訪問販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
撃退方法、販売テクニック、悪徳業者、などなど情報交換しましょう。
2おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 22:13:08.42 ID:sFT1A8T6
ぶん殴る
3おさかなくわえた名無しさん:2012/01/30(月) 22:52:56.73 ID:7NQCX4oR
家主に留守番を頼まれてるでOK
4おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 10:27:55.02 ID:8A1HuCqK
玄関先にICレコーダーとカメラを常備して訪問販売とわかったら即座に録音、撮影。
こちらは「迷惑です、帰ってください」以外一言も喋らない。
いかにもカメラですよという外見のダミーカメラを据え付けるのもいい。もちろん本物ならなおよし。

もっと効果的なのは基地外を装って受け答えになってない返事を延々繰り返す。
ただ、向こうに「買います」「契約します」と言質を与えるようなことは絶対に言ってはいけない。

一番効くのは朝鮮人のフリ。
ただし、翌日からのご近所付き合いに影響が出るので上級者でないと無理。
5おさかなくわえた名無しさん:2012/01/31(火) 10:40:39.06 ID:Lp1CS96F
何を聞かれても答えないこと。
下手な口実はつけずに「いりませんから帰ってください。二度と来ないでください。」と繰り返すこと。
6おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 01:14:56.63 ID:b4jUSmdr
今日朝日新聞の勧誘来た
>>1チェーン越しに確認してから開ければ大体だいじょぶだと思うよ
7おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 08:49:00.90 ID:5WObyXl9
訪問販売員だが>>5の言う通りだよ。
セールスマンは問い掛けに反応するという人間の性質を利用している。
その筋の親戚がいるとかいう断り文句さえ、百戦錬磨のセールスマンは足掛かりにする。
「ご苦労さまです、お引き取りください」とドアを閉められるのが一番堪える。
8おさかなくわえた名無しさん:2012/02/01(水) 17:41:23.51 ID:xNdTSMyv
「お届け物です」と「引越しの挨拶に伺いました」は知らないと必ず引っかかるな。
閉めようとしたドアに足を挟むのは何かいい対策ないかね。
9おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 12:07:50.69 ID:miy7xgqn
>>8
嘘の用件で呼び出して売れるんだろうか?
ドアに足を挟んだら話を聞いてもらえるんだろうか?
そういう手を使いたがる奴は成績が悪いはずだな。
そうなったら警察を呼ぶしかないだろうね。
10おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 12:19:46.57 ID:d4wf1H5A
先に名刺をもらわないと駄目だよ
11おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 12:31:07.92 ID:5JnVFP8/
「近所で工事が始まるのでご挨拶に」ってのもあったな。もちろん嘘だった。
一度だけ騙されてドアを開けてしまったのだが
家に入られたらアウトなので咄嗟に自分も家の外に出た。
その時は帰ってくれたから良かったけど、やっぱりイザとなったら通報だね。

インターフォンが古くなったのを機にカメラ付きドアフォンに替えたら
訪問販売が随分減ったような気がするな。
たまに来る奴も心得たもので、顔を撮られないよう うつむいたり後ろを向いていたりして笑える。
12おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 12:58:06.48 ID:SCJo82lJ
ヤクルトの訪問販売も止めてほしい
宅配なんか契約させられたら、月々5000円以上も飲み物ごときに取られる
このご時世にこれほどアホくさい無駄使いもない
13おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 14:43:16.47 ID:miy7xgqn
ネットで評判が悪くて苦情も多い訪問販売だけど、
中には訪問販売大好きなおばちゃんも少なからずいるね。
14おさかなくわえた名無しさん:2012/02/02(木) 14:51:29.11 ID:pT+JVbU+
「興味無い」といってドアを閉める。

何のトラブルも無い。
15おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 07:05:10.52 ID:jtmnHDFU
アパートに引っ越して1年経つけど、新聞の勧誘と光フレッツが来ただけだよ。
どういう業種が来るの?
16おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 07:41:17.54 ID:8/5hOw6N
業者間でマークか何かを決めていて、それを目印に訪問するとかあるんだってね。古い?
17おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 13:24:27.26 ID:eiZ++OE6
>>15
新聞と通信系は良く来るね。あと、布団屋なんかも時々来る。
あと、味噌や乳製品なども来るけど
店舗も無い、どこの誰かも判らない相手から食品買う人がよくいるもんだなと思うよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 17:53:26.75 ID:AOlt9DRd
引っ越してきた当初は色んなところが来た。新聞はまぁいいとして
○八の布団、焼肉屋のクーポン券、お風呂のお湯がぬるくならないように浮かべておく器具
コンドーム・・・あとまだあったような。アパート住みだから一戸建ての案内もあった。
初めのうちはドア開けて対応してたから大変だったけど
ドア開けないで断ってもいいんだ!と2ちゃんwで知ってから楽勝。
そのうちほとんど来なくなった。ドアの隅にマークが書かれてたの気づいて消したのもあるのかな。

後で検討するから名刺くれ、パンフレットくれって言っても決して渡してくれなかったなぁ。
また来るからとかパンフはこれしかないから渡せないとか。
19おさかなくわえた名無しさん:2012/02/03(金) 18:16:55.88 ID:DpV8Yo+e
>>12
うちの婆ちゃんも宅配でヤクルト取ってたけど、私が止めさした。
だって冷蔵庫開けたら飲んでないヤクルトが大量にあまってんだもん。
ヤクルトは甘すぎて胸やけするからお年寄りには毎日飲むのは厳しいらしい。
上手い具合に進めらて断りにくくなってたみたい。
20訪問販売員:2012/02/04(土) 00:51:24.05 ID:XHVE6TuI
>>18
>後で検討するから名刺くれ、パンフレットくれって言っても決して渡してくれなかったなぁ。
>また来るからとかパンフはこれしかないから渡せないとか。

それは業者そのものが悪質なケースですよ。
再訪までに検討させては困るほど法外な値段なので、
会社が販売員に即決を厳命しているのです。
訪問販売に即決は付き物ですが、即決させなければ売れない商品など意味がありません。
即決させるのはお客の迷いを吹っ切るためであり、
販売員の良心と技量に基づくものでなくてはならないのです。
皆さんも商品に興味がある場合は、資料を置いていくように要求してください。
それすら渋る業者は押し込み営業しかしていないので、
断固としてお引き取り願ってください。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 06:28:08.48 ID:mHoXZY3y
>>20
地域でも違うと思うけど、最近は話が通じる普通の人が多い気がするな。どういう人が多いの?
北九州で一人暮らししてた学生時、10年くらい前は押し売りみたいな感じのが多くて
マンションにハイエースで8人〜10人くらいで乗りつけてきてた。
居留守使ったり気に食わないことがあるとドア蹴られたり
言った言わないで、当時同い年くらいのチンピラみたいな社長自ら1週間連日、挨拶に来られたりして
最後の日に遊びじゃないんだから交通費ぐらい出せと言われたんで 「恐喝だろ。警察呼ぶよ。」と言ったらようやく来なくなった。
見てて性格や価値観の違いだろうけど、俺には絶対できない仕事だと思った。
22訪問販売員:2012/02/04(土) 10:13:56.49 ID:XHVE6TuI
>>21
逆に質問させてもらいます。
表彰されるほど成績のいい販売員が、
そのような売り方をすると思いますか?
23おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 10:41:48.64 ID:mHoXZY3y
>>22
しないでしょうね。
10代当時も世間知らずで契約してしまい、品物が届けられる前にクーリングオフを利用したかったので
消費生活センターへ相談に行き、会社名出したら「あの会社ね」って言われた。悪質な会社だったんだろう。
相談に言ったら件が気に入らなかったようで、自称社長自ら俺の家を訪ねてくるようになった。

その前後で販売員に絡まれて仕方なしに雑談したけど、会社ごといろんな地域を転々としてる見たいなことを言ってた。
なんでこの仕事してるのかって話になって 度胸付けるためとか、生活苦しいからやらないかん って言ってたな。

今住んでる地域へ最近来るのは回線の勧誘とか生協の勧誘くらいでしょうかね。
時代が変わったのか地域の特性なのかわからんですが。
そういうのがあって好奇心で聞いたまでです。気を悪くしたらごめんなさい。
24訪問販売員:2012/02/04(土) 12:55:02.60 ID:XHVE6TuI
>>23
謝る必要はありませんよ。
彼らがなぜ脅迫めいたことをするのかを考えれば、
嫌な目にあうことも少なくなると思います。
訪問販売で成功している会社もあるからフォロワーもいます。
押し売りが目的で設立された会社なんてまずないと思います。
なかなか売れないけど、売らなければならないから押し売りをするんです。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 15:56:32.24 ID:wLkGqK2F
子供がまだ小さいからいいけど大きくなってきたら勉強がらみの業者が来るのかな。

工場関係でブラジル人が多い地域に住んでるんだけど、一度そのブラジル人の子供2人組が
「ブラジルに学校を建てる募金活動してます、これ買ってください」って
100均で売ってるようなボールペンを500円で売りに来た事あるわ。
すっげーうさんくさいwと思ったけど騙されてやるかと500円出したよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2012/02/04(土) 16:35:33.41 ID:o6Y+/d98
俺もいろいろ騙されて買わされたなぁ昔。
訪問販売なんて99%詐欺と言って間違いないけど、
唯一後悔しなかったのはNTTの光回線だけだわ。
普通にADSLより安く速くなった。
28訪問販売員:2012/02/04(土) 17:47:22.43 ID:XHVE6TuI
>>27
不法な営業活動をしている業者もいますからね。
99%詐欺と言いたくなるほど迷惑しているのもわかります。
そして訪問販売でないと売れない商品もあるのです。
住宅リフォームはその最たるもので、
本来は訪問販売で扱ってこそお客のためになるはずです。
なぜならば現場を直に見てアドバイスができるからです。
本当に必要な工事を、
適正な代金で提案している業者も少なからずあります。
リフォームが必要かどうかの判断が素人にできるわけもなく、
ひどい場合は危険が差し迫っても気づいていません。
問題は誠実な商売をしない業者があることです。
私はリフォーム業者ではありませんから、これくらいにしておきますけど。
29おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 10:34:15.12 ID:m/oiRupO
味噌を売りに来た時は驚いた
すぐに帰ってもらったけど味見したかったな
30おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 14:21:50.45 ID:a+AvUe/2
>>4いいですね。僕はドアに無作為に選んだ人間の写真から目玉切り取って貼ってます
>>8足はさまれたらその足つかんで靴ぬがして玄関から外に放り投げればいいのでは

おととい新聞の勧誘がきて 最初に僕が「なに〜?」って言ってドアあけたら
相手のジジイもタメ口で「新聞取ってる?」って言ってきたからムカついて無言でドア閉めました。
31おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 19:04:46.12 ID:ZNzPusni
>>29
味噌屋に見せかけて、実は宗教絡みだったりすることもあるみたいだよ。
32おさかなくわえた名無しさん:2012/02/05(日) 21:16:40.35 ID:m/oiRupO
>>30
訪問販売は短期なDQNが多いから、挑発的な態度はとらないほうがいいと思われ。
毅然として断ればいい。
33おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 00:44:05.79 ID:M5fgVzBh
○8のセールスを家に上げて、いたしてしまう奥さんがいるって本当ですか?
私は怖くてそんなことできません。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 00:55:57.64 ID:t/WIzp8J
うちの旦那が家で留守番してるときに
訪販のリンゴジュース6本買ってた。

1本800円のビンのジュース。高すぎ・・・。6本で4800円。(~_~メ)
売りに来た人が東北弁なまりの夫婦だったんだってさ。

留守番ぐらいちゃんとやって欲しい。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 03:05:16.47 ID:m4TI16RN
牛乳の訪問販売業者が来た
「牛乳飲まれますか?」って訊かれたんで「うちはあまり飲まないんです」って言ったら
「そうですか。試供品持ってきたんですけど必要ないですね」って帰って行った
「かなり飲みます」って言えばよかった
37おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 10:52:24.00 ID:21tvdKWQ
でも気持ち悪いな、食品類って。
うちにも「○○乳業です」とか名乗ってよく来るけど
その有名メーカーを騙って変なもの配るバカがいないとも限らない。
今の時期、ちょっと気になるR-1乳酸菌入りヨーグルトだったとしても多分断るw
38おさかなくわえた名無しさん:2012/02/06(月) 12:01:12.81 ID:DEZyDdoo
ドア開けると面倒くさいからドア越しで対応してるけど
こっちから聞かない限り何者か、何の用か言わない人が多いね。たいてい新聞屋。

うちは中日新聞がはば利かす地域だけど、読売共々
「阪神タイガースのファンなので」で断ってる。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/02/07(火) 09:22:19.66 ID:XCapi4vv
近年は保険屋さんが来なくなりましたね。
昔はボールペンとかくれたのを覚えています。
入りませんでしたが。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41おさかなくわえた名無しさん:2012/02/08(水) 01:05:11.33 ID:R15Tg3ox
>>40
成人君主ってなんだよw
私怨のネガキャンはスレ汚しだから出ていけよ
42おさかなくわえた名無しさん:2012/02/09(木) 10:18:35.13 ID:zYWrgb4d
昔、ブリタニカの「モクモク村のけんちゃん」を買ってもらったな。
そのセールスマンは嫌いだったけど、兄弟3人で使い回してからいとこにあげた。
高かっただろうけど元はとれたし、今考えてもいい商品だったと思うよ。
もう日本ブリタニカってなくなったんだね。
あまり売れなくなったのかな?
43おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 09:58:47.97 ID:00IComZH
暇な時は相手にするけど、忙しいと追い返す。
新聞と共済は入ったけど、後は断ってる。
ネットではしつこくされたとか脅されたとか見るけど、来る人のほとんどは感じがいいよ。
44おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 12:41:51.96 ID:59CgfC3p
訪問販売禁止法ができても新聞の勧誘は対象外になりそうな予感がする。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/02/10(金) 22:16:25.37 ID:6nqYHTh9
マスコミだもんな
46おさかなくわえた名無しさん:2012/02/11(土) 07:32:03.86 ID:ca8uHajs
訪問販売は条例で禁止されても、法律で禁止される可能性はないよ。
訪問販売だけでどれほどの経済効果があるか考えればわかる。
日本ほど訪問販売がさかんな国はなく、
多くの消費者が勧められるとほしくなる性向にあるんだよ。
47おさかなくわえた名無しさん:2012/02/12(日) 16:31:27.41 ID:XjMJeCpl
>>42
ウチにもあったな。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/02/14(火) 13:09:05.41 ID:cMgR1kHU
おばあちゃんが野菜を売りに来た
なんとなく人参を買っちゃった
49おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 20:17:07.62 ID:wmhqd3VK
訪問販売の職に就く人って借金があるとかワケアリばっかだろう
50おさかなくわえた名無しさん:2012/02/16(木) 20:42:56.10 ID:3IQHW+h2
>>49
そうでもない
世間知らずの高卒の子とかが、求人誌の煽り文句を真に受けて
楽しい職場で金が稼げると思って入ったりする
51???:2012/02/17(金) 18:41:16.80 ID:zeimoCrN
50
大卒が世間を知ってるわけ?
ものが売れなくても何もしない社員より訪問販売の営業マンの方がましだと思うのは私だけでしょうか?
52???:2012/02/17(金) 18:45:17.45 ID:zeimoCrN
売り上げがなくても給料くれれば営業しないでしょ。ぶら下がり社員になりますよ。自分の亭主かもよ。会社行ってきます=パチンコ
53おさかなくわえた名無しさん:2012/02/17(金) 18:48:46.52 ID:2RET+Ajz
50が言ってるのは、「高卒は世間知らず」という意味じゃないんじゃないの?
まして大卒ageでもない。考えすぎかと。

まあ甘い考えで就職してもノルマのキツさですぐ辞めちゃうかもね。
54おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 19:32:57.98 ID:P66qx1wK
Fランで飲食小売行けなかった奴が行くんだろ
55おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 22:01:39.59 ID:2/s2tb0U
バブル期の証券会社などはかなり人気があったから、
一概に訪問販売だからFランばかりとはいえない。
56おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 22:23:06.65 ID:Bagn6k0c
契約しませんってきっぱりいうと、
たいてい諦めて去ってしまうな。

向こうも仕事だから、かわいそうだとは思うけれど。
57おさかなくわえた名無しさん:2012/02/18(土) 22:58:52.36 ID:2/s2tb0U
その気がないのに断らないほうがかわいそうだな
58おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 12:51:28.31 ID:AIL8GJfb
マジで訪問販売で食ってる人は尊敬するわ
59おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 16:34:37.48 ID:n8jO//wV
いきなり商談に入ってくれると断りやすいんだがな

「30代ですか?」
「何年一人暮らしされてますか?」

受け流して返してもどうでもいいこと何回も聞いてくるし。

「同じこと聞いてますよね?」
「日本語通じてます?日本語もろくにできないから訪問販売やってるですよ」
「年代とか見ればわかるじゃないですか?」

って皮肉言いまくったら言いまくったらやっと帰ってくれる
怒鳴るのは逆効果だね奴ら。嫌味が一番
60おさかなくわえた名無しさん:2012/02/19(日) 16:35:34.66 ID:n8jO//wV
言いまくったら言いまくったら→言いまくったら
61おさかなくわえた名無しさん:2012/02/20(月) 15:01:01.92 ID:3DEmrZ3u
近所の自動車ディーラーでアンケートに答えたら、夜の9時に家に来たのにはびっくりした
62おさかなくわえた名無しさん:2012/02/21(火) 20:52:46.26 ID:2NMgcoB2
延々と世間話をする人がいるね。
断られたくないんだろうけど、知らない人とくだらない会話をするほど暇じゃない。
63おさかなくわえた名無しさん:2012/02/22(水) 12:00:31.55 ID:yk+cgkbS
引越した直後くらいはやたらと色んなのが来たな。
話に聞くような布団だのクーポンだの、姓名判断ののちの印鑑だの次から次へと現れたよ。
販売とは違うけど警察名乗る二人組が来て聞きこみ調査までされたw
でも最近はまったく来ない。あの一時期の慌ただしさは何だったんだろう。
64おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 12:08:40.04 ID:j3JncZEP
貴金属の買取屋が来たわ。
ないと答えたら、「いい指輪してますね」だってさ。
1万円均一で買ったのに。
これしかないと答えたら帰ってくれた。
65おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 13:33:45.35 ID:D11ERljy
あ、うちにも来た買い取。
安アパートに住んでるのに貴金属なんか持ってないての。
テレカや書き損じのはがきも買うとか言ってたけどめんどくさいから
ドアも開けずに「全然持ってないです」って断った。
そしたら「本当にピカピカしたものとかないですか?」だって。しつけー。
66おさかなくわえた名無しさん:2012/02/23(木) 13:40:56.95 ID:p3EDA2rd
買い取り業者を一度家にあげてしまったばっかりに
次の訪問で、頃されてしまったおばさんがいたね。
最初から徹底して関わりを持たないのが正解だよね。
67おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 07:10:55.46 ID:pbyL8DK8
近所のガス屋が繁盛してると噂に聞いてたら家にも来た。
軒並み回ってるらしい。
よーやるわ。
68おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 07:48:34.01 ID:LaDODEDW
ピンポン押すなボケが!!
休みで寝てる時に来たら腹立つ!
勧誘いらね!お断り!って書いても来るから
宗教買取勧誘全部お断り!
ここまで書いてもピンポン押す奴日本語わからんのか!宅配便以外押すな!!って書いたら平穏が訪れたお
マジキチ認定されてもええわ
69おさかなくわえた名無しさん:2012/02/24(金) 07:50:32.30 ID:LaDODEDW
>>35
ピカリンゴとかいらんし
70おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 00:09:44.44 ID:pvwiabrw
近くの葬祭ホールから互助会の勧誘によく来る。
ヘナチョコおばさんなので思わせぶりに興味を示したら、
次回にノベルティをくれる。
71おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 15:39:45.01 ID:F9NdIQJ+
大図解 : これがお断りちゃんだ!!

                         ハ,,ハ─ お断りイヤー(とがり具合でお断り度を示す)
           お断りアイ──―( ゚ω゚ )
(何の感情も示さず無慈悲に断る)/    \
                   ((⊂  )   ノ\つ))─お断りハンド
                      (_⌒ヽ    (小刻みに震わせることによりお断りします)
                / ̄ ̄ ̄ ヽ ヘ }
         お断りヒップ  ε≡Ξ ノノ `J
       (その角度は常に直角)      \_お断りレッグ(最大25km/sの高速でお断りします)


72おさかなくわえた名無しさん:2012/02/28(火) 22:21:47.59 ID:gjUA0Y+E
ヤクルトは糞
73おさかなくわえた名無しさん:2012/02/29(水) 21:21:27.48 ID:xnCN7y9F
どうやったら売れるのかは興味ある。
現役セールスマンの方、教えてください。
74おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 02:18:10.30 ID:uuxPB76q
>>73
仲良くなる
これに限る

口先だけで騙くらかしてもクーリングオフであぼーん
75おさかなくわえた名無しさん:2012/03/01(木) 17:30:12.30 ID:OqOILIBq
仲良くなるのは大事だが、それだけじゃ売れん。
仲良くなるのは慣れれば素人でもできる。
なんたってセールスだから売らなきゃならん。

売り込む前にとにかく最悪のケースを想像させること。
例えば保険なら、無保険で事故を起こすとどうなるかを想像させる。
今どき商品の魅力だけじゃ売れん。
必要性を認識させてから、始めて商品説明する。
76おさかなくわえた名無しさん:2012/03/02(金) 21:46:12.49 ID:n3sGT9zq
>>73
断られないようにするには、会話の最後を質問文にする。
人は質問されると反射的に答えるから。
「この商品のよいと思うところは何ですか?」
「○○がいいね」
「ありがとうございます、○○をお気に召されたんですね。
実はもう一つ重要なポイントがあるのですが、すでにお気づきですよね?。」
「うーん、△△かな」
「おっしゃるとおりです、お目が高い」
こんな感じで質問して、客に自分が言いたいことを言ってもらう。
客は説得されずに自分から気に入ったと思うようになる。
77おさかなくわえた名無しさん:2012/03/04(日) 01:40:20.88 ID:GlLPFEkT
断られても受け流す。
「結構です」
「そりゃそうですよね、いきなり欲しいなんて言いませんよね。ところで奥さん、・・・」
78おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 08:26:26.86 ID:UjWAoevA
ここの書き込み経験者だろうけどビミョーに下手なトークだなw
方向性は間違ってないと思うが言い回しが不自然w
79おさかなくわえた名無しさん:2012/03/05(月) 12:50:48.58 ID:pmc/7Kjo
ノウハウ本に書いてあるようなことを得意げに書き込んでるのがウケるわ
80おさかなくわえた名無しさん:2012/03/06(火) 07:43:18.01 ID:1JLrVFi+
素人の浅知恵よりノウハウ本を愚直に実行したほうがいいと思う。
少なくとも>>79に教わるよりはいいだろう。
81おさかなくわえた名無しさん:2012/03/07(水) 23:38:51.59 ID:3Swj6uN2
学研が訪販から撤退するくらいだからな。
買う人も減ってるんだろ。
82おさかなくわえた名無しさん:2012/03/10(土) 00:11:11.48 ID:jnyQq/3w
タメ口きくセールスマンからは絶対に買いたくない。
なんで初対面のアンタに馴れ馴れしくされなきゃならないの?
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84おさかなくわえた名無しさん:2012/03/12(月) 21:19:13.00 ID:kf5RGuti
>>78
ホントに下手な奴はパンフを棒読みするだけだからこんなもんじゃない。
言い回しよりも口調のほうが大事だよ。
それに文字にすると陳腐に聞こえやすいのはあると思う。
85おさかなくわえた名無しさん:2012/03/14(水) 22:05:23.94 ID:CmImNMY4
ピンポンを何度も押したリフォーム屋はもう来ないで。
子供が昼寝してるのに。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/03/16(金) 19:17:21.86 ID:f8z4UFTX
地味なスレタイのせいか伸びないね
87おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 00:53:28.86 ID:JTXaSYm1
実家に来た買い取。
母(70)に貴金属の話をするも、父に買ってもらった結婚指輪以外は、
ほぼイミテーション。
母の価値観で『本物は、数点だけ、金掛ければイイ』って。

それでも喰い下がる買取屋。
亡くなった、じいちゃんの金の入れ歯を7k円で引き取ってった。
その晩は、すき焼きだった。
88おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 01:18:09.07 ID:ImwwAbDI
>>86
【強引洗脳】訪問販売【撃退】
こんなんでどう?
89おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 02:17:19.45 ID:BF0AOWw7
集金に来ても金払わなければ大丈夫だよ
何か言われたら「勧誘員に私が立て替えますのでタダでいいです」と言われたと言えばOKだよ
90おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 06:23:40.87 ID:briH09T+
>>79
お前がかわりにやったらどんなに面白いだろうな。
後から嘲笑うレスする奴ってみんなヘタレだもん。
91おさかなくわえた名無しさん:2012/03/17(土) 14:19:16.59 ID:oeaB92BZ
最近、買い取り屋がよく来る。
何も売るような物はありませんからと言っても食い下がるね。
相手がしゃべってるのにインターフォン切るのは避けたいけど
食い下がり方が異常なので切らざる得ない。
良い気持ちがしない。
92おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 15:47:51.33 ID:iZa6IyS8
今まで訪問販売で契約した中で良かったのは互助会かな。
近くの葬儀社の見積りより3割安くすんだ。
あとは新聞一年取ったらビール券2ダースと文房具くれた。
またほしいので契約が切れたらしばらく新聞なしの生活でじらしてやる。
93おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 21:08:23.12 ID:F4aMQruY
当方大阪在住。
職場にくいしんぼう市場とか難波の八百屋がよく来てたな…。
宗教がらみの押し売り団体?
キモイのでお引き取りいただいてましたけど、クソ忙しい時に来ないで〜
94おさかなくわえた名無しさん:2012/03/18(日) 23:07:16.49 ID:yvzG7DBn
買い取り屋を一度だけ家にあげてしまったばっかりに
次の時、頃されてしまったおばさんがいたね。
貴金属を売るときは絶対に店舗を構えている店に自分の足で売りに行こうと思ったよ。
安物しかないけどさw
95おさかなくわえた名無しさん:2012/03/19(月) 10:21:19.89 ID:wY0HIdP/
トラブルもあるみたいだけど、押し売りなんてやっても売れないだろうね
押し売りしても平気で過ごせる奴の顔が見てみたい
96おさかなくわえた名無しさん:2012/03/20(火) 21:35:37.74 ID:Rvq3Kdr3
三○不動産が家を売ってくれってさ
97おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:00:12.11 ID:fSrO4eho
チラシ業者と、 訪問販売業者って地下でつながってるんでしょうか?
訪問販売で警察へ行ったら、チラシの量がガクンと減ったのですが。
98おさかなくわえた名無しさん:2012/03/22(木) 22:20:01.76 ID:Osk1ZRIf
>>97
中にはチラシのポスティングを外注してる業者もあります
99おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 16:34:24.76 ID:gklXH32S
>>96
ウチには大東建託が来ました
100おさかなくわえた名無しさん:2012/03/23(金) 20:36:55.69 ID:WaXPg7Nr
新日本ハウスが「ご近所で工事が始まるので御挨拶に」と来たことがあるよ。
今までも隣近所でちょっとした工事が始まる時、そういう挨拶って時々あったので
その時はうっかりドアを開けてしまった。結局はリフォームの勧誘。
以降、どんな企業が来ても「ポストに入れておいてください」で通しているが
こういうインチキなやり方、企業のイメージにも傷がつくのにね。
101おさかなくわえた名無しさん:2012/03/24(土) 07:34:55.31 ID:jlCPMxWb
車のルームランプの消し忘れを教えてあげたら契約がもらえた
102おさかなくわえた名無しさん:2012/03/25(日) 11:52:42.21 ID:UwsvPJjd
このスレにはあまりいないようだが、
セールスマンは悪人と勘違いしてる人が多い。
新聞などの定額販売を除いて、訪問販売は割高なのになぜ買うの?
大半の人はセールスマンが店の販売員よりずっと親切だから買うんだろうね。
隣のおばちゃんは障害を持ってるんだけど、
それはもう嬉しそうにやり取りの一部始終を聞かせる。
私もおばちゃんから、味噌やらミシンやら互助会やら浄水器やら布団やらを勧められた。
おばちゃんの様子を見に行ったとき、布団のセールスマンが来てたけど、凄く態度がいいのには驚いた。
逆に裏表が酷ければ悪徳なんだろうけど、押し売りなんかじゃ売れないだろうなと思った。
103おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 09:14:47.63 ID:kn2Key8Z
>>102
そうだね。
訪問販売を悪と決めつけるのは良くないね。
ただ、トラブルが起きやすいのは事実だから警戒が必要だね。
104おさかなくわえた名無しさん:2012/03/26(月) 12:50:36.29 ID:h0MpvGjg
個人経営の店なんだけど、飲食系ってどうやって断ったらいいの??
店長いないんでが通じないしくそうぜえw
105おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 01:41:42.37 ID:7cQIuxII
このネット全盛の世の中、本当に良いものならちょっとネット広告出せばすぐに売れるはず。
訪問販売なんていう人件費を湯水のように使う商売で利益が出せるということは・・・
あとは言うまでも無いなw
106おさかなくわえた名無しさん:2012/03/27(火) 06:42:27.10 ID:l7mnHhgl
>>105
確かにセールスマンの給料が上乗せされてる場合が多いね。
中には定額商品を訪問販売してたり、
店頭販売主体の会社が訪問販売もしてるケースもある。
107おさかなくわえた名無しさん:2012/03/28(水) 08:03:00.77 ID:FPT8xBI3
>>105
世の中にはほっといたら売れない商品もたくさんある。
君の言うとおりなら外回りしなくてもよくなってうれしい。
生命保険も今でこそ通販もあるが、加入世帯が少なければドブ板で普及させないといかんわ。
108おさかなくわえた名無しさん:2012/03/29(木) 12:23:46.20 ID:12riIit6
広告出しておけば売れるのは認知されてるお手頃商品のみ。
109おさかなくわえた名無しさん:2012/03/31(土) 07:24:17.45 ID:f7RKJmi3
>>104
店長からこういったお話はお受けしないように言われておりますでいい
110おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 09:57:46.49 ID:Pg+G1aYc
高額商品か継続型じゃないと訪問販売は成り立たないんだよね。
新聞みたいに店舗で買うよりも得な商品ほど押し売りくさくなる。
111おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 13:07:43.26 ID:huA8MBg7

武器を持って

居留守
112おさかなくわえた名無しさん:2012/04/03(火) 13:36:56.79 ID:huA8MBg7


■25個ルール
部屋掃除、皆様ご苦労。
では、貴方に指令です。
今すぐ25個のモノを片付けなさい。
床に落ちているゴミをゴミ箱の中に入れる、
出ている本を1冊本棚に戻す等も1カウントとします。
さっ、このレスを読んだら、すぐ始めて!
113おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 03:27:23.36 ID:eYLHaGJY
>>93
難波で自称難波の八百屋から何度も声かけられたけどあれは何なんだろうか。
若い人が数人やっているけど。
高島屋の生鮮は意外に安いし黒門も近いから興味も湧かない
114おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 11:33:49.19 ID:NBZP8njU
無視する
115おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 16:48:24.73 ID:AVR9ezFu
訪販で買う人は決まってるでしょ。
うちは5年前に牛乳とってたけどバカらしくなったんでやめた。
それ以降は何を売りに来ても、インターホンで即「もう来ないでください」と断ってる。
116おさかなくわえた名無しさん:2012/04/04(水) 23:12:08.24 ID:4pVtr/k7
食べ物の訪問販売って怖いよね。
どこかで聞いた話だけど、最初優しそうな人が味噌とか果物とか少量持ってくるんだって。
試食してみると案外美味しい。それで客が購入する意思を示したとたん
急に強面の男が現れ、食べきれないほど大量の商品を運び込んで脅すらしい。
「さっき買うと言っただろ」と。
やっぱり食べ物は店舗で普通に買うのが一番安心だよ。
117おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 09:50:21.64 ID:WP7nipGx
挨拶に

まいりましたー
118おさかなくわえた名無しさん:2012/04/05(木) 16:29:55.62 ID:WP7nipGx
このへんの

挨拶に まいりましたー
119おさかなくわえた名無しさん:2012/04/06(金) 14:29:23.99 ID:HxEtZBcm
あー。いま手が離せないんで何かあったらポストにお願いしますー。
                        …が正解かな、やっぱり。

「挨拶に来た」セールスが増えたせいで、本当に工事の挨拶に業者の人が回っても
みんな警戒して出て来てくれなくなったw 逆の立場でも自分もおそらく出ない。
我が家でちょっとしたリフォーム工事を始める時も
業者の人と一緒に御近所に挨拶に回ることが普通になったよ。
120おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 00:23:43.29 ID:j2OKGOys

>あー。いま手が離せないんで何かあったらポストにお願いしますー。

初心者には効くでしょうね。
そう言われることは多いので、ベテランは切り返しトークを考えてあります。
理由を言わずに断るのが正解です。
「せっかくですがお引き取りください」
最強は無言でガチャ切りですが、変な奴は仕返しするからやめたほうがいいです。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/04/07(土) 09:57:43.57 ID:OfJalBhQ
カメラで撮影しとけば
たいてい、捕まえられるよ。
122おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:19:11.38 ID:sTaQDCNw
証拠にはなるけど捕まえれるかはわからないよ。
123おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 09:41:44.29 ID:OqJA0AXs
この間、捕まったし。
124おさかなくわえた名無しさん:2012/04/08(日) 10:01:03.89 ID:vLLl7JPL
インターフォン壊しまわって捕まったバカ中学生か。
カメラ機能付きのがあるのを知らなったのかなw

ドアホンのカメラに写らないよう、不自然に顔を背けてる奴は大抵悪質セールス。
125おさかなくわえた名無しさん:2012/04/09(月) 07:43:35.69 ID:As7+3suw
基本は居留守、出てしまったら即断るのが正しい
あれこれ策を弄すると訪販とのおつきあいを深めてしまう
126おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 10:08:03.41 ID:76XU5sRK
おはようございまーす

このあたりの、あいさつに、うかがいましたー
127おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火) 22:47:15.03 ID:JffBWhku
「ご挨拶に伺いました」
わが営業所ではダメ出し対象トークだな。
出て来てくれても即座に断られるから。
「以前にリフォーム業者が来ましたよね?」
とかだと成約率が高い。
128おさかなくわえた名無しさん:2012/04/11(水) 17:49:32.19 ID:LqK/wTXF
来てません。さようなら
129おさかなくわえた名無しさん:2012/04/12(木) 00:13:13.62 ID:JrVInsRK
何のかんので中高年は一度は訪販で買ってる。
基本的に訪販好き。
じゃなきゃソーラーパネルの数の多さは説明がつかない。
130おさかなくわえた名無しさん:2012/04/13(金) 09:54:47.43 ID:1pJXFVMw
家に年寄りがいるなら取り継がないように言っておかないと。
祖母が元気な頃によく
「先日お母さんにお会いしまして、ご家族にお話しするように言われましたので」
と夕方にセールスが来た。
事実なだけに追い返しづらいし、相手もやる気マンマンだし。
131おさかなくわえた名無しさん:2012/04/15(日) 02:41:02.34 ID:axLKhyj+
悪質な訪問販売で、
消費者センターに何十件も苦情が入っているような糞業者でも
特定商取引法違反 もしくは詐欺罪で
摘発されないのが不思議でしょうがない。
どんなに悪質でも、せいぜい業務停止処分程度だし。
132おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 10:33:08.62 ID:2L1unEP1
距離をあけた、空き地に車を止めて

2人組くらいで、スーツで まわる。

そして、車で休憩したりしてる。

お前ら注意な。
133おさかなくわえた名無しさん:2012/04/16(月) 23:24:16.70 ID:2L1unEP1

ttps://twitter.com/#!/koma1987

カボチャ爆弾

@koma1987

お酒と煙草と不貞寝とエヴァとガンダム(逆襲まで)の好きな24歳。胃炎と腰痛が日課。下ネタ注意。

名古屋市属州 ?
134おさかなくわえた名無しさん:2012/04/18(水) 19:09:32.38 ID:NViIXeJy

135おさかなくわえた名無しさん:2012/04/19(木) 21:33:35.85 ID:hF4cAy3M
>>131
詐欺を立証するのは難しいし、
訪販を規制するのは自由な経済活動を妨げることにもつながりかねないから
消費者も生活権を侵害されてるんだけどね
136おさかなくわえた名無しさん:2012/04/20(金) 09:51:47.40 ID:HzbusEp9

137おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 14:47:28.62 ID:jomXpRxs
三大訪販詐欺商材
布団・浄水器・学習教材

これらの訪販は100%詐欺なので絶対に買わないこと。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/04/21(土) 19:06:50.15 ID:TpPt++LS

139おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 08:14:52.20 ID:A8Y1ggb3
訪問販売って世の中の役に立ってるのか?
これほどトラブルがあってもなくならないんだから、さぞかし有益なんだろうね。
140おさかなくわえた名無しさん:2012/04/22(日) 08:34:22.21 ID:SZhrtE72
>>139
訪問販売員が集めてくる情報を欲しがってる連中が居るからね。
何の役に立つのか知らないけど、
ドアを開けて対応する家とインターホン越しに対応する家を記録させられたり、ドアの蝶番が左右どちらにあるかを一軒一軒記録させられたり。
141おさかなくわえた名無しさん:2012/04/23(月) 10:08:07.54 ID:UQk3PoYZ
泥棒の
下調べしてるのか
142おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 12:03:07.85 ID:oxJ++nKL
>>140
裏で情報屋はいるかもしれんが、販社はせっかくの情報を売らんだろ
辞めてく社員がリストを横流しするのはあるみたい
143おさかなくわえた名無しさん:2012/04/25(水) 16:06:11.35 ID:4eiWw04U
訪問販売でパソコンとテレビ購入しました。テレビは設置してしまったので返品できないと思いますが、パソコンは1週間後です。返品かキャンセルってできますか?
144おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 08:46:53.70 ID:rSiLWORc
>>143
特商法によりどちらも契約日を含めて8日以内に、
書面でクーリングオフを申し出れば返品は可能です。
設置していても使えるならば問題はないはずです。
速やかに消費者センターに相談しましょう。
145おさかなくわえた名無しさん:2012/04/26(木) 09:56:39.77 ID:Xgd/xqjH
>>137
あと
床下換気扇
太陽光パネル
床下シロアリ無料点検商法
貴金属買い取り
みそや果物売り
146おさかなくわえた名無しさん:2012/04/27(金) 17:52:59.83 ID:4AGP0who
関西ですが、福よせ市場っていうスイーツの訪問販売について
何かご存知の方いらっしゃいますか?
147おさかなくわえた名無しさん:2012/04/28(土) 18:16:15.51 ID:Qu08EBZM
リフォームとか、怪しい投資多いな。

あと、教育商材。
148おさかなくわえた名無しさん:2012/04/29(日) 23:41:21.29 ID:8nhhx+9w
実はリフォームはまともな会社がほとんど。
地元で評判のいい業者を選んでおくといいよ。
遠くだとやり逃げ去れる可能性が高い。
149おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 09:54:02.17 ID:7xP5Gy/4
隣のババアが話好きでセールスはそこでストップするw
150おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 10:09:44.19 ID:kmeeEnOX
リフォームはパナフォーム
とかでかいところに頼んだ方がいい。

訪問販売は危険。
151おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 11:32:07.05 ID:t2rn4L/7
基本訪問販売は話し聞かない買わないこと


リフォームや何にしろ自分からお店選んで行く方が納得するし安全
152おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 12:06:08.32 ID:661s5hB4
>>151
そうでもない。
かつては保険も軒並み訪問が主体だった。
今では通販があるけど、声がかかって入っても値段は同じだった。
いまだに新聞や共済などはこのスタイル。
>>150のケースでも地元の良心的な業者が飛び込みをやってることは珍しくない。
つまり商材と業者による。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 18:02:43.07 ID:kmeeEnOX
訪問販売は基本
禁止してほしい
154おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 20:56:07.58 ID:z3bIi3WK
新聞は数少ない「値段が正当な」訪販の一つ。
むしろ訪販で買った方が、ビール券くれたり1ヶ月無料にしてくれたり
特典がつくから得かもしれない。
新聞は発行部数が増えると広告料収入が増えるため、
極端な話ただで配っても利益が出ると聞いたことがある。
だから訪販で特典付けてもやっていけるのだろう。

ただ、いくら値段だけは正当でも、
新聞勧誘は訪販トラブル件数トップクラスでもある。
ヤクザまがいの押し売りに遭ったとか、
3ヶ月だけの契約のはずが解約出来なくなったとか。
本当に新聞が欲しい人以外は追い返すのが吉なのは言うまでもない。
155おさかなくわえた名無しさん:2012/04/30(月) 21:43:47.47 ID:P4zIsuKp
>>154
朝夕刊とも取るなら配達を頼むのがお得
朝刊だけなら駅売りがお得
156おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 00:21:05.45 ID:PLkd/5v7
>>153
就職難だといわれる一方、仕事は選ばなければいくらである。
探すと、リフォームや商品の訪問販売盛りだくさん。
仕事にあぶれた人が、やっとの思いでありついた仕事。そりゃもう必死。
結局、在宅している人の迷惑になるだけの仕事。
157おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 09:53:01.09 ID:ktfyZ/XQ
>>156
逆に言えば販売会社は雇用対策にもなってるので、
アポなし訪問を禁止するわけにもいかないんだろう。
電話営業やチラシなら迷惑じゃないともいえないしな。
158おさかなくわえた名無しさん:2012/05/01(火) 22:30:26.56 ID:8oKWct3Z
>>156
なんでリフォームや商品の訪問販売が盛りだくさんかと言うと
離職率が半端ないからだよ

昔勤めてた訪問販売会社での勤務期間最短記録は30分だ
(朝礼で挨拶してそのままバックレたのがいた)
159おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 06:28:55.50 ID:GgtcNcOA
>>158
君はその会社にどれだけ勤めたの?
160おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 07:58:16.44 ID:/aVoxDyI
>>154
というよりも、今の新聞は本誌での利益はなく、
販売店にとっては広告収入、つまり織り込みチラシが主な収入源。
そして広告主(スーパーや不動産)もバカじゃないから
その地域で顧客の多い新聞を選んで広告を入れてくる。
ここが拡張競争の主因になっている。

で、これが激しくなってくると、例えばY新聞5年→M新聞5年→
その後でやっと自分のところの順番なんていう
遠い未来の契約が横行することになる。
ところが、そういう例えば2023年からの契約であっても
新聞社にとっては契約者ゲットということで
翌月からその分を上乗せして納品してくる。
これが新聞の発行部数維持のカラクリ。俗にいう「押し紙」

まあ、それはさておき、そういう仕組みだと、今月その販売店で
配達する部数が2千とすれば、実際には数年先に契約が始まる分も
上乗せされて3千部とかが販売店には納品されて買わされるわけ。
販売店としては、捨てるのにもコストがかかるけど
配達させる分には経費は一緒だから、契約交渉の弾として
3ヶ月無料なんてサービスを始めてしまう。
けして利益が出ているわけではない。
161おさかなくわえた名無しさん:2012/05/02(水) 23:56:46.80 ID:t32n2czK
>>159
3年半
162おさかなくわえた名無しさん:2012/05/04(金) 07:50:53.84 ID:fZmk6caR
昭和はまだ消費者に選択肢が少なくて、
セールスマンに勧められるがままに買っても満足が得られた。
一方で消費者の無知に漬け込む悪徳業者も増えた。
今は悪徳業者こそ減ったけど、消費者に選択肢が増えたから、訪問販売の必要性が薄くなってる。
逆に今こそ昔ながらの御用聞きが復活するといいんだがな。
三河屋さんはサザエさんに押し売りしたりしないよ。
やり方次第だと思う。
163おさかなくわえた名無しさん:2012/05/05(土) 06:04:47.71 ID:VhSKE+pQ
買ってもいいていうか、コスパに見合う訪問販売ってあるの?
164おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 00:07:15.86 ID:WREePNBc
ない
165おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 00:35:14.51 ID:GnbzBIgq
ヤクルトの訪問販売も今やごく一部のお年寄り以外にはうざがられてる
若い世帯の方々は居留守で対応してくれないみたい
166おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 00:42:41.19 ID:tqHwr9eT
さすがに居留守はどうかと思うけど、定期的に訪問されても、あんまり有難くないんだよね。
まだ消費しきれてないのが冷蔵庫にあったりして。
足りなくなったらその都度注文するネット通販方式が一番かなと思う。
あと、時々販売員のお姉さんが異常に話し好きでちょっと面倒くさい事も。
167おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 03:33:56.41 ID:SyOVOaoo
>>156
でも、そういう会社に入って鬱や引きこもりになる奴も多いと思う
その手の会社はトップや上司は無茶苦茶だし、客からは罵声は飛ぶし…


まぁ、歩合制じゃないなら、首になるまでの暇潰しくらいに上司の説教を聞き流し
飛び込み先で罵声浴びても、それは自分個人でなく、こういう職業に対しての
罵声だと割り切れれば大丈夫だろうけど、
そういう人はもっとまともな職に就けるよな。


やっぱり訪問販売とか電話セールスとかは規制した方がいいよ
168おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 07:53:26.76 ID:GnbzBIgq
静かな住宅街にヤクルトセンターが出来たんだけど、隣り近所の家の玄関には[訪問販売、セールス、勧誘一切お断り]のステッカーをはられている。
今の若い世帯の方々からしたらこんなもんが近所に出来ても有り難くもなんともない。
井戸端好きな主婦年寄りのたまり場が出来て近所住民皆様が迷惑をしているという現状。
狭い住宅街の道をおばちゃん達が車で行ったり来たりしてるのも正直邪魔で危ない。
169おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 12:34:24.83 ID:QAU9mbh6
ヤクルトってヤクルトからジョアまで取っていた時あるけど、だいたい1日1本くらいの量で配達ペース
になると思うんだが、正直飽きるよな。そんなに飲みたきゃスーパーで買えばいいよ。
ああいうのは飲むのは最初のうちだけ、そのうち飲まずに溜まってしまうパターン多いと思うよ。

喉を潤すには小さすぎるし、しかも後味がすっきりしない。整腸作用がウリらしいが、飲んでそんなに
効く感じもなかった。
170おさかなくわえた名無しさん:2012/05/10(木) 16:58:42.89 ID:tqHwr9eT
うちの地域を担当してるヤクルトおばさん、物凄く声がでかい。
よその家を訪問してる時もこっちまで会話の内容が筒抜け。しかも話し込む。
あんなの見てるとちょっと頼む気失くすなw
171おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 00:07:14.99 ID:WjOSfWL8
若い人達からしたら、たかがヤクルト購入するだけの為にババアと無駄話しなんて
どんな拷問だよって感じだからなW
つか今の人はこんな面倒臭い買い方はしない
172おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 08:01:27.58 ID:4upzAYC+
>>163
新聞や保険みたいに店頭で値引きがきかないものは訪販で買ってもいい。
保険はネットだと安くなるけどね。
173おさかなくわえた名無しさん:2012/05/11(金) 18:21:52.81 ID:As8I+q3v
屋根やらシロアリ床下とかの無料点検商法とかは禁止にしてほしい
態度悪い悪徳業者しかいない
174おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 09:38:42.04 ID:KM5Qi38V
私の家の直ぐ前にヤクルトセンターが在るんだけど、一切関わらないようにしてる!
なんか一度でも買ってあげたら何度でも訪問されて買ってあげなきゃならない空気になると思うから!
直ぐ隣りにはドラッグストアも在って正直ヤクルトオバサンなんか用無しだし!後、何処のヤクルトオバサンも同じみたいだね
静かな住宅街でめちゃめちゃでかい声で喋ってるの
変に訪問販売なんかに対応して無駄話しなんかしたら個人情報漏れまくりだよ!
175おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 11:23:46.76 ID:xNiShsFr
新聞や保険もネットで買えるだろ

じょうじゃくすぎる
176おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 13:38:20.91 ID:bKgXyfDg
前、バイトしていたところでは、昼過ぎによくヤクルトのおばさんがやってきた。なんか一人1本買わなきゃ
ならない空気だった。
他のパートのおばさんが、家から菓子やらせんべいやら、やれどこに行ってきたからと土産ものを職場
に持ってきてくれるので、休憩時間に少し貰うんだが、そこで甘い菓子に合わない買ったヤクルトを無理に
飲んでた。最初は飲んでいたけど、暫くしてからは冷蔵庫に入れて忘れたフリをするけど、たまにおせっかい
なおばさんが「○○君、昨日ヤクルト忘れてたよ」などと忠告するようになって持ち帰るも、近くのコンビニ
で捨ててた。
177おさかなくわえた名無しさん:2012/05/12(土) 16:58:41.79 ID:cESGTXBt
>>175
ネットで申し込みできるのはわかってると思うよ。
それに新聞は訪問で購読したほうが明らかにオマケが多いぞ。
保険は契約内容によるけど、ネットの方が割安みたい。
178おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 10:35:27.52 ID:osIGpxwz
訪販っていっても、信金の飛び込み営業とか入れたらいろいろだからね。
一般にはフトンの押し売りみたいなイメージがついちゃってる。
179おさかなくわえた名無しさん:2012/05/13(日) 10:52:37.57 ID:swKfWCUQ
前にうちの親父がオバハンに上手い具合に言われ宅配でヤクルト取ってたんだけど、確かにちゃんと飲んでたのは最初だけで、だんだん飲まなくなり冷蔵庫の中にヤクルトがどんどん溜まってたな……
てかヤクルトは甘すぎて胸やけが酷く年寄りには毎日はキツイみたい。
んで飲んでもないのに月々5000円近くも集金されてたなんか集金に来る度にここにも書かれてたけど細かいお菓子くれたり断りづらい空気にされてたみたい。
だからヤクルト購入するだけの為に変な雑談、無駄話しこんなふる臭いシステムの購入の仕方はしないほうがいい。
細かいお菓子に飲んでもいないヤクルト代5000円近くの価格なんてないから。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/05/14(月) 12:44:05.46 ID:TQ89kT0H
もう今や客側からしたら、訪問販売全般、世の中にあってもなくてもどっちでも良い空気に社会がなりつつあるからね。
181おさかなくわえた名無しさん:2012/05/16(水) 11:39:21.16 ID:8x++BZ2u
若い頃4年間セールスマンやってたけど、訪問販売が好きな人は意外と多い。
年寄りや暇な主婦とか。
売る側にとってもそういう人の区別がつくようになったらありがたいのに。
セールス嫌いな人もそのほうが助かると思う。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 00:36:13.08 ID:pTuMJnmb
電話も鬱陶しいけど断りやすいから、訪問よりはマシだな
183おさかなくわえた名無しさん:2012/05/18(金) 09:51:13.45 ID:xKY1cjZx
新聞なんか、iPadでよめるから
かわなくていい。

訪問販売禁止の方向で
184おさかなくわえた名無しさん:2012/05/21(月) 00:32:45.80 ID:yBFYOvv8

185おさかなくわえた名無しさん:2012/05/22(火) 10:40:38.84 ID:0yQmYEpD
訪問販売禁止したらしたで、電話がじゃんじゃん鳴るんだよな
186おさかなくわえた名無しさん:2012/05/26(土) 11:22:32.17 ID:SWY6dgsp
休みの日に来られても迷惑だよ
187おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 06:51:25.73 ID:gU8iK5ZQ
一度訪問販売員になってみるといいよ。
いい人生経験にはなる。
188おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 08:55:40.33 ID:ZRimC2aT
年寄りで暇で寂しい人には多少の金で話し相手が得られるいいものなのかもね
189おさかなくわえた名無しさん:2012/05/29(火) 20:50:13.70 ID:DmkMs/bb
話相手になってくれたんだから多少あれでも買ってやろうという良心を巧みに利用した
あこぎな商売だな。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 07:08:06.31 ID:Gd7UGrv+
訪問販売なんて、社会にあってもなくてもどっちでも良い職業の代表格だろ
この職業で食ってる奴らには悪いけど
191おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 15:29:28.25 ID:BGcs1NPs
まず訪問販売で買わない人にとってはまさにそのとおり。
飛び込みでそんなお宅にお邪魔せざるを得ないのは申し訳ないと思う。
でも俺は飛び込みでコツコツ集めたお客からの紹介で食べてるんだよ。
不満があったら紹介なんてしてくれないし、
紹介されたお客も買ってくれないよ。
そういうお客は間違った選択をしたんだろうか?
来店型の販売で予算が達成できる商品ばかりだろうか?
中にはひどい業者や販売員がいることは認めるけど、
本当に不要なら俺はとっくの昔に路頭に迷ってるよ。
訪問販売のほとんどがある程度の良識は持ってる。
192おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 15:37:40.92 ID:BGcs1NPs
あ〜、うちの会社はホームページも店舗持ってるし、
ネットでも店頭でも申し込みできる。
それでも8割以上が電話や訪問での売り上げ。
キャンセル率は飛び込みが最も低く、
値段も申し込み方法によって変わらない。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/05/30(水) 18:20:15.71 ID:ERoKPdqj
そりゃ、販売員に家を知られてるんだから、いくら後悔してもキャンセルできる人は
なかなかね〜。訪問での売り方なんて、洗脳に近い場合だってあるし、
不意を突かれた素人相手に準備万端のプロが、勉強と練習を重ねまくった
セールストークを駆使すれば、そりゃあ売れるでしょうよ。卑怯としか思わん
そういうので洗脳されちゃう人もそれなりにいて、紹介が出るんだろうね
それに、「人の選択」に正しいも間違いもないでしょ。本人が思うならともかく。
やくざなんかは本当に不要なのに路頭に迷ってないしさ、それともやくざ必要?

不満がないってのは、満足って事じゃない。「無くても困らない」の典型じゃん
気持ち悪いよ、「不満じゃない」って言い方。「満足です」と言えないんだもんね

つか、サイトや店舗での売り上げが低いモノって、本当に必要なのか?
スキマ産業的なものなら売り上げ低くてもわかるが、それを持って訪問されてもねw
どんな良識があろうと、チャイムや電話で相手の時間に割って入っているってのは
不作法以外のなんでもないんだよ。チラシで済ませろ
または、「善きご縁をお知らせ下さい」「お茶でもいかが」みたいな札配ればよくね?
来て貰いたい人の機会は奪わないし、訪問されたくない人には迷惑かかんない
販売員だって、無駄にチャイム押したり決まり文句を言い続けなくていいじゃない
194おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 01:09:13.53 ID:SpLjcOpS
訪問販売というのは、ことさらノルマが厳しいからな。ノルマの厳しさが人を変えてしまうというかなんというか。
日本人の人のいいというのは、まあ特に欲しいわけでもないが、買ってあげようじゃないかみたいな情けみたい
なところがあるからな。
うちもある商品を紹介されて期間限定の契約をした事がある。紹介者は長い付き合いのある人だし、露骨に断る
わけにもいかないってもんでしょう。
195おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 07:43:54.87 ID:NoPhYGWe
>>193
そうやって斜めに見るのもな。
まともな販売員のほうがずっと多いと思うよ。
訪問販売って問題はあるけど、販売の一形態にすぎない。
売る自由も売らない自由も、買う自由も断る自由もある。
196おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 08:08:45.47 ID:tqMMca2w
>>まともな販売員のほうがずっと多いと思うよ。

そりゃお前らの思い込みW
197ジェリド中尉:2012/05/31(木) 09:32:15.01 ID:qqmqqkm3
飛び込み訪問販売するなら屋根に太陽熱温水器がある家が狙い目って知り合いのセールスマンが言ってた

198おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 10:39:55.43 ID:NoPhYGWe
>>196
お前の言う通りなら世の中押し売りばっかだがな。
そんなの今時ムリだよ。
昔は訪問販売ってごく普通のことだったしな。
訪問販売は問題も多いけど、全否定するのはアホすぎる。
まあ在宅時のアクセントみたいなもんで、嫌なら普通に瞬殺できるだろ。
なんか買わされちゃったの?
199おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 10:41:29.82 ID:BuRljlJu
シロアリやら床下無料点検商法セールスマンうぜえよ
200おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 11:19:05.81 ID:KgXcXtu6
>>179
まあ飲みたきゃスーパーで買うか、三輪自転車で配達してるおばちゃんに
声かけて売ってもらえばいいしな。

201喪黒福造:2012/05/31(木) 13:15:12.30 ID:qqmqqkm3
笑 ゥ せ ぇるすまん 喪黒福造 台詞

「私の名は喪黒福造、人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただのセールスマンじゃございません。私の取り扱う品物は心、人間の心でございます。ホーホッホッ…」
「この世は老いも若きも男も女も、心のさみしい人ばかり、そんな皆さんの心のスキマをお埋め致します。いいえ、お金は一銭もいただきません。お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます。
202おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 14:30:30.48 ID:y0FWllea
昭和の頃に母親が、押し売りで高額ミシンを、知人繋がりの義理で布団を買わされた。
断りきれなかったのが本人も晩年まで黒歴史だった。
その後うちでは訪問販売&勧誘は無条件で完全撃退。
私が自宅作業の仕事なものだから文字通り自宅警備員w
最初は「お断りってこの札読めません?」「二度と来ないで下さいね」と追い払ってたら
じゃんじゃん無言電話がかかってくるようになったwwwあいつらいちいち報復してくるのね。
今では明るくバカっぽい早口で
「留守番なんでわかりませぇん」「あっ今立て込んでるんで」とか言って
「ごめんなさーい」で即インターフォンガチャ切り。
ほんと仕事中にやって来て邪魔なんで、一切相手しないが基本。

訪問はハエみたいなものだと思ってる。
ウザいし邪魔だけど無くならないから、ちゃっちゃと追い払って快適に過ごす。
203おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 19:03:52.73 ID:+eGPn0yW
>>197
朝日ソーラーのある家な
204おさかなくわえた名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:07.60 ID:kc6EEVh5
訪問販売やサラ金で食っている奴っていらないよな。
205おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 04:19:12.33 ID:ArLqQnLD
年寄りでは無い男性が在宅中、が外から判れば、訪問販売員は寄り付かなくなるよ。
ウチは、普通のセダンからゴツいSUVを車庫に停める様になったら、パタッとピンポンが減った。
206おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 09:14:25.48 ID:+YPeqsmW
>>204
そうなんだよな。
社会からなくなっても別になんの影響もない職業のNo.1だと思う。
207おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 10:36:20.20 ID:WeK7B0J8
>>205
外から解るってのは強いなー。
うちの場合たまに親(60代・愛想もくそもない、いかついじじい)が先に出ちゃう時は様子を見るけど、
玄関開けた瞬間、向こうがひるむのがまるわかりだものwろくな説明もしないでもう逃げ腰www
まあ親も「は?いらんいらん。帰れ」って態度だけどw

つくづく、女と婆を引っかける専門の商法なんだと思うよ。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 10:42:55.79 ID:WeK7B0J8
たまにここに出没する「大半の訪問販売はまともな人」を主張する自称訪問販売員の人には
男を見ると必ずビビるwというこの現象についてご説明してもらいたいねwww
たまたま、とかいう言い訳は通用しないよ。こっちは普通の住宅地で何年も見てるからw
こっちから見ると滑稽だよー。お前はマンガの悪役かってくらいビクゥ!ってすくみあがるのw
209おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 13:05:39.23 ID:izhrwCEt
訪問販売がどの程度個人消費の割合を占めてるかによる。
売れてれば問題があっても続くだろうし、売れてなければ規制されやすくなるだけのこと。
いい悪いは二の次だな。
210おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:42:18.20 ID:FAIJABxJ
>>207
財布の紐は女が握ってるからね
211おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 20:47:32.19 ID:+1x11i1r
訪販をボロクソに言う人が世間知らずなのは想像に難くないね
世の中には一般的に迷惑がられる職業はたくさんある
212おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 21:43:45.35 ID:KrVzttRv
もちろん、迷惑な職業はたくさんある。
訪問販売も、その一つだというだけ。迷惑に違いはない
213おさかなくわえた名無しさん:2012/06/01(金) 23:54:25.53 ID:+YPeqsmW
ヤクルトなんて本当最悪だよ
家の真ん前にセンターが在るんだけど朝起きてカーテン開けたたとたんにセンターの駐車場から(〇〇〇さ〜ん)連発……
で、駐車場から呼んでるんだけどうちがそれに対応するとしたら、うちが家から出て庭に出て行かなきゃいけなくなる……
ま、当たり前にこんな無神経なおばちゃんは完全無視さしてもらったけど
てか、朝起きてカーテン開けたとたんに尋ねられてもこっちは他人に会える状態じゃないっつの……
214おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 00:30:00.38 ID:DSAkhtcq
もし訪問販売禁止法が成立しても例外措置なんかが設けられて、
新聞の勧誘は確実にその枠に入ると思う。
215おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 02:38:58.17 ID:xyeVfUEd
「まともな訪問販売」と言い張っている販売員の方々は、
当然ですが「○○(商品)の販売で伺いました」と
最初に名言しているんですよね?

これ言わなかったら特定商取引法違反、れっきとした犯罪ですけどw
216おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 07:21:45.13 ID:NZceEDOk
>>215
そこまで言ったら屁理屈だね。
あなたは社会生活においてまったく法律違反を犯さないのか?
家にもいろんなのが来るけど、普通な感じの人がほとんどだよ。
すぐにことわるけどね。
217おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 07:43:40.67 ID:Zp+duz+/
>>213
ヤクルトはもう仕方ないよあそこはどんな馬鹿な主婦でも雇ってるから!
訳ありの主婦の吹き溜まり見るからにあれの人もいるし‥‥!!
218おさかなくわえた名無しさん:2012/06/02(土) 12:10:13.43 ID:46mMbG+q
>あなたは社会生活においてまったく法律違反を犯さないのか?

え?普段の生活で違法行為?

やっぱ訪問販売員っておかしいよ。こんなこと言ってるんだもん。
219おさかなくわえた名無しさん:2012/06/03(日) 08:36:13.47 ID:Qy3SPai5
釣られてんじゃねえよ
そんなの程度問題だろ
「宅急便です」
「いいお庭ですね」
前者はNGだが、後者は次に何を言うかによるな
俺なんて日常生活で息を吐くように法律に違反してるからな
220おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 09:24:32.70 ID:LrmpBdUM
>>218
ほとんどの人が訪問販売を快く思ってないけど、
その職に就いてるだけであれこれ疑うのは行き過ぎ
221おさかなくわえた名無しさん:2012/06/04(月) 16:54:38.45 ID:oA+JcwsG
なぜほとんどの人に快く思われていないか考えれば、
販売員だってだけでいろいろ疑いたくなる理由もわかるはず。
222おさかなくわえた名無しさん:2012/06/05(火) 09:08:21.09 ID:c7l9cAfI
10人中8人は訪問販売来たらウザいし来るなとか思ってるだろうね
223おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 00:25:56.19 ID:DOMfUO32

224おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 05:53:03.94 ID:BVkqguKO
宗教寄付政治販売買取レンタル一切拒否!
xx新聞と宅配業者以外は
インターホン押すな!!

これで平穏が訪れたわあ
225おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 09:43:01.10 ID:A/doDq75
>>222
10人いて2人から嫌われなかったら御の字だな
らくらく目標達成だぞ
226おさかなくわえた名無しさん:2012/06/06(水) 12:25:45.83 ID:vQS+FLLp
>>225がほくほくしながら実家に戻ると、お母ちゃんがご機嫌だ。
「今日は親切な人がいっぱい来たのよー!
金や宝石をわざわざ買い取ってくれたり
床下が腐ってるからって扇風機をたくさん取り付けてくれたり!
あ、あとあなたお金困ってるんでしょ?
お使いの方がお見えになったから全部渡しておいたけど?」
227おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 00:32:19.18 ID:gJuNPda+
家まで来られるのは鬱陶しいけど、よく考えてみたらなんでもないことだよな。
わが社の取引業者で飛込みから付き合いが始まったところは何社もある。
わが社も法人相手だけど飛び込みもするしね。
訪問販売はそれの家庭版だと思って諦めてる。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 01:10:27.57 ID:pwfMQ8qj
なんでもないわけがない。
全く素性のわからん相手に、こっちの住所や名字、対応した人間などの
データを掴まれているんだから。留守宅情報だって悪用できるし
悪意があれば(下手に気分を損ねれば)何をされるかわかんないよ
新聞販売員による暴行事件とかだってあるんだし
法人とは全然違うんじゃない?
仕事中(=気を張っている時)に来られるのと、在宅時(=リラックスしてる時)に
来られるのとでも違うし、夜勤の人とかだと仕事に支障が出る
229おさかなくわえた名無しさん:2012/06/07(木) 11:26:38.83 ID:12BrZQUg

230おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 09:49:12.27 ID:31JnY0cF
>>228
そんなこと言ったら確実に玄関のドアを開けさせられる宅配便を廃止するのが先決だな
231おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 11:52:57.23 ID:o/Vt7XTd
>>230
いかにも訪問販売員らしい頭の悪い口答えだな。
宅配便は何がいつ届くとか、差出人とか、こっちが把握してるのが普通。モノが届くのを待ってるんだよ?
全く身に覚えのない怪しい届け物なら拒否できるし。
いつでも100%完全にお断りで無用の迷惑者の訪問販売員とは、別物だと知れよ。
232おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 12:12:58.66 ID:lZaJ85k1
訪販擁護派の書き込み痛々しい
233蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/06/09(土) 12:36:14.60 ID:vbRez8Db
ついつい話を聞かされてしまって断りにくくなった時には、売りに来た物にもよるけど
「自己破産したばっかりでローン組めませんよw」ってのもいいよ
でも、その日の契約実績だけでも持ち帰りたいセールスマン(実はこれが圧倒的に多いw)は
「クレジット通るか試してみましょう!」とか言って契約書を書かせようとするけどね

要するに、延々と話を聞かされない内にハッキリと断るのが一番ってことだね(^з^)-☆
234おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 13:12:37.74 ID:31JnY0cF
>>231
宅配便業者を装った犯罪はあるじゃん。
身に覚えのない配達物がないとでも?
防犯の観点からいえば宅配サービスそのものが危険になるよ。
つまり訪問販売を規制するだけじゃ不十分。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 14:07:04.76 ID:o/Vt7XTd
>>234
宅配便は利便性のあるサービス。世間から求められている。
宅配便を装う犯罪などは、業界に対策を善処させてサービスを怠らないようにさせたい。

それに引き返え、訪問販売は要らないサービス。
誰もが迷惑。
明日全部が全滅しても、誰も困らない。

これが世間のFA。
これだけ違いがあるのをなぜ一緒くたに混ぜようと頑張るんだよ。
そんな頭が悪いから、訪問販売員なんてみじめな商売するはめになるんだろ。
236おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 16:01:23.91 ID:UvzzVJ5J
頭が悪いんじゃ無くって、会社から教えられる「テクニック」を駆使しているだけに見える。
こんな相手を煙に巻こうとする話を玄関先でやられたら困るよね
ま、当人の頭も徐々に悪くなっていくんだろうけど。習い性となるから

>>234
宅配業者を「装った」犯罪はあるし、対策も講じられていて周知が図られている
逆に、宅配業者を装う者がいるという時点で、宅配業者は信頼されているとわかる
業者自身が犯罪を犯せば、本人を飛び越えて会社にクレームをつけやすい
トラックや制服で一発でわかるし、業界も問題があればきちんと対応する。
それに、てめえの勝手で来る訪販と違って、日時指定のサービスもあるしね!

訪問販売業者は「本人」が犯罪を犯している事が問題。
犯罪者が販売業者を名乗るメリットも無い=そもそも訪販は信頼が無い
また、犯罪に巻き込まれても会社にクレーム、が有効とは考えにくい
そもそもどこの会社かよくわからなかったり、会社自体が信用できない
NHKや新聞拡張員の暴行事件の件だって、業界が何か対処したかい?
237おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 17:56:48.29 ID:JaKkqkZn
>逆に、宅配業者を装う者がいるという時点で、宅配業者は信頼されているとわかる

訪問販売を装った犯罪もあるけど、訪問販売は信頼されているのか?
238おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 18:10:45.13 ID:UvzzVJ5J
>>237
NHKの集金とかの話?それなら、人により信頼していそうだけどね
継続してお金を渡す相手なんだし、「国営」と勘違いしている人もいる
他の話なら、不勉強にして聞いた事無い
ソースまでは求めないが、ある程度具体的な例示をしてくれ
239おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 18:19:15.95 ID:EJiotUOf
家まで売りに来る豆腐を買ってるけどそれもダメなの?
240蠍 ◆C8utSR9LI6 :2012/06/09(土) 18:23:38.12 ID:wks4Z1qI
じゃ、富山の薬売り辺りまで遡ろうか
241おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 20:44:52.38 ID:heTl+JA2
宅配業者、郵便、いつも利用する業者(豆腐屋、薬売り)、知人、客
近所の人、大家、ほかにも色々
個人宅への一般的な来訪者はそれなりにいる。
指名手配犯でもないかぎり、家に多少の人は来るもんだ。

訪問勧誘&販売員は、これらに絶対混ざらないので、勘違いしないように。
来訪者=こちらに(が)用がある。来てもらいたい。
訪問販売=どんな理由があっても要らない。
この差は一切越えられない。
242おさかなくわえた名無しさん:2012/06/09(土) 22:51:30.08 ID:JaKkqkZn
>>238
つべですまんがとりあえずググって最初に出てきた「スーツ姿の営業マンを装った窃盗犯」
ttp://www.youtube.com/watch?v=xgKB_nffkT4

他にキャバクラ店員装い窃盗ってのも見つかったけど、キャバクラ店員も信頼されてるのか?
243おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 00:41:17.91 ID:+wX7+QSZ
>242アスペかお前は。突っつくところそこしかないのか。
犯罪者と気づかずうっかり相手してしまうくらいには「心当たりの用事がある」ってことだよ。
また、そういう「用がある」相手になりすまさないと誰にも相手にされない
詐欺まがいや犯罪者の訪問販売員がいる限り、訪問販売は堅気の商売じゃない。
現状、訪問販売には誰も「用がない」。

お前もとっととそんな稼業から足洗えよな。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/06/10(日) 02:19:47.83 ID:omqG7+mF
>>242
ああ、こういう事ね。
この映像だけなのではっきりした事はわからないけども、
宅配業者を装うのとちょっと利用目的が変わってこないかね?
人々の「不審者とは言い切れないが関わりたくない」と思うのを利用した形じゃない?
>>228でも書いたけど、販売員としてなら結構なデータを集められるしね。
宅配業者を装う犯罪は対象を信頼させ油断させる必要があるのに対して、
空き巣は「無視」される必要がある。だから、人と鉢合わせたら暴力に訴えちゃう

顔も知らない「自称キャバクラ店員」を相手にしちゃう奴はカタギじゃないだろww
と思ってぐぐってみたら、こっちも「空き巣」目的じゃねえか
空き巣が誰かから信頼される必要は無いの。逆に全く無視される必要があるの
販売員もキャバ店員も、周りからすれば無視・無関心の対象なんだよ
逆に、多少挙動不審でも「ああいう職業だからねえ……」で終わっていたり。
「諦め」「無関心ゆえの放置」を「信頼」と勘違いしちゃだめだよw

扮する職業の「信頼」を悪用してるのは宅配業に扮する奴だけなんだよ。わかる?
ま、結果論で括ったから解りづらかったのかもしれんが、これくらい自分で考えて。
人の揚げ足取ってるだけだと、いつか自分の足もすくわれるよ。
前に向かって歩くためにも走るためにも、足を上げる必要があるんだから
245おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 12:04:40.68 ID:J/woNEik
>>242
僕は訪問販売やってますが堅気じゃないんですか?
246おさかなくわえた名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:36.93 ID:R+pQrsDi
>>245
アンカー間違ってやしないかい?242じゃなくて>>243だと思う

……まあ、胸張って言える職業じゃないと思う。
もちろん職業に貴賎無し、ではあるけどね。
でも、そんな言葉に頼らなきゃならん程度にはブラックだよ
友達や親戚がやってたらどん引きするもん
※個人宅への飛び込みを全くしないのなら、上記に限らない
247おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 07:52:56.21 ID:zeLFUOOp
>>246
この中に訪問販売で食っていく自信がある奴っているの?
248おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 10:17:40.49 ID:94VZj3Mz

捨てぜりふが怖すぎる人が多い


249おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:46.26 ID:sDUanUcK
>>247
246だが、こっちに聞かれてもなあ……
まー広い世の中、訪問販売だけで満足に食えている人もいるでしょうね
こっちからすれば割に合わない仕事だとしか思えないけど
250おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 16:33:38.73 ID:I2xWNfjO
お菓子の販売来たけど
可愛い娘だったからつい買ってしまった
あいつら俺が童貞だからって可愛い娘に対して弱いって知ってやがったんだ
流石訪問販売業者客の情報はしっかり握ってるとは…
クソックソッ汚いあいつらの攻め方は汚い
訪問販売業者許すまじ
と言うことで次から気をつけます
251おさかなくわえた名無しさん:2012/06/12(火) 22:56:11.69 ID:w9dDM4/B
最近金属買取っての多くないですか?
食い下がってくるやつ
252おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 08:10:42.49 ID:Vilo4kno
>>250
これはある意味真理だと思う。
訪販業者はイケメンや可愛い娘ちゃんを雇えば一気に売上上がるのに。
胡散臭い男やオバチャン何人分もの働きしてくれるのは間違いない。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 11:33:10.74 ID:28wENob1
>>252
イケメンや可愛い子チャンのような人としてスペック高い奴の大抵は
もっとまともで上等な仕事が選べるので、わざわざブラックに行かずともよい。
結局、訪問販売に底辺が集まるのは自然の摂理。
254おさかなくわえた名無しさん:2012/06/13(水) 23:14:03.43 ID:Dto4Ia2b
>>252
それがいくら外見が良くても、
売り方を知らない奴は売れないんだわ。
訪問販売の課題は販売力に個人差があることだな。
みんなが売れれば苦情も減る。
255おさかなくわえた名無しさん:2012/06/14(木) 09:48:48.93 ID:Genu7oDz
みんな訪問販売は身分が低い者の仕事とハッキリ言えばいいのに・・・
256おさかなくわえた名無しさん:2012/06/15(金) 01:23:07.26 ID:F5H5WWIm
単に販売チャンネルの違いだろ。
訪問を嫌う人の家にいけないようにすればあってもいい。
それも無理か。
257おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 12:27:35.82 ID:yxAiWwuI
ヤクルトはマジうざい
258おさかなくわえた名無しさん:2012/06/16(土) 12:37:06.60 ID:It6iFV0g
毎年この時期になると布団屋の新人研修終わったぽい人が、挨拶周りと言ってギャグ見せにくるがほんとよくやるよ。
259おさかなくわえた名無しさん:2012/06/17(日) 20:31:20.57 ID:xKI50rjs
日曜日に来るのはやめて
260おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 08:46:51.83 ID:E3JAm3Wf
ヤクルト婆が静かな住宅街で訪問販売してる時の声のでかさが尋常じゃない……今の時代こう言う輩が疎ましいと思ってる方々も沢山居ると言うのに、この会社は住宅街の仕事の仕方を全く指導も何もしてないのですね。
261おさかなくわえた名無しさん:2012/06/18(月) 15:23:35.89 ID:c7/hOe9w
最近家に浄水器の訪問販売が来たよ‥。
私は部屋に閉じこもってて気付かなかった。
母が応対したけど、母は断れない性格なので何か契約?したみたい。

私が出てれば断ったのに‥ちくしょうorz

カモ認定されてるよ。
262おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 09:34:02.58 ID:03hGZg2V

263おさかなくわえた名無しさん:2012/06/19(火) 22:24:44.79 ID:TS/KHEhK
>>261
あなたはおいしい水が飲めるんだからいいじゃん
264おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 03:25:32.94 ID:7R7/lkIC
ちびっこが「花、買ってくださーい。」ときた。
次の週には「ハンカチ、買ってくださーい。」
宗教と気付かず買う家が多いことww
265おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 04:16:27.65 ID:eCE0xTt1
農家のババアが車で売りに来た野菜を親が買った
自宅兼事務所で仕事中で、追い返すのも面倒に思ったらしい

極端に小さいく不揃い、生姜の古根のような凸凹のじゃがいもが
「300円」
高い、スーパーでも立派なじゃがいもが100円で買える。
と言ったら「じゃあ200円」
それと丸くなりきれていない玉ねぎも200円で買ってたとの事

土のついたじゃがいもを見て驚愕
土からも透けて見える翡翠色
なんだかシボシボにやわらかいのまである
駄目だ…ババアはともかく、家の親が駄目だ
目利き以前の問題だ
266おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 09:29:16.88 ID:KS7Kl7TX
ニートのおいらはこうやって物売りする日が来るんだな
死にたい
267おさかなくわえた名無しさん:2012/06/20(水) 14:58:15.90 ID:Ts9qnPBB
ニートしてるようなコミュ障ができる商売じゃないから安心しろ
就職までの門戸は広くても、中は地獄だ
それより、自宅周辺の飲食店やスーパーでパート募集してないか
見ておいて、店長に頭下げればいい
結構前だけど、飲食はバイトの手が足りてないとか聞いた事ある
本当かどうか・今もそうかはわからんけど
268おさかなくわえた名無しさん:2012/06/21(木) 21:13:25.69 ID:37Ci/iig
ニートからトップセールスになった人知ってるよ。
かなり珍しいケースだと思うけど。
269麻原彰晃タン:2012/06/22(金) 15:11:41.73 ID:hX3oY4ax
>>208
プロの訪問販売員からしたらいかついオヤジなんて恐くも無いぜ。
ニートとは違うんだよ、ニートとは。
ちゃんと社会に出てお勉強ちまちょうね。

オレの場合いかついオヤジが出てきたら煽るね。
「ご主人のようなご立派な紳士がこんな100万200万程度でガタガタ言うなんて
近所の人に言ったら笑われますよ。」ってね。
そうするとだいたい小さい声で
「ちょっと女房に相談してみていい?」ってなるのさ。
後はこっちのもん。
だからオレにとってはいかついオヤジなんかより逝っちゃってる婆のほうが
恐いぜ。宜しく!
270おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 20:33:39.74 ID:EC7xlc1b
逝っちゃってる婆について詳しく
271おさかなくわえた名無しさん:2012/06/22(金) 21:33:44.78 ID:tX8nJxUv
警察から手紙来てなんだろうと読んだら
逮捕された悪質訪問業者の押収物から
訪問販売のカモリストに家の名前住所が載ってたらしい…
親がお人好しだから色々買ってたからだろうけど(^_^;
訪問販売恐ろしいわ
272おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 03:53:02.76 ID:dCDkTdp5
>>269
そのまほうのほうもんはんばいいんは
どこのゆめのくににいるんですか?
見たことも聞いたこともないわw

うちの近所だったらそんな煽り方したらもう893認定で
その「ちょっと家内に相談」の電話先は110番だな。

まあ地域差はあるかもね。
低所得層狙いでむしり取るごみ業者とかは
そういう剣幕でそういうエリアを徘徊してるのかもね。
273おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 12:58:00.83 ID:dSPjyazZ
ヤクルトってサーズがはやった時、予防になるって台湾ではバカ売れしたんだよね。
最近は、中国で何かに効果があると、日本に買占めに来る団体が来るかもしれないという
記事をどっかで読んだ記憶があるんだが。

「サンプルセットもらったから・・・」とうちのじいさん(番犬代わりのばあさんが
死んで1人暮らし。元公務員で世間知らず)が瓶入り牛乳を週に7本契約してしまった。
週に2回にわけて運んでくるが、玄関先で落として割ってしまったり
飲みきれずに冷蔵庫にたまってたりしたので「早く解約しろ」と言っても
なかなか言うことを聞かなかった。ガンで入院したのを機会にやめられて良かったよ。
274おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 14:28:45.47 ID:APomXAh2
集金に来る度に物くれたりするのは、傍目から見たら暖かい光景に写るだろけどあれ一つのヤクルトおばちゃんの技だからね。
頼んでもいないのにお菓子置いてったり人の情に付け込んで断りづらい空気をいつの間にかつくられてるっていう
んで、宅配止めたら恩着せがましい態度をとって来るから(笑)
つか飲み物買うごときで情のやり取りとか要らない。
275おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 15:05:32.74 ID:BzYW+YQ6
職場の昼休みに来るヤクルトは役立つけど、
自宅に来たら対応が面倒だしウザいだけ
276おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 17:18:36.43 ID:APomXAh2
今時の住宅街事情からしてヤクルトおばちゃん達の静かな住宅街でのあの馬鹿でかい声での訪問販売、お喋り大会を
何の指導もしないで放置してるこの会社が分からない‥‥
自分だけじゃなくあの甲高い声が静まり反った住宅街で疎ましいと思ってる人は沢山いるはず
狭い道でのおばちゃん達の行ったり来たりの車、バイクでの運転も危ない
何度接触しそうになったか
277おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 19:18:47.27 ID:SSvbQhQ8
>>267
でも、万年人手不足の業態のバイト求人とかに限って妙に高飛車で
気に食わない奴や中年以上、男は何がなんでも拒絶するとか結構あるよな


で、飛び込み営業とか訪問販売とか、ある意味職人技のような技術が本来は
必要な世界に限って、誰でも雇って根性論で押せ押せみたいな経営してる会社があったり…


馬鹿が素人かき集めて根性論ばかりで無茶苦茶やるから
客側のハードルがどんどん高くなってくるんだろ

うちもそうだけど、呼び鈴なっても絶対出ないし
会社とかでも、部外者が受付までも入れないようなオフィスが増えてるね
278おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 19:31:59.46 ID:aYWlSNwe
自分が大手に勤務してるから、訪問販売で若い人が来ると、こんな会社しか受からなかったんだなぁと可哀想にと哀れんでしまう。こんな考えをする自分はクズなんだけど。
279麻原彰晃タン:2012/06/23(土) 20:35:57.79 ID:7aIpWcvH
>>270
庭にいたから声かけたら右手に目打ち、左手にビニールシート持って
やってきた。オレが話してる間ずっと目打ちでビニールをプスプス刺してた。
目は焦点があってなかった。
さすがのオレもこれは相手にしないほうがいいと思い退散!ってわけよ。
280麻原彰晃タン:2012/06/23(土) 20:40:11.43 ID:7aIpWcvH
おおっとちょいと油売りすぎたぜ。
これから100件叩きに行ってくるぜ、じゃあな。ニート共。
281おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 22:43:51.34 ID:/CUpq/3K
夜の9時前から始めるのか。迷惑きわまりないなおい
まあ「叩く」とか「攻撃」とか表現している時点で893もんだとは思うけどねえ
(「攻撃」は、前に知人から聞いた)
282おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 23:09:21.13 ID:lJNpbmZy
訪問じゃないけど、一時期空き店舗を1ヶ月ぐらい借りてジジババをだまして
売りつける健康食品屋がはやったな。「ぴゅあ」とか。
新聞折込チラシで、開店日に行くと食パンくれるとかうまいこと書いてあって
情弱な老人や主婦をおびきよせると。
普通は1日で「おかしい」「やばい」と気が付くと思うが、洗脳された人々は
毎日開店前から店の前に並んでるんだよな。しかも嬉しそうにw
283おさかなくわえた名無しさん:2012/06/23(土) 23:54:13.64 ID:5lrW8BkX
>>282
広義では訪問販売と同じ扱いになる。
つまり訪問販売もSF商法も特定商取引。
ここで叩かれてる訪販業種なんて、
美術品の展示即売に比べればかわいいもの。
284麻原彰晃タン:2012/06/24(日) 07:38:35.52 ID:GQ5/IMTW
>>281
迷惑?そんな事いちいち気にしてたらやってけないの。俺等は。
さあ、今日は日曜日。
気合いれてこれから叩きに行ってくるわ。
待ってろよ、ジジババ共。
285おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 08:35:03.61 ID:xZob54PC
低辺職の代表格だな
マジで‥‥
お年寄りは背広着てネクタイ締めてる=怪しい人じゃない
みたいな古い考えの人がいまだに沢山いるから。
286おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 13:56:52.22 ID:9apoU00q
警備員や清掃は嫌、介護職も嫌、そういう身のほど知らずなえり好みしてると
最終的には訪問販売員になっちゃいますよ
とニートに説教するには、いい反面教師ではあるな。
287麻原彰晃タン:2012/06/24(日) 21:28:55.78 ID:GQ5/IMTW
ニートに訪販ができるわけねえだろ。
288おさかなくわえた名無しさん:2012/06/24(日) 22:38:55.81 ID:W78Q3F6o
押し売りもニートも同じようなもんだろ
真っ当な社会人からしたらどちらもゴミ
289おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 10:43:19.00 ID:VOtx2W/D
ヤクルト販社社員とヤクルトオバチャンが、住宅街を徘徊してる姿が胡散臭ぎるヤクルトレディをしてくれる主婦を物色してんのか……
290おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 21:28:23.46 ID:ntm01Pq2
職安の前でよく生保レデイのスカウトしてるよな
291麻原彰晃タン:2012/06/25(月) 22:57:54.66 ID:RUNaqeMy
ヤクルトはフルコミだからきついな。
オレもよくエリアで遭遇するよ。
こないだいかにも新人って娘?がインターフォンで苦戦してたからコツを
教えてやったらお礼に一本ご馳走するなんていうから遠慮なくって
思ったけど結局金払ったよ。
あれ?
292おさかなくわえた名無しさん:2012/06/25(月) 23:54:37.64 ID:mcwYiYga
換気扇のフィルター契約しちまった…
今日になって友人に話したら悪徳商法だろうって言われて気づいた。
フィルターを取り付けられたのは2周間程前で
契約書類を受け取ったのは一昨日なんだが
クーリングオフできるのかな?
書類に書いてある日付は取り付けた日なんだが…
293おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 06:51:59.55 ID:PCcrNg3b
世の中いろんな仕事があるよな。
294おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 15:29:24.04 ID:hUmI572b
295おさかなくわえた名無しさん:2012/06/26(火) 22:18:01.90 ID:2jQZ5TPi
ヤクルトは待遇が良いのは本社だけで販社[子会社]はワーキングプアもいいとこ……
給料は激安で束縛時間が長いうえに残業代も出ない。ろくな教育もされてない。その社員がヤクルトおばちゃんにちゃんとした指導ができるわけがない
296おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 00:02:47.21 ID:wi8F2t/z
かなり昔、歌う珍味売りというのが話題になったことがあるが
あれってオウムか何か宗教だったの?
297おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 07:30:48.88 ID:/PvYVX9N
せっかく来てくれるわけだからやり取りを楽しめばいいじゃん。
何秒で追い返せるかとか、興味があるフリしたらどんなこと言うかとか。
298麻原彰晃タン:2012/06/27(水) 09:13:19.98 ID:X2gZc6z1
果物の箱のせたカート引いてる奴ら邪魔。
人の仕事の邪魔すんなよ、クズが。
299おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 09:46:55.05 ID:F/nSZteS
そういうもんか
300おさかなくわえた名無しさん:2012/06/27(水) 22:51:47.54 ID:yz4mWvy7
すっごい暇な時はテレアポ相手に長電話してたわ
どうせ電話代向こう持ちだし
301おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 01:50:20.48 ID:2qq/jFC8
お前らはその気になれば訪問販売ぐらいはできるよな?
底辺の仕事だもん。
302おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 13:09:49.18 ID:pWx9mERJ
他の業種の方々は住宅街で仕事をする時は、特に隣り近所に迷惑にならない様に配慮しながら仕事をしてるんだけど『携帯で喋る時も声をおさえる』
ヤクルトおばちゃんは違う一番低所得で一番身分が低い職種なのに、一番住宅街でのマナーが悪い
もちろん民家の真ん前でのお喋り大会、携帯での無駄にでかい声でのお喋り
隣り近所に配慮すると言う当たり前の事が全くできない集団だ
303おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 22:43:25.47 ID:2qq/jFC8
親父の保険代理店を継いでるんだけどマジでキツいわ
親父は飛び込み訪問からベースマーケットを作ったし、
俺も駆け出しの頃に随分やらされたもんだ
今は飛び込みやってもへなちょこだった頃よりも上がらない
訪問販売はセキュリティが甘く景気が上向きな時は有効な手段だが、
プライバシーの高まりと不景気でますます難しくなってる
逆説になるけど飛び込みが通用するのはいい時代ともいえる
304麻原彰晃タン:2012/06/28(木) 23:38:46.10 ID:P/QFztH5
>>303 それ正論。不景気の飛び込みはきついわ。
305おさかなくわえた名無しさん:2012/06/28(木) 23:40:28.78 ID:Shyi2TU+
飛び込みする人の精神力ほど強いものはないと思う
306麻原彰晃タン:2012/06/28(木) 23:41:26.63 ID:P/QFztH5
>>302 それはヤクルトがそういう指導をしてるんだろうな。
住宅街で敢えてデカイ声を出す事に寄ってお隣さんが寄ってくると思ってるんだろ。
実際は逆なのにね。
307おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 08:33:42.66 ID:Tjz/1jGt
>>306
この会社がもしそういう指導をしてるなら、今の住宅事情からして時代錯誤もいいとこだなマジで……
308おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 11:55:06.75 ID:4WBNCWWJ
周囲の迷惑になるのはいけないが、声が小さい飛び込み営業は相手にされないんだわ。
309おさかなくわえた名無しさん:2012/06/29(金) 12:47:14.40 ID:4WBNCWWJ
セールスって他の職業と同じく単に技術なんだけどね
310おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 07:44:58.27 ID:k4h2Oz8R
まあ、みんなが思ってるほど特殊な仕事じゃないし、セールスの経験は役に立つよ。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/07/02(月) 23:04:48.01 ID:d2DjkqBA
うん、役には立つ
ただ経験せずに済むならその方がいい
312おさかなくわえた名無しさん:2012/07/03(火) 06:48:26.32 ID:GXbSXSZB
セールス経験は必要
ブラック体験は不要
313おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 14:39:20.75 ID:BP1H6d8G
布団訪問販売
木村た◯し
いらないっていってるのに、帰ったと見せかけて布団持って再訪問。
話題もくだらないししつこいし、子作りはされてますかとかどんだけ聞くんだよ。
できないから通院中だと言ってるのに今度は「中に出してるのに?」だって
すげーわ、逆に感心した。
名刺もパンフも一切入れないし値段も言わないし買わせる気あるのか??絶対買わないけど
314おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 15:23:19.55 ID:HiTkNQ37
それは今からでもどっかに通報できないのかね
思いっきり不審者じゃん。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/07/04(水) 21:56:48.77 ID:KTYQNVl2
>>313
それネタじゃないなら通報したほうがいいぞ。
訪問装った、昼間の独り主婦狙いの変質者だろどうみても。
316麻原彰晃タン:2012/07/04(水) 22:11:35.19 ID:sxs1qpq1
>>313 丸八には関わるな
317おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 08:44:02.93 ID:n1taEc8k
>>316
丸八っていうんですか。
会社名を調べようと訪問の人が首から下げてる名札らしきものを凝視しても会社のマークしかのってなくて知りませんでした。
介護支援やらの資格も持っているみたいで名札の裏に入ってる資格証明書みたいなの見せてもらったら名刺の名前と違うし顔も違いました。
旦那の仕事内容、帰宅時間や仲良しなのかとか、何歳か、家でいつも何をしてるのか、アパートに車が一台も止まってないが皆留守なのか、どんな人がここには住んでいるのか、バイト先はどこなのか、SEXの回数、子ができる予定日等を質問攻めで、
僕たちがこうして会えるのは運命とかなんとか言ってました。
ピンポンが普段なってもドアは開けないのですが覗き穴にだれもいなかったので不振に思って開けてしまったらこのザマです。
マヌケなのは私ですが、皆さんも気をつけてください。すっごく長時間、販売トーク以外の事で無駄に居座られます。
318おさかなくわえた名無しさん:2012/07/05(木) 22:08:47.34 ID:MPfWQ9Ff
そいつのトークが的外れなんだろ
319おさかなくわえた名無しさん:2012/07/06(金) 21:43:26.78 ID:ZBHLix2l
>>316
ホントに丸八なのか?
布団=丸八って思ってるのか、騙り業者も多いらしいし。
どの業者でもいいけど。
320おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 04:28:27.89 ID:TeGjr2GF
こんな業者野放しにしてて良いの??

http://www.youtube.com/watch?v=ow2fUnDHEbE
321おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 04:31:14.17 ID:TeGjr2GF
322おさかなくわえた名無しさん:2012/07/08(日) 10:02:20.54 ID:FZM2J//r
最近やけにセールスの電話が多いんだが
323おさかなくわえた名無しさん:2012/07/11(水) 07:47:58.17 ID:A48BQB/Q
訪販が叩かれてるからテレアポに切り替えた業者も多いと聞く
324おさかなくわえた名無しさん:2012/07/18(水) 01:27:12.26 ID:gS6K8+5r
325おさかなくわえた名無しさん:2012/07/19(木) 20:34:42.49 ID:2VZ4xYJ/
不退去の違法業者やん
326おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 02:46:55.91 ID:xWTs/Eth

この記事はどう?
uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
327おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 09:08:49.06 ID:4wueVxOr
>>195
訪問販売がいけないわけじゃないし、まともな販売員のほうが多いのは当たり前。
どの業界でもおかしな奴ばかりじゃ成り立たないもんな。
でも訪販業界は普通の社員にもおかしなことを強要する。
だから他の業界よりもおかしな奴の比率が高い。
328おさかなくわえた名無しさん:2012/07/20(金) 10:10:59.90 ID:7vWefdKK
昔、奥城のセールス育成講座ビデオ買って勉強したが、たいした成果はあがらず(今にして思えば内容は屁みたいもの)
ヤッパリ才能とか適正が大きくものをいう。
329おさかなくわえた名無しさん:2012/07/21(土) 12:22:08.12 ID:PVwLAyx2
近頃は才能がなくてもマスターできるセールスプログラムも出てるよ。
もちろんバカ高いしやる気がないと身につかないけど。
330おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 07:29:49.35 ID:gBojKEaK
そんなテクニックで買わされたらかなわんわ
331おさかなくわえた名無しさん:2012/07/24(火) 09:45:49.54 ID:DCi2zrDt
>>322
カモリストの名簿が悪徳業者間で売られてるからな
警察から注意しましょう連絡きたことあったわ
332おさかなくわえた名無しさん:2012/07/26(木) 07:26:27.79 ID:Tvk75W7/
>>330
昔は強引に売るテクニックが多かったが、今は進んで買いたくさせるテクニックだよ。
333おさかなくわえた名無しさん:2012/07/29(日) 10:38:36.47 ID:WSbgkwUp
ニートを訪問販売会社に送り込んだら面白そう。
334おさかなくわえた名無しさん:2012/08/01(水) 09:14:53.23 ID:eE772X+w
99%勤まらないでしょ
335おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 13:26:22.97 ID:YmqVZRZf
警戒あげ
336おさかなくわえた名無しさん:2012/08/04(土) 17:04:03.39 ID:ADPK3cen
会社「売れない物は訪問販売して売るしかないだろw」
337おさかなくわえた名無しさん:2012/08/06(月) 19:20:26.25 ID:nWqhioZg
http://reve0319.com/index.html
悪質浄水器訪問販売で有名。
クーリングオフも応じない。
死ね。
338おさかなくわえた名無しさん:2012/08/16(木) 10:57:46.83 ID:4SqM0p1g
ヤクルトなんておばちゃんがヤクルト会社から買い取って訪問販売してるからね。どこの誰かも分からないおばちゃんが自分個人で保管してる飲み物を口にするなんて正直今の時代怖い。賞味期限ぎりぎりの奴を売り付けて来る時もあるし
しかもそのまんまの価格でスーパーで冷蔵庫でちゃんと綺麗に保管してる奴を買ったほうがいい。
339!!!:2012/08/20(月) 16:24:07.63 ID:VRguAz6B
売れなきゃただでおいてくか捨てれば?食べ物なんかそうしてるでしょう?
340おさかなくわえた名無しさん:2012/08/20(月) 20:17:24.75 ID:LVe5R39L
ヤクルトおばさんが付加価値なわけだが
おばさんなんかいらんって人は買わなければいいだけ
喜んで買う人はいくらでもいるし
うちの部署は毎朝来てくれる
341おさかなくわえた名無しさん:2012/08/21(火) 11:03:14.31 ID:k7p9m4B7
センターん中でどんだけこいつらが客の悪口言ってんのか知らないんだね……
まぁ売ってる時は笑顔でニコニコしてるから分かるわけないか
342おさかなくわえた名無しさん:2012/08/25(土) 13:47:22.28 ID:HsmwPmoH
ヤクルトに限らず女のおばさんが陰口を叩かない道理はない
343おさかなくわえた名無しさん:2012/08/27(月) 17:20:42.99 ID:PEdUzhV9
若い頃に訪問販売を2年やってたいして売れなかったけど、
今は親の設備工事を継いでの営業に役立ってるよ。
344おさかなくわえた名無しさん:2012/08/28(火) 19:06:50.26 ID:ikTzDrxW
訪問販売にとって最もダメージの大きい対処ってなんだろうね
よく居留守っていうけど、それ以上に相手を長居させることがいいんじゃないかって思うんだけど違うかな?
一応向こうにもノルマがあるんじゃないかな?
なのに1件に1時間とか使った上に断られたらダメージ大きいと思うんだけど…
まあこっちのダメージも大きいけど\(^o^)/
345おさかなくわえた名無しさん:2012/08/29(水) 00:40:42.37 ID:LmdeE0BU
>>344
いい休憩になって有難いし
「1時間も粘ったんですけど…」って言い訳も出来る
346おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 13:36:14.07 ID:dWQdjvvb
「安芸てんびん堂」なる女性2人の訪問販売員が来襲。
ネット上に会社のサイトが無く、詳細は不明。
販売商品は正式名称は「ウィンドチャイム」らしいが「西洋風鈴」とも言ってた。
首から名札を下げ、素人っぽいセールストークをしていたので、おそらく宗教系の
訪問販売員だと思う。
ハンドタオルとかから商材を変えた統一教会系のものかと思う。

目的が同じならやり方も似てくるので、おそらく私の推測は間違ってないと思う。
347おさかなくわえた名無しさん:2012/08/30(木) 16:13:15.47 ID:olIYQ7Ml
ヤクルト宅配取ってんだけどマジだねW
賞味期限確かめたら全部ギリギリだWWW
こりゃダメだ
348おさかなくわえた名無しさん:2012/08/31(金) 17:56:42.35 ID:ZWN1De9h
新聞が来た
断ったら最初にくれた粗品を回収して行った
349おさかなくわえた名無しさん:2012/09/06(木) 12:37:28.35 ID:hCIWcK/w
ヤクルトは店頭販売の物と宅配専用の物が違うからね。
代表的なのが「ヤクルト400」で、店頭の物と比べると、Lカゼイ代田株が多い。
でも「一本からでも」とか言ってるが、ヤクルトレディの本音は「毎日1本届けるの
うぜえ。週1で7本まとめて置いてくわ」だから。
個人的にはビオフェルミンのほうがいいと思う。
350おさかなくわえた名無しさん:2012/09/07(金) 08:09:28.26 ID:3k1wrEyn
つか店頭じゃなく、あんな汚らしい婆さんが保管してる飲み物なんてよく購入出来るよな……
今の時代、店頭からじゃないとちょっと怖い
351おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 13:21:56.14 ID:gBt4wjwr
ってか、ヤクルトが来たらスーパーで買ってるからいりませんでいいんじゃね?
352おさかなくわえた名無しさん:2012/09/09(日) 14:05:39.46 ID:VbhbUTTd
ヤクルトヤクルト言ってる奴は同じ奴が定期的に書き込んでるだろw
353おさかなくわえた名無しさん:2012/09/17(月) 23:15:12.37 ID:iADt62eH
「佐川急便です」って言うからドア開けたら「住まい急便」ってのがいた
ドア閉めたら「指挟まった痛い痛い痛いよォー」とか叫ばれた
鍵しめたらドアノブガチャガチャ回されて「開けてくださーい!」インターホン連打されて「誤解があったと思います」
ドアダンダンダンってされて、俺「警察呼びますよ」住まい急便「何言ってるか全然聞こえません!ドア開けて!」

目的わからんしまじこええなんなの(´・ω・)
354おさかなくわえた名無しさん:2012/09/24(月) 14:05:38.73 ID:anYjQRsc
名札つけて割りと小綺麗な格好をした男女の二人組が家に来た(男はシャツの袖まくり上げてたけど)
でも、「交通ルールを守ろう」とでかでかと書かれた軽トラでうちの駐車場ふさいで駐車するし、
名簿みたいなのぺらぺらめくりながら近所を回ってた
何か異様な感じだったんで居留守を使ったんだが、なんの訪問だったのかな
同じようなのが来た人います?
355おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 22:28:25.01 ID:XLK2ver6
連絡も無く突然来るのは無視で良い
俺も訪問販売してるけど、何度行っても何の応答も無いとこは諦めます
356おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:27:51.27 ID:8Sm9Tt7a
《売れるセールスマン》

黒ずくめの服装をしているが、靴下の色は白である。

一人称は「私」で、普段はです・ます調の敬語で話す。笑い声は「ホーッホッホッホ」。

決断を渋る客の顔面を指差さし、「ドーン!!!!」という呪文とともに契約書にサインさせる。
357おさかなくわえた名無しさん:2012/10/05(金) 23:55:19.09 ID:9Ij9ew2j
コンドームの訪問販売やってるけどよく売れる。男性はあまり買わないが、女性は八割買ってくれる。閉経してる女性も買ってくれる。価格もドラッグストアの三倍するのになぜか買う。不思議です。しかもひと月後に行くとまた買ってくれる。
358おさかなくわえた名無しさん:2012/10/06(土) 07:25:29.09 ID:71Xb0ka/
>>348
新聞屋くる

粗品よこす

勧誘ことわる

粗品ひったくって帰る


てことあったな
物は粗品定番のハンドタオルだったが契約しないと貰えない代物なんだと思った
359おさかなくわえた名無しさん:2012/10/08(月) 22:42:29.77 ID:jX+jrH7/
http://reve0319.com/index.html
「リーブ」
オートロックに押し入り、玄関を開けてしまうとズカズカ入ってきて、
嘘の商品説明で押し売り。
クーリングオフにも応じない極悪押し売り。
ネットで被害告白多し。
360おさかなくわえた名無しさん:2012/10/09(火) 22:44:16.14 ID:zBgNNlxk
メインエントランスが暗証番号とかで施錠されてるマンションやビル内に
立ち入っての訪問販売って、たしか最近法律で禁止になったんじゃ?


うちは宅配をよく頼むからインターホンには応じるけど、訪問業者や勧誘は
そこでストップできる
新聞屋は時々個別の玄関前まで入ってくる人いるけど、それもインターホン越しで終わる
まずドアをあけるってことがないし、絶対あけるつもりない
コツは、なんかしゃべってても決して相槌を打たないこと。「はい」「はあ」とか
合いの手が入らないと、顔が見えないからかそれだけで相手はちょっと焦るみたい
ただ黙って勝手に最後まで定型文の最後までしゃべらせて、そこではじめて
「何の御用でしょうか?」→「まったく興味ございません」で即通話終了させる
もしその後続けてなんかしゃべってたとしても、切ってるから聞こえないし、
いちおう受け答えはしてから切ってるから無言でガチャ切りよりは反感も持たれにくい

でも、無味乾燥でどんな住人がまったく表情がわからないマンションじゃなくて
庭や建物、車や自転車などから家族構成などの想像がしやすい一戸建てなら、
それだけ向こうもあらかじめ読んでかかってくるから、もうちょっと手ごわいのかも
しれないね
361おさかなくわえた名無しさん:2012/10/11(木) 13:21:41.44 ID:qrHPrPEB
訪○販○員は玄関の近くに置いてある鍵を盗む
362おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 19:15:31.66 ID:NQcN/hpA
桑の葉の訪問販売来た
茨木産とか言ってたが、昔は山梨産って言って売ってたって
パッケージには国産としか書いてないし、怪しすぎ
363おさかなくわえた名無しさん:2012/10/18(木) 23:12:42.77 ID:6EMNQh1T
向こうから売りつけに来る物に良い物無し
364おさかなくわえた名無しさん:2012/10/20(土) 02:11:07.67 ID:c5UL6z4C
今時訪問詐欺なんてやってるやつは、
他の仕事が何も出来ないどうしようもないクズなんだろうな。
他人に迷惑かけなければ生きていけないくらいなら死ねばいいのに。
365おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 12:28:57.16 ID:CxzcRdfx
同感。
しかし、奴らに存在消してもらうにはこちらが、警察に相談したり、マンション
幹事会や大家に相談したり頭の時間と労力が必要だという、大損。
ゴキブリを一斉に抹消する位の強制力のある法律が必要。
「あなた押し売り詐欺のゴキブリだから逮捕ー。アウトー。」
みたいな(笑)
366おさかなくわえた名無しさん:2012/11/02(金) 23:31:05.32 ID:Ph6KKOtm
367おさかなくわえた名無しさん:2012/12/01(土) 04:35:46.80 ID:Dd8RCmqz
板橋の事件で犯人はインターホンを押してるとこを何回か目撃されているが、
リーブも家族構成や在宅時間、電話番号、マンション内の防犯カメラの位置や
管理人のいる時間を調べて来る。(管理人がいると入ってこない)
奴等、強盗しててもおかしくない。
368おさかなくわえた名無しさん:2012/12/02(日) 22:15:28.84 ID:DIr21S7L
ライフディフェンス2っていう
セキュリティシステムの訪問販売が来たわ
月額6000円×6年でそれ以降は支払いなしなんですー
って勧めてきたが
結局40万以上するから買わないでしょw
369おさかなくわえた名無しさん:2012/12/06(木) 12:20:30.26 ID:j4hXwV4p
今日訪問販売来たんだが無理矢理追い返したら「そんななめた態度とってどうなるか分かってるんか」みたいな事言われたんだけどこれって被害届だせるのかな??他に何も言われてはないんだけど。
ばあちゃんと暮らしてるから私いない時心配で。お店のチラシもらったんだけど相手の名前は分からないorzどうしたらいいんだ
370おさかなくわえた名無しさん:2012/12/07(金) 08:38:19.47 ID:VysW3gLC
371おさかなくわえた名無しさん:2012/12/08(土) 00:59:16.16 ID:fKA7hi0k
369 真っ当な会社ならば会社名を載せるか、名刺渡すのに記載もされてないって
 インチキくさい。
 「なめた態度〜」という脅しを言われて、女性の2人暮らしで家にいても
 怖くて家から出れない生活をしていると、率直に恐怖感や身の危険を感じている
 事を相談するといいと思う。
 脅しというのは、どういう文言かにもよるけど受け取る側が恐怖感を感じたら
 OKだから。
 相手が分かれば警察が連絡を取り注意してくれるけど、それを避けるために
 名乗らないんだろうしね。
 被害届は現時点では無理だと思う。
 そんな奴らに迷惑を受けて我慢してる必要なない。
 とりあえず相談するべきだよ。
372おさかなくわえた名無しさん:2012/12/09(日) 07:50:30.53 ID:+OhiTCVF
訪問販売なんか必要ないって人なんか今のご時世沢山居るからね〜
必要ない人達からしたらこれ程迷惑な存在もない
373おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 11:35:50.57 ID:2UPIzXc3
>>369
インターホンごしにそれ言われたの?
自分が呼んだり頼んだりしたもの(宅配、アポ取った人)か知人以外は、
絶対にドア開けて対応したらダメだよ
相手の質問に答えたり長々話す必要ない、「何の(なにかの)販売ですか?
(あるいは、セールスですか?勧誘ですか?)必要ないです。帰ってください」
を毅然とした声で最初にすぐに言うこと
それで居座ったらもう通報していい

>>372
一回でも契約してカモリストに載せられたら、うさんくさいの次から次へと
呼ぶの、もうみんな知ってるしね
その商品に興味あるならわざわざ訪問販売員の人件費乗ってるむだに高い
もの買わなくても、市場に適正価格で出てる類似商品で十分だし
訪問で購入考え始めるようなものは、もともと必要なものではない
374おさかなくわえた名無しさん:2012/12/12(水) 16:14:43.04 ID:qLAZcGlX
訪問販売歴5年の俺がきましたよぉ〜。
ずっと同じ会社で毎月ノルマをクリアし続けてます。
ただ最近売り上げがきついですな…
同じ訪販の人状況はどすか?
給料はいいけどそろそろ他の営業もやってみたいです。
訪販上がって次の仕事ってまじめに何ありました?
自分は今20代後半で大卒で今の会社に大学卒業後ずっといます!
375おさかなくわえた名無しさん:2012/12/14(金) 10:47:20.73 ID:vzD26Q6K
>>374
なに売ってるの?
表札がない家ってやりにくい?
やっぱ離職率高いの?
社内の営業所を短期間で転々と移動したりする?
376おさかなくわえた名無しさん:2012/12/15(土) 20:39:15.40 ID:x5CPVzcd
何で表札?
むしろ表札のない家の方が売りやすいよ
377おさかなくわえた名無しさん:2013/01/05(土) 01:00:22.78 ID:I1jCx4AJ
ボッタクリ訪問販売
378おさかなくわえた名無しさん:2013/01/20(日) 12:46:58.68 ID:XphLBPvS
電話からの訪問販売でエコキュートやソーラーパネルの押し売り販売をやっている”日本電機サービス”という会社には気をつけてください。
市価平均より割高のボッタクリ業者です。

違法ではないが悪徳な業者が近年ますます多くなってます。
電話や訪問販売などの商談は性急に決めてしまわずにまず断って、会社の評判を調べ他社とよく精査・比較した上で家族に相談なりしてから決めるようにしましょう。
独断や即決はトラブルの元です。
379おさかなくわえた名無しさん:2013/01/21(月) 05:01:29.04 ID:uzQlNzuW
 
380おさかなくわえた名無しさん:2013/01/22(火) 13:45:45.54 ID:1ygn8kva
 
381おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 00:23:41.33 ID:otlCbOV5
訪問販売者が玄関先にマーキングをしていくって聞いたことあるんだけど、実際にやられた人いる?
382おさかなくわえた名無しさん:2013/01/23(水) 12:05:41.16 ID:P0MdT4Tl
 
383おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 03:03:13.20 ID:v9sT/ONv
384おさかなくわえた名無しさん:2013/01/30(水) 14:16:19.28 ID:XNWpJgId
 
385おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 12:04:06.26 ID:5RSLyJmq
布団乾燥敷きパッド3枚で60万円
高齢者を狙って偽りの効能を説明し、竹炭入り布団用乾燥敷きパッドを販売したとして、広島、山口両県警は
特定商取引法違反(不実告知など)の疑いで、広島市中区島北町、会社役員、田中栄造容疑者(28)と
広島市安佐北区古市、会社員、小谷和也容疑者(29)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年3月19〜27日、共謀して尾道市の男性(81)と女性(75)に「押し入れに入れるだけで、
まったく干す必要がない」などと虚偽の説明をしてパッドを販売し、契約書の担当者名に偽名を記入したとされる。
2人は偽名使用は認めているが、田中容疑者は「販売は小谷が担当したので、どう言って売ったか分からない」と話し、
小谷容疑者は「まったく干す必要がないとは言っていない」と供述しているという。
男性に販売したパッドは3枚で60万円。一般的価格の10倍程度だった。被害は中・四国地方の4県で約60人、
総額1億円に上るとみられる。両県警は詐欺容疑での立件も視野に調べている。2013.2.2 02:14
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130202/hrs13020202140002-n1.htm
386おさかなくわえた名無しさん:2013/02/02(土) 17:47:13.63 ID:Pz+r9Hbn
>>381
昔住んでたアパートの表札に、サインペンか何かで丸印をつけられたよ
何の意味かは分からないけど、消そうとして除光液やシンナーで拭いたけど
全然消えず、結局引っ越しするまでそのままだった
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388おさかなくわえた名無しさん:2013/02/07(木) 15:09:44.86 ID:6sUrXiK1
最近、果物とか野菜を訪問販売しているのを見かけるけど、
なんとかフルーツだって。気をつけた方がいいよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2013/02/09(土) 05:56:08.97 ID:4yusVHw4
現地農家から直に仕入れた。
契約農家から仕入れた。
今日市場で仕入れたばかり。 など多数。

実際は腐りかけたものを新鮮と偽って売りつけているだけ。
390おさかなくわえた名無しさん:2013/02/14(木) 17:47:30.37 ID:4OhE5rfN
>>388
ダイナミックフルーツ。
検索すると会社のHPが出てくるけど、レンタルスペースのHPだから
他社の広告がバーンと乗ってるし社長のブログも3年前に更新したきり。
HPの構成・作成も社長がやったのか、滅茶苦茶なほどお粗末。

他の記事見ても「今、飛び込み営業が逆に新しいと注目の会社」とかあるけど
やってる事は新聞の勧誘員と同じなんだけどね。
うちにも何度も来たよ。
391おさかなくわえた名無しさん:2013/02/15(金) 18:44:22.40 ID:oBzzSRPY
太陽光の訪問が来た。興味はあまり無かったが話だけでも聞いてみるかと
思ってたら長々と今は売電が高いからお買い得!補助金も出る!設置場所としては
好条件!一度設置すれば30年は持つとかメリットばかり言ってくるから
胡散臭いと思った。しかもここら辺の周囲でも契約した人いますよとか早めに
申請しないとまずいですよとか

リスクやデメリットは一切言わず他社とじっくり考えさせないやり方はありえないなと
思った。高くて一生に関わる重要な買い物なのに。そんで親に相談してみますねと言った。
そしたら電話番号だけ教えてくれと言われたから教えた。明日か明後日にこちらから
電話すると言って業者の奴は帰っていったんだが電話が一切来ない・・・これは諦めたと
考えてOK?

今、思えば最初から相手にする必要無いし無視していればよかったのに対応してしまい
番号を教えたことを後悔してます・・・今後何もなければいいんですが・・・
392391:2013/02/15(金) 19:18:23.82 ID:oBzzSRPY
訪問が来たのは二週間ほど前です。それから連絡はありません
最ももう連絡してこなくてもいいんだけど・・・
393おさかなくわえた名無しさん:2013/02/16(土) 05:04:54.55 ID:wWtF/rXE
ある日突然、覚えのない請求書が来ました。
封書を開けると『年末調整のソフト…11,000円 J○L』

当然、心当たりがない為、契約時より期間は開いていましたがクーリングオフの書面にて、
以前利用させて貰っていた会社という事もあって、あえて普通郵便で返させて頂きました。
すると数日後、そこの社員の担当の方が烈火の如く怒り、裁判沙汰にするとか、半ば脅迫
染みた口調(少なくとも私にはそう聞き取れました。)で連絡してきました。そして最後
にその請求書を返せと…

こういう事があったのだけど…と所長にきつく問い質してみると、始めは気付いていない
様子で、そういや…といった感じで話してくれました。
私が不在の時にプリンタ修理を依頼したとの事、そして修理代は負ける代わりに年調のソ
フトも頼んだと。(この時の所長は、初めて使うオンライン専用ソフトの知識はゼロでした。)
もちろん契約ですから、正式な契約書の写し、ソフトの利用説明の詳細などはあるかと思
いますが、それらは一切無く、私には到底納得のいかないものでした。
当然、手元には何もありませんから、まるで狐につままれたような…そんな感じです。

請求書を返却してしばらくすると、またJ○Lからの請求書が、中を開けると修理代の請
求書が入っておりました。と、ここまでは、所長の話通り採るならば実に自然な事なので
しょうが、金額を見て愕然としました。

『 52,500円!!! 』

ただの訪問修理で、こんなにも請求されるのかと…
今は、保留中ですが所長が払うとの事を言っておりましたので、この金額で払わざるを得
ないでしょう。
一番の失態は所長にあるかと思いますが、修理代とソフトウェア購入契約を一緒にしてし
まうなんて会社も会社です。
私の立場からすれば、完全な訪問詐○のように映ったのですが、皆様のご意見をお聞かせ
下さい。
(多くの方の意見をお聞きしたいと思いますので、他の板にも投稿させて頂きます。)
394おさかなくわえた名無しさん:2013/02/18(月) 10:05:24.75 ID:CTq9zPmh
 
【迷惑電話】マンション販売対策室19【勧誘訪問】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1332662338/541-543

541:備えあれば憂い名無し :2013/02/17(日) 17:39:09.65 ID:BjVeG5eM0
ユウセイとかいうところから訪問販売。
再開発がどうのこうのぐだぐだ言っていつまでも目的を話さず
説明するから家に入れろだなんだとうるさいので、
押し返そうとしたら暴力だ何だ言い出したので、携帯で110番する振りしたら、
即座に逃げ出しやがった。
郵便局かと思ってドア開けたのが不味かったが、なんかまた来そうで不安だ。
近所の交番にそういうのが来たって話しだけはしておいたほうが良いだろうか…


542 :備えあれば憂い名無し :2013/02/17(日) 19:24:21.56 ID:XUYZu8sM0
>>541
同じような感じでピーエム(←社名聞いてもこれしかいわない)ってのがあったな
ドア越しで110通報したらいなくなってた


543:備えあれば憂い名無し :2013/02/17(日) 19:51:27.32 ID:BjVeG5eM0
>>542
やっぱりドア開けないのが一番だよね。今度からのぞき窓でちゃんと確認することにする。



この543の15分後、この書き込みが余程都合悪いのか
20時 6分から7時51分にかけて業者がPCと携帯を駆使、尚且つIP変えながらスレ潰し
 
 
395おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 17:20:26.79 ID:HVfkCHOD
 
396おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 17:37:48.04 ID:tHicoNKE
>興味はあまり無かったが話だけでも聞いてみるかと
>思ってたら

>電話番号だけ教えてくれと言われたから教えた

半分は受ける側が悪いわw
397おさかなくわえた名無しさん:2013/03/01(金) 23:54:23.46 ID:HVC2p32D
>>396
だね。バカ正直というか。
「買わなくていい、ハンコ押すだけでいい」ってのにひっかかって
「どうしたらいいでしょう?」ってタイプだわ。
398おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 01:55:40.60 ID:figehtee
よくわからん不動産業者が不動産、何かを売るためじゃないって強調して
持ち家と賃貸のメリット・デメリットについて説明しにくるって言うんだけど
こういうのも訪問販売になるの?
399おさかなくわえた名無しさん:2013/03/03(日) 14:10:07.29 ID:7PyN9SUM
>>398
>持ち家と賃貸のメリット・デメリットについて説明しにくる

訪問販売。
たったそれだけの為に行くはずがない、「説明する」は単なる口実にしかすぎない。
400おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 18:15:57.19 ID:cEiQ4Aub
こっちは仕事できてるのに居留守を使うな!
防犯防犯とオウムのように繰り返すが、ちゃんとドアを開けてお互いの顔を見ながら話をしようじゃないか。
せっかく忙しいところ、わざわざ尋ねたんだからとりあえず顔を見せてくれ。居留守なんて非常識なことしないでくれ。
宅配便にせよセールスにせよ無駄足を踏ませて平気な顔をしてはいかんよ。
401おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 20:00:38.40 ID:UoZsJp8e
>>398

そして話聞くと結局は買うように誘導されるからな。次来ても絶対ドア開けてはいけない

【迷惑電話】マンション販売対策室20【勧誘訪問】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1361154959/
402おさかなくわえた名無しさん:2013/03/04(月) 20:20:41.48 ID:PrdayJ2D
>>400
だが断る
403おさかなくわえた名無しさん:2013/03/10(日) 21:19:03.75 ID:38KVNxTd
404おさかなくわえた名無しさん:2013/03/11(月) 16:40:26.91 ID:QtO22/W1
向うから売り込みに来る奴はすべてあやしいと思って間違いない。
405おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 03:44:31.65 ID:vQkzSXBY
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
406おさかなくわえた名無しさん:2013/03/31(日) 06:30:40.02 ID:zvc7VAUP
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫猫
407おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 07:16:56.75 ID:egCIAZgd
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。

この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。

もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
408おさかなくわえた名無しさん:2013/04/05(金) 11:39:42.07 ID:01bPWvr7
押し買いが問題になったもんだから
「ゴミください」と言う奴らがウロウロしてる
気持ち悪い
409おさかなくわえた名無しさん:2013/04/09(火) 14:42:08.10 ID:V5iab5NK
:(;゙゚'ω゚'):
410おさかなくわえた名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:20.85 ID:o7yltpPl
宗教勧誘で、別の宗教に入ってるって言うのが効果的っていうけど、
実際やったら、むしろ、悪の宗教から救いださないと、なんてなりそうな気がするんだが。
411おさかなくわえた名無しさん:2013/04/15(月) 18:17:33.61 ID:FuWKOXET
相手の言うことそのままを受けてそれに対してどう返事使用とか
考えてるような人がいると、いつまでたってもこういう商売減らないだろうな
こっちから呼んでない他人を家やオフィスに入れるとか、
傍から見たらアホレベル
海外とかも行かんほうがいいよ
ヤクザまがいのブラック企業に貯金落として
布団や洗剤、しょうもない機械や被災地で買い叩いたベクレ野菜でも買って
せいぜい経済の「微」活性化に協力してください

>>410
カブってるけど、いちおうスレチじゃね?
412おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 23:02:04.08 ID:lrNws/Fr
訪問詐欺のクズに一番効果的なのは「無視」
クズどもは何を言われても言い返せるように教育されているから
素人が下手に論破しようとすると墓穴を掘ることが多い。

弱気な人は「少々お待ちください」と言ったきり
鍵かけてチェーンロックもかけて家に閉じこもって
何を言われても一切無視すればそのうち諦めるはず。
413おさかなくわえた名無しさん:2013/04/17(水) 23:44:43.92 ID:0yPbunyw
>>412
万が一の事も考えて、片手に固定電話のコードレスか携帯を用意して
最寄りの警察署にすばやく電話出来るようにワンタッチ登録も推奨。
414おさかなくわえた名無しさん:2013/04/18(木) 18:42:43.66 ID:v0kXNFgD
引っ越してすぐに新聞屋とかが来るのって、やっぱ仲介した賃貸不動産屋が
情報売ってんの?
415おさかなくわえた名無しさん:2013/05/19(日) 15:04:26.09 ID:K/XafSGQ
今、何しに来たか要件言わない系のがまた来た
忙しいからってドアを閉めようとしたら手を入れて
何起こってるんですかーとか粘り出したから
お帰りください3回言って不退去で通報しようとしたら逃げてった
416おさかなくわえた名無しさん:2013/05/26(日) 15:08:58.87 ID:+we4Vixo
 
417おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 18:43:24.00 ID:jCIybgcI
>>414
借家やマンションの空室に入居したら外から見れば誰だって分かるよ

引越しのトラックが停まってる、入居で荷物を入れてる、カーテンがかかる、
車が停まってる等・・・
418おさかなくわえた名無しさん:2013/05/27(月) 19:41:40.26 ID:lGx1u3lJ
こういうのは発見された瞬間にブラック連中に広まり、金を毟り取ってやろうと群がると…
419おさかなくわえた名無しさん:2013/05/31(金) 19:24:40.96 ID:W4TYcF7Q
昨日の昼にNHKが来た。
パソコンはあるがテレビは無いって言ったら携帯は?って聞くから
とぼけた振りしてワンセグの事?って言ったら、そうですワンセグにも
契約が必要です。 だとさ
来月、機種変するからって言ったら帰って行った。

訪販のセールスにしては下手なおっさんだったな〜

おまえなんかにオレが契約するか
オレもな25年訪販やってだよーーー
420おさかなくわえた名無しさん:2013/06/03(月) 04:36:58.36 ID:Ipr8/BUd
 
421おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 13:06:51.42 ID:eoW6bG1l
ヒトシ電気ってとこの訪問販売がうざい
何度も断ってるし、こないだ来たばっかりなのに
自分は初めてだからといい訳して玄関先で大声で出す、しかもしつこい
訪問社員をとっかえひっかえして毎回大声出して
住人が困って家の中に入れてくれるのを狙ってるのか
年寄りは騙されそうだ
422おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 14:26:34.61 ID:kYzO4EG4
やっぱ地価がある程度高くて治安のいい評判の地区なら、こういうの来ないの?
やる方もどっちかっていうと所得低そうな=頭悪い人多い=ガードの甘そうな
ところ狙うんでしょ?
確信犯的にないところから取るんだから、やっぱ罪深い商売だね
もちろん認知症の資産家なんて見つけようものなら、宝くじ当てたような
ラッキーなんだろうけど
423おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 15:20:01.49 ID:Bz+RH76Q
オール電化うぜえ
空き巣の下見かよってくらいいつまでもウロウロしてやがる
424おさかなくわえた名無しさん:2013/06/13(木) 20:38:34.53 ID:kYzO4EG4
空き巣の下見と思われる挙動不審な人物がいる
とツーホーすればいいのに
425おさかなくわえた名無しさん:2013/06/14(金) 11:43:59.25 ID:5Koqm8nH
★82歳無職男、訪問販売女性の首筋なめる 強制わいせつで逮捕

飲み物の訪問販売に来た女性の首筋をなめるなどしたとして、京都府警東山署は17日、
強制わいせつの疑いで、京都市東山区中之町の無職、山口利夫容疑者(82)を逮捕した。
同署によると「首筋はなめていないが、パンツの中には手を入れた」と、大筋で容疑を認めている。
逮捕容疑は2月6日午前11時ごろから11時半ごろ、同区の自宅玄関先で、飲み物の訪問販売
に来た女性元会社員(40)=長岡京市=の首筋をなめたり、下着の中に手を入れたりしたとしている。
同署によると、女性は被害を受けた当日に同署へ相談、同20日に被害届を提出した。
女性はこれまでに数回、山口容疑者宅を訪れていた。女性はその後、会社を退職したという。

         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <首筋はなめていないが、パンツの中には手を入れた
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /       京都市東山区中之町
    ノ            \         山口利夫(82)
  /´               ヽ
 |    l              \
426おさかなくわえた名無しさん:2013/06/26(水) 23:43:23.60 ID:NC3oyd/p
15年前、オートロックなしのアパートに住んでるときの
読売新聞の強引な契約のための訪問はすごかったな。

朝日新聞とってますからって言ったら、突然「朝日新聞の継続ですよ」
と言って、契約書みると読売新聞の購読になってて、営業所に電話して
取り消したら「契約の際に渡したビール券は送料そっちもちで送り返して
ください」とか

「契約しないとボク起こられちゃうんですよ〜、契約したらすぐ解約して
もらっていいんで」と言う若いお兄さんが来たり

カメダっていう、タレントの石塚に似たヤツが、ちょっと説明したあとに
こっちが「必要ありませんので」って言ったら、「もういいよ!」ってキレだして
突然契約書を目の前で破ってバラまいたり。

読売新聞最低だな。まだ今もやってるんかな。
427おさかなくわえた名無しさん:2013/06/27(木) 10:52:25.85 ID:/Qncz3eG
インテリが作ってヤクザが売るってのが新聞だからねえ。
ちなみにこういった連中は新聞拡張団の人間で新聞社とはなんら関係がないので、
新聞社に苦情をいっても無駄らしいよ。
428おさかなくわえた名無しさん:2013/06/29(土) 19:57:32.67 ID:UeaeRqTD
>>410
キリスト教系統ならそれで良いかもしれない。
昔、キリスト教系の勧誘が来た。
輸血がどうの、中絶がどうのとか言ってたので多分エホバの証人。
だが
「俺の家は仏教徒で宗派は曹洞宗だ(本当のこと)」
「檀家として4代続いている」
「俺の代で代える訳にはいかない」
ときっぱり断った。
そしたら「そうですか…またの機会に…」
と言って帰って行った。

でも、DQN系なら危険。
粘られたり、恫喝とかされる恐れがある。
いつでも警察呼べる体制とか何か準備したほうが良い。
429おさかなくわえた名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2l2gYQAL
訪問盗にご注意!!(2013-04-06 01:29:56)
http://ameblo.jp/photosmile88/entry-11505760267.html

---------------------------------------------------------

エアコン点検装う訪問盗急増 大阪、高齢女性に被害集中- 朝日新聞デジタル(2013年7月16日22時54分)
http://news.infoseek.co.jp/article/asahi_OSK201307160095

エアコンの点検と偽って高齢者の家に上がり込み現金を盗む「訪問盗」が、大阪府内で急増している。
今年に入って17件(被害総額約90万円)。うち10件は6月以降の発生という。エアコンを使い始める時期を狙った新たな手口で、府警が警戒を強めている。

「クーラーを無料で清掃する」「どんな故障でも直す」。

こんな売り文句で作業着姿の男が1人で訪れる。家人に「フィルターを風呂場で洗ってきて」と頼み、洗いに行った隙に室内を物色し、現金を持ち去る。
短時間の犯行で、20万円盗まれたケースもある。昨年は同様の手口は確認されていないという。
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431おさかなくわえた名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/gLqSwAQ
新聞だけ契約した。値切って月2000円には負けたわ。
432おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JLqGLmYH
今までちゃんと玄関開けて「うちはいりません」としっかり声に出して
手でジェスチャーまでつけて大げさに断ってたけど
唯一帰らなかったのが不動産の訪問販売っぽいの
「後日室内で話を聞いて貰える約束だけでもしてくれませんか」を断り続けて
2時間粘られたわ・・・途中逆ギレまでされておっかなかった

「それなら後日自室で話し合いの約束をしてくれたら今日は帰ります
 あなたも私もこんなに長く話してて疲れますよね?
 後日の説明は手短に済みます・・・30分もかかりませんから」

とか言うけど日時を約束して断ったらそれをネタに強気に逆ギレするだろうし
前説明の段階で2時間粘るような非常識なアンタがそんな手短にするわけないだろうと
ここだけは妥協したら絶対もっと悪い結末になると思って
「外に出て話しましょう」とごまかして家の鍵かけて外へ逃亡した
新聞・宗教・果物・教材今までの何よりも強引で酷すぎる訪問販売だった
このスレの猛者ならインターホン越しに匂いを感じとって開けたりは絶対しないんだろうな
433おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:JLqGLmYH
連投スマソ
なんでウチが狙われたかなーと思ったら
ちょうど2週間位前に
「近々このあたりを開発する予定なんですが
 何か欲しい施設などはありますか?」みたいな訪問アンケートがあった
「一人暮らしですか?」とかホモビデオの質問みたいな変な事聞いて
そのアンケート員自体は特に何もセールスせずに帰っていったけど
今考えるとあれはマンション業者の尖兵だったのかもしれない
434おさかなくわえた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:T5inVsxW
>>432
総合 不動産 しつこいで検索したらいくらでもこのような事例があるよ。
怖い中次回の約束を断ったのは立派。こいつら常識も恥も無い輩だから
かかわらないのが一番。
もしかしたら再度別のクズが来るかもしれないから警察を呼ぶことも視野に入れて。
435おさかなくわえた名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:CfIgG3O2
訪販業者の逆ギレって良くあるよね。
研修の時に人の為になるとか、地域に貢献しているとか
適当な言葉で洗脳のような研修をする会社もあるから
本気で信じているのかもしれないけど、迷惑以外の何者でも無いんだよね。
少し前に来た浄水器販売なんて、インチキとか詐欺的ってばれている
水質検査を装ったうえに、役所からの委託で無料で検査をしているとか
目がマジに怖い訪販がきて、最悪にしつこいから水道水を要らない容器に入れて渡したら
案の定、カルキ検査の試薬で水が危険とかトリハロメタンがとか言い始めた
結局浄水器を売りつけたいだけなんでしょう?
と聞いたら、
お前のためを思って!
役所からの依頼で!
わざわざ着てやっているのに!
俺達に謝れ!
こんな事をほざいていてヤバかった。
436おさかなくわえた名無しさん:2013/09/05(木) 08:54:15.75 ID:kIzDrnTm
 
437おさかなくわえた名無しさん:2013/09/07(土) 20:30:34.40 ID:wT0B0Xcw
 
438おさかなくわえた名無しさん:2013/09/12(木) 06:36:30.77 ID:C8Db1/V4
・(複数の会社に所属する訪問販売員)
家庭を訪問し、その実情を把握して、商品を勧める訪問販売員は、
家庭生活の主治医のような存在になり得るだろう。
その詳細な知識を、単一の商品の売り込みのためだけに利用するのはもったいない。
その家庭の実情に合った商品の組み合わせはいろいろあるだろう。
訪問販売員が、「これは良い」とほれ込んだ商品の組み合わせを売り込むのなら、
訪問販売員も自信を持って商品を売り込めるだろう。
訪問販売員が、「自分が売りたい」と思った商品の会社に複数所属して、
それぞれの家庭に見合った商品の組み合わせを売り込めると良いかもしれない。
439おさかなくわえた名無しさん:2013/10/10(木) 13:02:41.14 ID:ARcAVprP
花の鉢植え売りに来た。要らないって言ってるのにしつこかった
440おさかなくわえた名無しさん:2013/10/12(土) 18:46:50.86 ID:Z7Vymqka
最近わけのわからない訪問販売が多い
441sage:2013/10/14(月) 15:54:59.88 ID:qT1nqh/C
394でかいてるPM(ピーエム)とかいうの今日来たわ。
宅配便とか言って出たら不動産の営業みたいなトークで個人情報聞こうとしてきたから
帰って貰おうとしたら強引にドア閉めさせないように体入れてきた。
最後のほうは仲間呼ぶだとか言われて怖くなった。
何とか追い返したが会社名で調べても何も出ないしヤバイとこなんだろうな。
442おさかなくわえた名無しさん:2013/10/19(土) 22:48:06.13 ID:ezgNZnAD
なんか売れそうな商品ないかな?
一日一万稼げるくらいの物
これから訪問販売やろうと思ってるよ
443おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 08:41:20.41 ID:IZP8k6jj
>>442
↓12本売れば約1万になるw
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784806142393
444おさかなくわえた名無しさん:2013/10/20(日) 08:56:32.41 ID:LrfXclUO
>>443
ちょっと難しいと思うよ
なんか詐欺っぽくとられるよ

やっぱりどっかの訪販会社にはいって
やるしかないのかな..
いちいち上司にいろいろいわれたり
出社したりノルマとか面倒だよ
市場に行って一契約したらあとは
くつろぎたいんだ

意外と訪問販売してたり
情報有る人とかいないんだね

上の方に書いてたけど自分で表札
作って一個5000円くらいでうれば
3000円くらいの純利だして
毎日3個うればいいよね
まずさ...

なんか誰か情報くだい。
445おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 21:30:16.24 ID:dUT7vF8J
訪問販売で教材売りつけてる奴らは、
「真面目に勉強しないとこんな仕事する羽目になりますよ」
って言えば説得力あるんじゃね?w
446おさかなくわえた名無しさん:2013/10/22(火) 21:59:59.16 ID:mO9a6Joa
>>445
なんだ...
なんか情報来たと思ったのに。
教材費はいまどき売りにくよ。
447おさかなくわえた名無しさん:2013/10/24(木) 02:14:14.20 ID:BeKDvqBu
ホモ販売
448おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 21:20:22.57 ID:cT6fKtq1
 
449おさかなくわえた名無しさん:2013/11/02(土) 21:58:31.60 ID:E5TA+Wc5
訪問販売って最近見かけないな
そんなにあるの?
別に要りませんがって言えば帰らない?
それ以上にしつこくされた事ないな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 22:58:52.77 ID:EU6IexYs
【特定秘密保全法、反対!!】

原発問題で政府や東電は国民が知りたい真実を隠してきた。
さらに隠蔽を正当化し、真実を暴こうとする人を犯罪者にする特定秘密保護法案は 恐ろしい。通すわけにはいかない。
原発問題も片付いていないのに特定秘密保護法ができると情報が出てこなくなる。
法が必要な理由も分からない。国民は口と耳を封じられ、国家の暴走を止められなくなる。
怖さに気付いた人が反対の声を上げるしかない。
451おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 10:45:05.16 ID:sXQBS1lm
 
452おさかなくわえた名無しさん:2013/11/18(月) 11:58:50.16 ID:qUWnTQwJ
身におぼえのない人以外は訪問販売だった
もうモニターに知らない人が映っても出ないようにしてる
インターホンで話すのも嫌だ
一度工事の挨拶に…と言われて出たら不動産の営業だった
こっちは新築アパートのにファミリー向け新築マンションの勧誘

うちやこの辺の家賃はいくらか?とか聴かれたんだが
そんなのネット調べれば出てくんじゃないの?
周辺の家賃とか聞かれても困る
自分で調べろよ
453おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 00:20:38.05 ID:zWuI8BTc
家にはエコなんたらの訪問販売ばかりが来る。
居留守で対応しても何日も来るんだよねあいつら。空き巣の下見じゃないのかな?

それから家は祝日にしか出さない日章旗と旭日旗を一年中玄関先に掲げてる。
それでもインターホン鳴らして来る場合は、刃先40cmの包丁を構えて玄関開けると退散していくよ。
454おさかなくわえた名無しさん:2013/12/29(日) 00:36:56.97 ID:zWuI8BTc
訪販じゃないけど、庭で作業してたら「怪しい者ではないんですが」と話し掛けてきたババア二人。
自治会の人かと思い聞くと原発廃止の署名だとか。
家は原発賛成なんで、と言うと「子供に甲状腺癌の被害が出ているのを知らないのか」と。

知ってますよ、というと「何人なんだか答えて」と。
あなたに言う必要ないだろ?というと「知っているならなぜ答えない」ときた。
110するよ?と言えば「どうぞどうぞ」キチガイに塗る薬はない。話にならん。

道先で喧嘩を吹っかける連中。それが日本共産党。
455おさかなくわえた名無しさん:2014/01/10(金) 13:55:43.54 ID:cHus8O5M
訪問販売は全面禁止にするべきだ。
よそんちにいきなり訪するってこんな危険な商売、なんで放置するか
456おさかなくわえた名無しさん:2014/01/12(日) 22:57:36.38 ID:IBxQegTJ
田舎の祖母宅に、メガネの訪問販売が来た。
「メガネ作りに来てあげたよ」みたいな説明で詐欺っぽかった。
高齢者宅にいると、上から接客の訪問販売って本当に多いな、と思う。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 10:22:18.47 ID:H3KR4bj+
町内の吉田です(聞いたことない名前)っていうから、
失礼があったらマズイと思いドア開けてしまったけど、
実は新聞の勧誘だった。
腹立つ。
459おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 17:38:33.52 ID:1QMoyWIg
説教好きな俺の親父は
自宅に来た訪問販売員に対して
「人を騙して金を儲けるような仕事をするんじゃない」とか言って
さらには、「あなたもこんな仕事辞めたいんだろ?」とか言ってその場で転職相談乗ってたw
460おさかなくわえた名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:04.05 ID:HdsVN4lH
女の訪問販売員が来たらオッパイを揉みまくれば帰る。
461おさかなくわえた名無しさん:2014/02/11(火) 15:37:00.26 ID:o6zE3nst
逆に通報される
462おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 14:42:30.50 ID:qYdrUiPB
いや、通は若い女勧誘が来たら下半身丸出しにしてオナ二ーする。
女の表情も見れるし敷地内だし、逮捕される理由がない。
463おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 19:37:54.80 ID:hOLTuwPp
訪問販売は激減したのかな?
電話でアポ取ってから訪問先で掃除機とか実演して販売する商売とか昔は流行ったなぁ
懐かしいな訪問販売ってw
464おさかなくわえた名無しさん:2014/02/12(水) 22:08:25.31 ID:wzvxq2Al
訪販なんか暫く来てねえなぁって思ってたら昨日来たわ読売新聞!
『要らない!』って言ったらあっさり帰って行ったからツマンネ
465おさかなくわえた名無しさん:2014/02/13(木) 19:59:32.78 ID:aKBg6XoT
昔は店舗販売と訪問販売の二択だったわけで、訪問販売は簡単にはなくならないだろ
466おさかなくわえた名無しさん:2014/02/14(金) 12:42:38.43 ID:ZEXeEmQz
出かけようとして玄関を開けたら、ちょうどチャイムを押そうとしていた訪問販売の女とかち合った

女「こんにちは。お父さんかお母さんはいますか」
私「いません」

ん、わては30を超えてるのだが、学生とでも間違えられたんだろうか
捕まってあれこれやりとりされるよりはいいけどw
467おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 13:59:38.58 ID:bDZ3i2lk
>>455
それなら宅配も禁止すべきですね
468おさかなくわえた名無しさん:2014/02/15(土) 14:18:01.92 ID:p/kQVujL
>>455
なくてはならない生活に必要な職業を止めさせて日本経済を停滞させるお前が危険だ
469おさかなくわえた名無しさん:2014/02/19(水) 12:47:22.94 ID:xDcf6A2P
東証一部上場の大手に勤務しているけど、訪問販売員の僕は一般論として底辺なんでしょうか?
職業を訊かれたら胸を張って不動産を売っていますと答えてきましたが、会社名を答えた方がいいんでしょうか?
このスレを読んでいて不安になりました
470おさかなくわえた名無しさん:2014/02/22(土) 22:25:38.03 ID:iCaX7Qa7
別に今までどおりでいいと思う
471おさかなくわえた名無しさん:2014/02/24(月) 12:57:40.98 ID:L5ynXMdy
昨日訪問販売に来た綺麗なお姉さん、
玄関入る時に転んじゃってパンチラ見えた!
話してる時ムスコが大きくなってるの隠すのが大変だった。
帰った後即効コキまくった!
久しぶりに日に何度もオナニーしちゃった〜
472おさかなくわえた名無しさん:2014/02/25(火) 07:59:38.85 ID:qJlnI9nE
ほほほ〜訪問販売〜
473おさかなくわえた名無しさん:2014/02/28(金) 13:16:29.72 ID:n0zMg1AO
お前らは嫌われてナンボだ
しっかり回れよ
474おさかなくわえた名無しさん:2014/03/05(水) 20:55:10.84 ID:I5w6fMOZ
訪問販売って何故禁止にしないんですか?
ヤクルトや読売の権力?
475おさかなくわえた名無しさん:2014/03/06(木) 05:50:20.47 ID:gBkRf98P
圧力はあるかもしれんが政府も禁止したくないんじゃね
あれでも経済の一部だからな
476おさかなくわえた名無しさん:2014/03/07(金) 07:29:19.86 ID:8l+U0PJ7
今は全力でこの仕事に打ち込むよ
477おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/03/26(水) 07:43:50.75 ID:6McHh/lW
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
478おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/04/14(月) 06:52:52.13 ID:8RpKPhQY
消費税も上がったのにヤクルトの押し売りはマジ要らない
それに今時ババアが自分で管理して売ってる飲み物なんて飲めない
479おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/02(金) 18:14:19.02 ID:cu7zmTer
有休とかテレワークで自宅にいるとだいたい16:30頃にインターホンが鳴る
何の心あたりもないし郵便や宅配なら名乗るか不在票入れてくから無視してるけど
今日は16:30頃と17:30頃に鳴っていずれも何か言ってたけど
不明瞭で聞き取れなかったので無視、不在票もないので押し売り認定
480おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 02:38:07.47 ID:Jy79vlsB
アパート住んでるとものみの塔と訪問販売がよく来るマンションの押し売り果物屋フレッツ
牛乳差し上げますも
481おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 03:14:09.02 ID:VsSrXOB3
482おさかなくわえた名無しさん@転載禁止:2014/05/04(日) 11:21:56.13 ID:3wlbIXip
2014/05/04(日) 11:12

ドンドン!
「どなたですか?」
「りんご買ってください!」
「いえ結構です」
ぶぉーん…(バンが去っていく音)
483おさかなくわえた名無しさん@転載禁止
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |ジャムリンが氷鷺に殺られたようだな…
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はWikipedia編集者四天王の中でも最弱 … 
┌──└────────v──┬───────┘
| 氷鷺ごときに殺られるとは   .│
| Wikipedia編集者の面汚しよ… |
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
  海獺        Ks aka 98     池脱兎