誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ569

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ下記のスレへ。
よくある質問は >>2 >>3 >>4 >>5 >>6あたり(←確認用アンカー)
社会事件やTV番組放送中の実況は禁止。
マルチ(複数のスレに同じ質問)は絶対禁止! とても嫌われます。
* 質問者のレスを他スレにコピペして、まるで質問者がマルチ行為を
したかのように装うマルチアラシもいるので注意。その際は冷静な対応を。
次スレは >>970 踏んだ人が立てて下さい。

【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ568
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320803316/


【関連スレ】
(a) ちょっと真面目な質問はこっちの方がいいかも
  スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 259
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1318437839/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320781302/
* 回答が複数でもそれが「主観」によって変わるものでなければこのスレでOKです
(例:「高感度に強いコンパクトデジカメを教えてください」ならOK。「高感度に
強いコンパクトデジカメのお勧めを教えてください」はアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
  (例) 彼が○○なんですけどどうすればいいですか?
  スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part183
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319968517/
↓以下テンプレが続きます(テンプレ終わるまで書き込まないでください)。
2おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 21:51:40.27 ID:Xk9tjcl7
(1) 質問の前にまず検索してみよう。
   案外このスレ内にあるかも → Ctrl+F で検索

  Google   http://www.google.co.jp/
  Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
  goo辞書  http://dictionary.goo.ne.jp/
  2典      http://www.media-k.co.jp/jiten/ ← 2ちゃんねる用語

(2) 質問をする時はage(メール欄を空欄にして書き込み)でよろしく。

(3) アンカーの付け方

  半角で >> の後にレス番号  例:>>123 >>123-126
  ≫ 》 などは一文字の全角で違う。半角の > を2個並べる。

(4) 池沼 ツンデレ ピザ ファビョる 火病

  DQN ROM kwsk wktk vipper 語尾のw  など
  2ちゃんねる用語は → 2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/

(5) 生活全般板と生活サロン板の違いは?

  全般板担当のおかしな削除人が長寿スレを片っ端から削除、
  住民の希望で枠の緩いサロン板が作られた。
  その削除人は権限を剥奪され、全般板は結局元の雰囲気に戻った。
  サロン板もそのまま残り、現在はIDが出るか出ないかの違いだけ。
  IDが出ない(サロン板)と荒れがちなのは他の板と同じこと。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 21:52:08.01 ID:Xk9tjcl7
(6) 身体のどこかが悪い。原因は?

  誰が見てもハッキリわかる症状以外「医者に行け」。
  素人判断で症状を悪化させる対処法を教えるわけにいかないので。

(7) 間違ってクリックしたら変なメールが来た、
  覚えのない支払い請求のメールが来た。

  無視して大丈夫。間違っても自分からコンタクトを取らないこと。
  「解約手続きをして下さい」等も無視。
  サイトのアクセスやメールくらいでは個人情報は調べられません。
  (ただし裁判所から小額訴訟の呼び出しが「特別送達」で来た時を除く)
  どうしても不安なら消費生活センター・国民生活センター・警察へ相談。

(8) 銀行・ゆうちょ銀行のATMや口座関連

  散々既出につき、質問は覚悟してどうぞ。
  金融自由化以降、同じことでも金融機関によって取り扱いが違うことも多く、
  直接問い合わせるのが確実です。
  振り込みは画面の指示通りにやればできます。まず行ってみよう。
4おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 21:52:30.94 ID:Xk9tjcl7
(9) 郵便物・郵便貯金・郵便局ATMなど郵便局関係は

  日本郵便(トップ)   http://www.post.japanpost.jp/index.html
  郵便窓口          http://search.post.japanpost.jp/office_search/index.html
  お届け日数      http://search.post.japanpost.jp/deli_days/index.html

  ゆうちょ銀行(トップ) http://www.jp-bank.japanpost.jp/
  店舗・ATM       http://www.jp-bank.japanpost.jp/access/access_index.html

  集配局のゆうゆう窓口(時間外窓口)は長時間営業。上の「郵便窓口」→
  「直営店(支店)をさがす」から、まず局を指定して、時間を調べてください。
  速達・書留・小包(ゆうパック)など郵便物の差出し、
  不在預かり郵便物の受け取りなどができます。

  切手・ハガキ・収入印紙は「赤い〒マーク」の表示がある店でも
  売っています。(コンビニ・煙草屋・文具店など)

(10) ゴミの区分や出し方

  自治体によって違います。役所に聞いてください。ここでは答えられません。
  例えば、同じ[プラ]マーク表示があるものでも、
  不燃ゴミ、燃えるゴミ、資源ゴミ、破砕ゴミなど、自治体によって違います。

(11) 電気代・ガス代・水道代は、会社・自治体や契約によって違います。
  ・基本料金は別にして、電気代は100W・1時間・約2円
   説明書や電気製品の裏に「(定格)消費電力○W」と表示があります。
  ・ガス代は条件の違いが大きいが、一般的なガスコンロで大雑把には
   1分あたり 弱火0.05円 中火0.2円 強火0.5円
5おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 21:52:53.57 ID:Xk9tjcl7
(12) 計算の方法 ○○の○%・○割引は?
  1%は全体の1/100。1割は全体の1/10。(よって1割=10%)
  10000円 の 1割  (10%  )は1000円、2割  (20%  )は2000円、・・・
  10000円 の 1割引(10%引)は9000円、2割引(20%引)は8000円、・・・
  AのB割 → A×B÷ 10   これをAから引くとB割引
  AのB% → A×B÷100  これをAから引くとB%引

  グーグルの電卓機能 http://www.google.co.jp/intl/ja/help/features.html
  検索ボックスに計算式や文章を直接入力すると答が出てくる。
  5+2*2   →    9   大さじ1 → 15 ミリリットル
  9800*25% → 2450   100ドル → 9927.52904円(その日のレート)

(13) キーボードの入力がおかしくなった
  ・ローマ字入力で「あ(A)」が「ち」に → [Alt]+[カタカナひらがな]
  ・小文字abcが大文字ABCに → [Shift]+[CapsLock]
  ・テンキーの数字を押すと変な動きに / UIO・JKLを押すと数字が
   [NumLock]キー:通常はオン。オフにすると矢印やUp/Downの動きになる。
   ノートパソコンは逆にオフが標準。[Fn]+[NumLock]を同時に押す機種もある。
  ・どうしてもカナ入力から復帰しない場合、
   XPなら言語バーを確認([KANA]をクリックすれば直る)。
  ・最終的にはOS再起動すれば元に戻るはずです。

(14) JRの切符の買い方
  ・乗車券:いわば基本料金で、どの列車でも必要。
  ・特急券:新幹線や在来線の特急に乗る際、乗車券の他に必要。
   指定席の発売は1ヶ月前から。「みどりの窓口」がある駅か旅行代理店で。
   (主要駅には指定席の自動券売機もあります)
   自由席は乗車直前でも可。新幹線駅に向かうJR列車の車掌からも買えます。
  ・新幹線には全て自由席があります(東北のはやて・こまち・はやぶさを除く)
   東海道・山陽のひかり・こだまは特急料金同額、のぞみは数百円高いです。
   東北も、はやぶさは数百円ほどはやてより特急料金が高いです。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 21:53:49.58 ID:Xk9tjcl7
(15) 分からない質問はスルー
  ・質問者はあなたを指名しているのではありません。
   自分が答えを知らない質問はスルーしましょう。
  ・自分が分からない=誰にも答えられるはずがない、ではありません。
   このスレは様々な人が見ていますし、たまに神が通りかかることもあります。
  ・珍回答を付けてしまうと「回答済み」と思われて神が素通りしてしまうことも。

(16) 隔離スレへの誘導
  ・納得のいく答えが得られるまで延々と議論を続けるのは迷惑です。その場合は
   次の隔離スレに誘導し、議論したい人はそっちで続けてください。
   【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
  ・テンプレ読むのが面倒。ローカルルールも鬱陶しいと言う人はこちらへ。
   何でも自由に質問できるスレ Part 1
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

=================
(テンプレ終了。どうぞ書き込んでください↓)
7おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:27:44.21 ID:vTvEQ1zf
病気でなくても内科で血液検査を希望することは可能ですか?
また、その血液検査で栄養バランスを見ることはできるでしょうか。
8おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:30:18.09 ID:RSsu7y7M
>>7
栄養バランスはどうかわかんないけど、血液検査だったら
普通の健康診断を受診すればやってくれるでしょ?
9おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:37:28.37 ID:PHfxhUYT
血液検査では極度の偏食でもない限り食事のバランスは見れません。
管理栄養士による「栄養指導」になります
10おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:38:00.84 ID:vTvEQ1zf
>>8
内科で「健康診断お願いします」と言えばやってくれるということですか?
11おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:39:20.36 ID:Xk9tjcl7
>>7
献血すると血液検査してもらえるよ
12おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:43:25.75 ID:vTvEQ1zf
>>9
極度の偏食です。
やっぱり栄養のことは栄養士にお願いした方がいいですよね。

>>11
献血の血液検査は内科のよりも簡易的と聞いたのですがどうなのでしょうか?
13おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:45:54.51 ID:PHfxhUYT
栄養士の方と1−2週間の食事内容、紙でもデジカメでも記録を取り相談するのが一番ですよ
14おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:47:50.71 ID:p+4AhW7n
>>10
病院によるので、事前に問い合わせたほうがいいよ。
血液検査を希望するならそれも伝える。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:50:41.79 ID:B3VNsYYO
人を食用目的に養殖したり、繁殖したり、それが許されてる国とかありますか?
16おさかなくわえた名無しさん:2011/11/16(水) 23:59:50.70 ID:RSsu7y7M
>>10
そういうこと。だけど、>>14が書いてくれているように病院にもよると思うので、
事前に問い合わせするのが吉。予約が必要な病院もあるので。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 00:22:12.23 ID:W9Fe63Ok
>>15
公的に許されてる国なんて存在しないよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 00:41:51.56 ID:Xfw7pBC3
19おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 01:03:26.28 ID:EJz04mhH
お弁当を朝こしらえるより先に夜に準備してしまいたいです。
朝も、昨夜の夕飯をお弁当箱につめるだけなんですが(´・ω・`)
つめる作業を夜にしてお弁当箱ごと冷蔵庫行き→朝レンジはダメですよね?
朝レンジしても、また昼までは冷めていきますし
温度が何度も上がり下がりするのはよくないですか?
夜にお弁当箱につめておくいい方法とか、
これなら食材もいたまないとかありましたら教えてください。

夜につめておきたいまで横着な人もいないと思いますが…。
朝は老人の家族が台所にいて、全域占領し
のそーノローと動くのでつめるだけも中々できません。邪魔もできないし。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 01:29:40.25 ID:7A/ZhM64
ミヤネ屋で医者が関西訛りの標準語で喋っていましたが、
標準語で喋ってるのに関西訛りってすごく不思議です。
関西弁の人は訛りのない標準語で喋る事が難しいのでしょうか?
他の人ですが、標準語で喋っていてもわずかに関西訛りが出て関西人だと分かる事もあります。
21おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 02:33:12.85 ID:FfR6Cgy+
>>19
お弁当箱におかずをつめて、粗熱を冷ましたら冷蔵庫へ。
ご飯は炊き立て(夕飯の残りご飯?)を冷凍する。
朝起きたら冷凍ご飯をレンジで解凍してお弁当箱へつめる。

これじゃだめ?自分はお弁当このやり方で作ってるよ
22おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 02:38:12.01 ID:CWl0wAlX
一人暮らしになってから食事のバリエーションがとても少ないです。
自炊をしてるのですがいろんな材料買ってあまることを考えたりするとワンパターンなものになるんです。
調理器具もいろいろ使うと片付けが面倒だし、鍋やフライパンひとつで作れるものを作りがちです。
気がつけば今月はカレーとシチューと煮魚しか食べてませんでした。
サラダも作ったりしますが間違っても下みたいな食事にはなりません。

朝:味噌汁、コーンフレーク+ヨーグルト、ひじきの煮物、大根の煮物、いかの煮物、りんご、コーヒー
昼:ご飯、いかの煮物、ゆで卵、ミニコロッケ、鶏のから揚げ
夜:鮭のあら汁、ご飯、八宝菜、ひじきの煮物、大根の煮物、いかの煮物、甘栗
これからも一人暮らしは続きますが、食事のバリエーションを増やす工夫はありますか?
23おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 03:55:14.58 ID:PAqthki8
>>22
あまり無理せずサプリに頼るのもありかと。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 03:59:29.42 ID:kaFpV6ZH
>>22
大量に作り置けて、結構保管がきくもので栄養の一部を保管する
野菜類なら漬物類がおすすめするには代表的だろうか
あとはちょこちょこあなたも挙げてるように、煮物を一気に作って
鍋ごと頻繁に暖めかえして長く食べたり、もしくは早いうちに冷やしておくとか

多少のワンパターンは仕方ない
週ごとに切り替えるくらいでいいんじゃないかなあ
25おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:08:52.26 ID:zhrYl0E1
>>22
とりあえず、一人分の食事でその例に上げられているような品目を作るのは無理

自宅からスーパーまでの距離や有効に使える時間にも依るのだろうけど
毎日や隔日で行けるようであるならば、意識的に使っていない材料を買ってみるのも手
冷蔵庫に貯めておくのではなく、買ったその日か次の日に調理することを意識する
あるいは、先にネットでレシピを調べてから必要食材を買い込むのもレパートリー増やしの手じゃないかな?
26おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:13:30.67 ID:PAqthki8
幼稚園と保育所が一体化した「こども園」ってなんで
「子供園」じゃなくてひらがななの?
27おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:14:20.87 ID:kaFpV6ZH
「子供」という表記自体に言葉狩り的なクレームが色々あったようで
「こども」は「こども」もしくは「子ども」と表記することが最近は多いみたいですよ
28おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:22:49.53 ID:PAqthki8
>>27
え?なんで???「供」がダメなのかな?
29おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:26:22.02 ID:kaFpV6ZH
>>28
そうみたいね
ぐぐったらこのへんに結構わかる説明があった
ttp://www.geocities.co.jp/collegeLife-Labo/6084/kodomo.htm
30おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 04:39:53.06 ID:PAqthki8
>>29
くだらねー。

ありがと勉強になったわ。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 07:04:13.90 ID:YTpPovWk
>>22
カレーならご飯だけで食べずにパスタにかけたり
めんつゆ入れてカレーうどんにしたり自由軒風にしたりする
*カレーが適量混ざったご飯を炒め、最後にオイスターソースと生卵をあえて食べる
シチューもパスタにかけて食べる
薄味でロールキャベツを大量に作り、1回の食事毎に取り分け
その日によって、クリーム系、トマト系と味を整えてバリエーションを楽しむ
すでにやってたらごめんね
32おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 07:32:46.59 ID:EJz04mhH
>>21
ありがとうございます。
お弁当箱は蓋をして冷蔵庫に入れていいんですよね
あと、ご飯もおかず同様にお弁当箱につめるのはなしなんですか?
カラカラバリパリになってしまうんでしょうか…?
あとご飯さえなんとかなれば…(横着)(´Д`)
でもおかずだけでも大丈夫そうで、実際準備されてるという事で
安心しました。

あと白身魚をサンドイッチにしたのもたまに用意するのですが
(食パンに白身魚はさんでラップする。お弁当箱には入れない)
これを冷蔵庫に入れて、朝レンジにかけるはOKでしょうか?
33おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 07:37:21.06 ID:arSMbmv7
ステキな金縛りとマネーボール
観に行くならどちらがいいでしょうか
34おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 08:17:46.25 ID:JbfKaJod
スマホから初カキコ
Suicaがあれば切符を買う必要はなくなるんですよね?
そのSuicaはどこで買えますか?
[チャージ]とかいうのはどこでするんですか?
35おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 08:33:54.99 ID:Rul4IupD
昼の10℃と夜の10℃だと夜のほうが寒く感じるのはなぜですか?
36おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 09:00:11.72 ID:jYGfiW6p
二十歳未満とキスはアウトですか?手を繋ぐのは?
37おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 09:27:28.30 ID:IEpSPwQf
年金関係について質問したいときは、どの板・スレがありますか?
少しですが探してみたところ、どうもそれっぽいところなどはわかりませんでした。
38おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 09:29:41.45 ID:HK4hTjg9
>>35
体感は日光によって表皮が受ける熱や地面からの反射、放射熱、明るさによる意識的な感覚、いろいろある。
百葉箱の中に入っ…いやなんでもない。
39おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 09:39:06.68 ID:nkkCILOr
>>34
Suicaは、Suicaエリア内にあるJR東日本の駅のカード発売機、もしもし券売機、
多機能券売機、みどりの窓口でお求めいただけます。

Suicaは、Suicaマークのある「自動券売機」「カード発売機」「多機能券売機」
「のりこし精算機」で、現金により上限20,000円まで入金(チャージ)ができます。
また、パソコンでSuicaに入金(チャージ)することもできます。
http://www.jreast.co.jp/suica/index.html
40おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:28:45.27 ID:uWl9nTi+
>>37
直接聞けば確実かつすぐ解決
年金機構問い合わせ先
http://www.nenkin.go.jp/office/
41おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:38:16.18 ID:77d9w2Ee
車のメーターのとこにある船みたいなマークってなんでしたっけ?
青く光ってるから水でもいるんかと思ってるんだがマークだからググレない
42おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:41:24.94 ID:IEpSPwQf
>>40
ありがとうございます。
スレがあれば雑談も含めての悩み相談をと思ってたんですが、
個人によって細かいケースの違いもあるのでそこが一番になりますよね。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:46:44.79 ID:LDGRdOrn
>>41
LLCがまだ低温だよ〜ってこと。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:49:43.01 ID:nbe8szKU
今の時期に植えられる花、野菜といえば何がありますか?
家庭用簡易ビニールハウスがあるので温度管理はしっかり出来ると思います
45おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 10:55:24.09 ID:LK12enEy
>>36
同意ならどっちもセーフ
46おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:03:18.06 ID:uWl9nTi+
>>44
ネギ類・野菜じゃないけどいちご
花は種からと苗からで結構あります
でも聞くよりホームセンター・園芸センター行った方が早いですよ
47おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:15:25.67 ID:77d9w2Ee
>>43
ありがとう
雪降る地域じゃないし暖機運転的なもんか
車検までほっとこう
48おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:26:18.57 ID:LDGRdOrn
>>47
ん?冬場ならエンジン始動直後しばらく点灯するのは正常。
暖機運転がすすんで水温が上がると自然に消灯するはず。

これがいつまで経っても消灯しないんだったら、車検を待たずに
すぐに修理に出すべき。
49おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:32:19.77 ID:77d9w2Ee
>>48
おk
50おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:55:01.93 ID:nTfcume6
>>33
>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320781302/
51おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 11:59:15.29 ID:JbfKaJod
>>39
39
52おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:30:58.61 ID:3qsOi6KM
めざましテレビの占いコーナーで大塚が消えないのは、費用がもったいないからですよね?

更に、復帰を願ってうんたらかんたら〜
っていうお寒い建前もあるんですよね?
53おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:36:39.50 ID:wS2IrWmx
1・レディーファーストはイギリス以外の国でもありますか?
2・昔の人たちだけではなく今の人も、紳士なんですか?
3・若いときからヤンキーとかも女性に優しいんですか?

教えてください。
よろしくお願いします。
54おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:50:02.13 ID:nTfcume6
>>53
知ってる範囲で

1→イギリス人に限らずアメリカ人でもカナダ人でもフランス人でも同じ
2→今でも普通に習慣化している
3→欧米人のヤンキーには会ったことがないからよくわからない

当たり前のことで特別な意識なしにやっている、って感じ
55おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 12:56:33.79 ID:/t1G2wjd
>>53
欧州はレディファーストが根付いてるけど、
アメリカはフェミも多いから女性の方が嫌うケースが増えてる。
ヤンキーは昔から女を殴って従わせてる。
ちなみにカントリークラブが女人禁制なのは、ゴルフのときくらい
女の悪口を言い合いたいから、ということらしい。
5653:2011/11/17(木) 13:08:10.78 ID:wS2IrWmx
>>54>>55
詳しくありがとうございます。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 13:20:20.21 ID:qgdl+k/C
水洗トイレのタンク(頭上や床じゃなくて、便器に座ると真後ろにタンクがあるタイプ)の様子がおかしい。
タンク内に吊り下げられたゴムボールみたいな物があって、本来なら水を流したあと
このゴムボールがタンク底の水を送り出すパイプを塞ぐみたいなんだが
なんでかゴムボールが上がりっぱなしで戻らない。
「小」で流すと水を流すレバーを放した途端に、「大」で流すとタンク内の水が全部なくなると同時に、ゴムボールが底面の水の出口を塞ぐのが本来の役目なのに戻らない……
タンクの蓋を開けてゴムボールを手で底面にグイッと押し戻せば、正常に水を溜めてまた流せるから
ゴムボールを支える機構のどこかが壊れただけで、他は異常ないと思う。
どこをどういじれば直るか分かる人いませんか?

取り敢えず業者を頼る前に、一旦自力でチャレンジしようと思うんだけど
グーグル先生に聞いても、説明が専門的っぽいというか
「特技:工具弄り、ってタイプ以外は一昨日来やがれ」
みたいな説明しかヒットしなくて参った……
58おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 13:32:43.89 ID:nTfcume6
>>57
柄が短い計量スプーンみたいな形状のゴムカップがタンクの底に取り付けられているのが普通
柄のところにはまってる金具でタンクに留まってるのだが、
ゴムボールが上がりっぱなしになってる時点でその金具が外れてるか緩んでるんじゃなかろうか

タンクの横にある元栓を締めて、水を全部流してタンクを空にして、
蓋を開けて中を覗いてみてはいかがだろう
59おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 13:37:55.99 ID:MpixhtpW
>>57
ゴム蓋を引っ張り挙げる
取っ手の根元にさび汚れで回りにくくなっていないか確認
蓋をつるチェーンの長さ位置・カラまっていないか、金具に絡んでいないか確認
60おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 13:54:37.15 ID:qgdl+k/C
>>58
覗いてみたら確かに寸胴な丸スプーンみたいな形のものがある。
ちょいと今から調べてみます。

>>59
取り敢えずチェーンが絡まってる様子はなし、絡んだりもつれたりでチェーンの尺が短くなっちゃってるような事もないっぽく見えます
サビ…もないように見えるけどどうなんだろう
位置とサビが本当にこれで絶対大丈夫なのかちょっと判然としない…
一旦底面のゴムカップっぽい部分を調べたあと、改めて観察してみます。

空っぽのタンクをよーく見てて気づいたけど、ゴムボールは水がなくなったあと、ゴムカップに"乗ってる"状態までは戻るみたいだ。
ただ、ゴムカップに"ハマってる"状態にまでは行ってないみたい。
ほんの数mm深くハマってくれたら完璧なのになあ…って感じです。
チェーンはちゃんともつれも絡みもなく真っ直ぐだし、新しく替えたりもしてないのになあ
取り敢えず底面の寸胴スプーンみたいなゴムカップを調べてみます。
お2人ともありがとうございます。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:26:48.07 ID:NX0JROkh
たまに会社にかかってくる
「NTTの固定電話の基本料が安くなりますのでそのご連絡にぃ〜」
みたいな電話ってなんなの?

詳しく聞くとNTTからじゃないみたいだし、何かにサインしろというわけでも無いし
何度聞いても「ですからご連絡にぃ〜」しか言わないし
わけわからん
62おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:32:48.86 ID:oH7rCKAX
>>60
totoとinaxのサイトに行けば、メンテナンスのページがあるので、
そこで詳しく解説されてるよ
63おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:44:54.87 ID:14WwS3HZ
>>61
そういうの、うちにはインターネットの光回線の勧誘でかかってくる。
「セールスとか勧誘とかですか?」って訊いても
「料金が安くなりましたのでご連絡を」を繰り返す。
でも黙ってしばらく聞いてとやっぱり勧誘。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:07:34.50 ID:LK12enEy
>>60
水を流すレバーの裏側に金属の腕がついてて、その先にチェーンが付いてるでしょ
その腕が変な方向に曲がるとちゃんと動作しなくなる
ゴムボールがちゃんと下がるようによく考えて腕を曲げなおしてみ
65おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:08:31.23 ID:LK12enEy
>>61
それ単なるセールスだよ
「いりません」ガチャ、でおk
66おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 16:16:01.08 ID:CnnA3Vkk
>>46 ありがとうございます
いちごの苗を探してみます
67おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:33:27.54 ID:nyDNCIF7
うちの庭は落葉樹がいっぱいあるんですが、落ち葉って近所迷惑なんですか?
30年家に住んで苦情を言われた事がなかったのですが、最近となりに越して来た人がブツブツ言ってるようなんですが。
68おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:37:02.65 ID:fhdgev9Y
隣の家に落ちたり飛んで行ってるなら迷惑に思われても仕方ないんじゃね
69おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:39:23.32 ID:NX0JROkh
>>63,>>65
セールスなのか
一回最後まで聞いてみたことあるけど、結局終始「ご連絡ですのでぇ〜」で終わったんだよなw
会話の中で向こうの欲しい情報は収集されたってことかな
そして実際に安くなったのかは見てないから知らない
70おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:01:41.41 ID:nyDNCIF7
近くに大きな公園があって、落ち葉が大量に落ちて住宅地にも舞い散っていて、それを集めて持ち帰って堆肥にする人までいるのに、
なんでうちの隣に最近越して来た人は神経質な反応をしているんだろうと、不思議に思っています。
こちらから挨拶しても無視されます。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:14:27.09 ID:q+gsgFIA
>>52お願いします
72おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:25:43.94 ID:PycOxuvr
>>70
堆肥作る人にとっては有り難いだろうけど、望まない人には迷惑になるだろうね。
この時季なんか風で落ち葉すごいだろうし。挨拶無視するのも、分かれよ!ってアピールでしょ。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:34:10.01 ID:nyDNCIF7
>>72
そうなんですか・・・参考になりました。どうもありがとうございます。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:42:43.19 ID:v6jsAq4h
25日の夜、夜行バスで豊田から東京駅までいきたいんだがどのサイトを見ても全席埋まってしまっている
どこか開いてる処知らない?グーグルで出る床は白み潰したが、
俺は夜行バス利用しないからどこか穴場はないだろうか?
もしくは、同時刻に夜行列車などで安くいける手段を知ってたら教えてくれ
75おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:51:30.15 ID:gZjNgwrv
76おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 18:52:54.68 ID:gZjNgwrv
>>74
あと1席
http://bit.ly/sam2uO
77おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 19:15:26.00 ID:y4ppbMM4
森永製菓のハーバードクッキーが大好きなんですが、これって2種類入ってて
で、困ったことに「プレーンクッキー&オレンジクリーム」の方は大好きなんですが、
「ココアクッキー&バニラクリーム」の方は嫌いで食べれないんです。

だから買うたびに茶色の方が溜まっていくんです。
て言うか228円とか出してたった5枚しか食べれないんです。高杉です。
かと言って、残った茶色ばっかり職場とかに持って行く訳にもいかないしで、
もったいないけど捨てるしかないんです。何かいい方法はないでしょうか、ないですよね…
78おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 19:58:30.36 ID:eMAKlLy+
500万ぐらいの家を親から譲り受ける場合
どのぐらいの贈与税がかかるでしょうか?
79おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:06:22.59 ID:0+bHF8mr
携帯電話でのネット通信についての質門なのですが
ネットで1ページ分通信するとしてその際に何バイトぐらいの通信が行われているのでしょうか?
文字数、画像等で違ってくると思うので画像は表示しない、文字数は1000文字程度という場合に限定したいと思います。
80おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:07:09.57 ID:jYGfiW6p
>>45
うそーキスはアウトでしょ?双方同意だとしても、未成年者の親に知られて、警察に知られたら逮捕されちゃうでしょ
81おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:15:23.53 ID:v6jsAq4h
>75>76
ブラクラ張るなよ、クズめ
・・・悪質な馬鹿もいたものだ
82おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:16:11.01 ID:gZjNgwrv
>>79
大体全角文字1000字にHTMLタグが500文字分入っているとして、
1000*4+500*2=5000バイト
約39パケットで、
1パケット0.084円だとした場合、
1000文字読むのに3.28円かかる
83おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:16:56.87 ID:LK12enEy
>>77
あなたにとっては余り物でも、事情を知らない人から見れば単なるさしいれ、もらい物だよ
余り物ってわからないように別の容器に移して持ってけ
84おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:17:23.84 ID:gZjNgwrv
>>81
楽天トラベルの豊田→東京の深夜バスのページなんだが、
>ブラクラ張るなよ、クズめ
>・・・悪質な馬鹿もいたものだ
大概だなあw
一生予約できなくていいんじゃねw
85おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:22:01.52 ID:hiXXF6CM
>>84
>>81を擁護するつもりはまったくないが、短縮URLを貼られると
実際に踏んでみないと内容が分からないのであんまりよくないよ。
Twitterじゃないんだから普通に貼ってほしい。
86おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:24:43.36 ID:kBLHdMlz
都区内フリーパス無事に買えました。
質問です。あの券売機でモバイルスイカを使って購入可能ですか?
87おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:29:17.60 ID:y4ppbMM4
>>83
ありがとうございます。
これだけだと違和感ありまくりなので、他のお菓子と適当に混ぜて持って行くことにします。
まあ隠すほどのことでもないので、機会があれば「事情」も話すことにします。
88おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 20:52:26.26 ID:o+kL3CwD
>>32
私はおかずもご飯も前日に夕飯で作ったものを詰めて
翌日の朝はそれを持って行くだけだよ。別にお腹壊したこともないよ。


ここで豆知識:「光」のセールス電話がウザイ人、「うちは公団なんで」って言うと
一発で引き下がるよ。
うちはyahooBBのADSLなのだが、そのyahooから「光にしませんか」ってかかってくるw
住所は把握せずに電話番号だけでかけてるみたいだから、実際に公団に住んでなくてもおk
89おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:11:22.71 ID:vfkPkgEL
スレ立てると忍法レベルさがるんですか
90おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:42:47.48 ID:nTfcume6
>>78
500万−基礎控除110万=390万
390万の場合の贈与税は20%なので78万かな
91おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:44:25.03 ID:nTfcume6
>>89
下がらない
92おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:49:21.20 ID:LK12enEy
>>78
そのまま丸ごといっぺんに贈与せずに、まずは共有財産にすれば節税できる可能性があるよ
詳しいことは税理士さんに相談してね
93おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:51:56.80 ID:ZxxQZp5i
お尋ねします。
病気をしてしばらく入院しましたが、その際の医療費は医療保険から払うと
いうことで病院にはまだ支払いをしていません。
保険金がおりたのですが、事情により病院への支払いには充てず別に使って
しまいました。
保険会社からは医療費という名目で支払われたと思うのですが、契約違反に
ならないでしょうか?
また、病院がこのことを知った場合、何らかの法的手段に訴えられる可能性
はあるでしょうか?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 21:52:29.95 ID:iN7xanoV
高速に乗ってどこかを一周して同じICから降りると料金ってどうなるんですか?
95おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:03:22.17 ID:LK12enEy
>>94
ETCの場合、どこを走ってきても、料金は最短ルートで一周したと見なして計算します
通行券を使った場合は料金所のおじさんに問い詰められます
96おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:09:06.44 ID:iN7xanoV
>>95
ありがとうございました
97おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:36:27.77 ID:Dc3qtsCm
>>94
車板の専門スレ
【高速道路】350円の旅【タダに近い】62周目
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318911612/l50
98おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:38:35.04 ID:/7wdW5Ob
最近流行り?のキラキラ名は受験や就職に不利だと聞きますが、本当でしょうか?
99おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:58.19 ID:/OKQNuQA
>>98
http://news.livedoor.com/article/detail/5726669/
まさにこれですね
変な名前をつけるような親に育てられた子なので程度がしれるということですね
100おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 22:56:01.98 ID:iN7xanoV
>>97
ありがとうございます
101おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:06:23.13 ID:UwcifpVL
>>93
1 契約違反で保険金の返還・場合によっては保険金詐欺による告発返還訴訟差し押さえ
2 医療機関から督促訴訟さしおさえ
どちらも不景気なのできっちりやられます

典型的な保険金詐欺の手口ですので
保険会社も見逃してくれませんよ
借金してでも医療機関にとっと支払わないと人生終了
すぐに医療機関にXXまではらいますと連絡相談
102おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:27:11.52 ID:zJZqcxhT
TPP知らないとどうなりますか?
103おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:48.64 ID:LK12enEy
>>102
別にどうもならない
104おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 23:59:52.38 ID:zJZqcxhT
>>103
へェ〜
105おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:00:07.64 ID:SMPDroaf
>>102
旬な話題だから一通り知ってた方が会話ネタにはなるかもレベル。
デモとかは盛んだけど、個人で出来るのは投票行動くらいだし。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:12:54.45 ID:20VSUm+y
紙の上に線を三本描けば三次元かけますけど、四本描いても四次元をかけません
どうしてですか?
107おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:15:11.53 ID:99KTZqvK
>>90
超過累進課税なんだから計算違うだろ。
200万までは10%、200万超300万までは15%なんだから53万だよ。

ちょっとググった程度の半可通が適当なこと答えるな。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:23:03.10 ID:Eo/wjzG9
>>106
紙に線を何本書いても二次元にしかなりません
それを三次元と思い込むのは脳の働きです
四次元に見えないのは、あなたの脳がが四次元を「知らない」からです
109おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 00:41:19.64 ID:y6cqGpjv
>>99
ありがとうございます
やはり堅実な名前がいいということですね
110おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 01:19:53.88 ID:0VLqDpnK
スカウターが壊れるか否かの基準って何ですか?
111おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 01:42:13.46 ID:Eo/wjzG9
>>110
壊れた方が話が盛り上がるかどうか
112おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 01:56:05.08 ID:tu2Vkio+
>>110
旧型と新型では探れる量が違う。どちらも限界量が決められていてそれ以上を上回ると計量オーバーで
爆発する。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:13:51.36 ID:yvi3NNqc
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1321447838/
2chのスレ固有の10桁の文字列( 1321447838 )はサーバや板が異なれば重複するということはありうるのですか?
114おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:16:11.94 ID:IV+zgNMB
官製はがきと郵便はがきの違いを教えて下さい
切手を貼らなくてよくて50円で買うのが郵便はがきで、自分で切手貼るのが官製はがきですか?
全然違いますか?
115おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:23:25.01 ID:u5dhkJm/
>>114
官製はがきは郵便局が作っているはがき

郵便はがきは全体の総称
官製はがきと、文房具店に売ってるポストカードなど(自分で切手を貼るもの)の両方を含む
116おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:40:26.30 ID:IV+zgNMB
>>115
ありがとうございます。
50円切手がもともと貼ってある(50円でコンビニや郵便局で買う)
ものは官製はがきとも郵便はがきとも言うって事でいいのですか?
馬鹿でごめんなさい。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:48:14.65 ID:MVPyMhf3
>>116
官製はがきは無くなりました(民営化して「官製」ではないから)
郵便局の窓口で売られているはがきは「通常はがき」と呼んでいるようです。
なので官製はがきはもう忘れてください。

「郵便局やコンビニにて50円で買う」というのは
切手が貼られているというよりも、”印刷”されているものですよね?
それは通常はがき(旧 官製はがき)です。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 03:53:03.42 ID:W7kRLL/P
>>113
スレ番はUNIX Timeだから、全く同時に立ったら同じになるだろうね
119おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 08:45:00.59 ID:WbcaTNvC
「蝶々夫人」と「ミスサイゴン」って何となく物語の内容似てる?
120おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 08:51:04.06 ID:BXqull6M
あまりお金をかけずにできる寒さ対策はありませんか?
121113:2011/11/18(金) 08:54:48.19 ID:yvi3NNqc
>>118
どうもです
122おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 08:55:24.57 ID:2SR/f8bt
>>120
人によって答えが変わるのでアンケへ
123おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 08:55:52.23 ID:El8z5Hgf
内なら着る毛布&湯たんぽ
外ならカイロ
124おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:03:36.62 ID:BXqull6M
>>122
うぃ。

>>123
ども。
125おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:15:21.26 ID:wm3fHJdp
>>120
つ 新聞紙
126おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:18:37.15 ID:WbcaTNvC
>>120
ジョギング。防寒着という意味なら>>125が書いてる
新聞紙が最強。

>>122
何が好きかとかいう「主観」で変わる物ではないので
アンケではないよ。
127おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:19:45.68 ID:WbcaTNvC
ちなみに>>1から引用。
===
* 回答が複数でもそれが「主観」によって変わるものでなければこのスレでOKです
(例:「高感度に強いコンパクトデジカメを教えてください」ならOK。「高感度に
強いコンパクトデジカメのお勧めを教えてください」はアンケート。)
128おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:27:46.28 ID:2SR/f8bt
>>127
たとえが間違ってる
質問に具体性がないから制約がなくなんとでもいえる

風呂はいるでも
家燃やすでも
なんでもありになる
129おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:43:55.47 ID:WbcaTNvC
>>128

【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
130おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:46:19.53 ID:2SR/f8bt
>>129

【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
131おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 09:59:39.38 ID:WbcaTNvC
>>130
こっちはテンプレに沿って注意しただけなのに?
132おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:01:23.92 ID:2SR/f8bt
>>131
雑談する暇あったら
自分が正しいという証拠に
何千という寒さ対策の可能性をNGされるまで書き続けたら?

これ以上は隔離スレで話してね
133おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:07:21.84 ID:nkvBoWv7
ID:2SR/f8bt さんは↓こっちの方が向いてると思います。

   何でも自由に質問できるスレ Part 1
   http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

確かにここはテンプレ多くて読みづらいですよね。気持ちは分かります。
134おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:13:35.40 ID:2SR/f8bt
>>133
テンプレの読み方もわからないのかな

ちなみに>>1から引用。
===
* 回答が複数でもそれが「主観」によって変わるものでなければこのスレでOKです
(例:「高感度に強いコンパクトデジカメを教えてください」ならOK。「高感度に
強いコンパクトデジカメのお勧めを教えてください」はアンケート。)

高感度!コンデジ!っと制限があるが
金を使わない寒さ対策ではほぼ制限がないから当てはまらないよ
135おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:25:08.66 ID:u/a61nS/
「金を使わない寒さ対策」

質問として十分成り立つだろ

>>128
>風呂はいるでも
>家燃やすでも
>なんでもありになる

常識ある人ならそうは考えないだろ

じゃあ
「東京から横浜までどうやって行ったらいいですか?」

「どうやって」なら
腕を振ってでも泣きながらでも
なんでもありになる
行き方に限定したって
徒歩でもほふく前進でも
なんでもありになる

ってなるの?
136おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:33:49.47 ID:2SR/f8bt
>>135
主観によって変わるよね

腕立て伏せ
といわれておかしいと思うだろうけど
実際やれば温まるしお金もかからない(サバイバル技術として普通にある)
っで腕立て伏せがいいならスクワットもいいってことになって
答えがいくらでも湧く

雑談する暇あったら答え書いたらいい
137おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:39:53.40 ID:8hAtS70E
回答者そっちのけでまだやってんのかw
とりあえず寒さ対策について話し合ったほうがまだ建設的だろw
138おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:43:07.06 ID:sIz8Q1s8
>>136
>雑談する暇あったら答え書いたらいい

ID真っ赤にしてるくらいなら自分が書けばいいのに。ID:2SR/f8bt は
誰と戦ってんの? 世間?
139おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 10:43:44.28 ID:8hAtS70E
家での寒さ対策
外出時の寒さ対策
どっちなんだろうね

とりあえず家ならすきま風をふさいで、窓を断熱(ぷちぷち張るのが効果的)、
んでカーペットと床の間をダンボールなんかで断熱すれば、だいぶ寒さも変わって
電気代の節約になる
140おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:03:50.95 ID:pF9Bg6qK
>>120
晴れてる昼間は窓際にいるだけで暑いくらい。@東海地方
もちろん無料。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:25:43.87 ID:4scl9ppQ
自転車のチェーンが外れたんだけど自転車屋に修理して貰う場合有料になる?
142おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:29:33.92 ID:U74SXJN5
店によるんじゃね
何も消費しない簡単な修理ならただになることもある
143おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:29:40.03 ID:3/Rfvzbe
>>141
チェーンに傷みがあったりして交換となれば間違いなく有料。
ただ外れたチェーンを掛け直すだけで済むなら
「お代はいいですよ、その代わりなんかあったらご贔屓にしてちょw」ってなる場合と
「修理は修理ですから。料金表に則ったチェーン修理代理○○円払え」ってなる場合と、両方有り得る。
144おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:39:39.49 ID:8fP077hi
携帯とかゲーム機とかあらゆる画面保護シールを貼るのが下手なんだけどコツないですか
気をつけていてもいつもほこりが入って気泡ができて汚くなる(つД`)
145おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:41:36.02 ID:8hAtS70E
>>141
チェーンが破損してないなら自分でなんとか直せるんじゃね
テンションが緩くなってるなら話は別だけども
146おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:42:13.50 ID:8hAtS70E
>>144
気泡の出来ないシートを買うか、
有料で貼り付けサービスをやってるところ(たとえば秋葉ヨド)に頼む
147おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:43:26.47 ID:2SR/f8bt
>>144
全裸になって風呂場でやる
148おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 12:55:33.07 ID:LQfn1hIE
古い延長コードを繋げた瞬間、一瞬青い光がポン!と鳴りながら光りました。
どうしてでしょうか?
外傷はありません。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:00:14.41 ID:8hAtS70E
>>148
電源入れたときに火花が出て、それが埃に移ったのかも
150おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:00:51.02 ID:wWwIwlLg
>>148
外から見えない中の線がショートしたのでは
使わないほうがいい
151おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:02:58.54 ID:kvfJwlFQ
質問
北海道の結婚式は会費制ですが
その結婚式には参加しないのですが
お祝いだけ渡したいと思います
ほんの少額ですが・
その時の熨斗袋にはなんて書けばいいんでしょうか?
結婚祝?
152おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:08:40.92 ID:BCl7GYb0
下水道の両脇に通路あって真ん中を下水が流れるってシーンがよく映画や漫画でありますけど
あれ実際に存在するんですか?
下水道ってただ水が流れてるだけ通路なんてないんじゃないんですか?
153おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:22:23.24 ID:LQfn1hIE
>>149-150
ありがとうございます。
繋げる直前に水拭きしたのですがそれは関係あるでしょうか?
すごくこわかったのでもう使わなければいいのはわかるのですが、昨日リサイクルで買ってきたばかりのかわいい延長コードだからガッカリ
154おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:23:07.10 ID:3/Rfvzbe
>>152
下水道の規模によって様々だよ。
そこらのマンホール開けてすぐ見えるような細い下水道は、水流すスペースしかない。
通路なんかなくても普通に通れるし、通路作らなきゃならないほどの水深に至る頃には危険で人なんか絶対入らないからね。
もっと深いところに作られるトンネルみたいにデカい下水道なら、通路作ってあるよ。
平常時でもかなりの量の水が流れるからこそ、デカい下水道を作って水深を大きく取ってるわけで
そんなところ直接ザブザブ歩いて移動なんかしたら危険でしょ。
だから両脇あるいは片端に通路を作る。
もっともっと大きな規模の、体育館みたいな太さの下水道になると
人が歩く通路・機材用通路・車用通路みたいな感じで車線区切った通路が設けてあったりもする。
155おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:31:11.07 ID:a8jQ6C1v
>>152
大阪なんかは洪水対策で全長12〜15qの地下河川があったりする
都会の地下はいろんな設備が地下にあるよ
156おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:39:29.12 ID:wWwIwlLg
>>153
水拭きしたなら中に水が入ったとかじゃないの
開けてみて中が焦げたり溶けたりしてなければ乾かして使えるかも
157おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 13:49:37.72 ID:LQfn1hIE
>>156
ありがとうございます。じゅうぶん乾いた頃に開けてみます。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 14:05:57.79 ID:nwUvzsyI
本やCDを湿気や虫や日焼けから守るためには、どうしたらいいでしょうか
くわしく教えてください
159おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 14:07:41.79 ID:+IuWsi8k
>>158
防湿庫を買うのが一番。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 14:22:13.07 ID:3IN9g1IL
旧から新になった忍者ホームページに
HPビルダーでサイトが送れません。
FTPのアドレスを一新してもです。解決方法を教えて下さい。

某板の人達が意地悪で教えてくれません。
161おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 14:31:14.32 ID:apCTsEGJ
>>160
http://www.ninja.co.jp/hp/help/manual/966/
この通りにやってダメなら忍者のサポートに問い合わせるしかない
162質問:2011/11/18(金) 15:05:32.38 ID:kdtenB5H
クイズやアンケートではありません。


社内に、女性Aさんと女性Bさんと男性Cさんがいます。
女性Aさんと女性さんは友達です。
女性Aさんと男性Cさんは同じ部署で、女性Bさんは隣の部署です。

ある日、女性Aさんと女性Bさんが社内の研修に行きました。
そこで、女性Bさんが女性Aさんに、男性Cさんって彼女いるの?と聞きました。

これってなんで聞いたんですか?
話のネタ?
163おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:11:17.82 ID:wWwIwlLg
>>162
普通に考えて女性Bさんは男性Cさんのことがちょっと気になってて、
同じ部署の女性Aさんなら知ってるかと思って彼女がいるかどうか聞いた
164おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:12:13.64 ID:lJa62Qbj
>>152
「結婚祝い」で構わん。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:37:26.52 ID:3IN9g1IL
>>161
ありがとう!パッシブモードのチェックが重要だったみたいです。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:57:15.70 ID:vJfRM8Pf
ググる というアレになっているグーグル

Beatles でググるとして

日本のPCでグーグル検索するのと
イギリスのPCでグーグル検索するのと
中国のPCでグーグル検索するのと

検索結果は同じ?
167おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 15:59:14.04 ID:VbXNbl6Z
       ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'
/:::::::::::::::::::::::::| " "   ___  " " ,':::::::!.
:::::::::_:::::::::::::|\    '、 ノ   ,.イ:::: :::|_<お仕事何されてるんですか?
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i
168おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:18:42.44 ID:IV+zgNMB
>>117
詳しくどうもありがとうございました!
169おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:27:11.24 ID:zwQvRffD
>>167
ぷろぐらまー…ってこれアンケじゃね?
170おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:27:25.76 ID:ri4kwY4z
企業に問い合わせの電話したんだけど、対応した電話の声が小さかった
こういう時何て言えばいいの?仕事やビジネスなら「お電話が遠いですが」とか
言うんだろうけど。
まぁ別に立場的には完全にこっちが上だから別に気を使う意味もなく
直に「小さくてよく聞こえない」とかでいいとも思うけど、
もうちょっとスマートな中立的か(常識的な)上から目線のいい言い方はありますか?
客と会社の関係で電話が遠いはなんか謙ってるような気がする

接触?相性?の問題でもしかしたらこっちが小さい時は向こうにも
小さく聞こえてるのかも知れんが
171おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:32:04.63 ID:EM+hzZnN
>>166
日本のPCからでも
ここと
http://www.google.co.uk/
ここで
http://www.google.co.jp/
結果変わるなぁ
172おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:42:53.11 ID:3/Rfvzbe
>>170
「すみません、ちょっと声が聞こえ辛くて…大きな声でお願いします」
これでいいんじゃ?
自分が上か下かはともかく、赤の他人と電話で会話するって事を考えれば良いだけの事。

・最低限"ですます口調"
・あからさまに偉そうな態度や見下し態度取らない
・必要もないのに波立てるような喋り方しない
・最低限の会話マナーくらいは守る(分からなくてもいきなりキレないとか、回答得られたら「ありがとう」とか)

難しく考える必要ないと思うよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:45:01.01 ID:nwUvzsyI
賃貸アパートに住んでいるんですが、電気を紫外線カットにするにはどうしたらいいですか?
電球はかえられません
174おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:45:46.93 ID:Ld7IndAo
電話してるときにこっちが客だから下手に出ちゃいけないとかイチイチ考えるのが面倒くさい
175おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:56:33.77 ID:Eo/wjzG9
>>120
自分の体温なら無料
つまり適度に体を動かす
運動してもいいし家事なんかをやってもいい
肉体系のバイトなら暖まって金までもらえて一石二鳥
176おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:57:05.12 ID:B45qzUEH
>>170
イライラした感じ・横柄な感じがなく落ち着いたものいいであれば何でもいいと思うよ
問い合わせ電話窓口なんてひどいのいくらでも受けたことあるんだから慣れてるし

俺も昔寿司屋でバイトしてた時によく出前の電話番やってたけど、
出前ってみんなおなかすいてる時に頼むから、結構イライラしてる・しやすい人が多くて、
苛立ちがもろにわかる話し方をする人、ひどいのでは怒鳴るのとかももちろんいて、
そういうのが駄目なバイトが電話出た時は、電話先で怒鳴られたその場でパニック起こして
店員に電話かわってもらってたようなレベルの客もいたから、「普通の丁寧な話し方」ができる客って
ものすごく良い客に見える(聞こえる)もんだよ、こっちが客かと思うくらいの対応する人もいるしさ
だから「常識的な上から目線」とかじゃなくて、あなたが思う程度に普通に話せばいいと思うけどなあ
177おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 16:58:47.10 ID:Eo/wjzG9
>>173
その「変えられない」ってのは器具の交換ができないだけで電球は自分で変えるんだろ?
LEDにでもすれば?

蛍光灯から出る紫外線なんて微々たる物だからカットしてもなんの意味も無いけどな
178おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:07:04.51 ID:6c4FcXLR
>>173
紫外線カットフィルムでも張れば?
ホームセンターで売ってるし

蛍光灯の紫外線なんて微量でカットする理由がわからんけど
179おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:10:43.26 ID:nwUvzsyI
>>177>>178
本の日焼け対策です
てか、これは強迫性障害?
180おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:17:45.09 ID:Ld7IndAo
>>179
単に神経質
181おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:28:21.01 ID:+IuWsi8k
>>179
えーとね、爬虫類飼育用の超強力紫外線灯でさえ、
50cmも離れると、到達する紫外線量はほぼゼロに
なります。一般の蛍光灯から出される紫外線量は
極めて微量な上、その微量な量でさえ、蛍光灯から
1mmくらいのところまで近づかないとまったく影響無い。

====
それと、強迫性障害かどうかは、「それが意味がないと
分かっていてもやらないと気が済まない」かどうかです。

この場合、上に書いたことを十分に理解していても、すべての
蛍光灯にUVカットフィルムを貼らないと気が済まないとか、
貼るときに「一度貼って剥がして、それをいったんテーブルの
上に30分以上置いてからまた貼る」という無意味な行為をしないと
効果が無くなってしまうんじゃないかという強迫観念がどうにも
収まらず(繰り返すが頭では無意味だとわかってる)、無意味だと
分かってはいてもやらずにはおられないことを強迫性障害という。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:29:23.92 ID:X0p4AZtv
>>179
照明を点けてるときの電球の紫外線よりも、昼間の太陽の紫外線の方が
桁違いに多いと思うんだが。
部屋締め切って暗室にでもするつもり?
183おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:43:27.56 ID:6c4FcXLR
>>179
書庫自体が外部の日光から完全に遮断されていれば蛍光灯の対策は不要
まぁ最近の書籍は酸性紙なので劣化・変色は個人レベルでは防げません
自炊でデーター化するしかないですよ
184おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:43:59.85 ID:nwUvzsyI
ありがとうございます
やるなら、窓に紫外線カットのフィルムを貼る法がいいですね

湿気対策として、本棚に竹炭(炭)を置いておくことは有用ですか?
また、これは、冬にも置いていた場合、除湿しすぎで逆にマイナスになりますか?
185おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:46:08.10 ID:yl5ucEE2
大人ってなんですか?
186おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:00:10.91 ID:6c4FcXLR
>>184
無意味ですね
エアコンディショナーで
温度は22度
湿度は55%に保ってください

それでも酸性紙は劣化しますけど
古書・古文書など希少書はそれでが一番です
187おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:05:51.20 ID:Ld7IndAo
>>185
子供じゃないって事です
188おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:10:24.07 ID:fHXc9suX
>>186
まとめると、そんなの気にしないのが一番ですか?
189おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:14:45.87 ID:o1xax5Zt
>>167
これは誰ですか?秋山さん?
190おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:18:59.38 ID:6c4FcXLR
>>188
劣化の進行度がちがいます
日光遮断が黄ばみの進行をかなり遅らせます
あとは個人では簡単にできることでないですよ
191おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:21:09.75 ID:Ld7IndAo
>>189
いいえもっぴーです
192おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:25:37.53 ID:o1xax5Zt
>>191
モッピー?

ぐぐりました。

中の人は秋山さんでした。
ありがとうございました。
193おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:44:56.22 ID:AJu2IQoV
日曜日から3週間くらい、日本(東京)へ帰りますが
ウールのノーカラーコートだけじゃなくて、ダウンコートも
持って行った方がいいですか?寒い?
194おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:46:32.19 ID:fHXc9suX
>>190
炭は意味ないですか?
195おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:50:26.15 ID:g2mKSHrz
遊びに行くことになったのですが、ジーンズはあるのですが着る服がありません
こんな時は
1.結婚して、もう家を出て行った兄の服がまだ家に残ってるのでそれを借りる
2.行く前にユニクロとかで揃える

のどっちがいいと思いますか?
196おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:54:05.73 ID:Ld7IndAo
>>193
どこから帰ってくるかで体感温度が違うと思うけど、
確か土曜日曜は雨、そのあとガクっと気温が下がって、
朝の最低気温が日曜14月10火8℃になるはず

8℃だとかなり寒いと感じるんじゃないかなと思うけども
197おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:55:47.37 ID:J6QGZJsb
>>195
遊ぶ相手に寄る。
198おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:55:59.67 ID:KndpOT8p
>>195
まずテンプレ読んでスレチに気づくのがいい
199おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 18:56:07.37 ID:Ld7IndAo
>>195
どこへ、誰と、でだいぶ違うと思うけど、
着れる服が家にあって、それを着る事を嫌悪しないのなら、
借りればタダなんだから借りて着たらいいんじゃないかな
200おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:00:24.35 ID:6c4FcXLR
>>194
無意味って書きましたが

炭程度では湿度一定に保てません
201おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:12:40.70 ID:AJu2IQoV
>>196
そうですよね・・・
日本(東京)より乾燥してて、今の最低気温が
8〜10℃くらいのところから行くので、あまり変わらないかな・・・
ありがとう。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:14:29.69 ID:StgrWrmQ
心臓の下が痛いですTT
しくしく痛みます
これはどういうことでしょうか?
病院行った方がいいかな?
203おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:25:31.38 ID:iUP+GA0W
204おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:28:09.96 ID:/m9KpQs2
>>202
心臓辺りを触ってみな。あと大きく深呼吸してみたりその痛みは定期的なものかとか
些細なことでも確認してもらわんと助言できんよ。
もしかしたら肋間神経痛とか悪ければ心筋梗塞とかかもしれないし。
膵臓とかの病気も考えられる。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:28:13.38 ID:zwQvRffD
どうして病院が選択肢にでてくるのにサクっと行かないんだろう?
206おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:28:33.19 ID:jeN13OrE
とんかつ和幸の店長が性犯罪で捕まったけど、なんで身元ばれたの?
207おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:32:17.08 ID:B45qzUEH
>>206
隣の店の名前だとかローカルトークを結構してたらしい
208おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 19:39:49.16 ID:StgrWrmQ
>>204
ありがとうございますm(__)m
最近ストレス強いんですがそれかもしれないと思ってた
膵臓かもしれないですね
回答参考にします
209おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:03:24.39 ID:kvfJwlFQ
ガーン 帰宅してみてみたら誰も回答してくれてなかった・・
210おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:11:07.33 ID:wWwIwlLg
>>209
答えてくれたひとがアンカーミスしてるw

>>164だよ
211おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:13:44.41 ID:kvfJwlFQ
>>210
ありがとう どんくさい人が答えてくれてたんだね
あってるんだろうか・・
でもまぁいいか
>>164さんありがとう
212おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:14:34.13 ID:KndpOT8p
>>209
冠婚葬祭スレがどっかにあったぞ
ぐぐれ
213おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:16:13.97 ID:EYfV/uxU
>>209
ttp://www.gifthonpo.com/index.php?main_page=page&id=15&chapter=20

もしくは冠婚葬祭板で
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その97
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1318344057/
214おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 20:21:00.85 ID:kvfJwlFQ
>>212-213
そんなスレあったんだ
式は明日だから焦ってた ありがとうございました
215おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:10:21.80 ID:wWwIwlLg
答えてもらってどんくさいはないだろう
216おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 21:50:41.02 ID:B45qzUEH
その「どんくさい」人すら知ってることを知らないお前は何なんだっていう・・・
217おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:30:04.69 ID:SVi0a761
シャンプーもボディソープも花王だから
別のメーカーのを買おうと思うのだがオススメを教えて

今は
シャンプー → サクセス
ボディソープ → ビオレ
です
218おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:32:03.03 ID:bm7PIEwP
他所でやれクソ鬼女
219おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:32:55.19 ID:uB8DeFxt
>>215-216
女だからしょうがない
220おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:29.66 ID:o8qwhpxk
>>217
テンプレぐらい読んでからスレ使ってね

>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320781302/
221おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 22:42:34.44 ID:SVi0a761
>>220
すいません
そちらで質問します
222おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:11:51.52 ID:uj2gA8ZM
サッカー北朝鮮での試合のとき
日本からの選手やサポーターが
あちらの空港の税関で没収された物は出国のとき
返してもらえるんですか?
おバカな質問ですみません
223おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:17:38.67 ID:BCl7GYb0
>>154-155
ありがとうございました
224おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:27:49.12 ID:uFSPjouc
>>222
TVニュースで携帯電話返してもらってる映像が流れたな。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:33:37.79 ID:uj2gA8ZM
>>224
そうなんですか、じゃぁ全く手元に戻らないわけじゃないんですね
バナナやわさびチューブなどの行方が気になったものですから。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:36:26.94 ID:wBPwdA2e
>>225
空港スタッフがおいしくいただきますた
227おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:13:59.99 ID:efYA6+GS
去年大卒者と、今年四年生の就職率がかなり良くなっているとは本当ですか?
228おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:49:17.03 ID:4d2sdli0
>>227
今年の4年生の内定率59.9%で、去年より2.3ポイントUPだそうです。
それでもまだまだ厳しそうですね。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:57:44.40 ID:5cbEkzrr
>>222
違法で無いものなら返却されますよ。


‥‥、調査した後で返すので帰国した後一ヶ月後に取りに来いとか言われますが‥‥
230おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:17:00.36 ID:qM6C5Uc2
タンザニアの動物関係の輸出はいつ頃再開するか、
もし分かる人がいたらお願いします。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 01:20:46.41 ID:lfQnXsw+
232おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:00:00.70 ID:PGdAKIUf
>>230
象牙の密輸が発覚したので、その他のペットも含めて
全面禁輸状態。おそらくあと2年は続くと思う。
233おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:34:44.80 ID:5xtA4nmY
東京西多摩の水道水って何度くらい?
今度イルカ触りに行くんだけど、20°の水温がどんなもんか知りたい。
温度計無いし。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 02:52:59.72 ID:9BBiwFvA
>>233
普通プールやるぞーって時の水温が最低24-25度。20度ってのは氷水ほどではないが「うわっ冷たい」
って感じかな。
235おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 07:00:14.22 ID:ECNbl+AC
巨人軍の揉め事が良くわからないんだけど、簡単に教えてください

出来れば球団側とか、きよたけさん側とか、一般人から見ての
感想?意見?などはどんな感じになってるのか教えてもらえると嬉しい
236おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 07:25:19.41 ID:vmEPhixZ
>>235
清武の言い分
来季もヘッドコーチは岡崎で行くとナベツネ会長に了承も取ったのに
なにかの席で酔っ払った状態で「コーチの人事なんて俺はなにも聞いてない」と放言したり
現場の責任者である自分に相談もなく「ヘッドコーチは江川で」と発言したりで許せない

ナベツネの言い分
そんなもん、岡崎で了承したのはクライマックスシリーズが始まる前だ
クライマックスシリーズで惨敗したんだから人事見直しは当然だろう
(自分の発言に整合性がないことには触れず)
それに江川招聘は原監督の希望だ

原監督の言い分
ああ、会長との雑談の中で固有名詞が出たことはありましたけどね

球団(桃井オーナー)の言い分
いやあ、会長に逆らっちゃダメでしょ
それにコンプライアンスがどうとか勝手に会見開いた君が言うな
237おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 08:12:00.63 ID:B8HAcEeo
オレもそのニュースにはうとかったから「なるほど」と思った。
>>236の書き方を見ると一見
原さんも桃井さんもナベツネにビビってる印象を受けるね。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 08:18:46.31 ID:ECNbl+AC
>>236
どうもありがとう!
それぞれの地位があまり良くわかってないけど、きよたけさんて人は
あんまり偉い人じゃないのかな
・なべつね→社長 ・きよたけ→総監督 ・原→現場監督 ・球団→出資者
って感じ?

つまりきよたけハメられた!ってことかな
239おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 10:18:44.52 ID:mj/x67HW
>>238
なべつね→会長、オーナー
桃井→代表取締役社長
きよたけ→営業本部長
原→店長
240おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:00:55.62 ID:c6YcOIfZ
>>227
そういう数字が発表されたのは本当。
だけど、あれ本当に全国の4回生まんべんなく調べた数字には思えない
241おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:24:17.17 ID:tup4oT5o
>>238
きよたけ部長「せっかく来年に向けたプロジェクトを進行中にオーナーの一声で
変えられてたまるか会社は株主のもんだ」これが会見

なべつねオーナー「状況は日々変わってんだよ」
桃井社長「何勝手に対外メッセージ出してんの?」
原店長「雑談マジにうけとってばかじゃね?」
株主(ファン)「もともとオーナーのワンマンじゃね?」
242おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:43:25.85 ID:66m/pZRh
現在ニートからやっと短期バイト受かった。でも時給低いしシフトあんまり入れなくて稼げない…
派遣会社とか他で稼げる方法でオススメありますか?
体弱いので力仕事は向いてないです
243おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:51:20.91 ID:mj/x67HW
>>242
献体
244おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:53:05.14 ID:tup4oT5o
>>242
原発関連
ニートの癖にあれは無理なんて言ってて稼げるほど世の中おまえに優しくない
245おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 11:54:04.34 ID:SXFNQr5C
日本経済ってなんでダメになっちゃったの?
「物作りをやめたから、物作りの精神を忘れたから」って言う人がいるけど
じゃあなんでやめちゃったの?忘れちゃったの?
バブルの時代に物作りよりも簡単に金が儲かることを覚えちゃったから
油まみれの生活には戻れなくなっちゃったってこと?
246おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:05:48.59 ID:tup4oT5o
>>245
>>242みたいな底辺が仕事選んでるから
ハロワに行けばわかるけど求人の数だけは多いよ
中小も助成金目当てで出してるからやめなきゃ誰でもいいと思ってるけど
こんなの違うとすぐやめちゃう
247おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:21:02.07 ID:yVkkyxyn
>>245
日本はずっと輸出でお金を稼いできた国。
日本の物価は輸出する相手の国(主にアメリカ)からすると安かったので、賃金(労働者に払う給料)も
安く、相対的に「質が良い割に安い」のでよく売れた。

でも、日本の経済成長にともなって好景気となり、賃金水準が上がって人件費がかさむようになると、
日本の製品は世界的に見て高価になってしまった。
更に、中国や韓国といった後発の経済成長国(物価がとても安い=賃金水準も低い)が
「質はそこそこだが、とにかく安い」製品で輸出攻勢をかけるようになると、日本の製品はあんまり
売れなくなってくる。

それから、元々日本の「円」は国際的には価値が低い=外国の通貨(基本的にドル)を稼いで日本円に
すれば差額が大きく儲けも大きい、はずだったのに、日本が経済成長して円の価値が上がると、その
儲けの差額が少なくなってしまった。
「日本製品は割高だ」ということで売れなくなるのに、せっかく売れた分も前ほどには儲けにならない。

なので、輸出で持っていた日本の経済はどんどん傾くことになった。

更に、日本の製造業が「日本国内で製品作ってると経費が掛かりすぎて売れない」と、工場を人件費の
安い海外に移しまくったので、日本国内では勤め先が減り、失業者が増えた。
そうなるとお金を使う人も減るので、製造業以外も不景気に。

という結果現在の「どうにもならない不景気」がある。
248おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:32:09.09 ID:Jh+qJflu
>>242
まだ20代なら、仕事につながる資格を手に入れて自分の価値を高めるところから。
30代以上なら、地道に体を壊さないように長く続けること。
無論、出来る限り出費は控えることはどの世代でも重要。

>>245-246
直接的には、橋本政権時代の消費税増税と法人税減税から。
これで労働者層よりも経営者層にお金がより多く回るようになって、
経営者層は国内での生産や投資よりも海外でやる方がより儲けが得られることに気づいたので、
国内市場は先細りが決定的に(この傾向は民主党政権でも変化していない)。

まあ、日本国内での高齢化による市場縮小の影響を見越してのことでもあるし、
先進国で製造業だけに依存した経済を続けること自体がかなり無理があるんだけどね。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 12:50:04.01 ID:jfutkG6g
>>242
12時間ずつの2交代で動いてる工場で夜勤
体弱いんなら家に帰ったら寝るしかできなくて金なんて使えなくなるもんで貯まる
250おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:32:19.44 ID:Jh+qJflu
>>247
よくある勘違いだけど、日本の輸出依存は増えたといっても2割ほどでしかないから。

>>249
体が弱い人にはそれ無理。
251おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:40:05.75 ID:fmH55a6u
2chのニュース速報板に行きたいんですけど、全然見当たりません
速報+ではなく速報板のアドレスを教えてください
下記は速報+板ですよね

http://uni.2ch.net/newsplus/subback.html
252おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:42:25.13 ID:O7fVccvw
253おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:45:00.60 ID:fmH55a6u
そこは涙目になってますよ?
254おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:53:41.26 ID:t3LAQsC8
>>238
清武さんはGM(ゼネラル・マネージャー)といって、チーム編成に関する最高の権限を持つ人物だから、
コーチの人事に関しても、最終的な決定権を持ってる

それに対して、ナベツネさんは親会社の最高責任者ではあるけども、球団の経営には直接タッチできない
立場にある人物

清武さんが怒ってるのは、一度決まったことを酔っ払いの戯言で簡単に覆されてしまうようでは、
自分の立場がなくなってしまう、ってことだろうね
255おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 13:55:50.11 ID:B3vY4e8M
>>254
ナベツネ氏も球団の取締役会長かなんかじゃなかったっけ。
256おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:00:13.62 ID:O7fVccvw
>>253
そこが今のν速です。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:18:25.51 ID:KLGSYchW
ぺペロンチーノを作るときいつもチューブのにんにくを使ってるのですが
今日は間違えてチューブのしょうがを使ってしまいました。

食べても平気でしょうか?(´・ω・`)
258おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:22:08.44 ID:yVkkyxyn
>>257
平気だろうけどぺぺロンチーノの味はしないだろうね。
259おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:22:37.82 ID:K3xTyqEF
まだ恋人じゃない好きな男性と、クリスマスにあう約束をしています

うどんが好きな男性なので、クリスマスプレゼントにお取り寄せの『高級うどんの乾麺セット』をプレゼントするのは駄目でしょうか

ってか、クリスマスプレゼントにうどんをプレゼントされたらどうですか?
260おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:33:09.19 ID:tup4oT5o
>>259
テンプレも読まずにスレチな書き込みする馬鹿女なんだなって思う
261おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:36:15.50 ID:yVkkyxyn
>>259
>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320781302/
262おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:36:19.95 ID:sj+wwrsG
>>259
クリスマスにうどんはちょっとw
263おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:42:47.40 ID:TX4qq8DV
みのもんた、や紳助にもあだ名をつけた有吉って

さんまとビートたけしにはあだ名つけてない?
264おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:49:28.96 ID:yVkkyxyn
>>263
直接的には名付けてないが、
ビートたけし:多芸多才な危険人物。暴力と言えばこの人
島田紳助:金に汚い。この一言で充分
だそうな。
265おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 14:50:30.86 ID:yVkkyxyn
あ、明石家さんまが抜けてた。

さんま:そんなにカレーが好きですか
だって。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 15:17:45.88 ID:rKgkyrLc
胸のレントゲン検査の診断書が必要になったので病院に行こうと思うのですが、
診断書は検査したその日に受け取れるのでしょうか
267おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 15:28:29.09 ID:sj+wwrsG
>>266
くれる病院とそうじゃない病院があるので、
当日もらえることを電話で確認してから行ったほうがいい
268おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:24:37.69 ID:Y8yA6aff
社会人になっていまさらですが、通学で自動車免許を取りたいです。
職場のすぐ近くに自動車学校のバス停があって、バスで5分くらいのところに教習所がありますが、
自分の住所ではない県の自動車学校に通うことってできるんでしょうか?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:34:39.14 ID:ynlYuyKV
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/sp/program/index.cgi
NHKの番組表のスマートフォン板がパソコンで表示できなくなりました。
上のURLにアクセルするとスマートフォン板はこちらと出るらしいんですが
パソコンの場合、通常の番組表に飛んでしまいます。
スマートフォンでアクセスすると、ちゃんと表示されますか
270おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:37:02.67 ID:XA7ZKrgH
>>268
通える
本当に社会人か?
通学じゃなくて通勤だろ
自動車教習所の送迎バスはあくまでも送迎のためであって
予約時間に間に合わせて連れてってくれるものではないので
利用の際は時間に重々注意のこと
271おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 16:59:39.01 ID:jvwTCnPI
既婚女性
板のPC版のURL教えて下さい
省略されないようにhttpを抜いて教えて下さい
よろしくお願いします
272おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:01:45.93 ID:O7fVccvw
>>269
UA見て表示を自動切り替えしているんじゃない?

PCブラウザから見たければローカルプロキシとかブラウザの
設定でUA擬装してみるとか。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:06:32.59 ID:Y8yA6aff
>>270
「通学」は自動車学校に通う、って意味だろ。合宿とかじゃなく。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:07:14.88 ID:o3azCEP2
>>270
教習所に通うことを通勤とは言わないんでないの?
275おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:08:10.93 ID:TAxx2Wsj
>>270
物凄いイラチを見た
276おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:01.51 ID:/cyxGeQI
>>270の謝罪↓
277おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:06.47 ID:2CGnfPk5
結婚願望がない人と結婚した場合、恋愛気分の期間が終わったら 関係はダメになりがち?
278おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:30:03.52 ID:7CkzS201
一般的に流通し使われている硬貨の中で、一番重い硬貨はなんですか?また、最も大きい硬貨はなんですか?
279おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:36:29.63 ID:sj+wwrsG
>>277
そうでもない
俺に「結婚なんかのどこが面白いんだ?俺なんて一生結婚する気はねえけどなー」とか
言ってた先輩が、3年後には結婚して今は2児のパパで超子煩悩だ
280おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 17:54:29.93 ID:rKgkyrLc
>>267
病院によって違うんですね;
電話で聞いてから行くことにします
ありがとうございました
281おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:06:47.50 ID:+MWxzpO7
>>270
教習所のスタッフなら通勤だが
268さんは生徒として通いたいといっているとしか読めないが
282おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:12:19.68 ID:LdHVULRC
合宿じゃなくて免許を取ることをわざわざ「通学で」って言うのははじめて聞いた
俺も270と同じで「通勤」の間違いかと思ったよ
283おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:38:27.54 ID:jfutkG6g
>>250
工場でも検品ならなんとかならんかな?
284おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:43:42.93 ID:OGXITdoa
Suicaって切符売り場で個人情報とかなしに
金入れるだけで買えて即使えるの?
285おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:48:35.15 ID:tup4oT5o
>>284
グーグルからアク禁中でも駅に電話したら教えてくれるよ
286おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:48:37.08 ID:2NwHnYPb
http://n.pic.to/4uvos

↑この紫のくすみを消してもう少し明るい印象にするには何色を足せばいいですか?
ちなみに赤色は持っていますがマゼンダは持っていません…
苦戦しているので色に詳しい方教えて下さい。どうかお願いします。
287おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:55:09.89 ID:k58LdE6R
>>282と同じ考えで通勤だろと言った
268がどういう意図なのか現状じゃ分からんのでとりあえず謝罪はせんぜよ

>>286
ピンボケすぎてなんだか分からんし
何の塗料を利用して何の素材に色をつけたいのか説明してくれ
単純に色をあかるくしたいなら白のあとに黄色あたりを混ぜる
288286:2011/11/19(土) 18:57:18.86 ID:2NwHnYPb
>>287
すみません、これはジェルネイルで爪に塗ります。
絵の具と考えていただいて大丈夫です。
ピンボケはあれが限界で…すみません。とりあえず黄色を足してみます!
ありがとうございます。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:57:49.18 ID:bVEq2lEV
白を入れるとくすみとも何とも言えない色が出てくる気がする
白いブツに透過を見越して塗るなら薄くするというのが出てくるだろう
やはり塗料の内容と塗る対象がわからんとアレっぽいな。
290おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 18:58:19.17 ID:bVEq2lEV
おおう。打ってるうちにっ。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:02:12.41 ID:k58LdE6R
>>288
紫の色合いを薄くしたいだけなら徹底的に白系を混ぜればいいけど
やりようによっては紫2:淡い薄いピンク8とかも手
温かみを出したいなら黄色オレンジ系なんかを混ぜる
292286:2011/11/19(土) 19:05:17.53 ID:2NwHnYPb
ありがとうございます!!今黄色を足したら少し明るくなりました!
そうなんです…白を足してるうちに色味が暗い印象になってしまって…
あと一歩明るい印象にしたいので晩ご飯を食べたら少しだけオレンジを足してみようと思います!

色を作るセンスがないので本当に助かりました…ありがとうございます!
293おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:17:58.95 ID:su7CJ6R7
間違えてサロンの方に書き込んでた…
こちらでも質問させてください

YouTubeにマクドナルドで「スマイルください」と言って店員の反応や表情を撮影している動画や
コンビニで「アイス温めてください」と言って同じように店員の反応を撮影したものがアップされてるのですが
こういうのって盗撮扱いにはならないんですか?
店員がカメラに向かってピースしていたりする動画はネットにアップする許可を取っているかもしれませんが
中には後ろにいる同行者がこっそり撮影したかのような動画もあって、とても気になりました
294おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:23:59.74 ID:bVEq2lEV
>>271
「鬼女板」でググって出てくるのとちがうか?
携帯なら、ブックマークしたあと、それをメニューから開いて情報表示すればURL出ないか?

マルチすんな。
295おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:31:41.11 ID:k58LdE6R
>>292
基本的に濃い色をベースにして色味を淡くしたい場合は
薄い色を(濃い色の)4倍5倍量使わないと薄くならない
淡い色を作りたいなら薄い色をベースにして濃い色をほんの少しだけ足す
もう少し濃くしたいなら濃い色をまた少しだけ足す
そうやって少しずつ色味を調整していく
色の作り方の基本だから覚えときな
296おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 20:20:52.00 ID:ScQ3jTU5
アメリカに勝ちましたが、結局、日本女子バレーボールはオリンピックに行けるのですか?
297おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 20:29:39.49 ID:KvY27h+f
【女子バレーW杯】日本、五輪決定済みのアメリカを3-0で破るも、4位で今大会での五輪出場権を逃す 中国がドイツに勝ち3位[11/18]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321632315/
298おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:53:27.21 ID:ctryxj9t
質問をされたときに、その裏、本質的にききたいことは
なんなのかを、一瞬で把握して言葉を返すにはどうすればいいのでしょうか?
いつも、あ、、あんな返答したら自分が不利になるし、考えて出した結果だったのに、肝心なこといってないから誤解されるな、、、
と思うような結果になってしまいます。。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:06:59.53 ID:TAxx2Wsj
そんなの答えられる奴居るのか
300おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:07:20.76 ID:OH+QySja
鬼女のAAでいろっぽい女の人のがあるけどあれの元ネタって何ですか?
301おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:16:14.37 ID:IeC1qa8+
>>298
頭の回転は成人してからは早くなりません
今できないことは、幾らがんばっても無理
302おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:23:46.71 ID:sgSy/FIk
保険未加入の車に跳ねられて重大な障害を負ったとして、
相手に賠償金の支払い能力がない場合はどうなるのですか?
残念でしたで終わるの?
303おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:28:38.32 ID:SXFNQr5C
>>302
泣き寝入りです
304おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 23:00:42.12 ID:/ooYcXYC
皇族のことを「宮家」とか「宮さま」と呼びますが、私はてっきり
@皇族=神道の祭祀を司る家
A神様を祭る神社=お宮さん
この辺が語源だと思っていました
しかし、よく考えたら外国のまったく宗教性のない王様のいるところを
王宮とか宮廷とか宮中とか言ったりします
つまり、皇族のことを指すときに使う「宮」は神社の「お宮さん」とは
関係ないのでしょうか?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 23:20:12.45 ID:T1qVTsNy
2chの土遁についてお尋ねします

土遁を受けた場合、そのスレを立てた人物も水遁をされるのでしょうか
出来ればソースのご提示もお願いいたします
306おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 23:29:39.30 ID:h5eMsmrA
>>305
【粛々と?】忍法帖巻物質問スレ★30【相談室】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/
307305:2011/11/19(土) 23:41:03.05 ID:T1qVTsNy
>>306
そのテンプレとwikiには上記質問についての解答はありませんでした
308おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 23:58:46.78 ID:h5eMsmrA
>>307
そのスレで聞けという意味で貼ったんだが
309305:2011/11/20(日) 00:01:46.52 ID:A6YDIj/y
>>308
そうでしたか、すみません
そちらのスレは テンプレは少し専門的&スレの雰囲気が殺伐としている、のでこちらでお尋ねしました

もしよろしければこちらでご回答をお願いします
310おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:06:18.91 ID:M9HO6Djd
そのくらい耐えて聞け
311おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:10:31.55 ID:QXH0uSed
>>238だけど、いっぱいレスありがとう
きよたけさんVS他多数の雰囲気が良くわかりました

どっちが正しいのか良くわからないけど、きよたけって人の
オーナーワンマン具合の認識不足どんまいって感じで
良くしようとしているのに旧態依然のオーナーが台無しにする感じなんすね
312305:2011/11/20(日) 00:42:34.73 ID:A6YDIj/y
>>310
分かりました聞いてきます
313おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:43:02.30 ID:ow6q0+3s
>>302
相手が自賠責にも入ってないとか轢き逃げで犯人判らん時用の
政府の補償制度がある程度あるようだ
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/04relief/accident/nopolicyholder.html
314305:2011/11/20(日) 00:51:33.75 ID:A6YDIj/y
>>305です。
>>306さんのご提示されたスレで質問をいたしまして、解決しました。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1316784252/979
>  979 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2011/11/20(日) 00:46:28.86 ID:T+sbdV2F0
>     自動じゃないよ
>     でも現状の汎用的忍者ルール上で土遁されるスレの>>1は乱立系荒らし対応だから
>     大抵は同時に水遁もするケースが多いだろうね

>     ニュース速報板のようなBEポイントSAKUが伴うのはまた別のお話


皆さんお世話になりました。
315おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:58:44.34 ID:FnSN9tT7
70代の祖母が軽い頭痛や腹痛程度で救急車を呼びたがります。
毎回大したことなくて、一回自分で救急車を呼んで病院で怒られたこともあります。

いくら家族でも死ぬ死ぬ詐欺に付き合うのはしんどいので、
何か祖母を大人しくさせる方法はないでしょうか?
316おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:00:37.83 ID:zuij6Mdx
>>315
つまらんことで医者に行って医療ミスにあい、寝たきりになって
苦しんで死んだ人がいるというような話をする。
317おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:25:25.88 ID:mlsdfet2
>>315
救急車じゃなくて自力で病院に行けばいい、
そんな判断もできないなんて認知症かもね、
認知症の診断してもらいに病院行こうか
というのはどうだ
318おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:28:57.93 ID:U75/gAs1
車を運転中、高校生の一団が道いっぱいに広がっていたのでクラクションを軽く鳴らして注意したら
信号待ちで停車してる時に助手席側の扉を数人の子が蹴って逃げていきました
扉は4箇所凹み修理で5〜6万くらいかかると言われたのですが、犯人を見つけて賠償してもらうのは可能でしょうか?
高校も特定出来ていて、一部運動部のユニホームを着ていたので学校に問い合わせれば分かりそうなんですが
319おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 01:30:54.39 ID:/cYULx6H
>>318
とりあえず警察沙汰にすると高校に申し入れれば意外と簡単に
犯人特定できますよ。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 02:10:36.02 ID:U75/gAs1
>>319
ありがとうございます
学校側と保険会社に状況を説明してみます
321おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 02:15:57.09 ID:8YuCBepn
心が凄く弱いんだけどどう克服したらいい?
322おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 02:37:04.58 ID:ZA/tQ5FL
>>304をお願いします
323おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 04:33:56.29 ID:kYY7Sryw
日本の仏教はややこしくないですか。
ご冥福をお祈りします、というのは浄土真宗では失礼になるとききます。
49日など法要も日本人が勝手に作ったらしいですが。
霊が現世に戻ってきたり、成仏したら仏になるというのは、仏陀の仏教にはないんじゃないですか?

324おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 06:17:17.41 ID:5Maqa2sM
>>322
そもそも『宮』という字に色んな意味があるのだから、どの『宮』も同じものが由来だと決めてかかる事じたい間違い。
もともと『宮』ってのは単なる「ちょっと気取った建物」「アーチ状の建造物や覆い」って意味。
後に「神社とか神様にまつわる位の高い建物」って意味が追加された。
更には「造りor目的or利用者がハイレベルな建物(神様うんぬん関係なしに)」って意味も追加された。
だから『宮』って漢字1つにも、大きく分けて3つ以上の意味がある。

日本の皇族の宮号はもともと天皇や皇族の邸の事を指してた、転じて住んでいる皇族の事を指すようになった称号。
「神様にまつわる位の高い建物」「ハイレベルな建物」の意味からつけられた『宮』だね。
海外の建物(××宮殿とか宮廷とか)に使われる『宮』は「ちょっと気取った建物」「ハイレベルな建物」の意味からつけられた『宮』だから
神仏に関係あろうがなかろうが問題ない。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 06:19:32.40 ID:3fehV7Ck
コンサートピアノって、応接間に置けるようなグランドピアノより長いですよね。
ってことは、低音部の弦なんかテンションが高いのでしょうか?
326おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 07:37:12.02 ID:YDtEtZDx
>>323
それが「日本の仏教」だから。
当時の時代や流行りでその土地毎に
カスタマイズされるのは仏教に限ったことではないし。

ちなみに、現代日本で「仏陀の生まれ変わり」とか云ってるところもあるけど、
あれは「キリスト教」の影響で仏陀の仏教には無い。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 08:09:27.22 ID:GSquEejw
>>304
身分の高い人の名前を直接呼ぶのは恐れ多い、失礼だから
「〇〇の宮さま」→「宮さま」になったと聞いたことがあったような
328おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:02:05.54 ID:9dSw1eM6
誰でも年は取るものだけど、老化を防止するならどうしたらいい?
ちなみにタバコはやっていません。

これ以外で何かありますか?
329おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:07:52.69 ID:H4JyEcXU
>>324
>>327
詳しい説明、ありがとうございました
330おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:18:09.42 ID:H4JyEcXU
>>328
栄養をしっかり取る
睡眠をしっかりとる
適度な運動を継続する
あまりストレスを溜め込まない
指先を動かす習慣を持つ
331おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:22:30.63 ID:/Qx4mGgX
>>328
ストレスためない
紫外線を浴びない
酒やめる
常に恋人がいる
22時ー2時を寝てすごす
創造的なこと考えて脳を使う
栄養バランスを考えた食事と適度な運動
スキンケアとエステ
332おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:34:19.08 ID:X8WDPEfR
年賀状に書くことについて質問です。
昔のピアノの先生に年賀状を出していて、毎年ピアノのことを書いています。
「こんな曲を弾いた、今年はこんな作曲家を弾きたい」「発表会をしました」とか。
今年は手にケガをしました。
痛くてあまり弾けなかったし、来年もしばらくは自由に弾けそうにありません。
年賀状に悪いことって書いても良いんでしょうか?
縁起悪いかな…と思います。
それに痛々しい内容を読みたくないですよね。
どう書いたら良いでしょうか?
「手にケガをして思うように弾けなかった、今年こそは色々弾きたい」なら大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:45:11.38 ID:DeWRL01b
>>332
とりあえず当たり障りの無い普通の年賀状を出しといて
直接会うか電話かでまた連絡したい旨書き添えて後で話すとか
334おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 09:58:58.95 ID:Q1Kt+IHb
さっきベランダに出たら、窓とか給湯器とか壁に小さい虫が数十匹。
特徴としては体長2〜3mmほど、翅がついてて体全体をふりふりしてる感じ。
なんとなく気になったのだけど、なんという虫か分かる方います…?
またこういうとき、どう調べたらいいかも教えてもらえるとありがたいです。
(Google先生に聞こうにも、いい検索ワードが思いつかず…)

>>332
個人的には、前向きな言葉が添えられていればケガしたことは書いてもいいと思います。
でも相手との関係性などにもよると思うので、>>333が妥当かなと。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:03:10.35 ID:9dSw1eM6
実年齢30で、見た目19歳くらいになるには、野菜中心生活がおすすめ?
336おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:17:53.19 ID:5Maqa2sM
>>334
大抵の場合、写真と簡単な説明をつけて害虫板にでも書けば分かるよ。
あそこ異常なほど正確な回答が来るw
337おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:25:52.69 ID:U2HWbNN4
>>335
そこまで極端なのは無理だけどある医師の話によると煙草は吸わずビタミンを多く摂り常に腹八分を心掛け適度な運動をすると若さを保てるらしい。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:29:05.57 ID:9dSw1eM6
薬局で売っているビタミンのサプリもお勧めですか?
339おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 10:33:42.45 ID:UQV4MQ6Z
>>338
サプリは個人差がでかい
試してみる他ない

それより自分に合った肌の手入れをしていって健康的な生活をしたほうがいいよ
サプリはあくまで補助だから
340334:2011/11/20(日) 10:40:11.23 ID:Q1Kt+IHb
>>336
さんくす!害虫害獣対策板のことだよね。
こんな板あったの初めて知った。。
http://toki.2ch.net/goki/

くだ質あたりで、あとで写メうpしてみます。
どうもありがとうございました。
341315:2011/11/20(日) 11:00:07.83 ID:FnSN9tT7
>>316-317
レスありがとうございました。
そんなこと言ったらばあちゃん発狂しそうだけど、
どうしようもならなくなったら使わせてもらいます。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:02:21.97 ID:UIbA40Vj
今日なんとなく慰安婦について調べてみたのですが
橋本元総理は日本人女性以外への謝罪の手紙を送ったんですよね?
なぜ日本女性には謝罪しないのですか?
343おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:43:51.57 ID:u1tbvfSo
質問です
友人のアイフォンで「マップファン」というナビアプリを知り、ほしくなりました。
自分はドコモユーザーなのですがドコモでもマップファン同等のアプリはあるのでしょうか?
344おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:48:47.47 ID:xcrdLkFM
>>342
日本人の場合は「待遇等を了承した上で自分の意志でその仕事に就いたから」ということで、
「稼げるいい仕事があるので、と言われて応募してみたら売春婦だった。話が違うと抗議したが
 その時には既に拒否の自由がなかった」(ので、強制労働と同じだ、という主張)という
朝鮮人その他の日本人以外の人とは事情が違う、という扱いだから。
345おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:48:55.11 ID:ow6q0+3s
>>343
これかな?
ttp://www.mapfan.com/mobile/appli.html
対応キャリアにiモードのマーク有るからドコモで使えるでしょ
対応機種とか料金は自分で見てくりょ
346おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:53:10.36 ID:BRoyhNnP
>>343
Androidならググル先生が出してるナビアプリが大抵プリインストールされてる。
347332:2011/11/20(日) 11:58:40.47 ID:X8WDPEfR
>>333
ありがとうございます。
やっぱり良くないということでしょうか?
年賀状をやり取りするだけで連絡はとっていません。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:20:52.16 ID:al5ud7DN
現在23歳で、家の手伝いしてバイトしながらネットショップしたりしてお金稼いでます。実家暮らし。
婚約者がいます。
バイトのシフトが減らされ、不況でお金がなくて苦しくなってきました。なので、正社員を探すか迷ってます。
ただ、正社員になると自由な時間が減って家の手伝いやネットショップが出来なくなると思うと躊躇します。あと新卒でもないので見つかるかどうか…
どう思いますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:22:17.49 ID:xcrdLkFM
>>348
今の社会状況で正社員になれるなら幸運なことだと思うが。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:38:45.47 ID:X0TGhJdE
>>348
まずはスレのルールのテンプレ読んで下さい
>>1
(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
  (例) ○○のオススメは? ○○ってどう思います?
  誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ85
  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320781302/
351おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:10:47.76 ID:SIELCdic
>>347
年賀状のやり取りだけだったら、
近況報告も兼ねて手を怪我したことを報告したっていいんじゃないかな
352おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:29:34.40 ID:BGDrcqZr
ドヤ顔ってどんなんですか?
353おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:36:32.15 ID:KH7CfnWF
354おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 13:37:40.50 ID:4Re2eMLt
>>353
(;´Д`)l \ァ l \ァ
355おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:03:59.85 ID:/cYULx6H
>>321
まず自分で自分の心が弱いと気づいてる点がだいぶ良い。
あとは、何かあるたびに具体的に心の反応と動揺を分析してみる。
356おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:06:04.87 ID:/cYULx6H
>>328
少食。常に腹六分くらいで、常に「なんだか小腹が空いた」と言う
状況にしておく。そうするとサーチュイン遺伝子という「長寿遺伝子」が
活性化し、身体を老化から守ってくれる。

とか。
357おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:08:59.65 ID:/cYULx6H
>>335
蛋白質を制限すると老けるよ。ベジタリアンは40歳くらいになると
60歳くらいに見える人もいる。

バランスの取れた食事も大事だけど、オメガ3系の脂肪酸(亜麻仁油とか
オリーブオイルとかEPA / DHAとか)をよく取ることが大事です。そして
蛋白質。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:26:30.93 ID:ETL5OMMl
>>325
弦の固有振動数は張力だけでなく重さ(太さや材質)でも調節することができる
359おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:44:18.97 ID:k81OcB4v
アコギの弦を見ると解りいいよね>材質・太さ・構造
360おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 15:07:04.02 ID:/NIMgrgX
叔父(叔母)の配偶者って、普通に叔母(叔父)でいいんでしょうか?
血がつながってなくても、義理の叔母と言う必要は無いですか?
361おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 15:29:42.27 ID:gcX5BgIy
>>360
普通に叔母・叔父でおk
362おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 15:34:10.35 ID:IPJAK5q3
宇宙って無菌?
月や他の星に菌はいないの?

惑星に生物がいるか探してるって事は
地球以外は何もないただの鉱石が
ただたんに転がってるだけって事?
363おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:06:16.21 ID:yvjP7DYh
昨日深夜、TATSUYAのカードを作りました。
今日CDを借りようと思いますが、クジレットカードは使えますでしょうか?
364おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:09:14.63 ID:lxHGcGqs
>>342
なるほど。
日本女性は自分の意思なので謝罪はしないという事なんですね。
ありがとうございました
365おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:09:20.64 ID:/NIMgrgX
>>361
ありがとうございます
366おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:25:53.56 ID:fNoW3WvT
>>364
>>344に対してです
失礼しました
367おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:42:49.29 ID:39de8MOl
風呂上り1時間後ぐらいに乾燥で頭がかゆいんですが
安価な対策を教えてください
顔や首は安い化粧水と乳液でかゆくなくなりました
368おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:43:59.12 ID:W/6KqlNO
何故エグザイルはレコ大前に辞退を発表したの?
何か「本当は大賞獲れて4連覇出来るんだけど「敢えて」辞退します」みたいな
「辞退しなければ大賞確定」の出来レースの匂いがするんだが…。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:51:07.85 ID:iAgGgZVf
>>355 ありがとうございます
370おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 16:55:35.05 ID:jOj1DSBD
>>367
お肌は適当な処置すると一生苦労しますよ
原因が皮膚にトラブルあったらそれこそ脱毛ガサガサケロイドなど
温度なのか湿度なのか皮膚炎なのか
一度皮膚科で見てもらうのが実は一番安価につきますよ
371おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:07:33.59 ID:DeWRL01b
>>347
年賀状だけしかやり取りが無く、する気も無いなら向こうからしたら
「そんな報告されても…」
って気になるからいつも通りで良いのでは
372おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:14:29.15 ID:ZvKMh0TL
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx8SQBQw.jpg
この外国の男の子の名前わかる方いますか??
373おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:16:43.20 ID:4VHKmgHi
>>372
Devon Gearhart(デヴォン・ギアハート)
374おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:33:25.50 ID:ZvKMh0TL
>>373
ありがとうございます!!
375おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 17:54:23.49 ID:XndQibBq
明日締め切りで当日消印有効の懸賞があって、
今からポストにハガキ投函したら明日の午前に回収されるんだけど、
その日の内に消印押してくれるかな?
376おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:05:38.46 ID:0LVulLpN
パソコンの質問。
XPのSP3使ってるんだけど、boot.iniのパーティション指定を間違えて弄ってしまい、
起動時にhal.dllが見つからないとか出て、セーフモードすら起動できなくなってしまった。
で、OS起動せずにboot.iniを元の記述に戻すために「EditBINI」や「Ultimate Boot CD」というソフトを使おうと思ってる。

でも考えてみればOS依存の内蔵光学ドライブは開閉すらままならず、
新調するつもりの外付けドライブのデバイスもOS起動前に使えるか怪しい…ここら辺でお手上げ状態。
再びOS起動まで辿り着きたく、最低でもデータ救出位はしたいんだけど、どなたか良い知恵をお貸し下さい。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:15:54.93 ID:yHekH1yT
>>375
近所に日曜日のこの時間でも窓口が開いてる郵便局があるなら、
そこに持ち込めばいいよ
378おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:22:39.11 ID:ow6q0+3s
>>376
HDD取り出してUSB変換なりで他のPCに繋げばファイルは読めるべ
上手く行けばそこからboot.iniも書き換えられるかもしれん
379おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:26:12.33 ID:uokU2ig1
>>367
シャンプー、リンスが肌と相性悪いのかも。
皮膚科に行って相談した方がいいに1票。
380 ◆65537KeAAA :2011/11/20(日) 18:40:31.93 ID:dqcbDDTE BE:58709063-PLT(12377)
>>376
インストールCDでブートしてコマンドプロンプトモードにして
EDLINで修正ってのはダメか?
381おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:46:32.25 ID:RWUzkFC6
コンビニで買ったガリガリ君を食べてたら「当たり」がでました。
当たり棒だけもってコンビニ行くと本当にもう一本もらえますか?レシート持っていった方がいいでしょうか。
因みに30才毒女です
382おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:52:44.48 ID:ok2y3kiL
>>381
30歳にもなって独身の理由が分かる気がするw
383おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 18:55:42.23 ID:0LVulLpN
>>378
筐体数えるほどしか開けたことないんだけど外付けHDDのような使い方もできるんでしょうか?
今使ってるサブPCとメインのHDDを直接USBケーブルで接続、みたいなことでしょうか
何か解説のページやヒントなどあったら教えてください
>>380
3年前のdellのVostro220sなんですけど、リカバリ用パーティション消しちゃってからはディスク作るのサボってたもんで…
リカバリディスク自体余所から借りちゃう事を考えます。EDLINというのは難しそうですけど調べてみます。

外付ドライブ繋いだ時の新規デバイスってOS起動してないと読み込んでくれないのが通常ですよね…備えが大事なんだなあ
384おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:01:01.34 ID:DeWRL01b
>>381
レシート有るなら持ってた方が良い
385おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:50.45 ID:BRoyhNnP
>>383
IDEやSATAをUSBに変換出来るアダプタとかある。

持ってないならUltimate Boot CDからEditBINIを起動させる方が手っ取り早い。
光学ドライブは前面パネルの小さい穴になんか突っ込めば開く。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:21:30.01 ID:jOaxjWeF
光学ドライブの穴について補足
あれは力ずくで開けるものなので、ふにゃっと曲がるものじゃダメです
生の里芋を貫通するぐらい固いもの(竹串など)をグッと押し込んでください
387おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:29:30.18 ID:Fa9dDJHS
ネジって右回しで締めるけど左回しのネジってありますか?
388おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:30:02.65 ID:ow6q0+3s
>>383
PC分解してHDDを完全に取り出してしまって
この手の奴で別のPCに繋ぐ、そうすると普通に外付けHDDのように中身が見える
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000QXDGNE/

3年前位ならUSBからの起動は通常出来るもんだと思うがなぁ
BIOSアップデートとかもその頃にはUSBメモリだと思ったが
メーカー製はBIOSのUSB周りの設定で変えてるんかなぁ?

Vostro220sググッてみたがこのタイプのスリムタワーなら
光学ドライブが開く時に開く全面外板を爪かけるなり吸盤とかガムテ付けたりなんだりで
無理矢理(というほどの手応えは無いと思う)開ければ
開閉ボタンが現れそうな気がする
389 ◆65537KeAAA :2011/11/20(日) 19:32:11.19 ID:dqcbDDTE BE:117418649-PLT(12377)
>>387
少ないけどあるよ
回転する部品を止めるのに左ネジのほうが緩みにくい時とかに使う
自転車のペダルのどっちだかが左ねじだったはず
390おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:37:06.74 ID:uokU2ig1
>>387
換気扇、扇風機。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:37:49.07 ID:BRoyhNnP
>>387
あとオイルパンのドレインボルトも逆ネジだったかな。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:40:11.40 ID:BGnxYqaA
>>375
収集された日の消印になるよ。

>>377
もうちょっと質問を理解してから答えた方がいい。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:45:31.39 ID:Fa9dDJHS
>>389-391
どうもありがとうございます
394おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 19:47:39.05 ID:ow6q0+3s
>>387
左ネジで検索したら通販サイトに有ったよー
ttp://www.neji-no1.com/news/category/leftscrew.html
395おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:11:32.93 ID:0LVulLpN
>変換出来るアダプタ
買ってくれば自分でも扱えそうです、ありがとうございます。
問題PC内のHDDさえあればPC新調した後にSATAからUSBへの変換で復旧が見込めるという事ならまずは安心です。

あと内蔵ドライブの外板開けてみたんですけど取っ掛りや穴らしきものが見当たらない…。
220sの構造なんかは専用スレで聞いてみようと思います。
外付けのデバイス関係も杞憂になるかもなので実際買って試してからにしますね。
沢山助けて頂きありがとうございました。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 20:29:38.58 ID:GK6HJAzI
4WDやトラックの左側のホイールナットも逆ネジだよ
397おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 21:47:47.58 ID:9dSw1eM6
男性が毎日、一日に2回でも3回でもオナニーをすると、かえって体に悪いですか?
398おさかなくわえた名無しさん :2011/11/20(日) 22:01:41.74 ID:twi+K7ij
>>397
健康に悪い事はないよ。良くもないけど。

それは「1日2回でも3回でもセックスをすると体に悪いですか」
という質問と同じ。相手が居るか居ないかだけの違いで
やってる事は肉体的にはまったく同じ行為。そう考えたらわかるでしょ。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:56.43 ID:EAPCSN4Q
>>397
28になって匿名掲示板で聞くことじゃないの確かだよ
400おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:04:55.04 ID:CXD2oBlZ
名古屋市環境局で薬物違反が相次ぎ、市が環境局職員を対象に薬物検査を
実施しましたが、わずか数名の職員がなんだかんだ言い訳をして検査を
受けませんでした。
一部では検査の強制は出来ないとか、人権侵害になるとかの論調もありましたが、
検査を受けなかった人間に何らかのペナルティーを与えることは出来ないのですか?
401おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:09:48.52 ID:PL218Vxr
>>400
信用を失くす、ずっと疑いの目でみられる、くらいじゃないかなあ
402おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 22:12:44.76 ID:EAPCSN4Q
>>400
法律で薬物依存症で就業が出来ないと検査義務付けられているのは警備員だけです
よって強制検査はできません。拒否したことによるペナルティを貸す事は法律上できません
403おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 23:28:26.77 ID:YDtEtZDx
>>362
地球以外に地球と同様の生物がいるか、
という意味なら「現在は見つかっていない」というのが正解。

「自己保存・自己増殖する物質」という意味なら、
エウロパとかにも可能性はまだある。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 23:29:55.98 ID:CXD2oBlZ
>>401>>402
ありがとうございます
やはり、強制検査は現状では無理ですか・・歯がゆいですね
個人的には法律改正するべきだと思います
405!nanja:2011/11/20(日) 23:59:28.81 ID:iZKTs0c9
誰かボクの出身板を教えてください><
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 00:01:30.96 ID:Ejq1Bhr3
あれ?水遁されたΣ(゜□゜;)
407>>405:2011/11/21(月) 00:03:46.90 ID:Ejq1Bhr3
Dcchara1308985322825262
↑これです><
408おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 00:33:12.66 ID:/mDq7Jk6
コンビニでバイトしてるんだけど、常連客に田舎帰ったから、とお土産を渡されたのだが、酒一本と、お菓子3箱と大量に頂いた。最初はこんなに貰えないと、断ったんだが、結局は無理矢理渡された。

なんか、変に勘ぐってしまうけど、別になんもないよな?ちなみに、相手は40代くらいの男性。
409おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 00:40:24.46 ID:vc5dhocn
>>407
漫画キャラクター板
http://yuzuru.2ch.net/cchara/

!nanjaは!ninjaとセットじゃないと出なかったんじゃないかな
410おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 01:19:12.89 ID:qUQ89TIx
>>408
純粋に好意の可能性もある。
408が好印象の接客するので気に入ってる(変な意味じゃなく)のかもしれない。
年取ってくると頑張ってる店員やお店を応援する気持ち強くなるんだよ。
よく行くお店に旅行行った土産持って行ったり
点数になりそうな店では贔屓の店員から購入するようにしたり。

今回はありがたくもらっていいんじゃないかな?
次になんかあったら、その時考えてはどうだろう。
でも408が女性なら気をつけた方がいいと思う。
411376:2011/11/21(月) 02:00:33.12 ID:EOcxuCKf
なんとか内蔵ドライブ開けてUBCDを焼いたCD突っ込んだんですが、認識してくれないorz
BootPriorityとやらも弄ってCDブートにしたのに…ISOの中身をimgburnで焼くだけじゃダメですかね
412おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 02:01:38.80 ID:XVRA4XCu
新品の一度も聴いてないCDと、何千回と聴いたCDでは、
新品の方が音質いいですか?
つまり、CDって何回も聴くと音質悪くなりますか?
413おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 02:16:38.34 ID:X1T1r0Ru
>>412
悪くなる場合もある。
CDにキズなどがついて読み取りエラーが出ると、少しぐらいなら
エラー訂正処理によって何事も無かったかのように再生できるけど
それがあまりに多くなってくると、エラー訂正が追いつかなくなり
ノイズや音飛びなどが発生する。
最終的にはトラックを認識できなくなり、再生不能になる。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 02:33:48.17 ID:XVRA4XCu
>>413
マジですか
じゃあ、買ったらすぐパソコンに取り込んだ方がいいかなあ
415おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 02:36:46.43 ID:Kkw/R75V
毎回バレーボールって何で女子を先に、男子を後にやるんですか?
何か理由があるんですか?
416おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 02:39:12.29 ID:/zbzviY8
他の競技はどうなってるんだろう
417おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 03:46:56.21 ID:CJdxpXXU
スーパーの刺身の盛り合わせに絵具で塗ったように真っ白な刺身があったのですが
何の魚でしょうか?
418おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 04:46:59.92 ID:H0KKyFti
>>417
白身の魚というだけではいくつもあって確定できない
ヒラメ・タイ・フグなどいろんななのが考えられる
419おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 06:11:35.30 ID:ehbgMXBh
白身の魚は、普通は透明なのだが、生で真っ白というのは知らないなあ。
鮮度の問題ということは?
420おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 06:55:16.04 ID:hgAcXIrK
レンタカーって綺麗で真新しい車しか並べてないですけど、自分は月に一回程度、物の仕入れで使いたいので出来ればボロ車を借りたいのですがそういうレンタカーはないのでしょうか?
421おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 07:09:31.24 ID:od/xbby5
これが 日本人に
ブータン国王から日本人への力強い謝意を、伝えたくない
反日マスゴミの所行だ!

【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています

「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット

「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」

「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット

「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット

「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット

「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット

他にもカットシーンがたくさんあるので、
ブ−タン国王陛下の演説
ttp://www.you●tube.com/watch?v=GamBapMjbyY
を見てみよう
(●削除のこと
422おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 07:10:55.58 ID:Z2lXrSD7
>>420
ボロを扱うなんて営業の沽券に関わるのでないと思う
ボロ車がいいってことは運転が下手だからぶつけるってこと?
それとも仕入れ品が汚れ物だからってこと?
前者なら赤帽とか代理運送してくれる運送業者に頼めばいんじゃない
後者ならレンタカー屋に相談して返却時の掃除の有無を聞く
423おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 07:39:39.47 ID:2SqIb1FA
洗面所のドアが閉まらない
窓の1つがちゃんと閉まらない(上に隙間がある)
最近上の住人が何処を歩いてるか分かる(DQNがかかとで歩く)
もちろんビー玉は転がる
築22年の7階建てマンションなんですがこんなものですか?
老朽化で引っ越した方がいいレベルですか?
424おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 07:56:55.37 ID:A8RkkTNE
>>423
築年数関係なく手抜き工事で傾いてるんでしょ
大きな地震が来ないうちに引っ越すこと推奨
425おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:27:45.36 ID:hgAcXIrK
>>422
汚れ物の場合もありますし、大小様々なものなので出し入れする際にぶつけてしまったりもあるかと、あんな真っ白でピカピカな車じゃやりづらそうだなーと思って。
まあよく注意してやれって話ですけどね。赤帽ですか…参考にします。ありがとうございました。
426おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:52:01.52 ID:jNlKEbwH
古い物干し竿が折れてしまったので、新しいものを買いに行くかAmazonで注文します。
耐久性があり、耐荷重も十分なものってステンレスになりますか?
夏場は脱水してない(とりあえず絞ったレベル)の洗濯物を干すので、耐荷重に余裕があるもののほうがいいです。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:55:13.79 ID:h+6AAMnB
野球詳しくないんだけど、清武って人何かしたの?

何か悪い事したからクビになったの?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 09:00:51.87 ID:m4ebo2Q1
>>427
独裁者にたてついた
429376:2011/11/21(月) 09:13:37.68 ID:EOcxuCKf
UBCDからEditBini選んだけど今度はMS-DOSがうまく起動してない様子…OS依存じゃないはずなのにモウダメポ...
430おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 09:23:07.49 ID:jNlKEbwH
>>429
Knoppix入れて他のPCとローカルLAN作るか、USBメモリで救出するか。
PCが何かわからないけど、MSDOSが動かない原因がわからない。UBCDの最新版いれてるんだよね?
431おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 09:46:39.10 ID:EOcxuCKf
>>430
はい。V5.1.1なので最新。HDD→Boot Management→EditBini V1.01.1 まで選ぶと
Memory management:
(UMBPCI: faster; EMM386: more compatible)
なるメッセージ以下連連と出てドライブやパーティションの選択ができない…USBメモリからEditBini使うことも考えたけど、
UBCD固有の問題とは考えづらいし…似たような症例があるんでしょうか
432おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 09:53:06.68 ID:jNlKEbwH
>>431
エラーメッセージが出てるなら生活板じゃなく自作PCやWindows板で聞いた方が答えが早く出ると思う。
質問するときは使用PC環境も書いた方がいい。
俺自身は原因の特定がさっぱりできないが、ソフト自体が10年前から更新されてないってのが気になるな。
433おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:21:01.21 ID:EOcxuCKf
ですよねえ…

dellVostro220sのWinXPSP3、MEM2GB、HDD500GBです
誘導していただけたらそちらに行きますが、
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1320049757/
↑この辺がベストでしょうか
434おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:34:04.40 ID:jNlKEbwH
そっちで質問してみて回答付かなかったら、テンプレ埋めるの大変だけど以下で聞いてみては。
別のBoot.Ini編集ソフトがあるならそれを試してみるのもいいかも
PCが起動しない時に質問するスレ☆21
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1314710929/
435おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:41:35.50 ID:G6g/4j6A
>>426
ステンレスは全然しならないし凄くいいし、重いものをかけてもびくともしない
当然一年中外置きだけど、たわんだり劣化した様子もない
うちはピンチも竿もオールステンで頑丈

ただ、竿の太いものが多いから、細いハンガーやキャッチ式のピンチは
径によっては引っかからないかもしれない
あと重い
436おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:48:40.13 ID:EOcxuCKf
>>434
では一旦こちらは取り下げます。ありがとうございました。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 10:53:05.61 ID:mKvKxWPp
携帯からiPhoneにしました。
今まで携帯から楽天で買い物すると、携帯にメールがきていたんだけど、
スマホの場合はPCにメールが届きます。
どうにかiPhoneにメールが行く様にしたいのですが、
わかりません。何方か教えて下さい。
438おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 11:37:43.04 ID:K2tq2Egs
>>417
多分キュー
439おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 11:38:13.87 ID:K2tq2Egs
キューじゃなくてクエ。

失礼(「くえ」の読みで「キュー」を登録してたので)。
440おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 11:45:30.31 ID:PHrIenWz
ググっても分からなかったんだけれど
" 関口民 " ってどういう意味で何て読むの?
441おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 11:52:57.71 ID:2SqIb1FA
>>424
やっぱり危ないですかね
敷地内に何棟もあるような大きなマンションなので油断してました
引っ越しを視野に入れます
ありがとうございました
442おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 12:08:33.26 ID:MuytiVxc
>>434>>436
そこは自作版だからDELLのPCについて聞いちゃ駄目だ
板違いって言われるだけだ
しかもそこはBIOSすら拝めないって時の板だ
今回はPCは起動してる
443おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 12:12:18.45 ID:K2tq2Egs
近所のセブンイレブンで「タイ洪水の影響で唐揚げ棒の
販売を一時中止いたします」って書いてあった。タイ産の鶏肉が
品薄だからだろうけど、じゃあなんで和風唐揚げはふんだんにあるの?
和風唐揚げの鶏肉を唐揚げ棒に回せばいいんじゃないの?
444おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 12:16:33.52 ID:SRor+eFh
>>443
加工してる下請けの工場が違う場所にあるんでしょ
お互いに別の会社だから材料を融通しあったりもできないんじゃないの
445おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 12:17:28.95 ID:tm3Mhe0n
>>443
仕入れ価格の問題と、加工ラインを切り替える手間の問題があるので、
短期で収束すると予測した上で販売中止の方が損失が少ないと判断した
446おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:03:26.62 ID:1TWvOO+Y
みなさま初めまして。質問させて下さい。
ググってみても分からなかったのですが
にちゃんで見掛ける" 関口民 " とは
どういう意味で何と読むのでしょうか?
それではどうぞよろしくお願いします。
447おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:05:40.81 ID:5OS4KIZK
ドコモのガラケーなんですが、昨日から急に自宅で圏外になって使えなくなりました。
どうしたらいいですか?
448おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:20:23.05 ID:MuytiVxc
>>447
電源切ってバッテリーも抜いたら何故か直ったことがあった
449おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:22:28.11 ID:xPQKWZ4x
>>446
かんろみん
関西ローカル実況板にいる人達のこと
450おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:34:08.40 ID:5OS4KIZK
>>448
ちょっとつながったwありがとう

思い出したけど昨日外でも普通の道で圏外の時があったから
家じゃなくて携帯の調子かもしれない
ドコモショップに行くか買い替えるしかないかな
451おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 13:36:10.12 ID:n01HhWl1
>>447
自宅以外でアンテナ立つなら基地局の故障そこからどこもへ電話
どこでも圏外なら電話が故障なのでどこもしょっぷへ直行
452おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 14:32:55.36 ID:5OS4KIZK
>>451
玄関や外なら、前より通信が遅くなってる気がするけど、大丈夫っぽい
ドコモに電話か
ありがとう
453おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 14:44:34.07 ID:K2tq2Egs
>>444
>>445
ああ、なるほど。セブンイレブンが鶏肉たくさん仕入れて
社内工場で作ってるわけじゃないんだな。

ありがと。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 15:19:17.29 ID:1TWvOO+Y
>>449
なるほど!
これでスッキリしました!
ありがとうございました!
( ´ ▽ ` )ノ
455おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 15:26:54.28 ID:FfDX3mIf
>>453
もちろん7&i系列の輸入会社や原料加工会社、製造会社もあるしそこから調達したり
関連会社の原料を優先的に使うように、という指示が出る場合もあるにはある。
でもそれよりも競争入札させた方が価格的に有利に出来るしリスク分散にもなるので
7-11で売っている鶏製品でも鶏の産出国から違う場合もある、
もちろん工場、製造会社は別だったり。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 16:43:52.48 ID:wIfodX2C
11/24を無理やりクリスマスに絡めた呼び方ってある?
457おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:36:03.23 ID:ylZR9UNw
いま彼氏がいます。
だけど合コンや飲み会などに行ってます。
浮気する気持ちはなくて、ただチヤホヤされたい、他の異性とも交流したいという感じで行ってます。
彼氏には言ってないけどこれってまずいかな…?
458おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:44:09.17 ID:+YXrpKAs
>>457
アンケ池
459おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:44:48.97 ID:+YXrpKAs
>>456
無理やりも何もイブだろ?
460おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:45:58.35 ID:+YXrpKAs
>>456
いやちょっとまて、11月??
461おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:46:26.63 ID:JG+hxoSv
>>459
頭悪い人?
462おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:47:42.37 ID:sVkqhlhG
美容院に行きたいのですが、ノープランで行って、美容師と相談して決めても大丈夫でしょうか?
その時、美容師にはどのように言えばいいのでしょうか
463おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:48:40.70 ID:+YXrpKAs
>>461
頭良い人?
そんなこといってないで答えてくれよ、俺も知りたい。
464おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:52:26.55 ID:DMfejCh4
>>462
「美容師さんのおまかせ・お勧めで」
ノープランは可能だけど美容師におまかせになるので
期待はずれの髪型にされる可能性はある
465おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:55:26.64 ID:sW91CUM6
おにぎりが上手く握れない。
三角形にはなるんだが、やたら分厚い変な二等辺三角形になる。
女だがピアノで「ド」から一オクターブ上の「ファ」まで届く超デカ手で、
更にやたら指が長いタイプの手も形も問題のひとつなんだろうか。
自分の手に合わせたおにぎりだと超ビッグサイズで超分厚い二等辺三角形だし、
普通サイズの米の量にすると指が邪魔と言うか何と言うかで上手く握れない。
でもデカイ手の男の人もおにぎり握れるんだから単純に握り方が下手なだけかなぁ。
どうやったらコンビニおにぎりみたいな適度な厚みの綺麗な三角形を作れるんだろうか。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:59:24.69 ID:sVkqhlhG
>>464
切り抜きなどを持って行ったほうがいいのでしょうか?
自分の髪質や顔に合った髪型がわからないので、相談した上で切ってもらいたいです。
467おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:03:21.22 ID:+YXrpKAs
>>465
上の手(多分左)も全部の指で包み込んでる?
寿司握るみたいに小指と薬は曲げて二本で作ってみたら?
両手の間に出来る空間が広いと小さいのは作りにくいよ。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:04:16.95 ID:UA78gnr7
>>465
手全体じゃなくて両手の親指と人差指で握る気分で握ろう。
つうかプラスチックのおにぎりの型を買うと早い。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:06:19.66 ID:79FDT7Hj
ラップに包んで試行錯誤してみる
470465:2011/11/21(月) 18:14:56.57 ID:sW91CUM6
全部の指でやってる。だからかなぁ。
教えてもらった寿司の手や親指と人差し指方法で試してみるよ。ありがとう。

型があるのは知ってるけど人に寄ってはおにぎりもきちんと握れないのかよとpgrするからちゃんと握りたいんだよね。
ちなみに母親は適当で杜撰な性格と超小さい手だからか握るのは下手でいつもいびつ。
上手い妹に教えて貰ったんだが女の標準サイズの妹の手とではサイズが違いすぎて、
妹に教えてもらった通り(妹は全部の指を使う)にやっても何故か上手く行かなかった。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:17:54.18 ID:DMfejCh4
>>466
やってもらいたい髪型があるなら切抜きや写メとかいくつか持ってて見せるが吉
ただ髪質や頭部の形で出来ない場合もあるので
その辺は当日に美容師と打ち合わせしながら誤魔化し摺り寄せするか
諦めるかのどちらか
チャレンジ精神は悪くないから美容師に気軽に相談するといいよ
472おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:20:54.46 ID:JyCyxNQN
マグボトルって基本どれも熱湯入れても大丈夫なのでしょうか?

もらい物なのですが蓋の内側にパッキン?が頼りないゴムになっています
本体はステンレス?アルミ?かなにかシルバー色をしています
473おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:23:53.46 ID:m4ebo2Q1
>>472
うちには冷温専用もある。

品番とかわかったら保温もできるのか調べた方がいいよ
474おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:25:25.16 ID:HYnZdzlj
バラードとバラッドってどう違うんですか?
475おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:25:50.78 ID:z8/YtmPI
>>462>>466
切抜きやネット検索した画像を携帯に保存して見せるのがいい。
一般的なとこは雑誌持ってきてどんなんがいいかって聞くはず
おまかせと言うと残念な結果になるからお勧めしない
476おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:31:29.39 ID:JO4zA4sH
>>470
pgrする奴には好きなだけさせとく事にして、
俵むすびと手まりおにぎりを習得したほうがいいかも
477おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:42:35.52 ID:JyCyxNQN
>>473
そうですか。やはりそういうのもあるんですね
底にあるシールに書かれた英数字をググッたのですが
何も引っかからないので中国産とかでしょうね
ありがとうございます
478おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 18:52:49.21 ID:G6g/4j6A
>>470
ラップでにぎってるなら出来る方法だけど
かなり柔らかく大体三角に握ったら、机など平らな面で強制的に三角にする
綺麗な三角になる頃に、丁度良い握り具合になる

私も手が小さいせいか、どうしてもおにぎりがうまく握れなかったけど
なんとなくやったら凄くうまく出来た

三角にするときは潰すように押し付けるんじゃなくて、粘土みたいに転がすように
軽く形を整えると、ふんわりしてるけど、しっかり崩れないおにぎりになった
479おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:17:58.26 ID:jZyqOoD5
教えてくだされ。
ワンデーを数日使っちゃってる方って、
寝てる間は 市販のソフトコンタクト用保存液に浸しているの?
480おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:26:05.26 ID:JO4zA4sH
>>479
ひたしてる
481おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:28:45.83 ID:Hm9oidjg
二つほど


忍者の里って専用ブラで読めないの?


バイクって雨ざらしにおいても大丈夫なの?機械部分剥き出しだが
482おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:30:07.41 ID:jZyqOoD5
>>480
ありがと!!
いま、とりあえず安いの買ってみた。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:34:00.27 ID:+YXrpKAs
>>481
バイクについて・・・
メンテ次第で大差ない。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:37:27.45 ID:+YXrpKAs
>>481
付けたし・・・
外だとむしろ太陽光線当てっぱなしの方が痛む。
紫外線で樹脂パーツがもろくなる。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 19:53:21.80 ID:vd7ve7e+
>>481
JaneStyleなら読める
設定→通信の「ボード一覧取得」のurlを↓
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html

すると板一覧に「隠し・その他」っていうのが現れるから
その中に忍者の里がある
他は知らね
486おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:04:44.94 ID:3XpX+rnl
生命保険の契約者名は自分(本人)なんですが
保険料の引き落としは親の口座なんです
この場合年末調整はどうなるのでしょうか?
自分で払っていないので控除申告書は書かなくていいのですか?
487おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:10:19.91 ID:cG1dKkrX
>>486
その場合契約者は関係ない
実際に保険料を払ってる人(あなたの場合は親)が保険料控除の書類を書く
488おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:11:31.76 ID:DMfejCh4
>>486
申告書に書いとくべき
年末調整に契約者と受取人名義の記入欄はあっても
支払い名義人の記入欄は無いので気にしなくて良い
489おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:11:51.74 ID:Qgd2cmJD
それで控除したら脱税では。実質的に返金してたら微妙だが。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:17:29.41 ID:bhuny3NE
アメリカで買い物に行き、9ドル77セントの会計になったときに
10ドルと2セントだしたら、「この2セントは何??」って聞かれて
長いこと押し問答になった末に「いいからそのままレジ打ってみて」って言ったら
お釣りがちょうど25セント(1コイン)になって、
店員にも周りのお客にもめちゃくちゃ驚かれた。

・・・みたいな内容の、ネタか実話かよく分からないコピペをどこかで見たんですが、
端数を出してお釣りの枚数を少なくするっていう、日本で当たり前に行われている
この会計方法って、海外では珍しいことなんですかね?
日本人特有の几帳面さとかなのかな・・?
491おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:20:48.98 ID:qKzN57xn
>>488
>>486は保険料を実際には支払っていないのに、まるで支払っているかのように申告したらまずくないか?
492おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:22:48.71 ID:1oTXgkRH
>>490
アメリカは暗算に重きをおいた初等教育をしてない(日本のような九九の暗唱とかやらない)ので
よほど数学が得意な人でもない限り、大人でも暗算が苦手な人が多い。
お釣りの枚数を少なくするために端数を・・・というようなことはレジ係をやってるような階層
(正直それほど高学歴ではない人)の人だとできないのが普通。
493おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:46:52.76 ID:bhuny3NE
>>492
なるほど、理解した。
ありがとうございます。
494おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 20:47:09.63 ID:wIRJJ8hw
>>297
亀ですいません、教えていただきありがとうございます。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:01:54.90 ID:Qgd2cmJD
学校教師で国歌斉唱で起立しないのがいるそうです。
何度、注意・命令しても起立しないそうです。
理由は信仰によるもの、国家の解釈によるものらしいです。
信仰や宗教上の理由で公務員が仕事をしなくても良いんですか。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:09:55.79 ID:D73ClbDG
いま、宅配のオッサンに思いっきりくしゃみのツバを
顔中にかけられました。
ごしごし洗ってイソジンでウガイもしましたが、
眼球についたのはどうしたら消毒できますか?
泣きそうです。
どうかお知恵を。
497おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:13:19.83 ID:FLSRRETo
>>495
通報すれば?
私立は知らんが、少なくとも公立であれば
国家の斉唱を信仰の理由とかで拒めないよ、義務だから
498おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:19:14.58 ID:1oTXgkRH
>>495
憲法上は「思想信条、良心、宗教上の理由」で職務命令を拒否する自由はある、だが
公務員の場合は限度はあるとしてもその性格上制限が加えられるのはやむを得ない、
というのが法律上の判斷。

これをどう考えるか、はアンケート質問の範疇だろう。
499おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:22:13.68 ID:6vpru7JQ
>>495
自由主義諸国で国歌斉唱・国旗掲揚を強制化しているのは
大韓民国や中華民国くらい(最近日本が加わったけど)。
欧米諸国では
「そこまで個人の思想・信条を強制することはよくないよね」が基本スタンス。
法制化は教育現場での揉め事を大きくしただけ、ってのは知られてないね。

>>496
顔を洗うだけで終了。
ヒトの体はそんなにヤワじゃないから。
眼球を消毒って、自分で失明したいのかとw
500おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:23:56.57 ID:5y2bQZu6
>>496
アイボンとかどうかな。
501おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:26:23.67 ID:D73ClbDG
>>500
うぅ、ありがとうございます。
アイボンしました。でも消毒になっているか自信がなくて。
すごく深刻な質疑応答中にスミマセン。
502おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 21:57:33.19 ID:K2GKRBde
床屋ではかなりの刃物を取り扱うのに
大けがをした際の対策、備えがあると聞いたことがありません。

床屋にはそういういざという時のための
薬とか置く義務はないのでしょうか
503おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:02:38.12 ID:Hm9oidjg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
504おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:03:46.49 ID:Hm9oidjg
レスどうも


でも、バイクが機械部分剥き出しでも雨に耐性があるのはなぜだ?
505おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:04:58.08 ID:Ioqrg7+e
外国に日本のお金配るには国会で審議したりしないんでしょうか?
最近、やたらと野田さんが一人でお金配りまくってるイメージあるんですが
国内で使うお金はいちいち国会で審議したりしてるのに外国に配るお金は首相の一存で決めて
も問題ないんでしょうか?
506おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:08:20.87 ID:zzsVbf5h
現在、世界大恐慌でしょうか?
507おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:13:30.95 ID:ZMYeBqWR
全日空はなぜ787を羽田‐岡山・広島間に就航させたの?
目玉商品を投入するにしてはマイナー路線のような気がするのですが・・・
508おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:16:38.21 ID:TycgKId4
>>465
おにぎりに関してはなくて申し訳ないが
女でピアノのドから一オクターブ上のファまでと言うのはめちゃくちゃ大きいってレベルなの?
自分がピアノを習ったことも触ったことも無いから
ドからファと言うのがどれくらいの大きさなのかわからない
どれくらいデカくて女の標準だとドからどの音までなんだろうかと思ったので…

ちなみに標準的な男の手だとドからファくらいが一般的なのかな?
まぁそうだよと言われてもピアノないからわからんけどさw
509おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:25:44.88 ID:Sxj+E/2p
>>503
一般的な女性は届くだけならドからミまで届く
弾けるのはドからレまで
ちいさいとドからドまで
でかいといわれてたリスト(男)はドからオクターブ上のソまで楽々弾けた
510おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:51:03.82 ID:naYPJgzu
こんにちは初めまして
今流行りの三井住友のフィッシングメール?が届きました。
はじめは詐欺と気付かず中を開いてしまったけど不審に思ったのでゴミ箱に入れようとした時
誤ってクリックしてしまいました。(文面全体が画像でクリックできるようになってました)
すぐ×おして消したのですが。
リンク先はsmbc-jo.eatuo.com/Reg.aspx (頭にhttp〜つきます)みたいなアドレスだったのですが
ウイルスとかついてたりするのでしょうか?
.aspxという拡張子ググってもよくわからなくて、誰か詳しい方おしえていただけませんか?
511おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 22:53:35.08 ID:naYPJgzu

アドレスsmbc-jpでした、すみません
512おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:03:01.64 ID:qKzN57xn
>>510
> ウイルスとかついてたりするのでしょうか?

そう思うならここに書き込む前に即刻回線を物理的に切断して、ウイルスバスターや
ノートンなどのセキュリティソフトを最新にした上で、ウイルス検索をしたらどうだい?
「セキュリティソフトは導入してません」という言い訳は許さないからな。
513おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:17:02.55 ID:TbjVSbv9
d
514おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:17:20.92 ID:TbjVSbv9
腐女子になってしまう子やオタクっぽい子になってしまう子と
なんだか、世間で普通よりの感覚といわれる子と
育った環境はどう違って、どういうところでわかれてしまうのでしょうか?
515おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:18:49.39 ID:6vpru7JQ
>>505
別段配ったりしてないが。韓国へのアレは日本にも利益のあることだし。

誤解している輩は多いけど、民主党政権って自公政権とさして変わりのない政策してるよ。

>>505
違うよ。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:19:04.46 ID:1oTXgkRH
>>514
それはアンケート質問かと。
517おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:23:57.99 ID:tfLsjqDC
>>514
個性を重視するか友達との関係を重視するかの違いだと思う。

小さい頃から「みんなと同じことをしなさい」、「みんなと仲良く
遊びなさい」と言われて育てば人と違うことを敬遠するようになるし、
逆に「人と違うことをしなさい」、「自分の好きなことをしなさい」、
「人の目を気にすることは馬鹿馬鹿しい」と言われて育てば、遠慮無く
自分の好きな道にまっしぐらで、それがたまたまそういう分野なら
腐女子になるのではないかと。

思ったり思わなかったり。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:36:03.25 ID:vB3rukEQ
>>506
そうならないように必死こいてるって状況。ヨーロッパは爆弾がいくつもあって連鎖爆発しないように
何とかしようと頑張ってるけどヨーロッパ単体ではもう無理ぽな状況。
アメリカもリーマンショックから抜けきれてないし、普通に不景気。そういう時は一発戦争でもして経済
を活性化させたいとこだけど今いちゃもんつけれる国がこれといってないのでそれも出来ず。
まぁ今なら韓国辺りをつっつけそうなネタができたのでそれでやるかも知れないけど。
で、その韓国も自国の政策のツケが回ってきて限界がきて悲鳴を上げてる状況。アジア全体も景気いいと
は言えないし。

ブラックマンデーの再来だけは避けようと頑張ってるけど正直大恐慌になってもおかしくない状態ではある。
519508:2011/11/21(月) 23:39:33.98 ID:TycgKId4
>>509
教えてくれてありがと
それじゃあやっぱり女でドからファと言うのは相当大きいんだなぁ
520おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:39:37.45 ID:Ioqrg7+e
>>515
自民だ、民主だとかそんなのどうでもいいんですが
外国に金くばるのは首相の一言で決まるの?ってことが聞きたいです
予算に適当に外務用みたいなのがあって、内訳は自由とかそういうのです
521おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 23:50:00.50 ID:m3J0xj3W
>>507
新幹線との競合路線だからじゃないでしょうか。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:23:27.48 ID:7ZmCB8HV
>>514
友達が4人兄弟(3男1女)で金持ち一家。
その兄弟は皆リア充。いい学校出てるしオサレ兄弟。…弟1人を除きw
その子の弟はいわゆる漫画好きで特にオサレではなく普通〜の子。
腐ってるかは知らないけど兄弟で唯一漫画を読むらしく
よくまん○らけとか行ってるんだって。
ちなみに他の子は漫画に興味すらないらしい。
なので兄弟でこんなに違うんだから
環境ってよりはもともと生まれ持つ嗜好の違いじゃない?
523おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:28:19.25 ID:QlsakTUB
うちなんか妹超ヤンキー、弟ギャンブラー、自分ゲーオタ
524おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:51:11.77 ID:sXrw/12K
>>512
セキュリティ対策ツールというのが入っていたのでスキャンしました。
それでは何も見つかっていないようなんですが、
1.拡張子がよくわからない
2.ヤフーのフリーアドレスで昨日クリックしたのですが、今日ヤフーにログインしようとしたら
パスワードを変えろっていう警告画面が出た
以上の事で心配になってしまいました。パスワードなどが流れたのかと…
スキャンして何も見つかってないということは大体大丈夫だろうと思うのですが
お返事ありがとうございました
525おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:55:05.70 ID:LDMKlAMJ
>>524
無料オンラインウイルススキャン
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
526おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 00:55:46.20 ID:ZohxM2z4
>>520
君のいう「外国に金をくばる」というのが何を指すのかがわからないとね。。。

まさか、「首相が海外の要人に会って思いつきで口約束してる」とでも思ってるの?
外交折衝には外務省から何らかの「助言」なり「折衝幅」なりが事前にあるのが当たり前。
予算だって、海外援助なのか開発援助なのか国債購入なのかその他なのかで、
担当省庁の予算内でやったり内閣府予算内だったり日銀だったりでそれぞれ違う。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 01:35:50.70 ID:6bkC8gBs
>>524
で、その「セキュリティ対策ツール」とは一体どんなもの?
そして、それは最新の状態になっているんだろうね?
そうでなければ、スキャンもあまり意味がありません。

それがわからないのであれば、安全が確認されるまで
インターネットには一切接続しないでくれませんか?

貴方の知識不足・経験不足が世界中に大迷惑をかけている恐れがあることを、
世間の人々はもっと認識すべき。というか、誰でも簡単にインターネットに接続
可能な現状が異常なんですよね。

本来ならインターネット接続の許可を国が出すべきだと思う。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 02:02:07.86 ID:sXrw/12K
>>525
わざわざありがとうございますm(_ _)m

>>524
パソコンつないでないんで今は友達んちです。後だしなので信じてもらえるかはわからないですが…
取りあえずウイルスぽかったら接続きるのは知ってます。そしてスキャンすることも
セキュリティ対策ツールというNTTのやつです。もちろん最新。大体の事はしてくれると思ってます

ただ、他にも情報がないか知りたかったから書きこみました
あとaspxについて誰か詳しく教えてくれないだろうかwとか。
もしも…を言い出すときりないのもわかっているのですが
ちょっと自分でも潔癖のところがあって安心したかったのもあります

書き方も悪かったです。ごめんなさい。迷惑おかけしました
529おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 02:04:40.69 ID:F2heUdX8
>>524
パスワードを短いとか自分の誕生日とかカード番号の下○桁とか分かり易いのに
してるんじゃないのか?
そういうのだと警告来たりするよ。まぁ、拡張子の表示方法すら分からないのなら
ネットしない方がいいよ。
530おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 02:05:15.13 ID:R21HPDiQ
>>528
ウイルスなら拡張子偽装位かけてくるっしょ
531おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 02:13:13.89 ID:6bkC8gBs
>>528
.aspx
読み方:エーエスピーエックス
.aspxとは、Microsoft社の開発したWWWサーバーソフトに搭載されているスクリプティング環境の
「ASP」(Active Server Pages)ファイルに付く拡張子のことである。
ASPファイルは、HTMLとスクリプトが融合されたようなもので、サーバー側のマシンでスクリプトが処理され、
その処理結果がHTMLとしてクライアント(ユーザー)に返されるという仕組みを持っている。

---
なんか妙に.aspxという拡張子に不安を抱いているみたいだけど今回の場合、特に心配はいらない。
それよりも、そのNTTのセキュリティ対策ツールとやらは常駐型なのかい?リアルタイムで監視
できるセキュリティソフトでないと、あまり意味がないですよ。

ちゃんとおカネを払って、それなりのセキュリティソフトを購入してください。
それができなければインターネットには二度と接続しないでください。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 02:38:22.06 ID:sXrw/12K
みなさん本当にありがとうございました
セキュリティ対策ソフトは常駐型です!お金払ってます
ぐぐったらセキュリティ対策ツールの中身はウイルスバスターらしいです

いろいろ勉強になりました。私はネットやめますね
迷惑かけました
ありがとうございました!
533おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 03:10:22.84 ID:6bkC8gBs
>>532
ばいばい。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 06:31:19.59 ID:GCiTuxI/
フェイスブックに携帯からアップロードした写真を変更または追加したいのですが、どうしたら良いですか?
画像を削除ボタンはありましたが、やり方わかりません。
コメントをもらっているので、再アップロードはしたくないのです。
よろしくお願いします。
535506:2011/11/22(火) 06:59:09.74 ID:xcGbOFr6
>>518さま
お答えいただきありがとうございました。
このスレにいろんな質問を763回しましたが初めての回答で涙がとまりません。
貴方に今日から毎日幸福が訪れますように!
536おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 07:14:41.38 ID:8WFFCN5t
子供もいないし姪っ子もいないし、とにかく周囲に子供がいないので
よくわからんのですけど、今度、知り合いの子供(中一の女の子)に
プレゼントを贈ることになりました。サプライズなので本人にはリクエストを
聞けず、こちらで考えなければなりません。親にも聞けません(親にも
サプライズ)。ただし、事情があってフィギュアかぬいぐるみという縛りだけが
あります。

そこで無難な物とを考えているのですが、客観的に考えて、ポケモンのぬいぐるみは
中一女子には無難でしょうか?
537おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 07:49:27.79 ID:hpqWPpco
>>536
よほどのポケモン好きとかじゃなきゃ、中一でポケモンは
幼すぎるだろ。ジョジョあたりが無難。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:13:00.04 ID:/ZoeSKSF
東北の祖父が亡くなりました。

入院から一年、世話は長女夫婦とその孫娘1人(私の従姉妹)が面倒をみていました。
祖父は祖母が亡くなってから10年一人ぐらしでしたが、近くに長女夫婦と孫が住んでいたので
頻繁に会って、食事を作りにいったり一緒に出かけたりしていたそうです。
次女の娘である孫の私は関東に住んでおり、私の母は2、3年に1度ぐらいの割合で会いにいっていましたが
孫の私は15年ほど会っておらず、祖父は孫をかわいがるようなタイプでもなかったので祖父との記憶はそこまでありませんでした。

葬儀には沢山の方が駆けつけてくれていて、従姉妹の知り合いの方もきていました。
最後参列者の方に立ってお辞儀をする所で、それまで普通にしていた従姉妹は号泣してしまい
知り合いに肩をポンポンとやられたり、大丈夫大丈夫と励まされていて
最後は従姉妹のもう片方の親の祖母がやってきて従姉妹の耳元でなにか囁いて励ましていて
その光景を見て何故だか私まで、涙が溢れてきました。

なぜ、従姉妹が励まされていたところで私は涙がでそうになったのでしょうか?
539おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:18:45.44 ID:hTNaFZli
>>536
プリキュアなんてどうだろう
それか今の中学生ってニコニコとかの影響もあってか、ヲタク趣味の子って多いよ(一度そういう店に行ってみるといいよ。JC、JKが多いことに驚くよ)
初音ミクのフィギュアとかもいいんじゃないかな?

ちなみにポケモンはちょっとムリがあると思う
540おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:21:14.85 ID:hpqWPpco
>>539
プリキュアは幼稚園〜小学校低学年までだと思う。
うちの姪っ子(4歳)がはまってる。
541おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:24:41.45 ID:hTNaFZli
>>540
そうなのか
中学生くらいになるとムリがあるのか。なんだか寂しい気持ち(´・ω・`)
542おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:25:39.77 ID:BgLgpH15
543おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:30:27.96 ID:hTNaFZli
>>542
まさにこの画像を今見てきたとこだ。プリキュアは選択肢から外れるな

ニコニコや深夜アニメのキャラグッズってのはどうなんだろうな
キティちゃんやディズニーのグッズじゃ幼すぎると思うし
544おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:32:33.48 ID:bLFGRpmV
家から学校へいくとき、A駅からB駅までは電車で行くんですが、帰りは電車を使わず、バスで帰っています。
定期券なるものを買ったことがないのでわからないんですが、一々A駅で切符を買うより、定期券をかったほうが得なんでしょうか?
545おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:43:44.03 ID:But3HzUD
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー


546おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:45:12.18 ID:But3HzUD
なんかの縁で親父と同じ会社に入社しちゃったんだけどこれは敬語使うべき?
厳密には同じ社屋であって親父は親会社の(親父だけに)社員なんだが、
一回タメグチつかってはなしちゃってそれをみてた上司にこっぴどく怒られたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
親子って事は黙ってたけどね(めんどくなりそうだから
547おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:46:14.32 ID:I2VixA0M
>>536
困ったらリラックマでよかろう
今の時期ならクリスマスプレゼントで普通だと思うから
ファンシーグッズの店員に聞くのもいい

>>544
1ヶ月で18回以上乗るなら定期
548おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 08:49:59.21 ID:YEW3LrKg
今家を探していて、サイトでいくつか物件を見付けて、
近くに有る□□不動産に行ったんですが、一生懸命探してくれて
サイトで『お問い合わせは〇〇不動産へ』
ってなっている物件も、電話で問い合わせしたり探してくれました。
でも気になる物件の問い合わせ先がほとんど〇〇不動産で、
不動産屋の距離もあまり変わらない
そういう場合□□不動産で探すより
直接〇〇不動産に行った方が良いんですかね?

上手く文章に出来なくてすみませんが、回答よろしくお願いします
549おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:00:12.33 ID:YEW3LrKg
>>536クリスマス近いから、クリスマス仕様のダッフィーやディズニー系も良いと思います。
去年クリスマスダッフィーを携帯や鞄にぶら下げた人をよく見かけたので
550おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:18:02.66 ID:yXC+AlFw
地震が滅多に無い国では震度2でも大騒ぎのようだが、
(確か数年前にイギリスで起きた震度2の地震でも大騒ぎになったとか)
地震が少ない故に近年の建物も日本ほどの耐久震度の高い建築にはなってないだろうし、
歴史的重要建築物はもちろん民家ですら大昔からの古い家をそのまま使っている所も多い。
そうなると風の強い日や道路を走る大型バスや電車の振動も全部吸収するだろうから、
いつも揺れてるみたいになってしまい震度2くらいじゃいつもの揺れだと思い、
地震だとは気付かないんじゃないか?と思うのだがそうでもないのだろうか。
恐らく世界一を誇る日本の耐久震度に強い建築物ですら風の強い日やバスや電車が走ると建築物もガタガタ揺れるし…。

日本人の感覚だと震度2なんて地震の内に入らんと思うような身近なもので揺れにも慣れているだけであって、
建築物が強くなく日常的な揺れには慣れていても地震が滅多に無い故に生活振動と地震の違いが分かるのだろうか。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:21:13.12 ID:aZHhgL9V
503 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/11/21(月) 22:02:38.12 ID:Hm9oidjg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー

545 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2011/11/22(火) 08:43:44.03 ID:But3HzUD
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
552おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 09:22:53.67 ID:rvI/Sf89
>>550
揺れを吸収する免震機能のないただ頑丈なだけの建物なら
地面が揺れれば建物も揺れるのは当然じゃね?
ていうか揺れなきゃ理屈に合わない。
553おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:31:49.50 ID:But3HzUD
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
554おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:32:22.57 ID:But3HzUD
ケイタイ電話のNINJAレベルってもしかして電源落としただけで初期化されるの?いつのまにかsuitonされて0の状態になっとるwwwwww
555おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:44:15.53 ID:4P9wcU0j
>>550
アフリカの地震のない国に二年間駐在してました。
建築中のビルなどを見ると、日本に比べて驚くほど鉄筋の数が少なく、こんなんで平気なの?と心配になります。
普通の民家の壁は日干しレンガをセメントでくっつけただけだからラガーマンが体当たりしたら崩れるかも。
地盤が盤石なのか、大型トレーラーが通ってもほとんど揺れは感じませんでした。
地震を経験していないので揺れても地震だとは思わないかもしれません。
田舎の民家は土で出来ているので普通の人の体当たりで壊れるかも。
気候異変で豪雨が降った時たくさんの民家が崩れました。
震度4とか来たら大半の建物が崩壊するでしょう。

雪も降らないので写真を見せたら数日後、霜の降りた葉っぱを見て雪だ雪だとはしゃいでました。
ちなみにコカコーラのTVCMは真夏の12月に雪の中を走るトラックの映像でした。
サーフボードに乗ったサンタはいませんでした。
ちょっとずれましたね。
ごめんなさい。
556おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:48:35.99 ID:/ZoeSKSF
東北の祖父が亡くなりました。

入院から一年、世話は長女夫婦とその孫娘1人(私の従姉妹)が面倒をみていました。
祖父は祖母が亡くなってから10年一人ぐらしでしたが、近くに長女夫婦と孫が住んでいたので
頻繁に会って、食事を作りにいったり一緒に出かけたりしていたそうです。
次女の娘である孫の私は関東に住んでおり、私の母は2、3年に1度ぐらいの割合で会いにいっていましたが
孫の私は15年ほど会っておらず、祖父は孫をかわいがるようなタイプでもなかったので祖父との記憶はそこまでありませんでした。

葬儀には沢山の方が駆けつけてくれていて、従姉妹の知り合いの方もきていました。
最後参列者の方に立ってお辞儀をする所で、それまで普通にしていた従姉妹は号泣してしまい
知り合いに肩をポンポンとやられたり、大丈夫大丈夫と励まされていて
最後は従姉妹のもう片方の親の祖母がやってきて従姉妹の耳元でなにか囁いて励ましていて
その光景を見て何故だか私まで、涙が溢れてきました。

なぜ、従姉妹が励まされていたところで私は涙がでそうになったのでしょうか?
557おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 10:52:07.09 ID:i5YoLMcC
マルチやめなよ
558おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 11:30:53.68 ID:R21HPDiQ
>>536
シュタイフとかのブランド物のぬいぐるみなら
「もしかしたら小遣い銭位にはなるかもしれんから気に入らなければ売れ」と言えるかもしれん
559おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 11:34:18.25 ID:IgkW0//i
>>556
マルチ先に回答ついてますよ
560534:2011/11/22(火) 11:38:29.88 ID:GCiTuxI/
スレ移動します。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 11:52:22.10 ID:D6m9dPkC
アメリカの子供ってお父さんのことを映画なんかでは「ダディ」って言ってるけど
「パパ」って呼ぶこともあるの?
562おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:19:29.53 ID:But3HzUD
http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
563おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:39:39.08 ID:kxoArrSd
>>561
ヨーロッパと中国で「パパ」って言うみたい
マミーとダディーは小さい子が発音しやすいんだよねー
564おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:46:04.97 ID:hpqWPpco
>>549
そか。ディズニーなら万能だな。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:46:40.78 ID:L7wqfVBq
>>562
テンプレ嫁カス
てめえのためにググッて探せというのか?
そこで買え馬鹿
566おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:50:52.00 ID:hpqWPpco
>>561
黒人とイタリア系は大人になっても「パパー」「ママー」(語尾を伸ばす)と
呼ぶ人が多いよ。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 12:53:29.19 ID:R21HPDiQ
>>420
建機とか業務用系のレンターカル屋に行ったら良いんじゃね?
ボロ車ってことはないがそれなりに使い込まれたものとか有るぞ
568おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:06:42.30 ID:hpqWPpco
大王製紙の元会長が逮捕されて声明を出したとき、
「世間の皆様をお騒がせして大変申し訳ございません」って
言ってたけど、世間にはまったく迷惑を掛けていなくて、
迷惑を掛けたのは会社と関連会社の社員、家族、株主なんじゃないの?
なんでこの人達の名前を筆頭に出さないの?

同様に、タレントが何かやったときも同じこと言うけど、その場合は
ファン、事務所、スポンサーが筆頭に来るべきだと思うんだが。

なんで「世間」にしか謝らないの?
569おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:08:18.15 ID:Jth7ZnI6
マスコミ通した声明って世間に向けてのものだから。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:34:44.32 ID:R21HPDiQ
>>568
世間に対しては「騒がせた」ことを謝ってるが
関係者には「迷惑をかけた」ことをまた別で謝るんじゃないの?
571おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:55:06.04 ID:But3HzUD
>565うるせえよゴミカス
めんでーんだよ、タコカス





で、





http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー

572おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:55:52.87 ID:But3HzUD
ハンターハンターの長髪ゴンってまんま幽白の長髪幽助の二番煎じだよな?焼き直しっていうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 13:56:44.59 ID:But3HzUD
ハンターハンターの長髪ゴンってまんま幽白の長髪幽助の二番煎じだよな?焼き直しっていうかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 14:13:44.37 ID:NMiKiQTb
>>571
テメーは一生裸足でいろ。クズ。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 14:28:31.11 ID:XYUGamTf
>>566
イタリア人なんて、いいトシしたオッサンでも、なにかあれば「おかあちゃーん!(マンマミーア)」だもんなあ
576おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 14:37:30.38 ID:QhEawdji
もっと安く手に入れる方法はあるが
アホにはできん
577おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 14:55:06.47 ID:yXC+AlFw
>>575
どの国でも母親は最強だと言われているし、
元々ヨーロッパ人女性は気の強い日本人女性が赤子に見える程に凄まじい気の強さらしいけど、
あの国は特にお母さんと言うか女性自体がものすごく強いらしいね。
イタリアで一番強いのはイタリア軍人でもイタリア人男性でもイタリアの主婦だって言うくらいだしw
良くも悪くもラテン気質の男性の国の場合だと、
男の代わりに女が主導権を握るほどに強くしっかりとならざるを得ないのかもしれないね。
で、そうなると男はいつまでたっても女に頭が上がらないし女に頼って甘えるだけだから、
何歳になっても「マンマ!」って事になってるんだろうなぁ。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:15:05.34 ID:hpqWPpco
>>577
そういや何かの映画でジャンレノが「ママが作った以外の
パスタを食べてるところをママに見られたら殺される」って
台詞があったな。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:16:01.26 ID:hpqWPpco
>>566
追記。「ママー」「パパー」(語尾を伸ばす)って書いたけど、
日本の子供みたいに平坦アクセントじゃなくて、それぞれ2文字目にアクセントね。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:16:13.18 ID:hpqWPpco
>>569
>>570
なるほど。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:41:36.69 ID:ZFg1Cu0i
求人誌を見て、バイトの応募をしようとしています。
連絡先に携帯の番号が指定されているのですが、この場合
こちらの番号は通知してかけるべきでしょうか。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:49:01.89 ID:QhEawdji
>>581
通知したほうがいいよ
583おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 15:50:46.14 ID:gdcgnu5y
フローリングの床って何日も掃除してないと汚れが定着しちゃったりする?
そんなことないよね?
584おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 16:06:13.15 ID:vO1v70bc
>>583
水を吸収してブヨブヨ浮いちゃうような安物木目クロスを敷いた「なんちゃってフローリング」は汚れもバイキンも染み込むよ。
ちゃんと木を張って保護剤で覆ったフローリングも
表面に細かい傷やワックスのハゲがあれば、その細かい隙間の奥へどんどん汚れが詰まっていく。
585おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 16:13:37.80 ID:But3HzUD
>574>576

うそつけごみwwwwwwwwシラネーン駄世ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww



で、





>565うるせえよゴミカス
めんでーんだよ、タコカス





で、





http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
586おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 16:17:17.16 ID:QhEawdji
>>585
1万7千で買える店を知ってるがお前には教えないよ^^
587おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 16:25:17.15 ID:pmFSkmbk
>>583
汚れ具合や、放置具合によるけど、落ちなくなる(落ちにくくなる)汚れは出てくる。
588おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 16:37:11.56 ID:gdcgnu5y
>>584
>>587
そうなんだ
つい掃除をサボっちゃうんだけどそうなると悪循環だなぁ
こまめに掃除するようにしないと・・・
589おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:04:08.62 ID:RaM4txE4
普通の会社でもドラマみたいな「この企画書はなんだ!すぐやり直せ!」
みたいな怒鳴られることってあるの?
590おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:14:14.39 ID:But3HzUD
>>>>>>>>>568wwwwwwwwwwwィwwwwwwwキチガイオオウトツキwwwwwwwwwwwキタヌワアアアアアアアアァアアアアアアアアwwwwwwwww

>574>576

うそつけごみwwwwwwwwシラネーン駄世ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww



で、





>565うるせえよゴミカス
めんでーんだよ、タコカス





で、





http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
591おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:14:32.52 ID:But3HzUD
何をもってして普通の会社といってんだよ
ミスしたら当然やり直しダロカス
592おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:15:05.98 ID:But3HzUD
生理用品ってほんとに必要なの?マンコにオマンコにティッシュつめときゃええんとちゃうの?パンツにも
593おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:31:27.94 ID:/ZoeSKSF
パソコンしながら、寝てしまったみたいで、起きたときに、スリープ状態になってたんですが
前に操作していた最終時間ってどうやって調べられますか?
Mac os 7です
594おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:55:21.99 ID:R21HPDiQ
>>592
ティッシュだと一度染み込んだ液体が絞られるとまた染み出してきたりしそうだし
あとそういう用品だと消臭効果とか色々付いてるんじゃないかと思う
男だからよく知らんが
595おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:56:22.60 ID:vO1v70bc
>>592
試しに呼吸を妨げない程度のティッシュを頬にでも詰めて数時間過ごしてみたらいいぞ
596おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:03:52.06 ID:oanC1Sxi
>>589
少なくともうちはないw
事前に根回し済みのものが回ってくるし、
企画なんて上からの指示で作るのがほとんどだし
597おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:14:21.30 ID:NeLUQC5p
>>592
無理。
まずヌルヌルガピガピになってて立つ・座る・歩く・排泄・呼吸あらゆる動作をとるたびにぐにゃぐにゃ動きまくる粘膜の管の中に
ティッシュなんか詰めたらあっという間にボロボロ。
微塵に砕けて膣内に飛び散ったティッシュが一体どれだけの経血を吸収できるのかなあ。
それに経血は常時ジワジワ染み出して時折ドロッと溢れる、といった感じで波を持たせながら7〜10日垂れ流しになるものだから
もし絶対ボロボロにならないティッシュを開発したとしても、波が来れば1分と経たず吸収できなくなる。
1分おきにトイレでマンコにティッシュ出し入れしながら生活できる人は、そう多くないと思う。

更に衛生面の問題もある。
膣内は滅菌できるよう酸性に保たれてるけど、何でも瞬時に殺菌できるわけじゃない
生理中は経血のせいでこの滅菌対策も著しく低下するから、細菌の繁殖を押さえられる素材でないと無駄な体調不良、最悪病気を招く。

耐久力や衛生面ぬきにしても、タンポンやナプキンのほうが単純な吸収力と利便性に優れてる。
タンポンは正常な経血量の人なら2〜8時間は経血を吸収して保持できるし、形もよく研究されていて
経血を吸った瞬間膣にフィットするように、かつ動き回っても形を変えてズレない様に刻みのようなものも入っている。
それにタンポンを挿入するための挿入器もかねた容器もよくできていて、
膣内の無感覚ゾーン(きつく膣が締まらない部分だから動き回っても異物感がない、ズレて位置がズレたりもしない)におさまるようになってる。
ナプキンはまあ、吸収力に優れてるのと衛生面(殺菌とかもだけど特に処分方法)に優れてるだけで
利便性に関しては折り畳んだハンカチなんかとあまり変わらない。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:18:47.55 ID:Lw2NgAwy
いくらなんでもマジレスしすぎやろw
599おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:20:33.91 ID:QhEawdji
わろた
600おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:24:33.19 ID:0s+GDrB5
>>585
で?とはオレ様が聴きたいがなぁ。
今までの意見を総合して何と答えるんだw
601おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:25:49.51 ID:ZFg1Cu0i
>>582
ありがとうございます
602おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:28:29.48 ID:0s+GDrB5
>>585
オレ様がちょっと遅れてしまって済まんが、さんざん喧嘩してるようだなw
それがオメーの本心では無いと思っておるよw
603おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:31:29.44 ID:0s+GDrB5
こんな下らない喧嘩してるなら蓮舫でも叩けよw
604おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:34:02.49 ID:QhEawdji
基地外すぎて何を言ってるのか分からない
605おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:36:58.13 ID:0s+GDrB5
>>604
バカにはワカラネーんだよバカwww
ほれ反論してみなさいよw
泣かしてやるからなw
606おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:41:57.02 ID:But3HzUD
マジレスサンクス
でも>595は意味が解らん
通気性悪いってこと?マンコの


598 599バカヤロウ!!お前だってマンコから出てきたんだろうがよ!!!!!!!!1111まじになってなにが悪い!!!!!111あいつにお誤れ”””222222
607おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:42:32.95 ID:H2btEhuH
富里にあるマクドナルドに夕方塾帰りか部活帰りか、中学生のガキがうじゃうじゃいて
うるさくてかなわんです。
静かなマックでチキンナゲットをつまみながらiPadでのんびり2ちゃんを楽しみたいんです。
どうやったらガキどもを一掃できますかね?
608おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:43:12.42 ID:0s+GDrB5
今日ねインフルの予防接種したので酒は控えめだぞ。オメーらも摂取しときなさいよ。
特に受験生はな。
俺んとこで3600えんでした。

さてオレ様と喧嘩する奴は手を上げなさいよw
なんか今日は寒かったなぁ。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:44:27.33 ID:VBe+/Iiy
>>607
耳栓とかどう?
610おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:45:11.11 ID:0s+GDrB5
>>606
オメーちょっと煩いですよやめとけな。
611おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:30.63 ID:R21HPDiQ
>>607
あそこのマックに行くと何故か志望校に落ちるというデマを流す
612おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:45.29 ID:L7wqfVBq
>>607
商品全部買い占める
客があなただけなのでガキも居座れまい
613おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:46:55.20 ID:H2btEhuH
>>609
耳栓投げつけてガキども一掃するですか?
614おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:47.39 ID:Lw2NgAwy
うるさいのが嫌なら単価10倍の店いけよバーカって罵ってもらう
615おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:49:15.69 ID:H2btEhuH
>>611
それいいかもしんない。
裏スレに流せば効果あるかな?
でも営業妨害になりませんかね?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:50:18.87 ID:H2btEhuH
>>612
>>614そんな金があればマックなんか行かないです。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:50:21.71 ID:cKV5hGI6
>>590
とりあえず>>568に謝ろうや
618おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:52:19.67 ID:Y/o8Xttr
職業ランクのコピペ下さい
1〜100までびっしりランク付けしてあるタイプのやつ
ググったけど見つからない……
619おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:52:25.75 ID:WpIGjRnE
とりあえず
安価もまともにかけないひとをオレ様がたしなめ中?
620おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:55:27.52 ID:L7wqfVBq
>>616
底辺の癖に高望みしすぎ
ホームレスみたいな身なりで基地外ソング歌ってたら学生のほうから帰る
底辺らしくてお似合いじゃん
621おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:56:54.43 ID:vO1v70bc
>>615
店の中で喚き散らしでもしなきゃ営業妨害にはならないが
そんな噂信じて来なくなるような奴は本当に今ギリギリで追い込みかけてる奴だけだよ。
マックでダラダラしてる暇があるような奴は、余裕綽々ウワサなんか知らんってタイプかアホで諦めてるかしかいない。
622おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:57:54.57 ID:n9BDTLVg
>>611
それいいww
623おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:59:46.51 ID:HKbA8LTT
ウォーズマン理論って間違いとかおかしいとか言われてますがどこが間違えているのでしょうか?
式も合っていますし数字も合っていてずっと疑問に思ってます
624おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:05:16.89 ID:L7wqfVBq
>>623
ぐぐれば答えが書いてあるのにわざわざここで聞いちゃうあなたには理解不可能なんでしょう
あきらめてください
625おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:29:27.47 ID:N3aeoA1e
ルームフレグランスで、瓶に液体が入ってて、使用時には瓶に蓋をしなくて
木の細い棒を瓶入口に数本刺して使うものありますよね。

あれはトイレにおいてもいいんですかね…?
トイレにおいたら問題点とかあったら教えてください。
あと、あのフレグランスは他の芳香剤と何が違うんでしょうか?
特性や特質、こういう場合に使うタイプ、などあったら教えてください。
トイレではあまり効果発揮しないんですかね、香が薄いとかで。
626おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:45:39.27 ID:1B4ihji/
>>625
それ、彼女が買って来て俺の部屋に置いてった。
最初は全然匂わなくてなんじゃこれ?と思ったんだが、オイルが木の棒に染み込んで毛管現象で上がって来るに連れて
段々と匂いが強くなって来た。

便所におこうが浜辺におこうが構わないんじゃない?
問題は匂いの種類で、便所に合うのと合わないのがあるでしょ。
627おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:52:29.78 ID:N3aeoA1e
>>626
体験談ありがとうございます。
オイル質なんですか!なるほどー。
では木が吸い上げたときには、結構香りするんですかね??
お部屋で使われてるんですかね(´・ω・`)

小さいやつでためしてみます。(それだと香が小さくてわからないかな?)
あとクローゼットに置こうかなと思いつつ、密室にはよくないですよねー
なんとなく。トイレはまだ換気するけど…。
まあやってみないとわからないので…。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:02:42.53 ID:Y/o8Xttr
職業ランクのコピペ下さい
1〜100までびっしりランク付けしてあるタイプのやつ
ググったけど見つからない……
629おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:31:30.21 ID:PBqboifF
親父は16歳の時から喫煙していますが、息子である自分(20代後半)は喫煙は基本しません。
親父はハゲています。
ハゲっていうのは、タバコをすわなくても、ハゲるものですか?

ちなみに最近、顔や体格が親父に似てきたなと思います。
でも、親父はハスハスした性格なのですが、自分は落ち着いた性格です。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:32:11.12 ID:YTAHyUEP
IEでタブを開くと、「よく使うサイト」が出てきますが
そこに2ちゃんねるの「掃除全般板」が絶対表示されないのはなぜですか?

確かにそんなにしょっちゅう見てるわけではないけど、
たった1〜2回見ただけのサイトだって表示されるのに、掃除板は出てこない。
出てくると便利なのに。
どなたか表示させる方法を教えてください。
631おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:32:52.66 ID:/ZoeSKSF
東北の祖父が亡くなりました。

入院から一年、世話は長女夫婦とその孫娘1人(私の従姉妹)が面倒をみていました。
祖父は祖母が亡くなってから10年一人ぐらしでしたが、近くに長女夫婦と孫が住んでいたので
頻繁に会って、食事を作りにいったり一緒に出かけたりしていたそうです。
次女の娘である孫の私は関東に住んでおり、私の母は2、3年に1度ぐらいの割合で会いにいっていましたが
孫の私は15年ほど会っておらず、祖父は孫をかわいがるようなタイプでもなかったので祖父との記憶はそこまでありませんでした。

葬儀には沢山の方が駆けつけてくれていて、従姉妹の知り合いの方もきていました。
最後参列者の方に立ってお辞儀をする所で、それまで普通にしていた従姉妹は号泣してしまい
知り合いに肩をポンポンとやられたり、大丈夫大丈夫と励まされていて
最後は従姉妹のもう片方の親の祖母がやってきて従姉妹の耳元でなにか囁いて励ましていて
その光景を見て何故だか私まで、涙が溢れてきました。

なぜ、従姉妹が励まされていたところで私は涙がでそうになったのでしょうか?
632おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:33:10.35 ID:gYwp3Yjo
>>629
性格も体質もどっちに似るかわからんだろう
タバコすわなくてもストレスやら遺伝やら食生活やらでハゲる人はハゲる
性格は「常に父親から遺伝する」というわけでは確実にない
633おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 20:40:28.99 ID:A2U2cKGU
>>631

>>538
>>556
しつこい
634おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:05:12.73 ID:vO1v70bc
>>627
クローゼットやロッカーや靴箱みたいな密閉空間におくなら、香りが拡散しにくい固形石鹸とか香りの弱いポプリ
もしくはコットンかティッシュに香料を数滴垂らしたものを置く程度がベスト。
ルームフレグランスみたいに広がりやすい一定の香りを長期間撒き散らし続けるものはヤバい。

あと、基本的に「ルームフレグランス」と書かれてるものには消臭効果はほとんどないので、
トイレや下駄箱など臭くなりがちな場所に下手に置くと、ニオイが混じり合って酷い悪臭になる事がある。
トイレなら用足し後に一瞬で悪臭を軽減する消臭剤(シュッとスプレーしたり便器に垂らしたりする消臭剤)と併用するとか
下駄箱なら消臭効果もある物(炭や、無香料の置き型消臭剤を一緒に置くとか
一工夫が必要になる。)
635おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:09:47.94 ID:fI/DQKyy
>>561は「アメリカの子供」って聞いてるのに何で他国の
呼び方をみんな一生懸命書き込んでるのか理解不能。

で、マジレスすると、英語の父親の呼び方としてパパはちょっと古くさい。
「小公女」とかの古い時代が舞台の映画見たことない?
セーラが父親のこと「パパ」って呼んでるよ。

今は小さいうちは「ダディ」で大きくなったら「ダッド」が一般的かな。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:24:49.32 ID:QlsakTUB
丁度昨日リトルマーメイドを、吹き替えと原版?見たら
吹き替えだとパパ、原版だとダディって言ってた
ありえるは16さい
637おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:32:36.19 ID:But3HzUD
>610wwwwwwwwwwwwwwうるせーよカスwwwwwwwwwwwwwwwww
きちがいはすっこんでろ、引っ込んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www




マジレスサンクス
でも>595は意味が解らん
通気性悪いってこと?マンコの


598 599バカヤロウ!!お前だってマンコから出てきたんだろうがよ!!!!!!!!1111まじになってなにが悪い!!!!!111あいつにお誤れ”””222222
638おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:32:58.33 ID:But3HzUD
さっきおれのマンコッコーネタにレスくれたやつって女子?ならいいがヤローならキモスギ拭いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:50:52.90 ID:But3HzUD
クラプトンってハツネミクの楽曲を一つもつくらず100%ユーザーに丸なげなの?それはそれですげーな
640おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:54:33.57 ID:sGl3/Jiu
ああ
641おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:55:48.27 ID:sGl3/Jiu
ハンマー投げって競技があるけど
選手はあんな意味のないことやって虚しくならないのかな?

642おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:57:42.04 ID:But3HzUD
>640
ちゃんと答えろ屋カス
知らないなら黙って炉や化す




で、クラプトンってハツネミクの楽曲を一つもつくらず100%ユーザーに丸なげなの?それはそれですげーな


643おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:58:04.92 ID:But3HzUD

NUMBER (N)INE

n(n) by NUMBER (N)INE


の違いって何?DGとD&Gみたいなもんか?
644おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:04:03.07 ID:XVcuWBkD
「コロンビア」でガッツポーズしてる画像は
どうしてあんなに貼られてるのですか?
経緯を知らないと普通の写真にしか見えないのですけど
645おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:04:14.38 ID:4SwG5XkX
>>641
重量上げ、槍投げも意味はほとんど無い
意味を問うのならフルマラソンも意味無いだろう
どんな田舎でも精々10km走るくらいだ
42kmもプライベートで走ったりはせん。

実用性という意味では、ほとんど無意味だ
646おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:12:15.83 ID:gYwp3Yjo
>>641
よくわからんけどあれはあれで楽しいらしいよ
陸上部入ってるけど走るのが嫌いっていう友達に、じゃあ何故陸上部かと聞いたら
「砲丸投げがやりたいんだよ」って言われて納得したのを今でもよく覚えてる
647おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:16:02.62 ID:DRX3Rjk9
棒高跳びは脱獄に使える。
ハンマー投げや砲丸投げ、槍投げは城攻めに有効。
マラソンは伝令役だな。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:18:39.26 ID:4SwG5XkX
便乗で質問
砲丸投げをしている陸上部員って、普段の練習はほとんど走らなくて良いの?
砲丸投げてばっかり?
100Mの部員は、毎日本気出してツラそうだけど
砲丸なんてどんな記録出しても先生怒らないだろ?w
649おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:22:34.33 ID:R21HPDiQ
>>642
クリプトンか?
ちなみに基本的な部分はヤマハ製
生みの親のインタビューが雑誌に乗ってたが
「ミクはミクとしてそーっとしておこう」と書いてあったので最低限しか手を出さない方針で行くんだとおもう
まぁ楽器メーカーが自分で作曲して歌売りだすとかあんまり聞かない気がするから
それと似たようなもんじゃね?
650おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:11.83 ID:But3HzUD
クラプトンってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エリックやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そうそうクリプトンねーwへー

すげえノーリスクハイリターンな商売なんやね・・・普通サンプル楽曲くらいつくらんか?cdまで他人のもんだしすげーw
651おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:25:50.17 ID:But3HzUD
なるほどクリもヤマも音楽メーカーの範疇なのか




・・・・・・納得しタヨーな品イヨーな
652おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:27:40.78 ID:But3HzUD
西尾維新って顔出ししてないの?ぐぐっても出るのはアニメの絵ばかりだ
653おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:09.04 ID:But3HzUD
http://nayor.maruisi.com/numbernine-denim-japan/category0/article090620072519390.html
このブログ日本語おかしくないか?文脈もバラバラだしまるで英語を翻訳したみたいだ
654おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:16.56 ID:zKSSQhLi
東北の祖父が亡くなりました。

入院から一年、世話は長女夫婦とその孫娘1人(私の従姉妹)が面倒をみていました。
祖父は祖母が亡くなってから10年一人ぐらしでしたが、近くに長女夫婦と孫が住んでいたので
頻繁に会って、食事を作りにいったり一緒に出かけたりしていたそうです。
次女の娘である孫の私は関東に住んでおり、私の母は2、3年に1度ぐらいの割合で会いにいっていましたが
孫の私は15年ほど会っておらず、祖父は孫をかわいがるようなタイプでもなかったので祖父との記憶はそこまでありませんでした。

葬儀には沢山の方が駆けつけてくれていて、従姉妹の知り合いの方もきていました。
最後参列者の方に立ってお辞儀をする所で、それまで普通にしていた従姉妹は号泣してしまい
知り合いに肩をポンポンとやられたり、大丈夫大丈夫と励まされていて
最後は従姉妹のもう片方の親の祖母がやってきて従姉妹の耳元でなにか囁いて励ましていて
その光景を見て何故だか私まで、涙が溢れてきました。

なぜ、従姉妹が励まされていたところで私は涙がでそうになったのでしょうか?
655おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 23:08:06.59 ID:gYwp3Yjo
>>648
普段から走らされてるみたいだったよ
基礎体力は大事だからね
656おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 23:32:32.00 ID:HDUqdIOv
>>654
ずばり 感受性が豊かなのでしょう
従姉妹が悲しんでなぐさめられているところを見て、祖父と同じ関係のあなたは
私も従姉妹と同じ立場なのだから同じ感情では?と無意識に思った・・・とか?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 23:44:19.65 ID:A2U2cKGU
>>654
コピペしつこい
658おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:34:02.33 ID:5RIAQ4WV
>>634
ありがとう。
固形石鹸があったかー!自然は石鹸で香はいいけど使ってないのがあって。
どうしようかと思ってたけどためしてみるかな。
ティッシュとかに垂らしとくのもやってみます
持続性とかどれくらいかやってみないとわからないですよねークローゼット。

トイレはやはり消臭と香が一体のが一番という事なんですかね。
香だけ使用されてる方ってあまりいないんですかね
香つき消臭剤って香きついから悩むんですけど…。(現在無香料)
それが利にかなってるんですかね。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 06:55:10.84 ID:ksyfTgbn
職業ランクのコピペ下さい
1〜100までびっしりランク付けしてあるタイプのやつ
ググったけど見つからない……
660おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:25:41.18 ID:eRBPXsyL
押入れの中に、表を内側にして巻いたポスターをいれて置いたら、
ポスターは湿気で紙が弱くなりますか?
また、表は色あせますか?
661おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:31:06.94 ID:geb+L06L
よく、オフ会の板で〜@xx.ne.jpとかあるけどxxには何が入るんですか?やふーとか、ソフバンとかを片っ端から入れろって事ですか?
662おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:32:30.44 ID:eg3JFCUj
12時間〜13時間仕事をしています。
営業ですが基本的には販売店にいます。
タイムカードが無く、残業代がいっさいつきません。
正社員なら仕方ないんでしょうか?
こういうことは労働基準監督所(でしたっけ?)に気軽にきいても良いんですか?
回答よろしくお願いします。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:06.32 ID:wki+Jt37
>574>576

うそつけごみwwwwwwwwシラネーン駄世ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwww



で、





>565うるせえよゴミカス
めんでーんだよ、タコカス





で、





http://store.shopping.yahoo.co.jp/icefield/red-8166.html
レッドウィングの赤茶ブーツが欲しいんだがネット上で一番安いトコってどこかね?ざっと検索したがここが一番?2万以下はないかなー
664おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:54.67 ID:wki+Jt37
クリプトンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリプブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリプ豚ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごときが音楽メーカーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwキチガイキモヲタテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










ミクってキャラ設定背景もほぼ0なんだよね
ネギすら非公式
665おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 08:47:28.08 ID:YHe7mtVC
>>660
押入れの環境による。

>>661
手当たり次第とかそんな迷惑なことすんなw
話の前後でわかるようになってるんだろ。
前から知っててその文字列だけで特定の人にはちゃんとわかるとか。

>>662
残業未払いは立派な犯罪だ。
気軽に聞くな、本気で取り戻したいときに相談すれば良い。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 09:46:52.08 ID:BkV1f0RS
人間て寝てる時も咳とくしゃみしますか?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:07:10.67 ID:p6lfi6XI
よく日中戦争〜太平洋戦争の記述で「軍部が暴走し、政府がそれを追認する状態だった」という
主旨を読みますが、その当時の軍部の中心人物や代表的人物といえば誰になるんですか?
石原莞爾とかが該当するのでしょうか?
668おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:10:45.63 ID:/lu8TL+j
>>666
しますよ
669おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:19:03.62 ID:BkV1f0RS
>>668
ありがとう
タヌキ寝入りバレてないといいな…
670おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 10:23:04.43 ID:APoym6p8
>>667
日中戦争なら石原莞爾、ということになるのだろうけど、個人が主導していたわけではなくて、
「陸軍の偉い人みんな」が「こうしたい」と思っていたことを急進的な個人が実行した、という
状態なので、「中心的人物」というのはいない。
「代表的人物」ならなんとか挙げることはできても。

その辺の「なんとなくみんなで決めた。一番最初に言い出したのって誰だっけ?」という
”集団無責任体制”が、日本軍のダメなところのポイント。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:04:44.01 ID:XtW9L5tO
>>670
なるほど
ありがとうございました
ちなみに代表的人物を何人か挙げてもらえないでしょうか?
672おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:15:25.73 ID:APoym6p8
>>671
服部卓四郎(はっとり たくしろう)
辻政信(つじ まさのぶ)
筆頭はこの二人かな。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:25:29.21 ID:XtW9L5tO
>>672
ありがとう
一度調べてみます
674おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 11:55:23.31 ID:GHl5P31m
ぼやけててすいません
車のこれは何のスイッチ(?)ですか?

http://i.imgur.com/n0Ze1.jpg
675おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:35:08.02 ID:VhpZRQsr
>>664
どちらかというと音源メーカーだね
>>674
これはホンダのフィットの取説だが
これのヘッドライトレベリングダイヤルってのと同じようなスイッチだと思う
ttp://www.honda.co.jp/manual/fit/2006/drive/2-4-04.html
車に取説とか載ってなかったん?
676おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:49:39.93 ID:wki+Jt37
クリプトンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリプブタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クリプ豚ごときがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごときが音楽メーカーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwキチガイキモヲタテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










ミクってキャラ設定背景もほぼ0なんだよね
ネギすら非公式



音源とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









んだな。同意!
677おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:50:29.78 ID:wki+Jt37
M1300ってほんとに履き心地いいの?ジョブズ夭折で注目されるかな
678おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:55:30.63 ID:YOim7NSh
>>674
ヘッドライドのレベライザー。
普段は0、後ろに荷物積んで光軸が上がったら+にする。ぶっちゃけイラネ。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:56:27.98 ID:VQzN6/0Y
170cm、60kgの中肉中背なのですが、この場合ってジーパンのサイズは38くらいですかね?
680679:2011/11/23(水) 12:59:01.58 ID:VQzN6/0Y
あ、33くらいが標準体型なのか?
681おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 12:59:01.71 ID:5TLSbmhX
>>679
骨盤の大きさ次第だけど、大体29〜32くらいだと思う
38は大き過ぎる。
188cm、体重90kgくらいで38インチだよ
682679:2011/11/23(水) 13:01:13.98 ID:VQzN6/0Y
>>681
あ、ありがとうございます
683おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 13:18:19.94 ID:86oEkavM
この板初めて来たけど面白いスレ有りますかねえ?
684おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 13:54:56.36 ID:emEpwaR/
>>660
結構長く放置しておいたけど、大丈夫だった
でもつぶれて捨てた
685おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 14:09:22.65 ID:nwvk3ZH6
曲の「メドレー」の意味は以下を指し示していると理解していますが正しいでしょか

1、丸ごと1曲の、複数の曲を接続したもの
例)3分演奏の曲 + 5分演奏の曲 をそれぞれ接続 計:8分

2、複数の曲のサビを接続したもの
例)3分演奏の曲のサビ部分30秒 + 5分演奏の曲のサビ部分45秒 をそれぞれ接続 計:75秒
686おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 14:49:30.53 ID:hUdmZ0CN

ネットの回線が思うように速くないと感じる時があります。

これって、サーバーの関係とかでしょうか?
フレッツの光です
687おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 14:51:26.94 ID:AIWnu5sh
>>686
いろんな理由がある
気のせいということもある
688おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:10:08.04 ID:EUUoVBro
>>685
メドレーは曲の「主要部分」をつなげたもの、と思ってる
1、の「丸ごと」でなくても、
歌詞がある曲なら1番のみを複数つなげたものもメドレーと言う

2、の「サビ部分を接続したもの」に関しては、
「主要部分」がサビであるとは限らないかも
曲の出だしが有名であれば、その部分を使ったりもする

つまり貴方の書いた1と2も「メドレー」の範疇だが
もうちょっと使い方が広い    と思うよ
689おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:16:05.28 ID:VhpZRQsr
>>686
回線、所詮はベストエフォート
ONUだとかCTUだとかルータだとかLANハブの不具合、
PC側の問題
ウイルス食らってる
LANケーブルを鼠に齧られている
56kのアナログモデムだった初心を忘れているだけ
等々
690おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:38:55.05 ID:2Oc7z76W
ブータンの国民は97%が幸せだと言うけど、残りの3%は何が不満なの?
691おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 15:49:24.62 ID:3GZwrgKb
先進国の生活を知っている人たち
692おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 16:19:26.45 ID:2Oc7z76W
>>691
なるほど。そういや北朝鮮の工場でおやつにチョコパイを2個ずつ
配るようになって、よく働いたら5個出すとかやってたら、「あっちの
工場は10個だぞ」とかいう噂が流れて工員がやる気なくしたり、10個
貰える人はものすごく嬉しくてがんばってる、というニュースがあったわ。
先進国なら子供でも買えるって知らないからチョコパイで幸せになれるんだろうな。

いやもちろんブータンはもっとキチンとした幸せ国家なんだろうけど。
693 ◆65537KeAAA :2011/11/23(水) 17:00:20.35 ID:NbgzvpnJ BE:208742988-PLT(12377)
>>674
ちなみに車にも取扱説明書があるから、判らないモノが在ったらそれで確認するといい
普通は車検証と共にダッシュボードに入ってる
694685:2011/11/23(水) 17:02:51.35 ID:nwvk3ZH6
>>688
ご回答ありがとうございます
695662:2011/11/23(水) 17:03:51.25 ID:eg3JFCUj
>>665
ありがとうございます。
自分じゃなく夫の職場です。
「何時間以上働いたら残業になる」という決まりが私にはわからないので、未払いと言えないかもしれないけど、
その前に勤務時間のチェックさえしていないのが良いのか等知りたいです。
払ってもらえたら嬉しいけど大事にしたら主人に迷惑をかけるので、相談というよりこういう会社はどうなんですか〜って質問したいです。
その答えをきいてから考えたいです。
出来ればこのスレで教えていただきたいですが、わからなかった場合、こういう電話をするのも良くないのでしょうか?
696おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 17:10:04.77 ID:AIWnu5sh
>>695
役職によっては残業代がつかない場合もあるので
正社員ってだけじゃ第三者には判断できないよ
相談はOK
697おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 18:02:05.96 ID:hUdmZ0CN
>>695

つか、公務員とか大手企業以外は
残業なしが基本だろ?
オレも医療系で結構会社が儲かってるみたいだけど
残業代なんてもらったこと無いけど
698おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 18:28:25.97 ID:sSLUsvVi
>>695
>>696を踏まえた上でその会社の雇用条件によるので何とも言えんな
完全歩合性だからタイムカード無しという可能性だってあるし
タイムカード無しの代わりに日報などで必ず売上報告をしないと
給料計算してもらえないとかね
労働基準局に相談するのもいいが、その前に今一度旦那さんの職場の
雇用条件を確かめるのもいいよ
699おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:22.32 ID:HLK1PSeL
喪中はがきって会社の人間や友人に出すべきでしょうか?
ちなみに故人とは付き合いがあるわけではありません。
700 ◆65537KeAAA :2011/11/23(水) 19:48:57.12 ID:NbgzvpnJ BE:78279438-PLT(12377)
>>699
去年年賀状もらった人だけでいいんじゃね?
今年からなら先輩とかに「社内の人は何処まで年賀状出しますか?」って聞いた方がいい
最近は社員の住所録を公開してないので、自然と年賀状のやり取りが無くなってる職場も多いし
っつうか7日までに会う人なら、本来出す必要ないんだけどね>年賀状
701おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 20:05:12.78 ID:2X5vhONf
>>686
うちもフレッツ光。夕方以降の時間帯や、人気のあるサイトは重いと思う。
気になった時は下りの速度をはかってる。

>>695
残業手当てはないけどかわりに営業手当てをもらってるのでは?
702おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 20:47:00.38 ID:HLK1PSeL
>>700
ありがとう
703おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:26:34.10 ID:nleLF7qd
野球の世界に疎いのでお聞きしたいのですが、「高校野球」「大学野球」「社会人野球」
この三つのなかでは、どのジャンルが総合的に最もレベルが高いのでしょうか?
704おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:33:16.59 ID:mzX+Wlnv
異性にセクハラを所望(しょぼうだと思ってた)するのもセクハラですか?

直属じゃない女性上司が「やっべ、セクハラするところだった」って謂ってたので
「お望みならいくらでも受けて立ちますよ?」って返しました。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:02.46 ID:QwNsuoOP
パンプスのつま先が少しきついのですが直してもらうことはできますか?
先月買ったもので試着の時はあまり気になりませんでしたがしばらくはいていると痛いです。
かかとを修理するお店で直してもらったりできるのでしょうか。
デザインは気に入ってるので何とかはきたいです。レスお願いします。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:45:39.74 ID:APoym6p8
>>704
「相手がやって欲しくないことをやる」のがハラスメント(=嫌がらせ)なので、そういうのも含まれる。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:47:21.14 ID:emEpwaR/
>>705
ダイアナとかなら、買った靴屋ならやってくれる
修理の店でも木枠みたいなの入れて広げてくれると思う
広げるやつ、自分で買っても1500円くらいで買える
708おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:51:17.54 ID:5RIAQ4WV
頭痛が激しく、仕事おわったもののロッカーで吐き気。マジで吐きそう。
帰宅は困難。歩いたらヤバス。
とりあえず食堂の休憩所椅子に座ってる。
頭痛がおさまれば吐き気もなくなるはずなんだけど
ロッカーで頭痛薬飲んだのにきいてくる気配なし
飲んでからどれくらいできくんだろうか(実感がくる時間)
終電は乗りたい。
ちなみにノーシンピュアです。もう50分経ってるんだけど…。
歩いたらそのまま吐きそう。
709おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:53:12.61 ID:APoym6p8
>>708
無理せず救急車呼べ。
710おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:54:25.62 ID:dWvO6moj
>>708
救急車が恥ずかしかったらタクシーを呼んで夜間救急病院に行きましょう。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:10:22.30 ID:sxZOod20
>>708
頑張って!!
712おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:22:44.50 ID:CsyrPmHD
>>708
その頭痛は常日頃なのかというか一度でも診察受けたのかというか
713おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:44.94 ID:sxZOod20
左足の親指の爪が八月くらいから
うっ血して紫色になっていて
今ちょっとボコっとしてます。
強く打った覚えはないです。
ただ知らないうちに打っただけですかね?
なんかやばい病気とか関係したりしますか?
714おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 22:31:47.13 ID:AIWnu5sh
>>713
病院へgo
715おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:01:37.41 ID:vtdaGoHS

練炭自殺が楽だと思っていたのですが、苦しいと聞きました
最も楽な自殺方法はなんでしょうか?
716おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:06:47.57 ID:2X5vhONf
>>715
凍死?
717おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:07:36.57 ID:APoym6p8
>>715
鶴見済の「完全自殺マニュアル」でも読めば。
今入手できるかは知らないが。

ただし、「本当に死んだことのある人」は実体としては今この世には一人もいない。
「死ぬ時苦しかったかどうか」を自分の体験として語れる人はいない以上、何が
語られていたとしてもそれは推測にすぎない。

だからその質問にほんとうの意味で答えられる人はいない。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:21:30.53 ID:w5y9xDDM
痛い子って?
719おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:27:38.04 ID:APoym6p8
>>718
傍から見ていて振る舞いが痛々しい人、という意味。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:33:35.19 ID:VhpZRQsr
>>715
綺麗に決まれば首吊りが一番楽らしい
滅多に綺麗に決まるもんじゃなく下手すりゃ10分とか苦しみぬくらしいが
721おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:35:09.42 ID:2Oc7z76W
>>717
ただし、意識不明の状態で発見されて生還した人や、
ビルから飛び降りても死ねなかった人などは結構いるので、
そういう人達から聞いた話は参考になると思う。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:47:03.42 ID:w5y9xDDM
>>719
2ちゃんでメル友募集の文章だけでも言われたんすけどw
723おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 23:48:19.08 ID:vtdaGoHS
2ちゃんでメル友募集してる人も、そのスレみてる人も痛い人だから安心しなよ
724おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:05:36.38 ID:Ieyd2BEJ
人に厳しく自分に対して甘くなってしまう人ってどんな環境で育ってきたんでしょうか?
725おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:06:52.54 ID:4/cNpJd1
>>724
それはアンケート質問かと。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:17:17.67 ID:upgL2nUK
>>709-712ありがとうございます。
帰宅しました…。
結果、頭痛薬がきいたなーという時間は飲んでから1時間30くらいです。
30分くらいできくかなとふんでいたのですが…。
あまりに頭痛が強いと中々マシにならないんですかね。

普段からは頭痛はありません。
やや寝不足?と遅延で朝猛烈ダッシュしたからかなと思っています。

頭痛吐き気のみで救急車は他の人に迷惑ですし。
最悪タクシーがありましたか、あまりに使わないので脳裏に浮かばず。
会社からうちだと軽く2万以上かかりそうなので
普段から考えに入れてないのもありますが、
タクシーで病院は片隅におぼえておくといいですね
ついに会社で(しかもトイレ以外で)ゲロるかと思いました…。
アドバイス、応援ありがとうございました。
727おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:26:40.45 ID:FYVzaISc
>>726
腹痛とか無しで頭痛と吐き気のみって
くも膜下出血とかの可能性も有るらしいぞ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/301883/
728おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:50.60 ID:lfHMruqo
>>725
それはアンケートじゃないだろ。
「人に厳しく自分に甘い人に質問。
あなたはどんな環境で育ちましたか?」
ってのがアンケート。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:34:19.90 ID:Ieyd2BEJ
人に厳しく自分に対して甘くなってしまう人ってどんな環境で育ってきたんでしょうか?
730おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:35:16.97 ID:Ieyd2BEJ
とりあえず、回答がもらえればいいのですが、、どっちでも・・・
731おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:37:01.45 ID:1rJ/TBfR
>>703
一般的にその中では社会人がレベルが一番高いと思われています
732おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:51:03.49 ID:PuSZKWpi
アンケートじゃなく質問の情報量が少なすぎて
答えようのない質問だな。

ある条件を満たしたら必ず「人に厳しく自分に対して甘くなってしまう人」になる環境なんて存在しない。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:55:26.86 ID:U7em2w9G
自分が訪問した人
訪問先一覧
ニックネーム横の「×」ボタンから、つけたアクセスを月に10件まで削除できます。詳細はこちら。
また、友人や友人の友人、同級生・同僚・コミュニティ・mixiページ経由以外の訪問履歴は表示されません。

今月の残り削除件数():10件






ミクシーのこれ、コミュ経由で踏んでも足跡反映されないんだが、なんで?直後には表示されないのか?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:40.40 ID:Ieyd2BEJ
>>732
そんな確実な数字もとめてないですが。。。。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:56:48.55 ID:U7em2w9G
ミクシィが閉鎖する可能性ってあるのかな?人バンバン減ってるよね
736おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:03:31.66 ID:Tzfa60Y0
>>734
人の性格だけを見て、育ってきた環境を予測することはできません。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:06:04.35 ID:U7em2w9G
ジェーンスタイル使ってんだけどスレッド名が赤字になった

長年使ってるけどこんなのはじめて、なんだこりゃ!?
738703 :2011/11/24(木) 01:07:31.85 ID:mEZGvBIp
>>731
やっぱりそうなんですか。ご回答ありがとうございました。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:08:54.70 ID:U7em2w9G
しかもこのスレだけセンブラでリロード不可、なんだこれ?ぐぐっても出てこないし


・・・
740おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:09:00.28 ID:W5IU7XaS
大きなさつま芋を使ってなにかお菓子を作りたいのですが、なにかありませんか?
スイートポテトと大学芋以外で簡単なのがあれば教えて下さい。
お菓子じゃなくてもいいです。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:09:47.08 ID:YZykyOIN
ログが詰まったんじゃね。
右クリ再読み込みで治るかもしれない。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:10:49.52 ID:mEZGvBIp
>>735
可能性と言われれば、そりゃいつかは閉鎖されるだろう。
自分もmixiやってるけど、「足あと」機能の廃止など、ユーザの大半が望んでいないと
思われる改悪を繰り返しているんで、近いうちの閉鎖も仕方がないのかなぁ…と。
743おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:13:46.59 ID:RnJirKir
木村拓哉は凡人だと思いますか?天才だと思いますか?
744おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:15:15.74 ID:F7LoGWjA
>>743
【隔離スレ】持論を曲げたくない人のためのスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320254155/
745おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:17:48.40 ID:U7em2w9G
いや、違う
なんどやってもダメだ
誰かヘルプ

キムタクは同見ても大天才超天才だろ
凡人に年収500,000,000稼げるかよ
でも演技は微妙だねw
746おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:18:20.44 ID:U7em2w9G
参ったな、メニューヘルプにも項目が無い
・・・・・
747おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:27:31.12 ID:fd1/o/Hc
キチガイをあぼーんにしたらすっきりした
748おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:05:35.85 ID:q/dZ6svE
「駄目ではない」「嫌ではない」という意味の言葉で
「○○としない」という言葉があった気がするのですが
○○が思い出せません

どなたか教えて下さい
749おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:33:55.48 ID:+E/pIxzK
>>748
「まんざらでもない」とは違うんだよね?
750おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:34:46.59 ID:upgL2nUK
>>727
ありがとうございます。
中々見分けつかないですね。
偏頭痛の予感です。あと、緑内障もなんですか…。眼圧やや高いんです。
片隅において、注意していきます
しかし、脳関連は見分け難しいですね。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 02:47:52.91 ID:FYVzaISc
>>748
「やぶさかでない」
積極的にやることだから違うか・・・
752おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 03:24:31.70 ID:s91Sz/D4
サッカーで、天然芝と人工芝とではプレーをする際、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 03:36:09.24 ID:nNL18eDB
>>748
無しとしない?
無いことはないって意味になるけど
〜としないで思い浮かぶのがこれと「よしとしない」くらいなので
754おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 05:05:54.88 ID:AvWXC66o
新聞に、露が米・NATOのヨーロッパのMDへの対抗措置を発表したって書いてあったんですが、背景がよくわかりません。
このMDへの対抗っていうのは、ロシアからすれば「お前らなんでそんなにMDに積極的なの?もしかして俺の核兵器を無力同前にして、戦力の均衡崩すつもりなの?」って考えからくる均衡崩壊の予防策みたいなものでしょうか?
755おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 06:57:36.92 ID:U7em2w9G
>747くだらねえこといってんじゃねえ、ゴミキチガイ
とっとと答えろ

キムタク様アンチの負け犬低収入乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、


いや、違う
なんどやってもダメだ
誰かヘルプ

キムタクは同見ても大天才超天才だろ
凡人に年収500,000,000稼げるかよ
でも演技は微妙だねw



参ったな、メニューヘルプにも項目が無い
・・・・・


756おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 07:17:15.03 ID:LnuiVXIV
>>750
あまりにも強い頭痛の場合、市販の頭痛薬は大して効かない
吐き気があるならいっそ吐いた方が多少楽になるよ
普段やらない過度の運動をしたなら疲労物質が体に溜まり
血行不良などで頭痛が引き起こされた可能性がある
体のあちこちにある筋肉疲労をほぐすことによって緩和されるので
無理したなと思ったらふくらはぎ、内股の付け根を中心に
筋肉が張ってるところをよくもみほぐしておくと良い
肩こりや腰の痛みは姿勢が悪いだけじゃなく、案外と足から来てるのでね
脳系の病気で倒れる家系なら万が一は脳梗塞などの可能性もあるので注意
757おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 07:22:11.47 ID:He7GtoX4
>>755
dat削除して再読み込みしてもだめならCSS作り直ししてみ
758おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 07:49:50.98 ID:e8YDehdB
どうしてトランペット等の口で吹く楽器は、音を出すのが難しいのですか?
759おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:12:40.94 ID:DSsnZVZ2
>>703
プロで即戦力になる、という点から見て、社会人>大学>>>高校
投手に限って言えば社会人≧大学>>>高校

トップクラスの選手だけ見れば大学も社会人にひけをとらないけど、全体としてはレベル差がある
760おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:17:02.96 ID:U7em2w9G
>755まあとっくにそうしてんだけどよカス

原因がわからないと気持ち悪いじゃないか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
761おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:17:45.14 ID:U7em2w9G
社会時選手は寿命が短いぞー
やっぱ球団は高卒育てたいんだろうな
清原ほどの凄まじい逸材でも年収だった600万であれだけバンバン打ってくれるのだから
762おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:18:03.85 ID:U7em2w9G
社会人選手は寿命が短いぞー
やっぱ球団は高卒育てたいんだろうな
清原ほどの凄まじい逸材でも年収だった600万であれだけバンバン打ってくれるのだから
763おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:18:52.73 ID:U7em2w9G
0.01以下の強烈な近視乱視用メガネって即日じゃ作れないの?どこいっても10日待たされる
即日で作ってくれるショップってないかな?キクチは無理だよね
764おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:40:54.40 ID:tv3bTST6
殺人放火とかあるけど
あれって放火とかの被害のお金は誰が払うの?
犯人の親とか?
765おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:50:02.51 ID:n1oIrZjK
犯人が成人だったら親が払う義理はない。泣き寝入り。
まあ、親も夜逃げにはなるけどね。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:02:23.21 ID:hA7wAUR9
まあ火災保険かけとけって事だな。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:03:01.91 ID:tv3bTST6
>>765
夜逃げってどういうこと?
親は払いませんだけじゃダメなの?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:35:11.98 ID:4/cNpJd1
>>767
放火犯として子共の実名が出たら、今まで通りには暮らせないだろ。
近所から村八分にされちまうぞ。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:38:22.37 ID:WVG1yQnZ
年賀状葉書の代わりに、封書でお年賀の挨拶をしたい人がいます。
封書の場合、普通に投函したら即日発送されてしまいますよね?
元日に着くように封書を発送する方法はありませんか?
30日や31日に投函するしかないんでしょうか。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:44:59.47 ID:1hKHVYAc
>>769
そんな年末に普通に出したら元旦には着かないぞ。
切手の下に年賀と赤い字で書いておけば良い。
郵便局でスタンプ借りれる。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 09:45:50.34 ID:BH4jQjU7
>>769
赤で「年賀」って書いて年賀状受付期間に投函すれば大丈夫かも。
確証ないから、郵便局に問い合わせてみてからの方がいいと思う。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:12:04.11 ID:slvQ9gQa
寅さん「男はつらいよ」の主題歌の出だしって

「俺がいたんじゃお嫁に行けぬ わかっちゃいるんだ 妹よ」と

「どうせおいらはヤクザな兄貴 わかっちゃいるんだ 妹よ」の2バージョンあるの?どう違うの?
773おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:32:44.48 ID:fwujtx49
>>769
ちなみに 年賀郵便切手ってのも売っている。
ちゃんと封筒用の80円もある。
さらに3円余分に払えばお年玉付き年賀切手も買える。
7741/2:2011/11/24(木) 10:51:20.22 ID:Nz1UCZKi
クレーマーについて知りたいです。長くてすみません。

車購入、ナビを選ぶ際に担当者がお勧めしてきたもの(メーカー純正)に対してiPodを
再生できるか聞いたところ出来るとのこと。
納車されてiPodを繋げると再生されない。カーナビの取説を確認したら古い型のiPodなので
対応していなかった。

さらに取説を読むと、SDカードとUSBフラッシュメモリで音楽が再生できるとのこと(どちらも32GBまで対応)。
32GBのSDカードとフラッシュメモリを購入、ほくほくしてどちらにもほぼ満タンに曲データを入れる。
どちらにも7000曲以上入った状態でナビにつなげると、フラッシュメモリは3000曲まで・SDカードにいたっては
250曲程度しか表示されない。
取説を見ると購入店に問い合わせろとあったので、購入店に聞くと、「わからないので調べます」とのことで、
後日回答してもらえた。結果32GB対応ではあるが、3000曲までしか認識?できないとのこと。SDに関してはわからんと。

それ知っていたら16GBのものを2枚買ったわ…と思い、32GBのSD・フラッシュメモリの購入金額をもってもらおうと
チラと思ったのですが、回答してくれた人がなんか穏便な人で「(私)3000曲までしか対応できないのであれば
取説に記載しておいてもらわないと困る」「(メーカーの人)本当にそうですよね。申し訳ありませんでした。」と
いうやり取りで終わりました。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:51:43.70 ID:Yt7eVj6r
>>772
「俺がいたんじゃお嫁に行けぬ わかっちゃいるんだ 妹よ」
は、元々映画1作目前のテレビ用として作られた主題歌。
1作目の映画でも使われた。

でも妹はお嫁にいってしまったのでその後
「どうせおいらはヤクザな兄貴 わかっちゃいるんだ 妹よ」
の歌詞のバージョンとなった。

ググってみると、本来の主題歌の2番を使っている映画も有るし、
幻のバージョンがあったり、作によってビミョーに歌詞が変わっているらしい。
7762/2:2011/11/24(木) 10:53:43.19 ID:Nz1UCZKi
で、質問はここからなのですが、↓のどれがクレーマーになりますか?

1) 古いiPodは使えないとか聞いてない。なんか納得できないと文句を言う。
2) ↑のことに関してなんか頂戴もしくは値段さげろ。
3) 32GB対応としか書いてない。取説に載せておいてくれないと困るだろと文句を言う。
4) フラッシュメモリとSDカードの購入金額を負担しろ。
  もしくは16GBのものを2つずつよこせ。32GBのものはそちらに渡す。

自分としては、取説を見ないと(納車されないと)ユーザーは古い型のiPodは対応していないとかわからんし、
それは担当者の非だろうと思うのですが、自分で「古いiPodだけど大丈夫?」と聞くべきだったのかな、とも。
旦那はジャンルは違えど商品を売る方の仕事なので(自営ではない)、「売る方にも想定外のこととか
ありまくる」「全てのことを予め想定するとか現実無理」「iPodに関しては、車メーカーでなくappleが悪い」
と言い、それもそうか…とも思います。
実際は上記のとおり3)のみ伝えたのですが、もしかしたらこれでベストだったでしょうか。
そもそもそんな満タンにデータを入れようとかするのも非常識?
777おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 10:57:41.50 ID:PNqRe/l7
質問1)
男性用?かばんですが、赤十字のように赤い十字のマークのついた
バッグってブランド品なんでしょうか?
質問2)
無職で昼ごはんも母親からの手弁当の49歳でダメージジーンズ・
ミッキーマウスプリントのジーンズを履きシャネルの香水をつけ、
世帯の年収が300万以下の男(コナキジジイの声・顔)ねずみ男の服装の男って
普通に男から見ても気持ち悪いといっていいのでしょうか?
778おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:00:13.96 ID:slvQ9gQa
>>775 ありがとうです!
「踊る捜査線」同様、元々はテレビらしいですね
779おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:10:33.18 ID:GlNrs0eK
>>775-776さん
ご主人がまともなかたで良かった
780おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:10:40.99 ID:rancUeQf
>>774>>776
自分で確認しないあんたが悪い
買うときそのipod見せてこれ聞けるか聞かなかったあんたの責任

1おk
2基地外
3自分で確認しろ屑
4基地外
781おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:19:41.01 ID:1hKHVYAc
1)2)
電化製品店だと返品レベルの店員側ミスだ。
車屋でもナビの交換か返品くらいして良いんじゃないか?
3)
32Gだとせめて6000曲は想定しないとな・・・
でも4)は諦めな。4)するなら担当責めないで
ナビメーカーか車メーカーに直電しなよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:22:05.55 ID:Nz1UCZKi
>>779-780
ここで聞いてよかったです。

780さん、3)に関しては自分で確認しようがないです。
調べてくれた担当の人も「今回問い合わせがあり調べてはじめてわかりました」と言っていました。
だからこそ776の最後の1行(自分が非常識)という感想を持ったわけで。

ありがとうございました。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:26:23.48 ID:Nz1UCZKi
>>781
ありがとうございます。
回答者によって、回答が違うもんだなと思いました。
どこからがクレーマーか、というのは個人の感覚によって違うということなんでしょうか。
(781さんの感覚がどうこうと言ってるわけではないです)

今回は3)のみのやりとりでしたが、ここでの回答ふくめて勉強になりました。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:31:13.09 ID:1hKHVYAc
>>782
営業職だけど自分の知識不足なら最低限の復旧はする。
ただし、2)自体は問題解決じゃないし目的変換で嫌われるからしない。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:33:06.45 ID:lksU4uRj
>>783
そのとおり、明確な基準はありません
786おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:43:18.37 ID:lfHMruqo
>>732
あなた前にも同じ文句言ってたろ。金の掛からない防寒対策の質問で。
このスレ向いてないからよそ行った方がいいよ。

あなたを名指しで聞いてるわけじゃないんだよ?
787おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:46:54.33 ID:Nz1UCZKi
>>784
まあiPodに関しては「そんな古い(型)の使ってるの」という、ちょい恥ずかしい気持ちも
あるので(壊れないし長く使ってる)、1)に関しては「そうですか」のみにとどめました。

>>785
なるほど、やはりここで聞いてよかったです。


携帯とかもスマートフォンとか多分この先使うことは無いだろうという機械音痴なので
「そんな古い型とかまで対応してられねーわ」という旦那の言い分も、言われてはじめて
そうかもな…と思った次第で。
なんか「高速回線にしたんだから、こんだけスピードでないとおかしいだろ!」とプロバイダに
文句いうようなことかも。と思いました。
みなさんありがとうございました。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:47:07.45 ID:NVmQDtIX
アスペルガーの検査をしたいのですが心療内科で、できますか?
789おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 11:59:25.49 ID:lWNCvCP/
>>787
何か買う前に「車の型番 iPodの型番」で検索、2ちゃんのそれぞれのスレで調べる、
価格.comで調べておくといろいろと参考になる。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:26:20.17 ID:hFcxqDlS
完全歩合制で、時間を拘束されたりするってありえますか?
791おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:27:13.13 ID:lksU4uRj
>>790
ある
792おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:32:07.25 ID:ZJk48inn
>>790
朝礼だけは出なければいけない、みたいな部分的な拘束から
9〜5時は出社しなければならないけど報酬は完全歩合制、ってのまで
いろいろある。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:36:17.68 ID:tv3bTST6
職業ランクのコピペってどこにあるの?
1〜100までびっしりランク付けしてあるタイプのやつ
ググったけど見つからない……
794おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:48:08.65 ID:FYVzaISc
>>789
ナビが標準搭載って車ばっかりじゃなく
オプションみたいなもんで、買う時に幾つかの機種から選ぶこともあるから
それだと注意を要するんじゃないか?
795おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 12:52:43.25 ID:lWNCvCP/
>>794
車の型番をナビの型番に変更。
買う前にカタログ貰えばすむ。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 13:52:20.81 ID:PNqRe/l7
>>777 お願いします
797おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 14:42:01.04 ID:rancUeQf
>>777
ファ板池
798おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:08:44.64 ID:v0BlCqfM
>>777
toughかも
799おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:13:06.41 ID:v0BlCqfM
>>777
追記 あと吉田カバンも、横十字(×)の白抜き赤地があるはず
捨てたけど持ってたやつが確か赤だったので
今現存するかはしらねー
800おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:17:17.10 ID:fd1/o/Hc
吉田はラゲッジレーベルやね

>>797
分からないならいちいちレスすんなks
801おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:25:17.72 ID:rancUeQf
>>800
雑談しに来るならテンプレぐらい嫁
802おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:39:32.64 ID:PNqRe/l7
>>777です
ありがとうございました、やはり何らかのブランドになるんですね・・・
で、肝心の親の年金で生活していることについてキモイってのはないのですか?
完全に経済的な虐待だと思いますが?
803おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:41:04.01 ID:Sy+nDRhb
キモイかどうかはアンケートスレへゴー!
804おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:47:58.68 ID:CVFLHT94
パンを賞味?消費?期限までに食べきれないことが多いのですが、いい保存方法はありますか?
805おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 15:48:39.80 ID:OH0vijMW
>>804
冷凍
806おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:01:19.62 ID:/sQ6CcYe
日本語以外に、男言葉や女言葉がはっきりしている国はありますか?
807おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:02:43.95 ID:Irq/f6Qk
>>804
買ったらすぐに冷蔵庫に入れておくと保つだけじゃなくて
熟成して美味しくなるよ。可能なら清潔な布巾を水で濡らして
堅く絞って包んでおくともっと美味しくなるけど、これは
毎日取り替えないと不衛生だからめんどくさいな。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:03:45.82 ID:DLdJ5w4M
>>806
フランス語
809おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:07:14.02 ID:SZrfIV2z
喧嘩するほど仲が良いといいますよね?
私と、とある友人はここ数年ほぼ毎日一緒にいるのに
口喧嘩のひとつもしたことがありません
険悪な雰囲気になったこともありません
私とその友人は実は仲良くないんでしょうか?
810おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:14:49.61 ID:rancUeQf
>>809
単なる思い込み

うそつきは泥棒の始まりだから
泥棒は嘘しか言わないと同じ
811おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:19:57.97 ID:+cxDc94T
>>806
タイ語
812おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:28:08.12 ID:OH0vijMW
>>809
数十年の付き合いも、喧嘩をしたら一発で関係が終わることもある
小学校からの友達と言い合いになった殺した60だかの人のニュースも最近あっただろう
お互いの性格によっては喧嘩することで仲良くもなるが、
性格によっては喧嘩することでしこりが残ったり、友情や親しみが一気に反転して
憎しみや嫌悪に変わったりもするんだ
813おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:31:28.76 ID:bfdiuPDE
何で育児板見れないのですか?ちなみにアイポンです。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:35:01.44 ID:Qus6uPCS
>>813
今、tokiサーバーが落ちているもよう
815おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:35:46.00 ID:Irq/f6Qk
「マンガ用のカラーペンセット」で1万円くらいのを探しています。
その辺にはまったく暗いので、それっぽい商品を教えてください。
漫研部に入ってる姪へのクリスマスプレゼントです。あくまでも
サンタからなので本人に詳細は聞けません。マンガ用のカラーペン
セットが欲しいけど1万円くらいするから高くて買えないという情報だけは
なんとか入手しました。これ以上詮索するとばれそうです。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:37:22.56 ID:bfdiuPDE
>>814
育児だけでなく、家庭鬼女あたりも同じくダメでした。
なるほど、気長に待ちます。
ありがとう!
817758:2011/11/24(木) 16:41:57.16 ID:e8YDehdB
>>758がスルーされていますので、答えてあげて下さい。
どうしても気になっています。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:44:36.67 ID:Qus6uPCS
>>815
「漫画画材」、「コピック」、で通販サイトをググってみればいいかもしれないよ
819おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:45:49.28 ID:lWNCvCP/
>>817
息の吹き方や口のすぼめ方によって空気が微妙にもれたりしてその調整が難しいから。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:54:53.29 ID:e8YDehdB
>>819
ありがとうございました。
821おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 16:58:36.88 ID:6Gkssp3k
よくアパレル関係の人が使う
オープンミスってどういう意味ですか?
822おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:05:06.12 ID:LLuoi/11
月を数える時なんですが、
例えば11月から何かをやり始めて、3月末までやると何ヶ月?って時
11、12、1、2、3 って数えますか? それとも
12、1、2、3、4
823おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:10:45.21 ID:4/cNpJd1
>>822
11月のいつから?

11/1からとかだったら前者(5ヶ月)だし、11/25からとかだったら後者に近い数え方(4ヶ月)になるね。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:32:38.96 ID:vS/p8m0Y
ローン等について教えてください。

例えば年利10%で10年ローンで1000万借りた場合。
総返済額はいくらになりますか?
1100万でいいのでしょうか?

それとも毎年残金に対して利息がつくのでしょうか?
例えば年間100万払っても残額900万、利息がついて990万になるから
10年で返済しようと思うと毎年190万、180万、170万...というような感じで10年払うのでしょうか?
825おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:48:41.64 ID:e/swJ/9t
排気量1500普通車の処分料はいくらくらいですか?買い取り不可の古くて走ってる車です
826おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:49:31.96 ID:sGLIunh2
>>824
甘すぎ。
年利10%の1000万を10年返済するとそう多分返済額は1500万を超える。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 17:56:09.50 ID:1hKHVYAc
>>824
年利10%なら月々0.83%付く。
元利均等と元金均等でも違う。
まぁ、返済額は大体1600万くらいだな。

>毎年残金
毎月返済のたびに元金に対して利息計算されてる。
元金均等なら毎回返済額は減ってくけど
元利均等なら常に一緒の額を返済。
828おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:00:16.11 ID:iJDezwEw
返済方法やルールで違うだろ。
たとえば一年目で900万返済したら変わるし闇金ルールとかでも違う。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:00:17.60 ID:3hglWwVD
live2chを使っていますが板を開こうとすると
dat取得が中断されました(liveサーバーでdatが壊れる対策)
と表示されてお気に入りに入れているスレを開く事が出来ません。
昼過ぎまでは見れていたんですが何が原因ですか?
ファイル→ボートの更新はしましたが、スレッドを開くにはどうしたらいいですか?
見たい板は育児・化粧・生活全般板などです。
iPhoneからも見れないんですが…
830おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:30.36 ID:sGLIunh2
>>828
そんなの当たり前だろ、バカかw小学生かw
それを踏まえたうえで、一般的な総額をざっくり計算してんだよw
831おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:05:41.46 ID:DLdJ5w4M
>>829
toki鯖が落ちてます
832おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:06:08.00 ID:MBV1KbgU
>>824
銀行にローンシミュレーションのページがあるので、
そこで計算したらいいですよ
833824:2011/11/24(木) 18:20:49.01 ID:vS/p8m0Y
参考になりました。ありがとうございました。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:21:16.75 ID:FYVzaISc
>>830
小学生なら
年利10%で10年ローンで1000万借りた
という算数の問題には総額2000万になるべ
835おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 18:50:37.27 ID:leu+2pks
私が恋愛できない理由の大島優子の役について。
派遣社員が、男性にモテモテって実際の会社でもよくあることなんですか?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:00:46.52 ID:Irq/f6Qk
>>818
コピックありました!ありがとうございました。

それにしても高い。72色セットで18000円くらい・・・。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:05:44.25 ID:OH0vijMW
>>836
1本あたり250円だからそれだと安い方だよ
俺の地域では一番安くても1本あたり320円
最寄り駅の文房具屋レベルの地元だと1本360円だった
838おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:09.54 ID:1hKHVYAc
>>835
質問の意図が良くわからないけど・・・
別に派遣というポジションにエロサイトで人気の
女子高生(校生)とかナースとかのプレミア感はない。
一部の人間には派遣に反応するヤツがいるかもしれないけどw
こういうことか?
839おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:12:49.89 ID:tvInLndT
今度試験監督のバイトをします。
試験中に眠くならない方法を教えてください。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:15:50.17 ID:OH0vijMW
>>839
体力もいらないし神経使う必要もないからといって夜更かしをしないこと
841おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:17:08.86 ID:1hKHVYAc
>>839
空腹で行く。
たまに教室歩く。
好きなこと考える。
842おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 19:33:21.95 ID:eiNMjJLL
>>835
人によってはモテ(?)る。期限付きの派遣の方が社員より手を出しやすいから。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:02:26.19 ID:W6QW6JiZ
これを見てTPP反対になった3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1320076672/

【経済連携】TPP反対派の急先鋒・中野剛志「メディアが報じないアメリカの本音。やはり日本は狙われている」[11/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321017489/

【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321794459/

【骨の髄まで】 TPPで日本沈没 【米帝の奴隷】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318739905/

【皆保険】TPPで貧乏人は病死する【崩壊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320412879/

【TPPの参加交渉に反対の奥様☆6】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321837988/

844おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:18.82 ID:hpmJL6yb
荒し・煽りに一矢報いたい。
シカト以外の方法を教えてください
845おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:55.53 ID:KW0mQuH8
家庭用ゲーム板とゲームサロンは移転したのか落ちたのかどっちですか?
移転の場合URLを教えてください
846おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:15:38.83 ID:QnX1c6pQ
DAIGOみたいな見た目の
サブカル(昭和歌謡)に詳しい人でタモリ倶楽部とかにもでてた人の名前わかりますか?
847おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:17:05.82 ID:Jlm9D4Lb
>>846
半田健人
848おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:18:43.67 ID:QnX1c6pQ
>>847
それだ
のどまで出掛かっててもやもやした
ありがとう
849おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:21:43.76 ID:4/cNpJd1
>>845
Toki鯖は落ちてる。
850おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:21:44.42 ID:l7QR2TPx
>>844
相手が一応会話の成り立つタイプの荒らしなら
844自らが会話の成り立たないタイプのコピペ荒しと化して
スレを荒らしまくれば虚しくなっていなくなるよ。

これは実際に目撃したことがある。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:32:27.61 ID:zRNaRnAy
満月の月食は見たことあるが三日月や半月の月食はあるの?
852おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:38:17.04 ID:MBV1KbgU
>>851
まず、なんで月食が起きるのか、なんで満月なのに月食が起こらないのか、
ちょっと見てみて
http://hagihaku.exblog.jp/7411319/
そうすれば三日月で月食は起こらないって理解できるかも
853おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:39:57.71 ID:nLMwC9Ps
16インチ液晶の横は何cmなんでしょうか?
854おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:43:58.29 ID:icET24QG
現在の内閣制度が導入される前の太政官制度ってどんな制度だったんですか?
855おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:44:41.79 ID:MBV1KbgU
>>853
16:9なら
(16 * 16 * 2.54) / (((16 * 16) + (9 * 9))^0.5) = 35.42
3:4なら
(16 * 4 * 2.54) / (((4 * 4) + (3 * 3))^0.5) = 32.51
液晶のサイズは斜めに測った長さ
1インチは2.54cm
あとは三平方の定理を使って
856おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 20:56:50.95 ID:upbhG0um
シャンプーって「本来」は、頭皮にとって害のあるものですか?
857おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:06:00.33 ID:0ykqod2W

HDDの容量を無駄食いしてないか?
監視するソフトを探してます。

容量表示がカッコイイ円グラフで表示されるソフトが
良いのですが、なかなか無いです。
良いソフトがあったら、紹介してください。
お願いします。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:10:14.39 ID:OH0vijMW
>>856
シャンプーという「行動」に関して言ってるの?
それともシャンプーという「物質」に関していってるの?

行動に関してなら、少なからずやらないとフケやら垢やらで毛穴が詰まるから
必要なことではあるけど、水分により皮膚が一時的にふやけるという点では
皮膚に対する多少のダメージはもちろんある

物質に関してなら、昔は水でやってたんだから何ともいえん
859おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:11:38.86 ID:RQPniQ6N
漫画を描いてるんですが、校舎の真ん中の塔みたいやつ
(下に昇降口、上に時計が付いた長い部分。凸の真ん中。)
の2〜3階の部分にある細かい窓はなんの窓なんですか?
860おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:04.66 ID:sERo3xm5
家庭板が見れないんだが、何かあったのか?
861おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:15:12.64 ID:Sy+nDRhb
採光や換気のための開口部だと思います。
862おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:16:59.81 ID:Sy+nDRhb
>>860
詳しくは知りませんが、警察のガサ入れがあって鯖を落としたみたいです
863おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:17:37.49 ID:H/0HsSK7
なんでバレーボールの観客って男子でも女子でも女ばっかなの?
864おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:35:12.73 ID:4/cNpJd1
>>859
せめて図か写真で示してもらわないと、答えようがないぞ、そういうのは。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:40:21.14 ID:9iRSgVHg
>>863
ジャニーズが大会サポーターみたいなことしてるんじゃないの?
866おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:41:06.75 ID:3t4OjtbF
ノートPCでDVDを再生すると、音声が再生されません。
音楽CDやフォルダの動画は普通に音声が再生されます。
以前再生したことがあるDVDを数枚再生してみましたが、どれも映像は再生されますが音声だけが聞こえません。
ググって得られた方法はすべて試してみました。
5年前に購入したPCですが、ドライブの限界なのでしょうか?
OSはXP、WMPは11です。

回答、もしくは誘導お願いします。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:42:42.65 ID:H/0HsSK7
>>865
それもあるとは想像つくんだけど、応援がものの見事に女だけの声なので
前から不思議だと思っている。
他のスポーツ観戦だとたいてい男の方が多いのに。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:46:14.15 ID:4/cNpJd1
>>867
プレイヤー層に女性のほうが広く多いからじゃない?

ママさんバレー、というのは聞いても、パパさんバレーってあんま聞かないしね。
869おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:56:17.75 ID:Hyp9ukZs
この頃、あっちこっちのスレがバタバタ落ちてるのは何で?
数週間書き込みが無いとかじゃなくても、数時間前にも書き込みがあるのに。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:57:08.58 ID:H/0HsSK7
>>868
そういうことなんかねえ。ありがとう。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 21:59:47.47 ID:9iRSgVHg
う〜ん、自分の周りを見ても熱心なバレーファンていないなぁ。
昔は男子バレーの誰々が好きなんて言ってるおねえさんたちが
結構いた気もするけど。
あと女の選手は昔よりずいぶん可愛い人も増えたとは思うけど、
やっぱり近くで見たらでかすぎて男の人気っていまいちなんじゃないかな。
ビーチバレーだったらカメラ下げたおっさんだらけだけど。
872おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:06:40.04 ID:ZkQd6cpE
>>866
コーデックも入れてそれなら単純にマシンの処理がおっついてない。
つまり時代遅れになってる。素直に新しいのを買うのを薦める。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:07:03.02 ID:FYVzaISc
>>859
センターに階段を配してあって踊場の窓とか?
874おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:13:00.97 ID:FYVzaISc
>>866
XPでWMPだとコーデックというかデコーダーというか入れないとDVD見れなかった気がするが入ってる?
875おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:20:11.24 ID:3t4OjtbF
>>872
レスありがとう。買い替えは検討しています。
ですが、マシンの処理ってどういうことなんでしょうか?
古いPCで古いDVDを再生するのに時代遅れって言うのがよくわかりません。
申し訳ありませんが、バカにわかるように説明していただくか、誘導していただけますか。
876おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:41:54.68 ID:upbhG0um
職安で、気になる求人があって応募しますね。
この時に紹介状を受け取ります。

数日後に、職安に行き、受付で「この間の会社からの連絡はありましたか?」と聞かれ、無いですねと答えると、この会社はキャンセルしますね。

で、実際には応募すらしていない会社だとして、ハローワークカードには、不採用になったという情報が記録されています。

この会社に、再度応募(厳密には応募すらしていないので、初めての応募)してもいいものですか?
877おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:47:48.01 ID:e8YDehdB
どうして献血は体重が軽すぎる(体重40kg未満)とできないのですか?
878おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 22:51:03.66 ID:Tzfa60Y0
>>877
死ぬから
879おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:41:17.53 ID:GIyqH+I7
よく「○○運輸が所有するパナマ船籍の△△丸」みたいな言い方するけど
(○○も△△も日本名)、なんで日本の会社の船なのにパナマ船籍なの?
880おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:43:25.86 ID:FYVzaISc
>>879
税金安いから
881おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 23:50:31.09 ID:GIyqH+I7
>>880
じゃあ個人所有のクルーザーとかもパナマ船籍にしたら安いのかな?
それとも実際にパナマに置いとかないとダメなの?
882おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:13:26.85 ID:kAVf3sAo
痒みってどういう原理で起こるのでしょうか?
唐突にスネがかゆいとか、腕がかゆいとかありますよね?今は
ものすごい耳の中がかゆくてしょうがないです
883おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:14:24.32 ID:RxQj/J8m
これから先の携帯電話は
ほとんどスマートフォンになりますか?
パカパカ式の携帯電話は消えていきますか?
今iPhoneなんですが、ボタンの携帯が
恋しい時があります。
884おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:20:23.45 ID:kI5QugWP
DoCoMoとかは販売を今年度75%以上スマホにするらしいから徐々に消えていくと思う
ボタン式って結局場所を取るからね、軽量化、多機能化するときに不便かも
885おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:28:14.46 ID:yinqU9eG
>>883
スマフォにはスマフォの不便さがあり、
パカパカにはパカパカのファンがいるので
共存しながら生き残ると思うな〜
886おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:53:27.45 ID:4fG4rBo3
なんとなーく花王の製品を避けているのですが。
ワイドハイターに変わる他社の製品ってどんなのがあるんだろう?
洗剤&柔軟剤はP&Gのレノアを使ってます。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 00:53:29.42 ID:QBEnHkjs
PC版の 運輸・交通 板のURL教えて下さい
888おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:04:31.51 ID:PrxvtSow
889おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:10:09.38 ID:cggl0xDj
>>886
ライオンのブライトは?
890おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:17:30.43 ID://HvCiUw
やっぱり400CCのネイキッドバイクはしょぼいの?
女の子から見るとゼファー400とかの400バイクはダサい?
400は小さいって言われたので…
891おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:18:21.47 ID:tgtfQTfw
今さらの質問だけど :

1. 菅直人が視察に行ったせいでベントが遅れたのは事実?
2. もしそうなら視察に行かなければ放射能漏れによる被害はかなり減ってたの?
3. もしそうならなんで菅直人は罰せられないの?

素朴な疑問です。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:21:43.34 ID:YO/vfH89
韓国(ソウル)を旅行して気になった事…
トイレ後の紙をゴミ箱に入れる理由は分かるが、現地の人は守ってるの?んこや生理の見たことない。そういう場合は例外扱いされるの?

深夜にタクシーを乗ろうとした時、地元男性がタクシーを捕まえる→発車させる→繰り返しをして、結局離れたところからタクシーを捕まえる羽目になった。
慣れない観光客(笑)の為に模範タクシーを捕まえようとしたのか、単に邪魔がしたかったのか理解出来ない。わかる人が解説お願いします。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:26:32.35 ID:1gxYJv+w
>>883
パカパカ式のスマートフォンも有るには有る
ttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/007sh/
894おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:34:37.47 ID:sIK0ZjaA
>>882
かゆい=軽度の痛み
刺激とか
895おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 05:10:01.09 ID:G2hD70i2
何気なくAKB総選挙の結果を見てたら、
NMBの子がランクインしてたんだけど、これってアリなの?
ファンの頑張り次第では「AKBの歌のセンターはNMBの子」
って現象もあり得るのかな。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 07:33:19.59 ID:X01Q9lmQ
どうして沖縄には鉄道が通っていなくて、北海道には新幹線が通っていないのですか?
北海道はともかく、沖縄に鉄道が通っていないのは不自然だと思います。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 07:36:44.81 ID:4cvm65bk
モノレールはあるんじゃなかったか。
まぁ広さが全然違うから。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 07:37:52.69 ID:nu/CGpgY
2chについての質問です

スレ一覧からスレが表示されなくなっただけで、まだdat落ちしていない状態は何と言うのですか?
一覧落ち?
899おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 07:45:57.04 ID:z2ZMu5/Q
>>896
沖縄戦で文字通り消滅しています。行政手続に依らず消えた鉄道と言われます。
主要部分は沖縄県営で、国へ買収の陳情が盛んに行われていましたが結局実現せず。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 07:55:25.54 ID:99Y282n2
JR定期券の継続更新を窓口ではなく機械でして、11/28からにしたかったのを11/26に自動的になってしまいました。変更は可能?
俺は悪くないのにあったまきた。
901おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 08:00:22.61 ID:HXdir0Qo
パトロンほしい
902おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 08:28:04.58 ID:TZd8OmnV
>>896
まあ色々と理由はあるうだろうけど、結局のところ「必要なかった」からだよね。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:07:47.12 ID:AmREICOS
>>900
機械だろうと窓口だろうと、25日までの定期券の「継続」は26日からにしかならない。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:19:58.36 ID:tgtfQTfw
>>900
前に自分の操作ミスでそうなったときはすぐに窓口に言ったら
快く直してくれたけど、JRじゃなくて西武線だったからJRについては
分からんが可能性が無いとは言えない。

>>903
JRは選べないの?西武線は普通に選べるけど。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:23:35.91 ID:tgtfQTfw
>>891お願いします
906おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:34:26.04 ID:99Y282n2
JRも地元の駅の機械だったら日にち選べるんですが、今回は乗り換え駅で購入したんですよね〜。機械にも古い新しいあるみたいなんで、皆さん気をつけてください。
今日駅員に聞いてみます!ありがとう
907おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 09:46:37.63 ID:9QGbPOAQ
インスタント麺板のスレが激減したんだけど、どゆこと?
908おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 10:15:08.05 ID:TxsNVPoz
>>875
音が出なくなる前と後で何か思い当たることはない?
例えば何か新しいソフトをインストールしたとか、既存のソフトのバージョンアップをやったとか。
あるいは突然ブルースクリーン(PCの画面全体が青くなって、白い英語の文字が出る)が出たとか。

それか、いっそWMPを一度アンインストールして再度インストールするとか。

それと、せっかくレスしてくれた>>874への回答は?
909おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 10:19:34.68 ID:9R0PEjUP
友人(大学生、女)へのプレゼントを探してます
来年から社会人(教員)になるそうなので
その時に使えるような実用的なものがいいな〜と思うのですが
なにかいいアイデアないですか?
予算は特にないですが私自身も貧乏学生なのであまり高いものは買えません
910おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 10:32:58.80 ID:z6PEkeFS
>>896
北海道新幹線は現在建設中で、新函館までは数年後に開通することが決まっています。

>>900
期限が切れていないと、自動的に今の定期期限の翌日からの定期になります。
発行前に発売内容の画面が出て、それを確認してからでないと発行できないはずですが。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 10:58:55.31 ID:QBXDkBy+
悪いことがあっても結果的にいいことがめぐってくるみたいなことわざなんていうんだっけ?
馬って文字がはいるんだけど
912おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:03:57.04 ID:/BnX0p61
>>911
塞翁が馬
913おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:13:27.26 ID:X6Gkzli8
>>898
ん?一覧に表示されなくなった状態がdat落ちじゃね?
914おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:23:20.65 ID:nu/CGpgY
>>913
MapleStory Part1331
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1322030849/

問題のスレはこのスレなんですけど、スレ一覧( http://toki.2ch.net/mmo/ )には表示されていないのにアクセスが可能なんです

1000まで行ったスレでも他板とかではスレ一覧に表示されるのに、何故なんでしょう?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:25:11.10 ID:/mamUMak
>>911
人間万事塞翁が馬
かな?

ただ、これは意味としては「いいことだと思ったら悪いことにつながることがある。悪いことだと思っても
いいことに繋がることもある。あることが幸せなのか災いなのかは予測できないものだ」ということなので
ちょっと違う気も。
916おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:28:12.08 ID:32f8zQD1
>>909
アンケスレ行きだけど、ハンカチとか文房具かなあ
917おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:28:56.27 ID:32f8zQD1
>>911
ちなみに読み方は[じんかんばんじさいおうがうま]
918おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:33:52.28 ID:szRmpzep
auからソフトバンクへ変えようと思うのですが
大量のauポイントをどうしようか悩んでいます。
auの周辺機器を購入しても使い道が無いし、
なにか有効な使い道ってありますか?
919おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:34:51.92 ID:DaF5PEUA
>>914
toki鯖にある板は全部同じような状態なので
一覧が復帰するまで待つ
920おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:37:20.17 ID:RRpVMF46
>>857
無駄食い、というのがなんなのかわからんね。

何かしたソフトをインストール→削除したら動かないけどいいの?
ソフトで作成したデータ→必要だから作成したんじゃないの?
画像動画音楽→自分で必要なものを必要な場所に入れたんじゃないの?
それ以外→ウィルスとかHDDの領域破損です。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:37:25.05 ID:VPITCVCs
Mj5で、カードから携帯に切り替えようと思ったら以前携帯に別のアカウントを
登録してたみたいで切り替えできなかった
この時はどうやったら切り替えできますか?
922おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:38:59.15 ID:RRpVMF46
>>872
DVD再生に別途コーデックは必要ない。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:46:18.71 ID:nu/CGpgY
>>919
レスありがとうございます

>一覧が復帰するまで待つ
どうやら先日toki鯖が落ちたようですが、今回の私の疑問はそれに伴う弊害なのですか?
924おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:48:05.62 ID:DaF5PEUA
>>923
yes
925おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 11:50:57.83 ID:nu/CGpgY
>>924
ありがとうございます。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:00:08.12 ID:8yK5xFti
>>920
そこまで理性的にパソコンを使ってる奴は少ないぞ。
他人のパソコンをメンテナンスする事がたまにあるけど
使いもしない試用版ソフトを入れたまま放置してたり、
何だか覚えてない画像や動画のファイルがぎっしり入っていたりなんて普通だ。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:08:21.87 ID:Y48sQ6Ak
http://kyo.s60.xrea.com/r_030/2ch_jikken/SETTING.htm
http://qb5.2ch.net/sec2chd/SETTING.TXT

えーとこの表の見方がよくわからない・・・結局、寄生議論板に
auケイタイからスレを建てられるようになるまでには
どの程度かかるわけ?
928おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:09:04.88 ID:Y48sQ6Ak
今、ジェーンスタイルでゲーム板がリロードできないのは俺だけ?うぐうえの話題はそれか?
929おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:15:37.11 ID:Y48sQ6Ak
ペルソナ2の攻略本にキャラが時代劇みたくなってるシーンがあるがこれはどうやったらいけるの?
隠し要素みたいだが
930おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:21:00.44 ID:DaF5PEUA
>>923
追記
専ブラではなく、IEやfirefox等のブラウザでいつも行ってるスレに書き込みしたら
スレ一覧に復帰すると思う
一応test等ではなく、スレタイに合った内容を書きこんでくれ
931おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:23:21.56 ID:Y48sQ6Ak
んーだめだった、無念
932おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:23:47.00 ID:Y48sQ6Ak
こち亀でウォッカでスポーツカーを動かすネタがあったがこんなの可能なん?カブなら動くそうだけどね
933おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:27:27.01 ID:32f8zQD1
>>932
不可能じゃない
934おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:29:51.11 ID:sB2cApZM
うちのブルーレイ(SHARP製)たまに再生中にフリーズしたり電源つかなくなったりするんですが、不良品でしょうか
買ってからまだ2ヶ月しかたってないのに
935おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:35:13.10 ID:32f8zQD1
>>934
メーカーにお問合せ下さい
0120-078-178

受付時間
月曜〜土曜:午前9時〜午後6時
日曜/祝日:午前9時〜午後5時

http://www.sharp.co.jp/support/madoguav.html
936おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:35:18.31 ID:XUEhNRs5
>>907
鯖落ちの影響
そのうち誰かが直してくれる
937おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:37:17.58 ID:XUEhNRs5
>>922
XPはDVDのコーデック入ってないからインスコ必要
938おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:39:02.67 ID:sB2cApZM
>>935
やっぱりそうですよね。メーカーに聞いてみます。ありがとう
939おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:49:04.87 ID:Y48sQ6Ak
>933詳細を訊こうか
940おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 12:55:49.77 ID:XUEhNRs5
>>939
燃焼すればエンジンは一応動く
ただしお酒は燃料としてみると不純物が多すぎるので燃焼ガスの膨張率は小さい、つまりパワーが全然出ない
そして不純物の燃えカスがエンジン内に大量に溜まるのですぐに詰まって壊れる

燃える物なら例えばテンプラの油なんかでも「一応」動くことは動くってだけのこと
941おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:02:47.95 ID:03cGui89
今週の火曜に家族と格闘技のまねっこをしていたら
眼窩?眉と目の間に肘打ちが入ってしまい
昨日から変色してきています。
昨日はちょい紫のアイシャドーと目尻に赤いアイラインを引いた感じだったのですが、
今日はそれらがぶどう色になってました。
これはあとどれくらいで消えるのでしょうか?
942おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:05:50.55 ID:eLG0/4fc
一般人のブログを生活板のアンケスレ等に貼って意見をきいても良いんですか?
「痩せすぎてみんなに心配される」とか時々書いてるけど、全然細く見えません。
他人なんですが、荒らしてほしくはないです。
本当に痩せてるように見えるかききたいです。
写真だけイメピタ等に載せるのは無断で写真つかうことになりますよね?
よろしくお願いします。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:09:47.53 ID:O4zhe6NV
>>942
文も写真も持ってきたらダメ。
本人以外許可できるやつは居ない。
ってかリンク貼れば済むだろ・・・
944おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:16:50.23 ID:DaF5PEUA
>>942
リンク貼るのも、聞くのもやめとけ
945おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:18:00.12 ID:32f8zQD1
>>942
何のためにやりたいの?
本人が気にしてるって言ったって、それは当人の問題なんだから当人がやるべきで、
942がやろうとしてるのは自己満足とかおせっかいとかいう類の行動じゃないかと思うんだけど
946おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:36:11.83 ID:OItJJyUF
>>945
単にみんなで笑いものにしたいんでしょう。
性格悪い女子中学生みたいだわ。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:38:01.87 ID:Y48sQ6Ak
>940
そのままぶちこんで動く、ってことはある?
948おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:38:46.92 ID:Y48sQ6Ak
南極大陸2話で宗谷が水没したはずなのに次のシーンでは何事もなかったかのようなのはなぜだ?それがクソドラマといわれてる所以?南極なのに全然寒そうじゃないしw
949おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:47:24.29 ID:O4zhe6NV
>>947
油で動くのはディーゼル車。
アルコールで動くのはガソリン車。
前者はそのまま入れてそこそこ動くけど
後者は無理もしくは壊れるだろう。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 13:49:41.39 ID:RRpVMF46
>>937
古いのには入ってないのか、それはすまんかった。
ただ、DVDの映像は再生されているらしいからコーデックなんて話が出てくるのが間違いかなと。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:01:22.89 ID:wRP5PcEn
>>932
他の人が書いているように、エタノールはガソリンエンジンそのものに突っ込んでも
一応動く、パワーが出ないし遠からず故障を起こすでしょうけど。
スピリタスと言うウォトカはアルコール度数が96%なので燃料としては
なんとか使えるってレベルでしょうね。

なお、レースカーの中にはインディカーのようにエタノール燃料を使ってるものも有るし
エタノール燃料の乗用車とかも海外では売られてたり。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:10:45.27 ID:qvlmRxw3
>>946
それは飛躍しすぎというものだよ
953おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:28:00.03 ID:XUEhNRs5
>>950
コーデックにも色々あるけど、レンタルや録画した映像DVDの場合は音声にAACっていうコーデックが使われてて
これが原則有料だったんでXPにはバンドルされなかったし、フリーの物も存在しなかった
映像だけ再生されるってのは、たいていこれ
基本はDVD再生ソフトを買うこと。DVDドライブやビデオ編集ソフトに付属している場合もある
最近は無料になったのか、なし崩しになったのか、フリーで手に入るようになったけど
954おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:32:55.86 ID:z71PP5XW
県外に引っ越す時に転入届と転出届とそれ以外で何か必要なモノはありますか?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:36:09.72 ID:DJORXJHz
車持ってるならナンバーの切り替えとか?
956おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:37:09.22 ID:5AaB/HDF
よそ者扱いに負けない気持ち
957おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:38:47.26 ID:/mamUMak
>>954
別に県外じゃなくても届けは必要だぞ。
公的に住所を移すなら。

とりあえず、届出をするときにはハンコ(シャチハタ以外の印鑑)がいる。

あと、公的に住所を移したなら、銀行の口座に届け出てる住所はみんな変更手続きが
必要だし、郵便局に住所変更の届けと郵便物の転送依頼出しておかないと、新しい住所に
郵便物が届かないぞ。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:45:15.48 ID:8yK5xFti
>>954
NHKに住所変更の手続きを出すのを忘れるなよ。
あいつら、県外どころか市内の引っ越しでも追跡できないから。
いいか、届け出なかったら追跡できないんだぞw
口座振替なら安心だが。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:46:27.28 ID:z71PP5XW
>>956-957
あ〜汗
なるほど・・・ややこしそうだけど頑張ってみます。
親切にありがとうございます。
家出みたいなモノなので(とっくに成人してる・借金とかでは無い)他に
聞ける人もいないので本当に助かりました。
960おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:58:43.22 ID:Y48sQ6Ak
こちかめでフェラーリ動かしてたよねwあれは可能なん?
961おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:02:30.98 ID:5AaB/HDF
>>960
だから不可能じゃないっつってんだろ
962おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:08:25.16 ID:9uGAehyf
>>953
コーデックなんてMXでいくらでも入手出来たのになぁ。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:32:48.05 ID:1gxYJv+w
>>932
ウォッカの一種にスピリタスというアルコール度数96%ってのが有る
日本薬局方の「エタノール」と似たような度数(無水エタ程ではないが)
スポーツカーならキャブとかの調整も効いて行けるかもしれん
964おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:34:24.27 ID:Pr7wl1cG
パワー云々以前に、キャブ周りとかのゴム部品がアルコールで溶けて故障を起こす。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:34:45.45 ID:Y48sQ6Ak
>961だからどうやんだよカス
966おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 16:35:11.81 ID:Y48sQ6Ak
メガネの度数って度数が同じでもレンズが小さいと薄くて済むんだよね?それは何故?
967田中武彦:2011/11/25(金) 16:38:46.48 ID:xeVMOKNp
レザーのブーツを購入いたしました。
オイルと言う物も購入したのですが、どのくらいの頻度で塗ればよろしいですか?
3日前に塗って今はもうカサカサです。もう塗るべきなのでありますか?
968942:2011/11/25(金) 16:58:03.46 ID:eLG0/4fc
>>943>>944
リンクは悪いことでは無いんですか?
このブログに限らず。
たまに貼りたいけど勝手にして良いのかわからなくて、「○○で検索すると出てくる○○ってサイト」とか書いてます。

アンケートスレに貼るのは、やっぱりやめた方が良いですよね。
ありがとうございます。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:19:02.02 ID:9p0Cgih+
リンクは悪いことでは無い
970おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:23:45.13 ID:4yIBCYIK
>>808>>811 ありがとうございます
971おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:35:02.60 ID:O4zhe6NV
>>968
どのサイトもリンクフリーでないといけないってのが理念。
嫌ならブログなんて公開すんなってこった。
972おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:35:19.11 ID:TxsNVPoz
>>968
リンクを貼ることについては昔から容認派と反対派に意見が分かれてて難しい。
ただ、無断でリンクを貼ると怒る人がいるというのは確かだ。

また、リンクを貼った側の素性にもよる。
元々親しい人や同好の士からのリンクは気にならなくても、全く趣味も嗜好も異なる
面識のない赤の他人にリンクを貼られると不快感を示すひともいる。

まあ、ルールではなくてモラルの話ってーことだな。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 17:36:50.65 ID:TxsNVPoz
誤解がないように書くと、オレはリンクについての考え方は>>971と同じ。
974田中武彦:2011/11/25(金) 17:59:07.36 ID:xeVMOKNp
田中武彦です。よろしくお願いいたします。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 18:04:40.10 ID:9uGAehyf
>>974
可愛がってやtるから次を立ててこい!田中君よw
976 ◆65537KeAAA :2011/11/25(金) 18:11:07.50 ID:RtsFkoKv BE:58709636-PLT(12377)
久々に次スレ立ててみる
977おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 18:15:22.99 ID:9uGAehyf
>>976
オメーは役に立つよなw
978 ◆65537KeAAA :2011/11/25(金) 18:15:43.52 ID:RtsFkoKv BE:78279146-PLT(12377)
次スレ立てたよ!

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ570
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1322212362/

テンプレにコテハン出たけど(゚ε゚)キニシナイ!!
979おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 18:17:53.95 ID:DaF5PEUA
>>978
おつ
980おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 18:26:36.35 ID:5AaB/HDF
>>978
すばらしい!
981田中の武彦:2011/11/25(金) 18:52:41.90 ID:xeVMOKNp
田中の武彦であります。
そろそろよろしくお願いします。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 18:59:18.07 ID:XuC38zJ2
>>875
まさかのミュート?
983おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:06:28.42 ID:5E6Fqb4o
>>966
近眼の場合は凹レンズだから。凹レンズは中心が一番薄く、
周囲に行くほど厚くなる。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:36:10.75 ID:EX1motvh
Amazonで今日の16時までに注文すれば26日に届くという記載のある商品を2つ、昨日注文しました。
配送は出来る限り一括でを選択し、支払いは代引きを選択しましたが、
午前中に1つの商品の発送通知があり、午後にもう1つの発送通知が届きました。
2つとも堺からの発送で注文番号も同じですが、佐川への問い合わせ番号はそれぞれ別でした。
これは分割で届くという認識でいいでしょうか?
985おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:38:51.43 ID:9uGAehyf
>>984
だろううなぁ
986おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:40:10.76 ID:jlHwA4oz
>>984
>これは分割で届くという認識でいいでしょうか?

YES

同じ倉庫に商品が置いてあるとは限らないので
分割で届くことが多々ある
987おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:41:00.75 ID:J6QVsuLI
>>984
そう思ってたらでかい箱に1つになって届いたことがあるw
通常は、2個口で、それを一度に持ってくるかな、と思うけど。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:42:17.88 ID:J6QVsuLI
佐川さんに「もうひとつありませんでしたか?」と聞いたら、無いと言われ、
「??」と思って開けたらきちんと商品が全て入っていた。
こっちは千葉の倉庫からだから、同じか分かりませんが。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:54:36.87 ID:Y48sQ6Ak
>983お前、マルチしてないか?
990おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:56:16.06 ID:EX1motvh
>>985-988
ありがとうございます。
お釣りが出ないようにお金を用意したかったのですが、とりあえず分割で用意しておくことにします。
仮に一括で来たらかなり細かくなっちゃいますが…。
何れにせよありがとうございました。
991おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 19:58:47.42 ID:5E6Fqb4o
>>989
俺かよ!
992おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 20:00:52.44 ID:9uGAehyf
>>991
はははっ!我慢しなさいwwww
993おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 20:34:27.81 ID:Xy/yXFG6
ある銀行の口座に千円預金してあります。
この預金された千円は、銀行にとって利益になるんですか?
994おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 20:47:49.87 ID:7ovIqx6B
なりますよ〜
995おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:03.07 ID:9p0Cgih+
口座維持費が掛かるから低額は赤字になり得る。
996おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:04:22.30 ID:Y48sQ6Ak
991え?違うの・?お前マルチ厨じゃ・・?
997おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:02.24 ID:Y48sQ6Ak
ウメトオマンコ
998おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:18.95 ID:Y48sQ6Ak
ウメトオマンコ
999おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:43.84 ID:Y48sQ6Ak
992いや素直に証言しろよ、このゴミカスニートがwwwwwwwwwwwwwwwww




で、何を我慢?
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:57.40 ID:Y48sQ6Ak
tkfgfyhllyふ
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \