五体不満足な乙武洋匡さん、任天堂に苦言を呈す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日々是遊戯:乙武洋匡さん、ブログで「ゲームとの付き合い方」を語る - ITmedia Gamez
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/22/news087.html
2おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 13:22:11 ID:/FRr8FQv
>>1
ゲームそのものを否定してるわけではないって書いてあるだろ。
言ってることにはまあ同意かな。

>最近は、子どもたちが公園で集まって無言でゲームをしている
これ、大人でも見たよ
チェーン系のカフェで、昼休みと思われる若いサラリーマン5人くらいが
DSかPSPかわからんけど携帯型ゲームを取り出して遊んでたわ
大の大人がカフェで集団でゲームをしてるのは異様な光景だった。
3おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 14:42:37 ID:Nea9DxeP
だよなー。最近の子供は外でも
座り込んでDSやってる。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 09:08:21 ID:AEjvMLZO
そもそもゲームが当たり前の時代がおかしい

5おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 09:36:54 ID:y3mxOScP
ゲームと漫画がなくなればよいのに
6おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 11:24:03 ID:l6yzeHZJ
オレも思うのは、大人が個人的に趣味でこっそりやるのはいいが、職場とかでゲームの話題はやめてほしいよな。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 19:58:47 ID:6ofdqciu
対人関係を遮断するのはよくないよね、
ただ田舎の農耕な人間関係がいいかというとそれもどうかとおもうよね。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 20:11:08 ID:F0gLqAgo
俺のところはゲームやってる奴なんかカス扱いだったけどな。
9おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 21:30:02 ID:+Y5/aKlg
去年の忘年会の話だけど
お店で隣に陣取った数家族、大人はそれなりに楽しんで飲んでるけど
子供はみーんなDSしてたね

俺が子供のころ、自営業だった父に連れられて行った家族忘年会では
普段会わないよその子供と、打ち解けて遊び始めると、
とにかく楽しくてしょーがなくて時間の許す限り遊んだ
お互いの学校のことを語りあったり、どの学年で何が流行ってるかとか、
その学校の流行ってる遊びだったり替え唄だとかミニゲーム
あるいは地域の宿泊研修の情報を交換し合ったり、スポーツクラブの情報交換をしたり。


今の子にはそれが無いんだろーな
10おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 06:00:11 ID:7I/UeYv5
>>5
こういうゲームヘイターってどんな人間なんだろうね、体育会系に多いのかな
今でまわっている一般のゲームで有害なのは本当に少ないぞ。

一番わからんのが漫画否定とセットで活字を読めと小説を肯定している奴。
漫画だと有害で小説だと無害になるのかよ、そんなわけ無いだろうに。
11おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:43 ID:8EYHuRDG
>>10
たんに漫画は低俗。小説は高尚だといいたいだけしゃねーの?
12おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:24:41 ID:jit5bPXv
うんくそ
13おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:24:55 ID:+RjaF7Cb
>>6
勤務時間中にゲームの話してたらあれだけど、それ以外だったら何の話しようが自由じゃない?
14おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:35:10 ID:F37WEKNd
そりゃ自由とかいいだすなら、
職場で勤務時間外にセックスの話とかAVの話とかウンコ、鼻くそ、痰の話とか、
何の話しようが自由だわな
15おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:58:43 ID:GUsDXjPS
勤務時間中に雑談禁止
16おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:33:42 ID:itXou9pH
ひひひこひひひはひそひむ

17おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 07:52:26 ID:hhqq85L8
ゲームは一日1時間がゲームは一日12時間の時代ですからね。
任天堂のゲームによる洗脳。恐ろしや。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 07:54:20 ID:ZeLC/QBL
任天堂に苦言ってどこ?
19おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 09:26:53 ID:p/6mZ9ZP
>>10-11
でも、やっぱ漫画だけでなく活字も読まなきゃ駄目だとは思うぞ。
作家やジャンルにもよるのは大前提として。
俺自身、漫画は累計千冊以上は持ってたし今でも漫画雑誌を定期購読していて、昔は自分でも漫画同人誌を描いたりしてたけどね。
 
漫画は、ネームが長くなると敬遠されるから、できるだけ文字情報は少なくして絵で簡単に情報を伝えざるをえないのに対し、
活字なら、ちょっとした表情の変化の伝え方なんかでも、表現の幅が広いし使われる語彙も遥かに多いしからね。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 16:49:50 ID:ZeLC/QBL
【話題】乙武さんが「ハロウィンではだるまの仮装」とブラックジョーク
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287893925/l50

これワラタw
21おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 12:40:38 ID:nccisTfE
>>19
活字も読まなきゃ駄目だとは思うぞなら
活字だけ他人にすすめていればいいんだよ。

問題はそれとセットで漫画とかゲームの悪口いったりくさす奴がいるってことだよ。
たんに漫画やゲームこきおろしたいだけなんじゃないかと思われてもしかたないでしょ
22おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:18:16 ID:HSHwoFgP
まあ程度の問題だよね
「自分はゲーム好きだから 邪魔するな」って一日10時間
他人がいても気にせずやってていいってもんじゃない
23おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:24:43 ID:nccisTfE
>>22
それだと一日10時間、活字読んでる奴も批判されなきゃおかしいよな。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:40:17 ID:8v2Vlb8S
ただ思うのは
この程度のこと昔から小学生でも言えたよね、ってこと
手足が無きゃ何言っても名言、名文かよ
25おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 21:20:14 ID:Hk/KlQz6
>>23
だから程度の問題だと言ってるんだろ
26おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 21:45:00 ID:HSHwoFgP
>24
そーいうのは取り上げたメディアに言えばか
27おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:41:17 ID:J2pruRio
確かに一理ある。
うちの子は消防の頃は本当に明るくて元気で誰からも可愛がられるような子だったけど、ゲームをやり始めてから急に性格が変わった。
節度を持ってやるようにちょっと言っただけでブチ切れて偏屈になったり、物凄く短気になった。
それまで塾にも自分から積極的に通ってて成績も良かったのに今は受験する高校すら決まってない。
反抗期っていうのもあるし全てをゲームのせいにする訳じゃないけど、
ゲームをやってる時の顔がもう何か覇気がないんだよね…。口が半開きで目も死んでるっていうか。
でも今更やめさせるのはもう絶対無理な気がする。
28おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:09:59 ID:HSHwoFgP
子供の頃のクリスマスプレゼントがファミコン+3種のカセットのセットだったけど
やりすぎたになってきたら怒られて取り上げられたんで否応無くゲーム出来なくなったね
昔はそんな感じで親が仕切ってたように思うが
29おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:04:01 ID:5j5QMIyX
でも>>28はそれで親に切れる事はなかったんだよね。
やっぱりゲームではなくてかなり甘やかして育ててしまったのが原因だな…。
30おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 07:38:18 ID:e7utK2th
>29 親、怖かったからね…
31おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 12:57:30 ID:uFEHnRqs
今もなにも昔はいいトシしたサラリーマンが電車内でジャンプを読んでるのはケシカランとか、子供が外で遊ばなくなったとか、変わんないんだよ、なにも
32おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 22:03:07 ID:agxUXW7/
>>31
世界最古のクレイ板に書かれていた言葉が「いまどきの若いもんはいかんようになった」らしいからな
33おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 14:56:37 ID:CAGz6jsq
だいたいいまの環境自体がなにからなにまでコンクリでかためるとか情操教育によくないよな、
それでメディアだけが潔白で子供の問題解決するとか本当におもっているのかよ。
34おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 20:04:06 ID:ncjb45gi
>>27
叱れない親が子をダメにする、気づいた時には手遅れさ、ご愁傷様
35おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 15:12:54 ID:AjfAEhXP
きんくま
36おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 15:23:49 ID:c0TXI5Ve
>>27
「気がする」とか他人事みたいに言わないで親の権力行使してやめさせろよ
37おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 17:01:44 ID:+Gpmfq6g
麻雀はいいけどゲームは駄目なの?
38おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 22:06:32 ID:SRPlP9EY
個人的には今の漫画に殺伐としたものが多くなっていると思うよ、
なんというかもっとやさしさを全面におしだしたような作品がふえてもいいんじゃないかと思うんだよね。
39おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 22:17:20 ID:/pHcH0r+
>>27
自分の子供に対してそれでいいの?どんだけ無責任なんだよ
40おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 23:55:00 ID:9PDBG5JH
今更うぜえよカス人間
41おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 19:31:04 ID:S7Bb9V/9
>>10
>漫画否定とセットで活字を読めと小説を肯定している奴。
マジでそんな奴いるのか?リアルではあったことはないけど
まあ、小説にも今の児童ポルノのように、強い社会的な弾圧を受けていた時代もあったのだしな。
42おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 19:35:30 ID:Vx0DYL1f
>>40
ねらーは他人のレスに乗っかるのが大好き
43おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 20:11:40 ID:+/+9y1HO
インタビュアー「あなたの映画の暴力的な表現が社会に与える影響についてどう思うか?」
北野武監督「今までたくさんの心温まる感動する映画が世界中でヒットしてきた。それで世界が変わったか?」
44おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 09:04:35 ID:TY0KKEhw
心暖かい作品を作ると逆に戦争、暴力、イジメが増えると思う。それは心暖かい作品は偽善だから生理的に受け付けないから。洋匡も偽善。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 16:06:57 ID:bG/0nsX9
自分基準でモノ考えるなガキ
46おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 23:44:37 ID:dzYe+ppO
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/ -━-  -━-   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  /        \   
       |::::::::      |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |        |   /      \
     . | -━- -━-|  /        \   
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \ 
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
47おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 10:26:48 ID:Ez1ETaRZ
Z武はどうやってオナるの?
48おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 11:03:12 ID:E2BEO0eM
>>47
基本的には不可能だし、ほったらかしだと、溜まる一方だな!方法として何かないのか!
49おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 11:26:03 ID:i/JBrTpl
床オナがあるだろJk
50おさかなくわえた名無しさん
床オナだと体重が勃起ポコチンを圧迫して痛いだろ!