【尖閣雷鳴】架空戦記総合スレ74【中国分断

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無し三等兵
こんな過疎スレにもおかしい人は出るのか
502名無し三等兵:2011/03/13(日) 19:35:17.00 ID:???
こんな状況じゃ他に憂さ晴らしする手段もないだろうしね。
503名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:13:13.61 ID:???
ジョージ先生が9.11の時のように作風に影響与えそうだな
504名無し三等兵:2011/03/13(日) 20:54:39.64 ID:???
>>498-499
ほんと、今更杉としかいいようがないわ。
505名無し三等兵:2011/03/13(日) 21:01:57.09 ID:???
911ん時も便乗小説出てたな
506名無し三等兵:2011/03/13(日) 21:18:02.65 ID:???
>>505
ビンラディンやらアルカイダやらが読み捨て小説に使われたねぇ

もう今の新書屋では一切見かけないけど
507名無し三等兵:2011/03/13(日) 22:34:19.95 ID:???
>>500
昔、霧島那智のサイトに凸してボコられてた。
508名無し三等兵:2011/03/14(月) 11:33:50.60 ID:???
荒巻義雄の担当編集者がマル経学者で平和主義者の息子なんて。
一番最初に怒るはずの大和ミュージアム館長が荒巻のブレーンで、
日向仁名義で架空戦記を出していたなんて。
そしてその館長と元武装左翼、現極右のオカルト出版社社長が友達なんて。
その社長がオウム真理教の麻原を育て、佐藤大輔と関係ありそうだなんて……。

この程度のことにいままで気が付かなかった連中が、歴史や戦略について語ったって、無駄じゃね?
509名無し三等兵:2011/03/14(月) 11:40:37.02 ID:???
いま中公のCノベル編集部に電話をかけてみた

「旭日の艦隊11で地震が使われていますが…」
と振ると編集者(らしい人)の声が裏返って、
「いま忙しいんで」といきなり電話を切ってきた
荒巻もチキンなら、やはり編集者もチキンだったかwww
こんな連中にまともな小説が出せるとは思えんな
510名無し三等兵:2011/03/14(月) 11:45:31.40 ID:???
もちろん釣りだよな・・・?

それとも節電で大混乱とは無縁の大阪民国の人間か?
511名無し三等兵:2011/03/14(月) 11:48:18.88 ID:???
荒巻義雄の事務所も対応逃げまくり
やはり途中で電話を切った
逃げるぐらいなら、旭日の艦隊で地震なんて使うなよ
作家として責任とれないんだったら、作家なんて名乗るなよ
情けない
512名無し三等兵:2011/03/14(月) 12:09:32.30 ID:???
釣りじゃねぇよ、事実だよ。事実を注視しろよ。

佐藤大輔がデビューした大陸書房はもともとオカルト出版物が強い。
戸高の友人である八幡書店社長武田崇元も、ペンネームで数冊出している。
その武田崇元の弟子が麻原彰光であり、活動にはナチスの影響も受けている。
またナチス系の研究会で、武田と佐藤との面識があった可能性が非常に高い。
なによりベストセラーズの「魔獣の銃弾」では荒巻、戸高、武田、佐藤が揃い踏みしている。
たしか檜山良昭も寄稿していたはずだが、檜山と武田とも30年来の友人だ。

武田は80年代中期のSFブーム終焉期に、「ムー」とメディアミックスでの
伝奇アクションなどを各出版社に売り込んでいた。
さらに戦記出版をしていた今日の話題社を吸収合併し、
(住所を調べてみろ。八幡書店と今日の話題社は同じ場所だ)
伝奇アクションブームが終わると、戦記物に以降すれば儲かる…という動機もある。
戦記物にニセの歴史観を混ぜれば、読者を扇動できると元武装左翼は考えたんだろうな。

つまり90年代から刊行された架空戦記の背後には、病的なオカルト関係者がいたってことだよ。
荒巻が旭日で阪神大震災を使ったときも、完全にオカルト理論を用いているだろ?
武田の友人である、故太田龍が使っていたのとほぼ同じなんだよ。
それに武田は米から極右団体の本を輸入して翻訳、身近に配布していた。
荒巻が使った反ユダヤ思想の本が、オウム真理教と一致していても不思議じゃない。

こんなこと、ネタや冗談で書けるか!
513名無し三等兵:2011/03/14(月) 12:28:33.87 ID:???
だから紺碧はクーデターを成功させたのねw
514名無し三等兵:2011/03/14(月) 12:50:32.44 ID:???
はっきり書いてやるよ

オレは阪神大震災で死んだ友人の葬儀に向かうとき、「旭日の艦隊11」を手にしたんだ
書店でどれだけ怒りに震えたか…
電車が止まっていたから往復20キロ近く歩き、大阪に戻ってから中公に抗議の電話を入れると、
とりついだ人間は「後日返答しますから」といって、こっちの連絡先を聞いてきた
しかし今日まで事情説明なしだ
これが天下のベストセラー作家と中央公論社のやり方なのか?
現実の人の死より、小説の売れ行きと作家を守るほうが大事なのか?

荒巻、担当編集者だった新名新(現角川重役)、伊藤彰彦(現中公文庫編集長)、
お前たちは絶対に許さない
武田崇元、戸高一成をはじめとする「架空戦記」に関する裏の人脈、
利権の絡んだ金脈まで調べ、たとえ時間がかかろうとも公的な場所で暴いてやるよ
しかしまさか、地方都市の汚職疑惑や暴力団まで絡んでくるとはねぇ…

この非常時に、誰がネタなんか書くんだ
これがお前たち読者の好きな、「架空戦記の実態」なんだ
いい加減目を覚ませ。いや、目を覚ましてくれ
架空戦記の作家、編集者たちは、お前たちを「使い捨ての駒」としか見てないんだよ
お前たちや家族が震災の真ん中で生死の境を彷徨おうが、彼らには「いいネタ」にしか過ぎない
その程度の男たちに、今後も付き合うのか?
515名無し三等兵:2011/03/14(月) 12:52:08.58 ID:???
この状況で基地害の応対とか出版社も大変だな
516名無し三等兵:2011/03/14(月) 13:15:00.13 ID:???
だから前に格付ブラックって書き込んだしw
517名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:06:02.11 ID:???
おい、どうした?クソ読者ども?
事実を見てびびったか?
それとも真実を見極める目もないくせに、今日まで戦略を語ってきたのか?

ついでに面白いネタを書いてやるよ
架空戦記、大和ミュージアムは、ある映画とも大きくつながっている
その映画の背後には、君たちの大好きな朝日新聞社がついているようだぜ

極右、極左、平和主義者、新興宗教、暴力団、無能読者……それらの集合体が「架空戦記」だ
楽しい取り合わせだねwwwwww
518名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:06:52.77 ID:???
便乗商売は世の常だろ。嫌なら悪しき資本主義を打破すべく革命でも起こしたら?
519名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:11:32.41 ID:???
当時、宝島の読者投稿欄で鮭叩きをしていた、元ファン
の某氏を思い出してしまった。
520名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:15:30.10 ID:???
荒巻義雄本人とコンタクト成功!

「荒巻義雄さんの事務所ですか?」
「…はい」
「以前小説で震災を使いましたね?」
「…」
「やはり次の本でも使うんですか?」
「わかりません」
「神戸はよくて、三陸はダメなんですか?」
「わかりません」
「じゃあ神戸の地震使った合理的理由は?」
「わかりません…切ります」

作家の社会的責任ってこの程度で済むんだ!
いやそれはそれでいいんだよ
この程度の作家が、天下国家のことなんか語って欲しくないなぁwwwww
521名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:17:28.55 ID:???
元ネタは露鳳でつねw
522名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:28:08.62 ID:???
>>517
いや、朝日新聞っちゅーか連載してるののちゃんは好きなんだがな
523名無し三等兵:2011/03/14(月) 14:51:34.57 ID:???
まあいずれにせよ、架空戦記なんてまともな人間は読まないってことだ

神戸にも読者がいたはずなのに、読者の死までネタにする作家、編集者がいるんだからな
そして、それがおかしいとも思わない読者によって支えられている
自分が死んでネタにされて構わないんだろなwww

どのみちニート、引き籠もりはネット上にしか友達はいないんだし、
死んだら親もほっとするだろうwwww

そんな連中が天下国家を論じて楽しいかい?wwwww
524名無し三等兵:2011/03/14(月) 15:29:11.90 ID:???
世の中には隙な人間もいたもんだ。
525名無し三等兵:2011/03/14(月) 16:13:05.22 ID:???
世の中は知的障害者の未成年を輪姦して殺す小説を書いた人が都知事やってんだ。
小説読む奴に常識溶いても牟田口。
526名無し三等兵:2011/03/14(月) 19:46:27.53 ID:???
一人で騒いで、一人納得して笑ってるな

いままで周りの誰もこいつに耳を貸してやらなかったんだろうな
無理も無いけど
527名無し三等兵:2011/03/14(月) 20:09:32.93 ID:???
じゃもう一人は、お前一人ってことかw
528名無し三等兵:2011/03/14(月) 20:39:56.95 ID:???
トンデモから陰謀論へ。

どんな分野でもその経緯が似通っているのは
人間に備わった精神病理だということだね。
529名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:30:34.36 ID:???
つか、まともな読者いないだろ
編集者の自作自演と愉快犯の突っ込みだけだし
530名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:40:29.20 ID:???
少なくとも俺は単なる読者だが
ここんとこの流れにはついていけない
まともな読者なんていないなんて断言されるのはイヤだけど
531名無し三等兵:2011/03/14(月) 21:50:40.51 ID:???

おれは面白い流れだと思ってるけどw
532名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:15:59.54 ID:???
あれだ、なんかの陰謀で夜勤やら売人やら儲やらを装って分断工作が行われたんだよ。
追い出された体で作家スレ建てて放置して衰退の繰り返しでこのスレの住民を減らしたんだ。

つまり人類は滅亡する。
533名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:28:18.71 ID:???
ΩΩΩ<ナンダッテー
534名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:32:16.60 ID:???
日本民族は滅ばないといけない民族だから、天罰だね。
こうなる前に、速やかに自決して消え去るべきだったねwww
535名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:38:01.83 ID:???
536名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:38:04.98 ID:???
>>514
震災後2ヶ月経過で、大阪から往復20kmも歩くしか交通手段がない所って
兵庫のどこよ?
537名無し三等兵:2011/03/14(月) 23:40:53.61 ID:???
>>536
時系列ぐらい考えてから話を作れってことだな
538名無し三等兵:2011/03/15(火) 01:54:18.90 ID:???
いつからこのスレは短編作文の発表場所になった?
539名無し三等兵:2011/03/15(火) 02:35:53.51 ID:???
面白いから、もっと暴露しろw
540名無し三等兵:2011/03/15(火) 03:31:48.76 ID:???
>>535
地震に便乗してレビューで罵倒することが、自分が批判している作家や編集のしたことと
たいして変わらないということに気づいてないな
レビューの内容からして、こいつが >>514
541名無し三等兵:2011/03/15(火) 10:05:55.87 ID:???
>>523  休みが出来たんで久しぶりに覗いたら、なんか変な話になってるな。こっちは日本本土決戦文庫版以来の架空戦記読者だが、
大前提間違えてないか。架空戦記ってのはジャンルの定義レベルで正真正銘の悪書だぞ。最初から願望充足小説、形を変えたエロ本だぞ?
エロ本なら女の子一桁二桁弄べば済むけどな。それを国家、いや、全世界、下手すると宇宙レベル(ミコミコメイドとか)でやらかそうっていう、そういう悪書だぞ。
…流石にBBSPinkだと場違い極まりないんでスレはここにあるけどな。
基本定義からして、歴史にIFはない。おk?それをあえてやらかして、読者の色々なニーズに答える分野なんだよ。
その大前提が判ってる奴だけが読んでいい、そういう分野なんだよ元々。
強姦被害者の親族が児ポ法反対、それは判る。しかしそれでもそっち側の読者はいるし、言論の自由は保証されねばならんのだ。そっちの読者がやらかさないために、ね。

作品の出来の話はもちろん別だよ。こちとら鮭は要塞シリーズで切って艦隊系は読んでない。
地震の話も聞いただけだしやっちまったなーとは思ったが、貴方はジャンルの存在意義自体を間違えてる。

…というか、架空戦記が悪書だって認識自体がない人は、頼むからここ読まんでくれ。
本物の日本側太平洋戦記を読み漁ってどん底に陥ってからここに来てくれ。
発足時の定義(「日本本土決戦」だぞ)からしてそういう分野だ。頼むよ。
542名無し三等兵:2011/03/15(火) 10:25:36.00 ID:???
言いたいことはわかるがもう少し短く頼む
543名無し三等兵:2011/03/15(火) 10:43:40.04 ID:???
フィクションをフィクションと理解出来ない奴は小説とかコミック自体読んではいかん
無論、個人的に「今このネタは不謹慎だな、読むの自粛しとこ」ってのはOKだけど
544名無し三等兵:2011/03/15(火) 11:17:49.35 ID:???
95年3月に架空戦記という物に激怒し、このジャンル自体を汚物だと思ってる癖に
16年経ってもわざわざ架空戦記とあるスレを見てるようなドMな奴の戯言など放って置けよ
ここにはよくキチガイが出現するけど、その何割かはこのカスタマーって奴だろ
545名無し三等兵:2011/03/15(火) 11:31:03.55 ID:???
荒巻と編集必死w
546名無し三等兵:2011/03/15(火) 14:35:57.31 ID:???
カスタマーは1967年生まれのakitomoさん
547名無し三等兵:2011/03/15(火) 19:32:13.99 ID:???
>>546
つうことは、やっぱり上の人は笠原さんなのかい。
548名無し三等兵:2011/03/15(火) 19:54:52.68 ID:???
>>535
地震後に「東北地方で地震があったわけだが」とかで便乗して書かれた罵倒レビューが
消えてしまってるんだが、ここで取り上げられたから証拠隠滅したのかよ
昨夜の時点で2本か3本あったんだけどな
549名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:15:00.25 ID:???
>>547
笠原さんってこの人?
たしかに67年生まれ神戸出身で完全に符合するね。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%8A%7D%8C%B4%81@%96%BE%92m/list.html
550名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:28:57.79 ID:???
こっちも地震をネタにした架空戦記かよw
551名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:36:53.96 ID:???
>>549
すごいな、「もしドラ」「KAGEROU」「白銀ジャック」と同じ分野なのか
それっていったいどんなジャンル?
552名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:43:31.10 ID:???
つーか誰もレビュー書いてないなw
553名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:51:35.42 ID:???
だってカスタマーさんの尼レビューを見た方がおもしろいから
554名無し三等兵:2011/03/15(火) 21:59:02.92 ID:???
あー、>>494のレビューが削除されてんのか
555名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:18:38.06 ID:???
地震ネタの架空戦記ってえと、檜山さんの黒船襲来があったな。あれは政治状況改変を史実地震でオチつけてたが。
556名無し三等兵:2011/03/16(水) 00:46:59.46 ID:???
この笠原明知ってどんな人なの?一応作家なのか?
ざっと見た限りじゃ著作は自費出版の1冊だけみたいだけど。
557名無し三等兵:2011/03/16(水) 06:44:38.82 ID:???
荒巻と編集の見せしめ攻撃w
558名無し三等兵:2011/03/16(水) 09:14:48.16 ID:???
今の状況は大石先生のパニックモノの方が近いような気がする
559名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:36:30.02 ID:???
「時空防衛隊1944」も地震が関係してたような
後状況は違うけど「東京地獄変」もパニックもの関係で
560名無し三等兵:2011/03/16(水) 11:36:32.00 ID:???
反対を押し切り被災地にスタイリストと広報カメラマン引き連れて、
視察するオレマジかっけーって首相が登場する架空戦記はマダw
561名無し三等兵:2011/03/16(水) 13:08:31.94 ID:???
>>556
一言で言うと、元ファン。
確か阿蘇要塞で作中に登場していたはず。
562名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:37:05.80 ID:???
>>561
つまり熱心なファンだから旭日を読んでいたが、阪神大震災で御友人が亡くなられて(ここに来たのと同一人物とするならば)
それをネタにした荒巻に激怒
自分も小説を書いたが、売れないので売れてる作家に対する憎悪が増幅ということでいいのかな

やはりここで特定の作家を叩く奴って、他の作家の嫉妬だったのか
563名無し三等兵:2011/03/16(水) 15:49:23.32 ID:???
荒巻と編集はなりふり構わず連投と自作自演で自費出版の人に決めつけたwww
564名無し三等兵:2011/03/16(水) 16:11:43.07 ID:???
>>563
つまりあなたが本物のカスタマーさんで、ここで見当違いの人物が仕立て上げられるのを見て笑っているということですね
565名無し三等兵:2011/03/16(水) 16:25:14.38 ID:???
個人を特定する文章が何一つないのに特定してるから笑われてるだけだろw
566名無し三等兵:2011/03/16(水) 19:21:31.10 ID:AiHMpYeY
実業之日本社サイトによると 4月14日 帝国海軍要塞艦隊 林譲治 帝国連合大戦3 羅門祐人 中岡潤一郎
567名無し三等兵:2011/03/16(水) 19:43:58.55 ID:???
帝国連合大戦は悪くはないんだけど、ご時世上、中国・朝鮮・台湾と組んでアジアの盟主として米国に挑むというのが、どうも違和感が……
568名無し三等兵:2011/03/16(水) 19:53:54.88 ID:???
安芸先生の悪口は
でも米独ソオールスターズという敵国メンツはいいw
569名無し三等兵:2011/03/16(水) 20:12:08.58 ID:???
要塞艦隊って、ジョージ先生、今度はどんな新兵器出すつもりだろうか?

50万トン戦艦は中岡センセがやっちゃったし、氷山空母は伊吹センセに吉田っちが
やっちゃったし。
570名無し三等兵:2011/03/16(水) 20:55:31.50 ID:???
超時空要塞マクロスのパロになっていたりして
571名無し三等兵:2011/03/16(水) 21:44:02.66 ID:???
要塞を根城に出撃する艦隊なのか、移動要塞が群れをなして押しかけて行くのか
572名無し三等兵:2011/03/16(水) 21:59:36.31 ID:???
地上の要塞に艦隊を見立てて
中心に天守閣のごとき旗艦の戦艦か空母
その周囲を城郭のごとく巡洋艦が守り
さらに周囲を堀のごとく駆逐艦が取り巻く
要するに輪形陣を形成するという話だったりして
573名無し三等兵:2011/03/16(水) 22:44:21.83 ID:???
航空機と潜水艦への対抗策をとった艦隊編成だったり
空母は飛行甲板の装甲化
戦艦、重巡は対空火器の増強
軽巡、駆逐艦は備砲を高角砲に、ソナー等の対潜兵器の充実

これで史実の米海軍の攻撃を跳ね返すというところか?
574名無し三等兵:2011/03/17(木) 02:56:41.00 ID:???
575名無し三等兵:2011/03/17(木) 03:21:35.62 ID:???
>>574
これは >>565 が指摘した個人を特定する決定的な情報だな
プロフィールからレビューに飛んでみると間違いない
いまどき尼のウィッシュリストがデフォルトで公開になってることも知らないとはw
576名無し三等兵:2011/03/17(木) 05:56:06.45 ID:???
笠原明知さん、チィーッス
577名無し三等兵:2011/03/17(木) 07:12:51.92 ID:???
>>575
プロフィールからレビューを読むとまたひどいもんだな。
578名無し三等兵:2011/03/17(木) 07:28:29.07 ID:???
カスタマーさんが気がついて設定変更する前に貼っておく。
http://i.imgur.com/oQRJF.jpg
http://i.imgur.com/uMbJU.jpg
579名無し三等兵:2011/03/17(木) 15:00:42.36 ID:???
アカウント名とレビュアー名を結びつける情報を相変わらず公開している尼は鬼畜ですなw
数年前に大騒ぎになったとき、ウィッシュリストは他人にプレゼントして欲しいものを登録する
公開クレクレリストとして使うのが正しい使い方だから、公開設定になってるのは仕様だと答えてるんだよな
580名無し三等兵:2011/03/17(木) 18:59:23.75 ID:???
本当に欲しいもののリストなんぞ、
商店のシステムに頼らずに
自分のPCのお気に入り登録なら世界中に公開されることはないのだからなあ。
581名無し三等兵:2011/03/17(木) 20:09:20.08 ID:???
レビュー欄を個人攻撃に利用しておきながら、そのシステムも理解してないなんてお粗末すぎる。
>>489 以降、自分の言いたいことだけ書いてとっとと撤収すればいいものを
ここの住民の相手なんかして、個人特定に繋がる情報を次々と開示するなんて馬鹿だろ。
582名無し三等兵:2011/03/18(金) 00:49:56.83 ID:???
笠原氏か…本人に会ったことあるけど、完全に心の病気って感じだったな…
583名無し三等兵:2011/03/18(金) 01:16:28.97 ID:???
阪神大震災を被災した側としては、モデルというか元ネタに使われることは特に気にならないな。
現実がアレだったから、こんなとき国のトップがしっかりした人間だったらどんなに良かっただろうという思いはあり、
だから、しっかりしたトップが震災をうまく捌いてくれるという話はむしろ気持ちいいし、
ダメ政府が対応を間違う話でも「ああそうそうこんな感じ」と受け入れられる。
それを「不謹慎だ」とか批判する人ってのは、やっぱり「外部の人」って気がするんだよ。
黒人でもないのにカルピスのマークやちびくろサンボにケチつける人みたいなもので。
584名無し三等兵:2011/03/18(金) 07:07:31.74 ID:???
ウルトラセブンのスペル星人みてえなもんだな
585名無し三等兵:2011/03/18(金) 23:39:54.48 ID:???
紺碧の震災ネタはフィクションの世界から現実に引き戻されて嫌だった。
なんて言うのかな、映画を見ていたら急にNG集が始まった気分というか、そんな感じ。

あとは「大高首相の構造改革」とかもなかったっけ?
ちょうど構造改革ブームのあたりで。
586名無し三等兵:2011/03/19(土) 00:58:48.95 ID:???
kasaharaという名字はこの業界には多いのか?
編集にいるし、ペンネームを使っている某氏の本名もそうだし
587名無し三等兵:2011/03/19(土) 01:06:39.63 ID:???
旭日のコミカライズもやってなかった?
588名無し三等兵:2011/03/19(土) 20:02:25.35 ID:???
あれは笠原俊夫だろ
589名無し三等兵:2011/03/19(土) 21:06:06.14 ID:???
単に珍しくない名字ってだけの話か
590名無し三等兵:2011/03/19(土) 22:28:12.26 ID:???
声優にもいたな。大戸島さんご役で有名なのが。
591名無し三等兵:2011/03/20(日) 15:27:08.30 ID:???
>>590
あの人全然見かけなくなっちゃったね
592名無し三等兵:2011/03/20(日) 21:15:01.30 ID:???
声優で笠原というとまず二人思い浮かぶ
593名無し三等兵:2011/03/21(月) 23:23:26.71 ID:???
>>591
引退はなさってないみたい
アルバム持ってたけどなぁ
初期の歌は素晴らしかった

パトレイバーのOPやイメージソングのころがよかった

そういやパトレイバー世界で仮想戦記でねーかな?
惜しい監督の小説は読みにくい。読んだけどさ・・・
594名無し三等兵:2011/03/22(火) 01:38:10.13 ID:???
03/29 学研 歴史群像新書 太平洋要塞艦隊 富永浩史
04/14 実業之日本社 帝国海軍要塞艦隊 林譲治

奇しくもバッティングしたようなタイトル

さて、どっちに軍配(面白いという評価)があがるのかw
595名無し三等兵:2011/03/22(火) 02:18:29.66 ID:???
ロシアスキー富永はある意味安定してるからなあ。

未来動力というのはドリルなんだろうか。
596名無し三等兵:2011/03/22(火) 10:55:03.81 ID:???
>>593 アフガンのムジャヒディンが、ぴっけるくんにATM積んでソ連戦車をトップアタックしてるとか、
シゲさんがそういうのを整備する企業に拉致られるのを、2課みんなで取り返すとか、
世界設定レベルで、北海道と東北六県の日本民主共和国(北)と日本国(南)の内戦で、
北の空挺兵・野明(北海道)が確保したとこに戦車兵・太田(岩手)が吶喊かけるのを、
空挺戦車兵・不破二尉(どこ?)と戦闘警察隊員・遊馬(群馬)が迎え撃つとか…
色々当時妄想したさ。懐かしいなあ。
597名無し三等兵:2011/03/22(火) 19:52:57.15 ID:???
>>596
残念だったな。「アフガンのムジャヒディンが、ぴっけるくんにATM〜」
このアイデアをオリジナル作品に展開できてたら、フルメタルパニックの代わりに
貴君がラノベ長期シリーズを物にしていたかもしれない。
598596:2011/03/22(火) 20:13:06.18 ID:???
いや別に…実はフルメタ1巻にモブ出演してたりする立場なんで、俺w
599名無し三等兵:2011/03/22(火) 20:13:13.05 ID:???
いつも行ってる書店で架空戦記の棚が消えてた orz
600名無し三等兵:2011/03/22(火) 21:11:22.50 ID:???
ふと、ワシントン条約の陸軍版が第一次大戦の結果生まれていないかと思ったり。

戦車が陸戦において塹壕の防御力をかなり削いだことから、列強各国の戦車保有
数や砲の口径が制限されたり

20ミリまでが軽戦車、それ以上が重戦車とか
500両を標準として、戦艦保有数と同じように比率が決まったり
欧州に陸上兵力を派遣しなかった日本は当然比率を下げられる制裁を喰らうでしょ
うな

そうなると、チハたんの運命もかなり変わってくるかも
長砲身化されたり、重戦車として装備する砲の防御力を求められたり
数が少なくなれば、戦車の質を向上させようとするかもね