小さい子を持つ親のここが嫌い 127人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
次スレは>>970が立てなければならないことを留意の上、
前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って誰かにお願いすること。

※重要※
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
 「子供産まなきゃ分からない」
 「私は子持ち」
 「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」
 「誰だって昔は子供だった」
・ネタ認定禁止。ネタだと思ったら黙ってスルー。
・こういう容姿の親にはDQNが多いという話をするスレではありません。
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。

小さい子を持つ親のここが嫌い 126人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294649026/
2おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 00:42:10 ID:NapnVVbn
>>1乙。

地元新聞に月イチで入ってくる女性向けの情報折込紙の中で、子持ちアラサーライターが子連れで飲食店に突撃取材し、
その店がどれだけ子連れに優しいかを判定すると言う記事がある。
今月号は平日は朝の6時半から夜の0時まで、週末は夜中の3時まで営業していると言う店に行ってた。

『昨夜夜泣きで眠れなかったママはここで朝ご飯作りをサボってしまいましょう!』
その店まで行く労力があれば素直に家でメシ作れ。

『子連れの強い味方、個室座敷あり!』
何と言う自己中ダニ目線。

『夜は居酒屋系の単品メニューが登場。小学生未満はどの時間帯でも無料になるのがありがたいですね』
営業時間…。
3おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 11:45:14 ID:Sm0iIksm
よちよち歩きの幼児を、手も引かず歩かせてる奴。
他の歩行者も自転車も車も通ってる道なのに何考えてんだろう。
よけるの鬱陶しいし、ダニ親やダニ祖父母は「うちの天使ちゃん見てみて!あんよが出来るの!カワイイデショ!
天使ちゃんの為に道を空けてね!」とばかりに、ダニがスラロームでフラフラ歩いて他の通行の邪魔になろうが
ニヤニヤと見守るだけ。
ダニカーもうざいがこういうのも最高にうざい。抱えるか手を引くかしろ。
43:2011/02/11(金) 11:48:28 ID:Sm0iIksm
遅れてごめん>>1
5おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 12:57:04 ID:3TQCZZjP
>>1乙です。
6おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:27:49 ID:3TQCZZjP
前スレ>>996だよ。。
オーナーは「お子様クッキー教室は今回で
ひとまず終了とさせて…」と頭下げて
挨拶 ダニ母達一斉に驚き どうしてなんで?と質問責めになるオーナー
バリスタ充実とワインを学ぶ為…と話し
店内も改装しますと話した。いわゆる
大人カフェにするため。
ダニーカー母も多いんだが、ビジネスランチや 一人で仕事 読者の
OLサラリーマン。。客層も変わってきてたから。
ダニと仕事しながら昼飯とる人間とは同じスペースにできんし。
ダニ母三人がオーナーに説教しまくり 約一時間…
「地域のお店がこんなことじゃダメなの!
今はみんなで子供を育てる時代なんですよ!」
「私達は児童館の帰りに息抜きする場所が必要です!
男性には理解できないでしょうけど!」

いや…コーヒーとジュースで5時間粘られるよりは
サンドイッチスープコーヒーで読者して一時間くらいの OLさんのが
回転いいし客単価高いんだよ…。
ダニ母は子供会(町内会)に署名あつめると
息巻いて出て行ったよ。店内はめちゃくちゃ、替えたオムツも丸めて
放置。もうやだこの地域。
7おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:50:18 ID:h3uXEmCl
>>6
一度でもダニの侵入を許すと地獄だな
ってか、子供会や町内会に強制力あるの?
自治体の施設ならわかるけど個人営業でしょ
口コミブログで子連れに優しくないとか言ってればいいのに
ダニ嫌いの客がやってくるよ
8おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:59 ID:hncXEbeg
>>6
乙。
徹底的にダニ排除の姿勢で。応援しています。
9おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 14:52:27 ID:0y/dS06U
前スレの、カフェでのお子様クッキング教室についてきた大使館勤務wの
逝く免の話に吹いた。
子供の写真撮りながら、バイトの女をナンパって基地外かよ。
小学校の運動会では高学年女子を隠し撮りしてそうでキモい。
10おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:21 ID:ujAldo30
児童館って帰りに息抜きが必要な場所なのか?
男じゃなくても理解出来ない

ワインを学ぶ=アルコールをお店に出すわけじゃないかも知れないけど
そういう観点からダニ親子を排除できればいいんだが
11おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:28 ID:Ie7L+bxM
>>6
「なんで?」じゃねーよ
てめーらのアホな旦那が見境なく発情してるからだろ

餓鬼を生んでも女を捨てられない(肉欲的な意味で)、母性のカケラもないカスの体なんてちっとも欲情できないのは分かるが、他所様のお嬢さんに迷惑かけてんじゃねーよ
性欲もコントロールできない猿なんだから首輪つけとけっつーの
12おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:08:17 ID:GGCbZDAB
イクメンって仕事ができない馬鹿男のことだよね。使えないぬぼーっとしたイメージ。
車が何台かとまってるのに馬鹿ガキと平気で駐車場でキャッチボールしてる。
車にボールをぶつけたらどうなる、修理弁償のことまで考えないんだろうか。

13おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:21:34 ID:x6hGAtVr
>>6
ダニがくると売り上げに響くよね
14おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:28:34 ID:Sm0iIksm
本当何がイクメンだかねー。
接客やってるけど、キレて理不尽に当り散らすイクメン(笑)の多いこと多いこと
ダニとダニ妻の前で虚勢を張りたいのか、普段の鬱憤を晴らしたいのか
こっちを893並に威嚇してくるよwまあそういうことすると肝心の家族にはドン引きされるんだけどね。
15おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 15:49:18 ID:+LciBe6v
>>1さん乙

>>2
その特集いいね!それで「子連れに優しいお店です☆」と言われている店はパスして住み分けられる
うちの地元紙もやんないかな
16おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:15:39 ID:C0uRn0T9
ダニ母は24時間子供の世話で〜じゃなく子供放置で24時間だらだらの間違いだろう

ジュースかコーヒー一杯で5時間…
いくらなんでも追加オーダーくらい普通はするよなぁ
しないからダニなんだけどw
17おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:27:14 ID:rL14O5sE
全日空もダニに媚びまくり。
「ANA MAMA」とかいう「ママとお子様の旅を応援!」だってさ・・・
みんな料金払って快適な旅を求めてるのはみんな同じなのに。

つーか何それ?ANA MAMAって?変な名前!
昔はやったアンナパパ、梅宮辰夫の奥さん?(笑)
18おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:33:10 ID:hncXEbeg
>>17
機内一番奥にダニエリア作って、そこにだけ座らせて欲しい。
ダニエリアと一般席の間には厚さ10cmの壁を作って。
19おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 16:59:41 ID:rL14O5sE
全日空は確か赤字なんだっけ?
生き残りをかけた苦肉の策なんでしょうね。ダニホイホイは。
自分はとりあえずあそこは使わないわ。
20おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:05:45 ID:Comr/uRj
まあダニを餌にすれば、ダニ親は金をつぎこむからいい金蔓ではあるよ。
ダニとママ()パパ()をターゲットにした商売は儲かってるらしいからね。
でも上のレスのカフェの人みたいに、ちょっといい顔をしてやると、
やつらはすぐ冗長して、お客様づらをしてくるからやっかいだよ。
散々やりほうだいしておいて、ちょっと注意されると発狂するって、文字通りキチガイだよな
21おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:10:45 ID:0y/dS06U
今日のNHK「無縁社会」でも無縁ママのことやるのかしらw
独居老人、就職したくてもできない若者、結婚相手に恵まれない独身者に
比べたらプゲラなお気楽な存在だろが。
22おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 17:34:17 ID:NapnVVbn
>>15
そう、まさにそう言う使い方が出来る。
で、その店は他にもダニ甘やかしなサービスをしてるんだが、記事を良く見たらオーナー自身も
イクメン()なんだと。
骨の髄までダニかよ。
23おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:09:43 ID:lOUWj5Nh
>>6氏乙!でございます。
しかし普段から5時間もコーヒーやジュース一杯で粘るって…どこかのネタに詰まった漫画家じゃあるまいし。
さらに店内におむつ放置するわ、いくめん(笑)←奴らをカタガナor漢字であらわすのもなんか馬鹿らしいわ…はバイトの子をナンパするわじゃなぁ…。
こんなんじゃ一般客は寄り付かなくなるだろうし、奴らダニを排除するような動きになっても仕方ないわ。
自分らで自分らを追い出す、自分で自分の首を絞める結果になる。
その原因が自分らにあると何故気づかないし、反省しないのかね。

一徹明けで自宅近所のスーパーに行ったら、買物カート置場にこんな貼紙?看板があった。

http://pita.st/index.php?mode=top&action=show&tid=ijntx569&guid=ON

でも奴らダニにとってこんな都合の悪いこんな看板は見て見ぬ振りなんだろうな。
ど田舎のスーパーたからか、この店ではカートにダニガキを乗せているのを見た事がないが、街を東西に貫く県道沿いのジャスコでは見かけたな。
さすが街のダニホイホイショッピングセンター・ジャスコだわ。
24おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 20:15:17 ID:QwsA8B1E
うちの近所のドラッグストアには、ローラー付きシューズ禁止の張り紙があるんだが
「怪我等されてもそれは保護者の方の責任です。当店では責任を負いかねます。ご了承ください」
ってでっかく書いてあって、あぁ何かあったんだなと思ったよ
25おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 21:57:59 ID:EVHEM+/Z
>>24
もう遠まわしな書き方では収まらなくなってきたなってきたんだろうね…
26おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:08:05 ID:s/kUnXwW
図書館で順番待ちしていたら、足になにか当たった。振り向くと中身不在のダニーカーを押した幼児とママ()と乳児。面倒なので何も言わずに済ませたが、「ほら当たっているよ」とホザキよった。そこは親が謝って、子供に注意すべきだろ。

返却場所に放り投げて帰ってたし、あんな奴らに貸さなくてもいいよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:32:49 ID:0y/dS06U
>>24
あいつらは文字読めないから無駄かも。
すぐ「訴えてやる!」だもんw
28おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 22:49:57 ID:Comr/uRj
涙がとまりませんでした! も忘れないで!
29おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:27:53 ID:1e7K+pj9
>>24
地元で有名な布地を大量に扱う店でも頻繁に
「子どもから目を離すんじゃねーよ!」を
かなり丁寧にした感じの注意アナウンスを流すようになった。
それでも、ダニを放牧するダニ親は多いんだけどさ。

作りたいものにあう布をじっくり探したいのに、ダニ親子の
騒々しさに出来ないのは本当に辛い。
幼稚園などで入園バッグなどに親の手作り品推奨をやめてほしいぐらいだ。
30おさかなくわえた名無しさん:2011/02/11(金) 23:50:43 ID:3TQCZZjP
私も布買うので、ダニ親子がいない 仕事帰りに
生地屋さん行く… 布大量な中でダニが鬼ごっこしてるし
一番嫌なのはダニが生地の並びを手で ダダーって触ってく事。
売り物だから触っちゃいかんよ。
通路狭いからダニカーご遠慮下さいと
書いてあるが畳みもせずに通路ふさいでたりする。
31おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 00:05:11 ID:m8qQY3oZ
>>27
「訴えてやる!」と言ったって、訴状の書き方や
印紙や予納郵券の計算方法もわからないだろうに、
どうするんだろうね?
しかも、提訴権は万人に認められた権利だけれど、
即座に請求が通るわけじゃないんだよね。
立証しなければ請求は認められないんだから、
訴えるのはラク、判決を勝ち取るのはタイヘン、というやつ。
集団で騒ぎ立てたり、涙目で睨みつけたりなんてかえって逆効果。
そんなこともどうせわからないんだろうけど、
「訴えてやる!」というのが脅しになるというスタイルは
いったいどこの誰が仕込んだんだろうか?
テレビ番組かママ(笑)向けメディアで何かあった?
32おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 00:18:39 ID:k33MUuCb
>>31 訴えてやる!てダチョウ倶楽部が元祖wと思ってた
33おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 00:53:37 ID:s8QvJ2GR
>>29
近所の大型スーパーでも、「目を離すんじゃねぇよ」アナウンスが最近始まった。
こんな当たり前のことを、わざわざ言ってやらなきゃいけない時代なんだな。
今の親ってどれだけだらしないんだろう。
34おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 01:09:41 ID:Fm0PlZXy
>地元新聞に月イチで入ってくる女性向けの情報折込紙の中で、子持ちアラサーライターが子連れで飲食店に突撃取材し、
その店がどれだけ子連れに優しいかを判定すると言う記事がある。

地元情報誌なんてもう半ばダニの私物化。年々ダニ向けの傾向が強くなってきている。
ベビーカーでも入れる店なんてのを定期的に特集している。
その中で、店の写真見たり実際行ったり(ダニ歓迎宣言前に)すると、どう見てもダニ車なんて容認しちゃあかんだろう、っていう狭い店も「ベビーカーOK!」なんて高らかに宣伝している。

人によって店の情報のニーズの内容は違う。ダニOKの店紹介したのなら、次はペットOKの店、車いすが使いやすい店とか、他のニーズにもこたえなきゃアンフェアだろ。

あんなのがうちの届いたら、即紙雑巾にしちゃうから。猫のトイレの後始末に使ってる(笑)
35おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 01:22:10 ID:Fm0PlZXy
>今日のNHK「無縁社会」でも無縁ママのことやるのかしらw

で「無縁ママ」のことはやったの?私は番組見てないけど。
「無縁」なんて言葉軽々しく使わないでほしい。これは元々仏教用語なんでしょ。
身寄りがなく逝った人が「無縁仏」とか呼ばれるでしょ。

これってアメリカで「キッチンドリンカー」、夫が仕事、子供が学校へ行った後、誰もいない家で、
寂しさと、虚しさで台所で酔いつぶれるほど飲んでしまう主婦ーとやらが一部社会問題になっていて、それとリンクさせてるのかな?

この「キッチンドリンカー」というのは、社会から置いていかれている気がするという焦燥感とか、物理的に話し相手、接する相手が日中いない寂しさとか、情熱を傾けるものがない虚しさとか、
そういうのが原因と言われていて、日本の母親どものへ理屈とは少し違う。

またアメリカのキッチンドリンカーは主婦とは限らず、失業者などが社会からの疎外感や、不安などで、そうなったりもする。


36おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 02:10:36 ID:yKMLl3Nh
>>34
>ベビーカーでも入れる店

こんなもん特集する必要ないじゃん。
だってあいつらどこへでもベビーカーで入ってるし。

そう言えばベビーカー邪魔スレ知らないうちに落ちたな。
37おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 04:45:44 ID:Vdnic5sQ
>>35
その言葉の意味も深く考えず、カリスマとかセレブ風とか言うのと同じなんじゃね。
養ってくれる旦那や子供がいるのに、ちょっと近所とうまくいかないとか、
旦那が忙しくて愚痴聞いてくれないだけで私は孤独!無縁社会ママとかワケワカンネ

お得意の「涙がとまりませんでした!」ですか?
38おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 07:05:27 ID:s0bQ1vK9
>>34 まあ狭いのにベビーカーウェルカムな店は もたないだろうね
39おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 07:57:36 ID:7tWjT47A
サロン勤務なんだけど、ダニが増えている。普通に無断で30分・一時間の遅刻は当たり前。子供がぁ〜って理由はステイタス。酷い人はちょっと遅れただけで怒られたと発狂…。帰り際にお菓子渡してるけどダニの方からお菓子よこせ!と言われるし、それこそ悔しくて涙…だよ
40おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 09:21:24 ID:Hwbl3GaY
この板の、もう二度と行かない店ってスレで、
ドキュン親が降臨してるね。
チェーン店のカレー屋で、店員が注文聞き直したからって、
キレて、その店員を10分テーブルの横に立たせて、無視。
その間、マガジン読んでたらしい。
あげく、何も注文せずに帰宅。
子供も連れていたらしいけど、
店員が気の毒すぎ
41おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 11:00:27 ID:OLJNFOi5
ダニ歓迎…あ、いや、お子様連れ大歓迎ショップのリストを作ろうぜ〜〜


地雷は避けたいからな
42おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 11:23:25 ID:D2U3hEzN
無駄じゃね?
どこ行ったってダニ親子は必ず出現する。
早朝、深夜問わずあいつらは徘徊してるキチガイだよ。
駆除スプレーでもあるならぶっ掛けてやりたいもんだ。
43おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 12:24:49 ID:/vcJyc7Z
寒い中行列にダニと一緒に並んでいるバカ母。ダニが前の人にぶつかって「前の人にぶつかるから暴れちゃダメでしょ」…いや、冬の札幌で30分並ばせておとなしい訳ないだろうよ。てかその前にぶつかった人に謝れクソババア。
44おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 13:29:06 ID:FKXyqpyM
近くの神社の祭りで甘酒が振る舞われた。
アルコールはないはずだが、念のため小さい子供にはかわりにジュースを出していた。
私も一杯もらって飲んでいたら、目の前にいたおばさんがぷんぷん怒っていた。
いわく「ナナちゃん、イケる口なのにジュースとは向こうもなめてるよね。
家じゃお父さんとビールで乾杯してるくらいなのに。」
そのナナちゃんとやらはどう見てもまだ10歳そこそこ。
子供に飲酒させる神経も、それを自慢げにべらべら喋る神経もわからん。
45おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 14:59:35 ID:i8n7lHd+
>>35
スレチだけど、あの番組で取り上げられた無縁ママは35のいうキッチンドリンカーみたいな状況だった。
子育ての為に仕事をやめて、社会との繋がりがなくなったように感じてパニック障害になった人とか、
まわりに話せる相手がいなくて孤立している人とか。
まあ、頼ろうと思えば頼ることができる人(夫)がいるんだから、一人ではないとは思うけどね。
46おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 16:03:57 ID:Vdnic5sQ
気が利いた会社なら、子育て期間中はPCを使っての在宅勤務も可能だろうけど
そこまでして引き止めるほどの人材ではなかったということかな、退職ママ。
ネットで毒はいてる小町ママや鬼女板ママもあれかもしれないが、一人で
ジメジメ悩んで精神おかしくするよか精神衛生上マシかね。

食料買いにスーパー行こうと思ったが、休日のイオン行ったらダニの巣になってるよね…
どんな天気でも、大騒ぎしながら車に乗ってやってくるダニ家族…
ネットスーパーじゃ欲しい物全部揃わないし、夜遅く行くと生鮮食品
ほとんどなくなってるし困るわ。
47おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 16:11:44 ID:8S5wrb+8
他者の善意はあって当然でないほうがおかしい、あって当然の善意に感謝する必要なしって考えてる馬鹿親共を見るとヘドが出る
職業柄色々な親子を見てきてるが、クソガキの親もすべからくクソ「ガキ」ってのがまた笑えない
48おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 17:00:26 ID:wsaqtxAh
>>46
休日でも朝一に買い物に行くとまだマシだよ。
ダニはだらしない生活をしてるから朝に弱い。


49おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:11 ID:2qLbe89S
>>48
ただ朝一は老害がすごい
7時〜11時は老害
それ以降はダニ
もう始発電車くらいしか自由はない
しかし始発ものぞみなら大丈夫だが、山の手線になると
外人がシートに完全に横になって寝てる

何、この国w
50おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 17:36:19 ID:4I6M6oaB
>>46
>一人で
>ジメジメ悩んで精神おかしくするよか精神衛生上マシかね。
それでも、子供づれなことで社会に迷惑かけるよりはマシ。
ママグループは結局社会に迷惑かけるか倫理的におかしいかだから
(両方の事も多い)
それらを嫌がる人ほど病みやすい。
そういう人はネットでも倫理で考えるし、
旦那にも迷惑かけてはいけないと思うから余計に病む
51おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 18:39:43 ID:Kplgu57+
>>49
年よりも若いのも主で買い物にしてる人に金魚の糞みたいにくっついてるのが
いるのが迷惑。二人並んで商品を吟味されるとぬり壁状態で
ほしいものに近寄れなくてむかついてしょうがない。

大家族で買い物に来てる連中は本気で買い物妨害にしか思えんよ。
52おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 19:07:51 ID:I9cV8dKm
「辻希美「レストランでは子供を自由にさせてます」 被害に遭った飲食店続々」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297500596/

http://japan.techinsight.jp/2011/02/tujinozomi-oosawa-mamatomo.html
http://v.youku.com/v_show/id_XMjQyMjE0NjI0.html
>ところが、この部屋は和室だけに障子があり『障子を破ると一万円弁償して頂きます』と
>注意書きもある。大沢あかねはそんな時の辻希美を見て感心すると言うのだ。「辻ちゃん
>はさすが! ものごとに動じない!」と彼女は語った。
>大沢によると、辻は子どもが障子を破ろうが我関せずで、悠然と食事を楽しんで『好きに
>やりなさい。食べた後にちゃんとお世話します』というスタンスなのだ。

「幼児を乗せたベビーカー店外に放置し、食事する母親たち  作家柳美里さん憤慨」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297491346/

http://himo2.jp/4133300
>柳さんがランチに行ったところ、お店の前で次のような光景を目の当たりにしたそうです。
>「エレベーターの前に、バギーが……
>こんなとこにジャマじゃん、と退かそうとしたら、中に乗ってるんですよ、赤ちゃんが……
>母親はママ友たちと和民ランチ……
>ここ、店内からは見えません。
>寒いし……
>赤ちゃんたちは、全員諦め顔で静かにしてました。
>しかし……
>簡単に誘拐できるシチュエーションだぞ……
>誘拐されたら、「ちょっと目を離した隙に…」とか言って泣くのかな……」



53おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 19:44:22 ID:zbVJ+UKa
ダメ犬の飼い主もダニ親みたいな感じなんだよね…。
叱るのも褒めるのも世話もおざなり。
むしろダメなのはペットより飼い主。
ダニも同じで親も躾けなきゃダメなんだろね。手遅れな気もするけど
5453:2011/02/12(土) 19:46:25 ID:zbVJ+UKa
すまん、頭の一文が抜けた
テレビ番組のペット特集でダメ犬をなんとかしよう!みたいな
コーナーを見たら、ダニ親子を思い出したんだ。
55おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 20:18:29 ID:z21zxir2
四季観て来たんだが、まさかの乳幼児連れが居たぜ……。
幕開けで段々暗くなってきたとこに、親2、ガキ3がゾロゾロ入って来た。
舞台ではもう始まってんだよ、なにやってんだよ。
何だかんだで、暫くモゾモゾ煩かったのでやべぇなぁと思ってたら、今度は赤子の泣き声が。
哺乳瓶取り出した時は亜然としたぜ。
流石にすぐ係員に連れ出されてたけどな。
しかし、ママ()がいないせいか、残ったガキが煩くし始めたら、また係員が寄ってって注意。
子役が多い舞台だったので、余計に子役が可愛らしく見えたぜ 。
情操教育だかで連れて来てんだろうけど、あれじゃ無駄だわ (´Д` )
56おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 20:32:32 ID:Vdnic5sQ
>>52
コンビニ前につながれた犬はたまに見るけど、だいじな天使チャンを
放置とは…
そこまでママトモ仲間と一緒に行動しないといけないの?
57おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 21:04:10 ID:UKbdLkDB
ダニ生んだときにモラルを失うんだよ
ダニをひり出した女は殺人鬼になりやすいし
58おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 21:47:19 ID:Gnsbly6x
本当に何が無縁ママ(笑)だよ。酒とギャンブル好きな男は止めておけと家族や周囲が止めたにも関わらず好きでヤることヤってガキ作ってくっついた癖に。そんな旦那を選んだのはお前だろ。
周囲が子育ての大変さを理解してくれない?厳しいことを言ったり間違っていることを指摘してくれる人間に背を向けて、自分に都合のいいことを言ってくれる人間しか見えない奴が何を言うか

目先の欲得しか見えない甘ったれたガキの分際でガキ産むなよ馬鹿妹
59おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 21:51:06 ID:uOM+n55s
イクメンとやらが増えたおかげで腹立たしい親がさらに増加
60おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 22:08:36 ID:+yoUAtjN
悪いが無縁ママってのに全く同情できない

結婚に漕ぎ付け子供授かれたのは本当に幸運な事だし
旦那や子供がいるのに無縁を自称するのはこいつの我侭にしかすぎん
ママ友の群れに入れないなら入れないなりに
1人の気晴らしも見つけられない軟弱なメンタルの奴は淘汰されてあたりまえ

人の本質は誕生から死の瞬間まで孤独なものなんだ
甘ったれんのもいい加減にしろって思うわ
61おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 22:39:16 ID:Vdnic5sQ
ニュースウォッチの無縁ママ動画、また貼っとくわ。
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/recommen2010/index.cgi
62おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:45:26 ID:2qLbe89S
>>60
旦那という成人が同居してるのに無縁ってバカじゃねって思うよね
どんだけカス引いたんだっていう
63おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:07:46 ID:PX8P/QTR
今なおちょっと動転気味で、読みづらいかもしれないのを先に詫びておく。
つい今しがた、冗談抜きで腹の立つ出来事があった。

かなり凄惨な交通事故が発生し、私はたまたまその付近を通りすがったため
一時間近くその場で警察の聴取を受けた。
その後家路を急いでいると、母親に連れられた小学1年か2年位の男児とすれ違い
「ねえお姉さん、あっちでどんな事故が起きたの?」と尋ねられた。
分かりやすい言葉で、とにかくひどい事故だったから見ない方がいいと答えたら
ゲラゲラ笑いながら「あ〜そっか。車と車がぶつかって乗っていた人がボーン!
とかそんな感じでしょ?僕、事故なら先週も見たよ。」
いくら幼い子供とは言え、まるで事故の発生を喜んでいるようで不謹慎だった。
しかも怖いのは母親でさえ、「あはは〜怖いわね〜」とヘラヘラしていて
不謹慎な発言をした息子を全くたしなめなかったこと。
母子とも、事故に遭われた方に謝れと言いたい。
64おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:14:15 ID:CJcy5dxV
>>62
心の底から同意

61の動画初めて見たが
他者と基本的な縁が作れないならまず結婚からしてできないはず
動画見た感じではマイホームは持ち家っぽく子供3人にペットの犬までいる
充分すぎる程幸福な専業主婦なのに不満たれるとはどういう根性してるのかと
番組後半ではもう1人子供ができたらしく同じ孤独な寂しさ抱えた主婦仲間に自宅の掃除させてて
頼ったり頼られたりが理想だと甘ったるいキャプション付いてたが
相手主婦の「誰かの役に立ちたい気持ち」をうまく利用してるようにしか見えず
お前それ大人の対等な関係じゃないだろ!って突っ込みどころ満載だった

結局自称・無縁主婦が求めてるのは健全な大人同士のコミュじゃなく
自分を中心に据えてくれる心地よい関係が欲しいだけなんじゃないかって
なので番組見ても全く同情の余地なしって気持ちは変わらなかった
65おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:16:47 ID:VLYwiXJ9
>「幼児を乗せたベビーカー店外に放置し、食事する母親たち  作家柳美里さん憤慨」

こう言う批判するとさ「子供がいない人にはわからない」とか何とかの一つ覚えみたいに決まった定型文言うよね。
ところがー柳美里さんは息子がいますからー。

ダニの「子供連れを批判する人は独身や小梨」という決めつけも理解不能。
人って同じ立場だからこそ、シビア、リアルな目で見るっていうのない?
店やってる人が同業の店行くと厳しく評価するみたいにさ。
知り合いでテレビ局に関係した仕事してる人いて、テレビ番組を業界ならではの独特の分析で斬りまくってる。

同じ子育てをしてる人だからこそ「大変だから甘えたっていいじゃん?みたいな態度が許せない、大変大変って、みんな当たり前にやってるのよ」
常識ある親はそう思うと思うんだけど?

子のスレは子持ちの書き込み禁止だけど、他のところでダニ批判してる人たちの中では、
「今の親は甘ったれてる」と子育て経験したからこそ、そう思ってる人もいるはずでは。
66おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:55:48 ID:VLYwiXJ9
柳美里さんって絡みで追加。これ独立したスレが立ちあがったね。
柳さんって在日でしょう。2ちゃん住民は在日アンチが多いから、
「在日は黙れ、半島に帰れ」とかに話が逸れそうだな・・・さっきちょっとスレ見ようとしたら、
「人大杉」だった。いや、少なくともこの件は在日とか関係ないですから。

>番組後半ではもう1人子供ができたらしく同じ孤独な寂しさ抱えた主婦仲間に自宅の掃除させてて
頼ったり頼られたりが理想だと甘ったるいキャプション付いてたが

わあ・・・主婦同士の階級、主従関係か?コワイ・・・
自宅の掃除なんて他人にやらせるものじゃない、他人は人の家の掃除なんてするものじゃない。(メイドがいるとかは別で)
家はそこの住人のテリトリーだ。自分の陣地ぐらい自分で掃除しろ。

>頼ったり頼られたりが理想だと甘ったるいキャプション付いてたが
ギブアンドテイクって言う奴?確かに、どちらかが一方的に負担がかかってると感じると、いずれ破たんするでしょうね。

あの人は自分の家に上がらせない、いつも私の家。手土産一つ持ってこない。
一度車で送ってあげたら、事あるごとに車出してとせがまれる。私は無料タクシーみたい。

とか、そんな不満がたまり始めたら、もう止まらないね。ストレスでつぶされそうになる。
「普段お世話になってるからー」ってお菓子の包みでも持ってきてくれるならまだしもね。
でも、ダニ親は主婦同士でも相手に気遣おうとしない。そんな気が利く奴なら苦労しないよな・・・

67おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:05:20 ID:9dAZ8PwX
>>64
見てないんだけど、後半でもう一人子供ができた???
無縁なのに着床はするんだ
無縁って感じるくらい会話のない存在感もない旦那なのに
いつの間にか妊娠はするんだ

なんか、壮絶だな
68おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:15:17 ID:91M92nrS
野村の馬鹿一家今帰宅。幼児がこんな時間にキャーキャー騒ぎながら。
信じられん。
テメーのガキの成長が、未発達でもどうでもいいが(どうせ馬鹿親からは馬鹿しか育たないだろうが)人様の睡眠を邪魔するんじゃねー。
うるさいバカイヌと共に消えろ!死ぬ
69おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:18:46 ID:CJcy5dxV
>>67
61の人が動画貼ってくれてる

スレ違いにならないよう話を繋ぐが
結局どんなに満たされた境遇にあっても
自分中心に持て囃されないと気に食わなくてストレスだ!ってのが
ダニ親との共通意識だろう
正論言われたダニ親がすぐ逆ギレするのは
反省したら負けだと思ってるから
どちらもちっぽけな自己を全否定されたように感じて
大騒ぎするのは全く一緒だよ
70おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:30:34 ID:sKoYddQ1
Yahoo!知恵袋って通常はとても役立つんだけど、
回答者がダニ親だったら話逸れまくりで回答になってないのばかり。
例えば「字は何歳まで上達できるのか?」という質問には
「ウチの子どもが小2で、かきかた習い始めたけど今度教室が閉まる」
等のわけの分からん自分語りや、
「双子でも2人目が生まれる前に日付が変わったら、学年も変わることがあるのか?」には、
「私も子どもも一卵性双生児だけど、親には平等に扱われたいんです(キリッ」
などの只の感想を書き込む奴とかばっかり。
勿論ベストアンサーな訳がないw
こういうダニって日常会話大丈夫なの?と心配になる。
回答に子ども(奴らは何故か子供とは表現しない)というワードが出てきたら、
もう読む価値ないわ。
71おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:58 ID:CJcy5dxV
だからダニ親に何か正論言って逆ギレされたら
「あんた反省したら負けだと思ってるだろ」って言ってみ?
72おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:52:40 ID:zydhyO4V
無縁社会、リアルに無縁な人と、「毎日寂しい私」な人と一緒にするなよ>NHK
見ていないが、何か想像つくなw
毎日寂しい私な人は漠然と生きて生活しているだけの人で
単に漠然と寂しいって思う奴って、何もしていないだろうな
家事もただやっているだけ育児も育児書や講習会とかで知った知識で
育てているだけという感じで
その子供自身を見ていないって感じ、

何かに必死だったり、なんなら命懸けになれば寂しいどころか
充実した毎日を過ごせるはずなんだけどな
73おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 02:05:51 ID:6ifmP1BO
無縁ママなんて甘ったれもいいとこだよね
大体結婚してるだけで縁ありまくりじゃねーかw
仕事云々については働いてる頃はどーでもいい仕事を
結婚して辞めたいって思ってたクセに実際辞めたら
「ホントは辞めたくなかったけど・・」ってポーズつける女が
多すぎだと思う。じゃ何でもいいから(この時代)働けば?って言うと
「楽でオフィスが綺麗な職場ならいいけど・・」ってのばっかりだよ今は。
74おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 02:29:02 ID:NafJMKg0
>>70
半径5メートルで全てを語るのがチュプなのか…w
75おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 03:45:31 ID:v1nRg5Wq
無縁ママは見ててイライラする内容だった

ママ友達となじめなくてウツだの孤独だの
中学生かよ(笑)
本当にウツで苦しんでる人にあやまれ
専業チュプなんだから友達に掃除させるな
また妊娠して子供にも恵まれてるのに無縁って…
不妊症の人にあやまれ

ただの構ってちゃん婆
76おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 03:57:24 ID:9dAZ8PwX
>>70
スポクラで風呂に浸ってると
そういう一切噛み合ってないことに気がつかないまま何年もやってると
こうなるんだろうな〜っていう全く違う話をお互いにして
「そうそう、そうよねー」って言ってる還暦越えの人がいっぱいいて怖い
え?今の2人とも違う話してたじゃん?どこで「そうそう」なの?
私だけが異次元なの?こわいよーと泣きそうになる
77おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 09:36:30 ID:hS5HBag8
>>76
須賀原洋行は、それを「おじぞうさん会話(全く通じていない話をする女性たちが、周りを
思考停止させる…おじぞうさんにする)」と命名していた。
78おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 10:23:27 ID:GNEW9cXd
>>70
もともと自分語りしたいというか、人の話を聞くということが出来ない連中が
子どもを持って余計酷くなったんじゃないかって思う。

聞かされる相手のことを考えずに彼氏とののろけ話を一方的に語れる奴らを
見てれば、そう思うよ。
79おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:00:17 ID:TfloL1ai
まともな人は群れダニ母からいじめられたりハブられたりしがち。
友人がそう。でも彼女は仕事も友人も別にいて、夫婦仲もいいから
ダニ群れからはずれてもまったく問題なかったけど。
結構しつこくいじめてたよ。友人は太ってるんだけど、
それもあったみたいで。
子供を育ててる親がいじめって頭おかしいよ
80おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:07:32 ID:+SFXKco4
無縁ママとかあほじゃねww

何がご近所付き合いだ、うぜ
要は誰でもいいから自分とダニ(あくまでメインは自分)を見てくれ
愚痴聞いてくれ
でも働きたくない!!みたいなダニ母の特集かと突っ込みたい
野生動物以下のダニが煩いとご近所から苦情きたって言ってるが当たり前だろ
あの言い方もモロ「子供小さいから仕方ない」と言いたいだけw
81おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:18:27 ID:W0QrN4TI
主婦の無縁、見たよ
ああいう人は、子供の頃から友達だの同僚だのに囲まれていて
一人でいる訓練・孤独に耐える訓練 が出来ていないのかなーと思った
子供が出来たことで、それが酷くなっているというか
でも、そんなに地域との繋がりって必要?
何故そこまで必死になるのか理解できなかった
私はテレビに出ていた人たちより遥かに周辺住民とのつながりもないNEET引きこもり専業主婦だけど
これっぽっちも彼女達に共感できなかったわw
82おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:20:32 ID:TLQwzwB+
>>31 ココリコのミラクルタイプの田中で再生
83おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:28:20 ID:TLQwzwB+
>>60 結婚しないで 子供も作らない結果幸せな人もいるけどね
84おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 11:47:51 ID:nzx/o93+
>>31
つダチョウクラブ
85おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:01:48 ID:fi1DS2fE
孤独死なんかの問題に繋がる無縁社会と、自称の無縁主婦とはまったく別だよね。
自分にはただのコミュ力不全な自己中が、たまたま専業主婦で子持ちになったとしか見えなかった。
主婦も子供のことも原因じゃないじゃん。

育児のつらさとか、子持ちの気持ちなんか独身小梨にはわからない、だから口だすな!
とかわめくダニ親らと同じ。
自分の望む優しい言葉をくれて、大変ね手伝うよと手をさしのべてくれる、自分に都合の
いい人だけを望んでるんだよ。

仲良しの優しい私の気持ちをわかってくれるママ友()「だけ」と、居心地のいい狭い世界
に引きこもって楽しいことだけしてたいんだろうぜ。

86おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:27:58 ID:H5kiseOM
リストラや不幸な出来事で生きるあてをなくした人と
養ってもらえて子供を持ててとりあえず暮らしていける奴を
「無縁」という言葉で同じ扱いにするなと思う。
旦那から突然離婚を強行されて路頭に迷ったわけじゃないんだから。
87おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:41 ID:aXNuM99g
>独身子梨にはわからない、だから口だすな!

こういうのいるいる
じゃあ独身子梨に向かって、構ってor崇めろアピールすんなよって話だよなあwww
子供のいる大変さなんてわからないんでー何がどう偉くて崇められる点なのか全くわからないですぅwww
って言ってやりたい
88おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:34:06 ID:Df3i6m53
以前放映された無縁社会の番組を見たけど、その時は若者の無縁(孤立)と
高齢者の無縁(孤立)を同じ問題だと扱ってて、実況で種類が違う無縁を
一緒に扱うのはおかしいという書き込みがあった。

あの番組を作ってる人たちは無縁がわかってないんだと思う。
だから、少なくとも姻族がいる自称無縁主婦と親族がいなかったり縁が切れて
孤立してる無縁者とを同レベルにしてしまってるんだと思う。
89おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:40:42 ID:3iYRErL3
無縁主婦の話してる何人かの人>>1読んでな。

先程近所のスーパーに買い物に行って来た。
休日だけあって混んでて子連れも結構いたんだけど、本当にパパ()役に立たねぇ!
子供を見てるパパ()何人かいたんだけど、子供がチョロチョロしないようにするどころか
子供がどっか行かないようにしてるんだろうけど、結果として自分も子供と一緒に
通路塞いでる状態になってるのばかりw
わざわざスーパーに来て道塞いでるだけなら、家で子供みててくれないかな。
90おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 12:47:16 ID:CzjXGkp2
>>89
酷いのになると一緒に追いかけっこやってるのもいるな
あれぞまさに幸せアピールするパパ()
ダニ親の中でも最底辺
91おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 13:28:48 ID:pADqIyiB
( )使うのももういいよ('A`)
却って読みづらい
92おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 13:29:00 ID:uwK4NwAb
最近の子持ちって調子こきすぎ
「出産は命がけの大仕事」
「出産は世界一大変な仕事」とかってオダテすぎるから
そら、ひり出しただけで調子乗るだろうよ。
子持ちも悪いがオダテすぎた世の中も悪い。
出産ぐらいで死なない人のほうが断然多いのに、命がけとか……(笑)
産卵したら死んじゃうのに、ひとつもイバらない魚を見習えよカス
93おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 13:41:31 ID:bMfdH5JB
>>92
鯖イバる
94おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:06:19 ID:jK8XufJf
町内会の新聞の4コマ

1 図書館で勉強中の受験生。ダニ親「今日は静かにしようね」
2 ダニ子が本を手にして「ママこれ読んでーっ!」と叫びながら駆け寄るが転んでしまう
3 ダニ親子「受験生の前でどうしよう」と慌てる
4 その様子を見た受験生はぽわわんとした顔で、心の声「ほほえましいなぁ…」

文章力アレでごめん
これ確実にダニ親が書いてると思うが酷いと思いましたw
95おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:11:26 ID:VLYwiXJ9
私は東京のドヤ街山谷に少しかかわってたけど、あそこは悲惨だよー。
部屋の中で死んで一カ月発見されず、身内が遺骨受け取り拒否とかさ。
ああいうのを無縁というんだと思う。

つまりさ主婦どもの「無縁社会」って結局、ママ友との付き合いで疲れてるって遠まわしに言いたいんじゃない?
でも、「ママ友と一緒にいても満たされない、群れるのをやめよう」とは公言できない。
なぜなら、飲食店など各商業施設がママ友軍団を客として商売しているから。
商業作戦として「ママ友とつるむことは楽しい」と吹き込んでいるんだな。
で、集団で来店させ金落としてもらう・・・と。
96おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:15:34 ID:uwK4NwAb
>>94
ねーよww
糞ダニ妄想ストーリーを町内会新聞にのせんな
てめーに都合いい作り話は脳内から出すな
どうしても書きたいならパチ屋のチラシの裏にでも書いとけ
97おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:18:55 ID:fQ1aFDPg
無縁チュプwwwただの甘えwww
98おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:21:16 ID:c/1WTP5y
>>94
それ受験生側に見せたら100パ「ねーよwww」って返されると思う
叫ぶのも、走るのも図書館では禁止。
そんなのダニ母も子供の頃に教わったと思うんだけど。
あ、図書館とか行くような子供じゃ無かったのかなー。
99おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:50:31 ID:cTvL76lj
>>95
女子供に無理に迎合すると衰退するよ
近所の「子供づれOK」なネカフェはキャンペーンやり始めて半年たたずに潰れた
ママなんて一番金落とさない種族だ
100おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 14:53:50 ID:lV1FZbQe
友やめ・愚痴スレに出てくるような人が、そのまま子持ちになってダニ化するんじゃないかと思う。
子供が生まれたから突然ダニ化するわけではないと思う。

>>92
誰うまw
101おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:27:17 ID:omfAq5KI
>>98
幸いにもうちの図書館はダニ向けは1階、一般向けは2階と完全に住み分けされているので
ダニ被害は殆ど無いんだが、たまに紛れ込んだ営業サボりのダメリーマンが携帯を盛大に鳴らして
睨まれる。それだけ図書館ってのは騒音に敏感なんだよ。
ましてや将来のかかってる受験生がそんな訳ねえっての。
102おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:24 ID:KaQ/kvZX
電車内でベビーカー、狛犬ポジションに居座られても乗り降りに糞邪魔だし、持ち主が席に座って前に置くなんてのは最早嫌がらせの域ってくらい邪魔だな。
今、そこそこ混んでる電車内でとっかえひっかえダニ車持ちが乗ってきてありとあらゆる邪魔なポジションを取っていてウンザリ。
畳めよ、クズ!
103おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 17:17:02 ID:i+5Vi8UE
本当のイクメンはこの寒い中子供を外出させないと思うんだ

ママ友って言えば前にママ友とのいざこざで殺人事件があったのを思い出す
犯人逮捕時にファミレスで吊るし上げされてたとかあったけど
(マスゴミが訴えられたのでその手の話題はぴたりと止んだが)
群れてるより無縁の方が幸せな気がする
少なくとも子供と旦那はコミュ相手になるだろ
104おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 18:31:31 ID:KFdUvmCO
某病院の不妊治療専門外来に通っている。
子供連れの人は気を遣ってか、不妊外来受付がある中待合ではなく
廊下にある椅子のところで待っていることが多い。

昨日見たベビーカーで中待合にやってきた親子。
ベビーカーの中身がおぼつかない足取りでフラフラ歩き回り、座り込み、通路を塞いでいて
通れない人がいるのに、母親は見ているだけ…というものだった。
そういう子こそ廊下に連れて行きなよ。
建物の中なんだから廊下が寒いってワケじゃないんだし、
看護師さんや受付の人も廊下まで呼びに来てくれるんだしさ。
105おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 18:36:59 ID:iLL3cOr4
>>101
うちの図書館は1階が一般向け、2階がダニ向けなので、
2階へ向かうダニ親子の遊び場と勘違いしてるような大騒音で
1階は常に騒々しい。
だれがこんな設計をしたのか、問い詰めたい。

1階の書架のど真ん中にダニ親子向けの棚があって、
そこでもダニ親子による騒音が発生してる。
その棚も2階に持っていけと思う。
106おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 18:50:36 ID:NafJMKg0
以前、ヨーカドーに子供図書館があった気がするけど、なくなったのは
色々問題があったからかな。
子供を長時間放置とか絵本持ち去りとか?
107おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 18:54:13 ID:NafJMKg0
路面凍結でスリップした車の後部座席から、ママに抱っこされていた
4歳児が道路に投げ出されて死亡だって。
チャイルドシートしていれば防げた事故。
親はどこを訴えるんだろうな…。
108おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:44:42 ID:A3EatCse
>104
育児板にドゾー
109おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:45:53 ID:rKBncShV
路面を凍結させたまま放置した市や区とかかな
親子ともども放り出されれば良かったのに
110おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:56:11 ID:tdaahQRD
>>94
今日は静かにしようね、もおかしい。図書館では常に静かにしろよと
111おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 20:27:36 ID:TLQwzwB+
>>109 冗談じゃない! 市や国ってことは賠償は我々の血税からだぞ!
112おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:08 ID:nzx/o93+
>>107
ドアが開く構造が悪い>車屋
タイヤが欠陥>タイヤ屋
道路の整備を怠った>行政

そういやドンキホーテはDQNホーテの名にふさわしく
ちんぴらくずれ風夫婦のガキンチョが鬼ごっこしとるな
113おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:14:57 ID:HlT6zvx7
パン屋で明らかに障害児とわかる子供がパンの上によだれを垂らして指折り
114おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:17:21 ID:nzx/o93+
かーちゃんスーパーでばりばり調理担当だけど
パックに穴あけていくやつ多くてしょうがないって言ってた
特に烏賊は体温でも変色しちゃうから困る
115おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:04 ID:HlT6zvx7
パン屋で子供がパンの上によだれを垂らして指で舐めてた
見た目若い両親はあらあらダメよ←猫撫で声
買え!そして目撃して不快な気持ちになったその他の客と店員さんに詫びろ!
116おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:08 ID:e19cdNUb
>>105
うちのところでは、一般とダニは分かれているものの
映像資料(つまりビデオやDVD)は一般のカウンターで手続きするようになってる

週末になると、そのカウンターの前で大声出すダニが発生して無茶苦茶ウザい
図書館とレンタルビデオ屋の区別がついてないダニ親子は出入り禁止にして欲しい

暖を取りに来てるホームレスのおっさんの方がまだちゃんとしてるよ・・・

117おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:59 ID:TfloL1ai
>>95
>「ママ友と一緒にいても満たされない、群れるのをやめよう」とは公言できない。
これは商法もそうだけど、女子によくある
「ハブられるの嫌」なんだと思う。
別に一緒にいる意味も価値もないんだからいなきゃいいのに
ハブられることを、みじめなことと思うみたいだ。
必死にしがみつくほうが惨めなのに
118おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:40 ID:LEAnTf4n
ベビーカーが本気でいやだ。
優先席の端席に子供抱えた母親が座ってて、ドアの狛犬ゾーンにでっかいベビーカー。
しかも、すげーでかい荷物乗ってる。
もうベビーカーじゃなくて荷台だろ。
ドア開いた瞬間、乗り口の三分の一以上をベビーカーが塞いでる上に
母親はドアに背を向けてる状態だから気付かない。
あー最悪
119おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 22:36:56 ID:wlSDB+i2
去年開店した近所にある大型ショッピングセンターは、子供連れに優しい(笑)が売りなんだが
最近「店内ローラーシューズ使用禁止」の放送内容が明らかに変わって「店内で滑走している場合は
店員がゴルァ!する場合がございますので御了承下さい」になっていてワロタw
120おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:34 ID:1WatYgkp
○祭り終了… ホテルレストラン関係の人マジ乙…
夕方からレストランバイトしてるけど ダニカー渋滞で通路いっぱい
になったよ…。
珍しく待ち時間ができるくらい混んだんだけど、順番待ちができない家族
が多くて本当に困った…。2名とか先に通すと後ろのダニからクレームが…。
もう聞こえないぜ!!と知らん顔して案内してたら、予約のお客様が来店
お待ちしておりましたーと、老夫婦を個室にご案内…でダニ親爆発。
「ちょっとどうして今の人が先なの??、子供が疲れてるのがみえないの?
ほんっとに○海道の人って客に対する礼儀がなってないんだから…」
東京じゃこんな事ありえないわ!!とダニ母、。
今の方は御予約なので…と一応謝罪。「そういう話をしてるんじゃないの!!」
と、子供いないでしょ??あなた!!とデカイ声でもし結婚して子供がいるなら
子連れを優先させるはずだとお説教??。店長が出てきて お子様連れを
優先させれば他の方の待ち時間が長くなり…と説明した。
「当然じゃないの?2名しかいないのに小上がり使わせるなんて東京では…」

東京では都内では、と連発した。。結局小上がりに2時間いたよ…。
てか東京ではそんなダニ制度があるんですか?。確かに地方よりは並ぶ機会
が多いでしょうが、子持ちファミリーを先に通すのって…常識なの?。
121おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 00:39:32 ID:ukiO4VG4
>>120
ねーよwwwそんな制度。
恥ずかしいから東京をかたるなっつーの。
122おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 00:41:35 ID:jTcY2Z5+
>>120
マジ乙
多分その馬鹿は脳内の架空都市TOKYOに住んでるだろ
123おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 01:01:15 ID:+aVsGHrO
〇祭り乙です。
なんであんなに寒くてあんなに人がいるところにダニカーで突っ込むんだ?
あと、ニベアブースで30分並んでいる中に明らかに1歳未満のダニ抱いてたバカがいた。
冬の札幌だよ?あんな小さな子連れてるならせめて行列は自粛しようよ…。
124おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 01:10:35 ID:EAgqZZ0F
>>120
乙。マジキチすぎる…

最近電車にベビーカーで乗り込んでくる親子多くて腹立つ
母子だけの親子がひらきっぱなしなのもむかつくのに
両親ともちゃんといて、子供もだっこしてるのに
混雑した車内でベビーカー開きっぱなしの親子はなんなの?バカなの?
だっこしてない方はベビーカーも荷物も持てるだろ
125おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 01:51:36 ID:+hbBf0QX
>女子によくある
「ハブられるの嫌」なんだと思う。
別に一緒にいる意味も価値もないんだからいなきゃいいのに
ハブられることを、みじめなことと思うみたいだ。
必死にしがみつくほうが惨めなのに

結局奴らヒマなんだね。ダンナが黙って金運んでくれるから、悩みと言えば
○○ママとうまく行かないとかそんなことばっかり考えてるの。

どうせヒマなら、ホテル並みに家掃除するとか、ガキにおやつ作ってあげるとか、
家事に力入れたり、趣味でもやってればいいじゃん。英検とか漢検とか(笑)
少なくとも、ママ友と無為なおしゃべりするよりはマシと思われる。

少なくとも、ダニが家に引っ込んでくれれば、町中にダニーカーだらけで、道歩くのが障害物競走みたいな状態が避けられてせいせいするわ。
ホント、こっちによけたらまたこっちからとダニーカーが四方八方から迫って来て、スーパーマリオのクリボーよけるみたいな、状態になってる時ある。

126おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 02:05:06 ID:qOKxQCUA
>>120
祭り前日に見に行ったけど
人一人通るのも苦労する位狭くて雪に線書いただけの様な仮歩道を
ベビーカーで塞ぎながら通行する馬鹿2回も見たわ
あと展示の作品一つ一つ(特に海賊アニメ)に
ダニ乗っけて写真撮るバ家族も見たな
前日でアレだから開催中は悲惨だったろうなお疲れさまでした
127おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 02:53:12 ID:+hbBf0QX
たまに何かクーポンがついてるからタウン誌見てたんだけど、キモイ言葉がゾロゾロ・・・
「ママランチ」「ママ会」「ママとベビーフレンドリー」(なんで’と’だけ日本語なんだ?)
タウン誌の読者は母親とは限らないのに、何この「ママ、ママ」のオンパレード?
キモイ造語やめてくれ。何?女子会の次はママ会かよ?やめてくれ・・・

ふと自分のころ思い出したんだけど、私の親は、私の友達をダシに、その友達の母親とママ友になるなんてなかったな。
そんな習慣自体なかった。「娘の友達のお母さん」と母親同士認識し合って、あいさつとかたまに何か相談とか、ちょっとする程度だった。
子供の親同士が、子供同士以上に濃厚な付き合いするなんて、当時は想像つかなかった。
もし当時、自分の親が「ママ友付き合い」なんかしてたらちょっと気味悪かった。
子供同士の人間関係を、「ママ友会議」によって全部親たちに見通されてるかのようで。
128おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 03:29:40 ID:rFRI2IPZ
ママ友なんて気色悪い行動が出てきたのっていつ頃からよ?

公園デビューと同類でどこぞの育児雑誌が言い出したんだろうが
1部のバカが乗せられてるだけならまだしもウザイ程完全に定着したよな

集団行動がそんなに好きなら
てめーら同士で見張り合いてめーら同士で潰し合えよ
中高生じゃあるまいし単独行動でも充分楽しめるこちらまで巻き込むんじゃねーよ
129おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 03:55:44 ID:kuXfWj4M
食べログで、ハンドルネームが○○パパとなってるヤツもキモいのばかり。
そこの店の料理のことそっちのけで、うちの嫁がこの店が好きで〜
4歳の長女が〜とダラダラ自分ち語り。
しかも、○○パパ(1084)とか、書き込み数がすげえ…
あれって1件書き込むごとに20円とかもらえるんだっけ?
130おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 04:09:54 ID:vwbUqqu1
なんばパークスでの出来事。ダニ夫婦と2歳くらいのガキがエスカレーター付近で追いかけっこしてた。ぶつかると予想し避けたら、ガキが予想外の動きをして私にぶつかり転倒しかけた瞬間に支え、なんとか転倒せず。なのにダニ夫婦は謝りもお礼の言葉もなく…続く
131おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 04:13:02 ID:vwbUqqu1
「◯◯ちゃん大丈夫?」とガキに駆け寄り私を睨みつける有様!!腹が立つやら悲しいやら…なんばパークスっていつから駆けっこできる公園になったね?なんばパークスなんて子連れが来るなよ。西◯屋に行けよ、鬱陶しい。
132おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 04:16:42 ID:vwbUqqu1
ハンドルネームで◯◯パパやらママやら最近多いですよね。馬鹿丸出しで恥ずかしくないのかな?親になったことしか自慢できることないんですよ。たいした親でもないし子でもないのに勘違いしちゃって…
133おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 07:28:25 ID:OkJ2u4Os
物産展で人がおしくらまんじゅう状態のとき、DQNぽい兄ちゃんがベビーカーに、邪魔や!て言いながら蹴り倒してた。
親は、「ちょっ何するんですか!子供の乗ってるんですよ!」て反論してたけど、DQN兄ちゃんが「やーかましい!邪魔なんじゃぼけ!○×△▲☆☆〜!」とか色々怒鳴ってて周りは騒然としつつ、兄ちゃんの言葉に頷いてて、気がついたらベビーカー消えてた。

ありがとよ兄ちゃん
134おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 07:37:28 ID:iHoFuCZd
姉が10年前出産するときに、どんなものが必要かわからなかったから
一緒に育児雑誌を見たが、やたらママ友作れと推奨していたよ
わからないことは医者なりそのわからないことのプロに聞けばいいし
相談事は旦那にすればいいだけなのに意味がわからないと二人で疑問だった。
姉は結局ママ友ゼロ。仕事続けてたし、友達も趣味関係の友達が多いし。
もともと女子と群れている所見たことない人だからかもしれないけど。
しかし保健婦に「ママ友作れ」といわれてうざかったと当時怒っていた。
135おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:09:35 ID:ukiO4VG4
>>133
兄ちゃんヒーローやな
136おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:30:30 ID:/ch3+Zip
電車の中吊り広告にこんなのがあった。

http://pita.st/index.php?mode=top&action=show&tid=eflx2678&guid=ON

書かれている内容自体はまぁいいんだが…。
ただその『思いやり』や『親切』を享受する側が、それが『やって当たり前だ』『当然だ』とか、『小さな親切、大きなお世話』という態度を取られたらなぁ…。
そればかりか、他人に迷惑をかけるような事ばかりしていたらそのうち誰もダニに対してだけでなく、『善良な』子連れに対しても親切にしてもらえなくなるよな。
やはり享受する側が親切にしてくれた人に対して当たりだという態度ではなく、『すいません』『有難うございます』ときちんと礼をするのが大事だよな。
考えてみたらダニはそういう人として大事な事も、子供を産んだ時に一緒に落としたんじゃないのか?
137おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:39:16 ID:vQ7fdq7I
>>136
お礼の言い方がすごくもにょる人もいるよ。

ダニ母なんだけど、いちおうお礼は言う。
でもなんか言い方がいやらしいんだよ。

ダニ母脳内では
「助けてもらって当たり前なのにお礼を言うアタクシってすごい偉いわ〜」
という考え方なんだとさ(実際そう言われた)

心からじゃないお礼は、言われても嬉しくないどころか
嫌な気持になるって最近わかった。
138おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 10:45:50 ID:xkVE086s
仮にやってもらうのが当然の立場だとしても、お礼の言葉は自然と出るもの。
お客さんとして対価を払えば、商品やサービスを受けられるのは当然だけど、店員さんに「ありがとう」と言うとか。

普通にやることだよ。そのほうがお互い気持ちよくなれると思うんだけど。
特別なことじゃなくて、日本人ってそういう部分を大事にする民度の高い民族だったはずだけど。

近頃ウジみたいに大量発生している傲慢なママ(笑)ってどんな教育されてきたのか本当に分からない。
139おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 11:02:53 ID:vKihtpu9
最近勘違いしてるような母親が多い気がする
140おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 13:06:35 ID:1WatYgkp
○祭りレスありがとう…。雪像取り壊しもほぼ完了してほっとしてる。
>>123 私もニベアブースに行ったよ 初日にニベアのクマプレ
チケットをもらっていたので 頑張って、仕事前に行ってノベルティとクマもーらいw。
ダニママこんな吹きさらしの日に子供をダニカーで晒すなよ。。ブース内
しか暖房ないし、それだって知れてるのにさ…。

ちなみにニベアのクマ「ニベア」は「ニBEAR」らしい、だじゃれかよ。
後ろでノベルティを複数もらおうとしていた母親がいたけど 一人一個です。。
ぬいぐるみはダニに見つからないように懐に隠しつつ ブースから出たよ。
飾りのぬいぐるみさえ「あれ頂けますか?うちの娘が…」とか言う人いた。。もらえないってw 
>>139 元からダニ気質だったのか、産んでからダニになるのか 不明だよね…
子供連れてたら、誰でも自分達に寛容になると思ってるのかもわからない。
寛容にならないと、ひがみとか嫉妬乙になっちゃう。
にちゃんでも現実でもそうだ。早く結婚して産めばわかるわよー的な上から目線
どうにかしてほしい。
141おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 13:54:23 ID:R0JCi7o7
> なんかさ、世間ではNPO法人とかで中年にもなった引きこもりやニートを
> 世話する組織があるけど、我々主婦には何にもないよね。だれも助けてくれない。
> ケースバイケースで人それぞれ状況が異なるだろうけど、主婦の中には私のように
> 頼れる実家もない、夫婦関係は事実上破綻、実質は引きこもり、小梨みたいなのも
> いるのよね。主婦というだけで誰も助けてはくれないし、経済力がないから離婚を
> することもできないって人もいる。そういう人にだって助けは必要なんじゃないかな。
> むしろ実家に頼れる引きこもりの人たちよりよほど不安定で助けが必要。引きこもりは血を分けた
> 親元にいるけど、旦那は所詮他人だから。長いこと仕事を離れていてある程度のスキルの
> 支援だって必要だ。主婦にはさ、学校を卒業してすぐに結婚してしまったから、
> スキルの足りない人だってたくさんいるし。
> 一番助けが必要なのは主婦なんだよね。
142おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:03:19 ID:iHoFuCZd
>>141
ハアアアアアアアアアアアアアアアア??
>夫婦関係は事実上破綻、
これ、たいがいが自分がら。旦那にちゃんと感謝の気持ちをもってると
そう簡単には破綻しない。DVとかならシェルターに逃げればいいだろ

>経済力がないから離婚
最低限の暮らしならバイトでもできる。それが嫌なだけでしょ。
DVとかならシェルターへ逃げればいい
143おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:08:41 ID:t79fgyUh
>>142
ほんとにな、ダニチュプは働きたくないが周囲に保護して欲しいだけ
頭沸いてるんだよ
144おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:11:41 ID:RT2lY9El
>経済力が無いから離婚できない
どうしてそこで「とにかく職を見つけて自立しよう!国に頼るのは本当に最後の手段!!」
という発想にならないのか疑問。
地域によっては女性の自立支援とか、再就職支援が手厚いところもあるのに
つか、>>141のコピペは小梨の話だからスレ違いだぞ

柵に登っている子供がいた。フラフラして見るからに危ないし目の前で落っこちて怪我されても夢見が悪いし
「あぶないよ?」とできるだけ優しく言って降ろしたんだが
「ほら!!あのお姉ちゃんに怒られるからやめようね!!」と傍にいた母親に半切れされた。
いろいろツッコミ所はあるけど、とりあえずああいうガキを見かけても二度と声なんて掛けるもんかと思った。
145おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:39:05 ID:pXBsfYZV
子供を産んだら、自分の家の中が子供中心の生活になるのはわかるが
それを他人にも当たり前のように押しつけてくるのはなんなんだろう。
先輩気取りなのか「早く子供産まないと」というアドバイスの振りしたお節介
人の家に来ては「こんな古い家じゃ子供育てられないよ。和室しかないし寒いし…」(ボロい社宅で悪かったな涙)
マイホームを購入した途端「子供のためにも定住しないと。友達出来なくなるよ?」(我が家は転勤族)
一方的にこちらが全く理解出来ない育児日記メールを送ってきて、愚痴の掃き溜めのように使うのもやめて欲しい。
最近何とも言えない気持ちになったのは
「世の中ほんと小麦粉だらけなんだから!!知らなかったでしょ?子供いないと普段意識なんかしないもんね。」という文章。
子供にアレルギーが発覚して大変なのはわかるが、そんな偉そうに断言しなくても。
一人暮らし歴長かったから買い物する時に意識していたよ。
少なくとも、結婚するまで実家暮らしで料理をしたことがなかったあなたよりはね…。
自分が今経験している生活が世界の中心だという感覚になってるんだろうな。
146おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:53:21 ID:xkVE086s
>>145
未婚時代のレベルも人それぞれピンキリなのに、無知で自己中だった自分を基準にして
「未婚の人はこんなもん」と決め付けるとか、そいつ頭おかしいんじゃないの。
147おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 14:58:46 ID:ukiO4VG4
>>145
もう友達止めていいレベル。
転勤族なんだから、サクッと切る。
148おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 15:55:58 ID:V+qwG2L9
スーパーで、ダニが売り物を寿司を抱え込んで、食べるーと絶叫。
母親は「○○○ちゃん(某国の遊園地にある、パクられた日本アニメ
に出てくる重要キャラ)駄目よ。お寿司食べに行くんだから、ねっ。」

てめぇのダニが抱え込んでいる寿司は、売り物だぞ?
寿司が傾き、プラスチックのフタがぐしゃっとなっているのに
しれっとした顔をして、売り場に戻していた。

思わず「○○ちゃんだって。ドキュネームだ。」と言ってしまったw
149おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:02:24 ID:j09PMh6L
電車にダニ車を押し子ダニを連れた女が乗り込んできた。
電車に乗ると片手は携帯、片手は子ダニの手を繋ぎ完全にダニ車からは手放し状態だった。

すると不意に電車が急停止。
慣性の法則に従って勢い良く通路を滑っていくダニ車を、通路に立っていた乗客の誰もが見事に避けたため連結部のドアに激突。
中身のギャン泣きでダニ女は漸く事態に気づいたようで慌てて回収しに行き、何故か周囲の乗客を睨みながら別な車両に行った

あれか、これが「涙が止まりませんでした」ってやつか?
150おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:05:21 ID:kuXfWj4M
>(某国の遊園地にある、パクられた日本アニメに出てくる重要キャラ)
ガンダムちゃん??
151おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:09:08 ID:iHoFuCZd
>>148
>某国の遊園地にある、パクられた日本アニメ
>に出てくる重要キャラ
のび太くん?それ絶対いじめられるよ
152おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:29:13 ID:EAgqZZ0F
>>144
>「ほら!!あのお姉ちゃんに怒られるからやめようね!!」
自分も似たような経験あるからすごく気持ちわかる
なんでああいう親って人に怒られるから、っていう言い方しかできないんだろう
いつも自分から怒れよって思う

今日スーパーに行ったら、ベビーカーを入口付近の品物の棚の前に放置して
子供をだっこして、買物カートを押して買い物するバカを見た
本当に自分のことしか考えられないのな
153おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 17:34:48 ID:suaECySZ
>>145お疲れ。
小麦粉だらけなんて皆しっているわw
グラコロの小麦粉画像でも送りつけてやりたいw
154おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 18:02:06 ID:6LFhp+hB
>>149
ダニがギャン泣きするまで、ダニ車の状態に気づかないのって凄いな。
明らかにダニを大事に思ってないし、ダニ車が人様にぶつからないようにとも考えないんだね
155おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 18:08:15 ID:suaECySZ
もう見慣れた風景だけれど、今日見かけた光景。
「急がなきゃ」とつぶやきながら、スーパーの食品売り場の
狭い通路をごついベビーカーで突進する母親。
中にはもう5歳くらいにはなっている子供。

本当に、歩ける子供もベビーカーに詰め込まれているよね。
悪い言葉だけれど、子供を「足萎え」に育てたいのだろうか。

と思うと逆に、言葉も通じず、獲れたてビチビチ魚状態のように動く乳幼児を、
紐もつけずに横抱きにして落としそうになっている親もいる。
猫と違って受身をとれないのだから、その高さで落ちたら子供壊れるのに。
156おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:11 ID:xkVE086s
>>149
そのダニ女、赤の他人に非があるかのように睨んでる意味がさっぱり分からないんだけど、たぶん

「社会全体で子育てするのが当然なんだから、育児で大変なアタシがつい一瞬子供から目を離したときは
周りがちゃんと注意していて、アタシの天使チャソに傷一つ負わせないようにフォローするのが当然。
アタシは当然のことをされただけだからお礼を言う必要なんて全くないけど、アタシの育児に協力した奴は
アタシに天使チャソを渡しながら『育児大変ですよね。ママってどの仕事よりも大変だと思います。私たちの次世代を産んでくださってありがとう。』
とお礼を言う。」

っていう状況じゃないとご満足いただけないんでしょうね(笑)。
157おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 18:22:09 ID:BgnHtQmc
>>145
小麦粉で久々に雪柾を思い出してしまったw
158おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:05:18 ID:uyBDxiCf
たった今スーパーにて。
カートに土足で立って騒いでいたダニが頭から落ちてギャン泣き。
駆け寄った店員、おじさん客の「土足で立っててさー、危ないと思ったらやっぱり落ちたわ」
のチクリで退散。
ざまあ。
159おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:43:41 ID:DGU/XwTp
>>141
そりゃ引きこもりやニートが社会に出て働くようになれば納税者になるからな。

子供が前をチョロチョロ歩いてて、後ろから携帯弄りながら歩いてる母子を結構見かける。
車も通る道路なんだからせめて手を繋ぐなりなりしろよ。
つーか、家に着くまで携帯弄るのやめろよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:56 ID:+hbBf0QX
>本当に、歩ける子供もベビーカーに詰め込まれているよね。
悪い言葉だけれど、子供を「足萎え」に育てたいのだろうか。

歩けるガキをダニ車に入れるなんて一種の詐欺だぞ。どこも悪くないのに車いすや杖持って、
通行優先権乱用するやつがもしいたらダメでしょ。もう必要ないはずなのにダニ車使って、
人を蹴散らす道具に使ってるなんて詐欺だ。

デカ杉のガキをダニ車に入れっぱなしだと危ないぞ。前幼稚園ぐらいのガキがダニ車に乗せられて、
脚はもう伸び切っているから、ダニ車の足置き(?)みたいな板の下と地面の間に足挟んで、ケガした。
親が楽したいから、ダニ車を印籠に通行優先権ほしいから、つまり親のエゴでガキをけケガさせた。

こうやって適切な時期に歩かせないから、スーパーとかで暴れまわるガキがはびこるんだよ・・・
161おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:12:28 ID:I3RI7Zru
>>134
何だその保健婦…。
自分の仕事減らしたいが為に、妊婦にママ友作り推奨してるようにしか思えない。
162おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:19:52 ID:+hbBf0QX
あんな散々ママ友とつるみまくってブログとかでママ友の愚痴とか言ってる奴がうざい。
だったらママ友の集まりなんか行かなきゃいいじゃんの一言だ。

職場や学校に、どんなにムカつくやつがいても義務だから行き続けなければならないが、
奴らは何の義務もなく勝手につるんでるだけじゃん。自分でつるんでおいて「ママ友に○○と言われた(涙)」とか書いてんじゃねー
163おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:20 ID:JDHXmNAu
給湯室でイケメンの先輩とパートのチュプが押し問答してた
「昨日、娘と一生懸命作ったんで食べてくださ〜い」
「すみません受け取れません」
「ほら、これウチの子で〜(携帯か何か見せてる様子」
「いや本当に無理なんで」
「せっかく作ったんで〜持って帰ったら娘可哀想だし〜」
しばらく揉めてたあと喧嘩口調になったチュプがキレ気味に出てきた

先輩に聞いたら捨ててもいいから貰ってって言うから
受け取って目の前のゴミ箱に捨てたらキレたらしいw
先輩は隣の課長(超美人)とデキてて、みんな遠慮してチョコあげてない

そのチュプ、他の男性社員にはチョコあげてないんだよね
幼稚園児の娘と作ったチョコなら旦那にやれよ
子供ダシにしてイケメン相手にサカるなっての
164おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 20:55:36 ID:kuXfWj4M
>>163
そのパート、シンママじゃなくて?
これって逆セクハラで訴えていいレベルじゃね。
165おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 21:16:48 ID:ukiO4VG4
チュプはシンママじゃなかったのか?www
166おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:02:43 ID:HYY5lJPH
>>163
先輩GJすぎる
だけどパートが旦那にあることないこと言って泣きついて、旦那が会社に怒鳴りこんでこないか心配だ
167おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:30:49 ID:9O72RElu
>>167
そこで>>163が華麗に登場。成敗。
168おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:06 ID:vecLmD+P
>>155
小町でそういうトピがあがった時は
「子供は余所見したりまっすぐ歩かないし、急いでる時は仕方ないんです!」
と言うレスが結構あった
荷物感覚なんだなーと思った
169おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:03:52 ID:XVPqatJT
今まさにNHKで杉浦太陽が二人目が生まれたという話をふられて
「二児パパです」と自己紹介してた。
この人、29歳なんだね。29にもなって、二児パパか……。
二児の父です、とか言えないの?
てにをはとか知らないの?日本語使えないの?29になって?
自分のことをパパとかいうの流行なの?29にもなって。
まあこいつの場合は、妻にえらんだのがアレだからな……
170おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:05:37 ID:xACe8zQT
>>136
とりあえずダニ車使わないか、もしくは軽い折りたたみしやすいタイプを
車内でちゃんと折り畳んで使ってる母親には、電車で座席譲ったりしてる。
まだ一回も嫌な人に会った事ない。

つーか、今流行りのマクラーレンだっけ?
あれ使ってるやつにろくなのいない。
田舎とか、本当に近所の人通り少ないところなら好きなの使えばいいけど
あれで人込みくるな、電車乗るな、休日も平日も!
ダニ車に頭きすぎて、抱っこ紐の人見るといい人に見える。
171おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:15:06 ID:xdP/tfJg
今日新幹線に乗ったら、ベビーカー(中身入り)を引いて、
尚且つ2才弱くらいの子供を連れたアホな主婦が乗り込んできた。
あまりにビックリして反射的に車両移動した。
よくもまあ、あんな狭い通路にベビーカーを乗り込ませられるよなぁ、あいつら。
邪魔だからと抱っこする脳がないのか?
というか年離して産めばベビーカーっていらなくないか?
ベビーカーって却って手が塞がって面倒じゃないか?
ダニって思考能力不足のせいで1人で勝手に忙しくなってないか?と思う今日この頃。
172おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 23:30:07 ID:o5G46GIP
ふと思い出したが
野球の斎藤の沖縄のキャンプの様子が連日ワイドショーで放送されてた時に
ゴチャゴチャいる野次馬の中にベビーカー押した母親を発見したw
ピザ気味の母親はガッチリマスクして、乳飲み子はただベビーカーに乗せられてるだけ
あんなに人がいて騒がしくて土埃や砂が舞うようなグランド付近によく乳飲み子なんか連れていくよなぁ
頭おかしいんだろうな
173おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:05:06 ID:GSHN3o+a
>>163
その子ダニはイケメンと面識ないんじゃないの?
いくら馬鹿子ダニでも見たこともない男にチョコ作りたいとは言わないだろうにダニ親うざ過ぎwww
つーか幼稚園のダニが関わった食べ物とか気持ち悪くて絶対食べたくない。衛生面が不安
174おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:32:35 ID:SMjuoX7N
デパートの駐車場で私が駐車してる車の前で立ち話してるダニ母とベビーカーとババアA・Bがいた
真横を通ってもドアを開けて荷物を車に乗せていても車の前から立ち去る気配なし
見かねて私の同行人が「すみません、車出すので避けて下さいませんか」と声をかけたところ
ダニ母の親らしきババアAが『あ〜ハイハイ!!』と汚い声で投げやりに応えて移動していった
あんなんでも轢いたらドライバーの責任なんだもんな。世の中大変だわ
175おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 00:57:33 ID:hUfEsfYY
以前住んでいたマンションの駐車場。
信じられないことに、マンション入居おダニ様達の遊び場容認だった。
地方はそれが普通なのかと驚愕だった。
自分の車の真ん前に、あのプラスチック製の子ダニカーが鎮座していた時は殺意を覚えた。
当然親ダニ達は駐車場の端っこに集合し、子ダニは放牧。大声で井戸端中。
176おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 02:03:54 ID:nhGsjgD0
>>171
よくベビーカーを引いて〜という表現を見るけど、押してるんじゃなくて
後ろ手に引っ張ってるの?
177おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 02:08:51 ID:x8DkyiQv
>>176
動作的には押してるんだろ。さすがに後ろに引く奴はいない。
178おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 02:11:43 ID:HprY9NgP
> なんかさ、世間ではNPO法人とかで中年にもなった引きこもりやニートを
> 世話する組織があるけど、我々主婦には何にもないよね。だれも助けてくれない。

そりゃ彼らとお前らみたいなダンナの寄生虫のお気軽主婦とじゃ深刻度は違うよな・・・
179おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 04:27:49 ID:z1SqYJho
>>52
なにこれ凄いムカつく。
お金を払えばいいってことじゃないじゃん。
騒ぐ子供て信じられない。ちゃんとしつけろよ。
180おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 08:39:47 ID:iS8dhRc7
>>169
未成年に中出し婚するDQNなんて幾つになってもそんなモンだろ。

某テーマパークに行った時の事、幼児を連れた母親があるアトラクションに乗りこんだんだが
幼児が嫌がって号泣してるのに母親はどうしてもそれに乗りたかったらしく全然降りようとしない。
最初は子供をなだめてたが、全然泣きやまないので無視しだしやがった。
係員が説得しても頑なに降りようとしない。当然、他の乗客その間待たされっぱなし。
困った係員が子供にダニ親が戻ってくるのを一緒に待ってようか?みたいに言ったら
子供はその係員に飛びつく感じで抱きついた。相当そのアトラクションに乗るのが怖かったらしい。
つーか、自分がどうしても乗りたいからってガキがあんなに嫌がってるのに無視して乗せようってどうなのよ?
人見知りしない子供だったのかも知れんが、母親から逃げ出して見ず知らずの他人に抱きつくって
相当だと思うんだけど。
ちなみに、そのダニ親は散々待たされた他の乗客に一言も会釈もなし。子供を預かってくれると
言った係員にも勿論一言もなし。氏ねよと思った。
181おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 09:52:22 ID:eZ5h1jlw
>>178
さんざんダニ手当やら配偶者控除やら助けてもらっておいて、なにが「だれも助けてくれない」なんだろね。
もう施してもらっている助けは当然になってしまって、ありがたみを感じられないんだろうけど、
そういう乞食にはいくら施しても無駄。
被害者ぶって偉そうに物乞いするのは止まらない。
182おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 10:59:52 ID:STvtSJpa
昨日フィットネスクラブ行って来たんだけど、そこのプールで
子供のスイミング教室もやっていて、保護者と思わしき2人が控室で観覧してた。
観てるだけならいいんだけど、3歳くらいの超煩いガキが3匹ギャーギャー
駆け回ってて、そこらの掲示物は剥がすわ、他の客にはぶつかるわで
酷かった。注意なんて全くしない。
親共は大声でギャハハハ笑いながら人の悪口?みたいな会話で大盛り上がり。

受付の男性がそれを見かねて
「お母さんたち、もう少し静かにお願いします。」と言ったら
「あのお兄さんに怒られるよ!」と子供たちに言って
黙り込んだ…と思いきや、1分も経たないうちに子供の騒ぎと婆共の
駄弁が再開。
「ほんと、うちの子うるさいのよ〜」
「うちの子も〜この歳の子って手つけられないのよね〜」
走り回るガキを他所に、婆共は駄弁り続けた。


この親にしてこの子あり。
183おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:38:37 ID:Du0O/hHg
>>163
乙でした。バレンタインは意外と迷惑な制度だw

職場にハタチで 離婚して4歳子持ちのシンママ?がいる。
たまに娘(4才)を職場に連れて来るが、仕方ないかと
実家も遠いようだし
でも昨日 彼女が職場の独身正社(ただし出世頭に限る)に手作りチョコ
を手渡ししてた。3人に…
何よりも 出世しそうな30代男限定なのが、生々しい。
そして私には「○○ちゃん、会社でバレンタインチョコとかあげるのはやめない?仕事の人だし」
と言った。。たった10日前にな。

私だって憧れてた○長補佐(独身)にあげたかったのに……ひどい。
来月私が契約社員になったら仕事で見返してやるからな!
184おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 11:56:35 ID:mxoUK0YI
昨日仕事帰りにいつもとは違うスーパーで買い物してたんだが、明らかに顔が真っ赤で風邪満開の
ガキが、むき出し陳列の惣菜に向けてゲホゲホ咳してた。
最近の親ってガキが風邪引いてても平気で連れ回すんだな。
185おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 12:21:44 ID:vYIfiR51
さっきヤフコメ見てたら「電車でベビーカーを畳まないのは非常識」「子供を居酒屋に連れてくるな」等に対して
「大人になるまで外に出るなというのか」「乳児は躾られない」「大人が寛容になれ」
とテンプレ発言があって笑ったよ。
誰も外に出るなとか乳児を躾ろなんて言ってないのに。

躾とかマナーって言葉知らないんだろうか。
頭悪すぎる。
186おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:17:40 ID:eZ5h1jlw
>>185
誰も言ってもいない極論を持ち出して「子持ちで頑張ってるママ(笑)にこんなひどいことを言う冷血漢!」というレッテル貼りを
するしかないんだよ。
ダニたちがやってることは逆立ちしたって正当化できるものじゃないんだけど、反省はしたくないからそうするしかない。

子供も外に出ても構わないが、管理監督責任のある親が周囲に迷惑をかけないように常に立ち回ること。
乳児は躾けられない年齢だから、親がその分しっかりとコントロールし、子供に自我が出てきたら躾をすること。
周りの大人に寛容になってもらうためには、その前に自分たちが周りに対して真摯な態度でいること。

っていう本来の親のしての行動を求められてもあいつらにできるわけがないから、ああやって相手に非をなすりつけて
自分は被害者面するという姑息なマネをする。これダニのテンプレ。
187おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:26:46 ID:Y23QEq4x
乳児持ちは外でないほうが楽なんじゃない?本当は
買い物は宅配で済むし、欲しいものもほとんどオンライン通販で買える
ビデオレンタルも家で借りて旦那出勤時にポストへ返却できる
子供は泣いたら世話してあとは子供番組ビデオ流しっぱなしでオッケー
あとはダラダラ過ごして家事いきとどいてなくても「赤ちゃんの世話」
で言い訳できる。誰からも非難されない。
これ、生活安定型公認ひきこもりができるじゃん

遊ぶの外のとほざける幼児になれば、一時預かりで遊ばせれば
完全フリーで遊べる。ご入園の年齢になりゃ保育園もあいてくるから
早延長、後延長両方つけたら7時〜19時までフリータイム
土曜日も保育やってるから夫婦のおでかけは土曜日
飲みにいきたいときは実家か旦那に預ければ問題なし。

188おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:28:15 ID:Du0O/hHg
>>185マナーはダニ寄りに出来たものしか受け入れないかと…w
ベビカー畳むのはママにとっては大変なんです!ベビーも疲れます!
と 公共交通機関では、周りがスペースを作ってあげるべき!
という二児のママからの投稿が新聞に載った事があって 地方新聞ながら
論争になったのを思い出した。一昨年くらい。
ローカルコーナー「ちょっと××のどうなの?(これコーナー名)」ではベビカー
「畳めやゴルァ派」と「畳まない!場所開けろやゴルァ」派が半々くらい。
半々ってのが…信じられなかった。。
親が変なのか社会が変なのか最早わからない。。
189おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:29:52 ID:eZ5h1jlw
>>187
出ないほうが楽っていうのはそのとおりだと思う。
ダニじゃない賢いお母さんはそうしてるよ。
カスダニに限って、自分をママ(笑)の基準にして「育児でストレス溜まってるのに息抜きもダメなんですか!?」とか言う。
いやいや、世の中のお母さんたちは子供に負担かけてまで好きなことしないと息抜きできないお前みたいな自己中バカとは違うから。
190おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:30:58 ID:hUfEsfYY
あーあー。
親のせいで。。。。
191おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:43:20 ID:7IhyVHFm
>>184

よく出てくる親の言い分に「子供の頃を思い出して。皆迷惑かけていた云々」があるけれど、
病気の子供をつれまわす親こそ自分の子供の頃を思い出してほしい。
発熱や咳がどれほど体力を消耗するもので、睡眠がどれほどひつようだったか。
親の手ですりおろされたリンゴが、どれほど安心する味で、身体を癒してくれたか。
ひえピタなんてなんの役にも立たないよ。連れまわす親こそ健忘症。
192おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:47:06 ID:/TLqtIoW
3人乗り自転車を雪道なのに運転したバカ母親のせいで…

ワンボックスカーの運転手が気の毒すぎる

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110215-00000051-fnn-soci
193おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 13:48:42 ID:nhGsjgD0
今朝渋谷で、子供2人を乗せたママチャリが雪でスリップして子供が
車道に投げ出され、ワンボックスカーにお腹を轢かれて全治2週間の怪我を
負ったとニュースをやってた。
都内でも未明過ぎまで雪が降ってたし、路面凍結の注意をさんざんしてるのに
どんだけ危機意識が低い親なんだよ。
死亡事故にならないで良かったね、運転手さん。
194おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:02:19 ID:nhGsjgD0
書き込んでる間に話題がだぶってしまったようです、すみません。
195おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:17:16 ID:tRfWdX56
>>192
運転手の過失は0でお願いしたいよ。
クソバカダニ、自分のしでかしたことはさておいて今頃「我が子がぁ〜おなかを車にひかれたぁ〜」と
泣き真似でもしていそうだな。
バカすぎて話にならないから雪に埋もれてしまえよ。
3人乗り自転車、以前騒ぎになった時きっちり禁止しておけばよかったな。
196おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:26:17 ID:eZ5h1jlw
>>195
3人乗りチャリだって意地悪をして禁止してるわけじゃなく、こういう危険性が高いから
安全のために禁止しているのに、ダニどもは「子育てママ(笑)に冷たい世の中!!」とかふじこってゴリ押し。
で、このザマ。しかも反省どころか逆ギレ被害者面。本当にダニって頭沸いてんじゃねーのかと。
197おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:49:45 ID:/7zxCKl+
>>183
子持ちで独身に戻ったヤツ 自分の会社にもいるよ…
今 社内恋愛して、店長クラスの役職持ちと付き合ってる。

実家暮らしだから環境的にはボッシーではないけど
5歳の姫ダニ在り。去年のバレンタインから付き合ってるそうだ。
娘抜きでデートにカラオケに旅行にも二人で行ってる。

本人曰く「私が幸せじゃないと娘を幸せにできない」
「私は自分の人生を諦めたくないの、まだ若いし可能性がある女だもの キリ)」
再婚するには金持ってる人のがいいよな。自分も子供も苦労しないしさ。
独女よりテンションもモチベも高いのは確か。
>>138が独身なら ライバルw減らしのためにチョコあげんなよと
嘘ついて、釘刺したんじゃないのか。自分がチョコ渡した男は私が狙って
いると 周りの女に示すにはいい方法だ。

それにしてもボッシーはこういう時期になると かかさず動くな
逝く面と同じ精神構造してんじゃね? 
ちなみにそいつは、自分のデスク前後左右にダニーちゃんの
写真とプリクラ べたべた貼ってるよ。アンガの山根に似てる娘
を貼りまくってどうすんだw。
「ママで社会人で女です♪」っていう自分に酔ってる前にダニ姫の学費
でも稼いだらどうなんだ… 子供がいるからと残業パスしてデートしてた
のを知ってから まじめに働くのがツマンネ
アホなダニ程 お得な社会…やってられねー 
 
198おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 14:54:06 ID:x8DkyiQv
電車にベビーカー畳まず乗ったら冷ややかな目で見られたらしく、
ブログに「さすが少子化社会ですね(キリッ」とか書いてるアホがいた。
子供いようがいまいが、図々しい奴に親切にしてくれる人なんてそうそういねぇよw
好きで子供作っといて何を偉そうに。
こういう奴はどんな状況でも自分が一番ツラいと思いこんでるんだろうな。
199おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:10:08 ID:WM1C76S1
雪の日に自ら雑技団(3人乗り)してその有り様。
運転手が一番の被害者だな。
200おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:11:31 ID:Du0O/hHg
>>192 >>193の事故は全面的に運転手の過失になるのかな。
前方不注意 と過失傷害?
だが三人乗りって専用の自転車か専用装備でないと禁止だよね…
運転者だけの過失になるのは理不尽杉 あたり屋じゃないのかと
勘ぐってしまうよ。
フツウの神経してたら、雪の日に自転車は乗らない。
201おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:13:14 ID:wL938QVH
>>180
そういうとこで働いてたことあるけど、そんな親よくいたよー。
本当、勝手だよね。誰のために遊びに来たんだか。

子供手当てといい、今の馬鹿親って子供の将来とか安全とか、子供のことより
自分が今、楽に子育てできればいい、今楽しめればいい、子供が将来苦労する?知るかwwって
考え方のやつが多いんじゃないのかね。
202おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:33:15 ID:J+NpxVlf
自分の子が最優先なのはわかるが
動物じゃないんだから、他人の迷惑も考えるだけの理性を残しとけよ
歩道橋の中段で、ガキが雪に足を取られてスペーン!と滑り落ちてきた
お尻で滑り台みたいに真っすぐ滑ったのと、
丁度最下段に居た中年男性が受けとめてやったのとで無傷だったが、
中年男性は服の前を、ガキの汚い靴でキックされる形になって、泥水まみれグショグショ
なのに馬鹿母はガキの事ばかりで、男性には礼も気遣いも何も無し…
ああいうの見る度に、よそのガキなんかぜってー助けねえと決意を新たにするのである
203おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 15:52:49 ID:mxoUK0YI
>>200
吹き飛ばされた方の女の子は安全ベルトをしていなかった。
これで勝手にスリップして吹っ飛んで来た女の子を避けろと言う方が無理な注文。
204おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:02:18 ID:hUfEsfYY
雪道で自転車雑技団乗りパネェ
205おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 16:18:31 ID:eZ5h1jlw
>>198
少子化って、子供が少なくて困ってるってことなんだから
ベビーブームのときより、子持ちは優しくされるはずだよね。
こんな子持ちホイホイのこの時代に冷たくされるって、そうとうDQNダニ女だってことなのに、
なにが「さすが少子化社会ですね」なんだろね。
自己中なアホは人の親になんかならないでほしい。
206おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 17:50:34 ID:6sxIYYeF
電車の中でまだ日本語もしゃべれないのに
じゃがりこを食う女児
男児にしか見えないけど女児
口を開けてグチャ食い
女児はじゃがりこにしか興味がないようで
顔を近づけて話しかけ素敵ママを演出するママの顔を無言で押しのける
ママ、じゃがりこをとりあげて話しかけるも奇声を上げられる
じゃがりこを渡すと黙る
放っておけばグチャ食いが鬱陶しいだけでダニ車に収まってるのに
わざわざ出して膝に抱いて左右の人の服にガキの靴をぶつけながら
微笑んで子供に何か囁いていた

じーっと見てたのは「素敵。羨ましい」じゃなくて
「うぜぇ。死ね」ですから
207おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:11:58 ID:iO8+UNy9
三人乗り自転車の被害者(もちろんドライバー)気の毒すぎる。
安全基準を満たしてない自転車でメットもなし、そんで勝手に転んで飛び出してって、避けられるわけないじゃん。
いや、子供も被害者だけどね。
208おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:18:59 ID:8nyNk13M
可哀そうに、ワンBOXカーの運転手書類送検だって。
これこそ悪魔が降って来たような事故なのに。
どうやって目の前に落ちてきた子供をよけろというのか。
母親が違法自転車に3人乗りしてヘルメットもかぶらず雪道運転してたんだろ。
普通に考えれば車が無くても、転べば怪我をさせるか打ちどころ悪ければ死んでしまう。
子供使って保険でも取りたかったかと思ってしまう。
周りが保護し過ぎるから親が危機管理もできず馬鹿になるんだけどね。
209おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:35:01 ID:Du0O/hHg
>>206
じゃがりこ喉に詰まらせて○んだら
グリコ訴えそうだよね…
子供の食べるお菓子じゃないのに。
210おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 18:58:02 ID:re0lEOOR
>>192
糞ダニ母は万一子供氏んだってどうせすぐ繁殖するだろうな
運転手は気の毒だ、明日は我が身と思わせられるニュース
211おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:04:06 ID:H+4Veoxj
雪道に自転車なんて滑ってこけるよ。
しかも坂道だよ。おまけに子供を違法自転車に前後乗せて。
子供を殺したかったのかなあの31歳女親。
あのドライバーさんがかわいそう。こんなの事件で運転免許なくしたりするの?
慰謝料治療費払わなくてはいけないの?
車運転するからいつ自分がこんな事件に巻き込まれるか心配です。
212おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:23:11 ID:GSHN3o+a
当たり屋のダニ親子の被害に遭って、涙が止まりませんでした
213おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:27:19 ID:Du0O/hHg
運転手。。書類送検 だがまだ起訴確定って事ではないはず。たぶん
私免許取り立て…
ニュース見た。あんな状況セナでも事故る。
不起訴にしたい。。運転手側も どうせ保険入ってるだろうし
事務的に金の話をやりとりしてサヨナラできればいいのに
連投ゴメ
214おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 19:30:26 ID:s/zySNCW
派遣切りにあって苦しい一家の事が地元紙に載ってた。
夫婦と夫父、年子の赤子二人の一家。

会社の寮追い出され、新居の三万の家賃も払えない‥。
米もまともに買えない生活らしい。
子供いるのにろくに貯金してなかったんだろな。

寮に赤子二人が住んでいるなんて、隣の人うるさくて仕方なかっただろうな。

派遣で年子作るって無防備すぎるだろ。 
何で二人とも非正規なのに子供作るかな。
デキ婚かよほどの馬鹿か。

前も派遣で子供三人いる男の話があったな。 
派遣の問題として取り上げられていたけど、単なる無計画なだけじゃん。
215おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:03:30 ID:b6PeOa8F
>>192の事故現場から3kmと離れていないところに住んでいます。
積雪しているのに自転車で、しかも子供二人乗せて出かけるなんて、
というコメントだらけだけど、南平は急坂が多いから、
もともと、子供を自転車の前後に乗せて走れる場所ではありません。
快晴無風の日でもフラフラ蛇行で、さぞかし周囲に迷惑でしょうね。
しかも、今朝なんか、新聞配達のお姉さんが自転車を荷車代わりにして
歩いて配達していたほど、残雪だらけ。
つまり、自転車で荷物を運んで走り回るのに慣れている人でも
走らないくらい、今朝はひどい状況だったということです。
ほんとに、轢かれた子と運転手がお気の毒としか言いようがありません。
ひどいこと言うけど、大怪我したのがその馬鹿母だったら良かったのに。

216おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:08:59 ID:re0lEOOR
>>215
馬鹿ダニ女が生き残る、世の中こんなもんだ
217おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:11:38 ID:ZM3YP7fb
ペットを捨てたり虐待したりマナーが悪かったり保健所に連れてくるのも子連れが多いよ。
218おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:53:52 ID:LxGGi6N1
>>209
じゃがりこはカルビーだよ
219おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:00 ID:VxtOwaB6
「さあ、クソガキは、どんどんしまっちゃおうねー」
220おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:18:52 ID:3BC2iXBe
今やってる料理番組のババアがうざい
にんじんの皮むきしながら
「うちの二歳のチビスケ、
あ、もうすぐ三歳ですね、が皮むき好きで
よくお手伝いしてくれてまーす☆」発言。
寒気した。
うぜっ。誰も、んなこと知りたくないっすけど。
ほんとに奴らはガキ絡めないと死ぬんだな。
221おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:19:21 ID:nhGsjgD0
雪道3人乗り自転車ママ、○○容疑者と名前を晒してもいいくらいだよね。
少子化で子供は大切にしないといけないはずなのに、わざわざ危険に晒すなんて。
子供取り上げて実刑受けろ。
もらい事故の運転手さん、免許の点数減点しないであげてくれ。無理か…。
222おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:31:31 ID:b6PeOa8F
営業者を運転する機会が多い兄に聞いてみたところ、
雪道なのに危機感がない、という非難は、この場合は馬鹿母だけでなく、
不運な運転手にも向けられることになるんだそうです。
つまり、雪道でも自転車三人乗りする馬鹿主婦が近くをよろよろして、
子供が目前に投げ出されたりするかもしてない、という
危険察知が不十分だった、と運転手の側の落ち度になるんだそうです。
しかも、業務中の運転の場合は、勤務先の労務管理責任まで問われかねない
(不眠不休や徹夜で働かせて運転させたりしていないか等)という・・・

ここまで言い出したら、「雪の日には危険」というのは、
滑るだのブレーキが効かなくて衝突するだのいう段階を
遥かに凌駕したものがあると想定しなければならなくなるから、
引きこもるしか出来なくなってしまうと思いますが、
とにかく事故を起こしてしまったら、どんなに歩行者がひどくても、
運転手の側の過失がゼロということにはならないんだそうです。


だから()
223おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:04 ID:0ngiOWHI
>>219
しまっちゃうおじさんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
224おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 21:51:22 ID:HprY9NgP
>さんざんダニ手当やら配偶者控除やら助けてもらっておいて、なにが「だれも助けてくれない」なんだろね。
もう施してもらっている助けは当然になってしまって、ありがたみを感じられないんだろうけど、
そういう乞食にはいくら施しても無駄。
被害者ぶって偉そうに物乞いするのは止まらない。

世界を見ると確かに学校も医療費もタダっていう国があるんだ。しかしそれは石油とか資源が豊かな国の話。
日本は残念ながら石油大国とかではないので、ある程度は自己負担するのは当然なんだけどね。


225おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:01:22 ID:nhGsjgD0
>>206
じゃがりこって、途中で折れると結構先端がするどい。
あれがのどに詰まったら大変だよ。
じゃがりこ好きだから、こんにゃく畑の二の舞にならないで欲しい。

>>224
北欧は学費も医療費もタダな国あるけど、その代わりに消費税25パーセントとか。
5パーセントになる時も猛烈に大騒ぎした国でこれは無理…
目先の安さしか考えてないからな。
226おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:14:58 ID:iONu5o2/
うちの方でも今朝背後で悲鳴がしたと思ったら、ガキ乗せ二人乗りチャリが滑って転倒寸前になってたよ
優しいおじさんが助けてあげてたから自分は無視してさっさと歩いてたら
再び背後にあらわれ、すいませえええん通りますうううと怒鳴りながら雪かきしてる人を蹴散らし走ってった
車のあまり通らない道でよかったけど、今さっき滑ったばかりなのに。
ガキがケガするまで気付かないんだろう
227おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:13 ID:WEwgejqI
ジャガリコ以前に、電車内で飲食するなよ。行儀悪いだろ。
子供がぐずるとお菓子やジュースでご機嫌とろうとするのは迷惑だからやめてくれ。
子供は食べ方汚いからカスが飛んできそうで怖い

あと公開授乳してるキチガイ婆とかキモいわ。

一旦電車降りろよな。
228おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:20:36 ID:ZU4ESm45
>>225
じゃがりこ、硬めだから子供には不向きなお菓子だよね。
もし歯がろくに生えてないくらいの年齢だったらまずいよな。
229おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:27:31 ID:Du0O/hHg
チラ裏。でかい子供の親の話
心臓移植手術を受けて成功した子の両親
を知る人がいる 莫大な金が必要な手術だったが 渡米移植して、後の治療検査 含めても
尚且つ有り余る金が集まったそうだ。必要額の倍はあった。
募金にはその人もボランティアで参加していた。
移植→成功→生還して高校生になった娘

大変いい話なんだけど、病院やドクターには頭を下げて挨拶に来たのに
その子を救うために募金に参加したボランティアには一言もなし。
余剰分を「同じ病気の患者の為に寄付を」と促したらしいんだが
「集まったお金は娘の為のもの」の一点張りで 一切寄付もなし。。
母が金の使い道について聞かれるのは耐えられないと
両親共々 家を新築して別県に移り住んだと聞いた。車3台購入
病気した本人はともかく 両親は何か勘違いしていないか。

230おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:28:05 ID:hUfEsfYY
ダニ雑技団には、街の仲間達が制裁を与えてくれたら良かったのになぁ。
231おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:29:14 ID:YBcmOBYq
>>221 正直 そこまで大切にする必要もないよ どう転ぶかわからないわけだし
少子化自体も社会背景を見たら自然な成り行きじゃね
232おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:30:31 ID:Q5spBkk1
スーパーで買い物して、チャリに荷物のせてさぁ帰ろ!とペダルを踏み込んだところに、自動ドアが開いて2歳くらいの男児がフラフラヨロヨロ〜
あわててブレーキかけた
ドア出てすぐ駐車場なのに危ねーな親どこだよ!?と思って周り見回したら、5mくらい離れた所でカート押してて、こっちに気付いてキョトーンとしてた
あの男児、10歳まで生きてられるかなぁ
子供より親が死ねばいいのに
233おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:34 ID:3Vr5dnyy
今日ハローワークにちゃらちゃらしたメスガキ二匹連れて夫婦揃って来てたのがいた。
用のない方置いて来い、うざいんだよ。
それと母子で来てた奴、ガキうるせー。

職安てのは遊園地じゃねーんだ、黙らせろ。つか来るな。
234おさかなくわえた名無しさん:2011/02/15(火) 23:25:57 ID:4ukqSTmJ
>>157
ゆきまさwww懐かしいwwwここでその名を見かけるとは思わなんだwww
235おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:15:56 ID:MVbVIa0S
ハロワのママ専用できたよ…マザーワークって。
最近会社のビル内に出来て 託児所付きの無料ドリンク付き。
自由に検索できるパソコンありの子供図書館付き。
毎日ママダニがコーヒーたかっているw コーヒー豆値上がり
のニュースが出てから コーヒーをポットに入れて持ち帰るダニもいる
「飲み物類やコーヒーマシーン内の豆のお持ち帰りご遠慮ください」
ってデカイの印刷してラミネートして貼りつけた。全然変わらないw

豆を補充する頻度がいきなり3倍になった。
(マザー内の施設に勤めているので、私ともう一人が豆発注して補充している)
すごい減り方なので 3月までで撤去になった。後には自販機を置く予定。
パソコンも移動させて パス付けた。 申し出しないとネットが見れない。

ダニ母が7、8人が激怒して 「これも事業仕分けの一環でしょうけど…」
と政治にだって詳しいのよ私達 的
事業仕分け関係ないから!!。
あとガキうるさい、ダニカー畳めって書いてあんだろ ゴルァ。
「昔の友達とはすっかり連絡取らなくなって、昼間は家事ばかり。
年賀状も来なくなったし 女の友情なんて 片方が恵まれ
た環境になると続かないのよ。女も会社で仕事ばっかりしてると
視野が狭くなるのね… 客観的にみるとよくわかるの」
すみませんね、会社で仕事ばっかりして視野が狭くってw 

まずは床に転がってゴミ拾って口に入れようとしてる自分の子を
見て下さい。。てか帰れ。
236おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:28:57 ID:dOkVcp+v
>>235
そのダニ専用コーヒー代は、なに?税金から出ているんだろう…。
237おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:31:31 ID:yd+AM4AP
じゃあなんだ、子供を産めば視野が広くなるってか?
フザケンナ。広くなるのはテメーの汚い穴だけだ!
碌に社会にも出ないでなぁにが客観的だ笑わせんな。
パートでもいいから仕事しろやボケ。
238おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:19 ID:q8/Bc7ZA
>>229
それって病気の子供を使った詐欺行為だろ!
晒せ
239おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:51:57 ID:i9291pHy
>>225
ttp://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/5/1/5144efbb.jpg

詰まる前に塩分過多とかでどうにかなればいいと思う
240おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 00:54:32 ID:i9291pHy
>>232
「あーチャリかぁ。車じゃなくてざんねーん」
241おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:07:21 ID:Uz0DLS9r
>>239 ダイレクト杉w
242おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:17:41 ID:Uz0DLS9r
>>229
その一家 うちの近所にバカでかい一軒屋建てて住んでるよ。
その子の行った学校の近くの高校に弟が通ってる。
でも豪華な家建ててもさ それ娘の金じゃね? とかは言えない。
家の両親も滅多な事は口にするなと言うし かなり距離をおいている。

ちなみに子供の行った私立は私の母校だ 寄付金の多さで扱いが変わる
金が正義のカトリック系女子校w
単位が不足しても寄付金によってはry)…
両親は何かあっても金で単位と卒業証書が買えるところ
を選んだんだねえ と噂になっている。

ちなみにこちらの県は噂が本人達の耳に入る事はない それくらい
閉鎖的
で新参者には懐疑的。。ヤバい スレチゴメ
でも両親はやはり変だと思う 自分の娘と同じ病気したら死ぬしか
ないのに 残ってる金は家や車や犬に使うのかと。
243おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:25:52 ID:mfa9bpX+
>203
つA オートジャッキ!
244おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 01:48:47 ID:ceaIZTFR
>>229に似たような話聞いてから、難病系の募金には一円たりとも協力しなくなった。
心が狭いと言われようが、どうでもいい。
勝手に徴収される税金はともかく、自分の意志でする募金には納得出来ないものには出したくない…。
難病関係の募金呼びかける奴って、たまに正義感に酔ってるバカがいるから鬱陶しい。
いきなり目の前に飛び出してきて進路塞いだり、避けたら避けたで追っかけてきたり…。

スレチでごめん。
245おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 06:28:57 ID:aD5o/SmE
>>227
子どもでも犬でも、食べ物でご機嫌取りしなければいけないのって
行儀悪いか低脳かその両方かなんだけどな。

国立劇場で、大きなトートバッグいっぱいに
お菓子とペットボトルを詰め込んで、
観劇の最中ずーーーーーーっと子ども(幼稚園か小1くらい)に
飲食させっぱなしという親子連れをみたことあるよ。
歌舞伎の客には食べながら観劇したがる人が結構いるけれど、
さすがにずっと食べ通しという人は見たことないから、かなり驚いた。
江戸時代には弁当食べながら芝居を観ていたといっても、
クチャクチャやられると鬱陶しいし、幕間に食事できるから、
最近ではやはり芝居の最中には食べないのがデフォになってるしね。
そのときは、親子で歌舞伎鑑賞に来る前に躾が先決だろと、つくづくあきれた。
246おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 07:47:17 ID:4zNHu4rq
>>235
コーヒー豆持って帰るとか、窃盗じゃんwww
つーか何でママ(笑)用だとそんな設備になるんだ。普通のハロワにはそんなもんないよな。
無くして正解。常識的に使ってればまだ恩恵受けれたのに、自業自得でワロス
247おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:03:11 ID:TSalM51Q
バカ親には育児という考えがない
あるのは「ベビを育てるアタシ」。

責任持って社会人に育て上げる意志はなく、中出しがゴール
248おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:24:24 ID:TuAgxsNj
249おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 08:53:29 ID:9ke/kJ5c
自転車三人乗りのダニの事故。
やはり多くはないけど「母親を責めるな育児もした事のないカスが!」って言ってる
ダニがいるね。育児してるからこそ、ただでさえ危険な自転車三人乗りは雪道だと更に
危険って分からないのはアフォ過ぎると思うんだけど。
三人乗りダニ以外、ダニのゴリ押しで自転車三人乗りおkになるのを嫌がった人達が
危惧してた事なんだよね。
絶対に無理だと思うけど100%母親の責任にして欲しいわ。

>>202
× 自分の子が最優先
○ 自分がラクするのが最優先
バカ親ってそんな生き物。
250おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:09:22 ID:Ee2fT5Ns
先にもあったけど、幼児持ちはひきこもってるのが一番楽なんだけどねえ。
旦那のお金で子供いいわけにしてひきこもってられるのって
子供が小さいうちだけの特権じゃない?

今実は交通事故で仕事休んでるんだけど、実に快適なんだよコレ
身体痛くて辛いけど、病院以外出歩かないって本当にラク。
子育てダニって、痛みなくこのラクな暮らしができるんだから
それ活用すればいいのに
251おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:32:06 ID:Uz0DLS9r
子供を持ったら 車ないとダメだとオモ
ダニが大きくなれば、習い事させるだろうし
送迎必須 危ない暗い交通機関も少ない。
おまけに人が少ないし。都内はわからないけど。
私の姉さん子持ちだが、ダニ母仲間の?
子供3人、自分の子と車送迎をしてた
「事故ったら責任持てない」と何度言ってもダメで
「大丈夫よーあなた運転上手いからー」
いやそういう問題じゃねーから!
と平行線で仕方なく 舅登場 78才のじじい
「これはワシの車だべ!嫁孫には使わせるがよそのわらしっこ(子供)
乗せたぐねんだはんで!ばがにすんなず!」
と怒鳴った 舅は悪者になり、最近までダニ母からひどく言われてた
姉が舅をきにして訪ねると
「もう冥土に行くジジだべ 死んでまったら仏さんだべ」
日本語でおkな方言だが
「これは私の車だからよその子はのせたくありません。」
「もう老い先短いじいさんだから、死んだら自動的に仏になれるし」

というイミだ
そのくらいしないとダニ母を振り切るのはむずいんだよね。
こんなので昨日みたいな三人乗り自転車を被害者にしたら
どうなるんだろう
252おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:34:13 ID:ww5/iHFT
>>249
同意。
公害のダニーカーって、子供のためじゃなくて自分がラクするための道具だからね。
それで「育児で大変なママ(笑)を優遇しろ」とか言ったり、
ダニーカータイヤで他人の足轢いてもエレベーターで開くボタン押してもらっても
当然ヅラでお詫びもお礼もしやしない。
子供のためを思えば抱っこかおんぶだろうが。
253おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:37:11 ID:mfa9bpX+
>251
標準語訳せんでも十分解りますw
じいちゃんGJ。
254おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 09:41:53 ID:Uz0DLS9r
>>246
「コーヒー豆持ち帰りは窃盗」
にええー?と思ったが、ググったら「窃盗罪」に該当してた。無知な自分乙
マジ泥だよ。通報すればよかったのに。
255おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:01:44 ID:ww5/iHFT
>>251
>事故ったら責任持てない」と何度言ってもダメで
>「大丈夫よーあなた運転上手いからー」

うわぁ・・本当にダニって小汚い。

○「そうだよね、もしものことがあったらお互い大変だし、お世話になりっぱなしはよくないよね。今までありがとう。無理言ってごめん。」
△「もし仮に事故が起きても、タダでお世話になってるんだから私たちが責められる立場じゃないわよ。」
××自分の小ダニをこれからもタダで乗せてもらおうとする上に、「あなた運転うまいからー」と事故を起こさないプレッシャーをかける。

もうダニって心底邪悪な生き物だと思う。


256おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:28:56 ID:opXds76M
>>157
>>234
雪杣ってなによとググったらワロタw

子育てをしていて初めて知ったことを
「世の中こうなんだよ!!」と力説してくる人いるけど
たいてい「今頃知ったのかよ…」ってレベルの話ばかり。
人に言う前に自分の無知を反省出来ないんだろうか。
もしくは物事を都合のよい一面からしか見ていなくて内容が薄っぺらい。
子供を産んで偉くなったと勘違い、周りは自分達を世話してくれて当然という態度になる人が多すぎてウンザリ。
それ位神経図太くないとママ友w出来ないのかな。
世の中色々な状況の人がいて、それを尊重しなければいけないと言うことはいつ知るのだろう。
257おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:40:08 ID:Uz0DLS9r
子供を持ったらその後も考えてほしい
結局 姉はその母達と疎遠になったけど、実家あるし 私も 市内に
ぼっち暮らしw二人で遊びにも行く 旦那さんは逝面 ではない
けど ゴミ捨て 町内会の用事 買い出しに保険や年金税金
確定申告にローンの約款を把握しておくのが家での仕事
保険内容を?説明してもらう、町内会行事を避けられる
だけでいい。いざという時に がっつり頼りにする人だから
旦那さんはチビチビ使わない方がいい。らしい
わからないけどw
ママ友がいなくたって無縁ママにはなってない。
258おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:42:38 ID:fdm4JIJh
>>251乙です
姫やアタシを車に乗せろ!免許も車も持ってるんだからいいだろ!系の人って信じられないよね
もしも事故ったら運転者の責任なのにさ、黙ってられないサルとなんて怖くて乗れないわ

自分が軽を買ったと知ったとたんに歳の離れた姉(免許無し)からの
「姫タソと疲れてるアタクシのお迎えきてよねメエル(ハアト」が届いてウザかった
着信拒否にしてやったら家の電話にかけてくるとかもうね…
溜まりかねてハッキリと
『若葉だし万が一の責任も取れないし取りたくないからムリ!何より大事な新車汚されたくない!』
と言ったら家族中(祖母除く)から大ブーイングですよ
そんな中婆ちゃんがさ
「○○はお前の足じゃないんだ。子持ちだからって勘違いするな(要秋田弁)」と言ったら姉大号泣
今で言う所の『悔しくて涙が止まりませんでした』だったんだろうな
ママは優遇されて当然!だって子持ち様だもの!な特殊魔法が効かなくて、
反撃された事にプライド崩壊で泣くんだろうけど、いい大人がみっともないわ
259おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:44:53 ID:EbQnfVJ+
給与明細の読み方も知らない
年末調整も会社がやってくれる
自分たちがどれだけ控除受けているのかわかんないんだろ
シンママの税金が一桁安いんで目ん玉飛び出たよ
260おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:46:41 ID:dkcebr8W
>>248
臍が茶を沸かす、だよ
261おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:56:04 ID:Uz0DLS9r
>>258
乙だのう…。でもなぜか年配の家族が見方してくれるのは
何でだろ 「子は宝」全盛期だよね スレチだが気になった。

そして今まさに出勤で電車の中 逝く面が王子を連れて乗車
バカデカイ声で 「あー席いっぱいだなあ!○○くん、大丈夫?!」
えぇ、満席ですけど何か? 前に立ってきたが絶対に譲らない!
逝く面も王子もエネルギー有り余ってるようだし。
262おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 10:58:48 ID:TTkWdS17
>>258
いい婆ちゃんだな、大事にしとけ。
ダニが身内にいるのも大変だな。
263おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:00:55 ID:TflhH5HK
>>258
何で自分で免許を取りに行こうとか思わないのかな。
金がなかったらローンだってあるし、託児施設だってあるでしょ。
車だって中古ならそう高くないし。
とりあえず人にたかるしか能がないのか、ダニって。
あまり下手だと他の人に迷惑だから、免許が取れても更に空き地で300時間
くらい復習してから路上デビューしろ。
264おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:05:10 ID:Uz0DLS9r
でもさ 車の免許くらいとればよくない?

だって必要じゃん。姫や王子を大切に守って自分も楽だ
265おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:43:32 ID:rIajAyLC
地方の過疎地にある親戚の家に行き一人で留守番していたら、民政委員の婦人部?と名乗る婆二人が孫らしきガキを連れて訪ねてきた。
「少子化対策に対する意識のアンケート」だそうで、従姉妹はいるかと聞いてきた。生憎彼女は仕事でいないと答えたら代わりに自分に質問してきた
質問の内容は年齢、職業、既婚か独身か、子供の数、今後何人欲しいかなど。あらかじめ地元民ではないことを告げ適当に答えていき、子供は将来欲しくないと答えたら婆達の目の色が変わった
「これからあなたが年取った時にお世話になるのは今の子供達よ。それでも欲しくないの?」
「やっぱり都会の人には子供が少なくなっていくという気持ちがわからないんですね」

いきなり訪ねてきて子供を作れ、産め増やせだと?自分が女だったらセクハラだろこれ
つうか仕事ならガキ連れてくんなよ
266おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 11:55:56 ID:ww5/iHFT
>>261
年配の人は、「子は宝」ではあるけど「子持ちママ(笑)のアタシが一番」ではないからね。
上の子を負ぶったり手を引いたりしながら畑仕事をするような「母ちゃん」だから。
子供のためには自分が母として頑張るのが当然っていう時代だから、子持ち偉いでしょ的にタカるような女には
喝を入れるのもうなずける。
267おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 12:34:00 ID:uWGHfXpB
>>261、GJ!
通勤電車に畳まず手荷物満載ダニカー、年長みたいな♂ガキと夫婦でおでかけでーすな
カジュアルファッソンのテンプレダニ一家が電車に乗り込んできた。
逝麺わざとらしくガキを前抱きしながら「混んでるなー、座るとこないなー」のテンプレ発言。
しかし老若男女の誰も譲ったりしなかった、GJだぜ。
日本は子連れに冷たい、これだから少子化が止まらないとかつぶやいてそうw
268おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:04:33 ID:Kas5IFBk
マンションのエントランスでほぼ毎朝暇そうなオバサン群れに遭遇する。
やたら声がデカイのでイヤでも話しが聞こえてくることがあるんだけど、
「○○幼稚園に行ってる子は五月蠅い」とか「△△幼稚園は躾がおろそか」
とかそんな内容ばかり。
で、いかに自分の汚子様達が通ってる園が素晴らしく、優秀な子ばかりと
言わんばかりにフフフン!
自分からしたら、アンタの餓鬼がどこの幼稚園行ってようが関係ないし、
第一、躾は家庭の仕事じゃんって思う。
ダニは幼稚園の名前でケンカしたり優越感に浸ったりするのか?
269おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:15:38 ID:AMFWTvHK
地下鉄の広告で「妊婦に席を譲る、小さい子供連れの母親に声を掛ける、子供と話してあげる。
そんなほんの10秒でも助かります。社会で10秒子育てしませんか」みたいなのがあった。
普通の母親や妊婦なら助けるけど、携帯に夢中だったり、邪魔なところにベビーカー置いたり、
周りの迷惑顧みない母親ばかりでウンザリする。
270おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:16:53 ID:MFBpTQhf
>>269
>携帯に夢中だったり、邪魔なところにベビーカー置いたり、
>周りの迷惑顧みない母親

そういう親の方が手助けしろだの優遇しろだのうるさいしね。
271おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:22:41 ID:+T3OH9XC
>>265
>今後何人欲しいかなど。

こんなことをいまどきただの婦人部が聞いてくること自体おかしい。
だから過疎地なんだろうけど。
272おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 13:31:34 ID:Mkqg0JG7
>>268
マンションのエントランスで暇を持て余すようなだらしない主婦に、
幼稚園云々の話する資格ないよなw
子供を立派(笑)な幼稚園に通わせても、あんたの育てる子供じゃ限界あるよと言いたい。
273おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 14:57:32 ID:MUewLeLk
さっきテレビで西田ひかるが、
「うちの四歳の子供が、お坊さんがお経詠んでるとき、突然お坊さんの頭たたいちゃったんですぅ〜。
可笑しくて、笑いを堪えてました〜。」

普通、叱らない?そんな事したら。
お経詠んでるとき、うろうろさせてたって事でしょ?この人、しつけすらできない人だったんだと思って嫌いになった。
274おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:07:07 ID:dL/Did1v
自分が6歳の時のじいちゃんの葬式では、兄&姉と外に出された
高2の時の親戚の葬式では、親戚のチビ(計4人)の相手をしろと言われてまとめて外に出された
葬式なんて小さい子にとって退屈なのは仕方ないが、ジッとしてられないなら大人なり兄弟なりが外に連れ出すのが当たり前だと思う
ましてやガキが誰かに暴力かましてるのに、相手が反撃できないのをいいことに笑うだけのバカは親じゃない
275おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:09:04 ID:ww5/iHFT
>>273
叱るし、そんなこと恥ずかしくて人前で話せないよ。
私はロクな躾けもできないのに性欲だけは一人前のカスですって自己紹介してるのと同じだからね。
276おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:22:30 ID:owcuknjt
>>273
西田ひかるは欧米では厨で、
欧米の良い面だけ取り入れたがり、
悪い面には目をそむけ続けているよ
277おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:27:16 ID:gSnM3bPW
冠婚葬祭のときにおとなしくして列席していられなさそうなは、外されるよね。

私が1歳のときに母方の祖父が死んで、母は私をおんぶして実家に駆けつけたところ、
「お前は離れで子守していろ。子持ちはメッカチより役に立たんから、
ここにいないのがいちばんの手伝いだ」と祖母伯父伯母連中から言われ、
葬式進行関連の業務から完全に外されたそうだ。
もちろん私は全然記憶にないけれど、当時小学生だった従兄姉連中も
完全にミソッカス扱いだったと聞いた。
278おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 15:43:11 ID:TBegW6Yl
先月行ったお葬式で子ダニ二歳位がお坊さんの読経をデカイ声で真似してた。
預けられないなら母子共々来るな。
279おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 16:58:45 ID:eCoaE11d
<逝麺わざとらしくガキを前抱きしながら「混んでるなー、座るとこないなー」のテンプレ発言。

かーーーー きんも〜☆
逝麺なら逝麺らしくダニ抱えて黙って立ってろよ
足腰の弱い男です☆って宣伝してるのかねw
ダニ抱えてスクワットでもしてろ

明日デパート( )に物産展行くんだがまたダニカーとの戦いがありそうだ
あーやだやだ
280おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:18:04 ID:Z6nuBQXM
自分の祖母のお葬式の時も姉が子連れで来た。
ダニ甥はその時5歳だったんだけど、葬儀始まったとたんにずっと奇声上げて走り回り、
挙句の果てには祭壇に寝転がったりしていた
これが葬儀始まって10分位でダニがした事。
我慢できなくなり自分が首根っこ掴んで外に出し、最後のお別れ(棺に花を入れてあげる)
の時までずっと会場の外にいた。
火葬中に待合室で姉は「おばあちゃんのお式に出られないなんてダニちゃんがかわいそう。
あんたは血も涙もない冷血漢」と大声でわめいていたが、両親親戚に怒られてむくれていた。
両親と舅(元教師)は甥が発達障害ではないかと疑っているらしいけど、
実際そうだったら、ダニ姉は育児放棄すると思う。
281おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:40:05 ID:2BXXSOF+
旦那の祖父の葬式に、義妹がダニーカーでやって来た。一番前の遺族席に畳まずに甥を入れたまま普通に座っていた。
幸い甥は泣かずに済んだが、ギャン泣きしたらどうしようかとハラハラした。
無理に参列せずに後ろにいたらいいのに。姑も何も言わないのが腹がたった。
282おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 17:53:42 ID:Uz0DLS9r
今日 仕事帰りダニ一家の家に行く。
会社の同僚と二人でケーキ買ってく
ダニ一家は元同僚で同い年 同期でデキ婚して退職した。 ダニ2匹に 旦那
夕ごはん出してくれるけど大抵カレーかおでん
ケーキは 人数考えてホール買いする。

でもさ…ケーキ渡しても夕ご飯の後に出してくれた事ないんだよね。
毎回「あとでみんなで食べようね!」と言ってるのにさ
前回は帰り道「今日も出なかったね」「うん」
同僚「…ケーキ…食べたかった…ヒック(´Д`)゚゚」
酔った同僚が泣き出した(どんだけw)
二人でコンビニケーキを買って 私の部屋で喰った。
デキ婚元同僚「三人だけの同期。いつまでも仲良くしようね」

いや…ケーキ食いたかったと泣き出す現同期を見てから
私は今回限りにしようと決めた
ケーキはラストプレゼントとして元同期にくれてやるわ。
意地汚いと言われても食い物の恨みは恐ろしいのだ。
283おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:11:32 ID:4zNHu4rq
>>251
こういうの、絶対断らないとダメだよね。
万が一事故でもあった日には、ダニ側は一円も払ってなかったくせに
運転手さんに何から何までたかるのは目に見えてる。
284おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 18:19:50 ID:Uz0DLS9r
>>282だが 飲み物は私達が買って行く
チューハイ ビール、小さいワインとか。
始めはおしゃべり会だったんだ。
ダニを実家に預けて 旦那出張 みたいな時に外でも会ってた。
いつのまにか「子供いるし、周りには話せる人いない」みたいな
無縁ママ?になってたよ。

ダニ自体には責任ないんだろうけど 私や同僚の事も呼び捨てだ。
残ったビールやチューハイも置いて帰ってる。
それを旦那が飲んじゃってーとかな。今回は私が買っとく!
なんて一切ない。出産って性格や人格まで変えるんだろうか
長文連投スマソ
285おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:09 ID:jaiAoA9I
>>284
わかるよ、そのモヤモヤ感。
セコいようだけどそういう気遣いができない人間とは付き合い辛いよね。
この場合気遣いというか寧ろわざとっぽいから余計にだな。
縁切り物件でおK。

飲み会や食事にガキ連れてきて子供の分払わないのと一緒だ。
286おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 20:09:50 ID:TflhH5HK
夕方イオン行ったら、スポーツクラブ帰りらしきダニ親子が大量に
上階から奇声を発しながら駆け下りてきて驚いた。
そのあとは食品売り場が修羅場と化してたわ。
混んでるんだからセルフレジをダニにやらせるのやめてくれ。
有人レジにくらべてたくさんポイント貯まるからやらせるなろうけどな、
賢い節約ママはw
287おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 22:50:35 ID:a94PYFVI
実害はないけど胸糞悪くなった話。

とある雑貨店(店主は子持ち)のブログをたまに見ているんだけど、
商品と関係なく娘や夫の写真、作った弁当(微グロ)、夫や犬や娘の学校で
の話題までうpしている。
おばさん経営だから少々の脱線は仕方ないよか…と商品だけ見て
スルーしていたけど、ツイッターで他人のブログに対して
「(この人は)自炊してたり犬買ってたりお母さんと旅行にいったとか、
誰に対してブログでアピールしてるのかわからない」
と腐していて、読んでるこっちが呆れた。
自分もまるっきり同じ事しているのに(子供と旅行した話も犬や自炊アピールも)。
まさか自分は「娘のこと」だからアピールじゃないとでも思っているのか?
こんなに自分を客観視ができない人だったのかーと幻滅した。店にも行かない。
288おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 23:49:37 ID:/rcHGfL3
子持ちチュプに客観性を持てとか無茶振りすぎる
289おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 00:03:03 ID:iFQU/VoD
>269
つ「悪さをしたらブン殴る」
290おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 01:50:32 ID:unwRufE3
特に冠婚葬祭ではダニっぷり顕著に出るよね
先日伯父の法事についてきた従兄嫁とオスガキが最悪だった
読経中お約束の奇声絶叫、全力疾走、挙げ句転倒して大泣き
親世代は生暖かく見守ってるだけだし、外に連れ出せと言ったが従兄はボーッとしてるし、
従兄嫁の迷言はお決まりの
「まだ2歳なんですよ?!
子どもに静かにしろなんて無理なんですよ?!
あなたは独身だから分からないでしょう?!」
これを読経真っ最中に絶叫。
…従姉(伯父の娘)の子は3歳でも目の前で静かに座ってるが。

自分、某テーマパーク近所に住んでて、従兄嫁に「王子連れて遊びに行くね(ハァト」と言われてしまった(初対面なのに)
本当に来そうだorz
全力で阻止しよう。こいつら、うちまでの公共交通機関と利用者に迷惑だろがw
291おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:07:15 ID:Mmw5rNmS
>>290
ガキごと実家に返品したいくらいひどい物件だなー
290の親族の人たちはおとなしい上品系なのかな
せめてガツンと言ってくれるカミナリ親爺や大御所的な親族がいれば
ダニがのさばったりしないだろうに
292おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:11:34 ID:NRCHOgi3
怒りのあまり、故人が棺桶から出てきそうな状況だな。
293おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:39:39 ID:5UmURiPK
伯父の法事をだいなしにされ涙がとまりませんでした!で
投書だ!
294おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 02:57:41 ID:+2NENiyX
うちの母親の葬儀の時、焼き場で内孫の甥2人はゲームして談笑してたわ。
おまえらが死ねば良かったのに!と思った(兄嫁含む)
295おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:11:10 ID:eht9IVfU
うちも12歳にもなった馬鹿メスが「ママ〜まだ?帰りたい〜」といいながら漫画読んでた。爺ちゃん死にそうなのに…
翌日亡くなるが馬鹿メスの母親は「うちは子供小さくので…」と逃げ腰。12歳って小さいか?馬鹿メスが産まれた時、馬鹿メスの当時4歳の兄貴預かったのは当時12歳の私ですけど…
296おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:21:41 ID:NRCHOgi3
とっくに生理は始まってる年齢だわな。
297おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:58:47 ID:hvBMkAUi
ダメな子供の親はやっぱり100%ダメな奴なんだな。
298おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 05:04:45 ID:NJpB2jwl
>地下鉄の広告で「妊婦に席を譲る、小さい子供連れの母親に声を掛ける、子供と話してあげる。

その広告は確か「こども財団」?とかいうやつで独り善がりなNPOの一つだよ。
NPOによくある如何にも優等生的な正論?を言うけど、どっか胡散臭い奴みたいな。
ダーリンは外国人の絵を使ったダニ車に気遣えみたいなPR紙もそこが出した奴だよ。
あ、そういえばあの広告、一時よりは見なくなったな。まあいっか。

妊婦に席譲ればかり言うけど、流産の主な原因は遺伝子異常か何かであって、それは不可避で、何をしても流れてしまう。
世間でよく言われる、母親が激しく動いたから流産って、世間一般で思われてるより少ないらしいよ。
逆に間違った妊娠した10代の少女とかが、流産するようにと走りまくったり、うさぎ跳びとかやっても、全然落ちなかったという人もいる。
299おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 06:26:10 ID:XVCn445v
祖母の葬儀(告別式)の時に、読経が始まったにもかかわらずいとこの子供が
キャッキャしながら、離れて座ってた両親の間を行ったり来たり・・・。
それに対して、親であるいとこ夫婦は何にも言わない。
結局別のいとこ(子供の親の兄、子供にとっては伯父)が注意したけどさ。
一周忌の時も、隅の方にいるだけマシだったのかもしれないけど、
静かにさせようって姿勢が全く見えなくてイライラ・・・。
その後の会食の際、いくら個室だからって自由に走り回ったりしてて、
遠い親戚のオッサンも構ったりするから更にエスカレート。
親戚の中に小さい子供がその子たちだけだから、周りがチヤホヤするのは
分かるんだけど・・・。イライラし通しの一周忌だった。
単に子供嫌いだからかもしれないけど。
三回忌はパスした。耐えられない。
そもそも「静かに出来ない。させる気がない。」んだったらよー、
静かにしなきゃいけない場所には来なきゃいいだよ。
300おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:23:52 ID:5fTDb2YU
>>263 古きよき婆ちゃんだね 泣けたわ
いまはジジババ世代でもモンスターなのが多いからね
婆ちゃんだけでもまともでよかったね
301おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 07:26:38 ID:5fTDb2YU
>>265 それうちにこないかなぁ
ファビョらせる自信あるわ〜ww
だいたい反論してくるんならアンケートでも、意識調査でもないよな
302おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:27:15 ID:rRPUtqmx
子育ては確実に二極化してるよね
躾と言う観点からは金持ちもその逆もどっこいどっこい(笑)
ただ親の開き直る理由が金持ちは「お金があって裕福に子育てしてる周りとは違う特別なベビ様なのフフン」で逆の方々は「お金がないから私もベビ様も何をやっても良い周りが気をつかえ」
303おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 08:34:16 ID:yEIoXfVO
>>287
ガキネタ晒すブログでまともなブログに当たったためしがない。
最初はまともでもガキネタの頻度が上がるに連れて他の記事もつまらなくなる不思議。
304おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:13:18 ID:9FWfHqT/
>>257
>ママ友がいなくたって無縁ママにはなってない。
ママ友は百害あって一利なし。
友人がママ友からひどいいじめにあってたからよくわかる。
305おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 09:21:02 ID:9FWfHqT/
>>302
まともに、世間に迷惑かけない子育てしている親子のほうが
少数派になっているからね。
だからママ社会からはのけものになったり、
外見とかのカースト低いといじめの対象にされ、
ストレス発散のサンドバッグにされるんだよ
306おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 10:51:59 ID:uUD+5vV1
似たもの同士で集まってるのかと思ってたけど、
その中にもカースト制度なんてあるんだね。怖いな。婆社会。

話変わるけど、町内会の回覧板が回ってきた。
「道路にゴミを捨てないでください」と、
町内で清掃ボランティアをされてる方達から、町内会にこの様な指摘が
有りましたとの内容だったのだが、ナント!
“使用済みの子供用おむつが道路脇に捨てられている”だった。
ダニ親はここまで腐ってるのかと。
そして、こんなダニが同じ町内に生息してるのが許せないと思った。
307おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:06:32 ID:9FWfHqT/
>>306
>カースト制度
これは、程度の低いスイーツ脳が主体になってる社会だとある。
例えば程度の低い馬鹿女子校とか。
こういう社会で上手にやってきた奴は、ママ社会でうまくやる。
上手にやるやつは、人を傷つけることにためらいがなく
相手の気持ちを思いやることができない。自分さえよければいい。
(外見悪い子など、いわゆる非リア充な子を馬鹿にして、
人間あつかいしない状態を楽しめないとうまくやれないので)

そういう状態のダニ親が、親になることで、子供っていう免罪符を
さらに得るわけ。親になる前からもってた、やられるやつが悪い理論
(外見悪いとか馬鹿とか)に、子供がいるんだからが加わって悪化。
308おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 11:40:51 ID:o9vXvBnp
>>306
>似たもの同士で集まってるのかと思ってたけど

○ママの社会に加わらないと徹底的にハブられるから加入してる
◎使いやすい下僕探し
身近なダニ親や道路前の井戸端婆はこんな感じ
身分の高い人が下の人を虐めて、その下の人がさらに下の人を虐めて…の繰り返し
下の人達が普段媚び諂ってる上の人達の悪口言ってたりして超カオス
聞こえたコッチが胸糞悪くなるくらいの罵詈雑言を良い笑顔で吐いてるよ

つかオムツなんて汚物よく平気で捨てれるよね…
子供の排出物を始末するのも親の仕事なのに
今迄で一番衝撃が強かったオムツ放置は、走行中の車の窓から草っぱらへポーン!
窓から勢いよくオムツが飛び出たのを見た時は日本オワタ(AAry)と思った
309おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:20:26 ID:9FWfHqT/
そして全部のいじめられている母親がそうとは言わないが
いじめたり悪口を言うのが嫌いで、なおかつ見下されやすいタイプが
いじめられる。
このタイプは人に嫌な思いをさせるのを嫌うので
周囲の一般人への迷惑度は少ない。
310おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 13:30:05 ID:rJ/lc12G
まともな人が割を食う世の中
311おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:25:07 ID:7mHraoSz
もっと常識教えないと頭悪すぎ!
善悪の判断できなくて子育てしてるけど、本当は子育てでは無く飼育程度じゃないかと。
312おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:25:12 ID:lYzbJHiu
学生時代からの友人の家へ遊びに行った。
友人は海外旅行好きで、旅行先で購入して来た物を飾っている。
コレクションの中で一番数の多い、旅行先で買ったカップ
&ソーサーが飾られた棚が壊れていたり、ところどころカップがない。

何があったのか聞くと、私と共通の友人Aが遊びに来た際、子連れで来たのだそう。
友人が子供が嫌いなので、行く時はいつも預けてきていたのだが、
大きくなったので大丈夫♪と、友人の許可もなく連れてきていた。
友人も追い返すわけには行かず、しぶしぶ家へあげた。
子供は自分の家にないものばかりで、興奮しまくり、触ったりしはじめた。
友人は止めさせてくれるように頼んだけど、Aは「大丈夫だよ〜。」と我関せず。
とうとう、カップの飾ってある棚をあけて、カップを取り出した。
友人はカップを取り戻そうとして、子供ともみくちゃになった。
子供が持っていたカップも、棚にあったカップもいくつか割れたそうだ。

カップはご主人と旅行の思い出に、二人で選んで買い揃えたもの。
そのご主人は、2年前に不慮の事故で亡くなられていた。
友人は泣きながら、Aと子供を引きずり出したと言っていた。

その後、Aのご主人が菓子折りとお金を持ってわびに来たが、
インターフォン越しに追い返し、弁護士に頼んだと言っていた。
一緒に遊びに行った共通友人B(子持ち)は「たかがカップで大げさでしょ〜pgr」

友人ともども、AとBとは今後付き合わないことにした。
長文申し訳ないです・・・。ちょっと吐き出したくて。

313おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:29:31 ID:drTtgHgJ
バレエ教室に姫ダニと母が鬱

先週レッスン後のダニが大人のレッスン時間食い気味にかぶってた
いきなりダニは私のカチューシャを引きちぎり手に入れた。

マジ痛いって!禿げさす気か! ゴルァ(゜Д゜)したら ダニギャン泣き
ほしい×10000と絶叫し母ダニが売って下さいと言う。

「大人用ですよこれ」と 私の中で最高級のコンビズアクセ

「おいくらなんですか?」「4500円です」

ダニ母私が高値を言ってると逆ギレ。そんな高いはずがないと言う
「そんなあり得ない金額言ってあなたヤクザなの?!子供相手にたかるなんて!」
と私をやめさせるようにバレエ教室の先生に話しますから!
と 同じ空気吸いたくもないわ!と捨て台詞吐き、ダニ連れて帰った
今日 バレエの日だが先生にやめてと言われたらどうしよう。
ビビっているよ、先生子供好きだし だが私も5年行ってるからやめたくない。
そして衝撃すぎて言い返せなかった自分にも orz
だって…本当に4750円だったんだもん 嘘なんかついてないぜ。
もう 教室休みたい…
314おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:33:39 ID:R47Q18Zz
>>312
友人さんが気の毒すぎる
カップそのものの価値云々じゃなくて
かけがえのない思い出の品を壊された精神的苦痛で
慰謝料上乗せしたいくらいだな
315おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:36:53 ID:5PjGOUOh
>>313
大丈夫?頭に怪我してないか?
バレエの先生には先に根回ししとけ!
316おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 15:37:11 ID:drTtgHgJ
>>312 ひどすぐる…肩身みたいなものだったのに しかも同じものを買うのも難しいし

もし同じ品物手に入れたとしても…どうなのかな。。弁護士訴訟物件認定したい
317おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:01:54 ID:H6fAQLvr
>>313
バレエの先生がマトモなら、そのバカ親子追い出すと思う。
そうなるように願っとくよ。
318おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:21:15 ID:IOcTfgL+
>>313 
コンビズアクセってコンプレックスビズのカチュって事?
それならもっと高いのも普通にあるよね… クリップでさえ
二個で3000円超えるから。しかも大人のヘアアクセサリーだよ。

そんな高いものをダニにつけたってわからんわ… ダニは黒ゴム
か輪ゴムで髪でくくっとけや。邪魔なら丸刈りにしろやと言ってやれ!
>>312
ひどい…マジでひどい 訴訟モンだわ、大人なら相当金額弁償責任
ある、子ダニがやったなら親に弁償してもらうしかないけど、同じ
物は返ってこない。金で買えないものがあるんだってダニに躾けるのは
無理なんだろうか。
ってかその前に 余所様のお宅で物を勝手に触るなと教えてやるのが先か…
犬猫だってもっと賢いわ。気の毒だ、涙出そう 
カップくらいと言うならそいつの家に行って食器とバスタブまで全壊
にしてやりたい。   
319おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:22:51 ID:7mHraoSz
大人でも子供でも他人に被害を与えたら謝罪と賠償は当然でしょう。
犯罪行為です。
320おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:34:13 ID:mzLavFf7
乞食手当て全部返金しろ
321おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:44:23 ID:woc+1191
>>312
バカ親の「大丈夫だよ〜」ほど、アテにならないものはないな・・・。
何を根拠に大丈夫って言ってるの?と思う。
他所様の家に来て、勝手に物を触り始める時点で躾がなってないじゃん。
何歳か知らないけど、大きくなったから大丈夫って意味分からん。
小さいうちから躾けてないと、こうなりますよ〜って見本?
相手の旦那さんは、比較的まともそうに見えるけど・・・。
322おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 16:52:31 ID:QWV7XpF9
子供が外出先で騒いでうるさい時に「やーもうあんたらウルサい!!!」っていう親が嫌い。あんたがウルサいよ!
323おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:54:35 ID:Mmw5rNmS
守りたい人がいる(キリッ)という某国の陸上隊員募集CMに
不細工ダニのアップシーンが入ってた
イクメンwとかママwから率先して入隊するなら見直す
324おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 17:58:28 ID:OVZtqbWN
最近のベビーカーってダニ一匹乗せるだけなのに、デカイしゴツくて戦車のようだ。
325おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:19:57 ID:7mHraoSz
暖かくなるとマンションの玄関前がガキ連れアホのたまり場となる。
車庫前で危ないのに車が動き出しても放し飼い。ガキは急に走り出すし、当たり屋か保険金詐欺かと。
自分がめんどくさいから近くの公園まで連れて行かないんだろうと思うけど迷惑。
車に悪いけど、ひいちゃえばいいのにと思う事がある。
326おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 19:22:39 ID:ksfgCFUW
>>313
はげなくて良かった。

でも、先生がダニの方をもって313にやめろというなら、
ありがたくやめたほうがいいと思うんだが。
これからそこでダニの被害に遭っても、あきらめろ、我慢しろって
いってるのと同じことなんだから。
327おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:47:50 ID:cMuiT7nI
私も>>326の言うとおり、
その先生がダニ<313なら、残念だけどもう期待できないと思ったほうがいいよ
先生が常識的であることを祈るばかりだ。てか、子供も野獣並だけど親も完全に頭おかしいね、それ。
328おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 20:59:26 ID:drTtgHgJ
>>313です レスくれた方々ありがd
ダニ母やっぱり言いつけてた。
だが先生は私と姫ダニを自分の控え室に呼び
「ダニさんはT(私)さんの髪飾りを引っ張ったの覚えてる?」
姫ダニ無言 先生を鬼のような顔で睨みつける
ダニ母抜きで話した。
ママ…と言いかけるダニ姫に先生
「ママは今関係ないのよ。」ダニ姫今年小2。
先生は欲しくても他人の物を勝手に触ったり取ったりしてはいけない。と話した
先生「自分の好きなものとられたら嫌でしょう?」
ダニ姫いきなり神妙になり しぶしぶ うんと頷いた
「目上の方には、はい。とお返事しなさい」「はい」
「じゃあTさんには何て言うの?」

何とダニ姫私に「ごめんなさい…」
ほしくてつい引っ張ってしまったと話し。しくしく泣き出す。
先生は優しく「もういいのよ、わかったらこのお話は終わり」とシメた
Tさんも許してね と間に入ってくれて一件落着ー
とは行かず ダニ母激怒 「子供のした事だけを責めるなんて!」
と私どころか先生も誤解されたまま ダニは教室のドアを蹴って
(マジで蹴った)姫を連れ帰ってしまった。
先生…スマソ、いや 申し訳ない ちなみに先生65才
ばあちゃん先生でダニ好きだし、ぬるいと思ってた。
私は来週も行くよ 迷惑かけて行きづらいけど…。行くよ
ケータイから長文ゴメ
329おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:27:12 ID:R47Q18Zz
>>328

あなたに落ち度は全く無いよだから普段どおりに楽しんでいいよ
それにしても先生が出来た人で本当に良かった

姫ダニも本当は穏やかに諭せば善悪が分かる子みたいだが
ここまで酷い性格になったのは完全に母親の責任だな
330おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:38 ID:yQVQjzus
その子供は発達障害ありそうだね。何が悪いことなのか理解できないキチガイ障害。つまり犯罪者予備軍だな。
遺伝しやすい障害だから親もソレなんだろう。
まともな親なら子供が泥棒したら子供を叱るはず。
331おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 21:55:54 ID:cMuiT7nI
>>328
「子供のした事だけを責めるなんて!」って…
>>312は何もしてないのに、そのダニ母にとってどんな脳内妄想が
繰り広げられてんだろう。胸糞悪い
でも、先生がまともな人でホント良かった。
たぶん、ダニ母の方が辞めそうな気がするwそしたらむしろ好都合だよ
332おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:00:56 ID:3LoacIG/
全くだ。
何をどう見たってダニが100%悪いっての。
333おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:01:17 ID:5+51kNrq
>>328
お疲れ様でした。先生もお疲れ様。
話のわかる良い先生でよかったなあ。
ダニ姫はきちんと話をすれば聞き分けのできる
子みたいだから、ダニ母が完全にクズなんだな。

この子、将来は早く自分の親が毒親だと気づいて
自立できればいいな。
クズ親に育てられた子は、根がちゃんとしてても
クズになっていまう場合が多い。
334おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:23:51 ID:z87pLz3L
子供が幼いことを免罪符だと思ってやしないか?
守ってもらえる立場を悪用してやがる。
335おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 22:30:15 ID:EEV0ZmW/
躾けも碌に出来ない人間が親になる世界。
そもそも親自体が躾けされていないようだな。
336おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:45 ID:Yn8BXsc4
>>330
障害以前になにが悪いのか周囲の大人が教えてなきゃ、子どもは動物以下の
生き物になるしかない。問題は親だよ。

子どもがやったことに対して善悪を教えないどころか>>328
ダニ親みたいなことをされたら、周囲はその子どもになにも教えない、
つまり放置する。そして、最後に辛い思いをするのはその子ども。
対人スキルがないどころか、ほしいものは奪い取るような子じゃ、
友達も出来ないだろうしねぇ。
337おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:39 ID:VQDNYFhq
昨日久々にグータンヌーボを見たのだが、
「理想のデートは?」というアンケートに対し、
「デートの時も子供がいないなんて考えられない。子供と一緒のデートが最高★」
っていうような内容の回答があった…意味わからん。
338おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:48 ID:TD7Gko1f
先日、子持ちの友人宅を訪ねた。彼女自身がきちんとした人間なので子供は礼儀正しく、非常に好感が持てる子達だった。

しかし久々に訪ねたら玄関先でいきなり長男にライダーキックもどきをまともに食らい、お土産の瓶入りプリンが落ちて割れて台無しに。
「あー、プリン食べられなくなっちゃったよ」と言ったら「い゛ぃぃぃやぁぁぁぁだぁぁぁぁ!」と叫んで私を何度も叩いてきた。
そこでようやく友人が現れて引き離してくれたが私に謝るどころか「○○くんったらまたやんちゃしたのね。プリンならママ後で買ってきてあげるから」と息子を宥めた
中に上げてもらうと以前来た時はどこも綺麗に片付けられていた家の中は子供の玩具や脱いだ服が散乱、壁や柱は傷と落書きだらけと酷い有り様だった。
以前は私に幼いながらきちんと挨拶してくれた長女は挨拶どころか友人が私に出してくれたお菓子をいきなり鷲掴みにして逃げていった。
今度こそ叱るかと思われた友人は「ごめんね。チョコレート大好きなの」と新しい茶菓子を出してくれただけ
全てのあまりの変わりっぷりにあ然としたが、聞けばどうやらとある本に触発されて「叱らない子育て」を始めたんだとか。
「子供を叱ると情緒や個性が育たなくなっちゃうの。
子供は悪さしたって悪いことをしてるつもりはないんだから叱ったって無駄なのよ。子供がしたことにいちいち目くじら立てる方が幼稚なのよ」
あまりに不快になりちょっと急用が入った、と誤魔化してすぐ帰った。

三人目を妊娠したと言われたが出産祝いは控えようと思う。ついでに今後の連絡も
339おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:08:26 ID:mDiBlWkv
>>330
ガキだけじゃない、その親もだなw
340おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:24:49 ID:pXDlIwcC
>>338
叱らない子育ては無人島にでもいってやってくれと思うよ
マンションでもないのに隣のガキが地団駄踏む音が響いてくるのは堪らないわ
341おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 00:56:05 ID:1XLwYUnh
ママ友とか言う集団、奴ら一緒にいる時間が長すぎ。
いくらガキのことで頭がいっぱいの奴らが集まってたって、そんないつもガキの話ばかりしてるわけじゃないじゃん?
教養も何もない奴らは、ガキの自慢大会の他には、人の悪口や噂話ばかり。
ダンナや姑の悪口、そこにいないママ友の悪口。こんな無為なことで一日何時間もしかも毎日そうやって過ごす。
一日中ダニ車持ってぶらついている奴らを「いい身分だね・・・」とは思うけど、ああやって生きていきたいとは決して思わないわー。
342おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:16:16 ID:+7dk17Vg
学歴職歴ないダニ持ち知人宅へ行った。会話がダニ話かテレビドラマの話のみ。世界狭い…ああはなりたくないと思った。
343おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 01:43:25 ID:K6XTTbSI
“世○の車窓から”って数分間だけの番組がある(世界中の列車に乗り、乗客や景色を紹介するという内容)
それ見てると、ちらほらと小さい子も映るんだけど、どの子もみんな騒がずに大人しくしてる
たまに乳幼児がカメラに驚いて泣いちゃうこともあるが、親がきちんとあやしてすぐに泣き止ませる
そして、どこにもベビーカーがない

「欧米では」たしかに子供に関しておおらかだが、「欧米では」ベビーカーなんか使わないし、子供は公共の場では騒がないよう躾られてるし、なにより親が子供を騒がせっぱなしにしない
その辺をきちんと理解してから欧米の子育て環境を語ってほしい
344おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 02:48:31 ID:jZdqfaeT
最近大人をなめきった子ダニが増えたのは「叱らない子育て」がすべての元凶だろうな
物怖じせずのびのびした性格ってのは最低行なうべき躾をベースに愛情込めて育むもので
決して生み落としっぱなしで調教されなかったケダモノを指すんじゃない

叱られず育った子供の真の怖さは
根元的な部分での倫理観が全く刷り込まれていない事じゃなかろうか
予言しておくが
いまはまだ赤ん坊や幼児だからあまり目につかないが
「叱らない子育て」で育った子供らが思春期迎えたら深刻な社会問題化するかもな
345おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:06:01 ID:2I/c4CtQ
叱るのが面倒なだけだろ
言い聞かせるよりお菓子をねじこむほうが早いし
346おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:07:45 ID:2I/c4CtQ
>>344
思春期はやりすごせても
就職活動で絶対コケる
親の代からナマポですが増えると思う
347おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:19:42 ID:kLat5s8E
>>337
あ、見たわw
「子供は宝物だから〜」とか書いてたね。
25才の女の投稿らしいけど25でバツイチ子持ちって、
本当に宝物と思ってる?って聞きたい。
投稿が番組の主旨から何か色々とズレまくっててシラけた。

>>343
欧米の子連れ見てたら日本と違って嫌な感じがしないのが不思議。
親がシッカリしてる感がひしひしと伝わってくる。
348おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:43:52 ID:izulBR2f
ハタチで結婚して中退した元同期生は 子育てに専念?してる()
同窓会に行ったらなぜか来てたw
卒業してないのに何でいるんだろうと思いつつ 話したら
やはりダニ自慢、私の仕事には「へー」のみ
話が切れたとこで 他の人と話し始めたら
いきなり泣かれた…
唐突に泣き出して周りが
どうしたの?!と聞いた
「だって(私)がひどい…せっかく私が子供の事話してあげてるのに!」(セリフそのまま)
& 誰も自分に話しかけてくれない!!と泣き、周り(゜Д゜)ポカーン
地味な私は見下されてたらしい
「どうせ今もモテないくせに!私が結婚して子供もいるからって僻むのやめなよ!」

前半は正しいけど後半はあなたの妄想です。
まさか同窓会で泣きながら罵倒されるとは思わなかった。
眠れない。
349おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 03:46:17 ID:0pHSaxz+
>312
馬鹿どもまとめて液体窒素で瞬間冷凍後、蹴り倒したくなった。
350おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 04:00:52 ID:+aNOGNAr
>>343
「欧米では」たしかに子供に関しておおらかだが、「欧米では」ベビーカーなんか使わないし、子供は公共の場では騒がないよう躾られてるし、なにより親が子供を騒がせっぱなしにしない
その辺をきちんと理解してから欧米の子育て環境を語ってほしい

>>347
欧米の子連れ見てたら日本と違って嫌な感じがしないのが不思議。
親がシッカリしてる感がひしひしと伝わってくる。

どこの欧米だか知らないけど悪名高いマクラーレンとか双子用とか
戦闘機みたいな非常識仕様のベビーカーも欧米メーカー製なんだけど

大使館付近に住んでる一応エリートなはずの白人達なんて遠慮なく
どデカいベビーカーでどこにでも入ってくるし、三輪車をスーパーに
乗り入れたり、優先席をファミリーシート化したり、子供のオイタに
人前でわざとらしい説教かましてみたり、ごくごくふっつうに
ダニスタイルだよ。

欧米wに夢見すぎってスイーツダニみたいでみっともないよw
351おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 05:44:07 ID:XfI2VdMA
>>348 そういう発言を言えちゃう時点でその人相当お花畑だよね、そういう事があるからカミさんを同窓会には行かせてない
352おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 06:07:20 ID:hWtiPunE
私はスキーをするが、いかんせんまだ初級なので大抵はふもとの斜度が緩い所ばかりで滑っている。
先週、そうしていたら暴走している子供に追突され共に転んだ。(両者とも怪我はなし)
なんとか立ち上がったら、追い付いてきた子供の母親に追突された側の私が説教された。
「うちの子はまだ曲がり方を知らなくて直進しかできない。けどあなたはできる。
曲がれる程度に上手くて、しかも1人で来ているのならファミリーコースに来ないで。
ぶっちゃけそういう人は子供たちの練習の邪魔だから。」
なにこの自己中発言。まず子供には暴走しないように教えてほしい。
353おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 07:39:05 ID:81d5mIBz
>>338
あーあ。せっかくまともだったダニが、ケダモノダニへと進化したか。
つーか百歩譲って叱らないのはいいとして
せっかく買ってきてくれたプリンをごめんなさい、みたいな言葉を親から欲しいな
354おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:04:58 ID:lCamqn2A
>>338
>「叱らない子育て」
頭おかしいわ。
友人とこはクドクド怒らないけど、悪いことをしたら毅然と「ダメ」
3度言ってきかなきゃ鉄拳制裁。
人を傷つけたり迷惑かけたら問答無用でぶっとばし。
子供が大きくなるにつれ、どうしてだめなのかを説明する。
という形にしている。すごくちゃんとして、心のやさしい子になったよ。

>>348
>地味な私は見下されてたらしい
ダニは他人を見下すのが好きだから。
355おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:36:50 ID:hdnl36WU
叱らない子育ての発祥って>>345を正当化して楽するためとしか思えん
つかそんなに子育て面倒くさがるのに、よくまぁ10ヶ月も腹ん中に入れてるもんだわ
356おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 08:57:15 ID:0pHSaxz+
>352
つ「頭のおかしいあなたは、人前に出てこないで!」
357おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:06:18 ID:+qbtme9E
これからの日本は、犯罪が増えると思う。
我慢できない子が、そのまま大人になるからね。

今の親は加害者の親になってもいいのかね?
「野獣」という個性を伸ばした結果、犯罪を
犯したら、「叱らない子育て」を出版した社会
が悪いとでも言うのか?
358おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:16:54 ID:kLat5s8E
>>350
欧米の道路に合わせて造られたベビーカーを、日本で使うからおかしな事になるだけ。
それと大使館に夢抱きすぎ。
レスし慣れてないのか文章がすごく読みづらい。
359おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:32:10 ID:y4GZbGlA
>>354
うちのご近所さんにそういうお父さんがいる。
おまけに反省文を書かせてるらしいよ。
今こういう父親ってなかなかいないよね。
360おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:35:39 ID:0nBJ6bJE
>>357
>今の親は加害者の親になってもいいのかね?

「叱らない子育て」(笑)なんかを喜んでやってるようなダニは、
小ダニが犯罪を犯しても、「我が子は加害者」だと正しく判断できる脳みそなどないよ。
「アタシの子供にこんな酷いことをさせる世間が悪い!」「濡れ衣着せられてるんじゃないの!」「それくらいのことで騒ぐな!」
とか、今の仕様のままだよ。

>>358
>>350は「ここの住人は叩かれてる子持ちとどっちもどっち」って道連れにしたがるよく見るタイプのダニ。
自分たちだけが批判されてるのが気に入らないから道連れを作って安心したがる。
ここではマナーのよい欧米の親を引き合いにされたから、彼らを落として道連れにしたかっただけ。
361おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 09:56:22 ID:l0BLQreM
>>352
先日、スキー場で降雪機にぶつかって死亡した子どもがいた。
家族全員スキーが初めてだったんだって。
危機管理能力が欠如した親がスキー場に来るのって危険すぎる。
そいつらにとっても、まわりにとっても。
362おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:29:02 ID:lSIsiS8J
叱らない子育てってさ
『ウチの子は人ではなく野生の獣として育てます』って言ってるのと同じだと思う
ダニ姉が叱らない教信者になったんだけどマジサファリパーク
私がダニ子を注意したら叱らない子育て系の本寄こして
「うちはこういう教育なの!アンタもこれ読んでおきなさい!」だってさ
姉は『女はケコーンと子供産んだら勝ち組!幸せなアタシに嫉妬しないで頂戴?フフン』を地で行くタイプ
獣達と飼育員を放置してると他所様にも被害が及びそうなので
お返しに最近本屋で見つけた
「結婚幸福論はただの洗脳で幻想」な本と
「出産子育て=偉いはただの勘違いw」な本を姉と母にプレゼントして差し上げた
顔真っ赤にして「性格悪い!」って叫んでたけどシラネ
価値観押し付けて野獣を育てたいのなら無人島へどうぞ
それが無理ならさっさとバカみたいな夢から覚めてくださいな
363おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:33:11 ID:0nBJ6bJE
>>362
その本の題名が知りたいw
あと、「叱らない子育ては、常識を学べないため社会性のない野生動物になるだけ」というような本が
ないだろうかと思う。
364おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 10:55:41 ID:lSIsiS8J
>>363
どうも>>362です
・苫米地 英人 (著)
「婚活」がなくなる日―結婚=幸せという洗脳 (主婦の友新書)
・ももせいづみ (著)
「女のしあわせ」がなくなる日―“本当にハッピーな人生”を手に入れるためにすべきこと (主婦の友新書)
の2タイトルです(母姉自分用にそれぞれ2冊ずつ買いました)
立ちよった時にたまたま見つけたんで本気で探せば幻想系の本は他にもあるかも
個人的に「女のしあわせ〜」の
『結婚、子供、家庭(=しあわせの3K)の先は、家事、子育て、高齢者介護(=苦しみの3K)!?』
って一文に大爆笑しました
365おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:25:40 ID:izulBR2f
叱らないってどうなんだろう…
叱られて初めて知る事もあるとオモタ
「叱らない」子育てする人はわりと多い。
私のいとこは「子供の才能や知能、潜在能力を眠らせない」為
に「褒めて育てる」を実行しているし
効果はまだわからない。
褒める=叱らない になってて よく家に遊びに来てた
が母が「普通に叱ってしまう」為 来なくなった
それで今育児で孤独感が…とか言われても。。
366おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:37:06 ID:5Ax8UM3Y
電車、バス、ファミレスなどの座席に土足のダニを立たせる親ダニ多すぎ。
汚いだろう?親ダニだってよそのガキが土足が当たったところに座りたくないだろう?
本当に、ガキ産むとき脳みそとか神経どっかやっちゃったんだね。

あと、テレビニュースの街頭インタビューで現在の政治への意見を聞かれて
「子供がすくすく(笑)育つことのできる社会にしてもらいたいですぅ」と
キレ気味に言うバカ母多すぎ。
「子供手当の継続、増額と保育施設の充実、あなたならどちらを望みますか?」と聞かれ
「どっちもw子供のことなのでぇ。両方お願いしますぅ」と答える奴とかしね。
そんな金、国にはないんだよ。いい加減気が付け。
367おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:47:52 ID:yzKwVR+5
>>363
むしろ、「犬や猫でも我が子を叱る」という本を出した方が
368おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:00:20 ID:0nBJ6bJE
>>364
ありがとう。しかも詳しいw
さっそくggってみる。
369おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:16:10 ID:T8QHrI+e
>>364
その著者自体がトンデモなんだが
そんなの本を信じて子育てしたら、そりゃー、子どもはご愁傷様としかww
370おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:24:16 ID:hieacBDq
叱らない子育てがいいわけないだろ。なんで流行ったんだ?
軽い注意すらしてもらえなかったら自分は今頃、
レストランなど静かに過ごすところで騒ぐ大人になってたと思う。
……怖い。
371おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:24:42 ID:XfI2VdMA
>>361 いやほんとにだよね 変な言い方だが 対人じゃなかったからまだしも
普通にスキーしてて 直滑降の子供に突撃されて死なれたりしたらさ 今の親なんて間違いなく責任転嫁してくるよ
スキーなんて怖くて行けないわ
372おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:28:33 ID:566syZl/
本読んでも自分の頭で考えて解釈が出来ない馬鹿な親が多いのだよ。
子育ての100%マニュアルなんて無いのに、偶然出会った本の側面見てまねしてみる。
当然自分に都合のいい解釈になって、取り返しのつかない結果となる。
出来の悪い親ほど周りに見捨てられてるから良いアドバイスももらえない。
子供産まない方が世の為なのに。そういう失敗重ねる馬鹿ほど子沢山。
373おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 12:56:08 ID:Dbs6hHvJ
どっかで読んだが、「叱らない子育て」と言っても、甘やかすわけでは断じて無い、らしい

子供が悪さをする

「これは、してはいけない行為である」と教える

そして、「なぜ、こういう行為はいけないのか」を教える

子供が納得するまで繰り返す

というわけで、要は、「叱らず説得で躾る」のがキモなんですってよ
だがダニ親はそこを理解せず、ただ「叱らない」の単語だけを崇拝しているんだよな
374おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:00:07 ID:+aNOGNAr
>>358>>360
>>350だけど子持ちでもダニでもないよ、反論されたからってダニ認定はないなぁ

なにかっていうと脈略もなく欧米をひきあいに出すスイーツもマナー悪い欧米人も
ダニと同じくらい大嫌いなんで意地悪く書いたけど気に障ったらごめんね。
375おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:01:04 ID:3eQ9QJ6P
>>360
単に欧米にもダニは大勢いるって話じゃ?
このあいだプリンス高輪行ったらひどかったわ
欧米日中韓入り乱れてダニ大騒ぎ
ダニ母は微笑ましく見守るor金切り声上げて怒る
国籍人種関係ないなと思うよ

しかし横浜のニューグランドもひどかったし、安いホテルはもうダメだね
さすがにマンダリンやコンラッドだとダニはあまり見かけたことない
376おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:08:45 ID:TwTaG5VJ
>>365
人をなめたガキになるでしょうね。
以前、知り合いのうちで、子供が何度言っても私のバッグに手を出して
中身をひっくり返そうとしたので、「コラ!」と言ったことがあります。
奥さんに、「すごいね。私、子供にそんな強くいえなくて困っちゃうの(これは皮肉かもしれんね)
だから絶対ママは怒らないって、この子覚えちゃってるんだよね」と言われたよ。
それ以降、子供は私のバッグは手を出さないんだけど
「だーめぇ、やめてぇ、ママ泣いちゃうぅ」しか言わない親のものは
容赦なくひっくり返してやりたい放題してたよ。

また、知り合いがそんな子育てを30年前にしているんだけど
(こっちはあえて叱らないというよりは、子供に嫌われるのがイヤで叱れない)
まー・・・すごいですよ。とにかくやりたくないことは回避しまくるから
勉強イヤ→高校中退、働くのイヤ→ニート、みたいなことになってる。
子供の頃から、周囲は自分にかしずいて当たり前って意識だから
口が達者で、ひねりあげてやりたくなるようなもの言いをします。そのまま現在30歳。

奇跡的に結婚出来たけど、彼女なりに幸せなのかもしれないけど
精神的にはガツガツして満たされない、不満の多い生活をしています。
もう一人子供はいるんだけど、こっちは男の子で、親も厳しくした素地が少しあるので
社会で鍛えられたのか、わりとまっとうな大人になっています。
が、嫌なことから逃げる癖は(私生活では)色濃く残っているようです。

あんだけ何でも好きなものを与えられて、叱られもせず褒められてばかりで
なんで満たされない性格なのかと考えてみたんだけど
子供のうちは、まだ親がほしがるものを与えられるから幸せなんだよね。
でも、だんだん大きくなると親の手におえないものをほしくなる。
例えば彼氏とか、ヴィトン8つとかw
それまで飢餓したことがなくて、満足しかしてこなかった子に
いきなり現実がぶつかっちゃうと、余計飢餓感がつのるのかもね。
377おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:13:29 ID:rGTVmvSx
>>373
ただし、それもやり方を間違えると、口達者で可愛げのない子供に育つらしい…。
言葉で人を言いくるめるような。

子供によって向き不向きも有るらしいから、親がそれを見極めて臨機応変に対応すれば良いんだろうけど、
「本に書いてあったから!」で突き進むだけの親も多そうだな。
378おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:37 ID:0nBJ6bJE
>>374
ダニ認定したのは「反論されたから」じゃなくて「批判されたダニにとって都合のいい内容を書いたから」だよ。
反論されたくらいでいちいちダニ認定していたら疲れます。
自分と違う意見を持つ人がたくさんいることくらい分かってるので、別に気に障ったりはしてませんのでご安心ください。
379おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:39:36 ID:AVKr3niC
>>377
姉のところの子どもがまさにそんな感じ。

姉が上の子を場がブリザード級に凍るような説得でしつけるんだが、
それを見てた下の子が年の割りに口達者な上に言葉で人を
言いくるめようとするガキになった。
言ってることがガキの割りに小憎たらしいので実家で会うたびに、どの口が
そんな憎たらしいことを言うのかな、とその下の子の口をひねってやりたくなる。
380おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 13:53:04 ID:bTMiGEt4
最近の親ってホントに子供と手を繋いでおかないね。
車が通る場所や店内や人が多い場所や危険な場所でも野放しの放牧状態。親は「○○ちゃんダーメ。こっちおいで」って呼ぶだけ。
おいでじゃなくてせめて自分から迎えに行けばいいじゃん


って話しをしていたら、盗み聞きしてたらしい子持ちの同僚が噛みついてきた
「子供は犬じゃないんだから好きなとこ行かせたいの。好奇心を抑えつけるなんて可哀想。子供がいない人にはry」

好奇心が時に危険を招き周囲に迷惑になる場合も沢山あるし、それこそ「ちょっと目を離した隙に」なんてことになるよりよほどマシだろう。独身でさえ分かることが分からないのか、と言ったらファビョられた。

子持ちは脳の構造が根本的に違うんだと思うことにした
381おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:07:53 ID:x66jZGHR
>>380
ガキの腰にベルト式の紐(犬の散歩の紐みたいなの)つけて歩いてる親が近所にいるんだけど、
それプレゼントしてやりたいな。
382おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:21:46 ID:Dbs6hHvJ
>>377
そう。だから、親にものすごい忍耐が要求される育児方法らしい
キレたりめんどくさがったりしたらアウト

>>379のお姉さんも方向は間違っていなかったんだろうけど、
>「ブリザード級に凍るような説得」ってのは、子供に対してはちょっと厳しすぎたんだろうね
383おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:22:23 ID:C+HjDDXN
312です。レスくれた皆さん、ありがとうございました。
友人に「友人は悪くないよ。世間はみんなAとBがおかしいって。」
と話したら、泣いていました。
職場でも似たような人たちからは「たかがカップで。」と言われたそうで
とても悲しかったと言ってました。

Aご主人について質問があったので・・・。
友人宅から帰ったAが、ご主人に愚痴ったそうです。
びっくりしたご主人は、翌日会社を早退して、お菓子とお金を用意してきたとか。
Aと子供も連れてこようとしたけれど、二人とも来なかったので
自分だけで来たと言っていたそうです。
弁護士が入っているので、詳しいことはすべて終わったら話すね、と
のことだったので、自分がわかるのは以上です。すみません。
384おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 15:34:21 ID:0nBJ6bJE
>>380
>独身でさえ分かることが分からないのか
gj
385おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:15:59 ID:izulBR2f
>>380
独身の子育てを知らない同僚の心ない言葉に涙が止まりry)
とかw
自分や子供に都合が悪くなると涙が…w
386おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:21:18 ID:sCA8DAVl
カップ破損で弁護士入れるってのも大袈裟すぎない?
もちろん悪いのはその馬鹿親子だし、カップがとても大切なものだったから許せない気持ちもわかる。
しかし、その馬鹿ママの旦那は誠意を見せて謝ってきてるしね。
それでも許せないって他にもよほどひどい事があったのかな…
387おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:24:42 ID:izulBR2f
>>383
本当に気の毒すぎる。仮にいつか当事者や母親にわかってもらえても
大切な思い出の品はもう戻ってこないもんね…
壊した側からの謝罪があるかないかは重要だ。
その反省の上賠償に応じてくれたら、いつか気持ちの整理がつけられるかもしれない。
反省と謝罪と賠償(心からの)があるといいですね。
388おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:25:20 ID:1Rxgfk/b
子持ちの同僚(♀)の言葉によると、子供は自分の分身なんだそうだ……
この同僚はけっしてダニ親なんかじゃない、しっかりした社会人なんだが、
そういう人でも上のような発言を普通にしてしまうんだから、
ましてや、オツムの程度が昆虫以下のダニ親とくれば、もう……。

涙がとまり(r のダニ親は、子供=自分という認識なんだな。なんせ分身なんだもん。
子供を大事にするのはアタリマエ! その分身であるアタシを大事にして当然!
だって子育て大変なんだモン!!!
当人にはそれが正しんだから、もう治療の方法がないね。

朝のラッシュでみんなイライラしている電車内で、スーツのイクメン()が
ダニカー畳まず乗り込んできた。
自分はシートに座って、ダニカーは自分の前によ・こ・づ・け。
都心に近づくごとに乗客は増えるし、ダニだって危険だろ。

ダニもろとも乗客の波につぶされちまえばいいのに。
389おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:32:35 ID:1Rxgfk/b
>>386
父親が誠意を見せたところで、問題をおこしたダニ母とダニは謝りにこない。
つまり、ダニ母は反省どころか悪いとは思っていないんだろう。

友人にとっては父親は関係ないよ。壊した当人(この場合はダニ母)が
知らん振りしてるかぎり、何の解決にもならない。

弁護士を入れるということは交友関係をぶち壊すし、他の友人知人
に噂や悪い誤解をされるかも、という不安があるはず。
でも、そうなっても構わないという友人さんの覚悟なんだよ。
390おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 16:46:40 ID:0nBJ6bJE
>>386
ただの「とても大切なカップ」じゃなくて、「死別してもう二度と会えない夫との思い出」だよ。
それを壊されたんだよ。それも十分注意していたのに起きてしまったのではなく、
アタシの天使チャソは叱らずに自由に育てたいの♪的な浮かれた考えで起きた。
その上、当の本人は反省もしないどころか大袈裟だとか言って、被害者の考え方を叩く始末。
よく大袈裟だなんて思えるもんだね。本当にいろんな考え方があるもんだわ。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:02:30 ID:/Y3kit2L
Aのようなダニ親に子供を育てさせても、子供が社会のお荷物になるだけだから、
さっさと親子を別れさせるのが良いかと。

これからの日本は子を持つためには認可か必要だと強く思う。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:07:02 ID:hnLIDLBH
>>386
あのさ、馬鹿ママの旦那が誠意見せたって意味無いんだよ。
馬鹿ママとその糞ガキがまともに謝罪も弁償もしてないのが問題なんでしょ。
自分の家に無断で子供を連れてきて、家の中の物をベタベタ触る子供を止めてくれって
馬鹿ママに頼んでもシカトして、挙句に死別の夫との思い出の品を壊されて、その上
まともに謝罪も弁償の申し出をしない相手に弁護士入れることのどこが大袈裟なの?
当事者でもないのに「許せない気持ちも分かる」とかしれっと書いてるけど本当に分かるの?
393おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:25:38 ID:WAAwIlie
>>386は、386自身がだれかから身体障害者になるほどの怪我を
他人から負わされたとしても、その犯人である他人が
謝罪の態度を見せなくても、その犯人の身内が謝りに来たら
それで許せる人なんだろうね。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 17:36:44 ID:86a79JD9
>>386
世の中には弁護士入れるのが大袈裟でないくらいの価値のカップも存在するんだが。
うっかりミスでその場で親ダニやダニが謝罪してたらまた話も違ってくるだろう。
そして旦那が謝意や誠意見せても当の本人達がそれらを見せないと無意味。

最近ダニ親子が増えたなと思って行かなくなってたカフェの入り口に貼り紙があった。
未就学児童の入店はお断り致します、だった。
色々あったかダニ親子に店占領されてこのままではヤヴァイと思ったんだろうな。
395おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:11:27 ID:izulBR2f
>>312>>383。逆に子供の些細な悪戯に不当な賠償請求されたとか言いそうな予感…。
実は旦那さんも、弁護士たてるような事態を恐れて慌ててお詫び
に来たようにも思えるし…。
賠償に応じても不当だとやり返すにも必要なのは、旦那さんの稼ぐお金
は、勘繰り杉か。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:20:56 ID:sCA8DAVl
もちろん壊した人が悪いのは当然だよ。
でも現実的には弁護士入れても、カップ代と慰謝料もたいした額しか取れないと思う。
そこまで思いのあるカップなら、きちんと管理しておかなかった持ち主の責任も問われるだろうし。
弁護士沙汰にすると、その友人に悪い評判がつくリスクのほうが高そうだ。
そんな馬鹿ママに何言っても無駄だし、旦那を通してそれなりの賠償求めるのがスマートじゃない?
397おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 18:41:42 ID:Dbs6hHvJ
「弁護士いれる」ってのは、聞こえは悪いが、一種けじめをつける、それだけ本気ですよって態度を見せるでもあるでしょ
金が問題じゃないと思うんだがね?

さっきからageてるのはわざとか?
398おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:03:43 ID:upzAyNeI
>>396
カップなんて金庫に入れるもんでもないし、思い出の品なら時々見たり使ったりしたいだろうし
扉のついた食器棚に入ってたら充分に妥当な管理だと思うけど。
399おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:29 ID:81d5mIBz
>>396
って言うか、友人の話だしここで弁護士さんを頼むのがいいか悪いか話し合っても仕方ないでしょ
「2ちゃんねるで弁護士はやめた方がいいって話になったよ」と伝えろとでも言うの?
400おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:06:35 ID:izulBR2f
確かに…
間接的に旦那さんが謝罪に行くのは賢い大人の対応と言えるかも知れない。
ただ壊された方が望むのってスマートで知的な謝罪なのかな…

その場にいた当事者は多少泥をかぶる覚悟をしてほしい、私見だけど。
だって 旦那さんには怒れない 当事者ダニ。
壊された側は感情の行き場がないよね。
結果も答えもない事なのに長文ゴメ
401おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:13:46 ID:izulBR2f
>>399同意です スレチになってゴメ
402おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:36:34 ID:hS0kv6my
流れをぶった切ってゴメン。
とれたてほやほやのダニ目撃談。
晩飯に駅前のラーメン屋ででラーメンを食べて隣接する駅前デパートの本屋へ行こうと思い、デパートへ入った。
そしたら一階にある食料品売場のレジの所にある作荷台にダニ親がダニガキ(♂)を買い物カート…しかも小さくカゴを一つ乗せれる大きさ…に乗せているのを目撃!
驚きと、この店で初めて見たと小さい感動を覚え思わず、しかもわざとダニどもに聞こえるよう大きな声で『うわーキッタネ〜、買い物カートにガキ乗せてやんの〜』と叫んでしまった。
こちらも多少DQNだったが別に反省はしていない。
ダニ親はびっくりしてかこちらを見て(睨んでいた?)、ダニはまわりから注目されていた。
こっち見んなやWWWそれよりもガキをおろせや。
ひっくり返ってガキが怪我でもしたらどうするんだよ。
ホント奴らはもしも万が一の事や、何をしたら危険なのかっていうのを考えないんだな。
このスレでよく買い物カートのカゴを乗せる所ににガキを乗せている目撃談はあるけど、まさかこんな地方都市の駅前デパートで見かけるとは思いもしなかった。
考えてみたらもしも万が一、ひっくり返ってダニガキが大怪我をして入院したり、打ち所が悪くて死んだりしたら、自分達が悪いクセしてマンナンライフ社の蒟蒻畑事件のようにデパートやカートを製造したメーカーを訴えるんだろうな。
携帯から長文スイマセン。
403おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 19:56:46 ID:lCamqn2A
>>381
腰ベルトはもともと欧米で誘拐防止に使われだしたのが最初。
あれは合理的

>>382
しかし、言葉がわからんうちはぶっとばすのが合理的。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:10:31 ID:TwTaG5VJ
>>396
管理してたでしょ、棚に。
棚からカップを出して、子供に与えたのはママじゃん。
お友達は「やめて」って子供から取り返そうとしただけ。

よく、配偶者に落ち度があって(浮気とかね)離婚する時に
どんなにわずかでもいいから、お金をとったほうがいいっていうけど
それは、お金を受け取った=相手が悪かった、って証左になるからだと思うよ。
312のお友達だって、お金が欲しいわけじゃないでしょう。弁護士代で足が出ると思うし。
そこまでやるのは、「旦那さんのカップを割ってごめんなさい」という謝罪が欲しいとか
なあなあで済ませて欲しくないっていう気持ちがあるんだと思う。
あと、弁護士をたてたのは、自分で交渉するのが辛いのもあるんじゃない?

個人的には、私は弁護士をいれた人に
悪い評判をつけようとは思わない。
405おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:36:51 ID:943wuT2D
もう構わない方がいいんじゃない?
わざとか知らんがいちいちageてるし、人様の大事な形見壊して知らん顔してるようなダニ母と同じような神経の持ち主としか思えん。
もしくは本人か。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:11 ID:/Blvm5cr
今日の帰りのラッシュの電車に2歳くらいの子供を抱っこ紐?で抱っこした女の人が乗ってきた。
母親は地味な感じで子供もずっと静かにしていたんだけど、子供はともかく
母親の言動が超不愉快なダニだった。
ラッシュなので身動きはほとんど取れない状態何だけど、ドアが開かない方の
狛犬ポジに立っていた自分を背もたれ代わりにもたれかかって来て二人分の全体重が自分に
かかった挙句子供の靴がコートに押し付けられたままの状態。
後ろでサラリーマンのおじさんが子供が押しつぶされない様に腕を突っ張って
周りの重力から頑張ってガードしてくれているのに、ダニは自分とおじさんに
聞こえる程度のヒソヒソ声でずっと子供に「変なおじさんが覗き込んでいるね」
「臭いね〜汚いね〜」(別におじさんは臭くも汚くもなくむしろ身だしなみに気をつけている方)
おじさんも3駅ぐらいまでは我慢してガードしていたがダニの「犯罪者みたい。ママを痴漢する気なんだよ。」
と言う自意識過剰な言葉で切れたのかガードするのを止めた。
その後停止信号で急停止した時におじさんがガードしていた重力が一気にダニ母
に圧し掛かり、戻る反動を利用して自分がダニ母を思いっきり押し返した。
ダニ母は自分とおじさんの事凄い顔して睨み付けていたけど、自分がじっと
ダニ母を見つめ返していたら黙って目をそらして次の駅でそそくさと降りていった。
まぁ降りる駅に付く前に仕返しのつもりか自分の足を思いっきり踏んでいったので、
自分もダニ母の足を全体重かけて思いっきり踏み返しておいた。
子供は一言も話さずにずっと静かだったのでダニ母に影響されずにまともに育って欲しい。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:45:18 ID:XfI2VdMA
ていうかさ 何より怖いのは 別の子持ちの友人とやら また会社の子持ち連中には たかがカップくらいでと言われたってくだりだよね
やっぱり女は子供ひりだしたら人としての大事なものを失うようにできてるんかな
まあ 友人さんは子供嫌いみたいだし
ダメージはでかすぎたかもだけど 完全にA B バカ母双方とは縁切りする機会にはなったんじゃない
勝手に子供連れてくんなよな〜
408おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 20:50:00 ID:LrSU9nk8
≫407

文書ばかすぎ。
理解不能につき説明して
409おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:14:18 ID:566syZl/
ちょうど被害者として裁判始めるんだけど
被害者としてはお金じゃなくて謝罪に来ない加害者に対して日々許せない気持ちが大きくなる。
たとえ弁護士費用に損害額全部つぎ込んでしまったとしてもこの事実を世間にさらし
相手に謝罪させる事が目的になる。心の痛みとはそういうものだと思う。
410おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:40:14 ID:LrSU9nk8
≫409

世間には出ねーよう。

お前の気持なんかどうでもいいんだよ。
相手の謝罪なんか尚更どうでもいんだよ。

そんなこと持ち込むなよ!
411おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:47:18 ID:sCA8DAVl
思いのあるカップというのはその人にしか価値がわからないから、
他人からみたらカップ破損で弁護士は大袈裟見えるのも無理ないよな。
カップ破損が原因で怪我したり死んだりしたならまだわかるけど。
とにかくそんなキチガイ親子を家にあげた友人にも落ち度はあったよね。
412おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 21:49:16 ID:UMhLAQt3
そう考えると世の中に知れてない被害ってどれ位になるんだろう?
世の中ダニに甘いとこのスレとかROMってると分かるけど、ダニ嫌いってマイノリティみたいだし。
これからはどんどん声を挙げていい時代になるといいな。
友さん、精神的に辛いだろうけど頑張って欲しい。

個人的に友さんに似た境遇の友人がいるものだから。
友人はやはりご主人を病気で亡くされているんだけど、ご主人が亡くなって三ヶ月もしない内に再婚を勧められて辛いと言っていたよ。
「子供もいない事だし、新しい人紹介してあげる!もしその人と上手く行って子供でも出来れば忘れるって!」
友人が泣きながら話をして来た時にはマジで氏ねと思ったよ。

何でこうも子連れって無神経かね?
413おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:15:12 ID:LrSU9nk8
被害?
無神経?

その労り的なものどうにかしろよ。
泣いた=可哀そうは違うだろ。
辛い=間違いも違うだろ。

【小さい子を持つ親のここが嫌い】だってのずれるな。

414おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:27:07 ID:81d5mIBz
>>411
他人から見たら弁護士は大袈裟に見えるの仕方ないって意味わからん
弁護士は大袈裟とかやめろ的な事言ってるのsCA8DAVlだけだよ?
415おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:48:17 ID:ocmr4ALw
>>411
つまり家に子供連れを上げる時は物を壊されてもいいという事で、それが嫌なら断固として
上げるなという事かな?
とりあえず子連れは全員問答無用で門前払いしないといけないようだな。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:51:28 ID:hnLIDLBH
>>411
他人からどう見えるのかなんて、被害者本人にとってはどうでもいいことでしょ。
変に難癖つけて被害者を貶めるのはやめたら?

>と に か く そんなキチガイ親子を家にあげた友人にも落ち度はあったよね。

と に か く 何がなんでも被害者の落ち度とやらをあげつらいたいのは分かった。
417おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 22:53:28 ID:crHWTmSK
418おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:30:13 ID:4VprWGUs
たかがカップっていったって、ブランドによっては一客20万円以上するものもあるよ
被害者さんのカップがいくらしたかは知らないけど、
棚に飾るぐらいだからそれなりの値段なのでしょう
それに加えて亡き人の思い出が詰まったカップ・・・
弁護士は全然大げさなんかじゃない
419おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 23:42:36 ID:/Blvm5cr
>>417
これでは逆に少子化が進みそう
子供がうるさいからって訴訟が多く起きているのに、
その元凶を野放しにする法律作るのがわけ解らん。
提出した人はダニなのかね?
420おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 00:36:44 ID:np6dfu8J
>>364
そのタイトルで「主婦の友」から出版という点にウケた
421おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 02:14:20 ID:L3K39l+q
通りがけにマンション住民専用のごみ捨て場を見たら、ダニ車が捨ててあって
マンションの管理人って言うの?マンション内の町会みたいにそこを仕切ってる人が書いたみたいな手書きで
「住民以外の方からのゴミです。住民以外のゴミはお断り」なんて張り紙が貼ってあった。

そういえば前も別のゴミ捨て場で、ダニ車のところに「不法投棄」なんて張り紙があって、
ゴミ収集車が持っていかず、そのまま置いてあった。
最近厳しくて、指定以外のゴミは持って行ってくれないんだよね。だから不法投棄の粗大ゴミとかが置きっぱなしとかある。

ダニってすごいね、ダニ車の迷惑行為はどこにでもデンと置いて場所ふさぐだけじゃなくって、廃棄までどこにでもやっちゃうんだね。
ダニの厚かましさ、ルールの知らなさはもう底抜け。

422おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:18:39 ID:8pfCxpjE
カップ一つで子供相手に裁判するのか?
どっちもどっちだな。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:44:59 ID:ryfiEpL3
粗大ごみ料金も払いたくないって卑しい乞食根性にウヘァ
オムツとかも出先で平気で放置してそう。

ベビーカー野放し状態だけど自動車と同じように法規制で免許制・届出制にしてほしい。
乗れる年齢、場所、形状、他人様への危険性など安全基準定めて違反したら販売・使用禁止。
無法ダニ取り締まっていかないと北斗の拳みたいな世界になりそう。
424おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 03:47:59 ID:L3K39l+q
>欧米wに夢見すぎってスイーツダニみたいでみっともないよw

いや、ダニが自己正当化に使う「欧米では電車でベビーカーをたたまなくてもいいのよ!」とか引き合いに出して
欧米ではダニ天国みたいに誤解する人がいるけど、それは違うって話じゃない?
どんなひどいマナー違反でも許されるわけじゃない。親切をしてもらうなら自分がたちもマナーを守る義務が生じるという感じ。

でも確かに欧米人のダニーカーの使用もすごいな。
某アジアの、カオス状態の道路、信号無視の車やバイク、狭い路上に少しでもと商売してる人とか、とにかくいつ事故に遭ってもおかしくないような道路があって、
地元の人はダニーカーなんて使わない(使えない)のだけど、そんなところにまでダニーカーで入ってきた命知らずは、白人の親子だった。


425おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 04:04:47 ID:pRHP9VBM
>>422
ダニ親乙
>子供が持っていたカップも、棚にあったカップもいくつか割れたそうだ
と書いてある
ちょっとしたブランド物なら平気で1つ15000円とか20000円とかする
「子供のしたことだから」で済む金額じゃない
426おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 06:49:38 ID:VAD/UfI/
私は去年、通販で買ったワンピとコートが手違いで近所のダニ宅
に届いてしまった事がある。宅配の人が荷物を引き取りに戻ったが
ダニ母には子供が箱を開けたら中身は空だったと主張 。
宅配会社からお詫び来通販会社に私と宅配から連絡、新たに発送。
独特な箱の待たせる事で有名な通販だけど その時だけは
すぐに発送手配をしてくれたw
が 今ダニ母はダニカーを押して 私と同じコートを着てお出かけし
同じワンピを着て駅にいるのを私も家族も目撃している。
箱を開けたのは子供で「何でもすぐに興味持つ子なの」
と言ったらしいけど、中身が空だったなんてあり得ない と宅配の
人は言っていた。中身だけ盗むなんて 母親として恥ずかしいと思わないんだろうか。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 06:59:49 ID:VwZ+zGlw
>>426 泥棒さんじゃないか!
>>422 子供相手ではないだろ よく嫁
428おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 07:34:23 ID:VAD/UfI/
>>426です 隣近所だし 以前は挨拶してた。
でも私の分が届いてからは全く同じなので 私を含め、近所の家族親戚は挨拶をしなくなった。
回覧板回すだけ 実は私の隣近所は7件が親戚。
姉も入れたら8件…
都会人はびっくりしそうw ちなみにダニパパは幾麺公務ry)
429おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 08:52:33 ID:4a+I85VA
>422
やっとかないと、バカが「子供のしたことでぇ〜」と増長するからな。
そのうち、飼い犬殺すとかやりかねんぞ。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:26:27 ID:GBmJ51cf
ファストフードのポイントとかでもらえるようなマグカップなどしか持ってない
底辺が頑張ってるようだなw

朝、裏のアパートのガキの泣き喚く声と母親のヒステリックな怒鳴り声で目が覚めた。
時計を見たら7時前。
頼むからやるならあと3時間くらい後にやってくれないか。
431おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:29:27 ID:UUjK9xM7
裁判とか弁護士とか好きだねー
半日以上引きずって>>422みたいなあからさまな釣りに釣られてまで
「私の意見」を言わなきゃならないような話題か?
432おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 09:52:30 ID:VAD/UfI/
>>431
別に真剣に考える人がいたっていいじゃん…
433おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:14:42 ID:209SCdjO
存在そのもの
434おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:16:27 ID:3ont0vkj
amazonで本を漁っていたら
「尾木ママの叱らない子育て」という本が予約ランキングか何かに入っていた
中身がどうかは知らんから何とも言えないけど
でもタイトルだけで単純にこの人も「叱らない子育て」推奨者なのか
と思ってガッカリした
テレビでモンペについて意見してたし・・・そういう方向ではないと思ってたのにな
「叱る子育て・怒らない子育て」とかならまだわかるのに
435おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 10:19:59 ID:ngCB1QFm
436おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:34:09 ID:aZVxxsWw
へりしもか
ダニ親なら盗むだろうな
437おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:23 ID:xM4hffiW
>>426
窃盗か横領か詐欺か…何にしても完全なる泥棒親子w荷物の中身がなかったとかワロタ。
個人的には警察呼んで大事にして欲しかったwww
438おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 11:46:44 ID:I1CoyXn7
叱る時は恐い面と低い声でぱっと簡潔に
理由を添えるのは子供が言語理解が可能になる4,5歳以降になってから
それもねちねち攻めず簡潔に切り上げる。お前が悪いというよりこうすればどうかと助言する
私は怒ってるの!と引きずる姿を見せて威圧しない
そして済んだ話を時間を置いて掘り返さない(この前も〜、また、いつも)
良いことしたら最大限褒める

大人でも一緒だろ。どういう上司に自分はつきたいかって話だよ
439おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:27:22 ID:721OFcy3
レジカゴに子供乗せてる親多いよね
涎や鼻触った手とか足って汚いからカゴに除菌スプレーをかけて使うようになったんだ
カゴ除菌はいつも行くスーパー限定で。勿論事前に店長さんに許可頂いてる
友人とそこのスーパーに行った時に、
私「中に子供入れたりとかありえないよ。涎みたいな液体まみれだった事もあるしさ。汚いよね〜」
友『あるあるwホント怖くて物入れれないよね』と除菌しながら会話してたら
3歳ぐらいの鼻水ゲホゲホ男児連れたママ()が
「子供を汚物扱いなんて世も末ね」って睨みながら言ってきた
何も無かったら除菌なんてしないよ
そういう扱いにさせている親が悪いんじゃないか
って言いたかったけど何かブツブツ呟いてて危ない人っぽかったから我慢した
「貴女だって子供だったくせに。最近の子って驚くほど冷たいね」
と言われましても自分はカゴに入るなんて非常識な事は経験しませんでしたよ
この『あなたも子供だったでしょう?』って言葉が世界で一番嫌いだ
440おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:39:46 ID:jWBj4PfT
昨日、会社帰りの電車のなかで、幼稚園くらいのダニとダニ母親が
シートに座ってた。よく見ると、ダニが歯磨きしてた。
見間違いかと思って、二度見してしまったが、たしかにダニが歯ブラシを
口につっこんでモゴモゴしてる。

ダニがわめいてうるさいから、黙らせる最後の手段で、歯磨きさせたとかか?
自分の想像できる唯一の理由はこれくらいだった。
ダニ親の思考がまったく理解できない。狂ってる。
441おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:42:55 ID:Nq3i4EDg
レジカゴとかカートのカゴ置くところにガキ乗っけてるの祖母とかでも結構いるよね。子供をたしなめるどころか婆からして非常識だから。あと許せないのは靴を履いたガキを抱えて歩いてる親。
ガキの靴を売り物の上に突き出さないでほしい。超汚い。
442おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 12:44:05 ID:KWks6lo8
先日職場に来たクレームをありのままに書いてみようと思う

『数日前、そちらに5歳の長男と4歳の次男を買い物に行かせました。息子達にとってこれが初めてのおつかいとでした。
しかし、息子達の話ではそちらの店員の態度は非常に冷たかったようです。
まず、頼まれた物がどこにあるかわからず探し回っていたにも関わらず、店員は誰も声をかけてくれなかったそうです。
ようやく見つけた品物を持ってレジに向かった時も、レジの店員は優しい言葉ひとつかけてくれなかったそうです。
レジ担当は若い女性店員だったそうですが、小さい子供に優しくないなんて同じ女性として恥ずかしく思いました。もう行きたくありません』


レジを担当していたパートさんは特定され、ダニ持ち上司に酷く怒られていた。
ひとつ聞きたいのだが、まさかここの住人が釣りで書いたんじゃないよな?
443おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:12:35 ID:wLfT/bXX
>若い女性店員だったそうですが、小さい子供に優しくないなんて同じ女性として恥ずかしく思いました

なんで女だからって子供に優しくしなきゃなんないんだよ!
若い女だから嫉妬したんですかね?
444おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 13:41:26 ID:ryfiEpL3
>レジの店員は優しい言葉ひとつかけてくれなかったそうです。

レジパートさんが気の毒、ほんとに災難でした。
他の客と同じように対応しただけかと思うが、そんなので怒るダニ持ち上司も頭おかしいだろ。
5歳4歳のガキが「店員さんが声かけてくれなかった」「レジが冷たかった」なんて自発的に言うとも思えないんだけど。
クレーム引き出すためにダニママが誘導してんだろ?
こんなクレーム一つで店がダニホイホイみたいになったら他の客が迷惑するって、
その店のダニ持ち上司とやらにクレーム入れてやりたい。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:41:04 ID:xM4hffiW
>>442
ダニがウロウロしてたら店員側から「どうしたんでしゅかあ?売場の場所が分からないんでしゅかあ?」と聞き
ダニだけで買い物をしたら「ママのお手伝いかなあ?偉いでしゅねー!凄いでしゅねー!」と言えっての?
バッカじゃねーのwww頭沸いてるわ、ダニ親も上司も
446おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:44:43 ID:IEhdZFNN
>>424
日本の電車関連の海外の反応で欧米から驚きのコメント連発で
特に反応があったのが、
ベビーカーを畳む人がいること、
エスカレーターに乗るときは左右に分かれることだった

ここに自己中の我らとは違う
日本人の思いやり精神を垣間見れる
これは我々も取り入れるべきだと言われまくってた
447おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:49:24 ID:VAD/UfI/
>>436
その通りヘリシ○wです 2ヶ月待ちのコートとワンピ
宅配の人も確かに入っていたと言うが証拠もなし
ヘリシ○も、ダニ宅に連絡して確認したらしいが
「中身は紙のチラシしか入ってませんでした服なんかなかった」と怒鳴られたらしく。。
新しいコートとワンピは手にしたものの アウターなので
すれ違う度にコートがかぶる
だがサイズSなのでダニ母にはかなりきつそうだ。
サイズも合わないのに… ダニカー内の子供の行く末が気になる
448おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 14:57:33 ID:gsRWNL0L
>>442
テレビではじめてのおつかいを見て、実際にやっても大丈夫だと
思ったバカなんだろうね。

はじめてのおつかいにいくガキの周囲に何人もの大人が付いて見守ってて
さらにその雰囲気で察した店の人が反応してるだけなのに。
現実とフィクションの見分けが付かないバカが増えてきたら
テレビはニュースぐらいしか流しちゃいけなくなるかも。
449おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:00:11 ID:VAD/UfI/
>>447だけど
ヘリシ○の人は「私共は中身が洋服だとは言わなかったんですがw」
と 雑貨とかもあるのにと 話してた。
まあ今回は…と、ダニ母追求されず。てかできないけど
450おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:16:36 ID:n0M4Hj4a
ヘリ○モって値段の割りに生地がペラい&すぐよれるから
サイズ合わないとすんげー貧乏くさくなると思うんだけどなw
まあ盗人ババアに美的センスを求めるのは無理か
451おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 15:17:48 ID:ryfiEpL3
>>447
被害者の目に付くエリアで盗んだ服着て出歩くって図太いアマだ。
ご近所だから事を荒立てないと思ってるんだろうね。
子供が勝手に開けたとか嘘だろ、携帯ゲーム代踏み倒すダニと同じ臭いがする。
万引きとか余罪が沢山ありそうだけど一遍刑務所行けばいいのに。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:12:16 ID:Nz28P+1J
ヘリシモなら同じもの余所には売ってないし、ダニ母とヘリシモの取引があるかどうかや、ヘリシモの検品・発送記録や棚卸し記録でわかりそうなもんだけどな。
まあ、運送屋のミスで紛失扱い→運送保険適用で誰も金銭的損失はないんだろうからそんな手間かけないだろうけどさあ…悔しいのう…。
そういう恥知らずの不届き者には思い知らせてやりたい。
453おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 16:26:46 ID:diNvy3W2
>>444
> 5歳4歳のガキが「店員さんが声かけてくれなかった」「レジが冷たかった」なんて自発的に言うとも思えないんだけど。
> クレーム引き出すためにダニママが誘導してんだろ?

おお、目の付けどころがSHARPw
この手は特別だとしても、クレームってのはその内容が事実より2〜3割水増し、最悪殆ど捏造だと
考えよってのが接客業界の常識だよ。
そのダニがクソなのは言うまでもなく、クレームを鵜呑みにする上司もクソだな。
454おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:32:08 ID:+9SbkZhC
>>442
やさしくしたらしたで「子供扱いされた!」と言うからなぁ。
子持ちの扱いはややこしい。」
455おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 18:51:13 ID:Eg1m5Irf
今日の昼頃に電車に乗ったんだが・・・
ドア付近に女性が3〜4人固まって立ってて、自分以外にも客が乗ってきたのに動こうともせず非常に邪魔だった
外側に背を向けて車内を見ている状態だったので、乗降客に気がつかなかったんだろうと好意的に考え、
「ちょっと済みません」と声をかけて奥に入った
そしたら、ベンチシートの半分近くを4〜5人のダニどもが遊び場よろしく占拠してやがるじゃないですか
靴を履いたままシートに寝っ転がったり、立ち上がって吊り輪にぶら下がろうとじたばたしてたり・・・
そしてドア付近に立っていた連中はそいつらの母親達だったらしく、「もー○○ちゃん、座ってないと
怪我するよー」的に生ぬるく声をかけるだけ(当然、その場から一歩も動かず
いくら空いてたからって、あれはないだろうと思ってそそくさと別の車両に移ったが

思い出してみれば、母ダニ達は喪服?礼服っぽい格好だったし、ダニも小綺麗な格好だったから
葬式か法事に行く途中だったんだろうが、現場でも同じように振る舞って被害を振りまいたんだろうなあ
456おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 21:10:11.70 ID:CmhVOuUg
今朝出勤する時、駅のホームでダニカーIN荷物と子ダニ二匹連れたダニ夫婦を見た
ダニカーの下に潜り込んで地べた這いずって遊んでるメスダニに
「ダメよ〜怒られるよ〜」と母ダニがぬるく声かけてて
うわマジで怒“られる”とか言ってるよクソダニめが、と思いつつスルーしたんだが
周りには人がいなかったんだよね
「父ダニに怒られるよ」なのかまさかとは思うがスルーしただけの私になのか・・
あんなのが親だなんて世も末だ、本当に絶望だ
457おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:09:27.10 ID:BkKb9yvS
>>456
>ダニカーIN荷物
逆では?
458おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:16:20.34 ID:W+4K21Uo
子供を叱「ら」ない
実は子供を叱「れ」ないだけ
459おさかなくわえた名無しさん:2011/02/19(土) 22:43:33.46 ID:oNEtRmaw
ラーメン屋で食事してたらダニ2匹連れた一家が来た
ほどなくして1匹の赤子ダニがぐずり始め、すぐに耳をつんざくような大声でギャン泣き
赤子ダニの隣に座っていた母親は抱き上げてあやすでもなく、まだ言葉を理解できなさそうな
赤子に向かって「もー、そんなに怒らなくてもいいじゃない〜」「ほら、みんな『どうしたのかな』って
びっくりしてるよ〜」と話しかけだした
いや、お前がびっくりだよ 言い聞かせれば分かるとでも思ってるの?
当然赤子のギャン泣きは止むわけもない
その間、父親は何事もないように黙々とラーメン食べていた
460おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:24:24.01 ID:TLzVRopV
>>442 真面目にクソ上司にクレームいれたいのでヒント下さい
子持ちはみんな頭悪いんかって話になるぞ
461おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 00:39:47.94 ID:h5OzF+3C
ダニって子供連れてる自分大好きだからね。
子供連れてて
えーっこんなに若く見えるのにこんな大きなお子さんいるんですかあ?若いですねぇ
って言われたいだけ。
462おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:20:14.22 ID:U6mYUE2s
それ言われて何が嬉しいのかよくわからないんだが…
子供いる時点で女として魅力的に見えるわけないじゃん。
463おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 01:45:27.02 ID:UwQ6cUsg
>>461
シフトありの事務系仕事してるんだけど 一緒に働くダニ&シンママがウザい
もう40近いのに ヒラヒラしたスカートとかジャンパースカート?
みたいなの着てる 当然ミニ丈。
会社と家が近いから、事務室にしょっちゅう7才姫ダニがやってくる。
シンママの仕事は終わっても シフトだから当然まだ仕事中の人もいる。
終わったらさっさと帰ればいいのに。。と思ってる
>>461同意 お子さん可愛いぃ☆
小学生の娘さんがいるようには見えませんよ☆
これを一通り言わないとダニは帰ろうとしない
そんなに褒められたいのかよ…
一昨日、会社にいる8才年下の営業社員を狙っていると聞いた
40才間近で子持ちの自覚ないの?
まともな30才の男が自分に惹かれると信じてるのがある意味すごい
とりあえず ベージュのリップにゴキブリのひげみたいな細眉に巻き髪はやめてほしい。。
メイク 独学したのか?
464おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 03:55:03.19 ID:Ya+54Qhz
>ベビーカー野放し状態だけど自動車と同じように法規制で免許制・届出制にしてほしい。
乗れる年齢、場所、形状、他人様への危険性など安全基準定めて違反したら販売・使用禁止。

これだけどこもかしこもダニーカーだらけの世間となったら、もう無視できる存在じゃないよね。
これだけ増えれば規則が必要だよね。
自転車でも二人乗りはだめだ、携帯や傘使いながらだめだといろいろ教え込まれるのに、ダニーカーに関しては甘いよね。
でもそれは従来の話で、もう放置できる状態じゃないでしょ。

本屋で女性誌の棚の前には、よくダニーカー被害に遭いやすいスポットなのだけど、
ママ友二人が通路をダニーカー二台で占領。しばらくして他のダニーカーも参上。
第三のダニーカーが、二人組に「通れないんですけど」とか言って、二人組はガン見しながら渋々ダニーカーをどかしていた。
何かワロタ。
で、第三のダニーカーもその本棚の前の通路を占領。狭い通路に3台のダニーカー!
やめてくれよ。自分はさっさと退散したわ。邪魔でしょうがないんだもん。
465おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:25:37.85 ID:JweZxu85
なんでダニってガキが悪さしていても「やめなさーい」と平坦な声で言うだけしかしないんだろうな。
普通すっ飛んで行って抱きかかえて止めさすとかだろう。
「こらー。だにちゃーん。そんなことしないよぉ」じゃないのクソババア。
466おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 10:45:50.71 ID:TLzVRopV
>>462 全くそう思う

テレビのインタビューなんかで かわいい女の人とか映るとおっと思うが そのあとに子供がいたのがわかったりすると
こんなかわいいのにやっぱりガキには甘いバカ親なのかなと思ってしまう
467おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 11:59:21.72 ID:UwQ6cUsg
友達が二歳の子持ちになってからなんだかおかしい
「この子は私をママとして選んでくれたの」
と言う 軽い障害がある子供だけど
「他の子供にない感性があって」「絶対音感があry)」「色彩感覚がry)」
とか何故かオプション盛りだくさんなダニにしようとする。
そんな特別なものがなくたっていいじゃまいか。。
自分を選んで生まれた子供なのに 才能がなくちゃダメなのかと
468おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:02:03.59 ID:F+YLd1FO
子連れには相応しくないであろう場所でも(ホテルディナーとか居酒屋、アパレルブランドショップとか)いけしゃあしゃあと連れて来るとこ。ひどいと乳母車に泣きわめいたままぶち込んで泣きやますこともせず。
で、こっちは小さい子供いるんだから当たり前って顔してるとこ。

子供が乳幼児の時の外出はスーパーと公園とファーストフード屋、病院しかできないって諦めてほしい。


それがイヤなら子供作るな!

見のほど知らずな上によそ様への迷惑が考えられない。


ガキと胎盤と一緒くたにモラルも排泄しちまったんだろうけど(笑)


あ、妊婦様(笑)と子持ち様(笑)に攻撃されちゃうかな。 当方不妊様じゃないのでー、あしからず(笑)
469おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:07:39.61 ID:TLzVRopV
>>467 ちょっとした障害があるからじゃない?
そのぶん 他の子には無いものを持ってるのよ っていう願望込みの思い込みなんだろう かわいそうに
470おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 12:19:10.72 ID:yS7wJVTe
>>459
>赤子に向かって「もー、そんなに怒らなくてもいいじゃない〜」「ほら、みんな『どうしたのかな』って
>びっくりしてるよ〜」と話しかけだした

よくいるよね
「皆、どうしたの?or心配して○ちゃん見てるよ〜?」って宥めてる馬鹿親
確かに皆見てるかもしれないけど、それは心配でも何でもなく
「静かにさせろ黙らせろ」「勘違いしてんじゃねーぞ」
「馬鹿なのクズなの?耳ないの?」「うるせえ○ね!」のどれかだから
育児頑張ってる可愛いママなアタシを見て(はあと)アピールなんだろうけど勘違いも甚だしい。
だーれも好意的に見ていない現実をちゃんと見てください
ホントもうママ様ってどんだけ自意識過剰なの?
産んじゃうと分身と一緒に羞恥心も引き摺り出しちゃうのかね
471おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:34.54 ID:ewz8nPAz
自称無縁チュプは、被害妄想な基地外ばかりで迷惑。
赤子に必死で話しかける姿など家の中だけでやればいいのに。
472おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:09:02.84 ID:FKAfWUj8
昔は赤ちゃんを町中で見かけるのが珍しくて可愛いと思ってた
が、今は少子化とは思えない程どこでも見る
子供連れた外出は極力控えてたからなんだろうな
当然外出先も子連れに配慮した設備なんて皆無
それを不幸だなんて誰も言わないし思わなかった
優しくするとつけあがるだけ
473おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:14:09.73 ID:dIWDdUEW
ダニカーの芋虫にひたすらしゃべりかけてるママw
10秒子育てwの誘い受け?
独り言の池沼みたいに気持ち悪いだけだからやめろ
474おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 14:45:22.91 ID:kRSxvJyR
うちの子は天使なのよと言った人に対して、
「堕天使の間違いだろ。天国に自力で帰れないんだから。」と返したらどうなるのっと。
475おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:18:14.78 ID:CPczE5oL
確定申告会場に家族連れでくるのって何なの?
今年は逝くメン()もいたわ。
寒い中長時間並ぶ会場なんだけど、寒いってクズる子ダニ。
つか大人だって寒くて嫌になるんだから子供ならなおさらだろう。
「ママ()にきてもらおうか?」とかダニの機嫌取ってるんだけど
来てもらうなら、家に置いてくればいいのに。
本当に今の親って低能すぎて呆れる。
476おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:13.91 ID:jwHl/BWj
>>442
変な話だね。
買い物に行ける程度の知能があるなら、欲しいものの場所を自分から聞く能力はあるだろうに
ぼへーっと、優しい店員が声かけてくれるのを待つ事しか出来なかったのかね。
それでいて母親には、店員がこれこれこのように冷たかったと細かく報告できるとか、おかしいわ。
その若い店員に恨みがあるダニ母のでっち上げな気がしてきたw
477おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:05:39.24 ID:Lk3NT9gO
>>442
> 息子達にとってこれが初めてのおつかいとでした。
店側には何の重要性もないことです。

> 店員は誰も声をかけてくれなかったそうです。
○○はどこですか? と店員に質問きるようになってから子供をおつかいに出してください。

> レジの店員は優しい言葉ひとつかけてくれなかったそうです。
いらっしゃいませ、○○円です、ありがとうございました以外になにを望んでいるのですか?

> 小さい子供に優しくないなんて
子供は店で目的のものを購入でき、無事に家に帰れたのですね。
これ以上の安全と優しさをお求めでしょうが、具体的にどんな優しさですか?

>もう行きたくありません
来るくせに。
478おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:24:23.46 ID:mnc3x9YN
ベビーカー持ち親子は面倒だから避けるようにしているんだが、最近は逝くメンがダニを抱いたまま連れ回しているから不快だ。
すれ違うときに気付いたら靴が当たってるパターンが多い。ダニはママが荷物入れに使ってるベビーカーに乗せてふつうに荷物持ちしろよ。
479おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:35:57.75 ID:F+YLd1FO
産め産め攻撃(笑)

仕事失った、生活ランク落ちた…などなど色々と苦しいのだろうけど、子供作る決断して行為をしたのは自分らの意思でしょうが。


もう「私と同じ苦しみを味わえ!フンガー!」にしか聞こえないというw
480おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 16:38:23.07 ID:btNBQg+9
>>479
実際それがダニどもの心の叫びw
私の子供達にあんたらの老後を負担させる気!!フンガーにも聞こえる
481おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:13:48.76 ID:ewz8nPAz
堂々と文句言ってもいいように、3号制度も廃止しろよ。
みんな平等に納税しろ。
482おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:26:53.08 ID:CtngH6ki
さっき家の外から男のうめき声と子供の叫び声が聞こえたので、外を見てみると、
向かいのマンションの共用廊下でイクメン(笑)と子ダニがかけっこしてた('A`)
ちょこまかと走るイクメン(笑)の走り方の滑稽なこと。近所に丸見えで不愉快なんですけどw
というか、いい年こいて近所迷惑を考えられないのか。
共用廊下でかけっことか妻も止めろよ。これだから子持ちは困る。
483おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 17:35:55.05 ID:lyAd85/p
>>482
マンションの共用廊下ってことは、各世帯の玄関のドアに面してるところだよね?
そんな場所で走りまわってたら、いきなり中から人が出てくるかもしれないじゃん。あぶねえなあ。
484おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:38:37.53 ID:x0PW0cIa
郊外店じゃない、駅ビルに入っている100均(つまり広くはない)
小学校低学年位の女子がローラースケートで通路を滑って遊んでた、近くに当然親はいない、多分買い物してるんだろう
日曜で人出も多いのに信じられん…

こんな子の親なんか100%モンペだから、店員も注意出来ないんだろう、他の客からは何故注意しない、って文句言われるだろうし可哀想

もうやっちゃったもの勝ちって感じですね…
485おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 18:42:58.46 ID:UwQ6cUsg
>>447 真理だわw
もう行きたくありません、なんて どうせ店側に対する軽い脅しだよね。
やっぱり若い人が気に食わなかっただけなんじゃないのかと。。

大体販売接客レジ係。スーパー内ではみんな仕事上そこにいて働いて
いるだけ。 ダニの「初めてのおつかい」を祝って、成功させて
褒めてやる 義務なんかないという事が理解できないのか。。
子供の話と言うよりダニ母が テレビの「はじめてのおつかい」
を見すぎ。
486おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 19:52:06.48 ID:YJNOBzI9
>>475
たまにいるね、子連れで確定申告
バカとしか言いようがないw
487おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 20:05:41.31 ID:P2z3cjfK
SNSの菓子店コミュニティ(子供向けではない)に「○○店にはどう行ったらいいんでしょうか…」というスレが立った。
んなもん雑談スレでやれよ…と思ったら、冒頭から○才の息子と娘がいるとご挨拶。
更に、近所の駐車場情報を聞くのも「小さい赤ちゃんがいるので〜」

最初から最後まで何なんだよ…
488おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:07:25.90 ID:Hf4nhNqC
>>485
すごくどうでもいいことだけど、独特の書き方はわざとなの?
489おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 21:51:02.06 ID:FgJ5I6/h
姉なんだけど「子供がマネするから、そういう言葉遣いはするな」とか
「そういう行動はいちいちするな」と家族にはうるさいのに
自分は子供の前で姑・親戚・ママ友の悪口のオンパレード。
そっちの方が教育に悪いっつうの。
490おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:58.72 ID:xWHSNR66
>474
つ「魔王サタンも元は天使だけどなw」
491おさかなくわえた名無しさん:2011/02/20(日) 23:47:07.47 ID:OmSjSoWJ
ペテン師が育てる餓鬼・・・最悪やん
492おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 03:45:06.40 ID:rywM+B3V
今ホントいつどこ歩いててもダニーカー連れに遭遇してしまうが、
自分が子供のころ、そんな毎日のように母親に連れまわされることなんかなかった。
日曜日とかに家族でマクドナルドとか近くの喫茶店行くとかそのぐらいだった。
一昔の基準と比べると、かなりいろんなところ連れ出されてるな、今のガキって。

どんな激こみの中でも、雪でもうだるような猛暑でも、どこにでも行かされるガキのストレスって、実はかなりのものじゃないか?
493おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 05:12:47.44 ID:ysnR1vxM
とにかく図々しい。
女捨ててる。
494おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 08:26:37.85 ID:D0RJEz1i
内科や耳鼻科の待合室(子連れも多い科)で
他人に子供がちょっかい出したり足元にまとわり付いている時
注意するどころか「遊んでもらいなさい、遊ぼうって」と仕向ける親が苦手。
そけならまだ無視している親の方がいいとすら思う。
495おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:52:38.24 ID:Jod1VQek
性格がいじめっ子タイプで自己顕示欲の強い人達が
イクメン (笑)とかになってるから、
夫婦揃って図々しい図太いのばっかりになってしまってショッピングモールや電車内などでぶつかってきたり場所を陣取って偉そうなのが増えてるね。
稀に常識のある良い夫婦もいるんだろうけど、そういう人達は目立たないからめったに遭遇しないな。
496おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:56:17.29 ID:Geo0Cb84
店の中で肩車してる馬鹿なイクメン(笑)がいたよ
おまえが万が一転んだりダニを落っことしたりして怪我するのは
おまえのダニだけじゃなくて周りの人もなのに
天井とか、ぶら下がってるディスプレイや商品にぶつかったら
店側が可哀想。そんなの想定してなかっただろうから
それでもイクメンは「店側が悪い」とか言い出しそうだな
どうしても肩車をやりたきゃ広場か公園でやってろ
497おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 09:58:06.00 ID:gIUaieL1
イクメン?
498おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:06:13.39 ID:eNKeO7nc
今朝双子ダニカーが電車内占拠してた。女性専用車両
満員状態の中、ダニママが絶叫
「ちょっと!私達降りるんだから!早くどいて!ほんっとに邪魔くさいんだから!」
ええぇぇ?
車両真ん中のダニカーと叫ぶダニママをほぼ全員ガン無視。
ダニ母子は降りられずにドアが閉まる……ヤバい ダニママキレる と思ったのに
泣き出すダニママ ひどい 子供がかわいそう…みたいな事を小声でつぶやいてた。
2つ先の駅で降りて行ったけど ダニは私達側が「邪魔」だと思ってたのか。
499おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:08:18.95 ID:gIUaieL1
ダニカー?
500おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 10:35:58.82 ID:WVuwJgcE
>>494
遊んでもらいな☆って仕掛けてくる親マジ消滅してほしい
耳鼻科や皮膚科は生きている間に見に行ける地獄だよ…
『社会一般の考えで子供が嫌な人間なんているわけ無いので、
ましてやウチの天使タンを可愛がらない人間なんていないので無条件で遊んでくれて当然ですぅ(とびっきりのはあと)』
って思考なんだろうけどマジ迷惑
絵本や玩具持って親子共にニタニタ顔で寄ってきたり(ほらあのお姉ちゃんに云々)、
「ごほんよんでえ〜」ってアピってきたり本当にうるさい。ここ耳鼻科(病院)だって分かってる?
無視したり子ダニから、うんっと離れた席に移動したらデカイ声で罵りやがるし
「信っじられない!何あの態度!ちょっと冷たすぎるんじゃない!?これだから若い子はry」とか喚いてるけど場所分かってる?
ヒマしてる子に構うのは親の役目だ。そもそも病院で絵本の朗読会をするなと小一時間
天使に見えているのも可愛いと思うのも親だけなんだと、いい加減気づいて下さい
501おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:04:09.95 ID:Gdd9CbMW
>>498
うわぁぁぁ
なまらうぜーーーーー
502おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:20:39.78 ID:Xjt3hUpI
昨日、カルディにマクラーレンのベビーカーで入ってきて
狭い通路でぼーっと立っているしてるイクメン見た。
カルディって、ただでさえ通路狭くて、混みあってるのに邪魔臭いったらありゃしない。
外の入り口で待ってるか、抱っこ紐で抱っこしていればいいのにさ。
イクメンって書いてバカって読むんじゃね?ってのが多すぎ。
503おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:30:06.67 ID:lBUJWOqD
>497
さんざんTVとかでもやってる言葉だが、知らない?
育児するパパのこと。
504おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 11:49:54.32 ID:ETUtPuBi
本屋とかスーパーとかで棚の前にベビーカー放置するのやめて欲しい。
子供が乗ってると動かしづらい。
505おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 12:25:11.38 ID:plQmMiwH
>>500
小児科併設のアレルギー科に通ってる。
だから待合ではダニ親子だらけ。
そこではいつも目深に帽子をかぶって本とか読んでる。
そうしてればニタニタ寄ってくるダニ被害はない。

本当はその待合が嫌なんだけど、今のところはその医者が合ってるし、
またあう医者を探すのは大変なので、我慢している。
ストレス大敵って言われる病気なのに、病院でストレスをかけられるって
どうなのさと思わなくもないんだが。
506おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:41:13.24 ID:wUlJ4fpR
病院は受診する科でだいぶ違うよね。
泌尿とか心臓系の待合だと子連れは少なくて快適に過ごせる。
自分は看護士に呼ばれそうな時間を聞いておいて
廊下で立って待ったりするよ。
不思議な事に子供って座ってると寄って来るけど
離れて立ってる人のとこにはやって来ない。
505の帽子作戦もした事あるけど、
何回も子供が帽子を覗き込んで来て効果なかったorz
507おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 13:44:12.29 ID:lBUJWOqD
つ【スリラーマスク】
508おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:07:57.41 ID:QBdah/nf
つ 【タイガーマスク】
509おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:13:05.66 ID:bwMLrOVS
>>496
屋内の商業施設で肩車している親、時々だけど見かけるよ。
逝くメンなんて言葉、流行る前からチラホラいた。
しかも絶対と言っていい程、靴を脱がせていないんだよね。
食料品売り場でも、お構い無しにやってる。
子供が「肩車ー」とか言ったら、「ンー」とか言って、
なーんにも考えないでするんだろうね。
510おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 15:20:00.12 ID:sVwyH1H5
>>509
そういう逝くメンって、他人のガキの泥だらけのきったねー靴で自分の服を汚されたらどうするんだろ?
自分がやられても無関心なら、ある意味筋が通ってるけど。
511おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 16:04:44.80 ID:i/g4vodz
自分のダラさを棚上げして
玄関前に子ダニの三輪車や
ベビーカーや汚れた長靴を放置すんなよ!
使ったものは片付けろ。
512おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 16:23:28.10 ID:QCGOH8HG
>>511
それがもしマンションの共用廊下なら、火災の時の消火に支障をきたすから、
消防法にひっかかる、つまり違法と聞いたことがある。
いずれにせよ、玄関の外まで荷物が散乱しているダニハウスの中身なんか、
とんでもないことになっているのだろうと容易く想像できるw
513おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 16:41:28.61 ID:iSv1sy63
>>510
自分がやられても無関心だよ。
土足のガキをスーパーのカゴに入れて遊んだ後で、そのカゴに野菜とか肉
とか平気で入れるし。
きれい汚いのレベルが普通じゃない。
514おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 16:50:57.32 ID:Z69kH/DH
>>510
独身時代は、子供の奇声がうるさく感じたし、別に子供好きじゃなかったけど、
結婚して自分に子供が出来たら、奇声なんて全く気にならなくなった。
他人の子供も可愛いと思うようになった。
俺はもう、捨てないと思う。

みたいな人なんじゃない?
子供を持ったことによって気付かされた系。
人として当たり前のことでも、(子供が出来たことによって)気付いて俺すげぇ!って、
世紀の大発見レベルに語るタイプ・・・みたいな。
そういうタイプの逝くメンは、他人の子供に服汚されたくらい気にしないのでは。
自分が許せるから、他人も同様に許せると思っている。
で、万一許せないなんて人がいたら、器の小さい人間扱いする。
これが、ここに書き込まれる様な親だって思っている。
515おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 17:14:25.12 ID:sVwyH1H5
>>513
そこまで無関心な人間に、まともに子供を育てられるとは思えないね。

>>514
今もその「独身時代で、子供の声をうるさく感じ、子供が好きじゃない人」がいるんだから、
自分が独身だったときはおkで、自分が子持ちになったら許さないっていうダブスタは許されないよね。
516おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:02:01.85 ID:mJfnqAlZ
>>494
何それ、そんなキチガイいるの?
まだ看護師さんとか受付の人に言うなら分からなくはないけど
患者同士の赤の他人が何でタダで糞ダニのベビーシッターやると思えるんだろう。
意味不明過ぎて笑えるわ
517おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:20:26.59 ID:uu6iM9qu
エレベーターに乗り込んだら、少し離れた場所からベビーカーを押した
女性がまっすぐ向かってきたので『開』ボタンを押して待っていた。

…「すみません」とか「ありがとう」の一言もまったくなく
当たり前でしょ!!と言わんばかりのツンとした態度で乗り込んできたよ。
余計な親切心出すんじゃなかったと後悔した。
518おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 18:42:23.54 ID:Jod1VQek
昔 都内の某ファミレスで働いていた時、
同学年くらいの同じバイトの子に「私はあんたと違って都内に住んでて、彼氏もいて結婚もするから勝ち組なのよ!」と自慢(?)されたのだけど、
そうやって威張って自慢してきた子達が今やママになってるから、おかしい夫婦ばかり日々増えているのだろうと、外出先でイクメン(笑)やママに会う度に思うようになりました。
519おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:05:58.95 ID:wk63HUUn
「子供に嫌われたくないから叱らない」って言うけど
虐待受けてる子供でも、親を嫌いになれないとかいうし、
必要なときはちゃんと叱った方がいいと思う。
520おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:27:32.94 ID:CrwCkYnw
ATMコーナーで
そこ自動ドアじゃないんだけど丁度出ようとしたベビーカーママと、入ろうとした杖をついて足取りもおぼつかないお婆さんが鉢合わせになった
そしたらママは憮然とした表情でお婆さんがドア開けるの待ってるの
勿論お婆さんが開けて扉を支えてあげていても、ありがとうございます、もなし

北斗晶みたいなガタイのよさでこれだよw
521おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 19:43:22.10 ID:v5S0SCz3
>>519
そう、それが真理、てか普通
叱ることによって、時には嫌われようとも善悪や分別を覚えさせ常識のある人間に育てるのが親の役目なのに
叱ることによって豊かになるであろう子供の一生より、「自分が嫌われる、そんなのイヤ!」などという
どこまでも自分本意な考えしか出来ない未熟者が、覚悟も自覚も持たないまま親モドキになり
他人様に迷惑をかけまくっているというワケさ
実際嫌われたところで死にゃあしないのにね
年齢に関係なく、子供が子供を産んでいるのだよ
522おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:10:48.36 ID:Al9m842Z
躾論はどうでもいいわ。
どうせ何言っても「子育てしたことないくせに」って言われるし。
523おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 20:43:54.85 ID:Aq88yJLX
ベビって言い方気持ち悪い。ベビたん、姫、王子、天使ちゃん。
こういう言葉使う奴はメールにも小文字絵文字満載で頭悪そうなのが多い。
524おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:49.91 ID:OLTy1Rs4
うちの姉(2児の母)は、びっくりするくらい外に出ない
子供を幼児教室に通わせるのと、スーパーに買い物に行く以外は外に出ない
姉曰く「子連れで遊びに行っても周囲に気をつかうばかりで楽しめない。この子らもどうせ覚えてないし、もっと大きくなったら考えないでもない」
そんなんだから、いま話題の無縁ママ(笑)とやらなんだが、本人は特に気にもせず今日も元気にネトゲに興じているようだ

これはこれでどーよと思わないでもないが、外出するダニ母よりはマシなのか…?
525おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:13:33.91 ID:sDAWVzzn
>>495
それは言えるね。
いじめっ子タイプは勿論、公衆の面前で平然と抱き合ったりキスするような
馬鹿ップルが人の親やってんだもん。DQの連鎖は延々と続くだろうな。
526おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:31:53.94 ID:huCfod3G
>>524
育児の面でネグレクトになってなければ別に良いと思う。
外出先で迷惑かけて叱らない親よりはマシ。
527おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:35:29.44 ID:QCGOH8HG
>>525
公衆の面前でキスとかするのは、案外イケてない、やっと彼氏彼女できました、
みたいな人が多いと思う。
恋人や配偶者の有無にしか自分の存在意義を見いだせない人が、
ダニ化する傾向がある気がする。
528おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 21:51:58.45 ID:eBUCAv/j
デパ地下の通路のど真ん中でベビーカーが横向きに止まってて
母親が覗き込むような形になってたので、
何してんのかと思ったら、試食かなんかを与えようとしてた。
そこでやらなあかん事なのか?とか、ベビーカーに乗るような子が食べれる物なのか?
とか一瞬のうちに色々考えたが急いでたので隙間を通り抜けた。
カバンが母親のお尻に当たったような気がしないでもないが気にしない。
529おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 22:27:19.23 ID:/kvcaxhA
激しく既出の話だけれど。

先日、郵便局の「郵便」の列に並んでいたら、前がママ&ベビーカー&動き回る幼児の組み合わせだった。
ウザイと思いつつも、年齢近い子供二人は大変かもな、と思いつつ、カウンターで並んだ時に横目で見たら、
ベビーカーにはハンドバッグが鎮座ましましていた。

連れている子供はもうベビーカーなんて要らない年齢に見える。走り回っているじゃん。
そしてハンドバッグを手元から離すの怖くないのか?
ママチャリの籠にカバーがかかった今、ベビーカーに乗せられたバッグをひったくる
人間が出てきてもおかしくないと思ったwww
530おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:12:07.10 ID:Kn4KWzi5
まちbbsだけど、 ID: F0b7ry9Q がすごい哲学を持ってる。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1297766627
531おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:24:53.23 ID:jqZbpaNV
>>530 ダニ親の思考が改めてよくわかった。
532おさかなくわえた名無しさん:2011/02/21(月) 23:45:05.49 ID:i2a1Z5qp
>>524
自分の姉もそうだった。
その理由が
「どうせ記憶に残らないんだし、もったいないから」だったけど。

出かけた先でわが子を叱ったりすると、虐待だと通報されそうで怖いと言ってたが
それについては世間が間違ってると思った。善悪わからないガキを叱るのの
どこが虐待なんだってな。
533おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 00:05:46.74 ID:8amNNqkT
ダニ親に美男美女って見たことない。 
汚くて中途半端に不細工なのが多い。

やはり、顔に出るんだね。
顔の造りではなく、表情が悪いから不細工って感じ。
534おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 01:26:10.78 ID:zY7oryC1
>今朝双子ダニカーが電車内占拠してた。女性専用車両
満員状態の中、ダニママが絶叫
「ちょっと!私達降りるんだから!早くどいて!ほんっとに邪魔くさいんだから!」
ええぇぇ?

女性専用車って、DQNダニ車の巣窟と聞いたことがある。女性専用車について男性陣からクレームは絶えないらしいが、
廃止どころか拡大しているのは、もしかして、ダニ車を通勤者が使う車両から隔離してる意図もあるわけ?
535おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 02:22:06.60 ID:o4YqyFNU
もう退会したんですが、mixiの子持ちは酷かったです。
アンチ育児系子持ち系コミュに粘着して吠え散らかしてるのをよく見ました。

あと「一人で育児してる私可哀相、私ばっかり我慢!ムキー!」と悲劇のヒロインぶってるのもありがちでした。汚子様手当と旦那の稼ぎにぶら下がる身分で何ぬかすかw

HNが●●mamaだのママンだの、トップはお得意の汚子様とのプリというw
汚いもの晒すな!まだ野良犬の交尾シーンのほうが微笑ましいわ。
536おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 02:32:37.00 ID:Ww4AepSK
>>530
それがどこまで通用するかなって感じだな

のびのびさせても結構だが、最近のクソがつくレベルのガキが
親の思いが通用すると思っているのかなw
537おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 04:06:55.34 ID:OtpEBsup
エスカレーターで子供を横に立たせてる母親がいて、通ろうと思ってすみませんと声をかけたら「急いでるなら階段使えばいいでしょう!?」って甲高い声で怒鳴られた
もっともな意見だとは思うけどその後もキーキー叫ばれて不快すぎたわ
538おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 04:26:53.93 ID:4sPAvkkd
【埼玉】「ヘイ、彼女」 コーヒー店で女性スタッフをナンパした無職男、男性従業員から「そういう店ではない」と注意され立腹、暴れる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298303449/

これ見て>>6思い出したけど別人だった
539おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 06:43:39.65 ID:4L5K8Rd4
>>501 ちょ! 道民
540おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 06:52:13.95 ID:Xt4xCL98
>>537
エスカレーター歩くのと急いでるはイコールではないと思うが
541おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 07:35:13.76 ID:WfgToBNe
>>530
地元だけど、ダニ親たちが吠えてる一方で
反論しているまともな人もそこそこ多いことに救われたw
542おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 07:36:17.41 ID:h4dl4V3l
エレベーターをずっと待っていて、やっと来たと思ったら
猿車ひいた女が素早く乗り込んだ。自分も乗ろうとしたら
女がすぐに「とじる」ボタンを押すもんだから挟まりそうになった。
その後すぐ来た二台目のエレベーターに乗ったら、
降りたとこにさっきの猿車がいた
「変なやつ……」と思って一瞬見たらギラッと睨まれて
「ママは忙しいの!」と言われた
面倒だから無視したが、エレベーターはみんなのものだから
自分の乗り物みたいに扱うのはよくないと思うなぁ
乗りたげな人がいたら開くボタンを押して待つ
こんな10秒もしないこともできないで、なにが「10秒子育て」だ
543おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 07:44:07.45 ID:2vnQ8CNq
小梨や独身は私たちに関係ないみたいな顔で、他人を無視したりする小さい子供がいる親って間違いなく低学歴。
もしかしたらどこかで関わる可能性があるかもとか、先のことを考える頭がないから他人に対して攻撃的。
だから無視してる相手と関わり合わないといけなくなったら、大慌てで保身のために相手の陰口を広めだす。
544おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 08:03:36.14 ID:3Wyu3nQm
>>511
玄関前だけならまだマシな方だと思うよ。
うちの所なんて、建物周りや駐車場にダニのおもちゃや乗り物が散乱してる。
勿論子ダニは野放し。4,5歳の♂とよちよち歩きの兄弟ダニ。
よくこんな小さいのを野放しにしてるなと思うわ。
別の部屋の住人が管理会社に苦情いれたようだが、母ダニは、
「でも!」とか「私だって大変なんです!」の決まり文句だったそうだ。
545おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 08:30:34.33 ID:DJOwUjbX
>>524
むしろそれ以外のどこに連れ出せというのか疑問。
546おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 08:52:30.68 ID:U1hkyC+4
公園とか。
547おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:27:42.49 ID:LBIrc5hG
>>495
>性格がいじめっ子タイプで自己顕示欲の強い人達が
>イクメン (笑)とかになってるから、
言えてる。で、このタイプのやつの嫁もまたいじめっ子タイプで
群れない母親や、周囲に気を配る母親、外見悪い母親をいじめる。

余談だが、実際にちゃんとしている父親って
普通に子供の事をやってるんだよね
家で母親留守でも食事から世話から全部できる。
「育児に参加」「子育てを手伝う」じゃなくて
あたりまえのこととしてやっている。
このあたりは、イクメンとはちょっと違う
548おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:29:44.78 ID:LBIrc5hG
>>506
>病院は受診する科でだいぶ違う
言えてるね。
脳神経外科、呼吸器内科、リハビリ重視の厳しい整形外科は子連れ少なかった
549おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:31:21.83 ID:OKU0OLKA
>>538
同じくw
550おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 09:36:28.62 ID:LBIrc5hG
>>524
問題ないと思う。幼児教室で子供は友達と遊ぶし。
入園入学したら子供は勝手に友達を作る。
551おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 10:59:17.24 ID:t1fUtlsY
うちのマンションは築年数が古めなので駐輪場が狭い。
1台当たりに与えられている幅は昔ながらのママチャリが限度。

なのにダニ親が立て続けに電動でなおかつ
横幅がっつり前子供椅子+ものすごごっつい背もたれ付子供椅子
ってな戦闘機レベルの自転車を買いやがった。

当然所定の場所にはおけなくてもめている。

寸法を測ってからとか、自力で駐輪スペースに置けるか確認という
手間を省くのがダニ親クオリティなんだろうけどさ。

はみ出してくるので毎度蹴飛ばして自分の自転車スペースを確保してる。
管理人を通じて「はみ出しているのはそちらですから傷ついても
文句言わないように。文句言うなら他に借りてください」と言ってあるのでオK。
552おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 11:13:26.27 ID:ZKGgjM7h
イ○ンでエレベーターに乗ろうとしたら
ダニカー付きのママがニタニタしながら「閉」ボタンを連打した
エレベーターにはダニカーとママ()しかいなかったんで閉められた意味が解らんかった
少し考えて理解したとたん寒気したけど、
ママのニタニタ笑顔は中身にではなく確実にコッチに向けられてたんだよ…
ノイローゼとか育児疲れ()から来る自由な他人への攻撃ってやつなんだろうかね
数日後に同店で自分がエレベーターに乗っていた時、
先日と同一人物の戦車ダニカーニタニタママが乗り込もうとダッシュしてきた
迷わずに即「閉」ボタンを押したよ
ドアが閉まる直前に
「なんで閉めるの?!フンガー!」って聞こえた様な気がするけど空耳だと思う
無縁だか無援だかでストレス蓄積だろうが知らんがな
自分がされたら嫌な事は他人にしないって昆虫でも分かるのにね
553おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 11:25:22.53 ID:4TuuNdUy
>>552
イオンはマジでダニ被害半端ないな
俺はイオンで数回ダニカーに轢かれてるよ
何で分かりやすく避けてるのにこっちに無表情で突進してくるんだよこえーよ
姫や王子連れてるならお付きの者らしく楚々としておいてくれよ
554おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 11:39:45.08 ID:Ff++pg4m
知り合いの子持ちが痛い。
こう言ってはアレだが娘さんは正直ものすごく不細工なのに「うちの姫は世界一☆」「お姫様にはピンクでしょ」と常にお顔と不釣り合いな赤やピンクでフリフリの服を着せている。
膨大な数の娘の写真が携帯のフォルダにあり、日々増えるそれを頼んでもないのに送りつけてくる

最初はあぁやはり自分の子は可愛く見えるんだな、ぐらいにしか思わなかった。しかし最近は見知らぬ他人にも「可愛いお嬢さんね」と言われるまで娘をけしかけたり、他人の子を見て「うちの姫タンの方がダントツで可愛いよね」と言ったりする。
娘も娘で自分が可愛いと言われるのが当然と思ってしまい、構われないとキーキー騒ぐ

さりげなく「親ってすごいよね。自分の子ならどんな酷い顔でも可愛く見えるんだもん。私なんてこんな不細工なのにうちの親は可愛い可愛いって言ってくれたんだから有難いよね」と言ってみたら最近連絡が来なくなった。
自分の子が可愛いと思うのは大いに結構。だがそれを見知らぬ他人にまで強要するなよ
555おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 11:43:21.98 ID:kDxI4cjQ
>>545 >>550
そうか、季節や場所関係なくどこでも子連れを見るから、なにかの感覚が麻痺してたみたいだ
冷静に考えたら、幼児教室とスーパーに連れてくので十分だよね…
556おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 12:50:22.22 ID:G77DvXIW
「怒られるから〜」という注意もどきを理解出来なくて、
それをダニに質問したら
子供いがいない人にはわからない
子育ては大変(笑)
というお約束のような答えになってない返答が返ってきた。
それと私にいないとか子育てが大変なのとどう関係があるの?
と追い討ちしたら、
「あんたは躾を厳しくするタイプなんだね」
とまたアホなお答え。
子供を産み落とすと日本語が不自由になるといい見本になった。
557おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 12:57:10.33 ID:nQ6X7rBj
友人がTDRのホテルで結婚式した時、
招待客の奥さんが(奥さんは呼ばれてないのに)子供二人連れて来て、
子供抱いてキャラクターと一緒に撮れるだけ撮ってました。

新郎新婦に「おめでとうございます」もなく無視して写真に必死。

旦那は皆にペコペコ謝ってたけど奥さんを制することはできず。
黙ってた新郎新婦も悪いし、
この奥さんが特別非常識だったのかもしれないけど、
小さい子供連れとは関わらないようにしようとその時思いました。
558おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:31:59.00 ID:gZZ7JRB+
私の友人も結婚する時に、子供は出席を遠慮して欲しいと言ってるにも関わらず子供を連れてくる気満々な人がいて困ってた。
離乳食用意しろとかベビーベッド用意しろとか、別途費用がかかることを当然のように要求。
式場が友人地元の北海道だったものだから、交通費宿泊費タダで家族旅行出来ると張り切ってたらしい。
何度言っても子連れでくる気だったから「まだ子供が小さいから、遠いし今回は難しいよね」と出席自体を遠慮してくれるよう言ったら
「旦那と3人で行けば大丈夫。旦那が会場の外で子供あやすから。」と今度は旦那の交通費まで要求。
どこまで図々しいんだろう。
559おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 13:44:43.86 ID:aTuBCDg9
クソダニ女どもは、人の結婚式を祝う気なんてサラサラないんだよね。
なんでも自分が得や楽をするために利用したいだけ。
タダでミッキー(笑)と写真と撮りたい、タダで北海道家族旅行をしたい。

「でもアタシは子育て大変なんだからこのくらい当然。文句言う人はアタシに嫉妬してるだけ。てか世間は冷たい!」
みたいなゴミばっか。アホかと。
560おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:23:32.60 ID:nQ6X7rBj
まさにその通り!
誰彼かまわず利用しようとするのが腹立たしいです。
そんなに親しくない人でも無理をねじ込もうとする厚かましさ。
そのくせ「この人は利用できない」とわかったら無視。
子連れは子連れ同士で利用しあってればいいのに。
561おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:49:15.48 ID:iknkqZH8
迷惑ダニカーいたらすぐ店員か警備員呼んでる
何か言われたら周りの人巻き込んでどっちが非常識か多数決で決めてる
これでだいたい退治できてる


ギャル系ママが嫌いでたまらない
汚いんだよな
服装は清楚にしてても化粧が汚いから場末の女にしかみえん
非常識な人多いし いい加減にしてほしい
562おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:55:05.79 ID:WchaAQIa
ショッピングモールのトイレに入ったら、隣の個室に親子が入った(話し声で分かった)
自分が先に出て手を洗ってたら隣の個室からギャルママ(笑)とそいつの子供と思われる3歳くらいの女の子が出てきた。
しかしギャルママ()は「早く行くわよ」と子供を引っ張りながらそのままトイレを出て行った……えっ、手、洗ってませんよね?
その手で店の商品にベタベタ触れてると考えたら…('A`)オエー
563おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 14:55:18.65 ID:kNS5v3L6
>>517
ベビーカーママなんて大抵そんなもん。
もうそれに慣れてるから、逆にお礼言われると吃驚するw

>>524
昔の母親はみんなそんなもん。
遊びに行きたきゃ子供が少し多くなるまで我慢する。今の母親はどこにでも
子供連れて行きすぎ、ってばっちゃが言ってた。

通路が狭いディスカウントストアにまでダニーカーで突入してくるの勘弁して欲しい。
ダニーカー一台で通路が塞がるような店なのに何考えてるんだよ。
近くにもっと通路が広いスーパー四件もあるのに。
564おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 15:34:29.28 ID:aTuBCDg9
職場にまともな妊婦がいるけど、あの妊婦キーホルダー(笑)持ってたから聞いてみたら、
防御のために電車でつけるらしい。
優先席でも、老人より子連れや妊婦様のほうがよっぽどタチが悪くて
普通に電車乗ってると蹴ったりキーホルダーを印籠みたいに見せ付けて攻撃してくるから、
その防衛としては一番使えるらしい。
565おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:03:21.45 ID:o4YqyFNU
ヨド●シカ●ラのカメラコーナーに餓鬼連れ、どういう神経してるのやら。
しかも4匹くらいいた餓鬼は揃いも揃って躾がなってなかったという。


中にはン十万円するカメラもあるのに、なんかあったら弁償できんの?
こういう奴らが「子供がやったことに目くじらたてるなんて!」ってファビョるんだろうね。


引きこもれなんて言わない、でも自分らの置かれてる立場を弁えたらせいぜいジャスコしかないんじゃない?

コンデジも買えないくせにw
566おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:08:13.25 ID:iV/SKqH+
キーホルダーアピール妊婦に、ちょっとイラっとした顔して
席譲ってた妊婦がいた。あきらかにこちらのほうが腹が大きい。
「妊娠は病気じゃないので私は立てますので、どうぞ」

思わず吹き出してしまったら、周囲の人も失笑。
なんかぶつぶついいながら、アピール妊婦は去っていったよ。
おばさんが譲った妊婦さんに、あなたは丈夫な赤ちゃん産むとほめていたよ
567おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:16:24.20 ID:CBmErmnx
男子学生とか若い女とか大人しそうな人とか
こいつら絶対相手選んでアピールしてんだろうが
何で同じ妊娠中の相手にそれやったんだろ
568おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:36:55.66 ID:iV/SKqH+
その人に、というよりその列にチラチラキーホルダー見せながら
「疲れた」とか言ってたんだよ。
569おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 16:44:10.24 ID:aTuBCDg9
>>567
臨月近くの腹ボコーンレベルじゃなければ、マークなしで座ってたら分からないこともあると思うよ。
アピール妊婦もまさか分かってて妊婦狙いはしないだろうしw
570おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:05:45.84 ID:yBHDkYSx
かなり混んでた某テーマパークでキーホルダー見た時は、
コイツ何考えてるのかくらいにしか思えなかった。
しかも同日、意外とあのキーホルダーつけてる人がいたから、
プレママwのオフ会とかやってたのかもしれないけど。
571おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 17:09:56.30 ID:aTuBCDg9
>>570
去年古都を旅行したときもいっぱいいたし、オフ会とか関係なくどこにでも沸いてる。
「マークはもし何かあったときのために(ry」とかか弱いアピールする奴多いけど、
マーク女たちは頼まれたわけでもないのにみんな元気そうに坂道を登ってたw
572おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 18:06:41.09 ID:+6tYuayP
>>553
確かにw
シンママ()ならまだしも…旦那が会社で稼ぎ・子供は手当で一応収入あるんだから。
無収入のママ()は旦那と子供に食わせて頂いてる身分。お付きの者なら主が恥ずかしくない態度を取ってほしいもんだ。
573おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 18:09:31.65 ID:CGfMwT/y
札幌ニューオータニ前
ダニ野放しバカ親
躾しろよ
うぜえ
574おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:29.71 ID:WrK+dE1N
ビューティーコロシアムに、二児の母が出てたんだが

・旦那は病気療養中で無職
・だから自分が働きに出ないといけないんだけど
不細工が原因で前の職場でいじめがあり、トラウマで引きこもりになった
・今は外に出る雑用も、稼ぎも両親に任せてます><

という内容で胸糞悪くなった。

そりゃ理不尽ないじめなら心が病むのも分かる気がするけど
ほかの職場に行けば、そんなのないかもしれないし(顔を見たが正直、普通にいるレベル)
あれって整形費用は全部番組もちなんだよね…なんかモヤモヤする。
子供の為なら、多少の理不尽はかっ飛ばして働けるもんなんじゃないの?ママ(笑)ってやつは。
575おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:54.21 ID:0Jre6kI/
ガキ持ちの女って何であんなに話がガキネタのみなんだ?
ほんと世界が狭いよな。そいつはそれで満足なんだろうけど、
独身の俺にガキネタ披露されても聞く耳もたねえよ。
鬱陶しいわ。
576おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:52:55.16 ID:3Wyu3nQm
>>574
あれって、外見云々よりも本人の性格に問題ある気がするw

>>565
その話しで思い出したんだが、楽器の展示・即売会に行くと
ハッキリ言って場違いなダニファミリーがいたりする。
親子で来てるのは大抵、子供が何か楽器を習っていてその楽器の
価値をわかってたりするので、むやみやたらに楽器に触ることは
しないのだけど、ダニファミリーはそんなことお構いなし。
店内走り回り汚い手でベタクタ触ろうとする。
楽器も高いのはかなりの値段するよ。アホ面した逝く麺の稼ぎで
弁償出来るのかとw
577おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:29:47.66 ID:JqYtcuFK
今日、スーパーで酷いの見た。
スーパーにテナントで量り売りの肉屋が入ってて、横に広いショーケースに肉が並んでるんだけど、そのショーケースの前に中身入りダニ車がドーンと鎮座。
鶏肉見たくても見られない状態でムカムカしてた。
なのでスーパー内を何周かしてみたけど、ずっとそこにあって飼い主が見当たらない。

そんな中、やたらイチャイチャと買い物する若いカップルに遭遇して目障りだなあと思ってたら、なんとそのカップルがダニ車の持ち主だった…。
なんだあれ。
子供が邪魔なら作らなきゃいいのに。迷惑だし子供が可哀想。
氏値はいいのに。
578おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 23:51:54.67 ID:5mCtaTrZ
地方新聞をとっているんだけど「シャッター通りの処方箋」っていう記事が載っていた。
家が商店街でシャッター通りだから読んでみたら
「ショッピングセンターの最大の顧客である若い母親はSCの一番の魅力が子供の手が離せることだと口をそろえて言っている」
「子供の手を離して(母親自身が)買い物を楽しめて迷子になっても、すぐに見つかるし事故に遭うことも考えにくい」
と書かれていて、自分が楽しめれば他人に迷惑をかけてもいいんだなぁと気分が悪かった。

ちなみに記事を書いたのはTBSのプロデューサー
579おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 00:27:34.50 ID:ogBUTRD1
>>574
それより1歳か2歳ぐらいの子がいる痩せないと離婚されるんですぅって人のが腹たった

何でそんなに太っちゃったの?って質問されて、妊娠中はこの子の分もって食べちゃって〜
他の質問にも子供が〜子供が〜って言ってて
太ったことを子供のせいにしてて最悪だった
産後太り?とか言ってた割りに、回転寿司で子供ほったらかしで20皿ぐらい食べてるしw
毎月子供が生まれた日は記念日(毎月3日は記念日みたいな)とか言い出したところで見るのやめた
580おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:42:10.74 ID:oBPhRpSm
そもそも少子化とか騒ぎだされたのはいつ頃から?
自分が子どもだったころ「日本は人口過密で、住宅などのための開拓のための自然破壊などが深刻」とか警鐘鳴らす人も確かにいたんだけど・・・

少子化が国家の危機?そうですか・・・
でも日本より人口密度が高い経済発展国はシンガポール、その次のランクぐらいでは台湾、韓国、(国じゃないけど)香港ぐらいなんですけどね。
581おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 01:50:47.84 ID:7tvq5saF
>>579
自力でやせられないなら離婚したらいいのに。と思ってしまう

バイト先にシンママいるんだけど 子供が2人で 上が今年から中学に入る
のに制服代がない まとまったお金がないと女の子だし…とか
元旦那の悪口と子供自慢(街でスカウトされたとか)
結局 子供のお年玉を制服代に充てるらしい、二人も作っておいて無責任杉
母親が酒とタバコとカラオケをせずに暮らしてれば 制服代くらい貯まってるんじゃまいか。?
上と下の子供の父親は違うが、かわいそうだから本人達には知らせないの…
と言うけど それって愛情のつもりなの?。
まとまったお金が必要なら、少しは考えたらいいのに。。
私も持ってないようなブランドバッグやブーツなんか買うな と言ってやりたい。
ケータイから失礼しました。
ちなみにそのダニ母は「これ以上働くと税金とられちゃうし、子供といる時間もないry)」
とかもうね
582おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 06:31:34.24 ID:jLCd245r
>>574
昨日やっていたのか知らなかったので見ていないが、
その割りには結婚出来て、子供を産めているのだなと
和田アキ子が突っ込んだと思ったが

よくそんな精神状態で子供を作ろうと思ったな…呆れる
583おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:31:29.78 ID:GCfpPqvb
ダニーカー持ちはやっぱり女の人に対して配慮無しな事をする場合が多いんだろうか? 前にスーパーに行ったときにエレベーターに乗ろうとしたときにドアは閉まりかけていて中にはダニーカー持ち一人と幼児一人つれた若いママが二人いたが開くボタンを押して待っていてくれた
降りるときも同じ階で降りるのに わざわざ奥にいた俺を先に降ろさせてくれて
逆に恐縮した 今までダニーカーに意地悪された事は無いので
男にはここにかいてあるような意地悪はしないのかなとも思った 男の人で意地悪された人はどのくらいいるんだろ
ちなみにダニーカー擁護ではないよ
非常識なバカ親は大嫌いだ!
584おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:40:31.18 ID:9AVRh3ix
>>574
>不細工が原因で前の職場でいじめ
いじめられても耐えて耐えて耐えまくって学校も会社も
ちゃんと勤め上げたやつは普通にいる。
顔が悪ければ人生三割生きにくくなるが生きてはいける
ていうか、老人介護施設や知的障害者施設ならば顔でいじめは
ないんじゃね?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 07:42:17.36 ID:9AVRh3ix
>>579
>痩せないと離婚される
そんな旦那選ぶお前が悪いつー話だ
太っている状態で結婚して、痩せようが太ろうがまったく態度かわらん
旦那というのもいる。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 09:57:45.62 ID:Fu3HRv6y
ママ友()とか良くやってられるよね
群れなきゃ何も出来ないし中学生から脳味噌発達しとらんのかね
幼稚園バスの集合場所、五月蝿すぎ
苦情が来たみたいで集合場所はそこじゃなくなったみたいだけど
子供の話と「何かいい事無い?」しか話題無いって…
奴等を見てるとレベルが低すぎて絶対子供なんか作るか!って思う
小さい子供を持つ親って迷惑
587おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:40:00.33 ID:ZKxatzKO
>>583
ママだって結局は女だもん!
だから男の人の前だと可愛い子猫さんになっちゃうんだよね☆
っていうか女に優しくするなんて労力使っても意味無くない?
若い男性に「ありがとう」って言われるのって超至福〜(はあと)

と胸糞悪くなるような笑顔で気味悪い持論を語ってくれた元ダニ友人がいてね…
「可愛い子猫さん」なんてセリフを現実で聞くとは思わなかったよ
つかそれは単なる「猫かぶり」なだけじゃないかと
大体のママ()は相手が男性だと笑顔でエレベーターの「開」ボタン押してるよ(若い男性だと確率大)
乗ろうとするのが女性だと中スッカスカでも閉めるくせにね
ママって必ず母は強し!って事あるごとに勝ち誇ったように言うけど、
あの人らの場合は他人(特に女)への攻撃性が露骨になっただけだと思う
588おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:40:41.82 ID:pbNAMDqe
ママ友(笑)集団のウザさは異常。
ボスママ(笑)みたいなのが一人いてそいつに逆らうとハブられる
そいつが白といえば周りは黒だと思っても白と言わなくてはならないし
そう思わなきゃそいつに殺されるのか?と思うくらいそういうママ友ルールがある。
そのボスには更に取り巻きがいて、いつ何処で誰の秘密を聞いているかわからない。
まんま女子小中学生のノリだよ。それが身近にいるからウザ過ぎる。
589おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 10:43:27.13 ID:9AVRh3ix
>>588
同意。
そういうママ軍団から数年いじめられた友人がいる。
友人はマトモだよ
590おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 11:09:51.99 ID:NHmMRrxV
ママ友との争いに負けて独身連中に絡んでくるアホもいる
591おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 11:39:21.25 ID:S+uI/upz
今度ママ友()の派閥やいじめのドラマやるらしいぞ
集団で無視したりファミレスに居座ったりするシーンがあるんだろうな
592おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:18:44.57 ID:5cfzOGXm
>583そりゃいい人も悪い人もいるからね
593おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:21:30.89 ID:nhC5ivU/
>>591
なんだそりゃ
題材がどうでもよすぎワロタ
594おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:40:27.67 ID:r+s4JI7m
>>588
頭が小学生だから、今の親はろくに子供の躾けもできないんだろうよ。
595おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 12:49:12.24 ID:GCfpPqvb
>>587 やっぱりそうなんかね
相手が女だとなにかしら対抗意識みたいなのがあるのかもね

家建てるときにモデルハウスを見に行ったんだけど 大手とかじゃないから 家主が決まっている物件をモデルハウスみたいに公開していたんだ、そしたらそこにダニ連れ家族がいたんだが わめいたり 騒いだりしても全く注意もしない 壁ひっかいたりもしていたし
そこはもう住む人が決まってる物件だって事は説明もうけてるはずなのに
こっちはなんにも手をふれないようにしていたさ他人様の家だからね
それで 自分家が出来たときもそういう感じで公開してほしいとメーカーからいわれたんだが
子供だけは絶対に入れないという条件をつけた
先のような光景を見ていただけにね
バカ親は他人様のものだという認識とか無いんだろうか
展示場のモデルハウスならまだしもさ
596おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:02:27.31 ID:kAPLwAjg
>>495
言われてみれば、自分のところの会社でも偉そうにしている嫌な奴が次々餓鬼こさえてるわw
597おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:28:21.62 ID:ES0VqsCE
2、3日前にNHKクロ現で非婚化のことやってたけど、結婚できた例と
して出てきた夫婦が二人合わせて300万ちょいの収入って言ってた。
(夫婦どっちが非正規だったような…?)
解説員だかがこういうカップルがもっと増えれば少子化もどうの
こうのって言っててびっくりした。
300万ちょいじゃ貯金も大してできないだろうし、どっちかが病気や
倒産解雇ましてや妊娠出産なんていったらあっという間に生活傾くと
思う。こんな1ヶ月1万円生活みたいなことしてたら普通子どもなんか
無理だと思うんだけど、でも、結構こういう家でも子どもが2、3人
いたりする。
少子化対策で乞食手当バラ撒くよりやっぱ雇用対策、経済対策しろや
ゴルア
598おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:29:48.12 ID:r+s4JI7m
この間、カルディに行ったんだけれど
あそこってコーヒー無料で配るじゃん(個人的には邪魔臭いから嫌い)
未就学児や小学校低学年位の子供にもコーヒー飲ませてる親が多くてびっくり。
自分が子供の頃は、カフェインの強いコーヒーなんて飲ませもらえなかったのに。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 13:44:23.14 ID:+Dhdv5hn
>>598
確かに。自分も低学年のころは
「成長が止まるからコーヒーは飲んじゃいけない」と言われて育った。
無料!飲まないと損!て感覚で飲ませてるんだろうね。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:25:19.50 ID:4HehpVla
前に未就学児と思しき子をのせたキャラカーでカルディ店内に
乗り込んできたママがいて、その時点でうわぁ・・・と思ったんだけど、
入り口で「この子の分も!」と強要してコーヒーを2杯受け取って
行く先々で通路を塞ぎつつ結局2杯とも自分で飲んでたよ。
あいつら無料と聞くと目の色変わりすぎ。
とても熱々コーヒー飲める年齢の子じゃないんだから最初っからもらうなよな。
全くがめついったらありゃしない。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:29:12.01 ID:FSdkeXVg
>>600
ダニの通常稼動だね。
スーパーの「お一人様1点まで」もそう。
「赤ちゃんは1人の人間と認めないんですかっ!?」とかふじこってるけど、結局自分の食い扶持を増やしたいだけなのは
全員にバレてる。
602おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:35:56.88 ID:FSdkeXVg
ヤフコメの渡辺陽一が戦場に戻るという記事。
みんな「ご無事で」とか「危険な現地で真実を伝えようという勇気を尊敬します」みたいなコメントばかりなのに、
出たよ・・

「渡部さん5歳の息子が大ファンです。旦那も私も大好きです。必ず生きて帰ってきて また元気な顔を見せて下さい d(゚ー゚*)ネッ!」
603おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 14:50:17.02 ID:5YI9+rqK
投書で
「孫の為に布おむつを用意したが使ってもらえなかった、ゴミも出ないし経済的でエコなのに」
とあった
ここ見てると外出先で処分できないからとか、洗うの面倒だからとかなんだろうな
604おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 15:19:30.34 ID:cWXauYmh
べつにおむつが布でなくてもそれはいいと思うが。
迷惑にならなければ
605おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 15:20:10.42 ID:gekU1MXc
>>602
本当にダニ親って子供絡めないと死ぬんだな
606おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:05:31.50 ID:UBTSIYtf
お金が無いと人に借金して子供が3人目。
頭悪いと子沢山。
607おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:36:04.85 ID:omH8Z8IZ
子持が自分の子供絡めないと会話できないのは知ってるから
なるべく子持ち女には話しかけないようにしてるんだが
他の人と、趣味の話とか、取り留めない雑談で盛り上がってるとこに
わざわざ割り込んでまで、子供の話に持って行こうとするのは我慢ならん
608おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:06:38.65 ID:FSdkeXVg
食事の話題でも「食事と言えば、ウチの5才の娘がね〜」
事件の話題でも「ほんと怖いよね。ウチは5才の娘がいるから〜」
化粧品の話題でも「アタシのプルプル肌に、ウチの5才の娘が〜」
天気の話題でも「今日あったかいよね!こんなひはウチの5才の娘なんてね〜」
仕事の話題でも「仕事なんて楽!ウチの5才の娘の相手してるとね〜」

ダニにとって世の中の全てのことは、自分の子供の話をするためのきっかけでしかない。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 17:19:28.44 ID:dKgzl2l5
>>590
いるいるw
しかも独身相手に「うちの子がね〜」って
「結婚して子供産んだ私偉いだろ」とドヤ顔で
言われてもねえ。
ボスママとかママ友連中に勝てなかったら、
独身集団の中で御山の大将ですか。

子持ちってアホが多いってホントだわ。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:01:04.58 ID:M3ilJvJw
うんうん子持ちは邪魔
何かある度固まってヒソヒソやるし
保身に夢中すぎて見苦しい
611おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 18:58:39.37 ID:wLObCfZC
固まってひそひそ…あるあるw

ずっと前に働いてた某公共機関の奥さん連中がそれでした。あっても挨拶なし。

なんもしてないのに勝手に目の敵にされてましたw
ちなみにみんな子持ち専業。

中学生じゃないんだから…
子供産んで社会からスポイルされた女の末路を改めて見せ付けられましたね。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:40.29 ID:TVLNnK1f
子供にセルフレジさせるな!!時間無駄!

まぁセルフレジに並ばなきゃいいんだろうが。

613おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:15:48.28 ID:M3ilJvJw
あんな風にだけはなりたくないものだ
614おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:27:44.27 ID:R4rmCY4K
手をつないで歩くのはいいのだが、避けない。
前から人が来てもガキを引き寄せることもしない。相手が避けて当然と思っている。
次はガキを思い切り蹴飛ばそうと思う。
615おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:42:23.57 ID:L0go0S91
午前中のデパートでの事。
ダニーカー内で“買って買ってエエエエーッ!”と
暴れ泣き叫ぶメスの汚子様。
それを余裕の雰囲気で放置し、
ダニーカーを転がしながらケータイいじりの
男のヤングダニ親。
ただただイラつく。

あんなヤツラにダニ手当など、冗談じゃない。
むしろ、迷惑税として、ヤツらに払うようになると
ダニも減るのに。
616おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 19:54:00.08 ID:nYWmhi+1
ダニの男親って
女房の背後霊みたいにボーっと突っ立っててダニが泣き叫ぼうが無視してるか、
ダニと一緒になって大はしゃぎして少年のような自分(笑)を演出してるか、
なぜか通行人をチラチラ見てどや顔しつつイクメン(笑)っぽさをアピールするか
どれかだわなー
ビシッと躾けてるまともなダニ男親なんて最近ぜんぜん見ないわ。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:15:12.51 ID:aeDG5jRt
>>612
イオンのお客様の声で「子供にセルフレジをやらせていたら注意されました!
もう来たくありません」
みたいなのを見たよ。
回答が
「注意の仕方がきつかったかもしれないので申し訳ありません。
改善するよう指導します。
ただ曜日や時間帯によってたいへん込み合っていることがあり、そういう場合は
他のお客様をお待たせすることのないようそういう時は大人の方ががレジをするように
お願いしています。
ご理解とご協力をお願いいたします」
みたいな感じだったのでちょっと感心した。
ちなみに投稿日は日曜日だったのでそんな日に子供にレジさせる方が間違ってる。
618おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:20:41.28 ID:wLObCfZC
ダニ運搬車ころがしてmoussyやらCanCam系ショップ物色…「ママになっても女磨きしなきゃ☆」ってなんか往生際悪いw

もうなんぼ着飾っても無理だよ… 弛んだ体、足りない頭、なにより所帯臭を加速させるアイテム「子供」があるんだもん。

なにより邪魔! 手当貰ってる分際でしょうが!

続きはジャスコ逝けカス。
619おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:39:34.35 ID:GYSO+kjj
★岡山から倉敷12キロ逃走 警官に車ぶつけ 容疑の女逮捕

・交通違反をした後、車で警官をはねて約12キロ逃走したとして、岡山南署は23日未明、
 公務執行妨害の疑いで倉敷市八王寺町、無職西原奈美容疑者(28)を逮捕した。

 逮捕容疑は22日午後2時10分ごろ、岡山市南区新保の国道2号で乗用車を運転中、
 一時不停止をパトカーに見つかり逃走。途中、渋滞した同市北区平田で、降りるよう
 求めた同署員(45)に対し、車を急発進させてはね、脚に打撲を負わせた疑い。

 西原容疑者はその後も逃走し、県警はパトカーなど10数台とヘリコプター
 「わしゅう」で追跡。約30分後、倉敷市平田で道路脇の電柱に衝突したところを
 取り押さえた。

 同署によると、西原容疑者は無免許で、車内には子ども4人も乗っていた。
 「警官に車をぶつけたことは間違いない」と容疑を認めており、逃走した理由などを
 追及している。


衝突して車内全員あぼんすれば良かったのに
620おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 20:53:33.46 ID:SifF3j5D
>>619
生きてても親同様のDQNにしかならないだろう。
かーちゃんが塀の中に行ったのは捕まえた警察が悪いと犯罪おかしたりしてね。
621おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 21:51:05.73 ID:ogBUTRD1
今日のナニコレ珍百景、酷かった

7ヶ月だかのガキが小さい鉄棒みたいなのにおもちゃがぶらさがってるおもちゃを倒すというのが珍百景として出てた
おもちゃ軽そうだし赤ちゃんなら誰でもやりそうなことで、全然珍しくもなんともないだろうに
おもちゃを倒す度に周りで親とおばあちゃんがわーって拍手してんの(ホントに声出してわーって言ってた)
採用したスタッフもバカだと思うけど投稿した親のバカ親っぷりにムカついた
可愛いと思ってるのは身内だけってまさにこれだ

周りにあんなちやほやされて育つとどんな子になるんだろうか

案の定実況でも叩かれてたw
622おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 21:55:35.60 ID:84RqRrAH
>>621観てるこっちが恥ずかしくなったよwwwwwwwwwwwwwww
623おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 22:01:14.13 ID:byfSL6dy
>>621
同じく。こんなのどんなアホな子でも出来ることだろって突っ込んだわw
624おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 23:45:23.33 ID:nYWmhi+1
>>621よっぽどネタがなくなってきてんのかなw
あの番組もそろそろ末期だね
そういうの採用したらほかのダニ親も
「だったらアテクシの天使チャンはもっとすごい!」的な
てめえんちのホームビデオで楽しんでろレベルの技(技とも言えないか)
を送ってきそうw
625おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:10:42.92 ID:WVw6+9v9
>>580
負け犬の遠吠えの出版の5年くらい前からだと思う

でも数字では少子化は1973年に始まってる
72年がピークで、そこから年々減る一方
今さらでしかないんだよね
626おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 00:12:23.80 ID:WVw6+9v9
>>591
うっかり、たまに残業なしで帰ってきてしまった夫連が見たら
「昼間こんなことしてるのか」とショックで帰宅拒否になりそう
627おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 01:59:20.44 ID:hcFjfgoU
>>626
旦那も職場いじめしてりゃ無問題。

犬HKで孤立するギャルママを救え!みたいなギャルママサークル特集を放送するそうな。
契約切る方向で前向きに検討したい。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:04:38.71 ID:kysX+MZN
とある救急病院の前に救急車で患者が運ばれた。救急隊員が下りて担架を取り出そうとしたときに
ダニ車の二人組が、そこを横切りやがった!少しぐらい待てないのか、せめて心持急げよ。

一刻一秒争う急患運ぶのより、ベビーカーを押す私たちが優先よー!オホホホホー!!
629おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 02:22:37.30 ID:kysX+MZN
NHkも最近堕ちてるよなー
「東京カワイイ?」だっけ?くっだらないのもやってるし。
無縁社会の「演出疑惑」の次はギャルママ?
もういい加減にしてくれー

自分は以前民放はくださなすぎるからとNHKを好んでみていたが、NHKにも見切りをつけ
もうスカパでも有料契約した方が良さそうだな。
630おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 05:02:31.60 ID:ON4xvEki
もうテレビメディア全てがそういう思考なんだと思っておいた方がいいよ
子供を出せば、クレーム来ないし企画会議も通りやすい
そんな手軽さで使っているのだと思うよ

テレビなんてわざわざ金を出してまで見る価値がなくなったな
631おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 06:43:21.45 ID:d6ydLOAP
地元の祭りのビンゴであたったWiiを小学生の従兄弟にあげることにした
従兄弟の家は近いので袋にもいれずそのまま持って歩いてると
近所に住む高校の同級生+子供に遭遇
Wiiを〜などの会話をすると
「わかったわ、私がもらってあげる」
「タダなんて言わない、5000円でヨロシク」などなど

俺が断ると、信じらんない、なんで従兄弟君にはタダで私の天使には〜など言い放題

親戚だからタダでやるんであって他人に安く売るくらいなら
高く、そしてポイントもつくゲーム店に売るわと

スレチかもしれんが、子供産まれる前はいい人だったのにあまりの変化に泣けた
632おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:21:10.70 ID:o2DYj80c
>>619 無職って 専業主婦でも無職っていう表記になるの?
まさか 生活保護じゃないよね
633おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:23:38.86 ID:63w/+Kg3
以前も書いた者だけど。心療内科へ通ってて、2週間に1回くらいの割合で来る子持ち(2人)ママがうざすぎる。
まず子供放置。その日は割と空いてたから、子供は待合室内(そんなに広くはないけど)を走りまくり。
勿論、お約束の奇声つき。

私の斜め前の席の上を、土足で登って歩いたり、寝転んだり。
その間、母親はじっと見てはいるけど何も言わず。
子供はそのうち、背もたれ側から椅子をよじ登ることに挑戦しはじめて、当然土足のままよじよじ。

蹴りたい背中って小説あったな…とか思いながら、私も母親もじっと見てた。てか私は睨んでた。
そのまま落ちて頭ぶつけてぽっくり逝けばいいのに。

そのうち小さい方の子供が、開きっぱなしのベビーカーを引いてこちらへ来た。
当然私の足を轢くベビーカー。母親は無表情な声で「すみません」
私ガン無視。

待合室に設置されてる、空気清浄器の設定もいじって変えまくるし、本当最悪。
やっと診察室に入ったかと思うと、中から「ピギャアアアア!」という奇声が聞こえてくるし。

会話の断片から察するに、大家族とはいかないまでも、かなり兄弟が多いっぽい。
でもそんなのこっちにゃ関係ねぇ。ちゃんと注意するときは注意しろ!バカ母!!

長文すみませんでした。
634おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:39:21.38 ID:EnSi4wue
子供ができること自体は悪いとは言わないが
後先考えないで子供をたくさん作る人が多いね
ぜんぶはとは言わないがそういう人に限ってバカ親が多い

去年の話だけど子供の多い人に家を貸して
いざ退去することになると、今まで表にはほとんど
顔を出さなかった旦那が出てきて
色々口を出してきて、壊した部分に関しても
「家が悪い、貸した人が悪い」と本気でいい
契約書を失くしたことを子供のせいにし
いざ何かあると自分にか関係のないと言わんばかりの態度をとり
嫁に押し付けて自分は逃げる
子供が周辺に迷惑をかけても謝らないし
権利だけは一人前に主張し
自分が都合が悪くなると暴言を吐いて逃げる
目上の人にはため口で暴言を吐き
自分では家も借りきれないくせに
女に食わせ貰って働いていな事を偉そうに言う
自分では手に負えなくなると泣きついてくるが
しかも自分では直接言わないで嫁が話をしてくる
結局はこの夫婦は自分たちで直すといった部分は
直さないで引き渡しの時は旦那は何故かこなかったなぁ

つまり口先だけでないもできない男でした。
635おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:44:59.20 ID:AAn2+Pno
>>627
そういうDQNな男ほど子沢山という悪循環
子供の頃、腹黒い同級生ってどんな親の元で育ったんだろうと不思議だったが
今は腹黒い子持ちを目の当たりにしてるからよーく分かるようになった。
636おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 07:48:46.29 ID:3I4ptUS4
バスプラのCMが全てを語ってる
特に顔
637おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:02:07.36 ID:WLInfbiO
下等生物ほどたくさん繁殖するんだよ
ゴキブリとか鼠とかと一緒で、人間も低能ほど繁殖にこだわる。
638sage:2011/02/24(木) 08:07:19.71 ID:OIXLrrd7
びっくりするほど幼児性が強いところ。
子供と一緒にいるとそうなるのか、元々そういう人なのかは知らんが…

あと、子供のいない人にはわからない、とか言いだすところ。、
ああ、わかんねーよ。逆にそっちにはわかるはずなんだから気配りせえよ。と思う。
子供を産む前、奇声上げる子供をうるさいと思ったことはないのか?
躾されてない子供はサル以下だと感じたことはないのか?
子供に危害を加えられた人を見て、気の毒に感じたことはないのか?
639おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:09:27.26 ID:OIXLrrd7
久々にsageようとして間違えた、すみません。
無駄なのはわかっているけど、とりあえずsage
640おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:14:40.82 ID:T0XMDAih
図書館で平気で奇声あげてるガキを注意するどころか、
おしっこする?とか自分もでかい声出してる馬鹿親多い!
641おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 08:18:20.40 ID:AAn2+Pno
>>638
子供嫌いだったくせに子供作った奴によると
「子供のすることは他人の子供でも許せるようになった」んだと。
餓鬼の奇声や奇行にたいして無神経になることを「人間的に成長(笑)した」とでも思っているんじゃない?
642おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:26:23.88 ID:Czp5ci5p
マッサージ屋に勤務してるけど、たまに赤子連れの若夫婦がくる。今日も来た。赤子に対して大声でのデチュマチュ言葉、しかもはいはい出来るの凄いでしょうちの子(はぁと)とばかりに歩かせる。ほかの客いるのにうるせぇよ、そのぶっさいくな生物連れて外でてけ!
643おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:28:42.57 ID:fQHu4H7o
>>641
勝手に「成長した」(笑)と勘違いればいいけど、自分が繁殖したからって、
まだ子供を通ってないから子供の迷惑行為を許せない段階にいる人たちにまで
暗に子供に優しくすべきと強要すんなっての。
とにかく自分のことしか考えてない。どこが人間的に成長なんだかw
644おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:49:05.11 ID:PSO4ZsGQ
「生まれろ、この脇役!貴様の誕生を通じて、人間的に成長してやる!!」といいたいんじゃね?w
645おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 09:53:55.12 ID:cpms7yWY
友人談。
電車内で母ダニと幼児ダニ2匹が汚食事会。
バカでかいトート、袋菓子数個、絵本を広げて4〜5人掛けシートを占領していた。
空のダニカーは向かい側に転がったり、子ダニがつついたりする。

女子高生2人が乗り込んで来て
「うわっ、きったね。マジ有り得ないんだけど」「あそこ空いても絶対座んない」
初めはヒソヒソ声だったが、段々声量が増してきて
「マジ最低。靴で(シート)乗ってるし〜」
「山から猿が下りて来た、みたいな〜」
「子供いると図々しくなんじゃね?うっぜ」
「つか、子供とか欲しくなくね?うるせーし汚ないし〜」
「少子化とか言うけど〜、あんなのばっか増えたら逆にヤバくね?」
等々、周囲に聞こえ出してしまった。

思わず吹き出す人や、軽蔑の目を向ける人が増えて、青ざめる母ダニ。
バサバサと荷物をまとめてダニカーに突っ込むと「ほら何やってんの!下りるよ!」
半ば引き摺り下ろされた子ダニが床に手をついてしまうと
「もう〜、あんたは何でそぉなのぉー!」と涙目でヒス声。
蹴るように子ダニ共を急き立てて下車したらしい。

女子高生の言動もかなりDQNだし、その前に(友人も含め)誰か注意しろよと思うけど
心の中で彼女達に拍手&頭下げたという、友人の気持も分かる。
646おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:04:31.14 ID:fQHu4H7o
>>645
女子高生GJ
ダニにはそのくらいしないと通じないよ。

たまたま知らなくて無礼なことをしてしまったまともな人には、やんわり言うだけで解決だけど
図々しい、根拠のない選民意識、排他的思想、利己的、独善的なダニには、女子高生のDQN発言くらいのインパクトがないと
まず効かない。目には目をだよ。
647おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:13:03.49 ID:KP+IXKMG
注意したらしたで逆ギレして
「子供のいない人にはわからない」
「子連れに冷たい」
「じゃあ連れてこなきゃいいんですね!うちに置き去りにして死なせりゃいいんでしょ!」(実際こう言って返したダニがいる)
で反省しないくせに。
同性が言うと特にキレる。
でも若い男が言えば黙ってそそくさと去るんだろうな。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:19:10.33 ID:fQHu4H7o
>>647
「子供のいない人にはわからない」
【なんであなたが母親代表みたいになってんの?母親ってそんなレベル低い生き物でしたっけ?常識的なお母さんたちに失礼ですよ。】

「子連れに冷たい」
【普通の子連れの人はよく親切にされてるの見ますよ?あなたが冷たくされるのは、子連れだからじゃなくて非常識だからじゃないですか?】

「じゃあ連れてこなきゃいいんですね!うちに置き去りにして死なせりゃいいんでしょ!」(実際こう言って返したダニがいる)
【子供を死なせてまであなたは外に出たいんですか?ママと一緒に家にいられないなんて(子供を見て)可哀相でちゅね〜(涙)】

なら言うのが女でも、そそくさと逃げ帰ってブログに「涙が止まりませんでした」とか書くと思う。
649おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:23:38.65 ID:KP+IXKMG
女子高生で思い出したが
知人(子持ち)がプンスカプンスカしてたので訊いてみたら
子持ちの友達と一緒に子連れ同士でSCのフードコートに行ったんだと。
そしたら女子高生二人が近くにやってきて、友達の娘(おとなしい1歳)を可愛い可愛いと言っていた。
知人も子連れ(やたら女子高生に愛想を振りまいてた2歳の息子)だったが女子高生たちはガン無視だったので「うちの子にもなんか言って」と言った
すると女子高生は
「かわいくねーよ」といったらしい。
知人はブチ切れたが自分の可愛い王子(笑)を悪くいうなんて
許せない!と憤慨していたのを思い出した。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:41:09.03 ID:ebUFdE2L
ママスタとかいう掲示板もアンチという名の悪口ばかり言ってる主婦しかいない。
自分で性悪って言って開き直ってるのばっかり。
651おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:44:51.86 ID:IkoNoOdl
>>647
>「じゃあ連れてこなきゃいいんですね!うちに置き去りにして死なせりゃいいんでしょ!」

あれ自分何時の間に書きこんだっけ?とオモタ
超至近距離に住んでる糞従姉妹が全く同じ台詞を吐きやがりますよ…orz
(犬NKが強制的にブームを起こそうとしてる)ムエンママって自分で言ってる
無縁(人との縁が無い)で無援(誰も手伝ってくれない!)なアタシ可哀そう!とか心底うぜえ
しかも家が近いからって週3〜4も来るし。家の仕事しないとかニートじゃんね
で、叱らない子育て信仰してるからダニ子とダニ男が猿以下の獣
家が汚れるから来ないで・主婦なんだから自分の家の事しなよ・ここは託児所じゃない!
って私が言ったら必ずファビョって泣くんだよ。悔しくって涙がryってやつ?
「○ちゃんは独身だからふじこ」
「(諭すように)子持ちの気持ち、貴女に分かる?」←これ一番ムカツク
「汚れるのは仕方ないじゃん。子無しってやっぱり神経質だね〜」
「置いてきてもいいよ?でもそれって死ねばいいと思ってるのと同じじゃない?」
「分かった。じゃあもしお留守番させてる我が子達に何があっても○のせいだって事だからね!キイイイイイイイイイ」

とかもう本当に疲れたおパトラッシュ…
つか「置いてこればいいんでしょ!でも何かあったらアンタのせいだから!」とか脅迫じゃね?
「○や□が死んじゃってもいいんだ?!あーそう!アンタって冷たいわね!」
なんて被害妄想全開な独り芝居とか、どんだけコンプとノイローゼ溜めてんのって感じで引く
祖母と従姉妹の関係が良好だから何度言ってもウチに来るし最悪だ
652おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 10:46:32.56 ID:PSO4ZsGQ
つ「ウチに来ないで、ガキと一緒にヒッキーしてろ」
653おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:13:04.14 ID:UaLtLiLN
ランチの時間帯で混み合う店内をベビーカーを畳まず占拠+子供が喚いても無視+ワンセグ大音量でガールズトーク(笑)の親子連れが嫌い
654おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 12:51:22.89 ID:o2DYj80c
女子高生の 「少子化っていうけど あんなんばっか増えたらやばくね」って発言がポイントだよね

子供を作れば世の中のためになると信じてやまない(大半は後づけだが)バカ親よりよほどわかっているよね
655おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 13:31:50.86 ID:Gi7aEceF
友人が可成のイケメン。そんな友人から聞いた話。

友人が病院へ行った。そしたら、メス子ダニが一人の女性に「デブ!ブス!」と叫び続けていた。女性は俯いて肩を小刻みに揺らしていたそうだ。
友人が辺りを見ると数人のババアがその光景を見てニヤニヤしているではないか。正義感の強い友人は子ダニの首根っこを捕まえるとその集団に突入した。
「あんたらがこのガキの親か?」途端、ババア達は黙り込んだ。「それは肯定の返事と見ていいな?」「・・・」
「あんたらがこのガキに言って聞かせてたんだよな?」「・・・」
「俺は信じられないよ、あんたらみたいのが親なんて。」「・・・」
「人間、誰しも人様の外見をどうのこうの言う資格なんて無い。そう云う事を教えるのがあんたら親の仕事なんじゃないのか?」「・・・」
「あんたら、鏡も見た方がいいけど性根が腐ってるから意味無いな。」「・・・」
その内、母ダニ共は診察も受けずに黙って帰って行ったそうだ。

やっぱりダニってイケメンには弱いのか?
それにしても友人じゃないけど人様の外見を自分の子供にどーこー言わせるなんて最近の親は本当、どうかしてる。

656おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 13:49:20.70 ID:9ZFLlpSd
皆が皆じゃないだろうけど、やっぱ子持ちって気持ち悪いの多いな。
657おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 13:52:30.79 ID:Gi7aEceF
友人が可成のイケメン。その友人から聞いた話。

友人が病院へ行った。そうしたらメス子ダニが一人の女性に「デブ!ブス!」と罵声を浴びせていた。「デブだから整形外科なんかに来てるんでしょ!」とも言っていたそうだ。
友人は黙って子ダニの首根っこを捕まえて、こちらを見てクスクス笑っている一団の元へ引きずって行った。
「あんたらがこのガキの親だな?」「・・・」
「こんな小さい子供が言える訳無い事言ってるって事はあんたらが言ってたんだな?」「・・・」
「あの人は俺の彼女だ。彼女に文句があるなら、俺に言え。」「・・・歩くの、大変そうだと思っ・・・」
「あんたらは鏡見てから物を言った方がいいな。まあその前に性根が腐ってるからどうしようもないがな。「・・・」
母ダニ達は一言も返せずに、診察も受けずに帰って行ったそうだ。

因みにその女性が彼の彼女と云うのは嘘。友人はその女性に「余計な事してごめんね。」の謝ったそうだが女性は首を振り続けていたそうだ。
やっぱりママ()だけど女ですー、な連中はイケメンに弱いんだと思ったが、しかし、自分の子供にそんな事を吹き込むなんて最近の親はどうかしてるね。
658おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:14:17.11 ID:6+hgt2GZ
>>647>>648禿同
私自身、成人近い子がいる親ですが、子を持つ同じ親として最近の身勝手な親に呆れてます。ベビーカーで出入口は塞ぐ、車内でもたたまない。赤ちゃんの真横でタバコを吸う。
私が子育てしてた頃は人ごみや店内など、状況によって抱っこ紐とベビーカーと使い分けてたし、今いるような非常識な人はあまり見たことがないのに、いつ頃からこんな風になってしまったんでしょうね・・・。
659おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:15:29.88 ID:B+4kVhZU
んん???
660おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:30:07.49 ID:ahZxfeWa
>>667
>>1読め
661おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:41:35.46 ID:suN26onT
>>658
>いつ頃からこんな風になってしまったんでしょうね・・・。

じゃねーよ。お前ら世代が今の馬鹿ダニ親を生産したんだろーが。
人事みたいに言ってないで己の罪の深さを思い知って>>1を1万回読んですっこんでろハゲ。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:44:36.66 ID:suN26onT
言い過ぎた、ごめん。
でも>>1読め
663おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 14:44:59.11 ID:OvsySWY/
成人近い子がいるババァがこんなんじゃ世も末だわ
664おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:09:01.42 ID:QCfOnj1V
若い母親がモタモタとベビーカーで道を塞いでるのは
ああ、まだ慣れてないんだろうなと思って我慢できるが
上の子2〜3人歩かせて、ベビーカー押してのたくってるババアは
車でまとめて轢き潰したくなるぜw
665おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:12:06.25 ID:OvsySWY/
違う違う、若い母親は携帯片手だからモタモタなんだよ。
666おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:13:13.17 ID:X8nKfxNn
子持ちでも、非常識ダニ親は理解できないんじゃないの?
667おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 15:35:17.04 ID:fQHu4H7o
>>665
正解。
仕事で池袋行って、サンシャインシティで昼ごはん食べてたけど、
ベビーカーダニの多さに吐き気がしたよ。

あんまり多いんで、食事の時間÷ベビーカー数を出してみたら、約30秒に1匹。
携帯に夢中で前も見ないで押してるアホ女も複数。
小ダニ歩かせてベビーカーを荷台ににして楽してるくせに、偉そうにど真ん中占領してるアホ女も複数。
ベビーカー使わずに抱っこしてる母親はたったの1人。

いかに母親が減ってダニ女が大量繁殖してるかって話だよ。
昼のパスタ全部吐くかと思うほど気持ち悪かった。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 16:17:22.68 ID:AGAkYh7X
>>645
女子高生って、そういう状況だとわざとああいう言い方すんだよ。
669おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 17:47:43.43 ID:dyc1H4w/
ダニハザードマップ作ろうにもダニの居ない所ってどこだ
大人向け施設と思われる居酒屋、喫茶店は絶望的
釣り堀とか碁会所くらいか、居ないのは
670おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 17:52:31.30 ID:YqEjx0xL
碁会所とキャバと風俗と高級ホテルくらいしか思いつかないなぁ……
671おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:02:17.42 ID:OvsySWY/
>>668
そして自分らが今度ダニ化するわけですね
672おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:56:21.11 ID:izIR6pa+
ダニ親は老廃物を溜まっている顔しているよね。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 18:57:00.38 ID:2f71QWAA
>>670
今は高級ホテルでもダニ親子カモーンなキャンペーンを
やってたりするから油断できません。

ダニがいなさそうといえば、
寂れかけた、薄汚れた、常連しか居なさそうな喫茶店や飯屋。
674おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 19:47:10.18 ID:izIR6pa+
ダニ親はペットを飼う子供いない人や独身の人を目の敵にする人が多い。動物は汚いから処分しろて騒ぐのはいたって子連れ。
675百合根光三:2011/02/24(木) 20:32:32.80 ID:AGAkYh7X
ワシのアントニオのキンタマがかたっぽない言うてわろうたんもそいつらじゃった、くそぉぉぉぉぉ〜!!
676おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:02:52.59 ID:XtZ9zA54
>>675
じゃりン子チエだっけ
死んだ飼い猫を剥製にして店先に飾るって神経がアレだなぁと
子供心に思ったもんだった
677おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:25:26.69 ID:hZVNjjzb
今はテツみたいな親ばかりになってしまったなぁ。
678おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 21:59:27.59 ID:TOhbvPAO
学生さんの下校ラッシュで混み合う電車内でメスゴミにことばのおべんきょう(笑)をさせてる母親と婆がいた。
母親が本を見せて「これは何かなー?○○ちゃん」と様々な物を指差す度に「りんごー!」「ぞうさん!」「ちゅうりっぷ!」とメスゴミ特有のキンキン声が上がる。周囲の迷惑そうな視線もどこ吹く風
するとついに男子学生の誰かが「あーマジうるせぇ。家でやれや」と呆れ気味に言った。
途端に婆が立ち上がり「誰よ、今ひどいこと言ったの」と学生達を睨んだ。
学生達にクスクス笑われ時折「うわー逆ギレとかキモいんだけど」「家と公共の場の区別もつかないんじゃね?w」と誰かが言う声に耐えきれなくなったのか母親と婆は顔を真っ赤にして隣の車両にメスゴミを引きずっていった。

メスゴミ一行が去った後近くにいた女子学生達が
「うちあんな親に育てられるとか絶対勘弁だわー。」
「何アピールだよって」
「あれじゃね?地味でブスな私でも子供産んでるから勝ち組なのよ!ってww」
と笑い合ってたのを聞いて噴きそうになった
679おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:27:39.91 ID:QCfOnj1V
>>677
チエちゃんがしっかりしてるからわかり辛いが
テツはあれで、ガキが悪さしてたら、よその子だろうと遠慮無くどつくし
680おさかなくわえた名無しさん:2011/02/24(木) 22:44:51.73 ID:q8eEE0j9
>>678
っ「おたくの所の生徒に心ないことを言われ涙が止まりませんでした!!」
681おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:26:22.24 ID:ChdJPrR1
学生の分際で出来婚してボテ腹でキャンパス内を闊歩していたら
女子学生に「ヤダーあんなになりたくない」と言われて
「凄く傷つきました!同じ女性として悲しいです」って
言ってた某掲示板のバカ女思い出した。

きっとそいつ産まれたら産まれたで煩くて可愛くもない赤子連れて
ドヤ顔で授業出て、そんでもって教室内で公開授乳&汚物替えするんだろうな。
皆奇異な目で見てるのに「早く結婚して子供がいる私がウラヤマスィんだわ!
学校まで来て授乳してる私素敵!それに皆私のオッパイ見てる!
エッチ!ムフフ♪」なんて勘違いしてるんだろうな。
682おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:30:01.50 ID:8BQseAb9
昨日 超ミニスカートで、どでかい外国製ぽいベビーカー押してた軍団がいた
人混みの中で堂々と真ん中をズタズタどや顔で歩いてた。
シロガネーゼよ〜!勝ち組よ〜!な態度で、かなり浮いてた。

通りすがりの婆さんが異様な目でみていた
683おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 00:31:28.04 ID:LHDa0DzW
>>681
学生のクセにお漏らし婚なんて、どんだけビッチアピールしてんだよww
って笑いの的にされるだけなのにな
684おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 01:04:05.54 ID:apQEMjJO
ごついベビーカーってかなり高価なんだろうが
赤ん坊が乗る期間なんてほんのわずかだろ
同じ理由でブランド子供服とか短期間しか使えない着れないものに
見栄はる親ってものすごいバカに見える
685おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 01:28:19.68 ID:El67DiLf
片付けなさいと子ダニに怒るなら
玄関前に長期間放置してる子ダニグッズの数々を
何とかしろよ!親ダニ!
子ダニが片付けないのは
親ダニの真似してんだよw
686おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:39:23.95 ID:2QuqoeeH
今日、新幹線のトイレを開けっ放しにしてたダニ。
しかも男親。

中から子ダニの声で「出た」と聞こえたと思ったら
ダニが「ちゃんとお尻ふけよ」とか。

お前の家じゃねぇよ。
せめてドアは閉めろよ。

ちょうど下りようとデッキで待っていた時だったので、
すごく気分が悪くなった。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:41:03.97 ID:fFUIjTa7
>ボスママ(笑)みたいなのが一人いてそいつに逆らうとハブられる
そいつが白といえば周りは黒だと思っても白と言わなくてはならないし
そう思わなきゃそいつに殺されるのか?と思うくらいそういうママ友ルールがある。

素朴な疑問なんだけどそういう序列ってどうやって決まるの?ダンナの職業や年収がそのまま、奥たちの地位につながるの?
わあー胸糞わりー!

夕方のスーパーはただでさえ混んでるのに陳列棚にダニ車置くの邪魔でしょうがない。
取りたい商品のところにデンと置いたダニ車、「足で」ぐぐーっと押しのけた。
手では触らないよ。一日中汗ばんだダニ母の手と、コダニのよだれとか、黴菌だらけだもん。
ビルの係員とかに当然のようにダニ車を運ぶのを手伝わすけど、他人のダニ車なんてやたら触らないほうがいいよ。すごいばっちーから。
夏なんて通気性悪く座りっぱなしだから、シートは汗だらけ。ダニ母なんてどうせダニーカーの洗浄、消毒もろくにやってないんだろ。
688おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:45:04.98 ID:TtCkI2Z/
>>686
あるある
トイレを終えたらしいガキが「ママー早くー」とか言って
「待ってリルアちゃん、ママまだうんち出てないから!
(↑なぜかちょっとキレ気味)」とかね……
オエ。
ダニと一緒に恥もひり出したか。
恥じらいをなくしたら日本の女なんてただの不細工なのに……。
689おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 02:57:50.21 ID:EHPUa/wG
>>665
だいたい女子高生でも若いOLでも、そんなに携帯見ながら歩いてる人いないのに、
何故ダニは携帯に吸い込まれるんじゃないかという程の勢いで、
子供無視で携帯にのめり込んでるんだろう?
ベビーカー押しながらとか、よちよち歩きの子供を放置しながらとか。
本気で子供より携帯が大事なんだろう。
690おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 03:20:20.23 ID:Eh3VZQrp
>>689
携帯が大事っていうより自分自身の我を通す事が大事なんでしょ。
あと目の前の子供に向き合うのが面倒だから携帯に夢中になってるんじゃない?

馬鹿ダニの決め台詞「四六時中見てなきゃいけないんですか!?」ってやつ。
可愛い可愛いてんすちゃんなら一日中つきっきりで見てあげたいはずなのに不思議。
本音はウゼーと思ってなきゃ出てこない台詞だわ。
691おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 06:26:16.63 ID:ZfYtNVN9
>>687
>素朴な疑問なんだけどそういう序列ってどうやって決まるの?
外見、要領のよさあたりかと
692おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:27:47.94 ID:UKUbOXtP
「今の親は〜」って言うけれど、私が子供産みたくないって
思うほどの糞親&糞ガキなんて
昭和の時代にもうんざりするほどいたよ。
あの糞ガキが親になって量産してんだもん。
今のダニてんこ盛りは仕方ないんだろうなって思う。

それに今の婆さん世代がどうしようもないって思う(特に50〜60代)
自分の子供を叱らないのはもちろん、孫も叱らないで甘やかして物与え放題。
まとめて火をつけて燃やしてしまえって思うよ。
693おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:36:43.33 ID:XEvcTzpq
化粧品の会報誌に典型的なダニの投稿が載ってた。
かいつまむと、

「私には6ヶ月になる息子がいます!周りから妊娠線には気をつけてって言われていたので
貴社のストレッチクリーム(妊娠線予防)を、お腹と相談しながら使いました。
おかげで跡も出来ずにきれいなままだったので、嬉しくてお腹の写真を撮って友達に見せたら
みんな羨ましがっていました!二人目のときも使います!」

・・・・・・・・・もうね・・・・・・・・・・・。
694おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:37:56.14 ID:FHjdv8Dp
キモがっていたんだろうにw
695おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:52:12.19 ID:tEpnD5Ea
>>691
「気が強いか弱いか」も大事だと思う
ママ会ピラミッドって小学女児派閥からちょい進化した下僕探しだから、
弱そうな人・自分の言う事聞かない人は標的にされやすいっぽい
ついでに外見の醜美はママ()グループで真っ二つな気がする
相手が綺麗・物凄く美人だと
「可愛子ぶってあの子生意気!ちょっと可愛いからってry」
ってちょいブスママ達が上になる
相手が普通・少し劣る人だと
「ブスのくせに生意気!アタクシ達に嫉妬してるのね!wブサイクプギャー」
ってそこそこ綺麗ママ達が上になってる
キレママ()さんよ、どんなに見た目が綺麗でもヒソヒソ話を楽しむ姿は山姥そのものですよ
ママに多いけどブス綺麗に関係無く相手の外見にケチ付けるのは最低の行為だよね
小学生→中高大生→成人・社会人って成長してるはずなのに、
どうしてママになると小学生レベルに退化しちゃうんだろう?フシギダネー
696おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 09:56:24.96 ID:UKUbOXtP
>>695
>どうしてママになると小学生レベルに退化しちゃうんだろう?フシギダネー
それは違う。
もともと小学生レベルから精神的な成長が止まってるだけだよ。
生殖活動を覚えて、孕んで、ガキひり出しただけ。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 11:22:37.47 ID:a8iFljbR
今朝も改札で「○○ちゃんピッでやって」て子供にやらせてるバカ親がいた。 子供はICカードがわからないみたいで戸惑ってたが「ピッだよ、ピッ」て必死に教えてた。
後ろの渋滞見えねぇのかな。まず空気読むことから親が勉強しろよ。
698おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:07:10.49 ID:ChdJPrR1
>>695>>696
物凄く納得した。
ホントそうなんだよね。友達がママ友集団の虐めにあってるけれど
大体幅を利かせてるのって学歴もルックスも旦那の収入も関係ない
とにかく気が強くて「私が私が!」って出しゃばれるような
ふてぶてしい神経の持ち主なんだよね。
女ジャイアンとその取巻きスネオがいるような感じらしい。
女ジャイアンが「あの人嫌ねー!」って言ったら
同調しないとハブられる上に、虐めのターゲットにされるわけよ。
女ジャイアンがそういえば皆周りは異口同音に同じことを言う
そんな気持ち悪い集団。
そして前レスにもあったように女スネオは人に妙に馴れ馴れしく
するフリをして、プライベート情報(噂のネタ)をキャッチするらしい。

こんなんじゃ、子供持つ親になんてなりたくねえよ!
って思う人が増えても仕方ない。
699おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:14:59.74 ID:ChdJPrR1
そういう親って、子供に差別的な偏見を吹き込むから更に最悪。
子供のいない人は人格に問題があるとか、高齢出産の人は子供が可哀想
とか。
「『お前のかーちゃん年取ってる!ババァ!』って子供が虐められたら
可哀想だと思うので、子供は早く産んだ方がいい」って言ってる奴って
子供が可哀想なんじゃなくて、自分が変に言われたくない(そもそも
そういう人を変な目で見ること自体が大問題だが)からだと思う。
700おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:27:21.50 ID:ZfYtNVN9
>>695
ほぼ全文同意。
下僕認定されてたやつが言う事聞かなかったりすると
それはそれは悲惨ないじめになる

>>698
自分の友人も虐められた経験あるが
主犯は、外見はよいが、性格が超他罰的で
悪い事はすべてだれかのせい、という考え方。
そしてとりまきを作り、いじめを仲間内の娯楽兼絆にするんだよ
701おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:46:37.74 ID:TbSaUUGo
今さぁ、某所にあるイタリアントマトで紅茶飲みながら資格本読んでるんだけど
隣の席に三歳くらいの女児と母親が座ったんだ。
こいつらがとにかくやかましくて、フォークやらをテーブルに叩きつける様に置く
脱いだ靴は揃えられず、テーブルの間にひっくり返ってる
じっと座ってられない等の大迷惑。
むこう側は狭い店内に、バカでかいダニカーで突っ込んでくるし、こいつら、自宅でおとなしく出来ない人種なのかね。
702おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 12:57:29.69 ID:kDpVygun
何がおまえらを突き動かしてるの?
こんな陰口をタラタラタラタラタラ・・・

こんなスレに入り浸ってると人生もったいない
703おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:01:04.20 ID:TtCkI2Z/
携帯に夢中でガキシカトの母親が嫌い
そんなに携帯が好きならガキいらなかっただろと
704おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:47:36.46 ID:ChdJPrR1
>>702
旦那とか義父母とか近所の人の悪口で大変そうだな
井戸端会議なんて人生もったいないぞ
パートにでも出ろよ
705おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:50:06.54 ID:Eh3VZQrp
>>704
パート先の人間関係を汚染するだけだから!
706おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 13:56:57.61 ID:ZfYtNVN9
>>704
雇ってもらえねんじゃね?介護なら別だろうが
707おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:21:59.95 ID:XEvcTzpq
>>704
ダニに触っちゃだめだよ。常識ひり出して無駄なプライドだらけになった勘違いオバハン臭が移るから。
洗ってもなかなか落ちないよ。
708おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:28:10.72 ID:TbSaUUGo
>>706
自分介護職だけど、絶対いらない!邪魔!
709おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 14:46:17.04 ID:XDvTgtQd
ていうかあいつら普通に介護職バカにするよな
「同じオムツ替えでも知らない老人のやってて可哀想><ww」みたいな
710おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:03:50.02 ID:0SpepR5V
一度は子煩脳側に行ったけど、戻ってきた人の書き込みは無いのかね。
それとも、行ったら往きっぱなしがデフォルトかな。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:39:46.44 ID:TYtK+SJB
>>690
ああ、そうか
できることなら猫をおはようからおやすみまで見つめ続けたいけど
そうもできないから我慢して生活してる
本気で子供がかわいいなら24時間見たいよね
「何時間なら見てられるんですか?」って訊いてみたい
712おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:01.44 ID:wMIyj0hZ
>710
「戻ってきた」と思ってるのは本人だけで、周囲から見れば
さらにタチ悪くなってる…ってのは多そう。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 15:46:08.51 ID:8iH+houz
>>710
そもそも、このスレは子持ちは書き込み禁止
>>1読んでね
714おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 16:25:10.35 ID:zusqndQL
友人宅へ遊びに行ったときのこと。たまたま友人の姉も来ていたのだが
「子供の幼稚園で近所の人からのクレームで焼き芋会が中止になった!
子供が可哀想!」とプンスカしていた。
なんでも、洗濯物にニオイがつくからやめて欲しいとのクレームだとか。
その時は自分も「半日位のことでクレームなんて酷いな〜毎日やるわけじゃ
ないのに。」なんて思った。

が、友人が言うには「親たちの普段のマナーの悪さが原因のようだよ。」と。
園側からは行事の時には自家用車での来園は控えるようにと通知されてるのに、
車でやってきては路上駐車をしたり、近くのアパート・マンションの駐車場に無断で
車を止めたり、降園時には母親同士おしゃべりに夢中になり、子供を放置してたりと普段から
散々やらかしてるらしい。
親たちは友人姉も含めて近所へ迷惑掛けてることがわかってないらしい。

近所の人ではなく、親たち自身が子供の楽しみ潰してるんじゃん。
普段迷惑掛けるようなことしてなければ、少しのことは大目にみるものだよ。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 17:30:05.83 ID:IOGZlymh
>>710は別に子持ちじゃないんじゃない?
第三者な事いってるみたいだし
716おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:14:22.55 ID:Z4BQvfZM
>>714
子供が関係する場所の周辺って、大抵路駐したり、横断歩道以外のところからでも
横断したりとか(交通量無関係)、やりたい放題でマナー悪過ぎるよ・・・。
地元の幼稚園、隣に月極の小さい駐車場があるんだけど
「ここは幼稚園の駐車場ではありません。父母の方は停めないで下さい」
って看板が柵に貼ってあるくらいだし。
前はそんなの貼ってなかったから、園に苦情が入ったんだろうけど。
車で来なくても、幼稚園のお迎えの時間の親って女子中高生並みのノリで喋りまくってる。
先生たちも子供より、親をまとめる方が大変なんじゃないかね、子供っぽくて。
お迎えの時間とかウッカリ前を通るとイライラ度ハンパない。
学習塾とか、送迎で路駐しまくりで邪魔ってのも多いしね・・・。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 18:29:05.22 ID:8iH+houz
前にもどっかで書いてるかもしれんが、思い出したので書く

近所にある保育園、わりと大きな幹線道路に面していて、当然そこは交通量も多い(片側3車線)
んで、朝夕は子供を送ってきた/迎えに来た親の車がびっしり路駐されてて、ほぼ一車線塞ぐ状態で、
さらに混雑する
しかも、その駐車された車の間から子供がちょろちょろと出たり入ったりして危険なことこの上ない

で、苦情もあったらしく、市(警察かも)がそこに立て看板を立てた
「危険!子供の飛び出し注意!」と、「ここは路上駐車禁止区域です」ってのと2種類

数週間後、市が出している地元誌みたいなヤツに載っていた投書が、まさにその園に子供を通わせている
母親からのだったんだが

その1
「「子供の飛び出し注意」なんて書いたら、まるで子供が悪いみたいじゃないですか!
 事故になったら前方不注意な車のほうが悪いんだから、あの言葉は削って欲しい、不愉快です!!(大意)」

その2
「あそこに駐車できないと子供の送り迎えに差し支える
 駐車禁止というのなら、市なり幼稚園側なりで、保護者用の駐車場を確保してほしい」

ちなみに、保育園では「車による保護者の送迎は禁止」としっかり門扉に張り紙があったりするというオチ
看板は撤去されてはいない

どこまで勝手なんだろう、と呆れたよ
718おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:44.67 ID:2c4AsVZW
うえーめんどくさい連中だ
まるで子供が悪いみたいじゃないですか!ってwww
あーそうだなあ、つきつめれば、悪いのはダニじゃなくて「車による保護者の送迎は禁止」っていう
日本語ひとつ読めないダニ親のほうだよなあw
ずうずうしすぎて呆れるわー
719おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:03:44.97 ID:Ugdi7AiZ
子供産むとおかしくなるのは本当。
能がおかしくなって、子供中心でしか考えられなくなるらしい。
森で小熊見かけたら近くに母熊がいて襲われるから、逃げないと危険なのと同じ。
つまり街で子連れを見かけたら目を合わせないようにして逃げるしかない。
子持ちママ(笑)は、頭が池沼状態だから、関わったら負けだよ。
720おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:07:51.22 ID:2c4AsVZW
今日、電車のホームギリギリのところで
携帯電話を見ながらベビーカーを のったのったと押してる母ダニがいた。
あんなんでも線路に落ちて轢かれたら運転手がトラウマ背負う事になるんだろうなと…
あんなデカくてろくに方向転換も出来ないものを押してるんだからせめて携帯からは目を離せや
721おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:09:17.85 ID:kDpVygun
>>704
すぐ本人認定するなよ。男だし、未婚だしw

悪口ばかり書いてると性格悪くなるぞ。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:16:30.79 ID:88EBRleo
>>718
クソ親の多くはてめぇらのガキが何かやらかしたら「子供のする事だから〜」とか言い訳するくせに、てめぇらの保護責任を問われると途端に「子供の面倒なんて見切れない」とか言い出すんだよね。
ああいうのは、明らかな育児放棄だよ。本当に養育しきれないなら、子供を養護施設に入れりゃ良いんだ。まともに我が子を育てる気が無いクソ親に育てられるよりは遥かにマシだよ。
723おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 20:20:46.17 ID:MCUGvcLv
電車の中で子供が寝そべってても親は注意しない
看板に禁止と書いてあっても無視する、そんな親たちだから自然と子供も糞になる
724おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 21:46:57.94 ID:IOGZlymh
>>720
2ちゃん初心者?
正義感振りかざすのもいいけど所詮は掲示板だし
気が滅入るだけだからお勧めしないよ。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 22:33:50.79 ID:mV52q+FT
>>724
アンカーミス?
726おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:07:21.86 ID:Ag+zmfHX
>>715
>>713は「お前子持ちだろ、書き込むんじゃねーよ」と言ってるのではなく、
「もともと子持ちは書き込み禁止のスレだから、
"一度子煩悩になった人"=親になった人の書き込みはないでしょ」と言ってるんだろう
727おさかなくわえた名無しさん:2011/02/25(金) 23:42:41.42 ID:GfxhfANt
>すぐ本人認定するなよ。男だし、未婚だしw

ネカマうぜーーーーーーーーーーーーーーーー
>え?男ですが?
>なんで子持ちだと?
>昼間から書きこみって平日休みの人もいるんですが?

<性格悪くなるぞwwwwwwwwwwwwww脳足りんwwww
728おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:26:05.01 ID:3At9mEBa
先月の事だけれど、某ホームセンターに行ったらいましたよ。買い物カートにメスダニを乗せている母ダニ。
落ちそうだなーと思っていたら、本当に落ちました。しかも頭から…かなり大きいメスダニ(小学2・3年生位)だったので、それにもビックリしました。カートの上で立ち上がったり踊ったりしてました。
「きゃあーダニちゃん大丈夫?!」
店内は騒然ともせず、店員も1人だけ来て「大丈夫ですか?」と冷静な反応。
ああ、この店では日常の風景なんだな…と納得。「だから言ったじゃないのー大丈夫?」「あーよかったー」「もー心配させないでよー」ダニ母途中から泣き声で母性アピールするも、周りはスルーしてました。
そんなに心配なら、こんなトコで泣いてないでとっとと病院連れてけよ。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:29:03.89 ID:n/CyyfnD
周囲Gjだね。
730おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 01:53:47.64 ID:w21fggWw
今日は3DSの発売日なので
「明日3DS買うのでしょ?いい年しているのにオタクだものね〜
じゃDS(Lite)要らないでしょうから、うちの子にあげてもいいよね」と

まず、どっから突っ込んでいい?もちろん激しく拒否しましたけどw
つかまだ現役だよ、勝手に引退に追い込むのは止めてくれ
それに前に子育て支援でいくらか出ただろうに、今更DS欲しいとか言うなよw
731おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:23:42.82 ID:38RIxa72
昔、徹夜明けでクタクタになった状態で電車のシートに座っていたら、
小さな子連れアピールで目の前に立ちはだかった新米ママには参った。
若くても、必ずしも人に席を譲れる余裕があるとは限らないことに気づいて
ほしかった。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:24:31.86 ID:38RIxa72
昔、徹夜明けでクタクタになった状態で電車のシートに座っていたら、
小さな子連れアピールで目の前に立ちはだかった新米ママには参った。
若くても、必ずしも人に席を譲れる余裕があるとは限らないことに気づいて
ほしかった。
733おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:27:22.77 ID:NMdOjcMI
>>730さん、そのダニにDSも新しく購入した3DSも盗まれないように気をつけてね。
ダメといっても欲しがるのがダニだし、勝手に古いのをいらないと思いこんでよこせと図々しく言うぐらいだから盗みかねないし。
ところでそのダニは身内?
一応、自室のドアに鍵をつけた方がいいかも…。
DSを狙ってダニが>>730さんの部屋に忍び込まないとは限らないしね。
出掛ける前に窓の戸締まりもしっかり確認してから出掛けた方がいいかも。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 02:39:48.58 ID:38RIxa72
2回書き込んでごめん、ちょっと子供産んでくる

>>730
厄介な奴らだな〜。
子供は未来の宝だから大事にしないと、と友人がよく言うのだけど、
子連れと食事に行くと割り勘の頭からちゃっかり外れていたりで、
未来のタカりを生産しているだけではないかと思う事もあるよ。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 05:41:09.04 ID:3COwdUZc
>ちょっと子供産んでくる

チュプのノリいらねw
736おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:03:06.73 ID:ZfymxurK
子供産んでくる、ってウンコしてくるって事?
737おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:23:24.99 ID:qQ52tCPf
ちょっと首吊ってくる系うぜえ
738おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:31:05.98 ID:3XvOkuIn
被害妄想と頼んでもないのに糞アドバイス(笑)するチュプなんざゴミ持ち親同様にうぜーわ
739おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 09:33:14.67 ID:C8UaNHpV
ウンコダニを産むのか
740おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 10:01:54.10 ID:Eqw8jF+L
静かな喫茶店=よくあるチェーン店じゃなくて、一人ひとり違う高価なカップで出してくれる店主こだわりのコーヒー店で朝からまったりしてたのに、
来たよダニファミリーorz
高級ベビカw(マクラァレンwロゴ入り)で乗り付け、親子して奇声あげながら狭い店内突破
しかも中身は4〜5歳くらい?ベビカw下車後店内ウロウロ
ダニガキがジノリやロイコとかヘレンドとか引っ掛けて割ったら弁償できるんかよ

このスレお約束の、ママwの注意は「ダメよぅ、スカイくぅん」父親ぼさーってパターン

百歩譲って静かにしてるならまだ許せるが、 ほんとダニってどこにでも出没すんのな
741おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 10:07:41.09 ID:C8UaNHpV
>>740
普通そういう喫茶店は未就学児童の入店禁止にしているはずなんだけどね。
店主は寛大だな。
どーせそのダニは「おしゃれなアタシタチはチェーン店なんか行かないわよ!」でずかずか入って来るんだろうなあ。
…子ダニが4〜5歳って、害児なのか?幼稚園に行くレベルのサイズだろう。
742おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 10:28:14.27 ID:hHMh1WEd
先週さいたまスーパーアリーナであったイベントの物販列に
夜明け前から子連れで並んでるダニがいたらしい
昨日から今朝にかけては3DSやオーメダルめあてで子連れで並んでるのがいたらしい
子供のためと言いつつ転売してるのも多数いるはず
夜ちゃんと寝かさないと子供の発育に悪いとかはどうでもいいんでしょうね
743おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:04:01.69 ID:X5Cd8LhM
>>727
きみ頭大丈夫?
744おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:23:35.35 ID:O/mZruRf
>>730
ムッカつくわー。下手に出てればまだしも、オタクからたかるなよな。
つーかDSイコールオタクじゃねーし
745おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:26:06.88 ID:38wRKgut
近所の交通量が多くて最近も歩行者が跳ねられる事故が起こったばかりの道があるんだけど、ほんの20メートル位行けば信号機のある横断歩道があるのに
無理やり横断するガキ連れが後を絶たない。
親がルール無視するから子供が守る訳ないよね
746おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:35:49.93 ID:E5EP7Twu
子供産むとおかしくなるのかね
道路で遊んでる小学生を注意したら逆キレされて母親軍団大騒ぎ。
まず道路で遊んだらいけないって看板ある?ないのな注意するな
通行人年寄りに野球の固いボール当てる遊びすることについては
歩いてるのが悪い。年寄りは子供のために死んでも仕方ないだって。
あと会社で友達だった子が子供産まれた途端鬼女化したのにびっくり
服装が産まれた途端に毎日ジャージとか女捨てたのかな
747おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 11:52:32.56 ID:5dFJ7zxu
常識も人間性も何もかもひり出してしまうからね
本能だけが残るんだよ
若い未婚の女性より経産婦の方が盛ってるのはそのため
大学の学食に入りこんで、男子が集まってる近くに席を陣取ってる。
748おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 12:22:08.71 ID:aLH6WXWI
スーパー銭湯で手桶でお湯をバシャバシャして遊んでる子供を見た。
親は注意するがやめようとしない。ヘラヘラしてる。
「もとの所に戻しなさい」ここまではいい。
「人がいる場所ではやめなさい」

子供「じゃあ、人がいなかったらいい?
母親「いいよ」

ちがうだろ!!人がいなくても手桶はお前のおもちゃじゃねーよ!!
749おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:07:44.51 ID:G4kv1Ysz
友達が子供産んで変わっちゃった。

3歳過ぎて保育園に入れて働くのかと思いきや、子が障害児だから
受け入れしてくれる幼稚園にいれたって言う。
ま、それはいい。
私から遊びの誘いをしてもずっと「その日は療育だから」って
断られる。
親が付いて他の施設に行かなきゃいけないらしいんだけど。
何かやっと約束が成立しても朝に「子供が熱を出した」ってほぼ毎回ドタキャン。
土日に遊びに行こうって誘っても「家族で過ごしたい」って断られ…。
子供と障害が理由に私を軽んじてる気がして嫌。
750おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:09:29.45 ID:i6dHyscU
>>746
たぶん、もともとそういう図々しい人で、
子供産んで想像以上にいろいろ大変→切羽詰って本性が出る
っていうパターンな気がする。
いずれにせよ周りの人間はいい迷惑だわな
751おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:11:21.88 ID:C8UaNHpV
>>749
それは>>749がおかしいぞ。
障害児の子育ては普通とは比べ物にならんくらい大変だと思うけど。
752おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:17:28.55 ID:G4kv1Ysz
大変かもしれないけど、ここで嫌われるような事ばかり言ってるよ。
そういう子の割引で色んな施設を利用したり、映画観に行くにも安くなるらしくて
その障害児が観たいって言えば映画館に電話して音の大きさとか聞く
らしいよ。
「それは障害を盾に何か融通させようとしてるみたいで気分悪いんだけど」って
言ってやったら
「でも音に耐えられなくて騒いだら迷惑だし、スピーカーから一番離れた
通路側の席を予約してるだけだ」って言い返してくる。
DVDになるまで待てばいいのにって思うんだけど。
正規の金額より安くみてるってだけで迷惑じゃない?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:21:38.42 ID:aLH6WXWI
映画に関しては席が埋まろうが一人しかいなかろうが同じ時間に上映するもんだしなぁ。
音量下げてと言ったなら問題かもしれないが。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:34:25.92 ID:sM8SBXzV
>>752
釣り?
周りに配慮できる良い母親じゃないか。
障害者割引を使うのは別に図々しくないし、障害児を免罪符にやりたい放題ってわけでもなさそうだし何も悪いことしてないじゃん、その友人。
単なる私怨、妬みで書き込むなよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:53:55.58 ID:cy/cgCTl
>>749さんは落ち着いてお友達の大変さを考えてみた方がいいよ。
自分しか見えてない感じがする。
お友達はいい意味で一生懸命子育てをしているんだと思う。
そのお友達に精神的に依存してるのかな。
「赤ちゃんうんだらママがかまってくれなくなってさみしいよ。」
って泣いてる子供みたいだ。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:57:15.66 ID:kSfWGIli
ダニって注意されると「デモデモダッテ」だな。
G4kv1Yszがダニ臭い、子供持ったらまずダニ化するタイプだな。
G4kv1Yszみたいな友人いたらFOしたくなるのもわかる。
757おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 13:59:00.10 ID:C8UaNHpV
スピーカーから一番離れた通路側に座るということは、
もしもの時はさっと退場するためじゃんか…。
周囲に配慮して懸命に障害児を育てている母だよ、ご友人は。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 14:35:36.42 ID:5dFJ7zxu
子育てが大変で友達と付き合えなくなるのは
当たり前のことだと思う。ちゃんと子育てをしてる人に限るけどね。
子供ほっぽって友達と遊び歩く奴よりは余程良識があるよ。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 14:43:30.11 ID:6cEHQmsF
>>717
ドイツとかだと、歩行者飛び出しの交通事故とか
明らかにはねられた人の方の過失が大きい場合は
運転手は罪に問われないらしいね。
それどころか逆に壊れた車の賠償の責任が発生するっていう

日本もそうなって欲しいけど無理だろうなあ・・・
760おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 14:57:52.70 ID:G4kv1Ysz
でもさ、4、5歳の子がそんなに「あの映画観たい」とか「あのテーマパーク
行きたい」とか言う?
その子を理由に自分が行きたいだけじゃないかな?って睨んでる。
テーマパークなんて、私も一緒に行こうかな?って言ったら断られるんだよ?
「あなたの思うとおりに回れないから」って言うけど本当は割引を使わせるのが
惜しいんだと思う。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:06:58.17 ID:sM8SBXzV
>>760
うわあ…。真性か。
頼むから友人をそっとしとおいてやってくれ。
そしてお前は絶対子供産むな。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:11:34.74 ID:5dFJ7zxu
>>760
その友達に対する私怨としか思えない。
個人的な恨み辛みまで聞いてらんないよ。
もうこのスレから出てって欲しい。
763おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:15:47.91 ID:j6r751CR
>>760
4、5歳ならかなりはっきり「○○へ行きたい」「○○が観たい」が言えるはずだよ。
子供、ましてや障害児に合わせると、大人の回りたい所はほとんど回れないのがデフォ。
あなたに嫌な思いをさせないよう気遣ってくれてる、いい友人じゃないか?
一緒に行ったら行ったで文句を言いそうだな…。
764おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:16:17.52 ID:kSfWGIli
>>760
すごいデモデモダッテの駄々っ子キターw
2ちゃんで悪意たっぷりに愚痴って本当に友達かよ。
つか他に友達とか彼氏いないの?
「あの人付き合い悪いのよねー」といじめを娯楽にしてるママwグループの釣りでしょ?
ボダとか病気ですか?
765おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:17:41.15 ID:BvMtJT0J
>>760
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1295320002/701-800
…おばちゃん、もうこっちで言ってんか。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:27:22.91 ID:CNSTQZZl
>>746
子供を産むとおかしくなる、というパターンもあるけど・・・。
元からおかしいのが親になって、拍車がかかるってパターンもあるよ。
家の近所も子供を道路とかで遊ばせてるけど、昔から知ってる家が一軒あるけど
後者のパターンなんで、かなりの迷惑一家になってるよ。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:40:48.60 ID:G4kv1Ysz
>>764
子供いませんし病気でもないですけど?
友達より若く見えるし、友達の方が障害児だって分かった途端にママ友
離れていったみたいな事を言ってるから、どっちかというと私が誘って
あげてる感じです。
768おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:44:03.25 ID:dLHCvN7T
>730
私の知り合いもダニ親子にDS譲ったらお礼もなし当たり前の済ました顔して持っていかれた。
そういうダニ親に限って譲らないと人生相談に家のダニちゃんがほしがっているのに譲ってくれませんでした。子供の欲しがるような物を持ち歩かないでほしいとかダニちゃんのDSを人に盗られましたと相手を泥棒扱いするようなこと書きそう。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:46:52.28 ID:BvMtJT0J
>>766
手がかかる子供の世話でてんてこ舞いなんだから、今までどおりみんなで遊んでる暇なんぞあるかっての。
誘われたって迷惑だって判んねえかねえ、このお子ちゃまおばちゃんは。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 15:59:28.09 ID:kSfWGIli
>>767
その友達に粘着してないであんたと同類の友達と遊んでなさい。
そんな友達もいないなら小町でかまってもらいなさい。
771おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:06:46.31 ID:cy/cgCTl
小町でwww
772おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:01.31 ID:Al5hiUbU
>>760
友達よりあんたの方がよっぽど障害者割引のこと気にしてるよ
あの人ばっかり障害者割引き利用して映画もテーマパークも安く行けるなんてずるい!って…あんたはガキかよ
友達を気づかってあげられる優しさがないようだし、お友達もさぞかし迷惑してるだろうからもう関わらないであげてください

ずるいなんて言ってないじゃないムキーッって反論はいらないからw
773おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:17.76 ID:6BJFgtqR
夕方の帰宅時間の電車内なんて、子連れよりも
サラリーマンの方がよっぽど疲れてると思うよね。
ラッシュ時避けてほしいってのが本音だ。
774おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:23:48.87 ID:dLHCvN7T
>767
あんた喪女でしょう?。
こういう人が親になったら障害者の子と遊んではいけませんとかいいそう。もし自分の子供が障害者だったら虐待するか放置するか甘やかしてやりたい放題のDQNになりそう。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:22.54 ID:G4kv1Ysz
独身だよ。
だってここ子持ちは書いちゃダメでしょ?

もし結婚して子供が出来ても、うちは身内にそういう人いないし大丈夫だけど?
776おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:41:51.46 ID:BvMtJT0J
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た お ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ ば む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご は
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ん
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O


777おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:49:36.33 ID:C8UaNHpV
釣りだよね。
じゃなかったら、ID:G4kv1Ysz自身が空気を読めていない。
脳に重い障害を持っている。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:56:31.42 ID:kSfWGIli
>>775
>もし結婚して子供が出来ても、うちは身内にそういう人いないし大丈夫だけど?

いや、あんた自身がボダっぽいし自覚無くて怖い。
一刻も早く病院行ってください。
779おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 16:58:32.40 ID:3COwdUZc
このアホが子供生んだら真っ先にここに報告されるなw
780おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 17:00:41.98 ID:XRVexO/r
どなたか、>>769が言ってる意味を教えて下さい。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 17:04:29.38 ID:BvMtJT0J
>>780
あれはねえ。
アンカーミスなんよ。
>>767と打つべきところを、>>766と打ってしもうたんよ。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 17:08:10.27 ID:ROAhPGHE
>>760

> 「あなたの思うとおりに回れないから」って言うけど本当は割引を使わせるのが
> 惜しいんだと思う。

普通、身体障害者割引は「本人と付き添い1名」までが該当します。
例えあなたが同行しても、割引は適用されません。

これだけ理解力の無い健常者の同行は心理的に負担です。
映画はまだしもテーマパークなんて、
障害の程度によって参加出来ないアトラクションも多いから、
人気の無い地味なアトラクションばかり巡ることになるけどね。
そんな状態でも我慢出来るの?
783おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 17:54:59.63 ID:XRVexO/r
>>781
了解しました。
784おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:00:05.91 ID:8tjsu+II
今日電車に乗ってたらママ(笑)とガキと逝くメンがいた。
ガキ言葉とかが生理的に無理。
「ちゃんと子育てしてるアテクシorオレ」アピールってどこも共通なの?
しかも電車の中で公開おむつ替え。
視覚テロでバイオテロだろ……思わずウヘアってなった

そのあとのバスでは↑のとは別のダニが乗って着て、わざわざ私の隣に座った
しかもガキは土足で席にあがるし、自分の方に近寄ってきた。
親はというとニヤニヤして眺めてるだけ。
気持ち悪くなって席移動した。
785おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 19:17:09.29 ID:9td0MJFG
先週あたりの神奈川新聞にも「ママ悩まないで!」とかいって「孤立する母」の特集を一面!にでかく書いてあったよ。
「核家族化が進み、母親や姑に子育てを手伝ってもらうこともできず負担が増している」だとか・・・
ふーん、姑が子育てに口出しすれば、それはそれでまた不満が出るくせに・・・

新聞の元記者が言っていた。「新聞は決まった題材で、定期的に同じような記事を書く」さも取材したばかりのホットニュースみたいに書いたものでも実は記事の使いまわし、リサイクル。
「そこに登場するキーワードも毎回同じ」で多少の手直ししてるだけなんだって。

たとえば「孤立する母親」系統の記事だと
「核家族化」「近所付き合いの希薄」「育児ノイローゼ」「周囲の無理解」「夫は仕事中毒で家庭を顧みない」
「電車などで子連れは迷惑な顔をされる」・・・
こういうキーワードで何度も定期的に書いて、紙面を埋めてるらしいよ。
786おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:16:54.71 ID:O/mZruRf
核家族化って自分達のせいじゃね?今からでも同居すればいいだろw
787おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 20:59:19.40 ID:kAojUcOm
ここはなんていう釣り堀ですか?

普通のスレなら二つ目くらいのレスで釣り乙www言われて終わる超下手くそな釣りなのに
一部の説教したがりの住人釣られすぎだろ…
788おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:04:43.29 ID:2q8XscGz
>>785
>「電車などで子連れは迷惑な顔をされる」
実際迷惑だから仕方ないね
789おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:07:53.29 ID:MtAFeULV
今日、エレベーター乗ってて、12階まであり12のボタンは誰も押してない。
自分たちとダニ母とダニ車が最後まで乗って、11階に着いた時、ダニ母が開くボタンを押したままなので出ようとしたら
別のダニ母とダニ車がすかさず入ってきて降りれない
だから無理に降りてやった
何故か、開く押してたダニ母は降りなかった
自分たち二人で、何ですぐに入ってくんだよ。と愚痴ったのは言うまでもない
790おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 21:31:43.75 ID:W5EV/0EM
>>789
開くボタンを押したままの母のほうは別段悪いことしてないように思うんだが。
「別のダニ母とダニ車」と合流するのが目的だったんだと思う。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/02/26(土) 23:59:14.91 ID:GCMyWeyM
>>782
普通介助者一名までだよね。
友人がとんでもなく優しくて、迷惑かけるからって断ってるか
ID:G4kv1Yszが嫌われてるかのどっちかじゃないの?w
前者にしても遠慮してるんじゃなく「ご遠慮ください」ってこと
792おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 03:32:50.98 ID:IXGgf0aS
スーパー内で、カートを利用して買い物している親子って、陳列棚の間の通路を塞ぎがちで、
通ろうにも声をかけるまで気づかれないことが多く、残業が続いて披露している身としては、
怒りとまではいかないけど地味に不便を感じてしまう。
つい一昨日も、レジに向かう途中の通路を塞いでいる親子がいたので隣の通路を通ろうか
と思っていたら、幼稚園生くらいの女の子がこちらに目をやって「あ澪、ごめんね」と言って
道を開けてくれたので、こんな些細な気遣いで良い気分になれるんだと思った。
後半はスレ違いっぽいけど、本当はこのスレの進行速度が遅くてすむなら、その方が良いな〜。
793おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 07:59:15.83 ID:MsSefyiq
昨日近所の銭湯に行ったら
洗面器や手桶を何個も使っていたダニ親子がいた。しかも実際使ってる
わけじゃなくて、ダニガキ3匹がそれぞれ2,3個ずつ持って
お湯をかけあったりして遊ぶのに使っていた。
親も親で、洗髪用、洗顔用、シャンプー入れ、タオル入れ
みたいに何個も一人で使っていたので
自分の使う洗面器がなくなっていた(そこの銭湯は小規模なので備品が
少ない…)
途方に暮れていたら、小学3年くらいの女の子が
「どうぞ、使ってください」と洗面器を渡してくれた。
「ありがとう。でもあなたのはいいの?」と言ったら
「私もお母さんも、洗面器はもう使わないから、使っていいよ。」
と返した。こんな優しい子もいるんだと感心した。
やっぱり、親の教育って大切だなーと改めて思ったこの頃。
794おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:05:36.97 ID:fTDj3sVz
>>746 道路でのボール遊びについては
道路交通法で禁止されていると言ってやれ! 外国じゃねえんだから道路でキャッチボールとかあぶねえだけなんだよな
車も家も他人様の財産だってわかってんだろうかあのバカども
795おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:07:41.89 ID:fTDj3sVz
>>749はまたバカ親批判側の評判を落とすべくした釣りか?
796おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:39:30.42 ID:DEwQ9m4x
>>790

この時は、12階までの建物で11階で全員降りる(12階のボタンが押されていない)
ために、ベビーカーもちの人が、開ボタンを押していてくれたのに
ダニーカー押したダニが先に入ろうと突っ込んできたってことでない?
797おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 09:57:42.12 ID:kxgZBvAg
>>796
ん?
798おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:01:05.99 ID:fTDj3sVz
なんでまた民主党の支持率が回復してんだよ、古事記手当て期待してる与野党の区別すらつかないやつらが支持してんだろ、街頭インタビューで被害者顔してんなよ!岡田も何言ってんだ?
「現実を見てください! 年収二百万かそこらで子供がいる家庭は大変なんです」
アフォか、現実見てないのは年収二百万かそこらで子供作るようなやつらだろ!
国が間違った支援をするから バカ親のモラル低下が加速してんだろうが
799おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:03:30.42 ID:MsSefyiq
貧乏子沢山とはよく言ったものだ
家庭の事情すら把握できないアホだから
家族計画なんか立てられないし、本能に任せてズコバコだからな
800おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:06:53.97 ID:eyYLcRnT
>>798 確かにモラル低下してるね。
だってブログに威張って子育てとかのプライベート情報を載せまくりな親が増えてるから、恥知らずみたいになってるもんね。
こんなにモラル低下していたら、戦後に子育てしてた苦労してきた大人に怒られると思うよ。
801おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 10:17:27.97 ID:kxgZBvAg
金もないのにダニ作る馬鹿はほっとけばいいのに。
本当にガキ作るの免許制みたいにして、違反(低所得、未婚の妊娠など)したら罰金とるぐらいでもいいのに。
802おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:20:36.24 ID:uIGI5B7K
久しぶりにダニに遭遇したよ。
昨日の夕方に宇都宮線に乗ったんだがママ友集団が一扉前を占領。
混雑してるのに馬鹿でかいダニカーを畳まず迷惑きわまりないし子ダニはウジャウジャ(1人当たりダニ2匹はいる。しかも酷いのは子ダニがどうみても1歳になってないっぽいのが数匹存在する)
ボスママ笑(。は座れないねぇ、サクヤちゃん、カリンちゃん、○○ちゃん朝からはしゃいじゃって疲れて限界なんだよねぇ連発で年寄りにまで立たせる始末。
疲れているのは働いてきたリーマンとおまいらと一緒に仕方がなく乗ることになってしまった運の悪い乗客達ですからw
ボスママ笑(。ニット着ると体のラインでちゃうのよねぇ、なんて子ダニ2匹も排出した奴の体なんか誰も見ねーよw
803おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 11:53:52.95 ID:/N6cRuQ/
>>802
ボスママ(笑)なりに、崩れまくったボディラインをうっかり見せて
周りが嘔吐しないように配慮してるんだよww

疲れて限界なら、タクシーでも拾えばいいのに。いくらでも座れるよね
乞食手当てを有効活用するべきだわ
804おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:02:06.38 ID:S/2cBsCc
地元紙より
「考えたい!子ども連れのマナー」
コンサートに行った時のこと。大人向けのコンサートだったのですが、赤ちゃん連れで
見に来ていた人がいたんです。途中何度も赤ちゃんがグズって、ママは会場を
出たり入ったり。演奏を聴くのに集中できませんでした。私の心が狭いだけなのか・・・
でも、これってちょっとマナー違反ではないでしょうか!?

↑この投稿に対して「母親は反省すべき」「周りに迷惑をかけないよう自宅で楽しめば」等の
意見がある中
「2児の母です。確かにこの場合はマナー違反だと思いますが、ママだってチケット代を
払っているのに楽しめていないのだから、「大変ね」とおおらかに思ってもらえないものでしょうか。
預け先がなければ、子育て中は楽しみをすべて我慢すべきと言われているようで悲しいです。
周囲の理解が感じられると、子育てもグっと楽しくなるもの。主催者側が「未就学児童お断り」と
明示したり、会場に託児サービスなどの配慮があればいいですね。」

「ダメって書いてなかったんだからいいでしょ!ダニちゃんを預けるところがないんだから
会場で預かってくれたっていいじゃない!チケット代払ってるんだから!!!」ってことですか
モンペの思考は常識じゃ測れないわ
805おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:06:17.27 ID:NvclfHc5
母について幼児が道路渡ったら轢かれて亡くなった事件のスレ見てたら、
子ども2人も育てれるのは大変。親は悪くない!とか
うちの○か月のチビが〜とか、
ダニ沸きすぎ。
責任もたずに言い訳ばかり。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 13:55:40.09 ID:MsSefyiq
親擁護(一々子供を抱いたりとか見てるのは面倒!四六時中見てろって
んですか!無理!)と
うちにも子供が(私も私も自己紹介自分語り聞いて聞いて!)
ばかりだもんね。
807おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 14:26:54.29 ID:w4tApPMQ
運動不足解消のため毎週末近くの山に登っているが、今回はいくらなんでも
酷いだろう、という親子連れを見た。

中腹に湧き水があり、それを飲んでいたら子供に声をかけられた。
「飲んでるの?」と。
頷いて、美味しい水だし喉が乾いていたら飲むといいよとすすめたら
(「飲用可」の掲示があります)
子供は飲もうとし、そばにいた母親が激昂した。
「そんな綺麗かどうかもわからない水飲んじゃ駄目!山を降りるまで我慢よ!」と。
確かに生水だし、子供がお腹壊したら私の責任だから迂闊だったと思っていたら
母親はなんと鞄からペットボトルのお茶を取り出して全部自分が飲んだ。
子供も湧き水を飲もうとしていたくらいだ、喉が乾いていたろうに。
いくら冬でもあれだけ歩き回れば水分補給は大切だ。
808おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:27:56.09 ID:xzh23Rge
>>804
もう随分前だけど、フリーペーパーみたいなタウン紙の投稿欄に
花火大会の帰りに子連れの若い夫婦がいて、夜遅くなるのに
子供連れまわしていいのか・・・的な投稿が載ったことがあった。
その後「ママになったら花火大会行っちゃいけないんですか」って
反論投稿が載ったのを思い出した。
アホとしか言いようがなかった・・・。
取り敢えず、色々考えることが出来なくなるんだろうね。
あるのは欲望のみ。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:31:09.50 ID:MsSefyiq
子育てって子供の為に自分の時間を犠牲にしなきゃいけないんじゃ
ないのかな?子供に振り回されて我慢我慢の連続なのに
親が自分のしたいこと我慢できなくてどうすんだろ。
駄々っ子かよ。
それで子供に我慢を強要とかしたら大笑いだ。
810おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:32:05.92 ID:eleXx0+g
>>804
2児持ちののモンペ母、突っ込みどころ多すぎw

>預け先がなければ、子育て中は楽しみをすべて我慢すべきと言われているようで悲しいです。

誰もそんな事言ってないじゃん。
他人の迷惑にならないような楽しみ方を「おのれの頭を使って」考えてくださいよ。
赤子がところかまわず泣き出すもんだってのは、子持ちでなくても常識的に知っていること。
そんな赤子を会場に連れてくるのは、演奏者にとっても聴衆にとっても迷惑なのがわからんのか。

コンサートでもそれなりの値段のものなら託児サービス付きのがあるよ。
(託児の場所とスタッフに金をかけても興行的にペイするなら、主催者側も託児サービスをする)
音楽好きのママ達が交代で子供を預かりあったりするのもいいだろう。
金は払いたくない、頭も使いたくないでは「我儘」「アホ」と言われても仕方ないっしょ。
811おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 15:54:55.66 ID:1cFIKTDA
>>808
>その後「ママになったら花火大会行っちゃいけないんですか」って

いけないと思います
まず、貴女方の周りの人の事を考えましょう
皆が楽しみにしているイベントを台無しにされたら悲しいでしょう?
子供の事も考えたら尚更行くべきではありませんよ
貴重な成長ホルモン?が出る時間に起こさせてていいのですか?将来チビですよ
それに迷子や将棋倒し(居ないだろうけど)誘拐などの直接的危険もあります
ご自分の楽しみを犠牲にするのを覚悟でお子さんを産んだのでしょう?
親と言う尊い職業()を全うされるのが母親を選択した貴女の役目だと思います

って言ったら盛大にファビョるんだろうなー
「ママにだって楽しむ権利がふじこ」「人権問題よーふじこ」「これだからショウシカガー!」ってさ
今の子見てると我慢できない・超短気・すぐキレる〜なのが多いけど親の影響だよね
我慢させない(我が子ちゃんのストレス溜めないで!)
怒らない・叱らない・大人と子供の線を引かない
ルール何それ美味しいの?・夜更かしOKむしろ推奨
これじゃあマトモな人間に育つはずがないよ
ってか小難しい事言うママも結局は楽したい!子育てマンドクセを包み隠してるだけな気ガス
遊んでいたい楽したい自分の楽しみの我慢なんて出来ない!が本音な人が親とかヤバすぎ
812おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:04:54.73 ID:Bgqnkm1k
花火大会なんざ、小さい子連れてっても、暑い、うるさい、眠いとぐずってばっかりで、ちーっとも喜ばないよ。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:20:48.56 ID:9l6ugz/7
>>798
年収二百万で月二万弱もらったところで何が変わるんだw
>>806
いちいち子供を抱くのが面倒wなら子供作るなww
814おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:27:13.05 ID:Po7UzdBQ
飲食店バイト
ガキ2匹連れたダニ夫婦が来て、一品料理やドリンクの品書き(クリアファイルの固めのやつ)割られた
しかも割ったのガキじゃなくてダニ親で、詫びの一言もなし
で食後、店内にも喫煙スペースはあるのに、わざわざ外まで吸いに行ったダニ父
ガラス越しに見てたら、タバコを踏んで火を消して、そのまま地面に放置
そして「子供の近くでは吸わない俺」みたいな爽やかぶった顔で店内に戻ってきやがったw
甲斐性なしがどんなにイクメン(笑)気取ったところで、たかが知れてるなぁと改めて思った
815おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 16:51:38.40 ID:NbbOLIid
某県○にいます 土日はネズミとり。
シートベルトにチャイルドシート スピード違反に改造車…
子供をチャイルドシートにも座らせず、(そもそも装備してない)
助手席でダニママが抱っこしてる状態が多々あります。
これで正面から事故ったら、子供即死がデフォ
現場惨い。トラウマだ
なのに一向になくならない、命を守る装備にお金をかけたらいいのに。
子供連れでも違反は見逃しません、てか私が怒られる。
「同じ女性ならわかるでしょ?子供から目が離せなくて…」
と言われたりする。解らない、とりあえず降りて下さい。と言うと、逆ギレ。
母親って何なんだろ…と、毎日疑問に思ってる
こんな書き込み、モラルないかも知れないが、
ガキの命守る気ないなら産むな!
どうもすみませんでした。。
816おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 17:01:25.97 ID:MsSefyiq
>>807
親子間で、あくまで他人を巻き込まない程度にやってるならいい。
あなたが迷惑を被ってないのなら普通にスルーしてていいよ。
817おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 17:36:18.10 ID:KxeDImGt
なんで子持ちとか妊婦とかって極端なキレ方するんだろう。
「子供から24時間目を離すなってか?!」とか「妊婦は家から出るなとでも?」とか。
時と場合ってものがわからないのか?
明日早いから今日は酒を飲まないでおこうって言われて「会社員は酒を飲むなってことか!」
なんて言う人はいないのに。
818おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 17:36:19.98 ID:fTDj3sVz
>>805 バカ親の不注意で轢き殺して
こっちも人生オワタじゃ割に合わないどころじゃねえだろ!
819おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 18:29:05.37 ID:ZyH0jrs8
>預け先がなければ、子育て中は楽しみをすべて我慢すべきと言われているようで悲しいです。
>その後「ママになったら花火大会行っちゃいけないんですか」って

ダメです。引きこもっててください。
他人に指摘されても、何が悪いのかわからない人は迷惑なので世間に出てこないでください。

とことん否定してやればいい。

820おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 18:59:47.92 ID:hEWqL1qb
何故、バ家族は住宅街でバーベキューをするのか
もう住宅街のバーベキューは貧民のやることで恥ずかしいよねー
というコンセンサスができてもいい頃だと思う
ガキもるるせーし
821おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 19:22:36.29 ID:1H1WjC89
猫の額ほどの庭wだかデッキだかを見せびらかしたいのかね。
「庭でバーベキューができる」って迷惑考えずに謳ってる
ド田舎造成住宅地のチラシみたいに安っぽい一家だね〜。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 20:28:24.68 ID:9l6ugz/7
>>815
頑張って下さい。
マジでたくさんいるよな。個人的にはダニが暴れてハンドル操作間違って
一家まるごと電柱あたりとあぼーんして欲しいけど
823おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 20:29:26.78 ID:O3peHisn
バス板DQNな乗客スレにこんなダニ報告があった。
コピペ禁止につき概要のみ。
投稿者氏が乗車したバスにダニが乗っていて、4歳ぐらいのダニガキを子供禁止の張り紙のある運転席後最前座らせていた。
そのダニガキは大声を出したり、走行中に席を降りたり、席に土足で乗ったりし、ダニ親はお決まりのように軽く注意するのみで運転手も危ないと注意するがろくに聞かず。
そこで投稿者氏がたまり兼ねて注意をするとダニは激変。
「子育てしてないやつには分からないのよ。うるさくなんかないでしょ!」「子供なんだからいいじゃない」「うるさいならお前が降りろ」
とテンプレ通りの文句を展開。
ダニ親が降りる間際に運転手にかみつくが、運転手も親を注意し、本来は親のセルフサービスのダニーカーの乗降を運転手が手伝ってた
しかしダニ親はダニーカーを降ろすのを手伝ってもらったのに運転手に「今回の件はクレームさせていただきますので」と文句をつけたそうだ。
投稿者氏は、呆れて怒りも吹っ飛んだというより、笑いが止まらなかった。
投稿者氏は運転手に、注意したことで迷惑がかかったので終点で連絡先を伝え、営業所にも先回りで報告しておいたそうだ。

しかし何このダニ親。
ガキをろくに注意せず、乗客の一人に注意されて逆切れしてテンプレ通りの展開。
こんなダニは迷惑ですのでバスには乗らないで下さい。
824おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 20:56:06.07 ID:fTDj3sVz
>>823 もう世の中みんながみんな子供が大事だなんて思ってるような時代じゃないって気が付けってんだよな
だいたい子供が云々じゃなくてマナーが無いから注意されてるだけなのにね
やっぱり子供産んだら人としての大事な部分を失うのかねぇ
825おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:10:24.22 ID:SkryNvoM
>>815
お疲れ様です

当方理由有って底辺職へと転落したのですが。

そしたら同僚にいるわいるわチャイルドシート使わない連中
しかも、その状態で警察に止められたのをゴネ倒して違反切符切られずに済ませた武勇伝自慢
もちろん金髪ジャージハンドルカバーダッシュボードの上のモコモコ運転席窓のカーテン標準装備

それと、学校から子供の問題行動で電話掛かってきた自慢もアリ

やっぱり最近は、下層階級ほど何も考えずに子供を作るという現象が有るのだなと実感する毎日ですよ。
826おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 21:48:46.58 ID:4kA8ds8x
貧乏人ほど「子供は宝」「兄弟がいればなにかと助け合える」とか幻想もってるよね。
バカじゃね?って思う。
家が貧乏だと進学だってままならないし
友達がゲームだ家族旅行だって浮かれていても話題に入れない。
兄弟いたって貧乏だと心も荒むってもんだ。
どんだけ惨めだと思うんだよ。
ずばり自分らの老後押し付ける気満々なだけじゃんって思う。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 22:46:52.65 ID:lIsTc/6B
>>815
今日、ちょうど後部座席で幼児二人が立って遊んでいる車の後ろになったところだw
先日は窓開けて走ってるドライバーのひざの上に立って
窓から顔出そうとしている乳児を見た
ああいうのは事故って子供死亡したら派手に被害者ぶるんでしょうね
828おさかなくわえた名無しさん:2011/02/27(日) 22:50:49.65 ID:/N6cRuQ/
>>825
違反切符ごね倒しとか
子供の問題行動って自慢になるんだ…
普通は恥ずかしくて他人様には墓の下もってくまで秘密にするもんだけどなあ
DQNダニ親子ってホントに生きてるだけで恥さらしな残念な生物だねえ
829おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 01:37:23.92 ID:1uLFh0qL
最近、友人に子供が産まれて、「我が子=世界で一番優先されるべき」のような
ことを言っていたので、このスレを思い出した。どうも子供のしたいことは全部
好きなようにさせてあげたいとのことで。
まだ乳幼児だし、本能的なものでしょうがないのかな、と思いつつも、今後の動向
を注視する対象になってしまった。心が狭いのかなぁと、身近な友人には話し難い。
830おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 02:13:53.76 ID:21iK4a9Y
自分が介護のストレスで山ほど細かい病気34キロとかになったとき、
そのことを親戚オヴァに話してたら、「まぁ子供の世話と送り迎えみたいなもんだし〜」
まじで蹴り殺してやろうかと思った。
お前は育児で拒食、不眠、発疹、過呼吸etcになんのかと。
そもそも自分が好きでひりだしたモンの世話だろ!それと一緒にすんなクソが!
ダニ親って子話出して自分の方が大変言わねーと気がすまないの?
頭沸いてんの?
831おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 02:58:00.60 ID:glq9XSLU
>>820,821
同意。
恐らく、一戸建て買ったら自宅BBQやるぞー!って夢を持ってたんだろうけどね。
それを実現したからなんだろうけど、たかが十数坪程度、住宅も密集してる場所で
BBQをやろうって気になるのが、もう理解不能。
そもそもお宅、そこ庭じゃなくて駐車スペースでしょwって家が、わざわざ路駐や
無断で別の場所に車を移動してまでやってる近所の家。
通行人からは丸見え、通るこっちが恥ずかしいし、気を遣うんだけど。
まあうちもそれに毛が生えた程度だから言えないけどさ。
煙とか迷惑なんだよねー。本当にガキもうるさい。
832おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 03:03:54.80 ID://6bRWkv
>815
これの1分47秒あたりからの映像を見せてやればいいと思う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ny34DSo_VMw
833おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 07:25:38.99 ID:sQzCmRKL
シンママが、オスガキ連れて遊びに来た。
オスガキは、いかにもわがまま放題で育ってますな感じの生意気な悪ガキ。
人の家に来るなりあちこちいじりまわし、我が物顔で過ごしてくれて唖然。
外食に行けば人の料理をパクるわ、家では物壊すわ、買い物に行けば座り込んで動かないわ、ほんと氏ねと思った。しかも母親注意もしないし。
シングルだからどうこうと言う気はないが、「子供がいても恋愛したいしときめきも欲しい」とか、頭沸いてるの?
憎たらしいわがままなサル顔男児を、「我が家の宝物(はあと)」と言うのも理解できない。
834おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 07:51:36.62 ID:jSm4c5ir
>>825
結局ゴネ倒された警察もダメだな。頑張って欲しいわ。ますますダニ親が調子に乗るじゃないか
835おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 08:19:47.76 ID:/cJvVhOl
>>809
>子育てって子供の為に自分の時間を犠牲にしなきゃいけないんじゃ
>ないのかな?
我慢する必要はない
託児に出すカネなり、預かってくれる実親なり旦那なりがあれば。

ただ、子供が中心になる時間。
もちろん旦那が中心になる時間もあれば、母親が中心になる時間もある
妥協しあっていくもんだよ

花火大会、行けばいいじゃん。実家なり託児に出して気分転換に。
金もツテもないなら、そういう自分が悪いんだから
自分がらってことで、我慢しろ
836おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 08:58:23.79 ID:c9eMqzCq
だって親だけで行ったら「わがまま」って思われるしー
子供連れてたら家族で楽しい花火見物になるじゃんw
837おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 09:11:15.39 ID:toYIsxjQ
育児板の役員スレ読んでると首を思わず傾げるようなレスばかり。


親だから役員するのは当然なのに、いざ役員決めになると押し付ける有様。
なのに役員になったらちゃんとやるべき!
みたいなレスもあり、
人に厳しく自分に甘い親が多いなって感じた。
838おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 09:12:29.01 ID:/cJvVhOl
>>836
>だって親だけで行ったら「わがまま」って思われるしー

こういうのがわけわからんなんだよ
こういう考えのダニ母って、預けてでかけてる家のこと
「子供に愛情が無い」とかほざくんだよね
時と場合によっては、連れて行かないほうが子供のためになるし
周囲に迷惑かけないですむのに馬鹿だよね

>子供連れてたら家族で楽しい花火見物になるじゃんw
小学校高学年くらいならね
839おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 09:13:10.84 ID:GNZ1vE2H
花火見物に子連れで行って、事故があったら行政の責任にするんですね(笑)
840おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:07:42.30 ID:xmXg9MIh
>>839
大規模な将棋倒し事故の時に前の方に陣取ってた複数の親が
「こんなに小さいのに自分子ちゃんが恐い思いして可哀そう!
対策とかきちんとしてほしい!今回の事は絶対に許さない!(超訳)」
って皆してキレまくってたのを思い出した
あんなに人でギュウギュウ詰めな所に連れて行った親の責任なんじゃねーの?
何でもかんでも誰かのせいにして被害者面してんじゃねーよ、とオカンと感想言い合ったよ
それのテレビの街角インタビューで
子ダニ絡めないと死んじゃう病発症患者が沢山いてウザかった
「ウチの子も花火とか大好きなんで不安ですぅ〜」「楽しみにしてる子供の為に対策して貰わないと〜」
とか知らねーよ。つかそういう事故から学習して人混みに行かなきゃいいのに
何かあったら行政が!国が!○○が!って責任転換すればいいなんて、
『人の親』ってものはめちゃめちゃ楽なお仕事でつね
841おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:35:54.23 ID:veFg8BTS
去年、大学時代の友人と旅行に行ってきた。本当はもう一人仲がよかった友人Aと三人で行きたかったが、寒い場所だしまだ一歳に満たない子供がいるので誘うのを控えた。
友人と共にAに沢山のお土産を渡し「誘わなくてごめん。○○ちゃんがもう少しおっきくなったら今度は一緒に行こうね」と言ったらA激怒
「なんで誘ってくれなかったの!?母親なんて子供が小さいほど息抜きしたいモンなのにヒドイ!」
以来私にも友人にも連絡が途絶えた。

その後友人がたまたまAのブログを発見したらしく見てみたら件の日のことについて書いてあった
『親友だと思ってた人達に裏切られた。ママになったらもう学生時代みたいに仲良くしてくれないの?まぢ病むわ〜』といった概要で、絵文字、デコメ、小文字だらけでとても一児の母が書いたとは思えぬほど拙い文面だった。
コメント欄には似たようなママ(笑)がコメントを残していた。
『その友達、若くして結婚してママになったAさんを僻んでるだけですよ!そいつら絶対ブスですよね?(ワラ)』
『わかります。ウチもチビが産まれた途端に友達が冷たくなりました。時々、なんでみんなママにこんなに冷たいんだろうと本気で泣きたくなります…』

学生時代は大人っぽくて誰にでも優しく、結婚してしばらくもそれは変わらなかったと思うんだが、やはり子供を持って変わったんだろうか…
842おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:49:00.82 ID://6bRWkv
子育てに苦労する覚悟のない奴はセックス禁止。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:56:16.59 ID:CSQ1whEN
>>841
>『わかります。ウチもチビが産まれた途端に友達が冷たくなりました。時々、なんでみんなママにこんなに冷たいんだろうと本気で泣きたくなります…』
ママに冷たい(笑)んじゃなくて、その性格だから引かれてるだけだと気づける日は永遠に来なさそうだよね。

>『その友達、若くして結婚してママになったAさんを僻んでるだけですよ!そいつら絶対ブスですよね?(ワラ)』
「若くしてママになる」(笑)ことが、その人にはとてつもなく羨ましがられる女のステータス(笑)なのかもしれないけど、
今までそれなりに勉学も仕事も人並み以上にこなしてきた女や、結婚に憧れない女にとっては、
ただの誰かの一選択に過ぎないのにね。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 11:56:31.98 ID:1YHlI9fm
出産と同時に理性までひり出したのか
元々精神的に幼稚だったのが出産で更にパワーアップしたのか
どちらかだな。

ママ(笑)に冷たいんじゃなくて、皆あんたらに
気遣ってることに気づいて欲しい
僻みだとか脳内変換も大概にしろや。
毒女の方が性格悪いとかそいつら言うけれど、余程理性も何もかも
ひり出した経産婦の方が性格悪いよ!
845おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:00:51.27 ID:1YHlI9fm
時々、>>841の話題の中にあるママ()に
常識のある子持ちがレスすると
一斉にバカどもにフルボッコだしな
846おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:16:55.51 ID:R5xRie5y
>>815
子供から目が離せないなら
余計にチャイルドシートにくくりつければいいのにね。
あれなら、多少おもちゃを振り回したり暴れたところで
そこから動けないんだから、被害はせいぜいジュースこぼしたとか
何か壊した程度で済むのに。
衝突しなくても、急ブレーキで子供がぽーんみたいな事態にはならない。
847おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:19:28.82 ID:HjyBp1gR
「同じ母親として信じられません…私、涙が出てきました…」「これだから少子化が進むんですね、わかります」とお涙頂戴的反撃轟々。
もしくは「アンタ!ネカマでしょ?童貞乙w」「不妊様乙w」「子梨涙目で反論w」とイミフな逆ギレ反論か…

ここまで来たらある意味笑いの資源ですよね。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:30:55.45 ID:jyffm3RY
ダニを呼び戻す時の母親の大声なんとかならないのか
さっきガラガラのスーパーでいきなり「○○(名前)!!!」と野太い声で叫んだダニ母に遭遇して
近くにいた自分は耳に響いて嫌な思いしたよ。ほんと汚くてデカい声だった
ここは家じゃねーんだよ。あれじゃ騒いで迷惑かけるダニと親も変わらないじゃん
ダニに駆け寄って引き戻せよ脂肪ババア
849おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:49:20.89 ID:I1bHhE3q
たった今確定申告を終えたとこなんだけど、
子連れが多くて驚いた…

今年で10年目だけど、今までこんなにいなかったよ
夫婦+ガキで申告来る意味が分からない
850おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:53:44.07 ID:Ku/36W7b
さっきスーパーのセルフパンコーナーで4人の未就学ガキが手づかみし放題してたからどうしてくれようと思って見ていたら母親らしき女が登場。
熱が辛くて早退する途中で思考能力が低下していたから女に直接「手づかみして戻してましたよ、その辺」と言ったら面倒そうに「アラアラすみません」とか言われた。
自分ならどれ触ってたか確認して全部買い取るがなってかガキだけ放牧してパン取らせるとか有り得ないわ。
辛いし呆れて出てきちゃったけど、店員に告げるべきだったな…後悔。
851おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 12:56:45.19 ID:HjyBp1gR
あとハロワに子連れもやめてほしい…
随分前のことなんだけど、走り回るべし検索用PCはいじくるべし、ダニ母親知らん顔。

そんな最低限マナー皆無の奴なんか社会復帰しないでくれ、迷惑だ。どうせダニ理由に仕事に穴開けても平然としてるんだよね?ずっとダニとすっこんでてくれ。
852おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:20:31.27 ID:jazSGLXe
ハロワに仕事決まらなくて落ち込んでる人やイライラしてる人もいるのに無神経だねー。
気の短い人に殴られたりぶっ飛ばされたりすればいいのに。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:34:47.98 ID:HjyBp1gR
おまえらホント働く気あるのか? と言いたいです。
失業給付金貰うためのポーズ作りか、とも思えてならない。


いっそ、炭鉱あがりとか工事派遣切りされたコワモテのおじ様にどやされちゃえばいいのに。


あとよくいるのが「あたしだってぇ働きたいけどぉ〜レジうちとか清掃員はねぇ〜事務職で〜子供の長期休暇も休めて〜、あ、残業はなし〜」



………安心しろ、あんたらレジも清掃員も出来ないからw
854おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:37:44.42 ID:4Z+fLgSJ
>>820
半年ぐらい前に、分譲中の空き地でバーベキューしてた家族が事故になってなかったっけ?
スゴイ名前の人達だったような・・・
855おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 13:41:06.28 ID:CSQ1whEN
>>854
麗魅香
856おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:03:05.02 ID:gv7msrHi
あああ…びっくりしたわ…
マネキンの派遣会社に登録してるんだが、
仕事の説明に行ったらダニカー押してきた女(ギャル)がいたよ…
857おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:22:32.68 ID:c7eE+9//
>>851
面接にもガキ連れて行くバカがいるんだと。
最初から働く気0じゃんw
だけど落ちると(当たり前)ギャーギャー騒ぐんだとさ。
夫婦で職安子連れって、もう底辺なんてもんじゃないよねw
夫婦で職探ししてるけれど、仕事決まったらその小ダニどうすんの?って思う。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:49:25.09 ID:CSQ1whEN
>>857
100戦連敗のゆとりでさえ、面接に仕事と無関係のおもちゃ持ってくバカもいないし、
落ちたからってギャーギャー騒ぐバカもいないよね。

ダニって、子ダニと一緒に理性をひり出して幼児化するとか言うけど、
もうそんな可愛いものじゃないと思う。ただの社会不適合の異常者だよ。
859おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:50:04.42 ID:jazSGLXe
少子化ですよー、子連れを甘やかしましょう、みたいなムーブメントだから
子連れならハロワでも面接でも優遇されると思ってるんじゃない?
外国だと物乞いが借りた赤子を抱いて営業してるのを見るけどあれと同じ理屈。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 14:56:59.92 ID:EdJ8WRCm
そのうち貧しい国で見かける
わが子の腕を切り落として「うちの子はこの通り体が不自由で〜お恵みを〜」とかいう
鬼親が出てきたりしてな…
いや、障害持ちのわが子を優遇しろとファビョる親なら
遊戯施設でたくさん見てきたから、ある意味もう遅いか
861おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 15:00:19.00 ID:z2tIJkVp
>>860
どっかのまとめで、言葉が遅くて、やっと言葉が出てきた子を
障害手当(?)欲しさに喋らせないようにしてる親がいたって読んだ。
常にか、役人さんの前だけかは、うろ覚えだけども
862おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 16:22:26.54 ID:YDnIGCTP
>>647
> 「子供のいない人にはわからない」
JKには言えないなw
863おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 18:03:13.04 ID:6CAzcLML
>>860
他人の子供で付き添い割引狙ってるのがすでにいるからなぁ。
864おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:02:45.82 ID:dCUE7b9F
>853
地雷探索要員ならできそうだな。地雷原を歩くだけの簡単な仕事です!
865おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:08:01.30 ID:jyffm3RY
一昨日のめちゃイケで岡村が言ってたことなんだが
鈴木さりなが子供を収録先に連れてきてて
岡村が合間に仮眠とろうと思っても子供が泣いてるから眠れないんだと。
それを聞いた鈴木さりなは「しかたないやん子供は泣くもんなんやから!」と開き直り
いや、収録先に連れてこなきゃいいじゃん…しかるべき所へ預けろよ
866おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:38:59.79 ID:sQzCmRKL
ハロワの子連れ率は夏休み期間急上昇してて鬱だったけど、ATMにチビガキ連れて来たあげくに、操作したいとわめくガキに負けて猫なで声で操作させてるバカ見るともう…。
それがまた月末前後の混雑期だと、本気で蹴りいれたくなる。
日本オワタ。
867おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:50:22.85 ID:mM7ucqgx
月末の混雑期ならそんなバカ親は
ATM近辺をうろついてる銀行の係員に注意してもらったら
お待ちのお客様が大勢いらっしゃいますんでお子様の操作はお控え下さいとか
うまく言ってくれるんじゃね?

バカ親から逆ギレされたら矢面に立つ係員が気の毒だが
868おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 19:53:51.85 ID:7dwX+mBJ
スーパーの普通のカートに
小学生男子を押し込めた母親が通り過ぎて行った

10〜20年前にも乗りたがる子供はいただろう
しかし乗せちまう母親はいなかった気がする
869おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:29:33.72 ID:x6g7dc20
いよいよ明日、全国のジャスコやサティがイオンになりますねw
お願いだからそこから出てこないで。
他店で買いたいから。
870おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:31:37.44 ID:GxwZwvDj
>>865

鈴木紗理奈は典型的だからね!
871おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:48:47.33 ID:J3Ep8Xqn
ここに書かれてるような子連れって自分もよく見るけど、大体あんまり金銭的余裕がなさそうなんだよね…
裕福な子連れは大方本人も健全で余裕ある育ち方だからマナー良くて常識がある。
自分の家庭は年の近い三姉妹で父親が蒸発した貧乏子沢山(バブル期に三人ならギリ平均?)なんだけど、
元々お金無いのに一人っ子が嫌だとかでたくさん作る人って本当に残酷な事してるとつくづく思う。
お小遣いもらうのも気が引けて頼みにくいとか、部活もまずお金がどれくらいいるか気にして、
呼ばれて授業料免除の紙をもらう、教材費を何月まで待ってって手紙を届けたり修学旅行欠席、
頭の出来が悪くても塾には行けないから受験も独学で不安感いっぱいでイライラ、
みんな大学行くのに進学も諦めたり、苦しい家庭で育つって本当に惨めだよ。
あと残念なんだけど兄弟の絆とか助け合いって大分幻想入ってる部分が多いと思う。
健全な家庭も自立したら会うのは年に数回、遺産や介護が絡むと兄弟は他人の始まりとか言うけど、
貧乏は心にも悪いからみんな狭量な性格になって喧嘩しやすいし人数いるのに会話が少ない。

欧米は貧乏子沢山でも両親がまともなら子供全員自立させられるって例がたくさんあるけど、
最初から日本はそういう国じゃないのになんで貧乏ほど子供作るのか本当に不思議。
たまーに奮発して観劇とかで高級住宅地行くと、みんなお洒落で裕福そうなのに全然子供がいなくてビックリする。
子供の気持ちも考えずにまともに躾もせずマナーもなってない貧乏人ばっかり繁殖して、
真面目に子作り年収制限とか作らなきゃ日本はもうダメじゃないかと思うよ
872おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:20.64 ID:c7eE+9//
>>871
>欧米は貧乏子沢山でも両親がまともなら子供全員自立させられるって例
今はそんな事ないよ。
アメリカは昔の頑張ればなんとかなるって国じゃなくなったし、奨学金の利息のぼったくりはサラ金並。
ヨーロッパは階級社会だから、よほどの超超天才じゃなければ上になんて絶対行けない。
貧乏人の子は永遠に貧乏。それが欧米。
873おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:14:30.56 ID:pup1CFw5
子供の顔ひどすぎ。なんで子供を別人格って認めないんだ。

【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1298532339/

アトピービジネスのカモにされ医療を拒否しているため
子供のアトピーは悪化している、それも毒を出している好転反応と
騙され喜んでいる。

今日も泣き叫ぶ子供にしみるピラミッドパワーの波動水を吹きかける。
874おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:15:44.04 ID:jazSGLXe
>>871
高級住宅地付近の劇場てどこだろう?関西の方?
875おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:31:11.92 ID:DSSz2Rw1
今日コンビニの中にベビーカー持ち込んでるアホ女見た
しかも連れてる子供もう歩けるしww乗ってないしwww

歩けるんなら車に置いてこいよ!!!つーか畳めよ!!!
876おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:32:38.57 ID:J3Ep8Xqn
>>872
数学関連の世界記録を更新した労働者階級で底辺家庭出身のイギリス人(三十路)の自伝に
九人兄弟全員が手に職つけて自立して(階級は変わらないだろうが)家庭持ったりしてるってあったけど、
全世界的にお先真っ暗みたいだからもうそんな時代は変わりつつあるのかな。
アメリカの貧困層は日本より凄そうだよね

>>874
当たり。
観劇っても誰もが知ってるような劇場に限らずだし媒体も行く所もかなり色々なんだけど、
高級住宅地までいかんでも比較的家賃高い住宅地近辺ほど本当に子供が消えてるのがわかる。
877おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:44:51.97 ID:dA8JKVgp
>>866
>ATMにチビガキ連れて来たあげくに、操作したいとわめくガキに負けて猫なで声で操作させてるバカ見るともう…。

俺そう言うの見ると、父親同伴でも怒鳴りつけてやめさせるよ。
今まで銀行で2回,駅の券売機で1回・・・・・我ながらDQNだなw
878おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 21:46:57.67 ID:HjyBp1gR
そして明日は恐怖のイオン火曜市ですね(((゜Д゜;)))

阿鼻叫喚ダニダニランドw

今日のうちに買い物すませて良かった〜
879おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:43:18.38 ID:byMD5+sX
ダニ親も子ダニ同様、
幼稚園から勉強し直せ。
無償じゃなく、有料、弁当持参で。
バカの教育をボランティアでなんて出来るわけない。
ダニのバカ化はダニ親に原因があるんだから。

880おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 22:46:15.02 ID:ejXS10JB
>>871
修学旅行は給食費と一緒で踏み倒して参加するらしいですよ
881おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:23:24.44 ID:jSm4c5ir
修学旅行なんて、払えないやつの分のチケット初めから用意すんなよな。
〇日までに金が全額用意できない場合は不参加とみなします、って言いきれよな学校も
882おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:37:31.21 ID:pSP5xzkC
卒業アルバム代払わないならアルバムなし
修学旅行代払わないなら修学旅行なし
給食代払わないなら給食なし

本当は当たり前のことなのに、提案すると必ず
「親が悪いだけなのに子供がかわいそうでしょう?」とか
「子供に仕返しはダメだよ」とか言いやがる

いや、ことあるごとに「自分の親はいい加減な最低人間である」ことを知ったり
「まじめではあるが必要経費が出せない程度に貧乏である」ことを知るのも
成長の中では必要だろうよと思うわ
幸せぬくぬくで暮らせる家に生まれなかった不幸は仕方ないじゃないか
883おさかなくわえた名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:25.19 ID:J3Ep8Xqn
>>880
踏み倒しマジ?今の親凄いね。金無いって申告して不参加は他にも数人いたし教師も無言だったよ。
参加だけ出来ても持ち金とかに大差があると行かない方がマシなくらい惨めな気がするけど…
クラスからお土産だけ貰ったけど凄い哀れまれてる感じで気遣わせて申し訳なかったw
あと姉は楽器買えないなら退部って強豪の吹部辞めさせられちゃったんだけど
もしかして今は親がゴネたら学校の楽器私物化出来たりすんのかね。
>>882
それぐらいやんなきゃ貧乏なのに子供作るのやめないだろうからいいと思う。
子供の成績と親の収入や家の広さの関連性とかももっと大きく報道されるべきだろうな
884おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:15:49.13 ID:0Zf7pfnz
昔から楽器なんて芸事は、金に余裕がある家の子供がやるもんだろ
885おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:40:01.76 ID:hpIE+/+W
「うちの○○ちゃんが初めて○○した!!」

「我が子ながら○○ちゃんが愛しくて堪らない…(*´Д`*)」

お前のズッ婚ダニなんて興味ないですからー!
だまっててNE!
ksズッ子ちゃん☆^-^
886おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:46:00.95 ID:hpIE+/+W
↑すみません 本来書くべきスレ間違えてましたね。
逝ってきます
887おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 00:51:28.77 ID:zz5LAqYU
>>871
かなり前に中級ホテルのレストランと近所の居酒屋でバイトしたことあるんだけど
客層(特に子連れ)が全く違って愕然とした
前者は値段がそこそこ張るだけに客層もそれなり。子連れが来ても
皆マナーのきちんとしたお子さんばかりで感心してしまう程だった
後者は酷かった。下品&低俗としか言い様のない客層で、一番アレだったのが
糞ガキが二匹喚きながら走り回って周りに迷惑掛けてんのに、放置して携帯で喋ってるアホ親…
テーブル拭いてる私の背中を思いっ切り叩いても謝るどころか完全スルー
従業員だったから我慢したけど、一般客だったら完璧キレてた
同じ子連れでもここまで違うのかとホントにビックリした
後者の人間は子供なんて作らないで欲しいよ
888おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 01:10:53.44 ID:nKkRtuk1
>>815
お疲れ様です。
本当にそういう人の運転って危なくて迷惑していますので、気に病まずに取り締まってください。
ちゃんと罰則がある、という事をもっと周知しないと奴らは理解できません。
頑張ってください。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 05:16:18.78 ID:V59F6tRO
>>871
…よその子の一人前分のお菓子を、兄弟で頭割しなきゃならないみじめさってのは、相当嫌なもんだよ。
890おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 06:34:39.39 ID:vMMyzvzh
昨日のTVタックルを見て やはりバカ親の増加は事実なんだなと感じた
自分達はどうなのかバカ親どもに見て欲しいが あいつらなんてこういう番組は見ないんだろうな
くそくだらねぇドラマとかしか見ないんだろうな
891おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:28:15.88 ID:Vbx2xU13
いや、見てたところで正当な権利だ何だのと開き直るか
全くバカな親がいるもんねえ、まぁうちは違うけど!って勘違いしてるかどっちか
人の振り見て我が振りなおせを出来る脳みそ持ってないから
892おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:47:23.33 ID:BqKPfWAE
昨日かなり歳の離れた弟(8)と定食屋に行ったら、入った瞬間から団魂世代の親父に睨まれた。静かに黙々食べてたけど その親父が何度も何度も振り向いては睨んできて気が散ってたまらなかった。
弟は無言だし騒ぐこともなく黙々食べてたし店は子供もOKの店だから子供連れってだけで睨まれてしまうのは少し不快に感じた。
893おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:49:12.35 ID:iboVT7qZ
>>891
自分らの事とは露ほども思わないよ。
「ひどい親もいるよね〜」っとか本気で思ってるよ。
894おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 08:51:16.83 ID:63IPyNyD
231:名無しの心子知らず 2011/02/28(月) 02:02:12 .21 ID:joniFTjk[sage]
妹の結婚がうちの子が原因で破談になったことがある。
障害児が身内に居る=妹からも障害児やダウソが生まれてくるかもしれないとか
障害児と縁続きになったら困るというような理由だった。

でもそれがトラウマになったらしい妹は
子供なんて絶対にいらないとか言うようになったよ…
私が「自分の子は可愛いよ〜」「子供はいいよ〜」とか言おうものなら荒れる荒れる。
自分が大変だからってこっちまで引き摺りこまないで!とか言われた時はショックで泣いた。
そんなつもりで説得したんじゃないのに。
895おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:07:57.49 ID:4nWZVqGO
傷口に岩塩ねじこんでるな。
896おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:30:29.09 ID:Yh4wlBVC
子供の頃から「言う事聞かないとあの事を皆に言いふらすよ?」などと脅して
何でもかんでも自分の思い通りにしていた毒姉。
妊娠中にもヒステリーと暴言とクレクレがひどかったが
「あんたなんかに生まれてくる子供を抱かせてやらないから!」と言った時は
リアルでガッツポーズをしてしまった。

現在ダニは1歳を過ぎたが、ご希望どおり抱っこどころか相手すらしたことがない。
我が子(笑)がチヤホヤしてもらえないのが気に入らないらしい毒姉は
ダニを抱きながら強引に近付いたり狭い家の中で追いかけたりしてくるけど
抱かせないと断言した自分の言動に責任持てよと言いたい。


そもそも子供を抱きたいって気持ちが全く理解できないんだけど
何で親は押し付けたがるのかな。
897おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:35:44.77 ID:0Zf7pfnz
犬猫の子供なら触りたいけど、人間の子供は身内でも触りたくない。
898おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:36:25.65 ID:6qU+gZRl
私の遺伝子を継いだ天使ちゃんは皆が可愛いと思って当然!
羨ましがって当然!!だと思ってる。
見せられるだけでもゲップが出るほど嫌なのに
更に抱いてみる?とか冗談じゃない。

自己顕示欲の強い人ほどそういうことをやる傾向にあるよ。
899おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:40:07.11 ID:6qU+gZRl
>>894
子供がいなくても幸せな結婚生活送れると言うならまだしも
子供作れ作れって何の励ましにもなってないね、これ。
障害児云々よりもこんなデリカシーの微塵もない家族がいる方が
余程相手にとっても大迷惑なような気がする。
妹は姉と別居すべきだな。
900おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:55:26.15 ID:MW2Gbs1p
>>894

>>1
・他の板・スレからのコピペはやめましょう。
901おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 09:56:49.76 ID:iboVT7qZ
>私が「自分の子は可愛いよ〜」「子供はいいよ〜」
これって障害児持ちでなかろうが、普通に嫌がられる言葉だよね。

それに子供の事で破談になってるのに無神経過ぎて腹立つよね。
902おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 10:06:28.58 ID:xA+mFFYG
結婚の破談の原因になった物体を、その人の前で自慢するなんて、頭おかしいんじゃないの。
しかもそいつの方がショックで泣くとか。もうキチ○イとしか。
泣きたいのは妹さんだろうに。

ダニの病気って、「とにかく子供の話を絡めないと死んじゃう病」だけじゃなくて、
「自分が加害者のくせに「ショックで涙が止まりませんでした」と被害者ヅラする病」の罹患率も高いね。
903おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 10:18:45.06 ID:6q3qUF+w
>>884
最近は月謝踏み倒してるのもいるらしい。
904おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 10:22:45.70 ID:7TLRJ8uO
>>873
自分がアトピーなんで、医者などで親は出てなくて子どもだけがアトピーだと
いうのに出くわしやすいんだけど、親も子どもの苦しみを一緒に体験しろって
思うときがあるよ。

アトピーに良いといわれるけど、患部に激しみて痛い温泉でガキが激しく
嫌がってるのに、あんたにいいのよと無理矢理入れようとする親を
見たときにそう思ったんだけどさ。
そして無理矢理浴槽に入れられたガキは浴場外まで響き渡るような絶叫を
あげてたよ。かわいそうに。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 10:38:26.34 ID:JCPEqwFv
昨日バスで音消しせずにゲームをしているガキを見た。
電車やバスでゲームをしている人は大人から子供まで
散々見てきたけど、音消しせずにする馬鹿って初めてで驚いた。
もちろん親が隣に座ってたけど、寝てて知らんぷり。
ピコピコうるさいから注意しようかと思ったけど
周りの人は気にも止めてないようだった。平気だったのかな。
注意できなかった自分の気の小ささ乙orz
906おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:08:40.35 ID:zy0tSVow
>>905
前にバス内で子ダニにDSの音を消してくれと言ったら
「法律にDSするなとは書いてない!貴女だって携帯弄るくせに!」って盛大に逆ギレされてウヘアった
携帯弄って無いのに勝手に冤罪認定されて『えー』ってなったわ

何処でもかしこでも音消さずにゲームする親子多すぎでウンザリする
何もやるなとは言わない
家じゃないんだから音を消してプレイするってのが何で理解出来ないんだろう?
「あ、今レベルあがった」とか「ゲームオーバーでやんのw」とか離れてても分かるとかどんだけよ
機械音もだけど子ダニ特有の過剰にボタン押すの地味に耳障りでウザくてムカつく
カチカチカチカチタンタンタンそんなに強く推さなくても、ちゃんと認識するから!
で、そういう迷惑親子に限って
「あのお兄(姉)さん携帯弄ってるよーダメだねえ」とかヒソヒソ言うだよね
お前らの手に持っているソレ(ゲーム機とデコ携帯)は一体何なんだよと小一時間ry
907おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 11:37:49.01 ID:PAxIX9s+
いい大人も電車でモンハンとかやってるとパチパチ煩い。

きっとそんな子供はそんな大人になる。
908おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:37:19.85 ID:Csh3X1w2
病院で、二人子連れの人がお会計してるときに、
子どもの一人が給水機っていうのかな、あの紙コップのあるやつ。
あれをいじって散水してしまった。スタッフがタオルを持ってきて拭いてるんだけど、
親はそばを離れた子供をキョロキョロ探し、戻ってきた子どもに「ホラ行くよ〜」って何も言わず帰っていった。

病院に限らず似た光景はよく見るけど、よくて子どもに「ダメだよ〜^^」っていう程度。
迷惑をかけてしまった人に「すみません」なんていう人は滅多に見ない。
ベビーカー当てられたお年寄りが不快を全面に出した親に
「ごめんなさいね」なんて謝ってるのを見ると怒りを超えて虚しくなる。
909おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 12:42:51.92 ID:HHOWYAWS
サティからイオンになった店に買い物行ってきたら
火曜市の店内放送曲も変更になってた
子供の歌う下手糞なラップ曲
「料理上手のォ・優しいママ」←ラップぽく
「これから毎週チューズデイは・ママにありがとうの・チューするデエー」
頭がおかしくなりそうだった・・・

そんな曲の中でやはり
買い物カートの籠のせ部分に子供を乗せるママ()
並んでる煮豆の陳列をポイポイと崩す子供を遠くからたしなめるママ()
パン屋さんのトレイとトングを素手で触るのを見ておきながら軽く子供をたしなめるママ()
頭がおかしくなりそうだった・・・
910おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:07:30.81 ID:1bkzspCq
学生時代のクラスメイトであまり交流もないけどメールはたまにする友人。
子供が生まれたらしく、それもメールで知った程度だったんだけどさっき写メが送られてきた。
画像を見てもなんだかよく分からず、しばし眺めて気付いた。
赤子のフン。の、写メを送りつけてきたテロだったという事に・・・。
「初めてウンチした記念に皆さんにほほえましさをHAPPY☆送信☆♪♪」
だとよ(実際は絵文字てんこもり)。

めでたく着拒扱い決定。さよーなら。
911おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:19:50.41 ID:nbobwDx+
ありえない…
912おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:23:38.36 ID:6qU+gZRl
>>910
うわぁ…なんだそいつ
やたら可愛くもないガキの写メ送ってきては「幸せのお裾わけ」とか
言ってる奴と一緒か?
しかもウンコが微笑ましいとかアホか。
道路に落ちてる犬のクソ以下だな。
913おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:24:55.49 ID:6qU+gZRl
しまった、読み落としてた
赤子のクソだったのねww

お返しにグロ画像送ってそんでもってFOしたいな。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:41:56.85 ID:0Zf7pfnz
そんな気違いママには
お返しに、飼い犬のウンコ画像送ってやりたい(笑)
915おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:55:28.66 ID:tBg/MYxt
妊娠中の友人曰く、母親学級での話の中で、
「うまれたばかりの赤ちゃんのする●は胎便と言って、
 その時期にだけしか見られなません。写真撮ると記念になりますよー」
って話があったらしい。

友人はどん引き。他の妊婦さんはその話に笑っていたそうだが、
「あの中の何人が実際に写真を撮って、そのうちの何人が写メで送るんだろう…」と
暗澹たる気持ちになったそうだ…w

て言うか、助産師?保健師?お前らが元凶だったのか>●写メ
916おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 14:59:29.01 ID:xA+mFFYG
>>910
人間のウ○コ画像を送るなんて、確実に嫌がらせレベルなのに、
それで着拒されたら、ダニ脳ではいつもの「幸せなアタシが嫉妬された」になるんだろうね。
ウ○コ見せて嫉妬されたとか、もう同じ人間として生活はできない。日本の文明社会から出て行ってほしいわ。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:01:49.32 ID:IPGGZ2xL
>>915
悪名高き殺人ホメオパシーといいカルトみてえな母乳強要といい
あの連中はろくなことしねえな。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:10:17.61 ID:0Zf7pfnz
うんことかゲロとかヨダレ…

汚いものが当たり前になってる親が嫌いだ
919おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:11:23.01 ID:UoKrVai8
>「これから毎週チューズデイは・ママにありがとうの・チューするデエー」
クソワロタww
920おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:31:56.29 ID:xA+mFFYG
>>918
でも、自分の天使チャソ限定だから中途半端なんだよね。

そんなに子供のうんこゲロヨダレは大人と違って汚くないと言うなら、
見ず知らずの赤ん坊のうんこゲロヨダレに顔うずめてみせろってんだよ。
主張に自信があるなら余裕でできるはず。
921おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:40:49.33 ID:6q3qUF+w
出たよ!子供絡めないと死んじゃう病

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110301-742786.html
922おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:41:43.52 ID:cFUASoQi
様式美だなwww
923おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 15:58:07.14 ID:sqfgNRjV
某アウトレットにて、

でっかいダニカー(荷物入れ)を狭い店内に入れるのは当たり前、
棚の前を陣取り他の人が商品を見れなくても知らん顔、
レジの列では空のダニカーが夫のアキレス腱を執拗に攻撃、
外に出ればイクメンw気取りのバカがダニと追いかけっこ、
所々にある休憩テーブル上ではダニが土足のままジャンピング

最近の親のレベル低下を肌で感じたわ
924おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:11:42.72 ID:xA+mFFYG
デキ婚女がここを監視して「子供は『ダニ』ですかぁ」「子供嫌いの小梨!」とか別スレで暴れてる。
>>1「・子供がいる人の書き込み禁止」を守れてるのは、ここで「アタシはここで叩かれてる親とは違うのよアピール」するダニよりマシなのかもね。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:20:19.83 ID:i2TymxpK
そんな監視なんかしたって、デキ婚の恥レッテルが帳消しになるわけじゃないのにね
926おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:48:36.58 ID:crCOe1e3
>>858
人事に「何故うちの子が落ちたのか」とか
内定出てもいないのに寮について詳しく聞く電話をする大きい子を持つ親はいるってよ
内定辞退の理由が「親がダメって言った」というケースもあるそうで

>>924
どっちもどっち
927おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:58:41.95 ID:VP4SJB+z
月台イ更でうっかりググってしまいウエェェェェ
とんでもないグロ画像だった。
>>910お気の毒さま。
自分の猥褻ブツの写メ送りつけるストーカー男と変わらない犯罪行為だな。
928おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 17:59:52.19 ID:zDpkTsJD
小梨や独身が近隣にいると、「静かにしなきゃならなくて気を使っちゃうよねー!あそこの家神経質だからぁ」とか言っている馬鹿親。
静かにしてくれなんて頼んでもいねーし、子供よりむしろお前の井戸端が耳障り、目障りだから。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 18:53:57.79 ID:0Q0B6iW+
図書館って一般の場所(子供部屋以外)は常識で静かにするところだよね。
なんで小さい子と一緒に来てる親って子供叱らないんだろ。
一部の親は叱って早歩きしてその場を去ろうと迷惑かけないようにってやってるけど
ほとんどの親はわけこうがおかまいなしなんだよね。
あと男親の方がタチ悪いっていうのは最近つくづく思う。
930おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 19:55:30.48 ID:0ScIQG39
地元ニュースの天気予報で視聴者の希望地の天気予報をするコーナーが
あるんだが、そこででてきた子供の名前が「るおん」だっだ。(漢字は不明)
その名前をきいたそのコーナー担当の男性二人(アナウンサーと気象予報士)が
一瞬、フリーズしてた。

このコーナー、よく子どもが出てくるんだけど、DQN名ばっかり。
もうまともな名前の子どもは絶滅危惧種なのか。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:00:10.61 ID:7Z3Eb/LW
>>883
中途で貧乏になった人もいるんだけど。
子供産んだときは普通の生活だったけど、このご時勢いきなり収入減ったり途絶えたりすることもあるよ。
それでも普通の親なら、できる範囲で子供に不自由させないように努力はするけどね。

踏み倒す奴って、案外普通の家庭だったりするよ。
本当に収入少ないなら、就学援助とかそういうのにお世話になるから、払わないなんてことはないんだよ。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 20:03:56.49 ID:iboVT7qZ
>>931
でも親の携帯代は1万以上とかなんだってね。
親の携帯代や車代>子供の給食費なんだとさ。
933おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:11:37.06 ID:J19rfLKw
>>932
そういうのって、DQNネットワークで広がるんだよ
どこそこの小学校の何費は踏み倒しても教師が泣き寝入りするとか
934おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 21:20:01.99 ID:5nLXiJxn
子供も来る診療所って待合室どころか診察室内までカオス
待合室に居ても診察室内から奇声とガキ特有のダダダダダダって走り回る音が聞こえる
ほんと、張り倒したくなるわ
935おさかなくわえた名無しさん:2011/03/01(火) 23:38:53.75 ID:vMMyzvzh
もうね・・怖いわ
胎便シャメとか 浮かれてやっちゃいましたのレベルじゃないでしょ 飼い犬の糞シャメ送ったらキチガイ認定だろ それと同じだよな 犬のほうが野良でも生きていくし社会のお荷物度合いも違う
親がこうまでキチガイだと冗談抜きで日本の未来は犯罪大国になるよ
山口母子事件だって親もいかれてたらしいしな
936おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:01:38.46 ID:j4FJt5xE
保健師やってる母に聞いてみた。指導対象が違うので胎便写メ云々は不明だったが、それの何が問題なのと返されちまった…
他人の汚物写メなんて有り難くもなんともないよ
937おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:05:10.33 ID:vMMyzvzh
>>936 実の母親くらいには間違いをただしてあげたいよね
938おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 00:42:29.09 ID:Ppf7UrLm
昨日たまたま電車降りたところのすぐ近くにエレベーターがあったのだけど、それを避け、
それには乗らずに、階段まで回った。

別にダニ連れに譲ってるんじゃないよ。
エレベーターの中でDQNダニ車の被害に遭いたくなかっただけだ。
ダニ軍団には近づかないに限る。ストレスを最小限に抑える知恵だ。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:07:55.43 ID:063/WxQo
>936
ネット上に転がってるウンコ画像を適当に10枚ぐらい、ご母堂に送ってみてくれ。
940おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 01:30:35.56 ID:BEGLRZud
胎便写メ撮影を役所が薦めるから、公開おむつ替えをするグロい親子が増えるわけだよ。
指導した保健師、クビになっちゃえ。
懲戒免職の上に資格も剥奪でいいよ。
そんなにダニの糞が好きなら助産師になりゃ良かったのに。
941おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 02:49:42.72 ID:Ppf7UrLm
っていうか排泄物のさらしなんてたとえガキでも尊厳を傷つけてないか?
そいつが成長するまで映像のこってたら・・・?

小町っていつも勘違いイタイ女がはびこってるが、公でおむつ交換することについて
「性器や排泄物を他人に見られるなんて、赤ちゃんでも可哀相ですよ」なんてややまともなのがあった。
いや、その前にとりあえず臭くて迷惑だからやめてほしいんだけどね。
942おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 02:54:54.70 ID:N5EfJ/NS
>>941
平気でやる人多いけど、自分がその子供で中学生くらになった時に
「このおばちゃんにちんこ(まんこ)見られた」ってきついなと思うので
目を逸らすようにしているのに
「あ、そのおしり拭きとって」とかなんかもうどうしていいのかわからない人っている
943おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 03:46:40.11 ID:aX96Tgwg
>>932

モンスターペアレントっていうドラマで給食費の話しあったな・・
未払いの親は、パチンコ>給食費というクソだった
944おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 05:10:25.07 ID:HqUKtP4D
昨日の出勤途中に見た不思議な光景

自宅から駅に向かう途中の交差点で、2.3歳位のガキが大人用の松葉杖をヨロヨロしながら振り回してた
ガキの後ろを小デブなイクメン(笑)がスキップしながら追い回し、離れた所で上品そうなママ(笑)がニコニコしながら見てた。
普段から事故が多く、通勤途中の人達が大勢いる交差点でやるような遊びじゃないし、誰も怪我してるように見えない家族なのに松葉杖持ってるのが謎だったが急いでたので奴らを追い越して駅に向かった

そしたら駅のホームで小デブイクメン(笑)に再遭遇。
先ほどあれだけガキと走り回ってたのに片脚を上げながら松葉杖をつき、ヨロヨロしながら激混みの急行電車に一人で乗り込んで行った

私が追い越してからの数分の間にイクメン(笑)の足にいったい何があったw
945おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 05:18:43.39 ID:plha6ndd
>>930
CBCのきめテンか。
あのコーナーはちょくちょくDQNネームが出てくるよな。
アナウンサーも子持ちだから多少の耐性はありそうなのに、時々二人で固まってる。
946おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 08:55:41.08 ID:RAL6orhT
>>930
まともな名前の子供の親はわざわざTVカメラに映りに行ったりしないんじゃね?
低能親曰く、DQNネーム掲げて天気予報などに映りに来てる親は遠くの親や親せきに
元気な姿を見せる為にやってるんだと。
わざわざその親や親せきが見てるか分からないTVで全国にDQNネーム晒さなくても
電話1本かけて直接「元気にしてます」って言えばいいだけの話なのになw

胎便を記念に撮影しておくのは自由だと思うし好きにすればいいと思う。
しかしそれをわざわざ送りつけてくんな。
胎便じゃないけど、胎児の写真を送りつけられてうっかり見てしまった事を
思いだしてしまった。
947おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 09:00:06.88 ID:PpnC7Ra8
>>944
偽装松葉づえwwww
948おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 09:10:34.13 ID:SgpYfqxk
胎便写メ、言った保健師は恐らくっつーかほぼ確実に場を和ませるための冗談半分だと思うんだ
中には写真とる人はいるかもしれんが、家族だけの記念にするなら別に悪いことじゃないし
まさか他人に送りつけたりWEBにupしてたりするなんて保健師も夢にも思ってないだろう…

ただ最近のバカ親は全く冗談やたとえ話通じない奴多いからなあ…
うかつなことは指導中に言わんで欲しい
949おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 09:48:03.97 ID:BNN+lYdN
>>946
親戚だけじゃ物足りず、「うちの子を可愛いと思ってくれる
視聴者がいるかも♪」と過剰な期待をしてるんだろうね。
実際は2chほかいろんなところでDQNネームとブサぶりを
晒されて笑い者になってるとも知らずに。
950おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 10:49:35.25 ID:5XeqhFYx
泣いている乳児連れて京王線に乗り込んできた女がいた。
そこは乗らずに外で泣き止むまで待てよ。
しかも乗っても泣き止まず、途中下車もしなかった。
ケイタイの着メロのがまだマシ。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:38:18.50 ID:KOZzLuoz
今、近鉄奈良駅から京都駅へ向かう近鉄特急に乗っているんだが…。
近鉄奈良駅の次の大和西大寺駅から乗ってきたダニガキが騒いでる。
せっかくマターリしようと特急に乗ったのに…。
ダニ親はガキを静かにさせようとする気配がない。
大人しくできない貴様らダニは特急になんぞ乗るんじゃねーよ。
百歩譲って特急じゃなくて急行…も奴らにはもったいないか…普通電車にでも乗ってろや。
いや、そんなことしたら普通電車の客に迷惑が掛かるから電車に乗らないで下さい。
近所の買い物以外は家から出てくんな!家にすっこんでろやウォケ!
952おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:50:59.03 ID:0etRLUQc
以前、安売り系のスーパーのレジバイトやってましたが、
カートに土足で子供立たせてるバカ親なんて当たり前、
座らせる部分にう○こついてた(というか完璧に漏らした)
時もあった。
陳列してあったスイカ触って落として割った子供に「あーもう」
と言っただけで散らばったスイカそのまま、もちろん店員に
言うでもなくそのままその場を立ち去ろうとしたクソバカイクメンを
見た時は一瞬言葉が出ず固まった。
カートを押して走り回ってた子供がケース売りのペットボトルの
山に激突して崩落。親は「もー何やってんの」と言いつつ駆けつけた
店員には一言の謝罪もなし。どころか数時間後その件で子供が
怪我したと本社に電話かけてきて見てた私も後から店長に事情聴取された。

双子用のベビーカー押して入ってきて通路が狭くて通れないからと
店員に取ってこさせたり、もうほんとバカばっか。

953おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 11:53:42.97 ID:5XeqhFYx
でもさ、文句言ったり不快な表情でもしようものなら、
人デナシみたいな目で見られるんだよね。
同じお金払って乗ってるのに優遇されて当然みたいな顔してやがる。
954おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:08:26.51 ID:at3csCC0
休日の夕方のスーパーとかクソガキ牧場みたいになってて落ち着いて買い物できない
あとでかい体に慣れない操作で完全にベビカもてあましてるおっさん、
なんで抱っこで買い物できないの?
955おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:09:12.75 ID:ZJ3rOzoD
普通車両で猿山の猿のように騒いでた♂と♀が(ミュウとかユイアとかどう考えてもペットネーム。つかポケモンw)
一緒に騒いでた絵本装備なイクメンとセットでデッキに追放された
「さあようやく静かになるぞ」と安心したのも束の間、子ダニのキンキン声が響く響く
完全に閉まっている分厚いドアを突き破って響いてくるとかありえないから。つか追いやった意味ねえ
軽く絶望してる中イクメンの
「こんな寒い日に立ってろなんて酷いでちゅね〜。今の日本は冷たい人で溢れ返ってるんでちゅね〜。パパ悲しい〜」
って言うお前明らかに子ダニをダシにして車両の人間に語りかけてんだろ的な
とっても大きい愚痴のような物が聞こえてきてドン引いた
ミュウだかの汚ダニ様達はどう見ても4〜5歳ぐらいなのに赤ちゃん言葉とかキモイ
例え『小さい子可哀そう!な良心が残ってる人が助けてくれるよね!』作戦だとしてもキモイ
俺馬鹿なんです!って世間様にアピるなんてイクメンって真性ドMなんだろうか?
他人からしたら危険な物から避難する分かりやすい基準ぐらいにしか成ってないのにね
956おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:13:19.43 ID:sSqzQJST
>>944
マジレスすると、生活保護受給の為の偽装。
言うまでもなく不正受給だけど、どこの自治体でも受給の審査が緩い種類の人間がいる。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 12:33:40.68 ID:p6YWCHCT
イクメン()の他人に対する配慮のなさは異常
子供連れてる俺カコイイ!!が全て。

中には子供が駄々こねたからって放置プレーにする自称イクメンもいる
躾の為とか。
958おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:26:44.93 ID:2/cmeeM/
>>954いやぁ、だっこも迷惑だよ。
イクメン気取りで売り物覗き込んで土足のガキを商品の上に平気で突き出したり、
他人の服に靴をこすりつけてくるから。
パンとか魚とかむき出し系の商品の売り場でやられるとマジでむかつく
959おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:33:22.59 ID:0SSTELWr
ダニの小遣い稼ぎかと思うほどダニ率高い麻卑新聞の声欄に今朝もダニ投稿が。

公園で駆け回ってた11歳の息子が転倒して頭打ったが薄く血がにじむ程度なので様子を見よう。

数時間後頭痛がひどく立ち上がれないと息子。

週末夜間につきかかりつけ受診できず。
他の病院に電話すると脳神経科を薦められる。
救急医療情報センターへ電話して教えてもらった病院で受け入れ不可だった。

最初の電話から1時間後、気が遠くなると訴える息子。ここで119番通報。

救急車で30分市街の脳神経外科ありの救急病院へ。

担当医に「どうして救急車なんかで来たの」と言われる。
検査して脳に異常なし、痛み止めを渡される。

救急車をタクシー代わりに使う人が増えて社会問題になっているけど
躊躇して手遅れになる恐怖心から119番通報し救急車でなければ
たどり着けなかった病院で見てもらえたのもまた事実だーキリッ

どうみても初期対応が悪いの棚にあげて言い訳してるようにしか見えませんが。
脳神経科のある救急病院なんてネットでも調べられるし自家用車かタクシーで行けばいい話。
投稿者の職業が保育士ってなんかもうね…
960おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 13:42:20.64 ID:6EMrx8l5
>>958
年末の魚屋やスーパーは、そんなバカイクメンがてんこ盛りで腹立った。
端っこで子供連れて待っているお父さんの輝いていた事。
混んでるスーパーで抱っこなんて邪魔くせぇーんだよ!
それに女房いるんだから、お前はガキ連れて隅で待ってろ!
イクメンの空気読めなさは異常。
あいつら会社でもお荷物だろうな。
961おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:04:37.22 ID:X3P98J43
イクメン()は揃いも揃ってアホヅラで仕事できなさそうな風貌してるよなー。
大概格好もだらしないし子供の延長線にいる人間みたいな顔つきしてる。
嫁先頭にダニ何匹も連れてスーパーうろついてる男が頭いいわけないけどさ。

職場の上司に聞いたら子供が小さい頃は嫁が買い物行って
自分は子供の面倒見てたり、車で行っても車内で子供達と待ってたって言ってた。
「混雑してる店内に小さい子を連れて行ったら危ないから」ってね。
まともな親ならそうだよな。
イクメンとか言ってる父親って同性の男からもバカにされてそうだ。
962おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:47:01.50 ID:F0MPe2h9
自営仕事のHPで子供の食事を作ったとか写真をのせてるアホがいる。
イクメン気取って優しさ出してるつもりだろうが
仕事とプライベートの境の無い仕事の出来ないアホ晒してるだけ。
子供だしに使えばいいと思ってる。常識ない奴とは仕事しない。
963おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:24:12.08 ID:x4NvrSjt
もうイクメンとかって言葉なくせ邪魔すぎ。
スーパーで子供と追いかけっこするのが育児とか馬鹿過ぎ。
964おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 16:49:35.50 ID:FolK2qGm
本当にちゃんと父親をしている人は
イクメンなんて言葉も知らないしアピールもしない。
義兄がそう。子供産まれてからもあたりまえのように子供のことやって
一人で全ての世話が完璧にできてたよ
姉の仕事が週末仕事が多いんで、できないと復帰できないから
というのもあるんだろうが。
子供産まれる前から自分のことは自分でやってる人みたいだったし。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:34:33.74 ID:ly1Dv8T/
イクメンとは

仕事できない男
966おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 20:06:21.46 ID:LCzzhjlP
>>955
そういう粘着質なイクメンいるいる。
私もバイトで施設の席の案内してたけど
明らかに席としては使えない場所に陣取ってるダニ夫婦と1歳くらいのダニがいた
席が取れなかったから、壁と壁との隙間に一家で身体をねじ込ませたらしい
丁重にお願いしてどいてもらったんだけどダニ夫がまだ言葉もろくにわからないだろう子ダニに向かって
「あの従業員冷たいよなあ〜、ひどい女だよねえ〜〜○○くんもそう思うでしょお?」と延々とネチネチ言ってたのにはキモくて軽く鳥肌たったw
ダニ妻はあさっての方向を向いて他人のフリをしてたからきっと普段からああいう感じなんだろうな。
967おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:01:28.13 ID:iHboxGDM
大人のスポーツクラブが売りだったはずなのに
いきなりリニューアルして「キッズクラス」とやらができた。

案の定「キッズ待ち合い」から脱走して一般客の
ロビーに入り浸るガキ共。注意しない親。

土足でソファによじ上るんじゃねぇよ。

というわけで今月一杯でやめることにした。
最初からキッズも対象のところと違って
無理矢理ガキ仕様を組み込んだから動線にムリがありすぎる。
968944:2011/03/02(水) 21:44:13.45 ID:HqUKtP4D
>>956
マジレスありがd
謎が解けました
969おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:48:24.84 ID:KO9IW3FP
>>967
ガキスイミングがあるスポクラ行っていたけれど本当に嫌だった。
スカッシュが好きだったんだけれど、ガキに「下手糞」て叫ばれた。
別に楽しくやってるのにガキにそんな事言われる筋合いはない。
それにスイミング見学の親が最低で、小さいガキ連れて見学するのもいるんだけれど
ガキがキィーキィー叫ぶわで、私もすぐにそのスポクラ辞めたよ。
スタッフもガキとガキ親にヘコヘコするしさ。
○○トラルは最悪。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 22:53:45.96 ID:rvICDqg2
日暮里の繊維問屋街のある大店はベビーカー&小さい子供は入店禁止、理由は卸しなので人の出入りが激しい・大型の機械アイロン等が置いてある・刃物を使う・ものすごく通路が狭い

ダニ共は入店禁止の貼り紙読めないのな。百万歩譲って子供連れはいいよ入卒グッズ手作りするだろうし、だがベビーカー転がしてる奴はマジで池沼なの?って思うわ
車輪ぶつけられて睨んでる服飾科の学生さん、大量買い付けで殺気立ってる業者さんが見えないのか? あと何より子供が怪我してもいいのかよ、ダニは大したもん作れないだろうしイオンの手芸屋で十分だろ
971おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 23:28:19.37 ID:j4FJt5xE
>937
異動が少なくて非常識になっている職場らしいので、地道に方向転換を目指します
胎便を検索すると病気やブログが出てくるのは未だしも、それをテーマにした学習指導案があったのはいかれてる
スレチかもしれないが、あんなもん思いつくのは子持ちしかありえない気がする
972おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 23:34:02.62 ID:PpnC7Ra8
>>970
店員はダニらを追い出さないわけ?
973おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:06:06.30 ID:8Z+3a9vp
楽天の米屋、うちの子自慢ほどほどにしろ
ネット上で子供の写真デカデカのせるまでは許す
だけど商品の店舗名のシールにまで子供の写真のせることないだろwww
しつこいんだよ
974おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 00:12:44.05 ID:nXlGCjON
すまない、次スレ駄目だった誰か頼む

>>972
卸しだから客はほったらかしな訳よ、勝手に見て自分で持ってきて清算する余計なサービスは一切ないシステム
実際ダニが怪我しようがほったらかしなんだろうが邪魔なのは変わりないし万が一裁判で営業停止になったらまずいな
975おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 01:09:08.04 ID:kGYaCL0l
正しいイクメンの姿…?
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6TjIvSMaK8
976おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 02:40:09.87 ID:X0loj552
昨日ファミレスで当方ダニ被害に遭った。
パスタにチーズをかけたら、塩をタバスコが無造作に混じっている!
当然、すごい変な味!
店員に「この粉チーズ変なのが混じってるんですけど・・・」と言うと、
顔をしかめて「子供の仕業ですね、申し訳ございません」なんて「子供の仕業」と経験上、即断した。
作りなおしてくれて謝罪されたけど、店員も気の毒だな。自分たちの落ち度じゃないのに謝るなんて。
もっと恐い客にその「異物入り粉チーズ」が混じっていたら、どうなってたかな・・・?恐ろしい・・・
977おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 03:15:52.35 ID:E+GFD7o5
>>865
さりなは元々DQNだが更にDQN値が上がったなあ
978おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 06:26:40.70 ID:hKFbfaYp
>>977 ヤンマガのグラビアに出て来たときは可愛かったんだがねぇ、はらんでから完全になんかのメスに成り下がったよな
ところで 韓国ソウルで給食費用を無料にしろと国が命じ それに市長が負担増を理由に反発したが 結局は昨日から無料になってしまったわけだが
それにたいする保護者コメントで、「どうせそういうもののために私達の税金は使われるんでしょ」
違うわ!ボケ!
税金はそんなもんのためにあると違うわ! 結局無理化 とかっていうのはこうやって勘違いを促進させるだけなんだよな、当たり前とは思っても感謝なんかしないでしょ?やつらが韓国人だからとかじゃなく日本も今じゃそんなんだろ
どの国でも子供いるやつは図々しいやつが多いみたいだな
979おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 08:41:46.56 ID:qsgaWvI4
韓国のお国事情なんかどうでもいいです
980おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:32:32.08 ID:6yZ1nexC
981おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:35:39.41 ID:0vqcOTW6
>>973
昔、楽天に出店してた会社にいたんだけど、楽天が推奨するんだよ。
新規開店店舗を集めたセミナーで「ネットでは親近感を持ってもらうのが大事です。まず店長の顔は出しましょう。
子供の写真や話題などを載せるとさらに親しみを持ってもらえます!」とか本気で言ってくる。
そこで子供を絡めなきゃ死んじゃう病のアホ店主は「やっぱりそうなんだ!」と真に受けてああいうことになってる。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:45:48.03 ID:TocaWAiA
>>981
食べ物関係だとマイナスにしかならないと思うけどね。
ガキが食い物頬張ってるの見ると、厨房にもガキが出入りしてるみたいで
薄汚くて買う気なくなる。
983おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:47:37.11 ID:6yZ1nexC
スーパー等にあるお客様の声、子供が絡むこと書いてる奴らはなんであんなに感情的なんだか。

・駐車場にて、妊婦なのに入口から遠い場所に誘導されました!店側の配慮が足りないと思います!!!
・レジにて、妊婦なのにカゴを自分で持たされました!店員が気を利かせてサッカー台まで運ぶべきだと思います!!!
・スーパー併設のファストフードにて、並んでいたのにウチの子とキッズメニューのおまけを見ている間に後ろの人に順番抜かされました!店側が(ry

駐車場のおっちゃんは妊婦かどうかなんていちいち覗き込んで見てないだろうし、おまけ物色して流れ滞らせてたんなら抜かされても文句言えんだろう。
だいたい、してほしいならその場ではっきりお願いすればいいのに。
どーでもいいけど「!」マーク多すぎ。荒れた汚い字でみっちり書き込んでるし。
必死すぎて気持ち悪い。
子持ちの主婦って、自分のこと棚に上げて人に細か〜くケチ付けるの、ほんと得意だよね。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:58:27.21 ID:GMCxQ/E0
>>980
乙。

>>976
乙。
以前同じような事があった。
パスタの店で昼飯食って水飲んでて
テーブルのポットの水が半分以下になった辺りで水の味がおかしくなった。
ポットの中を見たらラッキョウが数個沈んでいた。
カレーも出してる店だから付いてきたラッキョウを入れて遊んだんだろう。
テーブルにはラッキョウ常備されていないから自作自演とか疑われなくて良かった。

店員に言ったら店長出てきて平謝りで
頼んでないケーキを無料提供してくれたけど(断ったけど押しに負けて食った、旨かった)
店の落ち度じゃないのにそこまでしなければならないって大変だな。
985おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 09:58:53.84 ID:fpZ25QX0
>>983 妊娠は病気じゃないのにねー。好きで孕んだくせにしてくれて当然って言う権利を主張しすぎだよね。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:08:51.96 ID:GpXzNglk
>>983
もうさ、スーパーのあらゆる所に年配の女性を配置して、妊婦()を一喝させるべきだな。
「妊娠は病気じゃない。勝手に妊娠しておいて、他人に甘えるな。」と。
男性に言わせるより、子育て経験のある女性から言われたら奴らは文句言えないだろう。
987おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:12:08.46 ID:0vqcOTW6
>>986
普通は経験のある人に言われたほうが説得力あるものだけどダニは別。
「もうババアになっちゃったからって、若くて妊娠してるアタシに嫉妬して嫌なことを言う」とか
「時代が違って、少子化で今は大変なんです!」とか言うから。
説得力なんかなくてもオトコから注意されるほうが、あいつらメスにはよっぽど効果的w
988おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:16:26.82 ID:GpXzNglk
>>987
そうなのか。
募集して集まるかどうかは分からないけど、若いイケメン達を配置させて言わせた方が効果があるのかな。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:19:47.03 ID:cA3rbADf
イケメンと男子高校生に言われるとこたえるみたいだね。
990おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:23:26.34 ID:P6Cr/WH9
子育て頑張りママ(笑)をただのバカ扱いしたらかわいそうだよw
991おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:28:50.00 ID:0vqcOTW6
>>988
すごくあると思うよw
前のレスでも、電車で女性が席を譲ってくれても仏頂面で当然そうに座るのに、
イケメンだと「ありがとうございますぅ〜!ほら!ちゃんと○くんもお礼いいなさい★」とかなるし、
学食でも男子学生の多い理系大学には、発情ベビーカー集団が陣取って授乳して「見られてるぅ〜」とかやってるのに、
女子大出身者はベビーカー集団なんて見たことないって話だし。
とにかくあいつらは子ダニひりだしても、旦那以外の若い男たちから「よく思われたい性的な対象に見られたい願望」がすごいから。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:31:41.11 ID:JO0Vyhh7
>>983
>・レジにて、妊婦なのにカゴを自分で持たされました!店員が気を利かせてサッカー台まで運ぶべきだと思います!!!
これさ、後ろで待ってる方からしたらそんな事してないで早く次の人のレジ始めて欲しいわ
スーパーってセルフだから安いんだろうに。自分で買ったものすら持てないなら
デパートかネットスーパーに行けっての
993おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:43:22.14 ID:E+GFD7o5
>>991
キモイなあ。なんで下品なメスのままなんだろう。なんで育児に専念しないんだろう
でも子持ちにわざわざ手をだす、キモい 物好き男も存在するわけだが。
994おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:52:33.08 ID:u8X9A1Qw
>>988
もし若い男を配置したなら今度は子供を放置するヤツが出てくるだろうな
そして都合が悪くなったらイクメンパパ()出してくるんだろ怖い
995おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:32.92 ID:S3hkOJAw
>>991
あるあるw
まだ女のつもりなんだろうねw
いくら着飾っても騒音ガキの躾もできないババアなんか
若いイケメンは汚物としか見ないだろうに。
996おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:28:23.46 ID:0vqcOTW6
>>993
ろくに育児しないのは、子供を人間としてじゃなく女の勝利(笑)を誇示する勲章だとしか思ってないからだよ。
わざわざ子持ちに手を出す男は、キモいがダニの心理を分析できている男。
いい年してまだ発情してるけど、旦那の庇護の下じゃないと生きていけないから
後腐れなくさっさと股を開く便利な道具だということを。それは底辺同士やらせときゃいいと思う。
997おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 11:59:03.45 ID:+zK76pUL
>>993
下品なメスのままだからママ()になっても下品なメスのままなんだよ
そして生まれた子も親を参考にするから下品に育つっていう負の連鎖

取り合えず中田氏ステッカーを、
印籠の様に見せつけるお馬鹿さんは消滅したらいいよ
骨折とか病気を患ってる患者さんならともかく
好きでやることやって、好きで妊娠した人が
誰かを押しのけてまで座る権利は何処にも無いよ
つか妊娠って病気じゃないじゃん
逆にアピールママのお望み通り
「えー!妊娠!?大変!超重症な病気じゃん!じっとしてなきゃ!」
ってな反応したら盛大にファビョるんだろうな。天使タソを病原菌扱いしないで!とかさ
「ここに天使タソが入ってるのーうふふ」ってニマニマしたり
誰も見て無いのにお腹さすってアピる人ウザイし浮いてる
ママは天使の揺り籠☆って自称するなら揺り籠よろしく立って揺れてればいいのにね
998おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:23:06.06 ID:kl2NOlYj
何で()の中味を省略するようになったんだ?
999おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 13:29:59.98 ID:0vqcOTW6
>>998
藁がwになったり、キタコレがktkrになったのと同じようなもんだよ。
これらほど歴史がないから違和感もって嫌う人がまだ多いけど。
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 14:00:52.87 ID:/ZwlGgZU
1000なら近い将来出産は免許制に
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \