アイスクリームについて熱く熱く語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさかなくわえた名無しさん
アイスクリームが嫌いな人にはあまり会った事がありません。
最近は、夏だけじゃなく、1年中アイスを食べる人も多いようで(自分もその1人)。

ということで、心おきなくアイスについて語りましょう!
ソフトクリーム、カップ、キャンデー、シャーベットなど、あの冷凍ショーケースで
売られているアイス類の話ならなんでもOK!
懐かしのアイスや、好きなアイス、ハズレなアイス、新発売の話題など、マタ〜リと
どーぞよろしく!
2:2009/06/24(水) 09:33:34 ID:OxeNTai0
自分の最近のお気に入りは、「爽」のソーダフロート味!
氷のソーダとなめらかなバニラが渦になっていて、めちゃめちゃ美味しい!

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/58/f798f10ddff037f15b43964df944d823.jpg

絶対おすすめです。
3おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:35:50 ID:usuchNcF
ビスケットサンドがうまいうますぎるううぅ
4おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:39:56 ID:nwUCVZGZ
ガリガリ君!
一昨年くらいのリッチのチョコ味は毎日食べてた。
あと白くまアイスも好き。

ハーゲンダッツ系はちょいくどくて、2〜3回に分けて食べる。
貧乏くせーな
5:2009/06/24(水) 09:43:44 ID:OxeNTai0
>>3
うまいよね〜!!森永のアレなんてたまらんです!
マリーサンドもいいですね。

>>4
ガリガリ君リッチのミルクミルク(名前が最高!)もおいしいし・・・><
白くまアイスはかき氷のがいい!!
6おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:47:48 ID:Ugp2Igr6
アイスクリームなのに熱いとはこれいk(ry

パルムのアーモンド付いてるやつが美味過ぎる
恐ろしくよくできたアイス、という看板に偽り無し
7おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 09:54:31 ID:nwUCVZGZ
>>6
パルムいつも気になっていた。
今度買う。
一度に食べきれるかはわからんがw

あ、板チョコ入ったモナカも好き。
食べたい分だけ割って食べれるのが良い。すごく良い。
8おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:25:14 ID:H7z9ZVL6
バニラアイスにコーラかけたら美味いの?
9おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:31:31 ID:DmgGiF0i
冷たくなければ好きなんだが>アイス
10おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:40:58 ID:27vFED03
どこのメーカーか忘れたがスカイっていう爽みたいな容器に入ってるのが美味い
サワーバニラって感じの安っぽい味がたまらん
11:2009/06/24(水) 10:42:34 ID:OxeNTai0
>>8
クリームコーラですね。おいしいよ!

>>9
シュミテクトですか?

>>10
それはグリコです。かなり昔からあるアイスで、最近復刻したはず。
12おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 10:43:27 ID:ok5vTs6e
>>8
やってみたらいいじゃない。コーラフロートが美味しいと感じればイケると思う。
13おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 11:19:41 ID:zqls2nKK
バニラのアイスクリームを買って、
塩味のビスケットにつけて食べると甘辛くて旨いよ。
14おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 13:24:13 ID:xzlSkVk+
カップのアイスは、手に持って
周りが溶けてきたところから食べるのが好き
15おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 14:13:01 ID:A4jXEMmq
北海道濃厚バニラソフトおいちいよ♪
コンビニのやつ
16おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:02:01 ID:MiZe6P+/
あずきバー硬すぎ
17:2009/06/24(水) 16:05:51 ID:OxeNTai0
>>16
確かにw。気をつけないと歯が折れそうになるね!

あと、雪見だいふくも時々すっごい硬いのがあります。
18おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:07:18 ID:E6Oeid87
チョコミントが好き
19おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:09:58 ID:2hRzppmB
サーティーワンのアイスクリームが好きで好きでしょうがない
どれも好きだけど

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 一番は、キャラメルリボンちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
20おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:47:05 ID:GO1DZ+7p
涼風堂のアイス美味い 抹茶もグレープも最高だ
21おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 16:53:02 ID:SxCEfsj7
うち家族総出でホームランバー食べて
メイトーにプレゼント応募し続けて3年ぐらいになるんだけど一回も当たったことない。
当たり出てるの?

あいすまんじゅう美味しい
胃がもたれることもあるけどあの重量感がたまらん
でも小豆バーとか小豆系アイスって好き嫌い分かれるよね
自分は小豆系全体的に好きだけど

ハーゲンダッツはメープルクッキー味美味すぎて卒倒するかと思った
あとチェリオのビッグバータイプも好きなんだけど近所のセブンから消えたw
22おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:20:54 ID:ak6hCCEE
プチパーティというピノみたいなアイス旨い
スプーンもいらないし、手軽
23おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:35:28 ID:FOpucfny
サーティーワンなら
ポッピングシャワーとラブポーション31でござるぞ( `・ω・)

ねろねろ溶かしたあとに
ガリッ カリッ とカミカミできるものが混入されていないといけませんぞ!!
24おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:41:21 ID:6M8EkCbR
1回溶けて再び冷凍したようなアイスが冷凍庫の奥底に封印されっぱなしなんだが、
これはどう利用したらいいだろうか?
25おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 17:52:04 ID:nRvVXi5I
セブンのオレンジシャーベット美味です。
26おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:00:31 ID:hH21hXNt
>>16
あの硬さが好きだ。スーパーカップもたまにやたら硬いやつあるな。

九州限定であったムースアイス。味もいいし溶けかけのちょっとプルっとした食感も好き。
27おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:33:29 ID:kgHJPTfp
10年ほど前に流行っていたラムネの棒アイスの商品名覚えてらっしゃる方いませんか?

一つ百円で、袋は水色でした。

外側は水色のソーダ味、中が氷っぽい固くて苦味あるような感じで、酸っぱいラムネの粒が入っていました。

28おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:38:47 ID:rBnd9d7R
夏といえばスイカバーだな
皮まで、種までうまい
29おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:40:52 ID:INNfRlOd
チョコバリのロリロリCMで有名なセンタンだが、実はフルーツシャーベットが最高に旨い。
ほんものの苺やパイナップルがゴロゴロ入ってて満足感と高級感があるのに低価格。
毎年ベースの味がマンゴーだったりグレープフルーツだったりで今年は何味か楽しみ。
取り扱いがファミマ(限定的)とampmくらいなのが残念だけど。
毎日コンビニ寄ってケースをガン見してる。
30おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 18:53:57 ID:7+zrR9oT
サーティンワンはロッキーロードが好きだったな〜
最近はストロベリーチーズケーキも好きだ。
でも31のシュガーコーンは嫌いなんだよ。
近所のヨーカ堂のポッポとかデパートの屋上にあるソフトクリームとかの
コーンは好きなんだけど。

だからいつもカップアイスだ。
31おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:13:51 ID:GO1DZ+7p
けっこう前の話だけどスーパーカップの杏仁豆腐味がかたかった
32おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:10 ID:0xMRaEF6
ハーゲンダッツのクリームブリュレはやっぱりうますぎる
33おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:30:22 ID:Ix449UPb
ガツンとマンゴーは生産終了らしいな。
もっと食べたかった。
34おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:35:59 ID:5n+q9pl7
>>27
もしかして「究極のソーダ」かな?自分が食べたのは、箱に何本も入ったやつだったけど。
中の氷が確かに苦かった。
初めて食べた時、砂糖と塩入れ間違えて作ったかと思ったよ。
35おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:39:40 ID:vxm/mU9e
ラムネ入りアイスは結構色んなメーカーが出してて
クッピーラムネアイスバーとかセイカのラムネアイス
なんかも有る
36おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:48:33 ID:INNfRlOd
>>33
アカギのHPでは新製品として紹介されてるけど?
37おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 19:50:57 ID:vilx3DW0
サーティワンは今のところ大納言あずき以外頼まない。
これを開発した人は神だ。
38おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:13:54 ID:qgwHmpnq
>>26
そう。あの硬さがいい

鯛焼きアイスが一番好きだな
ハーゲンダッツは飽きるけど、これは何度でも食べたくなる
39:2009/06/24(水) 21:27:09 ID:OxeNTai0
硬いといえば、やっぱ新幹線の中で売られてるスジャータのアイスね!
すぐにはとても食べられませんw。スプーン折れるし。
40おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:32:27 ID:Ix449UPb
>>36
最近コンビニで見かけなくなったのでアカギに電話してみた。
ちなみにガツンとパインも終了でみかんだけしか製造してないって。

パインも美味しいんだけどね、残念・・・
41おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:40:40 ID:7MRdyEwU
昔駄菓子屋で売っていた、クッキーサンドアイスこそ神。価格は60円。
ハーゲンダッツって手もあるけど、あれは高級すぎる。
クッキーはとことん安っぽく、挟まるバニラアイスもぎりぎりまでチープに。
それをがぶりと齧って頬張るのがいいんじゃねぇか。
もなかアイスも同じだ。
42おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:22 ID:Oy/MIMUw
ミルクックが好きなのに今住んでる関西には売ってない(´・ω・`)
43おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:05:49 ID:UKj/GuAO
>26
バニラ味みたいなやつか?関西でもあったぞ
スティック型のやつだよな?
あれもう売ってないの?食ったのは10年前だが
44おさかなくわえた名無しさん:2009/06/24(水) 22:58:44 ID:9f9GtEPS
携帯から失礼します。
30年くらい前に販売していた「ポール」という
当時30円の丸形の棒アイスをご存じの方はいらっしゃいますか?
ミルクもバニラとも言えない、カルピスにも近いような味で、
透明の袋に、床屋の看板のような青と赤のラインが入ったパッケージでした。
発売元が知りたくて・・・。
45おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 00:11:33 ID:s2dl6rjX
昔サーティワンでバイトしてた。
まだシングルコーンが150円、ダブルコーンが270円のころ。
プレリンクリームとダイキュリーアイスが好きだった。
46おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:25:10 ID:zQHWPZFj
>>44
もしかして、「メインポール」?だったら、あれは雪印だよ。
カルピスには近くはなかったけど、氷の粒が入っててミルク味で、
めちゃめちゃ美味しかったんだよね。
雪印のアイス部門はロッテと合併し、ロッテスノーとなっており、
その会社から出る可能性は無いってさ。
でもあれは本当にもう一度食べたい昭和の名作だなぁ。
バニラブルー(こっちは復刻してるけど)と宝石箱も素晴らしかった。

47おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:31:49 ID:MRD5hI/a
宝石箱ってたしかピンクレディがCMにでてなかったっけ
御殿場の夜景を見るといつも思い出す・・・
48おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:37:07 ID:zQHWPZFj
>>47
そうだよん。最近、通販で復刻した会社がある。
今度買おうと思ってます。
49おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 01:54:48 ID:pPChLaPE
99ショップのアイスクリームがおいしい。ばかにできない。
50おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:39:50 ID:FxgmMDbW
食文化のカテゴリに該当板もスレもあるのに何故生活板でやるのか
51おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 02:53:21 ID:zQHWPZFj
↑絶対こういうの出てくるのは何故?w アイスクリームは生活の一部だよ!
52おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:03:57 ID:+2DCeufH
冬に食べるアイスもおつだな。


パルムだかパームだかいう棒付きアイス。あれが気になる。
これに限らずバニラって美味しさが違うよね。牛乳みたいな後味もあればいかにも化学調味料な味もある
53おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 03:04:02 ID:OJE7tucA
MOWが美味しかった。好きな人いますか?
54おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:16:20 ID:FxgmMDbW
>>51
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その63
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245246836/
【Baskin】31サーティワンアイス18段目【Robbins】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1243236778/
今までで一番うまいと思ったアイスクリーム
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245325423/
★★★★★チョコミントアイス 6個目☆☆☆☆☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1226752745/
MOWって100円アイスの中では味上位だよね?5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1199338652/
【ヒンヤリ】今日食べたアイスを報告するスレ9個目【ウマウマ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1218177158/
結局みんなの好きなアイスって何?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1206257509/

ごめんまだあと10スレ以上あるわ。どこへでもどうぞ
55おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 08:29:54 ID:7DZY8Nuk
>>46
氷の粒なんて、そんな洒落たもの入ってたかなぁ・・・?
噛み心地はバニラのしっとり感とシャーベットのシャリシャリ感の中間で、
前歯にキュッ!と感じるアイスキャンディー風だったと記憶しています。
46さんのおっしゃるように再販の可能性が少ないのなら、
このスレで、近い味を見つけたいと思います。
ありがとうございました!
56おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:13:22 ID:zQHWPZFj
>>55
いえいえ。ちなみにロッテスノーはさらにロッテアイスになってた。
ロッテの中で、雪印が生きてるっていうのはちょっと感動。
ロッテアイスに頼めば、復刻もありえるかもね!
57おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:22:01 ID:WC7OGw6Y
風邪の時に食べたシャービー。
本当に救われた。
58おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:43:57 ID:CYUXCIrj
お祭りの屋台で売ってるレインボーアイスっていう安っぽいコーンアイスが昔から大好きなんだが
どうもローカルな食べ物らしく大学の知り合いに聞いても誰も知らない…誰か知ってる奴居ないか
59おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 10:58:19 ID:+tvZFicu
最近の市販のアイスクリームって味が堕ちたと感じる。
何よりあんまりにも甘くなさすぎて一個食べてもすっきりさっぱりなんだよ。
アイスクリームを食べた、満足したって感じがあまりしない。
…ただ甘ければ良い!わけでは無いが、どうも原材料の質が悪い物も出回ってる。
それでもコンビニなんかで買うと軒並み値上がりしてるしね。
あとこの前実感したのがチョコレートをコーティングしたアイス系はチョコレートの油の質が悪い物が多過ぎ。
食べた後、口の中がずっと油っぽいんだよ。パリパリしてるだけでチョコレートの風味皆無。
ハーゲンダッツは手軽にしょっちゅう食べるには高めだけど、やっぱり1番美味しい。食べた気がする。
60おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:03:44 ID:i47T0jHi
>>58
知ってる!
濃厚さが全く無い軽いアイスなんだよね
時々思い出して食べたくなる
61おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:04:02 ID:a1IvU5l1
子供の頃は「キャデリーヌ」が超高級アイスでした

ビエネッタ?そんなもん現実にあるわけないだろ
62おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:27:41 ID:RKxDzvuN
多分赤城が10年くらい前に出していたドキュンとピーチがまた食べたい。
ガツンとみかんが出てからは見かけない…
63おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:31:43 ID:CYUXCIrj
>>60
同志が居てくれて嬉しい、もしかして北関東の人?
あの、何味かよくわかんないシャーベットみたいなのが良いんだよね
見た目は明らかに健康に悪そうだけどw
64おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:35:06 ID:FRa5wDn+
ババヘラ食べたいなぁ
65おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:42:09 ID:RaIUK2gS
爽よりスーパーカップが
美味い(マジで)
66おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:50:39 ID:VIvNOF7Z
愛されるよりも
愛したい(マジで)
67おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 11:54:46 ID:em0f1CGx
>>66 殴りてぇw
68おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:03:12 ID:gTyj7AAl
あああああああ!アイス食べたいいい!
今寝たきりだから買いに行けないんだよう・゜・(ノД`)・゜・。


シャーベット系ならドールのフルーツバーが好き。
100%のジュースを固まらせたみたいでうますぎる。大きさもちょっと食べる時にいい。
ミルクバーみたいなアイスキャンディーも好き。
ハーゲンダッツも上手い。けど濃厚で丸々一個が食べれない…
少し小さめカップが丁度良い。
31はやっぱりチョコミント!昔から大好き。抹茶とラムレーズン、ナッツトゥーユーもいい。
最近気になるのが大理石の上でアイスに色々混ぜ込んで皿みたいなコーンに盛る店。
美味そうなんだが、ここの住人的にはどうなんだ?
あと自家製バニラアイスも大好きだw


勢いで凄い書き込んじまった…すまん…
69おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 12:10:22 ID:a1IvU5l1
電車とかでさ
見えないお友達と話しながら、車輌を行き来してる人が時々いるよね
みたいな
70おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 13:00:15 ID:K2pTQW/B
コンビニで買ったジャイアントコーンのコーンがしなしなしてたらきれていい?
71おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:39:16 ID:1zkZ7weB
白くま最強
72おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 14:52:32 ID:1Flrd1Dp
一回で良いからデカいボックスアイスからそのままスプーンですくって食べてみたいw
73おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 15:43:43 ID:cTehR6Kh
食べてみればいいのに。何でしないの?
74おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:13:54 ID:xvo08bjo
あいすまんじゅう食べた☆
75おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 17:24:04 ID:W+b/Tpir
シャトレーゼ最強
76おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:20:39 ID:zQHWPZFj
>>75
確かにシャトレーゼはアイス好きにはたまらんお店だな!w
77おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:23:27 ID:wHoh/G+l
>>70
湿気ったのが好きな自分としては当たりだ

コーンが割れてたらキレる
78おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:26:37 ID:pnNrxiLM
業務スーパーで売ってるリッタークラスじゃないと満足できないカラダになってしまった……
79おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 19:27:22 ID:tJd756+S
今のうちに31のトリプル食べたいな・・・夕飯抜きにして食べたいな
あとハーゲンダッツの抹茶ラテ味がめちゃくちゃ( ゚д゚)ウマーだと思う
それから夏休みにわざわざ秋田の実家から
秋田名物「ばばべらアイス」を箱で送ってくれた大学の友人に感謝
あれ以来彼女はうちの家族に「アイスの子」と覚えられている
80おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:11:13 ID:mZcBTuzb
>>79
秋田に来る機会があれば、本場のババヘラ食べて欲しいよ。本当のはボックス入りと味が違うよ。
秋田に住んでても、暑い日は売り場(パラソルが目印)が見えたら買ってしまう。だって美味しいもーん!
81おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:15:59 ID:W/rPc5xa
ババヘラって、おばあちゃんがヘラでアイスを
コーンに薔薇の形にすくってくれるやつ?
食べてみたいー
82おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 20:52:36 ID:8ZPGkDfy
トムとジェリーのうずまきアイスをもう一度食べさせてください
83おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:09:49 ID:mZcBTuzb
>>81
おばちゃんにもよるけど、上手な人は所謂『薔薇盛り』が出来るみたい。ただ、とても難しいらしいから、出来る人は限られてるみたいだけど…。
たまーに上手なおばちゃんに当たる時もあるよ。
でも、食いしん坊な私は、「盛り良くしてけれなぁ〜(ちょっとオマケで大盛りにしてね!)」と言って、わずかながら多く盛ってもらいます!
おばちゃんが言うには、たまに観光客と一緒に写真も撮るそうです。
84おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:13:08 ID:fxaeRQM8
パリッテがうますぎる
毎日MOWを食っていたが、
最近はMOWとパリッテ両方食う

若干太った
85おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:14:55 ID:vM0ueCmQ
このスレ読んで耐えきれなくなったので、モウ買ってきました。
最寄りのコンビニ、バニラ味しかなかったよ…
86おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:41:42 ID:OcZ7JMyd
I scream!
87おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:50:32 ID:/FScY3t2
里もなかが好きだ。
真ん中に入ってる栗の餡子みたいなのが美味い。
39円と安いところもいい。

でもアイスで一番好きな味はチョコミント。
あれを考えた人になんかすごい賞をあげたいくらい好きだ。
嫌いな人も多いみたいだけどね。
88おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:52:38 ID:1QQ1XN31
YOU 好くり〜む ですね

アイスガイのカフェラテ味みたいな白い袋のやつが美味いね
揉むとサラサラになる具合がいい
89おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:53:26 ID:zQHWPZFj
これ初めて知った〜。

うわ〜めっちゃ食いたい!高いけど・・・。
http://www.rakuten.co.jp/snowparlor/1046461/
90おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:56:10 ID:0kE2Vm7j
昔「しまかけ」みたいな名前のバニラにチョコのかけらが沢山入った棒アイスが好きでした。
でも周りは誰も知らない・・・。
あとやはり昔ピノみたいなアイスでピノより数が多くて、
水色の箱はバニラ、ピンクの箱はイチゴのがあったんだが名前も何も覚えてない・・・。
91おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 21:57:28 ID:q3ObNoFS
パルム?が好き
ホワイトチョコのが好きなんだけど最近見ないなあ…
なぜだー
92おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:12:30 ID:0R18QIX1
チョコミント味は美味い
93おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:13:16 ID:MlZIxBvO
ピノ最高
94おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:36:52 ID:fIr0iCAO
>>90
しまうまの模様みたいなやつ?
あれ自分も好きだった
違ったらごめん
95おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 22:58:21 ID:XHSqkRgn
おゴリまっせ最高
96おさかなくわえた名無しさん:2009/06/25(木) 23:14:44 ID:WCI6FRcu
近所のダイエーのレディボーデンやハーゲンダッツが入った冷凍ケースに
でかでかと洋風スィーツと書いてある。
何だか田舎くさくて恥ずかしいのでやめたほうがいいと思う。
97おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 00:49:17 ID:D9W7YtQ2
ピノの高さってどうなの?
98おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 01:06:19 ID:UWfCd8rt
ぴのの速さってどうなの?
99おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 03:17:40 ID:fmFmpbvJ
宝石箱食べた〜い!
100みぞれバー復活せよ:2009/06/26(金) 04:56:27 ID:adxAF29X
100パナップ


101おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 05:13:27 ID:2dkuw/96
コンビニでアイス買うヤツは素人
102おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 05:29:21 ID:fmFmpbvJ
>>101
普通に毎日買ってます。素人でいいからアイスが欲しい。
103おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 07:31:25 ID:ZvqAEye1
コンビニは新味・新商品が早く入るから買うよ。
スーパーとかは定番味が安い時に買う。
104おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 11:02:19 ID:lCIAKmxJ
>>96

いいじゃん
田舎の洋品店の「丁シャツ」みたいで
105おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 17:16:07 ID:Mg8xbwsn
スーパーの6本入りとかのマルチパックを3箱くらい買い込んで、夜中や
寝起きに食うとウマー
金時とか苺練乳とかメロン味とかホームランとか。
貧乏くさい・・・
106おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:12:43 ID:1U1L0dht
しかもマルチパックは3割引のときに大量に買い込む
107おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:16:41 ID:uGqX77qE
王将アイスのあの濃厚な感じが好きだったな
108おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 18:52:19 ID:HgRAcPyO
昔、かき氷と同じギザギザのカップに入ったミルクセーキみたいな味のアイスが大好きだった
昔懐かしのアイス、とかそんなような名前だった気がするが、最近見かけないなぁ…
109おさかなくわえた名無しさん:2009/06/26(金) 22:33:24 ID:GmMu+2c5
110おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 01:16:29 ID:/P6H+P8c
「あいすくりん」っていう名前でも売られてた気がする。

玉子の味が美味しいんだよね。
111おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 02:14:17 ID:D2gcSfgd
ガリガリ君は
アイスじゃない!
112おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 03:01:34 ID:sPckis7v
イチゴフロート食べたい…
113おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 03:18:07 ID:N9AKc7qK
ガリガリ君て、名前のようにガリガリしてないね。
サクサクしてる。
梨味がうまかったが今年は見ないな。
114おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 06:29:34 ID:hAuLCSl6
昔、チョコミントのアイスを冷凍庫に入れておいたら、姉が冷凍庫を開けるなり

「誰チョコミントなんてクソ不味いモン入れとくのはー」


まさかチョコミントがクソ不味いなんて、身内に言われるとは思わんかった
うめぇじゃねぇかよぅチョコミント……
115おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 06:58:05 ID:/P6H+P8c
ごめん、俺もチョコミントは食えないヨ・・・歯磨き粉みたいで。
キャンディやガムなら好きなんだけどね。
116おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:11:59 ID:PElNLK5x
同じくチョコミント苦手だ
ミントは平気だが、アイスになると話は別
117おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:20:58 ID:qlWIHg+g
俺は飴も無理かな。ドロップでもハッカだけは避ける。
118おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 07:29:13 ID:NSlq/aJU
みんなのレス読んでたらブラックモンブラン食いたくなってきた
119おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:34:49 ID:sPckis7v
MOW巨峰味予想以上に旨かった。
120おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:50:27 ID:O14J0RDO
チョコミント食べたくなった
121おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 11:59:02 ID:D2gcSfgd
ブラックモンブランは
九州限定じゃね?
122おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:07:19 ID:kmrnW0i6
ガツンとみかん以上に愛せるアイスはない
123おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:22:09 ID:lI8Vl10v
ガリガリ君・バナナ味の溶け方は尋常じゃない
124おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 12:55:31 ID:mxntrvDN
ガリガリ君コーラ味食べたいからちょっと買ってきて
125おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 13:20:55 ID:N9AKc7qK
ガリガリ君、真夏は家までもたないからスーパーで買ったらサッカー台で
袋詰めしながら食ってます。
126おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:01:18 ID:on6vgqpv
>>121
なー。全国区かと思ってたら実はローカル。
127おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:21:45 ID:7h13A431
30年ほど前に外側がオレンジの氷で中がバニラの
四角いスティックアイスをよく食った。値段が30円で
めちゃ安い。あれより安いのは20円のホームランバーか10円の
チュウチュウしかなかった。
128おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 14:56:36 ID:yWoFL6n+
>>82
小さい頃じいちゃんがよく買ってきてた!!
22になった今でもあのアイスのなめらかさと味覚えてるよー
食べたいっ
129おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:24:01 ID:+xbofpEg
いいトシしてたまごアイスがまだ大好きなんだが、最後いつもどえらい事になって困る。
どえらいというかどエロいというか…
女になった気分というか…
130おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:29:51 ID:H3SbOb62
去年だったか一昨年だったか白くまパフェってのに激ハマりした。
練乳かき氷じゃなくて、白いアイスクリームに具が乗ってるんだけど
そのアイスが何味と表現したらいいかわからない独自の味。バニラじゃない、ミルクでもない。
131おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 15:41:35 ID:cU0+NVwT
>>109
あ、それだありがとう!
近くで売ってるトコ無いかな…久々に食べたい
132おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 16:14:49 ID:orSIBcDH
熱く語ってるところ悪いけど、完全に板違いじゃね?
それどころかお菓子板のアイス関連スレと重複してね?
133おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:04:16 ID:7h13A431
>>129
ガキの頃は平気で食ってたが大人になるとさすがに
恥ずかしいわなw
134おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 17:16:21 ID:D2gcSfgd
ブラックモンブラン
ミルクック
トラキチ君
は九州三大アイス
135おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 18:38:26 ID:0euTl1re
大阪に越してきてブラックモンブランがないことに驚愕した
チョコバリを代わりに食べまくってる
136おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:34:25 ID:/P6H+P8c
ピノ2箱食べた〜い!!もちろんノーマルのピノ!!
137おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 21:35:22 ID:/P6H+P8c
>>134
九州なのにトラキチ君なんだw 初めて知った。
関西で売ればいいのにね。
138おさかなくわえた名無しさん:2009/06/27(土) 23:52:06 ID:UGDTXXSA
赤城乳業は、「BLACK」という
ココア味のアイスキャンディーも(゚д゚)ウマー
139おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:05:51 ID:jWr8KOS3
チョコミントって好きな人は大好きだし嫌いな人は大嫌いなんだよなー。極端だ。
自分は歯磨き粉だって食べられそうなくらいミント好きだし
子供の頃からドロップのハッカだけ選んで食べてた。
そんでチョコも好きだからチョコミントを初めて知った時は衝撃だったよ。
チョコでミントでしかもアイスって最強じゃね?って。
140おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 00:15:47 ID:DiN7jD8B
>>129
ゴムに入ってるアイス?
以前ソウル旅行に行ったときコンビニにあったので買ってホテルに戻り
シャワー浴びてから食べようとゴムを切ったら、何故か派手に爆発してそこらへん
白いベトベトだらけになりましたw
ひとり旅だったので妙な気分だった。
141おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 03:40:18 ID:rEcOoxW/
>>82
懐かしい!
小学生の時よく食べたなぁ。
なんかふわっとした食感だったなぁ。
142おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 05:52:24 ID:MT7GFwFo
昔コンドームに入ったアイスあったよな?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1235474204/
143おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 06:10:11 ID:JmLZ8+G5
すいかアイスの種が美味しすぎる
スイカの種とそっくりな味がするのに食べてもいい不思議!
144おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 06:48:07 ID:2iEe4LjR
>>129
たまごアイスってどんなアイスなんだ?何がどうエロいんだ?
すごく気になる…
145おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 07:39:20 ID:VCSNK9MB
>>144
http://www.unubore.jp/%EF%BE%80%EF%BE%8F%EF%BD%BA%EF%BE%9E%EF%BD%B1%EF%BD%B2%EF%BD%BDpack.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dragon_u/imgs/3/4/3442e85c.jpg

こういうやつだよ。先端のところをハサミで切って食う。
白いのがニュル〜って出てくる。
時々爆発して丸いバニラの玉が露出してえらいことになる。
食べ終わったらゴムがエロくなる。
146おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:32:36 ID:4Sor2hO6
誰か雪ふわわって知らん?
独特の食感ですごく美味しいんだけど、最近見ない
冬季限定なのか、販売終了なのか……

あと、ショップ99(または100均ローソン)で売ってる3本100円の棒アイス、
ウマイしガリガリ君より安いのでお気に入りです
147おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 11:35:26 ID:uUSG0uJ3
>>145
こんなパッケージ初めて見た
148おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 14:55:51 ID:/0bR1fyy
>>145
見たことあるけど食べたことない
エロいわ本当にw
149おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 15:56:59 ID:vrAgwhmR
誰かヌーボー知らない?
150おさかなくわえた名無しさん:2009/06/28(日) 22:33:42 ID:x40gTnvs
>>146
雪ふわわ確かに夏は見ないから冬限定かも。


たまごアイスは売ってるとよく買う。
ハサミで切らずに歯で少し先端をちぎるように穴を開ける。
小さい穴なせいか最後まで安全に食べられます。
151おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 01:25:46 ID:N5uBL8wu
ピノはノーマルのやつも好きだが、
ファミリーパック?みたいなやつに入ってるアーモンド味がすごく好きだ。
152おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 02:19:11 ID:rapGOjUu
ラミーのアイス好きだ。ピノみたいな形のやつ。
普通のラムレーズンアイスは好きじゃないけどラミーは平気。
チョコのあるなしがポイントかな?
あれも冬限定だよね、多分。
153おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 10:42:44 ID:zL4RZwEL
>>138
あれってまだ売ってるんだ!

子供の頃、おやつがアイスの時は
かーちゃんがいつもそれ買ってた
おれも好きだったけど、他のものに目移りして中々買わなかったな
154おさかなくわえた名無しさん:2009/06/29(月) 23:10:41 ID:1V79Q4lA
グリコのニューリンクルというマルチパックのアイスがあったね。
薔薇のクリーム入りのが好きだったが、あまりうまくもなかった。
名前が乳輪クルと聞こえてエロかった。
155おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 03:42:30 ID:CHEj+lsg
こないだ、「ミルキーアイス」というものを食べたよ。不二家で。
もう、まんまミルキーがソフトクリームになったようなの。練乳の味がめっちゃ
美味しかったぁ!!
もっと量が多ければ最高だったな。
156おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 03:49:45 ID:SibzOH5O
うまか棒
157おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 04:25:33 ID:iiEW6MVx
>>148
エロいて聞いただけで画像見なくても何のアイスか解ってしまった
食べ終わると使用済みのあれみたいに小さくなったゴムをみたらぁああぁ〜〜〜何だか今日イケそうな気rあると思ry
158おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 05:13:00 ID:h4Rhvx3T
コーヒーアイスが好き。
サーティワンのコーヒーリキュールナッツにはまってる。
アメリカに住んでる社長はアイスの種類をもう1000こ以上考えて試作したらしい
やっぱうんまいw
シャトレーゼっていうお菓子やさんでも、ソフトクッキーにコーヒーアイスはさんだの売ってて、
これは安い。六個入りで300円。時々買ってくる。
159おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 05:18:43 ID:qsedk80x
たまに贅沢でパリッテを食べる。パリパリのチョコが沢山かかってておいしい
160おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 06:11:28 ID:Rct5c6Xq
「チョコバリ」っていうやつが美味しかった
棒についたアイスミルクにチョコとクランチがコーティングしてある商品。
九州では「ブラックモンブラン」といって
蜂蜜入りのものもあるらしい(九州のが本家?)。食べてみたい。
161おさかなくわえた名無しさん:2009/06/30(火) 09:57:13 ID:yDK/2cek
ハーシーが一番
162おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 02:02:09 ID:FdSQcMdV
>>154
乳輪来る懐かしい!薔薇不味かったw
クリスピーナ?光ゲンジが宣伝してたやつが好きだった。
ジャイアントコーンはそんなに好きじゃないのに…
コーンとバニラの味が好みだったからか
163おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 17:53:19 ID:OzC7udrx
森永のソーダアイス。あれは名作だね。お得だし。
164おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:54 ID:fF3AYcd3
シロクマ
ブラックモンブラン
ミルクック
トラキチくん

マジウマっ
165おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 18:53:44 ID:Bbej1CiA
セブンイレブンで30円で売ってる小さい雪見大福、
この間一つの袋に二個入ってたよ。ラッキー。
166おさかなくわえた名無しさん:2009/07/01(水) 21:20:04 ID:2+5U24CZ
今風邪で寝込んでいる。非常に雪印パーラーのバニラアイスが食べたい。今もあるのか知らんけど。
それから昔10本入りで売ってた、その名も「昔懐かしいアイスキャンデー」
棒が割り箸で、ピンク色のが美味しいんだけど、一箱に2本くらいしか入ってないやつ。やたら長いんだよな。
167おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 01:57:23 ID:6rgBRpSE
雪印パーラーのバニラアイスってすごく軽いよね
口当たりが、じゃなくて実際に持った感じが軽い
柔らかいし、すごく美味しかった。また食べたいな

早く風邪治るといいねえ
168おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 10:46:46 ID:TDv4oqQS
流行っていた頃に乗り遅れて、実は未だにトルコアイスを食べたことがない
169おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 13:50:10 ID:aXhntHB1
>>167
ありがとう。
そう。あの物理的に軽いのに、ミルキーでコクのある味が忘れられないんだよ>雪印パーラーのアイス
今はスーパーカップのチョコミントを食べてるけど、結構ミントがさっぱりしてる。
170おさかなくわえた名無しさん:2009/07/02(木) 21:54:20 ID:Lnm/m33U
>>168
私も
今更な感じがするけど出来れば食べたい
171おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:25:30 ID:d7ePIN+e
ガリガリ君の南国パインは美味い
172おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 13:33:21 ID:LzwytlUS
子供の頃、アイスクリームを自作できるオモチャがあった
容器を冷凍庫で冷やしておいて、そこに材料を入れてひたすらスクリューみたいなので混ぜる

子供の力じゃ重労働だったし、材料費かけるより市販のアイスのほうが安上がりだ
が、今みたいに高級スイーツが普及してなかった頃だったから
生クリームや卵で
ちゃんと作ったアイスは気絶するほど旨かったなぁ
173おさかなくわえた名無しさん:2009/07/03(金) 23:20:06 ID:awVUEka6
かき氷のフロート系が大好き。
バニラアイスって単体では絶対食べないんだけど、
かき氷の真ん中に入ってるヤツはなんだか特別美味しい。
今日はスーパーでパナップみたいな縦長の容器のメロン味のかき氷に
バニラアイスの塊がいくつか放り込んであるのを見つけて食べたけど美味しかった。
いちご味のかき氷にイチゴ味のアイスが入ってるのもあるよね、あれ美味しい。
174おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 05:28:00 ID:2cyZV+cO
どん冷え
175おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 12:12:18 ID:HcnuJrf3
>>168
あれはアイスよりもおっちゃんのパフォーマンスを楽しむものかもw

流行ってたんだ?
知らんかったー
176おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:00:44 ID:euLpEwUa
>>145
猛烈に食いたくなって探してるのに全然売ってねぇじゃねぇか。
177おさかなくわえた名無しさん:2009/07/04(土) 22:25:51 ID:iryAxt7C
今日食べた雪印の「練乳かき氷バー」(いちご味)が
んまかったー(,,゚Д゚)

練乳大好きなのでかき氷を覆っている練乳にひかれて購入。
アイス上部にたんまりとしたとろとろ練乳があり、
氷部分に突入してもう練乳がなくなったと思ったら
いちごかき氷の真ん中に大量の練乳kita−
まさに練乳パラダイス。

コンビニにて販売中
178おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:05:29 ID:gNjd8MTH
>>176
近所に「ローソン100」は無いかな?東京だけど。
そこには大抵あるよ。2個で100円。

>>177
あれはうまいね!「雪印」という名前が生きてるのも嬉しいよね。
バーの上に練乳があるやつはいいわ、ほんと。

僕は今日、グリコの「練乳しぐれ」を食べたよ。
何十年も前からある名作。今は練乳のタイプも2種類あるしね。
179おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 00:44:33 ID:PW8cC1t0
多分20年以上前なんだけど、ドラキュラという外側が黒くて中が真っ赤なアイス覚えている人いるかな。
食べたら口の中が真っ赤になった記憶があるんだけど、自分の周りで覚えている人いないんだよね。
180おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:19:14 ID:6l+p0+3J
>>172
どんびえ、家にあったよ。父ちゃんが忘年会の景品でもらってきたw
相当回さないとアイスにならない。最初は張り切ってたけど、めんどくさい&本体を凍らせる下準備で、冷凍庫のスペース空けなきゃいけないのが問題で、やらなくなっちゃったな(´・ω・`)
父ちゃんの手づくりラムレーズンアイス、最高にうまかったなぁ

>>179
クロキュラー!ナツカシイ…。逆パターンのアカキュラーもあったね!
181おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:31:27 ID:IDyLroHT
なにげに買ったマンゴーバニラ味のパピコがすごくおいしかった。
2本セットで98円でした。
また買おう。
182おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 01:37:02 ID:PW8cC1t0
>>180 アカキュラー、クロキュラー!そう、その名前!
口の中が赤くなるのがアカキュラーだった。
覚えている人がいて嬉しいなー。ありがとう、180。
183おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 03:50:20 ID:ukGYhjlY
ロッテの雪見だいふくは超有名だけど当時同時に発売された雪見弁当を知る人は少ない…
184おさかなくわえた名無しさん:2009/07/05(日) 20:59:14 ID:YVanU5u4
爽のソーダフロート味最近ハマってる。
見た目も涼しげで、アイスクリームとシャーベットが両方楽しめる。
あとパリパリのストロベリー大好き。

永遠に好きなのは板チョコアイスとチェリオ
ジャイアントコーンのクッキー&チョコ。
185おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 06:01:31 ID:gd3OdUqu
スーパーカップ最高!三日連続食ってるぜ
186おさかなくわえた名無しさん:2009/07/06(月) 14:04:14 ID:8OHrQflV
>>182
3年前に一時復刻してたよ。
ググると記事上げてる人結構いる。
187おさかなくわえた名無しさん:2009/07/07(火) 03:46:16 ID:3BRQaPob
舌が真っ黒になるアイスもあったな。
188おさかなくわえた名無しさん:2009/07/08(水) 03:20:15 ID:gBr2vx36
ガリガリくんマスカット食べた。普通に美味しかったよ。
189おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:26:16 ID:/yQEfwKc
16、7年前くらいか、名前は思い出せないんだけど
袋か箱の中にバニラビーンズ入りのバニラアイスが
四角く固まった状態で入ってて、それをちょっとづつ
引き出しながら食べる(棒はない)ヤツ。
知ってる人いるだろうか。
それが食べたい。

あと絵がプリントされてるバニラの棒アイスもあったよね。

あと「スカイ」?みたいな名前の緑色のカップに入った
牛乳カルピス的な味のアイスも食べたい。

昔のアイスは神すぎる。
190おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:30:27 ID:ldhcuuGP
レディーボーデンのストロベリー買ったけど
ガチガチに冷やしてもさっくりスプーンはいるようになったんだな。
しかも\398で売ってた。
パソコン並みとはいかないにしても地道に進歩しているらしい。
食事の後にコーヒー飲みながら二口くらい食べてるからすごい安上がりだ。
191おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 00:44:26 ID:EzL/vemN
>>189
グリコの「スカイ」は、復刻されてるよ。

今はガリガリ君状態の四角いアイスバーにもなってる(今日食べたばかり)。
すごいうまいから探してみ!
サンクスなんかに売ってるヨン。
192おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 01:56:19 ID:Au3YANjL
今日お中元でブルーシールのアイスの詰め合わせが届いたー。
早速バニラとシークヮーサーシャーベットを食べたけど美味しかった。
全部で9種類あるから他のも楽しみ(*´∀`)
193おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 04:17:33 ID:XCLjd2+/
この夏は、ホームランバーが見当たらない
あれがないと、夏がはじまらない
194おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 04:25:10 ID:EzL/vemN
まだ出てないけど、メロンの形のカップに入ったメロンシャーベットもうまい。
オレンジのもある。
夕張メロンでミルク味のバーも最高にうまい。

あと、フラワーっていって、小さいミニキャンデーが花束のようになってるの。
シャトレーゼに売ってるけど、あれは懐かしいよ。
195おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 07:09:37 ID:FSAtuPln
短大の頃に売店で売ってたんだけど
バニラアイスの中に黒蜜が入ってるんだけで、混ざってるんじゃなくてスプーンですくうと、とろ〜んと黒蜜がでてきて、それにきな粉をかけて食べるアイスがあった。

もう6年前だけどかなりウマーだった
196おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 07:18:03 ID:/NcjkQvg
秋田の名物ババヘラアイスが、ネットで買えてびっくり
買ってみたけど、あれ?こんなんもんか。って感じの味だった
やっぱり現地で暑い中食べるのが美味いのかな!
197おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 09:35:54 ID:k2x01N8p
ハーゲンダッツの抹茶がおいしい時期
198おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 11:53:25 ID:0y5Faqct
>>189
あったあった!
歯磨き粉みたいな感じで食べるやつね
199おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 20:50:33 ID:ScNImam0
>>195
和ごころ?グリコの
ちょっと違うかな

昨日はじめて白クマアイス食った。棒の方。
ウマいね!もっと早く食っておくべきであった。
200おさかなくわえた名無しさん:2009/07/09(木) 22:37:57 ID:DunWiiqB
アイスにかけるとおいしい酒って何かなかったっけ?
201おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 01:08:14 ID:TVPx3ozA
>>200
ゴディバのチョコレートリキュールかけるとうまいよー
一時期ロイヤルホストのデザートにもあった
202おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 10:07:35 ID:pp1yMzlB
>>200
焼酎もブランデーもラムもうまいお
土台お酒とアイスは相性がいい
と、個人的に思う
203生乳アイス:2009/07/10(金) 11:36:19 ID:lbYPU+VR
204おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 12:00:38 ID:xXTLOu9n
>>200バニラにコーヒーリキュールとか
205おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 12:11:09 ID:TCbFvT3j
富山の道の駅で食べた「そばソフトクリーム」が絶品だった。
206おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 14:44:24 ID:LIfPUEjd
ウマチョコミルクのキャラメルイケるよ
207おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 21:54:18 ID:Kn8k4I7l
ハーゲンダッツが百円アイスよりマズかったらダメだろ
208おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:31:01 ID:hibPk74W
ハーゲン変に臭いから嫌い。不自然にミルク臭い。
ハーシーズチョコみたいな違和感。
209おさかなくわえた名無しさん:2009/07/10(金) 22:33:55 ID:ehNeLImO
上にチョコの塊があって下がチョコソースだった
頃のサンデーカップが好きだった。今のも旨いけど
210おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 01:31:31 ID:tiASbbiP
10年以上前
ファミマにピーターズファームってアイスが売ってたんだけど
馬鹿ウマだった。オーストラリア製だったはず。
あの味が忘れられなかったんだが、最近コールドストーン食べたら
かなり近い味がしてた。
211おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 02:55:49 ID:AYtbTBhX
>>208
ハーシーズはゲロりそうなニオイがするよな。
牛のウンコみたいな。
大人になってもなじめない。
212おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 04:57:28 ID:77DO65vn
>>194
近所のオリンピックで見かけたなメロンシャーベット
オレンジがあるとは初耳
213おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 05:31:06 ID:AAIBoW4X
>>194
シャトレーゼはシュガーコーンのチョコミントイチ推し。
シャトの他アイスより1パック辺りの個数とか割高なんだけど美味い。
チョコ以外にオレオも入ってて豪華に感じる、チョコミント好きには邪道かもしれんが。
パリパリのチョコとちょっとしっとりしたオレオの食感の違いがイイんだよこれが。
214おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 06:33:56 ID:bR1JRfsL
>>213
ごめん、チョコミントは(以下>>115から繰り返し・・・w)
215おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 07:20:09 ID:l+SV/FuM
31アイスを食べたい
なぜ商品化されてないのだろう?
お店で買う以外無理なんか
216おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 10:57:49 ID:9jx+E2tj
メロン系アイスはうまいよね
217おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 19:51:08 ID:0lyocsst
近所の業務スーパーで、ジャンボモナカが70円台で売ってる
218おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 20:08:16 ID:NZwI3cxc
エスキモーの大きめの紫の器に入ったつぶあんとバニラアイスと練乳氷のが好き
219おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:50:13 ID:i5vHGu9t
宝石箱食べたい
220おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:52:51 ID:jF0JjdWd
パリッテ好き。
221おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 21:56:39 ID:CpxQ2OHi
メロン型のオレンジアイスはセブンに売ってる
222おさかなくわえた名無しさん:2009/07/11(土) 22:57:00 ID:2TzlTTuH
アイスというかシャーベットがすき
223おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 00:28:46 ID:Pe1gEouS
>>215
同意。
31いつも混んでるわ、空き気味でも客層ギャルばっかだわで
入りにくすぎる
224おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 11:26:49 ID:TERDWNVs
暑くて何もかにもめんどくさい時は、カップアイスほじくるのもめんどくさい。
そーゆー時は棒アイスがありがたいよ。
安いマルチアイス、冷凍庫にいっぱいかいだめしたいけど
たくさんあるときっと調子に乗って一気食いしちゃう。
ピザりそうで怖いわ
225おさかなくわえた名無しさん:2009/07/12(日) 17:12:45 ID:zUNOVX3v
明治の宇治金時を袋から出そうとしたら棒だけ出てきた
226おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 01:14:48 ID:awwOzk/H
アイスは外に10分ほど出して放置して
溶けた状態で食うのが最高
227おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 16:28:01 ID:pplBkovK
>>226ソフトクリームとして商品化を検討しよう(`・ω・´)シャキーン
228おさかなくわえた名無しさん:2009/07/13(月) 16:31:41 ID:pplBkovK
AMERICAN EATS見るとどん冷えの起源が古くて笑うぞ
アイス食べながら見るとうまい
ttp://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_title_list.cgi?title_year_date=20071217&title_time=220000&year=2007&month=12
229おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 17:37:18 ID:hScpIX22
>>226
電子レンジを使えば数秒で済むよ
230おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 21:28:48 ID:tTfGlpbP
アイス食いて〜!!!!
231おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 21:41:59 ID:quuRrs5e
>>226
今の時期10分は長いよ
232おさかなくわえた名無しさん:2009/07/15(水) 22:09:30 ID:JRtIBZIh
パリッテ、母がうまいうまいと買ってきたが味薄くね…?
最近MOWのミルクばかり食べてるからかなぁ
233おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 00:58:18 ID:M9C1UUPP
そういえば長い間アイス食ってない。
234おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 01:13:41 ID:2VCm9wb4
ここのアイス好きは冬でも食う派?
235おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 01:26:06 ID:eGEq5j7z
>>234
モチロンソウヨ


アイスボックスのグレフルが大好きなのに最近見当たらなくて淋しい(´・ω・`)
236おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 01:58:24 ID:YkI7xv9M
アイスの実、ミルクだけやたら美味しい
237おさかなくわえた名無しさん:2009/07/16(木) 23:49:41 ID:5VGdpuOa
メロン味のシャービックが急に食べたくなった。
まだ売ってる?
238おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 22:22:42 ID:cOhN1vNw
>>237
売ってるよ〜。

でも自分はイチゴ派。
239おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 22:37:43 ID:gIRxZdgD
パピコうま〜
240おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 23:48:43 ID:CsRBEiJF
>>224
家の冷凍庫いれとくと固すぎて食いづらくなるんだよな

最近は明治の宇治金時のカップかあずきバーをよく食べる
241おさかなくわえた名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:58 ID:KDWHqa/t
シャービックメロン味、ダイソーで買って作るやつを待ちきれなくて食べたら適度にトロけててウマーでした。

今日はスーパーカップのクッキー&クリーム食べた。おいしかった。アイスは生き返るね。
242おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:33:14 ID:k4+U8WWi
デッカルチェ
アイスを期待して食べるとイマイチだな
アイスな要素が無い
243おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 00:59:02 ID:qSFF4OWa
>>242
わかるわ〜
あれめちゃ撹拌して量ごまかしてる感がする。
 
こないだシルシルミシルで31特集してたから、すごい食べたくなってきた!
244おさかなくわえた名無しさん:2009/07/18(土) 04:42:51 ID:B0D0MBIr
本当は31よりディッパーダンが好きだった
大人になったら業務用の筒で買うんだと夢見たペパーミントパティはもう一生食えないのか
245おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:14:19 ID:3iqergXS
31実際のお店よりちょっと質悪くてもスーパーとかで売ってほしいよ
なんか店入りずらいし並ぶのやだし。
身近にあったらいいのに。
でもちょっと特別な雰囲気出してるとこも売りなんだろなぁ
246おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:20:05 ID:vo87pQXn
>>245
禿同。
ごくたま〜に行く時は、12個入りとか買ってきて、冷蔵庫にストックする。

デイリークイーンのソフトクリームが食いたい…
247おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:27:16 ID:JAvcG4f6
>>248
デイリークィーン!!!

アレは良かったね。その場でチョココーティングしてくれるんだよね。
当時夢のようなソフトクリームだと思った。

マクドナルドの100円ソフトもすげーうまいわ。
248おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 17:53:23 ID:lIDg1XyJ
有名じゃないけどセンタンのソフトクリームの下にメロンのシャーベットアイス最高に美味い
249おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 21:55:42 ID:fQmdJahW
ドライヤーズのクッキークリーム食べたい
今も都内のどこかで売ってるかなぁ
250おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:49 ID:aEA3VpWl
サーティーワンのイメージって随分変わったんだね。
昔は不二家の隣りにある庶民的なアイスクリームショップだったよ。
学校帰りによく食べた。あそこは試食出来るのがいいよね。
251おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:02:21 ID:zVD075AO
明治のファミリア、安い味が好きだ。あの量がたまらん。
252おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:26:00 ID:m1JXn7io
漢は黙ってレディボーデン大人食い
253おさかなくわえた名無しさん:2009/07/19(日) 22:53:04 ID:ovVUGrdf
Ayaはもっと評価されてもいい
254おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 01:50:22 ID:Fvfi4XmU
キハチのソフトも旨い
255おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 02:32:29 ID:O6NMPuxZ
ホームランバーがどこにも売ってない
256おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 04:36:01 ID:nGFLHmW3
>>250
近所にある31は家族連れも多くてこじんまりした感じだが、場所によっては若者のたまり場っぽくなってるお店もあるなあ

>>255
コミュニティストアか個人商店みたいなとこでよく買うけど、コンビニよりはスーパーにあるイメージ
257おさかなくわえた名無しさん:2009/07/20(月) 13:15:46 ID:SKn8D8tZ
>>255
うちの近所のサンクスにはあるよ
258おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 14:04:22 ID:P0GM8shE
爽のソーダフロートが旨すぎる件
259おさかなくわえた名無しさん:2009/07/21(火) 16:16:42 ID:Hfox8Q/n
>>256
>>245-246あたりを読んで31も随分変わったんだな〜と思ったんだけど、
地域によって違うみたいですねぇ

金欠で31なんてめっきり行ってないw
安上がりなんでアイスは専ら手作りばかり
260おさかなくわえた名無しさん:2009/07/22(水) 07:25:04 ID:+xn2RYBd
近所のコンビニで売ってたアイスクリンが消えた
誰かアイスクリンを製造してるメーカー教えてくれ
カップじゃなくてコーンタイプで味は高知で売ってるゆずとかそういうんじゃなくて昔懐かしいミルクセーキみたいな味
パッケージには黒い文字でアイスクリンて書いてあった
ホント製造元知ってる人いたら教えてください
261おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 00:41:11 ID:jIHeSm4W
明治かどっかの苺フラッペ
真ん中にバニラクリームが入ってて
苺氷と混ぜて食べると苺練乳みたいになってウマー
262おさかなくわえた名無しさん:2009/07/23(木) 22:25:01 ID:/ukmUF6A
>>261
今日グリコのそれに似たのを買ってみたら、真ん中のアイスがイチゴアイスだった。画期的!
263おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 00:16:46 ID:CIZ7bWPs
オハヨーのプリンアイス美味しい
264おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 08:15:30 ID:KcEbkVIe
>>261
苺フラッペ真ん中バニラってまだあるんだ〜
懐かしいなぁ。
昔大好きだったよ!

パッケージはどんなん?と思って明治のサイト見てみたけど
商品情報なかった…(´・ω・`)
265おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 08:21:59 ID:KcEbkVIe
昔食べたのは確かアカギ乳業だったな〜と思ってサイト見てみたら…
http://akagi.db-magic.jp/akagi/product/10287.html
最近のはこんなオシャレな出立ちなんだねw
スリムなパナップ型w
266おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 16:23:08 ID:MV+FeTmH
ラムネ入りアイスクリームってなんて名前?
267おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 17:42:25 ID:FXIgB8/W
25年くらい前にあったコーラセマンというアイス。
味は忘れてしまったけれど、名前だけはおぼえてる。

>>189さんも挙げているバニラビーンズの引き出しながら食べるやつも好きだった。

今はやっぱりMOWかなあ。フツーにミルク味が美味しい。
268おさかなくわえた名無しさん:2009/07/25(土) 23:53:29 ID:rCBaQJ81
箱根小湧園ユネッサンスに、ガリガリクン温泉というのができたそうだw

http://www.yunessun.com/
269おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 01:12:49 ID:y/8sBxih
>>264
tp://blog-imgs-10.fc2.com/t/a/k/takabouphoto/07061701.jpg

HPに確かに画像ないね、スーパーでもよく売れてるし人気あるだろうに
270おさかなくわえた名無しさん:2009/07/26(日) 12:58:41 ID:CyZRnS65
かなりひさびさに純HITチョコバーを見たので即買い ローカル寄り
271おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 16:02:36 ID:JJu3bnFy
最近コンビニはしごして探してるアイスなんだけど「濃厚旨チョコミルク」っていう
四角いチョコアイスの中にミルククリームが入ってるアイスが食べたくて仕方ないのに見つからない…

コンビニアイス最近量少なくない?

どこにあるんだ―
272おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:20:38 ID:+GvxQv53
ハーゲンダッツ食べたい(´・ω・`)
273おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:32:01 ID:c0DY1DS3
>>269
これとホームランバーとガツンとみかんだけはガチ
274おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:40:37 ID:FcdzFjxC
>>271旨チョコ今年ないよね!あんなにおいしいのに製造中止なのかな…
ガツンとみかんはなくならないでほすい。
275おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 17:53:59 ID:MGmm9YKZ
>>2が超うまそう
コンビニ行くたびに探してみよう
276おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 19:47:24 ID:iGgNqgBk
最近31にはまってしまってやばい
美味しいし楽しいし雪だるまは満足感あるし…
そろそろやめないとと思いつつまだまだ食べたいフレーバーたくさん…
ああ…
277おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 20:42:04 ID:/erI0RIl
昨日、「お試しかっ!」で、サーティワンのベスト10全部当てるまで帰れま10を
やってたなぁ。
さすがに5時間以上、28品目も食べたらキツいだろうなーと思った。
いくらアイス好きの俺でも無理。
でも、タダであれだけ色んな味を食べられるのも、少しだけ羨ましい。
278おさかなくわえた名無しさん:2009/07/28(火) 22:57:51 ID:MGmm9YKZ
結局いつも同じの食べちゃうしねw
次行ったらちょっと冒険してみようかな
279おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 01:02:15 ID:XPZm9bv+
ヨーロッピアンシュガコーン
たまにコーンがしなしなしたのに当たるけど
サックサクのだと最高に美味い
280おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 09:24:07 ID:jBxJX6dE
>>274
だよね。製造中止だったらショックすぎる…

どっかで見掛けたとかあれば情報欲しい
ないとなると余計食べたくて仕方ないw
281おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 09:29:01 ID:6gUvjUMa
ハーゲンダッツでクッキーアンドクリームが好きなのって少数派?
スーパーのアイス棚見たらあんまり売れてなさそうだったから心配になった。
282おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 10:09:38 ID:fDwRf2A7
>>280
http://akagi.db-magic.jp/akagi/brandlineup/series_170000.html

旨ミルク普通にラインナップにあるけど?
種類も増えてるし。
気になるようなら赤城乳業に聞いてみれば?
283おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 12:46:50 ID:wOZkCpnG
ICE GUYの杏仁豆腐味が好き
284おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 12:55:34 ID:691EeIr0
ビバオール・・・いやなんでもないっす。
きっとこのスレには願いのピノが出て写メ保存してるやつが何人かいると思う。
285おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:00:39 ID:uRnkBonu
天ぷらアイス食いたい
286おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 13:23:49 ID:l1aTL7sr
ビバオール!!
新潟の人ですか?
287おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:00:04 ID:RqOcRu99
ピノ買った。
未だに幸せのピノに当たった事がない。
288おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 15:04:05 ID:vy18Oo/L
ここで何回か出てるスカイおいしいよね
近くの昔ながらのスーパーに置いてあって3つ買ってきた
爽から卵味?つか黄色を取って白くしてかなり上品にしたような味(カロリー少なそう)
白いアイスがすきだ
289おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 18:07:15 ID:691EeIr0
>286
残念、福島です。
一部地域でしか売ってないんですよね、ビバオール。
新潟でも売ってるんですね。
他はどこで売ってるんだろう・・・。
290おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 18:56:30 ID:9YGuZRyh
>>287
幸せのピノが出始めたばかりの時に買ったら1箱に2個入ってた。
でも何か知らなかったので、普通に食った。
写真でも撮っときゃよかったか。
291おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:37:10 ID:o4A7aqE4
そんなに幸せのピノ当たらないのか。一回だけ入ってた事あるけど、写真撮ればよかった

今日食べた森永のラムネバーマジ(゚Д゚)ウマー
中にごろごろ入ってるラムネがたまらん

292おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 21:45:08 ID:0FFbcU5O
今から久しぶりにパリッテ食べる

(*´∀`)シアワセー
293おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:14 ID:fDwRf2A7
>>289
なんでここのスレの人らは検索するということをしないんだろう。

ビバオール通販で買えるよ。
オレ今度買うよ。
294おさかなくわえた名無しさん:2009/07/29(水) 22:10:21 ID:9D0Sy+O0
コンビニでディッピンドッツのアイスが買えるのか!!!
超嬉しい
295おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 00:32:55 ID:CcG0Joo7
ベローチェのコーヒーゼリーに乗っかってるアイスクリームが何げに美味い。
「コーヒーゼリー、アイス大盛りで!」と頼むと店員さんが(・∀・)ニヤニヤしながらアイス大盛りにしてくれる。
296おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 00:46:39 ID:LysUrzot
>>293
アイスなんて普通に地元で買いたいじゃん
297おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 04:32:42 ID:pUgygm6n
モナカにハーシーズのクッキーチョコとバニラアイス入ったモナカアイス

ハーシーズのチョコはクセが苦手で食べられないけど、このアイスは美味しい!

ホームランバーはずっと在り続けて欲しい
298おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 20:21:48 ID:wu2iAeA2
MOWクリーミーミルク
旨い、旨すぎる。この味が落ち着くんだよな。
巨峰は1回しか食べてないけど旨かったよ。
299おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 20:45:17 ID:yL/UqEsE
し〜ろ〜く〜まああああああッ!!!!
300おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 20:57:29 ID:XNmOJqHc
昔アメリカから輸入してるというピスタチオのアイスを
デザートに食べたけどむちゃくちゃうまかった
ネットで調べたけど通販とかでもないのな
301おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:16:38 ID:GYXNA/TH
最近九州名物しろくまアイスってのをあちこちの店で見かけるようになったな
まだ食してない
302おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:34:14 ID:TBr1cZD+
ミニストップで買ったしろくまが美味しかった
303おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:52:04 ID:5GF//JaL
しろくまの棒付きの方は神!一箱一気にいける!
でもあまり売ってない。
304おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 21:53:46 ID:T02fkexz
都内じゃ随分前からしろくま売ってるよ。
地域差があるのかな?
305おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 22:18:23 ID:PeVPebDM
ココナッツのアイスが大好きなんだけど、キハチのソフトもサーティワンのハワイアンクランチもタリーズのもなくなった…と思ったら、ブルーシールで発見!

シンプルなココナッツだけのアイス。ちょっと固めなのが良い。なくならないで欲しいな
306おさかなくわえた名無しさん:2009/07/30(木) 22:46:54 ID:U6MKO0ak
レディーボーゲンが好き。
コーヒー味食べて見たい。
307おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 00:30:57 ID:nE+j8d0/
15年前くらいにあったハ−ゲンダッツのカプチ−ノ味
シナモンがハンパなくきいていてウマかった
リバイバルしないかな
308おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 01:19:00 ID:0MrsSyGc
最近毎日2つ食べるのがデフォになってきた
309おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 07:06:20 ID:HA4u2J4R
31で働いて、頻繁に店のアイス食べてたら、
市販のアイスではハーゲンダッツしか受け付けなくなった。
生活必需品の贅沢は身の丈に合わせるべきだと痛感した。
310おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:49 ID:kEMxvJgH
白くま大好きなんだがずっと疑問に思ってることがある。

何で吸収名物なの?
九州全土で一般的に売られてる名物品なの?
あとどのへんが九州と関係あるの?小豆?
あとなんで九州なのに白くまなの?九州って白くま生息してないでしょ。

おせーて九州のエロい白くまの人
311おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:35:06 ID:DPJ0YXmZ
俺は決してエロいわけではないが・・・
ttp://www.marunaga.com/7seihin/sirokuma/f_siro.htm
だそーだ
312おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 21:51:14 ID:lCyPyz4K
>>310
なんでそれを疑問に思うのか不思議だ。

最初から九州名物として売り出したのなら
九州由来のネーミングや食材にしただろうが、
恐らくそうではなかっただけだろう。

313おさかなくわえた名無しさん:2009/07/31(金) 23:04:34 ID:kEMxvJgH
ありがとう>>311、やはりエロイ人は違うなあ

>「練乳味のアイス+フルーツ」の氷菓を総称して「白くま」と呼ばれています。
>もう九州では、「白くま」という食べ物は「九州人の食文化の一つ」になっていて、
>生活に根付いている食べ物になっています。
>「白くま」というネーミングは、もう一般名称になっているのです。

なるほど、九州ではフルーツがのった練乳氷菓は全部「白くま」なわけね
若干ネーミングの定着に無理があるような気もするが・・w
九州に行った際にはアイス屋で白くまを頼んでみよう。

>>312
どうやら白くまは間違いなく九州名物らしい
ちなみに九州人にとってはエアコンの白くまよりアイスの白くまらしい

長年の疑問が解けてすっきりしたからガリガリ君食べて寝るわ
314おさかなくわえた名無しさん:2009/08/01(土) 05:03:25 ID:9fu/grsk
白くまの名前の由来が知りたければ鹿児島に行くといいよ。
鹿児島には白くまと言うバカデカイかき氷がある。
練乳かけたかき氷に豆やフルーツが乗ってる様が
白くまの顔に似てるから白くまって名前。(と聞いた)
鹿児島に行った時に地元在住の友人に連れてってもらいました。
315おさかなくわえた名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:27 ID:UO9ZjXiR
センタンの「よくばり果実のフルーツシャーベット」がついにファミマに登場!
嬉しくて泣きそうだ。
316おさかなくわえた名無しさん:2009/08/04(火) 15:26:24 ID:uEtLnWo6
>>279
あれ人気あるんだな
近くのSEIYUで買い物しててすれ違う2,3人がカゴに入れてるから
「お、安売りか?」と思って売り場行ったら最後の1個だった。
317おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:24 ID:X5h4ibvd
>>316
同じ光景を、「爽」の季節限定バージョンで見かけたw
318おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 01:24:14 ID:8tDffiww
爽のソーダフロート味うめえw
319おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 01:30:29 ID:rLOyPngN
ハーゲンダッツのソルベうまー
爽みたいに氷の粒が入ってたらもっと美味しいかも
320おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 09:52:48 ID:AL3yZaoX
美味しいよね、ハーゲンダッツのソルべ

知人がイタリアで食べたジェラートの味だって言ってたよ
私自身イタリアに行った事ないけど、そーなんだーとイタリア気分に浸ってる
321おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 10:21:57 ID:/Q1IolZ9
ハーゲンダッツもいいけどシャトレーゼのアイスもどうよ
安いぜ
322おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 10:37:17 ID:dil9HoKL
シャトレーゼはアイス好きにとっては夢の国だよな
323おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 12:25:17 ID:dg2eNLHX
ハーゲンダッツ、もなかみたいにサンドになってるやつも好きだ!
抹茶黒蜜・・・
買ってこよう。
324おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 16:21:58 ID:d5kjg3ij
ハワイアンズに行ったらレディボーデンの自販機があった。
あれいいな。他のとこにも置いてほしいな。
おっきいのまではいらないけど小さいサイズ1個はあまり売ってないのよね。
325おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 21:53:51 ID:5QhWGFzx
シャトレーゼの金時アイスおいしい
最近あずきバー系ばっか食べてる
あずきアイスに目覚めた
326おさかなくわえた名無しさん:2009/08/05(水) 23:52:31 ID:O//7g9Px
レディーボーデンに似てるアイス何ていうんだっけ
まだボーデンが高かった頃、ちょっと安めに売り出されたやつ。
最近見かけないけど。
エグザイル…エクストリーム…
327おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 17:39:20 ID:Fcse4zgE
バニラバー昔からあるけどまずいイメージがあって全然食ってなかったけど
北海道乳らしくて久々に食べた 普通かなw
328おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 19:56:22 ID:hcEnjvb2
久々に爽食べてる。マンゴーヨーグルト味旨いね。
9年ぐらい前にバニラを初めて食べた時、それまでのカップアイスにない柔らかさは
衝撃だった。
329おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 20:41:05 ID:4HMBF40G
今夏に入ってファミリア2箱目ww
安い味がたまらん。
330おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 21:01:37 ID:Mp3s3qkO
ガリガリ君のリッチチョコがおいしくて好き。
夏だけじゃなくて一年中売ってほしい!
331おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 22:04:53 ID:fIhd1w8b
>>324
高級?アイスの自販機、大きなリゾートホテルとかによく置いてあるよ。
温泉上がったらアイス、スキーから上がったらアイスと、
わりとよく使ってるw
旅気分だと財布のひもも緩くなるし。
332おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 23:34:06 ID:8shzVTmh
新幹線の中で食べるスジャータのアイス!

凍りすぎてて歯が折れるだろw。
333おさかなくわえた名無しさん:2009/08/06(木) 23:34:22 ID:qTi5MKpb
>326
リーベンデール?
334おさかなくわえた名無しさん:2009/08/07(金) 11:09:22 ID:ISe+haUE
>>326 グリコのエクセレントってのならあったけどね 個包装のは覚えてるかな
335おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 15:49:16 ID:lZSZuuW9
シャトレーゼでアイス大量買い。
安いよねー。コンビニで買うのがバカバカしい。
マンゴー 牛乳バニラ ストロベリーミルク 紅茶ミルク チョコミント
チョコレート コーンキャラメル クリームソーダバー ストロベリー(カップ)

一週間はもつぞー
336おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 15:57:26 ID:4wMXAeUO
G
337おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 16:07:44 ID:iW3zrCac
アイスの買いだめって無理だ。
あるだけ食っちまう。そんでいつもお腹ピーになる。
338おさかなくわえた名無しさん:2009/08/09(日) 16:10:06 ID:4cNVSHa/
MOWのチョコ味はもっとチョコの風味を出してほしい。
339おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 00:26:31 ID:wZJx+yiC
うんMOWのチョコ味にはがっかりだ。
あれはショコラ味とかココア味とかそっち系統の味。
スーパーカップのチョコらしさを見習ってくれ
340おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 10:48:35 ID:qpjhvQSD
>>335 普通に余裕あると思うけど
341おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 15:21:46 ID:nMAdBvJ+
ハーゲンダッツのラムレーズンうまし
342おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 18:07:56 ID:GNG1cbig
気付くとたまごアイス買ってる・・・。
343おさかなくわえた名無しさん:2009/08/10(月) 22:33:36 ID:HSB9f1vL
>>342
変態めw
344おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 14:45:50 ID:nLSoqYqg
業務スーパーの安いバニラアイスに冷凍イチゴをミキサーで混ぜて
さい冷凍してみたんだけとなんか微妙・・・
味はともかくうまく凍らなくてシャーベットみたくなっちまった。
どうしたらいいんだろ。
345おさかなくわえた名無しさん:2009/08/11(火) 17:24:09 ID:AvtqMoFk
アイスクリームは再冷凍できませんよ。
体積の半分前後は非常に細かい空気の泡で、これがなめらかさを産むのですが
一旦溶けたモノを再度冷凍した場合空気が抜けて、元のような構造にはなりません。
346おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 00:16:13 ID:hk+JpxAt
サーティワンは夏のうち店舗で食べられる気がしない。
若い奴が行列なしてて並ぶ余裕もない
347おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 08:30:57 ID:bIvYR8sC
>>346
都会は大変だね。
田舎はそんな混まないからのんびり座れるよ。
うちの親が通ってる整体の隣がサーティワンな為、
親の送り迎えする度に買ってしまう・・・。
348おさかなくわえた名無しさん:2009/08/12(水) 21:27:17 ID:t01V8Q52
大学の農学部がアイス作ってるんでたまに食べてる。
一杯発売してるのに、学割きかないのが残念w
349おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:13:38 ID:xLDi82PQ
>>260
あいすくりんコーン、なんとなく似てるっぽいものを見つけた
原材料名からもミルクセーキっぽい味がしそう
ttp://www.kubotaice.co.jp/shop/corn_tosa_b.php4
ただ、写真見る限り黒い文字でアイスクリンとは書いてなさそうなんだよね
350おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 14:46:27 ID:Z6G4t/LA
ババヘラアイス、帰省で食べている人いるかな。
351おさかなくわえた名無しさん:2009/08/13(木) 19:57:40 ID:/sIUA/7B
>>335
あそこ安いのにうまいけどカラクリどうなってんの?
352おさかなくわえた名無しさん:2009/08/14(金) 00:16:29 ID:mdudQdOk
自分は早食いなのだが、少しでも長い時間アイスを楽しみたい。
そこでコーンフレークとウエハースをお供にアイスを食べることにした。

今まで当たり前のように一度で1カップ食べきっていたが、
「明治スーパーカップ」や「爽」1つが2,3日持つようになった。
ホイップクリームもつければちょっとしたパフェ気分だ。
楽しい。
353おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 16:42:38 ID:rAvfuWh2
ガリガリくんのチョコうめぇ
354おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:02:08 ID:qFXLIC1d
運動後に食べるICEBOXがやばい。カロリーも低いしお勧め。
355おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 17:05:43 ID:ndfv8ycv
100均のレモンのスライスののったアイスがまあまあだった。
やっぱ暑いとクリームよりかき氷?系のがいいな。
356おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 20:21:15 ID:17sZO23A
イオン系だと78円で同じ様なの売ってて自分もよく食べる
クリーム系よりシャーベット、氷系の方が好きだ
357おさかなくわえた名無しさん:2009/08/17(月) 23:15:22 ID:1fkzDAN1
サンクスで売ってたしろくまがやばい
センタンだっけなぁ?
さくらんぼの色した水あめみたいのが乗ってるやつ
アイスがのってるんだが、それが濃厚で商品としてはラクトアイスなのに
明らかにアイスクリーム
うまし
358おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:08:32 ID:X+5Y7jul
>>354
もう少し食べやすければなぁ。
外でガバッと食べたい時にちょっと不便
359おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 00:20:52 ID:7Bbe7i67
アイスまんじゅうの外側が好きな俺は変なのか?
さっぱりして旨い
360おさかなくわえた名無しさん:2009/08/18(火) 22:40:42 ID:LhCHpjG7
いや、わかる
むしろ外側だけ食べたい

しかしアイスまんじゅうって妙に重いよね
鈍器のようなものかよ
361おさかなくわえた名無しさん:2009/08/19(水) 16:19:00 ID:V/2050jn
カルディコーヒーファームのマンゴーアイスバーおいしい。
今は少し安くなって1本150円です。
362おさかなくわえた名無しさん:2009/08/20(木) 00:59:49 ID:Uexe/uHg
>>359
好き好き
なんとなくもちっとしててまんじゅうというだけある
外だけ食いたいわ
363326:2009/08/24(月) 16:16:38 ID:YIIwlFVn
>>333
それだ!ずーーっと思い出したかったんだよ!!
>>334もありがとう〜。

そして
今日はチェリオの生チョコビターを買ってみましたw
364おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 00:58:06 ID:tBWfdVKW
MOWの新製品「カスタード」味うめー!!プリンみたいですっごいいいよ。
365おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:00:49 ID:EzIuigvn
ガツンとみかんって昔違う味も出てたよね?
また出してくれないかなあ
366おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:17:22 ID:n9hXBoZ1
ハーゲンダッツのカスタードプディング、アソートの中の一つじゃなくて通常販売してくれないかなぁ。
通常販売してた時は10個くらいまとめ買いしてた。
20年間の中で一番美味しいと思った。
31のポッピングシャワーもパイント買いしたい!

ハイチュウアイスも独特の触感が大好きで常に20個くらいストックがあったw
グレープ味が大好きだったんだけどぱったりと姿を見なくなった。
367おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:30:47 ID:26JMFP0v
ゆきみ大福は在日企業のアイスだから買うなよ!
368おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 01:56:50 ID:qHAAfyMI
トルコ風アイス売ってあるか?
369おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 03:16:54 ID:SWrL3LPw
>>365
うちの近所のライフには、ガツンとマンゴーがありますよ
ガツンとブドウがでるらしい
370おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 11:25:17 ID:lTxrFatd
チューペットカムバックorz
371おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 13:25:52 ID:29iDPfQ4
>>365
昔のはグレープフルーツだっけ
みかんの方が旨かったけど

>>364
やばい、もしかしてクリームチーズ味終了?
もっと食いたかったなぁ
372おさかなくわえた名無しさん:2009/08/29(土) 19:27:54 ID:tBWfdVKW
>>371
大丈夫。まだ売ってるはず。
373おさかなくわえた名無しさん:2009/09/04(金) 08:01:10 ID:TNC6vQBl
少量食べたい時に便利なホームランバー
マニアな甥っ子によるとチョコチップがお勧めらしく、食べてみたら普通においしかった
暑い日の屋外でも溶ける前に食べきれるサイズはありがたい
374おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 07:28:25 ID:5YxSUlaH
今年はついにホームランバーにお目見えしなかった
375おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 22:00:13 ID:M24BbZwT
ハイチュウアイス食べたい!!青リンゴ味がうまかった。あとスカイはカロリー低いけど一個で満足できるうまい!
376おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 22:52:53 ID:b5agcMk9
モウの新味カスタード、おいしいけどやっぱりクリームチーズには敵わない〜
クリームチーズあれば大概三つくらいストックする。
377おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:29:41 ID:HGdBpeLm
あなたとハッピーアイスクリーム♪
378おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:33:49 ID:llKu8nMH
そういえば今年はトルコ風アイス見てない気がする

しろくまが旨すぎる
379おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:34:27 ID:7zwyFPPa
朝日酒蔵の酒粕アイス食った
380おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:35:17 ID:TuaKgvye
ハゲンダッツが安くなってたので一杯買った
381おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:37:30 ID:ntsh4AeB
ハーゲンダッツを おこたでうまうま
382おさかなくわえた名無しさん:2009/09/05(土) 23:55:43 ID:7TphNncI
スーパーカップバニラ最強
383おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 00:16:04 ID:M9Fe+jb6
スーパーカップに比べ
爽はマズい
384おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 00:16:09 ID:K3NxH5SD
>>378
納豆でトルコ風にできるの知ってからすっかり買わなくなったけど
確かに取扱い自体減ってる気がした
385おさかなくわえた名無しさん:2009/09/06(日) 17:26:54 ID:uyvTnwjX
親の送り迎えをしてるが、目的の場所の隣が31・・・。
毎回誘惑されて困る・・・。
まあたまに親待ってる間にこそーり食べてるが。
386おさかなくわえた名無しさん:2009/09/09(水) 19:37:00 ID:1UYGbpZ2
森永の出してる「チーズモナカ」アイスめちゃうま!!
何か珍しい味わい。
チーズ好きにはたまらない
387おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 00:14:47 ID:KIOfgkJ4
パリッテが大好きで止められない。
特に最後にコーンの底で固まってるチョコを一口で食って噛んだ時の食感と
ほどよい甘苦な味がどうしても忘れられない。
スーパーなら120円くらいで買えるからありがたい
(カチカチに凍ってるコンビニのアイスと違って、スーパーのアイスは柔らかいのが悔やまれる)
388おさかなくわえた名無しさん:2009/09/10(木) 07:27:58 ID:kG5i5Xiw
うちの近所のドラッグストアだと110円だ。
スーパーカップやアイスモナカは88円ぐらいなんで今年の夏は殆どそこでアイス買った。
389おさかなくわえた名無しさん:2009/09/11(金) 19:20:08 ID:vFpvyt34
デッカルチェのティラミス味食べたいのに売ってない…!
どっかで見た人いる?
390おさかなくわえた名無しさん:2009/09/13(日) 09:27:41 ID:sCe5BYeU
キャンペーンやってるんでMOW食べてばっかだが、
なんとなく薄い味のアイスだよね。
391おさかなくわえた名無しさん:2009/09/14(月) 22:23:07 ID:duEUNFxm
だが、それがいい。
392おさかなくわえた名無しさん:2009/09/15(火) 07:12:47 ID:GwPWArho
さすがに夜や朝方はうすら寒くなってきたせいか、
昨夜スーパーカップ食べたらお腹冷やしたorz
393おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:00:53 ID:c0B2KQAK
age
394おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 13:05:32 ID:cQ8rHxv1
アイス年中食べてる人、一日何個も食べてる特に女性は注意しないとね
冷えは万病の元
冷え性の人多いんじゃない?
自分も冷え性で冬はかなり辛いけど、それでもアイス止められない
中毒みたいなもの
395おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 22:59:18 ID:fRxF92e1
>>394
誰のために、何のために
そういうシラけるようなコメントをするわけ?
みんなが盛り上がってる時に、空気読めない奴がそういう「場をもりさげる
発言」をして、したり顔でいるのってたまに見かけるけども。

お前、周囲に嫌われてるのわからないのか?
396おさかなくわえた名無しさん:2009/09/16(水) 23:00:39 ID:zPP1gh4e
>394
貧血ぎみじゃないか?

自分も貧血がひどかった時(当然冷え性も併発)
口の中がぼうっと熱く感じられることがあって、
周りは寒いのに冷たいものを、とりわけ氷やアイスを好んで食べた。
棒アイスなどは食べ終わったらその棒をいつまでもかじっていた。
今思えば貧血からくる異食症(氷食症)の一種だったと思う。

現在は治っておいしくアイスをいただいているよ。
397おさかなくわえた名無しさん:2009/09/17(木) 07:03:24 ID:TZSTvUS4
>>394が不摂生なだけで、住人は関係ないじゃん
一日に何個も食うなんてそれこそ異常だろ

ガリガリ君赤ぶどう味うまかった!
濃い果汁感のあるものより後味が若干サッパリしてるのがいいな
398おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:17:08 ID:4kY5PHRB
>>371ですが最寄りスーパーにMOWクリーミーチーズ再降臨!
今風呂あがりに食ってます。
幸せじゃ〜
でもさすがに飽きてきたかなw
普段は凍らせたヨーグルト食ってるんだが、今夏はMOW尽くしだった。
399おさかなくわえた名無しさん:2009/09/19(土) 23:23:52 ID:MXIJ96FN
白くまよぉ〜
ちょっと小豆ばっかり入れすぎなんじゃあねぇの〜
が、うまい…!
400おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 01:51:38 ID:BbIC8v++
ハーゲンダッツのスイートポテトパイを熱く推します
甘いんだけど甘すぎない
スイートポテトパイっていうとパイっぽい要素はないからアレだが
それはそれとしてうまい

上のペーストが甘くてうまい
ナッツがうまい
401おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 02:14:57 ID:vu67/aFe
ハーゲンダッツでマズイのは最悪だよな
402おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 06:39:53 ID:bcdh9gYK
サンデーカップがたまらなく好きだ
パフェ感覚なあのボリュームと食感、味が最高
値段は安いし言うこと無い

だけどあんまり売ってない・・・
403おさかなくわえた名無しさん:2009/09/20(日) 17:15:49 ID:9Xh4VHUH
イタリアの特集観てたら昔あったロッテのITALIANOってゆうアイス
思い出しちゃった
404おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 07:34:17 ID:IZoVFz3i
宝石箱アイスが懐かしい。以前再販されたんでしたっけ?
自分の記憶ではベースのアイスがちょっとリンゴっぽい味で、
赤と緑の氷粒が両方入ったミックスタイプがあったように思うんですがどうだったっけ。
405おさかなくわえた名無しさん:2009/09/21(月) 11:04:50 ID:axqg6w4C
MOWのカスタード常備
うまーーうますぎるーーー
406おさかなくわえた名無しさん:2009/09/29(火) 21:35:38 ID:SJOxkFsa
ハーシーチョコチップBIGキャラメル。
ほんのり塩入りで、チョコ沢山。ウマー。
買ったあと値段に少しびっくりしたけどw
407おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 09:12:34 ID:WQgYFQud
パナップの抹茶黒蜜と生キャラメルが美味しい。
408おさかなくわえた名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:24 ID:yLZ7tMHW
ブラックサンダーバー初めて食べた。
お腹いっぱいになるw
409おさかなくわえた名無しさん:2009/10/02(金) 02:30:46 ID:HpQbho73
31のマジカルミントナイト、いろんな意味でヤバイわ〜
410おさかなくわえた名無しさん:2009/10/09(金) 16:54:07 ID:G21U3drE
おいしいチーズモナカって パッケージ青からオレンジに変わりました…よね?
今買いに行ったら違ってて驚いたので…
411おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 15:07:34 ID:IUp5m26g
パルムおいしーなー。最近ずっとこれが冷蔵庫にある。
412おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 16:12:33 ID:DhbqWL3Z
ラムレーズンのアイスはほんのりリッチな気分になれます
413おさかなくわえた名無しさん:2009/10/14(水) 20:39:01 ID:0iQYzcbV
あいすまんじゅうの
下の白い部分がうまい。
あれだけ食べたい
414おさかなくわえた名無しさん:2009/10/15(木) 16:08:08 ID:w1Pk3If9
ピノのショコラアーモンドうまかったー
でも若干クドかった
やっぱりアソートのアーモンドバニラにはかなわないな
415おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 17:06:56 ID:dwr3QAOx
レデーボウデン
416おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 17:20:06 ID:30oaOwpS
冷夏でもバカ売れ!アイス「パルム」その人気の理由とは?
http://news.walkerplus.com/2009/1016/5/

バニラホワイトチョコ美味しそう〜
http://news.walkerplus.com/2009/1016/5/photo02.html
417おさかなくわえた名無しさん:2009/10/17(土) 17:43:01 ID:ulll8BHu
パリッテぱりぱり
418おさかなくわえた名無しさん:2009/10/18(日) 01:05:58 ID:dH897gRa
レディーボーデンのマルチアイスバー。神。
419おさかなくわえた名無しさん:2009/10/19(月) 17:57:33 ID:v3xr7ptt
「パルム」ってそんな美味しいの?
自分的にはチョコもなか最高
噛んだ時のチョコのバッキバキ感がたまらない
噛んで口の中ですぐ溶けちゃう系のチョコはダメだ
420おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 04:16:04 ID:D+P3mkUn
パルムのほんのり洋酒の香りがするのが好きかも
チョコジャンボ好きの俺にも、外側のチョコは物足りないな
でもあのねっとり感が好きな人は、ハマるんだろうな
421おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 15:43:51 ID:qLO8UGFu
>>419
口どけのなめらかさがちょっと独特だと思う。
外側のチョコもとろとろ、中のアイスもとろとろと融けるのだけど、
クリーム化というより液化に近いような印象を自分は受けた。

勿論1本60円ちょっとでハーゲンダッツの濃度を期待してはいけないけど、
人を選ばない無難な美味しさがある。
うちの旦那はバニラの味について「高級ピノ」って言ってた。
422おさかなくわえた名無しさん:2009/10/20(火) 17:56:49 ID:K+o1F8Bf
固めのしっかりした食感のアイスが好きな自分は
口に入れた途端にすぐ液状化する感覚のチョコやアイスはダメだわ
423おさかなくわえた名無しさん:2009/10/24(土) 20:07:36 ID:6I0jNmO7
ジャイアントコーンのチョコチップ味、初めて食べたとき
チョコ味のアイス大好きだから、物凄く感動したのに…最近食べたら味が薄く感じた。
あとAyaってアイスクリームを昔、わくわくしながら食べたら
溶けたプラスチックを食べてるみたいだった。
シロクマ君、舐めてたのに美味しかった。
424おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 02:05:24 ID:uWqaEqMl
ブラックサンダーのパッケージ笑える!
425おさかなくわえた名無しさん:2009/10/27(火) 04:47:10 ID:FM9F7xFh
若い女性に大人気! だっけ?
426おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 01:18:00 ID:wNVYHsF1


・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。


・ロッテはグリコ森永事件の時、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
  な  ぜ  か  毒を入れられず、事件後には国内のお菓子業界でシェアナンバーワンになる。


・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。


・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
427おさかなくわえた名無しさん:2009/10/29(木) 12:48:40 ID:zuPnkRYX
31に行ってみたいんだが、男一人じゃどうも近寄り難いモンがあるよな……
友達(男)と近くを通り掛かる度に誘ってみるんだが、毎回「今は気分じゃない」とか言われてるし

これはもうお前はアイス食うなという神のお告げなんだろうか
428おさかなくわえた名無しさん:2009/10/30(金) 00:37:03 ID:3HuYJcho
>>425
若い女性に大ヒット中!

だったかな?

おいしさイナズマ級!って書いてあるww
429おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 02:47:20 ID:9yTVLtZE
旨ミルク復活キター!と喜んで買ってきたが…。
チョコがけミルクアイスになってたorz
チョコアイスinミルクアイスに戻してくれ!
430おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 02:51:30 ID:9yTVLtZE
>>427
男一人でも問題なし。
店内で食うor一人で食いながら歩くのが恥ずかしければテイクアウトで。
持ち帰り時間30分まではドライアイスもタダだぞ。
431おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 15:55:00 ID:WHCaY5O2
今日は31の日でダブルが安いからスモールダブル2カップテイクアウトしてきた。
ジャモカウマー
もうひとつは冷凍庫にストックして明日食べるっ
432おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 22:00:25 ID:7zjksJBd
>>430
dクス
テイクアウトなら家族へのおみやげに見えなくもないよな
もちろん自分ひとりで食うだろうがw

31で皆のオススメのメニューって何かある?
これは押さえとけ、みたいな
433おさかなくわえた名無しさん:2009/10/31(土) 23:07:14 ID:I4q3Tw4H
>>432
シーズンフレーバーは試しておくべき、2ヶ月出るのと、その月だけのがある
今の時期なら、かぼちゃやモンブランなど
434おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 03:01:26 ID:xnP91mHw
>>431
ジャモカウマー

>>432
個人的には、ナッツやチョコがゴロゴロ入ったこってり系がオヌヌメ。
味の見当もつかないようなのは試食する。
店員に言えばスプーンで出してくれるよ。

6個or12個の持ち帰りパックは、冷凍庫を開けるたびに幸せな気分になれるぞw
435おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 20:26:56 ID:ft1CUb4j
>>432
初めてサーティワンを食べたのは小学校低学年の時だったが
初めて食べたときの衝撃は20年たった今でも覚えてる。
ちなみに初めて食べたのはチョコ。未だにこれ以上のチョコアイスに出会っていない。
あとキャラメルリボン、ラムレーズン。
436おさかなくわえた名無しさん:2009/11/01(日) 22:28:17 ID:QVcg+4V0
開業当時のTDLのワールドバザール出口右側のアイス屋で売ってた
「チョコがゴロッと入ったチョコミント」を超えるチョコミントにいまだに出会えてない
437おさかなくわえた名無しさん:2009/11/17(火) 16:53:34 ID:j9RRLRbk
寒くてもアイス
438おさかなくわえた名無しさん:2009/11/18(水) 02:13:09 ID:VQwULwCZ
yes,アイス
439おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:34:07 ID:/EZm8O2S
440おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 15:46:21 ID:BcrQayx0
あーそれわかる、
軽く押しても出る電動式の湯沸かしポットなんだけど、お湯があと少しになって出が少なくなったら、
ボタンを力強く押してしまうね、強く押しても変わらないのに気持ちだけが先走るね。
441おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 18:38:46 ID:nsdWVpzW
ハーゲンダッツのスイートポテトパイうまかった
クリームブリュレとはるうまさだ〜
442おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:03:43 ID:45OkTD9m
>>437
だね。冬は熱いお茶やコーヒーと一緒に食べる。
胃に悪そうだけど。
 
ハーゲンダッツのドルチェで結構最近出たベリー系の食べた方、感想聞かせて〜
443:2009/11/28(土) 23:18:14 ID:RNMBrAkB
セブンイレブンに売ってる 特濃アイスうまい
444おさかなくわえた名無しさん:2009/11/28(土) 23:56:17 ID:q2y3fc1u
>>443
ああウマイなあ。赤城乳業のやつでしょ?
445おさかなくわえた名無しさん:2009/11/29(日) 14:29:14 ID:kicBBHZB
ガトーショコラはとても好きだが、
ハーゲンダッツドルチェのガトーショコラにはちと期待を裏切られた
446おさかなくわえた名無しさん:2009/12/01(火) 02:07:23 ID:pMY85yCu
>>442
ミルフィーユの?
正直期待外れだった…ベリーの味が薄いし、カスタードのところも大味
447おさかなくわえた名無しさん:2009/12/06(日) 08:26:53 ID:Dvu3wtpV
玉子アイスあいすき!

さきっちょチョンってハサミで切るとニュル〜って白いのが出てくるよ。
時々破裂して大変なことになるけどねw。
448432:2009/12/14(月) 22:05:36 ID:NMG3z/Yz
以前のカキコからだいぶ経ってしまったが、31逝ってきますた
>>433-435の助言をもとに、バラエティパックのスモール6コ入でいろいろ選んできたよ
dクス

今日はバニラとキャラメルリボンを食べたが、うまし!
しっかりバニラの味がするのにしつこ過ぎなくて良かった

明日はニューヨークチーズケーキと抹茶を食すんだ
449おさかなくわえた名無しさん:2009/12/14(月) 23:40:52 ID:2EgHHOhI
>>448
良かったね。キャラメル系のアイスは冬に食べると幸せだよね(*´ω`*)
あとサーティーワンは31日がサービス日だよ。
450おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 19:40:49 ID:lmIrch0/
久しぶりに白くまのカップアイス買ったんだが、真ん中のゼリーって赤色じゃなかったっけ?
オレンジ色だったからびっくりした。
今まで使ってた赤色の着色料が使用禁止にでもなったの?
451おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 19:53:19 ID:lmIrch0/
今白くまアイス食べたんだが、真ん中の丸いやつは食感も前と違う。
ネバっとしてて噛んだら歯にくっつく感じが好きだったのに。
452おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 19:55:39 ID:EKx0/Mtr
中学時代スーパーカップばかり食ってたなぁ
453おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:00:51 ID:0dGFfJAi
私は買わないけど誰か「生キャラメルアイス」をコンビニに買いに行く人っているの?
454おさかなくわえた名無しさん:2009/12/15(火) 20:11:46 ID:74Ga25/u
お気に入りのプリンとレアチーズケーキを冷やしておいて
ワクワクしながら取り出してみたら凍ってアイスになっていた。
フリーザーじゃないよ、ちゃんと冷蔵室だよ…サーモスタットが壊れたらしいorz

美味しかったけど。
455おさかなくわえた名無しさん:2009/12/17(木) 12:53:20 ID:NdWRRIoT
31の店内の匂いが好き。
子供の時は必ずスプレーチョコ?をかけてもらってた。
456おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 14:46:20 ID:AvkNsZDq
落ちそうなのでホシュage。

アイスクリームが好きすぎてアイスクリーム作る機械買った人居る?
457おさかなくわえた名無しさん:2010/01/10(日) 18:10:34 ID:Fbo43ufN
好きすぎというか親が割と新しもの好きで、子供の頃家にアイスクリームメーカーがあったな。
それ自体で冷却できるやつじゃなく、手回しのハンドミキサーみたいな機構がついてる
大きなカップ状の容器。
458おさかなくわえた名無しさん:2010/02/04(木) 16:42:34 ID:sDwy/eRE
ずっと、ハーゲンのクリスピー苺ウマーと思ってたけど
シャトレーゼのワッフル苺のがウマー
459おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 12:19:17 ID:K6gRig5l
age
460おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 12:52:47 ID:YVBtHikp
バレンタイン向けのチョコアイス買ってあげようかと思ってる。
461おさかなくわえた名無しさん:2010/02/11(木) 12:53:40 ID:0a8EPOLL
熱々のクレープにバニラアイスのせるのが好き
462おさかなくわえた名無しさん:2010/02/17(水) 22:27:12 ID:KWSNNYmD
スーパーカップうますぎる
これが100円で買えるなんて贅沢すぎる
とくにイチゴチョコのが好き
でもバニラもメロンも好き
463おさかなくわえた名無しさん:2010/02/18(木) 03:27:47 ID:Q0vx/kAr
スーパーカップのチョコ最高
464おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 23:53:56 ID:0/XCrcPY
チョコ味のダンディってアイスでかくてうまい。
ampmかローソンでたまに売ってる。
465おさかなくわえた名無しさん:2010/02/22(月) 23:55:19 ID:0/XCrcPY
あとそういえば>>463
最近チョコクッキー味しか売ってなくて悲しい。
純粋なチョコ味食べたいな。
466おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 00:24:30 ID:LKQiTy+c
MOWのクリームチーズ味をとっとと返してください
467おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 02:17:10 ID:cyRvQQYz
MOWのメイプル味だたかな?あれは上手かった
468おさかなくわえた名無しさん:2010/02/23(火) 03:06:30 ID:ZTilOh86
アイスの実。
カシスオレンジ、ストロベリーラズベリーは果汁が少ない。
あの値段で果汁たっぷりなとこが良かったのにー。
カシスだのラズベリーだの、高い果物使わなくていいってば…
でも一緒に入ってるりんごとぶどうは美味しいから買ってしまう。
469おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 16:40:11 ID:qFK4nFMs
レディーボーデンは神だ!
あの黄色いバニラの味は癖になる!
470おさかなくわえた名無しさん:2010/02/28(日) 19:52:07 ID:BV1t8u/1
レディーボーデン、昔と味が変わったという噂(´・ω・`)

爽が意外とシャリッとしてて旨い。
チョコもいい感じの苦みだった。
471おさかなくわえた名無しさん:2010/03/04(木) 21:18:35 ID:foiL4BEi
プリンが大好きな自分にとって、カスタードプリン味の
アイスは季節問わず食べたくなるものだ
あ…もちろんハーゲンダッツみたいな高いものでなく
コンビニとかで売っているプリンバーでおkだ
472おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 18:26:02 ID:aUXy7cND
自分はあの爽のシャリ感が水っぽくて苦手だ。
バニラは普通の濃厚バニラの方が好きだ
シャリ感を味わいたいならシャーベット食べる
473おさかなくわえた名無しさん:2010/03/05(金) 21:01:56 ID:OTReQn8U
自分も爽は苦手だけど、なるほど考えたなーと感心はした。
アイスはちょっと濃いけどシャーベットでもないなあというあたりの
需要にマッチしているんだろうね、一定の人気があるのもうなずける。

MOWがセブンで105円のセールやっていてクリームチーズ買った。
ミルクが強いベースにチーズの風味がマッチしてうまかった。
あの卵よりミルクが勝った感じのバランスが好きだ。
474おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 06:04:44 ID:Bxs+8HGv
なにそれ
美味そう
買ってみる
475おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:13:31 ID:jbbVkoEL
MOWのチーズ復活!ありがとう、森永乳業!
476おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 13:18:44 ID:poQx4q6N
MOWのクリームチーズいいね
ミルクバニラのような甘さと違って、ほんのりと塩味の利いた
チーズの風味が病みつきになるよ。近々また買ってみます!
477おさかなくわえた名無しさん:2010/03/07(日) 16:13:54 ID:TSoYxbbR
アイスならシャトレーゼのショコラバーだろ
478おさかなくわえた名無しさん:2010/03/08(月) 01:58:56 ID:nCkdp0f0
昔、なかにイチゴジャムが入ったバニラバーがあったけど
カップじゃないのがよかった
似たようなのないかな?
479おさかなくわえた名無しさん:2010/03/10(水) 03:57:40 ID:iboca66B
近所にサミットがあるから当たり前のようにブラックモンブランを入手できていたが
あれ佐賀県以外ではすごいレアモノだったのね
道理で「ブラックモンブランうまい」っていっても大概の人は(゚Д゚)ハァ?だったわけだ
480おさかなくわえた名無しさん:2010/03/14(日) 13:57:19 ID:ODQAsVIj
お菓子板に、似たようなスレあるよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1245325423/
今まで出一番うまいと思ったアイスクリーム
481480:2010/03/14(日) 13:58:26 ID:ODQAsVIj
スマソ

「今までで一番うまいと思ったアイスクリーム」です
482おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 16:01:47 ID:8cBt/XQa
パナップリニューアルしたんだね。
ホワイトチョコが嫌いな私にとっては食べる前から改悪決定。
なんであんな訳わかんないことするのか分からない。
483おさかなくわえた名無しさん:2010/03/28(日) 16:38:11 ID:cUjtKlnI
>482
すげーな。たった3行で自分語りと上から目線が表れてるよ。
その性格、治した方がいいぞ。
484おさかなくわえた名無しさん:2010/03/29(月) 07:11:10 ID:RujOucEd
>>482に同意。性格直す必要無し。

ホワイトチョコは大好きだが、なんでパリパリにしたのか。
前のまま、ジャム状で良かったのに。
まあ、それが売れなかったからリニューアルしたのか知らんけど
あんまり美味いとは思わない。
485おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 00:04:13 ID:Qcqd3/wd
パナップって身長がえらく低くなった気がする
子供の時はえらい高く見えたのにな
子供だったから高く見えただけじゃないと思う
パナップ専用のスプーンももう見ないし
486おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 12:50:55 ID:Ojg4Oyea
>>485
最近まで売店で働いてた
一応長いスプーンあるんだが、ご自由にどうぞの店だとみんな長いのから持ってっちゃうんだよ
487おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 14:00:30 ID:0EKaCd2t
パナップの低身長化は私も感じてた。計ったことないから気のせいかも知れないけど。
新しいパナップは新商品として出したら良いじゃんってレベルに変えすぎて、最早パナップじゃなくなってる印象。
美味いどうかは置いておいて、アレをパナップって言われてもなー。容器だけじゃん。
488おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 14:12:17 ID:pKoan3YV
ちっちゃい頃のソフトクリーム形のアイスで
上の螺旋状のアイス部分に被ってるキャップ(?)まで
まるっとコーン部分と同じモナカでできてるのがあったんだが
アレが何故か好きだった。メーカーも何も覚えてないがまた食べたい。
489おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 15:41:54 ID:KaRdG3J1
スーパーカップのアイスは、食べてるとだんだん味を感じなくなってくる
やはり小さいカップが 
丁度よいな
490おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 16:49:11 ID:x0k5UsY0
ゴールデンスプーンのアイスってどんなかんじ?
491おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 21:20:50 ID:75n5zcfm
明治が出してる、イチゴチョコでイチゴアイスを包んだ板状のアイス
うまいうまいと食べたけど、なんか胸焼けして胃液が上がってくる感じ…
厚めのチョコが原因なのか。
やっぱり私はフルーツチョコより、普通にミルクチョコが好きだなあ
チョコモナカジャンボとか、あの安さと大きさでアイスミルクとか神すぎる。
492おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 21:35:16 ID:Qmb338dm
ご近所のサミットが首都圏ではレアなアイスばっか新入荷してくれてる。超嬉しい。
ブラックモンブランに姉妹品グリーンモンブランなんてもんが出てたとわ。
キャデリーヌの5本入り買ってきた。
でも今日は寒いお。
493おさかなくわえた名無しさん:2010/03/31(水) 23:58:54 ID:A9iDaafZ
31行ってきた
クランベリーフロマージュが終了してたorz
三月最後の日でも終わってるんだな
494おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 12:02:31 ID:uHFKm3G3
ザクリッチ普通(-_- )
495おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 12:25:25 ID:8BXyshe1
ハーゲンダッツのグリンティーは旨すぎる
496おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 13:41:49 ID:/JhhnK3/
パナップ、私は美味しくなったと思う〜。
パリパリがくどさをおさえて良い感じ。
でも前バージョンのも売り出して欲しい。
497おさかなくわえた名無しさん:2010/04/11(日) 16:57:40 ID:wNFjZkw5
ピエネッタだっけ、薄いチョコとアイスがケーキ状に重なってるヤツ。
昔から食べてみたいと思いつつ何故か踏ん切りがつかないんだが。
498おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 08:45:25 ID:h8dymFTS
>>497
高いからね
お皿に移す手間が邪魔くさいし、溶けてお皿についたのがもったいない感じする
値段の割には小さいし、味も特別かと言われるとそうでもないな
でもチョコのパリパリ感は良いよ
給料日にでも一度買ってみてはどうか
499おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 12:57:14 ID:rct6KEBt
ビエネッタのパリパリの部分が、ちょうど新パナップのパリパリに
似てると思うのだが。
500おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 13:10:33 ID:yYz89r9k
ビエネッタは500円前後じゃないの?値上がりした?
切り分けて食うのと100円アイス5回食うのと大差なくね

俺はパリッテ×5を選ぶ
501おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 13:17:01 ID:gmdZZoMZ
コンビニで3月までの限定?で売ってたロイズのアイス食べた人いる?
イチゴアイスの中に、パナップ状にロイズのチョコアイスが入ってるやつ。
今までに食べたアイスの中で1、2を争うくらいの美味さだった。
もうどこにも売ってないけど、定番にしてほしいなぁ(´・ω・)また食べたい。
502おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 13:53:55 ID:bBgOgocl
ヨーロピアンシュガコーン美味しいんだが本数が微妙
503おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 14:40:17 ID:AJ3mlx/o
ジャイアントコーン苺は、昔あったやつのほうがうまい
一時期、ホワイトチョコみたいなのかかってたんだけど知ってる人いないかな
504おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 17:52:54 ID:irrGCPeo
最近旨ミルクがキャラメルとかホワイトばかりでチョコの売ってない‥
あとハーゲンダッツの抹茶ミルク復活希望。

505おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:09:13 ID:vfShnAz/
>501ああそれ、食べ損ねた奴だ…もう売ってないよね。。。
506おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 18:09:31 ID:eRZTkEu+
CMは好きじゃないけどデッカルチェうまいいいいいい!!!!!
507おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 21:30:45 ID:+CH8hQzx
MOWのクリーミーチーズ食べた。美味しかった。
508おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:00:22 ID:fcbN0uBK
冷たいと甘味を感じにくいから砂糖の量がすごい
509おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:37:28 ID:BJ3T7v5r
モウはうまいね
510おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 22:55:53 ID:vCsTq1SU
パナップもそうだがビエネッタも子供の時に比べると小さく感じるアイスクリームだな
きっと純粋さを失ってしまったからだろうな
511おさかなくわえた名無しさん:2010/04/12(月) 23:04:55 ID:qqNyWYlI
それあんたが成長したんや
512おさかなくわえた名無しさん:2010/04/13(火) 04:05:46 ID:2qdFIgrO
サークルKの桜ソフト大好きだったけど今年やってないお(´・ω・`)
513おさかなくわえた名無しさん:2010/04/14(水) 18:03:35 ID:F9M7e11A
>>510
パナップは実際内容量が減ってる
514おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 17:31:01 ID:zH/9/XnV
サンリオキャラでハンギョドンのアイスってありませんでしたっけ?ラムネ入ってるやつ。
515おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 17:54:27 ID:WfS5tca2
パリッテってどこの店で売ってる?
コンビニとかスーパーの店舗くわしく
516おさかなくわえた名無しさん:2010/04/27(火) 19:39:54 ID:SUgq90ye
ウチの地元じゃセブンイレブン、AmPm、ウェルシア薬局あたりで見かけますね。
とりあえずウェルシアが安いみたいだけど。
517おさかなくわえた名無しさん:2010/04/28(水) 01:29:13 ID:G2f59cvp
>>514
はんぎょどんかどうか忘れたが、
5mmくらいのラムネ入ってる水色の棒アイス有ったねー。懐かしいな。

爽のいちご味食べた。
いちごに関してはあまり期待して無かったけど、意外と旨かったな
518おさかなくわえた名無しさん:2010/04/29(木) 17:25:01 ID:3G7ctKMw
ビエネッタができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=_hosptEfSUg
519おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 15:19:35 ID:TUiKHSmS
>>518
どれか持って帰りたくなったw
520おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 17:29:14 ID:VcHBjHB8
ああ憧れのビエネッタ。工場見学に行って見とれてニヨニヨしてみたい。

パリッテ、チョコ増量の表示がついてたな。出先で持って帰るまでに溶けるから買えずに残念。
521♯おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 21:39:51 ID:5VeTOOF7
>>515
パリッテは近所のセブンイレブン・ローソンなどで見かけます。
チョコとバニラの味わいがたまらん。
522おさかなくわえた名無しさん:2010/05/02(日) 21:42:59 ID:TUiKHSmS
今日、パリッテ食べてみた
チョコとバニラの味わいも、あのパリパリしたコーティングの食感もクセになります
523おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 00:54:30 ID:QJQYBL2o
>>518
ビエネッタ動画多すぎワロタ
524おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 16:19:15 ID:DTiVeNtq
GW中は31アイスでダブルが少し安くなるんだな。
おまいらもう食べた?(´・ω・`)
何味にしようかな…
525おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 21:34:38 ID:p9Vh7YwT
31でもハーゲンダッツでもスーパーのでも
店のおねえさんに盛ってもらえるアイスは子供の時のアイス系最大のイベントだったな
今でもどれがいいか選ぶとき緊張する
526おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 21:39:11 ID:NbDG1s1b
禿同
527おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 21:51:14 ID:rmuxAg8d
炎天下で食うサクレれもんのうまさは異常
528おさかなくわえた名無しさん:2010/05/03(月) 23:54:48 ID:HpVnoTl/
今日出先で「明治プリンカップアイス」というものを見かけた。
明治プリンを冷凍してから食べるとゼラチン質の感触が微妙でウマーなんだよね。
あの味に近いのかどうか試してみたかった。
529おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 18:55:29 ID:/KxkwU9h
31のアイスクリームケーキ。小○生の時に食べた(31以外)のは不味かった。
530おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 18:57:54 ID:rUB8wkJH
パルムのバニラってなんかねっとりしてんだね
いや美味いんだがなんか意外な食感だった
531おさかなくわえた名無しさん:2010/05/04(火) 21:25:56 ID:/KxkwU9h
hagedou

532おさかなくわえた名無しさん:2010/05/06(木) 10:46:26 ID:rCFQ+GJa
>>524
俺はピーチメルバ+チョコとチーズのやつにしたよ
前者はサッパリ系で後者は濃厚な味だったので、結構いい組み合わせだった

あと、ブルーベリーパンナコッタが気になったんだが食べた人いたら感想を・・・!
533おさかなくわえた名無しさん:2010/05/08(土) 16:27:28 ID:58eY1KPj
禿同
534おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 16:44:52 ID:TBfhFkk3
今日はアイスの日でアイス無料配布イベントがあった。
パルムとかハーゲンダッツとかしろくまとかモナカとかいろんな種類があった。
タダでうまいアイス食えて幸せ。
535おさかなくわえた名無しさん:2010/05/09(日) 20:56:54 ID:0G5JdoO9
アイスの日あげ
536おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 18:54:17 ID:5I58HpDD
アイス超うめー
537学生だから名無し。:2010/05/10(月) 20:46:48 ID:EvRQZDQd
あなんだこのスレ。
詞ね!
どーせお前らしょっちゅうハーゲンダッツとか食ってんだろ!
ブルジョワが!
538おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 20:49:38 ID:wJ0m4c3/
あいすくりん、わかる人いる?
アイス自体はなんとも言えない不思議な味なんだけど、うますぎる。
コーン部分もちょっとしけっているようなへにゃへにゃした感じがたまらない。
539学生だから名無し。:2010/05/10(月) 20:50:21 ID:EvRQZDQd
>>538
mushishinnnashine.
540おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 20:54:59 ID:s9b+XhDh
>>538
知ってる!何か…懐かしい味するよね
ハマるかというと何とも言えないけど、時々食べたくなるよ
541おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 20:59:57 ID:mRQZllKM
質問です
ハーゲンダッツのパイントはどこで売ってますか?
近くのおコンビニやスーパーを覗いたんですがみつかりません
542おさかなくわえた名無しさん:2010/05/10(月) 22:09:34 ID:RQO3Y9/V
>>537
そんなブルジョワなもん食えるわけねえだろうが
いつもはチューペットのバッタモンを凍らせた奴を折った奴半分だよ
543おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 02:00:45 ID:8+5hOQYT
俺ぐらいの上級者になるとキューブ氷でひと夏過ごせる
544おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 02:11:47 ID:u7ZYcppy
>>538
コンビニでも売ってるカップ入のしか知らない
ついでに言うと生まれも育ちも横浜なのに、アイスクリーム発祥の地で元祖あいすくりんを食ったことがないw
最中でできた蓋をかぶせてそれを崩しながら食うらしいが旨そうだった
そのうち行こうかと思っている
545おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 03:10:37 ID:YRlDEIj3
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B040601&i_renban_code=173
あいすくりんとチョコバリができるまで
546おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 13:46:10 ID:aMhSjmDZ
>>541
ワイン専門店で見たことある。
547おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 19:14:03 ID:MJZ4B0cv
ここでソフトクリームの事を聞いていいですか?

何年も前の事だがどーしても名前が思い出せないけどもう一度行きたい店。
ソフトクリームの老舗で形が渦巻き型ではなく雪ダルマ型になってる店。
ウチの地方の店はなくなったけどまだやってるんだろうか?
548おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 19:48:13 ID:g1p+4goX
>>547
雪だるま型ソフトクリームってデイリークイーンかな?
日本は撤退しちゃったみたいだねー
http://www.kanshin.com/keyword/485156
549547:2010/05/11(火) 21:55:28 ID:MJZ4B0cv
>>548
これこれこれ!サンクス&だーちくそー!日本撤退?
これ、『手に持って横に倒しても倒れないほど濃い』というのをウリにしてて、実際濃厚で旨かったんだがなぁ...
550おさかなくわえた名無しさん:2010/05/11(火) 23:02:12 ID:YRlDEIj3
デイリークイーンは新宿いくたびに武蔵野館の下で食っていた
食い過ぎてポイントでマグカップまで貰えた
今となっては貴重品だな
551おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 11:13:27 ID:UXBgSkfc
やっぱり牧場しぼりとMOWだろ!!
この二つはハーゲンダッツを抜いている。
そして安価で買え、コンビニにも大体置いてある。
牧場しぼりまじうまい
552おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 21:58:56 ID:PFtKk6VK
森永カマンベールチーズアイスなるものを食しました。
なんじゃこれ!おいしーーーーーーい!
553おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 22:13:58 ID:bTMPLZH4
交通会館地下の、博多ショップのあまおうソフトクリーム。
沖縄今帰仁村の、おっぱアイス。

自分的双璧。
554おさかなくわえた名無しさん:2010/05/12(水) 22:48:46 ID:61/dCZC5
>>549
デイリークイーンは、バニラももちろんうまいんだけど、チョコで
コーティングしたものもまた最高にうまかったよな〜。

最近じゃ、漫喫とかカラオケ屋でソフトクリーム食べ放題がある。
もう、食いまくりだよ!!今日は2杯しか食わなかったけどさw。
555おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 09:46:11 ID:z31AjZho
今はパナップが最強
556おさかなくわえた名無しさん:2010/05/16(日) 21:31:41 ID:mwXJGUyN
ハーゲンダッツのビターキャラメルが冷蔵庫に入っている。
ふと思い出す度に幸せな気分になる。
いつ食べようかな
557おさかなくわえた名無しさん:2010/05/17(月) 06:44:10 ID:+UglVEQX
パリッテの容器の匂いが臭すぎる
袋から出しても、なんか熱で溶けたビニール臭いのが鼻に付く
558おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 14:51:27 ID:JWn7kJQa
武蔵野館の下のデイリークイーン、懐かし過ぎる!
そうか〜もうどこにもないんだなあ。

最近のお気に入りはチーズケーキバーだな。
559おさかなくわえた名無しさん:2010/05/23(日) 22:23:11 ID:o/Sev6yd
>>558
海外旅行行ったついでに探してみては?
近場だと中国に店があるらしいよ。
560おさかなくわえた名無しさん:2010/05/27(木) 14:31:20 ID:o7wuLKuw
pinoのベリーチーズたべてるけど、ベリーが濃いね
561おさかなくわえた名無しさん:2010/05/30(日) 21:36:53 ID:am23tEEu
ピノ ブルーベリー&チーズ
チーズの味がはっきり感じられないのが残念。
ブルーベリーなんで当然だがベリー系の酸味は控えめ。
ただ1個ずつちまちま食べられるのは夜1個だけ…ができるので大変よい
562おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 09:59:24 ID:5EyBN9jv
カマンベールチーズアイス食べてみた。
やわらかくてクリーミー。
中心部にとろりとしたクリームが入ってる。
カマンベールっていうよりレアチーズケーキみたいな感じだった。
563おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 10:02:08 ID:GNGtrfTO
チーズ系が続いている中、流れ読まずにレス
アイス饅頭はハマる
564おさかなくわえた名無しさん:2010/06/01(火) 18:34:04 ID:2Qjn4HOo
雪見だいふく食べたくなった。
565おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 22:49:56 ID:pw4Uh06G
ブラックサンダーのアイスおいしい・・・太りそう。
566おさかなくわえた名無しさん:2010/06/09(水) 23:00:38 ID:HCCFTmvi
さわやかに青リンゴバー。
中はヨーグルト味。
567おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 01:06:51 ID:0OXP758j
ホームランバーがたべたい
あのカッチリと四角いアイスバー
でもガリガリくんのように硬くはない、かといって柔らかいともチと違う
素敵なぞんざいさのミルク味 それでいい、駄菓子のカテゴリでかまわない
好きなんだ、たまに、ごくまれに むしょうに食べたくなるのさ、ホームランバー
まるでバターのような包装紙も好きさ
568おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 01:36:41 ID:2Nh4/Roc
>>567
そのコメントに曲をつけて売り出せ
なんか妙にあんばいよく詩になっているw

それともそういう歌があるのか
569おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 03:22:04 ID:PCGSv0bz
mowの苺味食べたところ。
うまかったー!
570おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 04:33:34 ID:0IvZEAQ1
うんと昔からある
「たまごアイス」が好き。
ちゃんと手作りに近い、ミルクの味がする。
571おさかなくわえた名無しさん:2010/06/10(木) 06:19:15 ID:d77YQ3NP
>>568
老人乙
572おさかなくわえた名無しさん:2010/06/11(金) 01:06:14 ID:EwU8KydL
サーティーワンのチャレンジザトリプルの季節キター!!!!!
573おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 12:51:13 ID:PGn7r+4K
ガツンと、みかん初めて食べたけど美味しすぎる
574おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 13:15:09 ID:APf3cLKT
ガツンとピーチ食べてみたいな〜。
575おさかなくわえた名無しさん:2010/06/13(日) 18:07:53 ID:1tUFjzvX
井村屋のキャラメルパフェ美味しかったよ
576おさかなくわえた名無しさん:2010/06/15(火) 14:06:11 ID:TlZfYy3h
好みのチョコミントアイスが見つからない!ガツンとミントがきいたのはないのかー
577おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:57 ID:WH7CE2RY
566さん 同意します。
あれ、後味スッキリでおいしいですよねえ。
アイスは基本安くておいしいのがいいです。
578おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 22:40:22 ID:biSaJdab
いつもはチューペットのバッタものを凍らせたものを食べているので
最近になって
50円アイス→60円
100円アイス→120円
がデフォになっていることを知った…
579おさかなくわえた名無しさん:2010/06/17(木) 23:35:25 ID:7fCbbehG
シャトレーゼで6個入りのラムネバーとソーダバーと抹茶ミルクバー、
あと単品でチョコミントバー買ってきた
これで600円チョイってどうなんだ…通い詰めるぜ
580おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 00:28:26 ID:1ydgrrZE
羨ましいのぅ(´・ω・`)、
581おさかなくわえた名無しさん:2010/06/18(金) 23:40:07 ID:0SHQJVqm
>>576
シャトレーゼは試した?
なんならミントの葉をかじりながら食べるとか
582おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 14:48:33 ID:oVSyLIDc
>>579読んでちょっと遠くだがシャトレーゼまで自転車漕いで行こうと思ったら、
そこのシャトレーゼお店無くなってたorz
なんなのー!
583おさかなくわえた名無しさん:2010/06/19(土) 14:56:56 ID:fYgyvQPj
うちも簡単に行ける距離内のシャトレーゼがなくなって久しい…
車出さないといけなくなっちゃったorz
584おさかなくわえた名無しさん:2010/06/21(月) 23:51:56 ID:AsgMjV80
とうとう自分もシャトってしまった。しかも車で……。
コーヒー牛乳バーがツボった。
ラムネバーはさっぱりしているので、食後や風呂上りにいいね!
あと近所なんだろうな、親子連れが店の前のベンチで並んでアイス食べているのを
見ているとほのぼのしてきた。

ドライアイスが有料なのは知らんかったので、次は自分で保冷バッグ持っていこうかなと思う。
585おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 00:14:37 ID:dv42Tf83
シャトレーゼは他のお菓子についてはあまり語るところが少ないが
アイスだけは値段といい味といい絶品だよな
586おさかなくわえた名無しさん:2010/06/22(火) 07:27:56 ID:oTLp8dS4
>>585
個人的にはチーズの粒をまぜたクリームが入ったブッセ
(「芳酪」だっけ?)が好き。ここはアイススレだから語らないが。
587おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 22:03:55 ID:rdzMSrZ5
暑さに耐えかねてシャトレーゼの白桃とマンゴーバーをWでいただいてしまった。
シャーベットのさっぱり感にアイスのような柔らかさなにこれステキw

裏の原材料表を見たら餅粉とかマンナン粉とか入っているんだね。
確かにこんにゃくゼリーを固めたときのさっくりぷるんとした感じかもしれない。
588おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 14:29:53 ID:zxTU6oRt
アイスは定価の6割引の日にまとめで買う
ハーゲンダッツも半額デーに買う
価格競争の激しい地区は夏はアイスで客を引く
589おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 17:19:23 ID:CJnxifQa
うちのほうは季節関係無く、週一で箱アイス半額。2つのスーパーがやってる。
週に3日ほど箱アイス半額の日になってるから、
あー、買い忘れたーとなったときでもありがたい。
練乳バーうめえ。ほんとにうめえ
590おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 21:56:29 ID:PpBGemhF
ハーゲンダッツは舌が肥えすぎないように年に2、3回だけ食べるようにしてる
591おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 22:49:57 ID:Ah2R4jxh
クソ暑いとスイカバー美味いわ
592おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 01:06:07 ID:7Y00saO4
>>590
半額で買えばいいじゃん。
125円だし。>ハゲ
593おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 01:44:03 ID:+yyUxGzQ
>>590ではないが価格の問題かよw
セールは貧乏人が集ってる様子見るだけで暑苦しいよ
食いたい時に食いたい分を買うだけだ
好きな味は濃過ぎるし、暑い日にこそ食いたくなくなるのがハゲ
594おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 03:38:11 ID:GoDzGAwL
>>593
ハゲは冬に暖房のきいた部屋で炬燵に入って食べるもんだと思ってる
溶け出してくることを気にせずにゆっくり味わえる冬こそ濃いめなアイスの季節

夏の暑いさかりだとガリガリ君とかスイカバーみたいな安い氷菓系、
乳成分入ってるやつならラクトアイス辺りがおいしく感じるよね
595おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 03:46:26 ID:PbdQbj0x
近所のスーパーからぎゅぎゅっとが消えた…orz
夏はあれがいいのに…
596おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 07:26:07 ID:cKmIzTrU
十年以上昔だった気がするがタピオカ入ったアイスを食べた記憶がある。
パピコみたいにチューブ(?)に詰まっててちょっとしゃりしゃりした食感だったような…
美味かったがその後見かけないのが残念。
前にファミマでオレンジ色のタピオカ入りのアジアンテイストなアイスバーがあったけど
あれも美味かったがあれじゃないんだよな。何処のメーカーだったやら。
597おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 13:45:33 ID:DGokNmvY
>>594
ガリガリ君うまいねぇ。
前にコーラ味とか有ったんだが、また復活しないかな
598おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 22:08:05 ID:Dgz0iYzr
みぞれバーってまだある?
あれすっごい好きだったんだよなあ
外側をガリリと削って、中のみぞれっぽいのをチューチュー食う
599おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 22:30:45 ID:Kbfs1atu
あずきバーが昔みたいに殺人的に硬くなくなった
歯が折れた人でもいたんかな
600おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:17:56 ID:U9DCXgsn
>>599
自分はあんこが駄目なんであずきバー食べたことないんだが
あずきバーってそんなに硬いのか!Σ
601おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 23:20:19 ID:Kbfs1atu
>>600
硬いアイスといったら必ず筆頭で出てくるくらい硬かった
でも今年買ったのはなんか歯抜かりというかソフトになっていた
602おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 01:16:16 ID:AK1sMgwN
>>600
ありがとう。
ググってみたら検索候補に「あずきバー 固い」ってあったw
勉強になったよ
603おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 16:53:42 ID:AiiTfwcz
「あずきバーに携わる男たち」
ttp://tokai-tv.com/styleplus/old/new/070805/index.html#eat
604おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 22:35:46 ID:Bf6BXL74
>>603
やっぱり苦情が来てやわらかくしたのか!
さっき買ってきたがやっぱりやわらかかったもんな
でもあの硬さが好きだったんだよな
あずきが取れてくるまでなめたりして
605おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 03:32:17 ID:WmN8kD0i
パピコのチョココーヒー味が好きなんだがGUYとかいうのも美味しい
606おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 16:41:59 ID:wuBr/QSo
レディボーデンのクッキーサンド、クッキーの塩気が強めで甘塩っぱいのが大好物な私にはかなり良い。

明治の箱アイス、シュガーコーン。上のチョコがかなり厚くてバリバリ美味い。
607おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 00:39:11 ID:ClQBRAcV
アイスクリームしか食べれんわ(≧∀≦)
アイスミルクとかラクトアイスとか無理(T_T)

あと アイスは、温度がとても重要
溶けかけ が いいかも

冷凍のアイスより 機械のアイスのほうが うまい理由がそれだねヾ(^▽^)ノ
608おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 12:27:30 ID:sXDJt0Sv
あ〜っ、もうアイス喰いたくなっちゃったよ!
609おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 12:39:17 ID:p+nx+NA4
同じく
帰りに31でも寄ってくか…
610おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 18:27:47 ID:AAmmDWOB
とあるコンビニで悩んだ。
単なるかき氷と白熊。
値段が100円位違う。(白熊の方が高い)

で、結局ガリガリ君を購入w
611おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 19:09:04 ID:4LLkScgL
小学校の同級生に金持ちがいて、夏休み遊びに行くとそいつの小遣いでビエネッタ買ってもらって、よく食ってたw

旨かったなあ。

今はパルムとヨーロピアンシュガーコーンにはまってる。

旨すぎ。
612おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 21:10:17 ID:ahePiHj+
ハゲの苺バニラ期間限定につられて買ったら微妙だった・・・
モウの苺二個買ったほうが良かった。
613おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 03:04:19 ID:bQN40wCA
パルムってチョコと白いのどっちが美味しいよ?(´・ω・`)
614おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 21:56:05 ID:MElbDgyf
シャトレーゼでマンゴーバー、青梅バー、巻チョコバー買って来たよー。
あーアイス用の冷凍庫欲しい。
615おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 18:18:54 ID:04NQyXvp
パルムは普通のが一番うまい
616おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 08:05:06 ID:Bq5pm03W
最近ヨーカ堂で出た88円の小さいアイスいいw
ちょっとだけでいいんだよ。
617おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 20:24:20 ID:CONMojIX
>>616
ちょっとだけでいい、に同感。
カップアイスはどれも多過ぎて一度には食べられない。
ピノのパックがベスト。アーモンド味が最高に美味しいし、個別包装だから。
618おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 21:59:14 ID:bozyq3XJ
>>616
自分も同意だ。
MOWがすごく好きなんだが多い。2回に分けて食べたいので切実に蓋希望。
シャトレーゼは安い分1個が小さめなのが多いけど、それがむしろありがたかった。
619おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 22:10:44 ID:R/h6lDSd
えー!
その昔、リーベンデールやレディボーデンの500mlをデカい金属のスプーンで
一気食いすることに幸せを感じていたクチだけど。
今でもできることならやりたいけど、売ってない&高いんだよな〜。

昔はビール券一枚で500mlのアイスと取り替えてくれたけど、今はダメなのかな?
親のビール券をくすねて勝手に食ってた小学生の頃。
620おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 22:33:02 ID:uj/h8Ub+
オレもアイスクリームをちょっとずつ食べるなんて信じられない!
明治のファミリア(2000ml サイズ)を5個以上注文すると送料が無料になる
通販サイトがあるんだけど、その5個が1週間でなくなるよ。オレひとりで食べて。
621おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:34 ID:2QSpVqZB
>>619
自分も親のビール券でそれやってたw
今どうなんだろう。酒屋ベースのお店ならアリなのか?
622おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 00:17:30 ID:Guh9c8La
サーティワンアイスクリーム喰いたいんだけど、周りは見事に女ばっか・・・
男専用スペースとか設けてくんないかな
623おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 00:27:27 ID:6WBgna5q
西友はあり
624おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 01:18:17 ID:S3aMYosO
>>622
夕方とかリーマンの人居たりするよ
625おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 16:14:03 ID:1uNXFy21
31は超うめー。
【S君見てる?俺だよ!】
626おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 16:23:22 ID:LF6L8KMN
爽のソーダ味美味すぎる...
627おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 20:18:01 ID:xCt9l2Eg
抹茶アイス!抹茶アイス!抹茶アイス!
628おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 20:46:06 ID:5NcCjLJB
>>627
単品で買うことはほとんどないけど、和風パフェに入ってる抹茶アイスはたまらないよね
629おさかなくわえた名無しさん:2010/07/27(火) 20:55:59 ID:ftiJlXt9
>>626
爽、白桃味はソーダほどは美味しくないんだよな。
ソーダ味は旨い、ほんとに旨い。
630おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 02:43:22 ID:NVKekQ4S
ミニ雪見大福の三種類味が入ってる箱
今年は売ってない…
631おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 03:41:22 ID:ujxRyJQ6
>>629
まさに爽快!!白桃は甘ったるいと言うか直ぐ無くなりそうな予感。
632おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 10:58:02 ID:Cj/nMbva
パピコのホワイトサワーが好きすぎるのだが
夏季限定じゃなくて一年中売って欲しい
633おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 23:27:55 ID:Bq90slab
>>632はきっとカルピスアイスバーが大好物

美味しいよカルピスアイスバー10本入り
634おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 19:22:17 ID:6Ww+UO4F
>>633
ごめんね、カルピスアイスバーよりパピコのほうが味が濃くて好きなの

ただし昔「ぎゅぎゅっと」でカルピス味のが出たときは濃い目でおいしかったよ
635おさかなくわえた名無しさん
お中元で北海道アイス焼きプリンってのを貰ったんだけどウマー。
自分でも買おうかとネットで検索したら1個¥380もする。無理無理…。