電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り47%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
電動アシスト自転車について語り合いましょう(スポーツカテゴリ自転車板より移動)。
テンプレは>>2-16辺り。車種紹介は>>5-10

※前スレ
電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り46%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260568008/

※改造・フル電動に関しては自転車板へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264549684/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:30:24 ID:SCdaW0lN
●現行メーカー紹介(1)
◎パナソニック…ビビ、エーガールズ、ハリヤ、ジェッター、オフタイム、EZ、他。
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/index.html
 ※バッテリーが同クラスの他社製より少し容量が大きく、最大10Aまで用意。
◎ブリヂストンサイクル…アシスタ、リアルストリーム、ベルトロ、マリポーサ、他。
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/assist.html
 ※ヤマハと協業(車体担当)。SPECを搭載し発進時や坂道を重視したアシスト。
◎ヤマハ発動機…パス、ブレイス、City-S・M・F・X・C、リトルモア、他。
http://www.yamaha-motor.jp/pas/
 ※ブリジストンと協業(動力ユニット担当)。ブリジストン製と殆ど同じ外見と性能。
◎サンヨー…エネループバイク(新基準車)、エナクル(旧基準車)。
http://www.e-life-sanyo.com/bicycle/
 ※回生充電機能や両輪駆動等、独自色が強い。上位モデルはリチウム電池搭載。

◎ミヤタ工業…グッドラック(動力部はヤマハ製のパワーユニットを使用)。
http://www.miyatabike.com/catalog/index.html
 ※アルミより重いが堅牢なステンレスを使った溶接面の無いフレーム等、職人気質。
◎スズキ…ラブSNA(動力部はパナソニック製のパワーユニットを使用)。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/
 ※パナソニック・ビビの兄弟車。新基準対応済。

●リコール情報
◎ブリジストン http://www.bscycle.co.jp/company/info20080707.html
◎ヤマハ http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/
◎ミヤタ http://www.miyatabike.com/info/070515.html
3おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:33:10 ID:SCdaW0lN
●現行メーカー紹介(2)
◎東部…エアロアシスタント。
http://www.aero-life.jp/product/index.html
 ※後輪ハブモーターの回生充電機能。小径タイプのangee、26インチのArexなど。
◎アルペン…イグニオ(IGNIO)。
http://www.ignio.jp/product/hybridbicycle/index.html
 ※59800円の低価格。エアロアシスタントに似たユニットで独自の回生充電機能。
◎サンスター技研…インテリジェントバイク。
http://www.sunstar-engineering.com/motorcycle/assist.html
 ※オシャレな外観。AL-14は小泉首相(当時)からブッシュ大統領にプレゼントされた。
◎バイク技術研究所…YS−11ハイブリッド(サンスター技研のパワーユニット使用)。
http://www.ys-bike.com/ys_bike_hybrid.html
 ※14インチの極小径だが重さ11.9kgの半折りたたみ型。新基準対応済み。
◎ルノー自転車…Assist AL-FDB186(サンスター技研のパワーユニット使用)。
http://www.gic-bike.com/renault/index.html
 ※旧基準準拠の2.5Ahだが重さ14.5kgの18インチ折りたたみ型(限定生産終了?)。

◎村山コーポレーション…MC-1e。http://himajime.jp/
http://www.mc1.jp/
 ※長野県のベンチャー企業。折りたたむとカート状になる電動アシスト自転車。
◎ユニバーサルトライク…SE2。
http://trike-shop.jp/
 ※前輪2輪のパラレルリンク(独立懸架)サスを搭載した3輪電動アシスト自転車。
※マイナーなメーカーの製品はニッチなニーズを狙い特定性能に特化した物も多い。
それ故に性能にクセが強い場合やサポート面で大手メーカーとは色々異なる場合も。
その辺の諸事情を了承できるマニアな人向け。無難さを求める人には不向き。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:35:31 ID:SCdaW0lN
●【重要!!】走行距離の表示基準の変更について
◎1回の充電で走行可能な距離について、実際の使用での距離とメーカー公称の距離が
 かけ離れている場合を考慮し、より厳しい測定条件での表示に変更された。
http://2588.jp/20100105.jpg
例:
 (1)旧測定法表示…オートモード走行約42km、エコモード走行約72km、
 (2)新測定法表示…オートモード走行約22km、エコモード走行約30km、
 上記(1)(2)はどちらも同じ車種についての表記。新表記では旧表記の約半分になる。

◎2010年モデル以降は随時新表示に移行しているが、新モデルに交替していない機種は、
 ネットや店頭で旧表示のままで、しばらくの間は新表示と混在する可能性がある。
 「A車(旧表示)の方が、B車(新表示)の2倍近くも走れる」と勘違いしない様に注意。
 購入時には新表示か旧表示かよく確かめる事。

---------------------------------------------------------------
●撤退(?)メーカー
◎丸石自転車…ふらっか〜ずComoアシスト。※子供乗せモデルで定評。
http://www.maruishi-cycle.com/frackers/child/frca/index.html
◎本田技研工業…ラクーン、ステップコンポ等。折りたたみ電動アシ車。
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/scooter/dendou/t_index.html
◎チョロQモーターズ…B-PLUS(ビープラス)。オフロードバイクの様な斬新デザイン。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003/10/29/b-plus.html
◎イオン…パナソニック製車体を廉価パーツ(変速機省略)等で低価格化。生産終了。
http://www.aeon.jp/shopping/recommend/living/assist_cycle.html
◎無印良品…店舗のみの販売(販売終了)。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247550283
5おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:37:23 ID:SCdaW0lN
●車種選び(1)…内装3段ママチャリ:短距離向け

◎電池2.9Ah(定格2.7Ah)
 【ブリ】アシスタリチウムライト・・・8万6800円、[新表示未対応]、SPEC無しの廉価版、
 【ヤマ】パスリチウムT・・・・8万6800円、[新表示未対応]、SPEC無しの廉価版、
◎電池3.0Ah
 【パナ】リチウムビビSS・・・8万5800円、[強]11km-[標]12km-[エコ]17km、24or26インチ、
  リチウムビビSSシティ・・8万5800円、[同上]、27インチ、スタッガード型、
◎電池3.1Ah(25.2V)
 【パナ】リチウムビビNX・・・オープン価格、[強]11km-[標]12km-[エコ]17km、24or26インチ、
  ※量販店販売のビビSSの廉価版。フレーム等はSSと同じでライト等細部が異なる。
  ※3.0Ah/26Vのバッテリーと3.1Ah/25.2Vは電力量(Wh)上はほぼ同等性能。
◎電池3.1Ah(ニッケル水素24V)
 【パナ】アルフィットビビ・・・オープン価格、[強]10km-[標]12km-[エコ]16km、24or26インチ、
  ※量販店販売のビビ廉価版。フレームとホイールがアルミ、キャリアがスチール、等で低価格化。
 【サン】エネループバイクSPF・・オープン価格、[強]14km-[標]16km-[エコ]20km、回生充電、
  エネループバイクSPH・・・・・9万1140円、[新表示未対応]、27インチ、スタッガード型、回生、
  エネループバイクSPE・・・・・9万9540円、[新表示未対応]、アルミフレーム豪華版、回生、

※現時点で2010年新モデルが出ていない物は[新表示未対応]と表記。
※走行可能距離は10km前後。片道5km以内の近郊買い物用途向け。
 但し坂や荷物積載時は電池消費が激しいので急坂地域や子ども乗せには不向き。
※リチウム電池モデルなら、バッテリーのみを同じメーカーの大容量タイプと互換可能。
 この価格帯はリム/キャリア/ライト/グリップなど細部に廉価パーツを使う場合もある。
 遠出や急坂で使用の可能性があるなら、最初から4Ah〜6Ahモデルを選ぶ方が無難。
6おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:37:36 ID:wt2gUGan
↑ 丸石自転車は倒産廃業しました。
7おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:39:09 ID:SCdaW0lN
●車種選び(2)…内装3段ママチャリ:中距離向け

◎電池4.0Ah(定格3.8Ah)
 【ブリ】アシスタリチウム・・10万4800円、[強]15km-[標]19km-[エコ]24km、24or26インチ、SPEC3、
 【ヤマ】パスリチウムS・・・・10万4800円、[同上]、24or26インチ、SPEC3、
 【ブリ】A.C.L.・・・・・・・・・10万4800円、[同上]、27インチ、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Sリチウム・・・10万5800円、[同上]、27インチ、SPEC3、
 【ブリ】アシスタスティラL・・10万5800円、[同上]、26インチ、ミセス用、SPEC3、
 【ブリ】ベルトロE.A.・・・・10万4800円、[同上]、26インチ、レトロ風デザイン、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Fリチウム・・・10万5800円、[同上]、26インチ、デザイン重視、SPEC3、
◎電池5.0Ah
 【パナ】リチウムビビDX・・10万6000円、[強]19km-[標]22km-[エコ]30km、24or26インチ、
 【パナ】ビビアンサンブル・・11万0000円、[同上]、26インチ、ミセス用、
 【パナ】エーガールズ・・・・・11万0000円、[同上]、26インチ、女性ファッション誌InRedとコラボデザイン、
 【パナ】リチウムビビ・ラッテ・・・9万4800円、[同上]、26インチ、デザイン重視スタッガード型、
 【パナ】ビビRX-5U・・・・・・・12万9000円、[新表示未対応]、26インチ、回生充電、
  ※ビビDXとラッテの違いは、フレームデザイン、スタンド、ライト、キャリアの有無、等。
◎電池6.0Ah(定格5.7Ah)
 【ブリ】アシスタリチウムDX・・13万2800円、[強]22km-[標]26km-[エコ]32km、24or26インチ、SPEC3、
 【ヤマ】パスリチウムM・・・・・・11万4800円、[同上]、24or26インチ、SPEC3、
 【ヤマ】パスCity-Mリチウム・・・・11万9800円、[同上]、26インチ、ミセス用、SPEC3、
 【サン】エネループバイクSPA・・オープン価格、[強]29km-[標]36km-[エコ]40km、リチウム、回生充電、

※アシスタリチウムとPASリチウムS、A.C.L.とCity-Sリチウム、スティラLとCity-M、ベルトロE.A.とCity-Fリチウム、
 これらはブリヂストンとヤマハの兄弟車(OEM)で細部以外は殆ど同じ性能。
※ミセス用はスカート巻込み防止ネットや、チャイルドシート搭載可能なリアキャリア等を装備。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:41:23 ID:SCdaW0lN
●車種選び(3)…内装3段ママチャリ:長距離向け

◎電池7.0Ah
 【パナ】リチウムビビFX・SD・・・11万6000円、[強]25km-[標]28km-[エコ]40km、26インチ、ラクラクドライブ、
 【パナ】リチウムビビFXシティ・・11万6000円、[強]25km-[標]28km-[エコ]40km、27インチ型、ラクラクドライブ、
◎電池8.0Ah(定格7.6Ah)
 【サン】エネループバイクSPL・・オープン価格、[強]36km-[標]45km-[エコ]55km、新モード回生充電、
◎電池8.1Ah(定格7.6Ah)
 【ヤマ】パスリチウムL・・・・・・11万9800円、[強]29km-[標]36km-[エコ]43km、24or26インチ、SPEC3、
 【ブリ】アシスタリチウムロイヤル・・・13万3800円、[強]28km-[標]35km-[エコ]42km、24or26、SPEC3、強化型、
 【ヤマ】パスリチウムLスーパー・・・13万2800円、[同上]、24or26インチ、SPEC3、強化型、
 【ブリ】A.C.L.ロイヤル・・・・・・13万3800円、[同上]、27インチスタッガード型、SPEC3、強化型、
 【ヤマ】パスCity-SリチウムLスーパー・・13万2800円、[同上]、大型カゴ、27インチスタッガード、強化型、SPEC3、
  ※上記強化型の4機種は高耐久型ハブ&チェーン&モーター&幅広タイヤ&1Wライト(低反発サドル)等を搭載。
◎電池10.0Ah
 【パナ】リチウムビビEX・・13万2000円、[強]36km-[標]40km-[エコ]57km、24or26インチ、ラクラクドライブ、
 【パナ】ビビタフネス・・・・13万2000円、[強]36km-[標]40km-[エコ]57km、27インチスタッガード、ラクラクドライブ、
 【パナ】ビビRX-10S・・・・・15万0000円、[新表示未対応]、27インチ、スタッガード型、回生充電、

※長距離モデルはタイヤが高耐久型(上級グレードやパンクガードマン採用等)になったり、
 電池大容量化に伴いライト強化など、細かいパーツ類がアップグレードされてる場合が多い。
 駆動系もラクラクドライブユニット(アシスト効率上昇)や高耐久型モーター等をラインナップ。
 回生充電モデルも3Ahニッケル水素ではなく大容量リチウム電池を搭載し航続距離強化。
9おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:16 ID:SCdaW0lN
●車種選び(4)…スポーツタイプ

◎電池4.0Ah(定格3.8Ah)
 【ブリ】リアルストリーム・・12万8800円、[新表示未対応]、MTB型26インチ、内装8段+SPEC8、21.8kg、
 【ヤマ】パスブレイス・・・・・12万9800円、同上、22.1kg、
  ※リアルストリームとブレイスの違いは色・ライト・サドル・ブレーキワイヤーの取り回し等。
◎電池5.0Ah
 【パナ】ハリヤ・・・・・・・・・・12万6000円、[新表示未対応]、MTB型26インチ、外装7段、19.7kg、
 【パナ】ジェッター・・・・・・・16万5000円、[未対応]、クロスバイク型700C、外装8段、19.2kg、
 【パナ】チタンフラットロード・・・58万5000円〜、[未対応]、MTB型26インチ、外装8段、15.7kg、
  ※チタンフラットロードはセミオーダー(フレーム、サドル等)で、10Aモデルも選択可能。
◎電池6.0Ah(定格5.7Ah)
 【サン】CY-SPK227・・・62万7900円、[未対応]、クロス型700C、内装8段、カーボンフレーム、回生、19.5kg、
◎電池8.1Ah(定格7.6Ah)
 【ブリ】リアルストリームDX・・14万9800円、[未対応]、MTB型26インチ、内装8段+SPEC8、前ディスク、22.9kg、
 【ヤマ】パスブレイスL・・14万9800円、同上、23.4kg、
  ※下位モデル4.0Ahとの違いは電池容量、ボディ色の選択肢、前ディスクブレーキの有無等。

※スポーツタイプのモデル選択の重要なポイントは下記の様な点が挙げられる。
 (1)バッテリー容量…走行距離が増えがちなスポーツ型にとって最重要項目。
 (2)変速機の違い…内装と外装はそれぞれ一長一短。
 (3)変速比の違い…7段と8段ではギア比がかなり異なるので注意。
 (4)前サスペンションの有無…乗り心地重視か、走行性能重視か。
 (5)タイヤの違い…タフなMTB用26インチか、高速向きの700Cか。
※後述の「外装変速と内装変速の違い」「変速機の違い(3段〜8段)によるギア比の差」も参照。
10おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:45:20 ID:SCdaW0lN
●車種選び(5)…小径コンパクトタイプ

◎電池2.9Ah(定格2.7Ah)
 【ブリ】ベガスE.A.・・・・8万6800円、[新表示未対応]、内装3段、22.9kg、SPEC無しの廉価版、
◎電池3.6Ah(ニッケル水素24V)
 【アル】イグニオ・・・・・・5万9900円、[未対応]、外装6段、20.4kg、後輪ハブモーター型回生充電、
◎電池4.0Ah(定格3.8Ah)
 【ヤマ】パスコンパクトリチウム・・10万5800円、[未対応]、内装3段、SPEC無し、21.4kg、前カゴ付、
 【ヤマ】パスCity-C・・・10万6800円、[未対応]、内装3段+SPEC3、20.8kg、低床U字型フレーム、
 【ブリ】マリポーサE.A.・・・10万8800円、[未対応]、内装3段+SPEC3、20.1kg、X字型フレーム、
 【ヤマ】パスCity-X・・・10万9800円、[未対応]、内装3段+SPEC3、20.1kg、X字型フレーム、
 ※U字型はハンドル位置が高い。X字型は低いハンドル&前Vブレーキでスポーツ風ポジ。
◎電池5.0Ah
 【パナ】シュガードロップ・・・9万5800円、[未対応]、内装3段、21.3kg、女性向けハイポジション、
 【パナ】リチウムViVi20・・・・11万0000円、[未対応]、内装3段、22.5kg、前カゴ付ママチャリ型、
 【パナ】EZ(イーゼット)・・・・11万6000円、[未対応]、内装3段、21.5kg、デザイン重視モトクロス風、
---------------------------------------------------------------
●車種選び(6)…折りたたみタイプ

◎電池3.1Ah(ニッケル水素24V)
 【サン】エネループバイクSPJ・・・オープン価、[強]12km-[標]14km-[エコ]18km、内装3段、18.5kg、回生、
◎電池5.0Ah
 【パナ】オフタイム・・・・・12万6000円、[未対応]、外装7段、18.9kg、オプション輪行バッグ有、

※小径/折りたたみ車の長所/短所…後述の「ギア比と速度の比較B…小径車タイプ」を参照。
11おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:47:19 ID:SCdaW0lN
●車種選び(7)…子ども乗せタイプ
◎電池4.0Ah(定格3.8Ah)
 【ブリ】アンジェリーノアシスタ・・・12万6800円、[新表示未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、
 【ブリ】アンジェリーノミニアシスタ・・・・・12万6800円、[未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、後22インチ、
  ※ミニは後輪も22インチで後部シートを低く設置可能。小柄な人でも乗せ降ろしが楽。
◎電池6.0Ah(定格5.7Ah)
 【ブリ】アンジェリーノアシスタDX・・13万6800円、[未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、
 【ヤマ】パスリトルモアリチウム・・・・13万4800円、[未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、
 【ブリ】ボーテアシスタ・・・・・12万1800円、[未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、前シート無し、
 【ヤマ】パスラフィーニ・・・・・12万1800円、[未対応]、内装3段、SPEC3、テモトデロック、前シート無し、
  ※前シート無しは前輪も26インチで普通の前カゴ。リアキャリアがシート(別売)対応の設計。
◎電池7.0Ah
 【パナ】リチウムビビチャイルド・・・12万8000円、[強]25km-[標]28km-[エコ]40km、26インチ、ラクラクドライブ、
---------------------------------------------------------------
●車種選び(8)…業務用&三輪タイプ
◎電池6.0Ah(定格5.7Ah)
 【サン】CY-SPG226・・・・16万7790円、[新表示未対応]、内装3段、業務用高耐久設計、回生、
◎電池8.1Ah(定格7.6Ah)
 【ブリ】アシスタビジネス・・・14万9800円、[未対応]、内装2段+SPEC2、業務用高耐久設計、
 【ヤマ】パスGEAR・・・・・14万9800円、[未対応]、内装2段+SPEC2、業務用高耐久設計、
 【ブリ】アシスタワゴン・19万4800円、[未対応]、内装3段、シニア向け3輪ワゴン、
 【ヤマ】パスワゴンリチウム・・19万2000円、[未対応]、内装3段、シニア向け3輪ワゴン、
◎電池10.0Ah
 【パナ】ビジネスビビ・・・・18万3000円、[未対応]、内装2段、業務用高耐久設計、
 【パナ】かろやかライフEB・・・20万0000円、[未対応]、内装3段、シニア向け3輪ワゴン、
12おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:50:02 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(1)

◆電源を入れてすぐ走らない様に注意!
◎電源を入れた直後は機械の診断を行うため、電源を入れてすぐ(約2秒以内)に走り出すと、
 アシスト力が弱くなってしまう事がある。同様に、走行中に後から電源スイッチを入れた場合も、
 アシストが弱くなる場合がある。※詳細は各メーカーHPの取扱説明書等を参照。

◆電動アシスト自転車購入時のポイント・豆知識
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=0
http://www.katocy.com/cgi-bin/katocy/siteup.cgi?category=4&page=1

◎電動アシスト自転車が得意な領域は、急な登り坂、向かい風、重い荷物積載、等。
 特に登坂時など、低速かつ足の負荷の大きい状態では絶大な効果を発揮する。
 逆に高速域でのアシストは、道路交通法によりパワーに制限が働いている。
 あくまで低速域でのトルクを増やす役割であり、最高速度を増す為の物では無い点に注意。

◎購入モデルを選ぶ際のポイント
 (1)電池容量…航続距離を決める最重要項目。余裕を持って大きめの容量を。
 (2)ギア比…ペダルを1回漕いだ時に進む距離。ギア比が低すぎると平地では使い難い。
 (3)積載性…カゴやキャリア(泥よけ)等の有無。後付けパーツを使う際は耐荷重に注意。
 (4)変速機…変速方式(内装or外装)の違い等。変速操作の使い勝手に影響する。
 (5)トルクカーブ設計…各車毎のアシストの強弱のフィーリングの特徴やクセの違い。
 特に(5)のトルクの出方などは数値化し難く、実際に試乗してみないと分からない面も多い。
 同じメーカーでも年式や車種によって細かく設定が違うので、ひと括りに捉え難い。
 可能なら試乗可能な自転車店で実際に試乗して、自分にあった車種を選ぶ事。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:52:25 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(2)

◆リチウムイオン電池の取り扱い
http://www.baysun.net/lithium/lithium12.html
◎リチウムイオン電池は、【満充電】に近い状態や【高温】で保存すると、電池の劣化が激しく進む。
 満充電にしてもすぐ使用すれば問題ないが、満充電の状態をずっと維持すると電池に良くない。
 「充電器に挿しっ放しで直射日光や暖房器具の近くに置く」等の環境では、電池が傷みやすい。

◎満充電とは逆に、バッテリー残量を完全にゼロにする様な【過剰放電】もNG。
 バッテリー残量ランプが点滅する程に減ると電圧も低下し、アシストパワーが低くなる事がある。
 残量80%〜30%位の間で使い、未使用保管時は満充電状態の時間を極力短くすると理想的。

◎メーカーの「電池の寿命」の定義は、「電池の容量が約半分(50%〜70%位)に減少した時」を指す。
 つまり、「寿命」とは「使用不可能」になる訳では無い。容量が減るだけで使用は問題無くできる。
 この「寿命」は通常は充電500サイクル程。また5〜8年程で安全回路が働き完全に使用不能に。
 よって、取扱いを極度に気にしすぎるよりは、消耗品と割り切り、思い切り良く使う心構えも大切。

◆ニッケル水素電池の取り扱い
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041031A/index.htm
◎ニッケル水素電池の特徴と言えば、継ぎ足し充電等で『メモリ効果』が起こる点が挙げられるが、
 その点は定期的なリフレッシュ充電等でカバーできる。それ以上に危険なのは過放電を起こす事。

◎ユーザーが過剰にメモリ効果を気にし過ぎる等で、残量が低い状態でも充電を行わないで居ると、
 その後しばらく自転車を使わない期間が続いた時に、うっかり充電を忘れたまま長期間放置して、
 完全放電させてしまい、バッテリーを駄目にしてしまうケースが稀に見られる。
 ニッケル水素は自己放電量がリチウムより多めなので、しばらく使わない時は残量を時々チェック。
14おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:55:08 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(3)

◆バッテリーの互換性
◎同じメーカー内のリチウム電池なら、小容量と大容量のバッテリーは基本的に互換性がある。
 例えば標準装備が5Aのモデルに、10Aのバッテリーを装着して航続距離を伸ばす事も可能。
 ただしパナソニック製の10Aバッテリーは大型ゆえに、同社の小径車にはサイズ上取り付け不可。
 同社の回生充電モデルも、回生機能を利用する為には専用バッテリーを使用する点に注意。
 ニッケル水素電池モデルは互換性のある大容量バッテリーが存在しない。
 詳細は各メーカーの互換表を参照。例→ http://cycle.panasonic.jp/products/parts/battery.html
◎旧基準車用のバッテリーは、新基準自転車には非推奨。(出力不足で本来の力を出せない)
 逆に、新基準車用バッテリーは、旧基準の自転車に流用が可能。(要確認&自己責任で)

◆SPECについて (※SPEC…スペック/Shift Position Electric Control)
◎通常の電動アシスト自転車では、モーターの回転速度(アシストギアの回転数)で速度を検出する。
 「この車種のギア比では、モーターの回転数が△△の時は時速□□km/hのはず」等と認識する。
 この方式では、ギアが何速に入っているか迄は感知していない。
 常に『トップギア(一番重たいギア)に入っている』という前提でアシストを行っている。
◎その為、一番重いギアで時速24km/hに達する時のモーター回転数でアシストを止める事になる。
 結果、低速ギア(1速など軽いギア)の時は、時速24km/h到達前にアシストを止めてしまう。

◎SPECを搭載すると、低速ギアに入った場合はそれに合わせた回転数までアシストする様になり、
 低速ギア時でも時速24km/hまでは最適な範囲でアシストを行うことが可能になる。
◎逆に言えば、トップギアに入れている時には全く効果が無い。1速を殆ど使わないと恩恵は無い。
 電アシ自転車のギア比は大変低いので、平地主体だと発進時以外は3速しか使わない人も多い。
 低速ギアでなければ登れない程の急坂がある人向け。平地では効果を発揮する機会に乏しい。
15おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 12:57:26 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(4)

◆坂道での注意点
◎坂では電池消費がかなり激しいので、メーカー公称の航続距離よりもかなり短くなる点に注意。
※例(参考:リチウムビビEX取り扱い説明書より)
 リチウムビビEXのメーカー公称の航続距離はオートマチックモードで約【40km】走行可能。
 しかし、ずっと4度の登り坂では電池消費が約3倍になり、約【14km】程しか走行できない。
 逆に、ずっと平地のみ走行なら電池消費は約1/2倍程度まで減り約【80km】程走れる事もある。
 坂道の多い地域で購入する場合は、航続距離が減る事を踏まえ距離に余裕のあるモデルを選ぶ事。

◎体重と荷物にも大きく左右される。メーカー公称値は乗員体重【65kg】を想定した値。
 公称値で【60km】走行可能な自転車も、乗員荷物120kg+坂だと約【10km】程度しか走れない事も。
 大柄で体重が重い人、荷物をたくさん積む人は、メーカー公称値をあてにせず大容量を選ぶ事。

◆坂道でのコツ
◎通常の自転車では坂道はギアを低い方(ペダルが軽くなる方)に下げる。
 しかし、電動アシスト自転車の場合、状況によっては敢えてギアを高い方(重い方)にして、
 『重いギア』で『速度を低めに保ってゆっくり漕ぐ』と楽に漕げる事がある。

◎坂を楽に漕ぐコツは、なるべく人力の負担分を減らして電動力に負担させる割合を増やす事。
 その為、軽いギアで人力のペダル回転力に頼るよりも、重いギアでモーターに仕事をさせる。
 坂道だからと言って軽いギアにするよりも、重いギアの方が楽に漕げる場合がある。
◎電動アシスト自転車はレギュレーションにより低速の方がアシスト比率が高い。
 スピードを上げない方が人力の負担が減る。スピードを上げて登ると人力の負担が増える。
※あまりに急な坂道ではモーターの負担が大きすぎてエラーや故障を引き起こすので程々に。
16おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:01:15 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(5)

◆回生充電機能について
基本的に「一長一短」なので用途を考えて選ぶ事。自分の使用用途に適した場合には便利な機能。
逆に自分の使用範囲に適していないのに購入すると短所面が気になる場合も。購入前に要検討。

◆前輪モーター型の回生機能搭載車種…エネループバイク全車種、ビビRX-5U、RX10-S。
 基本的に時速6km/h(8km/h)〜24km/hの間で走行中にブレーキをかけると充電を開始する。
 充電開始をブレーキ操作でコントロールできるので扱いやすく、操作感が普通の電アシに近い。
 時速24km/h以上では回生充電機能が働かないので、急坂は速度が落ちるまで充電開始しない。
 クランク等の構造上、電源OFFや24km/h以上でペダルを漕ぐと重くなる抵抗が発生する。

◆後輪モーター型の回生機能搭載車種…エアロアシスタント、イグニオ等。
 ブレーキ連動では無く、傾斜センサーや速度検知で自動で充電。モード切替で充電度合い変更。
 時速24km/h以上でも回生充電するので、山地の急な下り坂でも回生ブレーキを強く掛けられる。
 下り急坂の減速兼充電は得意。ブレーキパッドの負担も減らせ、山岳地で役立つ。
 反面、平地走行時でも一定速度(約20km/h程)を越えると自動充電開始で走行抵抗が発生。
 漕いだ力の余剰分を発電に回すなど、アシストよりも充電重視なので平地では使い難い面も。
 常時20km/h以下の様な低速で走行する前提の設計であり、高速走行は厳しい仕様。

◆回生充電機能の適正診断チェック
◎こんな人には回生が便利(・∀・) イイ!
 ・あまりとばさずに、常に時速24km/h以下でゆっくり走る人。・下り坂や停止回数が多い地域。
 ・殆どが傾斜路の地域(『往路登り→復路下り』の道なら最適。電池の減った復路で充電できる)。
◎こんな人には回生は不向き(・A・) イクナイ!
 ・漕ぐのが速くてすぐ時速24kmを越える人(一定速度以上では発電構造が抵抗になり走り難い)。
 ・殆どが平地の地域(発進と坂と向風の時だけアシストして欲しくて、平地は快適にとばしたい人)。
17おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:03:32 ID:SCdaW0lN
●初心者向け基礎知識(6)

◆外装変速と内装変速の違い
・外装…漕ぎながら変速(変速機は外に露出)、
○:漕ぎながら変速するので、加速中にペースを落とさずに変速できる。
○:構造上メンテ時に後輪を外すのが楽で、比較的軽量なのでスポーツ用向け。
△:スプロケ等は消耗すると交換が必要だが、1回の部品交換代は安価。
×:停車中に変速できないので、迂闊に重いギアのまま停止すると発進が大変。
×:長期的にはワイヤーの調整等、メンテナンスに少し知識が必要な面も。
×:可動部品が多く露出してるので、油汚れが服や自転車を汚し易い。

・内装…漕がずに変速(変速機は後輪軸部に内蔵)
○:停車中にギアを変えられる為、停止&発進の多い市街地で非常に便利。
○:メンテナンスが基本的に不要で、メカ部分が露出してないので油で汚れ難い。
△:外装の様な消耗品交換は要らないが、一度壊れたら丸ごと交換で出費大。
×:走行中はペダルを回さずに変速する方が良く、登坂中の変速が苦手。
×:外装より僅かにパワーロスが大きくて重い(体感上感じられる程では無い)。
×:後輪にクイックリリースが付けられないので、後輪の取り外しが面倒。

◎登坂中に加速しながらギアを上げる様なケースでは、外装の方がスムーズに走りやすい。
 内装で「走行中に」変速する場合、ペダルを漕ぐのを一旦止め惰性走行状態にし変速する。
 (漕ぎながら変速も可能だが、漕ぐのを止めて行う方が各部品への負担は少ない)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yokamon/sub_PAGE/J_yougoshuu/yougo.htm#link2
◎信号停止の回数が多い街中では、漕がなくても停車中に変速できる内装が役立つ。
 外装変速は停止前に予め軽いギアに落としておく事。トップギアのまま停止すると厄介。
 重いギアのまま再発進か、後輪を浮かせてタイヤ空転等で強引に変速する羽目に。
18おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:05:27 ID:SCdaW0lN
●中級者向け(1)

◆調べ物用リンク集
 【重要!!】「自転車探検!」 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
 「自転車で通勤しましょ♪」 http://319ring.net/index.html
 「自転車ツーリング再生計画」 http://homepage1.nifty.com/kadooka/

 内装・外装変速の違いとギア比 http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/060523_shift.htm
 ブレーキシュー性能比較 http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/br/brake-road-8.html
 トルクセンサーの仕組み http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm
 リム&タイヤ互換表 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/ETRTO.html
 自転車選びのコツ http://www.cso.co.jp/chishiki/index.html
 アシスト比率 http://blogs.yahoo.co.jp/kinpachu_sensei/57582162.html
 タイヤ周長 http://www.cateye.co.jp/products/cc/tire.html

◆メンテナンス関係リンク集
 【重要!!】ママチャリ修理中級編 http://www.geocities.jp/taka_laboratory/#Bicycle
 ママチャリメンテ初級編 http://www.1charinko.com/mente.html
 ママチャリ修理初級編 http://www.neostreet.co.jp/bicycle/index.html
 クロス型・MTB型メンテ http://www.rakuten.ne.jp/gold/bebike/mentenance.html

 シマノ製スモールパーツ注文 http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoRP.html
 シマノ製スモールパーツ注文 http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/index.html
 タイヤ:パナレーサー http://www.panaracer.com/new/lineup/urban/urban_1.html
 タイヤ:シュワルベ http://www.g-style.ne.jp/products/sch/tour.html
19おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:09:25 ID:SCdaW0lN
●中級者向け(2)

◆同じメーカー内でのモデル毎のアシスト力の違い
◎ヤマハHPを例にとると、「アシストレベル」の項目からアシスト力の違いを調べられる。
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/method/index.html
◎アシストレベルの違い
 ★×6…PASリチウムLスーパー、PASCity-SリチウムLスーパー、
 ★×5…PAS GEAR、
 ★×4…PASリチウムL、PASリチウムM他、
 ★×3…PASリチウムS、PASCity-S、PASブレイス、PASブレイスL、PASCity-X他、
 ★×2…PASワゴンリチウム、
※アシスト力が強いモデルは、スポーツ型よりもママチャリ型や業務用型に多い。

◆部品検索&パーツ注文ページの利用法
◎単品パーツの型番検索や、パーツ個別に注文が可能(ヤマハHPの場合)。補修等に。
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
◎更に、上記の部品番号検索サイトでモデル毎のパーツの違いを調べられる。
 ・PASリチウムS(PZ26LS)…モーター(X21-81890-04)、制御ユニット(X65-86500-10)、
 ・PASリチウムM(PZ26LM)…モーター(X21-81890-04)、制御ユニット(X67-86500-10)、
 ・PASリチウムL(PV26LL)…モーター(X21-81890-04)、制御ユニット(X67-86500-10)、
 ・PASリチウムLスーパー(PV26LL)…モーター(X45-81890-00)、制御ユニット(X68-86500-00)、
 ・PASブレイス(PV26S)……モーター(X45-81890-00)、制御ユニット(X63-86500-00)、
※上記から、2010年モデルはリチウムLスーパーとそれ以外のモデルではモーターに違いが、
 リチウムSとリチウムM〜Lの間ではモーターは同一で制御系が違うパーツだと分かる。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:13:56 ID:SCdaW0lN
●中級者向け(3)

◆人力と電動アシストの補助比率の割合
・10km/h…新基準(人力33%:電動67%)、旧基準(人力50%:電動50%)、
・12km/m…新基準(人37%:電63%)、旧基準(人50%:電50%)、
・14km/m…新基準(人41%:電59%)、旧基準(人50%:電50%)、
・16km/m…新基準(人47%:電53%)、旧基準(人53%:電47%)、
・18km/m…新基準(人54%:電46%)、旧基準(人60%:電40%)、
・20km/m…新基準(人64%:電36%)、旧基準(人69%:電31%)、
・22km/m…新基準(人78%:電22%)、旧基準(人82%:電18%)、
・24km/m…新基準(人100%:電0%)、旧基準(人100%:電0%)、
※速度が上がる程人力の負担は増えていき、時速24km/hで電動のアシスト比率は0になる。

◆アシスト比率
◎2009年の新基準対応モデルより人力と電動のアシスト比率が1:2になったが、
 実際には1:2の比率では無く、1:1.4程度(車種により1:1.2〜1:1.6位)が殆どだった。
 航続距離と安全上の理由に加え、1:2では内装変速ハブのギアやチェーンの負担が大きく、
 従来のパーツでは耐久性に問題があったので、意図的に抑えた面もある模様。

◎2010型では高耐久のギアが開発され、安全マージンが増えアシストを高めやすくなった。
 2009年型よりもアシスト出力を強めたモデルが各社より開発されている。
 パナソニックの上位モデルに搭載の、ラクラクドライブ(1:2対応にアシスト比率最適化)、
 ブリヂストンとヤマハの上位モデルに搭載の、高耐久ハブ&チェーン、アルミハウジングドライブ等。
 他にも各モードや平地でのアシスト強化等、制御面でも従来型から進化した車種も多い。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:17:00 ID:SCdaW0lN
●中級者向け(4)

◆バッテリー容量選定の目安
◎経年劣化の事を考慮せず、「安いから」という理由で日常走行距離ギリギリのモデルを選ぶと、
 数年後に電池交換コストが発生する事を想定しておらず、結果的に高く付く場合もある。
【例】:
 通勤の為、体重+荷物65kgで片道5km(往復10km)で使用のケース
(1)もし 標準モードで12km走行可能な3Ahのモデルを買った場合
 →2年後に経年劣化で電池容量は約70%程度、走行可能距離が約8.4kmに減少。
 →2年で電池交換を考える時期が来る(別売りバッテリーの出費)
(2)もし、標準モードで22km走行可能な5Ahのモデルを買った場合
 →2年後に経年劣化で電池容量は約70%程度、走行可能距離が約15.4kmに減少。
 →2年目でも電池交換せずに使用可能。10Ahモデルなら4年目でも電池交換不要に。

◎長期的な視点に立った買い替えサイクルを
(1)3Ahモデル(本体8万円)で、2年おきにバッテリー交換(3Ah約22000円)した場合
 1年目\8,0000、2年目\102,000 3年目\102,000、4年目\124,000 5年目\124,000、6年目\146,000、
(2)5Ahモデル(本体9万5千円)で、3年おきにバッテリー交換(5Ah約27000円)した場合
 1年目\95,000、2年目\95,000 3年目\122,000、4年目\122,000 5年目\122,000、6年目\149,000、

※この例では1年目・3年目・6年目は3Ahの方、2年目・4年目・5年目は5Ahの方が総額は安く済む。
 (上位モデルとの性能差は考慮外。電池交換時に10Ah等に交換した場合はまた結果が異なる)
 本体買い替えを何年後に考えるかによって、最適な容量モデルの選択が変わってくる。
※ただし3Ahの航続距離は非常に短い。経年劣化を考慮すると実用距離は更に短くなる。
 数年後の劣化を見越し新品時の距離の半分位で見ておかないと、電池交換コストで苦労する事も。
 通勤など日常的に長距離を走るなら、大容量バッテリー以外の選択肢は無い場合も多い。
22おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:21:50 ID:SCdaW0lN
●中級者向け(5)

◆ギア比の選定について
◎電動アシスト自転車の総合ギア比は低い
(1)電動アシスト26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.43、2速1.95、3速2.66、
(2)非アシストの26インチ内装3段ママチャリの総ギア比は、1速1.67、2速2.29、3速3.11、
 電アシ自転車の2速≒普通のママチャリの1速と2速の中間位で、全体的にギアが軽い。
 普通の自転車から電アシに乗り換えると「漕いでも進む距離が少ない」と感じる事がある。
 総合ギア比は変速機のギア比、前後スプロケの歯数、タイヤ径、等を総合して決まる。

◎変速機の違い(3段〜8段)によるギア比の差
※26インチ(or700c)車の総合ギア比の比較(1速=最も軽いギア、数字が大きい=ペダルが重い)
(1)内装3段…1速:1.43、2速:1.95、3速:2.66
(2)外装7段…1速:1.46、2速:1.71、3速:1.86、4速:2.05、5速:2.28、6速:2.56、7速:2.93
(3)外装8段…1速:1.58、2速:1.78、3速:1.95、4速:2.16、5速:2.41、6速:2.73、7速:2.93、8速:3.15
(4)内装8段…1速:1.09、2速:1.31、3速:1.54、4速:1.74、5速:2.05、6速:2.50、7速:2.91、8速:3.30
※平地で重要なトップギア比が高いのは外装8段と内装8段、外装7段と内装3段はそれよりも低め。
※ギア比が高くても、タイヤが小さい車種の場合は、実際に進む距離は短く相殺されるので注意。

◆ケイデンスについて
◎1分間にペダル60回転(=1秒間にペダル1回転)の速度ペースの場合、ケイデンス60と表す。
 自転車で使用される日常的なケイデンスの目安は、毎分60〜80回転程度となる。
 ※ペダル回転速度の参考:Webメトロノーム→ http://hogehoge.tk/metronome/

◎同じ時速20km/hを出すにも、ケイデンス60と80では疲労度が大きく違ってくる。
 「ケイデンス70で時速24km/hになる」等、速度はケイデンスと常にセットで考える事が重要。
 ギア比が高ければケイデンスを下げられる(ゆっくり漕いでもスピードが出る)。
23おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:23:34 ID:SCdaW0lN
●ギア比と速度の比較@…スポーツタイプ車の場合

▼700c【クロスバイク型】外装8段…例:ジェッター
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m41cm、8速では6m79cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと12.3km/h、8速では24.4km/h、
・タイヤ…直径68.6cm(クロスバイク用700C×32C)、
・ギア比…前41T÷後(1速:26T-23-21-19-17-15-14-8速:13T)、CS-HG50-8、

▼26インチ【MTB型】内装8段…例:リアスト&ブレイス
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m21cm、8速では6m69cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと8.0km/h、8速では24.1km/h、
・タイヤ…直径64.5cm(MTB用26インチ×1.5HE)
・ギア比…前41T÷後20T×(1速:0.53-0.64-0.75-0.85-1.00-1.22-1.42-8速:1.61),Inter8

▼26インチ【MTB型】外装7段…例:ハリヤ
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m96cm、7速では5m94cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.7km/h、7速では21.4km/h、
・タイヤ…直径64.5cm(MTB用26インチ×1.5HE)
・ギア比…前41T÷後(1速:28T-24-22-20-18-16-7速:14T)、MF-TZ07

※トップギアのGD値は、ジェッター≧リアスト&ブレイス>ハリヤ、となる。
※GD値とは、ペダル1回転する間に自転車が進む距離。大きいほど平地で有利。
 「GD値=フロント歯数÷リア歯数(×内装変速比)×タイヤ直径×円周率」
※内装8段はローとトップのギア比の差が大きいワイドレシオ。ロー側が特に低い。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:25:14 ID:SCdaW0lN
●ギア比と速度の比較A…ママチャリタイプの場合

▼27インチ【ママチャリ型】内装3段…例:ビビSSシティ、A.C.L、パスCity-S、エネループSPH他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m16cm、3速では5m88cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと11.4km/h、3速では21.2km/h、
・タイヤ…直径70.4cm(ママチャリ用27インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後21T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼26インチ【ママチャリ型】内装3段…例:ビビ、アシスタ、パス、エネループ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m99cm、3速では5m57cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.8km/h、3速では20.0km/h、
・タイヤ…直径66.6cm(ママチャリ用26インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後21T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼24インチ【ママチャリ型】内装3段…例:ビビ、アシスタ、パス、エネループ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと3m14cm、3速では5m84cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと11.3km/h、3速では21.0km/h、
・タイヤ…直径61.6cm(ママチャリ用24インチ×1-3/8)
・ギア比…前41T÷後20T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)※例外車種あり(後21T等)、Inter3

※上記の例では、トップギアのGD値は27インチ>24インチ>26インチ、となる。
※モデルによりギア比は微妙に異なる(2010年モデルより新型内装ハブも登場)。
◆内装変速ギア比 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/variable_speed.html#hub
◆全体総合ギア比 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/gear.ratio.html#total-ratio
◆走行速度計算機 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/speed.html
25おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:27:26 ID:SCdaW0lN
●ギア比と速度の比較B…小径車タイプの場合

▼20インチ【小径タイヤ型】内装3段…例:EZ、ベガスE.A.、パスCity-X、エネループSPJ他
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m94cm、3速では5m49cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと10.6km/h、3速では19.8km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前41T÷後16T×(1速:0.73-1.00-3速:1.36)、Inter3

▼20インチ【小径タイヤ型】外装7段…例:オフタイム
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m30cm、7速では4m96cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと8.3km/h、7速では17.8km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前41T÷後(1速:28T-24-21-19-17-15-7速:13T)、MF-HG37

▼20インチ【小径タイヤ型】外装6段…例:イグニオ
・GD値…ペダル1回転で進む距離は、1速だと2m47cm、6速では4m94cm、
・速度…ペダル毎秒1回転の時の速度は、1速だと8.9km/h、6速では17.7km/h、
・タイヤ…直径50.1cm(ママチャリ用20インチ×1.75HE)
・ギア比…前44T÷後(1速:28T-24-21-18-16-6速:14T)、MF-TZ20

◆小径車のメリット
 屋根無し駐輪場の場合や盗難対策に、玄関内等で室内保管が可能。車載も楽。
 小径は慣性が小さく出足が軽い。停止・発進が多く高速走行が少ない街中向け。
◆小径車のデメリット
 小径は慣性が小さく惰性走行時の減速が早い。速度維持や直進安定性で不利。
 段差が苦手で振動が手に伝わり長距離で疲労し易い。長距離通勤には不向き。
26おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:29:51 ID:SCdaW0lN
●ハンドル交換について
動力部以外なら、電動アシスト自転車のパーツは基本的に普通の自転車と同じ汎用規格品。
よって、ハンドル等を市販の他のパーツに交換する事も容易(一部取り付け不可能品も有)。

◆ステム・ハンドル形状変更
◎標準ハンドルの位置が合わない場合、通常はナットを緩めて高さ/角度調整を行う。
 ・ママチャリタイプ http://madokoro.jp/maintenance/handletakasa.htm
 ・MTBタイプ http://store.shopping.yahoo.co.jp/trycycle/hayashi17.html
◎それでも足りない位の体格なら「ステム」と呼ばれるハンドルバーと本体を繋ぐ部品を、
 長さや形状が違う別パーツに交換。ワイヤー類の長さの限界に注意。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/sutemu.html
◎またハンドルのパイプ形状そのものを変更する事も可能。バーハン→アップハン等。
 場合によっては別物の乗車感覚になる事も。これもワイヤーの長さの制限を受ける。
http://www.dejicame.net/~samurai/mtb.saikuringu.susume.pojisyon.html

◆ドロップハンドル/ブルホーン化
◎バーハンドルからドロップハンドルへの変更など、全く種類の異なるハンドルへの交換は、
 ハンドルだけでなくブレーキも変速機も全て別規格の物に交換になり、出費が大きい。
◎またMTBとママチャリではハンドルのパイプ径も違う。電源スイッチ等の移設にも注意。
 例えば太いハンドルに変える場合に、電源スイッチを固定する場所が別途必要な事も。
http://jsroad.blog106.fc2.com/blog-date-200712-5.html
◎通称「エビホーン」と呼ばれる、アダプタを使った安価な交換方法もある。
 現在使ってるブレーキや変速機を流用できるので、交換費用を安く抑えられる。
 本格的なブルホーン等には及ばないが、手首の向きやポジションはそれっぽく変更可能。
http://www.cb-asahi.jp/cat3/2008/07/drop-fire.html
http://www.cb-asahi.jp/cat3/2008/08/post-140.html
27おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:31:17 ID:SCdaW0lN
●サドル交換について
◎サドルもハンドル同様、市販の汎用規格の物に交換が可能。
 「長時間乗るとお尻が痛くなる」と言う場合には、サドルをゲル入りの柔らかい物にしたり、
 シートポストをサスペンション付きの物に交換することで、乗り心地が改善する場合もある。
 (パナソニック製の「サドルガードマン」搭載車も交換は可能)
http://www.cycle-yoshida.com/parts/sus_post_menu.htm
◎サドル交換に抵抗がある場合は、ゲル入りのサドルカバーを使えば必要ない時は外せる。
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/saddle_cover_menu.htm

●タイヤ交換について
◎電動でない普通の自転車と同じ規格なので普通に交換が可能。
 電動アシスト自転車は車重の負荷が大きいので、耐パンク性能の強い物だと安心。
 パンク防止性能の高さをうたっているタイヤを装備したモデルや、パンク防止シートもある。
・レジスタントレープ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/y8872.html
・パンクガードマン http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=136225360&p=y%23body
・パナレーサー(e-ride) http://www.panaracer.com/new/lineup/city/city_d.html
・シュワルベ(マラソン) http://www.g-style.ne.jp/products/sch/tour.html
※タイヤとリムの適合表 http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html

●保険関係
◎電動アシスト自転車の場合、盗難保険は最初から無料で数年間付いている場合も多いが、
 それとは別に自転車搭乗中に被害者&加害者側になってしまった時の対策もあると安心。
 家族で他に入っている保険のオプション等で対応できる範囲を、一度調べておくのも良いかも。
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/ts.html
28おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:33:30 ID:SCdaW0lN
●バッテリーの診断方法
※診断方法は、各メーカーや車種によって違うので要確認。

・パナソニックのバッテリー診断方法の例
「満充電」の状態にして、バッテリーのボタンを5秒間押し続ける。

・ヤマハ(ブリジストン)のバッテリー診断方法の例
残量ボタン20秒間押し続けると、今までの充電回数表示。
更に押し続けたままだと、今度はバッテリーの実容量が表示。

【例】ヤマハ製リチウムイオンバッテリーの診断
http://www.katocy.com/file/41/pzjoko.pdf
例@バッテリーの今まで充電した回数を調べる。
・バッテリーの残量表示ボタンを、“20秒間”押し続ける。
・4つのバッテリーランプの点灯の仕方で、今迄の総充電回数が分かる。
 ランプ1つ遅い点滅……0回〜50回、ランプ1つ点灯…51回〜100回。
 ランプ2つ遅い点滅…101回〜150回、ランプ2つ点灯…151回〜200回。
 ランプ3つ遅い点滅…201回〜250回、ランプ3つ点灯…251回〜300回。
 ランプ4つ遅い点滅…301回〜350回、ランプ4つ点灯…351回以上。

例Aバッテリーの劣化具合を調べる。
・バッテリーの残量表示ボタンを、“30秒間”押し続ける。
・4つのバッテリーランプの点灯の仕方でバッテリーの実力容量が分かる。
 ランプ4つ点灯…容量100%〜75%、ランプ3つ点灯…容量74%〜50%。
 ランプ2つ点灯…容量49%〜25%、ランプ1つ点灯…容量24%〜0%。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:35:11 ID:SCdaW0lN
 ∧_∧  
(´・ω・) <テンプレは以上です。
O┬O )    
◎┴し'-◎ ≡ キコキコ
30おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:48:57 ID:wt2gUGan
天プレだけでスレ埋めればwww
31おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 13:55:10 ID:nEd4JVFQ
>>29
ご苦労様でした。
テンプレの充実度にびっくり
32おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 14:00:16 ID:VVefIwNQ
テンプレなげーよ、テンプレの検証からはじめなきゃならんのではないのか?
33おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 01:35:10 ID:Us6AaE6J
長いと言うにはこれ位じゃないとな

大局将棋を指しましょう6{第4局第1譜}
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1250222331/1-111
34おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 03:29:24 ID:pTeDPcbC
ながーいテンプラアナゴのテンプラ
35おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:27:19 ID:fVCkKBVm
ヤマハ、電動アシスト自転車PAS 2010年モデル発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0415/pas.html
36おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 12:54:58 ID:rInCvZi2
ブレイス リアストタイプ以外
興味無い
37おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:49 ID:kRWhQeCH
ママチャリも時には必要さ
食材と米袋とペットボトルと牛乳を満載した買い物できるのは何だかんだで便利
38おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 07:03:59 ID:hAlNbv+7
パナソニックのジェッターが欲しい奴、サイクルショップ辻野でググって価格問い合わせしてみな?たまげるぜ!
俺はリアルストリーム狙いだから買わねーけど、半端ねー価格が出るぜ!
39おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 09:34:54 ID:TsRXE3i5
2011年型シマノアルフィーネは内装11段
ギア比は従来の内装8段306%から11段は409%へ
リアディスクブレーキ装着可能
http://blog.livedoor.jp/fantic5611/archives/51631169.html
http://www.bike-eu.com/news/3844/shimano-launches-11-speed-internal-hub-gear.html
40おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:17:44 ID:d5c9/iDo
CY-SPA226とCY-SPA226Aは何が変更されたのでしょうか

旧型が税抜79,800円で売っていたので欲しくなってしまった
41おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 13:42:06 ID:oHQvQEfv
>>40
CY-SPA226Aは、旧型から殆ど進化してない(ほぼ同性能)
*リアキャリアの積載可能重量がアップ
*価格表示がオープン価格に
*距離表示が新規定対応に
*色が違う、型番が違う
くらい
安い店があるなら旧型がお買い得なモデルとも言える
CY-SPA226Aの航続距離は約30km
日常使用する距離が10km以下なら十分かと
あとは回生独特の使い勝手(長所短所含め)が自分に合うか次第

近日発売のCY-SPLは大幅にチェンジしているらしい
リチウム8Aで回生プログラム関係も一新
ただコッチはすごい割高なので比較対象にはならないだろう
42おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 14:00:56 ID:d5c9/iDo
>>41
なるほどよくわかりました、ありがとうございます
一年でもう新型も出るんですね。デジカメみたいだ。

教えていただいたお礼にオモシロ電動自転車を
ttp://www.amazon.com/gp/customer-media/product-gallery/B000BT4W2C/
左から7番目のがすごい改造
43おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 14:07:47 ID:c2aUcc/w
ここの人改造ネタ嫌いだから気をつけた方がいいよw
ましてやフル電動とか
44おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 14:19:02 ID:oHQvQEfv
>>42
Goldenmotorのインホイールモーターにリン酸鉄のリチウム電池10Aって所か
中華モノは電池のケース開けたら電池直列10個で端子がセロテープ止めとか
中々恐ろしい事を平気でやってくれるから面白い

でもまあスレ違いだなw
45おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 16:58:45 ID:0O9ScwxU
>>29
乙です
46おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 19:27:49 ID:VcDdEtP7
全スレのやつ、ブレイスメーカー在庫あるぞ。
どうしても欲しいのなら他の店逝け。
注文直後に新型のニュースリリースが合っても知らんが。
47おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 19:59:18 ID:ZE3qkEv7
俺も最近ブレイス買ったが、店舗によって納期1週間〜1ヶ月以上と
ばらつきがあった。
新型リリースは気になるが、実際に乗れる時期を優先した。
でも一応販売店に聞いたんだけど、いわく最近メーカー担当と話したときに
一切ブレイス2010モデルの話が出なかったといっていた。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 20:13:06 ID:VcDdEtP7
09モデルのLの在庫が4/26あたりで復活してるんでまだ生産があるんだと思う。
10モデル出るとしても1ヶ月以上先だろう。と無責任に言ってみるw
49おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 20:44:55 ID:43qURPzt
CITY-Xの新型が5月に発売されるって発表ありましたね。
でもニュースリリース見る限り、新色追加だけでなんも変更なし?

PASの他のモデルでは、走行性能向上に合わせ駆動系パーツの耐久性もアップ
とか変更点の記述があったけどCITY-Xは、色だけ?
8速化はともかく、耐久性のアップは期待していたんだけどなぁ。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/04/16(金) 21:28:46 ID:oHQvQEfv
>>49
記事からだけで判断すれば、アシストが変更されてる
>アシスト制御プログラムについて、制御マップの見直し
>平坦路や緩斜面での快適性の向上
旧モデルだとアシスト弱まる時間がすぐやって来てた仕様を
平地でもアシストが持続するように改善ってのが
2010年モデル共通の特徴なんだろうと

ハブは部品検索のページ見る限り
スーパー系以外は駆動系部品変えてないかも知れない
2006年〜2010年までのリチウムLのリアハブの部品番号が同じ
リチウムLスーパーとCity-SリチウムLスーパーだけ部品番号が違う
(型番同じだけど2010型以降の供給パーツは中身変更って場合は分からないが)
51おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 09:02:40 ID:0dSfE4SG
パナソニックの電チャリのバッテリー互換確認ページができてた。
http://cycle.panasonic.jp/products/parts/battery.html

ハリアにも26V-10.0Ah使えるんだね。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 09:29:43 ID:H/3gpk7m
ジェッターも使えまっせ
53おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 09:33:42 ID:bfKAIuyl
アップデートできたらいいのに
54おさかなくわえた名無しさん:2010/04/17(土) 11:46:43 ID:T0pHjHEL
55おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 02:10:44 ID:mdZdRLGy
アルフィーネが11段になったので、2011年型リアストにもインター11が搭載
それに対抗してハリヤに12Aモデルが登場


だったら良いな
56おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 16:41:41 ID:NygzqGGZ
ちょっと聞きたいんだけど、
乗らない電アシってどう処分してる?

手元にCY-SPJ220があるんだけど、購入して1ヶ月ほどの間で、
100kmぐらいしか乗らなかったので、いっそ処分してしまおうかと思ってる。
5万ぐらいで引き取ってもらえたら有難いんだけどねぇ・・・
57おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 16:49:39 ID:QFm/Ilue
オークションとかは?
58おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 17:26:58 ID:eRJnbEdo
リサイクル店でも行けよ
59おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 17:38:14 ID:ctG2hpTO
あー、5,000円ですねー

さっと掃除して

30000円の値札
60おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 18:15:27 ID:mdZdRLGy
>>56
一番お金になるのはオークションじゃない?
次点で電動アシスト自転車の中古買取専門店
地元の自転車屋で買った場合は、次の新型を買った時に下取りしてもらう

リサイクルショップは本当に雀の涙での買い取り額だから
「お金にならなくて良いから引き取ってくれるだけでありがたい」って場合に
「処分代取られないだけありがたいと思え」的なつもりで買取額は期待しない
61おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:35:27 ID:zIgpATkl
金取りたいって時点でオークションか知人相手以外無理。
62おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:38:49 ID:EgW+4QGF
>>50
そうですかー
部品の型番とは。変更無しっぽいんですねね〜
インター8とかいろいろ変更点あるかと期待してたんですが。
CITY-Xスーパーでないかなぁ〜

色が白だと、09モデルと10モデルはみため変わんないですね。
アシスト制御プログラムって、09のヤツでも持込でバージョンアップ
してくれるんならさっさと09モデル買っちゃいたい気もするもする。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 19:39:21 ID:eRJnbEdo
馬鹿にはとりあえず金になればいいんだよ
64おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:20:03 ID:EP6OAVHC
つか最初から買わなきゃ良いのに…
どんだけ無駄遣いだよ
65おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 20:59:53 ID:2y8VqTb9
>>62
City-Xみたいな127ミリのインター3用に設計された小型車は
エンド幅が狭いしアルミフレームだから曲げて広げるのも無理だし
135ミリのインター8は一生待ってても付かないんじゃないかな?
カプレオなら125mmくらいまでは狭く加工できるらしいから
どうしても小径で多段変速にこだわるなら自分でカスタムしか
あとは気休めだけどメーカーにインター8小径の要望出しまくる

そして基板はROMだからフラッシュメモリみたいに
ソフトウェア書き換えとかできないだろうから
物理的に基板を交換しないとバージョンアップ無理だろうし
制御基板アセン交換代出す位なら…
新型待つか、気にせず現行型買うか、かな?
66おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:01:07 ID:odAeYicA
1ヶ月100kmって、休みの日に自転車乗るだけなら別に普通だよな
67おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:09:42 ID:2y8VqTb9
ママチャリ電アシのサイコンのオドメーターが3年で約6000kmだった
(年間2000km≒1ヵ月約160km)
まあ月100kmはそんな物かなって感じ
68おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:21:10 ID:e8ROtznK
8.1Ahバッテリーて何kgの重量?
リアストDX買おうと思うので長距離用に予備バッテリも
考えてるけど,3kgくらいかな?
69おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:27:49 ID:HiMJd7mj
何kgの重量?


日本語で頼む
70おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 22:41:02 ID:2y8VqTb9
>>68
8Ahは約2.3kg、10Ahは約2.5kg
71おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 12:25:28 ID:wHtLRIuY
>>70
リアルストリームDXっていつ10Ahが発売されたん?メーカーホームページみたが
8.1Ahしか見当たらんが。
72おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 12:28:35 ID:12Nf74HT
な?

馬鹿がいるこのスレでは日本語を正しく使わないと駄目なんだよ
73おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 12:47:48 ID:k+LL9xcM
>>71
訳:8Ahは約2.3kg、(ちなみにパナ製の)10Ahは約2.5kg

7Aが1.8kg 6Aが1.6kg 5Aが1.4kg 4Aが1.3kg 3Aが1.2kg ニッケル3Aが1.6kg
74おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 13:14:53 ID:jgz0KPT2
前スレで通勤用にパナのビビ・タフネスを検討していた者です。

先日購入しまして、昨日職場(三鷹-神田 片道約20km)を往復してみました。
ほぼ首都高沿いなのであまり坂の影響もなく、平地では基本25k/hをイメージして走行したところ、
大方の予想通り片道65分てとこでした。普段の通勤時間とほぼ同じでいい感じです。

寄り道含め最終的に約65kmほど走行したのですが、アシストとはいえ学生以来自転車乗ってなかったので結構体に堪えますねw
足や肩の疲労は想定内でしたが、今お尻が一番痛いですw
これは長距離用のサドル?などを買ったほうが良いでしょうか?

オートマチックモードと+平地等で節電した結果、65km走行して電池残25%といったところでした。
これがどんどんなくなってその内往復できなくなるのねorz


75おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 14:11:03 ID:DFzxN2dR
>>74
↓ポジションを下図の様に調整
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org822764.jpg

上半身が直立して尻に全体重を乗せてる姿勢から
ハンドルと尻で体重を半分こして分け合うイメージで

横一文字バーのハンドルは拳が横向きだから疲れやすい
プロムナードハンドルみたいに拳が縦向きになるのが楽

反りの少ないママチャリハンドルを上下裏返して
なんちゃってドロップハンドル風にすると意外と使える

ハンドル変えたくないなら
シートポストサスペンションとゲルの入ったサドルで
衝撃と体重が全部腰に来るのをやわらげる

慣れれば、バーハンでも上図のような体重分散のコツが
分かってきて長距離でも疲れなくなる

電池は予備充電器を買って満タンで帰るのが楽
これなら行きも向かい風だろうと常時パワーモードで楽できる
職場にエコ通勤の為の充電器使用を許可もらうと良い
76おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 14:29:40 ID:DFzxN2dR
>>74
↓シートサスとアップハンドル裏返し
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org822793.jpg

サドルはペダルを最下点にした時に膝が伸びる位まで上げる
ハンドルはサドルより低い位まで下げる

5km程度の買い物ならアップハンの方が疲れないが
毎日片道60分以上の長距離ならドロハンの方が疲れない
77おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 15:02:31 ID:jgz0KPT2
>>75-76

ありがとうございます。
確かにシティサイクルのためかスピードも出し辛かったのでサドルは最高位置まで上げてました。
スポーツタイプの低いハンドル系がどうも辛そうなイメージがあったんで通勤用にはママチャリタイプで楽な姿勢と思ってましたが
やはり長距離で考えるなら低くすべきかと身を持って実感しましたw
とりあえず逆さハンドルを試してみます。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 15:09:22 ID:wHtLRIuY
>>73
で、そのパナソニック製の10AhってリアルストリームDXと互換性があるの?
もしないのならその情報はなんの意味もない。ないどころか悪情報になってしまう。
68は日本語が分かりにくいがリアルストリームDXを検討してると書いてるのは理解できる。
互換性のないバッテリーの情報をかかれても混乱するだけだと思うが。
79おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 15:57:16 ID:AOx5jIha
>>43
×ここの人改造ネタ嫌いだから気をつけた方がいいよw
○ここの人「違法」改造ネタ嫌いだから気をつけた方がいいよw
80おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 22:20:57 ID:lXoDfyxu
ブレイス(非DX)で通勤してみました
片道20km、60分弱(9%勾配の橋以外は平地)
バッテリーはLOW+ECOで往路1/4消費
HIGH+ECOで復路2.5/4消費ってとこ

ブレイスのサドルは厚みがあるからか、尻は全然痛くないのだが
チンkとお尻の間が痛い
EDなりそうで怖いんだがみんなどうしてんのこれ
81おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 22:26:11 ID:Qb7464zB
ブレイス(非DX)


は?

何言ってんのお前
82おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 22:29:29 ID:PvNv1GBe
>>80
サドルの角度や高さを調整してみるといいかも。
腰を立てて乗るってのをイメージすればいいと風の便りに聞いた。

それでもダメなら、穴あきサドル買う。
83おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 22:29:53 ID:lXoDfyxu
間違えた(非L)だな
84おさかなくわえた名無しさん:2010/04/19(月) 23:16:49 ID:O6DiQKX5

リチウムビビ SSシティー 09年式 BE-ENK73に乗ってます。
購入後 約10ヶ月(走行 約500km)です。

最近電池の劣化が早いので、3Ah → 10Ahに普通に買い替えようと思ったのですが
中のセルが自分で交換できるなら。。。と思い、開けてみました。

外にはN71-9006987とあり
さらに中を開けると、IML04/82/150D(ML30A)と書いてあるのが7枚ありましたが
それ以上ググっても わからず。。。

中身だけ交換できたらよかったのですが。。。
スレ汚し、失礼しました(´・ω・`)
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp35440.jpg
85おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 00:04:57 ID:k+LL9xcM
>>84
発火爆発した電池で顔面と前腕部をロースト人肉にしたくないなら、
リチウムポリマー電池は絶対に触っちゃ駄目
ガスコンロのガス管ぶったぎった横でタバコ吸ってるようなもの

それに電動アシスト自転車はメーカーの威信をかけて改造対策してる
少しでも弄った電池は受け付けない
86おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 00:38:37 ID:EunwgPPl
>>80
尿道で体重を受けるんじゃなくて、尻穴で体重を受けるように腰の角度を替えるといいよ。
でも慣れがいるから、尿道を圧迫しない穴あきサドル(男性用)かゲルが早いよ。
87おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 00:54:22 ID:L+W1YFCQ
>>82,86
前傾姿勢になってしまうのだけど、腰を立てるというのは
腹をぐっとくぼませて、猫背みたいな姿勢になってハンドルを握る感じ?

よい穴あきサドルが見つかるまで、上記姿勢で凌いでみるわ。マジさんきゅ
88おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 03:19:43 ID:WlyeZsFI
それ俺もBraceでそうだった

単にサドルが反り返ってて尿道グイグイしてるだけだから角度少し前下がりにしてやれば治るよ
89おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 05:53:09 ID:3J6Smwtx
ありがてえ、早速角度見てみるわ!
今から出勤してくるぜ
90おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 10:20:55 ID:wFvXq+1c
>>89
角度を付けすぎないように気をつけろよ
俺やりすぎて楽だわーとか言ってたら下りでブレーキかけた瞬間に前に吹っ飛びかけたwww
91おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 11:46:32 ID:j0+jIkpv
規制テスト
92おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 11:54:04 ID:j0+jIkpv
規制とけたw

ブレイスの方、できれば乗り方変えたほうが体が慣れて楽になります。
サドルはドッカリ座るものではなく、股の位置合わせの道具ぐらいな感じ。
サドルを「椅子」として使わずに体重を足でペダルにかける乗り方をすれば
数日ぐらいで快適になるんじゃないかと。段差も楽。

リアスト純正のサドルは分厚すぎるので薄くて細い軽量サドルに交換した。
93おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 14:49:35 ID:xFrPbV1C
test
94おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 14:52:32 ID:xFrPbV1C
まさかのコミュファ規制解除か
まあ三日も持たないだろうけどな…
95おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 21:51:12 ID:sDqnGTZC
>>92
自分も尻が痛かったのでそういうスタイルに持って行ったんだけど
尻に体重を載せなくなるとペダルが異様に軽いからビンディングペダルにしたくなった。
でもペダル間の幅があるからビンディングだと膝を痛めそうで怖くて変えられない…
96おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 22:58:50 ID:/SiLIZwG
16T…いやなんでもない。

電動アシスト自転車にビンディングは大仰すぎるか。
ベルトを使わないハーフトゥークリップ位なら。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 01:16:52 ID:AvjJvNoE
これから雨の日が多くなるんだろうけど、
通勤通学用に買った人って雨の日どうしてんの?

傘は危険だし、レインコートはフードが脱げて頭濡れまくり。
公共交通機関があれば使うけど、車が無難だよね。
98おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 01:22:01 ID:yK7VUZ5S
Braceで旅してると、ビンディングにすると楽になるのかなとちょっと考えてしまう。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 05:38:12 ID:aay8tv1l
>>97
車が無難ですねえ。
渋滞する道なら屋根付きのバイクって手もある。
ヤマハ・ギアのルーフバージョンなら現行モデルで買える。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8975/page6.html
10089:2010/04/21(水) 05:45:07 ID:CkIejx1t
腰をくぼませて乗るようにしたらちょっと改善した!
腹筋も鍛えられていい感じ
サドル調整ってどうやんのかわからんかったからまた今度見てみる

>>92,95
それは空気椅子状態で立ちこぎしてるイメージ?
PM-A530はつけたんだけどSPDシューズまだ買ってないから
今度レポするわー
101おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 05:45:20 ID:aay8tv1l
>>97
あと市販スクーターにつけられる後付けのルーフキットもある。
まあ渋滞しない通勤路なら車が一番だけど渋滞が嫌で自転車通勤してるなら雨の日は困るよね。
自転車だと1時間で着くのに車だと2時間(バイクなら渋滞すり抜けて30分)。
http://frp-zorro.com/
102おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 12:01:07 ID:ybbRL0Xj
>>38
本当にすごい価格だった・・・。サイクルショップ辻野って有名なの?
PASブレイスかリアルストリームSTDが第一候補だったけど、ジェッターに心動かされる価格だった(秘密にしてねというので書かないけど)。

○サイクルショップ一心堂
ヤマハ PASブレイス 105,800円(税込・送料込) 専用オプションパーツ10%引き(取付工賃込)
ttp://www.cycle-issindo.com/dendou_yamahdendou_yamaha.html

○オートサイクル川本
ブリヂストン リアルストリームSTD 95,000円(税込)+送料全国2,800円=97,800円 専用オプションパーツ価格・取付工賃等は不明 現在品切中・入荷待
ttp://www.ac-k.com/shopping/index.html

ググってみて、ここらが最安だと思うけど、もっと安いところあったら教えて欲しい。
103おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 12:20:33 ID:2UGzaeXr
>>102
>つじの
割と有名な店
対応も異様な位に丁寧で真面目
店主の性格なんだろうね
リアストもついでにそこで聞いてみれば?

リアルストリーム ¥105,615
http://www.kanagaki.co.jp/
104おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 13:17:11 ID:qE2uSax9
>>102
・・・電話させてもらった。

自転車の送料って1万円ぐらいしたきがするんだが
コミコミでそこらのハリヤより安いのは驚いた。

マイチェンまで待つか、今買うか、悩みどころだ。
105102:2010/04/21(水) 13:33:12 ID:ybbRL0Xj
>>104
ビックリでしょう?もうジェッター買っちゃった方が良いような値段だよね。
ただ、リアルストリームはホームページの価格通りだって。

○サイクルショップ辻野
ブリヂストン リアルストリームSTD 106,900円(送料・消費税・防犯登録・充電器込み) 専用オプションパーツ約11%引き(取付工賃込)
ttp://tuzzy.hp.infoseek.co.jp/dendou_enter.html

リアルストリームはオートサイクル川本の価格を見ちゃうとねえ・・・微妙。オプションパーツも必要なら良いかもね。
106おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 13:53:00 ID:aay8tv1l
なる程、パナ製だけ秘密価格なのは、
その店の仕入先とかの関係なのかね。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4668877.html
>この業界の商習慣は特殊です。
>自転車に販売店シールが貼ってあることをご存じでしょうか。
>自転車屋は基本的には自社で販売した自転車以外は
>修理が出来ないシステムです。
>自転車メーカーは多数ありますが、
>それぞれのメーカーと販売店契約を結んでいます。
>むろん大多数の自転車屋さんは、
>可能な限り対応してくれるところが多いと思いますが、
>自分が販売店契約を結んでいない自転車は、
>基本的には扱うことが出来ません。
>部品取り寄せ等も出来ないシステムなのです。
>自転車屋さん自身が
>「この業界は特殊で、一般の人には理解できない業界ですよ。」
>と言っているほどです。

あんまり異様な安売りしてる店があるって大っぴらにすると、
業界の仁義に反したとかで落とし前つけさせられたりとか…ないかw
107おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 19:27:01 ID:x9pP+dqr
通販で買った人って、整備は自分でするの?
近所の自転車屋って、どこも よそで買った自転車の整備をしたがらなくて困ってる。
なんか嫌味とか平気でいってくるんだよな。
あさひとかの大手チェーンだと、問題なく受けてくれそうだけど。。

どうも自転車屋って苦手だ。
108おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 19:45:39 ID:jQCir8xm
自転車屋で買ってもどうせ自分で整備する事になるよ
おれは地元の別々の自転車屋で2台買ったけど
ブレーキパッドがタイヤに当たっててサイドが裂けそうになったし
納車の時点でフロントフォークに傷ガシガシだし
ディスクブレーキは引きずってるし
ブレーキワイヤー止める部分も
半分くらい挟まってただけでワイヤーがよれてきてたし
電源スイッチの部分も
工具でこじったんじゃないかってくらい傷まみれだったし
SPSのラインはずれてるし

まあいろいろあるよ
特にじじいの店は注意な
自分は老眼で見えないからめちゃくちゃやってんぞ
ミスとか認めようとしないし
109おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 19:59:32 ID:5gnw5MiG
そんな特殊な例出されてもw

しかしヒデーな
110おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 20:21:08 ID:ybbRL0Xj
>>107
いま乗ってる自転車は、イトーヨーカ堂の自転車売り場に持って行って整備してもらってる。
向こうはイトーヨーカ堂の看板背負ってやってるから、いつもニコニコありがとうございますだよ。
111おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 20:37:52 ID:2UGzaeXr
整備は別に難しくない
初心者向けのHP見て真似すればすぐ慣れる
自分で整備する様になれば
ホムセン修理のアラとか気になりだすかも
他人を自分の思い通りに仕事させるのは大変
自分でやるのは楽
112おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:51 ID:5gnw5MiG
それだけに言うの忘れちゃってても思ってた通りの仕事をしてくれるショップに当たった時は感動する
113おさかなくわえた名無しさん:2010/04/21(水) 20:47:48 ID:2UGzaeXr
確かに
「言わなくても○○も調整しといた」的な
サービスができる店に当たると気分爽快
良い自転車屋はその場限りの料金より
リピーターになってくれる事を重視する
114おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 09:40:55 ID:2TBzfxBp
47%って登れるの?
115おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 10:37:04 ID:YIjStBMS
>>114
47%超の鼠坂や富士見坂を登った人のブログがあるよ

Over the top
東京都内の坂道へ電動アシスト自転車で走りに行った記録
http://hrmn.blog.so-net.ne.jp/

傾斜ランキング(東京23区)
http://www.ne.jp/asahi/mim/tdr/saka/rank.htm
鼠坂側道(文京区・小日向)26-27度・49-51%
富士見坂側道(荒川区・西日暮里)28-29度・53-55%
116おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 21:41:19 ID:2TBzfxBp
>>115
すげえええ・・・・(°〇°;)
117おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 21:53:59 ID:3AAHaOfL
インター8が壊れそう
118おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 20:16:50 ID:BE08w9PJ
サイクルスポットって店でサンスター技研のちっちゃい自転車の実物を見た。
たしかにちっちゃいな。輪行してバスに余裕で持ち込めそう。
でもタイヤもすんごいちっちゃい。何回漕いだら目的地に着くのだろうって感じ。
119おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 00:12:54 ID:LkRpSJBJ
エネループバイクってどうなの?
平地走行がメインでさほどスピードを出さない場合
前スレの雑誌記事ではきつい状況には弱そうだけど、バッテリーは他社の同一価格帯と比較して目良さそうに見えたので
120おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 00:34:52 ID:4Fld0CHW
>>30
ばかしねあやまれ
121おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 00:39:49 ID:EbQa2b4Y
>>119
エネループバイクにはニッケル水素とリチウム電池の2種類がある

安いモデルはニッケル水素電池なのが最大のネック
ニッケル水素だと互換性が無いから3Aのままアップグレードできない

高いモデルのリチウムのエネループは2009年型SPAが約6Aで実売9万円位
2010年型のパワーの上がった6Aクラスと実売価格で大体同じ位

あとは、回生のメリットである充電能力をとるか
回生のデメリットである高速維持の苦手さを気にして他モデルにするか
自分の好みに合った方を選べば良いんじゃないだろうか
122おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 00:57:07 ID:O9OK/Dbk
>>65
CITY-Xにポン付けでインター8つけるのって無理なのですね。
あぁ。てことは小径車ってあまり売れないらしいし、フルモデルチェンジは期待薄かなぁ。
要望だけはだしときます〜
結局、もうすぐ5月だし新型出るまで待とうかな。
白は人気カラーみたいで、継続販売されるようですが
シルバーもラインアップされたので どっちにするか迷うなぁ。

09白の在庫処分特価販売とかやんないのかなぁ。
123おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 02:36:31 ID:4Fld0CHW
パナのジェッターとブリジストンのリアルストリームだとどっちが最強なんですか?
124おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 02:38:40 ID:eB4xQvr/
そのまま乗るならジェッター
高速化して自宅警備に使うならリアスト
125おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 04:17:20 ID:HK7Ptb3m
>>75
>>横一文字バーのハンドルは拳が横向きだから疲れやすい

ブレイス乗って2ヶ月だけど、左手の手首がすごく痛い。これが原因だったんだ。
エンドバーつけるかドロップハンドルは前傾がきつそうなので縦型のH型ハンドル
と交換しようかな。
126おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 05:07:43 ID:hGO7rF7h
Hハンドルやバーエンドも良いけど、
ブレーキの時に握る場所を持ち替えないといけないから、
補助ブレーキバーが欲しくなるんだよね。

エビホーンは実用性だけは高いと思う(見た目はアレだが)。
http://d.hatena.ne.jp/zhong-zau/20091007/p1
http://www.cb-asahi.jp/mt/mt-search.cgi?blog_id=11&tag=%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3&limit=20
127おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 13:04:49 ID:HK7Ptb3m
プルホーンバーとDropfireというパーツを組み合わせれば今あるブレイスの
ブレーキレバーとグリップ変速を流用できるの?(当然、用意するプルホーンバー
の径とブレイスのハンドルパイプ径は同じものを用意すると仮定して。)
だったら交換費用が浮かせられて操作性がよくなってすごくうれしいのだが。
128おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 13:18:53 ID:HK7Ptb3m
もともとオフロードバイク乗りだったので横一文字ハンドルは全然違和感は
なかったのだけど、オートバイからブレイスに乗り換えてハンドルに体重を
ある程度乗せる乗り方になったので、特に左手の親指の付け根に痛みを
感じるようになってしまった。で、上記の横一文字のハンドルよりも縦型の
ハンドルの方が人間のからだの作り方から言って自然だということを聞いて
なるほどと思った。縦型ハンドルについて色々情報があったらよろしくお願い
します。
129おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 13:19:10 ID:f4cnUW7m
>>121
ありがとう
価格.comで売れ筋に入ってるCY-SPF226が予算的にも良さそうに見えたので。

60の婆さんが乗る予定なので高速走行は必要ないんです。
街乗りで十分なんですが、5−7万くらいでお勧めってありますかね。
130おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 13:21:48 ID:eB4xQvr/
ここで募集して待ってるよりブルホーン、エビホーン、バーエンドでググった方が早いと思いますよ
131おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 14:14:37 ID:EbQa2b4Y
>>129
1日2km位しか走らないなら3AニッケルのSPFでも大丈夫と思う
新品で15km走れるモデルなら2年後には10km弱位になるから
年々走行可能距離が減っていく分を見越して十分な距離の奴を

個人的に年配のご婦人なら
小径のベガスE.A.やシュガードロップも良いかなと思う
軽量で後輪を持ち上げやすいと駐輪場で押して動かす時に楽で
小径で出足が軽いと低速走行時によろけにくいかなと
カゴが欲しいならアシスタリチウムコンパクトとかで
132おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 15:15:07 ID:HK7Ptb3m
プルホーンじゃなくてブルホーンなのね。
133おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 15:35:45 ID:eB4xQvr/
牛の角って意味だからね
134おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:28 ID:5DIvqMJw
小径車を購入して折りたたみできるハンドルに付け替えようと思っているのですが、シュガードロップはハンドルの付け替えが難しいでしょうか?
シュガードロップは、全長1,565mmとコンパクトなので惹かれますが、スペースの関係で折りたたみハンドル希望です。

フォールディングアルミハンドルバー
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/url/y7809.html

シュガードロップ
ttp://cycle.panasonic.jp/products/electric/encs/index.html
135おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:25 ID:hGO7rF7h
>>134
可能だけど、ハンドル位置がかなり変わっちゃうと思う。
↓下記予想写真を参照。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org839232.jpg
ポジションがCity-Xみたいに。

シュガードロップの特徴と言えるあの高いハンドルだけど、
ステムとハンドルバーが一体型の奴だから丸ごと交換になる。
あれだけハイポジションなハンドルをフラットバーでやるのは困難では?
136おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:28 ID:hGO7rF7h
>>127
http://blog.livedoor.jp/ebianchi_passo/archives/51295673.html
ノーマルブレイスはステムが長いから短いステムにしないと凄い遠いハンドルに。
見た目は悪いけど、ブルホーンを前後逆というか、
前方に角が生えるU字型じゃなくて、手前にドロップしたn字型も良いかなと。
137おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:39:02 ID:f4cnUW7m
>>131
おおお、三洋のWebで上から二つ目のクラスだと思ってみてたからSPAとSPF勘違いしてました・・・
フラッグシップにSPLがあるんですね。


なんかバッテリー性能が1ランク違うと思った・・・w
バッテリー違うと、買い換え時も選択肢が限られるのが痛いですね
1ランク上げると他社の製品もいろいろ検討対象になってきそうなので見直します
138おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:54:40 ID:Wf549cCb
7万が予算上限なら、通販の安いとこ探せばいいんかもしれんね。
上で挙がってるつじのってとことか。
139134:2010/04/26(月) 00:12:36 ID:kJodVQBs
>>135
予想写真まで用意していただきましてありがとうございます。
ステム交換が必要なだけでなく、シルエットや乗車姿勢にもかなり影響しそうですね。
他のPAS CITY-XかPASコンパクトリチウムあたりを検討します。助かりました。
140おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 11:58:02 ID:pgWw8bc9
>>125
ブレイスのハンドルも横一文字ってわけでもないよ
ひっくり返すだけでも結構かわるよ
141おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 12:09:17 ID:vqFW0w0w
そういや納車された時何故か下下がりだった
それが普通?
142おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 12:18:24 ID:zQnNkZPy
>>125
大事なのは拳が“ハ”の字に手前側が広くなる様な角度になる事なので、
2カーブバーみたいな形状の奴ををブルホーン的に使わずに、
手前側に突き出るようにしてプロムナード的に使えば?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/unauthorized/2curvebar.html
http://www.cycle-yoshida.com/yoshigai/un_authorized/parts/bar/twocurve_page.htm
↑こいつは幅47mmで外に向けて“ハ”の字に開くような角度なので、
ブルホーン的に使うと手首の角度が外に開くので不向きだが、
逆に付けて手前側にハンドル端を持ってくれば手首の角度が最適。
んで今まで使ってたブレーキもシフトもグリップも全部そのまま使える。
(上のHPの奴は例なのでパイプ径は未確認)

>>141
真正面から見たら鳥の翼みたいに逆ハの字で少し斜め上で、
真上から見たら手首の角度がハの字になる様な少し後ろ下がり、
じゃないかな?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/mtbhandle.html
143おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 12:27:03 ID:pgWw8bc9
>>142
俺のブレイスの納車時のハンドル角度はそれの逆だよ
144おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 12:54:00 ID:zQnNkZPy
>>143
実車で確認したらそうなってたスマン。
良く考えればダウンヒルじゃないから街乗り様は手首の角度的にもそれが良いな。
(組んだ店によっては角度に店の好みを少し混ぜてるかも知れないけど)
145125:2010/04/27(火) 02:40:43 ID:MW2y5y3O
>>142
今あるパーツが全て使えるならハンドル代だけですむので金銭的には非常に魅力的。
4000円前後で済みそう。ハンドル交換とかはオートバイでもやっていたのでお手の物だし。
会社に行ったときにノギスで外径を測ってみる。ありがとね。
146おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 07:47:10 ID:RFD6h2QB
.
147おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 09:22:39 ID:09DkfiR+
ブレイスL欲しいんだけど、既存ユーザーに質問。
気に入ったところや改善点あったら教えてほしい。
148おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 11:56:41 ID:2BWJ823Z
>>147
他に乗ったことがないので比較は出来ない

>悪
スポーツタイプなのに重量が…
アシストがたまに不安定、たぶん電源入れる時のキャリブレーションの問題
リアをクイックレリーズにできないので可搬性はほぼ無い
サドルが微妙・ペダルのくいつきが悪い・セミスリックタイヤのグリップが微妙

>良
アシストが全域でパワフルで激坂を止まらずに登れた
電池式ライトはそこそこ良いのがついてくる
フロントサスは町乗りでは神
内装ギアなのでチェーンがカバーされていてズボンが汚れない
149おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:52:27 ID:MW2y5y3O
改善点はやっぱもうちょっと重量を軽くして欲しいね。専用ロックはフレームにまきつけてるけど
フレームと擦れて塗装が剥げてるorz 専用の取り付け場所かポーチが欲しい。ディスクブレーキ
はかっこいいがVブレーキ用の台座もそのままなのはいただけない。バッテリーの10Ah以上を
はやくだして欲しい。
良いとこは148さんに同意
150おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 18:22:38 ID:6pLGot9/
>>95
>>96
また規制はいってましたw きっと頻繁にID変わるけどご勘弁を。

ビンディングペダルやトゥークリップってのはちょっと大げさかな…
でも電動のおかげで膝への負担は少ないでしょうね。
ペダルが軽すぎるってのはどうしようもないけど、違法改造はだめです。
私有地内のお話はアッチへぜひお越し下さいw

>>100
そんな感じ。サドルに体重あずけて座りっぱなしより長距離走っても疲れないです。
これを安定させるためにも適度な前傾姿勢に近づけるのが長く続けるコツかも。
足に体重、股で位置キープ、腕で振れ抑え、みたいに乗ってます。
151おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 18:32:03 ID:6pLGot9/
>>147
Lじゃないけどバッテリーも8Ah使ってるのでブレーキ以外同じものとしての意見ですが
基本的にほとんど満足です。

気になるのは、極端に錆びやすいパーツがあること。
・シートポストクイックのステンレスボルト
・サスペンションのラバーシールについてるスプリング

あと、シートポストの黒がすぐはがれてかっこわるい。締め付けが甘いとズリ下がってはがれます。
買ってすぐ増し締めしてくださいね。
152おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:21:40 ID:0Hs0FR/V
誘惑に負けてビンディングにした>PD-M520
そしたら世界が変わった。んで、右足太ももの裏が筋肉痛になったorz

>>150
立ち漕ぎする時の安心感は凄かった

以前ペダルが滑って病院送りになりかけたことがあるけど
ビンディングペダルはどれだけ力を入れても滑らないから力一杯回して筋肉痛…
153おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 20:06:57 ID:6pLGot9/
>>152
それ、ペダルひっぱりすぎ・・・かなりモーターをアシストしてますねww

お互いきっと、実はロードでもいいのに物欲のせいで電動で遊んでる気がするw
154おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 20:30:28 ID:K/owl4Nq
トゥークリップでもつければ効果ありますかね?
155おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 20:50:26 ID:rvxtphhV
>>154
トゥークリップとハーフトゥークリップとビンディングと
全部付けた事あるけど
効果はビンディングが突出して高い
まー当然っちゃ当然だけど

トゥークリップは引き脚使えるって面はあんま期待せず
ペダルに乗っけた靴がズリっと前に滑らずに
常に同じポジションを維持できるって点だけ期待
156おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 21:01:37 ID:X9yXOA8b
5年乗ってるエナクル、フレームの傷ついたところが錆びてきた・・・
どうしたらいい?
157おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:08 ID:tKWjtOgF
>>156
虫歯と同じ
錆を削って落としてから塗装
錆を削らずに上から塗ると内部で錆が進行し続ける

まあ錆が認識できる程の時点では
既に内部もやられてる状態だろうから
表面削る程度じゃ駄目で
ラストリムーバーみたいなケミカルの出番かも
158おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 23:02:23 ID:4KaxTxmg
>>148
>>149
>>151
みなさま、意見ありがとうございます。
購入時の参考にさせていただきます。
159おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 23:34:46 ID:TI1zPOG7
>>100
シマノのSH-MT52ってやつ買ってみた。見た目もカッコイイ。
こけるのが怖いのでマルチリリースのクリート(SM-SH56)も購入。
こけそうになってからでも外せるので買っておくべき。

A530にがちゃりとつけるのは慣れが必要。
今でもSPD面かどうかわからないのでペダル見ないとつけれない。
で、ちょっと慣れてきたころには黒い塗装が所々はげてしまう。

回した感じは、今まで踏みつけてた力の方向が靴底だけでなく
上下前後にあるみたい。
誰かが言ってたけど引くのを意識するより回すほうがスピード出る。
軽目のギアだとケイデンス上がる。元々重くて回せないギアだと
ビンディングしてもケイデンスは上がらない。
160おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 23:52:22 ID:oGYvVe63
これとかだと両面だけど普通の靴でも踏めるみたい
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pd/pdm545.html
161おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 00:52:53 ID:42PdJyjd
旧型ヤマハ動力ユニットなら
敢えて回すペダリングをせずに
ペダルが2時〜3時方向の30度分だけ力入れて
後の330度回転は電動にまかせて足は脱力
162おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 05:45:52 ID:EO5iT6X2
>>160
踏めなくも無いが、結合部のでっぱりが有るぞ
あしをいためそうだ
163おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 06:01:56 ID:iL/e6G/x
まあでも裸足で踏む訳じゃないし大丈夫じゃない?
164おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:27:29 ID:4uE21Vaf
2010年型の強化タイプの内装3段ハブ搭載モデルが店頭に並んでた
新型内装3段ハブの型番は『SG-3R75』だった
新型ハブじゃない2010年型モデルは、従来と同じ『SG-3R40』が付いてた

新型ハブは見た目ですぐ判別できる特徴があって
ベルクランク(↓下記写真)が付いてない
http://image.rakuten.co.jp/trycycle/cabinet/hayashi/hayashi1001-002.jpg
ハブ内部に変速機構の大半が内蔵されてるから
見た目は後輪車軸のアクスルナット部分に何も付いてないみたいに見える

これなら実車を見なくても、ネット上の画像で後輪部分が写ってれば分かる

新型ハブが付いてるのは>>8の一部の車種
パナソニックは「ラクラクドライブ」のあるビビEXやFX(RXはまだ新型未対応)
ブリヂストンは「強化型」とあるリチウムロイヤル、A.C.L.ロイヤル
ヤマハも同様に強化ハブのあるリチウムLスーパー、City-SリチウムLスーパー
165おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:30:48 ID:4uE21Vaf
サンヨーの大幅モデルチェンジした新型のCY-SPLがヨドバシに置いてたが
従来型の『SG-3R40』だった

一番肝心のギア比だが、リアスプロケは16T(18T)が付いてる模様
従来ハブ搭載モデルは21T(20T)なので一見ギア比が違う様に思えるが
店員さんによれば、新型ハブの変速比が従来ハブと違うので
トータルのギア比は他のモデルとほぼ変わらないとの事で残念

↓ブリヂストンはリアスプロケのスペック表を公開してるので分かりやすい
http://www.assista.jp/lineup/pdf/spec_list.pdf
「内装3段(強化仕様)16T」が強化ハブ、「内装3段21T〜16T」が従来と同じハブ
166おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:39:02 ID:kc2ITwzR
>>164
CITY-Xは?
CITY-Xの2010年型に、新型内装3段ハブはついてないの?
しんがたー!しんがたー!
167おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:43:12 ID:EO5iT6X2
荒い写真でも一発でわかるね>ベルクランク部
インター8と同じCJ式のように見える
168おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 20:51:20 ID:4uE21Vaf
>>166
上記法則の応用で確かめられる
↓公式HPの2010年型City-Xの写真
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/pas_city-x/img/color_zoom_02.jpg
↓公式HPの2010年型リチウムLスーパーの写真
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/n-pas-ll-super/img/color_zoom_03.jpg

ちょっと分かり難いけど、City-Xは後輪車軸部にベルクランクカバーが見える
よって従来型の内装3段ハブと思われる

ただ、City-Xは小径車ゆえに従来型ですら16Tのリアスプロケ搭載で
タイヤの小さい分を相殺する必要があった

もし新型ハブを搭載しちゃったら、リアスプロケ13Tとかにしないと駄目になっちゃう
内装の構造上、14T以下のリアスプロケはハブの径的に厳しくて
(一応13T付ける事は可能だが、多分メーカーの安全基準満たせないと思う)
個人的意見としては、小径タイプには13Tのリアスプロケが使えない以上
強化ハブは採用しないんじゃないかと思う
169おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 13:50:42 ID:DHiOGnlI
各社フルパワーなのは新型強化ハブ搭載の上位機種だけ。(前輪駆動のサンヨーは除く)
170おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 14:12:10 ID:uXEJyfqF
下位機種でも平地のアシスト長く残る様にとか変更してる
みたいだから、ハブ強度だけが問題じゃないのかも

買い手は何馬力とか数値化できないパワーよりも
kmで表せる走行距離の方を見て買う感じだから
パワー重視すると走行距離短くなるし、今までだと
新機種出してもパワー上げ難い状況があったと思う

他社と比べられるのは走行距離ばっかりだから
多少パワー落として誤魔化しでも良いから
とにかく距離表示を少しでも多くなる様にしろみたいな

でも今回の走行距離表示変更になって
どうせ表示する距離は減っちゃうから
ドサクサに紛れてパワー上げて距離落としても目立ち難いし
タイミングとしてはパワー重視にシフトする良い時期だと思う

「新基準で2倍」と看板だしときながら実際は1.4倍とか
今までもある意味詐欺臭いと思わないでもなかったし
5km/h-10km/h-15km/hの各速度域での車軸トルクとか何とか
パワーも数値化してくんないかな
171おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 18:05:08 ID:BG9/UrWL
>>155
ハーフトゥークリップを試しにつけてみようかと思ってたけど
劇的な効果って、やっぱなさそうですね。
でもお値段は安めなのでこんど試してみようかな。

しかし電動アシスト自転車でトゥークリップつけてるひとって
さすがにみないですね。おもしろそう。
172おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 19:35:56 ID:hAzu8sBh
>>171
800円前後だから気軽に買えるしコスパ良くて面白いよ。
ただ付属の取り付けネジは錆びるので
ホームセンターでステンレスネジ4本(M5×10mm)に替えると良いかも。
あとペダルから足離すと重さでクリップが下になる様にペダルが回るけど、
その際に地面に擦ってクリップに傷が付くのは仕様だから気にしない。

ゼファールのハーフトゥークリップとミカシマのペダル組み合わせたら
ペダルの出っ張りに合わせるとネジ穴が1mm程微妙にずれてて
純正のM5ネジじゃなくてM4ネジで少しずらして取り付けた。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/clistf-l.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/gr9.html
173おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 21:22:45 ID:QtM/ML3D
PASブレイス買うんだけど、他のパーツで「あった方がいいよ」みたいのがあったら
教えてくれる?
174おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 21:33:59 ID:W4UsT2wJ
あったほうがいいというか、俺がそろえたのは
リアキャリア、リアバッグ+レインカバー、テールライト、ホイールライト
カギ、泥除け、SPDペダル、穴あきサドル
サイコン、バーエンドバー、ノーパンクタイヤ
ヘルメット、ウェア、グローブ、シューズ、レインウェア一式
175おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 21:39:47 ID:hAzu8sBh
>>173
ワイヤー錠をサドルに固定できるアダプタ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/mingtay/lkp001.html
http://www.doppelganger-sports.jp/Bicycle/WireLock.html

サイクルコンピュータ(有線の安い奴でもOK)。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/vl810.html
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/307_all.html

自転車用潤滑オイルと空気入れとパンク修理キット。

あとシートポストが黒い塗装で剥げやすいから
初期位置よりサドルを上げると傷が目立つ。
いっそ最初からシートポストサスペンション買って
純正サドルは保管しとくのも手。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/seatpost/index.html

買ってみてハンドルが合わなくて手が痛くなるなら
ハンドルを別タイプに交換も検討。
176おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 22:40:48 ID:bAmy/nDe
>>173
手袋・米式のチューブ
タイヤレバー・タイヤパッチキット・携帯型の空気入れ・デジタル圧力計
速度とペダル回転数を計れるサイクルコンピュータ

あとパーツじゃないけど各種調整とパンク修理のために携帯する工具
油性黒マジックペン・ビニールテープ
六角レンチ一式・プラスドライバ
15mmのレンチ・10mmのレンチ
177おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 23:02:28 ID:q/3zgNxt
>>173
どこで買うの?安い店ある?
178おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 23:14:50 ID:QtM/ML3D
みなさま、アドバイスありがとう。

>>177
ブレイスLで12万ちょうどです。
179おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 01:20:24 ID:wQV41QbW
>>166
しかし、新型ハブはむしろ無い方が良いんじゃないか?
新型の方が旧型よりギア比低いなんて、致命的な弱体化も良い所。




私有地で使う場合強化ハブ搭載タイプを買うのは罠なんじゃないかと。
180おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 02:56:34 ID:q8bEi9k5
>>173
Lの方12万で買える店あるんだ!
通販できるの?参考までに店の名前教えてくれない?
181おさかなくわえた名無しさん:2010/04/30(金) 08:27:41 ID:+bNmXlfi
>>180
ヤフオクで多く出品しているところだから検索してみて。
そこでの金額はちょっと高いけど、説明文のHPに飛べば出てくるよ。
送料2000円だから、12万2000円になるけどね。
182前スレ656:2010/05/03(月) 01:48:28 ID:srbuc/7V
サンヨーのエネループバイクの新型SPLが4/21に発売になりましたが、
昨日やっと少しだけ乗れたのでレポート。
なお http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094305/#11293593 と同様
元SN乗りでメータはキャットアイの買った値段まで一緒ですが、別人です。

さて、エコ充電モードですが上り坂で充電止めるのは仕様通りですが、
平地で加速の場合も殆ど邪魔しないのは嬉しい。つまり20km/h位まで一気に加速して
からペダルが重くなる感じでしょうか。 充電走行から再加速の場合は少々タイムラグが
あって「あの〜そろそろスピード上げたいんだけど...」てな勢いで踏み続けると、
すっ、とペダルが軽くなってくれます。 これは好みが分かれるでしょうねぇ。
明確にマニュアルシフト操作が良いか、アクセルワークだけのオートマ感覚か。
エナクルSNは前者ですけど(標準⇔エコを切り替え。慣れると手元見ないで出来ます)。

因みに標準装備のバッテリは定格7.5Ahですが、
定価や重さの差が僅かなんで、最初から9.5Ah品にして欲しかったですね。
...まさか、次のマイナーチェンジで標準装備にする気ぢゃ?
183おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 08:28:01 ID:WJdZsC+E
>>182
商売とはそういうものです。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 09:45:53 ID:KHc4z+e6
サンヨーが7.5Ahとかがんばったなと思ったら価格見て吹いたww
185おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 16:53:17 ID:Bl8os//X
初めて電動アシスト自転車買おうと思ってるんだけど
イグニオってどうなの?
やっぱり安かろう悪かろうなのかな。

個人的に\70000未満でスポーツタイプっぽいのを買いたいんだけど
186おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 17:12:13 ID:1R4hqhAq
テンプレ以外にイグニオって言葉が無いのが答えだと思われ
187おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 17:15:05 ID:TRqUtLpj
>>185
>>16
平地でも人間の漕いだ力を積極的に充電に回すので、
漕ぐのは普通の自転車より大変になるけど、充電が要らない。
アルペンらしく「スポーツ=体を鍛える」に最適なフィットネスバイク。
楽をしたい為に電動アシストを使う他の自転車とは違うぜ。
188おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 17:28:06 ID:ZS1ha3La
>>185
まず「7万円」という予算じゃ新車は無理
オクなり個人売買なりで中古やワケ有り(事故修復暦)車を買って
バッテリーだけ2〜3万出して買うしか選択肢は無い
維持する事も考えると、電アシ買うなら最低10万の出費は覚悟

で、そう言われると詳しくない人が大抵手を出そうとするのが
中華製の「フル電動」の完成タイプのチャリ
理由は国産より安い奴があるから
だがコイツだけは手を出してはいけない
国産とは全然違う、故障や問題だらけの地雷(公道も走行不可)
売った後は売り逃げで故障してもサポート電話には出ない
詳細は http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264549684/

結論:何とか10万円ほど用意して、ハリヤでも買うのが一番
189おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 23:55:42 ID:zzRlLsGR
スポーツデポのCMでやってる59,800円のやつはどうなん?
190おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 00:11:14 ID:Vg0IVaPN
おまえのモニタは数行上のレスも見えないほど小さいのか
あ?
191おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 00:14:32 ID:BXeCOnfE
>>189
スポーツデポの59,800円のやつ=イグニオ
19256:2010/05/04(火) 02:42:06 ID:krBprjH/
>>186
SPJの立場は・・・

以前、手放すとか言ってた奴がいたけど、説明書をちゃんと読んでないんだな。
無理にスピードを出さない走り方にしたらすごく快適なのに。まったくの愚か者だ。
193おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 02:49:15 ID:BXeCOnfE
エネループSPJとイグニオの回生はまったくの別物
194おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 05:10:34 ID:LXeozEs7
>>190
WUXGAからフルHDに変えたのがマズかったのかもしれんw
いやすまんCMでチラッと見ただけなんでイグニオって知らなかったんだ
195おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 08:12:11 ID:OPFRrlEr
この地域では一番評判のいい自転車屋まで30km弱離れてる。
修理のときとか何かあるときは、自転車を取りに来てくれると言うが、
やっぱり、近所の自転車屋の方がいいのでしょうか。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 08:20:37 ID:tooh6Pcg
ですね
197おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 19:10:10 ID:8NsSBDpO
ラスティックは期待外れだったな

ハリヤのライト版か
198おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 19:40:11 ID:PC+mFaJD
ハリヤとブレストはどんなふうにしてくるかな
199おさかなくわえた名無しさん:2010/05/05(水) 03:08:11 ID:3e5/ci+d
ブレスト版(バーン)

空にそびえるくろがねの城、ですね
200おさかなくわえた名無しさん:2010/05/06(木) 09:44:45 ID:OBFWm/zO
いや、偉大な勇者だろ
201おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 09:32:51 ID:ah1Po7LJ
69800円でブリジストンの新車を買ったよ
バッテリーが古くなったので新しいのを購入したがバッテリーが2つある
というのは思った以上に便利だった
1つが切れてもカゴに満タンのを入れておけばその場ですぐ変えられる
202おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 09:50:31 ID:lyns5E1B
ラスティックは見た目がちょっとモッサリしてるね
どうせ電動関連のパーツで重くなるなら
スペシャライズドのグローブ・LIVEやHAULみたいな
ウッドデッキタイプのキャリア(HAUL:リア耐荷重50kg)とか
ちょっと冒険したデザインの奴も見てみたい

http://seo-nocti.fine.to/2009/12/post_36.html
http://seo-nocti.fine.to/2009/12/post_35.html
http://blog.goo.ne.jp/haro_123/e/8992b1f4ad28cc4bd196b75bedbb5df2
203おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 19:30:55 ID:BWl5lk2j
>>201
それどこの偽物だよ?
204おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 21:11:15 ID:FUDCVy53
ベガスEAならそんくらいで買えるんじゃないの
205おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:13:38 ID:xEiDcoUy
昨日、アシスト自転車乗ってて事故にあったんだが、聞いてくれないか。

幅2.5メートルぐらいの路肩(進行方向で右、路肩内では左)を通ってたんだが、
右側の駐車場から車が出てきて(運転主はおばさん)、自転車の側面部分に衝突した。
警察呼んで、物損で事件処理してもらったんだが、傷は無いから特に被害があったとは主張しなかったんだ。
けれど、今日点検に出すと後ろのタイヤがゆがんでて、交換が必要とのこと。
修理代は工賃込みで一万円ぐらいで、もう修理に出してる。

そいで、さっき車の運転手に電話で連絡したら、話してる途中で旦那がでてきて
「警察が来たときにタイヤの歪みを主張しなかったのが悪いのでは」
「事故前から歪んでたんじゃないの」
「保険会社に被害者とは連絡するなと言われてるから、電話しないで下さい」
と言われたんだ。

俺が知りたいのは、おそらくペダルの所にもぶつかったんで
タイヤだけでなく、駆動部みたいな所の交換もしたほうがいいのかってことと、
面倒くさそうな加害者にあったらどうすればいいのかってことなんだけど。
詳しい人がいたら、教えて下さい。
206おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:17:00 ID:n/S6pZqj
逆走したのかお前
207おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:21:11 ID:xEiDcoUy
逆送してないよ。
ちょっとまって図にする。
208おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:23:14 ID:xEiDcoUy
路肩  車道   車道  路肩



                ↑   ←婆の車             
                俺            
209おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:24:30 ID:kkcK+x5O
自転車屋に持って行ってるなら自転車屋の言うとおりにしたらいいんじゃないの
210おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:25:15 ID:kkcK+x5O
図の通りならおもくそ逆走に見えるけど
211おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:29:00 ID:xEiDcoUy
俺が通ってたのは歩行者が通るところだけど、
あれって路側帯っていうだっけ。
212おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:31:47 ID:xEiDcoUy
>209
見てもらったのは、自転車としての部分だけで
電源入れてどうこうっていう検査はしてないから
使ってるうちにトラブルが起きないか心配なんだ。

ヤマハに電話して相談してみる。
213おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:32:59 ID:8t4R/msb
事故の事は、あーでもないこーでも無いと際限無いから
事故相談のスレいってくれ
んで、テンプレ読んでから書いてね

【法律】-交通事故相談58 >>1〜をよく嫁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1269403336/
214おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:36:58 ID:oyi7r0f6
>>205
>「保険会社に被害者とは連絡するなと言われてるから、電話しないで下さい」
相手は勘違いしてるけど「保険屋を件の代理人したので、そちらに連絡をしてくれ」という
前提があっての「電話しないで下さい」だから、保険の担当者等の連絡がないまま
一方的に「電話しないで下さい」は駄目。

さっさと保険屋に繋いで、話を始めた方がお互いに無駄がありませんよ。
215おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 22:44:36 ID:xEiDcoUy
>>213
損害賠償のことは確かにスレ違いですね。
駆動部が丈夫なのか知りたかったもんで、すみません。

>>214
こちらの連絡先を保険会社に伝えるので
保険会社から電話かかってくるのを待つように、とのことでした。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 23:13:29 ID:1UIfmbls
電アシって、確かに普通の自転車よりデリケートっぽいから
事故にあっちゃうと衝撃で電子部品に問題おきて、後々トラブリそうな気はする。
電子ユニット(?)なんて普通の自転車屋じゃ、見てもわかんないよね。
217おさかなくわえた名無しさん:2010/05/07(金) 23:33:23 ID:bPQuh5hb
駆動部はかなり頑丈
フレームも相当に頑丈

雨の日に派手な転倒やらかして
クランクが曲がって回らなくなり
ステンレスホイールが歪んだが
フレームと駆動部は全然平気で
糸による目視計測での目立つ歪みも無く
それから2年間無事に動いてる

アルミだから限界を超えて捩れたら駄目だが
ホイールとクランクとハンドルが
本体より先に逝って
衝撃を吸い取ってくれた感じ

テンショナーが脆弱なので
チェーンラインが狂ってないか
あたりはチェックか

電子系の異常があるとすれば
端子部が接触不良とかかな
不良部品は交換するだけだし

もし自損事故でも
ヤマハなら公式サイトから
駆動系パーツだけかって
自分で付け直せば
大抵の故障は全部自分で直せる

後ろだけ修理不能な程に壊れた事故車だったら
前フォークだけ壊れた事故車を部品取り用に買って
ニコイチ車にするとか
218おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 00:27:36 ID:NuYUk6iG
>駆動部はかなり頑丈
フレームも相当に頑丈

そうなんですか。
後ろのホイールが歪むぐらいだから、かなりの負荷が掛かったとおもってたもので。

>ヤマハなら公式サイトから
駆動系パーツだけかって
自分で付け直せば
大抵の故障は全部自分で直せる

自分のはPASのリチウムLですね。
後遺症じゃないけど、あとから故障が分かった場合、自分で修理できても
故障原因が不明だと、その費用は自分もちってのが辛いですね。
219おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 02:51:52 ID:Lr87IWfY
都内10km範囲
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/env/img/map.gif

都内から出ないなら殆どの地域は自転車で行けるね。
GWの渋滞とか見ると自転車の有り難味を実感するけど
自転車だと駐車場探しの苦労が無いのも大きい。
特に電動だとゆっくり漕ぎさえすれば20kmでも苦にならないのが良い。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 09:15:10 ID:GkumlFUf
>>208
逆走して事故起こして被害者面するな
221おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 09:20:22 ID:lyALJiKW
>>203
ブリジストンの店で購入したのは4年くらい前だけど探せばあるもんだよ
222おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 09:20:35 ID:GX0W8N/8
>>220
加害者ドライバー乙
223おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 09:40:02 ID:qY2vm6y/
>>221
中国製なの? その「ブリジストン」w
224おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 12:52:11 ID:Yl2uy8ES
ジェッターのバッテリー連動サイコン+ライトが魅力的なんだけど
フロントのダサいかごみたいなのは何?外せるの?
225おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 16:19:01 ID:ggzLNqAw
>>224
溶接でもしてあると思ったか?
226おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 17:42:17 ID:ZbZHK4XE
>>218
ダイアグ診断モードでトルクセンサーとかモーター出力異常とかはすぐにチェックできるから
PAS取り扱ってるヤマハ屋さんへ行った方が良いんじゃないか?
モーター異常とかになってたら分解してテスターでチェックが必要になったりするけどね
227おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 20:23:30 ID:qY2vm6y/
Braceで40kmくらい走ると尻が痛くなるんだけど、ポジション悪い?
それとも慣れる?
228おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 20:53:53 ID:yn7vRHxh
>>227
ポジションだろうね。
無印のは知らないけどLのサドルは評判が悪いし実際酷いけど調整でかなり改善した。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 22:27:43 ID:qY2vm6y/
>>228
そっか、いろいろやってみるわ。
230おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 23:20:18 ID:iRFxGdzi
>>227
40kどころか、10kも走ると痛くて痛くて速攻でサドルを交換した。よく見たら
メーカーは同じだったw
それでもかなり痛みは軽減した。
231おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 23:24:04 ID:dNYmOO1H
通勤で近くの駅まで自転車通勤したいんですが、
駅近くの駐輪場にとめる場合、バッテリーはどうしていますか?
外していますか?バッテリーって盗めないようにカギとか
ついているのでしょうか?
232おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 23:33:03 ID:CUR2CRSx
ワイヤー錠で一緒に括れ
233おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 23:37:45 ID:siGhrF/j
>>231
ママチャリ型は後輪の馬蹄型ロック錠がバッテリーロック錠前も兼ねてる
更に別のワイヤー錠で、バッテリーの持ち手の穴とフレームとかをまとめて建造物に固すれば尚良い
234おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 18:22:50 ID:ddpOhsvI
Braceに先月買っておいたノーパンクタイヤ(eコアフィットインシステム)をやっと組み込んだ
慣れてないけど両輪を半日でできた

通勤仕様だからパンクは絶対したくない、パンク修理すらしたくないので
やってみたけど、乗り心地の変化が全然ない。これは是非やるべき。
kakaku,comのレビュー通り26x1 3/8内径30mmってのがぴったりだった。
235おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 20:27:52 ID:JvUm9CMZ
最近brace-L購入、酒見値等でペダルを強く踏み込むとたまにガコっとチェーンが外れたように空転っぽくなるんだけど、これって普通ですか?
236おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 20:50:48 ID:EbZfhbnL
>>235
ギアの変速ワイヤーの位置がおかしいのかも
内装ギアのマークをみてずれていないかチェックしてみて

あと横から駆動部を見てテンショナーが飛び出ていないか確認
237おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 23:01:17 ID:F9I7Rngq
>>232
>>233
安心しました。ありがとうございます。
238おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 23:37:17 ID:JvUm9CMZ
>>236

内装ギアのマークって1〜8の数字のことですか?それは確かズレてました。

テンショナー?は明日みてみます。
239おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 00:12:28 ID:U1Zrqk2o
転けた! 鬱だ!
240おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 16:24:44 ID:nYtfpnJr
>>238
>内装ギアのマークって1〜8の数字のことですか?それは確かズレてました。

それもおかしいけど、指摘の部分は
ttp://sheldonbrown.com/nexus8/pages/09.htm
このページの右側の話。シフターの表示と実際のギアの変速を一致させる調整。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 16:28:12 ID:2a0Z2u+k
雨に濡れたペダルで立ち漕ぎしようとしたらズルって靴底がペダルから滑り落ちて派手に転んだ
次の日にハーフトゥークリップ買いに行った

最初のひと漕ぎ前にクリップと靴のハマリ具合を確認するタイムロスが少しあるけど
漕ぎ出せばおおむね良好
242おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 00:27:27 ID:2+FYXe6/
電動アシストの高級部類に入る
パナやヤマハやシャープのMBタイプ持ってる人って毎週のように自転車のメンテとかやってるものなんだろうか?
243おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 00:50:14 ID:8zCaB2dT
>>242
毎週は無理だが月1回位は洗車+定期点検。
でも自分の中では電動アシストは実用車だから多少雨で汚れてもそのまま。

総額40万強かけた非電動のロードバイクは流石に室内保管。
雨に降られたら即洗車してタイヤも泥落としてワックスでテカテカ。
夜寝る前に常夜灯に照らされて輝くフレームを眺めるのが至高。
244おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 01:26:08 ID:2+FYXe6/
>>243
なるほど。
ロードバイクはパーツによってはかなり良いものになりますからね。

高いものを買うと愛着わきそうですよね
245おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 05:33:41 ID:fkXeapzm
俺の実用ブレイスもなんだかんだ小物そろえてたら20万以上かかってる
室内保存までいかないが、愛着は結構出てきちゃうので、毎週メンテ(汚れを拭く、油を差す)しているよ
246おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 10:43:02 ID:yyoRlFl/
>>245
小物の内容くわしく。
オレはブレイスLで泥よけ、メーター、テールライト、ワイヤーキーブラケット、
ボトルケージ、ペットボトルキャップで13万だた。
247おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 21:24:26 ID:UsJfyOwu
板違い
248おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 21:47:26 ID:3AzqmDM1
>>246
標準泥除け、職場用のスタンド充電器、
topeakのリアキャリア+リアバッグ+レインカバー+テールライト
ferrisライト、cropsのUロック、SPDペダル、サイコン、
夜のサイコン用ライト+マウント、サドル、バーエンドバー、
ノーパンクタイヤ、リヤスプロケット

ヘルメットや、ウェア、シューズとか入れるともっとかかってる
249おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 21:50:44 ID:OLUWP6ie
>>248
なるほど、了解。
250おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 18:39:27 ID:Onq/JBbG
テンプレ見て思ったんだけど
パナソニックの電動アシスト自転車はSPEC付いてないのですか?
251おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 20:34:11 ID:Rd4OBZgi
SPECって、ヤマハの技術じゃないっけ?
だからヤマハとブリジストンの自転車に搭載されてる。
SPECと同等の技術(?)って、パナのに搭載されてるのかなぁ?

低速ギアでのアシスト性能はヤマハが優れていると考えていいのであろうか。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 20:44:43 ID:KD2AIDqL
>>250
SPECが付いてるのはブリヂストンとヤマハ
それとヤマハOEMのミヤタ製の自転車
パナとかサンヨーとかには付いてない

ただ、ブリヂストンとかSPECありでも
坂を登る時は1速で登るより3速で登った方が楽
SPEC無いなら尚の事3速の方が高速までアシストするから
3速で電動モーターに一杯負担させて楽して登る

都内多摩地区(坂は殆ど無い地域)メインだと
1速を坂道で使う事は年に数回しかないなあ
ずっと3速固定でも問題ない位
むしろもっと上のギアが一杯欲しい

心臓破りの坂でも身近に無い限り
日常使いだとSPECが役に立つことはあまり…無い
253おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 20:59:54 ID:KD2AIDqL
余談だが、ホームセンターのオリンピックって所で
ミヤタのグッドラックが売ってる所を初めて見た
ちゃんと市販されてるんだね…失礼

やっぱりOEMだけあってフレームとカゴ以外は
細部までブリヂストンやヤマハとほぼ一緒
バッテリーやパーツ類も多分ヤマハとか流用できると思う
互換性の心配が無いなら、あのステンレスフレームは魅力だ
鉄フレームのしなやかさと錆びないという良い所取り
ママチャリタイプしか無いので自分は対象外だけど
254おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 23:11:14 ID:Onq/JBbG
>>251
>>252
なるほど
そしてあれば良いってものでもないのか
電動アシ自転車選びは意外と難しいな
255おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 23:42:47 ID:3qjxPpcm
一応3段変速だけど3速だけですべてまかなえるからなあ
ギア比変えてくれない限りは1速2速は軽すぎて無価値
256おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 00:07:15 ID:+GKs8Sor
ブレイスか、オフタイムで悩み中、現在GIANT R3持ちです。
どっちがいいかなあーと。
257おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 00:08:27 ID:zkx+TKIl
>>256
CITY-Xも候補に入れて一緒に悩もう!
258おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 03:49:22 ID:C7rVjUto
>>256
ギア比がかなり違う>>23 >>25
ブレイスはひと漕ぎ6.7mで60rpmで24km/h
オフタイムはひと漕ぎ5mで60rpmで18km/h
City-Xはひと漕ぎ5.5mで60rpmで20km/h

基本性能とか色々弄れる余地とか考えると
ブレイスの方が圧倒的に良いと思う
オフタイムの良い所は小さいから
駐輪場に屋根がなくても玄関保管できる事
259おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 11:40:25 ID:rfhvkPby
電池なくなっちゃった時、スイッチ切って自力で走るときやたらにペダルが重
いのが困る。新型は解消されてるのかなぁ
260おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 14:33:08 ID:2SanBav5
中央にモーターある奴ならスイッチ切って自力で走る時はペダルの重さは普通の自転車とほぼ一緒

前にモーターある奴なら改善は無理
261おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 15:40:45 ID:/G5OG57n
誰か知んない?

panaのリトルビー何時販売開始なんだろう?
かっこよさげで期待してるのに・・・・
262おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 15:52:07 ID:2SanBav5
5月中旬から下旬入荷予定で生産台数5000台
少数モデルは買うの確定なら予約が確実
予約分ではけて店頭に並ぶのが6月以降にずれ込む恐れを回避できる
263おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 16:49:26 ID:/G5OG57n
>>262
thx!
264おさかなくわえた名無しさん:2010/05/13(木) 18:02:30 ID:x/7wgFG3
過去ログ見てたけど荒れたからIDのあるこっちに来たのかw
265おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 07:03:15 ID:UpliiQlb
アシストはトルク制御式のパナソニックのが良さそうですね
ヤマハの時間制御とか意味不明だ
266おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 07:51:26 ID:ROLCMZSU
>>265
2010年モデルでヤマハ系のアシストは大幅に変わったから
もうその評価は当て嵌まらない
267259:2010/05/14(金) 09:51:13 ID:Ozo0EGa9
>>260
ありがとう
>中央にモーターがある奴
ってのは後輪のハブにモーターが内蔵されてるタイプってことでしょうか
268おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 09:59:30 ID:IAT6Fx69
>>267
ペダルクランクの軸付近にモーターが内蔵されていて
前輪と後輪が普通の自転車のパーツのみで構成されているもののこと
後輪や前輪にモーターが内蔵されていると重い車輪を人力で回すことになるが
この形式だと車体重量が増えるだけでペダルにかかる負荷は普通の自転車に近い
269おさかなくわえた名無しさん:2010/05/14(金) 10:24:34 ID:YTOHJ1Ur
>>267
“センター”だから、車体の中央にモーターがあるタイプ
↓こういうの
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/s/s/assistbicycle/EPCS03c.jpg

モーターからクラッチを介して歯車でチェーンに繋がってるから
電源切ってる時はクラッチが切れて抵抗が殆ど発生しない
もちろん普通の自転車より余計な物が付いてるので
手で回すと分かるけど足で踏む分には殆ど分からないレベルの抵抗

前輪ハブにモーターがある奴や、後輪ハブにモーターがある奴だと
モーターとタイヤが直結でクラッチ切れてないので重くなる訳だが
それ以上にクランクの所が電源切った時に妙に重くなる
トルク検知の為の機構なのか知らないが
ハブモーターが抵抗になってるってよりも
クランクの所が何か抵抗になってる感じ
270おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 10:54:55 ID:WbnaZOP7
そういうことなのか。
たしかにpanaのは電池切れても重くならないぞ。
しかし常にアシスト状態を普通だと感じてるから感覚的には間違いなく思いのだが。
271おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 12:34:01 ID:61tUk++k
>>265-266
トルク制御はパナの特許だろうから、そのへんはどうにもならんだろ
272おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 15:37:28 ID:bDJV6JBW
●パナ式
※踏んでる間だけアシスト、脚力依存サポート。
○発進から加速まで自然なアシストを作り易い。平地主体の普段使いに向いてる。
×ペダルが上死点(真上)と下死点(真下)近くに来た時には足のトルクは抜けてるので、
 約90度の角度おきにアシストが入ったり抜けたりしてる。
 急坂ではペダルが上死点と下死点に来た時に弱いのとSPEC無いのが少し響く。
×ケイデンス(ペダル回転速度)を上げた時にアシストが細切れになるので、
 ケイデンス上げすぎるとアシストエラーが起きて止まる事がある。
 (24km/h制限とギア比の関係で、実質的には殆ど無視できる点だが)

●ヤマハ式
※一定時間アシスト、後は随時契約更新。
最初に踏んだ時からモードに応じた一定時間アシスト(2010年型はアシスト時間改善)。
以降は踏み込んだ際にアシストが働いてなかった場合に再び一定時間アシスト開始。
○一定時間が切れた際のペダル位置が上死点か下死点の惰性区間に来る様に、
 ケイデンスを調整してアシストを常時効かせて漕げば発進や坂でのパワー走行が楽。
 (とある一定のペダル回転速度に保って漕ぐと楽になる領域を、経験で掴み体で覚える)
×一定時間切れとペダル位置のタイミングが合わないと急にアシストが弱まった様に感じたり、
 発進しかけてやっぱやめた時にペダル踏んでると一瞬グワっとトルクが来る等一癖ある。
×急激にケイデンスを上げた場合には、加速前の低回転に合わせたアシストが残り、
 加速後に足の回転がモーターの回転を上回ってしまい、
 モーターを逆回転させている様な抵抗を感じる事がある。

パナ製がスーパーチャージャーのAT車なら、
ヤマハ製はターボチャージャーのMT車って感じ?
273おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 19:25:07 ID:Tuq1/ZLd
ブレスト乗って1ヶ月、気になり始めた22kgの重量だけど、
他の一般的なクロスの軽さと比べて(GiantESCAPE R3で11.3kg)
およそ10kgの差だけど、実際どっちが速いの?

平地や坂でのペダルの軽さや最高速度など比較が知りたい
274おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:27:46 ID:ltTn505s
速さではクロスには敵わないよ.
275おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:33:50 ID:FQMiTw64
>>273
登り坂とゼロ発進加速はブレイスの圧勝
GiantESCAPE R3が時速9km/h位でヒーコラ言って登る坂を
ブレイスなら時速18km/hでラクラク登れる
坂道ではクロスバイクの大体2倍の速さで登れる

平地で加速が終わった後の最高速はGiantESCAPE R3の圧勝
GiantESCAPE R3はトップギアが48T×11T≒4.36でタイヤ外径678mm
60rpmで時速33.4km/hも出る
ブレイスはトップギアが41T×20T×8速1.61≒3.30でタイヤ外径645mm
60rpmで時速24.1km/h位しか出ない

ほとんど正反対に近い性格を持つ
坂や街中では電動が断然楽、平地ではクロスには敵わない
276おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:39:54 ID:TstXvH9F
電動自転車は軽ターボ
ロードは2500ccNA
マウンテンバイクはジムニー
ルック車は2WDエクストレイル
277おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:47:34 ID:nuxLEvwn
>>276
その例えだと2500NAより軽ターボが高いのは納得できん
278おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:55:35 ID:FQMiTw64
ロードは真面目に一式買い揃えたら50万越える
電動は高くても20万だから凄く安い方

電動はトラックのディーゼル
(超低速トルク型だが高速は苦手)

ロードはレース用のNAエンジン
(パワーバンドが超狭いから達人が使わないと宝の持ち腐れ)
279おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 21:04:47 ID:9RypkEQy
>>275
その理屈だとギア比とタイヤの径を換えた
新型ブレイスが出れば問題なく思えるな。
もっとも同じ60rpmでも足にかかる負担が全然違うだろうけどw
重量はいかんともしがたいね・・・。

自分はリアストDXを最近買ったけどアシスト無しはほんと辛いw
荷台か何かを牽引してるような重さを感じる。
50kmほどで完全にバッテリ切れちゃうし予備の必須だわ。
280おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 21:19:00 ID:FQMiTw64
現行ブレイスでも、ナンバー申請して原付登録して乗るなら
ギアを16T化改造すれば、坂も最高速もバッチリの強力マシンができる
ただこの辺は法律との絡みなので、将来も低ギア比のままだと思う
本当は24km/h制限はそのままで良いから、ギア比だけ高めて欲しい位だけど
どのモデルも60rpmで24km/h以下に落ち着くように設定されてしまう様だ

重量は最高速よりも加速性能に影響する
重量増がキッツイのは坂道と加速
電動車を電源OFFにして坂登るのはわりと拷問
加速さえ終われば、平地の最高速付近では意外と重量による速度差は出ない
281おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 21:40:20 ID:Tuq1/ZLd
ありがとう、すごい興味深く読んでる。

坂での恩恵は感じているけども楽々ってわけでもなく、
平地での速度も、ふとサイコンを見ると25km/h弱のことが多く、
「もしかしたら10kg軽くてしかも半値以下のクロスのほうが、もっと楽に速かったのか?」
なんて思い始めてたんだよね。

>>275の坂の話は、やっぱ電動買ってよかったと思えて嬉しい。
>>280の最高速の話は、興味深い。
そこそこ頑張って巡航27〜8km/hにはなるんだけど、16T化などでギア比同等ならば
速度維持のしんどさは軽いクロスを買ってたとしても同等だったと考えていい
ってことだよな?
282おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 21:53:40 ID:Cs7oP+fh
braceの新型まだ(・ε・)?
283おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 22:02:14 ID:U5TSWiNh
1年前は電動自転車記事とかいっぱい見たけど
最近見ないな
もう小さいブームは終わった?

夏になれば再開かな?
284おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 22:29:04 ID:FQMiTw64
>>281
クロスは加速が疲れる
信号で停止を要求される度にウンザリする
「あーせっかく疲れる思いして加速したのに、信号でストップかよー
まーたゼロからあの疲れる加速をやり直ししなきゃならんのかー」
できれば信号停止せずに一直線の道路をずっと走っていたい感じ
その代わり速度が乗り切れば
ギア比のお陰でゆっくり漕いでも速度維持できるから楽になる

低速で楽に走るって意味では電動は凄いよ
加速時にクロスで感じたあの億劫なペダルの重さがない
最加速に使うエネルギー少ないから、信号停止をちっとも苦に感じない
その代わりすーぐ24km/hリミットに当たるから
「アレ?もう頭打ち?はっやー」って感じで不完全燃焼になる
ギア比が低いから、28km/hで速度維持したけりゃ忙しく漕がなくちゃならない
ギア比のせいで24km/h以上での速度維持は無駄エネルギーが増える
暗に「24km/h以上出そうとするなよ by 警察」って言われてる感じがする

16T化でクロス並にギア比を引き上げた電動は理想
加速は電動で楽ができ、加速が終わった後の速度維持は高いギア比で楽でき
両方の良い所取りができる
もちろん「そんな強力な動力性能にするならそれは自転車扱いできないから、
原付としてナンバー申請して乗ってね」になるが、そこはルールだから仕方ない
285おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 09:06:45 ID:OfBRtmLS
>>280
その種のネタは自転車板でやれ
286おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 09:54:16 ID:1GNJ5Yme
クロス・ロードの速さはエンジンに比例するからなぁ
誰でもその性能を享受出来るわけじゃない
287おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 12:17:09 ID:iz/P8oX3
同じエンジンで、重量電アシ、軽量クロス、ロードを乗り比べたら
どういう違いがあるかってのは興味あるよ

逆に、重量電アシを軽量化することで得られる運動性能でのメリットとは、
上記を見る限り「加速性」ということになる。

すなわち、「電アシの弱点=高速域(24km/h以上)の加速性」となり、
それ以外では電アシの強みがあると言えるじゃないか。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 19:43:09 ID:IBWPf7f8
@発進直後
電アシ →→→●
クロス →●
ロード →●

A加速序盤
電 →→→→→●
ク →→→●
ロ →→→●

B加速中盤
電 →→→→→→●
ク →→→→→●
ロ →→→→→→●

C加速終盤
電 →→→→→→→●
ク →→→→→→→→●
ロ →→→→→→→→→●

D巡航突入
電 →→→→→→→→●
ク →→→→→→→→→→→●
ロ →→→→→→→→→→→→→●

※坂道or向かい風
電アシ →→→→→●
クロス →→●
ロード →→●
289おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 19:47:53 ID:NxdwLa9+
リアストなんか乗りにくいな。
普通のクロスに比べて一回り小さくてものすごく窮屈。
姿勢がしんどいわ
290おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 19:55:06 ID:q4z//jH6
>>289
身長160cmの身にはアレでもハンドルが遠く感じる。
ステムを短いのに変えないと疲れる。
ウルトラマンの飛行姿勢みたいに腕を思いっきり前に伸ばしてハンドルに届いてる。
標準でもっと手前にグリップがあってほしいくらいだ。
291おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 21:28:04 ID:U+ohVN9b
このスレはホンッとに勉強になる。
みなさん、ありがとうございます。
292おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 21:33:37 ID:VF9uCQct
何言ってんだお前は
293おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 21:41:25 ID:U+ohVN9b
>>292
なにって、お礼。

いやーちょうど自転車通勤はじめようと思っててさ。
エスケープR3にするか、それともいっそ電アシ買うかで悩んでまして。
ここは良いインターネットですね。すごく参考になるスレで感謝しております。
約5万円 vs 約10万円。まだ悩んでるけど。
294おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:40 ID:q4z//jH6
自転車通勤って最初の1年はやたら疲れるというか苦痛に感じる。
体が慣れると今度は乗らないと体がウズウズするランナーズハイ中毒になる。

最初の3年は苦痛の少ない電動(ブレイスorリアスト)で通勤。
体が慣れてバッテリーはヘタって来る3年目に第2の選択。

(1)バッテリーを買い足して電アシ継続利用。
(2)電アシは買い物専用機として親兄弟に譲ってジャイR3に乗り換え。
295おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 22:08:02 ID:8cBvt/gA
>>293
乗り始めは「アシスト車じゃなければ投げ出してただろうな」。
1年も続けると「クロスの方が良かったな」。
これが私の感想。

アシストは最初の15km/hまでで良いから、30km/h〜35km/h巡航が出来る
ギア比の電動アシストが出たら何も迷わなくて良いのになと思う。
296おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 22:14:45 ID:VF9uCQct
リアストなら余裕だっての


ああすれち
297おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 22:21:13 ID:XseAckK5
256です。迷った末ブレイス買いました。
快適過ぎてもうR3乗る気になれないです。
なんせ、うちの周り坂多いんで
298おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 01:03:57 ID:80R41Pe4
サンヨーのSPHに乗ってます。
バッテリーの充電について疑問なんですけど、これってニッケル水素なので
継ぎ足し充電はまずいですよね?
普段はなるべく早い点滅になるまで遠回りとかしてますが
どうしても長距離になる用があり、これから充電しないとならないのですが
今のところ、残量1〜2あります。
この状態で充電してもいいものでしょうか。
リフレッシュ機能を使ったほうがいいのでしょうか?

長文になってすみません。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 07:21:38 ID:p6WWf1Ja
>>298
>>13
電池の劣化「だけ」を考えるなら
電池残量が60%の前後をキープするのが一番劣化が少ない
満タンからほぼ完全に空っぽにするのを繰り返すのが劣化が進む
しかし、これだと電池の80%〜40%位の領域しかつかえないから
航続距離が40%分しか無くなって現実的ではない

電池の航続距離「だけ」を考えるなら
リフレッシュしてメモリ効果をとっぱらってフルに性能を引き出す
メモリ効果なければ、ほぼ電池の容量を100%近くまで使いきれる
しかし、これだと過充電過放電で電池の劣化は激しくなる
航続距離は長くなるが、電池の寿命は短命化してしまう

結論:あまり気にせずテキトーに使う位が、案外バランスが取れてる
どっちか重視するとどっちかが犠牲になる

ニッ水3Aなら3年で買い替えだろうから
次買う時はリチウム電池車の大容量タイプに乗り換えかな
300おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 07:25:32 ID:p6WWf1Ja
>>298
追記
>ニッケル水素なので継ぎ足し充電はまずいですよね
航続距離的には継ぎ足し充電は後続距離減ると言う意味でまずいが
電池寿命的には継ぎ足し充電で80%〜40%の間をキープするのが良い

つまり良い点もあるし悪い点もある
301おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 07:46:33 ID:80R41Pe4
>>299-300
ありがとうございます。気にしすぎないほうがいいんですね。
これから充電して出かけます
302おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 23:11:09 ID:PgYRL9xW
>>297
最高速度はどっちが速い?
平地での25km/s巡航はどっちが楽?
303おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 00:04:17 ID:aWHwsneQ
304おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 00:11:58 ID:aWHwsneQ
ごめん。間違いでした。
305おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 00:34:17 ID:EcQBoLyG
>>303
値下げしたのに、平常価格より高くなっててワロスwwwww
306おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 00:55:22 ID:EcQBoLyG
しかし安いな。イオンの実店舗でも同じ値段なのかなぁ。
こんなに値引くのって、そろそろ新型の発表なんだろうか。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 00:57:38 ID:h3M1Mrgt
308おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 05:23:20 ID:6VlJ6lwm
>>303
高杉ワロタw
309おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 05:25:48 ID:lQnuDTzq
>>306
某店ブログの過去記事とかではリアルストリームの
2008年モデルが8/8発売
2009年モデルが8/9入荷
だったから、やっぱ同時期の真夏じゃないの?

2010年9月に内装11段のAlfineが出る様だけど
2011年モデルのリアストDXに搭載してくれないかねー
310おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 10:59:54 ID:c2JicFqO
アシスト使ってる分には内装8段で十分なんだけど、アシスト使ってると軽すぎるギアは要らないから、
今の4を1になるくらいに後ろギアを変更した純正出してくれないかな。
当然24km/hでアシスト頭打ちで。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 16:42:38 ID:HyRN2RPc
>>272
>約90度の角度おきにアシストが入ったり抜けたりしてる。

んなこたーない。ペダルこぐの止めても0.3秒ぐらいアシストが残ってるから、
普通にこいでれば、上死点、下死点を通ってもアシストは連続してるよ。
312おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 17:11:15 ID:sAalLX0y
>>311
0.3秒アシスト残ってるって・・それって駆動->アシスト間のタイムラグの事なんじゃないのか
313おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 18:10:29 ID:h3M1Mrgt
トルクが「完全に」抜ければモーターも瞬時に止まる
トルクが完全に抜けてない限りモーターは回り続けるが
回転数が上昇(70rpm以上とか)すると慣性の関係で
踏み込みトルクが強く加わる時間は短くなっていき
強いアシストの効く実質的な範囲は90度よりも狭まっていく

が、どのみちケイデンス上げると先に
24km/hに達してアシスト0になるので
ノーマルで乗る限り問題にはならない
314おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 19:38:34 ID:UnpXTpNc
>>295
アシストじゃなきゃ投げ出すって、しみるわ〜。
やっぱ日々の通勤に使うなら、アシスト車が安心ですかね。
普通車買っても、そのうちバスの定期買ってしまいそう・・・弱いオレ。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/05/18(火) 22:29:57 ID:tBUb+sFC
Brace-L購入して300km走破した。
満充電で85〜90km/1回ほど走れてる。
316おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 01:57:01 ID:lQGyjbeL
>>309
24km/hに11速を合わせたらもっと下が無駄になるw
単品で買って組み込むわ
317おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 02:09:11 ID:xChN3Q4D
すれち
どっかいけ
318おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 02:13:22 ID:Jhb7DxDb
CITY-Xにも前サスつけて欲しいんだぜ
街乗りでシャーっと走るにはサス欲しい〜。
歩道とか段差がいっぱいあって大変なんだよ。
319おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 21:11:50 ID:1G8HOxgv
>>318
以前リジッドの20インチと前サスの20インチ両方所持してたけど、「無いよりはマシ」レベルだったなあ。
26インチ前サスの方が圧倒的に乗り心地が良かった。あれは街乗りに最適だったよ。
小型車は段差とか向いてないし、よっぽどの事情がなければ20インチを選ぶメリットは無いと思うなあ。
320おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 03:01:31 ID:O5aLEfnp
>>319
嫁と二人で使うので、26インチのブレースとかだと大きすぎるんですよ。
でもママチャリタイプはオレがヤなので、間をとってCITY-Xなのです。

20インチに前サスついてもあまり変わんないんですか。
やっぱタイヤって大きい方が快適なんですね。
321おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 23:00:30 ID:4R3y0XS3
>>315
8Ahで新品時に72km/1回ほど走れてた道で、4年経過した8Ahは31km/1回になった。
走れる距離が約4割に低下って感じかな?
322おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 23:25:06 ID:GbHt/1va
回生機能つきリチウムイオンバッテリーで
ハンドルが横棒のものが欲しいのですが、
どれを選べばいいですか?
323おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 23:45:32 ID:4R3y0XS3
>>322

リチウムビビRX-10S
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENLR.html

エネループバイクCY-SPK
http://products.jp.sanyo.com/eneloopbike-carbon/

後はSPLをハンドル変更して乗る位か
http://products.jp.sanyo.com/eneloopbike/lineup/spl/

価格的にはRX-10Sだが、2010年モデルは未登場
でもパナ製の回生じゃないモデルと比べてもコスパ悪いから
>>16の様な回生のメリット・デメリットと照らし合わせても
回生にこだわらず選んだ方が良い気がする
324おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 00:06:11 ID:TIreelD/
>>323
ありがとうございます。
325おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 14:33:34 ID:W1S72yaJ
SPAもリチウム電池だからこれを棒ハンドルに買えるのもあるな
http://kakaku.com/item/K0000013837/
http://kakaku.com/item/K0000094301/
326おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 19:19:19 ID:cJSfT5P9
パナレーサーのデュアルヘッドデジタルゲージってヤマハのブレイスで使えるかな?
使ってる方、情報よろしく。
327おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 20:33:01 ID:bnznf1g5
>>326
ブレイスは英式
チューブを換えれば普通に使える
328おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 21:13:52 ID:cJSfT5P9
>>327
そのままでは使えないってことね。
サンクス。
329おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 08:16:16 ID:9CeHF+nG
チューブ変えるならリムも替えなきゃじゃねw
鬼だな
330おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 09:32:24 ID:w9nrBfai
タイヤ変える場合と勘違いしてるのか

チューブだけ米式に変えておくとデジタルゲージ使えるから空気圧の微調整は楽
ただ携帯型ポンプの種類によっては米式バルブに空気を入れにくい奴がある
331おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 10:09:52 ID:kkrTe24y
>>329
英式バルブのリム穴は米式と同じだし仏式ならアダプタをかませればいいだけ
タイヤだって規格違いや極端に太さの違うものに換える場合でもない限りリムなんていじらない

>>330
ポンプのゴムがバルブに噛み込む話のことなら
あまりおすすめしないけどバルブのゴムとかみ合う面にオイルを塗っとくと外す時にかみ込んだままって事が無くなる
332おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 22:21:17 ID:2h3BpNH5
まだ(・ε・)?
333おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 03:28:46 ID:7RDh5CM6
今までは1回の走行可能距離が極端に短いから、
買うのは罠と言える位だった2.9Ahだけど、
高耐久タイプのリチウムに変更されたみたいだね。

従来約450サイクル → 新型約900サイクル。
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/n-pas-lt/feature/index.html

ちょっと近所を買い物で回るだけで2日で10kmはすぐ走っちゃうから、
2.9Ahの1回の距離が11kmってのはかなり厳しい性能だけど、
完全にスーパーへの買い物専用として割り切れば、
電池交換しないで長い事使えるから良いかも知れない。

というより、普通の6〜8Ahモデルも早く高耐久タイプの電池にして欲しい。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 11:02:59 ID:ecOLZdLq
安いモデルってバッテリー容量が少ないから充電回数が増えるし、
交換サイクルも早くなる。
結局は容量多い方がお得ってことになる。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 17:01:59 ID:uCUQ5Oks
リアストの新モデルマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
336おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 09:14:52 ID:6DfuMXZF
去年の夏にブレイスLを買おうとしてやめた
で、今年また買おうとしたら値段って全然変わってないのな
120000円前後のままかいな
安定市場だ事
337おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 09:51:58 ID:EpMYXVEI
で、またやめるの?
338おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 11:42:49 ID:6DfuMXZF
>>337
そっ、それは厳しい質問だ…
今年こそはなんらかの自転車を買おうと思っているんだが

どーも暖かくなってくると欲しくなるね

339おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 11:48:53 ID:0Kfu3Jhu
今年も例年通り8月位に2010ブレイスが出るだろうからそれのスペック見て決めるとか
もしリチウムLスーパーの型強化ハブみたいに内装ハブのギア比下げられちゃうなら旧型の方が良くなるから様子見
340おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 13:00:55 ID:EpMYXVEI
先のことばかり考えてたらいつまでたっても買えない。これ定説な。
341おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 16:55:39 ID:oFFbKva2
俺も心のなかではブレイスLって決まってるんだけど、
今乗ってるクロスバイクがまだ3年半しか経ってないからなぁ。
342おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 17:05:10 ID:FZL3BALg
うぉぉ気がついたらもう新型CITY-Xって発売されてるのね。油断してたわ〜。
今乗ってる自転車を、取りしてくれたら、すぐ買っちゃいたいけど
自転車の下取りってきっと安いんだろうなぁ
343おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 17:23:56 ID:uD8OPqHk
ヤフオクにでもどうぞ
344おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 23:24:34 ID:bEuiWqbR
6月には新型プレスリリースするんじゃないの?
発売は8月、納期は10月
寒くてすぐ乗れなくなるぞw
345おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 00:55:43 ID:bxvQQzc5
電動アシスト、高価なだけに、やっぱり盗まれやすいのかね?
盗難対策は、どうしたら効果的かな?
346おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 01:00:24 ID:ityw2x2o
意外と盗まれない
鍵と充電器無かったら充電も出来ないし
347おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 01:06:57 ID:vaq1Ybwa
盗難保険が切れる前に盗まれないと損だけどね。
348おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 10:14:34 ID:xTTu2FbO
質問があります。
満充電で11kmの自転車で片道24kmの職場までの足にしたいと思っています。
上り坂のときだけスイッチをオンにして下り坂などはオフにすれば
電池は持ちますか?
349おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 10:30:54 ID:M2C7ivzM
>>348
アシスト自転車の最大の強みを切るのか?
それってアシスト自転車に乗る意味がかなーり薄れないか?
大容量バッテリ積んでるモデルにしたら?

350おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 10:42:56 ID:8UwG+g88
>>348
そりゃ11km分だけしかスイッチ入れらんないんだから
電池なくなりゃ嫌でも切るしかないわ

そんで片道24kmなんて8Ah電アシでも高級ロードでも毎日続けるのは結構大変な距離
ぶっちゃけ、電池の切れた電アシなんてクソ重たいくせにギア比の低いママチャリなんだから
電源入れてない間はポンコツママチャリ以下の働きしかしない

片道24km通勤を何年も続けるなら、8Ah以上の電アシか、10万円以上のロード買うべき
正しい姿勢で適切な効率で漕げるまともなチャリじゃないと、腰とか痛めるよ?
351おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 12:09:08 ID:ityw2x2o
48kmのうち37kmをオフで走るってか?
電源オフの電チャリ舐めんなよw
鉄下駄はいてる様なもんだから

つか今時そんなモデルがあるのか分からんが誰かから譲ってもらうにしても電池は買え
352おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 12:09:56 ID:d7i6p3fI
>>345
前の人も書いてるけど、充電器無いと結局意味無いから意外と対象になり難い
鍵無いと電池も外せないし、電池なけりゃ重たいだけだしワイヤー錠で建造物ロックしとけば大丈夫
一番心配なのはいたずらかな
カッターでサッとサドルやタイヤを切られたり、サドル盗まれたりとか
353おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:48:06 ID:XuRm26pJ
>>348
買い物兼サイクリングで数kmしか走らないけど、そんな乗り方してる。
平地だとアシストの必要性を感じないし、毎回充電しなくていいし。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 13:53:24 ID:LRdb3oS9
>>348
片道24km中上り坂が11km以上あれば当然アウト
上り坂が300mくらいしかなければまあセーフなんだろうね
つまりコースによってまるっきり違うから答えを求めるのはナンセンス

11kmの平地しかもたないのか11kmの殺人坂を上り切れるのかもわからん
休日にでも試しに走ってみれとしか
355おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:00:47 ID:u4JcG6fq
>348
改造ハリヤに乗っています(11T&各パーツ変更で16Kg台後半、自重75Kg)

スタートダッシュと急な坂や長い坂等でのみアシストを使っています
メーカーはエコモードで72Kmと言っていますが
この乗り方で150Kmくらい走って容量が30%〜40%になりました

おそらく可能ではないかと思います
でも新しいのを買った方がいいと思います
356おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 14:08:11 ID:8UwG+g88
往復だから24kmじゃなくて48kmで考えるべきなのか
11kmってリチウムビビSSなのか?

ビビSSの取説には
・業界標準パターン パワーモード 11km
・4度の登り坂 パワーモード 3.5km
・4度の登り坂 エコモード 5.1km

なんだから、48km中に登り坂が5km以上あればアウト
357おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 15:48:58 ID:OV+djqvI
>>348
コースの中に上り坂は何キロくらいあるのか
と自転車板で聞かれただろw
358おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 16:02:52 ID:B+6gu/i3
行きの下りは帰りは登りですか?
359おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 16:21:50 ID:3Uft1Vei
>>355
>スタートダッシュと急な坂や長い坂等でのみアシストを使っています

アシストでスタートダッシュして、走行中に電源オフにしてるの?
電動アシスト自転車って、走行中に電源は入れちゃダメよって書いてあったけれども
電源切るのは走行中でもオッケーなのでしょか?
360おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 16:55:41 ID:d7i6p3fI
>>359
理由を考えれば分かるけど
走行中に切るのは別に構わないが
走行中に漕ぎながら電源を入れるのはまずい

理由は、走行中にペダルに力が入ってる時に電源入れると
その力が加わってる状態をゼロ基準と判断して
トルクを判断してしまうからアシストが弱くなる
電源切る際はこういう起動時の初期化動作無いから大丈夫

デジタル体重計に乗ったまま電源を入れると
乗った状態を体重0kgと表示してしまい
体重計から降りたら-60kgとか表示されるのに似てる

電源入れた直後はペダルを踏んじゃ駄目
逆に考えると、ペダルに脚をかけないで惰性で走ってりゃ
たとえ走行中でも電源入れて大丈夫
361おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 05:04:26 ID:CKLjb7CV
5年目のローラーブレーキがバキっと異音を出したので後輪を外してみた。
ローラーブレーキを押さえるナットが緩んでしまい、
ローラーブレーキ本体と、ハブを連結してる凸凹の密着度が薄れて、
ブレーキとハブの突起が空回りする様にガリっと噛み合ったり外れたりしてた。
http://homepage1.nifty.com/kitot/mamatyarijikushuuri.htm
各所のナットを締め直したら快適に動作する様になった。
やっぱ長年使うとサス内に水が入って錆びたり色々ガタが来るからメンテ大事だね。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 06:06:45 ID:T8DndTtj
ご無事で何より
363おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 00:26:14 ID:vaKUheaW
ブレスト今年モデルは12.0Ahだって聞いたんだが本当?
364おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 01:01:32 ID:9FNlIj9J
まじで?待った甲斐があったわ。
365おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 01:33:20 ID:QYOeUHlG
>>363
ソースは?
366おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 02:35:58 ID:v1dC+5Mr
俺のにも付くようにしておいてくれよな!
367おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 18:14:32 ID:5I2EjRfv
パナソニックの10Ahですらギリギリサイズだからなあ。
http://www.geocities.jp/mochisedona/DSC08272.JPG
http://www.sh-cycle.com/list/panasonic/BE-ENE2/img_de02.JPG

ヤマハのは鍵の取り付け場所がバッテリーの上側にあるから、
バッテリーを上方向に大きくする事ができなくて、横方向に広げるしかない。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/i/n/minigaragehouse/20100315141241.jpg
バッテリー幅が8Ahの1.5倍に広がったら、ペダリングの時に靴に当たりそう。
368おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 18:57:33 ID:v1dC+5Mr
ジェッターもそんな感じだったよ
一見縦方向が足りなそうに見えて横幅で稼いで10Ahがスッポリ

1.5倍になったらかなり嬉しいんだが…
369おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:10 ID:Ni/Gvd+1
ブレストっていうやつテンプレに載ってませんけどどこのメーカーのものなのでしょうか
370おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 19:34:56 ID:5I2EjRfv
>>369
ブレイスとリアルストリームは殆ど同じだから略称でブレスト。

>>368
8Ahでも左の靴は結構バッテリー近くで漕いでるから、
10Ahはともかく12Ahだと靴がバッテリーに当たりそう。
やるなら右のチェーンカバーの上に凸状に突き出すしか無いかな。
371おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 19:37:07 ID:IbcAespY
あとは使用するセルをもっと高性能で大容量の物に変更するという選択はかなぁ
372おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 00:05:21 ID:Xe+OABmt
パナソニック、クロスバイクと折り畳み型の電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100528_370224.html
373おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 00:19:15 ID:X7oqx2U1
ハリヤ7Ah化かー
これに対抗する為にリアストが6Ah化するなら
上位のリアストDXがどういうギミックを搭載してくるかな

ハリヤの新型チェーンケースが、何か間違って斜めに付けちゃってるみたいに見える
374おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 10:45:54 ID:SUl1+j4R
7Ahって中途半端だな。もっと一気に容量アップせよ
375おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 11:03:12 ID:3Vei6isU
業者乙と言われそうだが

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d105237077

ViViCityに乗っててバッテリー10Ahにしたい、
と考えている俺が…もうちょっと調べればよかった…
定価で25Kぐらいこっちの方が安いorz

今一つ踏ん切りがつかないんだよな、大容量バッテリー。
今のをスペアに、と思いはするんだが、
2本体制で先に車体がヘタるんではないか、とか思ったり。
376おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 11:05:12 ID:7zhuKT1y
10Ahはディスクブレーキのバージョンを出す時のためにとって置いてるのかな
377おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 12:19:05 ID:+y+eqFP6
ジェッターが10Ah化してハリヤと差別化するか
それぞれにSTD版7Ah、DX版10Ahとして上位下位2モデル出すか

>>375
だったら最初から実売価格11万で10AhのViViタフネス買った方が良くない?
ラクラクドライブ搭載の違いでEXはCitySSよりアシストが強くなるし
パンクガードマンタイヤと6灯LEDライトとソーラーオートテールとくるピタとか
各種装備がランクアップするから
車体は凄い頑丈だからバッテリーがまず先にヘタるだろうけど
5年も乗ってりゃ新型欲しい物欲が働いちゃうかもね
378おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 12:45:30 ID:3Vei6isU
>>377
ロクに調べず店頭で半ば衝動買いしてしまって…
自分の用途だと3Ahでいいかな、とか思ったんだけど、
実際に乗ってると(日によるけど)大型バッテリーが欲しくなり。

リアキャリアは要らないのでCity、と思っていたけど、
ホントきちんと調べてタフネスのが良かった…

取りよせする時間を惜しんだのが失敗だったな〜
379おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 16:55:42 ID:FxJ07I3r
2010リアルストリームは
デラックス8.1Ah、スタンダード4.0Ah
7月販売予定
380おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 16:56:39 ID:a+r3FU09
変わってねーじゃんw
381おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 17:27:26 ID:KKL2pYm3
リアルストリーム特盛 って、PAS Brace-Lと同等だっけ?
382おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 17:31:55 ID:a+r3FU09
一緒だよ
カラー展開とリアブレーキワイヤーの取り回しが違うだけ
383おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 17:58:51 ID:FxJ07I3r
>>380
そうです、基本的に「カラー変更」のみ
デラックス
 T.ツヤケシブラック/M.ガンメタグリー/P.シーニックホワイトの3色
スタンダードには、P.シーニックホワイトはナシ
384おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 18:04:24 ID:Nh6XksJS
>>382
>>383
そうなんですか。ブリジストンファンはうれしいでしょね。

ヤマハの電アシは、バッテリーサイズの上位容量との互換性があるようだけど
購入時にバッテリーサイズ選べるようになるといいのにね。
CITY-Xとかも購入時に、8ahが選べるようになるとうれしいわぁ。
385おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 18:06:22 ID:a+r3FU09
>>383
おー色増えたんだ
去年のは「なんでスタンダードの方が色が豊富なんだよw」って感じだったからね
386おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 18:28:20 ID:X7oqx2U1
ハリヤが7Ahでお値段据え置きだと、ブレスト勢苦しくなりそうな気がするんだが…?

2009ハリヤ 5Ah \100,000位 → 2010 7Ah 定価据え置き
2009リアスト 4Ah \105,000位 → 2010 4Ah 定価?
2009リアストDX 8Ah \120,000位 → 2010 8Ah 定価?
2009ジェッター 5Ah \140,000位 → 2010 ?Ah 定価?
387おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 18:37:14 ID:cH4So8y4
白が欲しかったのでブレイス(4.0Ah)を選んだが、本当はブリジストンがよかったんだよなぁ
(メーカブランドと、ブレーキワイヤーがダウンチューブ内部を通ってすっきりしてるとこの2点)
今年度モデル買えるやつが羨ましい

ただ、スタンダードに白がないのは残念。雨の日だけに有効なディスクブレーキは無いほうが
軽量化になる(?)し、泥除けつけたら水抜きの穴が塞がれるという矛盾したデメリットがある。
388おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 23:23:05 ID:v2n+6vAC
バイク用のリヤボックス買った。6割引くらいだったからさー。
それと安いGPSナビも買った。これでどこでも迷わずに済む。
389おさかなくわえた名無しさん:2010/05/29(土) 23:54:16 ID:GHZfDLp/
ジェッターより楽なのってありますか??????

今年から毎日往復15kmを自転車通勤してるんだけど
近所のスーパーで買った9800円のママチャリじゃ辛いです
自転車詳しくないのでジェッターよりいいのあれば教えてほしいです
390おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 00:02:12 ID:LWCR3vy5
スーパージェッターがオススメ。
391おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 00:27:05 ID:DLzeqaWY
そのまま乗るなら今んとこジェッターに勝るものはないよ
392おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 01:28:07 ID:U3p3loUW
>>389
>ジェッターより楽なのってありますか??????
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
393おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 04:22:51 ID:0rA46dTA
俺は転倒対策としてU字ままちゃりだ。
394おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 04:42:32 ID:MM6/yi+j
リアスト&ブレイス に使える10ahバッテリーってある?
ジェッターのはあるみたいだけど

10ahバッテリーのジェッターが最強?
395おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 05:03:09 ID:PSDnDcPd
>>394
10Ah 7Ah 5Ah 3Ah…パナソニック
8Ah 6Ah 4Ah 3Ah…ヤマハ&ブリヂストン

こういう棲み分けになっている
同じメーカー内なら互換性はあるが
違うメーカー同士は互換性は無い
(ヤマハとブリヂストンはOEMだから互換性ある)

バッテリー容量だけで考えるならパナ製の10Ahが一番だが
現行2009ジェッターは標準5Ah

>>23-24のGD値で考えると
ノーマルで最強は10Ahで27インチのビビタフネスかな
別売りで10Ah買うならGD値トップのジェッターになるが
お金がやや勿体無い
396おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 17:09:31 ID:MzxtOHIy
さっさと燃料電池実現させて欲しいよ。
リチウムじゃこれ以上大きくできない。
燃料電池なら液体なので予備をボトルで運べる。
397おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 19:55:49 ID:clhwpzCm
>>396
もう開発されて実証試験段階のようだけど
燃料の供給ルートが整備されるまで売り出せないよなあ。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 22:05:19 ID:dPC8gQf+
>396
基本的に可燃物だし、危険物取扱法やら
なんやらで色々制限されそうな悪寒
399おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 23:32:50 ID:MM6/yi+j
ジェッターと原付どっち買うか悩むね
ヘルメット不要、駐車場不要、多少信号無視オケ、維持費安、

どっちがいいんだか・・・
400おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 23:36:09 ID:DLzeqaWY
一通関係無しも大きいぞ
401おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 00:25:26 ID:hGQZHnAb
>197
シティクロスなんてコンセプト語るなら
せめて内装8段くらいは奢って欲しかったよね
402おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 02:29:25 ID:knoGf4pL
ラスティックは最初プアマンズハリヤになるのかと思ったが
ハリヤが7Aになってコストパフォーマンス抜群になったせいで
安さの面でもあまりウリが無くなった感じがするな
403おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 10:16:00 ID:+bnNsGk2
>>399
原付2種だったら悩むけど、
原付1種乗るぐらいならジェッター一択
404おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 16:13:31 ID:sQ4M/EjN
>>399
自転車に1票

けど、本気で「多少信号無視オケ」と思ってるなら、自転車も奨められない。
405おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 16:29:53 ID:+bnNsGk2
信号無視というより、信号に引っかからない事がある、
って感じだな。

例えば左折したい時、バイクだと信号にひっかかるが、
自転車だと歩道のまま進めば左折できる事が多いし。

ウチから近所の銀行まで行くのに、
バイクだと3回信号にひっかかるけど、
自転車だとひっかからずに行けるので、
自転車ばっかり乗るようになってついにこないだカブが壊れたw
406おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 17:24:32 ID:ajCVxLZ6
その歩道は自転車通行「可」なのか?
407おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 17:27:58 ID:AM37ZMAN
自転車通行不可の歩道って、歩道の横に自転車専用レーンがあるとこ?
408おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 17:56:29 ID:+bnNsGk2
>>406
勿論通行可の道路だ
こないだまで自転車専用レーンの工事してて、
通りにくくてしょうがなかったぜ
409404:2010/05/31(月) 19:38:52 ID:5AQKcAC8
>>405
それならわかるな。

俺も行きつけの居酒屋まで原付だと3ヶ所引っかかるけど、
自転車なら1ヶ所しか引っかからない。
おかげで俺のベンリィはドナドナされたよ。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 19:54:03 ID:ry173LeO
411おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 20:22:45 ID:AM37ZMAN
パナのリトルビー、どうしてハリアーと同じ外装7段にしなかったんだようぅ!
内装でもいいから7段くらい欲しいよ。せっかくのスポーツタイプなのに!
オフタイムと同じ外装7段でいいのに、どうして内装3段にしちゃったんだよ〜!

はぁ〜残念すぎてお腹へってきた。
412おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 20:41:52 ID:IylGRX2O
おー、何これいつ出たの?
結構いいな

ギアは自分でカプレオでも入れてくれってことじゃね
413おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 21:50:38 ID:j/s7NC9v
新ジェッター フロント35T???
リア最小11Tになるのか?
414おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 21:52:31 ID:+Uzk1CrS
>>411
外装にするとギア比が下がって鈍くさくなるという欠点も
「スピード出なくなって停車中もギアチェンジできませんが
それでも外装の方が良いですか?」と言われたら正直困る

▼20インチ内装3段
・GD値…3速では5m49cm ・速度…3速では19.8km/h

▼20インチ外装7段
・GD値…7速では4m96cm ・速度…7速では17.8km/h
415おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 22:04:10 ID:wDJxOnKs
内3の2と3のギア比は使いづらいけどな
416おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 22:20:01 ID:+Uzk1CrS
>>413
>新ギヤ比設定で走りも走りもかろやか(フロント35T)

41T÷13T=3.15 → 35T÷11T=3.18
もし歯数を減らしたのなら

ブレイスリアストもそのうち
40T÷21T=1.90 → 34T÷18T=1.88
とかになるのかねえ
リチウムLスーパーの強化ハブも16Tになったし

そして新型は改造対策されてるからと
旧型にプレミアが付いて高値で取引きされる様に
417おさかなくわえた名無しさん:2010/05/31(月) 22:29:08 ID:UJtL1tM2
上でも書かれてたけど、ブレストはどうやらカラーリングのみのマイナーチェンジっぽい。
いま買うかどうか悩むぜ。
418おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 04:47:10 ID:piOwNcvs
新ジェッターのGD値は?
もっと早く進むの?
419おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 04:57:04 ID:hdQU7EtX
24km/hまでしかアシストしないんだから後はエンジン次第だろ
420おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 08:22:55 ID:fbltvry4
>>410
電源あるんだから、ギアも電動にすれば良いのに
421おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 09:28:19 ID:T/tzp+GL
LtiumViViCitySSを叔母に安く譲って、
LitiumViVi RX-10Sを注文する事にした。

仕事で乗り回すのでCitySSのバッテリー容量では物足りなくなっていて、
10Ahバッテリーの買い足しを考えていたので渡りに船。
これで快適度アップだ!
422おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 12:05:50 ID:0QRH/fFt
RX-10はViViEXに比べて航続距離では勝るけどパワーでは一歩劣るから一長一短だね
423おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 12:38:37 ID:effUyR/Z
ブリヂストン、バッテリーのサイクル寿命が約2倍になった電動アシスト自転車「アシスタリチウムライト」「ベガスE.A.」新発売
http://www.bscycle.co.jp/company/release20100601.html
424おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 13:38:34 ID:HmwYr/9Z
シュガードロップ/パナソニックの使い勝手はいかがでしょうか?
自宅と駅往復(片道約2キロ)で現在上り坂では普通自転車を降りて押しています
アドバイスを頂けたら嬉しいです(他にお勧めの車種が有れば教えて下さい)
425おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 14:34:02 ID:T/tzp+GL
>>422
パワー落ちるのか
ラクラクドライブを搭載してない、って事?

EXは26インチサイズなので、
タフネスとどっちにするか悩んだけど、
回生充電に惹かれたというかw
426おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 15:07:23 ID:eNEloIkF
>>424
どの位の坂があるのか判りませんが、試乗車がある自転車屋さんで借りてみるのも手です
427おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 15:50:30 ID:md2awO8K
>>416
リチウムLスーパーってシティSも?
リチウムビビタフネスとどっちにするか考えてるんだけど
ギア比どんなもんですかね
428おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 17:10:11 ID:hdQU7EtX
>>424
たった2kmで電チャリは勿体ない
目的地まで行けちゃうよw
429おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 17:23:58 ID:0QRH/fFt
>>425
ラクラクドライブ搭載以前に、その回生充電の為に>>16にもあるように
前輪荷重で出足のパワーが弱めなのと24km/h以上での使い勝手が落ちる
平地でのパワー重視ならタフネス、航続距離ならRX-10

>電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り45%
> 470:2009/10/12(月) 20:44:33 ID:Ccz8LVBL
>良かったら後輪駆動と前輪駆動のフィーリングの違いとかも書いて欲しいな。
>このスレ読むまで自分が買ったのがFRだということすら理解してませんでしたw
> 436でも書いたけど、こぎ出しは前のDXのが軽くてスピード出てたと思います。
>何にせよ平地でのペダルが重い感じがします。ダイナモ式のライトを常時前輪に
>当ててるような感じです。
>DXは既に譲渡してしまってないのですが、上り坂とバッテリー持ちはRX-10Sの方
>で満足してますが、平地走行に関しては前のDXの方がよかったという感じがします。
>バッテリーは5Ahから10Ahへの変更になるので当たり前ですよねw
430おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 17:27:46 ID:T/tzp+GL
>>429
なるほどありがとう!
まだ注文してないし、
平地走行が多い俺としては回生を取るよりも、
タフネスの方がいいかもしれない。

2万安いしw
431おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:10:14 ID:MwfIhwpj
>>427
旧ハブ+21Tも新ハブ+16Tもギア比は一緒
ノーマルで乗るなら差はない
新ハブ+16Tは改造が殆どできないだけ

改造対策済
パスリチウムLスーパー 8A
パスCity-SリチウムLスーパー 8A
アシスタリチウムロイヤル 8A
ACLロイヤル 8A
ビビRX-10 10A
ジェッター 7A
エネループバイク全部

改造可能
パスCity-Sリチウム 4A
ACL 4A
アシスタリチウムDX 6A
パスリチウムL 8A
ビビタフネス 10A
ビビEX 10A
その他全部

ノーマルなら最強
ジェッター 7A

改造すれば最強
リアルストリーム 4A 8A
パスブレイス 4A 8A
432おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:29:01 ID:piOwNcvs

リアルストリーム
パスブレイス 
ってどこを改造するんですか?
ジェッターより凄いなら欲しいね
433おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:31:43 ID:hdQU7EtX
>>432
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
434おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:39:14 ID:MwfIhwpj
ビビタフネスとビビEXは改造対策済みだた
435おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:56:37 ID:0QRH/fFt
>>424
自分はシュガー持ってないんで、持ってる人の話が出る迄の繋ぎに…
選択肢としては良いんじゃないですか?
アップライトハンドルで小型だから女性でも扱い易いし
使う距離が短いので小型タイヤでも十分でしょう
436おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 21:07:44 ID:oWDcRLO5
>>424
おれも購入検討している。
商品コンセプト/デザインは女性向けなんだけど、
サドルの座り心地はオフタイムよりはいいです。

先々週、ヨドバシAkiba内の自転車屋にありました。
当初はオフタイムやライトウイングを検討していたけど
実物を見たらシュガードロップに惚れた。
437おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 22:38:50 ID:5GV3Ov1H
新型ジェッターのリヤは
13-14-15-16-17-19-21-23T
だそうです。

パナに問い合わせたら教えてくれた。
438おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 23:16:00 ID:uBcOH4Vd
>437
それだとフロントの41T→35T化と、なんか噛み合わなくないか?
439おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 00:01:15 ID:5GV3Ov1H
>438
そうなんだけど。

 ジェッタ− BE−ENHC78  41T 13-14-15-17-19-21-23-26T
 ジェッタ− BE−ENHC782 35T 13-14-15-16-17-19-21-23T

問い合わせたら、上のように返事がきたんだよね。
440おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 00:21:09 ID:rQL/51fS
初めての電動自転車購入ということでカタログとにらめっこした結果
リチウムビビタフネスにしまして、今週末取り寄せ品が入荷することになりました。
しかし店頭在庫がなかったので試乗しておらず、電動自転車も初めてなので少し不安。
普段は片道3km位の通勤と休日に買出しや遠出(最大で20km程度?)が用途なのですが、
アシストの効果を実感しつつ、長く乗るにはコツなどあったりしますか?
基本的にはテンプレの注意点を守ればいいのですかね?
441おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 00:29:02 ID:+3eC8v7x
>>440
ちょうど>>74-77 >>80-89あたりにタフネス買った人の話から付随して、
ハンドルとサドルの話が出てるよ。
442おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 00:36:36 ID:+3eC8v7x
>>439
乙です。
もしタイヤサイズが変わらないと仮定した場合、
新ジェッターは旧よりもギアがよりクロスレシオかつ低速化した感じですかね?

新ジェッター
8速:35T×13T、ギア比:2.69、GD値:5.80m、時速20.9km(60rpm時)
1速:35T×23T、ギア比:1.52、GD値:3.28m、時速11.8km(60rpm時)

旧ジェッター
8速:41T×13T、ギア比:3.15、GD値:6.80m、時速24.5km(60rpm時)
1速:41T×26T、ギア比:1.58、GD値:3.40m、時速12.2km(60rpm時)
443おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 08:50:01 ID:dnqfR4Ii
パナのママチャリタイプはすべて改造対策済?
444おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 09:43:58 ID:3Vv7X9uH
>>443
Non
>>1
>※改造・フル電動に関しては自転車板へ
>【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
445おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 12:46:19 ID:HdKfnaGA
>>424 です
週末に試乗出来ればしてみたいと思います
皆さん御親切にありがとうございました
446おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:06:42 ID:dnqfR4Ii
改造スレ見たけどパナのママチャリの情報は無かった
>>431 >>434の改造対策済
パナの改造対策ラクラクドライブユニットでしょ
EX FX リチウムビビ がラクラクドライブユニット
DX SS NX は違うから今までの改造が可能でしょ?
447おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:12:28 ID:OfGVFLQF
ここでやるなって話だろ?
448おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:15:59 ID:dnqfR4Ii
リチウムビビ EX FXスペシャルデザイン タフネス FX・シティ チャイルド が
ラクラクドライブユニット

リチウムビビ DX SS NX SSシティ アンサンブルは変わらない
449おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:20:01 ID:dnqfR4Ii
>>447
うっせーな
次スレからグチャグチャに荒らしてやるぞ
テンプレも改造スレのテンプレでスレ立てるからな

パナの社員見てんならさっさとレスしとけ
改造できるママチャリとできないママチャリ書いとけ
450おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:26:52 ID:OfGVFLQF
荒らしてみろよ
451おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 13:39:22 ID:dnqfR4Ii
ぢゃ、次スレからは改造スレになるのでよろしくぅ〜^^
452おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 16:57:23 ID:Cfrv278M
改造スレのリンクを、わざわざ張って誘導してくれてんのに粘着しちゃう男の人って・・・
453おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 17:36:09 ID:6we3OxP0
ID真っ赤にして、顔まで真っ赤w
454しんちゃん:2010/06/02(水) 21:25:35 ID:26qf+2/S
ジェッターの新型と旧型、どちらが良いかまよっています。
普通は新型が良いものですが、、、
455おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:36:20 ID:zVROV4h7
改造しないのでしたら旧型ですかね?

オイラだったら改造するのであえて新型にします

今はハリヤに乗ってるので当分買いませんが〜
456おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:40:10 ID:FD7HjpaN
ここまで器の小さい人間は見たこと無いな
457おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:42:55 ID:+3eC8v7x
>>454
まだ新型の確定情報が無いので判断は何とも。
外装にこだわらないなら、新型に変更点があまり無さそうなリアストDXの旧型を
安く手に入れるのがお買い得かもだけれど。
458しんちゃん:2010/06/02(水) 21:43:32 ID:26qf+2/S
早速、書き込みありがとうございます。
改造はしない(できない)ので、旧型が良いですね。
旧型の方がギアの幅が広いので、一番重いギアに
した時に早く走られるような気がします。
新型の容量の大きなバッテリーに後で付け替えられるといいですね。
459しんちゃん:2010/06/02(水) 21:46:41 ID:26qf+2/S
デザインはジェッターが好きです。
旧型を買って、後で後悔するのもいやなので。。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:50:47 ID:yCHwgFkf
こうなると、俄然、ラスティックに
ダークホース的な魅力を期待したくなってくるな
461おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 21:54:22 ID:+3eC8v7x
>>458
じゃあ旧ジェッターで良いんじゃない?
バッテリーは互換性あるから後から10Aにできるよ。
新車で買うと勿体無いので、劣化して交換する時に大容量にかえれば。
462しんちゃん:2010/06/02(水) 21:56:18 ID:26qf+2/S
>>461
ご意見ありがとうございます。では、明日旧ジェッターを買いに
行ってきます。
463おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 22:55:35 ID:zVROV4h7
スポーツタイプの電アシではジェッターは
一番カッコイイですよね
オイラもスゲー悩みました

バッテリーは買い替えを考える頃にはもっと性能がいいものが出てるかもしれませんね
464おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 23:16:50 ID:W1eDHr80
>>424>>435-436
前傾姿勢のロードバイクやMTBは避けたい。でもママチャリはヤだ。
小粋なアシスト自転車が欲しいということで
パナのシュガードロップかブリのベガスE.A.を検討しています。

感想が聞きたいけどあまり積極的に選定する人は居ないのかなあ。
465おさかなくわえた名無しさん:2010/06/02(水) 23:24:09 ID:OfGVFLQF
>>455
やるとしたらチェーンリングの大型化?可能なのかな
466おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 00:31:52 ID:OY7IMqHd
>>464
>>318-320
20インチのシュガーやベガス以外は長距離で不利なので
26インチのベルトロやエーガールズ等も検討しては?
アップハンで外見重視なのはベガスとかと一緒で
タイヤサイズが大きいのでより長距離に強い
467おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 00:41:40 ID:OY7IMqHd
×20インチのシュガーやベガス以外は長距離で不利なので
○20インチのシュガーやベガスは長距離で不利な(小型タイヤな)ので
468おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:04 ID:PX919r4w
>>464
同じような基準で、パナのリトルビーとヤマハのCITY-Xで検討してる。
リトルビーはまだ発売して間もないからか情報がないですね。

搭載バッテリー容量は、リトルビーのがおっきい。
でもCITY-Xは、別売り大容量バッテリーも使用可能。
デザインはどっちも好みなんですが。

リトルビーとCITY-Xって、どっちが良さげでしょかね〜?
469おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 21:30:58 ID:12kXLwbR
タイヤはCity-Xの方が細くて大きい
リトルビーはMTB向けのHE規格で、タイヤ幅約3.8cm、外周1515mm
City-Xは一般車向けのWO規格で、タイヤ幅約3.5cm、外周1615mm
漕いだ時に進む距離や乗り心地に少し影響が出る

車重はリトルビーの方が軽い
リトルビーは18.3kg、サドル高805〜940mm、全長1,585mm
City-Xは20.2kg、サドル高775〜915mm、全長1,575mm
470おさかなくわえた名無しさん:2010/06/03(木) 22:23:52 ID:Pe23YIuu
ヴェガスはブロックだから抵抗がちょっと多い。
ただ空気の容量が多いので乗り心地の調整幅が大きい(下げると電池の減りが早くなるけど)。
よく走る路面のコンディションと走行速度域しだいかな。
オプションはBS>パナだと思う。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 04:36:23 ID:YMjyTwue
'10モデルでもシュガードロップがやたら安いんだけど、そんなに人気無いのかな?
諸条件で前後するけど、大体送込80K前後で乗り出せるんで検討中。
5Ahあるし、ライト移設キャリア外しちゃって、前後フェンダーを樹脂ショートに変え、
バックパックで近場の買い物とか行くのに良さげと妄想中。
何か、実際に乗らないと解らない不都合とかあったりするんだろうか?
472おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 06:16:59 ID:Qf1sYCNG
\73,700- 3Ah ベガスE.A.
\81,400- 5Ah シュガードロップ 
\90,700- 4Ah パスCity-C
\92,400- 4Ah マリポーサE.A.
\92,600- 5Ah リトルビー
\93,300- 4Ah パスCity-X
\98,600- 5Ah イーゼット 
\107,100- 5Ah オフタイム 

ベガスとシュガードロップは
SPECや回生や変則フレームなどの特記事項の無い
プレーンな構成だからじゃない?
シュガードロップはは今年から
4Ah→5Ahにアップしてお買い得感が出た

長距離乗らないなら20インチでも十分か
473おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 13:49:00 ID:YMjyTwue
なるほどthxね。
狭い凹地っていうか回り中が高台っぽいとこだから回生は有効だけど、
往復の坂以外は大した緩急無いので、リチウムなら2〜3回の買い物に
1回充電で保守OKっぽいなぁ。これ以上の値下がりも期待薄なので、
本気で初めての電チャリに突撃するかな。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 17:38:41 ID:Du7B4Nvn
リアルストリームみたいなので、泥よけと荷台がついてるようなのない?
475おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 17:51:05 ID:Du7B4Nvn
ごめん、オプションをつければいいんだね
476おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 19:32:26 ID:mOy001jw
>>414
こまかく切り替えしなけりゃ、内装3段のがよさそうですね。
意外だ。
477おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 22:47:02 ID:tWucHTsM
2010年の新ハリヤ見て来た。
フロントは従来と同じ41Tだった。
リアも従来と同じ14T-28T。

ジェッターのフロントが35Tになるって話が出てるけど、
つまり新型ジェッターは旧型よりギア比が下がって、
ハリヤと殆ど同じギア比にマイルド調整されたって事かな。

ジェッターがヘタレになった分、
7Ahになったハリヤはかなりコストパフォーマンス良い感じがする。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 22:48:24 ID:8T6Y1CmB
CY-SPH227 のGD値わかる人いますか??
27インチで65000円位だから興味あります

これにCY-EB100Kって9.5AHのバッテリーは使えますか???
詳しい人教えてください
コストパフォーマンスがよさそうなんですよね
ジェッター欲しいけど高いので><
479おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:16:47 ID:tWucHTsM
>>478
@GD値は>>24の「▼27インチ【ママチャリ型】内装3段」に準拠
CY-SPH227 タイヤ27インチ(27×1 3/8) ギアSG-3R40(3速比1.61)
ACY-EB100Kはリチウム電池なので、ニッケル水素モデルには使えない

>>16 >>429 にあるように
前輪モーターの場合GD値がいくら高くても
高速域では抵抗が発生するので
GD値を気にするような人ならスピード気になるだろうし
回生タイプは避けた方が良いと思う
自力で20km/h出す様な平地があればある程、回生は不利になってく
回生が有効なのは、坂の多い地域に住んでて
登りで漕ぐときは時速20km/h以下の低速でノロノロ漕ぐ時ばかり
あとは下りで回生充電でバッテリーを回復できる
つまり道路が常に登りか下りで平地が殆ど無い環境で有利に働く
480おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:20:44 ID:tWucHTsM
>>478
(続き)
コストパフォーマンス高いのは・・ちょっと分からない(安いお店次第)。i
取敢えずリチウム電池モデルで安いのを探した方が良いと思う
3Ahって結構走れる距離短いけど
ニッケル水素だと後で大容量に変えるって訳にいかなくなるから。
481おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:27:20 ID:47AhAI4l
>477
下位に新規追加されたラスティックのギア比はどうなってるのかなぁ
シティクロスとか言ってる割に内装3段ってのが引っかかってたけど
アシスト効かせてる間はそう頻繁に変速しない訳だから
ギアの組合せによってはそんなに不満無く使えるかもしれないな
482おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:09 ID:8T6Y1CmB
>>479-480
dクス
やっぱダメでしたかぁ><
483おさかなくわえた名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:19 ID:tWucHTsM
>>481
ラスティックを見かけたら数えてみる。
多分41Tだと思うから普通の内装3段26インチ(?)

>>476
26インチ同士だと、
外装7段と内装3段のそれぞれトップとローは
殆ど同じギア比なんだけどね
オフタイムがちょっと特殊なせいで差が出てる

内装3段だと26インチの時はリア21T
20インチの時はリア16Tにしてる
タイヤが小さくなった分をギアで相殺してるんだけど、
なぜか外装20インチのオフタイムは
外装26インチのハリヤと同じギアのまま。
そのせいでオフタイムはギアが少し低い
484おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 00:03:37 ID:iywGP8Y0
今日、走ってる途中でバッテリーが切れた。
漕ぎ出しがかなり重くなったけど、6速あたりまでアップすればそれなりに走れた。

あ、ブレイスLの話ね。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 08:37:08 ID:00ryIlrN
>483
折りたたみはフレーム強度がどうしても劣るから
その分軽めのギアにしてトップスピード抑える事で
フレームにかかる負担を軽減しているとか・・・
は、無いか、単に部品共有によるコストダウン狙いかな

ラスティックはギア比によっては一寸期待してる
もし面倒でなければ、リヤハブの型番も見てくれると助かる
多分ママチャリ用のをそのまま流用だとは思うが・・・
486おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 13:55:06 ID:QPkhYJPX
ジェッターかブレイスどれ買うか迷うなああああ
487おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 15:09:49 ID:BLqASQ1d
改造しない(法律遵守)ならジェッター一択
自己責任でいろいろ試したいならブレイス一択
488おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 15:14:59 ID:fLyDSUuQ
バッテリーの再生業者を利用したことのある人っています?
取り替える電池がちゃんとしたもので、配線や外装の再密閉もきちんと
してくれるところならば純正との価格差しだいで頼んでみようかと思うのですが。
489おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 15:47:36 ID:A4jcg8VO
>>488
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134722531
純正品セルと同じ性能は出ない(新品>再生)
リチウムの場合基盤残してセルだけ交換すると5年(8年)タイマーの作動に不具合の危険
490おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 15:58:32 ID:fLyDSUuQ
>>489
どうもです。
再生業者では、純正品が使っているものとまったく同じセル
を手に入れられないため「新品>再生」ということになると
いうことなんですかね。あと、タイマーというのは電池には
決められた年月以上使えないようする「安全装置」みたいな
ものが入っていて、セル交換すると矛盾が出るから危険という
ことなんでしょうか。
491おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 16:59:14 ID:A4jcg8VO
>>490
危険とまでは言わないけれど、セルのみ交換しても保護基板がそのままだと
4Ahや5Ahなら5年でタイマーが作動して使用不能になる(8Ahとか10Ahなら8年)
セル交換のみだと保護基板タイマー作動に関しては保証対象外って事が多い

http://grandrock3.town-web.net/use-report/power-assisted-bicycle.htm
492おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 17:18:03 ID:fLyDSUuQ
>>491
たびたびありがとうございます。
基板自体に使用期限が設定されているということは
セルの交換はできても1回、2回やるとタイマーに
ひっかかる可能性あり、という感じになりそうですね。
乾電池のエネループみたいに1500回ぐらい繰り返し
使えるようなバッテリーが電動自転車でも早く実用化
してほしいところです。

493おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 17:40:18 ID:A4jcg8VO
エネループも経年劣化はするので充放電回数だけじゃ判断できないけどね
500回しか使って無くても長年所持してると劣化が著して寿命ってなる事もあるし
結局はどの電池でも5年も使ったら性能的に限界を感じて新品に変える事になる
494おさかなくわえた名無しさん:2010/06/05(土) 23:06:41 ID:v+xJXML2
新型ジェッターが出ると旧型ジェッターはもう手にはいらなくなるの?
今のうち買っておいた方がいいかな?

金溜まるまでプレスポって電動じゃない自転車で我慢するか
ローン組んででもジェッター買うか悩みますね
495おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 04:55:56 ID:CQtpDd8L
*プレスポ(48T-11T)買う
(1)ごく普通に“ジテンシャ”だから漕ぐと当然疲れる
→(2)疲れるの面倒だから乗らない
→(3)飽きて半年後は粗大ゴミ

*旧式ジェッター(41T-13T)買う
(1)ギアがママチャリ並に低い
→(2)低速は全然疲れないが、漕いでもちっとも進まないからイライラ
→(3)スピード出そうとするとプレスポの1.5倍は忙しく漕がないといけない
→(4)結局疲れるの面倒だから乗らない→(5)粗大ゴミ

*ジェッターをプレスポ並みのギア比に改造
(1)性能は理想(疲れなくてスピードも出る)だが違法
→(2)合法に乗りたければナンバー登録ヘルメット着用で原付バイク扱い
→(3)そんな面倒な事やってられっか!
→(4)公道で乗れない私有地専用→(5)粗大ゴミ

現実は非情である
496おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 09:36:57 ID:tMYaORfq
改造ネタは向こうでやって欲しいな。
ここで触れる必要はないのでは?
497おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 09:42:28 ID:6MFan7U9
ジェッターのサイコン内蔵コントローラを
パナ製品全車標準装備にして欲しいな
498おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 19:42:54 ID:HFi6P9je
ラスティック見てきたが、ギアはオーソドックスな前41T÷後21Tだった。
内装ハブも、電アシでは殆どの内装3段に使われてるSG-3R40。

ラスティック 内装3段
1速 41T÷21T×0.73≒1.43 GD値2.89m 速度(60rpm時)10.4km/h
3速 41T÷21T×1.36≒2.66 GD値5.38m 速度(60rpm時)19.4km/h

ハリヤ 外装7段
1速 41T÷28T≒1.46 GD値2.97m 速度(60rpm時)10.7km/h
7速 41T÷14T≒2.93 GD値5.93m 速度(60rpm時)21.4km/h

※タイヤは同じ銘柄の26×1.5HE(ラスティックは側面がホワイトリボン)

ラスティックのタイヤやハンドルやブレーキ周りなどは
殆どがハリヤと同じパーツが使われている(シフト以外)。
フレームのトップチューブが低い以外は
ハンドル位置などのポジションもハリヤに近い。
ハリヤに泥ヨケを付けて、外装7段を内装3段に変え
フロントフォークをリジッドにした分ちょっと軽くした感じ。
499おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 19:44:47 ID:HFi6P9je
リトルビーは実物を見るとCity-Xやシュガードロップより一回り大きかった
サドルシートポストとハンドルグリップまでの距離はハリヤとほぼ同じ位。
 遠い← ハリヤ≒ラスティック≧リトルビー>>シュガードロップ →近い

ハンドル位置はハリヤが腰骨の辺りだとしたら
リトルビーはハリヤよりグリップ2個分位高い位置な感じでヘソの辺り
シュガードロップは肋骨の下辺りまで高い位置にハンドルが来る。
 高い← シュガードロップ>>リトルビー>ハリヤ≒ラスティック →低い

シュガードロップはハンドルが高くて近い位置にあるので身長150cm台でも乗り易い。
ハリヤは身長が160cm以上無いとハンドルが遠く感じるかも知れない。
逆に身長が180cm近くあるとハリヤでも窮屈だと思う。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 20:07:34 ID:lD+ZXnVA
三万円代で充電器がチャチじゃ無くて簡単に出来るタイプがいーよね!

少し丈夫な配線をそのまま差し込むだけでラクラクみたいな
501おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 20:10:31 ID:ofHFnfUM
リトルビー気になるわ
もう店に並んでるなら見に行こうかな
502おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 23:40:10 ID:6MFan7U9
>498

ハリアの下位と見るか
ビビの上位と見るか
微妙な製品だなぁ
503おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 23:57:57 ID:HFi6P9je
MTBタイヤの26インチってママチャリタイヤの26インチより小さいのに
ギアはママチャリと同じ41T÷21Tのままなので
スポーツタイプカテゴリの割にはママチャリよりもGD値が僅かに低い(遅い)
そこが微妙に感じる所以かなと思う。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:34:28 ID:I6151kf3
昨年秋に新基準ハリヤを買って、それを使ってるけど、
急な坂道で4速程度に落とす以外、ほぼ7速に入れっぱなしだな
それを考えるとラスティックはうまい位置付けだと思う
電チャリの場合、3段変速で十分だわ
505おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:51:56 ID:vaqhaznL
7速に入れっぱなしで済んじゃうようなギア設定をまずどうにかして欲しい
普通の電動じゃないママチャリよりもギアが低い事を、売る時には一切言ってないのがズルいなと思う
506おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:57:57 ID:Xl0ekMdh
あのギア比じゃ変えたくなっちゃうよね
507おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 00:58:11 ID:9qr66RPi
アシストが切れた時でも糞ババアが快適に使えるためです
508おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:01:51 ID:I6151kf3
>>505
7速と言っても、クロスバイクの4速ぐらいの感じだもんなw
でも、それでいいと思ってるよ
車体重量が大きい分、歩行者とか対人事故を起こしたときに
相手に与えるダメージが洒落にならないから
ま、そういう乗り物だと割り切って、焦らずゆったり走ればいいんでね
509おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:08:03 ID:vaqhaznL
低いのが仕様ならそれはそれで仕方ないと思うんだけどそれを買う前にちゃんと書いといて欲しいよね
本製品は〜のため普通の自転車よりもややギア比が低くなっておりますご注意下さい とか
そしたら試乗してから買わないとヤバいかもとか思うんだけど
買ってから何コレ全然進まないじゃんって驚いて買ったの後悔する位にギアが低すぎる
それ以外は満足してるが、10万円払う商品の売り方としては不誠実な気がする
510おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:20:42 ID:I6151kf3
25キロまでしかアシストしませんと書いてるから、
そんなことだと思ってたよ
ま、スピード狂には不満だろうな
でも、マジでスピード出してる奴は怖いし、迷惑だわ
自転車は音がしないから、後ろから不意にロードに追い越されるとき
何度接触しそうになったことか
奴らはこっちがビックリするのが快感なんだろうけどさ
511おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:23:22 ID:Xl0ekMdh
こっちも驚かすつもりはないんだけどベル鳴らすのも違うしどうしたらいいのかな
512おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:27:32 ID:I6151kf3
せめて追い越すときは減速してくれ
自転車専用道路でちんたら油断して走ってるときに
音もなく後ろから50キロぐらいで追い越されると心臓が止まりそうになる
景色見ながらだから、こっちも必ずしもまっすぐ走ってるわけじゃないしマジで危ないって
513おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:32:07 ID:Xl0ekMdh
50w
失礼、そんな出してないわ
514おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:35:35 ID:I6151kf3
体感ね。40キロ程度だろうけどさ
ロードは河川敷の自転車専用道路に入ってくるなよ、
事故も多発してるし迷惑だから
ま、晴れ舞台なんだろうけど、ド派手なカッコといい気持ち悪すぎ
515おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 01:41:59 ID:2k/qdo47
平地で50km/hは流石に無茶無謀だなw
錆付いちゃいそうだから久々にロード引っ張りだし、
日曜に45km程走行してみたがアベレージは19km/h、
Maxは34km/hだったよ。ロードっつってもそんな程度。

自転車は一旦減速すると再加速に体力使うから、
ついつい減速をためらいがち。
その点電動は再加速も登坂も全然苦にならないから、
ずっと同じペースで漕げる。これは本当に便利。

久しぶりに電動以外の自転車に乗って、
自転車なのにずっと同じペースで漕げるって事が、
いかに異常な事なのかと痛感した。
ロードだと下りは30km/hで快適そのものだけど、
ちょっとでも登り坂に傾くとたちまち20km/h以下に落ちる。
んでついでに風が吹くとヒーコラ12km/hとかで漕いでる。
アベレージで見るとそんなに速くないんだよね。
実はブレイスもロードも1時間に20kmのペースで同じ。

電動とロードとどっちか1台だけ所有しろと言われたら
電動を選ぶと思う。ロードは鍛錬の道具。電動は実用。
516おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 02:17:05 ID:I6151kf3
河川敷だから下りは凄いスピードを出してる
事故多発の看板も立ったけど、一向に効果がないね
土日で人が多いのを観客かなんかと勘違いしてるんだろうね
とにかくロードのオナニーショーは顰蹙もんだわ
517おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 08:00:51 ID:FNzWlrG+
河川敷はロードよりもスポーツ少年団の方が危険だ
518おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 01:29:54 ID:nHaJrOY2
ブレスト新モデルまだ(・ε・)?
519おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 01:52:18 ID:0yynd+9Q
おんなじ自転車乗り同士がいがみ合ってどうすんだよ。敵は四輪だろJK
アンジェリーノにガキのせてビュンビュン走ってる奥さんなんかもそれはそれで凶器だし。
電動は出力を考えると車道走行を義務化してもいいと思う。とくに改造はねw
520おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 02:00:51 ID:PunDyPgn
歩行者とか自転車とか四輪とかそんなカテゴリーで争うという考えもどうかと思うよ
みんな譲り合って走ってくれよ
521おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 03:00:59 ID:QTpWx7gb
ロード乗りが何故キモいかを考えるに、やはりあれはホモっぽいだよ
河川敷の自転車道を無意味に行ったり来たりしてる姿は、
ホモが愛人を求めて夜の街を流してる姿にそっくりw
522おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 03:07:29 ID:PunDyPgn
自転車スレでやってくれない?
523おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 03:07:51 ID:PunDyPgn
もとい自転車板
524おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:24:57 ID:T2gd+5Ji
>>521
ホモってよりはマゾw

楽しみで乗っているんだから
減速して追い抜き加速てのも楽しいんだけどね

どちらから追い抜くかって規則があれば追い抜かれる方も少しは安心だと思う
525おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 19:28:41 ID:PunDyPgn
もっとキッチリ左側通行っていうのを徹底してくれないかね
ブラブラ適当に走ってて恐い
526おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 21:56:26 ID:QKflkHdl
ラスティックって5Ahなんだよね?

ビビDX(5Ah) 90,100円 約19km
ラスティック 101,100円  約20km
ハリヤ(7Ah) 107,000円 約33km

うーん…ちょっと割高?
527おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 22:38:04 ID:R3+nHzD5
>526
ラスティックは完全にハリア売るための当て馬的存在だな
528おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:34:26 ID:89jeXmgt
リアストのマイチェン、7月に有る様ですが、ブレイスもチェンジ有るんでしょうか?
529おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 00:35:33 ID:Kc9czwOM
そら同型機だからね
530おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 01:02:32 ID:jIPB/I/e
panaの営業もよくわからない位置づけってゆってた>ラスティック
ソースは自転車屋勤務の俺

その前に底がフラットなカゴ/子供のせとの相性が悪いパイプキャリアをなんとかして欲しい>FX/viviチャイルド
531おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 01:32:35 ID:LZw2MDPK
>>530
> 子供のせとの相性が悪いパイプキャリア
パイプキャリア自体は頑丈なので良い事だと思うけどね。
最近のはキャリアが車軸にじゃなくてフレームに直接ネジ止めされてるし。
問題は市販の子ども乗せシートの取り付け金具がまだ対応してない事だから
長い時間をかけてパイプキャリアが標準になれば良いんだろうか。
現時点では純正シート以外の選択肢が殆ど無いから困るだろうな。

> 底がフラットなカゴ
カゴの底がフラットだと、どういう点で都合悪くなるのでしょうか?
532おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 01:53:40 ID:dobB/SP7
>>531
メロンを積みづらい
533おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 02:03:57 ID:LZw2MDPK
しかし弁当を積むときは楽、とかw
534おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 09:56:46 ID:yWHmVpnK
>>528
詳細よろしこ。
535おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 10:27:15 ID:CbQ1TjQk
逆に底がフラットじゃないカゴを知らない。
536おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 18:59:06 ID:p10G44sO
ラタンの編みカゴ
537おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 22:01:28 ID:jIPB/I/e
>>531
ハブ軸/シートステー/キャリア後部で固定してあって丈夫なんだけど
後部側が盛り上がっていてキャリア上面がフラットじゃないのね。
これだと底が平らな子供のせ(以下CS)、例えばBSのキューティーキッズをとりつけようとすると
CSの底面がキャリア後部で浮いちゃうんだ。
で、とりあえず取り付けのネジを締めるとCSの底面が湾曲してキャリアの両端と
盛り上がった後部の3点で留まってしまうわけ。
これだと子供を乗せたりおろしたり子供が後ろで動くとどうしてもネジによろしくない。

パナ純正のアクセサリーやCSだとこうはならないんだけど
汎用品とかBSのスタイリッシュリアバスケットなんかは(たぶん)そこまで想定して
設計してないから底部に凹みが無い構造になってるんだわ。
出元が同じOGKだとしてもね。

新型アンジェリーノのキャリアはクラス27になったけど一体型なので見た目が貧弱になってしまったw
538おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 02:05:21 ID:Ay2dy5ld
フレーム一体型の方が専用設計みたいでスッキリするな。

旧アンジェ(ポン付け風キャリア)
http://www.rakuten.co.jp/trycycle/img10202333264.jpeg

新アンジェ(フレームと同色デザイン)
http://image.rakuten.co.jp/joy-joy/cabinet/bs/09a26l-05.jpg

アンジェミニ(フレームと殆ど同化デザイン)
http://image.rakuten.co.jp/joy-joy/cabinet/bs/09a22l-03.jpg

ミニのデザインを更に推し進めてシートチューブと繋がる形で
生活臭を打ち消すようなモノコックフレーム風にしてほしい。
まあシートは純正品以外はかなり絶望的になるけど。

日本の道交法じゃまともに走れないけど、
ママチャリ文化の無い海外のはイカした(イカれた?)センスで
ロックな外見の子ども乗せ自転車が見られる。
http://kodomo.mama-bicycle.com/world/triobike01.jpg
http://kodomo.mama-bicycle.com/world/child-trailer01.jpg
http://kodomo.mama-bicycle.com/world/bicycle-trailer01.jpg
http://kodomo.mama-bicycle.com/world/tandem-childseat11.jpg
539おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 11:05:20 ID:29Cl/jJD
パナの電動はいいけど、細かい備品がダメすぎる
・スタンドがスムーズに上げ下げできない
・鍵が回りにくい(油を差したら何とか回るようになった)
・ハンドルやシートのゴムがカビてくる(半年ごとにカビ取り洗剤で洗ってる)
・タイヤが段差で滑る
540おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 12:23:56 ID:5U8m37Oi
なんか凄い地域に住んでる感じだ
541おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 14:46:34 ID:PSDgkhtE
>>539
海沿いとか湿地のそばの方ですか?
カビはよく分からないけど、注油・タイヤ交換は適時行っていますか?
542おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 16:01:39 ID:7jmCPL6l
カビって表面を落としても菌の根が表皮内部に残るから
一度カビたら、落としても落としても復活する様になるよ

「このサドルだけカビがやたら生える」→「このサドルは不良品」
って思われやすいけど
実際は一度罹ったら完治しない病気になってる感じ

カビハイター染みこませた雑巾パックとかで数日間漬け込むと
しばらくは症状が治まるけど
特にサドルのスポンジ内部に一旦水が浸入すると出てかないから
内部スポンジが菌に侵されちゃったら
正直サドル捨てて買い替えた方が良い事もある


スタンドは上位モデルの「かろやかスタンド(パナ)」とか
「かるっこスタンド(ブリ/ヤマハ)」とか使えば良いと思う

タイヤも上位モデルと下位モデルではグレードが違う
(タフロード→マイティーロード→Eマイティロード、等)
基本的に安い奴はグリップも耐久性もそれなり

スタンドとタイヤはメンテや空気圧や道路状況や乗り方の影響も大きいと思う
重量が重いから段差に鋭角に突っ込めばどの車種でもやっぱり滑る
543おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 16:24:55 ID:08iDgg0g
>>542
つまり俺の水虫と一緒だな

治ったと思ったらこの時期また…
544おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 18:48:07 ID:g1QmZaPt
>>543

    | ̄ ̄| 【治療中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
この位やっとけば…

いいかもね…
545おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:31 ID:e8LLSj7M
>>538
いちおう横に型が刻印してあって専用なんだぜ。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 23:50:20 ID:y5cZ+JWf
予備であまり使わない10Aのバッテリーも劣化してきた
一番高いグレードのアシスト自転車は買わないほうがいいよ
寿命2倍のリチウムとか出てきたし
547おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 00:22:33 ID:gdFUr36M
>>546
予備10Ahを殆ど使わなかったって事は
自分が毎日乗る距離とマッチしてない無駄な大容量を買っただけじゃないの?

充電器2個で毎日通勤往復40km走る人間からすると、8Ahか10Ah以外の選択肢は無いわ…
劣化して走れる距離が減った状態でも15kmは走ってくれないと困る
寿命2倍のバッテリーは3Ahしかないから、使い物にならん…
548おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 02:06:41 ID:l1ZDe4AS
劣化したってどうやってわかるの? 
どれぐらい劣化してるの? 
その辺り具体的に知りたい

ちなみにオレの電池も劣化してきた気もするけど、 走行距離が減るってよりも電池が減った
時のアシストが弱くなってきた気がする。 気はするんだけど具体的には書き難い
549おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 03:10:14 ID:gdFUr36M
>>548
※新品の時の8Ah
 18km走ったらランプ1個消えて3/4
 36km走ったら2個目が消えて2/4
 54kmで3個目が消えて1/4
 72kmで空っぽ

※3年経過の劣化8Ah
 7.5km走ったらランプ1個消えて3/4
 15km走ったら2個目が消えて2/4
 22kmで3個目が消えて1/4
 30kmで空っぽ

・だいたい4割の容量に減った感じ
寒い時の性能低下がより激しくなった気がする

・自転車の本体のバッテリー残量チェックは
どうやら電圧をメインに測定してる模様
つまり、まだ容量的には一杯残っていても
電圧が低いとランプ残量が少ない表示が出やすい

・0℃近くに寒いと充電して走ったらすぐにランプが減る事があるが
外してコタツで温めてから再セットすると
充電してないのにさっき2つだったランプが3つに戻る事がある
550おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 03:12:08 ID:gdFUr36M
>>548
・劣化のイメージ図をグラフに表してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org956244.jpg
この電圧低下グラフが劣化が進むと全体的に下に下がり
図の緑の線より下回るとアシストが弱くなるイメージ

・3個目のランプが消えた瞬間にアシスト力がガクっと弱まる事が多い
電池が劣化すると、電圧低下が早く起こるようで
冬になると特に、容量は残ってるのにランプがすぐ2つになって
アシストが弱まるが、ランプが2個になってから随分長く走れる事がある
電圧が低下したので残量表示は残り少ないと判断したが
実際の容量はまだ残ってるので低電圧でチビチビ粘る感じ

内部的な実容量は、バッテリーの診断モードも手がかりになると思う
実力容量表示で劣化具合が分かり、総充電回数も分かる
http://www.katocy.com/file/41/pzjoko.pdf
551548:2010/06/11(金) 12:30:30 ID:l1ZDe4AS
>>549, >>550
具体的な数字どうもありがとー
劣化のイメージ図はオレが感じてるのとけっこう一致する。 

オレのリチウム電池は古くなって電圧が下がるのが速くなった気がするけど、
走行距離自体はあまり減ってないんだよね

しかし、>>449の数字を見るとそのうち走行距離も目に見えて減ってくるってことかー
電池の寿命が自転車本体の寿命(ボロくなって嫌になるまで)より長いことを期待してたんだけど、
そうは行かないのかw
552548:2010/06/11(金) 12:31:12 ID:l1ZDe4AS
>>549, >>550
具体的な数字どうもありがとー
劣化のイメージ図はオレが感じてるのとけっこう一致する。 

オレのリチウム電池は古くなって電圧が下がるのが速くなった気がするけど、
走行距離自体はあまり減ってないんだよね

しかし、>>449の数字を見るとそのうち走行距離も目に見えて減ってくるってことかー
電池の寿命が自転車本体の寿命(ボロくなって嫌になるまで)より長いことを期待してたんだけど、
そうは行かないのかw
553おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 12:32:09 ID:l1ZDe4AS
ああ、二重投稿スマナイ
554おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 15:54:27 ID:PN6veu8z
買ったばかりの頃は3日に1回の充電が、最近は1日1回充電しないと帰り道で切れる
555おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 16:47:29 ID:31zFad27
>>554
買ってからどれだけ経っているのか教えてくれないと参考にならないんだな
556おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 20:50:12 ID:raF0ZmMj
>>555
山下清乙
557おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 21:41:27 ID:PxDU8LWC
坂道ではクロスバイクより電動アシストがいいという計算、
あってるかしらん?

ヤマハPASリチウムL(PV26LL)に速度計CAT EYE CC-MC100Wをつけてみた。
自宅近くの上り坂で標準アシスト2速で15km/hくらいだった。
ヤマハのHP
http://www.yamaha-motor.jp/pas/autoeco/index.html#top
を見ると15 km/hで2・3速だとアシストは2/3くらい。
リチウムLシリーズのアシストレベルは★★★★☆☆。
★6個が人力の2倍のアシストなので
人力に対するアシストの強さは2/3×2/3=4/9
自分の体重 65kg
クロスバイク 10kg
PAS 25kg
としてクロスバイクでも15km/hとすると
4/9×(10+65)÷(25+65)=0.37
答え 37% PASが勝っていた。
558おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 22:59:36 ID:Tho8SuZR
自転車館のジェッターもう売り切れかよはえーよ
559おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 23:16:05 ID:9RChPKJe
自分、体重45Kgくらいなんだけど、
一回の充電で走れる距離が2割
くらい伸びたりするのだろうか?
560おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 23:55:21 ID:7fp6pzDq
>>559
そりゃ他が同条件なら間違いなく体重軽い分だけは電池長持ちするにきまってる。
何割変わるかは知らんけど、60kgと45kgじゃだいぶ変わるんじゃないか。
561おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 00:13:04 ID:hE2Te5ER
>>560
やっぱそうですか。でも、ペダルを漕ぐ力はあんまりないんですよね。
子どものころ乗ってた自転車(フロアシフト風の6段変速)の5段目、
6段目は重すぎて使えなかったし、最近の3段変速ママチャリの3段目
もあんまり使わなかったりするもんで。
562おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 00:29:44 ID:YPnBEvq/
踏む力が弱ければそれに比例してアシストも弱くなるからやっぱり電池食わないよ
その分スピードも当然出ないけど
563おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 00:43:45 ID:1Po/FhLu
>>557
仮に「アシストレベル★×4」の意味が「人力最大2倍×4/6」だとすると
時速15km/hでは最大2倍の機種でも1.29倍までアシスト比が落ちるので
★×4の機種は人力の1.29倍×4/6≒0.86倍アシストしてくれる事になる
これは、坂を登る力のうち、人力が54%負担、電力が46%負担してる事になる

坂道では「道路勾配、総重量、ギア比」が重要な項目となる
リチウムLの2速ギア比1.95、タイヤ外径666mmなら
ケイデンス61で時速15km/hを出せる

クロスバイクの3速(38T-20T=1.90)のタイヤ700×38C外径698mmなら
ケイデンス60で時速15km/hを出せる
564おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 00:45:34 ID:1Po/FhLu
>>557
「必要動力計算器」
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/power_req.html
身長165cm、体重65kg、荷物重量0kg、気温20℃、向かい風0m/s、
道路勾配7%、胴傾き角70度、走行速度15km/h、滑らかな舗装、春秋服、

(1)リチウムLの場合
自転車重量25kg、車輪外径666mm、シティサイクル型、
⇒必要動力312W、パワーウェイトレシオ4.8W/kg
電動が動力46%負担するので、人力の必要動力は312W×54%≒168W

(2)クロスバイク(GIANT CROSS 3)の場合
自転車重量13kg、車輪外径698mm、胴傾き角60度、クロスバイク型、
⇒必要動力265W、パワーウェイトレシオ4.1W/kg


★同じ7%の坂を同じ速度(15km/h)で登るのに必要な人力は
電動は約170W、クロスバイクは約265W、電動は約65%の負担で走れる

★同じ7%の坂を同じ負担(約170W)で登るのに出る速度は
電動が15km/hの時、クロスバイクは9.8km/h、電動約1.5倍の速度で走れる
565おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 05:17:48 ID:8aue0LNs
>>563
>>564
Thanks!
こんなサイトあるんだ。
計算式は見当たらなかったけど参考にさせていただきます。
数値で出てくるとすっきりしました。
566おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 13:52:29 ID:hYZun2rB
>>565
>>18
567おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 17:19:48 ID:N+vw3c8A
今日ブレイスで思い切りペダル漕いでみた。
サイコンの表示で35.6km/h出たけど、まだまだっすかね?
5秒と持たなかったが・・・
568おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 17:31:58 ID:YPnBEvq/
35km/hならキープできるよ
3速固定16T、700C
569おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 17:32:26 ID:YPnBEvq/
スレ間違えた
ノーマルならそんなもんでしょう
570おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 18:44:41 ID:1Po/FhLu
>>567
ノーマルブレイスのギア比は
ケイデンス60で24km/h
ケイデンス70で28km/h
ケイデンス80で32km/h
ケイデンス90で36km/h

下のメトロノームのテンポを90に設定して聴くと
ケイデンス90ってのはけっこうシャカシャカと
早いペースで漕いでるのが分かる
http://hogehoge.tk/metronome/

日常生活で常用する回転数は60〜70位だと思うので
ケイデンス90は鍛える目的なら良いけど
普通の生活で常用できる回転数にしては高すぎる
(エネルギー効率が最も良いのはケイデンス70だとか)
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal_rpm.html

つまり
ブレイスは時速22〜28km/h常用が前提の設計になってて
時速36km/hを常用する設計とは言い難い
571おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 20:16:58 ID:N+vw3c8A
>>569

そです、ドノーマルっす。

>>570

もちろん常用するつもりは毛頭ない。
思い切り漕いだらどれくらい出るのだろうと思っただけ。
572おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 20:51:42 ID:1Po/FhLu
>>571
ノーマルでも瞬間最高速度なら48km/h位(120rpm)までは可能だけど…
もちろんスピード出すには向かないMTBなのでロード買う方が早いが…
電アシとロードと2台体制で使い分けると、全然方向性が違って楽しいよ

ケイデンス321rpm(但しローラー台)
http://www.youtube.com/watch?v=z8aEVDDRPbo

トライアル車で時速50km/hを60km区間で維持できる化け物
http://www.youtube.com/watch?v=6yQD_AXAXi8
573おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 20:59:59 ID:N+vw3c8A
>>572
さすがに321で1分は無理っしょ?
574おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 21:04:53 ID:1Po/FhLu
>>573
もちろん321は思いっきりネタ動画です
120でも相当厳しいよ
てか電動でこんな事考える事自体がネタ扱いだけどw
電動はノンビリと、60回転でまったりと、楽に楽に
575おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:11 ID:BB3Wodre
>>558
もうすぐ旧いジェッターは中古でしか買えなくなるんだな
買うつもりはなくても、外装最強マシンが消えると思うと何か勿体無く感じてしまう
576おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 23:19:19 ID:0qgN9ySE
ジェッターは新しくなって、最高速度が抑えられたってこと?
引っ越し前だからどうせなら引っ越してから新しいの買おうと思ってたのに・・・・

そうなると、ジェッターとハリアーどっちがいいのかな
577おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:35 ID:1eeUE1cI
>576
前後両輪クイックリリースの便利さ取るならジェッター
フロントサスの歩道段差乗越の快適性取るならハリアー
メンテであんまり手間かけたくないのなら内装のラスティック
というのが現行パナのラインナップ
578おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 23:26:40 ID:YPnBEvq/
最高速は一緒なのだがペダル回す回数が増えた
回転車に入ったネズミの気分が味わえる
579おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 23:38:36 ID:BB3Wodre
>>576
ギア比下げられたから旧型と同じ速度を出す為には旧型よりも足を忙しく回さないといけなくなった
ギア比がハリヤとあんま変わんなくなったからジェッターの優位性が旧型よりも相対的に薄れた
580576:2010/06/13(日) 00:11:08 ID:q1C6waT4
dクス
そうだね。一回こいだら進む距離に差がなくなったってことだよね。
最高速度はエンジン次第だし。

車には積まないからハリアーにするかな。
581おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 00:21:28 ID:yWZM5cxK
電チャリってゆったり回しつつモーターの力でグイグイ進むというのが良い所なのにこの仕様変更は理解不能
582おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 11:17:16 ID:sRpvYc17
理解不能なら近づかなければいいだけ。
583おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 12:17:12 ID:a25MNjKL
旧ジェッター ひと漕ぎ6.80m 24.5km/h(60rpm)
ハリヤ     ひと漕ぎ5.93m 21.4km/h(60rpm)
新ジェッター ひと漕ぎ5.80m 20.9km/h(60rpm)
ラスティック  ひと漕ぎ5.38m 19.4km/h(60rpm)

クロスバイクなのにMTBのハリヤより低速向けのセッティングするとはな・・・
584おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 12:36:55 ID:uX4CBLon
ママチャリ型電アシと同性能とか舐めとんかw
585おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 12:52:07 ID:yWZM5cxK
よく知らずに見た目だけで買っちゃってブチギレな人続出の予感
586おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 14:29:21 ID:6A445bxz
ちょっと旧ジェッター探して来る
587おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 15:54:53 ID:6ql3nn3r
ジェッターやブレイスみたいなスポーツタイプは、24km/hまでの加速は
手助けしてあげるけど、それ以上は自力で頑張ってねという方向で
ギア比を決めてほしい。決めてほしいというか、普通のロードとかと同じギア比で良い。
このタイプ買う人は、巡航20km/h前後で走る人なんてほぼ居ないだろうし。
588おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 16:06:05 ID:a25MNjKL
旧ジェッターにSPEC3みたいな車速検知センサーでアシスト決める方式にすれば実現できそうなんだけどね
後輪が汎用のカセットスプロケだから自分の好みでクロスレシオ化しても24km/hアシストOFFは変わらずという仕様に
589おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 18:31:35 ID:6A445bxz
ヤバイ旧ジェッター売り切れてた
つて当たって貰うということで連絡先教えて来た
無くなると欲しくなるのはなんでだぜ?
590おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 19:53:33 ID:lIsaNLPw
旧ジェッターの投げ売りは、通販では絶対無いと思ってたからビックリ。
PASブレイスとリアルストリームも'10モデルが出たら期待していいのかな?
591おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 21:00:30 ID:+M9vckiC
ジェッターの場合は旧型が5Ahに対して
新型が7Ahになるって事で両方並べると
目に見える部分で旧型のデメリットが目立っちゃうから
早めに在庫捌いとかなきゃってのがあるんじゃないかな

ブレイスとリアストは電池容量も変わって無いし
内容も殆ど変化無いマイチェンみたいだから
投げ売りする理由が無い気がするけど(8000円安位?)
592おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 21:20:15 ID:YzBqHJUg
ジェッターのフルモデルチェンジあるの知らずに現行モデル買って
早まったかなと後悔してたオレ、ひょっとしてアタリ引いたのか?
それはそうと、後輪のチューブは仏式そのまんまでキャップ被ってたのに
前輪はなぜか仏式→英式変換アダプタ噛ませてあったが、こんなもんなのか?
593おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 21:41:30 ID:jhRN7E2N
>>592
アダプター2ついらんだろw

いちおうラスティックもクロスバイク的なコンセプトなんだぜ
594おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 21:59:16 ID:YzBqHJUg
>593
いやいや、普通はこんなオマケ付いてないもんだと思ってたから
使う機会無いなと思って外しちゃったし
これならハンドルストッパー辺りがオマケで付いてた方が良かったな
あと、専用カゴとか通勤用途見越したオプションがあるのなら
ESGEのダブルレッグスタンドみたいな専用自立脚をオプション設定
しておいて欲しかったとか
595おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 22:46:58 ID:yWZM5cxK
シランガナ(´・ω・`)
596おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 01:02:07 ID:HxHmyFjZ
センタースタンドは電動の構造じゃ付けるの絶望的だからなあ
もともと普通のクロスバイクに付けるセンター両足スタンドでも欠点が2つあって
スタンド立てて停車した後に、スタンド下げ忘れてうっかりグイッと後ろに押すと
スタンドが曲がってクランク等に傷つけたりする事があるんで、重い電動じゃ被害がよりでかそう
あとセンタースタンドはペダリング時にも靴やクランクと若干干渉気味になるので
漕ぐ時にスタンドの先っぽが気になるから嫌いって人もいる
597おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:14:45 ID:YGnL4KF9
最近、ヤマハPASの電池、値上げされてたんだな。
ニッケル水素が45000円とか49000円とかトンでもない値段になっとる。

そういう事するメーカーだったのか…
598おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:19:41 ID:BU642ZIS
ヤマハ発動機、電動アシスト自転車「PAS Brace-L(パス ブレイス エル)」2010年モデル発売
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2010/0614/pas-brace-l.html
599おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:31:46 ID:K5NdyLf9
まあ
大きく変わりはしないか
600おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:41:35 ID:h3bM4fqV
brace-l変更点は色追加にサドルとペダルだけか・・・
601おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:50:43 ID:wvQiHen8
>>597
容量を良く見るんだ

ニッケル8.6Ah 44900円
ニッケル7Ah 42500円
ニッケル6Ah 34900円
ニッケル3Ah 20300円

価格は容量に比例してて、ニッケル3Ahの値段は他社と変わらん
単に昔のヤマハがパナより容量大きい電池を扱ってただけ
今じゃ逆にパナの方が電池容量は大きくなったが
602おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 12:52:20 ID:X7VEPrbB
これで心置きなくブレイスとリアルストリームの'09モデルの値下げが待てるわ。
603おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 14:28:56 ID:D7DxQDvO
バーハンドルおっさん電動アシストチャリよりも
クロスタイプ電動チャリの方が速いのか…

うーん、悩むぜ
604おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 15:03:41 ID:cYgjGZWM
電池とかモーターとか無くして軽くすれば、もっと速くなるぜ
605おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 16:18:03 ID:BU642ZIS
パナソニック、スポーツタイプ電動アシスト自転車「ジェッター」を発売
http://pct.panasonic.co.jp/news/re20100614.pdf
606おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 17:17:52 ID:D7DxQDvO
>>604
ただのケッタマシンじゃねーかwwwwwwwww
607おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:15 ID:2GwfFTsu
>>598
オートエコモードプラスON
47km
オートエコモードプラスOFF
46km


オートエコ意味ねぇじゃん!
608おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:55 ID:HxHmyFjZ
そういえば、新基準で他の車種は3モードに移行したのに
スポーツモデルのブレイスリアストだけ旧基準時代の4モードのままなんだな
 新3モード http://www.yamaha-motor.jp/pas/autoeco/index.html
 旧4モード http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2006/01/17/pas_lithium.html

負荷が無い時電源OFFにするっていうオートECO機能のON・OFFでは
新走行距離表示の測定方法だと、坂とか負荷が連続するから差が開かなくなっちゃったんだな
 オートECO・ON  標準47km(旧118km) 強37km(旧80km)
 オートECO・OFF 標準46km(旧75km)  強30km(旧44km)
609おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 13:49:26 ID:NZFK3f5Y
ニッカド5A 19800円→27300円
ニッケル7A 36000円→47250円
ニッケル8A 36000円?→49350円
ヤマハの電池、実際値段上がってる。
パナならそういう事しないよな?と思ったらパナも同じようなもんだった罠。
ヤマハ、ごめんwでもたけーよw
610おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 14:12:31 ID:4Fxo566I
ハイブリッドカーへの供給増加と原材料高騰でニッケル水素の原料価格が上がってるんだろう
611おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 16:37:39 ID:5WVJIUaY
今さらNiMH使うとか遅れてるメーカーだな
612おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 21:16:34 ID:1cAo7Dcs
電アシの世界じゃ今はもう殆どの機種がリチウムに入れ替わった
パナソニックのアルフィットビビとか回生充電の機種とか一部除けば

車のハイブリッドの様な制御を電アシにそのまま当て嵌めちゃうと
発進はアシストしてくれるが一定速度超えたら漕ぐ力で充電を始めちゃう

イグニオやエアロアシスタントとかは生真面目にそれをやったから
自転車としては使い勝手が悪いというか、山間地区専用機になってると思う
613おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 21:48:06 ID:5WVJIUaY
車でも通常走行時まで回生するモデルは聞いたことないけど
あくまでブレーキかけたときだけでしょ?
俺の勉強不足かもしれないけど
614おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 22:36:46 ID:1cAo7Dcs
>>613
プリウスはバッテリーが減ってる時やリフレッシュ充電時はエンジン回して走ってる時も充電してる
後はアクセルオフ時の所謂エンジンブレーキ状態の時も回生してる(これが燃費に影響大)
615おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 22:44:30 ID:5WVJIUaY
あ、そうか
充電しないと使えないもんねw

失礼
616おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 23:05:13 ID:yneFhY/M
ライト用のフロントハブダイナモから、夜間はライト点灯に回して
昼間はバッテリーにちょっぴり充電とかいう、スコシ回生充電とか
これならあんまり負荷感じないだろうし
617おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:19:10 ID:J1706HjK
結局、ジェッターは新型と旧型、どうちがうのだろう。。。

航続距離は新型、最高速度は旧型。。。??
618おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:33:03 ID:3txO/j+I
どうってだからペダルが軽くてすぐ回りきっちゃうのが新型
航続型とか高速型とかは乗り手次第
619おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:49:21 ID:ElHTTp77
>>617
ギアが2コぶん、軽い方にズレたと思えばOK
旧型のギアを6段目に入れた時と、新型のギアの8段目が同じくらい
普段使うママチャリでギアを2段落とした時を想像してみたらええ
それで航続距離や速度がどう変わるかは、乗る人の乗り方次第
620おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:56:08 ID:ElHTTp77
「ママチャリでギアを2段落とした時」は間違い、ママチャリなら1段落とした時くらい
621おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:57:14 ID:3txO/j+I
なるほどそう言うと分かりやすいな
トップが6速止まり

一言で言うと「カス」
622おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 03:47:56 ID:8h7zTLsK
でもこれから発売される電動アシスト自転車はどれもそんな感じになるんだろ?
623おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 22:21:04 ID:oKeObMH3
ジェッターのギア比が下がったのは
ママチャリタイプよりトルク感が少ないって声に対して
ギア比を下げて体感トルクを上げる為らしいし
要するにママチャリ並のギア比にしたって事だ

予想されるジェッターについてユーザーの要望として上がった意見は
@ママチャリ型よりパワー感が無い
A漕いだらすぐ24km/h上限に達してしまう
Bギア比が低すぎて下のギアが使い物にならない

あたりだと思うんだけど、Aの意見は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【A-A】漕いだらすぐ24km/h上限に達してしまう
⇒「だからギア比を上げて低ケイデンスで24km/h以上を維持できるようにして欲しい」

【A-B】漕いだらすぐ24km/h上限に達してしまう
⇒「だからギア比を下げて高ケイデンスでも24km/h以下になるようにして欲しい」
____________________
っていう全く正反対の2つの意見を含んでる事になる
ちゃんと【A-A】の部分まで言わないと、【A-B】みたいに
「ああギア比を下げて欲しい、って意見なんだな」
と勘違いされてしまうおそれがある
624おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 22:24:21 ID:oKeObMH3
予想だけど、本来は

「ギア比を下げろ」派 ⇒ @
「ギア比を上げろ」派 ⇒ A B

って上げろ派が多数意見なのに、伝わる際には

「ギア比を下げろ」派 ⇒ @ A
「ギア比を上げろ」派 ⇒ B

って受け取られてないだろうか?
つまり、「ユーザーはギア比を下げろって意見が多数派だった」
となってるのでは?
625おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 01:10:35 ID:8no1FaOT
おかげでハリヤ買う決心がついたけどな
626おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 03:23:16 ID:yzfWWHMP
新型ジェッターの嫌われっぷりに吹いたw
いいよいいよ!お前らがそんなにこいつを嫌うなら
俺がこいつを買ってやるから。っていうかもう予約したから。
嫌われ者同士でひっそりと車道の隅っこ走るからよ。

お前らはもうあっち行けよ!
627おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 03:33:35 ID:F6qIcPT/
つカプレオ化
628おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 12:23:48 ID:3lYCj6x9
旧ジェッター1台だけ在庫有ったって連絡キター
おまいらよろしく(^ρ^)
629おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 14:34:01 ID:qI2u1Mp6
>>628
オメ

通勤で使うなら、泥よけあっても良いかもね
あとサスペンション付きシートポストか、ゲル入りサドル
630おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 20:01:34 ID:di3wBjr+
現在、中距離用(往復8〜20Km)を探してるんですが、
母がホームセンターのチラシでサンヨーエネループバイク77,800円
走行距離:オート53Km/標準モード42Kmが良さそうだと薦めてきた。

値段にしては距離が怪しすぎたので調べることに、、、
でチラシには型番がなかったから、色々調べたらCY−SPF226であることが判明。
HPで走行距離確認したら新基準オート16Km/標準20Km

なんというか、騙すつもりじゃないのは分かってるんだけど、新基準と旧基準で
差がありすぎて驚いた。半分どころか1/3もないとか。

まさかとは思うが「充電器は別売りです」なんて言われると詐欺と言わざるを得ないw
(チラシには充電器付きとはどこにも見当たらない)

と、愚痴っぽくなってしまったが、20Km走るなら買いなのか?
予算は安いに越したことはないが、10〜13くらいまでを検討中。
631おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 20:16:36 ID:8gLzpecc
俺なら買わない。

環境にもよるけど、坂が多い所ならもっと航続距離の長い機種を買った方が良い。
632630:2010/06/17(木) 20:18:36 ID:di3wBjr+
あちゃー。間違ってたわ。
SPF226なのか226Aなのかどちらか分からない。
というか新旧両方記載のあるのは226Aで226のほうは旧表示のみだから
226のほうだな多分。226Aと勘違いして愚痴っちゃったけど早とちりだ、スマン。

ただ、226と226Aのスペック差が錠前とリキャリアしか見当たらないけど、、、
633おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:07:53 ID:+2r+t4O5
>630
一応確認しとくに越した事無いけど充電器別売りは、まず無い
けど往復距離20kmの行程にギリ20kmの航続能力しか無い機種
選ぶのは無謀、カタログ値はあくまでも最適な道路状況でなら
ここまで伸びますよな参考値だから、路面の状況や風向きなどに
よって実際はそれより1-2割少ないと考えておくべき、電池の
経年劣化も考えて1-2年で半分になる位は見込んでおかないと
634おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:09:40 ID:TnGORJEQ
>>632
たぶん、そのチラシのはSPAじゃなくてSPFかSPEだと思う
メインフレームが太ければアルミフレームのSPE
メインフレームが微妙に細ければ鉄フレームのSPF
どっちにしてもニッケル3.1Ahだとちょっと20km走る事がある場合には能力不足

2009年 CY-SPF226 標準42km オート53km ニッケル水素3.1Ah 鉄フレーム
2009年 CY-SPE226 標準42km オート53km ニッケル水素3.1Ah アルミフレーム
2009年 CY-SPA226 標準57km オート100km リチウム5.7Ah アルミフレーム
2010年 CY-SPA226A 標準75km オート100km リチウム5.7Ah アルミフレーム
(新表示ならSPA226Aは 標準40km オート36km)

リチウムビビラッテ(実売8万程度)の5Ah位は電池容量が必要だと思う
回生が良いなら、リチウムバッテリーのSPAでないと辛い
635おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:31:10 ID:TnGORJEQ
>>632
> 226と226Aのスペック差が錠前とリキャリアしか見当たらない
2009年の226と、2010年の226Aはキャリア以外に殆ど変更点は無い
新表示基準になって、回生モデルは偉く距離の表示が変わった
(本体の性能は変わってないけど、表示の測定基準が厳しくなった)

2010 SPA226A 新表示 パワー:29km オート:36km 標準:40km
2010 SPA226A 旧表示 パワー:58km 標準:75km オート:100km
2009 SPA226  旧表示 標準:57km 回生有り:75km オート:100km

2010 SPF226A 新表示 パワー:14km オート:16km 標準:20km
2010 SPF226A 旧表示 パワー:30km 標準:42km オート:53km
2009 SPF226  旧表示 標準:31km 回生有り:42km オート:53km

SPFなら実質20km弱、SPAなら実質30km強、が航続距離の目安だと思う
636おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 01:04:47 ID:C5w/whoY
>>631>>633-635
電池の経年劣化は考えてなかったです。
ビビラッテあたりが手頃で良さそうな気がしてきました。
バッテリーに不満があればグレードUPできるってのも○。
色々アドバイスありがとうございました。
637おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 02:57:24 ID:eRhxzyES
同じモデルなのに旧表示だとオート:53kmで、新表示だとオート:16kmとか、もう表示詐欺レベルだなw
638おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 04:36:51 ID:pzxhcFHy
坂道ではオートも役立たずだぜフハハハハ!
639おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 08:05:18 ID:tlbSZDZ7
リアストへ常にスペアバッテリを常備させときたいんだけど良い方法ない?
640おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 09:37:18 ID:fRjGkEhi
641639:2010/06/19(土) 15:03:54 ID:tlbSZDZ7
>>640
大量のURLありがとう
クッション性が無いと怖い感じだね
教えてもらった方向で探してみます
642おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:29:53 ID:6t2yAceg
今日旧ジェッターがやって来たのだがなんか色が・・・
白買ったんだがアイボリー的なというか
日焼けしているような、ヤニが付いたような色なんだが
置き晒し掴まされたかなぁ
643おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 17:38:40 ID:iSLNYMMG
>>642
うp
644おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:10:50 ID:HFaKtosA
都内に新型オフタイムを試乗できるところありますかね?
645おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:24:18 ID:6t2yAceg
>>643
www.dotup.org974630.jpg
うpしたことないんだが、これで見れますかね?
写真じゃ分かりにくいです
現車見るとライトニングホワイト?って感じで('A`)
646おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:49:25 ID:IhPDgSPi
みれねえ
647おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:56:40 ID:ZYeWVpV8
648おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:57:50 ID:ZYeWVpV8
649おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 18:58:45 ID:iSLNYMMG
>>645
アドレス変えたら見えた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974630.jpg

あー微妙…さもありなんって気はする
直射日光じゃなくても紫外線焼けするし
650おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:00:10 ID:6t2yAceg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974630.jpg.html
すいませんよくわかんあいのでこれで
651おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:10:24 ID:WdhoCN9R
こんなもんじゃないの?
652おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:10:32 ID:uD/JJJkV
俺には茶色に見える
653おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:14:53 ID:iSLNYMMG
>>650
もう見えるからダイジョブ

写真見る限り、ちょっとトップチューブ黄色い?って感じ
トップチューブとダウンチューブで露骨に色違うとか
左側面と右側面で色合いが違うとかなら日光ガンガン入る下で保管されてた奴かも
写真見る限りじゃ「09年初期製造で1年熟成のならこんな物じゃないか?」って気もする

パールホワイト系ってクリア塗装がくすんで黄ばむのが早いからなぁ…
日陰駐輪場に保管してても1年経つと樹脂パーツとの対比で分かる位は色変わる
それでもオレンジや赤に比べれば経年劣化の色褪せは目立たない方か
シルバーは色あせても目立たないぜ…なんか営業チャリみたいな色だけどw
654おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:32:40 ID:PRn7a9Wx
>>642
お前は俺かwwww

自分も旧ジェッターを本日納車。しかも白

色焼けについては気にならなかったけど、明日の明るいときに
写真とってアップしてみる。

晴れてくれるといいなぁ。
655おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 19:57:02 ID:6t2yAceg
レスサンクス
たまたま転がってたのが放置プレイされていた初期ロットなのかなぁ
取説も黄ばんでたしwwwロットとか確認方法ある?

>>654 ( ´∀`)人(´∀` )
今日午後から晴れたから適当にウロウロ22.5km意味なく走っちゃったぜ
電足おもすれぇ
656おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 20:17:06 ID:3Vn/SXam
>>650
あーフサフサにさわりたいさわりたい。
657おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 12:21:02 ID:t5a8AoZL
スーパージェッターの横に佇むフレンダーって感じ
658おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:28:41 ID:ynn12FfN
>>655
気にして見ると自分のもアイボリー的になってるね。

写真でみると全くわからんので、あえて錯覚と思い込むよ。
それに上面だけなのでまぁ気にしない〜。

自分は発売当初のハリヤーから乗り換えだけど、ジェッターの
こぐ軽さとか、直進性とかが気持ちイイ。ギア比が違うとこうまで走りが
違うのかとマジで感動中。

結局旧型かうのなら、もう少し早く買っておけばよかったなぁ。
そうすればハリヤーをもっと早く田舎に持っていけて農作業用に
使用できたのに。

まぁこれからするんですが。
659おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 14:38:13 ID:87p90uz0
'10ジェッターの変更点はギア比が下がって電池容量が増えたこと以外に何かあるの? <br> この二点だけなら旧型買おうと思うんだけど。
660おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 19:51:10 ID:kRWVuuAl
SPAとSPFどっちを買うか悩む。
回生充電の方法が違うみたいなんだが、公式を見ても分からない。

俺 平地を往復10kmほど。高速で走るタイプ
妻 平地をゆっくり走るタイプ

SPFを買って前のスプロケットをだいぶ大きいのに変えて最高速を上げて使えるようにするとか可能ですか?
661おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 19:55:07 ID:i1CrOEaG
別々の買っちゃいなよ
662おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:06:56 ID:N1vNobTF
>>660
SPAとSPLがごっちゃになってない?

 SPF 一番安い(ニッケル)
 SPE ちょっと豪華(ニッケル、生産終了)
--------(壁)--------
 SPA ワンランク上(リチウム)
--------(壁)--------
 SPL 新方式の回生充電(リチウム)

改造の話はこっちで↓
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
回生タイプ≒改造不可能
平地主体なら回生のメリットは活用できないかも >>421-430
663おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:21:05 ID:kRWVuuAl
>>661
金無いマンションの自転車置き場無いんで無理っす><

>>662
ごめんなさい。再確認したらSPFじゃなくてSPLでした。
SPLだと平地でもスピード出したら充電されて重くなっちゃうんですよね。
改造スレで質問してきます。
ありがとうございました。
664おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:27:47 ID:N1vNobTF
SPLでもオートモードなら従来と一緒、追加されたエコ充電モードのみ平地充電対応、かな
665おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 21:09:34 ID:v4Bad33I
>660
回生必須が条件じゃなきゃラスティック辺りの方が良くないか?
あれって正にそう言った中途半端な要求に対応するための製品だし
666おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 23:02:48 ID:kCkUzYoe
SPA使って2ヶ月。回生は充電はよくわからんが、急坂ででいい感じに回生ブレーキきくのが良い。
2WDもなんとなくいいような気がする。あと各パーツケチってない感じは好印象(ほかと比べたわけでないが)
667おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 23:23:36 ID:kCkUzYoe
SPAのママチャリっぽい雰囲気をパパチャリ(?)ぽくしたくてハンドルをプロムナードハンドルに変更。
http://ptnakame.exblog.jp/6898628/
※ 自分のは完全にグリップが縦になってるタイプ
ゆるい感じになりました。ゆっくり走ろうという気分になります。
1,000円ハンドル代 + 1,500円交換工賃。
668おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 00:33:53 ID:4hBHgcun
グリップが縦向きになるハンドルは楽だよねー
グリップが横向きのバーハンにはもう戻れないわ
http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/nitto/bar/8std_page.htm
http://img02.naturum.ne.jp/usr/goropon/DSCN8666.jpg
あと、こんなのあった
ノースロードバーの変種?
http://www.ktmchi.com/koubou/0208.htm
669おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 01:41:24 ID:NHhEon6C
>>668
うんこだねそれ。うんこうんこ
670おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 02:40:36 ID:33lVZq9b
>>669
誰もお前の頭に詰まってるものを聞いてない
671おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 03:24:19 ID:6mBHBZMI
頭か下っ腹かの違いだけだろ
仲良くしろ
672おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 08:03:09 ID:tZBEy+uu
縦向ハンドル:遠距離持続型
バーハンドル:近距離瞬発型
って認識だなぁ
今日普通の自転車だけどカマキリ見たwまだ生産されてたんだな
カマキリ可愛いよカマキリ
673おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 08:26:37 ID:/37+b5AD
ブルホーン付ければ楽ちんじゃね
674おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:30:03 ID:RQGh0li1
リアスト買った記念に色々パーツも買ったんだけど
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/spin.html
このミラーの付け方が良くわかんない。
リアストのバーのグリップってネジ外してからどうしていいのかさっぱり。
強引に引き抜いてもいいのかな?
675おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:45:42 ID:YV8uAW/I
エンドバーはグリップの端を切り落として、差し込むんだ
676おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 10:46:16 ID:iM3Ijyro
ジェッターの前輪のスピードセンサーは、アシスト制御とは別のただのスピードメーター用のセンサー?
677おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 12:39:27 ID:yc/c1vBw
>>674
ネジを緩めたらネジ頭を叩いて引っ込ませると抜ける様になる

>>676
そう
SPEC3とは違い、アシスト制御とは連動してない普通のスピード計測
678おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 22:38:19 ID:uh/9NIax
回生のタイプってブレーキ操作とどう違うの?
ブレーキ操作で充電するんだろ?だとするとブレーキかけるごとに充電される?
充電しようとしたらブレーキもかかってしまうの?
679おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:04:16 ID:uFD3WBHw
原付じゃだめなの?
680おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:04:34 ID:yc/c1vBw
>>678
エネループバイクの下位モデルとパナソニックのRXは
ブレーキレバー握ってる間だけ充電
ブレーキレバー握らずに回生充電だけってのは基本できない

エネループの上位機種SPLでエコ充電モードに切り替えれば
ブレーキレバー握って無くても、時速12km/h以上で充電開始
ブレーキレバー握らずに回生充電できるから
僅かな下り傾斜で発電抵抗で減速しつつ充電できる

エコ充電モードはアシストも弱いのでモード切替で使い分ける
例:下りは充電モード⇒平地は通常モード⇒登りはパワーモード
681おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:25:37 ID:58+uSeuN
そうか、うちの旧機種はエコ充電モードがついてるぜ
今は最上位機種しかついてないのか
682おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 02:51:27 ID:2wLomovt
オートモード    下り勾配のみ自動回生
エコ充電モード  平地でも自動回生可
683おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 09:29:36 ID:pnst71ds
>>679
・免許不要
・ヘルメット不要
・駐車が比較的しやすい
・ガソリン代がかからない(電気代がかなり安い)
・運動不足を若干解消

などなどの理由で、
原付2種から大型バイク、車も所有している俺だが電動アシスト自転車が一番稼働している
684おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 17:55:26 ID:oNE3i1Kw
ハリヤ買って700Cにする方が簡単かしらん
685おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 23:52:35 ID:+RHFqLFX
タイヤを26インチより大きな700Cに変えるにはスペースに余裕が必要
内装のリアストなら後輪をチェーン引き調整で後ろに下げられるからスペース作れるけど
外装のハリヤは後輪を後ろにずらせないからスペースがギリギリで細いタイヤしか付かず大変
どの道、タイヤ大型化は違法改造になっちゃうから無理だけど
686おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 05:36:31 ID:+rTGRSAt
内装のリヤホイールを700C化ってどうやるの?
687おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 05:56:14 ID:AWX9rCOP
700Cのリムで組み直すだけだけど
688おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 05:59:26 ID:pxSq9jqF
>>686
詳しくはココじゃ話せないからコッチでな

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
689おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 10:28:09 ID:TNk9pS6B
『改造計画(700C入るじゃん。)』のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/64605010321/SortID=7728668/
690おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 10:42:33 ID:AWX9rCOP
顔真っ赤にして論争しててワロタw
691おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 22:20:39 ID:CMRf85Pk
>>689
デープ・インポクトの異常っぷりワロタw
挙句の果てには電動自転車のことは分からない発言w
692おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 04:30:33 ID:wENAOT85
電動自転車って公道乗っていいのか?
693おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 06:18:12 ID:H4zX7Qlv
電アシの性能評価って65kg基準でやってたのか…知らなかった。
ということは48kgの俺が乗ったら走行距離が伸びてウマーってことかな?
694おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 11:24:59 ID:FE5Kfd70
>>693
一般論から行くと消費電力は間違いなく減るがどの程度だろうね
695おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 14:47:21 ID:nSIh1/tF
>>693
坂道の割合や、停止/発進の回数が多ければ多いほど
体重が軽いことのメリットが一杯出てくるだろうね
逆に言えば、一度発進してからずーっと同じスピード維持して
漕いでるだけなら、体重による影響は殆ど受けない
(体重が重いと加速や登坂の為のエネルギーは大量に使うが
惰性走行する場合のスピード低下は緩やかになる)

空想科学読本気味に考えると
総重量が自転車25kg+体重48kgなら、25kg+65kgの場合の0.81倍

坂道での抵抗は総重量×勾配に比例するから
体重65kgで1分間に1m上昇するのに必要な電力が5Wだとしたら
単純計算で体重48kgなら必要な電力は5W×0.81倍の4W
航続距離で考えると90kg÷73kg≒約1.23倍に伸びる計算
(勾配が半分になれば消費も約1/2倍で済む)

リチウムビビDX(26V*5Ah≒約130Wh)は取説によれば
体重65kgの場合、勾配2度なら16km、勾配4度なら8km走れる
これが体重48kgなら、勾配2度で20km、勾配4度なら10kmに
発進時の加速も、体重軽い方が数割程消費が少ないだろう
696おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 21:33:08 ID:/1clY6a4
あと体が細ければ空気抵抗も減るんじゃない?
697おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 21:51:58 ID:9FGuZrjl
eneloop自転車のコストを計算しようと思っているのですが、
SPLのバッテリーは平日10kmぐらい乗ったとして、だいたい何年ぐらいで交換時期になるのでしょうか。
698おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 22:08:26 ID:/1clY6a4
>>697
充電回数で400回程度の充電で容量が50%程度まで落ちるといわれている。
その辺を考慮して考えてみて
699おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:20:24 ID:nSIh1/tF
>>697
1日10kmしか走らない乗り方で、新品時にパワーモードで約36km走れるSPLなら
仮に2年後に容量75%に劣化しても30km、3年後容量60%に劣化しても24km
4年後で40%に劣化しても16kmは走れるだろう

乗り方次第だと思うけど、下記のアップルのリチウム電池の解説が分かりやすい
http://www.apple.com/jp/batteries/
空っぽから満タンまで充電した回数を1回とカウントするなら
20%分だけ充電した場合は、20%×5で1回とカウントされる
更に、リチウム電池は満充電状態で劣化が激しく進むと言う要素がある
上記アップルの別ページによれば、残量50%が最も劣化が少ないとされる

毎回空っぽ〜満タンまで充電するより、60%〜40%間で充放電する方がベター
例えば、プリウスの回生は電池の60%〜40%間を維持させる制御で
10年&数千回の充放電回数まで無交換で走ったりする
充電回数が増えても、劣化の少ない状態を維持すれば寿命を遅らせやすい
700おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:22:43 ID:qvWLM5c8
今日車で帰ってたら、長い上り坂を立ち漕ぎしてる自転車乗りがいた。
よくみたら電動アシスト自転車だったから吹いたwww
充電切れてたのかな。操作パネルのランプが全部 ペカペカ点滅してたけど。
701おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:29:00 ID:jvabzKWt
ランプ点滅は電池切れ寸前のサイン
点滅するとアシスト激減するから辛いよね・・・
702おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:30:41 ID:xNd5ynCM
ジェッター 新型ゲット。まだ充電中 色はred.
パールが入ってきれいだけど、前の色も深みがあってすてき。。です。
703おさかなくわえた名無しさん:2010/06/24(木) 23:36:57 ID:q+MA3Fj3
>>702
レポよろすく
704おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:00:00 ID:H4zX7Qlv
>>695
サンクス。俺バカだからそういう解説してくれると助かるわ。
またひとつお利口になったぜ。


つまり体重軽い方がお得ってことだな?
705おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:30:56 ID:DY18Uf3V
>>698-699
ありがとうございます。
Lバッテリーが36000円程度なら将来値下がりして35000円とすると、
48ヶ月で買い替えとなると月あたり729円、1日あたり36円か。
安いかも。

でも、自転車も丸ごと買い換えるとなると月あたり2500円、一日あたり125円。
こう考えると高いなあ。

もう少し悩みます。
706おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 00:46:08 ID:PeQJFPq/
>>705
7.8AhのSPLで1回の距離10kmなんでしょ?
2年ならまだバッテリー買い替えの必要は無いと思うよ
5年は使えるんじゃなかろうか

>>704
イエス
707おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 11:13:43 ID:mTte7+b8
長期レビュー
三洋電機「eneloop bike CY-SPL226」 第4回
〜エネループバイクでロングライドは可能か?
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/longreview/enebike10/20100625_376323.html

なかなか面白い記事だった。
708おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 11:40:33 ID:PYcBlUsn
>実は隠し持っていた満充電予備バッテリーを使って快適に帰途についた拙者であった。

www
709おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 11:47:01 ID:CP+uOye8
>>707
>何しろ拙者の体重は110kgオーバー。
なんて過酷な前提なんだ…w
でもちゃんと往路の約28km・標高差300m少々まで持ち上げてくれたんだな
リアキャリアのバッグは自分も予備バッテリー入れるのに使ったことあるし
奥多摩湖はロードで良く行くから道中の風景が想像できて面白かったわ
短距離の下りでも結構スピード出るから回生効かすにはかなり減速が要るだろうね
第3回レポートの110kgでも30km走れそう(カタログ値は65kgで45km)ってのもなる程だ
710おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 12:53:41 ID:r17I96n/
>>707
ワイヤー錠(笑)
せめて多関節型ぐらい使っとけよピザ
711おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 16:54:47 ID:QcPJ3qsn
荷物一杯な上予備のバッテリーも積んでるし
110キロどころじゃないよな
かなりモーターは過酷だったろう
712おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 23:20:14 ID:rA9OEmGH
>拙宅から青梅駅まではアシストを使わず自力で走る
>奥多摩湖直前の駐車場に来た途端、バッテリー切れ
>パワーリザーバー機能を使い、最後に残った予備容量で奥多摩湖へ
なんか出来過ぎのシナリオでワロタ
713おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 08:30:45 ID:GVPqcuXS
2007年のオフタイムに現行のオフタイムのバッテリーって使えますか?
互換性があるならカタログを見ると容量がアップしてるので使えればお得ですよね。
714おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 08:57:48 ID:hywfh5Ig
>>713
5Ahまでは使える
7Ah以上のはフレームサイズに入りきれず付かない
メーカーHPに互換性チェックのページがある

http://cycle.panasonic.jp/products/parts/battery.html
「※本機種に新基準対応バッテリーは使用可能ですが、
 新基準対応バッテリーを搭載してもアシスト力はアップいたしません。
※本機種は車両サイズの都合上 大容量バッテリー(7Ah,8Ah,10Ah など)
 一部バッテリーの互換性に制限があります。
※カラーバッテリー(黒、チタン etc.)は価格がアップいたしますが
 性能は変わりません。」
715おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 12:33:28 ID:+qDGvH6A
>>707
えっと、デブじゃなければ余裕ですって記事?
帰りは回生だけで大丈夫だったのか検証してくれよ。
716おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 12:50:02 ID:R74CFopk
>>715
>帰りは回生だけで大丈夫だったのか → >>708
登りに奥多摩駅近くのもえぎの湯辺りで一旦休憩して
充電させてもらえれば予備電池無しでもいけるか?

荷物と体重で120kgオーバーだった様だし
奥多摩湖からの青梅方面への下りは凄い急坂だから
24km/h以下じゃないと回生できないエネループだと
充電可能な速度まで落とすのに苦労して
ブレーキパッドの熱損失が回生分より大きくなりそう

エアロアシスタントの充電モードみたいな
24km/h以上でも回生充電できる方式で、尚且つ
下りに前荷重で回生エネルギー回収率の良い
前輪モータータイプがあれば良さそうなんだが
717おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 12:57:37 ID:wgF7pQAQ
ホントにどこまでも残念な仕様だな
やっぱりサンヨー
718おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 13:46:38 ID:eKJaf5j+
>716
エアロアシスタントの後輪を
エネバイクに移植できんもんかのぅ
719おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 00:50:12 ID:PWuxWJvN
後輪移植するならベース車はエネループである必要は全く無い気が

イグニオ方式も欠点があるから解決にはならないんだよなあ
下りで殆どブレーキ要らない位の強力な回生能力は魅力だけど
平地で20km/hを越えると強制的に充電始めてしかも充電をやめさせる方法は無い
実質的に最高速度が20km/hしか出せない自転車欲しいか?って言われるとイラン
720おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 09:45:09 ID:ykXnR04o
嫁用電アシ購入で機種ご相談。子供(14`s)乗せての移動手段。子供送り迎えくらいだと一日2〜3q位です。
買い物しに行く日になると一日計8〜12q位です。買い物行く日は坂道多少あります。
子乗せはBSのキューティーキッズを考えてます。
エネループバイク CY-SPA226A を第一候補のあげております。妥当でしょうか?
パナではこれとかブリではこれとかのお薦め頂きたいのですがよろしくお願いします。
721おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 10:24:54 ID:5WkPVy0m
>>720
ブリヂストンのボーテアシスタか、ヤマハのパスラフィーニが最有力
子ども乗せ前提で各部が設計され安定性抜群、リアキャリアがクラス27
SPAは2010年型でクラス25になった(2009年型はクラス18)
BSのキューティーキッズが重量4.6kg
耐荷重25kgなら約20kgのお子さんまでOK
耐荷重18kgだと13kg以上は乗せられなくなるので候補から除外

http://www.jitensyakan.com/10PZ26RM.html
http://www.takenaka-byc.com/online_shop/shop/detail.php?code=assist-bs-041
http://www.ec-current.com/shop/g/g4973934473188
722おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 11:28:46 ID:Icjc94ve
パナのリチウムの凄い所は、10年前の物でもヤフオクで1万円くらいの値が付く事
723720:2010/06/28(月) 12:59:17 ID:ykXnR04o
>>721dヤマハとブリはOEMの同商品?候補に加えてみます。
販売チャネルでサンヨーは自転車屋では取り扱い少い?
セオ店頭でカタログ見たらパナとブリしかなかった。
721さんパナでもお勧め頂戴!クレクレすいません。

724おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 14:32:46 ID:5WkPVy0m
>>723
ボーテとラフィーニはOEMで同じと考えて良い
色とか細かいパーツとか保証内容とかが少し違う程度
キューティキッズがBS製だけに外観のマッチングはどっちも十分

パナ製のパイプキャリアは>>537の様な例もあるようなので
パイプキャリア以外の車種にするか
パイプキャリア車種+純正オプションの子供乗せシートか?

http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=60600&stid=1
http://www.chari-o.com/goods/ncr1244s.html
http://jitenshaya-web.com/products/730.html

http://www.a-price.co.jp/sub/item_detail.jsp?pid=61673&stid=1
http://www.kanagaki.co.jp/products/detail.php?product_id=3798
725おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:05:49 ID:e3cK62v3
どの自転車もだけど、やっぱり駐輪中はバッテリーって外した方がよい?
盗難防止もだけどバッテリーにも良いのかな?
外す派?外さない派?
726おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:56 ID:owt25IqM
>>721
今後の自転車について、クラス18には子供乗せることが不可になります。
ブリヂストンからそういうお知らせがありました。

>>720
うちの店にその条件で買いにいらっしゃったらBA6L60+ニューロイヤルか
パナのEND632+ニューロイヤルを勧めますw
予算に余裕があるなら前者。
ちなみにボーテと見た目のマッチングがいいのはニューロイヤルだと思う。
カラーバリエーションも似たようなのが多いし。
キューティーハニーはアンジェリーノのフロントとマッチする(エンジェルリアと似てる)。


727おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:26 ID:gEv2Ry4o
>>725
外した方が良いと思ってたが、あんなに重いもの持って歩くの苦痛でしかない。
さらに外した後は端子が剥き出しになるので、そこをイタズラされると目も当てられない。
バッテリーは鍵付きなので、結局外さないことにしている。
728おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 00:48:04 ID:i2mjB+wq
通勤用にパスブレの購入を検討しているんだけど、つけられる前カゴってあるんですか?
ハリヤなら純正のカゴがあるけど、GD値がパスブレよりも短かいから迷い中。
ちなみに、現在はカジュアルViviに前かごつけて通勤中。転倒したりしてもうボロボロですw
729おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 00:51:46 ID:I4Pq9BYW
>>728
ハレルヤ用のキャリアみたいにvブレーキ用のダボに止めるキャリアを使えばいけますよ。
ディスクタイプでもダボ穴は生きてるので問題ないというかそっちのほうが
ブレーキ調整が無関係なので楽です。
730728:2010/06/29(火) 01:24:46 ID:i2mjB+wq
>>729
さっそくコメントありがとうございます。
ネットで購入すると、対応する前かごはないですと書かれているので、実際にお店にいって、
装着できるカゴがないかを聞いて一緒に購入するのが良さそうですね。あと、迷う点は、
ハリヤが7Aでパスブレが4Aという点か。。。パスブレLにすればいいけど高いし。。。涙
731おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:28:32 ID:7/ufQgT2
パスブレとハリヤ、ライトが乾電池じゃないからって理由でハリヤにしようと思ってるんだけど
間違ってる?
732おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:34:47 ID:CgYtx9a3
>>730
[1].フロントサス対応の汎用MTB用前キャリア+前カゴ
・割と外観が自然(ママチャリっぽいとも言う)
・耐荷重が5kg程度のが殆どなので重い荷物は×
http://item.rakuten.co.jp/papi/atb-b-1/
http://homepage2.nifty.com/chatnoir/guess/kaizoguess11.htm
http://tettyan1.ld.infoseek.co.jp/kago.html

[2].ハンドルにアタッチメント式の前カゴ
・ちょっと不恰好になるが、使わない時に外せる
・耐荷重が7kg以上と比較的余裕がある奴が多い
http://bbs.kakaku.com/bbs/64601010440/SortID=8276203/
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/rixen_kaul_menu.htm
733おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:42:31 ID:I4Pq9BYW
>>731
断線したらそこで試合終了ですよ。
見た目とかスペックで気に入ったほうを買って後付のLEDライトって方法も。
734おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 01:46:05 ID:CgYtx9a3
>>725
付けっぱなしでも構わないが、電池に悪い炎天下駐輪場放置は避けたいかな
自分は毎回外してる(約3kg弱だからそんな重く無いし駐輪場から十数mなので)

端子保護はサドル裏の鉄棒に10cm角のミニタオルを挟んでおくのお勧め
純正カバー無くてもミニタオル詰めて駐輪中の端子保護しておけるし
ミニタオルあるとにわか雨でサドル濡れた時とか
外装でチェーン外れとかの時に手を汚さずに復帰とか、汎用性が高い

>>731
内装と外装の違い、GD値の差が気にならないなら…
慣れるとバッテリーライトもそんなに気にはならないけど
バッテリー給電ライトはやっぱ便利だなとは思うね
でもやっぱり変速システム、バッテリー容量、ギア比とかの違いの方がより重要かなと思う
735おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:02:24 ID:7/ufQgT2
dd
>23をみると、GD値がこんなに違うのか!
これ、今年のモデルでも同じと考えていいのかな?
公式見たけど、ちょっと調べる材料がないんだ。テンプレはどこで調べたんだろ
736おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 02:19:26 ID:CgYtx9a3
タイヤの規格とギアの歯数が分かれば>>23の計算式で求められるね
ただ同じ26×1.5HEのタイヤでも銘柄で微妙に直径が異なるから
本当に正確なGD値を調べるには、実車のタイヤにメジャー当てて計測するしかない
リアストとハリヤのGD値の違いは変速機の差(41÷20×1.61 対 41÷14)
737おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 07:39:23 ID:ResWNLEx
ハリヤにHバーハンドル
http://www.0465.net/blog/meulado/images/big-unit-1309581088.jpg
http://www.0465.net/blog/meulado/images/big-unit-1490994452.jpg

>>736
今年のモデルも一緒 タイヤは公式HP
ギア比 >>477 >>417 後は計算で出せる
738おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 10:11:56 ID:UWSru2OG
>>737
ハの字の部分に、なにか意味あるの?
739おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:28:14 ID:ResWNLEx
>>738
握れる場所が3箇所 縦側を握れば横一文字より疲れ難い
縦に握る方にブレーキシフト装着可能 縦握りをメインにできる
ノーマルのブレーキシフトを流用可能 ブルホーンより移植が楽

Bike FridayのH-barsで 幅が狭い440mm位の奴を縦に握ると楽かも
740おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:32:58 ID:zn2yR9Qs
俺は電動自転車にらくらく巡航と気軽さと普段使い性能を求めているんだけど、
それならジェッターよりもリチウム・ビビタフネスのほうがお勧めだよね?
なぜならジェッターだろうがリチウム・ビビタフネスだろうが、
アシストしてくれるのは24km/hまでなんでしょ?
だったらわざわざ高価でポジションも街中の散歩やお買い物に不向きなジェッターよりも
リチウム・ビビタフネスの方が向いているよね?
なんだか自分の都合ばかりだけど、電動自転車のことはよくわからなくて・・・
ご教示ください。
741おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:43:37 ID:Hih1JYwh
電動自転車は公道では乗れませんので。
742おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 18:48:38 ID:zn2yR9Qs
ああ、さーせんw
電動アシスト自転車でしたね。
743おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:05:15 ID:CgYtx9a3
>>740
アシストされる限界速度は一緒でも、同じ性能とは限らないよ
>>23-24の様に、ペダル1回漕いだ時に進む距離が違えば全然使い勝手は変わるのと
>>19の様に、車種によってアシストしてくれるパワーの比率が違うので
特に巡航速度の維持の楽さに関しては、1回漕いだ時に進む距離が大きく影響する
744おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:25:34 ID:zn2yR9Qs
>>743
なるほど。
同じ24km/hを出すのにもやはりスポーツタイプのジェッターの方が楽なのですね。
しかし、ジェッターを買うなら普通のクロスバイクの方がよくないですか?
ジェッターのアシスト機能では高速は出せないし、高速を出すのならクロスバイクの方がだいぶ有利な気がします。
ジェッターの良さは「それなりのスポーツ性能」「坂道、向かい風でも安定した速度が出せる」
という事なのでしょうか?
745おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:30:36 ID:+D0q6E6I
イグニオはイグノアすべき?
746おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:32:58 ID:PR18a95j
ジェッターとタフネス迷ってジェッター買いました
決め手は
1)巡航速度:24km/hを汗かかずに出せるのは魅力
2)格好:電アシでスポーツってwwwと普通の電アシはなんか年寄り臭い
の狭間で相当迷いました。後悔は無いジェッたん可愛いよ(;゜∀゜)=3ハァハァ
3)乗る人:家族が乗るか否かなんですが乗って事故って怪我がされたく無かったので
逆に乗れないスポーツモデルにしました。

大まかに以上です、大満足でタフネスにすれば良かったなんて微塵も考え事有りません。
が人に進めるならタフネスですね。シティコスパ電池容量全体的に
やはり良い出来だし当たり障り無いし何より10ジェッターの変更点も気になるし

携帯からなので読み苦しいかと思いますが参考となれば幸いです
747おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:39:49 ID:zn2yR9Qs
>>746
自転車としてはジェッターすごくかっこいいんですよね〜
・24km/h巡航で疲れないとありますが、ビビタフネスは24km/h巡航をすると疲れますか?
・それなりの速度、30〜40km/hぐらいの乗り心地はどうですか?
・車体が重かったりギア比が中途半端でイライラしたりはしませんか?

質問攻めですみません。
748おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:51:33 ID:CgYtx9a3
>>747
大事な補足だけど、2010年型ジェッターはギア比が>>442に変更になったので
GD値はブレイスとリアスト>ハリヤ>27インチ>ジェッター、と変わった
(2009年型のジェッターならGD値はトップだったけど、大幅に下がった)

クロスバイクと電動アシストは正反対って位に性格が違うよ
発進アシストしてくれるだけでも、自転車乗るのは凄く楽になる
信号が多いか、向かい風や坂道が多いほど、電動アシストの恩恵が大きくなる
加速が疲れても良いから最高速だけ求める、ってならクロスバイクをどうぞ
>>273-288辺りにその手の話題が出てるけど

すごーくイメージが違ってるなーと思うのは
>30〜40km/hぐらい
高級ロードバイクでも、1時間の「平均」速度は22km/h位だよ
もちろん瞬間的には45km/hとか出ちゃう事もあるけど、平均すると20km/h程度に
電動アシストでもそれは変わらなくて、基本的に自転車ってのは24km/h
巡航に特化したセッティングして、やっと30km/h前後の維持が楽になるけど
信号でこまめに停止する街中だと、やっぱりトータルの平均速度は22km/h位に

街中で買い物して荷物一杯積んだりするなら、GD値も結構高い27インチママチャリ
走行性能を最優先するなら、GD値の高いブレイスかリアストかハリヤかな


>>745
下り坂多いかどうかで>>16>>719辺りの長所短所の評価が変わるかと
749おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 20:53:13 ID:7/ufQgT2
>>733-734
教えてもらった情報を吟味してよく考えた結果、赤がかっこいいいんでパスブレLにするよ。
アドバイスありがとう!
750おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:16:00 ID:Hih1JYwh
>>748
下り坂が多い・・・って戻ってこないのか、行きっぱか?
751おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:40:51 ID:zn2yR9Qs
>>748
なるほど、新型ジェッターは少し残念な仕様になっているのですね。
ブレイス、リアスト、ハリヤあたりも視野に入れつつ検討します。
使いやすいまま茶利タイプもいいんですけど、
安くない買い物ですから納得できるものを買いたいですね!

どうもいろいろとありがとうございます。
752おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:41:58 ID:N2nxfmEM
>>746
新型の方を買われたの?
色は何色ですか?
753おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:48:31 ID:PR18a95j
>>747
大体のことは748さんが言ってくれたので
乗り心地に関しては良くは有りません。流石にシートの差が大き過ぎます。
路面の凹凸もシビアに来ますが、車体剛性が高いせいだと言い聞かせてますw
754おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:22:25 ID:zn2yR9Qs
そういえば10年型ハリアはギア比は改悪されていないですかね?
ブレイス、リアストにくらべて値段も若干安い、純正のカゴがある等で惹かれています。
755おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 22:32:36 ID:ResWNLEx
>>754
>>477
コスパ重視なら7Ahのハリヤ
速度に拘るならブレイスLかリアストDXの一択
756728:2010/06/30(水) 00:26:26 ID:NUPPsurB
>>732
>>734
情報ありがとうございます。
どうやらパスブレにカゴが装着できるようなので、やっぱりGD値が長いパスブレにしようと
傾いてきてます。
現在、カジュアルViviなので、同じ小径モデルのリトルビーも捨てがたいのですが。
リトルビーがInter-8搭載してGD値が7m近ければよいのになぁ。
ヤマハとパナのあいだで揺れ動いていますが、そもそもヤマハのSPECとパナの非接触磁歪式トルクセンサー
それぞれ、わかりやすい長所短所ってありますか?
757おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 00:56:19 ID:8Let0wxG
パナのリトルビー、今日はじめて実物みれた。
予想以上に良い感じ。かわいくてスポーティ。

ヤマハのCITY-Xの方が日々の通勤や買い物には乗りやすそう。
でもリトルビーも捨てがたい。
10km程度の通勤メインに乗るとするとこの2台、どっちがいいでしょかね〜
758おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 01:15:14 ID:nmpckFMo
女性なら足つきのいいマリポサ系
759おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 01:21:07 ID:JKfZb59j
>>756
トルクセンサーはどれも非接触型磁歪式
SPECの有無とアシスト制御方法の違いは
ノーマルで乗る分には常時トップギアなので差は殆ど出ない

>>757
ビビッっと来た方でw
一応車体サイズとタイヤの直径と細さが少し違う
でも片道5kmなら良いけど、小径タイプで片道10kmは厳しい
760おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:41:07 ID:CUCwXf1T
エネループバイクCY-SPA226とCY-SPA226Aって相違点ってなんですか?
CY-SPA226が旧商品相当するモノでお買い得なんですか?
761おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 21:01:04 ID:YKF1azPY
>>760
>>41
リアキャリアがチャイルド用シート対応に耐荷重が増えた位かな
762おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 21:22:52 ID:CUCwXf1T
>>761

ありがd新旧比べてお得感で検討しまつ。
763おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 03:45:19 ID:qnia6nwV
山菜採りの男性、遺体で発見 福島・浪江
2010.6.8 02:31
 6日午前10時半ごろ、福島県浪江町井出の山林で、男性があおむけに倒れて死亡しているのが見つかり、4月16日から行方不明になっていた同県大熊町下野上大野、無職、坂本金義さん(82)と確認された。県警双葉署は、道に迷って衰弱死したとみている。

 同署によると、坂本さんは山菜採りに向かったまま帰らず、6日朝から探していた親類らが発見した。発見場所は、坂本さんの電動自転車が見つかった場所から北東に約4キロ離れていた。
http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/fukushima/100608/fks1006080232000-n1.htm

>坂本さんの電動自転車が見つかった
坂本金義さん(82)が・・・(´;ω;`)
764おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 05:50:56 ID:Cw4IoO4a
>>756
ハリヤ 人が主体でアシストは自然な補助
ブレイス モーターの存在を主張する発進

そのまま乗るならハリヤ
弄って乗るならブレイス
765おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 09:46:55 ID:4r6evImv
さらにディープに弄るならハリヤ

ttp://homepage1.nifty.com/~hong1/hurryer/hurryer_0807.htm
766おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 11:15:49 ID:Cw4IoO4a
>>765
>さらにディープに弄るならハリヤ
しかし、最終的にはSPEC8の関係でブレイスリアスト最強になっちゃうからな…
まあ吊るしでそのまま乗るなら7Ahだしお買い得か
767おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 11:44:21 ID:RLZaFvKi
パナのリトルビー
エネループSPJ
マリポーサミニEA

どれにしようかで頭ぐるぐる。
使い方は車に積んで出先でポタリング。
今の自転車はMR-4Fです。
畳めなくても車には積めるとは思う。
768おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 12:06:37 ID:YWAHWc0t
回生、前輪アシストのエネループSPJが面白そう
769おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:08:06 ID:uISyoulJ
>>767
回生はアシスト切れる速度域に入ると発電機構抵抗の為に漕ぎ難くなるから
回生充電で距離が数km伸びる代償として時速25km/h以上では殆ど使えなくなる
MR-4Fの様なスポーツフォールディング乗りの人だと物足りないのでは?
おまけに元がニッケル3.1Ahと少ないので、回生を頭使ってフルに活用して
ようやっとリトルビーのリチウム5Ahに少し届くか、と言った程度
この3車で比べるなら、SPJの回生のメリットは殆ど無くなってしまうので
折りたたみ機能を評価する事になると思う

リトルビー 5Ah 後続距離:21km〜24km〜37km
バッテリーが余裕の5Ah、大柄でしっかりしたフレーム
タイヤ外周1515mm×幅43mm

マリポーサ 3Ah 後続距離:15km〜18km〜21km
足回りがVブレーキ+センタースリックのスポーツ志向
タイヤ外周1615mm×幅38mm(WO規格)

エネループSPJ 3Ah 後続距離:12km〜14km〜18km
折りたたみ機構+最も小柄な車体で可搬性高い
タイヤ外周1490mm×幅38mm

航続距離を取るならリトルビー
GD値・制動力ならマリポーサ
折りたたみ機構を取るならSPJ
770おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 13:36:09 ID:uISyoulJ
入力ミス、マリポーサは3Ahじゃなくて4Ah、後続距離→航続距離
あとSPJには実売価格が最も安いってメリットもあった
'09型SPJ:\79,800、'10型マリポーサ\92,500、'10型リトルビー\92,600、
デザインはどれも特徴が出てて甲乙付け難い

乗り心地や細部のクオリティはMR-4Fと乗り比べちゃうと…かも知れない
役割が被ってる意味で電動で小径だと中途半端な性能になるので
純粋に電動の中では走行性能が高いリアルストリームをメイン車にして
出先で使うのは軽量折りたたみのMR-4F…って使い分けでも良いかも
771おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 18:46:24 ID:SJuEIhC+
>>767
マリポーサと同型の、ヤマハPAS CITY-Xちゃんは
標準装備の4Ahバッテリー以外にも、別売りの8Ahバッテリーも使えるんだよ。

マリポーサも同型だから使えるかと思いきや、ブリの営業所に
電話して聞いたら 使えないとの事。
なんで?って聞いても、使えないですって。・・・謎だ。
ヤマハの方で使えて、ブリでは使えないって不思議。
売りの一つになると思うんだが。
772おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 18:54:28 ID:r8RnXHMl
>>771
バカですか?
773おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:28:39 ID:2YrxcAvZ
新型ジェッターのチェーンケースには何Tまで入るのか知っている人がおりましたら教えてください。
旧チェーンケースがすんなり付けば良いのですが、型番や値段をどこで調べたら良いのやら・・・・

新型ジェッターですが、有楽町ビックカメラに試乗車がございましたよ!
(リトルビーもございました)
ジェッターは皆さんの危惧されている通り、ノーマルでは格好だけの自転車になってしまっておりました。
身長182cmの私にはブレストが小さく感じて1ヶ月程迷い続けております。
背の高い方々は何を購入されたんでしょうか?
774おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:41:21 ID:Cw4IoO4a
>>773
その話題はこっちのスレの方が良い

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
775おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 19:52:39 ID:uISyoulJ
>>771
実際に使えるって事と、メーカーが「使えます」と公言するかは別問題かも
ブリヂストンとヤマハのバッテリーは実質同じ物でラベルが違うだけだから
マリポーサに8Ah搭載しても使えるし、それどころかブリヂストンの電アシに
ヤマハ製のバッテリーや充電器を使ってもちゃんと動作する

互換性を謳う事は諸刃の剣(利便性を訴える but 動作保証責任)なのか?
あと、動力部はヤマハ、車体はブリヂストンの担当なのでその辺で色々ある?
(ブリヂストン車の動力部が故障した時にも一旦ヤマハを経由する事がある)
全ては推測でしか無いが
776おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:28:20 ID:RLZaFvKi
みんなありがとー
それぞれ一長一短で悩みは深まりましたが・・・
777おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:49:27 ID:lmV45CrK
三年近く乗ってるオフタイムがアシストしてくれなくなったんです。
自分ではバッテリーの寿命と思い新しいバッテリーを買って取り付けてもアシストしてくれないのでモーターの部分が故障と思ってもいいんですか?

その場合、自転車屋で修理となるんでしょうけどやっぱり一週間以上は預けるはめになって修理費も高いんでしょうか?
778おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 23:00:01 ID:uISyoulJ
>>777
電チャでGo!の人がやったのはチェーン脱落
http://dencha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/09/13/05r1011118.jpg
http://dencha.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-4330.html

後は電気系統トラブルとか考えられるけど
自分で調べられる範囲で分からないなら修理に出すしかない
そうなると有償修理&直るまでお預けは覚悟かも知れない
779おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 23:15:59 ID:oRqreBeJ
>>777
もって行く自転車屋と担当のパナ営業の力量しだいかなあ。
要は売れてる店ならけっこうゴリ押しが効くって事なんだけど。
オイラの勤めてる店はけっこう無理言ってるw

あとは>>778の画像の小ギアのどちらかorどちらもが磨耗してる可能性がある。
これは消耗品なので保証対象ではない。
モーターの保証は1年、3年どっちだったっけ。
780おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 06:19:32 ID:fZpiTnR0
>>773
チェーンケースの話はスレ違いとして
フレームサイズ的にはやはりジェッターの方が最適だと思う
ブレイスリアストも長いステム、後方にカーブしたシートポスト等で調整すれば
乗れる事は乗れるけれど窮屈な感じは残るだろう

それとは別に多分気になると思うのはクランク長
標準クランク長はいずれも165mm
170mm以上にすると相当にフィーリングが変わると思う
781777:2010/07/02(金) 08:48:58 ID:SzlNcmm0
>>778
今日見てみたらこれと同じ症状でした。
早速、直してから乗って見たら新しい電池のおかげでグイグイとアシストしてくれました。

ただ前のバッテリーをテンプレに書いてある方法でチェックしたらまだ半分もありました。
最初からここを見てやっとけば良かったと後悔してます。
782おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 09:05:14 ID:LMt4UjEX
これからは遠出出来るなw
783おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 10:26:47 ID:qVSXoH3Z
>765 みたいにハリヤのFフォーク交換, Rホイール9速化がいいなぁ
784おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 13:32:41 ID:+x8CDKBr
リチウムビビ・RX-10Sは製造中止ですか?
サイトから消えてしまったような…。
新しいのが後継で出てくれたらいいのですが。
785おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 15:02:26 ID:fZpiTnR0
エネループやRX-10Sみたいなハブモーターの回生充電は
クラッチ無いから非回生モデルよりも走行抵抗が大きいのが痛い
リムダイナモ型の発電機をキャリパーブレーキみたいに2つ付けて
レバーを握るとリムダイナモで回生充電ってすれば良さそうだが

これ面白そう、リムダイナモで発電してUSB電源供給
サイクルチャージャー BC-031USB
http://www.mib.co.jp/product/bc-031usb/product.html
http://newfinder.jp/2010/03/29/42523.html

リムダイナモランプの位置に取り付けられる発電機に
0.6Ahの充電池が付いててUSB電源の形で出力可能
ナビや携帯の充電に、下り坂でのリムダイナモOnを使えば

ハンドル手元でリムダイナモ切り替えられるスイッチが使えそう
下記写真の左側のハンドルグリップにあるスイッチ
http://tokyo-tookinist.com/uploads/nmBlog_1180349086.JPG

『0.6Ahを約16km/hで約2?時間くらい走行するとフル充電』
リムダイナモだから摩擦抵抗でロスが大きいとは言え
やっぱり自転車の回生充電で得るエネルギーはかなり少なそうだ
786おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 15:17:20 ID:SZRb64np
>>773
表の搬入道路(?)で試乗やってるね。チタンライト(旧)も試乗できた。
再来週の土曜日は試乗車にハリヤとジェッター両方揃うらしいから乗り比べできる。

新ジェッターは35T化しても旧型と味付けは同じで、アシストは弱め。
ママチャリのビビやリトルビーやラスティックの方が低速発進のトルクは強め。
787おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 17:55:54 ID:79fKRaD9
'10型パスブレL購入。
下旬には届くよ
788おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 21:45:00 ID:/lCwkAgf

リトルビーにちょっと乗らせて貰った。

連れ合いが乗ってるリチウムビビより適度な前傾姿勢なので
普段乗ってるクロス車との間で違和感が無く良い感じだった。
買っちゃおうかな。。
789おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 21:52:55 ID:jiAN/cQ/
アレ良さげだよね
俺も欲しいわ
790おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:13:44 ID:wJDVSom3
小径な分だけ立ち上がりの挙動が軽快でトルクフルだった
自宅から駅前の契約駐輪場まで坂ありの片道5km以内とかで
朝の駅前の通勤の人がごっちゃり居る中をかき分けて乗るには合ってる

反面、ちょっとした道路のうねりにハンドル取られる感じがあったり
段差の衝撃が手首にモロ伝わるから長時間乗るには向かないと思った
毎日片道10kmオーバーの通勤とかヘビーな使い方するには向いてない
791おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 00:21:44 ID:+XdQ3zt1
電動アシスト自転車初めての購入なんですが、よく分からなくて教えてください。
これまで、ジョブナロイヤルと言うママチャリに乗ってました。
年齢もあって、最近疲れる事が多くなりました。
雨に凄く濡れる駐輪場に保管するんで、そこでは盗難もこれまで数件あって、
室内に持ち込めるよう、オフタイムにしようと思っています。
時々、6kmまでの距離の場所へ出かけたいんですが、オフタイムは何キロぐらいまでが適しているんでしょうか?
また、楽に感じるようなお勧めのアシスト自転車がありましたら。
お教えください、よろしくお願い致します。
792おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 08:16:07 ID:tefMNDpi
>>791
その位の使い道にはオフタイムが丁度良いと思います。他の候補としては、
よりハンドル位置が高くてポジションが楽なシュガードロップ。
フレームが低くて跨ぎやすくてSPECで1速2速でもパワーがあるパスCity-C。
最初からカゴ付きはリチウムビビ20、アシスタリチウムコンパクト、パスコンパクトリチウム。
電池の劣化を考えると片道6kmには3AhのベガスE.A.やエネループバイクSPJは電池容量が少ないかも。
重いから階段担ぐのは無理なので、1階かエレベータですよね?
793791:2010/07/04(日) 17:03:01 ID:+XdQ3zt1
>>792
レスありがとうございます。
シュガードロップも可愛くていいですね。

階段があるんですよね。やっぱ持って上げるのは難しいかな?
どれぐらい腕力のある人なら階段上げれるのかししらね。
オフタイムを輪行してる男性でも、階段だった場合結構な腕力がいるのでしょうか?
女性ならなおの事難しいかな?
794おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 17:37:02 ID:GsUk54nl
自転車本体だけでも5キロの米袋4つと2リットルペットボトルを
1−2本持ったくらいの重量だよ。荷物があったらもっと条件がキビシイ。
2リットルペットボトルなら6本入りケースを2箱持ち上げるくらい。

ドアまでの距離やあなたの腕力体力とご相談じゃないかな。
795おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 17:58:53 ID:tefMNDpi
>>793
20代30代の男性でも毎日はとても無理です ヾノ・ω・`)__。
バッテリー抜いて24kg位の26インチ電動を、3〜4階まで担ぎ上げたら息切れます。
腰や膝の悪い男性だと、多分ギックリ逝くのでやっちゃいけないと思います。
一度店舗で20kgの20インチ電動を試しに担いでみて下さい、想像以上に重いです。
どうしても持ち上げるならサンスター技研のYS-11(12.2kg)かYS-33(16.4kg)
これ位が毎日階段担いで昇り降りできるギリギリレベルだと思います。
796おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:02:20 ID:tefMNDpi
間違えました、YS-11ハイブリッドはサンスター技研じゃなくてバイク技術研究所です(パワーユニットにサンスター技研のを使用)。
797おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:10:32 ID:+XdQ3zt1
>>794-795
想像以上に重たそうですね。
腕力無くなったからなぁ、今は上げるのは難しいと思います。
オフタイムって、車で輪行が基本なのかな?
こんなに重くて、どういった人に向けた商品なんでしょうね。

とても階段上げれそうになさそうなので、ここは素直に据え置き型?にしておきます。
迷っていたので、相談して良かったです。ありがとう。
スピード感とアシスト力を強く感じるタイプがいいんですが、
旧ジェッター、ブレイスとかになるんでしょうか?
お勧めありますかね?
798おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:14:08 ID:+XdQ3zt1
すみません。言い忘れてました。
激坂が一・二ヶ所ほどあるんで、アシスト力が強いタイプがいいんですよね。
799おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:35:22 ID:tefMNDpi
>>798
輪行は階段無ければ何とかなると思いますが、とにかく階段が辛いです。
据え置きなら普通のママチャリタイプのアシストはかなり強いです。
スピード感も欲しいならブレイスかリアルストリームが良いんじゃないでしょうか。
800おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:29:55 ID:+XdQ3zt1
>>799
なにせ米5kg4袋に2?ペットボトル数本だそうですから、階段はかなりきついでしょうね。
輪行している人の中には、結構な重さの物も乗せれる、
折りたたみのキャリーで、電車時の移動に使ってるようですよ。
前カゴに取り付けたりしておいて、いつでも使えるようにしていたり、
車か電車での輪行、一階かエレベーターで玄関先まで行ける人には向いているんでしょうね。

自転車は時々使うぐらいなんですが、ママチャリは色々付いてて頑丈なんでいいんですが、
最近、短い区間の5駅向こうまで買い物に遠出したんですが、足が疲れてヘトヘトになり疲れ果てました。
近くにロードレーンがあるんで、もう少し自転車を乗る楽しみや機会を増やしたいんですよね。
坂の上に行くんで、高い買い物なんで、どうせ買うならかっこいいスポーティーな、
アシスト車と思ってるんですが、とにかく脱ママチャリしたいんですよ。

ジェッターだと、車輪が私にはでかいので、ブレイスかリアストと思いはじめています。
ブレイスかリアストって、どんな違い、良し悪しがあるんでしょう?
801おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:37:09 ID:k8GWx4cJ
言うほど変わらん。OEMだから
802おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:00:21 ID:JqFk8QWW
アシスト力が欲しいならACLロイヤルかアシスタロイヤルがオヌヌメ。
リアストは盗難されるようなところに置いたら一発で狙われそう。
3年の盗難補償はあるけどいたずらとかされそうだ。

小径で持ちやすいのはシュガードロップだと思う。
メインフレームが一本だからそこをつかんでサドルを肩にかける。
あるいはリトルビーでシクロクロス持ち。

以上自転車屋の戯言でした。
803おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:31:54 ID:SHX/5r+A
>>800
ブレイスリアストの良い所
*2010年モデルでは最大のGD値≒スピード狂歓喜
*街中でメリット増の内装8段
*SPEC8&ヤマハ独特の出足命のアシストで坂に強い

ブレイスリアストの悪い所
*アシストがあるから気にならんがスポーツ車のくせに重過ぎる
*超リアヘビーで前後の荷重バランスが悪い
*モーターに頼る乗り方すると燃費はあまり良くない
*>>19 各社ともアシストの強さはママチャリ>スポーツ

※スレ違い
非公道か原付登録前提の最強マシンは
スポーツ ⇒ ブレイス改かリアスト改
ママチャリ ⇒ PASリチウムL(Rear21T)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1266657034/
804おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:06:42 ID:+XdQ3zt1
>>801
ほんと両方ともあんまり変わらないようですね。
DXとブレイスLだとカラーバリエーションの違いぐらい?

>>802
ACLロイヤルってスタイリッシュですね。
しかし色々あって悩む。
盗難の事も最近はあまり心配しなくてもいい感じにはなってるんですが、
何の影響か分からないんですが、この数年バイク等の盗難が無くなってるんで。

>>803
違いがよく分かりました。ママチャリ型がアシスト最強なんですね。
改造はする気はないんですよ。

例年ならブレイスとリアストの新型が出る月なんで、
新型を見てから、旧機種にするか、それとも他の機種にするか熟考します。
ありがとうございました。
805おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:10:12 ID:JqFk8QWW
リアストはマイナーチェンジどまりだった気がする
つーかいじるところがバッテリー容量とライトくらいしか(ry

>>804
ACLロイヤルに両立スタンドとキャリア+カゴで買い物号にしましょう!
806おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 00:32:54 ID:KCnyVx6h
新型買ってしまった俺をがっかりさせないで下さいw
807おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 00:58:56 ID:oe0mURMa
>ACLロイヤルに両立スタンドとキャリア+カゴ
だったらA.C.L.ロイヤルよりもPASCITY-SリチウムLスーパーが良いのでは?
あっちは最初から両立スタンドと大型バスケットとキャリアが付いてるから

スタッガードのフレームの奴はバーハンのグリップをもう少し手前に傾斜させてて欲しい
手の甲が外側向く様に握れると、肘が外に開かずに下を向くから手首が痛くならない
http://www.cyclowired.jp/?q=image%2Ftid%2F1910
808おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 10:08:27 ID:ApF/eybm
>>806
情弱見ると虐めたくなる。
809おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:42:32 ID:qQSUrOku
ACLロイヤルを1ヶ月前に購入したが
標準モードと強モードに差がありすぎる
強モードにパワーがありすぎて他のモードにするのが嫌になるよ

あと漕いでるとチェーンがやたら暴れるしw
まぁ買うなら黒の方がいいよ
シルバーは泥除けだけ黒だった
810おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:53:41 ID:m1YwD2SH
>漕いでるとチェーンがやたら暴れるし
テンショナーかチェーン引きの調整がずれてるんじゃない?
正常な状態ならそうはならない筈
シルバーは色合わせは変だが水垢汚れが目立たないのが利点
常に強モードって人はむしろ多数派だと思うw
811おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:56:34 ID:Gx4PfeiH
>>809
後ろハブの右側についてる金属板にチェーンは当たってませんか?
チェーンが暴れるのは走り方の問題のような気がしないでもないけど。
舗装の悪いところとか歩道が車道で分断されるところが多いとか。
812おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:59:49 ID:djYom0bH
段差を乗り越えた時に暴れるってのなら分からんでもないが、ただ漕いでるだけで暴れるってのは不可解だな
チェーンがダルンダルンの状態で走ってるとか
813おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 13:38:52 ID:d0R0v8wn
パナの電チャリ(総走行距離8000km越え)の
アシストユニットのBBから異音がするので
分解整備しようとしたらBB単体のみを取り外せる構造になっていなくて
且つケースがシーリングで接着されていて殻割できなかった。

自転車屋に修理に持ち込んだらユニット全交換で\45K(整備費別)しかも
新品のユニットはもう在庫がなくてリビルド品になりますが?と言われた。
5年前の購入当時の本体価格の7.5割とかふざけてるのかと?
もちろん拒否。
もうぜってーパナの電チャリ買わねぇwww
814おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 13:41:40 ID:Pu6xCBj+
どんどん進化してるからドコのもそんなもんだろ
815おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 13:42:57 ID:Pu6xCBj+
どっちかっていうと8000km乗れるのは優秀なのかもしれんしー
816おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:03:06 ID:djYom0bH
実はBB周辺と電動ユニット取り付け部のボルト締め直すだけでBBからの異音は直ったりして
817おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 21:26:14 ID:FR+F2ubX
>>816
その症状つい最近の持ち込み修理であったわ。

45k+工賃ってのは遠回しに「新車のほうがお買い得ですよ」って言ってくれてるようなもんだ。
5年乗ってたらユニットが新しくても他がヘタってるだろうし。

まあ今年売れたDXかなんかのリアハブが崩壊したのが最近持ち込まれてきたけどw
アシスト比がきちっと1:2になったらもっと頻繁に崩壊するんだろうなあ。
818おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:53:09 ID:VtpZtbfM
ちょっとご指導お願いします。
片道10キロ前後の通勤で自転車購入予定なんですが、
最初ロードバイク購入予定だったのですが
都会と違って田舎なもので、砂利道多く、アスファルトも都会ほど
舗装されてなく、デコボコなので、多分細いタイヤではもたないと思い
電動自転車購入しようと思ってます
こういう道路の悪条件に強いのはどれがお勧めですか?
ハリヤ、ブレイスとどちらか考えて、ビックカメラで見たらハリヤのほうが
若干タイヤが太かったけど関係ありますか?
819おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 10:47:07 ID:0PBAavt/
電動自転車は公道では乗れません。以上。
820おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 10:55:55 ID:8xDvP0zc
>>819
>>818は電動アシストのこと言ってるくらいわかるだろ。キモいやつだな。
821おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 10:59:45 ID:oxfkBPhQ
>>818
そんなに予算あるなら、「クロスバイク」買ったほうがいいよ。
電動アシスト車は、なんやかんやと金かかる。
822おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:15:24 ID:N2Ept9WC
>>818
タイヤは一応規格の上では26×1.5HEで、同じサイズに分類される
もちろん同じサイズでもタイヤによって形状が違うので見た目が同じにはならないけど
差が出る程ではないと思う(後からセミスリックじゃなくて溝の深い奴に交換もできる)

片道10km、つまり往復20kmなのでバッテリーは7Ahか8Ahになると思う
(充電器を2個買って片道分ずつ充電するって手もあるけど)
これだけ距離が長いと、GD値>>23の大きいブレイスかリアストの方を推しておく
速度を維持する際に漕ぐ回数を多少は減らせるので、長距離では響いてくると思う

通勤みたいに毎日長距離使う場合には電動の恩恵は凄く大きいよ
最高速は伸びないけど、風が吹こうが坂があろうが常に20km/h強の一定速度で走れる
ロードバイク持ってても、車庫でどっちか選ぶ際にやっぱり電動を選んでしまう事が多い
ただアップダウンが少ない、風がそんなに吹かない、って時にはロード乗りたくなるけど
どうも使用される道路が凸凹らしいので、MTBタイヤが適合できるのではと思う
823おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:45:15 ID:VtpZtbfM
>>822
ありがとう。
そう。そんなに最高速時速何キロ?とか興味がないんで、できればまったり
乗りたいのでブレイスにしようかと思います。
ちなみにオフタイムとか折りたたみや小径車では、苦しいですかね?
824おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:50:58 ID:wx9UHLsh
>>823
折りたたみをする予定が無ければ、
折りたたみは止めた方がいい。
剛性を持たせるため車体が重たくなる。
車体が重たいと電池の消費などデメリットが多い

小径車はやはりハンドリングが悪い
825おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:58:03 ID:VtpZtbfM
>>824
そうですか。
贅沢な悩みかもしれないですが、あの、ハリヤやブレイス、ジャッターみたいに
前傾姿勢でなく、折りたたみって言うかママチャリみたいな、姿勢で運転できるヤツでかっこいいのって
ないですよね?
826おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:02:25 ID:N2Ept9WC
>>825
荒れた路面では小径は凄く乗り難いよ

路面がうねってる所を通過する度にハンドル取られる力が強く働くのと
段差とか抜重にも気を遣うし衝撃が手に伝わる度合いも大きいし
手首がずっと緊張してる感じになるから疲れる
26インチでしかもフロントサス付きとは疲労度に差が出るよ

あと自転車は漕がずに惰性で空走する事って結構あるんだけど
「下り→平地→登り」って所を走る時に
26インチだと平地の部分で漕がなくてもスピード落ちる前に坂に突入できる道で
20インチだと平地で失速するので漕ぎ足してあげないといけない場合とか差を感じる
短距離ならそんなに気にならないけど、毎日20km走るなら結構影響は大きいと思う

あと、毎日20km走るなら前傾姿勢の方が慣れると体重分散できて疲れない
アップハンは10km程度なら良いが、長距離だと一点に体重が集中しやすい
まあMTBタイプのハリヤやブレイスリアストにEZみたいなアップハン付けれない事はないけど
最終的には「ある程度低いハンドルの方が疲れないな」って元に戻す事になると思う
827おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:02:33 ID:oxfkBPhQ
ほら、どんどんおかしな方向になってきたぞw
828おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:12:28 ID:N2Ept9WC
>>825
オフタイムはママチャリほど極端にハンドル位置は高くないね
シュガードロップとかは明らかにハンドル位置が高いけど

多分、自転車乗るのに慣れていくに従って
「アップライトなハンドルの方が楽→ドロップハンドルの方が楽」
って変わってくると思うんで
「買った直後はハンドル高めにセット→慣れてきたら低いハンドル」
って時期によって以降していけば良いんじゃないかな?

一応リアストの標準ハンドルも角度調整で少しだけなら上下できる
それ以上に変えたいならハンドルバーのパイプ自体を交換すりゃいい
829おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 12:26:27 ID:VtpZtbfM
>>826>>828
ありがとう。
以前ホームセンターで買った安物で試しに、その10キロ走ったら
思いのほか、>826さんが言う、
「あと自転車は漕がずに惰性で空走する事って結構あるんだけど」
が多いね。
830おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 13:17:58 ID:N2Ept9WC
>>829
毎日乗るなら、電動でも非電動でも良いけど
ちゃんとした自転車に乗った方が良いからね
速度を求めないなら、7Ahの割に安いハリヤもお買い得だなあ

後はビビタフネスやCity-Sみたいなスタッガード型を
カゴを外してクロスバイク風に見立てて使うか
ママチャリ型はクイルステム使えるからアップハン化が楽だし
頑張ればママチャリの割には外見も結構弄れる

http://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/photos/mamatyari/index.html
http://farm4.static.flickr.com/3085/2859551740_2b1325723b.jpg
http://www.katsunuma.ne.jp/~sangatsu_usagi/photo/abare01.jpg

http://blog-imgs-29.fc2.com/m/h/a/mharry01/original.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/m/h/a/mharry01/zentai.jpg
http://www.remus.dti.ne.jp/~cats-eye/cars/pass-citys.jpg
831おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 15:07:38 ID:Qkff7qVk
普段、平地ではアシストなしでハリヤで通勤してるよ。
上り坂や疲れてきた時に、アシストいれてる。

片道10kmちょいだけど3往復ぐらい保つ感じ。
住宅街&市街地なんで平均20km/hぐらい。

アシストなしでも気持ちよく走れるんでハリヤおすすめ。
832おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 22:04:50 ID:CoaUdXcF
オフタイム買ってみた。
片道10Kmの通勤に使おうかと思ってるのだが
ギリギリかな。
勤め先にも充電器置いてる人っている?
833おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 22:09:09 ID:YyAb0l9l
地形にも拠るだろうけどストップ&ゴーが多いときつそうだなあ。
タイヤもすぐ駄目になりそう。
バッテリーと充電器をもう1つずつ買ったらいいんじゃね?
834おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 22:12:38 ID:VHGEDEqa
ブレイスは坂に強いし体感アシストも十分強いと感じるが
電源切って漕ぐと重い感じが強く出て少し走り難い、電源切って乗る気がしない
常に電源はオンにして漕ぐ前提の作りになってると感じる

ハリヤは坂のアシストが弱く、立ち上がりの暴力的な体感トルクとかは無いが
電源切っても割と漕げる感じ(外装の恩恵?クラッチ空転抵抗の違い?)
必要の無い所では電源オフ、必要な時だけ電源オンで漕ぐ、って使い方に違和感が少ない

>>832
ノシ
出発前に残量約80%で出発、到着頃に残量40%(充電量の調整はタイマーで勘)
帰宅時も同様に残量80%〜40%の間を維持して走れる
気休めかも知れないが、電池の劣化の少ない領域で使えてるって気になれる
835おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:03:25 ID:nUFs5g2t
>825
ラスティックのハンドルを高目に調整して乗れば
大体そんな感じに乗れると思う
電動アシストなら1速固定で使う事になるから
内装3段でもメンテの手間がかからないメリットの方が大きいし
836おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:50:12 ID:kzGxb/i5
>>832
ノシ 職場にもおいてる。家ではあんまり充電してない。ww
満充電で、片道16kmを1.5往復できるかできないかくらい。
夜道のライトとか、平地を25km/h以上で走るかで、バッテリーの
持ちはかなり違う。

上のほうで小径車の欠点が書き連ねてあったけど、大体その通りだね。
段差のたびに腰を上げなきゃいけないし、前輪がアスファルトに食いつく
感じがある。だから、できるだけ車道を走っているよ。





837おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:21:46 ID:q8CzluO9
>>835
むしろラスティックの方がハンドル位置が低いかも。
http://uproda.2ch-library.com/265402ykO/lib265402.jpg
問題になるのは、ハリヤと同じアヘッドステムだから
高さの調整に限界があってデフォ位置から大きくは変えられない事。
写真だとシートチューブとヘッドの関係は僅かに近くて低い感じだが、
実車見た感じでは、ハリヤとほぼ同じでジオメトリも大差ない感じ。
 ◇全 長  ハリヤ1775mm ラス1780mm
 ◇ハンドル高 ハリヤ990mm ラス930-945mm
 ◇サドル高さ ハリヤ810-970mm ラス760-940mm
 ◇軸間距離  ハリヤ1105mm ラス1107mm

こういう奴みたいに
http://image.rakuten.co.jp/time-time/cabinet/merida/cr942-946-01.jpg
http://imgh-a.dena.ne.jp/exh1/cb/14/8833998/3/125515187_1.gif
アヘッドじゃなくてクイルステムの角度調整タイプだったら、
ラスティックは「前傾姿勢が苦手な人向け」ってのを
セールスポイントにできたと思うんだけど。
思い切ってルック車みたいに、見た目クロスバイク風だが、
部品はママチャリ規格のが使えるって感じにしてしまうとかw
838おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:43:16 ID:OpBplnvb
角度可変ステムって地雷パーツでしかないけどねw

つーかそもそも>>818の身長が書いてないから(ry
839おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:52:19 ID:q8CzluO9
そー言えば1回試した可変ステムは調整機構が逝ってすぐ駄目になったな…
身長160cm位だとちょいとハリヤはハンドルが遠く感じるかも知れない。

アップハンにしたいって人はクイルステムのルック車でハンドルを高く上げて、
サドルより20cm位高い位置にグリップとか、思いっくそ高い位置で使ってるイメージ。
840おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:02:04 ID:JL88S0Bo
前傾姿勢の方が疲れないのはよく判るけど、
たまにさ、今の暑い時期みたいな時に
ドリンクホルダー付けてコーラでも飲みながら、又は片手ハンドルでアイス食べながら
ゆっくり、まったりしたいじゃんw
そう。ママチャリなら出来るんだよね。なんか変な方向行ってすいません
841おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:15:56 ID:v5IIrYMQ
>>840
別にリアストでもサドルをあげなければチンたら景色をみながら飲み食いできるよ。
ピチピチのロードレーサーのイメージが強いんじゃない?
842おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:29:13 ID:DyPgOkLJ
サドルが低いと逆に疲れる
843おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:43:51 ID:v5IIrYMQ
>>842
そんな事ないよ。
俺購入当初はカッコ付けてサドルを上げていたけど、そのうち下げたもん。
電動アシスト自転車は前に加重して走るよりもサドルに腰を落として
アシスト力をフルに生かす走り方のほうが楽なんだよね〜
あ、30km/hとかで本気で走りたい人は普通の前傾ポジションがいいと思うよ。
844おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:59:43 ID:q8CzluO9
漕ぐのが楽なのは、ペダルを一番下げた時に
ヒザが伸びきる一歩手前、位のかなり高いサドル位置なんだけど
電動の場合それだと停車中にちょっと不便を感じる事がある。

前に人が居て、完全停止じゃないけどほんの1秒だけ止まる時とか
電源切ったりする間でも無い、一瞬の小停止が街中は多い。
サドル高いと、停車中に電源ONでペダルに片足乗っけたまま
もう片足をつま先立ちってやると、停止中にモーターが働いちゃうから、
 ◇電源一旦切ってペダルに足のせる
 ◇サドルから尻を下ろして地面に足付ける
 ◇縁石に片足乗っけて、もう片足はチェーンカバーを踏む
とかやらないと、モーターに良くないから気になっちゃう。
ペダルにトゥークリップとかSPD付けてからは特に。

子ども乗せシートとか付いてるタイプなら、安全を取ってサドル下げて
不意に止まった時に両足ベッタリ、位に下げるのもアリだと思う。
ペダリングするには効率悪いヒザの曲げ方だけど
電動だとある程度モーターの力で動いてくれるからマシだし。
845おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 14:28:55 ID:3theBgL0
>>840
コーラ飲むのもアイス食べるのもいいけど一時停止してからな
846おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:16:04 ID:OpBplnvb
メーカーは子供乗せる場合はサドルにまたがった状態で両足がべったりつく高さにしてくださいと注意してるよ。
後付フロントチャイルドシートの場合はある程度背丈があると非常に漕ぎづらくなるけど。
おばちゃんのよくやるケンケン乗りもやめろって言ってるし。
てか電動にSPDとか見たら吹くわw

>>840
ロードでもアイス食ったりコーラ飲んだりできるよ。
個人的にはママチャリのほうがそういうのやりにくい。
847おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:25:11 ID:AJcLGmt8
端子カバーってどっかに単体で売ってないかなー
パナだけの特許てわけじゃないよね?
848おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:31:52 ID:o13beliV
>>835
ベルトロはどう
849おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:33:17 ID:o13beliV
>>825
だった
850おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:35:10 ID:4U7iexs0
>>847
自転車屋に聞けば取り寄せとか何か分かるんじゃなかろうか。
>460 :おさかなくわえた名無しさん:2010/02/15(月) 21:26:00 ID:qtqVcWXx
>パナの電アシ、バッテリー外した後の端子カバーが、単体で発売されるんだってね。

5年間駐輪場でバッテリー常に外して端子晒しっぱなし保管でも大丈夫だし
中華料理屋の換気扇の下とかよっぽどな環境じゃなきゃそうそう壊れるものでもなさそだが。
ウェスでも被せとくか、ホムセンでウレタンスポンジ適当に切って自作でも良いし。
851おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:58:04 ID:OpBplnvb
パナの新車発表会みたいなのでは
「特に必要ないけど要望があったのでとりあえず作ってみた」的な話だった>端子カバー
自転車側は水濡れは大丈夫だけど埃とかは拭いてねってことだったから
たまに拭き拭きするだけでいいと思う。充電器も拭いてね、と。
852おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 21:58:17 ID:49lo7+QN
>>846
 ハリヤにSPDつけて走ってますけど何か?
 普通に漕いでも3キロほど早く走れるのは貴重だと思うけど
853おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 22:12:03 ID:4U7iexs0
ママチャリのパスだけど、雨の日に立ち漕ぎしようとしてツルっと靴がペダルから滑り落ちて
ズデーンと転んで雨のアスファルトでしこたま痛い思いをしてからはペダルクリップつけた。
漕ぐ力とかはあんま期待できないけど濡れたペダルが滑る恐怖はもうイヤン(´・ω・`)
854おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 23:41:56 ID:q8CzluO9
>>825
>>848を読むまですっかり忘れてたけど、
確かにベルトロE.A.なら姿勢はまさにリラックスポジションそのもので
外見もレトロ風路線に抵抗が無いならママチャリ然としてないし最適かも知れない。
ちょいと問題なのがバッテリー容量で4.0Ahじゃ足りなくなるだろうから
予備電池買い込む事になるかも知れないのが困るが。
855おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 00:14:49 ID:p1JnY42N
>847
取り寄せてもらったら1個420円だた
ただ、店によって取り寄せ嫌がる事が
あるみたいだから要確認ね
856おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 02:58:04 ID:2ht+3aPD
>>825
>>10 もし小径にこだわるならシティCがハンドル高そうなことがテンプレに書かれてる
857おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 02:58:46 ID:2ht+3aPD
ところで上のほうの未対応車はほとんど対応済みになってるから書き換えないとね
858おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 04:41:52 ID:vC6/eGsJ
ハリヤとジェッターで迷ってるんだがのり心地を求めるならサスペンションがついてるだけあってハリヤの方がいいのかな?
859おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 09:34:59 ID:QQ+4DNAh
あの程度のFサスはデッドウェイトw
空気圧調整やサドル変更のほうが効果的というのを考えると
ハリアのほうがいいかも。
860おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 12:32:40 ID:GOS5flbo
>>813みたいに8000kmでぶっ壊れたりするから

一番安いリチウム電池のアシスト自転車買ったほうがいいぞ〜

パナならビビEX買うよりリチウムビビSSかリチウムビビNX+10Aの予備バッテリー
861おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 13:12:06 ID:/UJtij/X
普通は8000km程度で壊れないからなあ

EXとNXじゃアシスト力の設定が違うし
(アシストが1:2完全対応になってない)
後輪ハブもSG-3R75+16TとSG-3R40+21Tで差別化されてて
どっちが最適かは持ち主の使い方による
細かい所だとタイヤやサドルやグリップも高級化

もうちょっと色んな角度から検討しないと選択を誤るなあ
862おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 19:11:06 ID:LJHYgDAb
リチウムビビ・ラッテのコストパフォーマンスが妙に高い気がする。

価格コム比較だが、ビビNXが3.0Ahで77,000円で、ビビSSも3.0Ahで77,800円。
それに対して電池が5Ahに増えるDXは93,250円。ここまでは電池容量を考えれば納得の価格差。
だが、DXと同じ5Ahのラッテは80,500円。同じ5Aで12,750円の差。

DXとラッテの違いはライトがLEDじゃ無くなってリアキャリアが無くてサドルとかもSSとかと同じ奴になる。
でもSSと違ってソーラーオートテールやくるピタはラッテには付いてくる。電池は2Aも違う。
NXとラッテの価格差は3,500円だが、走行可能距離はオートモードで12kmから22kmにアップする。
NXやSS買うならラッテ買った方が賢い?この認識あってるかな?

小径タイプもシュガードロップだけ5Ahの割に妙に安いよね。
スポーツタイプだとハリヤが7Ahもある割に安いし。
863おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 01:02:40 ID:Xxcoxg51
>>861
8000km走ったらかなり充分な気がする。
うちの近所のバスは片道5kmの距離で200円掛かる。
そこを自転車で8000km通勤したら32万円のバス代が浮くわけで、
予備バッテリーやメンテナンス代を払っても充分ペイする金額だ。
864おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 01:45:24 ID:kfHY5XIO
後ろに子供乗せをとりつけたいと思うのですが、
どんな自転車でも取り付け可能ですか?
後ろキャリやを交換しただけでいけますか?
例えば昔の電動でもない自転車でも取り付けできるのかな?
それとも後ろのキャリヤ変えただけではダメですか?
865おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 02:09:01 ID:sPL/2TuI
>>863
元は十分に取れてる距離だね
今サイコン測定で14500km位、BBはまだ元気

異音とかの不具合で良く聞くのはモーターユニット取り付けボルトの緩みと
テンショナーの所の樹脂製のプーリーが削れてイカレてチェーンが暴れるケース
それも大抵5年目辺りでテンショナーが根を上げるケースが多い気がする
本当にハズれBBを引いてしまって早くに壊れたのなら不運だけど、大抵他が先に不具合でると思うな


>>864
クラス25(耐荷重25kg)のキャリアでも、クラス25対応の車体に取り付けないと耐荷重25kgの性能は出せないそうです
ボーテアシスタとかパスラフィーニとか、子ども乗せる前提の奴が一番良いと思うけれど
やっぱり電動の方が圧倒的に楽なのは間違いないです
866おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 02:32:49 ID:sPL/2TuI
>>864
http://shinwa-cycle.com/survice/sp/27.htm
http://www.bscycle.co.jp/childseat25.html
『(1)2010年5月にJIS規格が改正され、後席用幼児座席を取付けできるのは
最大積載重量 (質量)が25kg以上のリヤキャリアを装備している自転車に限られます
(2)例えば、「MAX18kg」と表示があるリヤキャリアを装備している自転車には
後席用幼児座席は装着できません』

とあるので改正以降に生産される商品はクラス18以下のキャリアでは駄目になって
それ以前の自転車に付ける人も安全の事考えて十分対策してね、って事かな
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:05:22 ID:3/ZacsXv
さっき、'10年モデルのBLACE-Lを持って帰ってきた。
やっぱりペダルとサドルの仕様変更だけのマイナーチェンジのようだ。
リアスプロケも20Tのまんま。

電アシは2台目でもう3年CITY(旧基準)乗ってるが、
Blaceはこのサスペンションとトルクの分厚さと制動力が神ってるなw
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:08:01 ID:3FmRukPK
Blaceにつかわれてるサスと同じやつの動作動画
http://www.youtube.com/watch?v=9zQp9ViWgMU
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:06:25 ID:R7V7hp9V
ブレイスの前サスはサンツアーのNEX 4100
2本あるフォークの右側だけコイルスプリングが入ってる
サスというよりダンパーの無い単純なバネ

抜重するテクの無い人ほど街乗りで役立つよ
電動のターゲット層を考えれば丁度良い仕様かな

抜重を体が無意識でやる位に慣れてる人には
減衰してくんないからフワフワ上下動が残り長時間走行では疲労感の元になる
登り坂でフロントが伸びて力が逃げる
軽量リジッドフォークに交換した方が快適で爽快になった

逆に高性能なサス付きフォークに交換したいって人は
サスは消耗品だって事を念頭に入れて予算検討した方が良いと思う
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:50:12 ID:yZ/CgY2i
>869
バネレートが異なるコイルスプリングを
反対側に仕込んだらフワフワが少しは改善されんかなぁ
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:27:19 ID:R7V7hp9V
>>870
それだと加わる弱い入力に対してだけ強いバネの働きを弱くはできないんじゃないかな

フワフワの原因はダンパー(減衰装置)が付いてなくてバネだけ装着してるから
段差越えた後もリバウンドでスーパーボールみたいにずっと跳ねてて止まらない状態
高いサスペンションだと中にエストラマーやオイルのダンパーがあって戻りに抵抗が発生して
一回引っ込んだ後は衝撃吸収ジェルのボールみたいに跳ねるのが1回ですぐ収まってくれる
が、経年劣化で性能低下する度合いが増えて、交換維持費がかかるって問題も発生する

あと実は購入直後にサスが効いてる感じがしても、タイヤの空気圧を高めてみると
段差でサスストロークの底にゴツッと当たりやすくなったりして
実はサスで衝撃吸収してたと思っていたのが、大半はタイヤが衝撃を吸収してくれてて
サスは乗り心地と無意味に上下動して効果が出てなかったりする事もある

だからオン限定なら最後は前サス取って良いタイヤとリジッドフォークになると思う
それでも初心者には分かりやすく乗り心地の良さを感じさせてくれるし
慣れてきて必要を感じなくなったら取れば良いんじゃなかろうか
自転車の補助輪みたいなもんだと思ってる
(初心者にはあった方が安心できて、慣れると無い方が良い物)
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:19:56 ID:YOJcPGWK
前サスがない車種(リトルビーとか)は後付けサスとか無理ですよね?
シートポストサスペンションくらいしか手はないでしょか。

でもシートポストサスだと、抜重できない人の対策としては意味ないか。
腕の痛みには関係ないですもんね。
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:02:30 ID:YSU/Pw55
>872
ハンドル高くしてシートにどっかり腰を預ける乗り方するんなら
腕の負担は減らせるからシートポストサスペンションの意味も
出てくるんじゃないかな
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:52:57 ID:44FhIwUK
>>872
20インチのフロントサス化はすごくお金かかるよ?
フロントサスペンションフォークはMTB用のVブレーキかディスクブレーキを使う
リトルビーはママチャリ規格のコラム径(φ22.2)で、キャリパーブレーキ

更に20インチ用のフロントサスペンションフォークは凄くマイナーな需要だから二極化してて
1つは、素人向けの完成車のルック車に組み込む、サスとは名ばかりの単なるバネの奴
もう1つは、単品販売で、マニア向けのお高い本格的な奴、この両極端のどっちかしか無い

単品販売のは中々のお値段
http://www.cycle-yoshida.com/aki_co/rst/s_sus/0ss_m2_100s_page.htm

物凄く質は悪くなるけど、20インチのサス付きルック車をどっからか安く手に入れて
前サス部品だけ奪って使う手もあるけど、これまた本体は単品高級サス位の値段はする
http://www.hodaka-bicycles.jp/detail/bicycle/165741/
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:59:13 ID:44FhIwUK
>>872
前サスよりも、シートポストサスペンションと少し高級なタイヤを奢ってあげた方が
費用対効果及び乗り心地への貢献度は高いと思う。

街乗りで手が痛くなるって人は、腕に不要な力が入りすぎてるので力を抜くと良いと思う
人間の手足は、どんな高度な電子制御サスもかなわない、最高のサスペンションでもある
路面の状況を目で判断し、必要な時だけ力を抜いて、必要ないときは動かさない事が可能だから
段差の寸前に手の力を抜けば前輪を浮かせ衝撃を抜き、越えたら握りなおせば一瞬で元通り
路面入力が激しいオフロードならサスの効果は絶大だが、街乗りなら人間の脳制御の手足サスが結局一番

もし前サスに交換しても、多分1年後位には乗ってる本人が上達して
「もう街乗りだったらサスペンションは漕ぐのに邪魔なオモリにしかならないから、要らないや」
ってなるから、寿命はカブトムシみたいに僅か1年位の短命に終わると思う
多分トータルのお金でリトルビー改はジェッター位のお値段になっちゃう
勿体無いと思うので止めた方が良いよ…とは思うけれど
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:53 ID:XPsf2dOd

リトルビー乗ってるけど、前に乗ってた700cのクロス車.前サス付きと比べても、
前車の前サスが恋しい感じはしません。前のクロス車のサスが糞だったから鴨w
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:56 ID:xrBJMoL0
ジェッターのリヤキャリア買おうと思うんだが
もし持ってる人居たら折りたたんだ状態の上から見た写真うpってくれまいか
ぐぐってもオプションの写真殆ど無くて('A`)
サイドの折りたたみカゴが付くか確認したいです
878おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 06:10:13 ID:WARjGd/Y
>>877
持って無いので、持ってる人が出る迄の場繋ぎ話題。
装着写真見た感じじゃ、畳んだ状態で幅も足りてそうでサイドバスケットの取り付け金具との干渉も無さそうに思う。
どうもジェッター純正リアキャリアは黒電着塗装のスチール製っぽい気がする。
純正じゃない汎用リアキャリアで、錆び難い奴とか、専用サイドバッグが付くリアキャリアとかを選ぶのも良いかな。
昔メリダだったかのツーリング用のリアキャリアにもこんな開閉ギミックが付いててサイドバスケット使った事ある。レトロな感じで懐かしい。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/M/MITSURU/20100128/20100128210954.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kyuusyuusyaryou/cabinet/item_img5/20202_006_3.jpg
879おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 09:51:25 ID:eX+qemfB
>>865
サイコンって電池無くなって交換しても積算距離は消えない?
880おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 13:34:59 ID:D4H/8rxp
>>879
消えるよ。
でも機種によって、積算距離を入力できるモデルもあるよ。
881おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 15:33:26 ID:WARjGd/Y
>>879
普通は電池が無くなると消えるので、文字が薄くなってきたら電池切れ寸前と見て積算距離メモしてから電池交換。
機種によるけどメモしておいた積算距離を手入力できるので前回の続きに設定する。
稀に、電池抜いてもすぐ交換すれば消えないで残る場合もあるみたいね。確実じゃないからあてにしないほうが良さそうだけど。
http://oyjitensya.exblog.jp/12337573/
882おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:16 ID:eX+qemfB
>>880>>881
サンクス
883おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 22:56:57 ID:oLyca6a/
10ブレイスLきた。
884おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 23:24:35 ID:+PmB6JUV
>877
7/14に一旦家に帰れるからそれまで待っててくれるならうpするよ
どんなカゴ付けるのかわからんけど汎用品なら大抵おkなんじゃないかな
885おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 00:57:53 ID:2eurobMi
>>883

特定しました! 某掲示板の方ですね。
886883:2010/07/13(火) 01:35:04 ID:BDpI6W7S
>885
多分違います。
他の掲示板出入りしてないんで。


いくらなんでも納車待ちの間に痛風発作起こしたのは
俺だけでいいです。



887おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:48:23 ID:88IGbCrL
今更だけど、公式HPで試乗できる店の検索が出来るのね
残念ながらブレイスの試乗可能な店は検索できないみたいだけど
http://www2.yamaha-motor.jp/pas/test-ride/
888おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 10:12:50 ID:VGo3x/BZ
>>886
そうでしたか。
価格で12日納車の人が書き込みしていたので、てっきりそうかと・・・
889おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 12:29:10 ID:zgoSH3JO
>>887
先日うちの店で試乗会したよ。
ヤマハが試乗車の貸し出しをしてて、やっとうちに回ってきた。
もう返しちゃったけどね。
890おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 13:35:11 ID:QR+SMg5f
ヤマハに聞けば教えてくれるよ
891877:2010/07/13(火) 20:20:27 ID:wCdNUsZs
レスサンクス

>>884
おぉ、うpしてくれると助かります。
文章で伝わればいいんだけど、
キャリア固定部分にカゴ用のブラケット取り付ける場合
キャリア可動部分を折りたたんだ時、固定部分と可動部分が
あまりに密着する状態になるとカゴ用ブラケットに干渉し
折り畳み出来ない状況になる疑いがあるのが気になっています。
あとブラケットがキャリアポール軽5mmは駄目みたいなので
そのへんも出来たら・・・
すいませんが良かったらお願いします。
892おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 20:25:55 ID:tGOqZXg5
リアキャリアは使っているうちに黒塗装が剥げた所から錆びてくるからステンレスかアルミのキャリアにした方が良いんじゃないか?
893おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 20:53:11 ID:CQcw1qB0
訪問介護の仕事をやってる母に今の自転車も10年乗ってて
そろそろ買い替えようかと思ってるみたいなんで誕生日ついでに
プレゼントしてあげようと思ってるんですが
結構坂道やら長い距離走るみたいなんで総合的に性能が良くて
予算に余裕が無いと言う事は無いんですがまだ学生なんでできるだけ出費は抑えたいと思ってます。
今の所リチウムビビラッテを検討してるんですが他に何かオススメ無いでしょうか?
894おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 23:03:09 ID:zgoSH3JO
>>893
身長とか体力とか距離とか
895おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 23:32:08 ID:CQcw1qB0
>>894
150センチくらいでもう50近いので年相応に体力は衰えてます
一日30キロくらいは確実に乗ってると思います
896おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 23:35:05 ID:3PE1TT+b
リアストDXとブレイスの違いって色だけ?
897おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 23:47:04 ID:88IGbCrL
>>895
電動って電池の消費が激しいので
1日30kmだと5Ahのラッテじゃバッテリー容量が足りないと思う

>>896
ブレーキワイヤーとライトとかも

>>889-890
バイク屋(YSP)でブレイス試乗させてもらえた
898おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 00:09:30 ID:66atB6mb
どこかで、ブレイス又はリアストで泥除け装着の画像見れないですか?
何処見ても泥除け付けてない画像ばかり
購入後付けようかどうか迷ってるんですが、
ヤマハのブレイスのサイトも付いてる写真なし
どうして?かっこ悪いから?

899おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 00:12:38 ID:9E0DxjKn
Yes,That's right.
900おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 00:19:26 ID:CnZFJLPR
>895
30km/日以上走るという話なので
電池の経年劣化のことも考えるとこの辺かな
 リチウムビビ EX BE-ENE4
 アシスタリチウムロイヤル A4L80
 PASリチウムM PZ24LM
試乗してみて24インチでもまだ大きいという話だと
 アンジェリーノ ミニアシスタ A22L49
 シュガードロップ BE-EPCS03
 PAS CITY-C リチウム PZ20CC
辺りが候補に上がって来るけど、走行距離考えると
電池容量は大き目なの選んどいた方が無難だと思う
901おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 00:21:21 ID:rfeeJb/D
>>895
バッテリーが劣化する分も考慮しておいた方が良いかな。
新車時に100%としたら、1年後85%、2年後70%、3年後55%、4年後40%…と。

@リチウムビビラッテ(5.0Ah)+予備電池10Ah
80.500円+30.000円=110.500円
 5.0Ah 強モード約19km 標準モード約22km
 10Ah 強モード約36km 標準モード約40km(推定)
http://www.jitensyakan.com/ENDA63.html
http://www.jitensyakan.com/battery_panaso.html

AリチウムビビSS(3.0Ah)+予備電池10Ah
81.000円+30.000円=110.000円
 5.0Ah 強モード約119km 標準モード約12km
 10Ah 強モード約36km 標準モード約40km(推定)
http://www.jitensyakan.com/ENNX632.html

BパスリチウムT(高耐久2.9Ah)+予備電池8.1Ah
74.000円+34.500円=108.500円
 2.9Ah 強モード約11km 標準モード約13km
 8.1Ah 強モード約29km 標準モード約36km(推定)
http://www.jitensyakan.com/10PZ26LT.html
http://www.jitensyakan.com/battery_yamaha8.html

CベガスE.A.(高耐久2.9Ah)+予備電池8.1Ah
74.000円+34.500円=108.500円
 2.9Ah 強モード約11km 標準モード約14km
 8.1Ah 強モード約29km 標準モード約36km(推定)
http://www.jitensyakan.com/VG2L30.html
902おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 09:40:58 ID:ToZMsTME
>>896
価格も
903おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 11:48:01 ID:bPbokruM
>>901
@とAはリチウムビビEX(10Ah)118000円より安くなるね
11万出すなら5Ah+10Ahがお得だな〜
904884:2010/07/14(水) 13:14:24 ID:CnZFJLPR
>891
お待たせ、こんでいい?

折り畳んだ状態の上から
 ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp38686.jpg
開いた状態の上から
 ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp38687.jpg
主要部分は全部7mm径
 ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp38688.jpg
ノギスは全長23cmくらい
 ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp38689.jpg
開いた状態、構造はシンプル
 ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp38690.jpg
905おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 13:29:24 ID:9d6aHSbh
>>904
891とは別人だけど横からd!
自分も大変参考になった
906891:2010/07/14(水) 17:03:50 ID:v9x80puj
>>904
ありがとうございます
想像してたよりもいい物っぽいです。
開いた状態が意外と広くて実用性も高そうですね。

売る気が無いのか知らないけど、各オプションもコレくらい充実した
画像をメーカー側も準備してもらえると助かるんだが・・・

心置きなく買うことが出来ます。ありがとうございました。
しかし外は雨('A`)
907おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 18:26:42 ID:O9R94Vea
>>904
昔ロードマンにこんな折りたたみのリアキャリア付けてたな、そーいや
908おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:32:53 ID:f98QDbjh
>>898
ブレイスは九州車両の通販ページにオプション品の取り付け例写真があった
ブレイス泥よけ
http://www.kyuusyuusyaryou.com/yamaha/pv26sl_10/option.jpg
http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/103_063.html

リアスト泥除け
http://bbs.kakaku.com/bbs/64601010440/SortID=8359915/ImageID=117921/
http://bbs.kakaku.com/bbs/64601010440/SortID=8399472/ImageID=121687/
http://ameblo.jp/blueameba/image-10142154630-10094636636.html
http://blogs.yahoo.co.jp/lmb387tomoco/30324652.html

ハリヤ泥よけ
http://d.hatena.ne.jp/MITSURU/20090628
http://d.hatena.ne.jp/MITSURU/20090723
http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/21003_047.html

ジェッター泥よけ
http://d.hatena.ne.jp/MITSURU/20090702
http://d.hatena.ne.jp/MITSURU/20090726
http://d.hatena.ne.jp/MITSURU/20100128

>どうして?かっこ悪いから?
やはり見た目が大きく劣化するからね…
一番目立たないタイヤ同色の黒フェンダーでも、実車で付けると重たい感じになり
そっからもう一度フェンダー外すと凄いスッキリして見えてやっぱ無い方が格好良いと感じちゃう
自転車に乗る期間が長くなってくると、何となく「やっちゃいけないファッション」的な雰囲気を感じ出す
シャツをズボンにイン、みたいな
例え不便でも泥よけ前カゴは死んでも付けず、レインウェアとメッセンジャーバッグが美学、って人も居るし
個人的美観では、黒いフェンダーとフロントバッグはセーフ、ワイヤーの前カゴはアウト、と思ってるけれど…
909おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:49:22 ID:YJtJMULa
>>908
そういう小さい事を気にするのは自転車オタクだけだから、好きにすればいいと思うよ。
一般人には違いなんて絶対にわからない。
910おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:50:32 ID:V+HT+EEw
まぁ純正しか取り付けられないわけじゃないしな
911おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:02:08 ID:Z4w0XiZp

ドロヨケはあったほうが格好いいと思うけどなぁ。
まぁ、人それぞれってことで。
912おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:46 ID:CnZFJLPR
むしろ、駐輪場などでママチャリの群れの中に
違和感なく溶け込める所を目指しています
913おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:57:38 ID:3SuaUPKg
尻に泥がついても平気なキャラならなくてもいい
914おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:00:43 ID:X2NNi1Xw
雨の日は乗らなきゃいいよ
運悪く帰りに降られちゃったらそれは諦める
915おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 04:55:59 ID:CJ7nx1SW
私道とか河川敷とか雨の日じゃなくても、
砂が巻き上がるから、付けてた方がいいよ。
全然通らないなら、別だけど。
916おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 10:18:58 ID:wncrisk/
バイク乗りでフェンダーはずす奴は大抵DQNなのに自転車乗りでは「カッコイイ」のか?
そこが理解できない。
917おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 10:25:31 ID:uWqH3rMn
理解できなきゃ出来ないでいいんじゃないの
918おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 10:33:43 ID:5lWhU0cc
昔、自転車の自の字も分からなかった頃、自転車好きの友人に進められるままに結構高いロードバイクを買って
常識とか良く知らずに「不便だから」とロードバイクにスタンド付けて翌日友人に見せたら
友人はスタンド付けてるロードバイクを見るなりショックで階段を踏み外し
「お願いだからロードにスタンドなんか付けないでくれ、むしろスタンドの代金払うから外させてくれ」と懇願された

今なら分かる、ロードにスタンドは無いわw アホだったなぁ昔の俺
そのギョーカイの流儀が分かるまで、素人は余計な事すんなって良い例になっちまった

競技向けロードはともかく、クロスバイクにフェンダーは普通に許容されてると思う
昔はスポーツバイクはカリカリじゃないと駄目、みたいな感じが無きにしも非ずだったけど
今はクロスオーバー的な視点でフェンダーデフォ装備のクロスバイクとか、コンフォートロードバイクとか多いし
一昔前だったら、コンフォートなロードなんて馬鹿にされかねない感じだったが、今はむしろそっちが主流になりそな勢い
919おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:02:06 ID:TRERa565
>>918
>一昔前だったら、コンフォートなロードなんて馬鹿にされかねない感じだった
これがまさにその当時の
>そのギョーカイの流儀
だよね
その頃そんなものを無視して「コンフォートなロード」を組んでた奴は
後になって振り返れば数年進んでたって事になるわけで
要は自分さえいいと思えば流儀なんてどうでもいい
920おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:04:34 ID:BJty0P6L
>>919
変人だ邪道だと後ろ指を指されるけどね
俺は自民党が未だに強い保守的な県民なので、
そんな先鋭的な事をできない超ヘタレ
921898:2010/07/15(木) 11:09:32 ID:PQmw4R3n
>>908
ありがとう。初めて泥除け装着したの見ました。
しかしあれですね、確かにかっこ悪いって感想より違和感がある感じです
それはリアキャリアとセットだからでは?
ちなみにリアストの4枚目でリアキャリアなしで泥除け単品で取り付けられてるのは
それ程、違和感が無いです
しかし、なんか泥除け自体、のっぺらとしてて、昔のロードマンみたいに尾灯を
付けたらマシになるんでは?と思いました
純正と限らず、かっこいい泥除けってないですかね?
922おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:11:07 ID:yEY0WAZa
群馬県民乙w
923おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:11:48 ID:K9+rwxfy
そこまでこだわるのに電動アシストってかなりヘタレだな
実がないのにカッコだけ求めるって一番カッコ悪い
924おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:17:17 ID:5lWhU0cc
>>923
多分だけど、これから「電動アシスト≒ヘタレ」のイメージの部分が少しずつ変わってくんじゃないかな?
925おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:21:35 ID:K9+rwxfy
ツールドフランスに電動アシスト部門とかできないと無理
926おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:26:05 ID:TRERa565
>>924
同意
まさに一昔前の「コンフォートなロード」が今の電アシ
927おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:44:56 ID:3DB9z4qw
>>925
BBをアシストするモーターがあったじゃないか
928おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 11:49:40 ID:uWqH3rMn
みんな好きにすればええがな
ちなみに俺はさっきカーボンフォーク届いたから早く付けたくてwktk
929おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 12:39:54 ID:+jlk0F0D
>>916
普通はバイク=自転車だろ?
オートバイの話をしてるのか?
930おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 13:21:56 ID:fkx3FEZ9
田舎って人の目ばかり気にして大変だね。
だから先進的な頭のいい人が東京に出て行っちゃうんだろうな・・・
931おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:08:05 ID:E1IkvEdy
クルマと言えば自動車だし
バイクと言えばオートバイだろう。
932おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:15:39 ID:ctyc/hqy
バイク=自転車はまだ分かるが
バイク乗り=自転車乗りは無理ありすぎるだろ
933おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:46:44 ID:3DB9z4qw
自転車は英語でバイクって言うらしいぞ
934おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:53:59 ID:BJty0P6L
>>933
そりゃそうだがここの掲示板は日本語圏の人間が多数だと思うぞ
935おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 20:31:25 ID:vLcbIjeD
>>925
http://tinyurl.com/2784pf5
初心者がはじめるのにこういうのもよさそうですね。

そういやメカニカルドーピングっていう、自転車のフレームにアシスト機能を隠しいれて
レースを有利に走る反則技があるらしいですけどホントなのかな。
936おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 21:35:30 ID:Tpk3F//z
>>921
純正フェンダーがペラペラなのは横から見た時薄く目立たせない為だな
キャリア無しなら純正フェンダーで悪くはないと思うが

実用性より見た目優先ならレースブレード(すぐ外せる簡易式)
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/1545878/
26インチ用の簡易フェンダーをカットして自分好みの外見にする
http://item.rakuten.co.jp/silbest2/716568/


別の方向性、リアキャリア一体型フェンダーにオフ車用フロントフェンダーを合わせる
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/30903400006/
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/crops/fender/9fs01_ss_page.htm


一発ネタ装備、携帯型折り畳みフェンダー
使わない時は外して畳んで煙草の箱みたいな形にして持ち運べる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/109-41163.html
残念ながら前サス車にはフロントがそのままでは付かない
http://store.shopping.yahoo.co.jp/otoko-style/1-7004.html
なのでこういう着脱タイプで雨の日だけ付けるか
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/zefal/fendar/8cruiser3_page.htm
937おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:16:01 ID:cIuGsCHu
>>936
伸縮式のフェンダーはちょっと惹かれたw
938おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:34:49 ID:XUL9j5WX
通勤仕様で使ってるが電アシクロス以外に乗る気がしない
泥除けで梅雨でも余裕、別スレ参照だけど速度もロード級
乗って3ヶ月だが、体重も5kg減ってウェストが85cm→80cmになった

ウェアやらライトやらパーツいろいろ買ってたら累計で30万超えてしまったが
ロードで神経すり減らす生活より断然満足している
939おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:39:34 ID:fkx3FEZ9
シグナルスタートでピチピチのロード野郎を千切るのが電アシの醍醐味
940おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:59:30 ID:xsDUIV8o
>>939
そんな所に醍醐味感じられるなんてずいぶん便利な性格してるな
原チャリやもっとでかいバイクでも千切ってみたらどうだ?
941おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 23:09:44 ID:fkx3FEZ9
>>940
スタート1Mぐらいなら大型バイクも千切れるよ。
俺バイク乗りだからわかる。
942おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 23:12:54 ID:P0+HSOkU
まぁ筋肉+電動モータでどっちも起動トルク番長なエンジン構成だからなぁ
943883:2010/07/15(木) 23:54:10 ID:CKh8c1BD
>941
おまいさんのIDにkwsk車とホンダ車が。
944767:2010/07/16(金) 07:28:47 ID:DANUFnnK
結局マリポーサミニEAを買いました。
相談に乗っていただきありがとうございます。
945おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 09:08:40 ID:WogGwn9v
>>927
>>935
gruber assistな
946おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 10:58:39 ID:BviIXf9U
ツールドジテンシャ
【2009年モデル】パナソニック ジェッター(JETTER) (BE-ENHC78)
販売価格:115,000円(税込)

2009モデルを探してた。安くなっててラッキーかな。
947おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 11:24:30 ID:V3l0wxWG
ホントに探してたんならこんなところに晒さないよね
948おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 11:36:20 ID:xlVOc8CH
売れ残りの宣伝ですかね。
949おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 11:46:15 ID:BviIXf9U
すさんでるなぁ
950898:2010/07/16(金) 11:47:18 ID:FZUb0/qv
>>936
凄いw
泥除け一つでこんなに種類あるなんて。
なんか、あえて純正つけるの馬鹿らしくなりそうw
951おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 12:26:31 ID:qPtDdWHs
>>946
11万のとこあるけどね
952おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 13:25:37 ID:uq2iufqj
電動自転車のスレが家電製品板にも自転車板にもないから見つけるのに苦労したぜ
953おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 13:35:10 ID:atUpO/pJ
ブレイスとリアルストリームはちっとも安くならない。なぜじゃー!
954おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 14:41:33 ID:hEVujpAi
テンプレ修正大変そう。手伝いたいけど仕事中なのでごめん。
955おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 16:19:17 ID:wvp499VC
パナソニック、最大97kmまで走行できる電動アシスト自転車
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381297.html
956おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 20:54:52 ID:SP1Iv01b
テンプレが肥大化するのを防ぐ&新型モデル登場など最新の情報に随時更新できる
という目的で、テンプレの内容を仮の形で@Wikiに放り込んでみました。

「電動アシスト自転車 まとめ @ Wiki」
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

本スレのテンプレは各メーカーとWikiへのリンク程度の簡素なものにして
Wikiの方で修正していけばと思うのですがどうでしょうか?
957おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 20:59:59 ID:V3l0wxWG
有り難う
良いと思います
958おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 10:58:00 ID:mJFmj9lL
スレタイに「電動自転車」入れないと検索でたどり着けない人が居るよ

生活全般にあるなんて普通思わないからな
959おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:00:26 ID:tGHuD75z
>>958
電動自転車は違法
とうるさい人がいるから…
960おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:13:50 ID:72eTxnH4
>>958
そーいえば
・電動アシスト自転車 合法 フルアクセル走行できない
・電動自転車 基本違法 フルアクセル走行できちゃう
ってあたりをまだ良く知らない人が多いのかな?

タイトル検索の仕組みは良く知らんが
【電動】 【自転車】とか区切っちゃ意味無いんだっけ?

どーでも良いけど、「坂道48%」って、そろそろ登れる限界を超えてるよねw
961おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:16:34 ID:DcMzfM3B
「電動アシスト電動自転車」にすればよかろう
962おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:33:56 ID:/u7xVAIA
>>958
電動 自転車ってスペース入れりゃ普通に引っかかんだろ
そこまで検索下手クソな奴に合わせる必要はない
963おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:37:14 ID:s0jLJsFA
全板から検索するのってどうやんだろ?
964おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:52:07 ID:72eTxnH4
>>963
find 2chで「電動アシスト」または「電動アシスト自転車」で検索
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%C6%B0%A5%A2%A5%B7%A5%B9%A5%C8

むしろ1つの板しか探せない検索って方を使った事無い
965おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 12:17:37 ID:noA76M6u
>>958
電動自転車は違法なんだよボケ!
966おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 12:53:19 ID:K9M0OYKa
>>965
「電動自転車を公道で乗るのが」違法だろボケ!
用語一つにこだわるなら自分も正確に書け
967おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:10 ID:x90g2z8f
>>959-966
でも普通「電動自転車」と呼んでも
「電動アシスト自転車」とは呼ばないからな

通や業界人でもない限り、
間に「アシスト」を入れなきゃダメという意識がない

意識がない限り、
そもそも「スペース入れて検索する」と発想する人は少ない。

電動自転車で検索してスレがないんだと思うだけ。
敷居を高くしたいんならそれでもいいけどねw
968おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:03:53 ID:s0jLJsFA
>>964
一つの板だけ探すのは専ブラで出来んじゃん
969おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:20:52 ID:72eTxnH4
代案出してくんないと煽るだけになっちゃうので…

【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?48台目

>>968
IE使いには無理…(´・ω・`)
970おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:25:47 ID:N1nq72X5
【電動】電動自転車どれがいい?48台目【アシスト】
971おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:26:16 ID:06dyMqgk
>>969
【電動自転車じゃないよ】電動アシスト
にしときゃ、間違いでも検索で引っかかる。

けど自分はもっぱら電気自転車と呼んでたり
972おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 13:42:44 ID:kUFexdi6
電動自転車で引っ掛からなかったら電動アシストで検索し直すくらいの頭はないのだろうか
973おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 14:48:47 ID:x90g2z8f
>>972
アシストだと思ってる人は最初からそれで検索する
電動自転車と呼んでる人はアシストという単語が念頭にない
974おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 14:51:59 ID:BskEazBy
【電動】電動アシスト自転車どれがいい?48台目【アシスト】

これでいいじゃん
975おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 14:57:25 ID:x90g2z8f
>>969さんのタイトルで
正式には公道を走れるのは電動アシスト自転車ですと>>1に書けばいいのでは
976おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:28:31 ID:kUFexdi6
うんじゃあそれで
977おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:29:32 ID:BskEazBy
電動自転車 と入れるのには反対
978おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:38:49 ID:kUFexdi6
しのごの言っても最終的にはスレ立てする人の一存だからな
俺は何でもいいよ

宜しく
979おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:43:53 ID:DcMzfM3B
>>977
消え失せろ
980おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:44:58 ID:BskEazBy
うわ、こわーい、自分とは違う意見は理由のいかんを問わず「消えろ」

そう思うなら、自分から立ち去ればいいのに。
やっぱり電動自転車愛好者は無法者なんですね…
981おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:51:58 ID:/u7xVAIA
>>967>>973
「意識がない」だとか「発想する人は少ない」だとか
「念頭にない」だとか全部お前が勝手に思ってることだろw

find2chでもdomo2でもいいが、スレタイ検索サイトで
「電動」とでも入れときゃ上から2番目にソートされるんだがw

何をそんなに拘ってんだか…まぁ俺もどっちでもいいよ
次スレ立てる人に任せるわ。テンプレ更新よろしく。
982おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:58:45 ID:DcMzfM3B
>>980
いいから消え失せろカス
983おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:15:19 ID:BskEazBy
検索するには 「電動」「自転車」と入れても

【電動】電動アシスト自転車どれがいい?48台目【アシスト】
はちゃんとヒットするわな。

どうしても「電動自転車」としたいのはどういう了見?
984おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:25:21 ID:DcMzfM3B
>>983
「電動自転車」でヒットしないからその案はボツね。
サヨナラ。
985おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:28:47 ID:e6nCkFmT
ハイブリッド車をHV車と間抜ける勘違い野郎みたいだな。
986おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:29:44 ID:x90g2z8f
>>983
>>967

どうしてもスーペスを入れて検索することに気付かない人を遠ざけたいんなら反対はしないよ。
超初心者にはそういう敷居があったほうがいいという「趣旨のスレ」なら仕方のないこと。
987おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:36:49 ID:kUFexdi6
ホントにくっだらねー議論が好きだなお前ら
988おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 16:56:26 ID:BskEazBy
うん♪
989おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 20:20:30 ID:72eTxnH4
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?48台
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1279365003/

試しに行ってみたら立っちゃった…タイトル文字数ギリギリ
990おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 20:29:48 ID:kUFexdi6
乙でした
991おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 21:45:59 ID:DL+kxEPv
おつうめ


今日は有楽町のビックカメラの試乗にジェッターとハリヤが両方とも揃ってる日だと聞いたので両方乗ってきた
確かに新ジェッターは35T化で体感トルクではハリヤと同じ位になったと思う
でも一番印象に残ったはチタンライトの軽さだった、買えないけどw
旧基準チタンライトだったのに、乗った時の体感パワーは新基準ハリヤに負けてないとは、さすが45万円
992898:2010/07/18(日) 04:02:04 ID:Gca95JpY
>>991
そりゃそうだよ。
45万円だよ
かたや、安くなった、ジェッター11万5千円で大喜びだよ
次元が違うでしょ
993おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 09:12:54 ID:KsWN/g7r
「加工の難しいチタン製品でポリッシュ(鏡面)仕上げは少なくて
 殆どがヘアライン仕上げ(つや消し)らしいですが
 自転車のフレームにチタン使って鏡面仕上げすると
 どの位かかりますか?」
「仕上げだけで10万円位ですね」

     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄

材料費、加工、表面仕上げor塗装
45万のうち、チタンの部分だけで30万は使ってそうだな
まったく、なんて金持ちの道楽なんだ
994おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:03:42 ID:vgDtcFUX
逆に考えるんだ。ヘアライン仕上げで良ければ15万(ry
995おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:11:29 ID:xpxrUjcc
チタンフラットロードは小金持ちのオヤジが買うんだろうって分かるけどこんな45万のママチャリなんて誰が買うんだ?
996おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:21:53 ID:CcTIBviN
定年退職したばかりの団塊世代の人じゃないかな
高齢だからMTBよりママチャが良くて、退職金出て少し贅沢にお金使おう、なんて人
997おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:45 ID:AKUAFBQL
退職というか・・・
もっと上位の、資産家向けの商品なんじゃない?
100台台売れればいいよ、みたいな。
998おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:39:59 ID:xpxrUjcc
嫁さんの買い物車に911買うような家か
999おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:42:43 ID:L45oxo5J
1000おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 16:54:51 ID:QHXEfzYk
1000!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \