昭和の暮らしを懐かしむスレ・20丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:10:16.13 ID:ZYcXQo2t
美術の百科事典で今晩のオカズを探してた俺
953おさかなくわえた名無しさん:2013/09/03(火) 21:15:58.38 ID:99kPaEEZ
>>950
9巻が音楽で10巻が美術だった
954おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 06:50:00.09 ID:Nq7J4SY4
昭和40年代の小学生当時、姉や妹、女の子の幼なじみのいなかった俺の最大の関心事項なんだが、
学習百科の「保健」の巻を見ても正解が載っていない。

親や先生の時代とは、少子化や銭湯通いが廃れる、裸で川などで泳いだりしなくなるなど
社会環境が変化してしていて、自然に目に入る機会がなくなっていた。
昔なら、お尻が前まで延びている、と納得してしばらく関心が薄れていたんだろう、
小学生になって、そういうことに関心を持っていると、周囲にたしなめられた。
「ハレンチ学園」などが流行ってしまい、さらに聞きたくても聞けない雰囲気。

50年代になると、出版界にもそんな認識が広まったのか、
幼児向けにもひとのからだとか性教育の絵本が出回るようになって地団駄を踏んだものだった。
955おさかなくわえた名無しさん:2013/09/04(水) 17:35:31.30 ID:3Auej+j2
>>954
またあんたか。
956おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 00:44:02.44 ID:wlFqPt1u
>>950
全8巻の百科事典の、それぞれの背表紙に書いてある「この巻には何から何までが掲載されている」の見出し。

俺の家にあったのはカタカナ表記だったが、一体何の呪文だ?と幼心に思ってたよ。
957おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 00:46:26.01 ID:MPqXYOgi
小学校の頃に創刊された百科事典があって、1巻目の見出しが「あ−あん」だった
妙に興奮したのを覚えてる
958おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 08:35:09.56 ID:cZx1R7t9
野良犬が多かった。
959おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 11:26:12.35 ID:cZx1R7t9
マク●ナル●も少なかったしな。
960おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 15:02:10.55 ID:bbRI1aFc
真夏でも一雨来ると涼しくなったな。
961おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 23:28:54.60 ID:cgWz9wm3
殺虫剤は今の様な使い捨てのスプレー缶ではなく、タンクに水鉄砲の様な
ピストンとシリンダーが付いたものに詰め替え式で噴霧していた
962おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 23:44:46.88 ID:Cj9u7D0j
>>952
いちばんお世話になったのは、アングルの「泉」。
同級生の美奈子ちゃんに似てたんだよぉ。
963おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 07:25:39.12 ID:VBgnDL6e
昭和といえばお菓子と飲み物と雑誌も売ってる街角のパン屋さん。
(ちなみに、大手メーカーの出来合いパンしかない)

コンビニの普及とともに姿を消した。
964おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 07:53:20.55 ID:E1oILIFy
>>963
大手出来合いでなく
地元中小メーカーの見たことのないようなパンを売っていたぞw
965おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 08:46:35.77 ID:pcxAogui
>>963
山崎パンとか、そんな感じだった。
966おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 09:01:45.05 ID:jRdTdZMn
.>>963
高校に通うバス停の横にあって毎日の様にパン買ってた
再開発でバス車庫とともにパン屋どころか
駅前の町の一角まるごと消滅しちゃった
967おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 10:10:43.11 ID:0RE+vLed
>>963
食パンその場で切って売ってくれたな。6枚切り、10枚切りとか。
最近サンドイッチ作ろうと思っても、10枚切り12枚切りの食パン売ってないんだよな。
耳のないパンは売っているが、俺は耳のあるパンで食いたいんだよ。
968おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 11:09:08.37 ID:nSxPoI40
小学校の帰り道に子供向けの学習教材を宣伝してる人いたよね?
教材はともかく、それを申し込むとついてくるおまけがすごく欲しくて
宣伝してるおっさんも「今だとコレだけでなく、こっちもついてくるよ」と
教材でなくおまけをアピールしてた。
走って家に帰って親に「申し込んで!」といつも頼んでたけど
申し込んでもらえるわけもなく、毎回がっかりしてたな。
969おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 11:52:41.48 ID:VBgnDL6e
>>964
ちなみに、大手メーカーで気合パン屋と、地域ローカルパンのフランチャイズ、両方あったよ。

…ローカルパン、学校給食や病院にも卸してた。
それぞれイーストフードに特有のにおいがあるんだ。

もうひとつ昭和といえばチョコかけメロンパン。
大好きだったのにこれも見かけない。
970おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 16:47:07.52 ID:CbTZ6EmN
昭和も後期になってから私鉄が開発した、昭和レトロとは無縁の住宅地に
住んでるけど、高齢者向けに懐かしさ演出してなのかあのパープーってやる
独特のラッパ音の録音を流して巡回販売する豆腐屋が日替わりで2種類来る
一回だけ興味本位で買ってみたけど、けっこう値段が高くてビックリ
メーカー検索したら地元の個人商店ではなく、組織的にあちこちの住宅地でそういう売り方展開してる
新興の食品製造会社だった

今日も来てる
「日本の音風景」っていう、売り声もはいったCD買うくらいの昭和レトロファン
だから、今は音だけ聞いて満足してる
971おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 20:43:44.88 ID:5+rgXezT
ウチの近所では文房具屋でパンを売っていたな。
もちろん出来合いの奴ばかりだが。

しかし、当時は近所にスーパーも無かったし、よくその店で買ったものだ。
972おさかなくわえた名無しさん:2013/09/06(金) 23:38:09.43 ID:d/RrZ/iy
菓子屋の軒先には、雑誌のひな壇ラックがあった。
菓子屋なのに、小学◯年生の雑誌が置いてあった事を見ても、やはり
当時の子供の多さを物語るものがあろう。
最下段はそのような子供向け雑誌、上になるにつれて雑誌の対象年齢
も上がっていくっていう。そして最上段には・・・

個人の菓子店は、入店すると奥からおばさんが出てきて、品定めしてい
る客を監視するからな。こっちも「やっぱり別の店にするか」と思うも、バ
バァの視線があって何も買わないと出れない雰囲気があった。
973おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 00:01:45.92 ID:kPytYeJu
>>968
勝手に申し込んだ友達がいたが。
すげーおこられたらしい。
974おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 07:34:39.23 ID:V44f3yYp
「パッカポッコ♪」と音楽流しながら蒸しパンを売る「ロバのパン」ってのがあったな
自分が知っている時代は車だったけどその少し前は花の冠を付けた本物のロバが
荷車を引いて売りに来ていた
975おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 07:47:20.21 ID:hu55FAOS
>>972
雑誌ラックは色んな小売店にあったよね。
文房具屋や酒屋にまであった。
このラックもコンビニとともに消えていった。
>>974
ロバじゃなくて木曽馬が牽いてた。
ちなみに、この馬車にはねられそうになったことがある。
976おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 09:36:59.15 ID:zKngyxjx
フライング発売も多かった。
話題を先取りすべくジャンプの早売りをしている店を探して、
買ってもらったばかりの自転車で市内を走り回っていた。

そういえばメタクソ団のバッチをはじめ、懸賞は1つも当たらなかったが、
秋田書店のようなことはやってなかったと信じたい。集英社は。
977おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 09:51:03.37 ID:hu55FAOS
>>976
モーニング(講談社)は色々くれたよ。
欲しかったビデオソフトも二本当たったし、アンケートに答えたら応募してない懸賞商品もくれた。

経験則では、少年誌少女誌学年誌と言った低年齢向けの雑誌ほど当たらない。
応募者数が桁違いだもの。
978おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 10:29:34.42 ID:o2NYvn61
F1ブームの頃、ジャンプがセナのマシンにロゴ入れてた時期、
マシンのポスターが当たった事があるわ
979( ・∀・)マサヤー◇uAwMaSaYa:2013/09/07(土) 11:46:42.76 ID:UG4V+7mo
 >>962

 天野ぐりかず君乙。
980おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 12:23:08.51 ID:iBwB1llo
当たりやすい懸賞応募ハガキの書き方なんていうデマが流行った。

目立つように書くというのはまだしも、締め切りの直前に出したほうが
抽選されやすいなどと、なんでだよと突っ込みたくなる内容だった。
981おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 12:32:20.91 ID:HmeimFCt
来たハガキを箱に入れて、そこから引いている
という想像からじゃないかな?
982おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 13:18:30.39 ID:+HHY4lCV
ドラえもんの発明教室で、必ず当たるハガキというネタがあった。
曰く、両面テープをハガキに貼っておくんだと。
するとハガキがポストにくっついて届かないから、信じた皆は落選、普通のハガキの自分だけ当選、というオチ。言わば「自分だけ」必ず当たるハガキだと。
編集部もこんなの採用すんなよ。
983おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 05:24:51.38 ID:ApJzaETb
>>974
ワゴンで来る「ロバのパン屋」のプリンが好きだったな。
結構な猛スピードで走って行くので、歌が聞こえたら全速力で追いかけてた。
「チョコレートパンにアンパンになんでもあります、チンカラリン」
今でも歌える・・・。
984おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 09:13:17.56 ID:hzARQTba
電気の冷蔵庫ではなく、最上段に魚屋から買ってきた氷の塊を
入れておく木製の保冷庫が家にあったのを覚えている

1、2ヶ月ほど前、鮨屋が同じ仕組みの保冷庫を設置しているのを
テレビで見て懐かしく思うと同時に、あれは今でも魚を良い状態に
保つのに優れているんだと実感した
985おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 16:17:23.17 ID:f2ZcN7G2
>>984
あっちの方が鮮度持つの?
986おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 18:23:21.56 ID:LJGLlnz6
>>985
機械的に冷やすよりお魚のお肉に優しく冷えると思うの。
あと、冷蔵庫臭もつかないし。
987おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 18:38:24.55 ID:T6WxbK9N
機械より冷え方がやさしい、なんてのは科学的根拠のまったくないでたらめで、
古いものはなんでも優れているという懐古趣味以外のなにものでもないよ。
4℃じゃなくて氷温だし、冷えすぎもないから魚がおいしいのはそのとおりだけれど。

なんか珍しくて手間がかかって高級そうに見える、というだけで寿司屋では商売になる。
988おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 19:23:14.60 ID:/dHORmmk
ラジオ番組で、ハガキの時代は字がうまい奴が圧倒的に有利だった。書いているネタが面白いか面白くないかよりも、字がうまくて読みやすいかどうかだった。
989おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 22:49:13.08 ID:hzARQTba
>>987
湿度が充分にある冷し方だから妙にネタがカピカピにならない
確かに今の冷蔵庫より長期保存は出来ないけど、昔は毎食材を
買いに行くのが普通だったから問題なかった
990おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 22:55:57.50 ID:YONw+i2k
機械より冷え方がやさしいって根拠はともかく実感じゃないの
科学的根拠がないでたらめと断言する根拠は?>>987
古いものは何でも否定するってのもただの狭量だと思うけど
991おさかなくわえた名無しさん:2013/09/08(日) 23:30:57.53 ID:MBz/4W6S
>>986
そいえば、冷蔵庫にキムコ入れなくなったな。
992おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 00:09:52.25 ID:2XkyfHDq
>>989
って事は
加湿器付きの冷蔵庫があれば、業務用として売れるかな??
993おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 02:43:18.76 ID:A8Qik1rn
冷蔵庫はあったが、今みたいな人の背よりデカイ奴なんてのではなくて、2ドアのシンプルな奴だったな。
色は当然白。
ゴミの日の表とか近所の駅の時刻表とか、磁石でベタベタといろんな紙を貼っていたものだ
994おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 05:46:03.87 ID:xTSpMVsJ
>>993
>> 磁石 でベタベタといろんな紙を貼っていたうちは今もそうなってますが、何か。
995おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 09:18:59.00 ID:9u2SJ6di
>>994
頭が昭和脳乙!
996おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 09:51:59.66 ID:fwMr5DHq
ほらほら、もう書くとこなくなってきてるじゃないですか

新スレ立てました。
昭和の暮らしを懐かしむスレ・21丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378687820/
997おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 11:42:21.60 ID:wvUSUx4Q
>>990
富士山麓の氷室の氷は霊気がすごいんですよね
998おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 22:38:18.03 ID:lN/hh6MX
確かに冷気は凄いと思うよ
999おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 22:54:35.80 ID:xTSpMVsJ
キャプテンハーロックは松本零士だからよかった、
っていうのは昭和のノスタルジアなんかな。
1000おさかなくわえた名無しさん:2013/09/09(月) 22:55:56.69 ID:xTSpMVsJ
999の次は、さよなら999。
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \