(-д-)本当にあったずうずうしい話 第140話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
      / /  /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
      / / |/    / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
     / / || /   / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l  |
    / / || /   //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
   /  /  | |   // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // /  /
  /  /   λ | 、(l )).     f'ヾ-_ノ// / /
  /  / /  |. i | ヽ,f´      ,!  /r'  | //
  |.  | |  |  | ヽ | ヽ  t=,,、 ´ ,.イ |  / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  | |  |   |  ノ  \ “"´ .ィ / ./ , '      < 書籍化は未来永劫禁止よ ルパン
  \  レ'' `ヽ!‐<    ヽr'"´ノ / ./ | ( 、        \____________
  \ヽ/           |_/ // .|  ヽヽ
    i′        - 、rヽ'''''''''‐- 、  }. ヽ
    |                  ヽ } }
    |       |             `Y  ノ
.    | (\   |              \/
     |  \\ |          Y     \
.     |   \\i          |      ヽ
   荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第139話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1304716554/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:04:42.38 ID:TfiTOarf
2げと
3おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:06:17.65 ID:qmjw0q+a
>>1乙ふじこふじこふじこーっ!!
4おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 11:57:41.92 ID:pilXpNQ/
>>1 乙!
5おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:08:23.15 ID:AQl8o/P/
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
6おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:04:43.42 ID:Y0e8lBmN
板方言は荒れるから避けてください
7 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/24(火) 14:15:45.56 ID:ROgBVbpi
ずっと俺のターン
8おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:22:26.13 ID:pfmkWT0h
霾醴髏蠶蠶鸛躔か                    ベ∃壮鎧醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶
諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶
諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶
諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶
讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶
蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏
蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴
蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶
髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶
醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶
醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶
蠶甑シ            .げ隅艪蠶蠶蠶蠶蠶蠢J蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶鬮ヒ               ベ状隅髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
>> 1乙
9おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:36:45.41 ID:/kXudTJG
>>8
こえーよwww
10おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 17:59:16.69 ID:2mVHn69u
>>8
これ誰
11おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 18:03:27.14 ID:AQl8o/P/
12おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 20:34:28.05 ID:dib1OwVj
数年前に新幹線に乗った時の話
そこそこ混雑した自由席に乗った時、運よく空席を見つけたので座ったら
「ここ京都で乗って来るの空いてません」と言われた
私は新神戸で乗車したんだけど、その人は岡山より西から乗っていた様子
自分は京都で降りる予定だったから座れたけど
新幹線はいつから全席指定になったんだか
13おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:14:33.35 ID:qDeoBkET
>>12
誰に言われたのかわからん
隣の人か?
14おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:20:40.00 ID:utZDKoM/
>>12
岡山以西の人が京都の知人とその自由席で乗り合わせる約束でもしていたんだろうけど、
こんなの極普通に車掌にチクって終わりじゃね?
15おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:27:05.30 ID:LD5qoaRh
>>12
のぞみは全席指定だったよ。
16おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:35:47.12 ID:dib1OwVj
>>15
のぞみって指定無かったの?知らなかった。
ただ当時乗ってたのはひかりだったはず。
そして思い返すとその時の自分の乗車駅は神戸じゃなくて西明石か姫路だった
状況としては>14だと思う
友達の結婚式帰りで荷物も多かったし、京都までということを言った上で隣に座った
17おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:47:04.65 ID:6gohz5a/
>>15
2003年秋から自由席ができたんだよ。
それに>>16ならのぞみは止まらないね。
18おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:23:19.30 ID:Xsj07KT3
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g6.html
この期に及んで「放射線のちょっといい話」を載せる官邸。
ずうずうしいというか脳味噌メルトダウンというか。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:29:24.37 ID:AiYRRj/q
4月にのぞみに乗ったけど、1〜3号車が自由席だったと思う
20おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 01:53:10.57 ID:GyLez86Q
自分以外の席とりしてる奴とか
自分以外の奴を列に入れる奴は許さん

まあ関係無いところならどうでもいいけど
関係あったらブチ切れて怒鳴るくらいするわ
そうしたらだいたい向こうが引っ込むw
21おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 07:14:30.52 ID:klsMSkeZ
ライヴでもいた。席取り。
チケットの番号順に入り、好きなところに座れる形式なのに、
あとから来る人の席を最前列で取ってる…
せめて最前列は遠慮しろよ、何のための番号入場だと思ってるんだ(´・ω・`)
22おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:33:03.07 ID:Qi5bCvb+
以前東京から新幹線に乗った時の事。
指定席を取っていたので自分の席を探して座ろうとしたら、
そこに小さい子ども2人を連れた若い母親が座ってて子どもに菓子を食わせてた。
最初は自分が間違えたのかと思って窓のところの席番を2度見してたらその母親が
「ああ、ここの席なんですか」
とだけ言って子どもたちを連れて他の席に移動した。
「すみません」も言わないで。
向こうが席を間違えていたのかと最初は思っていたんだけど、
しばらくして今度はその席で別の出張帰りっぽいおっさんと揉めてる。
そこからすると、どうも自分達は指定を取っておらず、勝手に開いているところに適当に座っていたらしいのだ。
その母親は、子どもたちに「だめなんだって〜」と厭味ったらしく言い聞かせながら車両を出て行ったけど、
自分やそのおっさんが、「子連れで大変な母親に席を譲らない冷たい人」ってことですかそうですか(怒)
23おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:45:48.19 ID:HmLXlnKm
うちの県は被災地なんだけれど、仮設住宅の3分の2は空いている。
不便な所なら分かるけれど、スーパーも駅も近いんだよ。
仮設住宅には義捐金から、32インチの液晶テレビ
ガス台、冷蔵庫、クーラー、カーテン等支給。

仮設住宅に入りたくない理由
「子供の学校が始まって動かすのがかわいそう」
「病院への循環バスがない」
ここまではなんとなくわからないでもない
だけど一番は
「仮設に入ると、食事代、光熱費が自分もちだから」
乞食は3日やったらやめられないって本当だね…
働けよ!
24おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:04:48.08 ID:WaPQ+/YD
被災者ヲチはもう一巡しきった感じだね。
25おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:08:02.25 ID:AJCWK8Cd
全財産も職も失った人達に生活費出させるってのもどうかと思うけど

働きたくてもすぐに職が見つかる人ばかりじゃないだろうし
これは仕事の斡旋や義捐金支給無計画の政府の対応が悪いと思うよ
26おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:27:05.48 ID:gHbBgZ5a
>>25
>>全財産も職も失った人達に生活費出させるってのもどうかと思うけど

じゃあおまえが全ホームレスに財産配ってこいよw
27おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:30:36.47 ID:e0PQBFLX
>>26
女ってどうしてそう極論でしか語れないのかね。
28おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:45:15.90 ID:CT7XNOmU
頭じゃなくてケツで考えてるからだよ
だからブーブー文句ばっかり言う
29おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:48:43.07 ID:k/FtBvFW
被災者の中には、元々何も持ってなくて今回で(゚д゚)ウマーと思ってる人もいるだろうけど、逆に何もかも失って
働くどころじゃない人も含まれているから難しいよね
30おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:58:09.13 ID:6RywR36q
共通項は「被災した」というだけなんだよなぁ
31おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:58:44.15 ID:e0PQBFLX
>>30
何を言いたいのか分からん。
32おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 11:37:48.74 ID:cJrmKGHa
普通に分かるだろ。
33おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 11:50:53.91 ID:pzqSXn3u
がれき撤去っていう仕事を与えて給料出してくれれば働くと思うんだがなあ
ボランティアじゃなく公共事業にして欲しいよ
34おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:00:54.23 ID:N4GuPHTT
>>22
指定を取っていたけど微妙な話。
前も買いたけど、帰省するため上野から新幹線乗ったら、
私達夫婦の二人がけの指定席が進行方向とは逆向いて
女性が一人座っている。どうやら向かい合わせの二人の
子供の親のようだった。声をかけると「二人一緒ですよね?」
と言うと謝りもせず、席を直して、子供の席の通路を挟んだ隣
の席に座った。仮に私一人だったら、どうするつもり
だったんだろ?
35おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:02:11.12 ID:N4GuPHTT
前も書いた、だった。
36おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:17:29.72 ID:e0PQBFLX
>>32
では日本語に翻訳してくれ。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:20:07.20 ID:v1ZceY+M
>>32
俺にはお前の普通がわからん
どこがどうなったらどう普通なのか説明してくれ
38おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:23:15.83 ID:r3iQQwte
>>37
横からだけど>>29-32を続けて読んでもわからんならちょっとヤバイだろ
39おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:24:53.92 ID:ZtLy9rGf
ロマンスカーに一人で乗ったときはすでに進行方向と真逆に回されて
親子3人に占拠されてたわ
窓際をわざわざとったのに回されたから通路側なあげく向かいは
知らない親子…

座る気も起きなくて車掌に相談したら空いてる席に座っていいけど
客が来たらどけて
なんで正規料金払ってるのに惨めな思いしなきゃならんのだ

何で4人分とらないんだろう
コジキすぎ
40おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:37:37.92 ID:cb8NwHjJ
>>39
なら座席二人分とればよかったじゃん?
古事記なの?
41おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:48:53.23 ID:lYMt0udU
>>40
おまえは馬鹿なの?
42おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:49:20.31 ID:CHRP878E
コジキって言えば古事記っていう。
2chでしょうか?
いいえ、誰でも。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:10:21.88 ID:DIlsy9wL
>>39
すごく気持ちわかる!
私も全く同じ状況で、逆さ向きの通路側に。
なおかつ通路はさんだ四人ご一行さま…。
小学校くらいの子供二人と大人五人と膝に赤ちゃん一人。
いっそ八人で席とっといてくれ…。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:26.38 ID:jTZtvNhu
>>36,37
>>32ではないけれど

>元々何も持ってなくて今回で(゚д゚)ウマーと思ってる人

>逆に何もかも失って働くどころじゃない人
の共通項は「被災した」という事実だけなのに、両方とも被災者として
一緒くたに扱われて極論で語られるよな

って話だろ。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:13:55.16 ID:DIlsy9wL
思い出したら腹立ってきた
>>43続きですが。
仕方なく座ったもののイライラ。
私のいる方は大人三人だったものの、通路はさんで赤ちゃん抱かせてのやりとり。
渡す時に私に赤ちゃんの足が当たること度々。
赤ちゃんのくしゃみで唾が飛んでくる。
再びくしゃみしそうになった時に慌てて口を押さえようとする大人三人。
唾かかったの知ってたなら謝ったらいいのに。
途中一行がやっと降りて席を直していたら、女の人が手伝ってくれた。
「大変でしたね。お疲れ様。」と声掛けてくれて気が晴れたよ。
46おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:17:02.11 ID:WaPQ+/YD
座席番号って、座面についてるもんだったっけ?
通路側:2C、窓側:2D
みたいな振り方じゃなかった?
47おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:18:15.04 ID:jTZtvNhu
>>39
ふと思ったんだが
座席を回せる車体が大昔の新幹線しかしらないので、それで考えると
その場合「窓側37E 通路側37D」とかなってるわけだし、例え座席を回されていても、
窓側で座席を予約していたら、座席がどっち向きであろうと、窓側席の予約だと思うんだ。

レスと関係なくてスマン
48おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:20:18.04 ID:pzqSXn3u
>>44
そうそう
普通分かるよねw
49おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:26:09.78 ID:HbCCbdwN
>>36>>37は読解力が無さ杉。
普通にわかるわ
50おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 13:55:30.34 ID:N+SvyITg
>>46-47
そのとおりだよ。
座面についてたら上りと下りで窓側の席の番号が違うという無茶苦茶
ややこしい状況が発生する。
51おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:07:42.31 ID:Z/dfj9jP
軽いかもしれないけど図々しい話
大学の時、グループ学習(調べものして発表程度)をすることになった時のこと

グループの面々は初対面が多かったが(俺は友達が一人いたけど)、
連絡先を交換して話し合いの日などを決めていた
話し合いは最終的に2回あったのだが、1人だけ、2回ともサークルを理由にドタキャンして
(しかもサークルは体育系でもなんでもなく、趣味レベルの文化系サークルだった)
最初の授業後の顔合わせ以外一度も参加してこなかった子がいた

その時点で「授業の一部なんだしグループなんだからさ・・・」と言ってたんだけど、
リーダーをやってた友達から聞いた話で
「OOさんさ、一度も話し合いこないくせに、こっちが決めた分担に対して
 『えっこれしか私が発表するとこないの!?もっと発表することない?』
 って文句言ってくるんだけど・・・」
となんとも図々しい要求をしていることを知った
だからといって具体的な分担提案をしてくるわけでもなく、あくまで丸投げらしい

自分が話し合い来ないから、具体的な分担に混ぜづらいために
最初のイントロダクションくらいの部分にしか割り当てできないんだろうがと・・・
本当図々しい

当然割り当ての変更はせず、発表の日は教授に「えっ君それだけ!?」と言われていた
52おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:09:37.93 ID:AJCWK8Cd
>>39>>43
私も同じような経験がある。
2人で乗ったんだけど、空きがなくて通路を挟んで横ならびの席を取った。
すると小学生位の子供3人とボックス席状態(親はもう一つ前の席にいた)
私の席ではない方を回していて、連れとは横並びのままだったので
はしゃぐお子様達は気にせず車内販売のアイスを食べながら連れとおしゃべりしてた。

すると子供がアイス食べたいと親にねだりだし、それを聞いた父親が私達の方に来て
「あの〜、前の方に空いてる席あるみたいですよ?」と。
ハァ?と思ったが、要は子供が食べたがるからお前ら別の席に移ってくんない?(意訳)
という事だったらしい。
断ったらそれ以上何も言ってこなかったけど、言い分のあまりのずうずうしさにびっくりした。。
53おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:23:48.64 ID:kkR82u7y
>>51
続きを
54おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:25:44.99 ID:Z/dfj9jP
>>53
その子は先生に「君発表するとこ少なかったねえ〜」
って言われて、苦笑いして流してた

そのグループ学習が終わった後は関わってない
55おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 14:31:20.21 ID:U5NPfflI
もう最後の「以上です」だけ言わせておけばよかったんじゃねw
56おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:16:31.59 ID:e0PQBFLX
>>38
だから日本語訳してくれよ。
57おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:30:43.38 ID:3XpGWzJC
>>44を見てまだ言うんだ・・・
もしかしてホームラン級来た?
58おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:33:15.39 ID:6eZdPS8A
>>56
被災者にもいろんな人がいるけど、その人たちの共通項は被災したってことだけってことでしょ
59おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:42:09.97 ID:pzqSXn3u
意固地になるぐらいなら回線切ってID変えたほうが早い
60おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 17:54:34.53 ID:WaPQ+/YD
>>56
遡って、>>27が何を言いたいのか分からん。

>>26の肩をもつとかじゃないけどね。
61おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 19:17:22.26 ID:HbCCbdwN
ID:e0PQBFLXは、単に脳みそが足りてないだけだと思うよ

>>27での返しもすげぇアホくさい。
脳みそが足りてないのは自分なのにな
62おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:35.06 ID:kg3Idgu/
いじめはやめて!スルーして!
63おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:33:50.96 ID:YUKdDRAu
>>56
??? ??????
64おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:07.84 ID:YUKdDRAu
??里的?的愚蠢
65おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:36:34.48 ID:YUKdDRAu
レス無駄にしたごめん。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:51:35.92 ID:83fMG67W
?がだんだん日本語に進化していくみたいでなんかワロタ
67おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:15:32.62 ID:Z/dfj9jP
>>63
日本語に訳してくれ
68おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:20:36.05 ID:q7Mb60Bp
おい!雑談してると仕事人が来るぞ!
69おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:23:11.69 ID:YziN/tCX
まぁ>>56は若さがヤバさと同義なヤツか
歳食ってるなら残念なヤツって事だろ
70おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:33:58.90 ID:q7Mb60Bp
サッカー台で包装してたら、ビールケース置かれて包装紙くちゃくちゃにされた

確かにそこは商品おく場所だけど、一声かけろよ…突然おかれりゃどけられねえよ
場所がお互いここしか無いんだから
他人のもんだからってどうなってもいいんかい
71おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:52:38.40 ID:HbCCbdwN
【中央日報コラム】エジプト大学生があこがれる韓国[05/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306314018/

「どこから来たのか」という質問に「コリア」と答えると、親指を立てる若者も多かった。
韓国のビジネスマンは誇りを持つ資格が十分にあるようだ。「私は韓国人だ」と。
     
かと思ったら・・・・↓

【エジプトのビジネス文化/マナー】>親指を立てるグッドサインはアラビア世界では失礼な仕草と考えられています。
http://gbiz.jp/egp11.htm

「おまえの肛門に突っ込んでやる」という非常に下品な意味になります。
http://gigazine.net/news/20080605_innocent_gestures/

考察:考えられる原因は以下の二つ

1 アラブで韓国人は嫌われている
2 実は全て捏造のエピソード

<拡散希望!!>
72おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:49:12.18 ID:rpDyIOD8
<拡散希望!!>
    ↑
ずうずうしい…。
73おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 01:02:40.19 ID:7qNjK3Wi
ツイッター()はバカ製造機だから仕方ない
74おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 06:38:30.78 ID:89kd8LqI
先にこの元記事を読んでいたから、大爆笑した
75おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:18:09.94 ID:J3mLCH9/
前スレの802です。
おごるから相談に乗ってと頼まれて延々続く愚痴を聞いたのに、
予想より高かったとかでワリカンにされた。友人から知人に格下げ。
腹立ったので元カノにメールで報告。悪口で盛り上がってスッキリ。
ここまでが以前の書き込み。

私の友人の元カノがこの知人を直接絞めてくれたらしい。
そしたら知人からこの間はごめん、という謝罪の電話が来た。
「復縁要請ktkr!!と電話取ったら怒りの電話でびっくりした。
 802が彼女に俺の悪口を吹き込んだせいに違いない!
 と、その時はすごく腹が立ったのだが、
 802がなぜそんなことをしたか考えた。
 俺と彼女の邪魔をしたいなんて、俺の事を好きだったのか!
 そんな802の気持ちにずっと気付かなくてごめん。」

図々しいうえに神経わからんうえに頭悪すぎてめまいがする。
お前はもう知人から顔見知りに格下げだ。
76おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:20:20.10 ID:nIYGaPxs
道端のウンコに格下げでいいよ。
77おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:35:22.80 ID:YoMoO00c
それウンコさんに失礼だろ。携帯から脳内にある
記録と記憶をデリートだ。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 12:47:37.40 ID:0ER6V601
>俺の事を好きだったのか!
キモいキモいわ
79おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 13:27:03.82 ID:YBsJxOlV
元カノからの電話を復縁希望だと勘違いする神経もわからないし、アッー!な発想にいたる神経もわからないwww
80おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 13:37:49.86 ID:kgv5o9YM
どんだけ、都合のいい脳みそなんだw
81おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 14:07:27.46 ID:IVNsbLKI
斜め上の謝罪すぎて、その謝罪の言葉の行く先が見えない・・・・
82おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 14:21:17.29 ID:g/6oVoTS
実は75に少し気があって…
それがいつの間にか俺が好きなんだからお前も俺が好きに違いない
って風に陥るストーカーみたいなパターンだったりして
83おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 15:05:05.01 ID:bGAI1bL2
こんな前向きな思考なら人生であんまり悩まなくていいんだろうなあ。
ある意味羨ましい。
84おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 16:52:06.84 ID:NomIyzge
うん。
なんていうか、呑気でいいよね
巻き込まれた>>75は気の毒だけど
85おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 17:48:59.28 ID:ibFx0uj3
よくねーよ
こんなのがまわりにいたら気が狂うわ
いいのは本人だけ
86おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:07:10.62 ID:TiM6ECK9
>>75
なんという斜め上…!

おつ
87おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:18:49.04 ID:2NSH6Ie4
長文です。

歯科で働いているんだけど、ウチは抜歯後などの投薬は院外処方なので、処方箋を出して
患者さんに近くの薬局へ行ってもらってます。
で、ウチの医院の近くには一番近い薬局でも徒歩10分ぐらいかかる所なので、大抵の患者
さんは車で薬局まで行ってます。(患者さん自体が車で来る人が多い)

70歳過ぎの婆さん(近所に住んでるらしい)が、抜歯をしたので抗生物質と痛み止めが出る
ので、処方箋を出して薬局に行ってくれ、と言ったら「足が悪いから、薬局まで行けない。
○○薬局(一番近い薬局)に電話して配達してもらって欲しい」と言い出した。
「配達してもらえるかどうか、○○薬局に聞いてみないとわからない」とこちらが言うと、
「前も配達してもらったから、してもらえると思う。電話して確かめてくれ。」との事。
薬局に電話すると、配達OKだというので、結局ウチの歯科まで配達してもらった。

その婆さん、足が悪いという割りには、杖もついてないしいつも元気一杯の様に見える。
いつも診察に来る前に、どっかのスーパー(ウチの近くにスーパーはない)で買い物をしてくるのか
買い物袋を持ってきてる。

薬を配達してもらいたいのなら、自分の家に配達してもらえばいいのに…
いくら足が悪いといっても、婆さんよりも足が悪そうな人や体の不自由な人でも、自分でタクシー
呼ぶなりして自分で薬局まで取りに行ってるのに…
スーパーまで歩いて行けるのなら、薬局まで絶対行けるはずなのに…
こちらが薬局に連絡したのだから、ちゃんとした人なら電話代をくれようとするのに(断りますが)…

以前、何かの理由で配達してもらった事に味を占めて、今回も配達してもらえると思ったのだろうけど、
院長がそういう例外な事にケジメをつけない人なので、「今回はできません」と言ったとしても患者さん
からしたら「前はしてもらえたのに!」となるのだろうが、それにしても婆さんはずうずうしいよな、と
モヤモヤしてる。



88おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:19:18.27 ID:0dGoPTBh
>>75
なんつうか、頭がお花畑すぎてある意味怖いわww
89おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:26:29.53 ID:eZITO08L
>>87
どうか結婚してくれ、この通りだ。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:30:30.01 ID:kgv5o9YM
>>89
お前、ずうずうしいな
91おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:36:42.61 ID:KACc9KNL
>>89
婆さんに言ってるの?
92おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:37:46.63 ID:9JHIsQnS
配達員にだろ?
93おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:38:09.42 ID:8nb5PvCn
院長にじゃね?
94おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 19:42:49.69 ID:9j9rTOZT
処方箋だけを出して薬を出さないなんてすうすうしい
95おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:12:11.53 ID:YzJQpTFr
>>87
院長の方針なら仕方ないな

トラブルになればいいのに
96おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:29:12.87 ID:X1b/LnJp
歯科で出す薬なんて痛み止め位なんだから
わざわざ院外処方するまでじゃないじゃん。
97おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:54:12.22 ID:0biy07IZ
歯医者が薬を出したくないんじゃなくて、政府の方針で医薬分業になったんじゃないの
98おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 20:58:37.66 ID:8FwcwoUu
近くに薬局がないなら常時配達してもらえばいいじゃんね。
痛み止め一袋受け取るのにタクシーでとか足が不自由な人も取りに行かせるとか
どんだけ殿様商売よ。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:09:18.12 ID:YeFxmTmw
歯医者の薬で院外処方なんてあるんだ
100おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:44.78 ID:KQhMsRuW
>>98
確か薬事法で薬の通信販売は禁止になってる。

101おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:29:18.80 ID:0dGoPTBh
院内処方したら、わざわざ薬剤師雇って薬剤ストックおいて
場所まで確保しなくちゃいけないんだぜ?
102おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:29:27.42 ID:fDIi5zQ4
「歯医者は失敗してもやり直せるからな。敗者復活・・・なんつって」By Kagerou
103おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 21:40:31.87 ID:nCUwiyLV
薬局が配達するのは別にアリなんだけど、
一番近い薬局が徒歩10分も離れてるのに完全院外はちょっと不親切な歯科だなと思った。
まあ、歯科だけのために薬局作ったら、絶対ペイしないけど。
104おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:00:45.15 ID:zdlTwGYd
>>101
一応薬剤師を置く義務はないはず。
個人医院の院内処方は建前上医師が直接交付するものだから。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:01:13.16 ID:8nb5PvCn
>>102
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
106おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:04:05.44 ID:2NSH6Ie4
>>87です。
確か>>97の言う通りになったんですよね。
こちらもわざわざ薬局まで行ってもらうのは申し訳ないと思うのですけどね。
だから、痛み止めと抗生物質(これは何種類かあるので)を出す時や、うがい薬や口内
炎の薬を出す時は院外処方で患者さんには薬局へ行ってもらってますが、痛み止めのみ
の場合は院内で院長の指示のもと、お薬のしおりと共に患者さんに出してます。

ただ、今回の婆さんの場合は、「前回も配達してもらったから今回もしてもらって当た
り前!!」みたいな感じがしたので、ずうずうしいなぁ、と思った話です。

でも本当、>>95の言うように、院長が例外を認めたり認めなかったりと方針がコロコロ
変わったりもするので、いつかトラブルになりそうな気がします…
107おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:33:43.44 ID:ATgwOQ28
前回配達してもらったんなら今回も同様にして欲しいと思うのは当たり前だと思うよ。
そのお婆さんよりも適切な対応しない院長に腹立てるべきだと思う。
どんなに元気に見えても老人に徒歩10分はつらいよ。
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 22:36:48.42 ID:zeu8dqLB
>>104
先生一人でやってる町の開業医の所に薬剤師なんか
いないよねえw
総合病院にしか行ったことない人なんだろうか?

医薬分業は推奨されてはいるけど義務ではないんじゃないの?
まだ医院の窓口でお薬くれるところもあるよ。
109おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:42:02.99 ID:/0QwY6wq
>>105
有罪で
110おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:43:36.73 ID:kvs6uoeS
>>109
あまりにもくだらなくてふいちゃったから、執行猶予付きにしてあげてください。
111おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:48:04.03 ID:glzeBWSX
>>87
歯医者なんてコンビニより多くて、わープア状態の歯医者も
いるくらいなのに、そのくらいのことで大騒ぎするってなんなんだろう。

そっちのほうが図々しいかも。
112おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 00:28:13.93 ID:XUhV5NlV
お土産を貰うのが好きだという知人。
「自分の為に一生懸命選んでくれた気持ち」が嬉しいそうだ。
私が片道1時間くらいの日帰り温泉によく行くという話をしたら、ご当地キティを3種類くらい買ってきて欲しいと言われた。「お金渡すから」と言われてないから費用は全部私持ちなんだろうな。
お土産買ってきてと強要するのも、3つ欲しいとか指定するのもどちらも図々しいと思った。
当然断ったし、友人から知人に格下げした。
113おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 00:59:26.22 ID:H1TJEpxQ
>>107
ずうずうしい
と言って欲しいのか
114おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:09:33.89 ID:ABYpPRme
まぁコンビニでもどこでもそうだが
一度何か行き過ぎたサービスするとそれが当たり前のようにやってくれる事と錯覚するバカいるよな

頼むからコジキに餌をやるような行き過ぎたサービスはやめてほしい。
「前はやってくれた!」とか騒ぐんじゃねーっつの
115おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:14:17.40 ID:Chtbum8f
おっぱいだよ!!
おっぱい!!
わープア歯医者なんてのーぶらおっぱいで即解決だよ!!
ウフフアハハウハウハだよ!!
116おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 02:58:05.21 ID:xm3kagVp
>>114
仕方なく「今回だけは特別です。次回は無理ですから」と言って許可すると、
次回も当然の如く要求してくる。
流石に断ると店長レベルの人を呼び出し、「この人は前回やってくれた」と
恩を仇で返される。
117おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 10:45:07.68 ID:gLESUmTx
>>107
徒歩十分がダメなら障害者手帳で貰うか入院すべきだと思うわ。
118おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 10:46:42.36 ID:gLESUmTx
>>112
お土産を自分で要求するのもキチガイだが
お土産から金を取ろうとするのもキチガイ。
119おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 10:53:38.23 ID:gPAEU6EW
好意でこちらから自発的に買ったり「お土産楽しみにしてるねー♪」に応じた
社交的な土産物に代金請求はありえないが112さんの例は状況的に
「おみやげ名目で代理購入の要求」だから話が違ってくると思うぞ。
120おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:00:44.90 ID:z6f1d4z1
>>118
お土産何がいい?と聞かれて→「ご当地キティで」なら土産だが
何も聞かれていないのに「ご当地キティ買ってきて!」
は、買い物を頼まれたのだから代金徴収は当たり前。

>112は今後知人には出かける話を一切しない。
これで全部解決。
121120:2011/05/27(金) 11:02:17.16 ID:z6f1d4z1
>>119
内容かぶった…
申し訳ない。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:16:52.79 ID:gLESUmTx
>>120
お前が書いてる通り買い物代行なだけでそれはお土産じゃない。
国語力が低いね。
123おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:31:58.69 ID:KQElwlu6
同窓会の幹事(女子担当)をやることになり
クラスメイトに電話で出欠の確認を取った。
20代後半だったので、結婚して子供がいる同級生も多かったが、
その中の一人が図々しかった。
「すっごく行きたいんだけどぉ、子供もいるし会費がちょっとなぁ…」
「じゃあ、仕方ないね。また今度」と欠席扱いにしようとすると
「でも、すごい行きたいのぉ!どうにかならない?一人分ぐらいさぁ〜、ね?」
とごねられた…。お前だけ会費をタダにしろとか。どんだけ!
欠席しても誰も惜しまないぐらいの人望なのに。

取りあえずスルーして電話を切ろうとしたら
「早く子供作った方が良いよ?独身なの?じゃあデキ婚しちゃいなよ★」と
捨て台詞を吐かれた。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:36:09.69 ID:lYeklG8R
>>123
子どもと一緒に常識もひり出しちゃったんかねぇ…。
もともと常識があったのかまでは読み取れないが
こういうことが平気で言えるってことはもとから常識無しなように見受けられる。
少しでも恥の概念があったら自分だけタダにしろなんて言えないよなぁ…。
125おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 11:44:55.24 ID:h3Il1uwS
>>124
というより、その手でゴネ得したことがあるんだと思うよ。
だから何度も繰り返してみる。
126おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:01:53.35 ID:FrxCWHyV
子供なんか作っても、ニートになるかもしれんし犯罪に手を染めるかもしれん。
奇形かもしれんし、池沼かもしれない。
一生恨まれるかもしれない。

これらを受け入れられないなら、子供なんか作るべきじゃない
127120:2011/05/27(金) 12:06:01.92 ID:z6f1d4z1
>>122
>国語力が低いね。(キリッ 
だってよwww
お前がなw

あーーハライテ
128おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:23:59.75 ID:CtHAnKPt
ID:gLESUmTx
ID変えてきな
129おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:24:34.72 ID:zbqtjL/Y
気にすんな。
>>122=188は
国語力が低いって良く言われるから
咄嗟の悪口でもそれが出ちゃうんでしょう。
130おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:29:17.10 ID:FrxCWHyV
アイタタタタww
131123:2011/05/27(金) 13:05:32.81 ID:KQElwlu6
>>124
>>もともと常識があったのかまでは読み取れないが
もともと学生時代も、ちょっとアレなタイプでしたわ。
カワイイ子・目立つ子の腰巾着で、その子らが受ける恩恵(?)を
自分のモノと勘違いしてるっつーか…。
子供産んで、そういう性格に益々拍車がかかったっぽい。

同窓会の連絡でごねられたときも、
「男子に多めに負担してもらうとかぁ…」みたいな案も出してたな。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:19:03.11 ID:gLESUmTx
>>129
アイタタタw
133おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:34:48.17 ID:ofkfI4Vl
ID:gLESUmTx

わろす
134おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:54:40.28 ID:iIUGX+QT
>>131
要はコバンザメで生きてきた奴が勘違いおこしたってことか。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:12:00.61 ID:dwB0eXVp
>>131
>「男子に多めに負担してもらうとかぁ…」みたいな案も出してたな。

震えが来るほどの不快さだなオイ
独身男性が独身女性の為にちょいと余計に出すと言うならわかるが
既婚子持ちの自分の負担を男に求めるか
136おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:17:30.12 ID:pMz5YjMc
食べ放題系でなく明らかに女性陣が割り勘負けしそうなときは
ちょっと考慮してほしいときもあるけどな
137おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:32:18.48 ID:JB9CWSeh
男女別じゃなくても、大食漢と小食で差は生まれるし仕方ないだろ
意見言うなら最初に言うべきだな
後出しほど苛立たしいものもないし
138おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:37:01.81 ID:IQkcE50l
>>136
そんなこと言ったらアルコール飲まない奴も考慮されるべきだ。

昔、飲み会があって付き合いから参加したんだけど、皆の足になってたんで酒飲めなかった時、割り勘だったから飲めない代わりに食ってやろうと、高めの刺身盛りとか、サイコロステーキ注文したら……
「おい!割り勘だからってたかいもんばっかり注文すんなよ!あっ、すいません。その注文はキャンセルで、代わりにヘネシーのボトルよろしく!」って言われたときは、千円をテーブル叩きつけて(ジュース代)帰った。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:38:54.63 ID:IQkcE50l
読みづらくてすまん!
140おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:39:10.06 ID:JB9CWSeh
ヘネシーwwwwたけえよww
141おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:52:44.47 ID:T4Au5GCL
その刺身やステーキとヘネシーとやらのどっちが高いの?
142おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:55:36.07 ID:pMz5YjMc
>>138
よくやった
143おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:57:15.21 ID:GRQdDSBs
ボトルだろ・・・・
144おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 14:59:59.34 ID:IQkcE50l
>>141
刺し身の盛り合わせが1100円位でサイコロステーキは800円前後だった、ヘネシーのボトルが一万は最低するんじゃないかな?良心的な店で…すまん。酒のメニューは見てなかったから詳しい値段はわかんないや。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:00:55.80 ID:IQkcE50l
あっ!人数は俺を含めて五人です。
146おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:01:44.87 ID:JB9CWSeh
ものによるけど、ヘネシーは高かったら1万超える900mlくらいでな
安くても900ml2980 居酒屋だともう少し色がつきそうだな
VSOPなのかXOなのかが気になるところ
XOだったら顔面殴られても文句言えないLevelww
147おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:05:23.33 ID:T4Au5GCL
なるほど、それはキレていいw
148おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:32:24.51 ID:GRQdDSBs
家の軒下にカメ並べて置いてメガカを飼っているが
一昨日の朝玄関近くの雨戸の上のあたりにドロがありツバメが周りを飛んでいる
うわぁここで巣を作られたらフンが下に落ちてカメのメダカが死んでしまう!
と長い棒でドロを叩き落した
しかし昨日朝見るとまたドロが叩き落す
今日の朝もドロが叩き落す
しかも日に日にドロの量が増えてるw
ツバメあきらめてないorz

軒下は日当たりがいいからメダカのカメを動かす事はしたくない
があきらめないツバメがずうずうしい

せめてもっと横の端の部屋の雨戸の上なら壊さないのに・・・・
149おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:38:47.06 ID:jumyc0zS
>>138
私にも覚えが・・
みんなみたいに量飲まないから、満寿泉大吟醸(100ml/1280円だったかな?)頼んだら同じこと言われて、1杯500円くらいの日本酒にした。
みんなは生ビール5〜6杯(1杯500円)飲んでた。
それからは二度と割り勘飲み会には出席してない
150おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:42:16.72 ID:+f87pgVU
割り勘となるとやたら高いものとか酒がぶ飲みするやついるよね…。負けたくないのはわかるけど
もうちょっと考えてほしい。席一緒でも伝票別にしてほしい。
151おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:47:15.74 ID:S6V1+Ax8
>>148
1行目どんだけでっかい蚊なのかと思ったじゃないか
152おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:53:48.37 ID:gLESUmTx
>>148
なんかいろいろ突っ込みたいな。

カメと亀と甕、
燕の巣を壊すのは罰当たり縁起が悪い
メダカは鳥の糞など普通に食べてしまう
153おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:57:18.33 ID:Kd2nWi5L
それでもメダカに一言注意してあげよう。「良く噛め」と。
154おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 15:59:21.20 ID:GRQdDSBs
>>152
いやカメ(睡蓮鉢)の水を飲みにくる鳥のフンでメダカが何回も全滅してんだよ
フンに害がなくてメダカのエサになるぐらいなら
ここまでしないよ
155おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:00:05.17 ID:PFUURsZR
普段から「子どもがいるから〜」と残業のしない女性社員
だが、どうしても残業をしないと駄目な日があって、1時間残業して帰った日があった
そして、翌日上司の元に行って「タクシー券(?)ください」とお願いしていた
残業したら丁度いい時間のバスがなかったので、タクシーで帰った→会社のせい→タクシー代を貰おう
という結論に達したらしいw
元々給料で交通費貰っていながら、適当な社員捕まえて送ってもらう事が多い癖に、ずうずうしい
確かに田舎だからバスの本数は少ないが、30分も待てば次のが来るというのにな
156おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:06:04.41 ID:6lNZbdsh
>>153
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
157おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:22:45.33 ID:N7wzvtCU
審議するほどのものかよw
158おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:24:10.68 ID:YlsudVsj
>>154
うちにも、甕と桶にメダカ入れてるんだけど、
睡蓮の土に卵植え付けていくトンボの方がずうずうしいと思う。
毎年、夏前に土の入れ替えするとうじゃうじゃと蠢いてる。
全部庭に埋めてやるけど、お前らの養殖場じゃねえんだよ!!!
と、図々しさに腹が立つ。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:25:52.16 ID:6lNZbdsh
ヤゴさん…(´・ω・`)
160おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:32:57.25 ID:GRQdDSBs
>>158
あぁわかるよ!あいつらずうずうしいよな!
今年も越冬したヤゴを駆除したよ・・・
あいつらメダカ襲って体液吸うんだよ
もちろんメダカは死ぬ・・・
そろそろカエルも卵産みにくるな
161おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:35:34.45 ID:IQkcE50l
生き物の命を好き嫌いで奪ったりする人間が自然界にとって一番ずうずうしいというね?w
162おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:38:54.16 ID:GRQdDSBs
>>161
そうだね161が今まで生き物(植物、動物、魚)食べずに生きて来れたんなら説得力あるねw
あぁ呼吸して微生物に殺すなよ?
163おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:42:02.02 ID:3X//+W5p
>>138
当然だがみんなはもちろん置いていったんだよな?
GJ
164おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:43:08.56 ID:YlsudVsj
毎日ひよひよと泳いで人間を癒すメダカと、
不法侵入、無断捕食するヤゴでは、全く別物でしょ?
てか、甕や桶で成長する事は許可して無いんだから、勝手に子どもを置いていくトンボが図々しでしょ。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:44:41.83 ID:IQkcE50l
俺も含めてだよ。
蚊に刺されたら叩き殺すし、Gも見たら殺すただ蜘蛛だけは何故か殺せないんだよなぁ……
昔、バアちゃんに蜘蛛は益虫だから殺すなときつく怒られたのがきいてるのかもしれん。
166おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:47:35.13 ID:1YLqzYja
スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
167おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:49:20.12 ID:zD25K1L0
マンション住まいだけど、去年ベランダに鳩が卵を産んでたな。
これまでもベランダには時々鳩が来ていて、少々の糞害程度しかなかったけどね。
卵の存在があるからだろうけど、恐ろしくしつこかったよ。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:49:51.19 ID:IQkcE50l
>>166
すまんかった!以後気を付けます。
169おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:52:07.78 ID:cmFHzcAo
>>168
これコピペだから気にスンナ
170おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:55:45.43 ID:cmFHzcAo
毎日エサは食べにくるのに
一向になれない イタチ がずうずうしい!
でも可愛いんだよ〜
フワフワの茶色の毛並みで子猫ぐらいの大きさで長いフワフワのしっぽ
ハァハァ野生のイタチw
171おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 16:58:57.20 ID:6lNZbdsh
感染症の危険があるから遠くからハァハァするだけにしとけ
172おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:01:11.76 ID:YlsudVsj
うちも、蜘蛛は殺さない。
頑張ってコバエ食べてくれ!!
と思ってるが、たまに猫に転がされているな。
思わず猫じゃらし出して、蜘蛛救出してしまうw

まぁ、これだけじゃスレチなんで、小ネタ。

最近、仔犬を迎えた。
要求吠えは滅多に無いけど、一応お隣さんに
「犬を飼ったんですが、うるさくないですか?」と聞いたら、
「犬飼ったんだぁ?気が付かなかった」と言われ胸を撫で下ろしたら
「犬居るんなら、うちの子ども達と遊ばせてもらわないとねぇ(はぁと」
と、言い出したはぁ?と思って
「犬が好きなら自分の家で飼えば良いじゃない?」に
「だってうち共働きだしぃ、子どもが犬の世話しなそうだから、他人の犬と遊ばせてもらわないと困るぅ〜」
と、言われた。

今、犬の甘噛み矯正のついでに大袈裟に痛がる声を出して、事実捏造中。
散歩の時に出会っても「うちの犬、噛み癖酷いんで触らせれません」
で逃げ切る予定。
共働きとか子どもが面倒みないとか知らんがな。
173172:2011/05/27(金) 17:11:09.57 ID:YlsudVsj
因みに、お隣とは挨拶する程度、会話は年に1〜2回あるかないか。

隣子どもは、一度も挨拶してきた事無し。
今のご時世、大人から声掛けて難癖付けられるのも嫌だから、
こちらからは、絶対に声を掛けない。

そんな希薄な関係で、犬出せ、遊ばせろ、とか脳味噌がおがくずなんじゃないかと思った。
174おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:23.74 ID:cmFHzcAo
>>172
玄関に猛犬注意のステッカー貼っとけw
175おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:11:37.19 ID:IQkcE50l
うちは猫がずうずうしい刺し身を食ってたら必ず側に来てナァナァうるさい位に鳴いて催促するくせに舐めるだけで絶対食べない。
挙げ句、ほっといたら片付けろと言わんばかりに砂をかけるふりをする!その癖、すごいデブww
176おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:19:02.69 ID:xj+jvnSy
>>172-173
勿論戸建の話だよな?
177おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:25:05.87 ID:IROfaHVD
>>154
まさに憤慨(糞害)だな
178おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:26:09.13 ID:cmFHzcAo
>>177
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´

179おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 17:27:05.24 ID:nQziAOr9
「犬と遊ばせろ」程度なら、こっちの奴に比べれば、まだましな方なのかもしれん。

http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/1037.html
180172:2011/05/27(金) 18:07:27.55 ID:YlsudVsj
>>176
もちろん戸建だよ。
でなきゃ、飼えないよ、ペット可のマンションって制限あるでしょ?


犬貰ってあげるとか言われたら、通報するよww
まぁ、しつけや散歩はしたく無いけど、遊びたいだけだから、
貰ってあげる、は無いと思うw
181おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:33:21.66 ID:3bG69ZJ4
>>180
いやいや、「うちの王子と姫ちゃんがワンちゃんと離れたくないって☆ミ」
って強奪されるかも
いや、される 既婚女板では必ずそうなる なるはず たぶん
182172:2011/05/27(金) 18:40:02.06 ID:YlsudVsj
>>181
強奪は無いと思う。
裏の家にポメ2匹いるけど、遊ぶだけで強奪されて無いから。
散歩としつけはしたく無いけど、犬とは遊びたいって事だから、多分強奪は大丈夫。

心配ありがとう。
では、名無しに戻ります。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:41:45.38 ID:cadem0N1
>>138
亀ですまんが、そいつら138を足に使ってもガス代すら出さなそうだな
ますますクズ過ぎる
184おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:46:26.89 ID:Dm3PETTo
病気の家族がいるから、20時までしか残業出来ない独身の女の人がいるけど
(仕事量が多いから、結局いつも20時半〜21時くらいまで残業してる。もう少し仕事量を減らしてほしいと上司に頼んだが減らして貰えなかった。正社員は全員同じ時間残業している)

たまたま仕事量がいつもより少なくて仕事が早く終わった日に、
その人が仕事中に回ってきた回覧板を20時5分くらいにメモしてたから、私が
「それは別に急ぎじゃないし明日の朝にメモしなさいよ。自分が20時で帰りたいって言ったんでしょ」
と言ったら
「明日も今日みたいに仕事が少ないとは限らないから。何でもかんでも後回しにすると後が大変だから」と言った。自分が早く帰りたいって言ったくせに図々しい。

何日か経って、次の日に私が子供の用事で定時で帰らないといけなくなって、昼の休憩時間に
「今日は夜中まで残って明日の分の仕事をする」
という話をしていたら、あの女が
「今日の仕事が終わったら早く帰れば?今日の仕事さえ終われば明日の事なんて考えなくていいんでしょ」
と言った。私が言い返したら
「あんたが前に私に言った事と同じ事を言っただけだよ馬鹿」
と言ってきた。
どこまで図々しいんだろこの人は。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 18:59:26.56 ID:tZZ0iz/q
それ前にも読んだ
コピペで人の気を引こうなんて図々しい
186おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:22:02.67 ID:B/dBA7lI
縦読みもできないコピペとかずうずうしい。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:35:09.56 ID:HUQmge9/
>>148
ツバメの巣を壊すと、鳥獣保護法違反で
罰金取られますよ。
通報されないように気をつけて。
188おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 20:34:44.30 ID:sVjCD6Sm
>>175
おっきくて食えないんだろ
千切れば食べるな

あと砂かける仕草は取り敢えず隠そうとしてると思う

うちの猫は目を離した隙に刺身持ってかれる
図々しい
189おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:07:04.51 ID:sCh6D3+m
似たようなコピペで残業の切り上げが認められなくて会社辞めて転職していった人が
責任感無くてずうずうしいというのがたくさん釣れてたけどそっちは貼られないね
190おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 21:28:31.19 ID:cmFHzcAo
>>187
それは巣が完成して雛が生まれて
巣を壊す事により雛が死ぬような場合で

今回みたいにただ土の塊だけなら問題なし
191 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:03:13.87 ID:Qgg/mN5k
そう言えば飼ってる犬はジャーキを適当な長さに千切ってやらないと食べないな。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 22:11:56.45 ID:pAHuAIB+
うちの猫は煮干しを適当な長さにおってあげないと吐くな
193おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 22:49:39.40 ID:GNRZALQR
俺も餅は切って食べないと喉に詰まるな
194おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:35:05.83 ID:ABYpPRme
>>180
もう一つ気をつけておくことがあるぞ

最近のガキどもは本当に怖いからな
お前の犬に石投げつけて遊ぶかもしれんし

俺の従姉妹が飼ってた犬がマジにやられて、大怪我したし
バカガキどもは従姉妹がどつき回したけど
195おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 23:41:38.66 ID:pAHuAIB+
>>194
うちも猫追っかけ回されて迷惑したことある
無言で睨みつけてたらやらなくなったな
196おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 00:07:55.17 ID:kHFJPjq2
>194
どつき回したあたりをkwsk。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:12:45.70 ID:Zr1Hc3uQ
>>155
その人は本当に図々しいけど、保育園等の保育時間って通常四時までで延長保育は6時くらいまでが普通
7時8時まで保育している園は稀で、大抵自前に申請しておかなければならない
次のバスなんか待ってる間に閉園しちゃうってことも考えてやらなきゃ、考慮できず残業させる上司も駄目
子持ちに配慮できなきゃ雇うな。送ってやったり協力するのも止めとけ
198おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 12:36:08.56 ID:msSU8OUo
優しくすると恩を返す。これが常識
優しくするとつけ上がる。これが乞食
199194:2011/05/28(土) 12:49:01.24 ID:fIMSQt+S
>>196
詳細書くとうちの家の庭に繋いでた愛犬(大人しくて、誰にでも愛想が良い犬)に対し
ガキども(小学2年や3年やら)が塀ごしにでっかい石をなげつけてたらしい。
で、何発か愛犬の顔や背中に命中。顔はが出るわ背中は打撲で腫れあがるわで
おまけに愛犬はそのトラウマからか初対面の人に警戒心を抱くようになってしまった。

愛犬の悲鳴に近い鳴き声で飛んできた従姉妹(17歳)がガキどもを発見。
怒り狂った従姉妹は全員捕まえてボコボコに殴り倒したそうな。
後日ガキの両親が文句言いにきたが、犬を見せて事情を説明したら両親土下座。
ガキから従姉妹にイジメられた、としか聞いてなかったそうで
その後両親がさらにガキどもをぶん殴ったらしい
200194:2011/05/28(土) 12:50:25.33 ID:fIMSQt+S
>顔はが出るわ
顔は血が出るわ、ね。
ちなみに動物病院直行。顔面の裂傷で2万かかったとか。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:11:09.69 ID:0E0gvEtB
まだキチンとした両親なのでマシかも。ガキらも修正が効く可能性も高い。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:43:08.53 ID:0XVKEd28
もうホント、自分がされたらイヤな事を他人にするな、と躾けて欲しい。
203おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:43:54.28 ID:msSU8OUo
俺だったら勢い余って頃してるな…
204おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:53:36.99 ID:ShPSEjw+
http://b.volunteer-platform.org/spn/1202
千葉県 ようこさん
質問なのですが、ハイヒールは何に使うのでしょうか?

福島県 レスト・スペース作業所さん(投稿者)
ハイヒールのご支援していただけるのでしょうか?
ありがとうございます。

千葉県 ようこさん
もう1つお聞きします。
パンティ(S〜L)
(綿素材は沢山あります、ツルツル素材が不足していますので宜しくお願い致します)
とありますが、綿素材では何か問題がおありなのでしょうか?
ツルツルとはポリエステルですかね?
ポリエステルは蒸れやすいので、綿の方が肌に優しいと思うのですが…

福島県 レスト・スペース作業所さん(投稿者)
ツルツル素材の下着をご支援していただけるんですか?。ありがとうございます。
ご支援宜しくお願い致します。


日本語が通じないwwwww
205おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 14:57:10.01 ID:0XVKEd28
足りない人なんじゃないかwwwww
206おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:00:43.63 ID:msSU8OUo
ただ日本人じゃないだけだろ
207おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:06:16.65 ID:kcfpbrCP
>>204
意図的に編集してないか?

-------------
質問なのですが、ハイヒールは何に使うのでしょうか?

福島県 レスト・スペース作業所さん(投稿者)
参観日や結婚式に使いたいそうです。
-------------

208おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:07:08.08 ID:+b+VAXRH
>>204
これはひどい乞食www
まあ聞いてるほうも分かって聞いてるんだろうなw
209おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:13:37.37 ID:ShPSEjw+
>>207
意図的に見えたら申し訳ない。分かりやすく整理したつもりだった
あげるなんて言ってないのに、支援ありがとうございますと返してるのがイラッとしたんだ
210おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:20:56.97 ID:GyAPeBd7
>>209
なんかコワイ
211おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:25:26.78 ID:64rcOyN+
>>204
「レスト・スペース作業所」でぐぐるととあるNPOのサイトがヒットするんだけど
そこに書かれてる文章も後半に向かっていくにつれて、日本語がやばい。

ところで、支援要望されてるツルツル素材のパンティってなにに使うんだ?
とても気になるんだが。
ハイヒールといい、震災で被害に遭ったとはいえ、そんな生活必需品でも
なさそうなものを他人に支援要望するものだと思えないんだが。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 15:31:35.51 ID:msSU8OUo
DSとかiPodクレクレの多いこと多いこと
213おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 16:53:12.04 ID:mMCli7uA
>>211
>支援要望されてるツルツル素材のパンティってなにに使うんだ?

履くんじゃない?(・ω・`)
きっと、綿アレルギーとか綿素材のパンティにトラウマがある要支援者がいるんだよ(´・ω・`)
214おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:43:10.53 ID:lORtRKhn
化繊アレルギーはわかるが、麺アレルギーとか居るのか
215おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 17:44:59.16 ID:WJXKyz/z
いるんじゃないのか。蕎麦とか。
216おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:00:53.03 ID:zuUmRz4T
アレルギーは何にでも起こりうる。
人体に最低限必要なはずの水にすらアレルギー起こす事あるしな。
217おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:04:20.21 ID:E8JnUIBT
>>214
ソバアレルギーなのに、知らずに食った物の中にソバが入っていて
死にそうになった人は実在する
218おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:06:50.23 ID:y+dbNBxL
化繊のパンツでもおまたの部分は綿だよ。化繊じゃこすれて痛い。
219おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:13:18.82 ID:gLcPmhvr
褌はどうかな? サイズ考えなくていいし風通しも良い。
難点は洗濯干しの時に目立つくらい。
220おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:16:08.20 ID:aCJBsCrj
藁で編めばいいじゃない
221おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:18:59.42 ID:kcfpbrCP
>>209
あまりにあからさまだな。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:38:05.41 ID:wql6Yso1
ツルツル素材って女の生理用のじゃないのか?
223おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 18:44:12.85 ID:AJ2jzy6w
>>209
おまえ頭おかしいだろ
なんか恨みでもあるのか
224おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:36:09.62 ID:t/EStAn2
>>209は、千葉県のよう子さん本人だということになります。

225おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 19:58:14.43 ID:MZSj+jT8
>>222
整理用のはテープがきっちり止まるように綿混
226おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 21:38:32.86 ID:X9yvWpsS
ツルツル下着って、勝負下着みたいな、実用性より見せる目的の下着だと思った
227おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 21:39:37.50 ID:FU/fwPYn
ツルツルのパンティっていったら絹素材だろwなんであえてポリなんだよw
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/05/28(土) 21:40:09.23 ID:yfvGagdl
>>199
ガキの両親がまだマトモでよかった。

「何よ!たかが犬のケガくらいで!」
って逆ギレするバカ親も多いだろうからな・・・
229おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 22:22:02.47 ID:i7r1pscB
>211
エレクチオンを包んでオナニーするんじゃね?
230おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:13:09.32 ID:ZQYSc6cN
>>227
絹だと高いからちょっと遠慮したのでは。
最初上のを読んだ時、ツルツル下着とハイヒールで何かのプレイ用かと思ってしまった。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 00:23:36.28 ID:ehKBzZM5
ロウソクとムチと仮面が足りない
232おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:25:45.68 ID:gXGYzdUX
クロスアウツ!
233おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 01:34:45.83 ID:CX//pl63
それならハイヒールの色指定もしないと。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 04:36:06.45 ID:vaRYjj3I
ヤフオク購入者からのメール。

今回お安く落札出来て非常に嬉しいです\(^o^)/
しかし先程同じ物が私より若干ではありますが安く落札された様です。
(そのオクのリンク)←です。
若干ではありますが、同じ物が私よりも安く落札された事は残念です。
なので貴方からのサプライズを密かに期待しています<m(__)m>

さ〜てスルーするか否か?
235おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 04:37:56.84 ID:32mNX8rG
40代フリーターガソリン店員ついてどう思う?
236おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 04:39:41.49 ID:vaRYjj3I
俺としては却下するって趣旨を皮肉たっぷりと返してやりたい。
誰か知恵を貸して下さい。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 04:43:39.31 ID:mt5F0Vsl
>>235
すれ違いのアンケートなんてずうずうしい。

>>236
自分で思いつけないような奴が
他人様の知恵を借りてまでなんてずうずうしい。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 04:53:18.39 ID:MDApzmqk
>>236
普通に断ればいいだろ。そんなキチガイ相手にするだけ時間の無駄だよ
239おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 08:23:02.69 ID:pPvmEYdg
>>234
住所聞き出して夜襲だな。
240おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 09:23:36.16 ID:WrW1xvoE
>>234
残念でしたね、そちらで買えばよかったのに、くらいしかないから
スルーすればいいし、気になるなら削除してしまえばいい
241おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 09:46:05.88 ID:yFcUPieg
>>234
それがオークションだっつーの。嫌ならやめちまえ
242おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 09:57:20.35 ID:ehKBzZM5
>>234
「あなたが納得して入札した価格です。それではお振り込み先ですが〜」と
さらっと返して普通に取引してやればいい。
それで振り込んできた金額が足りなかったらオク運営に詐欺として通報。
243おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:17:19.35 ID:aCKUjc2B
>>242
何もなかったかの様に淡々と進めればいいんだよ。
お金が足りなかったら、差額が入金されるまで発送しなければいいだけ。
244おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 10:53:02.77 ID:V87x+Ge7
>>243
そうだね。
わざわざ火に油注ぐようなことをする必要はない。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:42:16.02 ID:gjkB6YL0
カメラの仕事してて
高校時代の同級生から依頼が来た
互いの家に1回行ったくらいの関係
俺が遠くの大学行ってからは連絡なし

で、見積もり15万で出したら、ふざけんな的な電話があってキレてた
そんなに親しくないけど5万円引きにしたんだがな・・・
こっちから祝儀も出すし実際はもっと安いんだろうけど
相場とか含めて説明する気になれなかった

半日写真撮るだけじゃんと感じたのかもしれないけど
打ち合わせとか下見、スタジオ撮りに現像
機材も2人で2台ずつ+集合写真用2台+ビデオカメラ+予備でかなり大掛かりになるから20万はしょうがないんだよなー


ここまでならただのグチなんだけど
後日また電話かかって来て「10万でよかったら出すから」みたいなことを言い出した
なんでそっちが譲渡したみたいになってんだよwwww
246おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:54:29.62 ID:Gs2vqyQ9
もちろんお断りしたんだよね?
247おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 11:55:14.60 ID:yFcUPieg
相場を知ったら15万がいかに良心的か分かったんだね。引き受けないで欲しいなぁwww
248おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:07:55.67 ID:xVBJD3rs
>>245
忘れたの!?その当日他に仕事が入ったんだよね?ww
249245:2011/05/29(日) 12:54:47.93 ID:gjkB6YL0
本当に別の仕事あったんでお断りにしました

2週間前に決まってなかったみたいで
大丈夫だったのか心配にはなりますね
多分式場からの紹介はあるだろうけど

式では絶対に失敗はできないんで
会場に行ってスタッフさんと話ながら
どの場面ではどの場所から撮るかとかを決めて試しに撮って
それを当人に見せてokもらうみたいな流れかな

>>247
当日のメイクから披露宴で
1人で撮影+デジタルデータ渡すだけなら6万+交通費くらいあれば出来るよ!

ただやっぱみんな記念として残すからアルバムの作成とか
余興のビデオ撮影なんかを依頼される
そうするとやっぱ1人じゃできないし20万は超えてきちゃうと思う

こっちからの祝儀は知らない人でも1万円
知人の場合はそれにプラスして自分からの祝儀って感じ
250おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:03:05.32 ID:3+BsGAst
譲渡
じょうと
譲歩
じょうほ
251おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:06:26.52 ID:gjkB6YL0
ほんとだ譲渡って

譲歩だね
252おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:18:14.08 ID:9livwbAR
祝儀って何の話かと思ったら結婚式の仕事か
253おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:55:57.17 ID:yFcUPieg
>>249
引き受けなくて良かった。
形にならない、相談とかのサービスは無料だと思ってる人っているよね。図々しい
254おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:06:07.47 ID:uXyTeCGg
>>245
譲歩なw

何にしても乙
255おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 14:09:00.51 ID:uXyTeCGg
おおう1時間遅かったw
256 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:52:08.18 ID:bBdho1QT
とあるホテル内の高級なディナーを好意ある男性と食べにいきました。
彼が食事中に不注意でフォークを落としてしまい、私が拾おうかとしたら、その男性に

「拾うな」

と言われました。
そしてわざわざウェイターを呼んで拾わせました。
自分が落としたフォークをわざわざウェイターさん呼んで拾わせるなんてずうずうしい!一気にその男性が嫌いになりました。
金持ちだからってウェイターを使用人みたく拾わせるのは幻滅しました。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 15:55:02.70 ID:mt5F0Vsl
>>256
最近ネットでマナー講座でも見て思いついたの?
258おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:00:19.53 ID:MDApzmqk
日曜にくだらない釣りして楽しいのかね
259おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:00:45.37 ID:uqPz6eEz
>>256
恥かきたいなら拾えよ
260おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:21:14.31 ID:Gx3yoRSP
先日同僚のA子とランチを買いにコンビニ行った。
私の前に会計してたA子の合計が535円だった。
そしたらA子が私に「35円無い?」って言うから小銭入れから渡したら
A子は1000円札出してた。
金額よりもその感覚が嫌だった。
261おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:30:14.24 ID:zStd9etD
>>256
僕が住んでいたヨーロッパでは、物を落としたときには指をパチンと鳴らせばウエイターが拾いに来たものでしたよ。
指を鳴らすことができない人がレストランに行くのはマナー違反と言われたものですが。
その男性は成金のマナー知らずだったのではないのでしょうか。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:48:48.08 ID:I7bNlbUb
コピペにコピペで返す人ってカッコイイ!
263おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:50:10.92 ID:gvgGZ0J3
コピペで人からレス貰おうなんてずうずうしい!てか?ww
264おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:51:29.39 ID:1yoxib/L
全然関係ないけど、>>249読んでeosスレの存在思い出した
265おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 16:55:54.24 ID:5vwVwTSN
>>260
あぁ、わかる。
大した金額じゃないが、人に出させて当たり前みたいな神経が理解できんな。
たかが35円くらい、は出した側が持つべき感覚であって出させた側が最初から持っているべき感覚ではない。
266おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 17:15:51.50 ID:R7jSHwND
>>260
A子はお金にご縁がないのね。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:00:30.07 ID:yT0g07lr
>260
あとで35円返してもらえ
268おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:47:24.57 ID:58xvsJ6+
A子が募金箱に寄付・・・とは読み過ぎか
269おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 19:50:32.42 ID:UnOR5sdh
>>267
ていうか、オレなら普通に返してもらうけどなあw
そんなくだらないことに協力するいわれはないんだし。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:08:53.86 ID:XKjFBTH7
高3のときの話。
友人Kからあるバンドが出演するライブに誘われて気軽にOKしたんだが
あとから日付確認すると期末テストの前日。しかも夜。箱も電車で1時間の距離。
さすがに厳しいと思ってライブの3日前にお断りのメールをしたんだ。
(ちなみにKは1つ年上なのでテスト関係ない)すると、
「は?なに今更キャンセルとか頭おかしいんじゃないの?
 あたしがドタキャン嫌いなの知っててわざとやってんの?
 大体テストの日程なんて前からわかってたことじゃん
 なんで最初に誘ったときに断んないの?
 今更他に付き合ってくれる人なんていないし探せないから
 どうしても無理って言うならお前が自分の代役探してこいよ
 あ、あとチケとっちゃったからそのお金もよろしくね〜」
みたいな電話がかかってきた。
もちろんチケット代は払うつもりでいたんだがなんというか・・・
まあ罪悪感もあり逆らわずに共通の友人の中から代役探したんだ。
やっとの思いで1人だけ見つけたんだが如何せんニートなので金がない。
その旨をKに伝えると今度は
「じゃああんたがそいつの電車賃とか出せばいいだけの話でしょ」
これにはさすがに腹が立つのを通り越して呆れ果てたww
まあ結果的にはKとは疎遠になった。チケット代以外も払わなかった。
なんか書いてて思ったが自分が心狭いだけだったのかもしれんww
271おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:14:25.77 ID:RmP/w+HV
>>270
まったく同じことやられたことあるからすげー腹立つ、あんたに
チケットとる前に言えって話だよ
272おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:19:18.74 ID:U5uC2T76
>>270
全面的にお前が悪い
273おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:20:51.70 ID:lEGFyF76
>>270
確認してないお前が悪い
相手はキチってるな、器小さすぎるw
274おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:22:02.10 ID:4AZa/w9A
私のところでは、金曜は夕方になって急に冷え込んだ。
なので、うっかり半袖のTシャツ1枚で来ていた後輩Aが寒そうにしていた。
私は長袖を着ていたこともあり、我慢できないほど寒くはなかったので
私のカーディガンを貸してあげた。
しかし、今日返してもらったら明らかに生地が伸びている。
これはいったいどうしたの、と問い詰めたら「本っ当にごめんなさい!
母が『きれい、私も着てみたい』というから昨日一日貸したの。」
なんということだ・・・私はAのお母さんに会ったことはないが、一日着ただけで
目に見えて生地が伸びるのだから相当体格が良いであろうことだけは想像できる。
又貸し、それも明らかに体格の違う相手に・・・ふざけるのも大概にしろと怒鳴りつけた。
275おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:29:49.28 ID:Gx3yoRSP
私が思うにA子はお釣りに小銭が増える事を嫌ったんだと思う。
1035円払えばお釣りは500円で済むけど1000円だと465円。
最小硬貨枚数が7枚。
今は私はカードやEdyで支払ってます。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:30:30.94 ID:XKjFBTH7
>>271
こっちからすればチケットとる前に日付言えって話だよ。
確認しなかった自分も悪いけど・・・

>>272
たしかに悪いことしたとは思ったけど
こういう時は電車賃やらジュース代やらまで出さなきゃいけないものだったのか?

>>273
やっぱりそうだよな・・・
でも相手も相手だよな、ありがとう
277おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:31:30.81 ID:WrW1xvoE
>>274
うわぁ・・・ねーよ
てか、きついまま着てたのか
ニットならスチームアイロンを20cmくらい離してかけるといいよ
278おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:43.16 ID:smtUx+4a
                 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
                 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
                // u      ヽ:::::::::::|
                // .....    ........ /::::::::::|
 アフラック!!     ||   .)  (  U \::::::::|
                   | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i  ね、ねえ…鳩山くん?
      /´・ヽ          | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      ノ^'ァ,ハ       |  ノ(、_,、_)\  U  ノ   ちょっと鳴き声が違うけど
    `Zア' /        |.   ___  \    |_
       ,! 〈          |  くェェュュゝ     /|:\_ 鳩山くんだよね?
      /   ヽ、_/⌒⌒⌒\ヽ  ー--‐    //:::::::::::::
    l     // / / /⊂) ヽ/\___ /  /:::::::::::::::
    ヽ       ヾツ三三三>::|\   /  /:::::::::::::::::
       \        /
         ヽ rーヽ ノ ←ID:XKjFBTH7
         __||、 __||、
279おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:14.57 ID:rsJZAck5
>>276
誘われてOKする時点で日付を聞かなかったと‥
ありえん
そして代理を見つけたと相手に連絡した際に
やつは金が無い、という意味が全くわからん
280おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:44:39.72 ID:UnOR5sdh
>>270
そもそもなんで三日前なんだよ。
すぐに確認すればよかったんじゃねえの?
281おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:45:22.44 ID:RmP/w+HV
>こっちからすればチケットとる前に日付言えって話だよ。
>確認しなかった自分も悪いけど・・・

後だし乙
普通「ライブ行く?」って誘われたら「いつ?」て聞くもんじゃね?
それもなく勝手にチケットとられたって後だしですか?

ってか金のないニートの交通費とかジュース代をKに出させるつもりだったのか
ありえん。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:46:58.88 ID:4vM/Vnih
人と出掛けるのに日付の確認をお互いしないなんてあるのか?
友達が怒るのもわかるわ。
どう考えてもお前が悪いのに
「でも相手も悪いんです!」って主張するほうが
ずうずうしいわ
ニートしか見つけられなかったのもお前の責任だろうが
283おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:52.12 ID:4ASrs3cJ
なんでお前のドタキャンの代理のニートのためにKが金出すんだよ
ニートが自分で出せないなら代理に立てたお前が責任もてよ
そもそもドタキャンすんな
284おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:45.04 ID:12hCT2SR
ああ、イオスね・・・忘れてたわ・・・。最近どうしてるのか?スレまだあるの? 
285おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:09:06.33 ID:j78zk+Ru
>>276
相手が悪いのは口調や言い方なだけで筋は通ってるわ
全面的にお前が悪
286おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:29.56 ID:oIhATH6R
>>270
死ねよ
287270:2011/05/29(日) 21:16:37.29 ID:XKjFBTH7
すまん簡潔に済まそうと思って書いたんで
後出し言い訳乙な感じになってしまうんだが
誘われた時は
k「××ってバンドわかる?うちの親が知り合いの〜ry
  んで今度××が出るライブあるから一緒に行こうよ!」
自分「いいけど曲きいたことないのに大丈夫?」
k「大丈夫だよ!アルバムかしてあげるし!
  また詳しいことわかったら連絡するね〜」
みたいな感じでほんと軽い約束だったんだよ。
で、3日前に連絡が来たから断った。書き方が悪かったかもだが
3日前はドタキャンになるのか?と思ってああいう風に書いてしまいますた

もともとkはニート誘ってたんだよ。
でも金ないからって断られたから自分のとこにきたんだ。
んで何人か声かけたけどニートしかいなかった
でもやっぱり行くことはできないごめんって感じのことを伝えた。
kに電車賃云々ださせるつもりはなかったよ。
結局ニートは親に金もらって行ったらしい

でもまあみんなが言うとおりだな。
自分が悪かったのにスレ違いでごめんよ。
荒れてほしくないのでここらで消えます。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:32.78 ID:4AZa/w9A
>>277
はい。ひどい伸び方で直そうとした痕跡もなし。
でも助かったよ、その方法試してみる。
289おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:33:30.48 ID:AfYuF7Hm
カーディガンって同じようなデザインが多いのに、そんな思わず「着てみたい」と思うようなカーディガンってあるの?
それも職場(学校)に持ってくようなカーディガンで
290おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:03.00 ID:2Rszps1v
>>275
そんなことはわざわざご丁寧に解説されんでも皆わかってると思う。
なんで他人の財布のコイン減らすために>>260が金を出さなきゃならんのだ、って話でしょ。
291おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:47.98 ID:4AZa/w9A
>>289
多分、下手すりゃちょっとおばさん臭いデザインだったのが災いしたんだと思う。
(当方大学生、カーディガンは暗めのローズピンクで薔薇の飾りがついていた)
だからと言って、又貸しするAの神経はわかったもんじゃないが。
292おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:02.71 ID:UnOR5sdh
>>287
ところで270のどこが「簡潔」なんだ?
「簡潔じゃない」287と、文章量はさほどかわらんのだけどw
293おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:47.35 ID:2+kkQB50
>>287
消える前におっぱいだけは見せてってくれ!!
せめておっぱい見せてアンタが作り上げてったこの殺伐とした空気をなんとかしてってよッ!!

おっと、だがここは18歳未満は勘弁よ?
高3の時って書いてるから大丈夫よね?
294おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:07:43.06 ID:Vr4HP5+t
てかクリーニングして返すのが普通じゃないの?まして母親世代が袖通したなら
学生同士ならまだしも常識ない母親だわ
295おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 22:11:44.84 ID:Ko1/7RKk
>>292
今そこなの?ってよく言われない?
296おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:19:30.95 ID:K9Wug453
>>294
だな。 しかも母親も非常識すぎる。
体格が合わない服を着たら生地がどうなるか容易に想像できる。
他人の物を毀損することを厭わず己の欲望を優先し、
クリーニングはおろか弁償もしないし、謝罪も無いんだから。
親子揃って駄目人間。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:10.14 ID:w511TJHK
私がガキの頃に同級生にものすごいデブ女がいた、そいつはひどい肥満のため親に食事制限され家では好きに食べられなかったらしい
いつも腹を空かせていたそいつは学校帰りに共働き家庭で夜まで親不在の子の家に押し掛けて冷蔵庫の中を荒らしていた、しかもプリンやアイスは勿論肉類や魚や卵まで食い尽くしてしまう有り様
私の家に来た時にたまたま早く帰ってきた私の母親に見つかりきつく注意されたのでさすがに辞めたみたいだったが、そいつは後に果樹園を荒らして警察の世話になっていた

レンジでチンしただけの半生の豚肉にケチャップぶっかけて鼻息荒く貪っているあの女の姿は人間の醜い欲が姿を成したようで正に醜悪の一言に尽きた
298おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:24:49.47 ID:nfz2y92v
マンション(250戸)の理事(当番制)に今年は変な人がいたらしく
「中庭に果実のなる木を植えて鳥が集まるようにして子供が自然と触れ合える環境を作ろう」
「中庭に畑を作って、マンションの住人同士が触れ合える環境を作ろう。
飼育が容易なので作物はしいたけが望ましい(世話は当番制で)」という議題が提出され、
住人アンケートで賛成が過半数を超えたら採用…という段階まで話が進んだ。(※人口ではなく回答者の過半数)
幸い、まともな住人の反対意見(そもそも管理費はしいたけ栽培ではなくマンションの修繕用だろうが/
鳥が来たら糞害が発生するだろうが/リゾート風の外観がウリの高級マンションに
しいたけ畑があっては資産価値が下がるのでは/意味が分からない)が過半数で
議題は却下されたけど、子供の情操教育や趣味の園芸をマンションの共用地と管理費でやろうとするとは
図々しい…
299おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:44:10.44 ID:lEGFyF76
>>297
気持ち悪いより怖いわ
300おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:44:25.21 ID:K1DjdzEp
ワロタwww
301おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:52:03.84 ID:R7jSHwND
しいたけw
まだゴーヤ植えて緑のカーテン作ろうって言い出すほうがマシだよね。
302おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 23:59:11.33 ID:AfYuF7Hm
なんでゴーヤだよ、朝顔が一番ポピュラーだろw
303おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:08:13.88 ID:EYm+LGk7
>>302
ここ何年か流行ってるんだよゴーヤ
丈夫で虫が付きにくく、成長が速い。朝顔より高い位置まで伸びるとかなんとか。
実もなるしね。
ホームセンター行くと、大抵売り切れている
304おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:10:59.85 ID:mLXVhiLX
>>297
小杉女か・・・。

>>298
最近のマンション事情はよくわからないけど、
リゾート風の外観を保って250戸の部屋のある高級マンションってあるの?
305おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:13:33.36 ID:DaeSpYDB
>>303
そうなのか、ありがと
ゴーヤ食べられるけど好きじゃないけど、世の中にはゴーヤがそんなに普及してるんだな
306おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:18:23.29 ID:QYQyz6Xb
ゴーヤは手間もかからなそう
307おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:18:43.43 ID:colsbz8j
果実のなる木は大体が虫が来るから消毒、殺菌剤など必要
もちろん肥料、収穫前に鳥よけの網など
大変なんだぞ!
ブルーベリーとか比較的に楽だw

しいたけにも虫くるんだよ・・・・・・
308おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:21:08.96 ID:mLXVhiLX
しいたけお ニックネームはシイシイ。
309おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:24:07.89 ID:3XuRg6r9
>>304
1棟とは限らない
310おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:39:13.46 ID:PnPvzuOF
沖縄の人にゴーヤと言うと
「違う!あれはゴーヤーだ!」
とムキになって訂正を迫られた経験ありw
311おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 00:48:25.22 ID:btxD5+X7
「いばらき」と「いばらぎ」みたいなもんか
俺の中で前者は茨木市、後者が茨城県なんだが

つか今変換でもそう出た。これでいいんだよな?
312おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 01:34:03.80 ID:Cj8PSDjI
にがうりでいい
313おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 02:00:24.43 ID:gGKaO1Ar
>>310
コンピューターとコンピュータ、エスカレーターとエスカレータみたいものか?
314おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 02:02:33.33 ID:btxD5+X7
にほんとにっぽんみたいなもん
315おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 02:08:17.00 ID:NvAm2Z4c
>>297
無茶食い障害かよ、人格障害も併発してるだろうから関わらないことが一番だな。
316名無しさん@お腹いっぱい。::2011/05/30(月) 04:13:42.65 ID:yCCgDCpI
>>311
オレもそう思ってたんだが、茨城県の人に聞いたら
「イバラキ」らしい、多分なまっているんだと思う
どうでもいいわと思うことにした
317おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 05:41:40.26 ID:lJ7nMhdb
マンション?所詮は団地
何が「高級」だバカ。

肥溜めがお似合いだよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 06:17:47.19 ID:PSJ63Bp8
かさばる なのか がさばる なのか
まぬかれる なのか まぬがれる なのか
319おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 06:26:12.66 ID:Ec3vsmVk
セックルかセクースか
320おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 07:42:41.21 ID:3r5reDtM
>>318
がさばる、というのは初めて見た
321おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 07:53:36.14 ID:UM+lOVZc
学生の時、ゼミに常に自分をちゃん付けして呼んでいるAがいた
このAが最近結婚したそうでそのお祝いの会をみんなに開け、と一斉メールが来た
「場所はこの辺りで時間はこの時間。後、Aちゃんは忙しいのでこの日に絶対ね」
当たり前だが、無視した
このメール、何とゼミ教授にも送ったようで、教授から
「仲間の中には東北で大変な生活をしている人もいる。自分の幸せより他人の幸せを願いなさい」
と怒られたらしい
これを夜中に泣きながら電話して来たA
寝ぼけていたので誰か確認せずに受けてしまった自分を深く悔やみつつ、右から左に受け流しておいた
「私の幸せパワーでBくん(東北にいる仲間)も絶対幸せになるはずだから、来て欲しいのに」
ぐだぐだ言うのにしばらく付き合い、切りのいいところで電話を切り着信拒否にした

先日、ついに手紙を出して来た。これに
Bくんが激怒
「君の幸せパワーでこれらを送って下さい」
と、ここでも話題になる被災地とんでも要求品を書いて送ったらしい
Bくんから仲間全員に「・・としてみました。多分、二度とみんなに連絡はないと思う。こっちは色々大変だけど家族は無事です。ずうずうしい要求するのがいるけど、こっちの人たちが本当に願うのは、変なウワサなんて無視して東北に来て下さいってことだけだよ」
とメールが来た

現在、ゼミの仲間で東北旅行を計画している
322おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:02:05.51 ID:eHeArIDk
留学生さんの文章か…
323おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:14:36.98 ID:Jo0MDgjG
この文章は何かよく分からん。
特に空行より後の部分。
こんなのでも卒業できるのか?

不可
324おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:19:38.65 ID:wSwArh9n
Fラン大学の臭いがします
ttp://unkar.org/r/joke/1287537060
325おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:23:24.36 ID:PSJ63Bp8
>>321
B君が激怒、からよくわからん
326おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:32:03.10 ID:AdNYZ/NB
>>318
嵩張る(かさばる)
嵩の意味は分かるよな?
327おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:34:53.32 ID:rJtAW88/
先日、ついにAが手紙を出して来た。これに
Bくんが激怒。「君の幸せパワーでこれらを送って下さい」とAに返信した。

・・・かなぁ。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:42:42.57 ID:uc4EiukZ
普通に>>327の解釈で読んでたけど。
後半は少し主語が抜けてるけど、話の流れでわかるよ。
329おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:46:13.10 ID:oGpm/Ep+
Bがなんで「多分、二度とみんなに連絡はないと思う」のか分からないな
AみたいなヤツならBに過大な要求されて傷ついたアピールを周囲にしそうなもんだが
330おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 08:56:41.75 ID:M3OA/Csr
Bもこれを機に大学の連中まとめて切りたいんだろ
A以外にDQN行為されてなくても多方面から大丈夫か大丈夫か言われたり
人間の嫌な部分たくさん見るはめになって気をつかうのに疲れたんだろう
察してやれ
331おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 09:09:26.39 ID:rZnHPe3g
>>307
しいたけは、ハエが湧くんだってね。
それでどこかのしいたけ農園ではカエルを飼って小バエ対策してるんだってさw
畑、ゴーヤ、しいたけ、かえる、鳥。
高級マンションとは程遠いものになるねw
332おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 09:25:38.22 ID:QvEiJlBx
>>331
いいなーそんなマンション。住みたい。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 09:58:58.23 ID:niRZlyda
ゴーヤーって収穫しないで放っとくと
とんでもなくグロテスクな姿に…
334おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 10:08:37.92 ID:HyOgAmNj
>>333
画像も貼らずに・・・。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 10:09:02.70 ID:Vmbup3bw
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
336おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 10:13:40.16 ID:bOg/GeVF
完熟ゴーヤは、本当にあったずるずるする話…てか?
337おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:24:52.10 ID:zDtCoxE0
>>335
その言い回し飽きた。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:26:34.92 ID:y5maaXNc
ずるずるしい話だったら評価した
339おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:31:59.91 ID:riibXAI0
どっかの市か区が節電対策(緑のカーテン)で
ゴーヤ配って大行列ができ
同じ人が何個も貰ってズルイとか
こんだけ並ばせて配布終了とは何事か
とか揉めなかったっけ?ついこないだ
340おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:38:26.52 ID:n89DVM7V
>>335
Aちゃん?
341おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:38:54.12 ID:JVsMtgNW
>>339
栃木の太田市だね
342おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:47:44.24 ID:yEsnfyYB
>>334
烏瓜の様に赤くなって、中から種が飛び出してその周りが赤黒くなる
でも、甘くておいしいらしい
343おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 11:57:34.54 ID:CYk/gNW0
「熟れたゴーヤ」で画像検索したら、
すげえグロい
http://img01.naturum.ne.jp/usr/sunkujira/080802%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A401.JPG
344おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:14:48.27 ID:3gkuGjwv
くぱあ
345おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 12:18:15.18 ID:ZDZFAq3V
すごいグレムリンぽい
346おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:15:48.80 ID:gKBiFhI+
>>342
自分の母がその種の周りの部分を好んで食べるし。
自分も子供の頃、庭にそういうのが成ってたから
食べたけど、甘いよ、確かに。

母と沖縄に行ったら、泊まったホテルの一角でゴーヤーを作ってて
そこに熟れたゴーヤーがほったらかし?にしてあったのを
そばにいたホテルの人に母が許可をとって、食べてた。
この種の周りの甘さがいいのに、ほったらかしにしておくなんて
もったいない!という母の言い分だった。
母とドライブに行くと、道沿いの木に果物がなってるのをめざとく
見つける人だけど、まさかそこまでやっちゃうとは思わなかった。
347おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:21:13.84 ID:CYk/gNW0
>>346
ずうずうしいw
348おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:22:27.25 ID:zDtCoxE0
>>341
栃木にあるのは大田原市
群馬にあるのが太田市
349おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:32:25.02 ID:a6AdTyLG
>>197
遅レスだが、自分155
その子もち主婦、実家で実父母と同居してるんだ
子どもは現在中学生〜大学生、幼稚園だの保育園だの行っていた遠い過去では祖母がお迎えに行っていた
ちなみに晩ご飯も祖母が作っている
会社に来るのは祖父の車
最近のずうずうしいエピソードは、「一番上の子が大学で一人暮らし始めて金がかかるから給料あげて」と上司にお願いしていたな…
「なら残業すればいい」と軽くあしらわれたけど
350おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:35:37.04 ID:n89DVM7V
>>347
許可とってるならいいんでないだろうかw
351おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:37:14.23 ID:3gkuGjwv
>349
親に小遣い増額を要求する子供かよw
352おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 13:44:06.68 ID:+U2ZaMgW
>>346
うちの親は、レイシ(正式にはツルレイシらしい)って呼んでて
ゴーヤーが流行り始めた頃、
みんながなんで黄色くならないうちに食べるんだろうと思ってたらしい。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:37:42.46 ID:5wlFWaTE
嘘偽りなく風評でもなく、往復するだけで確実に被爆するのに
東北に来てください、とかずうずうしい。
354おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:44:57.62 ID:jLhqXR1d
>>353
これは本当に思う…
355おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 14:48:12.33 ID:81o/rOGS
>>343
熟れたゴーヤってヒートアップゴジラみたいでキレイだと思うんだけどな。
オレンジ色になってから割れる前までの期間限定で。
356おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:46:44.24 ID:GeP4aT2f
>>353
原発を誘致して散々甘い汁を吸っといて、いざ事故が起きたら避難民気取りで金を寄越せ村を返せと言う村民はずうずうC
357おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:51:58.78 ID:Jo0MDgjG
>>353
そんなアナタは無添加の豆腐でも食べててください。
358おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:55:47.15 ID:5wlFWaTE
>>357
お豆腐は京都産のものを買っています。
東日本の野菜は買っていません。
水道水も元々飲んでなかったけど、西日本の物を買ってます。
納豆は好きなんだけど茨城産はもうやめて熊本産のものを買っています。

地震のあった日に、自分にとっては東日本の一次産業は死にました。
自分の命を脅かす、と判っている物を進んで摂ろうとは思えません。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:59:19.59 ID:riibXAI0
できるだけできるだけ…
被ばくの恐れのある食品は口にしないように気をつけてはいるが
昼飯は弁当でも持ってかない限り難しい
弁当にしたって葉物野菜は関東近県のものしかうちの近所のスーパーには
出回っていないしメニューのバラエティを維持するのが困難だ

まあ俺はいいんだが子供には喰わせたくないよ
360おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 15:59:39.55 ID:CYk/gNW0
>>353
まあ、日本海経由で来いって感じだわな
361おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:02:22.08 ID:Uz7xYFbF
>>358
それでもガンになる人はいるけどね。

東日本が死んだのなら日本が死んだも同然です。
東日本を避けて経済が持つ程日本は大きい国じゃないし頑丈な
経済力をもつわけでもない。
なので、貴方様は経済国家中国への転居をおすすめします。

と、でかい釣り針にかかってみました。
「釣りじゃないですよ」とかレスいりませんからね、面白くないから。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:06:25.39 ID:rZnHPe3g
>>361
つうか、こういうギャーギャー騒ぎまくる奴って周りからしたら
「早く死ねばいいのに」って思われてるのばっかりで笑えるw
363おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:14:06.45 ID:Vmbup3bw
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
364おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:17:02.62 ID:Jo0MDgjG
>>358
ですから京都産の無添加の豆腐を食べてくださいw
365おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:19:09.87 ID:ZDZFAq3V
添加物と一緒にするのは馬鹿げてる
366おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:26:14.48 ID:EaSqPgnT
電磁波測定器買ってきて、「照明から電磁波が!」って騒いでた人思い出したw
367おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:27:28.80 ID:n89DVM7V
>>363
君が移動したらいいんじゃない?( ´ ▽ ` )
368おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:28:13.31 ID:riibXAI0
電磁波をぐるぐる渦巻きシールで防ごうとしてた先駆者たちは
どうなったんだっけ?
あれは電磁波じゃなかったか
369おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:31:41.94 ID:CYk/gNW0
>>368
あれはスカラー波
370おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:43:05.89 ID:EMSH6SzP
バカウェーブ研究所だっけ?
371おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 16:56:50.44 ID:Jo0MDgjG
>>365
「豆腐 添加物」でggr
372おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 17:03:30.68 ID:CYk/gNW0
自説を1時間以上も展開するとか
ずうずうしいです
373おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 17:24:59.19 ID:sTT3lPoX
>>364
日本の国産大豆の半分以上が北海道と東北で作られていることを知ったうえで言ってるだろww
374おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 17:30:37.56 ID:colsbz8j
>>373
地元の豆類は収穫後、殆どが北海道に運ばれ 北海道産 になるよw
北海道と東北だけであの数をまかなえるとか本気で信じてる人もいるんだね
375おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 18:23:26.56 ID:Jo0MDgjG
豆腐に無添加はありえない事を突っ込んで欲しかったが君達にはがっかりしたよ。
376おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 18:29:13.54 ID:SM1DBgsy
>>375
バカはすっこんでろw
377おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 18:44:57.80 ID:AMfjDO/0
>>341
ばーかw
378おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:07:01.81 ID:U1LjEDLr




       私 の た め に け ん か は や め て ー ー ー ! !



379おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:10:45.12 ID:B77XWBV2
この狭い国土で、少し西に東にずれたところで
時間の経過とともに被爆量なんて大して変わらなくなるだろう
てか、別に長生きしようとも思わないので
震災前と変わらない食生活
380おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:56:36.65 ID:U/aIS8jm
子供のときにさんざっぱらアメリカや中国、ソ連の核実験の死の灰が全世界に降り注いで、
今よりもっと濃い放射性物質に汚染されていたというのに。
何を今更ちょびっとの事で大騒ぎするんだよ。
まるでションベンちびりながらもっと汚染された中国に我先にと逃げ帰る中国人みたいじゃないかw
381おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 20:49:34.57 ID:VjCQecOP
スレのルールも守れないバカどもは、被曝してさっさと氏ねよ。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:06:18.66 ID:62Cuo+Eh
>>356
絶対安全だって騙されてたのは自分もだから
あまり責める気になれない。
383おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:07:17.63 ID:cX2JnWq/
マジな話、パナウェーブとか、ライフスペースとか、法の華とかの残党って、
今何やってるんだろうね?あんだけドヤ顔さらしといてw
384おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:11:40.63 ID:R3Y8Wn8r
>>370
マイクロウェーブ照射!
でもってサテライトキャノン発射!
385おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:15:41.50 ID:xfytlXQW
>>384
過ちは繰り返すな。
386おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:16:22.72 ID:cX2JnWq/
>384
ちょっと、月面のD.O.M.E.まで付き合え。
387おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:38.98 ID:R3Y8Wn8r
2年前婚約破棄した女が糞だった。
相手の家に挨拶に行ったら
あの遺伝子だか染色体だかの異常で生まれる
顔に特徴がある奴が居た。
女からは弟が居るとは聞いていたが
そんな奴とは全く聞いて無かった。
今考えれば弟の職業聞いた時の返事が
「一応社会人」って返答に疑問を持たなかった俺にも非があったかも知れんが
池沼施設で月1、2万しか稼がないのが社会人かよ?
うちの実家が会社やってるからって義理の池沼まで養えるかよ!
さっき駅で池沼見た記念カキコ。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:20:31.79 ID:jLhqXR1d
>>387
釣りだろうけど黙って結婚する人いるよね
389おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:17.87 ID:HcjCb5kB
>>383
カルトはなんでもそうだけど、おおよそ以下の3通りにわかれているはず。

1.今でも活動を継続している(オウムを見よ)
2.何事もなかったような顔でふつうに暮らしている
3.別のカルトにはまっている

1は夢から覚めることのできない連中。もしくは覚めることを認めたくない連中。
2は、なんだかんだでいちばん多いタイプ、夢から覚めたので「なかったこと」にできている。
3は根っからのバカ。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:58.77 ID:FkZaR6xt
>>370>>383 俺はパナウェーブって、松下製の健康器具だと思ってた。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:50:53.74 ID:gwOy6I3w
松下のラジオだよな。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 22:51:50.69 ID:BddZkQpN
>>387
とりあえずダウン症についてもっと調べてからレスしたら?
393おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:00:03.49 ID:QYQyz6Xb
>>392
何のために?
394おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:05:24.12 ID:MECP4KUl
>>358
東日本の災厄を避けてさらに危険な中国黄砂の影響高い九州の物を口にするとは
か…漢だ…。

まあ、マジレスすると内部被ばく言う奴に限って知識皆無。
物理板のテンプレのとおり、内部被ばくが怖ければ息をするのをやめましょうや。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:10:50.21 ID:xfytlXQW
>>393
次の戦争のために
次の次の戦争のために
396おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:10.59 ID:R3Y8Wn8r
ガキが出来たら絶対陽水検査はしようと思う。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:17:01.17 ID:AHNT71mm
>>396
>陽水検査
フイタw
398おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:19:49.32 ID:XrJnxF+K
お元気ですか〜
399おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:22:03.89 ID:OKgQYyRV
>>394
だな。放射性元素はCs-137だけじゃないんだし。
バナナのベクレル数とか知ったら憤死しそうだなw
400おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:24.91 ID:6SIczes+
>>396
夢の中へ行ってしまいなさい
401おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 00:02:53.81 ID:M8NxEEMF
>>375
いやだって、凝固剤が必須だって事はだれでも知ってるやん
402おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:11.07 ID:vtTDn/Ug
>>311
逆だよ
403おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 00:34:00.40 ID:2GyAGa3Z
>>402




まじだwwwwwww
404おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 00:40:29.20 ID:de14Qjpo
>>402-403
二人ともペケ。どっちも「いばらき」ね
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/
http://www.pref.ibaraki.jp/
405おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 07:58:39.69 ID:05sLm30w
>>387
ダウン症は遺伝しないよ。
あれは減数分裂のエラーだから誰にでも
発生する可能性はある。
加齢とともに発生確率があがる。
それにダウン症は子供できません。
あれは遺伝的にいうと種無しスイカと同じ状態。
高校1年の生物のレベルだな。

知識もないのに婚約破棄とはずうずうしい。
まあ、面倒見なきゃいかんならあれだけど
ダウン症は短命だったきがした。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:27:15.00 ID:+8JwqVFc
>>396
「お元気ですかあ?」って聞くんですね、わかります
407おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 08:39:34.90 ID:yzmTQeRc
>>405
今は医学の進歩のおかげで結構長生きするらしいぞ。
408おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:09:07.92 ID:juglL4TZ
>405
そういう事ではないのに、何で曲解するの?
409おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:26:49.59 ID:nEaBmlCa
男「結婚しよう」
女「ありがとう でもあなたに知って欲しい事があるの 実は弟が・・・・」
男「えっ?・・・・・・・・・それでもかまわない 結婚しよう」
女「ありがとう  でも・・・・一ヶ月間、よく考えてからもう一度プロポーズして」

このように正直に言うだけじゃなく、考える時間まで与えるのが常識だよね?
410おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:33:35.92 ID:zH4U+yzR
「結婚しよう」の前の交際期間中に
家族の話って普通に出るし普通にすると思う。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 09:35:32.94 ID:OXQ/6M8A
男「結婚しよう」
女「うれしい!ありがとう 実は弟がアレなんだけど、構わないわよね!」
男「えっ?……初めて聞くんだけど…それ…」
女「初めて言うもの。でも、私が好きなら平気よね?式はいつにする?籍だけ明日いれよっか。」ですねw
412おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:07:31.22 ID:toJQKr7Q
>>408
>>396って発言があるからだろ
413おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 10:41:35.94 ID:gXCcLrh2
子供に遺伝じゃなくて養う養わないの話だろ。
414おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 11:33:34.64 ID:9Hh4taTC
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)
415おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:15:30.40 ID:toJQKr7Q
まあそういった格言は「結婚した人」が残すから格言なのであって
「結婚できない人」が言ったらただのずうずうしい負け惜しみだわな。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:32:25.07 ID:+8JwqVFc
「私は女で幸いだ。なぜならば、女と結婚しないですむ」
なんてのもある。
417おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:33:14.99 ID:4EBFDt1s
いずれにしてもずうずうしい
418おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:39:31.58 ID:u3kt2QjD
>>415
女はそう主張するしかないよな。
419おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:59:08.81 ID:4EBFDt1s
性別逆にしても成り立つと思ってる私はずうずうしい
420おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 13:29:05.03 ID:3PL0tEAS
逆にしたら成り立たないだろ!まったくもってズウズウしぃ。
421おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:08:15.73 ID:toJQKr7Q
>>418
いや、男の立場でも女の立場でも「結婚してる」からこそ「結婚しない方が利口だよw」と言えるんだよ。
それが本心であるかどうかを問わずね。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:35:38.27 ID:3PL0tEAS
いや「寄生虫は寄生しない方が利口だよw」とは言わない。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:48:00.49 ID:u3kt2QjD
>>421
意味不明。寄生虫のおいしさを知ってる立場はそういうことは言わない。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:56:33.83 ID:9Oab6O98
結婚直前にそんな大事な事を隠してた方が絶対悪いわな。
しかも意図的に隠してたぽいし
そもそも家行って初めて知ったんだろ。
相手の親だって既に知ってての上での結婚だと思ってただろうし
相手に他に兄弟が居たりして100%嫁入りってなら無問題だが
将来的に面倒見なきゃいけないとなれば熟考する時間は絶対必要。
ダウン症の事無知の奴ほど人道的な事を諭すけど
実際自分の家族に居た人ほどわざわざ他人から
家族同様に昇格させる真似はしない。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 14:59:17.07 ID:gtREY6V/
>>394
ばかじゃねーのw
汚染が明示されているものと、汚染されてる家も知れないものだったら100%前者だわw

安全厨は頭が悪いなw
まあ、マジレスすると安全厨に限って論理思考皆無。
黄砂が怖ければ日本をはなれたらいいんじゃないw
426おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:02:33.58 ID:9Oab6O98
>>385
人は同じ過ちを繰り返す

by 安室・麗(地球連邦軍ロンドベル隊所属MSパイロット/階級・大尉)
427おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:04:52.72 ID:XlzKWiqO
>>425 些細なことスレに誤爆してそのままとは図々しい。
428おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:40:03.63 ID:TH8dJcTI
>>426
漢字あったのかよ!!
429おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:53:54.52 ID:cEg1Hg+r
アムロが名前じゃねえのかよ
今適当に作ったんじゃないのか
430おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:56:50.25 ID:McQAA8lG
よくある話かもしれないが
5年くらい前の話
当時勤めていた会社はブラックではないものの、上司が糞だった
失敗は人のせいにし、手柄は自分のものにするというずうずうしさ
仕事はできるとは言えない、努めている年数が一番長いというだけで上にいるような正直使えないレベル
自分がメインとなって開発を進めたプロジェクトがあって、みんなの協力があり、大成功したが、
その手柄をさも自分が一番働いたと社長にアピールする糞上司
さすがにこの上司の下で働くメリットは無いと考え、同期の奴らの2人と一緒に会社を辞めることにした
自分で言うのもアレだが、自分と同期の奴らで会社が成り立っていたようなものだった
社長に理由を聞かれたが、「あんな上司の下で働くのはもう嫌です。」とだけ言う
引きとめられたが、「もうここで働く気が全く起きません。今までありがとうございました。」と言って帰った
帰ってすぐに糞上司から電話があったが、無視
自分の知り合いから、人手が足りないから、是非うちで働いてくれと言われ、同期のやつらと一緒に、その会社に転職
そこは前の会社と比べ物にならないくらいのいい会社だった
仕事もやりがいがあり、いい成績を収めて今ではそれなりの役職に就くことができた
先日前の会社の糞上司が路上生活を送っているのを偶然目撃した為思い出しカキコ
431おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 16:02:15.95 ID:VQ/hI/nW
あるあるw
432おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 17:10:20.52 ID:H80be+ts
>>430
上司転落し過ぎワロタ
433おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:50:40.33 ID:+8JwqVFc
>>430
一人称は「自分」以外のほうが意味がわかりやすいと思った

>自分がメインとなって開発を進めたプロジェクトがあって、みんなの協力があり、大成功したが、
>その手柄をさも自分が一番働いたと社長にアピールする糞上司

このあたりとか
わからんわけではないけどさ
434おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:51:24.68 ID:fbOzvGT0
>>432
最後の部分もよくあるのか!?
世の中すげーなw
435おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 18:52:56.65 ID:fbOzvGT0
アンカーミス
>>430だった
436おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:10:20.43 ID:9Oab6O98
半分位自慢が入ってるけど
それ除いたとしても十分通じる話。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:12:06.57 ID:gdTL2s4i
これどこが図々しい話なの?
438おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 20:35:55.54 ID:Wx4Hwe0u
路上生活がデキ杉くん
439おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 23:39:44.03 ID:6Z8GUxy9
>428-429
設定資料には「アムロ・嶺」と書かれてる。
440おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:04:24.16 ID:dzMw//uf
>>430
妄想レベルだな
441おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 00:31:20.49 ID:6ag0N5Ut
>>430
最後の一行が妄想とか他人の空似じゃないなら一言


すげえ
442430:2011/06/01(水) 01:34:10.02 ID:sszsXhGv
まあ、釣りなんですけどね。
443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:40:21.39 ID:if1P1vSb
最終行で看破余裕でした
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 01:42:19.97 ID:BDgqiiEC
できすぎた話で釣り見え見えだよ、もうちょっとそれっぽくしてくれ。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 02:46:39.18 ID:2PrGw3pS
>>442
せめて釣り宣言はID変わる前にすべきだな
446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 04:14:41.10 ID:ZBB5tj5T
元々IDが違ったんだな
なりすましってやつだ
447おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 05:00:28.46 ID:KiM7B/uW
路上生活は行き過ぎだったなww
せめてハロワから出てきたとか
平日昼間に私服で歩いてたとかだったら釣れたな。
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 06:19:36.93 ID:PnGcI3Xz
50mくらいの道があって自転車で残り半分くらいのところで前から車がきた
自分が通ってるの見えてるし道は車一台ギリギリ通れるくらいなので
通り過ぎるまで待つか大回りするだろうと思ってたらそのままこっちに入ってきた(ちなみに車が入ってくる地点で既に後10m足らず
左右田んぼだから両方大きい溝になってて避けれない、ここから戻るのもアホらしいので自転車から降りて相手が下がるの待ってたら
「通られへんから下がって!!」なんて言い出した。そっちが下がったほうが早い、通れないから下がれの言い合いの末(5分近く…
結局相手が下がって終わった。標識が一切ない所だったんだがこの場合自転車のほうが優先だよね?
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 06:24:49.48 ID:DJAWKZwe
標識なかったら優先もクソもないんじゃないか?
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 06:58:30.44 ID:BDgqiiEC
自転車が優先って何で?
直進する奴・左折する奴・右折する奴でもなく両方直進だし・・・
451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:02:45.34 ID:cx7Pe4QL
ウエシマ作戦だな。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:06:42.73 ID:JIFSbt8y
両方直進ですれ違えないなら、後から入るほうが待つべきじゃないの?
453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:25:48.06 ID:VQkZGnz6
>>451
「俺が下がります」
「いや俺が下がります」
「いや俺が」
「どうぞどうぞ
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 07:53:39.37 ID:rzitYYKO
>>450
なんでちゃんと読めないの?
>50mの道を半分まで進んだ自転車とそれを知りながら入ってきた車。
455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 09:00:28.48 ID:JhmrK+Cb
>>454
ちゃんと読んだ上でその程度の理解なの?
優先っていうのは法で決まった規則なんだけど、近いとか遠いって規則にはないんだよ。

で、ワシが優先。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 09:23:27.60 ID:iExZd67y
ホーリツガー とか カイテネー とかでしか判断できないのは馬鹿だってばあちゃんが言ってた
457おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 09:50:08.87 ID:JhmrK+Cb
>>456
そうだね。明らかに車が下がりゃいいだけの話なんだが、
勘違い婆ちゃんに言っといて。叩いてるのはそこじゃないって。

>標識が一切ない所だったんだがこの場合自転車のほうが優先だよね?
なんて余計なことを書くからバカだなと。勝手に規則である優先関係を作るなと。
458おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:25:59.06 ID:oGLWnmdq
道路は交通弱者優先
横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車がいるのに、自動車が左折(or右折)しちゃ駄目だって習わなかった?
ワシ優先なんて、ずうずうしい

448の場合、自動車とか自転車とか関係なく、相手に譲り合いの精神がないだけだけどね
459おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:45:32.05 ID:L+zIO9Cx
ずいぶん前の話だが、帰宅中のバスでたまたま、
運転手のすぐ後ろの席に乗って小説を読んでいたら、
ババァが運転手の横にやってきてた、そして
「私の家は次のバス停から少し言った先を右に曲がって、
10Mくらいだから、そこまでいってちょうだい」
と、に要求していた。
当然却下されたが、しつこく食い下がって、うるさかったし
聞くに堪えなかったので、「うるせーな、嫌ならタクシー使え!」
とつい、言ってしまった。

ババァは俺に向き直って睨みつけ、言い返そうとしたが、
バス停についてしまったので、
「なによケチね、会社に訴えてやるから!」
と捨て台詞を吐いてババァは降りていった。

すげ―奴がいるなぁと思いながら、読みかけの小説に眼をもどすと
運転手さんがボソリつぶやいた。

「あのおばさんね、毎回、家まで送れと言って来て困ってるんですよ
バス停も毎回すこしずつ家に近い方にずらしてるんですよね・・・。
すぐにもとの位置に戻してますけどね・・・ハハハ」

力なく笑う運転手さんの背中に哀愁を感じた出来事だった。

460おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:50:36.38 ID:/wcb2Ka5
交通弱者というか、自転車も自動車と同じで、車両扱いなんだけどね
右左折云々は巻き込みがあるから確認しなきゃいけないってだけ。
こちらが自動車、対面がバイクで右折しようとしてても
もちろん直進のほうが優先だし、交通弱者とかは道路交通法じゃ意味ないよ


ただ、今回の件は自転車が先に入ってる時点で譲るのが普通だと思うんだが。
要はモラルの問題だと思う。
461おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:54:42.50 ID:TtVIwcBe
>>455
> >>454
> ちゃんと読んだ上でその程度の理解なの?
> 優先っていうのは法で決まった規則なんだけど、近いとか遠いって規則にはないんだよ。
>
> で、ワシが優先。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 10:57:24.45 ID:ISl9IbgE
>>459
法律上バスはバス停でしか止まってはだめ
うちは田舎だからある区間はバス停が無く自由に乗り降りできる
道路沿いなら家の前でのって、おろしてもらうことも可能
でも一日5本しかバスは走っていないんですけどね
463おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:05:28.32 ID:JhmrK+Cb
>>458
交通弱者の保護であって優先ではないぞ。
横断歩道は歩道だし、信号のない横断歩道で歩行者がいれば一時停止が
義務づけられてる。これは規則で優先の話ではない。

優先っていうのはね、たとえば
人は好き勝手に道を渡っていい。道の真ん中を闊歩してていい。
道で寝てても車は常に待たなければならない。
こういうことをいうんだよ。どんだけ変なことを言ってるか分かるよね?
464おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:09:15.73 ID:xnQspW60
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
465おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:11:31.12 ID:JhmrK+Cb
>>459
路線を外れると処罰の対象になるんだよね…運転手さん可哀想。
だからこそ、あえて路線をはずれた美談も産まれる。
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/500/p500_2.html
466おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:13:56.26 ID:bqG0Dg6z
>>463
それは優先との意味合いが違うから例えになってない
467おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:15:56.57 ID:/wcb2Ka5
>>463
後半はいらなかった
後半だけ意味わからん。
468おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:16:27.94 ID:JhmrK+Cb
>>466
そうだよ。例えになってない。>>458に伝えるためにあえて書いたんだから。
ちゃんと分かってるひともいるんだな。
469おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:21:11.83 ID:hbqVl/JZ
>>460
普通っていうか慣例上というか、多くの人はその感覚だべや。
470おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:26:04.66 ID:yCE3Nb9w
>>459
バス停をずらすとかパワフルなババアだなw
阿部ちゃんのドラマ思い出したわ…
471おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 11:40:25.00 ID:lsloJw5p
武勇伝でんででんでんにそんなん無かった?
472おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:23:36.88 ID:7MtU6q2A
生活板はしつこい書き込みする人が優先なの?
473おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:39:16.39 ID:/wcb2Ka5
自治厨優先なの?
474おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 12:52:16.92 ID:ViZTZi1C
>>468
後出しカッコ悪いのに上から目線とかずうずうしい
475おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:02:09.25 ID:w9XrDsr6
>>470
バス停ずらす体力あるならあとほんの少し歩くのなんざ大したこと無いだろうに。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 13:33:07.91 ID:8Zo9yKx/
>>452
この一言に尽きるな
道交法云々以前に常識の範疇だわ
477おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:05:31.96 ID:IZvjRuj5
459はコピペ
478おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 14:58:31.39 ID:nEk0PptO
>>471
あ「1日3mmバス停ずらす」
し「一年かけてお家の前に」
だったかな?
初めてネタ見た時、「1日3mmなら一年でも10mちょいしか進まねーだろw」ってTVの前で突っ込んだのはきっと俺だけじゃないと思いたいw
479おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 15:16:14.08 ID:8Zo9yKx/
>>478
ネタを作った奴がいかに馬鹿かわかった瞬間だったな
480おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 15:53:02.76 ID:Frwd0YFY
1mじゃね?
481おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:03:15.50 ID:tnqPumS3
478は顔真っ赤
482おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:03:30.23 ID:uVoH60mG
どこから見てもバカな行為を武勇伝と勘違いしてる!
っていうネタでしょう?
それに中田は慶応、藤森は明治じゃなかったっけ?w
余計な恥かくから他所では吹聴しない方がいいよwww
483おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:15:40.70 ID:GB8NG51p
明治ってそんなに良い大学だったっけ?
484おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 16:52:57.50 ID:HIf0iSGf
>>459
当市には市が走らせてるコミュニティバスってのがあって、バス停の間隔がとても短い。乗車1回100円均一。
時刻表を見ると、1分走ったら次の停留所で、長いところでも2分しか離れていない。
総合病院から個人医院まで、主だった病院の前に停まるので特に年寄りに好評なんだが、
市役所に勤める友人の話では「我が家の前にも停まるようにしろ」という要望が常に寄せられているらしいね。
中でも「バス停に近い家と遠い家があるのは不公平だ」という理屈を振りかざすジイサンが常連らしい。
485おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:00:09.49 ID:yCE3Nb9w
バス停の近くに引っ越せー
486おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:26.13 ID:8Zo9yKx/
放り出せ
487おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:16:57.51 ID:8Zo9yKx/
放り出せ
488おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:22:50.22 ID:RLqtEpte
燻り出せ
489おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 17:27:23.25 ID:7MtU6q2A
掘れ
490おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 18:45:03.59 ID:nEk0PptO
>>479,480
しまった、cmからmに直した時に0一個消し忘れたorz
チェックに手を抜いた俺がずうずうしいorz
491おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:01:42.38 ID:sKy8gWtP
>>490
本当にずうずうしいと思っているの?
mmとcmとmの違いを勉強してね。
492おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:20:24.04 ID:VJo0YDsl
>>491
何この上から目線?( ゚Д゚)ハァ?
493おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 19:25:07.30 ID:HNnxVmpE
でんでんの方の信者なんでしょ
494おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 21:40:54.42 ID:6kH0Zjfz
ずうずうしいどころじゃねえ。
ttp://goo.gl/ljNcU
495おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 21:53:41.70 ID:tVFaWgAN
>>494
URL貼るのはいいけど内容も貼れよ
いちいちリンク先見ろってか?めんどくせえ
496おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 22:04:03.46 ID:BDgqiiEC
ずうずうしい話のスレなんだから
>>494のずうずうしさはある意味スレに沿ってる

見ないけど
497おさかなくわえた名無しさん:2011/06/01(水) 23:06:58.78 ID:Zk/QHuln
YoutubeのURLなんかもタイトル書かない人いるよね
見せようとしてるんだか何なんだか
498おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:37:50.20 ID:+FXDlxbD
>>462
珍百景でタクシーみたいに手を上げたらバス停以外でも乗せてくれる路線バスを見た事あるんだけど
法律違反になるのかね?全国に放送されてたぞ…
499おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:47:01.62 ID:/t0V7quo
経路を変えるのはまずいけど、ある区間なら希望の場所で停車ってのは田舎の方にあるよ。
500おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:47:24.85 ID:OhyDmC8P
都会だと交通量が違うからどこでも停まったら渋滞引き起こすだろ
田舎はそんな事もないし、電車さえも呼べばちょっとくらいは待ってくれたりw
501おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 00:52:05.35 ID:+FXDlxbD
田舎凄いな。いつか電話したら家まで来てくれるようになるんじゃw
502おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 01:41:17.28 ID:8zKbPEsm
採算がとれなくてバス路線廃止になったりすると、電話して家まで来て貰うようなのが走るようになるよ。
乗り合いで、タクシーよりは安い。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 02:51:28.57 ID:SnI+btF5
うちの実家のほうで乗り合いタクシーってのを町が助成して走らせてるよ。
赤字でバス路線が廃止されちっゃたからね。

・基本は電話予約
・ルートは固定(何種類かある)
・予約してなくてもルート上で手を上げれば乗れることもある
・便は1時間に1本
・出発時刻までに予約ゼロだったら運休
・料金は一律中学生以上200円、小学生100円、未就学児は無料

実際に運行してるのは町内のタクシー屋で車はハイエース。

予約がなかったら走らないあたり「呼んだら来てくれる」に近いかと思う。
んで、この格安料金なのに「うちまで迎えに来て目的地に直行しろ」とずうずうしいことを言う年寄りがいるらしい。
それはふつうのタクシーだな。そっちを呼べってことだ。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:27:15.13 ID:+FXDlxbD
もうそういうシステムあるのかw凄いな田舎
505おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 07:57:31.84 ID:fG9mvLQS
>>499
東京にもあるね
知ってる限りでは目黒や世田谷あたりの住宅街
乗車は決まったバス停じゃないとできないと思うが
506おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 08:23:59.42 ID:W09dJRdu
バスに限らないけど便利にすればするほどずうずうしいやつを呼び込む作用も働く気がする。
507おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:08:43.31 ID:Kgk+INkY
それは利用する側のモラルの問題でしょ
こんなにしてくれる!と思うか、して当たり前もっとやれ!と思うか
便利なのが悪い訳じゃない
508おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:28:26.83 ID:W09dJRdu
>>507
便利なのが悪い、なんて言ってないよw
509おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:41:59.37 ID:R9wlS5iA
>>507
最初は感謝していても、それに慣れてくると「これもやってくれるべき」「アレもいい」
みたいにかわってくることもあるということだろう。これは人間の本性みたいなもので、
そうそうかわらん。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:46:34.47 ID:435zYSGb
>484

早死にする人と、長生きする人がいるのは不公平だから、
ジジィは死ぬべきだと言ってやりたい。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 09:54:42.90 ID:Vu5TpL8m
>>510 朝からフイタw
512おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:31:17.79 ID:veHreD6Z
>>505
目黒在住だけど知らないや
どの辺走ってるの?
513おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:50:47.20 ID:LCq1DU0L
上の方にあった飲み会話の逆パターンで図々しい話

昔のバイト先の仲良かった人たちと、たまに会って飲み会してた
一人だけ酒が弱い奴がいて、いつも運転手を頼んでいて
それでも皆がワリカンでやろうよって決めたんで
気にしないで飲んでた

ただし、アルコール3000円で飲み放題プラン

運転手はソフトドリンクしか飲まなくても、アルコール料金になってしまう


一応、こっちも、割りあわないだろうと奴に気を使って
一口ステーキやら、刺身やら、ラーメンやら、
高めのつまみやらを、奴の好き放題食べさせてきたんだけど
ある時、「俺、酒飲まないのに、いつもワリカンとか
スゲー損してばっかだわ」とほざいていたそうで
しかも、「みんなに強要されて運転手もやってるんだから
飲み会費は普通タダでしょ?」とか言い出した

あまりの図々しさにビックリ

それ以来誘ってないけど、
好きなように高いもん食って文句言う図々しさに呆れた
514おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:54:41.60 ID:MDvC626c
>>513
運転手のコストは大きいと思うがなぁ・・・
515おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 16:56:32.29 ID:o1Y/ZTq0
>>513
精神年齢が低過ぎて飯がまずくなる
516おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:00:43.01 ID:nMtGTWX4
>>513
ガソリン代も当然ワリカンしてるんだよな?
517おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:01:12.24 ID:s6ObKAvp
>>513
事前に待遇を取り決めておくべき
そうすればお互い心置きなく楽しめる
518おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:02:48.42 ID:Yj/SZaZs
タイヤ代もワリカンだよな
519おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:08:17.42 ID:m6Q3f4CU
>>513
奴隷扱いしといて何を言っとるだ
520おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:10:13.77 ID:o1Y/ZTq0
>>519
え?
521おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:11:09.90 ID:twAGYdZT
>>513
これ釣りだよね?
522おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:12:57.04 ID:XYGPBJFS
>>513
お前がずうずうしいわ

酒を普段飲まない奴にとっての飲み会は苦痛でしかないんだよ
わざわざ来てくれて運転手もしてくれてんのに
ガソリン代も出さんだろしね、運転ってすげぇ気を使うんだぞ
タクシー使ったらどれだけかかるか考えろ
523おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:19:42.74 ID:rtmB1SGr
524おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:23:06.04 ID:3TWifp+d
いや、タダにしろってのはさすがにずうずうしいだろ。
せめて千円安くしてくれとかならわかるけど。
525おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:25:14.58 ID:XYGPBJFS
ずうずうしいって思うなら最初から誘うなよ

飲めないってわかってるのに飲み会に引っ張り出して、毎回運転手までさせて
迷惑以外の何者でもないわ。
運転手しなくていいってんならこいつも金出すだろうけどさ
526おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:27:06.76 ID:GM8lxDPd
送る側は一人一人送って結構時間くっちゃうもんな
527おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:46:24.07 ID:2tn+gEGD
腹の中でそんな風に思ってるのに、なんで誘いを断らないかが目下の謎
528おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:46:54.91 ID:LFIZ8v92
その本人は"自分は運転のために呼ばれてお金まで払ってる"、って感じだったんだろう
飲める奴は飲めない奴の心理には鈍感だからな
まあ酒に限らないが
529おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:47:57.46 ID:nwsLHih3
全員持ち回りならともかく、いつも送迎役でなおかつ同じ料金って鬼?
530おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:54:44.46 ID:XYGPBJFS
>>527
付き合いってもんがあるからだろ
それが呼ばれる理由が毎回運転手をさせられる、じゃ奴隷にされてんのと一緒だわ
俺ならタダ飯食えようが行かないね。

夜道だし、万が一事故って車が大破したり人はねたりしたら誰が保障してくれんだよ。
送迎役ってのは自分からやります、ってやるもんだろ?
毎回やらせてる時点で道具扱いじゃないか
せめて交代でやるとか、気配りしろよ。
飲めないのに周りが盛り上がって、さらに酒代払わされて
居酒屋程度の料理食わせておいて運転手しろとかアホじゃねーのって思うわ
531513:2011/06/02(木) 17:54:56.34 ID:LCq1DU0L
・そもそも、酒が飲めない時点で、誘う気はなかった
・本人が「俺だけがメンバー全員の家を知っているから
運転手やるから行きたい」と言ってきた
・ワリカンだよ?と聞いたら、いいよと言っていた
・二次会は我が家で飲み台は一番歳上だから私の奢り
コンビニで皆が食べたい飲みたい物を買ってあげて自宅二次会
・居酒屋から各メンバー宅は半径3キロ圏内
・飲み会以外の何処か出かける時には、
いつも奴以外の車で出掛けるように配慮


ま、補足するとこんな感じです

532おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:56:42.77 ID:/FC/Thhf
飲み会で皆酔っぱらってる中、一人だけシラフで皆の送迎
シラフでも飲み会は楽しめるけど、何度も続いたら送迎役として呼ばれてると思うわ
533おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:58:00.96 ID:gZZm2QQ+
>>531
清々しいくらいの後出しだな
534おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 17:58:10.58 ID:GM8lxDPd
最初は納得してたんだけど何度も送り迎えさせられるうちに嫌になったんだろうね
535おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:00:57.93 ID:agWJ31u4
>>531
もういいよめんどくさい

お前が自分を正当化したいのはわかるが、まずは相手の身になって考えてみろ。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:01:26.29 ID:2tn+gEGD
なおのこと断らない理由が解らない。ぼっちになるのが嫌なのか?
とりあえず後だしすんな
537513:2011/06/02(木) 18:06:31.46 ID:LCq1DU0L
奴にそんな風に言われるなら、最初からの予定
代行で帰るで良かったんですがね

まあ、誰も頼んでないのに自分から
行きたさに引き受けて文句言われるとは
夢にも思わなかったんで
飲み会は奴がいなくても楽しくやれるんで

諸事情をメンバー全員が理解してるから
高いもんガンガン食っておきながら
何言ってんのかな?と
図々しいし勝手な事言うなよっと…

ちなみに、奴入れての飲み会開催は
3回だけです
538おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:11:32.19 ID:l/q96RGg
両方の話を聞かないと分からなそう
539おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:21:21.59 ID:BbcWkvuf
ずうずうしい奴は物には限度が有ると言う事を知らないから
一度甘い顔をすると、際限なく甘えてきて、当然だろと言う感じになる。
育ちの悪い馬鹿は相手にしなきゃいい。
540おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:38:21.44 ID:tn1akE3z
>>538これが正解っぽい
541おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:39:29.63 ID:/Gk3e5Vq
>>537
言い訳はいいからさ、ガス代出したのかはっきりしろよ
542おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:46:55.44 ID:R9wlS5iA
>>531
そこまで後出しだとむしろお前のゲスさ加減の方が際立つ
543おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 18:57:38.73 ID:m6Q3f4CU
>>540
そらまーそうだけど
後出ししてる時点で513の卑怯さが際立つのは事実
544おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:09:04.40 ID:agWJ31u4
>>537
だからさ、お前は根本的に間違ってんだよ。

そいつは陰でグチっただけで、散々食ったその場で払わねえ、とかいった訳じゃないんだろ?
そいつがどんなトーンで言ったのか知らねえが、先に気を悪くしてんのは向こうなんだよ。

それに対して、悪いことしたな、じゃなく「こっちが気使ってやってんのに」て思うのがおかしいんだよ。
そう感じる時点で、お前がそいつを便利扱いしてるのがわかるよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:19:43.66 ID:pB4L/9aO
総理を小突き回すスレかと思いますた
546おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:20:26.15 ID:l8qO6bmt
>>544だな
547おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:33:19.06 ID:3TWifp+d
本来、高いとやらのつまみを優先してあげてる段階で、酒を飲まない分は帳消しになってるんだよな。
価格的には全然釣り合ってないけどな。
それなのにさらに送迎するのを当たり前と思ってる点はずうずうしいな。
548おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:42:44.75 ID:N7qU8i/x
>>513
死ねよ
549おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:50:16.97 ID:FzwnHfvF
後出しするやつってわざとなんかな
叩かれる内容書くのって

本気で自分が正しいと思ってるなら親の育て方を聞いてみたい、反面教師として>>513
550おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:55:51.06 ID:0AGKaO6p
>>513
車を持つにあたって、免許取得に20〜30万、保険、車検、タイヤ、ガソリンその他雑費込みで家一つ建つから、車を持つかどうかはよく考えろ
と車校で言われたんだけど、そういう金額面+人を乗せて運転するのはすごく気をつかうって知ってて送迎頼んでるんだよね?
551おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:56:25.60 ID:Vu5TpL8m
>>544 一択でお願いします
消える前にガソリンの件だけ書いてってよ
552おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:05:34.18 ID:AENC1I6w
どうでもいい
553おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:18:54.13 ID:k4LvLTUl
>>531
はいはい後出し
554おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:21:32.47 ID:MDvC626c
>>550
えらい安い家なんだなw
555おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:30:43.73 ID:2jMkMqMu
>>513
早く出てこいや〜
556おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:58:35.20 ID:x12Ebvl5
>>554
土地はともかく、家だけなら500万あれば建つからなぁ
557おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:56.51 ID:gVudgDKT
>>555
呼ばなくていいよ。答えられないのが答えなんだから。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:16:26.41 ID:LCq1DU0L
>>548
軽々しく他人に死ねとか言う自分が死ねば?

できれば親の教育方針が知りたい
反面教師として

わざわざID変えてさも複数の書き込み装うとか
卑劣すぎてビックリ


キチガイですか?


559おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:18:58.96 ID:XYGPBJFS
>>558
どうしたんだよお前・・・
頭大丈夫か?
560おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:21:19.96 ID:LCq1DU0L
つか


もしかして本人?



あぁ、あれから
バイト先の誰も相手にしてくれなくなった
(元々 他の人から嫌われてて相手にしてくれる人いなかったしね)
から、それ、うちらのせいと思ってんのかな?
被害妄想だしね
マジで、誘いたくないのに、すがって来てたのそっちだしね
また誘って言うから誘ってたけど
いつだって送迎頼んでないのに
勝手に迎えに行く順番決めてたのそっちだしね

561おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:22:50.55 ID:HWrdIO0y
>>556
原価にもならないよ(笑)
馬小屋?
562おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:23:01.40 ID:LCq1DU0L
ま、せいぜい
新しい友達、図々しくない友達
探してくださいよ

中学時代いじめられてたとか、
同情引く話したりしないでさ

563おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:22.90 ID:ivVEwpZF
うわーん こわいよー
564おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:24:56.44 ID:LCq1DU0L


ひまわりクン(^_-)
565おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:25:50.72 ID:2tn+gEGD
こえーよ
566おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:25:58.32 ID:LCq1DU0L
オマエの事だよ
ヒマワリ!


567おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:26:03.64 ID:pz0edceS
他人が手間かけて複数IDを使い分けるなんて考えるのは
自分がそういう事をやる奴だ
568おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:26:26.34 ID:LCq1DU0L
彼女できたの?
童貞ヒマワリ
569おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:26:28.65 ID:XYGPBJFS
ID:LCq1DU0Lって友達いなさそうだよね
そもそも後だしは思い切り嘘くさい。
だって考えてみろ。
>>513
>一人だけ酒が弱い奴がいて、いつも運転手を頼んでいて
と書いてるのに、3回しか誘ってないと後だししてる。
こいつは叩かれるのを回避しようと嘘をついたように見える。
でなければこいつは国語能力の欠片も無い人間かのどっちか。
どちらにせよ、こいつの程度が知れる。
夜道で複数の人間の送り迎えがどれだけ大変で、事故った時のリスク高いかわかってんのかね、こいつは
570おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:28:03.57 ID:LCq1DU0L
>>567
早速ID変えたの?
悔しかったの?
童貞って図星だったから?

ヒマワリクン(^_-)
571おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:03.60 ID:FzwnHfvF
IDなんか変えるかよw
バカ親出してきてよ

どうしたらこんなに馬鹿に育つか聞きたいからさ
572おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:19.55 ID:rWCKi7Ww
あーあ
壊れちゃった
573おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:31:17.54 ID:LCq1DU0L
>>569
ヒマワリクンのお友達ですか?
私はキチガイ友達無し認定サンですヽ(´ー`)ノ

ヒマワリクンと末永く仲良くしてあげてください(*^.^*)

カレ
もう友達いないんで
淋しいから(;_;)
574おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:32:00.79 ID:XYGPBJFS
狂っちゃったか。こういうタイプって一度狂っちゃうと喚き散らしちゃうからね
可哀想だよ。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:32:23.53 ID:2tn+gEGD
発狂してるな
576おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:32:59.97 ID:YS5E16OO
>>568
キモ wwww
本物のキチガイやwwww
577おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:33:14.43 ID:DXLjym7a
女と不倫するので金が必要なバカ小林は交通事故にあった時、医者に勃起が出来ないとアノ有名な
薬を請願した。どうせ保険会社からの支払いがあるのでスグにもらえる。
その薬をスケベ親父供に転売して小銭を稼いでは、女と遊んでた。
神様はいつになったらこのバカに天罰を下してくれるんだろう?
578おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:33:27.09 ID:XYGPBJFS
とりあえずID変えるか日付変わるまで大人しくしたほうがいいと思うぞ。
悪いのは誰がどう見ても>>513、お前だ。
579おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:34:06.53 ID:LCq1DU0L
>>571
ヒマワリクンの親ですか?
あぁ
ご飯はいつもコンビニかスーパーの弁当で
家事をしない親だから、美味しいご飯食べたいって
そっちこっちに飯をたかりに行くように育てた親の
その顔が見たいのですか?ヽ(´ー`)ノ

580おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:34:38.65 ID:pz0edceS
>>570
今朝からこのIDで普通に書き込みしてるよ
恥ずかしい奴だな・・・自演常習だって自白してるようなもんだぞ
581おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:34:47.16 ID:eT20bkb7
こんなのが常識人ぶってるなんて怖すぎる。
酒の席でも、知り合いの悪口で盛り上がってたりするんだろうな。
582おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:36:27.17 ID:LCq1DU0L
よっ!
ヒマワリ!
583おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:38:00.59 ID:LCq1DU0L
>>581
あれ?
ヒマワリクン?
やだ
元気?(^O^)
584おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:39:11.62 ID:cBlLykPk


LCq1DU0L って精神疾患っぽいな。


こえぇ
585おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:40:09.39 ID:XYGPBJFS
しかし酷いな
今までのスレでここまで発狂した奴を見た事が無い
こいつの人間性があまりにも幼稚すぎる。小学生かと思えるレスばっかり・・・
586おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:41:23.98 ID:RJ2vE1CA
ID:LCq1DU0L
キモすぐる・・・・
587おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:42:40.77 ID:ROJ3d1EA
「あひゃひゃひゃ」とかもう飽きられてるから
588おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:43:17.30 ID:jjGxME8B
スレ伸びてるからどんなに大量の報告があったのかと思えば……
ID真っ赤にして暴れるのは余所でやってくれ。迷惑だ。
589おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:43:39.90 ID:YS5E16OO
こいつはやばすぎるwww
まじで精神疾患だろw
590おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:44:13.69 ID:rWCKi7Ww
>>585
別スレだけど昨日発狂してたのがいたな
フルボッコした相手のID抽出して晒し続けてたっけ
591おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:47:22.52 ID:2tn+gEGD
もっかい発狂したら水遁だな
592 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:51:25.54 ID:pz0edceS
水遁10からだっけ、この前の一斉リセットが痛いなぁ
593おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:54:30.14 ID:XYGPBJFS
ID:LCq1DU0L の後だしについて考察

>・そもそも、酒が飲めない時点で、誘う気はなかった
飲めるか飲めないかなんてバイトやってる時代に解るだろ。
一度も飲み会なかったのか?なのになんで以前同じバイトってだけで
急に飲み会誘うのか?

>・本人が「俺だけがメンバー全員の家を知っているから
>運転手やるから行きたい」と言ってきた
酒も飲めない奴が酒の酒へ行って運転手やるから行きたい、なんて言うかよ。嘘くさすぎ

>・ワリカンだよ?と聞いたら、いいよと言っていた
嘘くせ。後だし乙

>・二次会は我が家で飲み台は一番歳上だから私の奢り
>コンビニで皆が食べたい飲みたい物を買ってあげて自宅二次会
一番年上のくせに心が狭いし人間性がしょぼいですね。

>・居酒屋から各メンバー宅は半径3キロ圏内
これが一番おかしい。
あったとしても学校同じ奴が大量にいるはずだろ。ただのバイト仲間って言うならおかしすぎ。

>・飲み会以外の何処か出かける時には、
>いつも奴以外の車で出掛けるように配慮
嘘つけ。それならそいつが数度の運転で文句言うなんて無理ありすぎる。
そもそも出かけてもいないはず。
594おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 21:54:54.65 ID:FzwnHfvF
>>590
些細スレでしょ?
俺も晒されたわ

てか同一だろw

こんなんがゴロゴロいたらイヤーよ
595 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:55:03.17 ID:UAVldmKp
>>550
名古屋人、乙
596 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:55:25.62 ID:jjGxME8B
というか初期化されまくってるおかげでレベル上がってる実感がぜんぜんない
597おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:14:37.03 ID:+FXDlxbD
>>204に出てきたレストスペース、今度はギャル服の募集なんだがやはり日本語が不自由
ttp://b.volunteer-platform.org/spn/1384
598おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:54.93 ID:VLt9dCp7
ID変えて書き込みなんてそんな手間までして基地外の相手をしてやる奴は
むしろいい奴なんじゃないかと思うな。
惜しむらくは基地外のたわ言に過ぎないってことか。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:24:53.81 ID:Vu5TpL8m
リアルタイムでキモイヤツ見ると気分悪くなるもんなんだな
>>583
600おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 22:50:08.25 ID:JGbJ353+
>わざわざID変えてさも複数の書き込み装うとか

チュプ以外でこんな事いうヤツ初めてみた
601d:2011/06/02(木) 22:50:30.93 ID:yBHL6emR
まぁそぉゆぅなってw
602おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:07:07.53 ID:l/q96RGg
ちょw
何でいきなり発狂したんだwww
603おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:11:19.86 ID:Gx6EQQ9F
矛盾を指摘されて、痛いところを突っ込まれたら
ぶっ壊れちゃったんですw
604おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:18:20.78 ID:5rs4Khwm
ここまで読み飛ばした
605おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:21:47.23 ID:kRtsW/rq
発狂しててワラタw
可哀想だね
606おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:49:35.73 ID:R9wlS5iA
煽り文句ってのは、たいていは「自分のコンプレックス」だったりする。
「これを言われると痛いと感じるはずだ」という自分の中の判断基準が
優先するわけだ。

つまり……。
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:51:25.60 ID:RdKwwwVt
>>537
>まあ、誰も頼んでないのに
>>513
>一人だけ酒が弱い奴がいて、いつも運転手を頼んでいて

頼んでんじゃん
608おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 23:58:52.18 ID:cBlLykPk
今気づいたけど、
>>570の顔文字がキモイwww
609おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 00:12:16.37 ID:4vr7uTci
トゲトゲしくなってきたな。
まぁこれでも読んでほっこりしてよ。
http://moemoe.homeip.net/view.php/25879
610おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 01:31:17.93 ID:Ed2Iaauh
ちくしょー祭に乗り遅れた
キチガイがいたのかよ
611おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 01:45:27.46 ID:PAtsHzuJ
>>512
>>523で確認したらフリー降車区間は世田谷に入ってるみたい
いつも自由が丘から乗ってたからなんとなく目黒の感覚でいたわ
612おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 02:25:20.03 ID:embJvJNb
一人で高い料理食ってみたところで複数の人数の
酒の金額にははるかに及ばないよなあ
613おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 03:14:19.89 ID:afwWQEy2
具体的にどれ位違う物なの?
俺は飲めないけどその場の雰囲気とか好きだから
割り勘も特に苦にならないんだけど・・・
614おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 03:15:44.77 ID:8K1h/TQ4
そいつが大食漢だったらいいかもしれないけどね
普通かそこまで食べない人なら、
もし飲むメンバーに酒豪がいるor多かったりすると割に合わないかも
615おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 03:56:11.36 ID:lbaTGdhT
自分も持ち回りで酒抜き送迎する事あるけど
飲みホ3千円なら、他の人より3千円分食べればいっかーと思ってる。
そいつも、奴隷扱いだと思うんなら行かなきゃいいじゃんと思うけど…
無理してまで参加する意味ないんだし。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 04:04:18.03 ID:afwWQEy2
まぁ元を取らないとって思うのは仕方ない心理だと思うけど
そこまで気にするってせこいと思うわ。
最も俺の場合交際費で落としてるけどなww
617おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 04:59:23.63 ID:z0847DjG
うわ、気持ち悪すぎて恐怖を覚えたw
618おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 05:03:14.43 ID:erf3ScBU
最初は相手も
誘ってくれたんだから運転ぐらいはしようって気持ちでいたんだろうが

・しょうがないから誘ってやってる
・高い食いモンをまわしてやってる
・二次会もおごってやってる

この俺様が気をつかってやってるんだから
車で送って ア タ リ マ エ

そういうゲスな態度がバレバレだから嫌になったんだろう

そもそも最初から相手も喜んで行ってたのかすら疑問かもしれない
本当は行きたくないけど行きたいって態度とらないと
こんな風に裏で悪口言われまくるからしょうがないから参加していたのカモネ
619おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 06:41:46.81 ID:embJvJNb
高級料亭ならまだしも居酒屋で高い料理と言われてもなあ
飲まない上に割り勘された挙げ句無料タクシーなんか絶対にやりたくない
620おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 06:50:37.94 ID:cvi9twkV
自分の周りだとおっぱぶゴチで送迎だなー
シラフだとあんま楽しめないけど
621おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 07:31:47.01 ID:qU9fB/A4
酒飲む奴=ID:LCq1DU0Lがいかに意地汚いか良くわかりましたw
622おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 08:43:28.67 ID:Tz2qvdhU
まだやってたのかw
朝まで引っ張ることで何が得られるというんだよ
623おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 09:26:19.55 ID:HE8IGdYV
火消しですか?ご苦労様です
624おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 09:51:52.58 ID:Bs1XI9Gl
みんな、小学校で障害者を虐めちゃいけないと教わらなかったの?
625おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 10:03:44.61 ID:erf3ScBU
むしろこんな歳になっても中学生と大差ないメンタリティのID:LCq1DU0Lが暴れたんだからしょうがない
626おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 10:34:42.29 ID:QNWe1Ufv
>>522
え?酒は飲まないけど飲み会の場は楽しいじゃん。
食事会だって腹が減ってなければデザートやコーヒーで参加して場を楽しむだろ?
酒を飲む、という席じゃなくて酒を口実にみんなで集まって楽しく話す席なんだよ。
自分の姉も酒は飲まないけどコンパとかで楽しそうに参加してる。
姉はたまに飲むとすぐに酔っちゃうから飲まないらしい。
自宅で飲んでる時に見たら柿が真っ赤になってて可愛かったから食ってやったWWW
627おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 10:48:12.88 ID:FgMcfEjx
あげてまでずうずうしい妄想を書き込む奴ってカワイソウス
628おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 10:52:16.74 ID:I/UehNOJ
>自宅で飲んでる時に見たら柿が真っ赤になってて可愛かったから食ってやったWWW

の意味が分からんなぁ。
姉と柿を読み違える人をひっかけたかったんだろうか。
そうだとしても、釣って何か展開があるのかな。
629おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 10:55:10.86 ID:S7BStO/n
>>628
大きな釣り針を垂らしたつもりを察してやれよw
630 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:07:25.64 ID:I/UehNOJ
太公望の>>626さんごめんね。
631 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/06/03(金) 11:13:05.94 ID:7igBJXw1
>>626
お前は太学生か?それから紫犬は好きか?
632 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:29:15.79 ID:JmRDVhkz
お酒のことでまだ荒れてるの?
633おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 11:58:36.32 ID:1iOKZHiZ
大漁じゃ大漁じゃwwwwww
634おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:13:54.65 ID:W9VlafWJ
他人が狂っていく過程を
脇から見てる分には面白いね。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:44:47.96 ID:O0JIUzOt
>>513が図々しいってことで、丸く収めよう。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:05:43.42 ID:quWIva17
つか、酒飲みみんなくたばれよ。害虫みたいなもんなんだからさ
637おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:10:39.67 ID:pSEuh4v5
仲間と飲む酒は旨いよ
638おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:14:38.41 ID:SXKkCQgU
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
639おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:47.42 ID:1iOKZHiZ
>>638
>>513
のお友達か?www
640おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:41:16.64 ID:Jvy2fur8
どうでもいいけど>>1の不二子っていいよね
641おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:42:20.57 ID:0TsVvvrA
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
642おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:48:38.69 ID:1iOKZHiZ
小売業の休みは不定期なんだよ
643 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:51:55.06 ID:CHH+XMOy
小売業じゃなくても休みは平日だ
土日に店だの交通機関だのが動いてるのはそういうこった
644おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:58:16.94 ID:0TsVvvrA
すまん誤爆だ>>641はスルーしてくれ
645おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:59:22.42 ID:Wvv5DqbG
そんな古いコピペをどこに投下するつもりだったんだw
646おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:04:03.35 ID:7igBJXw1
>>641
バス・タクシーの運転手、飛行機のパイロット、夜勤明けの警察官・消防士・海保職員、交代制の工場従業員、看護士、刑務官、
高速道路の料金徴収係、線路の保守点検の人、牛丼屋の夜間アルバイト。ざっとこれ位は思いつく。
後は仕事の振りしてる奴とかな。
もっと世間を知ろうぜ
647おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:09:50.45 ID:S7BStO/n
鯖管理とかも追加ね
648おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:17:14.34 ID:JiDrqymP
今は携帯やスマホやモバイルといろいろあるから
限られた時間しか書き込み出来ないって方が希少になりつつある気がする
649おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:39:58.15 ID:ls8CyWg9
>>561
タマホームってとこで、実際に売ってる
まあ、さすがに豪邸は建たないけどな
650おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 16:03:23.02 ID:I0opdGYc
>>646
あと先生業も付け加えてくれ
651おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 18:37:38.33 ID:zt6md82N
>>650
自営業者やSOHO、シフトの関係で平日休みなんてのもゴロゴロいるぞ。
652おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 19:35:01.70 ID:FowrP91O
うちの会社は来月から三ヶ月間は、木金が休みになるよ
節電でね
653おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:26.97 ID:bOBdsmq7
>>652
自動車メーカー?
654おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 19:43:10.10 ID:JUPhb49B
誤爆にマジレスすんなよw
655おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 20:06:48.98 ID:SSS2ItdO
というか最近はガラケーも高性能になったし
スマホやタブレットPC使って休憩時間中にブラウジングしてる人も沢山いるよね
656おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 20:11:18.84 ID:dsmNWXij
延々とコピペにマジレスですかな?
657おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:00:15.63 ID:Uip+DR7m
見てわかるのにわざわざ書き込むとかずうずうしいな
658おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:43.29 ID:XDFaU85n
>>652
自動車でないならうちと同じ会社かな・・・?。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:50.69 ID:SNnceLfc
>>513
激しく同意

誘ってやってるんだから運転ぐらいしろって!
660おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:33:49.27 ID:O135AQpY
>>659
そんなデカイ釣り針で釣ろうだなんてずうずうしい!
661おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:32.42 ID:BMpkpLFT
どう考えても酒より食べもんバクバク食べられた方が高くつくんだがな。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:37.70 ID:dxHepfnr
>>661
送りヨロシクね。
663おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:50:45.92 ID:BMpkpLFT
大山倍達も木村なんかと飲んだ時つねに戦いに備えて酒を飲まず
「これをたらふくいただきます。」と焼き鳥をモリモリ食べて
木村の懐を空にしたほどだからな。
664おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:04:47.66 ID:O135AQpY
酒を飲む奴は酒だけを口にしてるわけじゃなく。料理も食う。
酒を飲まない奴は食うだけ、料理にもよるが余程いい店じゃない限り、食う奴の方が多く払う計算になる。
食う奴は酒の肴見たいな細々したものを食わないからな晩飯レベルの物になる。
そうすると精々、2000〜3000くらいだろう。
酒は5000円6000円なんざ、あっという間にいくぞ?
665おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 22:49:06.55 ID:Uz/dakTa
菅総理をペテン師呼ばわりした鳩山元総理は、
「普天間基地を沖縄県外に移設する」と沖縄県民を
ペテンにかけた過去をもう忘れてしまったようだなw
666おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:04:17.39 ID:bEdyWIi7
>>665
で?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:16:56.48 ID:Ed2Iaauh
>>664
それ以前に毎回運転させて送らせてる時点で割に合わないって。
夜道の繁華街とか住宅街がどれほど危ないか・・・
よっぱらいが飛び出してきたり、飲酒運転してる車が体当たりしてきたりもある。
もし事故になったらそれだけで数十万、人が死のうものなら数千万、ヘタすりゃ億単位でぶっとぶ。
だから夜間の送りなんて誰もやりたくないんだよ。
俺ならたかが3000円払わされて居酒屋程度の料理食わされて「食わしてやってる」とかドヤ顔されてもな
タダで食えるとしても絶対運転してやらない。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:26:21.76 ID:O135AQpY
>>667
それは俺も同意。
繁華街なんか特に路駐するバカもいるし、酔っ払って飛び出すバカもいるからな。
さらに駐車場の料金も掛かるし、車使わず電車使うな。俺なら……
飲みも終電までと時間決めて飲んだら醜態もさりさずほろ酔いのいい気持ちで帰れるしな?
669おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:30:35.79 ID:4zBhGPRY
で、いつまで続ける気だ?
俺論ずうずうしい。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:38.82 ID:TKsKBSGZ
居酒屋系の飲み会なんか行くから嫌な目に合うのさ。
酔っぱらいと喋ったってつまらないし、
酔っぱらいが粗そうした時に店の人に謝ったり片付けたりする
貧乏くじは自然と素面の人に回るし。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:00:55.74 ID:GXY833HN
>>670
じゃ、ホームレス系の飲み会へ行けってか?
672おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:04:22.36 ID:EhCq9YDG
>>671
家飲みが真っ先に思いついた俺はホームレス系ってことか。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:06:20.78 ID:mv37R3UV
カラオケボックスがかなり楽。
片付けるにしても放置して帰るにしてもなw
674おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:09:02.48 ID:Z/SBXzLL
オレは飲まない方だが、別に割り勘負けがやなんじゃないんだよ

むしろ食べきれないほど料理頼まれて「飲まない奴は損するから食え」とか言ってノルマみたいに残飯回されるのが腹立つ。
特に酔った奴は一口食べたら満足するからすげえ残る。
なんでまったりし始めた頃にチャーハン二つも来るんだよ。

そういう無駄な注文で支払い増えるのが腹立つ。

4〜5千円も払ったら結構いい料理食べに行けるのにな。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:13:35.46 ID:mv37R3UV
店にもよるがた4〜5000円出したらフレンチのコース行けるな。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 00:25:37.24 ID:WlbihCbd
39歳のババアが20歳の学生相手に売春
被災したからといっても、ずうずうしいにも限度があるだろう

仙台市青葉区で被災した女性(39)、バーの個室で男子学生(20)を相手に売春
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000040-mai-soci

女性は自宅の家具の修理などで貯金を使い果たした上、勤務先の工場も被災して失業し、4月下旬に都内に来ていた。
女性は「仙台で仕事が見つからなかった。携帯電話のサイトで店を知り、すぐにお金になると思った。50万円稼いだら帰ろうと思った」と話しているという。
677おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 01:01:32.02 ID:DgwiCu+d
この流れなら言える。

何年か前、ネット上の友達達と中規模な飲み会を開いた。
そこに小学生二人連れた人が参加。
母親は酒豪で、娘二人は食べる食べる。
ジュースも飲みまくり、デザートも何品も頼んでた。
ちなみに自分はお酒に弱く、二杯+ソフトドリンク一杯。
料理も端だったのでほとんど回ってこなかったし、少食なので個別で注文もしなかった。
いざ会計の時、幹事がいきなり「子供二人抜いた数で割り勘な」と言い出した。
なんの相談もなく、幹事が自ら払うわけでもなく。
子供一人分の半分以下の飲み食いだった自分はポカーン。
みんな分割り勘なら別に文句もないんだけど、勝手に良い奴ぶってずうずうしいと思ったし、
それを真に受ける母親もずうずうしいと思った。

会計は一人頭6500円だった。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 01:07:39.77 ID:kpHuMV4j
どんだけ飲み食いしたら、そんな額に…。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 01:35:14.99 ID:e65vQz5l
キッツイ…

飲み会は酔っぱらってないとやってられないな
680おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 01:47:42.23 ID:mv37R3UV
飲み会で救急車呼んだこと5回
その内に治療費を請求されたこと2回、急アルで運ばれると病院で2万近く取られるのか?
まぁ、払わずに急アルで死ね!といってやったが……
やってられっか!なんで、介抱してどうにもならん奴だけ、救急車で搬送してもらっただけなのに俺が責められねばならんのだ!
それ以来、会社の飲み会以外は参加せんようになったわ。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 01:55:46.08 ID:z3wpoh2f
> 飲み会で救急車呼んだこと5回

傍迷惑な集団だなあ・・・
682おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 02:02:19.87 ID:mv37R3UV
一度に読んだのは2回だよ。
マジで迷惑過ぎる……
一度なんか潰れた女の子を背負っていたら首筋に吐かれるし……
ジャケットを捨てるはめになったよ。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 02:06:03.44 ID:mr5LuIdN
>>682
役得!


じゃねーな
684おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 03:16:32.63 ID:E0ZxUMeH
女が吐くまで飲むなんてみっともない
つか、泥酔女ってどこのAVよ
685おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 03:24:41.36 ID:vFcaMnwU
>>665
あれはずうずうしいわけじゃなくて単に頭がおかしいだけ。
いやマジでね、なんかの病気だと思うよ、あれは。
知能指数は高いけど記憶に対する処理能力が欠如しているとか、
罪悪感というものを感じることができないので反省することもないとか、
なんかそういう脳の障害ってのがあるんじゃないか。
「祖父が総理大臣」って肩書きがなければ、そもそも国会議員になれる人間じゃない。
686おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 03:56:40.14 ID:zLmyZty7
>>685
というか、自分の罪や咎や周囲にばら撒いた不快感への責任に対してうっす〜い人達は居る。
なんで勝手に不快になってるの?
嫌なら早くその気持ち忘れたらいいじゃない。って。

もうね、ただただビックリすんのね。
猫だましやられたみたいな。
周りが云うのも憚られる事を、
云うてはならなあ本人が口走るの。
ほんと精神的におかしい。
何らかの精神障害は持ってるってかんじ。
普段はなんとかうまく隠してるんだけど、たまにボロがでて取り返しが付かなくなる。

687おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 04:18:38.70 ID:heSTFNfc
泥酔している者をおんぶするなんて背中に吐いてくださいと
言っているのと同じだよ
ちょっとした振動が命取り
688おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 05:37:53.12 ID:/6sqNu76
人生の大半が野党だったから「いったもん勝ち」、「耳心地のよい事言ってればおk」
が骨身に染み付いてるんだろ。
ネラーとしては管のやった公約違反、浜岡原発停止、送電発電の分離案、
エネルギー政策の転換はグッジョブだったけどさw
689おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 06:28:54.05 ID:iXjPWJ/u
>>688
>浜岡原発停止、送電発電の分離案、
>エネルギー政策の転換はグッジョブだったけどさw

そこら辺は空気の読めないワガママな独裁者じゃなきゃ不可能だったろうね。
みんなの意見を聞いて、利害を調整して根回ししてみたいな
調整型のリーダーじゃ絶対に出来ない。
利権やしがらみが凄いから。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:03:07.26 ID:eZ14pl6h
エネルギー政策もどうせ尻すぼみになって消えるんだろ。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:22:53.29 ID:LiidJtf1
>>677
幹事が糞だな
692おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:52:02.92 ID:FX3JisoU
>>690
そのための最も大切な土台というか要石と言うかの「根幹的な技術や研究」は
しっかりできてたっけ?それこそ今すぐにでも実用化にこぎつけられます、レベルの奴。

そういや仮に風力発電でまかなったとすると風車をお互いが干渉しない10mごとに設置したとして
日本を端から端まで一往復する距離がいる、とかどっかで読んだの思い出した。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 08:57:52.99 ID:AR7Q7zKx
>>691 民主党の話?

694おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 09:21:26.67 ID:mieFJjpl
>>693
民主党は幹事長だろ
平の幹事もいるのかな?
つーか構成するものの殆どが糞だろ。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 10:17:52.63 ID:60t13V/L
半可通のくせに精神科医や政治家を気取る輩が、一番図々しいと思う。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:10:38.34 ID:473VxHUS
政治家なんか何処のホームレスがやっても同じ
697おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:19:19.06 ID:mv37R3UV
頭は飾りでよい。
周りに優秀なものを集めればいいんだから……

優秀な怠け者は総理にせよ。
優秀な働き者は国務大臣にせよ。
無能な怠け者は国民にせよ。
無能な働き者は殺してしまえ!

菅は典型的な無能な働き者。
698 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:22:56.07 ID:CJCQ6S2q
政治ネタを持ち込んだヤツと、ダラダラ続けるやつが図々しい。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:41:36.88 ID:ZmwU9pkI
ハトの話がいきなりカンになったからびっくりした。
私をびっくりさせるなんてずうずうしい。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:44:58.18 ID:473VxHUS
図々しい自治厨も如何なものか
701おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:57:19.03 ID:GiQM5p+b
>>649
行った奴ならしってるが、タマホームのチラシの値段は「家本体のみ」であって
なんだかんだ、手数料やら、取得費やら、基礎工事代やらで
プラス3.400万は最低でも掛かるぞ
702おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:57:41.46 ID:e7b7riJO
今日の昼ご飯は何食べよかな?
何がいいと思う?
703おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:04:08.65 ID:qRD5CeUN
牛丼
704おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:05:03.96 ID:fcB+8Ej7
土曜だし恋人や配偶者と外食したら良いんじゃね?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:11:23.53 ID:e7b7riJO
>>704
それは夕御飯でやりたいなぁ。
706おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:12:53.59 ID:wNHedGYl
ここで相談するなんてずうずうしry
707おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:33:26.51 ID:UtZ7c1KP
>>701
三万四千円ぐらいの追加なら良心的だな。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 12:39:01.25 ID:g+xMXJgT
>>701
住んでる場所が遠ければ輸送費もかかるし、
地盤もそれぞれだし、上下水道だって引き込む手間も変わる
それと税金は別は当たり前だろ

車だって車体代だけじゃ街中走れないのと一緒だ
709おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:07:43.60 ID:uul4NGZM
>>701
「浴槽別」だっけか?
710おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 13:08:15.10 ID:Stidm0oR
>>701
実質500万では住むに住めない程度のもの、
しか建たないと言ってるだけじゃん。
つまり元レスの500万では馬小屋しか建たない、
てのを説明しているだけだろ。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:43:57.74 ID:/tBbHRoj
もう不特定多数での飲み会はさぁ
食べ放題、飲み放題でよくね?
一人3〜4千円でいいし

うまい店は安心して飲み食いできる知り合いとだけ行く
712おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 14:50:09.66 ID:jQKKWJmh
>>708
レスの流れを見てね、チラシの500万(で建つ)を間に受けた人に対するツッコミだから
713おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 15:20:24.10 ID:qbu23G1g
元を辿れば >>550 なわけで
まぁ、車買うなら家を買うぐらいの覚悟を持て、ってことで、もういいんじゃないか

まぁ、「家を買うのはそれ以上の覚悟が必要なんだよ!」ってのもわかるけどさ
714おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:09:32.03 ID:PCKjUaIR
一生分でじゃないのか?1台で建つわけないだろう
715おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 16:27:24.14 ID:qbu23G1g
>>714
よくみたら>>550のは車を「買う」じゃなくて「持つ」って書いてたね
まぁ家は家で維持費かかるけど

車を一生載り続けると、初期費用・買い換え・維持費・ガソリン代もろもろ含めると
家の購入初期費用くらいかかるってことでいいかな?
716おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:12:43.15 ID:eZ14pl6h
一定の目処が付いたら、雑談スレへ行ってください
717おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:58:10.28 ID:LiidJtf1
2人の子持ちの同僚が図々しい。
同僚「今度うちのチビ込みでみんなでディズニー行かない?」→何人かが「いいよ」と言う
同僚「じゃあAちゃんとBちゃんがうちのチビ担当ねw私はCちゃんとのんびりショー見る。
いつも全然見れないからたまには子供から解放されてじっくり見たいなー」
「子供は実家に預けるとかできないの?」→同僚「色々うるさいんだもん」
「じゃあ託児所に預ければ?」→同僚「お金かかるしー。AちゃんBちゃんならタダだから」
「AちゃんBちゃんのパスポート代出すとかするんだよね?」→
同僚「え?何で?つーか私とチビ2人分だけでキツいのに無理」
AとBかわいそう過ぎるwww何でわざわざ休みの日にタダで他人の子供の面倒見させられるの…
結局この話しは流れたらしいwそりゃそうだ
718おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 18:59:49.14 ID:CMhxoBwA
バカすぎる…
719おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 19:30:21.46 ID:9oTnE16R
>>717
こんなんでよく仕事してるな。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:39:27.13 ID:Q6G2WJCm
Cちゃんはどういう基準で奴隷にならずにすんだんだ?
721おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 20:52:48.05 ID:mv37R3UV
>>720
レズな愛人w
722おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:50.18 ID:Z/SBXzLL
>>717
もっとうまくやればいいのになw

そんだけはっきり言うってことはまるで悪気はないんだろう。
723717:2011/06/04(土) 21:22:29.40 ID:LiidJtf1
>>720
A、B、同僚の子供2人はアトラクション重視派
C、同僚はショー重視派
だから「2グループに分かれて行動すればちょうどいいでしょ」だってさw
724おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:32:46.19 ID:YEgw60T4
4:2かよw
それならA、B、Cと同僚母子で別れたほうが人数的に丁度いいなw
725おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:04.16 ID:qajd86zL
>>375
あるよ
726おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:35:33.44 ID:qajd86zL
誤爆しました
727おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:38:10.57 ID:Z/SBXzLL
>>724
それもう一緒に行ってる意味ないでしょw
728おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:48:33.50 ID:075KZCYD
子どもの年齢にもよるけど
親以外の大人と一緒でいいのかなぁ?
気をつかって楽しめないんでね?
729おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 21:58:58.18 ID:ThaaQIgf
きっと、子どもらの飲食代もABに支払わせる気だったと想像
730おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:07:24.03 ID:09MGd7Tr
そこは先の例のように
「じゃあ割り勘ね。あ、子供は人数に入れないからヨロシク」
とか言う気だったんじゃね?
731おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:08:45.23 ID:mieFJjpl
シーなのかランドなのかを明確にしてくれないと。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:13:21.83 ID:ThaaQIgf
>>730
メインの食事はそのパターンで、それ以外に、ABと子どもらで行動してる時に
「おばちゃん、僕ノドかわいたージュースのみたーい」
「おなかすいたー あれ食べたーい」
等ねだられ、仕方なく買ってやる大人、でもしつけがなってない子どもらは
○○買ってもらったとか親への報告なし、みたいな。
もし報告があったとしても「あらそう、良かったわねえ ニコニコ」で終わり。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:05:07.99 ID:6NCtlZSJ
この間電車から降りてホームの階段上がろうとしたら前の方が滅茶苦茶つまっていた。
何かと思えば階段のど真ん中から金髪のカップルが降りてこようとして
みんななかなか上れなくなっていたようだ。

そのカップルの男の方は肩を大きく振って前から来る人を押しのけ、
彼女の方は笑いながら彼氏の後をついていってた。

とりあえず俺は普通に上がろうとして、たまたま足を上げた所に彼氏の足があったから
思いっきり蹴り上げることになってしまった。
後ろから「痛ってえ!」って声が聞こえたけど、まあ流れに沿って普通に階段上がった
俺には関係ないことだな。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:55.61 ID:Sh92eQTS
そのカッポーはずうずうしいと思うしくたばればいいと思うけど
偶然を装ったにしてもDQN返しはなんだかなぁ。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:39:40.61 ID:Glc4V3pc
>>734
図々しいんじゃないんだよ。
「流れに逆行してる俺達に何も言えない奴ら。俺すげえ!」っていう
バカ丸出しの発想なんだよ。
女の方も「彼氏素敵!」というバカ。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:54:27.59 ID:veNd6jVr
昼休みに道を歩いてたら就職活動中と思われるチャラチャラした男子大学生が声をかけてきた
チャラ学生「○○ってどこですかね?」
俺「ああ、ここは逆。駅の向こう」

俺がそう言った途端、チャラ学生ファビョーン!
チャラ学生「だめだ、間に合わない!そうだ、タクシー取りません?半分づつ出し合いましょうよ」

はぁ? こいつ大丈夫か?と思った。
俺「俺の仕事場のビルはすぐそこだし、なんで見ず知らずの君のタクシー代を出さねばいかんのだ」
チャラ学生「あ?俺が間に合わなくなってもいいのかよ!」
流石に相手にしてられないので無言で背中向けてオフィスに戻った。
何なんだあのクソ学生。ずうずうしいというか頭おかしいというか。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 01:58:26.87 ID:KyfRfNu9
ゆとりってやつか。
ずうずうしいとか以前に恐ろしさを感じるよ。
738おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:03:25.11 ID:jZY/Eieq
小銭は持ってたんだろうけどな。
チャラチャラだけに。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:05:32.76 ID:H0rDNwAs
>736
そいつ、町の実力者(笑)の息子だぜ、きっと。
740おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:26:57.10 ID:DLzgYxOv
>>736
バカすぎる
そういうごみにはどこも決まらなくて絶望してほしい
741おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:28:37.78 ID:AvnFFwpU
>>738
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
742おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:44:12.07 ID:ClM3UV94
ネカフェでバイトしてた時の話。
客が忘れ物して店で預かってた。
2日後電話があって俺が取ったんだが

客「(忘れ物)って無かったですか?」
俺「それでしたら預かってますよ。」
客「そうですか、どうして連絡の一つもくれなかったんですか?」
 「日時や落ちてたブースで誰かの特定出来ますよね?それに会員証から住所や連絡先も分ったと思いますが?」

って感じだった。
挙句店の不備とか言い出して
元払いで送れとか行って来たけど当然拒否。
とりあえず預かっておきますが
早急に取りに来て頂かないと当店も責任持てません。
と返したら翌日取りに来たww
743おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:51:51.58 ID:OnnTOgfV
嫁の母が本当に図々しい。
あまりにもイラついたんで事細かく書く。
無駄は話も混ざってると思うし、長文嫌いな人はスルーお願いいたします。
あと文章力も無いし誤字脱字も多いかと思います。


嫁んとこは母子家庭で、嫁は中学〜大学まで私立に通っていた。
母子家庭なので当然お金は無かったので奨学金や母子家庭に市から貸してくれるお金(名前ど忘れした)などでやりくりし、なんとか大学を卒業した。
卒業して嫁が就職してから毎月半分以上の給料を母が抜いてた。
母は嫁の通帳を持っていた。
嫁が母になぜ給料半分以上抜いてるのか問うと、「中学高校の分は返済しきったけどまだ大学の奨学金の返済が残ってるから払ってる」とのこと。
当時俺はまだ嫁と付き合っている状態で、お互い100万貯金したら結婚しようという話をしていた。
毎月半分以上給料を奨学金に支払い、なかなか溜まるのも難しいと思ったが嫁は無駄遣いせずに頑張って貯金していた。
就職してから一年たたないうちに俺と嫁の間に子供ができてまだお互い100万貯まってないけど結婚することに。
お互いの親に挨拶し、少し結婚が早まってしまったこともお詫びしたが嫁の母は喜んでくれた。
妊娠発覚が2月、3月に籍を入れ、4月から同棲を始めた。
出産予定は10月。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:53:02.96 ID:OnnTOgfV
続き

お金は俺がなんとかするし、学校の奨学金とかも俺払うからもう仕事やめていいよと言ったが嫁はまだ100万貯まってないし、職場の先輩や上司にもよくしてもらっているしいきなり辞めたら迷惑だから8月まで働く、奨学金も子供生まれるまでは私が払う。と言う。
嫁はそりゃあ毎日つわりや眠気と戦いながら8月まで必死に働いていました。
同棲するまでは自転車で行ける距離だった職場も同棲してからは電車で10駅程と距離も遠くなり本当に辛かったと思う。
実家から通ってもいいよと言うがそんな逃げはしたくないとか言うし…
まぁできる限りサポートはしてたつもりです。
で、無理だと思ってた貯金100万もなんと最後の8月で達成!
忘れもしないよ嫁母の給料半分以上抜きされて残高108万だったな。
嫁も「やったよ!しんどかったけどたまった」なんて笑顔で話してた。
で、来る10月出産予定日を一週間過ぎても生まれなかったので帝王切開で無事出産。
一週間後、母子ともに健康ってことで退院。
1ヶ月くらいしてやっと子供を外出させても良くなり、外出。
当時オープンしたばかりのデパートに行ってそこのATMで嫁がお金をおろそうとした時のことです。
嫁が「ええ!?」
とか言うので残高を見ると…

残高30000円

実際には3万ちょいありましたが忘れました。
まあ通帳見たらわかるんですがもう見たくもないよあんな通帳。
で、嫁が2ヶ月の間に100万は異常。何に使ったの?と問うと
「まとまったお金があったからまとめて返済に宛てた」とのこと。
それを言われたらもう言い返せないのでとりあえず俺は「これからは俺が払っていくんで奨学金等の書類全部下さい」と言うと今見当たらないから後日送ると言われて帰宅。
で後日送られてきた書類を見た。

一銭も返済されていませんでした。

さらに嫁が返済されてないけどどういうこと?と問うと「奨学金はまだ返済してないが市から借りてるほうに先に返済した。市から借りてるほうはもう完済した。」とのこと。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:54:56.71 ID:OnnTOgfV
ぎゃあああせっかく書き溜めたのに消しちまったああああ
これだからもしもしは…
746おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:01:13.39 ID:2ZOziJug
いちいち報告とかしてウザイ奴だな
オチもみえみえだし、文章まとめるのも下手だし
もう書き込みすんなよ
747おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:19.14 ID:ClM3UV94
宜保が使い込んでたって落ちだろ?
748おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:27.72 ID:XzWG8QnQ
俺は続き読みたいよ
749おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:52.70 ID:m29YdDf1
俺は最後まで読みたいなあ
もう一度頑張ってくれよ
750おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:10:26.77 ID:OnnTOgfV
めげずに書く!泣

だがもう俺は信用してなかった。
嫁の実家に増えて行くブランド品、衣類、インテリア。
仕方なくそこから奨学金の返済を始めた。
毎月15000円程度だったので。

以上、これが三年近く前の話。

で、一昨日市から一通の書類が届いた。
見てみた。

母子家庭が市から借りれるやつの書類。
連帯借り入れ人が嫁だったので滞納してますよとうちに書類がきたのだ。

借り入れ金約300万、滞納金140万

はぁ?

意味わからん。

嫁が「働いてちょっとでもいいからお金返して」と訴えると
「腰が痛いから働けない。返せとは言うが無い物は無い。お前らの子供にベビーカー買ってやっただろ。オークションやショッピングしないとストレス貯まって余計に腰が痛くなる。」等などもうわけわかんない開き直りっぷり。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:11:48.64 ID:OnnTOgfV
ラスト!

これは一年前の話だが嫁母の誕生日にプレゼント買って持っていったんだが
「現金のほうが良かった。米のほうがマシ。あんたんとこ田舎だから直接百姓から米もらえるだろ。」とか言うし…

そもそも自分の娘がでかい腹抱えて出産寸前まで頑張って働いて貯めた金をよくもまぁ平気でくだらん物買うのに使えたなと。

まだ返済中の奨学金と併せて約800万近くいきなり借金背負う羽目になったんだが…
もうすぐボーナスなのにお先真っ暗だよ…

確実に高校の分くらいから払ってないよな。
こんな短い間に滞納だけで140万も上乗せされるはずないしな。

嫁は本当に良い奴だとは思うが嫁の母も妹もまじで糞なんだよな。
絶縁したいわ。
ちなみに母子家庭の理由は夫のDVだしこいつらマジ終わってるぜ…

とか長々と書いてる俺が一番図々しいんだろうな。
レス消費しまくり、スレ汚し申し訳ない。

はぁ…
752おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:15:17.13 ID:OnnTOgfV
>>746
すまねぇ。
まぁオチは確かによくある話だしベタベタだねw
まぁ今は辛く当たらないでくれよ…

>>747
ベタベタですまんがその通りだ。

続き待ってくれた人ありがとう。
まじつまらないベタベタ話ですまん。

最後に

その嫁母は今は生活保護で生活してるが未だにブランド品やら増えて行ってる…
753おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:16:31.66 ID:cf5bFjMB
>>751
家庭とか気団とかに相応しいスレがいくらでもありそうだけども、
奥さんのためにも絶縁すべきだと思うわ絶対に
754おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:19:23.47 ID:4dAu8LZO
続きはブログで
755おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:20:27.21 ID:m29YdDf1
>>752
連帯借り入れって、何で嫁はサインしてんだよ。嫁もおかしくね?
756おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:23:58.91 ID:OnnTOgfV
>>753
そうなんだが今まで母子家庭ながら育てて大学卒業までさせてくれたから母の事は大事らしい。
信用はしてないみたいだが。

>>754
続きはもうない。
妹の糞話とかあるけどそうだな続きはブログで…
ってブログなんかしてないわw
まぁチラ裏ってことかな?
とりあえず本当に申し訳ないとしか言い様がない。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:26:25.34 ID:OnnTOgfV
>>755
奨学金にも学費全部貸してくれるのと一部貸してくれるのとあるらしいんだが嫁が借りてたのは一部のやつ。
で、それじゃ足りないからって市から借りてたんだわ。
だから嫁も当時はそれを理解しててサインしてる。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:33:28.79 ID:tDOoI+O7
>>733
ど真ん中ってのはあれだが、駅の階段とかで電車とかで降りた客が
階段一杯を占拠して上り下りするのは、非常にずうずうしいと思っているので
少なくとも左側の1列くらいは常に開けとけと思う。

てか馬鹿一人が肩いからせて歩いてきた程度で、そこまでつまるってのはどうなんだw
759おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:45:35.22 ID:DXU7q3Y1
嫁が母親の奴隷から卒業しなきゃ何時までもこのまま
子供が出来ても借金の所為で満足な生活が出来なくても許せるのか
760おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:02:22.02 ID:p8MPUkjU
文章下手すぎ、読みにくすぎ、だんなが頭悪いから嫁も同類なんじゃないの?
同情できない。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:25:51.56 ID:SHFQLWE4
この文章で下手とかw
どんだけ読解力がないんだ
762おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:31:22.47 ID:uGWZjPyI
>>746
社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268878281/959
959 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/05(日) 02:29:23.12 ID:2ZOziJug
結婚もできず就職も失敗した独身非正規女
自分の終わった人生から逃避するためのスレか
可哀想〜本当に可哀想〜

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268878281/960
960 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/05(日) 02:46:17.44 ID:2ZOziJug
独身非正規女にとって最後のよりどころが
誰でもできる仕事ができない人を叩いて
少しでも自尊心を満たしたいんだろうね
何週間か教えたらいくらでもかえがきく仕事なのにね
可哀想〜本当に可哀想〜

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268878281/962
962 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/06/05(日) 03:05:15.56 ID:2ZOziJug
おいおい、お前はエスパーなのか(笑)
どこかで聞きかじりしたことを鵜呑みにして書き込みしてるんだろうけど
そんな奴が常識語るとか(失笑)
763おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:38:21.85 ID:OnnTOgfV
>>759
まぁもう新しい銀行に口座作ってお金も移したからもう盗られることはないと思う。
もちろん俺も絶縁したいけど実際なかなか難しいね。

>>760
文章力無いのは認めるけど最初に断ったはずなんだが…
だいたい話はわかってもらえたと思いますが
同情しない=図々しいとは思わない
とは余程広い心を持ってるんだなと思います。
さすがに俺はこれを許容できる余裕ないよ。
あと頭悪いのも残念だけど認めざるをえないw

>>761
読みにくかったと思いますがあなたのように理解して下さる方もいて安心しました。

何はともあれ子供にだけはこんなゴタゴタバレないように気をつけて行きたいと思います。

もうこんな時間かー今日も子供と一緒に仮面ライダー見ます。
娘だけどw
764おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:48:59.23 ID:ClM3UV94
ネタだとしてもどうでもいい話ww
765おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:54:08.61 ID:h9/PQ2Mw
>>742
>> 「日時や落ちてたブースで誰かの特定出来ますよね?それに会員証から住所や連絡先も分ったと思いますが?」

全くその通り。普通は連絡するだろ。
大手チェーンではなく、よっぽど田舎のこじんまりとした糞店なんだろうな。
従業員の躾がなってない。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 04:59:19.40 ID:VerFFd3Y
つまんなきゃ飛ばせばいいだろ
絡んでるやつウゼーよ

>>763
市ももっと早く言えって話しだよな
事情説明すればちょっとはなんとかなりそうだが駄目なのかね?

まあ闇金とかじゃないだけマシだったとしか言いようがない
乙だったね
767おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 05:14:16.90 ID:yNoKBvBA
>>764
お前の>>742の話こそどうでもいいんだが。
>>743の話に埋もれてしまったからって恨んでんの?
>>765の書いてる通りだろwwwwww
ガキは寝てろ
768おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 05:48:21.24 ID:OnnTOgfV
>>766
市のやつはたぶん嫁の実家には何度も送られてたんだと思う。
でも義母がシカトしまくるからついにこっちに書類がきたんだがまさか滞納金だけであんなにあるとは…
書類見たのが金曜日の夜だったから土日はあいてないみたいだから明日電話してみるつもり。
どうなるかはわからんけどw

>>767
俺のレスが邪魔になったのは事実だから…
まぁほんと何度も言うがすまんとしか言い様がない!

気に食わんならスルーして下さい。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 05:53:24.88 ID:t9sSx3c9
そこまでして行った大学で嫁は何を学んできたんだ?
まさに誰得。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:03:56.77 ID:DXU7q3Y1
>>763
母親は金使いこんで何の反省も無いみたいだから、この先金寄越せって来るのは考えなくても分かるだろ
口座から引かれる事は無いが、「お金がない助けて」って母親が言えば嫁が渡すだろ
100万以上取られてるのに絶縁しないってのは嫁が精神的に洗脳されてる
嫁の目を覚まさないとどうしようもない
771おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:28:24.42 ID:hmSd0vTY
まずは確認。
誰の借金なのか?
大学の奨学金はしょうがないにしても市の借金は母親名義のはず、突っぱねろ。
嫁名義の借金の額はどれぐらいあるのかの確認。
額次第では自己破産&免責も視野に入れて弁護士に相談しろ。
親とは縁切り、それを嫁が渋ったら離婚と親権の剥奪も考えておけ。
嫁にすら一切の情を捨てて機械の様に対応しろ。
金がらみは自分も子供も不幸になるぞ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:42:31.31 ID:eERJsIEO
大学出といて、ほとんど働かないまま出来婚。
嫁は男漁りに大学きてたの?
773おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 06:58:45.50 ID:vFBzbMVh
嫁母は金に汚く、俺は避妊しなかった。


一行にまとめてみた。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:10:56.55 ID:86xR2/H/
>>743-752

以上、ズッコンバッ婚バカ夫婦と愉快な仲間たちの自分語りでした、っと
775おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 07:26:00.25 ID:s8GXViCW
>>771
同意
めっちゃ原辰徳
776おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:11:55.42 ID:3YgorxJq
自分の子供じゃなかったりして
777おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:23:57.66 ID:IOYsLOH6
>>765
たとえばホテルでは忘れ物があっても連絡はしない。
その日、その時間にホテルにいたことが他者に知られるとまずい人もいるから。
携帯電話も必ず本人が出るという保証はないしね。

で、ネカフェというのも、そういう可能性を考慮すべき施設なんじゃないかなあ。
さして大げさな話でなくても、営業のやつがサボってたとか、あり得るわけじゃないか。
まあ、それでなにかトラブルが発生しても本人のせいではあるけれど、
なにも無理にイザコザを起こさなくてもいいわけで。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:38:25.43 ID:H0rDNwAs
プレゼント買う金とヒマあったら、弁護士でも雇って金むしりとるべきだったな。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:42:23.73 ID:P3dgDdyK
俺はついこの前ホテルから忘れ物があったって連絡があったけど
そこそこいいホテルなんでその辺もしっかりしてるんだなあと関心した
ネカフェでそこまで求めちゃいかんとは思う
780おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:49:33.96 ID:0YnEZuoP
金に汚い義母がクズなのはもちろんだが、甘やかす周りも同罪。うちの親戚もそう。
クズの叔父(母の弟)がいる。
こいつが「市民税とか払う必要ねえ」と言いながら道路を使うのはもちろん
無職の時は毎日図書館に涼みに行く馬鹿。
図書館の維持費は税金だと言っても意味の分からない言い訳でごまかす。
市民税だけでなく携帯代も年金も滞納しているが、
祖母(母の母)、うちの母がでもでもだってで肩代わり。
先月も水道代くれと言って来て、私は公園に汲みに行かせれば(それも市の金だけど)と言ったけど、結局出してた。

>>750の嫁さんがしっかり身内を縁切れるといいけど、できないと延々寄生されるよ
781おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:31:31.03 ID:PPXgB8F7
変な物件と知りつつ避妊もせず付き合った。自業自得です。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 09:43:29.31 ID:3u98w2Pg
借金の原因が進学費用だったら、自己破産や免責は出来んよ、たぶん。
市からの借金の連帯保証にしても、自分の進学費用なんだから保証人になるのは
当たり前。
母親の罪は、「金は返し続けてる」と嘘をついて遣い込んだことのみにある。
つーか自分の借金なんだから娘も領収書ぐらい確認しろ。
母子家庭が借金で私大なんかに進学したんだから、借金の返済がどこまで済んでる
かぐらいキッチリ確認してから子作りするのが常識だ。
そうやって「なんとかなるわよ」でズルズルと負の連鎖を孫の代まで伸ばして
祖母は死んじゃうんだ。あと30年ぐらい生きてからな。

母子家庭の毒母の「これだけ苦労したんだから子育て完了したら楽させて貰うわよ」という
根拠なき子への依存性の恐怖はハンパないぞ。
子供の夫は自分の夫、ぐらいの気持ちでいるからな。
783おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:27:25.51 ID:oaYLjfHm
>>752
> その嫁母は今は生活保護で生活してるが未だにブランド品やら増えて行ってる…

そのうち、この生活保護を打ち切られそうな予感がするんだが。
そうなったら、本当の地獄だぞー。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:32:30.73 ID:OAscoLaD
>>751
義母も大学出てから結婚するまでの間ぐらいは生活費入れてもらうつもりだったんじゃないの?
普通は仕送りするよね。(金持ちなら別)
大学在学中は、食費、家賃は義母が工面してたんだろ?
借金は自分(嫁)の学費だし。
金使い込んだって、自分を含めた生活費だろ。
大学出た社会人なら、母親を養ってもなんらおかしくないんじゃないの?
嫁も、あなたも自分や自分たちの生活でずうずうしい気もする。
結婚したら親の生活援助する気はないの?
785おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:40:24.60 ID:OAscoLaD
>>752
生活保護受けてるんなら、本来高卒で働いて生活保護を脱するべきだったんだよ。
国民に甘えすぎてずうずうしいと思う。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:40:51.00 ID:JkJdxNsY
しかし、嘘ついてシレーっとしてる親には
それなりの接し方になるわな
クズは、言葉じゃ伝わらないから
787おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:43:03.29 ID:JkJdxNsY
>>785
返すつもりがないなら
そうだけど、
ちゃんと制度を使って返すつもりなんだから良いじゃんよ

今回の場合は、母ちゃんがクズだっただけで
788おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 10:49:18.76 ID:bZ9xH22v
>>780の下1行に同意。
ID:OnnTOgfVの登場人物の中で、人生の最後に笑うのは誰なんだろうね。
789おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:08:20.41 ID:EgfmJd5u
十中八九、嫁母と嫁妹。
これは間違いない。

そんな未来が嫌なら借金がこれ以上増えないように今のうちに遠くに引越し、
一切の接触を絶つしかないが、夫婦揃って頭弱みたいだし無理だろう。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:14:17.04 ID:cf5bFjMB
本当に縁を切るべき毒にしかならない身内ってのもあるんだって事を
知らずに生きてきたような幸運な人ほど、
そうは言っても血を分けた肉親なんだし・・・とか
本当にそこまでする必要があるのか・・・?とかお花畑だったりするしね。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:30:33.39 ID:KkzBBAje
公園のベンチで本読んでたら、ジョギング中のオッサンが来て
「そこ、ボクの場所」と言ってきた

なんか汗だくで横からωがはみ出そうに短いパンツ(陸上部がはいてるやつ)だったから
キモくてベンチから離れると
そこで腹筋を始めだした

地べたでやれ
792おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:39:29.71 ID:OAscoLaD
>>787
生活保護費を返すつもりだったのか。
それは知らなかったスマン。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:45:09.36 ID:JkJdxNsY
>>792
奨学金のこと言ってる
生活保護は将来に向けた社会貢献のための発射台
794おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:48:47.58 ID:hmSd0vTY
>>782
未成年者を連帯保証人には出来ないだろ?
大学の奨学金は本人が借りたとしても中学は義務教育になるし、高校への進学費用は本人が未成年だから保証人にはなれない。
俺が心配なのは嫁さんが街金に借金をさせられていないかだよ。後はクレカとかな?
だから、市の借金は母親名義であり、嫁さんに支払い義務がないと言える。
795おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:49:35.31 ID:9fhZWUZT
>>791
陸上部が履いてるようなやつにはなかにサポーターが付いているから
余程の常識ないチンコならいざしらず、普通のサイズなら横からはみ出たりはしない。

ということに息子が陸上部へ入った初めて知った。
もうマラソンとか高飛見てもときめかなくなった。
796おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 11:56:31.76 ID:KkzBBAje
>>795
ぽろんはしないもんなのね
勉強になった、ありがとう
797742:2011/06/05(日) 12:01:51.06 ID:ClM3UV94
>>765
やっぱり連絡位あってもいいですよね。
って事で実は立場逆ww
最も送料そっち負担で送れって辺りたネタだけどww
798おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:42:38.29 ID:OnnTOgfV
皆さんいろいろありがとう。
批判含めいろんな意見聞けてよかった。
俺自信は借金なんて車のローンくらいしかしたことないからよくわかってない点も問題なのは確かだね。
とりあえず明日市に電話する。
いろいろ話が一人歩きしてる部分もあるがw
よくわからんのだけど確かに嫁は連帯保証人ではないはず。
書類には連帯借り入れ人てとこにうちの嫁の名前があった。
嫁曰く、連帯保証人は嫁母の兄だそうで、その兄にも書類とかは行ってるだろうとのこと。
とりあえず嫁の母は何聞いても話濁すし嘘ばっかつくし実態が掴めぬ。
まぁ嫁の実家と俺の家は隣県だし多少離れてるし嫁も母親との接触はほとんど無し。
嫁がよく確認せずに母のこと信用し過ぎてた部分はある。
俺は鼻から怪しんでたけどw
とりあえず返済は俺がするから書類全部くれって言ってはい、これで全部と言われたらそれ以上何も言えん。
まさか後出しで市からの金まで出てくるとはさすがに思わんかった。
ちなみに高校ん時は嫁がバイトして毎月奨学金返済してた。
799おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:49:20.28 ID:IFM2dNWB
>>798
連帯保証人になってないなら逃げ出せる。
今まで払った金額はあきらめるしかないが、それでも真っ暗な将来よりはなんぼかマシだ。
800おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:51:55.91 ID:las1IBy8
>>764
どうでもいいい?
お前の>>742程じゃねぇよw
801おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:53:54.97 ID:rYe/xvkK
ただ煽りたいだけの人が住み着いちゃったな
802おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:58:03.01 ID:m668aSOD
>>798
義母はサイマーじゃないけど、それに近いものがあるんだから
借金板にあるサイマースレを覗いて来いといいたい。

それと、借金を負う前に、義母宅に行って、生活に必要な最低限のもの以外、
全部売り飛ばせと勧めたい。
それほど金にならなかろうが関係ない、他人の金を使い込んで
延滞金まで払わすんだから、それぐらいやれ。
そういうずうずうしいことも出来ずにぼくちんが借金を負うよ!
ってだけなら、骨の髄まで吸われると思われ。

てーか、100万を他人の金を横取りして使い果たしてるんなら
かなり生活が派手になってご近所さんが目をつけて通報してても
おかしくないんだけどさ、嫁はBとかそういう関係なんだろうか。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 12:58:47.42 ID:hmSd0vTY
>>798
今まで払ってきた金額を計算して、足りない分だけ母親に渡せばいい。
足が出ていたら逆に請求する気持ちでいけ。
母親に渡してもどうせ、ブランド物に消えるだろうけど、知ったことじゃないだろ?
向こうの自己責任だから、後嫁には実家と縁を切るように言い含めろ。子供を使うのは気が引けるだろうが出汁に使って、離婚を盾に言い含めろ。
そうじゃないとその手の寄生虫は骨の髄までしゃぶりに来るぞ。
最後に金の管理は嫁に任せないこと!
貯金も自分で管理したほうがいい。
勝手に援助されてたらやりきれないだろ?
804おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:00:51.40 ID:q1vgI+7c
>>798
煽りは気にすんな、
偶々、基地外とぶつかってしまっただけだ。
大変そうだか頑張れよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:03:16.91 ID:bZ9xH22v
↓↓↓↓↓同意。ここの住民は優しい。↓↓↓

>そうじゃないとその手の寄生虫は骨の髄までしゃぶりに来るぞ。
>最後に金の管理は嫁に任せないこと!
806おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:19:34.41 ID:hMLVed4G
嫁は、最終的にはでもでも言って、母親を取ると思う。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:25:10.28 ID:tqvB1fkZ
>>806
ワシもそれに一票じゃ
808おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 13:27:42.15 ID:gxZFLZQZ
「あんた私を見捨てるつもりだね
大学までだしてやったのに」
809おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 14:29:40.43 ID:lVexcuyC
>>751
返済先に相談しに行った方が良いよ
組みなおしてもらった方が良い

手切れ金だと思って、それはもう諦めて顔を見せるたびに
「800万返せ!」
って言いまくって縁を切っておいた方が良いと思う

でも生活保護の人に借金って認められるの?
あと嫁の目を覚まさせてから返済しないと、嫁まで同じ価値観に染まってたら何もかも無くすのはあなただけになるよ
810おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:08.46 ID:uZB05m+6
離婚理由が夫のDVってあるけど、こんな女じゃ殴られるわけだなw
811おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:14:56.20 ID:AiU/wKFk
>>808
言いそう。図々しいよな
大学出してくれたのは自治体と奨学金団体なのに
812おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:28:06.32 ID:b7UMnvJ1
>>798
>連帯借り入れ人
それ連帯債務者だろ。つまり直接借りた人間の一人だってことだ。
債務整理系の弁護士に相談しろ。
次は保証人に行くからさらに揉めるぞ。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:42:07.71 ID:7AI5tkUk
うちは父親が蒸発して数年後
父親が生活保護の申請をしたということで
役所から月々父親に対して援助金をお願いします
っていう内容の書類が届いたんだが
>>743のところにはそういうのなかったの???

扶養不能の証明を出さないと、大体の場合援助打ち切りになると思うんだけど>生活保護
そもそも母親が働いてなくても、同世帯の娘が生活出来るほど稼いたのに
生活保護が続いてたの???
814おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 15:52:20.19 ID:4dAu8LZO
そんな底辺の事情なんか、普通わからん。
815おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:08:39.06 ID:Yy/qcms5
金がないはずなのに私立に10年行ってる人を相手にすんなよ
816おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:13:40.91 ID:IFM2dNWB
>>812
あら、確かにそうだよ。どうなってんだ?
817おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 16:42:18.78 ID:IpWuT1uP
>>815
同意。
母子家庭なのに中学から大学まで私立なんて普通は行けないよ。
子供手当ての無かった時代、私が住んでる地方の私立高校は授業料や
修学旅行費等で月に5万近い支払い。
私立といい、ブランド物といい、嫁母って見栄っ張りなのかなあ。
収入にあった生活をしないとね。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:43.51 ID:OnnTOgfV
>>804
ありがとう。
朝はほんとになんだここって思ったけど優しい人多くて嬉しい。

ただの図々しいネタからかなり脱線しちゃったけどもうちょい詳しく書くと、嫁母が離婚したのは嫁が中学の頃。
夫は金持ってたから中学から私立に入って、離婚しちゃったけどそのまま内部生として高校へ、そのまま内部生として大学への流れ。
ちなみに嫁母は嫁が出産するまでは働いてたが、出産直後に辞めた。
理由は「出産後1ヶ月実家に帰ってくる子供の面倒見る為」とかもう誰も頼んでねーよと。
だいたい50歳雇ってくれるとこなんて少ないんだからやめんなよと。
で以降生活保護で生計の流れね。

もうちょい俺も借金の種類とかシステム勉強してくる。
助言してくれてる人達の発言や用語がよく理解できてないw
申し訳ないです。
819おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:29:05.36 ID:hmSd0vTY
>>818
法テラスをググッて相談しろ。
以上!
820おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:37:29.28 ID:MvZkfEJA
>>818
まだ粘るん?

本人も嫁も義母も皆そろってずうずうしい。
821おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:44:35.78 ID:OnnTOgfV
>>819
ありがとうさっそくググってみた。
相談してみる。

>>820
話も投稿しないで文句だけとか図々しいなw

まぁ快く思ってない人多いみたいなんでこれで終わりにして以下いつもの流れでお願いします。
スレ汚しスマソ。
助言や励ましくれた方ありがとう。
頑張ってみます!
822おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 17:59:10.57 ID:4h4Ekiwx
連帯債務なんだから自分の分(嫁さん)は払っているんじゃないの?
通帳に毎月金額記載されるんだから、あとは義母の債務じゃないの?

823おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:00:41.94 ID:to8o755Q
>818
普通に働いていてそんな理由で会社辞めた人間が
生活保護申請通ることに驚いた。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:08:48.49 ID:s8GXViCW
  ____         .____         ____
  |想定内|        |それは|        |想定内|
  | 認定 | ∧,,∧   .|想定内| .∧,,∧    | 認定 . |.∧,,∧      
 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`) 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`) 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`)  < 全員一致で認定!
        ヾ.   )        ヾ.   )        ヾ.   )   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦~  ̄ ̄ ̄ ̄旦~  ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                            \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          (´・ω・`)  想定内 認定 委員会          |
   |                                         |
825おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:10:39.73 ID:hmSd0vTY
>>818
あー、最後のアドバイスな?

詳しくは役所で聞いてみるか解らないが……
1000万借りるとして連帯債務者の支払い義務金額は半額と仮定される。
嫁さんの給料がいくらかわからんが高校生時代のバイトでも払っているから、その義務は履行されていると思われる。
バイトのお金、給料の半額支払い、貯金の引き出しした事を額を推定でもいいから出して、母親に問い詰めろ。
そしてその際の会話をICレコーダーに録音すること、録音する前にメモさせていただきますねと言って手帳を出して手帳にメモすると思わせて録音すれば裁判でも通用する。
800万だからって甘やかすなよ?頑として公に大事にしろ。
母親のやっている事は証拠を集めれば横領罪(単純横領罪か上手くすれば業務上横領罪)に問える。
貯金を勝手に引き出して使うのは、家族間でも窃盗になる。
何はともあれ、自己判断で払った方がいいとか思わない事!
きちんと法テラスとかで弁護士に相談して理詰めで行く事!
母親、嫁にすら情を捨てる事!を徹底すれば大丈夫だ。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:16:27.81 ID:Dbp4PALc
>>805-806
同意。

旦那のDVも原因を突き止めたら母親の浪費他が原因な気がする。
娘(嫁)も同じ穴のむじななら気づかない可能性もあるが、
母親が逝ってるのは、娘(嫁)がまともなら気づいていたはず。

つづきます。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:19:34.76 ID:Dbp4PALc
>>826 続き

それでも母親に金を渡していたのだったら、
かなりの濃度で洗脳もしくは依存体質になってるだろうから
これから先(借金してでも)母親に金をあげる可能性が大だと思うから気をつけて。

グッドラック!
828おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:25:27.69 ID:bMdnc+yb
>あー、最後のアドバイスな?

wwwwwwwwwwwwww
きもすぎwwwww
829おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:31:57.05 ID:hmSd0vTY
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ
 ( ^ω^)草うまいぉ
 /つw)
wしーJ wwwwww



  /⌒ヽ
 ( ^ω^) ・・・
 /つw)
wしーJ wwwwwwきもすぎ



  :/⌒ヽ:
 :(;゚ω゚): ぉぉ…
 :/つと):
w:しーJ: wwwwwきもすぎ


 . . . . .
 <⌒ヽ ̄つ: バタンッ!
w<__つ_つwwwきもすぎ
830おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:37:23.88 ID:bhtj4RHc
>>825
嫁母を横領などで警察に突き出そうとするときには
犯罪者の孫にしていいのとか脅される可能性はあるから
それなりの覚悟は必要だよね。
831おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:44:20.07 ID:MXnC+UMa
実際に犯罪者の孫になるといろいろ不利益があるのが日本って国だからな。
それを言われると躊躇する気持ちは解る。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:45:47.91 ID:hmSd0vTY
>>830
それぐらいの覚悟が無いと寄生虫と切り離せないでしょ。
弱気で行くとつけこんで来るのが糞寄生虫なんだもん。
脅す材料にするか。実際に被害届出すかは投稿主次第だけど、手札は多いに越したことはないよ。
833おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:59:53.85 ID:jZY/Eieq
あーっ?
834おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 19:24:28.24 ID:Vl0e+iG1
>>833
最後のアドバイスな?
835おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:46:35.23 ID:xA9j2tQT
正直親族や親友なら嫁ごと切り離せと忠告する物件だね 他人だから傍観できるけど
836おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 20:59:38.20 ID:q7y7k5kS
これ、旦那のフリした嫁が投稿してんだろ。
所々に独特の言い回しが出てくるし。
837おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:24:52.07 ID:3u98w2Pg
未成年を連帯保証人には出来ないと言ってる人がいるが、最近はあまり聞かないけど
バブル期の超住宅難時代には「二世代ローン」というやつが堂々とテレビでCM
やってたぞ。
親族なら負の遺産の相続が未成年に及ぶことはアリなのだ。
さらに自治体の進学ローンは各々で制度が違う。
民間なみに取り立てが厳しいところもあるだろう。

ハッキリいって義母にとって一番都合がいいのは、娘が離婚して親と一緒に住んで
くれて、自分が孫の子守専業婆になる展開だぞ。
孫までもしっかり飯のタネに出来るからな。介護要員としても100歳すぎまで確保。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:26:35.18 ID:s8GXViCW
>>836大正解!
読み返した。

>>818

> 夫は金持ってたから中学から私立に入って、離婚しちゃったけどそのまま内部生として高校へ、そのまま内部生として大学への流れ。

ここ↑「夫は」
839おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:29:32.18 ID:DQZYAZeQ
ほんとだw
なんでわざわざ夫として書いたんだろ
毒親の影響でわけわからんことするんだな
840おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:34:30.93 ID:hmSd0vTY
釣りなら釣りでいいさ。
本当に不幸になる子供や家庭がなかったって事だからな。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:37:44.40 ID:eERJsIEO
自分の父親を「夫」なんて表記しないと思うけど?
842おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:38:32.66 ID:Y1ZFa4cn
嫁母の夫(嫁の父)ってことじゃん。
なにもおかしくない。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:38:58.38 ID:hmSd0vTY
>>841
いや、話では子供がいるみたいな話だったからさ。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:51:10.18 ID:hMWbxgRc
会った事もない姑の元夫→当時は『夫』で問題ないじゃん

ネタはネタなんだろうが
845おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:53:24.91 ID:Mw+iPNtt
>>837
二世代ローンか・・・。日本政府も似たようなもんだな。
846おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 21:58:23.89 ID:AnmCYApv
嫁母がどうたらの人
知らない間に生命保険とかかけられてないか気をつけてね
847おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 22:47:59.78 ID:yrI4s2xp
>>837
子供が小さくて嫁が就職できなきゃ、生活保護も受けやすくなるし、
額も増えてウハウハだもんね。
孫の養育費も使い込めばさらにウハウハ。

まぁ、子供のためには、離婚しても夫が親権・監護権とも
もっておくべきだな。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 00:21:39.46 ID:VKTkARL6
嫁と嫁母が組んで、新しい餌食をゲットしたのではと勘ぐってしまう。
849おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:24:30.24 ID:J7ay0ao7
嫁父が金持ってるなら、私立に通っても問題ない程度の養育費が取れるはずなんだが
850おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:24:34.01 ID:2P2SMn33
>>821
何で結婚資金貯金する口座を別に作らなかったん?
二人で黙って新しく口座作ってそこに預けりゃ良かったのに。
他の借金の話はともかく、そんな糞母が通帳持ってる口座にホイホイ預けてて、見たら抜かれてた!とか、頭悪すぎバロスwww
851おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 01:49:02.43 ID:5zdzDkn4
>>849
ババアが使い込んでたんじゃね?
852おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:04:31.57 ID:FJlL+kMT
>>765
店で3日保管後は警察に届ける
連絡があれば保管延長もあり
お客と揉めない様に
警察に届けた後連絡来たら、届けた警察署教える
853おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:11:51.57 ID:NGU8o6Mz
嫁には家計を任せない方が良いぞ。
出ないとバカ嫁が勝手に嫁母に金を渡すな
854おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:14:29.97 ID:OBeFkR9L
本当にごめんよまだ俺のせいで収拾つかなくなってるな申し訳ない。
ただの図々しい話で終わらせるつもりだったから詳しく書いてないから憶測やら出るのは仕方ないよな本当にすまない。
養育費は最初のほうはもらってたけど途中から途絶えたと嫁の母から聞いたが今になると途絶えたんじゃなく嫁母が使いこんでたのではと思ってしまう。
で夫はDV野郎だし報復が怖かったらしく養育費ちゃんと払えと言えなかったとか。
結婚する前から嫁の給料が半分以上ひかれてたのはわかってたし、俺は鼻から疑ってたから新しい口座作ろうとも思ったんだが俺日曜日しか休みなくて平日は朝から夕方まで仕事だから銀行行く暇なくてグダグダになってた。
無理矢理でも行けばよかったと今は反省してるが当時「学費返済してる」と言われればそれを信じるっつかなんも言えないだろ?
ただ付き合ってる相手の母親に「嘘でしょ?本当なら書類を見せて」なんて言えないんだよ…
結婚するまでに嫁母との接触って2回くらいしかなかったしそれほど気楽に付き合える相手なわけでもなかったからね。
とりあえず明日市に電話して話聞いてみるしかないんで…。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:26:50.52 ID:cbUKCRjG
この話題もう終わりにしてほしい
856おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:30:23.54 ID:HB60cAZ5
「端」から疑えw
857おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 02:30:33.90 ID:0Ztf3ChU
暇人が書き込んでるだけだから気にしなくていいよ
取りあえず借り元に問い合わせて、相談したらいい

頭痛いだろうが、早く整理出来るといいね
858おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 03:37:25.60 ID:7mBALQsd
ずうずうしい話と言うか家庭板かセコキチ向け物件だと思うんだが・・・
859おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 05:23:41.30 ID:oB0OfDTO
ここは相談スレじゃないんだよ。それにアドバイス好きもとっとと消えろ!
一体いつまでやってるんだよ、ずうずうしい・・・・・・
860おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:51:39.59 ID:CuON/8Ku
>>854
あー、最後のアドバイスな?

チラ裏とかに移動した方がいいかも。アドバイスしたい人も一緒に移動してくれ
861おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 07:51:59.78 ID:YU9Xunuq
>>854
おめえさんがそうやって次から次から書くから、収まるものも収まらなくなるんだ
862おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:28:19.31 ID:UbPWB+ty
まさに、自分がずうずうしいからこのスレにいるって感じ
863おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:40:17.06 ID:GcVmP3+Z
楽しみに読んでるのに。
家庭板とか鬼女のすくつには行かないし。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:52:08.09 ID:4InUKJwj
ネタも投下せずに自治厨きどりってのがずうずうしい
865おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:14:00.68 ID:emUZnLjU
いつまでもスレ違いを続けるよりも既女の皆さんの方がまともに相手にしてくれると思うよ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 11:43:21.09 ID:0O3yzvCy
>>864
別に無理にスレを回す必要はないんだが。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:36:14.47 ID:1ooyzbQT
>>863
同意。
なんで別板に誘導しようとするんだ?ってのがたまにある。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:24:35.42 ID:jnjVQEVO
自立を条件に仮設住宅に応募・当選したのに、
配給がもらえなくなるからという理由で
まだ入居してない人間が7割いるらしいね
869おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:34:03.99 ID:+oZ9rErt
被災民も図太くなったわ〜ww
やつらの処遇が復興への妨げになってんじゃね?
もう三カ月も経つんだからいい加減にしろよなww
870おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:44:13.96 ID:LDRLOKry
自立の助けになりそうな事があれこれ滞ってるというのもあるみたいだけどね。
一人暮らし不可能な人に仮設住宅が当たってみたり義捐金も総額の2割か3割ぐらいしか届いてないとか
人手不足やらなんやらあるらしいけど無事な地域で思ってるほど末端への援助は行き届いてないのかな。
871おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:54:00.84 ID:V9SUQwuy
なんにせよ今すぐ入居できないならいったん当選権利をとりあげて
ほかの即入居できる希望者に振り分けたほうがいいだろうな
入居できない理由がその人のせいでなくても結局入居できないなら当選条件を満たさないわけだからな
872おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:58:14.68 ID:N29U9sVb
住み処から家財道具まで流されて、職もないんだから
普通は「まだ困難なんだなあ」と思うよなあ。868程度の感想なら判るが
869みたいな感覚になるって、どうなってんだ!?
「3か月も経ってるのに、自立に向かって歩み出せない当選者が7割いる」ってのなら
期間と7割という数字から、構造的な欠陥があると思うのが常識だろ。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 15:59:54.35 ID:8xo4D8/o
神戸や新潟のときより被害が広域だから
自立も難しいよね。

ただ命をつなぐのならこの3ヶ月で何とかなってるけど
病院へ行く手段や情報伝達に困るくらいなら・・・って心配する気持ちも
わからなくもない。

いかに行政がニーズに応えてないかってことだよね。
874おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:00:55.82 ID:lfRCGWRT
>>872
職は兎も、隅かは提供されるという前提で話しているし、家財道具などただの甘え。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:02:34.31 ID:5zdzDkn4
老人や身体不自由な被害者は、まあ仕方ないかって感じかもしれん

ところで、仮設住宅って家賃取るのかな?
876おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:05:48.50 ID:7CjIpMTI
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
877おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:07:05.31 ID:r5TrUFMH
取らないけど、電気・水道料金は自腹。
878おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:07:29.05 ID:8xo4D8/o
家賃は無料だけど光熱費は自分持ち、だと思う。
震災で職を失った人には厳しいよね。
879おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:16:12.51 ID:vj/ORGj1
年金貰って避難所で上げ膳据え膳で食事の提供。
ボランティアに面倒見てもらいながら無料で飯食ってる老人はずうずうしい気がする。
不便なのは風呂とトイレ位では?

2LDKの仮設住宅の光熱費なんてせいぜい月2万もいかないんじゃなかろうか。
職を失った人には厳しくとも、年金暮らしの老人(特に夫婦)は余裕で払えるんじゃない?
880おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:20:46.26 ID:Pj2iyOl+
仮設に入ると、今まで支給されていた食料や日用品も買わなくてはならない。
なぜ義援金をもっとスピーディーに分配できないのか?
まさか政府が手を(ry
881おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:24:55.06 ID:r5TrUFMH
分配手続きのための人員が足りないんだから、野党からボランティアを出せばいいんだよ。
882おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:26:48.80 ID:N29U9sVb
>>879
なんで「年金もらって生活にこまらない収入がある」って、辞退者について
どこにも出てない設定を持ち出して来るんw? ソースでもあればわかるけど
脳内の設定にケンカをしかけてもしょうがない。

どう考えたって、雑魚寝でプライバシーも無い避難所暮らしより仮設住宅の
方が快適。それでも7割が避難所滞留を選ぶからには、食事や光熱費、その他の面で
生活上の心配や行政の不手際があると思うのが筋。

だいたい自力で生活できる人や頼るあてのある人はとっくに出て行ってる。
不公平にならないように民間アパートを仮設住宅扱いで借り上げたりしてるからね。
883おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:27:20.68 ID:LDRLOKry
>>880
義捐金分配が2〜3割ていうネットニュースの記事によると
圧倒的に人手が足りないらしい。
周囲の地域からサポートする方法とかないんですかね。
884おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:30:16.40 ID:UI/orCYl
>>882
>>879は単純に茶々入れて煽ってるだけか、想像力のないゆとりなんでしょ
885おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:31:10.80 ID:j5GeAxxz
雑談はもう終わったかい?
886おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:43:05.42 ID:JA5Bep5C
ああ、そろそろ夕飯の買出しの時間か
887おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:50:42.30 ID:t7NMLFW7
>>881
なんで野党なの?
ボランティア担当総理補佐官がいるじゃない。
888おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:51:14.63 ID:j5GeAxxz
雑談はもう終わったかい?
889おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:52:24.73 ID:vj/ORGj1
>>882
文盲?
ソースはってなんだよ。
誰も辞退者のことで話してないんだが?

収入のない人は難しいかもしれないが
収入(年金)があれば、
アパートも借りて生活もできるだろう。
仮設住宅にあたっても光熱費位余裕で出せるだろう。って話をしてる。
特に団塊の世代の年金受給者は夫婦でかなりの額を貰ってる可能性大だからな。
60歳以上なら受給資格あるわけだし。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:54:18.18 ID:UI/orCYl
なるほど
ちなみに、じゃあ具体的に年金っていくらぐらい貰えるんだ?
891おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 16:57:07.67 ID:N29U9sVb
>誰も辞退者のことで話してないんだが?

はは。独り言だったんだ。ゴメンねえ(笑)
みんなはね、”辞退者はずうずうしいか否か”について語り合っていたんだよw
892 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:59:16.70 ID:dFzXqIJm
>>889
君は若いんだろうか。世の中を知らないようだ。
国民年金の支給額は、満額でも年間80万円。月額6万7千円未満。
家財道具を一切失った人が余裕で暮らせる額じゃない。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:09:31.16 ID:7CjIpMTI
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
894おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:13:03.48 ID:VKTkARL6
ザツダーン!! ボヨヨン、ボヨヨン
895おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:16:27.02 ID:vj/ORGj1
>>892
君は若いんだろうか。世の中を知らないようだ。???
笑わせるな。知ったかぶりが。

東北の人間を全員農家だと思ってるのか?馬鹿すぎる。
農業だけで生活してる奴なんてほとんどいなくて、兼業農家がほとんどだろ?
仮に国民年金として、嫁が昭和60年の制度改正以降の加入としても
"夫婦でだったら"いくらもらえると思ってるんだい?

団塊の世代の会社員してた奴らの年金額は今の若造が年間必死に働く
額より多い奴も多いんだよ!詳細はググって年金額計算してみたら?
896おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:20:37.99 ID:Al4FqQLi
>>892
年寄りかみんな「国民」年金で暮らしてるとでも思ってんのかw
897おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:21:29.93 ID:1ooyzbQT
文盲?、ググれ、の次は自演認定と予想。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:34:49.61 ID:FdtaCWN7
雑談は終わった貝?
899おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:35:51.26 ID:fC9FoWx5
なんか皆荒んでるな。
相手を貶めたいっつう執念は凄まじいな。

お互い自分のレスを読み返してみたら?
900おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:38:16.80 ID:h7aEK7+i
(´・ω・`)・ω・`) キャー!みんなこわーい
/  つ⊂  \
901おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 17:55:15.30 ID:o8UPu9kg
スレ違いの雑談を続けるずうずうしいレスは兎も角として

スーパーで割引シールを貼るよう求めてくる主婦のずうずうしさは並じゃない
902おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 19:36:22.85 ID:S6TRowbt
くだらん雑談はそこまでだ
903おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:11:49.38 ID:lQlr9dqW

.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、   おまえら、だらだらといつまでも・・
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ            けじめがないな。
    レ´      ミミ:::::::::::::\       ブッ
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)
904おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:37:16.55 ID:0cm4C4+a
>>894
不意打ちワロタ
懐かしいなwww
905おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:50:42.21 ID:CuON/8Ku
>>872
じゃあこれを被災者に優しい>>872が送ってあげたらどうよ。
http://fumbaro.org/news/campinfo/fjm001.html
マンガ(ワンピース、スラムダンク、ドラゴンボールなど人気のあるマンガ)
◆嗜好品 (希望量は無制限)
酒(焼酎の紙パック1800mlのものが好まれます) 芋焼酎1800ml 12本
たばこ
サザンオールスターズ30周年記念手さげ×20、
サザンオールスターズ30周年記念バンダナ×20(赤―10・青―10)
906おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 21:57:46.59 ID:aJcvhcTj
>>905
マンガと酒とたばこはまあ理解できるけど、最後のは理解できん。
907おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:01:17.00 ID:WehfjDg0
どっからどう見ても転売目的w
908おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:08:10.84 ID:r5TrUFMH
これを送ってやればいい(エロ注意)。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:03.38 ID:r5TrUFMH
ttp://www.kmc-movie.net/shopdetail/011002000072/
肝心なアドレス貼り忘れたOrz
910おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:11:18.25 ID:gM8YXXNV
まあ とりあえずこれ見れ

http://unkar.org/r/lifeline/1305803303/
911おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:51.60 ID:HgXtclqB
前にテレビでもしドラの作者出てたけどすげー気持ち悪いくらい鼻につく嫌なやつで
秋元の子分みたいなやつでクソ最悪だった
「ハァ?天才ってのは秋元さんのことですよ」
「天才は誰かと聞かれたら秋元さんと答えるよ」
みたいなことばっか言ってるすげー底の浅いやつだった。
マスゴミに持ち上げられて売れたのにまるで実力で売れたと思ってるバカ
912おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:48:40.78 ID:PStab8N6
>>911
売れた以上は鼻高々なんだろうけど、他人の褌で相撲をとったことには変わり無い。
ってか、マンガでドラッカーの考えを理解しようって時点でアカンわ。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:16.85 ID:fzrOmtua
小説だけどな
914おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:17.43 ID:IGKbgyot
>>911
パッと出のヤツにありがちな行動だな
中身がないから一発屋で終わる。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:11:28.64 ID:wtba3+b0
印税で悠々自適な生活なの?>もしドラ作者
あの本はドラッカーのマネジメント本書いた人にお金払わなくて良いのかな
916おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 00:15:16.97 ID:NxTbHLZC
印税の一部は払ってるみたい。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:13:52.99 ID:gOdQIO/1
映画は大コケのようだが。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 01:19:15.63 ID:ptzMPRE4
そりゃまあ冠にまでしてるから払わなきゃダメだろ
919おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 02:01:55.31 ID:vwM2pNF1
それならマネジメントじゃなく秋元康の著書にしてればよかったじゃない
920おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:42:12.29 ID:I/YmLtKz
本出せるレベルじゃない不自由な文章でビックらこいた。
一応最後まで読んだけどこれがなんで売れたのかわからん。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:42:55.45 ID:qKmjXeYn
チルドカップのジュース買った客が店を出た後にすぐに戻って来た。
「落としてしまったんで新しいのと取り替えて下さい。」
カップは破損して中身がこぼれており、売り物にはならない。
責任者はいなかったし正直迷ったけど、取り替えてあげた。
普通は戻って来ないよね?店出た後に落としたら諦めるよね?
922おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:46:37.65 ID:a1yXaR6H
>>901
行きつけのスーパーでは1日に何度か30分間だけのタイムセールがある。
そのときそのときで豚肉だけとか惣菜だけとか20%オフになって店員がシールを貼っていくんだが、
貼る前にカゴに入れたものでもセール時間内にシールを持ってる店員に見せれば貼ってくれる。
(当然、シールの貼ってある商品はセール時間終了後にレジを通しても割引有効)

見ていると、そのときにセールにかかっていないものまで貼らせようとするオバハンはいるねえw
それで店員に「今は○○だけですので」って断られると「ケチね!」と毒づいたりするし。
923おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 07:48:26.64 ID:6oEub5U3
>>921
「○○の店では取り替えてくれた」と言われて
よその店に迷惑をかける要因を作ったんだよお前は
反省しろ
924おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:19:00.47 ID:IGKbgyot
>>921
お前バカか?
渡した時点で取引は終了してんだよ
落としたのは客の過失だ。
コンビニ店員やってた時代に「外でパン落としたんですけどー、取り替えてもらえませんかね〜」とか言ってきた馬鹿女がいたが
当然のように拒否した。それが当たり前。渡した時点で店の責任は終了。

お前みたいなのがいるからずうずうしいカスが減らないんだよ
925 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 08:35:52.18 ID:m3w5nTCr
自分の店の事だけで済むと思って
ハイハイって言う事聞いた>>921がずうずうしい。
926おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:36:36.86 ID:ZGVxE7MT
相手が子供だと平気で取り換えてくれと言ってくるバカ親多いよね…。あれイライラする。
927おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 08:55:00.27 ID:35HgTvKI
>>906
煙草は吸わない被災者が苦痛を味わうからやめたれ
928おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:00:09.38 ID:C7UFkEwp
>>926
子供だからこそ、いい躾の場面なのにな
929おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:23:04.46 ID:nRlUzAlJ
>>923
現場対応なんて
「(クソ客が多かったので)規則が変わりました」で終了だよ
バイトならあとは上司に投げればいいだけ
930おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:27:57.15 ID:mr7QQQvC
>>929
なんか話がズレてない?
931おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:42:20.97 ID:nRlUzAlJ
>>930
ズレは認識してるけど
頭は下げない キリッ
932おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:47:44.96 ID:m3w5nTCr
何てずうずうしい
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:31:55.85 ID:LSBlTR1y
頭下げたらもっとズレちゃうんだな
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 10:44:03.41 ID:r0eb4JFS
>>933
ズラ?
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:03:28.85 ID:0GjQdqrp
(-д-)本当にあったズラズラしい話
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 11:56:03.34 ID:IGKbgyot
>>906
タバコ一箱買う金あったらカップラーメン3つ買ったほうが圧倒的にいいだろ

タバコなんて吸わなくても死なないんだし
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:10:00.05 ID:x5dme7mt
>>895
バカか
ゼロからのスタートなんだぞ基本となるベースから作らないとならないんだ
状況的には、例えは悪いがドヤ街の日雇いレベルからのスタートで仕事ゼロな状況なわけだ
暮らしを立て直すのはそうそう簡単な事じゃない

>団塊の世代の会社員してた奴らの年金額は今の若造が年間必死に働く
>額より多い奴も多いんだよ!

被災者全員、団塊世代の会社員してた人間なのかよ?
バカ晒すのもいい加減にしとけ

それから、兼業農家で会社にも勤めてるっても農繁期は農業に専念するから給料は安くならざる得ない
ついこの間まで冬季は出稼ぎが普通にあった
それだけ現金収入の道がなかった。そういった地域だ
そういった事も考えて多角的に見ろや、あまりにも視野が狭すぎるぞ
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:27:54.82 ID:O/hKYJ+P
さ   あ   盛   り   上   が   っ   て   ま   い   り   ま   し   た
939おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:28:28.09 ID:Rp2qPlV8
>>921
なんで新しいのくれないの?
あなたが損するの?
私がわざと落としたとでもいうの?
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:32:12.69 ID:EPbX+Cr7
スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:39:45.97 ID:mr7QQQvC
>>937
感動した!スレタイな書きこみをありがとう!(嫌味)
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 12:50:48.09 ID:plofZVJ1
>>928
ごめん
以前倍としてた時は、幼女ひとりでのお使いの時限定で、取り替えてあげてたわ
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:34.18 ID:0IVH6waz
>>937
甘え甘えwww
どんな仕事してでも一日1000円も稼げば食事に困ることは無いし、
住まいは避難所があるし、自宅があった場所にビニールシートでも張ればいいし。

自宅を構えたのは自己責任、そこに住んだのも自己責任、国や自治体が強制したわけでもなく
自分が失ったものを補償しろとかどんだけ寝ぼけてんだよw
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:20:51.26 ID:r5aRZURP
避難所でゴロゴロ寝て、タダ飯食って生活できるんだから
本音は復興なんかしてほしくないと思う
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:24:22.51 ID:m3w5nTCr
復興はしてほしいけど、誰か自分以外がやってほしい だと思う。
自分は復興のために努力するぐらいならタダ飯食って温泉入るよ!って。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:32:36.99 ID:r0eb4JFS
>>943
自己責任、とまでは言い過ぎかな

あと「一日1000円も稼げば食事に困ることは無い」 家族がいたらそれじゃ無理でしょ…
他に費用もいるだろうし

まぁ働いて元の生活に戻るべきという主張はわかるけど、ちょっと文句が先に出過ぎてる気がする
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:36:05.59 ID:oPGzQv4D
被災しなかったオレサマは勝ち組
ってレスがちらほら。
948おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:04.60 ID:Dmz8Q4B9
>>937
論点が徐々にずれてきてるね
こういうずれたことしか書けない
勘違い正義感な奴ってたち悪い
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:17.75 ID:m2OtuEre
>>948
正義感?
950おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:27:55.96 ID:ptzMPRE4
うちの地域は火曜日、金曜日がゴミの日
そしてゴミを犬や烏が荒らさないように、ゴミを出すのは朝の5時位からで
9時には回収が来る。

なのに毎回毎回昼の12時か午前0時に出す人がいる
何度か注意しているのだが、持って帰ったと見せかけて近所のパン屋の
事業ごみ用ゴミ箱に夜中にこそっと入れてる。

普通に仕事をしている人なら、朝に出すのは難しくないし
何か特殊な仕事をしている人なら、それこそ大して金額高くないんだから
事業ごみの業者に頼んで回収してもらえばいい。

恐らく公団やマンションなんかの24時間捨てれるところから引っ越してきたんだと
思うけれど、戸建生活のマナーを守れないような人は、集合住宅にずっと住めばいいと思う。

なんていうかずうずうしい
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:53:22.75 ID:IGKbgyot
駅前のコンビニがずうずうしい。
コンビニはトイレ貸して当たり前なのにトイレ置いてないとか言う。
「従業員用のトイレあるだろ」とキレ気味に言うと
「お貸ししてません」とか言いやがった
「なんで貸さねーんだよ!」って大声で叫んで店出てやった
ビビってやんのざまぁみろ

カップ麺のお湯も置いてないし、ろくなコンビニじゃねーわ
トイレも貸さないのにコンビニ名乗るなよずうずうしい。
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:55:59.81 ID:O5nFmeup
釣り針がのどに引っかかって痛い
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:45.85 ID:pWGBtG4r
給食のおばさんとか弁当屋とか、朝5時前に家にいなくても普通な職業もあるけどな。
まぁ家族全員がそんな生活ではないだろうにせよ、
>普通に仕事をしている人なら、朝に出すのは難しくないし
と言い切ってしまうのがずうずうしい。


>近所のパン屋の事業ごみ用ゴミ箱に夜中にこそっと入れてる
これは見かけてるなら通報とかできないの?
事業ごみってゴミの量で金とられると思うんだけど。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 14:56:53.22 ID:IGKbgyot
ちなみにそのコンビニの駐車場でダチとおでん食ってたら注意された
どうせ車こねーんだから買ったもんどこでくおうが勝手だろ
さすがにキレておでんの汁撒き散らして帰ってやった
955 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 14:58:24.16 ID:IG+1XmaH
「ちゃんと返せよヴォケ!」くらい言ってほしいな店員は。
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:00:14.81 ID:IGKbgyot
コンビニのトイレは貸す義務があるんだよ
何言ってんの?
こっちは借りてやる側
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:12:50.51 ID:SDgNBhfk
>>956
>こっちは借りてやる側
>こっちは借りてやる側
>こっちは借りてやる側

ずうずうしいw
きっと頭はプリンだな
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:14:29.59 ID:LhSzIzAe
>>950
囲いないの?
戸建てしかないような田舎(都まで1時間)だが前夜に出してるぞ

同じ市内でも、歩いて五分くらいかかるとこだと、
日曜に可燃(火・木)、不燃(水・金)が出てるわ
959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:17:19.87 ID:zuVvbcWy
昔、柏駅近くの消防署の向かいにラーメン屋があった
閉店後に店で出た缶ゴミを消防署脇に設置してあった自販機のゴミ箱に捨てていた

一回だけでなく何回も目撃していて、目が合うといつも睨まれた
店は無くなった

悪びれもせずにそんな事出来てスゲーなって思った
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:49:16.06 ID:8O4fCs2z
セックスしたいです
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 15:56:32.20 ID:QM4rEuFD
今日電車でピグモンみたいな体系と顔したJKが「正直ウチってモテるっしょ?」とかほざいてた
なんてずうずうしい宇宙人だ
962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:09.80 ID:hGyMyimX
>>961
宇宙人に謝れ
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:00:56.23 ID:Lurt1g9W
図々しいっていうか何ていうかよくわからないんだけど
父子家庭の友達の話だが、彼の父親が昔から借金癖があり、
友達がウン百万単位でその借金を代わりして返してた

ある日友達の家に遊びに行って友達と話してたら、
その日休みだったら父親が、恐らく電話口の借金取りに対して怒鳴る声
「あんたらがそういう態度だから、こっちも返す意欲がわかないんじゃ!!」
とか、すごい図々しいっていうかなんというか・・・という言い分だった
友人はもう慣れているようで「またあんなこと言ってる」で終わりだったけど

後日談だが、現在は全て返し終わり、返し終わった2ヶ月後に父親が倒れた
医者が「意識が戻るのは1割」と言ってた状態から一度は奇跡的かつ劇的に回復し、
リハビリの話まで出ていたそうだが、1週間かそこらで当然容態が急変して亡くなったそうだ
医者も驚くような急変の仕方だったらしい
彼をよく知る人たちや職場の人間は、みんな「最後の息子孝行だったんだろう」と言っていた
(父親は保険を解約しており、既に治療費が100万を超えていたそうだ。高額医療申請が通ったらしいが)
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 16:31:30.23 ID:yAhtkzRP
繁華街とかのコンビニはトイレ貸してないって店が多い。
きっとDQNのせいだろう。
深夜バイトしてたコンビニの駐車場で同じDQN連中いつもカップラーメン食べて
ゴミを散らかすのにムカついた。
そこである日は容器半分位だけの水にしておいたり
ポットの横に「カルキ除去中」のシールを張ったりしてやってたが
そのまま気付かず注いでたww
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:05:52.12 ID:mrmAZycT
>>950
べつに夜でないといけないのは特殊な仕事でもないぞ
世の中にはいろいろな時間帯で働いてる人間もいるんだ

おまえは世間知らずをなおしたほうがいい
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:13:28.71 ID:WObHDWao
だからってルール無視してゴミ出しても仕方ないって事にはならんわな。
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:20:16.32 ID:mrmAZycT
>>966
その前にルール見なおせ
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:23:34.13 ID:Lurt1g9W
夜出すのがデフォっていう地域もあるよね
「テレビとかで朝ゴミ出ししてるシーンが理解できなかった」
って聞いたことある

既存のルールが嫌でどうしても従えないなら、
引っ越すか変更を申し立てるかがベストだね
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:28:17.37 ID:WObHDWao
>>967
それはごみ出しのルールに沿えない人が提案すべきじゃないの?
仕事で早朝出せないなら出せないで荒らされないよう囲いやネットの設置を町内会にお願いするとかさ。
時間内に出せないから黙って昼間に捨てて行っていいわけがない。
970 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:30:45.66 ID:IG+1XmaH
>>966
防犯、衛生(臭い)、景観、鳥獣害なんかのもろもろで決まってるルールを
夜勤だから変えてっていうのは十分図々しい。
ルールに従いたくても従えない事情を近所に説明して回るならともかく、
一方的に破ってりゃ村八分(死語)になるだけだわ。
971 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 17:32:12.47 ID:IG+1XmaH
すまん>>966-967ってアンカー付け損ねた
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:33:45.40 ID:mrmAZycT
>>969>>970
家の近くでは夜中からだせるように
動物避けの対策もしたし
ルールを決めるための話し合いもした

どうして一方的なルールになってるのかちゃんと考えたか?
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:34:30.07 ID:0IVH6waz
田舎はいやだねぇw

あーいやだいやだw
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:50:46.69 ID:oJnAOAYd
>>959
てっぺんか?
馬橋駅前に移転したぞ
975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:55:42.85 ID:yPmERcjl
治安が悪い地域のコンビニはトイレ貸さないって、前テレビで言ってたな
976おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 17:59:35.28 ID:zuVvbcWy
>>974
あーそう!てっぺん。
移転したんだ。
あんな事するような店だから潰れたのかと思ってた。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:18:56.09 ID:m3w5nTCr
>>952
たいやきくん乙
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:40:22.22 ID:DLf8jvTP
あー、最後のアドバイスな?
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:06.16 ID:nss4jp3k
いつもスーパーのロールケーキ定価じゃ買えなくて
やっと半額シール貼って売ってたんで喜んで買って帰って
冷蔵庫で冷やしてたら妹が勝手に食べてて「金払え」
つったら「それ半額だったじゃん」って半額分の金しかよこさない
マジでうざい
私がそれ買うのにどんだけ長い期間待ったと思ってんだ
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 18:45:40.38 ID:UnQ7etIk
>>979
金払えじゃなくて同じの買ってこいって言えば良かったね。
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:36:44.67 ID:bPSFQgnH
>>958
ボックス式とかでいつゴミ出しても問題ないのに、必ず回収間際に出すように強制してくるババアいるよな。
あれなんなんだろう。
わざわざ夜中にゴミ袋開けて中身チェックして、請求書とか持ち主が分かるものがあると家の前にぶちまけるし。
気持ち悪い。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:38:04.49 ID:r0eb4JFS
>>981
直前に出さないといけないルールとかあるの?
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:04.27 ID:LhSzIzAe
>>981
多摩地域のボックス良かったよ
指定の袋ないし、コンビニ袋でいつでもボンボン入れられて

ただ中が見えないから、子供が入ってて事故があった…
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:45:50.68 ID:KLS/bpZW
直前・・・・・じゃなくて良いと思うけど、
夜中に出すのはやめて欲しいね
カラスが
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:53:51.61 ID:DZFSc9ls
カラス避けのためには、直前に出すのが一番いいけど
ボックスでガチガチになってればカラスも寄ってこないんじゃないかな。
>>981のケースは、アスペか強迫性障害で「こうした方がいいんだからこうしなきゃダメ!!」と声高に主張するタイプのマジキチだ。


で、次スレは?
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 19:59:08.58 ID:o5cjaTJA
俺はNHK見ないのだから受信料は払わん
NHKを見れないようにスクランブルかけろ

こういう主張をたまに聞く、これはまぁ良い
しかし

災害等の緊急時はスクランブルを外せ

これはずうずうしいと思う
ようは、NHK受信料は払わないけど
自分が見たいときは唯で見せろ。と言うことだろ
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:09:51.71 ID:QY2KfJUs
デジタルに移行したらスクランブルかからないけど受信料払えってでっかくでるんだっけ?
それなら受信料問題解決しそう
988おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:11:51.15 ID:wX+MB4go
制定してあるルールは取りあえず守れと、そして異論があるならそのルールを制定している団体に意見できる状態になって意見する。
ただそれだけの話だからな。

自分に不都合だからってルールを無視するのはおかしい。
ルールがおかしいなら改善する立場になるのが本道、町内会に入ってないとかは論外。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:58.58 ID:NgXwnP0t
釣れますか?
臭菌人ですか?
んhkと契約なんかしませんし、町内会って?
任意じゃないんですか?
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:50.34 ID:DZFSc9ls
誰も立てる気がないみたいだから行ってくる
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:25:38.09 ID:DZFSc9ls
うん、やっぱりレベルが足りなかったんだ。
↓頼む
992おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:33:56.20 ID:KLS/bpZW
んじゃ、やってみる♥
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:38:00.64 ID:KLS/bpZW
だめだった・・・・・・・
↓次よろしく
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:41:16.20 ID:Ujj7CWvh
やってみる
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 20:44:16.81 ID:wX+MB4go
>>989
勿論任意だよ。
だけど、その町内のルールを制定できるように行政に許可をもらってる最小単位のコロニーの自治団体だから、
少なくともその管轄内の人はそのルールを守って行動しないといけないし、
町内会に入っていないなら意義を唱えたりする資格がないだけ。
996 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 77.3 %】 :2011/06/07(火) 20:49:10.54 ID:Ujj7CWvh
次スレできた。立てると次の書き込みまでじかんがかかるなぁ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307447222/
997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:33.01 ID:iWjAD+iL
>>996
乙でした!
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:51:24.09 ID:zuVvbcWy
>>996
もうオマエに用は無いな
999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 21:56:44.35 ID:E+GLSFzV
>>963
借金有るうちにサッサと死んだ方が、遺産放棄して無駄に返さなくて済んだのにね、
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 21:58:13.75 ID:aSmZiJkx
僕が住んでいたヨーロッパでは、999取りが栄誉であって最後の残りカスである1000は誰も取りたがりませんでしたよ。
では1000どーぞ↓
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \