?
579おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 20:10:34.16 ID:D80S/NRF
自分が見たのは詰め将棋じゃなく対局。
身なりから見て、生活ぶりはあまり良さそうじゃなかった。
たしか勝ったら対局料お返し+何か貰えてた。金だったかもしれない。
自前の机と椅子持ってきていつもいたな。いまなら警察に追っ払われるのかもしれないけど。
580おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 22:59:38.30 ID:zeelDl6m
真剣師や大道詰将棋屋は、話に聞いたことはあるが実物を見たことが無い。
商店街でシノイでる真剣オヤジというのはなかなか風情があっていいな。
一度手合わせしたかったものだ。軽くひねられて終わるとは思うがw
581おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 07:09:17.14 ID:w18Sr5FA
エレキは不良
582おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 10:02:48.67 ID:ttJk47Br
パーマ・染髪は不良
583おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 12:34:44.09 ID:1lEyVa+9
ついでに、生まれついて天パや茶毛はストパーかけろ染めろ

…パーマ液も染髪料も体に悪いんですよね。
特に未成年の身体にはすごく悪いんですよね。
ついでにお金もかかるんですよね。
だから禁止のはずなのに生まれつきの人は体に悪かろうが金がかかろうが知ったことじゃないんですか。

マジで鬼だわ。
584おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 13:07:43.65 ID:AY2ADHSI
うちの中学校では生徒手帳に天パ証明を書いてもらって生徒指導の時には
それを見せるっていう規則になってた。
585おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 14:33:04.72 ID:jRMODTYT
ゲイラカイト
正月に近所の公園であげたの覚えてる
586おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:58:52.52 ID:Rr2l6ff4
よく床屋の鏡に「私たちは中高生にパーマネントを掛けません」とかいうシールが貼ってあった
587おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 10:08:21.62 ID:zSMFJdW/
東映まんがまつりは夏休み冬休みの楽しみだったなあ
アニメや特撮の映画に加えて長靴をはいた猫や一休さんがセットだった
映画館行くと紙製の帽子が貰えて
帰りにそれをかぶって「どうだ東映まんがまつり行ってきたんだぞ、いいだろ?」
としたり顔で街を歩くのがまた楽しみだった。
588おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 06:10:20.31 ID:qqWgGKj2
尾崎紀世彦、失踪報道 親族も連絡取れず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335212979/
589おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 06:14:12.40 ID:Adav4jqi
>>587
今はまんがまつりが無くなって、それぞれの映画をピンで上映するようになった。
まんがまつりの様に、テレビシリーズのブローアップ版の上映もなし。(当然か)
590おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 11:22:28.36 ID:5OpLPiFS
最近、へぇーって気がついたこと。
報道ステーション・ダイソン掃除機の女性ナレーターの声って、 小山茉美さん だったのね。
つまり、アラレちゃん。
90年ごろは洋画の吹き替えでよく聞いてたのにスッカリ忘れていたハハハ。
591おさかなくわえた名無しさん:2012/04/24(火) 18:40:21.71 ID:xLuXbjG3
プロレスの試合の合間にスポンサーのメーカーの掃除機でリングの上掃除してたなw
592おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 09:03:17.11 ID:Y+Brayvk
エジプト柄のたんす
593おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 20:48:10.97 ID:oxVJRmw1
幼稚園児向けの人形劇「風の子ケーン」が、手塚治虫の「シュマリ」の続編だと知って、すごく驚いた。
ケーンって、日本人とモンゴル人のハーフなのね。
594おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 21:31:01.93 ID:rxZzvPpu
子供の頃から床屋にはゴルゴ13が置いてあった。
595おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 22:48:20.00 ID:/OU1a5G2
>>594
ゴルゴ13て、いまだに続いてるのがスゴイよね。
596おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 23:32:26.10 ID:msTfdfKD
ゴルゴ13とかルパン3世って設定年齢何歳だろう?30代前半くらいかな
アニメと比べても意味ないけど
いつの間にか自分の方が年上になってるんだよねw
バカボンパパは歌の中で41歳の春とあるけど、あの格好今だと60代くらいに見える
昭和40年代だとあの設定でも違和感なかったのかな
でもさすがにバカボンの着物姿は特殊だろうけどw
597おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 23:51:57.44 ID:QwfXNLp3
おれがいつも行ってた床屋には「実験人形ダミー・オスカー」があった。ww
598おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 00:13:15.92 ID:DP7xT8qP
小池和夫ww
599おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 00:40:07.94 ID:ieEKSP2U
>>596
ゴルゴの推定年齢は30歳から50歳。
イギリスMI-5の調査によると初めて目撃されたのがコンゴ動乱(1960年)。
その出生の秘密を見てみると第2次世界大戦のスパイの子供だったり、
ロマノフ王朝の末裔だったり、中国残留孤児だったり、ベトナム戦争の
傭兵だったりとまさに昭和の日本・世界史を生き抜いてきた人物だよ。
600おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 13:41:02.24 ID:p11VYu6Q
ゴルゴも銃のストック(肩当て)を職人に注文してた。
そのままだと肩に負担とかが来るようになったんだろうな。
601おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 21:54:31.86 ID:g4UiCBR8
>>600
それは年ではなく命中精度に関わってくるから
602おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 23:15:45.10 ID:ieEKSP2U
さいとうたかおは高倉健をイメージしてゴルゴのキャラクターを書いたらしい。
その健さんが81歳って事実を知って超びっくり。
ゴルゴと一緒である時から老けてないイメージだよ。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 01:19:40.03 ID:995UZ+2e
>>602
健さんに電話掛けると「はい、勝新太郎です」って出るらしいぜ。w
604おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 02:53:59.16 ID:do6tZnGA
>>602
健さんたしか映画でゴルゴの役やってたことあるよね。
605おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 13:35:36.49 ID:8Jf/VQ+Z
高倉健が少し前に中国映画に出た時は既に70代だったんだなぁ。
とても爺には見えん。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 13:37:21.71 ID:lDkgmXLl
>>604
映画全体の出来は「高倉健がライフル持って砂漠をウロウロしているだけ」とか言われたりで、
健さんの存在を持ってしても如何ともし難かったが

むしろホメイニによるイスラム革命以前の、パーレビ王朝時代の世俗化したイラン
(トルコぐらいにイスラムの強制力が薄れてた)でロケーションし、
現地のイラン人俳優たちが(台詞は日本の声優が吹き替えたが)健さんと張り合って熱演してたのが今となっては貴重な史実
607おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 13:45:10.69 ID:jfnm4Kbt
ゴルゴ13で、朝鮮半島ネタってなぜか出てこないよね。
……と先日職場の人が言っていた。
日本は少しは当事者だし、あまりにもセンシティブなのか。
608おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 13:53:06.39 ID:tSguLghr
865 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/04/25(水) 15:28:59.13 ID:j8x3StD90
>>862
ゴルゴに「北朝鮮」という文字が登場したのは2回
55巻『黒い瞳』に登場する「北朝鮮の殺し屋キム」と124巻『返還前夜』での「中国と北朝鮮国境付近での戦闘」
韓国は前回初登場ということで話題になった
というのがゴルゴスレの認識
そんな話あったっけ?
609おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 19:01:23.53 ID:zzUoboi6
家々の内装の仕上げ(美観)が凝っていなかった。いかにもベニヤ板で作ったドアとか。

たいていの家の玄関の近くに電気のブレーカーがあり、
少家族や家電の少ない家だと赤(10A)、逆の場合だと黄色(20A)や緑(30A)、
一人暮らしのお年寄りの家だと青(5A)ってところもあった。(東京電力の場合)

公衆電話の色とかに興味を持って、周囲のおとなに違うわけを聞いたりしていた。

今でも現役だろうが、ほとんどの家が30A以上だろうし、内装にも凝るようになって
来訪客の目につかないところに設置するようになった。
生まれるのが遅かったら、アンペアブレーカーの存在すら、相当大きくならないと存在に気づかなかったろうな。

ヒューズを使う白い陶器製の安全器も見かけなくなって久しい。

近所の電気店は、お店をやっていたのに黄色(20A)だった。
エアコンも珍しかった頃だ。
610おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 02:30:08.40 ID:cWeA5OEW
鍋物などを出す店でガスコンセントの設備のないところは、
カセットコンロが出回る前は、座卓に収まる程度の小さなガスボンベと
一口ガスコンロを座卓で使っていた。
我が家は、父がそれが気に入って自家用にそれを買ってしまった
611おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 11:16:27.73 ID:gEWlthnS
>>610
知人が、愛人を誘って焼肉をしようとして、そのコンロ(ミニクック)を車の後部座席に積んで走ってたの。

…でね。
その人、ボンベをチェーンで固定しておくの忘れてたの。
しばらくして、たばこが吸いたくなって、走ってる自動車の中でライターを付けたの。

知らせを受けて駆け付けた知人の奥さんが見たのは、ドリフの爆発コントのような姿になったわが夫だったという。
妻にはこってり絞られ、愛人とも別れて散々だったとか。
612おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 13:31:48.04 ID:tw1s0vFd
>>611
。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハ (≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!
腹が痛い!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
613おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 23:47:31.21 ID:0GozmJc9
… ……
614おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 21:24:16.14 ID:0DbfB6aV
コメディでは、ぶっといボーダー柄の服が囚人の象徴だった。
あ、ボーダーって言葉もなかったかも。横じま。
志望校のボーダーラインって言葉はあった。
615おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 14:14:28.13 ID:5Ekrdb1E
夜が静かだったよな
普通に窓開けて寝れたし…


今は昼夜逆転生活してる奴が、真夜中昼間感覚で騒いでるし
616おさかなくわえた名無しさん:2012/05/06(日) 21:17:59.84 ID:zm0+dmCk
夜中の室内は冷蔵庫の音しか聞こえなかったな。
だから窓の外から聞こえるごく小さな虫の声とか
遠くを走る電車の音に気づくことも多かった。

去年停電したとき、
そうだ世の中はこんなに静かだったんだと
久しぶりに思い出した。
寒い季節だったから虫の声はなかったけど、
雪や雨の音がはっきり聞こえた。
617おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 01:00:09.53 ID:bUmfCPlx
>>616
>遠くを走る電車の音
あったな。世田谷に3箇所住んだが、井の頭線、小田急線、京王線の
どれも聞こえた。(今は都心なのでむしろ無音)
白黒映画にもあった。
時代は忘れたが小説にもそういうくだりがあったと記憶している。
618おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 02:55:19.02 ID:D7Ie4akj
俺は田んぼに囲まれたイナカで育ったので、
春先は、田植えの頃のカエルの大合唱
夏はセミの狂ったような大合唱
秋は松虫だか鈴虫だか知らんが、そういう虫の大合唱
冬は静けさの中でほのかに聞こえる石焼イモや夜鳴きソバのスピーカー
という音が思い出される。

しかし「ウルサイんじゃゴルァ!」というストレスはほとんど感じなかったな。
そういう音に囲まれつつ、ラジオの深夜放送を聴きながら勉強したり本読んだり。
まあ兎に角ノドカなモンだったw
619おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 10:02:58.97 ID:0ejeu07l
620おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 19:49:42.25 ID:OlZsweiL
合体巨艦ヤマトとムサシもあったのお…
ロボダッチはデザインがあざと過ぎて嫌いだった。
621おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 20:36:05.99 ID:qIrurNLo
>>620
ロボダッチは、潜水艦漫画で有名だった小沢さとるのデザインなんだってね
622おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 21:47:03.36 ID:fSKc1EEV
>>617
山の裾野の斜面に家があって、数キロ下ったところに私鉄の線路があり、夜になると電車の走る音が聞こえてくるのだが

昭和末は内張りが木造の旧型電車で、夜の電車の音が重苦しく響いてきた。
平成初めになるともう少し新しい電車になってちょっと音が軽くなった。
いまはステンレスの軽い電車が走るようになって、夜の電車の音も随分軽くなったようだ。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 21:51:54.38 ID:FAhuQ/d0
小学生時代に近所の家からいつもピアノの音が聞こえてきた
でも当時はべつにうるさいとは思わなかったし
よその家から苦情が出たという話も聞かなかったな
624おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 22:17:26.15 ID:xjdDNn5Y
>>622
踏切の前に立ってると通過列車からウンコが飛んできた
車輪のまわりにトイレットペーパーがからまってた
トイレの穴から線路が見えてた
大宮駅なんか朝はウンコだらけ、上野へ向かう夜行列車の客が 一斉にトイレ行く為

みんな実話
625おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 22:24:29.15 ID:0ejeu07l
>>623
そういえばピアノ騒音殺人事件が起きたときに「世の中も
世知辛くなったもんだ」という風潮だったよね。
626おさかなくわえた名無しさん:2012/05/07(月) 22:26:12.35 ID:XEEBPlxp
>>623
昭和のことだから口には出さなかったけど実は、っていうのもあるかもしれない。
ピアノ殺人事件だって起きてるし。

あの事件をきっかけに、住宅設計に影響を与えたり、
騒音や悪臭とかの苦情の対象が企業だけでなく、
近所の一般人にも向けられるようになるなど、考え方が劇的に変わって行った。
627おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 05:46:52.96 ID:Hm8yzJOI
ピアノ事件の時は、著名な音楽家が「住宅街でのピアノなんて、満員電車で相撲を取る様なものだ」
と言ってたし、実は犯人への減刑嘆願署名まで集まってる。
犯人自身は、「もう音に煩わされたくないから」死刑を望んだけどね。
628おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 06:42:38.10 ID:68dDRdyp
平塚の、新幹線から見える団地だったよね・・・

(ー人ー)
629おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 07:09:25.25 ID:rGZysl5Y
流行歌しかしらなくて、ピアノの曲なんてせいぜいエリーゼのためにか乙女の祈りくらいオルゴールで聞いたことある、って程度の親が、
はやりと親の憧れの投影だけで、とりあえずピアノ買って与えりゃちょっと上流気分…

そんなのがピアノブーム。
いやおうなしに買い与えられて「高かったんだから続けろ」とか言われてずるずる続けさせられる子どももある意味被害者。
当時ピアノ習ってて、でもそれを趣味や教養のベースとして楽しむのはおろか、譜面さえもう読めない、って大人多いよな。
630おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 08:39:04.10 ID:tFWD8XV3
>>629
似たような話がジャポニカとかブリタニカとかの百科事典全巻セットだな。
631おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 12:25:30.69 ID:AERLiS14
俺の姉は音大出なんだけど、音大に入学するとあっちこっちの楽器屋が
グランドピアノ売りに来る。ローン組んで楽器店が同時に生徒も紹介して
くれるんで卒業までにペイできる仕組みだった。だから下宿生でも
買うやつがいて、6畳一間のアパートにグランドピアノ置いてその下で
寝るというのが珍しくなかったらしい。でもそんな学生アパートで
上下左右の部屋の人が音大生じゃなかったら近隣騒音どころの話じゃないよなって
今は思う。今はピアノ習う子供も減っているから、昔みたいに
楽器店の思う通りにはいかなくなっているだろうけどな。
632おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 20:19:58.54 ID:931Ws16D
グランドピアノて、個人で買う奴おるんか
633おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 20:56:05.86 ID:5cdw7+vF
>>632
そんなモン、いくらでもいるぞ(`・ω・´)
634おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 22:15:15.36 ID:bDlmnGmj
>>632
価格を調べてみようとぐぐってみたら、
価格.com に専用のカテゴリーがあるね。
ちょっとびっくりした。
100万円台あたりまえの世界か〜
635おさかなくわえた名無しさん:2012/05/08(火) 22:42:32.67 ID:a4TcoBSW
>>634
車の維持費とどっちが安いか?の世界だな
636おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 02:32:46.08 ID:lhUG/Qau
本体価格もさることながら、置き場所や防音処置やメンテナンスのことを考えると、どうなんだ。

ピアノの良し悪しは全然ワカランが、やっぱしあのゴツいグランドピアノという奴は、
エレピやアップライトより優れているナニかがあるんやろか
637おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 04:24:34.01 ID:XqtjUVL4
>>636
グランドピアノにもいろいろあって、
たとえば一番でかいフルコンサートサイズの場合、
響きの大きさ・深さはアップライトの比較にならない。
弦の長さが鍵盤のタッチにすぐ伝わって来るし、残響も長くて深い。
ホームサイズの小型のグランドはアップライトとそれほど変わらないと思う。
蓋を開ければ多少音は大きくなるけど、タッチの差はそれほど感じない。
(アップライトも上蓋開けると多少音は広がるようになるが)

エレピは価格によるけど、本物のピアノ弾き慣れてると、
タッチや音の出方の違いがすぐわかる。なんか軽いんだよね。
本物ピアノは弦だけでなく楽器自体が共鳴する感じだけど、
エレピにはそれがない。最高級のエレピでもやはり木のピアノとは違うなと思う。

ピアノの維持費だけど、よく弾く人なら最低でも年1回、
あまり弾かない人でも数年に1回は調律が必要。調律はプロの調律師に依頼。
こまめに調律してるなら料金は1回/1〜2万ですむけど、
間が開くほど調律代は高くなる。かなりアバウトだけど1年=1万、な感じ。
638おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 06:44:57.21 ID:87SCs0hQ
車なら軽自動車で7000円/年 カローラで35000円/年の自動車税 (数値は丸め)
ピアノの方が安いな


639おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 07:26:16.97 ID:XqgOqgj+
>>636
>エレピやアップライトより優れているナニかがあるんやろか

厳密に言えば、グランドピアノだけが本来のピアノだよ。
アップライトは狭いとこに置けるようにアクション機構を途中で
折り曲げてしまってる為、弾いてからのレスポンスが遅く、
細かい連打が難しいor不可能だから、音大行くような学生は、
最初からグランド持ってるか、音大入学を決意した時点で、
グランドに買い換えるのが普通。エレピは所謂ピアノじゃなくて
電子楽器だよ。ハンマーで弦を叩いて音を出す本物のピアノとは全く別モノ。
大きな音で弾くだけなら誤魔化しも効くが、エレピで美しいピアニッシモ出すのは
原理的に不可能だよ(´・ω・`)
640631:2012/05/09(水) 09:05:38.20 ID:dQseVnbu
今じゃ花嫁道具の車列自体が過去の話になってるけど
音大出の女の間では花嫁行列の最後にグランドピアノ専用のトラックが
付くが自慢になる価値観だったらしい。グランドピアノは運搬も
専門の業者、専用のトラックを使って運ぶからね。
うちの姉は新居がアパートだったんでピアノは持っていけなくて
義兄が戸建て買うまで実家に置いてた。うちの親も最初、結婚するまでの
数年だからと床の補強も防音もせずに応接間に置かせてたんだが、
床はボコボコだったよ。
641おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 19:46:03.47 ID:GlP7rQQv
>>638
今と当時(昭和50年代)だと物価・税金が違うから
簡単に比較できないけど

維持費、購入費がピアノ=自動車と言うのなら
昭和の時代は一家に一台の車だったから
2台目の車を買うつもりで、ピアノを買うことが出来るんだな
642おさかなくわえた名無しさん:2012/05/09(水) 23:33:42.38 ID:g7U7D7AD
叔母のうちにはグランドが2台あるけど弾いてみたらいい音じゃなかった。
メンテが大変なんだと思う。あとピンキリで。
単に楽譜をおさらいするだけなら自宅の電子ピアノで練習できるっしょ。
643おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 00:00:22.93 ID:HhKBVFgW
本気でピアノやる人は電子ピアノは触らないと思う。
タッチが違いすぎて指を痛めるから。
子供の頃、ピアノの先生に
オルガンやエレクトーンはなるべく弾くなって言われてたよ。
エレクトーンというのが昭和だな。今だと電子ピアノはダメとか言われるのかな。

今ヴァイオリン習ってるけど、エレクトリックヴァイオリンは弾くなって言われてる。
音の出方がまったく違うので弓の練習にならず、
弓遣いに変な癖がついちゃうとまずいからだそうです。
644おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 02:28:41.25 ID:SyOVOaoo
>>623
昭和の頃は早朝とか深夜にやる奴は居なかっただろ
顔見知りの近所なら、クレームまで行かなくても、立ち話のついでに一言言えば
大抵の人は自重したもんな。


今は生活サイクルはバラバラだし、隣近所(ましてや店舗や事務所なんかは)
付き合いも無ければ、相手の素性もわからないからな。
見知らぬ相手に苦情もいいにくいし、言われ方も見知らぬ相手からの苦情は
平気で無視も出来るだろう。
645おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 03:44:49.06 ID:Sfj48Rr4
ところが最近の電子ピアノは、キーからハンマーまでのメカニズムはまるっきりピアノで、
音を出すところだけが電子化されてる機種もある。
さすがに楽器全体が共鳴する効果までは得られないが、キータッチやダイナミクスに関しては
素人じゃ本物と区別は付かないと思う。
646おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 04:43:26.08 ID:Pl055UT8
そうだね。
647おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 05:51:54.18 ID:0XBu5+ah
>>640
わしは名古屋でつい10年ほど前に見たぞ。>花嫁車列

あれは、「いざとなったらこれを売って金に変えれ」と言う意味で豪勢にするんだってね。
母方の祖母の嫁入り支度も大変豪勢だったが、戦後の食糧難の時代に、帯一本残して全部
お金や食料になりますた。
祖母の実家も、長男戦死でさくっと廃絶しました。
跡地には、名前を出せば「え、嘘!!」と言いたくなる施設がいっぱい建ってます。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 06:16:51.64 ID:pOjxnGtH
シルバー仮面の裏番組がミラーマン
649おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 06:41:11.75 ID:itSqL4vG
ザ・ガマンて番組。
後半は「大人のザ・ガマン」てコーナーがあり、
始まる前に、子供は寝ましょうねとアナウンスがある。
650おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 08:55:10.45 ID:+5dvMyi/
>>643
お前、最近の電子ピアノ知らないだろ?
それか、安物しか触ったことないんだろ?
651おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 09:17:17.05 ID:ImPsmG8s
>>643
頭の硬い年寄りに限ってそう言うこと言うよな。
652おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 11:01:03.94 ID:vL/hzhtA
映画を観に行くと、最初に5分くらいのニュースをやってた。
俺は横浜だったから神奈川新聞ニュース。それがまた、終戦直後の
映像みたいな古くささで(内容は最新)、ナレーションも変だったなぁ。
653おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 11:50:57.77 ID:72tCUMFd
>>647
いざとなったらこれを売って金に変えれ
中古品売って得られる現金よりも
現金そのままのほうが額が大きいと思うんだ
似たような話で婚約指輪は給料の三カ月分てのも
いざ売ろうとしても買値の数分の一にしかならないから
654おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:40:26.21 ID:HqMNHpkz
>>647
さすがは名古屋だな。
昭和50年代に名古屋で引越屋のバイトしてた時に1回花嫁車列に連なった。
松坂屋だったか、大須の家具屋だかのトラック2台が先に来てて、俺らは
お嫁さんの実家にある私物を積んで最後尾を付いて行くことになった。
家具屋のトラックはトレラーだが、側面がガラス張りになってて
中のたんすが見える仕様。俺らが荷物積み込んでる間に近所の人たちに
お披露目してた。先頭は花嫁の叔父が乗り込んだハイヤー。すれ違えない
狭い道で対向車に金渡してバックさせる役だったらしい。バイト代より
ご祝儀のほうが多かったよ。
655おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:47:30.33 ID:vgsXCiNz
ピアノといえば以前どこかのスレで、村下考蔵氏が調律師をしていた頃に何度か
自宅に来ていたという人の書き込みがあったな
仲良くなって生歌も聞いたらしい、今となってはすごく贅沢な話だ
656おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:51:15.74 ID:tBuAGNn2
>>650
>お前、最近の電子ピアノ知らないだろ?

最新の電子ピアノも知ってるけど、ピアノとは別物だぞ。
タッチが「やや似てる」と言うだけだよ(´・ω・`)
657おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 14:11:38.38 ID:0XBu5+ah
>>653
今では現金や株券や金を持たせるだろうが、昔は着物や反物が金になったんじゃよ。
>>654
東山動物園にメスのカバがやってくるときも花嫁車列をやったらしいwww
658おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 19:41:03.28 ID:sAlxfNHT
「売る」んじゃなくて「質草」にすることもあったよ。

大叔母は夫の事業が失敗して困窮したけれども、自分の実家から援助してもらうのは夫の家の顔が立たないので×、
ということで新婚当時の着物や帯を次々質に入れ、それを実家が受け出す、という形で資金を用立てたとのこと。
659おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 19:56:57.44 ID:0XBu5+ah
>>657の補足。
あの当時は預金封鎖やら何やらで、お金があっても価値がなかった。
衣料も配給の粗悪品やら焼けてしまったりで乏しかったので、なんといっても昔作られた
本物のお着物と言う現物にこそ価値があったのだ。
660おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 21:12:05.40 ID:+5dvMyi/
>>656
だから安物(ry
661おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 22:22:47.50 ID:bnUE39+n
名古屋ドブスは物付きじゃないと貰ってもらえないんだよ
性格も汚いし
662おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 00:14:14.32 ID:BblvY8Ju
>>659
近代日本でも最大級のスーパーインフレ時代だったからな。
おまけに、富裕層に対する財産税課税、農地解放による独立農家育成で、
華族や豪農が没落した。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 11:09:26.36 ID:t/weHShT
>>648
ミラーマンは、配色が汚い感じがするのと、プロポーションの悪さの相乗効果で
嫌いでした。
怪獣も野暮ったいし。

ウルトラマンAも、スチールで見ると頭がでかくて頭身が大きくて足が短い。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 12:12:00.97 ID:hTnD3yca
>>663
怪獣は、ウルトラマンとウルトラセブンまでを手がけた人が
やめちゃったから、それ以降のウルトラマンと、ウルトラ以外の
巨大ヒーローの怪獣は全部ださいよ。さすがに最近はいろいろと
研究されてるからそれなりにカッコいいけど、ウルトラマンの時代に
バルタン星人とかドドンゴとかキングジョーとか、すごくかっこいい。
665おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 12:12:26.99 ID:hTnD3yca
>>663
あと、昔のライダーとか戦隊物って頭が大きかったよね。
666おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 12:44:18.00 ID:kuQvr2Xi
材質と成型技術の進化なんだろうけど、
初代の最初の深緑のマスクと比べると
555とかアギトのマスク&全身コスチュームは良くできてて感動した。
667おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 13:07:55.59 ID:Y/+46fia
そういやウルトラマンも最初は張りぼてみたいだったな。
若い頃ニキビ潰しすぎてボコボコになったほっぺのようだった。

http://pds2.exblog.jp/pds/1/200912/17/52/e0157252_0105587.jpg
↓後にこれに
http://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap001-220cc.JPG
668おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 15:50:01.58 ID:t/weHShT
アクロバティックな動きが出来る人を中の人にしたからあんな体型だったんですってね>エース
669おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 15:51:03.69 ID:Y/+46fia
>>668
そういやダースベイダーのイメージにピッタリの体格の俳優さんが
素っ頓狂な高音ボイスなので、あれは吹き替えだそうですよ。まあ
口パクも何もわからんけど。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 16:03:20.00 ID:t/weHShT
>>665
まずデザインありき…中の人がどんなプロポーションかを想定してないからね。
「ダイナマン」のメギド王子も、デザイン画と中の人の頭身が違いすぎる。
(中の人は170センチ)
まあ、「馬に乗れてイケメンで背が高い」を全て満たせる人っていないからねえ。
馬に乗れるとイケメンは外せないから、背丈を犠牲にせざるを得ないよ。
>>667
「がんばれ!ロボコン」のおくるみもなんかこう柔らかそうで皺が寄ってたりした。
「燃えろ!ロボコン」では全てのロボットが固そうになってたので感動した。
671おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 17:57:11.30 ID:cJilVp6J
古谷 敏さんが入っていたウルトラマンが
足が長くてカッコよかったわ
672おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 20:55:35.00 ID:BKaLN8H3
未だにバラバラ状態から
どのように合体したら
あんな完成体になるのかよく判らない

キングジョー
673おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 21:00:56.52 ID:mQOkzEdC
>>672
それを言うなら飛んでるときは怪獣の頭くらいの大きさしかない
ロケットから手足が出るだけで怪獣と同じ大きさになるというマグマ大使
674おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:32:42.06 ID:9+NsIlVx
紙テープに穴がいっぱい開いていたコンピューターの入力装置
675おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 22:38:09.12 ID:l5oHjf4i
>>674
そういや、テレックスなんてのもあったっけなあ。
海外への通信連絡は高額だったんだよなあ。
いまや世界のどこへでもメールで簡単に連絡ができる。
つくづくスゲー時代になったもんだ。
676おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 23:55:55.03 ID:K7wDRo85
パナ教育システムが怪しげな成績アップグッズを通信販売で売っていた
677おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 00:03:56.57 ID:cJilVp6J
>>673
マグマ大使は着ぐるみのシワっぽさが悲しかった
金色部分がシワで剥げてる所が目立ってさ〜
しかし、なんで「大使」なのか?
678おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 00:50:13.84 ID:Nv0almCC
あのさ、タラバガニの足食いながら、マグマ大使の関節部分ってさばいてみるとこんな感じなのかなと
想像してた俺はやっぱり変態かな。
679おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 01:25:50.14 ID:9UIrHt3X
>>677
ゴア様の前では手下がyesの場合首を横に振っていた。
江木俊夫も子どもだったし、岡田眞澄も若かった。
680おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 11:45:33.20 ID:crFXF6+J
>>679
人間もどき、って出てたな。人間もどき養成所みたいのがあって、
まだよく分からない人間もどきが手に靴を履いて後ろ向きに歩いてて
教官に叱られたりしてた。
681おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 12:33:05.64 ID:9BYA4HRJ
>>672
キングジョーの合体シーンのあのゆっくりした動きと
キングジョーIIのトランスフォーマーばりの動的な合体シーン、
どっちもリアリティがあって甲乙付けがたい。
682おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 03:49:42.67 ID:lYDqJEql
>>680
自分は人間もどきがトラウマw
ちょっと偉い奴はマント着てたっけ
マグマの光線浴びるとグジャグジャに溶けるこが怖かったんだ

怖かったくせに、兄弟と黒い布をかぶって
口で噛み締めて人間もどきごっこもしてた
683おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 10:42:40.81 ID:aIKvfDTB
テレビのトラウマといえば
小学校低学年の頃に観た『夜明けの刑事』だなあ。
ある回の冒頭、女子寮に侵入した殺人犯が
女子大生を殺しまくるシーンが続いたのがものすごく怖かった。
一人だけベッドの下に隠れて難を逃れるんだけど、
ベッドそのものが怖くなって自分のベッドで寝られなくなり、
その後数週間、母のとこで一緒に寝た。
番組のテーマ曲聞くと今でもちょっと恐怖が甦る。
(♪夜明け〜の〜刑事〜 ってやつ)
684おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 01:28:06.62 ID:cW9Oyo3V
11PMのイメージガール若林美宏が昭和の終わりごろマンションからダイブ
したよね。平成だったかな。
685おさかなくわえた名無しさん:2012/05/15(火) 21:01:25.78 ID:Q8WrG8ea
脱ゆとり教育ということで娘の中学が月3回、半ドンの土曜日授業を
再開したけど、昭和は土曜の半ドンが当たり前だったよな。午後はずっと
部活。
686おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 05:44:29.42 ID:X2vjtVfB
土曜の半ドンが良かったんだよ
午後に何しようかっていうあの開放感が忘れられないな〜
687おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 12:23:03.52 ID:OWVgMVUM
>>686
休みだと寝坊しちゃうし、わざわざ家から出るの億劫だしな。
朝早く起きて、11時45分に解放されるのがよかった。それから
飯を食うのもよし、遊びに行くのもよし。まあほとんど部活だったけど。
688おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 17:32:42.31 ID:sC4iRU/1
昭和と言えばアイドル映画が全盛期だったな。今じゃ考えられない
学芸会レベルの映画が超満員だった。
689おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 17:41:57.00 ID:p4nuUCss
「なんだよてめぇ」とか「ふざけんなよ」とか言う女は蓮っ葉な奴しか居なかった。
いつの間にこんなに女の言葉は汚くなったんだ?
690おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 17:47:36.21 ID:0CEaauiI
>>689
男の言葉は昔も今も綺麗にならないよなw
691おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 18:06:55.49 ID:Z8NBtTdi
>>689
言葉における男女の区別が無くなったんだよね。
長年にわたる男女平等教育の成果でしょうなぁ。
692おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 18:20:35.02 ID:0CEaauiI
人間全員が女性のようになれればいいんだがね
693おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 18:23:03.72 ID:p4nuUCss
>>691
成果じゃなくて弊害だろ
694おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 18:27:45.81 ID:4/DhgUBi
>>693
ま、全て良い傾向じゃないか。
695おさかなくわえた名無しさん:2012/05/17(木) 22:55:52.35 ID:3EJthnpN
>>691
でも男が従来の女言葉を使うようになったとは思えない。
696おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 05:52:28.82 ID:KxzSUL2B
>>691
方言県では昔から区別はなかったよー。
>>695
京都辺りだと躾のいい男の方は、他県の人が聞いたらぎょっとするような言葉遣いだよ。
あの柔らかい言葉遣いでイヤミをこかれるとまた強烈でねえ。
697おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 08:15:33.98 ID:oz+C/HbD
>>696
京都は男女関係無く「〜してはる」っていう言葉遣いするよね。
698おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 08:36:34.47 ID:9GmwfFJf
>>696
京都の人間ってイヤミ言わないと死ぬの?

京都に初めて行って、タクシーで回ってたとき、運転手に
「大文字焼きってどの辺でやるんですか?」って聞いたら
「大文字焼き?大文字焼き、大文字焼き・・・聞いたことあらへんなぁ」って
言うから、「あのほら、山で大の字で火を焼く、あれですよ」って言ったら
「山で火ぃを?大文字焼き、大文字焼き・・・お客さん、もしかして
五山の送り火のことでっしゃろか?」

正式名称じゃないにせよ、俗に「大文字焼き」と呼ばれることを、
しかも観光タクシーの運転手が知らないわけがないだろ。
699おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 09:23:37.39 ID:9QOzMLsH
>>698
タクシーの運転手が世間知らずのバカ丸出しなだけなんだよ。
京都が世界のすべてだと思ってるんだから。
700おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 15:19:32.32 ID:9tRtDMGC
>>698
京都の人は「大文字焼き」と呼ばれるのを極端に嫌うみたいだから、
わざとやったんでしょう。職業意識が低いと言わざるを得ない。
701おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 16:20:14.68 ID:5M5O5ACl
つーか京都のタクの運ちゃんなんぞ部落民だらけだろ
702おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 21:49:27.41 ID:ccWtK+JF
>>688
今のテレビドラマ以上のペースで、粗雑なB級映画が作られていたのが昭和20〜40年代。
日活アクションなんか笑っちゃうような筋立てで濫造されてた。

50年代もまだその傾向は残っていて、ちゃちな作品の2本立て上映はあちこちで見られた。
そのうちの一方だけが「あの大監督の初期実験作」だったり「カルト的評価の名作」になったりもしたわけだが。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 22:37:28.72 ID:QJHUZLlr
そういや薬師丸ひろ子の映画って、行列が映画館2周してたりしたんだよな。
704おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 01:27:01.05 ID:oadcrAwP
>>702
昭和20〜30年代の東宝、新東宝、松竹、日活、大映の白黒映画見てない?
黄金時代だし何度もDVDで見る価値のある作品ばかりだろ。
705おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 05:08:03.06 ID:BICHAlLs
>>702
東映のプログラムピクチュアなんぞ、アニメより幼稚な筋立てでひっくり返りそうになった。
706おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 08:22:42.63 ID:Ow91BaEv
>>703
薬師丸ひろ子って脱がない女優さんだったねぇ。
翔んだカップルが最大の露出だったか。
707おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 09:33:12.61 ID:pTrsMY2g
>>704
それの全部が名作の訳がないだろう。
駄作凡作の山でも大衆娯楽の殿堂だったから興行収入にはなり、
監督、俳優の育成にも役立ち、後世に残る名作を生む土壌を作った。
708おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:50:13.73 ID:TKhhVpJs
京都の人間って首都ポジションを東京に「貸してあげてる」って認識なんだってな
709おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 16:54:12.95 ID:mEIUQayY
「前の戦争」は応仁の乱って思ってるのは本当?
710おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 19:55:01.95 ID:kj7mnUj1
それは言うと京都人にうんざりさせられる都市伝説
711おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 21:36:46.80 ID:lqPhdOKw
>>710
京都人に言ったら、「頭悪い奴」って思われても仕方ないんだろうな
オヤジギャグみたいに
712おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 22:27:13.38 ID:Ow91BaEv
俺らが子供の頃、この前の戦争といえば太平洋戦争だったが、
その後、こんなに世界各地で小競り合いが続くとは思ってもいなかった。
いまだとこの前の戦争だけじゃどれがどれかわからなくなってる。
713おさかなくわえた名無しさん:2012/05/19(土) 23:15:18.80 ID:uJe6VdbQ
数年前まで「この前の地震」と言うと阪神だったが今では。。。

これだけだとスレチなので
昭和の時代で「この前の地震」と言うと関東大震災だったな
714おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 02:48:36.65 ID:0481sF6i
>>709
なに言わはるんですか。蛤御門の変どすえ。
715おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 03:01:44.48 ID:XXBiFLzx
>>713
地震も北海道(奥尻島)やら新潟やら結構規模の大きいやつがアチコチあるから
「この前の」じゃ、すでに正直わからん。
716おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 06:51:40.97 ID:KNeGdUct
「この前の戦争」で「ドライ戦争」と答えるやつもいるからな
717おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 09:21:13.53 ID:Fn29QiA3
>>715
昭和の頃に大災害というと必ず引き合いに出されたのが
関東大震災に新潟地震、三陸津波、伊勢湾台風、室戸台風。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 18:44:49.89 ID:DMxXrffZ
京都では「この前の戦争」は応仁の乱(1467年)を指す。
719おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 19:14:46.59 ID:K8gXEMcI
710 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 19:55:01.95 ID:kj7mnUj1
それは言うと京都人にうんざりさせられる都市伝説

711 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 21:36:46.80 ID:lqPhdOKw
>>710
京都人に言ったら、「頭悪い奴」って思われても仕方ないんだろうな
オヤジギャグみたいに
720おさかなくわえた名無しさん:2012/05/20(日) 21:12:37.69 ID:irIcWqYP
京都人て、変態の集まりやね
721おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 14:00:03.95 ID:GA3OMxJW
子供の頃、漫画で貧乳のことを「ナインペタン」って表現してたな。

あと、正月にやるいろんな芸能人がゲームをする番組で
脱ぎ要員みたいなモデルが着てる、毛糸で編んだワンピースを
端からほどいていくゲームみたいなのがあって、やけに
興奮してみてた気がする。
722おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 15:57:44.01 ID:nEXJmGfD
>>721
やっぱ忘れちゃいけないのは女だらけの水着大会だな(ポロリあり)。
723おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:26.08 ID:DQnR/2kU
【芸能】尾崎紀世彦「1年以上前から入院」実兄明かす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337636528/
724おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 09:54:18.05 ID:23VbDVZR
>>722
水着大会だったのか
725おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 18:32:25.61 ID:+6N6VUiD
>>723
黒歴史スレでやってくれ。
726おさかなくわえた名無しさん:2012/05/23(水) 21:25:58.97 ID:p5+qcEM+
…逆さま喫茶店として有名だったパピン、思い出して調べてみたら取り壊されてしまっておったとです。
727おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 10:54:24.12 ID:4Jm4NxFR
幕張本郷のUFOは今でも現役
728おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 11:27:12.95 ID:lfjaVMuu
>>727
あそこは最悪だ。
もったいないとは思いつつも、3分足らずで出て別のホテルに入りなおしたほど。
729おさかなくわえた名無しさん:2012/05/24(木) 12:24:31.50 ID:EvbIZEEl
奈良だけどDX東大寺
730おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 11:57:04.38 ID:e+9OqbVF
東千葉の、船の形をしたクイーンエリザベス石庭は
壊されて葬儀場になった。
いつか、そこで生を受け、そこで弔われる人が出るのかもしれん
731おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:16:15.52 ID:lrGsmsMu
>>730
へぇ、なんかイイ話のように感じる
732おさかなくわえた名無しさん:2012/05/25(金) 15:51:07.56 ID:3shzZlug
>>731
>生を受け

要は交尾っつー意味なんだがw
733おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 08:38:24.95 ID:eYk8r+Qa
ラブホ話の流れなんだな。
>>729がトンチンカンだ。
たぶんDX東寺って言いたいんだろうが、あれはストリップ。
奈良のラブホと言えばJR奈良駅構内にある「べんきょう部屋」だろ。
今でもあるのかな?
734おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 02:58:55.83 ID:ie8acRK9
>>733
すごい名前に興味をおぼえ、ぐぐってみたらHPあった
健在のようですw
735おさかなくわえた名無しさん:2012/05/27(日) 07:33:02.80 ID:mV4iH+FB
川村龍一さん死去:「ヤングおー おー」「おはよう川村龍一です」司会
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338042489/
1975〜82年に毎日放送のテレビ番組「ヤングおー!おー!」、その後、
毎日放送のラジオ番組「おはよう川村龍一です」の司会を務めた。
阪神大震災では「阪神高速が落ちました」などと携帯電話で被災状況をリポートし、
ギャラクシー賞ラジオ部門DJパーソナリティ賞を受賞した。
736おさかなくわえた名無しさん:2012/05/28(月) 14:16:54.29 ID:Qc22GDyp
>>728
ああいうホテルって、改装もいけないんだったっけ
737おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 17:17:20.78 ID:w0BglF9Z
【訃報】歌手の尾崎紀世彦さん 死去
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338537768/
738おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 18:57:18.99 ID:CKbOgP7Z
↑マルチポストやめれ。昭和の暮らしと何が関係あるんだ?
http://hissi.org/read.php/kankon/20120601/dzBCZ2xGOVo.html
739おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 22:52:09.09 ID:nJ/qDw/U
昭和の頃はびっくりするくらいデコラティブな固定電話が売ってたが
基本機能の高性能化と携帯電話の普及で姿を消した
740おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 08:35:54.72 ID:lCJMLB52
テレビや映画が普及して50年以上。
今では、若くてぴちぴちしてた俳優さんや女優さんがじいさんばあさんになってるのを見てしまえるようになりました。

…なんだか切ないねい。
741おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:56.13 ID:Vh8mUhyr
それより、一線級だったスターたちが続々天に召されていくほうが気にならないかい?
742おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 14:25:17.42 ID:vvmZB+MU
>>741
毎年、それなりに死んでるから、別に。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:00:33.15 ID:XZAoebQw
>>741
長さんが亡くなったときは。。。
744おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:13:05.47 ID:MaaLKRiH
>>742
それにしても子供の頃から知ってる顔が毎年どんどん鬼籍に入るってのは
寂しいもんだよなー。クレージーキャッツなんてほぼ壊滅だし。ドリフだって
そろそろやばそう。

>>743
長さんは現役知らないから(野球興味なかった)美空ひばりと同じような扱いかな。
それより加藤茶や志村けん、タモリ、たけしあたりが死んだらかなりショックだと思う。
745おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 19:53:41.89 ID:lCJMLB52
>>744
節子!長嶋と違ういかりやや!!
746おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 22:48:10.89 ID:1Kf8PpXS
この前、Youtubeで終戦直後にGHQの兵隊が撮ったっていう
原節子のカラー動画見たけど、ピチピチやね。
小津映画でしか見てないから、白黒なイメージが強かったから、びっくりだ。
俺が生まれた時にはもう引退してはったから、リアルで見たことないけど、
美しかったんやろうなって思うわ。
747おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 22:51:31.60 ID:1Kf8PpXS
>>740
三丁目の夕日とか1リットルの薬師丸かあさんは、とってもよかったけど、
翔んだカップルとかセーラー服のプリプリな薬師丸を追っかけてた身としては
ちと辛いものがある。
748おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 23:39:44.35 ID:d77/BJEg
>>747
薬師丸ひろ子主演の角川映画は、行列が映画館4周したくらいだしね。
出てきて台詞もなく15秒で殺されるだけの「戦国自衛隊」でも主演扱い
だったもんな。
749おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 23:56:08.08 ID:1IcNLbne
この前「スケバン刑事」を通して見た。斉藤由貴主演の奴

斉藤由貴は物凄い可愛いんだが、話や絵の作りが物凄くクサくてちょっとシンミリした
85年頃ってまだああいうのを大真面目で作っていたんだなあと
750おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 00:16:12.89 ID:FDMIsDVa
あのドラマは絶対パンツ見えなかったよね。
751おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 05:33:50.60 ID:aIOGJiNU
今ウルトラQ見てるんだけど、「平和を守る使命、防衛軍、強大な敵組織、特別な力、選ばれた存在、宿命!!」
と言ったものでがっちんがっちんに縛られてる特撮しか知らない自分にとって、そんな物なーんにもないごく
普通の三人の若者達である主人公がウフフキャッキャしてる構図ってのはすごく新鮮で愛らしく癒されるので、ずっぷり
はまってしまったでやんす。
そうだよ、こういうウフフキャッキャなSFが見たかったんだよ。
タタカイタタカイで重い設定は胃もたれしちゃったよ。

…この主人公三人組の現在の姿、特に助手役の子犬のようにうざ可愛くていじらしい子の姿を見た時も愕然と
しちゃいました。
752おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 14:23:13.16 ID:m7AE2s5M
>>749
NHK版バッテリーの斉藤由貴は見事なまでのオバハン体系で唖然とした。
753おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 18:38:40.17 ID:rowmZEL9
>>749
クサイ演技の大映ドラマが全盛だったからなぁ
754おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 19:10:45.97 ID:5a/VQ9bE
≪参考≫
斉藤由貴 VS 河合その子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11751679

なんつーか、もう。
755おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 03:51:41.75 ID:dlZG8X2s
斎藤由貴かわいい・・・
756おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 06:02:38.81 ID:dR9/WCIz
はいすくーる落書の先生役が面白かったな
757おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 06:44:37.92 ID:buFHv3Ym
>>751
なんとなく思ったんだけど、
敵の強大さとかはともかく、使命感とか宿命とかそういう要素がSF特撮系に持ち込まれたのって最初は「ヤマト」かなぁって。
758おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 07:03:48.20 ID:swRxpzVH
>>757
敵との宿命は仮面ライダー
地球防衛の使命はウルトラマン

…仮面の忍者赤影でも、金目教の野望から日本を守る使命ってのが与えられてたなあ。

ウルトラマンマックスでのウルトラQスピンオフ話も見たけど、Qでのお約束である、三人組の一人が
事件解決へのヒントとなる言葉を口にするパターンをちゃんと使ってたのに感心した。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 09:21:17.23 ID:4uC3EBge
>>739 お母ちゃんの手作りカバーのかかった黒電話とか
ああいうのもスマホ時代の今だから復活しないかな?
鉄砲で撃たれても大丈夫なカバーなんてのもあるから正反対なものが。
760おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 09:29:36.60 ID:2ATuykRu
今日の新聞で知ったが、「あなたの知らない世界」や「笑点」の放送作家で
有名な新倉イワオさんが亡くなったそうです。
夏休みにビクビクしながら怖い再現ドラマを見ていた子供の頃を
思い出します。合掌。
761おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 12:23:08.11 ID:f0OnFWhI
>>759
昭和の頃は受話器やドアノブカバーを作りまくってた伯母、
最近はインテリア系ではなく、小物類に矛先が向いてるっぽい。
アクリル毛糸を編んだ食器洗い用のやつや鍋つかみが定期的に届く。
鍋つかみは常時30枚くらいあって、すでに一生困らない量だけど、
90歳近い伯母がささやかな楽しみにしてるので、
いらないよとは言えないし、言いたくない。
数年に一度バザーに大量放出してる。
762おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 12:57:06.32 ID:k0SJ29UU
>>760
一ヶ月以上も前の話を・・・
763おさかなくわえた名無しさん:2012/06/08(金) 14:29:10.97 ID:b2CkKTFR
>>759
今はカバーを付けるんじゃなくて石をゴテゴテ貼るざます。
764おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 05:16:28.94 ID:5KoBH4h8
>>761
バザーに大量放出・・・
いい伯母さんがいて羨ましいがな
自分は、鍋つかみ1枚しかないわ・・・
765おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 09:49:17.98 ID:pa4Yih2b
λ 
 ̄ ̄\  
 ̄ ̄ ̄ ̄\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
:::::::::::::::::::::::::::::::\          ∩蛸∩       
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   γ⌒ヽ,,( ・ω・)ノ⌒ヽ )) 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ゞ/⌒ヽ,_,ノノ),, ノ⌒ν´   
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     o  。     ゚ワサワサ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   。  o    。  。 。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



766おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 19:08:45.88 ID:Jdiz552/
ネッシー、サスカッチ、イェティ、ツチノコ、クッシー、ヒバゴン アダムスキー型円盤。
767おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 23:30:52.23 ID:JWBjGXYW
近所の踏切ではおじさんが狭い小屋みたいなとこに入って
ハンドルのようなものをグルグル回して遮断機降ろしてた。。
768おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 23:55:37.76 ID:BX1ZPp7l
>>767
覚えてる。たまに間に合わなくて、すぐ側に電車が迫ってるのに、
遮断機が中途までしか降りてなくて危なかったりしたな(´・ω・`)。
769おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 08:28:21.89 ID:DhQRaOdS
東武線にはまだ残ってるんじゃないか?
770おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 11:58:45.02 ID:0469MiRS
…「ウルトラq」の一平君役の人と、毒蝮三太夫さんの現在の姿を比較して見た時、
毒蝮さんの方が年上だと気がついたとです。

軽く悲鳴を上げそうになりました。
771おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 13:04:52.23 ID:HxiGDro8
772おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 16:49:37.90 ID:mmxmAUjT
昭和62年生まれの美人経営者 「昭和の考え方を見直そう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339571420/
「今は、目立つ活躍をした人しか評価しないという世の中になっていると思うんですね。
昭和62年生まれの私がいうのは変かもしれませんが、昭和のころはもっと縁の下の力持ちが
正当な評価を受けた時代だったはずです。現代は『成果主義』が注目されますが、成果を
出した人の裏で、支えている『縁の下の力持ち』がいるはず。その人たちをキチンと評価すべき
だと思うのです。
773おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 08:25:45.86 ID:zayR7Psb
>>771
>>772
マルチうぜぇ。老害が。
774おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 15:38:33.83 ID:OMzldEX2
>>401
そうなのか。さっき乗ったら助手席側のマップランプが点いてたことに
エンジン掛けてから気がついて、もしかして一晩中点灯してたのかな?と
思ったらどうやらそうなのね。

i-Stopが全然働かないからバッテリーだいぶ消耗しちゃったのかな。最後の方に
なってようやく働くようになったけど。
775おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 15:38:53.02 ID:OMzldEX2
>>774
すまん誤爆。
776おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 17:41:58.63 ID:MtgvusU6
777おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 17:08:24.14 ID:w4Fi/38N
学校は慶応の経済で夏はサーフィン(半分丘)冬は苗場、週末はデスコ、
サザンやユーミンのコンサート行ってサークルでテニスだスカッシュだ
やってコンパでよその学生食いまくり 就職は難なく親のコネで三菱商事か
TV局 そんな夢のようなキャンパスライフに死ぬ程あこがれました。
778おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 18:33:55.99 ID:HjIV7san
デスコデスコで 浮かれアメリカの〜♪
ドギモをぬくのはいかが〜♪
779おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 20:49:10.30 ID:qfFQU2Tn
子供の頃は近所の川に飛び込んでちっちゃい魚やエビを捕まえてた。
時には池から逃げ出してきたコイなんかも捕まえたり。
キレイな水草を自分家の金魚用に取って帰ったり。
今はどこもかしこもアスファルトとコンクリートで固められて
川もただのよどんだドブ川になった。
魚なんかいない。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:12:27.99 ID:/aKDlRBd
>>779
ママンの故郷の小川も、40年前からコンクリどぶ川になってました。
パパンの故郷の川の方は一見昔のまんまですが、30年以上昔にホタルが足掛け三年で全滅しました。

と思ってたら、街中のうちの前で何故かホタルが。
500メートルほど離れた公園で、ホタル再生プロジェクトをやってるので、そこの一匹が誰かの服に
くっついてきた模様です。
781おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:27:50.44 ID:FCDSliLa
>>777
まさにその時代に大学生だったけど、
そういう華やかな学生生活とはまったく無縁だったな。
コンパなんて一度も行ったことないし、
ボディコンも着たことないし、ですこもマハラジャは完全に無縁で
たまに行くとしてもツバキハウスとかだった。
ただ映画や芝居やコンサートやライブは観まくってた。
名画座や自主上映イベントがそこら中にあって、
千円で一日映画三昧なんてこともできたし、
地味なサブカル人間にもわりと楽しい時代だった気がする。
就職活動もしてないんだけど、就職は
学生時代からバイトしてた中堅出版社に拾ってもらった。
782おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:41:50.62 ID:cfBOCHlq
>>781
あの時代、理系の大学生は悲惨だったよ
貧乏その日暮らし、授業と言うかレポートたっぷり
就職だけは不自由しなかったけどね
783おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:00:38.15 ID:qfFQU2Tn
>>780
レスありがとう。
自分はママンパパンと同年代くらいかなw
すっごい田舎に住んでるんだけど、それでも自然が消えていってる。
寂しいね。
その蛍みたいに、ちょっとずつ戻ってくれると良いな。
784おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:05:40.33 ID:NEZvffq6
流れ壊すようだけど…。
40年代で、東京からかなりはなれ、大工場もなく、
川もコンクリで固められていなかったけど、
公共下水道がなかったから、
近所の川は大小問わず、生活排水を流すドブ川だった。
生活排水どころか町工場やら、街のすべての排水が流れ込んで、
油は浮いているは、自転車やらの不法投棄物は川面から顔だしているわで、
フナやザリガニとりなど、どこの世界の話?だった。
昔の洗濯機のような、泡も立っていたな。
蛍なんかみたことないわ。
ジュースを飲むと舌がその色に染まったあの頃…。
785おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:10:54.68 ID:cfBOCHlq
>>784
同じくその年代、その世界を生きてきた。

最近は下水道が完備されて
どぶ川が清流とまでは行かないが
魚や鳥が戻ってくるようになった。
786おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 22:18:43.34 ID:qfFQU2Tn
>>784
フナやザリガニも取ってたw
あと、ハゼやメダカや。
田んぼからはカブトガニやお玉じゃくし捕まえてた。
蛙の卵もよく見かけたなぁ。ゼリーみたいなの。
春は田んぼにれんげが咲き乱れ、秋は彼岸花でそこらへん中が真っ赤。
今はこれも無くなったけどね。
ちなみに40年代後半生まれ、うどん県の話ですw
787おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 05:18:06.76 ID:NzObGudU
どぶ川がちょっぴり美しくなって、魚が戻ってきました。

…道に巨大なボラが転がってて、吃驚仰天することもありますが。
(どうやらトンビの仕業らしい。)
788おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 10:55:31.63 ID:vnlBC+me
>>786
うちのあたりもそんな感じだった
しかし広域市で北部は工業地帯に掛かってるため
子供たちが川遊びをやってる瞬間に光化学スモッグ警報の放送が流れたりしてた
789おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 15:18:12.07 ID:NzObGudU
カエルの卵って、顕微鏡でしか見られない世界が肉眼で堪能出来て神秘的だよねー。
790おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 16:01:04.57 ID:f/sV4a2O
プリンセスプリセンスの名曲ランク1位は?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340691921/
レコチョクは6月26日、ユーザー投票による「プリンセスプリセンス名曲ランキング」を発表した。
その結果、1位にはいまもなお多くのアーティストにカバーされている「M」が選ばれた。

投票の理由としては「やっぱり青春時代の歌。息子も大好きで
時代を越えても愛される歌です」(42歳・女性)、
「昔の彼女がMEGUMIって名前でした。別れた後『M』を聴いては、
車の中で何時も泣いていた記憶があります」(43歳・男性)など、
発売から20年以上の時を経てなお色褪せない失恋ソングの代表曲として
多くの支持が集まっている。
791おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 09:38:24.45 ID:1FLRuaYN
『つかちゃん』の愛称で親しまれた、元ニッポン放送アナウンサーでフジテレビの塚越孝さん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340756559/
昨日お亡くなりになりました。57歳でした。謹んでご冥福をお祈り致します。
792おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 11:19:13.56 ID:cpbPGjjd
塚越元アナウンサー、自殺か
2012.6.27 10:39 [有名人の訃報
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120627/crm12062710410005-n1.htm

元アナウンサーの塚越孝さん
 ニッポン放送とフジテレビの元アナウンサーで「つかちゃん」の愛称で親しまれた塚越孝さん(57)=フジテレビクリエイティブ事業局勤務=が、同局内で首をつって死んでいるのが26日、見つかった。
遺書があり、警視庁東京湾岸署は自殺とみて調べている。
 同署によると、26日夕にフジテレビ内の男子トイレ個室で塚越さんがスカーフで首をつって死んでいるのをガードマンが発見し、午後6時50分ごろ110番した。
同局によると、塚越さんは同日午後2時から出演予定の番組収録を無断欠席したため、関係者で探していたという。

 塚越さんは、昭和52年にニッポン放送に入社し、「オールナイトニッポン」や「朝からたいへん!つかちゃんでーす」などの番組を担当。
平成18年にフジテレビアナウンス室に異動し、23年6月からクリエイティブ事業営業部の部長職を務めていた。
793おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 22:08:55.85 ID:3+EU3JuS
【訃報】「ザ・ピーナッツ」の伊藤エミさん死去 71歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340800006/
794おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 06:03:21.21 ID:yJa0PbBa
知らなかったが、ジュリーとは別れていたんだね。
合唱。。。
795おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 07:29:26.71 ID:DGpP02Tw
>>794
確かにあの二人は合唱してたよね
796おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 07:57:30.50 ID:xzQiqpXM
>>792
えええええええええ
つかちゃんに菊
797おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 05:28:17.96 ID:2YS9GySc
二枚目、三枚目って言葉いつの間にか使われなくなったね。
「カッコかわいい」「癒し系、なごみ系」みたいに細分化されてきた。
798おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 07:07:07.79 ID:JHb2XYb9
【訃報】小野ヤスシさん、腎盂がんのため死去…72歳
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340914888/
799おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 13:42:23.24 ID:jOr1xUZi
【訃報】俳優・地井武男さん、都内の病院で死去 70歳
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340944764/
800おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 11:03:06.21 ID:CHiS60ie
>>794
ジュリーは、1989年11月に田中裕子と再婚。
つか、田中裕子による不倫略奪愛だった。
801おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 12:56:18.99 ID:55IwbqiJ
【芸能】「エマニエル夫人」で一世風靡、シルビア・クリステルさん脳卒中で入院
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341240263/
802おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 18:00:51.74 ID:KHb4DfZd
>>800
当時、中国の人が「おしんの癖に略奪愛とは何事かぁ〜!!」ってブチ切れてたなあ。
803おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 21:11:09.99 ID:fkTJUewt
東映がようつべで「宇宙刑事シャイダー」を配信しているのだが
これの第4話(時期で言うと84年2月頃?)を見ると
東京に雪が積もってる。

この年、そんなに雪が降ったかな?
記憶にないなぁ
804おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 21:30:12.71 ID:t9vOjMIb
84年は東京で29回も降雪した天文気象板では「伝説の84年」と呼ばれている。
降雪量でも根室より多かった。
805おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 21:58:53.13 ID:aMi+qWXE
東京西側の山間値に住んでたけど、冬は雪が積もって雪遊びできた日が毎年何回かあった
最近は積もったおぼえないな
806おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 21:59:33.08 ID:aMi+qWXE
訂正:山間値>山間地
807おさかなくわえた名無しさん:2012/07/06(金) 00:38:19.93 ID:zlljH0PH
>>803
当時、新宿に近い笹塚という所に住んでたんだけども
30cm近く積もって長靴でも埋まる程だった記憶があるよ。
もちろん電車は止まったしタクシーすらまともに走れずで
会社も店舗もあちこち休業状態になったすごい年だったよ。
808おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 05:07:50.06 ID:OabWqur9
84年はあまり覚えていない。
60年代末期とか70年代に大雪が降ったときは覚えていて
父親と雪かきしたな。
オリンピックの前の年ぐらいに4月に雪降った、東京。
809おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 15:12:49.25 ID:iWSAfkpR
84年てそんな大雪だったのか、覚えてない…
むしろ温暖化の初まりの頃で、12月でもすごく天気のいい日が続いて、暖かいなあ
と思いながら通学していた記憶がある。

79年頃に大雪がふったのは覚えている。
810おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 20:57:42.79 ID:VVlgWjJr
昼過ぎから雪が降り出しかと思うと見る見る積もって、
夕方〜夜には、山手線とか国電が止まりだしたな。
山手線にステンレス(先代)の車両が導入されだしていて
雪まみれになっていたのが印象的。
811おさかなくわえた名無しさん:2012/07/09(月) 14:31:03.40 ID:4epxy7G2
俳優のアーネスト・ボーグナインさん死去、95歳 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341808147/
http://28.media.tumblr.com/tumblr_ks9z3kTHXZ1qz7afco1_500.jpg
「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」のドミニク役など

赤い帽子の人
812おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 03:07:55.79 ID:0CSAZQ4h
エアーウルフってのは、もしかしてコレの時のアレか?
http://www.youtube.com/watch?v=dj2tKLXaw4A&feature=related
813おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 08:44:13.97 ID:ZX0nNfxa
【訃報】山田五十鈴さんが死去 95歳 映画、舞台で活躍
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341864489/
814おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 13:56:53.31 ID:Mk1w6dZ+
>>807
自分は新宿から明大前まで環八沿いを歩いて帰ったのを覚えてる
笹塚の喫茶店でココアを飲んで休憩してまた歩いた
815おさかなくわえた名無しさん:2012/07/10(火) 13:58:53.07 ID:Mk1w6dZ+
×環八
○甲州街道
816おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 06:56:40.83 ID:hMk/hSg+
今でも10円や30円の物を置いた駄菓子やってあるのかな。
お洒落な懐かし系じゃなくて、おばあちゃんがやってる古い建物の小さなお店。
コーラの大きいアメ玉とか買ってたな。
817おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 09:55:19.80 ID:piI3Vkvr
>>816
東京の葛飾区には今でも昔ながらの駄菓子やありますよ。
818おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 11:14:37.16 ID:Rjk6CZyI
駒込にもある。
819おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 20:48:17.49 ID:QgWxKyoT
>>807
>>814
70年代に幡ヶ谷(甲州街道沿い)に「白亜館」という喫茶店があったのだが、
そのころまだ残っていただろうか?
820おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 21:05:44.48 ID:pBCHjcZR
>>811
往年のハリウッドでは西部劇の悪役で鳴らし、中年以降は親分肌の個性派俳優として親しまれた俳優さんだね。
五十鈴さんと並んでトシがトシだからしょうがないけど、いい役者を亡くした。
821(‐人‐):2012/07/12(木) 06:09:28.84 ID:xHhWRD+E
「地上より永遠に」でフランク支那虎を苛めて殺す重営倉の軍曹役が印象に残ってる。
のちに友人のモンゴメリー・クリフにナイフの決闘で殺されるけど。
822おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 02:00:56.01 ID:8It+Cyh9
安藤和津が中学生のときに赤坂ミカドでシナトラ見たって言ってたな徹子の部屋で。
823おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 02:39:29.04 ID:IY/T1GAh
フランクシナトラ
ライザミネリ
サミーデイビスJr.
のディナーショウの告知が、ガンダムの夕方再放送のCMでやたらと流れていた記憶がある
824おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 04:53:10.81 ID:gDED06Bp
昭和の日本の輸出品目の中に、怪獣特撮映画があった時代もあった。

…どこぞで、「大学の若大将」に、「怪獣はどこ?」とコメントしてたアメリカ人を見た時、
アメリカ人の中には、昔の日本映画にはみんな怪獣が出てくると思ってる人がいるらしいと
知ったwww
825おさかなくわえた名無しさん:2012/07/13(金) 19:16:07.20 ID:f9G7gdVJ
還暦の天地真理 食費1日500円のシニアマンション一人暮らし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342171592/
いまも毎日1時間半レッスン


悲しい はなしだなぁ。
826おさかなくわえた名無しさん:2012/07/14(土) 16:33:13.13 ID:bhBghMBt
シルベスター・スタローンさんの息子セイジさんが自宅で変死 アメリカ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342232603/
827おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 13:49:42.27 ID:tvkE9RRC
スタローンと言えば伊藤ハム・・・
ハリウッドスターがでてるCMが出だしたのって昭和の末期?
828おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 15:38:40.82 ID:OlHPRhk9
昭和の頃って、東京にも住宅地に鬱蒼とした森というか林みたいなのがまだあって
中に入るとエロ本がよく捨ててあったよな
小学生のころたまに行ってはエロ本みつけて興奮してたなー
829おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 16:48:31.15 ID:bHDcM0T2
ちょっとイナカだと神社に捨ててあった。
今にして思えば何たるバチあたりな.
830おさかなくわえた名無しさん:2012/07/15(日) 23:02:49.66 ID:FO9w+S5/
>>827
バイエルン イッツ スーパースター シャー!
ってやつ?よく真似してたわw
831おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 01:20:48.94 ID:Nid1qpBV
スタローンとシュワルツェネッガーの映画は、テレビ放映があれば必ず見ていたものだ
ていうか、昭和後期の頃のアメリカ映画は、なんかやたらと観ていた。
あれは一体ナニに触発されていたんだろうか
832おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 03:09:37.11 ID:aArEvcq+
映画に疎かった自分はスタローンも知らなかった
が、国道にある大きなハムの看板のおかげで
顔とマッチョである事だけは知っていた
833おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 03:24:41.95 ID:8Qs+rk4W
姉ちゃんがロードショーって雑誌買ってたな
あの筋肉ムキムキ系のヒーローが流行ったのは何故だろね
834おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 06:44:53.12 ID:sk3GnnhX
流行ってないんじゃないかな。
スタローンの場合はまずロッキーのシリーズがわかりやすくて感動的な話なので女の子にウケた。
シュワはまずターミネーターがウケた。
たまたま話題作が重なっただけのような気がするけどね。他にムキムキヒーローの人気出た役者っていないんじゃないか?

835おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 07:23:35.05 ID:U9o7nKWQ
「ムキムキヒーローカコイイ!!」ってのがアメリカの価値観だよねえ。
GHQが「黄金バットをムキムキにしなさい!つかミイラがヒーローってキモい!!」って言ったんだけど、
子供たちが「黄金バットはミイラだから不死身なの!!」って言い出して速攻でミイラに戻った。
「大学の若大将」見てても、ちょい悪役の青年が三人そろって白人から見たら10代前半にしか見えない
体つきで水着になってて驚いた。
836おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 07:54:08.54 ID:bhIji8yN
> あの筋肉ムキムキ系のヒーローが流行ったのは何故だろね

そりゃあ君、ブルワーカーの影響だよ
浜辺で貧弱なボーイと笑われたボクがブルワーカーのおかげで熱い視線を浴びるんだぜ
(ソース:少年雑誌に掲載されてた感動的なショートストーリー)
欲しかったなぁー
837おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:40:25.57 ID:iglc4g2w
ブルワーカーってあったね
懐かしいw
今でも使ってる人いるのだろうかw
838おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 08:42:10.49 ID:zYIBegoX
http://www.youtube.com/watch?v=7hpA0WF0zA4

あっちで仲間と飲んでくれ
839おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 09:04:11.15 ID:+vEYJKbY
>>838
だねぇ・・・。いくら跡取りだからって、なんだって桑名は会社社長なんぞに
なったのか。似合わないにも程があるわい。
人に任せて好きなことだけしてりゃ良かったのに、と他人の俺の勝手な言いぐさ。
840おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 11:29:19.50 ID:e8ZbOXPl
>>836
高校時代に友達がブルーワーカー持ってて笑った。そいつはブルース・リーに
憧れて買ったそうだが。結構重くて頑丈なつくりだったな。
841おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 12:48:51.31 ID:L6mK9kGs
ロック歌手・桑名正博さん危篤、飲酒中に脳幹出血
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342408971/

担当医「もう手術や積極的な治療はできない」★4
842おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 15:43:30.16 ID:mzpzcDCl
田村正和(68)、昨年4月以来ドラマから姿を消して
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342417278/
自分の墓を購入し悟りの老い支度 「二枚目は疲れた」
843おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 15:52:48.24 ID:CiMrxMyF
>>831
夕方の再放送とかでいっぱい流れていたからかな?

シュワちゃんのコナンとか
スタローンのロッキーやら
冒険野郎マクガイバー
ポリスアカデミー
ナイトライダー
特攻野郎Aチーム
エアウルフ
とか
844おさかなくわえた名無しさん:2012/07/16(月) 22:55:52.95 ID:Nid1qpBV
映画は、21:00-23:00枠
「ファイナルカウントダウン」「デルタ・フォース」「マッドマックス」「タワーリング・インフェルノ」などが印象深い

マクガイバとかAチームとか刑事子弱とかマイアミバイスとかのドラマ版は深夜にやっていたな
ビック・モローの「コンバット」とか80年代になっても平気で白黒で放送されてたw
845おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 04:08:47.78 ID:h1xbLxwn
【訃報】元ディープ・パープルのジョン・ロード氏死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342462169/
846おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 11:47:52.00 ID:EhSFQwef
あの当時の映画でもプレデタ―やコマンドーは定期的に放送してるね。

847おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 11:52:47.54 ID:28C7IwGx
今の韓ドラみたいに
放送権が安かったから
何度も流してたんだろうね

あと、ジャッキーチェンのとかも
よくやってた
848おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 13:04:21.32 ID:yuyLCxsG
関東では70年代後半頃、日曜日の午後に
渥美清の「喜劇急行列車」を繰り返し放送していた。
あれ、一体何回繰り返したのか。
849おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 19:57:32.87 ID:O8FISCg3
「駅前シリーズ」もやたら放送していたような・・・
850おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 20:14:52.83 ID:5sxW05eo
>>849
>「駅前シリーズ」もやたら放送していた

あったなぁ、森繁のヤツね。死んだ親父がよく見てたわ。
それに「社長シリーズ」もよくやってた。
あと、鶴田浩二や藤純子のヤクザ映画も頻繁に放送してたな。
851おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 20:30:45.30 ID:JZCl/wJi
土曜夜は東京12チャンネルの邦画劇場で
渥美マリ、夏純子、関根恵子などのチョイエロな大映映画。

大人になってDVD買い揃えたわ。
852おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 20:38:55.33 ID:uEzu9pAN
年末はドリフやクレージーキャッツのコメディー映画
853おさかなくわえた名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:22.82 ID:/UxpW9kx
昭和末期だったかな、駅前シリーズを正月によく見てた。
フランキー堺、伴淳、森繁、三木のり平とか出てたな。
駅前飯店では若い頃の王選手が特別出演してた。
フランキーさんの映画では、喜劇○○列車というのもあったね。
弟役が森田健作で。
今でもたまにCSでやってるけど、地上波の深夜に見た映画やドラマって
忘れられないよ。
854おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 00:13:00.24 ID:TjPFzOYw
>>851
土曜夜12チャンでATGのエッチ(当時では)な映画をよく見た記憶がw
松坂慶子の「夜の診察室」もみたなー、これは大映かな
今ではまず放送できない霊界丹波センセの「砂の小舟」もここでみた
それはもう大変な映画でしたw
855おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 01:56:04.91 ID:n3u2sQD7
ATGといえば「サード」もHシーンあったな。
森下さんの胸が大きくてハァハァ。

12チャン(今の7か)の無名な俳優ばかりのC級洋画も面白かったな。
「地獄のモーテル」は最高だった。
856おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 05:10:34.95 ID:uidDlaqU
>>850
「社長シリーズ」つい最近二本ばかり見た。

なんかこう、すごくゆるゆる系だった。
857おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 12:41:07.78 ID:VRStjYHO
女子のスカートがひるがえると
スリップ?シュミーズみたいな下着も一緒に見えた
858おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 21:57:58.93 ID:+IAQxvsk
いつごろ、どの段階(小学校?中学校?)の話かな?
マンガによくそういうシーンがあって、あこがれたけど、
実際は、掃除や花壇とかの各種作業のときに、
すぐスカートだけ脱いで、ブルマ姿になれるように、
短めの肌着だった記憶しかない。
859おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 22:03:48.28 ID:BlLnW3uL
がきんちょ用のシュミーズもあったじゃないか。
860858:2012/07/18(水) 22:53:46.09 ID:hUg2jgRz
>>859
女子がシュミーズ(というよりはシミーズ)と呼んでいたのは、
丈も普通の白い綿シャツくらい(パンツ・ブルマが隠れるかどうかの丈)に、
襟・袖口、スソに、糸でかがった程度のプチプチのついたもの。
昭和50年をはさんでの小学校時代。
中学以降は着替えが別だったからどんな下着を着けていたかわからんけど、
スカートがひるがえると白いスリップだかペチコートが見えた記憶はない。
861おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 23:56:50.54 ID:CuV/rUNb
>>855
森下愛子さんのおっぱいを汗が流れるシーンは、リビドーの奥底に刻まれた永遠の思い出
862おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 00:29:29.43 ID:/Ywbud83
スカートめくりは率先してやってたほうだ
小川ローザの「おお猛烈」が流れるたんびに胸をときめかせていた
863おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 01:41:54.18 ID:XGyulPOV
きのうの阪神ー巨人をBS1で見て、巨人戦て昔はいつも満員だったなと
思い出した。
学生時代球場バイトやってたけど、巨人戦の大入り袋は今でも保存してる。

864おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 05:25:01.89 ID:TJ2PD6J1
昭和の青春コメディを見てたら、板さん役の青年が喋りながら耳に指突っ込んでるという
海原雄山が見たら板さんがどつき倒されそうなシーンがあった。
観客は突っ込まなかったのか?
865おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 21:21:56.96 ID:WqIhwsYx
昭和の青春コメディーと聞いても、ほとんど見てなかった俺には
石立鉄男の顔と声しか思い浮かんでこない。
866おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 22:09:58.19 ID:lyk6Jfu9
ジャッキーの木人拳の木人が怖かった
867おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 22:21:06.28 ID:GF+PZEpr
昭和をホーフツさせる曲
・セレソローサ
・タブー
・アイアンサイド
868おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 22:53:46.04 ID:Dk4kilki
>>867
セレソローサ、うちではなかなか終わらないオナラの歌として有名でしたw
869おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 01:22:52.15 ID:5ac5hjYM
セレソローサか。ペレスプラード楽団だったな。
石丸電気で店員に「パララ ラー」ってメロディを口ずさんで
こういうのありませんか?って言って、CDを買い求めたことがある。
870おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 22:12:43.76 ID:2s/BI+hd
「でっかいわ〜」の石丸電気も9月で消滅予定。
http://www.edion.co.jp/news/release/release_20120511.html

秋葉原には、レコード(ソフト)だけでビル1棟の店舗もありましたなぁ。

第一家電、ヤマギワ、サトームセン、ナカウラ、シントク、ロケット、マルゼンムセンも今はなし。
全部、北関東のYKKやカメラ量販につぶされた。
871おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 08:47:02.59 ID:QEbVt53D
>>870
うわぁ…
872おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 10:19:19.12 ID:TsHzsH6f
Youtube電器店CM詰め合わせ
http://www.youtube.com/watch?v=Afd4_LnKUvE

この頃は世界のアキハバラって感じだったねえ・・・。
873おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 10:54:12.79 ID:OXgyEdN9
>>870
うわぁー....
電気屋としてのLaoxも今はないんじゃないか。
TSUKUMOはまだあるの?
西でもニノミヤが消え、ナニワも先が見えてきた感じ。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 13:34:08.93 ID:4yRAtUCd
さくらやも今はもうないからなあ
川崎の駅前に出店した時はすごい勢いだったが
875おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 21:03:01.18 ID:DUKMLdnP
さくらやでダブルラジカセ買ったなぁ
メタル対応のw
876おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 22:20:47.78 ID:s9KDnPVn
>>873
Laoxは、中国に買い取られたよ。
中国人の旅行客相手に中国企業が日本の電気製品を
売りつけるための店になった。
残念ながら原発騒ぎで中国人の旅行客が激減してしまったため
Laoxを買い取った中国企業はアテがはずれたようだが。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/07/22(日) 20:01:22.32 ID:emg1uslw
アキバの同和アパートの隣りの石丸が何かの会館になっていた。
ガードを超えた中ほどの石丸もこの前行ったら閑古鳥だったな。
店員のザックバランすぎる対応は変わっていなかった。
878おさかなくわえた名無しさん:2012/07/23(月) 00:25:25.54 ID:LB7rz3Fc
ヨドバシといえば、写真学科出身の自分は印画紙やフィルムなどを買う店だったわ…
新宿西口東口のさくらやとのバトルとか、今となっては懐かしい。

昔は本もLP1枚も大切な宝だったな。CDが出たときはコンパクトでいいと
思ったが、ちょっと割高でなかなか買えなかった。
今となってはちょっと古くなった邦楽のCDやベストセラー本なんかブックオフで105円だね。

新譜もレンタルで簡単に借りられる時代になったけど、マイナーな洋楽はいまだにCD買う。
アマゾンで予約した品をさっきコンビニに取りにいった。
スマートフォンに転送しておいた予約番号が小さくてエラーになってしまい
店員さんに手伝ってもらいました。老眼ですか、そうですか…(涙
879おさかなくわえた名無しさん:2012/07/23(月) 07:33:23.19 ID:T378cBdk
ヨドバシカメラか
なんか生鮮食料品みたいにフィルムを冷蔵して販売してたな
880おさかなくわえた名無しさん:2012/07/23(月) 11:51:05.17 ID:STSM2Keq
夏季限定発売の赤外線フィルムがあった。
881おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 01:16:16.48 ID:kNw7IiKQ
>>878
モノクロフィルムの現像、同時プリントは今ヨドバシだけだね。
ビックカメラの窓口は無くなった。
ラボがつぶれたんだろうけど、浅見カラーも解散したとか?
882おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 21:43:00.29 ID:cYtR0Irg
モノクロフィルムといえば、富士フィルムのネオパンSSが終了しちゃった。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120713_546766.html
883おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 22:15:50.81 ID:oYsIRoBa
レコードはまだしも、フィルム写真がこんなにすごい勢いで廃れるとは思わなかったな。
こちら(フィルム)のほうが、元祖、正統派、とはいえ、マニアが目指すプロの領域が、
すでに「フィルムでは仕事にならない」時代になっちゃったんだからな。
884おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 22:25:25.87 ID:oYsIRoBa
というより、
成功したか失敗したかが、カネと時間(現像)をかけなければわからない、
失敗がわかったときには取り返しが(撮影しなおし)つかない、それ以外にもフィルム装填だの、
裏蓋開けちゃイカン、明らかに失敗でも1コマは無駄にしなけりゃいけない、
最高でも36枚取りというせいやくだのの、不自由、不経済、技術を
プロでもマニアでもない、一般人に対してまで、強いていたんだがね。
885おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 22:31:44.97 ID:lEGklHkq
カメラ好きのおじがいて、小学生のころ、撮影ばかりでなく、
自宅で現像もやっていて、それもやらせてもらったことがある。
暗室電球のもと、現像液のバットでだんだんと印画紙に映像が浮かび出てくるさまは神秘的だった。
(ポラロイドを連想してくれ)
あれで、露光時間と絞り、現像(化学反応)は温度と時間がトレードオフ、
何%の薬液をつくるには?とか、ていう理科の基本を学校で習うより前に体感できた気がする。

もっとも、今なら、パソコンとデジカメ、スマホなんかで、いまどき必要なデジタルな知識が学べるんですけどね。
886おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 22:53:32.22 ID:cYtR0Irg
銀塩時代は、不自由故のワクワクする楽しさがあった気がする。
制限内の「1枚必殺」の気合いや、>>885の現像の楽しさとか。
道具としては便利な方が良いに決まっているけれど。
887おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 07:35:55.91 ID:uROeOvl9
フィルム自体には未練はあまり無いけど
フィルムケースには未練がある
888おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 08:23:14.19 ID:W9rr0uKL
ケース余ってるから、ヤフオクに出そうにも相場がわからない。
889おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 11:45:45.41 ID:W1GUS7Oy
>>887
500円貯金ですね
わかります
890おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 12:17:37.29 ID:edNVNgps
>>887
糸巻き戦車ですね
わかります
891おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 15:03:15.56 ID:gfuk2ncI
>>888
10円くらいから始めりゃいいじゃん。
欲しい人が複数いたら勝手に値段は上がっていくんだから。
892おさかなくわえた名無しさん:2012/07/25(水) 16:25:33.56 ID:XJKrmzyW
モノクロ現像は普通に自宅でやってた。
ヨドバシでLPLの引き伸ばし機買ってさ。
納得が行くまで何度も焼き直したり。

何かむなしくなってきた・・・
早く鉄クズ屋に出さなきゃ。
893おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 02:16:02.96 ID:fskdcVGm
懐古的にではなくクラカメのレンズには味があるし、
今のデジ1にも出せない表現ができると思うな。
1930年代のカメラなんかすごく気に入ってる(スレちがいスマソ)
フィルムもイルフォード使うと下手な自分でもいい描写が得られる。
894おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 08:10:11.86 ID:pBll9iMw
平成生まれは、カメラのピントは人が合わせる、って概念がないと思う。
彼らがカメラをいじれる頃にはMFのカメラを探す方が難しくなっていた

昭和60年に出たα7000はそれまでの一眼レフの流れを完全に変えてしまったよ。
素人にもすごさが一目でわかった。
iポッドがウオークマンを駆逐してしまったかのごとく。
895おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 15:46:34.87 ID:ACce7Pn1
トライXのパトローネ(フィルムの容器)が両端カシメてあって
なかなか開かないんだコレが。
富士フィルムの古いやつはリール部分を叩くだけで簡単に開いたけど。
デジカメ世代には、露出計の付いてないNikonFあたりは
D51やC62なんかと同じに見えるかもしれナイ。
896おさかなくわえた名無しさん:2012/07/27(金) 06:01:59.50 ID:x5zUs/wJ
トラ×はASA200で撮影して、減感現像すると滑らかな質感になって綺麗だった。
今だったらデジタルで処理してどうにでもなるんだろうけどw
897おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 12:18:17.99 ID:7+4dCKcC
昔は特にマニアでもないフツーの家族連れのお父さんが、革ケースに入ったカメラを持ち歩いてた。
それもすごい人は1眼レフとか、どう見てもスナップには大袈裟。
オートフォーカスが出るまで簡単なのはハーフサイズカメラだが画質が悪い、
なんて言われてたし、ケータイやコンパクトデジカメでおk、
な現代では考えられんわ。
898おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 12:44:28.01 ID:p4HOxxjn
>>897
二眼レフとかあったからな。
俺の親父が持ってたわ。
899おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 13:05:39.88 ID:b9Ddxza0
70年代以降、家庭用のレンジファインダー型だと自動露光カメラが主流になったけど、
それでも固定焦点型でない限り、ある程度慣れないと上手く撮れないことが多いんだよね。

だからフルオートのジャスピンコニカは画期的だったな。
900おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 18:30:01.15 ID:7eNjpuDC
ニンゲンは犬に食われるほど自由だ
901おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 19:52:56.79 ID:duY0dp4E
>>862
ところで小川ローザが電撃復帰したんだけど、全然騒がれないね。
 http://www.prime-promotion.jp/talents/f004.php
902おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 20:05:08.87 ID:z2dWPTyg
>>895
すごい懐かしい言葉の嵐だわ。パトローネとか。
たしかに蓋がはずれにくかった。
フィルムは冷蔵庫に保管してた気がする。
一眼ボディの上の部分を軍艦部と言ったなあ・

昔は日芸は競争率50倍とかの狭き門だったが、今じゃ2ちゃんでは
Fランクのバカ学校扱いになってる…。そうなん?
903おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 21:39:13.15 ID:sUEZ0ZPx
>>898
ローライはいい写りだよ。
だが、当時はリコーフレックスとかだったんだろ。
>>900
藤原新也
>>901
おお、確か昭和24年ぐらいの生まれだったと思うから団塊だな。
60過ぎたオバサンか。すげえや。
904おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 22:17:52.03 ID:jmC9Kgid
パトローネ、ぼくはもう廃れたよ…。
905おさかなくわえた名無しさん:2012/07/28(土) 22:33:02.76 ID:7+4dCKcC
>>904
>>895だが、パトローネがそんなネタになるとわ()
906おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 12:12:57.26 ID:aM3umnbL
>>904
カルピス劇場か。
カルピスといえば、子供時分にすこしだけ
原液のまま飲んでみた。
死ぬほど甘かった。
これ、みんなやったことあるだろw
907おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 13:50:06.80 ID:K9LngXN9
>>902
昭和の終わり頃に受験生だったけど、
当時から日芸の偏差値はそんなに高くなかったなぁ。
マーチのやや下ってくらいだったと思う。
日大で一番高いのは心理じゃなかったっけか。うろ覚えだけど。
908おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 14:46:57.65 ID:/lcFg3j0
偏差値と倍率の違い…

日「芸」は他の学科とは別の意味があると思うけどね
909おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 15:36:00.02 ID:8/ydBU+Q
>>906
普段は家で買っていないフルーツカルピスを
お中元時期だけ飲めたのですごく楽しみだった。
910おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 21:43:32.15 ID:aM3umnbL
>>909
フルーツカルピスは珍しいので喜んだが、不二家のネクターは苦手だった。
とにかく甘杉。飲むとかえってのどが渇く珍奇な飲み物だった、まあ好みだが。
911おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 21:52:40.37 ID:VdgwwMl2
カルピス作る用の、1リットルくらいのガラス容器あったよな?
カルピスの瓶も、中身なくなったらそう使えるように
底の方に線引いてあったよな?
912おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 12:27:39.40 ID:mpHgn7BC
他メーカーで、森永コーラスなんてのもあった。
ヤクルトのライバルみたいな味の森永マミーとか。
913おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 14:36:36.56 ID:UULb4Hc+
ペーターが居るな
914おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 16:24:44.45 ID:DJIAdh+o
夏休みは、シャービックを作って楽しんでいました
915おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 16:47:42.09 ID:TCS4nth/
>>906
もちろんだw
濃ければ濃いほと美味いと思っていたからなぁ。
ちなみに粉ジュースを粉のまま舐めるのもw
916おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 19:28:37.73 ID:8pBpYny+
水にとかしてコーラ味ってタブレットをそのまま舐めるのが好きだったな。
今も胃薬がわりに舐めることがあるw
917おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 19:31:13.80 ID:mpHgn7BC
駄菓子の粉ジュースって、水にとかしてもあまりウマくないんだあれ。
918おさかなくわえた名無しさん:2012/07/30(月) 20:01:55.50 ID:MjKP02LS
子供の頃は何でもスポ根目線で見てしまったいた。
今もオリンピックの柔道を見ながら地獄車を思い出した。
この季節こそCSで「柔道一直線」「空手バカ一代」「金メダルへのターン」
などを放送すべきだろ。
919おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 07:20:59.55 ID:vvnz9RRh
>>914
フルーチェとかゼリエースも忘れないで下さい><
920おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 09:41:28.73 ID:qVlxYHL/
シャービックは最近コンビニ氷菓子、100均乾物として復活しつつあるみたいだね
921おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 10:11:31.94 ID:CmPQBwF5
冷蔵庫が1ドアだったのでシャービックなんてなかなか凍らなかった
ゼリエースやプリンは固まるのが待ち遠しくて何回も冷蔵庫開けてた
待てなくて飲んだりしてたな
922おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 12:28:41.53 ID:z8YCPKK/
>>918
「サインはV!」もお忘れなく。
923おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 14:04:05.95 ID:QpKpp1XT
「アタックNo1」には、ネーム監修をしている男性作家がいた。

…ちなみに、さだやす圭のあんちゃんだ。
924おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 19:17:23.76 ID:nQBtqv0P
サインはVはCSで現在放送してて何度か見たが、化粧が濃いと思ったら
実業団だったのか。

アタックbPは絵が生理的にダメだった。
最終回だけ集めた本を読んだら、少女漫画とは思えない悲惨な内容で絶句した。
何でスポーツ少女漫画で、子宮の病気で子供が産めない体に〜とかなるんだ…
925おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 20:37:26.17 ID:4CjWQaNY
ジュン・サンダースつったっけ?范文雀数年前に死んじゃったな。
昔は寺尾聡の女房だった。
926おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 21:24:18.36 ID:q8AqaSub
考えてみれば結構、30代後半〜50代の女性有名人、著名人が亡くなっている。

久和ひとみ、如月小春、草柳文恵、中尊寺ゆつ子、ナンシー関、
米原万里、甲斐智枝美、清水由貴子、田中好子、川上 とも子 、
戸川 京子、坂井 泉水、杉浦日向子、清水クーコ
927おさかなくわえた名無しさん:2012/07/31(火) 23:30:24.82 ID:4zSlPXEe
>>926
ほんとそう。
俺らも80歳まで生きれると思わない方がいいよな。
928おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 04:12:05.90 ID:G7JRLC/8
久和さんは離婚後NYに留学して、帰国後これからという時だったのに
残念だ。
たまたま現地で講演会聞いたが、アップで見たらすごくきれいだった。
病気で亡くなるのは誰にでもあり得ることだが、家族を残していきなり自殺は
絶対良くないな。
精神がおかしくなっていたのかも知れないが、残された者が辛すぎだろ。
929おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 07:29:16.61 ID:gelw+Bih
>>919
ヒルズダイエットのスレに必ず出てくるね>フルーチェ
>>928
久和さんは自殺だった?ガンじゃなかったの?
930おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 14:18:23.73 ID:5ucc8KnF
しかもバリバリテレ東でキャスターやってた時期だけど
留学なんて相当前では
931おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 17:31:11.14 ID:G7JRLC/8
>>929
自殺はゆっこや甲斐さんのことね。
ゆっこさん、親子心中し損ねて残った母親が気の毒だった。
妹さんが介護鬱の本出したね。
932おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 19:02:47.08 ID:hp+87exb
萩本と欽ちゃん劇団でかかわったタレントはかなりの確率で不幸な出来事に遭遇している。
933おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 20:29:56.38 ID:NofBfMLE
>>932
二郎さん、順子さんは血管ぷつん
高部知子はにゃんにゃん
清水由紀子はセルフあぽ〜ん
風見しんごは愛娘が。。。
934おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 21:12:41.97 ID:/OWPPOMn
>>933
他の人はともかく、高部知子は単に自制心が(略)
935おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 21:45:13.79 ID:hp+87exb
>>933
まだまだある 
936おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 23:42:13.46 ID:cBRDNIaO
>>935
教えて教えて
937おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 00:25:27.18 ID:LZcfwJWP
田中好子も復帰第1作は「欽どこ」だったな。
938おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 01:24:29.22 ID:+OFemiz0
>>932
総勢何人いたの?
939おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 04:24:59.97 ID:V3TPo7U0
B作さんは奥さんが海でダイビング中に亡くなったね。
でも今は新しい嫁(4人目?)がいる。

でも高部さんはすごいと思うよ。
堀越卒なのに慶応の通信教育卒。通学より卒業は難しい。
卒業率は4,5パーセントらしい。英語でほとんどが脱落すると。
940おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 11:09:54.32 ID:5qOosFgB
コニタン  → DVと言われ離婚されたあげく腎臓がんに
清水由貴子 → 自殺
風見しんご → 娘が交通事故死
萩本欽一  → 老害化
佐藤B作  → 前の妻事故死、門下生(山本圭壱)逮捕、現在がん治療中
中原理恵  → 高橋幸宏との不倫疑惑の後消える
清水善三  → 消える
気仙沼ちゃん →子供が死亡
高部知子  → ニャンニャン事件彼氏自殺・性器ピアスヌード・娘が障害児・離婚と不幸続き
倉沢淳美  → 変質者に刺される
高橋真美  → 消える
斉藤清六  → メディアからほぼ引退、家業の米店も閉店(貯蓄と不動産収入で細々と食いつないでいる模様)
見栄晴   → ギャンブル狂で経済困窮
真屋順子  → 車椅子生活
松居直美  → 性悪が高じて離婚

941おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 12:28:46.78 ID:9Qmq9WAF
中原理恵は幸宏と結婚したよな、その後は知らんが。
気仙沼ちゃんは今回の震災でどうなったんだろ。
高橋真美はときどきテレビで見るね。
清六は大みそか新宿の深夜喫茶で新聞見てるところを見たことがある。
最近は池袋で人と歩いているところを目撃した。
松居も恵比寿ですれ違ったがあんな団子鼻なのに芸能人づらしていたな。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 12:47:29.11 ID:Z7IhT7Eu
>>940
かなり昔に高橋真美は、ワイドショーのゆるい企画のレポーターで見た。
見栄晴は府中競馬のレース終了後の、今日の見所と次週の予測の司会してたけどそれも見かけないや。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 12:51:25.61 ID:W26z7YX3
高橋真美も見栄晴も
テレ東平日昼帯番組の「大人の極上ゆるり旅」でたまに見かける。
944おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 18:27:00.27 ID:jUogf9mi
最近見つけたジャズバーがお気に入りで、週に何度か足を運んでる。
やっぱりいい音はいいよなあ。
シングルモルトのボトルを入れて、ストレート&チェイサーでちびちび…

CDが売れないとか、オーディオが売れないっていうけど、
今の子たちは「いい音」を聴いてないからじゃないかねえ。

昔のジャズ名盤のデジタル・リマスタリングとか最高だよ。
SACDで聴くブレイキーとかマイルスとか、もうたまらん!
945おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 22:23:37.83 ID:HHMPLibK
というより、オーディオや酒にだけお金がかけられない。
946おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:01:45.88 ID:tGpxtQoH
>>944
どこしょわ
947おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:09:55.06 ID:vr2689QE
まぁ、今の人が音質にこだわらなくなったのは確かだな
948おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:15:59.83 ID:iiyTvJ0h
昔のTVドラマやマンガだと
正座して音楽(LPレコード)を聴いているね
949おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:22:22.53 ID:E8EoXvAV
LP33回転でEPが48回転だったっけ?
なんかもう一つあったような気もするんだ、ソノシートかなんかで
950おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:24:40.41 ID:+OFemiz0
>>948
小首をかしげて飼い主の声を聞いてたよね。
951おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:31:32.29 ID:+OFemiz0
>>949
SP
952おさかなくわえた名無しさん:2012/08/02(木) 23:33:59.76 ID:E8EoXvAV
ああそうだったSPだった
ありがとん♪
953おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 00:56:42.23 ID:9360bXcS
>>952
EPは45回転。SPは78回転。
うちのステレオは78回転まであった。
ちなみに今でもSPレコード再生できるプレーヤーはあるね。
うちにもある。
954おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 02:13:58.63 ID:1KRxlQo+
>>950
ニッパー乙
955おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 03:30:33.59 ID:5BJ+A5hZ
日曜洋画劇場の思い出【遠くなった昭和】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1258088461/
956おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 14:53:26.51 ID:vyfU2ZVj
ジャズバーやジャズ喫茶ってモロ昭和でしょ
俺、丙午なんだけど、小学生の頃、
伯父がジャズ喫茶を経営してたよ
タンノイのタンスみたいなスピーカー覚えてる
957おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 15:12:32.35 ID:dKmv8Ho+
オートグラフかな。でもタンノイって、どっちかというとクラシック向きのスピーカー。
ジャズならJBLとかアルテックとか
958おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 15:21:37.36 ID:vyfU2ZVj
>>957
モダンジャズはJBL
ビバップ、ジャンゴはタンノイ
アルテックはなんだったかな?
なんか、それぞれ得意ジャンルがあったよね
伯父の店のタンノイは、伯父の趣味だったんだと思う
959おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 16:05:25.15 ID:zkpz/wVT
>>950
>>954
「なんぞってえと首かしげて感心してやがらァ・・・蓄音機の犬!」
→五代目古今亭志ん生 「氏子中」 より抜粋。
960おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 16:19:43.50 ID:dKmv8Ho+
【海外ドラマ】手塚治虫原作「ブラック・ジャック」がアメリカで実写ドラマ化へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343978011/
961おさかなくわえた名無しさん:2012/08/03(金) 21:45:55.39 ID:/Ziz2S39
モスクワオリンピックの前だったか、♪モスクワ モスクワって歌がヒットしたな。
曲調からすると、ジンギスカンを歌ったグループだと思うが
コサックダンスとかしながら歌ってた記憶が。

ぐぐったらユニットの名前もジンギスカンだった。
野球の応援でも使われているな。日ハムかどっか。
962おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 01:16:36.99 ID:ck4mhUyE
>>956
ジャズ喫茶はそのころ下北沢と新宿と吉祥寺によく通った。
吉祥寺のある店はアルテック、下北沢のある店はJBL、
新宿はちょっと忘れた。
963おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 05:10:30.51 ID:dWzxgk0o
8月になると原爆や戦争特集をテレビでやったな。
ギャオ動画で久々に「はだしのゲン」のアニメ見て鬱になった・・・
964おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 07:02:09.57 ID:H8e0R8pD
タンノイのタンスみたいなスピーカーはウェストミンスターでは。下がオートグラフ。
http://www.21hifi.com/dch/tannoy/Westminster%20Royal%20HE.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hal900000/imgs/c/1/c19efd3d.JPG

ピュアAU板
http://awabi.2ch.net/pav/
965おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 13:23:32.14 ID:84EAXrlE
>>956
今はないのか?>ジャズ喫茶。
それは悲しいな。
大学生の頃は部活の後は必ずジャズ喫茶でダラダラしてたよ。
そういや六本木ピットインも今は無いんだよね。
966おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 15:52:24.82 ID:0Qh3Rzaj
クラシック喫茶のほうがまだ残ってるね。
967おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 00:27:38.20 ID:IHq8xtMh
純喫茶ってなんなのさ?
968おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 00:42:40.92 ID:eI2cldvW
>>967
ググったら、大正の頃に今のバーみたいな特殊喫茶ができて、それと区別するための呼称らしい
969おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 03:27:07.48 ID:/uawr+vh
>>967
一般的には食べ物を出さない喫茶店じゃなかったかな。
70、80年代は確かそうだった。
970おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 08:42:35.46 ID:wE1lR17M
>>967
頭の切れそうな二枚目マスターがいて、
まっすぐな足の娘が「いらっしゃいませ」って言うところ。
971おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 16:12:24.75 ID:ln5hFBQt
ジャズ喫茶は随分と減ったね
飯田橋SWING、神保町響、渋谷音楽館などの名店がなくなったのは寂しい限り
神保町きっさこ、新宿ナルシス、白山映画館はまだあるね

最近はジャズバーがまた息を吹き返してきてるけど、
新しい店は、レコードもCDも、あまりストックしてないんだよな
定番はあっても、隠れた名盤がないのがつまらない
あと、リクエストに応じてくれなかったりね

名曲喫茶は、通ってた中野クラシックと渋谷ランブルがなくなったなあ
あと都内では渋谷ライオンしか知らない
名曲喫茶は私語厳禁なんで、ぼーっと考え事したり、読書によい
972おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 16:47:43.91 ID:eJTimETP
新宿スカラ座がオバQのところに移転してしまって変わってしまったのは
残念だったけど、銀座のウェストはまだ名曲喫茶って言ってもいいんじゃない?
973おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 17:20:15.48 ID:ln5hFBQt
>>972
銀座ウエストはシュークリームが絶品
子供のころ、クリスマスケーキといえばここだった
(電話予約して、電車に乗って買いに行かされたw)

でも、名曲喫茶なのかなぁ?
勝手なイメージなんだけど、名曲喫茶というと
椅子の方向が全部スピーカーに向かってる
私語厳禁
自分のリクエスト曲がかかってる時は読書や物書きも中止
偏屈マスター(ジャズ喫茶もそうかw)
974おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 18:22:26.71 ID:BlRxpKti
>>969

>>968にあるようにバーみたいな:アルコール類を取り扱う店に対して
アルコール類を扱わない店を純喫茶って 云ってると読んだことがある
(自分はそういうカテゴリすら知らなかった)

諸説あるのかな?
975おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 18:28:12.25 ID:fDbuDWVC
昔ながらの喫茶店はスタバとかのチェーン店に押されたり、待ち合わせやヒマつぶしの場所としての需要がなくなったり、
飲み物を持ち歩く時代になったりといった条件が重なって激減したよね。
冷静に考えたら客単価が低くて回転がよくないわけだし、今は喫茶店やって家族が生活なんてとても出来ないそうだ。
副業か、道楽や税金対策でやるようなお店になっちゃってると。
976おさかなくわえた名無しさん:2012/08/05(日) 23:17:01.87 ID:/uawr+vh
>>973
ウェストはちょっと別格な気がする。(CMも良いしね)
銀座でなくて人にあまり教えたくない場所に隠れ家的なところはある、
車で行く人もいるぐらい。一般の名曲喫茶とちがうのはイメージとして黴臭くない感じ。
>>971
ライオン以外だと吉祥寺のバロックとか高円寺のネルケンとか。
クラシック板にそういうスレもあるよ。
ジャズはライブやるクラブも少なくなっているらしいね。
>>974
大正〜昭和の荷風とかが通った浅草のカフエと区別するためかもしれないね。
そのころまだ生まれてないからwググれば出てくるんだろうけど。
70年代は食べ物出さないところという認識だったと思う。
時代によって定義も変わると思う。
977おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 00:53:05.34 ID:PnrPZSPr
今はコメダが人気ですよ。
下手に巣束に行くと、子連れのママ軍団が大騒ぎしてて落ち着かない。
978おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 22:14:06.86 ID:lbrQSlM7
>>976
戦後、これ↓をカフエーと言い張ったんだから乱暴な話だわな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%B7%9A  

特殊飲食店という名の単なる売春宿。
979おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 22:27:42.22 ID:8fJRsed2
神田の白十字も名曲喫茶って謳っているけどやっぱりちょっと高級系かなぁ
デカワンコのロケで登場したのは意外だったけど
980おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 02:00:40.95 ID:i1WstaO7
>>979
白十字は別に高い店じゃないし、
高級系とは言わない気がするよ。

ウエスト、今はCDだけど、
ちょっと前まではLPやSPで
そこそこいいスピーカー使ってたし、
ちょっと高級な名曲喫茶と言ってもいい気がする。
リクエストは今も受け付けてるよね。
981おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 07:44:10.82 ID:nSoOFOf8
ウエストは名曲喫茶じゃないでしょ
おばさまたちがペチャペチャ喋ってるんだからw

982おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 12:01:04.74 ID:2MjyipHw
>>961
ようつべで今も見れるね。ジンギスカンも。
ディスコでも流行ってたな。
983おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 15:17:00.13 ID:PXwyjXkA
>>978
東向島(旧玉の井)あたりを散歩したことがある。
映画では「赤線地帯」とか「洲崎パラダイス」はけっこう面白い。
どっちも昭和33年3月売春防止法のちょっと前。
バス亭の吉原大門前で降りて南千住方面歩いて行くと「バッハ」という
名曲喫茶がある。珈琲が美味い。お喋りは自由なところ。
984おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 18:34:39.22 ID:HndEj8nu
>>983
玉ノ井と洲崎、現在の住人の迷惑に配慮しつつ散歩した事あり、
戦後の赤線の建物は結構残っている、いずれも老朽化著しく時間の問題。
名曲喫茶は響き渡る大音量、頭痛がしたので一度行ったきり、つまり当方は場違いな客。

・・・と野坂昭如の文体で書いてみる。
985おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 20:05:03.38 ID:mxGWJz5v
名曲喫茶で思ったが

カラオケ店で名曲を流すサービス(有料)をして欲しいぞ
ってスレ違いか
986おさかなくわえた名無しさん:2012/08/07(火) 21:04:06.47 ID:GDSY628w
>>983-894
川崎市役所の裏手に行くと、今でも真昼間から
どう見ても喫茶店には見えないガラス張りの店で、おしゃべりもせず、
通りに向かってずらっと並んで、ひたすらお茶を飲んでるおばあちゃんたち(推定60歳以上)がいるぞ。
987おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 02:13:29.27 ID:bODkUzqa
>>984
洲崎も行った。雰囲気がちょっと違う感じで、ラーメン屋(チェーン系)に
入ったらホームレス一歩手前のオッサンが文句言ってた。
服装が悪いからってカウンターに通されたって。
後から来た客にはテーブル席すすめてるってw
一理あるなと思った。ちゃんと町の風景はカメラに収めたよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 10:45:45.30 ID:p3fKzO6I
次スレ立てたよ。

昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344388536/l50
989おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 11:10:45.84 ID:p3fKzO6I
990おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 11:12:15.69 ID:p3fKzO6I
991おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 11:14:17.79 ID:p3fKzO6I
すまん、987を997と間違えた、逝ってくる・・・・
992おさかなくわえた名無しさん:2012/08/08(水) 21:48:40.09 ID:44jY44xV
最近トラックでスイカ売りに来ないな
993おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 01:57:47.33 ID:0djIRFc/
子供の頃に比べてやたらスイカがでかくなった気がする。
値段も相応に高くて、夏になったら普通に食べられる果物だったものが、
フルーツに格上げされた感じ。相対的にメロンが安くなった感じがするが。
994おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 05:07:50.51 ID:/1aTYOUB
>>985
ジュークボックスみたいなサービスいいね!

レーザージュークが好きだったなあ
MTV(当時はPVとかMTVじゃなかったw)を
1曲100円で楽しめた
995おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 07:08:11.23 ID:9p+9ChaC
ジュークボックスといえば、イトーヨーカドーの階段の踊り場とか
訳のわからない所にまでおいてあったわ。
ためしに100円入れてみたら、店内に響きわたってうるさいことw
996おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 16:15:32.77 ID:1uhgOBux
ジュークボックス、シングル盤がひっくりかえって回るやつしか知らない。
スナックとかゲームセンターにあった。
昔の映画「現金に手を出すな」でジュークボックスにコイン入れて
テーマ曲が流れるんだが、ベースが利いててカッコよかった。
997おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 20:04:26.72 ID:IgbqzN99
私の名はゼミ
ルパーツ星人です
998おさかなくわえた名無しさん:2012/08/09(木) 23:11:53.15 ID:0djIRFc/
ジュークBOXにお金を入れないであるコード番号を入れると鉄の板が回転して
白い煙が出てきてやがて少女の体が煙の中に消えていく…、そして午前0時。
どうしてほかの星でも生きようとしなかったんだ。僕だって同じ宇宙人じゃないか。
999おさかなくわえた名無しさん:2012/08/10(金) 02:25:25.12 ID:kpScBchy
>>998
マゼラン星人マャかw
1000おさかなくわえた名無しさん:2012/08/10(金) 06:28:46.56 ID:UfOzK0zD
万城目君が1000get
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \