その神経がわからん!part245

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。

⊂⊃;,、
|・∀・)  書籍化禁止スレです
|⊂ノ
|`J

前スレ
その神経がわからん!part244
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1257091415/
2おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 13:13:02 ID:n0YZDpYg
このスレを立てたオレに感謝して書きこめ
3おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 13:38:38 ID:cEeztU+d
>>2の神経がわからん
4おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 14:10:27 ID:gi166Ut1
           `、 - 、_                 _,.  マ
             `ヽ、~` - 、_  , -──、._,. - '  /
               \    i' l´l l⌒l l`i   /
                  \  |⊂⊃~⊂⊃|_ /
                  ⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃      がしゃーん
                    ヽ.iコ `-´ ri/|
             , '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .|  , - 、
          ,. - '~`ヽ      `ヽ、     :|, -~──'── 、_    がしゃーん
         >-─-、 |   , -─-、. `──── `       ヽ
      ,  '    |::| |   |     |   ,───、 / ̄ ̄ヽ    i_.
     /      |::::| |  |     |  // ̄ ̄ ̄ヽ |      |.   ヽ
    (_,. - ._    |::::| |  |     |  ||  | ̄|  | i     |     ヽ
    /    `ヽ、 |- .| |  ヽ___/   ||  |  |   | ヽ__/    _,.ノ
    /      /:::::/::| |   _      ||  |  |   |    _    |  i

3ゲッターロボだよ
 永井豪&ダイナミックプロが作ったすごいやつだよ
5おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 14:14:30 ID:KdZ19ty2
>4
4じゃん!ゲッターならちゃんとゲットしてくれよ!
あ、いちもつ
6おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 14:44:53 ID:Aljb7hDa
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || チェリオ Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ >>2
7おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 16:24:55 ID:6KeeDJWV
1乙

同じ部の人(Aさん)が結婚するので、部内でお祝いを贈ることになって
成り行きで私がお祝いを買いに行くことになった。
それでお祝いの品を買ってきて、Aさん以外の関係者に一人いくらになったか
メールで連絡したら、Bが会社の席で精算しようとする。

【席順】
A ◯ ◯ ◯ ◯ ◯
◯ 私 ◯ ◯ B ◯

◯は他の同僚。他の人たちは始業前や昼休みなんかに精算してくれたのに
Bだけは業務中に私の席に来て、しかもAさんも席にいるときに
Aさんの目の前で精算しようとする。
日頃、特に親しくない私とBとの間で金銭のやり取りが発生するなんて
不自然で目立つから「Aさんのいないところで」って
小声で言ってやめさせたけど、マジでイラッとした。
そういうところが嫌いなんだよ!
8おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 17:23:02 ID:dZQhY6Yi
確かに、腹を立てても仕方ないか
悪気はないんだし…
素直にもらっときます>お歳暮
9おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 17:29:01 ID:OORe0Msq
>997 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 16:56:57 ID:9hGzF5eI
>>989
>豪勢なコース=会費が上がる
>それをアラフォー独身ピザ男が了承するとでも?
>49人がそのコースで了解してるのに、お前のようなアラフォー独身ピザ男1人の為に内容を上げろとでも?


25歳中肉中背だけど?
10おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 17:35:06 ID:2/yUoSTU
スレまたいでまで書くようなことかよ
11おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:35 ID:l7P4W3Ti
>>9
ピザはもともとの話に出てきてたその神経わからん奴の話。
なのにもっと頼めばいいなんてレスする時点で
お前もピザなのかよ空気読めよっていう嫌味言われてんだよ。わかれよw
12おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 19:32:32 ID:NuZxQE+n
入院したA、結婚したBから聞いて発覚@会社のドケチババア
二人はバハアから見舞い・結婚祝いをもらったが、包装が変。
一度開いて包み直した風で、リボンや熨斗などもない
それとなく古株社員に聞いたら「もらい物を横流しだろ、前からやってるよ」 。
忘年会などの景品や、無理矢理ゲットした他人の品をキープ。
それをまた他人にあげている。金を使いたくないからだろうとのこと。
別の方の入院見舞いに映画のパンフを渡したこともある
(入院している人は映画好きではない。ババアの所持品だった)
なぜ映画パンフ??ケチも度を超すと非常識になる
13おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 19:35:31 ID:qpgVzWWH
>12
しょうがないじゃん。
バハアだから許してやれよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 20:29:26 ID:DEBRNFSO
電車のドア近くに立ち、座席の肘掛に腰掛ける人の神経が分からない。
座ってる人に迷惑だと思わないんだろうか?
151/2:2009/11/23(月) 20:44:11 ID:Ujp3SCdQ
俺の高校の文化祭は3年生は劇をやるのが伝統。
俺は会計係を押し付けられた。
会計係と言っても、予算や今後の計画について相談されることもなく、
大道具・小道具係・衣装係の連中は俺に全く相談なくバンバン金を使いまくっていた。

生徒会から支給されるのは10000円のみで、その額を超えたら、
生徒で負担しなくてはいけない。

すぐに予算10000円は底をつき、クラス全員から徴収することになった。
一回目はたしか4〜500円だったと思う。
数人は連絡後、すぐに払っていたが、ほとんどの連中はすぐに払おうとしなかった。
足りない分は全部、会計係の俺が立て替えていた。

準備が進むうちに、さらに大道具・小道具・衣装係は金を使い続けていった。
そんなわけだから、2回目の徴収を行わなければならなくなった。
記憶はあいまいだが、2回分の徴収合計で1000円前後だったはず。

2回目の徴収でも、まだ1回目の金すら払っていない連中が大半。
仕方ないので、一人一人に催促に行った。
・・・・・・が、てめーらの出しモノだろって言うのに、大半の連中がイヤそうな顔をしたり、
文句を言ったりする。
「てめーらが無計画に金を使いまくるからだろ!何で俺に文句言うんだ」と言いたいのをこらえ、
全員にまわる。
「金持ってない」と払わない連中も続出。
「じゃあ、明日持ってきてね」と言うが、次の日も当然持ってこない。
しつこく催促したが、結局、文化祭が終わっても、かなりの人数が払わず、俺が立て替えていた。
162/2:2009/11/23(月) 20:46:17 ID:Ujp3SCdQ

最終的に、担任が俺が立て替えていた分を俺に払ってくれたから、
そいつらが払ったのかどうかはわからない。
でも、「ゴネとけば、払わずにすみそうだ」などと思っていたかもしれない奴らが
あんな身近にもたくさんいたと思うと今でも気分が悪い。

特に俳優役やるようなクラス的に立場の強いようなやつらが男女ともにほとんど払わなかった。
地元では一応一番の進学高だったから、意地汚い奴らは頭の良し悪し関係ないんだなと思った。
もう12年くらい前になるけど、ゴネ得な事件を聞くと思いだすイヤな思い出。
17おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 21:48:59 ID:i1MrIg6o
> 「ゴネとけば、払わずにすみそうだ」などと思っていたかもしれない奴ら
を結果的にのさばらせてるんだよな、>>15-16は。
そいつらは味をしめたことだろうよ。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:15:11 ID:Ujp3SCdQ
うん、まぁそういうレスが返ってくるのはわかってたけど、
実際どうすればいいってわけ?

暴力使ったり、脅したりしてでも金をとれと?
ずうずうしいスレでもたくさんいるけど
「俺じゃ、○○する」ってここじゃいくらでも書けるけどさ。
19おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:11 ID:0Qz+hZ3P
立替は駄目よん。「請求書は学校に回してね」がベター。
20おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:29:51 ID:a0SZVbUI
督促相手が何人もいたら、大変だよな。
担任に相談、立て替えてもらうで正解だと思うよ。
21おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:36:06 ID:pkuNNoMA
俳優達は本人らが直接何か買うってことないからそんなにお金かかってるのが理解できなくてゴネてきたのかも
でもまだ高校生の子どもが取り立て役するのは辛いよな、大人でも相手が悪かったら憂鬱なのに
結局悪い意味で要領のいいやつらだからこそ強い立場になれるんだろうなぁ
22おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 22:48:54 ID:Ujp3SCdQ
>>20
そうだね…。
よく考えりゃ、最初から俺が立て替えずにそのつど、
担任からもらえばよかったな。バカだったな。
あの頃は、ゴネても2,3人だろうって思ってたんだよ…。

主演女優が主演女優賞とってクラス会でクラス一同盛りあがったんだけど、
その横で「その前に金払おうぜ……」と冷めていたのを思い出した。
23おさかなくわえた名無しさん:2009/11/23(月) 23:58:31 ID:qs9lSgU8
なんでもかんでもすぐに警察に言えとか、話は録音しろとか
今は無料のところもあるから弁護士に相談しろとか言う近所のババアの神経がわからん

「○○さん家の子、車改造しすぎっすよねwブオンブオンうるさい」

「直接話しした方がいいかもね!そういう時ってレコーダーもって行った方がいいのよ!
録音しておけばこっちに有利だし!」

とかね、愚痴レベルのことなのに、なぜそんなわざわざ大袈裟にしようと思うのか
24おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 01:24:11 ID:jqFR6+pi
なんでそんなトラブルメーカーのオバサンに相談するのか。
その神経がわからん。
25おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 01:52:21 ID:zDi36odp
>>24
文盲さんいらっしゃい
26おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 02:06:51 ID:fEKnIdI1
>>15
そもそも大道具達が使ったお金ってどっから出てるの?
今がどういうシステムなのか知らんが、まずは自腹で買って、後で学校に請求とかじゃないんだ・・・?

DQNな方法だが払ってない奴の名前紙に書いて黒板に張り出し。
払ったら名前を消していくって方法とったらもう少し払う奴居たかもよ。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 02:46:34 ID:XVyp88Kv
>>26
おまえの目は節穴か
ちゃんと書いてあるだろ

二世帯住宅にしましたって
28おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 02:51:49 ID:TFxPDzW7
ぶ、文盲…。
29おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 03:25:09 ID:QHXiWltK
ぶ、文鳥…。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 08:43:11 ID:3sI0sdIT
>>24
相談したようなところが見受けられないのだが
これがチュプにありがちな文盲ですね、わかります
31おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:30:24 ID:w5lpF/FN
総合スーパーで次長をしてます。仕事中に、4階の部屋で、何人かが集まって接客の練習をして、俺が指導をしてたんだけど、
ある女が、トイレの場所を聞かれて答える時に、変な答え方をしてたから、俺が「今の接客全然ダメです!トイレだったらあそこにあるだろ!全然違う場所教えて何考えてんの?接客もまともに出来ないのか!?」と、注意したら、
「自分の売場(1階)にいるつもりで接客しただけですよ!」って言われた!何かムカついた。
次にあるオバサンが接客の練習する時に、自分の売場にお客が婦人服を買いに来た設定で 一生懸命やってたから、俺は「完璧ですね」ってすごく誉めた。
32おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:32:38 ID:w5lpF/FN
続き

何日か経ってから聞いたんだが、トイレの場所を間違えた女が、
「あのオバサンの接客だって十分変だよ!だってあんな所に婦人服なんか売ってないし、試着室も無いし、だいたいあんな場所にお客なんか来るわけがない!
私がトイレを間違えた時は、自分の売場じゃなくてこの場所にいる設定にしたくせに、オバサンの接客の時は自分の売場にいる設定にするのはおかしいよね。あれだけムキになって、私の接客を中傷したくせに!」
「次長のくせにエコヒイキしてんじゃねーよ!オバサンと次長って不倫してるんじゃないの?やりまくってるんだよ!汚いよね!そのうち子供が出来たりして」
と、俺の悪口を言ったらしい。
しかも周りの奴らも
「そりゃあんな言い方したらあの女が怒るのも当たり前!悪口言われても文句言えないんじゃないの?」
と言った。俺は次長として正しい接客の指導をしただけなのに!その神経がわからん!
33おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:37:39 ID:XOou+r/6
貶された方も褒められた方もいい迷惑だ。
ちょっと通りかかった場面一瞬見ただけで余計な口出しするなよw
そんなんでよく役職に就けたな
34おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:41:46 ID:B9pY8Zfd
>>33
同感
35おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:42:17 ID:k6utY2WR
「今の指導全然ダメです!何考えてんの?指導もまともにできないのか!?」
ですね?
36おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 09:54:18 ID:U7MOEKqi
>>31のトイレの場所については、どの階にいても聞かれる可能性は確かにあるから
間違っちゃいないのかもしれんが、それでもそういう可能性のどれを想定してやるかを
本人に任せていたのなら、「自分の売り場にいるつもりでやってみてくれたみたいだけど、
この階のあのトイレについてなら、どう案内するかをもう一度やってみてくれる?」と
具体的に指示しなかった自分が下手に出るべきだな。
そしたら>>31で叱られた女も、婦人服案内で褒められたおばさんと>>31のことをそこまで
悪く言うこともなかっただろうに。
自分がちゃんと指示しなかった&そのフォローを全くしなかったのが原因ってだけの話だ。
37おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 10:01:27 ID:XOou+r/6
あ、ごめん同感レス貰っといてなんだけど間違ってたわ。
通り掛かりに聞こえてきた一瞬で勘違いして怒ったんじゃなくって
その場について指導してたのか。
あまりに見当はずれだから、とてもその場に居た人だと思わなかったw

接客の指導って、物腰や言葉遣いを見るものだろう。
「正しくトイレの場所を把握してるかどうか」なんかどうだっていいだろw
もし本当に「トイレの場所を聞かれて間違いなく答えられるかどうか」を重要視してたなら、
なんかもう前提からして何もかもが間違ってると思うぞ>31は。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 10:13:28 ID:nNd+itWw
この話二年くらい前に見た気がする

後の話は付け足しかもしれんが「一階の設定だった」とブチキレる女の話は確かに見た
39おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 10:38:41 ID:bD1gV7WL
夕方のスーパーでの話。
レジに大分人が並んでいたため休止中のレジを店員さんが新たに稼働させた。
途端五メートル程離れた場所からカートだけをそのレジに向かって婆が突っ込ませてきた。
挙げ句卵が割れたことに文句を言っていた。
狂人は居るんだと思った。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 11:14:09 ID:zuhS0kBf
妖怪・卵割り婆。
41おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 12:29:03 ID:t/TdPupo
>>38
俺も前に見た。
本人じゃないだろ。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 13:17:16 ID:KQNfJXBC
日曜日にスーパーで2000円以上の買い物に卵1パックサービスっていうのをやっていた。
その時はちょっと良い卵を購入済みでサービスの10個を貰っても二人暮らしには多すぎるで断った。
次の主婦っぽい人が「私が貰ってあげる」と言っていたのは聴いてない振りをした。

台で品物を詰め替えていると先の人が隣に来て
「あなたがもらわなかった卵はそのままもらっていれば私の卵だった。 なので私は損をした。だから代わりにその卵を渡しなさい。」
と言いながら、まだ籠の中にあった10個298円卵を握ったので、とっさにその手首を握ってしまった。
その女が「ぎゃーー何するのよ」と喚いて、店員がやってきて事務所に連行された。ちなみに自分は男。
事務所では同じ事をその女が主張してくれたので、店の人も頭が可愛そうな人と判ってくれた。

しかし理の通らないことを真顔で語る人と対するのはメンタルが削がれるな。
店からは30分拘束のお詫びにサービス券を頂いたがその店にはしばらく行きたくない。
43おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 13:47:32 ID:TFxPDzW7
文句つけた「先の人」ってのは「次の主婦っぽい人」の事だよな?
だとすると「あなたがもらわなかった卵はそのままもらっていれば私の卵だった」
となる論理過程が全く不明だな、何故そうなるのかは問い質してみた?
44おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 14:13:48 ID:LTDaxzNe
>>43
「私がもらってあげる」と言ったのを無視して、卵を受け取らなかったからじゃない?

そもそも、キチガイの思考回路を理解しようとするのは間違い
45おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 14:21:04 ID:KQNfJXBC
>>43 なんというか
店:卵はサービス品だから損はしてない
俺:卵をもらえば得、もらわなくても損はしてない
女:もらえると思った卵をもらえなかったから損をした
俺が黙って卵をもらって女に渡せば誰も損をしなかったのに
そうしなかったから女だけが損をした、てな感じだったか
>>44氏の言う通りで、そこから先はカウンセラーのお仕事だと思う
46おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 14:24:37 ID:XOou+r/6
滅多に行かないスーパーなんかで
レジの時点で断り損ねてついサービス券貰ってしまったりしたら、
その場で良かったら使ってください、って客同士でやり取りしたりする事も無くはないけど、
欲しいからって自分から赤の他人に催促するのは浅ましすぎるw
47おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 14:57:07 ID:QKd1fNCf
>>42 の女が悪知恵効かすタイプで「痴漢行為だ」とか騒ぎ出していたら・・・恐ろしい
48おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 15:35:23 ID:ZcjIBxiu
その人怖いね…
人の買った物を取るって…
もし子供いたら子供にもそんなキチガイ教育するんだろうな。
事務所に連れて行かれても自分が損したって主張してたんだから
全く自分が悪いとか、変だとかって思ってないんだろうし。
スーパーの人もお疲れ様だね…

49おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 15:40:10 ID:uJydy3oI
誘導されたので愚痴レス

先ほど、あぜ道に車が嵌ってたんです。
車を止めて様子を見に行ったら赤ちゃんを乗せた主婦が
「携帯で会話してたらウッカリして操作を誤った」と言ってました。
私が後ろから持ち上げて元に戻してやったのに
そのまま走りさって行きました…
どゆことだ… 俺はドロだらけなんですが
50おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 15:50:17 ID:5M4wZxqt
女にとって「他人が得する」は「自分が損した」と同義。
銀行ATMで「自分が待たされたから自分には次の人を待たす権利がある」
と考えるのは女にとってそんなに変じゃない。。
>42の主婦っぽい人の超ねじれ論理が、発言小町見てると
ある程度理解できるようになってくる。
51おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 16:12:56 ID:EB0+emJB
>>49
あんたいい人だな。
いつかきっといいことあるよ。

その女には、次に雪道でスリップしてどうにかなる呪いかけとく。
52おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 16:28:56 ID:YshAb4kg
>>49
動転してたのかもよ

俺も高速道路のSAに取り残されて途方に暮れていたオバサンを
(置いてきぼりにされたのじゃなくて、SAから簡単にバスに
乗れると思って家族の車から降りたらしい)載っけてあげて
首都高にまで乗って自宅近くまで届けて上げたけど
そのまま慌てて降りて行っちゃったきりw

ガス代と高速代を負担したのにww
53おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 16:28:58 ID:ZcjIBxiu
いや、この人は真正いい人っぽいから、
人が呪われたら悔みそうなんで
今度は凄くきれいな人を助けてフラグ立つ呪いをかける。
54おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:39 ID:R5BGU6ih
>>49
> 「携帯で会話してたらウッカリして操作を誤った」と言ってました。
自分なら、これ聞いた時点で「そうですか」と言って放置して帰るな。
もともとそういうロクデナシじゃん。
自損事故ならいいけど(いや電柱や塀や田圃の持ち主が可哀相だが)、
そのうち酷いのをやらかしそうで不愉快。
55おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 18:34:58 ID:8vg5y2o/
>>54
だな。
子供つれてそんな運転してる時点でアレだもの。
きっと他にも色々やらかしてるんじゃないか。

56おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:10:13 ID:V0cRsJ9D
>>39
大分の人は待遇がいいんだな。
57おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:13:11 ID:/qoZfIhv
>>52
なにか起きてすぐなら動転してても不思議じゃないけど、
あなたのケースなんか、いくらでも冷静になる時間があったろうに、
それでも知らん顔して行ってしまうってのは、単なる礼儀知らずだったんだでしょ。
49のケースでも、車をちゃんと運転して走り去ってて、動転もへったくれもないよ。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:15:52 ID:uxiqqlJp
>>56
亀レスして滑るってw
59おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:24:33 ID:YshAb4kg
>>57
いや、だから「ここらへんでよいですか」と声をかけたら、タタッと
慌てて出ていったんだよ。
車中でもずっと目線が泳いで落ち着かなかったし、無礼とは思わなかった。

SAで見たときは憔悴しきった顔してたし、寒い季節に夜で雨が降ってて
オバサンはずぶ濡れだったし。

実はオレ一度、断ったんだよ。見知らぬ人を乗せるのは嫌だし、連れて行って欲しいと
いうところも降りるインターより先だし。何かの詐欺かもしれんでしょ。

でも、オバサンは他のクルマにも「乗せて下さい。お願いします」と頼みまわってるんだが
次々に断られてて、倒れるんじゃないかと心配になって乗せたという状況。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:25:51 ID:9WjP1gY4
さっきあった事で憤って仕方がないので投入。
トン切ごめん。

私は165センチ・60キロ。
2年程前にスポーツを辞めてしまったせいで
体重はそう増えていないものの、
なんだか体が締まりがなくなってきたので、ジムに通い始めた。
仕事先でその話をしていると、
「今頃気がついたんだ。
自分はずっともうちょっと痩せればいいのにと思ってた」
「小さいと年を取ってもラブリーに見えるけど、
それだけ背が高いのはただでさえハンデなんだから
もうちょっと気をつけないと」
と推定150センチ120キロに言われた。
自称実家は華族のバツイチ子持ち。
30過ぎて海外で入れたTA○OOが自慢なんだけど、
英語が全く出来ないので、
外国人の彼氏に騙されて「公○便○」みたいな意味の言葉が入っている。
元々、非常識な言動と仕事が出来ない事で嫌われている事に
本人は全く気がついていなくて、
全然自覚ない人だな〜とは思ってたけど、
ここまでとは思ってなかったよ。
61おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:36:51 ID:gpLgZ77y
おいデブ
気が済んだか
62おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:45:33 ID:E7Yqdbz1
18 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:33:56 ID:uE3xThhm0
ついに旦那の名前を市橋達也に登録し直してしまった
メールが来るたびにいちいちときめくwwwwwwwww

21 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:36:48 ID:ay126wh80
>>18
wwww

22 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:38:36 ID:/Iy2Ai7eO
>>18
それいい!携帯開くまで萌え死にそうw

24 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:40:08 ID:T0CmVkwP0
送信者:市橋達也
題:なし
本文:今日、飯いらないから

26 可愛い奥様 sage 2009/11/20(金) 16:41:53 ID:ay126wh80
>>24
wwwwww
63おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:46:43 ID:E7Yqdbz1
630 名前:可愛い奥様 [] 2009/11/24(火) 17:14:48 ID:avjhJMOjO
おめでとう!なに食べたんだろ?めちゃくちゃ嬉しい

632 名前:可愛い奥様 [sage] 2009/11/24(火) 17:14:57 ID:PfyvQRYAO
食事きた!!

634 名前:可愛い奥様 [sage] 2009/11/24(火) 17:15:12 ID:3qhzZEbmO
食べたの?!泣きそうだ…

635 名前:可愛い奥様 [sage] 2009/11/24(火) 17:15:23 ID:ufcXVdpuO
ご飯を食べたことに感動する日が来るとは…

637 名前:可愛い奥様 [sage] 2009/11/24(火) 17:15:30 ID:oiV1mSKCO
もっと早く食べてれば良かったのに;;

638 名前:可愛い奥様 [] 2009/11/24(火) 17:16:13 ID:+vETVEJGO
お弁当ペロリ
かわいいよ達也
64おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 19:58:16 ID:S9fzcy4D
ぶった切るよ。男子校に通う高校生の息子がいます。
PTAで話したこともないお母さんに、ある日突然こう言われた。

「ねえねえ、お子さん、毎日金属バット振り回してるんですって?」
「はい」
「ご家庭も大変なんですってねえ」
「ええ、まあ」
「反抗期ですかね、がんばってくださいね」
「いえ、反抗は別にしてないですよ」
「?」
「?」

彼女は、どうも私が他の人と話しているのを漏れ聞いたっぽいんだけど…
金属バット振り回してるのは、息子が野球部で庭で自主トレもしてるから。
大変なのはユニの洗濯とつくろいものとお茶当番です。
なんでバットと大変だけを結びつけるんだ。
わくわくして話しかけてくるようなことかっつの。
65おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:13:44 ID:2gVfesph
>>64には悪いけどワロタww
66おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:21:09 ID:CG1PO7/a
>>64
人の不幸やトラブルが大好物って人は
ほんとに仕方ないよね。
67おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:21:28 ID:+eVMvoak
職場の飲み会でカラオケになったら必ず酔っ払って竹内まりやを唄いながら号泣する女の先輩

今まで竹内まりやを聞くと事件が解決してエンドロールの場面が浮かんで来たのに
その先輩が涙で化粧がぐちゃぐちゃになった悲惨な顔が浮かぶようになった
なんで職場の飲み会で泣く!なんで他の社員もスルーして選曲してられるんだ!
68おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:23:32 ID:2VFZLFYE
便乗して

職場の飲み会でカラオケになったら必ず酔っ払って川の流れのようにを唄いながら号泣する男の先輩

今まで川の流れのようにを聞くと美空ひばりの神がかった場面が浮かんで来たのに
その先輩が顔をしわくちゃにしながら歌う姿が浮かぶようになった
なんで職場の飲み会で泣く!なんで他の社員もスルーして選曲してられるんだ!
69おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:27:46 ID:pe52Krul
便乗して

職場の飲み会でカラオケになったら必ず酔っ払って戦え!ウルトラマンレオにを唄いながら号泣する男の先輩

今まで戦え!ウルトラマンレオにを聞くと杉田かおるがラスボスをボコボコにする場面が浮かんで来たのに
その先輩が顔をしわくちゃにしながら歌う姿が浮かぶようになった
なんで職場の飲み会で泣く!なんで他の社員もスルーして選曲してられるんだ!
70おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:29:37 ID:2VFZLFYE
>>69
真似するなハゲ
71おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:31:59 ID:4EHpzGD3
>>59
そのおばさん、なんでSAで孤立してたんだ・・・?
SAまで家族の車で来たなら、そのまま目的地に向かえばいいんじゃ・・・?(まあ、何らかの理由で
車を運転していた家族がそこまで時間とれなかったのかもしれないけど)
あと、「しまった!ここからは目的地に行けない!」ってことに気づいた時点で、普通は家族や親戚に
連絡とらない?携帯持ってないにしろ、家や親戚の電話番号の一つくらい覚えてるでしょう。
もしかしたら携帯も電話代も持ってなかったのかもしれないけど、それにしたっていきなり見ず知らずの
人の車に「乗せてください」って頼むより、「家族に連絡とりたいので携帯貸して下さい」ってほうが
はるかに協力してくれる確率高いよね。
さらに最悪なパターンで、携帯持ってない、家族の電話番号も覚えてない、手持ちの現金もほとんどない、
という状態だったにしろ、SAには電話帳だってあるんだからタクシー呼ぶことだってできるし。
なんかヘンだよなそのおばさん。詐欺ではないが精神的にかなりヤバい感じがする。
72おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:34:31 ID:22uEjSoH
匂いに敏感で、他人の体臭やら口臭が気になってしょうがないという
会社の奴(女)。
自分は、洗髪は3日おきでエコ気分だけど超ロングヘアーがギトギトベとベとで
おまけに一番口臭が臭い。
73おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 20:36:49 ID:LSzmQNzi
>>71
家族の車から降りちゃった理由は書いてあるじゃん。
74おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 21:03:52 ID:mVuhsV0U
姥捨SAだったんだな?
75おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 22:26:43 ID:uJydy3oI
こんな奴はネタだろと思い存在してないと思ったら初めて遭遇しました。
スーパーの駐車場で車イスマークのある場所に
いかにも馬鹿そうなワゴンRが停まったんです。
乗ってた奴は茶髪のヤンママ、ガキも幼いのに茶髪
たまたま駐車場を掃除してた店員が
「すいません、この場所は体が不自由な人専用なんで
あちらに移動してくれませんか?」と言ったら
「あー私、足が不自由なんだわ!!」と言ってスタスタと行ってしまいました。
マジで、こんな奴って存在すんのな。
たまげたわ
76おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 22:30:34 ID:MGBIEs2E
こちら体の不自由な方専用ですので!
頭が不自由な方はあちらをご利用下さい!
77おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:12 ID:Nhap+FOj
>>9
男性だけ料金高い設定してるのって
そいつらのせいか
78おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:02:45 ID:0va2rfY9
コンビニでトイレだけ借りて何も買わないのは失礼なんでしょうか?
79おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:04:56 ID:Jy/K168z
失礼かもしれんが最近はあんま気にしない。
80おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:11:08 ID:EB0+emJB
元コンビニバイトですが、どうぞご自由にお使い下さい。
むしろ気を使って何か買ってもらうのもマンドクセ…げほげほ。
81おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:35 ID:t/TdPupo
>>78
コンビニで買い物だけしてトイレを使わないのは失礼か?
82おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:05 ID:fd04LR0T
元コンビニ店員ですが、トイレットペーパ沢山使ったら、ガムでも変え!
83おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:43 ID:XOou+r/6
>>82
お前の給料に関わるわけでもないのに何を偉そうにw
84おさかなくわえた名無しさん:2009/11/24(火) 23:39:13 ID:SwQVQhF2
>>83
馬鹿かお前
85おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 00:00:34 ID:Q1lk2QXE
>>76
あああああ、俺、その場面に遭遇したら言ってみたかったなあああああ
86おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 00:47:24 ID:3XSweQk1
結婚披露宴、「あんまり堅苦しい感じにしないつもりだから気楽にきてね」って言ったら
ジーンズに手ぶらで来た奴。大人なんだからさ・・・。
87おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 01:15:41 ID:Owua641B
>>86
夏の披露宴にハーフパンツ&サンダル&リュックで来た知り合いがいる
88おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 02:23:06 ID:dnVdRf7/
裸の大将を招待してしまったのか
89おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 03:12:53 ID:ioXr2RqG
京王プラザ◯テルで挙式あげた同級生。
「お前も来る?」と言われ、都内だし行くと即答。3万包んで行ってきた。
料理は京王だけあってそこそこよかったが、引出物がすごく…残念です。

小さい洋菓子、小さい取り皿、紅茶、以上2つずつ。おしまい。
なにか?この和風の電子レンジ不可の取り皿でラム酒ぎっとり手のひらサイズの洋菓子でも食って紅茶でも飲んでろ頭数ってか?
俺が悪いのか。ホテル名に期待した俺が悪いのか。
100人くらい居るのを想像したが親族と友人合わせて40名くらいの式だった。
なんか、都内の俺以外は地元関西と新婦地元の北海道から来てるとかで、
皆交通費もらってた。

じゃあ関西か北海道でやれよ!!!!手頃な式場でやれよ!!
そこまで京王でやりたいのか?おめでたいけどその神経がわからん!
90おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 03:19:15 ID:flwRuHk0
なにをそんなに怒っているんだ
91おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 03:28:57 ID:ioXr2RqG
>>90
いや…いいんだ
俺だけが頭数だったみたいだからorz
92おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 03:48:14 ID:LuVh7ikV
俺も何を怒ってるのかさっぱり解らない。
引き出物なんざ変にかさばるのよりそういう方が良いし。

>じゃあ関西か北海道でやれよ!!!!手頃な式場でやれよ!!
間を取って関東でってのも選択としてありなんじゃねえの。
93おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 04:28:21 ID:ioXr2RqG
結婚式は当然赤がでるもんだ
それを身分相応な式をせずに
黒かトントンを狙ってるのがわからんのだよ

今まで結婚式は数出で来たが、利用されたと感じたのは今回がはじめてだったというわけ
94おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 04:37:45 ID:s+v6nPer
実際行ったらわかるのかもしれんが>89の説明だけじゃ利用されただけっていう風にはは見えん
95おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 04:59:47 ID:+erL0CLK
三行にまとめた

京王プラザ◯テル、同級生、3万、料理は京王だけあってそこそこよかった、都内の俺以外は地元関西と新婦地元の北海道から来てるとかで、皆交通費もらってた。
黒かトントンを狙ってるのがわからんのだよ
将来がないから羨ましくてしょうがないオレをみんなで構って欲しい
96おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 05:12:56 ID:EdQ5mjHH
改行しなければ長くても一行は卑怯
97おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 07:04:35 ID:Sodq+Roz
平服と言われて、セーターにスラックスで来た奴がいた
98おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 07:09:39 ID:f6HBK1yp
挙式あげた・・
99おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 07:23:54 ID:5gAySTg6
「挙式を挙げる」はアナウンサーでも平気で言ってるやつがいるなあ。
100おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 08:05:41 ID:7bwNE7r3
京王は昔から少人数挙式に力入れてるところだ。
101おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 08:06:17 ID:om4vHXpg
実際に実践する
102おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 08:13:15 ID:+30AeP1D
頭痛が痛い。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 08:48:17 ID:+kQBvc7i
というか料理がそこそこよかったからこそ引き出物がショボかったんじゃないのかと
こないだニューオータニの披露宴行ってきたが、料理は中華ベースのかなり豪華なものだったが
引き出物は洋菓子と安いカタログ、あと謎の新婦の手作り雑貨だけだったぞ

ただ見栄なのか、他のゲスト用と釣り合いを取るためなのか手提げ袋だけでかかったのが理解不能だったが…
軽かったのは助かったが、1/10の大きさで十分な量しか入ってないのに
コートが2着余裕で収まるサイズの紙袋は邪魔すぎる
104おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 09:22:44 ID:4blPbZmf
「謎の新婦の手作り雑貨」kwsk
105おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 09:24:12 ID:kp/Inzb9
こういうとこで失敗すると、永遠と言われ続けるからどうしても慎重になる罠w
だから二人の写真と名前入りのお皿、なんて「・・・」なもの等は
いくら頭がのぼせ上がってても選択するべきじゃない。10年経てば羞恥プレイ。
106おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:12:57 ID:AWelCGi2
「永遠と」・・・?


>>89には
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1225361434/
のスレをお勧めしておこうw
107おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:25:59 ID:+kQBvc7i
>>104
その手の雑貨に詳しくないからよくわからないんだが
あえて言うと編みぐるみがジュート麻みたいな素材で出来ている謎のマスコット人形?だった
ワイルドというか呪いの人形というか…
見なかったことにしてカタログだけ抜いて袋ごと姉に押し付けた

>>105
こないだテレビで二人のなれ初めを漫画にして小冊子にしてくれるサービスってのやってた
てっきり本人たちにあげる祝いの品用かと思って「へー面白いな」と思ってたら
最低ロットが10冊単位の参列者への引き出物用だった…激しくイラネ
108おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:30:36 ID:VrEnx5g9
小6で妊娠(パパ中2) ブログに腹晒しする神経がわからん 
109おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:31:04 ID:xSiMXOXZ
>>105
>永遠と言われ続けるから

会話で「延々と言われるのよね」と使われている言葉を脳内では
「永遠と言われる」と思いこんでいたんだろ。

お前の書き込みは永久に語り草になる。
110おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:38:06 ID:UJcj04XE
その間違いはよく見るからそんなに大騒ぎしなくともよい
111おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:54:18 ID:HXCGzijK
いや大騒ぎしたい
112おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:57:52 ID:t4AwGTIc
ここは結構、文法文章添削厨がいるな。下らん。
ちょっと長めの文章は分からん分からん連呼で、添削。
ちょっとした表現の間違いもここぞとばかりに、添削。アホクサ。
113おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 10:58:27 ID:mdV5GYPT
文字で書かれたものを読まずに耳で聞くだけで育つからそういう事になるんだよね。
本読むって本当に大事。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:02:29 ID:MyS5nVug
書くのも大事。パソコンの文字変換とコピペに染まると熟語や成句、慣用句を
ムチャクチャに覚えてしまったり、文脈を読み取る力が損なわれがちになる。
115おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:14:58 ID:CnKTWLA5
>>113
今はそういうのが本を書く側に立ってることもあるから…。
「リアル鬼ごっこ」とか出してる出版社と担当者の神経がわからん。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:20:17 ID:3XSweQk1
「まあ間違ってるかもしんないけど伝わればいいじゃん」って
耳で聞いたままの思い込みを文字にしちゃうその神経が分からんってことでw
いい年こいて「そのとうりです」とかメールに打ってるおっさんとか
こっちが恥ずかしくなるわ。
117おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:24:35 ID:UJcj04XE
ディスクトップパソコン
118おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:34:24 ID:Zk9megPl
「そのとおり」と「そのとうり」は言葉に出すと似ているが
「えんえん」と「えいえん」は違う気がする
「ふんいき」「ふいんき」みたいなもんか
119おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:37:47 ID:UJcj04XE
日本語教育の今後にいちもつの不安を覚える。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:39:48 ID:psQUr6ev
>>118
「えんえん」とは間違っても言わないだろう。他は分かるが、「えんえん」だけは言葉に
出してすぐ分かる違いだな。
121おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:43:54 ID:0lnxdfBU
市橋容疑者がやっと弁当食べた、弁当の中身はこれ、みたいな報道
どんだけお花畑な国なんだ

>行徳署に弁当を提供していた業者の女性は、ホッとしたような声で打ち明けた。
>「署長さんが大変気遣っていらっしゃいました。私たちも食べてもらうためにいろいろ工夫をしていたんです。
>ご飯を、うどんやおいなりさんに変えたり、お蕎麦(そば)を添えてみたり。
>五目ずしに変えてあげたこともありました。
>やっと食べてくれたと聞いて今日はうれしかったですね」

実際に上記のような言葉遣いだったかはわからないけど、
変えてあげた、とか、やっと食べてくれた、うれしかった、とか
あーもう本当に神経わからん
122おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:46:10 ID:z+DAyk83
保護された野生動物じゃねーんだからw
123おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 11:49:48 ID:2fkDFV06
後々事実だけが残ると警察による虐待とか拷問とかの話にすり替わる可能性大だから
警察も弁当屋も戦々恐々だったんだろう。気持ちは判る。
124おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 12:20:31 ID:MwSzCP2J
贅沢な家畜だな、こりゃ
食うだけ食って語らずか
125おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 12:23:13 ID:Zk9megPl
>>121
なにげなく見てただけだからその時は何も思わなかったが
そうやって文章にされると噴いたw
>>121 に同意
126おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 12:53:18 ID:1rm0SBiF
>>123がすべてなんだろうなぁ。
独房に閉じ込めて餓死させて「被疑者によるハンストです」
って発表してるのかも、みたいな疑惑持たれても困るし。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 13:21:06 ID:eZBHoOWB
市橋容疑者が何食った報道、
いっそのこと、「志村どうぶつ館」に移動させればいいのに。
効果音付きで。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 13:38:30 ID:+kQBvc7i
>>126
まあわざわざ確保した容疑者死なせて事件を迷宮入りにする警察はいないけどね

市橋が真犯人じゃなかったというなら話は別だが
129おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 13:50:23 ID:qcT4XuyD
この人の衣食住は税金でまかなわないで
支援者の寄付金でやればいいのに
品を同じにすれば不公平感もないし
130おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 15:54:53 ID:IJSq26Zs
「挙式」は「挙手」と違って「結婚式そのもの」の意もあるのだから、
「挙式を挙げる」は文章として成立してるだろ…
131おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:06:00 ID:Sbj3Si2A
>>130
> 「挙式」は「挙手」と違って「結婚式そのもの」の意もある

え?
132おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:33:23 ID:rCeXCUhu
>>127
効果音はハナミズキかww
133おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:38:09 ID:s+v6nPer
>>130
ないないw
134おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:52:06 ID:ExhLuBCp
きょしき 0 【挙式】
(名)スル 式をとりおこなうこと。式をあげること。特に、結婚式をすること。
135おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:54:59 ID:NI1qlTVP
>>130
「結婚式そのもの」の意、の根拠を教えて欲しい。
よろしくお願いします。
136おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 16:59:03 ID:mdV5GYPT
すごい漠然と思い出したけど、
リゾートホテルホテルかなんかのコマーシャルで、
「挙式・披露宴等にもお使いいただけます」みたいな宣伝文句を耳にした事がある気がする

いや、だからって自分は「挙式をあげる」が文章として成立するとは思わないけどw
137おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 18:27:17 ID:BpI/34ii
>>95
いや、一番最後の行は文章の中に書かれてないし。まとめになってないし。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 18:30:35 ID:BpI/34ii
139おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 18:40:56 ID:XZfLj10V
>>137
?何かおかしい?
140おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 18:42:14 ID:hSpXHO2m
職場の忘年会に同僚(女)が、小学生の子供を連れてきた。
うちの子、面白いからーと言ってたが、他人から見たら何が?な感じ。

飲み会に子供を連れて来る神経がわからん。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:24:29 ID:BpI/34ii
うちの職場はフットサルの大会やらバスケの大会やらあるけど
応援に行く社員の半数くらいは子供連れてくるぞ
器が小さいねぇ
142おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:28:39 ID:u5Tqnksk
>>141
飲み会

だぞ?酒の席だぞ?しかも忘年会っていうんだから夜だろ?
そんな時間帯に酒が出る席に子供連れて来るのがダメなんだろ。
応援って普通日中だよね。だったら連れてってもおかしくないけど。

日中の応援に連れて行くのと夜の酒の席に連れ歩くのを一緒にする神経が分からん。
143おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:32:14 ID:BpI/34ii
>>142
君、社会に出たことある?

そういう大会があれば夜は戦勝会やら打ち上げやらっていうのが普通だろ。
その程度の脳みそでレスする神経が分からん。
144おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:32:24 ID:NE1Mk3Op
>>143
子供連れてこられるとそっちに気を取られて楽しめないし、
何より良心が咎めるよな
気持ち分かるよ

市橋ファンコミュとかいうのに入ってるやつの神経が分からない
理解の範疇を越えてる
145おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:33:19 ID:QdnALrtL
いやいや!スポーツの大会と、忘年会は全然違うでしょ。忘年会なんて子ども連れてかないよ。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:33:50 ID:MyS5nVug
さっき打合せで昼間は喫茶軽食で夕方から本格的な飲み屋に変わる店にいたんだけど、
5時くらいから飲み目的の客で子連れ(どれも両輪か母親と子供)が3組もやって来てたよ。
タバコも吸う客がけっこういるのに、と思った。

147おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:36:22 ID:6CiUW+Ef
おそらく子連れ集団以外はみな>>143のことを内心無神経な奴と思っていることだろう
148おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:38:44 ID:MyS5nVug
>>143
え!? 子連れだったら酒宴は遠慮するのが当然だろ。
まして社内のイベントでの打ち上げで子供連れてくるの?

親戚や友人を応援したあとのプライベートな祝勝会じゃないんだから。
149おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 19:38:49 ID:NE1Mk3Op
>>142だった
そういう場に行くと大概帰るのは遅くなるわけで、
よくもまあ育ち盛りの子供を遅くまで連れ回せるなと思うわ
自分のため、何より周囲のためにも誰かに預けたほうがいい気がする
社会に出たことがある人ならまず周りの人間のことを考えるよな
150おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:05:44 ID:BZjV3D0p
君、社会に出たことある?

いつも自分が言われてるんだろうな・・・。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:07:12 ID:0zg7RoJ1
24時間ファーストフード店勤務なんだけど、この間0時過ぎに二〜三歳児を連れてきて2時過ぎまでいた夫婦がいた
子供は終始元気で寝る気配すらない、明らかに昼夜逆転してる
せめてファーストフードじゃなくてファミレスくらいは行ってほしいと思った
152おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:08:39 ID:Do7OdVHi
スポーツ大会の流れで行く打ち上げと忘年会は違うだろー
飲み会でも、会社のBBQだと家族おkが多いと思うが、
忘年会は違うだろー
153おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:30:49 ID:4mSA6riS
ID:BpI/34ii
154おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 20:35:31 ID:NWajCDqm
ちょっと前に結婚のレスがあったから思い出した。

以前上司に、手書きで推敲した結婚式のあいさつ文をPCで清書してくれって言われたんだが
「挙式に出席」って書いてあったから「これはおかしくないですか?」って聞いた。
「ああ、そうだね」と言いつつ「挙式に列席」に書き直してきた。
そこじゃねぇって思ったけど、面倒くさくなってそのまま書き上げた。
他にも変な文章があったけど、基本的に聞く耳持たずだから変な文章のまま清書しといた。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 21:22:55 ID:3t3gw4cE
ID:BpI/34iiが必死に社会人の振りをしてボロを出す流れですか
フットサルに憧れてるだなぁ()
156おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:14 ID:0Ow51tuW
* ID:BpI/34iiは恥ずかしすぎて出て来れません *
157おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:12:00 ID:ExhLuBCp
最初のレスからなんかずれてるもんなぁ

あげくに「君、社会にでたことある?(キリッ」
158おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 22:58:25 ID:XMuql4PU
酒宴に子供っていうのもありえないけど
社内イベントに子連れで来るのって、前スレにあった「コースにないものを勝手に注文する男」に似たイライラがある
大人は会費を出しているのに、そういうヤツが連れて来た子供は無料で料理食べまくるし。

ところで引き出物なんて最近は質素なのが普通だと思うんだが
引き出物の内容に文句たれてるのはバブルを引きずってる年寄りか、名古屋出身だろうか
159おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:06 ID:u5Tqnksk
>>143
141には「応援に連れてく」とは書いてあるけど、夜の打ち上げに連れてく、
って書いてませんでしたので142の書き方したんだけど。
社会出たことあるよ、143こそ文章一つで人の脳みそ云々言ってて失礼だね。
というかそもそも自分の書き込み否定するっていうんならあんたは子供を酒の席に
つれていく事に賛成な訳だよね。
143こそ社会に出たことあるのか聞きたくなるわ。
160おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:46 ID:u5Tqnksk
上げてすみません。
頭冷やしついでに消えます。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/11/25(水) 23:38:45 ID:vLtNX/xl
>>160
どんまいヽ(゚∀゚)ノ
162おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 00:59:58 ID:zQg+6JqB
道を大人数で歩いてて塞いでる人多い。他の人の事を考えないのかなぁ??
163おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:06:00 ID:XrZsdRfQ
会社がらみの飲み会ならあれだけど、普通の居酒屋に子供が
いただけでギャアギャア言う人間の神経がわからん。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 01:35:11 ID:zQBDAqFY
大人の時間と場所と子供のそれとはきっちり分けて欲しいとは思うな。
静かに落ち着いた雰囲気のお店で大人だけで食事している所に、
子供がうろちょろしたり泣き声何かが聞こえてきたらうんざりする。
後、子供を持っている人に自覚して欲しいのは、
自分の子供を可愛いと思うのは、両親と祖父母まで。叔父叔母でもぎりぎり。
赤の他人にとっては殆どが煩く邪魔なだけ。
165おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 02:19:17 ID:f0DB8Kns
>普通の居酒屋に子供がいただけでギャアギャア言う

言わない方がよっぽどどうかしてるだろ
166おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 02:23:57 ID:Nx0zehe/
近所の居酒屋に行ったら、子供連れのグループがいたんだけど
子供のことほったらかしでひたすら飲んでて
子供はよそのテーブルとかウロウロ。
んで酔っ払ったおっさんがひたすら子供に下ネタ言ってた。
酔っ払って下品になる大人もいるんだし、そんなとこに連れてって
子供にも周りの大人にもよくないと思った。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 03:21:03 ID:3zi0SmcQ
ここんとこ、生活板のあらゆるスレに、鬼女板や喪女板からの市橋関連のレスを
マルチポストコピペしているやつの神経がわからん。
鬼女でも喪女でもないなら、そんな板のそんなスレをわざわざ見に行って、
生活板に持って帰ってはコピペしているのか。
コピペ元の鬼女板や喪女板の市橋マンセー書き込みも、
こいつが自作自演してるんじゃないかとすら思えてきた。
168おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 03:27:36 ID:QZzxq/L6
>>166
子供が暴れまわって明らかに他の客の邪魔になってんのに
見てみぬフリしてる親結構いるよね

まぁ一番驚いたのが深夜のゲームセンターで
煙草吸いながら赤ちゃん片手に抱えてる母親を見た時

169おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 04:56:49 ID:8QPi98cX
邪魔になってなくても、居酒屋に子供がいるってちょっと感覚おかしいと思う。
子供はもう家で寝る準備してるかもしくはもう寝てる時間ではないか?
170おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 06:54:21 ID:Mj0pNLQj
君、社会に出たことある?(キリッ
171おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 07:37:38 ID:CSFiEXKo
>>162
それを追い越そうとすれば、
運悪く向こうから来た自転車にベルで威嚇されたりする。
172おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 07:57:12 ID:mCg714zb
これは個人的な意見だけど、
家や車でほったらかされて火事起こしたり死んだりするよりはまだいいと思うんだが。
他に預けるところがない人のことも理解してやれよ。
173おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 08:01:17 ID:lfS1+pcv
>>168
それって違法だから>深夜に赤ちゃん連れでゲーセン
あ、それとも地方の条例によるのかな?
うちの県に限って言えば、遊技場は16歳以下の子供は6時を過ぎたら外に出なきゃいけない。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 08:21:04 ID:Mj0pNLQj
>>172
確かに理解はできるが、預ける場所が用意できない場合は、
参加しないという選択肢もあるわけで。
175おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 08:31:38 ID:B7NeAM+h
>>172
で、ゲーセンや居酒屋に深夜にいかなければ行けない理由って何?
親なんだから、子供が小さいうちは自分のやりたいこと我慢するべきだろ

こういうと「社会にでたことのない(ry」ってのが沸いて来るんだろうけど、
他に預ける人のない小さい子供がいる人に
無理に飲み会に出てこいって言う職場ってほとんどないから
176おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 08:55:59 ID:AlsdG7Vn
私の親も、私の友人も、
ママになってから数年は
子供第一で全てに配慮したよ。
それでも周りと絶えず連絡取るし、
友達つきあいが減ったりなんかしないし。
『参加せざるを得ない(から子供連れ)』って人は
民度低い環境にいると思う。
そんな愚かなことをしなくても受け入れてくれる友達つきあいをした方がいいよ。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 09:07:01 ID:ieImXsdI
>>175
レスの流れが、前提がいろいろ混ざっている気がする。
会社の飲み会・早い時間であっても子供が居酒屋にいること・
深夜に子供が居酒屋にいること
178おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 09:46:45 ID:bmjQUc1i
店の想定してる客層によるだろ
家族連れを狙った郊外型駐車場完備の居酒屋チェーン店だってあるんだし
要は空気嫁でFA
179おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 09:53:17 ID:mqOGYWL9
>>177
基本的に「外のつきあいで酒宴に子供を連れてくるのが間違い」だから。

それに他の客に迷惑。こっちは酔っぱらっておだをあげたくて飲み屋に来てるのに
子供がいたら言動を自重してせっかくの宴会が冷えてしまう。

スナックに子連れで来てるアホ家族がいて迷惑した。子供にカラオケを歌わせて
盛り上がっているが、こっちは大迷惑。
フィリピーナのホステスがいて猥談で盛り上がるような店なのに。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 10:01:11 ID:ICUYh6yO
>>172
手が離れるまで自分の時間を投げうつ覚悟ができたから子供を生むんだろ?
自分の都合>>>>>子供の健康・周囲への配慮
なんて生半可な気持ちで親になる馬鹿はいないよな?
181おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 10:41:13 ID:tOi0yWCL
>>162 うちの近所の会社がそう、武蔵野市、三鷹駅の近くの電機会社
一部上場の優良会社と言われているけれど
「通してください」というと
「あっちのスミからいけばいいのに」と平気で言う
マジで10人くらい横並び
実際、社員横並びの優良会社らしい
182おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 10:45:08 ID:mpYf8NEt
>>180
子供も楽しんでるから、という思考のやつもいる。

飲み会に子供連れなんてやつの脳みそなんて
どんなに言葉をつくされても理解できないし、する気もない。
でもそういうと「子供に優しくない!少子化の原因だ!」と喚かれる。
あーやんなっちゃった あーおどろいた
183おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 10:55:17 ID:B7NeAM+h
カラオケでも、夜の10時に連れてくようなのは論外としても、
昼ならいいとばかりに乳幼児連れて長時間歌いまくるようなのとかいるよね
確かに周囲に迷惑はかからないだろうが、乳児にいい環境の訳ないのに

まあそれ言うとベビーカーに乳児乗せてディズニー行く親とかも批難対象になっちゃうけどね
184おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 11:03:51 ID:ICUYh6yO
>>182
子供が楽しんでるじゃなくて、親が楽しんでるんだろとw
自分たちの都合に合わせて我が子をダシにするな
子供は家でのんびりテレビ見たり、早々と寝るほうが楽しいに決まってるだろうが
ほんと馬鹿な親が増えたよな
185おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 12:04:54 ID:foXSCdhU
>>184
我が子をダシにするのもよくないが、
お前の言ってる事もよくない
186おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 12:25:38 ID:+B6EkkdI
飲み屋にガキがいたら、「未成年が飲酒しているようだ」と通報したれ
断言していないのだから見間違いと言い張れる
187おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 12:41:20 ID:CQQBAotd
>>180
できちゃった。おろすのは嫌。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 13:02:21 ID:0Vq2Vamr
>>187
×おろすのは嫌
○おろすのは面倒くさい
189おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 15:31:16 ID:8LCu3U0L
大人だけが楽しいってのには同意。
子供の頃、飲み会じゃなくても大人の集まりに連れて行かれるのは子供心に
退屈でしかたなかったな。むしろ迷惑だった記憶が。(自分がつれて行かれたのは飲み会じゃ無い)
飲み屋やカラオケなんかでは食べるもん食べたらやる事ないし、子供は退屈がって暴れてしまう位
想像つかんのかと。
大抵こういう輩は自分らは楽しんでおいて、人の楽しみを(子供が騒いで)妨害しておいて知らん顔。
で、自分らが妨害されるとぶち切れる。
自分らは好き勝手してOKで、されるのは我慢ならん・・・て・・・その神経がマジ分からんわ。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 17:09:16 ID:esRqt0hi
>>185
別におかしくはないだろ。
184は極論かもしれないが、親になる以上、我が子>自分
であるべきだと思うよ。
規則正しい生活も子供のためになるだろうしね。

責任をまっとうしつつ周りの理解を得て遊ぶには構わないけど、
ここで叩かれてるのはそれを放棄してる馬鹿親。
うちの隣家のDQN親も、子供を夜遅くまで連れ回したり家で遊ばせたりしてるなー。
夜の11時12時でもどたばたやってやがる。
迷惑でしかない。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 17:15:20 ID:o1Ww49PH
大人の集まりに紛れてるガキって大抵ウザイんだよなぁ
突然泣き出したり、ふらふらとどこかに行って悪さしたり
まあ、空気の悪いところに連れて行かれて黙ってろってのが無理な話だよな
悪いのは子供の心境はまるっと無視して、自分の欲を優先させる親だ
どうせ面倒みきれないんだから自粛するか誰かに預けろ
192おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 17:31:57 ID:cN8pkEoo
>>191
>どうせ面倒みきれないんだから
こういうと、必ず「自分は誰にも迷惑かけない。一人で世話するから
子ども同伴でもいいでしょ!親にも息抜きする権利はある!」
みたいなのが沸くよな
何が問題なのか全く分かってない
そう切り返せる神経が分からん
193おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 17:33:03 ID:LgwJhZRH
いい加減、育児論になってるんだからスレ違いだろ。
アテクシの素晴らしい論を聴いて!なら育児板にでも移動してやれ。
194おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:23:31 ID:QTVOAC5r
アテクシの素晴らしい論を聴いて!なんて寒い煽りを入れるやつの神経がわからない
195おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:28:12 ID:0+sQc/7v
タバコの臭いを撒き散らしてるやつの神経が分からない
プライベートなら文句はないけど、それ意外の場での刺激臭は不快
196おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 18:33:23 ID:b/3uAEGh
ネット上で彼女が出来たと上司に報告した毒男の神経がわからん

仕事中休憩中ところ構わず携帯チェックしてるから何事かと思ってたら…
さすがに仕事が疎かになってると上司に叱られたて反省したみたいだけど
最近また携帯見てニヤついてる。気持ち悪すぎる。
197おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:23:51 ID:z5Otr5WC
おにぎりは味付け海苔だろ!焼き海苔巻く神経がわからん
と自分も思ってたが、東京きて海苔自体の美味さに目覚めた

だから今は絶対味付け海苔!というやつの神経がわからん。
人生そんなもんだよね。
198おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:27:39 ID:11U5tUEB
女の後姿見てニヤニヤしてる男の神経がわからん!
きもい!
199おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 21:29:05 ID:zfP0/b1d
>>197
日テレ見ておるなww
200おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:05:25 ID:zIWeW7uY
>>198
お前は切手収集家の俺を怒らせた。
201おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:51:05 ID:ZKGvVMUu
>>197
味付け海苔まいたら手がべとべとするじゃん
202おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:51:18 ID:gZsDL/Xa
同僚(A・既婚)は飛び抜けて美人と言う訳ではないし
派手なイメージではないけれど、
肌も髪も奇麗で、清潔感があって感じが良い。
「何もしてないよ〜」と言うけれど、よくよく聞いてみると
安い化粧品やちょっとしたアイディアを使って
マメに自宅でケアをしているので
みんなで「見習わなきゃね〜」と言う話で終わる。
ところが、同じ部署にいる同僚(B)は
Aの「何もしていない」という部分に敏感になってて
「自分だって何もしていない」
「旦那が稼いでいるから、Aは自分の給料を
エステとかにつぎ込んでいるに違いない」
といつも鼻息荒くして怒っているんだけど、
髪の毛は伸びっぱなしでぼっさぼさ、
鼻毛がいつも束になって飛び出していて
目やにや食べカスが口の周りについたままなのは
「何もしていない」の範疇を越えているのだと思うのだが。
Bは毛玉だらけの首周りが伸びたセーターや
伸び切って半分肩がずり落ちてるニットとかをいつも着て来る。
これだけならまだいいんだけど、
あまりにも不潔感が漂うので、上司から
「もうちょっとなんとかならないか、周囲から言ってもらえないか」
と頼まれるのが困る。
一度みんなで回りくどく
「朝の洗顔は何を使っているのか?」みたいな話に持って行ったんだけど
「鏡なんか1ヶ月位見なくても平気」と言われ、全員呆然。
今日も上司から
「自分から言いたい位だが、このご時世‘セクハラ’と言われ兼ねない」
とぼやかれた。
203おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:55:20 ID:1R5bVOoY
>>202
おたくにKYなギャル系新人はおらんか?毒を持って毒を制すは無理か?
204おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 22:58:00 ID:PNR2lq8b
>>202
そういう人って遠まわしに言っても絶対わからないから、ズバッと率直に言うしかない。
接客業なら客からクレームがきたとか、事務仕事なら取引先から苦情があったとか理由をつけて。
もしそういう外部との接触がいっさいない部署ならもう覚悟を決めて「社会人として、もう少し身だしなみを
整えろ」とはっきり伝える。
つか、着るものはまだしも、目やにや食べかすついたままって、いまどき小学生でもいないぞそんなの・・・
205おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:00:25 ID:MAPqeCW/
「何もしてない」の意味が違うよな
206おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:06 ID:xt/5SErr
高学歴:俺勉強してないから←やってる
Fラン:俺勉強してないから←本当にやってない

みたいなコピペ思い出した。
207おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:22:01 ID:bR6vycZZ
「何もしていない」の意味

世間一般
 「特別なこと」は何もしていない。
 一般的なケアや社会人としての身だしなみはする。

その女
 本当の意味で、全てにおいて何もしない。

意味が全然違うんだろうね。
208おさかなくわえた名無しさん:2009/11/26(木) 23:24:23 ID:hKjFVl6P
>>200
ひょっとして「見返り美人」を持ってるとか?
209202:2009/11/27(金) 00:00:48 ID:gZsDL/Xa
色んなご意見、ありがとうございます。

ホント「はっきり言う」って言うのが一番いい事はわかってるんだけど、
Bは結構口がたつので、何を言っても返されます。
>>「社会人として、もう少し身だしなみを整えろ」
みたいな事を言った事もあるんだけど、
「社則には‘デニムと社内でのブーツ禁止’としか書いていない!!」
「私から見れば私もみんなも同じようなレベルにしか見えない」
「風紀委員にでもなったつもり?」
と逆切れされました。
上司が「突然外出する用事が出来ても恥ずかしくない格好で」と言ったら
「この格好でも外出位出来ます」と断言。
更に「必ず襟がついた物を着ろとは言わないが…」と言いかけると
「そういう社則、ありましたっけ?」と噛み付く始末。

社内の大多数の人は
「得体が知れない」「かかわり合いになりたくない」
という感覚で、基本的には無視されている状態なので、
結局は同じ部署の私たちがなんとかしなきゃならないのも悩みの種です。
210おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:14:51 ID:VMzOeWzv
軽い障害があるんじゃない?
その場で、口の周りに食べカスが付いている、目ヤニが付いているっていちいち指摘しないと
本気で自分がみっともない格好してるって理解できないんだと思う
211おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:16:38 ID:Hn4jsPzS
ちょっと陰険で気は進まないけど、
影で笑いものにでもしないと本人に恥ずかしいという感覚を持ってもらうのは難しそうだね。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:09 ID:zjkXVMiJ
鈍いヤツが陰のことに気付く・・・・・・か?
213おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:26:20 ID:JwzLD6pu
まぁ、気付いたとしても皆私に嫉妬してるのねとか
ささいな容姿の欠点をあげつらって悪口言うなんてレベル低いかわいそうな人たちとか思われるだけかと
214おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:44:42 ID:N297H7S7
別に関西人と関東人の味覚の違いにとやかく言うつもりないのに
やたら「東京のうどんは汁が真っ黒で・・・」とかケチつけてくる関西人
こんな狭い島国でいちいちうるせーんだよ
215おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 00:53:44 ID:5CHJ1nN+
>>214
本当にね。
このうどんの存在を知らなかった人は汁が真っ黒で・・・とケチをつける。
私にとってうどんといったら伊勢うどんなんだよ。
216おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:00:41 ID:2efr+u8R
天皇の新型インフルのワクチン接種が一般人と同じ区分だったこと。
天皇は基礎疾患のある老人枠でやっと接種したそうだ。
皇后は一般老人枠でまだなんだって。

天皇とか総理大臣なんかは枠と関係なく最優先するべきだろう。
罹患したときの影響も大きいんだから。
217おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:04:06 ID:yq33yuzc
各地方の食べ物って食べ慣れてないだけで美味しいのにね。
自分の知らない物にケチ付けるって野蛮で下品だと思う。
218おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 01:10:19 ID:Iqv0W1Q+
>>216
どんな副作用があるかもわからん
ワクチンを天皇とかには打てないだろjk
特に今回は重症化を防ぐ為のワクチンで
かかる、かからない、には何の効果も無いからね
ポーズでしょ、宮内庁の...
咳ひとつしただけで主治医がすっとんでくる環境なんだから
もしかかったとしても治療が遅れるなんてことはないよ
今回のワクチンに関しては
インフルにかかって死ぬよりも
ワクチン打って死ぬ可能性のほうが高いんじゃないの?
219おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 05:53:53 ID:x4F3dxiZ
単に接種についてとりまとめた通達に皇族の区分が無かっただけで
実際には、主治医や宮内庁病院の医師が必要と思えばすぐにワクチンを
注射できるよ。

「天皇なのに後回し」ってのはよくあるタイプのミスリードだな。
220おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 06:45:02 ID:a1f8biXv
>特に今回は重症化を防ぐ為のワクチンで
>かかる、かからない、には何の効果も無いからね

インフルエンザに関して、かからないためのワクチンなんて存在するの?

>今回のワクチンに関しては
>インフルにかかって死ぬよりも
>ワクチン打って死ぬ可能性のほうが高いんじゃないの?

数字は出ているだろ。

既に多くの情報が出ているにもかかわらず、アレな>218が
221おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 07:37:09 ID:2ppBM7QB
>>215
大阪出身で今伊勢に住んでるんだが、伊勢うどん美味しいよねえ。
発●小●で「こんなもん食えるか」と書き込まれていたのはショックだった。

私も関東のうどんは食べられないが、ケチ付ける気もないな。
食文化の違いだろ。
甘い卵焼きと同じで余所の味付けに一々文句をつけるその神経が理解できない。
222おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 07:38:57 ID:2ppBM7QB
下げ忘れた…スマヌ
223おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 07:43:59 ID:x4F3dxiZ
>>221
伊勢ウドンは美味いよねえ。最近は東京でも伊勢ウドンを売ってるのでよく買う。

実際に東西のいくつもの店を食べ比べしたわけでもないのに
東京は不味いと言いたがる奴は多いよね。
関西出身で東京在住、転勤や出張で大阪と東京をいったり来たりで
接待やプライベートでそれなりのランクの店で飯を食ってきたが
東京の方が不味いとか東京人は味音痴だとか思ったことはないな。
224おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 07:46:53 ID:lWmRZTND
>>214
それで思い出した大学の同期生の話。
地方(田舎と言ってもよい)の大学だったんだが、
関西出身のそいつは、そこの方言をバカにしまくってた。
「○○とかいう言いかた、ありえへんわ」とか。
帰省したときに地元の友達に話すなら、まだわかるけど、
そういう話しかたをする人ばかりの土地で言うことかと思ったよ。
食べ物にもケチをつけていたし、なんとも狭量なやつだった。
225おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 07:52:50 ID:fCnjx3gt
文句をつけて相手を嫌な気分にさせることでしか自分のアイデンティティを
確立出来ない哀れなひとは世界にはたくさんいるんだよ。
226おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:04:19 ID:x4F3dxiZ
>>225
あと、「不味い」「下手くそ」「価値を感じない」「バカだ」
「クズばっかり」って言っておけば楽だからってのも。

ネガティブに評価しておけば、自分は安全地帯に居られるから
知識が乏しいとか知見が狭かったり、相対的な評価ができない奴ほど
ネガティブな感想を多用したがる。
227おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:33:11 ID:2ppBM7QB
>>224
「ありえへんというお前の方がありえへんわ」
と言い返したくなる奴ですねえ…。
228おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:44:28 ID:j4qXyl2W
>>221
伊勢うどんは色よりも当たりはずれがでかいから誤解されてると思う。
自分も最初に食べた時、不味すぎて驚いた。
でもこんな不味い物が名物の訳がないと思ってたので
次に行った時には地元の人に美味しいお店を教えて貰い大当たりでしたよ。

>>224
頭も心も縛られて不自由な人っているからね…
そう言う人って絶対に人生楽しくない。
229おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:48:17 ID:NLxL2M9c
家電量販店でレジのバイトをしている

閉店が9時なのに9時30分に
客が当然のようにレジに商品持ってきやがった
あきらかに閉まっているレジに無言で商品をおける神経がわからん
すみませんの一言があればまだしも...
やつのせいでレジを閉め直すハメになって帰る時間が20分も遅れた
230おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:53:58 ID:Ve1J868C
>>223
田舎で食べる味を求めるとコストがかかるって事。
例えば同じ1000円で食べられるもので比較してみればいいんじゃないの。
コストを考えて比較をする場合「東京のほうが飯はまずい」

東京の市場には地方で取れる産物の一等品が集まってるから
金に糸目をつけなければ東京の方が旨いものがあるってなるよw
231おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:55:40 ID:cS3nRkde
レジが締まってるかどうかなんてわからんだろ
表示不足なんじゃね?

ってか、閉店9時で9時半に客が居る店って基地害杉
232おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 08:55:41 ID:BS7cyAat
金払ったものは、おいしくないと許さない。
・・・と、会社の人が言っていたが、尊大な雰囲気に萎えた。
三ツ星レストランでも、味の評価は人により違う。
有名店でもイマイチかもしれないし、ある意味博打。
寿司をゴチになったのに「東京の寿司はまずい」って言う人だから。
そりゃ海のある街で育ったあなたからすれば、
都会の魚なんか食べられないんでしょうね
233おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 09:19:04 ID:Ui6jptgg
香川在住関西出身だが、関西のうどんはまずい。香川で食べたとき別のものを食べているのかと思った。
関西出身は出汁が大事と言うが、食べているのはうどんであって出汁がほしいのならほかの汁物を食べればいいわけでうどんの味とは別物だ。
関東のうどんはそれはそれでおいしいと思ったんだが。
だいたい味音痴(おれは自覚しているが)の関西人に料理の文句を言われたくない。
関西で食べると安くてまずいかおいしくても値段に見合わないものがほとんどだ。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 09:34:51 ID:ATxJfi9v
いつまでも「うどんがおいしいか」とか雑談続けてる奴の神経がわからん。
雑談スレに移動すればいいのに、低能すぎてそれすらできないのか。
235おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 09:37:07 ID:IL/PXHeu
結論
東北のそばが一番うまい
236おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 09:40:59 ID:5HodZ1ST
>>233
自分基準でしか語れない奴の代表。
237おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:03:39 ID:L6IULpxK
>>229
私の勤めてるスーパーでも同じです。
夜9時半閉店だけど、9時過ぎぐらいから就学前の子供連れたファミリー達が、値引きシールを貼った商品を買いに来る。
親が買い物中、子供らはフロアを走り回って保育園の園庭状態。
中には、閉店のアナウンスの最中に駆け込みで入ってきて、急ぐことなくゆっくり売り場を回る人も。
で、レジ係の1人が一カ所だけ開けてある出入り口のドア係やってます。
238おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:10:53 ID:C7eOVmy4
>>232
その人、味覚が幼稚なだけだと思う。すしは東京が一番おいしい店があると思う。
海沿いの田舎は魚という素材はおいしいかもしれないが、料理は所詮田舎料理。
まずくはないけど、とびきりおいしいということはない。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:21:21 ID:cjfG2+wC
レッテル貼りはどこにいてもどんな時も損すると思う


振られた腹いせに「○×さんは左右対称の名字だから在日ですね」と宣ったM。
お前が在日と決めつけたAさんは代々寺の住職を務める家の分家さんで地元素封家のお嬢様だ。

左右対称の名字は在日説を丸々信じてる神経も判らないし
在日だと大勢の前で指摘すれば恥をかかせられると思ってる神経もわからない
240おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:29:47 ID:riqPdA3G
>>229>>237の店も閉店8時半にすれば良いんじゃない?

どちらも店が9時過ぎても客入れてんだから客に当たるのはお門違い
自分たちは悪くないと思ってる神経が解らんわw
241おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:41:46 ID:87pmBg/F
それに買ってくれるのに文句を言うこともないと思う。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 10:59:23 ID:rGQFmC7p
【地域/山梨】車掌がプカプカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259285401/

以前から常習的に喫煙していたといい、「車掌室と客席の間に幕があり、
乗客から見えないため、喫煙しても発覚しないと思った」と話したという。


車内放送で、禁煙化にご協力ください!とアナウンスしておきながら
てめぇは隠れて喫煙。
ったく、どーいう神経してんだよ!!!
243おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 11:11:35 ID:L6IULpxK
>>237です。
閉店時間を何時にしても同じだと思う。
それに、自分が買い物に行く時、閉店時間が間近なら行かないか、そこより遅くまでやってる店に行く。
子供に売り場で走らせたり、パックに穴開けたり、ばら売り商品を勝手に食べて残りを売り場に戻したりさせない。
244おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 11:31:46 ID:/2Wkfl6W
>>243
図書館みたいにずっと館内放送流したら?
「九時半にレジを閉めます、後5分です。後4分です‥」って
で、半過ぎたらちゃんと閉めて 文句言う客には
「レジが本部と繋がってて使えなくなるんです」と店で共謀してウソを‥
245おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 12:13:25 ID:XRA5aO2O
>>243
バカスw非常識な客が多い店に勤めてるあんたの負け
閉店時間になったらシャッター下ろせって話し
問題すり替えてまで自分を正当化する神経が判らないw
246おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 12:13:58 ID:ZW/d75XY
九州のとあるデパートのトイレでウンコしてた時、
非常ベルが鳴り始めてビックリして
お尻半拭きで飛び出したら店内に誰もいない。
その後に夕焼けこやけのメロディが。
夕方6時に閉店ってどうよ。
閉店のお知らせが非常ベルってどうよ。
247おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 12:38:42 ID:bwMixSVH
【市橋容疑者逮捕】断食から一転、ドカ食い「甘いものが欲しい」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091127/crm0911271051009-n1.htm

調子のんなヴォケ
248おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 12:45:54 ID:LbbGnk0I
サッカリンでも与えとけ。
249おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 12:53:52 ID:L6IULpxK
>>245
そうですね。
娘が学生マンション出て自立したら辞めるつもり。
ただね、どんな仕事でも勤めて初めて判る事があって、自分が体験した事を見習ったり反面教師にしたり・・・
まぁ、自分が一消費者の時には、非常識で横柄な客になるまいと思ってます。
250おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:02:24 ID:4qXFvvJu
>>180
ダルビッシュの嫁、サセコがその馬鹿代表
251おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:04:20 ID:ELa8BsmW
>247
高カロリー食をガンガン与えて体重を増やしまくれば、
ファン(笑)が減るからいいんじゃね?
252おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:11:37 ID:LbbGnk0I
世の中にはデブ専という人種がおってな…。
253おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:11:49 ID:jCCg21pn
>>249
なんでいちいちageる訳?
みんなsageてるの判らない?
あんたが嫌いな非常識で横暴な客と同じじゃん。KYすぎる。
254がまんのげんかい:2009/11/27(金) 13:19:38 ID:XpKgMxTV
>>249
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
娘がまわされても泣かない泣かない
255おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:39:55 ID:EZNVzpNQ
ん、いつもより行数が多い。

これはかなり本気だぞw
256おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 13:56:31 ID:17h9L3HK
行数数えてるお前の神経が
257229:2009/11/27(金) 15:04:59 ID:NLxL2M9c
閉店前になったらもちろん館内放送は流してますし、声掛けもしてます
9時にはシャッター下ろせばいいってそんなの当たり前だし当然やってる
だけど9時前に入ってきた客はどうなる?

9時閉店なんだから過ぎたら店は営業してないんだよ
明らかに店員に嫌な顔されてるのに平気でレジにくる神経がわからん
258おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:11:18 ID:25JcNLt7
>>257
「もう閉店だし俺も早く上がりたいから帰れ」って客に言ってみれば?
259おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:13:25 ID:ATxJfi9v
現状もわからずとにかくお説教したいだけのバカは構うことないよ。
どこにでも口先ばっかり「ああすればいいのに。アタシならこうするのに」
つって出しゃばる神経わからんおばちゃんはいるもんだ。
260おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:18:00 ID:/2Wkfl6W
>>257
9時にシャッター閉めて声かけもして(つまり追い出してじゃないの?)
‥9時半まで客がうろうろするのを黙認してたのか? ついて廻って「出て行って」と言ったのに無視したのか?
なんか対応が曖昧な気がする。
今のうちに店の対応をちゃんと考えてないともっと困る事が起きるかもよ。
261おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:18:30 ID:nkpEiGH+
>>254
こんな事書ける神経が分からん
そんな発想できる神経が分からん
そこまでコピペして行数稼ぐ神経が分からん
262おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:27:10 ID:+TE5giX+
賞味期限4日も切れたハムを平然と売り場に並べるスーパーの担当者の神経がわからん!
それを本社にメールで苦情入れたのにウンともスンとも返事が無い。
その会社の神経が分からん!

メールで苦情入れる前に保健所かどっかに連絡すれば良かった。
263おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 15:37:54 ID:oOblpTaj
たまに欠陥ちゃん釣ろうとエサレス書くんだけど釣れないんだよ。
神経もだけど、スイッチのありかもわからん。
264おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 16:07:53 ID:FLmUol9K
>>262
今からでも遅くないから保健所?にチクッてやればいい
苦情入れてもスルーしてる店なんざは管理が怠慢だから潰れたほうが世の為
265おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 17:11:24 ID:tXuBeF/w
>>262
賞味期限が切れた物を販売しても罰則はないよ。
自衛のために今後は確認して買いましょう。
266おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 17:15:38 ID:rZy5UE+L
普通期限切れだったらレジ通らないだろ
通っちゃう時点でもう駄目な店だw
267おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 17:28:55 ID:KE4mcu+n
>>266
それは自社開発などの特別な商品だけ
残念ながら賞味期限切れ程度なら大概の大手スーパーでも普通にレジは通っちゃうよ

>>262は賞味期限切れに気付いた時点でレシートと現品持って交換に行くか
その店に電話して交換品を持ってきて貰うかの二択がベスト
本社にメールを入れてどれくらい経つのか判らないけど
前述の方法が早いし角も立たない一般に言う常識的な大人の対応
こういうクレームは店舗側に落ち度があっても
時間が経過するほど客の分が悪くなるから気を付けた方が良いよ
268おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:18:33 ID:rGYU6PEW
>>250
サエコ な。知ったか恥ずかしいよ
269おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:20:59 ID:x4F3dxiZ
>>268
さすがに250は意図的に改変したとしか思えんが。
270おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:32:14 ID:kHQXf1xE
>>268
これはネタなのか?ネタなのか?
271おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:43:15 ID:G4XIAWLA
犬猫の病気「フィラリア」を何度教えても
「フェラリア」という二軒隣のおばさんの神経がわからん・・・w

会話中、大声で「フェラリアがねぇー」とやられると本当に恥ずかしい・・orz
272おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:55:45 ID:SFhBCxPB
>>250
ダルビッシュも大概だから、お似合いの夫婦だ。
前に試合後のお立ち台で「報告があります!」って子供生まれました報告した時にそう思った。
273おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 19:59:06 ID:2efr+u8R
>>272
だって外人だもん
274おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 20:18:57 ID:SzXQChbG
混雑しているバスで、二人掛けの席に一人で座ってとなりに荷物を置いて平然としている
奴って、何を考えて生きているんだろう?
275おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 20:52:04 ID:6f9hpJqw
先日、職場の人の披露宴に白一色のミニワンピ+黒パンツという服装で出席した先輩がいて驚いた。
純白ではないにしても、アイボリーといった感じ。
しかもミニワンピは綿素材ぽくて、且つゆったりデザインのカジュアルなもの。
業務上で非常識なことや非常識な発言は今まで見たことないし、逆にみんな頼りにしてるくらいの
もうすぐ30の女性が、なななななんで!?って感じで本当にびっくりした。
パーティーではなく専門式場の披露宴だというのに、親も出掛けになにも疑問に感じなかったんだろうか…。
ひと昔前に比べて披露宴フォーマルの基準が下がってるのは差し引いたとしても、あれは神経わからんかった。
276おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 21:01:10 ID:87pmBg/F
いるねー。

対面通行の道路で対向側に駐車している車があるのに近くに駐車する奴。
荷物の積み下ろしなら仕方ないと思えるが弁当食ったり寝たり漫画読んだり。
人が乗ってるから駐禁監視員も手出しできない。
277おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 21:28:52 ID:2efr+u8R
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091127-00000106-jij-bus_all
何で日本にたくさんいる半島の連中は買ってあげないんだ?
278おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 22:30:26 ID:PQ04L0va
パンツ丸見え!
279おさかなくわえた名無しさん:2009/11/27(金) 22:51:20 ID:hB8mOfL6
パンツだけは許さない
280おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:34 ID:Gt1PuVDc
>>268
下品な馬鹿どもが中傷的に使ってる呼び名だよ
この名前でスレも立ってる
281おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:22:39 ID:LQJRW7GV
金持ちの神経そのものが分からん。周りの金持ちやTVにでてる奴を
見てるとそう思う。だって車とかバイクとか何台も持つって何さ(使うの?)。
なんでリビングが20畳もあるのさ(掃除できるの?)。
何か買い物すると言えば10何万もするものポンと買って、
何か食べるとしたら高級料理店ばっかなのさ(ラーメンでいいじゃん昼飯くらい!)。

お金持ちってのは何かと高価なものでないと我慢できないんだろうか。
安くても良いものはいっぱいあるよ・・・と貧乏人が言ってみる。

282おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:28:21 ID:FutXRtC7
そういう人がお金を使ってくれるから、経済が回るんだ。と思うようにしたら、気が楽になったよ。
283おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:30:48 ID:QLRkre/b
>268
わかったわかった、正確に書けばいいんだな?

「サセコのサエコ」

これで満足だろ?
284おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:54:12 ID:sNLFySnK
>>281
どうでもいいけどリビング20畳や10何万の買い物くらいで金持ちなんて言わない
285おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:57:04 ID:JeIGQne+
どうでもいいならレスすんなや。
286おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 00:57:49 ID:jpMeIuqD
>>281
掃除はメイドにさせますので。
287おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:00:15 ID:DDwQJI0v
「時系列」という言葉を知らなかった元同僚40代。
自分が業務上の説明する時に時系列という言葉を使ったら、
「そんな普段使わないような言葉をわざわざ取って付けて使わなくてもいい」だと。
一応普通に使う言葉だと説明したが、納得しなかった。
なのに同じ日の業務連絡ノートを見るとそいつの字で「時系列で説明すると〜」と
さっそく使ってる。しかも最初は「系時列」と書いて間違え修正していた。
人がその言葉を引用した時は文句を言って来たくせに、その舌の根も乾かない内に、
しらっと使いやがって。それより自分の知らない言葉イコール普段使わない言葉と言い切るなんて。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:01:08 ID:i8nXfBS6
>>281
金持ちだってユニクロは大好きだよ。

ジェイコム株誤発注で数十億円を大もうけしても「大したことない」で済ませ
今ではビルオーナーのB・N・Fは立ち食い蕎麦の常連だし。
289おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:40:44 ID:EJHi3tUP
あの辺は「高いものを買う」んじゃなくて「気に入れば糸目はない」だからね
安いものも普通に買ってる
290おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:43:08 ID:swJ2gZ1O
>>281
金持ちなら掃除は業者やお手伝いさんにまかせたりするんじゃない?
勝手に掃除してくれる掃除機もあるしね
あと食べ物は高いお金だせるのならおいしいものとか体に良いもの食べたいかも
291おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 01:49:30 ID:i8nXfBS6
使わないけど何台も持ってるってのは普通の収入の人でもあるしね。
一眼レフを5台持ってるっていったら信じられないって顔されたけど
カメラ趣味だと10台でも少ないくらいだったりするし、同じ焦点距離の
レンズを5〜6本持ってる人もざら。

それが金持ちだと高級車が5台とかになるんだろうね。
292おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 02:18:16 ID:bJIvSh51
もうすぐ結婚する職場の先輩が
聞いてもいないのにやたらと挙式に500万↑かかって大変って言ってくる。
写真見たらすごいぶさいくな嫁さんだし、
「結局は女の見栄なんだよなあ」とか言いつつ
年収の半分以上それに費やす神経がわからん。
293おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 02:35:37 ID:Kwu022qW
だいたいにおいて一生に1回だけのことなんだから、
暖かく見守ってやれよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 02:42:38 ID:LQS16s6b
流石にそれは価値観の違いとしか言えんわな。
借金してまで豪華にやりたがる奴は神経わからんけど。
295おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 02:49:36 ID:QLRkre/b
ブサイクのくせに何で披露宴とかやりたがるのかなぁ。
自分のブサイクさを世間に晒すだけ「今日の嫁さんあり得んくらいブサかったなぁw」って言われるのがオチなのに。
みんな仕方なく付き合いで出席するだけで、ブサイクがはしゃいでるのを生ぬるくヲチってるのに。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 05:13:27 ID:YvF8fKEn
のりピー大学。

宣伝のために犯罪者をHPに使うその神経がわからん。
さすが、正式名も思い出せんようなFランク大のやる事は違いますなあ。
297おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 06:34:24 ID:1KrC9IAp
>>296
だなあ。
犯罪者に更生の道が開かれるのはよいこと、というか、当然のことだけど、
ついこのあいだ判決が確定したばかりで執行猶予中の人間を使うか、とは思う。
選択の余地はなかったのかもしれないけど、広告塔になるほうもなるほうだ。
298おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 08:46:57 ID:6e6FrAxd
>>295
披露宴をファッションショーとしか考えられないってのは、いくらなんでも
社会性が低すぎると思う。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 08:55:31 ID:ChZAQf4O
心底祝いたい人の披露宴ならまだしも、
お義理で呼ばれるなら、祝儀やプレゼントですませたい。
呼ぶ側も交通費だしたり大変だろうし。
300おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 10:17:29 ID:kzKLkDgb
ほんの数ヶ月前に、覚せい剤やってクスリ抜くために逃亡した人間が
福祉の大学の広告塔ってほんと終わってるよね
301おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 10:22:03 ID:S5nOFNsc
さっきお腹すいたんだけど何もないからスーパーに行った。
そしたらベービカー押してるお母さんが何か挙動不審。
ふと見たらベビーカーに商品を入れてる…
朝だし、お客さんも店員さんも少ないからか
何かすごく自然にやってた。
情けない話だけどこっちはもうビビって震えちゃって、ただ見てるしか出来なかった。
んでかがみこんで「ハイハイ、どうしたのー」とか赤ちゃんに話しかけながら
毛布をかけ直したり、入れた商品を奥に押し込んだり…
赤ちゃんはもちろん何をされてるか分かってないし、無邪気そのもの。
ちなみにお母さんもすっごく普通の、むしろ地味な感じの人でそんな事するような人に見えない。
あと着てる服もこざっぱりしてて、貧乏そうにも見えない。
心臓バクバクしつつ、何とか話かけでもしようか、店員さんに言おうか迷ってる内に
そのお母さんは少量の商品をレジで会計してそのまま出て行ってしまった。
ああーっって思ってたらちゃんと店員さんも見ていたらしく
外で捕まってたけど。
ホッとしたような、でも「あかちゃん…」と切ないような、何とも言えない嫌な気持ちになったんだけど、
また店内に連れ戻された時、
「違います、家の子が間違って手にとっちゃって」とか半ギレで言ってた。
えええーー赤ちゃんのせいにしてるの!?ってまた嫌な気持ちに…
かわいそすぎる…
今まで生きてきてこれ位神経の分からない人を見たのは始めてだ。
あーモヤモヤする…
パン買ってきたんだけど、2〜3口かじってそのままになってる。
食欲も失せたし、なんかすっごくモサモサしてるように感じちゃっておいしくない。


302おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:45 ID:AGPAOV2w
ベビーカーは良く見るけど、ベービカーは知らないなあ。
303おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 10:50:59 ID:S5nOFNsc
家の地元じゃベビーカーとベービカーは半々くらいの割合で見かけるけどな!
304おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:09:54 ID:1KrC9IAp
知らないのか、ベービカー。
305おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:38 ID:LX5LA6r+
>>301
ケーキを食べればよろしくって
306おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:44:44 ID:7HkrBjLv
今度のボ―ナスでチョット贅沢にベ―ビカ―を買う予定です
307おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:47:39 ID:hZk1kggq
もう十数年前の話だが、片田舎のタバコ屋と兼業の個人でしてる商店。
その店で袋ラーメンを買い、いざ食べようと粉末スープの袋を開けたが
粉状でなく湿ってペースト状になっていた。
???と思い賞味期限を見たら2年超過してる。
店・メーカーにクレームしようと思ったが、その店高齢のおばあちゃん
一人でやってるし、結局言えなかった。
308おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 11:57:19 ID:7HkrBjLv
>>307
田舎じゃごく普通。
おそらくそのばぁちゃんは、夫が飲んだくれで働きもしない。女一人で3人の子供を育て寝る間も惜しんで働き、夫の借金とりから身を隠しながら3人の子供を一人前に育て、今は一人寂しく過ごしている、ばぁちゃんなのだから。
309おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 12:55:57 ID:aCB0ICbO
劇団をやっている昔の同級生が公演のたびにメールをよこす。
そのメールがメルマガみたいな長文かつ宣伝っぽさ全開の文面。

今では宣伝メール以外に連絡を取ることもない希薄な関係だし
別にその劇団のファンというわけでもなく(そもそも見に行ったこともない)、
見に行く理由が何もない。
無神経に数打ちゃあたる式のSPAMを送りつけてくる神経が分からん。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:12:04 ID:YvF8fKEn
市橋容疑者があれ食ったこれ食った報道。

リンゼイさん一家にしてみれば実に神経わからん報道だろうな。
311おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:23:23 ID:4UBdjEH6
うざ…
312おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:47:10 ID:1Ken9Nor
市橋容疑者をカッコイイって言ってる奴の神経もわからん。
313おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 13:55:48 ID:izEu+zsl
遺体と引き換えに1500万円要求する神経もわからん。
314おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 14:08:14 ID:qwhFO2KY
>>313
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さないニダ
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \

315おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:36:33 ID:b9glm0Ja
>>300
真っ当な人が頑張って働いて納めてる税金が
DQN障害者や馬鹿女の遊ぶ金になるような国だもん
316おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:40 ID:r0vjjyo2
>>280←(笑)
317おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:08:49 ID:DDwQJI0v
サエコもそうだけど、辻とか新山とか、鬼女の粘着っぷりは凄いな。
嫌いなら無視すればいいしテレビに出てたらチャンネル変えればいいだけなのに、
ブログや出演番組を毎日チェックしてアンチスレに報告。
実害のないただの芸能人にそこまで粘着出来る神経が分からん。
嫌っている芸能人にしてみれば、そこまでされたらファンと変わらないんじゃないの。
ブログチェックしたらそれだけ向こうには利益になってるんだし。
318おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 17:30:26 ID:At2VjpBk
>>312
医者の息子ってのに目がくらんでるだけじゃないのかねぇ…
「腐っても医者の息子」
きゃあきゃあ言ってる人達は、市橋容疑者が塗装工だの配管工だのの家庭出身で
中卒プーだったとしても同じ様に騒ぐのかな?
319おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 19:46:51 ID:EzpNtW+b
>318
顔がある程度よければ、何でもいいんじゃね?
オウム真理教の冗裕(字が違うかも)も、ファンクラブみたいなのが
出来てた。

中卒DQNでも、不幸な過去がカッコいいとかいいそう。
320おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 19:49:53 ID:ncglY6rc
ベービカーをしらないなんてどんだけゆとりだよwwww
321おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 20:03:31 ID:gfTliuxY
ピカチュウの鳴き声かと思った
322おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:10:52 ID:2fM8sLF0
求人票にウソを書いた事でいちいち文句言う人が嫌い。契約書のウソなら違法になるけど求人票のウソは違法にはならないから。
そういう人に限って履歴書に多少のウソを書いてそう。何で履歴書のウソは良くて求人票のウソが悪いの?
323202:2009/11/28(土) 21:33:22 ID:cXfxvmnQ
すみません、>>202です。
ちょっと進展があったのですが、書き込みしてもいいですか?
324おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:37:03 ID:Bk/6lnhz
嫌がらせしてるのを何らかの形で指摘されても ヤメない
ヤメないどころか逆上して陰湿に悪質化していく同じ地区の無職中年と関係者
325おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:38:08 ID:NrMyypcv
>>323
いちいちそういうことを聞くことを嫌がる人が多い。俺もいや。
書きたいなら黙って書いとけ。
酷かったら勝手にスルーするから
326おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:38:39 ID:7nlF9vqr
|ω・)
327202:2009/11/28(土) 21:41:29 ID:cXfxvmnQ
すみません、
別の話題で盛り上がってたら悪いかな〜と思って書いてました。
じゃあ黙って投入。

勤務場所もちょっと離れていて、ほとんど面識がない部署と
合同で仕事をする事になり打ち合わせが行われました。
私の部署の出席者は「私(30代後半)・A(40代前半・でも30代始めにしか見えない)・B(30代半ば)・上司(50代前半)」、
相手は
「女性(Cさん・私と同年代)・女性(Dさん・40代半ば)・上司(Eさん・上司と同期)」。C・Dさんは仕事出来そう〜な感じの結構奇麗な感じの人。
ほぼ初対面と言う事もあって、雑談から始まりそのまま打ち合わせに入ると、
途中でCさん・Dさん共にBを怪訝そうに何度か見てるな、
というのに気がつきました。
「あれ?」と思って隣にいたBをちらっと見ると
(食事中の方、こっから読まない方がいいかも…ごめんなさい)
いつものように束になった鼻毛の先に鼻○そがついて、息をするたびにプラプラしてる…。
もうどうしたらいいかわかんなかったんだけど、
「このままじゃ集中出来なくなっちゃう!」というのが先に立って、
とっさに全員に
「すいません、トイレに行ってもいいですか?」
と言いました。
「そうか〜、じゃあちょっと休憩するか〜」みたいな雰囲気になったので
Bに「鏡、見て来た方がいいよ」と耳打ちをしました。
すると「いいよ、別に」と返されたので
「とりあえずトイレに行こう」「行きたくない」「いいから、行こうよ」
と押し問答していると、Bが
「子供じゃあるまいし、なんであんたにそんな事まで言われなきゃいけないのよ!」
と大きな声を上げました。
(つづく)
328202:2009/11/28(土) 21:43:00 ID:cXfxvmnQ
Aは元々面白い発言をする事が多いんだけど、その時も相当焦ってたらしく
「Bちゃん、私ちゃんの言う通りにした方がいいよ。
デ、デンジャーな感じだからっ!!」と言うと
CさんとDさんが一気にツボを押されたらしく、
その場で膝をついて笑い出してしまったのです。
それを見たBは
「ほらっ!Aはいつもヘンな事言うんだから!恥ずかしいわよっ!」
と怒り出し、またしてもぷるぷると揺れる鼻○そ…。
私は、落ち着こうと思ってお茶を口に少し含んだのと同時に
それを見てしまい笑いのツボに入ったため、一気に吹き出してしまい、
それを見てまた笑い転げるC・Dさん…。
相手の上司が「と、とりあえずトイレに行って来なさい」と言ったので
二人でトイレに行って、私が「鼻かみなよ」とBに言うと、
鏡も見ずにトイレットペーパーでブブンッとかんで
「これであんたのご要望に沿えたかしら、ホント不愉快」
とブリブリ怒り出して
上司に「気分が悪い」と告げてそのまま早退してしまいました。
その後ろ姿を見ると、黒のパンツのお尻の部分が裂けてピンク色の下着が
歩くたびにちらちら見えていました。
どうもBはそのパンツが異様にお気に入りの様で、
膝の部分が白く抜けたり、臀部の部分が薄くなって下着の形
(ひどいと色まで)が透けて見えるようになっていたので
「あ〜あのパンツ、今にも破けそうと思ってたけどついに限界が来たか」
とうっすら思いながらも、言う気力もなく黙ってそれを見送りました。
(つづく)
329202:2009/11/28(土) 21:44:00 ID:cXfxvmnQ
C・Dさんに謝ると
「こっちもごめんね〜、笑っちゃって」
「でもパンツの事は言ってあげたんでしょ?」との発言が。
打ち合わせの時にお茶のペットボトルをBが配ったんだけど、
その時にお尻の部分が裂けているのに気がついて
「言ってあげた方がいいのかしら」と心配になってしまった、
ちなみにAもパンツの事かと思っていた、との事で
結局、鼻○その件は私が言うまで全員全く気がついていなかった、
と判明しました。
上司とEさんは
「言ったら悪いけど、なんか…いつもあんな感じか?」
「…ま〜な〜…」
「お前、注意ちゃんとしてるのかよ?」
「いや〜変な事言うとセクハラだって言われるからな〜」
「言うのも上司の仕事だろ〜が〜」
「じゃあお前だったらなんて言うよ」
「…すまん、思いつかない」
と言い合っていました。
ちなみに話の流れでAが40代前半と聞いたC・Dさんは
目の色を変えて、競うようにして美容方法を聞いていました。
以上です。長々とすみませんでした。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:10 ID:dyu175xE
>>327
あなたも苦労するね。www
331おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 21:57:17 ID:E7D9kPfO
年齢をいちいち書く神経がわからん!
332おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:07:14 ID:k7nYbDkD
>>327
最初の紹介で、性別ちゃんと書いてくれ。
補完しながら読むのは辛い・・・
333おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:11:13 ID:NrMyypcv
>>327
>>202のAとBとは連動してるの?
334おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:14:21 ID:rUawup6f
友達の家にランチに呼ばれた。うちには何度か
来てもらった事があったけど、私が彼女の家に
行くのは初めて。

「何か欲しいものある?」と手土産のリクエストを
聞いたら「テレビの室内アンテナ買ってきて」
はあ(・∀・)?だった。機械音痴の私は電車かバスに
乗らないと電機屋がないところに住んでいるのに
他人の、機種もわからないテレビの室内アンテナなんて
買えない。もし使えなかったり不良品だったりしたら
どうするのか、手土産というのは果物とかケーキとかで
あって、良くわからない電化製品は該当しない。
当然お断りしました。

予定通りランチにはお邪魔させてもらったけど、その時の
会話でかなり価値観が違うとはっきりわかったのでFOした。
335おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 22:20:49 ID:PKZDYsRV
>>334
近くに電器屋があってもそれはないな〜

そういう友達はいつもは何を手土産に持ってきてたのかな?
336202:2009/11/28(土) 22:42:21 ID:cXfxvmnQ
AとBは202と連動してます。
男性の事だと思われていたとは気がつきませんでした。
ごめんなさい。
337おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:26:49 ID:wlRx2tLx
>>202
言っても聞かないんだから、Bの写真撮って見せてやったら?
338おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:31:10 ID:QY/iTD72
>>328
なんか人の言葉を悪意にしか取らない人だね、Bって。
普通何度もトイレに行こう、と言われたら何かあるのかも!って確認する為にもとりあえず行ってみるよね。
ヘンなカッコになってたのを気づいた同僚が気遣ってくれた、って感じで普通は良いほうに受け取るんだけど・・・
Bはただ命令された!って悪い方にしか取らない。
断るにしても、普通の神経してたら「なんでアンタに〜」なんて言葉、普通出てこないよ。
回りの意見に耳を貸さないだけじゃなくて、好意、アドバイスも全て悪意に受け取るって
やっぱりどこか精神系の病気なんじゃないの?
このままだと回りが消耗するだけだね。誰かガツンと言ってくれる人が居れば良いんだけど
339おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:32:56 ID:7slgsLfr
>>334
手土産にテレビの室内アンテナ ワロタwwwww
340おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:55:59 ID:irLiFwek
中年の妻とエッチする中年の夫。最後までイケるの?
341おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:04 ID:A2SGbN88
>>322>>324

       . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
      /:..         . : .:::ヽ
.   , ':.:. :.         . : .:.:::::ヽ
   /::.:.:. .     , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
.  ,'::.::.:.. :     :           l:!
  i:::.:.:._,.-、,,   }               l:t
 _レ'´... _ゝ'__,. /  _,.‐---、  ,r=={:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/     rt:テヽ  {t:テヽl:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫       ´  ヽ ´.l:::::ノ 
/:::`ーァ{:.ヽ` }        r   ',  l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ      `ー-ィ  !
    ,j:.:.:.:rl\ヽ     ―〜ァ /
   彡気/`ヽ、`ヽ      ´´/
  彡イハ/: : : : : 丶 ` ー- ..__,,.ィ
. 〈/幺//: : : : : : : : :`丶、._  {,ハ
  `ヽУ: : : : : : : : : : : : : :  ̄VY戈ー:、
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : V衣,〉ー}7

  ミエスイータ=ツリオツ [Mieseta Tsriots]
    (1712-1765 リヒテンシュタイン)
342おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:02:47 ID:Zx5GwAbS
こんな時間でも銭湯に小学生以下が居る
子供は早く帰れ
子供を夜中に連れ回すな
343おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:53 ID:ULTLzW7w
観劇(18時30分スタート・終演9時頃)に行ったら
隣が幼児だったので嫌な予感がしてたんだけど、
出演者と一緒に歌う、出演者から投げられた花を自分も欲しいと騒ぐ、
最後のほうは飽きて親の膝に寝ようとしだした。
で、靴を履いたままの足を私の膝の上にガンガン乗せてきた。
膝の上には白いコートかかってるし、正直びっくりして足を押し戻したら
親のほうがすごい目で睨んで来た
しつけもされてない幼児は連れてくんな。そんで逆切れすんな。
いい席だったのにほんと腹立つ。
344おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:41:36 ID:bmccRAnD
>>343
乙でした。
この親にして、この子ありだね。
小さな子供は、そういった観劇にはご遠慮下さいって注意書き
あると思うけど、まあDQNはルール守らないか。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 00:46:30 ID:+/dQPFTs
自分なら”無意識”に足を叩くかな・・・
346おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:26 ID:ULTLzW7w
>>344
それが子供料金設定したり親子観劇室とか作っちゃってる劇団なんだよ
でも普通は昼公演に来ると思うんだけどね。
子供料金のある席は後方だから、あんまり前方でこういう思いしないんだけど
運悪く子供が座ってた・・・。

>>345
叩いた方がよかったかも。
とっさに「何!?」って思ってコートを守ろうとしたので押し戻しちゃったけど
どうせ睨まれるならそのくらいやっちゃいたかった。
347おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 02:10:33 ID:VTmQlADu
>>346
叩いたら「警察呼べ!」って大騒ぎ

お子様相手の観劇に行ったのが運の尽き
もう今の日本は子供がいる場所ではひたすら忍耐と自衛しかないよ…orz
348おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 02:45:30 ID:gcZnpedt
「子供のため」「子供を守れ」って御旗立てさえすればどんな横車でも押し通せると思い込んでる輩が多すぎるな。
例えばアグネスとかアグネスとかアグネスとかアグネスとかアグネスとかアグネスとかアグネスとかアグネスとか(ry
349おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 03:23:05 ID:C3JBNFk8
>>348
アグネスしか(ry
350おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 04:51:24 ID:SkvYJgcf
何か非常識な親がいると
普通に常識のある親子にも火の粉が降りかかりそうだな

知り合いも「最近の親は常識ないから〜」みたいに近所のおばちゃんに
グチグチいわれてた
351おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:26:52 ID:EZRUp5B6
お洒落な友達AB(カラータイツを好んではく人種)が地味めな友達CDに、「CちゃんとDちゃんにメイクして
色んな服着せたい」とはしゃいでる神経がわからん

CDは地味だけど自分の好きな服の系統があるんだし、ようはABは自分の趣味を押し付けたい
かつ、同性として上から目線なんじゃないかと。
ABが苦手だから自分自身こんな風に思うのかもしれないけど、見ていて不快だった
352おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:34:31 ID:RAEZ8Las
>>301
そこまでじっくり見といて何もしないあなたの神経疑う
353おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 05:37:02 ID:fTT7SOzV
> カラータイツを好んではく人種
斬新な分類だ。
354おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 06:19:17 ID:FRTtb9fc
>>348
確かに夏場アイス屋の行列に並んでたら子供数人と母親が後ろに並んで、
母親がわざと子供を後ろからグイグイおしてきてウザかった。
子供がいるんだから譲りなさいよ、みたいな圧力感じたわ。
たまたまかもしれんが40代くらいの女の人に並んでる場所を横取りされそうになる事が多い。

355おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 07:10:59 ID:qz2UdiCx
>>361
ABは一人、CDは二人なのかな
356おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 07:16:45 ID:HudN5fXc
>>352
そりゃ下手に騒いじゃいかんでしょ
357355:2009/11/29(日) 07:43:56 ID:qz2UdiCx
アンカー間違ったすまん
358おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 07:53:56 ID:ZIbJqEMn
40代後半の職場の先輩に「今日は小春日和で暖かいですね」と言ったら、
「バカねぇ。今は春じゃないわよw」とpgrされた。
自分の無知を棚に上げて人を見下す神経がわからない。
359おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 07:59:09 ID:u8yYcpib
>>352
驚いた時に、どうしたらいいか分からなくなる時ってあるし、神経疑うほどじゃないな。

神経疑う人
浮気を正当化する人
360おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 08:32:45 ID:XDjrXzPg
>>358
「五月晴れ」「五月雨」なんかも正しく使われてないね。
それに「小春日和」も含めたこれらの季節の言葉は、NHKも含んだ
マスコミからして使い方を間違ってるから、もう本当の意味を知って
いる日本人の方が少数派だと思う。
361おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 08:52:00 ID:bmccRAnD
以前、会社の上司の子供について、その上司と面識のある
ご婦人(50代)に聞かれて「確か上が女の子で、下は男の子です。
『一姫二太郎』ですね」と答えたら「えっ?男の子二人居るの?」と
返ってきたことがあったよ。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 08:58:13 ID:remXewmC
>>360
そんなわけあるかいw
バカは悪目立ちする、ただそれだけ。
363おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 09:32:16 ID:oXjnFyWt
>>362
> バカは悪目立ちする、ただそれだけ。

そういうやつに限って自信満々だしなあ。
364おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 09:57:00 ID:jjmAskBc
>>360
五月雨はともかく五月晴れはほぼ字句通りの意味じゃないの?
それに小春日和を間違えるのはよほど無知な人だけじゃないかと。
ましてNHKが小春日和や五月雨の用法を間違えるって、そんなことあるん?
出演者のタレントが生放送で間違えたってくらいはあるだろうけどさ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 11:09:29 ID:SITbOcBl
>360
小春日和をNHKが間違えたって聞いたことがない。
「小さな旅」とか見てみ?
とてもじゃないけれど、民放レベルの誤用なんか ありえない世界だぞ。
366おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 11:11:20 ID:oXjnFyWt
>>364はわかってるんだろうけど、
現代日本語には「さつきばれ」と「ごがつばれ」があって、
どっちも漢字で書けば「五月晴れ」だし、
(どっちもIMEで一発変換もされる)
「ごがつばれ」の意味で「さつきばれ」と言うケースもある。
ただ、絶対に言えるのは、梅雨の合間の晴れは「さつきばれ」だということ。

で、スレタイに沿って神経がわからないのは、
>>358の先輩みたいに、無知なのに自信満々の人。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:00:13 ID:qPtpgUmW
>>361
おまえも間違っている

そういう時には使わない

368おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:06:02 ID:vLT86xMF
>>367
えっ!?
俺も、そういう意味で使ってたが?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:12:10 ID:ubzAjLgQ
>>367
え?
370おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:13:10 ID:oXjnFyWt
子供は、最初は育てやすい女の子のほうがよくて、次が男の子のほうがいい。

つまり、子供の授かり方の理想を語ったもので、
実際に娘→息子の順番になっている、という意味ではないですね。
371おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:39 ID:FSHM/xGN
三なすび
372おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:19:19 ID:Pv1UOKAW
だからそれわかった上で、
よくいう理想の順番通りですね、っていう世間話じゃない?
何がおかしいかぜんぜん解らんわ
373361:2009/11/29(日) 12:27:50 ID:zs2Xy8NF
>>367>>370
ぐぐってみたら

>子どもを持つには、最初が女の子、次に男の子が理想的ということ。

ということは「子供が生まれるなら『一姫二太郎』がいいですね」

のような使い方ですね。
今まで誤解してましたわ。失礼しました。
374おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:28:58 ID:vLT86xMF
ええい・・・・
一姫二太郎の意味
ttp://gogen-allguide.com/i/ichihimenitarou.html
375おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:31:29 ID:vLT86xMF
il|li●| ̄|_l|li
なんちゅう間の悪さ・・・・・・・・・・・・
376おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:49 ID:jCmneI78
>>375 気にスンナ

へえーなるほどね
じゃ、「『一姫二太郎』通りですね」と言えばおけ?
377おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 12:48:40 ID:mv0UwdVc
そんな当たり前の事わかりきった上で省略して使うでしょ、と思ってたよ。
昔は常識だったのに今は誤解してる人もいるんだな。
378おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 13:11:48 ID:HvQ4zZ1F
「青田刈り」「的を得る」「汚名挽回」「名誉返上」
みたいなものか
379おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 13:47:22 ID:Pv1UOKAW
名誉返上はさすがに間違いでも聞かないわ
380おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:11:29 ID:gcZnpedt
>364
最近はNHKもどんどん酷くなってるからねぇ。
NHKでニュースを読むアナウンサーは「日本語の最後の砦」のはずなんだが、
ここ数年、ゴールデンタイムのニュースで鼻濁音もまともに使えないアナウンサーが目立つんだよ。
381おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:36:29 ID:qPtpgUmW
何てったって「ウェルかめ」を「うえるかめ」って言うんだからな
382おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:50:38 ID:vLT86xMF
>>379
汚名挽回って言おうとしたんだと思う。
汚名を挽回してどうするってヤツいるわなw
383おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:50:39 ID:JkcQKWnZ
「汚名挽回」って言葉の誤用の例としてよく挙げられるけど、実際にこう使われてる場面をお目にかかったことがないんだが。
384おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:51:27 ID:vLT86xMF
直前に書いてあるわな。
俺の神経がわからん!
よく読まなかったw
385おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 15:07:58 ID:oXjnFyWt
386おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 15:11:38 ID:d0uLiFRr
>>384
お前は少し落ち着けw
387おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 18:02:17 ID:5ppWmKqZ
相手は三十路間近のデブニート女。
去年に誕生日プレゼントを貰ったから、今年のそのニート女に同額のプレゼントをお返ししたら文句言われた。

「ワタクシは姫なんだからこんな安値の物はいらない!早くかわりのプレゼントを持って来なさい」

ちなみにニート女からは、1000円位の雑貨屋のアクセサリー(後で気いたら両親が購入したって…)対するニート女からの要求はベンツかVUITTONのバックやボストン一式。
どういう神経してんだ?と思った。しかもこっちから金貸しても返さんし、普段から働いてないのに世話になってる両親の愚痴満載。

もう切れたからニート女の両親に借金の取り立てして払わなかったら弁護士立てると連絡。
後日、両親から返済してもらって聞いた情報。
ニート女はホームレス女になった事。
闇金にも手を出してたらしく面倒を見切れなくなったらしい。
388おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 18:13:46 ID:UQWCO+tR
>>387
同性の友達?
389おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 18:34:50 ID:2eLlDEzQ
>>383
十把ひとからげ→十羽ひと唐揚げ
390おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 18:54:05 ID:T8Ki/cMx
>>389
なにそれ、旨そう
391おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 18:54:35 ID:01aGmShR
そんなに食べたら太っちゃうYO!
392おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:02:56 ID:u8SKo9DQ
あぁデジャヴ
393おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:09:30 ID:vLT86xMF
俺デブじゃ
394おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 19:22:50 ID:tlvEjc2G
>>389
火はちゃんと通るのかの?
395おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 20:08:26 ID:y5PkAXMM
>十羽ひと唐揚げ

同じくデジャヴ。
たしか間違った人とその場で「美味しそうw」とレスした人複数で盛り上がって和んだ覚えが…。
396おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 21:03:26 ID:oxd/+0Tw
>十羽ひと唐揚げ
   ↑
誰かがコテに使ってたのを見たよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 23:29:54 ID:XjIcqdLo
引越しを期に、着なくなった服や
捨てるに捨てられなかった食器・アクセサリー等の不用品を一気に捨てた。
その話を同僚の前でしたら(よせばよかった・・・反省))
「え〜アタシに一言言ってくれたらよかったのにぃ〜
アレとコレ、狙ってたのにぃ〜。ちょっと〜酷いんじゃないですかぁ〜」
とバイトちゃんに泣かれた。
バイトちゃんを狙ってる(らしい)上司に
「もうちょっと後輩を大事にしないとね。自分のことばかりじゃ、この先大変だよ。」
と小言をもらった。

大して親しくもないのに勝手に人のもの狙うバイトと
こっちに非はないのに自分勝手だと決め付ける上司の神経がわからん。
398おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 23:54:47 ID:B+hibX3n
>>397
つくづく、世の中には色んな人がいるよね…
友達なら自分で選べるけど会社の中の人は選べないのが辛い。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 23:57:04 ID:2PX1yg7r
>>397

バイトも上司も非常識だなぁ。
自分の不用品捨てて何が悪い!

ごみでなくても
自分以外の人に使われるくらいならいっそ廃棄ってひと
普通にいるよ。
まだまだ、値段付く車、思い入れがあるから
自分で潰す(廃車屋さんに持ち込み、確認)とか。
400おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 23:58:12 ID:H0kywV6j
>>397
最悪な上司だね。しかもプライベートなことなのに。
上司のその上に言った方がいいんじゃないの?
そんな非常識な、しかも仕事に関係ないことで言って来るぐらいだから、
そのバイトちゃんが絡んだ仕事で、今後何言われるか分からないよ。
上司が普段からそんな非常識であることをもっと上に伝えておいた方がいい。
401おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:05:50 ID:n4XmesRU
狙ってたのに〜の時点でもうおかしい
人のもの狙うな。

上司に「上司の持ってるアレとコレくださいよ〜。
部下を大切にしないと。自分のことばかりじゃこの先大変ですよ」って言ってやれ
402おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:11:34 ID:y1vxkrSz
>>388
同性です。
403おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:12:59 ID:pfLsRIA8
>>397乙。
そのバイトちゃんと上司がくっ付いてしまえば良いのに
と思ってしまった自分の神経が分からんw

ところでその糞上司には何で(勝手に)泣いたかは伝えたの?
自分も399の言う通り、機会があれば(理解ある)上司の上司にでも
物を捨てたら勝手に欲しかったのに、と切れて泣かれた事実と
糞上司の対応をチクっといた方がイイと思う。
このままほっとくと、バイトちゃんが上司が贔屓してくれるのをいい事に
無理難題吹っかけてくるか、ダブルで嫌がらせとかヘンな噂とか
流されるかもしれんし。
404おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:44 ID:XtIL7qNU
>401
上司に「上司の持ってるアレとコレくださいよ〜。バイトちゃんも欲しがってましたし〜。
部下を大切にしないと。自分のことばかりじゃこの先大変ですよ」
バイトちゃんに罪をなするのを忘れるなww
405おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 01:50:22 ID:KdFl9n0u
アキバで地下アイドルしてる友達が同窓会でチケットさばいてた。
しかも後輩に押し売りさてた。
ブスのくせにマジうぜー…
406おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 08:08:37 ID:ukAmbRZW
夏に仕事でアメリカはニューオリンズへ行った
最終日前日、仕事も終わったのでせっかくだから友人と観光地へ
でっかいショッピングモールの入り口脇にこれまたでっかい灰皿があったから一服してた
もちろん灰皿があるくらいだからそこは喫煙所で、俺たち以外にも何人も煙草吸ってたわけだ

ですこし離れたところに日本人の親子がいて、ひたすら
「煙草くさいねー」
「煙にあたるからそっちいっちゃだめよ」
と、あからさまな嫌煙家の親が子に諭していた

まあ海外だから俺たち意外は当然英語で会話しているわけだが
俺たちは日本語で会話をしていた
それに気付いたのかその親が
「すいませんが子供いるんで煙草やめてもらえませんかね?」
と強い口調で言ってきた。
俺たちは正直ぽかーん
いやここは喫煙所ですから…的な事を友人が言うとその親は子に
「同じ日本人なのに恥ずかしいねー」
と子に言いながらまた少し離れた。

冷静に考えると頭に来るが
何より異国の地でしっかり喫煙スペース守ってる中日本人に叱られるとは思わなかった。
このご時世、嫌煙家の気持ちはわからなくないがそこまで行くと本当神経がわからん…
407おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 08:29:27 ID:YSiIuWh6
「こどもがいるんでー」と言えばなんでも通ると思ってるバカ親ってよくいるよね。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 08:33:12 ID:WAY3oGxv
「すいませんが子供嫌いなんであっちへやってもらえませんかね?」
と言ってやりたい
409おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 09:08:09 ID:E34bM+gE
「噂のモンスターペアレンツですね!」
410おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 09:31:04 ID:mmCH4H2F
>383
つ「正義を愛する者 月光仮面」 「合身戦隊メカンダーロボ」
411おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 09:34:12 ID:7nCB07UG
「俺、日本人の親子嫌いなんで、あっち行ってもらえます?」
とか?
412おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 09:44:36 ID:jclEnXgV
英語でまくし立ててやればスゴスゴ退散したと思うよ
413おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 11:21:36 ID:RXLSTK0T
省エネ?エコ?それは大いに結構だが
他の人が居るのが分かっていて照明を消すバカってなんなんだ!
公共施設の窓の無いトイレの個室で途方にくれたじゃないか!
414おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 12:55:15 ID:oCfq2U5H
先月、会社の若手社員と中堅社員10人くらい集まって、社長を囲む会を催すことになった。
社長は高齢、社員は営業男性ばかり。3日前になり、なんとまだ店が決まってない。
幹事だった先輩が店が見つからないことにあせり、この土壇場で店探しを俺に丸投げしやがった。
それでいて条件だけはどんどん高くなっていて、
料理も酒も美味しい・チェーン店ではない・飲み放題込み5000円・広くて綺麗な個室・会社の最寄り駅から徒歩5分・ヘルシー・刺身が天然物であること。
辛いもの、変わったもの、フレンチ、イタリアン、カラオケ、肉はダメ。
この条件を満たす、10人で入れる店を、給料日後金曜日のゴールデンタイムに探せと。しかも3日前に。
見つかるわけねーだろ!!!
何考えてるんだ!?まじで理解出来なかった。
泣きそうになりながら電話しまくって、なんとか条件に合う店を見つけた。
当日、店の評判は良く、褒められて自分の手柄にしていい気になる先輩。
すげームカついたんで、酔ったフリして大声で、全部暴露してやりました。
奴が和民に決めようとしてたことも。
社長も先輩を叱ってくれたし、スカッとしたー。睨まれたけど、しらね。

書いてみたらあんまり大したことじゃなかったっすね。
415おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:12:54 ID:DXOQpwlw
>>414
見つけたのはすごいな
416おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:13:33 ID:wGfAYAVz
>>414
GJよくやった








って言って欲しいの?
417おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:16:52 ID:YSiIuWh6
>>414
手柄を横取りしやがったくだりが読んでいて腹が立った。
でもうまく暴露できたんだね。良かったね。
418おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:19:05 ID:YSiIuWh6
>>416
なにそのつまんない行間
未だに嬉々としてこんなことしてる奴の神経がわかんない
419おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 13:49:39 ID:nKtxCLVl
>>414
>先輩があせり、俺に丸投げ
>褒められて自分の手柄にしていい気になる先輩。


仕事でこういうことある。
ムカつくなんてもんじゃねえ、暴露して正確!
420おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:10:26 ID:qbdUw9G9
今朝の地方新聞の投稿に

>飲食店の待合室で待っていた時
>隣に座っていた子供が靴を脱がずに
>椅子に上がっていて、子供が親の方向く度に
>投稿者にその子の靴が当たったんだそうだ。
>それでその人、東京では電車の椅子に座る時は
>靴を脱がすのがマナーで
>マナーが備わっていないのかと憤慨していた。

どう思う?
421おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:20:11 ID:xYgKiXsW
東京では靴を脱ぐマナーはありません
422おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:21:23 ID:iCrRA3Rr
>>420
椅子に上がったの定義が良くわからんが、
座るための椅子の上に立つのなら電車だろうが何だろうが靴は脱がすべきだ。
だが子供の脚がまだ短く、床のほうに足を下ろせないのなら、脱がすべきだ。
423おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:46:04 ID:qmqprD/M
なんで飲食店の話が電車の話になるんだ?
424おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 15:49:44 ID:drBgIAll
335 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2009/11/30(月) 15:19:36 ogZxg2xrO
リンゼイは市の家でルームシェアするつもりだったて本当?
で、半年後にはフィアンセも呼び寄せる気だったとどっかで読んだ。
それじゃいっちー怒るよね
金髪の剃髪したとかも書いてたけど、もしかしてリンゼイ
白人>日本人(しかもあなた無職?みたいな)
とか侮辱発言沢山言ったのかな
もし、日本人バカにした発言言ってたのなら、
私はいっちー擁護するわ
リンゼイ叩かれても仕方ないわ
アテクシ白人♪イチ宅でフィアンセと同棲しよ♪なんて
ずーずーし過ぎる!!
リンゼイさん付けするのもやめるわ


マジで神経を疑うわ
425おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 16:12:01 ID:ZltqL+VQ
>>423の神経がわからんw
426おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 16:47:15 ID:NAEBjW/x
>>424
リンゼイさんの同僚だったという外人にバーで会ったことがある。
こんなに悲しい事件がおきて悲しんでいる自分に親切にするべきだ、というような態度だった。

ありえないとは言い切れないな。
427おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 17:05:50 ID:K3FJKAvz
市橋を擁護する気はさらさらないし、いっちーかっこいいとか言ってるバカ女どもの神経もわからんが
リンゼイさんはおそらく市橋の逆鱗に触れるワードを言っちゃったんだろうなーとは思う。
428おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 17:08:30 ID:KGZlR50z
>>427
チョーセンジンとニホンジンはゼンゼンチガウネ
429おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 17:40:20 ID:VXDsPLY6
妄想で被害者批判
神経分からん
430おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:05:00 ID:QgDMRuTE
>>429
だんだん朝鮮人思考の人間が増えてる気がする
431おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:42:01 ID:n2UymAt5
何を言われても殺しちゃったらおしまい
ましてや罪を償わずに逃げるなど卑怯もいいところ
そう言う当たり前の事が判らない奴の神経が解らん
432おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 18:44:22 ID:1GoRzIBx
だから南京大虐殺の謝罪をするある
433おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 19:11:47 ID:dFjNjRiW
>>432
真珠湾も同様だ。あの戦争仕掛けたのって日本だよ。
434おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 19:17:40 ID:xj2Ltv9k
市橋ギャルは独裁者の名ぜりふも知らんのだろうから仕方ないが…アフォすぐる
435おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 19:44:21 ID:VXDsPLY6
>>430の神経も分からん
436おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 19:46:45 ID:qH4XwAox
俺はわかる
437おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 20:20:38 ID:p5+VtNHv
>>433
もう少し歴史を勉強しろ
438おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 21:11:47 ID:rR5gRzLF
>>427
その想像に到った根拠を教えてくれ。
439おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 22:00:59 ID:nKtxCLVl
>>433は釣り

あるいはハルノートすら知らないバカ。
440おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 22:15:04 ID:K3FJKAvz
>>438
市橋がプライド高そうな気がしたから。
顔がまーまーで家が裕福なのに、性癖がおかしい&コンプレックスが多そうだから。
ただのゲスパーで被害者をどうこう言うつもりはないよ。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:02:56 ID:PNfbvKrW
人工物ならともかく生植物に電飾すな
442おさかなくわえた名無しさん:2009/11/30(月) 23:20:10 ID:ME8fgM3Y
>>439
ハルノートを受け取ったのがいつか調べておけよ。
「ハルノートで日本は戦争に追い込まれた」なんて単純な話じゃないよ。
443おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 00:59:24 ID:HdQvJzGJ
wikiで調べてみた

・ハルノートに名前を書かれた国家は滅びる。
・4回名前を書き間違えられた国家に対し、以後ハルノートは効かなくなる。
 ただし、ハルノートによる滅亡を避けるため故意に書き間違えた場合は書き込んだ国家が滅び、
 名前を書かれた国家もノートの効力からは逃れられず、本名を書かれれば死ぬ。
・国家の後に人間界単位で40秒以内に降伏の条件を書くと、そのとおりになる。
・条件を書かなければ、すべてが無条件降伏となる。
・条件を書くと更に6分40秒、詳しい滅亡の状況を記載する時間が与えられる。
・ハルノートから切り取ったページや切れ端などでもハルノートの効果は有効である。
・所有権に関わらず、ハルノートに一度でも触れれば誰でも、それ以降はそのハルノートに憑いている死神が見えるようになり、会話も出来る。
・所有権を持たない者でもハルノート、もしくはその切れ端に名前を書けば所有者と同等の効果を得ることが出来る。
・ハルノートを使った国家は天国にも地獄にも行けない。
444おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 01:37:44 ID:Y8l9JtVt
これだからゆとりは

つ ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/433752102X.jpg
445おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 04:55:14 ID:SmzDLxHN
>>440
顔がまーまー

まあまあか・・・?
446おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 11:30:47 ID:XB2tagHe
>>440
360度、どこからみても完璧な「ゲスパー」じゃないか。
447おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:09:28 ID:EO9q5aFe
色々なスレで結構見る容姿叩き
ブスは何をやっても〜とか短足は何を着ても〜とか
男が言ってるのが一番多いけど男女問わず
自分にどれだけ自信があるんだろうと不思議に思う
448おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:15:24 ID:v5Td9lUA
俺、プロゴルファーをめざしている
前回のプロテストで最後バーディーを決めれば、プロ合格なのに結局パーでホールアウト
その時、見学していたギャラリーが「ナイスパー」なんて声をかけてきたから、
おもわず「ナイスパーじゃねえよ!」と怒鳴ってしまった
449おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:23:58 ID:uwm6ZiXT
ワイはプロや!
猿ゴルファープロや!
450おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:33:31 ID:pjoSgSjs
大学で非常勤の助教授(ドクターなし)をしている自分は偉いと勘違いしている人のブログがある。
サラリーマンは能無しだと宣言し、哀れがっているが、本人も大学に雇われているという意識がないのだろうか。
しかも非常勤。
普通のサラリーマンより格下だろとか思ってしまうがそんなこと言ったら反論がおそろしいので勿論、コメントしない。
さらに自分の権威を示すために大学の図書館の本を利用する。
グリーン車の窓側に座った際、真ん中の肘置きは自分のだと認定し、通路側の人が使っていると、グリーン車の座席の前についている机を出して、大学の図書館名が入っている本をドンとそこに置いて威嚇するらしい。
大学名に驚いて、相手が肘置きから肘をずらしたと嬉しそうにブログに書いていたが、おそらくそんな行為をする人に隣の人がビックリしただけかと。
さらに17歳離れた元彼女(不倫相手)が忘れられないらしくて毎日ポエムみたいなこと書いている。
極めつけは25歳以上の女子からのコメントはいらないと言っている。
ブログの内容から私の家の近所の人だと判明。
近づかないようしたいと思う。
451おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:35:29 ID:nLsYs7X/
レンホーちゃんの仕分けで研究費ごっそり削除された大学の職員や研究員が解雇?
って記事もあるし、明日は我が身だね
452おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:35:53 ID:3776JS3P
非常勤の准教授なんているの?
しかもドクター持ってないって、どこのFランク大だよ?
453おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:42:04 ID:l2fIMsqB
何かレンホーって麻雀の役の名前みたい 
454おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 14:50:45 ID:pjoSgSjs
>>452
某Fラン女子大のせんせー。
本当に馬鹿大でそんな大学の図書館の本に何の威厳があるのかと思ったけど、凄い力があると勘違いしている模様。
メンヘラな奥さんと離婚したばかりなのに某出会い系で必死に若い彼女を探しているのが痛々しい。
自分は40代半ばなのに。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:07:08 ID:kOasg9yP
天才柳沢教授に出てきた、
「お父さんは大学の教授になれたんじゃない。大学の教授にしかなれなかったのよ」ってセリフ思い出した
456おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:10:21 ID:HKRAjLLL
大学のセンセって無駄にプライドだけは高いからなあ
単純にアホだったりするし、社会性の
欠如を自らの優秀さの証だと思ってたりさ。
特に文科系のアホさ加減は異常!
457おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:14:58 ID:pjoSgSjs
>>456
凄いね。大正解。
法学部の先生なんだわ。
ついでに、ドクター取れなかったのは、メンヘラな奥さんのサポートが足りなかったとか言ってた。
458おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:16:46 ID:vDyvgiJO
>>457
反論書きまくって観察してやって。w
459おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:30 ID:XGmUAtyr
ヲチ板でスレ立ててもいいんじゃないか?w
460おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 15:35:16 ID:CArAUVeR
>>448
紳士のスポォツだろ?
461おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 16:04:00 ID:sDudTcpi
>>459
スレ立てた瞬間閉鎖しそうじゃね?
462おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 16:22:51 ID:SrQ95Xmp
誰も凸しなければ大丈夫じゃない?
463 ◆65537KeAAA :2009/12/01(火) 16:52:20 ID:9GwtEQQH BE:97848656-2BP(3072)
>>448
プロテストにギャラリー居ないだろ?
464おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 17:08:20 ID:t3NgEnmV
>>463
見学に来ていた関係者とか研修生じゃね?
465おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 21:03:41 ID:mrZMOuU/
自分撮りしてブログにアップしてる人
コーディネート紹介ですとか言いながら部屋が散らかりまくりで洗剤、ダンボールなどが映り込んでたりする
なんでちょっとは片付けてから撮らないんだ?スタンプで消すとかさ
ロリータとか可愛い服のやつに限って足元に生活感満載のゴミが落ちてる
466おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 21:17:03 ID:jTZKEDGW
そういうのに気づく人は安易にネットに写真をアップすることの危険性にも気づく
467おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 21:47:19 ID:CRvyOYRQ
>>465
同感。
昔の職場の同僚がブログを公開してるんだけど、
撮影場所が焼けた畳・剥がれかけの壁紙(時に砂壁)の
築40年の一戸建ての実家内なので、
血統書付きの猫だろうが、ブランド物のバックだろうが
何が写ってても貧乏臭い。

定期的にブログの宣伝メールを送ってくるんだが、
見ている人は全員
「写真って実際よりも更にひどく写るもんだね」
と感心してるよ。
468おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:20:08 ID:/EDmZAQI
もし散歩中に犬を散歩してた人が犬のフンを片付けないで去って行ったら注意する?
今朝、そんな場面に遭遇して「おいおいフンぐらい片付けろ」と散歩してた
ババァに言ったら「あんたには関係ないでしょ!警察呼ぶわよ」と言われ逃げるように去って行きました
朝から気分が悪かったわ。
469おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:20 ID:ss4sJNNC
オークションでもよく見かけるね。
色々写り込んでいる画像商品画像としてUPしてるの。特に服を出品してるj人に多い。
写り込んでいるのは洗濯物とか脱ぎ散らかした服(洗った物じゃなさげ)ゴミとか色々。
そしてそういう人に限ってその荒れた部屋で本人着用画像なんだよね。
目だけ線で隠して。そんな画像UP出来る神経が分からん。
470おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:27:59 ID:n8AzQn0S
>>468
近所の小学生が犬の散歩をさせてて、ウンチを放置していこうとしたので
叱ったことあるよ。
素直に言うこときいてくれたけど、ウンチ放置の常習犯だと聞いた。
犬のフン放置はほんとはらたつ。しかもそんな暴言はくババアなんて信じられん。
ババアの家をつきとめて、ババアの玄関先にそのフンをおいといてやれ。
471おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:41:45 ID:nk8ZH+re
島田紳助が東京03を注意したのは痛快だった
若い芸人の態度を戒めさすのはベテラン芸人の役目だし
しかし、それを悪く言う人の神経が信じられない
真面目君、真面目ちゃんばかりの世の中でいいのか
こういう豪快な天才芸人がいなくなったら世の中がつまらなくなるぞ
472おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:51:08 ID:vRmJT8tv
>>468
警察呼んでもらえば良かったのにw
473おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 22:54:02 ID:8ldCqfW1
>>471
釣り
474おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 23:13:48 ID:lMuAObHD
だね。スルーで
475おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 23:59:41 ID:yMeUc8uS
職場の46歳の同僚
本人と嫁の2台の自動車税をまだ払ってないとか。
毎年、冬のボーナスを貰ってから払うと言ってた。
追徴課税された事もあるとか。
見栄張りで、現行型のボルボV70、ベンツAクラス、払えないなら買うなよ・・・
476おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 00:05:15 ID:g5t81hkB
>>468
ババアの方が愛玩動物の飼養義務に違反しとるがなw

★動物の愛護及び管理に関する法律
第7条の1(要指導及び下記法律との合わせ技)
動物の所有者は(中略)人に迷惑を及ぼすことがないように努めなければならない

★軽犯罪法
第1条の27(拘留または科料)
公共の利益に反してみだりにごみ,鳥獣の死体その他の汚物又は廃物を棄てた者

★廃棄物の処理及び星霜に関する法律※私有地以外への糞の放置
廃棄物第2条(5年以下の懲役または1000万円以下の罰金)

他にも地域の環境条例で厳しい罰則が設けられてる所も多々
477おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 00:15:38 ID:80YyDYf/
>>475
なるほど。税の支払いでぜいぜい言ってるんだね。
478475:2009/12/02(水) 00:22:36 ID:XeKbBvuS
>>477
そうなんだよ。
服やバッグにも金かけて、見栄張りも大変だよな。
俺、ラム税・ルイスは好きだけど。
479おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 00:33:43 ID:+vGAPcso
税たくは敵だ!
480おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 04:54:57 ID:wN/Sd1Uj
不美人な友人。
同じく不美人な人を貶すけなす。
自分に自信があるのか、或いはコンプレックスの裏返しか。謎。
481おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 07:43:55 ID:WzMbh9lU
ブスがブスを貶す時は、相手より自分の方が見た目が上だと思っているから。
例)相手は一重でシジミ目だけど、私は二重だから相手より可愛いし。
こんな感じ。
他人からみれば五十歩百歩なのにね。
482おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 08:18:48 ID:laL2xCLu
レベルが近いほど反発する
483おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 09:50:15 ID:ix1IKSrl
他人の価値を他人が決めること
誰もがそう思ってるわけじゃないのに
一般論のように言い放つ馬鹿
484おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 10:50:06 ID:GMfj8+JV
>>442
ゴーマニズムとか自尊史観の連中の影響かアメリカがハルノートで一方的に日本を
脅してきたってな感じに、単純な話だと思いこんでる人が多いから。

日米の対立は満州事変にさかのぼる上に、日本の同盟国が欧州ですでに大戦争を
始めているつうことを見逃してるからなあ。
そもそも日本の行動は条約違反で中国から撤退しろと責められても仕方がない状況だった。
485おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 11:18:51 ID:fa1i6UF+
>>465
おっと ダルビッシュ紗栄子の悪口はそこまでだw
486おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 11:53:07 ID:MvfxbIhk
>>485
また出たウザー

鬼女板にお帰り下さい
487おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:10:00 ID:HdIcdVO4
大きな公園内等に造られている、ジョギングコース上で歩き煙草している人。
散歩や行き帰りの通り道で歩いている人は、もちろん全く問題ないのですが、
多くの人が運動しているコース上で煙草を吸う無神経さに、本当に腹立ちます。
488おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:18:13 ID:2fRGNTjc
>>487
そこは路上禁煙禁止地区?もしくは禁止場所なの?
じゃなかったら、それはしょうがない。
489おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 12:48:12 ID:Np2puPKj
禁止行為ではなくとも歩き煙草は非常識行為
別に嫌煙家じゃないが歩き煙草する奴だけは低俗な輩だと軽蔑するわ
490おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 13:02:22 ID:fJ6xb8JC
小さい頃に駅の階段で、歩きタバコのおっさんに
上腕に火傷させられたのを思い出した。
491おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 13:25:17 ID:3Zu/mfbo
>>489
それって人が多い街中での話だよね? 周りに人が居ない田舎でも駄目なの?
492おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 13:52:51 ID:GMfj8+JV
>>491
タバコに限らず「ながら〜」はマナーとして良くないよ。
食いながら歩くとかと同じ。昔はテレビや新聞を読みながら
食事するのは嫌われたし、ウォークマンが最初に登場した良きも
歩きながら音楽を聴くなんてって批判もあったくらい。

それに吸い殻の問題もあるからね。
493おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 14:04:38 ID:BUdQyxYP
歩き煙草する輩に限って携帯灰皿を持ってないし、
吸ってる間に落ちる灰には実に無頓着、
細かくなっただけで吸い殻を捨ててるのと変わらない
494おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 14:31:04 ID:HKqDq3rK
ホントにマナーの悪い喫煙家には腹立つ。
吸殻は、路上に捨てるのが当然みたいに捨ててる奴が多いし。
495おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 14:34:59 ID:THr0ow6o
客が乗っていないとはいえ、禁煙タクシーの運転手が
運転中にタバコを吸っている神経がわからん。
496おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 14:57:14 ID:78OT+sfF
何年かぶりにスーパーのパートの面接に行ってきたのですが
3日前後で連絡をよこすと言ったのに一週間経っても連絡が来ないので
電話して聞いたら「なら不採用なんでしょ」とムカつく言い方をしたので
「なら履歴書を返送してください」と言ったら「えええ 面倒だから取りに来て下さい」だと
普通、不採用でも履歴書は送り返すもんじゃないの?
497おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:08:28 ID:PkyyXvEc
>>496
そもそも、履歴書って返すものなのか?
498おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:11:38 ID:PemNSzhZ
>>488
> じゃなかったら、それはしょうがない。


どこからこんな考えが出て来るの?
499おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:12:22 ID:DZimfgc5
履歴書は個人情報が記載されているから基本的には不採用通知と一緒に返却、
返さないで会社側で破棄する場合は面接時にそのことを伝える
500おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:13:43 ID:rZz8dDKl
>>496
履歴書の返送については、お返ししないと明言しているところもあるので
応募の際確認した方が良いな。
募集要項の片隅に書いてある場合もある。
自分の経験上では名の知れた大きな企業ほど返してこなかった。
応募が多いからだろうけど。
こじんまりとした良さそうな会社は不採用であることを直筆の手紙添えて
丁寧に返送してきた。
501おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:47:39 ID:JhdfID2C
>>497
俺バイトの面接担当してるけど、不採用者の履歴書は送り返してる。
知り合いの会社に聞いたら、そこも送り返してるらしい。

一般的にどうなのかは知らないけど
502おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 15:57:19 ID:NNxPcKmp
職場の飲み会に子供連れてくる女
一次会なら付き合いでどうしようもない場合もあるが
なぜその後の二次会まで子供を連れてくるんだ…場所スナックなのに。
横で飲んでた先客が子供に気を使って煙草消し始めたじゃないか
しかも体調悪いって遅刻してきたのになぜ飲み会には出られるんだ
わからん…
503おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 16:49:40 ID:KLzc+Htk
同業者で下請やってるやつから難癖つけてきて罵られた。
その口で借金も申し込まれた。誰が貸すか!バカヤロー!
504おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:11:18 ID:E/XIr8hI
タバコネタ続いちゃうけど。
セルフのガソリンスタンドに行ったら、咥えタバコで車から降りてくる人がいた。
自分はちょうど空いてるブースを探していたんだけど、恐ろしくなってそのまま出た。

煙も出てたと思うし火がついてたと思う。
エンジン切らない(切るってことを知らない)人がいることは知ってたけど、
ガソリンスタンドでタバコ吸うなんて…。
吸いながら給油しようとしてたんだろうか、消したんだろうか。

同乗の友達は「でもどこにも禁煙って書かれてなかったよ?」だってorz
確かにそうやって気にしてみたら、火気厳禁の札も端っこにあるだけだった。
ああ、恐ろしい。どんな事故になるかわからないのに。
505おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:16:10 ID:X1hW86Dl
バイトを急募で募集してるのに不採用ってどゆことだ?
506おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:33:08 ID:XFtYG5cO
>>505
いくら人手が足りなくて求人を出すからといって、誰でもいいから採用というわけじゃないんじゃないか?
507おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:35:47 ID:MknabpUF
>>504
怖い
「神経わからん」どころじゃないよ
508おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:37:31 ID:waqFPJ2w
>>505
そりゃ募集する側だって、どんな奴でもいいって訳じゃないからね。
雇う方にも、選ぶ権利はあるんだよ。
509おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:41:49 ID:9ZBlKERR
>>505
「どういうことだ?」を
「どゆことだ?」
なんて書いてしまうバカはいらん!
てことだろw
510おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:43:42 ID:sWKjo8Nh
>>504
> 同乗の友達は「でもどこにも禁煙って書かれてなかったよ?」だってorz

この考えかたが、またこわいなあ。

くわえタバコのほうは、電子タバコっていうの?
煙のようなものが出るようになってるダミータバコかもしれないけど、
そうだとしても、まぎらわしいことをすべきじゃないわなあ。
本物であれば、まさにスレタイどおり。
死ぬならテメエ1人で死んでくれっての。
511おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 17:51:13 ID:DZimfgc5
>>505
おまえは「誰でもいいから彼氏ほしい」という女の子に告白しても
フラれると思うぞ
512おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 18:40:58 ID:+9T/9Gsu
どこに書いていいかわからないんだけど
公務員ってもう死ねばいいのに。

先日郵便局で落し物をした。
落し物はカードキーだった為、ぶつは警察へ回収されたとのこと
つい先日の話。
で、今日落し物の受理をしに警察署へいった。

窓口へいくとマスクしたおっさんが上目遣いでギロリとして「何?」ときた

いや何、って。 何ってここ落し物係りでしょ?落し物以外ないやんww
と思いつつ詳細をいうと

「受理番号は?」といわれる
「いえ聞いてません。ただ、○月○日にこちらへ回収されたカードキーです(とここで、落としたものとまったく同じスペアキーを渡す)」
と答えると 受理番号がないとわからないから無理といって相手にしてくれない。
一度しらべてもらえないか頼むと かたくなに「番号がないと無理」
事務所には無駄に人が5人 うしろのおばさんも「番号がないと数万件とかあるから無理」
昨日今日で数万件あるかよwww しかも鍵がw
とりあえず無理でも探すとか、履歴を見るとかもしてくれず 窓口でつっかえされた。
税金泥棒じゃね?こんなの民間じゃありえないし。

警察出るときに「 てかここ落し物係りだよね・・・ 仕事しろよ!!」ってつい大きい声でいっちゃいました。
自分もdqン丸出しだったわw けど無性にはらった。年とったのかな

513おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:51 ID:mOTQOHmg
で、結局どうやって鍵を取り返したの?
514おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 18:48:05 ID:ZBuPjIi0
そういうのは公務員の同士でも嫌われてるごく一握りの人だと思うよ
515おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 18:49:35 ID:21iCJjwI
>>512
受理番号が何処で聞けるか聞けよ
516おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 18:56:08 ID:UPP9imNn
>>515
郵便局じゃない?
517おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:11:07 ID:PN6b431D
私こないだ落し物を警察に引き取りに行ったけど、
引き取りに行く事前に電話してて受理番号聞いた。
数万件ってのは昨日今日じゃなくて今日までの積み重ね。

番号調べるぐらいいいのにね。
台帳か何かあって特徴を言ったら調べてくれたけど。
518おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:14:47 ID:SprVwaZH
>>512
自分は通学のバスで何回も鍵落としてるけど、番号聞かれたことないなー
整理番号必要ですから覚えてくださいって教えられるけど、名前と住所書いて特徴伝えれば、スペアキー確認してあっさり返してくれるよ。

うちの管轄の警察署が優良なのか、そいつがDQNなのか‥‥
どちらにしても警察署で働いていながら、マニュアル重視で困ってる人を助けようという気もないなんてな‥‥
519おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:14:58 ID:GWpvtOuc
郵便局で落としたと知らない落とし主が来たらどうするんだろう
520おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:15:34 ID:+9T/9Gsu
自分、徒歩だったし携帯ちょうどもってきてなかったから、
「郵便局に問い合わせてもらえますか?昨日のことなんで。」っていってみるも
「それはご自分でやってください」とか言われちゃって。

また徒歩で郵便局へいきました。電話持ってないし。
郵便局員にそれをいうと
受理番号が入った書類をコピーしてくれて
「警察も親切じゃないですね。 こんなんいらんでしょ。昨日の事ですよ」って
郵便局長さんが言ってくださって。(小さい郵便局です)

それもって警察行ったら、 なんか別のパート?かわからないんですが
明らかに窓口営業ー!って感じの、感じのいい女性が座っていて
ものすごーーーーーく丁寧に対応してくれました。 営業窓口!みたいな口調で。

で、「てか受理番号ないと受付もしてくれないんすね」
というと「いえそんなことないですよ、 カードやキー類は忘れ物の中でも別なんで
別場所に保管されてるんですぐわかりますよ」といいなすった。

「さっきね、 あのオッサンに・・」と詳細をいうと
「申し訳ございません!」と言われた
その女性はてきぱきことをすすめてくれた。おっさんはパソコン見ながらじーっとしてるだけ。

最後に「てかあんたよりあのオッサンのほうが給料いいんでしょ?」ってでかい声で言っちゃったよ
戸惑う女の子に「なめてんなー!終わってるわ」 って言って帰りました。 はい dqnです。でも実際そうでしょ!?
521おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:19:35 ID:5BjNCasa
区役所とかでもたまに行くと奥のほうで仕事してる振りして寝てるおっさんとかいるw
受付のほうは混んでて順番待ちまでいるってーのにな
522おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:20:38 ID:LnQd7drd
>>520
あんたもずいぶん大人げないな
鍵が戻ってきたら、そんなにぶつくさ文句言わなくても良くね
523おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:21:34 ID:qudpW+ZG
>>522
言い方はともかく、オッサンの勤務態度に関して多少の注意喚起になればいいんじゃないの
524おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:22:10 ID:+9T/9Gsu
>>518
おっと書き込みみてなかった

>整理番号必要ですから覚えてくださいって教えられるけど、名前と住所書いて特徴伝えれば、スペアキー確認してあっさり返してくれるよ。

整理番号ってやっぱ絶対!なものなのかな?
ハンカチとかバッグならまだしもカードキーとかキャッシュカード類はある程度
昨日今日のものなら探せそうなのに。

忙しいならまだしも、ガラッガラ 4人いてなんだよ、って感じ。
探してみて無かったらわかるけど 探すことも調べることも見てみることもしないで
もう門前払いだもんな。


>>519
確かに。 ていうか「何?」ってw
何ってなんだよ 何って。って思いました。あのオッサンあの調子でずーっと働いてきたんだろうな。
給料も40万50万ぐらいもらってんだろうな。

警察なんか滅多に行かないんだけど、そういえば大昔ひったくりにあったときも
二次被害を防ぐために警察の人は周りをすぐに探すほうが先決だと思うんだけど
2時間も調書とられたな・・・。
その時間犯人を捜すなりパトロールなりに費やしてほしかったよ。
バッシングされて公務員も大変だろうけど やっぱバッシングされるにはされるなりの何かがあるんだと思う。
525おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:22:18 ID:AmA5N1NL
ならないならない。
526おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:15 ID:+9T/9Gsu
>>522
自分でdqnだってわかってます。
人様の税金でダラダラ仕事すんなー!っていう怒りがこみあげてしまいました。
dqnでいいやって思ってしまいました。
527おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:31:26 ID:AQwR+bbN
>>526
そこらの一般人が厭味をいくら言ったところで、どこ吹く風だぞ
おっさんの名前聞いて、チクれ
528おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:34:19 ID:+9T/9Gsu
>>527
そんなんチクってなんかあるのかな?
でも1回目捨て台詞で「仕事しろよな!」って言って警察でてから
2回目はいってきた時、申し合わせたようにその女性が2fから降りてきたから
聞こえたのかもしれないな。聞こえるように言ったんだけど。dqn丸出しだったけど
もうしょうがない事なんだろうな。
529おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:38:10 ID:UEdU8Zjo
>>520
相手もdqnだがあんたの対応もひどいな。
多分あんたの言い草のせいで、二番目に応対してくれた女の子
相当肩身の狭い思いさせられるぞ。
530おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:39:42 ID:t5+i3xLp
俺はそういう怠慢な役所の人間を見ると脳内で「部落枠で採用された人間」だと決めつけてしまう。
実際西日本にはそういう人間多いしね。
531おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:49:03 ID:I6k7VrJq
部落といえば、自分は信州の山奥出身なんだが、中学か小学校高学年くらいの頃に東京の祖母の家に言ったとき、
東京で知り合った友達と一緒に電車の中で話をしていて、つい「うちの部落では〜」と言ってしまった(というか言っちゃいけないって認識がなかった)。
そしたら近くに座ってたおばさんが怒ること怒ること。
こっちは部落差別なんてもの知らないし、地元じゃ地区のこと部落って言うのが普通だしで、
なんで怒られてるのかわからないままずいぶん長い間叱られてた。

その話を祖母にして説明してくれて、初めてそのおばさんが何を誤解してたか理解したが、
いずれにしろ電車内で見ず知らずの子どもの言葉尻をとって、延々と叱り続けるあのおばさんの神経がわからんかった。
532おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:55:49 ID:AQwR+bbN
>>528
関係ない姉ちゃんに八つ当たりはできるけど
チクるのは面倒だからやらないか
533おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 19:56:22 ID:GWpvtOuc
えらい目にあったんでしょうな。<叱ったおばさん
知り合いの東京人が大阪に遊びに来たとき、飲み屋で面白がって
「えたひにん」と言い放ったときは凍りつきそうになった。
そのおばさんのように、ただし小さい声で、叱り付けてしまったw
534おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 20:22:51 ID:soqRxlv8
Aの悪口を言っていた奴をその場で咎めたB。
その場に居合わせたCが感動して、Aにその事実を伝えてしまった。
「BはAのことを大切な友達だと思ってるよ」というような言い方ならまだしも、
Cは「あいつAのことをキモくて卑しい情けない男って言ってたんだけど、
Bがそれを咎めてくれたんだよ!」
というように忠実に再現してしまった。
AはBに感謝をしたけれど、そこまで悪口を言われていた事実にショックを受けていた様子。
Cの神経が分からん。
535532:2009/12/02(水) 20:26:50 ID:AQwR+bbN
ちょっとイライラしてて言いすぎた
ごめん
536おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 20:30:57 ID:lAGJMiR9
>>520
そのおやじ、そんなんだから窓際職に回されてるんでしょ。
いい年して落し物係なんて閑職もいいとこじゃん。
537おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 20:54:02 ID:rWrqflLn
よく言った。えらい!

前もって電話入れていれば苦労せずに済んだような気がすることは残念!
538おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 21:04:06 ID:+9T/9Gsu
>>532
>関係ない姉ちゃんに八つ当たりはできるけど
違うよ、おねえちゃんに向かってじゃなくて
おっさんにむかって言ったんだよ
「うーわ、(あんたよりあっこの役立たずのほうが給料高いて!ありえんわ) なめてんなー終わってるわ」と。
539おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 21:07:13 ID:+9T/9Gsu
>>537
確かにそれは以後気をつけようと思う。軽率だった。てか鍵落とした自分そもそも駄目杉

>>534
Cww

天然なんだろうなぁ、きっと憎めない人なんだろうけど
なーんも考えてないんだろうなぁ・・・ A災難

540おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 21:15:17 ID:/Hhjtm9v
>>539
警察の監察室に、該当警察官の勤務態度を苦情申し出てはどうですか?

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2223014.html

勤務中は、階級、名前を聞いたら拒否出来ないらしいので
オッサンに、階級、名前を聞いたらいいよ。
怒鳴り散らしてるより、建設的だ。
541おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 21:47:30 ID:DZimfgc5
自分の身は自分で守れ
542おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:21 ID:GWlyYDdF
>>540
業務上通称偽名がアタリマエなのにかw
543おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:31:16 ID:72Y+G8Bk
>>538
普通に呼んでたらわかるよ>お姉ちゃんのことじゃない

お疲れ様でした
544おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:43:54 ID:qNpo/88q
歩いて警察と郵便局行ったり来たりさせられたのも時間の無駄すぎてむかつくな
545おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:19 ID:4VIW9/n2
546おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:10:11 ID:Tkifq1bF
俺の場合、広島県警にてミニバイクの盗難届けを出そうとしたが、
「車体番号がわからないと受付できない」と言われた。
「ナンバーなら覚えてますけど」と言うと、
「あなたと同じナンバーのミニバイクに乗った人が盗難したという証拠にはならない」とか、
「それで犯人扱いしたら人権問題になる」と説教された。
547おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:15:54 ID:tlG7eyH8
そそっかしいので何度か落とし物でご厄介になってるけど
そんなに酷い対応されたこと無いなあ。
きっと警察の人の、個人差の問題なんだろうね。
548おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:20:11 ID:DZimfgc5
女を軽く見る奴むかつく
泣いたり、怒ったり、噛み付いたりして、
そんなんばかりが女じゃない
549おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:25:32 ID:fJ6xb8JC
ブラッシーは男だったな
550おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:32:50 ID:AcJNCCne
>>546
だったらナンバーは何の為にあるんだろう・・・
別にそいつが盗んだと限らなくても、それが手がかりってやつなんじゃないのか・・・
551おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:34:30 ID:fJ6xb8JC
遠まわしに「面倒臭いから帰れ」って言われたと思っていいのか?
552おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:39:14 ID:30+cmIXd
だって広島県警だもの
553おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:44:05 ID:UPP9imNn
車体番号って購入店で分からない?
554おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:54:19 ID:PS0IVSh2
>>553
問題点はそこじゃないが一応書いとくけどバイクの販売店は零細企業が多く
顧客情報も商品管理もずさんな上、金にならない事務的な事は嫌がれる
555おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 23:58:06 ID:wz3Ex/o5
落としものした郵便局と警察と自宅がそんなに近くて便利だなと思った。
うちのド田舎なんか警察なんて半日がかりだし、
バスで落し物でもしようもんならはるかかなたの営業所まで取りに行かされる。
556おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:01:50 ID:Tkifq1bF
>>550
盗難車両の検索キーは車体番号だから、それがないとわからないと言われた。

>>551
面倒臭いんだったら、あんなに長々と説教はしないと思う。

>>552
盗難届けを受け付けなければ、盗難は減る、という考えなんだろう。
ちなみに基町というところの交番なので、治安は悪い。

>>553
警官もそれを言ってたけど、そのバイクは友人から買った。
だけど、盗難届けを受け付けない理由にはならないと思う。
557おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:02:55 ID:sN0cV3CQ
>>548
globe乙
558おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 00:20:56 ID:gGGDmctB
昔、お世話になってたバイク屋さんからのアドバイス
強制賠償保険の証書と登録証はバイクにはコピーを積み、
原本は自宅で保管。
厳密には違法だが(常時原本携行が原則)
盗難時のために自衛しろと。

きちんと、保険に加入、登録して税金払ってる証明ができたら、
警察からは小言ですむと。

こうすれば、車体番号わかるよ。
559おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 01:39:37 ID:+UtF5Fjo
猫を拾って育てていた知り合い。
オスだとスプレーの心配もあるから5か月くらいで去勢したほうがいいよって言ったのに
「人間の都合でカ○ワになんかできないわ!かわいそう!」だって。
案の定発情期に泣き声がうるさくなり粗相もするようになって、あろうことか捨てやがった。
「最期まで面倒見れないんだったら飼わなきゃいいのに」って言ったら逆ギレして
「上から目線でムカつく!あんたになにがわかんのよ!あそこまで育てたらもういいでしょ!」だってさ。
わっかんねーよ、バカ女。
そんでこないだ「ペットロス症候群になった」って言って捨てた猫探してたwwwww
後悔の多い人生でござんすね。

ちなみにぬこはよその豪邸(農家)に拾われていたそうです。良かった。
560おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 02:10:19 ID:n4OpfJ0H
警察や公務員にひどい対応されたら
その対応を携帯電話で録画して動画サイトにupすればOK
561おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 03:29:46 ID:NN2sqvJ9
たとえばこんな風にか

北千住駅で職務質問に遭いました
http://www.youtube.com/watch?v=j6nxwOV8fcI

口調がキモいせいか投稿者はフルボッコされてるが
冷静に見たら絶対に警察の方がおかしい。

そして↑こういう意見はどんどんマイナス評価つけられて
見えなくさせられる。
この現象の方がよっぽどキモい。
562おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 05:58:57 ID:96CO4hMY
>>535
>関係ない姉ちゃんに八つ当たりはできるけど

おまえも関係無い奴にイラ付いてたからって理由で八つ当たりしてんじゃないか、バカw
563おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 06:06:20 ID:ZJAvKbHt
>>561
「やましい事がないんだったら言う事に従え、そうすればすぐ終わるのに」
みたいなコメント、正に警察の言い分じゃないか。
終わる終わらないの問題じゃなく、警察の行為自体が問題なのに。
564おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 06:54:11 ID:8VeQRAtc
「職質は任意ですよね?」
「任意です」
「では拒否します」
「協力してくださいよ。何かやましい事があるんですか?」
そしてストーカーのように延々と付きまとう。
しかも無線で仲間を呼んで多人数で威嚇する。
これが日本の警察のやり方。
こんなヤクザまがいのやり方、どう考えてもおかしい。
これを擁護してる奴らもとてもじゃないが普通じゃない。
565おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 07:22:40 ID:0JyPSyy2
>>556
ナンバー交付した区市町村役場に行って、標識交付証明書の再発行
してもらえば、車体番号とか盗難届出に必要な情報は全部載ってる。
566おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 07:34:51 ID:JEeHaLgg
>>564
撮影してる奴が怪しいから叩かれてるんだろ
写ってないけどチンピラみたいなしゃべり方でロクな奴じゃないことくらい判る
挙動不審で犯罪犯しそうな奴が目の前にいても見て見ぬ振りされるほうが困る

567おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 08:20:49 ID:21oCLpIG
仮に怪しいやつが犯罪を犯していたとしても
違法行為をして捕まえたら、捕まえた警察自体も犯罪者になる
もし怪しいだけで何も犯罪を犯していないなら警察だけが犯罪者だ
それに違法行為をして証拠をつかんでも、それは裁判では証拠にできないんだぜ
568おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 08:44:28 ID:fS2pe6/K
>>564
やましいことが無いなら協力しろよアホ。
お前みたいな「任意なら拒否する」とか言うヤツほど、
カバンとか調べると盗んだ下着やナイフとか入ってんだよボケ
569おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 08:46:52 ID:cWJsnXgw
>>568
だよなw
あののりぴー旦那も職質で二時間粘ったそうじゃないか。
有名人の奥さん呼び出してまで。
570おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 08:52:30 ID:PsFV/XOa
>>550
原付のナンバーは、納税登録してます。の証明書ですよ
571おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 09:02:25 ID:ZJAvKbHt
572おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 09:12:15 ID:yAd8rHrq
>>571
クソ面倒くせぇ奴なうえに凄い暇人
これ、風邪で病み上がりじゃねぇだろ
つまらん事で意固地になっちゃって
これでも横暴な警官の行為を白日の下に曝しましたって思ってんだろうな
573おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 09:13:54 ID:zPEBNLxU
行きつけの美容院にいるアシスタントの女の子、延々と自分語りしてきてウザイ。
しかも、一人暮らしだけどちゃんと自炊してますとか徹夜で遊んだ後も仕事出てこれますとか
へ〜すごいですね(棒読み)以外に返答できないようなつまらない内容。
別にこっちの話を聞いてもらいたいわけじゃないけど、寧ろプライベートなことはあまり話したくないけど、
接客業なのに客に自分を持ち上げさせようとする神経がわからん。
話すならもっと当たり障りのない広がる話題を提供しろよ。
それができないなら黙って仕事に専念してください。と言いたい。
574おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 09:30:12 ID:7vlEqrNc
こちらのことを根堀葉堀聞かれるよりマシかな。
まぁどっちにしても黙っとけって感じだよね。
575おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 10:33:54 ID:e5Rvpcqm
>>573
美容院ってくつろぎに行く所だからそれは嫌ね。お店に苦情を言っていいと思う。
「何でお金払って美容師の話相手をしなきゃならないのですか?」って。
美容師が嫌で私はお店を変えた事がある。
576おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 10:39:05 ID:4+hrU+Me
私がお酒飲めないのをいいことに飲み会の度に車を出させる友人。
私は最近体調が悪いうえに家が遠くて、
お開きになったあとみんなよりプラス1時間半かかる距離に住んでるから、
なるべく早く帰りたいのに結局最後まで帰れない。

こないだなんか、私は一面識もない無関係なオッサンの家での飲み会に
「一緒においでよ!いい人だよ!」
って誘ってきた。
もちろん断った。
577おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 11:02:09 ID:cr6STqNT
なんで引き受けちゃうのかな。
先に帰るんで無理、って断ればいいのに。
578おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 11:12:00 ID:e5Rvpcqm
>>576
体調悪いから出ないといえばすむのに。
579おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 11:13:10 ID:xKReX0m7
>>576
行かないか途中で帰ればいいじゃん
馬鹿みたい
580おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 11:47:58 ID:ZKdmWLXa
そんな連続で駄目だししなくてもw

確かに飲まないんだったらはじめから飲み会は行かない事だね。
と飲めない私が言ってみる。
581おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:07:26 ID:uik5yCzx
三行にまとめた

酒は飲めないが相手の要求はのむキッチンドランカーならぬチキンドライバーな私かわいそうでしょ構って構って
582おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:11:37 ID:48nJzIjE
今回は断ったんだからそこまで駄目出しせんでも
583おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:18:46 ID:4+hrU+Me
プライドがひどく傷ついたので今日から断食してやる。
584おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:41:33 ID:Z0bXvEKu
三行・・・
585おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:45:53 ID:uik5yCzx
>>583
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
586おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:47:13 ID:6sbo5nEo
欠陥ちゃん・・・w
587おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:51:59 ID:+bXaTZ24
欠陥ちゃんが怒ったww

>>583
勝手に断食してリバンドすればよろし。
588おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:52:08 ID:+bXaTZ24
リバウンド〜
589おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:55:45 ID:SuiuMDPh
590おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 12:59:35 ID:NN2sqvJ9
>>568
なるほど。
普通じゃない
591おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 14:32:13 ID:bsTe1z8k
欠陥ちゃん嫌いなんだけど、今回はふいたww
592おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 15:47:58 ID:vdYP1ig1
>>583
おまいは市橋かw

つ 豚照り焼き弁当
593おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 17:12:49 ID:FlAYKdw6
前にテレビで中田英寿と水泳の北島と対談してたけど
最初は特に英語勉強する気ないって言ってた北島が
せっかくアメリカでトレーニングするのになんで英語勉強しないの?って言われてたじろいでた
中田は他人にもストイックさを求めるから
ある程度距離を置いてるうちはいいけど
友達にすると疲れるタイプだな
北島はその後英語を勉強することにしたみたいだけど
594おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 17:20:44 ID:+YIv54K+
>せっかくアメリカでトレーニングするのになんで英語勉強しないの?

ストイックでもなんでもない普通の疑問だろ
595おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 17:59:28 ID:5Mb31pwc
トレーニングに英語が必要かどうかで「普通」かどうかが変わってくる
596おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 18:17:36 ID:7X7Z3bd5
水泳競技で競技中に他の人間とコミュニケーションを取ることが重要かどうかでry
597おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 18:27:00 ID:LmA3JmnH
まあ、中田はW杯でも若手たちから距離を置かれるような性格だからなあ
完璧主義とかストイックとかじゃなくて、主観でものを見がちなタイプに思える。

コメントやテレビの発言を見てても、理解してもらうのに相手の側の目線に立って
説明することを知らないって感じだよ。

具体的にいうと「せっかくだから勉強すれば良いのに」と言わずに
「勉強するのが当たり前でしょ?」と言うのが中田のような人間。
598おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 18:31:56 ID:7vlEqrNc
ある意味かわいそうだよな。
来年、湘南に復帰すればいいのにw
599おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 18:57:47 ID:kNHsdZMc
中田はイタリア語ペラペラだから説得力はある
600おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 19:05:37 ID:w53gRdaP
野茂英雄の言葉を思い出す。
「僕はアメリカに野球をしに来てるんであって、英語の勉強をしに来てるんじゃありません」
601おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 19:08:52 ID:7X7Z3bd5
イタリア語や英語を喋れても日本語で人と上手く接することが出来なかったらねえ。
602おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 19:33:01 ID:oJPOUuA6
>>600
野茂がそういうと、まあ野茂はそういう人だしなって流せるけど
でも逆に考えたら、
「俺は日本に野球をしに来てるんであって、日本語の勉強をしに来てるんじゃありません」
なんていう外国人選手よりは、
アリガトゴザイマースって言う外国人選手のほうに
やっぱり好感持ってしまうな
野茂はなんかの会見でNOの一言すら言わず、「いいえ」と答えて通訳に「訳せ」とばかりに視線を向け
通訳が、ちょっと大げさに「NO」と答えて、会場の笑いをとっていたことがあったなw
603おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 19:44:17 ID:oEEjPALg
「野茂は普通に英語喋れる」と長谷川シゲ投手は言ってたぞ。
604おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 20:37:11 ID:Vrh60F9U
さすがに何年もいたらペラペラまで行かずとも
そこそこは喋れるようになる気がする。
多少は話せないと日常生活にも支障でてくるだろうし。
605おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 21:54:45 ID:s4a+AMsy
野茂は良くも悪くも 武士 な感じだな。
英語は喋れて理解できるんだけど、俺は日本人だから公には日本語しか使わん って。
606おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 22:08:39 ID:cACFaDOy
イ・スンヨプの日本語はスンヨプの通訳よりも上手い。
607おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 00:32:16 ID:gDJAC+88
亀だが>51のせいで>49は雪の泥だらけになる
608おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 00:43:57 ID:ZpbQdHcm
>>606
何のためにいるのスンヨプの通訳は
609おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 04:27:40 ID:I5iZSgb4
>>606
インタビューの時は通訳する前にしゃべり出してる様な気がしてたが流暢だったのか
610おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 04:35:21 ID:qkiUUP/d
国道と交差する道(結構広い)を車で走行中右の細い路地から自転車の
爺さんが飛び出して自分の車の前を走り出した。
こちらは急ブレーキ、対向車線を走行中の車も急ブレーキ。
(道路を横切ったかたち)
あっけにとられたがすぐに発信させた、年は70代を過ぎていると思われるが
自転車の運転はアグレッシュブル、腰を少し浮かせスピードもなかなか。
国道に入る所で信号が赤なので停止した、爺さんはそのまま国道を突っ切る。
左右から来る車をドリフトまがいの運転でかわしながら去って行った。
神経が分からんかった。
611おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 05:59:34 ID:q7L0hO9X
それはいろいろな神経がわからんな・・・。
運動神経とか動体視力とか。
612おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 06:40:13 ID:AXIVWk/u
俺は「アグレッシュブル」のせいで内容が良く分からなかった
613おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 06:47:50 ID:J+7G9Rm4
614おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 06:50:24 ID:J+7G9Rm4
615おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 07:39:08 ID:ft5oriwQ
>>597
中田はアスペルガーだと思う
616おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 07:54:00 ID:EkgpJSwJ
アスペルガー自体が独り歩きして無闇なレッテル貼りになっているけど、
頭がいい人間なら共感の度合い(いわゆる協調性)が低くてもそれを表さないことができる。
中田は頭はいい方だと思うが
芸能人とかこういう奴らの協調性や社会適応力が低くてもむしろウリになるようだ。
実績のない一般人の低能がこれをやると社会的に抹殺されるだけだが。
617おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 09:05:03 ID:+SvwfCzY
どうでもいい薀蓄をごちゃごちゃ書くやつもいるんだね
618おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 09:12:47 ID:TlkwW6iU
>>605
>>608
自国以外で活躍する、特にスポーツ選手は公式なインタビューなんかでは
誤解を与えないためやその国の人間にとっての問題発言をしないために
通訳を使うことが多い。実際に喋れてもね。
619おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 09:21:07 ID:Kh0tSIuB
松井も喋れるのにこないだの大舞台で通訳付けてたな
それと通訳の仕事を奪わない為でもあるらしい
620おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 09:34:40 ID:CkqzRzyT
もしもの言い間違いを避けるためかもしれないな。
621おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 09:59:40 ID:X1yBSwti
中田って言えばさあ〜
知ってる?スポーツ選手と通訳ってのはね〜
アタシの意見を聞いて、アタシの素敵な蘊蓄を聞いて

今日も相変わらず馬鹿全開のチュプの神経がわからん
巣でやればいいのに、なぜよそにまで臭いノリをむき出しに出しゃばってくるんだろう
622おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 10:31:23 ID:bsILRu/r
独身男でもチュプて言うのか?
サラリーマンでも膿家って言われるようなもんかね?
623おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:06:21 ID:4v2BJUrq
友人をお気に入りの店に誘った。
私のお気に入りのメニューはあるパスタだと言えば友人もそれを頼んだけど、
食べ方が汚くて誘ったことを後悔した。
フォークで巻き取らずズルズルすすっていたので注意したところ、
「私普段ラーメン派だから癖になってるの〜(へらへら)」と直さない。
しかも店を出たあと「美味しいけど量が少ないし、すすっちゃダメなんて
面倒臭〜い。やっぱ同じ値段ならラーメンの方がいいわ。」
もしかしたらパスタがあまり好きでないだけかも知れないけど、
あの食べ方はもう少しなんとかならないの?と思う。
624おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:08:55 ID:gvuSQyJt
ラーメンとパスタが同じ値段とも思えんが
625おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:13:42 ID:7dxplVyF
>>623

仕返しに友人がお気に入りのラーメン店に一緒に行け。
で、ラーメンを箸にクルクル巻いて静かに食え。
友人に何か言われたら、
「私って、おパスタばかり食べ慣れてるから
こういう食べ方しか出来ないのよねー」と言え。
626おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:27:58 ID:4aMswF0X
サッカーワールドカップの組み合わせを気にしてる奴に言いたい
日本はベスト4狙うんだから、予選なんか気にするな
627おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:33:34 ID:0JGd7FWX
>>624
そうか?800円くらいのらーメンもパスタもあると思う
628おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:36:26 ID:STmJW1uf
なぜ(最近の)日本ではパスタ=スパゲッティになっているのか
その他のパスタも好きな俺としては許しがたい
629おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 12:39:28 ID:4EzLK6bz
>>625
くだらねぇ・・・
630おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 13:48:44 ID:5YxyT1WZ
>>625
最近ラーメン用のフォークがあって、蓮華の上でくるくる巻いて食べる、というのをテレビでみたばかりだ。
汁が飛ばないからいいとか、食べ方がきれいに見えるとか言ってた。
流れとしては、結局はすすれない人が多いからだということで、
すすれない人を集めて、すする練習させて、ラーメンすすれたー!というVTRだったけど。
631おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 14:39:08 ID:HX2hVMVz
どうしてもすすって食う必要なんかないんだよ、ソバだろうがラーメンだろうが。
632おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 14:40:07 ID:M6A0PjKm
食べ方が汚いよりも、注意されて逆ギレの言い訳する時点で
友達として付き合っていく価値なし。
633おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 14:51:05 ID:McsyZM1i
不愉快に感じた方が正義みたいな世の中になって
ラーメンも蕎麦もその内すすれなくなっていくんだろうな
 
634おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 15:13:07 ID:4aMswF0X
言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ・・・・・
635おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 15:19:19 ID:TkdE128C
cousin
636おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:06:58 ID:jqRKPiJZ
注意されても逆切れする奴っているね。
一緒に歩いていて煙草をポイ捨てしたから注意したら、
他人に注意する前に自分が拾って捨てればいいだけ。
それが出来ないくせに他人に注意なんかするなって言われたことある。
637おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:16:14 ID:CkqzRzyT
ゴミは気がついたやつが拾えばいいんだ、の理論だな。
638おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:32:06 ID:Ir0Y1Mcu
そもそもイタリアではパスタをフォークに巻かないと聞いたことがあるがあれはデマか?
639おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:41:57 ID:crDjfpg8
デマだろ
640おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:45:07 ID:iQXC53qe
>>638
回虫状以外の形のパスタの方が多いからじゃね
641おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 17:46:14 ID:CkqzRzyT
>>638
スプーンがついていれば使ってもいいっていうレベルだから気にしないでいい。
642おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:00:44 ID:JC+WU5Z4
レンゲでいちいち小ラーメン作って食べる女は神経わからん
うまくなさそう
643おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:05:12 ID:S8WR2BV9
>>642
あれは熱いの冷やせるんよ
644おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:08:41 ID:M6A0PjKm
ラーメンを途中で噛み切ってスープに戻すのが嫌なので
レンゲにのっけて、一息で食べられる量を確認してから食べる。
645おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:21:06 ID:0JCwNiNO
>>642
麺もスープもいっしょに食べられておいしいよ
646おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:23:12 ID:dbpQriEX
>>644
いい加減、すすって一気に食べられる量を見極めようぜ。
647おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 18:37:05 ID:7dxplVyF
>>636
> 一緒に歩いていて煙草をポイ捨てしたから注意したら、

暴力奮われたら面倒くさいよな
648おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 19:35:56 ID:Z8Bd1QCj
>636
「落としたよ!」って、にっこり笑って返してやれば?
649おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:17:10 ID:4uFt6OrC
>>633
ラーメンとかソバをすすらずに食うなんて・・・
めちゃくちゃまずそう・・・

その神経がわからない・・・

俺だけか?
650おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:08 ID:t8AaonjI
なんか、西洋の食習慣一辺倒というか変じゃないか?
651おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:38:28 ID:DhONaoZl
迷惑掛けられた訳でもないのに
他人の食べ方にケチつけるのは止めましょう。
そんなのは下衆のやる事です。
652おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:40:42 ID:rfo3KJd6
家でラーメン食べる時くらい、盛大にすすって食べたいのに
音たてるなと文句を言ってくる弟の神経が分からん
653おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:45:51 ID:QMbrARUJ
>>652
外でもすすっていいんだぜ?
654おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:53:16 ID:1bs36Itn
イギリス人なんて、スパゲッティをナイフとフォークで喰うんだぜ。
最初冗談でやってるかと思ったぜ。
どこまで不器用な奴らなんだぜ。
655おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 20:56:04 ID:STmJW1uf
むしろそれは器用なんじゃないか?
あれか?フォークを使ってナイフに巻きつけるのか?
656おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:01:46 ID:KhFDc0OX
茹ですぎたスパゲティをナイフでステーキのように切って
フォークですくって食べる。そもそものスパゲティが違う
激マズ
657おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:02:07 ID:vVR32yA5
麺類の食べ方の話を聞くと西村知美を思い出す。
あの食べ方は真似出来ない。
658おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:04:01 ID:0JGd7FWX
どうやって食べるの?と聞かれたいなら
最初から書けよ
659おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:58 ID:vVR32yA5
聞かれたいわけじゃないんだけど、言葉足らずでゴメン。
何かの番組で見たんだけど、麺を舌に巻いて食べるんだよ、あの人。
660おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:23:49 ID:zL8SwUFX
大昔の明星インタビューで当時アイドルだった掘ちえみが
「私、ラーメンを1本ずつ食べるんです。
だから誰もラーメンを食べに誘ってくれないんです」
って言ってたのが今でも忘れられない。
661おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:28:52 ID:t8AaonjI
今じゃ、ずるぅ〜っとすすっていそうなオバサンだけどなww
662おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:15 ID:4aMswF0X
ずうとるび
663おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:59 ID:t8AaonjI
ああ、凸凹大学校のえすちゃーで
江藤くんの書く動物はみんなイモムシ状態な
664おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 22:46:50 ID:OSJlzVoK
素麺も一本ずつ食べるんだろうか?
665327:2009/12/04(金) 23:27:49 ID:+0dPBrP9
引っ張ってすみません。327=202です。
破けたパンツとBに進展がありました。

Bは数日後、破けた状態のままそれをまた履いてきました。
股に近い部分だし、穴は10センチ程度で
かがまない限り気がつかないと言えば気がつかないけど
脱いだり履いたりする時に自分で気がつかないもんなのか?
…とか色々思ったのですが、
週明けから露骨に無視されたり睨まれたりしていたので
「何を言っても大きなお世話扱いなんだろ」
と思って、わざと何も言わなかったのですが、
Bは翌日早い時間に早退した後、出社してきません。
以下は事情を知っている人から聞いた話です。
(私は現場の目撃はしていません)

午後になり、誰が見てもお尻の部分が裂けているのがわかる状態になっている事に別の部署のGさん(男性・結構厳しい、割と偉い人)が気がついた。
「男性である自分から言うのはマズかろう」と思っていたら
同じ部署の派遣の女性社員Hさんがたまたま近くに来た。
Hさんに声を掛けてもらうようにお願いした所
「Bさんとは面識がないし、私の立場から社員に言うのは…」
と断わられたんだけど、
「このままウロウロされて、万が一社外の人に見られたら困る」と更にお願い。
断りきれなくなったHさんが「あの〜」とBにそーっと声をかけた所、
IDカードでHさんが派遣社員とわかった途端、Bは
「派遣なんかと喋ってる暇ないから」とシッシッと追い払う仕草を。
(つづく)
666327:2009/12/04(金) 23:28:48 ID:+0dPBrP9
それを見たGさんがすぐにBの元にやって来て
「今のは冗談で聞き流せないぞ!すぐにHさんに謝れ!」
「自分の尻を見てみろ!男からそんな事指摘されたら恥ずかしいだろうと
好意で声をかけてくれた人に向かって、なんだ、その言い方は!!」
と怒りながら言うと
「女性に向かって‘尻を見ろ’って言うなんて、常識がないにも程がある!」
「社内のセクハラ委員会に訴えてクビにしてやる!!」と、大声で怒鳴ったので、「セクハラ」という言葉に数人の人が集まって来た。
Bは「大勢の人から毎日いやらしい目で見られてノイローゼになる!」
みたいな事を色々と叫んだ後、最後は集まって来た人達に向かって
「暇人が!仕事しろよ!」と吐き捨てて退出したそうです。
Gさん及び現場を見ていた人達が怒り心頭で部署の上長に直訴、
人事では派遣社員の人への暴言と言う事で、派遣社員の人は勿論、
各派遣会社の担当者の人とも色々とあったみたいです。
ちなみにBは正社員じゃなくて契約社員。
それも在籍期間はまだ半年も経過してないので、まだアルバイト扱い。
更には他の会社なら「フルタイムパート」と呼ぶ所を、
「パート」という契約がないので、「契約社員」と呼んでいるだけなのです。

今になってわかった事ですが、
以前から色んな所からBについてクレームがあがっていたため
人事も定期的に注意をしており、今回の事で改めて
「服装や身体を清潔に保つ事はマナーのひとつ」
「暴言や汚い言葉遣いは会社としても黙っていられない」
というような感じの話をした所、
「仕事が出来る事が第一で、それ以外の事は取るに足りない事」
「社員の言う事が聞けない派遣はクビにすればいいだけ」
と反論して翌日から無断欠勤、
来週いっぱいまで連絡がなければ解雇(?)扱いになるそうです。
667おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:00 ID:X1yBSwti
職場のことを書くスレにでも移動しろ。
誰も進展とか期待してないから。
668おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:44:39 ID:vCeab6x/
なんだかネタ臭い話だなあ。

だって騒ぎになって退出した、って流れになってるのに、なんで最後、
>今回の事で改めて〜というような感じの話をした所、反論して翌日から無断欠勤
になるの?

いつBは人事と話したの?
669おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:46:12 ID:X1yBSwti
>>668
いちいち聞くな、馬鹿が調子に乗るから。
またぐだぐだぐだぐだスレの趣旨に関係ない
職場の人間関係だの、下らない長台詞入りの駄文を書きこまれるだろ。
670おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:47:23 ID:4uFt6OrC
エスカレーターを歩く人間の神経がわからん

俺には理解できない
671おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:48:36 ID:vzvsM2R3
>>668
退出したのは部屋から退出しただけで
そのあと人事に呼び出されたんじゃないん?

>>666
まぁでもへんな人が出て行くことになりそうで良かったね
自分はすっきりしたよ。報告乙です。
672670:2009/12/04(金) 23:49:36 ID:4uFt6OrC
ttp://www.n-elekyo.or.jp/comf/esc_use_01.html

エスカレーターでの歩行は危険
673おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:51:06 ID:X1yBSwti
>>671
ゲスパーと馴れ合いがしたいなら巣に帰って下さい。
臭すぎます。
674おさかなくわえた名無しさん:2009/12/04(金) 23:55:48 ID:zttIYQhy
ID:X1yBSwti
そんなに興奮するなよ。俺のプレミアムモルツ一口だけやるからさ。
675おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 00:04:44 ID:MiJGZtyN
巣とかw
どんな顔して書き込んでんだろ
676おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 00:06:49 ID:YfLarRnC
なんか目のつりあがったやつがいてビックリした
こわー
677おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:13 ID:g2Bo3tiF
うざいのでラーメンの話に戻しちゃえ
>>630
ラーメンフォークといえばすがきや!給食の割れスプーンに似てるけどな
>>645
すがきやのラーメンフォークなら、スープと麺を同時に食べられる

ただ、ラーメンとデザートを同時によこす神経はわからん。
うっかりセットで頼んだ日には・・・
678おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 01:06:23 ID:fk1js54N
寿がきやのラーメンフォークでラーメン食べるの無理
あれを採用した担当者の神経がわからん
679おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 01:45:01 ID:yMA+Uoq7
あれは汁と玉子を掬うものだと思っている<スガキヤのラーメンフォーク
以前のでも問題なかったけど。
小さい子供用ならわからんでもないんだけどな、あれ。
680おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 05:42:57 ID:J+qwAwd9
Bの家族は何してんだろ?ひとり暮らし?
681おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 07:32:48 ID:mXWavG+c
>>680
出てくるな、馬鹿チュプ・・・
682おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 07:41:53 ID:zKjZbMDi
ケチとさもしさとがめつさは社内随一だった定年後再雇用中のおばさん。
労組の組合員時代に●うきんの積立をしていて、積立金をもらうことになった
振込にすると、積立金から手数料が引かれると聞き、
現金を●うきんの人に持参させていた
まとまった現金を持ち歩くほうが怖いよ。
たかだか数百円でとりあえず安全なのに
683おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 07:57:32 ID:uzDzaNAg
元々イタリアでは、前菜にスープかパスタが出る。
だからどちらを選んでもいいようにスプーンとフォークが置いてある。
決して両方使えって意味じゃない。
それを間違って両方使ったのがアメリカ人、有り難がってマネしたのが日本人。
マネすりゃいいってもんじゃないんだバカ野郎。

と隣の部屋に住んでる小学生の女の子が言ってた。
684おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 08:20:02 ID:zsNlz/Zb
>>683
面白いと思って書いたの?
685おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 08:46:39 ID:gEo7wxBr
自治厨うぜぇー
686おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 08:48:29 ID:OqM1qV8O
俺ちょっと関心したんだけどw
687おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 09:05:18 ID:GVIQO7dq
>>683
へー
マイ箸を使う漏れには関係ない話だ
688おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 09:24:14 ID:KTSFAPbQ
>>683
最後の一行はほんとにいらなかった
689おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 09:53:08 ID:uanwTMnP
援護射撃するわけではないが
イタリアでは、パスタはスープと同じ扱い。
スプーンの件は知らんが。
690おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 10:07:58 ID:X3yK+7ZG
スパゲティについてくるスプーンはホントにありがたいけどな。
フォークだけで食べると最後に皿にソースがたくさん残るのが食べ残したみたいで嫌なんだ。
スプーンがあれば、途中ですくってスパゲティと一緒に食べられるから、食べ終りが綺麗で満足できる。
691おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 10:21:47 ID:lYZGC/16
チラシの裏とこのスレの区別がついてない雑談馬鹿の神経がわからん。
注意されたら、自治厨なんて低能チュプなみのことを言い出す神経がもっとわからん。
692おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:12:49 ID:rEOTnDxQ
イタリアで麺類をスプン併用で食べるのは,乳幼児だと言われたけどね。
伊人の前では止めたほうがいいと思うけど。
693おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:16:16 ID:ZsOis7KO
>>690
パンですくえよ。
694おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:26:40 ID:QMPvhdrQ
>>692
ドイツ人はスプーンとフォークでパスタ食うのが普通だった・・・。
695おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:29:56 ID:GVIQO7dq
>>693
乞食みたいな食い方すんな
696おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:32:37 ID:q4KEfIQm
>>695釣り?
697おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:33:34 ID:lYZGC/16
パスタの食い方談義したけりゃ、チラ裏行けよ。
神経だけじゃなくて知能にも問題があるのか?
698おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:34:09 ID:valyR9iI
スパゲティの残りのソースをまるまる残す人が信じられん!
パンにつけて食べるの旨いのに
スプーンですくって食べても良いのに

パンにつけて食べるのが恥ずかしいみたいな認識でもあるのかしらんが…
美味しいのに、もったいない
699おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:47:27 ID:uPXezi/n
パンが無かったら?
700おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:54:58 ID:valyR9iI
>>699
スプーンですくって食べても良いのに
…って書いただろうがー!w
ソースにもよるけどさ
701おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:56:31 ID:kn+HNMYh
>>699
もちろんケーキで
702おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 12:59:25 ID:GVIQO7dq
ソースは料理にかけて食うもんだろ
パンに付けて良いなら、パンに付ける為の小皿に入れてくれるだろ
703おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 13:02:42 ID:zsNlz/Zb
>>702
アンカー乞食か
704おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 13:19:34 ID:rRmnRnqA
アナタの『常識』が、その本場では『非常識』だってことがあります。
くれぐれも、御心掛けを。
705おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 13:30:42 ID:LlOl9KvS
みんな動いてて誰も手が離せないのに、カウンターにむかって
「すみません」て叫び続けることに意味ある?
みんな待ってるのに一人だけ特別扱いなんかできないよ。
いい歳したおっさんが馬鹿みたいに叫び続けてアホかと
706おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 13:38:33 ID:yU5JjIU4
>>700>>701を見て勉強するように
707おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 14:08:25 ID:3EdXGgff
>>705
あなたはどちら側の人なのかな?
並んでる側なら放置してもいいかもしれないけど、
対応する側なら「並べや」とか「待てや」とか言ってもいいと思う。
708おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 14:18:57 ID:MST+vn8n
聞いてくれ
5年使ったノートPCのHDDを
外付け用にして新品のHDDをオクで購入したんです
富士通製)
ところが2日目、PCが起動しなくなったので
ソフマップに持って行き見てもらったら
HDDが逝ってますねと言われました。
出品者に苦情を入れたら
「ノークレームノーリタンと書いてあったでしょ
HDDは当たり外れがあるんじゃないですか?」と人事
マジむかつく
709おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 14:40:59 ID:gEo7wxBr
>>708
ムカツクのは分かるが出品者言うとおりだな
HDDのような壊れやすい物は店で新品買うべき
710おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 14:52:43 ID:jZQ+FSkF
HDDは当たり外れが激しいから、ソフマップでは
1年保障で新品に取り替えてくれるもんな。
オクだと不調な機材や「ハズレ」を素知らぬ顔して売り払う奴は多いよ。
俺はトラぶらないように状態は詳しく書くけど。
711おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 15:20:23 ID:ucjHeW3t
>>708
そういうのがあるからオクでは絶対買わない。
712おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:02:10 ID:bc0dk0Vs
宅配業者が手荒に扱ったり途中で落っことしてる可能性もあるしな
713おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:15:32 ID:NdbNo2ai
>>708
オクじゃ何の保証もないのは
わかりきってることじゃん。
安いから飛びついておいて…。
お前がバカなだけだろ。
714おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 16:48:03 ID:7u8tJvr4
>>708バカすぐる。
オクもそうだし、そもそも中古品は多かれ少なかれそんなもんさ。
目利きができないやつは買い物すんな。
715おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:19:02 ID:DzF6eG/7
散々磨耗して傷物になって使い物にならなくなった中古をわざわざ欲しがるとは

奥さんにしてもそうだろ
716おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:33:28 ID:QqIkr1p5
717おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:46:25 ID:8+ejjq8K
うちの店に美人の店員がいたんだけど、その子目当てに通う客もいたが、
その子が他の店に異動になったがその子がどこの店に異動したか教えろと言う客が信じられない
店長の俺が「悪いが他を当たってくれよ、あんたあの子のなんなのさ」
と言うと何も言い返せないくせによ
718おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:50:05 ID:9f0pBmz/
>>717
客商売なんだから、店員目当てのお客っていて当たり前だけどな。
お客を持ってる店員を逃したのは、お店としてはマイナスだったね。
しかも店長なのにその対応。
お客がストーカーになったりしたら困るけど、もっと上手いあしらい方はある。
客商売向いてないんじゃない?
719おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:53:48 ID:BZW1WDrH
>>718

・・・という意味合いの言葉を丁寧に言ったんだろうとは思うよ。
セリフは歌詞そのまんまだし。
720おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:55:46 ID:jZQ+FSkF
個人情報保護に厳しい、まして若い女性の個人情報を教えられるわけが無いのに
尋ねてくる客の神経が信じられないってことでしょ。
もうすでにストーカー状態だって。慇懃に、しかし、にべもなく断って正解かと。

「悪いが他を当たってくれよ、あんたあの子の〜」ってセリフは昔の歌の歌詞で
717がシャレで書いてるだけ。
721おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 17:58:21 ID:7JMNhBbO
>>717
ウブなネンネじゃあるまいし どうにかしてるぜ あの娘
722おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:01:09 ID:uXrZ4U20
スーパーのかごを乗せて使うカートにガキ乗せてる馬鹿親の気がしれん
乗せるなって書いてあるのも読めないで子供作ってんじゃねーよ
そんな馬鹿ガキ商品より価値ねーんだよ
汚い靴のまま乗せんな馬鹿親
723おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:02:34 ID:M3+ZpPzG
そういうヤツほど繁殖力が強くて、親→子→孫と連鎖していく
724おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 18:31:16 ID:9f0pBmz/
ゴメンネ、若いからわからなかったYO
テヘ
725おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 19:28:24 ID:dkn7W7pE
子豚と一緒にトンズラよ
726おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 19:36:17 ID:valyR9iI
ヨコスカヨーコヨーコスカヨコスカー
727おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 19:43:58 ID:OqM1qV8O
街の明かりがとてもきれいねヨコスカ
728おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 20:49:25 ID:aISnS/f9
観劇で始まってもいないのに
隣の空いてる席に荷物置く人の神経がわからん
自由席とかないんだからさ
ギリギリで来る人とかもいるしさ
置くならせめて幕が上がってからにしれ
729おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 22:10:48 ID:9j6rFnSS
かなり昔のカートって、子どもの脚が通せる部分があって乗れたよね
730おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 22:19:36 ID:Sgm5k6uS
みなみのよ〜こ、よーこはば、ヨコヅナ〜(中学時代に太っていた南野陽子が実際に歌われた)
731おさかなくわえた名無しさん:2009/12/05(土) 22:34:59 ID:rDs3L/6V
おまえら、これを見て働くことの素晴らしさとコンビの素晴らしさを知れ

ナイツどっきり

http://www.youtube.com/watch?v=4O2e8UWWK3Q

http://www.youtube.com/watch?v=yGyAFdmBPJs
732流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/12/06(日) 00:10:34 ID:Q/XOiNRR
>>728
そいつ、たぶん広島県出身。俺が保証する。
日本人の40人に1人は広島県人だ。油断するな。
733おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 01:06:50 ID:KcNHwdqS
734おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 01:50:36 ID:g5rOYiOr
大学の授業で、50人くらいの教室で、わざわざ教壇に上がり(教壇は高くなってる)先生の後ろを「ちょっとすいません」とか言いながら
通してもらって退出する学生の神経が分からん。「は?どこに行くの?」って先生に聞かれて「トイレです!」って
きっぱり言う神経も分からん。

もしも腹の具合でも悪いのなら、後ろの出口近辺に座るとか色々あるだろうに・・・。
席が空いてなかったら、事前に先生に言っておくとか普通やるだろうに・・・。
教授はもう諦めてるっぽい。年度の初めに「途中退室は禁止」って明言してたのに。
「ゆとりだから仕方ない」とか思われてたら、真面目な自分wがスクワレネー。
735おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 07:54:49 ID:hAxf6skQ
>>728
全席指定なら、むしろ問題はないんじゃないか
その荷物を置いた隣の席が知人の席と分かってるのかもしれないし、
ギリギリでその席の主が来たとしても
「そこ僕の席なんで」「あ、すみません」で済む話だ
自由席での出来事なら、満席になるかもしれないんだから
開演まではできるだけ席空けとこうぜってのも分かるけど
736おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 08:17:53 ID:pRQdGSiP
昨日DQNな客にからまれた。
客A「おい、さっき注文したマグロの握り寿司早くもってこいや!」(居酒屋なので寿司は扱っていないと説明もした。納得済み)
「早くもってこい!いますぐ釣ってもってこいタラタラしてんなボケッ!大間までいってマグロ取ってこいアホ」「メガネかけてオタクかよっ!きもちわりーな!」(オレ目悪いからメガネかけてる。)
客のツレ「お前アホか?どうせ伝票だけつけて金だけ取る気やろ?俺酔ってないからわかるんやぞ、俺常連客やからなっ!」その後ろで客A「オイ聞いてるんかカス、オイオイオイ、ボケ早く飲み物ももってこいよ!本間にドンクサイな!」

ホールで男性店員はオレだけ、あと5人くらい女性。女性店員には絡まず 俺だけが標的に…。
737おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 09:10:48 ID:iVf6kxGJ
>>736
コピペシネ
738おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 10:02:23 ID:+OpCDZV/
>734
教室に戻ってきたそいつに「ウンコ出たか〜!?」と訊いてやれ。
739おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 11:13:19 ID:wu+ON9uU
>>734
一般教養の大教室の授業で、
授業中教官に近づいて「トイレ行っていいですか?」と聞いた奴はいた。
教官も苦笑しながら「そういうときは断らなくていいから」と言っていたな。

凄いのは、入学行事で学部長などの挨拶中に遅刻してきた奴らが
(例に漏れず後ろから席が埋まり前しか空いていない)
堂々と演者の前を横切ること。偏差値とか関係ないね。
740おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 11:29:19 ID:JcXwASRB
中川昭一氏が10月に亡くなった直後、mixiの政治関連コミュで、
。・゚・(ノД`)・゚・。 という流れになってるところ、
「金大中が死んだときに手を叩いて喜んだのは誰だよ」
という書き込みもあった。

人が死んで喜ぶ下品下劣な輩は知らん……
741おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 11:50:05 ID:TQoe5Bp8
帽子をかぶったまま食事をする知り合い
742おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 11:51:24 ID:JcXwASRB
>>491
頭が薄い若者に、ありがち
743おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 12:22:22 ID:znoBylBD
>>741
「髪が薄いの、気にしてまーす」とアピールしてどうするんだろう、と思うよな。
744おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 12:34:03 ID:nJZ5sgQ0
髪だけでなく、頭の中身も薄そう
745おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 12:44:12 ID:J8Tal0VJ
お前の幸も薄そう
746741:2009/12/06(日) 12:46:50 ID:TQoe5Bp8
それとなく注意してみたら、
「これが僕のコスチュームなんだ。タモリのサングラスみたいなもの」
と言い放った。
確かにちょっとテレビに出てる人なんだけど、全くの無名だし、コスチュームだからといって
食事の場でかぶる理由にはならない。
そもそもタモリと自分を同列に語るなよ、と腹が立った。
747おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 13:47:21 ID:sjT/3DOi
もちろんちゃんとした食事の場なら帽子は取るけど、ドトールみたいな
簡単なコーヒー屋で飲み物だけ飲む時も取らなきゃまずいかたまに
悩む。
748おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 14:03:45 ID:J8Tal0VJ
>>746
そんなことでいちいちキレてたら、
お前の内臓、そろそろ悲鳴あげてるだろ
749おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 14:15:02 ID:s+a9cJW4
>>748はかっこいいこと言ってるつもりなんだろうな
750おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 15:31:48 ID:/EEobUcj
>749はクールな指摘のつもりなんだろうな
751おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 16:01:20 ID:EGhbu5pC
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <そんなことでいちいちキレてたら、
    |      |r┬-|    |      お前の内臓、そろそろ悲鳴あげてるだろ
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <>749はクールな指摘のつもりなんだろうな
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /
        
        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
752おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 16:01:29 ID:OestOYHz
私は玄米や雑穀ご飯が好きで、外食でもメニューにあればよく選ぶ。
ある日複数人での食事で私は雑穀ご飯を選んだら、隣席の人に嫌みを言われた。
「どうせ健康オタク気取りでしょ、科学的な根拠もないのに」
単に好きなだけだ、と答えたら今度は
「平和生まれ平和育ちだから白米のありがたさをわかってないの?嘆かわしい」
上はまだわからないでもないが、下は斜め上の解釈にもほどがある。
なぜそんな発想になるの、と聞けばそいつは幼少期から祖父母に戦時中の
悲惨な体験談をさんざん聞かされて育ったからかな〜と笑っていた。
その理屈なら戦争経験者が言えば説得力あるが、そいつも私と同い年で
バリバリ平和育ちなので説得力がまるでない。
753おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 16:37:02 ID:MWvMq7Ro
>>752
白米のありがたさってね…雑穀米のほうがわざわざ高い金出して食べるというのに。
まぁ、でも白米の美味しいのは本当にありがたいけどね。

自分は今失業者。
職安にいくと日本語が話せない・読めないのに定職につこうというやつに遭遇する。
でもってそういうのに限って単純労働とか重労働を避けている。
なおかつ大体そういうのは派手な女房か893な亭主を連れている。

今日日、日本語の読み書きができたって真っ当な仕事に就けないのに。
日本語がおぼつかないくせに真っ当な仕事に就けて当然という
その神経が判らん。
754おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 17:12:47 ID:OwS0cwzR
私と友人は秘密主義というわけではないけど、個人的な悩み事があっても
相談とかせず、解決してから
「こんな事があってね〜。大変だったけど今は大丈夫」
みたいな事を機会があれば笑い話にして話すような間柄。
お互いがそういう性格で、20年近く付き合ってるんだけどそのことを知った
知人が、友達じゃないだのなんだのと言い出した。
人の友達付き合いに口出しするなよ。
755おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 17:28:49 ID:6/VLdc0Y
>>752
自然食にいちいちケチつける人っているね。
前の職場の昼休み時に、自分はインスタントとかコンビニ弁当とかは食べず、
家でも有機野菜とか自然食品を出来るだけ食べるという話をしていた。
別にそれが一番とかみんなそうすべきと言っていた訳ではなく、
自分はそれが好きと言っていただけなのに、そんなことをいちいち気にしてる方が
体に悪いとか病気になるとかケチつけて来た人がいる。
いえいえ40過ぎた不倫女が、私1人で食事出来ないから〜とか言ってる方が、
自分からしたら信じられませんがと思ったな。
756おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 18:36:49 ID:+IhuaRXf
だけどヒトが何食ってようがそいつの勝手だと思うがな。
757おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 18:51:30 ID:vSdUzQAg
ヒトの男喰ってる奴の神経なんかわかりたくないなw
758おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 20:43:06 ID:eRPFmorw
野菜を食べるのに調理が面倒だから、塩だけで炒めて食べることがある、と言ったら
大学の友人に「スーパーで買った野菜なんてめちゃくちゃまずいのに、よくそんな食べ方するね。
 私はとれたての野菜じゃなきゃ無理」と言われたことがある
農業やってる親と同居のあんたと違って、サラリーマンの両親、
しかも離れて暮らしてバイトと勉強に追われてたら、とれたての野菜なんか無理です
759おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:05:29 ID:cjmrpvRM
>>755
逆バージョンで申し訳ないけど、知り合い二人が仕事の最中に自慢げに
「うちは薄味にしているの」「健康に気を使ってるの」と健康アピール自慢がうるさかったので
「早死にでもいい。うまいもん食いてぇ。」とつぶやいたら、二人揃って
「べ、別に長生きしたくてやってるわけじゃないわよ!ねぇ?」「そうよ!」とハモりだした。

どうでもいいよ。仕事しろ。
760おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:12:33 ID:E3KCYJ9F
>732
わしゃそがなことしゃ〜へんけ〜の〜
761おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 21:26:09 ID:mPWXsQaX
7イレブンのトイレにある
めちゃチッコい洗面台で
髪の毛切ったヤツがいて
床から壁まで茶髪の髪の毛だらけなのにはムカついたね

2〜3cmの毛だから男だと思うけど。
762おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 22:00:26 ID:nJiZkiri
>べ、別に長生きしたくてやってるわけじゃないわよ!

ツンデレ?
763おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 22:39:34 ID:IRKyMxuE
>759
あー、自分、麦ご飯が好きで(プチプチした食感がすき)
たまに炊いて食べるんだけど、そのことを職場で話したら

・健康のためにまずいもの食べるなんて理解できない
 美味しいもの食べればいいのにw
・麦ご飯の健康効果はたいした事ない、玄米食え!玄米!

と2通りの反応を返してくる同僚がいた。意訳だけど。
とくに、玄米の人は、本人が玄米を食べているわけでもない。
食感がすきだからたまに食べる、という話をしてるのに
そんな反応を返してくるのが理解できん。
764おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 22:40:23 ID:ySbfniWN
長生きしたいんじゃないならなんなんだろなw
案外メシマズの言い訳に使ってるだけなんじゃね?
765おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 22:47:17 ID:FEu1aJFM
宿泊でラブホテルに行ったら何組か待ちのカップルがいたんだけど、
休憩時間帯→宿泊時間帯に変わる頃にパネルの前におれひとり陣取って一番良い部屋を選びました

彼女ははずかしがってたけど(゚ε゚)キニシナイ!!
766おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 23:01:01 ID:QEi15GhO
>>746
これ前にも見た。なんでコピペすんの?楽しいの??
767おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 23:08:36 ID:X8juqgeA
>>766
ググっても出ないぞ
768おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 00:09:50 ID:MUStJ2PF
テレビで見た
電車の中で携帯電話で大きな声で話していたオッサン
電話の後に近くにいたおばさんに「うちの奥さん土佐礼子なんです」だと
だからどうした
それが電車の中で携帯使う理由になるのか
769おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 00:49:21 ID:8vr008g9
決め付け厨ウゼ

「あなたの職業って年収××万でしょ大変ね」←どこ情報ですか?


外人と結婚した人に対して「あの国って欧州でもなんとかかんとか(=そんな人と一緒になって大丈夫?)」←お前が何を知ってるのか


中国駐在の人に対して「どの国の人でも誠心誠意を持って接すれば心は開ける」←外国に行ったら日本の常識や誠意は通じません。自己防衛が大切です。
770おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 00:51:44 ID:PluwtV9z
自分なら誰それ、と言ってしまいそうだw
771おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 01:18:15 ID:7RfkKXqg
茨城空港の閑古鳥化がいよいよ現実の物になりますねえ。
未だ2便しか決まってないそうで。港内に出展する店もなく四苦八苦。
建設費780億、国と件でたっぷり拠出させて、いったい使う人がいるのですかね?
当時の自民党の額賀元財務相の名前は覚えておこうよ。採択したのは
黒野匡彦という航空官僚。自身の選挙区の為に建設会社に甘い汁、そこにのる
天下り役人。連中職場を変えて左団扇の隠居かい?
772おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 07:39:51 ID:+IX0iZpB
茨城空港って実質百里基地の滑走路増設のやつだろ?
民間と共用ってのは口実に過ぎないんだから別にいいんじゃないか?
773おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 09:59:13 ID:S/Nk/iRR
温暖化の一番の原因はCO2ではないし
そもそも温度が上昇しているのはごく一時期でどちらかというと寒冷化傾向にあるのに
メールが出たからって何をいまさらw

環境ビジネスというのはEU圏が世界中から金を吸い上げるためのシステムだってーのにwww
774おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 10:39:49 ID:HBe2wq+B
私は家族や友人と遊んでいるときに、他の友人からメールがきても
「今○○と一緒に遊んでるよ」と送り、その後返信しないのだが、Aは逆で
Aから「今○○と遊んでるよ〜」と送ってきたり、誰かといるのを知らないで私が
送った時にもメールを続けてくる。

「今旦那とショッピング中」とメールがあったので「楽しんできてね」で
放置するつもりが、質問っぽい返信をしてメールを続けようとしてきた。
A「可愛い靴を見つけたけどどうしよう?」
私「旦那さんと一緒なんだから選んでもらえば?」
A「「クリスマスケーキはチョコとクリームどっちにしようか?アナタはどっち?」
私「家族で食べるんだから私より家族の意見を聞いてね」
A「(Aの)子供が風邪気味だけど病院は○○と××どっちが評判いい?」
私「どっちの評判も知らない。お大事に」
という感じ
大人だと一緒にいる相手に失礼だし、子供と遊んでる時は特に可哀想だから
メールせずに全力で子供と遊んであげてと言っても、誰もメールぐらいで怒らないわよ
アナタの旦那は怒るの?度量が狭いね〜wと相変わらず
Aと一緒にいる相手に申し訳ないので、そういう場合は返信しないようにしたら
旦那とラブラブでショッピングを妬んでる?子供がうらやましいなら貸してあげようか?と言われた

これってメール中毒なのかと思うが、、
目の前にいる相手よりメール相手を大事にするAの神経がわからん
775おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 11:00:43 ID:iC3dY8Xq
旦那云々はウソで、一人で寂しいから構って欲しいんじゃない?
776おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 11:50:35 ID:eUsFIEmI
わざわざメールを返信する神経が・・・
777おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 12:09:20 ID:ImGAM74j
子供がエスカレータのベルトの下のほうで回転寿司?ごっこしてて
親は井戸端会議

ちょうどエスカレーター事故が多発してた頃で、
ああいう親に限って「悪いのはお店ざます」って言っちゃうんだろうなと思った
でも子供に罪はないから、「ここで遊ぶと危ないよー」と注意したら
親がふっとんできて「しらない人とお話しちゃだめよ!」って・・・

店員じゃないのに、でしゃばったのも悪いけど
言い知れぬ感情がこみ上げた
778おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 12:10:08 ID:zuAipSDm
そういう人は返信しなかったらしなかったでウザイこと言うんでしょ
友達付き合いそのものをやめるべきだと思うが
779おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 12:33:28 ID:SCPKHL6C
>>777
もし事故が起きたらお店のために証言してあげてください。
780おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 14:23:58 ID:YoueC5dE
>>777
> 店員じゃないのに、でしゃばったのも悪いけど

ちっとも悪くないよ。
これからも、その気持ちを忘れないでくれい。
俺もお手本とさせていただく。
781おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 15:41:04 ID:JASH1e5F
>>777
GJ

親はクズだが、だからといって子供が怪我するのは悲しいもんな
782おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 16:22:06 ID:8Y5lc2EY
食事中の帽子は人の邪魔にならない大きさなら被ってていいらしいぞ。
テレビでマナー講師が言ってた。
783おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 16:27:17 ID:gcJzVP/h
楽しみにしてたコンサートで
前の席の人が頭のてっぺんに大きな大きなお団子をつけてた。
目障りで邪魔になってもう‥
後ろの席の事も考えて欲しい。
784おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 16:27:21 ID:2ICHyUpY
帽子ってなんかコートと同じジャンルなんだよなー。
外のホコリや汚れを持ち込まれるようで、大きさの如何に関わらず嫌だ。
785おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 16:41:05 ID:bmwLyk4O
>>783
立って見りゃ良いじゃね
786おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 16:59:29 ID:6fHJncpg
>>784
タオル生地でできた帽子をかぶってる女性は許してあげてね。
タオル帽子でぐぐると理由が出てくるよ
787おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 17:01:14 ID:7jCU0Txe
誰もそんな細かい話はしてないのに、
いちいちこういう事情がある人もいるんだよとか言い出すのってうざい
788おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 18:10:34 ID:sCZDdfIQ
>>784
クラシックコンサートとか
789おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 18:13:02 ID:mHtO9Tas
そもそも女性は別だろ。
790おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:11:42 ID:i8gjy1av
押尾容疑者と一緒の部屋にいた女性の両親。
女性自身も合成麻薬を使ったのに、テレビ取材に答える神経がわからん。
791おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:15:41 ID:h6G2DKcP
>>790
 親のスタンスとしては娘はだまされて麻薬飲まされて殺されたことじゃない?
 性的行動等のさられたくない事実まで公表されてもお塩が許せないって所か
792おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:34:41 ID:gM5u0tGP
たかが水商売女の分際で
793おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:41:23 ID:iJxP31GH
>>782
それはドレスなど着てる女性がトータルでコーディネートしてる場合
男はよほどの理由がない限り屋内では脱ぐのがマナーだ
794おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:41:41 ID:v3c3oW90
>>790
市橋の事件もそうだけど、遺族の親や子供が強く訴えると
警察は世論や外圧を気にするから捜査を強化したり、
立件を見送らないとか、一定の効果はあるよ。

遺族の処罰感情ってのは、かなり大きなファクターだから。
795おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:49:24 ID:S/Nk/iRR
でもこいつらみんな殺されて当然だがな
796おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 19:59:49 ID:i8gjy1av
>>791
お塩先生が女性に対する殺人罪として逮捕がなされてるなら、両親に対して理解もするけど
女性自らが薬物に手を出してたかもしれないので、今の段階なら、もう少し申し訳ないような受け答えだと思うんだよね
797おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:28:10 ID:S4tCRnHm
お塩が裁判でいいかげんな偽証したり、自分本位で責任逃れな態度ばかり
だから腹立つのもわかるけど、
所詮ホステスするような女性の両親だし・・・ね
結局お塩も、そんなだらしない男にひっかかった女性も、
家族もみんな似たレベル同士なんでしょ
って思ってしまう自分は性格悪いw
798おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:35:00 ID:t6ub2awj
>>797
自分の周囲でも同じ意見。(会社・年代バラバラ)
悪いけど、女性は自業自得と言われてる。
799おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:35:36 ID:F3cQxJCS
そう思ってる人は結構いるっしょ
ばれる可能性がある死人にくちなしを実行するお塩先生

おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
800おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:45:15 ID:YCDv+s+w
職場で昨日の行列のできる法律相談所の話題になったんだけど、自分の周りには磯野キリ擁護が全然居なかったのがショックだった
何か皆、紳士助の言う「姉さん女房は浮気位我慢するべき」っていう訳の分からない持論に納得してるんだよね
男性職員は勿論、女性もチラホラ…
キリはあんな性格だから浮気されて当然みたいな感じで
世の中の認識って結局こんなものなの?

じゃあ逆に思うけど、世の中で一番多いのは旦那が年上である夫婦だよね
その場合妻が浮気しても旦那は年上で大人なんだから我慢するべきだよね

それとも何?
姉さん女房に限る話なの?
要するに女性差別って事なの?

なんかもうこっちが市にたくなってくる…
801おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 20:55:33 ID:hxkt4sFE
TVごときの意見で「市にたくなってくる」なんて言っている>800の方が神経分からん
802おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 21:02:28 ID:gM5u0tGP
>>800
キリの言い分だけじゃなく、旦那の言い分も放送しないとフェアじゃない
803おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 21:28:33 ID:7p4CY3DF
飲食しながら、服や雑貨などの店に入って見る人。
804おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 21:30:10 ID:q43TKBOK
今日電車乗って出かけたんだよ。
自分が乗る駅は田舎だから楽にイスに座れたんだけど、それでも数駅乗ってるとかなり人が乗ってきた。
それでシルバーシートに座ってる自分の前におじいさんらしき人が来たから、
『あ、どうぞ』って言って席を譲ってあげたんだよ。
そしたら凄い不機嫌な顔で『・・・俺は老人じゃねぇ』って言いながら座りやがった。

そりゃあ赤の他人の年齢なんて知らんけど、髪の毛真っ白でしわだらけの顔で目の前で立たれたら、
誰だって席譲らんといかんって思うだろうが。
否定しといて座るな。
805おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 21:32:13 ID:1ZseUgsi
>>800
おまえミンスに投票したろ
806 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 21:39:45 ID:iG2QmeJs
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\

知障がこのスレに口を挟みたいようです。
807おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 22:13:12 ID:0pGKl8n1
>>798
俺の周囲では、妻子ある男と不倫しておきながら、何を今更って意見が殆ど
808おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 22:22:24 ID:j7HbqX4t
>>797
内容はわからんでもないけど、
> って思ってしまう自分は性格悪いw
と書く奴はその手の連中と同レベルだな。
809おさかなくわえた名無しさん:2009/12/07(月) 22:59:08 ID:LpUy6/AU
>>803
本屋もそこに入れてください…
ジュース飲みながらとか、ポテチやお菓子食べながらとか、
アイス食べながら+でかいスポーツバッグの口を全開の
中学生に注意したら、めっちゃ睨まれたりポカーンとされたり。
アイスに限っては、いい年した大人(子連れではなく一人で)や
孫連れたおじいちゃんやおばあちゃんまで、ソフト舐めながら
入店されるんでマジで困る。

店のあちこちに、「店内での飲食はご遠慮ください」と書いた張り紙も
あるけど、案の定そんなもん見る人はいないらしく効果無しです。
810おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 01:10:37 ID:d8RlvyeE
兄の神経がわからん。
魚料理は好きだが極度の面倒臭がりで、尾頭付きの焼き魚など出そうものなら
烈火のごとく怒り狂って大変なことになる。
曰く、「丸ごと一匹だと骨も取りづらいし途中で食べる気が失せる。
なに、さばくの面倒なら切り身を買ってくればいいじゃないか!」
鯖や鮭なら必然的に切り身を買ってくることになるが、鯵や秋刀魚は
焼くなら大抵は尾頭付きだろう。何を考えているのか。
811おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 01:12:45 ID:S0+/jlSf
つ文句言うなら食うな
812おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 01:19:32 ID:D8OraoJT
>>810
私が810の兄妻なら
兄の分だけ秋刀魚や鯵は開いてムニエルにする。
別材料は面倒だし、兄に合わせていては秋刀魚が食べられなくなるもの。
5分の手間で皆幸せ。
813おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 01:22:59 ID:ArcIevTJ
そんなに甘やかす必要がないんじゃね
814おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 01:45:01 ID:zA7VaYUz
>>812
良い妻アピールうざい。

今日通勤中、(早朝出勤だったので6時台前半の電車、座席は埋まってるが立ってる人はチラホラ)、
私はこの一時間を睡眠に費やそうと思ってすぐに寝たのだが、近くに座ったおばさんの話し声がやたらに
鮮明で大きくて、夢を見るたびそのおばさんの言ってる内容と夢がリンクしてむかついた。
少々の話し声は全然気にしない。だって電車だってうるさいし。でもそのおばさんの声はとにかく
とっても通ってはっきりしてて、聞きたくなくても内容が分かっちゃうんだな。
バイト先の愚痴をきれいな声で喋ってたみたいだけど、私は眠りに落ちるたび工場でソーセージを作ってる
夢ばっかり見て辛かった・・・。
815おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 02:29:22 ID:5IyMQWMJ
>>812
キモイ
816おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 03:03:19 ID:l5mvSuot
>>810
魚好きなくせに、骨が面倒って…。
みんながアジやサンマの時も、鮭やサバを出してやれば?
食べ物で文句言う奴の言い分は聞けん。
817おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 04:56:34 ID:BHpKRmh+
>814
乙なんだけど、最後で笑ってしまったw
818おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 05:58:11 ID:ydLN52r8
>>811
それだけの話だよなあ。
親のおかげで、用意された食べ物に文句言うようなアホにならずにすんだと感謝。
819おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 06:07:02 ID:MhlCfxbX
>>800
磯野切りは行列のトークで
空気読めない
自己中心
押し付けがましいetc.
というキャラクターだが、あれは作られたものではなく、地だろう
だからあのダンナ可哀相、相当ガマンしてるだろうなー
と少なくともオレは思っていた
だから浮気発覚、即離婚なんてことをやるんだ
普通は仲を修正しようと努力するもんだと思うが、チン助の言うことごもっとも
そもそもダンナを浮気に走らせたのは切りの性格だと思うよ
反論ドゾー

820おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 06:14:21 ID:P8V+aGEn
骨付きの魚で怒り出す兄って、思春期か「遅い思春期w」によくある
”俺をないがしろにするんじゃねえ”系のいらだち癖なんじゃないかと。

うちの姉も高校生の頃、バターは生臭いから使うなとか、ラーメンをすする音は耐えられないとか
サンドイッチの具にトマトを使うとパンに果汁が染みて食えないとか
「怒りのスイッチ」が入る事柄が決まっていた。
40歳を過ぎて、このいらだち癖が再発して夫に逃げられたがw

母親と「あの”ワタシ流”を押し付ける癖がまた出たんじゃないか」と噂してる。
821おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 07:55:16 ID:+joFIXpi
>>819
反論などないが、お前はキモイ

心からキモイ
822おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:06:43 ID:Cs9YzACc
磯野、行列であのキャラ付けされるまではむしろ気配りお姉さんだった。
農漁村への集団お見合い企画のまとめ役とか。
泊まりの企画で空気読めないと参加者の素人男女のモチベーションが変わるから
実際きちんとした人なんだと思う。
そっちのキャラだと好感度は上がってもバラエティじゃ使われないもんね。
823おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:13:27 ID:HRKCRTfU
テレビなんてみんな演技なんだから、そんなもんに本気で腹を立てたり、
真剣に論議する方の神経が分からん。

論議続けたかったら、他でやってくれ。
824812:2009/12/08(火) 08:35:10 ID:D8OraoJT
>>814
どこが良い妻だよ??w
おだて上げ褒め上げて上手く骨付き魚を食べさせるようしむけるのが良い妻だろう。
単に 相手をするのが 面倒 なんだよ。
愚痴も聞きたくない、お前が何を思ってようがどうでも良い、
とりあえず口を塞ぐために 「グチャグチャ言うからお前だけ開いてムニエル、文句あるか?」という事だ。
825おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:37:50 ID:j1W9qHjC
そんな顔真っ赤にして反論しなくても……
826おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:41:02 ID:uuHoCJmS
「こういうのは神経がわからん」を書くスレなのに、誰も聞いてない
「アタシならこうする、ウチならこうする」を書き込むからウザがられるんだよ。

それとも何か、「よい妻」って言われちゃったアタシ、とか思ってんのか。
馬鹿か、巣に帰ってやってろ。
その図々しい神経がわからんわ。
827おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:45:25 ID:avt1TpJx
>>824
逆にええ嫁だと思うけどwうちなら食うな、で終わりかそいつだけ鯖缶かシーチキン。
それか 黙って殴られるか。
828おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:46:31 ID:/+kKD5JZ
>>819
> 空気読めない
> 自己中心
> 押し付けがましいetc.

他の番組でも
自分勝手に口出して本論から
ドンドン話を逸らしてしまうので嫌な存在だった。
ただの井戸端会議ならキリ子は面白いが、真面目な話題の中では邪魔な女
829おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:54:08 ID:OUrTrFFv
>>809
最近リニューアルしたTSUTAYAにスタバが入り、スタバで買った物に限ってTSUTAYAで売ってる本を
読みながら飲食OKというお店になった。(買う前の本)
こういうシステムを考えた人の神経がわからん。
830おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 08:59:28 ID:/tu2HPYd
汚したら勿論買い取りだよね?
831おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 09:00:00 ID:84vE8odB
いいじゃね
本屋がそれで納得してんなら
832おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 09:13:42 ID:bKXx0Wv6
書店の一角に喫茶コーナーがあって、
売り物の本を持ち込んで飲食しながら読むの可っていうシステムは
割とあちこちで見かけるけどな
833おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 09:20:55 ID:OUrTrFFv
>>830
それは不明。開店直後にしか行ってないから、その後「汚した本は
買い取ってね」等の店内表示はできたかもしれない。

スタバの人に「買ってない本を本当に読んでいいんですか?」って
聞いちゃったくらい不思議なシステム。
かなり汚しても知らん顔してそのままお店に戻す人は絶対いると思う。
834おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 09:21:06 ID:vI0bBvau
ブックカフェとかいうんだっけ?
前に、大丸の東京店の中にもあったな。
835おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 09:47:07 ID:Emqxf4Eu
本屋で選んでネットで買う時代にマッチした本屋ですね。
836おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 11:19:43 ID:HadrCIPF
>>833
その店はそれでいいかもしれないけど、そういう店に通うDQN客が他の書店で迷惑を掛けそうで心配だな
837おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 11:42:29 ID:mBYQgih8
>>829
>>833
ちょっとどっちかわからないんだけど、
スタバで買ったものを持って、ツタヤをうろついていいってこと?
それだったら、「買ってない本を読んでいいの?」って
単なる立ち読みだから聞くのがなんかよくわからない
ツタヤのものを、スタバに持ち込んでいいなら、
そこはスタバなんだから、「スタバで買った物に限って」って注釈が入ってるのが
?って感じになっちゃって
838おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 11:44:34 ID:OUrTrFFv
>>837
両方OK。
ドリンクを持ち歩いて店内で立ち読みしてもいいし、店内の本を持ってきて
テーブル・椅子の所で読みながらケーキやドリンクの飲食もいい。
839おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 11:46:40 ID:OUrTrFFv
>>837
TSUTAYAの中にスタバというコーナーがあるという感じ。
なので自由に行き来できる。
840おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 11:49:34 ID:mBYQgih8
>>838
両方いいのか
店内の本を持ってきてテーブルで読んでいいってのはまだ許せるけど
(上でも出てるけど、そういう形式は他にもあるし)
飲食物持って本屋の店内ウロウロを推奨してる感じなのはなんか腹立つなあ
その形式に一石を投じるために、わざと棚に生クリームののった飲み物を
こぼしてやりたいくらいだwしないけど
841おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:13:53 ID:q7zB2fyc
>310
つ【シュールストレミング】
842おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:15:02 ID:q7zB2fyc
間違った、>810だった。Orz
843おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:24:13 ID:yJqInMbw
買った本を読んでて後半になって
潰れたケーキとか出てきたら腹たつよな。
今更店に行ってもモンスタークレーマーだと思われるだけだから行けないし。
店は商品の管理を充分できると思ってるんだろうか?
844おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:24:20 ID:nz8EVq3R
六本木ヒルズの所のは、「スタバコーヒー飲みながら読んでいいですよ」
の本は各1冊だけで、あとは全部ビニールかかってた。
その形式なら許せるけど、そうでないならその本屋で買いたくないな。
845おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:46:49 ID:NM/FeC22
test
846おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:48:58 ID:NM/FeC22
規制解除来た・・・・

>>829
アメリカに住んでた時に、スタバやら他のコーヒーショップはみんなそんな感じだったよ。
スタバ以外にもボーダーズとかタリーズとか色々あったけど、
本屋とまではいかなくても、コンビニ程度の雑誌位しか売ってない本屋にくっついてた。
古本屋にくっついてるコーヒーショップもあったね。
847おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:51:07 ID:6tuRGVzz
本を読みながら、コーヒー一杯で長時間粘れるスタバ。
、、、なんかちがわくないか?マンガ喫茶なら解るが。
848おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 12:55:01 ID:HadrCIPF
でも自由に読める本屋の方が人の流れが出来るから、売り上げも上がるんだろうな
849おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 13:02:31 ID:P8V+aGEn
単に書籍よりコーヒーの方が利益率が良いから
喫茶で儲けようという作戦なんじゃないか?

それか併設のスタバから高いテナント料を得るかわりに
読み放題で客寄せすると約束してるとか。
850おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 13:13:46 ID:x3i+9yV9
書店にすれば汚れた本は返本すればいいってこと?
851おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 13:42:01 ID:n+2cI1y9
何で最近立ち読み(つか座り読み?)を推奨してんの?
近所の本屋は喫茶はないにしてもちょっとした図書スペースがあって
暇そうな年寄りとか旅行の雑誌写メる奴とかばっか
そんなだから小説の大半が明らかに誰かが読んだ形跡付き
誰が買うのそんな本
昔は数ページくらいで「続きは買ってね」みたいなカバーあったりしたのに
852おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 13:43:12 ID:z+9ehLnw
本気で設置意図を知りたいなら
直接該当店舗にメールでもして聞いた方が早いぞ。
正確な答えはここじゃ出ないって。
853おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 14:09:27 ID:f8Xv4uId
図書館の本に書き込みする奴、しかもボールベン。
854おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 14:13:32 ID:g9sM5qtU
>>851
以前どこかの書店で読書スペースを作ったら売り上げが伸びたと
ニュースでやってたから、それの後追いなんだと思う
855おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 14:25:25 ID:P8V+aGEn
>>851
発祥はジュンク堂だとおもう。

他の書店には在庫してないような本まで揃えている本好きのための書店って
コンセプトだったのと、店の面積が巨大で本選びで疲れるから、座って
ゆっくり選んでもらうためのサービスだった。

ジュンク堂や三省堂のように専門書や分厚い本を多数揃えた読書家のための
書店ならわかるけど、売れ筋しか並べずDQNのたまり場になってるTUTAYAじゃなあw

タレント本やダイエット本を折り目付ながら読んで棚に返すやつが続出しそうな予感。
856おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 14:41:21 ID:HadrCIPF
真面目な消費者が泣き寝入りしている
DQNには最高の場になっている
857おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 15:27:40 ID:br0V0zEc
うちのマンションは犬猫禁止。
でも大多数のひとが飼ってる
それを気にくわないのか3コ隣のババアがいつも嫌がらせをしてくる
こないだはエレベーターで私が降りるのに入ってきて
バカじゃねえの?
また癌再発しろや!
858おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 15:39:45 ID:2gJKjYhL
>>857
お前も飼ってるんなら強くは言えないんじゃないの?
859おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 15:52:28 ID:LNDVBMi9
>>857
犬猫禁止なのに飼ってる方が神経分からんな
860おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:06:25 ID:Ls1hoMvo
自分とこも飼ってる
近所の人も飼ってる(犬の散歩で解る)
結構黙認されてるもんだよ
861おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:17:45 ID:ZWHVcvCa
隣人か階下の住人か分からないが、香を焚きすぎる神経が分からん。
お前どんだけ焚きこんでるんだよ!ってくらい一日中匂い続ける。
3LDKぜんぶ余すところなく充満する。
下手すると深夜三時くらいまで続く。管理会社に訴えたが犯人はまだ不明。

たまねぎやにんにく臭のきつい食べ物をしょっちゅう食べる家らしく、
香の合間にそれらの匂いが混ざって、これがまた滅入るほど臭い。
なんで他人に部屋の匂いを操作されなきゃならんのだ、香を焚くほど臭いなら
食いもの変えろばーかばーか!
サンマとサンダルウッドは合わないんだよ!ムスクと玉ねぎは無理なんだよ!

便所も風呂も余所の部屋みたいで落ち着かない、もう止めてくれ
862おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:20:39 ID:rGKhZVO2
>>857,860
おまえらペット飼う資格ねーよ!
大家さんにバレて「出て行け」って言われたらどうするんだよ?
おまえらみたいなのがいるから捨て犬や捨て猫が減らないんだ!
863おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:23:12 ID:wwzL10Hn
>>861
死体でもあるんじゃね
864おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:27:20 ID:3m6Aw2yK
みんなやってるからおkとか神経分からん
865おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:31:01 ID:wodDIQ3L
>>860
ルール破っておいて、黙認されてると開き直る神経がわからん
866おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:46:40 ID:qDG0aOHR
これだけは本当に神経がわからん。
みんなやってるからおkなら
みんな飛び込み自殺したらお前もするんだな、と同じだ。

てか、犬猫がだめで住んでいる人もいるかもしれないしとか
考えられない馬鹿にしか見えん。
なによりペットが可哀想だ。
867おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 16:59:39 ID:br0V0zEc
857です
あーそうなんですね・・
なるほど私らも確かに悪いですよね
みなさんと出会えていろいろ考えさせられました
ありがとうっ♪
868おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:01:40 ID:Wb5BvaLg
てか犬猫禁止にうるさいのって東京だけな気がする。
仕事柄、10以上の都道府県に住んでみた感想。
869おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:01:59 ID:dSQBd+bF
考え「させられました」ってか。
870おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:34:03 ID:qDG0aOHR
本当に神経のわからん馬鹿なんだ…
871おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:40:39 ID:PWOi0lOn
まあ >857,860のようなのは、自分で「動物愛しているから」とか言いながら、
実は結果として動物を苦しめるようなことをしているって自覚が無いんだろうな。

大家か管理会社のどちらかかは分からんが 「ペットを飼うならマンションから出て行け」と言われたら
当然出て行くんだよな?
872おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:46:18 ID:P8V+aGEn
分譲だと追い出せないから、なし崩しになってたり
住民の間で対立が生まれたりで、マンションの環境が悪化するからなあ。

ペット可に規約を書き換えようとしても、こじれちゃってるから
「違反してる側に合わすのはおかしい」「ペット禁止だから
入居した。違約ゆえに部屋を買い取れ」となって紛糾しちゃう。
873おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 17:50:36 ID:YG3h9ztc
>>872
> 「違反してる側に合わすのはおかしい」「ペット禁止だから
> 入居した。違約ゆえに部屋を買い取れ」となって紛糾しちゃう。

当然のことを言ってる側が紛糾のもとみたいに読めるな。これじゃ。
874おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:13:46 ID:CuPDtkir
犬または猫アレルギーがいたり新たに入居してきたらかわいそすぎる

うちのマンションはペット可で私はペット飼ってないものの動物好きだしいいんだけど、エレベーターにオシッコさせちゃってそのまま出てったやつ許さん
業者さんが掃除してくれるまで臭くてたまらんかった
875おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:20:14 ID:DH4lLRKd
>>867
私ら「も」悪いんじゃなくて、
「私らだけ」が悪いんだっつの!
禁止されてるのに平気で犬猫飼う人が、
いかに頭おかしいからルールを破るのかがよくわかったわ。
876おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 18:26:47 ID:R5pbIGJh
>>867の♪が釣れた釣れたに見える。
877おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 20:32:14 ID:HadrCIPF
本を好きじゃない人は本屋にならないでほしい
878おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 20:50:22 ID:/GIjxJ9D
>>861
そいつのうち何か怪しい宗教やってないか。
879おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 20:54:51 ID:LBAc9ItH
家の下の住人は大麻の臭い消しに香炊いてたよ
880おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:43:04 ID:+AKM4yy/
こんなスレあったんだ。
規制に巻き込まれてるからシベリアから書くことになるが、ちょっと愚痴らせてくれorz…
学校でDQNが満面の笑みでエアダスターを逆さまにして出てきた液体を入れたココアを後輩に飲ませようとしてたから止めたら、ぼこられたんだけど,漏れは間違ってないよね('A`)
てかHFC-152って調べてみると沸点が9.2度になってるんだが水溶性な上に毒性があるのかね?
881おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:54:02 ID:c1oPM7FN
>>880
素人にもわかるように
沸点と水溶性と毒性の因果関係を説明してくれ
882おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 21:56:29 ID:UpoHe/Mk
>>881
そんなのめんどくせい。
883おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:01:14 ID:TJddaB/3
うーん、必ずレスがもらえる、あたりからのコピペかと思ったんだけどヒットしねー
884おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:07:24 ID:+AKM4yy/
PCが不調なので携帯からのromに戻ります
>>881
わかりにくい書き方をしていたらすいません
DQNが必死にココアに溶かしてた→水溶性な上に毒性?
検索してみる→沸点が低いから熱々のココアに入れてもすぐに蒸発する?→液体が入ったココア事態には入れても毒はない?
という単純な疑問から書きました
885おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:13:08 ID:qk56W4J5
>>884
人から、ずれてるとか日本語喋れとかよく言われませんか?
886おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:17:07 ID:Q9+jWXRN
ゆとりって
887おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:24:31 ID:Y9nps1q8
止めたのは正しいしそいつがやろうとしたことは論外だが、
最後の文章は意味がわからない。
888おさかなくわえた名無しさん:2009/12/08(火) 22:50:55 ID:E5TH6Sjl
すべての他人が自分と同じ知識を持っていると
勝手に思い込む奴の神経がわからん。
889おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 00:00:49 ID:s+aTRrGS
>>872
立川の某分譲ペット禁止マンションはペットをこっそり買っていた飼い主を
追い出したそうだ。
890おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 00:14:10 ID:7nGBP5LS
その毅然とした態度に乾杯!
素晴らしい
891おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 00:31:35 ID:+UMvxaXZ
ペットのアレルギーだと命に関わるからね。
そこまでひどくなくても、匂いのする所で咳が出たり鼻水が出たり。
犬が縄張り争いするように尿をするエレベーターは
ひどい匂いがするそうだ。
892おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 00:38:33 ID:gfpvDzB2
>>880
HFC-152は100%なの?、液体を揮発させると白い粉が残ったりしない?
まあ、そういう事以前に、人が嫌がる事はしない。それが鉄則。
止めた君は正しい。間違ってないよ。そしてこれからも曲がるな。
893おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 01:04:03 ID:BMoE9mZ7
>>880
毒性があろうとかなろうと、食品でないものを入れるのはいかんことくらい常識以前の問題。
おまいさんは正しい。
ボコられて怪我してないか?軽傷でも怪我したんならきっちり教師(大学なら学生課)に伝えて
DQNどもに社会的制裁かましたれ。
894おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 06:06:29 ID:o/U1PhFw
>>891
当地の「ペット可マンション」の中古物件がそれで売れないらしい。
不動産屋に勤める友人に聞いた話なんだが、
立地もいいし、築年数のわりには値段も手ごろなのに、
ペットを飼いたいからと見に来た客でさえ、
エレベーター内の悪臭で退散してしまうらしい。

それにしても、エレベーター内でションベンさせるのってどうなんだ。
住んでるやつらは平気なのかね?
895おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 07:02:33 ID:TCFYLgLg
職場で2ちゃんの話題が出たとき
同僚たちは否定的で、匿名は無責任だの、卑怯だのといろいろ言っていたが、

自分にとってはこんなに居心地のいい場所はない
建前ぬきで率直に意見が聞けるなんて
余計な気も使わなくていいし
なによりここで人の優しさに触れたらそれこそ
リアルよりずっと信用できる優しさじゃないか
896おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 08:07:03 ID:NXVw1iBS
2ch自体の是非はともかく、匿名を批判する人間は歴史や現代社会を習ったことがないのだろうか?
それともどこぞの偉い肩書きの人が2chを批判したいがために言ったことを鵜呑みにしてるのだろうか?
897おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 08:13:24 ID:J2tHFHZA
>>894
慣れてんだよ
898おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 08:30:22 ID:qpMQqInT
2ちゃんも基本的には普通の社会と変わんないだろ
匿名だから云々と否定される謂れもないが、
「ここで人の優しさに触れたとしたらリアルよりずっと信用できる」ってのも
どうかと思う
899おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 09:24:28 ID:DjwzBaUl
こんな平等な場はないと思うよ。
肩書き、地位、収入、家、経歴、容姿、一切関係ないからね。
どんなに偉い人も、金持ってる人でも、美貌があっても、
何書き込むか、でしか評価されない。
完全なる平等だよ、実社会にはありえないことだけど。
900おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 10:09:06 ID:J2tHFHZA
良い学校へ行けなかったから、こんな頭の悪い書き込みしか出来ない俺に謝れ
901おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 11:37:33 ID:DjwzBaUl
>>900
ゴメン、書き忘れた。
学歴も関係ないよね。
902おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 12:38:07 ID:b1ow2qm4
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <俺は心臓マッサージをしたいた
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
903おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 13:07:36 ID:7kDxh4wn
>>902
かむなw
904おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:17:58 ID:6iYJb0Gu
某SNSの話で悪いけど、人の日記コメント欄でネタバレをして行く人の神経がわからん。
ネタバレが大嫌いです、と前々から書いているのに…。

ネット上だけじゃなく、私の周りには平気でネタバレする女が多くてうざい。
ドラマの結末とか、映画の結末とか、「まだ見てないから」って言ってるにも関わらず
真顔でネタバレしてくるからビックリする。
そういう人って、物を楽しむ感覚が実際はないのだろうなと感じた。ただボーっと観てたり
するんだろうなと。
905おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:50:50 ID:zq+cx8Yf
結末を知っていることで自分が相手より優位に立っている…的なワケの分からない精神構造をしているんだろうね。
うちの親父がこれ。映画や、録画しておいたスポーツ中継なんかを休日にリビングで楽しんでると、ふらっとやってきて
「あ、これ〇〇が裏切るやつだろ!?」(当然まだ見ていない重要な場面)とか「この試合は結局〇〇が勝ったぞ?」とか
平気で言う。本当に神経わからん。orz 怒ってもヘラヘラしてる。っつーか何故か得意げ。
親父の事は尊敬してるが、たびたびこういうことされる度にぶん殴ってやりたい衝動にかられる。
906おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 17:53:56 ID:NXVw1iBS
この流れで言えば、テレビ放送の映画でCM前の提供部分で平気で先のシーンを流すテレビ局の神経も分からん
それも明らかに重大なネタバレのシーンを選んで放送してやがる
おかげで見たことない映画は一切テレビで見ないことにした
907おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 18:02:03 ID:2aV+lhDI
>>906
昔はネタバレしないようなシーンを選んで流していたよ。
CMを挟むタイミングも悪いと最近は映画ファンの間で評判が悪い。

テレビ局が下請け・孫請けの体制になって丁寧につくる習慣が失せて
レベルの低い人間が作業してるからだと思う。
908おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 18:37:56 ID:HbWKVM5E
サラ金のCMを流す局なんだから仕方ないだろ
909おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:24:45 ID:wLRTUOtA
昔は次回予告が思いっきりネタバレだったような気がするw
910おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:28:49 ID:VArMu+TA
外国人の友人達(全員女の子)と一緒にいるとやたらと白人の友人のみに声を掛けてくる
知り合いの日本人店員達(店は色々で男女両方含む)。
「どこの国なんですかー!!」「日本のどこに住んでらっしゃるんですか」「次はいつ来られるんですか」
「何の仕事してるんですか」「マジまた来てくださいよー!!」(ボディタッチあり)

アジア系の友人達(マレ-シア人・バリ人・日本人)には一切そういうのナシ。
ほんと同じ日本人として恥ずかしかったし、申し訳なくなった・・。
911904:2009/12/09(水) 20:30:14 ID:AuUuUtfx
再びごめん

>>905
>相手より優位に立っている…的な

某SNSの方の奴はまるっきりそのタイプ。こいつやばいなって思った時に
「ネタバレはやめてくださいね」って書いたけど、「わかりましたー。最後にもひとつ、
××と○○のシーンはハンカチ必須です^^」とか軽いネタバレもしてきてうざい。
だけど、自分が情報に乗り遅れると本気で悔しがる。

>>904の下に書いたタイプは「ネタバレをしてはいけない」という理由が全く理解できてない人間。
「何で言っちゃいけないの?知ってたほうが安心しない?」とキョトン顔で言われる。

最近は製作者や出演者もネタバレ発言しちゃう場合があるし、みんな馬鹿なの?
912おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:37:28 ID:Im4kK0aD
>>909
昔アニメかなんかで主人公の次くらいの扱いの奴が放送終了間際に大ピンチに陥るんだけど、
エンディング後の次回予告タイトルが「○○死す!!」で呆然としたことがあった。
ネタバレすぎだろ。
913おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:46 ID:7nGBP5LS
「○○死す!?」じゃなかったん?
?があれば、死ぬかもしれないし、死なないかも知れないし・・・・・・なんてなw
914912:2009/12/09(水) 21:24:19 ID:bJTl7zpf
!?ならまだ良かったんだけど、予告ナレーションが「○○は死んだ。」から始まったのさね。
最後の「次回をお楽しみに!」ってセリフに全力で突っ込んだ記憶がある。
915おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 21:47:24 ID:zNJyxxC0
友人と遊んでる時、私の好きな某歌手の曲が流れてきた。
私が好きなのを友人も知ってて、コンサートとか行くの?と訊かれたから
機会があれば行くよ〜と答えたら、でもこの人最近人気が下降気味だよねー
コンサートに空席あるんだってー、と返された。
好きだって言ってる相手に、そんな返答する神経が解らんと思った。
916おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:19:11 ID:gwYx4PP7
>>912
多分ジュウレンジャーの『ブライ死す!!』だね。
俺も観ててひっくり返ったw
917おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:39:06 ID:FwnaHBwK
>>912
MXテレビで火曜夜に再放送してるドラゴンボールZも
先月辺りでピッコロ死亡の盛大なネタバレ予告やってたなw
918おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 22:43:37 ID:W+1XGzCB
>>915 私の年上の友人にもいる。○が好きとか、◎が美味しいとか話をすると否定的なことを必ず言うんだ。
でも演技下手だよね、でも値段ほどの味じゃないよね。

好きなものを貶されて気分よくないし、こちらから連絡しないことにした。
友人は40過ぎてるし注意しても、もうなおらないと思う。
919おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:02:23 ID:UdJuu43q
いろんな国を旅してて思ったのは、殴り合いのケンカってあんまりないんだよな。
世界で一番手が早いのは韓国人、二番が日本人だと思った。
中国人とかイスラエリーもキレやすいけど、まず手は出さん。

やっぱ治安の悪い国でケンカって、スゲー重い意味があるんじゃね?
南米だとみんな結構武器とか銃持ってたし。
たとえばエクアドルで深夜十人くらいで歩いてたら、すれ違った男が銃を抜いた。
強盗とか多いから「オレは銃持ってる」っていうアピールなんだよね。
武器っても攻撃用ばかりじゃなくて護身の意味もあってさ。
そういう万一の時の武器を持ってる者同士で殴り合いするってことは
殺し合いになることも覚悟するってことでさ。
ってもそんなの南米とアフリカの一部だけだったけどね。
920おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:04:04 ID:dbWiGmBY
ある講座を受けているんだけど。
身内の不幸で受けれない日があった。
学則によれば補講を受けることができるはずだったのに、
職員がニヤニヤして来期にその単位だけ受けなおしてもらうかも〜って言ってきた。
資格とる時期も遅れるし、納得できなかったので、
関係役所とかに相談したらあっさり補講の段取りしてくれた。
で、もう一人未受講者Aがいた。
来期に受けなおしメンドクセーって愚痴垂れてきたから、
自分が役所に相談に行こう思っていると話したら、
何必死になってるのpgrされた。
Aは寝坊助でサボりだったらしい。
その時はまあカチンときたが、同じ単位だから、と
Aにも補講の手配つけてもらったことを教えた。
そしたら今度は先生に申し訳ないとか、
個人的な事情でテスト作成採点とか、
二度手間掛けさせるのはいかがなものかとか、ブチブチ言ってきた。
さすがにムカついたから、
じゃあAさんは来期に受けなおすんですねー。
クラスの皆と一緒に修了できないけど頑張ってくださいねー。
と言ったら
そんなこと言ってないだろっていきなり怒りだしてどっか行った。
結局補講は受けるらしい。
pgrしたり批難がましいこと言っていたのに、
結局人の尻馬に便乗とかその神経がわからん。
921おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:05:45 ID:afjjdXaA
>>912
昔某サッカーアニメで「勝負の行方は?!」みたいな感じで終わっておきながら
次回予告で「試合に負けた俺たちは・・・」ってナレーション入って盛大に吹いたwww
922おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:41 ID:hWVziSHB
レッドクリフPart2の10分予告も酷かった
923おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:18:09 ID:etJfsU07
新聞とってないので、テレビガイド買ってるけど相当酷い
924おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:33:39 ID:QSWZTyBw
接触が悪い充電器で、なんとか充電していた。
ふと見たら、帰って来た旦那がわたしのを抜いて、自分の良好な充電器を差していた。
あ、抜いたんだ…とつぶやいたら「何?急な電話でもかかってくるの?後から差せばいいじゃん」だと。

オメー名義契約だから、何度も充電器買ってくれって言ってるだろー!
昨日も遊んで午前様だから、こっちは充電できねぇんだよ!
一言がないんだよね
で、それが当たり前と思ってる
ふくれたら、腹立てて寝ちまいやがった!
わたしがわりぃーのかよっ!!
自己チュー男!!
925おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:36:48 ID:r+a3Z1uj
普段はお土産なんて滅多に買って来ないのに
ダイエット宣言した途端3日に一度はケーキを買って帰って来る兄。
そんなに太らせたいんかああああああ!!
926おさかなくわえた名無しさん:2009/12/09(水) 23:49:56 ID:U+MXkJg/
>>924 充電器買うのに契約者とか関係ないだろ。
>>925 食べなきゃいいのだ。ダイエットは100回失敗して101回目からが本番だ。
927おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:00:04 ID:lf96wHJQ
電車の中で化粧直しするやつ
それを注意すると、なんで注意されなきゃいけないの?と言わなばかりに不満顔するやつ
同じ女だけど全く理解できん
運転手さんに注意されてるのにも関わらずに携帯での通話を続けるやつ
928おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:00:20 ID:qpMQqInT
>>924も十二分に自己中心的なように思える
929おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:05:27 ID:LYfSuXEX
愛するよりも愛したいとか、愛される方がいいと議論する神経わからん
だって相思相愛がいい 同じが好きがいい
だって買い物してても同じコップで感動したい
930おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:06:52 ID:/2fdi6he
充電器って今は機種関係なく使えるんじゃないの?
931おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:13:33 ID:hjFeOlGh
>>910
それは単に珍しいからだろ?
黒人とアジア系で比較してみるとよい。
もしかして、黒人の友人いないの?
932おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:13:35 ID:S96LEyUL
接触が悪くなってるくらいだから、相当昔に買ったもんなんじゃないの。
933おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:27:28 ID:27MI+SgN
>>924
ポイントで買うから、わたしじゃ買えないんだ

昔っていえば昔だけど、子どもが充電中に引っ張ったりして、コードの中が切れるみたい
自分のは買ってきて、仕事に持って行って調子よく使ってるからいいけど、わたしは古いので我慢してるんだ
わたしの充電器は使えないって知ってるからわざわざ取って、自分の充電器を差すんです
てか、勝手に抜かれて腹立ちませんか?

見てるテレビも、黙って変えるし

934おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:32:21 ID:MxgXkC+0
絵文字つかうなチュプ
935おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:36:39 ID:OjfDX4zN
>>933
見てるチャンネルを黙って変えられるのは確かに腹立つし「今見てるんだけど?」
とも私も言う。

充電器は違うコンセントに挿せばいいと思うのだが。
936おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 00:38:20 ID:agmBt7PC
>>933
YOU! もうディヴォっちゃいなよ!!w
937おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 01:13:02 ID:u9Wm2aZh
>>933何て言うか・・・
まだ新婚なのかな?
色々と小さい事でストレス溜まるのかも知れないけど感情的にならず上手く話して充電器買って貰うか、ポイントでなく現金で買うかした方が良いよ。
壊れた充電器は良くないよ携帯故障の原因になる
938おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 02:18:10 ID:tE+sPyu5
充電器なんて別に電器屋で売ってる汎用品でいいじゃん
ポイントで買うのにこだわらなくてもいいと思うけど
939おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 02:36:27 ID:VepMGg/a
純正が好きなんだべさ
940おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 03:37:34 ID:p4RwuRnf
>>939
純生が好きなんだベさに見えた。
もう寝る。
941おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 03:39:09 ID:hkg4V1Xt
純正でもポイントじゃなく、現金か次回請求引き落としで買えるはず。
ポイントしか使いたくない>>>不便さ なら我慢してポイントを貯めろ。
長年使ってる機種なら買い替え推進で安く買えるようになってることが多いから、
一度問い合わせするがよろし。
942おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 06:13:18 ID:omigrd0a
>>924 解決案

・別のコンセントを自分の携帯充電専用に確保する
・延長コードやテーブルタップを使ってコンセントの差し込み口を増やす
・自分名義の携帯を買う または 充電器を現金で買う

・離婚する(細かいイヤガラセも度重なると消耗するから)
943おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 07:44:41 ID:hpBmLbcB
外国語を勉強しただけでその国のことをわかった気になってる奴が信じられない
中国語を覚えたなら、日本人が中国に対しておこなった歴史の過ちも勉強した方がいい
944おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 07:54:31 ID:4Ru26uy5
君はちゃんと勉強したの?
945おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 07:56:28 ID:r8379BY8
最強のネタバレといえば、猿の惑星のビデオパッケージ。
まだ見てない奴は間違っても画像検索なんかしちゃダメだぞw
946おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:01:37 ID:WbgHRBaj
>>943
wwww
947おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:16:46 ID:DQNVZp7B
>>933
のテレビは確かにムカつく
けど充電は旦那が使わなそうなとこで充電したらいいだけではないの?
もしかして一カ所しかないの?
948おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:23:34 ID:iehVm0qo
>>947
ID
949おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:28:04 ID:Td7kWoUq
俺は>>924の神経がわからんな。
旦那がどういう行動取っているか読めた上での事だろうから、いくらでも対策
の立てようはあるとあると思う。
おまけに充電器代のたった千数百円をケチって愚痴るだけなんてね。

旦那さんが午前様になることが状態化しているようだけどさ、会社の人との
付き合いとか接待とかだったらそれは遊んでるんじゃなくて仕事の一部として
対応してやった方がいいよ。
じゃないと、旦那さんは余計にあんたの思う通りに動かなくなるからな。
950おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:32:07 ID:1wBDSQeA
>>947
DQN
951おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:35:36 ID:JdzlxnPS
924の状態がよくわからんのだが、
ダンナが924の充電器のコンセントを抜いて自分のをさした?
コンセントなんていっぱいあるだろうになんでわざわざ?
で、それがなんで充電器の接触が悪い事と関係あるの?
ダンナが午前様だとなんで924が充電できないの?
ダンナは充電器を持って歩いてるの?

見てるテレビを黙って変える は一言で 旦那〆ろ!と言えるけど。
952おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:47:38 ID:YuqEJCcv
>>924
遊んで午前様で充電できなかったなら自業自得というもの
953おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 08:52:20 ID:rQo4OtOG
パソコンでUSBから充電するの100均でも売ってたはず
もし、携帯から2ch、だったら
貴重な充電をこんなとこで消費しちゃいかん
954おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:45:34 ID:irNx9v5L
身長が低い女性(147cmぐらい)に「そんだけ身長が低いと障害者にならないの?」
と聞く40代後半のバカ中年オヤジ。
デリカシーも思いやりのかけらもない。

その女性と20歳ぐらい離れているが
20歳も年下の子に本気で説教される中年オヤジ・・・
いい年こいて発言の良し悪しの分別もつかないなんて終わってる
955おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 09:47:44 ID:ps0o8qbg
職場で舌打ちする奴の神経がわからん。

自分も昔つい舌打ちしてたけど、あんなに気分悪くなる行為はない。
反省したから、もうやることはないけど他人のはすごい気になるなー。
956おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:32:17 ID:UUT8Mpsf
ずうずうしい
957おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:34:34 ID:gWN7Mhn8
「はぁ」と返事する人
馬鹿にされてるみたいだし、本人も馬鹿っぽく感じる。
接客でされるとかなり腹が立つ。
958おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 10:37:51 ID:Dns4Hj9L
>917
どうせ生き返るんだろ?
959おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 11:57:48 ID:34JZlVVP
実家の弟の部屋のCDプレイヤーにCDを入れたまま、寄宿先へと帰ってしまった。
数ヵ月後、家に戻ってみると、CDプレイヤーの横に
俺のCDが、はだかで 埃をかぶったまま放置されていた……。

入れ忘れていたのはわるいが、せめて適当なCDケースか何かに入れるだろう。
まぁ弟は典型的な汚部屋住人で、母親が怒らない限り、絶対に自分で掃除機をかけない奴ではあるが…
960おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 12:32:19 ID:woxYvQ/F
電車の中で化粧している女が化粧終わった時に、
クリームタップリのパイを顔に叩き付けたら爽快。
961おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 14:33:30 ID:27MI+SgN
>>924です
みんなありがとう
レス遅くなってすみません

コンセントはいっぱいあります
なぜ、旦那がわたしのを抜くのかがわかりません

一言あれば、わたしも他に差すのに、黙ってるから気づくと充電されてなくてムカつきます

昨夜は「なに?何か急な電話でもかかってくるの?」と言われてプツッときた
じゃなきゃ充電しちゃいけないの?って
で、なぜ今も旦那が怒ってるのかわからない

小さなストレス溜めないよう、対処していきたいと思います

充電器も買うことにします

ありがとうございました
962おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 15:41:31 ID:6IqyzwTs
くだらん充電器の話でまた出てきやがったか。
チュプってよっぽど自分語りが好きなんだな。
そんなに構って欲しけりゃチュプ板行って好きなだけ
だんなの愚痴を聞いてもらえ。
963おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:00:25 ID:GnWbxAg+
そんな煽るほど自分語り!って感じでもなくね?
既女と見れば見境なくチュプと噛み付くなんてどうかしてるw
964おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:05:55 ID:gWN7Mhn8
呼ばれてもないのに再登場
不自然な改行
鬼女板に行けと言いたくなるような内容


以上の点から叩かれてもしょうがないとは思うよ、うん
965おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:18:54 ID:WkwpfW41
「Aを買ってきてほしい」
と言ったのにAを買ってくる事が出来ない。

「この前食べておいしかったから、あの弁当屋の鳥カラ弁当お願い」
と言ったのに、「こっちのが豪華で美味そうじゃん」
と勝手にハンバーグと焼き肉弁当を買ってきたり。

「十個入りの卵お願い。製菓で沢山使うから、Lサイズの安いのでオッケー」
と言ったのに、「どうせなら美味いのが良いだろ、ちょっとでいいよな」
と勝手に名古屋コーチン何たらの四個入り買ってきたり。

「パック牛乳、いつも買ってるあの小さいの、そうそれ、あの牛乳一つお願い」
と言ったのに、「無かったからさ、これでいいだろ。一番高かったやつだよ」
と勝手に『牛乳じゃないも』の買ってきたり。

何で素直に言われた商品買ってこられないんだ。
もうどうしようもないから、自分で買いに行くと
「なんだ、言えば買ってきてやったのに」
ちょっと立腹気味。うるせーよ役立たずのくせに。
966おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:19:56 ID:ZG2FtAfJ
でもまあ主婦って分かった瞬間鼻息荒くして噛んでくる奴はいるよね。
どんだけマニアなんだよって感じ。
967おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:27:13 ID:htU2/9iH
>>965
あたしンちで似たような話を読んだことあるような気がする
968おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:34:03 ID:ZVLL4emK
次スレ立てたよー このスレ埋ったら移動してね

その神経がわからん!part246
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1260430396/
969おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 16:36:45 ID:XRjelWt+
>>965
発達障害を疑ってください
970おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:30:55 ID:7UNplnQU
>>965
特価品を買う事を恥ずかしいと思う人なのでは?
うちの父は似た状況で安い物買うの嫌がったりします。
971おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:36:24 ID:3LFFHGxL
大用の公衆トイレにかけこんだら便器の周りが汚物だらけ
ったく...orz 市ねよまともに用を足せないヤツ
972おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 17:44:18 ID:tYS3my0i
>>968
あんがとー。
973おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:11:35 ID:kVSAT6ES
>>965
ちょっとリッチなものを買う俺セレブ!って感じかな?
974おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:17:31 ID:clULuz81
ふだん買い物とかしない人によくあるパターンだわな。
スーパーとかお使いにいくと、いいものに目を奪われて
買ってしまうんだよね。いらんもの買ったりとか。
975おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:05 ID:kYeZC2Hx
>>965
それはいったい誰の事?
976おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:24:34 ID:OOgoMOmz
>>965
ふだん食料品を買い慣れないおじさんは、高い=良いもの、美味しいものと盲目的に思い込んでる節があるよね。
晩御飯の材料一式とか任せるとエラい事になってしまいそう。
まぁ気持ちとしては「良いもの食べさせてやろう」的な優しさのつもりなんだと思う。周囲からすればいらんことするなですが。
977おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:36:54 ID:fEhJmA9s
>>965
役立たなすぎワロタw
978おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:39:10 ID:tgGabWq8
>>965
主語が無いのでいらっと来る。
979おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:45:11 ID:fEhJmA9s
>>978
・・・という人がいる、って読めばいいだけじゃない?
旦那でも彼氏、でも父親、でもむしろ女の人でも誰でも構わん。

決まってなきゃ嫌なのって、あーやっぱり男って云々とか
年寄りってとか主婦ってとかいうレッテル張りがしたいだけの人にしか見えん
980おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:48:29 ID:mlm88WeY
>>965
これで頼んでるのが旦那で、買ってくるのが奥さんなら
こんなに文句言わないだろうな(`・ω・´)
981おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:55:15 ID:TAPBuWFR
逆に、例えばコーラ買ってきてと頼んで
こっちはコカコーラを期待してて、コーラと言えばコカコーラなのに
安かったからと、ペプシや1缶30、40円くらいの
訳分からんコーラ買ってくるのはイラッとする。
982おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:57:35 ID:1wBDSQeA
コーラと言ったらペプシが至高だろう…
983おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 18:58:36 ID:kVSAT6ES
コーラを買ったらコラー!と怒られるなんてつらいな。
984おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:54 ID:XRjelWt+
アレじゃないか
「でかい成りして、買い物も満足にできないのか!」って罵って欲しいんじゃないんかw
985おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:02:53 ID:VXjIvwwV
細かく指定してるのに(しかもなぜそれが必要かちゃんと理由つき)
とんちんかんに違うもの買ってくるのは、たしかにちょっとねw
>>981みたいのは、最初から銘柄を指定しておけば済む話
986おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:24:05 ID:TsECvL7M
>>981
30円のコーラなんてあるの?
987おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:32:35 ID:NP9oXaps
イスラムの聖書を買ってくるよりましだろ
988おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:37:41 ID:kVSAT6ES
>>986
君、イオンとか行ったことある?
というかここ最近外に出たことある?
989おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:38:43 ID:tYS3my0i
>>986
メイド・イン・チャイナで250ml缶38円ってのを見たことある。
1リットルペットが98円だったか。
他に、ファンタのパチもんとかもあったな。
990おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:45:21 ID:dVB1mq9X
>>989
何が入ってるか分からなくて恐いな・・・
991おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 19:48:41 ID:fEhJmA9s
アメリカ産なら350缶が39円とか結構あるな
992おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:04:22 ID:TsECvL7M
>>988
スーパーでバイトしてるけど・・・
993おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:17:28 ID:r07hWGRf
イオンなんて近所にねーよw
994おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:33:24 ID:r8379BY8
>982
ですよねー
995おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 20:45:45 ID:EKZdzv9j
>>986
USコーラディスってんのか?
996おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:54:35 ID:3Opyb+sq
996の神経わからん
997おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:57:35 ID:CCULF41e
うめ
998おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:28 ID:5njlZdfF
社長の神経がわからんwww
999おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 21:59:54 ID:CCULF41e
うめ
1000おさかなくわえた名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:48 ID:fGuwRKLm
1000なら柏原芳恵とセックスできる。
1000なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
1000なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
1000なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
1000なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
1000ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
1000ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
1000なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
1000なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。

1000なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
10011001
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____ 
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://changi.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \