百年の恋も冷めた瞬間!★126年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう…orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
*慣用句へのツッコミもいりません。
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう。
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし。
次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします。

◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!★125年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324125528/
2おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:12:06.19 ID:6epVS9OW
2get
3おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:18:35.01 ID:+/jxcEv1
このスレタイ嫌い
「百年の恋」これだけでメルヘンの嘘つきじゃん
まともな人間は居ない
4おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:21:03.30 ID:KrEjOxmY
まったく本質をわかっていないやつがレスをするとこうなる
5おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:23:22.06 ID:+/jxcEv1
ここはメンヘラーか小説を書く所か
6おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:26:39.27 ID:w4jnLkiT
地獄の沙汰も金次第とかも、地獄とかメルヘンなんですかね
7おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 17:36:36.23 ID:Od5NKt/Z
メルヘンとメンヘルを同じように語る違和感
8おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:21:23.02 ID:0NrVDwtO
おれのチンコはいつも半キャップ被ってる
9おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 18:43:07.30 ID:1AiVJMg1
>>3
慣用句ってしってる?
日本語難しいですか?
10おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 20:02:31.72 ID:xsTE7OwQ
彼氏が遠くから来たので私のアパートに泊めたんだけど、衛生感覚の違いで冷めた。
外で着ていた服のままでベッドにダイブ、汚い靴下を2日連続履こうとする、その靴下をベッドに置くなどなど。
外で着ていた服でダイブはまだ許せるんだけど、彼氏の体臭がきついのですごく汚く感じてしまって生理的に駄目だわ。
お風呂はユニットなんだけど、掃除したばっかりだったのに体毛なのか髪の毛なのかありえないくらい毛が落ちていて引いた。
でも彼の感覚からしたら私の部屋は汚いらしい。
部屋が狭くて荷物がたくさんあるから乱雑に見えるけど、どこに何があるか完璧に分かるぐらいには整理整頓してある。
彼はばい菌的な目に見えない汚さは気にしないけど荷物の配置とか乱雑さに関してうるさくて引いた。
彼のうちは部屋が広いんだけど、私から見たら私と同じくらい乱雑にしてる。
他にも色々あったけど、なんというか彼の「俺はこの世界でノーマル、一番正しい!!」と思っている口ぶりに一番冷めたわ。
11おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 20:43:05.03 ID:sa5Qto+l
>>10
友達でも家にはあげたくないタイプだわそいつ
12おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 21:22:47.87 ID:qF0sYorS
>>10
綺麗か汚いかって、俺は気にならないからとか言われるときつい。
気にならないから、って、お前の体臭や毛ならお前自身はいいだろうけどさ。
あと、お前は俺の彼女なんだから平気だろ?みたいなのもイヤだ。

私も、彼の汚い部分に引いたことある。
↓以下、汚い話注意。




彼の部屋の枕は物心ついた頃から使ってるものだそうで、カバーを洗うと風合いが変わってイヤだからもう何年も洗ってない。
黒ずみなどがイヤだったが、一番イヤだったのが血の跡がちょうど鼻の穴の間隔でついていたこと。
13おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:23:52.64 ID:0S3NrBOX
>>12
ワロタ
14おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:33:37.34 ID:5EEgWm2u
ヤリチンの元彼が毛布に甘えてて可哀相になった。
だからヤリチンだったのねって納得。

毛布たーんとか言ってたし
15おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:39:04.43 ID:8JKJm84V
毛布に甘えるとやりちんって意味わかんね
16おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:48:56.00 ID:hlEQWJRi
>>12
ふいたw
17おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:56:44.03 ID://BLbgIl
>>14
元彼は
◆ 毛布・タオルケットが好き 6もふ目◆
の住人だな
18おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 22:58:35.24 ID:QGH/2UYQ
>>12
レモンティー返せw
19おさかなくわえた名無しさん:2012/01/10(火) 23:04:54.23 ID:w4jnLkiT
物心ついた頃からって、少なくとも15年くらい?洗わないとはいえそんなに保つもん?
20おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 00:12:35.76 ID:1zKuDrVP
>>17
自分もそこの住人でライナス症候群なんで彼氏に親近感を感じてしまう。
21おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 00:48:15.91 ID:o8qS2y/A
その毛布をズタズタに引き裂かれてタオル代わりに使われるという某MAX並みの鬼畜展開はマダデスカ?
22おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 02:07:21.85 ID:Qy3e8ttH
毛布なのに不毛だな
23おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 02:28:38.59 ID:2lmE2ELY
24おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 02:47:54.45 ID:kc6bjcoL
モフモフッ
25おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 02:53:14.57 ID:RWDBV6FP
アンゴラウサギ 羊の7倍温かいらしい トルコ生息

ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/c/6cae1e39.jpg

もふれよ
26おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 03:15:59.52 ID:uHmqmT1l
アンゴラが家でピョコピョコしてる生活…萌え
27おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 05:24:17.13 ID:ue7WtHCD
飲み会で二次会の店へ行く途中、不良たちに絡まれた。
友人の男が一人標的になり路地裏へ連れていかれ、残された自分たちは警察を呼ぶか相談になった。
そんななか一人の女が何度も「首を切られちゃう」とつぶやいてた。
はじめは不良たちに殺されないかと心配してるのだと思ったが、なぜ首切り限定なんだ?
よくよく聞いてみると彼女の職業が公務員なので、警察沙汰になるとまずいのだという。
結局、警察は呼ばず自分たちが平謝りをして不良たちからは解放された。
あの状況で真っ先に自身の心配をするあたりはさすが女だと思った。
そんな彼女と付き合って半年でフラれたのは今ではいい思い出。
28おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 05:45:19.30 ID:/R3BXQCh
さすが女ってなんだ
29おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 05:47:47.90 ID:RWDBV6FP
>>27が女を下に見てるんだろうね
だから無意識に「さすが女」って出たんだと思うよ
個人的には一人連れ込まれてるのにのんきに相談してる時点でみんな同類な気がするが
公務員とか別に自分から犯罪おかしたわけでもないのに
人の命かかってるとか言うならさっさとそんなの無視して警察呼べよ
30おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 06:11:22.85 ID:GSJ0PvZY
「そんな彼女とつきあって」ってことはその出来事あった後つきあったってことかな?
んじゃ「冷めた瞬間」は?
31おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 06:37:45.60 ID:ue7WtHCD
>>29
見下してるつもりないけどなあ
フラれたから若干のひがみ根性があるのかも
>>30
そう、その後付き合うことに。
今思えばこの出来事かな。当時は全然気にしてなかったけど
32おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 06:41:28.41 ID:x6nESoFH
意識はしてなくても、何気なく出た言葉に本心があらわれてるってもんよ
33おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 06:57:24.50 ID:hbvMzYOq
つか友人が複数の不良に路地裏に連れ込まれたのに、
悠長に「警察に通報するか」相談し始めるってスゴイなw
34おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 06:58:48.23 ID:lFXycwba
第一に保身を考える人間なんて老若男女沢山いるだろうにな。
35おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 07:00:15.40 ID:hbvMzYOq
男女複数いたのなら、女たち避難させておいてから男連中で突撃
→友達奪還してダッシュで逃げる→女友達たちと合流。
くらいのことすればいいのに。

女を先に避難させておくのは、逃げるときに足手まといになるのと
奪還失敗したときに警察に通報してもらうためな。
36おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 07:11:55.81 ID:o8qS2y/A
そういう軽々しく危険な橋を渡らせるのも考え物だけど、
友人が路地裏行きになったってのにのんきに相談なんかしてる時点で
そこにいる奴全員に他人に己の保身云々を言う資格はない

国家権力に仲裁に入ってもらうのが一番
っつーか、こんなことで公務員は首切られない 犯罪者にでもならなきゃ減俸にも滅多にならんよ
37おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 07:25:47.56 ID:Bw7cUVSe
被害を受けた側が首を切られる処分になるってどんな職業だよw
全員どこかしら頭の足りない馬鹿だったとしか思えない
38おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 07:44:31.66 ID:2u6nFYT2
>>36>>37
当時未成年だったとか
警察に言ったら飲酒もバレるし。
女は高卒の公務員とか。
39おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 07:53:14.14 ID:2u6nFYT2
しかし集団でいても不良に絡まれるもんなのか
>>27側と不良側は何人いたんだろう
40おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 08:22:15.54 ID:aoUjbmK9
>>27
連れていかれるときに止めに入らず、助けにいくでもなく即座に頭下げるでもなく、
その状況で警察呼ばず友達を生贄にして遠くで首切り談義して保身するなんてさすが男だ
とか言われたら見下されてる気がしない?
老若男女問わず自己保身に走る奴は腐るほどいる
41おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 09:24:08.83 ID:o4YYpcDB
昔、付き合っていた男と外食した時、
自分の分は払うよ、と何度言っても
「それぐらい払うよ。あ、端数の25円だけ、あったら出して。」
と言うので、それだけ出した。

するとその後
「今日、25円で夕飯食べられた人〜?」
「今日、25円で高いご飯食べた人〜?」
となどとニヤニヤして言う。
最初はウケ狙いで言ってるのかな?と思って付き合ってやってたが、
毎回言うし、他にも金に汚いので冷めた。

そいつの家で作るご飯は、全部私が作って、
お金も出してたんだけどな。
42おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 09:37:15.63 ID:22l198Ns
>>41
金銭感覚のズレは積もり積もって必ず大地震になるよ
この場合は物価の価値観ではなくセコさや嫌味な性格が問題なんだろうが、、

家での分は貴女が出してるが本人は意識無し
つまり実家で当り前のように食べる感覚なんだろうね

余談だけど、ここ見ていつも思うのが、こんなクズでも彼女いる・出来るんだなぁって
俺はチキンだから、毎日彼女に対して褒め、何されたら嬉しいか常に考え、安物だが要所でのプレゼントは惜しまず、何か色々頑張ってるつもりなんだけど、力まずにもう少しワガママ自己中に振る舞ってもいいんじゃね?とすら思ってしまう
43おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 09:39:43.57 ID:ofVC9qJ2
>>41
ミサワじゃねーかw
44おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 09:42:47.28 ID:67p3DoRO
>>42
「自分がやりたいと思うから親切にする」んじゃなくて
「本当はやりたくないけどチキンだから仕方なく」やってんなら
もう別れ時なんじゃないの。
45おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 09:54:59.74 ID:J3YSMfrR
>>27
異性を見下している人間は、
見下すに値する異性を無意識にわざわざ選ぶらしいと聞いたけど、
そのとおりなんじゃないのか
4641:2012/01/11(水) 10:24:47.68 ID:o4YYpcDB
>>42
そいつは口が上手くて、
いろいろあって、死にたいぐらい弱っていた私に
「立ち直るのに男を利用するのも1つの手だよ。俺の所に来れば?」
と言うので、ついコロッと騙されたわけです…
「毎日俺の部屋に遊びに来てるんだから、家賃や光熱費を払え。」
とか、別れ話をすれば「慰謝料払え。」とか
とにかく金・金・金の男でした。
車も持っていないし、気に入らなければ暴力。本当に最低な男でした。
その時は自分がもう誰にも好きになってもらえないと思っていたので
(そいつに洗脳されていたのかも)
そいつから離れられませんでした。
これはほんの一部で、
まだまだいろいろありますが、
たぶん人類で一番最低なヤツでしょう。
ルックスは、身長170センチ、体重130キロで、
小林亜星に激似でした。

ああ…昔の私のばか…
4741:2012/01/11(水) 10:27:03.95 ID:o4YYpcDB
車を持ってないくせに、デブなので歩くのが嫌い。
なので、毎日私の車で、私が職場まで送り迎え。
帰りはパチンコ屋まで迎えに行ったので、
たぶん私から搾取したお金でやってたんでしょうね。
48おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 10:29:17.36 ID:3p6DTshw
>>46
>身長170センチ、体重130キロ

(((( ;゚д゚))))アワワワワ
49おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 10:30:37.41 ID:ofVC9qJ2
都会の女は心が弱ってるから優しくしてやればイチコロ

本当だったのか
50おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 10:35:39.15 ID:pTRoFsiO
>>41
それ人格障害
特徴は、自分に都合のいいことしか見えず、それ以外のことがまるっと見ない
5141:2012/01/11(水) 10:43:46.45 ID:o4YYpcDB
>>50
亜星は「自己愛性人格障害」にぴったり当てはまると思います。
私も当時は病んでましたね。
今はそうじゃないと思いたい…
52おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 10:54:28.23 ID:CVnPARec
そんなクズデブと揉めずにすっきり別れられたのか知りたい
53おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 10:57:40.36 ID:pTRoFsiO
>>51
次の男ができたときにわかるはず
それがまたクズだったら、ガチで病んでるからカウンセリングへGOだ
54おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 11:30:40.28 ID:x6nESoFH
単なる似たもの同士の共依存じゃん
55おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 11:35:13.80 ID:NzUvzJU0
>>46
誰にも好きになってもらえなくて一生一人だったとしても
そんな男に搾取されるよりよっぽどマシだよな、と元喪の私は思います
56おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 11:50:01.04 ID:2lmE2ELY
今は喪じゃないから、安心して上からモノ言えるね!
57おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 12:24:58.88 ID:pTRoFsiO
うわあ
58おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 12:27:04.50 ID:q+lGB6wa
喪女ならしっかり自虐しろよ
自虐のできない喪女は喪女に非ず
努々忘れるでないぞ
59おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 12:29:30.45 ID:/R3BXQCh
41の幸せを祈っとく!
人の弱みに付け込むデブ男は地獄に落ちればいいよ
60おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 15:01:30.98 ID:RTRMU1O3
私は梅干しが好きで料理にもよく使うと昔付き合ってた人に言ったことがある
でも子供のころから母が付けていたようなかなり酸っぱい梅干を食べていたせいか
スーパーで売っているような調味液で付けたような甘いはちみつ梅干しとかカツオ梅とかが苦手
だから一人暮らし後は近所にあった農協の直売所で売っている農家のおばあちゃんが作ったような梅干を買っている
いつかは作ってみたいけど一人暮らしじゃ無理だなー
と言ったら振られました

農協の直売所で物を買うような女は
女捨ててて彼の人生にあってはならないことだそうです
梅干を作るような奴は人生終っているんだそうで
6141:2012/01/11(水) 15:21:48.01 ID:o4YYpcDB
レスありがとうございます。
別れると言うと
「慰謝料払え!」⇒殴る・蹴る⇒「俺が悪かった。これからは優しい男になるから」
のループで2年ぐらい別れられませんでした。
そうですね。共依存だったんでしょうね。
ある日、きっかけは忘れましたが、
なぜ私はこんなことをしているのだろう、と気づき、
電話で別れを告げました。
それからしばらく電話がありましたが、全部無視していたら
いつのまにか電話はなくなりました。
(プライドが高いので、自分から追うことは出来なかった様子。)
裁判かけるだのなんだの言っておりましたが、
弁護士に相談した所で、相手にしてもらえなかっただろうな、と思います。

幸せ祈っていただいてありがとうございます。
今は、結婚して子どもも三人いますので、幸せです。
62おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 15:22:22.03 ID:x6nESoFH
スレ間違ってる?
63おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 15:29:03.63 ID:BF2yTCc3
35歳過ぎてるのに「むくり。おきたなう」「かふんしょ(花粉症)でつらいでつ」
冷めた
64おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 15:48:35.92 ID:x6nESoFH
どこかで見たネタ
65おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 15:58:34.97 ID:23l5PN5L
>>60
どこでそういう謎の価値観が培われたのか知りたいわw
66おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 16:03:27.59 ID:5PMJtFyY
>>60
僕のために梅干しを作ってくれませんか
67おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 16:32:16.32 ID:pXOAfNh8
>>60
乙。馬鹿ってその男にある様な言葉だな。

農協にも失礼。
68おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 17:21:01.96 ID:NMhcx0sl
新入社員の頃、指導係りの玉木宏似の先輩にゾッコンLOVEになってけど、
みんなで海に行ったときに上半身を見てすぅっと…
身体なんてどんなのでもいいじゃない!中身よ中身!
と自分を鼓舞したけど、美化された脳内では綺麗な細マッチョだと思ってただけにギャップにやられた。
69おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 17:27:42.91 ID:4BKhFWu+
ひとり暮らしだけど、梅漬けるし梅酒も作る
梅のドレッシングとかも作るよ
70おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 17:33:56.05 ID:qcT1alUD
>>60
ネタかと思うほどのバカ男だな
71おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 17:50:48.56 ID:x6nESoFH
ゾッコンLOVEとか、いくつ?
72おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 18:27:38.35 ID:iLqo1t3R
>>60
乙乙。その彼氏頭いかれてるから別れて正解だよ。
梅干し作り得意なうちのばあちゃんは昔モテモテの美少女だったというのに。あと切り干し大根もうまい。
73おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:15:32.81 ID:EVbGKqXM
>>27
お前も同類じゃん
非がないのに、平謝りとかだせーw
74おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:26:13.84 ID:EVbGKqXM
>>60
その男は凄まじい過去を背負ってそうだな
農協で働いてる人や、梅干職人に身内が殺されたんじゃない?
75おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:28:55.13 ID:pTRoFsiO
>>74
何その殺人事件www
76おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:39:00.29 ID:ofVC9qJ2
>>60
彼の価値観が全く理解できないw
77おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:49:29.56 ID:yZvypCX7
>>38
ちょっと亀だけど、公務員が公園で見知らぬ女に抱きついて乳触って逮捕されたのに
クビにもなってないよ
だから昇進は難しくなってもクビは切られない
公務員て人の命や立場より自分の保身第一だからね
スレチ失礼
78おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 19:56:04.68 ID:DkIefP5x
直売所の梅干し美味しそうだけど、言われてみれば
アホにはババくさく映るのかもなあって感じはするなー
79おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:09:38.46 ID:gjbH/9h/
>>65
スイーツ脳の男なんじゃね?
こじゃれた店舗で
こじゃれたビンに漬かった梅干を売る店とかで買ってたなら良かったのかもな
80おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:12:58.26 ID:Bl2t3SSE
ドライブ中に道の駅寄りたいって言ったら「え…まあいいけど…」と嫌な顔されたことならある
その後別に何も言われなかったけど、特産品とか野菜とか買ってホクホクだった自分は彼に冷められていたかもしれない
81おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:24:42.04 ID:+QmOwo2B
>>80
今も付き合ってるならスレチ
82おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:26:06.49 ID:AexWEb5T
価値観の違いは埋まらないから早めに別れなさい
83おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:51.24 ID:Bl2t3SSE
>>81
あ、言葉が足りなくてごめん
ドライブしただけの相手で付き合ってない
84おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:37:01.43 ID:U/qd9pu7
俺ならドライブ中に農産物買われたらキュンキュン来るけどなあ
85おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:27.81 ID:pXOcNwJ1
お泊まりデート()とかで、場所がコテージとかの自炊なら尚更ね。
86おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 21:07:12.76 ID:ngiJUKTN
やっぱ日本文化を理解してる人って魅力あると思うよ
こんな時代だからこそ。
87おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 22:50:25.23 ID:P3U2z2Vt
ロマンチックなドライブデートをしてるつもり
なのに野菜(生活用品)買った
とかなら冷めるのかもな

自分も新鮮な野菜見たら買いたい派だけど
88おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 23:02:09.95 ID:4BKhFWu+
趣味はドライブって答えちゃう男は(車好きとかではなく)大体自分で計画立てるの好きじゃなく
相手任せでゴロゴロする奴が多い気がする
89おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 23:25:01.15 ID:ngiJUKTN
ゴロゴロって言われるとなんだかな
それ乗用車じゃなくて大八車だろ
90おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 23:33:26.26 ID:w1I39mkz
男は下心満載でドライブしてるわけで。
生鮮食品買い込んで傷むから早く帰るなんて言われた折りにはw
91おさかなくわえた名無しさん:2012/01/11(水) 23:49:55.18 ID:4BKhFWu+
>>89
そのゴロゴロじゃないw
計画は相手任せにして部屋でゴロゴロの意味
言葉足らずでスマンw
92おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:01.13 ID:msOh5Z3Z
>>89
わかってて書いたろwwwwwwww
93おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:06:41.51 ID:VYs+9Yry
女にしてみりゃついでなんだけど、男にしてみりゃそっちが目的のように見えてしまう

>>82
価値観が違ったら別れるなんてやってたら他人と生活なんて一生できないぜ
価値観が同じなんて事じゃなくて相手を受け入れられるかの方が遥かに重要だろう
94おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:15:46.10 ID:CcQ3pknH
よっぽど許容できない価値観で無い限りある程度は譲歩しあわないとやってけないよね
95おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:17:31.53 ID:oob32icR
男で料理出来る人っていいな〜と思ってたが、自分の誕生日にバイトまで休んで
フルコースを作ってくれた(凄いメニューではないが前菜やスープから)
でも自分は小食なので少ししか食べれなくて不機嫌になった
普段の小食知ってるはずなのにあの量は無理なのわからんのか
また、普段から外食が嫌いみたいだが、珍しく食べに行ったら
「こんなの家で作ったら○円で作れる」とか所帯染みたことを言うから冷めた
外食ってそこの店の物が食べたい場合もあるけど、一応ちょっとオシャレして
食事に行くっていう行為が楽しいのに、男が主婦みたいに
「これは原価いくらだから」とか雰囲気台無しだし
パスタはソバみたいにズルズルすすって食べていて、こっちが恥ずかしかった

もう男に料理は求めません
96おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:22:51.15 ID:JYbJwNjr
>>93
ドライブ(旅行)=行った先の文化を楽しむ
のが目的じゃないの?
97おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:35:31.02 ID:N6V05rGj
>>95
何様のつもり?
98おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:44:49.01 ID:RklhGics
>>97おめーが何でキレてんだよ
めんどくせー男はウザイの。分かれ
99おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:24.87 ID:+153xs0n
原価の話は引くし、すぐ不機嫌とか器小さいけど技術に関しては便利物件
100おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 00:51:26.07 ID:zuBO8qRg
>>95
原価厨はウゼーな
家賃や人件費すらも計算に入れないあたりが特にウザイわ
お疲れ
101おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:00:27.15 ID:N6V05rGj
ウザイのは同意だが人の親切が見えない奴はどうしようも無いな
102おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:02:36.94 ID:msOh5Z3Z
うむ
103おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:04:28.64 ID:mSdpbNu2
>>99
ファミレスのドリンクバー1杯 原価5〜8円円
うまい棒 原価8円
牛乳一リットル 原価13円
歯ブラシ 原価1円
30万の宝石 石の原価1〜2万
一軒家2000万円 原価1200万円


ヒャッハーっ(゚∀゚)
104おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:05:48.76 ID:VYs+9Yry
>>96
男が女と一緒にドライブなんてのは女といちゃつきたい場合がほとんど
単に現地の観光や見物をするなら一人で行くよ
105おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:07:37.20 ID:W2d5pG2f
親切が受け入れられないからと不機嫌になるのは
相手を思っての親切じゃないからだと思う
106おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:34:08.59 ID:oob32icR
>>95だけど、バイト休んでまで作ってたのはビックリしたし嬉しかった
スープはインスタントの粉のコンソメスープに粉チーズ散らした物とか
パスタもバイト先のレトルトのソースを勝手に持ってきたもので
料理と言えるかはわからないけど、用意してくれたのは感謝しました
でも、元々ラーメン1杯すら全部食べれないくらい小食なので
途中で「ちょっと休憩していい?」と言って胃薬飲んで食べたのですが
途端に不機嫌になって、普通に食べられる人ならありがたかったと思うけど
胃腸も精神的にも苦痛だったので、料理してくれても残したらいけない雰囲気になるなら
料理できない人でいいと思った
107おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:38:28.50 ID:CcQ3pknH
>>105
同意
自分がした事や物が、必ずしも相手にとって喜ばしいとは限らないから
相手に受け入れてもらえなかった時にキレるのは押し売りだよね
しかも「小食なのを知ってて」だからさ

>>106
その彼はあなたの喜ぶ顔じゃなく
自分の料理自慢をしたいだけのタイプに見える
108おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:40:17.27 ID:KTj/w8Tc
>>106
その程度のメニューをわざわざバイト休んで作ってたことに衝撃。
30分でちゃちゃっとメニューって感じ。
109おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:43:37.69 ID:tmuHWc83
>>108
そこらへんは、それでも嬉しかったんだから他人が貶さなくてもいいと思う。
やっぱこの場合冷めポイントは「不機嫌」だね。
110おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 01:51:38.04 ID:mqfnSqJx
>>106
ラーメン一杯食べられないって表現が分かりやすい
自分と同じだ
小食だと「食べる事が苦痛」になるんだよね
胃薬まで飲んで凄い
111おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 03:41:09.44 ID:/KLEPdQD
>>103
うまい棒って良心的なんだな
112おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 08:15:58.11 ID:Fz1PLNoF
中学生くらいの頃に、友達から
「マックのハンバーガーって原価数十円らしいぜw」みたいな話聞いたときは
「そうなのか、すげー!」と思ったけど、大人になったら
外食の原価が定価よりずっと安いことは誰でも知ってるしな。
それをいちいちしたり顔で言われても。
113おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 08:38:13.08 ID:6D2LMrBK
中学の時はマックと言えば
猫の肉を使ってるとか、ミミズのミンチなんて噂があった
しかしどう考えてもそんなもん使う方が高いw
114おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 08:42:59.08 ID:n5jtcI2M
原価の話はお金を稼げる年になってからするのはあまりに情けない
115おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 09:38:45.16 ID:/pqdQ40F
原価厨はダイヤモンドや石油といった自然界にあるものにも高いとかボッタクリとか言うのかね。

どっちにしろどうしようもないな。
116おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 10:15:13.48 ID:gLBebc5j
原価厨をこじらせるとケチとかしみったれにクラスチェンジするんだよきっと
117おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 10:18:11.21 ID:+153xs0n
>>103
誰にレスするか考えた挙げ句、俺にかよw
118おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 10:35:15.44 ID:JCppzNYb
調理場責任者だと原価は常に考える(勿論それを口に出したりはしないが)
ぱっと見てこの材料でこの値段ならお得だとか高くないかとか直ぐに頭に浮かんで
素直に食事を楽しめないのが悩ましい

因みに普通は飲食店としては原材料費30%位になるようにしている
これが家族経営で店舗が自前だと50%近くでも何とかなる
119おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 12:27:06.78 ID:gF4hR4gB
押し付けがましいのはマゾでもないと耐えられないよね>>95
>>95みたいな人は結婚したら嫁に家計簿つけさせてチェックしそう
食費は○円以内に抑えろだの口出してきそうな細かい男な予感がした
120おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 12:29:43.92 ID:lEjXIvAf
だから何?

流行ってないんでしょ、貴方のお店。
121おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 14:42:44.73 ID:XgO5mPh8
ここでスレストも忍びないな
だがしかし書くこともない

まんこ
とだけ言っておこうそうしよう
122おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 15:56:59.26 ID:YwXHPMAI
大抵のことには引かない自身あるけど
浮気してそれを私のせいにしてきた元彼には心底冷めたな
泣きながら「お前に魅力が無いから浮気したんだぁ」ってさ〜
すいませんでしたって言って別れた
まんこまんこ
123おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 16:10:48.43 ID:QSpFL1N8
>>122
それはまんこだったなあ
おつおつ
124おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 16:57:20.26 ID:PijsExFD
おいまんこ
125おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 17:29:52.48 ID:+153xs0n
こまんこまんこ
こんまんこ
126おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:24:35.50 ID:N6V05rGj
原価叩きは人におごってもらおうと考えてるバカ女
127おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:28:35.65 ID:wGrjUas6
>>126
×バカ女
○バカまんこ

流れを読みたまえ
128おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:34:48.03 ID:y2r5xrE7
>>95
原価いくらだと喚くのはその店の味が美味いと思ってないからだよ
あとは自分が作ったほうが美味いと思い込んでるか

そういう人間にはそいつが行きたい店に案内してもらうのが精神的に一番静かでいいよ
「美味い美味い」絶賛しながら食べてくれるからね
ただその店がこちらの味覚に合わないかもしれんし
「美味いだろ」と意見を強要される可能性が高いという諸刃の剣だがね
129おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:37:55.85 ID:y2r5xrE7
補足
好み以外の味を楽しむという精神的余裕が無いっつーことね
好みの味じゃない=損した、と考えが直結してるんだよね
130おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:41:12.31 ID:N6V05rGj
店を経営してる奴とかは常に原価と利益を計算してるよ
131おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 20:43:04.34 ID:w2u+NPy+
店を経営してる奴の話はしてないから
132おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:04:13.46 ID:N6V05rGj
彼がそうかもしれん
133おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:09:37.75 ID:9KgccuGj
昔の彼氏。
茶色いロン毛で無精髭、細マッチョでわりとイケメン、服も格好いい。

が、なぜかいつもいつもスクールソックスみたいなダサい白靴下だった。
聞くのは申し訳ないような気がしたので理由を聞いたことがなかったけど、ホントなんでだったんだろう。
134おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:11:24.21 ID:OoUjpICr
見えない部分はオシャレしない人だったのでは
パンツはオシャレだったの?
135おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:14:45.15 ID:LDDHBZjM
>>132
95彼はバイトだろw

>>133
親が買ってきた靴下とか?
靴下、パンツは親が用意したやつだけ履いていますってやついるからな
でも白いソックスってなんで大人が履くと気持ち悪いんだろうね。
会社のおっさんがスーツの時でも白いソックスでうげぇってやる
奥さん、何で気がつかないんだ?と不思議
136おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:20:14.12 ID:++Usb8ES
おっさんがよく履いている、薄手の黒い靴下のがイヤだけど。
あんな薄いと汗も吸わないだろうし、臭そう
137133:2012/01/12(木) 21:26:14.04 ID:9KgccuGj
パンツは普通に黒やグレーのボクサーパンツでした。
ホテルで着替えるとき、その白靴下をきっちり上まで伸ばすのもイヤでした。
138おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:33:43.60 ID:or7oZnHR
百年の恋じゃないんだけど、
大学の時、通学する駅で見かける人をちょっといいなと思っていた。
大学生だから通学時間もまちまちで見かけるのは週2回程度。
見かけたらラッキーって感じだった。

でも一月もたつとある事に気付いた。
その人、いつ見ても同じ服装。
薄手の青いシャツに青いジーパン。
週2くらいしか会わないわけだし、たまたまかな?と思ったけど、
いつ見ても100%同じ服装。

3ヶ月目にはただの服装オチになっていたのだが、
真夏でも同じ服装。
冬はさすがにジャンパーを羽織っていたが、絶対に青いジーパン。

彼を見かけなくなる一年後まで、別の服を着ているのを見た事は一度もなかった…。

彼も多分大学生だと思うんだが、学校で噂になったりしなかったんだろうか?
139おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:35:51.23 ID:LggzJV/7
>>138
それ地縛霊
140おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:37:27.90 ID:zoZkpAIU
私が疲れて寝てると「寂しい」「一緒にいるんだから起きててよ」と言う彼
彼が寝てるときは私は寝かしてあげてるのに
ジャイアンか
141おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 21:46:00.80 ID:+153xs0n
新ジャンル
さびしいジャイアン
142おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 22:19:35.04 ID:t8NjmgrF
私(一人暮らし)が仕事
彼(実家住み)が休みの日。

「1日、アパートにいてもいい?」
と言われて、別にやましいことも無いので
「いいよ」
と。

21時、疲れて帰ってきたら
汚部屋になっていた。
買い置き食料は軒並み食べられ、
あちこち荒らされていた。
しかも、ボー然としている私に
「夕ご飯は、なにかな?」
適当に、冷凍ご飯を焼き飯にしようと思ってたけど
冷凍食料も、ほとんど無くなってた。

「綺麗に片付けて、帰って」
「なんで?俺が待ってるのに
なんか美味しいもの買って来なかったの?
気が利かないなぁ」

怒りのあまり、蹴飛ばして近所のラーメン屋で食べてきた。
部屋に戻ると、エロサイト巡回中の奴がまだいた。
無言で叩き出した。

こんな人だと思わなかった。
143おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 22:21:13.02 ID:oY/ROczB
奥歯が金属のかぶせ物だらけだったりすると、ちょっとガッカリ
144おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 22:44:32.18 ID:+153xs0n
>>142
すごい乞食だな。出会った事が不運としか言いようがない
145おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 23:35:55.10 ID:/KLEPdQD
>>142
あちこち荒らされていた、って食糧以外にも漁られたの?
146おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:59.09 ID:tmuHWc83
実家住みで掃除とか親任せみたいな生活してるヤツなんだろうな
自分で掃除しないヤツって部屋を汚すことにまるきり頓着しないよ
147おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 23:43:00.06 ID:wGrjUas6
>>138
霊感あるんじゃないか
148おさかなくわえた名無しさん:2012/01/12(木) 23:43:19.32 ID:Vs59wxui
>>142
こじきうぜー別れる時のそいつの反応はどんなだった?
149おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 00:11:45.73 ID:+puCTAw3
>>142
乙…ほんと乞食な男だねー。

>「なんで?俺が待ってるのに
>なんか美味しいもの買って来なかったの?
>気が利かないなぁ」

タコ殴りしてやりたい!
150おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 00:21:55.92 ID:02niYcQJ
やな野郎だなぁ
「気が利かないなぁ」って何様だよ
151おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 01:10:58.86 ID:JVW0cC8H
>>142
おつ

人事ながらムカつけたw
散らかしたのも許せないが、一人暮らしの家の食料を冷凍食品まで略奪するとか
152おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 02:16:44.78 ID:MwzOOYs1
はじめにおかしいと思ったのは、
閑静な住宅街の4LDKの分譲マンションに一人で住んでいると
やたら言うわりに家に一度も入れてくれなかったこと。
自慢なら見せびらかすと思うし、実は家に誰かいるんじゃないのかな?

話を聞いているうちに、実は中古マンションで
一部親に援助してもらっていたことがわかった。
高級なペットを買っているというのに写真すら見せてくれない。

私が不信感を漏らしたら慌てたのか、クリスマス直前に、突然1Kに引っ越した。

確かに駅から近いけど、結構郊外よりだし、
なによりもエレベーターなし4階建てのボロアパートだったことに驚いた。

早く結婚したいと言っていたのに、しばらくここで腰を据えて暮らすつもりなのか、
家具をどんどん購入していた。しかも安っぽくてダサイ。
鍋とか家電とか以前住んでいた家から持ってこればいいのに全て新調。

本当はパラサイトだったのではないかと思う。
自炊できるアピールが凄かったのに一緒に料理しようとしたら
野菜を切ろうともしないし、味付けもできなかった。

市営住宅や安い団地に興味があるようで、将来住みたいと言っていてドン引き。
もっと治安のいいところに住もうよ。
っていうか、閑静な住宅街にあるマンションとは真逆ですが?

他にも色々あって、とても信用できる人ではないと思い別れた。
ちなみに30代後半の男性でした。
153おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 02:30:54.73 ID:0BaBS0Rp
お互いの趣味であるスポーツ観戦に行ったときのこと
私が写真を撮っていると突然カメラを奪い
「お前は背が低いからちゃんと写らないだろう」
と代わりに写真を撮ってくれた
優しいなぁと思っていると
「今のは俺が撮ったから俺の写真な。現像したらちゃんと渡せよ」
みたいなことを言われた
154おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 04:30:23.28 ID:g+fxTKvS
>>153
最低ww
155おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 04:38:03.19 ID:F6mKcniK
>>60の男女逆バージョンなんだけど

受験生だったからクラスの仲の良い男女数人で、午前中から図書館で勉強会する事になった。
街に出来たばかりのオシャレな図書館で、俺が好きだった子は窓際のグッドデザイン賞とってそうなオサレな椅子に座ってご満悦。

やがて昼飯の時間になり店を相談してたんだが、彼女が
「トイレ行ってくるから決めといて。」
と言い退室。
その間に近所の旨いラーメン屋に決定。

戻ってきた彼女にそれを告げると
「はぁ?ラーメン屋とかダサいとこ嫌なんだけど。知り合いに見られたら超恥ずかしいし。」

俺だけじゃなく友達全員が冷めた瞬間だったと思う。
156おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 09:27:03.02 ID:bgID3TxT
>>152
小学校の時、同じクラスにそういう子いた。
うちには大きいプールがある、こういうドレス私持ってる、今度パーティーに行くの、などなど。
もちろん全部うそ。
30後半でもいるんだね。
別れて正解。
157おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 09:50:24.35 ID:o5h3gZAJ
ドレスやパーティなら、大人になった今なら「かわいそうな子」と思えるが
大人は…
158おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 09:56:25.72 ID:BF0gvBmd
子供の頃ってそういう嘘自慢の子がチラホラいたな
大人になってからもってw
159おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 10:14:28.42 ID:3eTGWxeI
「女の子らしくない君を乙女に変えるのが僕の夢だ。君は原石。僕はそれを磨きたいんだ」
とか主張されて、意味が分からん…と冷めた。
元彼曰く、ご飯はお茶碗半分で「お腹いっぱい…」と残すのが乙女らしい。
ますます分からん。そもそも乙女って何だ。
160おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 10:39:56.93 ID:BvfMEA1I
栃木産だろ
161おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 10:45:40.50 ID:nAFyBBVb
それとちおとめ
162おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 10:57:45.11 ID:BvfMEA1I
>>161
じ、次回こそ当ててみせる
163おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 11:28:02.10 ID:oxfDT7iS
>君は原石。僕はそれを磨きたいんだ

なんだかオタク臭い願望だなぁ
>>159
164おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 11:51:44.57 ID:wVg3ASjO
勝手に人を原石にするなんて失礼な話だよねw
もう磨かれて独自の光を放ってるっていうのにw
165おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 12:01:36.34 ID:EWmEW0rX
>>159
その男は地雷の匂いがプンプンする
マザコン、DV、モラハラ、パワハラなどなど
付き合ってたら色々あったかも。
166おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 13:23:09.44 ID:6DsLsQr9
・私の仕事が休みの日、手羽元を3時間煮込んだコラーゲンスープを作った。
晩御飯に出して相手が匂いを嗅いだ瞬間「何かくさい」と言われた。
ちゃんと灰汁も取って何回も味見したのに…
・仕事の愚痴を言った時「雇われの身で〜」と言われた。
なんか冷めた。
167おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 13:58:14.28 ID:rHWuk9iU
>>166
冷めるほどのことか?
168おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 13:59:21.74 ID:0JPPtFTE
>>166
手間をかけたコラーゲンスープのありがたみなど、男にわかるわけもない
全部自分で飲んで、せいぜいぷりぷりになっておけ
169おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:10:02.86 ID:3xWDh/zw
3時間煮込んでると鼻が麻痺して臭みを感じられなくなっていたのかも試練
味見だって何度も繰り返すとかえって味がわからなくなる
知り合いの板前さんは味見は2〜3回で決める、味見したら直ぐ煎茶を含んで
舌をリセットする、と言ってた

時間を掛けて作ったことで満足してしまっている可能性があるね
170おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:15:20.84 ID:NvlNzJul
っつーか、とんこつスープだろうが鶏がらスープだろうがビーフコンソメだろうが
真っ当にできていようと臭いと思う奴には臭いだろう。
171おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:16:20.11 ID:wVg3ASjO
>>167
一つ目はともかく、二つ目は冷めるだろw

でも臭いは慣れるから、本当に臭かったんだと思う
172おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:19:42.99 ID:PDlW2jOS
ガラと違って肉がついてる手羽元は血が残ってるからしょうがないとは思うよ。
皮も臭みあるし。
173166:2012/01/13(金) 14:41:28.73 ID:6DsLsQr9
そうか私が間違ってたんだ。
今度は目が覚めたよ、ありがとう。
確かに料理は自己満だったね。
彼は長時間の煮込み料理に興味を示さないんだ(豚の角煮とか)
次からはそれを考慮してご飯つくるようにしますね。
174おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:42:58.74 ID:sHS6VE/s
別れてねえのかよw
175おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 14:46:36.99 ID:o5h3gZAJ
高校の時家庭科の先生(20代)が言ってたよ
「私は料理が好きで凝ったものを作るけど彼氏は一瞬で食ってしまいます
男とはそんなもんです」って。
そんなもんは言い過ぎだけど、確かに料理は自己満足だと肝に銘じなくてはだね
166えらいわ
176おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:23.70 ID:0JPPtFTE
別れるとか冷めたとかボロクソに言いながら延々とループする
メンヘルっぽいな
177おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 15:18:27.22 ID:BvfMEA1I
煮込み料理は確かにメルヘンだよな
「美味しくな〜れ〜♪美味しくな〜れ〜♪」ってずっと鍋に唱えてる姿を想像したらたまらん
178おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 15:26:49.25 ID:rHWuk9iU
>>171
「雇われの身で〜」は冷たい言い方だけど正論かもしれないよ
166が身分わきまえない愚痴言ったんじゃないの
179166:2012/01/13(金) 16:06:10.92 ID:6DsLsQr9
冷めたと言いつつ別れてないのは、彼と結婚しているからです。
冷静に「あ、愚痴を聞いてくれないんだ」と冷めました。
今までの愛情度が100だとしたら70になった。みたいな感じ。
でもそれもメンヘルと言われるかもしれないですね。
主人にもメンヘルの気があると言われたことがありますし。
少し思い上がっていたのかも知れません。
不快に感じられた方がいたらすみませんでした。
180おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:36:48.68 ID:jRrR4bgX
ここカップル板だよな?板違いも気づかない馬鹿女?
181おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:41:31.80 ID:s+hWF1Bq
ここは生活全般板ですよ、
スレチではあるだろうけど人のこと言えないな。
182おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:42:01.20 ID:NvlNzJul
え?なんて?
183おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:10.71 ID:IKxTFa3t
>>180
板違いではない、けどスレチなのは確か
>>179
結婚伏せればカップル板の別れようってほどじゃないけど引いたスレが妥当かな
184おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:41.15 ID:BvfMEA1I
>>179
ここは例え関係が夫妻であっても構わないスレだよ
むしろ、現役よりスレタイに近い「百年の恋」を体現するに相応しい関係だろ、夫婦って
結婚してないからわからんが。
また冷めネタの投下待ってるよ
185おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:46.12 ID:IKxTFa3t
あ、181で書かれてた
リロード大事
186おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:50:33.57 ID:0JPPtFTE
>>179
そういうネタ向けのスレは、鬼女板とかに行けば多分あるよノシ
http://ikura.2ch.net/ms/
187おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 16:52:30.64 ID:/GJfHf3I
ヒクソン嫁みたいにどん底まで冷めて離婚にまで至ればスレ違いじゃないと思うが
結局そのまま夫婦生活送ってんならちょっと違う気がする
ふさわしいスレが家庭医板あたりにあるんじゃね?
1881/2:2012/01/13(金) 19:12:09.03 ID:Qnb3wfD+
彼のおうちは母子家庭で今もお母さんと二人暮し。
「母さんは女手ひとつで俺を育てたすごい人だ」
「母さんが忙しいから家事の手伝いばかり。全然遊べなかった。」とよく言ってた。
私は家の手伝いも家事も、まったくしたことの無い人とは絶対結婚したくないから、
彼君お手伝いちゃんとする人なんだ!よかった!えらいなぁと純粋に思っていた。


一人暮らしの私の部屋に、彼が週一〜三で泊まりに来る感じで付き合っていて、
ごみを捨てに行こうとしたある日
「ごみ捨ててきてあげるね」
「じゃ、いつも私が捨ててるとこにお願い。ありがとうね!」
数ヶ月間「ごみを捨ててきてあげるいい彼氏」アピをいたるところでし始めた。
毎回捨ててるみたいに。
燃えるごみ二回しか捨ててないよ???
ここでアレっ?と思い始めた。

部屋が散らかっていたある日
「もう、○ちゃんは片付けられないんだからw」
ぶつくさいいながら片付けてくれた。
以後数ヶ月「○ちゃんは片付けられない子だから俺が片付けてあげてる」アピ。
やっぱりいつもしてるみたいに言いふらす…
一回しか片付けてもらってない…
1892/2:2012/01/13(金) 19:14:02.34 ID:Qnb3wfD+
共通の友人に「それ半同棲じゃん?家事とかどうしてんの?」と聞かれ
「気付いた方がやってますよw」と俺スゲー家事やる彼氏!!ドヤッ!
「掃除とか二〜三回しかしたことないじゃん?www」
冗談っぽく言ったら睨まれた。

そして決定打。
彼の家に遊びに行ったとき、お母さんの暴露でわかったが、彼がしていたお手伝いは
洗濯物の取り入れ(たまに)・買い物(おやつのついで)・ごみ捨て(たまに)
畳まれた洗濯物をタンスに入れる(たまに)だけだったことが判明。
遊ぶ時間がwwwないとかwww話盛りすぎワロリンヌwww…はぁ。

しかもお母さん今も働いていて、ヘトヘトになって帰宅しても彼は何もしないらしい。
ご飯を作ったり、夜露に濡れた洗濯物を取り込んで片付けたりしてると。
彼はそれを横目にPSPでモンハンだと教えてくださった。
「手伝いをしているから、母はお金はいいと言ってくれている。」彼は言ってた。
でもなにもしていない、寄生虫だった。

次のデートで、本当かどうか聞いたら「おかんなんで言うかなぁ。」と
バラされたことにご立腹だった。
人が疲れて家事をしているときに手伝わないどころかゲームしている薄情さ、
話を盛って自分の手柄にしている彼の屑さ、
反省どころか逆ギレ、
…なんでこんな人を一刻でも尊敬してしまったのだろうと後悔した。

危うく結婚しそうだった、彼のお母さん教えてくれてありがとう。
そう感謝して別れた。
数ヶ月経って、復縁を迫るメールが来て思い出したので投稿。
190おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 19:14:18.51 ID:rHWuk9iU
恩着せがましい奴は嫌だな。。
191おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 19:39:10.35 ID:mWo+T3Gv
特盛だな
192おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:20:03.09 ID:A0fe6Gi9
いきなりなんか作ってあげるって言って家に来てくれて、料理してくれたんだけど、料理だけして調理道具鍋類をたくさん使いまくって
汚れたまま放置して帰っていった。
料理もいまいち。
冷めた気分で全部洗って片付けた。
193おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:27:15.15 ID:lhHVXhnc
推測だけど料理してる途中でへんな事言ったんじゃないの?
めんどくさくなって帰った
194おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:14.14 ID:duvhsp7+
>>189
言いふらす部分はクズだけど
たった2,3回でもすごくやってる気になるあたりは平均的な男性だと思う
195おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:31.29 ID:g2hVV0FC
例え人格を中傷するようなことを言ったとしても、片づけだけはして帰れって感じ
めんどくさくなって帰るとか死ね
196おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:34.32 ID:gYEneO8g
>>192さんは男?女?
197おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:34:44.70 ID:Gb/UG2az
>>189
お母さんGJ
198おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 20:51:57.50 ID:mWo+T3Gv
>>196
おっさん
199おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 21:15:03.47 ID:H2FXRU/B
>>189
子供とちょーっと遊んだだけでイクメンな俺アピールしまくるけど実際はおむつ
なんか全然変えない姿が目に浮かぶようでお母さんマジGJ
彼母と彼氏あまり仲良くなさそうとか思ってしまった

>>192
たまに料理する奴ほど高い材料使って手の込んだ料理をしてドヤ顔するわりに
たいしてうまくもなく大量の調理器具を汚し片付けもしない不思議
200おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:01:27.10 ID:gLQ7g/65
>>199どっかのスレにあった
元カノが残したパン粉とたまたまあった牛乳、玉子でサラッと
美味いフレンチトースト作った女友達の話思い出したな
元カノは材料費もかけて美味くない物作って
材料余らせていったっていうドヤ
201おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:20:09.75 ID:6Eq8IL/6
>>200
パン粉でフレンチトースト!?
202おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:23:45.91 ID:DvYQJgjF
パン粉をパンに戻したってことか
203おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:30:26.30 ID:Vl+dXCzc
なんと斬新なフレンチトースト
惚れるわ
204おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 22:41:44.70 ID:MReziZaP
ぷっすまかなんかで見たことあるな
女芸人がパン粉で作ってた
205おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 23:22:30.25 ID:4a/VMPFv
確かこのスレだったと思うけど、ダメ男が、彼女がありあわせの
ものですごい夕食を作ってくれたのに、何故かそれで冷めたっていう
話があったなぁ。あれもう一度読みたいけどうまく検索で出てくれない。
206おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 23:49:31.03 ID:UnHjULBg
>>205
タッパーだっけ?
207おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 23:52:24.89 ID:4a/VMPFv
>>206
タッパーが出て来たかな?覚えてないな。
覚えてるのは、男はダメ男。彼女はすごく出来た人で、結構年上。
ある日、お腹がすいたと言ったら、ありあわせのものですごい食事を
作ってくれた。しかしダメ男は何故かそれで冷めたという...。

まとめサイトに載ってたのも読んだけど、あとで彼女側の後日談も
あったと思う。
208おさかなくわえた名無しさん:2012/01/13(金) 23:59:58.92 ID:4a/VMPFv
あった。見つけた。
おこちゃま君
http://www20.atwiki.jp/romeomail/pages/813.html

お子ちゃま君の真実
http://www20.atwiki.jp/romeomail/pages/854.html
↑彼女側
209おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 00:02:57.10 ID:GoSOL6Jh
あぁあの話覚えてるー
ろくでもない男と付き合った家庭的な共依存女の話だったね
210おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 00:06:26.26 ID:WcSChVlO
>>208
男の方はコピペブログで見たけど、彼女側は初めて読んだ。
完全にストーカーになってるけど大丈夫なのかな?
彼女が心配。
211おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 00:08:47.85 ID:df0zjkq8
>>208
おこちゃま君にレスをつけて、オカマの姐さんに笑われた記憶がある

彼女も投下してたんだ
おこちゃま君、すっげーーー最低 何なんだあいつ!
212おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 00:46:51.07 ID:EMN+5anP
こんなに「ヨリを戻しても、なんだかんだで文句付けて確実にうまくいかないだろう」ってパターンも珍しいね。
元カノさんとよりを戻したい理由も完全に家政婦目線だし。
カスって存在するんだな。
213おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 01:36:18.77 ID:ySrXBxpg
初めて読んだけど元彼そっくりすぎてワロタw
214おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 02:10:24.92 ID:MUnKAppu
年齢サバ読みすぎだろww
男が幼稚すぎる
215おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 02:56:41.36 ID:kF7zgwqq
ああああ今気になってる人になんか似てる・・・全力で振り切ろう
216おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 05:32:12.98 ID:2hAv4Ow5
>>208
これリアルタイムで見てたから覚えてるわ!もう1年以上も前かー
あの出来た彼女は良い男性みつかったかなー
くず男は一生独りで生きていってほしいわw
「一番モテる時期こそ本気で異性と向き合わないといけない」風な事をさんまが言ってたけどこれいい例だなー
モテ期にやりたい放題やって良い異性を逃しちゃって後々後悔の馬鹿
217おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 07:45:40.72 ID:SMuHzKPk
>>208
自分はクズって自覚はあったが、世の中似たようなのがいるもんだな
218おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 11:58:37.07 ID:v5F4FBnK
>>215
kwsk
219おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 14:45:48.27 ID:4GlpFuTt
一緒に暮らし始めた男がどんどんクズになっていった。
サラ金の督促が何本もきて、完済してもまた他所からきてその度にケンカになって
私に借金の事を言われるのが嫌になって、電話線を勝手に抜かれた。
当時はまだ携帯が普及していなかったから、二人への連絡手段はその電話しかない。
私にかかってくる電話だってあるんだから、抜くなと言っても「俺はやってない」と一点張り

そのうちに私の母がトラックにはねられ入院する事故が起きた。

幸い軽傷で命に別状はなかったけど、アパートに兄が知らせに来るまで知らなくて
当然だけど「何度もかけたのにどうして電話に出ないんだよ!」とすごく怒られた
下手したら親の死に目に会えなかったかも、と思ったら許せなくて
問い詰めても「俺 は 絶 対 や っ て な い !!」と歯の間から絞るように言い切りやがったwwww

こうなるとこっちも意地になってきて
「警察に電話しよう。部屋に侵入して何も盗らずに何度も電話線だけ抜く変態がいるんだ」ていったら
バカにしやがって!とマジギレしてた。すぐバレるウしかつけないし実際バカじゃん…('A`)
220おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 15:21:29.77 ID:v5F4FBnK
>>219
嘘つきだとわかっても別れなかったんだから、かなり自業自得かと
221おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 15:52:28.50 ID:GoSOL6Jh
すぐ別れるべきと思っても色んな要素ですぐ追い出せなかったり出れなかったりするからなぁ
彼氏馬鹿だね
借金する奴は馬鹿
リボの残高がすごい事になってる奴も馬鹿
222おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 15:55:13.04 ID:oSsXsrSo
一度一緒に暮しはじめたらなかなか別れるのも簡単じゃないだろうね。
でも読んでる方は気楽な第三者なので
「サラ金何本もって…」としか思えない
223おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 17:06:25.61 ID:EBmGiy8v
一緒に遊んでて手持ちの現金が無いのでATMで引き出すと彼は言いだした
「えー昨日も引き出してなかった?」と私が言ったら
「大丈夫だって!いっぱいあるから」とカードを持ってにっこり笑う彼

どうみてもクレジットカードです
キャッシングしてました

キャッシングを自分の口座から引き出すのと同じと思ってるところが嫌になりました
224おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 17:36:02.04 ID:ud0lQyKB
>>223
絶対に結婚してはいけないタイプだな。
早目に離れるのが吉、だよ(´・ω・`)
225おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 17:54:42.14 ID:v5F4FBnK
>>223
実は、キャッシングの意味を充分に承知していて、
「大丈夫だって!いっぱいあるから(だって、風俗に沈めればいいんだも〜ん)」と
カードを持ってにっこり笑う彼

とかだったりして
226おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 18:13:26.67 ID:qlo9c/T2
軽々しく借金する人は押しなべて破滅の道をたどる印象
227おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 19:24:30.50 ID:4GlpFuTt
219です。実際には月に2社くらいだったと思うんですが、完済する頃に他社で借りるので
しょっちゅう電話があったように感じていました。同居前はまともだったし働き者で
自分にはもったいない人って思っていたから、きっと戻れるって信じていました
最後はアパートのドアを取り立て屋にガンガン蹴られた恐怖で、私が倒れたのを見てやっと別れられました

借金も財産のうちって言ってたから、恥とも思ってなかったみたい。
マルチにも手出してたし、口のうまさをを騙す方に使う人でした
別れると決まってからも相手は嫌々なので手続きや仕分け荷造りは全部一人でやりましたが
あまりの大変さに別れるのをやめようかと思うほど大変でした。
が、それを言った時の え、本当!?(・∀・)って面にむかついて思い直した。
228おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 20:06:57.94 ID:tWtVrMzq
金貸しを無尽蔵に引き出せる銀行だと思ってんのかな
229おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:05.57 ID:k2wBOtZt
>>227
> あまりの大変さに別れるのをやめようかと思うほど大変でした。

わかる。一緒に暮らすとそういうのあるよね。
でも別れずにいたら、もっと大変なことになり、もっとややこしくなり、もっと別れにくい状況になっていたかもしれないんだよね。
230おさかなくわえた名無しさん:2012/01/14(土) 23:52:10.63 ID:qPGQYzuE
借金が発覚した時点で冷めるわ。
231おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 01:33:27.18 ID:xUlZRaxz
うむ
232おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 03:05:26.53 ID:a+YHyoFX
>>227
乙ってこういう時に使うべきなのかなーと思った
233おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 04:32:06.06 ID:6M+CyjUT
数年前だけどこのヒトが忘れられない・・・。
と名前をつけて保存、拡張子「未練」だったんだけど、
その人私と付き合った後に別の人と付き合ってデキコン。
それでも「未練」だったけど、
先日聞いた、「あいつ○○と浮気しまくりんぐだってww」
という言葉を聞いて、拡張子が「プギャー」になった。

私との結婚の話でてたけど、向こうが飽きて反故だし、
デキコンした奥さんにも飽きたんか、と思ったらとても気持ち悪く感じた。

でもその話聞いてよかった。
憑き物が落ちたわ。
234おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 07:38:38.10 ID:yZluhuGG
どなたか、233殿の言いたい事を分かりやすく、書き直してくださいな。
235おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 07:54:28.09 ID:tAY2kpS7
彼への気持ちの例えがキモイ
236おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 07:58:03.81 ID:bfOZZrgB
>>234
振られて数年間未練たっぷりだった
その後出来婚したと聞いても未練たっぷりだった
その後元彼が浮気男だと聞いてやっと冷めた
237おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 08:26:32.76 ID:Q/pHZwUw
フォークとナイフの持ち方が逆で、切りにくそうに肉切ってるとこ見て冷めた
本気で知らなかったらしい
あと、パスタの食べ方が汚くてそれとなく言ったら
「スプーンないからさー(うまく食べれないのはそのせい)」って言われてなんか冷めた
フォークだけで食べれるだろ
238おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 08:46:31.02 ID:97N1o/1J
>>237
「食べれる」じゃなくて「食べられる」な。
他人のことは上から目線で偉そうに言うくせに、自分の学のなさは棚の上ですか。
239おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 08:47:07.39 ID:35IxZ6++
意外と憎めなかったんじゃないか。
食えない奴だけに。
240おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 09:17:05.66 ID:F6vK6kT/
>>238
今では「ら抜き」言葉はごく普通に通用してる。
その程度で勝ち誇ったように目くじら立てるお前が異常だな(´・ω・`)
241おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 09:47:40.91 ID:Q/pHZwUw
>>238
「食べられる」ですね、すみませんでした
これでいい?
242おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 09:58:38.33 ID:/iQKrxy8
>>238
お前の持ってる「学」とやらはもう古いぞ
日本語は常に変化し続けてる
243おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 10:20:28.31 ID:/i+u/2zW
ら抜き言葉はまだまだ見苦しいよ。
244おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 10:23:44.74 ID:nd9j7EWt
>>238
それくらい厳密にいくなら、
「じゃなくて」は「ではなくて」と書くべきだし、
「目線」は俗語なので、別の表現に変えるべきだろうなー。
245おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 10:27:44.97 ID:F4hrRwbP
こんなスラングが飛び交うようなところではどうでもいいことだろ
いちいち指摘する方が見苦しいわ
246おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 11:04:12.71 ID:N8r0Fn41
>>238
バーカw
247おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 11:06:54.29 ID:dO98q5t9
ら抜き言葉指摘しただけでこんなに叩かれんのか
知らんかった
248おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 11:08:07.45 ID:IlU2KqEI
こんなところで指摘したら叩かれるに決まってる
TPOってのは大事だな
249おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 11:14:57.59 ID:F6vK6kT/
しかも単なる指摘だったらまだしも、
己を顧みない「説教」だからな。
そりゃ嫌われるよ。
250おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:36.18 ID:nd9j7EWt
>>247
ブーメラン発言だから。
他人に吐いた言葉が見事に自分に突き刺さっているような人材は、
放っておけないわー。
251おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 12:32:26.22 ID:vG/WZl7v
ら抜きは小学校で習うような間違い日本語だからなー
指摘したくなる気持ちもわかるわ
でも2ちゃんだし、言い方が少々うざいっすなー
252おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 13:03:10.35 ID:qEiH4uxK
彼がカレーを作るというので待っていた。
夕方だったので夕飯だろうと思っていた。
酒飲んで待ってて、と言うのでツマミなしでビール飲んで待ってたが
一向に出来上がる気配がなく、うとうとして寝てしまった。
夜中に何度か目が覚めた時に見えたのは鍋に向かう彼の姿。
朝起こされてカレーを出された。
お腹すいてたし、ばくばく食べておかわりしようとしたら
「…もっとちゃんと味わって食えよ」と言われた。
でも長時間煮込んだだけで、ただのバーモントカレーだし。
なんか他にも色々こだわりがある人で、疲れて別れた。
253おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 14:09:02.16 ID:Ur5RuGWY
離婚調停中の私を既婚と知って口説いてきた人がいた。
元夫の浮気に泣かされてきたから、あのバカ男と同じことだけは絶対したくないと
説明したら、離婚成立まで待っててくれた。離婚後3ヶ月して初めてのセックルで仲田氏された…

悪びれもせずに「お袋がさ、結婚するなら苦労している女の人にしなさいよって言ってた」
今度はアンタに苦労させられるってか?ふざけんな。妊娠しなかったけど男性不信になった
254おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 14:27:06.31 ID:/iQKrxy8
なんで中田氏されるような事に??
隠れてゴム外されたか破かれた?
私は↑これやられてアフピル代と副作用で休んだバイト代
その後の診察代貰って別れた
ゴム付けるって誠実そうにしといて隠れて外すなんて悪質すぎた
ぐじゃぐじゃうるさかったけどね
255おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 14:29:32.69 ID:nd9j7EWt
>>253
既婚と知って口説いてきたことからして、体が目当てだろうね。
今後、そいつの知り合いも口説いてきたりするかもな。
256おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 15:52:39.41 ID:ypQURJgl
>>255
「結婚するなら苦労人」云々言ってるから、嫁にするつもりだったんじゃない?
体目当てってより更に悪質な気がする
257おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 15:57:42.20 ID:Vso12/kr
両親を早くに亡くしたりして実家がなかったり頼れなかったりする人を
あえて配偶者に選ぶって話を聞くね。
後ろ盾がないから、嫁いびり婿いびりしても逃げ出さないって見られるんだよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 16:22:04.53 ID:daPSlig0
>>239が何か言いました
259253:2012/01/15(日) 16:46:19.98 ID:Ur5RuGWY
>254
付けた振りして生でした。それまで誠実な人だったから余計に冷めた
>255
何年も前なんで、それは大丈夫。向こうも1,2年後結婚したらしい。
病気で電話できない位の難聴になったって、共通の友人から聞きました
>256
正解。でも離婚したばかりでそんな気にはとても‥タイミングさえ合ってれば
そう悪い人じゃなかったのかな、とも思うけどやっぱり無理。
>257
実家は元夫も資金援助をあてにする程度、裕福なのでそれはないかと。
260おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 17:11:34.29 ID:/Nq1VQlQ
いやいやいやつけたふりして生なんて極悪人だから
タイミングとかじゃないから
261おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 18:03:27.09 ID:RksfluK7
>>255こういう発想する人って同類なんだろうか?
何でいちいち下衆な事言うんだろう
頭おかしいとしか思えない
262おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 18:04:09.36 ID:aBFVIpBF
つけてるかつけてないか、感触でわかるよね
わからないくらいヘヴン状態だったのかしら
263おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 18:14:48.23 ID:I+4DocCy
>>261
同類じゃなくてもちょっと考えりゃ思いつく
実行するかどうかが問題
逆に悪いことを知識としてでも知ってなければ
正しい事の真髄が分からんって事もあるだろ
「これが正しいって皆は言うけど、なにがどう正しいの?」
と質問された時に誤魔化すことなくまっとうに答えれるかどうかで
己の資質や評価は真っ二つだよ

>>262
女性でもつけてるの分からない
感触なんて変わらないって人けっこういるみたいよ
264おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 19:03:35.38 ID:ymjnz8Jm
23歳の頃付き合ってた8つ上の彼氏
彼の親父が田舎の町会議員で、そのせいで変なプライドみたいの持ってた
自分は学生時代にパニック障害発症してて、社会人になってからは生活にはあまり支障なかったけど結婚を考えてたから一応話た
その時の彼の反応は
「うちの家系にそういう血筋はちょっとな〜w」
軽く傷ついたけど冗談ぽい口調だったし、好きだから深く考えず付き合い続けてた
ところが2年後、彼がメンタルを病んだらしい
私は何も知らされておらず、デート中に車の中でケンカぽくなった時
「俺だって頑張ってるけどどうしようもないんだよぉぉぉっ!」
と車内をバンバン叩きだしてビビったw
その後通院中な事を聞かされたけど2年前の発言を思い出して今さらながら冷めてしまった
265おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 19:28:50.08 ID:eNrJ70mW
>>264
自分に甘く他人に冷たい典型だなw
266おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 19:36:55.01 ID:nd9j7EWt
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  俺だって頑張ってるけど
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   どうしようもないんだよぉぉぉっ!
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´     ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
267おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 19:43:26.47 ID:QdYKf8/j
>>252
よほど自信の超大作だったんだw
>>199(たまに料理する奴ほど高い材料使って手の込んだ料理をしてドヤ顔するわりに
たいしてうまくもなく大量の調理器具を汚し片付けもしない不思議)が頭をよぎるw
>>264
自分がその病気にならないと人の辛さを理解しようとしない奴って多いよなー
アレルギーしかり精神病しかり

>>266
それ頭に浮かべてたからリアルにふいたwwww
268おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:06:40.83 ID:q6c2PP6R
>>265
>>267
彼は「メンクリにかかるのは心の弱い人」とか話してたこともあったなーw
で、彼が精神科に通院するようになった事は隠し通したかったみたい
わたしには血筋云々とか遺伝子レベルでおかしい扱いしたくせに自分の事は隠し通したまま結婚するつもりだったのか…
てのも冷めた一因
正直に話してくれてたらこちらの気持ちも違ったかもね

>>266
手をグーにして、語尾に「んーっ!んーっ!んーっ!(パッション風)」てつけたらそっくりだわ
当時は何事か!?ってまじビビったんだからw
269おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:07:41.39 ID:q6c2PP6R
↑なぜかID変わってるけど264です
270おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:09:31.90 ID:D/aLhYsw
>>268
自分がなってみないとわからない奴は共感力や想像力が乏しいんだろうね
どうやって別れたの?
271おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:25:12.85 ID:U45hWdxh
>>253
黙って中だしもイヤだけど、
> 悪びれもせずに「お袋がさ、結婚するなら苦労している女の人にしなさいよって言ってた」

↑これも地味にイヤだ。
こんな母親いるのイヤだ…。
結婚したら嫁姑問題でも苦労しそう。
272おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:44:41.05 ID:i1aaQpiF
> 「お袋がさ、結婚するなら苦労している女の人にしなさいよって言ってた」

中田氏野郎が言うと最悪の台詞だけど、言葉自体は
「弱ってる女につけこめ」って意味じゃなく、
いいとこのお嬢さんだと結婚後大変だって言いたいだけかもしれん。
いいほうに解釈すればだけど。
でも中田氏を育てた親だからなぁ・・・
273おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 21:49:18.89 ID:7nvrTHF1
もっと苦労させても逃げ出さないから、という理由なんだろうね
274おさかなくわえた名無しさん:2012/01/15(日) 23:07:42.98 ID:KAQi5v2d
自分も苦労人だから同じタイプがいいって言う人と
甘えたいだけのタイプといるだろうけど後者だろうねw
275おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 00:50:41.44 ID:35LbvA+S
母親の言ってること自体はおかしくないと思うがな。
それをいちいち「お袋が言ってた」と報告してくるのはうざかろう
276おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 01:13:42.98 ID:xTDy/IOI
>>268
甘ったれほど他人の悩みに「たいしたことない」とか「心が弱い証拠だ」とか
ズケズケ言うパターンよく見るわ
苦労経験してないから痛みがわかってない
277おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 01:51:54.48 ID:zhkvE9Bt
別れてからも未練があったんだけど、別れた後でmixiを出会い系として活用し、
「バンギャとディズニー行ったり、ババアと遊んだり、不倫した。本気だったけど。
でも不倫相手以外にはやらせてもらえなかった」と本人から聞いて完全に冷めた。

「やった事でもやってないと言い続ければ嘘が本当のように感じられる」の
典型で、付き合ってるときにされた浮気はなかった事になってて更に冷めつつ吹いた。
278おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 06:27:51.02 ID:WVTjykBK
苦労してないのは何かにつけて不平不満を言いがちになるし、
財産の管理能力に乏しいことが多いので、結婚して幸せかどうかはともかく破滅する可能性大
破滅する前に楽しめるだけ楽しめれば勝ちって考えの人ならそういうのでもいいかも知れない
あと、「かーちゃんが言ってた」なんてのは「先生が言ってた」みたいな受け売り宣言みたいなもんだろ、噛み付く意味なし

>>253の問題は男に罪の意識が全くないことだな
その上、相手が不信感を抱いているところへ場違いな上に意味深なことを言うから余計に相手をいらだたせてる
279おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 06:57:28.23 ID:jQ7u7/mJ
>>268
>手をグーにして、語尾に「んーっ!んーっ!んーっ!

冬彦さん(((;゜Д゜)))

>>272
仮にカーチャンがいい方の意味で言ったとしても
息子がキチ過ぎて都合のいい解釈しか出来ない罠w
280おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 07:20:49.99 ID:OgmUkb17
「苦労する」って言うと母子家庭で内職で給食費も払えない
母ちゃん腹減ったよー
みたいのしか思いつかない
281おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 11:11:31.67 ID:Q1ekJwuX
>>280
「苦労してる女の人にしとけ」って言われると
裕福でも貧しくもない庶民の家庭で、特に贅沢もせず育てられ、身体は健やかで
人間関係でひどい修羅場も経験してません、っていう人だと失格な気がするよね。
282280:2012/01/16(月) 11:17:45.70 ID:OgmUkb17
>>281
うん、そんな気がする
283おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 12:40:07.13 ID:L1j2kkYX
>>252
女が作って男にそういう文句言う書き込みはよく見るけど
そんな男もいるのか
性別関係なく日常的に料理しないからそんな事言っちゃうんだろう
と思う
どっちも思いやりにかけるよね


284おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 12:52:13.42 ID:OgmUkb17
>>283
夕方作り始めて朝食べるなんて書き込み見たことない。
慣れてないから非常識でも威張ってていいなんて無茶
285おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 13:35:59.97 ID:s11pvdQ5
>>284
なんかかみあわないって言われない?
286284:2012/01/16(月) 13:50:51.16 ID:OgmUkb17
おおはばによみまちがえていたようですごめんなさい
287おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 13:56:55.79 ID:cuJGQq0z
走り幅とびで膝にあごを打ちつけて舌噛んだのを思い出した
あんな危険な競技はやっちゃいかんよな
288おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:23.70 ID:zNd8OiyI
>>283
どっちも思いやりに欠けるって言うけど、バクバク食べるってこの状況では一番思いやりがあると思う

夕方からつまみも無くビールだけで朝までなにも食べさせず
ほったらかしだった人に朝一番でカレーをだしたらそりゃがっつきもするわw
お腹空きすぎて、カレー臭い部屋にいすぎてカレーは嫌だとか言ったなら思いやりに欠けると思うけど
喧嘩にもならず、待たせただけのバーモントカレーをおかわりまでしてもらえるなんて喜ぶとこだ…
289264:2012/01/16(月) 16:46:21.52 ID:pQuD8nth
>>270
彼の家族がちょっと特殊ということもあり(町会議員のオヤジが選挙の度に借金増やす、でも家族は止められないとか)
「結婚してもうまくやれないと思う」
と伝えて別れました
メンタルの件は触れちゃいけない雰囲気だったので触れずw

>>276
ほんとにねーw
自身はよほど教養に溢れた高尚な人間とでも思っていたのか、私含め周囲の人を見下す発言もよくしてました
290おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 20:17:00.24 ID:L1j2kkYX
>>288言いたかった事はそこなんだけど

>>283←このカップルを批判した訳ではなくてここから話広げて考えて
みたんだ
こういう書き込みよく見かけるから
「普段料理しないとたまに作ると偉そうにしちゃう人いる」
「普段料理しないと作る人の気持ちがわからないから美味しくないと
どんなに努力した結果でもそこは評価されない

パクパク食べてもらえたのは相手の優しさなのに気付けないで
作った私を褒め称えろ!とか
逆にあんな時間かけて作ってこの程度かよ
もうさっさと片付けしろよとか考えちゃう人はいるから
そういう人は思いやりがないんよねと思ったんだ。
支離滅裂だけど…あふん






291おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 21:26:00.03 ID:xgCRaRhb
バーモントカレーってレトルトかと思っちゃった。ルーか
ルーのカレーでもクックドゥーの中華でも、作ってくれるだけありがたいけど
夕食を朝食まで待たせたあげく、感謝しろはないなぁ
292おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 21:41:43.01 ID:soURk+y5
ちょっと良いなと思ってた女の子

俺のオヤジがドジった時の話をしたら
笑いながら
ばっかでーwww

一瞬で彼女候補から消えました

ちょいちょい口悪かったからやっぱりと思ったが…
293おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 21:52:57.71 ID:yvtQq/nu
>>292
ちょっと同感できない

こういう自分の身内を下げること出来ない人って、自己愛強いなと思う。
自分の父親のドジな話に対して、笑いながらバカって言われたところで
気分を害すとこじゃないだろう。
294おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 21:53:29.78 ID:FJUUlqxJ
あなたのお父様って頭が足りてらっしゃらないのねwww
て言うべきだったなそこは
295おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 21:57:42.54 ID:mYJ4NpHM
え?父親を笑われたのが嫌だったの?
「ばっかでーwww」って乱暴な口調が嫌だと思ったんじゃないの?
296おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:02:31.00 ID:2PXvJ3GV
自分が言うのはいいけど他人に言われたくはなかったのでしょう。
297おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:07:26.70 ID:yvtQq/nu
>>296だとしたらめんどくさい人だね。
だったらそんな話題はじめからしなきゃいいのに。
298おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:19:41.90 ID:BUp27QK4
口が悪いから幻滅したのかと読んでた
299おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:27:42.29 ID:rJkBoact
親といえば、一人暮らししてた彼氏がご両親から米だの何だの救援してもらってるくせに
「正直二十歳越えたら親なんかいなくなっても構わないわ」とか言い出して一気に冷めた。
しかも私が親に感謝してるって話をした直後に。そういうの嫌い、と言ったら
「じゃあ三十路越えたら、かな?あはは」。うざかったから無言のままでいたら、
「俺はそういうところが欠けているんだ・・・心が冷えてるんだよ」と突然酔いはじめて、
ああ、こいつ本当に駄目だ、って思った。私は全身が冷えたわ。
300おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:27:52.49 ID:3k800RG9
そんなんで冷められると普段からどんな反応すればいいのか困るわ。
301おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:28:03.71 ID:z3t+VhQM
「ばっかでー」はちょっとなんか嫌じゃない?
具体的に何がと言われると困るけど
302おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:28:36.27 ID:4itPMcEz
言い方が嫌だったんじゃないの?じゃなかったらわざわざそんな話自分からしないだろうし。
303おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:31:59.65 ID:kAZ9CIEm
>>301
自分ならドジったとかの話したら笑い飛ばしてくれたほうが気持ち的に楽だけどな
ほらアレだ…コケた時とか変に真剣に大丈夫?とか心配されるより
お前何やってんだよ馬鹿だなーwとか笑ってくれた方がこっちも、おうw俺馬鹿やっちゃったよwみたいに出来るというか
>>292
はどういう反応して欲しかったんだろ?
304おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:33:43.68 ID:z3t+VhQM
>>303
そりゃあ自分の話ならそれでいいと思うけど…
305おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:35:34.27 ID:soURk+y5
292です

言い方の問題です
口が悪かったので幻滅したって事です

普通友達の親の事バカっていいますか?
もうちょっと言い方考えると思うのですが
306おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:37:17.81 ID:FJUUlqxJ
>>299
イタい男だなww
307おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:40:26.93 ID:soURk+y5
>>303
内容を話すと
親父が初めてケータイでメールを母親にうった時に間違ってタイトルに書いてしまい、途中で文章が途切れてたって話をしたんです

自分では可愛いねwとかそうゆう反応をするかと思っていたので…
308おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:41:57.30 ID:FJUUlqxJ
>>305
まあ、もうちょっと言い方考えるのが普通だけど
そういう話を自分からしておいて
バカ呼ばわりされたらむかつくってのも面倒くさいやつだと思うよ
309おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:43:15.05 ID:yvtQq/nu
>>303
あえて下に下げたような言い方することで場が和んだりするよね

>>307
やっぱめんどくさい人だ 初めに台本書いて渡しとけば?
310おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:48:28.51 ID:+WbwqS2z
>>308 >>309って読解力ないんだね。
311おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:49:19.81 ID:0r3/HU75
>>307
これはうざい
312おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:52:37.46 ID:ga1Yo/wY
835:可愛い奥様:2012/01/15(日) 00:25:01.83 ID:lJ2no2t30

1999年時点で在日韓国・朝鮮人の総数は636,548人で、内、無職が462,611人になっています。
つまり、在日韓国・朝鮮人の7割が無職だということです。

これはどういうことかというと、実際には仕事をしていても、行政書類には無職と記載している人間が多いということです。
つまり、みずから進んで所得を申告しない限り、税金を払う必要がないのです。

さらに、朝鮮総連や民潭などの施設や関連施設は、固定資産税の全体または一部が免除されるという
特別な優遇措置の対象となっています。
これに加えて、在日韓国・朝鮮人の5パーセントに相当する3万人が生活保護を受けているという現実があります。


313おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:52:46.02 ID:oxatoQv0
皆さん、そもそも付き合ってもなくて 恋してたわけでもない相手ですのでここらへんで‥
314おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:53:09.96 ID:Fqpm1P6f
「チョコは好きだけどアーモンド苦手」って、
チョコだけ舐めてアーモンド丸ごと捨ててた。
冷めた。
315おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:55:41.27 ID:tNg072pe
>>314
昔、おばあちゃんが「このチョコレート、種が入っとる」と文句言う
というネタがあったもんだが。
316おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 22:58:46.28 ID:FJUUlqxJ
アーモンドが一番うまいのにな
317おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:00:43.14 ID:z3t+VhQM
何言ってんだ
さしゃだろ
318おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:21:37.92 ID:T+cAYZ2F
マカダミアを忘れてもらっちゃ困るな
319おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:23:09.33 ID:RTWQL+L3
コアラのマーチは内臓だけ食べるのかな
320おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:55:22.27 ID:BcNNy/e8
マカダミアは食べるがアーモンドは食べない
321おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:57:45.02 ID:omOUonsH
ダース最強説
322おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:58:55.65 ID:GGv4yiKu
ベイダー卿のことかと思った
323おさかなくわえた名無しさん:2012/01/16(月) 23:59:09.47 ID:hwGSKIV0
ルックチョコのチョコ部分だけ食べるのはメンドイだろうな
324おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 00:52:49.49 ID:r8HioC78
>>305
相手から自発的に馬鹿にしてきたら感じ悪いだろうけど
自分からお馬鹿な話を披露したら「あはは馬鹿〜」っていう反応が返ってくるのは普通では
嫌ならお馬鹿話披露しなきゃいいんだし
325おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 00:56:45.00 ID:nfXxSU+0
まあ人の親の話に対して「馬鹿」という単語は使わないかもねえ
笑ってすますかも
326おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 01:03:39.82 ID:muhY6CWO
いるよねー
ドジネタしといて馬鹿にされると怒る
「可愛い」って言われないと不服な面倒な人
327おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 01:05:14.63 ID:lqQJpUDH
個人的な感覚だけど、「ばっかで〜」に
馬鹿だろwwwpgrwwwというニュアンスは無いように思う
「カワイイ」と変わらん
328おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 02:33:13.42 ID:Ib3Zqeb2
いい年したおじさんがタイトルに文章書いたのを可愛いと感じる人はあまりいない気がする
ジャニあたりが同じようなこと言えば女の子たちもそりゃ「かわいいんだから〜v」とか言うかもしれんけど
ただのオッサンのドジ話は可愛いとはちょっと思えん
というより普通外で家族のそういう失敗談って話さないもんじゃね?
家族の話とかって友達とあんましないなぁ
別に仲悪くもないんだけど、何か友達とする話じゃないつーか
親の話とか出してくる方が冷める
>>292は自分がちょっと変わってるという意識がないんだな
ここでも良く出てるけど、大抵親の話出す奴って引かれて振られるの多いよね?
329おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 03:07:09.12 ID:lqQJpUDH
家族の話をするのは別におかしくないんじゃね
オカンがド天然とか、姉が家でアホなことやってるとかは、ありふれたネタだ
親の話で引くつったら、たいして深い仲でもないのに
借金や病気などシリアスな話をしたときとかだな
330おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 03:27:48.49 ID:0zzZSN6+
>>307
身内の失敗談を聞かせて感想は「可愛い」が正解。
彼女にするかどうかのテスト?ギャルゲーじゃあるまいし。
付き合っても希望の解答じゃないと怒りそう。
331おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 06:02:52.65 ID:70zoHJoH
友人の親を馬鹿呼ばわりは、いくら軽いノリでも言えないと思うんだが。
「面白いお父さんだね」とか、考えればもう少し言い様はあると思う。
332おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 06:08:27.25 ID:hQ2bcnt5
ここは理不尽な冷め話もアリなのだから
「そんなので冷めるのはどうよ」というネタも歓迎やろ?

まぁ
「そんなので冷めるのはどうよ」というツッコミもアリ
やろうけどな
333おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 06:21:19.41 ID:9z5aWJns
人の親に対して馬鹿って言葉使うってとこがアウトって話じゃないの?
334おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 06:35:04.23 ID:wfpFbk/H
バカネタは終了。
次の方どうぞ。
335おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 08:25:10.32 ID:5QPbqHkI
親に対してバカだのなんだの言える奴は
りょうしんが欠けていたというお話(キリッ
336おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 08:40:41.31 ID:dcDWy3kl
満員電車でムカついてるので
>>335殴っていいですか?
337おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 08:43:03.56 ID:o6l9ctd+

>>336
やめてやれ、お前は何を言っているんだ。頭おかしいのか。
仕方ないから俺が代わりに殴られよう。さあはやく
338おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 08:44:53.35 ID:BhMkRx6M
君たち暴力は、暴力はいかんよ
339おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 08:56:05.05 ID:Ib3Zqeb2
>>336
仕方ないな俺も変わりに殴られてやんよ
四つん這いになったからさあはやく
340おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 09:00:51.61 ID:HCAFx0Kd
>>336にムチを渡しにいきます
もちろん電車を降りてからです
341おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 10:52:58.65 ID:xBhFpcJU
  _, ,_ ∩))
(*`皿´)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩)) _, ,_  _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ

          ↑ドMな>>337 >>339
342おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 11:16:03.28 ID:XoXFpOBQ
なにやってんだwwww
343おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 11:26:29.74 ID:5QPbqHkI
何が発端か知らんがケンカはやめたまえ
344おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 12:35:39.07 ID:/Ks28cm1
喧嘩なの?
叩かれて喜んでるようにしか見えないけど
345おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 15:45:25.76 ID:0r5HuapG
何スレだよw
346おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 17:21:51.19 ID:+sqca4fy
うむ
347おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 18:05:02.90 ID:BOv6PS6I
お前らw
このスレで公開SMプレーしてんじゃねーよwww
348おさかなくわえた名無しさん:2012/01/17(火) 20:50:21.53 ID:FJ/N1U6g
ばっかでーーーwww
349おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 01:16:26.28 ID:lNdul7HI
Mって心広いよな…
350おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 01:50:19.12 ID:jNdzgfq/
いやいや
Sのが心広いよ

なんせサービスのSだからね
351おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 02:08:05.89 ID:KLcoglZj
何のスレ?
352おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 02:49:14.28 ID:EOX5XtUt
元彼は大学の同じ学部の先輩だった。
優しくて、人種差別についての論文がすごく格好よくて尊敬していた。

二人でカフェに行った時、たまたまサークルの集まりがそこであったみたいで
元彼が大阪出身の私の友達を指差しながら、(私の友達だと知らなかったみたい)「あいつ、大阪弁でウザいよな。大阪民国はゴミ以下w」と言った。
友達はいい人だし、そんなに大阪弁を使いまくってるわけでもない。
その友達に案内してもらって大阪に買い物に行ったこともあって、個人的にすごく良いところだなあと思ったから、なんでそんな事言うの?と悲しくなった。

何より、人種差別はいけない!!と言っている人が国内で差別しちゃだめでしょ、しかも大阪民国とかリアルで言わないでよ、と冷めてしまった。

乱文・長文すみません。
353おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 02:55:48.86 ID:+4jrCJ+K
>>352
大阪民国、口に出して言ったんかwww
354おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 03:04:57.28 ID:oQ3niPMq
>>352
どう考えてもそいつネラーです。ありがとうございました
355おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 03:40:23.34 ID:MTML+k8a
そいつはクソです。
ダブスタ野郎と別れられてよかったね
356おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 03:55:16.73 ID:lKO9foX5
だいぶ昔の話。長文すみません。
相手は1個下で県外専門学校生、私は地元の大学生。
某動物メーラーで知り合い、地元が同じことから意気投合し、実際に会って付き合うことに。
それからしばらくは毎日何度も電話がかかり、その都度『俺のことどのくらい好き?』ときき、正直めんどくさい人かも?と思った。
その後彼は地元に就職決まり社会人になりたてのころ、いきなり待ち合わせにドタキャン&音信不通になった。
事故にでもあったかと心配したのもつかの間、その日のローカルニュースで彼が窃盗で逮捕されたと知る。
ここで別れておけばよかったと今なら心底思うけど当時は好きだったので言い訳を聞き渋々納得。

続きます
357おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 03:56:05.57 ID:lKO9foX5
その後些細な喧嘩をするがその都度彼に言いくるめられ、しまいに全て私が悪くなっており、反省メールと今後の心構えのようなものを書かされる日々。
セックスは体を洗わずなこともしょっちゅうで私も何度もカンジダで悩まされる。
あまりに回数が多いので気分が向かずに断るともう一切やらないからな!と逆ギレ。
私が卒論で忙しくなった頃、ある日デートで彼の車に乗ったら異変に気づき、問い詰めたら職場の女性と遠出ドライブしてた&『彼女に好きかもと告白した』などとあっさり言うので別れた。
が、彼の頭では猶予期間と変換され、私もまだ情があり、これまでとたいして変わらない日々がつづき、しまいに二人の女性の間で迷ってる僕をこれ以上悩ませるな、そうだ一年したら戻るからその間職場の子と付き合わせて!などという。
呆れて怒り、もうそっちでいいじゃん、戻ってこないでと突き放したらあっさりこっちに戻ってきた。
それからまもなく彼は職場のストレスで病になり退職。ドクターストップだとかで実家の自営業をたまに手伝うほどのプー状態。

次で最後です。
358おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 03:57:37.02 ID:lKO9foX5
しかし日々の喧嘩では私が悪者にされ続け、マインドコントロールされてる状態になりこの辺りからは記憶もうろ覚え。
私の祖父が亡くなった日も喧嘩してて『そんなこと理由にならないからな、反省しろ、これからの振る舞いを考えてすぐメールしろ』と言われたのは未だに根にもってる。
書ききれないほど本当に色々あった。
付き合ってから別れるまでの後半は金銭的にも肉体的にも奴隷状態、もうこの人と結婚するしかないんだろうなと思っていた。

結局付き合い初めて7年目(彼はそれまでずっと無職、ドクターストップは解かれたのに求職せず)、いつもの喧嘩の延長で言われていた別れようの一言でなんだかいきなり吹っ切れ、そのまま受け取り(これまでは引き留めていた)、別れた。
直ぐに本気で別れるつもりじゃなかったとかお前にも反省すべきことがあるとか散々言われたけど無理無理とあしらった。

それから数年、年に2回ほど唯一の連絡手段であるSNSのメッセージで自分の体調の悪さ、モテるけどお前が忘れられず付き合う気にならない、婚約指輪渡しておけばよかったねなどというどうでもいい内容を送ってきていたが、それも拒否設定したのですっきり。

予想以上に長くなってしまいました、すみません。
359おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 04:32:02.73 ID:0J9cXzy9
よくそんな屑と7年も付き合えたね・・窃盗の時点でもうありえないんだけどw
思い通りにならないとキレて「相手だけに変わる事を要求」ってもろDV人間の性質
7年の洗脳が解けてよかったねー!
360おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 04:33:49.04 ID:oQ3niPMq
そりゃ男はクズだわ…
別れようで何となく冷めた部分なのかな?とは思ったけど吹っ切れたと書いてあるから違うのか
冷め部分はどの辺?まぁクズ男だから最初の頃で冷めるが
361おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 04:42:47.82 ID:gpYOd3SM
7年が心底勿体無いと思う
一番若くて輝いてた時期を
362おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 05:04:31.11 ID:EJA6Som3
微妙にスレタイと違うような気がするのだが・・・
いずれにせよひどい感じだ。大変だったなカンジダ。カタカナなのに漢字だ(?)。
363おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 08:15:58.14 ID:ONgRqsNp
今日も満員電車でむかついてるので
>>362を(ry
364おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 08:57:51.91 ID:wxSZLqx1
こんなクズでもマンコを(ry
365おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 11:20:51.42 ID:HyUCbbVK
>>358
あなたみたいな人って、やっぱり親から虐待受けて育ったの?
366おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 12:32:28.55 ID:lKO9foX5
冷めた瞬間が抜けてました。

最後に別れを切り出された時は結婚するかどうかで喧嘩だったんです。
あぁまたこうやって私が悪者にされるんだ、こんなだと結婚してやったなんて言われるのが目にみえてる。
別れる発言の前に『痩せなきゃ結婚しない』と言われたのが決め手でした。
当時は付き合い始めより3kg増えてましたが、それは持病治療による副作用だと説明していました。

服のサイズも9号でしたし、そこまでひどいデブではなかったと思っています。

因みに両親はかなり厳しい人でしたが虐待はありません。

後出しになってすみません。
367おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 12:43:54.89 ID:MIKXGeLQ
普段から自分を卑下して考える所があって
こんな私と付き合ってくれる彼
とか思っちゃってると洗脳されやすいよね
368おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 13:01:02.24 ID:uB+vkKu0
そんなカス相手でも
自分には付き合っている異性が居るという状態をキープするほうが優先なんだな
恐れ入った
369おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 13:44:16.13 ID:s3lQda2V
何か…こんなクズと7年も付き合ってるっていうのもはたから見てると異常すぎてイライラする
洗脳状態って言ってもそうなる前に一時的に別れたり突き離したり出来てるのに
370おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 13:48:38.09 ID:P4gg4qkw
洗脳は言い訳で、共依存
371おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:21:13.07 ID:Xkbg5GZQ
元彼とは車で20分ほどの距離に住んでいて大体私が彼の家まで迎えに行ってた
心配性なのか帰りは私の車を自分の車で後を追っかけていた
「それなら最初から迎えにきてくれればいいのに」と言ったが
自分の車が親のお下がりでセダンだからデートで使いたくないと言ってた
「別に大丈夫だからやめて」といってその習慣は無くなった

と思っていたら毎回こっそり追いかけてて玄関に入るのを見届けてたらしい
近所に住んでる友達に教えられて発覚した
付き合ってるのにストーキングされてるみたいで冷めた

その後お別れしてから会うことが1度あったけど、
その時も後を追われててちょっと怖かった
372おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:24:54.76 ID:mW7pdHil
キョー・イゾンって書くとアパートの名前にありそうだよな
(生活板らしい話題に切り替えたつもり)
373おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:37:41.73 ID:XcH0i3wu
高校の時、見ず知らずの男にいきなり抱き付かれて押し倒されそうになった。
通り掛かりの人が助けてくれたのだけど犯人は逃げた。
でも私の靴を持ったまま近所を徘徊していたらしく、すぐ見つかった。障害を持った人だったよ。
親御さんから謝罪の言葉はもらったし、大事にもしたくないから、この話はそれで終わり。

…というのを彼に話したら激怒された。
・襲われるような時間にそんな道を歩いていたお前が悪い。
・男の劣情を煽るような服装をしているのだからお前が悪い。
・いきなり抱き付かれたからって靴や鞄で殴り返すなんて野蛮。
・人違いだったかもしれないのに理由も聞かず一方的に反撃したのか。
・犯人が逃げたのはお前があまりにも凶悪な女だったからだ。
・お前は障害者を見下して差別してる。関わりたくもないから金も受け取らなかったんだろう。

抱き付かれたのは昼間の住宅街、服装は長袖に膝丈スカートにタイツで露出は少ないし
靴のヒール部分で反撃したのはやりすぎたかもしれない…と思ったけど、彼の言い方にがくんと冷めた。

そのあとは彼が一方的に喋った。障害者の人権がどうだ、障害者への差別や偏見がこうだと、こちらが引くくらい熱烈に。
最後に「同じ人間なのに障害の有無で差別するような女とは一緒にいられない」と言われ、その場で別れた。
後から共通の友人に聞いた話、彼には障害を持つ兄弟がいて、そういう話題に敏感なのだと知った。

事の発端は彼が「障害者ってどう思う?」と質問してきて
対して私が「高校の時に嫌な思いをしたことから少し怖い」と答えたもの。
差別意識を持って話したわけじゃないし、それまで彼に障害者の兄弟がいることも知らなかった。
あの時の彼の尋常じゃない怒り方は今でもたまに夢に見る。
374おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:37:54.60 ID:mW7pdHil
>>371
すまん、駄レスで挟んでしもうた
内容を見るに、その彼はただの心配性だと思う
別れた後に追い回すのはいただけないな
375おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:38:22.83 ID:oQ3niPMq
>>371
お父さんは心配性を今読んでたせいで頭の中にあの絵で再現されてしまった

心配しすぎるのもアレだよねぇ
ちょっと怖いレベルというかこういうのやってる人って
何か彼女とかが部屋からちょっと外した途端部屋探索とかしそうで怖い
376おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:40:55.81 ID:DGm/QwYH
>>373
うわぁ…ドン引くわ
別れてよかったね
377おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:50:10.28 ID:Dct1jR36
>>366
たかが3s増くらいでそこまで気にしないといけない所とか
確かに洗脳といえばそうなのかもね
9号サイズなんてよっぽどチビでない限り標準的なサイズなのはすぐわかるだろうけど
その判断ができないくらいの状態だったんだな
もっと早く…とも思うし7年間無駄にしたとも思うけど、世の中にはそれでも離れられない人もいるから
そうならなかったのはまだよかったと思う

>>371
申し訳ないがちょっと笑ってしまった
>>372www
378おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:52:38.44 ID:1NhxpCAx
共依存
379おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:58:33.87 ID:xhauOnBk
人が良さそうで、ちょっとぽちゃな事以外はごく普通の見た目の男なのに、
二の腕に家紋のタトゥーを入れてるのを見た時。
普通の会社勤めなのにタトゥー入れてる事自体も引いたけど、
日光江戸村の犯罪者の入れ墨の絵を思い出してなんか冷めた。
380おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 14:58:43.74 ID:UABSFHj+
>>373
別れてよかったよ
多分、そういう方面の問題を起こしている兄弟なんだと思う
381おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 15:14:14.44 ID:cBiSFrTA
>>371
「もし帰り道に事故ったら・・・」「もし暴走族にでも絡まれたら・・・」とか心配だったのかな。
その割に普通に迎えに来てもらってるのが不思議。
迎えに来る途中にだって危険に会うことはあるだろうに。
382おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 15:22:28.55 ID:0J9cXzy9
>>373
おかしな行為されて、その行為について責めたら
「障害者差別だ!!」ってキレそうだねーその男・・
理不尽な行為も受け入れろ!って感じ

>>379
若気の至りかね?
383おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 15:38:04.26 ID:QAO50oiU
>>373
障害者云々より女性を見下しているじゃん、その男。
384おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 16:02:05.95 ID:Y+Cz5BLT
だがちょっと待って欲しい。
本当に>>373の元彼の兄弟は障害者なのだろうか?
実際は元彼の方こそが頭の(r
385おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:10:48.09 ID:BAHIndCo
>>368この定期的に沸く「女は全員敵」って無理にこじつけてレスする可哀相な人
あんたのレスすぐ分かるよ、一際キモイもん
386おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:18:09.83 ID:Q9+TJWpM
>>356
ものすごくデジャブだな
くだらんから、この手の話が嫌いな人はぜひ読み飛ばしてくれ

友達が男と付き合い始めた直後、男はつまらないものを盗んで逮捕された
学校中に知れてしまったため、
男がつまはじきになってはかわいそうだという理由で、友達は別れなかった
正直、そいつは「誰々が一緒にいたのに、とめてくれなかった」みたいなことを言ってんだから、
つまはじきになって当然だろととめたんだが、別れなかった

それから2年か3年たってから、

性病うつされたが、逆ギレされた
俺神おまえやる夫的なことを朝から晩まで言われた
(たとえば、俺美形おまえ整形必須、俺モテモテおまえぼっち みたいな)
俺神おまえ奴隷的なことを朝から晩まで言われた
(要は、貢がせたかったり性奴隷にしたかったらしいが、言っていることがイミフだったので再現不能)
瞬発力で人気企業に就職できたものの、取引先と上司を馬鹿にしまくって完全に干される
なぞのメランコリー状態に陥り、ヤバイものとヤバイ女に手を出してた

んで、そのメランコリー状態を理解してあげなかったから、
相手がおかしくなり、関係もおかしくなったのではないかと相談してきた

いやー
どこからどうつっこんで、どう説明すればいいんだろ?
と思ったわ
387おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:22:38.34 ID:dSOKf5AA
>>386
んでどのへんで冷めたの
388おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:36:45.81 ID:Q9+TJWpM
>>387
単なるレスなんだが、スレタイに沿っておこうか

男がヤバイところにはまりかけている件について、
そういうのと付き合うとどういう影響があるのか、ごく常識的な話をした
自分に手に負える問題ではないと悟って、なぞの母性が冷めた模様
389おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:47:29.66 ID:tUadXGj4
は〜はっぱりさっぱり
390おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 18:52:55.04 ID:uB+vkKu0
>>385
すごく見当違いなんだけど
女は全員敵だなんてどこにも書いてないし
>>369-370と同意見
391おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 19:01:56.27 ID:iHtKt+S+
面白い人がタイプと言ってた彼女。
好きな芸能人は大泉洋だと言う。
何がいいのか分からないが、彼女曰わくローカル番組の大泉洋が1番らしい。
彼女に夢中だった俺は彼女を笑わそうと色々頑張った。
笑ってはくれるけど爆笑はしてくれない彼女。
ある時関西人の友人達と会う事になり、彼女と一緒に会った。
すると彼女は関西人の友人達の話に爆笑し、完全に俺は蚊帳の外。
イケメンで話のテンポいいだけで爆笑するのかと冷めた。
大泉洋と全然違うじゃん。
392おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 19:25:27.99 ID:2OTNP94y
話の内容だけじゃなくて、テンポは大事だよ
話が面白くて、ついでにイケメンだったんだろ
393おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 19:48:00.34 ID:EyUMDDFc
>>386
日本語勉強しよう
394おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 19:53:59.62 ID:Q9+TJWpM
>>391
面白イケメンに爆笑したからといって、
それが好みということにはならないと思うんだが
395おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 20:11:37.15 ID:csFT12+k
ユーモアの無い人の「面白い話」って
つまんないんだよ
396おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 20:33:29.89 ID:K63Islnu
まあ>>391だけではわからんわな。
自分が面白いと勘違いしてる男も、
話の内容じゃなく雰囲気だけで笑ってるだけの自称お笑い好きのアホ女も
どっちもよくいるタイプだしな
397おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 21:36:49.45 ID:QDjsjUft
彼女は「ブサメンで面白い人」が好きなのではなく、
単純に「面白い人」が好きだっただけだろう。勝手に>>391が勘違いしただけだろ。
それにもしかすると>>391は「面白い人」の条件もクリアしてないのでは。
大笑いは難しくても、普通に笑う事は誰に対してもあるだろうし。
398おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 21:43:22.31 ID:qonY87eB
>>391
自分も彼女と全く一緒の嗜好(大泉洋大好き)だからわかるけど、
爆笑するような話をしてくれる人が恋愛感情的に好きってことじゃないと思うよ。
単に、あなたはあなたらしくいればよかったのに、彼女の嗜好に合わせようと無理したんだね。
399おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 21:50:24.18 ID:o+yHyVIH
>>373
結婚したらその兄弟の面倒を見させるつもりだったのかも
別れて正解だね
レイプ未遂で辛い思いをしたのはあなたなのに責められるなんて意味不明
400おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 22:09:43.81 ID:wxSZLqx1
笑わせようとしたって時点で既に無理ゲーだろ
そんなん毎日やってられないんだから疲れる女をパスしてラッキーだろ結論的には

自称お笑い好きの女は笑いのレベルが高いのを自負しためんどくささ満点なやつが多い
日常に持ち込まないならやっていけるけど、大抵普段から面白さを求めてくるから関わっちゃダメな人
401おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 22:49:57.70 ID:9svlAav1
>>386,388
これって友達の話として始まってるけど、結局、386本人の話ってことなの?
その後の内容もイミフ
402おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 22:59:26.80 ID:K63Islnu
>>401
最後まで友達の話だろ

彼氏が精神的におかしくなっちゃったよーと友達が>>386に相談してきた
>>386としては、別れたほうが良いと思い、そのようなアドバイスをしたけど
友達は彼氏を分かってあげられない自分が悪いんだと思い込み、
>>386のアドバイスもろくに聞かなかった、ってところじゃないか?
403おさかなくわえた名無しさん:2012/01/18(水) 23:19:03.46 ID:0Ea8XX52
>>391
大泉洋はああ見えてお笑い芸人じゃなくて俳優だしな。
キャラクターと話術センスが面白いって事で、ネタどうこうって話じゃなかったのでは。
404おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 02:10:00.08 ID:Q4ehwhw3
普通に話してて、くすりともしてくれなかったのなら
単に話が合わなかったんじゃないの
405おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 02:25:39.70 ID:gI320La2
> 笑ってはくれるけど
ってあるよ
引きつってたかもしれないけど
406おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 03:08:18.74 ID:sR5Cn3aJ
一人暮らしの彼女の家に、初めて行った。部屋に入ったら、台所と生ゴミ用のゴミ袋の周りに沢山のコバエが飛び回ってた。
407おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 03:21:48.62 ID:sR5Cn3aJ
>>405の捕捉です。
彼女は一人暮らし開始して、ひと月程。台所には大量の生ゴミ、ゴミ袋はふうが開いてて、中身は一人暮らし開始してから今までの生ゴミが入っていました。
408おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 03:23:44.72 ID:sR5Cn3aJ
>>405ではなくて
>>406でした、ごめんなさい。
409おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 05:16:15.99 ID:VSpa9Zl8
>>400
笑を求めてくる女なら疲れる無理げーだろうけど
>>391にはどこにも書いてないね
読む限り面白い男好きな彼女に好かれたいがために
>>391が無理して自発的に笑いをとっていってたように見受けられるけど
410おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 05:37:49.56 ID:FEV0TAjj
理想と現実に付き合う人って違うから理想に近い人演じても意味ない気がする
実際自分もそうだけど、付き合う人って理想に全然違う人のが多くない?
411おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 08:49:17.24 ID:nqr07MHt
>>410
同意、うちも

俺の理想→身長155p目力がある気が強い子、例:中島美嘉や柴咲コウ
彼女の理想→身長175p以上知的で全部お任せで生活出来る

彼女の現実→身長165pたれ目で弱々しい性格、例:弱体化した安めぐみ
俺の現実→身長165pチビで彼女と同じ、体育大学で知的とは無縁、全部お任せどころか税理士バリバリの彼女の方が高収入

こんなんでも円満に4年続いたし、春に挙式ですw
412おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 08:53:55.80 ID:EdSgiywr
大泉洋が好き、ということと
彼女をわらかそうがイコールになってる時点でどうかと思う
福山雅治ファンの女の子を好きになった男が整形したらどう思うよ
413おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 09:15:31.71 ID:5wlLsvev
実に自然な事だと思うニダ
414おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 09:35:29.44 ID:vuzmJoI1
>>411
さっさと百年の恋冷ましてこいよ!
百年の愛になっちまえよ!

ちくしょう!おめでとう!
415おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 10:01:28.62 ID:FEV0TAjj
>>411
ハァ?スレ違いもいいところだし幸せ一杯とか馬鹿じゃねぇの!?

      。oο○。
     。◆o*☆∂o。  ムカつくから勝手に幸せになれば!
`∧∧ /◎∂★o★◎
(゚Д゚/ ☆σoα*ρ☆
| つ′ ゚●*◇O∂★゚
☆――――σ∂*☆゚
し`J
416おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 10:26:50.58 ID:kXN4nUVW
>>415
かわいい
417おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 10:34:24.64 ID:1jMr2tCv
俺は彼女と素で話していていつも大笑いで◯◯くん面白い〜って言われるけど、
たまに意識して笑わそうとすると思いっきり滑って引かれる
なんで普通に話している時にそんなに面白がるのかわけがわからん
俺は面白いことを言ってるつもりは全く無いんだが
418おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 10:38:21.69 ID:EdSgiywr
417のレス自体が壮絶なのろけになっていることも
417自身は全然気づかないんだろうなあw
419おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 10:47:14.37 ID:BoFFJYDi
>>391
会話のセンスが無い人がウケを狙って言うことほど痛々しくつまらないものは無いので、
391の彼女は無理して笑ってると思う。
391は自分が負けたことが悔しかったんでしょ?
自分の目の前で彼女を心から笑わせた男に嫉妬したんでしょ?ついでにイケメンだし。
391が努力しても手に入れられなかった物をそのイケメンは初めから持ってた。そりゃ気に入らないよね。
それで「百年の恋も冷めた」なんてちっちぇー男だなw ?情けないw
420おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 12:22:51.68 ID:kXN4nUVW
血も涙もないわ…
421おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 13:32:27.92 ID:gUhZLxes
つか一度も爆笑出来た試しが無い程度の笑いのセンスなのに、
毎度毎度笑わせようとしてこられると疲れるだろ。
422おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 13:34:40.33 ID:S3uQkFV3
無理に笑わせようとする人と一緒にいると
常に笑ってあげないとってプレッシャーで顔も引きつる
423おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 13:43:23.84 ID:O6vjg5++
>>391
なんかいろいろと残念さが滲み出てる書き込みだな
424おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 14:04:49.52 ID:mPMCD/a+
「君の笑顔が見たいから」
くっさいセリフだが男なら皆思ってることだよ
センスが無けりゃそりゃ残念
でも、笑わせようとする努力は認めてやらないとな
425おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 14:17:13.25 ID:+HrB5TXx
ユーモアセンスが無いことを容貌とすり替えて僻んでる奴の努力なんて認める価値あるのかと。
根本的なところから間違えてるのに。
426おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 14:33:59.52 ID:BoFFJYDi
>>424
そりゃあ気持ちは有り難いよ。自分のために頑張ってくれて嬉しいって思うよ。
でもクソつまらん話に愛想笑いさせられ続けるのは辛いぞw

せっかく笑わせてくれようとしてるのに、申し訳ないけど全く面白くない。
これほど心の距離を感じることも無いんだよ。大好きな彼が滑稽に見えるんだよ。
心の中では「神様お願い、彼を止めて…!」と思っているよ。
この気持ちもわかってほしい。
427おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:12:19.72 ID:mPMCD/a+
>>426
まるで俺にセンスが無いように読めるから不思議
腹筋崩壊まで笑わせるのは至難の技だし、あまり心から笑わせた事もないけど
空気と間合いを読んで一撃必殺なら自信はあるZE
君に元カノのような発言をさせて悪かったね

>>391の残念な点は笑わせる努力を途中で止めて諦めちまったところだと思うよ
芸能人だろうがなんだろうが、惚れた女の為なら死ぬ気で笑わせろよと
途中でやめて愚痴垂らすからちっちぇーなと言われちまう
428おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:32:17.24 ID:nfPxta6B
惚れた男が自分を笑わそうと、滑稽なほど滑ってたから焦りのあまり、
「やべーつまんなすぎる」

と爆笑してみたはいいが、受けたと喜んで何度も何度もつまんないこと言ってくるようになった。
また、彼の友人らと集まった時にも、たいして受けない話を振ってこられたりもした。

滑るなら一人で滑ってろ、と思い愛は醒めてった。
ある程度笑いのツボは合う人がいい。
429おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:37:20.52 ID:mPMCD/a+
うむ
430おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:43:56.21 ID:30QlypCB
その暴走を止めてあげるのもまた、愛
431おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:49:00.81 ID:qV0DArlG
自分ならなんて言ってとめる?
432おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 15:56:37.57 ID:eyEVZsm4
ウゼエ!
433おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 16:18:02.84 ID:Q4ehwhw3
全然面白くないんだけど。
と言ってあげるのも愛
434おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 16:49:04.13 ID:iqb8KpZ6
たぶん愛
435おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 17:05:46.43 ID:vQcDUo9D
きっと愛
436おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 17:20:46.16 ID:NQyYanr6
元彼が店員に質問するとか、頼みごとをするのを異様に嫌がる、恥ずかしがる人だった。
いつも頼んでたメニューがなくなってて「あれなくなっちゃったんですね〜。」
って店員と談笑したくらいで、言ったらその瞬間から店を出るまでソワソワ。
あるお店でレジのところにでかい岩塩が飾ってあって、多分倒れると危ないからか
「お手を触れないでください」とあった。
彼は素肌に触れると危ないの?てかこれなんのためにあるの?なんて言うから
私が「これ風水の岩塩ですか?」って店員に聞いたんだ。
店を出てからの彼のふて腐り方がすごくて、なんだっけこれ、ああ中学生の時の弟だ。
じゃあ私の行動は彼にとってはおばちゃんなのか。って思ったら冷めた。
437おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 18:14:48.85 ID:yfmu4bgS
> 神様お願い、彼を止めて…!
イヤ!やめて!怖い!w
438おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 18:18:24.42 ID:yfmu4bgS
>>436
コミュ障だ
439おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 18:21:02.07 ID:1jaB8B/e
>>436
それ発達障害
440おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 19:28:07.84 ID:2f+JcbJE
>>436とはちがうかもしれないけど元彼が店員と話すのが嫌な人だった
欲しい物があったらススーっと私のとこにきて、お金と欲しい物渡して「払ってきて」
試着したいときは「店員さん呼んできて」

でも食べ物屋では本人が払ってた
別にコミュ障ではなかったと思うけどなんかめんどくさくて冷めた
441おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 19:33:05.56 ID:yfmu4bgS
(行けっ!僕のポケモン!)
442おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 20:05:24.82 ID:NQyYanr6
436だけど、>>440さんの元彼みたいに交渉は苦手だけど必要だってわかってるだけマシだと思った。
あくまで 私が、自分のために、必要で、やったとしても「恥ずかしいことすんな」って態度されるんでたまらなかった。

443おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 21:10:13.84 ID:mzpHwIkR
>>442
お前の存在の方が恥ずかしいわ!つって殴ってやりたくなるなそいつ
心から乙
444おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 21:29:10.67 ID:dY8KQzB6
>>441
流れに沿って言うと、ボケモン
445おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 21:34:27.66 ID:dz9LmvRA
>>440の彼も相当うざいな
自分でやれっちゅーに
446おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:20:42.72 ID:RM19rzxA
>>436
確かに中学生のように自意識過剰だ

>>440
店員に話しかけるが恥ずかしい、ってのはまだわからなくもないが
レジ行って品物出して金払う時に交わす会話なんて、
せいぜい「カードはお持ちですか」とか聞かれて、YES/NOで答える程度のもんだよな・・・
447おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:21:49.08 ID:isW8haoY
2人でカラオケに行ったら、元彼が尾崎豊の「I Love you」の最後の部分だけマイクを外してアカペラで歌い、そっと抱きしめてきた。
冷めた。
448おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:24:47.36 ID:ieY3nWum
きもすぎワロタw
449おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:34:46.68 ID:2yv21Dzw
きもw
サビから思い出しながら想像したじゃないか。
450おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:44:29.00 ID:lbr/INkG
元カレは人の不幸が大好きだった
よくある人の不幸は蜜の味とは違って、不幸な人を励ましたり一緒に悲しんじゃう俺が好きなタイプ

共通の友人かかつて堕胎したとかを嬉々として話してきた
そんなん他人に話していいもんじゃないだろう
その他友人の彼女が自殺したとかやたら暗い話ばかりしていて
私自身鬱になるような精神的DVもされた
当時は盲目的だったのもあって自分が悪いと思っていた

一年くらい経って好きな子が出来たからとふられた
その好きな子というのがバリバリのメンヘラで、付き合うことになったらしい
しばらくして会う機会があったら、その子が自殺したと悲しそうに、しかし何か嬉しそうに言ってきた
その時の顔を見て、こいつは彼女が自殺してしまった不幸な自分になりたかったんだと気づいた

何かと私を追い込んだり、自殺の話をしてきたのは私に自殺して欲しかったんじゃないかと
でも死なないから、自殺しそうな子に変えたんじゃないか
本人に確かめたわけじゃあないから推測だけど、彼女が自殺したというのに
微妙ににやけた顔とか
直後から綴っているmixiのポエムを見たらそうとしか思えない
気づいた瞬間冷めたというか、背筋が凍った
長文すまん
451おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:46:40.60 ID:dz9LmvRA
>>450
ヒイイイイイ
452おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 22:56:56.36 ID:5oZgSlwW
>>450
ヒイイイイイイイイ
453おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:11:47.86 ID:dY8KQzB6
こえええええええええええええええええええええええ
その男、早く死んでくれええええええええええええええええ
454おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:13:56.82 ID:I55z/K39
>>450
生年だけでも晒してみない?
455おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:14:27.05 ID:1dtTglnT
>>450
エエエエエエエwww
456おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:17:17.26 ID:I/BC9DLd
>>450が生きてて良かった
完璧に縁が切れるといいね
457おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:18:19.73 ID:kXN4nUVW
>>450
どこまで自覚してやってたんだろうね
似たようなことをやろうとしていたメンヘラが知り合いにいたけど、
間違いなく自覚してやってたよ
458おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:23:26.53 ID:MxQpBq/g
なんという恐ろしい話だ
459おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:24:12.18 ID:U7O2GzjP
>>450
何というか…お疲れさん。
恋は盲目でもその男の罠にハマらなくて良かったね。
次に付き合った彼女さんも気の毒だが…。
460おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:26:40.52 ID:H4i/ePkH
憎いからしんでほしいってのはまだ分かるけど、
悲劇のぼくちゃんになりたいから彼女に死んでほしいってすごいな
461おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:28:09.70 ID:MxQpBq/g
ミステリー小説でそれと似たような話し合ったな
精神的、社会的に追い詰めていって自殺させることで間接的殺人を楽しむ奴の話
物理的証拠がないし因果関係の証明が難しいので法で裁くことができない

アガサクリスティの「カーテン」とか
462おさかなくわえた名無しさん:2012/01/19(木) 23:28:40.44 ID:5oZgSlwW
>>450
追い詰められたって、具体的にどんなことされたの?
463おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 00:15:25.58 ID:FqN3ailB
>>462
そんな古傷えぐるような酷なことを聞いてやるなよ
>>450は乙すぎる
事実は小説より奇なりってこういうのを言うんだな…
464おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 02:31:27.74 ID:su8rmgFo
>450です
やられたことはDVみたいなことだったと思いますが正直記憶が曖昧です
毎日鬱々としていた気がします
実際睡眠薬を飲み過ぎて救急に行きました 思えばその時のことも周りに言い触らしてご機嫌だったような
今は絶縁状態で、私は元気にやっています
465おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 03:15:48.78 ID:My+sXhGG
大学の同期だった彼。就職してから再会し、
交際し始めて一週間。
デートしていたら、なにかにつけて「サイテー」
と言う。例えば、電車待ちしていたら、次に来る
のが行きたい駅まで行かないとわかれば「サイテー」。
ちなみに、あと5分もしないうちに利用したい電車は来る。
他にも、いちいち「サイテー」と言うので苛々した。
極めつけは、会話していたら、「死ね」と言われた。
デート中に仲の良いらしい同僚から電話がかかってきて、
そのときにも「死ね」と言っていた。
彼が同僚を飲みに誘ったけど、予定が合わなかったと
いう話の流れなので、びっくりした。
後で、あまりに非常識だと抗議したら、「俺が死ねと
言うのは愛情表現みたいなものなんだよね。」
と、恥ずかしげもなくマイルールを披露された。
とにかく非常識だし、不愉快だと真面目なテンションで
言ったら、「うっせーな」
だと。
彼は警察官、年齢は32、なんかもう嫌すぎて即別れた。
466おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 03:55:19.53 ID:zmShGV6U
>>450
代理ミュンヒハウゼン症候群(子供を病気にさせて献身的母親を演じ周囲の同情をひいたりする)に似てるね
精神的に追い詰めて面倒は見なそうだからあなたの彼のがより冷酷かも
ほんと、逃げられて良かったね!

>>465
死ねってフレーズ冗談でも駄目だわ
しかも警察官って・・・
日本の恥
467おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 04:09:28.77 ID:o8Gs4a7v
>>466
代理ミュンヒハウゼン症候群だと思う自分も
周りに不幸な人が増え続けるかと思うと恐すぎる男だ…
468おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 04:23:13.59 ID:ykihfDsu
>>465
サイテー連呼って女の子みたいだな
しかも氏ね連呼はない
別れてよかったね
469おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 05:30:10.58 ID:bCmbXJlj
君のためなら死ねる
470おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 05:30:21.09 ID:syc/Pe/q
>>450
代理ミュンヒハウゼン症候群だっけ?
実の娘に毒飲ませて病気にさせて、
病弱な我が子を看病するけなげな母親を演じて国に表彰されたあとに、
事実が発覚して逮捕された母親が海外にいたわ。
娘は何回も無駄に手術させられたらしい。
471おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 06:22:16.68 ID:FWiON3KM
サイテーって女々しい感じがして気持ち悪いな
それを事ある毎にって、そりゃうざいわな
472おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 07:31:56.11 ID:QAPFnLIt
彼は最中にAVみたいなセリフを言う人だった
(最中以外もAVにあこがれてたんだと思う内容が多かった)

私は初めてだったので、まあこんなもんだろうと気にはしてなかったけれど
さすがにリアルで「先っちょだけでいいから!ね?お願い!」って言われた時は
吹いてしまった
そんなに生でやりたかったのか…

でも、結局わたしが悪いのか彼が下手だったのかは分からないが数回トライしてもできず、
向こうがほかの女と寝てしまい、わたしは捨てられる形になってしまった

分かれ話のときに最後までできなかったからだということ、「貫通してないからまだ処女だしいいじゃんw」
と言われて、そのときは気が動転しててパニックで謝りながら泣いてしまったけれど
今思うとなんで好きだったのかもよく分かんないなあと昨日、彼を見かけて思った
473おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 07:51:17.13 ID:QAPFnLIt
ああ、スレ違いだスマン
朝から下ネタ投下してしまった…
474おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 08:33:40.20 ID:aWbwFWQG
朝とか関係ない
475おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 09:07:07.69 ID:uc/a0Sfk
自称動物好きな元彼。
以前彼氏んとこで犬飼ってて、雪が降り積もった時公園に散歩に一緒に連れて行った。
犬はうれしそうに雪の中を駆け回ったりしてて、雪の中に転がったりしてた。
私が雪をかけてやるとうれしそうにしっぽ振ってまたかけてって感じにするので
わさわさってかけてやってたら、彼に体当たりされた。
ふざけてるのかと思ったらマジ怒ってて「何雪ぶつけてんだよ、かわいそうじゃんか!」
遊んでたんだって言っても「マジしんじらんね〜、虐待虐待!」って言われて悪いことしたかなと思い、
その時は謝った。

しばらくして私の部屋で一緒にテレビ見てた時、猫をねこじゃらしで遊んでる動画が放送されていた。
猫はすごくたのしんでいる風に見えた。
彼氏はそれを「かわいそう!猫をいじめて。虐待だよね、あれ。」
私が「遊んでるんじゃないの?部屋で飼ってると運動不足になるからああやって運動してるんだし。」
そう言っても「ああやって猫をイライラさせて、何が楽しいんだ。しんじらんね。」ってつべこべ。
なんかいろいろめんどくさくなって疎遠になりそのまま別れた。


476おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 09:09:08.35 ID:Q3jdMo//
>>475
それは別れて正解 
477おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 09:35:30.14 ID:bCmbXJlj
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  愛誤ー! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   愛誤ー!
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
478おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 09:48:13.14 ID:U3ZRpgwy
>>464
元気でよかった

>>475
うぜえwwwww
479おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 09:50:40.77 ID:CK1yX7HQ
ホイールで走るねずみとか強制労働にしか見えないんだろうなw
480おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 11:02:18.79 ID:DpPio39r
おやつや餌をやりすぎて太らせ病気になってるのに
「だって欲しがるのにあげないなんて可哀相じゃん」とか言う馬鹿飼い主も
>>475彼みたいな発想なのかな…
481434:2012/01/20(金) 11:05:29.55 ID:e1CRefQ2
>>435

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
482おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 11:14:46.81 ID:lNufKQPn
自演臭いな。

だからアクシュウしているのか。
483おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:06:56.66 ID:3vAMs2N2
元彼がオランダ系カナダ人だった。
彼は日本大好きな人で、畳の部屋に小さな仏壇みたいのに小さな仏像入れてた。
そこまではいいんだけど、夜寝る前に私にも仏像に祈るよう要求。
メンドクサイので、断って寝ようとすると
『メェェーーディテーーーショォォーーーン!』と怒られる。
わけわかんなかったけど、取り敢えず祈りをともにした。
イケメンだったけど、気持ちが冷めたので逃げた。
484おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:18:43.26 ID:uc/a0Sfk
わけわからないwwなんかの呪文?
485おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:19:28.89 ID:1sdORPT0
>>483
創価学会かw
486おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:34:21.00 ID:3vAMs2N2
>>484  瞑想しろという意味です。
487おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:38:52.72 ID:9Rz7qWXd
Meditationねえw

外人ってよくZEN(禅)だとかで日本の寺で
座禅組んでたりするよねw
488おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 12:56:27.45 ID:Lg8xeSwg
松屋のカレーが値上がりしたから
>>482殴るぞ
489おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 13:01:38.23 ID:+c6M2fT/
松屋って女も食うんだな
こないだグループで食券買っててびびった
490おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 13:05:11.69 ID:hgXRKkuZ
>>488
うぜーなDVかよさあはやく
491おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 13:20:48.98 ID:98lw4V+m
メーデーターイジョーーーン!!
って何がめでたいんだよアホかと

あ、話終わってたのか
492おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 15:01:21.49 ID:KOIbP/Sj
>>489
今時その認識って
493おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 15:08:47.23 ID:+fbqM9Fv
>>490
お前は見境ないなw
494おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 16:15:56.55 ID:4D5REc+D
>>483
>夜寝る前に私にも仏像に祈るよう要求

創価学会だなw
495おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 16:55:49.89 ID:4KVnjeDF
銀座の有名なクラブのママが
お客さんの話で、政治と宗教とやきうの話だけはうまくはぐらかして
別の話題にしないと喧嘩が始まったりするんだと
若い子はつい話に乗っちゃうけどね、なんて言ってた
けっこう水商売って大変なんだなと思った
酒も飲まないしクラブも行ったこと無いし銀座なんて足も踏み入れたことないけど
496おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 17:10:09.06 ID:NG4Pitra
それは会社の新人研修でもテキストにあったな。
野球は入ってなかったけど。客商売だからね。
497おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 18:48:11.20 ID:axeGNhSb
2つ歳上で、向こうからのアタックで付き合った元彼。
初めての彼氏だったって事もあり、浮かれて友人に話したらとんでもない奴だった。
後輩に裸の写メ要求してたの知って冷めて即別れた。
別れてからも、未練なのかなんなのか、メールが凄くて、新しい彼女が出来るまで上から目線でうざかった。

当時の事を知ってる友人(男)から、「ヤらなかったのはあいつ(私)だけだったなー」とか「勿体ないことした」とアドレスを聞かれたが断ったと言われ思い出したのでカキコ。
改行がおかしかったり、読みにくかったらすいません。
498おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 18:57:45.39 ID:nbzoZLr0
良かったね、そんなクズ男と何事もなく別れられて。
そういう男は地雷女にぶち当たって末永く不幸になってもらいたい。
499おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 19:55:36.34 ID:W3JSle2W
>>497
>>498の一字一句に同意
500おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 20:28:42.09 ID:hPFS4whD
>>495
私は母に言われた。夫と政治や宗教の話するなと
501おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 21:34:05.03 ID:IIuZAuid
お〜い磯野!政治と宗教の話しようぜ!
502おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:22:48.27 ID:v4ULkvef
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
503おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:29:46.08 ID:Q2w9DuQG
でもさー、彼氏が
「なぁ、池田大作って、タレントか何かなの?
 先輩の家遊びに行ったらそいつの本やら、DVDやら
 やたら有ってさー。」って言ってきたらどうすれば??
504おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:34:32.60 ID:Thqz3wew
>>503
ggrksでおk
505おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:35:48.65 ID:cnewh2vn
え?知らないの?
めっちゃ芸歴長いお笑い芸人だよ

これでおk
506おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:55:44.26 ID:My+sXhGG
8万で買ったカメラの使い勝手が悪く、実家の親に
譲ろうかなと言う話を彼にしたら、ちょうど同じものを
買いたかったらしく、5万で譲ってほしいと言われて
OKした。(彼は店で見本を触って気に入ったらしい。)
次のデートのときに持ってきて欲しいと言うので持参。
しかし、その日は代金を渡されず、次に会ったときもなし。
お金を催促するのって嫌だなぁと思いながら、自分がATMに
でお金を下ろす用があったので銀行に立ち寄ったら、彼は
自分の口座から4万だけ下ろして渡してきた。
「とりあえず4万渡すよ」と言うので、分割なんて話はないし、
「まとめて渡してくれて構わない」と言ったら、
「カメラ取り上げたみたいになるから今日渡す」と渡された。
残りはいつ渡すかも言わず、次会ったときも渡されなかった。
彼も社会人でそれなりに収入はあるのに、お金にだらしない
人なんだなと思い、醒めた。
507おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 22:58:31.91 ID:My+sXhGG
書き忘れた。
506は>>465と同じ彼です。
同時期に起きたことなんだけど、ダメダメですね。
508おさかなくわえた名無しさん:2012/01/20(金) 23:26:10.65 ID:mSGzw/LQ
セコいのはかなり冷めるよなあ
509おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 00:08:34.75 ID:RKzM0hPd
>>506
4万出せるなら5万一括で出せそうなもんだけどな・・・
なんか「1万くらいならそのまま忘れてくれるんじゃないか」みたいな思惑でもあるのかと勘ぐりたくなる
510おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 00:28:47.80 ID:HGI6nBVH
給料日5日前くらいだったから、残高がなかったのかも。
せめて、今は渡せないからのこりは○日に払っていい?
とか言ってほしかったなと思います。
>>465の言い争いはこの日の電話で起きたのですが、
このお金についての連絡は当然ありません。
自分も平均的な収入しかない身分で節約する部分は
頑張っているから、正直1万は惜しいけど。
511おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 00:37:00.00 ID:HGI6nBVH
ID変わりましたが、510は506です。
補足ですが、言い争いした翌日、一応会って
別れると告げましたが、相手から謝罪の言葉
どころかひどい逆ギレをされたので腹が立って
5分で切り上げました。そのときお金のことは
言わなかったから、相手の思うつぼなのかもなあ。
グダグダすみません、誰かに聞いてほしかったんだ。
ROMに戻ります
512おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 00:43:14.35 ID:SyX2dZW1
>>511

別れて正解だよ
復縁迫られてもつっぱねるんだぞ
513おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 02:46:38.29 ID:Vm1S54NJ
元彼がぱっと見彫りの深い日本人に見える人なんだけど、
付き合って家族構成とか詳しく知ったらロシアのクォーターだった。
ロシアにあまり良いイメージがないからちょっと引いたけど、
優しくてイケメンで高学歴だったこともあって気にしないことにした。
ただ、付き合う中でわりと特殊なキリスト教信者だったことが分かって、
↓みたいなことに少しずつ冷めってた。

・家の部屋全部(多分)に宗教画みたいのがかかってる
・春ごろ一ヶ月くらいプチ断食?期間があって外食NGになる。当然デートもムリ。
そのわりに他の日は大食い大酒飲みで特に節制してない。
いいの?って聞いても何が?って反応。
・クリスマスが2回あって、どっちも一週間前くらいから祈るらしくて音信不通。
1回目は日本のクリスマスと同じ時期なんだけど、イブも当日も礼拝。
彼がいたのにイブもクリスマスもぼっちですごく惨めな気持ちになった。
・付き合って2年目はどうしてもクリスマス一緒にいたかったから礼拝についてったら、
なんかずっと立ちっぱなしで、彼は祈りに夢中でヒールの私への配慮はなし。
宗教画とか十字架にキス連発でかなり引いて、
クライマックスでいきなり土下座とか始めた姿を見てどん底まで冷めて、帰り道着信拒否った。

514おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 03:07:50.18 ID:/oLQuxo6
スイーツ女と超敬虔クリスチャン
すんげー合いそうもない二人だな
515おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 03:18:13.11 ID:7oDMKnWB
ロシア正教かな
516おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 04:01:44.00 ID:EYdfmc5+
俺もロシアの血ちょっと入ってるけどそれはすごい 宗教の違いは大きいな
517おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 04:55:39.03 ID:lW0MfNmP
相手が信教者だと大変だろうなぁ
518おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 05:12:21.76 ID:ACxK68Ka
宗教の違いも大変だろうけど513も微妙
519おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 05:28:48.88 ID:zZ9jo9u3
その彼氏は別に悪くないし、513の気持ちも分かるし。
ふたりにご縁が無かったとしか言いようがないね。
520おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 06:15:45.39 ID:ulo1mu4A
まあ、別れて正解としか言えんわな
521おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 06:33:02.99 ID:NkbEztTx
イケメン高学歴だけでつきあうから
522おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 06:58:04.78 ID:FrgYRWuC
一応「優しくて」ともあるな
チャラ男の常套手段だが、この場合は評価していいんじゃないか?

もっとも、キリスト教だろうがなんだろうが宗教は本気で勘弁だが
それだけでストライクゾーン中央から圏外まですっ飛んでいく程度の要素になるんだよな、宗教
523おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 07:11:37.55 ID:3PSLUtAi
宗教は怖い
524おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 07:26:49.07 ID:DWenHmWc
700年ぶりだねぇ
525おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 08:44:59.28 ID:Idr/K1qv
そういうやつはほっとけってな
526おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 08:48:49.59 ID:DKnesfzf
おまえ何ちょっとおもしろいこといった風なんだよ
ぶつぞ(仏像)
527おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 08:59:16.73 ID:VrzJF0nP
さあはやく!
528おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 09:03:04.69 ID:ThlsdvJk
おまいら毎日繰り返すんじゃねええええよ!
楽しみになっちまうだろうが!
529おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 09:13:05.20 ID:Idr/K1qv
仏像?さあ銅像///
530おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 09:21:20.73 ID:VrzJF0nP
>>529
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l   / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/  /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |               |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /               'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ                 \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    | '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\|  ノノ /  'l   ./         //\|  ノノ /  'l   ./
                      ̄ ̄ ̄  ノ                  ̄ ̄ ̄  ノ
531おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 14:58:59.65 ID:yIZg6nMK
>>513
他国に対する好き嫌いが無意味に強い
異文化について無知・想像力なし
イベント大好きスイーツ(笑)
頼まれもしないのについていって配慮要求

531の彼氏を超える冷め物件だ
532おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 15:00:23.78 ID:yIZg6nMK
間違えたwww 513の彼氏を超える冷め物件 ね
533おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 15:05:20.65 ID:yZgF/8a/
>>527,529
殴られればなんでもいいのかお前らw
534おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 18:13:35.10 ID:+5KKLVVa
>>513 そもそもクリスマスの意味解ってる?
男とイチャイチャする為にあるんじゃない。
まあここは日本だけど。
ヒールで来たアタシに配慮ないとか、勝手についてきたのに
彼氏の方に同情するわ
535おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 18:17:23.76 ID:+5KKLVVa
あ、531に既に同じ事書き込まれてたわw
スマソ
536おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 21:25:01.74 ID:fbJhcW+Q
>>513自身が他に宗教があるとか、あるいは無宗教でも
それなりの宗教観をもった上で
彼とはやっていけないと感じたならともかく、
もっと次元の低い話だから叩かれるんだろうな
537おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 21:38:55.45 ID:1BDmbQ81
宗教とアタシとどっちが大切なのよ!って感じに見えるからだろうな
538おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 21:53:19.54 ID:GA5tpAG+
>>513
思ったより釣れなかったね
539おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 22:18:43.93 ID:ulo1mu4A
うん
ちょっとひねりがたんなかったかな ♥
540おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 22:45:00.10 ID:awWkoZ00
彼氏の浮気がばれて別れたら、生まれ変わったから信じてと言って
目の前で女の子のアドレスと電話番号を消し始めた。
浮気してない証拠にと預けられた彼氏の携帯に出会い系サイトから
どんどんメールが入りそのままにしておいたら
あっという間に数百件になった…
541おさかなくわえた名無しさん:2012/01/21(土) 23:14:40.20 ID:oAVVgJps
酒癖悪いとか適当なところとかでケンカになるとすぐ
「女と遊んでるわけじゃないからいいだろ!!」
という彼。そういう問題じゃない
542おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:12:06.78 ID:fRkp0ZBo
中学の時、初めてできた彼氏がHをしたがって
私は結婚するまでしたくない派なので断っていたら
俺のこと好きならできるはずだ、とか
俺のこと好きじゃないからできないんだろう、とか
愛情を試すようなことばかり言われた。
それとこれとは違うだろうと思ったが、
まだ子供だったので上手く伝えることができないでいると
とうとう、やらせないと別れるとかいいだして
醒めた。
彼のご希望通り別れて差し上げた。
追記
偏差値のいい学校にいっていても頭が悪い人はいることを学んだ。
543おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:13:02.83 ID:HdHuDbQD
妊娠が判明し、うれしかったので彼氏に即報告したら、
彼氏の反応がダメテンプレのまんまだった。

「元彼の子だよね?」
「おろしたらなかったことにできるよね?」
「俺関係ないよね?」

情けないくらいキョドっちゃったので別れた。
授かった子はこちらで勝手に大事に育てる。
別れ記念カキコ
544おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:25:47.75 ID:qHif4K3c
親は選べないけど、片親でダメ男が父親なんていう所には生まれたく無いな
545おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:37:25.37 ID:HdHuDbQD
>>544
「望まれないで生まれるなんて不幸だからおろそう」とも言われた
子供をほしがっていた人の言葉とは思えなかった

片親確定は気の毒だけど、自分の持てるすべてで子供は愛して育てぬこうと思う
546おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:42:21.85 ID:blBiEsmo
そもそも避妊してない時点でドン引き
547おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:50:44.20 ID:HdHuDbQD
>>546
たしかに。5年半一緒に住んでいたから、子供については相当話し合っていた。
おたがい「ほしい」で一致していたはずなんだが、「いざ妊娠したら意見が変わった」そうで。
不妊治療にまで通ってたくらいだから、子供ほしくないならひとこと言って欲しかった…というのは甘えだな。ハイ。
548おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 00:54:24.42 ID:C81l8Gog
>>547
ええ?結婚もしてないのに不妊治療?
おかしな話
549おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:01:41.35 ID:HdHuDbQD
>>548
パートナーなんだ。「結婚」という縛りの必要性を感じてなかった。
結婚するつもりもなく、ずっと同居で来たからこれからもそのつもりでいた。
ヘンかな。ちなみに二人とも外人。
どちらの親も結婚していない。
日本にはたまに仕事で来るが住んではいない。
550おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:10:48.90 ID:4MfIfbuU
日本だと変だと思う人多いけど、(それでも自由だとは思うが)
国によっては結婚しないけど一緒に暮らすのが普通ってとこもあるらしいね。
自分の恋人の国もそういうとこ
551おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:18:13.69 ID:e4ajF6Fp
ゴクミも事実婚だっけ

それより五年半一緒にいてなんで「元彼の子だよね」なんだよ
意味わかんね
552おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:29:13.75 ID:gXq/XStA
>>545
頑張ってください。
幸せになるといいね545さんのお子さん!
553おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:34:28.47 ID:T/ZsxGQ9
>>550
そうだね。日本は結婚してから出産が一般的だね…
うちのほうだと結婚する人はするししない人はしない。
それがアダになるとは思ってなかったけれど。

>>551
うん、その台詞で彼のテンパり具合と度量がわかったよ。
彼が出て行って部屋がすっきりしたが、言われた言葉を思い出すと情けなくなる。
今は子供のためにうはなるべく考えないようにしなきゃなと思ってるが…つらい!今日は泣こう
554おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:43:43.57 ID:T/ZsxGQ9
>>552
優しいお言葉ありがとうございます。
命にかえても子供にはつらい思いをさせないつもりでがんばります。
555おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 01:50:12.25 ID:/E/vlvjh
なんで外国人が日本の掲示板に書き込みするの?
同じ文化圏のほうが理解は得られやすいのに。
それとあっさり中絶の話するのはキリスト教圏ではないよね?
事実婚が多くキリスト教圏じゃないってどこの国の人なんだ?
556おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:03:51.64 ID:T/ZsxGQ9
>>555
場違いだった?スマソ
母国の掲示板には「百年の恋も冷めた瞬間」なるスレッドはなかったw

で、「事実婚が多い」のは地元の特徴。場所は欧州島国。
私は植民地移民の流れ。色は黒め。なぜかバイブルバプテスト。
彼氏は島国の人。白い。家はカソリック。
参考までに。
557おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:10:13.50 ID:JCeh67b6
>>556
何でそんなに日本語が堪能なの?
558おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:02.06 ID:T/ZsxGQ9
>>557
ありがとう!日本大好きなんだ。
アニメが好きすぎて東京に留学してますます日本に惚れました。
でもスレチになってきたからROMります…
559おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:15:08.01 ID:e4ajF6Fp
>>553
大変だろうけどがんばれ。
日本でもシングルマザーはそう珍しくなくなってるしさ。
うちは両親が離婚してるけど、
愛のない夫婦に育てられるより、愛のあるお母さんに育てられる方がずっといいよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:22:04.36 ID:GDoDHVDp
日本語堪能とかのレベルではないよね…
たまたま日本在住歴長いアメリカ人の知り合いが多いけど
ここまでの人は見たことないよ
まあ、匿名掲示板に信憑性なんてどうでもいいんだけどさ。
561おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:27:34.45 ID:T/ZsxGQ9
>>559
ありがとうございます。結婚・離婚は難しいですね…

正しいこたえがないことだけども、「生まれてきてよかった」と思ってもらえるようにしたいです。
父親はいない、母親はボーっとしてる…その分苦しい思いさせちゃうんだろうけど、なんとか穴埋めします!
562おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 02:43:25.03 ID:T/ZsxGQ9
>>560
正直嬉しいw元気出ちゃうな。
見た目がナディア色なせいでか初対面の人はあまり話してくれないけど、
自分では日本語流暢なつもりだから接点あったら早口で話してね!orz
563おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 04:41:28.66 ID:QPbdSYX3
>>562
水を差すようで悪いが、一度片親がいなくて覚悟して生んだのなら
できる限り恋愛はしないで欲しい
最初は意地になって子供産んでこの子を幸せに育てる!って思う人多いみたいだけど
まぁ人間だからね、途中で良い人に会うことも多いわけだ
母親って人種が恋愛すると少なからず子供は不幸な気持ちになるよ
自分自身がそういう体験してきたし、仕事が母子家庭に関わる仕事してるんだけど多いんだ
キラキラしてるのは子供が小さいうちだけ
なのに、子供が少し手がかからなくなると「母親にだって恋愛する権利はあるはず」とか言い始めて
男に夢中になる母親が多いこと多いこと
そういう人程子供だってちゃんと見てる!だの色々ムキになって言うんだけど
子供は母親に嫌われたくないから我慢してるだけの子多いよ
本音言わせると本当はヤダって言う子が多いんだもの
そういやって子供の心を食いつぶしていく母親がいるから俺はそういう奴はマジで腹立つ
564おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 04:42:37.39 ID:EUorPe6E
>>562
いい加減スレチだからもういいよ

>>560
自分も思った
日本に長く住んでても所謂「てにおは」が完璧な人は滅多にいない。
まあここでガイジンぶっても意味ないから嘘だとは言わないが。
565おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 04:43:59.42 ID:EUorPe6E
てにをは、だった
566おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 05:15:33.55 ID:6wYT08nX
日本人でもこうやってミスするわけです
567おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 08:26:47.01 ID:nIKk0glu
>所謂「てにおは」

>>564はバカなの(´・ω・`)?
568おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 08:29:47.81 ID:1Vcc9/9e
カトリックってがちがちのキリスト教じゃなかったっけ?
イギリスは中絶okでもカトリックは中絶駄目なイメージがある。
しかしそのイギリス人いくらテンパったとは言っても言い分が支離滅裂すぎる。
569おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 10:18:30.24 ID:XUELeXG1
日本語に限れば妙な日本語もどきをネイティブに習うより、
学校で習った方が丁寧になると思うよ
570おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 11:02:33.36 ID:obhTXfmt
>>513
そこまでする宗教も異常でキモイけど、クリスマスに異常にこだわるビッチも同様にキモイわ
クリスマス教が
571おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 11:20:27.35 ID:FCjAZdGA
視力が低下したので眼鏡を作った。
で、彼氏とのデートに眼鏡をして行ったら「何故コンタクトにしない、つか眼鏡は容姿に大きく関わる重要な問題なんだから彼氏に相談しろよ…」とネチネチ。
何で眼鏡一つ作るのに彼氏に合わせなきゃならんのだと思って冷めた。
572おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 12:38:54.94 ID:SbhOmDDE
最近冷めた話。彼とは何度かご飯行ったりする仲。私は彼が好きで付き合いたいと思ってた。彼はSで「今からメシ食おう。○○来て」など誘いが急で私の予定も聞かず場所も指定。それでもほいほい付いていってた。段々彼からの誘いが横暴になり予定があって断ったら
573おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 12:41:21.64 ID:J74YWC7U
お、、、おれだったらよっぽど似合わないんじゃなかったらねがめっ子の方が萌えるのにな〜
574おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 12:47:30.45 ID:SbhOmDDE
>>572
続き。「お前なんかと飲んでやろうと思ったのに」とか返信が遅れると「気分が変わった。ゲームするから」とか。ある日、ドライブをしていて車から出た途端立ち小便をした彼。振り向いてチャックを指差し、上げて、と。断ってもしつこく上げろと股間を前に出してきて冷めた。
575おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 12:51:10.90 ID:QPbdSYX3
なんだそのおとこは あたまがおかしいに ちがいない
576おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 13:00:19.51 ID:+WmPDTI/
Sじゃない
ただの自己中
577おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 13:14:09.72 ID:4TXpB+XQ
キモすぎる。Sじゃなくてメンヘラだろ
578おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 13:47:10.95 ID:7R7uPGDq
>>563
「お母たまは自分のために全てを犠牲にして、自分だけに集中すべき!」
ってまともな人間の言う事じゃないな。キモすぎ。
579おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 13:51:05.06 ID:G/8DFouk
>>571
なんかむかつくな
彼女を自分のアクセサリーと思ってそう
580559:2012/01/22(日) 13:56:02.90 ID:G/8DFouk
>>563
>>578
「子供のために離婚せず我慢した」って母親は、言葉には出さなくても自分の不幸や夫から自立できない理由を子供のせいにしてしまう。
子供にしてみたら超迷惑。
恋愛を我慢するのも同じことだと思うけどね。

つまり>>563は病的なマザコンってこった
581おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 14:02:01.21 ID:+WmPDTI/
もう子も自立してるのに親に恋愛するなっていうのは病的だけど
子がまだ自立してない多感な時期の話では?
582おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 14:12:15.27 ID:5uNq4O/A
>>579
よく言うよ
彼氏を自分のATMと思ってる女は多いくせに
583おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 14:21:18.68 ID:+WmPDTI/
男は〜多いって言い分じゃなく
>>571の男についての話でしょ
584おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 14:30:50.86 ID:sSDYb0BY
>>580
小さい子供ってのは傷つきやすいんだよ
実際仕事で関わるから良く分かる
多くの事例見てると分かるが、子供大事なのキラキラ☆って外に言い放つ親程
中ではそうでもないってのが多いんだ
片親で父親いなくても絶対産む!って意固地になる母親程
男が出来た時の子供の扱いって結構雑だよ
良く母親の彼氏とかが事件起こすの多いけど、片親にはまともな男が寄ってこないことが多い
まぁ普通の恋愛観持ってる奴は子なし選ぶからな
恋愛に生きる母親ってのは、幼い子供にしたら傷つくことが多いんだよ…
585おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 14:55:07.25 ID:/pLK4Cgj
確かに母親の女の部分って出来れば見たくないかも
586おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:11:10.99 ID:LMqQDrca
>>584
「子供が少し手がかからなくなる」と、「母親にだって恋愛する権利はある」
とか言って恋愛するのはある意味当たり前のことだと思う。

子供生んだからって一生子供のために生きなきゃいけない訳じゃない
子供が悲しむことは一切してはいけない訳じゃない
家族だろうと所詮人間は皆一人なんだよ 
587おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:22:43.15 ID:D53DS+J2
>>584
子供優先で母親の人生無視ですか、そうですか。

584流片親の子育てって、子離れできなくて子供の人生まで所有化しようとする母親が増えそう
588おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:23:55.22 ID:sSDYb0BY
なら産まなきゃいい
意固地になって産んでおいて親にも恋愛する権利ある!つって子供に親の事情押し付けて
母親の恋愛を我慢しろ!ってのは幼い子には酷だろうし
成人してからならまだしも、幼い子に人間は所詮一人なんだよって植えつけてどうする
悲しい大人に育てるなら産まないでやるのも優しさだ
589おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:29:51.51 ID:LMqQDrca
>>588
別に母親が恋愛したからって子供がどっかに捨てられる訳でもなし、
それほどの我慢が必要か?
悲しい大人に育つのは別の理由じゃないの?

片親じゃなくなって子供は我慢することもあるよ。
例えば下に兄弟が出来たら親を独占できなくなるよね。
でもそういう時に母親は自分だけのものじゃないんだって学んで
自然に親離れしてくもんじゃないの?
世の中自然にあるストレスや我慢だってあるんだよ。
590おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:23.64 ID:sSDYb0BY
>>589
いんや恋愛に走る母親って虐待に走るケースが多いんだよ
そういう事例を嫌になるほど見てるから言えることなんだけど
実際に多いんだからしゃーない
全部が全部じゃないけどそういう傾向が多いんだよ悲しいことにな
591おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:43:49.97 ID:LMqQDrca
>>590
そういう事例が多いのは分かるけど、それでも全てではないんだから
恋愛しても虐待するなって言えばいいんじゃないの?
虐待するのがいけないんであって、恋愛がいけない訳じゃないでしょう

虐待したのは母親が恋愛したから
母親が恋愛したのは片親だったから
片親になったのは父親が逃げたから
父親が逃げたのは〜〜
って感じで原因を追ってくとキリがないよ
592おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:44:44.07 ID:bg5WnGpx
>>589
母親が恋愛している間は子供は放置されているのがほとんどだから
子供が小さい間にそれをやられるのはいかがかと思う。
593おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:45:02.78 ID:D53DS+J2
>>590
事故が多いなら道路閉鎖すればいい、みたいな?
閉鎖したら他の道路に事故が増えるとか考えない人なんだね。
594おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:49:22.37 ID:sSDYb0BY
>>591
女性は恋愛すると男が優先になってしまうからねぇ
言って何とかなるなら世の中の虐待はなくなるよ
子供たちの話を聞くととてもそんな風に母親の恋愛に寛大にはなれないんだ俺はスマンね

>>593
正直君が何言いたいのか分からん
587もそうだけど例えが理解しにくい
595おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:52:25.58 ID:+WmPDTI/
>>586
一生じゃなく、子供が子供のうちの話でしょ?
子供が大人なるまでは、母親>女 の意識を持つのが一般的では
596おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:54:55.16 ID:xAMBDLe/
なんだろうこの、母親は子供の奴隷感覚
597おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:55:50.39 ID:+WmPDTI/
一生の話じゃないのに、奴隷と捉えるのは親の意識が無いのでは?
598おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:57:01.88 ID:LMqQDrca
>>594
たぶん、職業柄?ネガティブな側面ばかり詳しくなっちゃってるんじゃないかな?
虐待する人は恋愛がきっかけにはなっても原因ではない気もするし。

母親に恋人がいるって普通に考えたらいいことだと思うんだけど
自分しか母親が頼れる人がいないよりも、自分以外にも母親を大事にしてくれる人が
いる方がうれしいしその恋人に感謝したいけど、私なら。
599おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:58:52.26 ID:+WmPDTI/
>>587
子供優先は当たり前だよ?何言ってんの
守り育てあげるのが親の役目で責任
自分の人生優先するのは毒親でしょ
そして子供が自立したら好きにすりゃいい
600おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 15:59:46.41 ID:+WmPDTI/
>>598
「普通」の話なら
親に恋人がいるって子供は複雑だと思うだろうけど
あなたはズレてるなぁ
601おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:04:34.54 ID:sSDYb0BY
>>598
そりゃ母親だけでなく子供も大事にして努力してくれる男ならばね
でも残念ながらそういう男って中々いないんだ
まともな恋愛観を持った男性だとまず子持ちを選ばない
不思議と片親にくっつく男がDV気味だったり何かしら問題がある男が本当多いんだよ何故か
職業病ってのはあるかもしれないな
産む前に母親が「私はこの子を一生かけて守る!父親いなくてもこの子のことだけ考えて生きていく!」
って宣言する母親が多いからかもしれない
そういう子が数年たってくだらない男に捕まり一緒に子供を直接虐待や精神的に追い詰める
あんなに子供を産むことは尊いこと、命を生み出すことに酔ってたのにね
何度もそういう人を見てきたせいもあるかもしれないな
母親のことが原因で自殺未遂の子もいたから俺はナーバスなのかもしれんスマン
602おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:05:13.61 ID:LMqQDrca
子供を優先にするってのと子供だけを優先にするってのの違いだと思う。

子供にちゃんとご飯食べさせて、悩みも聞いてやって
でも自分の時間を持って恋愛だってしてもいいと思う。
603おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:05:48.19 ID:nv7+Ktd1
ペイフォワード見てないのか?
604おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:09:15.88 ID:CZmW9+5s
>>599
優先するのと当たり前の幸せや人間らしい活動を放棄するのは違うと思うけど。

なんか気持ち悪い
605おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:10:11.36 ID:LMqQDrca
>>601
ニュースでも、虐待する母親は、ブログとかでは大抵子供が大事ってアピールしてたりするよね
あなたの言ってる人物像は、実際によくいるパターンなんだと思うよ

そういう人に恋愛するなって言っても聞かなさそうだけどw
恋愛するなって言ってもそれはそれでストレス解消の仕方が分からなくて
子供追い詰めそうな気がする。
606おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:12:51.42 ID:+WmPDTI/
>>604
だから、子供が自立するまでの話だよね
子供育てあげるまでは、親としての意識9、女としての意識1ぐらいでしょ

>>602
ご飯食べさせればいいとかってよりは
「子供が嫌がってないなら」してもいいと思うが親らしい考えかな
子供が嫌がってるのに恋愛する人は
自分の欲求>子供の気持ち
607おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:15:37.08 ID:y3T/Vt3x
>>563さん
苦しい思いをしてる子供をたくさん見てるんだね。

誓って恋愛しない、とは言えないけれど、万一恋愛しても、虐待はしないよ。
怒鳴ったり、当たったり、ほったらかしたり、子供のせいにしたり、しない。
子供が子供でいる間は、子供の望む母親でいるようにつとめるよ。
608おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:23:29.67 ID:Uv3c4/ce
>>606
うちがそうだったな。
片親だったけど、私と兄が自立して家を出てから恋愛→再婚。感謝してる。
もし小さい頃や思春期の頃に親が恋愛してたらちょっと微妙だったと思う。
まぁ上手く両立して子供の精神状態も考えながら出来るならいいのかもしれないけどさ。
609おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:27:17.01 ID:sSDYb0BY
>>607
すまないな
とにかく子供には声かけをしてあげてくれ
愛してる、あなたが大事だと必ず何度も言ってあげてくれ叱ってもいいその後に愛してるからと
片親の場合は余計に声をかけてあげることが凄く大事だったりする普通よりも愛情に飢える子が多いから
子供は態度よりも言葉が重要
愛されてると言われ続けた子供は親を信じる気持ちが強くなるから
大事に育ててあげてくれ
610おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:28:37.73 ID:lltS0u4t
皆さんそろそろスレチw
611おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:37:04.32 ID:Ek49o33m
バツイチ子持ち女性と付き合ったことがあるけど、なんだか恋愛に一所懸命で
ついつい子供は二の次になってたな。
◯◯ちゃん、いいの?って聞くと「親に預けて来たから」って
子供のせいで男に逃げられたくないって気持ちが強いのかね?
おれが今度三人で遊びに行こうって言ってもいつもまた今度ねと。
まあ、子供がいたら食事の後ホテルにいけないけどね。
そんなこんなもあって結局別れたけど。
612おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:41:58.13 ID:fSbq0iT4
ホテルに行けないというのが百年の恋も冷めた瞬間でいいのかな
613おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 16:42:52.85 ID:fSbq0iT4
批判的な意味じゃなくてようやく次の話になったのかなという良い意味で
614おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:02:44.94 ID:SO0mB9S/
付き合ってまだ一ヶ月目くらいの頃、一緒にラーメン屋に行った時、
その店は、水は各自セルフで持ってくるところなんだけど、彼が自分の水だけを持ってきて
自分だけまったりと飲み出したので、あれ?っと思って私も自分の水を取りに行ったら、
コップが全部洗い物の方に廻ってて、一個も残っていなかった。
席にも戻って「コップがなかった」って彼に言うと、
「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?
そんな冷たい男だと思ったのか?そんな風に思われてたんだ、がっかりした」と怒鳴られた。
いきなり怒られたので、
「ごめんね。そんなつもりなかった」とかその場では謝ったんだけど、後で考えたら
逆の立場だったら自分が飲まないで、彼に先に渡すかなーとか、もの凄い喉渇いてたから
先に飲んでいい?とか、コップなくなってた事を言うかな・・とかぐるぐる考えたら
その人の事がわけわからなくなって、又いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。

615おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:16:29.59 ID:L+krEVp+
>>614
>「お前は、俺が自分の分だけ持ってきて一人で飲んでるって思ったのか?」

実際そうじゃんねえw
何言ってんのこいつwww
616おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:28:05.80 ID:lltS0u4t
>>614
自分だけ飲む気遣いの無さ
そしてそれを責めてるわけでも無いのに
「コップなかった」の一言をゲスパーし責められてると被害妄想
そしてそれを反省するどころか「がっかり」などと被害者側になろうとする
身勝手思考すぎるw

そいつ逆の立場だったら「自分だけ飲むんだな。気遣いのなさにがっかりした」とか言うなw
617おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:30:17.02 ID:Od6jeyny
>>614
というかコップもう一個もらってこいよ
618おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:33:23.95 ID:SO0mB9S/
レスどうも。そうなんだよね。もう一個もらったら良かったんだけど
つきあい始めで色々緊張してて、なんか余裕なかった・・
彼が怒ったの聞いて、店のお兄さんが慌てて持ってきてくれました。
619おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:49.21 ID:GEbJbkZ7
付き合い浅いうちからそれじゃ
長くなればなるほどこのスレ的にはおいしいネタ物件に成長したんだろうな
620おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:44:00.81 ID:RTEHuA8t
>>614
>いつ逆鱗に触れるか怖くなって別れました。

正しい判断だと思う
そんな事でいちいち攻撃的返しするような人は絶対面倒だと思う
わけわからん事で怒る沸点の低いタイプ
621おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 17:54:48.30 ID:Od6jeyny
>>618
彼氏が最初にコップ2個持って来いってこと、ごめんね
622おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 18:09:42.92 ID:W0jJt4kL
>>614
別れて正解。ソイツDV男の匂いがする。
ソイツがいつか超高飛車なお姫様気質の女にひっかかって
ボロぞうきんのように使い倒されるといいなぁ。
623おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 18:14:37.05 ID:RTEHuA8t
>>621
2個持ってこなかった事に冷めたんじゃないでしょw
624おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 18:17:39.35 ID:RTEHuA8t
あっ勘違いかな
>>617のレスは彼のことを言ってるって事か
625おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 19:25:40.32 ID:rVmyA5ny
そういうことだな
626おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 19:50:37.22 ID:cBi+qPYK
そういう俺様な男のどこらへんに惚れて付き合い始めたんだろう
見てるだけじゃ分からないか
627おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 19:52:55.33 ID:a5pHCx2j
バカが女に逃げられるとスッキリするw
628おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 20:53:39.51 ID:rVmyA5ny
うむ。しかし逃げる女がいるなら
そのぶん駆け込んでくる女もいるはずなのに
俺のところに一向に駆け込んでこないのはどういうわけだ
629おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 21:15:10.93 ID:a5pHCx2j
閉店してると思われてるんだろうよ。俺もな
630おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 23:12:44.80 ID:E7Hdu6FJ
おい、このどす黒い空気なんとかしろw
もう月曜日がきちまうだろうが!
631おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 23:17:46.96 ID:VAWa9WUk
仕事が恋人だろってか
632おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 23:26:13.39 ID:FX80hS9m
いいえ、右手です
633おさかなくわえた名無しさん:2012/01/22(日) 23:40:24.61 ID:E7Hdu6FJ
俺はもう限界だ、と思った
634おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 00:22:18.45 ID:ysGWZdv+
限界を突破するんだ!
お前ならやれる!!
635おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 00:28:21.75 ID:PL6Wjjyl
大丈夫だ
今すぐ目の前の箱(orもしもし)で【美少女 萌え】をググるんだ
二次元は誰も裏切らない


まあ自分は三次元に彼女いるから必要ないが
636おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 00:32:23.42 ID:ysGWZdv+
三次元と言う事は止まってるんですか
つまりフィギュアですね
637おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 00:34:15.10 ID:bYYtOVbv
>>635
ハッハッハ
638おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 01:34:11.67 ID:n32j2tDv
だいぶ前の話だけど当時35過ぎの男と付き合っていた。
社会に出たての小娘には35歳は大人で素敵な年齢だった。

私と付き合い始めて3ヵ月目くらいで元彼の会社会社が倒産して無職になった。
私はその会社に入社して1ヵ月でお局様のいびりに耐えきれず退職したので違う職についていた。

会社が倒産したらハロワから手当てがすぐ出るし3ヵ月貰えるからゆっくり仕事を探す、3ヵ月貰えるな2ヵ月は家でゴロゴロして3ヵ月目から仕事を探そう
とかダメな人たちがよく言うことを言って全く仕事を探さなかった。
私は元彼の年齢的に早めに仕事を探さないとバイト以外の仕事なんてないと小娘なりに心配しかなりせかした。
でも彼は自分は某大学を卒業してる優秀な人間だと信じ込み仕事なんて探さなかった。
元彼は有名大学を出て東京で仕事をしていたが親が倒れて地元に帰ってきていたので車の免許を持ってなかった。
車社会の地元では原付しか持ってない元彼には仕事がなかった。
その原付免許も更新してなくて面接すら受けれなかった。
元彼は自分の年齢や無資格なことを棚にあげて車社会の地元を悪く言うだけだった。
私はそんな元彼に冷めてきていたのだけど 仕事が見付かると信じて週2くらいで元彼の家に遊びに行っていた。
元彼はテレビっ子でテレビを見てたら他のことが出来なくなるくらいテレビに集中する。
テレビを見たいからゴミを捨てに行く時間が惜しくてゴミ屋敷、私が少しずつ持って帰って捨てていた。
洗濯もしない。私が干したら次に私が行くまで干しっぱなし。
テレビを早く見たいから電気ポットのお湯が無くなっても水を入れず、私が行くっいつもポットはカラカラだった。
私が来ない日は基本的にカップラーメンかレトルトカレー。
コンロにかけた事も忘れてテレビを見てお湯が全部蒸発してレトルトパックが溶けてカレーが焦げ付いた鍋を何回か買い換えた時に
「お鍋、10個買ってきたから。もう来ないね」
と言って合い鍵をヒゲぼうぼうの元彼に渡した。
元彼は私と話してる間もテレビをチラチラみてた。

今は何をしてるか知らない。
元彼にあげた鍋は1つ198円の片手鍋だった。
639おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:46:39.76 ID:QrRbBoo+
鍋代がもったいない
640おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 02:53:46.45 ID:DJ3yBc2L
>>639
ほんとw
ふつー何もしないで別れるよ
優しいなぁ
641おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:29:47.69 ID:9jHSOA7q
>>639
ワラタw
642おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 04:36:02.62 ID:kGoE+crE
テレビに集中しすぎて火つけっぱなし数回とか怖すぎ
そいつ何か障害でもあるんじゃね
643おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:23:42.24 ID:b8f2gSKW
うん、かなりまともじゃない
644おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 05:26:24.21 ID:JakzNazG
別れ話されてるってのにテレビが気になるとか病気だな
645おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 06:29:22.37 ID:K+T1nzMA
狂気を感じるわ
646おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 07:24:20.41 ID:Qi2mzDfG
ごめん、男の駄目っぷりに笑えるw
647おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:06:17.12 ID:sC+8Z5w7
まあテレビがある限り、別れた事なんて無ショックだろ。
648おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:25:08.52 ID:vspuJk90
その内テレビ見ながら糞しだしそう
649おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 08:26:36.03 ID:4gw1yxZt
おまる買った方がよかったな
650おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 09:15:09.85 ID:41u9lT1n
会社の先輩はよく風呂の空焚きをして大家に怒られてた
空焚き防止機能の無い風呂ってのも今時あれなんだが
結局先輩はある年、夏休みが終わっても出勤して来ず、大家が鍵を開けて入ったら
部屋の中で心臓マヒで死んでた
どこまで横着なんだか
651おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 09:39:01.20 ID:VOtPhgAe
>>638

彼の転落っぷりが怖いね…。
学歴が良い分、今まで挫折を味わっていなかったとか。
鍋代は638さんの最期の優しさな気がするけど、共依存とかにならずきっぱりと別れられて良かったね。
652おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 09:49:14.14 ID:xmyK/sr8
>>638
ところで、あなた自身がお局様に駆逐されたくだりは活かされてるの?
どこに関係してるの?
653おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 09:51:29.22 ID:fT+vEl6M
>>652
元々は同僚だったこと・倒産時点ではその会社にいなかった事を伝えたかったんじゃね?
別に理由はどうでもよかろうけど聞いてくる人もいるかもしれんし。
654おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 09:53:21.48 ID:b8f2gSKW
638は失職してもすぐ新しい仕事に就いたんだよね。
655おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 10:30:32.66 ID:DnOuSQGf
>>638
彼はヒモに転職したわけね
そして、その職の退職金は鍋10個の現物支給
656おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 13:49:58.10 ID:gsz2DQhm
なんでもかんでも共依存って言う人ってなんなんだろ
657おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 14:09:53.31 ID:DnOuSQGf
なんでもかんでも文句をつければいいと思っている人ってなんなんだろ
658おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 14:20:09.05 ID:JMNOzBII
>>656>>657
わかった、今日からお前ら二人が俺の嫁な
俺の嫁になったからには嫁同士仲良くしろ
いいか、絶対にだ
659おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 14:54:32.81 ID:b5qF0ZTU
二人仲良く稼ぎの少ない旦那をいびるのですね、わかります
660おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 14:58:53.63 ID:DnOuSQGf
>>658
鍋十個あげるから、別れてくれる?
661おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 15:32:15.48 ID:VOtPhgAe
次の患者さん、どうぞ。
662おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 15:51:35.61 ID:vspuJk90
彼女がお父さんの事をおとうにゃん、お母さんの事をおかあにゃん
と呼んでいた。両親が好きなのか、と目を瞑っていたが・・・
俺は「おかあにゃん」と呼ばれ甘えられる。
663おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 16:32:16.55 ID:bI6EtmW9
奥さんが逃げて子供と暮らしてる人とお付き合いしてました。
よく、子供の将来や仕事の事を話す人だったので真面目なんだと
付き合う前は感心してたのですが、いざ付き合ってみると
子供以上にヒドイかまってちゃんでウンザリ。
小さい頃、如何に自分が親に愛されなかったとか、傷付いたとか。
あとは上司の不満に元奥さんの悪口ばかり。
子供がまだ保育園で、私が明いてる時間に、遊びに連れていったり
食事を用意してたのですが、子供の面倒を見てると明らかに
拗ねたり、舌打ちしたり物に当たったり、しまいには俺の事を
蔑ろにしてると泣き出す始末。
呆れて物も言えない。
幼いながらに、パパに遠慮するその子が可哀想で仕方なくて…。
彼と別れるのは全く平気でしたが、子供と離れるのは辛かったです。
出来るなら連れて帰りたいくらいでしたが、私は独身でその子とは
血縁でも何でもなくて、引き取ることも出来ませんでした。
今でも忘れられません。
664おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:30:56.59 ID:Quif7+Yl
乙。実際、子供ができたら「妻が自分をかまってくれない」
という理由で離婚する父親って多いみたいだしね。
665おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:34:00.63 ID:IUCS2Cp9
奥さんもそんな奴のもとに子供置いて逃げるとかないな…
666おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:35:42.49 ID:TUlUNLb5
↑それ聞いた事ある。
まあ、男は腹を痛めるわけではないから自分の子供ですよって産まれてもいまいちピンと来ないのは仕方ないと思うし。
母性本能で子供に意識が行く女を、取られたと感じるのも仕方ないと思う。
あ、別に男を非難したいわけじゃないよ。仕方ないって話。
667おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:40:34.54 ID:JMNOzBII
うむ
668おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 17:41:47.00 ID:kGoE+crE
>>663
>親に愛されなかった

見事に連鎖してますな・・
子供よりも自分を大事にしろって意識かー
669おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 19:08:23.06 ID:99trpYP0
息子が可愛がられてるのを見ると
「なんでこいつ(息子)は愛されてるのに、俺は愛されなかったんだ」みたいに思ってしまうのかもね。
父子二人の時だとどんな感じなんだろう・・・。
670おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 19:31:08.48 ID:W/9B99J2
その子供って、その男の子供だよね
自分の子供をただの恋人である663が面倒見ているあいだ、
その男は自分の子供を放置してすねたり舌打ちしてるだけなのか
その男が自分でわが子の面倒見れば、663は男の面倒見れるんじゃないか?
671おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 19:32:41.48 ID:41u9lT1n
>>663
うーん
仕方ないよな、子供を作っちまったんだから。
おれも親に養育放棄されてばあちゃんにいじめられて育ったから、
誰か甘える対象がいないとダメなんだ
その相手がたとえ自分の子であろうとおれ以外に愛情を向けると
どうしても嫉妬して疎ましくなる。
と言うか、子供だと確実に愛情が増していくから余計おれから嫁の関心は離れて行く。
それが嫌だったからうちは子供を作らなかった。
結局は別の理由でうちは別れたけど。

自覚してるやつは子供を作るべきじゃないんだよな。
672おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 19:43:37.12 ID:WIB7w6UM
なんというスレチな自分語り。
673おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 19:54:27.48 ID:Quif7+Yl
愛されなかったアピールをする人は100%地雷。逃げるが吉。
674おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 20:29:53.81 ID:4gw1yxZt
ちげえねえ
675おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 21:06:58.23 ID:Z6lMFckt
愛されなかったけど、アピールしない人は?
676おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 21:19:39.33 ID:4gw1yxZt
わからない場合は知らずに踏むしかねえだろ
677おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 21:35:14.43 ID:iN5H+KiT
>>676
名言キタコレ
678おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 23:51:13.00 ID:q4xVpGoj
まあ導火線でも見えりゃ話は早いんだがな。


それでも踏んじまった場合はすぐにどうかせんとな。
679おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 23:52:49.58 ID:4gw1yxZt
>>678が何か言いました
680おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 23:55:26.50 ID:yo/n4yYz
抱き合うたびに鼻息荒く体の匂いを嗅がれた。
これだけでもイヤだったんだが、ある日むせたのか「ンゴォッ!」とブタッ鼻になったので完全に冷めた。
681おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 23:56:36.16 ID:iN5H+KiT
>>678
( ゚ω゚ )
682おさかなくわえた名無しさん:2012/01/23(月) 23:58:05.53 ID:aw8PC4gt
しーっ!
683おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 00:07:44.39 ID:sdMUkgiY
>>678
眠いから殴るぞ
684おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 00:08:18.35 ID:6jGT3jV7

   _____
  (\>>680  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン 
        と、  ゙i
685おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 00:09:45.29 ID:8M4kM+3x
>>678
www

私の元、親友(メンヘラ等色々問題有りで今は音信不通)
と一時期付き合ってた彼(私が連絡を取り合った時には別れてた)と、ふとした事で連絡を取り合うようになり
お互い意識するようになったころ、その元親友の誕生日の日にわざわざ私に「今日は○○(元親友)の誕生日ですよ、おめでとうは言った?」みたいなメールがきたときは色々と冷めた。
686おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 00:33:26.48 ID:6jGT3jV7
>>683
さあはやく


すでにぬるぽガッみたいな感じになってる?w
687おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 01:42:43.08 ID:vmwZkZ5w
小太りな彼氏がピチピチのデニムをはいてきた
蕎麦屋に入って座敷に正座した時、
ケツのあたりからビリビリと裂けた(笑)

さめた…
688おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 01:48:30.10 ID:KQYvEHxk
パンツではなくジーンズが逝ったか
俺はパンツなら日常レベルで逝くよ
689おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 01:50:07.22 ID:utDbDZ+c
なんで大きいサイズを買わないん?
690おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 01:53:51.19 ID:mXsAYULE
>>678
オッサンってダジャレ言わないと気がすまない生き物なんだよね…('A`)
691おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 02:04:41.20 ID:p1qKUhdi
スキニー系のジーンズだったんじゃね?
小太りが大きめ穿くとさらにデブく見えるし
ピチピチ系流行ってるしってことなんじゃね?
692おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 02:53:11.42 ID:AfmlqBDy
入ったのはそばやなのに出たら離れたとは。
実に麺喰らう話だ。
693おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 02:55:08.52 ID:ObyMJtRr
さすがにこのタイミングではイラっと来ます
694おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 03:03:31.82 ID:AfmlqBDy
夜更けにそんなカリカリすんなよ( ゚ω゚ )
695おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 08:08:48.76 ID:W8zRSGHD
親父のダジャレスレはここですか?
696おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 09:01:28.71 ID:MX+v6PRv
いやいや、おじゃれですな、はっはっは〜





すまん
697おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 09:10:14.36 ID:xItokCzL
テンプレに余計な一文を加えられて
『うわ、テンプレにこんなルール追加ってアホ住民しかいないのかよ』
と思われたいのかと。
今一度、考えてみたらどうだろう?
俺は加えられたら恥ずかしいと思うよ
698おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 09:43:15.16 ID:6Fi8Fsx9
匿名掲示板で恥ずかしいとか笑えるわ。
かまうから湧くんだろうが。嫌ならスルーすればいいだけの話。
度を越えるようなら運営に削除依頼でもしろ。
699おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 10:35:46.31 ID:RlNYvArD
相手家族が地雷で冷めた。
母親が韓国人、そこはまだ付き合い始めだったから様子見でよかったが
姉が婚約中なのに不倫してた上、初対面の私に敵意むき出しで冷めた。
不倫なんかしてるくせにこの馬鹿女って思ったら相手の事もどうでも良くなった。
姉の彼氏可哀相。別れたからその糞姉がどうなったかは知らない。
700おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:08:08.82 ID:nVVEspY9
>>699
姉の彼氏も可哀相だけど、その母と姉を持つ弟は可哀相だな。
もちろんその母親に姉だからその要素あるのかもしれないけど
自分が知るDQN母娘、父親と息子はすごくマトモだったからその彼も…と思ってしまうけど
そんな家族と関わるなら確かに離れたほうがいいかもね

まあ、姉が不倫しているとか弟の彼女まで伝わるってのもやっぱり弟もアレか
701おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:13:15.66 ID:xItokCzL
>>698
随分と笑いのレベルが低いんだな
お里が知れる
702おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:15:59.05 ID:UHZSCzAS
>>700
弟とも限らん。
703おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:37:16.45 ID:uauOkCDp
敵意剥きだしの姑や小姑はしんどいな…。
なんか過去を思い出したので投下。

自分は元彼の妹がバリバリのヴィジュアル系で、初めて実家に挨拶に行った際
白(灰?)コンタクトで金髪で全身真っ黒「ちーっす」って感じで現れたのには参った。(当時自分は全然そういうの免疫がなかった)
食卓で夕飯をご馳走になったけど、ヴィジュアル妹は完全に女王状態で、母親にご飯をつがせてオカズがまずいだのなんだの言い出す。
挙句に携帯で誰かと話ながら食事しだした。
これ、結婚してこの女と自分は仲良くやっていけるんだろうか…と漠然と泣きそうになった。
元彼もさっさと食事を終わらせると、別部屋で横になって寝だした。
どうコミュニケーション取って食事を終わらせたかは記憶にないけど、色々あって彼とも別れた。

後悔はない。
704おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 11:51:08.00 ID:m3X3WOTe
なんで彼女来てるのに寝る?謎すぐる
705おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 12:00:15.60 ID:W8zRSGHD
通常通りの行動をしただけだろう
彼女が来ていつもと違う行動をしたら後で冷やかされるとか、変なプライドがあるんじゃね?
彼女への気遣い<自分のプライド なんだろう
706おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 12:59:46.88 ID:KQYvEHxk
2ちゃんねるのスレッドで笑いのレベル高めようとしてるやつもいるのかw
すげー。ダジャレ考える奴より暇なんだなw
しかもどう見てもアンカーつける相手を間違えてるwww
707おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 13:28:41.95 ID:wCtTup9E
>>703
彼の母親がその態度だったなら大問題だけどただの妹でしょ?
反抗したいお年頃だっただけだろ
708おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:03:39.46 ID:uauOkCDp
>>704

「あー、腹いっぱい」とか言って、寝に行きました。母親もそれを微笑ましそうに眺めてましたw
元々彼は気遣いが出来るタイプでは無かったけど、私の初彼実家凸でそりゃないわと内心思いました。
あんたのよく知らない家族と、あんた抜きで食卓を囲むって何の罰ゲームかと。。。


>>707

反抗したいお年頃なのかもしれないけど、妹は家事手伝いだったけど24歳の良い大人でした。
ただの妹だけど、彼と結婚すれば自分の妹にもなる…と考えるとちょっと無理でした。
別に関わらなきゃ良い話だけど、嫁に入ればやはり親戚付き合いを避けるのは不可能だと思う。


709おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:18:02.25 ID:rN6ooQUA
なんつーか育ちの階層が違うんだと思う。
DQN層の人間だと>>703が書いたことに何一つ疑問を持たないどころか
「ごちそうさまーす私も彼と寝に行っていいすかwww」とか言って
本当にそのまま寝にいき、しかもそれに対して
彼の家族も何も言わないのが普通だったりするんで。
710おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:18:27.60 ID:681Mll2O
元彼の妹が変だった。年も近かったんでメアド交換。
旅行に行って5キロ太った。とメールに書けば彼の家に行った時、
家族の前で「私、5キロ太ったの〜。大変〜。」と妹が言う。
しかし太った様子がない。偶像か?と思ったが、
洋服買ったら次回「これ買ったんだ〜。」と似たようなやつを
見せにきた。他にも髪留めなど小物系まで…おかしい。
と思ったけど、実はメンヘラと知り黙認した。
結局、本人に彼氏が出来た途端こちらへの興味は薄れた模様。
そんな妹の様子を微笑ましく見ていた彼氏に
イライラしたりもしたけど、今は関係なし。
711おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:34:44.12 ID:Y8VmXX5z
乙と言おうとしたのに、偶像か?で噴いた。
712おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:46:59.97 ID:UHZSCzAS
偶像か?のいみがわからない>>711解説して
713おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 14:55:27.18 ID:2H9Imxp6
好きな人が「カラオケいきたいね〜」って言ってたので
カラオケ苦手のくせに「今度行こうよ」と誘ってしまった。
それから1ヶ月カラオケ苦手を克服するために頑張って練習。

そして当日「似てる似てる」とか「凄い」とか、好きな人に言ってもらえたものの
それまでに頑張りすぎたために、妙な達成感とともにスゥーっと恋心が冷めてしまった。
あんなに好きだったのに、なんにも思わなくなってしまった。自分でも不思議。
714おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:03:39.32 ID:sJOsUiEc
燃え尽き症候群w
715おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:10:00.59 ID:0b6Jb+OK
ご飯おかわりしたら彼氏に
俺のレガシィより燃費悪いなww
って言われて冷めた
716おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:11:27.97 ID:BM0mpMR3
新しいジャンルの冷め方だ
717おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:16:21.54 ID:681Mll2O
偶然と偶像を間違えた。
718おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:30:14.88 ID:0V3++Nd8
ディベートするのが好きだと言っていた男性
数人で会話する時は普通なのに、付き合いだしたらとにかく会話がディベートばかりだった
彼「○○と××どっちが好き?」
私「○○の方かな」
彼「そうなんだ(好みが同じだった時はスルー)じゃあ△△と□□はどう?」
私「□□の方」
彼「へー、俺は△△が好きなんだけど、何で□□が好きなの?だって□□ってつまらないし云々」
別に好みは違って当然だと思うけど、わざわざこちらの好きな方を全否定する
しかもそんなに大袈裟な題材じゃなくて、例えば「カレーとシチューどっちがいい?」程度の話
小さな好みの違いでいちいち
「△△にはこういうメリットがあるけど、その上で敢えて□□が好きなの?理由は?」
となるので疲れた
そしてこちらが話題をふっても軽く流してすぐ討論にもっていこうとした
指摘しても「お前の事もっと知りたいから」で結局変わらない
結果、会話の9割くらいがこういう感じ

会話が面倒くさくなって冷めた
719おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:36:05.50 ID:fWcUr/t9
×知りたいから
○言い負かしたいから


って感じだねw
720おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:39:54.94 ID:RlNYvArD
読んでるだけでめんどくさい・・・すごい
721おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 15:57:22.31 ID:J2IxC3Uf
自分は□□が嫌いだが、相手はそれのどういう部分を面白いと感じて、だから好きだという意見を認める気があるならともかく
「□□はつまらないと思う(だからダメだ)」とかいう人間は、ディベートに向いてない
しかも相手と好みが同じだったときはスルーするなんて、ディベート好きとは思えない
「なぜそれが好きか」の部分で意見が分かれる可能性があるのに、そこには興味ないんだな
722おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:02:01.78 ID:0qgKgV6u
>>718みたいな人居た
何言っても否定されてるようで疲れた
723おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:10:50.13 ID:fWcUr/t9
相手の価値観を認める気なんてさらさらないんだよね
というか好みが同じだった時こそ話題が盛り上がる時なのにスルーってw
724おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:23:13.42 ID:vmwZkZ5w
ああいえば上祐みたいな奴か(笑)
725おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:33:42.91 ID:NIfDAjCV
ふっるっ!!!
726おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:54:53.54 ID:GT+YAQAC
721との会話もなんかめんどくさくなりそうw
727おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 16:59:53.63 ID:wCtTup9E
>>721>>718の元彼なんじゃないのw
728おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:06:58.96 ID:Qg3ffVQN
>>727
721はアリだけど718彼はナシと感じるので
一緒にしたら失礼だとおもた
729おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:09:38.61 ID:fWcUr/t9
うん
言ってる事に筋が通ってる
>>718の元彼の思考とは違うでしょ
730おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:12:59.79 ID:sJOsUiEc
ディベートって討論ってことでしょ
相手を言い負かすって意味じゃないのにさー
718の元彼を誰かに言い負かしてほしいw
731おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:18:08.34 ID:wCtTup9E
>>718の元彼みたいな人って自分と同じようなタイプの人間に出会うと
>>721のようなことをグダグダ言い始めるじゃんw
732おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:19:48.83 ID:KQYvEHxk
>>718
討論しても無益そうなテーマばかりであることが容易に想像できる
733おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:27:36.21 ID:fWcUr/t9
>>731
>>721は「認める気があるのならともかく」と書いてるから
言い負かしたいだけの>>718元彼とはタイプが違うでしょ
734おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:34:00.07 ID:0jqa6c9U
常に自分が中心なタイプ
自分と価値観の違う人間に対し、その価値観の違いがなぜ起こっているのかに興味があるのであって、
相手の価値観を認めようという気は元からない
このタイプは、付き合った女性経験が増えると、さらに「前の子はそういう考えじゃなかったなあ」とか言い出したり
するのでさらに性質が悪い
735おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:41:02.79 ID:xItokCzL
前の子は〜と言い出した時点で冷められるだろ
736おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:42:46.37 ID:fWcUr/t9
>>734
相手を自分と同じ価値観に染めたいのかもね
だからすでに一致してる部分はスルー
一致してない部分を見つけて「自分と同じ価値観に染める」という作業をコツコツとした結果が
>>718の会話の9割が「染め作業」w
付き合い始めでこの作業が始まり耐え抜いたYESマン女だけがこいつとずっといれる女だろうねw
いなそうだけどw
737おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:50:47.07 ID:fg+Yr0pK
なんでもかんでも極端な元彼女

二人で、あるオンラインゲームにハマった時
「こんな金策があるよ」と教えたら、しばらくそれしかしなかった
休みの日は、ほぼ一日中パソコンに張り付き、その金策を延々と・・・
もう、所持金カンストするんじゃねぇかってくらいだった
で、「金策に追われてつまらなくなった」と飽きる

この食べ物がダイエットにいいと知れば、腐らせるんじゃねぇかってくらい大量に買ってきて
そして、それしか食べない
案の定腐らせた
で、「カビ生えたの見てトラウマになった」と、二度と食べない宣言

レトロ(?)なワンピースが流行り、彼女も「可愛い!」と気に入った様子
で、同じような形のワンピースを大量買い
中には、同じ形、ほぼ同じ色、違うのは柄が水玉かハートかってのもあった
で、毎日同じようなもん着ていくわけにもいかないので、「一度も袖を通したことのないものもあるよ」と

他にもあるブランドの、結構なお値段するアイシャドウと口紅のデザインがオシャレで可愛いと、全色購入
明らかに使わないような色も入ってて、案の定放置…等々

全部自分の金でやってるので、俺が文句言う筋合いはないんだけど
なんか冷めた
738おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 17:56:05.94 ID:nVVEspY9
>>737
なんか病気とかなんじゃないかな

脳梗塞患った後の父の行動とソックリだ
ちなみに最近はたまねぎばっかり食べている
739おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:02:00.23 ID:fWcUr/t9
>>737
服とか食べ物とかだからまだ実害も少なそうだけど
対象が酒とかになるとこういうタイプは中毒になるんだろうなー
まぁすぐ飽きる性質ぽいのがまだ救いか
740おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:06:30.69 ID:0jqa6c9U
うちの父親も生のにんじんばっかり食ってこないだ耳鼻科のお世話になってたw
741おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:11:13.15 ID:VDcO3Rh1
>>737
自分、それに近いな。これって病気なのか。アラヤダ。
マインスイーパを3日3晩ノンストップでやって
マウスが壊れて自分もぶっ倒れたりとか。
742おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:23:21.20 ID:GcpWoKps
元カノは給料が安くていつも金がないので、デートの時の支払いはおれが全額払ってた。
でも自分の靴や服は自分で払ってたんだけど、給料がない割には
よくいろんな物を買うので結構余裕あるじゃんと言ったら、
「違うの、お財布にお金があると全部使っちゃうんだよね。残すってできない」
と言った。
その瞬間、頭の中に嫁のせいでローン地獄にはまって必死に働く自分の姿が
見えて、瞬間フリーズドライ状態になった。

食物や服の趣味など細かいところにケチをつけて頻繁に喧嘩に持ち込み
「やっぱり私たちって合わないのかな?」って言うまでに持ち込んで
別れた。
743おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:24:31.42 ID:xF6autIz
>>740

おまえのとーちゃん、うーさぎ!
744おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:31:27.93 ID:MkU+cupy
>>741
近いどころかお前のが重症じゃん
745おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 18:53:15.73 ID:BM0mpMR3
>>741
煽りじゃなくて、それマジで病院に行った方がいいと思う
746おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:06:23.34 ID:VDcO3Rh1
>>744-745
うそん。マジ? それ以外はだいたい>>737カノと似たような程度だよ。
別にふつうに社会生活を送ってるし、真面目で誠実で信用できる人間ですw。

>>737元カノの敗因は、彼氏の目の前でやりすぎた事だと思う。
同じもの食べてても、同じ化粧品買っても、隠しておけば良かったのにね。
というか、これは彼氏には隠さなきゃという意識が無いところが怖いってことだな。
747おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:09:22.92 ID:j7LyIeJq
何でもかんでも否定が入る
あの番組って面白いよね
相手「でもさー(以下粗探し)」

あの洋服可愛いよね
相手「でもさー(以下粗探し)」

てな感じで必ず否定入れてくる相手に
疲れて別れた

なんか何でもかんでも評論?するのが
好きなタイプでイラついた
748おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:10:09.34 ID:wCtTup9E
真性メンヘラは自分がメンヘラだと気付かないって言うけど
まさか本当とはな…
749おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 19:31:03.57 ID:y1K1XwQ6
>>747
こういうタイプって、自分から何かを褒めることはないんだよな
何かをけなすより、褒めるほうが反論しやすい(されやすい)から。
750おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 20:54:05.16 ID:KQYvEHxk
攻撃が最大の防御!を日常でやるのか
独りで山でも攻めてりゃいいのに
751おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 20:54:18.43 ID:Lp8GCFix
>>746
隠す方がタチ悪いよ
どこが誠実で信用できる人間なんだか…
752おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 21:16:20.55 ID:j7LyIeJq
>>749
こちらの意見は聞かないで
持論ばかり展開するのよ
俺の考えすばらしいだろ
間違い指摘してる自分カコイイみたいなさ

楽しく会話もできんのかと思ったら
冷めた。

一般人がそんなだから政治がおかしくなるんだ
とか
だったらお前が政治家になれって言ったら
それとこれとは話しが違うとかさw

馬鹿なんだと思った
753おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 22:30:20.92 ID:NIfDAjCV
>>751
さわっちゃダメなかんじの人なんだよ。
754おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 23:10:44.47 ID:xpJdS17D
>>747
「あなたって素直でまっすぐで真面目ですてきだよね」
「そうかなー」
「なんで否定しないの?」
とか言ってほしかったw
755おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 23:43:58.32 ID:YGfexXhF
私は嫌煙家。付き合っていた彼は煙草を吸う人。

私が煙草を大嫌いなのを知っていたので、告白してくれた時に
「歩き煙草や、食事の時には絶対に吸わない」と言ってくれた。

私も、お互い譲歩できればと思って
彼が自宅にいるときまでは禁煙して欲しいとは言わないと決めた。

初めて彼の家に1泊して自宅に帰った夜、
喉のいがいがが酷くて微弱な吐き気があるような感覚が続いた。

どう考えても原因はヤニ臭の染み付いた彼の自宅の空気。
(私がいた間、吸う時はベランダに出ていてくれたのだけれども)

日常的に煙草の煙で満たされている部屋に1日いるだけで
こんなにも喉に残るものなのかと愕然とした。

頼めばもしかしたら完全に禁煙もしてくれたのかも知れないけれど
なんか、あの空気と匂いの中にいて平然としていられるって
生きている世界が違うなぁと思ってしまった。
譲歩できなかったのは私の方だったので、彼には申し訳なかったけれど・・。
756おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 23:55:58.01 ID:xF6autIz
>>755

煙草が原因かどうかハッキリとは分からんのだから、ちょっと不条理じゃないか。
757おさかなくわえた名無しさん:2012/01/24(火) 23:56:57.75 ID:fCiJJRK2
煙たがったんだな
758おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 00:23:37.82 ID:E1BgXfO1
>>756
会社の飲み会で喫煙者の方と同席した際に
残る喉の違和感を酷くしたような感じだったのでそう思いました。
(私はお酒はまったく飲まないので、上記がお酒のせいということはありません)
うがいしまくったら翌日にはよくなっていたので、
特に風邪とか食あたりってこともなかったです。

酷く喉が乾燥するような感じと言えばいいのか・・・
元々歩き煙草の人の煙に直撃されると、それだけで嘔吐感が込み上げて来るような人間なので
他の方はそこまで気にならない程度のものなのかもしれません。すみません。
759おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 00:29:34.70 ID:Ba2HavBk
>>756
タバコの煙吸うと肺が痛くなる
だからなるべく喫煙者とは密閉された空間にはいたくない

居酒屋とかカラオケとか
飲み屋は他の客もいるから難しいけど

そんな人もいますんで
体質的に
760おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 00:36:30.52 ID:bfGo3cnp
みなさん>>757が何かおっしゃいましたよ
761おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 00:39:50.88 ID:m5MDaGW4
タバコ大嫌いだから気持ち分かるなー
無理して一緒にいても、イライラしてくるんだよね
私が毎回我慢して喫煙席にいるのに、
そっちは一回も禁煙でいいとかないよねとか。ほんと無理
762おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 01:18:50.83 ID:PZUWThzN
彼氏が大食いでさめた
自分の皿を食べ終わると、私がまだ食べてる皿をねらってくる。
素直に頂戴と言わずに
女に食べきれる量じゃないよね、
と私が残すように仕向けてくるのがウザかった。
人の分まで食うくせにきっちり割り勘だし、
ムカついたので別れた
763おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 01:19:35.77 ID:XmGMyWaZ
>>758
吐き気までするということは、化学物質過敏症なのでは?
そういうものは、検査して特定しておいた方がいいよ

ちなみに、自分はなぜか特定の銘柄にくしゃみがとまらなくなる
764おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 02:16:10.59 ID:9YZpd0GW
タバコって百害と一利くらいしかないよね
765おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 02:29:48.97 ID:XWlXsL6C
むしろ百害あって一利無しだと思ってる
766おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 02:37:24.66 ID:KUuiCh1K
流れを豚切って投下
クイズ番組をよく見るんだけど、彼氏がすぐに答えを言ってしまう
しかもほぼ全問、そして合ってる
私も楽しみたいからやめてと言ってもやめてくれない
ミリオネアにでも出たらいいのに、冷めた
767おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 02:47:54.77 ID:m5MDaGW4
何でも知ってる彼氏にも女心は分からなかったんだなあ
768おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 02:55:47.42 ID:dYOu85hs
だれうまw
769おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 03:19:05.89 ID:oAm68BEN
>>767
おぉ
770おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 03:29:05.56 ID:qKBxwUsK
>>766私の場合
彼「AだろA!A!A!だってうんたらかんたら〜とうんちく」
私は心で(いやBだと思うけど…)と思いつつ
テレビ『正解はBでした!』
彼「あははっだよな!Bだよな!だってBはうんたらかんたらだし!」
それを何度も繰り返して
私はだんだん言い訳きめぇ
と思うようになってテレビ見るのが嫌になった
771おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 03:59:49.49 ID:uN0J5skx
元彼と遊園地に行った時に迷子がいた。
両親と来てると泣きながら言ってたから、「一緒に探してあげよう」って言ったら
「係り員に引き渡した方がいいよ」とか言い出した彼氏
冷たい人なんだなと思って無性に覚めた。
ちなみに彼氏の言い訳は「こういうところは迷子の温床だから、その時の対応もちゃんとしてる。ただの客が闇雲に親探すよりも早い」
とか言ってたw
こいつには人情というものがないのかと
772おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 04:04:47.50 ID:XWlXsL6C
自分と彼氏と同じ事思ってしまった
773おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 04:05:29.51 ID:/sNREerR
釣りですよね
774おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 04:12:05.45 ID:avTXZvRS
迷子にやさしい私ステキ☆
なんだろ
775おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 04:23:48.80 ID:uN0J5skx
迷子が知らない子じゃなくて知ってる人の子だったらどうするの?って聞いたら
知り合いならケイタイで連絡すればいいだろって。
知り合いの子なら係り員に任せないのに、知らない子だから係り員に引き渡すっておかしくない?
不平等でしょうが
776おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 04:25:54.05 ID:L9w5GVuk
頭大丈夫?
777おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 05:05:15.36 ID:m5MDaGW4
係員なら園内放送で呼び出しできるよ
778おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 05:41:35.09 ID:yHpdQxME
釣りだろ
マジネタだとしたら頭に蛆涌いてる
779おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 06:46:20.62 ID:2CLNHsJS
自分もさっさと係員に渡すな。
親がモンペだと誘拐未遂とか騒がれそうだし。
780おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 06:55:42.81 ID:DCn5lNPx
そうだな。
それに、その方が早く親に会えるだろうさ。と思う
781おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:02:43.34 ID:9CNUlahv
知り合いなら電話すればいい
知り合いじゃないなら係員に任せた方がいい

彼真っ当ですなwこりゃ釣りでしょうね
782おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:09:13.67 ID:yHDC3UN0
ID:uN0J5skxの人情って、迷子の親が迷子と合流するのを邪魔することなん?
どう考えても係員に親呼び出してもらうほうが早いと思うんだけど。
親もまず迷子預り所に行くだろうしね。
783おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:17:50.66 ID:avTXZvRS
不平等とか意味分からんw
784おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:43:36.39 ID:uN0J5skx
ダメだこの人たち
所詮ネットにかじりついているだけの人間たち
ましな回答してる人もいると思ったらこれだ・・・w
785おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:46:50.42 ID:haWNB9U+
おまえら釣られすぎだぞ!
786おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:47:53.29 ID:SDvIcxYr
>>784
釣れないからと言って馬鹿を演じ続ける必要はないんだよ
素直になっちゃえよ
787おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:51:21.84 ID:J19mOWJV
>>784
>ダメだこの人たち
>所詮ネットにかじりついているだけの人間たち

主張が受け入れられないと人格攻撃に走るんだ
おまえ、もう死んでもいいと思うよ
788おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:52:20.09 ID:uN0J5skx
社会人は忙しいのでこれで失礼します
ニートの皆さんはせいぜい穀潰ししててください
789おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:54:28.71 ID:0iwPFXlH
まあID:uN0J5skxに彼氏なんて居ないんだけどね
790おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:54:52.11 ID:bfGo3cnp
朝の4時からこんだけ釣ってまだ物足りないのか
頭だけでなく心も病気だなwww
791おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:56:26.32 ID:L9w5GVuk
久々にこれは酷い
792おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 07:59:38.32 ID:/sNREerR
中学生くらいならそんな勘違いも可愛いかもな
793おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 08:13:56.45 ID:hyHKglHg
>>788
人を興奮させられない時点でお前はアレだ!ソレでアレで人としていろいろとだめだ!
さあはやくさあはやく!!
794おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 08:25:12.89 ID:bfGo3cnp
見境なさすぎだろw叩くネタが出てもねえじゃねえかw
795おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 08:30:18.51 ID:WG+CYbgX
迷子見つけたら係員のとこまで連れてくべき
心配なら連れてった後も側にいてあげれば良い
796おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 08:59:18.06 ID:Wbrc8XBQ
完全に彼氏の行動が正しいじゃん
797おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 09:24:56.02 ID:avTXZvRS
我が子が迷子になった時に迷子センターにもいなくて
一般客がずっと連れまわしていたと知ったらさぞかし親は怒るだろうね
798おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 09:33:55.96 ID:9CNUlahv
これだけ釣れれば満足でしょう
799おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 09:57:47.78 ID:k+dTWljS
>>771
まさに、やる気はあるけど仕事が出来ない人間の典型だなw
釣りだとしても、こういう釣りを思い浮かべる事が出来る人ってすごい頭わるそうw
800おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 10:00:17.11 ID:KUuiCh1K
迷子を肩車して親を探してあげる素敵カップルを演じたかったのかな
迷子センターに連れて行った方が確実だし、余計な誤解も生まないのにね
さすがに釣りかなぁ
801おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 10:17:41.41 ID:jtNS8GP3
釣りだろw
このご時世に迷子を連れて歩いてたら犯罪者扱いされても仕方ないしな
802おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 10:55:35.39 ID:3Qj/Fchs
>>801
そんな冷たい世の中、アタシは絶対イヤ!子供が一人でかわいそうとか思わないの?!
てことでそ
803おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 10:56:10.30 ID:0iwPFXlH
>>775の彼氏がすげえまともで、少なくとも一回はその場面があったかと思わせる辺りが
釣りかどうかの判断を迷わせるなw
804おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:09:01.49 ID:KG2wMvPi
というか女叩きに持ってこさせる為の釣りでしょ
常識を知っている上で、バカを演じて書いてるだけだと思う
レスするだけ喜ばせるだけだからスルーがいいと思う
805おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:41:51.50 ID:uN0J5skx
はいはい、釣りですよ
お疲れ様でーす

でもさ、人として迷子の子を放ったらかしにするのっておかしくない?
誰かがやればいいだろうって言う考えだから日本はダメになるんだと思う
806おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:44:51.84 ID:9CNUlahv
2度目の釣り入りましたー
皆さんスルー検定ですよーしっかりクリアしましょうね
807おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:50:53.53 ID:bGaQBfHl
彼氏は係員に連れて行こうって言ってるのに
ほったらかしという単語が出てくる意味がわからなくて
どう釣られていいかわからない
808おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:56:08.23 ID:KUuiCh1K
しかしこういうネタが一番盛り上がるんだよねぇ
みんな生き生きしてるよ
809おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 11:58:25.19 ID:Ao6xV3DS
忙しい社会人つってたのに、張り付いてるじゃねーかって言うのが正しい釣られ方じゃね?
810おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 12:09:07.86 ID:hyHKglHg
>>805
何だその態度は
さあはやく
811おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 12:23:52.80 ID:cGQiaKSy
>>805
スレ違いの迷子さん、係の人のところに行きましょうね
川´;ω;`川 迷子のお知らせ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1312377276/l50
812おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 12:30:16.92 ID:RD1gIWmw
クソコテの馴れ合い場じゃん
813おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 12:45:32.18 ID:9CNUlahv
スルー検定失格者が出てしましました
814おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:04:57.59 ID:TQU+FKcx
あったま悪いオバサン
815おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:11:15.23 ID:cVC5Uphi
ほのぼの板かあ
ずいぶん昔入り浸ってたなあ懐かしい
816おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:15:29.18 ID:Bd9uFP2K
自分も係員に引き渡すなぁ。
「自分達で探してあげよう!」って心は分かるけど、ちょっと効率考えたら分かるでしょ?
そして早く見つかった方が一番その子の為じゃない?って思うけど。
よその子供を引き連れて、なんちゃって私達ファミリー☆を一瞬でも演じたかったのかなとか感じる。

あ、釣られましたw
817おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:30:30.08 ID:6PDd/HEB
良い釣堀スレだな
818おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:32:30.77 ID:Wbrc8XBQ
まだやってんのか
819おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:33:59.88 ID:DNE0hB/X
別れは元彼からで、こちらは別れてから数年経ってもまだ多少の恋心が残ってた。

先日、なんとなく元恋人の名前をググった。
怪しげな会社を立ち上げた上に変なスピリチュアル信者になってた。
スピリチュアル関連って言ってる言葉だけを取り上げればそこまで変だと思わないけど、
妄信しちゃってる人(自立した思考をしない人)は目がいっちゃってるから苦手だった。
数年経ってもまだしつこく僅かに残ってた恋心が即冷めた。
100年は経ってないが数年残り続けた微かな恋心が0。なかなかの威力だわ>いっちゃった目。
820おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:35:05.53 ID:OYLIVY51
彼の家に行きトイレを借りた時、蓋をあけたら便器に一つまみほどの黒々とした毛の塊があった。
何も言わず流しといたけど…。
多分、私が来る前に脇か下の毛を切ったやつを便器に捨て流し忘れたんだと思う。
気持ち悪くて引いた。
821おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:54:02.67 ID:udoqPsvQ
>>819
別れてよかったねw
結婚してたら入信させられてたねww
822おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 13:54:51.07 ID:0iwPFXlH
おk、排水溝の溜まった毛だ それ
823おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 14:11:23.00 ID:Wbrc8XBQ
水に流してやれよ
824おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 14:38:27.59 ID:TQU+FKcx
>>823お前罰としてインフルでだるい俺にいかソーメン買って来い
825おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 14:44:32.32 ID:bfGo3cnp
ダジャレ言う奴とうまいこと言おうとする奴と見境のないドMが常駐するスレはこちら
826おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 14:44:57.94 ID:hyHKglHg
 

         くコ:彡
827おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 14:48:58.14 ID:m5MDaGW4
いかって消化悪そうだから、うどんのほうがよくない?
828おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 15:48:54.00 ID:bhJT7uvn
毛なんだから仕方ないじゃん
ちょっと心が狭いんじゃない?
829おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 15:51:34.54 ID:TQU+FKcx
>>827ここ数日うどんばっかで見るだけで胃液がこみ上げるんだ
>>826イカありがと
830おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 15:59:35.79 ID:Bd9uFP2K
>>820

まだマシだなと感じた。
私の元彼は便座にもオシッコ飛び散ってたり、うんこカスが便器の中に付いてたりで激しくカオスだったよ。
トイレに入る度に、私が掃除してた。
顔が好きだったから、一年半も付き合ってたけどw

ホント気持ち悪かったなと思う。
831おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 16:16:03.95 ID:Bd9uFP2K
あと、既出かもしれないけど…
面倒くさいからって理由で洗面所でたまにオシッコしたりしてた。
風呂の中でもしていたと思う。

洗面所でチ●コ握ってオシッコのあと、手も洗わずにドヤ顔で部屋に帰ってくる彼に「男の子は楽チンでいいね☆」とか言っていた。
恋は盲目というか、あの頃の自分もどっかおかしかったと思う。
しかも別れたというか、私がフラれたというオチですw
832おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 16:31:10.14 ID:bhJT7uvn
>>831ふられてよかったじゃん

>>771
亀だけど、彼氏はちょっと人情にかけると思う。
こういう時に人の本心が見れるよね。
833おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 16:35:33.06 ID:xflT5Z74
たちションもその辺でしょっちゅうやってると見た。
834おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 16:44:10.54 ID:m5MDaGW4
よくそんなのと付き合ってたね
うちの父も小のあと、かたくなに手を洗わないんだよな
注意すると逆切れする
835おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 16:56:52.70 ID:KG2wMvPi
>>832
ごめん、それ本気で言ってる?それとも釣り?
親が迷子センターに連れてきた時いなかったらどうするの。
「迷子センターに連れて行き、一緒にいてあげようと言ったら怒られた」とかならわからんでもないけど。
836おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:31:10.39 ID:bhJT7uvn
>>835
当たり前じゃん
ここの人たちはちょっとおかしい・・・w
ほんと人情ない人たちで残念
837おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:33:52.40 ID:/sNREerR
>>835
ID変えて戻ってきただけだね
838おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:35:07.07 ID:Gj8RU0IQ
>>836
遊園地で迷子なんだよ?
スーパーとかショッピングセンターならともかく
だだっぴろい遊園地で迷子になって、どっから来たかも分かんなくなってるってのに
最優先でするべきことは、園内放送をかけてもらうことなんじゃないの?
839おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:40:26.19 ID:KG2wMvPi
>>837
ああ、やっぱそうみたいだね
ID変えてもおんなじだ
840おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:43:50.36 ID:pd0/3Joj
親が迷子センターに問い合わせてる可能性もあるのにね
841おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:46:08.52 ID:tgpplGkC
その話はもうやめとこう
奴がまた来るよ
842おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 17:47:13.21 ID:ZAK/tAkz
知らない子を連れて歩いてるって
誘拐の疑いかけられて逮捕されたりしたら困るじゃん。
843おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:10.44 ID:O3WHRgCx
自分の妄想ストーリーから反れた彼氏を悪者にして称賛を浴びようと書き込んだら逆に叩かれて、人格攻撃で応戦する。

本気なら、精神疾患です
844おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:35.02 ID:IbeLLo/u
同じ意見も続いてるし、そろそろいいんじゃないか構わなくて…
845おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:08:39.34 ID:7i9JlHIq
迷子の子を連れ歩いて逮捕された事件なかったっけ?
迷子でないてる子供見かけても絶対話しかけないって火病ってた奴がいっぱいいた記憶がある
846おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:17:06.75 ID:UliTo6NZ
>>771
これ代理ミュンヒハウゼン症候群の一種だろ
847おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:19:35.40 ID:bfGo3cnp
ID変えて自演しにきてまた釣る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
848おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:21:32.09 ID:+Nn05zgj
迷子にやさしくしてるところを彼氏に見せてポイントアップ☆
みたいなスイーツ頭を 
相手が正論で否定したから逆切れしたのか

そりゃ彼氏も冷めるわ
849おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:36:25.89 ID:bhJT7uvn
振ったのこっちだから適当なこと言うな
850おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:36:34.84 ID:+Sv5dDhl
元彼
吐いたものを、もったいないという理由でまた食べた
自分が吐いたものだから大丈夫って
気持ち悪くてその場にいられなかった
いくら高いものだからって、あり得ない
851おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:41:27.29 ID:udoqPsvQ
>>850
!!????
まさかとは思うが嘔吐物を再び…!??
852おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:45:25.84 ID:RD1gIWmw
吐瀉物のリサイクルか
実に合理的だな
853おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:47:13.81 ID:+Nn05zgj
>771 >775 >784 >788 >805 >828 >832 >836 >849
854おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:49:24.62 ID:+Sv5dDhl
>>851
そうです
お皿の中に吐いたんだけど、それをまた食べました
思い出すだけで吐き気が襲ってくる
855おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:53:58.65 ID:PZUWThzN
彼氏がロリコンだった
さめた
856おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 18:58:31.51 ID:O3WHRgCx
>>853
まとめてくれてありがとうwww
全部読めばこいつまじでイカレてるのがわかるなw
857おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 19:32:45.33 ID:Tpgu0yiT
確かに>>771の方がおかしいとは思うけど、
リアルだともっと言い方を選んでたしなめるのに、
2ちゃんだとどん底に突き落とすって感じでちょっと怖い
858おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 20:07:55.52 ID:AC5Sp7uP
>>854

冷めるっていうか激しく嫌悪レベルだわ…それキツいわ…
859おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 20:15:08.48 ID:Gj8RU0IQ
食べたものを皿に吐いてそれをまた食べ続けてる動画があるんだけど、
絶対みるなよ。検索するなよ。
トラウマになるから。
忠告したからな
860おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 20:19:11.52 ID:roX0B0S6
>>796
いや、俺は>>771の気持ちも分かるぞ
漫画やドラマとかではよくあることだし、自分がいいことしたんだ!って達成感味わえるだろ
861おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 20:26:41.84 ID:Gj8RU0IQ
迷子センターに連れて行って、
親御さんが来るまで子供をあやして、
迎えに来たときに「ありがとうございます」って言ってもらえる
それで>860は充分味わえる
なんで自力でだだっぴろい遊園地の親御さん探しをしようと思うのか
馬鹿じゃねーの
862おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 20:34:11.49 ID:G7SWh9dE
もういい加減その話やめようよ
ずっとループで飽き飽きした
863おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 21:46:01.91 ID:7JQpGC1M
公園でベンチに座ろうとしたらハンカチ引いてくれた
好意は嬉しいんだが何故か引いてしまった
864おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 21:54:30.64 ID:uk8rb4+f
>>849自演を認めてるwいくらバレバレだからって
865おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:08:06.62 ID:oyQ3ymuM
前にも少し似た報告あったけど、俺の元カノもまず否定から入る人だった

例えば、ドラマの一話を見て「なんだこれ!おもしれぇぇぇ!」と思ったやつを、録画したから一緒に観よう!と彼女にメールで勧めたら
「タイトルからして、私が大嫌いな部類のドラマじゃんwww」
「公式サイトググッてみたけど、主役○○な時点で見る気しねぇw他のキャストも糞だし、こんなん見て楽しいと思えるのって、高校生くらいのガキまでじゃない?」
と、全面否定
一度でも見て「私はこれ苦手」ってなるなら、好みの違いか…で納得もいくんだけど
タイトル見ただけで、まず否定。公式サイトを見てさらに否定って事に、凄いむかついた
その場は「そっかw」だけで済ませといた
その少しした後に、再放送で偶然そのドラマの一話を見たらしく彼女大ハマリ
「超面白い!神!神!」と大騒ぎ
正直この頃は「だから言っただろ?ドヤッ」って感じで嬉しかったw

その後も、オススメのマンガを教えても
「絵が糞すぎて読む気しないんですけどw」→「面白い!キャラかっこいい!」
俺が綾瀬はるかが好きだと言ったら
「綾瀬とかwよくあんなの良いと思えるね?顔もたいして可愛くないし、声もキモイし、アゴで人殺せそうw」
「クイズ番組に出た時もアタシバカデス☆ってアピールしにきてただけだったよw」

仁ってドラマの綾瀬に好感を持ったらしく「綾瀬ちゃん超可愛い〜」
嫌いって言ってたじゃんって言うと「好きになったw」

俺の好きな物を好きになってくれるのは嬉しいんだけど、まず否定から入るって事にイライラモヤモヤして、結局喧嘩別れになった
866おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:13:59.67 ID:vOO3GVpr
>>865
性格悪すぎだろ
867おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:16:02.56 ID:AC5Sp7uP
>>865

気が長過ぎるというか、優しいんだなあ。
私の元彼にそれしたら、鉄拳飛んで来るわ。
868おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:31:02.96 ID:haWNB9U+
>>867
DQN自慢?
869おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:35:40.24 ID:sL8UYCKy
>>867
元彼か。よかった別れたんだ
870おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 22:57:24.54 ID:Ef/LO80U
>>865は気長過ぎで>>867元カレは短気だったんだな
871おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 23:01:18.91 ID:4CH5U//t
>>865の元カノと>>867の元彼がつきあって
思う存分潰し合ってみてほしい
872おさかなくわえた名無しさん:2012/01/25(水) 23:26:32.92 ID:WaQr3kJF
それは見てみたい
873おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 01:16:24.16 ID:BVDhuKCJ
元彼の家は自営業をしていて、元彼は次期社長。
デート中に何度かお客さんから彼の携帯に電話が入ることがあった。
その時の口調がいつも乱暴で「仕方なく俺がやってやる」とでも言いたげな感じだった。
お父さんが広げてきたお客さんに対してそれは良くないんじゃないかと思ったが、嫁でもないし言えなかったので私は何でもないときの雑談のついでに自分の経験談を話してみた。
私は接客業をしていたんだけど、少し前まで「やってあげてる」という意識だったのがある時、「させていただく」という意識に変わった、と。
そうしたら元彼は鼻で笑って「何でお前がへりくだる必要があるんだよ。お前はやってやるって思ってるままでよかったんだよ。」と言った。
プライドを持って提供するのも大事だろうけど、それで相手に不快な思いをさせたら自分で自分の首を絞めるだけだと言ったけどわかってもらえず、ひたすらバカだと言われ続けて冷めた。
彼の考えにも一理あるとは思うが、今思い返してもあの対応を続けていたらいずれ潰れるだろうと思うような対応だった。
874おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 01:39:49.40 ID:OpwX63/o
>>873
全然理不尽じゃないと思う。
自分はまさに二代目な旦那と結婚したが
家の仕事に入らないといけない時はかなり葛藤もあったみたいだし
将来が既に決まっていたというモヤモヤもかなりあったみたいだけど
それでも継ぐと決めた以上、真剣に向き合っているし、今ではやりすぎな位頑張ってると見ていて思う。

こんなんでも自営業の家に嫁ぐって色々と気苦労は絶えない。
ましてやそんな元彼なら相当苦労を強いられたんじゃないかな。
自営なら結婚すれば仕事を手伝うんだろうし。
875おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 01:43:32.32 ID:OpwX63/o
それとプライドって何様だよな。
お金もらって仕事してるんだよ、内容にプライド持てと言いたい。
プライドと言うなら、仕事内容に自信持ってるからこれ以上値引きはできません
とかそういうんじゃなかろうか
876おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 02:19:51.71 ID:1z8kR5AF
させていただくって主体性がないよね
させていただくを多用する人は、自分の責任でなく誰かの許可でやってますみたいな無責任な印象。
877おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 02:58:41.99 ID:GwBMu+lb
プライドって難しい
1歩間違うと傲慢になるし
無けりゃ無いで卑屈になるし><
878おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 03:42:34.14 ID:L/Gnj7hf
>>876
え?
879おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 04:47:12.97 ID:rRKqoQIa
本当解釈の仕方って人それぞれだよね〜おもしろいわ
まぁ>>876みたいな人はただのアホか面倒な人だろうけどなー
880おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 05:37:11.43 ID:IujBuIrO
>>876
お前の言ってるのは「させられてる」な
「させていただきます」は自分が進んでするって強調でもあるんだぞ
881おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 06:56:55.41 ID:oc5kmJIR
させていただく、という語感が好きになれないな。

(私が)〜致します、
でいいとは思う。

882おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 07:41:18.43 ID:jjhq9QXr
「させていただく」の前は「やってあげてる」だったんでしょ
仕事なのに、どっちもなんだかなーって感じ
883おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 08:32:05.52 ID:OQ4Ag0PN
>>882
お前はどんなときでも最初から最良の答えをだせるのか?
無理して叩くなよ
884おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 08:35:33.11 ID:sWnSd9z8
それではセックスさせていただきます
セックスやってあげます

どっちでも興奮します
885おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 08:54:07.18 ID:1p9QAxF3
朝から何言ってんだw
886おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 10:08:44.08 ID:VlBGOVZN
>>884
お殴りさせていただきます
殴ってあげます
どっちか選べ
887おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 10:18:04.07 ID:ysAFUwlt
さあはやくなんて言ってやんないからね
888おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 10:30:17.23 ID:AkzeW20R
>>874の「全然理不尽じゃないと思う。」の理由が全て自分の旦那基準w
やっぱ主婦って自分の家庭が世界の全てなんだな
889おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 11:27:39.11 ID:znJHDjOd
「してやってるんだ」という上からの意識か謙虚の意識かの「意識の話」なのに語感の話に発展w
890おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 12:14:33.23 ID:WBfdEkkz
発展してないよ
891おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 12:24:30.22 ID:unC/vSud
892おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 12:49:48.90 ID:xlcQ+4Wl
要は東電みたいな体質ってことだな
893おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 12:56:47.35 ID:9SdVNCCE
給食食べる前に「いただきます」言いたくないってタイプの人か?
894おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 13:36:35.89 ID:BEZOWtB6
>>893
給食がクソまずい学校にいたときは言いたくなかったな
転校して美味くなってからはなんとも思わなかったが
895おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 13:48:16.53 ID:WBfdEkkz
>>891
そのレスだけでしょ だから発展してないよ
896おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:14:03.31 ID:byfe7UbO
仕事はギブアンドテイク
本当は上下関係なんてないんだぜ
お前ら今ここでうちが止めたら困るだろ
なんて偉そうに客はいうけどそれはお互い様だっつの

と考えたら「させていただく」という考えもアホなんだぜ
897おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:15:27.61 ID:1QNuahlP
>>894
まずその食事の糧となった動植物に対して、
感謝の念を表す「いただきます」なんだよ、

そして収穫してくれた人、運んでくれた人、調理してくれた人、
全てにあらためて感謝して「いただきます」なんだよ、

たとえ金を出したからとか、収穫から全て自分でしたとか、不味かったとかでも、
最低限糧となった物に対する感謝の念は忘れたくはないね。
898おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:18:35.27 ID:oc5kmJIR
>>895
発展したよ(笑)
899おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:23:09.12 ID:unC/vSud
>>896
接客で言うとフランス思考だな
させていただく思考の日本の接客は世界1だと評価されてる
そして客のマナーも世界1だと評価されてる
謙虚日本万歳
900おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:24:48.12 ID:/D/9ugyW
おまえらだって「いただきます」なんて畏まって言うの恥ずかしいから
「いったらっきま〜す」とか「いにゃにゃきまうすっ」とか「いただくぜ!おら!」
って言ってたりするんだろ?正直に言えば殴らないから
901おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:40:19.89 ID:rfdjywrj
>>896
>お互い様だっつの

いや、それは相手による。社会出た事無いのか?
相手が選べる立場の場合はこちらは不利だし
こちらが選べる立場の場合はこちらが有利だしその会社利用しなくても困らない
(では他の会社と契約しますって切る事が可能)
902おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:53:48.03 ID:Lcf2mnX6
真夜中、彼氏と歩いてコンビニに行ったときに
赤信号を無視して道路を横断したこと。

確かに車は来ないけど、赤信号でも横断しちゃう人は浮気するっていうのを聞いたことが合って
なんか残念な気分になってしまった。
903おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:01.30 ID:byfe7UbO
>>901
他にアテがあるにしてもそこに仕事全部移すとなると
まっとうな会社なら契約上一から段階をやり直しでしょ
その手間を食うのは客の方だし
こちらとしても早くやめてーのに
次の客への引渡し期間までとにかく作れるだけ作ってくれとか
どんだけ我侭なのかと
契約切る以上はてめーんとこの在庫状況なんざ
こちとら知らんっつーのって話よ
904おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:55:42.35 ID:byfe7UbO
ああ、すまん
生産業の話ね
905おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 15:59:59.28 ID:rfdjywrj
「お互い様かどうかについて」の話なんだがw
お互い様かどうかでいえば相手のレベルによるんだよ

↑にある客と店も同じ
例えばどこそこにあるコンビニ、いくらでも代えが利く
わざわざ態度悪い店だったら利用しなくても客は困らない
困るのは店側
906おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:01:41.63 ID:2qCgud70
よっぽど特殊な技術や品質、価格に自信がない限り偉そうには出来んだろ
ましてや今は海外勢もいるしな
良い技術者は海外に出て行ってるし、
日本の売りは納期にきちんと収めることが出来る事くらいじゃないか?
907おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:03:43.01 ID:byfe7UbO
いや、だから上も下もお互い様の精神を忘れて
「仕事くれるお客様は神神様様」みたいなそんな仕組みにしちゃったから
海外に仕事流れちゃって倒産する会社が増えて失業率が上がってるんだろと
さすがに横に逸れ過ぎなのでこれ以上はレスせんわ
908おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:06:00.82 ID:rfdjywrj
>「仕事くれるお客様は神神様様」みたいなそんな仕組みにしちゃったから
>海外に仕事流れちゃって倒産する会社が増えて失業率が上がってるんだろと

海外に仕事流れた理由がそれだというソースは?w
909おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:17:41.57 ID:HXdQZ1Dw
>>874って

ごじゃっぺだと思う
910おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:23:04.37 ID:RgWZqGT0
>>906
海外の粗悪品を使ったことないの?
ガチの「日本製」がどんだけすごいか思い知るよ
911おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:23:16.40 ID:zECtM1+v
>>902
まったく車が通ってなかったなら、信号を待つ必要ないと思うけど。
信号っていうのは車の交通整理のためにあるんだし
912おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 16:25:59.37 ID:L/Gnj7hf
>>902
> 赤信号でも横断しちゃう人は浮気する
初めて聞いた
913おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 17:06:50.79 ID:2qCgud70
>>910
もちろん海外製は使ったことある

日本人は粗悪だと思い買わないが、海外勢からしたら
日本製は品質が良いが高いから使わんでしょ
大手日本メーカーが作ったとしても工場は海外にあるしほとんど海外製だよね
もっと日本の良さがわかるように仕掛けていかないと落ちて行くだけなんだが…
スレの趣旨と違いすぎなのでもう終了します
914おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 17:52:40.65 ID:1z8kR5AF
シナチョン製乙
915おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 17:57:14.84 ID:BU4BjAkv
赤信号横断では、浮気は分からないと思うの(´・ω・`)
916おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 18:12:15.36 ID:OJp1O66c
ID:1z8kR5AF
イタイというか、働いたことないのが丸わかりだな…
917おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 19:23:46.18 ID:1z8kR5AF
え?
918おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 20:26:53.98 ID:EXPLuauE
態度悪ければ客も離れるでしょ
雇われの身ならそういう態度でも上司が謝ったりとかで済みそうだけど
跡継ぎがそれやったらそういう会社だと思われるだけだ。
何の職業か知らんが唯一無二の業種なんてなかなかないし
相手怒らせて客が減ったらまさに会社が潰れる可能性。
>>873はそういうのに冷めたんでしょ
919おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 21:27:58.31 ID:1z8kR5AF
まだやってたのかよ(笑)
920おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:24:24.25 ID:yce4w82B
元彼が、記憶力がないのかめんどくさがりなのか、自分で言い出した事に責任持たない人だった。


元彼「近いうちに焼肉食いに行こうぜ」 私「いいね」
↓数日後
私「焼肉いつ行く?」 元彼「えー、今月金ない。焼肉行きたいの?どうしても?」


元彼「今度の日曜、○○連れてってやるよ」
↓土曜日
私「明日の○○だけど・・・」 元彼「えー、○○ってめちゃ混んでるじゃん・・・そんなに行きたい?」


何故かいつも私が言い出したような対応される。
こういう事が何度もあって段々疲れた。
921おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:40:02.43 ID:G0/wSdjp
うちと一緒だ・・・期待させないで欲しい
覚えてる上で断る方がよっぽどいいよね
信頼関係が築けない
922おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:42:40.26 ID:Z2sgZ43m
>>920
うわーそばにそっくりなのがいるわー
こちらが言いだしっぺかのように振舞うのもまんまだわ
自分の場合、行くには今日しかない、という確固たる理由を挙げ連ねて連れ出すけど


ラスト
>>908
底辺生産業で仕事してると大企業がもう海外様様で日本の中小企業から平然と仕事奪ってくお
海外工場並の見積じゃないと仕事くれなかったりとかね
例えば、PS2だかPS3だかが技術革新で部品点数4000点から
2000点に減少させて製造することに成功!なんつってたけど
技術としてはそら凄いが2000点分の仕事が日本から無くなったってことなんだぜ
しかも確か今は2000点のうちいくらかは日本での製造をやめて
海外工場に流したんだっけか
これのどこが日本から仕事が減ってないのかというわけですよ
923おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:50:50.96 ID:rfdjywrj
>>922
話理解してからレスしろよ
「海外に仕事が流れた理由の話」だ
924おさかなくわえた名無しさん:2012/01/26(木) 22:56:31.76 ID:rfdjywrj
>>920
あー実行する気対してないのに軽い気持ちで口にするタイプか
でも「来週の日曜」と詳細な日付設定までしておいて忘れてるタイプは重症だな・・
925おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:06:31.66 ID:Bg8vwUF8
しつこい>>922に冷めた
926おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:09:51.48 ID:LLuHWWg5
恋してたんだ・・・
927おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:18:16.88 ID:B+UzwPxU
モノつくり屋がこんなアホばっかだと勘違いされたら困るから、もう書かないでほしいな

>>920
うぇー鬱陶しい
その彼の頭の中では、ワガママな彼女に付き合ってる心広い俺様、になっているのかな
928おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:26:55.10 ID:XwyA0mYz
○○しようよ!○○してあげるよ!と受けの良さそうな事を言って相手が喜んだら
それだけでもうなんかしてあげた気になってんだろうな。
929おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:35:57.08 ID:QcUTPWLy
>>920
元彼「今度の日曜、○○連れてってやるよ」
↓土曜日
私「明日の○○だけど・・・」 元彼「えー、○○ってめちゃ混んでるじゃん・・・そんなに行きたい?」

この後(ここから私の場合)

私「この前連れて行ってくれるって言ったじゃない。」元彼「しょうがないなあ。混んでて入れなかったらどうする?俺のせいじゃないからね。君がそんなに行きたいならしょうがないけど。」
って続いたよ。


言い争いすると「それは君の考えだよね。俺はこうだからそれでいいじゃない。はい、これでおしまい!」って終わる人。
つまんなくなって別れた。
930おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:41:26.46 ID:/9lckwvT
「お前だけが辛い訳じゃない」
を連呼された事。
それはわかるんだが、事ある事に言われてウンザリし
931おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:46:09.22 ID:kVMuNWG3
>>928
うちの父がそうだった…
言っただけで満足しちゃうんだよな不思議な話だが…
932おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 00:46:33.87 ID:566/sGTT
その後>>930の姿を見たものはいなかった…
933おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 01:20:35.84 ID:IR/Eaexr
惜しまれる…
934おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 02:13:06.27 ID:xBCphUaG
マザコン。バツイチのお母様が交際中の彼氏の所に行ったら、私に嫉妬からくるイライラをぶつけてきた。本当はお母様と付き合いたいみたいだね
935おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 06:21:04.69 ID:QcUTPWLy
ん?よくわからんぞ。
936おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 06:59:40.13 ID:FGB/sX8f
片親の彼氏
その母親は人生を謳歌
彼氏はそれが気に入らない

俺も1回で頭に入ってこなかったが、上記ってことのようだ
937おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 07:33:53.99 ID:XXcaBiRQ
マザコンファザコンてわからんなー
なぜ愛する家族の幸せ願わないのか
938おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 07:55:27.90 ID:eGaIo6xj
こちらはマザコンならぬババコンだった
社会人なのに「ばあちゃんが〜ばあちゃんが〜」ばっかりだった。
冷めた決めては、お互いの呼び方を決める時に(それまでは「苗字さん」だった)
私「◯◯ちゃんはどう?」
彼「あっ!それ、ばあちゃんがそう呼んでくれるから、それがいい!」
と言った時だった。マザコンもわからんがババコンもわからない
939おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 08:46:45.99 ID:XdAY1OAA
>>937
愛情と執着の区別がついてないから。
940おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 09:07:19.14 ID:BeAXOpbi
>>937
確かにグレーゾーンは多いと思うがな
しかし>>934みたいなのは完全なマザコンでは。
941おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 09:08:38.71 ID:s46SIHsK
実際そういうパターンも多いんだろうけど
赤の他人が一方的に断罪し、過剰に忌避している例も結構あると思うのだが。
942おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 09:58:12.95 ID:S0nyuMPN
レポート写しはやめろ
参考にしたいって言うから前年に出したレポートのデータ貸したら名前だけ変えて出しやがって俺も呼び出し食らったわ。
そいつはその年度の単位は全て無し。俺は厳重注意で終わった。
943おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 10:27:33.20 ID:OWJVRXoe
>>941
何事であっても、それはいえるよ
どうとでも言えるし、逆に嘘をあまりつかない人はつかない
944937:2012/01/27(金) 10:33:21.76 ID:mb+uOlfI
>>939
なるほど
945おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 10:45:39.06 ID:QBoPkRom
>>944
自分は娘、父が他界していて女手一つで育てられたんだが
家を出る時は母が気になり彼氏でもできてくれればと思ったし
実際紹介したい人がいるのと言われた時は心から喜んだんだけど
とてもいい人で母も幸せそうだが、いざ会うと何となく寂しい気持ちにはなっちゃうんだよね。
母にとって幸せなのは一番なんだけど、他人が家庭に入り込むという事を受け入れられない気持ちはちょっとだけわかる。
>>934彼はそれを理性で抑えられず、子供みたいにワーワー言ってるんだろうなと思う。
946937:2012/01/27(金) 10:54:53.16 ID:mb+uOlfI
>>945
あなたのはごく普通の親を慕う感情
947おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 13:02:48.43 ID:vOUCHHHr
つーか、母娘や父息子だと、またニュアンス違うな
娘がマザコンとか、息子がファザコンって聞かないけど、あるのかね
948おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 13:11:31.81 ID:CagmSmdo
>>947
ピーナツ親子(母娘という字をあてた方がいいのか?)とかあるし
父親のふんどしで相撲取りたがるバカとかはファザコンの一種じゃないかね
949おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 14:21:22.40 ID:hDprwZ55
甘えるのがマザコン
いい年して自分の事を親に決めてもらったりする典型的なのもいるし
「婆!飯作れ!」見たいな反抗系も立派なマザコン
親孝行系がたまにマザコンに間違えられたりもするけど
依存しすぎてなければただの孝行な子なだけ
950おさかなくわえた名無しさん:2012/01/27(金) 14:22:07.34 ID:hDprwZ55
あっマザコンの定義の話ではないのか
友達親子とかはマザコン娘の典型じゃない
結婚後は母親とべったりしてつるんで旦那困らせるタイプ
951おさかなくわえた名無しさん
野球に興味なかったのに
田中まーくんが好きでスポーツニュースを我慢してみるくらいファンだった、
というか、ちょっとおかしいくらい恋焦がれてたんだけどけど
里田まいと結婚すると聞いてさめた。
スザンヌも里田まいも結婚に逃げてるように見えて、
そんな安い女に利用される男だったんだ…と思って。ヒーローじゃなくなった。