些細だけど気に障ったこと Part132

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 01:13:25 ID:qYrrmvt6
>>948
うちの母校
私立○○学園高等学校だったけど
953おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 01:37:38 ID:rKnmGpY8
>>948
自分の知ってる範囲が全てじゃないからね。
普通に「私立○○学園高等学校」って看板は実在する。
954おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 02:16:35 ID:w/IZeeTF
>>948
俺の母校も
私立xx学園高等学校だったよ
955おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 03:06:18 ID:PFMLYuhJ
友人からSkypeで着信があったんだけど、お茶飲みながら喋ってきやがって
耳元で「フーフー、ずぞぞっ ズチュルルルゾゾゾ」とか、すげえ不快だった。

一応「あ、お茶飲みながらなんだけど良いかな?」とか訊いてきたけど、お茶冷めちゃうからダメとも言えんし。
耳にはめてる分、電話よりも音がダイレクトに良く聞こえるんだからやめろよ。飲み終わってからかけてこい。
956おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 07:05:23 ID:rObE9/z5
>>948
まあ、私立だからといって必ず「学校法人なんとか学園」とつくとは限らないでしょ
957おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 10:33:40 ID:EYpA3ZQP
>>948がマヌケ過ぎて泣けてくる。
958おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 10:39:22 ID:sbaltrLl
東京以外の私立なんて馬鹿の受け皿だもんな
959おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 10:40:23 ID:c4IWZNGI
カレー屋でバイトしてるんだが、「お好きな御席へどうぞ」
と言われた後に(仮に席番を1〜6として)
1〜5が空いてるのにわざわざまだ片付いてない6に座る客が気に障る。
(もしくは椅子は固定されてないからほぼ6な位置に座る人)
おちょくってんの?端っこ好きってんなら1に行けばいいだろうし…。
いちいち「お客様失礼します…」って言って片付けに入るの面倒臭いし店長の目が痛いんだよね
960おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 10:57:16 ID:8gLnz03N
>>959
1が出入り口そばで、6が1よりは店内奥に位置してるのなら
1がいくら端だといわれても嫌だわな。

片付けてない席に座らせたくないなら、お好きな席なんていわずに
こちらでお願いしますねって案内すりゃ良いのに。
好きな席選ばせて、それで文句を言ってる店員が気に障る。
961おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:01:02 ID:dKNh6mlz
広いモスバーガー、20卓くらい席がある
すいていて、私の他に2組、離れたところに座っている
という状況で、なんで私の隣に座るのか
それも、席と席の間に座った状態で肩くらいの高さの木の壁というか
柵みたいなのが間にあって、そこへ机がくっつけてある形の席で
むしろ普通に席間が開いてる隣席よりも、その木の柵の幅分しか離れてないから
人と人の距離はとても近い感じになる)
962おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:12:48 ID:c4IWZNGI
>>960
ごめん前半何言ってるのかわからない
963おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:17:30 ID:Cq8bU3Ur
電車でも、すいているのに近くに来る人は嫌だな。
俺は男だけど、おっさんが近寄ってくると何でだよって思う。
964おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:27:54 ID:sbaltrLl
ウホッ
965おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 12:06:46 ID:LhX4PNKz
>>962
1は入り口入ってすぐ、6は入り口から一番遠い奥の席だったらってことでは。
それだったら自分も6がいい。入り口付近は騒がしいし。
まぁわざわざ片付いてないところにはいかないし、
そこに座りたければ店員に「ここでもいいですか?」と聞くが。
966おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 12:11:31 ID:yhB/ISHT
>>965
>1〜5が空いてるのにわざわざまだ片付いてない6に座る客が気に障る。
>端っこ好きってんなら1に行けばいい
おそらく1が店奥の端。

>わざわざ片付いてないところにはいかないし、
前提無視して自分語り合いたいだけならうぜえから帰れ。
967おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 12:13:37 ID:rpA4DsSw
奥の席ってG出そう><
968おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 13:09:15 ID:0cvByWrc
席指定のある電車に乗り込んだら自分の席に知らない人が座ってた
車両間違えたかと焦って確認、合ってるのでそこ私の席なんですがと声かけたら
謝りもせずどっかに去っていってイラッ
何なんだあいつ…と座ったら座面がそれはもう体温残りすぎてる位に暖かくて更にイラッとした
969おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 13:13:36 ID:MJwH8mXA
まあ正直他が全部空席なのに片付いてない席に座る奴は
面倒くさい奴だとしか思えんけどね
その目はどこについてるんだ?みたいな
970おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 13:23:49 ID:XNfn7lUe
出入口 1 2 3 4 5 6 奥
これで片付いていない6を選ぶのは判る
1だと客が入るたびに自動ドアが開いて暑かったり寒かったり
レジが近いだろうから常に店員が立ってたり支払いの客が真後ろに立ったりで
落ち着いて食事しづらい事が多い
まあ6はトイレに近いので店によっちゃあ臭う事もあるかもしれないが

959は「片付いてない6を選ぶなんて店員さんへの配慮が無い客は嫌い」って事か
ダメな接客ダメな客スレ向きかもね
971おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 13:25:31 ID:semb+Z4W
>>968
それって 些細だけど気に障った事 じゃなく、
十分怒りに値すると思う
972おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 14:03:04 ID:62ms18HA
めちゃイケの新メンバーオーディションで
最終選考に残った一般人が
自分の上京後は番組に家族ごと面倒見て欲しいとか言っていたこと
「私には皆と違ってキャラがないですが、でもキャラはつくれます。
みなさんが私にキャラをつけてください。よろしくお願いします」と
いろんな責任を丸投げしようとしていたこと
落選後にもらった仕事にものすごく不満そうだったこと
たかがテレビなのになんかイライラしてきた
973おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 14:06:04 ID:6CDL3k3Y
>>968
躊躇なく他の席に移ったら
「あの人指定券もってないと思うんですけど…」
と車掌にチクるのもいいね
974おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 14:58:24 ID:QpojR9l0
>>972
同意。
ここまでくると故郷にこだわりなんてもうない。ようなことを言って、
紹介してもらうなら東京がいいと暗に言っていたように聞きとれた。

故郷で暮らしたい。家族で暮らしたいアピールも
大久保さんがとっても大好きです!もキャラ作りだったように見えた。

一般人じゃなく、実は一度東京でタレントデビューしてた秘話も含めて
全てが気に障った存在だった。
975おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:08:12 ID:XNfn7lUe
複数人が不快に感じるって
逆にどんな奴か見てみたくなるな
976おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:30:56 ID:oEjy9URJ
すき焼きを食べる時に、先に肉だけ焼いて卵に付けて食べるのが関西?では普通なのかしらんが気に障る。

みんなで飲みながらすき焼きをやったとき、豆腐や春菊をつまみながら日本酒を飲みたかったのに、6人中2人が肉だけ焼いて食べ始めた。
で、結局、豆腐や野菜を煮込む頃には、お腹いっぱいでビールも飽きて、先に帰りたそうだったので、思わず「飽きたら帰ってもいいよ」と言ってしまった。
肉ばかりガツガツ食ってたら腹一杯になってしまうだろに・・・

他の4人は野菜も肉も一緒に煮込んでから食べる派だったので、マターリ美味い日本酒とで盛り上がった。

※地域差があるかもしれんが、勘弁してくれ。
977おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:31:29 ID:KWLhzBvh
めちゃイケ昨日見てたw
ああいう子が周りにいなくてよかったと思ったわ
腹黒そうだし依存度高すぎるだろう
978おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:34:03 ID:ft3aSeWG
>>976
普通じゃないなあ。肉を先に焼いてうま味を出すことはするけど、焼き色が付いたら
さっさと野菜やシラタキ、豆腐を入れる。

仲居のお姉さんが付きっきりで世話してくれる高級すき焼き屋だと、肉を先に食わせるけどね。
979おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:46:41 ID:3rOOhay/
すき焼きは地域差がありすぎる。
出張で行った滋賀県ではなべに砂糖をどっさり入れられてびっくりした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%8D%E7%84%BC%E3%81%8D
980おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:54:05 ID:dKNh6mlz
ここから僕のすき焼き私のすき焼き話禁止
981おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:56:33 ID:wtXnKBQh
それは僕のすき焼き談議を始めて欲しいという誘い受けだな
982おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:00:56 ID:XNfn7lUe
次スレって何番の人が立てるんだっけ?
おれ無理だった
983おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:13:27 ID:yhB/ISHT
980以降、猶予は最後の書き込みから24時間以内。
984おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:33:22 ID:8pCn+rpx
夫の実家でのすき焼きをご馳走になった時。
姑が「遠慮しないでたくさん食べて」と、小鉢にガバッとよそってくれた。
でも、穴あきお玉とかじゃなく、普通のおたまでよそってくれるので
煮汁もたくさん入って、小鉢の溶き卵があっという間に茶色くシャビシャビ状態。
せっかく卓上コンロでグツグツしながら食べているのに、一度にたくさんよそってあるので
小鉢の中でどんどん冷めていって、美味しくない。
味のしみた熱々の具材を、煮汁でベショベショにならないようにお箸でとって
溶き卵を絡めて食べるのが好きな私には気に障った。
何度か我慢していたけど、やっぱり自分のペースで食べたくて、
「小鉢の中で冷めていくのが嫌なので、自分のペースで取りながら食べますから
 どうぞお気遣いなく」と、ある時断ってから
自分のペースで食べられるようになった。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:59:23 ID:RoVvXObv
>>970
早く次スレ立ててください

他の人は970がスレを立てるまで書き込まないでください
986おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:00:22 ID:RoVvXObv
って、970はだめなのか
挑戦してみる
他の人書き込まないで待っててください
987おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:05:00 ID:RoVvXObv
こっちもダメだった
どなたかお願いします


些細だけど気に障ったこと Part133


日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、
スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。
他板方言の使用はお控えください。
(例:トメ・ウト・エネ等)
次スレは >>970 が立ててください。

前スレ
些細だけど気に障ったこと Part132
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1286327354/
988おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:05:46 ID:bjil/wSk
やってみる
989おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:07:16 ID:bjil/wSk
990おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:11:42 ID:tpgC92mj
991おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:22:28 ID:/H6H34yq
>>952
>>953
>>954
「高等学校」となるべきが「高校」になってるってことを言いたいのではないだろうか?

ちなみに、「学校法人」はあくまで経営者の話だから、ついてなくても変じゃない

このスレって、誰かが間違いを指摘すると、次から次へよってたかって攻撃をしかけてくるところが面白いよね
992おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:24:09 ID:XNfn7lUe
>>989
乙乙
ありがとう
993おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:48:32 ID:8dYB4k4v
>>984きっと他人に直箸を突っ込まれるリスクを回避したかったんだよ。
994おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 17:54:29 ID:00+oJTGb
>>991
ないだろか?って、>>948読んだらそんなことないってわかるだろうに。
995おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:19:42 ID:QpojR9l0
>>984
同居してないんだし、たまにの話だから我慢すればいいのに・・・。

姑からしたら人の親切を断って!かわいくない嫁だ!気に障る!
になっていそうな気がする。
996おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:25:21 ID:rObE9/z5
>>991
そうだとしたら、なおさら「アニメと現実の(ry」って話だと思うわw
997おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:26:38 ID:DmwTDpPF
やっほー
998おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:36:03 ID:cdFpm/rY
ume
999おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:36:53 ID:DmwTDpPF
うめちゃうよ?
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 18:36:58 ID:cdFpm/rY
1000?
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \