【キモオタ】オタクが嫌い 気持ち悪い【アニオタ】part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
701おさかなくわえた名無しさん
>>699
え?オタクが女に対して嫌いに感じる理由が全員同じなんて俺書いたっけ?
なに誤魔化そうとしてるの?
702おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:21:58.71 ID:9+gH3rJD
>>699
あとさぁ
>>678
>まぁオタクの女叩きはそうじゃないって知ってますけどねウフフ
と書いてる癖に、
>>689
>俺には三次女叩きの本当の理由をうまく説明出来ないから
と書いてるけど、これって矛盾してません?
703おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:23:30.29 ID:u3MlIfCf
>>701
「オタクが生理的嫌悪を感じて三次女を叩いているなら生物としては欠陥だろうが別にいいんじゃない」とは言いましたよw
オタクやケンドーなんちゃらが三次女を叩く他の理由を聞いても教えてくれないんだからそれ以外に言いようないじゃないw
何言ってるのあなた…
704おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:26:32.91 ID:9+gH3rJD
>>703
質問の答えになってないよぉ
俺がいつ、みんな同じ理由なんて書いたの?
705おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:26:59.95 ID:u3MlIfCf
>>702
バカだなぁ、「俺はオタクじゃないから女叩きの理由をきちんとうまく説明出来ないけどちゃんと君達のこと分かってるよちゅっちゅ」ってことじゃないか…

でさ、生理的嫌悪以外で女を叩く理由って何?
まだオタクさんに答えてもらってないんだけど

まぁスレ違いなんでどうでもいいですけどねwww
706おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:29:48.09 ID:9+gH3rJD
>>705
へ?
>>678
>本気で生理的に嫌悪を感じるなら仕方ないんじゃないかしら
>まぁオタクの女叩きはそうじゃないって知ってますけどねウフフ

つまりオタクが女叩きをする理由を知ってるってわけだぁ
知ってるなら説明できるでしょ?
707おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:30:22.61 ID:u3MlIfCf
>>704
書いてないんじゃない?それがオタクきめぇと何か関係ある?

だからさ、他の理由もちゃんと教えてってさっきから君達オタクさんに聞いてるんだけど、教えてくれないならスレ違いだしキモいからいいかげん帰ってくれるかな?
708おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:31:29.97 ID:9+gH3rJD
>>707
他の理由?
スレ違いだからどうでもいいんでしょ?
709おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:34:15.40 ID:u3MlIfCf
>>706
俺がオタクさんの気持ちをオタクでもないのに勝手に代弁してみんなを勘違いさせちゃったらダメじゃないのwww
だから女叩きの別の理由を言ってごらん?もしかしたら一般人も納得してくれるかもしれないよ?
キモいと思われなくなるチャンスだよ?
もうすぐ寝るから早く教えてよ、今ならきちんと理解してやるから
710おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:35:38.43 ID:9+gH3rJD
>>709
だって分かってるんでしょ?
なんで代弁なの?分かってる事を書けばいいだけだよ?

誤魔化さないでちゃんと書きなよぉ
711おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:36:41.70 ID:u3MlIfCf
>>708
あぁ確かに正直死ぬ程どうでもいいな
何が理由で女叩きをしていようがしてなかろうがキモいんだからそれまでだな
まぁ生理的嫌悪を理由に三次女叩きしてるオタクは更にキモいがね

じゃあおやすみ☆ちゅっちゅ☆
712おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:37:43.90 ID:9+gH3rJD
>>711
あれぇ?
結局説明できないの?
そうやって誤魔化して逃げるんだ・・・最低だね♪
713おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:43:31.39 ID:9+gH3rJD
>>711
>生理的嫌悪を理由に三次女叩きしてるオタクは更にキモいがね

生理的嫌悪を理由にオタクを叩いてる奴もキモくなっちまうなぁ
なんというブーメランw
まぁいいや、俺も仮眠とりますね

おやすみ☆ちゅっちゅ☆
714おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 03:47:13.89 ID:u3MlIfCf
>>712
すまんさるさん食らったから本気で寝とった

俺がキモータが集うスレで見たこと、オタク野郎から直に聞いたことがある意見は
「三次女は俺の言うことを聞かない・わがまま言う・二次女みたいに完璧じゃない・劣化する・従順じゃない・意思があるから相手するの面倒くさい・金がかかる・どうせ金持ちのイケメンしか好きじゃないんだろ(←これはそいつの偏見)」

もういい?
715おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 05:30:49.80 ID:Azyd3uyM
  _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

716おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 06:19:24.08 ID:k7bsiEqY
オタクが嫌いだって理由にそんな面倒な理屈が必要なのかよ
てかオタクは>>538を読め
717おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 07:34:36.41 ID:37V4i80s
気持ち悪い萌えアニメにブヒブヒ言ってる奴らに生理的嫌悪を感じることに
理由なんかいるかよ。
オタクを叩く奴らを気持ち悪いと思うなら、勝手に思ってれば。別にかまわん。
オタクの方に心当たりがあるからこのスレが気になってしかたなく、
わざわざここまできて擁護してるんだろ。

というわけで>>714に関する返答は俺も聞きたい。
オタクの女叩きの理由って、主にこういうことじゃねえの?
718おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 08:10:39.41 ID:u3MlIfCf
ここはキモオタってキモいよねっていうスレだから
議論とか女叩きとかこのスレでは別に必要ないから
キモータさんは三次女は馬鹿スレにでも引き込もって好きなだけ女叩きしててね☆
住み分けって大事よね〜
719おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 10:52:48.42 ID:aW8PxVB7
キモオタって本当に女嫌いなの?
女声優に入れ込んだりメイド喫茶に通いつめたりするから女嫌いとは思えないけどな
キモオタ相手に商売してる人は嫌な顔をしないから擦り寄るんだろう?
たまにオタク相手に商売してる人がキモイ発言すると祭りになるよね
720おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 10:56:37.08 ID:u3MlIfCf
>>719
そんなことはキモータが集まるスレ行って聞いてくれ、わざわざ呼ぶな
オタクさん方が女を愛していようとそうじゃなかろうとどうでもいいんだ、そんなこと関係なくキモいんだからな
721おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 11:17:15.49 ID:1tf+ybzJ
>>716
というか、人間の考えや行動なんて後付で理屈を付けるものであって、
何をするにも一々理屈付けながら行動するなんて普通はしないと思うが。
オタクって何気ない行動すら理屈から始めるんだな。
それならやらない内から諦めたり、やりたがらないのも理解出来る。

まあ、唯一の例外は自分が関心のある分野くらいか。
722おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 13:51:17.36 ID:gaETCFqx
>>719
テレビの向こうの人はそれが例え実在する人でも二次元
声優やアイドルはみんな二次元

あと、キモオタは女が嫌いっておかしいだろ
例えばジャニーズに入れ込んでる女もキモオタになるだろうが、
女が女を嫌いって自分が嫌いってことか?
723おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 13:52:07.77 ID:gaETCFqx
>>721
それはお前がバカだからじゃね?
724おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 13:52:32.63 ID:blhuP2y7
キモオタでもなんでも可愛い女の子のことはみんな好きだよ
725おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:18:27.92 ID:9bCHXQwx
でも、対象が自分の理想とちょっとでもかけ離れた行動をすると途端に手のひら返して
徹底的にたたき出すよね…ああでもそれってマスゴミと同じか
726おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:21:04.92 ID:VT09oJc5
オナニーする以外やることのない社会不適合者のゴミ屑アニオタは早く死んでください
ついでにゴミ相手にせこい商売してるクソブタやアイドルもどきの娼婦も苦しんで死んでくれ
727おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 19:07:59.01 ID:iUWH3KoA
自信のテロップでアニメの画面が見づらいかもとか放送ないかもって怒ってる。
放送なかったら抗議電話するらしい。あいつらが被害に合えばいいのに。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 20:13:49.42 ID:RWAKLfXw
>>725
アイドルが結婚した時の暴動が一番分かりやすいね
一気にアンチに転じる醜さときたら
729おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 20:20:32.79 ID:RWAKLfXw
>>727
何週間か遅れようが待ってれば放送はあるし奴らってどうせつべやニコで違法視聴するんだろ?
ケンタッキーwの食べかすの骨を送りつけた事件といいやることなすこと腰引けててショボいよなwww
730おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 20:40:28.91 ID:YjLy7cQY
人が死んだりして大変な状況なのにアニメの心配する奴ら見てると
こいつらが対応に追われる都知事をキチガイ呼ばわりしてるのかと殺意が湧くわ
731おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 20:56:16.21 ID:7oHlhQtg
同意。
732 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/11(金) 21:56:15.34 ID:BetU1WGi

【地震】 岡田斗司夫「不謹慎だけど、ラッキー!?RT 実写版エヴァンゲリオンをみてるようだった!」

1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 21:11:50.23 ID:TVnN0DvC0● ?BRZ(10110)

え〜と・・・ふ、不謹慎だけど、ラッキー!?RT @kaminachan: 実写版エヴァンゲリオンをみてるようだった!ラッキー! #otakingex
ttp://twitter.com/ToshioOkada/status/46171707748257792

あのね、いま必要なのは「元気を出すこと」なんだ。君の意見は分かったけど、僕たちはどんなことがあっても「日常」を続けるしかない。だからお互い励まし合おう #otakingex
RT @Rainytoffee: いい加減にしろ。洒落にならないやつもいるんだぞ。口の利き方考えろボケが
ttp://twitter.com/ToshioOkada/status/46175682140717056



http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299845510/
733おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 23:07:52.51 ID:GolV230b
被害の大きかったところが地元ということもあって
今も気が休まらないわ。連絡の取れない知人も多いし…
そんな中、地震にアニメ特撮ゲームネタをからめて
爆笑してる連中マジで腹たった
所詮他人ごとなんだろうな
734おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 23:26:48.05 ID:O8dp7175
>>732-733>被害地に自分が居る分、
尚更、調子乗ってる奴らに怒りが募るわ。

一番、頭に来る例

東京都青少年育成条例を廃案にする 5

38:マモー(この糞コテハン) 03/11 20:24 XRLyzDQW0
熊本で20歳の萌え大学生が3歳の幼女を痴漢殺人したかと思えば、
太平洋側の東北で地震津波。
太平洋側の東北のオタクは生死に関わらず壊滅状態であろう。
「オタク冬の時代」は「オタク南極」に突入しそうである。

二時間後、

41:マモー 03/11 22:24 XRLyzDQW0
やっぱりこういうニュースの際に本性は出るんだな。
私マモーは与野党、レスキュー隊、エコノミスト、被災地の庶民目線で書きこんだが、
岡田斗司夫氏とその取り巻きは「人が死んで飯うま!飯うま!飯うまラッキー!」
みたいなオタクのコンプレックスの裏返しみたいな発言がこういう時には飛び出すのだよな。
心情的死ね死ね団みたいなことしか緊急時には言えないのだな。


↑おめーが言うな。
735おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 23:27:21.08 ID:+n53FYY7
アニオタの現実から乖離した妙に緊張感に乏しい怠惰な日常は
大災害や惨劇をも冗談に出来る感性を普通に育ててしまう
736おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 23:55:09.11 ID:t6PW+0y7
そういや阪神淡路大震災の時、たった二ヶ月後にネタとして使っていた作家がいたな。
737おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 01:27:13.22 ID:SOglKc7W
なに考えてんだか?

<地震>SKE48の東京大規模握手会 イベント中止
まんたんウェブ 3月11日(金)23時9分配信

2011年3月12日 1時6分
地震の特番がウザイ。普通の番組が見たい。

2011年3月12日 1時3分
珠理奈かわいい
738おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 01:55:06.37 ID:0C8Yq9XE
この件でオタクの異常さを再度確認した。
いいネタができたくらいにしか思ってないんだろうな…
739おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 04:48:06.22 ID:jGRbQbk7
某雑談系板やヲタが集まる板不謹慎なスレやレスで埋め尽くされてて引いた

アニメの心配や、混乱したら幼女(ryとか犯罪者予備軍以外の何者でもない
そのくせポルノ規制にキレまくる

人の趣味だからと気にしないようにしてたけど
さすがに無理だわ

740おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 16:28:32.72 ID:jYuA+H4m
「現実があって、アニメやアイドルetc…がある(いる)」のではなく、
彼らオタクは「アニメ、アイドルetc…があって(いて)、現実がある」
ってことなんだろうな。

この誤差を埋めない限り相互理解はあり得ないが、
どう考えても歩み寄るのは社会、一般人の側でないことは明白。
741おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 18:04:43.87 ID:8qpidAMQ
「アニメ絵は米国の店頭で喜ばれない」業界人が語る
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/08/43637.html

悲しいことにアメリカで日本のマンガは広がらない
http://getnews.jp/archives/81771

北米の日本アニメ市場規模公表 5年で半減
http://www.animeanime.biz/all/2010100703/
742おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 18:08:01.55 ID:kJWRqZX0
ネットで地震に乗じて騒いでる人とアニメは関係ないだろ
単にねらーの気質というだけ
743おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 18:26:13.47 ID:ZG012zOB
今日これに参加してた特撮マニアがなかなか痛かったわw
やたら鼻息荒い弁論。マイク近くてウルサイんだよ!

使い捨てられるヒーローたち〜小さな消費者にされる子どもたち
ttp://www.kankyoshimin.org/modules/join/index.php?content_id=56
744おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 19:11:23.45 ID:jYuA+H4m
>>743 仕事で関西にいるから、行きたかったな。
詳細がわかればヨロシク。

結局オタクって趣味人というより、消費者なんだよ。
「○○が好き」というより、「○○を消費するのが好き」って感じだよな。
経済に呑み込まれていることに疑問を感じない…憐れだよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 19:34:52.54 ID:ZlsQWKin
○○は俺の嫁
××は人生最高の作品

なーんて吠えてる奴らも季節が変わり新しい番組が始まるとコロッと言うことが変わる
奴らのアニメに対する愛なんてそんなもん
746おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 19:47:28.20 ID:kMVsdZUF
>>745
放送終了して新しい番組が始まった途端
「まだ○○言ってんの?オワコンww」って攻撃するのが実に薄っぺら
747おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 20:01:09.34 ID:hLbEOF7C
>>744-746
そうだねぇ。

講演は、簡単に言うとセーラームーンなどの少女漫画や特撮モノを例とし、
「変身アイテム・武器・カードゲームなどのグッズを売ること前提に
都合の良いストーリーが構成されているのが問題だ」と話していたっけ。
そこに「力で片付けること」「過激・過剰になる一方の表現」、
「生と死の軽い扱い」に対する批判も加わり、日常系作品を推していく感じ。

一方でジブリやサザエさんなど、グッズ売り上げにさほど依存しない作品は
「ストーリーも良い意味で熟考され、言葉で言わなくとも愛や友情、
平和の大事さといったものがしっかり描かれている」とさ。
ここで>>743に挙げたオタが「今の作品にも良いものはある」と噛み付いていたわけよ。

確かに、昨今の深夜アニメでも中には夕方に放送できそうなものもあるけれど、
相変わらずの萌え中心、ビデオソフト売り上げに依存、1〜2クールで終了の使い捨て状態に
関してはいかがなものかと思うね。カードものも酷い。まずは名作劇場を再放送すべし。

最後に、後半ではヨーロッパ製のシンプルで長く遊べるおもちゃも紹介されていたよ。
ビー玉が坂を転がっていくだけのおもちゃや、ラベンスバーガーのカードゲームが懐かしかったw
748おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 21:25:06.82 ID:jYuA+H4m
>>747 情報サンクス。
講師は短絡過ぎるきらいはあるが、ツボは押さえている。
個人的には、「視聴者=消費者に合わせたストーリー」ってところを混ぜて欲しかった。
「制作者が××を訴えたい」ではなく、「××といっておけば、客が喜ぶ」って感じなんだよな。

>>743でも紹介されたヤツの論法は、典型的なオタクの戦術だな。
「××のもある」が、いつのまにか「すべてが××だ」にすり替わっていく。
そりゃ昔のアニメだって、なにも名作ばかりとはいう気はない。
玉石混淆のものを見ているうちに、視聴者の目も肥えてきたんだよな。
いまのは絶対数が少ないうえ、特定の人間しか反応しない展開になっている。
「自分が反応できた」から「名作、傑作」という感覚になっているんだわ。
749おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 21:34:37.12 ID:xf3WyGzZ
放送中止に発狂したり、文句をたれるキモオタ
自分の欲望や都合中心
こういうやつこそ消えてほしい
750おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 21:39:10.34 ID:0TJEcwBS
1クール20作前後放送されてるんだ
1年で約80作だから昔よりアニメは大量につくられてるよ
その分中味スカスカなゴミみたいな駄作も大量生産され
人気や話題があるのも残念な人向けがほとんどだけどな
751おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 22:01:27.04 ID:MYTA1XVy
キモヲタとは少し違うが、↓のように、どうでもいい事でいがみ合ってるイメージがある。

喪男が「教えてgoo」の恋愛相談に勝手に答えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1276176015/
752おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 22:04:46.51 ID:ZlsQWKin
>>747
>確かに、昨今の深夜アニメでも中には夕方に放送できそうなものもあるけれど、

いや、ない
寝言は寝て言え
753おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 22:59:12.02 ID:8qpidAMQ
【アニメ】TBS『魔法少女まどか☆マギカ』第10話の放送は地震関連ニュースのため休止 BS11でもアニメ全て中止
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299843257/


アニヲタ発狂
754おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 23:10:55.25 ID:jGRbQbk7
>>742
ロリコンのアニヲタがレイプしたい騒いでるよ
三次元にそういう感情内心抱いてるとかキモいから
強がってんじゃねーよキモヲタw
755おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 23:12:43.65 ID:L/an734w
今日見た中で一番しょーもないスレだなここw
756おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 00:48:35.00 ID:q2FUpbK0
と、しょうもない奴の極みが言っております。

(笑)
757おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 02:59:28.76 ID:QouGOu6M
>>742
キモオタのなすりつけ乙
あくまで他人のせいなんだな
758おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 04:21:27.74 ID:lTSrzact
各地壊滅死者1000人レベル原発爆発の中アニメを放送したテレ東を擁護するアニヲタ
759おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 08:58:29.91 ID:QouGOu6M
…いやもう、なんて言うか('A`)…

651 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2011/03/13(日) 08:42:52.43 ID:GX5EQBrlO
予定通りって、L字じゃ意味ないだろ・・
被災情報必要な人はアニメなんて見ないしさ、そもそもL字じゃ情報乏しすぎ、
アニメや通常番組見たい人には邪魔でしかない、誰得だよ

延期だなんだと編成調整すんの面倒だから
放送スケジュールこなしたいだけなんじゃないのかと
760おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 09:05:37.94 ID:CJfgSr9q
被災して亡くなった人の代わりに
変態キモオタが死ねばよかったのに
なんでこいつらゴミ共が生きてるんだよ
761おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 09:25:37.11 ID:GH4/FMXk
アニオタ、萌え豚は死んでくれ。
お前たちに洋ゲー、HR/HMの良さが判るはずがない
アニオタ、萌え豚はアニソン聴きながらJRPGでもやってろ
762おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 09:27:11.48 ID:8CTv41SZ
おたくかぁ
何がきもいかって
髪色がめちゃくちゃなキャラが
すんなり受け入れれる体質かな
それくらい
後は色々個人で楽しんでくださいとしか
763おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 09:32:25.44 ID:GH4/FMXk
俺の好きなメタルミュージシャンの名前を
糞萌えアニメのキャラの名前と合体させた
糞アニオタニコ厨は死ね、地獄に堕ちろ。冒涜者が!
764おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 10:09:42.14 ID:Mc39NCcz
これを期に節電の観点からアニメやゲームによる資源の消耗を規制しろ。
玩具に電気を使わせない、それだけの規制でテレビゲームは根絶やしにできる。表現の自由なんて関係なしにだ。
765おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 10:30:48.34 ID:RUQU+u3G
冗談抜きで、今後数年間深夜放送が自粛される可能性がある。
仮に放送されたとしても、需要の高いニュース系、スポーツ優先だろう。
アニメ削減は当然…放送してもいいが、大昔ものの再放送にしてくれ。
766おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 19:01:06.70 ID:EQ726Bex
世の中がどうであれ自分の趣味・嗜好が満たせれば傍で人が血塗れでも大して気にも留めないのがキモオタ
生きる価値の無い人種
767おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 20:39:30.39 ID:CJfgSr9q
エロゲー会社の建物や変態漫画家の家が倒壊すればいいのに
768おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 20:59:43.63 ID:wTds6qhj
今回の地震に伴う節電を「ヤシマ作戦」とか言って
よろこんでる奴らバカか
769おさかなくわえた名無しさ:2011/03/13(日) 21:32:41.96 ID:RUQU+u3G
かつて阪神大震災の時、こんな馬鹿がいた。

ttp://www.amazon.co.jp/%E6%97%AD%E6%97%A5%E3%81%AE%E8%89%A6%E9%9A%8A%E3%80%8811%E3%80%89%E2%80%95%E5%BE%8C%E4%B8%96%E5%A4%A7%E6%81%90%E6%85%8C-C%E3%83%BBNOVELS-%E8%8D%92%E5%B7%BB-%E7%BE%A9%E9%9B%84/dp/4125003394/ref=cm_cr-mr-title

刊行は1995年3月25日なのに、作中で地震を起こしている。
こいつは馬鹿以前。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 21:40:00.43 ID:8RA1wNJz
糞スレ上げ
771おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 21:45:14.93 ID:JwOgOlvo
TVでやってるマンガを「アニメ」なんてハイカラな言い方で呼ぶからマンガを卒業できない奴が増えるんだよ。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 21:46:11.61 ID:+9CBGmXk
自分も地震をネタにするキモオタの書きこみに
すごい嫌悪感を感じた。ぞっとした
ひどい被害を受けてる人たちの立場を思いやる気がないのか???

結局他人事だからネタに出来る。
ただの祭り好きのくせに
773おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 21:50:10.55 ID:T32gLw/3
>>722
>あと、キモオタは女が嫌いっておかしいだろ
>例えばジャニーズに入れ込んでる女もキモオタになるだろうが、
>女が女を嫌いって自分が嫌いってことか?

「アタシも女だけど女って嫌いなんだ〜」という名誉男性もいますが。
現実の不特定多数の人間と接した経験ないのかな?
774おさかなくわえた名無しさ:2011/03/13(日) 22:02:40.98 ID:RUQU+u3G
>>772 >結局他人事だからネタに出来る。
そうなんだよね。
彼らがアニメを見ているときも、「感情移入して見る」のではなく、
「他人事として見ている」って感じなんだよな。
登場人物たちが右往左往している姿が楽しいだけ。
「作品から何を訴えたいのか、主題は何か」などは二の次三の次。
なにより本気で作品に惚れ込んでいる人間は、
軽々しくネタなんかにできないはずだもの。
775おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 22:23:30.98 ID:iTYo4rmK
プロのアニメーター連中ですらこれだし

今石 この版権は、貿易センタービルが崩れた後で。事件の写真を見ながら描いてたよね。
平松 よくあの直後にこれをやるなと思った。
すしお 我慢できなかったんです。
平松 我慢できなかったのか(笑)。

http://www.gainax.co.jp/anime/mahoro/img/mg_am01.jpg
776おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 22:36:11.80 ID:CJfgSr9q
利き手の骨再起不能になるくらい粉々に砕けちゃえばいいのに
念のためもう片方も潰しとかないとダメかな…。
777おさかなくわえた名無しさ:2011/03/13(日) 22:48:28.29 ID:RUQU+u3G
気分が悪くなってきたからそろそろ寝るわ。
知人の家族が被災した可能性が高いみたいだ。
最悪の状況を受け止めなければならないかもしれない。

こういうとき、オタクはいいなって感じる。
外に出ないから友達なんていないんだろうし。
778おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 04:54:18.81 ID:hNtDnlcZ
>>763には心から同情する
俺も似たようなことをアニヲタにされて以来オタク嫌いになった
779おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 10:59:55.24 ID:PCmowiSE
アニメアイコンの大杉

ttp://togetter.com/li/110468
780おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 11:10:31.63 ID:eyJ5cac7
オタクとコミュ障とミソジニーとルサンチマンは違うっていう人が時々
いるけど、まったく切り離して語ることもできないと思う。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 11:22:54.31 ID:UrpIoZsr
【地震】GA文庫『魔法の材料ございます』作者・葵東さん「6巻の印税は全て義援金にします」「今の自分にできる精一杯です」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1299925008/

この人がどれほどの知名度の人か知らないが、
ラノベ読者のオタク層が触発されるきっかけになれば。
と言うか、知らない私が触発させられたわけだが。
収入丸ごとは無理だが、ささやかながら募金行ってくる。
782おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 14:24:31.53 ID:cK6i5k6H
地震のニュースを中止してアニメを放送しろとかマジ腐ってるわw

アニメや漫画に依存しながら生きてきたから人格形成が未熟なのかは知らんが、どうかしてるわ

アニメなんて早く規制して欲しい
783おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 14:41:47.98 ID:aIKB7GCC
『ヤシマ作戦』なんて専門用語使って
『一般人にも解りやすい名称だからヨシ』とか言ってる奴ら何なの。向こうに行ってるの?
784おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:02:41.53 ID:tSkFve9z
>>783 それ、某所で使われて本気で怒った

一部軍事オタク、真性の馬鹿なの?

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296400082/501-600
785おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:13:36.60 ID:aIKB7GCC
国の公式な計画停電も『国がヤシマ始めた!』って言ってる奴らが…
勝手に名付けてさも自分達の手柄の様にするとかゲス過ぎる
786おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:18:47.25 ID:tSkFve9z
>>784
無茶苦茶だよな、阪神大震災の直後に小説で使った作家なんて。
知人が死んで、抗議するのが当たり前だろ。
787おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:22:33.09 ID:hNtDnlcZ

twitter民「俺達のヤシマ作戦のお陰で数々の停電地域が回復してる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300032832/

1:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/14(月) 01:13:52.71 ID:u1Dwwfee0●
http://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
@takkun1997 たくろうdomex
見てるか都知事。これがヤシマ作戦だ。このお陰で数々の停電地域が回復してる。アニメ文化が生み出した我が国家の希望であり、素晴らしき恩恵だ。これでも有害と言えるのか?
http://twitter.com/#!/takkun1997/status/46523119975927808
788おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:25:07.46 ID:tSkFve9z
>>787
馬鹿か? 今度はお前たちが津波にさらわれろ
もう二度と帰ってくるな
789おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:30:29.92 ID:hNtDnlcZ
ヤシマ作戦だと騒ぎつつ、たくろう君は節電していない模様

148:名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/14(月) 01:04:08.03 ID:AVFqWXKa0 [sage]
たくろうdomex
見てるか都知事。これがヤシマ作戦だ。このお陰で数々の停電地域が回復してる。アニメ文化が生み出した我が国家の希望であり、素晴らしき恩恵だ。これでも有害と言えるのか?
http://twitter.com/#!/takkun1997/status/46523119975927808

↓ 2日後

千葉テレのアニメがパンツなんだけどwwwなにこれwww 32分前 twitterfeedから

なんだかんだとアニメ鑑賞ストックを消化おわたー。 20秒以内前 twitterfeedから
790おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:40:02.91 ID:aIKB7GCC
>>789
オタクの有害さしか伝わらんな。
791おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 15:49:14.57 ID:tSkFve9z
そんなオタクがアニメを見たければ、甚大な被害を受けた大船渡なんかに集団移住させろ
昼に復興作業を手伝わせて、夜に好きなだけ見せてやれ
そして次に津波がきたら、全員流されてしまえ
792おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 16:34:39.96 ID:CGfmn4dF
クソ豚どもがアニメ観てる間にも石原は資金援助しようとしてるけどな
一番情報が欲しいのは現地の人間なのにクソオタクや偽善者だけが情報回してるせいでいい迷惑だわ
793おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 18:25:20.62 ID:tSkFve9z
外に出て少し頭を冷やしてきたが…
百歩譲ってアニメを見るのはいいとしよう

しかし被災地にも「同好の仲間がいる」という思いやりはないのかな?
「仲間同士助け合おう」って気にはならないのかな?
よくアニメのなかには天変地異や戦争なんて非日常的な世界が描かれるけど、
いったいいままで何を見て、何を感じてきたんだろうな
794おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 18:35:15.78 ID:tSkFve9z
この記事を読んで、何も感じないのか?
こういうことをできる人間だけ、「アニメ、コミックは日本の文化」という資格があるはずだ

【地震】「スラムダンク」の井上雄彦が祈りを込めたイラストを次々とアップ

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/comics/?1300092238
795おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 19:33:58.84 ID:cK6i5k6H
アニメが日本の基幹産業とか言ってる馬鹿オタクがいるけどなんなの?

アニメが全てだと思ってたら大違いだぞw
796おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 19:39:04.69 ID:tSkFve9z
>>795 いるいるそんな馬鹿。

「アニメ市場」は400億円(野村総研算定)。
「トヨタの2010年度売り上げ」が1400億円。
調べりゃわかるじゃないか。
797おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 19:42:07.96 ID:UrpIoZsr
アニメーターは期間工より酷いワープワぶりだしな。
798おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 20:25:46.74 ID:hOyn8FIK
基幹産業と言うからには相当の売り上げと雇用の創出が有るはずだよな。
アニメの何処にそんなもんがあんのかと。
自動車製造業は工場に部品加工にと多重かつ多方面に膨大な雇用を創出する。
対してアニメは制作会社とグッズ販売者と権利関係社にしか利益が及ばない。
製造業でもサービス業でもないので単純労働者の雇用は創出されない。
アニメで雇用の創出なんて不可能なんだよ。


いつだったかニュー速でこれを突っ込んだら返ってきたのが「印刷屋の雇用が増える」だってさw
799おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 20:41:43.21 ID:tSkFve9z
>>798 DVD売り上げにしたところで、
ネット配信などが進んだおかげで2006年がピーク
しかもブルーレイはほとんど伸びていない
産業としてみた場合、もはや先細りなんだが

なにより「産業」と叫んでいる連中が、ようつべなんかの配信やDVDの違法コピーで見て、
おまけに同人誌の著作権料を支払わないなんて、どういうことだよ?
800おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 21:10:35.68 ID:Zd62zkv4
アニオタって頭悪そうだよね

アニメを否定されると「死ね」とか「ウザイ」とかしか言わないしw

いつも引きこもってアニメばかり見てるから人格が歪んでるの?