いじめの原因はいじめられる子供の親

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
いじめられるその原因はその子供が他の子供に溶け込めないからです。
何故溶け込めないのかと言うと親に学校でのする事を決められているから。
学校で自分の判断で生活すれば普通の子供は溶け込める。
そこであえて他人と違う行動を取る子供。
それは違う行動をとらせれている子供。
親にそう動くよう命じられたり、周りと同じ事をさせないように働く親の管理が子供を孤立させるのです。


いじめられる←孤立するから←周りと違う事をさせられているから←させているのはその子供だけに命令出来る立場の人←親

いじめを受ける子供は弱者。
弱者はそう育てられて弱者になる。



http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1210670392/
2おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:32 ID:U/guqCkp
ふーん
3おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:08:41 ID:SGcsHkR2
釣り?ツッコミどころ多すぎる
4おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:18:36 ID:rHysGC4F
いじめられそうな子だったら庇ってやれよ。
無理に優しくする必要もないが。
5おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:29:26 ID:kuvi+pVE
うちの子は気が弱いけど
思いやりがある子でよかった
6おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 21:44:35 ID:7gT4w8sQ
>>4
理想ではそうだろうが、実際にいじめられている子を庇えるのは
クラスの中でも体力があって優秀な子だけ。
そうではない平凡な子がいじめられっ子を庇ったら、その子もいっしょに
いじめられるのがオチ。

子供の中でも序列ってものがあるのですよ
7おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:59 ID:SGcsHkR2
いじめ問題は担任がなんとかするべき
いじめが起こるのは担任の力量不足
8おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:41:15 ID:5d+W86x/

モンペの典型w
9おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:42:25 ID:/aQCmnFc
>>8
10おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:43:27 ID:SGcsHkR2
>>8
どちらかというと教員側の人間です
11おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:44:53 ID:/aQCmnFc
>>7
俺も担任がなんとかするべきだと思う。
いじめが起こるのはしかたないかもしれないが、解決できない教師がマジで
いけないだろ。

12おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:46:56 ID:rHysGC4F
>>6
少なくともいじめに加担したらいかんね。
庇えないまでも普通に接する態度くらいはキープしないと。
13おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:52:07 ID:3AQ2mETf
教師は、いじめられっ子が嫌いで、いじめっ子の方が面白いから好き。
これが常識。
14おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 01:59:01 ID:mNMQhxUX
>>7-11
コミュ不全→虐められっ子→負け組人生まっしぐらな俺からすると、それは違うな
そのやり方は間違いだ
君らは虐められたことがないだろう?
あるにしてもそれは「虐められる側に非が全くない」イジメの方だ

俺の場合はイジメでの自殺が社会問題になった頃で、先生が庇ってくれた
イジメた奴を厳しく叱ったりしてた

ま、学生時代はそれでよかった
高校からはイジメがないというか無視で関わられない感じ
ここで気づいた人が多いだろうけど、虐められる奴ってどこへ行っても虐められるんだよね

自分が変わらないといけなかった
その後の俺の人生がどれだけ地獄になってるか、想像つくだろ?
加藤なんか俺から見ればリア充だわ

「いじめる側が悪い」「いじめられる側が悪い」論争
そんなの前者が正しいなんて当然だ
でも、正しい、そうだな、だから何だ、で終わるのが社会人
自分の性格が原因で虐められるような人は、早いところ自分が変わる意思を持って変わらないと
どこ行ってもいつになってもそのまんま

あのときの先生は弱者を助けるヒーローのつもりだったのか知らないが、
庇って「ありのままの君でいいんだよ♪」なんつって甘やかした結果がこの惨状じゃ、 ←個性(笑)とか言ってこんなバカげた教育法が流行ってたんだわ
そのやり方は間違いとしか言いようがないだろ?

信じられないことにこれが30すぎたオッサンの文章だ

 虐められてる奴・虐められてる子を持つ親・虐められてる子を受け持つ教師…

   ↑自分が変わんなきゃ、子を変わらせなきゃ、20年後にはイジメなんか比較にならない地獄見るぞ
15おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 09:51:20 ID:/SprCeZV
>>14
イジメた人を厳しく叱る担任のやり方に問題があった。
担任(あるいは部活顧問とか)がしなきゃいけなかったのは
生徒同士で信頼関係を結ばせることだった。
生徒ひとりひとりの居場所を作ることだった。
生徒同士の繋がりをサポートすることだった。

いじめられる原因があればいじめてもいい

自分を殺してコミュニティに溶け込むことを教えなかった担任がおかしい。って?
いじめっ子と同じだよあなたは。
あなたはありのままの自分を誰にも認められたことがないし認めたこともない。
だからそんな情けないおっさんになった。

16おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 10:35:27 ID:Y3uY+HsG
私は>>14の言いたい事が分かる気がする。
14は立派だよ。自分を客観的に見ることができてる。
いじめられた子は被害者ではあるけれど、
イコール善であり何も変わる必要は無いってことではない。
それは切り離して考えなきゃいけない。
って事だよね?
15は違うと思うよ。
私も中学の時に、学級会で「○○さん(私)いじめられている事について」
ってやられた事あるから、ダメ人間の意見かもしれないけど。
17おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 12:24:35 ID:+7r5aqNE
北教祖カス
18おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 18:08:45 ID:VjUIIY8W
教師もチョソだからいっしょなっていじめたりする。
19おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 20:59:24 ID:/TXtZGbF
これ、一理あると思う

特に小学生の時とかにいじめられてる人の親って、
何か妙というか、違和感ある人が多かった

特に、親が創価や立正佼成等のカルト信者だったり、
やたらオーガニックとかにこだわってヤマギシ信者だったり、
持ち物が全部、母親の手作りらしきキルティングとかカントリーちっくなものだったり、
そういう子は、なぜかいじめの対象になることが多かった気がする

あと、親が神経質過ぎて子供の免疫奪ったんだろうなーみたいな感じの
アレルギー体質で、アレもダメこれもダメ、コレは食べられない、ホコリもダメ
みたいな子とか、アトピーの子、親が甘やかした系の肥満児とかも
いじめの標的になって、しかも味方してくれる友達もいない子が多かった

そしてそうやっていじめられてる子のほとんどが、なぜか漫研とかアニメとか
2次元寄りの人間に偏っていって、女は腐女子、男はキモオタになっていった
あれ何でなんだろう?いまだに不思議
20おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:22 ID:Tw0/oOQy
ウチの娘の学校でこんな問題があった。
娘の学校は小規模学校で、いじめはほとんどない。
あってもほとんどボヤで消し止められていた。
ある日転校生の女の子が来て、
クラスみんなで面倒を見たらしい。
でも、その子はとんでもなく自分勝手な子らしく、
やさしくしてあげても付け上がるばかりだった。
その事をクラスの子は担任にも報告したらしく、
担任からその子に軽く注意したらしい。
でも、身勝手な行動はとまらない、
それどころかみんな優しいので暴走はエスカレートした。
ついにみんな愛想を付かして、みんなからは誘わなくなった。
もちろん仲間はずれにはしないし、話はしていたらしい、
が、その子の親から「いじめられている」と訴えが学校に・・・
事情を聞くとその子はなんと泣きながら訴えたらしい。

だが学校側は全て事実を把握しており、本当はこうではないのですか?と諭した。
しかし親は逆切れ、「教育委員会に訴える」と息巻いた。
仕方なく学校は「どうぞ」と話したらしい。

結果、その子は近隣の別の学校に転校した。
その学校で彼女は案の定同じ事をして、
今度は本当にいじめられている。
聞いたところによると、またその親が教育委員会に駆け込み、
教育委員会の人を呆れさせているらしい。
21KYさん:2010/02/18(木) 22:30:14 ID:7Zu4IB2z
私は精神疾患が顔に出ており、町中の人間から忌み嫌われ、さけられております。
しかも、今日は人の気持ちがわかるはずの身体障害者の方にまで事故顔を「不細工・不細工・ハハハ」
とののしられました。数年前まではこんな人たちはいなかったし、私の顔はさほど生まれたときから変わっておりません。
こんなときはどうなんでしょうね?モラル事態の低下だと思っています。
親がどうであれ言わない人間はいわないし。実際、私の両親はおもろい顔をみつけると
ののしりまくります。姉も結構な毒舌です。私はソレさえ最近ゆるせなくなってきました。
だって彼らは私がいじめられていると泣いてくれるのに、なぜ他人には泣いてやれないのか。
と考えるからです。私は少なくとも自分がされて嫌なことは人にしたくはありません。
知らず知らずにしていた場合はすいませんって思ってしょうがないって流しますけどね。
人間誰しもそんなもんじゃないでしょうか。私は不細工だからって根まで腐ってるなんて思ったことは一度もないし
親切にした人に恩を仇で返されても怒る気にすらなれません。
だってそれまでの器だったってことだから。神様は私にソレを判断できる大事な道具と機会を与えてくれたとありがためいわくに感じることも
あれども、受け止めることにしています。人様に言われても言い返しません。
のでときどき狂ったようにライヴなどで叫びまくります。笑
ストレス発散はよそでやれって感じです。結局はみんな病んでるんですよ。
22ABC:2010/02/18(木) 22:44:52 ID:7Zu4IB2z
私は学校に居たころも今もいじめられてる。
強がりでもなんでもなく、自分にプライドがあり、でっかい夢もある。
1人でも趣味がたくさんあったのでほっておいてくれてよかったし
友だちは少ないながらも別のクラスやバイト先にはいた。
趣味が合えば、普通に人付き合いはできるのです。だけど、学校っていうコミュに押し込められての
中ではなかなか趣味が合う人を見つけるのは難しいのです。
だから、1人じゃないって思いたい人にはネットがあるのよ。
私はネットで救われた人の1人です。担任は過度に信用しすぎると痛い目に合います。
私は担任にいじめられたこともあります。ほうっておいてくれていいと言ったのが気に食わなかった
のか、翌日のクラス集会で「○○は1人でいたいらしい、ほうっておいてやれ」
といわれ、以降、本当に友だちができなかった。クラス中からシカトされ
ペアを組む機会の多い体育では赤点ギリギリだった。レポートでカバーしたくらいでした。
別にラクだったからうらんではないけどね。やり方考えろと思った。私も言い方考えろって感じですけどね。
みんなみんないいとこあってやなとこあるの当たり前。完璧なヒーローなんか
存在しないんだよ。でも夢みることは大事だから私は夢みるけどね。
23おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 23:41:06 ID:/SprCeZV
>>20
その子が嘘をついていたのか
本当に虐められていると感じていたのか
1番重要なとこがわからないね。
後者だったらそれは立派な虐めだし、やった方は咎められるべきだけど。
私はなんとなく後者だったと思うけどな。
>>20は虐められる方が悪いっていう主張を正当化させたいだけに見えるね。
どちらにせよ学校側、特に近しい教師がなんとかすべきだったね。その子もその子の親も可哀想だね。
24おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 00:12:06 ID:R3G8VpNI
>>14
いじめられる人って大抵なんか問題がある
欠点が
例えばいつも汚れていて汚らしかったり

いじめる側をいじめるなとしかっても、根本は解決されていないからいじめられている人が普通になる訳じゃない
いじめる側を叱るって、結局いじめている側の事しか考えていない
いじめている側が、成長するようにするだけで
いじめられている側はそのまま

叱っている教師もいじめている側と同じでいじめられている子供をそういう汚らしい子供を汚らしいままでいいと馬鹿にしている


汚らしいって、親がきちんと着るものを管理しないからそうなるのに、その子供はそのままでいいって

25おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:53 ID:LCmtFaik
親兄弟が原因でいじめって悲しくなるよな
26M:2010/02/19(金) 00:39:58 ID:e1hG0mRi
24>
汚らしいってだけでいじめんの?あんたが洗ってやればいいじゃん。笑
いつも鼻をそででふく汚らしい貧乏な子が居たんだけど貧乏だから何も買えないし
かわいそうって思ってたから家に呼んで服あげたことあるよ。
プライド傷つけることにならんかなぁ〜と思ったってこともちゃんと説明したら
「全然、助かる。ありがとう!お母さん倒れて大変だった」って言われたよ。
でも何も見返りはなくっても彼女の汚らしくない姿をみれただけですがすがしい気持ちになった
よ。翌日からもその子に対するいじめは続いていたのにその子は我慢して
勉強してたよ。強いなって言ったら逆境こそ強くなれって母さんが言った。っていう
のをお守りに入れてるんを放課後、学校の裏で見せてくれたから次の日に「いいヤツ
だからいじめんのやめてやってくれ」ってクラスのみんなに頭下げたら一部は理解して
くれたけど、やっぱり一部は納得せんくって仲間割れんなった。
それでも私の行動は間違ってなかったと思ってる。その子は親の親戚に最終的に
ひきとられてったから何もしてあげれんかったけど。
できる限りんことはしたしね。汚い汚いってののしるだけが脳やないと思う。

27おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 03:44:57 ID:8CAELvRW
苛めをする方の親もちょっとおかしいんだろ
余所の家の悪意のある噂話を平気で子供の前で面白おかしくやってんだろ

普通気に入らない子がいてもわざわざ弄らねえし
28おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 08:25:06 ID:2GXVPYyR
>>20
うちの子の学校にも似た親子いるよ。
幼稚園の頃から集団行動できない子だったけど、
小学校に入ったとたん不登校になった。
親は何度も学校に「いじめがある」と訴えてて、
私は友達だったし詳しく話聞いてたんだけど、
「誰かは分からないし根拠もないけど、いじめられてるとしか思えない」
って。当然、学校もそういう状況を掴めない。
そもそも入学したとたんに不登校なのにいじめが起きる余裕なんてないわけ。
うちの子だけは幼馴染のよしみで付き合ってたけど、突然その親に
「あんたの子がうちの子をいじめてる」と食ってかかられた。
長い棒で叩かれてるのを見た!とか言うわけ。
でも学校でしか会ってないのにその長い棒って何の棒?と聞いても無回答。
学校に聞いても「そもそも不登校でいじめも何も・・・」とのこと。
で、しばらくして転校していった。
3年後、その子がまた転校生として戻ってきたのよ。
でまた「向こうでいじめられてた」と言う。
向こうの学校ってのは、ぐぐると全校生徒が十数人のド田舎校らしいんだけど
またしても「よってたかって棒で殴られた」だと。
どんだけ棒あるんだよ。
29おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 09:26:24 ID:4FPEAe0r
>>28
似てないよ
子ども本人が出てきてない
30おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 09:41:09 ID:NwqhJ2a1
>あってもほとんどボヤで消し止められていた。
いじめはどうしても起こる可能性があるけど、
この段階でとめられるのが一番いいと思うんだよな。
31おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 10:20:16 ID:2GXVPYyR
>>29
棒で殴られたって子供本人が言うんだもん。
32おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 10:48:09 ID:4FPEAe0r
じゃあ殴られはしなくてもなんかはあったんでしょう
>>28の書き方だと子どもはなにも言ってないのに親が勝手に暴走したようにしか見えないけどね
33おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 11:11:29 ID:2GXVPYyR
親と子はベッタリだから、どっちがどうとか言いにくい状態だよ。
>>20もそうだと思うけど、子供がちょっと愚痴れば親は「いじめだ!」となるし、
逆に親が「いじめられるの?」と心配すれば、子供はそれに便乗する。
お互いが「いじめられてる」と思いたいから、お互いの妄想を補強しあう。
はたから見てるとそんな感じ。
34おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 11:59:46 ID:4FPEAe0r
>>33
>「いじめられてる」と思いたいから、お互いの妄想を補強しあう。

なんで?
35おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 14:37:01 ID:2GXVPYyR
さあ・・・
なぜかは知らないけど、いじめられた事にしたがるんだよ。

いじめって文科省がアンケート取った時の基準だと
本人がいじめられたと感じていればそれはいじめだ、って感じだけど
わがまま言って諌められたとか、縄跳び嫌いなのにみんなが縄跳びしてるとか、
そんなのはいじめじゃないじゃん。どんなに本人が悲しかったり傷ついても。
でもそういう親子は、それをいじめだと言う。
36おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 17:44:55 ID:R3G8VpNI
>>27
いじめをする側は軽い気持ちでやってる
その場の空気で
普通の人
自分がいじめをやってる意識がない事もある
そういう人達が集まっていじめが起きてる
おかしい人だねって笑っている程度

普通の人はいじめられてる人の事なんて分からないから、汚らしい物を見て嫌がってる程度
いじめられている人がいじめてる側を極悪人のように言うけど、パンがなければケーキを食べればいいっていわれて怒られているような物
37おさかなくわえた名無しさん:2010/02/19(金) 18:32:31 ID:4FPEAe0r
>>36
だから?
いじめる側は悪くないって?
いじめをするのが普通の人ってあなた頭おかしいよ
それにもし本人にいじめている自覚がないなら親や教師が自覚させて制裁しないと
あと例えが微妙でよくわからない
3837:2010/02/19(金) 18:35:11 ID:4FPEAe0r
ごめん
なんかパッと見て腹が立ったからなんも考えずに書き込んでしまった
無視して下さい
39おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 00:07:26 ID:YQ/pY3ki
なんか、中学生が中学生を殴りころしても、イジメだと思うと、たいしたことじゃない気がする。
40おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 00:18:39 ID:4iKxK0sG
>>20です。亀ですまん

>>23
うん、結論は出ていて、
子ども・学校・他の親そして最後に教育委員会からも、
「いじめはなかった」という事になっている。
前の学校でも転校した先の学校でも、
その子の「素行」は問題になったらしい。
前の学校とウチの学校では周りから愛想をつかされ、
今の学校では本当にいじめられてしまった。
で、また転校ではないかと・・・
親が必要以上に子どもの言うこと(自分の思い通りにみんながならないといじめられていると思い込む?)
を鵜呑みにしすぎて大騒ぎするらしいし。

PTA会長からは教育委員会が対応に困っていると聞いたよ。

>虐められる方が悪いっていう主張を正当化させたいだけ

というより、どう客観的に見てもその子に大元の原因があるケースだと思うんだけど。

>その子もその子の親も可哀想だね。

私は本音では何度も同じ事を繰り返す、
その親子を「お前たちバカじゃないの?」と正直思っている。

41おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 00:22:46 ID:cCqWyvHS
いじめられることはかっこ悪い
当然親にも先生にも相談できない
大事になって大人が気がつくか卒業するか
自分でなんとかできるようならいじめられたりしない
いじめられたことのある親か先生なら異変に気がつくかもな
42おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 01:18:38 ID:wELbMgz0
>>40
その子自身が虐めはなかった、と言っているなら
イジメ問題じゃないしスレチじゃないの?
虚言癖のある子への対応問題だねー
43おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 01:25:54 ID:TqX0XaPz
虚言癖でなくて、意識の違いの問題かと
いじめている人はいじめてると思っていないのにいじめられている人はいじめられていると思っている
どのいじめでもこんな感じ
44おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 22:23:50 ID:XRcYlmYW
意識の違いは確実にある。
そんでいじめてる側が無神経すぎるケースもあるし、
いじめられてる(と思ってる)側が過敏すぎるケースもある。
45おさかなくわえた名無しさん:2010/02/20(土) 23:58:31 ID:WfDXiOy3
>>44
いじめてる側は一人一人はたいした事をしていないからいじめをしてる実感も少ない
いじめられ側は集団からの加害が重なるから被害を感じやすい
46おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 13:53:30 ID:KNMl7Sob
過去レス一切読まずに、スレタイだけ読んで自分の子どもの頃を思い返してみる

父親は自分が本体・子供は自分のコピーだという考えなので
子供が自分に口答えするのが強烈に許し難い器の小さいカス男
自分では自分のことを「器の大きい男」だと思っている
子供が「でも」「だって」と一言言っただけでブン殴る→父親に口答えどころか
 普段の会話もしなくなる(現在も)
外面がよい、確かに部下などの面倒見は良かったようだが、稼ぎが多くない時代に
借金までして部下におごったりして家計は相当キツかったようだ 総じて頭が悪い。

母親は自分がテラ正義、自分が間違って周囲に責められると「はいはい、私が
悪いのね、そうやって責めればいいわ」というタイプの本気で嫌な女。
自分の失敗は周囲に責めることを許さないくせに、人の失敗は相手が子供だろうと
どんな小さなミスだろうと、自分の気が済むまで嫌味皮肉をいい続ける。
何気に暴力もわりとあった。ヒモでぶらさげてた家の鍵を取り上げられて
それをブンブン振り回したあげく、むきだしの太股(半ズボンだったんで)に
ぶち当てられて血が出て、傷口がへこんだこともあるし、普通にパーで頬ビンタ
グーで頭ガッツン、小学一年の時は大人の大きい傘の柄の方で10回以上
ブン殴られたこともある。ヒステリー、新婚当時は父親(旦那)の帰りが遅い等で
キチガイじみて、田舎のばあちゃんが出て来たことがあったそうだ。
これが両親のスペック
47おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 14:00:51 ID:KNMl7Sob
で、とにかくどんな小さいミスでも、かなりの精神ダメージ食らわされるほどの
嫌味や皮肉時には暴力で返され、なおかつ「ちゃんと許してもらえないことが
ほとんど」。
ふつう叱る場合、やった悪いことの何が悪いかを指摘し、相手にそれを認めさせ
何が悪いのかを納得させ、謝罪の気持ちを引き出したら最後に許すことで
叱責(教育・躾)終了となるはずだが、両親は「許す」ということがほぼなかった
「わかったのならもういい、次は気をつけろ」みたいな言葉を言うことがない
最初に暴力、次に嫌味皮肉、それがダラダラ続いてなんとなく終了、みたいな。

なので、自分が嫌だと思ったり、あらたに失敗してしまったりなどを
素直に言えないようになった。出来てないのに出来たと嘘をついたり、ごまかしたり
するようになった。親や他人の顔色をびくびく伺うようになった、その割に
人の話しをほとんど聞かなくなった(たぶん現実逃避だったと思う)。
48おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 14:08:42 ID:KNMl7Sob
うそやごまかしが多く、人の話しを聞かずに失敗や忘れ物がおおくて注意散漫で、
なおかつ人の顔色を伺う子供。← い じ め ら れ て 当 然 
我ながら思う。怒られるのが嫌ならちゃんと人の話し聞いてミスらないように
気をつけたり、忘れ物しないようにすればいいのに、話しを聞く、注意する、という
段階になると、気がフワフワしてボーッとして全然違うことを考えてしまうのだ
やっぱ一種の精神病だったのかもしれん。中学くらいで精神崩壊して問題起こした時
おかしいのは自分じゃなく両親だと他人に言われたことで、やっとマシになったけど。

自分のケースだけだが、自分がいじめられたのは親のせいだ、100%。
あの頃の自分は、赤の他人(クラスメートや教師)など問題の外だった
だって恐怖は自分の家の中にこそあったんだからな。
外でいじめられてどれだけ泣いても、家に帰る方がよほど嫌だったし恐怖だった
だから自分は一生家庭なんか持つ気はない 子供も作らない結婚する気もない。
家庭に希望なんぞない 子供作ったら100%虐待する。だからいらない
49おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 16:18:07 ID:6NwL+Coj
虐められる原因は親にある、ってそもそも議論することがおかしい
虐められることが前提になってる
虐めるやつが何故虐めるのか、どう解決すべきかを考えるべきで
虐められた方がなぜ虐められるのか、原因はなんなのかっていうのはおかしい
50おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 17:46:51 ID:jNCcNlqI
国母くんは、トリノで成田くんをいじめました。
スノボって根性まがるんですかね。
51おさかなくわえた名無しさん:2010/02/21(日) 18:11:29 ID:FRI02dIn
>>46は、「自分は全く悪くなくて○○が悪い」って発想が親に似たね。
52おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 00:54:41 ID:c3m6Ev3r
>>45
例えばふけだらけで汚れた子供を見て汚がった人
その人は別にいじめているつもりもなくただ汚がっただけ
たいした加害意識は持たない

被害者から見ると周りの人達が汚がって相手にしてくれない
集団で無視をする
被害意識を持ちやすい


>>42にしてもそう
一人一人がうそつき呼ばわりしても加害意識はない
周りからうそつきと言われれば逃げ場もない
53おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 01:23:11 ID:DaOPvzDL
小学校1年生の時イジメられてた
私(♀)本人は原因に全く心当たりなし

私の通っていた小学校はB地区とまでは言わないけど
在任の人達や母子家庭の多い古い木造アパートの密集した地域と
開発が進み高層マンションがちらほら建つ高級住宅街の
2種類の地域からなる地域で、私の家庭は裕福な方に分類されていた

中学生になった頃、母親が言った言葉

『あんたが小学校に入学した頃
お母さんがいつも可愛い服ばかり着せてたから
貧乏人のAちゃんやBちゃんが意地悪してきたね〜、貧乏人は嫌ね〜』

確かに私はデパートの子供服のブランドショップで買った
フリフリの可愛い可愛いよそ行き風の服ばかり着せられていた
当時服になど全く興味がなかったから
フリフリだろうが着せられるがままに黙って着てたけど
それで反感買ってたとは当時は知らなかった

イジメの原因わかってたなら適度にボロい服着させてほしかったよ

大人になった今思うと他の裕福層の家庭の子は
貧しい地域の生徒達と差が出ないように
ど学校ではトレーナーとかを着てた
フリフリのいかにも高級な服で
市立の小学校に通っていたのは私だけだった

よってスレタイは正しいと思います
54おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 08:27:39 ID:8LUK1jX5
だから!
そこで責められるべきは親じゃなくて貧乏人のAとBだろうが!
55おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 08:53:12 ID:KKUZuhTf
誰が悪い、なんて話は不毛なんだよ。
53の話で言えば、配慮のない母、にぶくて味方のいない53、嫉妬深いA・B、
仲裁したりかばってくれない同級生、みんなに原因があると言えばあるけれど
犯人なんていない。いじめって殆どはそんなものなんだよ。
56おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 00:11:28 ID:PedqrdE7
長文になるので苦手な方は読み飛ばして下さい

私は小学校高学年から中学校卒業までずっと学年中で有名ないじめられっこでした
当時は「いじめられる方にも問題がある」と意見にすごく反発していたけど、
今はそういういじめの方が多いんじゃないかと思い始めている
顔が良くてもてるとか、スポーツが得意とかで妬まれてイジメってケースもあるんだろうけど、
私が見てきたそういう子はだいたいリア充でイジメ被害とは無縁だった

逆に私を含めて、なんだか空気や暗黙の了解がわからない子がイジメられっこに多かった
私は「中学生でこういう服を着るのはダサイ」「地味な子は目立つ事(染髪・ピアス・ルーズソックス等)しちゃだめ」
っていうのが全くわからなかったので、
中一にもなってクマさんが大きくプリントされてる小学校低学年の子が着てるようなセーター平気で着たりしてたし、
その上好きな漫画の話をオタ友達と大声でしてたから、ものすごく気持ち悪い存在だったと思う
他に虐められてた子も何人かいたけど、(男の子で)服装が秋葉系で髪の毛むちゃくちゃ、
オタク特有の変なしゃべり方してたり
腐女子の子が大声で腐った話をしていて周りの子に「キモイ」等いわれたら、
「将来も才能もある私をチャライ格好をしている将来真っ暗な奴らが嫉妬している」って言い切ったり

で、うちの親含めて虐められっこの親たちは、周りを見下す教育ママが多かった気がする
とにかくリア充ぽい子を見下して、「うちの子はまじめだから安心」みたいな
うちの母も教育ママでリア充っぽい子は勉強も男関係も悪いからお先真っ暗みたいなこと言ってた

まさかうちの子が高校にもなじめずに中退して、
その上男に免疫無いから変な男に引っかかって苦労するとは思ってなかっただろうな
別に親のせいにするつもりは無いし、間違いなく原因は自分にあるけど、
何で自分にはみんなに当たり前のように分かることが分からないんだろうと悩むよ
学校の校則以上に厳しい生徒間のルールも、避けなければいけないであろう男の見分け方も
それ以前の服装や言動をどうすればいいかも
全く分からなかった
今は昔よりはかなり分かってきたけど、それでも同じ年の人よりは分かってないと思う

すごい長文スミマセン
57おさかなくわえた名無しさん:2010/02/24(水) 01:27:06 ID:9sG6EKQq
かわいそう
暗黙の了解なんて誰が作ったの
なんでそれに従わなければならないの
誰かを傷つけたわけじゃないのに
クマさんプリントの服を着て誰かに迷惑をかけただろうか傷つけただろうか
みんなに合わせられない自分こそが異常いじめられて当然
いじめられた人自身がそんな考えをするようになってしまったなんて
そのままのあなたを認めてくれる人がいなかったんだね
そして自分を認めることもできなかった
そんなあなたはこの先、他人も、自分の子どもも、認めることはできないんだね
なんて惨めな人生
58おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 21:17:19 ID:remqzIlt
「変」「キモい」「嫌意」という要素がイジメに繋がる。
社会人なら「職場から追い出すための言動」という所かな?

人と変わった事をしていても、美人イケメンで「性格がよい」認定されれば
イジメには遭わないだろ?
小さい頃から芸術やスポーツを特別にしてても
妬みで苛めるのは少数派、学校そのものから浮き上がったりはしない。
なぜなら、学校はそういう子が大事だから。

「変」「キモ」という正体なんて、極端な例しかわかんないけど、
イジメされる子は、だいたいが、他人の目や他人の希望がわかっていない。
良くも悪くも、自分の思いだけで生きている。
あるいはわかってても「他人の感情」は無視して自分の希望を優先する。
後者ならまだ覚悟の上の想定内だろうが、
仲良くするつもりで・・・わかってないなぁ・・・って子は可哀想だ。

若く低学歴なのに偉そうな弁茶の社長だとか、
アイドルなのにいまいちブ●だとか、
貧乏男なのに「何がなんでも専業主婦で古風家庭的女性希望」だとか、
仕事続けたい女なのに「何がなんでも堅い家・職業で立場も上の男を希望」だとか、
若い女なのに無愛想で下ネタ嫌いで男嫌いだとか、
おばさんなのに家事が全く出来なくて、世間知らずで暗くて付き合い下手だとか、
・・・そういう「他人の希望」「需要」を全く無視している人達。
それでも似合う相手・友人が一人でも見つかればいいが、
それはむずい。
自分の希望を叶えたければ、それが「嫌じゃない」ような
居場所や人を捜すべきである。
59おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 21:46:28 ID:nk9yLyaU
どうみてもブサイクなのに「〜姫」だのってDQNネームをつけられてる子は
さすがにかわいそうだな、親もひどいことするな、と思う。
60おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:21 ID:rVhm/ToI
>>58
私は目立っていじめられたことはないけど、人付き合いがストレス。
私も「他人の希望」「需要」を無視してしまう人間だと思った。
>若い女なのに無愛想で下ネタ嫌いで男嫌いだとか、
にも当てはまってたよ。逆に人に流されるってことがないのがいいところだと思うんだけど。
61おさかなくわえた名無しさん:2010/02/25(木) 23:52:48 ID:CiHZkcKA
いじめられる人って汚らしくて馬鹿にされる要素がある人
62おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 04:23:44 ID:JsIDV34y
>>54
強盗や空き巣の犯人が悪いのは当たり前だけど、
被害者に防犯意識が皆無ってケースだと
自業自得的に言われるのと同じ事なんだろうな。

>>60
子供に
「高貴なる孤独」
を押し付ける親は、孤高の立場にはそれこそ出る勢いが強すぎて
ハンマーの方が折れちゃう釘くらいの圧倒的な強さがあって初めて
それに耐えられるって事を知らないのが多すぎるかもしれん。
63おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 10:56:20 ID:L3RqaVfP
ここの住人は以下をどう思う?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1151143989/
↑こんなスレが立つこの国

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1251648431/
132 :名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 23:30:42 ID:OtxN5l4n
日本でクラシックを聴いてるのはモテない奴や、スポーツの出来ない奴。
クラスの中に一人くらいいる、グループの中に入れないタイプ。
だから、そういう人が”壮大な音楽”を聴く。普通の人はそういうの嫌いじゃん。
リア充がブルックナーなんか好きになるわけがない(笑)
人に嫌われてもいいというスタンスを示すためには、権威のある音楽が必要だった。
そういう時、クラシックはすごいパワーをくれる。
モテない奴はあまりパワーないでしょ?
2010/01/01(金) 13:28:14 ID:/vouKxe9
クラシックファンに馬鹿が多いのは昔からだよ
2010/01/30(土) 00:45:53 ID:CzS3l5hP
ガリガリかブタメガネ率高いっぽい。まっヲタに近いな。

以上を読んだ感じ
クラシックはいじめられっこが聴く音楽と思われてる。
優等生的音楽だからしかたないけど、
>クラシックを聴いてるのはモテない奴や、スポーツの出来ない奴。
もロックとか聴いてるよ。現実には。
だから俺はクラシックは避けてる。
ロックに飽きてきたのでジャズでも聴いてみようと思ったら、
”ジャズはいじめられっこの弱虫のための音楽。
周囲になじめないからJpopに劣等感を抱き、
ロックには怖くて近づけないのがジャズヲタ。”
ってレス見て、ジャズってそう思われてるんだ〜
ジャズに手が出せないorz
64おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 11:11:13 ID:L3RqaVfP
かっこいいけど、エレキギター、エレキベース、ドラムの音ばかり聴いてると飽きる。
http://www.youtube.com/watch?v=-eIwfym0TbY
http://www.youtube.com/watch?v=FnEPSXT0o3I
65おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 11:15:44 ID:My4l5cEr
どんな音楽聴いてても黙ってればいいだけじゃん。
変に主張したり、売れてる音楽をバカにした態度取る奴が避けられるんだよ。
でそういう奴がクラシック好きやジャズ好きに多いというだけ。
6664:2010/02/26(金) 15:52:53 ID:0v0nLcoK
>>65は何聴くの?
67おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 16:06:41 ID:My4l5cEr
痛郎だよ。でもカラオケではいきものがかりを歌うよ。
68おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 16:45:31 ID:h0p00K8a
>>63
それマーティーフリードマンのコピペw
メタルの事だよ。
6963:2010/02/26(金) 17:36:54 ID:0v0nLcoK
>>68
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1251648431/129
これだろ。でもこれはアメリカの話だろ。
>>67
>売れてる音楽をバカにした態度
売れてないというか日本で人気のない音楽を聴いてる人を白い目で見る奴の
冷たさはなんなんだよ!
70おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 17:42:58 ID:0v0nLcoK
以前、
ビートルズかストーンズにしとけ。
アニマルズやゾンビーズなんかやめとけ。
なんてレスを見たことがある。
こういう国なんだよ日本って
7170:2010/02/26(金) 17:54:55 ID:0v0nLcoK
まあ俺はそんなの気にしないでフー、エアロ、レッチリ、ドアーズ、
その他いろいろ聴くけど、なんでこそこそしなきゃならねえんだよ!
72おさかなくわえた名無しさん:2010/02/26(金) 18:00:45 ID:uEaEGIaY
親が悪い担任が悪いと言っている時点で
虐められっ子要素全開なんだがなw

2chの糞ガキは何でも大人のせいにしやがる
結局パラサイト気質なんだろうなwww
7370:2010/02/26(金) 18:09:16 ID:0v0nLcoK
7470:2010/02/26(金) 18:13:07 ID:0v0nLcoK
「いじめで人は成長する」という幻想
「子供はいじめを経験して成長する」という考えをもっている大人が多いが、実際は逆でいじめられればられるほど人は精神的に弱くなり、屈折する。
特に幼少期にいじめや虐待を経験すると遺伝子レベルでストレスに弱くなる。
いじめをなくすとクラス全体の学力が高まるらしい。ストレスがなくなるからだろうか?

いじめがエスカレートして校内でレイプ事件などが起きるケースも少なくない。
いじめがモラルを麻痺させる。情操教育に悪いなんてもんじゃない。
いじめと言う名の犯罪行為が黙認されているから、大人の世界でもパワハラ・セクハラ・痴漢・モンスタークレーマーなどの被害がなくならないのである。

いじめは破壊的・犯罪的行為であり、容認できる点などまったくない。
いじめが原因による不登校や失業などによって一体どれくらいの経済的損失が発生しているか考えてみて欲しい。
有能な経営者なら職場からいじめをなくす努力をする筈である。日本企業の生産性の低さと職場いじめの多さは無関係ではありえない。
いじめは大勢の人間の人生を狂わせている。「弱いからいじめられる」と本人のせいにして良い問題ではない。

いじめを成長の通過儀礼として必要悪であるかのように捉える風潮が日本を弱い者いじめ社会にしている。
つまり「いじめられるのは人として未熟だからであり、本人の自己責任」だから「弱者はいくら虐げても構わない」という弱肉強食の論理につながっているのです。
格差社会とは正に弱い物いじめ社会!
日本人のいじめ肯定の姿勢が格差社会を作り出したと言えるでしょう。
7570:2010/02/26(金) 18:13:50 ID:0v0nLcoK
虐めに関するよくある勘違い

その1「虐められる側にも原因がある」
 "原因の追究"を途中で止めた時に陥る典型的な錯誤で、無能な教師の責任放棄の逃げ口上としてもしばしば使われる。虐められる側にあるのはあくまでも「虐めたくさせる要因」であって「虐めの原因」ではない
 被害者側に如何に酷い非や落ち度や欠陥があろうと、数ある選択肢の中から虐めることを選択しているのは行為者自身。行為者が虐め以外の対処さえすれば、虐めは起こり得ない
 虐めの原因は、虐める側の慈愛心(包容力、想像力、表現力、忍耐、思いやり)の欠如、即ち「行為者の心(の狭さ)」である
 相手の非を理由に己の行為を正当化する心の弱さ・貧しさが、真の「虐めの原因」である
 被行為者に己の行為の原因を転嫁するのは行為者の甘えでしかない。これはあらゆる犯罪や虐待、差別、嫌がらせにも言える。思考(解釈、期待、信頼、妄想等)も同様
 以下は、上記を理解できない者に多い勘違い
@「虐めの原因」と「虐め前後に起きた別の事象の原因」とを混同している
A「虐める理由・動機」を「虐められる原因」に摩り替えている。理由(主観)と原因(客観)の区別が付いてない
B加害者の言訳(動機・口実)を鵜呑みにし原因に置き換えている
C不快感の原因がそれを感じる者自身にあることを理解していない
D己の非(愛の欠如)に無自覚

その2「学校を何度変わっても虐められる。これは虐められる側に原因がある証拠だ」
 この場合、本当の原因は「どの学校にも、多様な個性を受け入れられず自己表現の拙い未熟者がいる事」である。「多数派は正しい」という安直な誤謬を盲信してはならない

その3「虐められる側が変わったら虐めが止んだ。これは虐められる側に原因があった証拠だ」
 この場合、本当の原因は「虐める側に虐める動機がなくなったこと」である。表面的な事象のみで理解したつもりになるのは、「祈ったら病気が治った。治ったのは祈ったことが原因だ」等と同類の思考停止である

続く
7670:2010/02/26(金) 18:16:11 ID:0v0nLcoK
続き

その4「虐めは人格に問題がある者を矯正する手段」
 人格矯正に必要なのは広く豊かな経験や知識であり、虐めは却って人間不信・社会憎悪を増しかねず逆効果。この場合、矯正すべきは「虐め以外の手段を知らない者の短絡さ・浅はかさ」である(躾と称した虐待や体罰も同じ)

その5「弱いから虐められる。強くなればいい」「この世は弱肉強食」
 論点のすり替え。「強くなる」は一時的回避策としては必ずしも間違いとは言えないが、これによって「虐めの原因」が無くなる訳ではない
 なお弱肉強食は生物界の一側面に過ぎず、共生など異生物間でさえ相互扶助している例は幾らでもある。虐めは、己を脅かす存在を排除しようとする行為即ち免疫力・抵抗力の低さの現れであり、「弱者の証明」に他ならない

その6「相手に不快感を与えたのだから虐められても仕方がない」
 不快感の原因はそれを感じる各人の固定観念であり自己責任。他人のせいにするのは筋違いである(虐められた不快感も同様)

その7「虐めは本能」
 本能とは呼吸・睡眠・摂食のように「生命維持に欠かせない行動」をいう。「誰かを虐めてないと死ぬ」という人はいないので本能ではない

その8「虐めは無くならない」
 主張者が「無くし方を知らない」というだけである。確かにいつの時代も成長途中の人間は存在し得るが、感染症の病原菌等と同じで「理に適った正しい無くし方」を施せば確実に無くなる
 また多くの名も無き人々の不断の努力により人知れず無くなって(解決して)いる事例は幾らでもある。大きく報道されることだけが全てではない

その9「虐めをしたら厳罰に処すればよい」
 飲酒運転と同じで、安易な厳罰化や一時的な対処は問題の陰湿化・冗長化を招くだけである。虐めは脳が未成熟な証拠。日頃のストレスが背景にある事も多いので、非難や制裁以前に監察や教育を施すべきである

その10「虐められる側を助けるべき」
 緊急時はさておき、真に救うべきは”愛に飢えた”虐める側。加害者側を救えば被害者は自動的に救われる。被害者のみを救おうとするのは偽善・自己満足に過ぎない
7770:2010/02/26(金) 18:17:12 ID:0v0nLcoK
いじめ問題の解決策
「世の中からイジメはなくならない」と言う人もいるが、
そういう人はいじめがなぜ起こるのかhttp://0dt.org/000236.htmlが分かっていないのです
全ての物事には原因がある。日本にいじめが多いのにも理由があります。
いじめはストレスに対するガス抜きとして行われる。その原因さえ取り除けばいじめはなくせる。
以下は私が考えた即効性のあるいじめ問題への対処法です。
●生徒に理不尽な強制をしない。
何かをやらせる時は納得のいく理由http://0dt.org/000256.htmlを説明する
●学校の清掃は業者に任せる
生徒に教室の掃除をさせるのは日本などの一部の国だけ。放課後の掃除は生徒にとって一大ストレス要因である。
どうしても生徒に掃除をさせたいなら教師も掃除に参加するべきだ。
●学ラン・セーラー服は廃止
学ランは軍服を模した物であり、窮屈だし黒い色には威圧感を感じる。色彩心理学的に良くない。
制服が必要ならブレザーにすれば良い。
7870:2010/02/26(金) 18:19:07 ID:0v0nLcoK
●20人学級の実現
狭い教室に40人も詰め込んだら「共食い」のような現象が起こるのも当然。
担任教師がケアできるのも20人くらいが限界だ。
一クラスはせいぜい30人以下に減らす必要がある。
●少年法撤廃
学校は教師の隠蔽体質と少年法によって守られている為に無法地帯と化している。
いじめは犯罪である。いじめを行った物には傷害罪を適用して逮捕するべきなのだ。
少年法にょって「子供は何をやっても許される」と言う意識が凶悪な少年犯罪を生み出している。
●スクールポリスを配置する
アメリカのように警察官を学校に配置して学校内でも違法行為を厳しく取り締まらせ、子供達に遵法精神を植えつけよ!
●いじめっ子は出席停止にするhttp://ha10.net/debate/1153290164.html
社会的な制裁はいじめへの抑止力として機能するだろう。
●道徳教育の強化
日本人の民度の低さhttp://0dt.org/000160.htmlは正義心が足りないのが原因だ
ろくに躾もされていないガキどもには徹底して勧善懲悪を叩き込まなくてはならない。


どうだろう?これらを実践するだけでも虐めを7割くらい減らせられるのではないだろうか?
他にもイジメを撲滅する為の方法は沢山ある。日本でいじめがなくならないのは、学校側の怠慢である!
7970:2010/02/26(金) 18:21:21 ID:0v0nLcoK
8070:2010/02/27(土) 16:48:23 ID:p4qJ5Bsc
進まないので上げる
ビートルズはこのように一部の人にバカにされてる
ホワイトアルバムさん:2009/07/03(金) 03:25:34 ID:ES9g9vbc0
>791のボクよ、あえて釣られてやるよ
とても本気で書きこんだ内容とは思えんがな・・
ボクちゃんのようにな、ちょっと小遣い持ってそうな奴が
売り手にとってとってもありがたいお客さんなんだよ
宣伝文句つまりキャッチコピーや掲載写真の視覚効果なんかをな
ボクちゃんのようなちゃんと教科書どおりにおベンキョしてきた
良家の御子息様が嬉しがって購買してくれるんだよ
まあ世の中だいたいがそうだからそう気にするな
ボクちゃんは、製造者や販売者がLという商品がダブついて
なかなか売れんからBという主力商品つまり安定して売れる商品を
あえてコケにすることによってLの魅力を引き出し際立たそうとしてるんだよ
思春期の微妙な心理につけこんだその手の手法はむしろ原始的とも言える
常套手段だぞ
まあボクちゃんがそういうことを知ろうが知るまいが、Lが気に入るなり、
返す言葉に困窮するのはな、まだ社会の実態に対する免疫が不足しすぎてるだけのことだからよ
将来ボクちゃんが自分で生計を立てなきゃならん境遇なら
おまえの母親が新聞のチラシや通販のカタログ、TVやラジオのショッピ番組なんかを
しょっちゅう見比べたり聞いたりしてるところを気長に観察してみろ
ボクちゃんのお小遣いをどうやってひねり出してるかだんだん解ってくるからよ
81おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 00:18:30 ID:451mTuSs
いじめてる側は普通の人の事が多いよ
いじめられている子供は大抵汚かったりずれていたり場違いだったり

軽い気持ちでやってる
何もしていないつもりの人をしかるともっと悪くなる
82おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 00:25:33 ID:VPT0azgi
すごい釣りスレだなぁ
83おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 01:17:51 ID:451mTuSs
さもいじめている側が極悪の異常者のように書かれているけれど
いじめられてた側も周囲と一緒にノリでいじめをいじめと気が付かずに行う
ささやかな手出し
いじめている側はただのねネタでやってる
しかも善意で
周りのみんなを喜ばせようと

その対象になるのが汚らしい人や周りと同じ事をしていない、出来ない、時代遅れ、周りについてこれない人
841/2:2010/02/28(日) 03:07:45 ID:LEMgV2eE
いじめってのは「いじめられている側だけに不利益が出る」と勘違いしているから対策しようとしないんだよ。
クラスに40人いるとして、いじめる人1人、いじめられる人39人になるなんてまず有り得ない。
少数の為に多数を説得するのが面倒だったり、いじめを無くす方法がわからないから対策しない。

いじめをする不利益ってのは簡単に言うと「いじめてる間、いじめに没頭するので学業がおろそかになる」と言う状態がある。
人間性や正義感などを出した所でいじめる側は「そんな物は無くても良い、別の所であれば良い」と言うだろうからあえて出さない。
例え軽い気持ちでやったとしていても、いじめをしている間に、こんな事してやろう、こういう嫌がらせをしてやろう、
教科書を隠そうと考える時間、隠している時間、トイレで待ち伏せする時間、いじめられてる子を監視する時間、
本当はいじめたくないけどやらないと自分も虐められるからと悩む時間、ちょっと考えただけで、こんなにも無駄にしている時間が出てくる。
いじめをする事によって「自分の方が上だ」と優越感に浸った所で、将来なんの役にも立たない。
正直、いじめってのは無駄な時間の浪費、無駄な優越感、無駄な消耗をしている時点で学業がおろそかになって行く事を考えない親の責任でもあると思う。

親は「いじめは駄目ですよー」と言うだけで、何故駄目なのかを面倒なのか、言えないだけなのか、そこで終わらせる人がほとんどだと思う。
子どもの理解力をなめてるんだよね、一回言って理解出来てないっぽい、そう決め付けてるだけに過ぎない。
母親が人の悪口を子どもの前で話す、父親が会社の不平不満を子どもの前で話す、子どもは理解しているから、
自分も同じ事をしても良いと解釈する、汚い子が居るとみんなの前で平気で貶す。

日光の「見ざる、言わざる、聞かざる」は幼い子どもに悪影響を及ぼすものは「見せない、言わない、聞かせない」
子どもに見せない、子どもの前で言わない、子どもに聞かせない。
これを、メディアや学校ばかりに求めて、家庭では全くやっていないのが現状である。
要は、自分でするのは面倒なので他人のせいにして自分は楽したい、とせこい考え丸出し。
852/2:2010/02/28(日) 03:17:36 ID:LEMgV2eE
昔、セクハラ問題が浮上した時に、頑なに「これはスキンシップだ、会話の代わりだ」とのたまったおっさん連中が居たらしいが、
「では貴方の娘さんが同じ事をされて居た時に、スキンシップだ、会話の代わりだ、と言う主張は認める事が出来ますか?」
と聞かれて押し黙ったらしい。
要は、人の気持ちを考えれる、人の立場に立って考えれるが60になっても出来ない人ばかりと言う話らしい。
そう言うのは勝手に育つ物ではなくて、毎日、自分のする行動により不愉快な気分になる人が攻撃対象だけでは無い、
と言う考え方の訓練が出来ていない。
「自分の母親が同じ目にあっても笑っていられる問題なのか?自分の父親が同じ目にあっても笑っていられるのか?」
そう言う想像力が無いから他人を貶める事に罪悪感が微塵もない人間に育つ。

毎日がテストなんだから、子どもに答えを押付けずに、考える時間と考え方を待てば良いのに。
「これはこうだから、あんたは従えば良いの」って子どもの成長止めてるのにね。
いじめはどうして駄目だと思う?って聞いて毎日毎日、一緒に考えてあげればいいのに。
時間が無いなら「子どもを産む準備も育てる準備も出来てない自分を責めて、子どもと一緒に考える時間を捻出する方法を考える」
これが親がするべき事だと思う。
86おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 10:46:38 ID:pE91Rjg2
>>85
文章書くの下手だね
すごく読みにくいわ
無駄に長い割に要点がよくわからないし
87おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 16:48:17 ID:gBnzpzVw
>>86
この程度の文も読めないゆとりのために要約してやんよ
「他者の立場を慮る事の出来ない人間が大多数を占めるこの世において、いじめをなくすなんて土台無理の話。AV見てオナニーでもしようぜ」
88おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 16:51:50 ID:gBnzpzVw
>>84-85
それを出来る人がいないから、いじめはなくならないんだって。さらに、理解してたとしても、だから何?自分は他人じゃないし。立場を置き換えて考えるメリットがない。
89おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 16:55:31 ID:T3ycRMdp
結局自分の身に降りかからないとわかんないんだよね。
90おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 16:58:58 ID:gBnzpzVw
それが、いじめをするひとや傍観する人は、降りかからないよう巧く立ち回ってるんだよね。
このスキルがないと、一生苦労する。
91おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 17:00:10 ID:T3ycRMdp
運がいいだけじゃないか?
92おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 17:07:54 ID:W+VF3Zze
いじめられっ子の親が悪い
一部正しいと思うよ
昔、いじめを特集してる番組で
親が子に絶対手をだすなと繰り返し言ってた
これが大間違い

先生は絶対に言えないし
今は近くにじいさんも居ないだろうから
母が言うしかない「やられたらやりかえせ」
たったこれだけでおそらくいじめの9割は解決する

いじめっ子は軽い気持ちで遊びの延長でいじめてる
ところが、簡単にいじめられるはずの弱者が反撃してくると
その場はやりかえしても、
そのうちもっと弱くて無抵抗のヤツを標的にする
これを繰り返してるうちにガキどもも
もっと別の遊びをするようになる

そして新入生はまたイジメ
やったらやりかえす
たまには死人がでる
イジメは下火に
これの繰り返し
絶対に人間が生物であるかぎりイジメはなくならない
しかし、減らすこと一時的になくすことは可能
93おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 18:57:54 ID:YBdRvrYs
いじめられている側にも、いじめられやすい何かがあって、それを改善したら良いというのは当たり前
それと虐める人間の是非は全く関係がない

防犯意識が甘いから盗まれたので、防犯対策を取れ、という事が
だから盗んだ方が悪くないよ、という話にはならんのと同じだな
94おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 20:51:30 ID:3+5XTps7
うちは子供の事情やスケジュールを無視して、
旅行の申込みをするような親だったから苦労したよ。
95おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 21:17:57 ID:gpacjLUl
いじめっ子って自分の愚考を正当化するってなんかの本に書いてたけど
まさにその通りだな
96おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 00:03:04 ID:RWZ5C+Nq
批判して偉く見られたがるのはバカにされたくないから
風評をばらまいて自分に有利にしようとするのは実力がないから
隣がやる中傷に同調するのは仲間はずれがこわいから
何かにつけ自分がすごいんだと吠えて威嚇するは怯えから
悪ぶって見せるのは見下されてイジメられるのが怖いから

当てはまるものが多い人は要注意。人として弱すぎです。
97おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 01:12:56 ID:8tUMzmG/
>>94
うちも同じだ
当日になって連れて行かれる
当日もって行く荷物の一つと考えられている

98おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 01:59:27 ID:XTHDel//
バカ親は、実の子供までもを
「他人の不幸は蜜の味」の対象にするから。
兄弟に序列ができるのを見て(兄弟の中で、不細工で喪でいじめられっ子の
子供が出てくるのを期待して)nynyする。
99おさかなくわえた名無しさん:2010/03/01(月) 10:49:41 ID:Yt31Nd+N
>>96
勉強なった
100おさかなくわえた名無しさん:2010/03/03(水) 20:09:45 ID:ol6ajwKq
日本が韓国をいじめていることを日本は意識しておらず韓国が日本にいじめをした事を韓国も理解していない
加害されるのは相応の理由あり
101おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 09:46:17 ID:ym5Nf/3C
目の前にいる敵と対峙せず我が身を振り返ることもせず
親のせいにするのは一番楽な逃げ道だよな

こんな当然の事も親は言わないでくれるもんな。
102おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:14:15 ID:Y7irKAjq
普通の子供を親が「自分の子はアスペです!」って
周りに言いふらしてた人なら知ってる
103おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:19:40 ID:cXMITU40
>>101
でも、バカ親がバカを生むのも事実。
バカ親はバカ製造機。
104おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:20:56 ID:I4/BfpP1
最近の傾向として、

苛めっ子の屋の特徴
・PTA活動に熱心
・PTA活動を何度もやって自分に都合のいいルールをつくろうと工作
・常に徒党を組んでないと行動できない
・一人のときはやたら大人しい
・自分の実家か旦那の実家がジモティー
・地元の議員に知り合いがいる
・性格が悪いことを人気のバロメーターと思ってる
・自分の虚栄心のためなら、わが子も犠牲
・自分の子に仮病を言わせる

反対に虐めに会う子供の親は、転勤族だったりする。
この傾向は、山形県新庄市のマット事件の頃と少しもかわらない。
105おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 11:52:56 ID:ym5Nf/3C
>>103
お前の事はどうでもよいよ
106おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 12:03:10 ID:Iw7PBAxn
昨日自殺したコ
加護ちゃんかとオモタw
107おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 12:20:11 ID:+GUztSLu
確かに、問題のある親のもとで虐められっ子、そして虐めっ子も育ってるよな。
過干渉の親のもとなら虐められっ子、放任なら虐めっ子になりがち。
108おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 06:05:28 ID:ZInK9Uld
毒親を別の親が「自業自得だw」とpgrする
109おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 03:47:32 ID:qbbVTdiT
>>107
過干渉だと、「主張するのは悪いこと」「お前の主張は全部間違い」
「お前は空っぽ人間だ」「上に従え」
と洗脳されるからな。
110おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:22:10 ID:0PMTLVkz
このたびの愛子様の件はたしかに「いじめられる子」の親が
原因でしょうねえwww
111おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 12:55:43 ID:S+cR49uc
あれはいじめって感じではないように思えるが。
112おさかなくわえた名無しさん:2010/03/06(土) 20:34:34 ID:zs+TTkIm
子供が池沼なのを親の責任にするのはいくらなんでもちょっと…
113おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 00:32:45 ID:jEBJ8xPV
>>101
対峙する事を教えない親が悪い。

なんでも親のせいにするなって事を言いたいんだろうけど、一般的な常識とか強さとか考え方ってのは、
ベースが無ければ育たないもんなんだよ「年齢を重ねれば常識が身に付く」訳じゃ無い。
勝手に色々身に付くなら、常識の無い爺、婆は存在しないし、DQNも存在しない事になる。

親が「いじめをしてはいけません」それについての説明、納得するまで根気良く説明。
「いじめに屈してはいけません」それについての説明、親が屈しない強さを持ってる、それを子どもに教えることが出来る。

そういう事をしてとことんまでやって、どこまでも子どもと一緒に考えていく事が親の義務。
子育て以上に大事な事なんてあるの?
自分の時間を大事にしたかったら子ども育てちゃ駄目だよ、仕事優先したかったら子ども作ったら駄目なんだよ。

人間一人の命背負う覚悟が無いのに子ども作って「なんでもかんでも親のせいにされちゃたまらんわw」
とか思うなら、一人で生きていくか、恋人なり伴侶なりと二人で生きていけばいい。
とりあえず、なんとなく、子ども出来た、メンドクセ、親のせいじゃ無いしー、とか死んだら良いよ。

他人の命背負ってる事忘れないでね。
子ども育てるってそういう事なんだよ。
腹括って覚悟出来ない人間は子ども作るなよ。

なんでもかんでも、育てる親のせい。
それが覚悟出来なければ、一生子どもと関わらない生活しろってこった。
114おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 15:07:01 ID:N9lDzglz
何で嫌子や嫌親は無駄に文章が長いの?
115おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 16:42:25 ID:N9lDzglz
>>113の言う通りに何事もいけば義務教育で
成績の差が出るのはおかしい事になる。
116おさかなくわえた名無しさん:2010/03/09(火) 09:42:27 ID:I5Y2tQRY
>>112
高度不妊治療のはてに生まれてるから、愛子に限っては
両親の責任で池沼として生まれた可能性もある。
絶対に産み分けしてない、高度不妊治療の主治医だけど
自然妊娠とか擁護すればキリがありませんが。
パーコール法でググってみ。
117おさかなくわえた名無しさん:2010/03/11(木) 18:09:45 ID:8mpVIgbn
>>115
意味わからん、なんで義務教育で成績の差がなくなるの?
どこをどうしたら義務教育と繋がったの?
親と学校の先生を同列に考えてるの?生まれた時から一緒に居る親と7歳から関わる、
しかも、一年くらいしか関わらない先生と同列に考えてるの?
親ってのは学校の先生よりも責任あるのに、なんで義務教育が同じレベルだと思ってるの?
馬鹿なの?それとも嫌味でそんな訳わからん事言ってるの?

学校ってのは社会に出る為の練習場所と教育をしてるの、親ってのは子どもそのものを育てる義務があるの。
違いがわからないからモンスターペアレントなんてのが出るんだろうけどね。
嘆かわしい。
118おさかなくわえた名無しさん:2010/03/13(土) 09:16:54 ID:Ze8u5gha
脅迫するつもりはゼロですがこの書き込みが学校中に広まれば
たちまち息子さんは苛めなどの対象になってしまうのではないでしょうか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/36

仮にあなたがウチの子を苛めたらあなたの正体がばれます。
このやりとりを担任にみせて、こんな奴と一緒に勉強したくないと息子が言えば
総合コースに落とされるか退学になるのはあなたの方ですよ
悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40

119おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 00:43:49 ID:LWXDvhjP
いじめっ子に、子供が相談した内容やら、
子供の隠れている秘密基地を教えてしまい、
子供を殺させてしまうバカ親。
120おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 07:51:39 ID:D+DxemFy
>>117
行間読めない人間に何を言っても無駄か・・・

幾つまで親に責任を押し付けて生きていくつもりなのか
121おさかなくわえた名無しさん:2010/03/15(月) 11:21:44 ID:JSJMje/W
ちょっとスレチかもしれないけど
子どもがグレたり捻くれたりするのはほぼ間違いなく親のせいだと思う
122おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 07:52:28 ID:rWLYDzL/
で一方で「子供は親のロボットじゃねぇ」とか言うんだろ?

何で同じ親に育てられた兄弟でも素行や性格の違ったり
するんだろうね?
123おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 19:04:18 ID:zv/Jovt/
>>48
当然じゃない
124おさかなくわえた名無しさん:2010/03/16(火) 21:43:31 ID:bgaXa+Nt
毒親は、
親の失敗のせいで子供が迷惑をこうむり、ふてくされる事件を、
「ドジッ子キャラ」の親が主人公のコメディードラマだと思っている。
125おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 09:45:41 ID:VduAZlWo
中二クセエスレwww
126おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 10:15:05 ID:SM2PPNGl
ははあ、なるほど
言いたい事は分かるスレだけど

・親の育て方の所為の後天的な場合
・発達障害ゆえの先天的由来の場合
が有るんだと、(後者は薬で改善できる)
前者の場合は、別に親をぶん殴れば完治するってモノでもないから
コミュニケーション力を改善する自主的なトレーニングが必要だよ
生身の人間相手に訓練しても
ひでぇ性格の人間が少なくないから嫌な思いだけして
訓練にならないことが多いだろうから
127おさかなくわえた名無しさん:2010/03/17(水) 10:18:37 ID:SM2PPNGl
専門家の先生や自助サークルへの参加や
親身に相談にのってくれる年輩血縁者など相手に
そりゃもう機械的に段階別トレーニングすればいいと思う

挨拶してみる→笑顔してみる→自然に感じよく振舞う
→他愛も無い新聞やTVネタで会話してみる
→ニコニコ会話をより長く続けられるようにする

個人的な意見だけれど2chで
他人のガチなやり取りを見るのはいい訓練だと思う
書き込みしてみて反応を知る、色々な意見の存在を知るのは
対話訓練に似た面がある
自分の意見の上手な伝え方
他人の意見の上手な聞き方を知るのに
いいシミュレーションになる
スレが荒れた時、またぁレベル低い事で言い争ってさーって
気づくような、そのうちそこまで改善してくると思うよ
128おさかなくわえた名無しさん:2010/03/23(火) 21:21:45 ID:LAkiKVqn
あーわかる…
うちの親は空気読めず失礼な発言して
服のセンスもずれてるんだけど
親に訳もわからず従ってた頃は虐められる
ことが多かった
普通の子の真似すると怒られたけど
普通の子と馴染めって言われ
どうやって仲良くしたらいいかわからなかった
今でも得意じゃないけど…
親以外のサンプルをたくさん見ておきたかった
129おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 23:08:11 ID:uKtUbnhQ
PTAがうるさい
130sage:2010/04/15(木) 15:15:21 ID:HwqdWWwo
>>128
同じくわかる。自分は昭和40年代、首都近郊の生まれの女だけど
うちの親は対人関係が下手な事を認めず、周囲を見下していた。
衣食住は足りていたが、人付き合いの基本(挨拶・お礼等)は教えて貰った事がない。
幼少の頃、親子で外出→親の知り合いに会ってもぼけっとしてる→「何で挨拶もできないの、恥ずかしかったわ」と家で怒る。
今考えても、無知な子供にどうしろと?
そのくせ「個性は大事」とか言って、普通の公立小なのに藍色のランドセルを
無理矢理に選ばされた。店先で「苛められるから絶対嫌だ!」と大泣きしている自分。
それを見ていた店員の目を今でも覚えている。
勿論、小学校ではがっちり苛められました。
131おさかなくわえた名無しさん:2010/04/15(木) 16:39:00 ID:RR7RsqFB

いじめられっ子の男の子が、世の中に復習する動画を5分割してupしましたよー

特捜最前線 新宿ナイトインフィーバー http://www.youtube.com/user/tokusouYOSHINO
132おさかなくわえた名無しさん:2010/04/22(木) 08:19:27 ID:BWZZmuCK
高校時代、
ガリ勉の僕は野球部の人たちから毎日集団リンチを受けてました
133おさかなくわえた名無しさん:2010/05/19(水) 21:33:24 ID:nOO89Z0e
学校でいじめられる→いじめられるのは低スペックの証拠
→家で兄弟の中の格下としてこき扱える

こんな理由でいじめを喜ばれた自分は、軽い家族不信。
134おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 01:28:02 ID:Tvlv6n+8
日本人の特性
135おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 09:39:31 ID:p8GDINHa
この理論だと、兄弟で片方がいじめらっ子だと
高確率でもう片方もいじめられるわけか。
実際その辺はどうなのかな?
家の周りでは、兄弟そろっていじめられっ子のケースは
すごく低かったけど。
136おさかなくわえた名無しさん:2010/05/21(金) 17:42:14 ID:Tvlv6n+8
家族でもいじめられてる
弱そうな兄弟は親や兄弟から虐げられて外に出ても弱弱しいから外でも同じ目にあう
137おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 00:55:23 ID:xWdwoZZ1
「いじめられてるって分かったら親に心配かけちゃう!」よりも
「いじめられてるって分かったらますます家で馬鹿にされちゃう!」
のほうが多い偏見。
親=敵は教育上悪いから報道できないのだ。
138おさかなくわえた名無しさん:2010/05/28(金) 17:48:36 ID:lgz7m2BZ
いじめられるよう仕向ける
人と違う事をするよう強制したり
139おさかなくわえた名無しさん:2010/06/06(日) 15:57:47 ID:ka3bR+ZW
ガキの頃俺が虐められても、両親は見て見ぬふりだった。最近になって問いただしたら、
父「子供の生殺与奪件は親じゃなくて学校にある。俺がオマエを見殺しにしたならその証拠を出せ」
母「教師の権威が怖かった」
だそうだ。

140おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 09:57:47 ID:W4a1UQCI
自分で、周囲の流行何かを考えてない人は一見汚らしいからそれが始まりだと思う。
浮いてしまう人はね。
141おさかなくわえた名無しさん:2010/06/20(日) 20:57:42 ID:O9e18r0P
本当の被害者はいじめる側だろ?
正確にはいじめさせられてる側だが
少し周りを考えたら?
142おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 00:53:00 ID:gwx3Va2v
いじめはダサいかっこうしてれば起きる
その格好は保護者の
143おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 07:58:32 ID:+QgfPydV
『服装にこだわる奴は恋愛脳のビッチ!』
『恋愛にこだわる奴は、勉強に対する姿勢、真面目さが欠けてる証拠!』
『光りものを好きになっていいのは、いかにもなギャル系だけ!』
『本当にモテる子は〜本当に頭のいい子は〜』
「異性への関心」「綺麗なものへの関心」は万人に携わる本能だよ。
十代になれば(生物学的な意味で)そういうのに興味が出てくるのも当然。
「彼氏(彼女)作ってデートすることへの関心」じゃなくてな。

>>139
アリバイ工作をして、「証拠を出せ(出せないだろ?)」って
正当化する辺りが毒男らしい…
144おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:08:40 ID:joftGmd4
>>142->>143
よく2chでもそういう意見が出てくると、
喪男・喪女がすっぱい葡萄理論で批判してるって意見が出るけど、
違うんだよね。
そもそもそういう異性を恋愛対象ではなく蔑む対象に見るように、
親に教育されてるんだから、素でそう思ってる。
実際職場にそういう男がいたけど、上記の考えを持ちつつも
でもお洒落に対して無知だから、茶髪はビッチとか言いつつ、
ダークブラウンと染めてない黒髪の区別がつかなくてダークブラウンに染めてる子に言い寄ったり

自分が前聞いた言葉でなるほどなぁと思ったのは、
問題のある父親は子供にとってのトラウマになる
問題のある母親は子供にとっての呪縛になる って言葉

大体ヤンキーとかの家って父親や母の彼氏等男がおかしい(かすぐ入れ替わる)
が多かった(DVやパチンカスヤサイマーやヒモ等、母親がお水でいろんな男が家に来る)
一見優等生だけどイジメにあったり引きこもりや影で悪い事してる子は、
母親がおかしいことが多かった
(異常に子の異性関係を気にしたり、自然派主義でお菓子やファーストフードを一切食べさせない、
教育ママで子に暴力、ちょっとでも派手なクラスメイトを子供の前で貶す、
自分の子以外の生徒やその家庭環境、教育方針を見下す)
145おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:57:46 ID:faoLWKd8
確かに!遺伝子が異常なのだろう!!
146おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 15:03:46 ID:faoLWKd8
うわwしくじったorz

そんなもん嫌がらせする方の遺伝子が腐っているのだ

147おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 03:31:13 ID:ufECulJJ
うちの母親がそうだった

私に友達ができるとクラスの連絡網を使ってその子の評判を聞きまくり、少しでも母親の気に食わないとその子と遊ぶの禁止
遊びに行く時は誰とどこに行くのか紙に書かされる
その中に気に食わない子の名前があると、部屋に閉じ込めて出さない
無理に出ようとすると殴られる
こちらに段々知恵がついてきて、一緒に遊ぶ子の名前を親の好む子の名前に偽っても、連絡網を使って誰と遊ぶのか確かめる
見下しが激しい
ある時、親子で行くバス遠足でクラスの子が車酔いして吐いた
帰り道母親が私に、「あの子が吐いたせいで皆の楽しい気分がぶち壊しになった。あんたはあんなことをしたら駄目よ」と諭した


私に友達はいなくなりました

全ての責任が親にあるとは言わないけれど、あの親の元に産まれなければもう少しマシな人生が送れたと思います

148おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 03:46:39 ID:mrtM/sdI
>>139
自分の子すら守れないくせに「人の悪口は言うな」「思い遣りをもって」
「相手があなたの悪口を言ってもあなたは言っちゃ駄目。相手が傷つくでしょ」って
誰のこともいじめてないし悪口も言ってないのに
トンチンカンなきれいごとを教える母親と
子供が悲しむことを笑いながらやる頭のオカシイ父親。父親は発達障害のように見えるわ。

母親も父親も友達いねえから本やドラマに出てくるような夢物語の世界しか知らないし
何も起きてもいない他の子のこと気遣う前にまず自分らがちゃんとする事と
自分の子供を守れと思うわ。

できないんであればその間違った認知で口だしせず人の人生邪魔すんなやと思うわ。
親の邪魔さえなければまだマシなんだから。
149おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 04:26:41 ID:allqmRzc
なんか過労でうつになって自殺したとか
いじめで自殺したとかっていって、
企業や学校訴えたりしてるニュースをみると、は?なにそれ、と思ってしまう。
自殺したのは本人の判断でしょ。
150おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 06:33:10 ID:FzTMxET8
いじめの原因がいじめられる側(親含む)にあるとしたら、
よく言われる「いじめられっこを庇うと、庇ったやつがターゲットにされる」という現象の説明がつかない。
苛められるようなおかしなやつを庇うのは悪いことなのか、
理由はともあれ人から嫌な目にあわされている人間を助けるような子供に育てた親がいけないのか
151おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 09:28:17 ID:FraMrXHL
問題があるのがいじめられる側か、いじめる側かは、態度を見れば分かる。
問題があるほうは、サディスティックで粘着質。
ないほうは「相手より自分が大事」って一息ついてる。
152おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 02:53:34 ID:7l0wxiGm
「いじめは犯罪」みたいなことをいう人を見ると、
「それは違う!」と叫びたくなる。
正直、いじめられっ子を「被害者」のような扱いをすることに抵抗がある。
沖縄うるま市傷害致死事件とか、滝川いじめ自殺事件とか、
いじめっ子が犯罪者扱いされていると気の毒になってしまう。
そんなつもりじゃなかったのは明白だろうに。
153おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 08:50:05 ID:Zo2bIdhn
俺がガキの頃は、自分の子供がいじめられたからって、ちゃんと子供を守ってやる親なんていなかったように思う。
全部お前が悪いんだろうとか、バレたら恥ずかしい、大事になると恥ずかしいとか、世間体ばっかり気にして、我が子を守ろうともしなかったようなのが多かった気がする。
154おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 09:16:58 ID:+NcPSHNg
以前2ちゃんの書き込みに似たようなケースがあったし、ニュースになるほどの事件も何件かあったけど、
子供がDQNな同級生にカツアゲされていて、その子供は勿論自分で稼げる金なんか無いから、家の金に手をつけていたわけだけど、
それに気付いた親は、金を盗った子供を叱るだけで済ませて、そもそものカツアゲしてきたDQNはお咎めなしって話。

もうその子の親が馬鹿過ぎて泣けてくる。
そりゃ、どんな理由があろが、DQNの言いなりになって家の金に手を出す子供は悪いし、それはそれで叱るべきだが、
それでDQNは全く責めずに野放しにするっておかしいだろ。
お前の家の財産がそいつらに奪われてるんだぜ。なのに子供を叱って終わりか?
勿論、お金だけの問題じゃないし、子供にそんな酷い事をさせた悪党に何の罰も与えず、責任も取らせないのかと。
相手を罰するにしても、警察沙汰や裁判沙汰にして訴えるにしても、いろいろ面倒な事になるのは間違いないが、
だからって、他人事のように事なかれに終わらせていいのかと。
そいつらが何の反省もせず、その後も別のところで似たような悪事に走るのは目に見えてるじゃんよ。

DQNのいじめが野放しにされてるのは、そうやって、いじめられた側の親が事なかれに終わらせてる面も多々あるよな。
155おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 11:51:04 ID:n2UDYM7k
DQN教師「まぁ、(私が)お兄ちゃんにも似てないし、お姉ちゃんにも似てないわね。」
私(心の声)「(お母さん!「うちの子供に失礼なこと言わないで下さい」ってあいつに言うか、
「失礼しちゃうね。気にしなくていいからね。」って小声で私に言って!)」
母「(ブス、DQNと評判高い)祖母似なんです・・・」

私「( ゚д゚)」

帰宅後
母「ねーみんな聞いてー、(私)ったら゙まぁ、お兄ちゃんにも似てないし、お姉ちゃんにも似てないわね。゙
って言われたの。面白おかしいわね〜^^」

私「( ゚д゚)」

この母は、他人の家に上がってでかい顔する従兄弟にも
(なんの遠慮もなく冷蔵庫のもの食べたりする)頭ペコペコ。
強者や外部の人には媚びへつらって、家族の弱者にストレスをぶつける。
私は忍耐するタイプでDQNじゃないです。
156おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 16:33:57 ID:/NDHX9q9
いじめる子供の家庭は異常な家庭が多い。
親の愛情なく育てられたか、劣等感の塊で恨めしい子をいじめるとか。
苛められる子供は裕福でおっとりさんが多い気がする。優しい子とかね。
苛める行為は勝手だけど私の知ってる苛めてた子の家庭に不幸があったり
必ず仕返しきてるよ。
157おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 18:39:38 ID:gheSyS/y
スポーツが出来たらほぼいじめられない
158おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 01:29:29 ID:fMDgIjao
いじめられる子は小さい頃から親に頭ごなしにどなられたり暴力を振るわれて
自分の意見を言うことを許されなかった子。親に絶対服従を強いられた子。
ずっとそうやって育ってきたので自分に自信が無い。人が怖い。
当然学校に行っても自分の思っていることを言えない、おとなしい、暗い、
そして何でも黙って我慢するのでいじめられる。
159おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 02:02:11 ID:XkV6Q7ku
>>157
今の「肉食系は肉食系、草食系は草食系」「得意分野を伸ばせ」
って教育方針を見るたび、「草食系が肉食系と同化させられる意味なんてなかったんだ。」
と腸が煮えくりかえってしょうがない。

肉体を痛めつけるドッジボールや持久走だけが運動じゃないんだよ。
運動はカーストを決めるための道具じゃないんだよ。
160おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 06:11:16 ID:wwBkp6Sz
自分の言いたいことだけをペラペラしゃべって子供の自己主張を潰す。
噂話を近所にバラまいて、「親の前では何も言えない…」と思うようになる→無口になる。
161おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 05:11:21 ID:FOEgY+xF
親に単体でいじめられるより、
「兄弟でお気に入りの子はいじめず、そうじゃない子はいじめる」
ってやり方のほうが破壊力がでかい。
同じことをした時の対処法、撮る写真の枚数や内容、買ってくる服や玩具が全然違うという。

兄弟で同じ小中学校に通うので、「贔屓された子と比べていじめる」といういじめの方法を提供してしまうし、
「親はKYじゃない。意図的にいじめられる子を作ってるんだ。」
「贔屓された子と同じことをすればいじめられないのに、贔屓された子と同じことをさせてくれない。」
「贔屓された子と中身は大して変わらないのに、親の判断基準(性格の相性や顔の好み?)
で勝手に優劣を付けている。」
という、“手が伸ばせるところに伸ばせない”ストレスが溜まる原因にもなる。
162おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 11:45:23 ID:UY+TYl1a
>>158
同意同意
母が若い頃オタクでやおいが好きで
自分が同級生の女にいじめられたから女が嫌い
今付き合いのある友達は異様に太ってたり外見が自分より劣る人間ばかり
オタクの頃エロい漫画書いてたせいか性的な感覚が屈折してて、
小さい頃折檻でM字開脚とかさせらたし、
友達と遊んで暗くなって帰ると「変なおじさんの相手でもしてんじゃないの?」
私に男がいるのが許せなくて
「私だってモテるんだから」と言って出会い系で知り合った不倫相手を連れてきて挨拶させられ、
そいつからセックスするたびにもらう金みせられた
ひどい喧嘩してうっかり売女といったら三日三晩殴られた
小さい頃は髪がもつれやすいと言ってブラシの柄で殴られ、床に倒され蹴り飛ばされペットボトルのたってるところにボーリングの玉みたいに転がされた
「お前は娼婦だ」ともよく言われる(何もしてないんだけど)
いつも虐げられている人間の臭いを敏感に感じ取る人間はどこにでもいて
どこにいってもいじめられる
でもどんな他人が言う悪意ある言葉も
母に言われてきたことよりぬるいから逆にこんなもんかとにこにこしてしまう
だって他人は娼婦なんて言わないもの
163おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 18:31:59 ID:rY7NclUS
>>167
うわー・・・
頭おかしいんじゃないのその母親

私は、逆に親がオタクのこと全然知らなくて困った
単にスモールエスやピクシブに投稿するのが好きなライトオタクなのに
勝手に、トトロのメイや蛍の墓の節子みたいな「いつの時代の子供だよ」って子供像に
当てはめられてイライライライラ・・・
リカちゃん人形みたいな女の子像(お洒落で、ギャルというほどケバくない子)に憧れていいのは
スクールカースト上位の超モテ子とヤリマンDQNだけ、という価値観の押しつけも凄かった。
164おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 16:44:51 ID:bucWZnze
いじめられる奴って誰かのせいにするよな。
自分に問題があるなんて思いもしないんだから笑える
165おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 16:59:02 ID:QHxPc1+c
誰かのせいにした方が気が楽だからね。
弱者なりの護身術だと思うよ
166おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 18:49:43 ID:sLudAcIB
いじめる人間がいるから
いじめられるのであって
いじめをする奴のせいにするのは
あたりまえかと思うけど?
167おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 19:15:41 ID:cOS6GKFM
第三者から見ればどっちもどっちな気がするけどな
いじめる問題児もいじめられる問題児も
両方いなくなればどんなに平和だろうか
168おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 19:45:32 ID:bucWZnze
人類の大半が死滅しなきゃならんなw
169おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 19:53:56 ID:JqDnjKua
秋葉大量殺人の加藤って人は
親がマトモならあんな浮いた人にならなかった気はする
勉強以外のすべては悪!みたいに育てたせいで
人付き合いもわからないし
世間話するにも流行とか知らなかったろうし
ファッションも変
ますます周囲から浮く
でも親はそれでよかったんだろうね

無意識に「いまどきの子」がこわかったのかな、あのおかあさん
それとも「いつまでも私の○○くん」でいてほしかったんだろうか
170おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 20:06:58 ID:bucWZnze
同じような状況でも加藤にならない奴は五万といると思うぞ。
あの母親の育て方に責任がないとは言わないが、あんな事件を起こしたのは加藤本人の責任。
いじめられる奴は誰かのせいにして逃げてるだけなら一生泥沼だろうよ。
そんなカスはそのままイビリ殺されてればいい。
171おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 21:31:01 ID:cOS6GKFM
>>168
いやwそんなにはイジメねぇよwww
172おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 07:50:30 ID:7BA5vbZC
>>170
それは糞親の言い分
同じ子供でもひとりひとり違いがある。例えば兄貴の方は叩かれたりしてもケロッとしてる(鈍いとかもあるんだろうが)タイプの子
でも弟の方は繊細で、ちょっと怒鳴られただけで火がついたみたいに怖がるタイプの子とか
もちろん親のせいだから人殺しました、は通用しないけど

まあ女子高生コンクリやら外国によくある事件、両親が基地外カルト信者…とかだと
そりゃまともに育つわけないわなってのは確かにある
173おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 10:15:39 ID:NB+/qLvg
>>172
お前も言ってるように
>もちろん親のせいだから人殺しました、は通用しない

加藤が殺人鬼になったことが親の育て方に問題がなかったとは言ってない。でも加藤の犯罪は加藤の責任だと言ってる。
いじめられてる連中が、いじめられるように育てた親の責任だと言うのも、いじめられたくなければ本人がどうにか対処しないとどうにもならん。
そこを見ない・改善しないで他人のせいにしてるなら、一生いじめられてろよと。
174おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 12:17:28 ID:7BA5vbZC
>>173
ていうか加藤自身、直接的には秋葉事件を起こしたのは自分のせいじゃなく親のせいですとは言ってないよ
まあ『いじめ』と加藤の『殺人』を同列に語るのは変だけどもし同列に語るんなら
いじめる側のいじめられる方に原因がある、も間違ってるってことになる
殺人者が殺される方が悪い殺されるやつが悪いんだろだから殺したんだ、は通用しないしね
殺人の場合は、向こうに原因があっても殺していいことにはならないし

小学生の頃性格は明るいしいい子なのに不潔っぽかったからいじめられてる人はいた
別に風呂に入らなくていいとか歯磨きなんかしなくていい!
着替える必要ない!とかそういう親御さんだったみたい
ああいうのを見てると小学生の頃は無条件に親のいうことを聞くように出来てるから
本人はなんでいじめられてるか分かってなかっただろうね
改善もなにも、ただ親のいうことをちゃんと聞いてその通りにしてるはずなのに周りからは気持ち悪がられるっていう
成長してきて自我が芽生えたら自分の親の間違いに気づいてそりゃ親恨むだろうとは思う

本人にいじめられてる原因を改善する気がない、んじゃなくて他人の自分から見て
ほんとに親のせいでいじめられてる↑みたいなケースはある
175おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 14:49:32 ID:lPJuF9vL
まぁ親はイジメの原因になりうるが、
実際のところ頑張らねばならないのは子供本人だってことか。

親はその教育を責められるべきで、
子は親を責めるのもいいが、
それを自分の人生の言い訳にするのはちょっと違うんじゃないの?って感じか
176おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 15:33:29 ID:7BA5vbZC
言い訳もなにもキチガイ親は教育というか躾とかいう言い訳を使って平気で虐待する
その間違った育て方で、親はごめん間違ってたで終わるけど子供は人格潰されて一生苦しむ
虐待された子供は将来自分の子供に虐待する確率が高いってのがそれ
他人をいじめるような子供にも親に原因があると思うけどモンペアとか

とにかくいじめる方もいじめられるやつが悪い俺は悪くないと責任逃れ&相手のせいにしてるわけだから
いじめてる人間といじめられる人間って多分そう変わりない
そういう意味ではまあどっちもどっちかも
親の常識が世間とズレててしかもそれを意地でも認めない大人だったりするとそこの子供は苦労するだろうね
いじめる側も、られる側も
177おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 10:39:38 ID:b4gUED6/
いじめられたくなかったら戦え。できないなら家畜として死ね
178おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 14:52:20 ID:4NH3ClTL
戦うもなにもいじめてる方が卑怯なんで
集団化した動物脳はまとめて死ね
179おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 17:19:49 ID:KyKKNz07
もえちゃん家は母子家庭で、お母さんは水商売って大変だね
あんな格好で授業参観に来て欲しくないよね
180おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 00:38:09 ID:egWEsQWl
>>176
後半は同意できるが、前半はどうよ?
極論だがアダムとイブにすべての責任があるみたいなのは生産的じゃないと思う

確かにケースによっては完全に親が悪くて、子供が影響を受けるのは仕方ないんだろうが、
それは周りから見た客観的判断であって、
その子ども自身が「親のせいで人生台無しだ」と周りに言い訳するのは
(正しいかもしれないが)生産的でないよね、お前がどうにかするしかないよね、ってことが言いたかった。

>>179
バカヤロウ、授業参観シチュの水商売の人妻とか最高に萌えるだろjk
181おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:22 ID:cF1KsrFP
>>180
言い訳と受け取ってる時点で話にならない
わかりやすく例えるけど親に道路に突き飛ばされてそれで車にはねられて足に障害が出たり車椅子になったりしたら
俺が身体障害者になったのは親のせいだ!てなるのは当たり前じゃんよ
182おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 01:40:33 ID:udtFg5+W
親の影響は大きいと思うよ。
親に虐待されていると学校でもいじめられっこになると思う。

お風呂に入れない、服を買ってあげない→不潔、貧乏といじめられる
友達と遊ぶのを許さず、勉強だけしろと遊びに行かせない→友達がいなくなりぼっち
子供を毎日のように暴力を振るい、虐待する→びくびくしたおびえた子になるので、気が強い意地悪な子に目を付けられていじめられる

183おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 02:51:16 ID:egWEsQWl
>>181-182
いやまぁ言いたいことはわかるよ。
周囲がそう言うのはいいと思う。例に挙げてくれたケースならまさに事実だしさ。

第三者がそれを見て、「それは親のせいだ!」って言うのは何の問題も無いと思うし、
あるいは、本人が親に文句を言うのはいい。

でも本人がそれを周囲に言って(言い訳にしては表現が悪かったな、すまん)ネガティブになっても何も解決しないと思うんだ
だって、改善するためには結局本人が努力するしかないだろ?
同情は得られるかも知れんが、家庭内の問題で周りの人間に負担を強いるのはどうなんだ?

俺は経験が無いから的外れなことを言ってるのかもしれない。すまぬ
184おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 03:22:29 ID:cF1KsrFP
>>183
なんか勘違いしてない?
原因が親だった場合、原因である親がまず改善しなくちゃいけないんだよ
子供本人には何の非もないからその本人が改善を望んでも
根本の原因である親がまず改善しなくては意味がないって事
が、糞親の場合子供から間違いを指摘されても絶対に認めないわけ

むしろいじめられる原因がまさに子供本人、自分のせいだった場合(態度が横暴だった、とか自己中だったとか)の方が単純だね。自分自身のせいだから自分で改善できる

モンペア関連の本で、親は社会でいう会社の上司または上の組織
そして子供は部下だと位置づけてたけど
その会社の上司がクソだった場合、尻拭いをするのはいつも部下で、逆らえばクビ
こう考えればわかりやすいかもね
185おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 09:09:44 ID:3/useOWj
親が改善したら、いじめられなくなるのか?
186おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 09:19:49 ID:cF1KsrFP
>>185
親が原因の場合はね
実際に子供に虫歯かなりあるのに
親が歯科医に連れてかないとかって子供いるし
187おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 09:36:03 ID:3/useOWj
そうかな?親が改善したとしても本人が変わらないとどうにもならないんじゃないの?
親が原因であるとしても、それが改善されないからいじめられ続けるって言い訳にしかならないでしょ。
第一誰が親の意識を変えるの?周囲なの?それじゃ周囲が悪いってことにもなるじゃん。
まずいじめられてる本人が変わらないとどうにもならないでしょ。親の意識だの何だの言い訳にしても何も始まらないんだし。
188おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 09:53:36 ID:cF1KsrFP
>>187
だからこっちのレスちゃんと読みなよ
自分自身に原因がある場合は本人が改善しようとおもえば出来るんだって

ただ糞親が原因の場合は、子供本人が改善しようと親に訴えても糞親は聞き耳持たないよ
貧乏でいじめられるのだって子供本人にはなんの罪もない
服買えないのとかだって、子供が自分で働ける歳になるまでは改善できないじゃん
改善しようとお母さんお父さん服買って、貧乏だから無理我慢しなさい、でおわり
逆に裕福でも子供がおかしい場合も(金持ちはいじめられる事少ないと思うけど)親の金銭感覚が狂ってるからじゃん

両親がアル中ネグレクトで子供が不潔っぽい場合は?子は親の鏡ってまさにその通りだと思う
189おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 11:23:59 ID:3/useOWj
つまり親が原因だと救いようないってこと?
あなたのレスって何の解決にもならないんだね。
親に原因がある子はいじめられたままなんだw
190おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 11:26:18 ID:vYx0JvDj
あの手のピラピラ(笑)
191おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 11:52:26 ID:Bz+PRyoh
いじめる子供の親に原因があるに決まってる
192おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 11:57:12 ID:BuGW23Wg
>>191
それもあるよね
小中学校でいじめた側の子は、みんな片親とか親の仕事が底辺とか、兄弟もヤンキーとかだった

心が常に不安定でイライラしてるのがよく見てとれた
193おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 12:21:17 ID:cF1KsrFP
>>189
なんでそんな頭悪いの?親に原因がある場合は親が改善
子供本人に原因がある場合は子供自身が改善、つってんじゃん
194おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 12:42:46 ID:3/useOWj
あのさ、親を誰が改善させるの?
あなたのレスは、親が原因だ!こんな事例がある!こんな事例もある!だけで、何の解決策も出してないでしょ?
親が改善?それこそ子供には不可能なことじゃないの?つまり子供自身がそれ以外の他の対処をしなきゃならないんでしょ?

親が原因!親が改善!(キリッ

そんなわかりきったことを偉そうに書かれてもwwと言ってるの。人をバカにする前に、その非生産的な行為を見直してくださいよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 12:53:26 ID:n5EFoo/7
そういやいじめっこの親変わってたな…。
なんかなっとくしたけど、たまにいじめっこの親で凄く良い人居るよね。
196おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:08:54 ID:cF1KsrFP
>>194
だってこの解決策を探すスレじゃなく原因を探るスレだもん
なので糞親が原因の場合は子供がいくら頑張っても改善しようがありません。はい終わり
197おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:17:14 ID:3/useOWj
言い逃れも甚だしいw
そもそも「子供自身変わらないと」という意見に「親が原因だ」と絡んできたのがあなたでしょ。
原因を探るも何も、スレタイが親が原因って言ってるのに何を探るの?
話の流れは「だからどうするの?どうすれば?」だったのにね。
親が親がとレスするあなたには「だから何?」と言ったほうがよかったのかなW
198おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:22:08 ID:cF1KsrFP
うんだから解決策をどうこういうスレでもない
わざわざ口調かえてるけど誰かはわかってるよ。話通じない低脳とは話したくないんだけど
199おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:28:41 ID:3/useOWj
原因を探るスレなんてことも>>1には書いてないけど?
あと低能呼ばわりする前に、自身を見つめなおしなよw
答えられなくなると人格攻撃するしかないのはわかるけどねw
200おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:32:13 ID:mdki0qbF
いじめるのは100パー親に構って貰えてない子だよ。
201おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 13:37:52 ID:cF1KsrFP
じゃあわかりやすくいうね
親が原因でいじめられてる場合はまさに>>1の言う通りです
そして解決策を探るスレでもない。でももし改善するとしたなら原因そのものが改善すべきと言ってんの
他人のレスも読めない、しかも理解できない馬鹿とはなに話しても無駄だろうけどね
別人装ってる時点で話にならないわ
202おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 14:16:59 ID:3/useOWj
あなたの妄想を否定しても、あなたは信じないでしょうし、肯定したところであなたのトンチンカンなレスが正当化されるわけじゃないんですよ?
ずれたレスを繰り返して、それを否定すると人格攻撃、挙げ句に○○だからと決めつけや難癖でごまかす…まさにこのスレのいじめられる側ですね。
間違いがあっても己を省みず誰かのせいにしてしまうんじゃ、何にもならないんですよ。わからないならわからずとも構いませんが、今後は喜々としてレスしないでくださいねw
203おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 14:20:24 ID:cF1KsrFP
>>202
はいさようなら低脳の荒らしさん消えてください
204おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 14:25:39 ID:3/useOWj
間違いを認めたくないから相手を荒らし扱いにするしかないんですねw
気の毒な人だ
205おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 14:48:12 ID:cF1KsrFP
>>204
さ よ う な ら
206おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 16:12:43 ID:3/useOWj
あなたが消えればいいだけですよ?
いじめられてる本人がどうすればってレスの流れに明後日の方向から食ってかかる態度といい、スレの方針を勝手に決め付けることといい、答えられないと検討違いの難癖をつけることといい、どちらが荒らしなのか一目瞭然でしょw
207おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 16:26:23 ID:cF1KsrFP
>>206
荒らしがなに言っても無駄
消 え ろ
208おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 16:49:20 ID:3/useOWj
>>207
悔しいのはわかりますが、そうやって現実から目を逸らしてるだけなら、今後偉そうなレスはやめてくださいねw

あなたが絡んできた当初のスレ進行は「いじめられる側が変わらないといけない」という流れでしたよね?
そこにあなたが糞親が原因でいじめられる場合云々を語りだしたんですよね?違いますか?
何度も言いますが、スレの流れがそうだったんですよ。誰もこのスレの主旨がそうだと言ってないし、そんなことを持ち出したのはあなた自身です。>>201にもありますよね?
>そして解決策を探るスレでもない。
その通りですが、原因を探るスレでもないのは理解できてますよね?

俺の言ってる意味を理解できてます?
つまり話の流れと相容れない・全く無益なレスを始めたばかりか、それを批判(批判という感じではないけどw)に対して小ばかにしたレスで返し、勘違いしてズレたレスを指摘すれば勝手にスレ主旨を設定し、自分の恥ずかしい行為に気づいたのか相手を荒らし扱いして逃亡w
これが一連の流れですよ?W
現実から乖離して他者を批判してもどうしようもないんですよw
209おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 17:20:29 ID:zRRWLZNf
自分が中心じゃないと嫌で思い通りに行かないとわめいたり機嫌が悪くなったりする子がいた
幼・小・中・(?)・大と人間関係がうまくいかなくて最終的には中退
親は常に逆切れ&被害者面で「何でうちの子が〜」みたいなタイプ
あの親にしてこの子あり
210おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 18:31:20 ID:ArBJ9aHF
>>208
お前なんでネカマぶったりネナベぶったりしてんの?
ファビョってないでさっさと消えろキモイから
211おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 18:46:26 ID:cF1KsrFP
間違い認めたくなくてますます暴れだすしかなくなっちゃったんだよ…可哀相に
馬鹿な荒らしは相手しないのが一番。ほっとこう
212おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:01:13 ID:3/useOWj
>>211
まだわからないのかな?
あなた典型的な厨二病だよ。
全体の流れを読まず自分の知識wをひけらかすのに必死で、その知識wを否定されたり批判されると馬鹿だの低能だのと蔑んで自分の優位性をアピールww
ところが穴を突かれると逆ギレして罵倒。
お気に入りのおもちゃをTPOも弁えず熱心に披露して、咎められると泣き叫ぶ子供ですよ、あなたは。

それと盛んに馬鹿だの低能だのと言ってますが、あなた自身もたいして賢くないですよw
213おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:29:45 ID:ArBJ9aHF
ダントツでキモイなキチガイがファビョると
214おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:39:16 ID:cF1KsrFP
致命的な馬鹿は放置で解決
215おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:43:20 ID:3/useOWj
>>211
それともうひとつ教えてあげますが、荒らしというのは煽るだけしかしない行為が最大の要素なんです。さしずめ>>210>>213がその典型ですw
その荒らしを仲間にして喜んでるようですがw

自分は他人より賢い!と自信を持つのもいいですが、指摘に応えられないのを罵倒でしか返せないようではたかがしれてるんですよw
216おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:46:01 ID:3/useOWj
>>214
放置するしか手がないんでしょw
217おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:49:30 ID:cF1KsrFP
必死だなあ…馬鹿だからかなやっぱり
218おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:54:27 ID:ArBJ9aHF
ID:3/useOWj
いいぞもっと顔真っ赤にして踊れ踊れw
誰もお前のレス内容なんか読んでねーけどwww
219おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 20:05:25 ID:Y/koTrhY
親が原因っていうのもあるね。それだけじゃないけど。
小学校のとき担任が国士舘出身で激右翼で自衛隊支持者で生徒に口より先に暴力ふるうとんでもない奴だったんだけど、
オレだけ特別にピンポイントで暴力を振るわれた。理由は全て言い掛かりで「目に光がない」とか「オレへの尊敬を態度で示せ」とかwww
どうやらオレの親父(共産党支持者で日教組べったりで激左翼)が保護者会でヒーロー気取りでさ、そのゴリラに食ってかかったようなんだ。
教育委員会にもクレームを出していたらしい。
後から知ったんだけど。子どもを信じて大人しくしていてくれりゃ……なぁ。
220おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 23:55:21 ID:cF1KsrFP
>>219
とばっちりだねそれ…
宗教とか政治が絡んでて親が周りとバトッてたりすると、子供は大変だろうなあ
221183:2010/09/11(土) 01:21:44 ID:gdDoJore
ちょ、俺見てない間に加速しすぎだし>>184
俺で無い誰かを俺だと思ってるみたいだしorz

おいw俺と似通った意見言ってる奴も別人だとか言えよアホw
言っとくが俺は親が酷かった経験は無いが、
親のせいでいじめられてる奴を馬鹿にする気もさらさらねーぞ
222183:2010/09/11(土) 01:23:30 ID:gdDoJore
あとそのageてる馬鹿、他人を煽るな
仲良く行こうぜっ

つーか>>184さん>>184から続きやりたいんだが駄目?
223183:2010/09/11(土) 01:36:26 ID:gdDoJore
うーんと、とりあえず流し読みしたんだけど
設定の問題の気がした

俺は親に問題があったイジメを過去に受けてた子供、
って勝手に仮定して考えてたから、「本人がなんとかするしかないだろ」って思ってたけど
ageてる人との>>184さんとの会話見る限り
現在進行で親に問題がある場合の話みたいだな。まずそこスマン

まだ中学生とかで親に問題がある場合はどうしようもないな。
本人の努力ではどうにもならん。
それ以上の年ならどうにかこうにかネガティブ思考捨てて頑張るしかないんじゃないかと思うんだが
どうなんだろう。意見下さい
224おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 02:32:43 ID:WJ3g66MC
右側のバツイチの母親が中学生と高校生の子供を残して東の男のマンションに毎週末通うとか?















http://i.pic.to/16nazh
225おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 04:53:26 ID:wpnQoLhK
ID:3/useOWj
論破されて発狂の典型荒らしだなコイツ
いてええええええええwww
226おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 03:01:48 ID:yfQ7WTBc
兄弟を優等生キャラとお笑いキャラに分けて
優等生キャラがスーパーヒーローみたいにチヤホヤされ、
お笑いキャラが優等生の「駄目な比較対象」にされるのを面白がる。
(子供目線で見れば、そんなに格差がなかったりする。)

双子が同じ服を着せられて登校させられるネタ、
子供が転んで泣きじゃくりながら帰ってくるネタも好き。
子供を、「親に面白い話を見せる漫画」だと思っている。
227おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:30 ID:uQpp2OUf
一日一回ここでやり取りするのがちょっとした楽しみだったんだがなー
俺の意見に便乗しやがったカマめw
228おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:45 ID:Jq6X6YBG
子供(中学男子)が同級生の一人に絡まれて仕方ない。
一度は子供の筆箱を逆さにして中味をぶちまけたらしい。
怒った息子はその子の筆箱をふっとばしてあげく泣かせたらしい。
そのあとは自転車をパンクさせるの繰り返し。(しかもパンクさせるまえに予告する)
今日学校に連絡した。
気休めはいらないのでこのあとこの子が何をしそうか教えて下さい。
229おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 01:16:55 ID:3WVsgP4/
>>228
アナルに気をつけるよう息子さんにくれぐれも言ってあげてください
230おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 07:33:02 ID:alUKoOWL
>>229
そうですね。
掘られた経験がおありですか?
気持ち良かったの?
性癖は人それぞれだから気にしないから安心してね。ウフッ
231おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 07:39:58 ID:TfrKj6Jq
そういう母親って、夫と離婚してたり、夫が単身赴任で不在ってことない?
母親が父親役もやらねばならない状況というのが、意外と問題作ってる場合があるかも。
232おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 08:13:20 ID:alUKoOWL
>>231
凄い!当たってる。
親じゃないけど兄弟が亡くなってから荒れだしたらしい。
学校でも問題あったんだけどショッキングだったから見てる人には分かるからここでは書けない。知り合いはいないとは思うけど念のため。
233おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 14:47:27 ID:Ekc6wZFL
愛情不足だぁね。
234おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 15:01:21 ID:hIXDqvV8
>>230
>掘られた経験がおありですか?気持ちよかったの?

だとか2ちゃんに書き込んでるような奴が中学生の子を持つ親とはゾッとするな…世も末だ…
235おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 17:43:46 ID:EP82sx8J
能力技術才能があるとたたかれる、ない人がたかるひがみ罵声、国みれば解るよ技術大国日本に叩く国みれば解るはず、答えはただの怠け者。
236おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 20:22:14 ID:alUKoOWL
>>234
リアルと2ちゃん、みんな使い分けてるよね
237おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 21:11:37 ID:hIXDqvV8
>>236
言い訳すんな気持ち悪い。
中学生にもなる子供がいるような母親が2ちゃんでカタカタと「掘られた経験がおありですか?気持ちよかった?」
と書き込んでる姿を想像するとドン引きだわ。

「皆そうだ」とか一般化して自分を慰めるなよ。

んな気持ち悪い事やってる母親は「少数派」だよ。
お前は「極一部の気持ち悪い親」の部類に含まれるわけ。
238おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 21:24:31 ID:XgR3kfxL
中学生と高校生の子供がいるのに避妊手術までして男の家に転がり込む母親に比べたらマシだろう。





http://i.pic.to/16nazh
239おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:35 ID:3WVsgP4/
229だけどさ
冗談半分本気半分で書いたんだけどな
性的な意味でつきまとうホモだっているから注意なってこと
こんなにいきなり発狂されるとは思わんかった
そりゃガキもいじめられるわ。育て方がヒステリックなんだろうな
240おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 23:38:07 ID:fkV7JKNK
親が男女厨だと、
態度がハッキリしないウジウジした子供になると思う。
241おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 09:00:06 ID:rKyqk8d2
おもしろすぎるし
242おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 12:40:14 ID:9qErDFJo
>>239
必死になるなよ。
本気半分って・・・
243おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 12:46:28 ID:pr1iGVYD
親がDQNなヤンママだと
いじめっこになる
244おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 12:52:15 ID:XnZp9OHb
>>239
その返しはどう見ても男のレスの気がするんだわ
大漁一歩手前な感じがするわ
245おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 14:20:12 ID:XnZp9OHb
あ、でも239のレスもよくよく考えたらDQN満載だったわ
なにげに言い訳が痛いレス
246おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 22:20:47 ID:L4i97viX
よっぽど小ばかにされて腹立ったんだろうなと
気持ちは分かるがちょっと無理があったな
まあどう見ても釣りっぽいからスルーしとけば?
247おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 09:41:41 ID:aQvCpiJO
「現代のいじめは集団自傷行為だ」って何かで読んだ気がする。
ようするにリスカが個人じゃなく集団レベルになっちゃうみたいな。
“当番”のようにいじめられ役が交代して、ストレス発散のゲームみたいになるとか。
だから当然個々のいじめにはそれなりの理由や問題があったりするんだけど、それが解消されたからと言って解決にはならなかったり。
248おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 10:31:15 ID:4uZYna3q
弱肉強食
249おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 11:18:22 ID:fbbx1ZMT
いじめの原因は加害者とその親で、議論するまでもないと思うけどな
見た目が汚かろうが言動に問題があろうがその子の親が変わっていようが
いじめを正当化する理由にはならないだろうに
250おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 12:22:07 ID:tnnD3t9O
親が子供嫌いか恋愛至上主義か男女厨で、
わが子(後のいじめられっ子)をいじめる場合もある。
251おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 07:22:50 ID:x/h84bpc
基本イジメられてる子供はやられても我慢しなさいと親に言われてる子が多いかも
やられたらボコボコにしろぐらい言ってやれ
でも難しいよね実際は
252おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 13:37:08 ID:zebi6+QF
男女厨の父親は、
娘が全然モテないのが大好き。
隠してるだけで友達がいるのに、友達がいないと決め付けるのが大好き。
「古き良き日本人」と偽って、中の下ぐらいのダサい男とくっつけるのが大好き。
ジャニーズ系を有害図書扱いするのが大好き。

事実を指摘されると、「心配してるんだろぉぉぉ」
とファビョるが、心配するほど娘が困っていないと知ると面白くなさそうな顔。
253おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 03:04:08 ID:2rhAYIuN
251
イジメられてる子供は我慢しなさいとは教えられてない
親自身が子供に重荷を与え、それを我慢する事を強要する
親から重荷を与えられ反抗を許さないから、外に出ても自分が嫌な事を嫌だと言うことが罪であると認識している

もしもその親がイジメの問題に気が付いた場合、子供にアドバイスする事はない
親自身がいじめている相手に乗り込んでかたをつける
または教員や教育管理者をに自ら乗り込む
子供自身に何らかの判断なり自由意志を与える事は無い
254おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 04:58:09 ID:omlCTTJc
イジメにあう子供の親も認知がズレてて大人になりきれてないんだよ
子供は自分とは別の人間ということもわからなければ自分が正しいと思い込む
子供を全否定、過干渉しまくり大人視点で口出ししまくる
全否定で趣味も奪い自分の意思できめることも奪う
当然外で自分で決められなくなるんで相手にされるがまま
言い返しちゃいけません→「なぜ」が抜ける
だから不満がつのり子供はいづれ爆発
「なぜ」を説明したとしても親自身わかってない間違った認知
それらは子供が自分で友達と、もめるなりして気づくことで実体験以外で「なぜ」は学べない
255おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 13:20:23 ID:51z4Oxdw
スレタイおかしくない?
いじめはいじめる側の親が狂ってる
でしょ?

いじめは善良に生きてる人間にも理不尽に降りかかってくるもの。
いじめをやっていい理由はどんなに正当化してもこの世界にはない
人を傷めつけて快感覚える思考回路の子どもは人格障害並み
それを作り上げて放置してる親こそ断罪されるべき
256おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 09:25:50 ID:6tlIHD0M
確かに粘着していじめる側も親が攻撃的な人格障害(境界や自己愛)だったりするけど
いじめられる側の親も回避性人格障害または発達障害で、それじゃうまく立ち回れないよ?って感じの
本やドラマで見たかのような綺麗ごと夢物語を正しいと思い込んで
子供に押しつけてたりするよ。
軽いいじめは誰でもやったことあるしされたこともあるだろ
でも親がまともな子はそれをうまくスルーできる力があるんだよ
257おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 20:56:24 ID:BhvXDlfm
元々軽いいじめの集まりが本当のいじめ
粘着の人は大抵むしろその空気を読まない行動で周りから白い目で見られそちらがいじめを受ける
いろいろな人の軽いちょっとした距離をとる行動が集まると、自殺者が出るいじめが出来る

元々空気を読んでいればいじめの矛先になるような立ち居地には誰も立たない
結局敵を作ってしまうと敵としてターゲットになるだけ
258おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 21:41:43 ID:ghPD3CSh
なにその誰でもいじめたことあるって大前提
基地外だな
259おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 21:45:25 ID:y1zU4MdZ
まともな人間ならコイツちょっと…って思っても
あたらずさわらず過ごす。
それを大人数集めてどうこうされて当然というのがどう考えても異常
だからやっぱりいじめる側が問題あり
260おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 21:48:49 ID:IJxRcTC3
「仲良くしようって言えばいいんだよ^^」
可愛い女が不細工強姦魔に仲良くしようって言えば解決?
銀メダルの人に金メダルを譲れば解決?

「日頃の行いが悪いから云々」
日頃の行いがいい人って例えば誰?
261おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 22:25:41 ID:Vk30uiaq
一人が触れずに過す
それをみんながやれば、みんなが無視する

一人がちょっと浮いている部分をおかしいと思っても
みんながやればみんなで個人を笑う

いじめている本人は誰も自分がいじめに加担してると思っていない
あからさまに、自分は悪い事をしているとやってる本人が思っているいじめは少数

弱い(とみんなが思っている)子を傷つけた子をみんなが責めるといじめで
自殺にもなる
空気を読んでみんなと同じようにしているだけでいじめになる
262おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 08:00:10 ID:0ITN/7lT
空気読むったって
嫌いな相手だとしたって
挨拶したり話しかけられたら最低限態度に出さず返事したり
流れ上必要があるなら話しかけたり
それができないならいじめだろ。
自覚があろうとなかろうと。

要するに嫌いなら仲良くする必要ないってだけ。
それができないならいじめの加害者。
理由はなんかムカつく だったりするからなんだかねー
263おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 08:27:26 ID:wecZA3FR
いじめは明らかに犯罪です
犯罪者は死刑にされるのが世の定説
264おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 10:03:12 ID:01XPK6Wy
ここで死刑宣告してもいじめは無くなりませんよw
265おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 13:47:26 ID:gWIUnKCG
この手の話も、ある種、虐待に近いんじゃないかと思うよ。

266おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 15:44:09 ID:2s1Sr6au
>>1言う事も分からんでもないなあ。
家は父が転勤商売でただでさえ虐められやすかった環境にあった上に、母が同学年の人間が見てるテレビ番組見せてくれなかったから
小学生としては辛かった。
歳バレるけどドリフとか歌のトップテンとか。
「ドリフ見た?」
「○○○(知らないグループとか人)の曲、いいよね!」
系の会話が一切出来なかった。
ドリフは「食べ物を粗末にするから」と云う親の言う事は理解出来たんだけど、歌番組、それ位はなあ・・・。
因みに今それを親に言うと「歌番組はお母さんも好きだったから見ていた筈だ!」と反論するけれど、貴女が見ていたのは
『懐かしのメドレー』とかですよ・・・。
267おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 03:29:12 ID:cK0D1VAJ
思春期向けの番組ってやたら規制されるよな
268おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 05:22:34 ID:i9f1GySr
イケメン・ブサメン

何コレ?ワイドショーで新しい言葉みたいな感じでやってるけど嫌だなと思う。それに君達はなんでレスとかも喧嘩腰になるの?いじめられた経験あるなら、言葉の重みも知ってるでしょーに。ホントは優しいくせに。
269おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 11:56:25 ID:Y4Hik/Kr
>>1
それはほとんど間違いないと思います。
イジメられる子とイジめる子の共通点は、両親が不仲で家庭内が暗かったり、親に全く構ってもらえず、褒められたり、叱られたりした事がなくて空気みたいに扱われてる子に多いです。
それがストレスでいらいらした子や、根暗な子を作る。
それでいらいらした子が根暗な子をイジメてストレス解消する、これがイジメの方程式。
強くて明るい子はイジメなんて絶対にしません。
子供は純粋な分、親の影響をもろに受けますからね。
だから親が太っていると子供も大半が太っているし、性格や体型まで似てしまうんですね。
270おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 12:02:02 ID:AWQgxrnu
私は、親が長い物には巻かれろ、事なかれ主義なので、私もそうだった。
そこを狡猾な同級生に見抜かれて、「どうせ泣き寝入りするだろう」と集団でからかわれていた。
私は、事なかれなので誰にも言わずただただ辛抱して、親と同じ解決方法を無意識のうちにとっていたとさ。
271おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 13:36:28 ID:CbWC12R+
>>1
言うことはだいたい分かる
逆にいじめをする子供の親にも原因があるがな
272おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 16:03:30 ID:cK0D1VAJ
男女厨で流行もの(特に女向け)を規制したり、
快楽主義で子供を説教する理由クレクレ厨だったり
(家族の弱者を上から目線でpgrしたいという願望が先にある)>毒親
273おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 03:41:14 ID:gKrVGnpo
「いい子にしてれば叱らないであげる。」

悪ければ叱る。いい子にしてても粗を探して叱る。
無限ループ。
274おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 21:28:42 ID:1s8mBX5M
虐待親は、しつけのためだとか後付けしますけど、虐待する瞬間は絶対楽しんでやってますから。
275おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 00:06:55 ID:XehJrQwU
まさに自己紹介乙
276おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 14:24:05 ID:oOoF/7Uv
>>266
うちは今話題に上がってるものが何なのかすら分かってなかった
訳の分からない宇宙語を話してる同じ世代の友達
人気なのは何かも知らない
価値観がまるで違う
そういう人は周囲からういてるから異物として扱ってる

277おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 15:38:49 ID:bqDH9zCc
>>271
いじめの大半はいじめをする側がいじめてるとも思っていない
善意でやってる事も多い
ちょっとした笑いを取って場が和むようにと思っていたり
普通の人
する側は大して意識もしていないしされた側だけが過剰に恨む

「いじめをしない」と言う行動を取る子供は親の影響
大抵の子供は空気をよんでただ生きてるだけ
それがいじめになるだけ
その中で周りの空気を否定してまで正しいと信じる事をしようと出来る子供はそれだけしっかり育っている

性格の歪んでいる人がいたらそれは別の問題
いじめと結びつける必要ない
278おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 15:48:21 ID:k8YIg7D+
加害者は、いじめてるとは思ってないと思うよ
279おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:35:27 ID:KzzHTm6I
自分をネタに検証してみたw >>1
 
・父親は仕事で夜遅く朝早く、日曜はゴルフでほとんど交流がない上に
 自分=本体 子供=自分のコピーという考えで、子供が自分に逆らうのを
 1ミリも許せないという器の小さい男。ちょっとでも子供がミスったり口答えすると
 パーやグーで本気でブン殴る。(妻は他人なので口喧嘩はしても手はあげない)
・母親は自分の認識が世界の中心だと思ってる低脳。家(要するにババア)が
 貧乏だったので子供〜若いころ、おしゃれもせず地味に頑張ったのが自慢
 ヒステリー、自分は他人をせめるのは当然、他人が自分のミスを指摘するのは
 許せない。「ハイハイ私が悪かったんでしょ、私が悪かった、これで満足?」を
 リアルに言うクズ人間。他人(夫)や子供のしくじりや怠惰は、気の済むまで延々罵倒。
 殴ったりも結構あった。説教は嫌味と皮肉のオンパレード。説教が終わっても
 「(これ以上喋るのは疲れるから)もういい」というだけで、しくじりをはっきりと
 「許してもらった」ことは1度もなし。

・ミスを異常に恐れるようになった
・ミスしても正直に告白出来ない、嫌味言われたりブン殴られるのが恐ろしくて
 ミスしたことを言えず、嘘をつくようになる
・子供の嘘はすぐバレるので、余計に嫌味や暴力が加算される、しかも許されない
・↑上記の色々のため、人の(というか親の)顔色をビクビク伺うようになる
・素直に自分を出せなくなる ちなみに小学一年生で帰宅拒否症にかかっていた
・明かに親の方がおかしいのに、それを指摘できない(家の中では親が全て)
・自分の家庭が異常だということを、小学生の友人の家庭環境話から知らされショック
 
子供のミスを全力で嫌味・皮肉で責めたて、長々説教して最終的に「許さず」、
要所要所で暴力をふるってください。叱責のための暴力ではなく、「子供のミスで
イラつかされた腹いせ」の意味で、です。そうすれば、
子供は立派な「虐められっこ」に成長しますよwwwwwwwwwwwwwみんなタヒね!!!

280おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 04:58:14 ID:Znau8jwE
学校に守る意味もないルールが多いのも問題あると思う。
「給食を配り終わる前まで席を立ったら、班全員の食器を片付けること」
って、トイレに行きたくなったら?ハエを取る為に立ったら?

牛乳のわずかな飲み残しを
ナフキンにブシューって吸わされたこともある
(水道に捨てるという発想になぜかならない)。
281おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:18:01 ID:8YJm2ubb
ふざけといじめの区別が付かない。
フレネミーと距離梨の区別が付かない。
282おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 00:52:34 ID:IyVG/5rh
DVで、殴られる側にも問題がある、みたいなことは言わない。
レイプで、いまどきレイプなんて大したことじゃないだろ、とも言わない。
犯罪被害者に、被害者にも非がある、みたいなことは言われない。
振り込めサギで、振り込んだ人に、身内のトラブルをカネで解決しようとするとはけしからん、
と責める意見もでない。
なのに、いじめ自殺は、被害者にも問題がある、みたいなたたかれ方をするのはなぜ?
283おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:05:59 ID:YsXxj/Bt
こればっかりは閉鎖的な教室のコミュニケーションだからね。
気に入らないとかが理由はトップだよな。


犯罪被害者の場合は叩かれるだろ。おれもやるよ、ビッチが殺されたりとか
今の神戸のDQN殺人とかwww
284おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:37:55 ID:15OwfdP5
イジメってのにも種類があると思うけど、一般的なの(一部の生徒たちが一人を集中的にいじめる)は親がど
うのこうのって問題じゃないと思う。イジメっていうのは大概いじめっ子が誰かをいじめることによってセル
フ・エスチームを得ることが知られてるらしい。ここで親や先生が介入しても親や先生の前だけで何もしない
で陰でいろいろやることも多いらしい。アメリカの心理学統計によると、いじめられる人の多くは自分に自信
がないことが多く、非社会的になる傾向があるらしい。

それに対する解決策は意外な方法:格闘技を習わせること…らしい。と言うのも、格闘技をやることでけんか
に勝てるとかそういう問題ではなくて、自信を持たせる効果があるらしい。いわゆる「大人の世界」では「格
闘技をやらせるとけんかが起こりやすくなる」と言うのは誤解らしく、統計ではその逆が示されてる。格闘技
をやっていること自体がいじめられっ子の自信につながり、いじめっ子への抑止力となるという考え方が主流
で最も有力らしい。

いじめられっこっていうのは性格的な問題でいじめの対象となるらしい。だから、「この子はいじめられそうな
タイプ」と言うと大概いじめられるらしい。でも、いじめられたのに対してどう対応するのかが分かれ道。その
ままやられるがままになっても先生に相談しても根本的なところが解決されてない。先ほど言った通りいじめら
れると自信喪失になるため、それを取り戻すことが第1ステップ。
イジメっ子っていうのは別にけんかに自信があるからやっているわけでない傾向がある。だから実際「けんか売
ってるの?」と聞いてみると戸惑う姿勢を見せることが多いらしい(人が多ければ逆に強がった姿勢を見せるら
しいが)。
285おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 03:39:22 ID:X7ABsr0y
普通は親に求められて、自分のする事は肯定されるんだと感じていれば自信はもてる
自信が無いって言うのは出鼻を挫かれている子供
何で自信が無いかと言うと否定をされるから
一番そのきっかけを持っているのは親
例え外で自身を失っても家庭が落ち込んでいる子供を見たら受け入れられているなら支えて
支えていれば自信を取り戻すしその努力もする

子供の自信を消すのはむしろ親自身による子供の否定
どこにでもある、お前はまるで駄目な子だ
が、原因
286おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:01:55 ID:Yvsk/dX4
いじめる奴の親が悪いと思う。キチンと教育してないんだ。
弱い者イジメや理不尽なこと言う奴は性格悪いんだよ!腐ってるんだよ!
優しくて性格イイ人が人をイジメたりすると思いますか?
287おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:41:21 ID:BE0IkVAE
どっちかと言うとまじめな人がいじめをする側
理不尽な事をする側gいじめられる側

大抵相手の理不尽に対して自分はコンナに理不尽なんだと


信じてた相手が裏切った(と思ったりすると)とことんいじめて報復する
288おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:25:11 ID:Yvsk/dX4
イジメってww正々堂々と戦えよ。不満があるならハッキリ言えばいいじゃない。
289おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:34:23 ID:BE0IkVAE
やられる側が陰湿だから
290おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 09:16:12 ID:J9/AKIDP
いじめは理不尽なものなんだよ
何もしてないのに、虐められることはありますよ
誰が悪いとかじゃなくて、そういうものだから仕方ない
291おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:43:09 ID:2GfC9+uC
>>290
例えば、相手(いじめっ子)に直接危害を加えてないのに突然やられたということですね。
いじめっ子の友達が、いじめられっ子の悪口を吹聴して襲えと言ったんですよ。
顔と名前の特徴を教えて、突然近づいて馬鹿にしろということですね。
俺もありましたよ。知らない相手に突然襲われたということが。
292おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:28 ID:hiN/wCjJ
いじめの対象になるには必ず理由はある
相手を傷つけていたら恨みを買う
それか、普通と違っていたり、指摘される部分があったり
293おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:33:23 ID:ZEwFLoO4
他人なんかほっとけばいいんだよ!特に気にくわない奴は!他人に干渉しすぎ。暇なんかな。他にすることあるだろって言いたい。
294おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 09:17:43 ID:aE7zvA+o
いじめられる子の親は、我が子がいじめられたと聞くと、カーッと来てお前が悪いんだろうが的なことを言う。
さらに、何でもっと早く言わないんだ とまたまた怒る。
だから、怒られるのが怖いので子供は親に言わないで、一人で耐える。
295おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 19:42:50 ID:hiN/wCjJ
293
だから何もしてないけれど
勝手にいじめだと思っているだけ
296おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:02:40 ID:S6NX6yKn
学校に兄弟がいると、
若貴(古い?)みたいな陰湿なストーリーを捏造されて
いじめられやすい。
297おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:40:41 ID:XXESeCYv
親が、よその家では良いことでも我が家だけ何でもだめと言うから子供も必然的に浮いてしまう。
例えば、みんながあるものを買ってもらったのに自分だけ教育上良くないからという理由で買ってもらえず遅れを取ったとか。
その家が決して貧しいからとか何とかではなくてもね。
298おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 16:49:55 ID:Hl2oraxy
また逆もある
誰も着ていないのに制服の上に今着ないような物を着る事を強要したり
だれもしない髪型
誰も持たない物を持たされえたり

それら人と違う事がいじめの対象
自分で社会を学んでないから
299おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 17:15:47 ID:S6NX6yKn
天然じゃなく、
良く言えばDQNに捕まらないように、悪く言えばモテないように
計算して変な格好にする親はいる。
300おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:35:17 ID:PlxiXnJo
いじめの原因は
いじめる側にも、いじめられる側にも原因はある
俺の場合だけど、
・気が弱い
・顔不細工
・コミュ障
・いい年して童貞
以上の欠点がある
いじめる側は、ここを突くわけよ
ほっといたり、軽く受け流したりすればいいだけなのに、敢えてからかってくる

いじめる側は、
・必要も無いに文句を言ったり、からかってくる
いじめられる側は、
・欠点がある
だから、両方に原因がある。

欠点無くせるんだったら無くしたいさ
ただ、簡単に変えられる部分なんか無いのさ
301おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 22:54:36 ID:S6NX6yKn
・いい年して童貞
じゃなくて
・いい年して未婚
やろ。童貞なんて言う奴はモテなくて当然だと思ってしまう。
302おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 23:20:17 ID:oHUGHgWl
からかうような奴は相手にしないのがいい と、子供向けの本によく書いてあって、それを必死でやってみたけど、しつこいしつこいからかい屋には通用しなかった。
結局根負けして、からかいに応対してしまって、結局、あちら側のペースになる。
相手しないのがいい とか書いてあったけど、しつこいからかいには通用しなかったなあ。
303おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 18:35:58 ID:ptHS5JBH
掃除はきちんとするものと子供に言ってたら低学年の時にいじめられてたんだよな。
皆が箒で遊んでてまじめに掃除する家の子が親にまで悪く言われてた。

>>1を見るとあ〜なるほどきちんと出来ると言うことでいじめられる事も有るんだと
わかったよ。
304おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 18:41:11 ID:l/dfZ0t4
きちんと*
空気読まない周囲と同調しない協調性が無い○
305おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 19:08:23 ID:l/dfZ0t4
リーダーシップがあればきちんとした事をみんなに誘導できる
一人だけ違う事をするのはただ協調性が無いだけ
306おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:46:20 ID:KEZ8pmNx
・セックスがしたいが為にセックスをして子供を産まざるを得なかった親。
・孤独死防止の為だけに子供を産み、
更に、生まれた子供が不細工だと当たり散らす親。
・子供を結婚相手と離れないための糊にしている親。
307おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:40:50 ID:hQK9pZk1
馬鹿に付ける薬が無いって本当だ。 

>>304この前掃除中に傷害事件起こしたのお前の子か?
308おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 21:17:21 ID:Xk0+rowI
いじめられる子供・・・一人黙々と掃除をしている、またはまじめぶっている
いじめられない子供・・・ちゃっちゃと片付けよう?ってみんなと話し合う、または自分の意見を伝えて掃除をする
309おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 21:48:40 ID:umtVtzyo
>>303>>304を見て地域が治安の悪い地区だと
DQNが増産される理由もわかるわ

ヤンキー親DQN親ろくでなし親の子供がたくさん通ってる
可能性が大だからね
まともにしていられんわなそりゃ
310おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:04:49 ID:GstWiQZE
・子供を「ぼくの考えた作品」にしたい親。
子供の進路相談を聞かないで、一方的に職業や教科を押し付ける。
311おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 01:17:53 ID:mGE0MWrS
昔こんなCMがあった
子供が主演の映画を取っている
僕が監督
312おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 03:16:12 ID:RYzoMRaN
日本人が悪いから大正義民主党は韓国朝鮮中国服従ってお前らが最も嫌がる制裁して欧米も庇ってくれないって分からないの?
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
日本人は「悪」なんです
313おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 04:53:12 ID:dI3RrOCx
お母さんに叩かれて鼻血ダラダラ出ました。
314おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:43:14 ID:6hOCPsp9
>>309
うちの地区に美人だけど親がDQNで本人も悪で鑑別所とか自立支援施設(教護院)
いってた子がいたけど、小学校の頃は真面目で掃除も一人だけきちんとしてたり、
苛められてる子にもやさしかった子がいた。
中学校になってから急に荒れだして学校来なくなったけど。
女の子の不良はいじめられっ子にも優しかった。
一番意地悪だったのはその下の「ギャルだけど不良じゃない」グループ


あと、発達障害っぽい子はたいてい苛められてた。
「死刑でいいです」って本にも発達障害の子はたいてい小中学校で虐めを受けるって書いてあった。
あと、親が「真面目」と「身だしなみを気にしない(無駄毛、寝癖、明らかにダサい服)」との区別がついてない親の子は、
よく苛められてた。
315おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 15:17:38 ID:WNVA5jOF
>>314
俺、当てはまるよ。
(発達障害、厳密に言えば自閉症と診断済み)
316おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:41 ID:5v7ihZa+
>「真面目」と「身だしなみを気にしない(無駄毛、寝癖、明らかにダサい服)」との区別がついてない

裏中二病を助長する嫌恋愛厨だね。
コミュニケーション至上主義=セックス至上主義と教え込んで、
本当の意味でのコミュニケーションから子供を遠ざけてしまう。
317おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:25:47 ID:WmKlzNn5
古い過去の常識を押し付ける
みんなのしていない事をしている子供はいじめに会う
318おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 01:04:20 ID:HfLXTtJ5
親父は働かない上に夜逃げに2回も付き合わされるわ(小学生だったから逃げられず)
母親はそんな親父と別れないわ、6歳上の兄は容赦無い虐待を加えてくるわ、
夜逃げ時期と九九、割り算を習う時期が被ってその後の算数が全滅だわ、
制服も碌に貰えないから小汚い格好で且つアホだから学校で苛められるわ(んで家に帰ったら虐待)
19の頃にやっとこさ家を出て県外で自活していたのに、34の頃に遺伝子疾患が見つかって職失って
母元に帰る羽目になるわ(親父はすでに死去)母は70を過ぎていて少々ボケの気配はするわ・・・

ほ ん と 生 む な よ な

遺伝子疾患の発作が不定期に起こって職すら見つからない状態だ(失業保険受給中)
不定期だから特定疾患にも入って無いし・・・もう死のうかな、疲れたよ。
319おさかなくわえた名無しさん:2010/10/28(木) 15:16:56 ID:TN6yT7oz

学校現場の「いじめと自殺」→ 集団ストーカー現象と酷似
http://iza36.iza.ne.jp/blog/entry/1796814/

集団ストーカー.info 集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です。
http://www.gangstalker.info/


320集団ストーカーという犯罪がある:2010/10/28(木) 17:03:28 ID:TN6yT7oz
児○中学校は集ストをしている:2010/10/28(木) 12:40:19 ID:vOZIWQrO
学年通信にて、集スト被害者の長男を誹謗中傷。

何度も、集スト被害者の長男に対して、
「遅刻してもいいから、学校にくるように、5時間目等だけでもいいから」
このように話しながら、数日後の学年通信にて
大きな文字で「遅刻する子は非行に走る」
と誹謗中傷。

どう考えても、小さく書いてあるほうの
◆夜間外出(カラオケ等)、深夜徘徊、外泊
◆たばこの喫煙

こちらのほうが非行に走るはず

学校長 あらい ○つし
担任  あ○つ
この学校は集団ストーカーして、長男を学校に通わせられなくした挙句の出来事

参考
学校現場の「いじめと自殺」→ 集団ストーカー現象と酷似
http://iza36.iza.ne.jp/blog/entry/1796814/

集団ストーカー.info 集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です。
http://www.gangstalker.info/

http://www.youtube.com/watch?v=z6B9bCBA4oA&NR=1
321おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:12:49 ID:xx/Q4Syq
いじめられっこは何でいじめられるか
おどおどしていじめやすいから
何でおどおどするのか
自信が無いから
自信が無いのは何故か
そう育てられているから
何時もいる環境で下っ端なんだ

322おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:42:23 ID:zKqK9F1O
>>317
うちがそのタイプだったわ特に母親。
3年働いて社内結婚、
後はずっと専業主婦だから世間知らずで常識がズレてた。
子供の頃はかなり苦労したなあ。
大人になってからのデカいエピソードは
結婚式に着てく服に紺の金ボタン付きキュロットスーツを推奨してきた事w
(ちなみに時代背景は2002年)
323おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:47:05 ID:EkPmUHJm
わかる
俺は虐められたことはないけど
両親がバブル時代青学出身という身の毛もよだつ経歴の持ち主だった

だから行事のたんびに変な服とか着せられて恥ずかしかった思い出がある
アイツらの感覚のズレっぷりは半端ない
324おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:55:54 ID:EkPmUHJm
>>46-48
ああ〜この人俺と境遇似てるわ…
325おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:10:45 ID:wpakc3Ov
結局、無い物ねだりの嫉妬心から虐めてやろうと言う気持ちが沸くんだろ。
最低だよ、、そういう奴らって
もはや人間じゃない妖怪だ
326原因はこれだろ:2010/11/15(月) 10:29:06 ID:NfK2ZmZo

◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です

◆ AGSAS 【用語集】
清水由貴子さんも集団ストーカーに・・・
|ガスライティング|アンカリング|コリジョンキャンペーン| ストリートシアター| 付回し|
|ほのめかし|ノイズキャンペーン|ブライティング|マインドゲーム|モビング|
|COINTERPRO(コインテルプロ)|MKULTRA(エム・ケイ・ウルトラ)|
◆ 日本の陰謀 
◆警視庁公安部上尾分室 ?
  警視庁公安部上尾分室とは、「警視庁公安部」が『催眠強姦』を行う為の拠点である
◆ 五感情報通信技術に関する調査研究会報 告 書
ハイテク機器を使った遠隔操作で、本人だけが認知できる @「声や音の送信(聴覚)」 A「画像の送信(視覚)」 B「匂いの送信(臭覚)」 C「性器などへの触手感の送信(触覚)」 D「辛い、甘いなどの食感の送信(味覚)」など、五感の研究が総務省 ...

◆集団ストーカーと創価学会の犯罪集団
五感の操作のみならず、実際に傷をつけることもできるようです。
マイクロ波や、超音波・超低周波・超高周波を使って、
簡単に遠隔より部分的にスポット照射で指先を切りつけたり、
声を聞かせたり、痛みを送ったり などできるようです。

以上はアドレスを貼り付けできないため、検索願います。

◆情報操作の実態◆
http://www.senninnokekkai.com/johososa-no-jittai.htm

327おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:14:18 ID:dsTPWQrt
畠山すずかの娘と、ベランダで衰弱死させられちゃった女の子って、
雰囲気似てたよなぁ。家庭用カメラで撮影された映像を見る限りだけど。
卑屈な感じで、可愛げがないんだよ。笑ってても。

虐待されて自尊心を育てられずにいると、ああいう雰囲気になっちゃう子が多いんだと思ったわ
生まれ持った本人の性格とか関係なく。
だから>>1の主張に同意できる部分もある
もちろんいじめる側が悪いし、いじめられる子の親全員が悪いわけではないし、虐待されてもそうならない子もいるだろうが
328おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:18:45 ID:NfK2ZmZo
◆情報操作の実態◆
http://www.senninnokekkai.com/johososa-no-jittai.htm

◆うそで塗り固められた世の中: インターネット上の情報操作
◆マスコミのうそといい加減さ
◆名掲示板2ちゃんねるの実態
◆検証:2ちゃんねる運営側工作員による情報操作

集団ストーカー被害者
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1288158959/901-1000 
◆【群馬】桐生市長がいじめの調査継続指示 小6女児自殺で★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289532801/301-400
329おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:30:48 ID:SJa0hfc6
極論だけど自殺する子の原因なんて100パ親にあると思うのだが、たしかに酷いいじめもあるだろうが、いじめをする子の親、いじめられる子の親、親ていったいなんなんだ、こんな考え人類を否定してる?
330おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:35:14 ID:SJa0hfc6
てか自殺は究極の自立?
331おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:36:45 ID:NfK2ZmZo
>>329
まず結婚をして、子育てをしてみよう。
332おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 11:45:05 ID:SJa0hfc6
いま少し思いだしたけどギリシャだかどこかの国(失念)では子供が自殺するとお祝いするらしい
333おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 20:31:57 ID:tmSjpimS
>>327
わかるわ。
虐待死の子供の写真って、容姿は違うのにみんな同じ雰囲気がするよね。
334おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:24:19 ID:ADMM1lUy
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1288107101/l50
このスレのキチガイを数万倍ひどくして臭いマジキチだからいじめられた。
何もかも全部自分が悪い。生まれてきたから悪い。自殺できないから悪い。
1日中ずっと独り言を言って何か考えて妄想しているのに、
何をいっていたのか何を考えていたのかまったく覚えていない。
ずーっとニヤニヤしていて世界一キモイ。あまりにも動作がおかしくて、
鈍くて目が死んでて、一目見ておかしいとわかるからよく警察に職務質問される。
それだけじゃなくて、近所の中学生に蹴られたり、川に落とされそうになったり、
すれ違えば必ずなにか悪口をいわれる。生きててごめんなさい。
うちの前を通り過ぎるたびゴミを投げ入れてってるから警察に相談したら、
マジキチだからお前が何かしたんだろ、謝りに行けと言われた。
迷惑掛けて本当にごめんなさい。土下座して謝りたいのに、
謝ろうとして近づくと、「キチガイが近寄ってきた!!!!逃げろ!!!」とか
「養護だ!!!!!死ね!!!!!」って言って逃げてって、
何度も何度も謝ろうとしてるのに、いまだに謝れていない。
迷惑かけてごめんなさい。謝ることさえできなくてごめんなさい。
毎日死にたい系のスレで死ねないことや生きてることを謝り続けて、
毎日毎日明日こそ大嫌いなマジキチが地獄で永遠に苦しんでるよう祈ってるのに、
死にたいのに何もできないから自殺もできない。
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
生きてて本当にごめんなさい
なんでこんなに生きてて恥ずかしいのに自殺できないのかわからない。
なんで毎日練習してるのに未遂してしまうのかわからない。
いじめぬかれて死んでおけばよかったといつも後悔している。
生きてて本当にごめんなさい。
335おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:08:06 ID:PfneSsrW
トレーナーをズボンに入れて着るような子がいじめられやすい。
それを指摘して直してやらない親にも問題がある。
336いじめられる原因は悪質な企業のせい。:2010/11/30(火) 23:15:35 ID:LyuWIGCp
会社でいじめられてる( ・´ω・`)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291104587/1-100

いじめはいじめる奴が悪いに決まってるだろ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1291050112/201-300

◆ブラック企業と職場いじめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1268792289/101-200

◆大阪、株式会社ウラノの実態◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1268792289/l50


337おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 07:02:06 ID:RZUsqpZS
たいしたイジメを受けていないのに、
「自分はいじめられていた!」と主張する輩が多すぎる。
こういう連中が、本当に悲惨ないじめを受けている人が
理解されない原因となっている。
無視されただとか、言葉でからかわれたとか、靴を隠されたとかいう程度なら
いじめに含まないでほしい。
少なくとも暴力を振るわれてないとイジメとは呼ばないほうがいい。
イジメにも「ランクB」とか「ランクA」とか「ランクS」みたいに等級をつけたほうがいい。
338おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 07:57:08 ID:1WSNPOoa
>>335なんか面白い
339おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 09:21:36 ID:3IiINMGx
>>337
身体の暴力と精神の暴力どちらも受けた側は痛み伴う
340おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 13:00:34 ID:3dCiJs2P
しかしそれを受けて実際本人は嫌な想いをしているのだし
他人にそれを決めつける権利はどこにもないと思う

> 無視されただとか、言葉でからかわれたとか、靴を隠された

どう考えても嫌だと思うが
やる方がダメに決まってるのに傷つく方が悪いとか
簡単に言う奴がいるから、それを逆手にとって大義名分で
いじめる方が調子に乗って図に乗る部分もあると思う
341おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 18:06:44 ID:8oLs4ASx
342いじめ犯はカルト訴有化学会員:2010/12/04(土) 00:25:43 ID:RtQfO3Ix
◆ 集団ストーカー.info 
集団ストーカーとは、尾行、待ち伏せ、仄めかし、騒音、風評被害等を用いたカルト手法の総称です

集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人を、みんなから嫌われている事にしたい」

◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【社会】 "小6女児、母親へのマフラーで首吊り自殺"で、学校側がようやく「いじめあった」発表。でも「自殺との関係は不明」…群馬★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289262006/
◆国際刑事警察機構(ICPO)がウィキリークス創設者を国際手配
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291178546/1-100
◆【社会】顔に大けが海老蔵さん、警視庁に被害届提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290941200/901-1000
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700

集ストについてのアドレスはこちらへ貼り付けしました。
◆【社会/群馬】知事「いじめも要因」 桐生・小6自殺で学校側批判 [10/12/03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291358505/l50
>27-38

343おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:58:30 ID:nmu8Yzun
クラス全員から苛められてた子は変わってる子ばかりだったな
悪い意味で目立つんだよね
ドモリ、不細工、デブ、チビとかね
小さいグループ内で苛められてる子はその子自身に原因はなかったように思う
グループの結束力を高めるために利用されただけだからね
344いじめ犯はカルト訴有化学会員:2010/12/04(土) 01:00:12 ID:RtQfO3Ix

集団ストーカー組織に所属している者達は日本人ではありません。人間ですらありません。
人の皮を被った悪魔なのです。だから他人の心の痛みなど理解できないし、言葉も通じません。

集団ストーカーの標的にされるのは、心の優しい人。正義感の強い人です。
優しい人間は悪魔共にとって獲物にし易く、正義感の強い人間は集団化させると
悪魔共にとって脅威となるので、孤立した状態のうちに早々に潰そうとしているのです。

今の日本はもう、既に水面下で戦争状態に突入しているんだと思います。
私は、悪魔には決して屈しません。悪魔の犠牲となった多くの日本人の仇を討ちます。


345おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 01:02:44 ID:RtQfO3Ix
ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する @

コピペですが…私はこのメソッド通りのハラスメントを受けたと認識しています

■実験:ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する
 @対象とその身辺を徹底的に洗い出し最適な工作計画を立てる
  ◆本格的な尾行・盗聴・盗撮による個人情報収集活動であるため、まず気づくことはない。
  ◆収集した個人情報からプロファイリングを行い最適工作計画を立案する
 A対象居住地近辺に集団ストーカーアジトを確保する
  ◆対象が集合住宅に居住する場合、その上下両サイドをアジト化する
 B対象居住地近隣にガセネタを吹聴し孤立化を図る
  ◆もっともらしいネガティブ情報を捏造して自治会・町内会・近隣住民を感化洗脳する
  ◆この場合『社会的地位に基づく影響力』をチラつかせて虚偽情報を信じ込ませ誑かす
 C防犯ネットワークとその他ネットワークを悪用する
  ◆主として生活安全条例に基づく防犯ネットワーク活動を悪用する。
  ◆その他の全国的組織ネットワークを利用する
 D社会的総動員体制と心理学的犯罪手口で対象を包囲・追い込む
  ◆アンカリング・ガスライティング・コリジョンキャンペーン・ストリートシアター・
   ノイズキャンペーン・マインドゲーム・ブライティング・モビング・付回し・ほのめかし
   盗聴・盗撮・薬物
以下続く
346おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 01:05:30 ID:RtQfO3Ix
ネット情報から集団ストーカーマニュアルを編纂する A

 E対象を精神障害者に仕立て上げて全ての犯罪を闇に葬る
  ◆心身ともに疲弊しきった対象を精神科へ誘導もしくは強制入院させ、医師の診断書を下させる。
  ◆以後、医師の診断書(統合失調症)が『葵の印籠』のごとく、全ての犯罪行為の口封じに役立ち闇に葬れる。
 FA〜Eの流れをネットで暴露された場合の対処要領
  ◆妨害と撹乱
   妄想・統合失調・病院へ行け・バカ・キチガイ・罵倒・嘲笑・無意味な長文・モナー絵・
   無関係な話題の書き込みによるスレ流し・共産関連・ブラック・宮内庁・他民族・右翼・左翼の仕業。
  ◆レッテル貼りとパージと疑心暗鬼の蔓延
   『自称被害者』という言葉を乱用・悪用することにより都合の悪い書込みを封殺する。
   『自称被害者』という言葉の乱用・悪用による疑心暗鬼の蔓延
   ※『工作員』という言葉の乱用も含む。
  ◆ネット工作員をカモフラージュする
   真の被害者のため『自称被害者』と闘うといったポーズ
さて、以上はネット上の集スト情報からの断片的情報をピックアップし整理し編纂を試し見たものである。
ひとつの組織的犯罪活動の手順というか、その流れが浮かび上がってくることに正直驚きを隠せない。
単なる妄想の産物で、このような見事な組織犯罪活動の手順が導き出せるとは到底思えない。

宜しくお願いします
347おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 01:07:29 ID:RtQfO3Ix
◆【こんなにいます・・・某カルト狂団と対立して不審死を遂げた人々リスト】

●朝木明代市議:元東村山市議。某カルト狂団S会の不正を厳しく追及していた。
 1995年9月1日、「宗教法人法改正」を求める陳情書を同市議会と東京都知事
 に提出した日の夜、ビルから謎の転落死を遂げる。警察は自殺として処理したが、
 遺体検死資料に「両腕に何者かに掴まれたアザあり」と書かれてた事実が近年発覚。
 事件当時のK札署の副署長、担当検事、その上司の検察庁支部長らは全員S会信者。
 狂団ぐるみで「自殺動機は万引きを苦にしたもの」など故人、遺族らを誹謗・中傷。

●清水由貴子さん:元タレント。病気がちな母親の介護を熱心にしていた誠実な女性。
 所属芸能事務所の社長がS会信者で、清水さん自身も何度も入信の勧誘を受けたが、
 29年間もの長い間、それを断り続けた。芸能界にはS会信者が多く、信者でない
 芸能人は仕事を干されたり、陰湿な苛めを受けるという。清水さんもタレント業を
 引退した後にまで、「」と呼ばれる組織的な付き纏い、盗聴などの
 嫌がらせをされていた。2009年4月21日、母親と共に静岡県御殿場市にある
 霊園墓地へ亡き父親のお墓参りに出かけた先で、変わり果てた姿となり発見された。
 その死因は、ポリ袋を被り硫化水素自殺をはかった事によるものだと発表されたが、
 生前、とても誠実で責任感が強かった清水さんが、母親を現場に独り放置して自殺
 をはかるなど到底不可解だった。また、清水さん達を霊園まで乗せて来たタクシー
 運転手もマスコミに対し「自殺するような様子には見えなかった」と証言している。
 清水由貴子さんは晩年、母親の介護に励む傍ら、S会による集団ストーカー犯罪の
 周知活動も行っていた。つらい時には必ず父親のお墓参りに行く優しい女性だった。

これらの事例は、まだ、ほんの一部です。全ての日本人に、この警鐘を捧げます。

「気になったら徹底的に自分で調べる事だ。
 国民一人一人が、点と点を線で繋げ。  」(黒木昭雄)

348おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 01:08:27 ID:RtQfO3Ix
>>347
対立するときの理由:創価学会の勧誘を断った。
349おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:55:25 ID:mlEQPWka
いじめの原因はいじめる側

普通の人の思考行動=理由があってもいじめてはダメ、嫌いな人はスルーしよう
いじめっ子の思考行動=理由があればいじめて良い、嫌いな人は攻撃しよう

「理由があればやっても良い」は犯罪者思考
350おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:06:52 ID:eh2iN1kN
不満があったら町で他人を刺してもいいって言ってるのと同じだもんね
気に入らなかったらDVしてもいい、
むかついたら児童虐待してもいい、

自分を怒らせる方が悪い、自分は悪くないって言ってるのと同じだからな
351おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:32:42 ID:W87MREj8
極論いったらなんでもありじゃん、殺してもいいし自殺してもいいし
352おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 16:54:51 ID:gMU1b7Rp
いじめられっ子って
親が過保護とか、親が何でもやってしまうんでどうしても何でも
やってもらってしまってる感じの奴に多いよな

見た目がオタ臭いとか真面目っぽいからとかよりも
いじめられっ子に多い共通点だと俺は思う
353おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 17:07:36 ID:/0zmnZZa
見た目がオタ臭いのはいじめられやすいね。
親もせめて、シャツをズボンに入れてはいけないとか指導すれば良いのに
往々にしてそういう事に気付かない親なんだよね。
354おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:31:56 ID:69Sj6khv
>>353
本人がそうしたいといえばそうさせるしかない。
電磁波攻撃されてるだけだと知っていても。
355おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:33:27 ID:69Sj6khv
>>353
集団ストーカーされると、ある日突然、趣味、思考、好みが突然変わる。
かっこいい系の服よりも、オタ系がいいと言い出す。
356おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 12:39:10 ID:Qds0q+ZM
あすぺld 康弘戸井 死
357おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 00:40:05 ID:xHQ/xUwg
>>352
これが結論

虐めとか関係なく
親がコレな時点でソイツの人生はつまらないものになる
358訂正:2010/12/06(月) 01:58:22 ID:0YLijvxH
いじめっ子って
親が過保護とか、親が何でもやってしまうんでどうしても何でも
やってもらってしまってる感じの奴に多いよな
親が子どもを甘やかすことと、子どもに愛情を注ぐことの違いを理解していない親。

いじめっ子に多い共通点だと俺は思う

359おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 02:02:13 ID:0YLijvxH

いじめられる親は創価学会の勧誘を断った親。
これはリアルでかなりまずい。
創価学会の勧誘を何度も断れば、確実に・・・。
いじめられないようにするためには、集ストでも犯罪でも何でもやらなくてはいけない。
らしい。

360おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 04:19:04 ID:Y2ApiKA3
>>352
分かるわ。
自分もいじめられるタイプだけど、親がもろにそれだった。
反抗したけど、親は恥をかかせることで自分の思い通りに子供をコントロールしようとするんだよね。
友達の前で大声でわめいたり、基地外みたいになったり。
もう恥ずかしくて恥ずかしくて。
家出なんてしようものなら、悪魔の追跡みたいに追ってきて外でわめき恥かかされること必至。
異性と付き合えば、5分おきに電話してくる。

そういうので縛られ続けて、何も感じない人間になってしまった。
なんかもう生きてても楽しくない。
361おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 15:00:04 ID:GVUo5FYe
>>341
ジャージ着てるのは、体育会あがりのナントカ療法士っていう奴らじゃないのか?
自分の能力生かすに就職先が限られて入ってくるのは分かるが、奴ら、k本的に医療・福祉関係には向かんで。
362おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 16:42:50 ID:yBlKqBj+
苛める子というのは
その子の親がいつも何かに文句つけてて問題アリの人が多い。


言うことを教師の友人に聞いてが、
本当にママ友の中で文句屋がいると、その子供は
友達を叩いたりする問題児。
もしくは小さいうちから意地悪だったりする女の子。
363おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 16:52:55 ID:xHQ/xUwg
>>360
俺もお前と全く同じやで!
364おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 16:53:36 ID:RohJUYvQ
親子だから気質が似るというのもあると思うが
うちは父親がちょっとおかしいんだが
小さい頃は親の言うことにあまり疑問を持たないでそれが正しいと思って吸収してしまうので
そういう意味では自分も小さいころ父親から被害を受けたと思う
学生の頃少し親しくなった人がいても段々自分から離れていく
昔はそれがどうしてなのか全然分からなくて悩んでたけど
それは自分に原因があったんだと大人になってから分かりました
365おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:11:14 ID:GVUo5FYe
いつも、ある種、殺伐とした雰囲気で生活している子だと、同級生の無防備というか甘い振る舞いが、
異様に見えて、その存在すら許せなくなるという感じなのかしら。
366おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:50:55 ID:yqje0peI
イジメ親の特徴
子供が中学受験、親の介護、冴えないダンナ

これが重なるとイジメ親になりやすい。
ちょっと気にいらない人の悪い噂を吹聴するのも
お手のもの。
367おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 19:28:14 ID:jH3AzR1B
>不満があったら町で他人を刺してもいいって言ってるのと同じだもんね
例えば、逮捕されないような挑発をし続けた人に切れてその人を刺し殺した
原因はどう見ても挑発した側
368おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 13:23:28 ID:YsyxHH+j
いじめも同級生が自殺して命を絶っても、手を下してないので法的には
殺人にならないけど
至った過程って大事だと思う。

他の事件でも、そういうことに至った過程ってすごく大事だと思うんだよね。

法律は逃げた者勝ちらしいけど。
369おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 13:25:33 ID:y6BjfO5W
>>360
うわあ…典型的な屑親じゃねえか
370おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 07:04:02 ID:w3zhw/sF
こんな動画をみつけてしまった・・・・・・。


3年連続で100人以上、自衛隊員のいじめ・自殺問題
http://www.youtube.com/watch?v=aw_xSpl0HW4
371おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 16:25:18 ID:/Z6VRZr3
悪いのはいじめっ子の親
372おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 21:54:06 ID:9/9tMW6M
>>371
その通り。
373おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:52:50 ID:TW2kYtag
一理あると思ってざっとスレ読んだ。
毒親持ちだとやっぱり苦労するよな

でも普通の家庭に育った子でも、何もしてなくても
いじめの対象になるんだよ。理由なんかなんでもいい。

髪の毛が生まれつき少し赤いとか
みんなより背が高いとか
歌が上手いとか
先生に誉められたとか
ちょっと可愛いA子ちゃんがクラスのアイドル的存在のB君と相思相愛だとか

本当にどうでもいいことが引き金になることもあるんだよ。
まあこれらは人間の持つ僻み妬みからくるイジメだけどな

不潔なものを嫌うとか、人を馬鹿にするとか、見下すとか
それはまた違う種類のイジメだな
374おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:04:02 ID:8IJXFFbU
いつも思うんだけどなんで警察に言わないの
器物損害、傷害、名誉棄損でそ
375おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:30:24 ID:m0YH8CsM
クラスに一人でも他人のちょっとしたことでも僻みっぽいタイプ
いつでも自分に注目が来てないと嫌だタイプ

自分のちょっとしたコンプレックスを刺激する奴を
攻撃せずにいられないタイプがいると揉めるなと思う
376おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 23:34:13 ID:m0YH8CsM
自分が面白くないと思う→それがそのままリアルで行動化
→自分で自分の行動を止めれない奴 が危険
377おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 07:55:48 ID:OzfmzJen
とにかく自分にとって不都合な要因があれば
理由はなんであれ虐めるんだろうと思う。

単に気が合わないとか生理的に受け付けない、程度なら
お互いに相手にしなきゃいいだけだし。
378おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 08:37:26 ID:6p4A8SRm
積極的で行動的というのは長所で扱われることが多いけど
物事は表裏一体で長所は短所の裏返しということもある

社会的に良い事だといわれることに関心が向いて
行動するときはいいけど、関心が
社会的に褒められたことではないことに向かうと
その行動は他者から見て害になる

関心が内向きな人はよくないこととして扱われることが多いが
他人に対して暗い感情を持っても
外側への直接的な行動にでない場合が多く
一長一短である
379おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 12:10:48 ID:tN/Gn24r
【社会】 「息子をいじめた生徒に会わせろ」 父親、学校内で話し合い中にいじめ生徒にビンタ数発…栃木・さくら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292379296/
380おさかなくわえた名無しさん:2010/12/17(金) 20:40:42 ID:5ve7tTjZ
被害者側に余裕があれば、できるだけ加害者に反省させないで加害者人生を歩ませるってのも手としてはある。
381おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 00:45:44 ID:GG09GLPB
せめていじめの原因が妬みであってほしかった
私に妬まれる要素なんてない
382おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 17:38:15 ID:EdP1kzaT
ねたまれる要素なくいじめられるのもつらいよね
私は馬鹿にされやすいタイプだったので
外見中の上で、男にもてることだけが自慢。
それ以外からっぽ、というタイプにやられた。
(大人になってから)
彼女の中では、自分より外見の悪い人は、
すべてにおいて自分より遥かに下でないと許せないみたいだった

別に旦那がいて夫婦仲よくて仕事や家庭が普通にうまくいって。
外見悪いとそれは許されないことなんだろうか?
383おさかなくわえた名無しさん:2010/12/18(土) 18:00:45 ID:WSj9sISd
いいに決まってるじゃん。その人のために生きてるわけでなし

その人は自分の劣等感で八つ当たりするタイプなんだよ
自分より上の人に並々ならぬコンプレックスもってて
自分より下がいないと自分が保てないタイプなんでしょ

でもそんな劣等感にこちらが付き合う必要性はさらさらないから。
384おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 19:33:18 ID:jXU+/nvr
おそらく発達障害でコミュ力や社会的地位の低い不細工な親
こういう親って真面目すぎで価値観が古臭くて大きくズレている
オシャレもコミュ力も恋愛や人生楽しむことも不要だと思っいる
子供を不衛生な格好でいさせたり流行物を買ってあげなかったりして子供は浮きまくる
当然誰も友達になりたがらないし、貧乏でどこかおかしい子だと思われていじめられる
385おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 01:14:07 ID:DTwCuqhD
>>1
北朝鮮人だな
386おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 04:36:16 ID:b31Ah7G9
>>384
なんというウチの親

不衛生な格好を馬鹿にされて、学校でゴミ扱いされて虐められたよ
毎日同じ汚い服で、洗濯もされず臭かったから虐められても仕方がないとは思うw
親に何を相談しても我侭を言うなと叱られるだけだった
387おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 04:41:03 ID:b31Ah7G9
家は貧乏ではなかったんだよな どちらかというと裕福な方
だけど子供だけアバラの浮いた体で服装も乞食状態だった

親はブランド物の服を沢山持っていて、いつも身奇麗にしていた
最新家電も買いまくりw 買った物は絶対に子供に触らせないんだけどな

子供は金も稼げない役立たずだから、こういう扱いが順当だと言われて育ったわ
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 12:33:43 ID:xDS4xwrc


【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★5


1 :偽FOX ★:2011/01/11(火) 20:40:39 ID:???0


【社会】グルーポン景品表示法違反の疑いで、外食文化研究所とグルーポン聴取へ★5

飲食店経営会社「外食文化研究所」(横浜市)の販売したおせち料理が、広告の内容と違っていたなどとされる問題で、
消費者庁は近く、同社から事情を聞くことを決めた。

 このおせち料理は、「グルーポン・ジャパン」(東京都)の運営するインターネット上のサイトで販売されており、
同庁は同社からも説明を求め、景品表示法違反にあたるかどうかを調べる。

 グルーポン・ジャパンに寄せられた苦情は5日までに約300件に上っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110107-OYT1T00771.htm

■通報可能回数:お一人様1回限り
■通報可能時間:営業時間内
■利用注意事項:苦情は1000件で成立

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294641790/



390おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 06:12:43 ID:HGGc8qIB
相手がアホなことを言ってきたとして、
どれだけアホなことを言っているかを自覚させるためには、
鸚鵡返しがぴったりだ。
鏡をつきつけて自分の顔を確認させるかのように。

ただ、その相手が逆上してくる可能性があるので危険がつきまとう。
391おさかなくわえた名無しさん:2011/02/03(木) 19:11:27 ID:LxwNNGwl
うちもだ・・・。

小学校の時、同じ服を続けて着て行くことを強要された。
汚い・貧乏だの言われたよ。

親に言っても昔は二日続けて同じ服を着るなんて
当たり前のことだった!(しかし、都合が悪いネタだと「今と昔は違う!」と言いだす)
洗濯には金が掛かる(水道代・洗剤)!
誰が言ってたの!?その子の名前を言いなさい!学校に言うから!だったよ。
それじゃあいじめが増長するだけだよ、二着のローテーションでいいから同じ服を
続けて着なければすむことじゃないかよ・・・。
392おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 16:16:27 ID:R5Ufk03y
ナショジオだったかな。
犯罪者の脳に欠陥が多いってやってたな。

つまり苛めっ子も脳に欠陥が多い場合多い。
親も遺伝学上おかしいの多いだろうな。
393おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 21:35:06 ID:sPtyQcOf
一度、殴り合いの喧嘩でもすれば仲が良くなると思ってるのかね。
昔の青春ドラマはそういうのが多かったな。
394おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 01:34:03 ID:7y+bXJxp
いじめっこは一生治らんな、自分で気がついて反省しない限り。
幼稚園時代にすごい意地悪だったミ○コ、デキ婚して今は兄嫁の子供と
同じクラスらしいんだが、私の悪口吹き込みまくりみたいだ。
おかげで空気が重い。
人の親族関係ぶっ壊すんじゃねえよ、酒屋の淫乱婆!
395おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 17:53:22 ID:oDtoRpks
なかなかいい熟成をしたもんですなぁ。
396おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 23:37:11 ID:Mp3TxFMR
そういやうちの親も小学生のころ「あほになる」と流行のテレビ番組も見せず、
「漫画は無駄遣い」「ゲームのせいで平気で人を殺す奴が増える」
「寝ぐせや服の組み合わせなんてどうでもいいから早く学校行け」
「リア充(とは言わなかったけど同じような意味合いの事を指して)は遊んでばっかりだから成績も育ちも悪い。
あそこのお母さんマック大好きらしいし。碌な大人にならない。」とよく言ってた。
当時の小学生ははテレビも漫画も今の子より多分よく見ていたから、周りと全然話し合わなかったな。
あだなが「昔風」「時代逆行者」「箱入り(馬鹿にしたニュアンスで)」だった。ファーストフードもカラオケもファミレスもプリクラも言ったことなかったし。
(友達も少なかったし。)
中学校に入ったら「ださい」「臭い(心当たりはないので言いがかりかも。歯磨き風呂は制限されてなかったし)」「汚い」とよく言われるようになった。
服の毛玉やシミを気にするという知識はなかったし、無駄毛処理も友人に言われてするようになった子だから。
なんかバイキン扱いされたり物投げられたり登校したら教室に鍵がかかってて中から「帰れーお前なんて学校にくんなー」って言われたりした。
親に相談すれば「忙しいときにそんなこと言うな。さっさと学校行けor塾行けor寝に行け」だったくせに、あとから調子崩して保健や担任のの先生から連絡が来たら
「言わなかったお前が悪い」と言われた。
最近帰省したら「あんたも子供が出来たからそのうち分かると思うけど、自分の子供がいじめられたらいじめたやつがものすごく憎くなる」って言われた。
この人の精神構造はどうなってるんだ。これでも大人になるまでごくまともな親だと思ってたんだけど。
397おさかなくわえた名無しさん:2011/02/10(木) 00:15:39 ID:P+axOnaS
確かに親が悪いってのは責任転換なようだが、真理だわなぁ
結局性格や振る舞いなんかは親の影響を多大に受けるんだから
親と性格が全然違う子だっているけど、その性格にしろその親の影響を受けて形成されんだから。
398おさかなくわえた名無しさん:2011/02/14(月) 12:19:49 ID:tX/oHfO8
性欲の強い兄に実の妹がレイプ「ギャー来ないでー助けてー」

母親「あらあら、仲がいいのねー^^」
「ねー、みんなー、妹ったらレイプされたのよー^^」
「家族なんだからみんな仲良しのはずじゃなーい」
399おさかなくわえた名無しさん:2011/02/17(木) 06:58:39 ID:Y0eXewbp
>>1>>396しか読んでないが正しいと思う。

ところで「おい!学歴社会は平等だが、学歴を手に入れるまでが不平等なんだよ。」
ってスレが立ってたのって何板だったか知ってる人いる?part5を立てたいんだけど…
400おさかなくわえた名無しさん:2011/02/22(火) 20:35:30.04 ID:asgjDL4p
元同僚♀が頭弱い。ハンパなく弱い。

まず相談持ち掛けられてアドバイスしても全く頭に入らないし、重要な事ほど考えられない。
で、その子供もそのまんまで幼稚園では兄弟揃って「バカ〇〇〜(名前)」と呼ばれイジメられている。

元同僚の両親はもっと弱いし呪われた遺伝だなぁとつくづく思う。

401おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:21:43.56 ID:7rN6AwLu
汚いとかばい菌扱いされる子って全体的に毛量が多い気がする
日に焼けた肌に産毛フサフサで口ぽかんてしてたら
大人の私でも汚らしくて馬鹿っぽい子供だなって思う。
母親の顔を見たら同じく口ヒゲに伸ばしっぱなしのすね毛とか。
小学生で永久脱毛も行き過ぎだけど、女の子の毛問題はとくに
気にしてあげなきゃダメだよ。母親も女性である事を自覚しなきゃ。
402おさかなくわえた名無しさん:2011/02/23(水) 16:33:36.81 ID:uZsChn58
毛で差別してる方が問題だろ
403おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:40:29.90 ID:dpZmEh6s
>>1
まさにうちの親(特に親父)が、典型的なタイプだ。
404おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 20:39:41.11 ID:dK7qZ6xk
たしかに子供をこぎれいに管理してない親の子はいじめられるだろうね。
持ち物とか服がダサいとなおさら。
ぼーっとした動作とかは生まれつきの障害もあるだろうから仕方ないけど。
405403:2011/03/03(木) 22:48:37.77 ID:dpZmEh6s
俺の場合は生まれつきの障害(自閉症)もある。
親父は一人で何でも決めないと気が済まない。
何かするにも親父のお伺いを立てないといけない。
よその家(含む親戚の家や嫁いだ姉の家)が良くても自分らだけNGということがしばしばある。
406おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:46:22.83 ID:tC657O73
くっだらないスレ。
親は関係ないわ。
こじつけも大概にした方いいかも。
嫌がらせは受けた事あるが、自分の親のせいにされたらたまったもんじゃないよね。
すごい不愉快。
407おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 23:54:53.58 ID:+nTb15Cz
408おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 13:20:35.66 ID:ykRUEA24
〉406
婆乙
409おさかなくわえた名無しさん:2011/03/04(金) 15:48:30.92 ID:5EZlnsUb
みんなでこれを広めよう (・∀・)
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=8967503&expand
 
きっとイジメはなくせるよ (・∀・)ノシ
410おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 00:56:07.07 ID:zi4wGuVk
>>408
そうやってつっかかって来るって事は今まで親のせいにして生きてきた人なんだろうけど、
自分がイジメられた事を親のせいにして恥ずかしくないの?って思う。
自分の問題じゃん!
それなのに、第三者にあーだこーだ親の事を知りもしないでリアルで批判してる人がいたとしたら普通はキレても良い所だしそんな言われ方されたら普通は悔しいんじゃないの?
まぁ親が好きか嫌いかで、当事者で批判してる人がいたとしたらそれは自分の問題とは分かっていながらも嫌いだから叩いてるんだろうけど。
411おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:26.33 ID:l0MZcPCS
>>410
婆乙
412おさかなくわえた名無しさん:2011/03/07(月) 15:02:55.00 ID:e4YCSz5b
>>410
とてつもないバカだな
413おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 14:23:15.39 ID:PKWWv1WW
中学生のころ日常的にいじめを受けてました。
作ってもらったお弁当を捨てられたり、メジャーで怪我をさせられたりしました。

試験前なのに荷物持ちとして遊びに付き合わされたことも何度かありました。
その他いろいろなことがあって成績は急落し、対人関係が怖く登校拒否になり、
今はいわゆる引きこもりを続けてる状況です。

精神科に通っているのですが、先日帰り道で私をいじめていた人と会いました。
話しかけられたので応じましたが、あちらはいじめのことをあまり覚えていない様子でした。
今何やってるの?と聞かれて、家で過ごしていると答えると
「ふーん、要するにニートなんだろ?」と言われました。
彼は都のニート対策の企画に携わってると言い、私のことを根掘り葉掘り聞いてきました。
それからと言うもの定期的に家を訪れては、
社会にとってのニートの存在の害などを説教していきます。
もし社会復帰したら自分のおかげであることを投書してほしいと言われました(そっちが本音?)
お前は周りの同世代と比べて人生をほとんど楽しめてないんだぞ、
このままでいいのかと言われた時は、彼が帰った後泣きました。
あなたにいじめを受けていたせいだとは言えず、今日までずるずると生き延びてきました。

構図としては引きこもりのニートとそれを説得する都の役員。
周囲の人間がどちらに味方するかはわかっています。
彼からの圧力がだんだん増してきていてもう耐えられないので、
明日から自分でもできるバイトを探したいと思います。
これだけかまってやったんだから、初のバイト代が入ったらおごれよと言われています。
おごることになりそうです。

414おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 19:09:05.86 ID:UMiML0PH
>>413
人を苛める奴はキチガイって見本だな
415おさかなくわえた名無しさん:2011/03/10(木) 22:20:27.20 ID:U2VcYErH
会うなよ。そんな奴に。
416おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 13:17:22.74 ID:KBlxiqe7
まぁ、でも親とか家庭が原因ってことは少なからずあるよな

417おさかなくわえた名無しさん:2011/03/25(金) 17:21:35.49 ID:OpcKZy0N
>>413
お前のせいで登校拒否になったので付きまとわないでくれとちゃんと言わなきゃだめだよ。

そういう無神経な奴がニート対策の企画をしてたら確実に被害者を増やすよ。
418おさかなくわえた名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:04.27 ID:A60FF+T6
>>413
心配ならその人と連絡取らないようにね
419おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 05:23:26.78 ID:dY5kF+iL
>>413

うわぁ
名前知りたい
追い詰めたい
一応そこに連絡して迷惑してることとイジメのこと伝えなよ
あとこれ以上つづくならストーカーでうったえます
心療内科でも先生にはなしとけ

釣りかもしれないけど一応マジレス
420おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 05:34:13.03 ID:dY5kF+iL
うちだ

最初はみんなと打ち解けられてうまくいくんだけど、だんだん親の規制によって自分だけ外れていく
例えば、遊園地に自分だけいけない、買い物も自分だけいけない、Mステやドラマも私だけいけない

そして、みんなとの間に思い出や知ってることの溝ができる

会話についていけない、みんなと歌がうたえない、遠出の予定の話ができない

親は「だったら同じような子と仲良くなればいいという」

友達って、そうやってできるもんじゃないだろ

結局夏休み明けまでに孤立の繰り返し
421創価被害者:2011/04/12(火) 17:34:03.93 ID:bXu/QnZV
◆ 集団ストーカー.info 
集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人、不正を握った人をみんなから嫌われている事にしたい」
創価学会の勧誘を断った人など

有名な集スト被害者一覧
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700
◆「いじめはあったが、いじめが原因で自殺したのではない」小6自殺で市と県が争う意向
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297967708/l50
◆ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 前編1-3
http://www.youtube.com/watch?v=Ca1YgHSJIQI
◆緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY&feature=related
◆【英国】「ウィキリークス」のアサンジ容疑者の保釈決定 英裁判所、3千万円で[10/12/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1292376370/1-100


集ストのアドレスはこちらへ↓貼り付けしました。
◆在日集団ストーカーと電磁波攻撃は存在する
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292758341/l50  >8-15 >25-27
◆勝谷誠彦「大マスコミを信じるな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300181332/l50  >142-147
地震兵器関連はここ↑に貼り付けできました。
422おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 03:46:48.65 ID:0DWlFrwc
>>1
あまりにクソスレの場合カキコする人が激減するらしい。
423おさかなくわえた名無しさん:2011/04/13(水) 10:52:34.66 ID:AE8LpF0l
毒親ってやつか
424おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 15:28:44.03 ID:nwDl4aTy
GACKTの被災者支援はブログとツイッター以外ニュースになってません!
GACKTの基金からの2億円寄付も字ゃにーず事務所(カタカナだとカキコミ規制されるから)がニュースにさせません
堂本兄弟でガクト人気が堂本兄弟を抜いてからガクトはずっと嫌がらせをされてきました
芸能界にも社会に出てからもいじめはあります。
心が傷つけられると体調も壊すし大変だけど、一緒にがんばろう!
私は2ちゃん通称ジャニおばさんです。
ガクトの歌に勇気をもらいました。
自殺を考えてる人がいれば思いとどまってガクトの歌を聞いてみて。
ガクトは嫌がらせなんかには絶対に負けない。力をわけてくれるよ。
425おさかなくわえた名無しさん:2011/04/15(金) 16:26:00.65 ID:OVPdYDPb
>>423
そうか
426おさかなくわえた名無しさん:2011/04/20(水) 20:28:01.42 ID:aE/q7ZxP
いじめられてない、自分には関係ねーって考えてる奴に限って、
「いじめるほうも悪いけど、いじめられるほうも悪い」
とか抜かす。
427おさかなくわえた名無しさん:2011/04/25(月) 12:38:22.23 ID:xr/jMuPf
いじめる子供の親の方にこそ原因があると想う
子供の頃、自分の中に悪意や憎悪があると
自分の中に押しとどめるか、他人に放出するかの二択の選択肢を迫られる
他人に放出する方が選ばれると、それは紆余曲折を果たし苛めと認知される
でも本人に苛めているという自覚は無い。あくまでも「友達と遊んでる」という感覚
ここが良く理解できないと思うけど本当に苛めてるっていう自覚がない。
だから子供のいじめはたちが悪い
いじめられる側に原因があるとしても
普通の神経の子供が何の心の闇も持たずして苛めをするもんなのか謎だが
つまりなにがいいたいのか自分でもわからない適当に補完してくれ
428おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 07:06:51.18 ID:ngI7AQ0v
常識的に考えれば双方の親に問題アリな場合が殆どだろうな
クズは子供つくるなよ
と言いたいところだけど、クズほど猿みたいに子供つくりたがるんだよなあ
429おさかなくわえた名無しさん:2011/04/26(火) 14:24:15.65 ID:KYgQMTe6
ほんとだわ。
クズは子供の心にまで気持ちが及ばないから
親として当然のケアも出来ないのに子供作る。

そんな親に育てられた子供は社会のイロハも教えられず放り出されて
周囲からいじめられる。
430おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:38:53.68 ID:3F3jan/+
431おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 08:37:53.11 ID:3xaaZa1Q
ある時期までの子どもはまさに自分の姿を映してるんだと思う
432おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 14:04:23.76 ID:0WQD2r4G
いじめられる子供は親から存在を軽視されているので自尊心が無く
抵抗する力を奪われている、というのはある
家庭での扱いが糞だと最初はいじめをいじめと認識することができない
433おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 13:16:04.38 ID:pbaVhfWX
こんなことを思い出した。
兄に「おまえのかおはエラが張ってて魚みたいだな」と言われ続けていた小学校時代、理科などの授業で魚が登場するたびに、だれかに「おまえみたいだな」と言われるんじゃないかと気が気じゃなくて挙動不審になっていたことがあった。
そのほかにも顔を、土瓶、カップ焼きそばの容器などに例えられたりしてた。

兄には言い返すと暴力を振るわれていたので、いつからか言い返さなくなっていた。
こうして家庭でいじめられっこ体質を確立した私は、やはり小学校でいじめられた。
何がきっかけで、とかはよくわからない。
担任の先生は親身になって庇い、話を聞き、助けようとしてくれた。
家でのことも話題になったりし、辛い目には合っている自覚はあったが、話すと親に伝わり兄に伝わりまた殴られるんじゃないかとおもい、言いたくないし聞かれるのが嫌だった。
親と担任の面談がある日、私がいじめられていることを担任が親に話すんじゃないか、と不安になり、言わないでくれ、と頼んだ。

担任は私が、「親が心配するといけないから」と言った文言を真に受け、「あなたは強い子だ。先生は感動した」と涙を流した。

そうじゃない、親に話されて兄にまたバカにされ酷い仕打ちをされるのが怖かっただけなんだ。
と、今は思う。

その時は、「そうか、私は強いのか…」くらいしか思わなかった。

以後、兄は事故で死に、私はその時も涙一つ流さない「強い子」を演じ、今も続けている。
あの小学校時代、親が兄妹間の確執をもう少し何とかしてくれていたら、私には違う人生が合ったように思う。
私もなんとか親になったいま、我が子には同じ道を歩ませたくない反面、人格形成に影響のある親の愛情面が私には足りないような気がしている。

いじめられっこは遺伝するのかもしれない。
434おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 14:45:09.08 ID:qCmOyeIJ
あるね!全ては親の責任だよ!
就学年齢になる前に、世の中を見せる、人間関係を教えるのは親の責任だし、個人の資質も親が作った子供なんだから親に責任があるね
いじめられるような、いじめを克服できないような子供にしたのは親と家庭だわ
学校出てからの方がよっぽど厳しいからね人間関係は、学生の内に負け犬なら未来はないわ
435おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 14:54:41.64 ID:qCmOyeIJ
>>433みたいな他人事のような無責任な親が、不幸ないじめを繰り返させる!
なぜ子供を作れるのか不思議で仕方ない、セックス大好きで仕方なく産んだのだと思うが
成人させるまでは、学校からも世の中からも親が守り抜く!ぐらいの気持ちがないと子供を産んだらダメやん
勿論、基地外な愛情ではなく、その子の将来を考えて公平な目でね!むやみやたらに学校へ殴り込む親は、我が子の未来まで添い遂げ続ける気か?
親の方が先に死ぬのが自然の節理なのに、これ又無責任だよぬ
436おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:07:13.99 ID:pbaVhfWX
>>435
何を批判されているかよくわからないんだが、私のような人間が子を産むのが間違っている、と言いたいのかな?と推測。

敢えて言うならあなたは子供を育てる立場になったときに己の子育てに全く揺るぎのない自信をもって子育てをするんだろうなぁ。

不安になることもなく。

うらやましいよ。
437おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:35:01.94 ID:qCmOyeIJ
正直、私は自分が子供を持つビジョンがなかった、幼い頃からだ
まして自分が出産するなんて考えもしなかった
親になるには資格が必要だとも思っていたし、我が親の迷いも読み取れていた、だからこそ自分は自分の一生で終わらせたいとも考えた
小さな頃から、なぜ?どうして?ばかり気になり、考えては調べているような子供だったからね
無責任に産んで迷うのは無理なんだ
有り難い事に我母も同じタイプ、ずっと夫婦二人で仲良く日々を過ごしていけばよいと言われていたし、子育てで悩んで落ち込むのは繰りかえさせたくなかったようだ
438おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:40:11.69 ID:qCmOyeIJ
通病や基地外、奇形児が一人でも出るような家族はそれで明るい平凡な未来はない、と大袈裟だけど思う
負け犬いじめられっこだって同じ
負け癖は治らない病気だからね、社会へ出たらわかるだろうが
一生、家族は苦労するんだよ
439おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 15:46:34.33 ID:qCmOyeIJ
通病→鬱病

理不尽に殴られたら殴り返せ、と母親には教えられて育った(笑)父親は又別の教育方針だったが
言われたように正義感が強ければ敵も増えた
そのバランスをとれだしたのは最近だわ(笑)
ま、産んだ後から後悔したくはないな



おたくの子供は顔は父親に似たの?エラ大丈夫?
440おさかなくわえた名無しさん:2011/05/24(火) 21:43:26.13 ID:pbaVhfWX
>>439それはそれは、素敵なお母さんですね。殴り返せと。
あなたは子供を生まない思想わけですか?なるほど納得。

エラの件は、人のトラウマを突いたつもりになってるかもしれませんが、兄の誇張で、光浦靖子みたいのをエラが張っていると言うならば、私は丸長い顔なので違うようですw
いじめられっこ=負け犬理論がお好きなようですが、自分がそうだからですか?
ちなみに私の例ですが、いじめられていた過去をすっかり忘れて生活していますし、引きこもりにも登校拒否にもならず普通に大学を出て就職して結婚したので、負けても勝ってもいません。


いじめられる側にも問題が合ったようによく言いますが、私の場合は私がちょっと人より挙動不審なところがあったからいじめられても仕方ない、と当時から解釈しています。

家庭環境は大切なんだな、と身をもって体験して育ったわけですから、良い家庭を築きたい。
けれど親としての愛情表現がイマイチどうしたらいいか悩むときがある…
441 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:21:17.46 ID:PAzvgx7M
親が店持っていると子供はいじめられるよね。
寿司屋の息子は近寄ると「酸っぺえから来るな」
化学の実験で酢酸を使う時なんて教師まで「お前んちから持ってこい」
3年で登校拒否になってその後のことはフメイw
442おさかなくわえた名無しさん:2011/05/30(月) 20:12:48.14 ID:F8qcsEO7
寿司屋といえば中学の同期の親の店がい○お寿司。
君が代斉唱になって歌がそこに来た時には、クラス中で声をめいっぱい張り上げてそいつめがけ歌ってやった。

443おさかなくわえた名無しさん:2011/06/03(金) 21:59:51.02 ID:romapXXn
そういえば小学校のときに
別に他人に嫌がらせしたり嘘ついたりするような子では全然なくて
むしろ明るくて誰にでもよく話かける陽気な性格だったのに
『不潔っぽい』って理由でずっとイジメられてた子がいたのを思い出した

給食のときの食べ方が異様に汚いのと
貧乏で物持ちが良すぎる(穴開いてるのをいつまでも大事に使う)のを馬鹿にされてた

↑こういうのはやっぱり家庭と親がちゃんとしてないからだろうなと思う
あと歯磨き全然しなくて虫歯だらけの子とか
444おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 09:26:40.93 ID:jLHdn8Ld
>>440
すっかり忘れてるんだったら、こんなとこに書き込みすんなよ。
くれぐれも子供がひきこもりやニートにならないように頑張って育ててね。
社会のゴミを増やされちゃかなわんから。
445おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 15:35:48.14 ID:u1ZI3uJu
因果応報って本当にあるんだよ。
いじめてた本人じゃなくてもその子供とか、弱いものに振りかかるらしい。
半信半疑だったけど、最近身近に見てきて怖くなって来た。

446おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:00:24.65 ID:E1BRjfet
いじめの原因はいじめる子供の親だと思うけどねー
447おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:03:20.77 ID:qqfxxh29
他所の子供の事がそんなに気になる?なんでそんなに気になるのかなぁ?
448おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:30:33.29 ID:JCRW66oi

集団生活の中で子供は非情だよ
倫理や正論なんてない野生動物そのもの、強くなきゃ生き残れない!


親は迷ってはいけない!子供の前で迷いを見せてはいけない
449おさかなくわえた名無しさん:2011/06/09(木) 16:53:00.87 ID:3gZR724f
いじめきもちいい みつを
450おさかなくわえた名無しさん:2011/06/11(土) 15:16:21.06 ID:GvZUHMpF
>>1
そうとも限らないと思うよ。

いじめっ子リーダーが家庭でストレスがたまり、故に弱いものに八つ当たりしてストレスを解消している、というケースも少なからずある
451おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 20:29:24.92 ID:xcphGblW
いじめっ子はディズニーランドに行った回数を比べたがる。
452おさかなくわえた名無しさん:2011/06/20(月) 21:49:05.10 ID:IxTjkhC8
うちの近所のおかしい母親を持ってる子だけど小学校に入学して早々に仲間外れにされてる。


その親の奇行の一部

参観の帰りの集団下校の児童の列に子供と一緒に整列していて児童に注意されて逆ギレして児童とその保護者に支離滅裂な内容の抗議。

以前通っていた幼稚園に掲示してあった写真に自分の子供が写ってないとキレて他の写ってる園児の顔に画鋲を刺しまくった。
親と園児との集合写真を撮るときいきなりカメラの前にピースをして飛び出て来て注意されその後画鋲で壁をつついていた。

まだまだあるけど今日はこれくらいで。

453おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 06:17:41.38 ID:rAZnxqTl
それは親が病気だろ
で子供を仲間外れにしよう   て事が>>452は言いたいのかな
454おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:57:57.58 ID:47l0Pbdv
>>1
苛々したら人を虐めるような、我慢出来ない忍耐力の無い子供に
「虐めてはいけない」と教育してない(出来てない)、虐めをする側の馬鹿親に100%の過失がある。

はい、終了(笑)
455おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 10:32:04.94 ID:8jEMXq5x
「苛められる方が悪い」と公言した男性社員がいましたので
【イジメ返し】ましたよ。
だって「苛められる方が悪い」のですから。
その男性社員は会社を辞めました。
あの頃は景気が良かったですから。
456おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 21:27:11.13 ID:G0GIYOCc
>>453
別に子供を仲間外れにしようとは言って無い。
その子の母親の奇行の数々を周りの子供が目撃したり訳のわからない事を言われたりしてるから自然と離れていっただけ。
子供もまともに教育されてないようだし普通なら親同士笑って済みそうな事でトラブった経緯があるから私たち親としてもその子に関わって欲しくないのは本音だけどね。
子供に罪は無いけどその子の親には話が全く通じないし全く噛み合わない。
457おさかなくわえた名無しさん
親が腐ってるんじゃないの?どうせ親自身も昔いじめたんでしょう。いじめる側からすれば消えてほしくていじめてるんじゃないの?