社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
暇潰しに職場進出するようなチュプは引っ込んでろ!

[前スレ] 社会に出てきた専業主婦被害者の会 パート11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1245843022/l50
2おさかなくわえた名無しさん:2010/03/18(木) 20:15:19 ID:1otYKEsZ
>>1
おつ
3おさかなくわえた名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:24 ID:DvcU1C/P
さてさて、パート12では
どんな手ごわいチュプが登場しますかね。
4おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 02:22:32 ID:GpQItzRO
小ネタな上に古い話でスマンけど、うちのチュプ(35歳2人の子持ち)
四川大地震について「10億人もいるんだったら5万人死んでも大した事ないですよね」と真顔でのたまった
こわいこわい
5おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 08:15:19 ID:IxZyW/i/
日本で同じ割合の人が亡くなるとすると、1.2億人に対して6000人なのにな。
これって阪神大震災の被害者とほぼ同数だよね。
6おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 08:40:21 ID:fV1FqByG
>4
つ「1億数千万いる日本人の中の、あなた一人死んでも大したことないのと同じね」
7おさかなくわえた名無しさん:2010/03/22(月) 12:36:27 ID:yVr9yDYM
>>4で思い出したけど、職場のテレビで事故の被害者が意識不明の重体という
ニュースをやってて、他の人は「怖いね」「なんとか助かればいいね」
とか言い合っている時に
「いや、あれは助からないでしょ!どうせ生き残っても植物人間だよ!」
とチュプが嬉々として割って入り場が凍りついた事があった。
いや、笑いながら話す事じゃないのに何がおかしくて笑ってんのか。
仕事もできず顔もアレで性格までウンコってどうしようもないわ。
8おさかなくわえた名無しさん:2010/04/04(日) 22:29:06 ID:vxWb5Nrh
>7
あー、そういうチュプいるわ。
同僚が子猫三匹拾って、休み時間に里親になってくれる人がいないか
写真見せて訊いてたんだ。

そうしたらチュプが
「貰い手なんて見つからへんよ。どうせ全部保健所行き〜」
って、何度も歌うように言いながら通り過ぎていった。なんか笑顔で。
あまりのことにまわりにいた人間みんなぽか〜ん。

こんな人間でも人の親なのかと呆然とした。

ちなみに里親が見つからなければ三匹とも同僚が育てるつもりで、
保健所なんて選択肢は最初からなかった。
結局二匹は貰われていって、ちょっと体の弱かった一匹が同僚の家に残った。
9おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 12:36:36 ID:IEp3jtqZ
チュプ同士が
いがみ合ってる職場。
お互いに味方を見つけては騒いでいるんだが
二人とも、
子供の行事で3、4月休みまくりの上、
半休で済む用事も『ダルい』と1日休むので
結果両方大顰蹙www
知らない事は幸せだ
10おさかなくわえた名無しさん:2010/04/09(金) 21:21:18 ID:o/odRC9M
月の外食費が数十万円。
小学生の子供の卒業式のスーツが十数万円…(°□°;)
だったら手取り17万円程の派遣で働くなよ!
靴は2足履き回し、服装もオバサン丸出し。
二言目には、私は自分には構わないのぉ。
虚言癖が有りますか?
だれも信じて無いですよw
11おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 18:22:54 ID:459Gxo/7
>>7>>8
ババアってそこらのDQN若者より100倍も性格悪い場合が多いよ。
周囲がぎょっとして固まるようなレベルの事を笑いながら口にする。
職場でこれだから家ではもっとひどいんだろうと予想。
12おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 18:24:30 ID:nKCBFun2
>>10
手取り17万
ウチの嫁と代わって欲しいぞ
13おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 02:54:22 ID:Sf5a1rtO
忙しい日、チュプの仕事を手伝っていたら(個人個人に割り当てられた仕事ではないので、忙しけりゃ手伝うのが普通)
手伝われたのが気に食わなかったらしく、それ以降スネた子供みたいな接し方をされている。
更には同僚に「重度のストレスで口内炎」「明日(自分とチュプが一緒の日)仕事代わってくださいよ」と話していた。
百歩譲って嫌がらせを許容するとしても、あんたはまず仕事をマトモにこなしてくれ
14おさかなくわえた名無しさん:2010/04/18(日) 21:26:07 ID:j9Rod5Pz
しかし本当に同じ人類かと思うような主婦もいる、一体どんな精神構造したらそんな行動できるの?
15おさかなくわえた名無しさん:2010/04/20(火) 00:22:45 ID:3AGg8BDf
>そんな行動
kwsk
16おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 17:59:41 ID:CkzFoUUG
派遣でやって来たもうすぐ還暦婆。
最初は仕事出来るって、やっぱり誇張してた。
仕事を教えても一切メモらずやるので、期待したら駄目だった…
同じ事を何度も聞くし、秘書課にいた事ある割に電話と接遇駄目。
さらに仕事中に居眠りこきやがる。
代わりの人をよこせ、派遣会社!!!
17おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 02:31:08 ID:TFTey5sQ
>>16
その婆、まだ派遣会社に返品してないのか?
18おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 10:23:46 ID:C/EaSxBE
>16
つ【水】
寝耳に注いでやれ。
19おさかなくわえた名無しさん:2010/04/23(金) 14:11:22 ID:IKiDTAVl
寝耳にミ、ミズ・・・

ミミズ(みみず)
【蚯蚓】
環形動物門貧毛綱Oligochaetaの動物の総称であるが、陸生の大形のミミズをさしていることが多い。
ミミズの名は「目みえず」の語に由来するともいわれるが、メメズ、メミズなど、多くの地方名がある。
20おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 14:10:01 ID:3ky3XC7U
ウチにも>>16のチュプに似たチュプがいて、
入って4ヶ月経つのに全然仕事が頭に入らず
新しいことを教えることができないorz

もう1人の主婦もチュプで
自分で仕事を見つけることができない、わからないことはわからないまま放置、
でも「時給は上がらないのか」と真剣に思っていて、
土曜日出勤しなくて済んでいるのは
他の誰かが出ているからだということをスッカリ忘れ
「子供がいてって面接で言ったし・・・」と当然だと思ってる。
半年に1回くらい皆の都合が悪く「なんとか出てくれないかな?」って頼んでも
「え〜?」って嫌な顔。
みんなで回すシフトなのになんであんなにヒトゴトなのか?

で、言うこと言えば「キツイ」と言われ・・・。
仕事を習っている時にメモを取らないで何ヶ月経っても進歩しない人に
「覚える気があるようには見えない」って言う私はキツイですか?
私もうストレスで毛が抜け始めたので今のバイト先辞める。
21おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 20:43:24 ID:Lkqi7HhK
>>16
>>20
まさにチュプによる被害!
仕事をする気がないなら、大人しく家でテレビを観てろ!
暇潰しに社会に出て来るな!
22おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 21:50:42 ID:K8AUCWnB
>私もうストレスで毛が抜け始めたので今のバイト先辞める。
あぁー、いるよね。
何か騒動や不都合があると「ヒトのせいにするな」とか言っときながら、
自分の不調は思いっきしヒトのせいにする人wwwww
単なる加齢による変調期だっつーの!
23おさかなくわえた名無しさん:2010/04/24(土) 22:53:24 ID:H2cw+TBE
>>22
自己紹介乙
24おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 01:04:01 ID:1QJ0jDWB
アルバイト先に入ってきた主婦がとんでもない人。
「こんな仕事だれでも出来るわよねぇ!」
「主人の給料だけで十分生活できるんだけどね!」
いやいや、そんな仕事だけどあなた全然出来てませんよ。
いつもの繰り返しの日常業務でも驚くほどトンチンカンな事してくれる
のに、強気で図太いから反省なし。
それなのに「私鬱になりそう・・・」・・・・なるなら私の方じゃ!!
どれだけみんなが丁寧に仕事を教えても、怒られてると取っているのか、いきなり
「私だって頑張ってるんですぅ」・・・意味がわからない。
何回も何回も「ね、ね、あの人っていい人?」とこっそり聞いてくる。
私がもし「悪い人」って言ったらそれを信じるワケ?どこまで馬鹿なの?
話聞かない、仕事出来ない、気も利かない、それでも悪口と不平不満は一丁前。
この人いつもヘラヘラしてるけど、優しさとかを感じたことが一度もない。
25おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 03:02:03 ID:nMr8q5wa
ホント、20代独身の子の方が遥かによく働くわ。文句も言わず。
ウチの職場のチュプ共は電球の取替えすらしねぇw仕事以下の問題w
26おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 06:17:28 ID:ExGptbiY
金曜午後、FAXでいきなり履歴書送りつけてきたチュプ
書き間違いを横線二本で消して有ったりとか
学歴欄が学校名が書いてなくて「高校卒」「大学卒」とかいい加減、
その上最後に欄外に
「28日午後二時ごろに面接お願いします \(^o^)/ 」
(原文そのまま)
って太いマジックで書いたと思われる字で書いてあった
一応上と相談の上でFAX送り返して断ったわ
生年月日からすると42歳だったが、
こんな事していてこれで本当に42歳なんだろうか?
27おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 09:31:12 ID:ccCVgX8z
不法滞在の外国人じゃね?
28おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 09:31:57 ID:lvCVTkhp
オワタワロタ
29おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 12:46:40 ID:Cp3cczmy
懸賞でハガキの隅に一言かけば当選率が上がる

というジンクスが昔あったよね?今もあるのかな。
それやってみたとかww>「28日午後二時ごろに面接お願いします \(^o^)/ 」
30おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 20:08:10 ID:WSubtzj1
バイト主婦が週5で出勤することになったら、とたんに職場に私物を並べ始めた。
共用デスクに人形や写真を飾り、お菓子や調味料を窓辺に並べ、
あげくに鍋まで持ち込んでいる。
(もともと上司のガラクタが置いてあるのに無視して並べるから余計ゴッチャゴチャ)
デスクを使うときに、仕方なく仕事用の書類をどかしたら
「あのお〜、それ仕事の資料なんですけど?どかしちゃダメだよ?」。
あんたのガラクタのせいでどかさなきゃ使えないんだろうがヴォケ!
と遠まわしに言ってもまったく自分が悪いと思わない様子。
棚から物一つ取るのも、そいつの私物によって追いやられた物をどかさないと取れない。
(そもそも元の部屋からして散らかりすぎなんだが、上司が汚部屋体質なので
放置しっぱなし)
職場を自分の家状態にする気か?
31おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 20:19:11 ID:VfT2EKg/
>>30
それはちゃんと言うべきレベルじゃないかな?仕事として、職場の在り方として。

あなたは社員でその人を見なければならない立場?もしそうならあなたの指導が悪いと周りに思われてしまうよ。
自分ならちゃんと話して何時までに片付けるようにと注意、出来なければ一ヵ所に纏めて放置するけど。
あなたに権限ないのなら、上司なり周りの人に相談しないとね。

気持ちよく仕事出来るように頑張って。
32おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 20:29:43 ID:D6/x69OR
うちの主婦は当日の朝
「今日は私用が出来たのでお休みします♪」
と簡単に休みの電話してくる。当日の朝にどんな私用が出来てんだよ!
何も言わないで休みをOKする上司も上司だけど、来たら来たで「本当は毎日働かなくてもいいんだけどぉ」とかのたまう。
来なくていいぞ!!!しわ寄せはこっちにくるをだ!
もう一人は子供が熱だしてぇ・・・子供の集まりでぇ・・・今日は主人が休みでぇ・・・
どっちがマシなんだよ
33おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 20:36:18 ID:64YBw0Zf
www
34おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:07 ID:ffteDKOU
>今日は主人が休みでぇ・・・
うちの会社にもそういうチュプいるいる。二人いる。
せっかくパパwが休みなんだから、アタシも一緒に休む〜って馬鹿チュプが一人と
(主人が)休みの日に私が仕事に行くと主人が機嫌悪くなるんです、
だから仕方ないんです、それに主人が家にいるのに妻が出掛けてるなんて
おかしいですよね!ご近所にも体裁が悪いじゃないですか!っていう
意味解んないチュプが一人いる。
悪いことは言わないから二人とも家から出てくるな。
35おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:31:37 ID:D6/x69OR
うちの主婦も 主人の機嫌が悪くなるタイプww
意味わかんねぇww土日祝の特別出勤ならともかく平日だぞ?
私がいないとお昼が食べられないんですぅ
なんだ!てめえの主人は!作れ!買え!!餓死しろ!!!
36おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 22:55:12 ID:JZue1+WG
結局こういう奴等って上司(男性に限る)がクビちらつかせてきつく言わないとダメなんだよ
上司も上司
見ないふりしてんじゃねえっつうの
37おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 23:20:57 ID:KvQxVx/l
>>32
32に限らずこれまでにも出てきたチュプを飼ってる会社。
常々思っていた疑問。
なんでそんなのを餌(給料)やって飼ってる?
38おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 23:30:46 ID:D6/x69OR
うちの上司は契約残ってるし、ってのと下手に首切ってあることないこと言われるのが面倒
あんまり人を切ってるとハロワから不信に思われる(マークされる)ってのも言ってた
本当はそういう人とまともに話をするのが面倒なんだと思う
39おさかなくわえた名無しさん:2010/04/25(日) 23:36:29 ID:5Gnehg0A
ユニオンなんかに駆け込まれると面倒だからな
40おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 00:25:27 ID:DfMFF3du
そういうのに限って権利だ法律だとうるさいからな
周りもアホばっかで常識ないんだろいし、よほどの大手でない限りは騒ぎにしたくないだろ
面接ではじけなかったのが運のツキ
41おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 00:36:34 ID:1gXftRNF
>>37 なんでそんなのを餌(給料)やって飼ってる?

うちにも不可解なチュプがいるから、同感だ。
素直さ、物覚えのよさ、勤務態度…どれをとっても若い子の方が優れているのに。
会社の経営が苦しいから「良い人材を確保するために良い給料を出す」という当たり前の事ができないのかも(特にパートなんかは)。
で、安い時給でタラタラ働かせてるんだけど、安物買いの銭失いだよ。
42おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 01:34:42 ID:HWQILfPs
>>35
餓死しろって・・・
やっぱすぃーつ(笑)ってバカ?
43おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 01:53:25 ID:DfMFF3du
なにこいつ
つまんない
44おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 11:18:16 ID:103LHOsE
うちの上司はチュプの反撃が怖いのか、チュプが仕事サボろうが勝手に配置換えしようが、
面と向かっての注意すらしない。
そのくせ後になって
「あの人仕事しないで迷惑だよね〜」と愚痴っている。
私に愚痴ってないで本人に直接言ってくださいと言っても
「えー怖いから嫌だよw」と逃げる。
クソチュプもむかつくが、何もしない上司もチュプと同じくらいうざい。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 11:34:37 ID:EPAdbjIg
うちの店長も>>44とまるで同じ。
使えない人材を切れない店長って・・・orz
46おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 18:33:29 ID:FLbLc+33
公の施設で、職場環境がすごく充実したところがあった。
でも、コーヒーメーカーとかお昼のお茶菓子とかは、職員がお金だして持ち寄った物。
泊まりの職員もいつでも使えるようにって感じだけど、みんな忙しくてお昼くらいしか使わない。
パートチュプは遠慮なしに仕事中にもバイキングかってくらいに何度もおかわりする。
周りにお菓子の残骸がちらばった机でネット見てる。コーヒーお茶飲みまくってトイレ休憩も多い。
温厚な教授に向かって「公務員はいいですよねー」「どうせお金あるでしょ」とか嫌らしい事言う。
施設の花壇とかトイレ見て、税金の無駄使いだと、罪の無いヒラ研究員に文句言って当たる。
税金がどうの国民の意見がどうのと批判言いながら、自分も短い時間で誰より恩恵あやかってサボる。
研究の経費削減を声高く言うなら、真っ先に削られるのは試験管洗いの雑用パートなのに。


47おさかなくわえた名無しさん:2010/04/26(月) 19:11:44 ID:Do9xVTyZ
>46
よじった針金の先にタワシ付いてるアレの方がよっぽど有能と思われる。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 10:10:59 ID:4UbY0YaQ
長文失礼
バブル時代に建設会社で一年くらい腰掛けOL後結婚し、15年ほど専業ののちに
5年ほどパートしてる、43〜4歳くらいのおばさんと共に仕事していた。

ある日、いろんな大学の教員が集まる会議があり、その中に、20年以上も前に
「○○工業大学」から「○○大学」へと名称改変した大学があった。
会議資料はおばさんが作成したのだが、
「○○大」が「○○工大」と、改変前の名称で誤って記載されていた。
で「○○大」の先生方がご立腹、そのおばさんの直属の上司に
クレームが行き、上司が○○大の先生に平身低頭謝罪した。

その後、上司がおばさんにそのことを軽く指摘したのだが、
おばさんは「私の勤務先はゼネコンだったんです、その時に○○工業大と
取引があったもんですから〜」と20年前のことを得意気に語りだした。

謝罪するどころか言い訳に乗じて昔のOL時代を得意気に語るところといい、
20年以上も昔から頭の中が進化していないところといい…
本当どうしようもないおばさんだが、
専業してて社会に出てない期間が長いとこうなるのか?
それともバブル世代のおばさんってこんなもん?
49おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 10:50:24 ID:oysuOro+
>>48
久しく社会にもまれてない人はこんなもんだし、バブルの腰掛は世の中と男をなめてるし
社会にいた短い時期ももまれず楽して金を貰ってただけだから、さらに質が悪い。

とにかくどんな過ちを犯そうとも「アタシは悪くない」「責められたアタシは被害者」「で、アタシこんなすごいのよ!」。
そして、法令線と腹のシワがすごいくせに高確率でいつまでも発情してる。
50おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 13:43:28 ID:4M5nyLQ3
専業主婦がいいから、専業主夫もいいだろうという意見があるが、
世の中、そういうことにはどうもならなさそうだ。
確かに、働く女性が増え、いまは専業主婦は減っているものの、主夫は増えていない。
主夫になる人は、ほとんどいなくて、共稼ぎ率があがっている。
専業主夫が受け入れられない大きな理由は、心理的な部分が大きいと思う。
奥さんの目線で言えば、同僚や友達などのダンナが働いて年に500万円も600万円も稼いでいるのに、
自分の夫だけ、無収入というのは、心理的にキツイ。
結局、人間は、他人とくらべてどーのこーのって生き物だ。
昔は、働く女が敬遠された。それは、みんなが専業主婦だったから。人と違うのはイヤ。
今の若い男性は、専業主婦志望の女性を嫌がる。女もみんな働いているから。働くのが普通になった。
男女同権と言うのは、男も女も働くということで、男が働かなくていい、ということにはならない。
社会的に見れば、いままで、働いていないのが働くのはいいが、いままで働いていたのが、
働かなくなるのは困るわけだし。やはり、主夫という存在を受け入れる土壌は社会的にも、
心理的にも、ないと思われる。
特に、今は妻が夫に対して、経済的な安心感を与えて欲しいという気持ちが
より一層高まっている。結局、男には稼いでほしい。
ほとんどの男性が働いているなかで、自分の夫だけ働いていないのはツライ。
それが、専業主夫が受け入れられない最大の理由だと思う。
働かない男は、女から見れば、借金みたいなものだ。
51おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:37:00 ID:jhU+VUq1
>>50
女って、バカなんだな。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 20:47:17 ID:CSuaC5y4
>>51
おま...そう、砂糖は甘いし塩は辛いんだよ
53おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 10:43:00 ID:FJkyUa1u
怪獣ツインテールはエビの味なんだぜ。
54おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 02:35:20 ID:U93e9cVm
>>53
誰がツインテールを喰った?
55おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 09:30:53 ID:dFz2Ci6+
怪獣グドンですが、何か?
56おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 10:18:51 ID:yP6e4RM6
誰がグドンにツインテールの味を訊いた?
どうやって意思疎通した?
57おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 13:55:05 ID:R7Q2zhuj
>>48
愛知県?
58おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 21:04:34 ID:X0jA6GhK
>>57
そのとおり、愛知県です。
どうして分かったんでしょうか?
5957:2010/05/01(土) 10:37:04 ID:e4SdN5f5
>>58
隣の県に住んでいるので・・・。
よく新聞に広告載ってるのに、知らなかったんですかね。
60おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 22:56:54 ID:aCToHkgH
>>59
知らなかったというよりも、
頭の中では一応把握していたけれど
感覚が昔のままだったからうっかり間違えてしまったんだと思う。
61おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 22:35:19 ID:Nr6bjp+S
>>31が典型的チュプに見える件
愚痴に対して唐突に上から目線でペラペラと・・・。
62おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 01:21:50 ID:pRjwTGlZ
以前、30代の中卒主婦逹を見た事あるけど
いや〜酷かった。
小学生が子供を産んだのかと思うほど、中身がないというか
悪口しか楽しみがないのね。

そのくせプライドだけは
高いから始末が悪い。
あくが強いから周囲は皆嫌ってた。
今は接点がないから清々してる。

63おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 16:45:08 ID:LKeF3IhD
>>61
>あなたは社員でその人を見なければならない立場?もしそうならあなたの指導が悪いと周りに思われてしまうよ。
しかも勝手にした妄想を前提として、グチを言ってる人に非があるようなことを書くとか、もうねw
64おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 01:49:33 ID:b/8iIM06
二人称が「あなた」とか、「自分なら〜」とか、テンプレかw
65おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 02:01:54 ID:6n2fn5D2
うちの会社にいる主婦ども。
上からの指示に文句言う言う。雇われてる自覚ないのか。

誰でもできる単純労働の短時間パートで、資格もスキルもない高齢主婦なのに
なんであんなに上から目線で社員に文句言えるのか不思議でたまらん。

しかも、主婦どもは10:00-15:00の仕事なんだが、
なぜか9:00-14:00で仕事して、休憩室で15:00まで時間潰してから帰る。
タイムカードは10:00-15:00で押してるから不正などはないのだが、
「早く来てるんだから早く上がらせてほしいわぁ」とか、
わけのわからんことをよく言ってる。勝手に早く来ておいて何言ってんだ。

「10:00から仕事していたんじゃ15:00で終わらないから、9:00に来て14:30まで働いてるの(自慢げ)」
なんだそうだが、会社的には15:00すぎても残ってやっても問題なし。
主婦どもも、休憩室で自前のコーヒーとか飲んでるくせに
またカフェに寄ったりしてるみたいだから早く帰宅しなくちゃならないわけじゃない。

同じ残業でも、10:00-15:30なら30分残業で時給つくのに…。
孫もいる歳で単純労働ではあるがけっこうキツイ仕事に来てるってことは、
裕福ではないのだろうに、なんでわざわざサビ残?

会社側としては残業がついてもいいから契約通り10:00から仕事して欲しいんだが、
説明してやっても、自分の娘や息子より年下の社員の言うことなんか聞きゃしない。
アホなんだろうな。
66おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:02 ID:GkMJMLxz
しかし仕事がデキルに越したことはないね〜〜
明らかにこっちのミスじゃない場合でも、仕事があんまりできないのを
いい事に濡れ衣着せられるんだよ。

あっちは自分の将が掛かってるから
自分の落ち度は出来るだけ目立たないように持っていきたがる。

は〜、まんどくさ、つかいい迷惑wwwww

もういいよw
イクノ区とか新大久保で仕事してるようなもんだし、
そーゆー所じゃないと採用されないしさーー
67おさかなくわえた名無しさん:2010/05/15(土) 20:14:30 ID:cAAgnQjJ
>>65 エスパーして見る

・通勤の関係上 9:00でなく10:00の方が通いやすい
・嫁や舅と顔を会わせたくないので早めに出る

>なんでわざわざサビ残?
昔の人だからサビ残OKな風潮がある。


68おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 01:05:28 ID:ViiMmHLG
> エスパーして見る

チュプうぜえぇ
69おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 00:52:15 ID:zcCPPPw+
うちのパート仲間の馬鹿主婦どもは、
入社当初から仕事を選り好み、仕事中は延々おしゃべり、上司にタメ口と
辞めさせるに十分な理由があるにもかかわらず、
上司が揃いも揃って腰抜けのため、誰も注意せず、どんどんエスカレート。

会社の人間の噂話や悪口はもちろん、
小学生レベルの仲間はずれや無視だって平気でやるような奴らが野放し状態。
挙句の果てに直属の上司がそいつらに洗脳され、
今ではまともなパートがそいつらのフォローをしないと嫌味を言われる始末。
そりゃあ、まともなパートはまともな反応しか返して来ないから注意もしやすいんでしょうね。
なんで真面目に働いてるこっちが怒られるんだよ!ふざけんな!
70おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 22:53:34 ID:yze3L8Z+
>69
あー、わかるわかる。
あいつら年長者面するくせに、やってることは小学生なんだよな。
気に入らない新人パートを無視したり。
それも自分だけじゃなくて、他のパートにも無視させる。

直轄上司が弱腰なのも同じ。
まともなパートが辞めて、馬鹿がどんどん図に乗ってる。
71おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 09:22:45 ID:29zb29bD
社会 とはちょい違うかもだけど、ネットゲームでも痛チュプめっちゃ多い。
自分も(兼業つか主収入担ってる)主婦だけど
一緒にされたくないから絶対主婦だなんてカミングアウトできない。
家庭にこもると突然変異するもんなのかな。
72おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 10:30:39 ID:sjPVJh82
心配無用
ネトゲしてるやつはみんなカスです
73おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 17:02:46 ID:PhRuQCYH
>>71
スレ違いの自分語り乙ですチュプ様
74おさかなくわえた名無しさん:2010/05/20(木) 17:32:02 ID:01fmqgkz
>>73
ある話から、なにかしらエピソードを思い出すと、本題(議題やスレタイ)とは無関係なのに
流れやルールを無視してでも自分語りをしないと気がすまないタイプの人って主婦に多い。

趣旨を理解する能力が劣っている、ルールを守ろうという協調性がない、
こういうメンタリティの人の割合が高い主婦には、やっぱり社会に出てこないでもらいたいものです。
規律を乱すし、効率も悪くなり生産性にも悪影響が考えられるし、精神衛生上にも悪い。
75おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 13:44:44 ID:X6Ppsy6Y
>71
真ん中の二行なんかなくても内容変わらないのに、
わざわざ書いちゃうのがチュプ。
76おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 14:13:09 ID:UZW1L+zt
>>75
>>71の内容を書くにしても、簡潔に1行目と4行目だけにできるか、自分のことを書かずにはいられないかが
チュプか非チュプかを判断するバロメーターw
チュプの話は、独りよがりな脱線で話の核がブレて着地点がめちゃくちゃになる。だからパートであっても出てくんな。
77おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 16:28:58 ID:9J6DozD1
「アタシは家庭しか知らない専業主婦とは違うのよ!」と言いたいんだろうが、
かえってそれがウザい結果になってるな。
78おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:26:33 ID:UZW1L+zt
>>77
>「アタシは家庭しか知らない専業主婦とは違うのよ!」
そう思うなら自己アピールなんかしてないでやるべきことを黙々とやってればいいのにね。
本当にただの家庭しか知らない専業主婦と違うなら、黙ってても周りが評価するから。
それができずに、アタシは違うの、アタシはすごいのという気持ちを漏らしてしまう人は、ただの自己評価が高い痛い兼業主婦。
79おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 00:03:06 ID:Pol6dkB9
デマを真に受ける上司、被害妄想の上司、アスペルがーの上司、思い込みの強い上司、、、、(ため息)
80おさかなくわえた名無しさん:2010/05/22(土) 18:03:50 ID:Pol6dkB9
本当に悪いのが誰か分かっちゃいない上司とかも、、、、(ため息)
81おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 04:02:49 ID:97CqPArg
面接の時にロクデナシを見抜けないアホ上司・・・・。
82おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 08:44:55 ID:keTpUVdV
ババァ派遣が必死にババァでも関係ないと喚く

派遣社員をしている奥様 契約更新46回目スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1271746788/l50


83おさかなくわえた名無しさん:2010/05/24(月) 13:37:25 ID:Dge+Wac7
>>82
そのスレ見たけど、別に痛いチュプじゃないじゃん。
ここは単に「おばさんが嫌い」っていうスレじゃないよ。
84おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 01:03:49 ID:R9EJr+wE
>>81
初対面の相手の本性を簡単に見抜けるような人はそうおらんよ
85おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 09:01:11 ID:sCShWsCW
チュプの、いい子ぶりっ子は誰にも見抜けないよ・・・。
86おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 10:09:29 ID:BU6pf2Cb
>>84
ずっと女の園にいつづけてる同性なら見抜けるけど、そんな人事はそういないしね。
87おさかなくわえた名無しさん:2010/05/25(火) 12:25:10 ID:CcX/9dLn
うちの上司は決して無能ではないけど、見事にチュプのいい子ぶりっ子に騙されていて
息子がぁ〜とか旦那がぁ〜とか学校行事がぁ〜とかいう理由で毎月毎月休みを取っても何も言わない。あぁ。
88おさかなくわえた名無しさん:2010/05/26(水) 09:03:27 ID:dMIKRfb3
知らない人が机見たらどんな若くてキャワイイ人らが座ってるんだろう、って
アレコレ空想して、その後本人ら見たらめっさガッカリするじゃまいか!
少なくともセンスが悪いと言うか・・・
他にもいろいろ田舎くさくて悪趣味だから、ほっときゃいいが
89おさかなくわえた名無しさん:2010/06/07(月) 10:34:10 ID:1sannk6G
育児って楽しいものですよね?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0601/319818.htm?o=0&p=0

無能な専業主婦が大漁w
90おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 01:03:39 ID:sfYtWymv
俺は子供が0歳から3歳までの間の4年間専業主夫やってわかったのだが
専業主婦ってすごい楽な仕事だわ
91おさかなくわえた名無しさん:2010/06/08(火) 02:20:16 ID:JYyyEEMm
そんなことみんなわかってるよ
昔と違って家事はほとんど機械がやってくれるからね
92おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 02:01:40 ID:h5p8py6X
前、専業主婦の仕事を給料に換算すると1000万超えるとかいう変なデータ?があったなw
93おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 19:20:44 ID:vUDuqbHn
ヾノ・∀・)ナイナイ
94おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 20:32:48 ID:xpQXC+g8
専業主婦が過労死したとか聞いたことない
95おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 23:37:56 ID:bSvWy4Lu
あんなにブクブク太ってなにが過労だよ。
96おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 00:51:03 ID:NciNkF4Q
>>92
家事を全て外注にして人(家政婦とか料理人)を雇ったらの話。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 01:22:52 ID:GzKiJVio
普通に考えたらそうだって分かるけど
勘違いして舞い上がるのが専業主婦w
98おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 01:29:13 ID:ZmdodnKI
外注(例えばダスキン)くらい完璧な仕事をしてんの?そりゃすごいや。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 09:37:22 ID:N+udPYr/
料理ひとつ取っったって、プロの料理を365日作るっていう換算なんだよ。

それを1人で料理も掃除も育児も洗濯もプロレベルの仕事を365日こなせる人間なんていないよ。
それが「アタシたちは年収1200万の仕事をしてるのよ!」ってさあ。それぞれのプロに失礼な話だよね。
1つのプロの道を究めるのにどれだけ苦労してるか考えてみろっていうの。

2〜3ジャンルをプロレベルでできるすごい人はたまにいるかもしれないけど、それでも365日は物理的に無理。
ましてや「社会にろくに揉まれたこともなく、社会の規律から離れて久しいオバハン」なんかじゃ一番可能性低いってw
このスレでさんざん書かれるくらい、単純な仕事ひとつまともにこなせず逆ギレばっかしてるゴミなんだから。
100おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 14:29:07 ID:TETiV05z
>>97
舞い上がんねーよ。
ひとくくりにする無能嫌い。
101おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 16:27:01 ID:TETiV05z
社会人の基本(メールチェック)すらまともにこなさない人間から
クレームつけられる、って何なの?

デマや捏造を真に受けるとかさー。

こんなんが時折高学歴に混じるから政権交代するんだよwww
102おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 16:30:13 ID:CysEPF0/
メールチェック?政権交代?は????
103おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 16:39:56 ID:N+udPYr/
>>101
現代社会のテストをやって、一定の点を取れないバカから選挙権剥奪すれば
売国党に政権を渡すようなことはないのにね。

剥奪されるのは、専業やジジババがほとんどだと思うから。
104おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 17:07:27 ID:NbfKFjbv
シフトに週1日しかはいれないと嘆いてる。

人が多いからとか、〇〇が多くはいるから自分達がはいれないと嘆いてる。

シフトを組む際にあの日もダメこの日もダメ自分の働きたい日にいれてくれと言う人なんか後回しにされるに決まってるのに。

その貴重な週1日でさえ弁当持って社会見学気分。

当日覚えた仕事の内容は一晩寝たら全部忘れてしまうらしく次に来たときはまたわからない出来ないの繰り返し。

こいつら全員クビにしたら人件費どれだけ浮くんだろう。

105おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 17:50:48 ID:TETiV05z
>>103
売国奴が高学歴に混じるから問題な訳で・・
106おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 17:55:13 ID:TETiV05z
>>104
弁当あたりは人の勝手じゃないの。
見栄目的もいるだろうが、前日の残りモンの節約目的も多数かと。
107おさかなくわえた名無しさん:2010/06/12(土) 02:52:43 ID:XVE0pPy2
メールチェックは社会人の基本だそうです
108おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 05:09:37 ID:HVy+tmhz
>>104は他の要素がウザイから、弁当までウザく感じてしまうのがわかるw

ちなみにうちの職場のチュプは、わからない「ふり」出来ない「ふり」をして周囲を困らせようとする。
わざとだと分かるような内容。これは一体どういう心理なんだろう・・・単なるヴァカにしか見えてないんだけどな〜?
109おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 16:25:56 ID:cCnhH76B
>>108
面倒な仕事をやりたくないからじゃないかな?

うちの会社にそういう主婦パートが居た。
そのパート、30代前半だったけれど年齢の割に
行動や精神面が幼いとうか小学生のままで止まってるみたいで
言葉が悪いがなんかの障害があるんじゃないかって思うような人だった。
そんなだからか回りもみそっかす扱いというか、
○○さんだから仕方ないって甘やかしているような空気があったんだが、
そういう空気はきちんと読む計算高さは持ってて、
「出来ない、知らない」を繰り返して面倒ごとは一切振られないように逃げてた。
仕事が出来ない他にだんだんと奇行がひどくなって
(突然泣きっ放しになって仕事しない。トイレに行くと言って小一時間帰って来ない、
トイレで喚き散らしてる等)
最終的に契約更新してもらえなくて辞めて行ったんだけど、
なんで契約更新してもらえなかったのかは全然理解出来てないで、
数ヵ月後の新規パート募集に応募してきたそうだ。
110おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 19:51:21 ID:HVy+tmhz
>>109
うわ・・・奇行がひどくなる前までほぼ同じだ・・・
確かに、自分の持ち場だけやって「誰かがすればいい仕事」は絶対しない。(他は全員すすんでやるのに)
人格障害のたぐいを持ってるんではないかと感じる。小学生並に怒ったり誰かを無視しだしたりする一方、計算するところはする。

うちのヤツも一日に5回も6回も便所に行って時間つぶししてるから、そのうち同じようになったりしてww
111おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 19:56:27 ID:V1acDm7y
うちはとなりの部署の推定独身女達は明らかに日に10回はナンパ、自己顕示目的でトイレにいってるぞよ。
年増独身達の奇行もとんでもない、コレ基本ぞよ。
112おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 23:30:59 ID:m2VlSZJh
ここは独身をディスるスレじゃないんで。
チュプは何かって言うと独身を引き合いに出してチュプの悪行を帳消しにしようとするな。
113おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 09:53:38 ID:kNmyZlt0
>>112
理由1:主婦のDQN行動を正々堂々正当化できるものではないが、認めるのは嫌だから。
理由2:結婚したアタシは独身より上なの♪の生きる糧だから、独身を叩くことは呼吸と変わらない行為だから。


結論。独身を引き合いにして主婦を正当化しようとする奴はクソ。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 19:11:59 ID:yRxZnT8d
>>109-110
ちょっwうちにいるのと同一人物だったりしてw
『あなたは本当に仕事ができない』って言われて色んな職場をクビになってきたって言ってたし。
仕事中にメールチェック→返信→居眠り→ちょっとだけ仕事→メールチェック→返信→本眠り→メー…(ry
これを1日中無限ループしてるババァがいる。
そもそも現場に携帯は持込禁止。緊急の場合だけ上司の許可を得ればおk、なんだけど
毎日携帯メールチェックやってるしどう見ても緊急性は感じられない(メール見ながらニヤニヤしたりなど)。
そこを突っつくと『娘が病気で寝込んでるから私が指示しなきゃいけないし仕方ないんですぅ〜』
…で?上司の許可は取ったのか?
まぁ百歩譲ってその言葉を信じてあげるとして、あんたの娘って高校生じゃなかったっけ?
高校生にもなって指示しなきゃ何にも出来ない娘ってどんだけ池沼なんだよw
まぁ蛙(アホ)の子は蛙(アホ)、って事であれば納得だけど。
40も過ぎてこんなにも使い物にならない奴って初めて見たわ。
前の職場の人達もこんなバカを相手にさぞかし苦労したんだろうなぁ…。
115おさかなくわえた名無しさん:2010/06/14(月) 22:30:14 ID:5XH8IPDp
>>113 とは言えやっぱり言動や服装に余裕が感じられないのは不動の事実ですね…お気のど(以下略)
116おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 10:29:52 ID:yWlBhTEr
チュプって注意されたことに対して理解力あるのか?
117おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 10:40:53 ID:z6Mb8LoU
>>116
愚問w
118おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 10:41:43 ID:OXU/GmBG
アラレちゃんの「おこらりちゃった〜♪」程度の認識しかあるまい。
119おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 10:48:31 ID:z6Mb8LoU
>>118
おこられたっていう事実さえ認識できてないよ。
「なんか幸せなアタシに嫉妬して文句つけてきた」くらいのもの。
アラレちゃんのほうがずっと上。比較するのもおこがましいくらい上。
120おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 12:55:17 ID:KfA4n1UC
クピポクピクピ クピポピポ クポークピクピ クピピピピーイ
121おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 18:55:18 ID:VjXoN+4B
男から見て人妻はそんなに会社にいてほしいと思う存在なのですか?

若い人妻ならわかりますがそうじゃない人妻にもいてほしいのですか?
122おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 21:24:05 ID:zKLOF2WY
>>119
>「なんか幸せなアタシに嫉妬して文句つけてきた」

このテの人って知られたくないホンネをうっかりぽろりするから滑稽なんだよ。
自分では滑稽と気付いてない(敢えて平然として押し通す)のでイタイ。
123おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:48:52 ID:lwuDuGcD
おこらりちゃった〜♪
ぐらいならまだかわいげあるけど、
ウチのチュプは自分の記録的な出来の悪さは棚に上げて
キツイ口調や態度で注意されると
「ワタシ、こんなにがんばってるのに、
 ああやって認めてくれないような言い方されるの、
 ホンとにいやなんですよね!!」
と店長にチクる。
いやいや、みんなよりがんばってねーから
やさしく注意してもらえねーんじゃねーの?
ってハナシw
124おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 00:56:00 ID:NkqakqsM
チュプは絶対に被害者ヅラしかしないよねw
125122:2010/06/16(水) 01:05:25 ID:eIATfv9O
このレスの仕方じゃ誤解招くな。
このテの人=>>119ね。
126おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 01:19:06 ID:QCkJ2PDE
e
127おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 01:21:32 ID:QCkJ2PDE
間違えたw

>>116
そもそも普段何も考えてないから・・・
128おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 03:18:19 ID:tdBTX1Do
会社を辞める理由にはパートにいじめられたってのはあるかもしれない。ってゆうか90%くらいそれだと思う。
仮にいじめた相手が上司だったとしても、その上司だって普段パートに勝手に振る舞われてるのをどうにか出来なくて、ストレスたまってそれで関係ない違う人をいじめちゃったんだと思う。
会社の問題やトラブルは全部パートのせいだといってもいいくらいだ。
129おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 09:09:51 ID:E6/GO9bE
>>125
もっと意味が分からない。
滑稽だと言うのは、>>119で書かれてるチュプのこと?
それとも痛いチュプのことを書いた>>119のこと?
130おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 11:36:16 ID:trCV9ITf
>>128
アンタに今まで何があったかは知らないけど、
仕事を辞める理由の90%がパートによるいじめって、
ちょっとあまりにも見方が偏ってないか?
131おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 12:46:31 ID:eIATfv9O
>>129も叩くわりにはあまりにイタイね。
132おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 14:04:45 ID:Pn0+fCuu
ID:eIATfv9O
本日の電波さん
133おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 16:59:39 ID:E6/GO9bE
>>132
あーID:eIATfv9Oは住人叩けばチュプの非常識さがチャラになると思ってる
電波ババアか。いじって損した。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 18:32:12 ID:eIATfv9O
あくまでも自分の手落ちや誤りを認めないのは
ちゅぷじゃなくてもイタイ類ですよ。
135おさかなくわえた名無しさん:2010/06/16(水) 18:53:00 ID:QCkJ2PDE
うぜえ
どうせ釣りすんならもっと賑やかなスレに行けよ
136おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 15:10:19 ID:UE+jqeBV
主婦って優先順位わかってないよな。どうでもいい事に力を入れ仕事は疎かにする。
工員ならば作業台、事務員ならば机はPCをティッシュで埃を取るように綺麗にし書類処理や作業をやらない。
それでお裾分けとか言い漬け物など配るが仕事しろよ。お前は会社に何しに来てるんだ。
毎朝早く日曜も休みないのよ、って仕事に差し支えるから辞めてくれ。
そんなに農業が好きなら農家やれ。本末転倒もいいところだ。
137おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 16:40:33 ID:0EZnlUj0
休みの日に手作りクッキーを作ったのよって配るの止めて下さい。
もの凄く不味いです。
自分は家庭的で気配りが出来てるのよキリッ!
って言いたいのかもしれんが、まずはきちんと仕事しろ。
138おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 21:14:26 ID:7H+Yp0Su
今日、バイト先のチュプが辞めていった。
あいつは入ってきてからのこの半年間、
月例で和を乱すようなワガママを繰り返して、
私もみんなも、もう精神的にグッタリだった。

よかった・・・これで平穏な日々が訪れるよ♪
139136:2010/06/17(木) 21:14:42 ID:UE+jqeBV
その超問題チュプは掃除のおばさんなんだが看護婦の経験があるらしくそれを鼻にかけ仕事をやらない。
というよりも用具の手入ればかりで掃除しない。
それを指摘するとこんな道具じゃ綺麗にならない!とかみんなやり方が汚いとか言うけどあなたより綺麗なんですけど。

あまりにも馬鹿だから休み時間、他のパートに陰口叩かれたのを聞いたらしく上司に詰め寄った。
みんな仕事もしないで私語ばかりしてる!あの人らクビにして!
仕事もやらないで手入れするフリして遊んでるのはあなたでしょ。休み時間何しようと自由。
上司もそれは無理だって言ったら部長に行ったらしく部長もキレてクビ。
正確にはその人からこんな所やめてやる!って言ったみたい。

その人、農家気取りで知識披露しまくったが(もちろん元看護婦なので病気や薬の事も。)
非常識で通路に物置いたり職場を私物化するし
机拭くときもキッチンハイターと洗剤混ぜた雑巾できちんと絞らずにやるし。それ注意されると逆ギレ。
今日の16時に起こった話だからびっくりしたよ。
140おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:00:42 ID:vDLLRVAj
つか何でそのおばさん看護婦の仕事に復帰しないんだろう?
給料何倍もいいだろうに。
看護婦の仕事は体がきついから?・・いや、掃除のおばさんもきついよねー・・

>>136は掃除のおっさん?
141おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:57:32 ID:lFWWuuRz
>>138
いいなぁ〜
うちにいるチュプは神経が図太すぎて、辞める気配なぞ微塵もない。
アタシは背が小さくて童顔で、みんなから可愛がられてるキャハ☆って思ってる。絶対。
142おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:13 ID:UE+jqeBV
>>140
何年も離れてるしミスで患者殺すのが恐いんだと。そこだけはナイス判断wしかしうちには迷惑かける。
若い頃は沢山稼いだ、あの時は大変だったが楽しかった。
家が裕福なら記者になりたかった。貧乏だから中卒なんだとか自慢話と恨み辛みばかり言って仕事しなかった。
私は一応社員ですよ。工場の事務員でそのおばさんからあれ買えこれ買えと主任からは駄目だと板挟みの。
143おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 00:20:12 ID:mUYH6Ruc
今夜も主人とラブラブ0(^o^)0ニャホン
144おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 00:22:36 ID:niUBS2ft
>>137
>自分は家庭的で気配りが出来てるのよキリッ!

そのうぜー自己主張、毒女の方が凄まじいケースが多いような・・・
145おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 00:52:39 ID:K4T3tKC0
( ´,_ゝ`)
146おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 06:29:34 ID:Q57nu7Ho
鬼女しか使わない造語ってのがあってだね
147おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 10:37:32 ID:EMamYDGP
>140
今まで何人も死なせてきたんだろ。
148おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 00:11:01 ID:R6wAvUiP
主任がチュプを叱ったら[主任は前に○○してましたよね]とか[だからあんた○○なんだよ]場違いなことを言う。
素直に聞かないから困る。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 20:13:48 ID:Jy63DKRo
朝礼で前の日にあったミスの話になり「気をつけて頑張って下さい!!」と責任者が結んだら「頑張ってま〜〜す!!」と返した60代チュプ。
お遊び感覚で仕事してそれで生きていけるなんてよほどのお大尽なんですねチュプって。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 21:27:36 ID:1IoE3tYl
何の仕事?
60代なんて採用するな、って。
151おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 22:51:05 ID:Jy63DKRo
149ですが、派遣です。
派遣先には合計3つの派遣会社が入っていますが、私が登録していた派遣会社のチュプは1部を除いて60代でした。最年長は72でした…。
交通事故にあってケガをしたという既成事実に乗っかりそこの派遣は先月辞めましたが、奴らが本当に卑怯くせぇなと思ったのは、年齢を引き合いに出して計算苦手機械苦手と言って命じられた仕事を断固としてやらず私に全部押し付けてきたことでした。
責任者もそういう態度をいさめることが出来ず、私に押し付けることでその日1日をしのぐという繰り返しでした。
152おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 18:40:18 ID:yDcQ+zJL
>>151
派遣元にチクれなかったのか
153おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:00:48 ID:0mkJrilV
うちの母親50代が電話交換のパートやってるけど
後から入って来た45歳毒女にいびられてるらしい
私は仕事できる、私はキャリアウーマン、みたいな態度らしい
確かに仕事一筋の45歳毒女から見たら、うちの母親なんて至らない所があるんだろうけど
電話交換なんだよねぇ
たかが電話交換でねぇ
そんな上から目線で罵声浴びせるとかねぇ
だって電話交換だしねぇ
50代主婦が暇つぶしでやる仕事じゃんw
45歳までずっとフルタイムで働いててなんで電話交換しかできないんだろう?ていうのが一番謎
154おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:25:37 ID:LUhGdWkJ
暇潰しに来るようなチュプは大迷惑。
仕事をするからには責任持って働け。
年齢なんて関係ないよ。
仕事をしない、出来ないからイビられるだけ。
そういうのが周りにいたら私も遠慮なく攻撃するよ。
正直、仕事が出来ない人のましてや暇潰しに来ているようなチュプの尻拭いなんてしたくない。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:40:47 ID:rUvvFbWm
つーか今どき電話交換の仕事が有るんだ。

もしかして警察?
156おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:48:22 ID:RxAZbHjt
仕事内容よりも先に突っ込むべき所がある気がするが。
どうせいつもの独身をディスりにくるババアだろ。
157おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 01:49:22 ID:JHbt9MOk
悔しかったら独身に戻ればいいのにw
158おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 02:18:03 ID:lsXgpf2y

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
159おさかなくわえた名無しさん:2010/06/23(水) 02:42:11 ID:Ne+JxSEa
50代なのに20代の男の子に色目使う
女が男の子達と仲良くなるとひがむ
一番仕事できない

年齢その他を抜きにしても男の子に好かれないの当たり前じゃん
あんたと仕事組んだら、いつもの1、5倍に仕事量が増えるんだよ
なのに手を止めたまま「んもぅ○○君たら〜」って言っても嫌がられるだけだろ
なんでわからないんだろ
160おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 10:52:06 ID:kL0ADMGT
いつも定期的に独身を貶めに来るババア
(結婚できないことが悔しいんだろみたいなことを言ってくる人。
自分は前スレで被害に遭ったw)って何でそんなに独身をバカにしたいの?
このババア何歳くらい?旦那のスペックは?w
161おさかなくわえた名無しさん:2010/06/25(金) 15:47:24 ID:WHhOTLOf
専業主婦が職場で足出まといやお荷物になってるのに注意しないしクビにもならない。
会社は旦那が怖いのかな?
162おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 00:09:49 ID:mrknNbQu

139 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2010/06/25(金) 06:25:05 ID:bxtAF/ss
パートに準備不足ねえ。
正直、パートだからって休んで良いわけじゃない! 親や病時保育使って職場に迷惑かけるな!
とか言ってるパートは馬鹿だと思う。
世の中をダメにしているのは何千何億の役員報酬を貰っているトップと
保障もないのに安時給で文句も言わず正社員並に働くパート。


163おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 04:52:07 ID:OASbz0Kf
「3日間お休みしたので仕事忘れちゃいました。お願いしまーす!!」
そう言ってまた一から仕事を教えてもらってるチュプ。
教えてた人も不満な気持ちつい顔に出ちゃったんだろうね。
すると「私、楽して3日間お休みしてたわけじゃないんですけど」と反論。
あのねえ、楽したとか楽してないの問題じゃないのよ。会社側からすれば、3日間寝てても3日間用事があって忙しくしてても3日間休んだ事実は同じなの。
楽して休んでないからって仕事を忘れたことを大目に見てもらえるわけじゃないの。
あなたの尻拭いまで仕事内容には含まれてないですよ。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 19:42:01 ID:y/Iz7Ew5
今日立ち寄ったタリーズで隣の席で主婦が二人お茶してた。
自分は本を読んでたんだけども、大きな声で話してたんで会話が丸聞こえ。

二人のうちの片方の旦那が、どうも独立起業したらしい。
彼女から見たら旦那は自分の意見を言えないおとなしい人。
自分の方が社交的。だから社長は自分がなる! と旦那に迫ったらしい。が、
「一度も働いた事のない人は社長に出来ない」
と言われてすげーむかついた! って話をしてた。
この人達はまだ社会に出てないからスレ違いなんだけど、
なんで自分が社長になれるって発想になるのかすごい不思議だった。
165おさかなくわえた名無しさん:2010/06/26(土) 20:32:14 ID:NHJF9oVu
>>162
>世の中をダメにしているのは何千何億の役員報酬を貰っているトップと
>保障もないのに安時給で文句も言わず正社員並に働くパート。

すげぇ。こういう発想で仕事に手を抜いてるとは斜め上だな。
言ってることはわかるが、働かなくても許される環境・社会かどうか
理解できないでいるのがチュプらしい。

>>164
社長は常にお飾りだと思っているんだろうな。
旦那は懸命な判断だ。結婚には失敗してるがw
166おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 04:47:53 ID:tOrcbx02
1月2月の1番寒い時期に外で作業した日、あまりの寒さに家に帰って泣いたと翌日訴えるチュプ(60代)がいた…。
自分の年齢なら暖房ぬくぬくの所で仕事させてもらって当然ということらしい。なにより信じられないのはこんな不満を当たり前のように言ってチョロチョロしてるだけで戦力にさえならない60代チュプに時給900円も払う派遣会社が存在するということです。

本当に暇つぶしにしか来てないチュプには時給900円なんて高すぎる。
167おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 10:14:21 ID:I+fsISvJ
60代でも雇われるのか…(´・ω・`)
168153:2010/06/27(日) 11:31:57 ID:gohilNEb
どうやら母を罵倒してた毒女が派遣切られるらしいw

>>154
>仕事をしない、出来ないからイビられるだけ。
>そういうのが周りにいたら私も遠慮なく攻撃するよ。

そんなレスしてるようじゃ、154もいつ切られてもおかしくないよw
会社の命運を左右するような重要な部署ならさ
仕事できない同僚を周りがどやしつけるのは当然だけどさ
電話交換のおばちゃん同士で
「あんた仕事できないのよ私はこんなやってるのにキーッ」
ってやられてみなよ。
会社さんはえらい迷惑ですよ。
・パーフェクトに電話交換をこなすが周囲の人間をイビり攻撃しまくるおばちゃん
・多少至らないところはあるが、ニコニコと低姿勢で仕事をするおばちゃん

会社的にはどっちが不要な人間?って話
そんなことも理解できないでよく社会人名乗れるね
169おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 12:27:00 ID:PQncdhnu
>>164
有名どころではアパホテルの社長のように、動く広告的役割の名目社長もいるし。
口下手な技術屋旦那に代わって妻が社長の小規模会社はわりと多いよ。
170おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 13:10:44 ID:ZcyCx998
>>169
それは妻が広告塔的役割を果たせたり、交渉能力があったりってことが前提だよね?
職歴のないおばちゃんにビジネスの交渉ができるとは投影思えないし、零細企業に
広告塔が必要だとも思えない。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 15:25:40 ID:jkpEsLGG
>>136
見事におばさんの悪い部分が出ててワロタw
主婦だからというか、頭悪くてそのままおばさんになった女だからってことかなあ、と。
女って、物事の優先順位を理解できないよね。
自分が気になっちゃうと、そればっかりやる。
仕事には向かない。
172おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 17:36:21 ID:FaKsMgnr
>>168

・パーフェクトに仕事をこなすが、周囲との人間関係に難あり
・人あたりは良いが、仕事上でのミスがある

会社的にはどっちが不要な人間?って話ってなると微妙だな。
173おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 17:45:05 ID:/1dOZr06
そもそも実話なのかどうか
174おさかなくわえた名無しさん:2010/06/27(日) 19:04:35 ID:tOrcbx02
会社は仕事をするところであって、仕事の出来ないチュプの尻拭いをするところではありません。
175おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 20:10:52 ID:T5stkW5k
>>173
まぁ今どき電話交換と言う職種がうそ臭い罠
176おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:57:19 ID:jxmwoV4A
母の話とか言っているけど、自分の事じゃないの?
詳細を知りすぎだよ。
派遣を切られた毒女って実は書いた本人だよ。
暇潰しに電話番程度?の事務の仕事をしたけれど、あまりの使えなさに渋々辞めたとさ。
177おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:56:31 ID:0qSGA6Be

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100617/plc1006171725010-n1.htm
178おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 12:18:54 ID:9mL8ljOW
>>164
怖い…
こういうのって冗談で言ってるか本気なのかわからない時もあって
おばちゃんは苦手
179おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 19:58:41 ID:960MWFBK
>>178
え〜wぜんぜん怖くないw
ずっと専業だった嫁を社長にして脱税なんて当たり前ーw
180おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 21:20:46 ID:xCasMT72
>>171
うちは接客業だけど、お客さんが来ない時はそれぞれみんな別の仕事をしてる。
だけど本業はあくまで接客。お客さんが来たら今までの仕事は一旦やめて即座に対応するのが暗黙の了解。
ある時暇な時間が出来たので上司がババァにちょっとした仕事を頼んだら
それにありえないぐらい集中して来社してきたお客さんには挨拶もしないで一切無視!
後でどういう事なのか問い詰めると『えっ…!!だ…だって…!上司にこの仕事頼まれたから…!』とキョドりやがったw
頼まれた、っつってもどうでもいい時間潰しの為の雑用じゃねーか。
本当あいつらバカじゃねーの??頭おかしい。
自分の本業が何なのか忘れたんだろうな、集中しすぎてw
これで時給1000円以上貰えてるんだからあいつらにとっては天国なんだろう。
だけどどんなに馬鹿にされても絶対辞めない図太さだけはしっかり健在w
氏ね、クソババァ!!
181おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 23:32:11 ID:zK4G4Lh2
>>180
どっちの仕事を優先させるか?

暗黙の了解で分かるだろ?じゃなくてキチンと教える必要がある。
主婦ではなく新人(新卒)だと優先度が分からないからね
182おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 01:46:10 ID:caBRN+Bw
チュプにあれだけ丁寧に詳しく教えても翌日には
私知りませーん。かよ!
悪びれもせず、ブリッ子しながら言うのはヤメレ。
気色悪いわ!
183おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 02:58:20 ID:h7xtJLm4
幼稚園じゃないけど、チュプは別室に全員叩きこんでそこで仕事させればいい。チュプを指導する社員の給料を10倍にしてもいいからチュプはそうやって管理してほしい。
そうでもしなきゃ、周りは余計なストレスを溜めるばかりだからね。
毎日毎日わからんちんのチュプに振り回される周りの身にもなってくれ。
184おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 01:28:28 ID:gXtYuwzP
妙な噂を立てるバカ
妙な状況を作り出すアホ

は要注意ですナ、ふふ
185おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 03:40:14 ID:GET5kqMu
「バイトorパートor非常勤なのに正社員並に働いてる」
って台詞、社交辞令でおだてるのに言われる事はあっても、本来、自分で宣言する事では絶対ないわな。
バイトはじめたばかりの学生が得意がってる分にはかわいいもんだが、チュプ、てめーはだめだ。
同じ作業してても表立って見えない責任しょってるかそうでないかの違いが社員にはあるのに、それが分からないって社会に出たこと本当にあるんだろうか。
昔バリバリ働いてたって言う割に、現状を理解してない奴が多すぎる。バリバリの職場に戻ればいいのに、わざわざ別種のウチに来るこたないだろ。
186おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:01:42 ID:b8WCJJbf
>>185
それは会社によるよ
パートやバイトにも責任もたせる会社もある
187おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:28:32 ID:0K84LW7b
チュプから送られてくる履歴書が本当に酷い

・封筒の中が空っぽ
・封筒に社名しか書いてない、敬称もなし郵便番号もなし
 誰が何の目的で送った物かも一切書いてない
・履歴書に送ってきたチュプの氏名と住所しか書いてない
・ピンク色のボールペンで書いてある
・間違いを横線2本で消した部分が複数


履歴書の書き方を知らないどころか
「封書を郵送する」事すら出来ないとは
188おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:52:44 ID:/hMFrnUW
>>187
バブル期に就職した人達はそんなもんだよ
事務はお茶くみとコピーが仕事だと思っている
189おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 10:33:25 ID:Wt2eQd3J
>>188
だから「サラリーマンなんて楽。主婦は365日24時間休みナシ!年収1200万そうとうの重労働!」
とか平気で言えるんだろうね。

外に出たら年収100万の仕事もできないどころか、足を引っ張ってばかりのカスが
家では年収1200万そうとうの働きが出来るなんて、どんな寒いギャグだよ。
190おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 19:15:01 ID:eNh5NUaE
>>188
だからウチにばかりFAX頼んで来るんか。!
あっしは氷河期なのに、いくつのババアとして扱われてるんじゃろ?w(怒)
しかもFAX番号間違ってたよ。
普通に嫌がらせっしょ、コレw
191おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 21:26:03 ID:Og8EFFPv
>事務はお茶くみとコピーが仕事だと思っている
わかる。
先月からパートに来ているチュプなんだけど、
うちに来る前も他社でパート勤務歴があるらしくて、
本人曰く「システム系の仕事からガテン系までひと通りの職場は渡り歩いてきた」らしい。
よくよく聞いてみたらシステム系とは、エクセルに数字を入力してSUM関数で合計を出すこと。
ガテン系とは、1〜2Kgくらいの郵便物を一日一回、総務課まで運ぶ仕事。
そりゃコピーとお茶くみしかしたことがない人にとっては
エクセルもさぞ難しかろう、荷物運びなんてさぞ辛かろうよのう。

ちなみに勤務歴はその二社のみ。どうやったらそれで「渡り歩いた」ことになるんだか。
192おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:46 ID:apiZ5Dfc
>>191
気持ちはわかるし乙なんだけど、「〜かろうよのう」とか芝居がかった表現、チュプと同レベルの粘着質なキモさだからやめたほうがいい
193おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:56:32 ID:4EkJv+VW
>>192
別に特に気にならないけど?
逆にチュプのご大層な感じが出てて私は好きだわ
194おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:17:36 ID:/ce/0h0Z
★怒★怒★怒★怒★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★怒★怒★怒★怒★
「フェミウヨ」一例
1、女性に対するポジティヴアクション・クオーター制(女性枠)や賃金・昇進差別解消、セクハラ問題解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利

2、男性はニート(家事手伝い)、女性は家事手伝い(ニート) ←義務

3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務 (ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/)

4、デートの食事代などは男持ち ←義務

5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務

6、http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetsuitsiran1.html ←義務

「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」 を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”
“女のダブルスタンダード論”“女の既得権益温存論”を指します。 有名どころではミスリード確信犯、勝間和代あたりでしょうか。
現在、日本社会に浸透しつつある フェミニズム・ジェンダー論は大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは義務も平等にしていかなくてはならないのです。 男女共同参画社会は必ずしも反対しませんが、女性優遇参画社会は認められないのは当然。
男女平等の時代に女性を特別扱いする者は、女性を見下す女性差別主義者!!あらゆる女性差別は断固、なくしていきましょう^^

フェミウヨが浸透してから裏では男性「のみ」自殺者が増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html
↓フェミウヨ狩り、フェミウヨへの一蹴例!
【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
<違憲判決>労災で顔にやけど「性別で差」は違憲…京都地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000052-mai-soci
195おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 10:03:28 ID:gqe+3QSZ
>>193
クズ女のダメっぷりが具体的に書かれると、よく起きる現象なんだよ。
使う言葉とか、全然関係ないところにチャチャが入るのって。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 13:47:56 ID:Rt1RQ2f/
パートやバイトにも責任持たせる会社。
でもチュプはその責任からも逃げるから意味ない。
「いつも出てる人(←週4か週5で入ってるパートやバイトのこと)がやればいいじゃな〜い」と上の人間に仕事を命じられても逃げますから。
週1日や2日出るだけじゃ何にも身につかない。
出てきたって使えないから仕事は任せられない。
にもかかわらず、同じように仕事しようとするからミスする。
ミスしても「いつも出てないからさ〜忘れちゃうんだよ〜アッハッハッハッハ」チュプがいないほうが風通しがよくなり、仕事がスムーズに進むのに。
197おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 21:16:08 ID:p5qAbC5W
>>196
週2、3程度の人間のことで「風通しがぁ〜」とか言うって的外れだよねぇ。
自意識過剰なんかな?
ストカーされてるとか勘違いしてるんかな?
あ!自分が信じて採用した人間が事実を捏造してる事に気づかないんかな?

こんなバカな話がまかり通るから政権交代・・・(以下略)
198おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 22:09:44 ID:6i5R17Ry
日本語で
199おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 22:31:07 ID:v/SPUYVu
>>191に出てくるチュプみたいに何でも大げさに言うチュプっているよね。
うちの職場は若い社員が多いので、
30代〜40代のパートチュプが先輩風を吹かしてうるさいのなんの。
「あなたは独身だからわからないだろうけど」と
結婚・家事・育児の苦労と素晴らしさについて語りまくる。
ちょっとした夫婦喧嘩や姑とのいざこざなんかを
「修羅場をくぐりぬけてきた」とか「結構壮絶な人生歩んできたのよ」とか言っちゃうし。
ワイドショーや女性週刊誌の煽り文句みたい。
会社の昼休みの雑談で語れる程度の人生は、壮絶とは言わないと思うんだけど。
200おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 23:52:44 ID:sTFdLs4Z
禿同
チュプの話題って旦那と子供のことだけなのか?
何気に自慢してくるし。
それと私が休みの日に何をしていたのか、聞いてくるのがマジウザい。
201おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 05:22:28 ID:WnvIZGni
このスレの557や574に、自慢をしたがる人の実態が書いてあるね。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1276691551/

自分も>>199>>200みたいな経験はあるけれど
相手はバブル世代の40代2人の子持ち婆だったから、
「そうやって自慢したところで、婆はいくら頑張っても
若い女性には勝てないよw」と内心pgrすれば自然と腹も立たなかったわw
202おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 08:13:13 ID:5adg9R4m
自然と腹が立たない大前提ってあるよねーーーーーーーーーーー。
相手が明らかにお気の毒な減らず口など。

敢えて闘うべきなのかなー、と最近は思う。
203おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 01:27:29 ID:ofXvCEqt
注意らしき因縁つけられて黙ってちゃダメっすよ。
怒りを表に出さなきゃ。
じゃないと因縁つけられっぱなし、くっだらねw
204おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:18:05 ID:1pMPfjRV
早く帰りたかったらさっさと持ち場に戻れ
いつまで食堂の椅子にケツくっつけてるんだよ
夕方になって「子供の塾の迎えが」とふて腐れても誰も相手にしねーよ進研ゼミでもやらせてろ
あと疲れてるのはお前だけじゃねーよ
205おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 01:29:17 ID:miwTOHYi
専業期間の長い人って動きが遅い上に無駄が多いよね。
最優先すべき仕事を途中辞めにして他の事を始める事も多し。
206おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 08:45:52 ID:rrB85Iq3
ズルすることばっか考えてるから腹が立つ
仕事したくないなら辞めればいいのに
207おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 19:45:44 ID:9NgqvPQa
どんな質の悪い婆と働いてるのか知らんが
全ての婆がそうとは限らん。

未婚の婆にこそそんな奴いっぱいおる。
208おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 20:58:36 ID:6kB0PSL4
自分は以前それぞれ異なる職場で、
50代未婚クソ婆と40代専業主婦上がりクソ婆両方経験したわ。

自分も(早死にしない限り)いずれ40代、50代になる日が来るわけだが、
こんな婆達みたいには決してなるまいと思う。
209おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 21:20:32 ID:rrB85Iq3
毎度毎度タゲ逸らし乙
どれだけ頑張っても会社のお荷物になっている主婦が多いのは否定できませんからw
210おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:33:41 ID:wjUg7pnp
子供がおねしょしたので休みます。
って月に一度くらい休むパートさんがいるんだけど
子供が何歳までその手使うのかなーと
みんなで予想してる。
211おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 22:44:04 ID:Q1vcaZC6
大学生になっても使ってたら笑える
212おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 23:20:32 ID:rrB85Iq3
おねしょの言い訳を使えなくなったら「子供を病院に」が始まるかも知れない
うちにも居るんだよね、定期的に怪我する子供を持つ主婦がw
213おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 01:53:23 ID:Be5mMV2Z
うちの会社はフルタイムで働くパートさんと
午前か午後だけの半日パートさんが居る。
午前パートだったとある主婦が
「子供の手が掛からなくなったから」
とフルタイムパートにチェンジした。
が、「子供の学校に行かないとならない」「子供が熱出した」
と子供を理由に必ず週一回当日欠勤、
オプションで週数回の遅刻・早退が付いて来る。
子供の手が掛からなくなったってウソじゃん?!! って状態だった。
上の人が欠勤&遅刻or早退が多すぎると注意する事両手で足りないくらい、
でも、「だってしょうがないじゃない、子供が…」
と、全部子供のせいにして反省しなかったがとうとう解雇された。
解雇されても何がダメだったのか理解してなくて、
「だって子供が居るんだもん、休むのはしょうがないじゃない!!!」だって。
そういえば、この人、休みが多い事を注意すると、
「○○さんだって休みが多い」「××さんは□日〜△日までずうっと休んだ」
って他人を引っ張り出して来るんだけど、皆あんたみたいに休み過ぎてないっつうの。
214おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 03:26:14 ID:SE8kgRXo
この間入った「洗い場」のチュプパート。
以前、飲食関係に長い事いました、ということもあり
早速ランチタイムに入れてみれば、さぁ大変。
下げ物の皿に残り物が乗っていると
「これきたなーい!」
忙しいから食器を乱雑につい置いてしまうと
「きちんと同じ食器を重ねてよ!」
文句ばかり言う癖に仕事はのろい、とろい。
1枚1枚食器を丁寧に洗っているものだから
返ってくる食器で洗い場のシンクは山積み。
もう少し早くするよう言えば
「私はいつも家ではこうやっているの!」
とキレ出す始末。
しまいには疲れてしまったらしく息切れしているし・・・。
飲食関係に長い事いましたとか言っていたけど
聞けば知り合いの店で気ままにやっていたそうな。
さすがに気まずかったのか終業時間が来たら
もう時間ですので・・。とさっさと上がり
山のようなやり残しの仕事を残して帰ってしまい

翌日から連絡もなしに二度と来ませんでした。
215おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 08:07:08 ID:g7HU28gz
>213
午前パート続けてればよかったのにな、その人。
216おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:51 ID:iwcHUqlg
派遣バイトの主婦が突然、「主人が来週地方(かなり遠い)に転勤するので、もう来れないです☆」と
言ってきた。
ギリギリのシフトでまわしてるので、どうしてもっと早く言ってくれないのか、
代わりの人間を雇わなきゃいけないし、と店長は当然その主婦に伝えたんだけど
その主婦は最後まで聞いた後一言、「でも、仕方ないですよね☆(笑)」とだけ言ったそうだ…

主婦曰く相当急な転勤だったらしいが、普通地方に転勤となるともっと早くから
辞令出さないか?いずれにしても、ある日いきなり「来週から来られない」と
言いだす事自体非常識なんだけどね…。
ちなみにその主婦、日ごろから「あーもう旦那死ねばいいのに☆」と言ってたらしい。
そんな愚痴聞かされながら仕事する身にもなってみろっての!
217おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:19 ID:ih7XJgmE
>>216
蓋を開けてみたら、旦那も派遣バイトだったりしてね。
218おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:17:35 ID:yK0uBksg
>>216
俺の兄貴がチェーン店スーパーのチーフやってて全国を飛び回ってるが
1週間前に突然辞令なんかざらにある

兄貴家族はこの4月で関東から北海道へ行ったが、辞令は1週間前だった
で、その1週間で嫁と現地へ行って住む場所決めて
戻ってきて引越しの手続きして、子供の転校の手続きしたりとかすごく慌しかったぞ

職種により色々あることを理解してくれ
219おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 02:40:52 ID:FywEO06b
>>216は自分=世界標準なんだよ。
共立大妻以下の大学出身か、高卒ってトコロだろうな。

ひたすらその主婦を貶める事に夢中なのだろう。
その主婦の一文一句気に食わない余裕のなさが笑える。
220216:2010/07/17(土) 09:55:03 ID:Y6MpCirb
そういう事もあるのか…すまん世間知らずすぎた
それだとあの人、物凄い大変だったんだろうな
まさに関東→北海道(それも北の端)だったみたいだ
不快にさせてしまって申し訳ない。
221おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:05:54 ID:eczbixdW
でもさ、言い方によって心証って全然違うよね。

申し訳ありませんとかってウソでもいいから社会人なら頭下げるし。
結局自分さえよければ、言ったもん勝ちって思ってるから
>>216みたいなトラブルになるんじゃないのかなぁ。

最悪、嫁だけ後乗りっていう家庭もあるだろうし、
仕事してるんだから引継ぎなど含めて普通は余裕を持って行動が
常識でもいいと思うよ。>>216大変だけど、ガンバレ〜!
222おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 11:52:45 ID:4X8rv7LD
結局態度次第だよな
「急な辞令だったからこちらに連絡するのもギリギリで申し訳ない」って言ってくれれば
まだ「じゃあしょうがない」って思いようがあるもん
223おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 12:22:05 ID:KU+ja/Ne
>結局自分さえよければ、言ったもん勝ちって思ってるから

そうだよなぁ、チュプが一番嫌われる要因はここなんだよな。
これを隠そうとしないから周囲は腹が立つんだ。
224おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 15:56:07 ID:JVhYJofu
前の会社にも居た。
旦那が2週間前に急な転勤辞令出てたけど
旦那だけ先に行かせて自分は引き継ぎとかしてから辞めて行った。
その人が部屋決めたり引っ越しするのにやむを得ず数回休んだりしたのを
チュプが陰で散々悪口言ってたな。
その人はなるべく休む日を少なく済むように土日使ったり、
夜に引っ越し準備したり、午後出で頑張ったりして大変そうだったのに
チュプらは仕事手伝うわけでもなく文句言ってて最低だった。
週5で来てても全く役に立たないチュプ(3人)が代わりに辞めてくれればよかったのに。
225おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 18:32:32 ID:AbXCSOKW
とある同僚が、「熱いお茶を入れたために少し小さくしぼんだペットボトル」を何度か持ってきてたんだよ。
チュプがそれを見て、貧乏くさい、考えられない、普通しぼんだものなんて持ってこない…と散々陰口をこぼしていた。
正直、そんな細かいことを拾ってグチグチ言うあんたの思考が貧乏くせぇよ。
その前に、仕事が遅い・休みも早退も取り放題・家事も子育てもママ任せ(笑)のお前が何とかなれよ。
あーもうどんな態度でもいいからアイツも旦那の転勤とかでやめてくれないかなw
226おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 01:18:57 ID:puNeTs82
意地の悪い主婦って
「何でそんなことまで気になるわけ?」っていうような小さいことまで
執拗に叩くよね。
自分のほうができそこないなのに。
227おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 14:13:57 ID:FHgZl7ob
売れ残り毒女の大半は性格悪い罠
228おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 22:51:17 ID:BX7uEj7v
私正社員だったから分かりますキリッ っていわれても
それもう10数年前の話じゃないですか。古いんですよ。
案の定社会の厳しさwを忘れてて、全ての人に優しくされないと泣くし。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 00:30:00 ID:CTjM2Can
だがどうせ>>228も古いんだろうよ
自称新感覚の若いつもりで見栄張ってみてもね
230おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:15:15 ID:j0whsGyg
c
231おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 13:39:48 ID:F71qhu2o
公務員・官僚の改革
天下り根絶
国会議員削減
小梨優遇撤廃
子ども手当に所得制限つけ&外国人排除

これらをやったら、考え直してやる。
232おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 04:04:39 ID:SI7i9A8N
公務員・官僚の改革
天下り根絶
国会議員削減
小梨優遇撤廃 
子ども手当に所得制限つけ&外国人排除


小 梨    ← 板方言いらんわ
233おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 14:51:49 ID:tpe9TFmq
9月上旬までかかる業務の最中で皆テンパッってる時に
あと2週間で辞めたいんですけど〜〜とか言い出したおばさん。
6月のうちから、業務完了までの計画とか分担とか何度も説明があったのになぜもっと早く言わない?
介護その他のやむをえない事情ならしかたないな、と
「なんで?」と聞いたら「え〜、結婚するんですう〜〜なんちゃって」。
いや今ギャグを言っていい空気じゃないって…。
なんかもういろいろフォローしてたのがバカバカしくなった。

そういえばこの人、必要があって年齢を聞いたときに
「うふっ、25歳です〜〜」とか言ってたな。50過ぎてんのに。
つか仕事中にそういう寒い冗談を言うのってバブル世代の特徴なのか?
234233:2010/07/21(水) 15:59:41 ID:tpe9TFmq
書いてから気付いたけど
50過ぎってバブル世代じゃなかったね。

235おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 10:27:06 ID:JyS0cebO
>233
ただのアルツじゃね?
236おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:23:10 ID:qzvldRv7
>>235
アルツか…。思い当たる節もないこともない。
毎日必ず行う作業を「コレどうやるんですっけ?」と尋ねてきたり(4年以上も毎日やってて?)、
私の名前を聞かれたこともあった…4年以上も一緒に仕事してきたのに…。
辞めるにあたって業務の引継ぎが必要だってことが欠片ほども理解できないらしいし。

書いててなんか怖くなってきた。アルツ、洒落じゃないかもしれませんgkbr
237おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:46:36 ID:pYC5xgIa
>>236
十分ありうるね。
専業は、社会の軋轢もなく家庭の中では威張り散らせる立場だから、多くの他人との円滑な人間関係を保つ
という作業から一番縁遠い大人。
前頭葉や海馬を大して使いもせず生きている。
専業主婦なんて、冗談ぬきで若年性アルツへまっしぐらな生き方だよ。
238おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 15:45:21 ID:8fTaY2ir
連休の度に子供を理由に休むな!こっちは一番忙しい時期なのに…
「子供達をたまには遊ばせないといけないから、ディズニーに行って来ます」って、馬鹿?
店長も、バツイチで子供持ってかれてるからか、そんなわけわからん理由で休ませるし

好きで産んだ餓鬼だろうが!!こっちには関係ないんだよ!
239おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 21:19:48 ID:YuuBDnQZ
>「子供達をたまには遊ばせないといけないから、ディズニーに行って来ます」
あーこれムカつくね。

休むにしても、迷惑をかけて申し訳ないっていう自覚があって
休み中にどこに行くとか何をするとか必要以上にペラペラしゃべらない人なら、
こっちの印象もだいぶ違ってくるよね。
そういう人はたいてい
前日にできるだけ仕事を多く済ませて、休み明けも普段より早く出勤してくる。

チュプときたら、休む2〜3日前から、翌日は出勤早々から
聞いてもいないのにディズニーで何に乗るとか、お昼はどこで食べたとか
うらやましいでしょと言わんばかりにしゃべりっぱなし。
いつもおしゃべりだけど、その数倍しゃべるしゃべる。

出勤してまず言わなきゃならないのは「休み中ご迷惑をおかけしました」だろうが。
ていうか、普通の神経を持った人なら
自分が病気とか、身内に不幸があったとかでもそれくらい言うと思う。
240おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 10:17:35 ID:jk+xYokQ
しかし、今時のチュプはズル休みしつつ、ブログに遊びに行った事を書かずにいられないw
241おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 15:19:50 ID:xukgTEtG
仕事そっちのけで個人情報の収集に忙しいチュプも苛つく
他の女性は地元民だから既に収集済みなので、
転勤で遠距離通勤で色々不明の私がターゲットに…
住所や住まい(一戸建て?) とか兄弟とか同居とか、
仲良しでも無いただの同僚に、何故いきなり根掘り葉掘り聞く?
他の支店では無かったからビックリしたよ
休憩中ならわかるが、仕事中に隙を突いて突発的に聞くんだ
「私一度に二つの事出来ないんで」
とスルーして仕事に集中したけど、メゲないチュプは押して駄目なら引けとばかりに
「〇〇さん(同僚)は旦那さん単身赴任だけど実は〜」
と喋り続ける
本当に何しに職場に来てるんだ
242おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 13:33:06 ID:u1U4z2h1
>>241
そのおばさん重度の精神異常っしょw
243おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 18:04:08 ID:P7Yx3v+i
仕事は二の次三の次で、奴等は仲良しごっことおやつタイムと陰口大会をしに来ているのだ
244おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 17:55:43 ID:NXOYz44C
パートのチュプに腹が立つ。
無断欠席、遅刻は当たり前で仕事ができないし、覚えない。
上司が直さないと辞めてもらうと
注意したら反省の色がなく
アルバイトの大学生の一人は1ヶ月も休んでるのに、
それに比べたら週に一回も出てる私はすごい
と愚痴り出した。
1ヶ月休んでる子は交通事故にあったからで遊んでるわけじゃないんだよな。
それに仕事できるし、美人だし。
仕事できないおばちゃんとは違うんだよ。
245おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 21:25:00 ID:eQezMG6O
市内にプールと遊園地一体のレジャー施設があって、夏休みは家族連れでにぎわうんだけど
この前、会社でチュプAと主婦Bさんがこんな会話をしていた。
A「ねえ、もうプール行った?」
B「今年はやめておくわ。去年、子供が結膜炎になって大変だったの。
今年もなったら私も仕事休まなくちゃならないし」(Bさんは今年から働き始めた)
A「Bさん神経質すぎるよ。休まなくちゃじゃなくて、休めるわ〜ラッキーって思わなきゃ。
何事もポジティブに行かなきゃ、子育てなんてできないよ」
B「…そうね」

神様どうかBさんがAに感化されてチュプ化しませんように。
246おさかなくわえた名無しさん:2010/08/05(木) 21:10:41 ID:Klvg8P/I
ミスをはっきり指摘すると逆切れ、
やんわり言えば気づかない、
黙って尻拭いしていれば発覚したときは私のせいと強行に主張。
やっちゃっていいですか?
247おさかなくわえた名無しさん:2010/08/05(木) 21:26:28 ID:fCdXqNI+
>>246
はい、お願いします。
248おさかなくわえた名無しさん:2010/08/05(木) 21:52:04 ID:eFwuJrr7
やっておしまい!
249おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 12:19:50 ID:uQS49yGK
ポチっとな
250おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 23:02:37 ID:mEY/r/Kg
商品を袋に詰め秤に乗せて、
秤の目盛りの部分の一部分に貼られたテープの範囲内を
針が指してるかを見るだけの仕事なのに
それすら出来ないと言うか、ちゃんとやろうとしないチュプ
それを注意すれば注意したで
「足りないのは謝るけど、多くて怒られるのは納得出来ない」
とか言い、翌日には
「私的に真面目にやってるのに××さんに変な因縁をつけられた
昨日の件で傷ついたから、謝ってくれるまで出勤拒否する」
と電話で言い出す始末
その健で事情を説明したらチュプの事は放置する事にが決定したが
251おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 09:21:55 ID:2jjSuJv2
幼稚園児よりも使えねえな。
252おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 10:18:33 ID:cBT4HoR0
「多くて怒られるのは納得出来ない」www
なんだよその論理w
253おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 12:13:34 ID:g5r92keM
>>245
おそらくBさんはその一言でかなり引いたと思われる。
『休まなくちゃいけないし…』って言うって事は片手間で働きはじめたというよりは生活の為に、って感じがする。
Bさんには“こちとらお前(A)みたいにお気楽じゃねーんだよ!!“的にバリバリ働いて出世して欲しい。
254おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 19:17:04 ID:dFyYMF4u
まあ仕事できない、とか捏造の噂話流されようが、何されようが、貶められようが、苛められようが
結局見栄えっすよ。

見栄えのしない女なんてしょせんソコまでの女なのさwww

あー、そーいや過去にも世界クラスのスポーツ選手から海外の空港でナンパされかけたからね。

全部流しちゃって大損かしらんっ
255おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 07:34:23 ID:wB7X8NVm
多くて怒られるのは納得できません(キリッ
256おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 10:50:40 ID:moOoONcF
だってお(バンバン
257おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 22:20:55 ID:EVsYaJRv
ぶっちゃけバイト先の安月給男は相手にならないっすよ。
こちとら既婚者なのに女に見られてると思ったら吐き気するっすよ。
いくら残業しても稼ぎは夫の何分の1だろうと思って見てると悲しくなるっすよ。
258おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 00:38:05 ID:knLJqbj5
チュプが何か言っているけど訳わからん。
259おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 01:31:39 ID:cQpppl0o
気色悪い男がいる職場で働いてるもんで発散っす。スルーよろ
260おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 06:48:17 ID:Nl3xf5LZ
チュプを叩くスレにチュプがのこのこと現れておいて
『スルーよろ』と言われてもw
261おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 09:37:54 ID:9WmcaHfR
チュプだから日本語読めないんだよ
気色悪い男も実在だかどうなんだか
262おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 09:52:17 ID:2RnWhREa
自意識過剰
婆に興味はないから
263おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 14:33:02 ID:ZJFrdNlq
>>259
気持ち悪いって言う婆が一番、気持ち悪い。
その顔見てみろ!醜い〜
264おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 21:29:27 ID:+4UmxbIy
>>257
>いくら残業しても稼ぎは夫の何分の1だろうと思って見てると悲しくなるっすよ。

そんなん思うぐらいならとりあえず職場変えてみなよ。うふふ
確かにきもいのはだいぶ減るので昼間のソレ系の苦痛はだいぶ軽減される
・・・けどね
長続きするかどうか?
265おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 22:45:30 ID:cQpppl0o
今日もマジきしょかった。おえ〜っ
266おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 15:04:25 ID:tCH5DsHw
だな。
社交辞令で声をかけているのに私はもてる!
って勘違いしている4チュプがマジキショイよ。
267おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 18:08:50 ID:UmXtRga/
いちいち反応すんなよ。
めんどくせーやつ。
268おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 03:11:03 ID:rxdZ5HFE
不景気の影響でチュプが一掃された。
毎日の物凄いストレスから解放されて嬉しい。
269おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 05:24:38 ID:kTI1vyfi
ただ、不思議なのはさ、女ってのは簡単に専業主婦に甘んじる程度の
生き物のくせして、プライドだけは天下一品だからな。

この前なんか、職場の同僚女が寿退社するもんだから、送別会やったんだけど、
その女に「これで、旦那から一生食わせてもらえる訳だ」って言ったら、
顔真っ赤にして、女性蔑視だ!って怒りやがんの。

食わせてもらえるのがそんなに気にいらねぇなら、無職の旦那を養って
やったらいいのに。まあ、女には無理だろうがなWWWW
270おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 06:13:43 ID:2U0R1ZON
私を雇うくらいなら専業主婦を雇ったほうがマシだと思ってるのかもしれない。
271254:2010/08/14(土) 16:20:51 ID:8jvjaua7
あーベッカムだとかCロナウドだとかカカアじゃないからね。
そんなのから声かけられてもそれこそ社交辞令臭しか感じられずつまらん。
もうちょっと通寄りの選手ね。
272おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 20:52:17 ID:MXPFZ8/H
貧乏人に限って性欲だけは達者だからな。
色気づいたジジババは死ね。生き恥をさらすな。
273おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 22:26:30 ID:8jvjaua7
成金もそう(達者)だろうねw
274おさかなくわえた名無しさん:2010/08/15(日) 00:30:41 ID:5KbQZICp
あげ
275おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 17:59:22 ID:7xuLa9Ye
友達の会社のパート二人(もちろん主婦)が、どうやら休みを合わせて取るらしく、シフトが苦しいと嘆いてた。
今回は三連休を合わせて取ってたみたい。
自分は下っ端社員だからあまり文句言えないと友達は言うけど、パートは忙しい時の補助の役割でいるんだから社員は文句言って良いと思った。
どう思いますか?スレチならすみません
276おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 18:28:49 ID:bctbbCBf
文句を言おうがお願いしようが明日から来なくていいと言って解雇すればいい。
同じくパートも職場から労働時間を減らされたら辞める理由になるし
明日で仕事を辞めますとも言える。
いつでも切れる(辞める事ができる)のがパート。お互いさま。
277おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 21:45:20 ID:JTJyp1Wl
何で主婦は日曜日休むんだろ。
GWやお盆、正月も休む。何でだろうね!
ちなみに私も主婦だけど休んでませんよ。
278おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 21:53:26 ID:e95gKTMp
同じチームで働いてる40過ぎのチュプさんがウザい。
チュプさんが忙しい時はいつも私が手伝いに入るんだけど、
手伝うこと自体は全然嫌じゃないし、今まで断ったことも嫌な顔したこともない。
ただ、手伝いを頼む時にチュプさんは口で言わずに
山積みされた書類の前で、目をウルウルさせて
子犬のような弱々しい顔(を本人は目指しているらしい)で私をじっと見る。
私が「忙しいんですか?手伝いますよ」と言うと
「エヘッ(はぁと)」みたいなお茶目な笑顔(を本人は目指しているらしい)で頷いて見せる。
この間、一言も言葉は無し。
重ねて言うけど、チュプさん40過ぎ。

前からウザいと思っていたが、我慢できなくなったので
今日、チュプさんがどんなにウルウルしてみせても「手伝いますよ」と言ってやらなかった。
あとで休憩時間にチュプ仲間に「いっしょうけんめい目で訴えたんだけど、手伝ってもらえなかったぁ」
とか愚痴ってるの聞こえたけど、エスパーじゃないんで言ってもらわないとわからんわ。
279おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 21:53:41 ID:mkP7uJLN
↑ほめて欲しいの?w
280>>279:2010/08/16(月) 21:55:27 ID:mkP7uJLN
>>277へのレスです><
281おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 21:56:18 ID:k+w/SrH7
17時までの契約で来てもらってるバイト主婦が、15時までにしてほしいと言ってきた
理由を聞くと、15時上がりのバイト主婦がいるから
だったら自分も15時まででいいはず、とのこと

15時上がりの人は元社員で寿退職したのだが無理を言って来てもらってる

そもそも9〜17時の募集かけて、その求人に応募してきたのに
いまさら何言ってんのか意味わからない


282おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 22:02:57 ID:rGnvuGKU
以前の職場(定休日無し)の事、思い出した。
社員は月に2〜4回位、休日(土日祝)の公休があった。
でも主婦パートは休日の公休を欲しがる為、
気付けば私の公休のうち休日は0〜2回に。
でもシフト組みやすいし、私は独身だし。
所がそんな私の休日を、毎月交換してくれと某チュプが来る。
理由は簡単。
チュプの平日と他パートの休日を交換した場合、
パートは翌月にチュプの休日を寄越すよう要求する場合が多いから(私はしない)。
私は断ったりOKしたりしてたが、結婚し、ほぼ断るように。
チュプは納得がいかず、
「何故前はしてくれたのに今は駄目なの? 意地が悪いよ」 だと。
あと以前は、公休交換は誰とでもほぼOKだったが、
人員削減後は勤務時間の近い人とのみOKになった。
チュプ「前は〜(ry 」
一事が万事そうで、チュプの頭は楽だった時代に固執し、
状況の変化を受け入れられないんだなと思った。
283おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 23:45:03 ID:xNBhZluj
>>281
同じ職場(仕事)で
自分は9時〜17時、別の人は9時〜15時
これだと自分も短時間に変えてくれと言ってくるぞ。

但し
>だったら自分も15時まででいいはず
ってのはダメだが。
284おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 00:34:33 ID:phdOWTez
パートの尻拭いは社員がするもの。
それが嫌なら社員やめてパートしなさい。
会社だって低賃金・人員整理がありがたくてパートを雇っているんだから
リスクぐらい承知でしょ?
これわからないのは社員以前に社会人として失格。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 00:44:27 ID:2LTOyfVU
チュプ様のおでましですぞwww
286おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:25:20 ID:wWkgDtMo
何でも社員のせいにするの、パートチュプの得意技だよねw
287おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:39:42 ID:ovZuOqut
>>284 パートの尻拭いは社員がするもの。

バカじゃないの?おたくの会社の就業規則にはそんな文言でもあるの?

雇用する者とされる者との間で交わす契約が労働の基本。
社員であろうが、パートであろうが、契約違反はすべて迷惑。
契約の範囲内なら各自が自分の有利なように動くのは当然。
従業員同士で利害がぶつかった時は、二人のちから関係で結果がでるのも当然。

こういうチュプって、万一社員になったりしたら、
社員の尻拭いは社長がするもの…とか平気で言い出しそうだ。
288おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 07:39:34 ID:qyvHmsjp
全力で釣られるなよ・・・このチュプは荒らしなんだから
289おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 08:44:55 ID:phdOWTez
>>287
責任は上司。最終的には社長がとるもの。
社会の仕組みを知らないあなたはパートがお似合い。
このご時世に会社に高望みするなら大企業にでも入るがいい。
入れればの話だけどね?w
嫌ならいつでも辞めたらいいよ。変わりなんていくらでもいるから。
290おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 08:49:38 ID:phdOWTez
管理能力が無くて仕事をやめた無能社員の愚痴か
291おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 10:17:41 ID:wWkgDtMo
何かある度に「子供の習い事の応援に行くんで休みたい…(もちろん毎回日曜日)」とかいって休むチュプ。数日前にいきなり申告する場合あり。
みんな日曜日休みたいんだよ?忙しいから休めないの。


ちなみに、そのチュプの子供、高校生なんだぜ…?
292おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 13:00:38 ID:C7kZcKmt
シフト関係では結構何処も揉めるね
強烈に印象に残ってるチュプ
毎月各自の休みを数え
「〇〇さんは平日が■日、休日が□日、
私は×日と△日で不公平だ、直せ」
と言うチュプ
シフトは仕事がスムーズに進むよう、人員プラス習熟度なども考慮して作ってる
公平性も考えるが、ピッタリ平等にはならない
視野が狭く近視眼的で、本来の仕事にも支障が出るので、上司が異動させ、その後辞めた
でも本人は
「正義感が強く、言いにくい事もズバリ言う私」 と思ってたらしい
因みに働くのは初めての人だった
293287:2010/08/17(火) 13:44:59 ID:ovZuOqut
>>288
荒らしだったんだね、釣られてごめんよ。
しかし、「尻拭い」と「責任をとる」の違いさえ区別できない、日本語でおkのチュプって…
294おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 18:54:39 ID:phdOWTez
>>293
クズ社員の尻拭いをするのは上司よ。
ちなみにこちらは経営者。あなたのような無能社員は辞めて貰ってます。
295おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 18:56:45 ID:phdOWTez
本来は仕事中のはずの時間に2chだなんて、これだから無職は(ry
296おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 22:32:42 ID:/3LJALXd
今月入ったパート主婦
昨日、時間前なのに気がついたらいなかった

今日聞いてみたら
スゴくヒマだったし、あと残り15分だったから帰っていいかと思って帰った
と言われた

こいつに仕事も常識を教えるのも面倒くさい
採用したヤツ責任とってパートと一緒に辞めてくれ
297おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 00:08:11 ID:zmA6p4a8
>採用したヤツ責任とってパートと一緒に辞めてくれ

なんかその気持ちわかるな〜
298おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 01:06:07 ID:BTriv+93
>>292のチュプといい、>>296のパート主婦といい、なんかもうスゴイ人多いな。

以前勤めていた会社では3時にお茶とお菓子休憩をする習慣で、
ある日、社員とパートと女性ばかり数人で知人の出産が話題になった。

あるパートチュプが、そこから強引に自分の昔の出産ばなしに話題を切り替え、
会陰切開がどーのこーのとか延々話しだして、たまらんかった。

せっかく頂き物の上等なお菓子を味わっていたのに、お前の生殖器の描写なんか聞きたくないわ。
因みに普段は自分の子供とテレビドラマの話しかしない、ぼーっとした奥さんです。
みんながへぇーっと驚いていたのをウケたと勘違いしたのか、妙にハイテンションだったなー。
299おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 06:56:39 ID:ky7/QFeJ
でも採用した人もそんなバカだとはわからんでしょ
実際に働かせなきゃわからんもんだよ
300おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 08:49:11 ID:4fwrlIaB
だから試用期間というものもあるんだけど、
実際試用期間だけで辞める人・辞めさせる人ってあんまりいないね…
301おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 14:32:43 ID:dVusfO2k
職場の子持ちチュプがしょっちゅう子供の病気で休む。
子持ちの人を使っているんだからそういうリスクもあるっていうのは
覚悟してるし、他の子持ちの人がそういう理由で休んでもそう腹は立たない。
しかしチュプは自分が休んだ為に代わりにシフトに入った人に後で
「私のお陰で沢山稼げて良かったね」って言うだけで謝らない。
普通代わりにシフト入ってくれた人にはお礼言うだろ。
休みが無くなってごめんなさいだろ。
なんでそんな当たり前の気遣いができないんだろう。
「あの人が子供の病気で休んでもみんな心配する言葉をかけるのに
私が休んでも誰も心配してくれない」って愚痴るけど、
あの人は最低限しか仕事に穴を開けないように子供見てくれる人を探したり
どうしても休む場合は後でしっかりお礼してシフト代わってくれた人が
その分ちゃんと休めるように自分の休みを代わってくれたりとか気を使うからだよ。
302おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 16:25:41 ID:YkqijpGk
子持ちなんか雇うなバカヤローって言いたくなる。託児所のある企業は子育てをいい加減に考えてるとしか思えない。
妊娠出産を機にクビにされたと怒る主婦がいるけど、お前をクビにした会社のほうがまともなんだと言ってやりたくなる。
子育てのほうが大事だと思うからこそクビにしたのかもしれないのに何を勘違いしてるのかと。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:08 ID:LsdrVwxO
>>298

生殖器から排泄物までサバサバ語れる自分に
酔っているのか。

聴衆に男がいたら、こんな話をして男を
欲情させる自分に酔いそう。
304おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 12:17:57 ID:iEjGmp46
>298
つ「へえ、今はガバガバになっちゃったんだw」
305おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 19:58:20 ID:ldDKOCEq
>>304
その返しはキモい
306おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:53:37 ID:HHmE2fkP
うちの職場の派遣主婦
何度も注意しても書庫に施錠しない
次に入るとき面倒だから、だって

書庫には個人情報てんこもりの顧客情報が入っている
紛失したら新聞記事になってしまうレベル
だが、
彼女にはただの紙切れにしか見えないらしい。

オマケに書庫のドアも開けっ放し
ゴミも机の上に置きっぱなし
仕事もやりっぱなし

家の中もめちゃくちゃなんだろうと思う
旦那とは社内結婚だそうだか、よくこれで結婚できたな、と思う

307おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:23:35 ID:o1OfRgnT
他(料理、容姿・・)に魅力があればその程度なら問題ないんだよ、小姑。
308おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:08:04 ID:In4uuLMM
行かず後家の理由を自ら暴露。
これこそが2chクオリティ。
309おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 02:22:39 ID:X6WED+TS
ジャニーズ好きなのは一向に構わんけど
ジャニーズ好き=まだ若い証拠、と思い込んで
そうでない人を馬鹿にしてる婆がいる
先日バイトの女の子が報告してくれた話によると
その婆が、私が平成ジャンプの何とかという子を知らなかった事で
「(私)さんって若ぶってるけど中身はもうおばさんよねw」
とpgrしていたそうだ
確かにおばさんなのは否定しないが、そんな話でキャッキャしてる暇があったら
もっと仕事をテキパキ片付けるべく作業効率を考えろと言いたい

ちなみに、そのバイトの女の子はベタベタのロキノン厨で
普段からジャニーズ好きを見下しているような子だから
「黒猫チェルシーどころかミッシェルガンエレファントすら知らなさそうなおばちゃんが
何言ってんだろうって思っちゃいましたよw」と言っていた
310おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 07:38:55 ID:CaeYCN9r
あの人達を合法的に職場から追放する方法ないですか?
仕事をてきぱき出来るようにしたらかえって逆効果で自分で自分の首を絞めてしまった私には何の方法も思いつきません。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 10:34:00 ID:Zg0h0kF5
チュプの何が嫌って、仕事以外の事で無駄に消耗させられる所
以前スーパーの食品レジにいたんだけど、
そこはレジを離れる時は隣レジの人に
「〇〇(トイレ)行きます」
「ロッカーに外れたボタン縫いに行きます」
みたいに理由を言う
ある時新入りチュプが
「××さんトイレ長すぎ、回数多すぎ、サボってます」 と言い出した
××さんは年配パートさん
単にトイレが近く、冷え性で夏でも(食品フロアはクーラーがんがん) 重ね着で、多少時間かかるけど許容範囲内と説明
…納得せず
思い込みを否定されても、しつこく拘るチュプって
プライド高くて間違いを認められないのか、本当に理解できないのか…
説明時間は非常に不毛な時間だった
312おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 11:02:19 ID:47X4HnSy
>311
西城「ちがう、ちがう。どう言ったらわかるんだっ」
こまわり「どう聞いたらわかるのだっ」
を思わせるやりとりですな。乙。
313おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 11:28:00 ID:WAjOqOtW
>311
「××さんばっかり、サボってズルイ!」としか考えてないんじゃないかな。
引っ込みがつかないとかいう高レベルwではない気がする。

このスレでもそうだけど、仕事できない主婦って、ズルイって言う単語をよく使う。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 14:54:35 ID:7AQOYJnS
>このスレでもそう
え?

さっそく検索したけど>>206>>240>>313のアンチ組しか
使ってませんな。>ずるい
ホンマ主婦のアンチ連って老若男女問わず無茶苦茶な奴らばっかでわらえまんなw
貶められても気にしないでいた方が勝ち組なんですな。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 14:56:04 ID:7AQOYJnS
ところでぽまいら出来ちゃった結婚についてどう考えてる?
316311:2010/08/21(土) 23:38:21 ID:Zg0h0kF5
>>312
年配パートは携帯持ってないし、煙草も嗜まない
約10年勤務で信用もある人
更に上記の事説明しても
「でも」 「だって」 「やっぱり」 の無限ループで疲れた

>>313
「ズルい」 がポイントか!
何かやたらと他人をチェックする人だった
そんな暇あったら、各種ギフト券の処理、クレジット処理他
早く一人で出来るようになって欲しかったよ…
317おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:18:44 ID:7I0FCVsk
>>311>>313って訳ですな 自演までしてかわいそ過ぎる><
318おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:20:01 ID:7I0FCVsk
>>316
ってページの検索機能さえ使いこなせないような「使えない」奴なの?w
319おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 00:35:40 ID:7I0FCVsk
>>317はたぶん間違い。コレは謝る。すまそ。

ところで、たとえばここの住人てニュース番組なんかはチェックしてるの?
コメンテーターの話とかさ。
320おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 10:36:34 ID:oprcbhWF
>>319 そんな物うのみにして何か良いことでもあるの?
321おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:35:24 ID:7I0FCVsk
ないけど。

急に流れが慎重になったな。
322おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 02:14:11 ID:A0RuMkNX
主婦が子供を連れてきた。
ぐずってキーキーうるさくて最悪。
しかも周りの主婦が、まじめに仕事してた子をわざわざ
○○さんの子供がきてるわよ〜と呼びに来てた。仕事しろ
323おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:09:38 ID:XpnQYlUY
30過ぎて非正規の男って何なの
324おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:10:40 ID:LfapSAUv
>>323
何だと思ってんの?
325おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 11:48:54 ID:1dedJja7
人の親なら
“ありがとう、すみません”ぐらい言えよ。
326おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 12:04:21 ID:ZsNGQLVM
言うと死ぬんだよたぶん
327おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 23:20:54 ID:xaCOQFl4
>>309
似たような事が以前あった。
ロッカーが隣のチュプが制服から私服に着替える時にミッキーマウスの赤いTシャツ着だした。
目があったから何気なく『かわいいですね〜』って言ったら
『あれ〜っ?!〇〇さん、ミッキーのTシャツ普段着たりしないの?若いのに意外とそういうの老けてるよね〜』
って言われた。
いや、いらんいらん、ミッキーマウスのTシャツとか。
たとえ着たとしてもあんなミッキーの顔がデカデカと描かれたプリントTシャツとか部屋の中でしか着る勇気ないわ。
328おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:15:45 ID:r3eV63o4
おしゃべり馬鹿チュプしね
329おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:38:44 ID:hCOqsSo+
「明日の休みはスポーツ観戦に行って疲れるから、翌日は午後から出勤させて?」
びっくりした。
330おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:43:07 ID:JGvKtbpA
まぁでも小遣い稼ぎの主婦パートなんて昔からそんなもんよ。
最近はパートを生活費にあてる独身の人が増えたからパート業務の意識にズレが生じてるだけで。
お手伝い感覚の主婦がいらなくなって、それこそ社員並みの頑張りを求められたら
正社員なんていらなくなるかもね。とっくにいらなくなってるか。
わきまえずに頑張りすぎるってのは、会社から見ればより安い賃金で扱いやすい人間が増えるわけだ。
331おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 06:05:53 ID:EDN5EU9p
私は生活費稼ぐために働いてますよ!
扶養範囲内だけど、所得税と住民税は自分で払っています。
332おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 10:01:53 ID:pm1/5j1I
薬局でバイトしていたんだが、仕事もそっちのけでずっと旦那とのエロ自慢してた
体型はつまりデブなんだけど、胸が大きいのがすきみたいだの、この薬局で売ってるローションつかってなんたらだの
ずっと話しかけてくるので気持ち悪い。
ちなみに旦那に浮気されてその後離婚してた。15人女がいたらしい。
ていうかそれをまわりに言いふらすって…あんたが恥かくだけなのに。

そこそこ年齢いった主婦は、店長からまかされた仕事に何でも元気よく、はいやります!と答えるのに
店長いなくなったらその仕事の書類の束を、じゃあお願いね、って渡してきていた。
そしてやり終わったものを自分で店長に渡す、と。
性格悪いを通り越して、頭どっかおかしいんじゃないかと思った。
333おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 10:02:58 ID:pm1/5j1I
推敲したらおかしいことになっていたorz
エロ自慢してくる若い主婦と、年齢いった主婦、二人の話でした。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:34 ID:B8kGyvWM
>>332
性格悪いを通り越して、頭どっかおかしいんじゃないかと思った。

その気持ちわかる。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 01:29:50 ID:7Xo7Ed0s
>>332は住まいはどこ?
336おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 01:56:17 ID:pwpXyxY5
チュプってやたら他人のプライバシーを聞きたがるけど、何の意味あるの?
337おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 11:56:30 ID:ZD53V9gj
>>335
は?オランダ。
338おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 14:15:24 ID:XvwoqJNO
オランダは欧州の韓国です
339おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 23:44:30 ID:8IyT8hui
単なる平社員の元ヤンのチュプ
上司をとりこみ、全員私の指示に従えっていう態度。
ついには、気に入らない子を苛め抜き転勤させ
自分は仕事せず、人の粗探しばっかりしてる。
ブラインドタッチも出来ない、PC知識もまるでない女が
入力の仕事で忙しいって、電話さえ取らないよ・・・
そら、アルファベット追うだけで忙しいだろな。
その分、こっちに重労働のしわ寄せ。
チンピラみたいな言葉遣いの親をもつ子供がかわいそうだ。
(保育園の先生が土下座したことあるって笑顔でいってたし)
ってか、家庭不和なんだろうね、きっと。
上司にベタベタ。誰かを苛めてストレス発散。
消えてくれ・・・・


340おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 07:23:21 ID:BCxWUdiC
春休みとゴールデンウィークと夏休みは出勤できないんです…
子供も休みなので…それでもいいでしょうか?

ってダメに決まってんだろ〜が!仕事なめてやがるわ!
341おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 15:54:05 ID:uViYugPu
4
342おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 16:03:52 ID:6JNiDNsR
過去に「バスがないので遅番できません」と言った人がいますが大丈夫ですね?
と面接時に確認されたのに採用されてから「(都合よく帰れる時間の)電車がない」と
ごねて遅番拒否
働くな。
343おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 16:55:30 ID:TtG/P2T5
主婦って面接の時どれだけ「〇〇できません」って言うんでしょうね。

曜日時間は相談に応じるという言葉を「自分の都合を何でも聞いてくれて好きなときに働ける!」と変換するのでしょうか。

344おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:23 ID:fvXU48zy
面接&就職希望(パート)のチュプが来た。

パソコン出来ません。「ネイルが割れるから」
早番出来ません。「子供が居るし家事があるし」
遅番出来ません。「   〃      」
力仕事出来ません。「体が弱いので」
「昼休みは何時間ですか?」
「有給とか通勤手当ありますか?」

お前は何しに来たんだ!
345おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 18:31:10 ID:oLaJiG1E
うち(接客)にも夜番希望の主婦がきた。
「子供が大きくなって相手してくれないし、最近不眠症で眠れないついでに何かテキトーにやれそうな仕事したいと思った」

おとといきやがれ!
346おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 19:26:24 ID:TtG/P2T5
それでも主婦は採用されるんでしょ。
だって主婦が何回面接受けても不採用(泣)なんて話聞いたことないし。
347おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:24:19 ID:z3a22l1D
元友人の専業チュプも似たような感じでパート探ししてる。

「土日は休みじゃなきゃ無理」
「子供に何かあったらすぐ行けるように近所で」
↑そういう時に抜けられるかどうか、じゃないらしい
「一日2〜3時間」
「時給?最低900くらいないと」
MARCH出の半端なプライドなのか「レジとかじゃ嫌、事務でないとね」

見つからない見つからない言ってるけど、
勤務先の人に迷惑だから永遠に見つからなくていいよ。
348おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:34:31 ID:O1YwT4gX
>>346の回りには不採用になった主婦が居ないだけだと思う。
うちの会社では、上の方で話題になってるようなのは面接しても採用してないよ。
つか、そういう主婦ってバイトの面接だからとナメてるような服装で面接に来るのは何でだ。
ちょっとコンビニに行くようなふっつ〜の普段着で面接に来たりする。
スーツ着て来いとは言わないけど、ブラウスにスカートくらい着て来りゃいいのに。
で、大体服装も残念な人は電話での応対も残念だったりする。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:36:49 ID:2u3Iq657
バブル時ならともかく、この不況にそんなのいるの?
ありえねー

>>346
使い捨てしやすいからなあ、一応どっかのオッサンが養ってるから
露骨に捨てても罪悪感ないだろうし
350おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:47:22 ID:KwmwBnCa
>>65
うちの会社は隣に倉庫があり、主婦パートが単純作業してます。
なぜか主婦ってそんなワガママばかり言うんだよねw

パート責任者の真面目なオバサンがちょっと作業場を離れると、すぐにおしゃべり開始。
食べ物か、会社の誰かの悪口しか言わないらしい。

単純作業しかできないのに、なぜそんなに偉そうなのかは不明w
代えはいくらでもいるから、ウザいのはすぐ解雇してます最近。
351おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:48:34 ID:KwmwBnCa
うお、なんか見間違えてすごい亀レスしちゃった。
主婦パートのこと言えないな、
、、
352おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 21:58:38 ID:WtUvdVwW
>>342
意味がよく分からないのだふぁ
>バスがないので遅番できません
面接時に言ってくれるとありがたい。
それならそれで、シフトを考えるか採用を控えるかするから。

>採用されてから「(都合よく帰れる時間の)電車がない」
何故にバスから電車に変わる??


>>347
つ生保のおばちゃん
353おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 22:42:41 ID:eWY9QJdg
前に一緒に仕事してたチュプが、旦那の扶養に入っていることを
ことあるごとにアピールしてきてウザかった。
(ちなみに私は、自分の食い扶持は自分で稼ぐ独身)

「扶養してくれる主人がいる」ということがこのチュプのアイデンティティだったようで
まるで私に「誰も扶養してくれる人がいなくてかわいそうpgr」とでも言いたげだった。

それに加え、「自分で稼がなければならない○○さん(私)は
職場にとって人件費がかかる迷惑な存在、それに引き換え私は
主人の扶養範囲内でやっているから、人件費がかからない優れ者♪
扶養範囲内で働く人が優先して採用されるべき!」
とだいたいこんなことをいつもほざいていた。

扶養範囲内で働く人がなぜ採用されるか、
>>349が言ってる

>使い捨てしやすいからなあ、一応どっかのオッサンが養ってるから
>露骨に捨てても罪悪感ないだろうし

が真相だとそのオバさんに知らせてやりたいw
354おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 11:10:00 ID:zsF6d0C2
ここに出てくるチュプに似合いの仕事って、死体洗いと地雷撤去ぐらいだな。
355おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 12:11:53 ID:ZhzEgmLr
>>352
342じゃないから予測だけど
以前「遅番をすると終バスに間に合わないので遅番はできません」と言った人がいたが、
あなたは大丈夫か?という質問をして、当然それに対して「大丈夫です」と言ったから採用したのに
いざ働き出してみたら「遅番はできません」と言い出した
理由は「私が帰るのに都合の良い電車がないから」だという、ということでは?

342の会社ではごちゃごちゃ言わないで、シフト組まれた通りに早番も遅番もこなせる人だけ
とりたかったから面接でわざわざ確認したのに後出しで言いやがった、
しかも終電がないならともかく、長時間待たないと電車が来ないとか、乗り継ぎなしで帰れる電車がないとか
そういうしょうもないわがままを言った、という意味だと解釈したよ
356おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 16:41:10 ID:kpiWIEt3
うちの職場の主婦、入社して1年で産休で1年休み
復帰してことあるごとに「子供の体調が・・・」と休む
一週間休みとか当たり前

ある程度、子供に免疫がつくまで仕事しないで欲しい
休んだ分、こっちに仕事回ってくるし
くしゃみしたぐらいで休まれたらかなわん

家に居てくれ
357おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 17:06:26 ID:oBIvvolO
>>343
言わせときゃいいと思う。
できると言って、後で全然話が違う人のが困る。
358おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 20:25:02 ID:cfWC+vyd
215 :可愛い奥様:2010/09/13(月) 20:06:12 ID:6WP4NksO0
専業主婦なんていやだ。
育児や介護があるなら仕方ないけどね。
毎日ブラブラしてるなんて耐えられない。

↑こういう浅はかな動機で社会に出てくるから女は使えねえんだよ。
結局、女なんて仕事しなくても旦那から食わせてもらえるからなWWWW
359おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 20:30:02 ID:H4qtIe/m
>>353
扶養控除も無くなるけどね
360おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 21:03:02 ID:V0MzqcPI
扶養控除がなくなったら余計働くと言い出す主婦が出てくるから困る。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 21:17:32 ID:MsAGMX5y
うちの会社のパートチュプ、若くして結婚したからか独身女性社員が
休日彼氏とデートしたかエッチしたか、まだ付き合ってるか気になって
仕方がない。
私も最初は年齢が近くてお話もしたけど、化粧品ひとつも生活のために
節約しているようで、なんとなく羨ましげというか恨めし気な感じの一言が
返ってきて萎えるし、ママ友のネタにされてるだけだろうし、プライベート
な話は一切しないようにしてる。
なのに昼食中によってきて、いきなり面と向かって、
「ねぇ。まだカレシと続いてるの?」
とか普通に聞いてきて気持ち悪い。
どうしてそんな他人のことが気になるのか、わからんなぁ。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 23:51:08 ID:CF6IKXwD
家で旦那に相手にされてない主婦は
社内で色目使うから本当に気持ち悪い。
で、もてない男はコロっと引っかかるんだけど
そうなると自分からコナかけておいて
「OOさんがいやらしい目で見てきて困ってる」と
他の男に相談する。
永遠にこの繰り返し。
363342:2010/09/16(木) 00:42:41 ID:I2uN0iG2
>>355
そのとおりでごんす。
どうせまた規制中だと思ってはしょって書き込んでしまい、わかりにくくて
すみません。
あと、「バスについてきかれただけだから電車が遅番拒否の理由になっている
自分は悪くない」と思っているっぽい…
364おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 04:30:45 ID:gjJOT0sk
主婦パートがくるような時給1000円以下でよく生活できるな
えらいえらい(棒読み
365おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 14:56:55 ID:4J31JxeL
>>364
時給は地域で天地の差があって、たまたま天の方に住んでる故に言えるセリフ
366おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 01:07:10 ID:HQq50/1A
時給低いと、その代わり物価安いんじゃないのw
367おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 01:11:22 ID:In+Yvgd+
時給がいくらであっても、主婦は時給に見合った働きはしません。

368おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 01:49:52 ID:HQq50/1A
>>357
だからと言って全然出来ない奴と決め付けて
吹聴、新人を乗っ取るような寒いつーかイタイ行為は止めようや、ぽまいらw

こっちこそぽまいらの中途半端な知識も腹の中で笑わせて貰ってるんですぜw
369おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 01:53:33 ID:HQq50/1A
朝飯前の知識をよw
ぎゃーぎゃーわめきやがってw
人バカにすんのもいい加減にしたら?w
370おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 01:57:54 ID:HQq50/1A
あ〜〜んな朝飯前の知識をよw
経歴見ろや、どアホが。
371おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 08:15:42 ID:SyYZdw0A
昨日はまた独身の一人暮らしがクビにされた。
主婦の人達が残ってるのに、どうして独身がクビにされるんだろうと管理者に聞いたら
独身は生き残りに必死すぎて過当競争を生み出すからだと教えてくれたわ。
そう言われたら主婦の人達は情報を共有して和気藹々と仕事してるのに独身の人達は殺伐としてる。
372おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 08:48:54 ID:59SesPr0
>>371
独身一人暮らしの自分にとっては嫌な話だな
クビにされた人、さっさと自分から見切りつけて辞めりゃよかったのにとも思うけれど
自分から辞めると失業手当は待たないと出ないしな

しかし本来なら正社員を目指すべき独身者が、就職難のために
元来おもに主婦の働く場であったパート市場に大量に流れ込んできて
主婦の働く場を圧迫していることもまた否定できないからな

それにしても、>>371の話は過当競争が起きるのがなぜだめなのか理解できないんだが
誰かバカな私に分かりやすく説明してくれまいか
373おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 09:48:31 ID:HQq50/1A
>過当競争が起きるのがなぜだめなのか

職場のカラーでしょ。
過当競争を求められる職場もあれば
それを嫌うカラーの職場もある。
374おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 09:59:49 ID:FwSLWsfD
職場のカラーもあるし、競争が続くといずれ賃金をあげなきゃいけなくなるから。
375おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 13:29:02 ID:bdySr6B6
ID:HQq50/1A

キモイ
376おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:40:41 ID:VcONI23a
和気藹々ってw
うちんとこのババアズ既婚者同士の癖にどうでもいいいさかいばっか起こすんですけど
和気藹々ってどうせ気に入らない奴ハブった上での自己申告じゃないの?
あいつら根回しだけは凄いからな
377おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:59:26 ID:zEnabNTV
ある程度チンボコ勃つ程度の可愛い女は、全員失業させりゃいいんだって。
そうすりゃ、さすがにこ難しい女でも生活に困ってケコンすんだろ。
そしたら、俺らブ男の需要も高まるし、学生の就職難も解決できる。

おっと、就職問題解決とは言っても、もちろん女子大生は採用無しだ。
ど う せ ケ コ ン す り ゃ 食 わ せ て も ら え ん だ か ら よ
378おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 21:16:39 ID:HQq50/1A
>>376
根回しが凄い?
それは未婚ババアも一緒でしょ
379おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 10:37:08 ID:/GVaN458
アチャーw
380おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 11:04:10 ID:AA9JB5IF
( ´,_ゝ`)プッ
381おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 11:16:09 ID:nQdsKlF4
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) 
     ノヽノヽ 
       くく

382おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 13:18:52 ID:W4aEKhgG
何十人もパートがいる職場だと、情報を共有できる(聞きやすい)環境の方が
ミスを防ぎやすい。
逆に、過当競争でアピール合戦が激化すると
足の引っ張り合いで情報伝達が遮断されミスを誘発する。

管理者にとっては前者の方が多数のパートを扱う上で楽ができる。
383おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 13:31:00 ID:3bYhraBJ
結局旦那の収入で生活していて、自分の稼ぎは全部遊びや贅沢に使えるからいいな。
とは思うものの、何かっていうと、海外旅行とかブランド品とか三ツ星レストランとか、
その手合いの自慢話ばかりしているからちょっと引く。なんで主婦ってこういう人ばかりなんだろう。
384おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 15:30:24 ID:W4aEKhgG
>>383
貧富差で性差年齢関係なく話が分かれるもの。
趣味や娯楽の会話ができる層と貧困生活を送る層で話が合わないのは当然。
”社会とはそういうものだ”と漠然と捉えれば気にならなくなるのでは?
385おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 15:55:11 ID:Qjw3PdmB
社会に出てきた主婦ってのはこんなもんだと漠然と捉えても、
気になって気になってしょうがない人が愚痴るスレがここ。
386おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 16:15:44 ID:JkGaUpjq
387おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 16:18:51 ID:Eey4K7NC
>>385
次は嫉妬してるの?ですかw
迷惑で悪目立ちしてるから目に入ってくるだけだよ
388おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 17:51:36 ID:Qjw3PdmB
>>387
ヒマだから解説しとくね。
>>384が主婦の自慢話を気にすんなって書いてるから、ここは愚痴スレだって書いたんだよ。
389おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 23:26:30 ID:9oKJzqRo
「夕べは子どもの看病してて一睡もしてない」
「結婚してないと楽でいいわね」とか突然キレるな。
給料もらって働いてんなら、家庭の事情は関係ないんじゃないか?
休むか、経験ありとか言い張って無理に就職しなくてもいいと思う。
390おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 10:34:11 ID:v+w9r99a
>「結婚してないと楽でいいわね」

これを言ってしまう主婦は人格障害並みの問題があるのは確かだが、
普通の大人しくて可愛い主婦はこれの逆を言われる。
年増の既婚同士がとっさに「(結婚してないと)楽でいいですよね〜〜」だとさw
391おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 11:48:29 ID:ttgObUvw
マジで「○○してないと楽でいいですね〜」って言う人は頭おかしいw
こないだ「子供つくってないと楽でいいですね〜」って子持ちバツイチから言われたw

「結婚したのも出産したのも離婚したのも自己責任でしょうにw」って
言い返してあげたけど。
過去の選択の結果が現状にあらわれる事を理解できないんだよねw
392おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 12:48:10 ID:Ym0+pl+p
> 「結婚したのも出産したのも離婚したのも自己責任でしょうにw」って
> 言い返してあげたけど。

その反応をkwsk
393おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 15:33:02 ID:YKD61v4/
きっつww
しかしスッキリした
394390:2010/09/19(日) 19:51:45 ID:Mp77UXow
ごめんw
最終行「未婚」の書き間違いですた。。。。

>>391gj!

395おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 20:07:33 ID:v7f4b6Bs
そう!まさに過去の積み重ねが今なのに、チュプには理解できないらしい。
ピンポイントの今を妬むばっかり。
話を聞くだけでうんざりだ。
396おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 19:30:27 ID:t9tUlgSo
人によりけりだと思うのですよね
どちらかというと主婦の再就職って仕事できるできないに関わらず
パート扱いだったり派遣採用だったりすることが多いし、
新人のとき、お局にいじめられてるのを助けてもらったこともあるし。
てなわけでスレ違いなのでこれにてバイバイちゅー
397おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 21:08:51 ID:4tJlUtQi
>>382
> 何十人もパートがいる職場だと、情報を共有できる(聞きやすい)環境の方がミスを防ぎやすい。

前の職場は逆だった。
バイト・パート同士の教え合いや確認は厳禁。差し障りないことでも、古参婆に
お伺いを立てないといけない。
一言でも隣の人と細かいことを確認していると、婆の怒鳴り声が飛んでくる。
そのくせ婆は進捗を見てないから、何かあれば、目に入ったその場の人間を適当に
「ミス当事者」に仕立てあげる。
前の工程が原因のトラブルで何回も濡れ衣を着せられて、結局辞めた。
398おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 09:23:24 ID:7AsgImet
変な職場だな。
399おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 15:23:22 ID:oBwdCbnB
効率わるー
400おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 15:27:16 ID:+kjOqZIc
なんというか、底辺?
401おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 22:02:24 ID:srStdzf9
3ヶ月前に入ってきたチュプ。
40超えてて2人の子持ち。

元スッチーらしくて、自分をちやほやしてもらえないと
許せないらしくその部署でもかなり鬱陶しい感じに
なってた。
プライドだけは高いが、仕事はできないので
事務がチュプ一人のその部署はちょっと可哀想な感じに。
見かねてアドバイスするも、聞く気はまるでなし。

そんなチュプが突然
「私を姫って呼んで!」と言い出した。
ギャグかと思ったら本気だった。
前職でも姫って呼ばれてたの〜、と自慢げに。

メールの署名も「姫」。
どん引きでどうCOするか引き際を狙ってたが
最近ようやくCO成功。

でも、10月から「姫」のいる部署に
ヘルプに行かなきゃいけないかもしれないので鬱。
402おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 22:53:27 ID:YbNdCwZm
ババ姫ワロタ
403おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 01:41:40 ID:LEvBRhWs
主婦なら仕事できなくても雇ってもらえるんだ。

そういう恵まれてるとこに気付いてないのがうざいんだが。

これが40すぎの独身だったら絶対採用されない。
404おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 07:31:05 ID:S6/1vjOe
私の職場では「姫」と呼ぶのは嫌み。
わがまま放題で、パートの立場なのに偉そうに先輩にも指示する。
「私は自分の評価につながる人としか話さない」と豪語。←男性の上司しかいない。
その男性上司どもの大半は、彼女がパートでは一番若いこともあって
彼女の味方。

「評価につながらない」私たちパートはみな、陰で「あの姫が」「姫今日は休み?(喜)」

本人は「姫」と呼ばれていることを最期まで知らなかった。
405おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 08:33:35 ID:VsLzcxiJ
今のご時勢、不況で旦那の給料も上がらず仕方なく・・ってのが大半で
今後は配偶者控除もなくなる方向だし更に増えるんだろうね

暇潰しに働きに出るチュプなんているんだろうか
406おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 17:42:08 ID:SVe0D710
何が来てもいいが、草加婆だけはパートに来ないでくれ!

本来、草加の婦人部は「働いてはいけない」という、不文律があるが、昨今の不況でそうもいかず、働きに出る草加婆が増えている。

以前に一人、40代の草加婆がパートに来たが、常識からして違い過ぎて…
407おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 20:26:00 ID:YM7T89cl
職場で勧誘活動とか始めそうじゃん。

そうかと関係ないけど40半ばの主婦からマルチの化粧品販売勧誘受けたことあるわ。
408おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 21:10:02 ID:vGEW7MYy
創価とマルチは糞
409おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:16 ID:wHqsHYVp
あと、デブは来ないでくれ。
デブのチュプは大体が我が儘で扱いに困る。
まあ肥るというのは自堕落な生活の結果だからね。
410おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 08:17:41 ID:blRAAEtV
>>407
前にいた派遣先で、草加+マルチの健康食品&浄水器売りっつー
ダブルコンボのヲバ(といっても自分より年下)に当たったことがある。

学校出たての若い派遣さんをだましてマルチのアジトに連れていき
半ば軟禁状態にして商品を売りつけようとするわ、
仕事中に同僚や先輩方にマルチの勧誘するわ、
同じく草加は素晴らしいっつー話を空気を読まずに垂れ流すわと
問題ありすぎで、アッと言う間に契約終了にされてた。
411おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 09:53:49 ID:9EdhW61D
>>409
うちの職場の「小森」って大盛りデヴ婆思い出して吹いたw
しゃべってないと市んでしまうらしく、朝は朝礼無視でこそこそ雑談。
ミスしたら、ついでに
「やっだぁ〜☆アタシ間違ってるぅ☆あははは(≧▽≦)ノシ」
あとガキがいて2時上がりらしいけど、終わり近くなって立て込んでくると
「もぉ〜☆アタシ2時までなのにどーしてこんなことしないといけないのよぉ〜><」


ガムテで口を(ry
412おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 10:40:04 ID:LMHJPFVu
>411
つ【エポキシ系接着剤】
413おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:03:09 ID:AvMwtBwm
>>412
ホッチキスの方が簡単。
414おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:05:57 ID:AvMwtBwm
創本とかに使うごつい奴ね。
415おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:41:49 ID:xErk0Zjr
>>410
受付嬢してた時、派遣オバが若手派遣に勧誘〜の図式でみんな暫く我慢したけど、
最終的に893絡みの部署に異動させられてたわ。
416おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 19:48:25 ID:OCR4i0Sl
893絡みの人にお風呂の仕事を紹介された?
417おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 11:46:52 ID:Jvw3dOco
あげ
418おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 18:10:26 ID:QoZGGEo1
人妻の肩書きの使える仕事にいけばいいのに。
そっちのほうが時給はいいんだろ。
結婚してんだから男の扱いには慣れてるんだし。
419おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 19:57:28 ID:84xWmZLZ
>>418
そうでもないよ。
ブサイク同士、後がないからと必死に捕まえ(捕まえられ)たようなの多いよ。
SC行くとそんな夫婦腐るほどいる。
420おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 22:22:17 ID:AG5gitbz
SC・・・
敢えて略すあたりかなりの婆と予想されるw

まあ腐るほどではないがけっこういる罠
421おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 14:54:07 ID:srRtbzBB
>>419 何県の夫婦像?w
422おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 15:43:13 ID:nhK3tRZb
そりゃ、ちばらぎ。
あのへんのチュプの質は最低だよ。
仕事がチェーンの外食産業なんで、時々郊外店にヘルプに行くと
客としても、パートとしてもチュプの質の悪さは呆れるよ。
423おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 21:17:42 ID:illO8Fch
へー
424おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 21:21:37 ID:yAFv9D33
やっぱ富裕層夫婦以外は全て負け組みだわ
425おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 08:18:36 ID:xozPCnZs
SCってなんだよ
426おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 13:49:37 ID:7RczxFvU
ショッピングセンターかと
427おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:33:55 ID:B9jQ5f+z
性格面倒だし、下品だし、仕事できない。

428おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 09:43:31 ID:2IRiprSF
>>425
サッカークラブじゃね?w
429おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 09:50:21 ID:uzYR8M2n
シークレットコード
430おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:00:57 ID:l6AQX5BQ
スーパーチャージャー。
431おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:55 ID:9jBxyph2
最近入った新人おババがウザい。
確かにあなたは私より一回りは年上だ(おババ申告)。
だからって、教育係の私の説明に、
「そうね。」
「うん、そうよね」
っていう、目下に教えてるような返答をやめてくれ。
社会に出るのはほぼ初めてだそうで、年下だと思ってそういう返事になるようだけど・・・


432おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:12:58 ID:GwuyDlbN
>>431
そんなのでも面接通るのか・・・
433おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:12:04 ID:VRT5mmCn
>>431
いわゆるバブル世代の主婦も
「やーん!出来なーい!助けてー」とか「んもーう!どうしよーう、エーンエーン(泣き真似)」
若い頃はチヤホヤされて許されてたのかもしれないが、今はただのおばさん
上司が言うには一流企業に勤めてたらしいんだけど、あんなんで通用してたのか
うらやましい時代だな(棒読み)
434おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:20:00 ID:GBfp9Du3
>>433
元バブルの腰掛OLオバサンは、就業経験のない学生とメンタルは変わらないね。
なのにプライドや自信だけは人一倍だから面倒くさい。
435おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:59:56 ID:2gkp9I1k
>>今の新卒や職種未経験の中途入社のほうがはるかにましだ。
(例外もいるが)生きるため、必死で仕事を覚えようとするから。
バブル主婦は無益、有害、燃やせないとどうにも処理出来ん。
436おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 06:53:14 ID:fg0gn4Om
チュプの子供って良いタイミングで病気や怪我を起こすよね
437おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:13:19 ID:yIsLo3eA
バブル時に退職して最近勤めた主婦の人
バブルのときと同じノリで何かと上司にたかろうとするのがみっともないし浅ましい。
昔豪華なランチを奢ってもらってたんですか、そりゃいいですね、
もう10年以上前の話を何回繰り返すんですか。
438431:2010/10/16(土) 19:37:51 ID:PmJfaEQ4
新人おばばの「うん、そうよね」返答に我慢できなくなり、思い切って
やんわりと「そういう言い方やめてもらえませんか?」と話してみた。
すると「だってあなたは私より年下でしょう?」と、ここまでは思い通りの答え。
続いて、とてつもないこと言いだした。
おばば「若いから、どんな仕事ぶりなのか見させて貰ってたけど、ちゃんと
    解ってるじゃない。あなたになら安心してお仕事任せられるから
    私は来週から、この職場でしたいことをさせてもらうわ。」

私は絶句し(もしかして新人を装った、本社からの調査員か!?)とまで考えて
しまった。
「したいことってなんですか?」と尋ねたら
「家事から解放されてゆっくりさせてもらうこと。あ、掃除は任せて。」

周りもドン引き。
私や他の人も、「あなたがパートに雇われたのはこの仕事をするためですよ」
とか説得したけど「だって私さんができるし・・・私は年上だし」と全然わかって
ない。
来週からどう扱うべかな〜
       




439おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:28:53 ID:11RA8eZ4
>>437
バブルなんてもう20年も前になるんだよねw
そういえば前一緒に仕事してた40代前半のおばさんも
頭の中が見事に20年前で止まってる人だったなあ

たしかに平成初期のバブルの頃は本当にいい時代だったし
今三十路の自分も、あの頃に戻れたら…とはよく思うけどね。
おばさんは20年前のことをつい最近のことのように何度も自慢してきてうざかったが
「20年前って随分大昔ですよね〜 その頃自分は小学生でしたw」
と喉まで出かかっているのをいつも堪えてたわw
440おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:59:32 ID:1SFIy1iR
>>436
毎回月曜か金曜に子供が具合悪くなる主婦がいたな
必ず連休なんだよなあ
441おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 06:21:12 ID:bD/IEy2Q
あとGW盆正月などの連休明けとかな
お前の家族はどんだけ体調管理が出来ないんだよwと思う
442おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 07:48:47 ID:zUtZibWg
俺が言ったことと全く逆のことをして、しかもその先も勝手に進めて客に迷惑かけおった。
状況的に考えて俺がそんな指示するわけないだろ。
443おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:19:35 ID:WNyN28Dl
>>440
うちの主婦は、自分が掃除当番の日に必ず休みます
444おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:20:34 ID:WNyN28Dl
>>440
うちの主婦は、自分が掃除当番の日に必ず休みます
445おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:15:54 ID:IMygzaku
>443>444
大切な事なので(ry

「昨日休みだったから○○さんが掃除当番代わってくれたよ!
 代わりに今日の掃除当番よろしくね!」
って訳にはいかないんだろうか。
446おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:45:44 ID:lbZ4Sq4+
>>445
そういえば今日、子供のお稽古の発表会が!
って逃げるんじゃない?w

あの手のゴミは子供をダシにすればなんでも許されると思ってるから。
447おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:09:31 ID:QkMpBb+d
>>446
そうそう。それにその子供が高校生でもね。
448おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 13:07:38 ID:CnkSjYqT
ウチのチュプは知り合いのお見舞いにと言ってサッさと上がったけどな。
449おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 13:36:37 ID:T0hQFbji
職場総チュプ化ってのはおk?
5月に入った22歳のチュプA(3歳と2歳の子持ち)がきっかけで、事務室が休憩室化してしまった。
自分たちの気に入っている人は呼び止めておしゃべりをするが、気に入らない人は、仕事で入ってきても追い出す。
お局の事務のおばちゃんは、真っ先に籠絡されて注意すらしない。自分の残業を増やしてAの仕事の後始末をしている。
上司は「更新時期がきたら全員クビ」と言っているけど、その前に真面目に働いている人たちが辞めていくだろうに。
Aの子供が金庫内の現金を触ってたり、更衣室のロッカーを勝手に開けたりしても注意しない今の職場は本当にやばい気がする。
450おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 15:16:54 ID:NkvWktMD
まるで主婦が厚かましいみたいな言い方だけど
職場で自分の居場所を確保するなんて誰でもすることでしょ
社内営業に長けてる人って仕事もできるよね
主婦業は大変だからそういう能力が磨かれるんだよ
451おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:17:30 ID:lbZ4Sq4+
>>450
チュプ乙。
それを自分の居場所の確保する能力に長けている人って解釈するのが
迷惑主婦のご都合主義そのものなんだよ。

誰だって、自分がやりやすい場のほうがいいに決まってる。
それを模索するのは悪いことじゃないし、誰も否定していない。

問題なのは、それを押し通すことだけしか頭になくなって
ギブアンドギブになってしまい、さらに子供がいるんだから私悪くないと
脳内変換してしまうところなんだよ。

本当に害悪でしかないので、社会に出てこないでほしいですね。
452おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:56:28 ID:NkvWktMD
あなたも自分の要求を押し通そうと踏ん張ればいいじゃん。
なんかアテクシのルールに従いなさいって言ってるようにしか聞こえないんだけど。
453おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:18:43 ID:lbZ4Sq4+
>>452
やられるのがイヤなら自分もやりゃいいじゃん、って発想・・。ガキかよ。

誰もが自分の要求を押し通そうとしたら、社会は回らない。
自己中のバカぞろいでも存続するのは、うわべ仲良しゴッコのママ友(笑)くらいのものだよ。
世間知らずが。

アテクシのルールに従いなさいはあなたでしょう。
自分の居場所を確保しつつも調和を大切にする。
これはアホ主婦軍団とわがまま小学生の女の子グループ以外、基本的な不文律ですよ。
これが「アテクシのルールに従いなさい」にしか聞こえないなら、それは社会経験が浅い証拠だよ。

あなたみたいな典型的アホ主婦が来ると、スレタイが際立つね。
454おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:21:51 ID:ElMeD8Vd
チュプの行動の根っこがちょっと解った。なるほどそういう考え方なんだな。
自分のやりやすさを通すのに踏ん張れって、そもそもの原則とか基本概念とかがぶっ飛んでたら、普通に社会生活営んでる人からしたら話は通じないわ。異世界の生き物だ。
455おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:24:25 ID:lbZ4Sq4+
>主婦業は大変
なら、それに従事しててもらいたいもんだね。
社会を円滑に回す基本的な協調性にケチをつけるようなゴミが紛れると
生産性も落ちるので、迷惑です。

大変なわりに、一日何回もご自慢の「○○ママの懸賞&モニター生活♪」みたいな
自己満のくだらないブログを頻繁に更新してる主婦が大勢いるけどね。
サンプル配りたい業者には、こういうヒマなおばさんたちを安価で利用できていいみたい。
24時間いつでもすぐ反応する物欲の塊のような集団って他にないから。大変だよねw

頼むから、醤油とか化粧水とかもらってモニター記事書くくらいで我慢しといてくださいよ。
外に出てくるな、邪魔だから。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 20:21:33 ID:JSQS9APe
>>449
18歳で妊娠するチュプの中でもクズ中のクズを雇っちゃうような人事を飼ってる会社は先行き危ないな。
まあ間違いなく、未婚学生の望まない妊娠だから、社会経験なし、本能垂れ流し、ゆとりと三拍子揃った地雷。
悪影響がないわけがない。
457おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 22:52:17 ID:NkvWktMD
>>455
「調和」とか「協調性」という表現をされておりますが、その内実は具体的にどのようなものだろうか?
あなたは他人に察することを強いていないだろうか。同調圧力となっていないだろうか。
自分の考えが社会ルールの王道であるかのように考えてはいないだろうか。
社会を円滑に回すことよりも、自らの利害を重視する人間だって存在する。
あなたと違う考えを持つ人間がいることを忘れないでほしい。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:13:20 ID:doClqRmq
>社会を円滑に回すことよりも、自らの利害を重視する人間だって存在する。
社会を円滑に回せない人は、社会に出てきてほしくないって趣旨なんだが、解ってる?
459おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:02 ID:NkvWktMD
いや、だから社会には色んな人がいるじゃん

あ、「社会」じゃなくて「会社」ってことか。職場に主婦は出てくるなってことか。
だったら最初から職場とか雇用市場とかそういうスレタイにすればいいのに。
社会に出てくるなってことは、この世に存在するなってことと同義でしょ。言葉悪過ぎ。
460おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:34 ID:doClqRmq
>社会を円滑に回すことよりも、自らの利害を重視する人間だって存在する。
こういう人を、世間では「自己中」という。
社会にも会社にも存在して欲しくない。迷惑。消えろ。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:30 ID:NkvWktMD
さらに言うと、自己利益を追求する人間が増えることで、社会がより良くなることもあり得ると思う
462おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:07 ID:NkvWktMD
>>461←こいつマジきめえ。頭おかしいんじゃないのwwwww
463おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:00 ID:5ThsOv16
あれ?ID変わってねぇなwwwwww
464おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:52 ID:5ThsOv16
いま変わんのかよwwwwwww失敗wwwwwww
465おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 07:45:26 ID:5OZxe0CJ
>>461-464
ワロタw
466おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:17:21 ID:g9ihygl7
>社会を円滑に回すことよりも、自らの利害を重視する人間だって存在する。
>あなたと違う考えを持つ人間がいることを忘れないでほしい。

知ってます。主婦に多く分布します。
社会不適合者であり、そんな人材はどこの会社も必要としないどころか排除したい存在であることを
忘れないでほしい。

忘れないでほしい、といいながら、本心はそれを認めろ!社会に出てきても温かく迎え入れろ!
という要求までもが含まれてるから問題なんだよ。
467おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 11:16:23 ID:g9ihygl7
107 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/10/20(水) 21:14:59 ID:YTLs/wZlO
>>95
私は小さいときお母さんが入院してて寂しかったから子供が小さいうちはできるだけ一緒にいたいんだ
頭よくないから国家資格とか取る気はもないよ
年収とかも考えてない
ただ家にいるよりは何か好きなことしたいと思っただけ
そこまで必死になりたくないし



しょせん、こういう甘ったればかりなんだよね。社会をなめとんのか。
468おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:12 ID:fpAo9nJ3
主婦が社会と軋轢を起こすのは、家庭科教育が原因と書いた本を見つけた。
ざっと見ただけだが、出産・育児を第一とする家庭科教育と、男女平等の思想が、甘ったれた考えの主婦を作っている… てな内容。
確かにこの二つは混ぜるな危険w
469おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:27 ID:2taw1mZM
子育てや小遣い稼ぎで済む様な
環境に勤めれば良いのに
そんな人間は大迷惑って職場に
わざわざ現れるから
嫌われるんだよね
頭が本当にお悪い
470おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:25 ID:zxP+72FB
職場で「自分の居場所を確保」する方法ってのが、
誰かの噂とか悪口や、休憩トイレ昼食を誰と過ごすか、お菓子の差し入れetcの、女子学生の仲良しゴッコ延長の人と、
プライベートと仕事分けて、仕事の出来栄えや誰かを積極的に手伝う配慮するっていう業務面で評価される人、って2種類いる。
前者は幼く上っ面だけで努力でも才能でも何でもない。後者には絶対かなわないから仕事熱心な人を叩く。
職場の癌。そういう奴が多くいれば間違いなく底辺職。
そういう誰にでも出来るお仕事なパートチュプほどキャリアヅラして踏ん反り返ってるのが興味深い。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:40:28 ID:p5MnoXzN
NkvWktMD
>>461->>464
めちゃ、おもしろい。
472おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:16 ID:f35r1pLO
test
473おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:38:04 ID:f35r1pLO
昨日は規制されてたが、解除された

元スッチーの姫、そろそろ危険

姫「今度、ママ友にここにパートに来て来ないか
  勧めてみようかと思って〜」
私「何で?ラクなところだから?」
姫「違うの。一人で通勤するの、淋しいから〜」

もう本気でムリ
474おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:57 ID:pcNGwuFB
>>473
>姫「違うの。一人で通勤するの、淋しいから〜」

なら、友達同士の応募歓迎!まずは体験入店から!みたいなティッシュで募集してるキャバでもやっときゃいいのにね。
ただし好きモノの熟女系じゃないと面接前に門前払いだと思うけど。
475おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:26:21 ID:7klG54xT
専業主婦ってカスかもしれない
自分中心に世の中が回ってるってるとでも思ってるのかなー
子供は生むのは大変なのはわかるけど教育力はゼロなせにエラそー国が甘いからなー
女の特権ばかりむさぼって中身はゼロ=優秀な外国人のほうがましだろーバブル女
大和撫子の爪の垢を煎じて飲めボケー
476おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 21:37:05 ID:gPiosbRM
>>466
>忘れないでほしい、といいながら、本心はそれを認めろ!社会に出てきても温かく迎え入れろ!
>という要求までもが含まれてるから問題なんだよ。


妄想強くね?
477おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:39:14 ID:2XJEo7Aj
>>476
妄想であってほしいよねw
でも普通ID:NkvWktMDの一連のレスを読めば「違う人もいるんです。終了。」っていう意思じゃないことくらい分かるよ。

例えば、
461 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/20(水) 23:47:30 ID:NkvWktMD
さらに言うと、自己利益を追求する人間が増えることで、社会がより良くなることもあり得ると思う

ID:NkvWktMDが存在を主張する「自己利益を追求する人間」によって、社会が良くなるかも、と言っている。
「自己利益を追求する人間」を認めさせたいためのアピール以外なにものでもないことは明白。

社会と交わらない人は生きるのに必要な予測や想像すらできないんだよね。
この手の奴らは事が起きてからそんなはずじゃなかったと慌てる。そして経験がないから対処できない。
478おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:15:14 ID:0NuQDxYh
>473
連れウンコとか行ってそうだな、ソイツ。
479おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 11:15:21 ID:Q48o/zqm
誰だって自分中心に世の中回してるだろ
480おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 11:22:34 ID:2XJEo7Aj
自分がそうだと、周りも同じだと思っちゃう人っているんだよね、
特に社会と関わりの薄い人。
481おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 12:06:07 ID:qxVIEwjp
>470 あー、わかる!
仕事で頑張って信頼を重ねていくなんて考えはハナからなく
自宅に呼んで鍋一緒に食べれば仲間!みたいな幼稚さにイラつく。

それから子供の話を頻繁にして親しみを持たせれば
子供の病気を盾にして好き勝手休んでも文句言われないと脳内変換したりね。
病弱なお子さんがいて大変なら無理に社会に出てくることないじゃん。

確かにご家庭では
「お母さんが一番、お母さんが法律、お母さんがルール!」でいいんだろうけど
職場はあなたのウチではありませんから、と言いたくなる。

休まれるとシフト的には迷惑なんだが、いないほうが精神的にラクだ。
482おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 14:28:31 ID:EhdgbJz3
シフト・・・だと・・・?
483おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 15:42:04 ID:c5dkUUOP
>>470
>>481

男でもいるよ。

仕事つながりではなく、人間関係だけで勝負しようなんてのが。
家庭の事情を話して同情を買おうとしたり、旅行のおみやげばかり配る。

いかにして雑談を盛り上げ、飲み会番長を気取るかでポジション確保しようとする。
仕事は自分のペースだけを守り、他人の功績に乗っかったり、まったく頼りにならない。

うちの場合は、上司がシビアで、そういう連中を評価しなかったからよかった。
484おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 00:28:16 ID:9uuwtWAO
なんか「チュプ」という属性の奴は男女問わずいるんだろうな、
と最近思うようになった。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 01:40:04 ID:lL7d6ewJ
>>483
男でもそういうのいるくらい分かってるよ。
仕事とか責任関係ないのに、結婚したら子供産んだら一人前とか言う自己正当化乙なやつも、いまだに飲みミュニケーション()重視なやつも、老若男女でいるのも知ってる。

ただ、中年のオッサンなら30年とか現役でずっと継続して働いてきてるんだし、偏見混じりの俺様哲学あったってまあ許せるんじゃないかなっておもうんだけど、
途中事情あったにしろブランクあった主婦が、現役オッサン連中以上に仕事についていっちょ前に語ったり、休んでた言い訳を美化したり自慢したり、
休まなければ今より大成してたみたいな話されたり、時代に取り残された価値観押し付けられるのは不快だな。
私が女だから同性に厳しいかもだけど、子育て中もずっと夫婦共働きしてたっていう既婚正社員には素直に憧れる。
マラソンの極意を教えてもらうのに極論語っても許せるのは、休まなかったカメであって、どう理由付けられてもサボってたウサギには説得力無い。
チュプは職場にいてもいいけど、同世代のベテランさんに無駄にタメ張りたがったり、若い子に無理に先輩面したがったりとか、なんでこうもでしゃばるんだろ。
486おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 09:49:19 ID:y9cl8yl2
アテクシは保身の為に出しゃばります、これからも  

まで読んだ
487おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 14:23:56 ID:OVpwKkoQ
仕返し(理不尽な)と嫌がらせだけは超ウマイんだよなうちのチュプ…
488おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 14:35:06 ID:y9cl8yl2
何の仕返し(?)されたのかkwsk
489おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:32:07 ID:y9cl8yl2
490おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:48:46 ID:y9cl8yl2
あれ?
491487:2010/10/24(日) 20:48:01 ID:aXC51CWF
例えばミス指摘すると、攻撃された!と認識するらしく、反撃=仕返し。大事な事を申し送りしないとか。ワケワカ。
492おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:24 ID:VpCt+GzQ
具体的に挙げてもらわなきゃ分かりにくいね。
493おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:38 ID:cS7An1J6
ね?
494おさかなくわえた名無しさん:2010/10/27(水) 18:22:16 ID:nHiSKz9J
あれ?
495おさかなくわえた名無しさん:2010/10/27(水) 21:53:00 ID:PjC69uWJ
あ〜、あの女ほんとムカつく!!
会社じゃ、ゴミ捨て、掃除、一切しない。
言ってもその時だけ。
次の日には忘れてる。
よくあんなんで主婦してるわ。
家ん中見てみたいわ。
496おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 09:34:53 ID:wDsAH82m
忘れたフリしてるだけ。いかに自分の仕事を減らすか。
どうやって他人に仕事を押し付けるか。
できる人間はそういうことを常に考えてます。
497おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 15:15:26 ID:DFfPh4p/
と、いつも使えないチュプパートが言っているよなぁw
498おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 20:04:26 ID:a9X0r2RG
>>496
できる人間なんだ?
次の契約更新でクビだけどね。
まともにエクセルも使えなくて、雑用しかできない人材なのに、その雑用すらしないんだから当たり前だよね
499おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 14:58:00 ID:cTNafDWy
今日は金曜日。
当たり前のように、チュプはお休みです。
子供の体調悪いとか・・・
毎週金曜日に体調崩す子供って・・・
500おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 16:02:02 ID:mZV69r9v
本当に体調崩すのかも知れん。
土日一日中両親が不仲だったらw
501おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 22:21:45 ID:a8z0zCJP
金・土・月・連休前後に体調崩すんだよなw
502おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 00:25:44 ID:qsvO0H9t
だったら休みを事前申請すればいいんじゃないの?W
503おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 00:40:55 ID:9T4VByNP
親が休むほどの子供の学校行事なんてそんなにしょっちゅうある訳じゃないからな。
体調不良だったら言い訳を考える必要もないし誰からも責められないし便利なんだろ。
本当に体調不良かも知れんがチュプの子供の体調不良はタイミングが良すぎる。
504おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 17:55:14 ID:GpF83Fen
どうぜバイト・パートだろ?シフトに穴開けて社員困らせるくらいしちゃえよ
505おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 21:23:11 ID:6N/V3ru+
不必要な人材だから
別に困らない
506おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 01:37:45 ID:rmmixV9D
age
507おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 04:16:10 ID:pDDagaRV
子供が体調を…これ言われると無理言えないし、本当に便利な呪文だよなw
508おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:47:04 ID:daUmkJ68
まぁお互い無理せず働こうや
509おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 11:53:51 ID:4LOrfJq1
とある事に「子供が練習試合で〜」とか呪文唱えてくるが、その子供というのはもう高校生らしいw

休み希望も好きなとこに自分で入れるシステムだが、まぁ見事に土日や祝日が多いw
休み希望出して決定した後、急に「明日来られないので今日(本当は休みなのに店に来た)働いてきます」と言ったり…

当然だけど周りからハブられてるけど、ちゅぷパワーで気にしてない様子。
早くクビになれ
510おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 14:08:16 ID:vNVAbnI4
>とある事

511おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 15:25:24 ID:pWY18KzG
>>475
あれ?大和撫子って確か30〜40年前に完全に絶滅したって聞いたけど
512おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 16:35:29 ID:k1JzlJJs
スーパーで、売れ残りセールしてるお総菜を、
わざわざ積み重ねて整理してるバイト初経験らしい初老のチュプ。

スペースがら空きなのに、何故重ねる??
脳みそがどうにかしているらしい。
513おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 00:25:39 ID:gbc87LlT
彼女らってなんであんなに常に喋ることだけに全力注げるんだ?
会社をママさんサークルだとも思ってるのか?
手止めてずっと喋ってばっかり。

もうイライラする…
514おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 01:13:54 ID:lyjZVGBS
黙々と仕事してる中で、ひたすら余計な話をしたがるチュプがうぜえ。
周りも誰も無駄口きかないで仕事してるのに、そんな中でよくウダウダと喋れるな。
あーうざい。このチュプが来るまではすごく快適だったのに。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 07:43:01 ID:Z9+AV04o
シフトの入れ替わりで、上がりの人と裏でずっと喋ってる。
だからこっちは2倍の仕事量をこなさなければならんのだよ。
世間話は勤務外でやれと言いたいけど、先輩だしなかなか言えない。
516おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 20:47:36 ID:ENa6hlqJ
お喋りしかしないチュプは専業やって大人しくしてて欲しい。加害者になってるのに気付いて下さい
517おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 23:10:20 ID:INnkOxwS
そうなんだよね。止まってる分誰かがやってると気づけよ。
注意されたら「怖い」「え、これくらいで?」ってまるで被害者面。

今日なんて朝礼中ずっと子供のドッジボール大会の話ししてて
後で朝礼の話題出たら「聞こえなかったしー」だってさ。あー もう本当イヤ。
518おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 05:41:29 ID:ZP55+WgK
>>511
都市伝説もしくは架空の話かと思ってた>大和撫子
519おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 07:52:42 ID:nfBirUn/
>>503
しかも学校の行事とかやる事って先にスケジュール分かってるよねぇ?
それなのに1日前に『明日三者面談で〜』とか当日その日に電話がかかってきて
『娘が学校見学に付き合ってほしいって言うんで〜』とか反則過ぎる。
そういうの先に分かってるんじゃないんですか?って聞いたら『あ、普通はそうなんですけど〜いきなり変更があって〜』
って言うんで理由を聞いたら別の親御さんから三者面談の日程を交換して欲しいと頼まれたんだと。
それこそ先に仕事入ってるの分かってるんだから普通そっちを断るだろ。
チュプにとっては
仕事仲間に迷惑かける<チュプ共
らしい。
520おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 15:42:22 ID:prn15Bet
>>519
> 理由を聞いたら別の親御さんから三者面談の日程を交換して欲しいと頼まれたんだと。

あまりに頻繁な様子から、多分それは嘘ではと思うんだが…
本人や家族の体調不良や身内の不幸以外で、当日に連絡はあまりないんじゃ
元同僚(男)は定年数年前から、それが酷くなった
当日に
「叔父が亡くなったから暫く休む」 って何じゃそれ
お前の妻は専業主婦だろが
何日も休むって、普通は両親や同居の祖父母が亡くなった時くらいじゃないの?
シフト勤務で、繁忙期問わずこんな事何度もやられたら、職場が回らん
しかも、それ見て周りのチュプが真似しだす
チュプって良い事は見習わず、悪い事だけ真似するんだよ
521おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 16:02:04 ID:UJdRsEb0
専業だと寄生虫だの暇人だの、旦那の金でうんぬんいう人がいるけど、
当の本人も旦那もそれを望んでいて幸せならいいじゃん、と思う。
「自分の化粧品(身の回りのもの)も自分で買えないの?」とか言われるけど
別にいちいち旦那にお伺いたてなくても自由にできるし
家事も時間にゆとりもってできるし、素直にありがたく思ってる。

共働きでも、好きな仕事して夫婦仲がいい人はそういうことは言ってこないけど
(内心どう思っているかはわからないけどw)
旦那が収入少ない、シングルマザーとかの「自立せざるを得ない人」がよくつっこんでくる。
522おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 20:49:07 ID:XIZ6H8ib
シングルマザーと専業主婦って結局はどっちが勝ち組なの
どっちが社会で良質?
523おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 21:06:44 ID:zSKuamju
専業主婦はお小遣い稼ぎで短期パートに行けばいいけど
シングルはパートをリストラされたら血税に頼るでしょ?
524おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 21:15:26 ID:GFjiIyic
被害は受けてないけどプチネタ。
面接依頼で「今日面接できますか?」
と言う内容の電話が、日月火と3日連続でかかってきてたらしい。
34歳主婦らしいんだけども当然「今日は無理です」と断っている。
3日目の今日はさすがに
「常識として今日いきなり面接できますかと聞かれてはいどうぞと言う会社はないと思いますけど」
と答えたら「あ〜そうですね」とガチャ切りしてきたそうだ。
毎日かけてくるなら次の日に面接お願いしてくればいいのに。
あんなんじゃどこも雇ってくれないだろうな。
525おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:53 ID:8bR5ibpP
生活がかかってないような且つ超自分本位のチュプか
真性要領悪いお掃除ぐらいしか雇ってもらえないようなおばちゃんか 
526おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 22:41:39 ID:8bR5ibpP
ところで >とある事 って何?
527おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:35:32 ID:xt7MNBxN
>526
「ことあるごと」のタイプミスじゃね?
528おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:56:12 ID:KhhWTMFB
敢えて皆「とある事」に絡んでる奴をスルーしてるんだと思ってたが
529おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 13:46:39 ID:cb/GxIqb
シングルなんて社会の寄生虫
自覚が無いからタチ悪いよ
530おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 16:18:09 ID:qcbzHc4K
使えないチュプは、自己弁護の上、話題をすぐに脱線させるよなw
ここは使えないチュプを晒すスレだよ。
余計なお節介はいいから早く仕事しな。
仕事が終わったらいつまでもお喋りしていないで
たまには、惣菜だらけではなく夕飯は手料理でもしなよ。
旦那が帰ってきたら労ってやれや。
531おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 21:03:07 ID:sEapbmJx
結婚できない高齢毒女のひがみは怖いねぇw
532おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 23:40:41 ID:3Qqczw7H
いつもいつも真剣に謎なんだがチュプのどこに僻まれる要素があると思ってるんだ?
533おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 08:17:48 ID:/d7K9SCk
>>529 >>531
家事育児にくたびれたババアは引っ込んでろ
汚いツラと弛んだ体を晒しに来るな
まんこユルユルで女の価値ゼロ
まあせいぜい不細工な旦那と子どもの世話でもしてな
534おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 09:01:14 ID:MAw7A0bP
このスレって専業が叩かれると決まって毒女叩きへと話題を逸らせて
自己保身に走るチュプが必ず湧いてくるなw

そんなチュプのスペックを予想してプロファイリング

・シミ・皺だらけの顔面、出産・授乳を経てだらしなく垂れてしまった乳と尻
 肌ボロボロ髪ボサボサ弛んだ体のくたびれた汚いチュプ
・他に拾ってくれる人も居なさそうな不細工同士の夫婦
・旦那は低所得の冴えないサラリーマンか肉体労働者
・旦那低所得のくせに専業orしがないパートしかできない無能チュプ
・これまた出来の悪い不細工な子供
・住まいはしょぼいミニ戸建or集合住宅で家の中も汚い
・ブランドなんてせいぜいヴィトンの財布や鞄持つのが精いっぱい
 それも服装と合ってなくて逆にダサい

異論あるなら出ておいで、結婚出来て幸せなチュプ様(笑)
535おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 10:47:31 ID:XSZqH5xC
>>532
自分が世の中の全てを僻みまくってるから、他の人間もそうだと思いたいんだろ。
そのチュプの唯一無二の勲章が結婚「できた」事w
だから未婚者は絶対に自分を妬んでるって思いたくて仕方がないんだよ。
そっとしておいてやれw
536おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 11:55:29 ID:r9zLCMNw
>>535 ほんとチュプって、「妬んでる、妬んでる」って言葉大好きだよねw
客観的意見を述べただけなのに、すぐ口から出る言葉は「妬んでる」。妬んでるのはあなただろ?って感じ。
537おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 12:09:58 ID:+uBas5ZZ
チュプが辞めることになった
チュプが言うには有給を買い取れ!有給を使わず、頑張ったのだから当然の権利だそうだ
有給を会社が買い取るって、発想がおかしい
538おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 14:43:25 ID:QEM/mlTQ
どんなにオシャレしても、綺麗に見えないのがチュプ。
なんか小汚いブルドックみたいな顔した人や、図々しさがにじみ出てる人が多い。

そもそも、仕事があまり出来なくても、向上心があり常識的であればあまり叩かれないと思うんだが。
539おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 17:30:29 ID:Z9GZyrmn
うざい暇つぶしのババアが職場のあちこちに居るんだよなぁ!

ちなみにそこ、日本年金機構!

540おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 17:48:43 ID:rtvAtYDp
人事評価のある職場なら変な人はほとんどいないのにみなさん大変ですね・・・・
541おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 21:15:08 ID:4bTKP2c5
>>531は冷静な目を持つ♂が書いたかと思ったのに
542おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 00:29:30 ID:lT1pe6I8
>>541
「俺は男だが」の派生バージョンですか?
543おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 23:38:37 ID:i4PeSI7J
派生って言ってみたかったの?w
544おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 20:00:27 ID:/yq9Qewh
>>537
使わなかった有給をお金に換えて支払うって、昔はよくあったんだよ。
545おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 22:29:50 ID:YlRjuODS
今でもある。
出来るだけ利用しないでくれとは言われたが。
546おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 18:46:02 ID:VR2B7CbC
退職時に残りの有給を買い取りくらいしか聞いたことないな
547おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:00:13 ID:s2vJDnlA
ここが盛り上がらないということは、良い事なんだね
被害者がいないということで(^o^)が
548おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:18:01 ID:6nqMUuvv
むかつく!何故かうちで事務バイトしてる自称医者の奥様。
香水プンプン、厚化粧、光り物をいっぱい身につけて場違いな姿。
今時PCも使えない。字もへたくそ。目の前で電話もとらない。雑談ばっかり。
何やってんの?何か気にいらないとすぐ「契約時に聞いてない」「辞めます」と脅し。
二言目には「ワタシ、お金じゃないのよ」。
じゃあさっさと辞めろや!お金じゃないならボランティアでもしろ!
10年以上この婆いるそうで職場もなんでこんな使い物にならない婆を置き
続けるんかワカンネ
549おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 10:38:51 ID:Rm/guyl1
責任者とデキてるにちがいない。
550おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:20:56 ID:Bt8Po4xP
じゃぁ辞めろカス、といってやればおk
551おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:31:11 ID:hIaXAPX/
旦那の扶養が受けられなくなるからこれ以上働けない、とかいう女。
仕事は小遣い稼ぎじゃねーんだよ。
本気で働きたい人間は五万と居るのに、なんでこういう女が採用されるんだ?
552おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:34:59 ID:sLpLQz4w
>>551
雇い主にしたら、雇用保険以外の負担が無くてベテランになっても時給も上げなくて済む、扶養範囲内勤務の人は使い易いのかもね。
553おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:40:37 ID:6nqMUuvv
548です。
>>549
見た目還暦近くの場末の旅役者みたいな厚化粧デブス婆なんでw
それはないでそwww

>>549
直接言うと上司にあることないこと言いつけられそうなんでガマンしてますが
視線や態度でオーラ送ってますwww

たった1日4時間勤務だけど不快じゃあ!あの婆!失せろやー!
554おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:13:49 ID:p1TXgWuc
>>551
>小遣い稼ぎじゃねーんだよ。
>働きたい人間は五万と居るのに
まったくな!
場末のスナックか大衆食堂のメシ盛りオンナの方がよっぽどお似合いの
婆さんが結構ウヨウヨ・・・。
しかも60過ぎたら年金の保険料金払う義務は無い。
そんなのを雇ってるせいで
まだまだ義務として年金の保険料を払い続けなくてはならない
若い世代、中年の世代が職にあぶれている。
555おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 21:30:38 ID:+FuAnVS3
>>551
扶養はずれるレベルで働くとなるとん十万損するからさ
556おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 21:45:38 ID:Wv2rl0gm
>>555
>>551が問題にしてるのはそこじゃないだろ
557おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 11:30:53 ID:JxSCtAoX
その神経がわからんスレにチュプがいるな
まさにチュプはああいうやつ
558おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 18:19:12 ID:pvOTEjLA
>>557
見てきた、すげー馬鹿だなw
でもこの話題はチュプ2ちゃんねらースレ向きだな
559おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 20:25:19 ID:WvSs8lFE
正社員には深刻なのねw。チュプ問題。
パートの割合ってそんなにあるのかしらぁ??

560おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 10:13:03 ID:lvBLGjm2
子持ち主婦は
生活大変だからクビにならない様に
仕事は一生懸命だと世迷い言を言い、
パート募集する人事担当
当然、使えないのばかり増えてくる
あいつらが一生懸命なのは
失敗した時の言い訳作りだけだ!
561おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 12:50:55 ID:sgZy4/R4
働いたことのない奥さんが社会進出
【夫の年収1000万円〜1400万円の家庭の育児事情その3】

>109 :名無しの心子知らず:2010/12/04(土) 20:58:08 ID:x1VOc5Zn
>30歳で夫の年収(手取り額)1千万です。
>大学卒業後、すぐに結婚したので働いた経験がなく、
>子供が小学生に入り、習い事もはじめ自分の時間が出来たので、
>都内になる近所のスーパー(デパートの地下にある割と高めのスーパー)でパートをはじめました
>が、しかしそこのパートさんは文句ばかり・・
>わたしに対して「まだ若いのになぜこんなところで働いているのか、
>もっと時給のよいところで働けばいい」などと言われてまい・・
>他にも色々あり、みんな生活のためにパートしているのだということがわかりました

>ちなみに自分はパートで稼いだお金は全て自分で使ってしまっています
>(夫にもそうしたほうがいいと言われているので)

>やっぱり世間ではある程度収入がある妻がスーパーのパートというのはおかしいんですかね・・


その後学歴がどうの旦那の勤務先がどうのと続くので住民に突っ込まれると
別IDで反撃開始
562おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:59:10 ID:cUIqHrkQ
バイト先のオバチャンが無能で困る。以下、愚痴

漢字や言葉を知らないのはまだ仕方ないとしても、いい加減得意先の名前の書き方を一々客に尋ねるのはやめろ
連絡事項は、長々と過程を語らずに結論を言え。同じ事を言い方を替えて何百回も確認するな
関係ない話、レアケース、結論の出た話を持ち出すな。言い訳ばかりするな
毎回休憩後に飴を舐めながら仕事に戻ってくるな。喋る度に飴臭いんだよ
あと腋臭が公害レベルなんだよ。チュプの使った後の休憩室は地獄なんだっての
一応接客業なんだから気を使え。
毎回ハサミ開いたまま置きっぱなしにするな。マーカーのキャップ閉めろ。個人情報書いてある
受注書や名簿を客の目に触れる場所に置くな。商品の上に物を乗せるな
あと、掲示板を見ろ。でかでかと掲示してあるのにその存在すら気が付かないってどういうことだ?
試しに一週間以上放っておいたら見事にスルーだったよな。いつも言ってやらなきゃ
掲示板見ることすらできないのかよ

作業台や棚を私物化するな。片付けけられないチュプのせいで、チュプ専用「発注書ファイル」
「商品カタログ」「なんかわからん受信済FAX用紙」やらで作業台と棚が溢れかえってるんだよ
迷惑だから片付けろと言ったら、私のだから私がやるから?とか意味不明なこと言うし
そもそも、それ殆ど仕分けできずにとりあえずファイリングしただけのただのゴミじゃん
その都度普通に片付けていればファイル自体不必要なんだよ

頭悪いくせに私が客に説明してるときに横から口を出すな。チュプが喋ると客が混乱するだろ
明らかに邪魔なのがわからないの?前にチュプの余計な口出しで客が怒って帰ったの忘れたの?
口出ししてくるくせに仕事丸投げで、「私はわかりません」「私の受けた仕事じゃないです」とか
全く無関係で内容すらわからないって顔するのもやめろよ

あー本当腹立つ。私より20も年上なんだから、もう少し大人になれよ。チュプの尻拭いとかやってられねえよ
563おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:45:45 ID:k7reJtAk
>>562
(  ゚Д゚)⊃旦 < タイヘンダナー まあ茶でも飲め
564おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 09:52:23 ID:QqMGh1eu
菓子もつけてやろう
(  ゚Д゚)⊃【ジャンボどら焼き】
565おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:38:14 ID:bqOm2mVl
うちの年上後輩チュプ
仕事出来ないのは勿論だけど
男から注意受けたら、即セクハラ
女から注意受けたら、即イジメ
と被害妄想全開な日常の為、
気づけば孤立状態
その原因はあなたなんです
いい年した大人を注意しなきゃならん
こっちの身になって下さい…
566おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:37:25 ID:srv/XdnP
>>561
そんな40代チュプ、うちのファーストフード店にもいるよ。
なんでも韓流大好きで、韓国スターのコンサートやDVDの為にパート始めたんだと。
で、言ったセリフが「私はみんなと違って趣味のパートですから、ここで疲れたく
ないんです。」
言葉が出なかった。
567おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 00:37:00 ID:bckWJuG2
40代は女の華ざかり。
568おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 01:06:51 ID:NFk6x53d
以前の勤務先での話です。
有給休暇の朝
『子供が熱を出しました 当番(1時間ほどの作業)変わって下さい』
というFAXを私の自宅に送ってきた同課のパートさんがいました。
しょうがないので出社して有給取り消しの手続きしに行ったら
事務の担当者に嫌な顔されました、書類作成が面倒だったのでしょう。
そんな彼女の名言が
「あなた(=私・独身一人暮らし)は自分の事だけ考えて生活できて楽でしょうけど
私のような主婦は夫や子供、家族のこと考えないといけないから大変なのよ!」でした。
私はその会社を1年で辞めて転職したのですが
その半年後ぐらいに経営不振の為、パートは全員リストラになったそうです。
569おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 12:50:15 ID:baC2dzvH
事務もパートだったの?
570おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 15:48:33 ID:LSlYOClZ
>>568
前日の夜遅くにFAXならまだわかるが、当日の朝?
普通に電話だろうに、頭下げて頼むのが嫌だったのか…
この場合FAXに気付かなかったふりされても、送った方の責任だろう
まあ現場に迷惑かけられないし
乙でした
571おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 17:56:23 ID:NFk6x53d
>>569
担当事務は正社員。
もしかしたらわかりにくい文章だったかも
“そんな彼女の名言が”ってのはFAX主婦の名言のことです。

>>570
朝方熱を出したんだと思う。
どちらにしろ会社に直に連絡してなんとかしてもらえと思ったが
FAXデーの翌日
「昨日はごめんね〜。
 怒られたら(私に)どうしようって思うと来るの怖かったわ〜」
と出勤そうそう先手打たれました。
572おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 08:12:14 ID:aJ0YeRDo
サラリーマンやフリーターなど、楽な仕事についている人ほど、
仕事は大変、お金を稼ぐのは大変だ、といい、
起業家など、本当に大変な職業についている人ほど、
仕事は楽しい、お金のためじゃない、といっているのはなぜ?
573おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 16:28:53 ID:IcfrsBQv
本当に自信がある者は余計な自慢をしない。誰が見ても分かるくらい結果を出してるから。
自分に自信のない者が虚勢を張り他人を蹴落とそうとする。
574おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 01:17:31 ID:cJIVK+2F
しかし男のパートタイマーほど情けないものはないな。
特に30近くになってもパートタイマーの人はその程度の人間しかいない。
主人の年収の5分の1も少ないなんて家庭すら築けないだろうに・・・。
575おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 02:35:49 ID:/1vgelL2

おばさん、日本語大丈夫?
576おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 03:03:52 ID:cJIVK+2F
主婦と同じ仕事する気分ってどんな感じ?
577おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 03:16:38 ID:EPBvJs8y
こんなスレがw
仕事指導してる主婦がまさにこんな感じw
物覚えが悪い癖に覚えられないと教え方が悪いときれるわ
のたのたおしゃべりしながら仕事やって残業代を稼ごうとするわ
若い男子社員にため口こいてみんなで旅行に行こうと誘うわ・・・
あまりの勤労意欲のなさになんでこの仕事選んだのって聞いたら
輝きたいからだって
輝いてるのかよwwwwwそれでwwwww
浮かれてはしゃぎに来ただけだろがw
578おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 14:58:05 ID:rpes3FKk
チュプが自分の仕事終わってないのに「じゃ、あと宜しく!私時間なんで帰ります〜」と言って定時ぴっったりに帰る。
販売店なのだが、仕事は半分以上社員に押し付けてチュプパート同士でお喋り。

まともに仕事してるパートも社員も皆イラつく毎日。
上司は大変甘い奴で、全然注意してくれない。

うちは、パートの休み希望は自分で自由に振り分けられるシフト制なんだが、チュプ同士で同じ日に合わせて休み取ったりする。

偉い人が来る日やクリスマス、大晦日やとりあえず祝日は絶対休みやがる。

客から名指しでクレーム(お喋りがうるさい等)が入れば辞めさせれるかな?
579おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 15:52:34 ID:grJKR5mH
うちは工場なんだけど、どんなに気をつけていても
時々うっかり製品を床に落としてしまうことがある。
工場方針として、そういう時は落とした人を責めずに、
(高額製品なので、責められずとも本人はたいてい激しく凹んでる)
滑りやすいとか持ちづらいとか、原因を調べて改善することになっている。
こういう方針がきちんとしてるから、工場だけどそんなDQNじゃなくて働きやすい。

ところがチュプの一部がその方針を乱す。
先日も落下があったんだが、小学生みたいに
「あ〜ららこらら、い〜けないんだ」とか囃し立ててんの。
落とした子は泣きそう。本当に氏んで欲しい。
580おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 12:26:49 ID:mCehUwVV
>>579
いるわ、そういう奴。
自分がやらかしたら
集中放火に遭うの分かってないしね

まぁ同情の余地ないけど
581おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 23:11:09 ID:WDgQjrNz
職場でアダ名を勝手につけられ人をそのあだ名で呼ぶので
「職場だし、いい年なんで、よしてください
(暗にあなたたちが互いに呼び合うのは勝手です)」と言った。
変な人、とこちらがいじめたみたいに言われているようだ。
ママ友同士でやれ。仕事中におしゃべりすんな。
20日も年末年始休むなら、ことわりぐらいいれろ。
582おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:01:04 ID:/zB53gBf
パートの主婦おばさんと同じ仕事しかできないって、どんな気分?
非正規雇用をクビにされたらホームレス?
583おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 00:50:35 ID:eFoWleEQ
性格はすごくいい人なんだけど、仕事に対して甘すぎる
わからないことがあると「ま、いいかウフフ」ですます
女同士どうでもいい話なら一緒に笑ってられるけど
仕事をミスする訳にもいかないから、私がいちいち上に聞きにいく
一度、わからないままにさせて本人が怒られればいいけど
うちは納期があるし、間に合わないと部長あたりがとばされる
584おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 19:45:10 ID:BWtgODmu
そいつに「まあいいかじゃありませんよ、上に聞きに行ってください」
と注意する事はできないの?
585おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:28:13 ID:3403TzdT
数年前に自分の会社にいた主婦(42)さんの話。

出版関係の仕事のパートさんで入ってきた。
始めは華やかな仕事!って感じでやる気満々でやってたけど(でも教えてもメモとらなかったけど)
そのうち無断欠勤や「子どもとの時間が欲しい」とかで休みがちに。
ある日「これ以上働くと扶養の範囲を出ちゃうのでこのままだと年度末2ヶ月くらい休まないと
いけなくなってしまう。仕事を減らしてくれ」と言い出した。
「あとやっぱり子どもとの時間が大切なのもあって…」と言うのでしぶしぶ仕事を減らした。
すると、もう1つ仕事を始めたの☆とうちの仕事がどんどんおろそかに…
それから数カ月、「もう1つの仕事を本気でやりたいので!自分も若くないから
スタート切るなら早い方が良いじゃない?あなたは若いから分からないかもしれないけど
そのうち分かるよ♪」と辞めていった…。

言い訳に使われてる子どもかわいそう。本人は
「バリバリのキャリアウーマンママ!だけど子育てもしっかりやってるの(キリッ」
って感じだけど、幼稚園の送り迎えもお風呂も食事も全部旦那さんのお母様が
やってらっしゃるそうです。
586おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:38:24 ID:BYX0CL+o
家庭の事情が許すなら、子育て中の女は専業主婦でよい。

仕事を辞めない子育て中の女がどれだけ周囲に迷惑かけて
いるのか、奴らは知ってて知らぬ振りだ。

587おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 16:51:00 ID:3403TzdT
>>585だけど、こんな人雇って要求そのまま受け入れて
仕事減らしてしまった経営者はやっぱりバカなんだけどさ。
その減らした仕事が自分みたいな平社員に降り掛かってくるんだよ
愚痴ってごめんね。
588↓※グロ注意※:2011/01/07(金) 15:23:46 ID:zR00FGtm
NHKと朝日が絶対に放送しない映像
http://www.youtube.com/watch?v=UB2oX07FpnI&feature=grec_index


62 :名無しさんといっしょ :2010/09/07(火) 18:44:31 ID:fV29PfP9
テレビ関係図
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/05/tv_kankei.jpg

64 :名無しさんといっしょ :2010/09/15(水) 15:05:22 ID:HpuV3WgP
シナ人の特徴は、以下のようにまとめられると言う。
1.平気で嘘をつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を故意に改変する
4.約束を守らない


22 :↓ブックマークせよ:2010/12/20(月) 16:04:47 ID:wb+m0BM90

NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1290627237/


チャンネル桜のYouTubeはこちら(当分の間)

前スレ(=644まで)
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1285123794/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1293222079/

589おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:59 ID:48Wi3cn/
>パートの主婦おばさんと同じ仕事しかできないって、どんな気分?

同じ職場といっても同じ空間にいるだけで、全員が同じ仕事内容と
責任のレベルだとでも本気で思ってるのだろうか
590おさかなくわえた名無しさん:2011/01/29(土) 14:44:41 ID:0nb/iWCO
今定年前後の、女性解放ムーブメント直後世代の女性は個人の能力差が甚だしいな

叩き上げで働きつつ、場合によっては家庭の世話までがっつり見てきた女性上司たち
重役秘書って名目でお茶くみコピーだけしてきて、今は契約社員の女の子たちをイビリ出すのが趣味のお局ババア
高卒→家事手伝い→専業主婦で高度経済成長期のダンナを捕まえた自称勝ち組のおばはん
ほぼ同い年だがまるで別の生き物だな
上司を規準にすると、お局ババアは小学生、自称勝ち組おばはんはおむつ取れてない幼稚園児なみだ

たのむから、必要ないなら家やナワバリから出てこないでくれ
特に専業主婦おばはんは無知なくせに妙に自己評価が高くて、自分の教養と常識は一般社会人より上等だと思い込んでるから始末が悪い
グローバル化後の社会で形骸化した常識ごり押しすんな臨機応変に応用しやがれヴォケ
591おさかなくわえた名無しさん:2011/02/01(火) 16:15:13 ID:TZrTLMN8
前の職場で自分は独身で20代だったけど40代、50代のオバサンと同じ雇用のパートだった。
その中のババアが自分から率先してやりだした仕事を「やってみたら嫌だったからあんたやって」
的な事で私にやれと、周りのババアも同調させて言ってきやがったんでブチギレてやった。
結局私がやる事になったのだがずっと険悪な雰囲気出してやった。
「楽する事ばかり考えないで少しは仕事して下さいよお」等の嫌味を言ってやったが
言い返せなくなってたw
バカは社会に出てくるな。迷惑!!
1日3時間位の勤務で交通費も出ない仕事やる主婦ってなんなの?
給料月5万にもならないんじゃない?
ただの暇つぶしなら来るなよ
592おさかなくわえた名無しさん:2011/02/01(火) 18:30:38 ID:l+IgD++f
チュプって事務の仕事好きだよね・・・
こういう系の仕事はチュプのお仕事とでも思ってるんだろうけど
うざい。出来る主婦なんてちょっとしかいないよ。
OL気分で遊びに来る主婦ってなんなんだよ
593おさかなくわえた名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:35 ID:AAAyJGPF
>>592
実の所、本当にうざいのは592
594おさかなくわえた名無しさん:2011/02/03(木) 16:29:17 ID:kEA3E8+z
本当は工場とか体つかったり接客の方が面白いこともあるのになんで女性って事務やりたがるんだろうねぇ〜
「レジ恥ずかしい」とかそういう感覚わからん。レジだったら主婦多いだろうから、こうやってここでバカにされる事もなかろうに
595おさかなくわえた名無しさん:2011/02/03(木) 16:34:15 ID:uPivG5b3
立ち仕事したくないだけじゃね
596おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 10:15:39 ID:8co6vSXU
本当は働かなくてもいいんだけど
ボケたくないから
という理由で働きに来るな
面接の無駄だ
597おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:45 ID:Vg89LIhF
↑モ○バーガーってそんな感じで婆を雇ってなかったっけ?
もちろんマスコミで紹介されるのは仕事の出来る人ばかりだからこの板には無関係ですね。
598おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 02:29:14 ID:bb53K48A
パートにまでシナ人チュプが進出してきたよ。
微妙に空気読めずに、たまに周りがイラッとさせられる。
おかしくもないのにヘラヘラ笑ってごまかすな。
599おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 09:14:36 ID:OW+wXAlq
なんでも手を抜きたがる、自分ルールなところが嫌。
そんなに自分のために周りを動かしたいなら家にいろ。
600おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 10:30:22 ID:Q65w4yrp
>>597
マスゴミで取りあげられてるうざい女を例に出されてもw
モスは寒かったね。都心のオフィス街の店舗でも婆のキュロット姿ばっかりで
臭って来そうだった。
あーゆー若い恰好が許されるのは白人だけだよ。

>>599
その人は本当に手を抜きたがったのかしら?
自分の言った事棚に上げられて文句つけられても心底困るわ。
601おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 10:08:08 ID:Gv9Aktb3
専業主婦の仕事は(有)○○家のマネジメントです、と言ったら叩かれるかなー

1) 業績目標の達成(計画、実戦)
 ・子供の教育
 ・持ち家の獲得
2) 予算管理(家計管理)
3) 人事管理
 ・夫の健康、体型
 ・子供のしつけ、教育
4) 組織管理
 ・楽しい我が家と仲の良い家族の維持政策
 ・ソツのない親戚つきあい

仕事と似てる。

602おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 12:46:10 ID:yy8x34ML
>>601
立派な仕事だと思うんだけどね。
糞フェミが社会進出したいとか変な主張しだして
家庭をぶっこわしてしまったのさ。
603おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 16:04:07 ID:v1t1Yy3b
>>601
激しくスレ違い。
周りを読めないチュプがでしゃばって来るな!
チュプ自慢は他所でやれや!
自意識過剰も甚だしい。
604おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 01:49:05 ID:WBJdgBRG
>>601
共通項も皆無ではないってだけだろ。似てはいないよ
結論から言うが、社会人の仕事なら、経験と能力のないド新人がマネジメント級の業務に着任することは普通ありえない。

また、仕事にはノルマと賞罰があり、上と周囲と顧客から常に自分を値踏みされるものだ
好みで方針決めたり、ノルマやスキルアップの要請を勝手にスルーしても許されたり、失敗しても滅多なことではクビにもならんなんて仕事ではありえん
その時点で根本的に仕事と専業主婦業は異質なんだよ
他人に値踏みされたり怒られたりするのがクツジョクだとか思う人は家庭から出ないほうがいい
お給料とは社会の側が値踏みした「君のお値段」なんだから

ただし、マジに昭和的専業主婦業で、家制度の裏方総元締として>>601の責務全て一人きりで仕切ってる場合は
社会からのノルマやスキルの要求も激甚で、かつ評価もされないなど、仕事とは異質の大変さがあるとは思う
問題は現代の一般的な主婦がそんなに完璧マジメな専業主婦業を要求されてるか、完遂してるのかって話だが
605おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 21:44:57 ID:GViN3wgv
聞えよがし星人がうようよ
606おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 13:16:51 ID:P+mGRdOj
出る杭は打たれるんだよね!
607おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 19:08:46 ID:P+mGRdOj
実はトヨタ白だった。
608おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 20:49:33 ID:aBfyu+DG
チュプって自分の形勢が悪くなると話をすぐに脱線しようとしたがるから困ったものだ。
609おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 21:38:26 ID:iAZZRux7
人間の価値ってなんですか?
金?
電車のホームに落ちたひとを
善意で無償でたすけるひとがいる。
でも世の中、営業してなんぼ。
営業して金稼がない奴には価値がないって人には、命を懸けて他人を助ける人の気持ちやその偉大さはわからない
でも、恥ずかしい事にその人達は
いざ自分や自分の家族が困ると
他人に助けをもとめる。いつも金金金、営業営業っていってたのに
専業を馬鹿にすんのは所詮そんな連中
専業のみなさん、気にすることないよ。
610おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 23:51:08 ID:yLod+Ogk
アホか。ホームから人が転落したらとっさに助けるのは人として当然の行動だろ
そこに営業も学生も専業主婦もあるかよ

釣り針にしても>>609の作文はひでえな
専業主婦はダンナの稼ぐ金で生活していて、そのダンナ側は普通営業してなんぼの立場にいるはずだが、ダンナの同類たちにこういう偏見持ってますって内容だもんな
611おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 15:02:13 ID:0w01xtzl
>609
なんで6行目だけ改行しないの?
あとホームに人落ちたときは緊急停止ボタン押してください。
612おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:00:37 ID:/5G/mnVc
緊急停止ボタンはとっさに助ける手段の一選択肢じゃん。
くっだらねえ揚げ足取り。あとの手段も状況別で具体的に書いてほしいか? 
613おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:18:34 ID:B4Z1Sjre
>くっだらねえ揚げ足取り。

ここに悪口を書く人の大半はソレでつからw
614おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:42:18 ID:/5G/mnVc
>>613はスレタイと>>1を100回読め

社会に出てきた専業主婦 被 害 者 の会

被害者が訴える被害報告を悪口だとしか理解できんような奴の品性や脳みそは程度が知れてる

社会に出てないマジ専業主婦、および職場に被害を与えたりせず普通に働く主婦は胸を張れ
そしてマトモなままでいてくれ
615おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 01:58:12 ID:B4Z1Sjre
まあw
616おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 19:55:13 ID:Ou7y/cj4
専業主婦だからバカだとか迷惑だ、って言ってるんじゃないんだよね。
社会性のない行動は、専業でも兼業でもおっさんでも迷惑。
ただ、そういう迷惑行為が専業主婦出身者の場合にあまりに顕著で、
それを非難されても家庭を理由に聞く耳持たない、だから叩かれる。
「家庭の運営という立派な仕事をしてきたorしているんです!」といいながら
給料もらって迷惑行為を続ける専業あがりよりも
「いままで仕事なんかしたことないッス」でも迷惑行為をしないニートあがりのほうがずっとマシ。
617おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:02:16 ID:cgZh23ws
ある報道で、『・・・主婦業を賃金換算したら、年収1200万・・・』って、言ってたのって、『本職・プロレベルで、炊事・洗濯・掃除・育児・金銭管理等をした場合』の事だよな?
618おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:15:14 ID:10RMcV3z
そうだよ?
毎日プロのコックが朝昼晩の食事作って、毎日ダスキンサービスが家の中ピッカピカにして毎日洗濯物をクリーニングに出して
毎日24時間プロのベビーシッターが子供見てるって前提での金額だよ?

間違っても家事もせずダラダラしてまずいメシ作ってるチュプの年収じゃないよw
619おさかなくわえた名無しさん:2011/02/16(水) 21:17:50 ID:10RMcV3z
あ、そうそう、プロのフィナンシャルプランナーも付け加えとかなきゃ。
あと旦那のメンタルケアのためにプロのカウンセラーと。
620おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 03:43:28 ID:bchN49hi
外注費用(販売価格)と賃金をイコールにしてねえかっていうトンデモ説なんだよね
>>619に加え、家族に老人がいたら介護費も計上されるから1200万予算でもおっつかないんじゃないのかw

まあそれの元ネタって、確か20年前くらい昔に出てきた話で
DV家庭の「嫁なんざ角のない牛。酷使上等、反抗的なのは殴って躾けろ」てなDQN論へのDQN返しだったはず
盛大にゲタはかしてあるのは、本来「もしも家事を外注にしたらこんだけお金かかるんだから、お母さんに感謝しましょう」って主旨だったから


621おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 04:03:23 ID:bchN49hi
偏見かもしれんが
会社で「主婦だから」を言い訳に手抜き仕事するような人材は
家では逆に「アタシは働いてるのよ」と家事を手抜きしそうな気がする

「社会に出てきた専業主婦」なんて形容されるような人はそれだけ中途半端な存在なんだよ
人並みにマジメに働いていれば「会社員Aさん」で通るはずだもんな
主婦でも中卒でも元ニートでも元ヤンでもリストラ再雇用組でもエリートぼんぼんでも
前歴や私生活をネタに叩かれるのは「あいつが迷惑キャラなのはなんか理由があるはずだ」と思われてる証拠じゃないのか
622おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 11:24:26 ID:ypd5Nmb2
社員だが質の悪いパート並みの人間ばかりの会社で働いてます完璧にノイローゼです
623おさかなくわえた名無しさん:2011/02/18(金) 14:10:44 ID:ksJXBmUg
逆って事もあります ><
624おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 15:01:52.94 ID:NkaYU3jW
専業なんて頭の回転が止まってるから仕方が無いよね
625おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 18:01:52.58 ID:cFO2Pi0A
別に仕事しなくても、
何も非難されるはずの無い人々は
無理に仕事しなくても結構!
626おさかなくわえた名無しさん:2011/03/02(水) 21:23:53.23 ID:pTpYOGVE
いつも頭の回転速そうな役作りに大変そうな>>624
627おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 16:47:17.37 ID:3TxYn0XT
チュプって存在するんだと最近痛感してる…
レジでお客の悪口を堂々と言い、あわてて止めると「だってあんな客こなくていいし」。
私はママだから、ママならではの仕事ができると自慢げに語るくせに、
仕事は溜め放題。
入荷するだけして品出ししてない品物がバックヤードにたまりにたまっても
「うわ〜見るだけでやんなっちゃ〜う」自分でまいた種だろうが…
だらだらやってるから当然残業になるが、「子供がいるから残れないのに…」とぶつぶつ。
チュプ同士レジででおしゃべりしてる時間にやれば残業にはならないっつの!
もちろん残業代はガッツリ貰う。休憩も余計に取るが、もちろん時給は発生してる。
交代の、つまりあがる時間になって、「さぁやるか」ってアホか!
「見るだけでやんなっちゃっ」て、やる気が起きないとき、どうしても残れない時は放置して帰る。
なんであんなのに担当持たせてるんだよ…

店長や社員さんの手前、こっそり手を出してたが、とうとう見かねた店長から
許可が下りたので、思いっきりそのチュプの仕事片付けたら、陰で私の悪口を言いまくってるらしい。
でも私にはニコニコ接してくるので、全く気づかなかった。
チュプ怖い。
628おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 18:46:19.15 ID:NkOVDOYc
>>627
そのチュプ、解雇した方が会社のためじゃないか?
629おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 00:46:59.29 ID:eVw77w8B
>>628
もう解雇フラグたってるんじゃね?
>店長や社員さんの手前、こっそり手を出してたが、とうとう見かねた店長から
許可が下りたので、
630おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:36:21.07 ID:lk6xqjU8
[sage]
常識が通用しないんですよね
私の場合それがパートじゃなくて社員なので悪夢のようです
631おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 12:57:17.60 ID:fZ98Z7EV
課長に簡単な仕事を頼まれたパートさん
「忙しくて・・・やれと言われればやりますけど!?」
あんたの前任者は勤務時間半分以下でこなしてた仕事がどんだけ忙しいんだか。。



632おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:10:16.41 ID:b683ZF00
>>631
そいつ、
その前任者がこなしてた仕事量との比較うんぬんより、
まずその受け答えの方に問題があるかと?

実際、課長に仕事頼まれているのに
「やれといわれればやりますけど!?」
という受け答え方は無いだろ?
633おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:19:13.45 ID:5gk8IaC0
いい加減引退してほしい
634おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:22:35.85 ID:5gk8IaC0
>>594
レジ恥ずかしいとか言ってる人に限ってきっとできない
635631:2011/03/04(金) 14:44:08.31 ID:fZ98Z7EV
いつも自分だけが超忙しいと勘違いしてるおばさんで、
「やれと言われれば」発言のときは事務所中が凍りついてたw
本人は自覚なしだけど、あれ以来課長は彼女には仕事を振らない。

先日はお客様からの問い合わせ電話に
「ですから〜※※※なんです!」
「お客様が勘違いなさってるんじゃないですか?!」と言い放つ。

取引先への電話を12:30にかける。
相槌は「うんうん、そーそー。」

地雷発言大杉。
だから17年ぶりに働きに出る50代主婦はダメだっていたんだよー。



636おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:38:44.46 ID:KsYnvUkW
専業主婦がいいから、専業主夫もいいだろうという意見があるが、
世の中、そういうことにはどうもならなさそうだ。
確かに、働く女性が増え、いまは専業主婦は減っているものの、主夫は増えていない。
主夫になる人は、ほとんどいなくて、共稼ぎ率があがっている。
専業主夫が受け入れられない大きな理由は、心理的な部分が大きいと思う。
奥さんの目線で言えば、同僚や友達などのダンナが働いて年に500万円も600万円も稼いでいるのに、
自分の夫だけ、無収入というのは、心理的にキツイ。
結局、人間は、他人とくらべてどーのこーのって生き物だ。
昔は、働く女が敬遠された。それは、みんなが専業主婦だったから。人と違うのはイヤ。
今の若い男性は、専業主婦志望の女性を嫌がる。女もみんな働いているから。働くのが普通になった。
男女同権と言うのは、男も女も働くということで、男が働かなくていい、ということにはならない。
社会的に見れば、いままで、働いていないのが働くのはいいが、いままで働いていたのが、
働かなくなるのは困るわけだし。やはり、主夫という存在を受け入れる土壌は社会的にも、
心理的にも、ないと思われる。
特に、今は妻が夫に対して、経済的な安心感を与えて欲しいという気持ちが
より一層高まっている。結局、男には稼いでほしい。
ほとんどの男性が働いているなかで、自分の夫だけ働いていないのはツライ。
それが、専業主夫が受け入れられない最大の理由だと思う。
働かない男は、女から見れば、借金みたいなものだ。

637おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:41:35.62 ID:b683ZF00
マスコミの連中は、
男女の役割が逆転して、「主夫」になる男性を
あたかも礼賛しているかのような報道をしたがるけどね。
638おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:54:38.13 ID:4D2rUoUc
>17年ぶりに働きに出る50代主婦
17年ぶりだからよほど金が必要になったんじゃないのw
しかし今どき17年何も働かずに―と言うのは難しい気がすゆ。
子供の教育一筋のよほどアナログなおばちゃんなんだろうね。
639おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 16:56:20.96 ID:4D2rUoUc
>>637
怖いねw
640おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 17:17:43.86 ID:b683ZF00
>>639
マスコミの連中は、この世の中に混乱をもたらしかねないようなヤツら。
日本国の一般的な庶民の感覚とは違う感性の持ち主が多いんだろうな。
641おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 17:36:24.01 ID:Soi0u+5J
主夫の家庭では妻が産休・育休取る間は収入ほとんどなくなるんだろ?
そんなのますます少子化につながるだろうが。
642おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 17:37:29.65 ID:4D2rUoUc
遠い知人も某局アナに誘われたけど、
マスコミ人のあまりの下劣さにドン引きして辞退したそうだから。
それもけっこう昔の話。
643おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 17:39:49.52 ID:4D2rUoUc
17年ぶりの50代・・・
当時としてはかなり晩婚じゃない。
結婚しても仕事辞めない最先端のキャリアウマーンだった?w
644おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 17:40:57.77 ID:4D2rUoUc
>>641
子供手当に期待!!
645おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 08:58:19.20 ID:xhyM26gs
あれ゛?
646おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 13:03:51.37 ID:PL8PfyOi
>>628>>629
実は私の方が新入りで、その辺のことには関与してないのでよくわからない…
ただ最近、そのチュプの割り振られてた仕事がどんどん私に回ってくるから、
フラグはたってそう。
チュプの表向きはニコニコ、陰では私の悪口言いまくり、は続行してるが、
いつまでニコニコを保ってられるかが気になってる。

チュプといえば、このチュプ、知り合いが店にくると仕事おっ放り出して
バックヤードに隠れるんだよ…。なんでも
「息子の学校ではお母さんが働いてるなんてあり得ない、って空気なので、働いてるのがバレると恥ずかしい。」
らしい。
だったらあんたの息子の学校の最寄り駅近くの店でなんて働くなよ、っていう。
しかも、息子の学校の生徒さんもたくさん、お客として店にくるから、絶対バレてるはずだし。

647おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:32.02 ID:b55m/Tki
主婦の奴らはシフトに文句やワガママ言いまくるからマジで迷惑。
短時間といえど雇われているんだから仕事に対して責任感を持て。
648おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 22:38:22.76 ID:CwA+ff1i
そういう部分で、社会人としての自覚の足りなさが露呈するんだよなぁ!
649おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 22:42:27.45 ID:Ya0zrSS2
土日は家に子供が…とか、平日はまた、子供の習い事があって迎えに行くから…
早々に上がる主婦は、周りが困るよね、結局いつも暇な時間帯しかいない…。
だから、仕事も楽なとこ取りできて、暇潰し感覚 言いたい事だけはフルタイム以上とか。
しかも何年も「家の主」みたいにしてたから、人に指示されるって事に、免疫ない。
650おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 23:01:40.09 ID:daESARxN
時間は巡りすぐ君達も同じ事を言われるようになるよ
651おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 03:28:27.95 ID:9zcSaUyj
ガキの塾代稼ぎとか、ナンチャラ代稼ぎとかはまあわかるんだが
それだけの為に出てくるから、仕事への責任感ゼロなんだな
時間来たら、やりかけ仕事あってもさっさと帰る
いや、帰るのはいい、雇用側だって余計な残業代払いたくないから
1分1秒違えずあがるように言ってるわけだから。
しかし「これやり掛けですから」の一言ぐらい残すのが常識じゃねーの?
652647:2011/03/09(水) 07:23:12.93 ID:ZwAjxiAL
まだ高校生とか大学生のバイトのほうがしっかりしているし、真面目に
責任感持って仕事しているよ。 
653おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 11:06:22.91 ID:C+LTxHFy
子供の行事がある、家族が病気、とかはいいんだよ。
そのへんふまえて雇ってるわけだし。
しかし、だったら働いてる間はしっかり。引き継ぎ、伝達事項はきちんと。
無断欠勤はもってのほか。当日突然の欠勤は起こらないようにする。
こういうことができない主婦パートがチュプパートと呼ばれて叩かれるんだよ。
子供関係だからしょうがないでしょ!と、こちらが合わせることを要求し、
仕事はチュプの井戸端会議感覚。不満はところかまわずぶちまけ、
酷い時は職場をかき乱すだけかき乱す。
そういうのがあまりにも多いから主婦パート自体が叩かれてるわけで。
チュプパートじゃない主婦パートの皆さんには本当に頑張ってほしい。
チュプなんてのはあくまで一握りの最底辺だと証明してほしい。
654おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 11:13:51.84 ID:KvlgmCn2
>>653
同意。
責任感をしっかりもって、しっかりとメモを取って自主的にマニュアルにしている主婦パートの人がいる。
日に日に効率が良くなって、次第に上司からの信頼も厚くなっていった。
幼稚園から子供の具合が悪いという連絡がきても、さっと引き継ぎできるようにいつも備えているからこちらもやりやすいし、
礼儀もきちんとしているから、多少の無理もこちらでフォローするのは全然苦じゃない。
彼女は先日の契約更新の時、引き抜かれて社員になったよ。

チュプと言われるような傲慢で怠惰な態度でふざけてなければ、排除されることなんてなくきちんと評価されるのに。
655おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 15:06:44.86 ID:jTRC2iKc
>>654
でもそういう人は間違いなく少数派だろうし、
その方は、
主婦になる前に一定期間
会社勤めの経験が有った人なんじゃないの?
656おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 15:07:12.79 ID:41BONeSr
>>653
こういう方とは一緒に働きたいと思うよね
いわゆるM字就労の前期で勤労してた頃もキッチリ職務を遂行してたのでは

先日、パートに従事しているチュプに言われた戯言
「(自分のようなパートしか出来ない)一般の主婦は(ビジネスマナー等の)ものを知らなくて当たり前」
雇用形態にかかわらず就労者としての一般常識について話してたんだけど開いた口がふさがらなかった
長時間勤務はイヤ、103万以内厳守に対しては熱く語られたけど
657おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 15:24:47.27 ID:e7BSLFMf
>>650
チュプ≠主婦
658656:2011/03/09(水) 15:47:02.25 ID:41BONeSr
653ではなく>>654
アンカミスでした
659おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 16:30:13.91 ID:ZB5RGD5+
昇給が当たり前の大昔と違い今は不景気なご時世だから
暇潰しで働きに来てる主婦はいないと思う。
特に今どき求人を出してる職場なんて訳ありが殆どだしね。

家のローンや子供の教育費など旦那の給料だけではやっていけないから
やむを得ずパートに出たり産休取って復職したりってのが大多数で
雇用する方もそういう背景を理解して取り計らってくれてると思う。
でもその好意に付け込んで増長してはならない。
こういう輩が増えると真面目に働きたい人達まで偏見を持たれ迷惑を被る。



660おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 16:32:18.35 ID:jTRC2iKc
>>656
>「(自分のようなパートしか出来ない)一般の主婦は(ビジネスマナー等の)ものを知らなくて当たり前」
そういうセリフは、職場の同僚では無く、
雇い主に言ってくれ!
あるいは、
採用時の面接の時でもいいよ。

661おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 18:17:13.15 ID:KvlgmCn2
>>655,656
お察しの通り、しっかり働かれていたようです。
エンドユーザーとも取引先とも接する仕事だったそうなので、社会常識をしっかり持ってる方。
うちの会社も本当によくこんな超レアな人を見つけたと思う。
662おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 01:35:49.35 ID:4TJlwJqI
チュプパートより逃亡中の市橋の働きぶりの方がすごいと思う。   
663おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 02:37:52.33 ID:CvLKUDZd
学校卒業→就職→結婚(出産)退職→(専業)主婦→パート勤務

チュプってこんな流れだと思うんだけど、まがりなりにも就職してた時期はあるわけだ
どの辺りでまともな人からチュプに変態するんだろう
最初からイカれてたわけじゃないと思うんだよね
ボーヴォワールのあの名言を思い出すよ
664おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 03:15:14.76 ID:SY8wgpS8
適当にお愛想したら気があると勘違いするキショ男まじでカンベン!
665おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 06:48:41.96 ID:jtlnU64O
945 :おさかなくわえた名無しさん :2011/03/09(水) 23:59:31.22 ID:4UUOERYR
主婦年金の話でコメンテーターが
「役所が何も通達してくれないんですから不親切ですよね〜」
通達はされてるんですよ、と通達書の説明になると
「これじゃ知らない人はなんのことかわかりませんよね!
これからは年金を払わないと将来もらえなくなりますよ、とちゃんと
わかりやすく説明してくれないと!」
金をもらうってそんな重要なこと。ちゃんとシステムを自分でわかってなきゃいけない問題だと思うけど。
しかも通達された上で…わからないなら役所に聞くなり専業ならできるだろ。
自己責任としか言えないことで騒ぐなよ!
946 :おさかなくわえた名無しさん :2011/03/10(木) 00:36:25.08 ID:MDmNFAdq
自業自得、で済む話じゃんねえw
大体こんなこともちゃんとできないで何が専業かと。 普通は恥ずかしくて言えないよ、そんなこと。
よっぽどツラの皮が厚いんだろう。
947 :おさかなくわえた名無しさん :2011/03/10(木) 01:18:38.08 ID:820xApjW
子育て補助金?みたいな報道でも、どう見ても小さい子供なんかいなさそうな
ババアが「こんな金額じゃ子供の服も買えない!早く増額よこせ」とか逆切れしてた。
もらっておいてその態度かい!パートにでも行って汗水流せよ
948 :おさかなくわえた名無しさん :2011/03/10(木) 05:15:05.53 ID:r3XiKTXa
子供手当て支給を当てにして習い事させる予定だからくれってNHKでインタビュー受けていた主婦がいた。
生活費に困っているならまだしも、なんで贅沢のために税金使う気なのか?
だいたい税金は先に足りない保育園を作って学校の耐震化して、田舎は道路や老朽化したインフラ整備や年寄りの足を確保して
過疎地にも病院や老人ホーム作って、そういうことに使うべきだろ?!
少子化対策を本当にしたいなら手当てじゃなくて結婚減税だ。
北欧みたいに独身サラリーマンの所得税50%にしたらどうか?みんな結婚するしかないからするさ。
一人暮らしするには家賃もめちゃくちゃ高いし。


主婦層は、仕事せずともテレビインタビュー上でも相当なワガママ階層のようで?!
666おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 08:25:10.37 ID:OX+CxSg1
うちの会社のパートはそうでもないだろうとこのスレ見たら見事に当てはまってたわ。
息子が誕生日だから休みますってwww息子大学生だろwwwww
667おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 10:23:22.34 ID:rO7ZE/No
>>663
40代半ばチュプだと最初の就職はバブルだから、氷河期以降の社会人とは全然世界が違う。
同じ感覚で「まがりなりにも就職してた時期はあるはずなのに・・」と考えて採っちゃうと大変なことになる。

お茶汲みコピー程度の数年腰掛でしっかり手取りもらって、その金はキープしてアッシーメッシージュリアナ通いで、
クリスマスは男がスイート予約してウン万のディナーオゴるのが当然、または全然異常だと思えない感覚の奴らが
気分だけそのままで見た目も体力も劣化したオバハンになった生き物だから。
668おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 10:43:33.76 ID:re4HfZ/P
現代は大卒なら8割という大多数が就職できているご時世だからねぇ。
たった2割の負け組みが元気なことww
669おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 10:47:29.50 ID:rO7ZE/No
就職できない人の嫉妬だと思わないと精神が持たない公害チュプw
迷惑をかけていて世間から嫌われているということを意地でも認めることができない。
就職できない人は今も就職活動に必死で、チュプを叩いている余裕も発想もないっての。
ちなみに>>654で一応主任やってます。
670おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 13:35:03.59 ID:X/L7M1rP
チュプよりも、採用してしまう経営者の方が問題があると思う昨今。
面接の前に履歴書の段階で気づけ。
職歴がほとんどないだろが。
671おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:02:45.94 ID:re4HfZ/P
役立たずが多すぎて主婦を雇うんだろうよ
672おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:05:37.93 ID:re4HfZ/P
独ネラー職歴・・・就職経験なし。就職活動に失敗。
主婦職歴・・・・・バブル時代に大手企業へ入社。結婚後は派遣社員で外資系大手企業にて特技の英語を活かしキャリアを積む。
673おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:09:05.63 ID:re4HfZ/P
主婦に負けるパートタイマーの独身の人生ってどうよ
674おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:09:25.68 ID:rO7ZE/No
社会との接点がないオバサンには、妄想癖を止めてくれる人もいないのか・・。
675おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:26:27.91 ID:re4HfZ/P
大学時代に留年していた主婦層と今の困窮フリーターを混同させる脳を何とかできないか・・。
職歴がパートタイマーだけだとキャリアと呼べないだろうに・・・。
676おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:27:34.72 ID:re4HfZ/P
留年だとよwww海外留学。

以降、考えられるレス
「自分で突っ込んでるよ」「主婦はこれだから」「貧困は勝ち組!」
677おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:29:26.64 ID:vccinaND
バブル時代は留学が当たり前だから
今の若者に主婦と同じキャリアを求められてもあるはずがない
678おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:31:07.60 ID:re4HfZ/P
バブルがはじけた後も在学中に海外留学する人が多かったよ?
私もその1人。
679おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:31:50.34 ID:NkihgVjk
>>663
就職っていってもバブル時代のお茶汲みOLなんて仕事のうちに入らんやろ。
680おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 14:54:19.48 ID:rwUvbTpa
お前ら淋しいおばさんを構ってやるんじゃない。
喜んじゃうだろ。
681おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 17:38:59.80 ID:Adfty2sk
>>679
お茶くみならまだいい。
これからバブル経済が始まる矢先の頃、
大学では、そのお茶組みすらできなかった女子学生(当時)が居た。
やかんにティーバックを入れてお湯を注ぐだけなのに、
それすら理解できず、見るに見かねた友人の男子学生が結局お茶入れていた。

オレはそれを真正面から一部始終眺めていたんだけど、心底呆れたもんだった・・・。
当時20代前半だったから今はもう40過ぎてるけど、
どこで何やってるやら・・・!
682おさかなくわえた名無しさん:2011/03/11(金) 18:50:06.51 ID:HN8q52ZU
PTAの入退会が自由であることを周知させよう、という運動です。
署名を集めています。匿名可ですので気軽に出来ます。
http://www.shomei.tv/project-1539.html
携帯版 http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=1539
よかったら、署名にご協力いただけませんか?
よろしくお願いします。
683おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 00:06:06.66 ID:V8Km+VZj
>681
つ【ティーバッグ】
エロパンツをやかんに入れても、茶は抽出できんぞ。
684おさかなくわえた名無しさん:2011/03/12(土) 00:20:04.18 ID:9+PY0GbX
06(日) 22:38:16.58 ID:vItZuRJ2
>>623
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/      まぁV8Km+VZj さん、そう重箱の隅突っつくような事言うな。
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /



685おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 02:47:53.25 ID:r6FGM2FK
【アメリカ】14歳から10年間監禁された女 無事保護
http://blog.livedoor.jp/newsscrap/archives/50544052.html

686おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 21:11:16.90 ID:Ok2sX5Jo
休む権利は誰にでもあるし休日前後に休暇を取って連休にするのは多分誰でもやってる。
でも一々「子供の学校の行事で〜ww」と誰も聞いてないのに言い訳をするチュプはみっともない。
土曜日が休みの時は金曜日に休み、金曜から日曜まで3連休の時は木曜日に休み・・・。
うちの会社のカレンダーに合わせてくれるなんて随分親切な学校ですね。
まあこちらに被害が有るわけではないが、あくまでも子供のせいにしようというその姿が見苦しいなあと思うわ。
687おさかなくわえた名無しさん:2011/03/17(木) 21:53:04.12 ID:FniuKbBF
子供の学校の行事でも、単なるズル休みでも
休みつまり欠勤である事は変わらないからなぁ・・・!
688おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 00:09:02.09 ID:IspeR09W
チュプは自分の現職(大体パート勤務)を絶対言わないよな
明日は仕事なの〜とはいうけど

あるチュプと欧州企業のファッションブランドの店の前を通った時
「ここのブランド好きなんだよね、あなたここ知ってた?」と聞かれたので
「知ってるよ、ここのブランドを日本で展開するためにヨーロッパに長期出張してたから」
と答えたら、その後一言も口聞いてくれなかったわw
689おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 00:22:42.32 ID:32tQtinr

ブランドだよな?
ショップじゃないよな?
690おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 01:05:44.09 ID:IspeR09W
ブランドだよ
691おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 01:30:20.92 ID:32tQtinr
うむ、じゃあ漏れは関係ねえw
692おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 08:26:08.86 ID:nPok9ouE
>>688
仕事はともかく、
自分からその話題振っておいて、その後一言も口きかない・・・
というその態度は、大人の人間関係築く上でどうか?と思うよ。

まぁチュプによくありがちな態度なんだろうけど!
693おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 09:18:00.69 ID:6/g3VfHC
>>688
逆に聞きもしないのに現職を話すのもどうかと思うが?
694おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 07:23:18.24 ID:tvoIxtEy
主夫業でも、やりぬくのは大きな労力と、精神力を必要とするよ。
主夫と同じ内容の仕事(家政婦、ベビーシッター、清掃業、調理師など)を
している人がどれほどの給料を貰っているか、を考えてみると、
主夫の苦労も想像つくと思う。
695おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 09:50:15.40 ID:n4s8kXQv
仕事の完成度が低いとお給料はもらえません。
2ちゃんに入り浸ってるバカはお給料もらうに値する完璧な家事なんてやってません。
696おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 15:40:30.71 ID:tF2EiLZr
>>695
決めつけが過ぎますな。
697おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 15:43:38.38 ID:dWwRSjeL
職場で旦那のことをパパ、パパと言うおばさんがいてきもい
「パパはとっても素敵な人なの」とのろけてる時は吐き気がした
698おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 16:14:29.38 ID:k2OYLBuq
>>694
つ>>601->>621

主婦・主夫業そのものの価値や難度は誰も否定しない
まじめな専業主婦や、まともな職業人(プライベートでは所帯持ち子持ち主婦)には社会は敬意を払う

ここで嫌がられてるのは「主婦の苦労」を言い訳に仕事を手抜きし周囲に負担をかけて恥じない人。
そんな言い訳する人は、逆に家庭では仕事の苦労を言い訳に手抜き家事をするだろうと誰でも考える
だから「家事も大変。外注すれば莫大な費用がかかる仕事」と言っても誰からも信用されない
699おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 17:06:24.64 ID:X+I3Fa6y
>697
「素敵な人って女の趣味悪いんですね」とでも言ってやれば?
700おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 17:51:00.72 ID:2TiiOaRD
そんなこと言う方が性格おかしいだろw
701おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 20:13:49.73 ID:4oCOT49G
パートしてたときは昼休みと寝る前・夕食あとなど。
パートを失業したいまは、図書館・ブコフ通いで読書漬けw
702おさかなくわえた名無しさん:2011/03/19(土) 21:39:33.16 ID:a/UMhsAM
>>700
確実に両方がおかしい。
703おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 15:25:50.12 ID:kB6e8qAS
被災地じゃないのに地震、原発に過敏になるあまり職場放棄するチュプも増えてるのかな。
うちの職場@首都圏のチュプは、地震があった翌週前半に
無断欠勤→夕方になってから今、関西です、辞めます、
昨日までの給料よろ、と携帯にメール来た。
ATM(旦那)は残したまま、自分と子供だけ親戚んちに行ったって。
日頃から困った奴だったが、去り際もさすがチュプクオリティ。
704おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 22:34:49.88 ID:xhfsfrqV
無断欠勤分のペナルティ差っ引きで、半額支給でいいな。
705おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 11:54:52.47 ID:wFBqeTt6
無断欠勤どころか、無断退社か!
その分差っ引け!
違約金請求できないか?
労働契約結んでいたら、契約期間中は勤務する義務とか無いの?
706おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 11:57:15.62 ID:d0QLK9Ku
震災でチュプが大量に死んでめでたしめでたし。もっと死ね。
707おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 19:17:17.37 ID:N1wRSe5P
仕事中全てタメ口、書類に変な記号みたいな丸文字で「コレ見てね〜〜〜☆主任さぁぁん」とか
えーん!できなかったあ!どおしよーう!エェンエェン〜(泣き真似&上目使い)とか
なんなの?この主婦が現役の頃(バブル?)ってこれで許されてたのか?
まあ、若い頃ならアリでも四十過ぎて泣き真似で許してもらおうとか、気持ち悪い
708おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 20:12:31.41 ID:wFBqeTt6
40代でその態度か・・・・
709おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 14:07:15.06 ID:xGcCjtpb
>>707 >>708
年を重ねながらも、その中で若々しさを保つてている人は素敵だと思うが
年を重ねているにもかかわらず、年に合わない若さをアピールしてくる人はちょっと痛いよね。

でも40年代(バブル期)の人って、後者が多いように感じる。
ちょっと勘違いしているというか…。

そもそもなんで採用したの??
710おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 14:14:07.77 ID:pvo9eEIz
今の日本国で、
いちばん勘違いが多い性別・年齢層は
やはり40代女性じゃないか?!
バブル期に20代前半で一番やりたい放題過ごしてきてる世代だし。
しかも、
マスコミがそういう連中をあまりにチヤホヤし過ぎた。
711おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 19:43:50.16 ID:cw6qaA4y
バブル時代の女は男と比べて
仕事は半分
給料は同等
休暇は2倍

その時の考えで止まってるんだろ
712おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 23:30:54.34 ID:pvo9eEIz
今その考えじゃ・・・仕事するのは厳しい。
713おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 10:13:49.39 ID:ALHC0e/V
子供とっくに成人して家出てて旦那と二人なのに
仕事が残ってても時間くると帰りたがる婆主婦ってなんなんだ
早く帰らないと折檻でもされるのか?
二言目には「○時間の契約だから云々」
もっと生活が逼迫してる人とかやる気のある奴に枠を譲れ
714おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 14:41:44.48 ID:A7utdMQz
>>713
その理屈を当然と押しつけるとサビ残の巣窟になりかねない。
帰る事を非難するのでなく時間内に仕事を終わらせるように指導するのだ。
無理なら給料を差し引こう。
715おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 15:06:22.84 ID:TPClHNNK
まぁそんなに早く帰りたいならむしろサッサと帰ってもらった方が好都合かもしれん。
716おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 20:13:55.80 ID:YSaWIGJY
バブル世代女は本当にカンベン。
プライド高くて言い訳多くて使い物にならないブランド大好き。
見ててイタイ。

姉は自分が暇だからって海外旅行行こうって誘われて
仕事的に休めないと断ったらキレて、家族とどっちが大事なのよだって。
小学校も海外旅行行くからって平気で休ませるし。
717おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 20:30:15.78 ID:cTGSRT/1
うちの職場のバブルチュプも使えねー。
簡単な仕事頼んだら
「えーっ、わかんなぁーい☆」だと!
よく2ちゃんで言うクネクネするおばさんってこれか、と。
718おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 21:02:42.08 ID:TPClHNNK
>家族とどっちが大事なのよだって。
バブル世代の女って、
そういう啖呵の切り方するかも。
仕事があって初めて家族養える。
という発想が無い。
719おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 21:13:54.87 ID:fMNhLgOn
受信のコールセンターにいた時に主婦がマジうざかった。

子供を理由に残業や土曜出勤を断り、
電話の受付時間は17時までだけど、定時に帰りたいと
15分前辺りから随分前に受けた受信内容の入力してる振りして
電話に出なかったり、
「求人には9〜17時って書いてた!17時に鳴った電話を取って
応対して内容を入力してたら17時で終わらないじゃないのよ!話が違う!」
ですぐ辞める、
扶養控除に外れちゃうから、で辞める奴
(求人の時の時給で計算すりゃ分かるだろ・・・って辞める良い言い訳か)
「私、電話嫌いなんです」で辞める奴・・・じゃあコールセンターにくんなよwww
720おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 22:35:38.44 ID:7n3QvUE9
(;○Д○)
721おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 23:41:12.50 ID:NOuutZN9
30代のチュプは就職氷河期のため正社員としての職歴がないからか
基本的なビジネスマナーを欠いてるのが多い
そして、これとよく似てるのがパン職の20代
教育機会がないとこうなるのかという負の連鎖
722おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 02:49:22.82 ID:1LpsLfbB
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]★3 【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委員会 [03/25]★3

食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠 となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より 緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。
原子力安全委員会の 「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
▽毎日新聞
(p)mainichi.jp
前スレ
(p)2ch:newsplus
※マジで原子力利権と国に殺される。お前ら拡散しろ。
723謎の住人 ◆6LXbkxlaog :2011/03/26(土) 13:06:57.85 ID:iPrJVQAW
ちょっとムカついた事があったので報告。
館内作業中に管理事務所の所長から「脚立を持って○階にきてくれ」と電話があり、脚立を担いで所長と合流。
テナントからの要請で、女子トイレの電球を間引くと言う。「おや?」と思った。
地震直後、トイレを含めた共用部分の電球や蛍光灯をかなり間引いているのに、さらに間引くのか?
で…そこにしゃしゃり出てきたのは、そのテナントで働くチュプパート。
「あそこも電球を抜いて!それからここも…あ、そこも抜いて」「節電しなきゃ」「節電が」「節電を」
…ふざけるな…と思った。確かに今のご時世、節電は大いに結構な事だ。しかし、このチュプは自分の所の事しか考えてない。
チュプが「節電のため電球を抜いてくれ」と言ったのは、あくまで『共用部分』。『専用部分』ではない。
フロアー丸ごと借りきってるテナントなら話しは解る。しかし、そのチュプのいるフロアは、もう一つテナントが入っている。
そのテナントは在宅医療で使う酸素吸入機を扱っていて、患者さんからの要請があれば、出来るだけ早く届けなければならない。
その機械を運ぶ人達が、真っ暗な廊下で(チュプ共が『節電』のために、勝手に消している)難儀しているのを何度も私は見ている。
N社のチュプさんたちよ…あんたらはそれを知っているのか!!
自分達が節電に酔うのは勝手だ。だが、他人の事を考えない節電など愚の骨頂だ!!

…長文乱文失礼しました。
724おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 17:47:04.73 ID:uzCPgD+/
>>721
そんなのを意外と甘やかすんだよ!あちこちの会社が。
725おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 20:17:55.96 ID:wJcmf5hr
主婦ってなんであんなにトロイの?
責任もって仕事できないのが不思議。何かあればほかの人に対処してもらえばいいや♪くらいに思ってる。
仕事できない覚えないやる気ないくせに、自分はちゃんとやってると思い込んでる。迷惑すぎ。
726おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 21:55:37.61 ID:tbX1onXI
でもでも逆にいい加減なまんまの仕事を押し付けられて罪を被せられる事もあります><;
727おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 23:38:48.36 ID:ofetRx+O
>723
電球ガメられないように気を付けてくれ。
728おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 17:59:05.84 ID:+VWQ403n
>>719
あるあるw
受けたものはその場でさっさと入力するように言ってみたら
『あ、大丈夫ですぅ〜。後でまったりと入れますからぁ〜』
だと。
それが迷惑だから言ってんだろ!糞が。
>>719の言う通り、終業15分〜20分位前からごそごそとメモを取り出し入力“だけ“している。
『今私忙しいんで、いいですかぁ〜?』
と大変そうなそぶりをし、若いバイトの子に投げる。
若い子は素直で悪意を知らないからすんなりOK。
こんな大変な事になるならやっぱりその都度入れた方がよかったじゃない('A`)…って言ったら
『あ、私馬鹿なんでぇ〜、学習能力ないみたい〜(テヘッ』
と笑ってごまかす。
馬鹿っつーかやる事が姑息なんだよ。女の一番汚い部分を凝縮したようなクネクネバブルババァ。
気持ち悪い。マジ氏ね。
729おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 18:36:59.39 ID:iV0T2X3H
>『あ、私馬鹿なんでぇ〜、学習能力ないみたい〜(テヘッ』
>と笑ってごまかす。 馬鹿っつーかやる事が姑息・・・
そういう類の人間は、
本来職場には不適合なんだがなぁ!

採用担当者の目には、そんな人物がその職場に相応しい。
と見なしたんだろうか・・・?
730謎の住人 ◆6LXbkxlaog :2011/03/27(日) 18:45:24.84 ID:ihrBYb0k
>>727
電球は施錠できる所に隠しました。
それよりも心配なのがトイレットペーパー。そのチュプ共のいるフロアーだけ、
他のフロアーと比べて、使用及び補充した数が明らかにおかしい。(多すぎ)
まあ週明けにトイレに置いてある在庫全てを、ある場所に一ヶ所に集めて置くので、
それも落ち着くと思いますが…。
731おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 21:02:35.55 ID:+VWQ403n
>>729
『私、馬鹿なんで〜』はあくまで返し言葉みたいな、頭が中途半端な人に多い、いわゆる“そんな事ないですよ〜“と言って欲しいだけのワンクッション。
本人は自分の事を本気で馬鹿だとは思っていないから、それが逆にこっちをイラッとさせる。
馬鹿なら馬鹿でいいんだよ。操りやすいから。
でもこういう中途半端な奴はずる賢さだけはハンパない(←そこを本人は『賢いアテクシ!』と思っているから始末が悪い)。
そういうずる賢さだけは人一倍なので、面接官もうっかり騙される。
まだ化けの皮がはがれる前、入社直後に『入ってしまえばこっちのもん!』と言っていたが、その意味がよく分かったよ。
732おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 12:59:51.37 ID:b1Vm970g
ハア?なにそれ?って思った話。

関東なんだけど、職場のパート(40歳半ば?)主婦(小梨)の母親が連日のように起きる地震や原発のことで
娘(パート)が心配らしくノイローゼ気味になってるらしい。
で、1ヶ月程実家に帰りたいのでお休み下さいと経営者に言ってた・・・
職場は町医者なので一人の力が重要なのに、1ヶ月も休まれると仕事がまわらない。
ってか40歳で仮に被曝してもたいした被害ねーよ。母娘共に甘えすぎ。

経営者、どんな判断を下すのだろう。   ちなみに実家は関東からかなり離れている。
私の実家は大津波の被害をモロに受けた地域。帰りたくても帰れねーんだよ!!
親を説得しろ。帰るんじゃねーぞ!!
733おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 20:17:35.20 ID:zq8OfPAz
>>732
お見舞い申し上げます…。
734おさかなくわえた名無しさん:2011/03/28(月) 20:49:43.24 ID:asRW8oys
>>721
40代の方が仕事しないよ
バブルの残り香撒き散らして
化粧直しに夢中なのばっかだもん
そういうのが
マナーだ何だと騒ぐから笑っちゃう
あ、50代は戦力外だから除外ね
735おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 10:35:39.99 ID:qi+xoQDb
>>683
今さらだが
ティーバッグはお茶。
ティーバックがパンツ。
736おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 11:22:12.99 ID:kbQdzyEX
私もそう思ってたけど、正しくはお茶もティーバックというんだとさ
737おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 11:30:10.10 ID:JrtixoYz
お茶はティーパックじゃなくて?
738おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 11:32:26.15 ID:JrtixoYz
パソコン操作もロクに出来ず、挙句の言い訳が
「老眼で画面が見えない」とのたまったババアがいた。
1週間でクビだった。
739おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 12:41:11.78 ID:qi+xoQDb
>>736-737
Wiki見てきた。
本来はティーバッグが正しく、ティーパックは和製英語、
ティーバックは誤りらしい。
スレチなんで切り上げる。
レスありがと
740おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:15:24.22 ID:NeCOPYxN
>>703  【 東日本大震災 水が心配 関西に子連れ帰省相次ぐ】 ttp://mainichi.jp/kansai/news/20110325ddn041040011000c.html

> 関東浄水場で乳児の飲み水についての暫定基準より上の放射性物質が検出された事で、乳幼児を抱えた母親らが
関西などに帰省する動き。JR新大阪駅では、会社員や春休み行楽客らに交じり、幼い子どもを抱えた母親達の姿が見られた。
東京都の規制は24日夕、解除されている。

2ヶ月の長男を抱き新幹線改札口を出た東京都板橋区の主婦(38)は、実家の東大阪市に向かう途中。夫は東京に残る。
家から新大阪までは夫の両親が付き添ってくれたという。主婦は泣き出した子どもをあやしながら、
「赤ちゃんへの影響を考えて帰省した」と話した。
5歳の息子と1歳の娘を連れた静岡県掛川市の主婦(31)は大阪府箕面市の実家に向かった。
3歳と1歳の娘を連れ帰省した茨城県鹿嶋市の主婦(37)は「飲み続けなければ大丈夫という話を信じてるが、母も心配してるので」
と説明。子ども連れの長距離移動を心配し、鹿嶋市まで迎えに行ったこの主婦の母(65)は「しばらく大阪の実家で過ごさせたい」と話した。

 【水不安・生活できない 関東から中部へ親子「避難」】  (中日新聞3月25日付)

>24日、JR名古屋駅には乳幼児を抱いた母子が次々と到着。江戸川区の主婦(38)は11ヶ月の長男と名古屋へ。
会社員の夫は自宅に残し、名古屋市内の友人宅に滞在。「うちの子は離乳食に水道水を使うので心配」と語る。

5才の長男と2才長女を連れ、一宮市の実家に帰省する世田谷区の主婦(36)は「皿を洗うのも、おフロに入るのも怖い」と話す。 
9ヶ月の長男を抱えた世田谷区の主婦(26)は、「ご飯を炊くのも安心できないから生活できない」と語った。
群馬県板倉町から幼児を連れて来た主婦(38)は、「停電になると子供が落ち着かなくなるから」
夫が出張で使う名古屋の短期賃貸マンションで、様子を見る事にしたという。

   旦那は残して旦那の金で必要の無い避難って…  東京から新大阪にも1人で行けず、付き添いとか…。
どうせ汚いんだから、風呂にも入らずに皿も洗わなきゃいいのに 被曝しながら作業している人達との人間性の差がありすぎ
741おさかなくわえた名無しさん:2011/03/29(火) 19:34:12.93 ID:zIe2ylQV
>>735>>739
あの・・・すいません!
お茶の入れ方を知らない事を問題視したんだけど・・・
742683:2011/03/30(水) 00:14:45.63 ID:mJDKe4EP
>735
ワシ、間違ってないだろ。
743おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 17:22:31.08 ID:9FSvRfjx
でもお茶の入れ方知らない事と比べたらどうでもいい瑣末な事だ。
744おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 09:08:12.61 ID:3Zm6P8ci
質問があれば「黙って挙手しろ」と言われているのに、
「すぅ〜い〜ま〜せぇ〜ん」とその場でピョコピョコ立つ・座るを繰り返したり
短ーい腕をくねくねさせて掌をヒラヒラさせてみたり…
なんでこんな基礎的な日本語もわからないのか。
無言でスッ!と挙手している人のところに駆けつければ
「私が先に呼んでたのに!いつも○○さんばっかり!」じゃねぇよ。
745おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 09:10:34.30 ID:SbhUdg+F
>744
落ち着きのない幼稚園児みたいだな、ソレ。
746おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:03.71 ID:YuT9MoC+
>>744
口調は多分大げさに表現してるな。
腕の長さもどうでもいい。
747おさかなくわえた名無しさん:2011/04/02(土) 22:07:04.87 ID:XpoPWd5/
うちの職場のある主婦は、一日に何回も「ありがとうございます」「すいません」って言うんだけど、ウザいの通り越して呆れるんですけどw
暇な平日しか出勤しないんだからもうちょっと普通に仕事しようよw
748おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 14:25:50.42 ID:52pF2PHr
>>747
状況を書かなきゃわかんないよw
749おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 13:36:12.83 ID:Z7kGnP3e
チュプの効率の悪さがムカつく。大きいこと、厄介なことを後回しにして
いつでもできる小さなことをチマチマチマチマ!そのくせ年中忙しそうにしてる
単に効率悪いだけなのに「バタバタしてて〜」とか言い訳するし何なの?
そいつの後始末だけでもこっちが忙しくなる
あと職場を私物化するな。勝手に自分コーナー作ってんじゃねえよ
750おさかなくわえた名無しさん:2011/04/05(火) 15:46:42.41 ID:5vPp1u5W
そいつをコントロール出来ないの?
バカなら言い回しで持ち上げればどうにかなるだろ。
751おさかなくわえた名無しさん:2011/04/12(火) 21:58:36.53 ID:dAVNy1qP
最近フリーターがパートに受からなくて
主婦の方が受かりやすいと言われてない?
752おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 14:00:22.64 ID:VeyE/qEn
正社員にして欲しいって言わないからじゃね?
753おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 14:31:31.80 ID:YERWevWj
それはありそうだ。
フリーターだと「正社員にしてくれないなら辞める」って言われて
せっかく仕事覚えても逃げられるかもしれないしね。
754おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 17:13:47.07 ID:ma5ySlao
>>751
短時間勤務のパートを募集しているところなら主婦は受かり安いだろうね。
このご時世だから、主婦なら不要なら時間カットしたり出来るから。
755おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:01:46.37 ID:0NrMJLIo
自分の立場はおいといて現場の声をまとめると、まず99%は役に立たない。
出産や子育ては、そこまで女から社会性を奪う極業なのか?
復帰しても、すぐには使いものにならないのには幾つかの理由もある、〜以前はこうだった!という古臭い記憶が新しいシステムを素直に受け入れられないらしい、とにかく柔軟さに欠けている。
家庭内では長に納まり自分中心だったのであろう?集団行動からいちだつしてしまう、何かと家庭の理由と称し、勤怠に私情を持ち込み平気な顔をしている。
756おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:11:34.82 ID:8mX2zbWt
少しだけ私個人の意見を言わせてもらうならば、妊娠、出産は「プロに任せてはどうだろうか?」
例えば、自身の子供を三人以上持ち家計に不自由している女性や、出産経験豊富な母子家庭の母親など、妊娠出産のプロフェッショナルに、社会で働く夫婦の精子と卵子を託すのだ。
無事産まれてからは、これまたプロのベビーシッターにお願いする。
それぐらいしないと、有能な働く女性は維持できないのでは?
又、世の中には妊娠出産が得意な?女性も多い、お互いに助かるわけで(笑)


こんな事をふと考えたら怖くなった(・∀・)
757おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:18:39.91 ID:8mX2zbWt
本線に話を戻すそう。
一例を上げてみると、子供が進学や就職で親元を離れ、社会復帰をした女性、やはり使い物にはならなかった。
彼女はバブル時代に華やかなオフィスレディをしていた時代を忘れられなかった、いや!それしか記憶になかったのだ。
フレックスタイムを利用し17時前からパウダールームで化粧直しに励み、定時ちょっきしに退社しアッシーに迎えに来させ、メッシーに食事を奢らせる。
勿論、仕事らしい仕事なんかした事がないOL時代。
758おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:24:41.96 ID:8mX2zbWt
この過酷な時代に、取り柄のない女性が、肩書きある職業や職場に復帰できるはずもなく、まだ現実が理解できないお馬鹿さんは「自分はこんなつまらない仕事はしたくない!」と平気で文句を口にする、哀れなだけの身の程知らずになり果ててしまっている。

やはり家庭内を中心に活躍してきた女性には、社会復帰は果てしなく遠いような気がする。
759おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:27:05.83 ID:h7gpbmZZ
ごめんなさい。
我が妹がニート出来根で落ち着いたらその内社会に出ようと意気揚々です。
本当にごめんなさい。
バイトを3日で辞めた経歴でも社会復帰すると言い張ってます。
関わる人超ごめんなさい。
760おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:30:45.45 ID:8mX2zbWt
↑本当に迷惑です(・∀・)なんとか、思いとどまらせて下さい。
身内内で迷惑は納めといて下さい。
761おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:37:37.59 ID:h7gpbmZZ
「私は帝京大学グループの大卒だから大丈夫よ♪」
とか本気で言ってます。
本当はFランで卒論も面倒という理由でやらなかった妹です。
結婚式も金は親が出して当然、「ウェディングドレスはパパのプレゼント♪」と
妊娠腹で特注にさせて無理矢理買わせた妹が世に出たらごめんなさい。
762おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:37:56.34 ID:8mX2zbWt

代理母!なんて今の日本では非常識に思われがちだが、妊娠出産が得意な女性の新たなる職業になる日も来るであろう(・∀・)未来。

プロフェッショナルな、職業として成立すれば、妊娠出産が得意な女性の新たな社会復帰にも一躍かうわけで〜


(・∀・)何言ってんだろ?私…頭ぐるぐる
763おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:41:12.10 ID:8mX2zbWt

とりあえず(・∀・)眠いから〜
迷惑行為は迷惑なんです(笑)
764おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:44:15.64 ID:8mX2zbWt

Σ ね?
なんで子供が必要なわけ?

ふ、と今思った(・∀・)
765おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:50:02.00 ID:8mX2zbWt
母性が不足(・∀・)いや欠如しててwすんまへんな(笑)
766おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 00:56:30.56 ID:kiqPBhgP
モルダー、あなた疲れてるのよ。早く寝ろ。
767おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 04:11:50.19 ID:fcvArUYM
経済的に余裕がない人は真面目に働く人多いと思う。
小遣い稼ぎレベルのチュプタンは、暇つぶし・他の奥様との交流が主な目的だからうざい
768おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 09:33:49.87 ID:zq9gUCvI
>>764
いらないと思うなら作らなければよいだけ。
769おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 10:31:16.54 ID:RgSdaC02
いい加減な仕事するの、って別にチュプに限った話じゃないね〜。
器の小っさい人間にはそう(主婦=小遣い稼ぎ程度)映るだけ。
おっさんにも主婦と同年代の毒女にも、、いい加減な仕事して
陰で文句言われてるのいっぱいおる。
オープンにクレームつけられてる事もあるわな。
本人はうまくその場を乗り切ってるつもりらしいが、周囲には毎度バレッバレw
(あぁ、つまりこの騒動の原因は、またいい加減なコイツの仕業なんだな、と)
…でもってクレームつけられた理由を別の関係ない人のせいにするもんだからどうしようもないw
まあ、バカに付ける薬は無いからな〜。
770おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 22:27:52.18 ID:wwp3G5bZ
子どもの教育費で出費が嵩む家庭の主婦は経済的余裕なんてないだろ
ほとんどの主婦は余裕なんてないと思うけどな
あったら、もう少し身なりに気を使うんじゃないの?

小遣い稼ぎのチュプは余裕のあるふりしてるだけかと
チュプのヒエラルキーは完全専業主婦だからパートで働く事は恥と思ってると思うよ
771おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 23:43:23.02 ID:fcvArUYM
小遣い稼ぎのチュプは夫の扶養に入ってるから、わざと働かない人ばかりで気楽なもんだと思うけどな〜。
772おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 02:43:39.04 ID:ZqlzMJsD
職場で何らかの接触がある人達がチュプにイライラしてるのか
てことはパン職なんだな
総合職にはなれないからそのルサンチマンをチュプにぶつけてるという構図
773おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 08:09:59.56 ID:VkkuMzkC
>>772
頭悪そうだね
774おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 08:30:52.95 ID:+lhN63d9
誰か「うるせえ、ルサンチマンぶつけんぞ」AA作ってくれんか?
775おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 08:41:02.78 ID:2lMWo+oh
>>772
確かにまともな総合職ならチュプぐらいじゃ何とも思わん。
一途にバリバリ仕事片づけて我関せず、ってトコロか。
そんな素敵女子には是非政治家に転身して今の日本を変えて欲しいぐらいだ。

しかしまあ…どんな層にも危ない思考回路持ったアホはいるからな。
気を付けろ、ってなもんだ。
776おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 12:52:22.20 ID:SrSVlhlQ
総合職はそもそもチュプどころかパン職とも接点ないよ
部下にパン職がいたとしても、ルーティンさえやってくれればいいんだし
パン職を育てようなんて企業も思ってないから仕事(キャリアパス)の話もしない

>>775の下2行は同意
男女ともにおかしいのは沢山いる
777おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 13:27:01.70 ID:VkkuMzkC
おかしい人に限って自分のことはおかしいと思ってないから怖いな
世間知らずなエリート気取りのやつはちゃんと働いたことないだろ
778おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 16:49:03.78 ID:3t6RFlWI
記者クラブ・情報統制・福島原発は、自民党政権時代の利権

779おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 20:42:59.30 ID:NJLYagWr
>>776
総合職は迷惑チュプや一般職と接点ないとなぜ言い切れる?
部下や同期から被害話や愚痴を聞くことはいくらでもあるし、仕事で関わることも皆無ではないんだが

総合職路線に進んだ今現在ではそういう層との接点減ったと言えるような立場の人も
学生バイトや平社員時代に直接被害くらってたってケースは多々あるし
ちょっと昇進して管理や営業になった頃に迷惑主婦とその周囲の上司って立場になって
調整や苦情処理に頭を痛めることも多い罠

780おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 11:40:41.75 ID:zuqjTKFP
総合職とか一般職とかどうでもいい。
主婦に迷惑をかけられた人が書くスレだろ。
781おさかなくわえた名無しさん:2011/04/16(土) 19:20:02.86 ID:M60a1O8t

自分に不利な事にはフタするんだな★
782おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 23:52:28.48 ID:GjiE8K0B
>>779
よく読んでないなー
部下にパン職がいたとしてもって、ちゃんと書いてるからw
仕事で関わることはほぼない、まじで
パン職はラインじゃないから
ラインとルーティンを一緒にしたら経営も雑務も一緒ってことになるじゃんw
779とは業界も職種も違うんだよ

それに昇進で営業ってスタートはどんな仕事w
チュプの愚痴や被害を聞くってのもなー
そもそもチュプなんか直接雇用しないって、コストかかるから
学生のバイトは別だけどね、青田買い考慮してのインターンシップもあるし
数時間勤務の派遣(男でもシングルでもチュプでもおk)で充分
使えないと思ったら即効で派遣会社へクレームしチェンジしたら済むし

ここに投下してる人たちの業種や職種が謎
工場なのか?
783おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 00:01:20.44 ID:b49eq9Yk
ヤマザキ

まで読んだ
784おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 00:24:46.35 ID:3X6A7pq7
エクセル使えるって言ってたからパートで雇ってみて
適当にグラフとかで資料作っといてと頼んだら
グラフをつくるなんか難しいこと出来ませんておこりだして
次の日から来なくなった主婦いたけど
何かわるいことしたかなあ
785おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 01:00:34.37 ID:Hs+SRO6m
学生の時に某有名ホテルのベッドメイクのバイト面接時に『何で私がこんな若い子達(※ド素人という意も含めて)と一緒に仕事をしなきゃいけないのよ!』と怒りだしたオバハンがいたっけな

面接官を含めて全員ア然としたがなぜかチャッカリ受かってた…

その後一緒に組んで仕事をしたこともあったけどオバハンもガッツリ素人だった(泣)
786おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 08:28:07.16 ID:SEHiztr1
つ ヒント:更年期w
787おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 17:17:27.21 ID:hpS/VLvq
仕事出来ない人ほど他人の細かいミスに対してキャンキャン五月蝿い。
788おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 21:36:27.70 ID:SEHiztr1
↑kwsk!!
789おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 12:33:53.83 ID:WIhLB891
昔、派遣でコールセンターにいた時のこと。

主婦のAさん、待遇がいいところに移ると更新せず辞めた。
次の場所でその募集で入った人達全員で二ヶ月研修を受けなきゃいけないが
妊娠発覚。
体調を崩して研修に参加できず辞めた。
元の職場に出戻り。
出産直前までいてまた辞めた。

出産後は違う派遣会社で三ヶ月更新の契約で働いていたが、
転職決まったから今月で辞めますと言い、派遣会社の営業に契約期間中に
辞めるのは会社の信用問題になると困らせていた。


主婦のBさん。
週4〜5日の変動シフトで働いていたが、事務所移転で通えないから
他に移りたいという。
それは仕方ないにしてもこの人に紹介できるところが平日週5日固定シフト
のところしかないと言われたら、
「えー、じゃあ毎週一日休み貰おう」ってそれじゃ派遣先に迷惑かけるだろう・・・。

有休だけじゃ足りないし。
毎週欠勤する派遣社員なんてあっという間に切られるよ。
790おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 01:10:40.79 ID:yUKfH0xD
>>767
チュプは所詮クズ。
ミスったら言い訳しかせず
意地でも席にしがみつくぞ
791おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 17:38:01.90 ID:LDRph0+I
主婦は妬まれるから、実際誰が生み出したミスか
場合によっては慎重な聞き取り調査汁ことも必要だけどな。
792おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:17:44.82 ID:yUKfH0xD
>>791
主婦は妬む
巣に帰れ
793おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:23:10.84 ID:XDag2tOQ
私は20代後半の社員で主任やってるんだけど
新しく入ってきた40代後半のパートチュプに仕事を教えていたら
メモも取らず、ニコニコしながらうなずいてるだけ。
私が「わかりますか?」と確認したら
チュプに「大丈夫。ちゃんとわかりやすく上手に説明できてるよ」と誉められた。
別に威張るつもりはないけど、一応、私はアンタの上司なんですけど…
794おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 21:56:00.24 ID:LDRph0+I
テキトーな反論でレス内容そのものには蓋してしまうんですね。
>>792が何か役職に付いてるような地位の人間なら、たまには調査してやるべき。
あ、地位持ってないんですか?
795おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 00:51:09.34 ID:GvclhJEU
主婦ってすぐに責任逃れしようとするよな
何か問題が発生したときはあたし知らないわ!あたしじゃないわよ!
の一点張りで会話にならない
結局その人が担当していたことがわかっても
でもあたし覚えてないのよとひたすらアピール
始末書くらい黙って書けないのか…
796おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 02:06:54.96 ID:HymsXUWh
>>792
>>791の主旨が「主婦は妬まれた結果、ミスの冤罪かぶされるようなイジメに遭うケースもある」
「だから場合によっては慎重な聞取り調査も必要」と仮定しての話だが
この文は妬む主体を明記してないのがよくないな
職場のどの層が、どういう理由で主婦を妬むのか不明確。

「チュプどうしは妬みあうから」ってことなら意味は通るな
足引っ張りあいや責任のなすりあいがハンパないような空気なら確かに要調査ではある
797おさかなくわえた名無しさん:2011/05/01(日) 23:58:33.55 ID:31CF5Y5I
売場で働くパートのおばさん
販売員の女の子に「チャラチャラした格好して」と陰口叩いてたけど
販促のために商品を着用してるだけだろ
華美といえるような装飾はコサージュと髪留めくらいで
それも落ち着いた色合いの物だし、あとは全身真っ黒の制服なのにどんな難癖だ
単に派手な髪飾りつけて注意されてふてくされてたアンタとは根本から違うよ
798おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:26.86 ID:XmdRF9DP
ひと月くらい前に36くらいの主婦がキッチンに入ってきた
アホみたいに声小さいしのろまだし返事しないし糞の典型
挨拶しても無視してるし
まじ死んでほしい

つか二歳のガキいながら働きに出なきゃならんて惨めで笑っちゃうんだよねwww
稼ぎ悪い旦那だと大変だよねぇぇぇ木村
799おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 00:45:37.35 ID:Zx0dqY6l
40代の中学生二人いるパートチュプ
子供手当てついて学費無料のくせにわざわざ働きに来るな
自分が暇になると延々と仕事場で雑談をはじめてマジウザイ
最終的には子供の話だし興味ありません
もしくは飲んだくれたときのオイタしちゃったアタクシ話
ババア飲み会で重役に無礼講(笑)したがために大顰蹙買ったの気づけよ…
バブル期のクソババアは社会に出てくるな
800おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 18:22:02.49 ID:Fr7y4LoI
職場の隅にある小さな冷蔵庫は
みんなが弁当や飲み物入れとく為のもんで
お前んちの冷蔵庫じゃねーんだよ馬鹿チュプ
昼に皆に配らなくていいから、タケノコの煮付けとかの総菜類大量に作って
でかいタッパに入れて何個も置いとくのやめろ
あと昼休みに近所のスーパーで買ったもんを入れるのもやめろ
ジュースが安売りだったからって1リットルパック何本も買い込んで
「皆さんで飲んで下さいね〜」って、ガキじゃあるめーし
そんなアンパンマン付いてるもん飲む奴はいねーよ
いいから食い物の事は忘れて仕事しろ
801おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 18:36:52.85 ID:Zx0dqY6l
クソババア今日も目障りだった
聞き耳たてるな!
お前になんか語りかけるつもりは微塵もねえんだよ
802おさかなくわえた名無しさん:2011/05/06(金) 21:13:10.35 ID:Dh7VZysR
>>800
そのチュプの物は全部冷蔵庫から出してやれ。
803おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 11:23:01.63 ID:H6yZRtMC
>>793
ウェブアニメの「ゆとりちゃん」で似たようなシチュエーションがあったが、
考えてみれば、その世代が産んで育ててきた子がまさにゆとり世代か
804おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 13:36:52.04 ID:eoNJ9/N1
>>800
真面目な話、これからの季節は食中毒の可能性もあるし、家庭での手作り惣菜
配るのをやめさせた方がいいよ。
工場製品じゃなく、家庭の惣菜なんて衛生にさほど気遣ってないだろうし
「もらったから悪いから」と食べて集団食中毒、なんてことになりかねないよ。
805おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 16:55:14.81 ID:YSZ83Svz
歳くった主婦ほど自分より年下に注意されるのを嫌がる。
「私はあの人より10歳くらい年上なのに、なにあの態度!」
って若くても上司なんだから当たり前だろ。
年齢を持ち出す主婦は要注意。
806おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 22:12:01.09 ID:bvKfxuME
>>805
ああ、それ言われた事あるわ
「私一応アナタの倍は生きてるんだけど〜?」とか
半分しか生きてない相手に注意されるような事をするなよ
807おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 23:08:23.92 ID:owsZ5kgA
自分で自分の都合の良いように勝手に決めておいて、都合が悪くなると反故にするって何それ
自分で決めた事だろうがキッチリやれよ
自分勝手もいい加減にしろよクソチュプが
808おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 14:29:43.28 ID:imi2sLGE
>>807
何が言いたいのか全く分からない。
809おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 15:24:01.69 ID:ZiVC7TwZ
>>808
半年ROMってろ
810おさかなくわえた名無しさん:2011/05/10(火) 20:21:25.01 ID:VUTNM2P1
>>808
何がどう分からないのかが分からない
811おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 02:14:11.49 ID:SEGLMjZH
>>807
そんなこともあろうかと文書化し反故にするたび改訂版を
反故にした事由をインシデント扱いとし都度エビデンス作成
何か言う度じわりじわりと追い詰めていびるのだw
812おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 11:05:35.73 ID:BWGPAL26
>>805
昔は、年上の後輩には先輩みたいに接するのが普通だったんだよ・・・。
813おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 17:18:12.32 ID:SluKrxpO
例えばチュプ批判が気に入らないチュプなんかは、「反故」なんて単語は知らなくても不思議じゃない。
814おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 20:01:39.12 ID:+mwjzlcm
>>812
昔もなにも、自分より年上の後輩でも、自分より年下の先輩でも、お互い敬意を払うし敬語で、って当然だろが
年下の自分が教えれる事は少ないですが、と下手に出たら、タメクチで「人選ミスよね〜」とかほざいてメモもとらずにふんぞり返ってろくに覚えないのがチュプ
815FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/05/13(金) 14:25:05.68 ID:InZEmEHd
苦労してる男は差別され、楽してる女はさらに優遇を受ける。
そんな日本だよね。
男性は声を上げる場所がない。だから男性差別は議論されない、なくならない。

女が専業主婦になる理由 → ラクだから
http://news.livedoor.com/article/detail/4201631/

専業主婦って大変なの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1123992281
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0521/241036.htm

「専業が大変!と言ってる方は、現在専業主婦であるか、兼業主婦であっても楽な仕事しかしていないか、
その人のキャパシティが著しく小さい人かと思います。」
816FOX☆ ◆FOX/lMGv76 :2011/05/13(金) 14:26:51.30 ID:InZEmEHd
語られざる男性差別 (男には働かないでいい権利がない。専業主夫にはなれない。)
http://casmount.gotdns.com/~eroo/src11/up6120.txt ←少々長いんだけど、是非読んで欲しい。

これで問題意識を持たない男はただの奴隷。
社会の奴隷、女の奴隷。
男が働くだけ働かされ、過労死・自殺しても誰の気にもとめられない現実。

専業主婦の一日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1267181125/666-668
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1267181125/673
817おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 20:26:42.17 ID:3Gg3OO0+
>>815
そういう連中は「だったら旦那に家事育児をさせてお前が一家全員を養えるほど働け」というツッコミはスルーするんだよなw
818おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 20:55:26.26 ID:eBiTu7+x
>>812
その会社はダメな会社だと思う
819おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 23:23:39.75 ID:gv/i6uDC
今の中学校の部活って大会の日は会場まで親が送迎するもんなの?
5月6月は試合が多いからと毎週毎週土日休むチュプがいるんだけど。私に土日休みの友人から遊びの誘いがあっても送迎があるからあなた出勤してよと言われる。
年に1〜2回しか土日休めないしおかげで誘われなくなった…orz
たまに土日出勤になると土日出ると疲れるのよね〜だのパパ()が土日休みだから出かけたかったな〜だの…もう辞めればいいのに。
820おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:57.87 ID:3Gg3OO0+
>>819
うちにも子供の学校行事という理由で金曜日に休み、
子供の部活という理由で土曜日に休むバレバレなチュプが居るけど、一応自身で送迎してるようだよ
忙しい疲れたって言うけど、こういう休んでばっかのチュプって真面目に出勤・残業してる人より元気だったりするよね
821おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 23:50:06.22 ID:gv/i6uDC
>>820
そっか…自分が中学生の時は生徒は徒歩か電車かバスで移動だったから親が送迎って違和感がある。
822おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 00:02:31.89 ID:8kGS7nfW
ゆとりだもん
部活大変ね〜、お勉強の方も塾行ってるんでしょ?
と学業成績の方へ話を仕向け、
塾の保護者懇親会があるからとか言って自分も土日に休むとかは?
あえて「うちはお勉強重視なので」という姿勢でw
823おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 10:04:33.92 ID:sXahJYvF
>>822
819は子持ちなんてどこにも書いてないよ
824おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 10:46:32.10 ID:YdUDBHxJ
て言うか独身としか読み取れないんだけどなんで>>822>>819が子持ちだなんて思ったの?
825おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 12:22:35.11 ID:N8Fkmg5s
チュプって普段から「子供の用事が〜」「家の用事が〜」といかに自分が忙しいかをアピールしまくる。
おかげで仕事を覚える暇もないみたいw
826おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 13:31:24.08 ID:fxT5OfLx
>>819
自分の母は免許持ってないから送迎なんてしてもらった事ない。
どんなに遠かろうが遅かろうが体調悪かろうが小中高と徒歩だった。
田舎だから電車バスも少ないし。純粋にうらやましい。
827おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 14:21:58.73 ID:o2RUmhXh
>>823-824
>822は対策のひとつとして書いてるだけと読める
>819が子持ちかどうかは関係なく

揚げ足とりたいのだったら余計なレスで失礼した

それから私立だと部活に限らず通学でも親の送迎は日常なんだよな
車でやってくるよ、仏系ブランドのコンサバなスーツ着てw
しかしパートのチュプが私立通わせてるようには思えんので公立だろうなー
「どこに私立って書いてあるの!!!!」というレスが来ないように先に書いとくw
828おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 14:29:54.34 ID:YdUDBHxJ
独身の方が多いこのスレで子持ち以外に使えない対策()なんか書き込んだところでまっっっっったく意味なくない?
829おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 15:12:50.93 ID:QbWyuI8g
>>827は性格が陰湿だな
揚げ足とられたけなきゃ書き込まなきゃいいのに
830おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 23:58:44.83 ID:LDwA4ELi
子供関連の用事は休みもらえて当然という奴は確かに大杉
自分は『ならいっそ土日全部出るので給料上げて下さい』と言ったら解決した
831おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 00:35:35.61 ID:YFJ4MYFg
>>828-829
ここでよく登場するチュプそのものだな、思考がw

労基法に抵触しないようにやめさせる方法はいくらでもあるからね
目に余る言動なら自己都合で退職するように仕向ければいいだけのこと
832おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 10:59:30.62 ID:z9Y0huXy
禿同。
ウチにいたチュプのようだな。
やるべき仕事はしないで仲間のチュプと余計なお喋りばかり。
飲酒関係なんで客のふりしてお喋りが五月蝿いと2回続けてクレームだしたら解雇となりましたw
1回目のクレームが来てお喋りが止むかと思ったら懲りてなく
見廻りに来た支配人が顔をしかめていても盛り上がりなお喋りが続いていたんで
2回目出した翌週に職務怠慢でちょうど契約更新の時期だったけど再契約はしてもらえなかったよ。
かなりクレームの内容も過激にしたからねw
833おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 16:16:57.10 ID:z9Y0huXy
飲酒でなく飲食店です
834おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 02:27:08.77 ID:obElIVNL
>>826
あーべつに主婦擁護じゃないが、最近は保護者送迎が普通みたいだよ
安全上の理由だかなんだか
保護者送迎が義務
835おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 09:43:41.69 ID:1VXClghy
じゃあはなっから土日休みの仕事選べって話だよね?
836おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:09:03.21 ID:0hvVoYco
>>835に同意。

それか、【土日は出(れ)ない】条件で面接・採用・契約してもらうとか。

837おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:19:05.29 ID:bn9hJxgo
819は「パパが土日休み」ってかいてあるな
838おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:26:49.54 ID:HbgbFxH9
そういえば旦那がいるから土日出られませんってチュプがいたな。
え?旦那いるんなら子供の面倒任せられるでしょ?って聞いたら
子供はともかく旦那の面倒見なくちゃいけないから、って。
子供は一人でも平気らしいけど旦那は自分がいるとき奥さんが
家にいないと怒るみたい。アホらし。
839おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 13:52:32.77 ID:0YwNeNV2
>>835
金曜か月曜に休むのがオチだぞ
840おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 14:45:04.78 ID:KZ7ui+Ed
世の中甘くはありません。
専業主婦に飼い慣らした男性へ!
頼むから家から出さないで繋いでおいて下さい!
長く家の中でのさばってきた専業主婦は、すぐ役に立たないばかりでなく、雇用されるという基本的な事から理解できないようです。
お給料をもらう、お金を稼ぐのは簡単な事ではありません!

働く上での常識も知らぬ専業主婦に、わがまま飼いした責任はご主人にあります!死ぬまで責任を持って養って下さい。
841おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 14:52:13.03 ID:ii4feb46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1287992932/l50

ここの専業主婦を何とかしてください
家事育児とハードワークじゃないワークをしていた方が、
家事育児だけよりも楽だとかいいだすし・・・

外で働かないでちゃんと専業をこなすってすごいこと、自分には到底できないと
専業すごい論でっちあげまくり
842おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 14:55:39.90 ID:KZ7ui+Ed
半日で足が痛い!と平気で口にできる神経に呆れた。
初めからわかりきった事じゃない?
自分から選んで履歴書を送り、面接受けたのでは?

お金を稼ぐのは身を削るものです!
働くという意気込みがあるのなら!足が痛いなんて当たり前の事、口に出さない、プライドがないのです。
痛いなんて周りだってわかってるよ、意地でも笑顔で頑張る姿を見て今後のやる気も計ってます。
何年やってても!みんな痛いの!でもね簡単に口にしない職場ではね!
ここは家庭ではありませんよ、ある意味戦場だと気がついて。
843おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 15:15:04.08 ID:KZ7ui+Ed
給料や待遇が良い職場は一見では華やかに見えるでしょうが、口に出さないだけで背負う重圧や課せられた責任はたくさんあります。

まず社会へ出たいのなら倉庫内での仕事など目立たない所や、世間に迷惑が少ない職場を選び社会復帰のリハビリから初めたらいかがでしょうか?
ご自分の能力や容姿を現実に直視し、それでもまだ3ポイントぐらいマイナスに勘定したところから初めて下さい。
今の不景気な時代、勘違いはご自分の首を絞め早々のリタイアにも繋がります。
言葉使いにも家庭内の日常とは違う事を理解され、日々の生活から気をつけてみて下さい。
844おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 08:02:10.78 ID:qYT3Vkbs
「子供の学校行事のため」 「親を病院へ送迎するため」 「来客のため」
これらを代わる代わる使い金曜に休むチュプ
露骨すぎるからバレてますよ?
845おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 03:02:29.67 ID:+8N0XFUY
子供が〜旦那が〜実家が〜義父母が〜
うるせぇ黙れ
846おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 13:12:24.05 ID:+8N0XFUY
>>837
どういう事?
847おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 14:01:49.14 ID:7KMtgL6M
「パパが送迎しろよ」ってことだろ。
848おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:23:51.78 ID:8RoU/oEH
4時間勤務のパート達が、私達主婦は仕事前も仕事後も家で主婦業をやっている、休む時間がないから仕事中に休憩取らせろ、と店主に言っていた。ちなみに4時間勤務のパートには15分休憩あり。
店主ぶち切れてたww
849おさかなくわえた名無しさん:2011/05/20(金) 12:50:43.49 ID:HGQB/v9o
何でもかんでも霊の仕業にするチュプが怖い
旦那が浮気したのも
自分が会社でいじめられるのも
霊の仕業だとさ
霊=お前だろ
850おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 18:15:03.57 ID:DSsdfBuO
旦那の事は旦那のせいだろww
851おさかなくわえた名無しさん:2011/05/21(土) 23:29:42.93 ID:ymh3/is5
↑ 居るね
霊感強いの私!あなた方とは違うのよ!
感じる、人の想い(念)がこの地に残ってる等言ってるね
そんなのいいですから、早くデータ入力して下さい
852おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:28:23.76 ID:2T9nP1TZ

■健全な救済案

1.東電を100%減資して一時国有化
2.保有資産を差押えて全売却
3.労働組合の発言権を弱体化
4.人件費5割以上削減
5.企業年金全廃
6.銀行債権棒引きを要請

7.1〜6で足りない分を料金値上げ&税金投入。被災者の賠償金に充当

■現在の日本で実施されようとしている救済案

1.東電は潰さず存続
2.保有資産もほぼ全て温存
3.労働組合の発言権維持(次期選挙へ配慮)
4.人件費もほぼそのまま維持(天下り先ゆえの配慮)
5.企業年金も全温存(次期選挙へ配慮)
6.銀行債権優先返済

7.本来なら東電が負うべき負担の大半を、料金値上げと税金投入で国民へ押付け。
853おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:29:31.88 ID:2T9nP1TZ

国民の皆さん、自分の選挙区を調べ担当議員の事務局を確認し、この、東電と電気族議員、利権官僚救済案としか
呼べない現行案への明確な反対意思表明を行ってください。電話でもファクスでも訪問でも何でもいいです。
とにかくこの現行案を阻止しなければ、国民の税金や利用料金が、福島県民の救済という錦の御旗の元、
加害者東京電力の救済にまで使われる事は明白です。

我々が救済を望んでいる対象は被害者であって、加害者ではないはずです。
854おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 08:34:51.61 ID:jdFm3ykQ
あぼ〜ん登録…っと。
855おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 17:26:14.33 ID:3So4O67i
>>830

亀でスマン。

うちの店の店長は、採用(面接)の時点で、
【休みの希望は認めます。但し、@行事予定表等が出た時点で、報告することAパターン変更や纏まった休みの希望は可能性があるなら今の時点でいうことB減らしたり休んだりした分、普段入ってない時間帯や曜日に出ること、以上を守ってください。】って、言ってるみたい。

856835:2011/05/22(日) 17:52:46.75 ID:3So4O67i
続き

【「扶養を外れそうだから、減らしてください。」って、秋口に急に言われても困るよな。シフト通りに働いて、1000×5.5×18×12・・・・・・シフト通りに働いたらどうなるか計算すれば、分かるじゃん。】

うちの店長の愚痴です。

857おさかなくわえた名無しさん:2011/05/22(日) 23:41:02.65 ID:kpQlIS8K
>>856
あらかじめ扶養範囲内でと言ってたなら無計画にシフト入れた店長に責任がある。
言ってないなら主婦が悪い。
858おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 09:14:44.73 ID:AKtdXKdh
パート・アルバイトは大体が自分で希望シフト提出するもんでしょ
固定の休みは別としてさ

扶養範囲が前提にあったって、シフト組む人はそれ以外の人も含めて面倒みるんだから間違いがないとは言い切れない
提出する側だって自衛というか、自己管理する必要がある
自分で自分の責任が取れない人間って得てして仕事出来ないよね
859おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:24:10.72 ID:0Jyfhv+k
主婦(チュプ)を非難するスレだから責任は主婦(チュプ)側にあると思われがちだけど、
勤務時間の計算は店舗責任者でしょ。他の人の面倒も見なければいけないってのこそ
仕事出来ない人の言い訳にしか聞こえない。
860おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:34:04.73 ID:sBlUaYhJ
扶養を外れそうだから減らせとか勝手すぎw

最初に扶養範囲内とか言ったら普通に考えて雇う訳ないだろw
完全に主婦が悪い
>>858-859頭使えチュプ
861おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:46:54.71 ID:yFSOi82x
スーパーのパートタイマーとかなら扶養控除内の雇用も余裕でありうる
ただし自分の事なんだから月毎の勤務時間を見て
大体の目安はつけとけとは思う
862おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 15:58:42.96 ID:0qvIaDnC
>>859
>>857
>勤務時間の計算は店舗責任者でしょ
だからこその「 秋 口 に 急に言われても困るよな」なんでしょ
シフト計算に個人事情を斟酌してもらう必要があるなら、最初から自主申請しておくべき。
だいたい女性スタッフが主婦か、それも扶養家族かどうかなんて個人情報の域なんだから、申請なけりゃ訊かなくて当然

それにいくら責任者が他人のシフト管理の面倒を見なきゃならないからって
「たしか主婦だから、本人はなにも言ってこないけど当然扶養家族のはず。
 だったらシフト減らして、収入が扶養範囲を超えないように低く抑えといてあげなきゃ」
なんて勝手に判断したら、それこそ大問題でしょう
863おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 16:01:53.27 ID:bCsc9I5+
ないない
経営者が考えるような奴は雇わないよ
864おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 21:42:33.81 ID:0fIPQQIe
>>860
858はチュプじゃないと思うぞ。
865おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 21:57:02.63 ID:V0/cNzgx
うちの職場は40〜60位のオバサンが多く、私は20代の為か、
つい最近入ったド新人のくせにこちらを舐めてるオバサン達が結構居る。
こちらの説明や注意を聞く態度じゃない。
一歩間違えば怪我や惨事に繋がる機械を扱う事も多い仕事だから新人さんには特に厳しく言わないといけない。

そりゃ自分の娘みたいな年の人間に教わるのは癪かも知れないけど、アンタらは新人、こっちは勤続10年。
10年ココで働いてきたプライドもあるし昨日今日入った新人に舐めた態度を取られるのは不愉快なんだよ。
年下の言う事を聞くのが嫌なら老人ばっかの職場にでも行けば?と思う。
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 22:45:25.59 ID:qcPvyAM/
てってってすてす
867おさかなくわえた名無しさん:2011/05/23(月) 22:49:02.43 ID:mLQFRN8t
「採用条件 以下の2つの事業に熱意をもって取り組める方 
A:○○ B:△△」
と求人広告に記載した。

面接に来たチュプ、来て開口一番。

「私、Aには全く興味がありませんが、Bは絶対やりたいんです!
Bは今の社会に絶対必要なんです!私はBを広めたいんです!」

以下自説を延々と展開。

面接官「弊社としては、事業継続上、Aもやって頂かないと困るのですが」
チュプ「ですからAはやりません!興味ありません!Bが重要なんです!」

このチュプさんと弊社はマッチしないと思い、丁重にお断りしました。
868おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 00:50:09.67 ID:7JQxNHdH
うちは各部署毎に必要人数が決まってるから、当日欠勤されると非常に困る。
ところが最近毎日「子供が体調不良で」と当日欠勤するチュプが多い。
口に出しては言えないが、迷惑なんだよね。
当日欠勤が特に休日前後が多い事、同じ子を持つ親でも休まない人が居る事を考えると文句の一つも言いたくなる。
思いっきりとばっちりを喰らって仕事量が増えたから残業時間が跳ね上がってるよ。
こっちが体調不良で倒れそうだ。
そしてどれくらい働いてるか聞かれて答えたときの「頑張るねえ〜ww」も腹立つ。
元を辿ればお前らのせいなんだよ!
869おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 03:49:47.86 ID:D4waRcg/
チュプは計算すらしてないか、『(後出しで)年末に休みを入れたりして調整しよっ!』って回りのこと考えてないんだろうな。

シフト担当者から一言
《扶養内希望なら、扶養内になる日数・時間を自分で計算して、最初に申し出て下さい。》

870おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 05:01:22.95 ID:n+NrfMhw
865はその会社では10年いて先輩だけど、一歩外にでりゃあんたはただのガキだよ。人生経験ないし子供そだてたことないんでしょ?あんたのプライドなんて世間からみたらちんけなもんだよ。首になったら何ものこらないでしょ?
871おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 05:03:31.49 ID:n+NrfMhw
まずは結婚して出産経験して子供育ててから言いな!
872おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 06:16:05.94 ID:wtrtwRFE
朝釣りとはマニアックな
873おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 07:32:55.52 ID:X+JvtGQH
>>868
うちも当日欠勤が多いチュプがいるけど
> そしてどれくらい働いてるか聞かれて答えたときの「頑張るねえ〜ww」
どころか「私のおかげで沢山稼げてよかったでしょ」とまで言われたよ
ふざけんな
874おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:51:17.63 ID:5yzMo/Iq
>>871
社会は子育終わってから来い。
875おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 10:53:40.98 ID:CQPtUjEM
単純にもっと高い給料だして、できる人雇えばいいのでは?
876おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 12:21:02.91 ID:f6IZNJhp
>>875
チュプにまわる程度の仕事に高い金が出せるはずがないだろ
877おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:13:19.80 ID:qCmOyeIJ
1日四時間程度働く為だけに、見事に時代遅れな化粧をしてわざわざ通勤してくるパートさんが可哀想に思える
扶養控除ギリギリまでって、旦那さんの所得にもよるけど月にして八万円ぐらいだし
その八万円の為に家事の時間を調節したり、イライラしたりしてるし
パートの為に新しい服や靴を買ってりゃ、給料より出費の方が多いと思うんだが
878おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:17:06.88 ID:vMQEfvn4
チュプにマジレスもなんだが、年上だから子育て経験あるからってのも十分チンケなプライド
879おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:26:44.44 ID:qCmOyeIJ
子供を育ててる!しか出せる駒がない
社会との接点が子育てだけだった!と言う気の毒な過去
これからは張り切って働いて下さい
まずは、丁稚奉公のような謙虚な気持ちを忘れないように
880おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:42:51.69 ID:qCmOyeIJ
もうちょい言えば、何の特技もない冴えない主婦に、給料を支払い働く場を与えられた事を感謝しなければならない
仕事を教えるだけでも企業としてはマイナスになる、先での活躍を期待しての投資なのだから、教育時間も賃金が発生している事に感謝して素直に従いなさい


元を言えば、月八万円に困らさせる配偶者を選んだ自分の責任、愚痴なら夫へ!

自分の為に社会復帰した女性は前向きに謙虚な姿勢で再スタートされてますよ
時代の流れは早い、昔話は使えない!
881おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 14:49:46.96 ID:6MVKHyh5
「コドモガー」「コドモガー」って言えば何でも許されると思ってんのなw
会社には休み放題で迷惑かけて、肝心の子供にも寂しい思いさせてさ。
いい加減なチュプが働くのって本当に誰得なの??
882おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:47:27.75 ID:D4waRcg/
チュプって考えたり行動したりしないんだよな。

問題のすり替え(脳内変換)をして、出来ない言い訳をするのが特技。

頭の中は

【やりたくない→「苦手」だから「出来ない」】

【(ホントは)やりたくねぇ〜んだよ→苦手なんでぇ〜出来ませぇ〜ん】

苦手なのと出来ないのはイコールじゃないし、しない理由にならない。

単なる言い訳。

先のレスにもあったけど、職場の命に関わるようなルールを無視してでも自分中心に地球を回せる恐ろしいチュプパワー。


883おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 16:54:39.36 ID:o06MO8qu
約25、26年前の名門大企業・秘書課勤務を自慢するのはやめてくれ
884おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 18:13:30.03 ID:qCmOyeIJ
ごめん!何かしら声出て笑ってしまった
885おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 19:35:59.42 ID:VmwcFpGU
ああ、チュプうぜえ
なんでこんなアホの権利ばかり認めてやらなきゃならないんだよ
886883:2011/05/24(火) 19:47:29.84 ID:o06MO8qu
さらにネタを提供
私はね〜賢くて、慎み深くて、清らかで、慈悲に溢れてる女性なのよ
自分でいきなり言い出す
そんな自分語りはいいから、仕事して下さい
887883:2011/05/24(火) 19:58:40.82 ID:o06MO8qu
私は優秀なの
なんで、こんなに優秀なのかしら♪
自分が怖くなるわ〜

チュプさん、自分語りはいいですから、仕事して下さい
黙って仕事してれば、いいパートさんなのに
888おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:22:47.77 ID:D4waRcg/
黙って仕事しててもチュプはチュプだと思う。

まぁ、【黙って仕事してれば、いいパートさん】ていう気持ちも分からなくはないが。

主婦(いいパートさん)とチュプは紙一重だな。
889おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:37:06.47 ID:qCmOyeIJ
なんで不細工主婦は、あんなにお喋りなんだろうか?
不細工に限って口だけ達者!
小綺麗な主婦は割と口数が少ないのとえらい違い
890おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:39:03.79 ID:qCmOyeIJ
ぶっちゃけた言うと、不細工主婦はガサツなんだよね!
高価な洋服でもハンガーが鳴るぐらいガチャガチャ、ガサガサ
繊細さがまるでない、お顔と一緒
891おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:53:38.27 ID:jr3pF67b
>>877
化粧の出来はどうでもいいじゃん。
892おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:41.72 ID:qCmOyeIJ
市場か倉庫での仕事ならね!
それだと化粧はどうでもいいだろう
893おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 05:26:41.89 ID:8BMUwoDY
>>890
おまえが人にガサツなんて言えるのかよ
下品極まりないくせに

お前も同類だよ、基地外
894おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 05:54:07.92 ID:u5e8UQFy
男女平等っていうけど平等に扱うと困るのは女
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1295538247/
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290470491/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女に高等教育は不要!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/

895おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 08:27:24.34 ID:pTO/nHjI
>>893
主婦の服装妬む未婚フルタイマーは多い
忙しさでかなりワードローブ絞って、2、3千するか否かのアイテムばかり着てるのですが><*
896おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 09:33:13.22 ID:8BMUwoDY
>>895

オレは主婦全体ではなく、 ID:qCmOyeIJ個人に言っている
他スレで下品さや自己中さをさんざん叩かれながら
「素直な私素敵☆ミ」ってやってる基地外だから
897おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:25:01.84 ID:WHHbNC6z
>>896

ほぅ?
私のお尻ばっか追いかけてくれたわけね?
ここは有難う、と言わねばならぬのかな?うん?
ストーカふぜいで生意気書くなよな!

お前もパートなんだろ?(爆)
898おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 10:30:20.60 ID:WHHbNC6z

ストーカーに基地外扱いされる覚えはない!
女同士の会話に割り込むようなやつ、現実にもおるわな! お前だよ!おいストーカー野郎

何を偉そうにのたまわってやがる!
金玉握って、すっこんどれや!!





こういうのを下品と申しますのよ
899おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:43:56.03 ID:41OKtPtZ
顔しか誇れないのは愚の骨頂
うちにも全盛期終わった途端、
掌返されて騒いでんのがいるもん
居なくても仕事回るから既に老害認定
900おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 12:55:29.70 ID:WHHbNC6z
謙虚に前向きに再スタートすればいいものを!
昔話の自慢は必要ない、結果で示せ
言い訳と自慢話するやつは信用できん!
901おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 15:00:14.70 ID:pTO/nHjI
>>896
何のスレで暴れてる?
902おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:37:59.15 ID:8BMUwoDY
>>901

些細だけど気に障ったこと

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305386853/
903おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 16:43:16.11 ID:pTO/nHjI
>>902
今朝の「え?」に対するレスはソコソコまともだw
904おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 20:57:32.74 ID:cdipGExi
以前面接に来た主婦。
・サンダル履き
・履歴書の間違えたところを二重線で消してある
・母の介護が子供の迎えが(ryから日曜日に採用の連絡をくれと言う
無事日曜日に不採用の連絡がいったようだ。
良かった良かった。
つーか介護やら迎えやら、いつ働くつもりだったんだろう。
905おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:45.16 ID:k/s73jqZ
履歴書見てるということは採用担当者ですよね?
なのに不採用の連絡は他の方がしたのですか。
微妙に矛盾してる気がしますが、まさか履歴書という個人情報満載の書類を覗き見なんてしていませんよね。
906おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 22:58:29.35 ID:umeBFEhx
低度の低い会社だと
履歴書を個人情報と扱ってないところもあるから、その手の会社かもねw
907おさかなくわえた名無しさん:2011/05/25(水) 23:07:55.63 ID:HGhyS0uL
>>905は主婦か?

採用担当者が1人とは限らんのだぞ
908おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 00:05:02.22 ID:klHY6FXy
どういう会社かにもよるが
人事1名募集している部門の責任者1名、
面接の場に計2名以上はいても何らおかしくない
矛盾だの程度の低い会社だの言い出すほうがどうかしてる
909905:2011/05/26(木) 17:18:53.96 ID:I5NSjlLk
>>906
>>907
>>908
主婦のパートだから規模の大きい会社じゃなくてスーパーとかの小売店をイメージしてました。
採用担当者=店長一人かと。
すいません、勝手な思い込みなんで気にしないでください。
ちなみに自分は主婦ではありません。未婚の会社員です。
910おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:04:58.66 ID:kHHF6aaT
以前いたパートさん。

子供の体調不良を理由に、遅刻と欠席が多かった人で、
挙句の果てには、仕事ができないある職員の苦情を
直属の上司ではなく、人事権のある部長に何度も言って、
部長を怒らせ、遠くの支店にとばされ退職。
今考えると、何かしらの障害のある人だったのかも。

911おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:08:40.09 ID:PhKBqa4j
>>909
大手スーパーならなおさら当該部門の主任が同席する確率高いよ
イオンとかね
912おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:22:21.65 ID:hBtdcu8t
まあ多分>>909は地域の商店街に入ってるような
小さなスーパーを想像してるんだろうけども
小売店に人事が存在しないというのがすでに結構酷い思い込みだなww
店長といきなりサシの面接なんて小規模の個人経営の店を除けば
コンビニか飲食くらいじゃないのか
913おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 18:30:41.01 ID:fXPlTSf0
>>904の感じからだと
採用に関係した人とは思えないな。
人づてに聞いた、もしくは垣間見たって感じ。
914おさかなくわえた名無しさん:2011/05/26(木) 22:13:36.55 ID:L8pjFNCC
明日もあのチュプがいると思うと会社いくのが憂鬱だ。
915おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 01:28:33.01 ID:bFa/3+2j
人間誰しも急に体調不良になることはあるから、家族の体調不良のための欠勤、それが子供だからといって偏見とか差別するつもりはないよ。

でもさ、小さい子供が急に体調不良になることは多いのは常識なのに、何も対応を考えたり取らないまま働いて、『子供の熱が何時出るかは予測が付かないから仕様がないでしょ〜』と当たり前のように休まれると、『だから、小さい子供のいる人はダメだ』ってなるよ。

うちの会社のパート主婦は、『あ〜いう人がいるから、【「子持ちパート」は雇うな。】ってなるから、迷惑。』って大合唱してる。

思うのは自由だけど、声に出して言っちゃいけないことがあると思う。

916おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 01:32:08.65 ID:XO9wb6qy
>>915
それは職場にも言えることで小さい子供がいたら急に休む事があって当然なのに
どうしてそういう人材を雇ったのか。それほど人手不足なのか?
それともをリスク覚悟で雇いたくなるほどの人材だったのか?
個人ならさておき、経営管理ができない会社なのではと色々と心配になる。
917おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 07:45:00.30 ID:Oiw///Yn
小さい子供の定義がわからないからなぁ。

乳幼児なら突発的に休むことも想定できるけど、
小学校あがった子供なら、そんなに「突発的に」休むとは思わないだろう。

そもそも仕事は休まないことが前提なのに、
「小さい子供がいるから休んで当然。察しろ!」とか思ってる奴がいるとは思わないだろ。

面接の時点で言ってくれれば落とせるのに、
一旦入っちゃうとなかなかクビにはできないよ。
918おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 08:01:03.70 ID:XO9wb6qy
小学生がおたふく風邪を学校からもらってきたら親は休むだろうに。
その前に子持ちを雇わなければすべて解決。
求人すればどんな田舎でも人が集まる。その中で「子持ち主婦」を選ぶ理由がわからん。
919おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:08:49.62 ID:Yy1BeTiq
如何な低脳チュプでも「休みません大丈夫です〜」なんて嘘くらいつける
嘘をつかないとしても「聞かれなかったから言わなかっただけ。つうか察しろよ」ってバカもいる
会社側も、たった一回の面接程度で相手がどういう人間か分かるわけないし
上司からの紹介や人手不足、採用係りの無能さ故など事情ってもんがある
まともな子持ち主婦だっているんだから全部を締め出すなんてこともしにくい

色んな状況があるんだよもうちょっと考えろ
920おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 09:59:50.28 ID:5dXdfIvR
出張に行く社員に、お土産を強要するチュプ(((^_^;)ブルドックみたいな顔をさらにブルブルさせて再度念押し
何が昔はすーちゃん(田中好子)だったのよ♪だよ
921おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 10:08:38.77 ID:FPIeY9+G
>>920
2行目意味分からん。
922おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 12:23:11.23 ID:FQmIBJSx
>>920
ブルドッグ勘違い婆は鬼・毒関係なしにうっざい
923おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 13:01:54.83 ID:lcxGfXgL
さんざん周りを振り回して迷惑をかけた挙句
「子供のためなんだから仕方ないでしょ」と逆切れ
本当に度し難い生き物だわ・・・
924おさかなくわえた名無しさん:2011/05/27(金) 19:19:59.11 ID:uUXarAZj
>>918
子持ち主婦を雇った時点で、会社の自己責任だな、本当に。
925おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:33:32.21 ID:9Cm9otmi
世間話に子供の話し聞いて大変ですねーとか言ってたら図に乗って
私大変なのよオーラ出すようになり独身の人って普段何してるのとか言い出した
何してようが勝手だし何かはしてるがそんなこと職場のおばはんに洗いざらい言うつもりもない
自分の選択で結婚して子供育てて大変なのに諦めが悪いというか割り切りがないというか
ていうか社交辞令で同情してるのを本気に取る社会性の減退ぶりに驚いたし
会話もままならない小さい子がいるのに働きにでないといけない貧乏さが失笑物
貧乏人て要領悪いしね
926おさかなくわえた名無しさん:2011/05/28(土) 08:37:33.09 ID:wStUavZx
つ「ご自分にも独身の時代あったでしょ?想像つきませんか?」
927おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 12:27:39.76 ID:1ogaSOrD
以前パート募集に応募してきた主婦。
採用の連絡したところ、「妊娠したみたいでぇ、つわりがひどいのでやっぱり働けません」
その主婦から先日TELがきた。「つわりも落ち着いたのでぇ、やっぱり働きたいんですけどぉ」
出産予定日を聞いたら7月だと。バカですか?仕事覚える前に産休ですか?


928おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:04:17.94 ID:7WBk7I7p
子持ちしか面接にこない会社もクソだし、クソ会社に雇われる社員もクソ。
だいたいパートタイマーと肩を並べてする仕事って時点で腐ってる。
929おさかなくわえた名無しさん:2011/05/29(日) 13:55:42.90 ID:6pux86iX
1日4時間じゃ戦力も糞もない、ただの留守番、休憩の繋ぎ
930おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 19:38:01.36 ID:3lOpdPmf
仕事まったく覚えようとしないオバサン。
ベテラン学生バイトに教えてもらうのが嫌なんだと。
失敗するのも嫌なんだと。
かたやもう1年になるオバサンは全然仕事が覚えられない。
失敗しては社員やバイトが尻拭い。
注意してもヘラヘラヘラヘラ。

人手不足でさえなきゃさっさとクビにされるんだけどなあ。
931おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 12:34:56.34 ID:rJ0QwzqF
チュプが後輩だと面倒
年上って裏打ちされた経験や
知恵があるから
敬われる対象になるのに
奴ら年だけ無駄にくってるから
結局、公害。
932おさかなくわえた名無しさん:2011/05/31(火) 15:17:55.55 ID:39O9XJdg
このご時世に人手不足ってどんだけブラックなんだよwwww
933おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 15:45:28.42 ID:u0kYX35k
↑ 福祉施設
934おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 19:57:20.83 ID:tiQsfOzO
他の子持ち主婦は残業してるのに殆ど残業しないで走り去って帰る子持ち主婦
なんか変だと思ったら、大学卒業後就職できないで実家の手伝い、結婚して餓鬼産んで「社会復帰」
復帰もなにもてめーは初めて社会に出ただろと。
自分のことしか考えてないらしく話し方がすごく一方的

余談だが、子供には
ひとんちにお邪魔するときのマナーとかなんかの マナー系をしこしこ教育してるらしい
それがとても大変みたい
それって最低限だし、どうも話し聞いてると、
やかましく言いすぎて子供が萎縮して人の顔色をうかがいすぎる子供になってる
だから付け入られていじめられるんだよ…
マナーや女の子同士仲良くする方法は教えてるけど子供の適性とかは頭にない
自分と同じく社会にでないでパート主婦になる人間を作るんだろうな
935おさかなくわえた名無しさん:2011/06/02(木) 20:16:02.27 ID:lblRw6hW
子持ちは既婚女性板では王者のように威張っている
936おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 07:06:53.06 ID:kj8ilb0z
自分より若い女性達の職場だと、小さくなっている
所帯臭い会話を慎んでいるところは、無理してるなぁと感じる
だって職場と家とスーパーの往復しかないのだから
937おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:11:26.86 ID:k1qdJegs
専業主婦なんてニートに毛が生えた程度
中卒でも出来る
938おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:36:51.37 ID:27YNvM0r
↑社会に出てきた主婦の話ですよ。
939おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 13:48:10.22 ID:kj8ilb0z
たまに可哀想に感じる時もある、身の程を知っている元専業主婦は余りにも行動範囲が狭いみたいだ
できるだけ家の近くで仕事を見つけようとするからか?
地元番組程度しか情報がないみたいだ
しかし美味しい洋菓子店などには詳しい(笑)それが主婦仲間での共通点、接点なのか?

私は、もし仮に誤って主婦になったとしても仕事は持っていたい!
毎日何かしら新しい発見をして家へ持ち帰りたい、時代に世の中の流れに常に敏感でいたいから
そして給与というご褒美で、家族を潤わせたい
940おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:07:20.12 ID:Hl6N23Bx
会社のPCがウィンドウズXPだからって文句言わないで下さい

他の人は黙って、仕事しています
941おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 14:22:55.96 ID:j00fYpK5
XPならそんなに困るような事ないよね。
なんだかんだ文句言いたいヤツっているよ、男でも女でも。
942おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 15:55:50.72 ID:/GjVm7WT
>>940
どんなOSなら満足なのか聞いてみたい。
943おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 16:57:12.50 ID:Tvu6K7do
Windows98
944おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 16:58:19.47 ID:Tvu6K7do
もしくはMS-DOS
945おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:00:42.42 ID:Tvu6K7do
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)C言語しか使えない主婦が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
946おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 17:19:25.24 ID:qCwyudgb
OS-9とか言われたら告白してしまうかもしれん
947おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 18:24:38.42 ID:gMDtvfJV
あて名書きソフトの使い方がわからないなら聞いてください!
長3サイズに1.5cm角の文字がびっしり並んでるorz
宛名より住所のほうが大きいっておかしいでしょ?
948940:2011/06/03(金) 23:27:11.24 ID:Hl6N23Bx
ウィンドウズ7

自宅で楽しんでくれ
949おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 10:58:50.09 ID:UWx+MeZY
>>925
こちらが少しでも謙遜したり下手に出ると途端に真に受けて図に乗る
んだよね・・・。
なんか自分を上に置きたくてしょうがない感じ。
独身=暇人と決めつけ、主婦様がいかに家族のために働くか語るんだけど、
自分自身の世話すら出来ないバカ夫とバカ息子を選んだのは
アンタの自由ですよね?
950おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 11:47:30.11 ID:DLAeVWhO
全ての事について自分が一番よく知っていると勘違いしている50代新入りさん。
あなたが「銀行の振り込み手続きについて」講釈をたれていた相手は元銀行窓口係ですw
あなたが「健康保険について」教えを授けていた相手は元協会けんぽ勤務ですw
そもそもあなたには誰も聞いてませんから。横から首突っ込んでくるのやめてください。
951おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:09:13.15 ID:/9aJOap9
「釈迦に説法」そのまんまじゃねえかw
952おさかなくわえた名無しさん:2011/06/04(土) 22:47:05.41 ID:a6aw98Ib
本当に…みんな説明しなきゃわからないんだから!んもうっ!
とか思っていらっしゃるのでしょうねw
953おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:35:46.73 ID:3CZnUyD3
ネットワークの回復に主婦パートを頼る正社員オワットル
マニュアルまで作ってやった
954おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:54.64 ID:3CZnUyD3
中小企業だとこんなものか・・・自力で復旧できないなら業者雇えよ・・情けなさすぎるぞ・・・
955おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:03:19.22 ID:3YWSswIF
この前図書館いってカウンターの
主婦の片手間パートのばばあに在ること聞いたら
私臨時職員なんでわかりませんって
他の人にたのもうとせず
奥に引っ込まれて逃げられたよ
最低限の責任感はもてるようになりたいね
956おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:09:35.17 ID:3CZnUyD3
主婦パートタイマーなのにネットワークの統制管理をさせられる私からすれば考えられんレベル
会社の業務ストップで主婦パートが休んだだけでどうなることやら。
社長は何度言っても電源切るたびにランケーブル引っこ抜くしマニュアル作っても
理解できる人材がパートの私しかいないとか。

正社員アホばっかり。
957おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:23:16.00 ID:KyfRfNu9
>>956
お前自分語りしたいだけならでてけよ
958おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:25:31.83 ID:3CZnUyD3
みんな自分語りしかしてないだろKY
959おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:29:23.12 ID:2ZOziJug
結婚もできず就職も失敗した独身非正規女
自分の終わった人生から逃避するためのスレか
可哀想〜本当に可哀想〜
960おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:46:17.44 ID:2ZOziJug
独身非正規女にとって最後のよりどころが
誰でもできる仕事ができない人を叩いて
少しでも自尊心を満たしたいんだろうね
何週間か教えたらいくらでもかえがきく仕事なのにね
可哀想〜本当に可哀想〜
961おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 02:51:56.51 ID:C0fxZVS1
学校を卒業して嫁にいき
社会経験がないのは仕方がない

だけど一般常識がないのはおかしいだろ
おそらく自分の家の中だけが全世界で旦那も子供も自分の言いなり
だから王様か神にでもなった気分なんだろう

962おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 03:05:15.56 ID:2ZOziJug
おいおい、お前はエスパーなのか(笑)
どこかで聞きかじりしたことを鵜呑みにして書き込みしてるんだろうけど
そんな奴が常識語るとか(失笑)
963おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 08:25:34.97 ID:Z9+ns0zo
>学校を卒業して嫁にいき社会経験がないのは仕方がない
>だけど一般常識がないのはおかしいだろ

社会経験がないから常識もないんだよ
持ってる常識なんて友達のうちに遊びにいくときの礼儀ぐらい
いつまでたっても学校みたいな人間関係をしたがる
964おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 18:23:19.06 ID:qxlO8Y3u
50代半ばの新人主婦パートが困り物。

注意されても「聞いてあげてる優しいわたし」とでも言いたいような
悩み事の相談されているような表情で大袈裟に眉をよせて「うんうん」と相槌をうち、
「ふう〜ん、困りましたね〜」などの言葉が返ってくる。
困りましたねって、アンタのミスだろうが!!!!

業務の最初に教えられるはずの基本中の基本を
「え〜聞いてない〜」とタメ口で全力で否定。
過去に教えた人間が3名、「教えたはず」というと
「え〜、覚えてなかったということでしょうか〜」と
これまた相手を心配するような口調で返す。

上司にきつく注意されたら店頭で泣きやがった。

仕事の覚えは悪いしミスは頻発するのに
売り物にならないものを内部で処分する時はだれよりもすばやく多く手に取るのには呆れた。

別の上司に「職場の皆が冷たい」と訴えたらしいんだけど
その内容が「ジャニーズの話をしたのに反応してくれない」というレベル。

彼女の顔を見ると吐き気がする。
頼むから辞めてくれ、Cさん…。
965おさかなくわえた名無しさん:2011/06/05(日) 23:44:25.37 ID:3CZnUyD3
正社員でもパートでもアホのいる職場で働きたくない
966おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:02:36.66 ID:Gd0NRQqK
>>965
同意
967おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 10:38:48.81 ID:YhzrMWsI
>>965
だったらすっこんでれば?
スレタイも読めずに「使えねえ正社員の中で、デキるパート主婦のアタシがなんとかしてやってる」アピールを
してしまうような早合点は、せいぜいその会社が似合ってるとは思うけど。
968おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 13:55:01.78 ID:nSPSq309
>>964 うわーうちのパートと似てるー。
だが少し違うのが、上司受け、客受けは意外といいところ。
直に被害を被る同僚からは酷い評価なんだけどね。
969おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 18:40:17.22 ID:P7FzOgWZ
20代<30代<<<40代<<<<<∞50代・・・と
年齢を重ねていくほど頭が固くなる。
うちの50代新人主婦は仕事を教えようと思っても
「私はこうやりたい!」 「今までの会社では!」
仕事を完璧に覚えるまでは会社のやり方に従えっつーの。
郷に入っては郷に従えという言葉を短冊に書いてデコに貼り付けたくなる。
そんなんだから中高年ババアは使いづらい。次はやっぱり若い子にしようってなるんだよ。
970おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 20:17:39.20 ID:H0N8p4+Y
↑何度も言ってるけど、そう思うなら直接言えよって思う。
971厨メ:2011/06/06(月) 21:20:33.42 ID:XcehOIiG
言っても聞かないからタチ悪い
人の話はちゃんと聞け
972おさかなくわえた名無しさん:2011/06/06(月) 23:11:04.30 ID:C7DXOLzk
ふてくされて、悪口だな しばらく反抗的な態度とるな
仕事がやりずらくてたまらん
973おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:06.82 ID:s16QRK+3
常識的なことも分からないで、迷惑かけてる使えないクズに限って
>>970みたいなことを言ったりするんだよね。相手の出方にいちゃもんつけるしか方法が思いつかない。
反省するのがイヤで、相手を悪者にして、自分が被害者になりたがるのが
社会から離れてぬるま湯でふやけきったオバサンのデフォだから。
974おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 22:48:15.41 ID:Oc44eO+B
>>970
いろいろな経験を積んできて、常識もある(と思われる)人に対して
「人の話は黙って最後まで聞きましょう」とか
「あなたの仕事は指示された通りに作業することです」とか
いちいち説教すんの?めんどくせー。
975おさかなくわえた名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:23.81 ID:3EE3dlO0
>>974
あるはずの常識が無いから
ここの面子は困ってんだよwww
976970:2011/06/08(水) 09:45:43.15 ID:2oqiPbth
>>973
ここで愚痴ってるだけなら確実に解決しないって意味だろ。
直接言う勇気のないヘタレが調子こくなよ。
977おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:17:09.28 ID:atmwXYsg
>>976
「ここに書く=直接は言っていない」
って脳内で勝手に決め付けて、なに偉そうに講釈垂れてんだか。

チュプ擁護は本当にどいつもこいつも狭量的で考えが浅いよね。
978おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:45:59.55 ID:2oqiPbth
>>977
言っても解決しないなら潔く諦めれば?
人をあれこれケチ付ける割に自分の言動を否定されれば鼻息荒く自己保身ですかww
別に擁護する気はありませんよ。あなたと違って自分の意見を持ってるだけです。
979おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 10:55:28.92 ID:rglWmYFm
>>978
持ってるだけならみんな持ってるわなw
980おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:00:49.60 ID:atmwXYsg
>>978
いかにもチュプな逆ギレw
わざわざ吐き出す場に来て、吐き出すことにイチャモンつけて
鼻息荒いだとか書いているあなたの鼻息で屋根が吹っ飛びそうですよ。

せっかく男のフリをして「同カテゴリの主婦じゃなくて、男が擁護してるんですよアピール」
をしてたのに、興奮のあまり普段の口調が出ちゃって、ヘタな努力が水の泡ですよー。
981おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:02:40.35 ID:atmwXYsg
世の中にもまれていないチュプっていうのは、本当に想像を絶するバカなんだね・・。

「気に入らないなら本人に言え。」「言って直らないなら潔く()諦めろ」ってw 小学生のケンカですか。
ろくに社会に出たことないんだろうね。
例えば、マンションの騒音トラブルでも本人に言ったら角が立つので管理人を通すのが常識だし、解決しないなら次の策を練る。
これがまっとうな人間の取る手段なんだよ。

アホで短絡的な言いがかりでチュプを守ろうとしている>>978こそが自己保身の極みなんですが。
バカはロジックで言い負かすことなんてできないんだから、大人しくすっこんでなさい。
982おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:07:47.27 ID:2oqiPbth
おとなしくすっこみませんww
男のふりした覚えもありませんからww
983おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:08:51.28 ID:2oqiPbth
ごめん、うちマンションだから屋根は飛ばないんで。
984おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:14:54.74 ID:atmwXYsg
ま、後付ならなんとでも言えるわなw
「だろ」「こくなよ」だけとってつけたような不自然感は徒労に終わりましたなw
では、最初のレスだけなぜか男口調になった女性ってことでいいんですねw

指摘された底の浅さには何一つ触れることができず、もう屋根とかどうでもいい比喩にしか突っ込めない状態まで
追い込まれたらさっさと巣に帰りゃいいのに。往生際の悪さもザ・チュプw
985おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:22:10.16 ID:atmwXYsg
>>979
「直接言え、それでダメなら諦めろ」がID:2oqiPbthの意見だそうですw
空気も読めない、社会常識も知らない残念な人じゃなければ決して持てない意見ですよ。

それに、意見を持つことなんていい年の大人なら普通のことであって
いちいち「あなたと違って自分の意見を(ry」なんて胸を張るようなことじゃないんだけどね。

精神年齢が小学生レベルのチュプの場合はああやって大袈裟にアピールしてくれていないと
存在に気づけないんでしょうかね。
986おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:44:53.06 ID:2oqiPbth
「だろ」は男言葉なの?「こくなよ」は汚い言葉であるのは認めます。
後付けなのはあなたですよ。
何をどう解釈して追い込まれたと思ってるのか分からないですが、
そもそもこんな匿名の活字だけの場で勝ち誇った気になってる方が社会不適合を自ら露呈してますよ。
そんな事も教えてやらないとわからないのですか。
「それでもダメなら諦めろ」なんて会社員でも教師からでも聞いた事がありますよ。
無知ですねえww
987おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:53:24.43 ID:OEGEPDNl
活字だけの匿名の場でも頭悪いチュプだと見抜かれてしまうなんて。
重箱の隅つつくけどパソコンの画面に表示されている文字は活字じゃないよ。
988おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 11:58:29.48 ID:2oqiPbth
先にへりくだってれば非難されないと思ってますか。
989おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:03:04.24 ID:zXH5PLDp
シツコイw
990おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:17:35.17 ID:2oqiPbth
ありがと☆
最高の褒め言葉いただきました(^◇^)
991おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:24:21.61 ID:atmwXYsg
>>986
「それでもダメなら諦めろ」がおかしいなんて一言もいってないんですけど。
アンタが主張したのは「直接言え→それでも改善しないなら潔く諦めろ」でしょ。私はそれをおかしいと言った。
勝手に内容を改ざんして相手を無知扱いw
それに「無知」っていうのは、普遍的な事実を認識していないことに対して使うもので、
アンタの教師が言ってたことなんて、対象外ですよ。私が知るわけないだろ。

無知っていうより、アンタは本物のバカだね。
992おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:27:20.70 ID:atmwXYsg
>>987
考えの浅さ、世間や常識の著しい欠如、理論もなにもない半径3m思考でしか語れないレベル。
そして、レス内容はチュプ批判への噛み付き、チュプ擁護。
これだけ露呈してしまってはね。
見抜かれるっていうより、もはや自らアホチュプですと自己紹介しているに等しいよ。
993おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 12:32:43.53 ID:2oqiPbth
レスアンカー間違えてませんか?
994おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:22:18.70 ID:2oqiPbth
995おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:22:36.81 ID:2oqiPbth
996おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:22:50.59 ID:2oqiPbth

997おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:03.22 ID:2oqiPbth
998おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:13.99 ID:2oqiPbth

999おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:26.67 ID:2oqiPbth
1000おさかなくわえた名無しさん:2011/06/08(水) 13:23:36.11 ID:2oqiPbth

10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \