★誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん

どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。

些細な疑問から、本格的な悩み相談まで遠慮するな。

細かい事は抜きだ。大いに語れ。
2おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:34:13.41 ID:34doHGhK
前スレだ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308388247/

551にしろとのことで、551にしたが550についての詳細まで当方存ぜぬ。

以上だ。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:51:54.84 ID:34doHGhK
社会での地位の無さから、質問者のレスをみつけては少しでも上に立とうと
2ch掲示板を利用しようとは嘆かわしい限りです。

どちらさまも公平で平等であるという理解。あなたにできますか?
できない人が人に意見することな到底できません。

自分のため、 ではなく、 ひとのため、 にできるインターネットであれば素晴らしいですね。 では〜 ノシ
4おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:57:28.36 ID:RB8jffQE
スーパー松坂マームってまだ営業できてる?
5おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:00:59.11 ID:KhnN2BNF
>>4
こちらは削除依頼が出ているスレです。新スレはこちら↓

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/

さらにその質問はまちBBSの方がよいかと。どこだよその店。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:03:18.22 ID:RB8jffQE
そうですかどうも
7おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:09.85 ID:RB8jffQE
腐乱死体の浮いてた水道水を使ってた店みたいです
8おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:06:14.92 ID:USvGVWV4
>>5
こいつが1人で依頼出して1人で発狂してるだけ
ID:KhnN2BNFはスルー確定
9おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:10:57.77 ID:2VSD5WE2
自動車事故を起こした時、自分たちで話をつける、と言いますが具体的にどんな話をしますか?これから万一のことがあるといけないのでアドバイスください。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:13:03.22 ID:MiSOdk+9
身分を大学生だと偽って美術館を100エン安く利用する事は何か具体的な罪に問われるのだろうか??
11おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:25:02.52 ID:MiSOdk+9
愛のままに、わがままに、僕はキミだけを
12おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:26:28.17 ID:JtFdIC/n
>>5
気持ちは大いに解るが、
たぶんあの削除依頼理由じゃ通らないと思うぞ…
それでなくても削除人は動き鈍いし。

スレの性質からして、
ここが放置されてdat落ちする可能性も低いし、
立っちまったモンは使うしかないんじゃね?

ここを551、あんたが立てたスレを552として、
両方使い切ったら553を立てるでもいいと思うんだがどうか。
13おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:35:22.11 ID:m1tS8W1z
お茶は水と同じで喉の渇きを癒す水分なのに震災の時に水分じゃないとされた理由はなんですか?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:43:34.72 ID:MiSOdk+9
百度MP3ってサイト、ファイル落とし放題なんだがこれは合法なの?マイナーらしくぐぐっても殆ど出てこない
アングラなんやろか、中華やし
15おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:34.17 ID:KckVQThO
PCメールの受信箱で3000件くらいあるなかから
○○さんだけの受信メールを全部みたい時はどうやって検索すればいいですか?
16おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:48.04 ID:KOQlLG5q
政治家はなぜみんな上の地位を目指すんですか?
総理大臣などになったところで、やることなすこと必ず誰かから
批判されるばっかりで、どんなに報酬が高額でも割に合わず、
いことなど何一つないような気がするのですが。
17おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:10:14.21 ID:KOQlLG5q
>>15
どんなメールソフトを使っているかしらないが、メールアドレスでソートすればいいのでは?
1816 :2011/06/28(火) 14:11:37.05 ID:KOQlLG5q
訂正
×  いことなど何一つないような気がするのですが。
○  いいことなど何一つないような気がするのですが。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:12:56.86 ID:KckVQThO
>>17
すみませんそのソートのやり方がわからなくてTT
20おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:18:13.81 ID:lYnyXvjY
>>13
茶の種類にもよるけど、り尿作用が高いからではないかな
トイレ近くなって大変だし、尿すればするほど水分は出ていってしまう
21おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:18:24.39 ID:IBe40LUG
>>19

>>5を参照の上、移動してください
22おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:19:58.72 ID:KOQlLG5q
>>19
Outlook Express か Outlook を使っているものと仮定して書くと、
画面の上の方に受信メールが一覧になって表示されているでしょ?
そこの「送信者」って書かれてる細いバーをクリックしてソート。

クリックする毎に昇順→降順→昇順と切り替わる。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:20:40.96 ID:KOQlLG5q
>>21
解決するまで待て、バカw
24おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:30:01.18 ID:KhnN2BNF
>>12
>どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。
>些細な疑問から、本格的な悩み相談まで遠慮するな。
>細かい事は抜きだ。大いに語れ。

↑こうなっちゃうけど、いいの?

ここだって、どうせ一人が自演続けてんでしょ。前スレの最後も同じ口調の単発IDが何人も出て来たし。

DAT落ちを待つしかないね。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:33:18.81 ID:JtFdIC/n
>>24
今からテンプレ貼り直したっていいと思うが。
(アンカーだけ修正すればいい)

そもそもマジレススレは流れ速いんだから、
削除人が来た頃にはかなりスレが進んでるってことになりそうだし。
26おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:33:37.37 ID:KhnN2BNF
こちらは削除依頼が出ているスレです。新スレはこちら↓

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/

仮にこのスレがDAT落ちしなくても、次スレとしては利用しませんので注意してください。

理由は>>24を参照。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:35:42.63 ID:KhnN2BNF
>>25

>>27以降にテンプレ貼ったって仕方ないと思うよ。それに新参がここの>>1
鵜呑みにしたら収集付かなくなるよ。せっかく マジレス スレは珍しく秩序が保たれてたのに。

ID:34doHGhK は単なるアラシ。ID変えて必死に自演してるから二度とそのIDじゃ
出てこないだろうけど(何度か変えてるうちに出るかも知れんね)。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:29:11.93 ID:8Tcw6NuZ
付き合ってる彼がいますが気になる人に告られて気持ちが揺れています
彼からのメールや電話は一ヶ月ぐらいスルーしてるのでこのまま無かったことにするか
ストーカーみたいなことされるとイヤなのできちんと説明してから別れたほうがよいかどうしたらいいか迷ってます
29おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:31:18.72 ID:EwXOc0Is
なんだこの不愉快な女は
カプ板行け
30おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:34:17.56 ID:akelLq1K
>>28
まるっと正直に全部言う必要は無いけど
フェイドアウトは後々のトラブルのもとになるので
きちんと別れておこう。

「きちんと」と言っても別に直接会ってアタマ下げて、とかじゃなくて
「別れましょう」のメール送って着信拒否、だけでも良い。
とにかく「なんとなく遠ざかる曖昧状態」で「別れたつもり」になるのは駄目で
別れたいという意志表示は誤解のないよう正確に伝えるべき、ということ。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:36:21.87 ID:KhnN2BNF
>>28
>>1の馬鹿のせいでこういう勘違い女が書き込み始めたよ。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:38:12.91 ID:8Tcw6NuZ
>>28
そのまま無にしろよ無に
無にするんだ無に
33おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:39:07.04 ID:GnNTFvtJ
いいじゃんいいじゃん
どんな相談でもバッチ来いだよ
熱く語ろうぜ
34おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:39:07.92 ID:8Tcw6NuZ
はいどうぞごゆっくり♪
35おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:40:24.86 ID:8Tcw6NuZ
>>33
そうだね、何より、ひとを思う心が大切だね☆
36おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:42:06.65 ID:KckVQThO
>>22
お礼がおそくなってごめんなさい
上手くできたみたいです!
ありがとうございました><
37おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:44:15.52 ID:8Tcw6NuZ
3000通のメールw
しかも特定のメールだけに必要になるとはどんな状況だよw
いいじゃんいいじゃん
どんな相談でもバッチ来いだよ
熱く語ろうぜww
38おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:46:17.26 ID:8Tcw6NuZ
思いっきりウンコが漏れそうになってきた
かなりきてるなこれは
ブワーーーーーーーーーン!!と出してくるかハハハw
39おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:50:38.30 ID:8Tcw6NuZ
こんなもんだな。
40おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:51:02.11 ID:8Tcw6NuZ
みなさんもこんなもんですか?
41おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:53:07.09 ID:UI10sWh4
>>40
そのようなものになってございます
ありがとうございます
42おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:53:24.13 ID:GnNTFvtJ
はい。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:57:01.19 ID:8QXtAKUs
耳掃除をしていたら綿が耳の中に丸ごと残ってしまったんですが
これは病院行くしかないですかね
44おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:59:25.45 ID:kuTn0ek0
>>43
本スレはこっち↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/

ここは削除依頼が出てる隔離スレなので放置するように。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:59:33.58 ID:Q7LDm3OZ
ワタシ、ヨクワカリマセンガ、ヒパーリダセバイカガデショー
46おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:00:19.00 ID:8QXtAKUs
わざわざありがとうございます
そっちの方で質問し直してきますね
47おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:00:26.03 ID:GnNTFvtJ
>>43
うん
今すぐにだ
48おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:00:39.93 ID:Q7LDm3OZ
ニチャンノルールデワ、サキニタッタホーガ ホンスレ アリマス ユーテオリマス
49おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:02:23.65 ID:Q7LDm3OZ
タッタジテンデー ケッキョク ツカイキラレテオワルコトニ キヅケナイトワ
ドコマデオロカナノカアー ソノヘンカラアタマヲ キタエテキヤシャンセ
50おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:04:30.78 ID:Q7LDm3OZ
オマエノチイサナママゴトニ ツキアウダケデモ ミナ シッショウシテオルゾヨオー
ドレダケ メイワク カケテ ナキジャクレバ キガスムノカアー
ジエントアラシレスバカリクリカエサナイデ チッター ミナノキモチモカンガエヨーカ
51おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:07:02.22 ID:Q7LDm3OZ
ソオーダンスルナラ イロイロナヒトニソウダンスルヨロシ
サスレバ マルチルモヨシ スキナスレヲツカウノヨシ
ドチラサマモオタガイニアイテサマオモイ ソシテゴリヨウクダサイマセエー
ソレデンワ スツレイシマスゥ
52おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:09:18.90 ID:8QXtAKUs
色々頑張ったら出てきました
わーい
53おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:11:24.61 ID:GnNTFvtJ
>>52
おお!
おめでとうございますw
54おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:14:12.10 ID:kuTn0ek0
>>48
それがいい加減にスレ立てした人間の言いぐさかよ。
>>1もいい加減。テンプレも貼らず。これならまったく
別のスレってことだろうよ。

いいかげん自演やめろ。うざいから。あと死ね。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:17:38.78 ID:zogsiIOM
>>54
人を呪わば穴二つ。君こそ社会のお荷物。早々に死に地獄に落ちなさい。世の為ひとの為に。
56おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:19:06.78 ID:zogsiIOM
自分が自演してるからと当たり構わず同一人物だとする精神障害者は好かん。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:20:38.78 ID:GnNTFvtJ
そうだねー
58おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:23:32.64 ID:ysX/P5jC
結婚式でお世話になったおご家族にお中元を贈りたいのですが何が喜ばれるでしょうか?

59おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:30:15.93 ID:GnNTFvtJ
>>58
昨日伊集院がテレビで「ハムにしとけばいいんだよ」って言ってた
60おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:36:58.85 ID:MiSOdk+9
求人を見ていると賞与の欄に何も書いてない求人ばかりなんだが、これは無いってこと?こういう企業は元々賞与がないほどひどいのか、
この不況で亡くなったのか、どっちなんだ?
61おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:42:28.98 ID:dilWJ0IW
自分の顔を見た途端急に笑顔になり、こちらをチラチラ気にしながら、ハイテンションでお連れさんと話し出す女性は、この私に夢中ですか?
62おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:45:27.30 ID:dilWJ0IW
子供というのは見られてる、見ている意識がなく素直なせいか、小さな女の子にじーっと見つめられる事が多々あります。
これは幼いながらにして、イケメンを見つめていたいという衝動に駆られているということでしょうか?
63おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:50:03.99 ID:dilWJ0IW
乗っているメンバーを確認して、自分を直視してから、エレベーターに入ってくる人
または既に乗り合わせている女性が故意に私に密着してくるのは男前じゃないのwしめしめwってなものですか?
キモオタさんには女を装った嫉妬レスしか貰えないと思うので、少し冴えた女性にご意見頂きたいものです。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:54:15.79 ID:lRHh1W0g
テレビのアンテナが全くない古い建物を仕事で使っています。
今まで小さいテレビを室内アンテナで見ていたのですが、地デジ化するので
液晶テレビに買い換えようと思っているのですが、
アンテナ線がなくてもパラボラアンテナなどでテレビを視聴する事はできるのでしょうか。
窓は2階で南向きです。
65おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:57:34.36 ID:oEyHXx4e
恋愛の悩みとか、このスレでいいんだよね?
66おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:01:25.61 ID:oEyHXx4e
いいよね。特にダメとか書いてないし。
友人の結婚式で司会をやったんだけど、そのときに一緒に司会をした女性に
恋愛感情を持ってしまった。でも、彼女はそのときに初めて会っただけで、
メアドの交換もしていない。こういう場合、友人に言って、奥さんから紹介して
もらえばいいのかな?そういうのっておかしくない?
67おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:01:31.62 ID:GnNTFvtJ
>>60
無いと思っておけばいい
68おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:02:18.55 ID:GnNTFvtJ
>>64
血デジ用の室内アンテナがあるのでそれを飼いましょう
69おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:02:41.99 ID:GnNTFvtJ
>>66
別にお菓子かないと思う
70おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:03:47.49 ID:oEyHXx4e
>>69
ただ、友人夫婦とうちは家族ぐるみの付き合いなので、女房に
ばれると困るんですよ。あっちの女性は独身だって聞いたから
何も問題はないんですけど。「秘密裏に紹介してくれ」って言えば
してくれるもんですかね。高校時代からの友達なんだけど。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:04:29.48 ID:oEyHXx4e
ついでにアンケートも取らせて(問題ないよね?)。

レディガガの日本びいきってどう思う?やらせっぽくね?
72おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:05:21.84 ID:dM96sDTA
>>70
女房にバレるってお前既婚者かよ
それで紹介してくれって頭おかしいんじゃねえか?
73おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:06:07.68 ID:GnNTFvtJ
>>70
そんなもん、>>66の質問の最初に既婚だけどって買い解けや
74おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:06:36.89 ID:ezNZFtk9
1人暮らし2階建てアパートの1階に住んでる
ベランダ(というか窓のレール)にでけーセミみたいな茶色い蛾がいるんだが
どうやって倒せばいい?
フマキラーって蛾に効くの?
怖くて洗濯物しまえないお…
75おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:07:19.81 ID:oEyHXx4e
>>73
既婚だ未婚だって恋愛に関係ないだろ?アホか。答える気ないなら答えんな。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:07:36.19 ID:oEyHXx4e
>>74
知るかよwww
77おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:09:08.34 ID:oEyHXx4e
>>72
俺が既婚者だよ。女じゃねーよ。男なら誰だって浮気するダロ!
インポじゃあるまいし!
78おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:09:27.09 ID:oEyHXx4e
>>71のアンケートもヨロシク!!!
79おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:09:54.74 ID:dM96sDTA
>>75
既婚でも恋愛に関係ないってならてめえの女房に相談してみろよ
いい答えを返してくれると思うぞ
80おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:11:49.92 ID:KckVQThO
>>37
会社のメールなんですTT
取引先に仕事の事で問い合わせたら
前任者にメールで以前送りましたよって言われてTT

81おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:14:17.67 ID:gP58jrap
お下品なオチンポちゃんがいますね
82おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:14:26.43 ID:oEyHXx4e
>>79
頭オカシイのか?? 女房に浮気の相談できるわけないダロ!!!!
アラシは勘弁してくれよ。マジレスきぼんぬ。
83おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:15:14.62 ID:oEyHXx4e
>>81
上品なおちんぽってあんのか? 金玉にナプキンでも付けてんのかヨ!!!
84おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:16:07.18 ID:dM96sDTA
>>82
浮気すんなって言ってんだよクソが
ピンク板にでも行って相談しろカスが
85おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:17:07.52 ID:oEyHXx4e
>>84
誘導厨Uzeeeeeee!!!!!

ここは何でもありなんだろ? そうだよな? >>1さん
86おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:17:41.82 ID:oEyHXx4e
>>84
童貞乙だヨ!!!
87おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:18:57.84 ID:uQ4XPbVX
ここは基地外ホイホイスレだなwww
88おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:19:17.28 ID:ueyzztiQ
日本人としてというか仏教徒として物凄く基本的な質問なのだけど
お線香ってどういう意味があるのでしょうか。

仏壇やお墓や法要でお線香をあげるのって、どういう意図というか…
盆提灯は、その明かりを目指して亡者が帰ってくると聞いてなるほどーと思って、
ふとそういえば線香って?と思いました。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:22:36.79 ID:yNIB+W+m
きちんと離婚してから紹介して貰えば良いじゃん
既婚のまま手を出そうなんて相手の独身女性に失礼だぞ
90おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:27:33.64 ID:yNIB+W+m
>>88
場を清める
供物として香りを捧げ御霊を慰める
とかだったはず
91おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:27:56.83 ID:MiSOdk+9
元からボーナスなし?
92おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:28:37.23 ID:MiSOdk+9
そういや最近求人に「中卒以上」って項目が多いが、




前まで不問じゃなかった


大体なんだよ中卒以上ってw


家庭の事情でもない限り100%やん
93おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:28:53.63 ID:oEyHXx4e
>>89
離婚したら浮気っていわねーじゃん。アホだろ。
嫁の実家に家のローンの頭金出してもらってっから離婚なんてできねーヨ!!
それに別に失礼じゃないだろ。あっちだって良い思いするんだからさ。
94おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:30:34.80 ID:JbCz0N6i
簡単な話だ。相手が君を望んでいるならそれに応えればいい。
相手が望んでないのなら、穢れた考えを持った時点で罪とし、悔い改めよ。
男ってのは女を幸せにする生き物でないと意味が無い、そして自分もそうなれなら感無量でしょう。
95おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:33:47.12 ID:oEyHXx4e
>>94
童貞ホイホイかヨ!!!wwww
つかここ相談スレだろ?説教スレじゃにーダロ!!!!!
96おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:33:50.37 ID:JbCz0N6i
相手が望むなら相手の気持ちに応えてやれ。女をその気にさせた段階で己の責任。
通常、そうなると知って女をその気にさせたりしないからな。
あとは嫁を大事にしつつ、持っていくべきものは墓場まできっちり持っていけ。
君の話からすると事実にしてもネタにしても始まらない。
今、その糞作業で、満たされ楽しめるのなら遠慮はいらん、大いに楽しむが良い。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:34:41.02 ID:dM96sDTA
まあこんなところで相談しているようなID:oEyHXx4eが、
浮気なんぞしたらすぐに嫁にバレて三行半付きつけられるんだろうけどね
そんな事も自分で考えられないようなヤツが、
浮気なんて高度な事ができるはずもない

刺されて三面記事に載るなよw
98おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:34:59.35 ID:ihWlqFBZ
>>92
お前みたいな学歴のない人でも受けられるっていう意味だよ。言わせんな恥ずかしい
99おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:35:49.24 ID:oEyHXx4e
話をまとめるとこう

↓友達(俺)
夫 婦→友達(女)

で、

俺→女 付き合いたい

女房(ばれたくない)
実家(金持ち)

どうしたらいいのか?
100おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:36:11.25 ID:JbCz0N6i
>>61-63へのお返事はまだですか?携帯から実際に悩んでることを相談させて頂いたのですが・・・
101おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:36:14.26 ID:oEyHXx4e
>>99
書き忘れた女房は一人娘だからいずれ財産ぜんぶ俺もの
102おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:36:29.56 ID:oEyHXx4e
>>100
知るかアホ
103おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:38:05.63 ID:JbCz0N6i
だから最初に断ったのにw
104おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:43:39.99 ID:MiSOdk+9
>98俺は大卒だよ、キチガイ必死だな(笑







で?なんで?恥ずかしいボーヤ
105おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:44:28.53 ID:JbCz0N6i
話がちょっと聴こえたふりをして笑顔をちらっと見せてみたり
接触するのは仕方ないとしてごめんなさいね、なって態度を気遣わせなくしたり
本当に男前として生まれ男前として生きていると女性への配慮がゆき届きすぎて疲れますねw
106おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:47:18.74 ID:JbCz0N6i
まるで立場も次元も価値観も違うんだよね。俺のプライドを汚す俺と同種の生物は滅びていいですよw
なんちゃってw 

色々な人生あるからね、どちらさまもお大事にw ノシ
107おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:32:24.85 ID:GnNTFvtJ
>>101
つ[>>102]
108おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:01:20.92 ID:MiSOdk+9
>105クズ荒らしきえうせろ
109おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:17:10.24 ID:oEyHXx4e
なんかカスばっかりだなここはwww
110おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:23:36.61 ID:oEyHXx4e
アンケート。男は浮気する生き物って同意する?

1.する
2.しない
111おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:26:57.30 ID:oEyHXx4e
もう一つアンケート。レディガガ好き?

1.好き
2.嫌い
112おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:28:41.03 ID:GnNTFvtJ
>>110
1
113おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:28:46.40 ID:GnNTFvtJ
>>111
2
114おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:31:00.94 ID:oEyHXx4e
>>113
何で嫌いなの?あんなに美しいのに。
115おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:32:50.12 ID:IYaEoB4P
>>110
>>111
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ79
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309151312/
116おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:40:10.01 ID:MiSOdk+9
>109ああ、お前みたいなカスばっかだな


さっさと消え失せろよ、カス豚
117おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:47:15.44 ID:oEyHXx4e
>>115
誘導厨うぜぇっての。

>>1を声に出して100回読めヨ!!!!

ここは何の制限もないんだヨ!!!スレチでも何でもないっての!!!

1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/28(火) 12:29:49.35 ID:34doHGhK [1/3]

どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。

些細な疑問から、本格的な悩み相談まで遠慮するな。

細かい事は抜きだ。大いに語れ。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:48:02.64 ID:IYaEoB4P
>>117がこれほど頭が悪いのは、いったいどうして?
119おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:49:39.85 ID:oEyHXx4e
>>118
頭が悪いのはおまえさんだろ。

もう一回>>1を読めよ。もう何の制約もなくなったんだよ。前スレと混同スンナ!!!!!
テンプレも何にも無くなって、好きに何でも書いていいスレになったんだヨ!!!




1 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/28(火) 12:29:49.35 ID:34doHGhK [1/3]

どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。

些細な疑問から、本格的な悩み相談まで遠慮するな。

細かい事は抜きだ。大いに語れ。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:50:39.47 ID:GnNTFvtJ
>>114
きれいかどうかはどうでもよくて、
なんか擦り寄ってくるのが気持ち悪い
121おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:53:02.53 ID:IYaEoB4P
>>119
>どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。

俺の頭が悪いことと、>>117は全く関係がない。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:57:32.15 ID:oEyHXx4e
>>121
だからアンケートだろうと相談だろうと愚痴だろうと何でもありになったのよ。
だから誘導なんてしなくていいのよ。そゆこと。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:58:01.53 ID:oEyHXx4e
>>120
あー確かに、もっと日本に対しては居丈高の女王様で居て欲しいってのもあるわな。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:58:45.34 ID:oEyHXx4e
>>122
雑談もありよん。何でも有りになったんだから。>>1に感謝!!!
前スレの最後で発狂してた隔離スレの>>1が間違ってることが証明された!!!!
125おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:06:37.35 ID:D2R527G3
なにここw
「いつもの人」の運動場?
126おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:15:49.56 ID:GnNTFvtJ
そのとおり
127おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:16:10.17 ID:oEyHXx4e
>>125
あたらしく生まれ変わったマジレススレだよ。何書いてもOKになった。
しちめんどくさいテンプレは全部廃止!!!!
ぜんぶ>>1さんのおかげ!!!
128おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:19:37.76 ID:IYaEoB4P
>>122
>>117がこれほど頭が悪いのは、いったいどうして?

という質問には、答えてくれないの?
129おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:27:29.72 ID:oEyHXx4e
>>128
頭悪くないよ。おまえがスレの主旨を理解できてないだけ。

前スレまでとは違うんだよ。マジレススレは生まれ変わったのさ。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:30:35.21 ID:oEyHXx4e
次スレは自由に立てていいからね。>>970を踏んだ奴が立てるなんて
ルールはもう無くなった。テンプレも不要!!!>>1には好きなこと書いてヨ!!!
131おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:33:53.68 ID:QWiglP+c
どうしたらセックスは上手くなりますか(男)?
132おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:35:10.91 ID:IYaEoB4P
>>129
スレの趣旨は関係ないんだけど
133おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:39:34.15 ID:Pu1SGOl8
次スレまだ〜?これからもこのスレでよろしく
134おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:48:17.35 ID:p2tur4BU
CDも聞けるカーナビで一番安いレベルは大体いくらくらいですか?
135おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:48:39.18 ID:GnNTFvtJ
>>131
年上の女性と回数をこなしてください
136おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 21:51:07.43 ID:N+YgmSlk
>>127
オレ様もテンプレが長くて次スレ立てなかったほうだが。。。
>>130
★誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551★をまともに解釈しねーと只のバカだぞ。
言わずでものテンプレは必要ねーが、そこには常識っていう制約があるので、このスレで終わりにしろ。
137おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:10:04.54 ID:AOSdIbrY
最低限のモラルとマナーは利用者に委ねても大丈夫ですよ。
問題にあるようなレスがあれば個々が通常通りスルーでしょう。

自分が書いたテンプレに酔いしれてるだけ、またそれが自分の思うようにならないと発狂しているだけ。
いくらでもエスカレートし、ひと様を自分のエゴで縛り付けていくテンプレなど不要でしょう。

皆さんがよりよいインターネットになるならば私はこのスレを推していきたいと思いますよ。

なぜなら、何を隠そう私が立てたからですwwww
138おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:13:56.06 ID:AOSdIbrY
冗談はさておき、当人の生きがいとなる大事なスレでしょうから
その気持ちを察して、このスレで終わりにすることがいいかもしれません。
続けようと思えばいくらでも続けられますがw

適当にしたらいいんじゃないですか、落とすも自由、使うも自由、私が誰に何をいう権利もありませんし
私はいつも、いつでも、皆さんを尊重したいと思っていますよ♪
139おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:15:02.39 ID:N+YgmSlk
>>137
テンプレが長い事は向こうで書いてきた。
オメーもこのスレタイで遊んで来たんだろ?
本スレを直す方向で動けないのかな?
だとしたら協調性が無い我侭だと思うがね。
140おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:17:41.48 ID:N+YgmSlk
>>138
良し、こっちから使ってそれで統合させよう。
問題点は次スレで議論しましょう。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:17:53.30 ID:AOSdIbrY
>>131
ならないね。感覚的なもの。
俺はよく言うがマッサージに通じるものがあると思ってる。
不器用な人はいつまでも不器用。器用な人なら初めてでも上手いでしょう。
相性もあるが相性を合わせにいく技術とスキルでしょう。
そもそもSEXにうまいもヘタもない。相手を心地よくさせられる素材であるかどうかが重要。
要するにレスひとつで程度が知れる。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:22:54.31 ID:AOSdIbrY
>>140
そんなに引っ張るのですねw 議論まで?w
お任せします、必要あらばできる範囲で協力させて頂きますw
143おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:23:49.99 ID:AOSdIbrY
>>134
タカタすれに見えたか?w
カエレw
144おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:26:08.08 ID:AOSdIbrY
質問ないなw
今スクロールしてビックリしたわw
俺のレスまでさかのぼってビックリしたわw

いずれにせよ情報交換ありきで有意義な質問と解答が出るならば
ネタであろうが多少の愚痴であろうが何でもいいと思いますよ。

145おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:26:48.02 ID:N+YgmSlk
>>142
オレ様もテンプレ長いのと、寄宿舎を無視しようとする体質には問題を感じてたのさ。
まぁオレ様も居れば議論に参加するわ。
向こうにも告げてきたから。
146おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:29:26.97 ID:NE4NK1IO
アカチャンポストのある場所教えてください
147おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:31:36.20 ID:GnNTFvtJ
>>145
寄宿舎は俺は無視してないけどな
心無いレスするアホはいたけどさ
148おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:32:00.15 ID:AOSdIbrY
>>145
なるほど。レスを全て確認できるでもなく、あなたを知るでもないがなるほど。
多かれ少なかれスレスタイルに問題がなきにしもあらず、ということですね。
ふ〜ん、なるほど、自分の立場を弁えず平等性を失い、質問者を見下し横柄に振舞うような人がいるとするなら問題ありですね。
質問者を平等に贔屓なく思いやりを持って、また感謝の気持ちで互いに理解し合えているスレであるならば私から何もいうことはありませんよ。
149おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:33:56.39 ID:N+YgmSlk
地熊本県の慈恵病院だ。
150おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:34:25.23 ID:AOSdIbrY
>>146
場所の確認をするだけ、じゃ時間がある限り協力しないといけないなw
いやいや、やめたってw
151おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:36:09.75 ID:AOSdIbrY
>>149
男前だなw
まあ男前が少ないネットじゃ男前が出入りするスレってだけでも価値ありだなw
152おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:37:55.30 ID:N+YgmSlk
>>148
元々は教えたがりが自分の為に立てたスレなのに、礼がないとか、ウルセーってのよ。
答えさせてやったのだから礼は回答者がしろっての。ありがとさんw

オレ達は答えられる事に答えればそれでええの。
寄宿舎を無視するなんてなんなの?間違ってますw
153おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:38:53.99 ID:IYaEoB4P
>>152
なんでそんなに馬鹿なの?
154おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:41:58.41 ID:N+YgmSlk
>>153
さてねぇ何でオレ様ってバカなの?
教えてw
155おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:07.16 ID:AOSdIbrY
>>152
そうだな、質問者さまあって2chに参加できているわけでこちらこそ、という気持ちは常に持ってたいね。
礼を強いるなんて非常識にもほどがある。それは間違っている。
己の心が満たされずして、気持ちよく返事が返せるはずがない。
逆に言えば質問者を利用した悪意あるストレス解消にもなりかねない。
上のレスとこのスレにあるようなことがなければいいと思うな。
あなたも説明ベタだが姿勢はいいかもしれないね、話半分でw
156おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:42:35.82 ID:GnNTFvtJ
>>153
精神病だから
たしか障害手帳持ってなかったっけ
157 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:43:13.64 ID:Maty/s7w


本スレはこちら↓
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/

ここは削除依頼が出てる隔離スレなので放置するように。
158おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:43:15.04 ID:IYaEoB4P
>>156
ありがとう、了解した。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:45:02.39 ID:AOSdIbrY
>>153
自分のことを馬鹿だと思われている自覚がどこかにあるのでしょうw
それゆえに人様を見下し上に立った気になっている、いや立とうとする心理かな?w
>>154
自分で自分のことを馬鹿というのは相手さまを尊重する意味でもあり
教えてと相手さまの意見を聞き入れようとする配慮が感じられます。
世間的にもいいますよね、自分のことを馬鹿という人に馬鹿はいないと。
そしてひとを馬鹿と見下す人ほど馬鹿はいないとw

160おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:47:18.76 ID:SKpCNl8B
質問です。
たぶん二歳ぐらいなのに、見た目が0〜1歳ぐらいに見える赤ちゃんの病気ってありますか?
161おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:47:33.99 ID:NE4NK1IO
>>150
なにいってんだこいつ
162おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:47:42.60 ID:AOSdIbrY
>>156
何級の手帳か思い出してくれww
皆にそれ相応の理解が得られますよw
差別はしませんw理解を深めたいと思いますよw
163おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:48:55.09 ID:AOSdIbrY
>>160
狭いスパンだなw
逆ならありそうだが、どういった病名が考えられるだろう。
難しいな。ちょっと解かりかねる。
164おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:49:51.33 ID:AOSdIbrY
>>160
一つあった。栄養失調w
165おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:50:34.40 ID:N+YgmSlk
>>158
なんでオメーが快諾してんだ?オレ様が質問したんだろうがwww
>>157
こっちから使い、終了とともに統合しようという話してんだけどなぁ。
邪魔すんなよ。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:52:56.52 ID:N+YgmSlk
>>162
オレ様愛の手帳じゃねーよ。障害者手帳の1級。
167おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:53:20.64 ID:IYaEoB4P
>>165
>>156は、俺の質問に答えてくれた。
時系列が理解できていない?
それとも日本語そのもの?

>オレ様が質問した
一体何の話?
168おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:53:44.00 ID:AOSdIbrY
>>166
それはそれはタイピングもままならないでしょうにw
ごくろうさまでですwおそれいりますw
169 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 22:54:19.69 ID:Maty/s7w
>>165
「統合」の意味がわからん。
元の「誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ」に戻すと言うことではないのか?
170おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:55:30.19 ID:AOSdIbrY
ねちねちねちねちと・・・w
酸いも甘いも知り尽くした男前のお返事は貴重だぞw
お前みたいなねちねちねちねちしたキモ童貞みたいなのがしゃーしゃーと質問に返事してるかと思えばぞっとするよw
171おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:57:04.66 ID:AOSdIbrY
>>169
お互いに思うことがあるんだろう。嫌味な揚げ足取りしないでひとを思う心を育ててみたいか?
そのためにはそれ相応の男になってそれ相応の人生にしないと心も磨かれないだろうがなw
172おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:58:43.24 ID:AOSdIbrY
ひとへの思いやりを持つこころ、育ててみませんか?w
人格を構成する上での基礎だと思います。
173おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:00:05.10 ID:NE4NK1IO
>>172
ひとへの思いやりを持つこころ、育てる方法を論理的に説明せよ
174おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:02:38.82 ID:AOSdIbrY
>>169
どんな事柄であろうとも意味を理解できない、より、でいたほうがいいだろうな。
知的、精神、障害者が大半のネットだけに思う事があるが、レスからその意味、または
その向こうにいる人物を想像できないやつが多すぎる。
通常なら伝わる内容でも、何度も説明しないといけなかったりする。
まぁネットにはネットならではの苦労は尽きないものですねw
175おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:02:50.06 ID:N+YgmSlk
>>173
出来るだけ回答する事だと思うが、もう寝ないと。じゃな!
176教えて!gooブログQA参加中minaotehon:2011/06/28(火) 23:06:12.87 ID:WzWaIeHj
まあぼちぼち様々書いていく落ち着きが出てきて良かった☆
経験した様々なこと
そこから見える真実

やだねぇ…
誠に小さい話でないかぃ
177おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:06:45.59 ID:AOSdIbrY
>>173
愛知らずして愛は語れない。思われない人が思えるはずがない。
その方法とは愛されることですよ。数々の惚れた恋人に。
信頼を寄せた数々親友に。また周囲の仲間や関係者に愛される事です。
人に思われて愛に溢れているなら、どんなひとへも愛を持って接することができるでしょう。
そのためには、恋人に求められる材料を持ち備えている事。人に愛されるよう自分を磨く事。
それらが当然のように成されたなら、ひとへの思いやりを持てるでしょう。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:08:14.53 ID:AOSdIbrY
>>175
そうだな。具体的にいうとこういったスレではそれが最低限の礼儀だな。
そして匿名性であれ、自分がいなくなる返事をみなに伝えるという行為も交換が持てますね。
179おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:09:06.70 ID:2u5Tjc6J
それにしても550も続いてきたスレが一人の馬鹿のためにめちゃくちゃになるってのは
いいのか?実際、キチガイの巣窟になってんじゃん。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:09:52.68 ID:UYcDhVyp
全盛期の力はなくなり所属球団をクビになった元近鉄勢で、
中村ノリさんは拾ってもらえたのに、
大村さんが拾ってもらえないのはなぜですか。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:13:04.69 ID:AOSdIbrY
>>179
1人をキチガイとするなら皆キチガイでしょうw
重苦しい空気になったようなので私が退散しますよw

>>180
ちゃw
棒を振りまわしてぐる〜と回ってもとの位置に戻る集団の話かよw

ではでは、私はいなくなるので皆様リラックスして2ch楽しんでくださいw ノシ
182おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:17:48.32 ID:SKpCNl8B
>>163-164
この数年、何回会っても見た目が赤ちゃんのままで少し気になって。
体自体も大きいしどちらかというとポッチャリで元気だから栄養失調は無いと思います。
そんな病気無いですよねw単なる成長の差ですね。
レス有難うございました。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:20:48.59 ID:AOSdIbrY
>>182
おばさんでもおっさんでも見た目が0〜1歳ぐらいにみたいな体型の人いますよねw
ノシ
184 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:21:32.93 ID:Maty/s7w

誘導

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/
185おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:23:30.71 ID:11IGwggS
>>182
脳下垂体とかの異常で成長ホルモンが出ないのかもね
186おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 23:33:00.81 ID:tRjKyNVH
>>185
発育に限ってはそうかもしれないが、脳下垂体からのホルモン異常になると老化を早める。
ここだけ抑えておいて。一応ね。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:11:01.26 ID:o3pivSsW
>>184
住にさらせカスw
188おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:16:48.14 ID:z8LwH0Bk
質問させてください
汚い話なので苦手な方はスルーお願いします

男の友人の話なのですが、酔っ払いが嘔吐したもの(と言っても上がってきたものが少し口から飛んだだけ)が少し服についたから話しかけてクリーニング代をもらったそうです
服は簡単に洗濯できるものだし汚れ部分は水を2、3滴とばした程度でしたが1万円もらっていました
金額指定したり脅したわけでなく向こうがこれでと渡してきたものらしいですが、この話を聞いてびっくりしてしまいました
私は家まで近いしそんなに貰う必要は無かったのではないかと思います
しかし、確かに他人の吐いたものが服に付くのはとても気持ちが悪いことだとも思います

長々とすいません
そこで質問なのですが、こういった場合はどうすることが一般的なのでしょうか?
人によって考え方が違うものだとは思うのですが皆さんならどうされますか?
189おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:19:59.45 ID:oRXyKkAW
>>188
あなたもある程度は感づいているように、
「人の吐瀉物が服につく」
というのはかなり不愉快なことだよ
慰謝料の意味もこめてその金額だったんだろう

5000では半端だし、1000では少ないし
そうなると、とりあえず渡すには1万くらいが一応妥当になるんじゃないかな
それで少ないと言われたらそこから交渉かね
190おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:22:20.17 ID:dsR4iZEs
今ってはてなアンテナ落ちてますか?
191おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:35:33.64 ID:3w+OAPVg
>>188
相手が見ず知らずの女性から「失礼しました、お気遣い泣く」とお詫びとしてそうするでしょうね。
笑ってのける気さくなおじさんなら謝って了解を得て解決しますかね
もし自分がされた立場なら、まるで気にしてない素振りで洗ったらすぐだし
捨てようと思ってくらいの服ですよ的な態度で「それはそうとね、今日はね、」みたいなノリで気にさせることはしませんね絶対に。
そういう>>1ですよw
192おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:37:48.93 ID:3w+OAPVg
>>190
なんだこれ、どっからこんなこのを知るのかw
教えてくれたのかそういうモノがあるとw
193おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:42:26.96 ID:vj/3vLE5
小さい頃に月に50冊ぐらい本を読みながら育つと
子供は大人っぽくなり、頭もよくなるの?
194おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:44:26.46 ID:3w+OAPVg
×相手が見ず知らずの女性から ○相手が見ず知らずの女性なら

まぁしてしまった立場なら「いくらしましたか?これで新しいもの買えますか?」という気遣いの上弁償という頭が先にきますね。
クリーニング名目なら相手様に手間隙を強いるだけで詫びているこころを感じない
「これで同じもの買いやがれ!」てことも言えなくないがなんか違うよねw
された立場なら天気の話でもして最初から汚れていたぐらいの勢いで、あなたが何かしましたか?
ぐらいの勢いでのりきるでしょうね。ガツンといく時いっても、ここって時はそういう配慮がないとね。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:47:25.94 ID:3w+OAPVg
>>193
子供は見て、聴いて、触って、色々刺激されることにより脳が成長する時期。
そこに子供が自ら何かしらに興味を持つと更に脳は成長する。才能を伸ばすってことだね。
確実に頭はよくなる。読書に興味を示したなら。でも子供は何に興味を示すかわからない。
しかし何かしらの刺激があるほうが脳にとっては良いので多少汚しても何しても色々遊んで経験させることがいいでしょうね。
196おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:50:04.85 ID:vj/3vLE5
>>177
お前長文でべらべらかいてるけど、全く論理的じゃなくて
ただかっこつけて文章並べてるだけで、詳しく具体的に的確に明確にかかれてないよ、ばか認めろよ
197おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:51:15.83 ID:3w+OAPVg
>>196
ネットでねちこくキモ連中はカスってことを伝えてるのよw
察しろw そう君のようなねw
198おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:52:26.59 ID:vj/3vLE5
>>197

必死に田植えしながら自己紹介乙
199おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:54:24.77 ID:3w+OAPVg
社会で地位も名誉もある通常の一般人と、ネットでねちこくキモちゃんといかに違うかを2ch利用者に示しているだけ。
当然のことを語ることでキモちゃんの自覚を促している。治らないのは承知している。知らしめているだけのこと。
そういった意味でのスレでもあるよね。どっち側に立てる人間であるかはおのおの決めればよいこと。
自動的に決まるでしょ大抵の人はw 
200おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:55:36.08 ID:3w+OAPVg
田植えかw
ほうほう、ふふふwww
201おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:58:14.87 ID:z8LwH0Bk
>>189
>>191
私自身人にお金をもらうことがあまりないので少し神経質に考えすぎていたようです
ご回答ありがとうございました
202おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:58:42.33 ID:3w+OAPVg
>>196
やっぱり心にくるかい?w
否定せずに受け入れていくことで成長できるが否定しているようではいつまでも童貞だぞ?w

コテもトリもない。文面の奥にあるものを見透かせるようになればそういった小さな拘りもなくなるでしょう。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:03:48.44 ID:3w+OAPVg
>>201
なんというか、気持ちを金額に表わせているような場面であり
相手さまという人間に対し、失礼がない気持ちが金額?でもないですが出る場面ですよねw
うまく伝えにくいですが。恋人同士のプレゼントも似たような側面があるんじゃないでしょうか。
一度はそういう場面でお金もらってみたいですねwww
こちらこそ。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:06:32.12 ID:3w+OAPVg
いい忘れた、服じゃないんだよね、ひとの気持ちなんだよね。
だからクリーニング代がどうとかいうのは違うね。
服ではない、新しいものを買ってください、という気遣いと
そこんなことぐらい誰にでもありますよと、いう気遣い、ですね。
205おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:08:32.11 ID:3w+OAPVg
>>193
噛み付いてきたのはお前かw
したいこと、白黒はっきりさせろ、灰色一色になってるぞw
206おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:12:35.95 ID:AK/bAoPp
質問です。
2chのスレでたまに
「なぁに○○のほうがちょうどいい」
みたいな言い回しを見ますが、正式(?)な言い方と元ネタを教えてください。
207おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:14:55.19 ID:3w+OAPVg
>>206
日頃どんな板にいるんだよw
悪いが俺は知らんなあ
208おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:16:41.53 ID:AK/bAoPp
>>207
すいませんいきなり思い出しました!
「なぁにかえって免疫がつく」
でした。たぶん原発関係のスレで見たんだと思います。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:18:46.15 ID:3w+OAPVg
>>208
ふ〜ん、なるほどー。
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_meneki.htm

らしいです。なるほどね。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:18:58.21 ID:pzB9+8Nr
今久々に1人だけの時間です。楽しいような、寂しいような、気分です。
それにしても、私の家って凄く居心地が良いです。
引きこもりたいくらいです。
あなたの部屋は、居心地良いですか?
211おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:19:07.03 ID:kyvtlBHV
>>206
もう1つのスレで聞いた方がいいよ。
こっちは荒らしが立てたスレで、その荒らし本人が暴れてるから
212おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:21:31.75 ID:3w+OAPVg
>>210
なんかわろたw
いいですよ、とってもw
恋人と過ごす時も最高の環境になってますw
出ずっぱりでいてくださいねwww
213おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:23:58.30 ID:AK/bAoPp
>>209>>211
ありがとう。お騒がせしました。
214おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:25:15.97 ID:3w+OAPVg
こちらこそ。

・・そっか、まったりした原発スレで語りたい気もするなw
あるんだなあるところにはw
215おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:32:33.72 ID:3w+OAPVg
今度来た時、次スレあったらちょっと刺激的かもw
疲れたね、どちらさまもおやすみなさい☆ ノシ
216おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 03:17:17.53 ID:wjjcYp3z
俺、柏で族上がりのもんだけどおめえらは?今日もネットばっかりか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309283738/
217おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 03:33:34.42 ID:boXynNxI
隣がうるさいから文句言いたい。
時間とか気にせず今すぐいっていいよね?
218おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 04:19:39.75 ID:qicOFb7/
今街BBS関東落ちてる?
219おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 04:26:17.46 ID:WKx1On52
最近晴れすぎ日光が眩しすぎ熱すぎで目が痛い。
度いりサングラスって気使いすぎみたいで引く?ていうか周りにいる?
結構つらいけどサングラスかけてる人チャラめ以外であまりみないから
220おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 04:37:15.55 ID:qicOFb7/
偏光レンズとか、日光で茶色っぽくなるレンズとかがあるよ。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 07:30:53.14 ID:wxW5XdlE
タレントの「YOU」のスレって2chに無いのかな?
222おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 07:41:52.25 ID:o/UdRWfJ
mixiひさびさにログインしたら足跡機能が消えてる!!!!
ぐぐったら一週間ごとの表示に変わったらしいがそれもない!!


なんで?
223カスに流されたのでもう一度:2011/06/29(水) 07:42:32.75 ID:o/UdRWfJ
そういや最近求人に「中卒以上」って項目が多いが、




前まで不問じゃなかった


大体なんだよ中卒以上ってw


家庭の事情でもない限り100%やん



昨日釣れたカスのためか
224おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 07:43:35.90 ID:InkK5nxk
>>218
7:42現在落ちている模様。IEでも専ブラでも同様。
225おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:08:03.60 ID:gLqbhFVK
>>223
外国籍の人とる気まんまんとか、
すっごい年配の人もとる気があるとかそういうのだと思う。

特定の地域に住んでる人とかだと、
結構60代位でも小卒の人いるよ。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:27:24.94 ID:o/UdRWfJ
すんげえー初歩的なことで悪いがにこさうんどって文字列検索できないの?
俺のブラウザだとどこにも入力箇所が無い
227おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:36:57.52 ID:lyeypD2r
>>226

誘導

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/
228おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:46:16.78 ID:+ZhAjfe5
<尖閣漁船衝突>中国人船長再び不起訴 那覇地検
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000095-mai-soci

昨日のニュースみたいだけど、那覇地検が不起訴にした後は
高裁?とかで争うことになるんですか?
その場合は検察?が上告?するの?
(正直検察とか上告とか意味わからないで使いました)
229おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:51:31.21 ID:o/UdRWfJ
>227うわ、重複に粘着してるゴミクズまだいたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早速ゴミクズ、あぼーん、と




で?答えは?
230おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 09:56:10.40 ID:o/UdRWfJ
タグ検索ってのができないんだよね
つーか同じ曲うpしすぎwどの曲を優先的にきけばいいんだろ
とりあえずビットレートか
231おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:13:39.32 ID:Ll1ffG5v
うちのベランダ付近にスズメバチいるのを3回ほど見ました。
怖いので保健所に駆除をお願いしたいのですが
巣の場所がわからず時たま一匹うろついてるだけという状況で連絡を躊躇ってます。
どうしたらいいでようか?
232おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:20:12.09 ID:VCprrdO5
エサを探しに来てるだけじゃないの?

巣が出来るとかなりの数が翔ぶよ。近所の人にハチが増えたかどうか
聞いてみたら?
233おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:59:55.51 ID:WnehWEws
テンプレを貼らない所を「ここが本スレだ!」だって(笑)
腹痛てぇ(笑)
234おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:10:39.47 ID:WdrGjQii
GEOって一枚の会員カードで色んな店舗で使えたっけ?
235おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:14:26.86 ID:EMMiT6sH
使えた
236おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:22:51.25 ID:o/UdRWfJ
>233

おいクズ・・・・・









本スレに嫉妬すんなよ(爆笑
237おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:31:56.82 ID:InkK5nxk
>>222
一週間ごとの表示は文字通り、「一週間ごと」にまとめて「先週の訪問者」という
一覧表形式で表示される。詳細は知らないが、自分の場合は確か金曜ぐらいに
トップページに通知が出た。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:57:33.72 ID:EMMiT6sH
あれはmixi改悪だよなー
勘弁してくれ
239おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:02:37.70 ID:o/UdRWfJ
えええええええええええええええええ??

出てないよ俺のwwwww

どこらへん?メッセージの横にあったよね、以前は
240おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:07:57.73 ID:oRXyKkAW
>>239
誰も着てないってことだよ
場所的にはmixiボイスのすぐ下にある
           
              ↓コレ
(ハート)  | [Re:] |  (人型)  | (ジグソーピース)  

誰か訪問して足跡がついてれば、その人型がオレンジ色に光ってる
241おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:16:38.73 ID:EMMiT6sH
>>239
あしあとアプリ入れてー
242おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:35:36.73 ID:o/UdRWfJ
あああ!!そこかあ!!きづかねーよ!!つーかヴォケ、ちゃんときとるわいwwwww
現在12万アクセスくらいかね


ちょいと見てくる・・・
243おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:36:57.29 ID:o/UdRWfJ
あーだめだもう見れなくなってるようだ

あー気になる・・・誰が訪れたんだろ



つーかなんでこんなゴミ仕様にしたのよ???意味不明すぎる
244おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:37:48.31 ID:LQKv/omO
学校行きたくない。

甘えですか?
245おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:40:46.30 ID:oRXyKkAW
俺も理由はよくわからんけど、想像すると

・日記更新した後に足跡見まくって「まだ誰も見てない・・・」
 って更新しまくって負担かける人がいるから
・具体的に誰が来たのかぶっちゃけよくわからなかったので
 「いつ来た」とかどうでもいいから「誰が来た」が明確にわかるようするため

とかかな〜
俺は足跡あんま見てなかったから正直こんくらいでいい
246おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:40:55.62 ID:o/UdRWfJ
http://www.otemoto.jp/byroad/
この漫画家の日記、右側だけ右クリックできないのは使用?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:43:37.32 ID:oRXyKkAW
>>244
他にやりたいこと(娯楽じゃなくて仕事につながるもので)
があったりするわけじゃないなら、基本的には甘え
例外はある

どうせ本人が甘えてる対象は、誰でもなく未来の自分だ
過去の自分が甘えた分の負担が、全て未来の自分に跳ね返ってくるだけだし
甘えたいなら甘えればいいんじゃない?
248おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:52:07.44 ID:Ll1ffG5v
>232
近所の人に聞いてみましたが見てないようでした。
巣に近づいたり蜂に危害を加えなければ襲わる危険は少ないとぐぐって知りましたが
こちらに攻撃の意思無くとも不意に何かぶつけたら、
また、自分の行動範囲巣があるかと思うとおちおち外に出られません。
出来れば巣をみつけ一網打尽にして欲しいのです。
249おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:21:50.70 ID:InkK5nxk
>>241
そんなアプリあるの?
250おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:25:58.41 ID:LQKv/omO
>>247

明日のテスト勉強をするために学校を休む。

というのは世間一般から見て許されますか?
251おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:26:33.06 ID:InkK5nxk
>>246
右クリック禁止の仕様になってんだろな。たまにあるよ。
たぶん画像(イラスト)の転用を防止しているんだろう。

どうしても右クリックしたければJava ScriptをOFFにすればよろし。
252おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:49:15.12 ID:EMMiT6sH
>>250
許されるわけないでしょ
253おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:49:27.42 ID:CvQl4BEM
>>250
成果を出せば。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:15:28.22 ID:o/UdRWfJ
>251いやそれがオフにしてもできないんだよ
だから不審に思って
255おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:15:54.63 ID:o/UdRWfJ
しかしページ保存すりゃ絵も保存できるのに、右クリ禁止する必要ってあるのかね?
256おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:19:36.34 ID:Ll1ffG5v
>250
そういや中学でも高校でも受験が近づくと来なくなる生徒が一定数いたな。
学校来ると試験科目以外の教科の授業もあって時間の無駄だから。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:24:04.95 ID:InkK5nxk
>>254
そうか?オレの環境(IE8)ではそれで右クリック可能になったが。
Java Scriptだぞ?Javaじゃないぞ?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:36:08.50 ID:3PC8AJpb
1000円カットに行ってみようと考え中です
システム(流れ?)とか教えてください
259おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:38:41.59 ID:LQKv/omO
>>252

なんでだよwww理由もいえないようじゃ中学生レベルだぞwww

>>253

許されるのね。

>>256

でお前はどう思ってんの?
260おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:41:27.48 ID:o/UdRWfJ
うん、やっぱりできね
不思議や

しかしにこさうんどって思った以上の無法地帯だね

おれニコニコアンチなんだがこっちだけは利用させて貰った(垢入らずだしね
261おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:49:12.83 ID:EMMiT6sH
>>259
義務教育で"学校へ行く事"が定められてるから、だよ
262おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:52:23.25 ID:wCZdXhyg
枕って寝るとき使わないといけないんですか?
ないほうが個人的には寝やすい気もするんですが、
身体にはどっちが良いんでしょうか?
263おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:58:23.36 ID:EMMiT6sH
>>262
気道を確保して呼吸を楽に出来る、と言う点では、枕はあったほうがいいと思う
264おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:01:39.34 ID:xHgoF/vY
ほじくって飛ばした鼻くそって、あれ何処へ行っちゃうんでしょうね?
畳でも絨毯でも毎日ほじって落としてるのに、見つけたことも踏んだことも無いよ。
粘っこいのはさすがにティッシュだけど。
265おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:30:54.51 ID:we3hjWAa
分数についてお尋ね申し上げます

2/10 と 2/4+6 は同じですが、それについて疑問がございますので質問いたします。
2/4+6を 2/4 と 2/6 をに分けてそれぞれを約分し、その結果の、分子同士は掛け算して、分母同士を足すと 1/5 になります
2/8+2 でも同じ結果になります。なぜこうなるのでしょうか。分子は 2*2 ではないのにこうなってしまうのが疑問でございます

お答えお願いします
266おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:32:37.23 ID:we3hjWAa
>>265の文章を読み返しましたら誤字がございましたので訂正します

2/10 と 2/4+6 は同じですが、それについて疑問がございますので質問いたします。
2/4+6 を 2/4 と 2/6 とに分けてそれぞれを約分し、その結果の、分子同士は掛け算して、分母同士を足すと 1/5 になります
2/8+2 でも同じ結果になります。なぜこうなるのでしょうか。分子は 2*2 ではないのにこうなってしまうのが疑問でございます

では改めてお答えお願いします
267おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:33:53.44 ID:shblk9XQ
2/10 = 2/(4+6) ≠ 2/4 + 2/6だよ。
268おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:10.27 ID:62PeHsFH
>>266
2/4と2/6を「分ける」という時点で、
数学的におかしな事をしているから矛盾が起こる
269おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:26.92 ID:shblk9XQ
ケーキを6等分(□□□□□□)したとき、

6/6は全部のこと □□□□□□

2/6は2欠片のこと □□

3/6は3欠片のこと □□□

例えば2/6 + 3/6は5欠片=5/6のこと □□□□□
270おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:38:35.13 ID:EMMiT6sH
>>265
ただの偶然
271おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:41:34.19 ID:shblk9XQ
1/2は、2等分したときの半分   = 6等分したときの半分(3欠片)  

1/3は、3等分したときの一欠片  = 6等分したときの2欠片

1/2 + 1/3 = 3/6 + 2/6 = 5/6
272おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:43:36.40 ID:EMMiT6sH
まずね
そもそもね
日常生活で
2/4+6
こんな計算する事
まず、ないから
まずない
273おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:53:01.49 ID:lCiAi/8j
菊をトイレに飾るのはおかしいことですか?
私は菊がすきなので買ってきて飾ることがあるのですが、
友人からはおかしいと言われました
白や黄色の小さな菊は仏さん用だからということらしいです
今まで普通に飾っていたので驚いています
274おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:56:05.50 ID:InkK5nxk
>>273
確かに菊はあんまり飾らないかもなぁ。
ま、変わってるかもしれないが自分的には別にどーでもいいレベル。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:58:33.27 ID:o/UdRWfJ
にこさうんどでとったMP3をCD-Rに焼いたらノイズだらけなんだが、
これは何が原因(PC再生すると綺麗なのに


もしかしてイージーCDクリエイターで焼いてる最中にPCのjavaイジったり、
HP閲覧したのが原因?(不可がかかってたりとか
276おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 15:59:12.92 ID:o/UdRWfJ
半年バイトでオフィスの電球取替えってバイトを見つけたんだが半年間もかけて電球をかえるのか?まあバカデカイ会社なんだがどういう作業だよ
277おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:00:04.56 ID:shblk9XQ
mp3 -> mp3か。
mp3 -> 音楽CDか。
後者だと、身長にやらないとノイズのる。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:02:20.65 ID:o/UdRWfJ
よくわからんがいつも通り普通に焼いたんだがな
4枚やったら全部ノイズだらけだ

やり直すべきか・・・アホくせぇー

ビットレートが低いとCDで焼いた時に汚い、って事は無いか?
279273:2011/06/29(水) 16:04:49.86 ID:lCiAi/8j
ありがとうございます
今までのお客さんも気にしてないと思っておきます
280おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:06:15.75 ID:EMMiT6sH
>>278
その可能性はあるけど、PCで聴くより著しく劣化するってことは普通あんまりありえない
別のライター使ってみたほうがいいかも
281おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:08:04.37 ID:o/UdRWfJ
そうかぁ・・・著しく劣化というかノイズが酷いんだよね
それもヴィリヴィリ!

ではなく、

ごっtっあお!ごわっごわぅ!ぶっlぶつっ!


ってノイズ
282おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:09:43.75 ID:we3hjWAa
>>267
2*(1/4+6) は 2/(4+6) と同じですよね
それで、2*1/4 と 2*1/6 とをして分母のみを足すと 1/5 となるんです

おっしゃったことの違いは理解しているつもりです

>>268
10 は 4+6 であり、 2+8 ともイコールとなりますからおかしくはないはずです

>>269
>>271
2/4+6 は 1/4 + 1+6 と 1/4 * 1/6 とイコールではないというのも紙に書き分かりました
分母を分ける時の訳文の仕方がなぜこうなるのかが理解できないんです

>>270
18/6と18/2+4、12/54と12/18+36、3/26と3/9+17とをそれぞれ計算したらそれぞれの答えが一致しました
偶然ではないはずです

>>272
ふと分母同士を足して約分したら答えが一致したのでなんでこうなるんだろうと思った次第でございます
283おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:12:33.63 ID:EMMiT6sH
>>282
>2*(1/4+6) は 2/(4+6) と同じですよね
>それで、2*1/4 と 2*1/6 とをして
それでってwwww
1行目と2行目、ぜんぜん違うから!!!
分数やり直してよwww
284おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:13:13.00 ID:o/UdRWfJ
>282お前は何をいっとるwwwww
285おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:16:35.28 ID:62PeHsFH
>>282
2/(4+6)は2を4+6である10という数値で割っている
それを2/4+2/6と分離しようとする事がそもそも間違っているんだよ

2/10は0.2
2/4は0.25
2/6はおよそ0.34

0.2=0.25+0.34であるはずはない、
という事は理解できるだろ
286おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:14.25 ID:we3hjWAa
>>283
2÷(4+6) を逆数にすると 2*(1/4+6) になりますよね
たとえば、4÷2って4*1/2のはずです

>>284
実際に計算してみてください
2/10 と 2/4+6、18/6 と 18/2+4、12/54 と 12/18+36、3/26 と 3/9+17 がそれぞれ同じ答えになりますので。
漏れの言っていることがとんちんかんなことではないと分かっていただけると思います

>>285
分離、というのはイメージで、2で4と6とを割り、その後、分母を足すと 2/10 と同じになる、というだけです
分子同士は足さないんです
287おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:30:57.93 ID:shblk9XQ
これはいいが。
2/10 = 2/(4+6)

なんでこうするんだよ?
2/4 + 6

6 + 2/4と同じかよ?
288おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:31:44.73 ID:62PeHsFH
>>286
>分離、というのはイメージで、2で4と6とを割り、その後、分母を足すと 2/10 と同じになる、というだけです
だからそんな事は数学的にやっちゃだめなの!
分母を足すって事ができないって言ってんだよ
289おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:33:31.09 ID:shblk9XQ
40/10 = 4だろ?

おまえの説だとこうなのか?
40/10 = 40/4 + 6 = 10 + 6 = 16
290おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:34:12.53 ID:EMMiT6sH
>>286
>分離、というのはイメージで、2で4と6とを割り、その後、分母を足すと 2/10 と同じになる、というだけです
それって、ただ単に、
10=A+B
5=A/2+B/2
10=A+B
両辺を2で割ってまた2を掛けてるだけなんだが
とりあえず小学校から分数をやり直したほうがいい
291おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:35:44.03 ID:BztqZcAJ
平均的にチンポはキスしてる時点でギンギンになってますか?
292おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:36:22.42 ID:shblk9XQ
質問来てるのはエリートな、出来る小学低学年生か?
293おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:36:31.04 ID:62PeHsFH
>>291
俺は結構ギンギンになって困ってしまう
294おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:38:32.83 ID:EMMiT6sH
>>291
なってる
つかもう先走ってる
295おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:41:09.34 ID:NGvB8l/k
>>291
どちらかというとコントロールできる
296おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:43:33.00 ID:Ll1ffG5v
>259
許す許さないを言う権利は教師と保護者にしかないと思ってる。
無関係な他人としては、ちょっとずるいけどアリだなって感想。
でも244の書き込み見るに、テスト勉強は後から思い付いた言い訳だろw
休みの理由は何であれ基本的に>247に同意。

ちなみに義務教育とは「親が子供に教育を受けさせる義務」。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:47:36.22 ID:we3hjWAa
>>287
>>288
10 は 4+6 だから分母の 10 も 4+6 でもおkだと思うのです
実際に答えが合いましたので、なんでかなと疑問に思ってるんです

>>289
> 40/10 = 40/4 + 6
4/40 と 6/40 をして、分母を足すとちゃんと4になりますが。
4/40=0.1 6/40=0.15
0.1+0.15=0.25
1/0.25=4

さっきから言っているように、分子は足さないんです

>>292
高校生ですがなにか
298おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:50:55.38 ID:BztqZcAJ
>>293
ありがとう、うれしい。でも若いから?

>>294
ありがとう。コントロールできるの?w
私なんてもう…(〃艸〃*)
299おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:53:36.24 ID:62PeHsFH
>>297
だから答えが合うのは単なる偶然だっての

分子は足さない、って言ってるのがすでに数学的ではないんだよ
2/4と2/6に分離するってところですでにおかしい

お前に返答してると頭がプリンになりそうだ
300おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 16:58:14.83 ID:we3hjWAa
>>299
事例(さっき言った式)がたくさんなるのに偶然で片付けるのはどうなんでしょう
分離、というのは分かりやすく言っただけで、2/4+6 だけでも 1/5 となります
301おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:02:33.46 ID:EMMiT6sH
>>300
2/10を2/4と2/6には分けられない
それでこの話は終了
分けたとして、とか、ありえない過程の話をしてるから混乱する
302おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:05:12.58 ID:we3hjWAa
>>301
だ・か・ら、分ける、分離というのは分かりやすく言っただけで、
2/10=2/4+6だとさっきから申し上げてるじゃないですか。
2/10≠2/4+2/6だというのは理解しております

>分けたとして、とか、ありえない過程の話をしてるから混乱する
わかりました。分けません。2/4+6でございます。
303おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:07:11.63 ID:EMMiT6sH
>>302
だから>>290で説明したろ
さよなら
304おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:08:56.71 ID:shblk9XQ
2/2 = 1だ。

2/(1+1) = 2/1 + 2/1 = 4かよ?

2/(0.5+0.5+0.5+0.5)=2/0.5 + 2/0.5 + 2/0.5 + 2/0.5 + 2/0.5 = 4 + 4 + 4 + 4 = 16 かよ?


305おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:11:12.67 ID:shblk9XQ
2/10 = 2/(4+6) ここまではあってるが。

2/(4+6) = 2/4 + 6 これは間違えている。

2/4 + 6  = 2/4 + 2/6 これも間違えている。
306おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:12:32.69 ID:EMMiT6sH
2/10 = 1/5 = 2/10 = 2/6+4 = 1/3+2 = 2/8+2 = 1/4+1

6+4=2(3+2)とかいう概念が分からんのだろ
307おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:16:56.01 ID:shblk9XQ
整数にできる分子を選んで計算してみろ。

60/10 = 60/(4+6) ここまではあっていて値は6だ。

60/4は15だ。60/6は10だ。

これより、60/(4+6) = 60/4 + 60/6ではないことはわかるだろ。

308おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:22:22.69 ID:shblk9XQ
(a+b)/c = a/c + b/cは合ってるから

c/(a+b) = c/a + c/bだと思ってるんだろ?
309おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:30:40.08 ID:CvQl4BEM
遅レスだけど>>261

義務 教育って…保護責任者が通わせる義務のことだけど?
310おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:32:55.57 ID:shblk9XQ
保護者だけじゃなくて、政府もだろう?
311おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:08.50 ID:shblk9XQ


義務教育とは国・政府(中央政府・地方政府)、人(国民・保護者など)などが
子供に受けさせなければならない教育のことである。
義務教育 - Wikipedia


近年では勤労の義務は主に国家が国民に対して
勤労の場を確保することができるよう義務付けているのではないかと見る向きが多くなった。
その立場からすると、勤労の義務とは、国民が失業状態にならないように
国家が適切な施策を講じることを義務付けたものなのである。
勤労の義務 - Wikipedia
312おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:15.81 ID:0qS/pWW+
ttp://zoome.jp/shilius/diary/211

これの初めにかかる曲名教えてくださいませんか?
313おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:35:45.54 ID:ZCYk3zFA
素朴な疑問なんだけど、東方しんきとかカラなどの韓国の歌手ってなんで日本語で歌うんだろう
韓国出身で韓国人の名でデビューして歌は日本語って意味がわからんのだが
314おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:37:27.28 ID:62PeHsFH
>>313
日本人が日本でデビューしてその後英語圏で英語で歌うのと同じ
聴いてもらうため、そして売るため
315おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:39:05.61 ID:EMMiT6sH
>>313
韓国語の歌なんぞ日本で歌われても、
口ずさめないじゃん
316おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:41:41.58 ID:+BlQUSVO
第二類医薬品をネットで買いたいのですが購入履歴が無いため買えません。
地元の実店舗では買って飲んでいますが、ネットより割高のためネットで買えればと思っているのですが、
購入履歴のある方に頼んで代行で買ってもらうのは違法ですか?
317おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:44:19.91 ID:EMMiT6sH
>>316
違法
318おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:48:53.78 ID:ZCYk3zFA
>>314
そういう理由なら納得
>>315
まあな。日本語でも口ずさまんけどなw

おまいらありがとう
319おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 17:50:02.49 ID:+BlQUSVO
>>317
だよねえ。ありがとう。
延々高いの買い続けるわ
320おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:25:57.32 ID:Ae1cjIOR
Jane Style のログ管理どうしてますか?

321おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:37:04.66 ID:NGvB8l/k
>>313
日本人も売れるとアジアを制すからね。
それから全米ですよ。
アジア圏では日本の流行りものなんかも人気だよね。

け、け、計算スレ化してるwwwwwwwwwwwwwwwwww
322おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:38:42.28 ID:ckaLs3eb
>>320
ログをどこに保存してるかって意味?
自分の場合、Dドライブにフォルダを作ってそこに保存してる。
あと、外付けドライブにバックアップをとってて一日一回程度更新してる。
323おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:40:49.03 ID:NGvB8l/k
>>312
黒人無料動画という文字にまず驚いた
こんな曲知らんw
ゲームオタクなのか?調子はどうだ?w

しかし右上にあるテレビのキャラみたいなのは太鼓の達人のキャラと同じ顔だなwwww
324おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:48:44.54 ID:NGvB8l/k
>>275>>278>>281
MPからCDに焼いた段階で音質は劣化する
デジタルデータのくせに巻きますとどんどん劣化する
その場合だというように間にある何かが雑音になってるんだろうな。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:57.08 ID:NGvB8l/k
さすがに丸ごと送信しなおすかw
MP3からCDに焼いた段階で音質は劣化する
デジタルデータのくせに焼き増すとどんどん劣化する
その場合だとあなたがいうように間にある何かが雑音になってるんだろうな。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:50:53.60 ID:NGvB8l/k
>>291
どちらかというとコントロールできる。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:01.35 ID:NGvB8l/k
それだけ精神年齢が高いというか、精神が洗練されてるんだろう。
エロを持ち込むのは真っ最中だけでいいだろ。
その他にエロは不要だ。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:57:11.03 ID:NGvB8l/k
>>265
どこから計算が始まったのかと思って読んでみれば最初から大暴走してるなw
1の概念。フルであるという概念。そういう意識を持てば分数も理解しやすいかなとw
329おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:04:45.32 ID:CvQl4BEM
知り合いの教師に聞いた話。
分数の話で黒板に半円形を書けば、大抵はそれが1/2だという前提を言わずもがなで了解してくれるんだけど、
一人だけそれは1だと認識していて、前提に甘えていたその教師は大混乱したらしい。
330おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:07:33.64 ID:NGvB8l/k
>>282
あなたが書いている計算式は理解に苦しむ。
しかし一方的にこっち発信ならアドバイスできるかもしれないw
語弊がるかもしれないが、できるだけ解かりやすく伝えようと思う。

1は100%。1はMAX。1はフル。こう考えていい。
では、1に満たない、0.9はどうなるか、9/10だ。
0.5と0.5を足せば1だ。1/2と1/2を足せば1だ。
1/2と1/2を足せば2/2、つまり満たされMAXになったので1だ。
1/2ということは、1÷2でもある。0.5になるよね。
これで大丈夫なはずだw検討を祈るw
331おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:15:41.48 ID:NGvB8l/k
>>286>>288
ふいたwww

>>289の40/10を借りて説明すると、

40/10 = 4 つまり、10/10で満たされた1なわけだから4つある。つまり4
約分すると4/1だから同じこと。いくらに割ろうが1に満たない概念。
満たされたものが1だから、分母に足せないwwwwwwww
332おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:21:43.12 ID:NGvB8l/k
>>297
何か法則でも見つけたのかw
こっちが着いていけないw
しかもその先で方程式にまで発展してるのかよw
計算として間違ってるが頭がいいのかもしれないなw
失礼しましたw
333おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:27:50.43 ID:oA8jPIBe
2/10+2/(4+6)=
1/5+2/4+2/6=
1/5+1/2+1/3=
6/30+15/30+10/30=31/30
じゃねーのか?1・1/30
334おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:03.63 ID:6M03oDUT
いつも爪がツヤツヤで花がついていたり何か宝石みたいなのがついてたりする同僚の女性が居るのですが、
ネイルアートを褒めるのってセクハラですか?
すごく綺麗でいつもじっと見てしまって、
「どうしたの」と聞かれるのでつい褒めてしまいそうになるのですが、
髪型や化粧を褒めるのはセクハラと研修で言われたので言わずじまいです。
褒めずに見ているのも変かなとも思うし、
見るのをやめようと思ってもふとした瞬間に目に入ってきて気になってしまうし、悩んでいます。
変な質問ですんません。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:04.85 ID:NGvB8l/k
>>334
セクハラになるかならないかは自分のいう素材しだい。
常識的にいうと言い方しだい。
同じセリフを吐いても人が受ける印象変わるしね。
でさぁ〜ぐらいの勢いで「そういや○○は爪も手入れして綺麗にしてるよなぁ〜」
ていうのもいいし、「綺麗にしてるね♪」とお世辞をいうのも悪くないと思う。
ただネチっとした感じになるといけないなw
336おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:47.82 ID:CvQl4BEM
>>334
極論、相手が嫌だと思えばなんでもセクハラ。
認定されるには複数の他者の一般常識観点からみないと無理だけどね。

だから、アウトだとしたら言葉に出して褒めなくても凝視してる時点でアウト。
どうしたの?って訊かれるのなら、「爪、いつもきれいにしてるなあって、つい見ちゃうんだ」って言えば?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:35:12.58 ID:oA8jPIBe
>>334
言ってええぞ。本当にそう思うんだからな。
>髪型や化粧を褒めるのはセクハラと研修で言われたので言わずじまいです。
外観を褒めると嫌味に感じる奴がいるが、あまり気にする必要はない。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:38:34.06 ID:NGvB8l/k
×自分のいう素材しだい。 ○自分という素材しだい。
どうだろね、些細な変化でも気付いて欲しいという女の心理もあるが
いちいち女の細かいこと気付かないぐらいのほうがいいんじゃないかなw
職場であるなら見とれるから見るってのは変だな、真面目にしてくださいw
それがさっきのコントロールという話ですよ。
持ち込むべきでないものは持ち込まない。感情も話題もそう。
空気読めってことになる。下心があるならお前が好きだでおしまい、そんなもの。
読めば読むほどあなたの姿勢がキモイw
339おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:11.73 ID:NGvB8l/k
>>334
具体的なレスをすると、ガン見しすぎて「どうしたの?」とこうきたわけだ。
ウソはよくない。「キレイにしてるなとも思って」「綺麗にしてるなと思って見とれてたかな?wごめw」
ぐらいでいいとも思うよw やましいと思ってふわふわと変にウソで真実を隠そうとすると余計にキモ度が悪化するぞ気をつけろw
340おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:44:14.35 ID:oA8jPIBe
>>337
良いケツしてんなー触っても良いだろ←こでは×
髪の毛でも外観でもそれを褒めて触らせろよとか言ったらセクハラだが、ネールアートが素敵ですね。
   ↑これは大丈夫だ。
むしろ喜ぶ筈で、これでセクハラって言われたらよっぽどきらわれてんだぞwww
こういった会話が無いなら職場結婚などありえなく。少子化に拍車を掛ける恐れの方が怖い。
行け!男だろw
341おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:46:12.08 ID:NGvB8l/k
どうしたのってww
多分なめられてるなw
あなたというキャラとその女性のキャラが見えた気がしたw

「どうしたの?」は、自信からくる確認であるわけ。
相手を緊張させるような色男であれば、陰でしめしめwとその女が思う事があっても
不用意に確認作業はできないでしょう、それが心理。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:48:51.88 ID:oA8jPIBe
>>340
それと言葉にしないでチラチラ見るようだと嫌われるよ。
そっちの方がセクハラだ。
これから講師にはオレ様を呼ぶように部長に言いなさいw
343おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:50:32.77 ID:oA8jPIBe
>>341
だよなw
オレもそう思うわ。チラ見も気持ちわりーしなぁw
344おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:50:44.72 ID:NGvB8l/k
>>340
「触りたくなるぐらい綺麗なお知りしてるねw」
でさぁ、ところでさぁ、ぐらいなら言おうと思えば言えると思うw
言われて嬉しい立場の男ならそこそこいける。
舐めたく尻だなww とかは駄目でもねw
触りたいということのその定義ね、その定義がエロくなく、嫌味な感じがしなければおkかもね。
要は素材の話になるw言い方やキャラで変わるからセクハラなんぞ習ってどうにかなる問題じゃないなw
345おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:56:25.42 ID:NGvB8l/k
>>343
そうだよな、無関心であることだよな。

>キモさん
仕事に持ち込まない事。プライベートだけにしよう。
プライベートでもエロくなるのはその行為の時だけでいい。
SEXは気持ちいいが、女の裸をエロとしないほうがいいな。
実際興味ないしな俺は。SEXは大好きだが。
見たところで何にもならんし、気持ちよくしてくれないとなw
要するにそれぐらい割り切れってことだ。以上。幸運祈ってるw
346おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:56:29.29 ID:oA8jPIBe
>>344
オメーやオレ様なら言っても相手にされないけど、職場なので「触りたい」はダメだろうなぁ。
相手がヤバイ女ななら会社相手に訴訟するからね。オレ様は言わないようなうん。。。それが賢い筈だぞw
347おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:58:24.66 ID:NGvB8l/k
>>346
相手にされないというか、ちょっと誤解してる。
相手にしてやってるが本気ではないって感じかなw
そもそも俺はいちいち女相手にしないがね、相手にするとその気にさせても面倒だし邪魔くさいw
俺はそういう感じだが、オレ様さんはオレ様さんでご立派だと思いましたw
348おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:59:28.26 ID:oA8jPIBe
>>346
録音でもされてみろw 首間違いなしだから女は怖い。
まぁ性欲も殆どねーしオレ様は安心だけどなw
349おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:20.93 ID:CvQl4BEM
ナメられてるって言う人もいるけど、自分はそうではないと思った。
「なんでめっちゃ見てんのこの人…?」って、本気で分かってないんでは。
男性はネイルアートなんか無関心だったりするもので、そんな感嘆するなんて思ってないというか。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:23.38 ID:o/UdRWfJ
>>286アホカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前数学のすの字も理解してねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偏差値50ちょいのおれでも基本だよ、コりゃ
351おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:24.44 ID:NGvB8l/k
>>348
確かにお世辞の範疇だとしても何があるか解からないので相手みないと噂だけでも大変なことになるなw
女に触れるな。ほっとけ。平等で公平に。だなw
352334:2011/06/29(水) 20:01:35.59 ID:6M03oDUT
すんません
本当はニートなんですが女性のレスがほしくて書き込んだらオッサンばっかで悲しくなりました…
353おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:52.82 ID:o/UdRWfJ
>>286アホカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前数学のすの字も理解してねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偏差値50ちょいのおれでも基本だよ、コりゃ
354おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:23.42 ID:o/UdRWfJ
真夏のマンコって臭いよね
355おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:03:39.78 ID:oA8jPIBe
>>347
仕事より気を使うのがなんだかねぇw
客先からの電話で怒られて、息抜きたい時もあるが、女はこえーし仕方ねーよな。
356おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:00.90 ID:NGvB8l/k
>>349
そうだね。そういう可能性もあるね。言い切れないよ勿論。
ちょっと刺激的にしてみたがわからないね見てないからその辺は。
でもそうなってくると鈍感な女というか、見る理由なんて今挙がったように解かり切ってるものでもあるからね。
ましてやその男性を見れば解かるだろうし、自分とひとが見るために飾ってるわけで
あまりにとぼけられてもこまるよねw 後半のレス不要だったねw
>>350
ま、ま、まだ、いくのかよwwwwwwwwww
357おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:06:25.45 ID:G9/kutDf
女はかわいいとかきれい系にわかれるのに、男はなんでかっこいい系だけなの?
358おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:06.30 ID:G9/kutDf
なんで容姿いい男は女と違って、かっこいいとしか言われないのだ。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:24.08 ID:NGvB8l/k
>>352
それならオレ様スタイルでレスするほうがマシかもなw
見てはいるが、絡んではこない、だろうがw
>>354
冬でも臭い。風呂入ってからの話だ。
そういうサービス抜きでいける女と付き合うべきだなw
邪魔臭いw
360おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:07:51.06 ID:oA8jPIBe
>>357
デブ好きな女もいるんだぞ?
まだ巡り会ってないだけだ。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:40.07 ID:CvQl4BEM
>>357
シブいとか、たくましいとか色々あるじゃん
362おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:09:46.70 ID:oA8jPIBe
>>352
まだまだ女性からのスレはあるだろう。
オレ様よりきついよw
363おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:14.69 ID:VY+48zEa
晩飯何喰った?
364おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:10:47.50 ID:NGvB8l/k
>>357
綺麗な男性、綺麗な指先なんだよねって感覚は女にもある。
>>358
イケメンとも男前とも言われますよw
ちょっとしたブサ女系はしみじみ役者やハリウッドスターに例えてきたりするw
この女の心理は爪を見つめる男性と同じかなw
何かやましいのか、はっきりお前は男前だなwという自信がないからそうなるんだろうね。
365おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:12:00.00 ID:NGvB8l/k
>>363
まだだ。善は急げ、朝飯を食えw
366おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:32.24 ID:oA8jPIBe
>>363
まだ食ってねーよ。
冷やし中華にすれば良かったんだが、卵の消費期限が迫ったので、
卵混ぜ御飯とストロンチュームを蓄積した鮭の缶詰と放射能の吸収抜群な菜の花のお浸しを買ってきた。
さて飯くううかな。じゃな。  また後で来るから。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:15:43.37 ID:NGvB8l/k
>>352
ひょっとしてステキな男性かも・・ってレスからいい女に見抜かれた願望はあるが
なんだかんだで変わったやつだなとキモオタに囲まれてる気がしたwww
一旦落ち ノシ
368おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:17:52.56 ID:NGvB8l/k
>>357
かわいい、もあるよ。ないといけない武器だな。
理由は不明でいい、思わせないといけない材料だ。
ノシ
369おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:50:22.43 ID:pModkeZq
自車校行きたいんだけど、学校の許可が必要でその為に理由が必要なんだがそれらしい理由ないかな?

普通の理由じゃだめなんだよ…
370おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:00.89 ID:CvQl4BEM
>>369
必要ならその理由を書けば良い。
必要じゃないけど欲しいのなら、ガマンしろ。

せいぜい3年を待てない、ガマンできないうちは運転免許なんか取ってはいけない。
371おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:54.91 ID:VY+48zEa
今日何時に寝る?
372おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:10:33.13 ID:oA8jPIBe
>>371
飯食ったんだけど食い足りないから、胡瓜とトマトをつい追加w
今グラタン焼いてるので寝る時間など。。。11時には寝ないとなぁ。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:04.80 ID:VY+48zEa
>>372
9時過ぎてから食うと太るんじゃね?
374おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:06.07 ID:ckaLs3eb
>>371
それは、 ID:NGvB8l/k に聞いているのか?
375おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:23:53.76 ID:oA8jPIBe
>>373
今日の作業はキツかったからこのぐらい食わんと体がもたない。
工場の鉄塔に登ってバルブ交換しやんだよ。熱いから塩分もかなり出ただろう。
トマトに塩掛けて食うのは美味いですな。
しかしこの工場オレ様を身障者採用だと理解してるのかねw
普通の作業員の方が楽だってのw
376おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:26:27.39 ID:ozmTwjk0
消費期限が二日前の豚ハツ(生)、加熱調理してたべても大丈夫でしょうか?
377おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:26:44.24 ID:VY+48zEa
>>374
見たままを理解してください。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:30:33.43 ID:oA8jPIBe
>>376
食品メーカーが責任持てないのにオレ様が大丈夫だとはいえないがwww
大丈夫だ全然平気、独り言だけどな。
オレなら生でも食うね。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:24.71 ID:ckaLs3eb
>>377
つまんないこと言わないでよw
380おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:34:26.33 ID:oA8jPIBe
>>378
あーハツかぁ。ハムと間違えてた。でも加熱調理するなら大丈夫な場合が多いが、やめとけ。
381おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 21:35:35.40 ID:VY+48zEa
質問ではないのでスルー
382おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:10:32.68 ID:CvQl4BEM
>>376
加熱して菌が死滅しても、既に菌から出された毒素(あるとしたら)は消えないよ。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:19.20 ID:o/UdRWfJ
>356?
まだいくってなにが?
日本語喋れよ低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:14:59.87 ID:o/UdRWfJ
ミクシーの
過ぎ去った足跡は見れないの?

マジカよ、恐ろしいゴミ改悪だなこりゃ・・・
385おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:18:06.68 ID:o/UdRWfJ
電球交換のバイトって高所作業?
386おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:19:33.12 ID:wxW5XdlE
>>385
低所ではないよな
387おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:29.68 ID:o/UdRWfJ
うまい!!







そうでもないか・・・・・
388おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:58.70 ID:o/UdRWfJ
ボーカロイドの声って全然担当声優の声にきこえなくね?淺川なんて別人過ぎる
389おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:24.58 ID:CvQl4BEM
>>388
それだけ抑揚とか間っていうのは、声に人格を持たせる上でとても重要なものなんだね。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:11:50.22 ID:51XuWkcG
カーナビに疎いので教えてください
メーカーやブランドには拘らないので、
CDも聞けるタイプのカーナビで安いものは
大体いくらくらいですか?
391おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:17:52.92 ID:NubTzwzD
一つの携帯電話機種っていつ位まで使えるものなのでしょうか?
かれこれ4年くらい同じ機種ですが、未だに修理に出してもすぐに新品みたいになってから返ってきます。
修理に必要なパーツとかずっとメーカーに残してあるんでしょうか。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:27:50.95 ID:tg+GF0In
地デジ対応していないアナログDVD&HDDプレーヤーに、地デジTV繋げて録画出来ますか?
393おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:55.21 ID:LVEvG5BC
>>390-392

誘導

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/

394おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:06.13 ID:3GIYyvGy
トイレで、「用を足す前にきれいに手を洗って、終わった後は洗わずに出て行く」人を見かけるけど、
一体どういう心理状態でそういう順序を選択しているのだろうか。

逆だろと思うのだが。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:55.50 ID:WFp8Qxss
>>391
この製品のこの部品は何年ストックするとか決めてると思うよ。
>>392
通常無理じゃないかな。
>>394
目に見えるものだけで判断するから清潔不潔を理解してないのでしょう。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 00:14:30.18 ID:3Gtabeij
みなさんやっと納得できるような考えが出来ました

>>303氏の説明を見て、分子と分母に ×1/2 をいたしましたら、1/5 となりました
たとえば、3/9 の分母子(分子と分母)にそれぞれ×3 をいたしますと、(3*3)/(9*3) = 9/27 となりまして、これは結局は 3/9 と同様の意味でございます
それを用いまして、問題の 2/4+6 でございますが、上記と同様に分母子に ×1/2 を行いますと、以下のようになります
2/4+6
=(2*1/2)/1/2(4+6)
=1/(4/2)+(6/2)
=1/2+3
=1/5
とこうなる次第でございます

>>304
分子も約分するのでございます
さすればきちんと 1 になるはずでございます

>>305
それぞれの違いは理解しているつもりでございます
2/(4+6) は 2/10 ですが、2/4+6 は 13/2 となります
>>307氏についても同じでございます

>>306
6+4=2(3+2)
=(2*3)+(2*2)
また、
=2(5)
=2*5
とこうなることは承知しております

>>308
いえそうではなくてですね、2/(4*6) は2と4とが約分できるので、プラスの場合でも約分は出来るのかなと思ったのがきっかけでございます
397おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 00:27:38.54 ID:3Gtabeij
>>328
分数は小学生の頃から苦手としておりまして、ここ数年やっとこ日常で使えるようになってきております
分数は比率であると認識しております

>>329
半径を半径のまま認知すればそれは1となると思います
他の対象、つまりは直径と比較すればその半径は 1/2 となると思います
たとえば、その半径が 3cm でしたら、半径自体の値は 3cm ですが、直径との因果関係を踏まえますと 3/6cm となります
1/2cm * 6 = 3cm と、こうなるのでございます

ようは分数は相対的な比率なのでございます

>>330
そこは大丈夫です。分数の概念は分かっているつもりです

>>331
分子と分母に同じ値をかけるのです。そうすればちゃんと答えは合うのです

>>332
いえ、反比例の公式を自分なりに解釈しようとしましたら、分母に足し算がまざってしまい、はて約分はどうしようと、こうなったのです
ちなみにその反比例はですね、y=a/x ですが、これにxが+2されますと y=a/x+2 とこうなりまして、分母に足し算が現れたということなのです

>>333
分子は足さないのです。2/10+2/(4+6) では 2/5 となってしまいます
>2/4+2/6
このようにバラバラにはいたしません
398おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 00:34:10.39 ID:3Gtabeij
>>350
決して得意とは言えませんが、そこまで馬鹿にされるようなとんちんかんなことはいっていないつもりです
先ほども申し上げたように 2/(4+6) と 2/4+2/6 はイコールではないということは重々承知でございます

>>383
まだこの問題を続けるのかよって意味だと思います
あと偏差値50ちょいも決して高学歴とは言えないと思うので、あなたが「低学歴www」と言うのはちょっとどうかと思うのでございます


これで漏れに関するレスはすべて返しました
おそらく誤りの訂正のレスもないはずだと思うのですが、もしございましたらそれをお願いいたします
間違えたままでは恥ずかしいのでございます
399おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:17:49.39 ID:T37SDONW
>ID:3Gtabeij
だからそれは何の作業だよwwwwwwwwwww
いいんじゃないかな。正しいんじゃないか。
あなたは頭がいいし効率的に答えを導きそうだね。
単にする計算ではなく理解ある計算ができるタイプでしょう。

400おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:21:13.64 ID:q9S5+X2s
バスに乗った時、普通は機械から乗車券?みたいなのが出て、乗客はそれをとってから乗りますよね?
でも、たまにその乗車券みたいなのが出ないときがあります(次のバス停では、なぜか普通に出る)
これはどうしてでしょうか。また、そういうときは次のバス停に着いたときに出た券を取っちゃうんですが、これでいいんでしょうか
(※確認したところ、私が乗ったバス停から目的地までの料金と、その次のバス停から目的地までの料金は同じ)
401おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:26:06.12 ID:T37SDONW
>>400
バスですかw
てことは定期的に要所要所乗車券を吐き出してるのかな。
それでいいんじゃないですかね。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:26:47.82 ID:GawXeYMH
>>400
よくねえよバカ野郎。不正乗車だろうが。
整理券を持ってないヤツは最初の区間から乗ってる、ってことにして紙を節約してんだよ。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:29:52.69 ID:T37SDONW
>>402
そうなんだw
バスなんか滅多に利用しないが整理券?手に取らないし金だけ入れるし
解かりきってるだけにゴミになるイメージがあるなw
404おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:31:39.55 ID:T37SDONW
そもそも人数分都合よく吐き出そうとしてないだろあの機械
吐き出させようとも思ってなさそうだし
金額ちょろまかさないか見られてるぐらいじゃない。
ちょろまかしても呼び止められる気もしないしね。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 06:25:12.34 ID:HxEW5Q7Y
>389でもうまいひとが感情を載せてもまるで別人の声じゃね?浅川藤田は完全に別人・・・・・
浅川はE17のつぐみの人で殆ど同じ声質しか出せないだけに不思議

>396-398
お前は学歴以前の問題だな。ただのバカ


406おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 06:43:04.33 ID:cOZS1AMg
ロシアとモンゴル、中国は地続きなのに
どうして顔があんなに違うんですか?
407おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 06:43:56.17 ID:HxEW5Q7Y
しかも低学歴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レスまでミスってらw
408 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 06:44:30.98 ID:HxEW5Q7Y
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00005OVXM/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used


この部分って全部一般店舗なの?個人(ユーザーは)出品できないのか?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 07:27:53.81 ID:lhF3sAz1
英アマゾン内のレートが検索で出てくるレートと全然違うのですけどどうしてですか?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:09:34.34 ID:HEq8v9iF
>>408
できる
411おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:10:25.10 ID:HEq8v9iF
>>409
相場は秒単位で動いているから
実際に引き落とされる金額は、また違ってくるはず
412おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:10:50.73 ID:HEq8v9iF
>>406
大陸は広いから
413おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:22:34.68 ID:HxEW5Q7Y
いつかCDRの音質について質問した者だが、本日再生したところ非常に綺麗でノイズもなかった

さてさて不思議

CDRの初回再生にはノイズが纏わり付く、という仕様でもあるのか?

マンコのシマリみたいに
414おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:23:10.32 ID:HxEW5Q7Y
アメリカなんて初対面の人に「きみ何人?」って必ず聞く国だもんな
ただでさえ移民ばっかだしデケーしw
415 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/30(木) 08:28:39.86 ID:HxEW5Q7Y
>410どこのウマの骨からもわからんやつの出品って信用できるもんか?
416おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:29:22.58 ID:HxEW5Q7Y
投稿量大杉:おなかいっぱい(3)
やっちまったなぁ(-Lv40)




って出たんだけどなにこれ
417おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:34:16.31 ID:HxEW5Q7Y
最悪板が荒らされてるんだけど、こういう無法地帯に削除依頼・規制通報をすることって可能?
ぐぐったら削除スレすら出てこないんだが
418おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:42:41.24 ID:HEq8v9iF
>>415
それは買う人が自分で判断すること
信用できると思ったら買えばいい
419おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:47:07.21 ID:HxEW5Q7Y
ふむふむ
いいゆーざーもわるいゆーざーもいるということだね


しかしどのポインツで判断するかもわからねー
420おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:47:31.17 ID:HxEW5Q7Y
最悪板は完全無法地帯なのかよ
421おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:48:37.05 ID:zJ3doeu6
もしかして今って携帯規制されてますか
ちなみに喪女板で書き込めませんでした、auです
422おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:51:24.51 ID:HxEW5Q7Y
ケイタイは規制されると全板規制だよ


というか固有アクキンだから、荒らしは1つの板を荒らしたらもうそのケイタイカードじゃ死ぬまで全板でかけないよ





だったよね?
423おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:57:56.94 ID:zJ3doeu6
あ、なんだかその板だけ書き込めないだけだったみたいです。
レス10以下で最後の書き込みも4月だから落ちてるのかも…
>>422さんどうもありがとう
424おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:11:50.91 ID:ZLA84Po0
世界で最も多い人種は黄色人種か白人だと思うんだけど、どっちが多いの?
425おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:28:03.86 ID:HxEW5Q7Y
まじかよw


でも422は事実よw


確認をとりたいのだが
426おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:37:37.92 ID:HxEW5Q7Y
電球交換バイトって何するの?やったことないから経験談聞きたい


手に職なんざないがね
427おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:59:49.75 ID:NEsEMAcR
30代男性に告白したいんですがメールで告白って変に思われちゃいますか?
428おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:03:33.25 ID:ykZ/XPOz
>>427
メールで告白されたところで、
気持ちは伝わらない

直接告白しろ
429おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:16:32.92 ID:UTuaGSjq
大学のレポートで2000字以上とかいうがどうやって先生は判断すんの?数えるの?
手書きで渡したらどうすんの?
430おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:19:24.96 ID:AdLW+QFH
辛くてうまい料理名教えてください
431おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:28:30.89 ID:ykZ/XPOz
>>429
そういうレポートは原稿用紙なりに書いて出せ、
という事になると思うが

まあざっとみて目分量だろう

>>430
エビチリとかトムヤムクン
432おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:37:56.18 ID:S/9OaHXy
℃はドシーとも読むことがあるけど、゚Fはドエフって読むことある?
433おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:40:37.87 ID:AdLW+QFH
>>431
ありがとう
検索して今日食うわ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:41:44.48 ID:ykZ/XPOz
>>432
見た事も聞いた事も無いけど、そうらしい
http://www.buturigaku.net/main01/Units/units09.html
見た事無いのは華氏ってのが日本では一般的ではないからだろうな
435おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:34.83 ID:ykZ/XPOz
>>433
トムヤムクンはタイ料理で俺は好きなんだが、
ハーブが苦手な人だとアウトなので気を付けてくれ
436おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:28.67 ID:mLpXgio5
>>427
別に変じゃないけどメール以外の方法が取れるならそっちのほうがいい
437おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 12:32:52.12 ID:ifhg3Gy7
私だったら直接いってほしい・・・
438おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 12:36:00.72 ID:bfEViUEv
メールだったら「ごめんなさい」「あ、そ。じゃ次」ってなりそうな。
439おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 12:52:04.70 ID:md3LDgEw
家の物置でよく作業をするんですが、屋根は透明の波板で
換気できるような窓もなく、ドアも作業中は開けられないため、夏場はサウナのようになります。
何か良い暑さ対策ありませんか?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 12:56:11.78 ID:Y6DWX61I
>>439
空調服かな
441おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:18:16.86 ID:rfBpVdoE
>>439
首から下げる小型扇風機なんてのはどう
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003RRXJGA
442おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:24:21.06 ID:mLpXgio5
>>439
アイスノン
443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:29:22.13 ID:qcVxDVkY
16時から手芸用品などの通販会社での面接なんですが、
週5でフルタイム勤務希望で本社での面接の場合、スーツの方がいいですか?
アルバイトとしてですが、空き時間にバイトって訳ではないので
私服で行っていいものか迷ってます。
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:11.00 ID:n6ar+N5B
スーツ
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:31:16.74 ID:ZklzGPjd
後悔しないように、ちゃんとした格好で行けばいいんじゃないの?
446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:09.58 ID:+1485Rw7
>>443
スーツに決まっている
447443:2011/06/30(木) 13:39:09.42 ID:qcVxDVkY
ありがとうございました。スーツで行ってきます
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:06:02.40 ID:AU43siHU
テレビで極端に画面が縮小される事あるんですがどうしてでしょうか?
主に再放送は大抵そうですね
前までは普通の画面だったのにどうしてでしょう?
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:12:00.60 ID:mLpXgio5
>>448
4:3テレビで見てるから
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:48:36.71 ID:PnqoVIuh
地球は回ってるけどスピードは何キロぐらい?
451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:50:09.22 ID:M1SjaUoj
Windows7にアップグレードしたらが画面がぼやけてんだけどどういこと?

解像度を設定し直して多少マシになったけどまだダメ。

助けろください。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:09:12.02 ID:ykZ/XPOz
>>450
地球の自転速度
赤道1700km/h
緯度θ°1700cosθkm/h
453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:10:33.79 ID:9G5Gx7zV
>>450
赤道上で地球一周が約4万キロだから、24時間で割って約1666km/時。
音速の約1.36倍。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:14:39.12 ID:PnqoVIuh
>>452
斜線ばかりで意味不明
スピードのことです
>>453
音速の1.36倍は何キロですか?
スピードで書いてください




地球の公転?は何キロですか?


455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:18:32.68 ID:ykZ/XPOz
>>454
俺のは機種依存文字使ってるにしても、
>>453の内容100回読み返せ。きちんと書いてあるじゃないか

公転速度は
時速=10万km/h 秒速=30km/s

これで文字化けして見れないならお前の環境次第だ
456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:27:49.53 ID:mLpXgio5
あと脳の環境
Km/h(キロメートル毎時)と "キロ" がどう違くてどう同じなのか分かってなさそう
457おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:29:52.25 ID:rfBpVdoE
そういう時は「時速1666km」って書けば済む話だな
458おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:30:16.27 ID:l3trlIsu
ココアはいつ飲んでもうまいな。
暑いときに冷えたココアを飲むこれ最高
ココアはバン○ーテン

さて、生活全般板にはじめてきたわけだが、質問したい。
最近夜も暑くて寝苦しいが、クーラー以外で涼しくなって快眠できるグッズを知りたい。
なんか最近水が中に入っていて冷たいまま温度が上がらない冷却マット?が人気らしいが、
それは正直どうなんすか?
値段はどれくらいですか?知りたいです。
459おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:33:02.68 ID:ykZ/XPOz
>>458
冷却マットは知らないが、
布団の上にシーツではなく寝ゴザを敷くとか、
枕を蕎麦ガラの夏用マクラにするとかすればかなり涼しくなる

扇風機もいいが水の気化熱を利用した冷風扇ってのもある
460おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:33:13.62 ID:mLpXgio5
>>458
ジェルマットの類は、寝てる間にぬるくなって、かえって寝づらくなるって聞いた
すのこみたいに背中の部分の通気をよくするものがいいらしい

俺は寝る前に水シャワー浴びて、ガクブルになるまで冷え切ってから寝てる
461453:2011/06/30(木) 16:34:36.72 ID:9G5Gx7zV
>>454
2行目の最後に書いてあるの見えない?
462おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:36:16.70 ID:l3trlIsu
>>459-460
即レスありがとう。
冷却マットはあんまり良くないのか。
冷風扇か、調べてみるよ。
大変参考になった。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:46:40.30 ID:V8lQMmex
質問
たった今、父の知り合いから卵を戴きました。2パックも。
それが有精卵なのですが、有精卵食べたことないです。
ちょっと抵抗あるのですが、無精卵と変わらないですか?
そもそもなぜ有精卵も売っているのですか?
464おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:50:07.33 ID:rfBpVdoE
>>463
そのままちゃんと温めるとヒヨコになるってだけで、
食べる分には有精卵だろうが無精卵だろうが全く変りない

なぜ売っているか、と言えば、養鶏場みたいなところじゃなくて
雄鶏と一緒に放し飼いなんかにしてるところから卵を仕入れてくるんだろうと
465おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:51:17.81 ID:l3trlIsu
もうひとつ質問
7、8年使ったデスクトップパソコンが壊れているので
こつこつ貯めたお金でもうすぐ新型パソコンを買おうと思うが
今のパソコンってデスクトップかノートどっちがいいんだ?

大音響のスピーカーとかが設置できるデスクトップがいいと思うんだが、
やはり東日本大震災があってから住んでいる地域でも巨大地震が迫っているようなので、
万が一の場合を想定してノートパソコンのほうが持ち運びができていいと思うんだが、
どっちにしようか困っている。
値段、実用性、機能性などいろいろな点を考慮した上でどちらにするかを決めたい。
5年前後は使うであろう大事なものなので。
OSとかスペックはその後で決めることにする。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:51:56.24 ID:NSVmzwxs
>>463
有精卵は無精卵より美味しいと言われている
なぜかというと、有精卵を産ませるのには手間がかかるため
それだけ手間をかけているなら美味しいはずであると考えられるから
無精卵は工場のような設備で次々に産み出される
467おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:53:45.43 ID:mLpXgio5
>>465
俺ならノートを推す
468おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:55:04.41 ID:9G5Gx7zV
>>463
せっかくだから何日か暖めてからゆで卵にしてホビロンで食べてみるとか。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:56:04.64 ID:l3trlIsu
>>467
その心は?
470おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:56:23.50 ID:9G5Gx7zV
>>465
グラフィックに高い性能を求めない&大画面じゃなくてもOKなら
迷わずノートPC。画面にたくさん書類を開いて見比べながら仕事をする、
とかならデスクトップだけど、ノートPCにも外付けディスプレイは
付けられるから問題ないか。
471おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:57:40.09 ID:YShNwRzI
来週のSMAP×SMAPは何をやるかわかりますか?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 16:58:37.14 ID:mLpXgio5
>>469
やっぱ可搬性、これにつきる
無線LAN+ノートパソコンだと、
家中どこでもネットできるし、
寝ながらでもできるし、
かといって大画面に映したいならHDMI出力ついてるのを買えばいいだけだし、
そのHDMI経由でAVアンプやスピーカーにもつなげられるし。
デスクトップパソコンに劣るのは拡張性と処理能力だけど、
フルHD動画をエンコードしたりネトゲ三昧の生活してるわけじゃないなら、
俺はノートを推す
473おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:00:59.68 ID:l3trlIsu
>>470
>>472
なるほど、まとめるとノートのほうが良いって結論ですね。
価格とかは調べてみます。
それではノートパソコンを買う方向で進めていきたいと思います。
ありがとうございました。
474おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:11:07.25 ID:apG/i16Z
質問
フェラチオなしのセックスと挿入なしのセックス
一生どっちかしかできないとしたらどっち選びますか?
475おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:14.36 ID:+1485Rw7
>>474
後者だな
正直、挿入はそんなに気持ちよくない場合が多いからな
476おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:12:22.84 ID:mLpXgio5
>>474
射精できるならどっちでもいい
477おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:14:26.09 ID:rfBpVdoE
>>474
アンケスレ
478おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:20:06.80 ID:apG/i16Z
>>475
そうだったのか意外だ
>>476
なるほど
>>477
アンケートスレっていうのがあるんですね
スレ違い失礼しました
479おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:20:31.83 ID:PnqoVIuh
>>455-457

それで自転と公転のスピードは何キロですか?

バイクとか車のスピードでお願いします

時速何キロって普通のスピードですよね?

それで普通に教えてください
480おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:25:17.60 ID:lE5k1QpC
今日暑かった?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:27:26.95 ID:ykZ/XPOz
>>479
中学ぐらいから勉強やり直せ
482おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:28:51.61 ID:YW+AKJGE
エクセルで
日付の単位1/4→0.3333
       6/30→0.875

この数字の因果関係を教えてください。
グラフ作成時、縦軸の単位を設定変更させたいのです。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:30:00.17 ID:zhBWrNbG
アニメの「オーガス」とゴルフの「オーガスタ」は何らかの
関係がありますか?
484おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:33:56.04 ID:zhBWrNbG
>>478
童貞の意見など聞くな
挿入が一番の回刊に決まっている。
挿入最中はそのもの自体の快感以外に、支配してる感覚や
自分の男らしい満足感などとにかく最高だ。
必須だ
485おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:36:00.27 ID:ykZ/XPOz
>>480
暑かった

>>482
日付の単位?
セルに1/4って入れたら自動的に1月4日になるけど…
Excelのバージョンとか、
セルの設定がどうなってるか詳しく書いてくれ。
そしたら判るかもしれない。

>>483
多分関係ない
486おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:36:10.75 ID:YW+AKJGE
>回刊
487おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:37:29.56 ID:lE5k1QpC
今日天気だった?
488おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:40:09.09 ID:YW+AKJGE
>>485
エクセル2007

グラフの横軸の設定画面の件

軸のオプションにて、 最小軸固定→0.33333 最大値固定→0.875 目盛り間隔→0.041666
この数字について、分からないです。
ちなみに、横軸は1月4日から6月30日までのデータとなっております。
よろしくお願いします。
489おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:54:38.05 ID:jo+NAj+3
きのう親父が
「セブンイレブンで売ってる『やんしゅう』というアイスが食べたい」と
言ってききません。
北海道のラジオで放送してたそうです。
親父はいい加減な性格なので
『セブン』も『やんしゅう』も『アイス』も確実ではありません。
でもなんだか私もそれが食べたくなりました。
どなたか情報をご存知の方、よろしくお願いします。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:55:44.96 ID:lE5k1QpC
>>488
縦軸選択→右クリック→セルの書式設定
491おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:56:07.73 ID:jo+NAj+3
ちなみに『やんしゅう』以外には
『ひょーろくだま』とも言ってました。
ものすごく適当です。
よろしくお願いします。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:13:57.96 ID:mLpXgio5
>>488
抽出したデータを元に、エクセルが自動的にこんなもんでどお?って言ってきた値
最小は0でいいだろうし、最大は1でいいと思うが
493おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:21:55.35 ID:rfBpVdoE
>>479
既に書いてあるのに理解できないとしたらもう一度書いても無駄かもしれないがな

自転→約1667キロ(戦闘機ぐらい。車やバイクの約30倍)
公転→約107000キロ(車やバイクの約1800倍)
494おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:23:33.91 ID:UogYG+/M
>>479
通常、公転や自転と時間の関連を表すのは「公転周期」で1回転するのに
掛る時間、日数、年数を言う
バイクや車の速度をあらわすのは1時間当たりの走行距離でKm/h

公転、自転を無理やりこの単位で表すのであればそれはあくまで「周速度」で
あなたのいう公転、自転の「速度」というのはこれに該当する

解ったかな?
495おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:31:54.16 ID:F4hPTCRH
蟻が部屋にぽつぽつ出てくる..
とりあえずこの1週間で10匹くらいは出てきた

殺虫剤をまくにもどこにまけばいいかが解らないし、
かといってアリの巣コロリを置くべきかも..

対処法と予防の仕方を教えて頂きたいです><
496おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:35:14.05 ID:PnqoVIuh
>>493
テラハヤスなあ━(゚∀゚)━!
>>494
よくわかんない…
497おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:37:37.60 ID:PnqoVIuh
107000キロの乗り物作れるの?
ロケットのスピードは?

107000キロは、ピストルのスピードと同じぐらい(´∀`)?
498おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:39:21.04 ID:PnqoVIuh
ライフルスナイパーの玉のスピードは107000キロぐらいかな?
499おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 18:55:52.39 ID:rfBpVdoE
>>497-498
例えばスペースシャトルは時速28000キロぐらいなので、公転速度の1/4程度
時速10万キロを超えるような乗り物はまだ開発されてない
ライフルの弾は時速にするとせいぜい時速3000キロぐらい
500おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:01:35.49 ID:PnqoVIuh
>>499
スペースシャトルの打ち上げはぼわんとゆっくりなのにどこらへんでそこまで速くなるの?
ライフルの玉普通のスピードですね

シャトルのスピードテラハヤスなあ━(゚∀゚)━!
宇宙に出てからアフターバナーするの?
501おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:15:45.69 ID:mLpXgio5
>>495
ホウ酸だんごってのを作ればいいらしい
502おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:18:03.18 ID:q2RbkpKf
>>497
今乗ってる地球が時速258万km/hだぞ。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:25:36.64 ID:rfBpVdoE
>>500
打ち上げ直後は確かにそれほど速くはないが、ずっと加速を続けるため、
国際宇宙ステーションの高さまで達する頃に速さが最大になる
アフターバーナーみたいに、突然加速度を上げるようなしかけはない
504おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:35:53.77 ID:q2RbkpKf
>>500
だんだん重力が弱くなるので加速できるんだよ。
これを第一宇宙速度と言い時速28400km
この速度以下だ地球に墜落してしまう。
次の地球の重力を振り切る速度が第二宇宙速度で時速40269.6km
これは積んだ燃料では出せないのでスイングバイ航法を行うのだな。
例えば金星に落ちて彗星のような軌道を取りその速度で木星に落ちて加速するような航法で小惑星「イトカワ」
に向かった訳だ。
さらにスイングバイを繰り返すと第三宇宙速度という太陽の重力から脱出来るかもしれない航法だが、
まだやった事はない、何故なら返って来るまでに皆死んでしまうから、行くべき星がないのだよ。
遠すぎて軌道修正の電波も届くかどうかワカラネーしな。因みにその速度は時速60120kmだ。
理論上は可能に近い。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:12.83 ID:jNDOsiBg
猫ひろしのネタ
「あったかご飯に混ぜるだけ〜」の元ネタって何でしたっけ?
何かのCMだったと思うのですが
506おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:39.11 ID:rfBpVdoE
>>505
永谷園のすし太郎
507おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:52:33.07 ID:rfBpVdoE
>>504
無人探査機なら既に第三宇宙速度を超えてるはず
例えばボイジャー1号とか
508おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:55:12.05 ID:jNDOsiBg
>>506
即レスthx
帰ってつべで見てみるわ
509おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 19:56:06.23 ID:q2RbkpKf
>>507
ボイジャーかぁ懐かしいなぁ。新井由美の歌にも出てたからな。
今何処にいるのよ?
510おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:02:09.94 ID:q2RbkpKf
>>507
ありゃ音信不通を覚悟で打ち上げたのか?
だとしたら、つーか、各国の言語で宇宙人に拾ってもらおうってプランだったんだっけか?
それじゃ当事の技術で最速を出しシリウス方面にでも向かったんだっけか?
バブル時代だったしなぁ。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:24.74 ID:rfBpVdoE
>>509
ウィキペより
> 地球から最も遠い距離に到達した人工物体となっており
> 2010年12月13日現在、太陽から約170億kmの距離を秒速約17kmで飛行中
512おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:32.36 ID:PnqoVIuh
>>503-504
地球から離れていくから重力から開放されてテラハヤスなあ━(゚∀゚)━!
無重力の宇宙空間なら無限に加速できるのでスーパーテラハヤスなあ━(゚∀゚)━!ってならないの?
時間をかければ無重力なので一生速くなり続けないの?
513おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:07:18.17 ID:55zNtKK8
夜寝られない
布団に入って部屋を暗くしても、寝る前の刺激(TVとかゲームとか)を減らしても
ぬるいお風呂でじっくり半身浴しても、眠くなるのは午前3時を過ぎてから

でも昼間は眠い
特に午後1時から5時
仕事にも差し支えるので何とかしたいんだけど、どうすればいいんだろう
514おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:02.58 ID:Lu0CbINQ
海外ドラマによくある銃による自殺で
口の中に入れて撃つのは何故ですか?
頭(こめかみ?)はわかるけど、何故口の中?
515おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:07.85 ID:mLpXgio5
>>512
燃料には限りがあるでしょうが
516おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:09:48.06 ID:mLpXgio5
>>514
骨がないから弾が脳を突き抜けられる
517おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:19.12 ID:mLpXgio5
>>513
日没と同時に部屋中の電気を消して1日過ごしてみて
518おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:16:06.50 ID:q2RbkpKf
>>512
アインシュタインのせいで物体の速度は光速度を越える事が出来ない。
自らの質量も増すので、スイングバイしたら星が近寄って来て制御も出来ないw
519おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:18:52.90 ID:PnqoVIuh
60120キロぐらいじゃスイングバイしないの?
520おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:19:00.02 ID:rfBpVdoE
>>512
何らかの力が加わらないと物体は加速できない
燃料がなくなったらあとは同じスピードで飛び続けるだけ
521おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:20:09.90 ID:q2RbkpKf
>>516
脳幹か脊椎神経の根元を打つと死ぬ可能性しかないしなぁ。
大脳皮質で曲がってバカになるより死に安いだろうね。
522おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:21:42.88 ID:rfBpVdoE
>>514
頭だと狙いがつけにくい上に頭蓋骨で弾丸が弾かれることがある
口にくわえると重心がぶれないので確実に脳を撃ち抜ける
523おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:02.65 ID:q2RbkpKf
>>520
オレ様がスイングバイ航法による星の重力を利用する方法を書いたろw
524おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:22:27.54 ID:c0ffcT0w
>>514

まっすぐ口にくわえて撃つと脳幹をぶち抜いて確実に死ねるらしい。
こめかみだと反動で上にそれたり、口径の小さい銃だと脳を貫通しても
死ねないことが結構あるらしい。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:26:13.44 ID:rfBpVdoE
>>523
ID:PnqoVIuhがスイングバイを理解できるわけがない
それに太陽系外に出てしまったらスイングバイも使えない
526おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:39:53.04 ID:PnqoVIuh
燃料そんなに持たないの?
無重力空間を加速し続ける事でエネルギーに変える装置を作って飛び続ければよくね?

宇宙空間1年飛んで10000キロアップするとかのレベル?

スイングバイはGを利用した飛行法でもなくて?
527おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:41:06.77 ID:PnqoVIuh
公転はやっぱり想像以上にテラバヤシなあ━(゚∀゚)━!
528おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:37.44 ID:55zNtKK8
>>517
ちょっと難しいです
平日は帰りが遅いし、休日は子どもの面倒みないとなので
529おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:43:53.53 ID:mLpXgio5
>>526
燃料を積んだら詰んだで地球を脱出するための重力に逆らうのが大変
無重力空間では、推進力を得るために質量を放出し続けなければならないわけ
プロペラを回せば推進力が得られるなんてのは、そこに空気があるからなわけよ
530おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:45:32.57 ID:mLpXgio5
>>528
じゃあ間接照明に切り替える
テレビの明るさを落とす
布団に入る前に照明を落としても遅すぎ
まず体に"今は夜だ"ってことを分からせるために、
照明を暗くする必要がある
暗くなってから数時間で自然に眠くなる
531おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:49:09.75 ID:pNbFVrkL
オンデマンドの「オンデ」と「マンド」ってどういう意味ですか?
532おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:52:39.50 ID:55zNtKK8
>>530
間接照明は持ってないので、暗めの部屋で暗めのTVで
寝る前待機してみます
533おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:52:48.55 ID:mLpXgio5
>>531
オン デマンド
臨んだときに
534おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:59:26.74 ID:pNbFVrkL
>>533
そしたらなんで「オンデ」「マンド」って区切るの?
あと臨むって?
535おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:41.61 ID:V8lQMmex
>>463の有精卵です
レスありがとうございます。
2パックで20羽と考えてしまいます。
ますます食べる気が失せました。ありがとうございました。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:34.65 ID:PnqoVIuh
燃料は重いし、空気ないと装置動かすのも難しいのかあ
自然だ生んだ公転はテラバヤシでヒゲバヤシなあ━(゚∀゚)━!━!
537おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:38.45 ID:etpgZPXi
>>532
光るものは良くないと聞く。
テレビ消してPC落として携帯も触らず子供と遊んで一緒に寝ろ。
538おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:10:32.62 ID:mLpXgio5
>>534
>そしたらなんで「オンデ」「マンド」って区切るの?
知るかボケ
区切ってる奴に聞け
539おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:15:17.02 ID:Xz+EjjF9
ベッドリネンの質問。お願いします。
布団自体は天使のような軽さなのに、
布団カバーが重くてもったいないのです。
軽い布団カバーをご存知の方は教えてください。
ダブルサイズで色はホワイト、素材は問いません。予算二万ほどです。
540おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:20:16.25 ID:DJ5tVtc+
ジェネリック医薬品って診察してる時、医者に「希望する」と言わないといけないのかな。
それとも薬局でクスリもらう時ジェネリックでと言えばいいの?
ジェネリックって新薬の半額程度の値段と言うけどやっぱそれだと
医者の収入も減るって事につながる?だったら嫌がられるかな。
国の医療費削減には繋がるよね?
541おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:24:58.53 ID:imaHduBw
>>539
「布団カバー  ダブル  シルク」でぐうぐる先生に聞きゃいくらでもみつかる
542おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:27:42.87 ID:lE5k1QpC
晩飯なに喰った?
543おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:35.17 ID:oH14ABx5
>>534
なんでって、誰が区切ってんだか知らんがそいつだけだろ。
「オン」「デマンド」(on-demand)だ。

「臨む」というか、「求めに応じて」とか「需要に応じて」という意味。
一例として、NHKにNHKオンデマンドというサービスがあるが、これは
過去に放送した番組をNHKが指定した放送時間によらず、視聴者が
見たい時に見れるというサービスで、一般的にオンデマンドといえば
こういったサービスのことを示す(と思う)。
http://www.nhk.or.jp/nhk-ondemand/
544おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:39:37.75 ID:q2RbkpKf
>>540
都立病院だとジェリック不可の記入が無いと、調剤薬局で言えば換えてくれるよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:04.26 ID:q2RbkpKf
>>544
ジェリック不可ってのは、同じ成分との歌い文句に疑問符があるってことで、
人柱が実証してからって事だと思っている。
因みにオレ様の処方箋に「ジェリック不可」の記載はない。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:47:09.07 ID:imaHduBw
>>540
1 医師に診察時に伝える
2 今は院内処方は少なく薬局別だから医師の収入には関係ない
3 国の医療費削減には短期では役立つ
4 病気によっては特許の切れた古いじぇねりっくでは
完治が遅く医療が結局かさむ場合もある
5 新薬開発には何億もかかり、新薬の揮発が抑制される可能性がある
一長一短
547おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:53.72 ID:mLpXgio5
何も言わないと処方箋に「ジェネリック不可」にする医者がいる
そういう医者には二度と行かんけど
548おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:54.00 ID:n6ar+N5B
医者の利益にはならんだろ。
549おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:51:59.78 ID:pNbFVrkL
>>543
区切るって、別に「オンデ、マンド放送」って意味じゃないよ。
普通に「オンデ マンド放送」って「デ」と「マ」の間に微妙な間が入るって意味。
要は「マクドナルド」と一緒。あれだって「マク」「ドナルド」なのに「マクド ナルド」
だし。「オン デマンド放送」なんて発音してんの聞いたことないでしょ。
550おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:32.69 ID:etpgZPXi
>>540
慢性的な症状で薬価が懐に響くなら医者に言え。
鼻炎とかだと各社いろんな薬出してるから、安いのにしてくれっていえばOKだ。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:42.63 ID:pNbFVrkL
>>538
試しに「オンデマンド放送」って発音して、どこで区切ってるか
分かったらちゃんと「ごめんなさい」って書こう。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:54:51.52 ID:t3blsIRB
ブルボン ルマンド の 話か?www
553おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:52.26 ID:Xz+EjjF9
>>541
シルクが軽いとは知らず、大変助かりました。
ぐぐったら道が開けました。感謝しきり。ありがとう!ございました!
554おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:56:57.67 ID:n6ar+N5B
<a href="http://kusuri-jouhou.com/nyuumon/generic.html">ジェネリック医薬品の問題点 T</a>
555おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:58:29.07 ID:t3blsIRB
込み入った話をしてるし今日は賢そうなのが多いなw
556540:2011/06/30(木) 21:59:24.26 ID:DJ5tVtc+
ジェネリックの件、答えてくれた方ありがとうございました。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:01:01.60 ID:t3blsIRB
>>539
せんべいぶとんをしってるかい?
シルク姉さんをしってるかい?
558おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:02:29.32 ID:t3blsIRB
ちょっとまってくれ、タバコに火を付けさせてくれ
559おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:18.97 ID:t3blsIRB
待ってくれ、タバコに火を点けるからちょっと待ってくれ
560おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:03:56.63 ID:rfBpVdoE
>>551
「オン」の[n]音は次の[d]音に移行するときに舌の位置がそのままで続けて発音できるが、
[e]の母音のあと[ma]を発音するときにはいったん唇を閉じる必要がある
だから実際に区切らずに言う場合でも区切ってるように聞こえているだけなんだろうと想像する
ま、難癖レベルだな

ちなみに俺は区切らずに続けて言ってるな
561おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:04:13.39 ID:t3blsIRB
ちょっと、ケムリを吹かすのでちょっと待ってくれよ
562おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:07:24.73 ID:t3blsIRB
手が震えて火が点かん、ちょっと待ってくれよ〜
タバコを持つ手がふるえてふるえてちょっと待ってくれ
あぁ〜、ライター持ってなかった、こうか、ちょっと待ってくれ
563おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:37.07 ID:t3blsIRB
しかしなんですな、今日も暑いですなwwww
564おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:10:30.39 ID:t3blsIRB
よし、じゃまたくるw
ノシw
565おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:16.62 ID:oH14ABx5
>>549
ちょw
あんたが >>531 であのような質問の仕方をするからだろうよw
初めっから「オンデマンドを『オンデ』と『マンド』の間で区切って読むのは
おかしいと思いませんか?」的な質問の仕方をすればよかったのに。
566おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:20:52.09 ID:pNbFVrkL
>>560
それもあるかも知れんが、日本人にとって三拍という音数(拍数)が
気持ちいいとかどうしたこうした、って説があったのをすこーんと忘れて
しまったのですよ。

マクダネルズよりマクドナルド。しーぴーえむよりエムエスドス(これは
三拍子になってる)。だれか覚えてないかな−。
567おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:35.29 ID:ABpGf3pT
南蛮漬けって冷たいまま食べるんですか?
タルタルソースのじゃなくて野菜たっぷりの酢の方です。
ちなみに漬けるのは鶏のから揚げです。
568おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:43:22.71 ID:lE5k1QpC
>>567
お好みでどうぞ。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:59.37 ID:YShNwRzI
一般的に通勤ラッシュの時間帯って何時位ですか?
明日から新しいバイト先で、出発時間が一時間遅くなるんで
どのくらい混むのかと思いまして。
570おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:58.06 ID:rVE14Zon
>>567
温めると酢がちょっとキツくなるけど、冷やしたから揚げよりはマシかな…。

>>569
7時半から8時15分くらいじゃないの?
571おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:49:45.92 ID:HxEW5Q7Y
ぷららは2chで規制されると注意勧告のメール電話までくるってホント?
572おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:08.14 ID:HxEW5Q7Y
JIN最終回で医療費が0円になってるのはなんで?3割負担じゃないのか
573おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:44.15 ID:oWq7khnn
>>569
地方にもよるんじゃないかな
うちは田舎だから6時30分くらいから混み出すよ
574おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:48.97 ID:HxEW5Q7Y
数学音痴のバカFラン高校生は消えたか
575おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:52:01.88 ID:HxEW5Q7Y
吉野家とかの牛丼ってえらいデフレだが90年代もこんなんだっけか?牛丼にたまごつけて500エンくらいだった気が・・・・・
576おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:53:09.00 ID:n6ar+N5B
>>572
医療費がマイナスになってたぞ。
577おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:58:14.73 ID:9VAfWo4d
日本の公的医療制度は現状でも世界最良といわれてるんだから
JINはやり過ぎ、というか誤解される演出だと思ったな。
歴史を改変したおかげで、今の制度になったくらいの演出で良いんじゃないかと。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:04.21 ID:rVE14Zon
骨子が中二病ネタなんだから仕方あるまい
579おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:31.97 ID:ABpGf3pT
>>568>>570
ありがとうございます。
温めるのもアリですよね。
冷たいから揚げってどうなんだろうと思ってたんで、
食べる時にチンします。
580おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:19.25 ID:HxEW5Q7Y
そうそう、最初577と解釈したんだが、0円はありえなくね?576よ・・・って流れでいってみたんだが・・・
581おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:12:31.23 ID:HxEW5Q7Y
後ジンの後輩がタバコを執拗に隠してた理由もさりげなくキニナル

なんだよあの不自然な慌て様




かんじんのラストシーンはキリが悪かったかもね
582おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:07.76 ID:HxEW5Q7Y
>578シネヨひねくれもの
583おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:17:55.31 ID:HxEW5Q7Y
ところでジンのスペルはjingのがただしかったりしねーか?
584おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:31:35.87 ID:oWq7khnn
それだとジングって勘違いしちゃう人が続出だからじゃね?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:38:02.91 ID:9xZ7O5hj
586おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:54:29.44 ID:YShNwRzI
ありがとう
587おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:57:45.09 ID:WRXXPS5u
通りすがりの人がぶら下げてたんだけど、

・首にかけられる
・カードや大きめの証明書などを縦方向に入れられる
・バリバリ式(マジックテープ)で開閉できる

これの画像と名称をおしえてください
588おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:59:09.77 ID:WRXXPS5u
>>587 は自己解決しますた
589おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:04:44.82 ID:nx6++LYP
クリトリスの横へ延長線上、脚の付け根にシコリがあるのに気付きました。
ここに癌ってできますか?
590おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:07:24.08 ID:zkvMbVDA
>>589
クリトリスのしこりはどうだ?
591おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:11:06.29 ID:zkvMbVDA
>>585
女のクリトリスとかいかなるものか知ってるか?
男でいうチンポだ?
SEXの経験はあるか?
わかってるないだろう、これからもないだろう
SEXのことは一生考えるな我々は素晴らしい遺伝子を伝えていくからw
592おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:24.12 ID:zkvMbVDA
にしこり
__

593おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:45.21 ID:3+VNxOYe
>>590

それマジレス?
594おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:55.84 ID:zkvMbVDA
にしこり
 __
595おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:14:14.10 ID:zkvMbVDA
>>593
当たり前だ
キモオタにしこりの加減を聞こうと真剣にレスしてるんだ
なんか文句あるか?
596おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:16:33.20 ID:zkvMbVDA
>>585
貴様は基地外なのか?どれほどの基地外なのだ?
597おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:16:58.39 ID:nx6++LYP
しこりの件、ググったらなんとなく解決しました。悪性の癌という可能性は低いようです。
身体板で質問すべきでしたね。ありがとうございました。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:19:20.70 ID:zkvMbVDA
>>597
キモオタよ。ググル苦労を強いるつもりはない。
様々な連中にググらせるべくスレというスレが存在するのだ。
それだけは忘れるな。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:21:14.97 ID:zkvMbVDA
>>597
99%メンヘラの時間から、100%メンヘラの時間に突入したようだな
ところで貴様はどれほどの基地外なのだ?
600おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:21:58.87 ID:zkvMbVDA
心身ともに健康な健常者はいるか?
601おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 00:25:11.16 ID:zkvMbVDA
そうだ、存在しないのだ。
なぜなら、メンヘラとキチガイは必ずネットに住む
ゴキブリが暗いところに身を潜めるように。

ネットはメンヘラワールド&キチガイワールドである。

ご利用は控えめに。
602おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:01:17.74 ID:hywbT0BH
部屋にフィギュア置いてる人ってみんなオタクなのー?
603おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:48:55.34 ID:EJxGHj2E
絵がうまくなりたいです
クロッキーすれば上手になるかな?
604おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:35.66 ID:TDm4EtIq
>>602
そうとはかぎらない
605おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:38.06 ID:M0aCmLUU
>>603
現代の芸術家は、絵を描かなくなった。と、ダリはいってます。
時間の許す限り描きまくるといいかと。


質問。
洗濯機が無く、毎日手洗いしてる人が集うスレあれば、
誘導お願いします。
一人暮らし板に洗濯板スレはあるのですが、ちょっと趣旨がちがうかも。
606おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:56:49.64 ID:TDm4EtIq
>>603
なるかもしれない
607おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 02:18:36.62 ID:EJxGHj2E
>>605>>606
ありがとうございました
608おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 05:01:16.50 ID:dsS7XV7Z
グロッキーになるだけだ
609おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 05:44:47.09 ID:zXjvIMJ/
>584でも発音(?)的にはJINGだよね?まあどっちでもいいんだがw
610 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/01(金) 05:45:08.04 ID:zXjvIMJ/
LVを手っ取り早くあげるにはどうしたらいいの?
611おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 08:21:56.62 ID:4vzeoUBH
>>610
●を買う
612おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 08:23:17.83 ID:zXjvIMJ/
それ以外でw
613おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:30:04.07 ID:3464lS+d
>>612
それ以外は無い
614おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:35:10.76 ID:rjkf52Mh
空手道場とかの師範って、やっぱり昼間は別の仕事をしてたりするんでしょうか?
615おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:45:23.99 ID:r3X2vcX6
昇給(実績)の(ベースアップ込みの前年度実績 月あたり)3000〜3500円/月
これってどういう意味ですか?
616おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:47:06.42 ID:TI+gfLFh
>>615
元々基準であるベースアップ+実績を考慮した上で
月収を3000〜3500円ほどアップすることに決定しましたって意味だと思う
違ったらゴメン
617おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:51:52.86 ID:r3X2vcX6
>>616
回答ありがとうございます
15万の給料の人が、次の月には153000円、更に次の月には156000もらえる計算でいいのでしょうか?
618おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:54:29.15 ID:TI+gfLFh
>>617
一般的にはベースアップの査定は年に1〜2回しかないので
次の査定まではアップしないよ
つまり、毎月3500円上がるのではない
153000円のままです。
次の査定でもアップ報告があれば、156000円になるんだと思います
619おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:56:41.33 ID:eYTnhm80
違うだろ。年間でまったく上がらない人もいれば、上がる人もいるんだろ。
タワー投信だったか清原部長など大もうけした社員がいると、
平均として月10万昇級となり得る。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:00:22.80 ID:r3X2vcX6
>>618
>>619
回答ありがとう
う〜ん、難しいですね
月あたり3000だとして、毎月上がるわけでも、年に一回月給が36000円上がるわけでもないんですね
619さんの回答場合、全く上がらなかった人もいれば、6000円上がった人もいるので、平均すれば3000円って事ですかね?
621おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:11:11.68 ID:KmfnvUve
テスト
622おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:13:10.62 ID:TI+gfLFh
>>620
そうだね
大体、中企業のサラリーマンで3500〜6000円くらいアップするのが常識的だよ
今の時代は0〜4000円だろうね
10年勤めてベースが3〜5万くらい上がる

例)18歳で就職して基本給16.5万だったら
  28歳になったら基本給は21万円くらいだ
残業手当は4万くらい、結婚して家をローンで買ったら住宅手当が2万くらい。
子供が居たら育児手当が1〜2万
合計、30万円くらいになるよ

今は長い不況だから、もうこんな良心的な企業は減ってきているけどね
623おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:20:19.17 ID:ybeWPEfa
昇給には、
  査定による昇給、
  定期昇給(勤続年数や、年齢加算などで自動的に上がっていくもの)、
  ベースアップ(定期昇給の給与表を書き換えるもの)、
があるよ。
定期昇給(定昇)は終身雇用時代からのもの。
仕事がまったく変わらなくても年齢が上がれば給与が増えるというステキな仕組み。
経済成長(物価上昇)に合わせてその定期昇給額の表の底上げ(ベースをアップ)するのがベースアップだよ。
624おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:22:36.89 ID:gfQGWucS
最近、残酷な殺人事件の被害者が、その被害者が未成年だったりする場合特に、実名報道避けるようになっている気がするのですがどうですか?

昔は
綾瀬女子高生コンクリート殺人事件 も 神戸の小学生首切り殺人 も
被害者の名前は堂々と報道されていたものでした

最近は「被害者は都内の女子高校生Aさん」みたいな報道のような気がします

自分は、加害者は未成年でも名前を晒すべきだし、逆に被害者は遺族の苦しみを考えると実名で晒すのは避けるべきだという常々考え持っていましたのでもしそうならイイことです

625おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:26:15.66 ID:r3X2vcX6
>>622
自分中卒で、上記の条件の会社を受けたんですよ
多分受かってないんでしょうけど、疑問がなくなって少しすっきりしました
「年間約30000上がるなら、10年勤めれば、月給が初任給+約30万、20年勤めれば初任給+60万って計算していたので、こんな事ある訳ないよなーって思ってました
一流企業の孫会社って事と、客先が地方自治体と公共団体だから、もしかしたらと思っていましたw
626おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:28:46.83 ID:9bGDD6/k
最近、RealPlayerでYouTube等の動画サイトから動画をダウンロードして
ローカルに保存できるようになりましたが、動画サイト側の都合(?)により、
保存ができる動画とできない動画があるようです。

「この動画はRealPlayerで保存可能かどうか」を、予め知る方法はありますか?
ただし、「このビデオをダウンロード」表示が出るのを待つ以外の方法で)
あるいは2ch内で他に適切なスレッドがあれば誘導をお願いできますか?
627おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:29:21.09 ID:TI+gfLFh
>>625
まずは給料どうこうよりも、石の上にも3年だと思って続けることが大切だよ
給料は気にするな
628おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:30:28.66 ID:r3X2vcX6
>>623
詳しい説明ありがとです
自分が持ってる求人票には、3つのうちの一番下のベースアップについてしか書かれていないようです
自分は社会人経験が無いので、知らない世界の話ですが、10年勤めて基本給が4.5万しか上がらないのが普通なんですね・・・大変
629おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:32:18.69 ID:r3X2vcX6
>>627
ですね、受かったかどうかも分からないですし、労働条件はかなり過酷みたいなので、落ちて欲しいような気もしなくはないですw
就職するとなったら、頑張ってみます
630おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:36:17.31 ID:nx6++LYP
一日40分ウォーキングを始めて2ヶ月ほど、脚が太くなりました。が、以前より柔らかくなりました。
これはどのような現象ですか?続けるとこの柔らかい脂肪が減り、脚が細くなるのでしょうか?
631おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:38:50.42 ID:TI+gfLFh
>>630
ウォーキングによって筋肉が動き、そのまわりの脂肪も軟らかく(燃えやすく)なったのでしょうね
続けると脂肪は減って細くなりますよ
632おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:40:17.05 ID:nx6++LYP
>>631
ありがとうございます がんはります!
633おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:44:34.42 ID:n17ql3fB
300Ω−F型の整合器でフィーダー側が未加工のものって無いですか?
634おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:49:45.08 ID:ybeWPEfa
>>633
意外とないんだね。
フィーダーを剥けばいいと思うよ。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:00:29.64 ID:UFkCrcTT
男性ですが暑いので、女性が履いているくるぶしまでのソックス
にしたいのですが、なんとゆう名称でしょうか。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:08:26.88 ID:ybeWPEfa
>>635
アンクルソックスのことかな。
637おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:15:45.70 ID:UFkCrcTT
>>636
アンクルソックスでぐぐると色々ありました、ありがとう
ございます。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:32:42.39 ID:4Y7FtU25
女性用じゃなくてもあるだろ
たんに名前を知らないだけだろ。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:45:14.50 ID:RGhNezdh
休日は普段は運動のために出かけるときはローラースケートで、こけると危ないということもあってヘルメットを被ってコンビニ行ったりスーパーにいったりしますが男性からみてこんな女は変ですか?
640おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:52:32.56 ID:4Y7FtU25
迷惑
641おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:22:19.10 ID:y2fDl6xF
>>639
公道をローラースケートで走るのはほとんどのところで条例違反
642おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:45:29.91 ID:wbRFhT+Y
大学のレポートが2000字以上で私は2600字、2枚目の後半までかきました。
でも1枚1000字で考えたらこれって見た感じ1800字くらいに見られないですか?
先生とかはちゃんと数えてくれるんでしょうか?
643おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:47:39.25 ID:CKUFBZtM
昨日の深夜番組でタカトシが出てて
ドラマやアニメやらの色んな名言を紹介する番組見てました。
そこに出てきた「辛いこととかも、人は生きてく為に忘れるために忘れるんだ」みたいな言葉があったんですが
どうしても思い出せません。

何のセリフでどんなセリフだったかわかる人いますか?
思い出せなくてもやもやしてます
644おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:50:18.57 ID:0kmdbLdB
>>642
数えません。
ましてや中身も読みません。
頑張ったことが伝わってくるかどうかのみを見ます。
645おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 12:58:52.92 ID:ybeWPEfa
>>643
> アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」からの名言
> 『人は思い出を忘れる事で生きていける だが決して忘れてはならない事もある』
> は過去の出来事を引きずっている方にオススメ。

6月30日放送 0:00 - 1:05 TBS
タカトシの名言サプリ
646おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:02:03.25 ID:ybeWPEfa
なんか微妙に違うなw

> 『そりゃもう色んな事がありましたが 今は全部忘れてしまいました』

> ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」からの名言
> 『忘れたいのでも忘れないでもなく 人間は忘れていく 生きていくために』

どれだろ。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:04:23.62 ID:y9b/2rZs
細くて小さなバナナ味のアイス棒を指でさわると回ってるみたいになります
棒がネジ切りみたいにねじれてるんです
わたしかわいいですか?
648おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:13:08.46 ID:y9b/2rZs
棒を指でさわるときゅるきゅる回ってるみたくなるんです
わたしどんくらいかわいいですか?
649おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:23:47.11 ID:7Au7gK4Q
>>648
エクスカリバー並
650おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:26:56.29 ID:zXjvIMJ/
>613
またまた、冗談はよせw
651おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:27:25.32 ID:y9b/2rZs
>>649
きょうはお天気もいいのでお買い物気分よくいってきます
ありがとうたまねぎ剣士さん
652● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 13:28:55.84 ID:7Au7gK4Q
>>650
黙って買えよw
653おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:29:38.38 ID:AcnJdp9e
>>642
大学乗のレポートは文字数より中身で評価
Fラン以下は知らんが
654おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:51:03.89 ID:kQE6khCa
UFJ銀行の通帳にお金を預けたいのですが、コンビニATMから預けられますか?
655おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:57:28.74 ID:4Y7FtU25
無理。通帳は入らないと思う。
656おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:01:18.52 ID:+gBNysXA
ATMに依るんじゃねえの? UFJってつまりは三菱東京UFJでしょ?
汎用型じゃだめだろうけど、MTFUは店舗外に置いた自行専用ATMの中に
かなり多機能なタイプがある。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:06:20.64 ID:4Y7FtU25
コンビニATMはカードのみだろ?
658おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:12:01.98 ID:dNp7CAfX
>>654
まず、「UFJ銀行」なる金融機関は今日の時点では存在しません(かつては存在しました)。
現在は「三菱東京UFJ銀行」となります。それと「通帳」にお金は預けられません。銀行に
貴方が開設した「口座」に預けることはできます。

コンビニに設置されたATMで通帳を利用できるかどうかについては、もしかしたら利用可能な
店舗があるかもしれませんが、可能性は低いと思われます(カード専用機である可能性が高い)。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:21:17.18 ID:CKUFBZtM
>>645-646
『忘れたいのでも忘れないでもなく 人間は忘れていく 生きていくために』
これだ!これですこれ!
すっきりしました。
良い言葉だと思ったので覚えとこうと思います。
二方ともどうも有り難うございました(´ω`)
660おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:22:06.20 ID:CKUFBZtM
一方でした
どうもありがとうございました♪
661658 :2011/07/01(金) 14:24:48.34 ID:dNp7CAfX
少し読み違えていた可能性があるので補足します。

ご質問の「UFJ銀行の通帳にお金を預けたい」、これは「三菱東京UFJ銀行の
『口座』にお金を預けたい」という意図でしょうか?

だとするならば、貴方が三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードを使って、
コンビニに設置のATMを操作してお金を預けることは可能かと思われます。
ただし、取り扱いにはいくつかの制約があります。
詳細は下記のサイトでご確認ください。

コンビニATM:三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/atm_con/conveni/index.html
662おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:53:03.24 ID:8UE3ZMac
生き続けていい事ってありますか?
その答えと理由をお願いします。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:03:59.92 ID:wbRFhT+Y
pontaカードってどうやって作るの?金かかる?
664おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:15:36.74 ID:qD4Cfozv
>>663
共通ポイント Ponta [ポンタ]
http://www.ponta.jp/
665おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:34:50.09 ID:7Au7gK4Q
>>662
みんな答えが分からないから生きてんのよ
666おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:40:25.78 ID:a34SGs0Q
>>662
いいことしかありません
667おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:46:00.34 ID:a34SGs0Q
悲しむ気持ち、苦労した経験、今こうして2chで会話のやり取りをしていること、全ていい事です。

些細な事も幸せと感じる豊かな心をお持ちになってみてください。

ぶり♪ すみません屁が出ましたwww

生きるとは連帯責任なんですよ


668おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:50:55.01 ID:a34SGs0Q
>>662

みんなに見放される人生なのか、みんなに愛される人生なのか。

あたなはどちらですか。必要とされてますか。社会の役に立ってますか。

身の心も美しく生まれたなら人生薔薇色ですよ。

あなたは醜いですか。虐められますか。人生の心地よさとはあなた自身の価値なのですよ。

そこをお忘れなく。ぷっ♪ 
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/01(金) 15:52:51.11 ID:4vzeoUBH
>>652
そうだよな
670おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:57:24.70 ID:4vzeoUBH
>>662
まあとりあえず毎日腹は減るので、旨い物を食べると旨いなぁと思える。
あと何か趣味が持てればそれによって満足感、充実感、幸福感などを味わえる。

結婚と出産・育児についてはリスクがでかいよな。迷ってるなら絶対に辞めろと
経験から言いたい。

とりあえず一度しかない人生で、やめちゃうと次はないから、やめるのもったいないとは
思うけど、やめちゃっても「後悔する意識」ってのも消えるわけで、今まで何十(百?)億人と
いう人達が人生をやめていってるわけだから、別にやめたきゃそれはそれでいいと思うし。
いくら名声とか残しても本人は分からないんだしさ。

話がずれたけど、「いいことがある」ってのは「脳内で幸福ホルモン」と呼ばれる物質が
分泌される、ってことだから、その方法をいろいろと見つければいいわけで、それなら「ある」
ってのが答えなんじゃないの?

それに伴う苦痛と比較して、どっちが大きいかってことだな。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:22:43.25 ID:zXjvIMJ/
>652お前みたいな廃人クズニートと一緒にするなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レスすとあがるんだろ?
672おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:23:58.30 ID:3464lS+d
>>671
上がらない
時間と共にLVがあがる
●買うと5分だか10分だかでLVが上がる
通常なら24時間ぐらい
673おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:30:59.83 ID:zXjvIMJ/
まじかよ

ところで携帯電話は規制されると、1つの板を荒らしただけでも全板で規制されるのかい?



それも永久に
674おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:56:27.20 ID:4vzeoUBH
>>672
●持ちは10分なので、理屈で言えば最短400分でレベル40。
厳密に言えば10分以上経過して書き込むと上がる(1日放置
してもその間書き込まなければ次回の書き込みで上がるのは
1レベルだけ)。

●なしは24時間で1レベルだから、最短でも40日掛かる。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:06:50.25 ID:USOGKj7z
今日もまたここに来ましたよウヒョヒョ

パソコンを買って付属品とかソフトウェアも思い切って変えたいと思うが
これはいいぞっていう付属品とかソフトウェア類ありますか?
例えば無線lan親機とかマウスとか、ソフトウェアならいろいろありすぎてわからないけど
とりあえずお勧めのものはどうでしょうか。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:12:05.30 ID:3464lS+d
>>675
ルータは必須。PC1台でもルータ入れるだけでセキュリティレベルがグッと上がる
無線でも有線でもかまわんけど

複数台PC持っているならブラウザはGoogleChrome
ブックマークとかアドインを共有化してくれるので、
PC変えてもほぼ同じような環境でWebを見る事ができる

あとは2ch中毒ならお好きな専ブラ
677おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:15:07.57 ID:USOGKj7z
>>676
ありがとうございます。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:18:50.54 ID:jvYHQn7Q
怖いの反対ってむかつく?
679おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:25:52.82 ID:7Au7gK4Q
>>678
怖くない
680おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 18:06:12.73 ID:4vzeoUBH
>>678
怖いの対象によって違う。「怖い顔したおかん」とかの「怖い」なら
「優しい」だろうし、「自分はゴキブリが怖い」なら「平気」だろうし。
ちなみに「高所恐怖症」の反対語で「高所平気症」というのがある。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 18:15:05.13 ID:1fC0g62Z
>>678
なんでじゃwww
682おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:04:48.55 ID:WcG88VuX
質問させて下さい。
春頃、病院で血液検査をうけたのですが、食事の摂取について何も言われなかったので、
普通の健康診断と同じように前日20時以降は何も口にしないで、
当日も何も飲食せずに血液検査受けました。

で、明日再び血液検査があるのですが、さすがにこの時期は
水分とらないとかきついので、20時以降や明日の朝なども
麦茶飲みたいんですけど飲んでも大丈夫なんでしょうか?
683おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:06:55.44 ID:R6X3LsV6
>>682
基本的には医師の指示に従ってください
水分がだめなものもあれば良いものもあります

確認する術がないのなら何も飲まないほうがいい
次からはちゃんと確認するようにな
684おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:10:37.64 ID:WcG88VuX
>>683
さっき疑問に思ったので、病院に問い合わせしようと思ったらもう終わってました・・。
妊婦健診での血液検査なのですが、色々検索したら
「食事とってもいい」と言われている人が多いみたいなので
麦茶くらいならいいかなぁと思ったんですが、前回は何も口にしないで検査うけてるので
今回もそうしたほうがいいかもしれないですね。
どうしても我慢できなくなったら、水少し飲みます。
ありがとうございました。
685おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:25:55.30 ID:4vzeoUBH
死ぬほどくだらない質問。

↓エロ(?)注意(いちおう)
http://uncom.shop20.makeshop.jp/shop/image_view.html?image=002003000005.jpg

男がこういうのを着て(ちゃんとフィットさせて、何なら硬くさせて)外を歩いていたら
公然わいせつで捕まるの?肌すら微塵も見えて無くても。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:26:45.55 ID:4vzeoUBH
>>685
あ、ごめん。こっちじゃないと見られないかも(いちおうエロ注意)。
http://uncom.shop20.makeshop.jp/shopimages/uncom/0020030000052.jpg
687おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:27:05.65 ID:xNVmQD07
>>682
オレ様2ヶ月に一回は血液検査。
(都立病院だと検体検査という)普通に飯食ってかまわねーよ。
酒を飲みすぎたりしたら影響出るけど、日常生活を送って得られたデータだからこそ必要なのよ。
オレは酒、タバコ、塩分、蛋白、cal低めな食事を3日続けるが、減らすだけ。
悪いデータだからこそ原因が特定出来る訳で、むしろ食わないとだw

胃腸レントゲンや内視鏡だけだよ食事不可なのは、尤も元々食事されてるオレなどは、
先生:   何々が高いですねぁ。お酒呑みましたか?
オレ様:  いやぁ飲み会がありまして仕方なく呑みました。
先生:   何とか止めないといけないですよ。死にますよ。
オレ様:  心配いただいてるのに毎回申し訳ありません。

つーことで、晩酌も減って来てるのよw
まぁ、土日休みだから今日は呑むよ!
688おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:29:19.08 ID:WcG88VuX
>>687
そうなんですね!
じゃあもう前回の検査の時に既に失敗というか・・・空腹で血液検査受けたので
あんまり良くなかったですね。
ありがとうございました。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:32:12.38 ID:xNVmQD07
>>688
血糖値や血圧が低くて再検査なのかも知れないよ。
再検査かどうか知らんがな。食いすぎもダメよ。日常の生活を送ればええのよ。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:33:39.55 ID:dVpOwLaK
自転車通勤してるんだけど、ルート上どうしても
途中で押しボタン信号がいくつもある

だが青になると100%車が突っ込んでくるので(左折か右折車)
見えてるのに突っ込んでくるのはわざとだから警察に言ったらなんとかなる?
とにかく毎日毎日で引かれそうなんだ
691おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:38:39.57 ID:xNVmQD07
>>690
どうにもならないなぁ。
NO.控えて毎日同じ奴なら取り締まり要請位できるだろうが、まぁやらねーな。
轢かれるのを待つしかないか、当たってしまうかだな。
692おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:05:11.74 ID:1fC0g62Z
>>687
> 悪いデータだからこそ原因が特定出来る訳で、むしろ食わないとだw

本来ならば何の問題もないのに悪いデータが出て、そのために
余計な時間と余計な費用がかかったらどーすんだ?
ウチのバカ社長と同じこと言ってんな、こいつ。

>>688
そうなんですねじゃあないよ。だまされるな。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:19:39.06 ID:xNVmQD07
>>692
普通の生活では正常値を保つのが恒常性で、節制してOKして貰った方が医療費の無駄遣いになる。
早期発見こそが医療費を抑えるのだと悟れや。バカ者めw
694おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:24:15.56 ID:1fC0g62Z
>>693
バカ者と来たか…。
まあいいや、 >>688 が適切な判断を下すことを祈る。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:35:13.76 ID:xNVmQD07
オレ様心臓の手術して退院時のお見積もりが341万円だとよ。
大体200万以下だと医師から説明受けてたので、カード会社に上限を200万に上げてくれと頼んでおいたのに、
払えないw 3割負担で340万だと、入院費含めて1100万円の手術。
以後計算間違いがあって700万程度だと判ったが、健康保険には高額医療費控除があって8万を越えた分を
日割りにしてトータル25万円程で済んだ訳だ。
オレ様は悪い例で、今まで払った保険料以上の給付を受けた訳で、障害者にもなった。
小さな負担で済むうちに治療を受けるのが賢者なのだよ。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:37:21.56 ID:7Au7gK4Q
オレ様お疲れさま
借金とかないのか
697おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:39:12.93 ID:1fC0g62Z
>>695
なるほどね…。

そういやオレも昨年、バカ社長に朝食喰った直後+軽い二日酔いの状態で突然、
健康診断を受けさせられて、その時は「医者の指示を無視してなんという人なんだ」
と思ったけど、それで高血圧が発覚して治療を受けるようになって、今ではだいぶ
落ち着いてきた…。

確かに貴方の言うとおりだね。
さっきは熱くなって暴言吐いてゴメンよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:39:46.22 ID:TDm4EtIq
今日雨降った?
699おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:41:53.22 ID:xNVmQD07
>>696
無いよ。貯蓄は800万しかねーがな。
障害者雇用も今は厳しく25km彼方の工場でパート従業員してるは。
健康ならもっと就職先あっただろうがな、5:30AM起床ってのが厳しいよなぁ。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:43:38.38 ID:7Au7gK4Q
>>699
おお!すげえ。借金なしで貯金まであるのか。
俺は健康なのを一番の幸せにしとくわ。
今年から酒も毎日だったのを週2回にしたし。
701おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:44:27.56 ID:xNVmQD07
>>697
誰が暴言吐いたかなんか覚えてねーよw
本気出して論争すると叩きまくられるからな。健康には気を使えよ。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:50:15.80 ID:xNVmQD07
人はね、働かないとダメなのよ。
金なんて貯めるもんじゃなく貯まってしまう物と思いなさい。
倹約は楽しいもんだと思わないと。
ところがねぇ30までは永遠に稼げるもんだと思ってしまう。
せめて30歳になったら貯蓄をはじめないとな。

今は30歳で無職ニートも多い、特に2ちゃんには多い。
このままだと死ぬぞ。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:59:55.94 ID:xNVmQD07
そこそこの大学出ても今はダメなのよ。偏差値65はねーと大卒扱いなんかされない。
オレ様が就職した頃の進学率と30ぱーと70パーが大卒の今は全然違うから。
70-30=40パーは事務職・技術職などないからな。
高卒で従業員になり専門分野を勉強した方が将来の待遇は良くなると見ている。
後は英語、中国語に堪能で電話出来る位ににはならねーと、技術職での就職は無理。
東大・京大はこんなのカルーククリアしてるからなw
704おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:07:14.62 ID:TI+gfLFh
スーパーで働いたことある人いますか?
何曜日が客少ないですか?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:09:13.14 ID:7Au7gK4Q
>>704
立地による
706おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:09:59.79 ID:09fZRW5j
だれか :D ←これを時計回りに90度させた顔のパンダのデコメを入手できるサイトを知らないかい?
耳はしぼったように小さくて、ほっぺたがピンクです
探しても探してもない…
707おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:13:16.08 ID:xNVmQD07
>>704
火曜、水曜、金曜日は少ない感じかな。
オレ様の感覚でななw
そんで暇な時にパートやろうってか?甘い!甘すぎる!
708おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:13:32.05 ID:asDm5g7u
>>704
スーパーで働いている女性に二度ほど恋したことがあります。
高校生の頃でした。

またそこでも奇跡が起きましてね、毎回奇跡が起こるわけですがね
普通に買い物した時のこと、恋したその女性からバレンタインチョコを頂きました

話したこともないのに駆けつけてきていきなりです
チョコを手渡しそして戻っていった。。

封を開けてみると愛の告白ですよ、逆じゃないのw
でもね、僕には大好きな彼女がいたのでそのままスルーしちゃいましたwwwwww

全て実話ですwww

はい皆さんこんばんわ♪
709おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:15:39.27 ID:TI+gfLFh
>>707
ありがとうございます
(いえいえ、客少ない日のほうが商品余ってるかなとw)
710おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:17.43 ID:QywJ4cEW
>>707
十万石饅頭でつね?
711おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:21:57.22 ID:xNVmQD07
>>709
入荷が月曜なので火曜日水曜日がすいてるんじゃねーの?
追加入荷が木曜日なのでって事だろう。
入荷日ぐらいレジで聞きなさいよ。

>>708
>そのままスルーしちゃいましたwwwwww
    ↑
これは良くない態度だぞ。礼位は言わないとな。

712おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:24:11.61 ID:xNVmQD07
>>711
礼を言っとくと、このチョコは社交儀礼だとお互いに認識出来るでしょ。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:24:46.79 ID:ZoCvTi+Q
>>709
客が少ない曜日はあらかじめ少なく発注してるもんだよ。
土用の丑の日とかクリスマスとか行事ものは翌日に持ち越さないから
確実に安くなるからそういうのを狙う方が確実。
714おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:27:17.20 ID:asDm5g7u
>>711
今思えばね。子供でした。

暇ねー、そのスーパーを買出しや仕入れに利用する飲食業があったりしたら
いや、そんなもん関係ないか、一般客の数と品の売れ方か

こう思うな、毎週バラバラじゃないかなw
一年間通してデータ出さないと
いや、去年と今年とでデータが変わりそうだ・・・
5年、いや10年調査しようか、じゃ自分には関係ない時期になってしまうので
考えるだけ野暮という結論はどうでしょう?w
715おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:29:19.32 ID:asDm5g7u
>>712
そうだね、こっちから一目惚れしてたのもあるので幼い自分はあたふたして。。w
お礼もできなかった自分を恥じて反省しています。
情けない男だw
今はもう少し賢くなってるはずですww
716おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:32:08.51 ID:asDm5g7u
>>707
休み明けの月はない、金なんて週末ない土日はありえない
火曜か、水曜、さぁどっちにしましょう
迷うなあw
717おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:33:37.86 ID:asDm5g7u
アンカーミスった。
調子が悪い。布団にもぐるかw
ノシ
718おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:50:58.02 ID:Y/vQ47lR
ハローワークで仕事を斡旋してもらう際に、「離職票」は必須ですか?

以前勤めていた会社を退職してから、もう10年が経ちます。
それからはフリーターや一人親方的な形態で仕事をして収入を得ていましたが、
諸事情で今年の春に取引停止となったのを機会に、再び正社員か契約社員の
道を歩もうと思っています。

で、ハローワークで仕事を斡旋してもらおうと思っているのですが、その際、
もし離職票が必須となれば、元の勤務先に請求しなくてはなりません。
ですが、元の勤務先とは半ば喧嘩別れに近い状態で退職してしまったため、
できれば連絡を取りたくないな〜、と、勝手なことを思っていますw

ハローワークで仕事を斡旋してもらう際に、「離職票」は必須ですか?
ご回答方、よろしくお願いいたします。
719おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:58:52.45 ID:d2sZzI4s
>>718
すごい昔に行ったけど、たしかいらなかったと思う。
離職票って雇用保険の申請とかそういう関係でいるんじゃない?
720おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 22:03:12.54 ID:sqAlyLEM
いじめられっこが強くなっていじめっこに復讐する。2chでのそんな話ばかりをまとめたサイトがあったら教えて下さい。
http://mamesoku.com/archives/1931292.html

こんなような話です。
721おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 22:51:44.02 ID:1pKIvQRX
毎日のように酒を飲む人と週に一回程度飲む人、二十年後の肝臓はどのように違いますか(他の条件は同じで)。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:00:51.60 ID:YmdEjWFY
周りに目立たずに頭に巻けるものを探しています。
太さとしては輪ゴムくらいの太さのものはないでしょうか。タオルだと、ムレますし、周りからも目立ってしまいます。
ちょっと頭を軽く引き締めたいくらいの用途です
723おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:03:27.45 ID:d2sZzI4s
>>722
昔の流行の再来で、20代前半の女性のファッションでそういうのあったよ。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:04:17.10 ID:MC5T9vih
>>721
脂肪分解をアルコール分解に使うので脂肪肝になり、継続すると肝硬変になり、肝癌になって死ねれば最高だわな。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:57:03.28 ID:jhk2lXIH
アンチ巨人は巨人が弱くても多いが、アンチ阪神やアンチ中日など
他球団のアンチはやっぱり少ないもの?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:00:41.12 ID:npl5Z5y4
>>725
アンチ阪神はあんまり聞いたこと無いなあ。中日も。
ファンや地元民嫌いとかはあるかもしれないけど。
727おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:19:04.70 ID:eb7BbXJA
27男です。
前に出会いがないって事で、2ちゃんで相談したら「27歳で月収手取り12万なんて恋愛以前に収入を何とかしろって話だろw」とレスがありました。

確かに多いとはお世辞にもいえませんが、恋愛は不可能ではないですよね?どうしてですか?まあ恋愛はお金がかかるものですが。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:21:14.50 ID:rJzuaQSt
>>722
100均とかでも変えると思うけど普通に髪くくるゴムは?
50〜100センチくらい?の長さのを自分で好きに切って結んでワッカ作る。
黒とか茶を選べば目立たないし。細いのも売ってるよ。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:23:20.71 ID:n8D/fDmO
>>727
モテない男ほど自分で何とかしようと努力するからな
モテる男は自分自身が参っているときほど、女に頼って
力を合わせて生きていくからな
モテる男と、モテない男とでは話が合わないのは当然だ
730おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:24:10.67 ID:oZ9yEkTm
セブンイレブンでオススメのお弁当・サンドイッチなどを教えてください。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:25:52.97 ID:LGMPWmdg
>>723>>728
ありがとうございます。
それは良いですね。早速明日、100禁で探してみます
732おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:26:12.27 ID:npl5Z5y4
>>727
生活に余裕が無いと、恋愛にも余裕がないから失敗しやすいと思う。
恋愛は不可能ではないだろうけど、そんな事にうつつを抜かしてる場合じゃないだろってことでしょ。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:30:42.34 ID:eb7BbXJA
それって、言うなれば生活に余裕がないやつが、デート代とかの金あるのか?って話?
734おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:31:02.03 ID:npl5Z5y4
>>731
カチューム でぐぐってみては
735おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:45:01.57 ID:LGMPWmdg
>>734
ありがとうございます。ぐぐってみて思ったのですが、西遊記の孫悟空がつけている頭のワッカみたいなのがあれば良さそうですね。明日100禁で見てみます
736おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 01:07:08.94 ID:5byytbim
目の前にだされたものを興味を持って好きになるにはどうすれば?
勉強を好きになる、動物を好きになる、料理を好きになる、掃除を好きになる、虫を好きになる
など
737おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 01:34:40.10 ID:6o3hv8lA
他スレに誤爆したので移動してきました(告知済み)。

質問。最近DVDがリリースされた某映画を観て思い出したんだけど(ネタバレに
なるのでその映画名は伏せとく)、次のような場面を昔に見た記憶があるんだが
思い出せないので、知ってたら教えて。

SFだか戦争ものだか、まあスターウォーズみたいな設定だと思う。

敵基地の中枢に乗り込むんだけど、頭の硬い技術屋みたいな男と、それと反目してた、
絵に描いたような筋肉馬鹿の軍人の二人。技術屋の方が爆弾をしかけてる間、軍人の
方が敵の攻撃を防いでいる。で、やっとセッティングが終わって「よし、もういいぞ」と
言うと、軍人が無言で倒れる(仁王立ちで死ぬまで守っていた様子)。それを見て軍人の
名前を叫びながら駆け寄る技術屋。そこになだれ込む敵。敵に囲まれた技術屋は、ニヤッと
笑ってボタンを押す。敵中枢あぼーん。

その某映画の元ネタになってるアニメかと思ったけど、思い出せない。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 02:02:23.64 ID:5byytbim
自己顕示欲の対義語教えて
739おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 02:36:26.87 ID:WWhIAe8i
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9hN8qqLN0I&feature=fvst
流れてる曲はCD?映像のキーボードの音?
740おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 02:47:39.31 ID:4JozMm/W
猫(雌・11歳)がここ数週間トイレ以外のところで尿をして困っています。
どこでもするというわけではなく、なぜか人間のトイレの床と、猫用のトイレが置いてある所の
そばです。
そしてなんとなくいつもより元気がない感じです。
エサはまあまあ食べているようです。
なにが原因で対策はないでしょうか?
姉妹猫をほかに2匹飼っていますが、どちらも元気です。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 03:06:10.18 ID:awIiqggP
>>740
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/

【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259940410/
742おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 03:13:10.14 ID:4JozMm/W
>>741
誘導どうもありがとう
743おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 03:21:59.64 ID:8lN0aO9y
最近macに乗り換えたんで、画像の表示と保存が楽な専用ブラウザを教えてほしい。

janeみたいに
・「全て選択」→「開く」でURLを一度に開いて、画像はビューアで開ける。
・ビューアで開いた画像を一度に保存できる。
あたりの操作ができると助かるんだがそんなのないかな。どの専ブラでもできるんかな。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 08:38:35.36 ID:5byytbim
目の前にだされたものを興味を持って好きになるにはどうすれば?
勉強を好きになる、動物を好きになる、料理を好きになる、掃除を好きになる、虫を好きになる
など

745おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:02:25.66 ID:0yNC8kw0
>>744
本人に好奇心が無ければ目の前に何を出されても無駄
746おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:16:18.48 ID:n8D/fDmO
そういえばショップ99って最近あまり行きませんけど
倒産したのでしょうか?
業績のほうはどうなのでしょうか?
747おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:36:42.89 ID:T03FsHyO
>>746
ローソンの子会社になったはず
748おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:39:06.01 ID:2umM1Ead
>>737
どうみても宇宙戦艦ヤマトなんだが、細部が違うような気もする。
749おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:17:10.39 ID:hHTb8LcU
キムタク版実写ヤマトでまちがい無いよ。

そのシーン、笑えるほどチャチいから。こんなんでガミラスを
壊滅できるのなら、地球は滅亡しねえよとしか思えないシナリオだった。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:24:01.55 ID:w+KBuOPY
夜泣きって何歳位ですか?
夏休みに結婚記念日のお祝いでちょっとお高い温泉旅館に行くんですけど
HP見たらパパママのんびり、初めての温泉とか書いてあって0歳から2歳まで無料でかなり優遇されるらしく、しかも子連れにオススメの部屋が私が予約してる数部屋しかない別館でした
若旦那が子育て奮闘中だそうで、こういう事になってるらしいです
朝夕食とも部屋出しで温泉付き客室なのでほとんど部屋にいることになります
楽天で予約したんですが、楽天のその旅館のページには子連れ応援みたな事は何も書いてなくて、それどころか私の予約してる別館に関しては足腰弱い老夫婦とか車椅子の方も泊まれますって書いてあります
楽天見た限りではファミリー向けの宿には見えないです
で、静かに過ごしたくて予約した宿なのに夜泣きされたら堪らないので質問してみました
751おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:25:36.21 ID:kKo/d/GV
752おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:27:51.25 ID:w+KBuOPY
>>751
そうですね
すみませんでした
753おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:31:25.00 ID:iKSPiBhe
節電の影響?で工場などを平日休みにして週末稼動する。ってやってたけど、
週末稼動させるなら平日いつも通りにやったらいいんじゃないの?
平日休みで週末稼動って何が変わるの?
754おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:45:10.75 ID:2umM1Ead
>>753
他の大多数が休んでるから平準化の効果がある。
ピークシフトってやつですよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:46:14.95 ID:iElCalHF
>>753
工場を稼働するには莫大な電力が必要になる
で、一般的な会社が休みの日は当然社会全体の電力消費が減るので、
休日にずらす事によってピークの電力消費を減らして発電所の負担を減らすのが目的
756おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:09:13.75 ID:upQ+bzXZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9hN8qqLN0I&feature=fvst
流れてる曲はCD?映像のキーボードの音?
ねぇ教えて?
757おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:18:47.65 ID:f0DED8ev
このスレに声優さんの名前わかる方いますか?教えてください。

http://www.podcasts.jp/episodes/suntory-saturday-waiting-bar-avanti-podcast-vol-41-10445093.html

水野裕子さんと対談してる男性の名前を知りたいです。
お願いします。1分過ぎくらいから対談が始まります。全7分強
758おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:02:28.87 ID:W++f6fO2
>>753
今回の企業への節電要請と罰金は、平日のみが対象だから。
土日は、普通の企業が休日だから、電力の使用量が平日に比して
相当少ないという理由からだけど、すべての企業が土日に営業をするとなると、
全く意味がなくなる。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:04:17.48 ID:npl5Z5y4
愛知県在住だけど、トヨタ子会社・関連企業まみれだから利点があるのかどうか…。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:09:18.05 ID:6o3hv8lA
>>748
>>749
だからネタバレしないように伏せてたのに。もう書いちゃうけど
最近DVDがリリースされた某映画ってのが実写版のヤマト。その中に
>>737に書いた場面があったの。

で、

>次のような場面を昔に見た記憶があるんだが
>思い出せないので、知ってたら教えて。

ってのが質問。昔に似たような(たぶん同じ)シーンを使ってた映画の
名前が知りたいってのが質問。「宇宙戦艦ヤマト完結編」に同じ場面が
あったっけか?
761おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:12:16.63 ID:upQ+bzXZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9hN8qqLN0I&feature=fvst
流れてる曲はCDの音?映像のキーボードの音?
機械に詳しい殿方教えて?
762おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:25:31.51 ID:upQ+bzXZ
>>761
助けて!
763おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:40:32.13 ID:6o3hv8lA
>>762
別スレのほうで回答したよ。あとマルチはダメよ。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:43:21.69 ID:6o3hv8lA
>>760
解決しました。
>>737に書いたように他スレに誤爆したんだけど、誤爆先で回答
書いてくれた人がいたので解決。「さらば宇宙戦艦ヤマト」だった。
それにしても「昔の映画」って書いたのに実写版ヤマトって・・・。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:48:18.99 ID:hHTb8LcU
>>764
自分の日本語力の低さを棚に上げて、回答した相手にクレームかよ。
昔見た、とあるが「昔の映画」なんて書いてないし。

だいたい、その程度の描写じゃネタバレになんねえよ。そのシーンは元のTVアニメの
ときからあるシーンの引用だし、結末でもないし、伏線が表出するパートでも
無いからネタバレにはならんよ。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:51:29.55 ID:upQ+bzXZ
>>763
どこですか?回答書いてください!
767おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:54:11.23 ID:npl5Z5y4
え、自分がどこに書き込みしたかも知らないの?
768おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:56:02.39 ID:gWsNQfJk
>>764
こいつ、間違ってたとはいえ>>749の回答を他のスレで「アホ」よばわりしてるぞ。

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part175
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308869188/584
769おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:02:07.23 ID:upQ+bzXZ
本物のピアノの音?映像に映ってるキーボードの音?
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9hN8qqLN0I&feature=fvst
流れてる曲はCDの音?映像のキーボードの音?
機械に詳しい殿方教えて?
早く正体解明しなくっちゃ・・・
ほんとに早く助けて・・・

770おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:49.27 ID:npl5Z5y4
ただの基地外だったか…
771おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:23.74 ID:f0DED8ev
>>757を取り下げます。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:49.81 ID:upQ+bzXZ
どうしても真実を知りたいの……
773おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:09:39.29 ID:kKo/d/GV
>>769
それだけの情報で判定することは不可能。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:12:08.67 ID:6o3hv8lA
>>765
>昔見た、とあるが「昔の映画」とは書いてないし。

ほうほう。昔に「今の映画」を見るのかね?そんな器用なことできねーよw

つかさ、「実写版ヤマト」を「昔」観るのかよ。だからアホだっての。
回答欲しかったから苛ついた気持ちを抑えて書いたけど、答えがわかったら
もうどうでもいいわ。アホだろおまえ(ら)。

>>768
だってあまりにもアホだから。「実写版ヤマト」を「昔」に見たって、どう考えてもアホだろ。

最初に怒らなかっただけ有り難いと思えアホ。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:12:54.45 ID:6o3hv8lA
>>766
407 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 13:39:22.03 ID:6o3hv8lA [5/5]
>>400
いかにも合成したって感じのピアノサウンドだからキーボードの音だと思う。
ただ、映像の機種のものかどうかまでは判断できない。安っぽい音だから
たぶんそうだとは思うけど。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:14:10.13 ID:2umM1Ead
>>760
俺の回答はアニメのヤマトの方だぞ?
>>765のいうとおり。
アニメはテレビ版と劇場版であまりに内容が違うんだがそれも含めて質問内容がよろしくない。

そのDVD云々てのが実写版のことだろうとは思ったが、そのシーンは斎藤と真田さんのあれしかないわ。
実写版はひどいということしか知らないし見たいとも思わないからそのシーンを見ることがないのが残念だ。
777おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:15:50.89 ID:4tIKcl32
大学生です。
企業にお手紙を送ったのですが
返信用封筒を入れるのを忘れてしまいました。
80円切手は入れたのですが、確実に相手方の気を悪くさせてしまったでしょうか..
778おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:18:32.68 ID:iElCalHF
>>777
そんなちょっとしたミスをするのは、
残念だけど就職試験では命取りだね

次は気を付けて
779おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:18:36.50 ID:npl5Z5y4
>>777
気を悪くする(個人的感情)ではなく、「コイツ駄目だ」(業務としての選別)だと思う。
780おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:22:14.57 ID:4tIKcl32
お早い返事有難う御座います。
>>778

就職活動では無く(大学1年生なので..)、企業に話をお伺いしたいと
考えていたのですが、返事は来ないものと考えた方が宜しいでしょうか..
以後気を付けます。。

>>779
そちらですか、取り返しのつかない事をしてしまいましたね。。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:24:58.91 ID:6o3hv8lA
>>776
なるほど。そしたら>>760の1行目のアンカーは外すわ。悪かった。
それにしても宇宙戦艦ヤマトのどれだか答えてくれないとわからんよ。
劇場版だけで数作あるんだから。答えは「さらば〜」だそうだ。

ちなみに実写版はむちゃくちゃだった。あの非常時にヤマト艦内で
古代進と森雪が子作りしちゃうし(最後に平和になった地球で森雪の
子供が出てくる)。森雪は自分がコスモクリーナーなのに地球の運命より
男との心中を選ぼうとするし。

他にも宇宙空母ギャラクティカ、スターシップトゥルーパーズ、スター
ウォーズ、インディペンデンスデイからのパクリ満載です。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:25:38.85 ID:iElCalHF
>>780
そういう事ならば、返事は返ってくる可能性はある
担当者レベルでの「気分の問題」程度
真剣な内容で話を伺う、という事ならば多分大丈夫
783おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:25:41.43 ID:2umM1Ead
>>780
社用封筒で普通に送ってくれると思うよ。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:27:27.79 ID:npl5Z5y4
>>780
学校で就職課とかに相談してみると良いかも。向うの担当者が優しい人で
手間をかけて返事くれるかもしれないしね。
1年でよかったね。そうやって成長して、いざ本番!ってときにばっちり出来るようになるよ。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:29:56.87 ID:2umM1Ead
>>781
ヤマトの映画ってテレビの総集編とかが多くてな。
まあ、慌てず急いで正確にな。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:33:09.51 ID:6o3hv8lA
>>785
その真田さんの台詞って、原作にもあったっけ?そこは覚えてないや。
実写版にもありました(斉藤とのやり取りで)。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:36:32.32 ID:muFJE8Bw
>>744
自分の性格を変えないと無理。
性格というか好奇心だね。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:36:58.10 ID:2umM1Ead
>>786
検索すると全く関係ないページで普通に使われてて驚くわ。
慣用句みたいなものになってるね。

手足のない真田さんを運ぶのはテレビ版だったか。
あれは強烈なシーンだったな。
普段から超高性能爆弾抱えて動き回ってたのかよってのは後になって思ったことだが。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:41:40.48 ID:4tIKcl32
>>782
アポイントも先に取って置いたので真剣さは伝えれたかな?
とは思っているのですが..気分の問題ですかねorz

>>783
そうなんですか!そうであると非常に有難いです。。

>>784
こういう言い方もどうかと思いますが、間違いを犯したのが
今で良かったと思います,,ご助言有難う御座いました!

とにかくまた月曜日辺りに連絡を取ってみます><
790おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:44:56.59 ID:PO9eUjEm
返信封筒も、切手ももいらんと思う。
メールか電話でいいだろ。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:45:33.11 ID:6o3hv8lA
>>788
真田の手足外すのはかなり衝撃的だったな。
そろそろスレチなのでやめるけど、なんか懐かしい話が聞けてよかった。
最初、勘違いしてスマンかった。

実写版は別の意味で楽しめるから暇で暇で仕方なかったら見てみてもよいかも。
音楽は前編昔のヤマトだから懐かしい。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:46:13.55 ID:6o3hv8lA
>>791
前編→全編
793おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:51:59.06 ID:gWsNQfJk
>>791
オレも貴方のおかげで懐かしい話が聞けて良かったよ。
貴方のこと、他人に質問しておいて回答者をアホよばわりして、
相当に頭がイカレタ無礼者だと思ってたけど、見なおしたよ。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:02:18.52 ID:KWxkMqJC
そんな事もあろうかと
伏線を張っておいたんだ
795おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:07:08.53 ID:WOdK0R2D
>>777
返信用封筒に宛先(時分行き)と書いて切手も貼って出さないと。
まぁ入社試験が良ければ返って来るだろうが、結構ハンデになるかもな。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:30:28.45 ID:LmwJLHGB
ピットレックっていう名刺管理機械が故障したので
メーカーに問い合わせたところ、「着払いで送付ください」と言われました。

大きさは名刺の1.5倍ぐらい
クッションか何か入っている封筒に機械や保証書等を入れ、
コンビニで「着払いで」って言えば送ってくれるのかな?
よくわかりません・・・
教えてください
797おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:33:53.08 ID:KWxkMqJC
>>796
送ってくれる
798おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:37:22.63 ID:2umM1Ead
>>796
伝票は着払いと発払いで別物だから、着払い用の伝票を渡される。
そこに住所を書いて渡せばOK。
荷物の中に自分の住所入れ忘れないように。一緒に品名、故障内容書いとけばベスト。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:44:37.47 ID:LmwJLHGB
ありがとうございます
助かりました!
800おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:49:14.53 ID:z21l9Fuw
>>766
コンディションの悪いアップライトピアノのように聞こえるけどな。
このカシオからの音じゃないよ。音質が悪いからそれっぽく聞こえるけど
アタックからリリースまでの音の波形が長いように思う。
シンセサイザーならともかくこういうキーボードでこういう音は出ないように思う。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:02:13.16 ID:WOdK0R2D
800過ぎたところでそろそろ本スレとの大連立案を作らねばならんな。
1>よいでよ
1・.オレは回答者は趣味で回答し快感を得ているのだから。礼を要求しない事。
2・寄宿舎を人のマジレス、つか全ての質問をマジレス扱いすること。
3・答えたがりな癖にテンプレが膨大なこと。質問者を萎縮するだけ。
4・オレ様を愛すること

    ↑
以上を叩き台にして議論してくれーねーかな?
本レスの奴もどうぞ。
つか、生活板の同意で向こうに打診したいのpでな。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:03:16.92 ID:rJzuaQSt
知り合いに中国製のものを「シナ製」と言う人がいる。
普通に中国製とかメイドインチャイナっていえばいいのにわざわざそういう
言い方するんだけど。シナ製っていう言い方って蔑称的な意味とかあるのかな、
またその人自身蔑称的に使ってると思う?
803 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 17:08:02.49 ID:EDmvRGtx
>>801
連立って何?
スレタイだけが同じでテンプレもスレの趣旨も無茶苦茶なこっちのスレを
吸収してもらえるとでも思ってるのかね?
804おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:08:03.42 ID:WOdK0R2D
>>802
インチャイナを日本人がシナと呼んだだけで基本差別用語じゃねーが。
シナと呼ぶと日本にだけ文句を言う民族なんだなw
805おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:11:31.58 ID:WOdK0R2D
>>803
吸収ではなく本スレの改善しか提案してないがなぁ。
オレ様のレスはどこだ?>>801か。

簡単な要求しかしてねーがなぁ。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:14:02.40 ID:6o3hv8lA
ID:WOdK0R2D は「オレ様」だから相手をしないように。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:15:34.52 ID:6o3hv8lA
>>805
とりあえずおまえがこのスレを続けたいのなら、スレタイを変えて
「パート2」として立てろ。スレタイの案としては

「何でも自由に質問できるスレ」
「堅苦しいことは一切抜きの質問スレ」

とかにすればいい。

あとあっちが本スレだから、あっちは今までと同様に粛々と進む。
おまえは二度と本スレには書くなよ。わかったかクソ身障者。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:15:58.14 ID:Yr8Gkw/9
>>803
では、優秀な回答者が集うこのスレを継続し、ここを本スレとするだけのこと。
>>801にあることを、まだ理解できないというのなら打診も糞もなしに潰す。
それは良くないと判断するのであれば、冷静に考え今あるスレを清く正しいものとして姿勢を示すことだ。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:16:10.39 ID:WOdK0R2D
>>805
つか本スレで受け入れ拒否だと、管理者権限でこっちが潰される可能性は高いが、
何で人の意見は聞けないと>>803ごときが言い切るのかね。

仲良くやろうって提案なんですけど。
持ち帰って本スレで議論しなさいよ。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:16:29.83 ID:pwdLaM9O
>>805
今まで通りでいい。改善の必要なし。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:18:50.05 ID:6o3hv8lA
>>809
おまえさ、質問の内容とか全然理解できずにトンチンカンな回答しか付けないから迷惑なんだよ。
812おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:09.14 ID:WOdK0R2D
>>808
おう!武闘派だなw
なんかカクイイぞよw
813おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:21:54.37 ID:6o3hv8lA
とにかくこっちは1000行ったら次スレ立てるなよ。

わかったな?
814おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:22:05.59 ID:Yr8Gkw/9
・回答者は好きで回答している、質問者にお礼を要求しない
・どんな質問疑問であれ贔屓なく真剣に答えること
・質問そのものに返事をすること (※問題に沿わない否定文などは不要)
・回答者の立場よりも、質問者さまの立場を優先させること(回答者がかっこつけるために存在するスレではない)
・テンプレの過剰書きで質問者を縛り付けないこと

とりあえずはこんなもんかな

815おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:23:10.81 ID:6o3hv8lA
>>814
却下。

それ使いたいんなら別のスレタイでスレ立てろ。
816 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 17:25:47.48 ID:EDmvRGtx
今までのスレが気に入らないんなら別スレ立てればいいだけじゃねーか。
何で551も続いてるスレをわざわざ全く趣旨の違うスレに変えようとする?
元々生活板には3つも4つも質問スレがあるんだから今更1つ増えたところで大した問題じゃないだろ。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:27:26.34 ID:WOdK0R2D
>>811
オレ様の回答は厳しい事があるが、オレ様が嫌いなら他に誰かってか1<が出てこないと平行線だな。
オレ様本スレでも数千の書き込みしてるんだよ。
オメーらごときじゃ回答不可能な質問も多いんよw
818おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:28:27.73 ID:Yr8Gkw/9
要はオレ様もこの俺様も思いは被ってる。
要するに人としてのどおりが外れたスレをこれ以上継続されるわけにはいかない
回答者の好き勝手、思いのままにさせておくのも限度がある。

そして君たちはまだ理解していないことがある。

正義は必ず勝つ。そして質問者もやがてそれを理解する。

いいか、最後の忠告だ。次スレからテンプレを質問者のためであるものに書き換えろ。
全部取り下げろとはいわない。簡素化して最低限のことだけ書き添えるようにしなさい。
ここまで言って理解できないのであれば遠慮なく潰す。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:29:34.66 ID:WOdK0R2D
>>814
オメーは良く纏めてくれたな。ありがとよ。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:30:39.83 ID:Yr8Gkw/9
>>819
いいえ、こちらこそです。
相手本位に考えられる思いやりを持てる回答者に悪い人はいませんので信頼しています。
821おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:31:22.04 ID:6o3hv8lA
>>817
おまえさ、下の問答(回答はおまえ)が、問答として成り立ってるって
マジで思ってるの?マジで思ってたら真性のキチガイだぞ。

(愚痴スレから転用)
(愚痴主)
591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 14:51:44.33 ID:npl5Z5y4
飲食店勤務。昨日はめったに店勤務にならない上の人と一緒に遅番だった。
掃除後の、机と椅子の整列、その人がすんごい雑に並べてくれて(無頓着な人なりの親切)
遠慮しながら直してたんだけどシャッターを閉めるために退店を急かされ「もういい」と言われて
殆どぐっちゃぐちゃのまま。今日は休みだけど、絶対私の怠惰だと思われてるだろうな…。

(オレ様の回答)
594 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/07/02(土) 15:23:09.76 ID:WOdK0R2D [2/6]
>>591
客が並んでいたのかな?
だったら急にシャッターは締めれ無いはずで、今日のお客様はここまですと、納得させて回らないとな。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:32:17.99 ID:6o3hv8lA
>>820
>>821読んでからも同じこと言える? 言えるんならおまえも同類だわ。
823おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:33:01.87 ID:Yr8Gkw/9
>>814に付け加える
つまらないコピーペーストはしないこと

面白いのなら皆さん許してくれるでしょうがw
824おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:34:08.87 ID:6o3hv8lA
いいこと考えた。

このスレの次スレさ、↓このタイトルにしろよ。

「どんなことでもオレ様が答える質問スレ」

テンプレートは>>814のやつでさ。

これでいいなら俺が立ててやるよ。
825おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:34:19.88 ID:WOdK0R2D
>>818
そういう回答者でも遊ばれてると判るまで回答をする。
時分勝手だと判らせるまでだ。
どうしても判らんのなら泣かす。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:34:57.58 ID:6o3hv8lA
>>823
わざと無視して答えないのは「答えられないから」でいいのかな?

オレ様と同レベルと見なされるけど、いいんだな?
827 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 17:35:20.46 ID:EDmvRGtx
>>823
だからそれは新しく別スレ立ててやってくれ、って言ってるだろ
そこまでして今までのスレを潰したいのか?
828おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:35:43.77 ID:Yr8Gkw/9
>>822
きちんと説明しなさい。まるで意味が解からない。
誰が何の目的で書いたもので、何がいけないのか、何が素晴らしいとしたいのか、理解できない。

俺はお前に全く用事はない。お前が俺に用があるのなら、誠意をもって言葉で示せ。
829おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:38:22.69 ID:kKo/d/GV
スレタイを変えないのなら、誘導したうえで重複として削除依頼を出すだけのこと。
830おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:39:30.17 ID:Yr8Gkw/9
>>827
潰したくはない。悪化しすぎているようなのでより良く持ち直してもらいたい。
それが実現でいないのであれば清く正しい本スレを立ち上げるしかないと責任を担っているわけだ。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:40:19.42 ID:Yr8Gkw/9
>>829
それは個人個人一生好きにすればいい。そんなことは否定しない、寧ろ尊重する。
まだ理解でいないようだな。やれやれ。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:43:56.07 ID:WOdK0R2D
まぁおれ達の要求は統合して本スレに持っていくから、
>>827
分離すると質問者迷うでしょ。出来れば統合するべきだと言っている。
本スレも昔はテンプレ短かったし、オレ様も30回ぐらいはたてたよ。
90台だったかな。それでもテンプレがメンドクセと思ったもんだわ。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:49:28.55 ID:Yr8Gkw/9
相手本位で、回答する。
スレ利用者本位のスレとする。

犯罪に関与するような道徳に反しない限り、常識的な範囲であれば相手様を尊重しますよ。
自己責任であり、否定する権利もなければ否定して人様を不快にしようとは思わない。それが相手本位です。

>>832
確かに同じスレが重複していると利用しにくいな。
かといって今のまま質問者を束縛するだけの悪質なスレを継続させてしまい
清く正しいスレがどこにもない常態になるは頂けない。
できるかなあなたがテンプレを正しく書き換えてスレを立てなさい。
そして継続しなさい。できないのであれば話ももっていく必要はない。
どこの誰が立てようと正しいテンプレがあるスレが本スレとなる。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:53:20.12 ID:WOdK0R2D
テンプレに書いてもどうせ同じ質問は来るもんで、その時「テンプレ嫁」と答えたいだけじゃねーの。
原理も知らないくせに偉そうに見えるからな。質問スレはそういった自己満足を満たす為にあるんじゃねーのよ。
テンプレがあると知識なくても「テンプレ読め」と書き込めば頭良さそうに見えるけどな。
テンプレ無くても数行で回答出来るし、さらなる問題も見つかるもんだ。
835 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 17:56:33.16 ID:EDmvRGtx
今現在、質問スレと呼べそうなスレが生活板にこれだけあるんだが。

スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 255
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307465844/
番号が一つ上の質問・疑問に答えて149問目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298818567/
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 70
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308783016/
【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305279319/
ググればわかることを質問しても許されるスレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305117882/

ほとんどがマジレススレと趣旨が違うスレだ。
同じように、お前らの思った趣旨でスレを立てればいいだけだろうが。
複数あれば迷うと思ってるんなら、これらのスレ全てを統合できるんだよな?

今あるスレは長い時間をかけて少しずつ「改良」されてきたスレだ。悪化なんかしてない。
836おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:56:52.26 ID:Yr8Gkw/9
はっきり言ってしまうと回答者はオレ様でもウンコ様でもなんでもいい。
質問文に対し、良い回答ができ、参加者に有意義なものでああるかどうか大事だ。
己の誇示するためにスレがあるのではない。全ては質問者のためにある。
そしてお互いに2ch掲示板を楽しむものとして、上下関係なく、楽しみ学べればよいのではなかろうか。
話をどこに持ち込んだからと正しいテンプレであるならば場所なんぞ関係ない
立てる奴がいないのなら正しいスレを立て続けていかなけれなならない。

>>834
その通りだ。テンプレ読む時間がない人。
テンプレアレルギーな人。
テンプレを読んだがそれでも、遭えてテンプレにそぐわないレスをする必要がある人。
いろいろな状況が考えられる。

そういった人達のためにその都度臨機応変に応対していかなけれないけない。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:57:30.58 ID:6o3hv8lA
>>828
おまえが「オレ様」を素晴らしい回答者みたいに言ってるからさ。

「オレ様」ってのは>>821に引用したようなトンチンカンな回答しか
書いてないキチガイだぞ、って言いたかったの。

>>821の問答を見てもなお、「オレ様」のことを賞賛するとしたら、
おまえも同類だ、って話。

で、同類ってことでいいのか?
838おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:00:07.04 ID:KWxkMqJC
新参者の俺には俺様とかが良く分らん!!!

俺様に良く分るように説明しろ!
839おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:08.77 ID:WOdK0R2D
>>833
>正しいテンプレがあるスレが本スレとなる。
確かに数行あるいは数レス程度なら何処にでもある
このスレのテンプレは長すぎだ!
この点を是正出来ないなら新スレ樹立となろう。
オレ様は統合したいと思ってるので、本スレで議論を願いたい。
840おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:34.55 ID:xPvOtNvX
スレのルール変えたければ住民の同意が必要
よってむり
べつるーるのスレを作りたければ別のスレタイでスレをつくりそちらでやればすむだけ
紛らわしい名前をつけずに、「ルール無用の質問雑談相談アンケスレ1」でたてて
住民住み分ければすむこと
841おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:02:39.84 ID:Yr8Gkw/9
>>821
なるほどw

それが質問と回答なのか?
だとすると質問なのか、なんなのか、かなり難しい文面に仕上がっているなw
仕方がないだろうw 大勢いるからな質問者はw
842おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:30.62 ID:Yr8Gkw/9
>>838
新しい俺様さん宜しくお願いします。
アニキ今後ともよろしゅー
843おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:36.90 ID:6o3hv8lA
>>838
とりあえず今日のID は ID:WOdK0R2D だから、全スレ検索で見てみな。
「オレ様」が一人称のキチガイ身障者がずっと前から巣くってるんだよ。

>>821に引用したようなトンチンカンな問答(回答)を繰り返して、指摘
されても何を言われてるのかすら理解できない真性のキチガイ。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:04:28.14 ID:6o3hv8lA
>>841
引用元は「質問」スレじゃなくて「愚痴」スレな。
845おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:05:24.94 ID:Yr8Gkw/9
「テンプレ読め」「ググレカス」

こんな糞レスする暇あればその都度臨機応変にレスできるはず。
質問してくれてるのに、文字を打った苦労も解からず全否定してどうすrんだという話。

贔屓なくなんなりと対処でいるはず。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:07:30.17 ID:6o3hv8lA
>>845
その2語はたしかに不要だな。
単に「テンプレの(3)」とかいう回答はスマートだと思う。
847おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:09:14.51 ID:Yr8Gkw/9
>>843
言葉を選びなさい。慌てていただけでしょう。
それにあの文章は難解であることも事実。

身体障害者の方も色々なスタイルで生活を送っている。
その方々を侮辱するような発言はしないでいただきたい。

そして、オレ様という人間を責めるのではなく、人として誤った書き込みがあれば注意を促すのはいいでしょう。
しかし内容に関わらず、その人だからと全て否定するのは本来正しくない。

あなたはどういう人でしょう。幼くも見えますし、自分勝手で小さい器を持った人であることは間違いないでしょう。
まるで糞スレのテンプレのような人ですねw
848おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:11:27.33 ID:Yr8Gkw/9
言い過ぎました・・

オレ様のいけない部分はお互いに注意し合えばよいでしょう。
だがいいところも沢山ある人です。文面文面をみて、きちんと分け隔てて考えてほしいと思います。

揚げ足取りは大嫌なんですよw 女々しくて虫唾が走りますw
849おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:16:14.04 ID:Yr8Gkw/9
さて、テンプレを作りましょうか。手短にパパっと行きましょうよ。
私が作るより、あなた方のほうが良いような気がします。
新しい俺様もおらっしゃるようですし、人に思いやりがもてる方のテンプレであればどなたでも結構だと思います。
お手数おかけ致しますがどうぞ作ってください。
私が作るのですか?そりゃ作り変えられますが>>1のまま行きますよ?www
それもどうかと思いますよね。なのでお願いします。知るかボケということであれば孤独に正義を貫きますw
850おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:18:18.33 ID:Yr8Gkw/9
★誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ552★

テンプレ↓

   どんな質問でもかかってこい

これでいいかなw


851 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:18:46.60 ID:EDmvRGtx
>>849
スレタイは変えてくれ
これさえやってくれれば何も言わん
852おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:20:54.52 ID:xPvOtNvX
同意
スレタイのみは紛らわしくないように
853おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:21:18.03 ID:Yr8Gkw/9
私のことどう見えてます?
真面目に思考しつつ、半分脳は遊んでますよwwww

そういえば970を踏まされ、立てさせられて、殆どレイプのような状況でしたよ
立てろ立てろと一方的なスレでした。

このスレはですね、1レス書き込みをしたら次スレを立ててくださいw
生活板をこのスレだけで埋め尽くしましょうwwwwwwwwwww
854おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:22:43.67 ID:Yr8Gkw/9
>>851
スレタイだけは変えられない。命にかけても。
議論となるこのスレの改革である以上、頓珍漢なこと言いなさんな。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:22:52.07 ID:PO9eUjEm
体の柔軟性は、筋肉や関節が柔らかいって事ですか?
これに疑問があるのですが。
筋肉や骨は、新陳代謝で2〜3ヶ月でほぼ総入れ替えされるらしいです。
新体操・バレエで体が柔らかな人が2ヶ月練習をやらなかったら、普通人と同じ体の固さになりますか?
脳に伸ばせる限界のリミッターがあって、限界を脳に覚えさせて更新していくことで、筋のコリやツッパリが無くなると思うのですが。
そうでないと、新陳代謝で総替えした場合に、誰もが普通人レベルになるはずです。
856おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:25:13.95 ID:WOdK0R2D
オレ様と今いないが1<とは基本同意してるから上記でオレ様の原案を訂正てくれた方の意見を本スレに提出しようと思う。
>>814はオレ様だがもっとええのがあっんだがなぁ。
見受からないないので>>814を叩き台にして、本スレに持ってく原案を作ってくれねーか?
857 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:25:50.37 ID:EDmvRGtx
>>855
本スレ↓に移動することをおすすめします

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/
858おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:41.82 ID:Yr8Gkw/9
>>855
体の柔軟性は生まれ持った素質で決まります。体質です。才能です。
体の構造がそうさせますね。素質ありきです。
そこに鍛錬で才能を伸ばしていく形になりますね。
骨や筋肉全て一般の人より有利にあるのでしょう。
確かに一方の筋肉を伸ばし、一方の筋肉を硬くする、
というような脳からの命令はトレーニングできるでしょうがそれも素質ですよね。
総入れ替えですかw
新陳代謝とは別問題ですw
859おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:56.28 ID:QNx2kZDX
>>853
踏み逃げって言われて重複スレ立てて騒いでた基地外か
お前とオレ様二人で新スレ立ててくれ
>>851の言うとおりスレタイ変えてな

オレ様みたいな見当違いのレスと自分語りは迷惑なんで、本スレには来るなよ
860おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:36:08.48 ID:WOdK0R2D
>>859
ないんかさ、オメーごときよりオレ様が回答者になった方が良さそうにみえるねw
渾身の反論もだが消えるのはオメーなんじゃねーの。
オレ様に喧嘩売るなんて日本軍玉砕命令のようで、可哀想だ。
861おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:44:44.81 ID:4OUrnKrY
↓テンプレが出来た。このスレを今後も暖かく見守ってくださいます方、スレ立てお願いしますw

・回答者は好きで回答している、質問者にお礼を要求しない
・どんな質問疑問であれ贔屓なく真剣に答えること
・質問そのものに返事をすること (※問題に沿わない否定文などは不要)
・回答者の立場よりも、質問者さまの立場を優先させること(回答者がかっこつけるために存在するスレではない)
・テンプレの過剰書きで質問者を縛り付けないこと

このスレは上記の姿勢で成り立っています☆

どんな質問でも好きに書け。時間が許す限り全力で応える。

些細な疑問から、本格的な悩み相談まで遠慮するな。

細かい事は抜きだ。大いに語れ♪
862おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:46:18.37 ID:PO9eUjEm
>>858
新体操は無理矢理延ばすんです。
Alina Kabaeva1の6分57秒で、右足は柔らかなのに左は伸びてないです。左は調子悪いと言ってます。
これは競技として、片足だけ鍛えたほうが高得点を上げられるって事では無いですか?
だから生まれつき柔軟性が決まっていると言うことは無いと思うんですが。

flexibility training http://www.youtube.com/watch?v=de171R6O0zg
Alina Kabaeva1 http://www.youtube.com/watch?v=RhIkKf171Ws
Alina Kabaeva2 http://www.youtube.com/watch?v=loOUXJsCfMg
863おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:47:59.20 ID:WOdK0R2D
>>861
本スレに貼ってええか?
864おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:50:09.94 ID:4OUrnKrY
>>862
鍛錬と才能は分けて考えないといけない。
それを鍛錬という。才能ないものはそれだけ努力が必要になる。
どの分野に於いても同じです。
鍛錬なくても指がぐね〜んてな人もいるし、小さい子供の時から体がカチコチの子もいる。
努力でどこまで伸ばすか、なんだが、才能あるものが努力すると天下取れるねどの分野も。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:51:08.36 ID:WOdK0R2D
今よこちら側の要求を本スレに書いてきたとこなんだ。>>861は良く出来てるから貼らせろよ。
866おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:51:16.39 ID:4OUrnKrY
>>863
遊びたいの?w
真面目に話そうと思ってる?w

どういう理由でもいいよw
好きにしな☆
867おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:52:19.47 ID:4OUrnKrY
そうだな、お前がいうように「優しさが足りない」それがテンプレに出ている。
もう少しなんとかなるものなら俺は消えるのにw
さすがに酷いと思うよね、マジレスするとw
868おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:55:51.85 ID:4OUrnKrY
スレ立てられなくて、すねてるんだ俺wwwww

よかったなwwww
869おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 18:58:28.72 ID:4OUrnKrY
すねすねだよww

くちがかなりちょんがってきた

かなりすねてるな俺は

完全にすねた

布団にもぐって寝る

ノシ
870おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:00:37.25 ID:WOdK0R2D
>>867
オメーのも本スレ批判かな?
本スレに貼らせろよ
871おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:07:21.82 ID:uM0LbMRl
よく空き地に生えてて藤を逆さにしたような紫の花の名前を教えてください
872おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:13:17.49 ID:KWxkMqJC
アジサイ
873おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:15:41.13 ID:4OUrnKrY
バサッ!

>>870
なんでも好きにすりゃいいってw

>>871
花に疎いのでよくわからんな
想像するにかなり聳え立つだんがアジサイじゃ形状がどうだろねw
藤解かるぐらいならアジサイ知ってると思うw
874おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:19:19.42 ID:4OUrnKrY
調べてもわからんなー

今日も逆さ藤が綺麗に咲いてますね☆
875おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:24:33.18 ID:uM0LbMRl
アジサイじゃないです><
ラベンダーをでっかくして三角にしたようなやつ知りませんか??
876おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:40.69 ID:4OUrnKrY
>>875
たぶnあなたが一番花に詳しいんじゃないかな
ラベンダーと言われてもピンとこないレベルw

黄色いやつでそういうのあるよね?
三角ってどこを三角にした感じ?
877おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:30:54.60 ID:uM0LbMRl


こういう花です
878おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:31:24.28 ID:4OUrnKrY
そこら辺に咲いていて、紫色で、まるで藤の花を逆さにしたような花
ラベンダーを大きくして、三角にしたような花

どこの国のものだ貴様!w
879おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:33:02.22 ID:4OUrnKrY
>>877
なるほど、解かりやすい説明ありがとう!
ておいw、

仮にも挙げる花の名前知らない

つつじ? うめ?w さくら?w えー、きんかん?www
880おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:04.80 ID:KWxkMqJC
そう総称して花でいいんじゃないか?
881おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:36:34.21 ID:4OUrnKrY
お手数ですがその花を画像でお示しください。
どこかに同じ花の画像はないですか?

それだと流石に答えてくれる人いると思う。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 19:39:58.76 ID:4OUrnKrY
>>880
夕べ誰といたの? 総称して女だ
せっかくおでん作って待ってたのに何食べたの?  総称して飯だ
総称した女と何をしたの?  手を握っただけだが総称してSEXだ
883おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:28:29.40 ID:T03FsHyO
紫の花 三角形 藤の逆さ で画像検索しろ

ルピナス一択だろ
884おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:37:03.10 ID:6o3hv8lA
>>853
ああ、俺ね、そういや本スレの>>1なんだわ。
885おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:55.80 ID:6o3hv8lA
>>863
いいわけねーだろこのキチガイが!
886おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:41:20.38 ID:6o3hv8lA
>>861
これで新スレのテンプレ決定でよい? 改善があればその次のスレから
随時変えていくと言うことで。

よかったら立ててやるから、このスレ終わったらそっちに移動してくれ。
887おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:42:06.04 ID:vuDEvA6J
地デジ対応のアパートで、地デジ対応のテレビなんですが、
地デジが映りません。
これはなぜですか?
888おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:43:54.61 ID:uM0LbMRl
>>883
これです!!どうもありがとう!!
889おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:36.06 ID:6o3hv8lA
新スレ立てました!

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

スレタイも気に入って頂けるかと思います。新しいスレとして
伸ばしていってください。

>>1にも書いてありますが、以下のスレとは別スレですので、くれぐれも
よろしくお願いします。これらの既存スレを利用するときは、それぞれの
ローカルルールとテンプレを遵守してください。

■ 誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/
■ スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 255
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307465844/
890おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:09.08 ID:muFJE8Bw
>>886
こっちは別のスレタイにしてくれないと本スレは迷惑。
こっちの>1の常識の無さには呆れてる。
891おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:51:45.08 ID:6o3hv8lA
オレ様、どう? 新スレのタイトル気に入ってくれた?
オレ様に気に入ってもらえるように一生懸命に考えて付けたんだけど。

どう?
892おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 20:52:08.35 ID:6o3hv8lA
>>890

>>889で如何?
893 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 21:01:43.65 ID:EDmvRGtx
>>889
GJ!
894おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:05:11.81 ID:6o3hv8lA
スレ改革派の皆さんへ

ご要望通り新スレを立てたのですから、このスレを使い切ったら
こっち↓に移動してくださいね。

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

これ以上、騒ぎを大きくしないように。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:12:01.59 ID:5mF2MqnK
サングラスにもメガネみたいにレンズを入れることってできますか?
896おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:14:04.45 ID:npl5Z5y4
>>895
度入りサングラスは売ってるよー。
眼鏡屋で相談してみたら?
897おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:42:07.10 ID:5mF2MqnK
>>896
どうもありがとう
898おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:55:25.31 ID:muFJE8Bw
>>894
GJ!
899おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:27:36.24 ID:qjtp+MUK
今北産業
900おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:21.96 ID:Shk1pm0O
本物のピアノの音?映像に映ってるキーボードの音?
ttp://www.youtube.com/watch?v=W9hN8qqLN0I&feature=fvst
流れてる曲はCDの音?映像のキーボードの音?
機械に詳しい殿方教えて?
早く正体解明しなくっちゃ・・・
早く解明しなきゃ・・・
901おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:44:14.24 ID:rN8+SAGg
ガタガタ言われずすんなりバイトをやめられる理由教えて下さい。
ちなみに例えば骨折とかいったら診断書提出しろ等と言われたりする事もありますか?
902おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:47:43.77 ID:WhrOXYo5
2週間前に通知すれば理由なんぞなくてもガタガタ言われる筋合いはないから堂々と辞めろ。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:56:01.89 ID:rN8+SAGg
>>902
あさってシフト入ってて、明日中にはやめたいんです…。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:02:32.04 ID:CQwid9Ol
えっそれはさすがに無理かと…
しいて言えば、他のバイトさんとかに頼んで今でてる分のシフトは変わってもらって、
それから一身上の都合でやめますでいいんじゃないの。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:08:47.37 ID:a5OzZ3zE
ケイタイって規制されると全部の板に永遠にレス出来なくなるの?
906おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:10:22.30 ID:ZsbK5ZLX
>>903
明日中に死んじゃえば、死人に出てこいとは言われないよ。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:14:00.31 ID:muFJE8Bw
>>900
あちこちに書いてるよね。どっかでレス付いてたよ。
あせってるようだけど解明しないとどうなるの?

>>901
それは無責任すぎる。迷惑だよ。
きちんと申告してからやめるのが常識人。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:22:07.39 ID:kKo/d/GV
>>905
規制の内容による。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:25:13.07 ID:rqoEw1A1
低いヒールの靴をいつも履いてるんですが
なぜかいつの間にか底のど真ん中あたりに穴があくんです
これは歩き方の問題でしょうか?ただの劣化?
910おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:26:57.16 ID:PO9eUjEm
それは体か足のゆがみでは?
中心部分に体重がかかっている。
911 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:28:37.96 ID:EDmvRGtx
定期貼り


スレ改革派の皆さんへ

このスレを使い切ったらこっち↓に移動してください。

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/
912おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:45:59.43 ID:qjtp+MUK
>>911
自由に質問できるけどマジレスされなかったらどうするの?
913おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:49:56.31 ID:B5kh1ow3
なぜ街中やファミレスとかにたむろしてる、いかにもDQNな人達は概してガタイがいいの?

DQNなのに筋トレだけ真面目に打ち込んでるとは思えない。それか、生まれつき筋肉が付きやすい体質だとDQNになりやすいといった相関関係でもあるのだろうか。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:53:12.11 ID:kKo/d/GV
>>912
待つ。

>>913
相対的に体格がいいほうが気が大きくなりやすいということでは?
915おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:55:42.24 ID:qjtp+MUK
>>914
どうしてスレを改革する機運になったの?
916おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:56:29.51 ID:npl5Z5y4
>>913
貧弱だと淘汰されるし、がタイがよければ相手が萎縮するから地味に鍛えてるとか
昼間は肉体労働してるとか。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:56:33.50 ID:ajN0H7X+
>>913
頭が弱い分、体が丈夫で強くなきゃ生きていけないからじゃないか?
ドカタとか
918おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:57:04.95 ID:B5kh1ow3
>>914
なるほど、その因果関係は一理あるね。ありがとう
919おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:59:56.79 ID:6o3hv8lA
>>912
もしそういう事態になったら、パート2からスレタイを少し変えればいい。
せっかく革新なスレなんだから、どんどん変えて行こうよ!
920おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:04:02.71 ID:nfKUsInI
>>915
俺は知らん。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:05:53.06 ID:J1iwZJ4h
>>913
ああいう連中は身体のでかさ(マッチョさ)が優劣の基準の一つになってるから。
フィギュアヲタクがフィギュアの数やレアさを競うのと一緒。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:07:03.59 ID:J1iwZJ4h
>>915
ここの>>1とオレ様という阿呆が勝手にはしゃいでるだけ。
めんどくさいので ID:6o3hv8lA が隔離スレ立ててくれたので
落ち着く模様。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:37.59 ID:coa7FR3D
目の前にだされたものに好奇心をもつにはどうすれば?
勉強を好きになる、動物を好きになる、料理を好きになる、掃除を好きになる、虫を好きになる
など

924 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/03(日) 00:09:53.34 ID:qul7DywJ
>>915
このスレの>>801以降を参照
925おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:10:09.69 ID:nfKUsInI
>>923
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part175
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308869188/
926おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:10:57.20 ID:coa7FR3D
ID:nfKUsInI

無知はいいから
927おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:14:27.85 ID:tv8RQH83
>>861のスレを立ててください!
スレタイはもちろんこれで!
★誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ552★
928おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:19:47.09 ID:qpu0VGO9
>>923
好奇心は生まれつきの性格っていう説もあるから
無いものはしょうがない
929おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:20:12.15 ID:J1iwZJ4h
>>927
立ってるよ↓

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

そのタイトルは別のスレで使われてるから無理ってもんだよ。
あと、スレ立てしてもらってお礼の一つも言えないの?
930おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:28:45.86 ID:qul7DywJ
>>927
全く別の趣旨のスレを既存のスレタイで立てるわけには行かない
931おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:32:01.58 ID:tv8RQH83
>>861のスレを立ててください!
スレタイはもちろんこれで!
私は1さんを応援します!
★誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ552★

932おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:35:23.26 ID:9tA9/NKw
質問です。履歴書って来年3月卒業見込みの場合はその○○大学…卒業見込みってかくもんですか?
933おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:36:25.72 ID:nfKUsInI
>>932
書くもんです。
934 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/03(日) 00:39:44.54 ID:qul7DywJ
定期貼り


スレ改革派の皆さんへ

このスレを使い切ったらこっち↓に移動してください。

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/
935おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 02:07:20.72 ID:J78XXR0O
>>934
はっきり言ってあげると
スレタイ名が悪いから客は付かないと思う
936おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 02:11:06.45 ID:pJP6PCje
>>934
もっとはっきり言ってあげると嵌められて1人で自演晒し上げスレになってる
937おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 02:44:37.02 ID:sAPJHV/9
銀座のデパートで若者♂の洋服沢山売ってるとこってどこですか?
938おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:36:07.83 ID:JnovD4i4
なぜこのスレはこんなに基地外が多いのですか?
939おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:32:43.61 ID:/pspLpNq
企業の採用面接に臨む際の服装ですが、♂ならばスーツをビシッと着用し、
ネクタイもキリッと締めて…というのが常識だと私は思っていました。

しかし、節電やスーパークールビズなどが叫ばれるようになった昨今、
そんな暑苦しい格好で面接に臨んだら、却って「この節電の世の中で
なんと一般常識のない奴だ…」などと思われる危険性はないでしょうか?
940おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:36:44.51 ID:SlbsO7+z
>>939
それはその企業によるが
面接なんだから乱れの無い服装は誤解を招かない

941おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:43:59.87 ID:3wxtusRf
>908 コピペ連投、テンプレ4で規制された場合は?荒らし犯は複数
942おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:47:35.30 ID:3wxtusRf
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1309414193/
これとか見ると、昔は荒らし全員1レスでも問答無用で規制されたが、今はレス数が少ないと見逃してもらえるの????
運営もヌルくなったなあw
943おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 07:17:02.23 ID:3FBmY1jI
ヤフオクで以前出品した物のページを見たいんですが
だいぶ前の物なので指定されたドキュメントは存在しません。 と表示されます
なんとか見る方法はないでしょうか
944おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 07:51:47.00 ID:fmgdj12F
信号無視して横断歩道に突っ込んできた救急車に轢かれたら、歩行者が悪いんですか?
945939 :2011/07/03(日) 08:23:41.56 ID:/pspLpNq
>>940
やっぱりそうですよね。ありがとうございました。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 08:28:14.90 ID:I8eDlWl1
>>944
それはその時の状況によって変わってくるので、なんとも言えない。
救急車に過失がある場合もあるし、歩行者に過失がある場合もある。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 08:40:10.35 ID:9igHjs3H
ワイヤレスマウスを使ってるんですが、先ほどからポイントタがまた暴走します
電源を切ったり、再起動すると直るんですが
しばらくしたらまた暴走…

修理に出したりすると時間がかかりそうなので
すぐにできる対策とかないでしょうか?
948おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 08:45:05.94 ID:SlbsO7+z
>>944
道路交通法上の過失は救急車側になる

もちろん民事上も救急車側

だけど通常の車と違って事情が事情なので幾分か減軽される
949おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 08:47:08.32 ID:SlbsO7+z
>>947
メーカーと品番
電池の状態
ドライバのバージョンは明記した方がいい

ドライバのアップデートで直る事もある
意外と電池切れの疑いも
950おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:01:57.12 ID:eUCUiHBa
しばしば店の駐車場でバイクがバイク置き場があるのにも関わらず四輪車用の駐車場に停めているのを見かけるのですが、どうしてでしょうか?
951おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:17:46.09 ID:I8eDlWl1
>>948
> 道路交通法上の過失は救急車側になる

歩行者側に明らかな過失があっても?
たとえば救急車がサイレン鳴動+赤色回転灯+拡声器で注意喚起しながら交差点に進入
していて、歩行者側もそれを認識していたのに、歩行者が横断歩道上に突然飛び出しても?
952おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:22:44.16 ID:SlbsO7+z
>>951
そうだよ

道路交通法では緊急車両であっても横断歩道上は安全確認する義務が発生するから

理不尽でもそうなってしまう
953おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:26:00.68 ID:I8eDlWl1
>>952
そうなのか…、それは知らなかった。
そういえば知人の親がタクシー会社の社長なんだけど、プロのドライバーというか
二種免許取得者は、軽微な違反であっても罰則がめちゃくちゃ厳しいとか聞いた。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:58:43.17 ID:eUCUiHBa
>>953
二種免許持ってたらプライベートで自分の車に乗ってたとしても違反したときの罰則が厳しくなるんか?極端な話、車の免許持ってたら自転車対自転車の事故でも免許持ってる方が悪くなるのか?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:59:41.44 ID:CWfYmZHB
日本語で「せーの」という掛け声がイタリア語では「おっぱい」を意味すると聞きました。
それではイタリア人が西濃運輸を見たとき、神だ!と思うのでしょうか?
956おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:12:44.12 ID:F5B7WXqc
地デジチューナーはケーブル工事やアンテナ工事をした上でブラウン管テレビで地デジを見るための機器ですか?
957おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:15:27.51 ID:SlbsO7+z
>>953
職種は正確にはいえないが自分はそういう事に詳しい

二種免許を持っているから厳しいのではないと思うぞ
二種免許を持っている人の多くは仕事に影響するからか
責任転嫁や謝罪を即座にしなかったりして揉める事が多い

責任は後にして被害者救済等の処置や
同義的に頭を下げる事が出来る加害者は処分が少ない
場合によっては被害者側から嘆願書もでるしな


けが人が発生した時は現場では人道的に動き
その後は納得が出来なくても保険会社等の過失割合を
即座に信じて謝罪等の行動すると結果自分の処置が少なくなる
958953 :2011/07/03(日) 10:31:32.72 ID:I8eDlWl1
>>954
先に書いたけど、知人経由で聞いた話ってだけなので、オレもそんなに詳しくは知らん。
ただ、たとえば同じ内容の軽微な交通違反でも、一種免許所持者なら罰金で済む所が
二種だといきなり麺亭、ちがった、免停になるような場合があると聞いたな。

自転車対自転車の事故については知らんw

>>956
ケーブル工事やアンテナ工事が前提だというのは合っているが、
ブラウン管式かどうかというのは無関係。
959おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:52:48.55 ID:F5B7WXqc
>>958
ありがとう!
960おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:55:01.44 ID:ihuZGjvI
告白して振られました。
その好きな人を諦めたくはないのですが、その人と今まで通り(告白前)に接したいです。

どうしたら普通に接する事ができるでしょう…?見るだけでドキドキします。
やっぱり諦めるべきですかね

因みに同じ学校なんでちょくちょく会います…
961おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:20:10.95 ID:hpS4YVJc
生活全般板と生活サロン板、どちらの方が盛り上がってるでしょうか。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:36:02.88 ID:t0MUEGcz
次スレ

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/
963おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:50:20.79 ID:k7SMI5gX
>>757についての質問は、どこの板で聞けば分かりますか?

   ◎調べたいのはMCの声の持ち主。◎


964おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:55:28.06 ID:9+++HjDV
炎暑用の対策グッズで濡らとひんやりするタオルなどがあります。
これは一度水に濡らさないといけないため持ち運びが不便です。
この問題を解消するために濡らした状態のタオルを入れる魔法瓶のようなものを
探していますが、どれも径が小さくてタオルが入りません。
何か代わりに使えるものやアイディアなどありませんか?
965おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:00:35.97 ID:otqE6UAN
>>963
声優総合
http://hato.2ch.net/voice/

じゃね?
966おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:01:39.93 ID:k7SMI5gX
>>965
ありがとうございました
967おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:40:22.92 ID:fCKCsXaZ
アメブロのメッセージって古いのは自動的に消去されるのかな?
968おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:49:22.68 ID:SlbsO7+z
>>964
乾いた状態の冷感タオルと
冷たいペットボトルまたは系の小さい魔法瓶でいいんじゃね?
969おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:09:54.17 ID:SJ7P4lsN
次スレまだ〜?
970おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:15:30.21 ID:POkhxLct
>>950
二輪置き場において、隣に自転車をガチャガチャ止められて傷つけられるのがいや。
狭いところに押し込むのが苦手。
俺様がどこに止めようと俺様の勝手。(でも身障者置き場は避けてるからな)

好きな奴を二つ選べ。
971おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:16:43.55 ID:POkhxLct
>>970だけど

何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

でいいんだろ?
972おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:18:25.20 ID:woNWa43S
お聞きしたいんですが、借家の蛍光灯を交換する時ってあらかじめ大家に言った方がいいんでしょうか?
蛍光灯と言っても蛍光管じゃ無くて本体の方です。
973おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:21:11.50 ID:NrgBA/FD
>>972
そりゃあ絶対に言った方がいいだろね。
974おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:22:48.32 ID:POkhxLct
>>972
もともとついていたものなら報告するべし。
ただし、老朽化して壊れたならそれは大家が交換するべきもの。
壊しちゃったなら連絡してどうするか相談しろ。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:24:36.26 ID:qul7DywJ
>>971
OK
976おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:25:56.93 ID:SJ7P4lsN
きちんとした次スレまだ〜?
977おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:28:59.60 ID:woNWa43S
>>973-974
ありがとうございます。
壊したんじゃ無くて虫が寄って来ないようにLEDにしようかと思ってます。
寝室の蛍光灯は僕が入居した時から灯りをつけると「ジー」て音がするんで交換したいとは思ってるんですけど、
978おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:35:07.62 ID:LluMA7Ui
>>977
あ、故障じゃないのね。
それなら特に大家に言わなくてもいいかもしれない。
ただ、後々そこを出ていく時には原状回復をしなければいけないから、
古い器具も処分せずに保管しておかなくちゃならんから注意。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:36:02.38 ID:woNWa43S
なるほど、ありがとうございます。
980おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:36:28.47 ID:boMzYg7K
そもそも照明器具が賃貸借の内容に含まれるのかも、質問の内容だけでは確実ではないわけだし
981おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:39:00.57 ID:LluMA7Ui
ところでLED蛍光灯だと虫が寄ってこないのか?
982おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:42:31.40 ID:XKduqIqK
>>976

ほれ↓
何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/


こっちは↓別スレだから混同しないようにね♪
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ551
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309232530/
983おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:42:52.08 ID:y10UBGNN
>>967
3ヶ月を過ぎると自動的に消去される。
保護したければ課金しろって。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:43:49.08 ID:hhu8BttE
>>981
「誘引効果」がある波長が含まれない
「虫が避ける=防虫効果」でなく「蛍光灯にくらべ虫が寄ってこない」
985おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:45:12.38 ID:LluMA7Ui
>>984
ほほぉ。サンクス♪
986おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:46:00.20 ID:LluMA7Ui
じゃ、そろそろ埋めますか。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:46:50.21 ID:XKduqIqK
埋め告知

次スレはこっち↓
何でも自由に質問できるスレ Part 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309607251/

このスレで培った自由な雰囲気を伸ばしていってください。
988988 :2011/07/03(日) 13:51:22.73 ID:LluMA7Ui
988
989989 :2011/07/03(日) 14:00:17.46 ID:LluMA7Ui
989
990990 :2011/07/03(日) 14:02:15.31 ID:LluMA7Ui
990
991おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:05:12.45 ID:fCKCsXaZ
>>983
どうも
992992 :2011/07/03(日) 14:06:14.61 ID:LluMA7Ui
992
993993 :2011/07/03(日) 14:07:33.89 ID:LluMA7Ui
993
994994 :2011/07/03(日) 14:08:42.07 ID:LluMA7Ui
994
995995 :2011/07/03(日) 14:10:25.39 ID:LluMA7Ui
995
つか、おまいらも見てないで手伝えw
996おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:11:17.53 ID:hpS4YVJc
>>987
でもそっちは回答が不自由になるよ
997おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:12:07.36 ID:hhu8BttE
>>995
埋め立ても2chのルールではあらし行為なんだがw
998997 :2011/07/03(日) 14:12:28.06 ID:LluMA7Ui
997
999999 :2011/07/03(日) 14:13:13.34 ID:LluMA7Ui
>>997
知ってる
999
10001000 :2011/07/03(日) 14:13:54.18 ID:LluMA7Ui
1000
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \