誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ572

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 >>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ570
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322212362/
【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 260
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322323860/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ86
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322973971/
* 回答が複数でもそれが「主観」によって変わるものでなければこのスレでOKです
(例:「高感度に強いコンパクトデジカメを教えてください」ならOK。「高感度に
強いコンパクトデジカメのお勧めを教えてください」はアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part185
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322917240/
↓以下テンプレが続きます(テンプレ終わるまで書き込まないでください)。スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part184
2テンプレ:2011/12/10(土) 15:37:33.94 ID:Sjpqi70Q
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3テンプレ:2011/12/10(土) 15:37:47.87 ID:Sjpqi70Q

(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4テンプレ:2011/12/10(土) 15:38:03.35 ID:Sjpqi70Q
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5テンプレ:2011/12/10(土) 15:38:17.72 ID:Sjpqi70Q
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
6テンプレ:2011/12/10(土) 15:38:27.91 ID:Sjpqi70Q
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16) 隔離スレへの誘導
  ・納得のいく答えが得られるまで延々と議論を続けるのは迷惑です。その場合は
   次の隔離スレに誘導し、議論したい人はそっちで続けてください。
   【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
  ・テンプレ読むのが面倒。ローカルルールも鬱陶しいと言う人はこちらへ。
   何でも自由に質問できるスレ Part 1
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

=================
(テンプレ終了。どうぞ書き込んでください↓)
7おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 16:36:39.62 ID:XrnqToji
なんで570の次が572なの?
8おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 16:39:42.13 ID:Bgor4m57
友達が洗脳工学について熱く語っていたのですが
俗に言う中二病でしょうか?
最近就職活動が美味くいってないようです


9おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 16:51:39.25 ID:Mglalqu/
>>1

>>7
前々スレが重複で569が2つあって(片方が実質570)、
前スレが571になるところが570で立ってたから、これでやっと正しくなった
10おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 17:11:02.06 ID:cxKCP9Nn
ここ7,8年会ってない友達から「年賀状を出したいから住所を教えてほしい」
とメールが来た。
何に使われるか分からないから教えたくないけど、ガン無視も失礼かもしれない。
なにかいい断り方はないでしょうか?
11おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 17:12:43.92 ID:ndoun4wl
>>8
何でも「中二病」て片付けない方が
イイと思う。「どうしてもイヤ」って訳
でもないなら、気が済むまで付き合って
あげたら?

あと細かい事だけど、
×美味く
○上手く
12 ◆65537KeAAA :2011/12/10(土) 18:17:49.76 ID:yGCwuAXf BE:117418649-PLT(12377)
>>10
「メールでいいよ」って断ったら?
13おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 18:18:41.05 ID:oZX43LQR
iPhoneは電話、通信できますよね?
それなのになぜwifiがないからだめだーとかいうんですか?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 18:20:18.23 ID:bw9OCdO5
>>13
いろいろあるんです。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 18:25:49.77 ID:oZX43LQR
>>14
御回答宜しくお願い致します。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 19:28:58.13 ID:PQwMQSQ7
すごーくバカな質問ですが、
賃貸のアパートや住宅ってペット可のとこじゃないと、
ハムスターなどの小動物さえも飼育できないのでしょうか?
なんとなく犬とか猫とか、ある程度大きくて
飼育箱とかから出すことのある生き物はペット可のとこじゃないとダメだろうなーって思ってましたが。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 19:46:48.59 ID:i4kokk/N
>>16
基本的には、鳴かない、臭いを出さない、部屋を汚さない、
大きくない、入れ物(カゴや水槽)で飼える物なら大丈夫だけど
いちおう確認した方がいい。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 20:09:30.65 ID:qJlSCAQu
車に興味を持ち始めたのですが、
前輪駆動、後輪駆動、四輪駆動のそれぞれの
メリット・デメリットを教えて下さい。
後輪駆動の車が多い感じがするのですが
何か理由があるのかなと思いまして。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 20:18:44.25 ID:Ru1Hgtrl
塾と予備校の違いはなんですか?
20 ◆65537KeAAA :2011/12/10(土) 20:19:47.80 ID:yGCwuAXf BE:205481197-PLT(12377)
>>18
まぁ一般論として
前輪駆動:車内空間が広く取れるが、前輪に多くの負担がかかるためハイパワー車には不向きなためファミリーカーに多い
後輪駆動:大排気量車に向いてるが、ドライブシャフトのせいで車内空間に制限があるため、スポーツ車に多い
四輪駆動:車重が重くなり燃費が悪くなるが、トラクションがかかるので、悪路や雪道を走る車に適している

今現在だとスポーツ車の多くは四輪駆動になってるし、前輪駆動のスポーツ車ってのもあるし
後輪駆動車は雪道に弱い(動輪にトラクションがかかりにくくスタックしやすい)ため雪国では不人気だったりするんで
後輪駆動車は日本では少なくなってきている
21おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 20:22:36.58 ID:lNYh6nTJ
グロスで考えるメリットとデメリットを教えてください。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 20:23:11.77 ID:bw9OCdO5
>>15
1.3Gは遅い。wifiの方が速い

2.テザリングのためのルータとして使いたいが3Gでやってると通信量増えすぎて
 制限食らうので公衆wifiでやりたい。

3.むしろ3Gの契約無しで公衆wifiのみで(ry

>>18
前輪駆動
・リアに駆動を伝えなくて良いので室内が広く取れる
・昔はフロントにトラクションが集中しやすくてタックインでスピンとかあったが
 今は改善されてて何も考えなくても延々弱アンダーなので走りやすい
・大トルクぶち込むには向かない

後輪駆動
・駆動輪と躁舵輪が別々なのでコーナーで無茶できる
・大トルクぶちこんでも大丈夫
・公道では少数派なので、技術の向上がレースレベルで終わってて今ひとつ
 改善されてる感が無い

四駆
・トラクションは反則
・重い・曲げるのが難しい
23おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 20:32:53.99 ID:qJlSCAQu
>>20>>22
詳しくありがとうございます。
車内空間にまで関係するとは思いませんでした。
四駆の『曲げるのが難しい』っていうのに
少し興味持ちました。是非運転してみたいです。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:06:44.32 ID:MHovioOX
男性は仕事が忙しくなると(夜遅くまで残業続きなど)、仕事のことで頭が一杯になりますか?友達とか彼女のことは考えなくなってしまうのでしょうか。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:11:13.64 ID:S1Sgq1kN
CDをiTunesに取り込む時に、AACとMP3のどちらの形式で取り込むか迷っています
AACとMP3の良い点悪い点を教えてください
26おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:18:43.94 ID:xZ9E/xhV
軽量カップをコップとして使いたいです。
軽量カップで電子レンジ使えるものって売ってますか?
または、熱湯100度大丈夫とか。

インスタントみそ汁やインスタントおしるこ、インスタントスープなど
_gが違うものを軽量カップで計ってコップに移すのがマンドクセで
だったら軽量カップで飲みたい。

軽量がついてるマグカップをみつけて買ったのですが、高くて。
複数個買い足すのはいやです。
あと、そのマグは小さいので(普通のマグサイズですが)
たっぷり飲みたい(2袋分一気に)…。
軽量カップならまだサイズありますよね。
問題は熱に耐えられるのかなぁと…。

軽量カップはどこに売ってるんですか?
スーパーにはありませんでした。茶碗とかはあるのに。
ハンズとかですかね
27おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:18:53.13 ID:i4kokk/N
けつ毛バーガーの人をたまたま見かけて「あなた、けつ毛バーガーの
人でしょ」って本人に言ったら何罪になるの?周りに誰もいないとして。

あと、ここにその本名書いたら何罪になるの?
28おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:20:12.99 ID:CO+HkMQI
妊娠検査薬は生理予定日の一週間後から使えますが、一般的にどれくらいの期間陽性反応が出なかったら確実に陰性と言えるのですか?
29おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:24:20.46 ID:t2te1pR3
冬に出歩くときに着るカジュアルな防寒着がどんな種類があるか適当に列挙して欲しいです
今手持ちが毛付きの黒光りするダウンジャケットしかないので
30おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:27:54.39 ID:1Mj865vE
>>19
明確な規定があるわけではないが
一般的には以下のように分けられると思う

「塾」は児童・生徒に学問・技術を教えるための私設の学校
書道塾・そろばん塾・英語塾・進学塾・学習塾など
江戸時代には、国学塾・漢学塾・洋学塾や武芸や
芸事などを学ぶ各種の塾があった

「予備校」は上級の学校への進学希望者に
入学試験準備のための教育をしたり
各種資格試験の受験準備のための教育をする各種学校

しかし「河合塾」のように、「塾」を名乗る大手の予備校や
「慶応義塾」や「津田塾」のように「塾」を名乗る名門大学もあるので
明確には分けられない
31おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:04:06.01 ID:quUqdmiP
日本の統治機構や社会制度が違うから単純比較はできないけど、
「ザク」っとした感覚で比較すれば、飛鳥〜平安時代の歴代の天皇、
鎌倉時代の執権北条氏、室町時代の足利将軍、信長、秀吉、
江戸時代の徳川将軍、明治〜昭和初期の薩長閥の総理大臣、戦後の
自民党の歴代総理大臣、近年の鳩山〜野田は「日本の統治権者」
(またはそれに近い存在)として同格の存在と言えるのですよね

この解釈は間違ってますか? 歴史に詳しい方、ご教示願います
32おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:09:34.15 ID:q2BLKX9H
質問ですが、携帯から書き込みする場合は、どこに書けばいいのでしょうか?
このようなボックスが見当たらないのですが・・。

33おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:13:17.10 ID:iz6LS7R2
>>26
計量カップの事でしょうか。
パイレックスの計量カップならお湯も電子レンジも大丈夫ですよ。

ただ取っ手がないと飲む時すごく熱そうだけど。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:14:42.20 ID:9XoKzMUj
バイクのナンバーって同じナンバーが複数あるって有り得ますか?
35 ◆65537KeAAA :2011/12/10(土) 22:15:37.19 ID:yGCwuAXf BE:45663427-PLT(12377)
>>25
MP3:対応してる機器が多いが、圧縮率はイマイチ
AAC:対応してる機器が少ないが、圧縮率がいい

とは言えAACに対応してない機器ってのは現実ほとんど無くなってきてるから
AACでいいんじゃね?最悪パソコンとかで一括変換もできるし。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:20:24.20 ID:nqwQkrvv
携帯からの利用の為W2CHのブラウザを使ってるんだが
しょっちゅうスレが見れなくなるのばかりで使い勝手悪くなったので、
これに変わる携帯用2ちゃんブラウザ教えてください
W2CH並にスレ保存やスレ番表示しやすいの希望です
37おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:22:07.66 ID:2OuXBgnP
>>16
小動物(ウサギ、ハムスターなど)、爬虫類、両生類、鳥類、
このへんは物件によってどこからどこまでがOKか異なるから
不動産屋に相談してよく確認したほうがいい。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:34:27.06 ID:S1Sgq1kN
>>35
ipodに沢山曲入れたいのでAACにします、ありがとうございました
39おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:38:33.56 ID:jquWCdgz
カップルってデートの日はほぼ100%Hをするのでつか?(*´д`*)
40おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:44:46.89 ID:JXzRRqvd
東京には多数の芸能人(芸人、俳優、女優)が住んでますが、
自分にとってのファンの方が、意外にも自分と同じ住所の区(例:渋谷区)に住んでる、
という事情を知らない人の方が大半なんでしょうか?
41おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 22:58:55.53 ID:1btK1MVK
>>40
昔はともかく今は住所は詳しく公表されていないことが殆どだしねぇ。

それに、人口1000人の町とかならともかく、東京、それも23区じゃなぁ。
お隣さんでもない限りまず会うことはないだろうと考えるのが普通だろう。

最近じゃストーカー被害とかが怖いから、一般に広く顔の知れてるような
有名人は事務所がセキリティに気を使うしね。
42おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 23:11:32.71 ID:y6Qlz0qU
>>29
ダッフルコート、ピーコート、モッズコート、トレンチコート、N-3B、N-2Bジャケットとか
43おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 00:03:39.59 ID:8lVFTJfs
部屋の臭いを取るのに効く、市販のおすすめ消臭剤ありませんか?
今は置型ファブを使っていますが効果なさそうです。
小動物がいるので無香料がいいのですが。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 00:04:06.22 ID://q2k7iH
16です
>>17さん>>37さん、
有り難うございました。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 00:09:59.73 ID:X4RQ0l7j
>>43
東急ハンズに業務用サイズのどでかい消臭剤あるぉ

動物は一時避難させて部屋中をファブるべし
46おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 00:16:47.97 ID:W2T2cuwC
何か急にネットが30分に一回くらい切れるようになってしまった原因なんでしょう
無線ランです。アンテナマークんとこクリック接続ですぐ繋がりはします。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 00:34:14.96 ID:JggQ6ioa
正月明けの最初の土曜日にある友達を誘って遊ぼうかと思ってますが
その友達は自分よりももっと仲が良い友達がいます。
だから正月疲れが残ったまま3番手4番手レベルの友達から誘われたらウザイと思われますか?
48おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:14:25.53 ID:HCmjUCxf
>>47
ずいぶん卑屈だな
誘われるだけなら、うざくない
都合が悪けりゃ断るし、何ともなけりゃ遊ぶし

友人なら堂々と誘え
何番手とか、馬鹿馬鹿しい
49おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:15:33.45 ID:QGZZvQm5
子供ができて産まれるまでの期間は十月十日と言いますが、いつから数えてなのか教えてください
性交した日?着床した日?
50おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:15:57.09 ID:i9F5kyWE
看板の文字が小さくて読めないけど、犬が何?と書いてあるか
わかりますか
http://livedoor.blogimg.jp/youtubeplus-2chbbsw/imgs/5/a/5a0146ba.jpg

51おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:18:56.74 ID:JggQ6ioa
>>48
気にし過ぎ芸人なのでどうも相手の様子を…
レスありがとうございます。
一応近くなったら誘ってみます。
52おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:30:08.19 ID:HCmjUCxf
>>51
自分がもし逆の立場(正月明けに4番手に誘われる立場)だったらうざいから嫌ってんなら、まぁしょうがないな
逃げ道(相手が断りやすいような状況)を作って誘うといい

そこまでするほどのことー?と、個人的には思うけどね
53おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:30:31.88 ID:Awvldy1B
>>49
とつきとうか でググれば同じような質問と回答がひっかかる
54おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 01:36:09.50 ID:JggQ6ioa
>>52
ずっと会ってないから早く遊びたいみたいなって感じですね
空いてる日がその日だけだったので

もちろん断り易いように強引なメールは送らないようにします
55おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 03:05:09.05 ID:3ouheuOQ
>>50の画像はブラクラ
56おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 03:49:12.75 ID:AxzkE1Wo
>>50 の画像ってアニメーションgifの拡張子をjpgに偽装してるんですか?
もしそうなら判定できるサイトってありますか?
57おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 03:52:39.66 ID:+4zyY11B
>>56
偽装と言うか、最近のブラウザは利口なので
「あれ?これjpgって言い張ってるけど中身gifじゃん。
しゃーないな、gifで表示してやんよ!」とお節介焼いてくれる。

画像判別スレってあるよ。
URLを書けば、誰かが画像見て中身何か教えてくれる。
58おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 03:56:55.30 ID:AxzkE1Wo
>>57
レスありがとうございます。

> これjpgって言い張ってるけど中身gifじゃん。
それは偽装とは言わないんですか?

あと、人に頼る画像判別スレじゃなくて
URLを貼ると中身gifじゃんっていうのを教えてくれるサイトってありますか?
59おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 04:16:25.77 ID:WAtEgUi7
男性(5歳年上)が女性(女の子)に対して
「あそこまで歩いて」と前を歩かせます。
女性はそこまで歩きます。そのあと男性が女性のとこまで来て
「戻ってきてって言ったじゃん」 女性は言われていません。
背筋のばせといわれました。その直後に。
この男性はなにがしたかったんでしょう?
60おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 05:21:21.40 ID:yY+5nJH6
>>33
ありがとうございます。
パイレックスですか。調べてみます。
取ってつきのはないんですかね…。
うちの計量カップにはあるので大体ついてるのかと思ってましたww
61おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 06:27:02.29 ID:pXjsIzxc
大学時代から付き合い最近結婚したばかりなんだけど、夫の格好がダサ汚くて一緒に出かけたくなくなってきた。
ヒゲも伸ばしっ放しで頭も薄毛が目立つ中途半端な長さ。
服は20センチくらいの穴が開いたセーターや得体の知れないシミがついたシャツ、洗い過ぎててろてろで透けてるTシャツ、泥と汗まみれのコンバース、サイズの合わない革靴、型崩れしてまん丸くなったボタンの全部取れたピーコート…
マジで下手するとホームレスより汚らしい。
お金が無いわけじゃないのに。
最近特に酷く、プライドを傷つけずに注意するのが面倒臭い。
こだわりが強くて私がやんわりアドバイスしてもキレるし。
しかも太ってきて胸が掴めるほどあってキモい。
こんな一気に劣化するとは思わなかった。
離婚しか無いですかね?
62おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 06:31:08.40 ID:pXjsIzxc
>>61付けたし
夫は爪を噛むのが癖でついに前歯が欠けたんだけど、歯医者が怖くて治してない。
更に爪を噛み続け被害拡大中。
黒くなった虫歯も放置。
63おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 07:16:41.55 ID:Vpz0Pza2
勃起力を回復したいです。
昔みたいに股間に力を入れたら下っ腹を叩けるくらいになりたいです。
アドバイスを下さい。助けてください。

まだ二十代なのに・・・。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 07:19:33.59 ID:32CFq2Zv
医者池
65おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 07:45:40.77 ID:Pimw661f
5、6年前までは年末調整で5万前後戻ってきてたのに最近は1万前後しか戻ってきません。周りに聞いても同じような返答があるし、税制の変更とかあったんでしょうか?
66おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 08:05:32.12 ID:yUnSh+Zh
冬でも日焼け止めって塗った方が良いのですか?
67おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 08:17:40.27 ID:cROj3dWO
>>66
「冬の紫外線」でググると幸せそうだぞ。
スキー場ではわりと普通に使うよね。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 08:25:02.70 ID:Enco76ZP
同じ二十歳で、ある人はアルバイトを始めて、またある人は就職した。
この二人は、同じ二十歳でも収入って違いますか?
69おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 08:43:17.25 ID:WAtEgUi7
LUSHの石鹸は肌にいいですか? 傷跡を消す効果のある(肌にやさしい)
ボディクリームや石鹸を教えてください。
何もしないほうが傷跡は消えますか?

70おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 08:58:34.80 ID:YbBcyzxa
>>61
で、お前はもちろん付き合ってる時と同じ水準を維持し続けてるんだよな。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 09:04:07.62 ID:KSnYe6Ac
>>69
せっけんで傷跡は消えません。
一般的に肌に優しいというのは、刺激が少ないとか肌荒れしにくいといった
健康な肌に対しての使用感です。
傷を早くきれいに治したいなら、病院での相談をおすすめします。
72おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 09:19:54.31 ID:m3zfCPCZ
>>31をよろしくお願いします。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:12:37.71 ID:v75iqT6R
chkdskを行ったら、ファイルが一部消えていたんだけど
これ元に戻らないのでしょうか?
何故、消えたのでしょう
74おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:34:10.43 ID:3ouheuOQ
>>68
違う
75おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:34:46.40 ID:3ouheuOQ
>>73
壊れていたから
たぶん戻らない
76おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:37:38.24 ID:3ouheuOQ
>>65
たとえば特定の時期だけ残業が多いとか、毎月の給料に幅があると戻ってくる金額が多くなることがある
ほとんど変化がなければ還付金は少ない
77おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:43:53.73 ID:1/+poGuM
>>65
5年前ですと定率減税が廃止になっていますね
78おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 10:53:52.18 ID:b9E/XvQ+
>>59
歩き方の指導でもしたかったんじゃないの?
79おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 12:13:18.66 ID:XIdhJyVw
日本のアニメって男の主人公の声を女がやってることが多いのは何故?
ルフィとか悟空とかるろうに剣心とか。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 12:18:51.31 ID:1/+poGuM
>>79
青少年の声変わりする前の声は成人男性には出しづらいから
81おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 12:22:06.26 ID:7THmqFMl
>>80
でも孫悟空親子3代全員同じ声って無理あるよな
8281:2011/12/11(日) 12:26:14.72 ID:7THmqFMl
「でも」ってなんだか>>80を否定してるみたいだな。
「それにしても」に変えてくれ。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 12:45:03.43 ID:8WPH15kV
>>79
上で答えている方がいるように、変声期前の少年声は
大人の男性には出せないので(出せる人もいる)。
なので女性声優がやるのが通例。

剣心は「男っぽくないこと」が作者の希望だったので、
「少年声ではない」女の人の声が選ばれたそうな。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 14:32:47.75 ID:Cn0V6cRC
>>83
流石に逆の例はないよなぁと思ったらミスターインクリディブルの
女デザイナーとロボッツの悪者の母親の声が男だったな。
85おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 14:43:43.37 ID:Djp/um5H
レンタルビデオ屋でDVDを借りて見たら最初の10分くらいで止まって見れなくなりました
家にあるすべてのDVDプレーヤーで試してみても全部同じことが起こったのでディスクのせいです
店に行って見れなかったと言えばお金返してくれますか?
86おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 14:44:12.41 ID:Cn0V6cRC
>>85
普通は返してくれる。子供用のアニメなんてそういうのばっかりで
見られなくてうんざり。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:11:45.89 ID:SWRTMu9e
>>79-84
年かさの女とか悪人の低い女の声を男がやる(実演でも男が演じることある)方が海外では普通で
日本の男の子ども〜青年を女性がアテレコするのは独特だと聞いたことがある。

「変声期前の少年声」が女声で納得しちゃうのは日本人が慣れてるからじゃないかな。
予定調和の演じ方が嫌で声優を嫌って俳優を起用し出して以降の宮崎駿は
男児役に男をあててるけど、それが世界では普通というようなことも
鈴木Pだったかな、言ってた。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:13:45.12 ID:gFwxoO8Z
>>86
動画配信(期限付き)がレンタル並の値段になってくれたら解決なんだけどなぁ
89おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:21:27.68 ID:Cn0V6cRC
>>88
AVだと300円で一週間だな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:23:21.35 ID:wXV8jdTs
離婚して旦那さんが子供の養育費を払ってる場合で不景気で
リストラされて無職になっても支払うんですか?
91おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:29:25.02 ID:8WPH15kV
>>90
そういう条件で離婚したならどうあれ払う義務がある。

ただし、現実には「無い袖は振れない」わけで、「そういう条件で離婚したけど元夫は失職したので収入がなくなり
養育費を払ってくれなくなった」という話は無数にあり、裁判も数多く起きている。
92おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:35:21.63 ID:sulgMLTg
>>90
支払先の人間と交渉してOKが貰えるなら
一時的に支払いを中断したり(再開必須)減額させてもらうことは可能
あくまでも相手次第
93おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:37:03.12 ID:wXV8jdTs
>>91
どうもありがとうございます
94おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:20.32 ID:Djp/um5H
>>86
ありがとうございます。まさにその子供用アニメのDVDです。
子供が扱う?から傷がつきやすいんですかね……店行ってきます。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:45:16.23 ID:yY+5nJH6
エアコン掃除で、フィルターの網を洗いました。
もっと奥を綺麗にするスプレー?があると聞いたのですが、
どういったもので、なんていう品名ですか?
そのあと洗い流すとかそういう事ですか?
それともスプレーしただけで奥が綺麗になるんですか?

フィルター洗っただけで、エアコンからの独特のカビ臭がなくなりました。
ただの網だと思ってましたが。
奥って、つまり何を洗う事になるんですか?
96おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 15:51:19.44 ID:8WPH15kV
>>95
「エアコン洗浄スプレー」とかそういう名前で売っている。

エアコンは特に夏クーラーとして動かすと、中に湿気と水がたまるので、ものすごい勢いでカビが生える。
クーラーとしての使用頻度の高いエアコンの中はカビだらけで真っ黒なのが普通。
それらを洗剤とアルコールで洗浄するのが、そういったスプレー。

ただし、使い方によってはエアコンの下に洗浄水が垂れてきたりするし、故障の原因になることもある。
また、しばらくはエアコンの中に残ったアルコールと洗剤が多少なりとも揮発して吹き出す空気に混じってくる
ので、健康面でどうか・・・という問題も。

本当にエアコンのカビを洗い流したいなら専門の業者にやってもらうほうがいい。お金かかるけど。

尚、フィルターのホコリを放置すると、ホコリにカビが繁殖してフィルターがカビの巣になる。
フィルター洗っただけでもカビ臭さがなくなるのはそのせい。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 16:41:14.04 ID:gEne2MFA
日常の作業で汗をかいた時に、シャワーを浴びたいと思うのって変でしょうか?
野良仕事、今ならタイヤ交換とかちょっとしたことで汗をかいた時
必ずシャワーを浴びて着替えるんですが
下着さえ乾いてればそのままにしとくのが一般的なんでしょうか?
98おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 16:45:04.25 ID:KSnYe6Ac
>>97
別に変ではないよ。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 16:47:01.48 ID:qsqtZRIe
>>97
浴びたいと思うのは全く変じゃないが、昼間汗かいてもどうせ夜に風呂入るなりシャワー浴びるわけで
二度手間になるようなことはしないってのが一般的じゃないの?
100おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 16:51:24.10 ID:Cn0V6cRC
>>97
その後ずっと家に居て夜にお風呂に入らない、っていうのなら
何ら問題はないどころか、そうしない方が不潔だと思う。夜に
もう一度入るとしたらちょっと潔癖かなと。
101おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 17:02:34.62 ID:gEne2MFA
>>98ー100
ありがとうございます。
汗かいたのが不潔だからというより(むしろそういう考えはなく)
かいたままにしてるのが風邪ひいたりすることにつながるような気がしまして。
この時期シャワー浴びる方が風邪ひきそうなのに。
乾いてれば問題ないんでしょうね。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 17:09:58.03 ID:SWRTMu9e
肌着ってのは汚れ防止だけじゃなく、汗濡れを押さえるために着るわけで
乾いていれば問題ないよ。
もし大汗をかくとか、気になるのなら、水分を外に出す化繊のドライ機能下着か、
水分を吸収しても汗冷えしにくいウールの下着のどっちかを好みで選んでおけば
良いよ。コットンの下着は汗冷えするし乾燥も遅いから、風邪が心配なら作業時は
避けるかすぐに着替える。
103おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 17:40:18.74 ID:uDvqdzxf
私は部屋がカビ臭いのに気づくのが非常に鈍感で、よく親に怒られてしまいます。
どうしたら鈍感な私でも、部屋がカビ臭いのに気づくことができますか?
また、部屋がカビ臭いのかがわかる道具はありませんか?
104おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:12:53.37 ID:yY+5nJH6
>>96
ありがとうございます。それで店員にきいてみます
スプレーのあと、室内にそれらが空気としてくるわけですね。
アレルギーがあるので、余計な成分とか吸い込まない方がいいのですが…
でもほっといたらエアコン真っ黒なんですよね?
ていうかうちはフィルターしか洗う事を知らない家なので、
10年以上、フィルターより奥は多分かびてます
(´Д`)
今から洗浄してってなると、細かい洗浄カスみたいなのが今度は
作動させたときに室内にきそうで心配…。
しかしカビたままはダメだし、洗浄してみます。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:44:48.21 ID:8WPH15kV
>>104
そのレベルだと、業者呼んで洗浄してもらったほうがいいかと・・・。

質や対応がピンキリなのでなんとも言えないが、とりあえず家電量販店で
請け負ってたりするところもあるので、探してみては。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:54:33.25 ID:zkBm3MEQ
なぜあなたは、「セックスの場合でも、人を助ける場合でも、
あるいは偉大な聖者や科学者や政治家になる場合でも、私が
一番何よりも欲しているのは満足することだ」といおうとしないのか


これは、一体どういう意味でしょうか?
つまり何を言わんとしているのか教えて下さい

107おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:58:23.66 ID:Cn0V6cRC
>>106
「あなたがやっていることはすべて自己満足に過ぎない。
あなたの行動目的は自己満足することだけだ」と言っている。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:58:32.91 ID:t1ziOEHF
516 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2011/12/11(日) 18:53:35.71 ID: QpJ4Rq8B
なぜあなたは、「セックスの場合でも、人を助ける場合でも、
あるいは偉大な聖者や科学者や政治家になる場合でも、私が
一番何よりも欲しているのは満足することだ」といおうとしないのか


これは、一体どういう意味でしょうか?
つまり何を言わんとしているのか教えて下さい
109おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 18:59:36.47 ID:W7iXEH6s
1人暮らしは、寂しいですか?
110おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:03:26.27 ID:SWRTMu9e
>>106
「どーせ、自己満足でやってるんだろ。偉そうな顔するな」

ググってみるとジッドゥ・クリシュナムルティつうインド人の言葉みたいだな

なんでもかんでも相対化して煙に巻く、詭弁の一種かと。
だから正しいことは無いとか性善説を否定するときにゲスが好んでつかいそう。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:28:19.05 ID:yY+5nJH6
>>105
業者呼ぶなら新しいの買ったら、と親に言われそうですので、
とりあえずスプレーしつつ、エアコン吟味してきます
すぐ購入はできないですけど。。
家電量販店で請け負いしてるんですか、
忘れなければ必要なときになったらきいてみます。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:48:15.21 ID:g/LPHaMu
三十路以上の男性で小6女児に性的興味持ってる人って何割くらい?
113おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 19:53:02.58 ID:At5ufUpu
>>112
ジドポの捜査対処になるようにログ送信済みです

警視庁匿名通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
114おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:16:20.35 ID:NcMtJWMe
>>112の質問の意図が分からん。
訊いてどーするの?
解答があっても「へ〜」ってなる以外に、
何かあるのかな?
もしかして「同類多い/少ないなwwwwww」とか
思いたい訳?
釣りネタだとしても低レベルだし。
マジレス覚悟なのか?
本当にマジレスされたいのか?
115おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:54:13.67 ID:BUSwH3ET
釣りざお握った事もない人間ですが、釣り(フィッシング)動画見ての素朴な疑問です
狙っていない魚が釣れると、それは「外道」って呼ばれますよね
極端な話ですが、イワシ釣りに行ってマグロが釣れちゃったらやっぱり外道ですか?
(その糸の太さじゃ、とか棲息地が、とか置いといて下さい)
116おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 20:58:14.01 ID:Yu5blmeZ
Yahoo 知恵袋にでこんなのがありました。

 Q:無重量状態で裸になった場合、おちんちんはどうなりますか?
   地球上と同じく、だら〜んと下向きでしょうか?
   それとも、床と平行になるのでしょうか?

 A:チンコはプラペラの様に振り回せば回転し続けます。
   その遠心力により、ジワジワとチン長は長くなりますが、
3センチ程チン長が伸びた時にいきなり回転を止めると
海綿体と皮膚の収縮率の違いによりチンコは元の長さに戻り
   チンコの皮は3センチ伸びたままなので包茎になります。
   元から包茎の人は、もっと包茎になります。

これ、本当ですか?
117おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:22:09.58 ID:ZBF7uYo1
漫画のタイトルロゴって作者が用意してるんですか?
それとも編集部が専門の人に頼んでるんですか?
118 ◆65537KeAAA :2011/12/11(日) 21:34:07.36 ID:zKaRvwA1 BE:130464858-PLT(12377)
>>117
基本的には専門家が作るらしい
漫画家がこんな風にって原案を出すこともあるけど
119おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:41:57.97 ID:Enco76ZP
自分は1週間に一度とかくらいしか平均風呂に入らないのですが、これだと友達できないのも無理ないですか?
120おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:43:35.55 ID:32CFq2Zv
>>119
はい
121おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:46:11.09 ID:3ouheuOQ
>>116
122おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:52:30.64 ID:Enco76ZP
それはどうしてですか?
例えば、電車内に居合わせた人たちに「この人風呂入ってねえんじゃね?」と思われないでしょう。
というのは居合わせた人って、またどっかで偶然再会するかもしれないですが、二度と会わない事もありますからね。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:53:01.29 ID:9Ckr5RqD
今年の夏に身内が亡くなったのですが、大晦日とか年末年始に友達と遊ぶのは非常識なんでしょうか?
124おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:57:03.45 ID:aBWuDcGP
>>119
いいえ 路上生活者はそれでも友達がいますよ
結局は本人の問題です
125おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:58:20.25 ID:DTmhTzFQ
こんばんは。
皆さんに相談です。
私は26歳キモオタメンへラチビデブ大学中退ニートです。
私はこれからどうすべきか考えました。
@公務員試験を受ける
A介護の資格を取り介護士になる
B看護学校に通い看護師になる
C塗装、土木関係の仕事につく
私は迷っています。
これからどうすればいいでしょうか?
126おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:02:06.41 ID:ZBF7uYo1
>>118
ありがとうございます
長年の疑問が解決しました
127おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:10:52.62 ID:SzYty3zf
ビスタを使っています。
スタートメニューを開いてマイコンピュータを探したのですが、コンピュータしかありません。
やりたいことはCとDのドライブの結合なのですが、全くの初心者のため、
躓いています。マイコンピュータはどこにありますか?それともコンピュータと
マイコンピュータはおなじですか?よろしくお願いします。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:11:21.10 ID:lLmnnOvK
芸スポが止まってるんですけどどうしたんでしょ?
129おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:47.29 ID:QqGxRHQc
味噌汁の具って何入れたらいいん
130おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:37:14.44 ID:VU+FKP+Q
メールで会社の同僚から旦那の祖母が亡くなったから仕事を休むとメールがきました。
返信はどういった内容を送ったらよいでしょうか?
前々から体調がすぐれずいつ亡くなるか分からないということは聞いていました。
131おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 22:38:58.83 ID:GUzSiPwd
>>69
化粧品では無理。形成外科へ。

>>103
鼻が悪いんじゃない?耳鼻科へ行くしかないと思う。

>>122
臭う。それだけで女性の友達はまずできない。避けられる。

>>127
まずはそのPCの取り扱い説明書を読みましょう。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:12:24.16 ID:mfheFNkt
英語で自分を褒めてくれた人に対してThank You以外になにか気の効いた返事ってないでしょうか?
133おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:19:21.41 ID:BUSwH3ET
>>103
匂いというのは、他の感覚と比べて非常に慣れやすいものらしい
気付かないんじゃなくて、気付いているけど気にならないのではないかと

臭いの測定器はあるけれど、一般的なものじゃないからなかなかの高額だ
「カビが生える前に掃除をする」「換気を良くする」lくらいしかないんじゃないの?
134おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:39:00.82 ID:qGjbkT1k
>>127
パーティションの結合て奴だね、
説明すると長くて面倒なので、

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/28/news021.html

ここ辺り参考にしてやってみて。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 23:39:45.34 ID:dme3i/uq
>>125
その他:自分で考えてくれ

>>129
いろんなバリエーションがあるからね
野菜だったりキノコ類だったり海産物だったり
136おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:14:45.89 ID:9xO4aCmr
>>125
D年越し派遣村へ行く、
も考えとけ。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:30:59.53 ID:Xe/YJfpd
>>125
さっさと樹海行く
138おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:40:13.71 ID:xofP0lEh
3は絶対やめて。キモオタメンヘラチビデブの看護師とかお断り。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:46:32.91 ID:5j54Nlvk
>>125
5.スレ違いだから移動して質問する

誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ86
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322973971/
140おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:52:33.00 ID:Vb8xy1wv
>>125
C以外。勉強したほうがいい。
仮に、キモオタメンへラチビデブが本当なのであれば、それは結構な
ハンディキャップですが、逆に、働かないで生活できるのもまた資質。
勉強をする者にとって、潤沢な資金源を持っているというのは
強力なアドバンテージとなります。

学力があるなら、↓もご一考を。
D大学入試センター試験→国公立医学部医学科

がんばってください。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:56:08.34 ID:jmeHm8j+
看板の文字が小さくて読めないけど、犬が何?と書いてあるか
わかりますか
http://livedoor.blogimg.jp/youtubeplus-2chbbsw/imgs/5/a/5a0146ba.jpg

142おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 00:57:00.42 ID:xofP0lEh
アナクロだねぇ
143おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:01:26.66 ID:em+Aw55b
>>141
犬とは違うんじゃないかな
大小便と書いてあると思う
144おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:05:51.01 ID:jtMwUxYD
>>141
ブラクラ登録済み余裕でした
145おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:14:20.34 ID:OYDoksUZ
>>141
↑これってどうなるの?ビックリ系?
146おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:17:49.91 ID:19vuWmKY
>>145
ビックリホラー系
147おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:28:48.60 ID:wBwrnK0j
ゴムにヒビ入ったんで補強したいんですけどなに使えばいいんですか?
148おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:31:22.94 ID:OYDoksUZ
>>146
サンクスです。見たら大したことなかったw
149おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 01:32:12.00 ID:OYDoksUZ
海外旅行とかまったく経験ないので教えてください。

現時点でパスポートも何も持ってない状態で、アメリカに旅行に行くとしたら
最低何日の準備期間(パスポート取ったりとか)が必要ですか?
150おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 02:25:15.48 ID:Xe/YJfpd
>>149
ここに居座るなら
まずテンプレ読んで
それぐらいググレ
151おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 05:00:42.60 ID:0ZdBvif2
リスカすると腕が太くなるって本当ですか?
152おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 05:28:10.57 ID:UqPetbub
賃貸アパートで、入って3ヶ月で網戸が枠のとこから破れて来ちゃったんだけど
(入った時から古かったから経年劣化に自分がダメ押ししちゃった感じ)
こういうのは自分で直すの?
不動産屋さんに言ったら直してくれるの?
153おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 05:35:46.15 ID:19vuWmKY
>>152
不動産屋さんでOK
154おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 06:11:25.22 ID:JplpzYjE
一人暮らししている大学生は、住民票を移さなければいけませんか?
パスポートや免許証に記載されている住所が地元だったら、変ですか?
155おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 06:11:49.23 ID:mJXvujlP
髭は夜に風呂場で剃るのか朝に剃るのかどちらが社会人としての常識なんでしょうか?
156おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 06:24:13.47 ID:/ZbabLTZ
体質次第じゃね? 伸びるのが遅い人は夜剃ってもいいけど、濃い/速い人は
朝剃るようになるとおもう。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 08:18:58.10 ID:OYDoksUZ
>>150
>ここに居座るなら

なんなのこいつ。
158149:2011/12/12(月) 08:22:09.58 ID:OYDoksUZ
テンプレ(15)でどなたか>>149お願いします。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 08:37:50.90 ID:HGUO3odc
>>154
どっちでもいい。
身分証明のために提示した時に記載されてる住所と違うと突っ込まれることもあるけど、日常生活上ではあんま影響ない。
そういう時は住所確認のために本人あての郵便物とかで証明させられる場合もある。

あと、未成年なら移さない方がいい。成人式が地元のに行けなくなるから。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 08:42:24.76 ID:mdg66K7T
ID:OYDoksUZ
うわあgoogleからアク禁中の基地害さんですか・・・
本日のレス数に期待
テンプレ(1)または(16)の隔離スレ池カス
161おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:03:30.78 ID:3UN5v7Jy
ネットワークのhogeが電源オフの時に
\\hoge\Shareへアクセスすると以上に待たされる。
もっとすぐ判断するように出来ないい?
hogeはhostsで194.168.*.*から変換している。

自分:winXP
相手:win98
162おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:13:18.12 ID:NC87shBO
>>160
これは元々>>150が悪いんじゃないの?煽られて反応した方も悪いけど。
163おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:26:37.53 ID:mdg66K7T
>>160
テンプレ1のググれを無視して自分の都合のいい15持ち出す時点で
どーせいつもの人
言い方云々とかここは2chだぞ
164おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:36:25.70 ID:jmeHm8j+
デザインや、美術的なセンス、感度が高い人は
どのような人を好み、どのような価値観人に嫌悪するでしょうか?

165おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:36:38.10 ID:gFl9LNKC
テレビ局ってどうやってお金を稼いでるんです?
ついこないだやってたラピュタの視聴率が15.9%だったみたいですけど
視聴率が高いとどっかからお金が出るの?
166おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:38:38.82 ID:QaLPzuVh
ヌーディズムな人がヌーディストビーチでフル勃起しちゃったらどうするの?
その場から追放?
167おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 09:52:33.59 ID:jmeHm8j+
味がついていないローストカシューナッツに塩味をつけたいのですが、
塩をかけてもあまり付着せずにすべり落ちて行ってしまい
袋の下に塩がたまってしまいます。市販の塩味付きのナッツはどのように塩をつけているのでしょうか?
168おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:06:32.41 ID:2aPgUDoF
>>167

少し待ってください。 調べてみます。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:10:32.48 ID:NBLNoa9l
>>165
視聴率が高ければ、「見ている人が多い」ということなので、広告が取りやすいし、
広告料も高く取れる。
基本的にはテレビ局はその広告収入で経営されている。
170おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:12:10.23 ID:UqPetbub
>>153
連絡してみます
ありがとうございます!
171おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:17:11.42 ID:YuK9ksgi
XPのパソコンを使ってます。
Internetexplorerで色々年賀状無料素材のページを見ていたらなにやらFX Errorなどと出てきて、閉じるをクリックしたら全てのウィンドウが閉じてしまいました。
仕方ないのでウィンドウを立ち上げ直して再び同じ作業をしているとまたもや(ry
ググってみても良く分からないので三度サイトを見ていたら今度は何の前触れもなくいきなり終了してしまいました。
そしてもう一度IEを立ち上げようとすると、今度は接続中のままうんともすんとも言わなくなってしまいました。
仕方ないのでタスクマネージャで強制終了しましたが・・・
どうすればいいでしょうか?
172おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:33:00.38 ID:3UN5v7Jy
>>171
エラーメッセージそんだけ?
173おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:34:49.16 ID:htnum7I0
日本がTPPに参加した場合、確実に有利になる業界ってどこがあるんでしょう?
農業なんかは確実に不利になると思うんですが、有利になる業界が思いつきません。
腕のいい医者はもっと設けられるようになる、とかは分かりますが、個人差ではなく
業界全体が潤うであろうと予想される分野ってあるんでしょうか。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:40:52.14 ID:MqM8Kaci
>>172
やっとIE立ちあがるようになったので、PCから書き込みます。
エラーメッセージは
日本語のメッセージは忘れたんですが、
英語のメッセージは
AppName: iexplore.exe AppVer: 7.0.6000.17055 ModName: unknown
でした。
175おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:44:53.90 ID:htnum7I0
>>174
BING というツールバーが勝手にインストールされてないですか?
されてなければとりあえずすべてのアドオンを削除してみてください。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 10:59:16.64 ID:3UN5v7Jy
>>174
XPならとりあえず8にバージョンアップしなよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:04:29.67 ID:0QrMbKb0
>>167
ローストするときに油と塩を入れます
フライパンで少量のバター入れて炒って
最後に塩を振ってください
178おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:04:33.28 ID:MqM8Kaci
>>175
BINGはインストールされてませんでした。
アドオンの削除は出来ないけど、無効化するにも、どれを無効化すればいいのやら・・・
>>176
判りました、バージョンアップしてみます。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:10:20.14 ID:jmeHm8j+
>>177
それだとベタベタしてしまって袋の中にずっといれておくわけにはいきません
手もベタベタになります
180おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:23:53.18 ID:0QrMbKb0
>>179
ナッツ系の油はごく少量で空炒りに近いぐらいで炒るのがこつ
クッキングシートの上においてほっとけば
豆が油を吸い込みますのでべたつきません
べたついたなら油入れすぎです
あとナッツは酸化すると発がん性リスクがあがるので
原則調理開封後はすぐ食べるのが基本で保管はおすすめできません
181おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:41:27.37 ID:MR6FHFr6
たとえば東京に夫婦で暮らしてる人が静岡に里帰り出産して
一ヶ月くらい養生してから東京に戻ってきた場合、この子は
「静岡生まれ」になるの? 里帰りじゃなくて旅行だった場合は?
たとえば香港旅行中に(臨月で行くなとかいう話は別として)
産んじゃったら「香港生まれ」になるのかな。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:44:44.29 ID:4p+Th0dZ
>>181
○○生まれの○○育ちって言うのなら少なくとも小学校まではそこで育たないとダメだろう。
あと臨月で海外旅行はあり得ないからそっちのほうは質問が成り立たない。残念!
183おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:44:45.68 ID:QaLPzuVh
唐辛子の種が大量に出るんだけど
これって何か活用できないかな。
水か油で煮て辛味移すくらい?

料理に直接入れるのは食感悪すぎて駄目だった…
184おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:51:29.00 ID:NBLNoa9l
>>181
日本の場合は「出生地=海外」は旅行では認められない。
両親が海外勤務を転々としててほとんど日本にいたことがない、という場合でも、
「両親の日本国内における住所」が出生地の扱いになることがほとんど。

出生地が海外として普通に公式に認められるのは、戦前生まれで「現在は日本の領土ではない」
土地で生まれた人(満州とか朝鮮とか樺太とか台湾とか)がほとんど。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:58:06.15 ID:cM5SM4CV
>>181
「○○生まれ」の「○○」は「出生届け」を出した土地のこと。
その例なら東京で父親が出すだろうから東京生まれになる。
いずれにしても「○○生まれ」なんてのは自己申告だから
後者の場合も「香港生まれ」って名乗っても別に構わない。

で、>>182は何なのw
186おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 11:58:32.54 ID:cM5SM4CV
>>184
ゴメン、リロってなかった。被った。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 12:19:12.27 ID:0mZdDcw+
コンビニのバイトに履歴書送って
二週間経ったんですけど、何の連絡もないのって
不採用になったって事なんでしょうか。
不採用でも連絡ってきますか?
188おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 13:23:02.95 ID:AnMlunFn
>>187
バイトで不採用は連絡しないのが普通
189おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 13:23:38.31 ID:AnMlunFn
>>183
靴下に入れると体が温まる
190おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 14:00:49.12 ID:Kn/a+Vvp
>連絡しないのが普通
そんな会社ねーよw
191おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 14:32:05.25 ID:1lde/W/7
>>97
夏は汗が乾かないのと量が半端じゃないしで浴びるけど
今の時期だとすぐ乾いてるのであびない。湯冷めしそうだしね。
乾いてしまってたら風邪はひかないと思う。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 15:28:30.80 ID:0mZdDcw+
どっちなんですか 泣
193おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 15:45:06.70 ID:9mFNF06z
>>192
かんがえりゃわかるでしょ
日本全国のこんぴにで同じ対応するとでも?

唯一の正解は2chできかずに自分で直接電話して聞くのが 常 識
194おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 15:53:45.22 ID:LDnQ7QX3
こんぴに
195おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:01:48.38 ID:Kn/a+Vvp
>>194
こんぴに=コンビニ

こ れ 常 識
196おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:33:35.22 ID:YJShkXAi
年賀状について質問です。
一筆書いて送りたいのですが、特に何も浮かばない場合
「今年もよろしくお願いします」でいいのでしょうか。
年賀状には既に「今年もよろしく云々〜」と印刷してあるので
それを手書きでまた書くのはおかしいですか?
一体何を書けばいいのかわかりません。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:46:23.01 ID:CueqS32n
>>196
皆様おかわりありませんか?とか
198おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 16:56:31.31 ID:uIebhB47
10日午前4時までのコンビニのおにぎり(焼きたらこマヨ)を
冷蔵庫にいれたまま忘れてました。まだ食べれますかね?
199おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 17:00:30.87 ID:xofP0lEh
>>196
皆様のご健康とご多幸をお祈りしています。

万能!
200おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 17:17:25.20 ID:YJShkXAi
>>197
>>199
ありがとうございます!使わせていただきます。
全然会ってない親戚にも出さないといけないので使えそうですね。
助かりました。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 17:27:08.32 ID:08SEE7hS
DSのWifi通信なんですが、ソフトで一度APとのリンク設定をしたら、ソフトを抜いてしまっても問題ないのでしょうか?
それとも、ネット接続の際には必ずソフト側での設定が必要になるのでしょうか?
7スポットが始まったので出先でのネットビューアとしてDSを使いたいのですが、Wifi対応ソフトが無いので、一時的に友人に貸して貰ってWifiの設定をして返すというのを考えています。
しかし、それぞれのAPで設定が必要となると、ソフトを借りっぱなしにしないといけなくなります。ゲームをやらないのでちょっと困ります。一番安いDSソフトを探せばいいのかもしれませんが。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 17:30:22.53 ID:R2MbeiBd
相談です。
会社の資材置き場として使っている広い土地に子供が入って遊ぶので困っています。
岩や砂などがあり、フェンス(もう古い)で囲ってはいるものの防火水槽もあります。
「ここは会社です。みんながここで遊んで怪我をしたら、
会社はとっても困ります。だから遊ばないでね。」と言いましたが効果なし。

会社から200mほど行けば、アスレチックなどがあるグラウンドがあるのですが、
そこでは遊ぶなと言われているようです。
ご近所の子供なので、あまりことを荒立てたくはないです。
子供に効果のある注意の仕方があれば教えてください。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 17:33:26.45 ID:YO5d3yUY
14回授業があり、隔週ごとに小テストがある(つまり6回)んですけど、評価はテスト70% 出席30%となってます。
この場合、4回欠席(うちテストの日も一回欠席)でも単位はもらえますか?

204おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 18:17:48.12 ID:7ef5by6c
「Requested Range Not Satisfiable」
と表示されて見られないサイトの原因を教えてください

ブラウザの変更、IPの変更、キャッシュの変更などを行っても閲覧できません
これは私に原因があるのですか。サイトに原因があるのですか
205おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 18:19:32.56 ID:mlKzSUBl
>>202
子供が通っているであろう小学校に電話してみてはいかがでしょうか?
マトモな学校であれば地域の人からこんな電話があって〜などと児童に注意するはずです
206おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 18:59:41.66 ID:R2MbeiBd
>>205
みんなを仕切っている子供の親が、俗に言うスピーカーなんです。
商売しているし、実を言うとうちの親戚筋の子供も同じ小学校に通うことになります。
遊びに来ている子供に「優しく注意」という形で伝えたいです。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 19:08:09.91 ID:sVUo+50i
>>206
会社の関係者じゃない近所の住民を装って、学校に
「あそこの空地で遊んでる子がいるけど、あそこ危険だと思うよ。いいの?」
って匿名電話かけたら良いだけじゃね?
なぜ馬鹿正直に自分の身元を明かしたがるのか分からない
208おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 19:12:03.56 ID:HPmZ2S8h
>>203
出席率が30%を満たしていて、6回分のテストの平均点が70点を
越えていればいい、という意味なら出席率に関してはOKでしょ
テストは1回休んでいても残りの5回で合計420点以上ならOK

でもテストの結果7割、出席率3割の『比重』で考慮する、ということなら単位を
貰えない可能性がある

例えば、「出席率は6割しかないけど平均点が90点あるから単位を出す」とか
逆に「出席は100%だけど平均点が72点だから比重の重いテストの結果を
重視して単位を出さない」、とか
209おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 19:13:54.15 ID:mlKzSUBl
>>206
>>207に1票です
学校側もどこそこの誰からこんな電話があったからお前ら自重しろよとは言わないと思いますが、匿名で電話すればより角が立ちにくいのではないでしょうか
210おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 20:48:55.24 ID:3X2n83PY
五年位前のサラダ油があります。
まだ封は切ってません。
これ使えますかねぇ?
あと使えないとしたらどう廃棄したらいいですか?
211おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:15:12.80 ID:HKly/iMC
>>207
そういう方法がとれない立地です。
詳しくは書きませんが、匿名は不可能です。
学校に通報は最初に考えましたが、様々な理由により却下です。

子供になんと言えば聞いてもらえるでしょうか。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:34:11.66 ID:sbxukm24
>>211
断言できる。子供に何言っても無駄。
例え本当に大怪我する子供が出ても、その空地で遊ぶ事はやめないよ。
そこで遊ぶ事を親や学校など「子供にとっての権力者」がクギを刺さないと、子供に対する牽制にはならない。

そんなに身バレが怖いなら、諦めるしかないと思う。
いつか事故が起きてあなたの会社が悪者扱いされる事は明白だけど、意味のある行動の一切を拒むならそれはもう避けられない事だからしょうがないね。
213おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:39:47.78 ID:skTYKrSj
>>211
子供は見知らぬ大人の言うことなんて聞きませんよ、実体験を踏まえた話です
ですから再三学校への通報を勧めたのですがね
言いたいことのほぼ全てを>>212氏が書いてくれていますのでこれ以上は何も言えませんが、残念ながら他に良い方法は思い付きません
空き地の周囲を高い塀で囲むなどの物理的防御や立て看板くらいでしょうか
お役に立てず申し訳ありません
214おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 21:47:24.80 ID:D8KVcKLf
お歳暮をどれにしようか悩んでいるのですが、

すき焼き用牛肉に 冷凍もの 解凍もの 未表記 のものがありました。

冷凍もの 要冷凍のものがくる
解凍もの 要冷蔵のものがくる 流通の過程でどこかで冷凍→解凍の工程があったもの
未表記  要冷蔵のものがくる 一度も冷凍されず、商品になっている

という認識で合っているでしょうか?
どれが一番おいしいのでしょうか?
値段もどれも大差ないみたいですが・・・
質で言ったら一番下のものに絞った方がいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
215おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 22:34:21.85 ID:/8pRPeOV
洗い物をしてたら、ティーポットのフタがマグカップに入り
カップの底にピッタリ嵌って外れなくなってしまいました。
お湯をかけたり洗剤を入れてみたりしましたがダメです。
何とかして取り出したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
216おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 22:39:17.22 ID:xWuT7Lpz
>>214
認識はそれであってる


あと家庭で肉を解凍するのは至難の技であることを頭に入れておくべし
217おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 22:44:09.40 ID:bVn3VuAE
>>215
とりあえず、ささ質のテンプレを試す

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 260
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322323860/3

■コップやボウルがはまって抜けなくなりました。
 ・外側だけお湯につける
 ・境目に息を吹きかける
 ・逆さにして振ったり、右手に持って左手で右手首を(下から)叩いてトントンする
 ・電子レンジに逆さにして入れ、電子レンジでチンする(レンジ対応食器の場合)
 ・境目にテレカやハイカ等の薄い物を突っ込む
218おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 22:51:05.66 ID:NA9pLxwc
>>215
210をもらってかける。
219おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 23:13:22.12 ID:uTbuCAMi
有塩料理酒の代わりに、飲用酒に塩を混ぜて使った場合、
飲用酒購入時の酒税を還付してもらえる方法はありますか?
料理用の目的で購入する事が明確であり、
信頼に足る証人・証拠も用意できる場合です
220おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 23:26:52.47 ID:mCMA+aVm
>>219
ない。
自分で払ってもいない酒税を還付してもらおうとか図々しいにもほどがあるだろ。
221215:2011/12/12(月) 23:36:19.15 ID:/8pRPeOV
>217
ささ質のFAQだったんですね。すみません。
上から順に試してみて「電子レンジ」でポロッと取れました!
ありがとう!いいスレです!
222おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 00:07:21.34 ID:hewm15vD
1日2食なんですが、毎食後(1日3回)の薬をもらいました。
どうやって飲めばいいでしょうか?
223おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 00:14:36.71 ID:ZYkLiBAW
>>222
二食って朝と晩?
なら昼に食パン一枚でもいいから食べてから薬飲む方がいいよ、じゃないと空の胃に薬がダイレクトアタックしちゃう
朝飯抜いてて一日二食でも同じく少しでも何か食べてから飲め
224おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 00:18:11.01 ID:f3UIkT9S
薬を処方されたときになぜ聞かない? 薬局で貰うにしても薬剤師が居るからそっちに聞いてもよい。
医師に疑問は全部漏れなく聞く、ぐらいの勢いで居ないと、よい医療は受けられないぞ。意思疎通的な意味で。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 00:55:36.04 ID:YQva5mGn
唇の裏手あたりの同じ箇所に水ぶくれみたいなのが出来たりしぼんだりをここ一ヶ月くらい繰り返してます
考えられる原因は何でしょうか、歯が当たってるのかなぁと思ったりもしてますが
226おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 01:01:15.36 ID:GYWoC6Fk
>>225
口唇ヘルペス?
227おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 01:30:58.31 ID:YQva5mGn
>>226
素敵ワードありがとうございます、具具ってみましたけど、体調悪くなるとかそこまでひどい症状もないです
228おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 01:48:17.44 ID:86HJhDrh
小宮山大臣って、なんで喋るとき顔を小刻みに振るの?
229おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 02:07:56.69 ID:ze8TbPH3
自分ではちゃんと説明できてるつもりでいるけど、
相手に意味が全く伝わっていないことが多々あります。
何が原因で、それをどのように改善していかなければいけないのでしょうか?
230おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 02:30:12.38 ID:sBWRGuzm
>>210
未開封なら、180℃まで加熱した時に異臭や発煙がなければ使える
231おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 03:12:24.12 ID:Ss70nFZr
609 名前: 彼氏いない歴774年 Mail: 投稿日: 2011/12/13(火) 03:09:54.92 ID: UP7SqHaD
自分ではちゃんと説明できてるつもりでいるけど、
相手に意味が全く伝わっていないことが多々あります。
何が原因で、それをどのように改善していかなければいけないのでしょうか?
232おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 06:34:43.00 ID:kTjKxlWS
アンドロイド携帯にかえようと思っているのだが
DoCoMo、SOFTBANK、au、でオススメはどれ?
電話とメールとネットしか使わないでから
ネットに特化したやつと
月々の料金が安いのがいいです



233おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 07:54:47.66 ID:QUgg9cf4
>>229
余計な情報をそぎ落として伝えたい情報だけに絞る。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 08:05:25.76 ID:oGi7e1We
>>230
レスありがとう。
天ぷらではなく普通に炒めものや目玉焼きに使いたいんです。
開けたときの臭いじゃ判らないですかね?
235おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 08:38:21.22 ID:G3G/fRGO
>>232
ネットしようがしまいがAndroidに限らずスマートフォン持つなら月6000円はかかるって覚悟しときなね
各キャリアのHPで料金シミュレーションできるから詳しくはそっちで
docomoで現時点で最高スペックなのはギャラクシーnexusだけど、チョン製が嫌ならxperiaシリーズから好きなの選ぶといいよ
236おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 08:58:59.88 ID:bmqgN8ne
>>225
唾液が溜まって水泡が出来る事が有るらしい。
俺も前に何度か出来て、邪魔なら針で潰したり
そのまま放っておいたりと気分で対処してたけど、
そのうち出なくなったな。
特に害は無いから気になるなら潰すくらいの対処で良いと思う。
この水泡の特徴は痛みが全く無く、水泡は丈夫で針で刺さないと
穴が開かない。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 09:05:31.61 ID:UNUS5AH4
>>230
夜店の唐揚げ屋の臭いだな。よくあんな店の唐揚げ食べられるなと
感心してしまう。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 09:19:05.28 ID:UNUS5AH4
フィギュアのグランプリファイナルというのがよくわからん。
世界選手権とはどう違うの?あと、韓国のキムヨナはなんで出てないの?
239おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 09:48:10.92 ID:Dxce/NU6
すみません、精神科って行くと本当に具合いよくなりますか?
まだ行った事無いんですがあまりにしんどくて
240おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:02:19.52 ID:G3G/fRGO
>>239
お医者さんとの相性もあるだろうけど、今よりは楽になると思うよ
ただ最初の診察から薬出してくるような医者はやめとけ
241おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:02:49.12 ID:SxNu4OlI
>>239
医者による。話を聞いて、表情を見て、どんな薬を処方するかは医者次第。

あなたがどんな症状なのか、それによって違うから何とも言えないけど、
一般論としては、風邪薬のようにすぐに良くなる薬を服用するだけの対処だったらたんなるゴマカシ、
将来の体調が良い分の前借り、っていうもの。
その薬に耐性ができると飲む前よりずっと悪い状態になる。
元気を前借りして消耗してるからな。

うつとかだと、抗鬱薬は服用してしばらくはうつの症状がひどくなる。
治ろうとするときには心の休養が必要で、1カ月から半年とかの期間の休養を。

それ以上はメンタルヘルス板なんだけど、メンタルヘルス板を読むと具合が悪くなるから
おすすめできないってトコが本当に困る。
ttp://toro.2ch.net/utu/
242おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:19:28.63 ID:KKgRWuTD
>>238
10月から12月くらいに日本やアメリカ・フランスなんかで開催されてるのがグランプリシリーズ(GPS)で、
全部で6つ開催される
選手はこの6つの大会のうち、二つまで出場できる
この6大会の成績上位者が出られる大会がグランプリファイナル(GPF)

世界選手権はGPS、GPFとは別の国際大会で、オリンピック開催シーズン以外では一番大きな大会

どっちが重要かと言えば圧倒的に世界選手権
チャンピオンだとか世界一だとかと言われるのも、世界選手権優勝者

キムヨナは何か知らんけどお休み中
243おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:22:42.31 ID:UNUS5AH4
>>242
ありがとう。

なるほど。グランプリファイナルってのは昨日終わったあれ一回だけってこと?
グランプリシリーズのファイナル(最終戦)ってことでいいのかな。

6つのうち2つ出られて、その上位が出られるってことは、日本人選手が違う
グランプリ(予選?)大会に出て各大会で金を獲ったりしたら、ファイナルには
日本人選手がズラッと出られる可能性もあるって理解でいいのかな。
244おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:34:11.90 ID:gY/83hjr
>>243
その認識でだいたいあってる。
理論上は同じ国の選手でファイナリスト6人独占も不可能じゃない。

GPシリーズは順位によるポイント制(1位15点、2位13点、…8位3点、9位以下0点)で、
ファイナリストはポイント上位6人。
7位〜9位の選手は補欠として、上位6人に欠員が出たら繰り上げ出場できるんだけど、
今回は浅田の欠場決定がギリギリすぎたんで、欠員補充はされなかった。

242にちょっと付け足し。
GPシリーズは2大会までしか出れないのが基本なんだが、
前のシーズンの世界選手権で6位以内に入った選手は、希望すれば3大会出ることが可能。
その場合、ポイントは良い方の2大会分が集計対象になる。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 10:55:25.53 ID:kTjKxlWS
>>235
DoCoMoがオススメなのですか?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:33:07.75 ID:RSQ4R94U
とある重罪の被害者になって二週間
今示談交渉中なのですが
いつでも電話をとれる状態にしていたけど昨夜タイミングが悪くて取れなかった
用事が終わってから何度も電話したけど営業時間終了で繋がらず
今朝も電話したけど今度は弁護士が出掛けてて繋がらず…
そわそわイライラが止まらない
そもそも示談金の支払期限は今日のはずなのに!!

相手の罪は強姦致傷
相談出来るようなスレがあったら誘導お願いします
247おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:38:21.72 ID:JHL6MiEy
どこで聞いたらいいのかわからなくてこちらに書きます
昔、小学館の入門百科シリーズというのがありました
その中のおそらく「大冒険山入門」に
ヒマラヤ山脈?ブータンに咲くという
「死の花」についての記載があった覚えがあるのですが
その詳細をご存知の方はいませんか
適切なスレがありましたらお教えください
248おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:50:31.72 ID:5Q/1hbBo
賃貸に住んで5年になるんですが、一年程前から水道の水漏れ、電気スイッチ、ドアノブの故障、全て風呂場の物ですがまだ大家には言っていません。修繕費用は払うつもりでいますが、一気に請求されると厳しいので踏み出せません。どうしたらいいでしょうか?
249おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:55:17.00 ID:CI4fmMcu
過失があって壊したとかじゃなきゃ
修繕の費用負担の義務は大家にあるから
遠慮なく言え。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:56:07.76 ID:MhDmdmpW
>>248
そういうのって大家負担で修理してくれるんじゃないっけ?
うちの備え付けの照明器具が壊れた時は大家負担で新品買ってくれた。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 11:58:06.52 ID:G3G/fRGO
>>245
あーごめん別にdocomoが特にオススメってわけじゃなくて、俺がdocomoユーザーだから取り敢えず知ってる範囲で挙げてみただけ
初スマホならあいぽんが無難じゃねーのとは思うんだけど、Androidなら個人的にはHTC社の製品オヌヌヌ
今1番Androidに力いれてるのはauじゃないかな〜
252おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:21:41.69 ID:vVA7/W5j
性感染症(ヘルペス)の疑いがあって血液検査したんですけど、ついでにHIV抗体検査とかその他の性感染症の検査結果も分かるのでしょうか?
253おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:30:14.39 ID:8t4iYqew
知的障害者に遊具規制 グリーンランド 一律対応に不満も
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/277275

>療育手帳を提示して障害者は割引になるフリーパスを購入しようとして
障害者に適用される割引を利用しようとしたのに
>女性は「悔しい。二度と行きたくない」と傷ついてしまった。
というのは、何言ってんの?と思うんだけど、疑問が。

割引になるのは「利用できない遊具があるから」ってこと?
うちもこの前診断が下りて療育手帳を交付?された。一度地元の遊園地で使用したことがあるけど
入園料は割引価格になるけど、入園後の規制はなかった。
記事を読むと、知的障害があると想定外のことをして事故につながるってのはわかるし、
規制かけるのは当然だと思う。

でも規制をしていない園もあるわけで。かつ入園に障害者割引がある施設ってのは
ひらたく言うと「障害持っていてたいへんだね、割引するから頑張ってね」ってこと?
そもそもこういう施設に限らず、障害者への金銭的な優遇というのは
「障害持っていてたいへんだね〜」っていうこと?
254おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:48:19.57 ID:zrcWsyAJ
ロフトやハンズって年賀ハガキも売っていますか?
自分で作るためのスタンプとかじゃなくて、印刷されたハガキです。
郵便局にあるものより、もう少しだけ個性的なのが欲しいです。
おもしろすぎるのはいりません。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:48:25.04 ID:0PDrRhcK
遊べる施設数が少ないことによる割引でないのは確かだろ。
身長、既往症、妊婦等で制限してる遊具があっても大人なら基本は同じ料金
なのと同じ。「高血圧なのでほとんどのアトラクションに乗れません」とか
「チビなので乗れないのが多い」と申請しても料金は変わらんでしょ?
256おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:49:42.85 ID:qJyd5w5X
>>245
ソフトバンクはもう完全にiPhoneに集中していて、料金プランなどで優遇しまくってるから
Androidはオマケ扱い。
auはスマートフォン参入が遅れたこともあって、一時期Androidにかなり力を入れていたけど、
iPhoneの取り扱いを始めてAndroid押しを急激にトーンダウンしたので、今後に不安がある。
まあ、docomoだってiPhoneやるという噂もあるから、今後は分からないけどね。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:55:42.56 ID:8t4iYqew
>>255
なるほど。ということは
単に危険だから規制している上記の例と、通常?入園時にある割引は別種ということで
あってるんですよね。で、上記の例は「障害者だから」割引のフリーパスを購入できるよってことで。
怒った障害者カップルは、割引のフリーパスは使うけど、以前まで利用できた遊具への規制が、
全知的障害者に適用されるのが納得いかない(自分はそこまでの障害じゃない!)ってことなら
その怒りに同意はしないけど、なんとなくわかります。

じゃあ、なんで障害者だと割引されるんでしょうか。国からの助成だろうから、国の政策ってことなんだろうけど。
理由はやっぱり「障害持ってて大変だから」なのかな。
ありがたく療育手帳を使わせてもらった身として、ふと疑問に思ったんだけど。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 12:55:46.62 ID:JHL6MiEy
>>253
障害のせいで一人じゃ来れないだろうから…
っていう想定があるんじゃない?
(健常者なら不要な人件費乙です、みたいな)
付き添いの人も割り引きになったりするよね
259おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:01:33.21 ID:8t4iYqew
>>258
あーなるほど。
確かに付添い一名まで割引があったり(無かったり)します。
また、うちの自治体の療育手帳には「福祉乗車証」というものがあって
同じく、本人と付添い一名までは無料です。

でも、そうなると障害者本人が子どもの場合は、どうせ単独ではいけないんだし、
うちのように療育手帳がなくても行きたいところには行くってかんじだと
なんか、子どもが小さいうちは使い得って感じですね。
なんかすみません。
260おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:05:24.30 ID:0PDrRhcK
>>257
社会弱者への優遇制度はいろんな意見があるから、探してみたらどうでしょ。
それぞれ一理あるので結論はここでは出ないよ。

たとえば子ども割引を例に出すと、子どもでも一人が席を占拠したり、大人と同じように
使用するわけで、「だからコスト的な差異は無い以上、割引はオカシイ」という理屈も成り立つし、
「いや、扶養されてる子どもは親の負担軽減のために割り引きは当然」という
理屈もあって、どっちも一理あるでしょ?

障害者を優遇することが差別だという意見もあれば、民主主義社会は
富を適切に再分配するにあたって収入が少ない障害者を優遇しても差別じゃない
これを差別というなら低所得者の税が安いのも差別か?という意見もあるとか、
いろいろだよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:07:26.30 ID:SxNu4OlI
>>247
図書館で調べる方が早いかも。
書籍自体は閲覧したことがあると思うのだけれど、記憶にはないな。

東京都内だと、、国会図書館、小平市小川西町図書館、立川市西砂図書館(現在貸出中)に収蔵されています。
都立図書館は蔵書検索システムがメンテナンス中でいまは調べられない。図書館も特別整理期間で閉館中。

「死の花」ではショクダイオオコンニャクが有名だけど、これは熱帯の花だしなぁ。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:08:51.11 ID:8t4iYqew
>>260
そうですね…。いちいち頷きながら読みました。
そうか。社会弱者なんだ。
ちょっと調べてみます、ありがとうございました!
263おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:18:36.25 ID:JHL6MiEy
>>261
ありがとうございます
なんというか「その花を見たものは死ぬ」的な
オカルトチックな話でした
先ごろブータン国王ご夫妻が来日されたので
そういや「ブータン」という国の存在を知ったのはあの本だったよなあ…
と思い出した訳です
残念ながら地方在住なので都内へは行けませんが
県の図書館をあたってみます
264おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:27:18.04 ID:SxNu4OlI
>>263
何県?できれば何市か何郡か。
ちょっと調べてみますよ。
265おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:35:04.13 ID:C3RhUWb+
2ch専ブラは多数ありますが、そのなかで
気に入ったレスひとつひとつをまとめておける機能を備えたものはありますか。
ちょうどツイッターのお気に入りのような感じでできたらと思ったのですが。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:40:54.04 ID:bmqgN8ne
>>247
ブータンには有名な「ヒマラヤの青いケシ」と呼ばれる
メコノプシスがあるけど、死の花かどうかは分からんなぁ。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:41:38.45 ID:JHL6MiEy
>>264
ありがとうございます
大分県大分市ですが
県立図書館の検索システムでは
該当図書はありませんでした
市民図書館は今HPがメンテナンス中なので
使えるようになったら検索してみますが
何せ古い本ですから望み薄ですね
268おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:42:39.06 ID:fgpnqWeV
26歳で給料18万は、標準的にどうですか?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:46:52.23 ID:YmsgRgWk
外に干す以外で、シラスをチリメンに近づける一番良い方法を
教えてください
チリメンの固さにしたいのです

270おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:52:03.72 ID:18dsXZJo
髪型について質問です

女性の髪型で、ねじってひっくり返したような髪型の名称を教えてください
うーんと、道具?でひっくり返す髪型なんですけど。
自分でねじねじしただけじゃなくて、グリンっとひっくり返すから、
ねじれてるという具合の髪型です。
その道具を買いたいんですが、どこにあるやら、名称もわからないので…。
髪型の名称もわからなくて。
説明、わかりにくくてすみません。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 13:58:37.70 ID:gzkCsxKC
>>269
炒めりゃいいんじゃね
272おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:10:42.59 ID:SxNu4OlI
>>266
メコノプシス・ホリドゥラ(青いケシ)はブータンの国花でもある有名な花なんだけど、
ちょっと珍しいとはいえ、死や運命を左右する話は聞いたことがないな。

>>267
大分市民図書館は検索システムは動作しているよ。収蔵されていなかったけど。
ttp://www.library.city.oita.oita.jp/cgi-bin/Sopcsmin.sh?p_mode=1&list_cnt=10

九州だと収蔵されているところがほとんどないね。
宮崎県立図書館に1冊ある。ざっとしか調べてないけど、大分の図書館に頼んで、
宮崎県立図書館から取り寄せしてもらうとよい。
福岡、熊本にはない。小学館の入門百科シリーズは1970年代はどこの図書館にもあったものなんだが。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:18:04.33 ID:SxNu4OlI
>>267
当該図書はヤフオクで出品されていた。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83848698
274おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:47:17.38 ID:GKtsk18L
>>270

櫛状になってるのならフレンチコーム→ねじねじ、ぐるんとする
夜会巻きにしたいのかな?

とりあえず、コームでググれば色々出てくる。大抵はデパートとかでもアクセ売り場にあったりするよ。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:50:31.22 ID:TvAcGQ2S
クロスモチーフとハートモチーフ、男の人に受けがいいのはどちらのネックレスだと思いますか?

ハートはあざとすぎ、クロスはクリスチャンなの? 吸血鬼退治なの? とか言われ
よく分からなくなりました。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:55:58.60 ID:JHL6MiEy
>>272
なんと!
取り寄せてもらう事もできるんですね
明日にでも県図書行って頼んでみます

>>273
うをを、これですーなつかすぃー
もし本が来るまでにすっごい時間かかるって言われたりしたら
買っちゃうかも…

大変親切にありがとうございました
サンキューフォーユアラブ…
277おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 14:56:03.30 ID:fgpnqWeV
>>268
に回答ください
278おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:03:23.22 ID:njmUaGZr
>>268なあ…職業による。としか。
あと、「給料」が基本給なのか手取りなのかもワカラン。

と、37歳で基本給15万のプログラマが言ってみる。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:05:43.48 ID:JHL6MiEy
>>268
それは手取りなの?
ボーナスはあるの?
280おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:11:42.49 ID:gjy3RVWu
乾燥で唇が割れて出血しているのですが手っ取り早く治す方法はありませんか?
281おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:17:03.86 ID:JHL6MiEy
>>280
即効性を求めるなら
つステロイド入りの軟膏

そこまでじゃないなら
つハチミツ
つリップクリーム
282おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:19:19.10 ID:SxNu4OlI
>>276
この回答には返信不要ですが、情報だけ。

> 図書館相互の貸借について
(略)
> 他の図書館からコピーを取り寄せる場合や、県外の図書館から本やコピーを取り寄せる場合は
> 配送料等の実費を負担いただくことがあります。

とのことですが、図書館同士での融通はきかせてもらえるはず。
ttp://library.pref.oita.jp/kento/guide/service-guide/near-library/

宮崎県立図書館の所蔵情報は下記から検索
https://www.lib.pref.miyazaki.lg.jp/cgi-bin/Sopcsmin.sh
283おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:40:52.10 ID:fgpnqWeV
>>279
手取りです。ボーナスはないです
284おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:52:48.03 ID:gjy3RVWu
>>281
ども
285おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 15:53:01.38 ID:JHL6MiEy
>>279
んん〜少ない方じゃないかなあ
286おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 16:00:15.30 ID:z1YuPNDR
彼氏と別れようと思っています。
クリスマスも一緒に過ごすべきじゃないよなあと…
もし過ごすならディズニーランドなら良いかとも思いましたが、別れる決意をしているのに微妙ですよね。
クリスマスに一人でいても浮かない場所を教えてください(東京都内や神奈川など)
親がうるさいので、家にはいない方向で行きたいと思っています笑
287おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 16:21:44.11 ID:G3G/fRGO
>>286
浮かないところねぇ...
ネットカフェなんてどうだろう?それかスーパー銭湯とか
最近は女性専用席なんかも増えてるよ
逆にショッピングモールとかは居づらいんでない?
発想がおっさんっぽくてごめんね
288おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 16:52:31.78 ID:SozcNdf7
風呂入ってもパジャマで徹夜するとパジャマの中の皮膚がなんか虫が這ってる感じがして痒くなるんだけどこれどうにかならないの?
原因はいったい何?
289おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:06:17.01 ID:OcHsgVb4
>>288
1,パジャマの素材が体質に合わない
2,冬の乾燥肌
3,むずむず足症候群
4,貧血

すきなの選べ
290おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:31:11.87 ID:18dsXZJo
>>274
ありがとうございます
夜会向きなゴージャスな凝った髪型じゃないんですけど、
応用するとそうなるタイプなんですかね。
形も櫛形とかそういうのも覚えてなくて
昔にどこかで(ティーン雑誌)みたなぁくらいで。
コームで調べればいいんですかね。
なんか記憶では




みたいなかんじで。下の方が棒状だったような(かなりウロ)
これもコーム系ですかね。調べてみます

ダイソーにあったのは、ただの団子つくるやつでした。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:36:45.67 ID:JHL6MiEy
>>288
5,コリン性蕁麻疹
6,薬物中毒
7,精神疾患

も追加でどうぞ
292おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:37:56.43 ID:X1L6y/9y
とりあえずリトルムーンのHPでものぞいてみたらどうだろう
そこで買うかどうかは別として
293おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:38:23.81 ID:X1L6y/9y
ごめん>>292>>290あて
294おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 17:52:06.32 ID:JHL6MiEy
>>290
「魔力着る髪棒」では?
しかしこれ国内で買えるの?
295おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:01:21.32 ID:G3G/fRGO
>>290
夜会巻き用コームだよね?大小セットでしまむらに置いてあったよ
母親が買ってた
296おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:20:43.15 ID:18dsXZJo
>>292>>294>>295ありがとうございます。
それら調べてみます。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:23:16.96 ID:X1L6y/9y
>>296
判明したら教えて
いまいち、イメージが分からなかったんで何のことだったのか気になる
298おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:30:28.73 ID:KHr0e1jj
299おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:37:44.31 ID:JHL6MiEy
あ、>>294>>298と同じものだわw
300おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:40:13.94 ID:UNqXvoMt
朝ごはんをコンビニのオニギリ1個か半分
昼ごはんをコンビニのオニギリ1個かぎりぎり2個
この程度に抑えないと胃がもたれてお仕事中や通勤で気分が悪くなってしまうのですが正常なんでしょうか?

リラックスしていれば特に大丈夫そうなので夜ご飯やオフの日は沢山食べるようにしてます。
301おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:48:38.90 ID:18dsXZJo
>>297>>298
これwこれwwこれです

説明わかりにくい中、たくさんレスいただきまして、ありがとうございます

ていうか安いww
送料のが高いし通販ってやらないから他に一緒に買うもんはないし
どうにか店頭で見つけてきたいw
ルミネとかのヘアアクセ店みたいなとこにあるかな
しまむらも遠いけど機会あったら最終的にはみて来よう。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:54:19.71 ID:18dsXZJo
>>294さんのいう通り、レビューみてたら、
海外でみて以来なんたら書いてある…通販しか無理なのかも。
60円に送料…wwワロタ。なかったら仕方ない。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:58:18.76 ID:TnVWDUM9
>>300
コンビニおにぎりが胃に合わないって事はない?

普通に炊いた米でももたれるなら、病院かな。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 18:58:48.31 ID:KHr0e1jj
>>301
このショップ、サン宝石の実店舗、原宿にならあるみたい
http://www.sunhoseki.co.jp/shop/fp_hara.aspx
305おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 19:03:52.44 ID:KHr0e1jj
>>302
何回もごめんなさい。

私は美容師で同じものを持ってたんだけど、
これは美容ディーラーさんの展示会で購入したの。
時間がかかるかもしれないけど、美容室で相談してみたら?
サン宝石ほど安くはないけど。
306300:2011/12/13(火) 19:09:08.38 ID:UNqXvoMt
>>303
コンビニおにぎりは「量」としての例えなので
食べてるものは若干違ったりしますが基本やっぱり家のお米のオニギリなり
コンビニオニギリなりパンなり食べてます
307おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 19:18:42.02 ID:18dsXZJo
>>304
わざわざ検索していただきありがとうございます。
実際売ってるという事で希望です。
でも原宿までなら通販送料のが安いかな。。(^-^;
そう考えたら通販っていいものかも♦

>>305
ありがとうございます。美容師さんは持ってるんですか。
美容院で売られてるわけではないんですよね?
伸ばしてるのでいつ行くか…というかんじなので
通販が先になってしまうかもですが、
こういう相談を美容師さんにしてみるのもいいなぁと思いました!
次回美容院いったときに技やコツ、応用なんか聞いてみたいと思います。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/12/13(火) 19:26:52.55 ID:18dsXZJo
>>280
リップをして、上からラップをするといいと雑誌で見ました。
真偽や効果はわかりません。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 00:47:15.43 ID:TpfDV65A
なんか、昔、原爆よりも高威力なスイバク?3発で日本は壊滅みたいなことを聞いたんですが、
スイバクってなんですか??
310おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 00:59:03.53 ID:7jXx1v4v
311おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 00:59:37.03 ID:Wk9ZZfwG
>>309
水素爆弾。

たとえばこれだな↓
http://www.youtube.com/watch?v=WwlNPhn64TA&feature=related

ちなみにこのキノコ雲だけで関東地方全域くらいの大きさです。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 01:09:13.50 ID:TpfDV65A
>>310-311
うぉ!ありがとうございますです!
そんな高威力兵器ってSFでなく実際あるんですか!
313おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 01:18:09.66 ID:Wk9ZZfwG
>>312
ただし、馬鹿でかいしクソ重いので、実戦には使えない。
これを載せて投下できるような爆撃機は存在しないということです。
半年くらい掛けて爆撃地点に爆弾をセットしないと。
314おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 02:31:05.95 ID:oNfuWofk
>>312
実験用と実戦用は別。
実験では高威力のものを作ったりするけど、
それを実戦で使おうと思ったらいろいろと不具合が出る。
作ろうと思ったら強力なものはいくらでも作れるけど、
実際の兵器は使い勝手を考えていろいろと抑える。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 04:28:48.51 ID:rygww09t
ディアボロの大冒険というフリーのPCゲームを手に入れる方法を教えてください
316おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 07:07:14.14 ID:txugeKtI
オナニーした後にズボンにマシュマロみたいな感触の白いものがついてたんですけど
病気ですか?
317おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 08:02:34.68 ID:gH2eXhlG
紅茶とお酒をミックスしたカクテルの名前がどうしても思い出せません。どなたか教えて下さい。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 08:27:57.28 ID:LOcO3g/B
>>317
検索したらこんなんが出てきたけど
ttp://www.k-union.com/cocktail.html
319おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 08:39:35.37 ID:qNamHDyp
2ちゃんで、殺しが友愛と言われているのは何故ですか?
320おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 08:42:00.35 ID:gH2eXhlG
>>318
早速のお返事ありがとうございます!わざわざ検索してくださったんですね。
色々なカクテル名があることがわかって、納得できました。ありがとうございました。
321おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:05:38.62 ID:Oi+rsnco
>>315
※配布は08/9/30をもって終了されました。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:07:11.70 ID:ZVBtWOJJ
さめだ小判の華麗なる生活
ってエロ漫画買ったんだが
さめだ小判って本当に女なの?
323おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:16:35.64 ID:lFXncoVF
324おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:28:59.56 ID:JkYX9D6i
飲みかけの日本酒をキッチンに置いていたら、結露していました。
ビンの中なので、お酒に水がまざったということになるのでしょうか?
もう飲めませんか?
開けたのが一年くらい前の物かもしれません。

もう一つ飲みかけの日本酒が冷蔵庫の野菜室にあります。
これもかなり前のです。たぶん一年前くらい。
野菜室は頻繁にあけますが、まだ飲めますか?
よろしくお願いします。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:36:41.69 ID:LOcO3g/B
>>324
味は落ちてるかも知れないけど、飲めないことはないと思う
326おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 09:39:35.15 ID:gkNUxFI2
>>324
料理に使えばいいよ。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 11:25:33.34 ID:ZIKPGtuH
書き込みの誤爆を時々みかけるのですが、どうしてこういう事が起こるのでしょうか?
レスを読んだ上で書き込むなら書き込むスレ間違えるとは思えない。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 11:28:29.82 ID:gkNUxFI2
>>327
専ブラで複数のスレを開いて見てるんだろ。
329324:2011/12/14(水) 11:55:43.81 ID:JkYX9D6i
>>325>>326
ありがとうございます。
のんでも安全なんですね。料理につかいます。
330おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 13:21:16.55 ID:9pI9QkDL
たとえば、ある一定のものが改良されたり、進化したり又は
それよりグレードが高いものを表す場合において、しばしば「OOOEX」と呼びますが、
この「EX」とはどんな意味があるのですか?
331おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 13:37:15.73 ID:46wk01mW
ラテン語由来の「〜より外」という意味を指す接頭語。
出口がEXIT、拡張がエクスパンドというのもここから。

EXからはexclusive(特権)などの特別な地位を想起する語感があるので
高級品を示すためによく使われてるってこと。
似たDXはデラックスの略で、EXはDXより依り上の位置にあることも
掴みやすいから、普通はEXの方が上級品のあつかい。
ちなみにLTDはリミテッドの略で、ランク付けの外にある特殊な存在という
イメージをにじませている。
332おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 13:39:38.28 ID:9pI9QkDL
>>331
すごい この短時間に的確すぎる答え
ありがとうございます
333おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 14:03:48.22 ID:znC1aqDg
>>330
その場合は Extra だと思う
334おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 14:26:44.95 ID:ZVBtWOJJ
さめだ小判の華麗なる生活
ってエロ漫画買ったんだが
さめだ小判って本当に女なの?
335おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 14:28:01.04 ID:46wk01mW
Extra単体だと、商品名に使われているEXの持つ「高級」「上級」という意味合いは
薄くて、単に「別の」「さらに」という程度の中立的な意味合いが強いと思うよ。

Extra quality や Extra virjin Extra richのように性質を示すことばとくっつけば
「高級」という意味合いも出るけどね。
商品が「エコEX」ならば「よりエコな」ということで、EXはExtraの略という
ことでも良いと思うけど。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 14:49:57.73 ID:926Mh9Ch
紅茶葉を貰ったので、鍋に入れて煮だしてから保温ポットに入れるという形で飲みます。
鍋の材質なのですが、ステンレスとホーローでは味に違いでますか?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 14:52:14.76 ID:926Mh9Ch
>>336
追記
保温ポットは2Lのステンレスポットです。鍋は1Lステンレス鍋があります。
ホーローで煮出してもステンレスポットに入れたら味が落ちますかね?
細かく煮出した方がいいでしょうけどガス代節約で一気に煮出してしまいたい。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 15:41:03.10 ID:wTOYKyvp
昨日、彼氏と些細なことで喧嘩し、思い切り顔を平手打ちされました。
もともと喧嘩の原因は私の方に非があり、殴られたのは私が口でものすごく酷いことを彼氏に言ったからです
自分の非は認めますが、それでも暴力を振るわれたことは許せません
何とかして彼氏に仕返ししてやりたいです
男が女に本気で暴力を振るうなんて最低です
別れる前に何とかして彼氏を負かしてやりたいんですが、犯罪にならない方法で何かいい仕返しはないでしょうか?
339おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 15:43:08.03 ID:gaxIg6Fg
>>338
一緒に電車に乗って
「この人痴漢です」でFA
340おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 15:48:15.54 ID:RYi3GTyh
>>337
鍋の材質はどちらでも変わらない。
ただしステンレスポットに…というか保温容器に入れた後は速やかに飲まないと、どんどん変質してエグ味が出て苦くなってしまうから注意。

煮出し式で煎れた紅茶は特に保温後の変質が早い。
341おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:07:12.37 ID:rvOeybZj
>>339
それ犯罪
342おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:15:21.92 ID:gaxIg6Fg
>>341
何の罪?
いうだけなら問題ないよ
その後事情聴取でわかるし別れるなら問題ない
ただ車内で彼氏が冷たい視線を浴びるだけ

彼氏がわざわざ民事で訴えることはあっても刑事ではない
343おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:21:57.17 ID:46wk01mW
刑法第百七十二条
人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、
三月以上十年以下の懲役に処する。
344おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:22:34.17 ID:YY9tBM92
嘘で警察よんだら何らかの罪に問われそうだけどね。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:23:28.26 ID:gaxIg6Fg
>>343
残念、痴話喧嘩には該当しない
346おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:31:57.84 ID:46wk01mW
なに言ってるのw? 電車の中で「チカンだ」と告発すれば、その場で
現行犯逮捕の要件が成立して、衆人環視の元で拘束され警察署で取り調べを
受けるという、彼氏の人権を損なう行為だぞ。

あとから痴話ゲンカでした、嘘でしたと言ったって、彼氏が許さなければ虚偽告訴(誣告)で
刑事告訴できるし、チカンえん罪やチカンの濡れ衣を着せる犯罪は社会問題に
なってるから警察だってお説教だけで済ませない。

あんたの言ってることは、男が女を殴ったり裸の写真を嫌がらせで撒いても
痴話ゲンカと釈明すれば済むと言ってるようなもんだぞ?

それと名誉毀損も刑法犯罪になるからね。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:32:28.00 ID:926Mh9Ch
>>340
変質しちゃうんですね。それじゃあその都度飲む分をわかすことにします。
どうもありがとうございました。
>>338
仕返しをして、それを後年思い出して、あのときはすっきりして今でも満足って思うか疑問です。
仕返しではないですが、自分の非を詫びた上で、手を出すのはやり過ぎだという旨の手紙を残したら如何でしょうか。
簡潔な文で、自分の非礼を詫びた上で、だからといって暴力はいけないと思いました。他の子には暴力を振るわないように。で終わらせるのが良いと思います。
それですっぱり忘れたほうが後腐れもなくいいのでは。復縁できるならそっちのほうがいいですが。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:45:35.60 ID:gaxIg6Fg
>>346
残念、あんたみたいに暇でもないからそう思い通りにいかない
法律の知ったかはやめてくれ
349おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:46:09.55 ID:v/HS1p1z
それ狂言痴漢でたっぷりと油を絞られるんじゃないか?
彼氏は、はいはいと警察に行くと思うよ
350おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:51:24.43 ID:rvOeybZj
ふと、なんかあったなーとぐぐったら、これが
http://unkar.org/r/gender/1216515507
351おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 16:53:58.86 ID:46wk01mW
>>348
どこが?
あんたは>>342で、罪状に問おうにも該当する刑法がないから
大丈夫ととんでもない嘘を書いてるんだがw

ひょっとして、あとから釈明すれば彼氏はチカンの罪に問われないという
意味か? まさかな(もしそうだったらかなりアホだ)
352おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:02:49.25 ID:gaxIg6Fg
馬鹿ばっかだな
なんで虚偽を認める前提になってんだ
自分の都合のいい解釈しすぎ
お互いの主張が食い違って起訴してからさらに判決が出ての問題だろう

本人が認めないなら証拠はなく痴漢したかどうかはわからない
グレーは無罪だから小沢一郎も無罪
353おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:03:10.69 ID:x7gjBj9M
最近歯が痛くなったので歯医者に行こうと思うんですが
1回の治療にいくらくらいかかるでしょうか?
勿論歯の状態や医者によって違うとは思いますが
354おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:03:11.48 ID:rvOeybZj
とりあえず偽証罪までいかなくても、
駅員と他の客を巻き込んで、さらに故意だから、「嘘でした。てへっ」の時点で鉄道会社が何か言えば威力業務妨害がつきそうなんだが。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:04:17.51 ID:gaxIg6Fg
356おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:08:37.51 ID:RiSdmY7D
>>338
仕返しなんかしたらその最低彼氏君と同じ最低な人になりかねないよ

相手が先にやったんだからこっちが仕返ししてもいいでしょ〜、って言うのは無しの方向で、子供じゃないんだし

>>352
痴漢ってたしか女性がこの人痴漢です言った時点で男性が何言っても無駄なんじゃなかったっけ?
ってか本人が痴漢したと認めない、証拠もないから無罪ですつったら痴漢し放題じゃないですか
357おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:10:03.55 ID:rvOeybZj
>>355
いやだから虚偽はよこに置いてるんだが
>>352に鉄道会社の事は一切無いように思うが?

あと、ほんとーに犯罪として成立しなくても、グレーってことは状況を揃えれば犯罪になるかもしれない、であって、
最初の質問にある「犯罪にならず」の部分に完全には適合しない答えかと思うがどうか。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:22:02.68 ID:46wk01mW
もう、ほっとけば?
元の質問が犯罪にならず仕返しできないか? で、それに対するgaxIg6Fg の
レスが「電車の中でチカンだと訴えろ」というトンデモだから。

まさにこういう犯罪行為のためにあるのが刑法172条(それと230条)なのに。

反論はオマエラ馬鹿ばっかりだし、>>352に至っては何を言ってるのか理解できない。
虚偽の告発をしたという外形的事実だけで犯罪になるというのに、「虚偽を認める前提」
ってなんだw?
だいたいチカンは証拠が無くとも、一方の証言だけというグレーゾーンで有罪になるから
法曹の専門誌で有名な法律家が「魔女狩り」だと強く批判したほどなのに。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:25:33.73 ID:rvOeybZj
>>353
中度の虫歯として、初診料はさておき、まあなんだ、下を参考に。 とりあえず1回5千円もってれば足りなくなることはないんじゃなかろうか?
ttp://cost.ha-channel.net/itirann.shtml
ttp://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00036141.html
360おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:26:54.82 ID:1GuvGMhC
方耳が詰まったような時は
何か直す良い方法はありますか?
361おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:34:57.82 ID:rvOeybZj
>>360
方耳=片耳よね?

内容的に
「耳鼻科いけ」的なものなのか
「耳の空気抜けが悪いから」的なものなのか
どっちかわからんなあ
後者でも過去に一度も診察うけてないなら行くべきかと思うが。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:39:23.65 ID:XOQXk+ql
以前テレビで見た、小さくてかわいい猪のような動物の
名前がなんだったかどうしても思い出せません。
ワグ…ワー…?ワが付いたような気はするのですが…
もやもやして仕方ないので、どなたかお願いします。
363おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:42:46.63 ID:KM+1yv2B
ダイエットをしたいのだがいい方法を具体的に教えてください
364おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:46:39.35 ID:lFXncoVF
>>362
ウリ坊じゃなくて、ワラビーじゃなくて、
ウオンバットだな。まさかカピバラ?
365おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:52:11.54 ID:znC1aqDg
>>363
内蔵肥満型なら炭水化物抜きが劇的に効く。

炭水化物以外なら何をどれだけ食べても言い(むしろタンパク質は
積極的に取った方がいい)。焼き肉食べて糖質ゼロのアルコール類を
ガンガン飲んでもOK。ただし炭水化物は一切抜く。

どれほど食べても血糖値が上がらないから頭ボーッとして辛いけど
2週間くらいでケトーシスという現象が起きて、ブドウ糖の代わりに
脂肪が分解されるときにできるケトン体が脳のエネルギー源になるから
それ以降はさほど辛くない。

1週間で2〜3kgとか普通に落ちる。

ただし、リバウンドはしやすいので、終わってから半年以上掛けて
徐々に炭水化物を増やすこと。俺はこの方法で半年で94kg→62kgまで
落としたけど、ダイエット終えて2年くらい経つのにまだ普通食には
戻せていない。ちょっとでも炭水化物を多く摂るとすぐ体脂肪になってしまう。

ただし低炭水化物の食事はアンチエイジングにも繋がるから、一生このままの
食生活でもいいかなとは思い出した。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 17:53:54.15 ID:Zrvf4zDZ
>>363
・ご飯の時最低50回噛む
・3食規則正しい食事を腹八分目
・高タンパク低脂肪の食事を心がける
・夜9時以降は水以外口にしない
・100g単位ぐらいまで測れる体重計で、体重を朝晩きちんと記録を取る(見るだけじゃだめ)
367362:2011/12/14(水) 17:55:54.93 ID:XOQXk+ql
>>364
まさにウォンバットでした!
ワが付いたとかカスリもしない事を言ってしまったのに、
的確な回答ありがとうございます。
でも改めて見たら思ったよりかわいくなかった…
368おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 18:02:42.99 ID:EE+FpvhO
>>338
男だろうが女だろうが暴力振るうのは最低です。
そんな考え方じゃどんな男と付き合っても上手く行きません。
まずはあなたが自分の非を心の底から相手に謝罪しなさい。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 18:12:02.28 ID:gaxIg6Fg
>>358
あんたが一番真っ赤な件w
370おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 18:19:12.09 ID:gaxIg6Fg
>>358
かわいそうだから教えとく
>法曹の専門誌で有名な法律家が「魔女狩り」だと強く批判したほどなのに。
そこまでわかってて虚偽の告発したなんてどうやって本人以外わかるの?w
グレーなのは痴漢の側でなく痴漢冤罪の側なw
「この人痴漢です」が魔法の言葉だってことぐらい誰でも知ってる
その上で恋人の痴話喧嘩だと赤の他人が知ったらどうなるかぐらい
客観的に考えられないのか?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 18:26:54.66 ID:KM+1yv2B
>>366
ありがとうございます
372おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 18:29:34.07 ID:rvOeybZj
>>370
ねぇ
赤の他人がどうするかなんてどうでもいいし、告訴だか提訴だかもどうでもいいんで
元ネタの「彼氏を痴漢にでっちあげる」ということに対して、その「行為」が「犯罪」かどうかだけ言ってみて。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 19:12:30.91 ID:gaxIg6Fg
>>372
「彼氏を痴漢にでっちあげる」なんて言った覚えないがどっからでてきたんだ?
自分の思い込みを当然のように主張しないでくれ
質問と関係ないこと言い出すのやめろ
374おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 19:15:40.82 ID:znC1aqDg
>>367
ウォンバットは子供の頃は可愛いけど
http://doubutu1.up.seesaa.net/image/wombat1.jpg

大人になると可愛くない
http://www.osaka-asoblog.jp/XP/pics/feeds/776/32750/o0361034910263931110.jpg

しかも産まれたては不気味
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/Wombat2.jpg
375おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 19:17:06.14 ID:znC1aqDg
>>371
俺は?俺は?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 19:57:53.12 ID:x47cY901
訪問着の着付けとヘアメイクの所要時間ってどれくらいですか?

美容院に予約してるのですが、予約当初は
1時間半程度かかると聞いてました。
今日再度確認したら、1時間半はヘアメイクだけで
着付けも入れるなら2時間半は要ると言われました。
検索しても1時間半前後が多いので、予約時間を
どれだけ早めたほうがいいのか悩んでます。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:13:21.36 ID:naO43b2M
>>376
ヘアメイクと着付けなら1時間半くらいで充分。
もし2時間半もかかるなら別なお店にしたほうがいいのでは?
378おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:18:05.26 ID:fHG8LMjk
>>374
生まれたてきめえwww
カンガルーと同じ有袋類だから成長しきる前というか胎児の状態で
うまれてくるからきめえのかなw
379おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:30:07.26 ID:JJOJZkg/
>>373
なあ、ひとついいかな。
この話って>>339>>341-343が最初だよね?

この時点で質問と関係ないのは確かだが。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:31:45.17 ID:JJOJZkg/
それともどこかで交錯して、流れを読み違えているのだろうか、俺。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:33:53.24 ID:Dd6co7O+
アダルトビデオってアダルトビデオテープの略ですか?
今のDVDはアダルトビデオで正しいんでしょうか?
382おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:44:46.09 ID:JJOJZkg/
>>381
ビデオテープは ビデオ+テープ
DVDはビデオディスクになると思われで
アダルトビデオで問題ないかと。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 20:53:05.48 ID:x47cY901
>>377
やはり1時間半が妥当な時間なんですね。
教えてくださりありがとうございます。

次の日曜なので、今から間に合うかわかりませんが
他の店を探してみます。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:20:45.00 ID:TtQBNU3y
電気ポットとケトルって大差ない気がするんですが、ケトルって最近
人気?ですよね?理由を教えてください。

すぐ沸くからとか、欲しい量だけ沸かせるから電気代かからないし!とか
聞きますが、それらって全部電気ポットでできますよね?
欲しい量だけ沸かせばいいんじゃないですかw?
欲しい量だけにしたら沸くのも早いだろうし。
それとも同じ量で比較したら沸く早さにかなり大差あるんですか?
または他の利点がケトルにはあるんですか?
保温もポットはできるし(ケトルでもできるのありますね)
機能としてはいろいろ用途ごとに好きなようにできて前から存在する
電気ポットのが使えると思うんですが、なぜ今ケトルなんですか?
385おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:21:15.04 ID:znC1aqDg
>>378
でもカンガルーは数センチだからまだいいけど、
このサイズでこれってのはちょっとなー。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:22:49.83 ID:4MQwZqLR
成長したウォンバットカワイイ。質問です、ヨロシクお願いします。クリスマスに、彼氏に吉木りかさんと篠田麻里子さんの写真集をプレゼントしたいのです。写真集をプレゼントするときは、ラッピングってするものですか??
387おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:25:46.79 ID:4MQwZqLR
また、私がたまにいく洋食屋さんで篠田さんにソックリな店員さんがいるので、クリスマスそこへ行き、その人から彼にサプライズ的に渡してもらおうと予定してるのですが、男性ならやっぱり嬉しいですよね?それより恥ずかしさや、照れのが勝ってしまうでしょうか?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:29:04.79 ID:4MQwZqLR
うわあ…長くてスイマせん。
今までの彼氏にはブランド品しかあげたことなくて、男友達もあんまりいないので迷ってます。どなたかお答え願います。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:35:32.70 ID:5fDIbW75
>>386
要ラッピング

>>387
彼女のアナタが直接渡すよりも大喜びします、間違いありません

>>388
写真集よりブランド品の方が嬉しいかも
390おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:37:54.79 ID:Lmkey0RP
>>386
なんとなく卑屈で気味が悪いです。
どうしても写真集をあげたいのなら仕方がないけど、自分で渡そうよ。
むき出しだとちょっと恥ずかしいかもしれないのでラッピングはした方が彼のためです。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:50:48.44 ID:IqiJ0+Uf
>>388
ラッピングはした方がいいだろうけど、ソックリな店員さんからってのはやめた方が…

仮にだけど、一目惚れとかしちゃったらどうすんの〜
392おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 21:59:04.74 ID:hLObnvmG
>>384
場所をとらない
デザインよし
自動電源OFF

思いついたのはこれくらい
393おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:12:04.05 ID:9gZEhFBm
>>387>>388
ラッピングはしたほうがいい。
かわいい袋に入れるとか。

店員には迷惑だから止めた方が…
ただでさえクリスマスで仕事忙しいんじゃないの?
394おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:23:15.02 ID:Lmkey0RP
>>384
電気ポットは24時間お湯が沸いているというのがいい点だったけど、
震災以来、電気を食うのでそういう贅沢はやめようという家が増えた。
でもヤカンでお湯を沸かすのは面倒、手元で簡単におしゃれに、安全に
という層が電気ケトルを買う。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:36:08.94 ID:JJOJZkg/
ポットで必要量だけ沸かして、コンセント抜いておくとか、手間すぎる。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:38:28.48 ID:DQAI1aHO
やかんでお湯わかして電源無しのポットで保温が一番楽だよね
397おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:44:51.34 ID:tnIJanIm
楽ではないが経済的ではある
398おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 22:57:01.25 ID:hLObnvmG
さっきは客観的な意見書いちゃったけど、
我が家は父がヤカンの空焚きを何度かやらかして、電気ケトル買った。
そんなに熱湯使わないし、満足してるよ。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:09:01.65 ID:TtQBNU3y
ポットについてありがとう。

でも電気ポットって、24時間沸いてないよね?
保温設定はずせばどんどん冷えるけど…?ケトルと一緒だよね?
コンセント外ないとというなら、ケトルもはずさないとじゃんww
ポットだって一旦沸かしたら冷えるじゃんww
みんなの家はずっと保温してるの?

そんなにいいのかとケトル気になるんだけど、
電気やでみても、上回る利点が見つからなかった。
小さいからいいなとは思うけど。
400おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:12:02.60 ID:vEoWVwKz
田舎者ですが、都会ではライバルのコンビニ店が
隣同士でやってるとこってあるんですか?
401おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:15:47.90 ID:JJOJZkg/
>>399
電気ケトルは、スイッチ付いてる。
保温が無いタイプなら沸いたら切れるし、台のほうに電気が来てるので持ち上げても切れる。

ポットは保温していつでも使えるのがウリ。
ケトルは火の要らないヤカン。
それだけ。

たまに寝ぼけてケトルをコンロにかけそうになるという人がいるらしい。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:17:16.12 ID:QTivTJnZ
>>400
有る
うちの近所にはセブンイレブンのすぐ横にローソン
道を渡った向こうにファミマってコンビニ銀座が有る
403おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:18:55.61 ID:/O2i0J0w
>>400
大きな道路を挟んで向かいとか
数十メートルしか離れていなくて店舗入り口から相手店舗が見えるとかはよくある

さすがに隣同士並んでいるというのは見たことがない
(自分が知らないだけであるかもしれないが)
404おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:19:01.96 ID:JJOJZkg/
>>400
完全に隣? 道路や家を挟まず?

ttp://gyotoku-z.la.coocan.jp/conveni-ginza.htm
405おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:30:19.62 ID:vEoWVwKz
>>404
完全に隣がいいです。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:31:16.14 ID:qNamHDyp
>>323
ありがとうございます
結局秘書はどうなったんだろ
407おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:53:58.39 ID:Lmkey0RP
>>399
うちの電気ポットは98度、90度、80度の三段階の設定温度があって、
コンセントが入ってて水が入ってる限りその設定温度より下がると自動で沸く。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/12/14(水) 23:56:32.43 ID:vEoWVwKz
コンビニ質問者です。
>>402さんの近所にあるって事で締め切ります。
ありがとうございました。
409おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 00:32:44.28 ID:GBk63GSN
素朴な疑問。女の人って、経済力や性格や容姿その他の属性で
結婚相手を決めるわけでしょ? 結婚相手として合わないと思った人が
どんなに素晴らしいプロポーズの言葉を言ったって、それでOKになる
なんてことはないわけで。
だったら何でプロポーズの言葉やシチュエーションにこだわるの?
普通に「結婚しよう(してください)」でいいじゃん。

なんかのCMで「なんて下手くそなプロポーズなんだろう」という台詞が
あったけど、一生に一回のことなんだし、なんで上から目線なんだよと思った。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 01:04:27.43 ID:fwav/S0p
>>409
こだわらない人もいるしこだわる人もいる。
私は特にこだわらなかった。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 01:20:15.03 ID:GBk63GSN
逆に性格、容姿、経済力その他すべての属性がOKなのに
プロポーズの言葉がダサすぎたというだけで結婚しなかった、
という女は存在するのだろうか?

これも素朴な疑問。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 01:30:08.15 ID:zasktG1e
>>399
>小さいからいいなとは思うけど。

これが一番の利点なんじゃないの?
小さいから中に水を入れるのもお湯を注ぐのも楽、洗うのも楽、
場所を取らないからテーブルに常に置いておける
ってのが好まれてるんだと思う
413おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 02:51:37.10 ID:/XADvK+Z
ものを見る目、人を見る目がある人って何を基軸において
生きてきて、みているのでしょうか?
414おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 09:44:25.29 ID:b2Eg6+ej
いつもいく役所に接客態度がめちゃくちゃな奴がいます。
知人も同様、あの課に行くと必ず不快な気分で帰ることになる
くらいなのですが、なにか対応策はないでしょうか?
415おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 10:00:07.43 ID:Nf7Gpmw3
>>414
何がどうめちゃくちゃなのか、感情的にならず理路整然と書いて投書する。
他人が読んで理解できる文章じゃないと、クレーマー扱いで終了。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 10:00:34.87 ID:Wuacva+x
>>414
名札見りゃ名前は分かるんだから、名指しで抗議の手紙かメールを役所に送ってみたら?
改善する可能性は低いけど、職場宛てに名指しで文句が来ると恥ずかしい思いをするのは間違いない
417おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 10:29:35.94 ID:GuXrvnWW
>>414
ちなみにどんな感じ?

だいぶ前にまだ役所内が禁煙じゃ無かった頃、くわえタバコで応対してた
職員がいたから注意したら「はい?ここ禁煙じゃ無いですから」とあきれ顔で
言われたことがある。役所なんてそんな奴ばっかりだ。
418おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:17:58.61 ID:09+JdgGo
喫茶店を経営しているんですが、この間きたお客がカフェなのにドリンクを頼まなくてケーキだけを頼んできました
なのでカフェなので飲み物も頼んでくださいと言ったら、何を頼もうが自由だとか言ってキレられた
むかついたからそいつが帰った後、窓越しから文句言ってやったんだけど、これってどっちが正しいですか?

419おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:25:48.35 ID:GuXrvnWW
>>418
寄宿舎か
420おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:26:57.28 ID:yfrYafhT
>>418
こちらのスレで。

ダメな接客、ダメな客part77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321155483/
421おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:27:16.68 ID:Ed16prxB
今CMしてるハーゲンダッツ、柴咲コウに変わった?それともずっと前からだった?私はてっきり、ずっと松下奈緒かと思ってたのに。わかる方いらっしゃいますか?
422おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:57:41.68 ID:ZnNF1q/m
運転免許証を失くしたのでとりあえず警察に電話しました
失くしたと思われる場所や日時、何かに入れていたのかなど聞かれましたが
もし自分で免許を見つけた場合、そのまま使っていていいのでしょうか?
警察に一報入れるべきですか?
423おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 11:59:41.30 ID:YbdZUMNQ
私なら
「お手数おかけして申し訳ございませんでした」と菓子折りを持っていきます。
424 ◆65537KeAAA :2011/12/15(木) 12:05:30.53 ID:oD5kKuT6 BE:29354933-PLT(12377)
>>422
警察に聞いたほうがいい
こんな所で「大丈夫だよ」って言われて使ってて、無免許運転で捕まるのは嫌だろ?
425おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 12:06:49.00 ID:Nf7Gpmw3
>>422
ちょっと想像してみろよ。
再発行する前に運良く免許証を見つけたとしても、警察に一報入れずに使ってると
違反などで免許証を提示したとき、拾った免許証を悪用している他人だと思われても仕方がないだろ。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 12:18:18.18 ID:tx2O832Q
親の還暦祝いも兼ねて
両親、兄一家(親と同居)、私(独身別居)で旅行に行きます。
義姉が、お祝いとして、私を含む全員分の旅費ということで
20数万?を親に渡したようです。
私はお金はいらないからと親に誘われましたが
支払いはどうすべきでしょうか?
親には個人的に既に還暦の記念品は渡しています。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 12:31:43.83 ID:Nf7Gpmw3
>>426
無理に払っても角が立つと思うので、ここは出してもらって
別の機会に何かお礼でもすれば?
旅先で義姉の好きそうな物を買ってあげるとか。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 12:37:52.23 ID:D+7yJ80H
>>421
いつから変わったのかは分からないが、現在は柴咲コウだね
ハーゲンダッツの公式サイトを覗いてみればどうですか?
429422:2011/12/15(木) 13:05:11.97 ID:ZnNF1q/m
>>423
>>424
>>425
レスありがとうございます
参考にします
430おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 16:07:45.80 ID:hHVOv29m
>>426
親に誘われたからといって1円も出さないのは、ちょっと引くかも。

旅行中に具体的な金額を出すとか聞くってのはヤボだし色々面倒だから、
行く前に電話でもして「悪いのでいくらか出します」って聞いてみたら?
要らないよ!wって言われたら甘えてもいいだろうし、あ、じゃあちょっとだけ
払って、ってことならそれでいいんじゃね。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 16:14:47.50 ID:dN0jx0xf

昔みた映画を思い出せません。だれか映画のタイトルを教えてください。

中国人の映画です。
舞台は中国。主人公は、犯罪を取り締まる警察官みたいな男の人です。
街では、犯罪をたくさんしている4〜5人組のグループが暴れていて、犯罪をする時は全員覆面です。
そのグループ内には、女性が1人います。あとは全員男性。
男も女も全員、年は結構若い。

ざっといえば、その犯罪グループをつかまえるために、主人公が四苦八苦するという映画です。

ラストは、おもちゃ屋さん?みたいな建物で犯人たちと警官が戦います。犯罪グループのメンバーは、バラバラに別れて逃げ回りますが、時間の経過とともに、一人ずつ警察官側に殺されて行きます。

そして最後にグループのリーダー格が、建物の屋上で、主人公に殺される?みたいなストーリーです。

後、覚えている点は
犯罪グループのメンバーは、その日の犯罪の出来具合を1人ずつ管理されている、ということですかね…
失敗した人にはポイントをマイナスされて、活躍した人にはポイントをプラスされていました。

この映画、もう一度みたいんです
誰か分かる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
432おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 16:41:37.28 ID:8DQdpheR
火山灰が降り積もった場合、靴底が鉄板の靴じゃないと危ないと聞きました。
何故なんでしょうか?灰自体が危険なのか、灰で下が見えないのが危険なのか教えてください。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 17:21:14.74 ID:JMzK6QLk
>>432
火山灰の状況にもよりそうだな
湿気てるとものごっそく靴底にへばりつきそうだ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 17:29:08.05 ID:wbmSOkfD
>>431
映画の質問は映画板で聞いたほうがいいでしょう
435おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 17:31:19.50 ID:TroX0Rp3
>>432

礫とかが混ざってると踏み抜いて危険ってことかなぁ。
ただの灰が積もってるだけなら関係ないと思う。
436426:2011/12/15(木) 18:07:47.33 ID:tx2O832Q
なるほど、ありがとうございます。
旅先でお土産でも買って、と数万目分量で
現金で親に渡すのはアリでしょうか?
437おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 18:09:16.69 ID:YbdZUMNQ
親ではなく義姉に対して払うなりお礼なりすべきだと思うの
438おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 18:14:07.75 ID:8DQdpheR
>>433
軽いしいくらでも貼り付きそうな感じです

>>435
灰というとふわふわなイメージがありましたが、よく考えるとそうですね

どうもありがとうございました!
439おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 18:15:24.14 ID:z5mt09oQ
お兄さんと義姉さん夫婦に連絡して、「自分も親の還暦祝いの予算を
〜万円くらいで考えている」等と伝えて、旅行中の食事のどこかで426さんが
主宰して支払いを持つ場を作るとか、親御さんへのプレゼントを兄夫婦と
相談の上で用意して、どこかで「自分からのお祝いはコレ」と渡す等が良いよ。

義姉はすでに旅費を出してくれているのだから、小遣いを出すと銭で
張り合ってるみたいに見えたら、お互いに損。
440426:2011/12/15(木) 18:21:20.24 ID:tx2O832Q
祝いの品は義姉も私も既に渡しています。(各5万くらいずつ)
また渡すのもちょっと?
食事つきの温泉旅行なので、
お土産くらいしか出費する機会がないかもです。

441おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 18:52:06.59 ID:zasktG1e
>>440
>>430に同意だな
お姉さんに自分も払いますって言ってみて、それでも「いや、いいよ」って言われたら
旅行当日とかその前にでも何かお礼もっていけばいいんじゃない?
普段あんまり買わないような、ちょっと値のはるお菓子とか

親に現金渡す必要は無いと思う
あと旅先でお土産っていってもお姉さんもその場にいるんだから
別に用意したほうがいいんじゃないかなあ
442おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 19:00:58.62 ID:xf4+u6N4
>>431
ジャッキー・チェンの新ポリス・ストーリーだったかの様な
犯人グループが良いトコのボンボンのやつだろ?
443おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 19:26:56.31 ID:Sw+RLy+V
バブとかの炭酸入浴剤って、いわゆる炭酸泉の1/10の炭酸濃度しかないらしいけど、
つーことは10個入れたら炭酸泉と同じ濃度になるってこと?それとも10個入れたからって
炭酸が全部溶け込むわけではない?
444おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 19:30:54.94 ID:xf4+u6N4
>>443
そりゃあシュワシュワ上に浮いてくる泡は溶け込んでないからね
445おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:01:15.19 ID:dCVBlA6z
時間というものは存在するのか、を知りたいのですが簡単な本はないですか?
446おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:10:46.65 ID:NrHFiXRR
歯科医院で医師の治療補助を行う女性がいますよね。
彼女たちの呼称は何ですか?
一般の病院なら「看護師さん」だけど、歯科医院のあの人たちを何と呼べばいいんですかね?
447おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:19:25.12 ID:xf4+u6N4
>>446
歯科助手
448おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:39:39.09 ID:NrHFiXRR
>>447
早々の回答ありがとう。

でもさ、「あの〜 歯科助手さん」て言うの何か変じゃない?
名前で呼ぶのが一番なんだけど、名札は無いし、いちいち聞く事でもないしさ。


それと話は変わるけど、「歯医者に行く」って言い方はおかしくないか?
例えば痔になった時、「病院に行く」「肛門科に行く」が普通で、
「肛門医者に行く」とは言わないでしょ。
なので、「歯医者」「行く」を使うなら「歯医者の所に行く」「歯医者の治療を受けに行く」とすべきでは。

いや、どうでもいいような事でごめんね。軽い神経症なので気にしないでください。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:53:24.33 ID:VAMXmT6t
歯石取りとかする人は国家資格を持った「歯科衛生士」だよ。
でも「歯科衛生士さ〜ん」って呼ぶのもねえw
それに実際に歯石取りでもしない限り、パッと見歯科助手との区別も付かないし。
すみませ〜ん、とかしかないかもw
450おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 20:59:17.95 ID:VAMXmT6t
バルセロナに行った時、地下鉄でスペイン語、英語と日本語のアナウンスが
流れてました。「スリにご注意ください〜」みたいなのです。

で、スペイン人の人たちは日本語のそのアナウンスが日本語だということを
わかっているのでしょうか?
もちろん内容が聞き取れるかという意味ではなく、何言ってんだかわからんけど
(そりゃ先に流れるスペイン語で想像は付くだろうが)、その言語が日本語であると
いうことを理解しているかということです。
さすがに英語は「英語でもアナウンスしてるんだな」ってわかっているんじゃないかと思いますが・・・
451おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:20:44.44 ID:VHlYWQkx
交通事故の事なんですが
自転車と車で自転車が音楽聴いてたり
よそ見しててぶつかったら自転車が悪いことになって
自転車5車5とかになるんでしょうか?
それとも車の不注意でほとんどが車が悪いことになるんでしょうか?
452おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:28:55.42 ID:wbmSOkfD
>>451
>自転車が音楽聴いてたりよそ見しててぶつかったら
なんでこれで「車の不注意」になるのん?
自転車側の一方的なミスなんだから自転車>自動車。割合は状況次第。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:43:57.69 ID:VHlYWQkx
いあそれならいんだけど
車ってでかいからどんな状況でも
ほとんど悪くなるのかと思って、d
454おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 21:49:50.09 ID:ec7uUwjT
母親にとって子供がシコシコしてるの目撃したらショックですか?
455おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:10:18.49 ID:fwav/S0p
>>448
医者は医学部でさまざまな種類があるけど歯医者は医学部ではない。
‘歯医者’で独立してるからおかしいとは思わない。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:21:50.03 ID:jTV/wy75
マスクは交換した方がいいのでしょうか?
自分は1シーズンそのまま使っていますけど・・・
457おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:22:26.04 ID:ia0AMyxE
今度の土曜日、大阪の友達と上野駅周辺で遊ぶんだけど、なんかオススメな場所(服とかコスメとか買える場所)教えてください。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:27:20.90 ID:ReO5Adrl
>>456
紙なら使う度に交換しろ、マジで不衛生だから
ガーゼマスクも使ったらちゃんと洗え
459おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:35:30.78 ID:GZfSGlAa
今、役所の現業職に犯罪者や前科者が多いと批判がありますが、
その理由は優先枠の存在だけなのでしょうか?
それ以外の理由は何かあるのでしょうか?
460おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:50:25.41 ID:cqlQ4IJj
>>457
御徒町
461おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:51:15.62 ID:ReO5Adrl
457はマルチ
462おさかなくわえた名無しさん:2011/12/15(木) 23:59:36.11 ID:MEV+OkLy
>>459
世の中が不況になったから公務員への目が厳しくなるってだけ。
ネタミや足を引っ張ろうとするのは、人間の深い感情だから仕方ない。
前科は知らんけど犯罪率は大して変わらないと思う。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 00:07:56.26 ID:wh2E13CJ
三井住友銀行からみずほかUFJ銀行へ振込みします。
土日(11時ー18時)に振込みしたら、平日(11時ー18時)に振込みするより
何円手数料がかかるか教えてください。m(_ _)m
464おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 00:15:18.73 ID:Ar6qiVZy
>>462
地域差があるのかも知れないけど、京都や大阪などの現業職の犯罪率や粗暴さ、
非常識さは半端ないもんがあるよ
ネット登場前から続いていたが、ネットによって隠しきれなくなり、ついに
数年前からテレビなどでも少しは取り上げるようになってきた
職場での薬物の蔓延、仮病による長期休暇、暴力沙汰、中抜け、その他諸々・・
465おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 00:49:11.40 ID:HI0M1xHf
>>384
遅レスだけど…
うちはもともとヤカンのみで生活してた。
熱いお茶やコーヒーは普段そんなに飲まないし、カップラーメンも食べない。
でも出産をきっかけに電気ポットを買うかぁってなったけど
結局母乳のみで育てて、一歳になり卒乳してミルクを飲ませる段階で
ティファールのケトルを購入した。
理由は、小さな子どもがいても安全。(倒してもこぼれない)
ケトル自体そこまで熱くないから扱いが楽。(ヤカンはタオルで持ち手を握ってた)
沸いたらいちいち火を止めなくてよい。(その分子どもの世話に集中できる)
コップ一杯くらい少量だったら本当にすぐ沸くよ。1分かからない位。
値段も小さなケトルならティファールでもそこまで高くなかった。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 00:54:01.00 ID:HI0M1xHf
おっと肝心の電気ポットを買わなかった理由は
ヤカンじゃアレだけど、電気ポットを買うまでもないからです。
電気ポットもいいやつは結構良い値段するし…
熱いお茶やコーヒーをたくさん飲む家庭は明らかに電気ポットの方が便利だと思う。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 01:35:15.64 ID:5KYT2lS5
映画「台風クラブ」って最後、優等生の三上が自殺しようとするのだが
あれは水たまりに落っこちて助かった
という解釈でイイの?
468おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 01:41:59.33 ID:f6U5GI/i
>>463
三井住友のなんとかかんとかに入ってると
月4回までは平日のその時間は手数料タダ
それ以外だと105円
入ってないと、振り込み金額によって手数料変わる
つまりぐぐれかす
469おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 01:51:16.13 ID:BPNEtZY2
関西弁の「よう言わん」などの「よう」ってどういう意味ですか
470おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 01:55:27.46 ID:YmLfPpYW
>>469
「重くてとても持てない」の「とても」が近いんじゃないかな
471おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 01:59:24.65 ID:ukvybvJH
>>470を参考にさせて頂くと
標準「そんなこととても言えないよ・・・」
関西「そんなもんよう言わんわ・・・」
ちなみに広島でも使うよ

質問
男の人って小便をするとき、ちんこを触らないんですか?
具体的にどうするんですか?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 02:06:36.65 ID:BPNEtZY2
>>470-471
なるほどー
長年、よく聞く言葉だけど意味がわからないままスルーしてたけど、やっと納得した
スッキリしました、ありがとう
473おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 03:50:10.09 ID:bgSOukD1
>>471
さわるよ
2〜3本の指ではさんで向きを便器にきっちり合わせないと床、壁、ズボンなどがびしょびしょになる
474おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 04:02:15.71 ID:4dTFOQ6f
>>471
洋式便器で座ってするときは、自分は左手の指
475おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 04:06:11.04 ID:4dTFOQ6f
途中送信しちゃった
左手の指1本で軽く下げてる(そうしないと便座にかかるときがある)
立ってするときも、出始めは特に方向が不安定だから軽く押さえるな
野山とかで完全フリーダムOKなときは、一切触らないけど
476おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 04:25:35.02 ID:bgSOukD1
押さえてないと水圧で暴れる
477おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 05:32:21.72 ID:zZGG+NZ9
食器洗いを台所でやると水が跳ねて服や床が濡れるのが嫌で
風呂場で全裸で洗ってるのですが
こういう人って自分ぐらいですかね?
意外と多いかも?
478おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 06:23:11.66 ID:HKpdltHA
つい最近、笑ってはいけないスパイのDVDが、発売されましたけど
これ、去年の大晦日に放送したヤツですよね
放送されてから、DVD化されるまで一年近くかかってますけど
何故こんなに時間がかかっているのでしょう?
何か、すぐにDVD化される理由があるのでしょうか?
479おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 07:56:56.82 ID:dl5/OPE1
>>431
香港国際警察/NEW POLICE STORY

…書こうと思ってた質問を忘れてしまたorz
480おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 08:01:49.70 ID:aUVSmb+o
>>478
あれは年末特番だから、短期間でいかに宣伝できるかで視聴率が大きく変わる。
年末近い今DVDをリリースすれば、宣伝手段が1つ増やせるよね。
DVD1枚出したくらいで何の意味が?見る人は見るし見ない人は見ないよ?と思うかも知れないけど
大ファンでもなく大アンチでもない

・去年見たけど今年もやるなんて知らなかった
・去年まあまあ面白かったし今年もやるなら見ようかなー、と思いつつコロッと忘れちゃってた人
・何年も見てなくて笑ってはいけないシリーズの存在自体忘れてた人
・最近どっかの番組でダウンタウンにはまったライトなファン

こういう「きっかけがあれば見そう」っていう層に働きかけるには、特番放送の2週間前くらいに映像リリースするのが1番手っ取り早いんだよ。
だから今このタイミングまで待ってのリリース。
ちなみに、テレビドラマや映画のシーズン2が決まった頃にDVDボックスやプレミアムBDセットがリリースされるのも、同じ理屈。
481おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 08:13:53.53 ID:dl5/OPE1
写真の被写体を少しずつずらして撮って、動画のように見せるというのを
最近テレビで見掛けるんですが、あれはどういうソフトを使ってるんでしょうか?
フリーソフトで作れない事は無いんでしょうか?
482おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 08:26:21.70 ID:Xo2RAGo5
>>481
画像を繋げて動画にするソフトは
マイクロソフトからも無料で出てる。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 09:51:46.33 ID:aNqJnRWU
>>450
初めて聞いたならわからないだろうけど市民同士で話題にはなってるんじゃない?
「あの英語のあとの何語だ?」「日本語だってよ」「なんでまた」「日本人は英語もわからんのが多いから」とか
484おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 09:57:16.38 ID:nRZx0TZ4
話題にはなってないだろうが何語かくらいはわかる人はかなりいるだろう。

日本人だって意味はさっぱりわからなくても
英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペイン語あたりの違いくらいはわかる。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:09:16.34 ID:VMJls2CZ
>>484
それはないw
普通は中国語と韓国語すらわからんよ
486おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:12:15.91 ID:1weP8Dym
>>467
<ネタバレ注意>

>579 :この子の名無しのお祝いに :2010/06/23(水) 13:22:21 ID:qktSr9cW
>あまり語られてないけど、三上君は死についてずっと考えてて、
>「みんな死を意識しないでふらふらやってるから、思いつきで乱痴気騒ぎをしたり家出したりするんだ。
> だから俺がみんなに死をみせてやる」
>っていう映画だよね。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1080572409/579

なのだが、

> 「俺達には厳粛に生きるための厳粛な死が与えられてない。
>  だから、俺が死んで見せてやる。みんなが生きるために!」

と言って犬神家の一族状態になった --> えっ、厳粛な死 ナニソレ
死んでないよね?という疑問は出ているが、スレッド上では死は確定。
死んだか死んでないかはあまり重要ではない。

こっちでやろう。

懐かし邦画板
@@台風クラブを語ってくれ@@
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1080572409/
487おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:17:55.21 ID:KjABbqj+
>>363
5-HTPって効くよ
空腹感がかなりなくなるから食事制限がすごくラク
個人代行輸入で買うかアマゾンやヤフオクで買える
488おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:33:17.75 ID:CmHrz3Z4
>>468ありがとう。
まさか料金
489おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:34:16.59 ID:CmHrz3Z4
>>468ありがとう。
まさか振込み金額で違いあるなんて。
携帯からサイトって見れますかね。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:37:32.13 ID:5KYT2lS5
>>486 うーんありがとう!

物語は工藤由貴が台風で休みの学校に登校するところで終わっているけど
このあとボーイフレンドの自殺に対面し
彼女だけでなくらんちき騒ぎをやった同級生たちも
生と死について深く考えるようにならざるを得ない
というアレなのかな
491おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:41:03.95 ID:CmHrz3Z4
見てきたら
三井住友から土日にカードで他銀行に4万円を振込むと
420円+210円ですね?土日は105円ではないようでした…。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:52:48.85 ID:5KYT2lS5
>>486
>>490とも思ったけど
アレは思春期の狂気というテーマなのだから
あそこで完結、というアレでいーのだろーね
三上のアレは「気狂いピエロ」の主人公が最後ダイナマイトで自殺する、みたいなもので
物語的に完結するためのアレなのかな
493おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:53:32.00 ID:joePwJdE
>>491
みてきたhpに問い合わせ電話番号書いてあるだろうに

なんで遠回りしてここで解決しようするかわからない
494おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:54:55.68 ID:1weP8Dym
>>491
どこを見たのかは知らんが、
420円(振込手数料)+105円(時間外手数料)です。
イーネットATM・ローソンATM・セブン銀行ATMは三井住友のATMじゃないので時間外手数料が210円だけど。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 10:59:38.99 ID:qjZ2rDef
>>485
さすがにそれは分かるような…自分も、メジャーどころ、英・仏・伊・独・露・韓・中国語なら、北京語、広東語、上海語の聞き分けが出来る。
父もそうだけど、耳が良い人は得意な気がする。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 11:01:28.72 ID:vZBeLouj
ジョイフル本田に原付用のヘルメットって売ってたっけ?
来週火曜に納車だけどヘルメット持ってないし、バイク洋品店が近くにない上に通販だと土日挟んじゃうから間に合わなさそうなんだ
497おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 11:14:58.32 ID:uPulYXf5
>>496

近くのジョイフルで言えばだけど、売ってなかったと思う。
確か、あるのは自転車用のメット。
498おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 11:27:49.28 ID:vZBeLouj
>>497
マジか...
とりあえず他に買わなきゃならん物もあるし一応探してくるわ
レスありがとな
499おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 11:29:29.99 ID:wsVjEVM5
ガステーブルのグリルの取っ手が内側から取れたんですけど
金属にも使える接着剤を使おうとしたんですけど
石油類で火気厳禁と書いてあるんですが
使ったら駄目ですか?
500おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 11:36:13.53 ID:VxTC0vnI
>>499
接着剤が完全に硬化するまで火を点けなければ問題無いでしょう。
接着剤の溶剤に引火性が有るんだろうから。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 12:06:26.71 ID:9OUSDqlQ
PS3買いに行くんですが、付属品で買わなきゃいけないものはありますか?
この前PSP買ったらメモステも買わなきゃということに気付いて暫くセーブ出来なかったので…
502おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 12:35:03.73 ID:vcGfOvtY
>>501
PS3は内蔵HDDにセーブするので、その点は大丈夫。
ただ、テレビとの接続ケーブルは赤白黄のコンポジットケーブルしか
付属していないので、そのままだと画質の点で残念なことになるから
HDMIケーブルは別途買った方がいいと思う。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 12:59:46.83 ID:aUVSmb+o
眼鏡ケース(缶ペンケースみたいなハードタイプ)って、モノによって極端にサイズ違ったりするもの?
今まで使ってた100均の眼鏡ケースが壊れたから、寸法の表示がない通販サイトだったけどパッと買っちゃった
いざ届いたケースに眼鏡仕舞ったら、なんか引っ掛かるような……
耳に掛けるアーチ型の部分が気持ち挟まる?みたいな
挟まりながらも蓋閉めると蓋に押されて中に収まるような、微妙に寸足らずで窮屈そうな感じ。

中の布張りの部分むしり取ったら無理なく入りそうな感じなんだけど、むしっちゃヤバい?
504おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:12:31.83 ID:ESsVogA9
PS3にUSBスピーカーを接続しても音が出ないんですけど
設定の方法を教えてください。スピーカーの説明書には
書かれてませんでした。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:18:04.81 ID:UB7Pjjnd
NHKの受信料、携帯のワンセグも対象なのですか?
いつの間にそんなことになったんだろう。
506おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:23:06.84 ID:wsVjEVM5
>>500
マジですか?では使ってみます
ちょっと付けるぐらいに
507おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:23:09.95 ID:ARQf8QHQ
>>504
出ない仕様。USBで出力できるのはボイスチャット音声のみ。
508おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:27:40.41 ID:ESsVogA9
>>507
いろいろ調べたら、要はコンポジット接続ケーブルの赤白のピンを1本のミニピンに変換して
それをスピーカーの入力に接続すればよいみたいですが、そういうピンが見つかりません。
どういうキーワードで探せばよいか教えてください。
509おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:29:36.79 ID:tCuKU2o+
510おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:36:02.21 ID:S5YgqhU4
>>506
ためしに釘の頭に付けて
それを、やけどしないように何かでつまみ
ライターであぶってみるとか
どうか
接着剤そのものはそのうち燃えるだろうけど、そこまで大丈夫かどうかは目視で確認できるんでは
511おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:41:04.90 ID:4dTFOQ6f
燃やす必要のないものをわざわざ燃やすことはない
使用中は換気に気をつけて、完全乾燥するまで火を使わないようにすればいい
乾いてしまえば引火することはない
512おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 13:52:58.24 ID:ARQf8QHQ
>>508
たぶんUSBから給電出来るとは思うけどダメならACアダプタで給電かな。
接続は赤白のはピンプラグ、1本の方はステレオミニプラグ。
電気屋かホムセンで普通に売ってる。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 14:23:47.15 ID:bgSOukD1
>>503
眼鏡も眼鏡ケースも大きさに規格なんてないし物によって全然違うから適当に買うと入らない
514おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 14:44:04.34 ID:CmHrz3Z4
>>494
あれー?
みたのは公式です。

一見105円ぽいけどよく読んだら、土日祝は終日ってカッコ書きなんですよね…
まあ平日との差は105ー210円って事ですね。わかりました。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 14:48:38.99 ID:CmHrz3Z4
>>494
あ、ATMってそういう意味ですか?
三井住友があるATM(ファミマ、am/pm)は105円て事?
このコンビニのはこう!とか公式にはかかれてないけど…
そういう意味?ファミマかam/pmで振り込むからATM扱いではないから
105円なのか?
そういう場合、三井住友から振り込んでるって定義なんですか!?

公式、ATMからって書き方じゃわからないよ…もう
516おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:01:24.55 ID:6m0gFqD1
ローライズのジーンズって、どこに引っ掛けて履くんでしょうか?
ウエストや腰骨の位置よりも股上が浅いのに、なぜ歩いていて脱げてこないのか、
仕組みが分かりません。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:13:14.65 ID:ESsVogA9
>>516
>腰骨の位置よりも股上が浅い
ちんちん丸出しですな
518おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:31:54.07 ID:Udblne4I
町会の恒例行事、子供クリスマス会でサンタさんへの質問を募集したところ、
「なぜ(ドラマの)殺人事件の目撃者は、深夜に崖の上に呼び出されても、
何の疑問も抱かずに一人でノコノコ出かけるんですか?」
というのがありました。こういうませたガキ向けに、
何かスカッとするような答えがあれば教えてください。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:33:17.54 ID:uPulYXf5
>>516
ウエスト(くびれ)までは来ないけど、骨あたりで引っかからない?
もしかしたら股上が深い体型なのかな。でも、ああいうのは相性もあるし。
>>517
腰骨より出ちゃうって、巨根自慢かとオモタ
520おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:56:17.97 ID:pS2BzGB1
>>518
「この脚本おかしくないですか?」って意見する役者は使って貰えないからです。
521おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 15:59:23.95 ID:1weP8Dym
>>514 >>515
わかりにくいというのに同意したいところなんだが、
いろんな意味でつっこみどころが多くて困る。

三井住友銀行本支店にあるATMからは105円。土日祝日は終日105円だ。
am/pmはすべての店舗がファミマになった。
ファミマは難しい。
旧am/pm系のATMサービス「@BANK」の場合は、三井住友銀行ATMと同じく土日祝日は終日振込手数料420+105円。
そのほかのファミマに設置してある「イーネット」の場合は、
ATMに表示してある管理銀行がどこかにかかわらず土日祝日は振込手数料420+210円。
どちらのATMが設置されているかは、公式サイトなどで調べるしかない。
ファミマのサイトでATM設置店と表示されている場合は、イーネットATMを設置している。
@BANK設置店舗はファミマのサイトでATM表示がない。
三井住友銀行のサイトで表示されるATMは、三井住友銀行ATMと@BANK。@BANKだけを表示させることもできる。

ローソンATMも、イーネットと同じく土日祝日は振込手数料420+210円。

関西アーバン銀行ATM、みなと銀行は、4万円の振込の場合420円+105円
大阪府警察信用組合ATMも420円+105円(実際には利用できないだろうけど)

三重銀行ATMは、4万円の振込の場合525円+105円
名古屋銀行ATMは、4万円の振込の場合525円+提携先振込上乗せ105円+時間外105円


セブン銀行ATM、ゆうちょATM、JR東日本ATM(VIEW ALTTE)などの直接提携ATMは振込ができない。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 16:01:47.81 ID:pS2BzGB1
従軍慰安婦問題って、簡潔にまとめると、金を稼ぐために慰安婦に応募した
(仮に生活苦のためだったとしても自らの意志で応募した)元慰安婦達が、
戦後、恥ずかしい過去を隠すために「無理やり連れて行かれた」と言い出したら
周りが騒ぎ始めて、上手くすれば金をもっとむしり取れると考えて被害者面してる、
っていう認識であってる?
523おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 16:08:15.21 ID:9OUSDqlQ
>>502
ありがとうございます!
早速買ってきます!
524 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/16(金) 16:58:29.75 ID:hNF/qNhh
エクセルって、自分で計算するんですか?
525おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:07:56.62 ID:IwaJpcno
「気温」と「室温」って違うものなんですか?
526おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:08:10.70 ID:vZBeLouj
>>522
だいたいあってるよ
確かに中には自分の意思に反して連れていかれた人もいるのかもしれないけど、大多数はそう

>>524
計算そのものはソフトが勝手にしてくれるけど、式はあらかじめ自分で書かなきゃだめ
俺もずいぶん前に高校で教わって以来だからよく覚えてないけど、例えば数の合計を出したかったら=SUM(範囲)とかね
要はゲームのコマンドみたいなもんだよ
複雑な関数とか使う時は便利じゃないかな
527おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:11:04.93 ID:s2SAny92
>>522
付け足すと、多くがもともと素人の女の人ではない。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:33:00.60 ID:CmHrz3Z4
>>521
詳細丁寧にありがとう。

いや、am/pmがファミマなったのは知ってるんだけど、
全国全部変わったかわからないので一応am/pm入れたんだ。
近隣はとっくに変わったが、東京国際フォーラムのはまだam/pmなの!?
と驚いた事があったんで。何回行っても、え、まだam/pmWW?だったので。
全国的にはまだまだ最中なのかと考慮して書きました。

設置されてる種類によるんですね。わかりました
529おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:36:58.55 ID:aaRsQXMm
最近シャンプーするのが何故か怖くなってしまいました
おっさんになってもシャンプーハットを付けて髪洗っている人いますか?
530おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:41:56.38 ID:CmHrz3Z4
>>521
ファミマサイトから店舗別検索してきた

Famiポート:あり
交通系電子マネー:PASMO
Edy:あり
iD:あり
WAON:あり
ATM:あり

こんな端的なものしか表示されてないww
ATMって事は、am/pmを引き継いでないATMって事なん?
531おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:43:01.83 ID:vZBeLouj
>>529
誰かに見られるわけじゃなし、おっさんでもシャンプーハット使っちゃいなyo!
シャンプーが目に入ったら痛いしね
532おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:49:43.71 ID:CmHrz3Z4
よく考えたら三井住友のATMから振込みだから別にコンビニはいいんだよ。
いや、公式がATMっていうから、三井住友のもそうなのかと思うじゃん。
って話で。
am/pm→ファミマはあまり関係ない。
am/pmはもうファミマなんで!とたまたまへんなとこつっこまれただけで。
新たな知識は、
ああ、全国のam/pmはもう完全にファミマになったんだなぁ…っていう。

まあ機種によるってのはファミマの使うときに大変役に立ちます。
ありがとう。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 17:51:35.12 ID:cXVO5QZx
ネルソンのボールクロックという時計、おしゃれなんでしょうか?
ttp://e-tam.up.seesaa.net/image/IMG_5645.JPG
ttp://neostyle.info/clock/wp-content/uploads/2011/07/ec_ge_03_340.jpg

「子供部屋にありそうな可愛いデザインだな」という感想しか浮かばなかったのですが、
行きつけの美容院・歯医者・マッサージ屋・カフェ・ミヤネ屋のスタジオなど頻繁に見かけるので
一般的に人気のあるものなのか気になったので質問させていただきます。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 19:06:58.70 ID:f9TIv4cZ
質問です
和文が等幅で、英数字がプロポーショナルのフォントの存在を
最近知ったのですがXPに元々入っているものをいくつか教えて下さい
535おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 20:01:29.40 ID:OhlQ/yVt
ペンダント用のシルバーの鎖?ってどういうとこで売ってますか?
536おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 20:06:34.56 ID:aUVSmb+o
>>535
取り敢えず銀製もしく銀色の安物でいいなら、手芸屋や雑貨屋のアクセサリーパーツコーナーかビーズコーナーあたりにある。
それなりの物が欲しければアクセサリーショップが手っ取り早い。
大抵の店は必ず店頭に置いてるし、サイトの通販コーナーにもある。
537おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 20:07:19.20 ID:bgSOukD1
>>534
XPには標準ではそういうフォントは入ってない
538おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 20:42:40.33 ID:MTy+Eeqd
>>537
オレ様の脳にも筆跡フォントしか入ってねーが、バカなのかなぁw
539おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 21:04:28.04 ID:f9TIv4cZ
>>357
本当にありがとうござました
540おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 21:10:24.83 ID:20Pj56rP
Flashやフライデーなどの週刊誌の年間の損害賠償金の総額を教えてください
541おさかなくわえた名無しさん:2011/12/16(金) 22:33:27.57 ID:MTy+Eeqd
>>540
誰もしらねーと思うぞw
542おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:02:59.23 ID:3n/ZX4tJ
ブックオフに本を売るときにどういうことが必要なのでしょうか?
身分証明書を持っていって見せるだけですか?
ほかにすることはありますか?
543おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:04:48.22 ID:3R9YliKd
>>520
なるほど。大人な解答だw
544おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:33:05.76 ID:JYBtOyyL
津波に飲み込まれる寸でってどんなこと思ったのかな
自分なら恐ろしさと自然の脅威に巻き込まれる畏怖を
感じそう
家族の事よりも
545おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:41:58.41 ID:TUcQIGDN
>>542
売る本をカウンターに持っていく
→番号カードわたされるのでそれを持って査定中店内で待つ
→番号呼び出されたらカウンターへ
→金額提示されてOKだったら用紙に住所氏名電話番号職業年齢を書く
→身分証明書を提示する
→お金貰って帰る
546おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:54:21.94 ID:9ZCsQui2
六本木ヒルズって超金持ちが集まってるのに強盗とかの話を聞かないのは

1. セキュリティが超厳重だから
2. 実際はあるけど報道されないだけ
3. 住民がやばすぎるから恐すぎて押し込めない

のどの辺が正しいのかな。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 00:57:35.32 ID:xIqDTziQ
>>536
遅くなりましたがありがとうございました
548おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 01:24:58.27 ID:EcH4WHDb
二つ折りのクリスマスカードを買ったんだけど、外側にツリーの絵が書いてある厚紙と中に薄い白い紙が入ってたんだけど、この場合メッセージを書くのは厚紙で良いのかな?
549おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 01:52:36.22 ID:3n/ZX4tJ
>>545
詳しくありがとうございました
550おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 04:01:22.90 ID:5kkutVVl
>>548
厚紙でいい。
中に挟んである紙は、陳列中や搬送中に流れ圧迫されてもカード本体(厚紙)がくっついちゃわない様にするための物だから。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 04:17:40.65 ID:Kl4VOPR8
>>529
シャンプーハッ付けようが付けまいが、抜けるもんは抜ける
552おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 04:34:34.71 ID:/lZl7vha
兄弟が丁度2年前くらいに15万のPC買ったんですが
スペックがよくわからんのですがi7の280とかでGeForceの1GBでW地デジチューナーと3年保証がついてるみたいでした
普段ニコニコSaiツイッタースカイプブログ巡りしていて無駄に高スペック過ぎるような気がします
そもそもGeForceってゲーム系の用途に必要みたいですが、この用途でも意味あるんでしょうか?
553おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 04:40:58.87 ID:wEDw6kJ7
>>552
ない
4万で買える格安ラップトップでも十分
554おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 05:59:30.88 ID:Sg9pmxq1
>>428

遅くなりましたがご返答ありがとうございました。ホームページ覗いて見ます。
555おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 06:07:00.74 ID:EcH4WHDb
>>550
回答ありがとうございます!!助かりました!
556おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 06:21:56.44 ID:YzJSkwY+
>>541
雑誌などの売上右肩下がりなのに、いつも裁判して賠償金請求認められたりしてよく続いているなと疑問に感じて
ひょっとしたら売上よりも訴訟費用の方が額がでかいのではないかと思った次第でして
557おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 08:53:54.15 ID:m8xnrA+l
>>556
名誉毀損の賠償額って高くても数百万だから、訴えられても書いた方が儲かるんじゃないかな。

あんまり関係無いけど、昔うちの近所の小さな食品スーパーが店の奥でエロ本売っていて
時々摘発されて経営者が逮捕されてたんだけど、儲けに比べて罰金が安いから何度も繰り返してたな。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 09:04:30.56 ID:SIsajBMw
前々回は正社員で働いていて結婚移転で失業。
その後すぐ失業保険がもらえたけれど半分以上残して、
とりあえず知り合いの手伝いでパートについた。
それは忙しい時間だけの一日3時間週6日という
ちょうど20時間以内のパートで、そのまま3年間してきました。
そして今回は妊娠で退職することになりました。
今思えば4時間にしてもらえばよかった・・・
雇用保険は入ってないです。

で、やっぱり失業保険はもうもらえないですか?
やる気はあるのになんか損した気分だ・・・
559おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 09:08:59.12 ID:G/jDGOv4
>>546

1

二重のオートロックに24時間有人のフロント、監視カメラが山ほど
泥棒にとっちゃ明らかに分の悪い勝負。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 09:12:56.24 ID:db4ycpfk
auのスマートフォンのDIGNO買ったんだが
これってネットのブックマークを
通常の携帯のお気に入りリストみたいに
入れ換えて整頓みたいに出来ないの?

561おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 09:15:38.85 ID:wEDw6kJ7
>>546
リスクに対してリターンが少ない
老人宅のがよっぽど現金置いてあるし
街の貴金属店のが逃げやすい
562おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:02:18.28 ID:pQc7tkrt
給湯器が玄関脇に配置されている安アパートに住んでいるのですが、お湯が出なくなりました。
『お湯』のコックを捻っても水自体が出ません。『水』のコックを捻ると水は出ます。ガスコンロは使えます。
昨夜はこの冬一番の寒さだとは思いましたが、凍結するほどではなかったと思います。

管理に電話をして見てもらうようお願いしましたが、考えられる原因は何でしょうか?

563おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:05:57.11 ID:602LCNED
フレンチキス=軽いキスと勘違いしてる人がそこそこいますが
上記の(勘違いしてる方の)フレンチキスを英語では何というんでしょうか?

もう一つ。
「性癖≠性的な癖」ですが「性的な癖」を単語でいうと何になりますかね?
フェチとは違うよね?
564おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:18:03.91 ID:bJjQcWW4
カーナビを貰ったんだけど、あれって車に繋げればスタンドに設置して立てなくてもナビはしてくれますか?
正直、視界に入ると気が散るから邪魔にならないところに置いて音声ナビを主に利用したいのですが…
565おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:23:12.36 ID:wEDw6kJ7
>>564
はい
音が出るかどうかは種類によります
566おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 10:27:53.47 ID:tGHCqh2V
>>558
失業保険を半分以上残してたんでしょ。
詳細不明だけど、パート被雇用時に再就職手当は適用されないのかな?

ぼくの場合
 1:退職から失業保険受給までの3か月以内に再就職(仮称A社)。
 2:HWにA社再就職を申告、併せて再就職手当受給の為の書類を提出。
   この書類にはA社からの印鑑を要した。
 3:再就職時から2か月後に再就職手当受給。
   すぐにもらえるものと思っていたけど、まぁ事務上の時間とやらがあったんでしょう。

元々、失業手当受給期間は1年間だったが、再就職手当はその満額の8割。勿論一括。
そして、貰ったと同時にA社を辞めた。だって、トンデモ会社だったんだもん。
社長が「なぜ辞めるのだ?」と訊くから、「再就職手当を戴いたので旅に出ます」と言いましたw

実は、入社後早々から再々就職活動を始めてたのね。
再々就職先(仮称B社)決定と手当受給がほぼ同時期だったのはラッキーだったね。
手当はあくまでA社に対してのものであり、B社に対するものではない。
つまり、そこそこ纏まった金を手にして再々就職したわけ。
話がややこしかったらごめんね。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:19:07.32 ID:5kkutVVl
>>562
専門家とは程遠い素人が言う事だからアテにならんけど、十中八九『凍結』じゃないかな。
周りがそこまで寒くなくても、元の温度から一気に冷えれば凍結も一気に進行する。
水よりぬるま湯のほうが早く氷になるのと同じ原理ね。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 11:35:29.74 ID:xEMNjOrq
>>563
ライトキスもしくはソフトキス

性的嗜好
他に言いようがないと思う
569おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 12:17:38.19 ID:pQc7tkrt
>>567
凍結なのかな。今は出先で、まだ管理からも連絡がないのでどうなっているかわかりませんが、今夜までに直ればいいんですが…。
何れにせよ、レスありがとうございました。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 12:25:31.32 ID:h0j7Si9B
吹きさらしにあると、気温が0度いかなくても風で熱うばわれて凍ることもあるやもしれん。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 12:27:04.50 ID:eSEYuDh0
>>568
>>563はそれを聞きたいんじゃないだろう。
性的な「嗜好」じゃなく「癖」をなんて表すのかってことだろ?「性癖」だと「性的嗜好」の意味になってしまうから。
572おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:01:22.74 ID:9ZCsQui2
>>571
>「性癖」だと「性的嗜好」の意味になってしまうから。

性癖は単なる性格上の癖という意味だよ。潔癖とかずぼらとか
熱血漢とか狡猾とか、そういうのを全部「性癖」というのであって
性(男性女性、あるいはセックス)に限定されるものではない。

>>563が聞きたいのはまさに性(セックス)に関する癖や嗜好を
ひと言で現す言葉(多くの人がそういう意味だと勘違いしてる、
まさにその意味の言葉)を知りたがっている。

負の表現なら変態とかフェチとかあるけど、ノーマルも含めた総称的な
表現だから>>568の言い方しかないんじゃないだろうか。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:03:55.06 ID:nDj+M2cd
>>552
安売りしてるCeleronで十分だった。
でもせっかくあるんだからゲームをしたらいいと思う。
574おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:22:51.51 ID:3/+5GmRV
>>563
「性格に於ける癖」ではなく「性的な癖」でしょ?
女房に訊いたら「sexual peculiarity 」だってさ。

君のレス見るまで、ぼくも「フレンチキス」を誤解してたよ。
語感・語音で勝手にそう思い込んでた処があるな。
で、思い出したけど、「スイートルーム(suite room)」を「sweet room」と誤解してる人も案外多いようで。

何か言語板のレスみたくなっちゃったね。ごめん。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:25:22.20 ID:G/jDGOv4
まず質問の日本語を理解しろよw
576おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:52:35.42 ID:FYLdrm4T
>>525の御回答をお願いします
577おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 13:57:47.91 ID:isHYBuFb
>>576
違う
578おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 14:12:03.84 ID:h0j7Si9B
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E6%B8%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E6%B8%A9
室温○○度の場合、室内温度に限定した気温
579おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 15:28:49.06 ID:Z26pHgdR
>>574
>女房に訊いたら「sexual peculiarity 」だってさ。

だからそれを日本語で何というの?ってのが質問なんじゃないの?
580おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:10:49.03 ID:maLK/y3K
フレッツ光は、折れやすい?神経質に扱わないといけない?
581おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:12:00.26 ID:kKgX6Utb
>>580
いや別に大丈夫
582おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:23:01.42 ID:maLK/y3K
ちなみに曲げってどれくらいなら大丈夫?ダランと曲げるくらいなら大丈夫?
583おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:26:46.11 ID:YOWt1UyZ
彼女が年末泊まりにくるんですが部屋がきたなくて困ってます
どうしたらいいですか?
ちなみにjkです
584おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:27:11.03 ID:49T4bYJ2
部屋の電灯を、部屋天井真ん中についてる電気じゃなくて、
背の高いフロアスタンド?みたいなのを複数配置して室内灯にしたい。
その場合、使わないから部屋の天井の電灯ははずしたい。

なんといったらいいんでしょうか…はずせないようなんです。
オフィスみたいな細長い蛍光灯がはまるように
最初から天井に器具がついてます。
カバーをはずすと中は器具で複雑な事になってるし
丸々はずしたいけど、天井の一部になってるので器具がはずせません。
和室みたいなブラーンとさげる電灯ならいいんですが。
がっつり電灯器具が天井についてます。
これははずせないんでしょうか?
丸々天井にはできないんでしょうか?
電灯の種類をかえる事もできません。もう天井に組み込まれてます。
マンションってこんなもんなんですかね?(築15)
使わないのにカバー隙間から埃入るのいやだし
カバーはずしたら細かい機器に埃さらに入るし。
このタイプはもうむりなんですか?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 16:51:24.39 ID:o+hwPb4W
スタッドレスタイヤに交換したら、なんか走行中ボコンボコン動いてるんですがヤバいですか。
空気多めにしておきましたと言われました。大型スーパーにあるセルフの所で、交換して
頂きましたが、オートバックスとかの車屋に、もう一度みてもらった方がいいのでしょうか。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:14:24.00 ID:isHYBuFb
>>582
工事した時期による
古いやつは今のよりちょっと折れやすかったらしい

それよりも、光ケーブルってそんなに動かすもんじゃないよ
ONUは動かさず、そっから先の配線や機器だけを移動した方が安全
587おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:14:55.39 ID:isHYBuFb
>>583
今すぐ掃除を始めろ
まだ間に合う
588おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:17:14.19 ID:isHYBuFb
>>585
質問がよくわからない
何が動いてる?

ちなみに、ホイールバランスの調整はちゃんとやってもらった?
589おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:21:01.54 ID:NOzJ0M/A
スレ違いだったらすみません。質問なんですが

原発事故で放射能の危険がいまだにあるけど、
日常生活を送るうちにその危険をなんとなく過小評価して
心の平穏を保とうとする…って感じの精神の働きってなんて言うんでしたっけ?
590おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:21:57.07 ID:vpEhR0tv
>>589
正常性バイアス?
591おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:22:27.49 ID:isHYBuFb
>>584
こういうやつ?
ttp://portal.nifty.com/cms_image/portal/koneta/100111117562/03_004.jpg

外せるけど、配線の穴やねじ穴は残るよ
592おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:27:07.39 ID:o+hwPb4W
>>588
ありがとうございます。自宅で交換するように、ただジャッキで持ち上げて交換しただけです。
走行中、常にボコンボコンとしているような気がします。そのうち、外れてしまわないか
心配なのですか。
593おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:30:13.76 ID:NOzJ0M/A
>>590
それだあああああああああ
昨日からずっと思い出せなくて検索しても引っかからなくて…
ありがとーーー!!!!
594おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:52:42.17 ID:nDj+M2cd
>>583
今すぐ大掃除。
二十歳の頃彼氏のアパートに招待されたらめちゃくちゃ汚かった。
床が髪の毛だらけで全然掃除してなかった。
「掃除してほしい、彼女なら当たり前だろ」と言われたので腹が立ってその後別れた。
人を招くなら片付けるのが当然。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:57:00.49 ID:isHYBuFb
>>592
タイヤは横倒しが基本だけど、どうやって保管してた?

やっぱりホイールバランスじゃないかな
専門店でチェックして貰った方がいいと思う
あとは、ネジの裏表を間違えてちゃんとはまってないとか
596おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 17:58:53.99 ID:kaNYZ88a
>>592
車載にホイルレンチあるからナットの締め付けチェックしてみ。
597おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:03:23.13 ID:o+hwPb4W
>>595
タイヤは物置に縦に保管してました。横が基本とは知りませんでした。
近々、整備の整った所でみてもらいます。
ありがとうございました。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:08:03.58 ID:o+hwPb4W
>>596
ありがとうございます。なんか 難しそうなので二度手間になってしまいますが、車屋さんに
みてもらいます。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:50:14.43 ID:db4ycpfk
スマートフォン 板のURL教えて下さい
600おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 18:59:37.43 ID:+9Lfc1ns
グリーやってる人、この人にアクセスできる?

ttp://gree.jp/45さん685いち5
601おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 19:03:17.59 ID:lzC46kBh
タッチパネルのデジカメって使いづらいですか?店員にタッチパネルはあまりおすすめできないと言われた。
フジは赤外線がついてるけど、やっぱり便利ですか?
主に旅行写真とかの用途なんだけどSONYのcyber-shotのwx7を買おうと思ってる。どうかな?
602おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 19:10:40.17 ID:db4ycpfk
スマートフォン
板のURL教えて下さい
603おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:21:45.11 ID:isHYBuFb
>>597
原因はそれだ
縦に置くと潰れてまん丸じゃなくなるからスムーズに回らなくなる
潰れたままだとブレーキがきかなかったりして危険だから、そのタイヤはもうダメかも
604おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:22:17.09 ID:X+XiBCfr
ハチミツが古くなってガチガチザラザラに硬くなってしまってるのを、
元通りトローリといかなくても、そういう風に改善する方法ってありますか?
605おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:24:03.15 ID:isHYBuFb
>>601
全自動でシャッター押すだけならあんまり関係ないと思う
設定を変えたり、ちょっと凝った使い方をするなら普通のスイッチの方が使いやすい
606おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:25:41.96 ID:isHYBuFb
>>604
50〜60℃のお湯にビンごと入れて湯煎しながらかき混ぜる
最初は40℃ぐらいからスタートした方が安全
607おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:26:08.72 ID:TUcQIGDN
>>604
あたためる
608おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:26:56.50 ID:isHYBuFb
609おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:50:31.79 ID:HCRJMt7F
肩が当たって「スミマセン」といったら
「スミマセンじゃねぇよ!」とキレられました。
「スミマセンじゃねぇよ!」・・・じゃぁなんといえばいいんでしょうか。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:54:40.50 ID:pudPlzKC
周りの人に張り合われることが多い。
ある友達と仲良くすると、もう一人がその友達にベタベタして(奪おうとする感じ)私には冷たいとか。
彼氏からも私が誰々とご飯いったーってつぶやくとすぐ同じようなことつぶやかれたり。
たまたまかもしれないけど、張り合ってきてる気がしてならない。
何で張り合ってくるんですか?
611おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 20:58:11.10 ID:X+XiBCfr
本当ですか。ハチミツ瓶ごと湯銭で融点液状化をご教授頂きまして、ありがとうございました、
612おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:08:44.49 ID:49T4bYJ2
>>591
うちのはカバーも四角で中の電灯も直線ですが
多分種類としてはこれなんだと思います。
ねじ穴や配線がのこるってのがピンとこないんですが、
カバー以外のあのごっちゃごちゃしたのがなくせるんですか?
ねじ穴くらいならいいんですが、配線ってのがわからない…。
あのごちゃごちゃした中身全部の事ですか?

和室とかの吊すタイプはあんなにシンプルなのに
これははずして中身みたら驚愕だった。複雑ですね
このタイプは中に虫入るし。
613おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:10:07.20 ID:wEDw6kJ7
>>609
ソーリー

>>610
気のせい
時計を見るといつもぞろ目が多いのではなく
ぞろ目を見たときの印象が強いためそう思うだけ

614おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:13:36.60 ID:k66lDo05
トイレにて…夫を、座って用をたすように仕向けるにはどうしたらいいですか?
615おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:15:51.18 ID:WeAWODEY
>>614
バイトの便所の掃除ババアがトイレ使ってる会社員にそんな指図するか?
夫に食わせてもらってるんだから黙って掃除しろ。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:28:43.32 ID:wvxt/jtk
>>614
ウォッシュレットにして便座を常時温めるようにして自主的に座りたくなるよう誘導するのも可
ってか回りくどいことするよりも尿が跳ねて便器周りが汚れるって言えば早い
617おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:46:35.25 ID:ULMoAgHm
>>614
トイレのドアの裏側に、座るとちょうど目の高さになる位置に
日替わりで何か貼っておく。
どうしても座らない場合は、便器の中の中央付近に的を描いておく。
後者の方法でウィーンの空港のトイレは劇的に綺麗になったとか。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:48:20.99 ID:ULMoAgHm
質問。

昔の漫才って「うなずきトリオ」なんてのが作られたくらい、
ボケ重視でツッコミは添え物みたいでしたけど、最近ではツッコミで
笑いを取るスタイルがメインですよね。今活躍してる中で、ボケ重視の
若手漫才コンビを教えてください。オール阪神巨人とか大助花子とか
ベテランしか思い浮かびません。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:51:05.47 ID:IOXSJch/
>>614
座ってするほうがからだにいい(コレ事実)と説得する。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:53:08.40 ID:49T4bYJ2
>>619
理由を教えてください!
621おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:25.47 ID:iB+9RWc/
雪国に住んでいます。
冷凍庫に物を備蓄しすぎて、今買ってきた物が冷凍庫に入りません。
冷凍庫と近いような環境を身近にあるもので作ろうと考えていますが
発砲スチロールに雪を入れて
蓋を閉めれば雪は解けずに残りますか?
どのくらいの期間解けませんか?

雪が殆ど解けずに残るなら、冷凍庫の代わりとして
あらかじめ冷凍されている食材を保管したいと思います。
ちなみにその発砲スチロールを保管する場所は
床下か、外にある物置です。
622おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:36.58 ID:maLK/y3K
インターネットって基本、100Mはおろか10Mでも十分なんだけど、どうしてフレッツ光は100Mをアピールするの?10Mでサービスした方が良くないだろうか?
623おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 21:59:53.18 ID:FYLdrm4T
>>577-578
ありがとうございます
624おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:07:15.45 ID:IOXSJch/
>>620
若いとあんまり関係ないかもしれないけど、
排尿することで血圧が急変して倒れたりすることがあるらしい。
若い人も泥酔してたりすると危ないらしいよ。
625おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:10:22.08 ID:maLK/y3K
エアコンのダクトの穴の側にタンス置いてあり、その上に今、インターネットのモデムがあります。
エアコンの穴とモデムの距離は50センチもありません。

仮に光ファイバにするなら、折れるとかそういうのを、気にする必要ないですよね?
626おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:17:21.37 ID:wEDw6kJ7
>>621
いいえ
環境によります

冷凍庫の電源を切ったら物が溶けるように
常に冷やし続けているわけではないので
どんなにがんばっても冷凍庫にはなりません
せいぜい野菜室です

やるとすれば雪ではなく氷の状態で外気から遮断した上で
雪でカバーしないとすぐに劣化します
627おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:19:56.86 ID:SBtGtYej
食パン一枚でフレンチトーストを作りたい
卵、砂糖、牛乳の割合はどれぐらいがいいか教えてくださいな
628おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:20:17.03 ID:ZeZxZKpp
>>622
2ch見る程度なら十分かも知れないが、動画配信するには10Mでは結構厳しい。
それに、100Mを10Mにしたところでコスト的にはほとんど変わらないし、
10MならADSLでも出せる速度だから、光の優位性がアピールできない。
>>625
そういうのは設置に来る業者が考えてくれるよ。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:23:37.48 ID:4Ai6BUqu
630おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:30:46.22 ID:l1nN6IxK
>>624
座って排尿すると血圧は変動しないの?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 22:41:05.78 ID:IOXSJch/
>>630
座っておくことで転ばないのがからだにいいのだ。
632おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:09:00.18 ID:4Ai6BUqu
まあ…用をたした後、トイレを出たところで立ちくらみでぶっ倒れたヤツもいるけどね。俺とか。
633おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:15:41.23 ID:rL7eh1tQ
女の理屈は理屈になってないからな。
屁理屈こねないで素直に
家事を家電に丸投げで楽になりまくったけどトイレ掃除は自動化できず
楽できないから汚さないでくれ。井戸端会議の時間が減ってしまう。
と言えばいいんだよ。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:16:35.20 ID:NOzJ0M/A
洋式のがイボ痔になりにくいってのはあるみたいね。
肛門近くの毛細血管に負担がかかってイボになるんだけど、
洋式のが圧力がかからないからいいみたい。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:40:08.18 ID:k66lDo05
トイレのレスありがとうございました。便器の汚れはどうしてもつくものですが、壁や床に飛び散るのをどうにかしたくて…不快に思った方、すいませんでした。出来るだけ夫に気分よく座ってもらえるように、参考にさせてもらいます。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:42:25.54 ID:l2DUjt8C
>>633
お前、女に嫌な思い出でもあるのか?w
637おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:43:01.01 ID:isHYBuFb
>>612
よくわからないんなら電気屋に取り外して貰えばいいと思うよ
638おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:45:30.90 ID:kaNYZ88a
>>612
シーリングライトはまるごと取れるよ。で、天井側にコネクタが付いててそれは取り外し不可。
普通は。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/12/17(土) 23:46:31.47 ID:JrFSfvco
>>636
633にとって自分の母親だけが「女」なんだよ察してやれよ
640おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 00:16:54.95 ID:z+IUxibt
いつも思うのだがこのスレの回答って絶対正しいの?

例えば 質問、巨人はどっちのリーグにありますか?
    回答、パリーグです

こんな回答があったらおかしいよな
641おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 00:33:03.72 ID:B/bAZ80b
>>640
そこらへんはネット上っつーか2ちゃんなわけだしある程度疑わなきゃいかんよね
ひろゆきの言葉じゃないけどさ
まあどんな回答も最低限ググるときのヒントくらいにはなってると思うよ
642おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:07.09 ID:rAClDDYP
>>633
うわ昭和ww
643おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:12:39.91 ID:4rmIbHhQ
>>636
無い方が逆におかしいわ
644おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:17:12.78 ID:dFmQjn+d
GEOで新品同様3DS買ったのですが、マジコン履歴があるか不安です。
何も調べないで中古を買ってしまいました。
端末で確認できますか?
お願いいたします。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:31:11.40 ID:+UtMrCi2
今の勤務先の店では、領収書とレシートが一緒になっています。
手書きの領収書をよく請求されますが、うちの店では発行は行っておりませんと
説明すると、暴言を吐かれたり、怒鳴られる事が多いです。
どれだけ接客の丁寧な先輩が領収書の説明をしてもよく怒られます。
なぜそこまで怒るのでしょうか?
646おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:35:01.75 ID:kndA8WZ8
>>645
品目載ったレシートだと誤魔化しができないから。
仕事で必要なものだと会社に請求したり
確定申告で水増しするために領収書集めてるんだろう。
この手の人には何言っても無駄だと思う。
元からおかしいし。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:42:44.14 ID:/4Gy1fnG
引越しでワンルーム出たいんだが クロス張替え 実費請求されてますが 5〜6年住んでる場合でも 自己負担されてますか? 拒否してもいいとか以前 聞いたんたげど
どうなんですか?
経験者お願いします
648おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:43:34.04 ID:z+IUxibt
車で1300ccや軽だと
100km走行だとエンジンの馬力とかの関係で
痛みが早いとか走行がキツイとかはありますか?
649おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 01:57:10.06 ID:+UtMrCi2
>>646
なるほど…参考になりました!
ありがとうございます。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:04:50.74 ID:N6At2D5l
自分のサイト持ってる方に質問です。
web clapってあるじゃないですか。
あれって改行もちゃんと反映されるんですか?
それともツイッターみたいに改行は無視ですか?
651おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:09:52.79 ID:IcaJULNo
インフルエンザかどうかの検査結果って、お医者さん行ったらすぐに出ますか?
652おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:27:48.88 ID:dFmQjn+d

GEOで新品同様3DS買ったのですが、マジコン履歴があるか不安です。
大丈夫でしょうか?

何も調べないで中古を買ってしまいました。

お願いいたします。
ちなみに履歴にはそのような履歴はありませんでした。
653おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:39:17.13 ID:FvUCrNXG
>>648
ワゴンタイプのATは加速が辛い
4WDだと死にたくなる
どうしてもワゴンタイプがいいなら燃費悪くてもターボ車推奨
但しバンタイプのMTならターボ無くても大丈夫

Fitみたいなハッチバック系は数値と実際の乗り味は当てはまらないので
指名買いする気がないなら絶対試乗してから決めた方が良い

ついでに、軽はタイヤも小さい分磨耗が普通車より早いので注意
654おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 02:46:04.56 ID:FvUCrNXG
すまん補足
軽のエンジン磨耗はメンテナンス次第
よほど外れ車でなければ保たせようと思えば10万は保つ
ボディ合成はさすがに落ちてくるのでそれ以上乗る場合は
どこまで手を入れる気があるかだね
655おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 05:59:23.86 ID:g49guVLm
朝ドラで、お父さんが移動するときリヤカーに乗ってましたが
あの時代に車いすって無かったんですか?
普通に車いすが使われるようになったのっていつ頃からなんでしょうか
656おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 07:42:49.56 ID:pGNOvP+Q
>>655
「車椅子」でぐぐればわかる
wikiに歴史が書いてある

普及ぶりや値段を考えれば手軽なほうと考えてそこらにあるリヤカーになる
バリアフリーなんてファーストフードですらつい10年前まで田舎じゃ普及してない
657おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 08:01:04.92 ID:AyrRUM21
就職 板のURL教えて下さい
658おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 08:11:18.96 ID:vY0sJ2Wl
>>657
就職@2ch掲示板
http://uni.2ch.net/recruit/
659おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:04:32.53 ID:dtNh8y8Z
官庁御用納めの12月28日は、公務員はフルタイムでなく半ドンのような感じで帰れますか?
660おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:19:05.48 ID:svRXhnw0
>>659
ふたむかし前はそういう感じだったみたいだが、今は普通に定時まで仕事してる。
特段用がなければ有休を取る人も多いが。
661おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:45:26.44 ID:GlSr+zZ1
>>650
レンタルウェブ拍手の仕様なんて提供会社ごとにてんでバラバラだから、一概に言えない。
使い方読めば書いてあるから読んでみて下さい。

レンタルじゃないなら尚更他人には分からない
設置してタグ解析してみて下さい。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:50:02.41 ID:9runLbP9
スカイプは、100Mあれば声がクリアに聞こえる?
663おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 09:57:22.73 ID:UOFx+gBP
亀レスだが座りションは必ずしも良いとはいえない。
出尽くしたと思ってもトイレから出て数分後にパンツに数滴チョロチョロっとorz
664おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 10:28:50.59 ID:Pxz7cI6J
>>662
いいえ
回線速度だけでなく、PCの性能、マイクスピーカなどの他の要因にも影響されます
665おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:31:51.29 ID:D/LXxoJX
>>651
出ます。もちろん15分くらいは待たされるけど。その場で出ます。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:43:56.50 ID:9runLbP9
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up72921.jpg
我が家は、右端の電柱から
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up72922.jpg
ここまで、ケーブルインターネットの線が延びています。

長さ的には大雑把に言えば40mといったところでしょうか。

光ケーブルは折れやすいと聞きますが、風が強かったりすると、40mでも危ないですか?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:45:25.73 ID:D/LXxoJX
>>663
それはピザ限定の話。ピザならピチピチのズボン履いてたら
ズボンもパンツも完全に下ろした方が出し切りやすい。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:48:34.64 ID:IcaJULNo
>>665
ありがとうございました。
昨夜遅くから発熱で今日の当番医に行ってこようと思います。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 11:51:56.39 ID:DgWP3noW
>>666
普通は金属ワイヤー張ってそこにケーブルをちょっと緩く固定しているので、
ワイヤーがブチ切れる位の強風でもなければ大丈夫。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:36:18.92 ID:UOFx+gBP
>>667
ピザ体型ではないのに出ますが…。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:12.72 ID:AKzbio93
>>670
つハルンケア
672おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 12:57:50.80 ID:+spGMDyX
風邪ひいた時など、寝ながら飲むための急須のような形をした透明の物
名前は何というのでしょうか?
魔法のランプみたいな形です
673おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:05:08.76 ID:Pxz7cI6J
>>672
「水呑み」(すいのみ)
674おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:25:51.66 ID:1nUu6n49
>>673
ありがとうございました
675おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 13:27:37.99 ID:D/LXxoJX
>>673
「吸い飲み」だとばかり思ってた。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:26:55.47 ID:iVBG6AnR
豆腐から水分を飛ばしてオカラのような状態にしたいのですが何かいい方法はありますか?
それらしい機械でもかまいません。お知恵をお貸し下さい。

父が板と板の合間に豆腐を挟んで20キロレンガを乗せてやり始めたので腰が心配です
677おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:28:37.06 ID:D/LXxoJX
>>676
ぐちょぐちょにした状態で皿に載せて電子レンジ強で3分。
終わったらザルで水を切って皿に戻してまた加熱。これを
繰り返す。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:28:58.85 ID:D/LXxoJX
>>676
あ、凍り豆腐みたいに原型留めたいのならぐちょぐちょにしないで
加熱ね。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:36:15.96 ID:0HHJHNh5
寂しい
どうしたらいい?
680おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:44:58.12 ID:iVBG6AnR
>>677
ありがとう!早速試してみます!
助かりました!
681おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:46:55.43 ID:fPCpl7QJ
>>679
知り合いにメールでもしてみたら
682おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 15:52:25.82 ID:Hj1Dg10I
>>679
ゲームしろよゲーム
683おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:11:57.95 ID:hYNcxpGQ
近くにケーズデンキオープンしチラシ見ると無料配送と何も書かれてない商品あるけど有料配送もあるって事?
あと設置とかもしてくれないのかな?
詳しく人教えて!
684おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:20:33.19 ID:jeJcQSSZ
>>683
有料配送もあるし設置もものによっては有料
685おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:28:38.62 ID:DgWP3noW
>>683
「大型商品配送無料」なので、普通に手で持って帰れるような商品や、
乗用車の助手席に乗せられるようなのは自分で持って帰ってね、ということです。
送料無料の該当外の商品は、頼めば別途宅配業者に配送の手配をしますよと
近場の店では言ってた。
(その場合の送料は客持ち)

設置については店に聞いてください。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:32:24.32 ID:3M0y8x90
>>679
ネットで嫌韓ごっこやって充足感を得る
687おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:42:14.96 ID:hcbZkkhb
トイレの床(タイル)ってどうやって掃除してますか?
何か道具、使ってますか?
688おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:55:56.23 ID:SVJjXs8T
>>667
尿を止める筋肉は根元にあるから、そっから先、尿道に残った数滴はゆっくり漏れてくる
俺は最後に指で絞り出してる
689おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:57:45.79 ID:SVJjXs8T
>>666
プロが工事したんなら、電柱が傾いたり屋根が飛ぶような台風でも来ない限り
自然に折れるような取り付け方はしない
690おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 16:58:48.78 ID:SVJjXs8T
>>687
タイル貼りならデッキブラシ
一軒家の狭いトイレなら片手ブラシでもいいんじゃね
691おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 18:29:00.89 ID:d87pxlHK
質問
上司の奥さんからクリスマスプレゼントに鞄をいただきました(いつもお世話になってるので、と)
お返しに何をあげたらいいですか?
あなたの主観でいいので教えてください

奥さん・・
上司・・
3ヶ月の息子・・
692おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 18:34:45.81 ID:aXzeioIy
>>691
アンケへ
693おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:18:15.96 ID:A4i7/jcx
今ADSLなのですが光ケーブルの仕組みがよくわかりません。
ADSLの場合NTTの電話回線を借りてやっているんだと思いますが
光の場合どこの会社でもいいからケーブルが引いてあったらそれを
利用するということでしょうか?
前にeo光をやってたとしてyahoo光に変えたかったらまたyahooに
yahooの光ケーブルと取り替え工事をしてもらう・・・のではめんどくさ過ぎますよね?

あとマンションなんかでネット使用料が管理費に込みになっているようなところも
多いですが、そんなところに入居したらいちいち今までとプロバイダ替えないと
いけないのですか?長いこと使ってる今のアドレス替えたくない人も多いと思うんですが・・・
694おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:32:10.83 ID:1wu9J4Oo
>>693
常にフリーのメアドを使えばプロバイダが変わっても問題ない。
プロバイダのメアドは誰にも教えないようにしてる。
どうしてもフリーのは使えないって所にしか使わない。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:42:48.62 ID:RAcn6JhG
21歳女です。
がっくりした時とか驚いた時とかに思わず
「およよ」って言ってしまいます…
かわい子ぶりたいとかではなく、癖みたいな感じでほんとについ口に出てしまうんです。
周りの人たちからどう思われてるんでしょうか?今日妹からおかしいと言われ、不安になりました><
696おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:43:55.52 ID:QRnDWIrG
>>695
スレルールも読めないみたいだから相当におかしい
697おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:45:10.13 ID:RAcn6JhG
ほんとだ…。
アンケートに行きます。ごめんなさい!
698おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 20:47:26.76 ID:wBS0/DGr
>>695
桂三枝のコアなファンだと思われてる
699おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:01:14.30 ID:DASgGLjQ
固定資産税の領収書をなくしました。
違う税金のとき、払ったのに未納になっていて延滞金までついて請求されたことがあります。
領収書がないと払った証明が出来なくて不安です。
また間違えて請求されるのがこわいです。
役所に問い合わせたときもし未納になっていても(払ってますが)、役所の人は
「こいつ領収書なくしたって言ってるしもう一回払わせよう」ってなりませんよね?
ちなみに今年の三期分で、払い忘れて期限過ぎてから払いました。
四期分は期限内に払ってます。
このまま領収書なしでも大丈夫でしょうか?
今のうちに再発行してもらった方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:23:58.25 ID:BIB/IqSf
今さらな話題だけど、菅直人の視察のせいでベントが遅れて
それがメルトダウンに繋がったってのは事実のことなの?
事実だとしたらなんで糾弾されないの?
701おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:30:06.27 ID:9runLbP9
オレあまり風呂に入らないんだけど、風呂って毎日入った方が、人に対する印象いい?
702おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:32:06.06 ID:1wu9J4Oo
>>699
そういうのは役所に聞いた方がいい。
ちゃんとコテイシサンゼイと記帳されるから銀行引き落としをおすすめする。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 21:43:10.84 ID:UdIzi4H8
>>701
それ以前に回答もらって返答もせずに質問連投すのは印象が悪い
704おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:07:20.90 ID:7VNjlkCX
豚やワンコはなんでウンコ食べるの?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:07:47.60 ID:EMiDlvq0
冷え性なんですがしょうが紅茶や唐辛子などぽかぽかしそうなもので胃の調子が悪くなります。胃腸弱いです。
節電でこの先つらそうだけど着込む以外に冷え性対策ないでしょうか。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:11:28.02 ID:AJ1e7pPL
PCで写真を保存したDVD-Rを後日開こうとしたら、
空き領域が300MBとか表示されて、4GB以上ちゃんと中に入ってる筈なのに
開こうとすると「0個の項目」になっちゃいます。
これって保存に失敗したって事ですか?
それとも何かしたら、ちゃんと保存できたデータが出てくるんでしょうか?
707おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:14:17.01 ID:5rKRbcir
腕カバーみたいな薄ーい肌着ありますか?
夏には日焼け止めの腕カバー売ってますよね。
ああいうので、ヒートテックくらいの薄さのシンプルなのないですか?
どこにでもあるような店で買いたいのですが。なるべく安く。
夏のは手首超えるような形してたりするし高いし。UVの値段入ってるし。
今売ってないし。
重ね着しても邪魔にならないシンプルな肌着で存在しますかね?
708おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:14:48.78 ID:B/bAZ80b
>>705
足湯はどうだい?足あっためると身体が冷えにくくなるよ
それか家の中なら湯たんぽ持ち歩くとか
最近じゃレンジでチンしてあっためるタイプの湯たんぽもあるで
709おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:19:11.84 ID:HF9aMoHN
下腹部にグッと力を入れるクセがあります。
体によくないですよね?
自分女ですが、特に婦人科系に影響が出ないか心配です。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:23:14.73 ID:EMiDlvq0
>>708
ありがとう、足湯試してみます。
湯たんぽも暖かそう。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:25:22.15 ID:5rKRbcir
>>705
貼るカイロはダメですか?大きいのは中々温かいですよ。
712おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:32:38.87 ID:B/bAZ80b
>>710
追加だけど家の中ではルームシューズ履く、湯たんぽとひざ掛け持ち歩く
外に出るときは保温インナー(ヒートテックとか)着て腹巻き
これ+厚着で今のところは寒さしのげてる
ダイソーは女性向けだけどモコモコ腹巻や靴下が充実してるから、一度見てくるといいかも
713おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:33:00.45 ID:EMiDlvq0
>>711
ありがとう。普通のカイロは使うけど、貼るカイロは使ってなかったです。
試してみますね。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:42:40.90 ID:mn4c78Lt
質問っていうか嘆きなんだが・・・

ネットで
「日本の女性は欧米の男にもてる」
「逆に日本の男は欧米の女性には相手にされません」

とか書き込んでる女すごく多い そういう話題になると必ず出てくる
もしかしてホントにそう思ってるのかな? 出来れば女性に答えて欲しいな

715おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:44:36.99 ID:PFM4/VQW
まずは適切なスレ探しから始めよう
716おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:45:10.40 ID:EMiDlvq0
>>712
追加どうもありがとう。
ヒートテック愛用してます。家でユニクロのダウン着てたら親に呆れられてしまいました。
探すとあったか小物いろいろありそうですね。会社帰りに見てきます。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:52:36.97 ID:phEFNut3
>>714が言うような書き込みを一度も見たことが無いんだが
「日本女ダメ韓国の女の子カワイイ」って頑張ってるどこぞの国の工作員ならよく見る
718おさかなくわえた名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:41.58 ID:B/bAZ80b
>>714
私女だけど仮に友達とかがそういうこと言ってたらドン引きして距離おくわ
アメリカ住んでたことあるけど、日本女が欧はわからんが米の男にもてるなんて幻想かつ迷信だって知ってるもの
幸いなことに今までそういう人どころかレスすら見かけたことないけど
719おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:05:09.94 ID:o+8SPaCp
会話ない険悪な冷戦状態の夫婦関係を修復するにはまず何をしたらいいのでしょうか
今となっては何が原因なのかすらわかりません
プレゼントや謝罪など何度か試みましたがムダでした

もう心折れそうです
720おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:06:16.45 ID:tS7UqMye
>>716
あまり着込むとそれはそれで動きづらかったり、血行が悪くなったりしない?
外出先では無理だけど、自宅なら、家の中をあたたかくするグッズも色々あるから
探してみるといいよ。窓やドアのところに立てておいて冷気を侵入を防ぐヤツとか。
けっこう効果あります。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:08:35.06 ID:1QMd9+EB
>>719
まずスレのルールのテンプレ読んでからスレ使ってください

>>1
(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part185
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322917240/
722おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:11:50.54 ID:3HLI6fP6
>>719
言っちゃなんだが、もうどうしようもないのでは
具体的な何かに怒ってるとかではないと思うので、謝罪は無意味だと思う
そもそも、怒ってる訳でもないかと
なんというか、もう心が完全に離れちゃったんだよ
そういう場合どんな高価なものを贈っても戻らないと思う

他人事だと思って軽く言うが、一人に戻った方が気楽で楽しいと思うよ?
723おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:15:09.97 ID:Vd2Ce6sN
>>714
でも現実として欧米人男性と結婚してる日本人女性の数の方が
欧米人女性と結婚してる日本人男性の数より圧倒的に多かったと
思うんだが・・・、そういう意味ではないのかな?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:16:33.14 ID:1+rMAemI
>>704
腸が弱いから2回消化しないと栄養が吸収できない
だから1回目のウンコは食べるけど2回目のは食べない
725おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:19:43.12 ID:f8MyYJ5U
12月4日の10ヶ月後は10月4日であってますか?
あと、暦の上では何月から何月までがそれぞれ春、夏、秋、冬なんでしょう?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:20:31.75 ID:wFKkzt6Z
>>724 何でウンコ食わなきゃならないほど腸が弱いのよ?
そんな目に遭わないような腸にしとけばいー話でしょ
設定事態が馬鹿すぎるよワンコロとブタさんて、前から小馬鹿にしてたけどますます軽蔑したわ
ニャンコ最高!
727おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 00:36:55.68 ID:1tKDhJZk
>>725
前段はお見込みのとおり。
後段は、「暦の上では」という前提なら、24節季の「立春」「立夏」「立秋」「立冬」で始まって、次のが来るまで。
日本では国立天文台が前年の2月1日に天文学的な基準で「暦要項」というのを公表して、それに節季の日時が載ってる。
今年の例だと、立春が2月4日13:33、立夏が5月6日5:23、立秋が8月8日5:33、立冬が11月8日3:35。
来年は、立春が2月4日19:22、立夏が5月5日11:20、立秋が8月7日11:31、立冬が11月7日9:26。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 01:46:14.97 ID:990gEj1I
小説の形式で何人かの人物の立場で同じ出来事が描かれるのことをなんというんでしたっけ?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 01:51:52.87 ID:Ls79uOFE
群像劇とは違うよな
730おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 01:54:45.41 ID:990gEj1I
>>729
群像劇でググったら出てきました
グランドホテル方式ですありがとうございます
731おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 02:38:35.08 ID:ZOhbdVed
ワールドカップバレーや最近までやってたサッカーの大会、
何故開催地が日本なのでしょう?

バレーもサッカーも欧州の方が栄えてる感じなのですが…。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 02:41:05.33 ID:fhDFb3Wr
>>731
バレーはスポンサー企業がほとんど日本企業だから
サッカークラブチームはトヨタカップ=スポンサーがトヨタだから
733おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 07:58:36.65 ID:PVLpyKdb
>>732
ありがとうございました!
734おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 08:20:36.42 ID:xER6+yza
>>723
だから統計を出せと
735おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 09:38:26.51 ID:vGHesQzk
セクハラなどされた場所や日時を記録しておくといいますが、事実なのに相手がやってないと言ったらどうなるんですか?
また逆にやってないのに妄想でそういう記録をとられていた場合、どうなりますか?
736おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 09:54:54.42 ID:Vi+ZCcmy
>>735
裁判で競うことになる。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 12:41:25.87 ID:wyl4N5ky
100均で売っているような温度計の精度はどんなもんですか?

節電・省エネを意識しようと、取りあえず温度計を買おうかなと思ってるんですが。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:02:48.89 ID:8e6cs6hU
>>737
まず、売り場に行って温度計の表示を見るんだ。
2℃前後は違っているものがある。
その中でよさげなものを選ぶ。合っているという根拠はない。

100円ショップだからというわけではなく、東急ハンズなどに行って商品を見ても結構違っているもの。
家庭用温度計大手の一つエンペックスで高精度っていうものでも+1℃〜ー1℃っていう程度。
参考:ttp://www.empex.co.jp/support/thfaq/thfaq.htm

温度変化によるバネ(バイメタル)の伸びで円型に回転するタイプは狂いやすい。
これとか
ttp://pub.ne.jp/ja4dan/image/user/1206703997.jpg
これとか
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/388/00/N000/000/000/119692062185416404149.JPG

一方、赤や青などの棒状の温度計は、メモリの位置はずれていることがあるが、
温度の上下はかなり正確に出る。
これとか
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/69/0000387269/42/img6ff999a2zik3zj.jpeg

キャンドゥで購入している風呂用温度計は、20℃のあたりはほぼ正確で、40℃のあたりは1℃高く出る。
学校などで使われる程度のアルコール温度計、体温計とときどき比較しているが、そんな感じ。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:19:03.02 ID:wyl4N5ky
>>738
回答御礼

なるほど参考になりました。
温湿度表示付きの電波時計を物色中なんですが、
そんなに急いでるわけでもなく、とりあえず安物を繋ぎで買っとこうと思ったんですね。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:24:53.80 ID:8e6cs6hU
>>739
とりあえず棒状の温度計でサイズが大きめのものを買うといいと思うよ。
(サイズが小さいものは構造的に不正確になりやすい)
741おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:25:47.52 ID:iMzdP6sq
金正日が死んで韓国の株式市場が暴落してるみたいだけど、
何の関係があるの?
742おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:27:34.97 ID:0mLbGn/W
政情不安になるからじゃね
あいつらいつ開戦してもおかしくないし
743 ◆65537KeAAA :2011/12/19(月) 13:29:16.40 ID:bGfGc8jR BE:68494537-PLT(12377)
>>741
朝鮮半島で軍事活動とかがあるんじゃないか?との憶測で下がってるんじゃないかな?
744おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 13:36:20.06 ID:mV9hWKq3
公務員の中にもやっぱりランクってあるんですかね?
国家公務員>県職員>市役所職員>街村役場職員
と言うような感じなのでしょうか?
また、事務職員>技術職員なのですか?
少し、人に言われて凹んでます
745おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:03:12.66 ID:sCdzzUrz
一人暮らしする場合、一月お米はだいたいで何キロくらい消費するでしょうか。
女でほぼ自炊でやっていこうと思ってます。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:06:15.80 ID:mV9hWKq3
一日平均何合食べるかによる
一日5合で10キロが約一月程度だった
747おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:06:23.69 ID:slWbP8Q+
>>745
食べる量とか、ご飯のつかないメニューの頻度などにもよるので
他人の消費量は参考にならないと思う。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:06:28.75 ID:mV9hWKq3
訂正3合
749おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:12:33.50 ID:0mLbGn/W
1合約150gだから食べる頻度を想定して
適当に計算してみればいい
750おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:28:19.45 ID:Zb1i0Eqz
現在、うつ状態で治療をうけています。

原因は、数年前の父親の交通死亡事故です。
相手方の酒酔い運転で正面衝突され、父は亡くなりました。
私が遺体確認をして以降、車に対する恐怖心と、父の死に顔が忘れられません。

昨日、妻が運転する車に乗っていた際、Uターンを失敗して歩道に乗り上げたので
「あぶないよ?」と言ったところ、
妻が「うるさい!だったら車を運転してみろよ!」と言ってきました。

私は返す言葉もなく、たた呆然としていました。
これは私が悪いのでしょうか。いつになれば治るのでしょうか。
ちなみに、今の生活や職場に、車は必要ありません。
交通事故の加害者にも被害者にもなりたくないのです。

埒もない質問ですが、ご意見を聞かせてください。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:33:46.41 ID:8Q4mVGxQ
>>750
それは色々と大変でしたね
ただ、奥様の件に関しては、
奥様も失敗して危ない事は百も承知なので、
黙っておいた方が良かったでしょうね(逆切れする)

早く克服できるといいですね…
752おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:33:59.32 ID:TDmvb45i
>>750
どっちが悪いって問題ではない気がする。

女性って空間把握が苦手な傾向があるわけだし、運転は下手になりがち。
だから運転に関していろいろ言われるのは嫌がります。
特にやらかしたときなんか他人に言われる以上に本人がまずいって思ってる。

>>750の事情も分かるけど、車を運転しない人に運転について文句をつけられるようなことはされたくなったんでしょう。
「あぶないよ?」じゃなくて「だいじょうぶ?」だったらまだ良かったのだったかも……

あと、車が必要ないのでしたら、なぜ夫妻で車に乗っていたのでしょうか。
どういう場面でのやりとりなのか、よくわかりませんでした。
753おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:40:00.21 ID:mV9hWKq3
>>750
クルマの運転にたいして運転手に口出ししない方がいい
口出すときはケチつける事以外ないし、信頼してないように思う


どなたか>>744に答えて頂けるとありがたいです
754おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:44:31.21 ID:Zb1i0Eqz
>>751
ありがとうございます。今後は黙っておくようにします。

>>752
買い物で、私が荷物持ちとしてついていっているので
妻が運転、私が助手席です。私のリハビリもかねています。

>>753
つい口から出てしまいました。
私も以前教習所に通ってはいたのですが、一般道に出る勇気がなくて
そのまま卒業できませんでした。情けない。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 14:56:47.56 ID:TDmvb45i
>>744
国家公務員と地方公務員って別物なイメージがあります。
そもそも公務員と一口言っても多岐に渡りますし、すべて一緒くたに考えるものでもないかと。

あまり気にしなくてもいいと思いますよ。
756699:2011/12/19(月) 15:19:32.42 ID:nwP3PRh/
>>702
ありがとうございます。遅くなってすみません。
引き落としがあるのを知りませんでした。
今なら銀行にも振込み用紙の半分か何かありますよね?
役所に言ってみます。ありがとうございます。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:22:10.12 ID:iMzdP6sq
>>742
>>743
なるほど。跡継ぎが力を誇示しようと
焦って戦争しかけるとかあるのかね。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:32:23.03 ID:8Q4mVGxQ
>>757
むしろ後継ぎを引きずり降ろそうと、
軍部がクーデターを引き起こす可能性が高いかと
759おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:45:44.80 ID:8SqDok+R
>>744
役人の上下は同じ組織の中ではあるけど
国と自治体で上下関係があるとすれば、許認可権を行使される場面ぐらいじゃないかな。
特に、県から見て市役所と町村役場はそんなに変わんないと思う。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:47:00.44 ID:PiRAgAIc
ttp://art30.photozou.jp/pub/699/1064699/photo/65759601.jpg

この画像ってコラじゃないんですか
761おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 15:54:16.67 ID:Z/56Lj19
>>744
昔は国のほうが格上、って意識があり、
国のヒラ係員=県係長=市町村課長 ってな感じで、電話なんかでもタメ口で話していいのよ、って教えられた気がします。
平成12年の地方分権法以来、国と地方は上下関係ではない、ってことになっているはずですが。
762 ◆65537KeAAA :2011/12/19(月) 16:31:54.28 ID:bGfGc8jR BE:182650087-PLT(12377)
>>757
上が混乱しているうちに軍部が暴走して、韓国に戦闘を仕掛けるのを警戒してる
が、まぁ無いな
763おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 16:32:55.42 ID:+d99Umha
そもそもずいぶん前に死んでたって話もあるからな。
内部が落ち着いたから発表したって線もある。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 17:27:19.85 ID:mF/wJaX4
実家の家族と家族割としてドコモ携帯を持ちはじめて10年経ちました。
また、今の端末にして丸2年経ちました。
現在の私が、ドコモから受けられるサービスって料金割引以外になにかありますか?
端末クリーニングとかドコモショップのサービスとか割引とか何かあれば活用したいのですが、イマイチ活用しきれません。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 17:44:48.09 ID:iMzdP6sq
>>759
>>762
なるほど。まさおはどうするんだか。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 17:46:22.52 ID:TDmvb45i
>>764
ドコモショップに行って店員に聞いた方が早い。
料金プランやその他もろもろを詳細に漏れなく書いてくれないと正直返答しようがないし。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 17:59:01.38 ID:8Q4mVGxQ
>>764
俺が受けたサービスは
「バッテリー交換無料サービス」だったな
768おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:21:12.16 ID:gB6gYtkY
社内式典の司会をするのですが
髪型はサイドに1本結び・黒いシュシュで大丈夫でしょうか?
いつもこの髪型なのですが、後ろに1本結びの方が良いでしょうか。
恥ずかしながら30代、あまり凝った髪型は出来ません。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:42:24.94 ID:lECh3WIk
NPOで働いてる人って
ボランティアとかじゃなくて、ちゃんと月給貰ってやってる人も多いんですか?
770おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 18:48:54.52 ID:Vi+ZCcmy
>>769
NPOに居る人はボランティアじゃない。
利益追求じゃないだけで給料がある。
法人の利益はないってこと。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:10:44.81 ID:zdnpazWS
スマートフォンにGPS機能ついてると思うけど
あれってメーカー側から検索して居場所特定したり出来るの?
あとGPSの履歴みたいのはあるの?何時にここにいたとか

何かするってわけじゃないけど
もし可能なら監視されてるみたいで嫌だ
772 ◆65537KeAAA :2011/12/19(月) 19:15:20.42 ID:bGfGc8jR BE:32616825-PLT(12377)
>>771
原理的には可能
で、iPhoneもAndroidも個人情報を不正に収集してたって訴えられてた気が
773おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:28:18.73 ID:aFrUEgOE
>>770
> >>769
> NPOに居る人はボランティアじゃない。
> 利益追求じゃないだけで給料がある。
> 法人の利益はないってこと。

まぢすか?知らなかった...。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:29:31.24 ID:zdnpazWS
>>772
ちょっと待て!!
本当にか!?

これだけは本当に知りたいんだが
GPSの履歴みたいのはあるの?
あなたは何時にここにいたとか
775おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:32:32.54 ID:tkuZZz+V
>>771
GPS機能のない携帯でも、どの基地局の近くにいるかは常に携帯会社に把握されてる
から、ある程度位置を特定することは可能だよ。
GPS程の精度は出ないから、半径数kmくらいのどこかにいる、みたいな感じだが。
犯罪絡みの場合は、警察からの要請で携帯会社が位置を知らせることもある。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:34:36.86 ID:zqRC8IDn
居場所が分かるんだから、それを定期的に保存したら履歴になるだろう
777おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:35:05.05 ID:zdnpazWS
>>775
現在地を特定可能なのは分かったけど
履歴は残るの?
何時にここにいたとか?
778おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:36:04.32 ID:nK9nnx9E
熱が出ないようにするには普段から何を気をつければいいですか?
779おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:37:22.20 ID:zdnpazWS
>>776
だから定期的に保存するシステムはあるの?
ってこと
780おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:38:36.44 ID:zqRC8IDn
>>779
だからあるに決まってんだろ
781おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:38:39.72 ID:u+2KgSHh
>>778

少し待ってください。 調べます。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:39:47.59 ID:tkuZZz+V
>>777
GPSの履歴は知らないが、どの基地局の近くにいたかの履歴はあるはず。

例えば酒井法子が覚せい剤の件で一時行方をくらましてたとき、携帯の電源を
入れたことで何時頃かに山梨にいたことがバレたことがあったし。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:42:26.05 ID:BIBAl+11
>>778
・早寝早起き
・規則正しい食生活
・汗をかいたら着替える
・暑かったら服を脱ぐ、寒かったら着る
・ストレスをためない
784おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 19:59:05.10 ID:zdnpazWS
>>782
なるほど
履歴を保存する機能もあることも分かったけど
警察が動く前から履歴を保存しているものなの?
携帯のユーザーなんて山ほどいて
それ全部のGPSの履歴を保存しているものなの?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:02:43.53 ID:hno4naRE
>>784
あのさ、個々の行動履歴を保存しているだなんて
公に言っちゃったらお終いなんだよね。
だから「技術的に可能である」以上の答えは得られないと思うよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:03:43.70 ID:zqRC8IDn
つーかスマフォ系の質問はなんでいつもバカばかりなんだ
787おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:06:08.67 ID:p+34Tx24
携帯厨だから
788おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:17:26.79 ID:TDmvb45i
>>784
>携帯のユーザなんて山ほどいて

そのユーザーを常に処理してるんだから、技術的には可能でしょう。
携帯紛失した時の居場所を探せるサービスもあるくらいだし。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:43:18.99 ID:Vd2Ce6sN
>>693の一段落目、お願いします

>>744
でも国家公務員より政令都市の地方公務員の方が
給料高くないですかね。
転勤もその地方内だけだから生活設計も立てやすいし。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 20:53:41.81 ID:KukUUN/h
ものを見る目、人を見る目がある人って何を基軸において
生きてきて、みているのでしょうか?
791おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:22:13.62 ID:c6HTPNaS
車に乗ってる時にバイクと事故ってバイクの方を怪我させた場合は免許停止にされたりしますか?
792おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:34:55.40 ID:Vi+ZCcmy
>>791
度合いと何回目かによる。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:41:25.17 ID:tkuZZz+V
>>789>>693
どこでもいいからというわけには行かなくて、そのプロバイダが対応する
回線事業者の光ケーブルにしかつなげない。

Yahooの場合は、正しくは「Yahoo!BB光withフレッツ」というサービスで、
NTTの引いた光ケーブルを使ってYahooがインターネットにつなぐという形になる。
eo光は関西電力の引いた光ケーブルを使うので、eoとyahooの間の乗り換えは
>>693の書いてる通りに光ケーブルの引きなおしが必要。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:48:46.11 ID:mF/wJaX4
>>764です。皆さんご回答ありがとうございました。

>>790
人を見る目の指針として、「今まで直に出会った人の中で尊敬できる人」を基準にしていると思う。
自分の場合は夫・義母・親友かな。(両親や実兄は近すぎて客観視できない。)
人を見るときに自分1人では判断できない場合「あの人ならこんな時どう思うだろう」と考えるようにしたら、トラブルが皆無になった。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:50:45.58 ID:iMzdP6sq
亀だけど>>443誰か分からないですか?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 21:55:15.54 ID:QMIxXD9h
腹巻きにホッカイロつけて1日仕事したらあり得ないくらい腰周りに疲労を感じました。
ホッカイロは関係あるんでしょうか?
797おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 23:02:40.75 ID:UO0Ql74W
ネットではよく下の階からうるさいと苦情が来るという相談コメが多いですが
自分の場合は下の階がうるさいので何とかして防音したいんですが
床にどういうのを敷けば良いんでしょうか
木造二階建てで床がかなり振動するタイプだと思われます
798おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 23:23:18.86 ID:xER6+yza
>>791
人身事故での付加点数は以下
http://rules.rjq.jp/fuka.html

免停になる点数は以下
http://rules.rjq.jp/gyosei.html

つうか教習や免許更新の講習でやっただろ?
799おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 23:33:15.05 ID:h50fFDe4
>>778
人ごみを避ける。今ならノドが乾燥しないように加湿器。
800おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 23:41:35.27 ID:S7ZDtgYa
セラミックのプライパンって、使い勝手はどうでしょうか?
テフロンより良さそうなんですが。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/12/19(月) 23:47:43.06 ID:phBgWEQ8
支払督促での質問です。

支払いの滞っているお客さんに電話で督促したところ、金がないので払えない
旨を述べてくるので、支払の算段をいろいろ話していたのですが、とにかく払
いたくないらしく、うちの会社の玄関で自殺するしかないと脅してくるのです
がこういった場合、威力業務妨害になるのでしょうか。
以前、狂言で爆弾を仕掛けたと電話した男が威力業務妨害で逮捕されたという
記事を見たことがあるのですが、ニュアンスは違えど、こういったことを言わ
れると当社も迷惑ですし、本気ならばそれ相応の対応が必要になり業務にも支
障をきたします。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 00:11:06.12 ID:VGS0JKrL
クビだと失業保険もらえないの?
803おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 00:24:31.77 ID:8G4Ippee
>>727
詳しくありがとうございます
ということは毎年日にちは変わるってことですね
たまに季節が入った名前の人(春樹、夏実等)がいますが、この場合もこれを基準にしているんでしょうか?
804おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 00:39:40.87 ID:ZecUMDLQ
>>803
つける人が好きにつけてると思う。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 00:47:49.26 ID:XmCY8pxZ
家を買う人の平均年齢ってどれくらい?
806おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 00:58:28.04 ID:/r5KDlv3
>>803
知り合いに1月生まれの夏子さんがいる
7月生まれの五月(さつき)さんもいた
つまり、そういうこと
807おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:19:41.70 ID:XmCY8pxZ
家やマンションを買う人の
平均年齢ってどれくらい?
808おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:25:51.90 ID:jV5UsCmk
>>801
会社で上司に相談するべきかと
809おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:29:50.51 ID:jV5UsCmk
>>807
住宅金融支援機構調べによると、住宅購入の平均年齢は、
注文住宅は38.3歳、建売住宅は、35.7歳、マンションは36.9歳となっています。(2006年度調査)

だそうです。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:43:37.86 ID:KAL976u7
てすと
811807:2011/12/20(火) 01:46:59.48 ID:XmCY8pxZ
ありがと


俺も35歳までにはマンション買いたいなー









買いたいなー……
812おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 01:48:01.96 ID:KAL976u7
すみません書き込めたので質問します。

上司に歳暮を出すかどうかで悩んでいます。
自分は26歳です。
上司はこの一年、気遣って自分に奢ってくれたりしました。
なので歳暮を出すのが常識なのかなと思う反面、薄給なのに無理をしなくていいのに。と返って気遣われたらどうしようと思います。
自分と上司の給料はだいぶ差があります。

アドバイスお願いします。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:12:20.46 ID:FjIZ1FLA
今2ちゃんは携帯用2ちゃんでやってます。

スマホにしたら携帯用2ちゃんは使用できるんでしょうか?
見やすいので携帯用の2ちゃんで見たいのですが。
2ちゃん用というのはこれです。これで見てます
http://c.2ch.net/test/2U.-lB/kankon/1323499003/1-

これはスマホから使えるんでしょうか?
スマホはインターネット接続はパソコンなんですよね?

あとどこかのスレでスマホにしてビックリした事で
2ちゃんが非常に見づらいだか使いにくいという事でしたが本当でしょうか?


あとパンフレット見てきたら、@のあとがdocomo〜のやつで使用できる
と書いてあったのですが、そういう機種は劣化系なんでしょうか?
あまりスマホスマホしてない機種なんでしょうか?
814おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:25:56.07 ID:rWYf+8s5
2000円くらいの安い男物の手袋が欲しいんですけどどんな店に売ってますか?
ルミネのメンズフロア見てきたら予算オーバーでした
ネットとしまむら系の店以外で、雑貨屋とかだとありがたいです
815おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:36:16.72 ID:NQSjtd9N
おまえが暖っめてやりなよ。
クリスマス前だな。
クリスマス...。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:36:37.43 ID:/r5KDlv3
>>814
イオン
817おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 02:43:24.01 ID:FjIZ1FLA
>>814
UNIQLOとかダメ?
チェックの暖かいのとかシンプル無地とかが900円だったけど。
土日は780円だったかな
818おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 04:11:23.73 ID:IynLKgZb
「plaync 認証キー発行の案内」というタイトルで下記のメールが届きました。
私は「plaync」に登録した覚えがございません。「 [email protected] 」でググってみると
http://osarasan.seesaa.net/article/201462013.html
このような記事がございましたので
> ■何かご不明な点がある場合は、こちらのメールに折り返しご連絡ください。
これを行うのが不安です。しかし、hotmailではこのメールが迷惑メールに振り分けられていませんでした。
この場合どのような対処が正しいのでしょうか。

> 差出人:        plaync ([email protected])
> 送信日時:        2011年12月17日 5:38:23
> 宛先:         [email protected]

> 会員登録の認証キーが発行されました。
>  
> こんにちは。 playncサービスチームです。
>  
> このメールはplaync会員登録を希望される方へお送りしております。
> 入力されたメールアドレスは会員登録後、個人情報変更等でご使用いただけます。
> 会員登録時に、認証キーの入力が必要です。
> 登録手続きページで下の認証キーを入力してください。
>  
> ■認証キー : 94427
> ※認証キーの有効期間 : 2011/12/17 6:08:22
>  
> ■plaync会員登録にお心あたりのない場合
> 会員登録は本メールの認証キーを入力しない限り、完了いたしません。
> 当社では所定の規則に従い、個人情報の保存および利用は行っておりませんのでご安心ください。
>  
> ■何かご不明な点がある場合は、こちらのメールに折り返しご連絡ください。
>  
> --------------------------------------------------------
> オンラインゲームポータルのplaync☆楽しいゲームで広がる遊び新空間
819おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 04:17:21.31 ID:z7B4ItzM
無視
820おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 06:59:30.34 ID:nQqNfH3a
>>813
他のガラケーサイトも同様だが「携帯版」は基本使えないと思え
どうしてメアドが@docomoだと劣化版って考えになるのかわからんが、機種ごとにスペックは変わってくるから自分で調べろ、よくわかんなきゃドコモショップのお姉さんに聞け

これだから携帯厨は...
821おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 06:59:48.09 ID:YhQtTTQP
>>814
ルミネがあるってコトは都会に住んでる?
イオン、西友で1980円で見た。
コンビニで買った598円のを使ってバイク乗ってるけど結構暖かい。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 07:25:33.73 ID:2W5eFZNZ
>>813
スマホはいろんな2chブラウザアプリが出てるから、それを選んで使えば使いにくいなんてことはない。
@docomo〜のメアドは、これまでガラケーで使ってたメアドを引き継いで使えるようになってる。
今売ってるドコモのスマホだったらどの機種も使える。
携帯のメアドとは別に、PC用のメアドも使える。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:00:08.12 ID:RUuTDG5M
いまから書く年賀状の素材って辰でいいんでしたっけ?
824おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:17:12.32 ID:y5Yi4tsc
>>823
おk
平成24年(2012年)は辰年
825おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 08:23:43.50 ID:JWY9dROr
>>801
実際に会社に押しかけて「自殺する」ってフェイクでも騒ぎを起こせばともかく
電話口でそんなこと言った程度では威力業務妨害になんかならんでしょ
(「火をつけてやる」ならなるかもしれんが「自殺する」ではね)
826おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:16:39.63 ID:VDJgYaM4
バイトの面接にダウンコート着ていく場合部屋に入ったら脱いだ方がいいですか?
そもそもダウンコート着ていっても変ではないですよね?
827おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:24:12.51 ID:F/MTqk1Z
>>826
コートの類は面接の部屋に入る前に脱いでおくのが礼儀
828おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:39:25.57 ID:VDJgYaM4
>>827
今までは部屋に入って案内してもらってすぐ面接か部屋で待っていて下さいというパターンだったんだけど
この場合は部屋で脱げばいいんだよね?
このとき黙って脱いでいいの?
あと着るのは面接終わってその場で?部屋から出て?店から出て?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:41:07.69 ID:8G4Ippee
>>804>>806
そうなんですね
ありがとうございました!
830おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:50:05.60 ID:Bh1hNDgw
>>828
部屋に入る前。というか建物入る前だよ。
ビルん中に入ってるような企業なら、ビルのロビー入る前に外で脱いで、腕に引っ掛けてからドアくぐってロビー入る。
コンビニやファミレスなら、入り口の外(どこでも駐車場とか駐輪場があるだろう)で脱いでから入る。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:52:08.31 ID:+7ZDS7sv
死にたいと考える、今後起こるのではないかという物事を想像して泣く、過去の嫌なことを思い出し泣く、記憶が飛ぶ
何か病気ですか?
832おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 09:53:44.04 ID:w7VUEkl3
>>831
軽い鬱ではないかと
833おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:06:48.06 ID:VDJgYaM4
>>830
ありがとうございます
834おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:41:02.34 ID:YfI11uLd
童貞とかクズって書き込みすると《自己紹介乙》みたいに書かれます どうしてわかってしまうのですか?
835おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:43:25.70 ID:w7VUEkl3
>>834
非童貞はそんな事が誹謗中傷にならないって判ってるから
836おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 10:44:56.99 ID:y5Yi4tsc
>>834
人は自分が一番言われたくないことを
他人への悪口としてチョイスする傾向があるから
837おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:08:47.58 ID:igzf6P89
>>443
炭酸泉を作る機械メーカー(=炭酸入浴剤では不十分だと主張したい側)によれば、
1錠で50〜100ppm、仮に1箱20個を入れても溶け込む効率が悪くなり800ppm程度だったそうだ。
ttp://www.tan3sen.jp/q_and_a.html

炭酸泉を作る機械では、1000ppm程度。

なお、入浴剤は薬事法に定められた医薬部外品でありまして、入浴剤の記載に反して大量に
炭酸入浴剤を投入した風呂に入って健康被害にあっても関知しないから。炭酸ガスのもとだけが
錠剤になっているわけではなく、ほかの成分も入っているからね。
「バブ 濃厚炭酸湯」とかにしておくのが吉。
ttp://www.kao.com/jp/bub/bub_thick_03.html
838おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:11:13.78 ID:GvZcP6rp
電話がかかってきた→応答する→電話を切る→プルルルと鳴る→応答する
→同じ人と通話状態

電話を切ったのにプルルと鳴り出すのは故障ですか?
839おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:15:47.52 ID:igzf6P89
>>801
ブログで、新聞社の前で焼身自殺をしてやる、と当時のベストセラー作家が書いたことがありましたが、
警察に事情聴取されただけで済んだようです。

2009年4月29日のできごと
ttp://getnews.jp/archives/11505
840おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:29:12.29 ID:4rwj6g6t
>>806
うちで飼ってた兎は6月生まれだったので名前は「六月(むつき)」

新宿伊勢丹脇の露店でミニウサギと称して売っていた。
店主のおばちゃんに「これ 大きくならない?」と訊くと
「大人になっても手のひらくらいだよ」と。
ところがどうだ。見る見るでかくなるではないか。
やっぱりああいう所はインチキなんだな。まぁ可愛かったからいいけどさ。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:33:16.03 ID:izGJ8QUE
北朝鮮語と韓国語って一緒なんですか?
842おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:35:28.24 ID:lislxe0R
>>841
はい
東京と大阪ぐらいの違い
843おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:44:52.86 ID:4rwj6g6t
>>812
盆暮れの付け届けは一度やると相手がクセになるからやめた方がいいぞ。
ある時にそれが途絶えると、先方は「あいつから来てないな」なんて事にもなりかねない。
尤も、あなたが言うように上司は給与を判っているだろうから杞憂かもしれないけどね。

そういやこんな事があったっけ。
銀行員の父ちゃんに御大層な歳暮が届いた事がある。
なんの事はない。届主の取引先は御取り計らいを企図したのだろう。
荷物を受け取った母ちゃんは当然父親が帰宅するまで封は切らず。
父ちゃんはそっくりそのまま返しに行ったよ。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:52:14.62 ID:YniuMayv
警備員てサラリーマンに入る?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 11:56:45.41 ID:Vhr/tsEF
>>844
サラリーマンには
正社員、スーツ来たホワイトカラーというイメージを持ちがちだからあまりリーマンとは呼ばないけど
厳密?に入るかどうかという話をしたら入るんじゃね。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:12:15.18 ID:9wRBYVPi
>>844
警備員にも正規雇用とアルバイトがあります
2合業務の雑踏警備・交通誘導はアルバイトが認められています。
正規雇用の場合は月給ですのでサラリーマン・アルバイトは当然サラリーマンとは呼べません
847おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:19:15.44 ID:FjIZ1FLA
>>820>>822
ありがとうございます。
じゃあ今より便利に2ちゃん使えるんですね
複雑なのはムリなので単純な2ちゃん携帯用って考えたんですけど…。

@docomoは今全部できるんですね。
知人のはみんな@のうしろがdocomoではないので
スマホ=絶対@うしろは変わると思っていて。
つまり仕様が携帯に近いからなのかと思ったので、劣化バンなのかなと…。
(スマホの中の仕様の優劣というか)
全部できるなら関係ないですね。

買おうと思ったのがポップティーンコラボのなので
女子高生用だからわりと劣化バン(やや携帯寄り)なのかなぁ…と…。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:21:56.28 ID:YniuMayv
>>845 846
すっきりしました。ありがとうございます!
849おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:22:32.69 ID:nrykPVK/
たまにメール欄の「sage」を「s a g e」と書いてスレを上げてる人がいるんだけど、一体どういう意味があるんですか?
スレを上げたいならわざわざ「s a g e」なんて入力しなくても空欄にしとけばいいのに…
850おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:26:18.91 ID:eMvXtiLj
さげてるつもりなんじゃないの
851おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:34:47.58 ID:2W5eFZNZ
>>847
うーん、正直、あなたにはスマホはあんまり向いてない気がする。

スマホは買ってきたばかりの素の状態じゃあんまり便利なものじゃないけど、
いろんなアプリを追加したりして、自分向けにカスタマイズできるのがいいところ。
そういうのを自分で調べてあれこれやれる人じゃないと、流行に乗って
機種変してみたけど、以前のガラケーの方が良かったということになりかねないよ。
(実際、そういう人も結構いる)

まあこれは、スマホの方が売れるからとそればっかり並べてる携帯会社の方に
責任があるんだけど。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:39:01.36 ID:Vhr/tsEF
>>849
全角と半角の区別がつかない奴もいるから指摘してみればいい。
それでもなおやり続けるなら849みたいなのイラつかせるためにあえてやってるんだろw
853おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:42:49.14 ID:YR5ao1xU
海外宛ではなく、日本国内の友人にクリスマスカードを送る場合
普通郵便扱いでポストへ投函すれば相手に届きますか?
ネットで検索したら海外への送り方しかヒットせず困っています
854おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:54:10.07 ID:igzf6P89
>>853
届きます。ハガキじゃないから、封筒で普通におくるだけ。
もうすぐクリスマスだからすぐに送った方がいい。

クリスマスカードは慣習的に11月のThanksgiving Dayから12月初旬あたりにすぐ送るもの。
年賀状のようにある日にドカッと配達されるのではなく、クリスマスの日までカードを飾るんだ。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 12:54:56.16 ID:2W5eFZNZ
>>853
必要な切手が貼ってあって宛先が正しく書かれていればもちろん届く。
別にクリスマスカードだからといっても、普通のハガキや封書と何も変わらん。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:06:14.97 ID:MyUpYNH/
>>847
@のあとがdocomo〜って書いてるあたり、>851と同じくスマホはやめた方がいいと思う。
ドコモ公式すら読んでないのかな?
相談事で一番多いのが「買ったけど、やめたい」だって新聞に載ってたよ。
857おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:07:56.06 ID:wE5Yuz1U
携帯について質問。
たとえば、Auの携帯を使ってたら、同じAuの電話だけを
中古で買ってきて、Auショップに持って行って手続きすれば
そっちを使えるようになるの?
858おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:08:11.39 ID:tmlNPgcL
先日、彼女の実家に結婚の挨拶に行きました
初対面でしかも結婚の挨拶って事で、緊張したのですが…
で、彼女には兄弟が居り、正月に帰ってくるので、来たら?と彼女を通し言われました
来年結婚の予定であり、このままいくと、結婚式で初対面になります
常識的に、正月に行った方が良いんでしょうか?
どうも兄弟や家族に自分はあまり印象が良くないみたいなのと、
物凄く緊張してしまうので、避けたい気持ちがあるのですが…
859おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:14:11.60 ID:YR5ao1xU
>>854
>>855
ありがとうございます!
すぐにポストに投函します。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:16:24.67 ID:Bh1hNDgw
>>858
行ったほうが良い。絶対行ったほうが良い。
行かなかったら関係も印象も悪くなる一方だよ?
挨拶すらロクにしねえのかアイツはよぉ、ってね。
印象良く思われてないからって一生避け続けるわけにいかないって事は分かるよね
一生付き合っていかなきゃいけない人達との最初の挨拶からボイコットしてどうすんの?
それで何が良くなるのか考えてみたほうがいい。
嫌われてるから逢いたくないモン、で何とかなる事かどうかも考えられないから嫌われてるんじゃ……

好かれてなさげなら何がなんでも好かれよう、好かれるための努力はしよう、くらい思おうよ。
結婚するんだろ?
861おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:20:16.79 ID:YniuMayv
>>857
2000円くらいかかりますが出来ます。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:21:08.80 ID:wE5Yuz1U
>>861
ありがとう。
863おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:43.64 ID:tmlNPgcL
>>860
ありがとうございます!
ですよね…相談して良かったです
具体的な相談もまたさせて頂くかもですが、
またよろしくお願いします!
864おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:42:20.96 ID:fFJe1g73
865おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 13:45:47.35 ID:jV5UsCmk
メンヘラか
そりゃ印象悪いわw
866おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:39:26.77 ID:lMzmc5Bv
入院してたとき看護師が「やさぐれる 」という言葉を使っていました
今意味は分かるのですがこれって方言?
それとも普通に使う言葉ですか
恥ずかしながら40になりこの言葉初めてこの聞きました
867おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:40:18.24 ID:eMvXtiLj
普通に使ってたよ 因みに関西
868 ◆65537KeAAA :2011/12/20(火) 15:43:55.97 ID:fUhRb1YV BE:205481197-PLT(12377)
>>866
小説とかではよく出てくるけど、普段使ったことはない ちなみに東北
869おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:48:10.18 ID:lMzmc5Bv
>>867-868
レスありがとうございます
私は兵庫です
隣のベットの人が自暴自棄になってたときに耳にした言葉でした。
なんとなーくは分かったんだけど、急に思い出して・・。
ただ単にわたしが言葉知らずだったのかもしれませんね
教えてくれてどうもありがとう!
870おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 15:56:59.15 ID:wE5Yuz1U
>>868
すうずの こではんのひどは とーほぐのひど だったべやが。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:02:14.39 ID:yVK5j8OH
金正日が死んだというニュースを見て思ったんだけど、
なんで大陸には「泣き」の文化があって日本にはないの?

北朝鮮の今回の場合は当局の目を気にした演技が大半だろうけど、
前にも韓国の南大門が火事で焼け落ちたときに、見ていた人達が
地面に突っ伏して号泣していた(こちらは本当に鼻水垂らして泣いていた)。

台湾じゃ泣き女という商売もあるし。悲しいときに大声を上げて
泣くのが良いという風潮があるようだけど、日本では粛々と悲しみを
抑えて喪に服す姿が多い。この違いを知ってる人誰か教えてください。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:02:51.66 ID:yVK5j8OH
>>871
あ、もちろん日本の粛々とした悲しみの方が好きです。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:11:43.67 ID:cA3ZP3t/
>>871
日本にも伝わってたんだけど廃れた

古事記にはナキサワメ(泣沢女神)という、イザナミを亡くして悲しむイザナギの涙から生まれた女神が出てくるけど
これは葬式の時には、特に女が大いに泣くのがあたりまえだった風習を反映しているのではないかと考えられている

また、地方によっては比較的最近まで葬式における泣き女というものは存在していたらしい

けっきょくのところ、日本人の精神風土に合わなくなってきたってことじゃないのかな
本気で泣いてる人でも声が大きければたしなめられることがあるのが日本の葬式でしょう
そこに義務または仕事としてウソ泣きする人の居場所はないと思う
死者を送るときにはしめやかに、というのが日本人の好みに合っているのだと思う
874おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:27:08.92 ID:FIBb96MT
>>873
勉強になるわぁ。

>本気で泣いてる人でも声が大きければたしなめられることがあるのが日本の葬式でしょう

確かにそうだわ。号泣してるのは子供を亡くした親くらいのイメージしかない。
それも出棺のときで、男親が号泣してると「しっかりしろ」とたしなめられたり。

あっちみたいに参列者がたくさん号泣ってのは正直引くわ。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:35:49.77 ID:qUM0h194
ラーメン屋にあった『週刊現代』に面白い記事があった。
題が「学力崩壊 このバカ答案を見よ」というもの。

慣用句の問題。( )内を埋めなさい。
@大切なお客が来るので( )を振るった。
  答:ナタ (正解は「腕」)

Aその女性のあまりの美しさに( )を見張った。
  答:風呂場 (正解は「目」)

B友人はとても勉強ができるが、それを決して( )にかけない。
  答:紙 (正解は「鼻」)

こういう事例が実際にあったそうだ。
でも、Bはちょいと深い。採点した教師も、あながち間違いでもないのでは、と迷いが生じたらしい。
876おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 16:54:06.30 ID:Zj5KRdaS
タイのゲイ映画で「Light by me」 というタイトルの映画はいつ発売されたものですか?
色々捜してみましたが見つからずわかりません
877おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:03:21.47 ID:BabMGUAr
>>874

というか儒教の儀礼のひとつなんだよ。
日本でお焼香して拝むみたいなもん。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:41:50.13 ID:9rBhv+bg
エクセルって、数学が苦手な人だとやるのが難しいですか?
879 ◆65537KeAAA :2011/12/20(火) 17:44:40.66 ID:fUhRb1YV BE:65232454-PLT(12377)
>>878
いえ全然
ただ、論理的に考えられない人には難しいかも
880おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 17:47:07.10 ID:nQqNfH3a
>>878
仕組みさえわかれば余裕、中学や高校の授業でもさわりはやるレベル
コマンドゲーなんかが好きだととっつきやすいかもね
881818:2011/12/20(火) 18:07:23.95 ID:IynLKgZb
>>819
ご回答ありがとうございます

無視をしてもよいという理由を教えてください
またこのようなメールが届いた理由は、私のメールアドレスが流出し、第三者が私のメールアドレスで会員登録をしたため、と考えますが正しいでしょうか
その場合、どのような目的があってこのようなことをしたのでしょうか
882おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 18:27:23.32 ID:aRb1z2qj
>>881
「手違いメールを装っている」場合
自動回収で拾えたメアドを、こういう手違いメールを装って実在するか確認する。
確認されたメアドは値が付く。

「本当に誰かが登録した」場合
本文からしてほっておけば消滅するので無視。
どうしても気になるなら、返信先をよーく確認しよう。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 18:55:11.74 ID:6RuQ20Xy
>>881
何かのおりであなたの任意で登録したメールアドレスが売り飛ばされた
購入した業者が片っ端から適当にメールを送りつけてるだけ
あとは>>882
もしくは業者が自動生成ツールで適当にアドレスを生成させたら
あなたと同じメールアドレスが出来上がったため送りつけられただけ
884おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:05:54.12 ID:DzxqKyZc
グリーとモバゲー以外で出会えるネトゲは何ですか?
885おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:27:28.20 ID:mfxTJdu/
>>881
流出の場合もありえるし

ほかには
・SPAM業者がランダムな文字列を組み合わせて生成して、たまたま行き当たった
・似たようなアドレスを持つ人がたまたま誤入力した
886おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:38:12.39 ID:CF3V4zZv
>>884
パソコンのネトゲ全般で可能っちゃ可能。skypeギルドに入れ。
ルーセントハートは公式が出会いを奨励してるから出会い厨の巣窟だ。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:49:09.67 ID:33oUG+JO
>>793
そうなんですか!
簡単に乗り換えたりできないとは結構面倒くさいもんなんですね・・・
888おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 20:58:37.19 ID:CPEC8O7e
出産のときってウンコもらすんですか?
889おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:37:39.18 ID:EKX7N5Fb
知り合いの女性の旦那がDVなのに、離婚しない理由って何だと思いますか?
別の知人に相談したら『影でこっそり仲良くしてるんでしょ。夫婦の営みがあるから離婚しないんだよ』って言ってたんですけど、どうなんでしょうか?
未婚なので、正直分かりません。「DV≠セックスレス」ってことなんでしょうか?
890おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:49:28.81 ID:KTHY6gHz
精神的に依存関係になってるとか、だめんずうぉーかーとか、いろいろあると思うが。
それとあんたは男か女か。どっちかでどっちを知ることが必要か変わる気が。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 21:49:36.93 ID:mfxTJdu/
>>889
・心理学の専門用語でいうところの「学習的無力感」
長期間ストレス回避困難な環境に置かれた人は、その状況から
逃れる努力すらできなくなるという説。いわゆるあきらめの境地というか。

・これまた心理学の専門用語でいうところの「共依存」
自分と相手の関係性が過剰に依存し合っている状態
自分が別れれば相手が持たないと思いこむようになっている心理
892おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:58.12 ID:p/uO+NmA
旦那(34歳・会社員・関西人)の日頃の主張
・大阪都を作り、地震と津波の少ない近畿圏(津波被害がない平野部)に首都機能を移転させる。
・六甲おろしを日本の国歌にする。
・たこ焼きを国民食にする。
・納豆と甘い卵焼きと酢醤油のところてんを法で禁止する。
こういうバカで電波な旦那を黙らせる方法を考えて下さい。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:00:59.88 ID:hylAsliZ
>>878
むしろ英語が出来ないと辛い。
sqrt関数とかいくら説明しても判って貰えなかった。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:03:09.85 ID:EKX7N5Fb
>>890>>891
レスありがとうございます。当方、女です。
奥さんが離婚届けを旦那に見せることもあるそうなのですが、旦那が書いてくれないそうで、あまり奥さんも身動きが取れないみたいです。
もう諦めてるのかな。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:04:35.46 ID:1+myPb7o
金正日が死んでTVで北国民が悲しむ場面が沢山流されてる。
けどあの悲しむ顔に涙を流したり目を腫らす者もいないように見受けます。
悲しんだ表現をしないといけなくてあのような感じなんでしょうか?
896おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:08:04.84 ID:B+mVRCok
>>895
あの国が対外的に流す映像は全部ヤラセだと思っておけばいいよ。
ろくに食いもんもない困窮した国民が豚みたいに肥え太った指導者を心酔するわけ無いだろ。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:08:19.24 ID:nQqNfH3a
>>895
半島には泣き女の風習があるみたいだからそれかも?
>>871>>873に詳しく書いてあるから読んでみ
898おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:12:15.10 ID:1+myPb7o
>>896
やはりそのようなレベルですかwありがとうございます

>>897
参考になりました!ありがとうございます
899おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:26:43.58 ID:P/ZPu5Iu
900おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 22:29:40.07 ID:FyTdO7Nu
さっきNステで泣きの演技指導についていろいろ説明してたお!
男の泣き方
女の泣き方
動作として膝をつき地面を叩くまたは胸を叩く
とか演技指導してたお!!
901おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:04.29 ID:RZObOQXA
よく数字を見間違えたり手順をすっ飛ばしたりして仕事でミスが多いんですが
ミスをなくすコツとかって何かあるんですか?
落ち着いてやっても「これちゃんとやったかなぁ…」って不安になって確認したりして効率が激しく悪いです
記憶力の問題なんでしょうか?
902おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 23:03:33.85 ID:JOBqIwbg
>>901
ADDかADHDなんじゃないの
903おさかなくわえた名無しさん:2011/12/20(火) 23:12:57.47 ID:RZObOQXA
病気の可能性があるんですか
それって心療内科でも行けば一応診断はしてくれるんでしょうか?
904おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 00:06:20.29 ID:JOBqIwbg
>>903
病気というより障害だなあ
905おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 00:43:53.06 ID:Fg6dPKOe
ホテルフロントの求人が気になっているのですが、仕事内容詳しい方いませんか?
こういう所が辛いよ、等。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 00:48:56.29 ID:pg+1X4Nu
907おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:06:51.61 ID:pRyghSR1
PCの画面にDNSキャッシュポイズニング攻撃が検出されましたって出たん
だけど、どう対処すりゃいいのかな。
何もしないでいると何度も何度も出て来るんだよね。
そのままにしといちゃマズイのかな。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:14:47.42 ID:N3YdKnl5
二週間前段ボールの切れ端で指を切ってしまいました。
血が出ていたので絆創膏をはりそのままにしてました。
傷口をあまり空気にふれさせないほうがいいとあったので傷口が治るまで絆創膏を取り替えるくらいにしてました。

そして傷口はなおったしけがしてない手のゆびと見た目は何も変わらないけど何となく異物感があります。
見た目は赤くもなくもうなにもないのですが切った時にあまり丁寧に洗ってなかったから切れ端が中に入ったままふさがったのでは、とか心配してます。
でもそれだと赤くなるとか炎症起きそうだし、そんなことってあるんでしょうか。

相当神経質で気にしすぎかもしれません。家族にも笑われましたが気にしてます。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:14:50.86 ID:z+9NrvaS
LEDライトは光りが強いと聞きます。
室内用ミニミニライトにカバーがついてたのを捨てたんですが、
直接ライトがみえても目に負担はないでしょうか?
自分ではあまり眩しく感じませんが、自覚ではなく
目によくないという意味の光りが強いという事でしょうか?
カバーかけないとダメなんでしょうか。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:34:24.03 ID:qjyQh1Gk
>>909
目に良くないのは紫外線であって、普通のLEDライトなら
問題無い。
太陽光を再現した爬虫類用の強力な(高価な)ライトでさえ、
ライトから40cm離れたらほぼゼロになっちゃうくらいだから
普通のLEDライトの場合は、仮に紫外線が出てたとしても1cm
離れたらほぼゼロになるので大丈夫。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:40:59.26 ID:z+9NrvaS
>>910
ありがとうございます。
紫外線の観点から目によくないって事だったんですか。
古い蛍光灯型だけ紫外線って出てるのかと思ってました…。
(最新のは出てないみたいな)
この場合の光りが強いってのは、光の強弱ではないんですね。
紫外線だったんですね。
では離れてて光りが目に入っても大丈夫なんですね
視力がわるくなるのかと思ってました。
912おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:46:12.30 ID:qjyQh1Gk
>>911
まったく問題ないです。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:46:18.44 ID:GCMvkFte
青色LEDは目に悪いとはよく聞くな
914おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:48:16.36 ID:lCbz+PIj
光が強いからね
紫外線は出てないよ
915おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 01:55:24.77 ID:l/k/DbDK
ハチかアブ?に刺されてしまったんだけど対処法って
傷口絞って洗い流してムヒ塗るくらいで大丈夫なんでしょうか?
ハチだったら刺されたら患部はずっと痛いですよね?
916おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 02:00:56.05 ID:qjyQh1Gk
>>915
腫れが引くようならそれでいいけど、痛みが酷くなるようなら
すぐに医者に行かないとダメよ。俺はアブに刺された部分が化膿して、
それでもしばらく放置したら、下手したら肘から先をなくすところだった。
治療に2ヶ月掛かって、その治療も毎回、腕の「中の」ガーゼを交換するので
激痛で死ぬかと思った。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 02:09:02.15 ID:l/k/DbDK
>>916
怖えええええええええええ!!!!!!
幸い痛みは引いたけど若干痺れてるような感じがあるから
明日様子見て駄目そうなら医者行きます…

レスありがとうございました
918おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 02:51:27.09 ID:z+9NrvaS
>>912-914
ありがとうございます。
安心しました。つまり青色も出てないんですね?
青色って、白っぽい色のですよね?
自分のはオレンジというか暖色のです。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 03:46:34.22 ID:/PqV/q/L
こんな時間に食べたら太っちゃうとかよく聞くけど
それって食べたあとすぐ寝るから?
それとも深夜の食事は太りやすいんでしょうか
920おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 05:32:31.83 ID:wLmG95jO
深夜は代謝が落ちてるから、食べたカロリーは使い道が無く、脂肪に変えて蓄える
しかない。 太らないためには、朝昼夕を3:2:1で食べるとイイよ。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 05:42:24.35 ID:/PqV/q/L
なるほど。代謝が関係していたのですね
レスありがとうございます
922おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 08:24:47.25 ID:Fcvd8CPV
>>905
ほいきた

夜勤の場合、夜中に起きていられるかどうかは個人の特性によるんで
どれだけ昼間に眠っておいても夜になったら眠たくなる人もあり、そういう人は向いてない
仮眠を取れるところはいいけど仮眠禁止のところだとつらいことになる

不規則な勤務だと体に変調をきたす人もある
まあ、これも上とおなじで、やってみないとわからないことだけど

どんなにムカつく客でも態度を「絶対に」変えられない
これはかなりのストレスになるので、やはり向き不向きが大きい
言葉遣いなんてものは慣れれば口が勝手に喋ってくれるから問題ないけど
常におなじ態度を取らなきゃならないってのは、けっこうしんどいかもしれない

楽な面としては、特に夜勤は要するに「お留守番」なんで
風呂の湯が出ないとかのトラブルが発生しないかぎり、朝までのんびりできる
のんびりしすぎていて退屈するけど、そこは各自で工夫するしかない
(俺は2ちゃんに入り浸ってるけど私用の使用は禁止ってところもあるだろうし)

それと求人の条件見ればわかると思うけど給料は笑っちゃうほど安いよ
923おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:21:26.35 ID:qjyQh1Gk
漢字について2つ質問。
俳優とか女優とかってなんで「優」という字が入ってるの?
髑髏って漢字の「髑」と「髏」って、他の言葉では使われてないの?
924おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 09:33:24.30 ID:u7nv1vlE
>>923
「俳優 語源」でググってみ
925おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:12:33.38 ID:UtEL4/n8
宗教と関係がない、または薄いのは何党ですか?
926おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:19:36.51 ID:zc4tDk9m
>>925
共産党
927おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:25:15.81 ID:z+9NrvaS
見た事ないのに言わせてもらいます。
ゼクシィって雑誌は結婚式雑誌なの?
毎月?結婚式手順とか今こんな結婚式が流行り!
とかやっててネタ尽きないの?3ヶ月くらいで終わりそうだけど…。
それとも結婚式手順以外も載ってるの?
928おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:27:52.83 ID:a7R5jCi9
>>927
結婚準備雑誌
毎月やってても読者は数カ月で離れて行くし、
そして新規の読者は現れるから同じようなネタを繰り返しても、
大した問題にはならない
929おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:33:42.53 ID:P2JRLnu7
>>927
結婚式雑誌というか、結婚式場の広告雑誌。
広告出稿量の多い順(=多額の広告費を払う順)にいい場所から掲載されるオークション風な仕組みらしい。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:36:10.65 ID:BXAt6LSZ
>>927
あの雑誌は結婚をどう準備したらいいかってだけだからな。
長期読者はそもそも想定してない。で、他に競合する雑誌もない。だから読者はどんどん入れ替わりで入ってくる。安泰。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:38:19.20 ID:P2JRLnu7
>>927
ゼクシィの広告1ページで75万円。
株式会社CDMの推定値。10ページ出しているところは750万円だ。
ttp://www.wearecdm.jp/report/pdf/cdm_report_25.pdf
932おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:48:42.78 ID:qjyQh1Gk
>>924
おお、なるほど。つーことは「男優」「女優」って言い方は
間違ってるわけだな。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:50:56.72 ID:AE96xnyH
男俳優、女俳優の略じゃない。
934おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 11:57:12.20 ID:qjyQh1Gk
>>933
それを言うなら「男性俳優」、「女性俳優」じゃないか?
935おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 12:19:08.76 ID:BXAt6LSZ
男性や女性を略して男、男ってわけでもないぞ。
女優の言葉の成り立ちには諸説ある。
そもそも「優」という感じはもともと役者や楽人、舞う人ってあたりの意味しかなかったのが派生で優しいとかそっちの意味がついた。
936おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 12:54:16.29 ID:Fg6dPKOe
>>922
どうもありがとう!
8時から23時の間での募集なので夜勤はなさそうでした。
今まで接客業だったので慣れてはいますが、嫌な客とかありますよね。
ど田舎ですが、給料16万〜だと割に合わない仕事ですか?
937おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 13:06:08.72 ID:Qq1C6Ih4
大掃除してたら
3年前に宿泊したホテルの部屋のキーが出てきました
どうすればいいですか
ちなみに当時ホテルからの問い合わせはなかったと思います
938おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 13:07:25.96 ID:NqaAJaI8
記念品扱いで無問題。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 13:30:34.84 ID:Dsv/SyV7
>>937
カードキーなら捨ててOK。
リアル鍵だとしても、たぶん紛失扱いで鍵を替えてるでしょうね。
返されても不要だし、鍵代請求されるかもw
940おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 13:35:25.22 ID:Dsv/SyV7
>>936
その金額なら、あちらが想定しているのは親元から通勤できる若い女性って感じかな。
それで生活できるかどうかで判断すればいいと思う。
941おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:01:49.96 ID:Qq1C6Ih4
>>938>>939
ありがとうございました
昔ながらのゴツイ鍵で(プラスチックの四角い棒付きの)
見つけた時はなんでこんなものをとびびってしまいました
宿には何も言わず処理します
942おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:36:11.26 ID:6wh1Owjm
スレ違いだったらすいません
義兄の実家に今度とまるんですが。義兄のお父さんのプレゼントをあげたいのですがなにがいいでしょうか?
充電式のカイロは引かれます?やっぱりマフラーとかかが無難ですかね
ちなみの初めて会います
943おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:49:11.79 ID:BXAt6LSZ
>>942
無難に食べ物や飲み物みたいな後引かないものがいいんじゃない?
相手の人となりが分からない状態で、身に着けるものをプレゼントするのは無謀な気もしますよ。
944おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:52:25.75 ID:0+6jTAOf
>>942
リサーチ出来るの?
酒飲みなら好みの酒が一番無難だよ
945おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:58:15.86 ID:OLmexWgN
>>880,879,893
お答えありがとうございました。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:03:18.68 ID:6wh1Owjm
>>943
レスありがとうございます。確かにいきなり身につけるものやりすぎでしたね
相手の方はアレルギーとかもないので食べ物系にします
>>944
残念ながら酒飲みかわからず・・・。でもお酒もありですね
一回姉たち聞いてみようかな
質問にのっていただいてありがとうございます
947922:2011/12/21(水) 15:51:22.20 ID:Fcvd8CPV
>>936
ああ日勤専門なのね
それはそれでヒマをつぶすのがたいへんだったりするけどwストレスは少ないと思う
人の多く集まるパーティなどが重なった日にはフロントもてんてこ舞いになるけど

給料に関しては田舎で日勤ならそんなもんかなって気もする(うちも田舎なんで)
俺はホテルの仕事が好きなんで安くても生活できれば文句ないんだけど
仕事が合わなかったら「やってられない」って思うかもしれないね
でも、ホテルの仕事って、気に入ったら極楽だよ
948922:2011/12/21(水) 15:54:07.98 ID:Fcvd8CPV
>>937
939氏が言ってる対応でいいよ
949おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:21:00.31 ID:n2T2YGS4
結婚式にいったんですが、宿泊部屋の一室を更衣室にするのって普通のことなんですか?
おじさんが普通に着替えていました。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:21:22.51 ID:n2T2YGS4
追記
更衣室ってプレートっていうか張り紙がありました。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:24:22.45 ID:u7nv1vlE
>>949
すごく……普通です
952おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:26:44.62 ID:10vD3MRt
>>949
普通です。当たり前と言ってもいいくらい普通。
953おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:32:02.58 ID:Fcvd8CPV
>>949
むしろ、どこならいいの?と聞きたくなるよ
954おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 16:45:55.49 ID:mBLOhx2B
式場なら更衣室を専用に持ってるんじゃあ、とか、もっと個室ぜんとした個室に用意して間違わないようにしてくれとか、そんなことだろうか?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 17:01:54.07 ID:n2T2YGS4
>>951-954
式場なら更衣室があると思ったんです。
ホテル兼用だとしらなかったので驚きました。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 17:13:41.45 ID:MQEMXd2i
以前から北朝鮮関連のニュースで出てくる
アメリカの担当者の名前が思い出せません。
役職は不明ですが、5〜60代ぐらいの男性で
髪はちょっと薄め、メガネをかけていた気がします。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 17:25:01.84 ID:FqnIhQ8Q
>>956
クリストファー・ヒル ?
でも今は彼は担当していないと思うけど
958おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 17:40:21.18 ID:aAKFoxmz
叔父が亡くなったのですが葬式に参加できず
御香典だけ母親から渡してもらいたいます
2、3行の手紙を添えたいのですが何とかいたらいいですか?
あんまり堅くない感じがいいのですが
959おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 18:06:22.13 ID:MQEMXd2i
>>957
ありがとうございます。その人です。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 18:08:56.06 ID:5ewsYpxS
>>958
あっちに回答ついてるよ
961おじゃましまーす !:2011/12/21(水) 19:02:13.98 ID:e4cRhgrd
7 :7列74番:2010/11/17(水) 11:40:14 ID:/RpYo/7O
上記のYouTube見たけど、あの目的はルネサンスの内紛が要因だろうよ。
渡辺俊治郎IRの擁護派(体制派)に対し、反主流派がテープをわざと流した
と考えるのが一般的と思う。

上記 詳しくはジャスミンのパーティ会場 検索を。
アメプロです。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:12:28.09 ID:HIopXpRp
白い電気の蛍光灯と、蛍光灯のオレンジのやつ??、オレンジのテーブルライトやウォールランプ、
どの順に電気代がかかりませんか?
テーブルライトやウォールランプは電気代がかからなそうって思ってるんですが、部屋がまあまあ明るくなるまで(五つくらい)置いたら、蛍光灯より高くなりますか?
長持ちする蛍光灯等もありますし、簡単には比べられないんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:17:23.87 ID:QJ3TmtLY
NHKのニュースで

スマフォトラブル
橋下ネタ
をトップで短く伝えて

オリンパスネタ
・・・
スマフォトラブル
橋下ネタ
・・・
と長くやったけど

重要度で言うと長さ関係なくスマフォ、橋下オリンパス、・・・ってこと?
964おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:24:22.46 ID:yiKDqe0b
北朝鮮は「朝鮮民主主義人民共和国」が正式名称ですが、実際には社会主義国家のようです。
なぜ社会主義なのに国名では民主主義と謳っているのでしょうか?
965おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:25:03.45 ID:acA5FHAM
今年の7月1日から12月末まで週5で働いて定休日じゃない日に8日休んだとしたら
出勤率は何パーセントくらい?
966おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:25:35.20 ID:n2T2YGS4
>>964
中国だか朝鮮だか忘れましたがその名で呼んでいるのは日本だけと聞いたことがあります
967おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:30:06.23 ID:gKV85M1G
>>966
そりゃ「朝鮮民主主義人民共和国」と呼ぶのは日本だけでしょう。
英語ではDemocratic People's Republic of Korea 略してDPRK、あるいは単にNorth Koreaと呼ぶようですが。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:32:31.71 ID:n2T2YGS4
>>967
あれ?何の話で出てきたか忘れましたが、
中国だか朝鮮ができたばかりの時、日本は特別な呼び方をしていた時期があると小耳に挟みました。
それが民主主義云々だと思いこんでいたんですが違うんですかね。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:41:51.12 ID:LfojnEge
>>964
社会主義国家が民主主義を採用してても何ら矛盾しないよ。
社会主義/共産主義に対する反意語は、資本主義です。
というか、社会主義国家や独裁国家を含む、世界中のほとんどの国が民主主義です。
(建前だけでも)

中国は、共産党が一党支配する共産国家ですが、現在は改革解放を進め、
競争原理に基づく資本主義を大いに取り入れています。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:44:03.41 ID:eC/18m7x
>>962
電気代はワット数を調べればいい
971おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 19:44:43.90 ID:eC/18m7x
>>963
まあスマホはでかいニュースだわな
差出人のアドレスが変わるんだからw
972964 :2011/12/21(水) 19:46:39.65 ID:yiKDqe0b
>>969
なるほど、そういうことですか。
納得です。わかりやすい説明ありがとうございました。

>>967
北朝鮮からの日本語放送を聴くと「チョソン民主主義人民共和国、ピョンヤンからの…」と
アナウンスしているので、日本だけがその呼称を用いているのではないような気がします。
(最も、日本向けの日本語放送なのでそう呼んでいるのかもしれませんが)
973おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:28:10.51 ID:eC/18m7x
なんで北朝鮮だけいちいち言い直すのに、
台湾は中華民国って言わないんだろね
国として認めてるかどうかの違いかね
974おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:33:35.93 ID:Tw9S+AAN
>>973
外国がなんて呼ぼうが他国は気にしないが
チョンだけはすぐ文句言うから気を使ってるだけ
たけしがCMで秀吉しただけで文句言う馬鹿な民族

漢字の名前も
中国人を日本読みするが
チョンは日本読みすると抗議が来るのでチョン読み
975おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:42:07.73 ID:JRbhE9pO
消費者金融でも、ヤミ金融でも、借りた方が地獄を見るというのが世間なのですが、どうして国はそういう会社を、つぶさないのですか?
というのは、そういう会社が存在しないのだから、借りたくても、借りれないですよね?
976おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:50:33.22 ID:LfojnEge
>>964
ああ、それと、かの国の正式名称はハングルなので、
朝鮮云々というのは正式名称ではありませんのでお間違えなく。
漢字表記は英語標記と同様、外国語名称の扱いです。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:54:38.23 ID:eC/18m7x
>>974
でも韓国は大韓民国って言わないんだよね
不思議不思議
978おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:57:32.80 ID:LtK2txjT
>>973
もう言い直さなくなったろ。いつの知識で語ってるんだよ。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 20:57:41.18 ID:QJ3TmtLY
お前らの特ア好きは異常
980おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:05:22.64 ID:z+9NrvaS
>>928-931
ありがとうございます
結婚式場案内雑誌ですか。
では毎回数ヶ月くらいで同じネタやってるんですね
式場案内だったのか。
981おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:12:12.16 ID:k9covajd
アメーバピグの情報が読み込めません
皆さん、マイペジのアメーバピグの情報、読み込めますか?
982おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:30:57.56 ID:u7nv1vlE
>>981
21時まで緊急メンテ中とのことだったけど
もしかして延長してるのかもしれない
ttp://ameblo.jp/pigg-staff/entry-11113168104.html
983おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:32:51.31 ID:u7nv1vlE
ここで動向を探ってみると吉な予感

アメーバピグ 64匹目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1323889688/
984おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:33:56.11 ID:u7nv1vlE
ところで>>970はどこ行った?
いるならスレ立てお願いしますよ
985おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 21:51:56.26 ID:mBIq9b/d
>>963
いいえ
橋下  オリンパス  スマフォ の順です
986おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:32:45.69 ID:OKJT5Amx
今度家具家電つきの部屋に引っ越すことになりました。
そこで今持ってる洗濯機を処分したいと思います。
ドラム式なんだけど廃棄にいくらかかるんでしたっけ?

リサイクルショップで買い取ってくれるかな?
あと「売ります、買います」とか言うサイトとかありますか?
987おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:41:10.00 ID:JRbhE9pO
正社員は、昇給という制度がある(場合がある)んだけど、年齢や職種によっては、月の手取りが50万も不可能ではない?
988おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:48:55.07 ID:h07eTLGK
>>986
ヤフオクが一番買い手が多いと思います。
2ch内でやりとりするならリサイクル板にスレがあります。
ドラム式の機種によっては買い手が付きます。
譲渡の場合は一人暮らし板にもスレがあります。
売ります買います Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1319948133/
いらないものあげます 12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/used/1317189339/
こちら一人暮らし板
【引越し】いらないものあげます。12【模様替え】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1300944877/
989おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:49:02.29 ID:R4QqQ8fz
>>987
不可能ではないが、その金額になるとそれなりの責任を負う立場だったり
平でも毎日日付変更近くまでの残業が必須
(残業代をちゃんと払ってくれる会社ならだが)
990おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:51:48.55 ID:LME4nhFA
>>970いないみたいなんでスレ立ててくるわ
991おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:52:43.45 ID:fImTQV/r
スレタイ通りのくだらない質問します。
あえて聞くけど、超壮絶大爆笑ってどんなの?
992おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 22:56:54.02 ID:LME4nhFA
立ててきた、テンプレも貼り終わったから埋まり次第使ってくれ

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ573
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324475591/
993おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 23:08:58.53 ID:OKJT5Amx
>>988
ありがとう。
見てきます。
994おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 23:27:20.10 ID:u7nv1vlE
>>992
激しく乙でございます
995おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 00:21:17.66 ID:iOXykh4O
996おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 02:33:43.60 ID:treHL/hW
駐車してた車に乗って帰ろうとしたら、タイヤパンクしてました。こういう場合どうしたらいいんですか?
997おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 02:37:50.57 ID:3xSWffAi
>>996
故意にパンクさせられた形跡があるなら、警察や駐車場の管理会社へ通報
あとは自動車保険とかJAFとか何かないのか
998おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 03:17:49.72 ID:vPS08nOw
>>996
自分で交換できるなら交換して修理工場やカー用品店へ行く
できなければロードサービスを呼ぶしかない
JAFに入ってなければ自動車保険のサービス、それも加入してなければ近くのガソリンスタンドとか車検工場を検索して電話
999おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 05:44:07.66 ID:2YHUaMnp
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/12/22(木) 05:45:48.15 ID:2YHUaMnp
1000取ってもそんなに感動ないな
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \